2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7DTD】7 Days To Die 72日目

1 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 11:53:24.47 ID:9JbiLjev.net
■ 公式サイト
http://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
http://7daystodie.com/forums/

■ Wiki
海外wiki
http://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
http://7daystodie-servers.com/

■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 71日目 
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1449384550/

■マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 4日目
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1424422027/

次スレは>>950が宣言してから立ててください

2 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 12:03:55.92 ID:GUS9eMt6.net


3 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 12:08:11.26 ID:yxUPk+mf.net
2

4 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 12:18:22.94 ID:IU6a3VPw.net
4様

5 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 12:21:34.46 ID:2pTEtxwm.net
α13うp金記念

6 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 12:33:07.73 ID:LJyea0pu.net
ゾンビ頭振りまくるから俺の糞エイムじゃ当たらんな
近接武器もむずいがおもしれぇ

7 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 12:37:53.02 ID:xQ/ueRV2.net
>>6
ほんと当たらなくなったわ

8 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 12:47:05.72 ID:xQ/ueRV2.net
ああ、夜中の2時に下の階から壁壊される音がしてるー

9 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 12:48:39.08 ID:g4i3uax5.net
何で時間表示変えたの…めんどい

10 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 12:51:37.02 ID:gmEeo5/u.net
>>6
逆にエイムが右下じゃなくて中央に修正されたから今まで通りレティクルの右下狙うと外れるぞ
しょっぱなHS決めて倒れたゾンビに、フレンドと一緒に弓打ちまくるの楽しいです

11 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 12:51:39.82 ID:IVu1/um+.net
完全に終わったな・・・

12 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 12:55:05.64 ID:odFy+/KN.net
川で泳ぐのが最高に楽しいです

13 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 12:55:45.17 ID:PAHOjJC7.net
防具に種別がついたのはそのうち重量に見合った移動ペナルティが重いやつにはつく前兆かな?
そんなふうに思ってテーラリングの効率のよい上げ方必死に探ってる

14 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 12:56:23.38 ID:SuXGJIDO.net
回線細いからあと2時間もDLかかるじゃないかーーーうずず

15 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 12:56:36.74 ID:5teFGErs.net
ガソスタでガスカン400個とか取れてわろた、砂漠の洞窟でoil shaleとかいうのも大量に取れたし
燃料関係はかなり楽になってそう
ゾンビも弓HS一発で倒れるから回り込んで倒れてる間にもう一発頭に撃ちこむとボーナス入って計2発で倒せる
だけどなぜかなかなか当たらな息がする、判定がシビアになったのか激しく動いてるからか…

16 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 12:58:03.11 ID:vttXHyaG.net
しょっぱなから釘バットの紫が出た
とりあえずルート調整は最初は全開放って方針かな?

17 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 12:58:40.79 ID:7fGKXsev.net
いつの間にα13来てたんだ、スレから離れてたから気づかなかったぜ
けどまああらかたバグ直ってからでも良いかな

18 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:00:28.65 ID:/x0gDVcS.net
そういえば動画の通り一回殴っただけでも資源取れるようになったんだっけ?
一日目に木材とウッドスパイクだけの拠点だけでも作りやすくなってれば良いが

19 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:03:19.49 ID:xQ/ueRV2.net
>>17
結構別ゲームになってるから面白いぜ

20 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:04:06.58 ID:xpRb1NEa.net
いま火おこそうと思ったんだけど
何かしら料理とかクラフトしないと火おこせなくなった( 'ω')?
まえは燃料つっこめば火ついてたのにつかんぞ

21 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:05:37.09 ID:dG/4j5xG.net
ゾンビ回り軽くするんじゃなかったの?
棍棒を作って1日目に殴りかかりに行ったら
至近距離に入った途端に動作が重くなって殴ってるはずがスタンでぼっこぼこ
数回試したけど、前のバージョンよりも重くなってる気がする

22 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:06:32.74 ID:CFS5DPA7.net
重くなったのはあんたのPCなんやで

23 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:06:42.33 ID:V0f8+/UB.net
AlwaysRunでやるとやべぇ
これは暫く楽しめそうな

24 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:07:15.59 ID:VZM5/DAM.net
なんで右クリメニュー無くしたんや

25 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:07:27.14 ID:Mo1xF5z2.net
照明?は明るいのかな

26 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:08:05.02 ID:5teFGErs.net
近接は余計難易度上がってる気がする、もう弓で殺すしかねぇ…
羽は砂漠に行くと巣がくっそ大量にあるからたくさん回収できる
だけど木と石と羽1個ずつ使って矢一本はコスト重過ぎませんかね…かなりきついゾ

27 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:10:01.87 ID:8Es30K+6.net
どうせまだ来てねえだろ…(更新)→新着250件
ファッ!?(歓喜)

28 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:10:22.54 ID:BbWGGnHA.net
ゾンビ静かになってない?
無言でツカツカ歩いてきた看護婦さんに無言でビンタ張られた

それにしても本当に別ゲームっぽくなってるな
これで皆ゼロからのスタートで、ヘボな俺と同じレベルに下りてきてくれた
皆でヒイヒイ言って泣こうぜ
何かドラえもんの「全人類がのび太レベルになるウィルス」を思い出すけど

29 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:14:16.40 ID:xpRb1NEa.net
なんで 時間表示やめたんや
いま何時かわからんやん

30 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:16:09.12 ID:PRpFiIHI.net
ゾンビに近づくと異様に重い
縮地からの回避と攻撃が一体となったアッパーカットとか無理ゲーすぎるぞ

31 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:16:42.69 ID:PRpFiIHI.net
>>29
マップ開くと右上の枠内に小さく表示されてるぞ
正直メンドイ

32 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:16:48.83 ID:naLeDA/n.net
よろけた後に反撃を貰いやすい気がする
一回距離を取って仕切り直した方がいいのかな

33 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:18:11.78 ID:PBhKuVbE.net
GTX970でもガックガクだぜ
やっぱり最適化皆無だな
画面が暗くて目が悪くなりそう

34 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:19:35.81 ID:nCBrXqac.net
>>32
そうですね。最初に思いました。
倒れても1回叩いた方がいいかも。
ダウンした直後も油断してアッパーもらいましたし

35 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:19:41.63 ID:xpRb1NEa.net
あかーん
想像以上にクソゲになってしまったような
画面暗すぎるし・・・
これはfallout4日本語版かって年末すごそうそうしよー

36 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:20:11.97 ID:Isug1x2g.net
ナースゾンビが死んだままブルブル震えて立ってて怖いw
死んだふりするようになったのに、死んだ後に痙攣するバグあるって怖くて近付けないんだけど。

37 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:21:43.54 ID:CFS5DPA7.net
>>35
きもちわる
なにアピですか?

38 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:22:09.92 ID:h6AY191h.net
やるぞやるぞ!

39 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:24:20.27 ID:W//YCIjw.net
昨日やっとスナイパーライフル紫全部揃って撃てると思ったのに・・・
また初めからか・・・

40 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:25:15.62 ID:odFy+/KN.net
マップ表示は改良だな
前のはズームすぎてスクロールがめんどかった

41 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:25:45.97 ID:HwFKjLOQ.net
石殴ってたら何故か急激なfps低下…
からのCTDかと思いきやブルースクリーン
何事もなく再起動出来たから良かったけど、ハードがイカれたかと思ったぜ…

42 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:27:10.27 ID:bD806OUk.net
マッピング関連でいいね ゾンビのスポーンはデフォだと前のデフォより若干少なめかね その分ゾンビが硬すぎて困るけど

43 : ◆s/GOanyanI :2015/12/13(日) 13:27:55.04 ID:YSRcp8AH.net
様子見してるんだけどこりゃfix来るまで待ってた方がいいかな
ブルスクとか怖いわ

44 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:27:55.86 ID:h6AY191h.net
深刻なバグでもウェルカムですわよ

45 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:31:01.43 ID:g4i3uax5.net
一本の鍾乳石から取れる硝酸カリウムが30個くらいだった
これでガンパウダー不足は解消されそう
銃ゲーはじまったか

46 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:33:03.24 ID:tvmek6d9.net
アーリー長すぎてテスター連中全員やりこみすぎて難易度おかしなことになってんぞ
また難易度上がっててワロタ

47 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:34:16.46 ID:PAHOjJC7.net
結局突然死は一回こっきりだったなあ
残念もっと体験したり報告聞けると思ったのに

48 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:37:05.52 ID:h6AY191h.net
しゃがみながらもの壊してるときに、発見されてるかどうかわからなくて
ちょっと不便

49 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:37:12.94 ID:/iSuh6S9.net
ヘッドショットでスタンが付いたから最序盤でもクマが狩れるようになったのはいいけど
動物の肉は全部ただの生肉に統合されたんだな

50 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:39:14.98 ID:xQL00qB6.net
洞窟ひとつ見つけたが横穴になっててなだらかな傾斜になってた
中に熊いて殺されたが

51 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:41:31.84 ID:xQ/ueRV2.net
フォージを使ったクラフトがすげー面白くなってる

52 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:41:32.47 ID:g4i3uax5.net
日陰にいないとすぐ体温上がるなぁ
今まで屋根なし拠点しか作ってこなかったんだけど、屋根必須かな

53 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:43:45.70 ID:h6AY191h.net
プレイヤーのマークのボタン押すとエラーになるなあ

54 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:45:46.21 ID:W+gHSDKE.net
キャンプで爆発音がしてて近づいたら即死したんだけど何あれ・・・

55 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:46:01.69 ID:14/hW5Zl.net
フォージの使い方がいまいち分からん
燃料の木をぶち込んで石を砕いた時に出る
鉄成分の鉱石を入れて溶かしたのは良いがどうやって鉄が出てくるんだ?

56 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:48:03.07 ID:O0id8Mx+.net
しゅごくむずかしい

57 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:48:29.20 ID:MM7rECOS.net
叩きから信者に戻ります
ありがとうTFP

58 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:50:44.96 ID:CFS5DPA7.net
>>57
いいんやで 

59 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:51:10.58 ID:Isug1x2g.net
ゾンビの強さが上がったから、数が調整された感じかな。あと軍事基地の発生率上がってる気がする。

60 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:52:17.47 ID:bD806OUk.net
よくわからんのがゾンビの攻撃避けたと思ったら出血デバフと感染もらうという 空振った音するのに感染してるから近接怖すぎ
ためしにもう一回はじめからやったらスキル引き継いだままだから1回ゲーム終了したほうがいいのかね 
あと羽は本当に森バイオームだとみつからんな もともとこんな感じかもしれんが羽1つに1本に戻って 運がよくない限り数発以上打たないと通常ゾンビ仕留められないからジリ貧

61 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:52:27.12 ID:/iSuh6S9.net
焼け森の中、あったかいなりぃ

62 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:54:09.80 ID:zC7hN1hi.net
難しすぎいいぃ
常に歩くゾンビの設定でやってるけど
弓も当てにくいし矢が足りないし近接も厳しい戦闘すると死ぬ
7日目とか無事に迎えられそうもないわ

63 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:54:37.25 ID:CytCMCc4.net
今朝にはアップデート来てたのね
ゲーム起動せずSteamのプロパティからしか確認してなかったから遅れた orz

64 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 13:58:46.56 ID:h6AY191h.net
難しいけど楽しい ビクンビクン

65 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:02:04.86 ID:MM7rECOS.net
なんだこのクソゲー
敵死んでるのかどうかわかんねぇじゃねぇか

66 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:02:25.57 ID:kcIVSyXN.net
くまのAIがよくなってるなぁ・・これなら誘導してゾンビトラップに使えそう

67 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:04:12.41 ID:e161tvGm.net
中々の別ゲー感、いい、これは年末過ごせそう

68 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:04:18.99 ID:tvmek6d9.net
マジでモーキャプいらんかったな
開発者のオナニーでしかないわこれ

69 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:05:02.93 ID:JLhgc12X.net
前の右クリメニュー残してくれるだけでも大分やりやすいのにね

70 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:05:06.44 ID:PNNQALqR.net
難易度たけぇなぁw
石斧だと家に侵入するのも一苦労だがどうしたもんか。鉄斧を用意できれば楽そうだが

71 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:06:54.43 ID:h6AY191h.net
時計常時表示と温度の℃表示がほしい それだけ

72 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:12:06.50 ID:kcIVSyXN.net
ドロップ式じゃなくなったからマスケット式伐採ができなくなってんな

73 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:12:26.23 ID:nNleBLHx.net
ご飯とかのど渇いたとかいきなり出てくるから困る

74 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:14:08.84 ID:WAhZNXH9.net
体温いいわ!
完全に別ゲーだし、なんかもう一本新しいゲームを貰った気分w

75 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:15:46.70 ID:Isug1x2g.net
序盤はウッドスパイク先生で足破壊して這いずりになったところをぶっ叩くのが安定してるかな。

76 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:16:00.66 ID:h6AY191h.net
んーキャラクターの画面開けない

77 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:16:01.42 ID:xQL00qB6.net
フォージの扱い方がいまいちわからんな

78 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:16:20.55 ID:oWmmpPjB.net
水分と飯はプレイヤー画面じゃなきゃ確認できないのかな
前みたいに常時確認したいんだが何か良い方法無い?

79 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:19:34.11 ID:VZM5/DAM.net
低スペで頑張ってきたがさすがに重すぎ最適化はよ

80 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:21:22.18 ID:CFS5DPA7.net
頑張って働いてガメパソ買った方がええで

81 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:22:20.47 ID:tvmek6d9.net
とりあえず時計表示を空腹と喉の渇きを以前のように常時表示させろ
これ不便すぎだろスタイリッシュにしたい気持ちはわかるけど利便性考えろ

82 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:23:25.00 ID:PRpFiIHI.net
HD品質のゾンビが踊ってるせいでクッソ重い
ゾンビ共のテクスチャ下げて余分な動きをさせないで欲しい
これ要望で出してもええやろか

83 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:23:58.56 ID:MM7rECOS.net
つか1マス通過できねぇままなのかよ

84 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:24:21.22 ID:nTiagFBh.net
アイテムのドラッグアンドドロップとか右クリ無くなってるのとかダブルクリック無くなってるのとかすげーストレスたまる。

85 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:24:41.24 ID:tvmek6d9.net
>>82
出していいぞ
利便性やゲーム性を無視しすぎだわこれ

86 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:25:54.03 ID:WAhZNXH9.net
ただゾンビめっちゃきもくなってるw

87 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:26:48.67 ID:OKrWpamH.net
便器の中からハンドガン拾ったw

88 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:27:11.61 ID:tvmek6d9.net
>>84
マジでこれな
右クリからの使用とか出来なくなってて一々アイテム選択してマウス移動させて使用とかになってる
前回はほんの少し動かすだけでよかったのに

89 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:27:59.61 ID:PRpFiIHI.net
>>84
その辺は機能じたいは残ってるよ
操作方法が変わってるけど
>>81
空腹と渇きは命に関わるほどじゃないからまあいいんじゃない
時刻は割と深刻な問題だから表示して欲しいね

90 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:28:13.62 ID:nTiagFBh.net
なんでいいとこまで変えるんやろうな

91 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:28:34.67 ID:PAHOjJC7.net
>>88
右ドラッグで分割とかになってるから面倒だよな

92 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:29:17.17 ID:h6AY191h.net
キャラクター画面がどうしても開かないの私だけですか

93 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:30:04.55 ID:fwl+VOHb.net
ゾンビが重たいから
Corei5でGTX970のメモリー16Gでも40体程出ると720pでも15fpsになるぜ

94 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:30:14.21 ID:1ybloCef.net
硝石も石炭みたいに地表に露出するようになったんだな。

95 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:31:15.75 ID:CFS5DPA7.net
>>82
やめろよ 
お前帰れ

96 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:31:48.29 ID:PRpFiIHI.net
>>92
君だけじゃない前スレから数人同じ症状出てる

97 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:32:31.86 ID:p3M6NBUQ.net
キャラクター画面が開かない云々は前スレで何度も書かれてるぞ
なお、髪型と髭の組み合わせで開かなくなるらしいから、髭か髪を直せばいいって書いてあったような

98 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:32:45.63 ID:h6AY191h.net
>>96 ありがとう 

99 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:33:05.27 ID:PRpFiIHI.net
>>95
廃スペ自慢乙
君の人間性は最低だけどパソコンは最高だね

これでいいか?

100 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:33:27.49 ID:SSqgKjsU.net
時間は正直常時表示の方がいいよな。時間によって行動してるのもあるし・・・
ウッドフレームて敵の視線遮らなくなった…?四方囲って座っててもゾンビに見つかるんだけど・・

101 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:33:31.92 ID:h6AY191h.net
>>97 新しい髪形にしたからかな? 髭は生えてないはず

102 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:35:26.22 ID:tBFsBs0R.net
ハイスペとか関係ないんだぜ?
CPU、GPUとも使用率40%以下でもガックガクになるんだよ
最適化されてないからどんなに高スペックでもゾンビが大量表示されたら終わる

103 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:37:12.72 ID:tvmek6d9.net
ゾンビ死んだと思ったら起き上がって殴ってきてワロタ

104 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:38:52.42 ID:IDPQGycs.net
犬がより凶悪になってやがる…
あっという間にHP持ってかれたわ

105 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:38:56.76 ID:PAHOjJC7.net
正確にいうとコードの処理効率が悪い書き方になってる
どうもみてるとゾンビのスポーン等のログとともにカクっといってるが
おそらく走ってるAIのエラー制御によるループからの回避までに結構回るんじゃないかな
プチフリが頻発してるような状態だし

106 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:39:23.82 ID:AFWMw4gh.net
アプデ来たと聞いて飛んできたんだけど
どうだった?

107 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:39:30.51 ID:/iSuh6S9.net
>>103
スタンして倒れて頭に決めたろと近づいたらノーモーションで起き上がって殴られるんだぜ

108 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:40:41.51 ID:PRpFiIHI.net
>>102
なるほど使用率見て無かったなあ
私の環境だとFPSは40前後のままガクガクという始めて見るパターンが出て変に思ってた
もちろん普通に20以下まで落ちる場合もあったけど
>>103
死亡確認するまで追い打ち必須やでw
Eで漁りできるようになったらOK

109 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:41:17.50 ID:nTiagFBh.net
初プレイは砂漠でどんどん体温上がってって水飲んでも下がらず、
おまけにパンチひとつも食らってないのに感染し、
夜になりスタミナ回復しなくなりまともに歩けず、体温上がり過ぎ?でスリップダメージくらいだし、
ゾンビにボコられ瀕死になりながらやっと見つけたオアシスに飛び込むも体温下がらず絶望。

110 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:41:29.14 ID:Isug1x2g.net
>>106
楽しいです

111 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:41:35.45 ID:PRpFiIHI.net
>>106
楽しすぎてガクガクしてる
主に画面が

112 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:42:42.44 ID:CFS5DPA7.net
>>99
駄目だよ 
お前帰れ

これでいいか?じゃねーから()

113 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:43:34.93 ID:h6AY191h.net
砂漠つらいw

114 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:43:35.88 ID:T6lfcPUi.net
アップデートきためでたい日なんだから仲良くしようぜ

115 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:44:18.26 ID:SSqgKjsU.net
クラフトはまぁこれでいいとしてインベントリ整理やりにくい。

116 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:45:12.19 ID:tvmek6d9.net
>>109
攻撃判定のモーションが上手く同期取れてないからおかしなことになってるな
俺も敵スタンしてたはずなのに何故かダメージ食らってるし

117 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:45:52.16 ID:adYL9gc9.net
相変わらず最適化されてないな
試しにウルトラ設定でやったらブルスク喰らったわ

118 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:46:46.27 ID:h6AY191h.net
街に入るとかくかくになる→犬が来る→しぬ

119 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:46:48.19 ID:tvmek6d9.net
今のところ褒められるのはアイテムの取得方式変更ぐらいだわ
家硬すぎて斧じゃ入るのもめんどくせえ

120 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:47:32.13 ID:27RhElY5.net
>>112
sageも知らない子供は帰れってことだよ

121 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:48:02.56 ID:xQ/ueRV2.net
>>55
鉄くずと粘土をかまどに入れて火をつけるとそれぞれの素材がかまどにたまっていく
素材が足りていれば横のレシピで鉄の板やらなんやら作れる

122 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:48:28.43 ID:PAHOjJC7.net
おま環の予感

123 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:50:03.12 ID:tvmek6d9.net
初期で砂漠に出たら速攻移動しないとこれ詰むな
体温上昇してスタミナ0になって移動すら困難になって死ぬ

124 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:51:01.95 ID:jAJwzc+l.net
やべーゾンビすげー重い

125 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:52:12.11 ID:lZjUuOvI.net
土掘って木を倒壊させる伐採封じられたかこれは・・・

126 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:53:31.08 ID:tvmek6d9.net
ルート画面から装備できなくなったり
インベントリ関係の改悪が凄い目立つわ

127 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:55:47.58 ID:XQMkU9qp.net
FPSらしくエイム力求められるようになったな
前のMinecraftばりのヘッドショットの簡単さは無くなってゾンビゲーらしくなった

128 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:56:06.07 ID:QYRHRYM/.net
始めた直後から雨降ってて、その場で焚き火炊いて、樹を切るだけで全く動けない状態になってしまった

129 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:56:49.09 ID:PAHOjJC7.net
あれ? SMGさんのスキルがない?

130 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:58:59.71 ID:VZM5/DAM.net
わりと焦げ肉作れないのが痛い

131 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 14:59:20.89 ID:PAHOjJC7.net
AIM力求める方向にいきなり舵きるならクロスボウ緩和もセットでしたほうがよかったかもな
これ、以前のモードでいっぱいいっぱいだった人たちふるい落としかねないんじゃないか
なお俺のAIMは弾速早い銃に最適化されていて弓が苦手……

132 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:00:04.02 ID:PAHOjJC7.net
>>130
道具なくてもつくれる
Charred Meatだろ?
Raw Meatと燃料放り込んでKoocだ

133 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:00:43.34 ID:T6lfcPUi.net
俺ふるい落とされるタイプだ・・・(´〜`)

134 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:01:41.86 ID:SSqgKjsU.net
俺も初期リスポーン砂漠だったが確かにキツイ。素材はほどほどにあるけど体温が…

135 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:02:06.01 ID:VZM5/DAM.net
>>132
枝無くても作れるのかサンクス

136 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:03:44.69 ID:tvmek6d9.net
町の無限沸きなくなったのかこれ
xmlみてたらディレイ1になってる

137 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:08:05.71 ID:h6AY191h.net
輸血パック EATwww

138 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:09:20.28 ID:T6lfcPUi.net
USEしろやw

139 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:09:28.10 ID:BX6fpmp2.net
橙品質すら遠い

140 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:09:44.72 ID:W//YCIjw.net
キャラ情報が観れないんだがこれ髪型とか変えてもダメなの?

