2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Call of Duty:Black Ops 3 Vol.14【CoD:BO3】

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:57:34.17 ID:etXagcWr.net
Call of Duty: Black Ops III のPC版スレッド。
http://store.steampowered.com/app/311210

※次スレは>>950が立てること
無理な場合は代わりの人を指定してください

関連スレ
【PC】Call of Duty:Black Ops 3 ゾンビスレ【BO3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1447254288/
【PC】Call of Duty:BO3 晒しスレ【COD:BO3】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1447348010/


前スレ
【PC】Call of Duty:Black Ops 3 Vol.13【CoD:BO3】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1449396231/

2 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:58:24.07 ID:etXagcWr.net
Q. マウスが遅延する/飛ぶ
スペック不足。設定下げてもダメならPC買い換え

Q. ADS中のみセンシ下がる
仕様

Q. 起動時のロゴうざい
video/bo3_global_logo_logosequence.mkvを削除

Q. 落ちる/挙動がおかしい/フリーズする
GPUドライバの更新、Steamでゲームキャッシュの整合性を確認、BO3再インストール、ウイルスチェック、PCパーツが壊れてないか確認
改善しなければ単純にスペック不足

Q. SSDに入れる必要ある?
試合開始前カウントダウンで必要無い。キャンペーンもムービー入るので必要なし。

3 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:12:11.12 ID:nfT0LvFH.net
>>1

前スレの話だけど、アキンボ強いって話が一人歩きしてる感ある
確かに凸って〜15m手前まで、つまりSGの射程内ではくっそ強い
正直オーガス以外喰ってる、リロード速いし

勿論ヘイメイカーはnerf対象だったしNSWだとは思うけど
交戦距離の全てが全てその距離じゃないしあんまりなぁって感じ

4 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:52:12.60 ID:8yF55a94.net
アキンボくんとDrakonはやられるとムカつくのはわかる

5 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:29:18.68 ID://Xhj9jI.net
過疎杉

6 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:44:05.64 ID:AJhsRgQm.net
過疎おじ

7 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:54:17.72 ID:6T38Zw8G.net
武器だけじゃなくアウェアネスもどうにかして欲しいわ
視点移動しただけで音が聞こえるとかやり過ぎだろコレ
パーク3がアウェアネスかデッサばっかりでクソゲー状態だわ

8 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 20:01:23.98 ID:5lA9pco+.net
お前らARなら何使ってるの?

9 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 20:02:57.86 ID:S3SoaXwf.net
KN

10 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 20:19:25.24 ID:meUxxj8U.net
KN

11 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 20:23:46.18 ID:7WI6oCVH.net
しヴぁつおい すとろんく

12 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 20:26:06.79 ID:y6+ZyxHa.net
銃アピールの腋臭くて左右の奴に息吹きかけるの好き

13 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 20:32:40.29 ID:nIUu046C.net
レジェンダリーのアタッチメント出たけど微妙に見た目が変わるきりで無意味過ぎるわw

14 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 20:43:46.99 ID:PvOIvAxH.net
開幕フラグのポイント減らしてほしいな

15 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 20:56:20.71 ID:lDyWv9iY.net
ARはフルオート全部糞
普通に使えるのがシヴァとm8みたいなやつ

16 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 20:58:07.72 ID:dPxjPJnx.net
>>14
むしろ増やしてほしい
最近誰もとりに行かない場面に遭遇することが増えてしぶしぶ取りに戻ってる
50ポイントしかないしそりゃ誰も行かんわな

17 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 21:07:44.45 ID:Cof0Jcka.net
ラグい

18 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 21:11:17.22 ID:dPxjPJnx.net
http://i.imgur.com/DXDGxrv.gif
エンブレムって快適に作れる?
移動とかしようとしてもなかなか掴めなかったりするんだけどなんかやり方おかしいんだろうか

19 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 21:36:15.94 ID:Vx9O3jxy.net
キャラクター回転させれないのも同じでバグだよ

20 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 21:41:41.88 ID:VLkRCJFu.net
過去スレより引用テンプレ
736 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/12/04(金) 16:05:40.83
 エンブレムエディターバグってない?レイヤーをドラッグしても5回に1回ぐらいしか反応しないんだが
 あとこれ長さの変更ってどうやるの?BO2だと両クリックでドラッグだかで出来たけど回転しかしない

747 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/12/04(金) 17:01:01.97
 エンブレムとかペイントは鯖との同期失敗するともう編集出来なくなるから
 調子いい時間帯にしか出来ないとおもっておk

 パーツが見えてる時に動かないのは
 回転調整のバーをいじったとかの後に多いね
 その場合ESCからパーツ選び直してから左クリックなり右クリック押しっぱなしにしてみ
 ラグってて反応遅れてる場合はラグ分押しっぱなし処理が要る

 完全な同期失敗はマルチで人のエンブレム見えないみたいな時と同じで
 パーツ選んでも画面に表示されない状態
 これになると再起動でもダメなら時間待つしかない

21 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 21:43:48.91 ID:sNaBcEhQ.net
>>20
これ意味ない
いつやっても変わらずバグってるし押しっぱなし〜やっても無駄

22 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 21:50:14.39 ID:VLkRCJFu.net
あとこれも多いから安価飛ばしやすく

Q. マッチしないんだけど
A. 過疎ルールは諦めて募集して、人はTDM DOM カオスあたりに集中してる

Q. マッチしないんだけど
A. NATタイプ:オープンにしていないならポート3074を開く
  モデレートとオープンでは何倍もマッチ率が違う
  PT組めばリーダーのNATタイプでマッチ出来るので、オープンのフレ作るのもあり

Q. 高速マッチで快適連戦したい
A. ロビーでESC→ENTER→ENTER→ENTER 押せば同じルールで即効検索かけられる

23 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 21:51:46.28 ID:VLkRCJFu.net
>>21
まじかうちだとこんな感じで編集できてるけど別の症状もあるんだな

24 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 23:46:10.92 ID:N3r/Lwf/.net
DOM後半だけpingはねあがってガクガクになるのどうにかならんかな

25 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 23:49:12.25 ID:0/xpf1Ti.net
なったことないなあ

26 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 23:58:29.69 ID:dPxjPJnx.net
なるなら最初からだわ

27 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 00:07:20.22 ID:o14v/SW6.net
今までずっとAR使ってたんだけどDrakon使い始めたら笑ってしまったわwwwww
やべーだろこれなんで修正されねーんだよw

28 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 00:24:26.42 ID:hzteY5QL.net
>>27
サーマル+ラピッドF+ストック+サプレッサー等でもっとヤバくなるよ

29 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 00:33:07.96 ID:hzdHWPmy.net
さっきチャイナPTと当たったんだがドラコン使ってるなーっと思って、見てたらセカンダリ武器がアキンボで固唾を呑んだわ
しかも両方とも紫色のテクスチャで光ってた。おそらくエピックか、Classifiedでロックされてるやつだろうな
チートでブラックマーケットやり放題でもあんのか?ないだろ多分。オンラインだし。

30 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 00:34:18.35 ID:Cb8xO8JM.net
ダークマターじゃなくて?

31 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 00:35:30.76 ID:QA/JInoZ.net
>>28
リーコンだけでやってみてあのぶっ壊れだから、全部揃ったら恐ろしいなぁ
SRにクイックがないのが救いだわ
ただ立ち回りゴミになりそうだからメインで使うのはやめとこ

32 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 00:40:18.36 ID:QA/JInoZ.net
前にブラックおじさんのYou back?のセリフでレアが当たるってレスあったけど
\(^o^)/ ← このポーズ取ったときもめっちゃ当たるで
というか出現頻度の少ないモーション・セリフのときか

まぁどうせ みんな知ってるんだろうけど…

33 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 00:41:52.91 ID:hzteY5QL.net
このゲーム飛び出したほうが有利だからずーっと体出してドラコン連射してるやつ相手にするには
物陰から構えた状態で飛び出てSVG等の1撃スナで1ショット1キル 外したら隠れる
もしくはこっちもドラコン持ってくる

体隠すタイプのドラコン使いはあきらめろ

34 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 00:52:55.05 ID:5LkWp2po.net
nukeハードポイント連戦疲れる

35 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 00:54:36.27 ID:e5xEd9+N.net
XPはうまいけどね
チャレンジも捗るし、ボヌスヌケ町また来てくれよ!

36 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 00:55:31.57 ID:alkPIFH5.net
30鍵回してノーマルノーマルゴミレアだった時にハァ?とか言われたときは液晶ぶち破りそうになった

37 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 01:00:04.53 ID:42jAfIJz.net
はい

38 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 01:00:50.83 ID:hzdHWPmy.net
>>30
http://i.imgur.com/wsZ0q0p.gif
あんまり詳しくないけどこれ
こいつクラン名に[J]って入れてたけど
自己紹介文も中国語
フレンドも中国人
まぁ日本人に偽装したチャイナだわ

39 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 01:01:16.53 ID:hzdHWPmy.net
訂正。[JP]

40 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 01:02:50.48 ID:QA/JInoZ.net
さすがシナカス プライドというものがない模様

41 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 01:21:57.14 ID:siiDsL+2.net
ニュー区でsmoke noobとか言ってるdrakonがいたから朝鮮人発狂ざまあとか思ってたら日本人で、しかもptで来てる連中だったって言う

42 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 01:23:59.94 ID:alkPIFH5.net
マジでもうこのゲーム立ち上げないわ
お前ら今までありがとな

43 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 01:38:12.01 ID:QA/JInoZ.net
おうまた明日な

44 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 01:57:32.16 ID:XhnvTkPu.net
今日これでお茶噴きちらかした
http://i.imgur.com/DAE5hWN.gif
もっと前に戻れよ(怒

45 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 02:07:03.76 ID:ERluy9tP.net
TAシリーズって最初最適化糞で重いけどある程度したら快適になると思うんだがそろそろ快適になった?
我慢出来なくて新調しようか悩んでる
早くおまいらとDOMで遊びたい

46 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 02:09:04.48 ID:Nt0jMZSP.net
俺は6700kと980GTXTIで新調したぞ
まあFO4とSkyrimをもっと快適に遊びたいってのが半分ぐらいだが

47 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 02:11:30.77 ID:XhnvTkPu.net
>>45
今のスペックしらんけど買っちゃえ買っちゃえ

ちなうち760で↑くらいのFPSなロースペだけどDOM楽しいぞー

48 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 02:26:42.33 ID:nG/Z+UEp.net
>>39
TokyoHotもそうだったし最近ニュースになってた韓国領事館にうんこおいたやつもバレバレだったし韓国も中国もあいつらアホだよなぁ

49 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 02:41:27.40 ID:eI9agVe9.net
>>39
こいつらDOMにもPTで来るんだよ…勿論Drakonな

50 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 02:57:10.85 ID:dRxzRJBV.net
>>44
ワロタw
戻るのは5秒前にいた場所なんだからそんなタイミングで発動する方が悪いw
まあ実際使いどころ難しいけどな

51 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 03:01:47.74 ID:1Wq7YxJ3.net
ドミネで3点取りするやつ氏ね
リス変わってクッソうざい

52 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 03:10:12.30 ID:1Wq7YxJ3.net
ドミネで3点取りするやつ氏ね
リス変わってクッソうざい

53 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 03:10:17.08 ID:1Wq7YxJ3.net
ドミネで3点取りするやつ氏ね
リス変わってクッソうざい

54 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 05:04:33.79 ID:VA3gTcbg.net
レスの三点取りはギャグですか?

55 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 06:41:09.35 ID:6hpbMXA4.net
>>39
いま一緒にチーデスしてるわ
チーターってわけではないでしょ?くそうまいけど

56 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 07:29:31.75 ID:Ra+wjHA6.net
>>50
グリッチしてすぐに壁走りすればいいのに

57 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 07:33:39.79 ID:JAzRJS/4.net
ダークマター出しといて、drakonってことは、よほどなんだろうな。

58 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 07:54:37.04 ID:eU5474nK.net
武器のプレステージ回してない奴って何考えてんの?
アタッチメント全部揃ってたら強くて当たり前だろ

59 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 07:58:56.66 ID:nG/Z+UEp.net
>>58
武器レベルに関してはあげるデメリットのほうが多いしね。
他の人にわかるわけでも無いし
何考えてんのってほど理解できない事じゃないでしょ

60 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 08:06:04.74 ID:VD7XUjFR.net
PTが味方になったDOMは積極的に三点取りだな
二点取って固めたらただの作業だから、リス乱した方がゲームとして楽しい
三点維持をするならそれもいい練習になるし

61 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 09:01:06.76 ID:vsgYw75C.net
>>58
SMGとかはいいけどARSRとかノーアタは苦行でしかないから

62 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 09:30:17.97 ID:5BfmSDqF.net
GTX980の4790K、メモリ8Gx2とかにしたら、どれくらい目指せるのやろか、最高設定余裕なのかな

63 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 09:39:10.36 ID:QA/JInoZ.net
最高設定のフルHDならいけそうだけど4Kは無理そう

64 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 09:41:32.00 ID:vsgYw75C.net
GTX980単体とか普通のスペックだから最高設定余裕とかとてもとても…

65 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 09:46:37.14 ID:zzqzklSS.net
AAがSMAAでなら全部ありありMAX設定で60キープ余裕

66 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 09:48:27.37 ID:6zaJ8KYV.net
え、TokyoHotって毎回つえーなーと思ってたけどチーターだったの?
あいつがいるとVesperに持ち替えて本気出さないと負けるぐらいの良い試合できたんだが

67 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 09:49:44.48 ID:HyAuoUTR.net
いくらスペックあげてもいくつかのマップで最適化不足モロ発揮するから満足できないのでは

68 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 10:00:23.28 ID:sHGIgNjp.net
CODポイントwwwwwwwww
お前ら現金でノーマルBOXガチャ回すサルどもがあふれるなwwwwwwwwwww

69 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 10:03:08.09 ID:6zaJ8KYV.net
暗号キー200個で2.65ドル?安くね?
それとも100CoDポイント=10暗号キーとかいうアレなレートか?

70 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 10:04:58.52 ID:f5WkZ50h.net
780TiでAA以外全部Max FHDだけど60fpsなら余裕でキープするよ
980は780Ti以上だから余裕でしょ

71 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 10:07:45.43 ID:h4ZgBBBk.net
>>44
あほww

>>58
・過去作みたいにチャレンジのアンロックもコーリングカードもない
・クランタグゴミ
・キルカウンターゴミ
結論=武器経験値2倍の時しかやる価値なし

72 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 10:10:58.80 ID:HyAuoUTR.net
だからプレステ回しやすくなるっつってんだろカス

73 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 10:24:20.74 ID:h4ZgBBBk.net
アタッチ減って撃ち負ける事をイライラ言い訳にする奴がプレマスまでプレイするわけないだろ(はなほじー

74 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 10:30:35.87 ID:f5WkZ50h.net
プレステージって意味ないって聞いたけど(調べてすらいない)
強化されるわけでも無いんでしょ

75 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 10:32:10.47 ID:HyAuoUTR.net
新参かよ
COD終わったな

76 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 10:39:38.93 ID:tiaMsQh+.net
ゾンビがやりたいのに始まらないわ

誰かゾンビおしてくれへん?

77 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 10:42:13.64 ID:iYTbVtvN.net
レンダリング70パーを80に上げても120張り付いてた
知らん間に軽くなってるのか?

78 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 10:45:31.20 ID:h4ZgBBBk.net
>>77
CPU使用率が少し変わってグラボ負荷下がった気がする
シャドウプレイと相性悪くてCPUエンコのOBSで録画してるんだけど
ちょっと前から挙動が不安定になったから

79 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 11:00:07.54 ID:NyOAHuXO.net
すまん、>>62です。スレチだったらすまんけどいまいちアンチエイリアスの変わり具合が分からん。一番無難なのはどれなのです?

80 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 11:05:17.55 ID:Cb8xO8JM.net
キル数1万行かなくてもプレマス行くんだな

81 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 11:11:56.68 ID:h4ZgBBBk.net
おいBO2のプレマスエンブレム使うの一番遠いじゃねーか
プレステージマスターLv1000っていつ到達できるんだよww
武器プレステージまったなし!

82 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 11:14:42.68 ID:PMC2V/iy.net
>>80
いくでしょ、今キル数が17k程度でSPM450位だけど6週目後半だよ。

83 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 11:16:21.87 ID:g5IX918X.net
さすがにキル数1万いかないのにプレマスは無理じゃね?

84 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 11:29:12.55 ID:HyAuoUTR.net
>>82
全然証明になってなくて草

85 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 11:30:17.31 ID:GlzhtJ6a.net
暗号キー課金いつからだろ

86 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 11:31:40.34 ID:eNSH/622.net
ルールにもよるがキル数1万は絶対行くだろって意味では
17kでプレステ6週ってことは20kは超える計算だろうし

87 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 11:38:34.66 ID:HyAuoUTR.net
>>86
行くでしょがキル数にかかってたのか
アスペだった

88 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 11:48:19.24 ID:6zaJ8KYV.net
SnD専でずーっとやり続けてれば理論上はキル数稼がなくてもプレマスいけそうだけどな

89 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 11:49:25.39 ID:PMC2V/iy.net
>>84
何を血迷ったのか後から見返して自分でも草

90 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 11:50:44.99 ID:PMC2V/iy.net
>>89
日本語難しいな
すまんね

91 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 11:54:36.95 ID:q3QugPnV.net
さっきCN|Killer居てワロタ
今作もやってんのな

92 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 11:59:40.51 ID:motiVSyT.net
>>66
今作のはあったことないけど模倣犯じゃねさっき話題に上がってたのはAWのAA使いの話

93 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 12:23:25.65 ID:cnhXE8Gq.net
TDMでロビーランキング見てると最高でも4桁くらいまでしか見たことないけど3桁以内とかいるの?

94 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 12:26:27.03 ID:QL5pY0cG.net
俺でも2000位ちょっとだけど俺より上1人しか見たことないし1000位半ばちょっとだったな

95 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 12:34:16.06 ID:RN9DYOaN.net
いまTDM総合1500くらいだけど自分より上を見たことないな
たぶんランキング上の方はキル数メッチャ少ないから実際活動してるのは全然いないんだと思う

96 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 12:38:29.15 ID:S1zMQ1Yl.net
>>94の言ってる1000位半ばって>>95やん

97 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 12:39:31.19 ID:h4ZgBBBk.net
>>91
フレンド送ったら認証してくれるぞw

98 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 12:46:57.57 ID:ERluy9tP.net
>>46
>>47
背中押してくれてありがとな
週末に新調しにツクモ行ってくるわ!

99 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 12:49:44.58 ID:gMMCYpVQ.net
マッチ検索する→負け試合に放り込まれる→試合終了後人が居なくなって試合始まらない→再度マッチ検索→負け試合…
このループ勘弁して欲しいんだけど

100 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 12:53:08.55 ID:xjXe8n9e.net
nukeランキングになんの意味があるのか

101 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 12:57:52.81 ID:j0pyqi4K.net
週間なら3ケタいけるから!週間なら3ケ

102 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 13:17:33.39 ID:GlzhtJ6a.net
Pc版はアプデないの?

103 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 13:57:08.35 ID:XhnvTkPu.net
暗号キー戻りのパッチまだだからとっておけよー!

104 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 15:45:10.10 ID:6hpbMXA4.net
>>103
いままで被った分は取り戻せんのやろか・・・
あとプレステージするとキーリセットされるってまぢ?

105 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 15:59:53.40 ID:tQ+4anDe.net
>>104
マジだぜ

106 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 16:40:03.47 ID:B3SXt55x.net
PC版はパッチまだか

107 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 17:39:03.13 ID:svITqOL+.net
PS4箱1向けパッチって書いてるな

108 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 17:42:14.87 ID:dxeCBbmN.net
PC用のパッチがくるんだろうなあ

109 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 17:57:09.67 ID:2gUF+Swj.net
FO4一通りやったし、BO3をG2Aとかで買おうと思ったら日本語ないのか…
定価で買えよっていわれるだろうけど、どうにか安く買えんものかな

110 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 18:02:09.53 ID:J4f/b0ME.net
>>109
今回ストーリー無いようなもんだし最低限の英語英語力あるならグローバル版でおk

111 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 18:04:23.02 ID:J4f/b0ME.net
もうダークマターとヒーロー迷彩出してるやついたわ ワイはスナイパーのダイヤ迷彩ですらかなりだるかったのにようやるわ

112 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 18:06:24.36 ID:J4f/b0ME.net
PCとCSで調整分けてくれるのか今回はドラコンとp-06以外何が変わってくるのかね

113 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 18:07:25.01 ID:2gUF+Swj.net
>>110
読めないわけじゃないんだけどね
英語だと理解するのに一拍必要というか、日本語みたいに視覚で飛び込んできてくれないから微妙にフラストレーション積もっていくんだよな

諦めてSteamで買うか、英語能力高めるか…

114 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 18:08:43.22 ID:nPwikOSe.net
ARの発射レートが標準でRF付けた状態になるらしい

115 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 18:10:07.79 ID:B3SXt55x.net
日本語版じゃないと無理!ってならsteam公式で買うしかないな
俺はG2Aの英語版で十分だわw

http://runtl.com/call-of-duty-black-ops-iii-vpn/

116 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 18:22:12.83 ID:pPiqRXxK.net
>>114
どこそーす?

