2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DayZ standalone Vol.42

1 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 13:46:20.58 ID:6u0FM+GU.net
ここはBohemia Interactive開発によるサバイバルMMO『DayZ standalone版』について語るスレです。

■DayZ MODについてはコチラ

【ARMA2】Dayz雑談スレ vol.43【MOD】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404523064/

■公式サイト

Bohemia Interactive公式サイト
http://www.bistudio.com/

DayZ公式サイト
http://dayzgame.com/

Steam購入ページ
https://store.steampowered.com/mobileapp/221100/

■Wiki

DayZ standAlone wiki(英語)
http://dayz.gamepedia.com/DayZ_Standalone_Wiki

前スレ
DayZ standalone Vol.41[転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1438566322/

次スレは>>970が立ててください。

2 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 13:47:20.66 ID:6u0FM+GU.net
■よくある質問
・初回起動後、文字が表示されない。
 マイドキュメント内→DayZフォルダ→DayZ.cfgをメモ帳等で開き、language="English";に変更する。

・ウィンドウ化する場合
 Windowed=1;に変更する

・テストサーバーへの接続方法
 steamの「ライブラリ」内の「DayZ」を右クリック
 「ベータ」タブを開き「参加希望のベータを選択してください」を「 experimental - Unstable testing version」に変更する

・サーバーが表示されない
 毎週水曜日の07:00 GMT(16:00 JST)から三時間は定期メンテナンスにより接続不可

・焼き肉する方法は3つ
 1、焚き火を用意する→焚き火用三脚を設置する→肉を入れた鍋を三脚に設置する→鍋と肉が赤い表示になって加熱が始まる→肉の色が変わったら焼き肉の完成
 2、焚き火を用意する→石x8をコンバインする→かまどが完成する→肉を入れた鍋、フライパンを設置する→以下上と一緒
 3、ポータブルガスストーブにボンベを設置→点火→肉をいれた鍋、フライパンをさらに設置→加熱が始まる→焼き肉完成→ストーブ消化

・理由なくキックはルール違反なのでキックされたら問答無用にそのサーバーレンタル会社に連絡すればいい。
 連絡先は下記の通り。
 Multiplay: support@multiplay.co.uk
 Vilayer: abuse@vilayer.com
 Fragnet: abuse@fragnet.net or submit a ticket to their abuse department
 GamingDeluxe: admin@gamingdeluxe.co.uk
 Gameservers: support@gameservers.com

※現在Steamで販売しているSA版DayZはアーリーアクセスのα版です。未完成な部分や色々なバグが発生したり、ワイプする場合もあります。購入の際はストアの警告文を必ず読み、理解した上でご購入ください。

また購入後、起動時に出るメッセージを必ず読み、理解した上でプレイしてください。

値段や仕様に関しては各自、自己責任にて販売元、開発元に問い合わせください。

3 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 13:48:44.17 ID:6u0FM+GU.net
0.54 拒食症VER
極端に小さくなった胃袋と凄まじい脱水スピードと消化不良により過食嘔吐が多発
健康体になるために水場でゲロを吐きまくらなければならなかった

0.55 大飢饉&便所VER
アイテムスポーンシステム周りが崩壊し、世界から食糧が枯渇、人々はリンゴや木の実を採集し生き延びた
空腹に耐えかねて地面を掘り起こしてミミズを食べ、病に倒れる者も出た
一方で崩壊したアイテム出現システムにより有り得ない場所にレアアイテムが出現
「便所を開けたらソードが落ちていた」という「便所ソード伝説」は今なおDAYZプレイヤーの間で語り継がれている

0.56 ゾンビパニック&寄生獣VER
大飢饉を乗り越えた我々を待ち受けていたのは驚異の進化を遂げて現れた新型ゾンビであった
足音一つ立てず、消化斧の一撃を物ともせず突進しながらこちらの懐に飛び込み
強力無比なラッシュでサバイバーの衣服をズタズタに切り裂いていく
その姿はスレ民をして「まるでマイク・タイソン」と言わしめ数多のプレイヤーを畏怖させた
一方、「地雷を手に持つと腕が伸びる」「弓が作れても撃てない」「ケミライトが中に浮く」など
多種多様なバグがプレイヤーに混乱と笑いをもたらし、サバイバルに疲れたプレイヤー達の癒しとなった

0.57 修羅の世界VER
様々なサバイバル要素の追加がアナウンスされ、多くのサバイバル志向のプレイヤーが期待を寄せていた。
しかしそんな中現れたこのバージョンがもたらしたのはそれらの要素など消し飛ぶほどのかつて無い修羅の世界であった
人々は背にAKを、手にサブマシンガンを、ポケットに忍ばせたフレアガンにも銃を捻じ込んで、
捨てるほど落ちているハイキャパシティベストに、撃ちきれない程の弾丸とマガジンを詰め込んで
ガードハウス発、地獄行きの片道切符を手に、次々と殺し合いの螺旋に飲みこまれていったのだった…

0.58 コロンブスの卵VER
かつてアメリカ大陸を発見した偉人コロンブスは「新大陸の発見など誰にでもできる」という中傷を受けた際
卵を少しだけ割りテーブルに立てて見せたと言われる。有名な「コロンブスの卵」の故事である
「例え些細なことであってもそれを思いつき、実行する事が重要なのである」
その精神があってこそ、コロンブスの偉業は現代の我々にまで語り継がれる事となったのである
「ゾンビサバイバルゲームを快適にプレイする為に『敢えて世界からゾンビを消滅させよう』」
そのDayZの根幹を揺るがすような大胆過ぎる発想、そしてそれを躊躇なく行った開発者の決断力は
全世界のプレイヤーの度肝を抜き、その衝撃はどうでもいいクラフト要素の追加に対する落胆を補って余りある物であった
製品版という航路を漕ぎだしたDayZ、その大いなる航路の果てにあるのは新大陸か、それとも地の果てか
プレイヤーの見果てぬ夢を載せ、その旅路はまだまだ始まったばかりである

そして0.59へ

4 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 13:50:01.92 ID:6u0FM+GU.net
sakana鯖 日本人鯖主のプライベート鯖
ping200で設定してプライベート鯖で検索
pass 7J9SraJ5

テンプレ ココまで

5 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 14:29:26.97 ID:jnuQuW0s.net
次スレは>>950
無理な場合は安価で指名するように

6 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 14:30:26.84 ID:jnuQuW0s.net
>>1

さあ、ここから盛り返すぜDayZ!(無理)

7 :UnnamedPlayer:2015/12/18(金) 23:39:51.92 ID:joccomfk.net
この糞に4000円も払う価値はないと思いました

会社の同期や先輩に勧めまくって一時期は8人で一緒にやってたけど今は誰もやってません

8 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 10:20:43.06 ID:rhdfA0zZ.net
私はコレ(DayZ)でスチーム投げました。

9 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 12:30:01.20 ID:6Q9Qb/An.net
オープンワールドサバイバル系で唯一続かなかったゲームだわ

10 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 17:18:04.66 ID:N9v9kQNk.net
>>9
逆に何が続いたの?

11 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 17:23:11.99 ID:MmUQfqVw.net
せめてβまで行こうよ・・・

12 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 17:46:12.85 ID:1cOmX82f.net
前スレ>>1000

どうしてくれんだよ!

13 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 17:51:56.90 ID:f40fZjum.net
成仏してくれよ…(´・ω・`)

14 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 18:23:58.25 ID:6Q9Qb/An.net
>>10
聞いても仕方ないと思うが
rustもh1z1も7dayzはそれぞれ200時間越え
dayzだけ10時間ちょっと

15 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 18:43:34.40 ID:UX9rr059.net
前スレ埋まる前に書き込む奴がいるんですよ〜

16 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 18:44:34.76 ID:jFi2cOJY.net
合う合わないがあるだろう
俺はDayZが色々ひっくるめて1番好きだからやってるだけだ

17 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 19:36:34.98 ID:jGlh6XHE.net
0.47からやってるけどバグやチート、謎仕様に亀アプデでそのアプデも斜め上で客観的にみたらクソなんだが何故か止められない
きっと好きなんだなおれ

18 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 20:11:27.16 ID:M6wFrmF3.net
魚鯖までテンプレ入れた上にパスワードまで乗っけてんだよ

19 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 20:33:32.78 ID:jGlh6XHE.net
こんなに面白いのに何が文句あるんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=7OsxREiZNYQ

20 : ◆s/GOanyanI :2015/12/19(土) 20:47:45.35 ID:bmKqmziw.net
ワロタ

21 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 23:15:49.05 ID:X0w9zWjl.net
0.59が来たら山でかぼちゃを育て
焚き火と猟に勤しみながら静かに暮らそうと思ってたのに
気付いたらこんなキャラになってた
http://i.imgur.com/Q931ZO9.png
こう見えてスコップと農業セットは常に持ち歩いているし
メインウェポンの方割れはダブルライフルなので
まだ穏健派と言い張るつもりなのだが

22 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 00:39:00.53 ID:mfGjigHr.net
アーリーアクセスという先の見えない不安に精神が崩壊しそうだ
最初は胸に夢を詰め込んでゾンビサバイバルをしたかったが俺は間違っていたようだな
DayZのシステムは好きだけど終わらないアーリーに心をすり減らし、逃げた先はH1Z1
最初はアプデが毎週の様にやってきて期待できるゲームだ・・・俺はそう思った
開発前の壮大な計画に俺は胸を躍らしたがそれは間違いだった
ロードマップは消え、バグ取りが何ヶ月も続きアプデの頻度は下がりショボイ追加要素のためのワイプに心が壊された
発売から今までマップ拡張しないとか何なの?
DayZのほうがマシ
俺はもうアーリーアクセスは絶対にやらない
じゃあの

23 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 01:19:15.14 ID:mD1+GdAh.net
チェルノ過ぎた辺りで一度車から降りる

ベレジノまで直行

鯖再起動かかる

チェルノ過ぎた辺りで、車無しで始まる


おやすみ

24 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 02:35:19.44 ID:FfW0FPL0.net
早く車取り行かないと誰かに取られるぞー

25 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 02:41:00.83 ID:rTwVQgyy.net
今の鯖リセは2:00-2:30あたりで掛かって12時間毎に回ってるの鯖が多いから覚えとくといいぞ

26 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 03:19:24.40 ID:mD1+GdAh.net
手持ちはモシン、ump、red9だからひとまず取られても別にいいや
しかし徒歩探索がとても遅く感じてしまうな
人間一度楽しちゃうとダメね

鯖リセの時間は知ってたが、まさかそこまで戻されるとは…

27 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 19:23:05.91 ID:eyEL0kZI.net
アルファーテスターたかし!