141 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:09:55.22 ID:O0id8Mx+.net
まだ手探り状態なせいもあるけど、夜の怖さがいい感じ

142 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:11:30.24 ID:lZjUuOvI.net
夜の砂漠なのに暑いとかスタッフガバガバすぎるぞwwww

143 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:12:36.10 ID:rV4qoiFG.net
wellness60で止まるからデスリロード安定。7日目がきても死なせまくりでリスポン放置。
なぜそんなことをするのかというと初回のhordから昼にイヌホ来襲、その日の夕方にメンヘラ女来襲でさすがにマトモにやる気が萎えた。

それとも7日目に日中から2種類やってくるのは仕様か…?

144 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:14:24.35 ID:h6AY191h.net
>>140 髪形変えたけど駄目だった 

145 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:15:37.09 ID:h6AY191h.net
矢の切りかえとかはいい

146 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:16:30.88 ID:J0LtuEEP.net
頭撃って倒れたゾンビに足元から近づくと立ち上がりモーション無しで目の前に瞬間移動して殴られる

147 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:19:10.93 ID:naLeDA/n.net
打撃武器最長のリーチを誇るレンチ
設定ミスかな?

148 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:21:25.63 ID:xQ/ueRV2.net
>>140
キャラ消して作り直せ

149 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:22:18.13 ID:9naUAsda.net
>>144
キャラクタ画面開けないって奴は取りあえず以下

キャラプロフィール手動で消して再作成したら直るとの報告がフォーラムで上がってる なのでまずは再作成してくれやとのことよ
オプションからデリってもいいとは思うが
取りあえずここ
C:\Users\%USERNAME%\AppData\Roaming\7DaysToDie\Saves

150 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:22:27.80 ID:IURr8MPp.net
ID:CFS5DPA7
晒しあげ

151 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:22:51.22 ID:nCBrXqac.net
ブタ仕留めて転げ落ちたら体が伸びて化け物になった

152 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:23:06.48 ID:9naUAsda.net
というか以前のキャラクタは頼むから消してくれとまで言ってるわ

153 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:24:49.94 ID:5teFGErs.net
消さなくてもニューキャラ作ってそっちでプレイしたら直ったけどな

154 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:26:02.31 ID:PAHOjJC7.net
これ次
・α12のプロファイルは互換性が低いのでα13用プロファイルをつくろう

155 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:26:17.01 ID:9naUAsda.net
>>153
前のキャラクタデータは互換性ないと思った方がいいので要はそういうことみたい

156 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:28:14.09 ID:Qeee8DhL.net
はぁはぁはぁはぁうるせーと思って女キャラに変えたらババアっぽい声でアカン

157 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:28:23.66 ID:wummDyR5.net
初期スポーンが店の屋根の上だったんだが
グラフィック最低にしてもガクガクでどうしようもないんだがなんだこれは
固定マップで試しにスタートした時はまだ動けたのに

158 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:29:32.66 ID:Xo0OyQwR.net
倉庫代わりに廃車をつかってたんだけど満タンのときにシフトキー押しながら
入れようとするとアイテムがロストするなこれ
木の端材と3発の銃弾だったからよかったものの…

159 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:29:36.08 ID:xQ/ueRV2.net
>>156
ん゙っ、あ゙はぁん゙!

160 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:29:56.73 ID:tvmek6d9.net
夜になっても体温上昇し続けるのはあかんやろこれ

161 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:35:15.82 ID:wummDyR5.net
みんな一気にこんな重くなったん?
一応メモリ16GBとGTX770積んでるんやけど

162 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:36:29.11 ID:SrmjvgPI.net
stick無くなったせいで序盤辛くね、これ

163 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:38:05.85 ID:nCBrXqac.net
非煮沸水缶は棒がいらないみたい

164 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:38:42.96 ID:hXdz02hR.net
凄い雰囲気良くなったよな

165 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:39:58.04 ID:9naUAsda.net
>>161
似たようなスペックの人もstuttering(カクツキ)発生してるってフォーラムで報告ある
Vsync切ったらまあ改善したかな…?くらいの報告もあるけど切ってる?

166 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:41:00.35 ID:EhkKserq.net
アプデきたんか

167 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:43:11.97 ID:/iSuh6S9.net
ゾンビがスタンモーションしてようが内部データ的に攻撃のモーション中断してないから近づくと思いっきり攻撃くらうな

168 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:43:21.26 ID:SSqgKjsU.net
悪いことは言わない。砂漠へは行くな!
スタミナ0、走れなくなってサボテンで自殺を繰り返している…

169 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:44:11.12 ID:NdtakR+A.net
俺の環境では逆にメッチャ軽くなってぬるぬる動くけど何が違うの

170 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:44:37.83 ID:aqofyJNu.net
上体反らしたおっさんは投げキャラばりに吸い込んでくるなつらい

171 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:45:19.19 ID:Isug1x2g.net
>>169
ゾンビの数がいるかいないかな気がする。

172 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:46:02.89 ID:xQ/ueRV2.net
砂漠と荒野と森の中間に建てられたカマド付の家を発見
なんという優良物件

173 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:46:13.62 ID:sVdd3hVA.net
洞窟は見つかりやすいな2回スポーンして両方とも近くにあった
硝石は1棘40硝石だった、焚き火とカビパンは後で必要

174 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:46:20.10 ID:5teFGErs.net
モーション結構追加されてるけどどいつもこいつも武闘派過ぎるだろ
ゾンビとはいったい

175 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:46:21.85 ID:O0id8Mx+.net
>>149
おお直った!

176 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:48:06.86 ID:CFS5DPA7.net
>>174
大晦日はどの局も格闘技やるやろ

177 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:48:36.96 ID:wummDyR5.net
>>165
カクつきどころかなんの行動もできないくらいのノロノロ運転になったよ…
ありがと、ためしてみるわ

178 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:49:33.79 ID:xQ/ueRV2.net
>>173
洞窟は前と同じ感じ?
地中に向かって急坂〜みたいな

179 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:50:14.02 ID:X846MpFg.net
素手で岩を砕くプレイヤーといい戦闘民族の世界だな

180 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:50:42.25 ID:OACnGYOU.net
スキル一定数値到達のデーーン!に草

181 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:50:43.33 ID:hk2W7CcA.net
やっぱゾンビが異常な重さの原因っぽいね
クリエイティブにしたらすごい軽くなる

182 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:51:55.71 ID:gmEeo5/u.net
>>178
割と横穴が多いイメージ

183 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:52:12.49 ID:NXYj/hMe.net
とりあえず出しただけっぽいな
ゾンビモーションは前の方がよかったかも
もう少し安定するまでは時間が必要だね

184 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:52:55.98 ID:nw5/zQWV.net
スキルシステムがよくわからない
なんとなくやってていろいろ勝手に上がってるのはわかるんだけど、ポイントを
割り振るような仕様だったと聞いてるんだけど・・

185 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:53:16.82 ID:h6AY191h.net
>>180 めっちゃビックリしたww

186 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:54:39.36 ID:Isug1x2g.net
>>184
使用頻度かで勝手に上がるけどポイントでも振れるよ

187 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:54:47.05 ID:xQ/ueRV2.net
>>184
行動でも上がるしキャラのレベルが上がった時に貰えるポイントでも上げられる

188 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:55:02.83 ID:nw5/zQWV.net
>>180になってすべて理解したなんだよこの音w

189 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:56:03.12 ID:xQ/ueRV2.net
>>182
多少は変わった感じか
さんくす

190 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:57:12.57 ID:h6AY191h.net
キャラメイクやり直したりいろいろしたけど治らんなあ

191 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:57:17.01 ID:rV4qoiFG.net
デブがマッチョダルマになった辺りなんて勘違いしてる方向性の代表だよな。デブだからよかったのに。
ゾンビのモーション元気にしすぎて糞負荷+同期ズレってちょっとこれは…修正しなくていいから前のに戻した方がマシに見える。

192 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:57:43.51 ID:5EzecGHH.net
やべぇ、Fo4のセーブ&ロードに慣れ切ったあとだと
緊張感ありすぎて楽しいw

デブに近接は危険だなぁ
ほかのやつはいまんとこ、下がりながら殴るのでいけてるけど

193 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:58:15.94 ID:5teFGErs.net
これアスレチック極めれば素手で無双できたりするんだろうか
ちょっとやってみたいんだが、もうちょっと主人公に格闘モーションがあればなー

194 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:58:31.53 ID:mu4EdZY+.net
>>176
???

195 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:59:33.51 ID:8A532JzV.net
救援物資からロケランのレシピきたわ
使えるまであとどれくらいかかるか分からんが...

196 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:02:55.70 ID:aqofyJNu.net
雑魚ゾンビなんて前のめりに手突き出してヨタヨタしてりゃええねん

197 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:06:20.18 ID:9naUAsda.net
渾身のモーションキャプチャーがちょっと裏目ってて悲しいなw

198 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:07:12.17 ID:p3M6NBUQ.net
なんかホームセンター単品を見つけて漁ったら、ロケラン本+ロケラン本体+弾4発

ピストルとかショットガンすっ飛ばしてロケランかよ!使えないよ!

199 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:07:28.73 ID:wummDyR5.net
垂直同期切ったら一気に改善したわ
バグ化なんかだろこれは

200 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:07:56.67 ID:xQ/ueRV2.net
>>198
ゲームクリアーおめww

201 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:08:30.18 ID:naLeDA/n.net
素手でも頭部を破壊することがあるんだな…

202 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:09:27.78 ID:rV4qoiFG.net
ほぼ確実の感染確率+近接は同期ズレと過負荷がひどい+弓矢弱体化+ラッパ銃が間接的にレシピ武器化 =神ゲー

203 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:11:12.33 ID:rADCUMWA.net
町のごみ捨て場の鉄板上乗ったら動けなくなるバグまだあったのか
750回殴らないと壊せない

204 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:12:23.94 ID:SrmjvgPI.net
セーブフォルダがAppData固定になってるじゃないですかー!ヤダー!

今までの知識捨てないと行けない部分合ってキツイ
α13中に調整しきって欲しい

205 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:14:37.97 ID:rADCUMWA.net
つかスキルはどれ上げればいいんだよ
矢の作成レートあげる項目ないの?

206 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:14:54.05 ID:dqm4y8MA.net
町の中にシェルターが生成されたんだけど前から?

207 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:16:36.42 ID:QYRHRYM/.net
ゾンビ首振りすぎだろもげるぞ

208 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:17:23.39 ID:e161tvGm.net
ゾンビとの距離が掴み辛い、えーい!って殴りかかった時、80%の確立でスカる

209 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:20:12.05 ID:emLx685k.net
wikiの編集してたら、武器のダメージボーナスの"glass"が軒並み"草"と訳されてて吹いた
まぁ勘違いしやすい単語だけどさ……

210 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:21:03.17 ID:p3M6NBUQ.net
なんか矢を作ってると武器制作スキルが上がるから、品質の良い鈍器が作れるようになり、
ドアとかは石斧より鉄コーティング鈍器で殴ったほうが早く壊れるな、そしてブラントスキルが上がっていく

ゾンビの動きは改悪だなコレ、理不尽に強くなっただけで面白みが全く無いわ

211 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:21:33.77 ID:Isug1x2g.net
>>207
時々ヘッド狙いでぶん殴ると破裂させられるけど、そういうのの積み重ねで脆くなってたんだろうな。

212 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:21:56.22 ID:BX6fpmp2.net
建築スキルはウッドスパイク修理してたらガンガン上がるな

213 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:22:36.24 ID:408DZ+QL.net
街はいったらfpsがくっと下がって重いんだけどスペック以外で原因ある?

214 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:24:04.19 ID:nTiagFBh.net
ゾンビ揺れてても頭のヒットボックスがちゃんと表示と合ってればまあいいかなとは思うけどね
頭当ててるのに当たってないとかは萎える

215 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:27:38.95 ID:nTiagFBh.net
体温の仕様がよくわからん

216 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:27:39.75 ID:xQL00qB6.net
砂漠で鶏と初遭遇

217 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:28:31.20 ID:SSqgKjsU.net
森に行ったらカックカクなんだがなんとかならんのかこれ…

218 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:28:38.98 ID:PAHOjJC7.net
修理時のクオリティ低下地味に良いシステムだな
これ、マルチで職業分け推進するぞ

219 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:30:43.01 ID:gmEeo5/u.net
lump of clayとclayって何が違うんだ...
折角forge作ってもclayないせいで使えない、誰か助けて

220 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:33:37.75 ID:hN1y96C7.net
マルチでやってるけど、チャット画面が出ないしフレンド画面の出し方も分からない。
挙句には石斧の作成すら出来ないけど、石斧もレシピなのか?www

221 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:34:25.71 ID:9kIhJZ4T.net
近接でゾンビなぐるとうねうねしてやりづらいね

222 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:35:16.57 ID:/c93+OKI.net
>218
スキル上がりやすすぎですぐ全部カンストすると思う・・・

223 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:35:28.95 ID:BX6fpmp2.net
>>219
INPUTに突っ込め

224 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:35:51.00 ID:odFy+/KN.net
犬がどこでも湧きよる
楽しい.........

225 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:37:08.55 ID:PAHOjJC7.net
>>219
INPUTにいれて待つと徐々に消化吸収してくれるいい娘だぞフォージたんは

226 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:37:53.64 ID:gmEeo5/u.net
>>223
いや、突っ込んでるけどsmeltが暗転して押せないんだ

227 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:39:05.36 ID:BX6fpmp2.net
>>226
燃料突っ込んで着火しなさい

228 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:40:32.88 ID:gmEeo5/u.net
すいません、でkました

229 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:40:39.07 ID:xQ/ueRV2.net
>>226
つっこんで火をつけろ

230 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:40:41.49 ID:QYRHRYM/.net
ゾンビが死んだ後も仁王立ちなんだが…典韋かよ
豚と鹿、やけに死ににくくなった気がするんだがこんなもんか前から

231 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:41:32.19 ID:1yePJbBt.net
全裸同然で雪山入ったら凍死した

232 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:42:01.51 ID:gmEeo5/u.net
>>227
turn onを無視してたわ
いやほんとみなさんご迷惑かけました

233 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:43:21.99 ID:4sIVB0ur.net
砂漠スポーンまじできついな
シード値のせいか行けども行けども砂漠終わらん

234 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:46:47.41 ID:V0f8+/UB.net
裸族vs感染者
どちらも近寄り難い

235 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:49:03.40 ID:rV4qoiFG.net
銃レシピ手に入るまで健康値60固定のつもりで走り回るのが安定だな

236 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:50:46.74 ID:X846MpFg.net
序盤の装備で犬とやりあうのは不可能?コツがあったら教えて欲しい

237 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:51:10.84 ID:xpRb1NEa.net
short iron pipeってどうやって入手すればええ( 'ω')?
トイレや室外機叩いてもでんけど・・

238 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:51:26.94 ID:nw5/zQWV.net
体温がよくわからん
森スタートだけど100前後で推移してしまって苦しそう
お茶飲んでも下がらないんだけど、まさか脱ぐしかないのw?

239 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:53:07.80 ID:ozHmazJo.net
前スレでもあったけどcore tempって
濡れ状態で40切ったらガタガタしてたから深部体温だろうけど
単位が分からん、華氏だと低すぎるし摂氏だと高すぎる。

240 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:54:15.66 ID:naLeDA/n.net
フェラルゾンビが何かおかしい…
http://i.imgur.com/UzH2fue.jpg
ハイポリとローポリの両方が表示されてるっぽいけどおま環かな?

241 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:55:47.95 ID:T6lfcPUi.net
>>240
wwwww

242 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:56:40.71 ID:ozHmazJo.net
>>240
バーチャフェラルかな?

243 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:56:59.15 ID:2pTEtxwm.net
手探り状態だからしょうがないが、
ほんと、マゾいねぇw

244 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:57:02.85 ID:iPnuSxKZ.net
7日目の朝になぜかフェラル歩いてたから見てたけどそんなのじゃなかったw

245 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:57:04.05 ID:QYRHRYM/.net
>>240
マザー2のスターマンみたいになってるじゃねえかw

246 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:57:42.54 ID:tvmek6d9.net
>>240
ワロタ

247 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:57:47.32 ID:lZjUuOvI.net
砂漠の過ごし方教えてくれ半日持たずに動けなくなるぞこれ・・・

248 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:58:22.31 ID:X846MpFg.net
>>240
ボーボボの天の助思い出した

249 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 16:58:41.13 ID:tvmek6d9.net
>>247
急いで脱出するか諦めて新しいシード値でプレイするしかない

250 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:00:07.00 ID:rV4qoiFG.net
判定ボックスにテクスチャ貼られてるのか?これw

251 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:01:33.01 ID:lZjUuOvI.net
>>249
固定なら大丈夫じゃろーっておもったら
雪原最北端スタートからのリスポーンで東の焼き森と砂漠の境界でクッソ禿げたわ…
なんか足らないよね環境作る方に忙しかったんだろうけど

252 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:01:40.53 ID:ozHmazJo.net
なんかすごい軽いと思ったら
使用メモリ半減しててワロタ
やればできるやん!

253 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:02:11.18 ID:iwXhbxLU.net
夜暇だな…

254 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:06:29.18 ID:5BqGbsmA.net
草原スタートで以前より軽いなと思ったら街が見えてきた辺りで一気に重くなった
気になってプレイに集中できん

255 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:09:41.94 ID:I4eHqdN1.net
エイム障害者だから弓当てるのがクッソやり辛くなって辛たん
素手で殴り殺したほうが楽とかこれもうわかんねぇな

256 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:10:35.36 ID:PAHOjJC7.net
アスレチックに移動速度増加効果でもあれば>>255が疾風の戦死になるのに

257 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:26:21.28 ID:YZ8xdzvWn
動物の皮って、どうやって手にいれてる?

258 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:11:28.98 ID:PAHOjJC7.net
なんか……すまん

259 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:12:30.52 ID:Qeee8DhL.net
昼飯も食わずにこんな時間までやってしまった・・・
ゲーム内では飯食うのに必死だったのに

260 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:13:21.67 ID:p3M6NBUQ.net
てーか、ウッドスパイク先輩健在じゃね?コレ
むしろ以前より積極的に踏んでくれる気がする、まともに弓で向かい撃つよりウッドスパイク撒いてたほうがよっぽど楽

261 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:13:42.38 ID:/iSuh6S9.net
ついにforge使わずに素手でironfragmentから鉄を生成したぞ

262 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:15:20.16 ID:AFWMw4gh.net
ゾンビ柔らかくなってるね
それとも武器が強くなったのか?
どちらにせよ嬉しいけど倒れたゾンビの近くにいると起き上がり早くないか

263 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:16:42.82 ID:PNNQALqR.net
洞窟はボチボチ見るな。地表に半分露出して側溝みたいになってたり、地下空洞の天井が地表に出てて落とし穴みたいになってるたりするけど
フォージも必要だが何より大量の木材が必要だなコレ

264 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:17:20.00 ID:sVdd3hVA.net
>>178
明かりなくって中見てないすまん

265 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:17:49.76 ID:wmttxkGT.net
レシピ読んだあとのデデーンみたいな音はいつの間に消えちゃったんだよ
なんか達成感あって好きだったのに

266 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:18:05.20 ID:PAHOjJC7.net
>>262
首ふり動作でヘッショ回避追加された分ナーフられたのかねえ?
Zombie Copの硬さは健在だった(死亡)

つーか……開幕廃墟特攻失敗だった
やりなおす

267 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:18:33.62 ID:EHDd0qYT.net
砂漠は暑くてスタミナゼロ。走れない。ゾンビにかこまれたら尾張

268 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:19:34.87 ID:PAHOjJC7.net
>>267
泣ごーやってか?
なかなか秀逸な振りだな

269 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:20:28.42 ID:PNNQALqR.net
浅い洞窟もあるぞ。浅すぎて入り口以外も露出してる。いきなり鍾乳石が見えて驚いたわ
レンチで解体が熱いな。これバイク制作は楽になってるか?ガススタンドから燃料1000以上出たし

270 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:22:07.68 ID:LJyea0pu.net
砂漠スタートしたらとにかくユッカ集めるしかねぇな

271 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:23:46.95 ID:lZjUuOvI.net
>>270
水分ゼロの癖に腹いっぱいでくいたくねぇって殺意わくメッセージ拝むことになるで

272 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:25:50.36 ID:w3YqhNe1.net
久々に起動したら別ゲーのようになってるのな
設定いじれるからいいけど難易度どんどん高くなるな

273 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:31:01.91 ID:vttXHyaG.net
心機一転スタートしたら廃墟ポーン・・・

274 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:31:34.40 ID:lZjUuOvI.net
廃墟はあたりじゃないか?
周りの環境もよさそうだし

275 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:32:59.46 ID:AFWMw4gh.net
槍作れるようにして欲しい

276 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:33:07.53 ID:sVdd3hVA.net
足の部位破壊、照準点ふともも、紫品質で行いノーマルゾンビに対し6前後/ボーガン、2/マグナム,HR、1/SR
ナース2/SR、デブ3/SR、警官破壊不可?50/SRまでは試した+モーションキャンセルでゲロモーションは止まる

277 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:33:08.70 ID:vttXHyaG.net
即効蜂2匹に囲まれたよ

278 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:34:42.66 ID:wmttxkGT.net
雪山スタートの最初から詰んでる感

279 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:34:45.49 ID:GSyL+uGy.net
死んだふり本当ウザいなこれ
そして動物のゴアブロック硬い
序盤キツくしすぎて新規バイバイなバランスじゃねえか

280 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:34:53.78 ID:Isug1x2g.net
>>260
先生はゾンビの足を破壊してくれるから、這いずりになったところで頭をボコボコ殴って倒してる。

281 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:34:56.51 ID:NszA06Zn.net
>>275
ありそうでないのは銃社会のせいかな
イギリスならホームガードの槍がありそうだけど

なんでもいいけど、倒れたゾンビが再起動するのが心臓に悪い

282 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:36:20.38 ID:emLx685k.net
>>255
そりゃあ素人の作った弓を素人が使うくらいなら、
適当に殴った方がよっぽどマシなんじゃないか

283 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:37:28.40 ID:naLeDA/n.net
スクリーマーちゃんは巨乳ロリなのか
http://i.imgur.com/Jk6dJ8X.jpg

>>253
ウッドフレームを壊れる寸前まで殴って回収を繰り返して拳を鍛えるといい

284 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:37:59.28 ID:zC7hN1hi.net
犬はどうすればいいんだ
足止めた瞬間ガブガブされて致命傷なんだけど
弓はなんか当たらないし

285 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:38:44.52 ID:g4i3uax5.net
まじで体温調整どうしたらいいんだ
廃墟+すぐ近くに街+広大な平野という好立地見つけて拠点構えたのに砂漠のせいですぐスタミナ切れる
衣服とかでなんとかなるんか

286 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:38:53.66 ID:EHDd0qYT.net
女キャラだと声がもうエロゲ

287 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:38:55.86 ID:iwXhbxLU.net
http://i.imgur.com/w2gXLbl.jpg
鉱脈また露出するようになったのか

288 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:39:40.29 ID:xQL00qB6.net
砂漠ではユッカジュース飲んでクールダウンしろ

289 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:40:51.54 ID:iwXhbxLU.net
スキルも引き継いでんのか

290 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:41:05.94 ID:I17m33lS.net
あいかわらずキャラ作成男女が逆になってんな
あと男だとキャラベントリ開けん

291 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:43:05.77 ID:PAHOjJC7.net
>>283
ヒロインだな

292 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:43:44.89 ID:SSqgKjsU.net
>>240
くそわろた

293 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:48:01.84 ID:/iSuh6S9.net
温度システムがお邪魔システムでしか無いな
装備着込んだら外気温何度だろうと100°F行って熱いとか言い出す
そのくせ適温にしてあげてもバフが付くわけでもない
自宅で装備着たままキャンプファイアで調理でもしようものなら脱水待ったなし

294 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:48:15.84 ID:fPMYpgX5.net
木切ったら死ぬゲームは終わりましたか・・?(小声)

295 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:48:45.88 ID:g4i3uax5.net
これデータデリートしてもスキル引き継いでるのはバグじゃなくて仕様なの?

