2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】METAL GEAR SOLID V part44【MGS5/MGSV】

1 :小島秀夫:2015/12/17(木) 04:18:13.45 ID:BAy1574U.net
公式
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/index.php5
公式 よくある質問
https://www.faq.konami.jp
購入
http://store.steampowered.com/app/287700
ローンチトレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=PGFmc-Gs81Y
Steam Forum (アップデートノート等)
http://steamcommunity.com/app/287700/discussions/

2chスレ発祥のSteam Group
http://steamcommunity.com/groups/mgsv_jp

関連スレ
【MGSV:TPP】 ダイアモンド・ドッグズ幼稚園 part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442634003/

前スレ
【PC】METAL GEAR SOLID V part43【MGS5/MGSV】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1447778864/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

2 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 16:11:19.68 ID:9uvq6kS0.net
MGOもないPC版に今更何のパッチだろ

3 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 16:16:53.78 ID:/9IQs1Lv.net
>>1
悪質行為の報告窓口
https://www.faq.konami.jp/app/malicious_act_mgs5

>>2
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/news/update201512.php5

4 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 20:38:09.13 ID:7hDrWSMV.net
馬糞のグレード9がキタァ

5 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 22:51:42.26 ID:lvrX74M6.net
今までPS+入らずにFOBできたのに今回のアプデで一切できなくなってるんだが
小島監督が抜けた瞬間これだからKONAMIってほんとクソだは

6 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 23:13:04.01 ID:OUvoNbjp.net
家ゴミは巣に帰れや

7 :UnnamedPlayer:2015/12/17(木) 23:59:14.91 ID:8YViMCIg.net
あ〜あ
FOV値変えるdllあると起動できなくなってるじゃん
クソかよ

8 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 00:07:12.20 ID:eLODcO8k.net
>>7
チーターのくせに堂々とスレに来るとか頭おかしいんじゃないの

9 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 00:20:38.75 ID:KiH83X2h.net
>>7
今回のアプデ用のやつ使えよ

10 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 00:58:18.70 ID:wNn/9d7X.net
>>8
fov変えるのがチート?お前頭大丈夫か

11 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 01:13:20.63 ID:KJN/nnBz.net
>>10
有利になるしチート呼ばわりされても仕方ないかと

12 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 01:20:22.16 ID:wNn/9d7X.net
>>11
そうなると海外勢はほぼチーターになるなredditとかwikiでほぼ情報仕入れて放り込んでるからね
オレはあの視野だと頭が痛くなるから変えてたけど

13 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 01:22:01.84 ID:93O+l7kr.net
まあCQCができなくなるしMGSではチートでしょうな

14 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 02:43:22.71 ID:eLODcO8k.net
>>12
FOVいじってFOB荒らすの楽しいですか?

15 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 04:36:12.79 ID:nU/zkn+5.net
FOV弄るとCQCができなくなるってのを詳しく教えてくれ
弄ってる奴に仕掛けられなくなるってこと?
当たり判定が見た目と違うところにずれるのか?

16 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 05:18:32.59 ID:/wotlSaL.net
基本的にオンラインではオプション以外でゲームバランスに関係する物はいじらない方がいい
チート扱いされても仕方ない
でも対策してないKONAMIが一番悪い
チートも野放しだし何考えてんのこの企業は

17 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 06:23:02.04 ID:Y6um0m2+.net
cqcで当たり判定ずれるならヘッドショット位置もずれるのかな?
だとしたら終わってるけど

18 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 07:01:06.19 ID:GGuuZ7+k.net
たぶん単純に「通常よりも広い範囲が見える=死角からのCQC等を避けやすくなる」ってことで
当たり判定自体がズレるとかじゃないと思う
やったことないからわからんけど

19 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 07:40:40.39 ID:gtVaye3N.net
>>15
そんな事ありませんよ
弄ってる同士でもCQC食らうのもかけるのも出来てたし相手がFOVデフォでもこっちにかけてたよ

20 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 08:52:37.38 ID:bNCd+ndH.net
UBIもFOVいじる奴はチートって言ってたな
視野いじると見える範囲が拡大して対人戦に相当有利になるんだよな

21 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 09:54:37.12 ID:OUpBws/Y.net
UBIなんかに言われたくないわ
それにしてもアプデ糞だわぁ

22 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 09:59:56.12 ID:ku7AfFBf.net
チャレンジセキュリティのミッションタスクがエスピオナージポイントに加算されなくて
何人か回収されるだけで防衛側はどうあがいてもESP赤字に陥るという

23 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 10:31:15.59 ID:4jH7i6Wt.net
FOVなんぞより、死なない、気絶しない、かつげない、フルトンできないチートを直せよ

24 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 12:33:33.10 ID:OYS36J3E.net
逆に甲板一つの所に来る初心者にグレラン撃って即死させると可哀想な気分になる。

25 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 12:58:57.81 ID:YWQ6BPAS.net
>>24
ワケワカランそれなら自分でCQCしに行けよ

26 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 13:02:06.80 ID:L2bbRqln.net
アプデで200時間分のご褒美が一括して降ってきた
はやく100%達成してTPPとおさらばしたいけど
駆け足でやっても結構なボリュームだな

27 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 19:57:12.79 ID:eoW7JLDo.net
報復って損害与えたら一回きりじゃねーのかよ
毎日同じ奴に潜入されてもうS+S++50人以上殺されてるわ糞が

28 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 20:26:37.63 ID:OYS36J3E.net
>>27
スタッフのリストでロックかけられる事は御存知でしょうか?
ロックすると警備や派遣に出なくなるので死ぬ事もないですよ。
うちも荒らすだけ荒らしてワームで帰るふざけた奴が来ましたが
サポートしてる人らのとこにも行ったみたいでそっちのリストから
報復に行けました。

29 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 20:29:31.19 ID:pnnJ/GI5.net
久しぶりに起動したら
なんかパッド操作とキーボード操作がごっちゃになってる状態になったわ

ロクに操作できねえしどうなってんだ

30 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 20:45:50.94 ID:eoW7JLDo.net
>>28
S+S++=Sぐらいの人数比率だから直属の数全然足りないんだわ
警備設定も最低がS+からになってるせいで警備兵に出さざるをえない状況

報復は直接いけるけど相手の兵士に魅力感じないしワームホール開くの怖くていけない

31 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 20:57:56.66 ID:1mhvuf3o.net
セキュリティチャレンジ最高
報復来ないとか思う存分兵士回収出来るし見つかったからって対して問題無いし防衛者来ても対人戦は面白いし

32 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 21:53:34.87 ID:jeJ0DAjz.net
チャレンジタスクが凄い
スタッフ貰いすぎて限界いっちまった
FOB課金させる罠だわこれ

33 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 22:28:27.00 ID:PgxU9UJ0.net
>>30
足りないロックは警備班S++を外して警備班に入れて警備レベルをSかS+にしろ
戦闘特化のS+も取られたくないなら警備班に全部回して警備レベルをS
戦闘班には必要十分なS++ロックして配置しときゃ他の班にロックを回せる

34 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 00:14:24.03 ID:2dH6lZ+s.net
小島自体はメタルギアに思い入れはないの?

35 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 00:30:31.18 ID:cHcya1O9.net
あったとしてもコナミ様が関わるのを許さんだろうな
これから社長が考えを改めてコジプロに仕事を発注するようなことがあれば別かもだけど

36 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 00:46:28.73 ID:i1SFsSbb.net
ポリスノーツもコナミだっけ
ああいうアドベンチャーゲームまたやりたいな
ストーリーも重くなく、かといっておちゃらけ過ぎない感じのさ
クリアした時に清々しい気持ちになれるやつ

37 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 01:08:37.08 ID:aQFWcz3X.net
ときメモドラマシリーズみたいなのを千代丸と作るのかな

38 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 02:20:51.07 ID:NDo9doRn.net
人のFOBサポートしておいて侵入してくるバカはこっちから解除出来るようにしろ
防衛入ったら逃げ出す雑魚の癖に何回も侵入してきやがって

39 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 02:47:00.96 ID:cHcya1O9.net
グリッチカスタムしてる奴は防衛入ったら逃げそう

40 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 02:54:42.48 ID:NDo9doRn.net
まぁ侵入してくる度に侵入し返して完ステしてるからもう60人位取ったかな
雑魚は大人しく格下連中から兵士集めてろよって思うわ

41 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 04:31:22.28 ID:f1GpBzXe.net
>>40
俺雑魚だからお前んとこ攻めないわ
でも知らずに行っちゃうといけないから名前教えて

42 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 08:45:35.63 ID:4lXc0h8V.net
セキュリティチャレンジ最高
今まで報復が怖くて一切FOBやってなかったけどこれなら安心してできるわ
資源もおいしい

43 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 12:14:45.28 ID:3pHkgIdo.net
>>40
雑魚だけどそう思われなくても格下しかでないんだもん
すでにやってる

44 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 13:03:39.52 ID:B21EWQv6.net
しかもあっしはプロフ見て2週間以上TPPやってない人の所専門のケチな空き巣でさァ

45 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 13:09:36.55 ID:M3i74cxQ.net
>>44
カスだな

46 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 13:37:13.76 ID:Tiuaf6Mj.net
自分の下手さは理解してるから報復されないイベントしか行っていない

47 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 13:53:30.55 ID:5xVzjv0r.net
まあ兵士の報酬が良い今がlv上げるチャンスだからケチでも何でもいいんじゃね

48 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 13:55:25.23 ID:LHyhvJap.net
スタッフ大量に貰えるイベントってep.31と46を期間中にクリア済みの状態にして
かつFOBミッションを一回でもクリアすればいいんだよな?

49 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 15:29:59.64 ID:WYlT0xem.net
>>33
そうか・・・ S++とS+ 総勢300人・・・
解雇しちまったなぁ

S以下がちょうどいい

>>36
今の日本ゲーム企業に、アレレベルを作れる
所は存在しないwww

50 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 21:20:21.42 ID:Oee4l7jH.net
イベントFOBのスカルズ襲来はいつや

51 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 22:56:35.24 ID:of0OGy4c.net
上位と全然マッチングしなくなったんだが。
上位のタブには何も表示されんし、同格にも2〜3人しかかからなくなる。

なんなのこれ?バグ?

52 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 23:15:22.18 ID:56j+m47+.net
セキュリティチャレンジに誘導してるんじゃね

53 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 23:48:35.33 ID:srA1JkHw.net
セキュリティチャレンジしてるとそっちのリストに出なくなるからじゃ。

54 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 00:43:23.87 ID:PCYRcFwe.net
ゲーム中じゃない人のとこは表示されないようになったとかかも

55 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 00:58:03.16 ID:2o1wUNsZ.net
侵入者減ったわ
みんなセキュリティチャレンジの方行ってんのかね、閉鎖ないし

56 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 01:21:33.16 ID:NL8BJA8u.net
今更だけど何でSteamのお知らせにアプデとかイベント情報載せないんだろうな
期間限定の報酬とか知らない奴多そう

57 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 01:33:48.73 ID:Zdz5J+wL.net
新しいカメラと地雷設置えげつないな…
益々核奪取が厳しくなっとる

58 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 02:00:38.31 ID:FEUYAOpq.net
地雷設置、一番下の段に追加されてたのか…
カメラだけだと思って完全に見逃してたわ

59 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 02:07:31.61 ID:KND2KX82.net
やっとこさEP22終了
10回見つかって全員返り討ちで何とかなった
ところでFOB建設って先日のUpdateで必須じゃなくなったの?

60 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 03:45:17.06 ID:0VfteLoz.net
みんなの自由設置地雷が開発完了して猛威を振るうのはもう少し先だろうけどさ、
それに引っ掛かる様子を観察したくなるだろうし、
一部始終がデータ録画されて潜入された側にリプレイが送られる、みたいな仕組みができねーもんかな
それならチートもはっきりわかるし

61 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 05:23:28.69 ID:vd9CPE7T.net
>>33
警備班に戦闘S+以上の兵士を所属させて、FOB警備兵をSに留めておけば
取られる心配がないから警備班に移動した分だけ直属契約を解除できるってわけか

悪くない方法だけど、FOBで司令部最深部に入られたらダメなのが注意だな
今確認したら、警備班の非直属状態の兵士が報酬欄に出てたぞ

62 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 05:32:28.77 ID:BYiK5IFV.net
チートとはっきりわかった所でコナミは何の処罰もしないからな
ペナルティ無かったらだれもやめねえよ

63 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 06:20:54.67 ID:Mf4SpogG.net
6千円で買えるじゃーんやったぜ

64 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 10:42:55.14 ID:sjh24YEb.net
あからさまなチートは隔離されてるんじゃないの?
俺がコナミに報告した奴はマッチングでみかけなくなったよ

65 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 11:35:01.60 ID:Ti9aFVjt.net
イベントポイントをスタッフと交換しようとすると、「保有量が満杯のため受け取れませんでした」と、、、
該当する班の人数を受け取る人数分減らしても変わらない。
バグですかね?

66 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 11:48:08.31 ID:vd9CPE7T.net
>>65
自分は一度間を置いてから、待機室のメンバーを解雇したら受け取れたよ

67 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 12:14:08.85 ID:Ti9aFVjt.net
>>66
ありがとう。後で試してみます

68 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 13:05:23.19 ID:ljL6cowC.net
FOB殺傷設定のログで侵入者を無力化(射撃によりではなく)ってどういう状況なんでしょう?
で、そのあと復活して潜入成功

69 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 13:36:34.98 ID:lD29Maim.net
自分で投げた睡眠ガスに自分で食らってるとかじゃね

70 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 13:57:27.56 ID:ljL6cowC.net
なるほど、自分も経験ありますわ、ありがとう

71 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 15:52:05.46 ID:j3uGGUjD.net
はしごから降りてくる敵を撃ったら敵が落下
プレイヤーが下敷きになったスタンとか
あとスタンデコイにひっかかったとかもありえる

72 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 16:29:08.52 ID:Ti9aFVjt.net
下手な自分は今まで70回ほど潜入して、九割ほど見つかったが、二回しかまだ報復来てない。防衛したいんだが、、、

73 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 16:56:47.80 ID:UhYiPVbt.net
レベル9とか10の武器出てきても、資金と資産がおいつかないんだが。

74 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 17:42:38.86 ID:AzodkPbJ.net
>>64
俺はチーターで発売日以来色んな奴に通報したって言われているけど、普通に俺を通報した奴らとマッチングできるし、俺が通報した他のチーターも普通に遊んでるよ
アップデートの度に以前のチートコード使えなくしたりの対応はしているぽいけど、変更が軽微過ぎてすぐ新しいコードが出回る
コナミはほとんどチートに対処していないよ、こんなやる気の見えないネットゲームは初めてプレイしたわ

75 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 17:52:16.45 ID:UwuYw2Z5.net
へぇー

76 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 19:14:29.76 ID:NL8BJA8u.net
カメラの設置可能場所がフリーダム過ぎる

77 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 19:17:36.65 ID:2o1wUNsZ.net
>>72
セキュリティチャレンジonにしてみればうざいほどくるんじゃないかな?
自分がオフラインの時onになってると結構悲惨だろうけど..

78 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 20:24:25.53 ID:SNgJjvu7.net
>>72
ランク低すぎてうまみないんじゃない?70回くらいじゃな

79 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 20:56:11.46 ID:JYBi7OtL.net
今はこの終わり方に納得いったよ。
コナミとSONYで主人公わけるんだろ。

80 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 21:21:16.64 ID:KkPcqc2p.net
海域封鎖時間が10:00で警備設定LVが50ぐらいあったら獲得エスピオナージが美味しくなるので侵入されるよ?
ランクはどうでもいい

81 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 21:33:47.10 ID:SNgJjvu7.net
エスピオナージポイントなんて貰っても全くおいしくないんですが。欲しいのは兵士と資源

82 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 22:12:44.34 ID:sjh24YEb.net
>>74
真偽はさておき

他のチーターと遊べてるって事は、それ普通に隔離されてる状態じゃないっすか?
ちなみにどんなチート使ってるか聞いてもよいですか?特にログに残るタイプ使っているか否かを聞きたいです。

83 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 22:15:35.02 ID:Zdz5J+wL.net
警備兵がいなくなって補充要員が投入されるのは別に構わねえんだけどよ
せめてFOBの出入り口みたいな場所から敵がいる範囲まで走ってこさせろよ
なんで何にもない場所で突然目の前やら足元から沸いて出んだよバカじゃねえの?
いい加減この沸き方やめろや

84 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 22:55:18.09 ID:zBv48lQy.net
今度のアプデは報酬受け取りに失敗するなぁ

85 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:28:57.71 ID:M2L7g6aZ.net
目の前にわいたことはないけどあんだけ基地にドアあるんやったらそこからスポーンさせることぐらいしてほしいわ

86 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 01:38:38.90 ID:eEXYQNVd.net
前スレだかで1つのFOBに自由カメラは1ヶ所とか言われて期待せず開発して設置しに行ったけど各班ごとにカメラ1地雷4なんだな
色々悩みながら全設置終えたわ

87 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 02:17:38.21 ID:mobF2zfF.net
まだ自由カメラ地雷開発終えてないけど班毎かよ
チキンは歓喜だろうけど終わったな

88 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 02:21:56.71 ID:tx5oazNe.net
チキンというと?

89 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 07:04:44.93 ID:2+cx4nNz.net
>>83
むしろ ステルス進入メインになってるんだから
補充要員は警備班に配属されてる全スタッフにしろよと思う
班150人配置だったら、初期配置+補充要員=150人でてくるとか

90 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 11:50:49.07 ID:d2F+ys75.net
それ多分クリアも制圧も出来ないから

91 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 12:12:51.52 ID:deqD0GUO.net
フレンドと相互サポートしたのに訪問訓練対象に出てこないんだが、なにか条件ある?
相手はこっちを訪問できてるので、自分側だけ見えてない状態

92 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 12:40:58.20 ID:kB0V+tGs.net
リロード汁

93 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 13:59:04.95 ID:hKNcaSdN.net
>>83
FOV弄ってると沸くんだけどデフォではないわ
オレだけかもしれんが

94 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 14:10:47.88 ID:KptcwI48.net
今思えばPC版でよかったと思える要素が無え
売っぱらいてえ

95 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 14:22:31.39 ID:WctQE9qB.net
>>94
PCスペックにもよるけど、
グラがコンソールとは全然違うしFPSも安定してるじゃん?

96 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 18:30:58.30 ID:M2L7g6aZ.net
これって班レベルのシミュレータとかないの?
イベントポイント何と交換するか迷う

97 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 19:45:05.56 ID:egi8c7fi.net
監督もいなくなったのに、
まだこんなミソッカスな
ゲームやってんの?

98 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 20:04:54.47 ID:mw6TrrJe.net
>>92
何回リロードしても再起動しても、サポーター5人くらいに減らしても出ない

99 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 20:07:24.18 ID:d2F+ys75.net
兵器回収ボタンと操作ボタンを別設定に出来るようにしろクソが
押し込んでるのに操作優先されて発見されるとかマジうぜえわ

100 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 20:47:38.67 ID:Bj/e79qs.net
>>97
ゲームやってもいないのにこんなスレみてんの?

101 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 21:37:19.49 ID:rMsMuQvk.net
おいイベントFOBのポイント交換で手に入るピンク迷彩がスクエアより効果高いっぽいんだが?

102 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 21:53:38.26 ID:QucjE11y.net
安いくせに上限のあるオンライン開発扱いのせいでお預けだわ

103 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 21:56:23.99 ID:WUEWEZI5.net
>>101
マジ?ソースは?

104 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 22:47:55.97 ID:l8RpgvAQ.net
>>82
チーター同士だけじゃなくてチーターじゃない人とも遊べてるから隔離じゃないと思う
チートはまぁ色々使ってるけど、ワープとかログに残るようなの使ってそれを通報されたりもしてるけど今のところお咎め無しだ
ちなみに、今のチート界隈って、体力無限とかスタンからすぐ目が覚めるとか色々あるんだけど
気絶・眠りと、頭を対物ライフルやリボルバーで撃ちぬかれる即死攻撃を防ぐ方法がないので
不死身のチーターを見つけたら一回気絶させて、ライオットスーツ貫通できるような銃で頭を撃ちぬくとよい、フルトンより早く確実

105 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 23:10:35.26 ID:1RGSV3t3.net
死んでどうぞ

106 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 23:16:46.82 ID:WUEWEZI5.net
>>104
このゲームから消えてね

107 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 00:12:58.64 ID:dMaHgjM2.net
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org274946.png
これってチーターだよね
公式の窓口から通報したけどどんなチート使ってんのこれ

108 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 00:37:37.62 ID:BNG/Ixkl.net
>>104
オンラインインフォでマッチングの隔離措置をしたと告知してるし
「チーターじゃない人」ってアップデートに対応できない元チーターだったりして

ところで「通報した」ってメッセージはどう受けたの?フレンド申請受けたんですか?

チーターに限らず気絶からの殺傷は有効ですね

109 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 00:41:50.92 ID:hPE7pJ44.net
チートする度胸も技量もないカスが得意げに
妄想チート自慢してるのが一番笑える

110 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 01:34:07.97 ID:hgl2qaH+.net
チートする度胸()と技量()
寝言は寝て言え
チーター出て行け

111 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 01:50:36.36 ID:mcdK67cA.net
S++女兵士量産してハーレム作ってもいいじゃない!

112 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 06:40:03.20 ID:XKXsYiDG.net
>>111
特定した

113 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 07:31:49.80 ID:dcuFxb9D.net
FOB4とりあえず終わった。あとは出来上がるの待つだけ
待機室確保したいから司令部4、他3で止めたけど、燃料資源だけで300万以上消費した
もうFOBやりたくない

http://imgur.com/IArf4X3

114 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 07:51:11.23 ID:XKXsYiDG.net
>>104
スタンからすぐ目覚めるのはチートじゃない

115 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 07:58:52.96 ID:XKXsYiDG.net
チーターの発言なのか
チート無しでもマウスガチャですぐ起き上がれるぞ

116 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 09:24:21.05 ID:8ZCLg/4A.net
チートしてるからマウスガチャの復帰速さがわからないんだろ
FOBは初期の頃にバグで作った睡眠グレポンにARバレル、サプレッサー、マシンガンの100マガジン付けてやってますわ

侵入者様方、音の無い長距離狙撃一発で眠らせてから対物ライフルで殺してごめんなさい

117 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 10:34:07.70 ID:mKzTdXDm.net
防衛殺傷設定で装備は非殺傷メインしてイジメてるな
装備殺傷だとすぐ終わって次からお客さん逃げてますしw

118 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 13:07:09.89 ID:o/D6I7za.net
防衛者来た時点でたぶんほとんどの侵入者はクリア諦めてるから
どう料理しようがお前らが期待してるほど悔しがっては無いと思うぞ

119 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 14:54:45.05 ID:hgl2qaH+.net
防衛者来た時の緊張感はたまらん
まあそれまで緊張感が足りないから防衛者呼び出しちゃうんですけどね

120 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 20:45:30.51 ID:TRPEAl7U.net
何も知らなかった時、どんどんフルトン回収してたせいで、ザコ営倉どもが場所とっちゃってて、班レベルが一向に上がらない。。。
マジ勘弁よ。このシステム

121 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 22:41:29.81 ID:hgl2qaH+.net
S++は全員ロックかけてるのに警備設定でS++〜Sって表示されてるんだけどなんで?
警備を全員Sにするだけの人数はいる
もしかして営倉にいるやつもカウントされてるの?監禁しておきながら警備させるとかわけわからんな

122 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 02:30:32.43 ID:ejsp/gin.net
仮想リーグ戦で…
戦闘班Lv.28兵士数73開発グレード1138で制圧力687655てあり得るのか?