28 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 19:35:36.03 ID:hbR5EEhh.net
みんなどんなスペックでやってるの?
街中はいるとFPS20も行かないんだが

29 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 21:33:10.63 ID:HuRc32Hc.net
VSS使ってみたけど遠距離はそこまで精度良くないな
100〜250mくらいが一番使いやすい

30 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 21:53:36.64 ID:mD1+GdAh.net
>>29
何か玉とマガジンばっかりめちゃくちゃ拾って積んであるけど、本体はヘリクラか?

31 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 21:57:16.81 ID:HuRc32Hc.net
>>30
煙の出てないロシア製ヘリクラだよ
10台目ぐらいで見つけたからスポーン率は低いと思う

32 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 22:15:55.26 ID:mD1+GdAh.net
煙出てない奴か
まだ1台しか見てないな

33 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 01:14:43.25 ID:9kGhblNt.net
>>28
In2600K+Ge660GTX
街中で10FPSっすね

34 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 01:44:42.37 ID:72gZq0E2.net
>>28
i7-6700k GTX980
街中で30fps
建物多いと結局重い

35 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 13:52:18.27 ID:T009P+Pj.net
なんかSVDの音めっちゃカッコよくなってない?
前まで パンッ だったのに今は ドッヒュンて感じでカッコいい

36 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 14:17:18.67 ID:WxQ8IamB.net
SVDだけ?本物の音収録してるとかなんとか

37 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 14:26:58.72 ID:T009P+Pj.net
そういえばボヘミアが銃声の取材してる動画あったなー
今回のバージョンのSVDとUMPの音が一番カッコいい

38 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 15:01:40.13 ID:HABmiDtP.net
トラックのダブルホイールはレアだねえ
荷物積めるからトラック自体もレアだし直せる気がしない

39 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 16:08:17.90 ID:M1bg7yki.net
トラックって結局直すのに何が何個いるん?
確かプラグはいらんのやっけ?

40 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 17:20:34.37 ID:3Qt0FdS7.net
ダブルホイールってレアだったのか、それは悪いことをした
見つけ次第坂道で転がして遊んでたわ

41 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 17:57:11.23 ID:svBoJsIX.net
>>39
タイヤとバッテリーだけ

タイヤはほっといても消えないから坂道の下に溜まってるんじゃないか?w

42 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 18:10:37.64 ID:HABmiDtP.net
トラックはプラグ無くていい代わりにタイヤ多いよね?
バスならすぐ直せるんだけどねえ

43 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 18:27:09.44 ID:M1bg7yki.net
しかもタイヤリペア効かなくないかトラックホイール

44 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 18:52:17.60 ID:KyPz8UmV.net
乗用車とカーゴの容量も変わらんし速度も速くないからトラック乗ろうと思わんな
他の車と比べて修理も大変だし

45 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 19:18:51.21 ID:aEaqaYAM.net
トラックは山道の走りごごちどう?

46 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 19:29:42.21 ID:gWyL+nyT.net
https://www.youtube.com/watch?v=LljdzDyjJtA

これ使ってるのか知らんが、pvpしてたらAUGの60マグを大量にもってるやつおった

47 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 19:31:04.43 ID:svBoJsIX.net
トラックは真ん中の2つはタイヤ無くても走れるぞ
あとダブルホイールはバグで修理できないっぽいから、新品を探さなきゃである意味レア

48 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 20:31:57.57 ID:HABmiDtP.net
みんなやってると思うけど、後輪2つあれば走れちゃうからね
それでタイヤ探すと楽だよね

49 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 20:47:41.96 ID:nQsIaQEB.net
なんかさっき鯖入ったらキャラ初期化されてて他の鯖入るたびにまた初期化される
なんかやる気なくなったわ

50 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 20:50:00.19 ID:HABmiDtP.net
クラッシュしてるだけじゃないの
明日入ったら戻ってるかも
前もそういうことあったし

51 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 21:28:46.61 ID:/blmJWu0.net
俺も今入ったらキャラ初期化されてたわ

52 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 21:31:19.70 ID:1V7t6ri1.net
初期化だけにショッキング!って叫んだの?!ドロヘドロ知ってる?死ぬの?

53 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 21:35:26.88 ID:82xxa7TS.net
sakana鯖ですが、 ボヘミアがリリースしたbug fix で緊急サーバメンテナンスになっています。

終了時間は未定のようです。

54 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 22:07:51.50 ID:GrXrWVQF.net
まじかよINするのやめとこ

55 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 22:09:30.17 ID:HABmiDtP.net
前もキャラ初期化されたああああ

萎えて次の日しぶしぶinしたら元に戻ってた

今回は知らん

56 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 22:35:44.61 ID:DmsxsKWF.net
>>46
なんでわざわざグリッチ動画を貼るのか理解できん

57 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 23:54:00.97 ID:3Qt0FdS7.net
データベースが復帰しらキャラクターは戻るはずなのだがね

58 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 00:00:45.77 ID:uj0XJLL5.net
http://youtu.be/eYpxYQ10O3k
今更だけど0.59アプデ内容



銃は何丁も持ってると持ち替えでいずれ消えるね
モシンとスコープは沢山湧いてるからいいけど、他のはちょっと惜しい

59 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 00:16:23.66 ID:kLImHmyC.net
神アプデ来たな

60 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 00:32:31.87 ID:aAsbS+fS.net
なにが変わったん

61 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 00:35:15.96 ID:oymIUlQs.net
ゾンビが追加された

62 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 00:46:44.99 ID:+JkH6gIM.net
VSSやらSVD集めたのにまたワイプされたらもう立ち直れないよ

63 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 01:35:05.49 ID:l1+SjelJ.net
これ車ギアあるのはいいけど今が何速か分かるん?
突然のバックでスタックしたわ

64 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 01:42:20.80 ID:sn0ehJ8b.net
RN1234
感覚で掴め

65 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 08:57:52.24 ID:1sySAVxT.net
魚入ったらキャラはテントは残ってたけど車は消えてたぜ、トラックたんが

66 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 11:29:46.43 ID:1sySAVxT.net
なんやボヘミア
また芸もなくツリーだしたんか

67 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 11:58:41.12 ID:REtEoD7N.net
なんだまさかのクリスマス仕様復活か?

68 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 12:02:29.41 ID:+JkH6gIM.net
車もテントも全部消えてたわ
残ったのはたまたま装備してたリピーターとかいうゴミ武器のみ

69 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 12:23:30.79 ID:uj0XJLL5.net
>>65
北西の工場で直してた人?


あと今はガソリン無限だよね
タンクも結構拾えるし、わざわざ積まなくて大丈夫だ

70 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 12:25:13.72 ID:WMvkPF8t.net
プライベート鯖ってpersistance onちゃうんか
鯖リセで何もかも失った

71 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 12:27:42.17 ID:1sySAVxT.net
今回はプレゼント付いてなくて
悲しくなった

72 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 12:55:03.12 ID:uj0XJLL5.net
スコープのバグは直したね
まあこれじゃpvも何もないからな

73 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 14:48:23.20 ID:1sySAVxT.net
>>69
北西空港南の街の農場で直してた
ガソリン減らんのか知らなんだ、ありがとう
まぁ失くなったけどテントあっただけましだと前向きに頑張る

74 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 16:45:55.28 ID:bNHHYA0i.net
過疎鯖に完成しかけのオフロードがあって待ち伏せしてたら案の定プレイヤーが来たので泣く泣く射殺させていただきました
なんの苦労もなく車を確保できてありがたいです

75 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 16:53:25.34 ID:uj0XJLL5.net
>>74
諸行無常

76 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 17:39:39.90 ID:L3DTSyKT.net
燃料無くなるだろ?
給油で注ぎ足せるけど

77 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 18:00:50.45 ID:e6oaoL0H.net
車はもういいからヘリと飛行機早くしてくれよ

78 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 18:04:52.85 ID:/Ck9dlol.net
その前に壁抜けゾンビどうにかして

79 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 18:07:37.42 ID:uj0XJLL5.net
魚はすぐ落ちて困っちゃうねえ

80 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 18:10:49.33 ID:1sySAVxT.net
サカナ鯖消えちゃいましたか

81 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 18:20:23.77 ID:A5jz5ADh.net
sakana鯖ですが手動でstartさせました。

82 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 18:25:16.46 ID:1sySAVxT.net
ありがとうございます

83 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 18:56:54.37 ID:WMvkPF8t.net
ありがとうございます
ありがとうございます
ありがとうございます

84 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 19:09:58.60 ID:ShaWRnAu.net
バグ修正くらいでなんでテントとか消す必要あるんですかね...一気に萎えたわ

85 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 21:22:05.55 ID:sn0ehJ8b.net
また1からやり直しかー
萎えるなぁ

86 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 21:37:56.40 ID:vXhIhx/9.net
1人鯖でちょっと傾いた草原走ってたらなぜか落下死した
本当に完成するんですかねぇ

87 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 21:44:22.87 ID:1sySAVxT.net
俺テント2、カーテント1、ドラム缶2無事やったで

88 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 21:47:32.17 ID:0W1mFMCE.net
fallout4しないの?