296 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:50:46.77 ID:/iSuh6S9.net
スキルはキャラクタープロファイルにひもづけされてるからマップ消してもスキルはそのままだぞ

297 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:51:51.68 ID:GSyL+uGy.net
>>294
切り株回収の必要なくなったし木のHP見えるから切ったらダッシュで逃げられるよ!

298 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:53:38.98 ID:bD806OUk.net
砂漠は服全部脱いでユッカジュース飲んでれば90度超えることはあっても気をつければ比較的落ち着くはず 動きまくるとよくない
後は水浴び 個人的には羽が見つかるからやりやすいほうかもしれない

299 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:54:13.12 ID:AFWMw4gh.net
>>240
サンシャインかな?

300 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:55:00.44 ID:+/LBxNG8.net
なんだアプデ来たのか
マイクラやってる場合じぇねえっ

301 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 17:57:23.42 ID:EHDd0qYT.net
こんどはちゃんと給水塔が水源になってんのな

302 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:02:13.16 ID:bD806OUk.net
>>295
バグみたいなもん 一度ゲーム落として新規でやればスキルリセットになるよ
前のバージョンもゲーム落とさずニューゲームするとレシピ覚えてたりする

303 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:02:50.31 ID:SrmjvgPI.net
負荷増えたせいなのか、単純にバグなのか
マルチが糞ラグい

304 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:03:02.27 ID:g4i3uax5.net
>>288
ユッカジュースに新しいバフついたんだな

今までアロエしか集めてなかったけどユッカも集めるか

305 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:03:25.06 ID:nw5/zQWV.net
恒温動物とは思えないくらいあれやこれやしてやらないと体温維持できないのがなんか笑える

306 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:05:03.34 ID:PAHOjJC7.net
さあ脱ごう
恥じらいも一緒に脱ぎ捨ててしまえ
キャラとともに自らも煩わしい人智をかなぐり捨てて
飛び出そう
家の、その外へと

307 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:05:20.25 ID:gmEeo5/u.net
水源はバケツで拠点の近くにプールみたいに貼ってるわ
体温下げられるし、飲み水取れるし、水音いいし一石三鳥や

308 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:06:15.96 ID:lZjUuOvI.net
とりあえず摂氏表記できるオプションが欲しいわ

309 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:07:12.26 ID:QYRHRYM/.net
俺の大好きな便所水源が汚されてる…

310 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:07:32.93 ID:xF+nEJHR.net
>>305
自キャラも実はゾンビなんじゃね
そう思うと色々納得できた

311 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:09:40.12 ID:uRs1SV21.net
トイレから水汲めないしシンクからも水汲めない
川か池を探すしかない?

312 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:09:59.71 ID:85DTpR1E.net
近くに水源無い拠点にすると水分補給辛いな
砂漠ならユッカループで行けるが
便所水が汲めないの本当に辛い

313 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:13:45.09 ID:LJ2SF1eK.net
>>305
絶対変温動物ダゾ

314 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:14:12.61 ID:KtYIBUek.net
いまのとこきっついだけなんだが
スキル上がったら楽しくなるんやろかこれ

315 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:14:12.84 ID:g4i3uax5.net
・右クリオプションメニュー
・シフト+右クリ半分持ち
・Ctrl+右クリ1個持ち
・クラフト品1クリックで1個ずつ作成数追加

この操作戻して…

316 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:16:27.58 ID:I4eHqdN1.net
夜のゾンビうるせえな
ハアハア、ヒャーイ言うとる

317 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:16:28.18 ID:uRs1SV21.net
良くなったところと悪くなったとこが半々くらいな感じ

318 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:16:32.48 ID:pYjmUhEx.net
温度システムが足かせにしかなってないのがクソだよな
適正気温を保つと体力回復や健康度にボーナスかかるくらいにしないと邪魔なだけだ

319 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:16:40.20 ID:LJ2SF1eK.net
クラフトタイマー消したのかよ

320 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:19:36.72 ID:xQ/ueRV2.net
ロードしたらバケツで汲んできた水場が消えた

321 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:22:22.53 ID:xQL00qB6.net
ゲーム内で3日歩いても町が見当たらん

322 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:23:21.91 ID:NdtakR+A.net
>>315
右ドラッグで半分持てる

323 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:23:31.66 ID:5dIdPAAD.net
武器の品質はそこそこ上がるんだけど、石斧の品質がまったく上がらなくてきつい
何が原因なんだこれ…石斧つくりまくれば上がるんだろうか

地味に熊の速度上がってるな
以前の感覚で挑んだら大変な目にあった

324 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:23:46.07 ID:ozHmazJo.net
ダクトテープの用途増えてるな
侵食が始まる・・・

325 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:24:44.81 ID:GSyL+uGy.net
トイレから収穫できるうんこの説明文
「フレとかゾンビに投げつけよう!」
って書いてない?

326 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:24:47.05 ID:JD2E2tv0.net
便器の中にピストルと弾丸が入ってたんだが
これはいったい…

327 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:25:18.13 ID:ozHmazJo.net
>>323
武器は多分消耗品の矢を作ってるから上がるけど
石斧はツール系だからじゃないかな?

328 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:25:57.38 ID:1yePJbBt.net
>>285
赤茶が体温下げる
あと帽子類が体温下げる
他の方法は探してくれ

329 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:27:53.67 ID:NszA06Zn.net
>>326
サスペンスかスパイ映画か
しかし活躍する前にゾンビに塗りつぶされてしまったようだ!

330 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:28:38.11 ID:5dIdPAAD.net
>>327
ああ、種類が違うからなのね…
確かに、武器は矢を作りまくってたからなぁ

ありがとう。頑張ってツール類のスキルLVをあげよう

331 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:30:26.62 ID:0bjWyufU.net
うーんキャラ作り直しても装備開けん…

332 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:31:15.75 ID:xQL00qB6.net
チェーンソーの耐久が減らなくなってるっぽい

333 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:32:55.59 ID:EHDd0qYT.net
AKB48という凶器が追加されたようだ

334 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:33:59.61 ID:PNNQALqR.net
キャラエディットが反映されねぇな。なんかセーブされてない感じになってる

335 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:35:12.02 ID:AFWMw4gh.net
レベル関係なくいい装備手に入る用になってるね
青斧速攻手に入って助かったわ

336 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:36:12.33 ID:SrmjvgPI.net
フレームレート問題どうにかならんと大人数のマルチやってられんな、これ

337 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:36:15.98 ID:7mx2r0SP.net
マルチで他のプレイヤをマップに表示させるのどうやるように変わったの?

338 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:37:25.08 ID:l4lfxfrm.net
ヘルメットかぶったら装備開けなくなった

339 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:37:41.90 ID:PAHOjJC7.net
>>331
髪型とひげの組み合わせ変えた?
変えたならもう一度変えてみてくれ

340 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:38:02.29 ID:PNNQALqR.net
修理すると段々品質下がっていくけどな
スキルが足りないと下がる仕様にしたのかね。一時的には便利だが、使い込むと自作と同じになるのは悪くない
最初に作った道具を徐々に品質上げることも出来るし愛用のアイテムになるな

341 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:38:12.31 ID:emLx685k.net
>>305
まぁ現実の10分はゲーム内での5時間くらいに相当するからな
何時間も雪山や砂漠で対策せずに歩いてたら体調崩しても仕方ない

342 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:40:30.36 ID:nCBrXqac.net
>>325
書いてますね。いじめ不可避。

お腹減った音が個人的にお腹こわした音にしか聞こえない

343 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:41:11.59 ID:0bjWyufU.net
>>339
新規作成なら大丈夫と思ってました。ありがとう!

344 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:42:45.72 ID:GSyL+uGy.net
ToolSmithingとかWeaponSmithingのスキルレベル上げると
修理で品質下がらなったり逆に上がったりするのかな?

345 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:46:00.20 ID:xpRb1NEa.net
すまん
lamp of clay
clay
普通のclayってどこで手に入る( 'ω')?

346 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:46:55.25 ID:NdtakR+A.net
銃のパーツってスクラップにする意外使い道ないよね?
銃のレシピ本読んでもクラフト一覧に出てこないしフォージにもない
銃火器は今のところ拾うしかない感じかな

347 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:53:26.06 ID:O0id8Mx+.net
ロリゾンビでたら急に重くなった

348 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:54:53.47 ID:wrb6V2wu.net
フレンドの位置ってどうやったらわかるようになる?
仕様代わりすぎでやばい

349 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:56:41.46 ID:BX6fpmp2.net
>>346
パーツ選択すれば組み立てコマンドあるよ

350 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 18:58:42.17 ID:NdtakR+A.net
>>349
おおありがとう、こんなとこから組み立てるのね

351 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:00:10.01 ID:rXlj24aU.net
他のバグは我慢できるけど、なんかのタイミングでコマ送り状態になるのがきつすぎる
設定落としても直らんし・・・

352 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:02:46.21 ID:NdtakR+A.net
パーツ揃ってないうちから中途半端に突っ込んで閉じたら突っ込んだパーツ消滅する

353 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:06:14.25 ID:BX6fpmp2.net
レンガにコンクリミックスで鉄筋コンクリとかどういうことなの

354 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:06:44.07 ID:W+gHSDKE.net
道具屋で鉄ピッケルと斧手に入れたら快適になった

355 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:09:34.18 ID:JD2E2tv0.net
たまに敵の攻撃当たる前にピヨってるんだけど
まさかこれが噂に聞く遠当てか

356 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:10:41.94 ID:7mx2r0SP.net
>>348
i押すとプレイヤー一覧出てくるからそこでalliesの+押すと押した人に申請送る

357 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:10:52.36 ID:xQ/ueRV2.net
>>345
カマドにクレイ玉入れて火をつけれ

358 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:13:39.80 ID:ZULzHwzP.net
ブロック作るのが、なかなか厳しいな…

359 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:15:07.51 ID:Xo0OyQwR.net
完成品の銃器を解体して弾と部品を抜き取るって小技できなくなった?
普通にスクラップにすると鉄スクラップだけになるよな

360 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:15:17.75 ID:uRs1SV21.net
生肉食って食中毒になったんだけど缶詰三個連続で食ったら治った
食中毒がすぐに治るのか缶詰にそういう効果があるのかバグなのか

361 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:17:52.69 ID:8Es30K+6.net
パッと見でブロックの頑丈さが分からんな

362 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:18:28.63 ID:iwXhbxLU.net
>>283
格闘うんぬんってレス見た気がするけどマジで格闘スキルだったのかw

363 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:18:32.03 ID:xQ/ueRV2.net
砂を殴って拳を鍛え上げ中
レベル9だが全く威力がかわらん

364 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:18:44.48 ID:79IUXOxZ.net
プロファイルいくら削除しようが新しく作ろうがハゲの女性にしかならんのな

365 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:19:04.61 ID:rV4qoiFG.net
犬に弓矢当てるとかならず怯むから犬対策のために弓矢持ち歩くのはアリだな。
あとまぁヘッショからの寝攻めにも使える

366 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:19:21.05 ID:xQL00qB6.net
長いことやってたせいか普通に歩くのもコマ送りになった
再起動したら直ったが

367 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:20:03.04 ID:ZI9cf0lW.net
俺がいつもアジトにしていたトウモロコシ畑の農家が見つかんねえ。
砂漠は体温管理がシンドイぜよ。こら、犬は、こっち寄ってくんじゃねえ。
難攻不落の地下要塞でも作ってみるか?

368 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:20:17.72 ID:lZjUuOvI.net
>>363
毒手作ってるみたいになってんなもうw

369 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:21:22.01 ID:iwXhbxLU.net
なんかクリック&ドラッグの操作感気持ち悪い

370 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:21:46.92 ID:KPOWN3hY.net
ツールの修理の方法変わった?

371 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:27:11.50 ID:qFFCGYJ3.net
家を見つけても侵入が面倒臭すぎる
石斧でバリケード破るのに時間かけすぎだろ

372 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:28:42.39 ID:xQ/ueRV2.net
>>368
目標は素手でロケランの威力
なんつて

なあ、スキルステイツって欄がカミングスーーーンになってるって事は
まだスキルレベルによる補正は無いって事?

373 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:29:31.62 ID:rV4qoiFG.net
窓割って入れる物件じゃないかぎりとても入る気にならん。
鉄斧入手しても普通の木の板がくっそかってぇの

374 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:33:51.93 ID:uRs1SV21.net
やっとこさ家の中に侵入しても通路のところどころに打ちつけてある板が硬くて困る

375 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:34:21.79 ID:MM7rECOS.net
操作感おかしいよな
左クリック若干長押ししないとアイテム移動できないのがものすごく違和感ある

376 : ◆s/GOanyanI :2015/12/13(日) 19:34:29.96 ID:YSRcp8AH.net
アプデしたらカックカクなんだがWin10だとカクつくとかじゃないよな?

377 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:34:34.22 ID:4XupdVgY.net
やっぱしばらく経ってからじゃないとクソオブクソゲーだな
直るまでFO4だわ

378 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:37:42.90 ID:lZjUuOvI.net
治るまえに日本語来て戻れなくなるパターンやな

379 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:40:20.58 ID:NXYj/hMe.net
中々の粗削りリリースで悶絶しちゃうぜ
温度昼夜関係無しに上がり続ける温度とか急激なフレームレート低下とか
まだ慣れないけどUIは今の方が初めての人は取っ付きやすいかもね

380 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:41:33.72 ID:rV4qoiFG.net
新アイテムの鉄条網スタンドは使ってみるとたしかによく引っかかるし殴られもしないみたいだ。
だから≪こうやって鉄条網とスパイク先生を組み合わせた"く"の字トラップや、応用編のX字トラップがいい感じに使えそうだが、俺は面倒なので誰か試してくれ

381 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:43:05.20 ID:nw5/zQWV.net
捨てたアイテムが生肉系のアイテムアイコンに化けるバグがあるな
石斧とか弓とか捨てるとみんなスペアリブになるから怖い

382 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:44:08.22 ID:AFWMw4gh.net
なんか画面の比率おかしいと思ったらゾンビの比率がおかしかったでござるの吉

383 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:45:05.30 ID:xQ/ueRV2.net
>>381
なんじゃそりゃw
俺のはならんなぁ

384 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:45:38.95 ID:EQJIedqC.net
うちのじゃまともにやれんな・・・

385 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:48:30.61 ID:g4i3uax5.net
装備のinsulation±○°ってのが体温の変動値だよね?
帽子でも体温+になるのはあるんだな。
鉄装備が体温−で良さげ

386 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:53:33.05 ID:oPR7GeTC.net
骨ナイフで首飛ぶのね

387 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:55:31.16 ID:nw5/zQWV.net
>>383
動物解体したはいいが持ち切れないのでその辺に肉が散らばって
消えないうちにとアイテム捨てながら拾おうとする→拾いきれなくてお肉がぴょんぴょんするんじゃあ
みたいな現象の後こうなった

というか動物がゴア化するの早すぎるんじゃないか

388 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:56:28.78 ID:zC7hN1hi.net
スキル引き継がれるならとりあえずスキル上げて
ある程度育ったら新マップって感じがいいのかな
序盤がキツすぎる

389 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:56:55.51 ID:gmEeo5/u.net
車のアイテムリスポーンするようになったんか!
危うくリペアツールで解体するところだったわ!

390 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:57:57.49 ID:w3YqhNe1.net
Win10だが最高設定にしても60FPSだし重くなってる気はしないなあ
でも久々だからかローポリなモデルが多くて気になる

391 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 19:59:50.22 ID:gmEeo5/u.net
>>387
動物がゴア化する速度は分からんけど、クマーが豚と鹿をぬっ殺してたのは見たわ
クマー怖すぎだわ...

392 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:02:11.75 ID:NdtakR+A.net
GTX970だからたいしたグラボでもないけど80FPS〜120FPSの間をうろうろしてる

393 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:03:28.06 ID:W//YCIjw.net
フォージのツールってどんな効果あるんだろ?
金床とかのやつ試した人いる?

394 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:08:23.22 ID:gmEeo5/u.net
>>393
アイロンバーとか釘作るには金床必要

395 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:08:59.08 ID:zCFeY3JT.net
マルチ鯖のワールドデータのバックアップを取りたいんだけどどこに保存されてるか分かる人いませんか?

396 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:10:10.38 ID:4XupdVgY.net
右クリオプション消したのはガチで池沼かと疑いたくなる改悪

397 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:12:31.63 ID:tvmek6d9.net
>>396
インベントリ周りは改悪が酷すぎる

398 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:13:03.10 ID:1yePJbBt.net
>>371
足場作って窓破った方が早い

399 : ◆s/GOanyanI :2015/12/13(日) 20:23:07.27 ID:YSRcp8AH.net
>>390
マジかーおま環なのかなー情報サンクス
色々調べてみる

400 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:27:32.32 ID:kjyGa3vk.net
女キャラで皮剥ぎすると面白い

401 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:28:39.56 ID:T6lfcPUi.net
>>338
自分も頭装備作って装備したあたりからキャラ画面開けなくなったな・・・

402 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:28:58.34 ID:BX6fpmp2.net
黒ソファーからレザー取れるのか

403 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:31:00.01 ID:DFDdual2.net
α13きた?

404 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:31:49.37 ID:g4i3uax5.net
>>386
パンチでも首とんだぜ

405 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:33:29.05 ID:rV4qoiFG.net
右クリメニューを大きくしてSCRAPをちょい隔離するだけで十分だったよな。
別にクラフトテーブルなくしたからってそこ無理に使わなくたってええんやで

406 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:34:41.11 ID:AA6deG9Z.net
読み込みがどんどこ遅くなるなあ

407 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:40:32.84 ID:MM7rECOS.net
スキル割り振りの画面とforgeの画面でクリックできなくなるバグ起きない?

408 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:43:20.94 ID:rADCUMWA.net
ツールクラフト上げるには何作るのが一番効率いいんだ
いつまでたっても灰色クオリティから抜け出せん

409 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:44:21.76 ID:5OSLuV/i.net
>>403
来てないよ。みんな諦めて、来たって前提の妄想話をしてる。

410 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:45:39.39 ID:w3YqhNe1.net
ここで聞くより公式なりストアページ見ればすぐ解決するような気がします

411 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:45:50.91 ID:ZULzHwzP.net
ああ、スキル低いと、クオリティ高いの修理すると、品質下がるようになったのか

412 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:45:55.72 ID:QSDbwK5Y.net
これはひどいな
重すぎる

413 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:46:16.08 ID:nNleBLHx.net
鹿とかって叩かないと肉取れない?
なんか、皮が全然手に入らないので困ってます。

それから、斧とかのリペアするのに、どうしたらいいの?
short pipeをscrapしたらscrap鉄になっちゃうんだけど

414 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:48:26.73 ID:OWRchNZF.net
攻撃くらってないのに感染したり骨折したりするんだが原因がわからん

415 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:49:47.82 ID:1yePJbBt.net
>>413
石斧で剥ぐ
骨が手に入ったら骨ナイフで剥ぐと効率よく剥げる

416 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:49:54.45 ID:tvmek6d9.net
>>414
食らってんだよ
無駄にモーキャプ導入したからモーションと攻撃判定の同期がガバガバ

417 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:49:59.21 ID:e2p4SHCU.net
別に重いと思わないが重いと言う人は環境書かないから
原因が共有出来そうもないなw

418 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:50:48.60 ID:nCBrXqac.net
ユーザにデバッグさせる開発者がいるらしい。

419 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:51:33.71 ID:OWRchNZF.net
>>416
HP減ってないんだよ

420 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:53:33.14 ID:emLx685k.net
銃器に比べて弓やクロスボウの威力高すぎじゃない?
xml弄って矢の威力下げて銃器の威力上げてたんだけど、アップデート来たからまた全部書き直す作業が始まるわ

421 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:53:59.59 ID:rV4qoiFG.net
>>407
俺もスキルメニューの反応おかしいわ

422 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:54:12.45 ID:xQ/ueRV2.net
とりあえず素手をLv22まで上げたけど
ブロックダメージは変わらなかった
ゾンビダメージはよくわからんけど
素手で比較的簡単に倒せる奴もいた

423 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:56:31.78 ID:xQ/ueRV2.net
>>413
ツルハシとかの材料の鉄の板でリペアするようになった

424 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:57:12.20 ID:nw5/zQWV.net
精錬鉄4つで斧作れるのに、リペアに2つ使ったりするし、基本は使いつぶし推奨なのだろうか

425 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:58:04.28 ID:jbAavFKL.net
拠点確保し食料たんまりで衣服は革製品に鉄器も準備万端
さあ探索だとちょっと遠出したら犬horde そういえば今日は7日じゃん
ということで拠点に入って7D2D
どうすればいいの

426 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 20:59:51.31 ID:mu4EdZY+.net
マルチ重すぎてゲームにならん
ゾンビが来るとガックガクになって数秒間動けなくなるとかザラ

427 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:00:07.95 ID:brcqlWpS.net
チェーンソーで普通のゾンビなら頭が一発で吹っ飛ぶんだがww
バイオ4のチェーンソーもびっくりだわ

428 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:00:44.53 ID:Unlm9PS4.net
ゾンビのモーションはおもろいけどデブの体当たりが亜空間タックルすぎる

429 :基地外7DAYS:2015/12/13(日) 21:01:01.79 ID:xpRb1NEa.net
マルチはリアル早朝おすすめやで
翌朝たっぷり野良鯖でおまえらの拠点壊させてもらうわ

430 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:02:13.87 ID:1yePJbBt.net
6日目に犬ホード来た
1,2匹なら斧で殴り殺せるけど10匹まとめてくると無理

431 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:03:38.47 ID:nDLJR4xJ.net
マルチは人が一人増えるたびに鯖側のフレームレート激減する
シングルでも起きてるフレームレート落ちが人数分発生してる感じ
10人も入ったら1桁張り付いてゲームにならない

432 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:04:06.48 ID:I22jFAKX.net
まあ今の段階でマルチなんかやる気にならんわ

433 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:04:16.38 ID:NXYj/hMe.net
PCモニターの輝度MAXまで上げだったわ
暗すぎるぜマジで
ゲーム止めてデスクトップに戻った瞬間に今度は眩いぜ

434 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:18:36.29 ID:aEy/0q4oc
>375
左ボタン押したまんま移動(ドラッグ)してみ
長押しする必要ないから


途中で指離しちゃうと元のボックスに戻っちゃうよ

435 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:15:09.38 ID:AFWMw4gh.net
視力落ちるぞ

436 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:19:21.86 ID:brcqlWpS.net
つか、アプデ後すんごい重い、そしてバグひどい
ぞんびが立ったまんま死んだんだぜ?