123 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 02:46:57.50 ID:AipPwHCo.net
自分は兵士0開発320で制圧力100万の奴いたぞ

スクショ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org275281.jpg

124 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 03:11:00.27 ID:njwZisnO.net
もう-33%saveかよ

125 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 03:14:31.36 ID:5b8BCuDO.net
MGOそろそろ来るだろうけど日本人すくねえんだろうな〜

126 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 03:45:35.35 ID:CWqeZ/ls.net
https://vine.co/v/iBOPzlE6Z2d

127 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 04:53:50.36 ID:7bwf4+zd.net
そもそもチートが酷すぎてまともにプレイできるのか疑問

128 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 05:02:52.24 ID:A1A91K7+.net
マルチ要らないから
返金してくれ

129 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 05:10:36.32 ID:5b8BCuDO.net
確かにチートは心配だね
でもユーザー側である程度そういうプレイヤーはブロックできそうだしまあプレイは普通にできるんじゃないかなとは思ってるけどね

130 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 08:08:50.94 ID:rU6NHMLM.net
あしたはクリスマスだというのに

131 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 10:39:27.32 ID:mT60PVbX.net
>>122
安心しろPF RATINGでオ以外チーターのグループに潜入してしまった(ちなCC
今4連敗中で耐久も高いチーターがいるから確実に格落ちするw

132 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 14:10:11.37 ID:yUwWWd5M.net
開発途中で、要求班レベルを下回った場合、どうなるの?
スーツとか開発まで7日もかかるし、、、

133 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 14:15:06.18 ID:8EPPTHG/.net
マザーベースの建設が
フォールアウト4のように自由だったら
評価が変わってたんだろうな

134 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 14:15:22.70 ID:AfxS7rxV.net
>>132
そのまま開発継続。既出

135 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 14:17:25.70 ID:N0VFa3QE.net
>>134
ありやす!

136 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 14:27:24.83 ID:X6tMnlkT.net
自動マッチだろうしブロックしてもチーターとは当たるだろ
今のチート対策を見るにMGOはチーターだらけになって終わり

137 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 14:42:38.42 ID:CPICuvw1.net
イベントFOBで梯子ハメと橋ハメでパターン化できたこの頃

それはそうとFOB営倉の世界人口バグってまだ治ってなかったのか

138 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 17:07:54.22 ID:UfZ+5xW3.net
ちと質問
FOBから拉致ってきたり志願してきた兵の中に、直属契約の部分が「?」になって
て、ロック解除というか解雇とか一切できないんだが俺だけ?

それのせいか知らんけど、スタッフ派遣ミッションで、十分な数のスタッフがいる
にも関わらず「部隊にスタッフが不足してます」と出て一切派遣できないんだが
これも俺だけ?

一体なにがおきてるんだorz

139 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 18:53:58.33 ID:oEpSS5E0.net
>>138
俺はなったこと無いんだけどep22を途中でやめると囚われた兵士が?表示になって帰ってくる
ちゃんとクリアすれば治るらしいよ

140 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 20:17:47.53 ID:N0VFa3QE.net
班レベルについて。課金する気がないから、fob1のみでやるつもりなんだが、同じ境遇の方班レベルはどのくらいまで上がりました?
ある程度の目安がわかれば、要求班レベルが高い開発は諦めるので。。。

141 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 20:22:29.53 ID:kYVkg/Li.net
ロック気にしなきゃ一つでも99になんだろ

142 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 21:05:53.77 ID:AfxS7rxV.net
>>140
普通にやってレベル82〜85くらいが限度

143 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 21:29:39.57 ID:na/LbTXn.net
課金なんざしなくてもマメにデイリー回収してMBコイン貯めればFOB2くらい手に入るだろ

144 :138:2015/12/23(水) 21:33:27.06 ID:UfZ+5xW3.net
>>139 さんくす
でもEP22は関係なかったみたい。「?」の意味はなんなんだろうか…
連日、S+とS++が合計で1000人超えてるようなFOBからゴッソリかき集
めてたんだけど、実はチートで量産されたスタッフとかで、なにかの
ペナルティが付与されてるとかなのか?戦闘班だけでいえば150人は?
付きなんだよねぇ…

それと、
戦闘班Lv102 300/300で、「部隊編成」から「派遣する部隊」の画面でスタッフ
が一人もないんだが…
どうなると、こういう状態になるとかわかる人いないかな?

解雇どころか選択することもできん「?付きスタッフ」といい、

145 :138:2015/12/23(水) 21:35:48.26 ID:UfZ+5xW3.net
途中で送信しちまった。

解雇どころか選択することもできん「?付きスタッフ」といい、ほんとに俺以外に
症状でてる人いないのかな?

146 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 02:10:38.17 ID:gT42iimt.net
steamの掲示板でスレ立ってたよ まとまな原因も解決策も載ってないけど
http://steamcommunity.com/app/287700/discussions/0/494632506575555007/
チート使ってなくても出るっぽいし、報告数も少ないからチート対策でもなさそう
とりあえずKONAMIに文句言うしかない

147 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 02:34:41.26 ID:zCS/Xjqf.net
どのFOBが一番嫌いか聞かれたら拠点開発班が一番最悪だろう
意味不明な警備兵の沸き方が一番顕著だ
戦闘態勢にしてもない状態なのに橋の上やコンテナの間からわらわら沸いてきやがる
制圧してコンテナ回収してても視線を外して油断したらいきなり沸かせて「コンタクトー!」
舐めてんのかマジで

148 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 03:12:41.74 ID:1wCEW7ZP.net
コンテナ回収なんてするようなFOBが拠点開発班くらいだからこそ、
そういう目に遭いやすくてそう思うんだろう
全部等しく糞

149 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 03:54:52.37 ID:uox7FS/w.net
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org275670.jpg
ottorino53ウゼー
あとVってヤツもチート使ってる

150 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 04:07:17.04 ID:NB0X46yP.net
イベントFOBのコンテナが復活しねえ…

151 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 04:24:45.80 ID:r3W+5Vi2.net
自分でゴミなんて名前にしてるあたり自覚あるチーターなんだな

152 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 04:38:20.21 ID:uox7FS/w.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org275674.jpg
マジでUZEE
警報も鳴らねーからリベンジもできねー
短時間にどんどんウチの精鋭が奪い取られてゆく

153 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 06:59:05.58 ID:tnhsuQJw.net
>>146 さんくす!
コナミに文句言ってくるわw

154 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 10:32:12.04 ID:GzofuWwp.net
>>145
自分のとこも同じ症状でたわ
ひどいなこれは

155 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 11:06:42.42 ID:/qOhv2pm.net
あと3%で終わる・・・
クワイエット離脱のミッションがフィナーレみたいなもんで
みんなが酷評してた終わり方は後日談と捉えたから自分的にはありだった
てかタスク取るためにまた病院やるのがしんどい

156 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 12:16:16.92 ID:co/O/bAp.net
プレイ時間が600時間超えた。
SKYRIMやFalloutには及ばないけどここまで遊べるとは思わなかった。

157 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 14:39:53.44 ID:r3W+5Vi2.net
プレイ時間600だけど半分以上は放置だな

158 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 16:36:53.34 ID:tnhsuQJw.net
>>154 おっと同じ人いたかw
派遣ミッションには派遣できてる?

ところでコナミには文句いっといた。返事はまだだがー

159 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 16:47:45.29 ID:zCS/Xjqf.net
セキュリティチャレンジのアプデ以降ほとんどチーターに会ってなかったのに久しぶりにクソな奴がきたわ
hlleloaとか言うロケランぶっぱの屑野郎にS++一人と何人か殺されたわ

160 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 18:25:05.57 ID:+dC7sBTm.net
>>159
hlleloaで検索すると出てくるね
それもひと月前に投稿されてるのが
コナミ糞やな
https://www.youtube.com/watch?v=E53e-3gx3k4

161 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 18:34:17.04 ID:Nhdi7H+c.net
mpoを思い出す
あっちはブラックリストがまだ機能してたが

162 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 19:46:57.29 ID:W8/R2KEz.net
今更PC版のチート対策しても無駄に手間と金掛かる割に儲からないからやらない
そういう事です
似て非なる問題だけどボダラン2も一気に冷めてマルチやらなくなった

163 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 19:53:26.60 ID:UgV2Vto/.net
>>159
ひよこキャップ効果で、弾数無限のロケランをリロードなしで撃つ奴ね
以前、防衛でそいつを撃退した時は、被害計上されなかったよ
コナミの救済処置かと思ったが、そういうわけでもないのかな

164 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 22:52:04.03 ID:zCS/Xjqf.net
警備兵が下向いたまま動かなかったのはそういう事か
何でひよこ関係ないFOBでそんな判定残ってんだよ無能運営のカス共が
良く知らんが仕様上ありえない連射とか判定をサーバー上で不正と処理出来ねえのかよ?
以上な動作を感知したらチーターをセッションから排除するとかよ

165 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 22:56:48.86 ID:JqPmmCiy.net
クライアント処理に決まってんだろ。いちいちサーバーで入出力処理してなら何個サーバー有っても足らんわ。

166 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 23:07:54.64 ID:EIG+T/IV.net
MotioninJoyだけでps3コントローラー使えるんだな
マウスキーボでやってたけどやっぱパッドのほうがやりやすいわ・・・

167 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 23:18:04.39 ID:/UD5X3T5.net
確かに潜入だけならパッドの方がやりやすい人も多いだろうけどMGOに向けてマウスでやった方がいいんじゃね?とは思う
流石にパッドでマウスに対抗するのは無理がある

168 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 23:25:30.92 ID:EIG+T/IV.net
エイムに関しては確実にマウスのほうが良いってのは分かるんだけどキーボードの操作が全然慣れないんだよなー
とっさの操作がほんとでできないワンテンポ遅れるww練習しとくか

169 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 00:26:53.83 ID:iBhT5l9d.net
ショットガングレネード類ぶっぱしかしないならコントローラでもMGOいけるかな

170 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 01:17:59.73 ID:c/LCwLz+.net
マウスキーボードだと
グレネードのバグなのか仕様なのかがうざい

武器の切り替えはどっちら楽なんだろ

171 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 02:00:44.22 ID:pzDTxmj7.net
そらマウスとキーボやん!

172 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 10:22:30.35 ID:omd9dQ4H.net
カメラと地雷の自由設置したら警備レベルが56になったけど
本当に上手い人がいっちょ揉んだろか的に31人も拉致られた

173 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 11:01:41.32 ID:uqJ4jdpj.net
S以下しか居ないFOBの兵士回収する暇あったら戦闘班攻略すればいいのにっていつも思う

174 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 11:50:54.06 ID:lXqoaK4H.net
>>159
hlleloaと言うチーター昨日見たわ

ロケランぶっぱ、アサルトにしてもリロードなし
CQCからフルトンするとこっち(防衛者)をフリーズさせフルトン回収無効化した(ラグとかでなく完全に無効化
同時に真近くの兵士もチーターを感知できない
フリーズ中チーターはアサルトを連射しアラート解除を待ってるようで解除されるとフリーズが解けたが気絶した
そのまま防衛失敗(サポートだけど

175 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 12:04:11.38 ID:sjC3JQ8B.net
Quiet MODでも入れてみるかーーーー

176 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 12:48:14.50 ID:NoBFDOQ1.net
CHEATING DEATHのサポーターがチート使って防衛するのが気に食わないな

177 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 13:12:14.59 ID:9CctLxW9.net
壁の中にカメラを設置してるPFがあった
伏せてたらなぜか見つかったそして壁の中だから壊せない
あとは全力疾走でゴールまで行くやつもいるしもうなんなの

178 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 16:24:25.57 ID:aPOTkQRL.net
久しぶりに防衛失敗してた
遊びに行ったらドローンの存在すっかり忘れてて開始五秒で発見される失態

179 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 19:37:17.59 ID:7JYHlIlc.net
MGOはずっとコンシューマでコントローラープレイだったからPC版でもPS2コン繋いでやってるが、
そうか、PCだからオンラインだとマウス勢が来るのか・・・

でもCQCとか緊急回避の泥試合になったらパッドの方が強そうだなー

180 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 19:49:42.97 ID:VNm1VylW.net
防衛者用に20連グレポンウラガン使ったけどクソ強い

181 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 00:25:30.58 ID:XUUMjcQz.net
R3でダッシュできるようにしたら快適だわ何でダッシュが移動する側のスティック押し込みなんだよやりづれえわぼけ

182 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 00:44:32.60 ID:Tk97NE+S.net
R3とは何?

183 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 00:46:20.81 ID:/7cC5LPQ.net
ソニー教信者

184 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 04:38:26.60 ID:bGbugbZI.net
チーターのottorino53が二連続で潜入してきやがったから撃退してやったはいいものの、
今度はログに形跡が残ってねー
これもチートか

185 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 09:32:17.54 ID:GjgEcUuk.net
>>179
モンゴリアンスタイル最強か
近距離間合いなったらマウス投げ捨てろ

186 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 13:12:04.91 ID:B/n3cbPq.net
今更で悪いんだけど、グラウンドゼロズの帰還兵排除のハードモードをノーアラート、目と指回収でクリアするのが簡単になる方法を教えてくれないか、、、
https://m.youtube.com/watch?v=kEhnI9l4FR4
もしもしからですまないんだけど、これの目をおびき出すのがうまくいかないので、コツか別の方法を教えてください

187 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 16:38:14.84 ID:DDjsiENu.net
http://fast-uploader.com/file/7006670779596/
http://fast-uploader.com/file/7006670815421/
http://fast-uploader.com/file/7006670836297/
シナチーターのSmallForkから捕獲した謎のスキル持ち兵士
防衛時に殺したら自動で自分をフルトン回収してるように見えた

188 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 16:47:20.40 ID:ompYBTd+.net
もうチーター報告はいいから

189 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 17:47:51.56 ID:eA1EUInv.net
steam復旧したか?課金してるヤツはアカウントから自分のウォレット情報みとけよ

190 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 18:13:32.36 ID:i9rp3WW2.net
>>187
metalgear 5 cheat tableでググレ

191 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 22:32:40.13 ID:GB6LgJzZ.net
オンライン強制するならチート対策くらいしろよ
これがまともな企業のする事か

192 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 22:37:59.61 ID:PkKYd4mG.net
steamってBF4無いんだな

193 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 23:28:34.67 ID:Tk97NE+S.net
BFはEAだろ 何言ってんの

194 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 00:45:57.59 ID:8AeAGC+R.net
いや、詳しくない人からすれば当然の疑問じゃないか?

SteamではValve以外のタイトルも手広く扱ってるのに
名だたる大作FPSの中でBF4だけが売られてないことに
小さな驚きを感じる人もいるだろう

OriginもSteamに比べるとややマイナーだし

195 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 00:53:02.74 ID:5T9OA80z.net
BFBC2以来であれば仕方ないな

196 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 01:03:54.63 ID:IAl3cc9p.net
BF4スレと掛け持ちしてるから一瞬こっちがBF4スレかと思ったわ
それにしてもPCシューターゲームの乗り換え先が中々見つからん
The DIVISIONとGhost Recon WildlandsとEscape from Tarkovが面白そうだな今の所

197 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 09:10:53.22 ID:BOGxmira.net
BF4は800時間ぐらいプレイして
あからさまなチートは1回しか見たことない
まぁ1回と言っても、バレない程度に使ってる奴はもっと遭遇してるだろう

問題のMGOはどうなるのか

198 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 11:50:43.35 ID:G0B8EcQ7.net
セキュリティチャレンジでFOB2作りかけなのにS++900人てのがいた
入ったら非殺傷で3発くらいくらってスタンフルトンされた
いじってるんだろうがもう一度入りたい

199 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 12:29:09.76 ID:wqL4paae.net
何かログインできないんだけど俺だけ?

200 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 12:50:12.09 ID:BMOHT1xt.net
サーバー落ちてるのかな?俺もログインできん

201 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 12:55:39.82 ID:fNyChiyw.net
steamのキャッシュ事件で、スチーム関連サーバを一時的に止めてるか
コナミのサーバが落ちてる感じかな

202 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 12:58:28.99 ID:Tblt1amm.net
でもサーバー稼働状況は緑色

203 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 13:01:12.17 ID:fNyChiyw.net
という事は、steamのキャッシュミスで情報漏洩発生で
サーバ止めて調査中という事か・・・

204 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 13:04:25.25 ID:Y+t2lq1s.net
https://steamstat.us/
steamのログインサーバーがまたddosで落ちているよコミュニティがまた騒ぎ出した

205 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 13:06:44.54 ID:fNyChiyw.net
どっちみち復旧は年明けの4日以降だな

206 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 13:25:30.93 ID:pXg3iOEb.net
ログインボーナス貰えないじゃないか…

207 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 14:21:25.29 ID:/hInlE4/.net
お、復活した

208 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 14:34:03.73 ID:xzTnHXw7.net
MGOはまだかね
2週間くらいは遊べると信じてる

209 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 15:06:07.76 ID:iDMI1+oU.net
誰にも見られずに支援班の地下に入ったのにリフレックスも何も出ずに戦闘態勢になったんだが
立って歩いてもなけりゃ第四甲板で使われてたからカメラでもない
最近不可解な判定と警備兵沸きが多すぎる

210 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 15:23:27.88 ID:S1KJvMNz.net
スチームがハッキングされてヤバイことになってるみたいだね
MGSV起動しっぱなしだったが大丈夫なんだろうか・・・

211 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 15:37:28.42 ID:6DlACObL.net
個人情報全部とクレカ情報抜かれた程度だから安心していいぞ

212 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 16:08:57.66 ID:z8BLyB/L.net
スルガVISAで良かった

213 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 16:22:59.97 ID:jK9aYPSQ.net
Paypalでよかった

214 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 16:26:02.90 ID:Tblt1amm.net
webmoneyでよかった

215 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 16:35:11.38 ID:TR8XUkwk.net
ハッキングじゃなくて技術トラブルだぞ

216 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 16:50:54.60 ID:co5OIqCi.net
 携帯番号登録してなくてよかった

217 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 18:11:01.65 ID:Frbx2VWm.net
無料厨でよかった

218 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 19:16:09.51 ID:IJ1w3JQM.net
>>209
第四に地下なんかあったか?

219 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 19:36:29.75 ID:zgYd4QK2.net
割と第一PFから第四PFまでの認識が紛らわしいこのゲーム

220 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 19:57:13.61 ID:IJ1w3JQM.net
紛らわしいも何もしっかり字幕で出るだろ。しかも毎回。

221 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 20:37:09.33 ID:DfHCNOdP.net
もうやることないので、2周目突入。
なんか新鮮。

222 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 21:09:15.95 ID:wqL4paae.net
以前セーブ消して新規でやってもMBコインは引き継がれたとか書いてる人いたけど
買った(といってもデイリーで集めた濃いんだけど)FOBどうなるの?
オン要素があるからやり直すのも怖い

223 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 21:25:05.98 ID:fNyChiyw.net
>>222
steamアカウント単位だから、同じアカウントで
新規やり直しだったら残るかと

心配ならバックアップとっときーや

224 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 21:28:46.01 ID:x5OaiETv.net
既出かどうか分からんがクワイエット再開があるならヒューイ再開とリキッド再開もあるんじゃないか?
replayが付いてるのはその3つだけだし

225 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 21:31:11.03 ID:/hInlE4/.net
クワイエットはバディとして復活するから再会する意味あるけど
ヒューイとリキッドは再会しても何の得もないだろ

226 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 21:47:46.02 ID:Tblt1amm.net
たぶん帰ってきても待機送りやな

227 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 22:04:37.66 ID:x5OaiETv.net
蝿の王国の条件だったとかかな
再会を再開と書いてた恥ずかちい

228 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 22:26:46.75 ID:co5OIqCi.net
資源開発班のレベル99になったんだけど、レベル100以上にするにはFOB2買わないと無理なのこれ?

229 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 23:33:02.69 ID:co5OIqCi.net
FOB買ったらLv101になったわ

230 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 01:38:50.13 ID:nW8vG4XG.net
>>228
fob1つでも班レベル100は超えるぞ 但しS++とS+でバランスとって構成しないと無理だが

231 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 03:00:51.81 ID:Nb5dckff.net
ときどき扉が開閉する音がするなぁと思ってたのが
ターンしたときの自分の足音だった
変な音出す靴やなぁ

232 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 03:23:35.03 ID:Pb5S/nPx.net
そういえば英語と日本で コイン分けてるぽいけど両方ログボもらったりできるんかな

233 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 07:12:14.05 ID:axeBEj3h.net
ニューゲームでやり直したけど
オンラインで開発済みの黄色武器は残ってた
但し、出撃やカスタム画面には現れず、開発画面で装備する事になる
オン開発済みでもいきなり表示される訳ではなく、何か条件を満たすと出るらしい
オンラインにあったGMP、草や車両、設置武器や資源は残るけど、寄生虫は消える
FOBは海域を買っただけの状態に戻る
ESPランクがそのままなので、ちょっとビビったが、侵入はされてなかったで

234 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 07:28:25.07 ID:FM4frQJX.net
インフォメーションにチート行為の制裁処置を実施しましたってあるけど最近のはなし?
ちゃんとみてなかったから気づかなかっただけかな

235 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 10:13:19.52 ID:3eTpBJ/R.net
>>147
拠点開発班で何十回も侵入成功したけど、変な兵士湧きとか見たことないな
>>231
あれ変だよな

236 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 11:53:40.01 ID:W8q80Xsu.net
久々に起動してみたらfovを変えるdllのやつ使えなくなってるのな
これいれたままだとゲームが起動しなくてあせったわ

代わりのfov chengerないの?

237 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 13:51:12.28 ID:3eTpBJ/R.net
PC GamerによるGOTY2015にMGSV:TPPが選ばれる
http://s.gamespark.jp/article/2015/12/28/62759.html

おめでとうございます

238 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 14:09:19.35 ID:sdR+bXdm.net
最後に起動したの11月16日になってもう一ヶ月以上放置してるけど…

239 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 14:10:44.34 ID:yOCq3RW4.net
>>238
犬に舐め倒されるゾ。

240 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 14:13:11.13 ID:F1naqf/o.net
mgoはいつからやれるん?

241 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 15:02:21.46 ID:Bfp7GYRa.net
年末は悪質なチーターばかり来るな
最近は落ち着いたと思ったのに

242 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 15:16:10.85 ID:Bfp7GYRa.net
出撃するたびにチートでクリアされるんだが
もうゲームにならんな

243 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 15:35:44.09 ID:/U2OGZAZ.net
>>234
どうせPS3だけじゃね?

244 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 15:48:04.32 ID:8abRBA0w.net
>>231
似てるっていうか、あれ殆ど同じ音だよね
自分も最初どこかの扉が開いてる音だと思って、マザーベース中を探し周ったよ

そこで入れる場所が殆ど無いことに気付いて落胆させられたんだが・・・

245 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 15:56:33.42 ID:ShE3f3Ll.net
兵士は建物の中に入れるんじゃないの?

246 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 20:47:02.44 ID:Bfp7GYRa.net
武器の迷彩柄ってなんであんなにボロボロなの?元ネタがあるの?

247 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 21:41:53.74 ID:YJIuWzmjs
プレシャスメタルのオン採掘量がずっと0なんだけど、なんかバグってる?

248 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 21:45:07.51 ID:McIQG1be.net
プレシャスメタルのオン採掘量がずっと0なんだけど、なんかバグってる?

249 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 22:13:26.82 ID:Ax8uw5GO.net
採掘量なんて確認出来るのか?
保有量がカンストしてるだいじゃない

250 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 00:58:54.97 ID:QiodN/lq.net
>>249
オンラインリソースがずっと0表示なんよ
カンストじゃなくて空
他は増えるんだけどプレシャスだけ0

251 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 09:36:04.51 ID:ERdJBM6f.net
つーか、イベントFOBのスカルズやんねーのかよ。
今日のメンテ後だったら怒るぞ。

252 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 09:45:02.69 ID:FaHMVrRW.net
Mobius(プレートシルバー)はチーターなので防衛行かない方がいいよ

253 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 09:45:19.08 ID:VnTnHxKo.net
「スカルズ襲撃に備えて29日のメンテまでにミサイル開発しろ!」っていうキャンペーンもやってるし
普通に今日のメンテ後じゃないの?なんで怒るの?

254 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 10:15:29.79 ID:DyNpq2nc.net
スカルズ狩りにはマシンガンだよね

255 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 12:17:58.92 ID:kIqyNRHj.net
>>250
海域変えてみたら?