89 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 21:52:44.80 ID:rG68wD0Y.net
完成までまったりまつゾイ

90 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 21:59:57.28 ID:1sySAVxT.net
てかバグフィックス以降井戸でペットボトルに水汲むたび中指立てて誰かにケンカ売ってるし、今手の物投げようとしたらそのまま倒れて画面が鮮明のまま動けない、なにこれこわい

91 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 22:34:58.32 ID:BZMv46As.net
倒れて動かなかったときに包帯巻いたら直ったことある

92 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 22:48:00.32 ID:REtEoD7N.net
ワイプをやり過ごす為の荷物保存の知恵は昔のガバガバ仕様なら色々あったんだけどねえ
バッグインバッグ、服イン服、事実上アイテムを無限に持てた時代がかつてあった

93 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 23:24:01.65 ID:uj0XJLL5.net
ああ、楽しかった
ありがとうございました
http://i.imgur.com/xSdFFf2.jpg

94 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 00:00:49.15 ID:NDwSml2B.net
ドラム缶消えてた
あと棚に入れたたものも消えた

95 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 00:12:43.10 ID:uEm17VnC.net
ドラム缶と置いてたタイヤは無事だったけどセダンが消えた
持ってかれたのかもしれんが

ああああ残すパーツはフロントのカバーと左後ろのドアだけだったのにいい

96 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 00:24:47.22 ID:uEm17VnC.net
事故ってた車も全部消えてたから、車は全部消えたっぽいな

97 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 01:01:56.22 ID:+fQaM1g3.net
タイヤ消えないから外してまとめとくといいかもね

98 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 01:04:10.98 ID:3eOlgAmk.net
やっとハンティングスコープ見つけた
今まで長い旅だったで

99 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 01:05:16.97 ID:ysqD6YqL.net
またすぐ旅立つんやで

100 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 01:07:40.39 ID:3eOlgAmk.net
天にかな?

101 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 01:22:20.27 ID:+fQaM1g3.net
車同士が近すぎるとタイヤが効かなくなるバグ発見
なんとかふっとばして、50m位離せば動く模様

102 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 11:42:17.89 ID:/Jq6oPsp.net
仕様を追加する度にバグ増やす伝統芸

103 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 12:01:48.67 ID:/Jq6oPsp.net
そういや、鍋で煮物してると沸騰した鍋から湯気が湧いてシュンシュン言うようになってて和んだ
こういうどうでもいいこだわり好き
鶏肉のスープそのものには何も効能は無かったけどもなんか幸せ

104 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 12:48:23.96 ID:UQQ7qCcm.net
0.59でネット見つけた人いる?

105 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 12:55:22.90 ID:+fQaM1g3.net
>>104
探してすらいない

106 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 12:56:27.15 ID:W1lV5Yzm.net
腕章染めるのどうやるん?

107 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 12:58:48.77 ID:R5mw+9f6.net
ネット全く見ないねー

108 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 13:16:34.78 ID:n3YjldEg.net
ねぇ、steamでDayzをアップデートしようとしたらインストール中にエラーが発生しました。って表示とともにディスクの容量が足りないと出たが、明らかに容量はあるんだけど同対処すればいいのかな?ちなみに再インストールしようとしたか同じ表示がでた。

109 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 13:43:03.26 ID:tvFcP76+.net
エレクにあったバス直したのに見えない壁にスタックしてて走らなくてワロタ

110 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 13:50:49.14 ID:nGIxWLbv.net
>>108
ディーンに聞け
ついでに死ねって伝えといてくれ

111 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 14:05:10.24 ID:pXxiglLf.net
現時点で一番いい車はオフロードだな
セダンの方が速いって聞いたけど乗ってみたら全然変わらんしセダンはすぐ滑ってパンクする
オフロードは事故っても一回もパンクしたことないし滑ることもほとんどない

112 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 15:20:48.33 ID:R5mw+9f6.net
でもタイヤ集めるの大変だよね

113 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 19:09:29.22 ID:HGTsY/QY.net
ハンドガンがサッと取り出せるようになってるのね

114 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 20:23:32.56 ID:+fQaM1g3.net
>>113
サッと取り出してサッとしまえてサッと消せるよ

115 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 22:49:11.77 ID:EUV6knsy.net
起動しようとしたら起動はするが真っ黒なんねんけど、なんでや

116 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 00:57:23.45 ID:aeC5XM+G.net
オフロードのボンネットの所にタイヤしまえるけど、どうやって取るのこれ?

117 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 00:58:08.39 ID:aeC5XM+G.net
取れた人いる?

118 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 01:55:34.96 ID:uXu5rDQ9.net
saデビューするわ
魚で初めて見るからよろしくね

119 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 02:16:20.49 ID:uXu5rDQ9.net
訳のわからん孤島でスポーンした
食い物も何もない
本島へと思い泳ぐ。
泳ぎきると寒い震える喉乾いた腹減った、ドンドン目の前が霞がかっていく
ムズかしくない?このゲーム
http://i.imgur.com/NGeY0n7.jpg

120 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 03:14:54.82 ID:q5Df+qyD.net
直撮りやめーや

121 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 03:34:29.50 ID:qbPhLhCD.net
F12押してスクショ取れるの知らんのやな

122 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 03:47:19.64 ID:uXu5rDQ9.net
二度目の人生すごい充実してる
あと井戸さえ見つかればクリアだ
http://i.imgur.com/bIc1JU1.jpg?1

123 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 04:26:39.64 ID:Gz8q+M0k.net
mateが画像うpできるようになったからな
それでうpったのかもしれん

しかしセダンのタイヤが見つからねぇ
ちゃんと湧いてんのか

124 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 04:30:00.70 ID:aeC5XM+G.net
セダンのタイヤよりオフロードのタイヤがない

125 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 04:48:25.83 ID:Gz8q+M0k.net
オフロードのタイヤ沢山見つけてるわ
もう10個以上見つけてる
タイヤ無しのセダン2つ見つけたから早く確保してぇ

126 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 04:56:45.40 ID:Gz8q+M0k.net
地面に置いてたタイヤ消えてるわ
トラックやドラム缶は無事だから、長期間地面置いとくと消えるっぽい?

127 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 06:26:51.06 ID:q5Df+qyD.net
いつまでもスペアでいる事に耐えられなくなったんじゃないか?

128 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 07:28:34.03 ID:4wxLLmOk.net
尾崎「チェルナルースに打ち捨てられた…
スペアタイヤが叫んでる…
僕の居場所はここじゃなぁぁい!!」

129 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 07:33:34.61 ID:rVEPQWpa.net
FALは実装されたの?

130 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 09:50:21.50 ID:aeC5XM+G.net
FALストックしか見たことないけどグロックは見つけた

131 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 09:58:20.09 ID:PgSEyYYY.net
昨日聞いた話だと煙の無いヘリクラでレア扱いで沸くとの事
テント群にはFALのストックがめっちゃ落ちてた
警察署でグロックもレアだそうですよ

132 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 12:15:18.59 ID:AfgNcTzW.net
鯖リセ挟んでからセダンのアクセル踏んでもビクビクするだけで全く進まなくなったんだけどどうやって直すんだ

133 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 12:18:42.84 ID:/TkvPjmi.net
車が動かなくなる時は、近くに車がある、道の判定がおかしくてはまってる。
タイヤ付け替え、弓矢で打って動かすと直るかもしれない

134 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 12:34:44.92 ID:a3HfVlk0.net
FAL!そういうのもあるのか
7.62x51NATOは落ちてないと思うんだが308ウィンチェスター弾が代用品かな?

135 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 13:22:34.51 ID:YWgZmgNc.net
>>134
NATOヘリクラでようやくFAL見つけたけどマガジンが無い
弾は308だった。
レイルついてるのにアタッチメント何もつかねぇ

136 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 13:28:01.49 ID:AfgNcTzW.net
>>133
http://i.imgur.com/3T6bsbA.jpg
弓矢を撃ちこんだら急に暴れ出して異音を発した後真っ黒になって廃車と化したぜ!

137 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 16:17:24.57 ID:qfjmKyII.net
車関係は不安定なんで乗らないことにした。

トラック運転中、橋の上で異音と共スタック。
まわりに特に障害物等はなし。
リログしたらトラックが橋の下に落ちて埋まってた。
仕方ないから荷物回収しようと近づいたら即死した。

こんなんがザラにある。

138 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 16:34:42.19 ID:/TkvPjmi.net
>>136
セダンは耐久低いのかな?
中のアイテムとかパーツはどうなった?

139 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 16:47:13.68 ID:wfCO21XU.net
そっかー車関係色々あるし大変だなー
今日明日は色々あって仕事後もインできないから明後日から気をつけるかー

140 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 18:15:50.77 ID:AfgNcTzW.net
>>138
たぶん矢のダメージは関係ないと思う
カーゴには何も入れてないから分からないけどタイヤは全滅した

141 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 18:56:17.85 ID:/TkvPjmi.net
>>140
関係ないのか
この間動かなくなったトラック何回も弓矢打って貰ったら炎上して下半身にダメージ入ったけど、何なんだろうね


あとひっくり返ったりした奴は消えないから撃つなり殴るなりして壊してあげるとちゃんと消えて湧き直すっぽいね

142 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 19:06:59.99 ID:mgZ08M46.net
そろそろ魚でバンディットしてもいいかいね?
刺激が皆欲しいだろ?