117 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 18:25:38.15 ID:nPwikOSe.net
関係者から聞いた話だよ

118 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 18:37:08.89 ID:pPiqRXxK.net
そうなんだ

119 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 18:46:03.42 ID:pcTxOUaF.net
AWを500時間やって葬式してこっちきました
このゲーム全然レシオ上がらなくて難しすぎる
あとStrictおじさんだからマッチング寄生したい

120 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 18:54:10.47 ID:nG/Z+UEp.net
>>112
過度な期待はしないほうがいいぞ

121 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 18:58:17.35 ID:9rctNdNv.net
ランキング高いやつは高確率でデュアルだな

122 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 19:03:52.73 ID:OGE10e4g.net
上位率高いのはハイピン、Drakon、アキンボ、Vesper

123 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 19:19:19.24 ID:iYGHvn0Z.net
真面目な話今作日本語版買ったやつと英語版買ったやつでストーリーの理解度同等だと思う

124 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 19:42:37.67 ID:J4f/b0ME.net
>>113
字幕読むのにそんな感じなら十分だろというかマルチやる分には英語力とか必要ないし

125 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 19:44:11.11 ID:J4f/b0ME.net
>>120
P-06はまだしもドラコン修正来なかったらBFHと同じ道辿ることになりそうだよな

126 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 19:55:39.66 ID:hzteY5QL.net
シールドがあれば連携プレイ()で芋ドラコン突破できたのにな

127 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 20:59:13.42 ID:6hpbMXA4.net
P-06は別にナーフ必要ないだろ
これで無双してる例の彼らは他のどのSR使ってもうまいと思うよ

128 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 21:01:11.28 ID:nG/Z+UEp.net
芋にしか殺された記憶ないけどな
>P-06

129 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 21:04:45.53 ID:gMMCYpVQ.net
ドラコンやヴェスパに不満抱くのは分かるけど対して使用率の高くない微妙な武器にまでケチつけてるのは単なる雑魚の僻みにしか聞こえない

130 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 21:10:05.85 ID:IyRbmfTF.net
シールドはねーわ 普通に使うならまだしも
盾背負いがなんのお咎めもなく我が物顔で走り回ってたのが未だに疑問だわ

131 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 21:20:44.09 ID:alkPIFH5.net
てかP-06ってなんで強いんだ?
撃つまでにラグがあるとか普通に考えて扱いづらそうなのに

132 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 21:25:44.01 ID:Nt0jMZSP.net
>>113
ちなみにキャンペーンも話や展開がめんどくさくて、
日本語版で2週クリアしたがさっぱりストーリー分からないままな俺

133 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 21:32:08.12 ID:eI9agVe9.net
とにかくP06とDrakonとアウェアネスとVesperどうにかしてくれ
ほんとやる気起きんわ

134 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 21:36:07.79 ID:RcHm6Z/f.net
とりあえず、SRだけサプレッサーの威力減衰が無いのはおかしいと思うんだ

135 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 21:36:15.66 ID:nPwikOSe.net
じゃあやらなきゃいいじゃん

136 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 21:51:17.15 ID:hzdHWPmy.net
P-06使ってたけどあれは強いよ
ためてる間にきっちり照準合わせる時間あるから不意に動かれても3連射で対応できる
中遠距離は砂以外敵無し
但し近距離と遠距離砂には勝ち辛い
今は砂使うならSVG100だけどP06の音聞くとすごく警戒する

137 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 21:51:28.62 ID:XhnvTkPu.net
>>134
減衰がないっていうか
減衰するけど1kmくらい先からよ

未来のライフルやぞ!

138 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 21:59:24.65 ID:riNyQug+.net
このゲームの補正?とP-06は相性が良いんだろうな
横に走っていく敵にテキトーに撃っても倒せることが多い

139 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 22:17:10.09 ID:v8tILv9Z.net
>>133
アウェアネスなしとかそっちのほうが糞だろ
FPS始めてか?

140 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 22:23:27.71 ID:VqHNGTJf.net
BOのデコイみたいなの欲しかった

141 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 22:24:02.89 ID:Nt0jMZSP.net
プレーヤー自身がデコイになるんだよぉぉ!!

142 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 22:24:48.83 ID:YXL4aptw.net
>>137
あれって無限って意味で999mって書いてあるだけで実際に測ったり解析したりしたわけじゃなくね?

143 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 22:27:25.01 ID:svITqOL+.net
足音はBO2くらいの方が動き回れていいよね

144 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 22:34:56.37 ID:mIVGmM9o.net
P06の部位ダメージ固定なのかな
なぎ払い強すぎる

145 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 22:37:32.56 ID:hzdHWPmy.net
P06憎めないのはちゃんと近距離は無理っていう弱点があるからなんだよな
ドラコンはオールマイティすぎる

146 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 22:45:16.67 ID:eI9agVe9.net
>>139
どんだけ足音聞きたいんだ、今作アウェアネス無しでも良いくらいでかいのに
アウェアネス使ったら余りに聞こえ過ぎてキャンパークッソ強いじゃねーかよ

147 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 22:48:34.63 ID:1/+qxhoe.net
ドラコンで物陰からタシタシするのやめろや!!!!

148 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 22:54:48.40 ID:YXL4aptw.net
じゃあデッサ使えばいいと思うんですけど(名推理)

149 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 23:05:09.86 ID:v8tILv9Z.net
>>146
全然聞こえやすくないんだけど
足音聞かれたくないとかどうせ走り回って裏取り()しようとしてるだけだろ?
大体アウェアネスなしでも足音でかいっていうお前の主張なら
アウェアネスあってもなくても一緒じゃん
なんも困ることないやん

150 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 23:19:21.57 ID:Dim89y+a.net
>>144
あれって3発当たらなくても死ぬの?
なんか自分で当ててる感じしないけど倒せてる不思議。

151 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 23:19:32.59 ID:gMMCYpVQ.net
アウェアネス付けてたらしゃがんで移動してる奴の足音すら聞こえるレベルなんだけど流石にやり過ぎじゃねーの?って事だろ
大半がアウェアネスかデッサ付けてるしもっとパークのバランスも取って欲しいもんだな

152 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 23:26:55.51 ID:YFgbNo59.net
未来的な装備で機動力上げて壁も走れるスポーツライクな
ゲームなのに、実際はNSWで芋るのが最強です。
ってのがミスマッチなんだよ。

飛んだり跳ねたりしても戦うSMGやakimboが最強ってのが
このゲームにとってはいいバランスなんじゃないかな。

153 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 23:29:12.65 ID:v8tILv9Z.net
アウェもデッサもなくて足音もちゃんと聞こえるようなゲーム設定にしてほしい
っていってもこのゲームFPSとしては完全に欠陥だから
純粋にFPSやりたい奴はCSGOとかやってんだろね

154 :859:2015/12/15(火) 23:32:18.52 ID:/j8H9k9M.net
さっさとやめろや
なんで続けてんの。

155 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 23:34:05.38 ID:hzdHWPmy.net
足音聞こえたところでラグアーマー先手必勝だからどーでもいいわ
0.05秒の大切さを体感できるゲーム

156 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 23:36:13.81 ID:gMMCYpVQ.net
無限スプリント可能で壁走りも出来るゲームなのにアウェアネスもデッサも排除して足音丸聞こえになったらゲームとしての特徴ドブに捨ててるようなもんだろ
パーク無しで足音聞くゲームしたいならそれこそBO3じゃなくて他ゲーやれよ

157 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 23:45:34.59 ID:pPiqRXxK.net
>>147
タシタシで草

158 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 23:48:23.03 ID:v8tILv9Z.net
今までの特徴とか仕様をドブに捨てた結果できたのがコレだけどね

159 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 23:53:40.12 ID:alkPIFH5.net
今までシットレップやニンジャがあっても特に大きな声はなかったのに今作では不満が噴出してるのはやっぱりそれだけバランスブレイカーだってことだろう
もうちょっとやりようがありそうだが

160 :UnnamedPlayer:2015/12/15(火) 23:58:13.08 ID:gMMCYpVQ.net
>>159
過去作はやたらと走り回るゲームじゃ無かったし不用意に走り回る方が悪いって感じだったのに加えしゃがみや対抗パークで無効化も可能だったからな
今回のアウェアネスは余りに足音増幅され過ぎてるしゲーム仕様とマッチしてないって点が大きいから不満も大きくなるわな

161 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 00:03:00.66 ID:9ojirxVc.net
BO2の時に足音で結構不満でてたんだっけ
足音とかは公平にするべきだと思うんだよね
デッサとかアウェつけてその点有利にしただけで
S&Dとかやってらんねーもん
ゴースト・AW・BO3はS&Dに人いないじゃん

162 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 00:05:07.93 ID:ZGQRpbJU.net
今までデッサゴーサプが不満噴出じゃなかったCoDってあったっけ?

163 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 00:12:06.52 ID:cFjP7pt6.net
超絶ゴミARのレベル上げしてる時の K/D 7/14
VesperとかDrakon使った時のK/D 14/7
差ありすぎマジARきつい、近距離でADSして敵捉え続けるのがきつい
特に相手がStockのSMGとかだと横移動にADSで補足できない

164 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 00:17:23.73 ID:seGQJhA8.net
>>163
DOMしかしないんだけど
TDMってこんな敵と会わないもん?

165 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 00:18:56.07 ID:ZGQRpbJU.net
Vesperで20/7ARで19/8程度の差だろ
今作は一部のLMG以外立ち回り変えりゃ殆ど変わらんわ

166 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 00:30:18.95 ID:375sSmGc.net
>>164
スコア(味方が殺した合計が)75で終わりだからね

167 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 00:46:40.87 ID:C/7NECeY.net
なんかロビー画面で俺の名前の横だけスクロールバーみたいなやつ出てないんだけどあれなんなんだ?

168 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 00:48:49.56 ID:2cyU+rYY.net
何か感覚がおかしいなと思ったら
感度が1.5倍程度上がってた
センシも何も弄ってないのに
どうなってんのよ

169 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 00:52:48.19 ID:2cyU+rYY.net
今度は感度が下がった
わけわかんね

170 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 00:53:45.85 ID:9ojirxVc.net
>>162
ないんだよなあ

>>164
一番芋多いルールじゃないか?
目的が敵を倒すだから

171 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 00:57:48.41 ID:sSseYndR.net
待ち伏せが一番有効だからな

172 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 01:02:25.00 ID:XbbNzJXJ.net
今回のキャンペーンめっちゃ面白いのになんでつまらない言われてるのかわからない
どのへんがダメだったん

173 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 01:06:09.98 ID:375sSmGc.net
>>172
ストーリーの会話部分が無駄に長い
敵が突然沸く仕様
武器の射程がありえないほど短い
無駄の体力だけある雑魚が時間稼ぎ
敵がアホすぎる
など。ほかは忘れたけどもっと苛ついてた記憶がある

174 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 01:13:55.27 ID:ZGQRpbJU.net
>>172
その結果?

175 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 01:15:58.69 ID:wMeytjQX.net
>>172
思い出せ…

176 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 01:18:05.02 ID:rULXABkG.net
Coop前提のレベルデザインだからか敵がクッソ固くてキツかった
特に最後のチェコのステージ頭おかしい

ストーリーはまぁよかったかな

177 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 01:18:15.63 ID:/2JmgEHR.net
>>173
思い描け 凍てつく森を

178 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 01:25:27.76 ID:XbbNzJXJ.net
>>173
なるほど自分はcoopで楽しかったけど一人でやるとだるいんだね
よくわかった

179 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 01:32:32.51 ID:375sSmGc.net
>>177
北米版なもんでな
その言葉に聞き覚えが無いんだわ

180 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 01:33:19.38 ID:375sSmGc.net
>>178
そうだね
おれもCooPは好きで何周もしてる
ソロじゃぁ面倒くさいことのループだわ

181 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 01:47:13.19 ID:jr2Zmi32.net
アプデ来た?バージョン上がってたっぽいけども

182 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 01:50:53.60 ID:sSseYndR.net
PS4版に来たやつはまだPCには来てない

183 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 02:20:35.66 ID:xhYAtvRE.net
>>172
ソロで全クリしたがシナリオを置いといても、イベントが多いくせにチェックポイントが少ない、
死んだらもっかいスキップ不可イベント前に戻されたりするのでテンポ悪い
グレも沸きもガンガン来るため前述のチェックポイント少ないのもあって自分のペースで進めづらい
敵が固いのでSMGやARが使いづらいのにSRの威力設定が飛び抜けててクッソ強いのでバランスが悪い
大型歩行機械みたいなのはともかく、人型ロボは単なる障害物レベルで邪魔。特にシリサムみたいに突っ込んで爆発するロボとかクソうざかった。

184 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 02:37:35.63 ID:sSseYndR.net
サプレッサー強化されたせいか、使ってる人が増えてるように見える

185 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 02:42:02.62 ID:PFI1y1fO.net
>>172
出入り口一つの部屋から外向かって撃ってたら
部屋の中に敵沸いて後ろから撃たれてワロタ

186 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 03:09:35.97 ID:v1PcXZmG.net
アプデきたけどどうなんだろこれ

187 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 03:36:39.85 ID:SbPYb3oC.net
Haymakerみたいに腰ダメぴょんぴょんしたいんだけど、LCar以外でおすすめある?

188 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 04:35:58.70 ID:ky8IE6j2.net
Haymakerかな

189 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 04:56:18.06 ID:lrNVrWkI.net
なんかアプデくるたびにfpsが下がる
今度はSLIがまともに動かなくなった(稼働率が50%弱しかいかなくなった)

190 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 06:36:02.01 ID:9ojirxVc.net
ロビーランキング表示されるようなったのかな?

191 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 06:40:14.04 ID:AILyAPBP.net
SLIだめならCFXダメだろうなぁ

192 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 06:56:51.81 ID:T7q+/dRr.net
560ti、それ以下でやってるやつおる?
アプデでテクスチャ設定が中までしか出てなくてポテトグラフィックになってんだけど

193 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 07:18:29.28 ID:SZCDetjN.net
man warのキルタイム早いけど同時に打ち出すとレートの低さと精度の悪さが目立つな被弾するとSMGに負けるな

194 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 09:36:19.52 ID:tYwDw59M.net
>>167
お前以外PTだぞ(ボソ

195 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 09:37:23.96 ID:HRiD19FA.net
マンオー使うならHVKでレート勝ちしたほうがええやろ

196 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 09:38:58.85 ID:uOgVH4va.net
>>167
君がぼっちという事を指しているんだよ

197 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 09:44:55.21 ID:0sAfhH3s.net
Bgmなにこれくらすぎひんか

198 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 10:15:42.12 ID:T7q+/dRr.net
ini書き換えたら治ったわ
低スペで遊んでてポテトに悩んでる人は参考にしてな

199 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 10:22:59.28 ID:q8IMWBvW.net
MOWの運用方法が全く思いつかない
得意距離どこなんだこの銃

200 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 10:27:19.70 ID:9arFXfYR.net
>>199
中距離、グリップとクイック付けてしっかり当ててこ

201 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 10:36:58.96 ID:HRiD19FA.net
>>200
ドラコンでよくね?

202 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 10:37:54.56 ID:LAjvcg6z.net
なんかパッチ当たったけどなんやこれ

203 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 10:42:08.05 ID:FCPulAZK.net
なんか今日たまにカクつくんだけど、うちだけ?
4790k+16GB+970なんだけども。

204 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 10:46:46.01 ID:s7MVZWlS.net
>>202
今日のは内容がバグフィックスとしか書かれてない

205 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 10:46:55.39 ID:q8IMWBvW.net
>>200
ノーアタッチメントチャレンジで毛根死滅するかと思った

206 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 10:48:03.77 ID:8UyncVMn.net
数十年前に抜けたでしょおじいちゃん

207 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 10:49:53.76 ID:s7MVZWlS.net
シアターにハイライト自動抽出機能が付いてるけど以前からあった?

208 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 10:51:32.63 ID:XeYzL9qi.net
>>203
ページファイルを4G以上にしてみるといい
1080p解像度の90%-100%までならAAだけ妥協すれば60fpsキープ出来るはず

209 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 10:52:46.83 ID:XeYzL9qi.net
マルチなら元から軽いからページファイルを増やせば解決する可能性大

210 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 10:53:55.60 ID:FCPulAZK.net
>>208
SSDのシステムドライブに7GB割り当ててた。SSDにインスコしてみるかな…。

211 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 10:54:27.78 ID:PmjDB4i1.net
重複、キー変換きたね

212 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 11:03:35.69 ID:8NKBAX+1.net
全ゲームモードで経験値と暗号キー取りやすくなるってパッチノートにあるけどどう?

213 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 11:13:28.85 ID:PmjDB4i1.net
なってるような気がする、重複は今まで被った分も変換できるからキーおいしい

214 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 11:35:20.71 ID:uOgVH4va.net
重複しなくなったの?
110個あるんだけども…

215 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 11:37:39.07 ID:8NKBAX+1.net
重複を燃やせるようになって、レアパッケージを開ける意味もできたらしいよ

216 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 12:06:11.99 ID:913JdbWZ.net
今まで重複してた分変換したら暗号キー300個になったぜ
回しまくるか

217 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 12:06:17.03 ID:nDptsWkd.net
http://fpsjp.net/archives/174083
今回のパッチの全文あったよー案の定ドラコンはノータッチだね

218 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 12:24:36.27 ID:nDptsWkd.net
おい待てよ今DOM誰か来てくれ、12人中9人アキンボだぞやべえぞ

219 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 12:28:21.91 ID:8NKBAX+1.net
やべえなカモばっかじゃんトップとれよ

220 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 12:33:01.94 ID:kN4bYPvH.net
12人の部屋にどう入れと

221 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 12:34:11.29 ID:/nhHXefr.net
しかも12人中9人はニートだろ

222 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 12:39:41.38 ID:nDptsWkd.net
ここで言われてる程アキンボに今まで遭遇して来なかったから分からなかったんだけど今日分かった、アキンボ強すぎエイム害児しね

223 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 12:56:21.98 ID:Um2KdkR1.net
いいぞドラゴンガイジとアキンボガイジはもっと迫害していけ

224 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 13:01:46.44 ID:9arFXfYR.net
強いんだからしょうがない、自分は使わんよダサいし

225 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 13:38:22.98 ID:vmVpN6yB.net
アキンボとかキャンペーンで馬鹿強いポジでちょろっとでてくればいいねん

226 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 13:38:46.25 ID:bwj6nO1o.net
NSWって概念はもっと国内で広がるべきだね

227 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 13:46:15.03 ID:9arFXfYR.net
そうは思うが強いから使って稼ぐって考え方も悪かないしな、こういうふうに設定されてるんだし
ADSしないからPC版のみこれだけ猛威をふるってるのもある

228 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 13:46:25.20 ID:0sAfhH3s.net
アキンボ打ち合う前にやられるからな

229 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 13:47:30.52 ID:q8IMWBvW.net
NSGのCS版BO3ではSWなNSW

230 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 13:48:34.65 ID:SZCDetjN.net
ノーマッドのプライス大尉みたいな帽子出したいけどリジャック20は無理だろ

231 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 13:51:33.98 ID:9arFXfYR.net
アキンボこれでも割りと弱体したってのに驚くね、Drakonは反動増加するなりサプレッサーで威力減衰するようにして
あとどうでもいいけどDrakonサプレッサーの音デカ過ぎてうるせえ

232 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 13:57:29.93 ID:hyTt0QWE.net
言語変えないと動けなくなってるぞ

233 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 14:09:16.90 ID:bwj6nO1o.net
>>227
わいも使うなとまでは思わんよ
AWのEM1もおぅドンドン使えやって感じだったし
ただ単純にNSW=ダサイって意識が広まってほしいなと

234 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 14:09:55.79 ID:seGQJhA8.net
祝 ロビランボタン復活!ロビランボタン復活!

235 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 14:20:13.70 ID:ReOb9i+Y.net
Veteran Bot 12 vs 俺
でやると流石にきついな
すぐ弾が枯渇する

236 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 14:20:45.53 ID:wMeytjQX.net
>>234
これはGJだわ

237 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 14:44:47.29 ID:9arFXfYR.net
>>233
それはわかるわ

238 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 14:45:08.55 ID:9QcLh4Mf.net
>>172
翻訳が酷い。

239 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 15:01:41.87 ID:QOIgToEt.net
使って文句言われない銃はどれなんですか!?

240 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 15:07:56.36 ID:tYwDw59M.net
>>239
Pharoたんにアタッチメント6個

241 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 15:10:34.98 ID:kbqf3b3j.net
>>239
雑魚は何使っても文句行ってくるよ
もうトマホーク投げても不満言いそう

242 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 15:11:03.70 ID:3ohAfBBF.net
Dingoちゃん

243 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 15:55:47.82 ID:Um2KdkR1.net
>>234
やったーーートレイアーク兄貴しゅきいいいいい

244 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 16:07:23.28 ID:cbeMncjr.net
ポリシー改正で死体撃ちとかも数日間BANしてくれるようになったな
レポートだけじゃ無く動画を含めてTAに報告すれば確実だわ

245 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 16:15:09.37 ID:tYwDw59M.net
PCAで死体撃ちにピキるキッズおるんか

246 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 16:20:02.59 ID:JtpnyZNF.net
その死体撃ちとかで数日BANされてるかどうかを確実に知る方法はどういったもので?

247 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 16:20:09.20 ID:cbeMncjr.net
最近死体撃ち良く見かけるからそいつらBANされたら面白いやん
大抵PT組んでる事多いしそいつだけBANされてハブられてたら笑う

248 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 16:20:24.87 ID:9arFXfYR.net
死体撃ちとかされてもどうでもよすぎて困る、むしろ楽しんでる

249 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 16:21:07.44 ID:q8IMWBvW.net
>>245
BFやってる時死体撃ちニキみてRtCWと同じシステムだと思って必死に死体撃ってたけど嫌がられてたんだろうなぁ…

250 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 16:21:11.94 ID:9arFXfYR.net
死体撃ちされてキレるな

251 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 16:21:51.39 ID:cbeMncjr.net
>>246
https://support.activision.com/articles/en_US/FAQ/Call-of-Duty-Black-Ops-III-Security-Enforcement-Policy
ここで定義されてるよ

252 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 16:23:01.60 ID:ky8IE6j2.net
>>244
ナイスだわ
報告が捗るな

253 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 16:24:47.78 ID:tYwDw59M.net
「ただし死体が柵と壁にたてかかっている場合は除く」
って書いておいてもらわないと困るぞ!!

ところで海外版の規制無しだと
死体に撃ちまくるとどんどん腕とか引きちぎれていくの?

254 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 16:27:46.88 ID:JtpnyZNF.net
知ってるし、定義は定義
>>244の書き方だと実際そういう事実があったみたいな書き方だけど、あったのか知りたい

いうなればやるやる詐欺かどうかっちゅー話だよ
これ系の話はVACBANか、家ゴミキッズのあからさまな迷惑行為のBANくらいしか見た事無いんだが

255 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 16:31:41.83 ID:cbeMncjr.net
>>254
確かにこの書き方だと実際にBANされた奴が居るって捉えられてしまうな
BANされたって事実は無いよ

256 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 16:42:57.69 ID:ReOb9i+Y.net
伏せてる奴と勘違いしたり、所謂警戒ゆえの誤射はどーすんの?
それでBANになるならトリガー弾けねーぞ?

257 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 16:43:30.01 ID:YCdnz66H.net
伏せてる奴と勘違いしたり、所謂警戒ゆえの誤射はどーすんの?
それでBANになるならトリガー弾けねーぞ?