256 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 12:23:55.64 ID:UQ7Rp/yw.net
スカルズは対物SRで頭撃てば瞬殺
アーマースカルズも余裕だよ

257 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 12:29:56.51 ID:NrGM9lXn.net
スネークを使い三分台でクリアしたら、FOBの持ち主のチーターにチーター扱いされて
チート攻撃されまくってるんだが、そろそろ何かしら対策してくれんかな
チーターが蔓延しているせいで、まとなプレイをしても因縁をつけられる

258 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 12:49:27.38 ID:kIqyNRHj.net
>>257
チーターにはチート
目には目を 歯には歯を
効率よくてよろしい

259 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 12:56:16.99 ID:UQ7Rp/yw.net
>>258
YouTubeとか見てみろよ
普通にチート使わなくても行けるぞ
俺は下手だから無理だけど

260 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 13:12:06.87 ID:kIqyNRHj.net
>>259
報復ワームホールが開いて、報復手段がチート利用だろ
PC版ならよくある話じゃん。

261 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 13:45:30.09 ID:NrGM9lXn.net
チーター対策でチートを使うのはな
S++兵士だけでも抵抗がある
やりだしたら歯止めがきかなくなる

262 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 14:05:10.60 ID:kIqyNRHj.net
>>261
結局、報復の手段だからね
キリがない状態になっても致し方ない
しょせん極論だけどね

263 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 14:13:08.54 ID:RIzq54Ee.net
チーターに間違われないようにウロウロして時間潰したりわざと見付かってみよう

264 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 14:36:26.26 ID:4rJjYfON.net
MGOでMBコインの使用用途あると思う?
fob2建設するまで貯める気ないし、mgoで使わないなら開発短縮に使っちゃおーかなと

265 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 14:39:14.02 ID:pqF5sl2R.net
>>264
youやっちゃいなよ!?

ググった方が良いと思うよ

266 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 14:41:45.17 ID:qkT3VvCB.net
自由地雷とか一週間経つけど普及しないね
FOB2つあれば開発できたと思うんだけど
その割にLV56以上のFOBぜんぜん見ないよ

267 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 14:41:46.52 ID:4rJjYfON.net
>>265
すまんね。ありがとう!

268 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 16:35:58.89 ID:5DFkl9H3.net
steamのブロードキャスト、人が見に来たら怖気づいて
速攻終了するヘタレは始めから切っとけよ

269 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 17:44:52.04 ID:zfpzvobo.net
百地3のボスって牡丹はいつも右なのかな
だとすると縦陣を右端に作ったほうがよくなるけど面倒

270 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 17:46:08.12 ID:zfpzvobo.net
gbk

271 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 19:08:20.84 ID:eBqis8CG.net
スカルズ弱すぎ

272 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 19:23:40.98 ID:kIqyNRHj.net
エクストリーム仕様でワロタw

273 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 20:22:25.20 ID:GNaAqC5s.net
体力無限同然の岩石スカルズをミサイルでやっつけろなんてやらしいな

274 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 20:26:05.61 ID:VnTnHxKo.net
キャンペーンで開発させられたミサイル全然役に立たんな
機銃掃射したら一瞬で終わった
なんじゃそりゃ

275 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 20:29:02.80 ID:eBqis8CG.net
スカルズ寝るんだなwwww

276 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 21:00:26.00 ID:j3jKHwcW.net
http://i.imgur.com/VA8hthy.jpg
潜入してきた相手が名無しで報復不可なんだけどこれってステルスクリアされたってこと?

同じやつが別の日にステルスクリアしたら前の履歴の分からも手出しできないんかね
12/24の奴って報復できてたはずなんだけど

277 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 21:08:20.87 ID:/fAk1eU5.net
防衛うぜぇ俺がいる間は入ってくんな死ねや糞が

278 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 21:11:03.59 ID:sryAsgHO.net
スカルズイベント、糞ツマランな
まだ今までの潜入イベントのが面白かったわ

ボーナスの燃料資源とコモンメタルを排除してる辺りにコナミの悪意を感じる
資源欲しい人は実質拠点開発班一択になってしまう
まぁスカルズがコンテナ回収の邪魔するけど

コンテナの上でミサイルぶっ放せば30秒も掛からんし
他の班でもミサイル連射で普通に終わる

何よりツマランのがアカンわ

279 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 21:30:26.40 ID:kIqyNRHj.net
まぁ俺はチート使わないと倒せない部類だな

280 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 21:33:10.09 ID:lxX0jTH8.net
今回のアップデートでスモークグレネードの挙動がおかしくなってない?
時々だが、発煙し始めてすぐにグレネードが消えてしまう

281 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 21:38:39.89 ID:7wRupxLp.net
久しぶりにグレ投げようとしたらアンダースローにならねえ
酷いバグだなこれ

282 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 21:43:45.67 ID:kIqyNRHj.net
>>276
きっと
steamのニックネーム設定が空欄なんだな

steamのニックネームを取り込むMGSは、空白なら空白を取り込む
という感じ

283 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 21:48:04.19 ID:sryAsgHO.net
なんだよ、コンテナ1回回収したら終わりなのか
そこまでして開発遅らせたいんかね
MBコインで期間短縮させたきゃ資源ばら撒かなきゃ意味無い気もするが
やっぱり資源もMBコインで売るつもりなのかな

他人のFOB入るのも自分が入られるのも嫌だからイベントに期待してるんだけど、
アカン、マジでこのイベントつまらな過ぎ
多少は正月の暇つぶしになるかと思ったけど無理過ぎるわ

284 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 21:52:01.69 ID:kIqyNRHj.net
>>283
ソシャゲ化に一生懸命だとすると
資源もみんなコイン購入可にするのは自然の流れだろう

285 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 21:55:38.44 ID:kIqyNRHj.net
>>276
すまん追加で、機種依存文字の可能性もあった
日本語圏の言語設定(OSの話)で表示できない機種依存文字

もしくは、MGSのソフトウエア(フォックスエンジン)が解釈できない
文字とか・・・

286 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 23:35:25.44 ID:iVy3tVLS.net
>>283
資源はセキュリティチャレンジやれば今なら普段より多く貰えるのに

287 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 23:56:22.09 ID:NUdsz6oG.net
スカルズを補給なしバディなし支援なしでクリアしたことなかったが挑戦してみた
あーこれ今までと違ってプレイヤーFOB潜入より難しいわ
スルー決定w

288 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 00:16:19.53 ID:nND6VMVS.net
三回回復されて弾切れた
弾切らしたら自殺するしかないん?
正直物凄くつまらないんだが

289 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 00:21:58.03 ID:0O0oQgmj.net
ワームホールで撤退でもええんやで

290 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 00:28:20.12 ID:uK1h5xRg.net
だから対物で頭撃ってればすぐだって

291 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 00:31:37.77 ID:H6dfyK+w.net
むしろ今までで一番簡単だよね
実入りはそこそこだけど高速で回せるから稼ぎには悪くない

292 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 00:46:22.44 ID:Jihk5y3+.net
ヘリポートの入口にC4を2列に設置して奥で出現待つ
出たらミサイルで敵兵でも打って気付かせて起爆

家ゲースレより

293 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 00:54:22.36 ID:DhRHZdFJ.net
>>292
4人全員が密集したとこをロケットでハメられるのにはすぐ気づいたが
もっと効率的なやり方があったのか・・・

294 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 02:10:13.02 ID:JAW/rXP6.net
(ネタで開発してた)上位グレードのマシンガンで
ごり押しした・・・ 

200発マガジン ひゃっはーーーーー

295 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 03:23:51.75 ID:yRsnqxNN.net
FOBスカルズは楽に倒せる時と、すぐやられる時が半々ぐらいで安定しないな

まず地雷とC4で二人倒して、残りを対物かミサイルで倒すやり方でやってるけど、
仕掛けた罠を外したり、武器を構えててマチェットと爆発岩のコンボを躱せなかったりするし

覚えゲー的なやり方はつまんないから、もっと立ち回りを磨いていきたい所だな
催眠ガスが有効って話を聞いたんだけど、あれって装甲とかも無視してスタンさせられるのかね

296 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 03:29:30.18 ID:fEVuZeq/.net
日本人のチーターここにさらしていいかな
Kで始まる奴とかいい加減にしとけよ

297 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 04:17:34.85 ID:DyNUTgHF.net
>>296
https://www.faq.konami.jp/app/malicious_act_mgs5

コナミに報告しようが掲示板に晒そうが無意味だけど名前書くならちゃんと書く
Kで始まる奴なんていっぱいいる

298 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 08:51:56.90 ID:n9CZJujz.net
チーターMobius釣れたー
報復お願いします(ペコリ

299 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 08:57:05.74 ID:NlCUVmtc.net
チーターばっかだな
今日出会ったチーター

ckf
Kenobi

300 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 09:03:51.92 ID:NlCUVmtc.net
バグなんかチートなんか分からんが記念撮影
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org277977.jpg

301 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 09:09:21.77 ID:n9CZJujz.net
>>300
なんか綺麗だなw

302 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 10:14:48.27 ID:EbYqnRCY.net
巨大建造物にしか見えない

303 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 11:14:14.27 ID:nPCIpJYZ.net
今回のPFリーグ、チートしてないの俺だけか
FOB金払って買ったユーザーが一番不遇とかさすがコナミだわ

304 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 11:57:41.27 ID:MjDZ1d0p.net
チーターが活発だよな。しかもすげえ粘着してくる

305 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 12:08:50.49 ID:LLG9j7eU.net
オンラインリソースやっと売却できるようになったのか

306 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 13:14:42.65 ID:uMzRQSJa.net
まじでPFレーティングチータばかりだよ みんなもこっちの制圧力20万なのに自分以外は制圧力1000万とか見慣れた光景だよね
だけどチーターは警備兵数十人とか耐久力数万とか開発数百とか少なすぎぎるから 勝率5割キープで1週間たつと結局自分が3位以内に入ってレーティング上がって行っちゃう
はやくまともなPF戦にしてほしい

307 :64:2015/12/30(水) 13:30:38.64 ID:ohkw1DJb.net
申し訳ない、以前「一部のチーター隔離されてる説」を唱えたものですが撤回し謝罪します。
BANされたと思ってたmad coyoteが帰ってきたorz
スタートからいきなりFOB最深部にワープして無限フルトンでごっそり資源持ってきやがった。

308 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 13:53:27.82 ID:QLz2nBbf.net
そのチーターって前このスレで警備班を女だけにしたって書き込んでた奴でしょ
俺もさっきやられた

309 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 15:09:41.83 ID:JAW/rXP6.net
>>307
罰として、EP435週の系に処す

>>308
女兵士解放キャンペーンとかやってくれれば
まだ許せるんだがなwww

310 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 15:20:35.32 ID:JAW/rXP6.net
その前に、steamのプロフィールだったか、アビリティだったか
そのページがない時点で、私怨だろwwww

311 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 15:44:53.90 ID:F+1eZp+B.net
>>309
さっきまでセキュリティチャレンジやってたみたいよ
30人位もらってきた

312 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 15:56:34.34 ID:ngZcxCmb.net
>>311
さっき襲撃したわ
下手くそなのか接待プレイなのかダクトの上や足場の下に隠れてたら目の前まで来ても気付かずキョロキョロしてて笑っちゃった
女兵士と資源フルトンしまくりでウマウマでした

313 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 16:04:49.14 ID:JAW/rXP6.net
PC版だったら セーブデータ復旧すればほぼ無限だからな
取られても痛くもない感じかwww

314 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 16:07:34.87 ID:ohkw1DJb.net
仲間をヘッドショットするのはもうたくさんだ

いぇす奴のFOBはs++の女ばかりです。
ためらい無くチート使うだけで、腕は無いから防衛だったら撃退余裕なんですよね
ちなみに奴のツベのチャンネルあるんだけど見ます?

315 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 16:14:39.39 ID:QLz2nBbf.net
データって復元できるんですか、
じゃあセキュリティチャレンジで年明けにチーター達からぶんどった3000人近いs➕➕分配しようかな

316 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 16:26:03.84 ID:JAW/rXP6.net
>>315
復元というか、現在のセーブデータの上に
過去最高のセーブデータに上書きする
感じだがなwww

317 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 17:44:19.80 ID:JAW/rXP6.net
(steamインストールフォルダ)\userdata\(謎の番号)\311340
を見てごらんないサイ!!!

318 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 17:51:36.07 ID:QLz2nBbf.net
なるほど ご丁寧にありがとうございます。あとコヨーテ君今またチャレンジしてるみたいだから興味ある人は潜入するべし

319 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 18:15:11.45 ID:oZsE9gXt.net
喜々としてS++の女兵士を回収しに押しかける図が浮かんだ
チート兵でもありがたく頂戴しないとね!

320 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 18:40:28.05 ID:F+1eZp+B.net
また潜入してきたけど遠い所で眠ってる警備兵とか担いで持ってきてくれたよ
FOBなのに協力プレイになってた

321 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 21:15:53.05 ID:AiosiwUQ.net
いまだにFOBやってる連中がいて感動した
頑張ってくれ

322 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 21:35:08.05 ID:m+RKHLii.net
で、MGOはいつからなの?

323 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 23:24:46.06 ID:JAW/rXP6.net
steamページもなしに、チーター報告だと
私怨も大変だなぁ・・・


>>322
1月というまでは情報あるけど詳細でてないね

324 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 23:45:46.34 ID:ohkw1DJb.net
>>323
ああ!今気がつきましたがソレ私に言ってるのですね
察しが悪くてすんません
ドーゾ http://steamcommunity.com/id/greycoyote/

ググれば出てくる情報ですけど同名アカもありますもんね

325 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 00:08:28.43 ID:heKMueRh.net
負けた腹いせに言い掛かりつけてる雑魚の様に私が見えてたんですね
ならば、動画をいくつか張りますか

coyoteのチート動画
https://www.youtube.com/watch?v=9VNAe-nO2FY
https://www.youtube.com/watch?v=KagMGjwaftI
https://www.youtube.com/watch?v=PaaTuw1YWzI

coyoteが他のチーター晒す動画
https://www.youtube.com/watch?v=gdQB2bCj3Y4

ネームロンダリングしてるんでsteamの「過去のプレイヤー名」要確認で

326 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 00:09:05.46 ID:APjAZ1mE.net
>>324
いや、正確には

>>1-1000
steamページもなしに、チーター報告だと
私怨も大変だなぁ・・・

だな

327 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 00:13:14.28 ID:APjAZ1mE.net
>>1-1000
名前変えた過去があるか、非公開か
とかも必要だろうがよ

steamは、ニックネームの過去ログ実装してるわけだしさwww

晒すのは別板だった気がしたが、機能提供されてるんだから
しっかり証拠はだそうぜww

328 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 00:14:54.90 ID:heKMueRh.net
日本語でおk?

329 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 00:57:42.05 ID:ztobakpK.net
steamのフォーラムを見ると コナミがチーター対策を全くしてくれないから
マジモンのチーター晒しと私怨でチーター扱いがごっちゃになり どんどん陰湿化してるのを感じるな

面倒くさいゲーム
早々に一抜けできた>>321がうらやま

330 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 01:05:28.65 ID:APjAZ1mE.net
>>329
勝ち負けでみたら、誤BAN数でライバル減少という効率だなw
ただ陰湿化して、治安的にどーなのというのはあるw

331 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 01:07:08.22 ID:EihgbBvt.net
浸入成功数とS+の数一致しないやつとかBANすればかなり一掃できるだろ
あとは全力ダッシュでも絶対到着できない時間で最深部までいってるやつ
これだけでかなり平和になりそうと思うが

332 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 01:07:53.01 ID:zSDEKw6G.net
と、>>321が申しております

333 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 01:11:51.33 ID:EihgbBvt.net
セキュリティチャレンジ適当に見てるだけでも
浸入回数二桁でS+とS++が3ケタオーバー結構いるからな

334 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 01:16:47.38 ID:heKMueRh.net
>>327
言ってる意味がいまいち掴めないんだけど、スクショ張ってほしいの?

335 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 01:18:16.89 ID:ztobakpK.net
BANで客が離れるのが嫌なら チート認定された奴の侵入先を保険と同じように保護すればいいのにな

336 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 01:28:00.04 ID:GDHNshnN.net
>>333
S++兵配布キャンペーンとでも言うべきチート兵しかいないFOB結構あるからな
警備兵も全部戦闘S++だからそりゃみんなフルトンするわな

337 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 01:28:22.05 ID:APjAZ1mE.net
>>335
人が減ったら、サービス終了すればいいだけだから
各オンラインゲーム業界共通なんだけど
誤BANで人0になっても痛くもかゆくもないのよ

338 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 01:28:41.27 ID:/BR/njKR.net
チーター報告ボタンみたいなので手軽に報告できるようにすればいいのにな
スクショもアップできるようにすれば尚よい

339 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 02:17:54.87 ID:aoVt6Qa4.net
したところで何もしないし何も出来ないんだろ無能だから

340 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 02:20:19.73 ID:EihgbBvt.net
被害補填で金はとるくせに
チーター被害は放置してチーターの被害は保険で金払ってねだしな

341 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 02:39:22.21 ID:/BR/njKR.net
損害賠償訴訟でも起こしたらチーターから金取れそうだよな

342 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 02:39:31.62 ID:APjAZ1mE.net
>>340
コイン売れると思えばよくある話

343 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 05:36:38.95 ID:s4X47GTG.net
fob飽きてきたから核狩りしかやる事ないなあ
あとはmobius他チーター狩りしてるけど報復来たら即最深部だからどうにも出来んけど哀れな奴らだ

344 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 08:47:54.74 ID:I5vaKDXy.net
チーター晒しスレと聞いて

345 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 09:45:00.29 ID:qnU6XnX/.net
チーターしか息してないゲーム
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org678941.jpg

346 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 10:06:43.98 ID:sWmYmvdX.net
FOBって難しくない?飛んでるロボットに見つかるし兵士はヘルメット被っとるしミサイルとか持って本気で殺しに来とるし

347 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 10:15:33.33 ID:oB1d3NcS.net
「MGSV:TPP」ゲーム内の核兵器保有数をプラットフォーム別にお伝え致します。
12/29時点で、PS4:784、PS3:278、One:129、360:88、Steam:5580です。

3万からだいぶ減ったな
全体の売り上げの20%はsteam版らしいからな結構いるな

348 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 10:32:08.22 ID:heKMueRh.net
>>345
これは可哀想w

349 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 10:49:30.19 ID:H/aKRUcb.net
俺はFOBどうでもいいけど課金してる人だっているんだろ
言ってしまえば他人の財産をチート行為であさってるようなもんじゃないか
被害受けてる連中はもっと声を張るべきじゃねーの?

350 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 11:00:22.68 ID:GYFnbOim.net
残念ながら課金して購入してるのはFOBと開発時短、保険だからいくらチーターが暴れて資源、兵士をとっても金銭的損害には当たらない。

351 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 11:16:58.32 ID:APjAZ1mE.net
>>350
正解

352 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 12:30:33.86 ID:sPd6PklQ.net
ckfってチーターなの?それにしては侵入も防衛も失敗が多いなオレんとこは
もしかしてヤツはチーター四天王の中でも最弱なのでは

353 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 12:51:07.19 ID:9Td2bnVg.net
アメリカの暇人かなんかが適当な理由で無理矢理訴訟してくんないかなー
「チーターの蔓延により楽しいプレイが出来なかったから金返せ」みたいないちゃもんレベルでもいいから
それがニュースになれば少しぐらいチート対策してくれるだろ

354 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 12:59:03.67 ID:2nLOqArW.net
そこまでするほどのゲームじゃないんだよなあ
FOBなんて本編以上にクソつまらんのにやり込んでる人いるのが不思議だわ

355 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 12:59:12.35 ID:iKTATvkr.net
PC版のMGOの鯖ってどこなの?
日本のプレイヤーとも海外のプレイヤーとも遊べるけど鯖って別々にあるの?よくわからん

356 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 13:07:24.51 ID:xp5zcbrP.net
>>354
MGOが初っ端から人居ないとか嫌だからな
というかオンライン対戦がある以上チート対策はしてくれよ核兵器廃棄数ランキングの上位消すこともしないじゃねーか

357 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 13:53:05.61 ID:GYFnbOim.net
>>353
そんなアホくさい訴訟を担当してくれる弁護士と金を用意するのが大変だわ

しかも何が失われたって娯楽の時間だけだからなぁ。数百円が関の山では。いくらアメリカでも無理だろ

358 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 14:28:25.47 ID:APjAZ1mE.net
普通にS+とS++に興味ないけど
フルトンできるのはフルトンするで問題ないかとw

359 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 14:34:27.97 ID:RvPJYGUv.net
よ〜しグレード5のC4を4個仕掛けてデコイで誘導すれば岩スカルズぶっ殺せるぜ
しかも発見されないので運が良ければ新たに仕掛けられる
これで3体殺せれば傀儡兵にミサイル当てる余裕も出来る
全タスク完了で19260ポイント行くで

360 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 14:55:29.28 ID:APjAZ1mE.net
アーマーの寄生虫収集にしかつかってないなぁ

361 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 15:01:56.93 ID:BL6+pmmc.net
拠点開発プラのコンテナ回収していないのなら
初期選択位置の階段上がったところか一番手前のコンテナ後ろから
アウェアネス効果出る薬で確認しながらスカルズをコンテナ同士の間、
十字路らへんにある程度釣ってから、スリープグレおんなじ位置に投げ込みまくれば終る

スカルズ来る前に機銃と対空壊しても睡眠地雷仕込む余裕も十分できるから
このやり方でも全タスクできます

ただスリープグレで視界途切れているときにアクティブデコイの音声が出ると
戦闘体勢入られるのでデコイが壊されたのを確認してからグレ投げるといい

362 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 15:06:42.69 ID:APjAZ1mE.net
資源の補充ないけど、人の補充はしてるっぽいんだよなぁ

363 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 15:09:45.64 ID:tsBVPuzb.net
水曜のログボってなんだった?

364 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 15:16:49.52 ID:BL6+pmmc.net
15MBだったはず

365 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 15:20:55.99 ID:tsBVPuzb.net
サンクス

366 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 16:17:57.02 ID:heKMueRh.net
突然トチ狂った安価した人が、しれっとした様子でスレに残ってって草

367 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 16:41:47.67 ID:B/2Frii0.net
FOBはplusでなくてもできる、といっているのに今日やってみたらできなかった。
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/faq/item.php5?id=61&region=jp&lang=ja

368 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 18:08:22.10 ID:ISLzFz91.net
核廃棄したのに防衛にいったら自分とこに存在してたんだけど何なのこれは
自分でフルトン回収したけどラグがあるのかよ

369 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 18:33:38.25 ID:GYFnbOim.net
plusってなんですかね

370 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 18:44:23.28 ID:RvPJYGUv.net
俺も何かと思ってリンク踏んだら
プレステの有料サービスの事かいな

371 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 19:16:56.57 ID:IDZL7px3.net
やる気が迷子

372 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 19:19:25.30 ID:qnU6XnX/.net
おまわりさんこいつです
防衛LV99です…
コナミ新でクレ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org679683.jpg

373 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 19:37:01.50 ID:GYFnbOim.net
地雷245ってどんな状態にw

374 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 19:43:34.29 ID:EihgbBvt.net
これ放置はさすがにねーわ

375 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 19:47:20.66 ID:GYFnbOim.net
Lv99ってことは最終的にFOB6〜7くらいまで用意してあるのか?