143 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 19:16:49.52 ID:UFa0/SD+.net
mod版の時の話だけど、ハラハラしながら武器を集めてる間はすごく面白い。
でも武器がある程度コレクションされてくるとやることがなくなってきて、逆に
「全部リセットされれば気兼ねなく最初から始められるのに」
とか思ってたなあ。
やっぱりそれなりに安全なところででやっててもDayZの面白さは3割ぐらいしか味わえない気がする。

144 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 19:23:36.09 ID:TyZJZv0w.net
銃持ってる奴には近づかない
殺すか逃げるかのどっちか

145 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 19:35:43.40 ID:seYSVLWr.net
>>142
ここでぐだぐだ油売ってる暇あったらとっとと来い、武器は腐るほどある

146 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 20:14:35.34 ID:/TkvPjmi.net
>>142
魚には安らぎに来てるんだがな
刺激なら他の鯖で受け過ぎる位受けてる

147 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 20:42:47.80 ID:a3HfVlk0.net
この話もういいよ

148 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 21:23:52.16 ID:fVDhv5PG.net
今回のは武器わきすぎだから常に緊張するな

149 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 21:45:53.87 ID:KZ78vAkb.net
グロックってレアなのか?警察署にマガジンと共に腐るほど落ちてるぞ

150 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 22:00:16.40 ID:fVDhv5PG.net
俺もおとつい拾ったわ

151 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 23:17:14.77 ID:PgSEyYYY.net
俺も今拾った
夜間にサイトを覗くと塗料で光るのな
使いやすくていいかも

あと煙ヘリクラでFAL拾った
マガジンは無かったし二本持ちは面倒だから捨ててきたけどね

152 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 00:32:54.16 ID:EA/fiNxF.net
ウィンチェスターの弾が不足しがち

153 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 00:37:00.95 ID:M4wdV02w.net
魚鯖みえないにゃ

154 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 01:07:26.27 ID:6EJW5Fmx.net
ウィンチェの弾民家で40発見つけてホクホク

155 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 02:08:53.88 ID:M4wdV02w.net
魚見つけランないけど探し方間違ってるんかなぁ
pin200以下にしてsaで検索したら前は出たんだが、んーーーー

156 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 02:10:29.73 ID:6EJW5Fmx.net
多分今メンテかクラッシュかで一時的に消えてるんだと思う
最近よくいなくなるのよね

157 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 02:23:55.78 ID:M4wdV02w.net
>>156
そゆわけね 楽しみはとっとくわ
ありがとう

158 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 08:40:35.90 ID:0ROuQeSb.net
魚でない時はIPアドレス直打ちで行けばいいよ。
IPアドレスは過去ログにあったはず。

159 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 09:05:51.61 ID:VWgAGkW/.net
IPアドレスはこのスレの>>4

160 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 09:46:45.75 ID:+sbKC8Ml.net
今回のバージョン突然死が過去最多

161 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 09:54:56.64 ID:QdMKsAqX.net
解る方教えて下さいm(_ _)m
インベントリを開いてる時に歩いたり走ったり出来ないのですが…
走りながらインベントリを開いてる動画をちょいちょい見かけるので、設定か何かなのでしょうか?

162 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 12:10:00.78 ID:PV1PONu3.net
はしったままTAB押せばいいかと
インベントリ開いてると開く前の方向しか動けないけどね

163 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 12:11:42.60 ID:PV1PONu3.net
ここの掲示板でい言う 魚鯖とは何ですか?

164 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 12:24:38.00 ID:o9hPr1Ry.net
この前のhotfixから車が何もないところでスタックするバグが追加されたみたい
フォーラムでも話題になってた

165 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 12:33:28.30 ID:/8lHraxG.net
バグフィックスでバグ追加する伝統芸に偽り無し

166 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 13:04:08.90 ID:VWgAGkW/.net
>>163
このスレの>>4 の事ですよ

167 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 13:09:56.04 ID:6EJW5Fmx.net
近くに車があるとスタックするよ
どうにかして片方ぶっ壊せ

168 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 13:16:16.55 ID:TfHAwuQs.net
また修正で車消えるん?
タイヤだけ取って定期的に転がしとくかな

169 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 14:07:52.16 ID:PV1PONu3.net
>>166
サンクスです

ちなみに魚鯖で遊びたいのですが
ルールとかありますか いままでこういう感じとか?

170 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 14:44:26.28 ID:6fBMl8x1.net
>>169
基本過疎だから何もルールない

171 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 15:19:25.61 ID:QdMKsAqX.net
>>162
ありがとうございます。

172 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 15:23:57.55 ID:/PBXtZ2M.net
というか落ちてる?

173 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 17:37:54.78 ID:MnBRdjQ7.net
魚のエレクで開催されるパーティーってのは何時からですか

174 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 17:39:54.56 ID:VWgAGkW/.net
魚は知り合いになればログインの時に名前見て安心できるけど
知らない人には基本警戒したほうがいいよ
撃たれてもそれはそれだしたまにPvP目的で来る人も居るからね
他の鯖と同じ気持ちでログインしたほうがいい

175 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 17:45:31.41 ID:/8lHraxG.net
魚にルールはない、自由に遊んでる
問答無用に殺してくる奴も、合う度に挨拶する人もいる
まあせっかく「いるのは全部日本人」ってわかってるんだから
せっかくだから会話の一つ二つ試みても罰はあたるまいて

176 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 18:10:56.25 ID:4KeMeeDp.net
まあね、pvpなら他鯖でイヤというほど出来るしな
なるべく会話して楽しんでるわ、おかげで知った顔も増えたし
まぁ今田舎を散策中にトイレ行って戻ったら死んでたししばらくインしないけどな
SVD1発ぐらい撃てばよかったわ
メリークリスマス

177 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 19:29:33.66 ID:6fBMl8x1.net
魚はなんだかんだで安心できるしゆっくりとアプデ内容を確認するにはうってつけの鯖

178 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 21:47:56.61 ID:6EJW5Fmx.net
ボヘミアに乾杯

179 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 22:39:12.14 ID:hpls4aO+.net
無知ですまんが魚ってなに?

180 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 22:40:42.77 ID:hpls4aO+.net
書いてあったわすまん

181 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 03:49:11.49 ID:+F5lJkgA.net
大通りひたすら走っとるけどここはどこやろか
mod はやりこんだからその内わかるだろうと思ってたが凄い色々追加されてるおかげで検討もつかん
dbみるのは簡単だが迷うのも楽しみたかの一つだと言い聞かせ俺は走る
現在魚わい一人

182 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 05:01:47.40 ID:vYubbrzo.net
なんか最近魚の話題増えたなぁ
俺も魚行ってみようかな

183 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 05:32:41.36 ID:AIqgNgfI.net
>>181
俺なんてマップとかちゃんと見て無かったから
数百時間やってるのに未だに地名が頭に入って無い
地図もコンパスも無しに太陽と星だけで大体めぼしい場所には行けるけど
俺の頭の中ではもはやこんな感じ
http://i.imgur.com/5yDOTKf.png

184 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 05:41:09.58 ID:AIqgNgfI.net
お城島と監獄島の配置間違えたわ
改めてこんな感じ
http://i.imgur.com/6zs9NFx.png

185 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 05:50:53.70 ID:vYubbrzo.net
目印の何かってなんだ
そこら辺に何かあったかな

186 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 06:01:40.18 ID:AIqgNgfI.net
あれだよ、農村にある気球みたいなやつ
北西の線路沿いであれが北に見えたら
真南に行くと北西空港に着く

187 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 07:16:46.97 ID:J9qdmq5u.net
>>184
なんかワロタ

188 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 12:12:25.71 ID:Br3Nq+S6.net
色々ツッコミたくなるMAPだなw

189 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 12:33:50.17 ID:QNGUcEmm.net
>>184
大体あってる
俺は普段の道から外れると即迷う

190 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 12:38:28.00 ID:oT6CFnRU.net
ねぇ、誰か解決策おしえて。
steamでDayzをアップデートしようとしたらインストール中にエラーが発生しました。って表示とともにディスクの容量が足りないと出たが、明らかに容量はあるんだけど同対処すればいいのかな?ちなみに再インストールしようとしたか同じ表示がでた。

191 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 12:41:23.09 ID:QNGUcEmm.net
>>190
ディスク足りてると見せかけて実は足りてないんじゃない?
1度容量整理してやってみなよ

192 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 13:00:48.42 ID:oT6CFnRU.net
空きは217GBだから大丈夫だと思う。

193 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 13:05:20.44 ID:oT6CFnRU.net
ちなみにARMA3とか他のゲームのインストールはできる。。。なぜDayzだけできない。。

194 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 13:15:59.93 ID:AIqgNgfI.net
とりあえずsageようか

実は前にその質問あったときから原因考えてるが俺は思いつかない

195 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 13:23:16.88 ID:oT6CFnRU.net
なんでだろう。。。久しくプレイしてなくてしようと思ったらエラーです。
心当たりはまったくないが、Banされたってことはないのかな?もうできないのかな。。

196 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 13:32:03.48 ID:QNGUcEmm.net
アップデートなら1度削除して再インストは?
もうやってるか

197 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 13:51:31.30 ID:oT6CFnRU.net
うん。やってて今はインストールのときも同じようにディスク容量足りないっていうエラーが出てるの。
なんでだろう。。。年末年始でやろうと思ったのになぁ

198 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 14:06:25.29 ID:AIqgNgfI.net
システムディスク側が容量不足になってるとか
一時ファイルがたまりすぎててパンクしてるとかそういうのは?

199 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 15:04:55.44 ID:oT6CFnRU.net
そこじゃないと思う。

200 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 15:55:03.61 ID:dY9CTagX.net
流れを切るけどFAL一式獲得記念書き込み
煙ヘリクラで本体とマガジンゲット

201 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 19:32:46.68 ID:F1if8Rm+.net
おー裏山しい
早く銃声ききたいんじゃ

202 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 20:20:25.16 ID:CC2rsvaF.net
久々にやろうと思ったけど2年前とスレ見た限りほとんど変わってなさそうだな
武器の追加と乗り物ぐらいか?