つかスキル上げる意味ってあんのか?

437 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:19:47.04 ID:4XupdVgY.net
重くはねえけどバグが多すぎてやってられん

438 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:20:46.52 ID:nTiagFBh.net
GAMMACORRECTORでゲーム起動前にガンマ上げてる
なんでゲーム内で明るさ調整出来ないのか 開発のこだわりか?

439 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:21:42.10 ID:7nMVVJTe.net
FPS低下がかなり致命的なんだなぁ
ARKの最高設定よりひどくなるって書き込みあったわ、FIX待ちかな

440 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:23:17.50 ID:h6AY191h.net
バグやなんやらはこのゲームの良さだろもはや

441 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:25:34.18 ID:5EzecGHH.net
画質ある程度下げてるけどぬるぬるだなー

いままでのように小さな拠点にForgeとCampfireおいて
一晩燃やしてると灼熱地獄になるのねww

寝床と少し離れたとこに窯小屋作らんといかんなー

442 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:25:48.21 ID:xQ/ueRV2.net
重いって言ってるのはマルチやってる人?

443 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:27:17.01 ID:/iSuh6S9.net
重いって言ってる人はテクスチャをハーフとかクォーターにしてみそ

444 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:28:47.83 ID:PAHOjJC7.net
Win10入れた時点でドライバが変に当たってる状態なことがあるから
一度ドライバを完全削除したうえで再度ドライバ入れると快適になることがある
あと2chブラウザのうちJaneStyleはWin10との相性最悪な部類でパフォーマンスに影響するから
もしJaneStyle使いなら他うつったほうがいい

445 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:29:00.05 ID:BoaS3QnT.net
なんか勢い1位なんだけど
まさか13きた?!

446 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:30:15.75 ID:Z3Kv+Pfp.net
アイテムがドロップしなくなるバグあるし。
再起しても駄目。
最悪なバグだね。

447 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:31:15.34 ID:3LddYU4Q.net
ユッカドリンクに冷却バフが付いてるので砂漠はこれでがんばるしか。
コートを着ると暖まり過ぎるので脱いだまま持ち歩く。

一週間目くらいだが、皮装備で固めてしまうと平原でも暑くなっちゃう。
気候がどんどん悪くなっていくのだろうか?それとも水中戦用なのだろうかw

もしかするとスタミナ切れの換わりに活動しすぎるとオーバーヒートするみたいな制限をつけてくれたのかも。

448 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:31:59.54 ID:XMhyimny.net
>>443
鯖側の問題だからその辺設定出来ないんだよなぁ
シングルはある程度何とかなるけど
それでも重いってフォーラムやらでも言われてるから
根本的な解決はパッチ待ちだろうな

449 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:32:51.33 ID:wummDyR5.net
全体的に悪くはない感じだけどいかんせん重くなったのと
ブロックがやたら硬くなってゲームのペースが遅くなったのはちょっと
ブロックが硬いというか低品質ツールがしょぼいというか

450 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:35:59.45 ID:1AhwLunx.net
ブロックは硬くなったんじゃね?
紫ピッケルでも掘る回数めちゃくちゃ増えたし

451 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:36:58.48 ID:iPnuSxKZ.net
forgeの右上部分に入れるノギスみたいなのはレシピかクラフト不可とかかな?

452 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:37:17.58 ID:nw5/zQWV.net
ブロックちょっと堅すぎるよね
レベル上げたら違うのかもしれないけど
斧を10回も20回も振りまわして、やっとぼろぼろの木製ドアが壊れるとかリアル以下の効率

453 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:39:27.83 ID:wummDyR5.net
ゾンビが硬い当たらないのはゾンビゲーだからまだ仕方ないと諦めもつくが
ここまでブロックが硬いと建築や改築なんて到底不可能よ。

454 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:41:22.44 ID:NbekACIP.net
概ね良アプデだと思うが
ハァハァハァハァうるせえ
タイトル画面の羽音うるせえ
メモリリークしとるんコレ?

455 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:42:25.66 ID:tvmek6d9.net
このところどころカクつくのはゾンビの所為だろ
マルチも死んでるしマジどうにかしてほしいわこれで良く出せたな

456 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:43:21.89 ID:1yePJbBt.net
>>451
焚火の鍋やビーカーみたいなもん
特定のアイテム作成時に使う

457 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:45:08.74 ID:FU75GZOg.net
アプデ遅せーとかいう基地外がいるから
デバッグもそこそこに出さないといけなくなったんだろ
現時点でリリースしておけば年内に致命的バグも収束する計算もあるだろうし

458 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:47:31.09 ID:8o0a4yxc.net
>>454
個人的にはクラフト選んだ時の音がうるさい

459 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:49:15.45 ID:Unlm9PS4.net
石や鉱石をこつこつやって素材がその都度落ちるのは分かるけど、木をコツコツやって素材が手に入るのは違和感有るなw
木くずでも採集してんのか

460 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:50:08.34 ID:tvmek6d9.net
>>458
ピピピピピピピピピ
ピピピピピピピピ

461 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:51:57.73 ID:brcqlWpS.net
あと殴られてもないのに感染とかwwwwwこのゲームのウイルスは飛沫感染するの?www

462 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:52:48.69 ID:brcqlWpS.net
今気づいたシード値が名前依存になってない

463 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:53:50.55 ID:gmEeo5/u.net
>>462
じゃあ何依存なん?

464 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:56:03.73 ID:X846MpFg.net
マルチはバグ云々以前にプログラムの処理間違ってんじゃないのってレベル
ゴミ漁ろうとしたら10秒待たされるとか

465 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:56:13.80 ID:rV4qoiFG.net
ぶっちゃけて言えば全米でエピデミックが起きるほどだから飛沫感染はすると思うぞ
てな話はともかくはよ修正

466 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:56:28.99 ID:NdtakR+A.net
とりあえずあの糞うるさい蜂が抹消されて嬉しいぜ

467 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:58:09.81 ID:lTff97MO.net
OS側で消せば済むんだけど、鯖exeから音鳴るのは直さないんだろうか
立ててて急にガラスが割れる音とか聴こえてきてビックリしたわ

468 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:58:53.41 ID:4XupdVgY.net
クラフトタイマーとルートタイマー消えてるんだがどこ弄ればいいのか分からん

469 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 21:59:20.54 ID:AFWMw4gh.net
FPS低いの設定のせいかと思ってたがアプデが原因だったのか
何がこんなに重くしてるんだ
モーションか

470 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:00:58.61 ID:85DTpR1E.net
蜂ふつうに居るけどな

ゾンビの攻撃判定おかしすぎてやる気失せるなこれ
あとほとんどの川が蟻地獄状態で水汲みにいけんわ

471 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:01:49.79 ID:nw5/zQWV.net
7日のホード体験したけど処理落ち酷すぎて笑った
フレームがどうとかじゃなくてPS2時代のアクションゲームみたいに完全にスローモーになる
ある意味エイムしやすいけどうーん

あと一晩に貞子が2回(6体)も沸きやがったんだけどこれはアカン

472 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:02:35.98 ID:PAHOjJC7.net
>>459
いつから木こりのようにちんたら伐採すると勘違いしていた

スライスだ

473 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:02:42.04 ID:tvmek6d9.net
>>469
余計なことに金かけて改悪してんだから世話ねーわ
α12のシステムにスキル制とアイテム関連だけ加えてくれれば文句なかった

474 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:03:19.25 ID:rV4qoiFG.net
ラッパ銃の強制リロード手動に直してほしいな。起き攻めに間に合わん。

475 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:03:58.34 ID:85DTpR1E.net
辺りにゾンビ増えるとカクカク
まさかとは思うけどゾンビの部位それぞれにRigidbody付けてんじゃねぇかって程だわ

476 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:06:01.70 ID:tvmek6d9.net
>>475
そういえば部位破壊入ってたんだっけ
それかもな

477 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:06:27.65 ID:BoaS3QnT.net
初日から犬に襲われたんだけど難易度上がってねw

478 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:06:41.08 ID:bKCFfxjJ.net
どう頑張っても近接無傷で倒せなくてめちゃダルイ

479 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:08:41.50 ID:nw5/zQWV.net
簡易高床式拠点に、貞子ホードの30ら40くらいのゾンビが一気に攻めよせてきて
絶対崩されると思ったら、下に敷いておいたウッドスパイク(10か20くらい)だけで
ゾンビが全部ゴアブロックになった
たぶんスパイクのおかげじゃなくて、あまりに密集すると死亡扱いになるみたいな
調整かかってる気がする

480 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:11:58.63 ID:rV4qoiFG.net
>>477
健康度は60で止まるうえに心なしか以前より上げやすくなったから序盤は死んで繰り返すこと前提っぽい。

481 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:12:15.33 ID:NXYj/hMe.net
ゾンビが30体くらい同時発生するとくっそ重い
特にポップ中は画質落とそうが何してもガックガク
山で仙人プレイしてれば快適だからパッチ当たるまでは大型の建物には行かない方がいいかな

482 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:12:18.90 ID:JIkZmz5S.net
ベータの12.4でまだ続けたほうが良さげかな
前は強制アプデされてセーブデータぶっ壊れたけど今回はセーフ

483 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:13:30.35 ID:Qp5VTV6F.net
あれ……もしかしてここの開発、技術力低すぎ……?

484 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:13:41.52 ID:X846MpFg.net
バグだらけなのは毎度のことだが今回のは修正作業が長期化しそうな気がする

485 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:16:28.97 ID:27RhElY5.net
催促するからバグ多くなんだよ、早く出せって言って
出したら出したで文句ばっかだもんな

486 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:18:11.05 ID:W1zc9src.net
序盤こんなに物壊せなかったっけ
寝てるゾンビ殴ったら即起き上がってカウンターキルされて泣いた

487 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:18:49.16 ID:BoaS3QnT.net
>>480
死ぬ前提か
早いとこ寝床作っとかないと厳しいな

488 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:20:34.86 ID:PAHOjJC7.net
神シード値ひいてしもうた
0,0街近郊(片道ゲーム内に時間程度の距離)に8本の洞窟

だがしかし家は廃墟に置くぜ

489 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:22:14.10 ID:4sIVB0ur.net
ゾンビが予備動作なしで起き上がってカウンターパンチしてくるんだけど自分だけ?

490 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:23:18.90 ID:27RhElY5.net
それな、倒れて高速で起き上がって殴ってくる

491 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:23:51.57 ID:seI64UYf.net
>>483
Unityの限界にも来てる気がする

492 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:24:34.85 ID:BoaS3QnT.net
>>489
俺もだわ
弓矢でHSしたら吹き飛んだから倒したのかなって近づいたら突然起き上がって殴られた
めちゃくちゃ心臓に悪かったわw

493 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:25:13.44 ID:JD2E2tv0.net
クソモーションのせいで近接死んでる

494 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:26:23.80 ID:8q3p9IPi.net
10月末には出せそうって言って期待させたのは開発
バグで見通したたないならきっぱり延期宣言するぐらいの管理は出来なきゃいけない

495 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:27:47.78 ID:5EzecGHH.net
殴りモーション開始と同時に当たり判定飛んできてるから
バグだろうね
すでに言われてるけど

496 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:28:12.84 ID:X846MpFg.net
UE4で作り直そう
完成は10年後な

497 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:28:27.46 ID:5teFGErs.net
開いてるストレージが満杯の時にshift+クリックでもの放り込もうとするとアイテム消えるね
ボーっとしながらポンポン入れてたら羽200個が…

498 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:32:44.33 ID:mc8lX7ap.net
なんか予想通りだけど色々出来が荒くてプレイすんのきつい
アプデされんの待ったほうが良いなこれ

499 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:32:47.98 ID:1yePJbBt.net
最初のフェラルホードは7日目の22時だね

500 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:33:46.89 ID:CyxDYi4/.net
なんでもリアル寄りにすればいいってもんじゃないな

501 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:34:59.53 ID:4XupdVgY.net
近接死んでるせいで序盤弓矢作れなかったらもうゲームオーバーな件

502 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:38:06.11 ID:potZ9po8.net
事ここに至ってはやり直しってのは悪手なんだよ
ここまで出来てる物を細かいところを気にしていじるのはどんどん遅くなるからよくない
お絵描きでも下絵をいつまでも描いて消して細部をイジイジしてる奴で上手い奴はいない
とりあえず突っ走ってひとまず完成させて、細部の仕上げはそれからでいい
やり残した大きなものは次回作で反映させればいい
TFPは商売なんだしこれからもタイトルをリリースしていくのだからそれが出来る
趣味なら永遠に一本の作品をいじっていればいいけどさ
突っ走って欲しいね

503 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:38:47.75 ID:nw5/zQWV.net
むしろ頭のふらつきとかで弓矢だよりの攻略は厳しくなってる
近接武器は最初からinsaneでやってると思えば、耐久度も高いし頼りになる
自分は開始すぐ岩を殴って鉄スクラップを作り、鉄棒をクラフトしてる

504 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:39:08.60 ID:brcqlWpS.net
>>462
たぶんランダムじゃね?
名前おんなじの何回か作ったけど全部違ってた

もしかしておんなじシードでもスポ場所違うとか?

だったらごめんな

505 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:40:26.05 ID:O0id8Mx+.net
地下シェルター初めて見つけれたし、後はゾンビが軽くなれば文句なし

506 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:43:40.21 ID:tvmek6d9.net
もう7dtdはこれで終わりにして続編だせ
うんこUnityなんか使わずUE4でやろうぜ

507 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:46:49.92 ID:8Es30K+6.net
地面に倒れた奴が跳ね起きた挙句、起き上がりざまにボディーブロー叩き込んできてワロタ

508 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:48:56.78 ID:1HDi5QhZ.net
なんで1回死んでゾンビになったくせに殴ってるとまた死んだふりするんだ

509 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:49:12.49 ID:h6AY191h.net
絶対アンチをつくって素手で殴るマン スキルがあがったど!

510 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:50:20.35 ID:/iSuh6S9.net
保管チェストから荷物を取り出すときに枠が足りないのに横着して「R」キーで取り出すなよ!
絶対「R」で取り出すなよ!

511 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:51:18.50 ID:VZM5/DAM.net
これUE4で作ったら神ゲーなんだろうな

512 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:53:43.14 ID:tvmek6d9.net
本当にもったいないわ
技術力が圧倒的にたりてない

513 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:55:14.95 ID:AEj1ZVvb.net
今のゲーム開発環境情勢的にはUE4選択出来るけど
これ作り始めた頃はUE3だし費用的な面や情報量的な面からUnityにしたんだろうね
今更変更は出来ないだろうが

514 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 22:56:53.35 ID:JADgjL/V.net
始めたら廃墟ど真ん中で鬼畜わろたw
しかも、盆地で周囲は切り立った崖で出れなくて焦ったわ

515 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:01:54.94 ID:uRs1SV21.net
レティクルにかぶさるように弓構えるの直して欲しいなあ

516 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:03:39.55 ID:I22jFAKX.net
あぷできた?

517 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:04:22.44 ID:I22jFAKX.net
unity3Dは開発者にもプレイヤーにもろくなことにならん
こんなもん選択した時点でダメなんだよ

518 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:04:58.42 ID:5BqGbsmA.net
銃もしばらく持ち替えないとずれるよね

519 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:12:38.47 ID:wummDyR5.net
>>486
ブロックの耐久値が2000とか平気であるやん?

520 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:13:29.30 ID:wummDyR5.net
>>500
いくら粗末な斧とは言え全力で数時間殴ってようやくボロボロの木戸が壊れるとか全然リアルじゃないと思うの

521 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:14:05.69 ID:85DTpR1E.net
カクカクは720pの1/4テクスチャまで落としてようやくプレイ出来るレベルまで落ち着いた
GTX970でこの辺やな

522 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:16:10.61 ID:4XupdVgY.net
なんでデブゾンビの攻撃がベガみたいなサイコクラッシャーしてくるんだよ
ノーモーションで気付いたら攻撃されてるとかこいつは能力者か何か?

523 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:20:24.81 ID:/c93+OKI.net
しかし予想はついてたけど結局拠点一度作ったらゲームクリアだった
拠点破壊能力低すぎて話にならない

524 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:22:04.26 ID:hk2W7CcA.net
投光機なかなか範囲広くて明るいしいいなこれ
要塞化した周りに松明敷いてた時より軽い気がする

525 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:23:29.04 ID:wummDyR5.net
>>523
ブロックの硬さはゾンビの方にも有効なのか
調整ミスやなぁ

526 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:24:40.17 ID:/c93+OKI.net
>525
ていうか罠が強くなりすぎでしょこれ
壁破壊できる爆弾投げるゾンビでもつくるべきだった

527 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:25:48.52 ID:wummDyR5.net
>>526
もはやゾンビでも何でもねぇじゃねぇか

528 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:26:59.58 ID:/c93+OKI.net
>527
汚染された部位を爆弾のように投げてくるゾンビとかはゲームによってはおるぞ

529 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:27:48.06 ID:bs1KT0lj.net
弓が引けないんだけど
助けて

530 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:28:36.58 ID:SSqgKjsU.net
死んだふり?はわかったけど、追い打ちかけようと寝ている所に頭殴りに行ったらいきなりノーモーションで殴ってくるのやめちくりー

531 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:28:59.15 ID:gmEeo5/u.net
>>529
Rでリロードしてないor耐久0とか言ったら頭カチ割るぞ

532 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:29:15.77 ID:1yePJbBt.net
>>529
Rを押して矢を装填してないか弓の耐久がゼロになってる

533 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:29:35.21 ID:brcqlWpS.net
アイテムリペアしたら頻度低下したんだけどマジキレそう

534 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:32:48.15 ID:SrmjvgPI.net
>>526
ゲロに破壊倍率付けるとか
腐食させる的な意味で

535 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:38:24.13 ID:Xo0OyQwR.net
この状況でさらに難易度UPとかどんだけやりこんでるんだよ…

536 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:39:13.53 ID:7lUULYVM.net
まぁブロック強度25%くらいがどっちにもちょうどいい気がする
いっそxmlいじって10%とかでもいい

537 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:39:31.20 ID:wummDyR5.net
階段壊したいけど時間かかりすぎて階段壊せない
これはもう周りを埋めちゃうしか無いか

538 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:41:31.52 ID:/c93+OKI.net
現状の難易度って単に重かったり判定がおかしかったりするのに起因してるだけだしなぁ・・・

539 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:43:06.06 ID:8d33nlu9.net
α13変更点の翻訳まとめとかもうでてますか?