376 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 19:52:24.34 ID:9Qg1RapV.net
こいつは日本人でツベにチャンネルもあるからな
恥さらしがよ

377 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 19:55:58.55 ID:RvPJYGUv.net
ドローン418機が本当に飛んでたら凄い絵だな

378 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 19:59:33.13 ID:CCKsspZs.net
ひよこチート?クソすぎKONAMI死ね 隔離してねえじゃん
espi26位のkayabssに鉄壁の地雷網も突破されて1分37秒でゴールされたわ糞が

379 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 20:08:44.18 ID:FoxXts7W.net
なんか、変な顔した女兵士を観たんだが。
https://www.youtube.com/watch?v=tDo3B7ZdYmo&hd=1

380 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 20:20:45.34 ID:qnU6XnX/.net
こわいわwww

381 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 20:21:00.51 ID:d9dhFzf2.net
>>379
それ発売当初からある有名なバグ
https://youtu.be/2aoY7Kz2778?t=38s
時間設定をイジるなりして誕生日にすると起こるらしい

382 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 20:21:27.69 ID:CCKsspZs.net
http://i.imgur.com/w2Jp7Qo.jpg
http://i.imgur.com/QXEvUid.jpg
侵入してくるのこんなんばっかだぜ 守りようがねえわ

383 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 21:04:26.77 ID:Bwceu63q.net
コヨーテ君朝からずっとセキュリティチャレンジで放置してるから盗られたもの取り返しにいってみては?
俺も女兵士いっぱいもらってきた

384 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 21:09:52.54 ID:ataiZFd0.net
>>377
いつもの配置のやつがたくさん重なってて生まれた瞬間爆散してくれたらいいな

385 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 22:58:02.01 ID:iKTATvkr.net
もうここまでチート野ざらしなら駄目だなMGOもゲームになんねえだろ
さようならMGO死ねコナミ

386 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 00:04:07.87 ID:6ru81Gx/.net
FOV始めイクで

387 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 00:37:15.88 ID:QSf2zXJG.net
おまえらクソゲーいつまでやってんの?

388 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 00:40:54.43 ID:gjAD26ft.net
>>387
新年からこれか

389 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 00:44:50.33 ID:g75QKHmS.net
MGOまだかよ

390 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 00:47:05.16 ID:yiEmsEko.net
>>387
あ、まだ買ってないです

391 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 01:10:37.67 ID:u2b3qzKH.net
損害補償って 全プラットフォームかよwww
無料だから入ってみたらこれだよwww

392 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 03:09:46.16 ID:wtYm5X1X.net
何が言いたいのかさっぱりわかんね

393 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 07:33:04.70 ID:pAFNNkpC.net
FOBは廃止していいからMGOに力入れろや

394 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 10:04:23.15 ID:5CwnII3O.net
FOBでチーター放置している現状から
MGOもチーターだらけなのは明白でMGOサービス不可でしょ
チーター放置でいくのなら何故PC版だけサービス開始が遅延したのか?
遅延責任を取ってもらいたい

395 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 10:07:39.75 ID:Cb7hFfrh.net
このアホな奴は何回同じこと言ってんだ

396 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 10:40:51.66 ID:5CwnII3O.net
アホは書き込むなよw
一人で「言ってろ」

397 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 11:57:12.64 ID:jw8rm8/W.net
coyoteさんチャレンジ設定して待ってるのか

398 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 11:58:18.49 ID:gjAD26ft.net
他に話題無いし………
でもMGOって誰かが部屋を作る形式だから普通にvotekick出来るんじゃないの?

399 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 13:08:52.62 ID:K3sc2qMm.net
>>399
行ったら防衛来たけど何もせずデコイ仕掛けてて盗み放題だった
何がしたいんだw

400 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 14:00:56.09 ID:IgqaUOav.net
そらお年玉やろ
1月になったけどMGOまだ〜

401 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 15:06:36.83 ID:u2b3qzKH.net
coyote何考えてるのかさっぱりわからん

402 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 15:43:44.93 ID:hEEACw+f.net
コヨーテのとこ全然はいれん
順番待ちだわ

403 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 17:00:18.42 ID:K3sc2qMm.net
S++女兵士100人くらい貰ったw

404 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 17:02:37.82 ID:6ru81Gx/.net
チート兵士なんて頼まれても欲しくないけど
適当に拾ってると二次感染がありそうでやだなあ

405 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 17:10:24.89 ID:aNeR9QOs.net
coyoteの野郎チート使わず対戦してくれるなmobiusも見習えよ糞同士な

406 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 17:16:12.64 ID:3P6HuoPw.net
チーター拠点には同じレベルが集まるてほんとだったんだな
そこまでやるならお仲間同士チートつかっとけよ

407 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 17:19:57.60 ID:5CwnII3O.net
セキュリティーチャレンジで防衛待ちなのバレバレなんだよポマエらはー
それ以外資源糞やんか…
ログイン5週間してないアカウントは強制セキュリティーチャレンジ設定にしてくれ

408 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 17:59:01.74 ID:u2b3qzKH.net
>>407
それな

409 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 18:25:45.15 ID:QlHfNtr8.net
ログ見たら7〜8割方がチーター
何でこんなクズ人間が多いんだろうな
しかも粘着やし

410 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 18:39:06.90 ID:zAzZqv0w.net
>>406
いやお仲間ではないのよソイツらをフルボッコするしかもはやこのfobでの楽しみが無い
もちろんこっちはチート無しで

411 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 18:39:25.04 ID:1coLqVFf.net
1月になったから久々にこのスレに来た

何でMGO開始の日付の発表もされてないんだろうね 一月頃と煽っといて一月末なら詐欺だろ

クソゲーらしいからps4買わなくてすんだけども

412 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 18:47:51.64 ID:un/DhC2x.net
もうすぐmbc1000溜まるけどfob3に使うか
チーターフェスティバルのfobはもうやらんことにしてMGOに突っ込むか迷ってる

413 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 18:56:51.89 ID:pAFNNkpC.net
MGOに突っ込んでも現状買えるもの少ないけどねww

414 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 19:08:37.11 ID:un/DhC2x.net
mgo買えるの少ないんか 萎えー
もう今はログボ貰ってオン開発と派遣してゲーム終了する毎日だから これってゲームといえるのか?状態だったんでmgoでパーッと使おうと思ってた

415 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 21:24:50.21 ID:a00/BiRN.net
なんかGMPの計算、不具合が無いか?
3千万満額じゃない時にゲーム再起動すると、オフラインの残高が丸々消えて
オンラインの残高が再割り振りされてGMPが減る事があるんだけど

かと思えば、割り振りの不具合なのか知らんけど、
3千万GMP以上貯めたままで再起動しても消えない事があるし
一時3千7百万GMPまで貯まったから、GMPの上限が増えたのかと錯覚したわ
まぁ何かの拍子に3千万に戻ったけど

416 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 21:29:39.20 ID:DWuTPhRG.net
3千万がカンストで一時的に超えてもいずれかのタイミングで戻されるみたい

417 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 00:53:30.84 ID:R0qBok9E.net
イベントFOBランキング上位のKから始まるプレイヤー
明らかにポイントの上がり方が早過ぎておかしいな
2分ぐらいで10万ポイント以上稼いでる
チートかね?

418 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 01:07:13.83 ID:R0qBok9E.net
2分で10万ポイント以上は気のせいだった
眺めていたら2分で4万ポイントぐらい稼いでいるから
倍速チートでも使ってんのか

419 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 01:12:35.55 ID:1+zFKdN3.net
>>418
普通だろ

420 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 01:24:33.84 ID:R0qBok9E.net
2分で2万なら分かるが
2回分の4万をコンスタントに稼ぐのは無理じゃないか?

421 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 01:38:06.60 ID:1+zFKdN3.net
>>420
イベントが終わったら教えたる

422 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 01:42:51.77 ID:R0qBok9E.net
何か方法あるのかー
チートじゃなかったら疑ってすまんかったよ

423 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 02:31:21.42 ID:10QucH8M.net
coyoteのチャレンジ設定終わりかw

424 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 02:39:30.79 ID:4iX2Sdj5.net
MGOはいつくるんだ…

425 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 03:00:47.03 ID:kpeK7BSL.net
ふと思ったんだけど、チーター被害受けた人達でサポート組めば報復しやすくなるんじゃない?
どうせコナミは対応しないし

426 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 03:46:41.22 ID:WEHopMq2.net
>>425
チーターはいきなり最終地点付近に現れて数十秒でゴールするから警報も鳴らないし居場所も特定されないしでどうにもならん
Steamとコナミ両方に報告はしてるけど効果なしやね今のとこ

427 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 03:53:43.51 ID:Pr27n/om.net
今は1日の平均人口が5〜6千人位だけどMGOきたら1万人超えになるといいなあ

428 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 04:36:54.84 ID:jh8kTjKG.net
ヒューイってどうやってセックスしたの?
物理的にも心理的にも。

429 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 09:43:54.24 ID:D243DZtq.net
>>428
あのロボ足に床モードが入ってるんだよ

430 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 09:55:04.70 ID:vLJ0a6bC.net
「僕も君の役に立ちたいんだ…」カクカクカクカク

431 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 10:24:47.96 ID:2OoTNJif.net
スチムーでセールやってるから買おうかと思うんだけどシングル自体は面白いの?

432 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 10:50:57.42 ID:vLJ0a6bC.net
面白いよ

433 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 11:49:37.99 ID:1+zFKdN3.net
昨日チーターにグレネードランチャーを高速連発されたんだが
こっちは最大グレードBD+シールドで、相手が微妙に外しているからか知らんがいくら食らっても
画面が被弾エフェクトの煤で埋まっても死ぬ気配が無かった
あれを使えば無実の相手をチート扱いにできそうだな
つーかチーターはいい加減にしてくれ

434 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 12:03:06.06 ID:fLjO2PJm.net
FOBにチーターは欠かせない存在だよ
S++量産のどうぞどうぞ持っていって下さいなの補填チーターも沢山でてきたし
全て崩壊そしてみんな悪魔になるとこのゲームの狙い通りだ

435 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 12:34:10.47 ID:kpeK7BSL.net
コヨーテまたセキュリティチャレンジで放置してるのか
ゲーム崩壊させる気だなこいつ

436 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 13:27:17.75 ID:10QucH8M.net
おいw コヨーテ 在籍スタッフのS++とS+が回復してんぞwww

437 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 13:37:21.05 ID:10QucH8M.net
>>425
確かにお互いフレンドになればフレンドFOBで連盟くめるからな

438 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 13:51:19.73 ID:kpeK7BSL.net
コヨーテの二番目のFOB昨日より警備レベルおとされてるな
攻略しやすいようにしてあるのか
報復リストから連打してるんだけどいつも誰か入ってて全然開かないわ、新しいイベントFOBみたいになってるやん

439 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 14:10:39.11 ID:Wk2Sa/4D.net
あと3週間はMGSVプレイできないからS++解放にも参加出来ないしイベントFOBもできないしログボも貰えない………
いざゲームが出来なくなるとやりたくなってくるもんだな

440 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 14:39:25.80 ID:qYoXqIpY.net
遠距離殺傷設定の防衛ログで「侵入者を発見」から警備兵が無力化とも警戒態勢に移行ともなってないのはどういう状況なの?

441 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 14:45:21.66 ID:10QucH8M.net
>>438
だなー 公式のイベントFOBよりおいしいという

442 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 14:45:53.17 ID:1+zFKdN3.net
>>440
梯子から登ってくる敵に発見されても緊急回避かショットガンを当てて海に落とせばログには残らなそう
連続して続くようなら確実にチートだな

443 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 14:59:06.99 ID:qYoXqIpY.net
>>442
なるほどなw海か
thanks

444 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 15:03:40.08 ID:fegPZCky.net
>>438
チートPF「コヨーテ」から女性兵士を拉致するんだ
手段は問わない

445 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 15:04:56.03 ID:TPdCWrBs.net
>>441
悪のPFで悪事を働かされてる女兵士達を解放するイベントw

446 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 15:11:42.55 ID:10QucH8M.net
>>443
MGS5TPPのリリース直後だったか
敵FOBの兵士をみんな海に投げるのがはやってだな
やられた方はみんな診療所送りという
(殺傷にならない

447 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 15:15:20.88 ID:10QucH8M.net
いや 放置じゃないな
コヨーテ セーブデータを戻してるか
ゲームをフル改造して兵士集めてる??

ちょくちょく回復してるw

448 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 16:26:02.92 ID:5hZQA1I0.net
同じ系統の顔でもブサイクなの居るよな
殆ど同じなんだけどブサイクなの

449 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 16:35:31.93 ID:kpeK7BSL.net
コヨーテの所一時間に一回くらい稀に侵入できるレベルだわ
ディズニーランドかよ

450 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 16:48:18.50 ID:Juxv064W.net
以前コヨーテ君を防衛で瞬殺してやったんだが
それを根に持って粘着してきやがるw近いうちに防衛ログがコヨーテで埋まりそうだw

俺にとって、使い道の無い未加工資源と大して重要でもないスタッフを留守を狙った上で時間を掛けて盗んでいきやがる。
必要なスタッフは直属にしてあるし、加工済資源は侵入で足りんだけど
バカだから解ってないんだろうな

451 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 16:50:25.61 ID:hr8pSsg5.net
FOB面白くないのにまだやってる人いるのか

452 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 16:59:09.15 ID:1+zFKdN3.net
>>451
おじいちゃん先日も同じ事を書き込んでたでしょ

453 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 17:03:05.72 ID:kpeK7BSL.net
>>450
留守狙われるの嫌ならSteamプロフィール非公開にするか設定で常にオフラインとかに見えるようにしとくのおすすめする

454 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 17:15:43.91 ID:Juxv064W.net
>>453
なるほど、被害がしんどくなるようなことがあればやってみるよ

455 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 17:58:25.06 ID:9pO6QTWN.net
コヨーテ様は以下のような兵士を期間限定にて贈呈しております
皆様のお越しをそろってお待ちしております
http://imgur.com/erZxhVY

456 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 18:03:22.97 ID:Wslj669G.net
>>451
チーターと戯れるの楽しくないの?

457 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 18:08:45.15 ID:10QucH8M.net
>>455
これはひどいwww

458 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 18:12:57.34 ID:kpeK7BSL.net
カズ…クビになったんか…

459 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 18:18:29.07 ID:10QucH8M.net
これあれじゃね?
最終ゴールまでいくより、護衛班の女兵士かっさらったほうが
よくねーか?
それとも、ありえないスキル持ちも防衛してるのかww

460 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 18:19:18.65 ID:ksAds23c.net
まあ確かにカズは使えな……いや何でもない
1番使えないのはチーターを放置するKONAMIだけどね

461 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 18:21:17.82 ID:10QucH8M.net
言語はいいとして、
skillの所なんとかならんのかね

skillなしでもええんちゃう?
ってここに書いても仕方ないけどさw

462 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 19:32:28.66 ID:WVUthLs+.net
今日10日ぶりにプレイしたら兵士奪われまくっててわろた
こりゃやる気なくすわ

463 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 19:35:13.34 ID:vLJ0a6bC.net
今思ったんだけど蝿の王国の島ってシャドーモセスじゃね?

464 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 19:37:20.80 ID:kpeK7BSL.net
シャドーモセスはアラスカだぞ、あんなに緑豊かなジャングルがあるもんかい

465 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 19:39:13.23 ID:9pO6QTWN.net
>>462
S++持ってけ祭りを各所で開催しておりますのお気軽にお立ち寄りくださいます様お願い申し上げます

466 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 19:41:15.11 ID:TPdCWrBs.net
気づいたら200人くらいコヨーテのFOBから強奪してたわ
しばらくこのイベント続けてほしいw

467 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 19:45:58.32 ID:kpeK7BSL.net
前も誰か書いてたけど、MGOは部屋自分で建てる形式だからチーターが居ればキックできる
最悪KONAMIがチート対策もチーターのBANもできないと言っても、ユーザーで自治できる余地があるからMGOは大丈夫だろう
何なら反チートコミュみたいなの作ってその中だけで対戦回していっても良い
でもFOBは来るものを拒めない仕様なせいで最悪なんだよなあ、せめて特定ユーザーをブロックする機能でもあればまだマシになるのに
運悪くチーターに遭遇しても犬にでも噛まれたと思って忘れる…ということができない、その一回で終わらず延々粘着されるからな

468 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 19:51:16.04 ID:kpeK7BSL.net
留守中に兵士奪われて悔しい!とか言ってる子は、しばらくゲームできない時はセーブデータのバックアップとっておいて
再開した時は被害確認した後にデータ戻せば留守にする直前の状態に戻せるよ
オンライン資源はダメだけどスタッフは元に戻る
というかこんなんで戻せるんだから、スタッフ守るために有料の損害補償サービス入った子気の毒過ぎる

469 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 20:59:07.19 ID:Z3MlzilX.net
>>468
それじゃあデータ改ざんでチーターと同類じゃないか
奪われたらその分他のPFから取ってくればいいだけだ兵士なんていくらでも代わりが居る

470 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 22:33:01.64 ID:u5bbtuNN.net
だったら早くMGOさせろや
次回アップデートに同梱だろうけど

471 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 23:04:58.38 ID:10QucH8M.net
>>469
女兵士(コヨーテイベントは別として)やS+とかS++は面倒
それに、今回のスタッフマネージメント仕様を完全把握してる
情強プレイヤーはいそうにないから、セーブデータ復旧は
手段として効率よい

472 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 23:48:46.30 ID:IfGmftat.net
糞KONAMIのためにチーター糞FOB活性化とか嫌ですし
保険入ったり人のとこ攻めて課金圧力になるつもりないですわ
セーブ復旧はありがたい

473 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 00:12:35.41 ID:/HWTlIPl.net
お前らまだやってたのかよ

474 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 01:27:13.26 ID:yU3e8HDk.net
>>466
そんなに奪ったら、男兵士のS++だらけにならないか?

475 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 01:45:00.85 ID:C8pN8tGJ.net
今日も核作ってチーターにすぐ奪われる仕事が始まるお

476 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 02:02:38.23 ID:yU3e8HDk.net
>>475
頑張ってくださいませ・・・
作ったことないから、脅威がわかりません

477 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 08:04:58.41 ID:yFv/x/+X.net
防衛ログで「侵入者を発見」の次に「警備班が警戒態勢に移行」がないヤツってチート?

478 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 08:51:29.38 ID:kn8YgGPD.net
>>477

>>442

479 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 09:11:12.09 ID:hneVDlpe.net
>>477
リフレックス中に倒したりするとそうなるよ

480 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 09:18:26.52 ID:xZaaJPCQ.net
セキュチャレの防衛待ちは「全部全てスリッとまるっとゴリッとお見通しだ!」
優しい人は「近・中距離でオフラインなんだよ!」 

481 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 09:38:12.43 ID:9s+CFmAf.net
チーター倒すと本当にエスピオナージポイントうまうまなんだな
https://youtu.be/dnY7Mjhcnyg

482 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 09:57:08.33 ID:hneVDlpe.net
チーターちょろいなw

483 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 10:01:29.45 ID:rp5QKRCc.net
そもそもエスピオナージポイントに全然うまみがないっていう

484 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 10:06:13.72 ID:/szGXhOA.net
>>481
最後、衛兵が海に落ちたように見えたけどどうなるんだろ

485 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 10:15:19.90 ID:xZaaJPCQ.net
エスピオナージポイントより身代金がおいくらになったのか気になる

486 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 10:19:58.34 ID:kn8YgGPD.net
MAD COYOTE核取られてやんのw

http://www.twitch.tv/scydive

487 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 10:21:18.87 ID:tQzm2txi.net
>>481
合計が0ポイントなんですが
コヨーテ君数字も読めない白痴かよ

488 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 10:30:12.65 ID:rp5QKRCc.net
>>485
動画みたら分かるでしょ。0だよ

489 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 10:41:48.97 ID:9V9WrWas.net
>>487
俺はコヨーテじゃねぇよw

490 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 11:46:16.87 ID:0EZHQlxU.net
MGO3もうすぐだと思うけど、先行組の家ゲーの人らの報告によると糞ゲーらしいじゃん。

491 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 12:03:22.82 ID:hneVDlpe.net
>>490
パッチで改善されて今は面白くなってるって俺は聞いたけどなー

492 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 12:06:51.55 ID:e1VM8Hz7.net
残った奴が面白いって言ってるだけだぞ

493 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 12:07:46.33 ID:hneVDlpe.net
夢の壊れるようなこと言うなや・・・折角このゲーム買ったんだからMGOも楽しみたいやんけ・・・

494 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 12:10:24.65 ID:tQzm2txi.net
>>489
何故か「お前が都合よくコヨーテ君のツベアクセス稼ぎに協力してる」ってのは気がつかなかったことにしてあげよう
まあコヨーテの雑魚が此処を見てるのは確実だろうなw行動が単純過ぎるwww

495 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 12:14:31.92 ID:hneVDlpe.net
>>494
コヨーテがどんなに憎いか知らんけど関係ない人にまで噛み付いてんなよ
ちょっと落ち着けや

496 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 12:17:58.89 ID:9s+CFmAf.net
>>494
なんでそんなにお顔真っ赤なの

497 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 12:28:07.53 ID:tQzm2txi.net
>>495
すまんすまん、面白いおもちゃが手に入ったという予感がして、はしゃいでしまったw

ところで、私が疑惑をかけた相手が
ID使い分けてるこの現状を君はどう考える?