258 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 16:47:20.26 ID:JtpnyZNF.net
>>253みたいな曖昧なケースの判定はどうするんだろうってのもある
TAのポリシーとしてはユーザー目線にとって好ましいものだけど
現実問題、それを取捨選択はどうすんのって話になると現実的に厳しいでしょ
PC版は人が少ないとは言え、冤罪的なものも含めてどうやって判断するんだろう

となると、おそらく過度なもの、氷山の一角しか反応出来ないでしょ
対人の迷惑行為だと頻繁に卑猥・差別・不快発言を繰り返すとか
グリッチだと、毎試合ダート関連(無現ダート・nukeの壁にはいるetc)を延々繰り返すとか
毎試合談合を繰り返すとか

259 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 16:55:42.03 ID:913JdbWZ.net
こいつリジャック持ってるのか、近づいてリジャック発動前に撃っておくか
バババババBAN

260 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 17:01:10.70 ID:cbeMncjr.net
>>259
リジャックは免罪BANをさせる為に特化したスペシャリストだった・・・?

261 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 17:01:20.72 ID:Um2KdkR1.net
壁に寄り添った敵がいたから迷わず撃ったら死体だった
悪いことしたと思って次はスルーしたが実は生きてる死体で撃ち殺された
ふざけんあ

262 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 17:08:14.23 ID:wMeytjQX.net
「またこいつか…蘇生おじさん呼んだろ」

263 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 19:47:48.96 ID:R7BLttj+.net
アプデしたら戦闘中もメニューのBGMが流れ続けるようになったんだけどナニコレ

264 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 19:55:49.71 ID:KsccdGZ2.net
TDMいったらドラコンアキンボしかいないんだけど
ここで文句言うわりにはみんな使ってるよね

265 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 20:04:51.61 ID:04utSOOu.net
>>264
俺はLMGやぞ

266 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 20:05:50.49 ID:zRwq6htc.net
クラス作る時はめる装備の空きがあると経験値増えるとか足が速くなるとかないんですか!?
空き1は2倍!空き2は3倍!空き10は20倍!とか

267 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 20:09:03.71 ID:PP1FYClP.net
デュアラーな俺としては今作3種しかなくて悲しいのに更にあれこれ批判されるともっと悲しい

268 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 20:17:39.31 ID:NqOpFJnY.net
アキンボガイジとドラコンガイジは好きにすればいいと思う
ガイジは甘やかさないとダメ

269 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 20:17:48.49 ID:6XYCrezl.net
パーティには色付けををお願いします

270 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 21:31:46.38 ID:bwj6nO1o.net
>>264
razorback loveやぞ

271 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 21:42:16.27 ID:iIsOy0BX.net
>>233
バグ武器のEM1どんどん使えは流石にないわ
やられるのは嫌だけど自分も使いたいからそう言ってるだけでしょ

272 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 21:44:39.29 ID:9arFXfYR.net
あのゲームはレーザー光線楽しむゲームだったろ?
そんなにかっかするほどやれるゲームじゃなかったわ
大半が数週間でやめてるしルール決めてやるとかアホらしい

273 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 21:54:07.65 ID:FCPulAZK.net
kudaくらいの性能ないとK/D 0.6〜1を維持できない
マンノウォーLvMAXまでいったけどほぼ0.5だった。

274 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 22:18:42.50 ID:xhYAtvRE.net
アンリアルトーナメントだと思えばAWも面白かったよ
ただ俺はCODやりたかったんで7時間でやめたけど

275 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 22:22:55.17 ID:pYHzNUWI.net
>>264
http://i.imgur.com/v5LNeZJ.jpg
せやな

276 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 22:49:00.11 ID:EbS/hXR8.net
キャンペーンco-opやってたらdead opsなんちゃらってミニゲームが始まったんだかなんなのさアレは
地味に楽しめたけども

277 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 22:50:53.82 ID:bwj6nO1o.net
>>271
レーザーにはレーザーの、アキンボにはアキンボの立ち回りがあるわけで・・・
どっちも全距離・全方位無双できるような武器でもないでしょ
だからわい個人は対処できてたから「別に使ってくれてかまへんよ」ってスタンスなわけ
ただNSWなのは疑いようがないから見かけたら憐れみの眼差しを向けるって話

278 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 22:55:59.42 ID:qOnNF/n4.net
末期のAWはレーザー使ってる奴すら懐かしく思える程過疎だったのを皆知らんな

ところで、新しいパッチ入れたらマッチ中の音楽が鳴らなくなったんだけど
同じ症状の人いないかな
最初の、マッチに接続中のBGMがずっと流れてて凄い違和感ある…

279 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 23:00:29.17 ID:3ohAfBBF.net
レーザーの対処ってなんなん?教えて

280 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 23:02:18.33 ID:seGQJhA8.net
ずっとAWの話してる奴いてワロタ

281 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 23:04:22.22 ID:Qw/9BCIf.net
AWはたまに話題になる程度には突き抜けてた
Gとかいう存在すらゴーストのゲームに比べれば

282 :UnnamedPlayer:2015/12/16(水) 23:13:31.37 ID:xhYAtvRE.net
Ghostはひたすらボット撃ちでプレステ回すことができたのが長所

283 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 00:43:13.54 ID:1xkyM7ho.net
>>277
レーザーの立ち回り…?
近距離も遠距離もadsしないで1秒で死ぬ武器に何言ってんだ

284 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 00:44:40.56 ID:DYRVVZqZ.net
>>278
おんなじだな
音楽切ってやってる

285 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 00:50:05.75 ID:zP8jULX9.net
最近対人怖くてBot戦してるけど、混雑してるの始めてみたわ
http://i.imgur.com/3to1bqf.gif

286 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 01:01:22.87 ID:3wRRf+gF.net
パッチ当たってからゴア表現が強くなった気がするのは気のせい?

287 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 01:01:25.70 ID:PLR2LajF.net
ヴェスパドラコンは相変わらず多いけどアキンボってそんなに遭遇するか?
2マッチに一人L-CAR9が居るってくらいじゃね?

288 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 01:16:15.16 ID:xn7RQiS8.net
ヴェスパもドラコンもp-06もアキンボも怖くない
1番怖いのはガチPT あいつらVCで常に敵位置発言してるからゴーストが効かないUAVが常に飛んでるようなもん

289 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 01:19:50.05 ID:1xkyM7ho.net
>>287
アキンボはみんなサブに持ってるよ
それにマシンピストルはまた弱体化入ったから使ってる人はかなり減ったんじゃない?
移動速度は上がったらしいけど
https://support.activision.com/articles/en_US/FAQ/Latest-Updates-for-Call-of-Duty-Black-Ops-III-on-PlayStation-4/

290 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 01:48:27.58 ID:xGXeRXHa.net
夕方から繋がんねーなと思ったら有名な荒らし(K5)の身元が特定されてDDOSで落としにかかってたそうな

291 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 03:25:21.63 ID:NmvImf1C.net
みんなハードコアやらないの?武器性能差感じないし武器レベル上げやすくていろんな武器使えるから楽しいよ

292 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 03:29:25.96 ID:piyFV7G1.net
ハードコアしかやってない

293 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 07:26:35.80 ID:CAdGXx80.net
朝っぱらからチャットにローマ字で文句言ってる奴いてわろた

294 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 09:32:27.70 ID:5co7Eruc.net
>>278
俺も試合開始と終了後の音楽がなくなった

295 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 09:42:50.28 ID:zP8jULX9.net
昨日5人PT+俺 vs 野良で200 - 70の大差で勝ったんだが
全く面白くないね
ずっと敵に死を貢献してたわ
3Dのスマブラにあったようなハードやボーナスなんかで分けずに
ガチ部屋みたいなモード作ってそっちでやるようにしてくれりゃいいのに

296 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 09:49:59.45 ID:dxDClRXt.net
雑魚PTならどうでもいいけどある程度上手い人達で構成されてるPTは味方になっても敵になっても楽しめないから即抜けしてる

297 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 09:52:59.95 ID:OZB/mZb7.net
>>295
スプラトゥーンのPT隔離導入して欲しい

298 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 10:01:20.28 ID:dsJO9eaf.net
ドミネーションで残り点数が2倍以上差がついたら負けてる方は3点取り維持しないと逆転できないけど
それだけ点差がついてもガチでやり続けるPTはちょっと余裕なさすぎでしょって思うな

そういう状況になったらちょっと緩めて競り合う感じになるようにした方が楽しめる

299 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 10:06:22.15 ID:QqiOcTUJ.net
そういう優しさは相手からしたら無駄にいたぶられてるようにしか思えない

300 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 10:10:11.57 ID:zP8jULX9.net
>>299
戦ってる風に最初だけ当てた後撃ち負けるようにしてるからわかってないと思うよ
ほんとやる事なかったんだよね

301 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 10:25:20.98 ID:WHzhqU5Q.net
6人PTで面白い遊びは
DOMで初期旗も無視して前半B旗だけ維持するやつ
レイプ飽きてる奴は試してみてほしい

どんなにがんばっても50-100くらいからよーいどんになるし
B旗取られるとさらにきつくなる
後半から逆転レース開始だから、敵も付き合ってくれるし楽しいぞ
しょーもない手抜きするより燃える

302 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 10:34:11.86 ID:B9En1ui0.net
多分日本人六人PTなんてお前のとこしかないと思う

303 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 10:48:31.63 ID:piyFV7G1.net
BO3を6人もやる奴いねえわ、殆ど元のゲームに帰ってったわ

304 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 10:52:11.71 ID:oCyFg1Ry.net
数日前、全員野良の鯖で入れ替わりも少なくて和気あいあいと楽しんでるところに
PTが入ってきたらみんな抜けてマッチできなくなって笑った
ほんとPTクソだわ

305 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 10:54:19.65 ID:DMoG18QS.net
ps4とマウスコンバタ買うか相応のグラボ新調するか悩んでる

306 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 10:55:05.68 ID:QqiOcTUJ.net
逃げる方がクソなんだよなぁ
PTは仕様。武器に文句垂れてるのと同じ

307 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 10:55:36.67 ID:bWjFMYZs.net
パーティ奴倒したらXP2倍
そいつら死体撃ちするたびに暗号キーゲットにしよ

308 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 10:58:14.06 ID:4OLGAbtz.net
クソもなにも面白くなきゃ抜ける それだけ

309 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 11:01:28.91 ID:zP8jULX9.net
スコアストリークはいいんだけど、
デスストリークみたいな死んだ数に応じて使えるのもあってもいい気がする
ストリークって駄目押しホームランみたいなもんで負け試合が確実なものになっちゃう

310 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 11:02:07.61 ID:A6kBUquE.net
ゲームで嫌な思いはしたくないから即抜けだな
PT見分けるコツとかある?いつもsteamで確認してるんだが

311 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 11:15:30.84 ID:dxDClRXt.net
>>310
ロビーで名前の横に縦に白い太線で繋がってたらPT

312 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 11:21:00.11 ID:DMoG18QS.net
途中参加してからってことだろたぶん

313 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 11:22:23.07 ID:4OLGAbtz.net
PTは大体プレステージ揃ってるし相手が連携してて強く、味方がゴミばっかだったら察するって感じかな

314 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 11:24:30.84 ID:qDNYEndD.net
>>309
MW2まではそれあったんだけどね、連続デスじゃないと発動しなかったけど。

315 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 11:26:41.77 ID:DpxEqh3Z.net
MW3まであったゾ

316 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 11:29:35.19 ID:WHzhqU5Q.net
MW3のデスストリークはとても嫌な思い出が・・!

317 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 11:29:44.00 ID:qDNYEndD.net
マジかよすっかり忘れてたな

318 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 11:34:17.48 ID:6Z9TS+GC.net
>>309
そのためのものでしょ
ゲームにとって一番最悪なのは勝者のいない引き分け
その引き分けを避けるためにスコアストリークによるダメ押しがある
バトルフィールドだって有利チームは拠点湧きビークルや司令官による空爆が仕えるようになるし
カウンターストライクだって有利チームはどんどん金が溜まる
大富豪だって勝ってるプレイヤーに強いカードを渡すし
高校野球だって強いチームはシードになる

319 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 11:36:34.65 ID:4OLGAbtz.net
そもそも今作のストリークは(修正後のマザーシップは知らないけど)全部一人がランチャーとEMP持ってりゃぶっ壊せるんだから良くね?

320 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 11:41:03.01 ID:DpxEqh3Z.net
キルストにアパッチみたいなインパクトがほしい
エネミーエーシーワンサーティアバーブ!!!!!!!!したい

321 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 11:41:10.99 ID:dsJO9eaf.net
ストリークはドカドカドッカンみたいなのより
タロンとかロボみたいな愛嬌があるやつがいいな

322 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 11:42:47.98 ID:brdHYPN1.net
>>305
ps4とXIM4買ったで

323 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 12:01:30.92 ID:dxDClRXt.net
これをもう一度聞きたい
https://www.youtube.com/watch?v=J1GHutDiIUs

324 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 12:05:59.20 ID:9qdcSI15.net
PT鯖作ってそこは経験値少しよくすればいいと思うけどな。
どうせ野良が占領してPT出て行けと言い足すのは分かり切ってるけど。

325 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 12:07:36.83 ID:sPlj+lBn.net
やっと武器とかスペシャリストとかの回転に修正来た
ちゃんとマウスでも回せるようになってる

326 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 12:16:11.82 ID:qESglDTx.net
>>323
この絶望感ほんとすき
それに比べてGIジョー(笑)とかネタかよ

327 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 12:16:40.84 ID:DMoG18QS.net
>>322
いまアマゾンで見てきたら両方合わせて6万で買えるのな・・・
pcよりかは無双できるだろうし移ったろかな
某元プロゲーマー()もマウサーなるような感じだし

328 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 12:21:30.83 ID:sPlj+lBn.net
>>327
来年にpc版にはMOD対応くるが

329 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 12:23:19.39 ID:qESglDTx.net
PS4のマウスって純正でも遅延ヤバすぎてアクション向かないとか聞いたけどカズヤ君、最近どうなん?

330 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 12:24:56.23 ID:JjOsWV+X.net
鯖ブラウザ来たら本気出す

331 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 12:37:24.40 ID:OZB/mZb7.net
>>329
箱でXIM3使ってた時は割と良好だったぞ
PCと同じとまではいかないけどパッドより遥かにマシ

332 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 13:02:58.41 ID:dVUP4z8+.net
最近ハードコアモードによく来る中華?pt暴言吐きすぎ

333 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 13:23:14.10 ID:A6kBUquE.net
階級55超えてる中華いるがバグか?

334 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 13:27:17.30 ID:6UBY/KOR.net
>>333
http://fpsjp.net/archives/173095

335 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 13:34:25.86 ID:sPlj+lBn.net
>>333
プレマス後そっから1000までレベルがあるんやで

336 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 13:44:54.14 ID:DMoG18QS.net
>>334
たまげたなぁ
あのダサいマークを変えられるのはイイネ!

337 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 14:06:40.21 ID:+XiajDzL.net
ハードコアよりキルコンやろうぜ

338 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 14:20:37.01 ID:dxDClRXt.net
カスタムクラスっていくらまで増えるか分かる人いる?
自分は多いほど良いんだけどやっぱり10までかな

339 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 14:34:13.50 ID:NjZdvRJD.net
>>338
プレステに伴うのは10までだけど、過去の事例でいったらそのうちDLCでカスタム枠増やせるようになるんじゃ無いかな?
試合中に選べるのは10までこワンセットだと思うが

340 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 14:37:15.87 ID:dxDClRXt.net
>>339
やっぱり10までかありがとう
>>334のサイトの別の記事にあるが海外ではCoDポイント(課金)なるものが追加されて
300ポイントでカスタムクラスを10セット増やせるみたいだ

341 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 14:41:42.90 ID:Lu8PVIcG.net
カスタムクラスも1000個まで可能にしたらええねん

342 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 15:15:09.11 ID:arZE0Rft.net
UDP3074をポート開放したのにNATがモデレートなんだが、どうすればいいん?
ちなみにモデムとPC は直結してる。

343 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 15:18:17.56 ID:ZiG9ZIf+.net
そこまでやって駄目ならサーバーとLANケーブルを直結するしかないでしょ

344 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 15:21:08.37 ID:MiwzEcNo.net
UDP3074〜76は?

345 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 15:22:22.01 ID:o72I5j7b.net
>>342
セキュリティソフト設定>PC設定>ルーター設定>回線設定
ポートチェック全部がんば

346 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 15:24:54.28 ID:sPlj+lBn.net
>>338
クラスセットも増やせるみたいだぞ
日本はまだ来てないが
http://fpsjp.net/archives/176872

347 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 15:57:38.42 ID:NmvImf1C.net
うちレオパレスだからポート開けれないねん…

348 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 16:00:59.29 ID:o72I5j7b.net
>>347
オープンのフレ作るんやで

349 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 17:06:23.37 ID:C7QUxU3Q.net
テクスチャ品質の最高がなくなってるんだがバグか?

350 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 17:26:12.22 ID:WScuM2tJ.net
>>349
>>192 >>198
この症状かな?なんかiniで直接いじったら出るらしいけど

もしかしたらスペック的に最高選ぶとメモリ無理してクラッシュの原因とかになってたんじゃないかな
グラボ単位で制限かけて対処した可能性あるから、直してみて様子見してみ

351 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 17:30:11.06 ID:C7QUxU3Q.net
>>350
同じような症状の人いたのか、さんくす。試してみるわ

352 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 17:31:57.18 ID:FfNemzqt.net
危ないかもしれないから知識がないならやめたほうがいいよ

じゃなくて

とりあえずやってみてと言い放つ
検証データ収集好きなPCA民ほんとすこ

353 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 17:35:39.48 ID:WScuM2tJ.net
ゲーム後のロビーでブラックマーケット見れるようになってるの最高だな
これ引くために出るのおっくうだったんだ

354 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 17:44:17.81 ID:S4oeYMAR.net
今週末はホワイトマーケットが来るらしい
CoDポイントで直接好きなコーリングカードとか買えるらしい

355 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 17:45:19.65 ID:4iCQ0EJ/.net
>>342
もちろんTCPも3074開けてるんだよね?
うちは↓でオープンになってる(GとかAWとかの設定から変えてない)
TCP: 3074,27014-27050
UDP: 3074,27000-27015,27015-27030

356 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 19:07:43.30 ID:arZE0Rft.net
>>344 >>345 >>355
ありがと、調べてみるわ

357 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 19:53:34.51 ID:lM8PzZoF.net
脇汗が止まらん

358 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 19:58:18.44 ID:6UBY/KOR.net
脇汗を止めろ(プロ)

359 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 20:02:25.69 ID:JjOsWV+X.net
手汗でマウスべたべたになるんだけど皆どうしてる?
俺は適度にウェットティッシュで拭いてる。贅沢だけど

360 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 20:22:34.23 ID:bWjFMYZs.net
つまみ持ちだからそんなにぐっしょりはせんなぁ
吸汗ついでに手袋マウスワンチャンあるで

361 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 20:27:23.49 ID:lM8PzZoF.net
なんかゲーム終わると毎回接続が切れましたになるけどホストが切ってるのか?

362 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 20:30:12.88 ID:HSG0dTUq.net
試合終了時の音楽が変わらんようになった

363 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 20:30:51.70 ID:SxJ7xsrE.net
>>361
試合はP2Pじゃないんじゃないの?

364 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 20:51:52.02 ID:5dbecdDq.net
>>354
ルインのフルヌードコスチュームが買えるピンクマーケットじゃないと
全裸でオーバードライブしたい

365 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 20:57:25.56 ID:DYRVVZqZ.net
BGMバグはよ直せや
何でずっとどんよりしたアンビエントみたいなの聴かないといけないんだ

366 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 21:04:40.19 ID:CdmeXtS9.net
>>361
俺も何回かなったことある
多分ホストの回線抜きだと思うけど

今日RCXD使ったらコマンドプロンプト出てフリーズして落ちたんだけど
同じ症状になった人いる?

367 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 21:18:28.88 ID:lLairdjk.net
CSスレの方でようマウスが話題になってるけど実際PCでやってる感じなんか?

368 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 21:39:16.18 ID:o72I5j7b.net
>>361
>>366
PC版はP2Pじゃないからホストプレイヤーなんかいないぞ
鯖式の場合で言うところのホストってのはプレイヤーじゃなく鯖
部屋が落ちてるか、おまいらの回線がプチって鯖につながらなくなってる

369 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 21:58:23.94 ID:8LvUgWkc.net
>>367
変換してるだけだから全く同じではない(CSの仕様自体は変えられない)
マシってだけでマウス遅延のような違和感が残り続ける
どうしようもない

>>368
それテンプレに入れた方がいいよな
TA製はマッチングP2Pゲーム中鯖形式だと

370 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 22:13:46.88 ID:fZHKt3HZ.net
勝ち試合で二回なったな
たぶん今回のアップデートが原因だろうけどなんなんだろ
マッチボーナスも入ってないくさいし

371 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 22:24:22.32 ID:zcRLUm0/.net
タイトル画面の音楽が試合中もずっと流れてるの気持ち悪い

372 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 22:34:58.92 ID:JjOsWV+X.net
思い描け タイトル画面を

373 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 23:10:44.28 ID:DYRVVZqZ.net
日本人が居なくなったのかPing3桁とばっか当たるようになった
ラグくて当たり判定ズレまくってて笑える

374 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 23:15:57.61 ID:2O6KnAKm.net
ドミネでめっちゃ強い人にダメ元で
フレ送ったら許可してくれた
めっちゃありがたい
これからは同じ部屋行ってボコられて
シアター研究して頑張ろう

375 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 23:21:57.87 ID:xGXeRXHa.net
初心者なんだけどプレステージっての知らなくて押してみたら全りセットくらって前半0/11 後半12/9 計12/20の史上最低成績やらかしたわ
プレステージってそういう事か

376 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 23:33:10.91 ID:EOMRlKIT.net
>>375
プレイステージ回すと装備、スペシャリスト、ストリークをロックして1レベに戻る。1周回すと装備、スペシャリスト、ストリークの中から1つ永久解除できるようになる。ま、ただの自慢くらいにしかならないけどね…

377 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 23:35:52.16 ID:xGXeRXHa.net
>>376
気付いたの武器選択画面でいろいろ混乱して誰もいないところで床ドンしちゃったわ
サブマシンガン選んだつもりがLMGだったしもういろいろ大変
当たり前だけど普段使いの武器やその他設定がほんと重要だなこれは

378 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 23:37:45.59 ID:dxDClRXt.net
カスタムクラス増えるよ
プレステージ入るとカスタムクラス増えていくよ

379 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 23:56:29.70 ID:aL9wkGuL.net
>>369
おーありがとう
いっかい試してみたいわ

380 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 23:57:19.63 ID:2O6KnAKm.net
カオスモッシュ行くとセーフガード選ぶ奴結構いるけど
あれってどんなメリットあんの?それとも面白いのか?
私には面白いと思えないけど、KD上げとかなのか?