540 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:45:22.11 ID:bs1KT0lj.net
>>531
>>532
ありがとう!!
今まで右クリックメニュー使ってたからわからんかった

541 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:46:46.60 ID:uRs1SV21.net
犬が超強化されて辛い

542 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:48:50.61 ID:q8fWMisV.net
弓で撃って地面に倒れたとこで頭に鈍器でなぐる戦法が最高すぎるw
とくに腹突き出してるゾンビに対して有効だわ

543 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:51:06.80 ID:1JguxATL.net
UIもガラッと変わったんだな、でも10分でやめてしまった
序盤をやり直しすぎた弊害だ、飽きちゃってる

544 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:53:20.49 ID:nNleBLHx.net
気温ウザ杉ていらない。
色々めんどくさい。

でも、ショボ弓矢でも動物簡単にgetできるようになったね。
皮が手に入らないのは困ってるけど。

545 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 23:57:18.62 ID:I4eHqdN1.net
>>544
刃物系で解体しないとダメっぽい気がする
石斧から骨ナイフに切り替えたらボロボロ皮拾えたわ

546 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:01:03.56 ID:RiSmPhCl.net
マジか・・・

547 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:04:46.13 ID:7DsEa8C2.net
一番太い木が耐久1000で
木製の一番しょぼいドアが250
樹木は破壊の最中も少しずつ素材がもらえて、伐採すればさらに多くの素材がもらえるからまだわかる
ドアは最中も破壊後もまったく素材がもらえない
石斧一回で3とか4しか削れないから一本壊すつもりで殴ることになる

やっぱブロック強度変えたほうがいい気がするわ

548 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:06:28.93 ID:yeCux8JW.net
てか建材が微妙すぎる
もろくていいからもっと数作れるブロック増やしてほしいわ

549 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:07:00.65 ID:WD6VVhrL.net
それよりも効果音を小さくする方法を教えて欲しい・・
きこる音もゾンビの声もひときわ大きくてうっとうしいw

550 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:07:40.41 ID:TMxFSOjS.net
というか気温関係がわからん
体温90度とか普通にいくんだけどマルチだとおかしくなるんかな

551 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:08:36.43 ID:Kx6/oCaV.net
夜に家の中いるだけで暑い言い出すとかアホくさ
開発者は裸族かなんかなのか?頭沸いてんだろ

552 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:12:25.96 ID:mQzxd7M3.net
forgeの燃料欄に突然一万七千個の木が沸いてきたんだが
これは天の恵みか何かか

553 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:15:16.02 ID:HGUByt4L.net
>>550
華氏

554 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:15:31.67 ID:MsiRisr8.net
倒れた敵を殴る→飛び起きて殴ってくる
これなんとかしてくれよ

弓当たりにくくなったし近接糞難しいしゾンビの耐久性能も
かなり上がってるからなかなか面白くなったな
前よりも緊張感がある

555 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:16:37.94 ID:wLv+we5c.net
サバイバルしてる感じはあるよな
家探しできないから食料も武器も道具も全然手に入らないし

556 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:16:44.18 ID:3asIWv9h.net
>>551
洞窟の中も暑いっす
焼けた森にできた洞窟とか最悪

557 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:17:44.54 ID:TMxFSOjS.net
でもまぁ家の中で冬でもないのにフル装備してたら暑いでしょ
ゲームとしては面倒なだけだけど

558 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:18:49.67 ID:tKzSs4AM.net
なんかメモリリークしてない?
長時間やってるとやたら重たくなる気がする

559 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:18:59.68 ID:PY+fp5cF.net
フレのベッドの上に座ってクラフトしてたら、死んでベッドから出てきたフレが床に寝転がったまま動き始めてわろた
新手の敵かと思ったわ

560 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:19:50.51 ID:9WNeChhI.net
赤いお茶 鉄装備 真っ裸 水に飛び込む
暑さ対策ってこれくらい?

561 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:21:38.24 ID:yeCux8JW.net
素材の回収と熱管理の時間差が逆転してるからクソゲー感でてるんだよなぁ

562 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:21:51.77 ID:QGjT5Nrq.net
>>560
直射日光を避ける

563 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:22:17.87 ID:+bFmiVAH.net
気温関係は面白いとは思うけど現状はガバガバって感じやなぁ…。
そしてアツくて死ぬ

564 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:22:42.54 ID:gHfaxqsm.net
帽子被るといいんじゃなかったっけ

565 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:23:35.75 ID:8Q1+1jKv.net
熊には絶対に手を出してはいけない
約束だぞ
あいつこっちと同じ速度で走ってくるからな

566 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:25:04.42 ID:3asIWv9h.net
バイオームの境界に町が生成されるようになったんだね。
初めて見つけた町が雪山と焼けた森の境界にあって、暑いんだか寒いんだか訳わかんない上に硬い雪ゾンビと犬の襲来が止まらない。

567 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:25:40.59 ID:HGUByt4L.net
肉の種類が統一されてしまったからわざわざ熊を狩るメリットがあんまりないのよね

568 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:27:06.91 ID:QQaFUiLv.net
>>240
ウルトラマンにこういう怪獣居なかったか?

569 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:27:11.14 ID:QGjT5Nrq.net
クマよりも鶏見つけると嬉しい

570 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:27:50.49 ID:37Fw0DCM.net
ナイフがくそかっこいくなってんな

571 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:28:02.93 ID:Pp280Vve.net
こんな狭いバイオーム行き来していちいち体温気にするのだるいわ修正されるだろうけど

572 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:28:06.02 ID:8oZRNQtO.net
丸石で拠点作ろうと思ったら1ブロック辺りの消費資材かなり増えてるな
7日目のホードに間に合わなさそうでオワタ

573 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:28:09.79 ID:wLv+we5c.net
まぁクマがカモだったアルファ12寄りはいいでしょ

574 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:29:12.17 ID:yeCux8JW.net
肉のボリュームで分けるとか
熊は内臓が薬として使えるとかでいいんじゃね

575 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:30:10.69 ID:5RQmAko4.net
死んだかどうかわかりづらいのがめんどくさいなー

576 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:32:10.85 ID:37Fw0DCM.net
ホード前にくまさん拠点前にひっぱておくと変わりにゾンビ大半殺してくれたよw

577 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:33:52.84 ID:EvoUWQ5i.net
一応
Bでキャラ画面開いた状態で、防具をSHIFTクリックすると簡単に脱ぎ着できるぞ

578 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:33:59.66 ID:wLv+we5c.net
熊牧場型拠点か

579 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:36:46.74 ID:3LIGvReQ.net
経過日数と時間ってどこに表示されるかな?

580 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:37:29.06 ID:yeCux8JW.net
マップの右上にないか?

581 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:39:24.87 ID:3asIWv9h.net
ウッドスパイクのダメージで足を引きずるように歩く雪男ゾンビの頭部に矢の当たり判定が無いっぽい

582 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:40:18.56 ID:wLv+we5c.net
空腹度とかはキャラクター画面で、
時間や気温はマップ画面で見られる

が、常時表示しとけよめんどくせーだろとは思う

583 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:40:21.46 ID:EGytszmz.net
熊の声がするのにどこにもいねぇと思って家に帰ったら
俺より先に家の中に入ってる熊とかリアルホラーだったわ

584 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:40:25.69 ID:3LIGvReQ.net
あれ?みんなは右上に日付とか表示されてるの?

585 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:40:36.30 ID:IQj1DsUx.net
>>550
ヒント:摂氏と華氏

586 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:41:10.77 ID:pn0rN43i.net
爆速で追いかけてくるようになった犬が辛い
焼け森と荒野の初期スポーンはまず死ねる
スパイク先生でどうにでもなる!と思ったら全くどうにもならねぇわ…
通常ゾンビには相変わらず猛威だけどな、皆で地上スイミング

587 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:41:31.60 ID:HGUByt4L.net
>>584
ないよ

588 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:42:05.79 ID:HCXWzLnB.net
>>584
マップな。Mで開くヤツのなかにある。

589 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:42:08.56 ID:Lh9/G8eQ.net
まぁ不満は多々あるけども一番面白いバージョンではある
アニメーションのトリガーとか物理コライダの効果的な使い方とか
GUIのフラグ管理とか
どう考えても個人開発以下レベルの開発が見てとれるのが勿体無い

590 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:51:45.10 ID:3LIGvReQ.net
>>588
ありがとう!

これ前みたいに通常画面に表示させたいなー

591 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:54:49.39 ID:fnCGOne7.net
スキルがキャラに紐づけられるなら
最初にチートで強装備作って倒したりクラフトすればw

スキルを存分にあげた上で新規プレイw

592 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:55:40.45 ID:yeCux8JW.net
それつまんねーとおもうんだがw

593 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:57:50.38 ID:7DsEa8C2.net
完全にバグだからなそれ
ちゃんとゲーム再起動してからニューゲームすればすべてリセットされる
そもそもチートでレベル上げするならそのまま続けても変わらんし

594 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 00:58:21.83 ID:CkYXASFv.net
つまらない方向に難易度上げられても困る

595 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:00:31.09 ID:8oZRNQtO.net
毎回犬に殺される
全力で走っても離せないし、振り向いてウッドスパイク置く時間もない

596 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:00:52.76 ID:PjSpvj9n.net
4年前のPC使ってて、前のバージョンから重くて今回もやっぱり重いんだけど
今バージョンはグラボとCPUの温度が上がらない
今年の二月頃はCPUもグラボも80〜90℃くらいになってたのに今35〜50℃くらいだわ

597 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:04:25.50 ID:q1N6Uota.net
ゾンビが倒れたから棍棒で殴ったら瞬速で起き上がって攻撃食らって死んだ・・・
こんだけモーション追加したのならゆっくり起き上がるモーションもいれてくれよ・・・

598 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:05:25.42 ID:4ci583HR.net
なんというか発想自体は面白いんだけど
細かいところの詰めが甘いせいでストレスフルになってる感じ

バグは言うまでもないとして気候システムはとにかくランダムマップとの相性が悪い
少し移動するだけでも気候がコロコロ変わるから戦略性云々よりただ面倒なだけになってる
ある程度まとまった広いエリアが生成されるように調整するだけで結構変わると思う

スキルは初期能力に制限かけすぎ
鉄斧ですら木製ドア破壊するのに小一時間かかるとかどう考えてもおかしい

599 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:06:27.86 ID:q1N6Uota.net
修正街だなこれは

600 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:06:54.53 ID:PjSpvj9n.net
色々詰め込んだから細かい調整まで手が回らないんだろうね

601 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:09:00.80 ID:r14XS6z+.net
マルチがプレイ不可だな
ホードの日かスクリーマーがきたらFPS3で数分固まる

602 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:09:30.61 ID:QGjT5Nrq.net
>>597
殴りかかって来る時は飛び起きるけど離れているとちゃんと起きるよ

603 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:09:54.98 ID:9WNeChhI.net
気象の変化はやめて病気かかるとかに変えたらいいんじゃない?
定期的にマラリアにかかってワクチンの接種が必要とかね
たまに銃がジャムるのもいいかもしれない
ダイヤモンドが入ったアタッシュケースを探すやり込み要素もあり

604 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:11:09.87 ID:HGUByt4L.net
スキル上がれば物を破壊する速度も上がるの?

605 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:12:16.54 ID:7DsEa8C2.net
近接距離の弓でダウンさせてすかさず近寄って、安全に殴れるのは二回といったところ
それで殺すかすぐ離れるかしないと起き上がり攻撃食らう
見てからどうとかじゃなくてタイミングと時間の関係としてこれは理解するしかない
草とかで頭部がよくわからなかったら欲張らないほうがいい

606 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:16:41.62 ID:dOqR/SEB.net
細かいってより中規模な修正が不足してると思うけどね
1日やれば分かるバグや数値いじれば直るタイプのバグが残ってるあたり
出すといった手前とりあえず出しただけだな

607 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:17:12.37 ID:+bFmiVAH.net
>>603
それどこのFC2だよ…。

608 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:17:39.99 ID:3LIGvReQ.net
なんか画面が暗すぎるんだけど明るくする方法ないかな?
夕方頃になると暗すぎて場所によってはゾンビがドコにいるのか分からなくなる

609 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:17:41.28 ID:9/6dVRmS.net
はーーーん チェスト壊されてもうた。いやん

610 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:19:08.84 ID:9UGhoUrG.net
>>596
単にスペック使い切れてないだけ疑惑

611 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:29:13.47 ID:yeCux8JW.net
クリエイターだけで作ったらこうなるよなーって感じのゲーム、悪い意味で

612 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:29:32.30 ID:5RQmAko4.net
拠点で調理したまま出かけて帰ってみると、
ロリ巨乳がキャンプファイヤーとその周りを壊しててビビった、
留守中にHEAT値がたまってドア空けたままだったから入ってきたのか?

613 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:32:17.66 ID:RyOp8wHQ.net
これはもうダメかもわからんね

614 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:33:45.39 ID:jOgli6QK.net
勢いがすごくなるとエアプも増えるもんだな

615 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:33:48.22 ID:jfOZ5OIc.net
>>611
ユーザーが実際にプレイする時の利便性なんて完全に無視してるからなあ
なんかもう不安しかないわ

616 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:34:08.07 ID:5RQmAko4.net
実験台にされてる感はあるな

617 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:34:19.19 ID:Da7FuMVx.net
予備動作なしの攻撃があるなぁ。α13のゾンビは千葉流の使い手に違いない

618 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:35:20.15 ID:hBeDRByn.net
マルチのフレームレートは現状最悪。
スペック云々ではないのは、ほぼ確定とみていいかと。

619 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:35:58.76 ID:5RQmAko4.net
でも12と13のいいとこ取りしたバージョン出せばかなりいい感じだと思う

620 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:38:38.44 ID:7DsEa8C2.net
しっかりモーションが描写されてるのに、ダメージの発生とかみ合ってない時がある
はいずりゾンビとか燃えゾンビとか、バッドステータス押しつけてくる奴から
これされるとめちゃくちゃなえる

621 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:39:43.40 ID:jfOZ5OIc.net
>>618
これな
マルチしようとしたら人が入るたびにフレームレートが半分以下になっていくひどい状況

622 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:39:43.59 ID:wLv+we5c.net
開発のこだわりは感じるよね、一応

623 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:41:24.83 ID:jfOZ5OIc.net
ゾンビ関連のモーションと重くなってる原因を12基準に戻せば許せた
あとインベントリのアイテム移動とかわざわざクリック長押しさせないでほしい
あと右クリメニュー返して

624 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:43:57.73 ID:ZsJexM/f.net
いろいろ要望に合わせて詰め込んだけど
使ってるエンジンがクソという致命的な部分に気がついてない可能性も
それかそれしか使えないという話か

625 :sage:2015/12/14(月) 01:44:14.62 ID:oKaAznVS.net
まあ、アレコレ極端にして丁度良い妥協点を見つけてほしいな。

クラフトや右クリックメニュー、ステータス表示の操作性はa12が良かったし、
全体の雰囲気や、ゾンビの強さと数のバランスはa13が良いと思う。

ただし気温、てめーは駄目だ。

626 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:44:37.27 ID:4ci583HR.net
とりあえず実装してバグ取り調整は後回しってスタンス自体はEAとしては間違っちゃいないが
今回のは長引きそうだなぁ

627 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:45:09.52 ID:wLv+we5c.net
まぁUnityには自ずから限界があるからなぁ
Unityちゃんかわいい

628 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:46:08.46 ID:jfOZ5OIc.net
クラフトっていうかフォージやキャンプファイアの生産キューはよかったと思う
時間が見えないとか華氏表示とかやめてほしい

629 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:47:56.15 ID:wLv+we5c.net
地味に大型書店が崩壊しなくなってるのもありがたい

630 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:50:37.22 ID:5RQmAko4.net
クラフト枠4つに増えたのはいいけど、これドラッグで順番変えれたらいいのに

631 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:51:20.59 ID:7DsEa8C2.net
全体のシステムが見えてきたらまた違う感想があるのかもしれないけど
スキルシステムもなんかいろいろ出来そうに見えて、単に初期状態が弱くなっただけな気がする
ゲーム開始時点で銃関連のスキルとか上げるわけないし
誰が何度やってもある程度似たようなステ振りになるよねこれたぶん

632 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:52:13.27 ID:9UGhoUrG.net
>>624
良く知らんけどエンジン変えるのって結構大変なんじゃないかな
某オンラインゲームで最近ゲームエンジン変えるって話があるんだけど
今までの数年間は改造に改造を重ねて金が無い最初に買ったエンジンを使い続けてた

633 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:52:49.18 ID:6QkGRTWT.net
ククリナイフ拾ったけどなかなかかっこいい

634 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:53:15.43 ID:S+p9MkB6.net
ゾンビが付近にいるか中に居る場合、壊して欲しい部分に矢を当ててゾンビに壊してもらうと早い。
待ってる間に自分は採取やクラフト。

635 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:54:00.78 ID:yeCux8JW.net
スキルも悪くはないと思うがすっからかんで始めるんじゃなくて
程度ポイント持ってて割り振りしてカスタマイズ→スタートにすればよかった
最初に探索したい奴なら採取や道具の技能上げるし
戦闘力確保したいなら弓とか近接の技能上げておけるみたいな
エルダースクロールみたいにメジャースキル指定だけでも大分違ったと思う

636 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:55:24.04 ID:X3k0wTow.net
>>622
こういうのはこだわりじゃなくて思いつきをブラッシュアップしてないっていうんだ

637 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:55:34.82 ID:jfOZ5OIc.net
そういう考えだと職業設定なんかちょうどいいんだろうけどな
警官とか建築業とか主婦とかニートとか

638 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:56:46.32 ID:oKaAznVS.net
現状、序盤は戦闘は最小限にして、水源と探索道具の確保に奔走する感じ?

鉄斧無いとろくに探索できないし、開発としてはゾンビ狩ゲーじゃなくて、サバイバルの障害の一つとしてゾンビ置いてるってのが分かったわ。

639 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:57:54.27 ID:wLv+we5c.net
警官:武器スキル及び初期装備
土方:建築スキル
ニート:簡易シェルターからスタート
みたいな?

640 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:58:30.71 ID:wLv+we5c.net
鉄斧あっても全然扉破れないけどな
スキルが有れば違うのか、それとも品質の問題なのか

641 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:59:26.32 ID:G8+tpFvY.net
なんか洞窟増えたけど変な洞窟多いな
地図には黒点あるのに地面が凹んで鍾乳石だけ生えててお終いとか
地面に鍾乳石いっぱい生えてる露天掘りの後みたいな大穴開いてるとか
しかし武器以外の道具の品質全然上がらないなー
斧で殴りまくってポイント貰えたらToolSmithingにオールインしてるわ
レベルは11なのに斧でぶん殴りスキルだけ30超えた

642 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 01:59:53.89 ID:yeCux8JW.net
>>637
自由設定だけだとまどろっこしいって人がいるから
ある程度RPのひな型みたいな形で職に当てはめたテンプレート用意するのも定番だわな
初心者向けの職をいくつか用意してもいいし、警官だったら最初から銃持ちとか

643 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:01:16.77 ID:0z++JJMD.net
これスキルちゃんと機能してる?

644 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:04:39.48 ID:+bFmiVAH.net
スキルより品質な気がする
ブロック強度も25%設定が安定だわ

645 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:04:54.87 ID:jmruZw90.net
リペアするたびに品質下がるようになってるな
一度高品質のアイテム手に入れたらずっとそれでokっていうことへの対策か

646 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:05:02.12 ID:woxycGSH.net
これゾンビが今まで以上にズームパンチして来てませんかね。しかもノーモーション
シングルですら這いずるゾンビにこっちの射程ギリギリで戦ってもちょっとでもズレたら反撃喰らうんだが
この分だとオンじゃ尚更近接戦闘無理だろうなぁ
キャラクターの強さをスケーリングするようにしたお陰で
愈々もって序盤がキツ過ぎるね
ドア一つ碌に壊せねぇ……

647 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:06:43.00 ID:0eUW/tHH.net
7daystodie購入して起動したのですが
起動のウインドウが 横3cm 縦1cm位で 最大化もできません。

PC設定の解像度から試せる解像度を試したのですが治りません。

アンインストールし再インストールや ゲームキャッシュの整合性も
試しましたができませんでした。

治す方法ありますでしょうか。検索しても中々ないので。宜しくお願い致します

648 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:08:32.04 ID:sIu0Mbo2.net
とりあえずツール類とかある程度の品質で作れるようにしておかんと建設も探索も出来んのは確かだと思う
探索で高品質なの見つけても、なんか修理する度に劣化するしなぁ

649 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:10:34.88 ID:4ci583HR.net
ゾンビが手強いのは別にいいんだよ
弓一本で無双できたのがそもそも異常だったから

戦闘態勢を整えるためには探索しなきゃいかんのに
鉄斧が弱すぎるせいで探索もままならないのが問題

650 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:12:14.79 ID:yeCux8JW.net
フェラルONで動けてる人いるのかね
自分で日よけの簡易建築すら結構苦痛だが

651 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:15:16.71 ID:jOgli6QK.net
家は大体ガラスだけの所があるからそこから入れば問題ない
今のところ道に置いてある車から出たツールでその先の行動が変わってくる感じだな

652 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:16:39.00 ID:r1yYnCWQ.net
スキルシステムとかアイテム入手ログとかクラフト、ブロックを完全破壊しなくても素材が手に入ったり、
レンチで車を解体したりしてアイテム入手できるとか、色々面白くなってるところはあるんだけど
ゾンビ関連が軒並みクソ、特に夜に見つかると走っても振りきれないのがキツイ
以前みたいに紙一重で攻撃をすかしてこっちが当てようとしても、見た目当たってないのに食らうし

とにかく序盤はひたすら矢かウッドスパイクを量産して、早急にフォージ作るのが急務なんだろうな
鉄棍棒の制作に鉄くず使うのに修理が鉄板とか、フォージがないうちは使い捨てるしか無いじゃんか

653 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:18:20.39 ID:jfOZ5OIc.net
ゾンビ関連すらどうにかなるなら遊べるわ
今の状態で遊ぶのは正直かなりストレスたまるからやらん

654 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:18:25.84 ID:IQj1DsUx.net
クラフト枠のキュー入れ替えられないのかよ
手斧欲しいのに100個越えの矢の後とかメンドクサ
ドラッグで入れ替えさせや

655 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:18:28.85 ID:G8+tpFvY.net
探索が無理ゲーに近いぐらい苦痛なのは確かにそうだよなあ
石斧じゃドアはおろか室内の木板バリケード壊すのですら四苦八苦しまくり
熟練のαテスターだからウッドフレームで足場組んで窓から侵入したり
ゾンビに壊させたりと工夫してるけどそれでもキツいぐらいだから
このまま製品化したら確実にクソゲー認定されちゃうよねこのバランス

犬もやたら強いから序盤にダッシュで廃墟行ってレシピ読み漁ってダッシュで逃げたり
大急ぎでマンションの入り口壊して塞いで探索とかもキツくなってしまった

656 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:19:47.34 ID:G8+tpFvY.net
>>654
クラフト中のアイテムはドラッグすれば一応キャンセルできるよ。
素材も全部帰ってくる

657 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:22:30.66 ID:XeSqVEYi.net
Dedicatedで鯖起動できないんだけどうちだけ?