498 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 12:35:15.84 ID:KrS+Dj1P.net
>>497
別に使い分けたつもり無かったけど、家から出たらwifiからLTEなったりするしそれでIDも変わるんだよなあ
何か被害妄想でも抱いてないか

499 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 13:08:30.87 ID:G2muGXXu.net
>>497
どうせお前が>>481で殺されてる別のチーターとかそんなオチだろ

500 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 13:11:22.41 ID:J3wI8ZCa.net
>>481コメ欄で喧嘩してるが確かに捏造くさくないか

501 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 13:11:37.78 ID:tQzm2txi.net
>>498
あーそのパターン完全に失念してた
冷静じゃあなかった、大変申し訳ない

疑った経緯と言い訳だけちょいとさせて
ツベでコヨーテ動画のホームを見ると、その動画UP時間が3時間前ってなってたわけ、これは怪しいなと思うじゃん
よくよく考えれば>>325にコヨーテのページがあるからソコ繋がりで発見することもあるなとね思い直したよ

もうひとつコヨーテが此処見てると考えた経緯だけど
此処でアカウントが知られてからのs++配布のとか
コヨーテが>>325の二番目の本アカに対してチート疑惑をかけたりとか

502 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 13:15:23.78 ID:J3wI8ZCa.net
>>481
これのpart2を見たけど
対戦結果のエンブレムを表示する時の間が少なく急に感じた
別の対戦画面を合成した可能性があるな
https://www.youtube.com/watch?v=7C5dlQ3KbVM

503 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 13:18:09.97 ID:hneVDlpe.net
>>502
エンブレムでた画面で動画切れてるのに短いかかどうか解らなくね
正直どうでもいいから喧嘩はここじゃなくて当人同士でやってほしいなあ

504 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 13:18:48.80 ID:FI0RLbrI.net
本編飽きたおー
ep30くらいから飽きたやつ多いだろこれ

505 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 13:22:39.97 ID:J3wI8ZCa.net
>>503
いやエンブレムに切り替わる瞬間ってことな
でもロードのクルクルが一致してるから気のせいかもしれない
証拠捏造だとしたら気の毒だし一応書いといただけ
これだけで本人認定は早計すぎる

506 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 13:26:08.87 ID:J3wI8ZCa.net
あれやっぱクルクル一致してなくねえか

507 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 13:31:16.05 ID:tQzm2txi.net
大発見キターーーーーーーーーーーーーーー

その一本目の動画そっこーでローカル保存して

508 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 13:41:03.01 ID:tQzm2txi.net
消される前に早く

509 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 13:42:52.03 ID:tQzm2txi.net
クルクルある奴を高解像度で

510 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 13:49:30.38 ID:hneVDlpe.net
自分でダウンロードしたら良いんじゃないの

511 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 13:51:27.92 ID:tQzm2txi.net
もちろんしたした。他数人でいいから保存してほしい
動画消されて言い掛かり扱いは避けたい
お願いします

512 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 13:59:56.50 ID:J3wI8ZCa.net
あいつが過去にこのスレで晒した進撃のエリザも
今見ると動かないしスタンできないしでどう考えてもただの回線落ちなんだよな
どんだけふっかけてんだよあいつ

513 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 14:00:12.83 ID:tQzm2txi.net
そういえば、これもし動画消されたらこのスレ見てるってことだよな

514 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 14:01:32.35 ID:hneVDlpe.net
いや進撃のエリザは俺もチートされたことあるよ…
なんつーか必死過ぎる

515 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 14:04:21.32 ID:J3wI8ZCa.net
>>513
案外今も見てたりして

516 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 14:05:46.76 ID:tQzm2txi.net
エリザが必死?それとも俺?
もちろん俺は必死だよwwwこんなおもろいおもちゃひさしぶりだすwww

あらぬ人に疑惑をかけたのは反省してるがもうちょいつきあって

517 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 14:19:09.87 ID:tQzm2txi.net
>>514
>>515
で、どうなん?保存したん?たのむから

518 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 14:32:38.86 ID:W0WOubXU.net
幼稚園でやってくれ障害者共

519 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 14:34:04.84 ID:tQzm2txi.net
ネタバラシは夜しまーす

仮にド低脳コヨーテちゃんが此処見ていたとして
動画消す→捏造と認めた
動画消さない→俺のネタバラシで赤っ恥
動画再編集する→保存済み動画をMr.Masayanに提供

オラワクワクしてきたぞ

520 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 14:37:24.04 ID:hneVDlpe.net
どう見てもMr Masayanご本人なんだよなあ…

521 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 14:37:29.47 ID:hneVDlpe.net
どう見てもMr Masayanご本人なんだよなあ…

522 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 14:38:06.91 ID:hneVDlpe.net
二重で書き込んでしまった
すまん

523 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 14:49:14.46 ID:tQzm2txi.net
俺は ID:J3wI8ZCa がMr.Masayanだと思うよw

524 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 14:53:25.99 ID:tQzm2txi.net
>>520
Mr.Masayanがどんなに憎いか知らんけど以下略
ちょっと落ち着けや

525 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 14:53:57.96 ID:yU3e8HDk.net
ガチの悪質チータじゃなかったらフレンド申請しても
普通に「申請許可」してくれるんじゃなかと?
その後、フレンドFOBからサポートとサポーターの相互非戦闘協定
結ぶかはお互いに自由だろうがwww

>>494
あーーーーー
俺、uBlock Origin愛用者だから、アクセス数気にしてなかったわ

526 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 15:11:14.10 ID:tQzm2txi.net
>>525
まあアクセス稼いでも一文の得にもならないんだろうけどね、コナミは広告禁止だから

527 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 15:12:52.65 ID:Ra2XVUK2.net
チーターの動画に出てくる奴がチーターかどうかとか死ぬほどどうでもいいし
再生数100未満の動画でいきなり事情通みたいなのが現れて彼はハメられたに違いない!とか言ってるのが気持ちわるいし
Mr.MasayanもCoyoteも幼稚園スレで続きやってくんねぇかな
くそうぜえ

528 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 15:15:16.79 ID:yU3e8HDk.net
>>527
晒したって、youtube動画も含めて所詮
私怨ですしおすし・・・

もともと、共通で頭が幼稚園以下なんですよw

529 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 15:16:27.81 ID:yU3e8HDk.net
>>527
ん!!! 一部訂正
晒したって×
晒しだって○

530 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 15:20:50.69 ID:J3wI8ZCa.net
事情通つーか>>481ほぼこの動画とコメだけ分かったことだから
いっつまでもぐっだぐだ無意味な本人認定や動画の保存要求がうぜーのは同意

531 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 15:33:01.39 ID:yU3e8HDk.net
>>530
>>481 の動画だけど
動画にコメントしてる人も「googleからのBAN」が怖いのか
わざわざアカウントかチャンネルを別にしてる時点で
戦術的優位性的(タクティカルアドバンテージ)もないガチ雑魚だけどな

まさに、同族嫌悪で、同類しか集まらないってだけ

532 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 15:57:52.39 ID:mn2loH3b.net
チーターが居ないとFOBは全く面白くなくなったな
こいつらにイベント仕切らせろよ

533 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 16:18:38.06 ID:yU3e8HDk.net
いや、正直さ、チート使う方も悪いよ
ゲームバランス崩すし、世界観はちゃめちゃだし
行き着くところは、リアルで弱いから仮想で強くなりたい
なんだろうけど

チート使わない方も使わないほうで
FOBのランク1をとるにもみんな一生懸命なんだなーと思う
倒せない相手を誤BAN狙って、コナミに情報調略しかけなきゃいけないし
それする為に、あちこちの動画サイトに100・200のアカウント作って
拡散しなきゃいけないし・・・

どっちも、努力の斜め上にびっくり

534 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 16:27:42.22 ID:IXlCW0iX.net
MGOいつだよマジで

535 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 16:30:39.43 ID:JDiUx2tc.net
今月には変わりないらしいね。情報もそろそろって海外MGOアカがいってた。まあ、早くしろと言いたいとこだが

536 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 16:39:44.95 ID:yU3e8HDk.net
MGOきたらチーターもっと大暴れやん

537 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 18:09:04.12 ID:nLX35YBP.net
過疎ってるなあ
セキュリティチャレンジ設定しても誰もこねえ
アクティブユーザーのみサポートしても月1〜2くらいしか要請こねえ

538 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 18:19:13.38 ID:BotpoW3C.net
>>537
キミんとこ攻めるだけの魅力がないからだろ
核あんの?S++沢山いんの?PF上位なの?

539 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 18:26:16.42 ID:nLX35YBP.net
>>538
やっぱそういうことか
イベント高速で回せるのにわざわざ来ないよなあ

540 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 18:43:47.57 ID:kn8YgGPD.net
>>537
セキリティチャレンジしてるから来ないんじゃないの?
殺傷警備兵S設定でFOBのLv49あれば一般リストから結構来るよ

541 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 18:58:48.30 ID:tQzm2txi.net
>>525
そういや何でまた突然フレ申請の話?君には何か見えてんのw
少なくともコヨちゃんは悪質チータだよね、その上ゲームアカとはいえ虚偽の名誉毀損だよ

>>527
>>528
>>533
いいねえ
両成敗に持っていこうという試み、単発IDはさんでいるのが更に良い

>>531
googleBANに関しては実に同意、再生回数多い奴に広告挟まることあるけどあれアウトだと思う

542 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 19:03:03.89 ID:JDLjpaIr.net
MGOが15日までには出せよマジで

543 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 19:21:05.81 ID:hcxJj2HT.net
MGOはチーターがFOV変えたり弾無限にしたり死ななかったりするだろうから
知り合い同士で対戦しないとレイプされるだけのクソゲーになりそう

544 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 19:31:51.43 ID:x6VJLOqx.net
弾無限とかは結構気づかないかもしれないなあとはスポット系
自分に付けられたフルトン割るとか潜入クラスなのに体力が重装と同じとかもキツいかも
っていろいろ考えてたらMGO3もチーター祭になりそうな気がしてきた………

545 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 20:14:29.29 ID:yU3e8HDk.net
>>541
あー フレンドFOB機能実装前に引退したのか

半分無責任モードだけど
だめよー、steamの公認機能とコナミの公認機能で
上手に被害回避しなきゃーww
「物は使いよう」よwww

546 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 20:31:08.85 ID:tQzm2txi.net
>>545
>>525
「どれに向けてのレスだったのかな?」って意味で聞いたんだよ^^わかるかな^^難しかったかな^^

それはさておき、フレンドリストからサポート登録できるようになったのは知ってるけど
相互非戦闘協定ってなに?君が勝手に決めたルール?
サポート、サポーターのFOBには攻め込めない仕様ではなかったはずだけど^^違ったかな^^

547 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 20:40:57.04 ID:PRX3CEGe.net
レスの付け方が斬新だ

548 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 20:43:17.76 ID:tQzm2txi.net
確かに
544向けてのレスだが 524は要らないな

549 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 20:43:46.70 ID:yU3e8HDk.net
>>546
んなん、ほっといたら兵士とられたとか、資源とられたとか
情弱全開の発言、全部把握できるかww

訓練(ある意味被害与えられない)というモードがあったはずだが
違ったかな

訪問でとある手使うと 報復ホール故意に開けるのは確かだがなww

550 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 20:53:09.05 ID:tQzm2txi.net
>>549
ごめんね^^むずかしかったようだね^^
君の考えた「相互非戦闘協定」?だっけねえ、みんながまもってくれるといいねえ^^

551 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 20:56:19.07 ID:yU3e8HDk.net
ま、この手段は相手が粘着系でしか使えないという事だし
相手がフレンドを承諾してくれるかが一か八か

そもそも、しっかり直属契約していれば他兵士は
乱れフルトンで問題ないわけだから
人とられてぎゃあぎゃあ騒ぐのはFOB仕様上論外w
資源に関してはそもそも、FOBは「負」にしかならんのだから
未加工取られて騒ぐのも仕様上論外(こちらは認識あるかもだけど)

552 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 20:58:54.73 ID:J3wI8ZCa.net
どうでもいいけど人や地雷が何百個もあるFOBがあって笑う
ちな入ろうとしたらフリーズした
人海こそ最大の抑止力だな

553 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 21:02:02.67 ID:tQzm2txi.net
えらいね^^はなまるあげよう^^よくわかったね^^きみのいってることはまちがってたんだよ

554 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 21:02:29.25 ID:tQzm2txi.net
じゃあ答え合わせの前に情報まとめるよ

コヨーテがマサヤンをチーターだとする動画を2本UPした
リストから見ると、それらの動画は今現在12時間前に作成となっている再生時間は3:00と0:40
それぞれのページに飛ぶと2016/01/02に公開となって再生時間は2:59と0:39

表示のズレはまあ置いといて
今後これらの数字に不自然な変化があれば編集が行われた(一部カット)、もしくは再UPが行われた事になる

555 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 21:05:22.22 ID:crASWpQC.net
こういう話のための幼稚園だろうに
【MGSV:TPP】 ダイアモンド・ドッグズ幼稚園 part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442634003/

556 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 21:29:17.81 ID:J5Dn5M2w.net
NGすれば関係無い

557 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 21:45:15.90 ID:TlX60sSK.net
>>540
なるほど、してるから来ないこともあるのかありがと

558 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 21:47:16.70 ID:tQzm2txi.net
>>555
ソコの住人の会話から察するにソコはチート報告スレではないらしいよ、ちゃんと理解してから誘導しようね^^

559 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 21:56:45.42 ID:IRpxweal.net
スレが伸びてるから何かすごい発表でもされたのかと思ったら変なのが湧いてただけだった

560 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 22:04:34.60 ID:tQzm2txi.net
ここまでの間に>>554の数字に対するツッコミはないね
今までの流れからしておかしければ>>547のようにつっこみがあるし

なにより>>552やその他、俺に対して敵意のある奴から訂正がないわけだ
もし俺のレスに間違いがあれば鬼の首とったようにはしゃぐだろうからな

つまり、おまえさん達が俺の発言を保障してくれたようなもんだ

561 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 22:26:43.26 ID:UQk1inzY.net
はよう新しいイベント考えんかいコヨーテさすがに飽きてきたで
ワシはKONAMIよりお前らチーターに期待しとるよ

562 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 22:35:56.84 ID:tQzm2txi.net
わかっているだろうが、コヨーテのUPした動画が虚偽だって俺は言いたいわけだ
読み返してみるとハッキリと言葉にはしてなかったな

確認方法は簡単
動画保存した奴は一本目の動画の2:55から2:56にかけてをコマ送りすれば一目瞭然
ツベで見る奴はその時間を再生速度0.25倍にしてスペースキー2連打を繰り返せ

画面が暗転して勝敗画面がうっすらと出てくるところで
左のエンブレムが丸をベースにして文字はDIAMOND DOGのようなシルエットだ
そんで次のコマに進むとエンブレムが盾の文字がEVA LOVEにかわると

わかりやすい捏造だろう^^

563 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 22:37:56.47 ID:tQzm2txi.net
さあ!負け惜しみを聞かせてくれ
歯を食いしばって悔しがるのでもいいぞ
どちらでも俺は満足する

564 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 22:40:53.16 ID:yU3e8HDk.net
>>tQzm2txi
同族嫌悪の争いに興味はありません。
ダイアモンド・ドッグズ幼稚園でお書きください

565 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 22:43:39.02 ID:yU3e8HDk.net
>>561
スキルがおかしい変な兵士もらっても
うれしくないんですがそれはw

566 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 22:47:39.47 ID:tQzm2txi.net
>>564
いい反応だ!

567 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 23:58:51.95 ID:IF50jgw2.net
とりあえずマサヤンとかいうのを通報すればこの必死すぎるレスは止まるのかな?

568 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 00:02:46.18 ID:YmvAVHCI.net
いい静寂だ、まるで歯軋りが聞こえてくるようだ

>>564
同属?相手をしてくれたのは君だろう、ならば君はさっさと幼稚園に行くといい^^

それとも君はコヨーテがこのスレに居ると考えてるのかな
だとしたら何を持ってこの名無しをコヨーテと同属だと?
また得意の君独自ルールに基づくものかな^^

569 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 00:04:12.38 ID:s5PLRwXX.net
なんかログインボーナスで貯めてたMBコインが一回も使ってないのに減ってるんだけど・・・
11月下旬あたりに買って毎日ログインして800くらいあったのが65とかになってる・・・

570 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 00:04:57.86 ID:YmvAVHCI.net
>>567
いいぞ!ツベに広告が付いてる件を攻めろ

571 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 00:20:46.43 ID:j0g6J1KR.net
とうとうMBコインを200円分買ってしまった
すまないヒデオ

572 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 00:30:19.23 ID:4xC1312r.net
コヨーテにもマサヤンにも興味はないし必死に捏造だなんだって話されても、そうですかとしか言いようがない
なんで誰も知らないような奴の容疑検証みたいな話を延々やってんのかと、身内か本人にしか見えねえよ
ID使い分けてるけど、ずっと自分等同士で会話してるし浮いてるんだよ
幼稚園スレにでも行ってくれ

573 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 00:41:07.42 ID:j0g6J1KR.net
文体が健常者のそれと違うし何言っても無駄だろ
NGにぶっ込め

574 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 00:46:50.96 ID:sjxjBNsT.net
コヨーテよ!KONAMIを超えろ!!

575 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 01:06:48.31 ID:qYEfgFm3.net
>>569
LOG見てみよう なんかおかしいとこあったらここでスクショ貼って一緒に笑おうぜ

576 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 01:48:39.15 ID:vjSH6qvn.net
チーターの話を幼稚園でやれって言ってる訳ではなく幼稚園児みたいなケンカをあっちでやれって言ってるんだよ
実際のところあっちは避難所だけどね

577 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 01:52:47.61 ID:deNmgQk5.net
これスカルズイベント終わったら、しばらくイベント無し?
資源やらGMPやら素材の必要量が多過ぎで、通常ミッション回すなんてアホ臭くなってる
イコール、イベントを継続してやらないと即プレイヤー離れになってしまう状況

FOBイベントを初心者用、中級者用、高難易度版と3つぐらい常時置かないともう無理だと思うわ
それプラス、イベント版サイドオプスで内容が濃い目のミッション

現状でチーター祭りなんだからMGOも全然期待出来ないし
スカルズ終わった後にまた使い回しのFOBイベントだったらさすがにもう見限ってFo4行くわ
まぁ使い回しをやるだけマシなのかも知れんけど

578 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 02:34:23.11 ID:qYEfgFm3.net
今はイベントFOBでイベントポイントが組み込まれ出したから レベルデザインする関係でイベントポイント初登場の翼竜再録だと思う
時間稼ぎと手抜きした後は モスキートにタスク新設定でまた手抜き
兵士配置を考えるのもテストするのもお金かかるから 数値(報酬)だけ変わるいままでのイベント再録バンバンくるよ

579 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 04:34:24.48 ID:K2thHDXt.net
チーターとばっかりやってると他が物足りなくなってしまったわ
奴等のお陰でコナミも潤うだろうしこっちも恩恵あるし当分黙認だな

580 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 07:09:47.42 ID:yTFITDs0.net
まさやんとかいうのの動画見に行ったけどFOBの侵入者グレランで滅多撃ちにするだけのクソ動画ばっかりだったわ
Tuberかと

581 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 08:04:18.88 ID:SYlGzGEG.net
Kenobiうぜえ
チート使って毎日来やがって死ねよマジでよ

582 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 11:23:46.78 ID:2jq06oAg.net
オフライン重視で今後DLCでストーリー配信とかないのかな
続編でもいいけど、また過去のでも面白そう

583 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 11:36:47.45 ID:jyTbeBrP.net
派遣ミッション成功率95%なのに、
失敗率が20%くらいある気がする…

584 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 11:54:10.70 ID:cho4Oovh.net
昔々、あるところにパワプロというゲームがありましてね

派遣ミッションの成功率に関わらず、ゲームをデザインする時は「ゲーム性をつけるには乱数を額面よりシビアな形で動かす」という考え方があるとかないとか

585 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 12:11:57.99 ID:PdYpR4KM.net
>>583
pso2的な感じで、派遣兵一人一人に95%かけられてるか、被害度95(−5%)的なものだと思うしかない

586 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 14:07:15.90 ID:d/70kmD6.net
以前、スタッフに「?マーク」が付いて、解雇どころか選択すらできないと書き
込んだものだが、未だにコナミからは返事きてない。

ものすごくレアなバグ?らしいからほとんどの人が問題ないんだろうけど、新た
な症状見つけたんで一応カコキ。

スタッフがMB2つで2100人いることになってるんだが、FOBの訓練とか訪問で自分
を選択すると「スタッフ0人」で、実際訪問してみるとオールEの兵士しかいない。

SMXに頻繁に空き巣されてたんだが、最近こないから見てみると調べてみてわかっ
た。スタッフ管理の画面上ではS+とS++だけで500人はいるのに一体なんなんだ…

587 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 14:26:41.36 ID:wLdDMg9L.net
>>586
ずっと前にS+とかS++がいっぱい居る所に入ったらEしか居ないってことはあった
警備兵の表示はS++〜Sってなってたのに

588 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 14:55:21.48 ID:4xC1312r.net
エピデミックイベントの後でも、人為的に声帯虫を発症させることが出来るってことが解った
http://imgur.com/a/EhRkV
通常、発症したスタッフをプレイヤーキャラに選ぶ事が出来ないが
既にプレイヤーキャラに選んでいるスタッフを発症させるとそのままミッションに投入できる
友達と試してみたが、ライバルPFのFOBに感染者で潜入し、捕虜になることで発症状態のまま相手のマザーベースに送り込むことが出来た
感染者はすぐマザーベースから取り除かなければどんどん他のスタッフに感染するが、オンライン営巣の捕虜は2,3日は移動させる事ができない
おそらく、そのFOBを襲撃した別のPFにも感染は広がるだろう
今からこの感染者達を、無作為に選んだFOBにばらまいてくる…核を捨てきれないPC版は虫によって滅びるんだ

589 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 15:19:26.64 ID:KqvBUhLz.net
>>588
くっそやべぇじゃねぇかwwwww

590 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 15:21:46.05 ID:KqvBUhLz.net
えっちょっまじでキコンゴ以外でも感染してるしやば・・・

いやもうほとんどプレイしていないしMGO待ちだったから別に良いや感染増やしていけ

591 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 15:52:19.07 ID:QYODv/rE.net
でもこれ相手が非殺傷設定ってのが前提だろ?

592 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 15:54:10.92 ID:ECTZlSRs.net
>>588
一人も手持ちに感染者いないんだけど、オフで発症させるにはどうしたらいいんだろ
出来れば殺傷プラにも感染者送りたいけど目の前で寝ればいいのかしら

スカルズ回るの楽しくないし一番ほしい燃料少ないしFOBゴリ押しの方が今効率いいな
過疎ってるみたいだし最終プラットホームまでどうにか行ってドンパチクリアしまくってもまだ報復こねぇわ

593 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 15:56:51.63 ID:4xC1312r.net
殺傷FOBの場合は、スタート地点から動かず段ボール箱を被って海上封鎖を待つと
時間は掛るものの防衛者に通知もいかず発見もされず捕虜になれる
これからはオンライン営巣をよくチェックすることをお勧めする

594 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 15:59:27.01 ID:ECTZlSRs.net
>>593
おk情報あり、高ランクの方が早く終わるしいいねそれ

訓練で目の前スヤァ作戦は普通に殺されたわ

595 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 16:29:03.07 ID:SYlGzGEG.net
>>588
ep29のリプレイで感染者なんて全員治せるんじゃないか

596 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 17:14:15.28 ID:B1PKQ9T0.net
故意の仕様なのかグリッチ・バグなのかどうでもいいけど
現状PCだと兵士量産できるからな
効果うすいよwwww

597 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 17:16:54.91 ID:B1PKQ9T0.net
無作為に選んだFOBは時間の無駄だよw

598 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 18:00:42.40 ID:YmvAVHCI.net
おーいコヨーテ、見てるな
コメント欄弄ったね「お前のFOBにs++の女兵士多すぎ、チートじゃねえの」って趣旨のコメント消したんだw動画ごと
他所から取ってきたんだよ trust me ;- )  って答えたんだっけw
このタイミングでのコレはこのスレ見てるってバレバレだなwww
チートバレ気にしてない風を装った新しい動画上げるためには、あのコメントは不都合だもんな
お前の行動わかりやすすぎwもっと頭使えよw

599 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 18:01:12.38 ID:YmvAVHCI.net
コヨーテにおこぼれもらってみっともなく尻尾振る奴や、コヨーテを擁護する声は消え失せたな
そいつらは今頃歯軋りしてるか、>>573>>576の様に負け惜しみや両成敗論を唱えてる
実に良い気分だ

600 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 18:24:16.71 ID:B1PKQ9T0.net
コヨーテはただのチーター
はい終了

で?エピデミックの続きまだ〜
面白いの?

601 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 18:27:29.59 ID:ECTZlSRs.net
セキュリティチャレンジやってる奴ならep29やるまでにはダメージ与えられるやろ

コヨーテ君にも感染者送ろうデータバックアップで戻されるんだろうけど

602 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 18:38:06.61 ID:j0g6J1KR.net
バックアップのあるコヨーテには何千人送っても無駄だろ
定期的に侵入しスタッフを奪いこちらが報復中にミスをするとすぐに飛んできて、
爆発系武器を連射してくる上位のセクシー君に一票

603 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 18:56:49.45 ID:JIM0XrA/.net
コヨーテ様のプラットホーム最深部は別次元にございます
選ばれし者のみ解き明かせます故、Eランク以下の貴様らでは立ち入るのみにてタイムアウトをお待ち頂けます様お願い申し上げます

604 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 19:08:04.68 ID:y2KqHuof.net
>>603
女兵士欲しいんだが今度盗りに行っていい?ゲーム上ネット上で一切報復しない?

605 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 19:18:53.25 ID:JIM0XrA/.net
>>60
コヨーテ様は非常に寛大な心の持ち主ですので報復などという行為については無関心で御座います。
また女性兵士は派遣ということにて用意しておりますので相手が出来る分のみお持ち帰り下さい
当局より盗る等の行為は見過ごされませんので予めご了承の程お願い申し上げます

606 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 19:23:08.92 ID:y2KqHuof.net
>>605
やったぜ
今度入れたら行くのでその時はよろしく
HSしても恨むなよ

607 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 19:29:04.34 ID:JARoJNp9.net
そういや最深部到達してもクリア扱いになんなかったな

608 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 19:40:31.82 ID:ga25GkuK.net
>>593
で?これホントなん?wwww

609 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 20:05:37.37 ID:ga25GkuK.net
戦死したんだけどwwwwwwww
次のネタ考えて?

610 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 21:28:00.18 ID:ruqMJ70i.net
>>581
steamページ張らずにさらしとな?
私怨乙

611 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 22:08:46.17 ID:RWhb6oWU.net
もう過疎りすぎてて残ったやつのチーター晒しとしか機能してない本スレ
ついにはチーターが堂々と出てくるってオンラインゲームとして終わってるだろ
MGO出たら人戻ってきてくださいお願いします本当はチーターなんて消えて欲しいが他人に迷惑かけるようなことしなければいいよむしろKONAMIに沢山迷惑をかけてくれ

612 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 22:29:16.11 ID:LiKQ+EKl.net
>>610
何が私怨だよゴミ
ttps://steamcommunity.com/app/287700/discussions/0/458604254431247748/
http://goo.gl/41lp8V
http://goo.gl/Is8iFk

613 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 22:47:40.37 ID:ruqMJ70i.net
>>612
本来の晒しスレッドどっかいったけど
証拠張らずに名前だけとかどこの私怨
まぁ 証拠きたしいいか

>>599
そういえば思い出した
セーブデータ復旧で、オンライン営倉が
消失(0人にリセット)って聞いたことあるんだけど

614 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 23:00:30.91 ID:ECTZlSRs.net
お、対策か?