381 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 00:00:20.63 ID:G39834jn.net
たまにはやってみたいって心理だろ
またはやった事すらないって奴か

382 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 00:09:08.36 ID:FRUhWJpd.net
>>377
プレステージ10回すると全アイテムが永久アンロックされるぞ!ガンバロ!

383 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 00:28:16.41 ID:9itSAeJY.net
ロックされてると永久アンロック使えないのダルい
あと、全員の戦績また見れるようにしてほしい
あれあるとモチベあがる気がする

384 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 00:30:28.21 ID:es2nD1dM.net
ロックされてても兵舎から永久アンロックできるよ

385 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 00:32:47.93 ID:fWCk7NM7.net
>>380
スコアが比較的多い。
1試合で一万越える事もあるし経験値効率が良いんじゃね。

386 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 03:15:02.14 ID:TuvdXZyI.net
βの時のセーフガードは経験値うまかったけど今はそんなでもなくないか?

ハードポイントが1番経験値いいと思う
あと、試合が長いからチャレンジの消化にもいいし

387 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 06:00:41.24 ID:pAqO91le.net
人多いと思ったら25%OFFかはえーな

388 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 06:11:27.72 ID:ijBJwneh.net
もう25%OFFとか早すぎる
セール前から買ってた人にはCoDポイント配布しろ!!!!!!

389 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 07:10:23.83 ID:dV+u4P+B.net
これで念願のGWができるか。。。?

390 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 07:27:30.03 ID:w6V8NKkQ.net
人、増えとん?
セールは早いけど、人増えるなら我慢する。

391 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 07:32:43.95 ID:9itSAeJY.net
1週間前に買ったのにセールとかまじかよ・・・

ところでスペシャリストでキルしたときのスコア多いと思うの俺だけ?
25点でいいと思うんだけどサイスで薙ぎ払って400点はヤバイ

392 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 07:33:01.66 ID:Z9bcJNdo.net
詫び暗号はよ

393 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 07:45:19.03 ID:Ukv+H2EV.net
>>391
スペシャリストって多分弱者救済の要素だと思うんだよな
狩られてばっかりでキルが続かない=キルストが使えない人にもお手軽に無双できる楽しみを用意した的な
そこであわよくばポイントも稼いで普段使えないキルストにも手を届かせようとしてるんじゃないか

394 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 08:03:14.66 ID:9itSAeJY.net
>>393
そう考えるとAWのサポートは良かったよね
コスト増えるからそこまで強すぎないしほぼ誰でも出せるしで
まぁよかったのはクラスカスタムの部分だけだけど

395 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 08:30:02.51 ID:ueIdozMp.net
今週末は何も無しらしい

396 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 08:37:23.56 ID:ioN1fNC5.net
今週末はリジャックチャージ時間2倍だぞ

397 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 09:41:13.49 ID:9A4jPRqq.net
セールでもなんでもいいからとりあえず人増えて
ゾンビが深刻な日本人不足

398 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 09:42:04.87 ID:NUWxKB5U.net
ゾンビはプレマスになってからなすまんな
ゾンビクランたちあげといて

399 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 09:43:06.56 ID:FRUhWJpd.net
やめなよアジア鯖だと部屋に入れないSFゲーだってあるんだよ〜




お金返して

400 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 09:47:05.69 ID:fU+7cCGZ.net
とりあえず今夜見に行こうな?

401 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 09:47:55.02 ID:NUWxKB5U.net
安価飛ばし用に>>361-369追加

Q. マッチしないんだけど
A. 過疎ルールは諦めて募集して、人はTDM DOM カオスあたりに集中してる

Q. マッチしないんだけど
A. NATタイプ:オープンにしていないならポート3074を開く
  モデレートとオープンでは何倍もマッチ率が違う
  PT組めばリーダーのNATタイプでマッチ出来るので、オープンのフレ作るのもあり

Q. 高速マッチで快適連戦したい
A. ロビーでESC→ENTER→ENTER→ENTER 押せば同じルールで即効検索かけられる

Q. ホストプレイヤー有利とかあるの?
  マッチ後に落とされたりするのってホストの回線抜き?
A. PC版はP2Pじゃないからホストプレイヤーはいない、マッチングがP2Pで試合は鯖形式
  鯖形式の場合で言うところのホストってのはプレイヤーじゃなく鯖
  落とされるのは部屋が落ちてるか、回線がプチって鯖から切断されてる

402 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 10:03:37.98 ID:IXtBmDHR.net
具体的に回線絞りとか、ホストの回線抜きって何のゲームでどんな行為なわけ?

403 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 10:14:47.52 ID:fU+7cCGZ.net
サドンアタックやってたときに回線抜き流行ってたなぁ
最近は全く聞かなくなったけどBO2辺りまではCS中心に横行してたような

404 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 11:29:13.98 ID:fbt4zVWr.net
使ってて楽しい武器が全く無いぞ
だからどうしてもガチ武器になる

405 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 11:34:27.03 ID:EVG2aHyH.net
戦うのが好きなんじゃなく勝つのが好きなんだ

406 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 11:35:41.15 ID:zw/tMISa.net
>>402
おそらくCS版でBO2とかやってた奴が勘違いしてるんだと思うよ
CS版のBO2なんかはP2Pで試合してたからホストになったやつが回線絞って強制的に相手の動きを停止させる
ラグスイッチとかその辺で動画探せば出てくると思うよ

回線抜きはゲーム的には意図しない切断って判断されるから戦績に反映されない状態になる

407 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 11:57:26.61 ID:HIyXCQ7y.net
Free for allいつも誰もいないんだけど、これが当たり前なの?
それともサーバーの設定か何か間違ってる?

408 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 12:01:14.67 ID:vXwhelkM.net
>>407
>>401

409 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 12:04:26.58 ID:fU+7cCGZ.net
いつも誰もいないのが通常やぞ

410 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 12:05:27.72 ID:BYdn160o.net
当たり前やぞ

411 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 12:12:35.77 ID:aY7X5mvQ.net
ゴールデンタイムならマッチングするよ

412 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 12:19:02.08 ID:ueIdozMp.net
マッチングするよ(人数が揃うとは言っていない)

413 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 12:33:03.06 ID:0q6lb6zU.net
>>407
tdm、domとffaのやってる人数を見てごらん…

414 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 12:34:33.11 ID:2MLhgrlI.net
Nightmareって前からあったっけ?

415 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 12:38:59.28 ID:0q6lb6zU.net
>>414
キャンペーン全部終わったら出るボーナスだったのが1.04でクリアしなくても出るようになった

416 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 12:39:20.48 ID:ZVTKcQ+A.net
キャンペーン一周で解除かな
ナイトメア

417 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 12:47:04.28 ID:BYdn160o.net
野良でナイトメアがマッチするようになったら起こしてくれ

418 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 12:52:43.34 ID:2MLhgrlI.net
Nightmareって前からあったっけ?

419 :414:2015/12/18(金) 13:09:31.96 ID:2MLhgrlI.net
なんか連投になってしまった、2chおかしくないか
むちゃくちゃ重いんだけど

>>415,416
なるほど、昨日はナイトメアマッチしてたけどNPCがスタックして動かずに進められなくなったり
音声と画面がむちゃくちゃずれてたりバグだらけだったんだが

420 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 13:16:02.62 ID:vXwhelkM.net
>>419
今DDOS攻撃受けてるよ
あちこちで謎の連投見る

421 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 14:14:30.38 ID:E41LvewY.net
ロビーで赤と青に別れるのなんだろうな

422 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 15:54:54.89 ID://nWa6AL.net
やっとARダイヤ解除した
上から順番にやってたけどどんどんに弱くなっていった

423 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 16:18:42.18 ID:BYdn160o.net
さすがにそれはない

424 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 16:30:59.57 ID:NUWxKB5U.net
SMGあとウィービル、ファロたん、レーザーバックちゃんや
みんなダイヤ取るのはやない?

425 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 16:44:42.17 ID:Ukv+H2EV.net
今作ブラックマーケットのエピックとかレジェンドとかあるし相対的にダイヤのドヤ度というか地位が下がってる気がする

426 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 17:18:12.80 ID:mouB1uGl.net
マイクオフってどうやんの?ボイチャマークみたいなのオフにならないから気持ち悪い

427 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 17:21:10.55 ID:NUWxKB5U.net
>>426
タカシお前のかーちゃんの声こないだ流れてたぞ

428 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 17:24:56.71 ID:mouB1uGl.net
カーチャンは死んだからいないよ

429 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 17:26:27.75 ID:ioN1fNC5.net
カーチャンリジャックしてやれよ

430 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 17:27:50.59 ID:qqsjAfd0.net
左腕と周り見ながら安らかに死んでいったよ

431 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 17:28:29.60 ID:NUWxKB5U.net
しんみり

432 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 19:13:29.43 ID:YbCSYM9u.net
場違い、他所でやれよ。

今夜もチャレンジ達成狙いつつ、ちゃんとドミネーターになりますよ。

433 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 19:17:22.14 ID:fliqhT8v.net
>>424
にやられると、やるやん!ってなるけど、サーマルドラコンアキンボにやられるとテンション下がるわ。

434 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 19:20:17.70 ID:ioN1fNC5.net
SMGにやられてもやるやん!なんて微塵も思わんが

435 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 19:24:19.77 ID:yjNiw11m.net
おおっと!SMGにやられて悔しい>>434選手!

436 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 19:29:30.56 ID:fU+7cCGZ.net
なんだこいつ

437 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 19:45:59.66 ID:NUWxKB5U.net
>>433
その書き方毎回ドラゴン2丁もってるように見えるからやめーやww

438 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 19:51:40.27 ID:cc8yDL8i.net
発売一週間遊べればcodなんて元が取れた思わないと
新鮮味もないし1年インターバルでやってきた弊害がとうとう来ただけさ

439 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 20:02:03.38 ID:EcLvLhEU.net
このタイミングで買うべきか
ホリセまで待つべきか
33%オフぐらいになるかな

440 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 20:07:59.47 ID:+IMWZ6TC.net
2、3年で1作でええのに・・・
毎回新しいの出る度移住が起こるのめんどい

441 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 20:08:48.88 ID:ueIdozMp.net
ドケチビジョンが1年間今以上に安くすることはないな
AWですら50%だぞ
年明けにフリープレイが来るくらい

442 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 20:10:11.24 ID:pAqO91le.net
>>440
作品出すスパンに関してだけはBF好きだったわDLC買いやすいし
もうあれも分散進んでるけどな

443 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 20:25:58.16 ID:Wy7J8H18.net
144hzモニター買ったんだが、リフレッシュレートは120hzか144hzどっちがいいん?

444 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 20:27:03.92 ID:E41LvewY.net
>>443
144でゲーム内は最高で140くらいにすればいいと

445 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 20:53:06.56 ID:ZVTKcQ+A.net
今回結構重くて290Xで
フルHDFXAA1x大体高設定でFPS90強だから140で動くマシンは羨ましい

てかみんなは結構設定下げてるの?

446 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 21:23:53.17 ID:potWgLqW.net
普通、マルチプレイは最低設定にするもんだけど
シャドーだけ高設定にして(影の陰影が付くと見やすいから)、あとは全部低

447 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 21:29:50.87 ID:EcLvLhEU.net
ほんと割引きしないね
過去2作は8割引きぐらいすればいいのに

448 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 21:42:32.08 ID:v6i8rsVg.net
無料でいいでしょ

449 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 21:46:07.16 ID:w3U9Azla.net
>>448
BO2無料ウィークで鯖全滅したことあるからこえーよw

450 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 21:56:24.70 ID:fbt4zVWr.net
>>445
4770k定格 R9 290でテクスチャ品質 高 フィルタ 中で後は低orオフだがFPS130くらいかな
exodusの建物外は100くらい

451 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 22:31:08.01 ID:w3U9Azla.net
うおー今の旗逆転おいつき200-200コースだったのに鯖落ちしてもったいねーw
いい試合した仲間がいたら乙だぜー

452 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 23:06:22.02 ID:ijBJwneh.net
音バグいつ直るんだよ
さっさと直せ

453 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 23:49:26.50 ID:sETIUeN3.net
i74770 GTX980Tiだけど、最高設定解像度HDでFPS170くらいだよ

454 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 00:29:59.81 ID:1z0P8TSt.net
シアターで前から決着時のスコアやKD表示されてたっけ?
昔は何も出ないで目当ての試合探すのが偉い大変だった覚えがあるんだが。

455 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 00:33:25.67 ID:aYshOPDb.net
今回のキャンペーンってBO要素あった?
ヘンドリクスが前作ラスボスの名前言ってたことくらいしか見つけられなかったんだけど
世界があんなに世紀末になったのはBO2が原因とか?

456 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 01:01:54.35 ID:FH5cC8q3.net
>>455

無印BO特有の主人公の幻覚とか

ストーリー考察でググると出てくるが

ネタバレ





主人公は最初のミッションで重傷を負っているがその後病院にてテイラーと電脳接続した直後に死んでいる

シンガポール〜ロータスタワーのミッションはテイラーの経験から作られたシミュレーションで主人公はそれを死の直前に見ている

457 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 01:46:45.32 ID:/UbBNISy.net
srとsgしかいねぇ
本当糞ゲーになったなcod

458 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 01:51:15.87 ID:Ry+B6K6N.net
>>457
レアな部屋に当たり続ける才能すごいなw

459 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 01:56:00.31 ID:Ii4wfNG/.net
SGしか使えない奴と芋が多いのは過去作共通だけどそればっかりってのは大げさだな

460 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 02:00:34.21 ID:ZWbvCaWe.net
ARとかただのマゾになってしまった
糞ゲーCODの明日はどちらだ

461 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 02:06:08.17 ID:gsjvXZIx.net
サプKN楽しいです

462 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 02:08:11.87 ID:aMqeyLUp.net
ドミネってどうやったら勝てる?
勝率0.5くらいでだいたいボロ負け
航空機落としてたらリス変わって狩られるパターン多くて辛い

463 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 02:17:47.47 ID:ZWbvCaWe.net
露骨にローマ字で煽ってる奴初めて見たわ

464 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 02:25:25.58 ID:lLg1exOn.net
今日は対戦後に切断が多いな

465 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 02:27:30.05 ID:oFjQxGvy.net
フリープレイきて欲しいな
βみたいに初心者 養分にしたい

466 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 02:30:46.31 ID:oFjQxGvy.net
>>462
1人でどうにかするのは無理や

pt組んでやろうぜ
リアフレとpt組んでた時は勝率2.6くらいあったのに今は1.8くらいだわ

467 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 02:36:02.43 ID:Ry+B6K6N.net
>>462
さすがにその勝率だと足ひっぱってるから殺せてなさすぎるんじゃないかな
何も考えずに旗に突進して125点・200点をプレゼンターしてたら
お前が味方にスコスト撃ってるのと同じ

Dを減らして防衛数が増えるように
動き・パーク・武器を変えてみ

468 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 02:36:06.01 ID:MA9G7vBq.net
PTはPTとしか当たらないようにしてほしいな

469 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 02:44:37.56 ID:lLg1exOn.net
こんな時間にパッチか

470 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 02:45:29.41 ID:lLg1exOn.net
この少人数対戦じゃパーティはゲームの寿命縮める要因でしかない

471 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 02:48:25.71 ID:aMqeyLUp.net
>>466
すまん 一緒にやるフレンドがいないんだ

>>467
キルは30前後デスは少ない時で10ちょい多い時で20オーバー
武器はプレステ回しながらなのでクダシヴァルーカスKNを基本でやってる
いつも多対一とかでやられること多いからいる場所が悪いのかなって思う

472 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 02:52:12.83 ID:XcKfdXMb.net
やっとSRダイヤ迷彩取れたと思ったら蓮コラすぎて萎えたわ・・

473 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 03:39:51.08 ID:MA9G7vBq.net
DOMならPTでいってないなら勝率1前後になるんじゃない?
とりあえずBの旗とられないようにしてれば勝ってると思う

474 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 03:44:56.36 ID:1z0P8TSt.net
>>471
フレ作りなはれ、相手も日本人なら話しやすいわけだし
PT組みたくないって宗教上の理由でもあるなら別だが

475 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 04:22:08.50 ID:YNF8hJHO.net
これBGMオフだと開幕のBGMも消えるのがデフォになったの?

476 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 05:42:34.39 ID:lLg1exOn.net
なかなか良い面子っぽかったのにチーター来て駄目になったわ

477 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 08:38:01.45 ID:BuXef09i.net
フリーだからやってみたがこりゃ駄目だな
限界集落の日本人PCゲーマーの事を全く考えてないな
腐れ業者め
喝だあ

478 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 09:04:35.63 ID:GUH40/nL.net
フルパでそれぞれガチ装備してる奴らがいると、ただでさえキツイのに同じチームのチャイナがチャット欄を真っ赤にしてくから倍プッシュでキツイ。戦えと。
お前らあれだ、少しPTの数分けて野良へ気を使え。分かれたら常にワンサイドってことも無いだろう

479 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 09:10:35.35 ID:oG5pIm02.net
フリーウィークだしとりあえずやってみるか。
CoDシリーズはやったこと無いけど何かおすすめ武器とかあります?

480 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 09:17:55.58 ID:QPCzYsJ8.net
>>479
LMGがまず鉄板。慣れてきたらARにいくといい。

481 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 09:20:27.90 ID:ZWbvCaWe.net
>>479
やるな

482 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 09:25:15.61 ID:JoqzkQ5C.net
>>480
おいやめろ

483 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 09:31:12.48 ID:EzuRdF2S.net
フリーできたからやろうとおもったら驚愕の28G
マルチだけでなんでこんな容量くってんの?このくそげーは
ゾンビとかははいってないんだろ?

484 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 09:38:49.94 ID:ZWbvCaWe.net
なんでクソゲーって分かってんのにやろうと思うの?
HDDのの肥やしになるだけだからやるな

485 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 09:59:55.86 ID:T7kl4I3e.net
フリーウイークで
このボロパソコンで動くか試せるわ
どうせ2月以降にならんと半額にならんだろうからもう買いでいいよね

486 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 10:04:25.50 ID:h/DMXaSw.net
よし、新兵ばっかのフリーウィークのうちにNuked Out狙うか

487 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 10:08:40.43 ID:WvsvZLC2.net
ルーキーがボコられてクソゲークソゲー言い出すのが見える
やる前からクソゲーは意味わからんけど

488 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 10:31:11.29 ID:4Cf59Rxe.net
昨日頑張ってNATtypeオープンにしたのに朝TDMすらまともにマッチングしなかったのはなんなんだ

489 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 10:35:15.57 ID:4Cf59Rxe.net
仕方なく久しぶりにBF4やったらAIM簡単過ぎて拍子抜けしたわ bo3の癖で飛び出しジャンプとかスライディングしようとしまくりだったけど

490 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 10:36:11.55 ID:WsDV3vxt.net
BO3って絶対マッチングおかしいよ
MW3とか50人しかいないモードもマッチしたのに
BO3は500人いるはずのHCTDMも1部屋しかない

491 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 10:44:26.79 ID:AfxxMZ8k.net
Nuked out以前にFFAマッチしないでしょ

492 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 10:46:26.06 ID:oG5pIm02.net
あれ、腰だめとADS時の感度変えられないの……?
ADSの時もAIM速いから全然当たらない……

493 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 11:21:55.25 ID:DoZu6xU4.net
>>468
残念ながらPT同士の場合、一度格付けが済むと
殆どの場合二度と対戦してくれないんだよなぁ

494 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 11:35:58.72 ID:QPCzYsJ8.net
ひょっとしてメニュー画面のBGMバグって日本版だけ?
海外版でやってる人どうなの?

495 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 11:56:47.78 ID:6JLwi0VT.net
俺もグラ設定が中までしかないんだけどiniいじるってなにをどうすればいいの?
シアターを最高設定で視聴したいだけなんだ
聞くぐらいならやるなとか言われそうだけど教えてクレメンス

496 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 12:10:39.94 ID:+ELTg3a3.net
BGMが無いと何か寂しいな

497 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 12:17:16.59 ID:yLYpr/B0.net
>>421
ブラックマーケットの仕様って変わった?
出たやつ全部ゲットできるの?
今まで通り選んでも確定出来ないんだけど

498 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 12:42:09.81 ID:boRy8hVl.net
レベル78とか見たけどありゃなんだ

499 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 12:46:13.56 ID:Oqp2DtE4.net
俺も昨日みたわ。
あとピン100以上のやつが多くて、ラグラグですぐやめた。

500 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 12:47:07.05 ID:BqMoljSv.net
>>498
プレマスからの最高ランクは1000まで上がるよ

501 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 12:48:15.00 ID:BRjziKgS.net
ピンが100程度の高めの奴の方が撃ち勝てるとかいう異常事態

502 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 13:06:19.43 ID:1CG0Pdtv.net
そうかな?上手い奴が目立つだけじゃないの

503 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 13:09:53.44 ID:6JLwi0VT.net
なんか名前が漢字の奴いるんだけど

504 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 13:34:03.57 ID:1z0P8TSt.net
>>483
今回はシングルもゾンビもマルチも全部一緒くた

505 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 13:46:04.19 ID:XoouN2CL.net
やっとぼちぼちトップ取れるようになってきた
楽しい

506 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 13:46:49.65 ID:Ii4wfNG/.net
マルチだけで28Gじゃなかった?
DLCみたいにシングルとゾンビ省けるぞ

507 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 13:51:58.01 ID:exeyippY.net
俺がセールで買った後に時間差でフリープレイにすんのやめろや

508 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 14:01:28.24 ID:4IrjoiAG.net
>>506
省くとマルチ出来ない

509 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 14:09:37.03 ID:yLYpr/B0.net
特定の敵プレイヤーだけこっちが見える前に既に撃ち始めてて成績も30/1とかだったからぜってーWallHackだと思ったらPing150のハイピンがーだったわ
まじハイピン有利なのやめて欲しいな

510 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 14:15:23.82 ID:aYshOPDb.net
>>456
BO〜BO2ほどのつながりはないんだなー
主人公はシミュレーションしかやってないんか・・・
テイラーが主人公でよかったんじゃ

511 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 14:20:59.08 ID:46N45GtF.net
>>454
前から表示はできたけど選択画面で数秒待たなきゃ表示されなかった
でもたしかに今回のアプデでシアターはかなり便利になったよね

512 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 14:22:14.02 ID:Ry+B6K6N.net
>>495
ini開く→bo3で中から低にする→bo3閉じる→ini開く→どこがかわったかな?→誰でも出来る簡単!