203 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 20:40:25.89 ID:BM1yxn1Y.net
2年前からだとどんくらい変わったかね
動画みるとまだ四つん這いゾンビがいたころか
走り方も違うし、TPS視点が変わったかね
マップもあれこれ変わった、アイテムの涌き方も変わったか
銃の種類、服の種類、弾薬の種類は増えたか
減るもんじゃないから少しくらい触っていけばいい
まあ一番の違いは人が減ったことだろうな!

204 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 01:46:57.23 ID:hu7LVlaT.net
ディーンが死んだことが一番でかいかな

205 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 10:25:51.72 ID:I71sknw7.net
あれほど俺らをがっかりさせ、
あれほど俺らに悪口を言われたディーンちゃんが、恋しくなる日が来るとはな…
彼は最高のアイデアを残していってくれた…
そして、最高に仕事が遅かった…
やっぱり登山家は今でも許せない(´・ω・`)

206 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 15:44:53.18 ID:ECdeln4/.net
銃本体は腐るほど見つけるが
弾は全然落ちてないね
周りが拾っていくからだろうか?
ウィンチェスター卒業できないお

207 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 15:56:42.44 ID:UqLdO+FO.net
AKMとかAK74のマグしょっちゅう落ちてるぞ
空港とか西キャンプに行けばすぐ集まる

208 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 16:46:02.06 ID:ECdeln4/.net
>>207
北西空港あさり回って手に入ったのが
ウィンチェスター弾パック1.vss弾40発、ak弾20発(マグないから支えない)だったよ。vssなんぞ見たこたねぇ!鯖再起直後狙わないとかな?modのころはアイテムスポーンを何度も行えるテクとかあったけどsaでは仕様かわってアイテム再湧きを意図的にはできなくなったのかな

209 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 17:26:11.99 ID:nvDLeme0.net
今は再起動後だからといって沸いているシステムはなくなっていて
鯖で総アイテム数を管理しているらしく誰かが死んだり撃ったりした分が
時間関係なく沸くようになっているらしい
だからレアなVSSの弾薬やマガジンはテントにいつも落ちている
それからver0.59に上がってからは箱入りの弾は確実に減っているので
AKM等の弾は10発マガジンや30発マガジンなどからちまちま抜いて集めているよ

それとアイテムは目の前にスーッと沸くからタイミングもあるだろうね
ヘリクラも再起動関係なく突然目の前に現れたり消えたりするよ

210 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 17:34:22.49 ID:IbGmg8JV.net
立ち止まってインベントリ開いてたら
アイテム欄に突然アイテムが飛び込んできてビビったから
ほんとにリアルタイムでアイテムは変動してるらしい

211 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 17:39:56.76 ID:m6c0x3dt.net
なんやオートランあるなんて知らんかったわ
俺のwがこれで少し長生きできそう

212 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 17:56:46.59 ID:ECdeln4/.net
>>209
長文ありがとう!いまはそんなことになってるのね
魚鯖で、やってるがどーしても欲しいなら殺すしかないってことか、てかそれだとアイテム持ってる人が中々ログインしないとかなると厳しくない?
うーん、平和にプレイしたいなぁ
あ、オートランのキー教えろください

213 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 18:21:45.48 ID:ja1BVnfd.net
オートラン無いでしょ

214 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 18:54:08.90 ID:m6c0x3dt.net
オートランはdayztvからapp入ったとこにあるの落とせば出来る

215 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 22:34:53.95 ID:nvDLeme0.net
みんなオートランに導入に必死なのか書き込み止ったw

216 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 23:09:25.63 ID:L5zkffuN.net
そんなアプリ使わんでもマクロ組めば昔からできるだろ

217 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 23:18:13.46 ID:PbTIlVC/.net
Wの隣に定規差し込んで固定したらいいんやで?

218 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 23:21:10.73 ID:xX3ZsggL.net
wをダッシュに設定すれば早いで

219 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 23:35:54.18 ID:Po7c16NB.net
今だにヘルスと血液量の違いがわからないんだが

220 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 23:55:48.39 ID:UqLdO+FO.net
血液量が最大でもヘルスが低ければゾンビにワンパンでやられる可能性もあるってこった

221 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 02:22:33.84 ID:0xdnQcsj.net
多分まちがいじゃないはずだがこんな感じじゃなかったか

水分と栄養という二つの栓がついた蛇口があって両方が十分に開いてないと水(栄養)が流れない
水道流しっぱなしの水を受けるタライ(ヘルス)の下に
そこからこぼれた水を受ける風呂桶(血液)がある
ダメージを受けるとタライから水がこぼれ落ち、出血や状態異常で風呂桶から水が抜ける
水が貯まる途中がヒーリング、タライと風呂桶まで一杯になればヘルシー
タライが溢れないと風呂桶に水が行かない
タライか風呂桶が空になれば死ぬ

222 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 02:26:31.71 ID:504ddgga.net
神アプデ来たな

223 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 07:27:24.74 ID:nHhKBZ53.net
なんかアプデ来たの?

224 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 10:18:05.13 ID:fXq2y3bs.net
上空からB2爆撃機で爆撃ができるようになったゾ

225 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 12:50:33.68 ID:qyb9/Gk9.net
航空機実装はいつになるんだろうなあ

226 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 13:20:42.95 ID:C+9AQZbf.net
航空機でたらチーターが今まで以上に暴れそう

227 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 16:04:07.14 ID:7EHd2GWM.net
あんまりにも人いないからPING280ぐらいのところでやったらラグありすぎて
勝負になんないし、ゲームにもならんな、一方的にやられるだけ。
もうまじで糞ゲー、PING150以下なんてほとんどひといねーじゃん

228 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 17:37:48.38 ID:NAEUQ9GH.net
初めてヘリクラ見つけてウキウキで探索したらゴミしかなかった
ファーーーーック

229 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 17:48:22.96 ID:mNEDcDpP.net
ユーザー運営権拡大見る限りもうチーター対策諦めてるから大丈夫だよ

私刑で対処しろって方針だしこれまで以上に鯖管癒着クランの独壇場だな

230 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 18:26:32.19 ID:wihWymSd.net
で、次のアプデいつになるのかな?

231 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 20:51:56.22 ID:p7r1dytv.net
>>227
ping150以下で満鯖あるんだけど情弱ちゃんはかわいそうやな

232 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 21:01:45.24 ID:lpGpJLEc.net
>>230
もう年内にアプデはしないっていってたような

233 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 21:19:33.54 ID:0xdnQcsj.net
クリスマスツリーを数ヶ月飾ってたゲームだからな

234 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 21:36:47.64 ID:7EHd2GWM.net
>>231
ほとんどねーよハゲ、あるのプラベだけじゃねーか嘘ばっかこくな情弱はテメーだろks
それもほんの少し、時間帯にもかぎりあるし、俺の本命はパブリックでピング低いところで
人数も時間帯もサーバーの数もそこそこあるやつ。
俺の条件みたしてるサーバー言ってみろよ馬鹿。

235 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 22:06:30.90 ID:oBEj+5QP.net
そもそもpingなんて環境に左右されるから信用できる情報なんてないと思うよ

236 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 22:07:09.82 ID:HU8YENGn.net
年の瀬にこんな過疎スレで喧嘩せずに仲良くやろうず
確かにカチンとくる物言いだけどチーターにでもあったと思って割り切ろうべ

237 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 22:10:18.75 ID:wihWymSd.net
キレすぎてて草
これもすべてボヘミアの怠慢のせいなんだよね…(´・ω・`)

238 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 22:15:55.21 ID:qyb9/Gk9.net
怒りの矛先を間違えているぞ
登山ミリタリー野郎に直接文句言うんだ

239 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 22:41:27.74 ID:+XjrrYsa.net
自分の回線に文句言えや

240 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 00:29:46.27 ID:oiUOFiUc.net
全盛期の2ちゃん鯖はゴールドタイム常に満員+空き待ち多数だったよなぁ
あの頃よ戻ってこい

241 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 00:40:52.56 ID:CwaHZd9k.net
ぶっちゃけ0.58のうちにアジア圏の鯖は激減したからな

242 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 04:09:25.38 ID:d+0qFCIX.net
サクラダファミリアとDAYZSAどっちが早く完成するの?

243 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 06:47:56.97 ID:WXHfcV+l.net
チェルノの時計塔が酷い事になってるな。
0.57はベレジノのクレーンが超伝導仕上げになってたり、
0.58では干草が無重力状態だったりしてたし。
さすがボヘミアだ、期待を裏切らない出来。

244 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 06:56:26.59 ID:ZsM7dJsr.net
このゲームが完成すると思ってるの?

245 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 07:04:38.09 ID:EVJpwjJZ.net
俺が死ぬまでに完成すればそれでいい

246 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 07:19:02.52 ID:/PETLvHG.net
せめて自転車ほしいなぁ
色々saは不自由すぎるぜ

247 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 00:41:23.13 ID:2LleFY1k.net
書き込めよ ねんまつだぞ

248 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 01:15:49.35 ID:nppeULIX.net
うるせえ
こっちはまだ仕事だっつーの

249 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 03:12:08.98 ID:6Wt2sHH5.net
年末は皆ベレジノに帰るの?

250 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 03:35:47.51 ID:r4MR2Qfd.net
僕はぜれの!