対策確定したなら感染者送るためにデータ削除しなきゃ(使命感

615 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 23:19:57.96 ID:9cwPqrYb.net
そろそろMGO情報上がってるかと思って来てみたがさっぱりのようだな
しばらくINしてないし資源や兵士すっからかんだろうなぁ

616 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 23:55:08.53 ID:LiKQ+EKl.net
>>593
ガセネタまき散らしてんじゃねーよタコ

617 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 00:19:33.19 ID:J0Uz/z+M.net
>>613
君ホント日本語下手だね^^

しえん
【私怨】
個人的なうらみ。

チーターにFOB荒らされれば個人的なうらみを持つのは当然のことだよ^^

負けた腹いせに一般プレイヤーをチーター認定してるって言いたかったんだよね^^
それじゃあ意味が伝わらない人も居るから注意しようね^^

618 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 00:56:54.31 ID:NbqgLsyN.net
MGSオンラインはまだかのぉ・・・(ヽ´ω` )

619 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 01:08:42.62 ID:/UTkdtaB.net
>>618 待ち遠しいのぉ・・・・

防衛一度もしたこと無いからセキュリティチャレンジしてみたら
ヘッショ上手い人に合って驚いたわ、最終的にミサイルとグレポンでゴリ押したが
戦闘体勢中で走ってCQCしようと、掴める距離で見事にヘッショされましたわ
それ以外に3回くらい普通にころころされた

その他の3人のお客は睡眠狙ってきたのを逆に回収できたのが楽しかったわ

ほとんど来た客日本人だったみたいだし、やっぱMGO待ちなのかねぇ

620 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 01:16:56.05 ID:hX0dChdv.net
お前ら恨みを原動力に何してもいいって発想はゲーム内だけにしておけよそういうゲームなんだから

621 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 02:39:17.58 ID:WxT53gji.net
女でS++の拾い方教えて。

622 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 05:52:58.49 ID:K5RKo2uu.net
>>586
奪還プラットフォームのクエストやってみたら?
研究開発班のみになるだろうけど特殊任務中だと
そうなるらしい

623 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 06:25:45.25 ID:K5RKo2uu.net
>>613
同じニックネーム同時排除狙いなだけ
中の人がチーター本人か関係ない、チータと同じ
名前だから排除しようという事

スクショとかなしできた場合は
http://steamcommunity.com/search/users/
の(検索結果の人)全員排除しようという事だ

二桁ならいいけど、三桁・四桁でてきたら大変だぞー

624 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 06:55:20.10 ID:U6maKVVG.net
>>623
w
バカは死んでどうぞ
Steam Id Finder(ttp://steamidfinder.com/)知らんのかい
同じニックネーム同時排除?
話がちんぷんかんぷんだわ

625 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 07:00:31.89 ID:K5RKo2uu.net
>>588
ふと思った、発症者を確保できるのはいい
チータのマザーベースやライバルマザーベースに
大打撃与えられるなら効率いい

しかし、自分のマザーベース(も)大変な事に
なってないか?w

626 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 07:07:08.74 ID:bEeYz11/.net
幼稚だなお前らチーターと遊び尽くしてみろ
結構面白いぞ奴等は遊び方をよく知ってるよ

627 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 07:08:30.74 ID:bLanwCZq.net
>>609
プレイヤーキャラ捕虜になると戦死扱いになるのも知らないのか
フルトンされても戦死扱いになるが実際は捕虜になっててもう一度潜入して最深部行くと戻ってくる
嘘だと思うならフレンドとでも試してみろ

628 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 07:13:20.95 ID:3CGFwhd6.net
チーターにチートで復讐しようとして無様に負けて発狂してるまさやんがいるスレはここですか?

629 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 07:18:08.47 ID:K5RKo2uu.net
>>627
戦死扱いって事は そのキャラは自分のマザーベースにいない
という事だから・・・
進入失敗してヘリに戻ってきたら誰になってるん?

630 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 07:20:57.82 ID:K5RKo2uu.net
>>627
別に疑ってるわけではなく、いつもスネークでステルスゴール
だから、俺が単にDDスタッフでの進入経験ないのよ

631 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 07:41:47.52 ID:je3tqm08.net
>>629
普通にスネークになるよ

632 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 07:46:51.41 ID:je3tqm08.net
まあ、兵士がとられるの嫌なのか潜入側みんなスネークか直属の兵士ばっかりだよな
直属契約せず、失敗したら死んでロストか捕虜になるってスリル味わうのも楽しいぞ
もし捕虜になったら仲間の救出っていう新しい目的も出来るし
ゲームなんだからもっと色々な遊び方試せばいいのに

633 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 08:08:09.20 ID:7rnQeakq.net
>>626
楽しそうw
https://youtu.be/ZOivlQocSHE
あとcoyoteの別の動画見てたら声帯虫感染させられててワロタ

634 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 09:44:37.73 ID:/UTkdtaB.net
https://www.youtube.com/watch?v=UGF8Tpz8bNI
これか、結構被害大きいな

635 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 11:06:19.03 ID:01agosEG.net
バックアップしとけばいいだけでしょ

636 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 11:29:17.58 ID:I48+Gxo7.net
それ声帯虫と関係あるの?

637 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 11:44:54.97 ID:01agosEG.net
>>634
チーターが自作自演してるように見えるわww
かまってチャン

638 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 11:49:46.63 ID:TR3JPWHg.net
再生数伸びないからスレで宣伝
どんどん見てね

639 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 13:06:51.44 ID:U6maKVVG.net
最深部に到達するとネットワークエラーになるチートワロタ
最強じゃねえかそのチート
ゴミが

640 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 13:18:45.92 ID:I48+Gxo7.net
昔別の防衛者に同じ手を食らったんだがあれもチートだったんだな
ゴールすると一時停止するバグがあったように、あれもずっとコナミ側の問題だと思ってた

641 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 14:35:06.45 ID:sXtxWAsC.net
どいつもこいつもどうでもいいチーター報告か
こんなとこで文句たれてねえでコナミに報告でもしとけや

642 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 14:44:31.96 ID:zT00zymO.net
MGOまだかよ
チーター死ね

今年はまだ俺これしか言ってないわ

643 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 15:04:09.03 ID:zT00zymO.net
メンテかよ

644 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 15:40:42.29 ID:E2d2LKLK.net
おっMGOか?

645 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 15:47:15.18 ID:u+7N0COc.net
>>641
報告は無意味だよ少なくとも彼らのお陰でMBが売れるのもあるし対戦してサブライズがあるのも実際面白い

646 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 15:47:15.66 ID:wvWypKnF.net
デザイナーズノートの更新はよ、MGOの発表はよ

647 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 15:57:44.91 ID:s5TPHIRo.net
いままでサポートに無頓着だったけどランダム画面からたくさんサポートしたら結構頻繁に応援要請くるのな
結構防衛できて楽しいけど、ようつべに上がってるような鬼畜が攻めてきたら為す術が無さそう

648 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 16:06:32.24 ID:spjpT+97.net
ブロンズネームプレート欲しさに
拠点の第一ある程度制圧してから防衛者と対決してたけど
8割くらいで勝てた

649 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 16:16:47.68 ID:wvWypKnF.net
>>647
サポートしたいけど、知らない人の防衛に参加しても
「何だこいつ・・・」て言われそうだからできない俺がいます。
そんなことないのかねー

650 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 16:24:42.55 ID:RNoP6byp.net
空き巣撃退だから感謝してるよ

651 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 16:26:28.91 ID:spjpT+97.net
たまにひどい防衛者いるけど
名前ばれないからへーきへーき

652 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 16:47:56.08 ID:wvWypKnF.net
>>650
>>651
名前わかんないのか、じゃ俺もちょっとやってみるか、サンクス

653 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 16:56:42.09 ID:S4wqSyBo.net
>>639
それ1回なったな
チャレンジ放置っぽいのにS+とかたんまりいたから入ったら警備に全然S+↑いなくてゴールで止まってエラーさえ吐かなくてわろえない

654 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 17:31:11.17 ID:3CGFwhd6.net
>>653
防衛者居ないんだったらそりゃチートじゃなくてただのバグだろ
それとFOB選択画面の所属兵士のランクとか反映されるの若干ラグがある
兵士盗まれても、侵入者撃退してるとリワードでどんどん雑魚兵士もらえたりするから
警備の人員はどんどん入れ替わっていくよ

655 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 18:51:43.25 ID:U6maKVVG.net
>>654
チーターは10数分おきに侵入にくる
これ、どうやってんの?
特定の相手を狙い撃ちで粘着
これ、バグ?チート?

656 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 19:08:54.88 ID:K5RKo2uu.net
>>631
情報ありがとうございます
その兵士はいないから、スネークになる感じか
ふむふむ

すいません、助かりました

657 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 19:10:42.97 ID:TR3JPWHg.net
メンテ終了時刻がまた延びた

658 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 19:15:08.22 ID:EeqIK7r+.net
>>657
のんびりやってんだな正月明けで

659 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 19:59:35.91 ID:K5RKo2uu.net
15:00 - 20:00

なにがおきてるんだ

660 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 20:02:04.35 ID:K5RKo2uu.net
正月明けだから明日までメンテか

661 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 20:09:10.94 ID:SyodoArs.net
やっとMGOか、長かったな

662 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 20:36:48.86 ID:gLDRxQoa.net
昨日の時点で1000位以内だったのにプレート貰えてない・・・
メンテ前にちょっとでも回しておくんだった

663 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 20:56:41.68 ID:K5RKo2uu.net
ひょっとしたら、マスターガンスミス登場後にでてくる
カスタムリセットかかったかもな

664 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:09:19.64 ID:sXtxWAsC.net
ようお前らMGOの開始時期発表まだだったなくそがwwww

665 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:10:06.89 ID:3jkiLLd3.net
今回のPFリーグ、チートしてない人が俺以外に2人もいた

666 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:22:04.92 ID:3CGFwhd6.net
>>655
んん?なんかもとの話題と全く関係ない質問のような気がするしなぜ俺に聞くのかわからないけど…
一応答えると、現状のFOBの仕様だとサポートしてるFOBの報復リストから粘着できるからそれでやられてんじゃない?
報復リストは被害被ったプレイヤーが報復するまで消えないから、放置されてるFOBで報復ワームホール開けてしまうと、放置FOBをサポートしてるプレイヤーは延々報復に行ける

667 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:33:29.56 ID:8F2zcZQw.net
声帯虫オンライン感染考えるとかすげえなw
俺もやりてええw

668 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:35:21.15 ID:3CGFwhd6.net
あげてしまった、すまん
協力PFの報復リストから延々粘着できるってのがFOB最大の失敗だと思うんだよな、襲撃先を任意では選べない(少ないリストにランダムに出るのを選択しなくちゃならない)というシステム、PF同士の出会いを一期一会にしたいって意図があったように思える
粘着行為できないようにして、特定ユーザー間に必要以上にヘイトがたまらんようにしたかったんだろうが
でも協力PFの報復リストは本人が報復しないと消えなくて
サポーターは何度も報復に行けて、さらにサポートは勝手にできるってシステムのせいで一期一会システムは崩壊していて
不公平かつ一方的に攻撃される状況を作り出してる
考えた奴は頭沸いてたんじゃないか

669 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:37:23.42 ID:8F2zcZQw.net
公式FOBページ見てきたけどまたモスキートなのかorz

670 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:38:05.65 ID:6j/vuTKG.net
またモスキートw
ホントやっつけ仕事だな

671 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:41:02.01 ID:3CGFwhd6.net
あとフレンドの報復リストにずっと載ってる人がいて、報復リストって確か報復いかなくても最大でも30日でワームホール消えるはずなんだけど、もう一ヶ月以上残り期限2日で残ったままだ
報復先が報復ワームホールが2日間しか開かないケチな襲撃繰り返しているのかと思えばそうでもなくて、フレンドも報復先ももう一ヶ月はこのゲームやってない
報復リスト回りは、なんかシステム的な欠陥があるように思えてならない

672 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:43:22.14 ID:U6maKVVG.net
チーターが報復リストに載らないのが納得いかねえ

673 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:43:58.26 ID:8F2zcZQw.net
>>578
なんか半分予想されてた通りで コナミ俺ら舐めすぎだね

674 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:44:11.93 ID:UswIJgf+.net
久しぶりに起動したらDP接続が認識されない(・ω・)

675 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:45:34.72 ID:K5RKo2uu.net
声帯虫オンライン感染って 
オンライン営倉で説得されて仲間になるべ・・・
そして声帯虫であの世にいくべ・・・

その間、何人のスタッフが消えるのだろうか

676 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:53:16.68 ID:6UGM9e2Q.net
声帯虫オンライン笑った
海域封鎖し続けるしか無いな

677 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:56:33.55 ID:K5RKo2uu.net
S++やS+駆除に、大暴れしてほしいわw

678 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 22:06:05.60 ID:I48+Gxo7.net
今回もオンラインインフォメーションにチーターへの制裁を実施とあるが例によって口先だけなんかね

679 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 22:06:12.00 ID:SyodoArs.net
>>588
エピデミックどころかパンデミックになりそうだな
まさかの本編のifストーリーが見られるとは

680 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 22:13:56.27 ID:S4wqSyBo.net
毎度のことで書き込むのもバカらしいけど
制圧力&防衛力が100万超えてないの俺含め2人って・・・
いくらPCとはいえ本当にチーターがこんなにいるのか疑いたくなる

681 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 22:14:52.56 ID:Ri2Xdk5c.net
キコンゴ解雇するしかないんか

682 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 22:19:36.86 ID:K5RKo2uu.net
>>681
動作的には、ヒューイの放射能漏れ後版で動くかも
しれんぞ

683 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 22:29:53.89 ID:8F2zcZQw.net
>>678
だって誰をBANしたか隔離したとか書いてないですよね
隔離したと口だけにしたほうが対策費用抑えられて丸儲けですよ

684 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 22:40:29.78 ID:U8/R/4+C.net
コヨーテまた名前変えたんかよLOVELY PUPPYってかわいいですね

685 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 23:01:02.25 ID:8F2zcZQw.net
>>588
FOB2の300人体制でLV124とかすげえな
自分とこ350人でLV105とかだからFOB6ぐらいまで行かないと到達しそうにないわ

686 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 23:08:52.86 ID:6j/vuTKG.net
資源イベントやれよクソコナミ
それか最低限、資源もイベントポイントで交換ぐらいやってくれ

687 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 23:22:28.01 ID:3CGFwhd6.net
コヨーテがまだいる時点でコナミは全然仕事してないだろう

688 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 23:33:00.41 ID:aYYrnCtv.net
MGO早くしろよ

689 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 23:33:53.77 ID:J0Uz/z+M.net
お気に入りコメントメモ

>>603>>605
国語力の低さが最高、頭に血が上ってる様子が目に浮かぶ

>>628
現状を正しく受け止められない所が最高
知能が低いゆえ理解できないのか、または、悔しさゆえ認められないのか
そのレスに解釈の余地が残るところが更に良い

>>601
シンプルな文かつ異論を挟む隙がない、こちらのやる気を削ぐ話題ふり
上二つとは違う方向で最高

690 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 23:40:21.41 ID:S5KW+MBi.net
新年早々の友人とのバカ会話

俺「マンティスって子供の時の方がサイコキネシス強くね?」
友「まあ岩飛ばしたりなぁ」
俺「世界最強"だった"で過去にしがみついてるような印象受けるかなぁ」
友「…あー違う違う。ヒデオあるじゃんw」
俺「世界に干渉しとるwww」
友「あとコントローラーもなwww」
俺「次元の壁越えたwwwその発想は無かったわwwwww」
二人「これは世界最強だわwwwwwTPPのは文字通り児戯に等しいなwwwwwww」

691 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 23:40:34.38 ID:uwVLM5wK.net
またマサヤンがFOBで無様さらした憂さ晴らしにきたか
文章が独特すぎてバレバレだ

692 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 23:42:44.02 ID:3CGFwhd6.net
masayanはもういい加減にしといた方がいいと思う

693 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 23:46:40.30 ID:I48+Gxo7.net
コヨーテ、女の性帯虫はバックアップで治療したんか
性病女をうちのFOBに挿れるのはごめんだぞ

694 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 23:50:20.18 ID:udNJT5Gw.net
>>689
本当懲りねぇなお前
チーター同士喧嘩はつべでやってろよ

695 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 23:55:42.15 ID:UXBIxnfr.net
ダイハードを殺した男(笑)

696 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 23:57:44.71 ID:3CGFwhd6.net
またモスキートかよって思ったけど新しい景品来てるのね
ただの色違いとはいえ野戦服のバリエ増えるのは楽しい

697 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 23:59:01.80 ID:bLanwCZq.net
>>690
MGS4では弱体化したのかw

698 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 00:04:08.21 ID:+53KbFJp.net
スネークのネームプレートっていつのイベントでもらえたんだろう

699 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 00:08:45.21 ID:ujbLR4Yb.net
これからコヨーテのFOBは毎日声帯虫送り込まれてその度にセーブ戻すから二度とゲーム先に進められないんだろうなw

700 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 00:10:27.47 ID:ujbLR4Yb.net
コヨーテはついでにまさやんとケノービのFOBにも感染させて三人で滅びてほしい

701 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 00:11:57.93 ID:3vWiGDb0.net
>>698
「スカルズ襲来」
今日までやってたイベント
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/base/201512.php5

702 :700:2016/01/06(水) 00:12:49.68 ID:3vWiGDb0.net
※襲撃 だった

703 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 00:16:58.37 ID:+53KbFJp.net
>>701
ありがとう
スカルズだったのか、Dドッグのプレートもらって満足してて見逃してしまった

704 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 00:18:51.83 ID:pACY1hyh.net
>>693
しばらく襲撃に行かないほうがよさそうだなw

705 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 02:30:01.46 ID:5niHbZMi.net
ついに1回もやることなくスカルズイベントが終わってしまった
ログインボーナスも逃した
でもMGO始まったらFOBなんてやらないしどうでもいいや

706 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 06:43:53.65 ID:uIj5WbAe.net
>>683
大正解

707 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 08:11:34.14 ID:iYTw557v.net
基本的な質問ですまないが、PC版の対戦はいつからできるの?
年明けとは聞いてるんだけど

708 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 08:56:58.87 ID:+53KbFJp.net
>>707
皆も君以上の情報を得ていない
公式は口を閉ざしたままだ、つまり解らない

709 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 10:29:53.31 ID:4S8ng0B5.net
>>701
マジかよ俺1000位に入ってたんだ
ネームプレートもらっちった

710 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 11:36:54.97 ID:wzkeoano.net
くそ長い開発の暇つぶしにMGO3があったはずなのにどうしてこうなった

711 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 11:43:56.26 ID:uBgtTwBv.net
とりあえずオンライン武器開発は
同時10個までOKにしてくれ

712 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 11:53:48.55 ID:4yylsFwa.net
>>683
MGSV オンラインサポートの派遣 今はみんなスマホのパワプロとウィニングイレブン係に回されとるんとちゃうか

713 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 13:03:20.28 ID:CySUqp6J.net
北朝鮮が水爆実験成功したとか行ってるけど他人事じゃないなPC版・・・(今核どのくらいだっけ・・・)

714 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 13:57:54.90 ID:YX2Lqc8Y.net
10日ぐらい前に買って今達成率6%なんだけど…やべえめっちゃ面白い。
まだ90%以上の未知の世界があり、この先成長したDDや
敵兵が噂してる裸の女(クワイエットって奴?)とかS以上の敵兵やら武器やら楽しみすぎる

715 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 14:27:35.89 ID:Eduwj0s/.net
なんてわかった上でのレス感

716 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 14:55:35.96 ID:Oq9jiTxt.net
ここからどんな展開になってどんな結末を迎えるんだろう?っと思った矢先に

717 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 14:59:08.71 ID:Z/PuFF4E.net
>>714
残念、お前の楽しみあと36%しか残ってないぞ

718 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 15:00:03.61 ID:Z/PuFF4E.net
あ間違えた
だいたい40%でストーリー終わるって意味な

719 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 18:37:32.80 ID:bSBimD/9.net
開発100Lv以上に上げたいと思ったらやっぱベース購入するしかないよな?
今370位MBたまっているがログボ1000越えるまでは相当先だろうし・・・
スチームの年末セールで安く買って十分楽しんだからから元値分までは心の猶予あるが
KOZIMA居ないKONAMIに金いくんだよな・・・

720 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 18:39:25.05 ID:bSBimD/9.net
>>719
100以上と言ったが今後更新される最新武器開発できるレベルってことで

721 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 19:18:45.17 ID:0x22pSdU.net
>>720
普通にやったらFOB2でLv95 FOB3でLv105辺りまで

722 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 19:43:16.24 ID:9wSm194V.net
>>719
言うほど必要か?

723 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 20:17:35.68 ID:Klo6D8ZP.net
だからFOBが1つでも107まではいくっつーの全部S++にしてみ

724 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 20:26:33.08 ID:4yylsFwa.net
ソシャゲ課金して楽しいと思う領域はもう動かすゲーム部が楽しいんじゃないよ
今課金するぐらいなら数値上げ作業含めてmgsvやめて他行ったほうが楽しいゲームプレイ出来るんじゃないかな

725 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 21:02:11.10 ID:bSBimD/9.net
ALL S++とか相当時間かかりそうだから取り合えず一つだけ拡張するわ
113とか高レベルのものもあるし
身内用にネタ動画とかまだ色々やり込むつもりあるから

726 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 21:18:10.71 ID:9wSm194V.net
やりこむつもりなら3個にしてさくっと兵士集めたほうが良い気もする

727 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 21:30:44.41 ID:Z1qQJoFG.net
セキュリティチャレンジにS++が3000人超えてるヤツがいるんだが、侵入してみた
人いる?夕方に3回ほど入って50人くらいS++もらってきたんだが、さっき入ったら
ゴールした瞬間に接続切れるようになってるんだがw

2回試したけど2回とも落とされるw

ほんとにこんなチートがあるとは… これはクサレ外道にもほどがあるな

728 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 22:04:00.90 ID:wOjV9j6R.net
自動配置変更が機能しないんだが

729 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 22:13:36.10 ID:4yylsFwa.net
>>728
ロックかけてたらどんだけ悪いステータスで適性が別の班向けの兵士でも動かないよ

730 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 22:52:34.21 ID:wOjV9j6R.net
そういうことだったのね、ありがとう
兵員が増えると手動だともうどうしようもなく半泣きでした

731 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 23:18:38.10 ID:0ZmnV+/V.net
>>727
同じ奴さっき入った
ひたすら兵士回収 うめぇぇ

732 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 23:24:32.62 ID:Z1qQJoFG.net
>>731 あらw?落とされなかったんだ…チート切ったののかな?

もう一度いってみるかw

733 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 23:51:16.35 ID:0ZmnV+/V.net
>>732
最深部行ってない。ひたすら警備兵回収した。本当かどうか知らんがチートでゴール出来ないんだろ?