513 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 14:24:21.39 ID:hV1FYQh4.net
無料化してるのにも関わらず人が増えないとは珍しいな

514 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 14:25:39.91 ID:4IrjoiAG.net
今回は値段よりスペックの敷居が高いからなあ

515 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 14:26:15.18 ID:1z0P8TSt.net
はっきりと分かるレベルで新兵多くなってるが・・・
多分別FPSやってたであろうやたら強いのもちらほらいるし。

516 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 14:29:36.40 ID:Ry+B6K6N.net
>>515
過疎おじはエアプでサゲるのが日課だからスルーで

517 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 14:44:46.33 ID:Hiq+hJwJ.net
ああ、新兵おおいのはフリープレイやってるのか
でもマッチングちょいちょいあれでプレステージ組と新兵組で別れたりしてやばい

518 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 14:47:23.59 ID:1AaH1g0l.net
中華PTのやつプロフみたらVAC履歴あるしBO3でも何かやってんだろこれ

519 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 14:49:22.64 ID:1z0P8TSt.net
>>511
ああやっぱりか。後は対戦相手の一覧も出るようにしてほしいな、
チーターの疑いあるやついた時に探しなおすのが楽だし。

520 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 14:50:59.06 ID:RwckcYPo.net
非公開
本数500本以下
登録年数4年以下

チーターの特徴
1つでも該当すれば8割チーター

521 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 14:51:46.38 ID:Ry+B6K6N.net
>>520
がばがば判断基準やめろw

522 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 14:53:15.78 ID:1CG0Pdtv.net
>>513
増えてんだよなぁ

523 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 14:53:58.91 ID:hV1FYQh4.net
取り締まらないじゃんチーターMW3とかすごい酷かったからな
やれたもんじゃない

524 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 14:55:38.03 ID:T7kl4I3e.net
設定下げると750ぐらいでもなんとかいけるかな fpsは50から60だわ

525 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 15:02:23.00 ID:1z0P8TSt.net
>>520
非公開が全部ってわけじゃないが、
昨日いた外人3人組PTはVACBAN3件が一人、1件が一人、無しが一人とろくなセットじゃなかったな
全部非公開だったし。

526 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 15:05:44.58 ID:Hiq+hJwJ.net
>>525
そいつらよく見るわ、同じ部屋になったら即抜けしてる

527 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 15:13:17.10 ID:Ii4wfNG/.net
>>508
マルチしか入れてないけどずっと出来てるよ

528 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 15:14:50.20 ID:1z0P8TSt.net
つーか昔ってVACBANは2件あったらすべてのゲームのマルチプレーを禁止って処置じゃなかったっけ
なんで緩和されてるんだ??って思う

529 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 15:24:50.04 ID:6JLwi0VT.net
FFAに人がいるぞ!!

530 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 15:28:15.72 ID:RwckcYPo.net
リジャックのヒーロースキンとれたw
フリプ雑魚サンクスw

531 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 15:29:54.76 ID:QPCzYsJ8.net
0キル10デスとかの人いるけど、乗り越えて1K/D弱くらいになると楽しいからがんばれよ。
とりあえずVesperもってがんばれ。

532 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 15:39:44.00 ID:6BSxe+xc.net
無料でやってみたいけどマルチのみ無料?
シングルとかもお試しできるの?

533 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 15:51:43.24 ID:1z0P8TSt.net
今までのパターンだとマルチのみのはず、シングルはプレー不可だったような。

534 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 15:57:55.28 ID:huXx69ve.net
今週末はnoobが二倍だってよ

535 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 16:20:42.36 ID:1z0P8TSt.net
毛根も2倍になるぞ

536 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 16:39:00.43 ID:iG9AFPUf.net
0周目チーデスでちらほら居るくらいだな

537 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 16:42:53.52 ID:hV1FYQh4.net
chartみればわかんじゃん
減ってきてるよ

538 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 16:46:28.33 ID:tWnsfVTd.net
>>535
リジャックで2倍増毛か・・・

539 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 16:52:04.67 ID:OGyy3hCF.net
970で最低にしないとfps100行かないとかどんだけ重いの

540 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 16:55:55.87 ID:hV1FYQh4.net
このゲームわざと視認要素わかりにくくしてあるから
multiのshadowは低にしたほういいよ影とキャラが被ると見えにくいから

541 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 17:00:19.99 ID:UTeOyiWS.net
画面ガックガクだわ
スペック不足では無いはずなんだが

542 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 17:32:15.83 ID:ubrQG2e/.net
ハイピン野郎うぜえ。

543 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 17:35:42.37 ID:yWcZGDju.net
たまにカクつくというかフレーム飛びが起こるのが許せん
接敵中に起こると次の瞬間死んでてTAへの怒りがマッハ
最適化なんとかせえよもう一月も経ってるぞ

544 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 17:43:27.97 ID:1CG0Pdtv.net
フレーム飛びなんて怒らんぞ

545 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 17:44:10.40 ID:5+sTQqIv.net
武器のバランスももっとなんとかして欲しいけどなARとかみためかっこよいだけでオワットル

546 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 17:44:25.55 ID:yLYpr/B0.net
http://fast-uploader.com/transfer/7006070142576.mp4
無料組なのか知らんが、ケアパッケージ盗難被害が相次いでる

547 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 17:45:26.95 ID:1CG0Pdtv.net
ケアパケぐらいさっさと拾えよ、ケアパケで拾われてストレス貯めるくらいならケアパケをスコアストリークに組み込まないほうがいいぞ

548 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 17:47:46.93 ID:3l2CASW6.net
シアターって装備してるパーク確認する方法ありますか?
強い人の参考にしたいんですけど見方がわかりません

549 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 17:47:48.80 ID:yLYpr/B0.net
>>547
別に見る必要はないが動画を見てない脊髄反射してるって事はわかった

550 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 17:51:48.39 ID:4Cf59Rxe.net
ケアパケ出してラジコンやるのが大体なんだけど必ずだれか待機してて取られるわ 別にチームが勝てればなんでもいいんだけどね

551 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 17:52:04.80 ID:exeyippY.net
てかキー効かなくなるバグなんてあるのかbo3

552 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 17:52:55.98 ID:6JLwi0VT.net
確かに当然のようにマーカーの前で待ってて落ちてきたらすかさず取ろうとする一週目とかいるけど
知らないんだろうから仕方ないでしょうよ

553 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 17:54:14.44 ID:4Cf59Rxe.net
>>548
パークなんてその人のプレースタイルで変わるんだから人の真似じゃなく色々試した方がいいと思うよ 強いて言うならフラジャケとデッサはつけてた方がいいよ 特にデッサはPC版だとほとんどの人が足音聞いてるから必須

554 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 17:54:55.79 ID:Og+xrqQK.net
なんでこんかいのCoDどのマップも日差しで眩しいんだよ
見えづらい

555 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 17:56:16.68 ID:4Cf59Rxe.net
初心者がケアパケわからずに取っちゃうのは仕方ないけど強化セントリーを全く人が通らないような所に置かれると悲しくなるよね

556 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 18:09:56.58 ID:1CG0Pdtv.net
>>549
動画見て欲しいならyoutubeとかに上げて

557 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 18:14:29.59 ID:exeyippY.net
TDMは第六感とハードワイヤードつけてテクテク歩いてればMVP余裕
他のルールやりたいけどドミネはクソPTがうざいし、それ以外は人がいない
開発なんとかしろ

558 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 18:16:04.24 ID:yLYpr/B0.net
>>556
YouTubeに上げると自治厨がうるさいんやで

559 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 18:18:19.05 ID:Ry+B6K6N.net
>>558
あんなキモ自治に遠慮してどうすんだ

あなたの立てたクソスレ速攻落ちましたね
【PC】CoD:Black Ops 3 動画評論会1【CoD:BO3】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1448450167/
って張ってやりゃいい

560 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 18:19:27.49 ID:4Cf59Rxe.net
ドミネやりたいとは思うけどやろうと思って行く度にパーティーにレイプされる側でそれが4回続いて軽いトラウマ

561 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 18:32:20.97 ID:T7kl4I3e.net
fps50だと別ゲーなのか?
100以上必要なもんなの?

562 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 18:36:21.72 ID:Ry+B6K6N.net
>>561
50はさすがに撃ち負ける理由になる

563 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 18:38:57.51 ID:6JLwi0VT.net
fps二桁だと10違うだけでマウスの挙動が全く違うように感じる

564 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 18:46:32.15 ID:Nj3//ME1.net
飛び回るのに50とかだと当たる気がしない

565 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 18:47:56.48 ID:MA9G7vBq.net
てかアウェアネスつけてデッサもつけるってさすがに酷すぎない?
足音聞かれたくないけどこっちは聞くってお前...

566 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 18:53:17.58 ID:Ry+B6K6N.net
>>565
過去作でデンクロフラジャケ付けてる奴全員にひどすぎって言ってたのかお前w

567 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 19:01:30.42 ID:UMdAgdxq.net
>>565
10制限の中で無駄になる可能性もあるのにつけてるんだからいいんじゃねーの
Drakonと火炎放射以外はもう許せる

568 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 19:10:33.12 ID:tpbx7Rnz.net
やっとリジャック後1キルできたよー

569 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 19:15:18.37 ID:MA9G7vBq.net
>>566
俺じゃないけどこんなもん皆思ってることやん

570 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 19:20:44.57 ID:XcKfdXMb.net
i7-4790k・ gtx980で解像度90%あとは全部高で110〜127くらいなんだが、やっぱり980tiだともっと出る?

571 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 19:21:08.16 ID:SS/YvKaY.net
サーマル使ってる冷血装備のクズがよお

572 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 19:22:06.93 ID:Ry+B6K6N.net
>>569
ピュアキッズきゃわわ

573 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 19:35:42.75 ID:QPCzYsJ8.net
火炎放射射程がもう少し短ければな。この距離なら倒せると思ったらぎゃーー

574 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 19:38:57.14 ID:aYshOPDb.net
今日どらこんに1回も会ってないんだけど修正された?

575 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 19:41:25.71 ID:QPCzYsJ8.net
>>574
されてないと思うし、みるけどP06もよくみるようになった。

576 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 19:49:31.22 ID:aYshOPDb.net
と思ったらいたわ

577 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 19:49:36.73 ID:tpbx7Rnz.net
リジャック蘇生キャンセルしたらゲージ半分はつらい

578 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 19:53:15.01 ID:iG9AFPUf.net
これって遊んでから買ったらレベル引き継がれるんかな?

579 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 19:55:50.80 ID:6JLwi0VT.net
なぜcsではドラコンより同じ2発のシーヴァ、ゴルゴンの方が騒がれているのか
減衰するしどう考えても下位互換なんだが

580 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 19:56:45.50 ID:tpbx7Rnz.net
リジャック強い気がしてきた気がしてきた

581 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 20:00:45.20 ID:46N45GtF.net
>>579
エイムアシストがSRだと発動しないから

582 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 20:12:57.61 ID:JoqzkQ5C.net
>>577
ゲージ溜まったら好きな時に蘇生させてほしいよな

583 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 20:31:33.51 ID:EzuRdF2S.net
グラフィック設定どこにあんの?これ
はじめてみたよグラフィック設定がないFPSとか

584 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 20:31:44.00 ID:1CG0Pdtv.net
>>580
リジャック、オブジェクトルールじゃ使えるとは思うけど結局デス数加算されてるしあまり気持ちよくはない

585 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 20:32:24.69 ID:Ry+B6K6N.net
>>583
見つからない子もこのスレ初だw探せw

586 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 20:32:54.13 ID:1CG0Pdtv.net
>>583
チンパンジーかな?

587 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 20:33:39.44 ID:EzuRdF2S.net
>>585
だからどこよ?
オフラインとオンラインにはいっても設定項目なし

588 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 20:34:14.55 ID:Ry+B6K6N.net
>>587
じゃぁその先じゃないっすか(はなほじー

589 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 20:41:48.68 ID:Ry+B6K6N.net
あ、まてよ
くっそ馬鹿にしてたけどもしかしたら解像度の関係で下が切れてるとかだったら可哀想だな

http://i.imgur.com/Ipnfshw.png
メニューの先にオプションがあるぞ
Mがショートカットキーだから見切れてたらそれで起動しな

590 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 20:47:53.37 ID:T7kl4I3e.net
gtx980でも足りんのか?
替えれても960までだわー
fps60維持で戦うしかない

そう考えると要求スペック高いね

591 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 20:54:22.38 ID:1CG0Pdtv.net
>>590
GTX 660で解像度100%で普通に60fps維持してやってるフレンドいるし高くないんじゃない
120fps欲しいならGTX 970とかR9 290買ったほうがいい
750は所詮ローエンドだし

592 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 20:54:57.35 ID:1CG0Pdtv.net
まぁBO2と比べれば重いわな

593 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 20:57:51.90 ID:T7kl4I3e.net
60維持できればいいよね
それ以上はキルレ2以上の猛者の
世界とあきらめるほうがいいか

594 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 20:57:59.27 ID:46N45GtF.net
>>589
ツンデレ乙

595 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 21:02:37.02 ID:OWANWy3x.net
はぇ〜 ツール使うとこんな画面になんのね・・・
はじめて見た

ttp://i.imgur.com/W8IdexD.jpg

596 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 21:02:47.41 ID:1CG0Pdtv.net
快適にこのゲームやりたいのであれば、CPUは第二世代以降Core i5以上で、GPUはGTX 760かHD 7870(R9 270)は欲しいところ

597 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 21:03:52.75 ID:1CG0Pdtv.net
ちなみに一応メモリ8GB必須なので気をつけて

598 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 21:14:43.63 ID:Ry+B6K6N.net
>>595
CoD4の頃から代わり映えしないいつものWHだな

599 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 21:15:56.92 ID:4GfdKZuk.net
なんかレベル低いのが多いと思ったら無料お試しキャンペーンやってるのか?

600 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 21:21:38.24 ID:4GfdKZuk.net
レベル上げ中の修行武器でいったのに無双状態になったのでおかしいと思ったわ

601 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 21:23:05.60 ID:T7kl4I3e.net
A10 r9 260 でやってるんだけど
ほぼ最底辺スペックと考えた方がいいのか

602 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 21:34:57.46 ID:yWcZGDju.net
>>595
毎戦毎戦強い奴とかSPMとキルレ両立してる奴って本当に強いのかただのツーラーなのか分からない、それが怖い
もうだれも信用できなくなってきた
FO4やるわ

603 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 21:57:50.34 ID:Ry+B6K6N.net
>>602
両立しないのむずくね

604 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 22:02:23.46 ID:v/dBa/zf.net
>>580
キャンパーがリジャック使えばデスは増えるがリス位置からの復活は無くなるぞ
リジャックキルするなら攻めてったほうがいいけどね…

605 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 22:09:42.43 ID:gsjvXZIx.net
>>602
日本語版解禁時のゴタゴタでちょっとやる気なくなってるわ<FO4

606 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 22:19:52.02 ID:YNF8hJHO.net
瞬間的に144fps以上出るんだけど100くらいまで落ち込む場面もある
安定しない場合は120くらいで制限掛けた方がええんかな

607 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 22:26:33.37 ID:OWANWy3x.net
>>602
SPM400KD2.5とかチャレンジ消化しながらどうやってんのか気にはなるね
まぁほんまに強いんやろね・・・
というか行くな 戻ってこい

608 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 22:29:29.10 ID:hf3E9w+8.net
今作は期待していいの?
AWはフリーウィークエンドですら飽きてアンスコしたんだが

609 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 22:32:10.85 ID:MA9G7vBq.net
KD2.5でSPM400って芋りすぎじゃね?
俺SPM430でKD1.6とかだぞ

610 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 22:37:45.96 ID:OWANWy3x.net
あ TDMの数値ね

611 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 22:47:22.61 ID:MA9G7vBq.net
>>610
TDMでSPMキープは厳しいな
今回はマップが糞だからなおさら

相手が芋ってたら下がるからいろいろ運絡むよね

612 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 22:47:54.23 ID:tpbx7Rnz.net
TDMならKDのほうが大事じゃね?

613 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 22:52:32.64 ID:4GfdKZuk.net
>>608
AWはレーザーとか糞武器が存在してただけで
フリーでやるのならBO3もAWも似たくらいの面白さしかないので期待しなくていいです

614 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 23:33:50.29 ID:4xtOj4p3.net
今作のベテランって強い?
BO2と同じくらいだと感じた
AWのBOTはクソ強かった覚えがあるが

615 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 00:07:33.60 ID:kpCGrwT0.net
>>613
AW糞だろが
雲泥の差だわ

616 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 00:08:58.78 ID:kpCGrwT0.net
>>614
Botベテランはマルチで俺がトップ取れるレベルの敵の弱さより弱い

617 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 00:45:41.50 ID:eveCGgnv.net
毎試合キルレ0.2とかの新規は何が楽しいんだろうか

618 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 00:50:53.39 ID:xbEzKOPS.net
>>617
1キルできただけで嬉しいんじゃないのやっぱ初心者だもの

619 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 01:01:32.29 ID:nAQBhs5m.net
>>615
レーザーと糞武器(>>613の言う糞武器ってのがどれかはわからんが)以外で雲泥の差って、因みにどの辺が?
MAX90fpsなのは残念だけど、俺はレーザー以外は面白かったけどなぁ

620 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 01:04:16.32 ID:KYTNkCIX.net
>>608
やってみればいいじゃん

621 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 01:06:54.47 ID:5Be9ER5S.net
FPS初心者でいきなりKD1以上だったら逆にすごいわ
PCだっておそらくゲーム用じゃないだろうし、大抵はボコられちゃうわ

622 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 01:10:23.44 ID:RnCLKlsE.net
>>619
AEはCOD史上最低の位置バグゲーだったじゃん
影に隠れて敵が出てくるの待ってるのに突然喰らい始めてキルカメ見たら道のど真ん中で仁王立ちしてたなんて事もあったし

その除外してるレーザーなんか、レーザーが最も最凶なのに除外する意味がわからん
Drakon並のチート級レーザーが主流になってたしこんなのCoDじゃないってレベルで最低のゲームだったわ、AWのマルチは30時間いってないんじゃないか
反面BO3は140時間突破したと思うわ

623 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 01:12:54.64 ID:E4qyYd4Y.net
最近VMP使ってるんだがなかなか強いな
40発あって低反動だから中距離〜遠距離もいけるし継戦能力も高い
至近距離でVesperやSGにあたるときついけど・・・
ロングレンジつけるとより万能になるのかな

624 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 01:32:34.89 ID:5/HOEft5.net
本当にPC版AWやっててあれを評価してるなら
BO3もそれ並とかいう発言は頭おかしいって言われても仕方ないレベル
バランス以前にゲームとして金取って良いレベルの物じゃない

625 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 01:33:36.23 ID:Z2ltE5lM.net
低いラインでの争いなのは間違いない

626 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 01:34:23.88 ID:KYTNkCIX.net
レーザーがなければってどんなにシステムとかがいいゲームでもバグまみれのクソ武器が一つあっただけでクソゲーだろ
AWは500時間やったけどバグやらなんやらで素がどれだけ面白いかなんて分かる状況じゃなかったよ

627 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 01:51:41.62 ID:nAQBhs5m.net
>>622
位置バグとかあったか?回線ラグじゃなくて?
位置バグって言われると俺はあんまり記憶にないけど…まあ全体的にバグが多かった事自体は同意

レーザーを除外したのは、>>613が「レーザーとか糞武器を除外すればBO3もAWも似た様なもん」
と言っている事に対して、それでも>>615で「AW糞」と言ってたんで、
「それらを除外してもなおAWは糞」と言ってるんだと思ったから

で、「じゃあそれらを除外してなおAWは糞っていうのはどの辺の事を言ってるのかな」と思って訊いてみた
俺の勘違いだったようですまんな

628 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 01:54:10.87 ID:SnA6FuvE.net
下手くそなやつって
走る→敵を見つける→エイム合わせる→殺すっていう一連の流れができないんだよな
敵がいないとこでも常にADSで索敵してる
で横から打たれて殺される

629 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 01:58:25.59 ID:nAQBhs5m.net
>>624
まあ頭おかしいと言われるかも知れんが、それでも俺はBO3を評価するならAWのシステムも
評価されてもいいんじゃないって思ってる
むしろAWの方がドッジある分瞬時に動けるし、スポーツ系って意味では楽しかった
バグを含めての話じゃなくて純粋に動きに関する根幹のシステムの話だけどな、バグが論外だと思うのは同じ

630 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 02:07:24.52 ID:dgPc2Dja.net
>>617
割と心が砕けそうになる。初心者マッチとか無いんだなこれ……

631 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 02:10:51.27 ID:p+k3uSVF.net
>>620
ダウンロード中だったから聞いてみたんだ
数分やってとりあえず思ったのはまたピョンピョンゲーなのかということ

632 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 02:19:59.07 ID:I92tm2Dn.net
ぴょんぴょんするよりSMG持って地べた這いずるか定点ドラコしてる方が余裕でキル稼げるからヘーキヘーキ

633 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 02:20:05.41 ID:8Q/LN7Fe.net
FreePlayだからやってみようと思ったら容量60GBも使うのこれ?
実際のフォルダ容量いくら位ですか?

634 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 02:20:36.62 ID:kpCGrwT0.net
>>629
いやいや
AWとBO3の間には超えられない奈落があるわ
ブラックホールを飛び越えろって言ううぐらい無理難題な差があるわ

635 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 02:21:41.61 ID:I92tm2Dn.net
55.6かな

636 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 02:22:02.06 ID:kpCGrwT0.net
>>632
俺も今日死んだふり作戦で5キルしたわw

637 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 02:26:31.47 ID:GK2Fhi1z.net
だれか教えて下さい!
ps4のゾンビモードは画面分割4人でできますか?
やり方も教えて下さい…

638 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 02:29:41.02 ID:YxHwp3gL.net
AWなんてなかった

639 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 02:43:53.79 ID:Z2ltE5lM.net
>>628
武器によるやろ
ゴーストとかデッサとかのせいで敵いないとも言い切れないしな
AR使ってる時に近距離で思考停止SMG腰ダメ来たらもう終わりだし
まあ中距離でもSMG>ARだけど

640 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 02:44:01.93 ID:e6+6sq4e.net
>>617
この前0キル22デスしちゃったわ

641 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 02:56:39.07 ID:xbEzKOPS.net
AWおじめんどくせえwBO3スレでも語るのかよw

642 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 02:57:32.91 ID:Z2ltE5lM.net
>>629
俺はぴょんぴょん仕様自体嫌だから
移動システムはBO3もAWも糞ってのが俺の感想
特に後ろ方向に飛び上がりながらSMG撃つやつとかね
もう少しでSMGの迷彩始めるからてめーら覚悟しとけよ!