658 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:22:34.57 ID:9UGhoUrG.net
無編集のテストプレイ動画上げてるわりに序盤バランスぐだぐだだよな
どうしてこうなった

659 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:24:28.91 ID:jOgli6QK.net
公開からまだ1日経ってないんだ バランスなんてこれからどうにでもなる
最初から何でも出来たらスキル実装の意味ないしな

660 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:25:39.18 ID:Kx6/oCaV.net
信者くんオッスオッス

661 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:28:38.09 ID:yeCux8JW.net
出来ることができなくなるのは基本苦痛だからな
レーダーみたいなのは緊張感やら理由があったが
今回はそういうのじゃないのが多いから不満が多いわけで

662 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:28:46.00 ID:jfOZ5OIc.net
木の板壊すだけでも250とか耐久あるからな
ひでえバランスだよ

663 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:29:54.01 ID:hgMovt7x.net
間違って地面とか叩いた時に砂とか手に入るのが邪魔くさい

664 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:32:40.75 ID:r1yYnCWQ.net
ドアがなかなか壊れへん…、そうや!レンチなら早く壊せるんちゃうんか!
殴っても普通やな、右クリか?、……修理してもうた

665 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:34:16.98 ID:wGIrfdg9.net
左上の時間表示されてるとこにハイライトを記録する的な
アイコンが被さって時間が見れない

アプデしてないのに普通に遊ばせてくれないのね(´・ω・`)

666 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:41:21.72 ID:pSvGKvnb.net
fireaxeの存在価値ほとんど無くないか
ダメージボーナスは石斧と同じだし、ディレイとスタミナ消費が大きいから結局石斧とほとんど効率変わらん

667 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:41:28.56 ID:X3k0wTow.net
苦痛と快感のバランスがわかってないからな
これまでは-50くらいの状況に放り込まれて、徐々に回復しつつ+50くらいまで上げていけるゲームだったけど、
α13の仕様は-100の状況に放り込まれて、どこまで高めても0にしかならない

スキルや気温、動物やゾンビ、すべての仕様変更がプレイヤーの足を引っ張るだけで、
「うまく立ち回ればα12より快適になる」ポイントがない

668 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:46:31.85 ID:KyQHsbZt.net
犬強すぎわろた、通常ゾンビと戦うノリで近接戦挑んだら死んだ…

669 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:48:18.06 ID:jfOZ5OIc.net
>>667
確かにな
12辺りからそういう難易度調整が露骨
気温や天候ってプレイヤーにプラスな部分がまったくないから

670 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:48:24.09 ID:+bFmiVAH.net
現バージョンの犬に自ら近づいて行くとは…。

671 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:49:33.19 ID:3MpYQBwT.net
おまえらダメ出しばっかやな、ここで開発終了じゃないんだからもっと肩の力抜いてバグひっくるめて楽しめや

672 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:51:43.08 ID:woxycGSH.net
αだからバランス調整はまだ先のタスクだってのは確かなんだけど
遊べん状態になったら誰もテストプレイしなくなるでw

673 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:53:23.78 ID:wLv+we5c.net
楽しみたいのはやまやまだが楽しめることがなにもないんだよ
ゾンビは倒せない、ブロックは壊せない、あっちゅうまにスタミナ切れて動けない
なにをしろと?

674 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:54:30.25 ID:ZsJexM/f.net
ま、とりあえずブロードキャストでいろんな人のやり方見ていろいろ考えよう
現状はとてもプレイ自体がだるい

675 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:55:16.55 ID:Kx6/oCaV.net
>>671
バグに対してダメ出ししちゃいけないとかカルト宗教か何か?
報告しあって叩くべき所は叩かなまともなゲームになんかならんのやぞ

676 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:55:46.10 ID:+bFmiVAH.net
どうせ調整入ったら手のひらクルクルになるの見え見えだし
今やりたくない奴はやらんでいいわ
楽しんだもん勝ちだしな

677 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:57:17.84 ID:7h0CcUdS.net
このゲームは結局リアルなマイクラで売ってただけだったな
そこから離れるほどダメになっていく

678 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:58:25.05 ID:X3k0wTow.net
>>669
例えば雨なら水源いらずで生水が手に入るとか、砂漠なら熱源いらずで干し肉に加工できるとか、
This war of mineみたいに適温に保つと回復したり、そのシステムならではのメリットがあれば活用するんだけど
そういうものがないならただ暑くも寒くもなく天候も安定した場所に行くだけで行動エリアが狭まるだけなんだよな

679 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:58:45.51 ID:RiSmPhCl.net
犬の大群に襲われた時の絶望ときたら・・・

680 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 02:59:54.91 ID:umkhUnFC.net
クラフトとマウス操作は以前のに戻してもいいよ

681 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:00:14.06 ID:pSvGKvnb.net
まぁゲームバランスはxml書き換えで大体何とかなるのが救い
アプデの度に書き直すのは面倒だけどな

682 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:00:49.81 ID:G8+tpFvY.net
スキルが上がったらどうなるかだよなー
カンストはないって言っていいぐらい最大値高いんだっけ?
例えば品質600で殴りスキル200みたいな状態でドア破ったらどんなもんだろ
鍛えたら弓+石矢でも胴撃ち一発とかスキル次第では12.5よりも強い場面が出てくるとかなら
レベルアップの頑張り甲斐も出てくるんだけどやってみない事には分かんないよなあ

683 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:02:35.72 ID:Q9ZvHOoW.net
某動画サイトの影響かここもガキばかりになったな
これ早期アクセスだから嫌なら完成するまでアンインスコをオススメするよ

684 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:04:45.09 ID:pSvGKvnb.net
早期アクセスだからこそ文句言ってるんだろうが
プレイヤーの意見を聞いて改善を重ねるためのシステムやぞ

685 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:05:42.25 ID:ZsJexM/f.net
早期アクセスがー先輩は脳死した池沼なんで哀れんであげてくれ

686 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:06:01.98 ID:2Wgpggxc.net
肉の種類が無くなったからベーコンエッグが作りやすいのは良い

687 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:06:26.12 ID:BzPtTz7+0.net
ああーなんか最近結月ゆかり実況とか多いもんなあ
なんというか文句しかいえない池沼お客様思考の奴多すぎ。

688 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:06:58.43 ID:MsiRisr8.net
>>671
駄目だしは必要じゃないかな
俺はこのスレでよく出るダメな部分をまとめて開発者に伝えてるよ

689 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:07:57.40 ID:Qp73lNLD0.net
典型的信者思考の子は早期アクセスとはどういうものなのかを
今一度目の前にあるもので検索することをオススメする

690 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:08:08.69 ID:wUviMeep.net
当たり判定が気持ち悪すぎる・・・

691 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:08:12.55 ID:kuzsBFxY.net
AKってあるのかな

692 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:08:20.07 ID:pSvGKvnb.net
>>686
でもベーコンエッグ作るよりゆで卵2個と焼肉の方が効率良くない?
まぁ水作る手間はかかるけど

693 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:09:09.87 ID:n0RrY0d7.net
貞子みたいな奴が大量の雑魚沸かせるんだけどどーすればいいんwwwww

694 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:09:30.42 ID:Q9ZvHOoW.net
>>684
文句を言っちゃいけないなんて一言も言ってない
むしろ開発中なのでそういうのは報告してやったほうがいい
ただすぐパッチ出せとか急かしてるクズに言ってるだけ

695 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:10:32.03 ID:G8+tpFvY.net
結月ゆかりって誰

696 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:10:40.29 ID:j+9RpTQP.net
固定マップの範囲でランダム生成して欲しいわ
だだっ広いマップ走り回るのもう飽きた

697 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:11:13.92 ID:4ci583HR.net
文句言わないと改善しないとか言ってるのを見るとならさっさと英語でクレーム入れて来いよと思う
まぁ便所の落書きなんだし文句でも何でも好きに言えばいいが

698 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:11:32.26 ID:2Wgpggxc.net
>>692
焼肉は臭うから。
すぐ食べるなら良いけど、お弁当にはベーコンエッグか焼き芋が欲しい

699 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:11:49.15 ID:wLv+we5c.net
>>695
人物じゃなくてそういうソフトウェア

700 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:11:51.19 ID:EvoUWQ5i.net
いきなり町荒らしできずに木と石でどうにかやりくりしていく原始人期間があるのは楽しい

ただゾンビ大量に沸くとマジで重すぎてやばい
こういうプログラム的なところはもうこの開発じゃ期待できないよな。
ほんともったいない

701 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:12:21.89 ID:IM36BT/Q.net
お前らジャップがここでなにをいっても
開発はどの意見一つも目に入ってないんだよなあ

702 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:12:25.16 ID:dVDmIpPB.net
問題点は当たり判定ぐらいだな というか当たり判定が意味不明
マルチじゃないのに相手の攻撃食らってないのに出血と感染とかいうラグみたいな現象が発生するわ

703 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:13:02.88 ID:pSvGKvnb.net
>>691
あるぞ
MP5と同威力なのに消費はスナイパーライフルと同じ弾という残念性能だけど

704 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:13:30.71 ID:jfOZ5OIc.net
せっかく生産キューが4つあるんだからルートしてる時そのままスクラップしたいって普通思うだろうに
なんで以前できてたことが今回出来なくなってるのかが凄く疑問だし今後の不安材料でしかない

705 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:14:25.62 ID:pSvGKvnb.net
>>694
なるほど
早とちりで喧嘩腰な事言ってすまん

706 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:15:43.70 ID:I3W8cb6d.net
感染はしやすいが、そもそも接近戦しないから倒れたゾンビの股間に矢を打ち込むだけの戦い
ゾンビの死んだフリはスニークして感知されたままなら生きてるから解るぞ。複数いるなら面倒だが

707 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:16:33.52 ID:pSvGKvnb.net
>>695
「歌うんじゃなくて文章を読む初音ミク」と思えば良い

708 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:18:06.68 ID:G8+tpFvY.net
激しくズッコケるように倒れたら死んだフリ
横向いてボーッと突っ立つような動作しながら倒れたら死んでる
って見分け方でも合ってると思うけど毎回ビクビクしながら探ってる

709 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:18:47.22 ID:G8+tpFvY.net
>>699>>707
つまりsoftalkのすごいやつみたいなものか

710 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:20:06.05 ID:7h0CcUdS.net
収束先は見えないがスキルの実装で工程は進んでいる
ここでさえこの体たらくだからアーリーでまともな製品になる所なんて片手で足りるような優等生だけなんだな

711 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:23:05.08 ID:wLv+we5c.net
>>709
まぁそうね。

712 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:25:09.33 ID:yeCux8JW.net
前に進んでるならいいんだが横に蛇行してる感じなのがなぁ

713 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:25:51.23 ID:+bFmiVAH.net
実況かなんかしらんがそういう奴らはちゃんと報告しとるんか?
ろくにしてないのなら癌でしかないな

714 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:26:47.05 ID:I3W8cb6d.net
スキルの依存率はどの程度なのかね。クラフトスキルは品質が上がってるから解るが、他が良くわからないな

715 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:31:43.11 ID:mQzxd7M3.net
半年かけてこれか
難しいというか理不尽すぎてもうね
PvPやってたけどこれゾンビ相手が精一杯で人間様を相手にしてる余裕はないわ

716 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:33:30.88 ID:woxycGSH.net
斧振りがちょっと上がったところで与えるダメージにそこまで差がないというか
そもそも機能してるか怪しい……

しかしクラフトのレベルスケーリングもまたプレイヤーに不利な方向で調整されたね
調整間違えて超ヌルゲーになっちゃったてへ☆みたいな事があってもよかろうに
少なくとも数値的な部分ではそういう事が全く起きてない事を考えると
まだバランス調整されてないからでは収まらん開発のマゾゲー志向が伺えるのはちょっとどうなんだろうね

717 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:40:22.80 ID:PjSpvj9n.net
スキルがちゃんと機能していて後半ある程度無双できるなら
ハクスラ好きな俺は序盤の無力感も楽しめる

718 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:40:31.16 ID:9WqfAAfG.net
オレンジ石斧作るのに何日かかるんだこれは

719 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:41:43.39 ID:XD0qvOvT.net
ゾンビちゃんの死んだフリ大作戦がウザいって人は
ゾンビの頭側からタゲ合わせながら近づいて(Untouched)の表示が出るかどうか見るといいよ←表示出なかったら死んでない
もし表示を確認する前に起き上がってきても頭側から近づけば起き上がるモーションあるから逃げるなり殴るなりする余裕がある
頭側以外の方向(特に脚側方向が顕著?)から近づくとノーモーションで立ち上がる頻度が高い気がする

それにしても体温管理のおかげで以前にも増してスタート位置が運ゲーになってるな
雪原スタートで近くに物資もなく移動する方向を誤ると暖かいバイオームに辿り着く前に昇天できるぜ

720 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:44:04.00 ID:j4o6HXTZ.net
ここまでガラッと変更するチャレンジ精神は認めるけど、今までのバージョンで少しずつ改善してきた操作性とかを派手にぶち壊したのはちょっといただけない

721 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:46:01.30 ID:vTIRxMkT.net
おいおい何なんだこれ
開始早々アイテム移動に手間取らされて
半裸で出てきたくせに昼になったら寒いと文句言い出し
草で着る物を作って2つくらい装備したらバグでキャラクター画面を出せなくして着るのを拒みやがる
ゾンビと戦ったら軽く腕を揺らしただけでダメージ食らうし
倒れたんで近づいたら高速スピンして一瞬のうちに立ち上がり殴られた
頭を吹っ飛ばしたら待機モーションのままずっと突っ立ってやがる

たったの10分余りで擁護もできんほどの惨状で笑い続けだったわ

722 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:47:40.63 ID:4ci583HR.net
摂氏は外人が物凄い勢いで文句言ったから開発も検討に入った模様
ドアやらの耐久硬すぎなのは一応意見は出てるが果たして聞き入れられるかどうか
xml弄れで片付けられそうな気もする

723 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:51:45.32 ID:vHUXS1vi0.net
というか大体の事は自分でxml改造すればマシになるし
そこまで言うほど改悪ではないわ。
弄れない奴はしらね。

724 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:54:27.57 ID:jfOZ5OIc.net
マルチが死んでるのとモーションが糞なのもxmlで直せるなら文句はいわん

725 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:54:40.19 ID:JU6wLqu9.net
摂氏か華氏かなんてアーリーゲームですら普通オプションで選べるようになってるのにな
なんで華氏一本で行こうと判断したのか理解に苦しむ

726 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:54:56.69 ID:9WqfAAfG.net
xml読んだらスキルレベルの効果段階が1〜50、51〜99、100か1〜75、76〜99、100の2種類しか記述されてないんだけど……
51まで上げるのに何日かかるんだよこれ…

727 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:55:46.17 ID:aMGtGxLL.net
右クリ操作なくしたのは決定的な改悪だけどね
しかしフォージの操作がよくわかんないなこれ
鉄板一度にいっぱい作ろうとしても最大15個までだし
場合によっては1個ずつしか作れん
鉄も粘土も大量に入ってるんだけどなあ

728 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:58:07.90 ID:jfOZ5OIc.net
あーあとインベントリ操作の改悪もあったか
やっぱり許さん

729 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:58:15.94 ID:r1yYnCWQ.net
ドアが硬すぎなのはまあ、スキルをいっぱいあげていつか早く壊せるようになるで!って目標にできるからいいけどさ
サバイバルでここまで難易度上げるなら7日周期の襲撃は無くすかもっと伸ばしていいと思う
初見プレイヤーの半分くらいは最序盤でふるい落とされるだろうし、残った半分も最初の襲撃で萎えそう

つーか最早α12とは違うゲームだよね、7DtDをパクって新たに作ったゲームって感じ
α12とα13をニコイチするといい感じにマイルドになりそう、それでも初見殺しには違いないが

730 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 03:59:59.11 ID:mQzxd7M3.net
せめて一マス通過が出来ればこのぐらいのブロック強度でもありなんだが
xmlいじってない鯖だと俺みたいなニートしかまともにプレイ出来ないと思うわ

731 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 04:03:21.00 ID:woxycGSH.net
α7とか8の頃から触って、かなりの経験と知識を付けてる人間がやっても
マゾゲーという認識になるなら、ちょっと考え物
見限られても大丈夫なくらいに収益が出てるのかもしれんけどさ

732 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 04:04:07.01 ID:DF577lqJ.net
バランスの悪い部分を「こうしたら良いんじゃね?」と意見を出すのなら分かるんだけどな
ここで騒いでる奴らの何割がちゃんと開発者が見える場所で意見を言ってるんだろうね
駄々をこねてるようにしか見えんわ

733 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 04:05:23.39 ID:woxycGSH.net
管を巻く事に不平を言うなら2chなんぞ見るなよ

734 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 04:06:01.90 ID:vTIRxMkT.net
スキル目一杯上げてようやく木板1枚のドアを破壊できるようになるのか・・・

735 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 04:06:26.37 ID:DF577lqJ.net
管を巻くぐらいならEAやるなよ

736 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 04:06:53.97 ID:woxycGSH.net
EAやって管を巻くのが楽しみなの!分かる?!

737 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 04:07:07.25 ID:pSvGKvnb.net
>>727
右クリないのはホント不便だよな
forgeは、右のINPUTにアイテムを入れた後に火を着けると素材としてだんだん融け出すようになってる
アイテムを作るときはその融けた素材を消費する

738 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 04:07:56.45 ID:yeCux8JW.net
xml見ると余計絶望する根幹仕様なんだがなぁ

739 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 04:08:33.19 ID:4ZnV9uhP.net
ここで文句言ってるやつ9割方公式に直接意見なんて言わないだろ
子供ばかりだしせいぜいSteamのレビューを赤にするくらいのことしかしないw

740 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 04:09:29.95 ID:jfOZ5OIc.net
本当にまだまだ全然調整もしてないし糞だけど早く出せ出せうるさいから出したぞ文句いうなって感じ
よくこれでもっと前に出せそうとか言ってたな

741 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 04:09:40.88 ID:B6scl8VP.net
1マス通過できるようにしたよ

やっぱ無しな^ ^

今だから言えるけど正直これがすごい萎えたんだ…

742 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 04:11:29.95 ID:BtHKIGBA.net
正直今まで散々出す出す詐欺した末に調整ぶん投げ、マルチはまともに動きもしない
この状況を擁護出来るとしたら割りとあれだよ

743 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 04:12:17.26 ID:RiSmPhCl.net
ま、まあアーリーだから(震え声

744 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 04:12:17.74 ID:woxycGSH.net
それはそうと今回1個の石炭ブロックからアホほど火薬が手に入るんで
一度Forge作ってしまえば発破が捗りそうだ
スキルは上がらんけど

745 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 04:15:50.14 ID:RE2rHsDu.net
わちゃわちゃしてる時期が一番でなくても面白いことは確か、講義まで徹夜でやるくらいには楽しい

746 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 04:19:12.88 ID:Ot6k+X+1.net
デブ警官の爆発音要調整だな
遠くの高台でクマvs.デブ警官のバトルを高みの見物してたらいきなり耳元で爆発音して心臓止まるかと思ったわ

747 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 04:24:16.39 ID:OCVsjzVC.net
はぁ…
川辺で粘土掘ってるだけで面白かったあの頃に戻りてーは

748 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 04:24:30.13 ID:mQzxd7M3.net
通常ゾンビの首振りと瞬間移動がうざすぎて動きにクセがなくHPが低い犬が一番マシな敵に見えてしまう

749 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 04:32:59.49 ID:woxycGSH.net
α12以前でパイプボムの火力上がったんだっけ
ブロックダメージも高いしゾンビは一発だしこれは使えるぞ

750 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 05:02:58.29 ID:/CiG0Q0K.net
若木の存在価値無さ過ぎだろ

751 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 05:07:06.82 ID:aoFr3pYO.net
有料アイテムで稼ぐ基本無料ゲーじゃないんだから、わざわざ難易度上げる必要ないと思うんだけどな

752 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 05:13:27.88 ID:woxycGSH.net
開発者ってのはゲーム内の意図した仕様は知り尽くしているから
自身がプレイして楽しい・手応えを感じる範囲で調整すると十中八九マゾゲーになるもんよ

……っていうレベルではない気もする。
ひょっとしなくても、チートモードでしかテストプレイしてなさそうだよなぁ

753 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 05:16:36.17 ID:ZeJVziIz.net
蛍光灯の紐ボクシングの動きしてる奴に当てるの難しすぎ
あと床オナのヒットボックスが絶対おかしい

754 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 05:22:20.09 ID:Ot6k+X+1.net
足壊して床オナさせて殴ろうとしても草に判定吸われすぎてクッソダルいよな

755 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 05:35:55.43 ID:woxycGSH.net
処理するだけならウッドスパイク之尊大神で全部転ばして
適当に歩いて纏まったところをパイブボムでドーンが楽
経験値入らんけどね

756 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 05:36:53.07 ID:pLZwPsZf.net
糞アプデなの?

757 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 05:37:32.84 ID:woxycGSH.net
糞アプデじゃなかったことがないよ

758 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 06:03:59.23 ID:HGUByt4L.net
ゾンビが強くなったからスクリーマーのゾンビ召喚能力がきついわ
折角見つけて改修した家がボコボコにされる
フォージ一個とキャンプファイア一個稼動してるだけですぐスクリーマーが湧くのもつらい

759 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 06:57:22.41 ID:6T38Zw8G.net
真空パンチにノーモーションタックルが飛んできて笑えるんだけどこれ
この世界のゾンビは全員生前格闘家か軍人だったのかよって言いたいくらいの格闘センスだな

760 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 06:58:48.36 ID:ajmC01NA.net
hotfix待ち

761 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 07:05:40.22 ID:6T38Zw8G.net
ちょっと着込んだだけで暑い暑い言い始める主人公、薄いベニヤ板すらろくに破壊できず立ち往生し地面掘ってちょっとした穴開けることすら困難な状態…
インベントリでアイテム整理するのもも長押しのせいでダルいし時間や空腹度も表示されないしで色々と始まってるな
木魚の如く岩や木殴ってレベル上げって修行だよなこれ…

762 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 07:17:25.34 ID:M+BlbyRz.net
喘ぎ声うるさすぎんだろ・・・

763 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 07:24:29.97 ID:LilHtNy3.net
すぐ後ろで湧く現象氏ね
アイテム開くのが面倒になってる氏ね

764 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 07:29:11.05 ID:W1iTxhhA.net
熊の足が速くなってる気がする・・・もしくは後ろダッシュが遅くなったか?
熊に追いつかれてスタン死したわ 熊死ね

765 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 07:32:42.12 ID:jGOlOqSo.net
シングルはさくさく動くけどマルチが重すぎてできないのがなぁ
結構致命的な部分だけどどれくらいで修正来るんやろ…

766 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 07:33:57.03 ID:ObgsaVFV.net
とりあえず、砂漠で暑くて倒れそうになったり
雪原で寒くて凍えそうになるのは解ったから
森や平原で装備を着ただけで暑くなるのは止めてほしい
あと、松明を持った状態でキャンプファイヤーに近づいただけで火で火傷w

でもって上の人も書いてるけど声も出さずに真後ろに湧くのもやめてほしい

プレイヤーキャラ、少し走っただけでゼェゼェ言ったり
ジャンプするだけで声を上げるのは、アウトラストあたりからのパクリ?