251 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 04:51:25.38 ID:2LleFY1k.net
魚鯖北西空港で骨折してしまった、、
だれか助けて、、助けて、、、

252 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 04:55:58.88 ID:wof7lAq1.net
今チェルノだけどバスの修理が終わったら救助に向かうよ

253 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 05:00:28.31 ID:2LleFY1k.net
助かりまする
北西のテント群近くで伏せてます、

254 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 05:00:58.66 ID:2LleFY1k.net
北西のテント群で伏せてます、、
助かります

255 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 05:01:09.87 ID:wof7lAq1.net
後ろホイールだけ見つかんないんだよねぇ

256 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 05:11:08.10 ID:wof7lAq1.net
鯖リセで湧いた途端ゾンビに殺されたわw

257 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 05:17:04.95 ID:2LleFY1k.net
ふぁーww
自分も自殺して空港まで装備とりに行ったほうが早いですかね、、
ぐぅ

258 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 05:17:49.94 ID:wof7lAq1.net
まあ どのみちパスは直すから少し時間かかるけど迎えますよw

259 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 05:22:45.51 ID:2LleFY1k.net
ひゃーありがたい
プレイヤーネームはhideです。
バンテージはあるので木の棒があれば多分治せると思います、sa初心者なのであってるかわかりませんが、、
よろしくお願いいたしますっ

260 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 05:27:57.30 ID:wof7lAq1.net
見つけたんでチェルノ向かいますね

261 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 05:36:10.12 ID:2LleFY1k.net
ありがとうございます。
北西空港北端テント軍の北側の雑木林にいますっ
http://i.imgur.com/DOggyY4.jpg

262 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 06:00:17.55 ID:wof7lAq1.net
そちらに行きます

263 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 06:15:20.40 ID:LEFLiX3d.net
殺しに行くんやで〜

264 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 06:19:59.86 ID:WHh16kpR.net
後ろにいるからな
振り向いたら撃つからな

265 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 06:24:02.20 ID:2LleFY1k.net
鯖に二人しかおらんのにどーやって来るのよ

266 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 06:49:22.12 ID:uicFJ0fT.net
コンパス持ってて初心者感満点で和む。
オレもコンパスもって山越えしてたなー。
今じゃリスポン位置が瞬間で判るようになってしまったナリ。

267 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 07:05:58.82 ID:2LleFY1k.net
>>266
mod版やりこんだから意気揚々と内地に突っ込んだらマップ変わりまくってて偉い目にあったよ、
コンパスないと不安でしゃーない。
骨折すると画面滲むのは仕様?もしかして体力的なのが減ってるんかな

268 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 07:25:45.47 ID:wof7lAq1.net
着きました

269 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 07:28:39.23 ID:2LleFY1k.net
マイヒーロー!先ほど書いた場所で伏せてます。現在バスの音聞こえていません

270 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 07:29:09.53 ID:wof7lAq1.net
バスは廃棄しました..

271 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 07:33:37.83 ID:2LleFY1k.net
ファッ!?銃声出してみました

272 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 07:35:08.19 ID:uicFJ0fT.net
ブラーの事か?
videoコンフィグ、RenderingのどれかをDisableにすれば出なくなる。
たぶん、post process quality だと思う。
BFで言えばサプレッション効果を表現しているのだと思うから、リアルでやりたい場合そのままにすれば良し。
オレはきってるけど。

273 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 08:28:23.59 ID:2LleFY1k.net
thank you my HERO!ほんとわざわざ北西空港までありがとうございました。。
http://i.imgur.com/DoksreB.jpg
>>272
ビデオコンフィグ選択肢の文字が空欄なんですよね・・・いろいろ試してみます

274 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 08:32:50.25 ID:uicFJ0fT.net
言語設定間違ってんだよ。
アトで、コンフィグ設定一覧と私見を書き込んでやるわ。
これから大掃除だからまっとれ。

275 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 08:42:23.16 ID:2LleFY1k.net
>>274
ビデオはよくわからんけどなおりました、私見wktk

276 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 09:07:16.76 ID:Ifpt0LNH.net
15%引きキターWWW

277 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 09:44:25.35 ID:wNiBYHFk.net
やさしい世界

278 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 10:14:28.14 ID:EnHW7DcM.net
おいぽまえら
15%オフだぞwwwww
親戚分に十個買ったわwwwww
お得スギィィィィィィィwっw

279 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 10:14:51.12 ID:uicFJ0fT.net
大掃除前にまとめんだが、NGワードとかで書き込めねーよw
メモ帳に書き込んだがどーすんだコレ

280 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 10:23:11.82 ID:uicFJ0fT.net
ほい。
pass:deanhall

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org677223.txt.html

281 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 10:25:26.90 ID:uicFJ0fT.net
なんか見にくいな・・・まぁ我慢してくれ。
んじゃ掃除おっぱじめる。夜にはどっかのサーバー入るからやさしくしてください。

282 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 12:07:42.81 ID:uGPHwLsg.net
優しさが溢れとる

283 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 14:41:26.43 ID:wNiBYHFk.net
まぁ油断しない事です

284 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 15:45:24.89 ID:nHI8fWyv.net
DAYZセール15%offって全然安くなってないぞ!

285 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 15:46:44.93 ID:wNiBYHFk.net
と、書き込んだ後に魚にINして唯一コンタクトの取れていない奴に遭遇
ヤル気満々で撃ち込んできたから返り討ちにしてあげた
そいつのマウンテンバッグに入っていたのは10数個の人肉
今まで魚で殺された人の仇は取ったぞ

丁度探していたマウンテンバッグとスメルシュベストはありがたくいただいて
装備剥いで裸で置いてきてあげた

TON〜って奴だからINしてたらきーつけてな

286 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 15:52:28.09 ID:pXkayB3d.net
魚でバンディットしてる奴ってくそ雑魚いよな
他のパブリックで勝てないから憂さ晴らししようとしてるのか

287 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 15:58:11.15 ID:68Cn+pFj.net
お前らエンジョイしてんな
楽しそうで何より

288 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 16:11:11.51 ID:nHI8fWyv.net
ウォーキングデッド見てたら無性にDAYZしたくなって起動したらメンテかよ。

289 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 16:50:31.67 ID:r4MR2Qfd.net
名前変えれるんだから晒しても無駄やろ
忙しくて1週間近くINしてなかったらやりたくなってきた

290 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 17:00:17.01 ID:+dyHT4S6.net
1時間もしない内に飽きるよ

291 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 17:01:52.99 ID:nHI8fWyv.net
もう、500時間してるのか。短い方だよな。

292 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 17:30:56.40 ID:xYl6H564.net
気持ち悪い(´・ω・`)

293 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 17:49:07.04 ID:vl4k2XxT.net
280見てて思ったけど、昔steamコミュニティにあったFPS上げる方法ってやつ
消えちゃったんだよね

あんま関係ないけどボーダレスウィンドウにして遊んでる人どれくらいいるのかな
タスクバー上手く消す方法ないかな

294 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 19:16:40.52 ID:mYwiVIEn.net
cfgをメモ帳で開いて影の生成距離やら画面密度やらなんやら
FPS上げる為に色々弄ったところはあったはずだがもうどこ弄ったか忘れた…

295 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 19:36:39.53 ID:/xZXjOi/.net
ボーダレスウィンドウする方法があるなら泣いて喜ぶんやが

296 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 21:03:16.86 ID:vl4k2XxT.net
>>295
cfgのwinW,HとwinDefW,Hがウィンドウ時の解像度になってるから
ディスプレイの解像度に合わせればそれっぽくなる...のだけど
書いてて思ったけどこれ厳密にはボーダレスじゃないね...
あと1920×1080下でしか試してないから他解像度だとならないかも

297 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 00:26:53.82 ID:a96ALY7k.net
rice炊いてもちついてomochiとかにできないかな
正月っぽいことDayZで何かしてみたい

298 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 01:28:04.52 ID:Zt4dwwdM.net
>>292
フレ数人とDAYZしてたら、あっという間に時間が過ぎてく。。

299 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 03:26:16.05 ID:3KBAffaj.net
>>297
クリスマスツリーで我慢してろ

300 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 03:40:52.34 ID:OfERll4v.net
>>266
太陽でだいたいの方角を掴む派

301 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 05:43:59.28 ID:f75KvWjJ.net
車から降りれなくなった……
他の車に近づきすぎちゃって、世界線を移動しまくるようなバグを見た後コマンド受け付けなくなった
乗ったまま落ちると死ぬらしいけど降りるしかないのか

302 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 05:49:41.45 ID:f75KvWjJ.net
入り直すと車の横に立ってて無事でした
皆さん良いお年を…

303 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 07:08:58.72 ID:McKosfkD.net
どうしてもボーダーレスにしたかったからsteamでボーダーレス化するソフトを200円で買っちまったよ....
色々調べたんだけど外人がcfgイジったらできたらしいけど俺には難しかったし色々便利だなと思って買っちまった
欲を言えば裏に行ってるときもオートランし続けてくれりゃ文句はない

304 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 07:42:08.50 ID:ErD81j1J.net
>>303
なんていう名前のソフト??

305 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 10:25:54.72 ID:McKosfkD.net
>>304
Borderless Gaming

306 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 11:09:52.39 ID:qnToSpaZ.net
むぅ
落下バグ少なくなったと思ったけど、0.59になってアパートの出入り口で二回死亡。
両方ともアパートから出るときだな。
場所が限られてきたのであれば、そこに入らない様にする事もできるか・・・
他の場所でもなった人いる?
ちなみに、落下バグが確実と思われる理由として、死亡時に自分のズボンがボロボロになった事を確認できたから。

307 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 14:01:53.78 ID:a96ALY7k.net
今アパートだけ危なくて近づいてないわ
テント欲しいけどな〜

308 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 16:27:19.51 ID:axE0r64T.net
PVPしてたら分かるけどジャムりすぎなんだよなー
自動小銃が100発の内1回はジャムるって不良品とかのレベルじゃないだろ

309 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 16:35:19.96 ID:TvLNE884.net
>>303
あれBorderlessでfavoriteにDayZ入れた状態でDayZ起動すると
メニュー表示に対してクリック範囲がズレるのが気になる

310 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 16:57:27.76 ID:TvLNE884.net
おせちの黒豆枠はハインツのベイクドビーンズで決まり!