643 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 03:09:50.60 ID:Bro5uB56.net
スレチなんであんま言いたくないけどAWそこまで悪かった?
パッチ来てからは結構楽しめたけど

644 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 03:17:09.62 ID:zIQ28aHl.net
初心者っぼいの増えたなあ。味方にいると困るけど。

645 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 03:20:30.49 ID:KVTi2NAR.net
AWは色々な事に目をつぶればスピード感あって楽しかったよ
脳筋凸には合うと思うんだけど
人がいたら戻りたいくらいだわ

646 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 03:44:11.41 ID:losifECr.net
AWとゴーストひたすらディスってBO3を崇めるTA信者キモすぎ
ピュリファイアーしたい

647 :613:2015/12/20(日) 03:47:06.61 ID:AiJ0NIEc.net
位置バグ??AWはかなりやったけどそんなバグ遭ったことねぇぞ
サプの音バグやらレーザータレット無限使用バグやら
バカみたいなバグが修正されずに放置されててそのせいで糞だったけど

>>608はAWをフリーで飽きてアンインストールしたと言ってるので
そんな位置バグ?とかに悩まされるほどやったとは思えなかったので
AWのゲーム性で飽きたと推測し、それならそれほどBO3と変わらないんじゃないかと言ったわけ
AWのピョンピョンレーザーにやられるのもBO3のピュンピュンDrakonに殺されるのも似たようなもんだろ

まースコアストリークに殺られ続けるということはBO3ではなくなったのでそこは大きく違うかも

648 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 03:52:24.82 ID:nAQBhs5m.net
>>642
うん、ピョンピョンが嫌でBO3もAWも糞って事ならそれはそれで理解できるよ
糞と思うか楽しいと思うかの違いはあるにせよ、移動システムとしては
どっちも似た様なもんって意見には違いはない



「BO3は評価できるけどAWはNG」っていう意見が結構あるけど、要は
「その理由は移動システムにある訳では無くて、それ以外の箇所にあるんだよね?」
という確認がしたかったのと、
もし移動システムに関してBO3はOK、AWはNGという意見があるとしたら、
どういう事なのか突っ込んで訊いてみたいというのもあった

649 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 03:59:16.02 ID:EG3s8lIV.net
どっちも面白いけど好みで言えばAWのほうが好きだな
どんな試合になるかは結局プレイヤー次第だし
てか今日ping150超えの外人がいる試合でこっちまでガクガクする時があったんだけどよくあるの?
フレーム落ちじゃなくてラグい時特有のワープ
BO2初期の巻き戻り糞鯖思い出した

650 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 04:21:08.47 ID:xbEzKOPS.net
は、はい

651 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 05:17:34.66 ID:xG8CZ+BP.net
AIMbot流行ってんの?
三人くらい怪しいのに遭遇したし、1人はランクが76とかで意味わからん

652 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 05:33:48.48 ID:vawu/qlE.net
Bangladeshとかいうやつ明らかaimロックかウォールハックしてたわ
一試合目でヴェスパーまったくブレずにヘッド当ててきて二試合目ではあからさまにロックしてて
壁越しからすでにaim合ってたわ まじしね

653 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 05:52:18.98 ID:Bro5uB56.net
位置バグってラグコンペのこと?
BO2のときからあったと思うんだけど

あと、ランクが1000までいくのもテンプレでいいんじゃないかな

654 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 06:05:58.53 ID:BOfdjoyz.net
まぁBO3やってて思うのは、今更スラストジャンプやら特にスライディングなしは考えられん。
だってあれ気持ちいいし

655 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 06:41:04.53 ID:+7FCgV4W.net
ヘッドホン音量マックスでアウェアネスで聴いてると壁伝ってエイムしたり振り向きざまにヘッド当てたりして自分でも怪しい動きになることがたまにある

656 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 06:44:58.71 ID:losifECr.net
わかる
自意識過剰だけど足音ガン聞きしてプレイしてると今のは下手すりゃ通報されるかな…みたいな事ある

657 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 07:39:59.17 ID:xG8CZ+BP.net
>>653
よく分からんけど、プレステージ2とかでランク55を超えることってある?

658 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 08:23:40.00 ID:soxlhFcT.net
フリープレイでやってるけどGround Warやってる人少ないんだな

659 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 09:30:50.59 ID:qCvetpvW.net
凸好きだったからAW俺も好きだったけどな。BO3もAWも100時間ほどやったけど武器全体のバランスはおいとくとしてEM1の強さもBO3で強武器っていわれる辺りとたいして変わらないくらいだと思うし、BO3も十分に糞リスじゃん。
初日起動して後はスレだけのやつが多いと思うんだよな。
まあでもAWはcodとして出さなければそこまで売れなかったけどここまで叩かれなかった作品だと思うわ。

660 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 09:32:46.65 ID:BOfdjoyz.net
あれ?いつパッチきた?BGMバグ治ってんじゃん

661 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 10:23:42.70 ID:ehSrK4JK.net
AWは磨けばキラリと光るものを感じさせる素質はあった
磨かなかったSHGは擁護不可
これが700hしゃぶり尽くした結論
BO3は当初AW以下の評価だったが最近修正(謎な部分もあるが)多くて見直しかけてた
が、SBMM復活の噂もありたぶん最終的な評価はあんま変わらん
AWもBO3もどっこいよ もはやCoDと思ってやってない
CoDはcod4promodで完成されてしもたんや

662 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 11:11:55.03 ID:Ktq5yxrA.net
このスレたまに謎のAW厨湧くよな

663 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 11:15:43.46 ID:Tj0T16RE.net
WHer増えてんな、明らかに。大体怪しい奴のプロフ見るとVACBANされててCodとかしかやってない奴ばっかだわ

664 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 11:17:26.65 ID:qCvetpvW.net
>>662
結構楽しめたものを糞扱いされるといらっとくるから擁護したくなるんだよ

665 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 11:17:35.25 ID:NOcxcXVR.net
CODはチーターの巣窟だもの

666 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 11:43:12.13 ID:KYTNkCIX.net
プレステージ2ってたしかプレマスになるとレベルが上がるごとに過去作のプレステージの絵に変わるからそれで勘違いしてる人も多いんじゃないかな

667 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 11:43:48.98 ID:ehSrK4JK.net
>>663
無料期間中だし多少は・・・ね

いまのうちにheroチャレンジ終わらそ

668 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 11:57:24.93 ID:AiJ0NIEc.net
無料期間中にチーターが増えるのはいつものことです

669 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 12:20:00.96 ID:kpCGrwT0.net
プレステージ永久ロック解除、何の躊躇もなくVMPに使ってしまった
VMPなんか1トークンさえ使えば最初から解除できるやんか アホや

670 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 12:20:55.54 ID:2x1x/Slw.net
はい

671 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 12:30:25.27 ID:o+fyo8xM.net
さっきチーデスしてたらニュークアウト持ちが居たんだけども

672 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 12:36:33.64 ID:losifECr.net
クロカとかいうやつ露骨にチーターだな
もうクソゲーにもほどがあるわ

673 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 12:37:47.74 ID:BcbWDiB6.net
どうせならマルチでゾンビ専用武器つかうとかそういう面白そうなチートでも使ってくれよ

674 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 12:40:36.20 ID:fCMA3pe7.net
ARとりあえず全部武器プレステージ1週して
KN強杉内だろとか思いながら
LMG移ったんだけど…

ARとかチンカスだったわ

675 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 12:44:22.16 ID:zIQ28aHl.net
チーターとかの晒しは、証拠持って晒しスレでやれや。

676 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 13:16:30.16 ID:kIeZEU0e.net
>>674
LMG使ってるとSMGとARの立ち回りの軽さが羨ましくなってくるけどなぁ

677 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 13:21:21.96 ID:RnCLKlsE.net
http://i.imgur.com/VWT6GaB.jpg
後半序盤からの途中参加でチーム1位取れる負け試合

っておいこっち殆ど新参やんけ、オートバランスの精度糞すぎやろ

678 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 13:23:01.41 ID:HwTRG2ZM.net
てかこのゲームメモリくいすぎ
12Gあるマシンで解像度以外は全部低でもブラウザおとさんとメモリエラーでおちるとかありえん

679 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 13:24:36.69 ID:RnCLKlsE.net
>>678
流石におま環じゃそれは

680 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 14:05:46.49 ID:5/HOEft5.net
砂と大して機動力が変わらん以上PC版のLMGに未来は無い
Drakon持ったらARやLMG使うのがアホらしくなるで

681 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 14:19:41.75 ID:RnCLKlsE.net
>>680
次回作や他タイトルとか考えた時、Drakonに慣れると他の武器使えなくなりそうでいいわ

682 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 14:23:07.80 ID:qYYXqqvv.net
FL(2).exeとかいうチーター入ってきたら全員抜けていってワロタ
味方にいてもつまらんし当たり前だわな

683 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 14:24:19.58 ID:HwTRG2ZM.net
LMGはバースト連射の奴つかいこなせばドラコンよりつよいべ
ドラコンは2発以上必要だがバーストLMGはワンショットで敵しずむから

684 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 14:33:58.60 ID:zezD+1cv.net
>>682
俺も居たわ
agehaとか言う奴とパーティー組んでチートしてたな

685 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 14:41:53.20 ID:myGkiqNv.net
agehaってよく見るけどチーターなんか
気をつけとこ

686 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 14:50:23.66 ID:jRuZQFnN.net
ちょっとまて単品アゲハは雑魚いだろ普通にw
てかAWでもバグタレットレーザーksPTだったし、今作も安定の即抜け推奨だな。

687 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 14:54:15.02 ID:kpCGrwT0.net
俺もついさっきその人に当たったけど、上手いなって印象どまりでチートっぽさは何も感じなかったけどなぁ

http://fast-uploader.com/transfer/7006146094014.mp4

参考までにシアター録画したの上げとく。シアターのバグでさいしょすごい火炎放射でてるけどw
このシアター見る限り、立ち回りが上手い、HART使って無双してる、めっちゃミニマップ活用してる
だからといって見えない敵を見てるような動きもないし、オートエイムっぽさもない
(ショットガンは相当あててるけどスナイパーの命中率0%)

688 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 14:58:57.57 ID:losifECr.net
チーターとPT組んでる時点で常人の感覚じゃないだろ

689 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 15:04:29.14 ID:HwTRG2ZM.net
ミニマップにうつってるにしても毎回毎回、壁越しエイムが正確すぎるから
ちょっとWHくさくはあるな

690 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 15:17:48.84 ID:kpCGrwT0.net
その二方共に俺はチートに見えないからあえて名前はあげてない。

http://fast-uploader.com/transfer/7006147605130.mp4
その相方さんも一緒にいたからキャプチャしてきたけどさ…

これでチート扱いされてるのは流石にかわいそうだろ・・・w
俺よりはうまいかもしれないけど、エンジョイ勢同レベルのミスというか立ち回りが目立つぞw

691 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 15:24:35.83 ID:1QWlRK4h.net
SG当たらない…センシたけえのかなぁ。

692 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 15:42:24.53 ID:KYTNkCIX.net
【PC】Call of Duty:BO3 晒しスレ【COD:BO3】 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1447348010/
貼っとく

693 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 15:43:52.82 ID:xbEzKOPS.net
mp4うpするならgoogleストレージにしてくれ
アレならうpしたのをそのままストリーミング再生できるから

694 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 15:44:03.29 ID:kpCGrwT0.net
>>692
晒しスレでチートじゃないだろうと書いたところで本スレの人間には誤解されたままになるから
ここで私怨に張られた二人がかわいそうじゃん

晒す人間への誘導にはいいかもしれんが。

695 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 15:45:10.87 ID:kpCGrwT0.net
>>693
http://fast-uploader.com/file/7006146094014/
http://fast-uploader.com/file/7006147605130/

これでよいか?
これでもブラウザ上で再生できる
mp4直のほうがいいかなと思ってた

696 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 15:48:56.52 ID:xbEzKOPS.net
>>695
有能、楽でいいわ
スロー再生したくなったらDLリンクもあるしな

697 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 15:50:12.40 ID:losifECr.net
ID:kpCGrwT0
アゲハ君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします

698 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 15:51:52.44 ID:kpCGrwT0.net
>>697
お前が常人じゃなかったのか

688 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/12/20(日) 14:58:57.57 ID:losifECr [4/5]
チーターとPT組んでる時点で常人の感覚じゃないだろ

699 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 15:53:24.03 ID:xbEzKOPS.net
つまり俺がアゲハで

700 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 15:55:02.13 ID:xbEzKOPS.net
>>695
おい1個目の火炎放射で盛大に噴き散らかした
俺のオムライス返せ

701 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 15:55:49.40 ID:kpCGrwT0.net
>>700
シアターたまにああなるんだよね

702 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 16:13:47.77 ID:xsqk/A0l.net
>>697
(´・ω・`)バカは出荷よー

703 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 16:28:35.65 ID:y57K68P1.net
>>678
このゲームがメモリ周りの最適化が不足してるのは同意だけど
ブラウザはブラウザでChromeとかだとちょっとしたPCゲームくらいのメモリ食うからな
俺のPCは16GB積んでるけどゲーム前には一度ブラウザは閉じるようにしてるわ

704 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 16:40:16.26 ID:losifECr.net
(´・ω・`)そんなー

705 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 16:47:27.94 ID:exlYqjBB.net
雪のステージとか敵がすごく確認しづらいけど仕様なの?
それともスペックの問題か?

706 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 16:49:19.61 ID:pYyAB9nO.net
もう賛否両論になっててワロタ
やっぱシングル手抜きしてるとマルチもクソになるんだなー

707 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 16:53:52.28 ID:5Be9ER5S.net
発売直後から賛否両論だったろ!!いい加減にしろ!!

708 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 16:54:18.17 ID:1QWlRK4h.net
>>705
どんな感じ?こっちはEVACの室内とかのほうが見にくいな。ドライバ更新してみては?

709 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 16:56:40.41 ID:exlYqjBB.net
>>708
おそらく敵の頭に表示が無いからかな
味方はあるけど
よりリアリティを追求してるのか?

710 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 16:57:08.13 ID:r3oXNnhz.net
火炎放射つよいねラグいから特に
BOシリーズは順調にラグが悪化してんだな

711 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 17:01:03.32 ID:xbEzKOPS.net
>>709
そいえばプレマスすごい見つかりやすいけどいいのかなあれw

敵にカーソル合わせたときの名前浮きがしっかりあわせないと半透明なのに
プレマス以降のレベル表示のオレンジ色だけはすごいしっかり出てくる

712 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 17:06:12.05 ID:buODUtOW.net
今作処刑人みたいなネタ武器なくて寂しい...

713 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 17:18:24.00 ID:rQGqohWQ.net
>>706
発売当初から賛否両論だったが

714 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 17:20:10.43 ID:o+fyo8xM.net
AR全部ネタ武器だから

715 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 17:28:44.23 ID:jRuZQFnN.net
>>714
ウプでからだいぶ使える様になってるよ?

716 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 17:31:02.31 ID:wqV6EL84.net
ゲームの存在自体が笑えない冗談だ

717 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 17:41:18.54 ID:qRBzwN3n.net
雪ステージ見づらいね
ブラックイコライザーをチートとか言ってる人いたけど今作眩しすぎてむしろ明るさ下げないと敵見えないわ

718 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 17:46:54.58 ID:kpCGrwT0.net
>>717
あれは確か
ブラックイコライザーをただの輝度、明度上昇程度にしか考ええてなかっった無知が暴れただけと記憶
実際の映像みあチートって言われても仕方ないレベルなんだよな

719 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 17:47:54.41 ID:AiJ0NIEc.net
>>695
あーAgehaって他にもCoDで名前見たことあるけど
<Boom>Agehaの方ね、こっちのAgehaはCoD:AWの時にグリッチ利用で暴れまわってて見たら即抜け対象だった
俺は継続的にBO3でもこいつとかこいつのつれの<Boom>タグ名前につけてる奴みたら即抜けですわ

720 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 17:49:09.71 ID:jeiZByeI.net
マップが狭いからリスポン地点にミサイル撃たれて死ぬ
この池沼仕様をやめない限りこの先のCoDはずっと駄作よ
BOすらキルスト攻撃でリスキルが起こることはあまりなかったのに

721 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 17:49:55.34 ID:o+fyo8xM.net
エロサイトつけるだけで数倍見やすくなる疑惑
フラジャケ外すか???

722 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 17:50:27.66 ID:64FCu3Sv.net
>>719
ghostsのときはクランぐるみで談合してたしね

723 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 17:52:10.13 ID:kpCGrwT0.net
証拠もなしに晒しか
これが現実世界じゃ名誉毀損だわ
晒すならちゃん動画だせよと。

724 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 17:55:37.69 ID:BcbWDiB6.net
またブラックイコライザー君が到着したの?

725 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 17:57:07.55 ID:TbOQIq9k.net
てかAgeha君中学二年生なんやな
http://i.imgur.com/RQ1fFZS.png

726 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 17:58:10.67 ID:IeqaCioi.net
自動で三点バースト撃ってくれるのはいいな
最初外したらまず負けるが

727 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 17:59:37.78 ID:64FCu3Sv.net
>>723
Ghostsのときスレ見てなかった?
動画が粘着に何回か貼られてたじゃん

728 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 18:07:05.30 ID:kpCGrwT0.net
>>727
なここにも参考に貼りなよ
普通のロダに上げられてるなら有効期限切れてるだろうし既に証拠は消えてるだろう
過去に貼られてたよ?は事実であったとしても捏造も可能なんだよ


○○(君のアカウント名)はBO2の時もオートエイムで有名だったな

って書かれると嫌でしょ

729 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 18:11:48.34 ID:u6c3SFtv.net
マウスマクロでできること

・「左クリック下げ→0.008秒ごとに武器切り替え2回押す→左クリック上げる」 でXR-2と48Dredgeがフルオート銃になる。XR-2は明らかに強い
 
・「0.008秒ごとにクリック」でドラコン、MR6、205散弾銃がおしっぱでずっと最速で撃ってくれる

最速アキンボMR6はめっちゃ強い

730 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 18:12:56.37 ID:AiJ0NIEc.net
>>720
CoDはゲームのテンポを上げるためにマップを小さくしていってるのではないかなぁ
そのせいでrespawnポイントが敵と近くなってる
BO3のrespawnは度々逆側になって後ろから敵が沸く糞仕様だが、respawnポイントで待ち構えられて
何度も殺されるという過去作にあった問題は無いように思うが

731 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 18:15:31.33 ID:o+fyo8xM.net
>>729
M8ちゃんも忘れないであげて
てかマクロ使うと銃声が消えるけど相手からも聞こえないんだろうか

732 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 18:26:31.30 ID:vO+/uDuG.net
>>719
<Boom>タグか…数日前にコンビPT見かけたけどどちらも大した事なかったな
今作は有用なグリッチが無いからなのか気にする相手でもないだろ
サーマルサプドラアキンボは使ってくるだろうけど

733 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 18:27:33.82 ID:4V8YFdp8.net
ゾンビモード人いる?

734 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 18:30:13.41 ID:aiEfAF7J.net
あーBGMが戦闘中も接続中BGMが鳴りっぱなしになるバグの直し方わかったわ
OptionのAudioからMultiplayer MusicをNoneからDefalutに変えたらいいのね

735 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 18:40:43.83 ID:xbEzKOPS.net
>>734
ナイス

736 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 18:53:46.13 ID:64FCu3Sv.net
>>728
ロダじゃなくてyoutubeだった気がするが俺がやってたわけじゃないし知らないよ
あいつらawでもリッパブルレーザーばっか使っててうんざりしてたから同意しただけ

737 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 18:53:48.55 ID:5KnxUA0q.net
クランタグとか名前にC4って入ってる二人パーティーがチート並に強くて久しぶりに顔赤くしたTDMでKDR4.5以上SPM400以上を維持とか化物だったわ

738 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 18:58:13.84 ID:xbEzKOPS.net
>>728
正直そこまでいちいち絡むとお前が自治厨でだるいだけだわ
捏造晒しなんかスルーして終わりだろ

739 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 19:14:12.93 ID:myGkiqNv.net
>>728
自治厨くっさぬりぬり

740 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 19:43:17.53 ID:kpCGrwT0.net
証拠と一緒に出せってだけで自治厨扱いかい
私怨の冤罪被害者出てからじゃ遅いんやで

741 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 19:52:05.76 ID:+7FCgV4W.net
スルースキルを身につけましょう

742 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 19:58:42.97 ID:xbEzKOPS.net
私怨の冤罪被害者出てからじゃ遅いんやで(キリッ

743 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 20:02:32.10 ID:vO+/uDuG.net
必死に反応するから話題が続くんだろっていっても分からないんだろうな
愉快犯が出る度に発狂する気か

744 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 20:04:23.49 ID:lpCVtI1C.net
>>740
何で関西弁なの?

745 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 20:05:03.56 ID:ld+G7uVB.net
ろくでもないゴミゲーのくせにデッドラ3より重くて草も生えないな

746 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 20:10:01.66 ID:GcsKfpFQ.net
起動しないですけど
スチームの言語を英語にして再インストールしても起動しない
言語タブなんてない

747 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 20:11:57.24 ID:xbEzKOPS.net
>>746
たとえばエラーメッセージとか
画面が1回暗転してから何も起動しないとか
どこで買ったかとかorSteamの無料版だとか
パソコンのスペックとか
テンプレのは全部やりましたとか

そういう情報を載せるのが
教えてもらうために必要だゾ

748 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 20:15:51.11 ID:vO+/uDuG.net
>>746
最低でもスペックやらなんやら晒せよ
お前の環境を熟知してる前提とか俺らはエスパーか

749 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 20:37:59.44 ID:ehSrK4JK.net
>>737
あーなんちゃらかんちゃらC4ってチャイナのプレマスっしょ
つえーよなw 片割れは大したことないと思うけど
いやほんとチャレンジどうしてるんやろ・・・

750 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 20:41:58.23 ID:+JEV48uU.net
>>695の動画見たけどおかしいとこあるか?
SG火炎放射とかエイムガイジの基本セットだしマップに全部映ってるから普通だなって感想なんだが

751 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 20:44:22.99 ID:m//XXq0I.net
ID:kpCGrwT0は前にブラックイコライザー関係で一人で暴れてたキチガイの一人だから暖かい目で見てあげて

752 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 20:45:13.77 ID:RnCLKlsE.net
ブラックイコライザーはハードウェアチートの一つだろ?今更何言ってんの???