767 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 07:36:42.80 ID:zYGR2j0E.net
青Macheteをてにいれたずお

尚Weapon Smithing足りなくて愛用していたら橙色まで落ちた模様

768 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 07:37:05.50 ID:odrOv03B.net
>>764
α12は熊がカモ過ぎたから、強くなったのかねw
ブロック上から射撃やろうとしたら、穴掘られて崩されたわ…

769 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 07:43:54.21 ID:HROsrbw+.net
>>346
クリックメニューからAssembleだ

770 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 07:54:16.63 ID:G3CTloPx.net
便器に浮かんだクソみたいなビルドだけど確かに面白くなりそうな土台はできた気もする
リペアツールでバラしてアイテム収集するのはちょっといい感じ

771 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 07:54:45.77 ID:dabdcJQA.net
現状序盤で取っておいたほうがいいperkって結局何なんだ?
みなさんはボーナス値はどれに振ってます?

772 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 07:55:38.57 ID:GhqWcwh8.net
今アプデ気に入ってるけどな
特にクラフト周りは当時流行ってたマイクラ風だったのが面倒だったし

ゾンビの攻撃、手にトリガーコライダがあってプレイヤーコライダとの接触で処理していたのが
なんらかのバグでダメージが不安定
からのトリガー廃止して、ゾンビが攻撃アニメーションに入った際にプレイヤーがその攻撃範囲にいたらダメージに変更
みたいなプログラムされてそう
死ぬ際のタイミングとかおかしいし

もともとUnityのアセットストア使うような開発だし、この辺の低スキルは仕方ないか

773 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:01:02.51 ID:zYGR2j0E.net
>>771
スカからのジョー

774 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:01:31.88 ID:GhqWcwh8.net
>>771
たまに立ったまま死ぬゾンビいて非攻撃判定残ってるので
消えるまでひたすら頭を殴る、射る、撃つ

これで攻撃スキルはバンバン上がるので
スキルポイント振るのはそれ以外だね

775 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:03:51.15 ID:06ie0pQg.net
不満点はフォーラムに書き込め
2ちゃんに書き込むな
それが我慢できないならEAやるな!

訓練され過ぎワロタ

776 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:05:01.54 ID:9UGhoUrG.net
>>764
両方らしい
熊の足が速くなって後ろダッシュが遅くなった

777 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:07:20.91 ID:4ZnV9uhP.net
>>775
おまえがフサなだけやで?

778 : ◆s/GOanyanI :2015/12/14(月) 08:10:32.92 ID:1Nr6tiI2.net
重いと嘆いていた者だがデュアルブートのWin7でやったら軽かった
でもWin10でも軽いって言ってる人がいる
もしかしてグラボのドライバのせいじゃないかと疑ってる
Win10の人のドライバのバージョン教えて下さらないか

779 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:10:56.10 ID:jaoEM2gW.net
ていうかさ、くそ暑い砂漠ではゾンビが元気になるけど肉が腐ってクソザコになり、
逆にくそ寒地域ではゾンビが鈍い分カチカチとかよ、そういうゾンビ側のアイデアはないのかよ

780 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:16:24.93 ID:dabdcJQA.net
>>773,772
情報どうもです
だんだん慣れてきてデブタンクトップ以外なら、弓のスニークHSでワンパンできるようになったからアーチェリーperk上がりまくりンゴ

781 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 08:17:01.98 ID:jGOlOqSo.net
>>771
toolsmithだったかな?斧とかの品質上がるスキル
それに全振りして採掘系を楽にしてる

スキル低すぎでリペアでどんどん品質落ちるなら良いの拾ってもきついからなぁ

782 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:22:40.72 ID:SFE2vJXR.net
>>780
なんカス臭い死ね

783 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:23:28.76 ID:W1iTxhhA.net
>>768>>746
レスサンクス、熊も頭脳戦仕掛けてくるとかやるじゃないか・・・
元々普通のダッシュと後ろダッシュで同じ速度だったのがおかしいんだしあのカモ具合が不具合だったんだよなきっと

784 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:29:26.55 ID:zYGR2j0E.net
ドロップのスチールアロー投入しようとしたら装弾機能削除されてるじゃんか……

785 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 08:33:00.72 ID:jGOlOqSo.net
弓持った状態でリロード長押しで選択できたような

786 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:49:32.66 ID:3Pjyid68.net
ふぅん

787 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:59:23.51 ID:4ci583HR.net
13.1のテスト中って言ってるな
急かされたから未完成のまま出したんだな…

788 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:04:12.93 ID:+K7b2FMK.net
通常ゾンビのうねうね移動と無音で背後に沸くのはやめてくれよ
そういうのは難しさとは違うんだよ・・・

789 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:33:11.72 ID:zYGR2j0E.net
>>784
サンキュー助かったぜ

790 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:42:27.56 ID:8oZRNQtO.net
夜にフォージとキャンプファイアー稼動させてたら20〜30のゾンビに囲まれて死んだ
おまけにフォージとキャンプファイアーも壊されて精錬アイテムも全部パァ

夜はおとなしくしているしかないのか

791 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:56:27.57 ID:nil/WpeP.net
今回無限水源作れないのかな?
深さ2マスとか幅3マスとか試したけれど1〜2回水汲むと無くなっちゃう

792 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:57:08.43 ID:TmxSEijg.net
>>751
難しくすればいいってもんじゃないよねえ
その辺難易度により選ばしてくれるといいんだが」
まだノーマルで敵はvery簡単にしてるけど敵が強く感じる

793 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:12:55.28 ID:zYGR2j0E.net
今回正攻法プレイヤーはVeryLow基本がいいかんじだと思う
今InsaneVeryLowやってるけど程よい刺激でいいかんじだわ

794 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:15:09.46 ID:/CiG0Q0K.net
ちょっとの斜面をジグザグしながら向かってくる技術に磨きが掛かってる

795 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:31:49.77 ID:EvoUWQ5i.net
相変わらずDay6の犬ホードは健在なのか

>>791
高いとこから水流したら、水落ちた先が1マスへこんで水源になって
計2つの水源になった

796 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:34:31.70 ID:RmiptwYN.net
今回水の扱いがむずい

797 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:37:13.69 ID:tKzSs4AM.net
6日目の犬ホードは複数体に見つかったらまず詰みってくらい凶悪だな
後ろダッシュが遅くなったせいでウッドスパイク置いてる隙に追いつかれて、慌てて前向いて走っても距離が離せない
一度捕まったら連続攻撃からのスタンでほぼ即死

798 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:55:00.70 ID:7uT1vgZG.net
犬怖いよ 犬
と 言うか一匹に多段攻撃されたんだが

HP減ってないのに感染したり
色々仕様が変ったのか、不具合なのか・・・

体温が入ったから
拠点選びや、移動が少し面倒になったと感じたけど
個人的には、面白いと思った 

と 日記はこの日で途切れている

799 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:58:17.85 ID:zYGR2j0E.net
部位破壊Kill決めたときに敵が移動中だと
首を失ったまま身震いして立ってる戦神におなりあそばされる
近接楽しい

800 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:02:37.78 ID:QQaFUiLv.net
cobblestoneブロックを1つ作るのに粘土と石がそれぞれ30個必要とか\(^o^)/

801 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:06:41.68 ID:r1yYnCWQ.net
そういえばウッドログスパイクは強くなったのかい?
普通のスパイク先生ばっか使ってて、ログの方は試す余裕もないんだが

802 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:08:50.92 ID:DvXUZBLQ.net
ゾンビの起き上がり中に攻撃当てると起き上がり動作キャンセルして殴られる時あるんだが・・・

803 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:17:42.87 ID:jOgli6QK.net
序盤はゾンビと戦わないこと 戦うとしてもウッドスパイクか弓だな
12は戦わないとレベル上がらなかったが13からは戦わなくても別に問題ない

804 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:25:27.33 ID:qR7uhznf.net
コボルストーンがコンクリートミックスで鉄筋コンクリートにアップグレードできるようになったのか
鉄筋コンクリートを更にスチールインゴットでアップグレードしたブロックでビルディングを作るとプラントっぽいものができそうだ

805 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:30:05.24 ID:+X/aeD9H.net
瓶の素材ってガラスしかないのだけど、クラッシュサンドは???
サンドヲクッラッシュすることもできない。 
まさかまた瓶集めゲームさせる気なのかこれ・・・・・・・

806 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:33:47.82 ID:jOgli6QK.net
瓶を作る人いたんだな一度も作ったこと無いわ

807 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:37:15.90 ID:nil/WpeP.net
>>805
砂漠に行って砂を掘るとクラッシュサンドが手に入るから
それをフォージで燃やすのです

808 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 11:38:28.76 ID:jGOlOqSo.net
拠点の窓部分にIronBars置いてこれで大丈夫かなって思ってたけど
今回のアプデで視線通すようになってるのね・・

809 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:46:06.03 ID:RmiptwYN.net
>>806
なんか綺麗な水が大量にないと不安じゃん?

810 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:48:24.46 ID:sIu0Mbo2.net
瓶作らんとモロコシパン大量に焼けないじゃんよ

811 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:53:14.42 ID:qR7uhznf.net
そういえば万能食料ベーコンエッグはどうなったんだ

812 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:53:45.85 ID:mrJcSlHI.net
かーっ、瓶作ったこと無いわー
作る人いたんだー?

キモい奴だな
>>806

813 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:54:48.77 ID:QQs2UNKG.net
もしかしてこれどこぞのネトゲみたいにレベル低い内は作っては捨てるを繰り返した方が良いのかな
石斧が役に立たん

814 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:56:29.22 ID:QhdUAKWQ.net
アプデ来た?

815 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:58:04.80 ID:KTarQDhM.net
>>814
おじいちゃんアプデは昨日来たばかりでしょ

816 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:58:16.51 ID:QhdUAKWQ.net
>>815
13.1来た

817 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:59:43.16 ID:KTarQDhM.net
>>816
マジか!?
何か修正された?難易度下がった?

818 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:01:01.51 ID:AyNAiQuK.net
とうか便所水 採水できんようになったから
まじで水が足りんのやけどみんなどうしとるん?
まさかの雪解け水?((((;゚Д゚))))

819 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:03:02.67 ID:RmiptwYN.net
>>818
そこらに池があるじゃないか

820 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:03:33.02 ID:dVDmIpPB.net
Fixed: Zombies apply their debuffs before hitting.

即修正してくれたか

821 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:03:41.94 ID:I3W8cb6d.net
あれ?なんかアプデ来てるな。バグフィックスか?

822 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:04:06.88 ID:RmiptwYN.net
>>820
これで近接が楽になるんだろうか?

823 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:05:23.17 ID:dVDmIpPB.net
>>822
少なくとも前みたいに攻撃食らってないのになぜかスタンくらって距離縮められボコボコにされる事案はなくなりそう

824 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:06:35.92 ID:0APIBG0K.net
だれかfotfix情報を載せてくれる方はいない?

825 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:06:59.45 ID:miYHUdUi.net
フレームレート落ち直してくれ
マルチやりたい

826 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:07:18.55 ID:cqoKLo5K.net
>>824
フォットフィックス?

827 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:07:30.53 ID:jOgli6QK.net
ユッカジュースでよくね?
町や郊外の小さな集まりっぽい場所でも給水塔が結構立ってるけどな

828 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:09:22.70 ID:gXtf6U2A.net
13.1きた?

829 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:09:41.05 ID:dVDmIpPB.net
>>824
グーグル先生の翻訳でいいか?

830 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:09:52.42 ID:0APIBG0K.net
これアプデきたらセーブデータ消してやりなおさないといけないのかな?

831 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:10:27.30 ID:QhdUAKWQ.net
低品質石斧のブロックダメージ増加
木のバリケードのHPを少なく
感染する機会を減少
強化アイアンクラブを鉄スクラップで修復

832 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:11:09.49 ID:AyNAiQuK.net
Fixed: Zombies apply their debuffs before hitting.

ゾンビが殴る前に状態異常のバフがつくるの直したよ!!
例 ゾンビの攻撃がヒットするより先にスタンや火傷が発生する

833 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:11:10.57 ID:0APIBG0K.net
>827 お願いします

834 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:11:28.10 ID:dVDmIpPB.net
追加:雪のゾンビのために四肢切断の修正。
変更:Nerfedクラブブロックダメージ。
変更:やや低品質の範囲の石の斧ブロックダメージを増加させました。
変更:ミニバイク用に調整オーディオソース減衰。
変更:<50%のスタミナまでプレイしていないプレーヤースタミナループ。
変更:ほとんどの木のバリケードが少ないヒットポイントを持っています。
変更:寒さと暑さのメッセージと説明だけでなく、固定一部の商品説明の誤字を改善ローカライズを更新しました。
変更:四肢除去のための増加のチャンス。
変更:感染する機会を減少させました。
変更:より明らかになるように粒子の効果に血液スプラッタのサイズを大きくしてください。
変更:フレームレートを向上させ、フローコードのパフォーマンスを調査するため一時的に無効に水流コード。
変更:強化アイアンクラブは現在、鉄スクラップから修復されます。
修正:男性ドレッドロックの原因IndexOutOfRange例外。
修正:レシピカテゴリは現在、ツールチップを持っています。
修正:レシピテキスト検索は、今ちょうど名前でフィルタリングします。
修正:どじな人、革手袋とスキルグループの割り当てが不足して鉄のブーツ。
修正:シャベルとfireaxeオートカルク重量を使用していませんでした。
修正:ヌル参照鉄ヘルメットを装備。
修正:石の岩のためのレシピは、あなたがそれから収穫できるものと一致します。
修正:フルコンテナにインベントリからアイテムをクリックし、Shiftは、項目を削除します。
修正:間違ったロケールLinux上で進数を解析するとき。
修正:主なスチームネットワークパフォーマンスの問題。
修正:ユッカジュースは今冷却/茶飲料のアイコンを使用しています。
修正:ゾンビ突進ヒットタイミング。
修正:ゾンビがスタン状態からすぐに攻撃の代わりに起床。
修正:ゾンビは打つ前にデバフを適用します。
修正:スタミナをトーンダウンして実行ループは女子選手に聞こえます。
修正:開口部または空気ドロップクレートを閉じるには、もはや千メートル離れて聞こえないことができます
修正:ファットゾンビ規模の問題別名脂肪ファンハウスミラー探しゾンビ。
修正:あなたがそれらに非常に近い場合、一貫選手をヒットすることができませんでしZeds。
修正:自分の膝の状態にノックダウンでゾンビに痛みのアニメーションを追加しました。

835 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:11:43.88 ID:4ci583HR.net
Changed: Slightly increased stone axe block damage on low quality range.
Changed: Most wood barricades have less hit points.
Changed: Decreased chance to get infected.

やるじゃん

836 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:12:18.34 ID:HCXWzLnB.net
森の中だが池もない。穴掘ったら水出るようにしてくれねーかなぁ。普通に井戸って感じで。

837 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:12:18.66 ID:dVDmIpPB.net
意味不明な翻訳もあるし原文も併記しておくわ

Alpha 13.1 Patch notes

Added: Dismemberment fixes for snow zombie.
Changed: Nerfed club block damage.
Changed: Slightly increased stone axe block damage on low quality range.
Changed: Audio source falloff adjusted for minibike.
Changed: Player stamina loop not played until < 50% stamina.
Changed: Most wood barricades have less hit points.
Changed: Updated localization improving cold and hot weather messages and descriptions as well as fixed some item description typos.
Changed: Increased chance for limb removal.
Changed: Decreased chance to get infected.
Changed: Increase size of blood splatter on particle effects to be more apparent.
Changed: Temporarily disabled water flow code to improve framerate and investigate flow code performance.
Changed: Reinforced iron club is now repaired from scrap iron.
Fixed: Male Dreadlocks cause IndexOutOfRange exception.
Fixed: Recipe categories now have tooltips.
Fixed: Recipe text search now filters just by the name.
Fixed: Blunderbuss, leather gloves and iron boots missing skill group assignment.
Fixed: Shovel and fireaxe didn’t use auto calc weight.
Fixed: Null ref when equipping an iron helmet.
Fixed: recipe for stone boulders now matches what you can harvest from it.
Fixed: Shift clicking items from inventory to full container deletes items.
Fixed: Wrong locale when parsing decimal numbers on Linux.
Fixed: major Steam Networking performance issue.
Fixed: Yucca juice now uses cooling/tea drink icon.
Fixed: Zombie lunge hit timing.
Fixed: Zombies attacking immediately from stun state instead of getting up.
Fixed: Zombies apply their debuffs before hitting.
Fixed: Toned down stamina and run loop sounds on female player.
Fixed: opening or closing an air drop crate can no longer be heard 1000 meters away
Fixed: Fat zombie scale problem a.k.a. fat fun house mirror looking zombie.
Fixed: Zeds unable to consistently hit player when you are very close to them.
Fixed: Added pain animations to zombies in a knockdown to their knee state.

838 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:14:02.24 ID:gXtf6U2A.net
>>837
乙ん

839 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 12:14:45.85 ID:jGOlOqSo.net
Changed: Temporarily disabled water flow code to improve framerate and investigate flow code performance.
Fixed: major Steam Networking performance issue.

これでマルチが軽くなるのかな?

840 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:15:38.07 ID:gXtf6U2A.net
水が原因じゃないと思うんだけどなあ

841 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:16:38.23 ID:sIu0Mbo2.net
ナイトビジョン付けると天地反転するの直らんかったのか

842 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:19:02.76 ID:Kx6/oCaV.net
半日も経ってないのにもうこんだけ修正きたんか

843 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:20:02.70 ID:nq566Gd1.net
>>809
砂掘らなくても割れガラスとか家に飾ってある絵で足りるわ

844 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:20:13.45 ID:qR7uhznf.net
見た感じアイテム消失バグは直してないのかな?

845 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:20:53.49 ID:jOgli6QK.net
アイテム消失ってどんな感じでなるの?まだ未経験だわ

846 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:21:39.94 ID:F+R+DftO.net
あーバグとり来てしまったか
早退したい(´・ω・`)

847 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:23:09.61 ID:7uT1vgZG.net
本当にパッチ来てたw
早いな・・・しかし何時もの事かw

848 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:24:15.03 ID:tKzSs4AM.net
Fixed: Shift clicking items from inventory to full container deletes items.

アイテム消失バグってこれのこと?
だったら直ってるみたいだけど

849 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 12:26:11.77 ID:jGOlOqSo.net
マルチ試してみたけどゾンビに囲まれても12.5の時と変わらないくらい軽くなってた
前回まで普通にできてた人はこれでできるようになったかも

850 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:27:26.59 ID:/wxXC+as.net
>>849
複数人ログインした場合にどうなるか気になる
10人くらい入るとfpsが3で張り付いてたのが直らないとどちらにしろダメだし

851 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:27:29.28 ID:ljTaaAM9.net
いやこれを13としてリリースしろよ

852 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:27:29.63 ID:qR7uhznf.net
>>848
ほんとだ、これで安心してプレイできるわ

853 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:27:37.92 ID:EvoUWQ5i.net
Fixed: Zombie lunge hit timing.
Fixed: Zombies attacking immediately from stun state instead of getting up.
Fixed: Zombies apply their debuffs before hitting.

これで近接戦闘もいけそう

854 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:28:11.98 ID:4ci583HR.net
1日でここまで直せるなら尚更昨日出した意味が分からんな

855 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:30:12.17 ID:wLv+we5c.net
>>725
一本にするなら摂氏にするよなぁ、普通

856 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:30:42.19 ID:wLv+we5c.net
>>854
週末中に出したかっただけだろう

857 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:32:20.36 ID:7uT1vgZG.net
>>854
表面化してなかったとか
単純な問題だったら直ぐに直せるだろうし

それに、リリース準備して手続きなどの関係もあるのでは?
自社鯖でなく、Steam経由だし

858 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:34:27.79 ID:zuRs66hD.net
暑くなったらどうすりゃいいの? 水に浸かっても暑いままだし

859 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:34:34.58 ID:7b4UgsPj.net
とりあえずワイプは必要なさそうな修正やね

早退したいわ
もっとインフルエンザ猛威を振るえよ

860 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:35:28.03 ID:G2ypdq09.net
ゾンビが静過ぎるて接近分からないし、自分のキャラがうるさ過ぎ。日にちと時間は常時表示してほしいわ

861 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 12:37:58.41 ID:jGOlOqSo.net
さっき試したのは二人だったけど昨日までそれでもなぜかFPS落ちてたんだよね

http://i.imgur.com/NP1C1L3.jpg
新しく作った場所だけどこのリスポーン場所は鬼畜すぎませんかね・・・

862 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:39:19.22 ID:Ot6k+X+1.net
>>855
未だにポンドとヤードと華氏使ってる土人達ほんと馬鹿

863 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:39:43.61 ID:NkL+ehAg.net
大きな湖に無敵要塞つくりたいが
固定マップにあったような湖ってランダムであるんかいな?

864 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:40:12.91 ID:r1yYnCWQ.net
なんか頭痛がするなーっておもってたけどやっと分かった、FPS低すぎて酔ってんだコレ

ホームセンターの屋上に拠点構えたけど、なかなか快適だな
中のドロップリスポン時間が増えないのが難点だが、諦めてここを補強して本拠点にするわ

しかしゾンビのステルスアタックがヤバ過ぎる、以前は「ん、足音?ヤベ逃げろ」ってなったけど、今は足音どころか声すら出さずに近づいてくる、
囲まれてる時とかは声を頼りに背後のゾンビの距離とか測ってたのに、今は目視しないとヤバイ
Fallout3みたいに画面上部にDetectiveとかStealth、Sencedとかの表記が出て欲しい

865 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:40:22.50 ID:wLv+we5c.net
>>862
全くだよな(一斗缶の油で上げた天ぷらをつまみに一升瓶の酒飲みながら)

866 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:44:17.32 ID:dabdcJQA.net
>>858
砂漠だと水浸かっても効果薄いよ
裸族にならないと

867 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:45:50.34 ID:nil/WpeP.net
13.0のままバケツもってバシャバシャやってきたけれど
安定した水源欲しかったら池の近くに住むしかないっぽいね
砂漠の給水塔は汲みまくったら水源が枯れた
池は水位が下がらなかったから大丈夫、だと思う多分

868 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:49:33.82 ID:gXtf6U2A.net
>>863
ランダムマップで、めっちゃ深い湖いっぱいあったよ。すり鉢状だからけっこう湖の拠点いいかも。
でも水の上にブロックはできなかった笑

869 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:49:44.69 ID:7b4UgsPj.net
SEの距離感もおかしいの直ったかしら?
這いずりゾンビとかがそこそこ離れていても
耳元であーーーーって言われるの本当に気持ち悪いわ

870 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:51:28.26 ID:P6S7awnS.net
早いな、ホントにパッチきてた

871 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:54:48.19 ID:7uT1vgZG.net
>>867
試してないが
水源ではなく、水流から取ってたのでは?
まだほとんどやれてないんだよね
時間が欲しい

872 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:01:45.31 ID:lxZbI0Ov.net
ゾンビスポンで重くなるの改善された?