734 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 00:59:05.11 ID:wUhn/Wub.net
アプデの制裁後からチーターの襲撃来た?
うちは今のところ来てないんだが

735 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 01:07:26.41 ID:5neLi5As.net
チートといってもサーバにあるデータいじったりはできないので、もし空き巣中にセッション切れるなら確実にチートじゃなくてゲームの不具合だぞ

736 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 01:28:56.81 ID:Re+adw3/.net
>>734
制裁なんかされてない
アンタのとこにたまたま来てないだけだ油断するなボス

737 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 02:06:22.03 ID:T/7zoxNT.net
FOB侵入プレイは自分のPC上で処理してるんだから セッション切れるなら自分がおかしなことしてないか確認した方がw

738 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 02:15:05.89 ID:p+NR5fRF.net
防衛でしばらく接近戦挑んだで、キツイと思って侵入者に節操無くミサイル撃ち始めたらセッション落ちは今日した

今日の深夜帯からセッションエラー切れ起きるようになったなぁ、防衛ログ残ってないのに成功報酬来てたりする

739 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 02:58:55.19 ID:D90OysVM.net
翼竜辺りから思い始めた事だけど、
さすがにスカルズ終わってからのモスキートは苦行だわ
ランク上がって資源もGMPも収入が減って、オマケに固定コンテナまで排除されては
やる気なんか出る訳が無い

740 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 04:23:05.06 ID:IaJwmQrk.net
1月ってんで思い出して覗いてみたらやっぱりクソみたいな流れじゃねーか
俺のMGOはどこいったんだよボケが

741 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 04:58:33.17 ID:p+NR5fRF.net
たぶんチーターにであった
 DAM
FOBにてリロなし高火力グレラン
バトルドレス着用でも直撃一撃死した 
キャラスネークでS1000の☆6を耐える耐久値(知識不十分なためチートか判断し兼ねる

3戦コンテナ回収されまくって赤字だけど なめぷのおかげで3戦ともフルトン回収
通報もして、動画も一応撮った、いらない部分多いから加工しなきゃいけないけど

とりあえずsteamのフレ申請をDAM君に送っておいた、アイサツしたいからな

742 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 05:06:55.04 ID:KhAa2mKd.net
カスタムバグで作った武器ってFOBに持って行ってもいいんですか

743 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 05:09:07.34 ID:p+NR5fRF.net
 DAN だった晒しのつもりで名前まちがえた、フレンド通ったし、しばらく様子見る

744 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 05:46:10.63 ID:r51toE27.net
一体、どなたなんでしょうねぇ
http://steamcommunity.com/search/users/#filter=users&text=DAN

745 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 05:56:07.26 ID:p+NR5fRF.net
全世界だから3文字だけだとそうなるか・・・

後々で動画張るから上級者居たら判断しちくり
フレあるから黒だとわかったらsteam張る

746 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 06:04:23.99 ID:r51toE27.net
>>745
ふうん、156人?誤爆steamBANされたら一石二鳥だもんなぁ
そもそも、負け惜しみで156人?まとめてチーターに
してんじゃねーよ 情弱

747 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 06:05:29.33 ID:gpoNwyms.net
1月頃っていつだよ
もう1月入ってるぞ

748 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 06:13:17.72 ID:rfZdiFgJ.net
一月頃(1月31日)

749 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 06:17:50.05 ID:r51toE27.net
>>748
31日は日曜日日曜日

750 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 07:32:16.59 ID:SPoBp8fs.net
こんな操作性悪いTPSでオン対戦なんかしたくないわ
近接格闘なんてちょっと角度ずれるとスカるし

751 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 08:01:40.49 ID:IihIEYN1.net
CQCの角度ズレのスカはゲームを安っぽくしてるな
操作性に合ってないし、何よりダサ過ぎる

752 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 08:06:45.31 ID:Wkuf1Kra.net
チッ FOB3買ったったわ

753 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 10:27:52.09 ID:u0X+gWKt.net
>>747
1月頃って言ったのが去年ならもう忘れてんじゃね

754 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 11:00:08.29 ID:C7nHus1J.net
ちょっと前にMBコインが消えたって言ってた者です、今KONAMIから返事が来た。
原因はゲーム音声を日本語から英語に変えたことらしい。
リージョンが変わるらしくて日本語に戻したら復旧したけど英語版で受け取った(日本語分が見えなくなった日)
のとは扱いが別になるらしい・・・言語パッチをダウンロードしないと音声変えれないのにそれをするとデイリーの受け取り物が別になるってバグだよな・・・。
受け取れなかった分の補填も含めてメール送ってみるわ

755 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 11:20:57.39 ID:5vTepecP.net
そういうのはバグじゃなくて不親切だけど仕様だろ

756 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 11:49:33.38 ID:fTfBBQBu.net
仕様としてできる(この場合音声切り替え)をするとこう言うことが起きますと記載されてないならバグと言われても仕方ない。それによって貰えなかった物が課金対象になってるわけだし

757 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 13:03:46.98 ID:f6+pU8cN.net
KONAMIの最悪なところはチーターを放置してること
つまらない使い回しイベントはまだ許せるけど一目見てわかるチーターを調べて排除することすらしない
チートかどうか怪しいやつは放置でいいからランキングのデータ弄ってるやつとかひよこキャップで全力疾走してるやつは取り敢えずBANしとけよ

758 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 14:45:46.69 ID:y3pxrvAc.net
イベントFOBタスクの「ハンドガンで3人無力化」って判定間違ってない?
ハンドガンじゃなくて、スナイパーライフルのボディショットで3人倒しても達成される

759 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 15:29:45.16 ID:DjWooT1D.net
>>754
気分転換に英語に切り替えようと思ってたけどおかげで助かったわ
君の犠牲は忘れないぞ

760 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 15:42:20.45 ID:5neLi5As.net
http://imgur.com/4BPPPp6
お前ら今すぐログインしろ

761 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 16:40:50.21 ID:p+NR5fRF.net
>>741 についての動画、敵のグレ火力と耐久について着目してほしい
https://www.youtube.com/watch?v=g6n3ICkBUrg

762 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 16:47:16.53 ID:qDCUDDWk.net
バトルドレスのグレードいくつよこれ
最後のやつでこれならチート
あとリフレ発動したら銃構えろ
それで相手の位置わかるぞ

763 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 16:52:24.00 ID:24Jd9NdL.net
>>760
デイリー一万?

764 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 16:53:04.68 ID:qDCUDDWk.net
あとチーターは殺傷武器はHSしか死なないはずだなたしか
スタンは普通に通る
グレ連射は一応6発までなら打てるグレランはある

765 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 16:55:01.52 ID:0c0e186A.net
>>741
自分では☆7を着てるつもりで実は最低ランクのバトルドレスだったとか
パラサイトスーツ着た後バトルドレス選択すると☆3になってる事あるよ

766 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 17:01:06.29 ID:p+NR5fRF.net
>>762武器スーツの詳細は、動画説明に書いたが、こっちのバトルドレスは☆5
武器はS1000☆6とURAGAN-5 SLUG
相手のFOBは4海域 4つめFOBがALL3/4 ほか4/4

767 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 17:03:38.89 ID:qDCUDDWk.net
5なら普通にありえると思うけどこれ
一戦目数回かすっててとどめ真横にくらってるし
連射も6以上やってないから普通に撃てる

768 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 17:09:11.00 ID:qDCUDDWk.net
どちらにせよ本物のチーターでもなんもしないけどね通報しても
coyoteが野放しされっぱなしな時点でおかしいし
こいつもう完全にゲームぶっ壊してるだろ

769 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 17:09:26.15 ID:p+NR5fRF.net
一戦目は床下からでダメージマーカー出てないんだよなぁ
煙エフェクトが出ただけだと思う

770 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 17:21:06.03 ID:ll+4BK2E.net
グレランが高火力でチートくさい
CQCみたいな一撃判定の攻撃じゃなくて蓄積タイプの非殺傷・殺傷で様子を見れたらよかったね

(ただチート関係なしにチーターに負けてるよ)

771 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 17:24:04.82 ID:ll+4BK2E.net
訂正
チーターかどうかは俺には断定できなかった

772 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 17:53:04.71 ID:DjWooT1D.net
BD☆5がグレラン2発?で死亡 URAGAN☆5、4発全部相手の後ろ足で死なず
S1000 ☆6 フルトン中の胴体四発で相手が死亡?

チートと言うには証拠が弱いな
次からは名前を出す前に動画を公開した方がいい

773 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 17:58:52.43 ID:TJwKMtLv.net
相手のグレランがよく見えないから正確に分からないが
☆7のヘイルマガジングレネードライフルってやつなら6発どころか20発連射出来る
着弾も近かったし☆5バトルドレスならこの程度の被弾で普通に死ぬ事あるよ
殺傷ショットガンを連射しているけれど
フルトンした後なのでそもそもダメージ判定があるのか分からん
個人的にはチートではないと思うね
何にせよ死体撃ちみたいな事は控えようぜ

774 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 18:10:01.77 ID:DjWooT1D.net
BD5着てHAIL MGR-4☆7で地面、壁うちして自殺してみたら被弾数5は必要だった
でも対人で使うときはもっとすぐ殺せるような気がする
自滅はダメージが減ってるのだろうか

さらなる証拠が必要だから更にドンパチやって判断してどうぞ
次からはマルチするなよ

775 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 18:21:58.91 ID:qDCUDDWk.net
なんかイベントFOBクリアして戻るときに結構な確立でクラッシュするようになったんだけど
なんだろこれ

776 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 18:25:39.62 ID:TJwKMtLv.net
試しに自分もBD5でHAIL MGR-4☆7壁打ちしたみたが被弾数4で自滅出来た
1発だけ僅かに着弾遠かったから3発で自滅出来そう
防衛で以前HAIL MGR-4☆7をよく使っていたんだが
BD相手でも3発ぐらいで倒せたような記憶はあるわ
感覚の話でスマンが

777 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 18:34:20.99 ID:p+NR5fRF.net
判断するためにはマルチしなければ判らないのに、マルチするなという矛盾w

動画前に一戦あったんだけど、6連装グレ直激の吹き飛ばし追撃3発当てたのに
死ななくて、今までそれで倒せなかった侵入は居なかったから疑問に思い
硬さの確認のためにフルトン打ってました

意見ありがとうございます、またセキュチャレすれば来るだろうし常習的に動画撮るようにする

778 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 20:19:12.63 ID:qDCUDDWk.net
マルチするなよてあれだろ
家庭用ゲーム板でも同じ事聞いてるからだろ

779 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 21:44:11.94 ID:r51toE27.net
>>778
質問厨は基本自己中なので よくある話
負けて真っ赤になって 相手をBANしたいという心境
よくある話です

780 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 22:04:12.84 ID:O4hYbwIs.net
兵士奪われてもセーブをバックアップから復元すれば良いという人いるけど
バックアップ時から奪われるまでの間にオンライン施設や武器が完成していた場合ってどうなるのだろうか
普通に巻き戻るのか、完成したままなのか、資源だけ無駄にした状態になるのか、齟齬のせいで二度と手に入らないのか

781 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 22:13:44.41 ID:z8gCZsRo.net
今回のイベントFOB、なんか今までの奴より面白く感じたな
簡単だったから周回する気力がなくて2周しかしてないけど、
ミッションタスクを全部クリするとちょうどスマートなステルス攻略になるのが良かった

さっくり楽しめて、飽きたころには追加コンテンツとS++兵、そこそこのリソースが手に入るし
次もこんな感じにしてくれれば飽きずに楽しめそうな気がする

782 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 22:51:48.28 ID:Wkuf1Kra.net
>>761
こんなもんチートでもなんでもないわ
そもそもチーターがそんな中途半端なチートで済むわけないじゃん
バトルドレスつってもグレード5だろ?
そんなもんHAIL MGR-4 ☆7で瞬殺されるわ

783 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 22:58:40.19 ID:Wkuf1Kra.net
>>769
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org281276.png
左側から出てんじゃん(0:21)
相手が左側の坂道を走りながら登ってきた
お前がiDROID開いてる間にグレポンされ
ただそれだけの動画じゃん

784 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 23:01:55.67 ID:5neLi5As.net
>>780
オンライン施設やオンライン開発の武器は巻き戻らない
開発進行はちゃんと進むし、完成したらバックアップ戻そうがニューゲームしようがそのままだ
ただ、オフライン開発アイテムはその限りではなく、完成前のバックアップで戻すと完成していたアイテムも開発中または未開発に戻る
注意が必要なのが、イベントFOBで貰えるネームプレートやエンブレム、カラーパターンなどの景品はオフライン開発のアイテムと同等の扱いで
アイテムもらってない頃のセーブで戻すと消えてしまう、野戦服のみオンライン開発でワンクッション置くので一旦開発してしまえばずっと残る

785 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 23:07:27.26 ID:5neLi5As.net
>>769
あからさまなチーターに荒らされて愚痴吐くくらいなら良いけど
チートかどうかも解ってない状況でいきなり晒しから始まって、検証お願いしますとかアホじゃねえのかと
誰も聞きたがってない自己弁護しに度々現れる某マサヤンといい定期的にここを自分の日記帳か何かと勘違いしてる池沼が湧くなあ

786 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 23:13:47.83 ID:nEptqoj5.net
バトルドレスG7着てても頭むき出しだとライフルのヘッショ一発で即死したりするし
ダウンしたあとの追撃とか当たりどころ悪けりゃすぐ死ぬよ

787 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 23:17:14.22 ID:O4hYbwIs.net
>>784
なるほど、参考になったわ
THX

788 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 23:21:24.84 ID:nEptqoj5.net
日本人のグレポン厨の多さには参るな
あんなん相手がチーターでもなきゃ簡単に殺せてしまう
俺防衛側でもグレポンほとんど使ったことないんだけど、あれで勝った動画とかあげてる奴は楽しい戦いだったと思ってるのかね

789 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 23:27:01.76 ID:5neLi5As.net
MGSユーザーは若年層多いからグレランで俺つえーしたいだけの子が多いのは仕方ない
>>777も「常習的に録画」とか日本語おかしいし
大正時代の言い回しですか

790 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 23:37:26.40 ID:rn89ja37.net
>>777
まあ何にせよ負けた理由をすぐチートに結びつけてるのが痛いし、自分の名前は伏せて相手だけ晒そうとする根性もダサすぎる…結局冤罪臭いし
相手がチーターだっていう自信があるなら自分の身元も明らかにしてからどうぞ

791 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 23:38:43.24 ID:rn89ja37.net
またまさやんじゃねぇのどうせ

792 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 23:42:13.00 ID:Yspzk5Ms.net
マサヤンの嫌われようw

793 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 23:46:43.67 ID:5vTepecP.net
パッドでやってるとグレポンになったりするんかね

794 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 23:51:10.64 ID:5neLi5As.net
マサヤンもなー、誰もコヨーテの味方なんかしないんだからもうちょい落ち着いてレスしとけばいいのに
しつこいし、自演バレバレだし、自演指摘されたら複数IDで喧嘩して見せて自演じゃないアピールしてきたりするのすっげー小賢しいんだよな
落ち着けってたしなめてくれてる人にまで暴言吐くし
コヨーテとくず同士つべに引きこもっててほしいわ

795 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 23:52:51.41 ID:Yspzk5Ms.net
おw透視能力者がおる

796 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 00:03:59.53 ID:0OG/tVwo.net
まあまあ今回の事はmasayanがすべて悪かったということで>>769を許してやってくれんか

797 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 00:14:18.87 ID:LQK9vD+J.net
火曜日以降、ラグが非道いな
グレポンで相手を眠らせたら五メートルくらい離れたところに瞬間移動して寝る
支援班の第一建物内に入ってきた敵をショットガンで眠らせたら、外の防衛者が蹴って起こし、またSGで撃つ、蹴り起こされるのループなど

798 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 00:19:24.73 ID:0OG/tVwo.net
セッション切れとかゴール入ってもゴールが動作しないみたいなことも多いよな

799 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 00:32:13.35 ID:lInr5d+d.net
ところで、未だに達成率71%って私みたいな人いるのかな
sideopsはたくさんあるがやる気が起きないし
パスとは別れたくなくて進めてないし
重要な派遣ミッションは平和維持部隊救出以降隊員が死にまくるから避けてるし
クワイエット離脱も帰還できるようになってからようやくクリアした

800 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 00:36:03.57 ID:bACdaB8Y.net
いないよ

801 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 00:43:45.04 ID:4jzUXIsb.net
グローバル実績データを表示
サヘラントロプスをクリアする36.7%

802 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 00:57:03.90 ID:IsGLiXrA.net
>>799
俺も似たようなもん
世界を売った男とリプレイミッションいくつかとサブミッションいくつかが終わってない
気が向いたらやる

803 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 01:23:53.92 ID:+7/+/DjS.net
>>760
それよりこれはマジだったのか?MB10000て

804 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 01:30:17.07 ID:1NQPkHCc.net
MGOいつから出来るようになるんだ

805 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 01:35:17.66 ID:lInr5d+d.net
変なレスしてすまんかった
>>802
レスありがと、水増しミッションはそうなる人いるよな
>>803
んなわけない

806 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 01:38:57.36 ID:t5KBNoEY.net
ここがメタルギアオンライン(PC)だ

807 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 02:33:21.58 ID:6iyMG5o0.net
MGOはやくしろ

808 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 03:00:14.02 ID:i/FsjBSR.net
なんかFOBの資源倍になるイベント終わったら誰もやってないんじゃないかってくらいFOB過疎過疎
たいしてやってないのにランキングが全然下がらないし、2回成功させただけで1700位台からでも一気に100位くらい上がった
こないだのスカルズイベントもポイントが無駄にならない範囲でやったのに結局240位くらいだったし、もう積極的に侵入してるプレイヤーは確実に300人切ってるだろうな
MGOきたらもうFOBは終わりそうってかMGOが成立するほど人が残ってるとは思えない
既にPCの人口はPS4の4分の1程度だろうし…(報告見るにスカルズイベPS4だったら自分の保有ポイントで1000位以内に入れたかどうか怪しかった)

809 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 03:06:59.42 ID:0OG/tVwo.net
チーター野放しじゃ楽しもうにも楽しめんよ

810 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 03:08:07.45 ID:6iyMG5o0.net
資源とか集めてももうやる気ないしMGOまで放置してる奴多いだろ

811 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 04:03:16.65 ID:t5KBNoEY.net
ヘリコプターにシャワーつけてほしいな

812 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 05:16:37.97 ID:CbgQUlWP.net
練習して遠距離S完ステ出来るようになった爽快感<<<<チーターにやられる不快感
チーターばかりでもうログ見てニヤニヤするとかないしアホくさい
espi70万あったけど毎日少しずつ下げて0にして誰のところにも攻めないようにしてる
もうFOBやりたくなったら訓練だけでええわ

813 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 06:32:37.14 ID:Q0aV7QRO.net
>>790
ライバルを倒すのに効率いいと思ったんじゃねw

814 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 08:48:56.48 ID:hnA8EBoV.net
>>742
俺は持って行ってる

815 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 11:35:01.36 ID:CDWMdWyG.net
>>811
マザーベースのシャワー行かなくても、ACCからの
ミッション出撃画面でスーツを着用仕直す(別のスーツ着てもっかい戻す)だけで血なら取れるよ?

816 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 12:40:16.15 ID:4stPCEgn.net
血だけ取れたってしょーがねーだろ

817 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 12:48:22.96 ID:Y4t8fDim.net
>>742
外人なんかFOVとかサプレッサー無制限とか当たり前のようにMODしてるから
馬鹿正直にデフォで対戦してたら不利なの当たり前なんだよなあ

818 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 16:04:47.07 ID:LQK9vD+J.net
チーターが蔓延しすぎて初心者がセキュリティログを見たら
真っ当な侵入者の自滅スタン睡眠すらチートと疑いそう

まずセキュリティログだけでもなんとかしてくれ

819 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 17:48:03.18 ID:SaJx7MZE.net
高レベルFOB行くときにリフレオンにするくらいならオフにして確実にノーリフレ取りたい

820 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 18:23:46.75 ID:H/XmprE4.net
本編でたまに聞こえてくる「しゃりんりん・・・♪」ってホラゲみたいな音はなんなの?

821 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 18:31:10.92 ID:vJqsu+8Y.net
御払いしたほうが良い

822 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 19:25:20.95 ID:yA67sdRM.net
>>820
俺も知りたい。自分では再現できないから未だに分からないんだよね。

823 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 19:25:33.65 ID:NAUqgM5z.net
チート使わなくても飽きたのにチート使ってもまだ飽きないのかよ
脱毛するわ

824 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 19:46:13.13 ID:UZsqneud.net
>>823
ゲームには飽きてるのに書き込みには飽きてないお前に以下略

825 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 20:02:12.49 ID:WZ7iy2Fm.net
>>820
物陰から覗いた時に出る音のこと?
敵がいたぞの効果音でしょ

826 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 20:24:17.48 ID:zFY+gXI6.net
>>820
どんな音か言いたいことは分かる。ホラー系のTVでもたまに聞くSEな
でもゲーム中近い音結構聞くなあ、DDのマーキング音じゃなくて?

827 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 20:37:33.34 ID:BA9kAUHu.net
核持ってるのに封鎖するんだな
核根絶するわけ無いじゃん(´・ω・`)

828 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 20:44:41.17 ID:H/XmprE4.net
どっかの拠点に入ってる時に鳴ったりもするし
静かな場所にヘリから降りて近くの植物を採取している時も鳴ったりもする
後者は確かワンちゃんのマーキングできるような距離に敵はいなかったと記憶している
さっき聞いた時は敵(周回トラックを含む)を全て排除済み状態で加工済み資源を取ろうと動いた時に鳴った
答え出ないかもしれないけど問い合わせてみるか

829 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 21:45:18.89 ID:NXmZZ1oU.net
寝てる兵士が起きた時にも鳴る音か?

830 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 21:49:14.63 ID:9raj/q6I.net
GMPカンストして、滞ってた開発を再開して初めて知ったんだが、
ツォルン戦闘拳銃のスモークってオフで3日掛かるのはデフォなの?
バグじゃなくて?

831 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 22:03:08.78 ID:JVghZcMK.net
>>820
あれアフリカでしか聞いたことない

832 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 22:14:05.57 ID:IsGLiXrA.net
アフリカで敵との距離が一定以内に入ると鳴るよ
敵兵士が起きても同様

833 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 22:40:59.60 ID:EqdjBXml.net
それ敵が気配感じた時の音じゃ

834 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 23:29:36.58 ID:qixGxZrd.net
MGOってどうなったの?
どっから起動すりゃいいのさ

835 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 23:43:55.71 ID:dFEjEhU5.net
上でも誰か行ってたけど、最近イベントFOB侵入成功時の通信が異常に重くなって、
成功してるのに報酬が全く貰えず出撃コストだけ取られることがある
通常FOBでも起きる可能性を考えると手が出せないなあ

836 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 00:03:15.28 ID:kUidpRTZ.net
>>835
文句ばっかり言ってもしょうがないだろ
もう改善することなんか無いんだぞ?もう十分だろう・・・

837 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 00:18:27.54 ID:bRpR3As7.net
>>835
出撃コストなんてゴミみたいなもんやん

838 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 00:21:13.88 ID:wW6iIIZE.net
>>835
俺の場合はスカルズのイベント以降リザルト画面からのロードでクラッシュすることが多くなったな
あといつの間にかグラフィック設定が全部初期値に戻ってたり
パッチリリースやアプデごとに今まで問題なかった部分に不具合出る

839 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 01:18:33.99 ID:EkL/QUgZ.net
>>834
少し動きがあったなVAC導入の可能性が高い
プロフィールのとこからニュースみてみ

840 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 03:20:30.40 ID:ztLg/FJM.net
侵入者を発見から無力化も何も無いログって
ハイダラやダメージを与えてからのホールドアップも考えられるんだよな
チートと早合点しないように注意しないと

841 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 04:50:23.02 ID:CRrnPbEp.net
ハイダラ→伏せパンチ→転んだところをハンドガンでホールドアップってよくやるけど
リフレックス入ってからこれやるとホールドアップ前に戦闘態勢に入っちゃうことがあって安定しないな
すぐ投げればいけるんか?