753 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 21:10:28.44 ID:6I1DRvKm.net
FLって人ちょっと前に前スレにも名前出てたけど
チート使ってるとしたらある程度ゲーム内通報されて本物の黒なら
とっくにBANされてると思うんだが・・・
BANされてないって事はつまりそういうことだろ

754 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 21:29:26.76 ID:xsqk/A0l.net
新スペシャリスト:ブラックイコライザー

                      ,,,....-==-=- ,,
                   r‐='´:::::::::):::):::::::::::::`ヾ
                  (:::(:::::(::::::::::::)::)::::::::):::ヽ::ヽ
                   ゝ:::::::::::::::(:::::):):::::::):::):::::::)
                    /ヾ:::::::(::::::;;;(::::):::::)::::::)::(
     ____.... ----┐    〉 \_ノソ ノ::::::::ノ::::::ノ:::)
     | _.... ---― ¨¨i .|   .ム     (::ノ:ノ:::::::::::::::))
     | |         | |     `ー、   `'''''" ̄ ̄¨>、
‐-=..__| |  _... --- .._|_|__,,.../. }        /:::::::`::ヽ..、
ン    .| | ./         .f´:::::::::::::〈       /::::::::::::::::::::::::::\
―'´ ̄ ̄| | {-..,,_      .ヽ::::::::::::::::`ー---- イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .| .|∧  / ̄二三ンー‐=--::::;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      | |  ̄- 二- ''¨   ,rー--..`i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      .|  ̄,,..<|ヘ〈 ̄`ヽ´   (`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      └'''"<|_ノ_,,>..,,,_)  ヌ⌒  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            <    /(`     i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
              ` ー-´  ヽ      i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                    \    \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

755 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 21:33:08.77 ID:kIeZEU0e.net
そろそろ新しいスペシャリスト欲しいな

756 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 21:40:56.31 ID:AiJ0NIEc.net
初心者が多すぎるのでスペシャリストのチャレンジに専念する

757 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 21:53:05.51 ID:losifECr.net
新スペシャリストでローチとか来ないの?
スキルはジャンプ距離2倍な

758 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 21:53:49.91 ID:myGkiqNv.net
飛べ!ローチ!


ズコー

759 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 21:54:23.36 ID:ZpM1ynHI.net
淵に近づくと落ちるスペシャル仕様もおまけで

760 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 21:54:50.98 ID:HwTRG2ZM.net
このゲームアサルトいらんな
相変わらずのSMGゲームであきてきた

761 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 21:55:56.58 ID:ZpM1ynHI.net
マップによるっしょメトロとかKudaくらいしかSMG使えんで

762 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 22:00:15.15 ID:NOcxcXVR.net
COD4ですべてが完成してた

763 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 22:00:43.97 ID:HwTRG2ZM.net
ヴェスパーとバーストの奴にロングつければ全距離いけるやん
しかも動きが最速。どうみてもSMGゲーです

764 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 22:10:41.47 ID:AiJ0NIEc.net
Kudaはもともとrange長いからsuppressorつけてもいけるからつええなぁ
suppressor付けると覚醒するなKuda

765 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 22:13:13.86 ID:T0P4w84U.net
このスレたまにルー大柴湧くよな

766 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 22:27:37.75 ID:rQGqohWQ.net
ソロでリアル終わらせてきたわ
髪が抜け落ちなくて良かった
こんな死にゲー誰がやるんだよ
(´・ω・`)くそげ

767 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 22:31:28.06 ID:myGkiqNv.net
>>764-765
クッソワロタ

768 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 22:44:22.39 ID:kIeZEU0e.net
なんかカクつくな

769 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 22:44:22.62 ID:1QWlRK4h.net
SSDにいれようか迷ってるけど、スタートが早くなるだけだよね。

770 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 22:48:21.06 ID:kIeZEU0e.net
さっき新規VSプレステージとかの酷いマッチだった
無料勢とはいえ遊ばれて可哀想だったわ

771 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 23:10:32.05 ID:zRZmfC2F.net
TDMとドミネーション以外は人いないのかな?
無料期間なのに誰にも合わなかった

772 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 23:12:02.61 ID:NOcxcXVR.net
察してあげてください

773 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 23:13:17.42 ID:o+fyo8xM.net
>>771
時間帯によってはFFAとかにもいるよ

774 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 23:16:37.07 ID:lpCVtI1C.net
>>771
カオスモッシュピットにいるよ

775 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 23:22:42.52 ID:u6c3SFtv.net
相手全員無料勢の時はアウェデッサがないから第六ゴーストハワイアウェデッサ付けて突っ込めば無双できた
新規を定着させない老害ですまん

776 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 23:27:49.68 ID:KYTNkCIX.net
>>775
しかもマクロもつかってんだろ?
恐ろしいなぁ

777 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 23:28:39.32 ID:lBruB7Qo.net
ハワイの強さってなに?

778 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 23:34:26.45 ID:u6c3SFtv.net
>>777
相手の第六トラッカー対策
アキンボのみだと早業が必要ない

779 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 23:39:18.32 ID:KYTNkCIX.net
>>777
EMPぐれを食らってもバレない、エンジニアと組み合わせてCUAVを確実に落とせるくらいかな
後者はほぼ意味ない
トリップマインとかに関してはエンジニアのほうがずっと便利だしトラッカー、第六感に関してはつかってる人が少ない上に抑制するだけ
つまりいらんパークだね

780 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 23:39:26.46 ID:lBruB7Qo.net
>>778
やっぱその辺か
早業スカベンで埋まるから使用率低かったけどトラッカー対策に一個作っとこうかな
thx

781 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 23:42:16.17 ID:E4qyYd4Y.net
EXODUSショットガンしかいねえじゃねえかVesper使いますね^^

782 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 23:43:25.44 ID:ZpM1ynHI.net
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42113.png
初めてフルパに遭遇したわ
馬鹿じゃね?まともに試合できるわけないじゃん
啓蒙のためモザイクはかけないでおくぞ
どうせあと17分のIDだし

783 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 23:45:20.24 ID:5Be9ER5S.net
それフルパじゃなくてPT混在なだけじゃねえの?
味方側もPTいるし。

784 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 23:47:27.78 ID:64FCu3Sv.net
>>782
白い線途切れてるけどそれフルパ?
途中参加すると白い線がホストだけになるバグでてんの?
まあよくPT組んでる名前だし初心者狩りしかできないやつらだと思っとくだけにしときなよ。もう遅いけど

785 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 23:48:05.12 ID:ZpM1ynHI.net
階級おかしくね?って思ったんだけどこんなに偏るもんなの?
上にプレステージ1人だけとかおかしい無理死

786 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 23:49:50.82 ID:0RJiA25u.net
>>783
横からだが、こいつら全員フレンドだぞ

787 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 23:53:02.14 ID:64FCu3Sv.net
>>785
白い線はパーティ組んでる奴らの横につくやつでフルパだと途切れることなく真っ直ぐに付いてるんだよ
レベルの高さ≠上手さだから気にすんな
慣れとかはあるだろうけどそいつらあんまり強くないから

788 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 23:55:03.33 ID:AiJ0NIEc.net
ゲーム内の単語そのまま書いたらルー大柴、、、だと、、、クツジョク
SuppressorとかrangeとかAccuracyとかmobilityとかわざわざ日本表記にする理由が無いし
ゲーム内単語はそのまま使った方が分かりやすいだろこのやろーーー

789 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 23:59:02.77 ID:KYTNkCIX.net
>>786
ならフレンドと同じ部屋でやってるだけじゃないの?今作参加すると帯ついちゃうし上の隠されてる人たちもフレンドだったりして
>>788
日本人は英語に慣れてないからカタカナという素晴らしい文字を使って自分達にもわかりやすいようにしてるんだぞ

790 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:01:16.28 ID:Thb5jzld.net
>>647
>>647

^^;

791 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:02:52.79 ID:RuFhaTRC.net
フレンドリスト見てきたら5人PTだな
部屋のバランス崩すクソなのにはかわんねぇけど

792 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:06:10.30 ID:oonK4/cM.net
啓蒙()
CoDがいつからPTゲーだと思ってんだ

793 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:06:54.24 ID:WI+K/fTH.net
EAAに批判煽りコメ投げまくってたら露骨に言論統制し始めてワロタ
もうこのサイトも終わりだな

794 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:07:46.55 ID:3Oef1mcg.net
うまい人同士でPT組むと勝率高いけどみんな平等に12k5dとかになってあんまおいしくないよね

795 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:07:50.02 ID:z4kOvibf.net
>>782
みれねえ。

796 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:08:40.15 ID:RuFhaTRC.net
>>793
あのサイトホイールクリックでリンク開けないからまじくそw
メール送っても改善しないし

797 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:10:07.73 ID:BkMBi8z4.net
消しててワロタ

798 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:11:25.13 ID:8LDquwZh.net
>>782
PCAでネ実のうpろだ見るのは珍しいな

799 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:17:50.65 ID:1xdh1OUC.net
リスポーンどうにかしてほしいわ
敵リスに沸くわ 板挟んで沸くわ
CoD史上最低の糞リスぞ

800 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:18:24.79 ID:a1vggu9x.net
いや悪い5人PTだそうだから… 1人関係ない人いるってことやろ
悪いと思って
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42116.png
こっちで消しといたからごめん
お騒がせしてすみません

801 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:20:49.70 ID:8LDquwZh.net
>>799
EVACのCなww
旗入ってあの立てかかってる木の板で視線きった瞬間沸くからな
隠れるのが定石と思わせておいて、視線おもいっきり通して沸き止めするのが正解という罠

でもあそこ200点狩りまくりたいならわざと沸かせるのもありだから修正しないでほしいわ

802 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:21:03.05 ID:z4kOvibf.net
PT表示みたことないんだけど、見逃してんのかな…。白い縦の線がIDの横に立ってんだよね?

803 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:21:50.62 ID:z4kOvibf.net
あ、もっかいあげてくれてたわ。すまん。

804 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:23:54.08 ID:WIPUQ32s.net
5人フルPTボイチャツール無しと
ボイチャツールで繋がってるけどPT2つか3つに分けて始まる直前まで出入りして片方に揃うように調整した偽装5,6人

ヤバいのは後者 逐一ボイチャツールで敵位置情報を頭に入れてるから裏取りとか絶対無理
ボイチャ無しは所詮上手い人達が固まってるってだけだからなんだかんだでフェアな条件での対戦

805 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:28:26.95 ID:8LDquwZh.net
>>804
俺は2PTかソロばっかやってるけど
その理論でアンフェアとかいうのは微妙だわ
BO3のボイチャ使わないシャイなプレイヤーが全部悪いだけ

PTで面倒なのはバランス分けでどうしても
雑魚だらけのメンバーで対抗しなきゃいけない所っしょ

806 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:30:12.92 ID:A5vrLNEG.net
>>804
5人フルPTボイチャツール無しの自己紹介乙
意味ふな論理で正当化しないでくれる??

まあ規約に違反しているわけじゃないから勝手だけどさ。
VC無しならフェアとかいう言い訳は見苦しいよw

807 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:32:05.31 ID:BkMBi8z4.net
>>800
そのPT弱いからええやん
PT同士でやろうとすると直ぐ逃げるし雑魚刈りしたいだけなんだろうね

808 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:33:13.74 ID:f7qa4x+b.net
>>805
どう考えてもフェアじゃないんだが
馬鹿なの?

809 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:35:18.99 ID:8LDquwZh.net
>>808
あっはい

810 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:36:07.07 ID:EK3rp4yF.net
VCなんかゲームにも付いてるし
フレと固まってもOKなルールでなにいってんだ?ゆとり?
モンハンでもやってろypww

811 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:37:03.05 ID:EvprO5+k.net
>>807
他の奴も書いてるが、
PT組むと雑魚が相手側にいくというのが一番の問題よな

>>810
フルパ兄貴オッスオッス

812 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:38:12.27 ID:EK3rp4yF.net
プルパ狩りうまーw
雑魚狩りがコッドの醍醐味ですわw
つかおまえらキルレどんなけ?

813 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:39:17.07 ID:8LDquwZh.net
突然の自分楽しんでますよアピールから滲み出る
ピキってる隠しに草

814 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:40:47.77 ID:z4kOvibf.net
でもPTばっかになって俺みたいな弱いのがボッコボコにされてつまんねってなって
エンジョイ勢みたいなのが去って行ったらそれはマルチプレイが楽しくなくなるでしょ。

開発の方でうまく調整できたらやってほしいかなー。

815 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:46:29.63 ID:FCnAdar5.net
鯖ブラウザでマーセナリー鯖立てられたら解決

816 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:49:12.09 ID:z4kOvibf.net
BO3って鯖ブラウザは予定ないのかな。BF4みたいなNoob鯖あったらほしい…。

817 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:50:21.44 ID:mAkN+LYS.net
>>816
公式が来年にmodのベータ版をやるとか言ってたけどどうだろ

818 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:56:06.95 ID:3Jez1TI2.net
一人で50キルしてるチーターいたわ

819 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 01:00:36.75 ID:8LDquwZh.net
>>818
ちょっと敵が弱けりゃ普通にいくゾ

820 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 01:02:06.07 ID:3Jez1TI2.net
Tdmでだぞ

821 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 01:04:46.64 ID:1xdh1OUC.net
75人中50人てすごくない?
どうやんだろ

それはそうと今日やっとフレンド1人増えた
1年までにPT組むの目標にするからよろしく

822 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 01:06:15.52 ID:RuFhaTRC.net
TDMでボットレベルのチンパンジー相手に40キルしたことはあったけど
味方が残り25キル取っちゃったんだよな
シアター見てみたいわ

823 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 01:09:29.35 ID:3Jez1TI2.net
ベスパーで長距離でも全弾命中で出来るよ
ずっとレイスGIユニット玉の爆発するやつ出てた

824 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 01:14:47.34 ID:8LDquwZh.net
>>820
DOM脳ですまんかったすげえなw

825 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 01:15:28.03 ID:l+37bVfM.net
スレチ気味だが今ドミネでAimbotってまんまなチーターいるから注意な
相手のヘッドにのみ瞬間的にエイムが飛ぶ100%黒な奴ね
既にVACBAN記録もある。見かけたら通報後抜け推奨。

826 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 01:18:28.61 ID:Nugwxnpc.net
無料だからチーター多いのか?

827 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 01:19:14.86 ID:3Oef1mcg.net
レベル30くらいで総合のkd比が17越えとかいうやついたんだがチーターなのか?

828 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 01:22:10.29 ID:RuFhaTRC.net
17はだめだろwww

829 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 01:32:11.27 ID:8LDquwZh.net
>>826
せやで作りたてのsteamアカウントで
やりたいほうだいチートして蹴られるってのをやってるのが一定数沸いてる
無料期間はこれがなければ最高なんだけどな

830 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 01:32:53.80 ID:l+37bVfM.net
>>829
所持ゲーム最低1本は無いと無料期間のゲームも遊べないようにしたらいいのにな

831 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 01:33:20.63 ID:IpBjtixr.net
>>800
一番上のニコ生の奴だな
+それの取り巻きか

832 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 01:51:06.70 ID:Rzj1t/N5.net
キャンペーンも含めて500時間やってるプレマスだけど
一回足りともチーターに遭遇したことがないのだが運がいいのかえ?
ちなほぼTDM

833 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 01:58:35.70 ID:R44nVhRu.net
昔からCoDは無料期間になるとAimbot出て来てたよ。

それにしても、ADS中の違和感相変わらずだな。
FOV下げたらマシな感じなので80までさげたんだが、
こんなFOVでFPSやるの初めてだから、
画面酔いして来るわ。
もう続けるの無理や。

834 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 02:01:35.44 ID:0rPwVL4S.net
日本語版向けのゴア解除パッチとかないかねぇ

835 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 02:05:01.02 ID:Nugwxnpc.net
スチームにはIPBANとかないの?
ほんとチーターうぜえ。いたら即ぬけだけど。

836 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 02:05:34.28 ID:Oquu1V7s.net
最近遊んだプレイヤーとかフレンドから飛ぶとパーティーみたいな線ついてレーダーも濃くなるけどチームはバラバラになるって仕様あるの知ってた?

837 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 02:19:40.96 ID:TL4ujHtz.net
んなの書くまでもなくプレイしてたら自然に分かるだろ

838 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 02:32:19.46 ID:Oquu1V7s.net
やけにPT叩かれてるから勘違いもあるかと思った
PTウザいけど晒されるほどのことか?

839 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 02:42:32.25 ID:KaYUwbaU.net
はい

840 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 02:58:20.78 ID:8LDquwZh.net
晒しスレはあるから好きにそっちでやったらええがな

841 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 03:27:47.68 ID:Y/eKOL+q.net
コントローラーってエイムアシストありなんだな
マウスより成績が良くなってプレステージマスターが居るパーティ相手にキルしまくれてビックリ

842 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 04:41:53.88 ID:3isHGDgU.net
この時間でもTDMならすぐ日本人とばかりとマッチングするし過疎ってないやんけ
最近CoDはCS版ばかりしてたけど久々にPC版に復帰しますわ
やっぱりマウスたのしい

843 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 05:29:23.15 ID:8dvbw1op.net
>>841
コントローラーのほうが強いよ
アシストのおかげで命中率に差がありすぎる

844 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 06:16:59.99 ID:TL4ujHtz.net
>>838
今の時期は新規が多いからPTで固めると雑魚が全部非PT側に偏る

845 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 06:27:35.51 ID:TBrqomkL.net
パッドの命中率ってどんなもん?
マウスでARの命中率が22%くらいなんだけど、こっからヒット率上がるかね

846 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 06:43:53.52 ID:Y/eKOL+q.net
>>843
やっぱそうだよな
アシスト頼りで細かいエイムしなくてもキル出来るから楽にプレイ出来るわ
ただアシストがハックに見えるのか良くハッカー呼ばわりされるようになったけど

847 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 07:50:22.66 ID:aFrEUdF/.net
パッドに負けるとか糞aim乙

848 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 09:20:18.00 ID:/pLEM+BH.net
>>825
昨日TDMでそいつに会ったけど真っ黒すぎて逆におもしろかった
終わったら通報しといたけど

849 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 10:07:52.90 ID:sIqLKsDN.net
俺はCS出身だしコントローラは否定しないけど
マウスより強いってのは流石に言ってて悲しくならんか

850 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 10:11:35.39 ID:v8zQxK6V.net
プレマスパーティ相手に無双したんだぞ
プロの御前であるぞ、控えよ

851 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 10:23:00.22 ID:KvI8rXeK.net
飛びながら真上通過される時に、気持ちいいぐらいすっごい綺麗に俺の胴体撃ち抜いてくるプレイヤー居るけど
コントローラーのエイムアシストが効いてるのかな()

852 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 10:38:03.46 ID:FBEnjtRq.net
箱のエリコンあればマウスで撃てるようなところもパットで出来るようになりそうな…と思う糞エイマーであった(´・ω・`)

853 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 10:52:26.26 ID:soaQA7vo.net
PS4のマウスコンバーター?ってどんな仕組みかしらないけどPS4にはコントローラとして認識されるマウスなんだよね?
これをPCに接続してコントローラと認識させたマウスでエイムアシスト入れられたら強そうじゃね?

854 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 11:16:55.72 ID:jjepr39x.net
ps4の視点移動を基準に設定されてるコンバータだから多分出来たとしても使いづらいだろうね

855 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 11:36:47.79 ID:/pLEM+BH.net
あれってマウスを移動させる速度とか距離関係なくて
移動させてる時間に応じて一定速度で視点移動って感じなのかな

856 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 12:11:43.70 ID:vEPT618u.net
GIMXっていうフリーソフトで充分だからやってみると良い
XIMとかは情弱用のぼったくりコンバータ

857 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 12:19:58.82 ID:FBEnjtRq.net
箱からナックルほしいのに出てこないんだが
使ってる奴も見たことないし…

858 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 12:28:53.44 ID:ziTGUKzm.net
>>856
早速やってみたけどすげえな、ほぼオートAIMだわ

859 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 12:29:53.08 ID:zFvMX8AT.net
箱10と30どっちがいいの?

860 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 12:32:54.49 ID:dYcQ4fz/.net
アップデートで箱10からレア以上の物が出る確率が激減したから箱30のほうがいいよ

861 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 12:36:02.52 ID:ziTGUKzm.net
断然10

862 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 12:40:36.78 ID:KvI8rXeK.net
10でもレアレジェエピック何回も出てるわ

863 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 12:41:53.97 ID:zOiVRUMm.net
最近の10はカスばっかやわ

864 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 12:43:32.89 ID:FBEnjtRq.net
30のやつ引くと何個か鍵ももらえるぞ

865 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 12:45:01.88 ID:J1lCK+WO.net
最近の10はパッチで死んだしナックルとかも30からしか出ないから30のがいいよ

866 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 12:48:50.99 ID:zFvMX8AT.net
10開けてたけどゴミばっかり
→30開けても変なポーズしかでなくてどっちにしようか迷ってた
さんきゅー

867 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 13:04:35.67 ID:tb7fVZIO.net
>>858
これって普通にVACとかにBANされるんじゃないか?

868 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 13:05:37.18 ID:N1r0iesq.net
ポーズでレアリティ変わる言うてるやろ
騙されたと思っておっさんが普段見たことないモーション再生したら回してみろよ!!
両手で歓迎ポーズしたあと銃でボックス指すやつがいいよ

869 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 15:04:44.52 ID:8dvbw1op.net
実際コントローラーのほうが強いでしょ
エイムアシストついてるから狙いやすさが全然違う

870 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 15:05:24.34 ID:SqG2a0Ud.net
せやな、せやせや

871 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 15:05:53.05 ID:Rzj1t/N5.net
モンハン持ち()とかじゃないとパッドにはできない動きがあるんだよなぁ

872 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 15:09:42.04 ID:B9apCyae.net
UEでもコントローラー勢いたし多少は…

でもやっぱりFPSはマウスキーボードでやりたいわ

873 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 15:14:41.25 ID:1jpLFZVf.net
雪マップ前より眩しい気がするな
全く見えなくなった

874 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 15:20:39.11 ID:qGpldo4Z.net
雪マップは雪迷彩にしておくと露骨に被弾率下がる
あとアクティブ迷彩が唯一アクティブに働いてくれる 気がする

875 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 15:40:09.51 ID:kLvDrgPs.net
PC版でコントローラーでassist target使うとか
Drakon使い続けるより恥ずかしいわ

876 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 15:48:20.83 ID:1jpLFZVf.net
ナイフ思ったより追わないのね
スライディングしないとキツいな

877 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 15:49:50.68 ID:tue8rCKj.net
加速ジャンプとか使うとfuck hacker!!とか言われるけどPC版だと加速ジャンプ普及してないの?