311 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 17:30:59.69 ID:a96ALY7k.net
>>310
たつくりはオイルサーディンだな

312 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 18:41:58.35 ID:w67YI8MD.net
伊達巻きはタイヤだな

313 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 18:50:22.32 ID:YXsK+xSu.net
ハッチバックのエンジンルームにあるスペアタイヤってどうやって外すの?

314 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 20:19:54.33 ID:39ZGwTx7.net
新PCのwin10でやってみたんだが終了後画面が真っ暗で強制終了するしかないんだけど・・・
解決策ある?

315 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 20:43:56.89 ID:giQJKhUD.net
ありません

316 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 21:25:46.74 ID:v8tL2YTs.net
俺の10の新PCも真っ暗になって操作受け付けなくなったから多分再現性高いわ

317 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 23:42:18.82 ID:6t9zA2+m.net
そんなバナナと思って俺もDAYZ終了したら真っ暗になった

318 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 23:52:02.12 ID:IOkssAUh.net
誰か車の直し方教えてください。
さっぱりだわ。

319 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 00:01:12.09 ID:FIpc1djb.net
タイヤ4つキレイにして取り付ける
バッテリーとプラグつける
終了

320 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 00:11:00.14 ID:pS6i3QOv.net
どうやって終了させてるんだ

321 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 00:12:55.76 ID:Gq/Zx5ZB.net
>>319
タイヤきれいにしないとダメなんか。
ありがと。

322 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 00:19:12.70 ID:iuwwdVTe.net
タイヤはダメージだとさっぱり動かないよ
だからタイヤリペアキットは必須

323 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 02:48:43.96 ID:sjuXn/TH.net
メイン武器のマガジンって何本ぐらい持ち歩いてる?使わない分は拠点に置いとこうと思うんだけど

324 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 04:23:08.06 ID:q0sPNCxF.net
10個くらいかな

325 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 08:18:22.86 ID:14Ry7ygi.net
持ち歩きは本体に差さってるの入れて5つかなあ〜

326 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 08:44:43.18 ID:sjuXn/TH.net
結構持つんだなありがと

327 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 11:44:56.01 ID:5gq52/Io.net
あけおめんこいバンディット

328 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 11:52:31.63 ID:pS6i3QOv.net
素人丸出しで申し訳ないんだが
続きのデータでプレイする場合はそのままメニュー画面でPLAYを選択すればいいの?

329 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 11:57:01.08 ID:14Ry7ygi.net
キャラは全パブリック鯖で共通
プラベ鯖のみプラベ鯖ごとキャラが保存される
パブ鯖ならキャラ共通、プラベ鯖ならその鯖のみ

そういう風に、できている

330 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 11:57:52.87 ID:14Ry7ygi.net
ちなみにスタート画面でplayを押すと、最後に遊んだ鯖に入る

331 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 12:00:06.63 ID:pS6i3QOv.net
鯖が大きく分けて2種類あるわけか
ありがとう

332 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 13:01:18.11 ID:D76A35p/.net
鍵の掛かってる家の鍵はどこにある?

333 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 13:41:20.74 ID:ajU6YDM4.net
>>332
斧でぶっ叩けば開くよ

334 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 13:52:26.52 ID:9wg3CdrA.net
そういやテントって30日ほど経ったら消えるって治ってないの?

335 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 14:14:50.22 ID:14Ry7ygi.net
仕様なんじゃないの?
ずっと持たれてたらアイテム湧かせられないんでしょ

336 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 14:15:22.07 ID:14Ry7ygi.net
テントは課金アイテムになるかもなあ

337 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 14:32:21.47 ID:9wg3CdrA.net
>>335
>ずっと持たれてたらアイテム湧かせられないんでしょ
それなら永久に保管したい場合は複アカか車保管になるのかなぁ
テント探すのも結構大変なんだよねー。

ちなみに一緒にプレイしてくれる方いませんかー。
拠点設立して最大4名ほどで遊びたいですー。

338 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 17:35:43.12 ID:q0sPNCxF.net
車はこないだのアプデで全てリセットかかって消えた

それよかハッチバックのエンジンルームのスペアタイヤの外し方わかるやつおらんか〜?
収納したはいいがどうやっても外せん・・・恒例のバグかw

339 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 19:07:36.53 ID:LuuQYX0b.net
newuiでやってみたら?
newuiは工具無しでタイヤ着脱できるし、もしすかるとできるかもよ。

340 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 19:08:06.69 ID:ajU6YDM4.net
>>338
これ分かんないよね。でもバグっぽいよね

341 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 19:09:32.84 ID:ajU6YDM4.net
newuiそんなこと出来るのかよ

342 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 19:53:33.20 ID:9wg3CdrA.net
テント漁られたのがトラウマで最近真剣に鯖立てしようか悩んでる。
もし作ったら漁られないで済むかな

343 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 19:58:26.40 ID:agkzxkwx.net
自分を保護する鯖建てるなら鍵つけてオナっていてくれ

344 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 20:32:42.40 ID:lJvuYfZn.net
つまり自分以外全員キックする鯖建てるってこと?
邪魔だからパブリックでは建てるなよ

345 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 20:57:06.75 ID:VnRpjrfx.net
公開で建てるわけないだろ
ないよな?

346 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 21:29:46.98 ID:vfDUSTJ1.net
>>342
Dayz初心者かよ
もう何年も前にそんなもん克服してるわ

347 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 21:30:48.70 ID:gsO83sRh.net
大きめのアプデくる度にリセットされるのに?
そこまでしてアイテム溜め込みたいの?

テントを漁られないような場所を探したり
さらにそこを漁られたり込みでdayzだと思うがもう他のゲームした方がいいんじゃないか?

348 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 21:31:54.18 ID:9wg3CdrA.net
パブリックだよ。いわゆるクラン鯖的な感じ?
パブリックで尚且つ保護されるから、アイテム集めてから別鯖で行動するできる。

349 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 21:34:20.09 ID:3VGB4IQs.net
次のアプデいつ?来年?

350 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 21:40:03.11 ID:Zw386JPw.net
テント漁られたら地の果てまで追い詰めてやろうぜ

351 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 22:15:23.31 ID:14Ry7ygi.net
拠点を罠にするつもりでやるといいよ

352 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 22:24:22.53 ID:gHLhEtwR.net
>>348
パブリック鯖は鍵かけるの禁止だよ
理由のないキックも禁止
まあ罰則とかあるのかは知らないけど

353 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 23:05:01.57 ID:pS6i3QOv.net
最近になってようやく長生きできるようになってきたぜ・・・
しょぼい銃でも手に入れると安心感が違う

354 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 23:41:59.60 ID:H5KHA8Bb.net
パブリック鯖にバカみたいな量のアイテムスポーン率を設定して
身内以外を完全に締め出して北西空港にアホみたいにアイテム溜め込んで
装備を整えては他の鯖に殴り込むだけの為の私物化サーバーはかつて乱立してたよな
中華の連中がよくやってたよ

355 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 00:47:55.23 ID:sQKwGDWU.net
信じられないのはニコ生の生主とかがそのような不正行為を平気でブロードキャストしてること
みんなもやってるからしょうがないね〜
とかガキみたいな言い訳しててドン引きした

356 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 00:57:15.21 ID:QyopdK8b.net
ウェポンクリーニングキットって最近見たかい?
落ちてないんだよなぁ

357 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 03:16:15.62 ID:bOmzd7EU.net
>>339
newuiにしたらキャラデータリセットになったりしないの?
というかnewuiにすると工具無しでタイヤ外せるとかゲーム性崩れてるなw
エンジンルームのスペアタイヤをnewuiで外せるか試したいが車保管してる鯖が
昨日から落ちてて試せない・・・

>>356
物置系を漁ればそこそこ見つかる

358 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 05:55:02.28 ID:+erqMlly.net
思いきって購入したんですが
テントなどでアイテム保存できるサーバーの見分けかたとかあるんですか?

359 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 06:13:38.06 ID:a+sPgCp3.net
どこで拾ったかは忘れたが0.59.で拾ったぜ

360 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 08:27:20.86 ID:gyrhP616.net
テントなんてワイプきたら何処も消えちまう
どうしても保管したいなら冷蔵庫くるまで待つしかねえな

361 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 09:28:03.73 ID:iMpLUHle.net
やたらと喉が乾くんだけどどうして?