842 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 11:26:27.57 ID:o4Mur9Rp.net
>>820
確かマーキング漏れててまだ自分が一度も認識してない敵が画面上に現れた時だった気がする

843 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 13:24:25.62 ID:28kW/BRx.net
>>820だけど返信きた
「詳細送れ」ってことなので答え出るは明日以降かな

>>842
すまん昨日鳴った時の詳細を書くべきだった・・・

出撃してすぐ傀儡のサイドオプスエリアに入る→Sランク傀儡を回収している時にトラックの二人登場→一人がSだったので回収、残りはスタンし近くのトイレに入れる
残った落ちこぼれ傀儡数人を殺傷武器でヘッドショット決めてクリア→さて資源回収するか→「しゃりんりん・・・♪」

傀儡が現れる所には基本巡回するトラックの二人しか通常の兵士は来ない+傀儡オプスをクリアには傀儡を回収か殺害するしかないってことなので
周囲の生存者はトイレに閉じ込めたトラック野郎(マーキング済み)くらいになるのでそれも違うようだ

844 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 14:02:37.54 ID:5+GjDg+X.net
しゃりんりん・・・♪がきになって夜も眠れません

845 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 14:28:34.58 ID:BHP7xz85.net
録画か録音して貼れや知恵遅れ

846 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 15:30:14.88 ID:Y6dS4F5Y.net
>>845
それが今の日本です

847 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 16:59:16.75 ID:JzAFFiSM.net
詳細がまったく意味ねえな

848 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 18:22:47.62 ID:EbSuY527.net
無警戒の状態でリソース強奪に敵が気づいた時の音かな

849 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 18:33:54.90 ID:rCzWVvog.net
>>848
それはない。たぶん

850 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 18:44:16.79 ID:RNBQHrAG.net
しゃりんって演出の時にバーコードみたいなのと一緒に出る音だと思ってた

851 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 20:49:47.85 ID:GjIM7c1A.net
MGOはよしろ

852 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 21:06:45.66 ID:JDiyZtae.net
>>839
それは100%ねえと思うよ

853 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 21:42:12.74 ID:ztLg/FJM.net
>>839
よく分からないからリンク貼ってくれ

854 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 22:10:50.12 ID:x3re3EWu.net
ぐぐってみたけどツイッターでVACかはわからんが第三者のシステム的なの入れるとかつぶやいてんのかな?
それと専用サーバーは設ける予定はないと
いい知らせと悪い知らせだな

855 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 22:22:38.50 ID:Y6dS4F5Y.net
>>854
ソースがないということは100%嘘
これインターネットの常識だよ

856 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 22:26:40.80 ID:x3re3EWu.net
じゃあ嘘でいーや
英語だしソース貼ったところでアホにはわからんだろw

857 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 22:45:43.95 ID:ztLg/FJM.net
>>856
教えてくれてサンキュー
後で調べてみる
今対人が不安定みたいだな
防衛者が入っても再開後、三連続ですぐ相手が抜けるんだが

858 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 23:26:57.49 ID:pc+ui2ob.net
ソース貼れ→英語だからアホには分からないだろw
どうなってんの

859 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 23:32:08.08 ID:wW6iIIZE.net
>>856
そんな意地悪せずに具体的にどのツイートか教えてくれよー
Steam掲示板に貼られてた↓しか発見できなかった

https://twitter.com/MetalGearOnline/status/684821460964130816
「PC版に関する情報は今週発表ですか?」
「何も確約できませんが、できればそうしたいと思っています」

860 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 23:49:20.60 ID:Y6dS4F5Y.net
>>858
日本は勝ち組か負け組ですからな
よくある話でございます

861 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 23:54:35.97 ID:h4yns4t1.net
セキュリティチャレンジの所に潜入中、通信切断したのかサインアウトで敗北
ここまでは別に良い、いや良くはないけどしょうがないとして
何故か報復のワームホールが開いたと表示された

862 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 23:57:32.99 ID:9YrReWPF.net
>>859
有能
>>856
無能

863 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 23:59:23.60 ID:9YrReWPF.net
ID:Y6dS4F5Y
どこの国の人ですか?日本語お上手ですね

864 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 01:24:42.33 ID:Xi72zCWi.net
MGO 一週間の命だからヌルっと始められてもこまる

865 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 01:40:32.41 ID:tpsv9h2f.net
1月の3分の1は終わりそうだけど1月頃って随分都合の良い言葉だなコンマイ詐欺だろこれ三連休に間に合わせろや

866 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 02:11:40.48 ID:QrWS8yto.net
メニュー画面で上上下下左右AB押せばMGO出来るよ(KONAMI感)

867 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 02:27:42.03 ID:Bj5vLS0X.net
1月中に来ない可能性もあるし来たとしてもバグとかラグが酷くてプレイすら出来ないかも知れない
チーターは部屋のホストが蹴れるみたいだから何とかなるかもな

868 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 02:38:03.78 ID:yF9X+Z7r.net
勝ちたいがためにあえてKickしない無能ホストもいる可能性は十分にある...かも
マッチは大陸別にしていただきたいな。ヨーロッパや北米方面から来られてもラグで困る

869 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 02:56:01.65 ID:n1XR2X8v.net
>>867
チーターはホストになるまでAUTOMATCH入退室するよ
一回チーターがホストになると解散するまでずっとチーターがホストのまま
何も知らない通常のプレーヤーが入れ替わり立ち代り入ってきて、蹴られる心配もなくずっとレイプし続ける

870 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 10:37:11.14 ID:g5qa5WVE.net
BANなくしてチート対策はあり得ない
コナミはそれを分かろうとしない

871 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 11:08:34.84 ID:nbmDKrtI.net
>>869
なんでい MGOスルー安定じゃないか

872 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 11:27:01.09 ID:nbmDKrtI.net
そういえば、声帯虫オンライン?の活動
どーなってるん?

873 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 11:35:52.79 ID:wOtloaSt.net
FOBでこんだけ酷かったらMGOなんてマジでやってられんぞ
運営がやる気無いからはよ過疎らそうとでも思ってんのかな

874 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 12:49:42.57 ID:1mplCZGk.net
本当何でCO-OPじゃなくてFOBを実装したのか
フレと一緒に協力プレイ出来たらいくらでも遊べたわ

875 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 12:55:12.53 ID:FcrFX3rB.net
>>874
小島「報復の連鎖を狙った社会実験だ(キリッ」

876 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 13:06:34.64 ID:1mplCZGk.net
コジマは厨二病だったか
あと久し振りに起動したら報酬めっちゃが溜まってて
受け取るときのピコーンピコーンって音が気持ちよかった

877 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 15:37:34.21 ID:9EZklhrW.net
MGOまだかよ
FOBなんてクソゲーはもう捨ててMGOだけやらせろ

878 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 15:56:00.48 ID:0QRrWwhP.net
CS版のMGOは盛況なの?死んでるの?

879 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 16:32:35.24 ID:Wy74qQbr.net
ぼちぼち
一応マッチングには困らない程度には人いる

880 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 17:12:37.08 ID:94EGVxlS.net
グリッチ武器で返り討ちや!

881 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 22:26:06.12 ID:nbmDKrtI.net
>>878
すでに過疎らしいぞ

882 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 22:49:56.13 ID:94EGVxlS.net
報復と防衛は全力でチート使っていくで!

883 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 23:19:23.64 ID:HZmeuCIj.net
発見されてから敵をスナイパーライフルで撃って半殺しか
もしくは遠距離のスナイパーライフルで狙われるのを遮蔽物でやり過ごすと
ログには敵を発見しか残らないみたいだな

今それをしてノーアラートで勝ったら相手にログを見せつけられてチート疑惑をふっかけられた
対人で必死だったから半殺しか遮蔽物どちらでそうなったかは分からないが

884 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 23:31:12.54 ID:/ImOf1j5.net
>>883
しゃらんらん・・・♪

885 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 23:37:30.37 ID:HZmeuCIj.net
>>884
その音、俺もシングルをプレイ中に聞いたことがあるw

886 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 00:26:37.61 ID:Ci1y3Y4m.net
チーターの潜入ほんといらつく

887 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 00:42:31.54 ID:wLHjsT7b.net
あいつらってS++をいくらでも増やせるんだろ
なんでこっちのS+以上の警備を全スタンして盗んでいくんだよ

888 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 00:48:50.80 ID:VpvM4tyB.net
真面目にやってる馬鹿を苦しめるの楽しいじゃん

889 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 01:02:35.70 ID:vKkzU5Dt.net
>>0887
死ね

890 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 01:03:28.80 ID:cpoa5+DP.net
こういうクソ野郎は逮捕されたらいいのにね

891 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 01:37:37.37 ID:sXHiYUft.net
発売前の情報で勝手に想像してたFOBのシステムは
GTAオンラインの様に多人数が同時接続されたサーバーで
自FOBから敵FOBに船かヘリを操作してシームレスに乗り込んでいく感じだったけど
こんな取って付けたようなクソならチーターに荒らされようがどうでもいいわ

892 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 01:52:42.05 ID:vKkzU5Dt.net
はぁ?荒らされてもいいとかまじで言ってんの?お前このゲームやってねえんじゃねえの?

893 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 02:52:21.18 ID:Ci1y3Y4m.net
全兵士s++にしたし報復作業はじめてこ

894 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 06:50:00.83 ID:dHgcnoLq.net
途中からだけどこれは酷かった
https://youtu.be/Z98YBy8fxsw

895 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 07:40:12.85 ID:JqGe98xT.net
>>894
普通は相手の潜入成功/失敗/切断でセッション終了になるはずが
バグか何かでその判定が行われなかったんだろうな
で、相手プレイヤーはもういないのにスネークの抜け殻だけが残って変な挙動になってたって感じか

896 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 08:31:07.42 ID:alQxfykB.net
コナミが動いてBANになれば、ライバル減るわけだし
効率いいべ

897 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 09:13:57.15 ID:hHs5ab7I.net
チーターFOBに入ったらS++取り放題でウマウマよ 超粘着しまくってる

898 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 09:19:52.85 ID:d1IkbKB7.net
チートで簡単にS++増やせるのに
何時間もプレーして奪うアホウおるん?w

899 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 09:24:12.32 ID:wLHjsT7b.net
単純にゲームで遊んでるだけでしょ

900 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 09:29:22.89 ID:Sfd6dxeW.net
>>898
マジで何アピールなのかが分からんw

901 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 11:57:31.55 ID:alQxfykB.net
>>898
知らんがなwww

普通はわからんがなwww

902 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 14:36:27.27 ID:jTCKecMc.net
またマサヤンかな

903 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 16:42:41.68 ID:djDvHonm.net
マサヤンはアホなん?
ツベに弁解にすらなってない意味不明な動画あげたきりで
動画が切り張りされてるって気がつく様子が一向に無いんだけど

904 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 18:20:45.21 ID:3/Ed6tAx.net
もうマサヤンはそっとしておいてやれよw

905 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 18:33:54.52 ID:djDvHonm.net
ここだけの話、正直感謝してるで
コヨーテに粘着されてたが、マサをスケープゴートにしたおかげかワイのFOBは平和になった

906 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 18:42:40.58 ID:jTCKecMc.net
>>905
そんな事わざわざ書いたらまたコヨーテに粘着されるんじゃないか
日本人なんだろ

907 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 18:45:15.19 ID:djDvHonm.net
FOBやることなくなってきて、MGOも近いからいいかなって

908 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 23:00:39.33 ID:/t7zRDjn.net
メニューでマウスさっさと実装しろやくそボケ

909 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 00:11:38.61 ID:ZoemJHyo.net
MGOのアナウンス何もないのかいコンマイ

910 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 00:19:18.67 ID:ZYWz/w0v.net
お前らデビッドボウイかわ死んだというのに

911 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 00:48:19.83 ID:TNeF+bHo.net
>>910


912 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 02:34:36.90 ID:mBU1T7Tk.net
>>910
追悼で世界を売った男の真実もう一回やっといた

913 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 08:34:43.76 ID:KxhXJVNz.net
MGOは?
FO4クリアしちまったんだが?

914 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 09:53:39.42 ID:lHYm2+zo.net
>>872
チーターの自作自演度

915 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 11:55:16.03 ID:9WzCJn3T.net
PC版MGOくるっぽいな

916 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 12:01:21.96 ID:TApZ69vV.net
MGOやるなら初日から1〜2週間だな
それ以降はチートで崩壊するだろうから

917 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 12:02:28.24 ID:9WzCJn3T.net
PC BETA BEGINS tomorrow at 10PM PST, Opt in to Betas via Properties on your Steam Client to receive the update as it goes live.

918 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 12:19:50.09 ID:6Eh6h0Uu.net
オンラインのベータやんのか

919 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 12:40:19.67 ID:ZoemJHyo.net
いつに来るんだろう

920 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 13:47:49.30 ID:oc1zvkAM.net
やっとか

921 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 14:33:12.07 ID:bgikYyXx.net
ベータって普通ゲーム発売する前にやるもんではないのかw

922 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 14:50:48.26 ID:qa7E4YOn.net
PC版DOA5LRのオンライン対戦も半年近く未実装でそこからβテストやったで

923 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 15:44:29.48 ID:bgikYyXx.net
マジかよ
未完成品売りつけられる時代なんだなあ
でもちゃんとあとから実装してくれるだけマシなのか

924 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 16:01:43.52 ID:JupNuNZV.net
動物学者のパツキン娘、prprしたい(*´ω`*)

925 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 16:07:27.80 ID:US334y6J.net
β終了から実装までの空き期間が気になる

926 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 16:15:52.25 ID:/hN2LLkY.net
日本時間で何時よ

927 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 16:20:58.56 ID:vqRp8yVc.net
えっmgs本編いるのかよ
もうssdに置いときたくもないんだが
あのごみげー

928 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 16:22:02.16 ID:qa7E4YOn.net
日本時間で1月13日午後3時より開始

929 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 16:23:05.93 ID:qa7E4YOn.net
β参加するとMGS5起動しなくなるなこれ

930 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 16:24:57.02 ID:ndP2t42j.net
既に起動してないからおk

931 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 16:40:36.26 ID:KxhXJVNz.net
たしかに

932 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 16:54:45.24 ID:lv2WFiYs.net
これ日本時間で明日の午前5時にβプレイ可能っていうことでOKなのか?

933 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 16:56:10.14 ID:lv2WFiYs.net
あうち、午後3時だったか

934 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 17:47:42.59 ID:IjUid9Sl.net
流石にハブられることはないと思うが
日本での告知待ちだな

しかしアプデもそうだが告知が微妙に遅くないか

935 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 17:53:20.85 ID:EXpc1/JA.net
あんま期待してないけどまぁやってみるか
FOBもほとんど起動しなくなったな

936 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 17:53:51.54 ID:NKOwsIsW.net
いつも思うんだけどデザイナーズノートの更新遅すぎない・・・?
普通こういうのは昼12時あたりにするもんじゃないの

937 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 18:33:28.06 ID:DTkurnlq.net
30分まで書いてたのにいつの間にか40分になってる・・・告知もないし計画性のない運営だなホント

938 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 18:40:30.79 ID:aLPgqb+V.net
メンテってのは1,2時間くらいは延びるものだと思ってる
パワプロアプリも16時までのはずが20時までになってるし

939 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 18:49:52.66 ID:ZdYVO5EW.net
D-dogの頭を一番なでたのは俺

940 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 19:00:20.04 ID:z9QsaZjk.net
しかたねー再インストールするか

941 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 19:49:35.93 ID:jiPS2kkR.net
メンテ始まってそのまま終わらずサービス終了

942 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 19:58:59.74 ID:rn4o+990.net
セーブデータのバージョンが違うとか云々とか出てきて起動しねえ...
ふざけんな

943 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 20:02:01.17 ID:lv2WFiYs.net
(1.0.6.0のβ版入れたんじゃないだろうな...)

944 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 20:12:12.00 ID:rn4o+990.net
>>943
入れたけど何かまずかった?

945 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 20:13:53.27 ID:bdOptm+B.net
>>939
いやいや、俺だ。

946 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 20:15:39.37 ID:rn4o+990.net
おーいmgo出来ねーぞ

947 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 21:10:28.77 ID:NKOwsIsW.net
こりゃベータテストまさかの日本ハブか、これは新しいな

948 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 21:12:54.23 ID:y93tIfUr.net
米国だと・・・
4時と7時 なんですが・・・それは・・・

949 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 21:14:06.61 ID:mw5nGfel.net
これでおま国されたら完全に詐欺だろ

950 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 21:14:16.90 ID:FkD5nNkV.net
え?今さらβからなの?
今まで何やってたの?

951 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 21:17:42.23 ID:lv2WFiYs.net
>>944
今の現行バージョンと比較したらわかるだろうに...

952 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 21:19:12.79 ID:NKOwsIsW.net
>>949
流石におま国はないだろHPにもsteamロゴとか日本語で稼働状況とか書かれてるし

でもβで意見を求めるのは日本にじゃなくメリケン達に、という謎行動っぷり

953 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 21:24:21.98 ID:y93tIfUr.net
>>952
そりゃ日本アンチしかいないと思ってるから
仕方ない

954 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 21:28:27.08 ID:md4lZvyq.net
FOB翼竜再録wまじで予想通りだなw

955 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 21:28:38.92 ID:SdHhtEuw.net
単にあちらの国の方がアクティブユーザーが多いからってことはない?

956 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 21:33:15.09 ID:t9zjJlXQ.net
MGOのβが明日来るというんでそろそろ買おうかなと思うんだがGLOBAL版って特にリージョンロックされてないよね?
SteamDB見ると日本語もちゃんと入ってるっぽいがG2Aの「日本と中国で有効化出来ない」注意書きが気になってどうしようか迷ってる

957 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 21:37:30.29 ID:D7HcdCzd.net
>>956
鍵屋経由すりゃそりゃおま国の奴はひっかかるわ

958 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 21:39:46.42 ID:md4lZvyq.net
g2aでnvidiaのtppクーポン出品されてる時に買っとけばよかったのに
有効化できないと名言されてるのは無理だからだよ

959 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 21:59:50.91 ID:DTkurnlq.net
前回好評だったイベントFOB「捕らわれた翼竜」が帰ってきた!
数が少ないとはいえ硬すぎて処理に時間かかる敵、ヘッドショットだと英雄度が下がる、人質助けるのが手間、エリア最大サイズ
これで好評?

960 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 22:08:46.13 ID:t9zjJlXQ.net
>>956
>>957
やっぱあかんのかね?でもそこら辺調べると有効化出来ないと書いてあるけどVPN無しで起動できたし日本語も入ってたよ、って報告がいくつかあるからさ
実際にグローバル版購入したひとがいればそこら辺の真偽を聞いてみたいのだが

961 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 22:11:44.29 ID:ndP2t42j.net
大人しくsteamで書いなよ
下手なもんに手を出すと碌なことにならん

962 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 22:15:59.52 ID:4QQzyQRI.net
結局mgoのβできんの?

963 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 22:23:12.25 ID:md4lZvyq.net
まじでsteam版買っとけ
global cd keyが行けたのは最初の予約組のkeyで当時はどこでも有効化できて今はもうみな使用済みで無い
次がnvidia クーポンでこれも期限切れ

964 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 22:43:40.68 ID:L7EfOp1m.net
PST 時間 でググったら現在AM 5:43って出たんだが
日本時間で普通に深夜3時解禁じゃないの?

965 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 22:54:07.65 ID:lv2WFiYs.net
>>964
1/12 10 "PM" PT
よく読もうな

966 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 22:55:08.66 ID:L7EfOp1m.net
うわマジじゃんコナミ最低だな

967 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 23:07:37.65 ID:IEaaTP7P.net
どうせチートキャラばっかりでしょ?

968 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 23:16:11.01 ID:qa7E4YOn.net
俺なんてG2AじゃなくてG2Pだからな?よゆうだぜ

969 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 23:25:17.65 ID:XNhvZD4B.net
日本人なんて少数派だし、金は落とさないし。客にされなくても仕方ない

970 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 23:25:37.20 ID:UhL0Kq7K.net
あと24時間か

971 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 23:28:55.87 ID:ixB18wRo.net
イベントポイント交換で開発資料出てこないんだけどなんで?

972 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 23:31:08.32 ID:XNhvZD4B.net
来週の火曜から交換出来るよってことでしょ

973 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 23:33:18.12 ID:ixB18wRo.net
次建てます

974 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 23:39:09.00 ID:md4lZvyq.net
>>971
公式の日本語がおかしいから少しはしょうがない
イベントポイント報酬w 消えるポイントなのに来週までに何ポイントいるんだよw
0だから参加報酬だろw

975 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 23:39:26.15 ID:ixB18wRo.net
>>972
サンクス

ほい
【PC】METAL GEAR SOLID V part45【MGS5/MGSV】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1452609498/

976 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 23:55:12.75 ID:z2W2N3jx.net
>>974
今回のイベントは26日までだからポイント消えないでしょ

977 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 23:56:05.44 ID:md4lZvyq.net
>>976
まじだったすまん

978 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 00:21:08.05 ID:PN3gqphG.net
>>975


979 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 00:24:54.57 ID:Jl8rAdg/.net
翼竜は良いんだけどさ、ミッションタスクに捕虜の回収が入ってないとか
やっつけ仕事にも限度ってもんがあるだろ
タスクに入れなきゃ翼竜の意味がないやん

敵も硬くてつまらなさに拍車がかかってるし

あとさ、前回のモスキートから思った事だけど、タスクに時間制限入れるのヤメロって
イチイチ遊び方を強制されてる感じがしてツマラン
時間制限をタスクに入れるなら、その対案として敵を全員回収とか入れても良かろうに
これならチーター以外は両方のタスクを達成出来ないからどちらか選べる

俺みたいなヘタクソは急いでスニーキングってのが苦手だから
コツコツ敵を倒してじっくり進みたい人も俺以外にいると思う

恐らく上記の捕虜回収がタスクに入ってないのは、この時間制限の影響なんだろうけど
何だかなぁ・・

前回の翼竜も抑圧からの解放も、1週クリアしたらそれ以上旨みは無かったけど
時間制限タスクなんて無かったから、そこそこ面白かったのになぁ

980 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 00:41:38.84 ID:1Pc4hnEW.net
ワームホール発生器を対人で効果的に使えてもPCじゃnoobにチート扱いされて通報されそう

981 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 01:06:35.42 ID:hBmnUyRb.net
やっとMGO始まるかと思ったらこの静けさ
過疎り過ぎぃ

982 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 01:12:48.57 ID:nrkKsRMI.net
今は過疎だけど
一週間したらもっと過疎だからな!

983 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 01:16:05.71 ID:hBmnUyRb.net
その頃にはアンインストールしてるからいいや

984 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 02:54:04.06 ID:hLUaPff2.net
オンライン対戦
待たせたな!

985 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 03:12:42.93 ID:UdjRC5e5.net
どうすりゃベータできんだよこれ

986 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 03:21:28.73 ID:iuSrT07R.net
そりゃsteamからライブラリ→mgs5tppを右クリ→プロパティ→ベータタブで参加希望のベータをぽちーよ

ベータのやり方書いたからな

987 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 03:27:07.94 ID:UdjRC5e5.net
1.0.6.0しかなくて結局MGOできねーのかくそじゃん

988 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 03:28:36.91 ID:iuSrT07R.net
時間の問題だろうからまとう

989 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 03:43:07.81 ID:64epudvn.net
どういうことだ?
もうβは始まってるけど入れないって感じか

990 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 03:45:05.36 ID:64epudvn.net
4年待ったんだぞ早くしろ
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄

991 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 03:49:47.91 ID:64epudvn.net
ベータ参加選んだらゲームすら起動しなくなるわ死ねコナミ

992 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 03:51:24.46 ID:iuSrT07R.net
>>991
steam再起動してベータ参加のところから解除しよか

993 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 03:55:02.23 ID:64epudvn.net
したよーサンクス
にしてもユーザーの意見取り入れたアップデートしてるっぽいし良い感じだねえ
PC版で気になるのはチート対策だけだがなww

994 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 04:10:15.71 ID:GGkagVFm.net
MGOβと勘違いして前のバージョン(1.0.6.0)落とす奴多いんだろうな
Steam掲示板で「ダウンロードするな」っていうスレまで立ってたわ
http://steamcommunity.com/app/287700/discussions/0/458605613413575841/

995 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 04:21:55.96 ID:UdjRC5e5.net
そりゃ>>986みたいな案内だったらそうなるよな

996 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 04:25:19.78 ID:64epudvn.net
>>986
>>992
てかおめえかよwwよく確認しないでやったから騙されたわボケ

997 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 04:31:24.27 ID:iuSrT07R.net
>>996
wwwwwwwwwwwwww

998 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 04:33:01.75 ID:iuSrT07R.net
解除の仕方までのせたからゆるせwwwwなwww
仲間増やしたかったんだよwwww

999 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 04:56:43.82 ID:zeMm688l.net
仲ええなw

1000 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 05:49:53.48 ID:aueXHRbr.net
埋め

1001 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 05:50:28.37 ID:aueXHRbr.net
次へ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200