878 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 15:56:11.59 ID:TL4ujHtz.net
このミサワ臭

879 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 16:02:54.02 ID:ulG2J2vm.net
>>877
あんま見ないな
落ち加速ジャンプは判定ヌルいから良く使うけど
着地加速ジャンプはキーボだと面倒なんじゃないか、たぶん

880 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 16:07:40.76 ID:WI+K/fTH.net
千死小日本とかいうエンブレムいてワロタwww
清々しすぎてなりすましとかより余程好感持てる

881 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 16:29:33.37 ID:zt88Ji7Y.net
ヒーロー装備で雪の中を走るワイ

882 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 16:31:45.95 ID:tue8rCKj.net
>>879
そっか、結構移動早くて重宝してるけど、あんま流行ってないっぽいな・・

883 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 17:03:15.86 ID:MvY2qByr.net
>>880
英語圏の人間にも判る様な絵が入ってれば、不適切なエンブレムで通報すれば
わりとすぐ対処してくれるぞ
以前、名前もjap all dieみたいな奴のエンブレムが酷かったから通報したら、
3日後位にはそいつの過去履歴含めた名前も全リセットされてた
エンブレムがリセットされたかは不明だが、多分されたと思う

884 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 17:05:49.23 ID:ulG2J2vm.net
>>882
着地のほうのコツ教えてくれ!
キー設定何でやってる?

885 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 17:14:02.71 ID:wsFUrT5p.net
>>884
△ボタン

886 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 17:46:16.63 ID:x4yE0U/U.net
>>880
俺も見かけたわ

折角なので通報してみたぜ

887 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 18:13:10.61 ID:WxLrBE5t.net
ini ファイルいじったらテクスチャ変えれるけど、なんか前より重いななんでだろ

888 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 18:37:57.51 ID:mAkN+LYS.net
>>879
落ち加速ジャンプってなに?
着地で加速するやつなら知ってるんだけど

889 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 18:59:44.83 ID:xQanZGVt.net
さっき黒市でLMGのラピファが
当たったんだけど
ARやSMGのアタッチメントも
当たったりするの?

890 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 19:05:54.94 ID:mAkN+LYS.net
>>889
レーザーサイトとかFMJとかもあるよ
当たったのはその武器にそのアタッチメント付けてスパナみたいなマークをクリックすると変更できる
多分性能は変わらない

891 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 19:06:37.98 ID:ulG2J2vm.net
>>888
箱とか2Fとかからスライディングして空中に浮いた瞬間にブラスターで同じ加速軌道になる
着地より判定がヌルいから楽

892 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 19:11:50.53 ID:mAkN+LYS.net
>>891
スライディングばっかしてると時々なってびっくりするやつか
サンクス

893 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 19:18:12.61 ID:PdPx0FK1.net
マクロハンドガンマン居て草
露骨すぎるだろw

894 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 19:36:24.39 ID:hemg7WvX.net
マクロハンドガン持ち腐る程いるだろ

895 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 19:39:11.04 ID:PdPx0FK1.net
200時間やってるが初めて会ったなんて言えない

896 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 19:44:43.44 ID:BszEZOww.net
bo2のハンドガンは最高レートで撃つとかなり凶悪だったけど今作はどうなの?

897 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 19:51:45.12 ID:l+37bVfM.net
今作も強いぞ、特にL-CARのアキンボが弱体化したのもあって、
初期HGのアキンボマクロがちらほらいたりする

898 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 20:03:18.13 ID:1xdh1OUC.net
TDMで結構レシオ0.5割ったりするやらかしおじさんなんだけど
動画撮ってみたのでアドバイスください
ttp://fast-uploader.com/file/7006251075815/
pass:pcabo3

本当はドミネーションとかやりたいんだけどPTに倒され続けるから行けなくて悲しい…

899 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 20:13:40.90 ID:KaYUwbaU.net
アドバイスしてもおじさんが実践出来る訳無いだろ
ひたすらbot撃ちでもしとけ

900 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 20:15:51.69 ID:l+37bVfM.net
最終スコアいくつかわからんがこれが普段ならKD1が結構0.5割るって感じはしないが
グローバルKDとそれに近い動画のが判断しやすい気がする、俺はSR全然使わんからそっちの方じゃ助言できんがな

901 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 20:16:05.51 ID:lrX52jQn.net
辛辣すぎわろた

902 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 20:37:26.42 ID:ulG2J2vm.net
やっとrazorbackのヘッショが90きたぜえ
アタッチメント一杯つけたの持って走り回ったらよろしくなお前ら

903 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 20:41:43.60 ID:1xdh1OUC.net
>>899-900
確かに言われてもできないかもしれないですね
おとなしくDrakonあたりを使い込みます
あと最終スコアだすの忘れてました
K23D6A3の3.83です 3割くらい火炎放射なんで実質10ちょいくらいですかね

904 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 21:28:44.97 ID:z4kOvibf.net
>>898
普通にうめーじゃねえか!
はじめて1ヶ月でまだ0.6から0.7うろちょろしてる30のおっさんがここにおるんやぞ!

905 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 21:28:55.57 ID:2XdIA3S8.net
>>875
だな。
なぜアシストとかジジイ並みの要介護

906 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 21:30:07.82 ID:z4kOvibf.net
すまん、盛ったわ。0.5から0.6だったわ。

907 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 21:36:54.73 ID:TBrqomkL.net
レシオの0.1くらい誤差やからへーきへーき

動画の人見たけど別に下手じゃないってか安定して戦績がそれなら十分上位陣
気になったのはサーマルとピュリファイア使ってるとこくらいかな
コンフィグini書き換えて遅延減らしとこう

908 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 21:45:22.64 ID:2u2uoXyO.net
サーマルでもピュリファイアでも好きなの使えばいい

909 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 21:54:02.83 ID:1xdh1OUC.net
>>904
ありがとう 自分も初めて2週間くらいです
一緒に頑張りましょう
>>907
サーマルつけてるのはデメリットないので入れてます
スペシャリストはなんでもよかったので使ってなかったパイロにしました
あとiniの遅延書き換えはモニタですか?マウスですか?

910 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 21:58:26.94 ID:hroSKY3I.net
音ゲーやってたらゲストパスの有効期限が切れてます、フレンドが悲しみますよとかいう表示が出てミスったわクソが
フレンドいないのに何言ってんだこいつ?

911 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 22:02:06.92 ID:N1r0iesq.net
おいおい音ゲーでもPT推奨とかよもまつですわ

912 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 22:05:54.71 ID:TBrqomkL.net
Steam\SteamApps\common\Call of Duty Black Ops III\playersにあるコンフィグを開いて、
MaxFrameLatency =を0にするとだいぶ操作しやすくなりますよ

僕も貴方も皆おじさん。お互い頑張りましょう

913 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 22:32:32.94 ID:MvY2qByr.net
>>912
iniのMaxFrameLatencyのコメントに

Set it to 0 to use the system default, usually 3.

て書いてあるけど…
「遅延減らしとこう」って言った後に0に設定するのを推奨するのは何か違う気がする

914 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 22:41:14.74 ID:TBrqomkL.net
フレに聞いて書き換えたら動きが良くなった気がしたんだが・・・違ったなら、すまぬ

915 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 23:13:29.74 ID:rj3cubKX.net
PTでプレイしたら晒されるとか末期かな?
>>914
1にするのが理想だけどフレームレートが下がりすぎる場合は2にしたほうがいい
0だから最小というわけではないよ

916 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 23:16:25.26 ID:1xdh1OUC.net
これってフレームレート関係なんですね
録画用にグラフィック項目変えてるので通常は144固定でやってます
1に戻したほうがいいんですか?

917 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 23:19:04.53 ID:rj3cubKX.net
フレームレートにも関係してくるけど、どちらかというと描画時間だね
短くするとマウス操作とのラグが短くなる代わりに環境やソフトによってはフレームレートが稼げなくなるよ
BO3はCSと違って重いタイトルだし試して大丈夫だったらいいと思う

918 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 23:19:55.08 ID:MvY2qByr.net
>>914
あー、うん、そういう事が言いたかったんじゃなくてね

「0に設定するとシステムデフォルト値が適用される(通常は3)」
て事だからゲーム的に無理のない範囲に設定されると思われるので、
動きが良くなったと感じたならそれはそうなのかも知れない

俺が言いたかったのは、
「0に設定する(レンダリング前フレーム数3にする)事=遅延減らす事 となるとは限らないんじゃない?
つまり、>>907で言ってる事と>>912で言ってる事に矛盾があるんじゃない?」

って事で、教えてあげるのはいいけど正確に伝えないと、って事
責めてる訳じゃないので気にしないで

919 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 23:24:06.42 ID:QnM1+PKd.net
なんか振り向き18cmだとめっちゃ安定すんのに16とかにするともうボロボロになる
鈍感だから振り向き2cmなんて変わりないとか思ってただけどやっぱ変わるんだな

920 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 23:27:18.19 ID:TBrqomkL.net
>>915
>>918
他の人に助言するつもりが教えて貰ってしまったw
ありがとう、フレンドにも教えてあげよう

921 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 23:32:46.24 ID:tue8rCKj.net
>>>884
ダッシュしてジャンプして浮いている間にCキー押し込んでから着地と同時にスペースキーだぜ

922 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 23:34:12.02 ID:1xdh1OUC.net
とりあえず両方やってみてマシなほうに設定してみようと思います
ほんとありがとうございました
あとは腕次第ですね

923 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 23:58:48.97 ID:IpBjtixr.net
支那人チーター多すぎだわ

924 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 00:03:22.44 ID:C2vs/4EQ.net
そのくせ向こうは勝てないとすぐチート認定してくるという
BO2のときから変わらずSteamにJapaneseDogLoveCheatとか書かれてるわ
俺K/D1.8しかないのにチートなら、K/D3.0とかの奴なんなんだよw

925 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 00:26:10.82 ID:Uvi0wNgW.net
使ってないSGばかりエピックやらレジェンドやらのパーツが揃っていく・・・

926 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 00:32:27.67 ID:TNEmb4je.net
先に撃たれ始めるってのはPingが悪いから?
一応30後半なんだけども、今日は視界に入ったらもう完全に撃たれ始めてってのが妙に多くて…。

927 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 00:39:50.30 ID:OXF5T3pG.net
>>926
飛び出し有利だからおまいがまっすぐ走ってて壁の向こうから出てきた奴に撃たれた
みたいなシーンばかりなら立ち回りとタイミングが悪いかな

あとは足音ばたばたさせてて出てくるのモロバレとか

928 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 00:44:29.06 ID:xYNUOGLY.net
見つけてから構えているようじゃダメだぞ

929 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 00:48:32.30 ID:TNEmb4je.net
>>927-928
ありがとう。もうちょい慎重に動いたほうがよさそうですね。
一応カドと出入り口では構えてから動いてるんですが、それ以外がちょっと甘いのかも。
注意してみます。

930 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 00:52:53.91 ID:cWtty9Py.net
>>926
pingというか通信のラグ具合によるけど、基本的に常に先に飛び出した側が有利

自分が動いてなくて相手が飛び出してきたら
自分から見て相手が見えるより先に相手に自分が見える
詳しくはpeeker's advantageで検索

931 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 01:37:33.12 ID:N+3TDkhW.net
フリーの期間には60前後維持してたのに
製品版買ったら40まで落ちた
さすがにグラボ変えんとゲームにならない

932 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 01:55:59.30 ID:TNEmb4je.net
>>927-930
アドバイスありがとう。飛び出し有利頭にいれて動いていきます。

933 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 02:34:20.64 ID:C2vs/4EQ.net
>>931
960・970あたりが安くていいよ

934 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 02:40:20.03 ID:FTVFS7Bn.net
BO3はゲーミングマウス使う意味がない気がする
パッドに合わせて調整してるのかini弄ってもマウスの入力に対して反応が鈍感なんだよな

935 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 03:01:40.01 ID:C2vs/4EQ.net
http://i.imgur.com/aQXzq3f.jpg
おいTDMで5vs7の部屋入れさせられたんだがw
まあまあいい勝負だったのが腹立たしい

936 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 03:11:59.51 ID:Yn2P9NsZ.net
>>934
そうか?Siegeよりインプットラグ自体はよく感じるけどな

937 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 03:29:45.28 ID:64G3kz8P.net
なんかアプデ来たな

938 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 06:20:19.14 ID:LoSDnWF8.net
雪山の教会スナ対決で飛び出したほうが有利ってのはよくわかるよ
常時カラダ出して覗いてると、向こう側の窓から飛び出した相手のほうが最速ドラコン2発分ぐらい先に撃てる

939 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 06:27:50.39 ID:jSUSpQ6q.net
このゲームはレトロな銃はでてこない?
前シリーズより種類も少ない気がする…

なんか玩具と言うかウォーターガンに見えるんだよね…

940 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 08:25:00.10 ID:3qJ9z7DO.net
新MAP面白そうだけど買ったところでPC人口がな・・・
https://www.youtube.com/watch?v=xX_pzLnnmE8

941 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 08:31:19.12 ID:N+3TDkhW.net
960だとこれがいいっていう商品ありますか?いまのところメタルギア同胞の
一番安いのかなって思ってますが
23000ぐらい

942 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 08:34:32.69 ID:QD9+DSJX.net
セミファンじゃないやつか
メタギアとっくに終わってるから気を付けてな

943 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 08:59:00.12 ID:Y8dFzMpI.net
>>940
追加マップ5つもあるのか
でも怖くて買えないわ

944 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 09:02:42.42 ID:FLnvpCSv.net
DLCはシリーズに人がわんさかいた時代から過疎だったからな
買うなよ

945 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 09:07:06.17 ID:CXjYVdIl.net
ワイズンパス民、絶望する

946 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 09:17:48.18 ID:Y8dFzMpI.net
言われれば無印BOの頃からDLCは死んでたな確か
フレンドも誰一人買ってなかったし

947 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 09:23:44.93 ID:kwUqSoPG.net
まあ追加武器や追加スペシャリストがあるとすれば買う価値はあるがないんだろ?

948 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 09:24:07.48 ID:XgTLiY/5.net
ISに捕まったクウェート人 「どうせ殺されるなら」と見つけたAK-47でISに死覚悟の反撃
https://www.youtube.com/watch?v=hARwIwDuDn4

949 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 10:16:53.38 ID:af89gUsl.net
>>816
かわいい

950 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 10:37:52.87 ID:oHAGN7SZ.net
素手でR押すとアクション?があることに今更気付いてびっくりしました丸

951 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 10:43:10.49 ID:IHDju+JS.net
>>950
多分それ最近追加されたやつじゃない?ナイフなんかにも新しいアクションが追加されたし

952 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 10:51:40.36 ID:oHAGN7SZ.net
>>951
あ、そうなん?
指摘ありがとうございます
ナイフのモーション見て来る!

953 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 12:01:53.71 ID:IHDju+JS.net
(´・ω・`)くそげ
http://fpsjp.net/archives/197098

954 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 12:16:39.76 ID:64G3kz8P.net
>>940
PS4で2月2日ってことは
pc版は3月2日か?

955 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 12:17:49.52 ID:frGbDOBN.net
久々に起動したらなんかゲーム中ずっとジリジリ音がする・・・
ロード中だと鳴らないんだけど
同じ現象の人いる?

956 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 12:21:45.72 ID:kwUqSoPG.net
どこからだよ
GPUから?ファンから?HDDから?スピーカーから?

957 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 12:53:04.21 ID:ukDZNhwI.net
>>950
次スレよろしくだで

958 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 13:04:39.41 ID:5O4KylXt.net
課金要素あるのにマップ有料なのかよ

959 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 13:08:08.53 ID:frGbDOBN.net
>>956
音声自体にノイズがのる

960 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 13:20:35.58 ID:kRMfFfky.net
>>959
サウンドボードかオンボードならマザーが逝ってる(逝きかけ)

961 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 14:05:31.51 ID:frGbDOBN.net
>>960
他のゲームだと一切ないからそれはないとおもう
あとロード中にノイズがないのは音声が出てないからなんだよね
だからBO3の音声が原因ってのはわかってるんだけど、対策がわからない
ファイルチェックと再インスコはしたけどダメ

962 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 14:18:21.81 ID:Syi5Hhlb.net
音無でやればいいだろ

963 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 14:30:31.02 ID:TNEmb4je.net
>>961
俺のヘッドセットもジリジリノイズなったからおかしいなとおもったら、
マイクをミュートというか、無効にしたら治った。

964 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 14:34:58.56 ID:frGbDOBN.net
>>962
アフォかw
つか主音量ゼロにしても出るけどな・・・

>>963
マイクは一番最初に全部無効にして、マイク自体はずしてみたけどダメだった

965 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 14:49:22.13 ID:nUOSadS8.net
昨日gtx680ドライバアップデートとbo3のアップデートしてからcombineのマップだけ背景がチカチカひどいのだけど、おれだけかな?…アプデ前はならなかったのですが

966 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 15:45:30.50 ID:zTwGXn17.net
これだろ FPSdropもない?
FPSdropは海外で報告されてるからたぶんBO3要因
背景チカチカは361.43が悪さしとるんかなぁ・・・

ttp://i.imgur.com/l4fXBPh.jpg

967 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 16:09:16.18 ID:iKOmAagZ.net
低レート武器も最近いいかなという気がしてきてる ICRとかSMGの最後のとかレート低いから使う気無かったけどいざ使ってみると案外いけるもんやね

968 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 16:09:56.94 ID:QD9+DSJX.net
それらのどこがどう低レートなんですかね

969 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 16:18:49.96 ID:uv+T6i4c.net
そいつらよりレート低いのマンオーと杭打ち機しかねーだろ

970 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 16:27:27.60 ID:QD9+DSJX.net
え?マノウォーとか杭打ち機みたいなやつのこと低レートって言うんじゃないの?

971 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 17:10:00.83 ID:nG+DRd9P.net
鯖接続切れるわ、FPS落ちるわで酷い状況

972 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 17:23:41.03 ID:dER4JNVb.net
MODはきましたか?

973 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 17:25:32.46 ID:lv8NMkpa.net
MADAです

974 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 18:00:19.27 ID:zTwGXn17.net
>>965
ドライバロールバックしたら背景チカチカ消えた
FPSdropもたぶん消えた たぶん
わいは358.91やけど環境によって色々あると思うからいろんなver試してみ

975 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 18:27:14.52 ID:lv8NMkpa.net
>>966
たったいま同じのくらったw
ドライバだね。

976 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 18:36:33.63 ID:NfUuRdyp.net
ところでfpsdropってなんぞね

977 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 18:46:55.95 ID:lAJokZMP.net
雪のマップの後に別マップやると暗くてビビるわ

978 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 18:49:02.74 ID:gWTlcDN1.net
これ全体的に明るすぎない?
もちろん一番暗くしてるけど。

979 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 18:50:08.94 ID:+6qDN7EH.net
さっき一瞬鯖落ちた?

980 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 19:06:24.76 ID:TNEmb4je.net
60fpsでてるのに、カクってるように感じるのがfpsdrop?

981 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 19:20:23.34 ID:QD9+DSJX.net
fpsdropはいきなりfpsが落ち込むことやろね
暗かったり明るかったり敵は見にくかったりでレベルデザインは本当糞だな
ぴょんぴょんゲーも相まってしっちゃかめっちゃかだし

982 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 19:32:00.93 ID:FLnvpCSv.net
そういえばTAがマップデザインに何年もかけたっていうマップどれ?

983 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 19:53:25.64 ID:jb3VD0Br.net
Metro

984 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 19:57:02.67 ID:3smCmeDV.net
一番くそまっぷやんけ!!!

985 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 20:29:38.06 ID:3qJ9z7DO.net
個人的に一番のクソはinfection
経路少な過ぎ&待ちが強過ぎて中央と左右の3経路を抑えたら永遠にリスキル状態
メトロはまだ地下とか水中とか裏取りできる望みがある

986 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 20:36:24.12 ID:FLnvpCSv.net
ストロングホールドと昼のブレードランナーとEVACが好きだわ

987 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 20:49:59.59 ID:CAACBPJ9.net
infectionのDOMは今作と言わずここ近作全体からみても酷い
左右にDrakonが座ったらそれで終了
まだmetroの方がやりようがある

988 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 20:51:58.35 ID:Dxfiyo4d.net
infectionは一番やりたくないマップ

989 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 21:18:09.55 ID:zTwGXn17.net
>>980
実際のfpsは大して変化ないのにゲーム画面でカクつきを感じるのはstutteringいいます
FPSdropは実際にfpsが急激に落ち込んだりすることをいいます
BO3は元々FPSdropあったけど、こないだのうぷでから悪化してるっぽいんだよなぁ・・・

990 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 21:43:49.93 ID:mqHEDEuf.net
なぜ火炎放射の威力を今すぐにでも下げないのか理解できない
最低でも1秒ぐらい当て続けないと殺せないようにしろよ
CSだと弱いのかこれも?

991 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 21:53:51.74 ID:lv8NMkpa.net
>>990
みんな思ってるから安心しろ。
でもみんな使ってる。

992 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 21:57:00.43 ID:jb3VD0Br.net
スペシャリストには基本的に調整入れないのが方針らしいから期待しないほうがいいよ

993 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 22:00:52.82 ID:DUpjASXc.net
vesper drakon 205Brecci アウェデッサ akimbo

これらを使ったことが無い人のみ石を投げなさい

994 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 22:02:04.04 ID:cWtty9Py.net
やべぇ、誰も次スレ立ててなかったから立てたが
間違って14で立てちゃった。

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1450789166/

995 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 22:03:31.60 ID:QXCM+e9e.net
おつ
まあ次の次スレで直せばええんちゃう

996 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 22:23:28.23 ID:OXF5T3pG.net
乙乙、テンプレ追加しといた

997 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 23:31:23.97 ID:u3oRVY6A.net
>>994
(´・ω・`)ここが新しいらんらんのお家ね

998 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 23:40:25.25 ID:Dxfiyo4d.net
今日はエイムが糞。
日記おわり。

999 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 23:57:34.00 ID:4W2SQ/85.net
>>993
vesper以外使ったことないんで石投げますね

1000 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 00:07:39.88 ID:stZaPt/S.net
埋めるぞ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200