873 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:03:59.97 ID:8Q1+1jKv.net
石投げてゾンビを遠ざけるのが捗る

874 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:07:45.63 ID:zYGR2j0E.net
>>865
おまえとはうまい醤油が飲めそうだ

875 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:13:28.53 ID:jOgli6QK.net
赤レンガの建物が少し崩壊してる感じにしたのは拠点に使う人多かったからか?

876 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:14:10.24 ID:qpiTHJue.net
木フレームが視界通るようになっちゃったから
ぼくの大好きなジャングルジムが通用しなくなっちゃったんだけど
みんな壁は初日からコボルで壁つくるの?

877 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:17:11.95 ID:I3W8cb6d.net
>>875
そうじゃないか。ガソリンスタンドの中央の柱のちょうどゾンビが叩ける位置が欠けてて、これ壊れたら崩落するんじゃないかと思う

878 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:18:29.78 ID:jOgli6QK.net
>>877
完全に罠だな

879 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:18:50.23 ID:gXtf6U2A.net
ゾンビの物壊す力強くなってる気がするのは気のせい?

880 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:19:24.03 ID:KTarQDhM.net
>>876
初日はフォージ付きの家の二階で見付からないように祈りながらスキルを見てた
今6日目だけどいまだにそんな感じ
安全な拠点が欲しい・・・

881 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:22:03.04 ID:NkL+ehAg.net
まあ便所水無限ボトリングがチートすぎたから
今回の仕様はなかなか楽しい
きれいな水飲むのに ろ過⇒沸騰⇒塩素注入なんてややこしい過程つくるなよ運営

882 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:25:24.51 ID:nil/WpeP.net
>>871
水流か水源か解らないけれど
給水塔は天井に穴を開けて上から汲み取ってた
池は端っこからだね

883 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:27:18.41 ID:FRcDnNqi.net
>>881
運営?

884 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:28:20.58 ID:PEo3m+oM.net
3回犬に襲われて3回バッグロスト

885 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:30:29.79 ID:pn0rN43i.net
ヒットタイミングがやっぱちょいズレるけど
何とか許容できる範囲。特に飛び起きノーモーションパンチがなくなったのは大きい
接近戦が楽しくなった。数多くなったらやっぱ先生頼りだけど

886 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:31:39.68 ID:8oZRNQtO.net
>>876
視線通すようになってたのか
道理でやたらゾンビに襲われるわけだ…

887 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:37:41.21 ID:PgqxblrG.net
正直言うとこのバランスだと
最初のリスポンが雪原だとかなり致命的なんですが

888 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:41:01.42 ID:KSEOxV6I.net
>>887
この世界で全員が生きていけるとでも?

889 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:41:18.87 ID:zYGR2j0E.net
廃墟特攻マンション立てこもりも最上階にいたら階段のぼってやってきたくらいだしな
ゾンビの移動経路検索結構優秀になってる予感

890 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:49:49.61 ID:LnzwNsR4.net
半裸にバッグだけで雪山スタートは違和感あるな
初期位置で装備差つけるのは面白いかもしれない

891 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:51:56.17 ID:sbrNgOpd.net
ちょっと近接武器で叩きやすくなったね
これだけで随分違う
良いわこれ

892 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:53:29.44 ID:2h5DH/hI.net
軽くトラウマになってて近接攻撃できない

893 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:55:51.79 ID:wLv+we5c.net
皮なめしなくてもなめし革入手できるのはありがたいな

894 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:57:08.48 ID:zuRs66hD.net
>>866
砂漠きつすぎて笑えない

895 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:00:13.68 ID:vMKfwh1V.net
ゾンビが気絶するってどういうことだよ

896 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:01:08.19 ID:9UGhoUrG.net
人類は毛皮を脱いで汗をかけるように進化したことで暑さには耐性があるはずなのにな
もしかしてこいつら・・・人間じゃない?

897 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:03:57.49 ID:bMu0Ju51.net
砂漠は全裸に帽子でユッカジュース飲んでサボテン食べとけば
とりあえず生きていける

898 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:04:01.53 ID:dVDmIpPB.net
>>896
キット汗腺が死んで機能していないのかも・・・




あっ

899 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:06:34.14 ID:jOgli6QK.net
とりあえずフォージの使い方
INPUTに材料を入れる→FUELに燃料を入れる→TURN ONを押して燃焼させる
INPUTに入れた材料は時間経過でフォージの中に貯まっていくので一度入れちゃえば後は作るだけ
Forged Ironはツール無しで作れる

900 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:07:44.16 ID:Ec7hMhw0.net
マルチまだ直ってないな、これ
一人増えるたびにごっそりフレームレート落ちる

901 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:08:54.78 ID:g6HM71Mv.net
やっぱみんな重いんだ、よかった
俺のパソの不具合かと思った

902 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:12:54.61 ID:wLv+we5c.net
垂直同期を切ると多少マシニナルらしい

903 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:12:58.89 ID:jOgli6QK.net
作りたての斧が微妙なのは扱いがBlade Weaponsだからだな
事前にポイント使って上げておいたほうがいいかも

904 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:22:24.34 ID:4kZIY4IW.net
>>903
ポイントつかってあげる?

905 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:22:50.79 ID:wLv+we5c.net
スキルポイントあるやん?

906 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:22:58.82 ID:RmiptwYN.net
>>888
名言だなw

907 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:24:39.87 ID:KSEOxV6I.net
まだマルチおかしいのか、、、

908 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:25:23.13 ID:edekPQka.net
>>647
レジストリとかセーブフォルダも消した?

909 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:25:56.71 ID:8C7heD4v.net
>>866
しゃがんで肩まで浸かればぐんぐん下がるで
厚着してたら意味無いのは同意だけど

910 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:32:11.52 ID:9yAh8vRh.net
>>647
7DTDが対応してるか知らんが
起動オプションをフルスクリーンにしてみたらいんじゃね

911 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:33:56.65 ID:0E2Ey4B2.net
>>904
perkとは別に全体としてのレベルアップ時(変なBGMなった時)に手に入るポイントは好きなperkに振り分けられる

912 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:35:22.74 ID:8oZRNQtO.net
6日目の犬ホード、7日目のフェラルホードでフルボッコ→健康度60→萎えてリセットをもう3回くらい繰り返してるんだが

913 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:36:06.38 ID:ZDMCW1Fm.net
今のアプデやってないから分からんけど序盤はtoolsmithing全振りでええな

914 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:36:56.23 ID:hxKDUP8r.net
千鳥なら「ホラーやのうて事故じゃ」というであろう不条理を生きる世界
元デブゾンビがTUNA.com号(元)のポールに格好も歩き方もそっくり

915 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:37:21.19 ID:4kZIY4IW.net
>>911
ああなるほろ。

スキルの成長なんかいいほうほうないんだろか。序盤つらいー

916 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:00:37.70 ID:8oZRNQtO.net
スキル本読んだときのドーンと音復活してるね

917 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:05:20.76 ID:Xohr7sEI.net
扉を必死で修理しながらガンガン押し寄せてくるフェラルホードに対抗
ウッドスパイク先輩の活躍で殆どが這いずりになってる
扉からニュッとはみ出す頭をカチ割っていたのだが
後から後からやって来るゾンビに押される様な形で肩口まではみ出す奴が出現
終いには頭カチ割った瞬間にズルリと全身入って来て、一緒に元気なスパイダーまですり抜けて来た
スパイダーに気を取られた瞬間に扉は崩壊・・・あっという間に押しくらまんじゅう状態
やっぱ高い所に立て篭もってやり過ごすしか無いのだろうか

918 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:07:22.68 ID:7uT1vgZG.net
>>916
復活したんだ
あれに慣れてるから、無いと物足りなかった
ついでに、同じ本が読めるのは直った?

ゾンビのゲージ見やすくして欲しいね
倒れたのか、倒したのか良く分からん

919 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:11:24.70 ID:KTarQDhM.net
>>918
同じ本読めるのは仕様じゃないの
なんか習得済みのレシピ本読むとスキルレベルが上がった気がする

920 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:12:04.21 ID:pn0rN43i.net
>>918
たぶん、なんだが
本を読んだときに関連スキルに経験値が振り込まれてるっぽいから
同じ本読むのも無駄ではなさそう
ネイルハンマーの本読んだら関連スキルが一気に4も上がった

921 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:15:11.57 ID:7uT1vgZG.net
>>919-920
そんな事あるのね
ステータスに本の数書いてたから
一度読んだら終わりと思ってたよ

☆マークとか最初分からなかったけど
良く使うものは印付けると
それだけ表示されるの知って、便利だと思ったよ

922 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:17:15.08 ID:yeCux8JW.net
ざっと見た感じ石斧の性能アップとアイアンクラブ強化で多少殴れるようになったのかな

923 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:17:32.38 ID:j+9RpTQP.net
近接余裕になったな
これくらいならうざく感じた敵モーションもいい味付けに思える

924 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:17:49.42 ID:iH0zs+Vx.net
雪山ゾンビあたり判定おかしくなってない?
頭に当たらないから胴体撃ったら後ろのゾンビにヒットする
転ばせて頭撃ったら地面に当たる

925 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:19:27.19 ID:8Q1+1jKv.net
開幕雨降ってるだけで死にそうになる

スキル制っててっきりスキルでレシピ開放したり出来るのかと思ってたわ

926 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:21:08.34 ID:RiSmPhCl.net
シングルプレイの時って以前は朝の7時だかのスタートだったけど
今回のスタート時間ランダムになってる?
スタートしてすぐ夜になる時があるんだけど時間が経つのを忘れて遊んでるだけかなw

927 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:22:44.40 ID:7uT1vgZG.net
>>925
開幕、雨降って雪山でしたが?
その上、近くが廃墟でしばらくしたら蜂まで来た

色々やりたいが時間が無い orz

928 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:23:20.09 ID:odrOv03B.net
おおぅ、レンガ壊したらウッドフレームになるのか…

929 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:26:02.35 ID:EGytszmz.net
本読めば銃が仮組できるのがいいな
インベントリ圧迫されずに助かる

930 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:31:01.06 ID:HCXWzLnB.net
>>926
俺も13の初回でなった気がする。時計の場所分からなくて、すぐに夕方になってスゲー焦った。

931 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:31:12.41 ID:nA/5ASpw.net
V-Sync対応のグラボとモニターでやってるけどカクつく・・・
これはなんだろうな

932 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:36:04.70 ID:edekPQka.net
コンソールが開けないんだけど
操作方法変わった?

933 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:36:29.24 ID:0eUW/tHH.net
ランダムゲンでマップ作ったけど ある一定距離より外は行けないようになってる
前は無限生成だったけど、有限になったの?

934 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 15:42:51.94 ID:SinojPCz.net
ランダムマップで新規スタートしたら軍事キャンプの中から始まった。
すぐ近くにはゾンビがいるし、外は地雷原だしで軽くぱにくったわw

935 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:44:08.24 ID:Ot6k+X+1.net
今日は頑張って拠点周りに堀作ってそこに数匹クマを放流してみよう

936 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:44:41.91 ID:jOgli6QK.net
スキルは2ページ目の方が重要スキルが並んでるから困る

937 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:44:47.38 ID:7uT1vgZG.net
>>932
何時からと比較?
前バージョンから「U」(だったけ?)ではなく「Tab」に変わったけど
気になるならキーコンフィグで設定できなかったかけ?

938 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:44:55.08 ID:EvoUWQ5i.net
>>912
戦って勝てないなら古き良き高床式や地下に住めばいい
それに飽きたらフェラルに立ち向かおう

939 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:45:16.58 ID:7uT1vgZG.net
コンソールか
ごめん イベントリと間違えた

940 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:45:49.63 ID:EvoUWQ5i.net
いままでForgeやコンテナをTabで閉じれてた気がしたんだけど
いちいちインベントリ開かれるのうざいなぁ

941 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:47:05.90 ID:RiSmPhCl.net
>>940
それ俺もすごくうざかったんだけど自分の変な癖のせいでそうなってるだけなのかと思ってたわ

942 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:53:08.12 ID:wLv+we5c.net
バッグ消滅して全資産が失われた
もうダメだ

943 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:56:41.55 ID:0shaGv5u.net
なんで全資産持ち歩いたし

944 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:57:25.39 ID:wLv+we5c.net
仮拠点が寒かったから引っ越しの最中だったんだよ
まぁ厳密には前の拠点に残ってるものもあるけど鉄が全部なくなった

945 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:57:29.39 ID:yeCux8JW.net
バーンウッドの個数が他と一律なのも忘れて設定してるっぽいな

946 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:59:27.87 ID:8Q1+1jKv.net
二階から熊が侵入して
家の二階部分が半崩落して下にあった全財産の入ったチェストが木屑になったわ

947 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:05:32.76 ID:I3W8cb6d.net
武器作成スキルは矢の量産でいけるが、ツール作成スキルは何で上げるのがいいんだろ
とりあえずレベルアップ分は突っ込んでるけど、能動的に上げるのが厳しいな
それとも矢やスパイク先生作ってレベル上げて間接的に上げろってことか?

948 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:09:21.65 ID:3Pjyid68.net
拠点は今バージョンも地下に作るのが良さそうだな
防衛拠点は別にして

949 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:09:53.17 ID:jOgli6QK.net
スキルのQuality joeは最初にあげるとして次はTool smithingかね

950 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:10:12.77 ID:mewrP13J.net
13.1にアップデート出来ないんだけど誰か助けて
コントロールパネルからアンインストールして、ダウンロードしなおしても13のままだった

951 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:11:55.35 ID:X3k0wTow.net
動物園スタイルが封印されてしまったか・・・

952 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:12:29.57 ID:r1yYnCWQ.net
まさかと思って松明で殴ったら燃えたんだが、これって旧Verでも出来たっけ?

953 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:16:24.72 ID:rIvdCYRH.net
なんかまだ重いけど・・・俺だけ??

954 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:17:31.22 ID:XD0qvOvT.net
ゾンビ絡みのカクツキはFix前と比べたら改善はされてるが、それでもまだ少し残ってるかなぁ
あとやっぱアイテムの長押し移動めんどいわ
これアイテムの説明を表示させる都合上クリックでつかめないようにしたんだろうけど
もっと他にやりようがなかったのかな

955 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:18:35.87 ID:jOgli6QK.net
>>952 次スレよろ

956 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:21:33.46 ID:dVDmIpPB.net
7日目に地下にこもってやり過ごそうとしたら見つからないどころかホードゾンビの足音すらしなかった
地下に逃げ込むとその日は起きないとかあるのかな

957 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:21:39.69 ID:r1yYnCWQ.net
俺だけかもしれないけど、アイテムの移動する時長押しして掴み状態になるの待ってから移動させてた
でもあれて、クリックしながら動かすと(ドラッグ)掴み状態になって移動するんだよな
つまりドラッグすると掴み状態になるのに、クリック長押しで掴み状態になると勘違いしてた

まあ、置くときは再度クリックしないといけないから普通のドラッグとはなんか違うけども

958 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:22:09.03 ID:IQj1DsUx.net
真下覗き込みスタイルか
真上見上げるタイプがメジャーになるのかな

959 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:26:14.65 ID:r1yYnCWQ.net
950踏んでたか、スレ立てなんて何年ぶりだろう、立ててみる

960 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:27:54.47 ID:I70I0jWX.net
与ダメージ関連のスキルではレベル1~75では素ダメージ*(1+0.3378...*(現在レベル-1)) レベル75で1.25倍になる
75から76に上がると1.25倍から1.5倍に大幅上昇し以降レベル99まで変更なし
100になったら2倍に変更
これで合ってる?

961 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:28:09.66 ID:r1yYnCWQ.net
これで大丈夫かな、間違ってたらスマン
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1450078002/l50

962 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:32:12.16 ID:dWe2jQrS.net
なぁ、空き缶に水汲んで沸かしたいんだけど、キャンプファイアの使い方が分からん
Stick無くなったけど代わりに鍋とか必要になったのかな?
どうやりゃ煮沸できるんだ・・・

963 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:32:54.90 ID:jOgli6QK.net
>>957 他にも勘違いしてる人多いと思うよ

964 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:33:03.45 ID:RiSmPhCl.net
缶は調理器具なしで煮沸できるようになったよ

965 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:34:10.65 ID:jOgli6QK.net
>>961
テンプレは次で考える感じかね?

966 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:35:17.50 ID:dWe2jQrS.net
>>964
ああ、できた、ありがとう

967 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:35:52.74 ID:XD0qvOvT.net
>>957
分かり易い表現として「長押し」と書いたけど厳密には「クリックしながら移動=つかみ状態」で合ってると思う
ただ以前の「クリックした瞬間につかみ状態」でサクサク物を移動できてた仕様と比べたら
現行のつかみ動作はほぼ長押ししてるようなものだからね

>>961


968 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:38:52.46 ID:ZWSL6lOt.net
>>947
初日から1日半、石斧作っては燃やし、作っては燃やしを繰り返せば橙品質くらいは余裕で行くぞ

969 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:39:24.36 ID:uyS+NMgo.net
>>961
スレ立て乙

雪溶かして水作れるのはいいけど空き缶でも出来るようにして欲しいな
水溜りや給水塔がないところだと鍋見つけるまで飲み水の確保すらきついわ

970 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:46:42.41 ID:EGytszmz.net
砂漠地帯で4日彷徨ったが粘土が手に入らず挫折
もう森以外の初期位置でやるのはやめた

971 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:47:35.57 ID:7FNMB9u9.net
>>893
なに壊せばなめし革取れるのか教えてれ
クロスボウのレシピ取れたのに革本でなくて苦しんでる

972 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:48:55.63 ID:yeCux8JW.net
黒ソファーじゃないの

973 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:50:26.77 ID:dVDmIpPB.net
>>971
黒光りする奴

974 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:51:02.86 ID:RiSmPhCl.net
エロく感じてしまった

975 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:51:08.36 ID:I3W8cb6d.net
>>968
マジか。スタックしないアイテムだと面倒だな・・・

>>971
車を解体したら出たことある

976 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:00:39.96 ID:7FNMB9u9.net
ありがと
革本だけは最後まで出ないってのが12の時わりとあったから助かるなぁ

977 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:04:49.37 ID:zuRs66hD.net
焚き火がちょくちょく開けなくなってきつい

978 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:04:52.02 ID:5P/pVXjZ.net
948です
ここ見て解決出来ましたので、今後同じ現象出た方の為にも残しておきます
ttps://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8676-EFLX-7453&l=japanese&steamid=76561198256162423&errortype=EAppUpdateError&errorvalue=28

979 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:07:40.40 ID:qpiTHJue.net
ゾンビに殴られたコボル壁を修理したいんだけど
石斧とコボル石だけでは修理できない?

980 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:10:37.13 ID:rIvdCYRH.net
鉄ツールのリペア材料教えてくれ・・・

981 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:12:27.53 ID:1fLspLTx.net
>>980
Forged Iron

982 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:12:38.73 ID:I3W8cb6d.net
装備は全部そうだが、選択すれば書いてある

983 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:13:11.58 ID:ZWSL6lOt.net
>>980
Forged iron使いな

984 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:13:14.21 ID:8Q1+1jKv.net
今回レシピを知らないと現物持ってても修理できないみたいだぞ

985 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:16:16.11 ID:ZWSL6lOt.net
もしそうなると、修理できずに困りそうなのはスパイクドクラブや完成品の銃か

986 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:20:31.23 ID:gXtf6U2A.net
forgeに溶かした銅とか鉄は保持されるって理解はあってる?

987 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:20:34.30 ID:rIvdCYRH.net
Forged iron

めんどくせぇ…

988 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:22:19.80 ID:TmxSEijg.net
ニコイチ修理復活すればいい

989 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:23:08.15 ID:rIvdCYRH.net
つかまじで鉄インゴットそのまま使うのかよぉ・・・

990 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:24:13.60 ID:jOgli6QK.net
今まさにスパイククラブさんが修理できなくて本捜索中

991 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:26:04.21 ID:iH0zs+Vx.net
開始直後何してる?
ひたすら石斧作ってたんだけど効果実感する前にはげる

992 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:27:14.00 ID:gXtf6U2A.net
>>970
地図の黒?茶色?のとこ粘土だから、砂漠だとしてもそんな彷徨わない気がするのだが?

993 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:27:53.43 ID:ZWSL6lOt.net
>>991
品質黄土になるまでは石斧作りメインで時々探索ってところ

994 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:28:29.69 ID:gztkB+2e.net
>>986
forgeと保持を・・・

995 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:29:50.99 ID:jOgli6QK.net
開始直後は石斧作りながら道路探して車をあさりつつ町探して走ってる
quality joeをレベル2にしたら探索メインにって感じ
ピストルが見つかれば動物狩りが簡単になるから見つかり次第フォージのために狩りかな

996 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:30:30.08 ID:G2ypdq09.net
服の水耐性の%は何に影響してるの?

997 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:32:02.49 ID:QGjT5Nrq.net
鹿と豚は弓でもしゃがんで頭をしっかり狙えば1撃

998 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:32:53.14 ID:RiSmPhCl.net
鹿は頭を上下に振ってるのがイラつくw

999 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:35:10.69 ID:jOgli6QK.net
鶏捕まえたい

1000 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:35:44.82 ID:EYjOWX3H.net
ファッ

1001 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:40:50.28 ID:yeCux8JW.net
これからあるあるだと思うのが鶏仕留めて解体したときに
骨なしかよぉぉぉぉぉぉってみんな叫ぶと思う

1002 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:44:24.66 ID:zYGR2j0E.net
うひょー
https://7daystodie.com/forums/showthread.php?34298-A13-Classic-UI-Mod

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200