362 :339:2016/01/02(土) 10:06:16.91 ID:6PoFXp+M.net
>>357
頻繁にUI切り替えてるけど、キャラリセットされた事はない。
新UI好きなんだけど、今のVERだと、サーバー選択で人数とかみえなんだ。
サーバー探すときは旧UIで、休憩時に一時落とし、新UIに戻して遊んでる。

363 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 16:14:02.27 ID:Dd71efVO.net
コンドーム実装はよ
ガチホモSEXしようや

364 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 16:21:42.34 ID:yAvlPeiM.net
>>363
探索中に出くわしたら気まずすぎやろ

あと手錠されて袋被らされてレイプ犯はびこるやらやめーや

365 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 17:03:26.50 ID:DJopISk9.net
ホラホラホラホラホラ

366 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 17:40:14.48 ID:UW68RilD.net
頃した相手のステーキ肉を持ち歩いてる奴!
ディアブロやUOでも似たことしただろw

367 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 19:32:58.05 ID:6QBMYK5h.net
生主の仲間にいれてもらえばいーじゃん嫉妬すんなよボッチコミュ症
アイテム集めから開放され戦闘し放題楽しいですょ

368 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 22:34:56.76 ID:C679gwdz.net
どうしたんだ急に

369 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 22:49:56.26 ID:RK8Jnowa.net
アイテム集めが楽しいゲームだと思ってたわ

370 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 22:56:00.04 ID:QyopdK8b.net
ついにこのバージョンの最終目標であるVSSを手に入れた

VSS AKM UMP グロッグ 全てフルカスタムできたのであとはどう死ぬかだな
FALは弾がなかなか手に入らないのでVSSを手に入れた時に置いてきた

371 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 23:22:37.25 ID:I+7WfpSd.net
VSSは弾道落下が激しいからゼロイン調整が難しい
威力は折り紙付きだけどね

372 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 23:50:23.50 ID:QyopdK8b.net
試し撃ちして帰ってきた所だけど確かに難しいね
400メートルならAKMのc−1スコープの方が慣れてるので簡単に思える
PSO1-1スコープがダメージだからなのか全く当たらなかった

373 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 11:17:06.26 ID:WlLyWL4Y.net
SVDのPSO1つければええ

374 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 12:43:36.30 ID:+lbz5Olg.net
簡単に言ってくれるw
あとPSO1スコープってもしかしたらバグってるかもで
このバージョンになって一回拾って取り外したら少しして消えたぞ
SVDを拾った知り合いもスコープが消えてこんなSDVいらんって嘆いてたw
運よく見つけても状態が悪けりゃ使えないしな

375 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 14:24:08.12 ID:EAwqjHf/.net
PSO1のバグは結構前からだなたしかSVDが出たverかその次あたりから消失してたかと

376 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 15:11:28.85 ID:6UQwtJwC.net
今日軍事キャンプで重装備の相手を初めて殺してしまった・・・
自分が同じ目に合うと思うと怖くてプレイしづらい

377 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 15:33:55.51 ID:fMzQiVmt.net
そのうち虫を殺すような感覚で人を撃つようになるんやで

378 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 16:40:21.96 ID:6UQwtJwC.net
相手と土嚢越しに目が合って反射的に撃っちゃったんだが
撃つほんの一瞬、相手が躊躇したような気がしないでもないんだよなぁ
ひと声かけたほうが良かったんだろうか・・・


とか言いつつAKのマガジン3本だけ拝借したんだけどね・・・

379 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 17:35:00.87 ID:6SEPvC+h.net
>>378
お前みたいのがいるから世の中から戦争がなくならないんじゃね?目が合ったからとかそこらのヤンキーかよ・・全く

380 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 17:42:14.70 ID:BiL8Tl8p.net
実際現実でお互い銃持ってる状況じゃ仕方ないと思うけどなw

ゲームで慣れたプレイヤーなら余裕持ってコンタクト取ったりすると思うが

381 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 17:54:00.06 ID:6UQwtJwC.net
>>379
ある映画で人間同士殺しあう姿こそ正常という台詞があったなぁ

382 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 20:35:16.73 ID:BPPBf4oO.net
今まで散々無言で殺されてきたからなぁ
相手からコンタクト取ってこない限り普通に殺すわ

383 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 20:46:50.50 ID:ONCR7wke.net
結局その日の気分なんだよな
pvpしたい=満鯖で無言突、もしくは煽り
外人と戯れたい=満鯖でキルミースタンスでフレンドリー連呼
ガチpvpしたい=過疎鯖で黙々と物資集め、想定外の出会いは即殺
まったりコレクション、日本人と絡みたい=魚でゾンビ意外撃たない、撃たれてもしょうがない
そんな感じ

384 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 23:15:41.75 ID:T0+AZiMW.net
キャラのセーブスロットあって気分によって選べたらいいんだけどなぁ
フル装備になるとやれることが限られてきてしまう

385 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 00:15:57.18 ID:C7inW8Rd.net
セーブスロットがあると複数のキャラクターを同じ場所で待機させといて
殺されてもピンピンのキャラクターで復讐できちゃうからダメじゃない?

386 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 00:42:56.47 ID:VdIpOLxp.net
クールタイム作ってキャラチェン24時間で1回ぐらいにしとけばいいんじゃ

387 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 01:22:51.09 ID:cl9sjw4I.net
久々にやったら自分の足音にビビって心臓ばくばくだぁ

388 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 02:04:25.91 ID:AIEB/kHI.net
誰もが最初はコンタクト取ろうとするんだけど、ことごとく裏切られるからね。そして荒んでいく。

389 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 02:21:22.23 ID:BebZY5Bf.net
途中で気づくんだよ、このゲームはコンタクトとっても殺されるゲームなんだってことに

390 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 02:44:40.50 ID:ik7/6sGw.net
最初の頃は空港で出会ったプレイヤーですらコンタクトとろうとしてたぜ
今はプレイヤー見つけたらいかに気付かれずに接近して装備キレイなまま回収できるかしか頭にない

391 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 12:30:27.24 ID:Y7o99Qjj.net
mod版はヒーロースキンに憧れて必死にコンタクトとって輸血なりバンテージ巻いてやるなりしてヒューマニティ上げたもんだがなぁ
saでは他人にコンタクトとるメリットがなさ過ぎる 輸血面倒くさすぎるだろ
エレク協会で輸血とか懐かしいなぁ、、

392 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 12:31:45.81 ID:zc8/86C2.net
輸血なんてしなくても濃度0.9%の食塩水ぶち込んだ方が早いからね

393 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 12:37:06.02 ID:VLLOjrIn.net
1回コンタクト取ってきた外人にびっくりして足にショットガンぶち込んだら最初いい人そうな声だったのに
何故だ!何故撃った!くそっ!畜生!ファックファック!言ってて、申し訳なくてそっとモルヒネ置いたらファック!ファッ…オゥ…オゥ…サンキュー…っていいながらモルヒネ打ってた
俺はその隙に逃げた、マイクも準備してなかったし、その隙にやられてもやだったから…

394 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 12:40:00.13 ID:sshX+ZCD.net
セールで最近始めた者だが、殺されるか殺してくれって言う人が9割位で驚いてる

395 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 12:41:40.36 ID:m5lohdZa.net
評判を聞いて今買ってきました!!!

396 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 12:43:05.25 ID:XYShG4bf.net
一体どこでなんの評判を聞いたんだ…

397 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 12:43:16.11 ID:uJ64jJq2.net
15%引きは今日までっ!!!

398 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 12:45:08.05 ID:m5lohdZa.net
取り敢えず上のサカナ鯖で始めてみます
よろしくお願いします!!!

399 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 13:06:49.66 ID:GXwkkin2.net
トラックに一緒に乗っていたアニキがいきなり降りてトラックごと穴だらけにしてきて以来人は信頼しなくなった

400 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 13:08:33.61 ID:Y7o99Qjj.net
魚鯖は平穏だ
皆空港でもどこでも縦横無尽に元気に走り回ってるよ
食塩水体にぶち込めるのか初めて知った、生理的食塩水ってアイテムでもあるんか?

401 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 13:11:45.74 ID:Y7o99Qjj.net
mod時代ヒューマニティ60万超えるスーパーヒーローだった俺は全てを悟っていたぞ
裏切りなんてきにすんな

402 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 13:15:18.88 ID:GXwkkin2.net
>>400
あるよ 病院に多く湧く、管が付いてたらそのまま使えるけど付いてなかったらクラフトしないといけない

403 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 13:23:00.71 ID:Y7o99Qjj.net
>>402
はえー 血液減ることあんまりないから使ったことないが便利なんかな?
井戸とリンゴの木あればすぐ回復するが即効性が売りなんかね

404 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 13:50:00.35 ID:fjt7DuTE.net
>>403
チーム同士の銃撃戦の最中に、食塩水があるかないかで生死が決まる場面も多い

405 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 13:55:23.20 ID:QA63es39.net
外人はコンタクトとってくる事は多いが色々

相手「止まれ!どこの国のもんだ!」ぼく「日本人デース」バン!ユーアーデッド

相手「そこの君、待ちたまえ」ぼく「何だ」相手「一発殴り殺してくれないか、しっかり頭を狙いたまえ」
ぼく「構わん」ガスッガスッ 相手「ありがとう」ぼく「ええで」

相手「どうした?」ぼく「足が折れてね」相手「見りゃわかる、枝とってきてやろうか」
ぼく「いやいい、むしろ殺してくれ」相手「そうか」
ガスッユーアーデッド ぼく「ありがとさん」相手「ええで」

406 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 13:57:51.50 ID:mKx4wf9Z.net
韓国人が日本人と名乗って悪行を重ねてる説
そんなわけないよな

よな・・・

407 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 17:01:29.06 ID:n8iCQdhq.net
sakana鯖が安全で平和である

なんて書きこみはしない方がいいぞ
コンタクトして名前が分かっている相手しかINしてないならまだしも
知らない相手は警戒が基本だしたまに現れるバンディットも居るからな

今では撃たれないと反撃はしないけどオレもsakanaで遊び始めたヘリクラ固定の頃に
ヘリクラで落ちてINしたら漁っている人の真後ろに出てしまって
焦ったのと装備が揃っていて殺されたくないってのもあって一人だけ撃ってしまった事があるしな
あの人すまぬ

408 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 17:02:14.40 ID:PI5aSCLf.net
standaloneてネット専用じゃないんだろ?なのに何でMMO?

409 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 17:24:07.79 ID:gkT2xC86.net
>>408
逆に今のところネット専用
stand aloneってarma2なしでも動くよの意味でしょ?

410 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 20:23:14.08 ID:CUsh2crw.net
下半身裸の人がたまに居るんだけどあれはなんだろう
敵味方区別しやすいようにとか、放熱対策とか?

411 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 20:27:38.35 ID:cGtFC2km.net
もう・・ええてチーターチーターチーターばっかやん、しかも大半中国人
まじで中国人うざい。

412 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 20:53:49.79 ID:euZ2redO.net
人間狩りしたいんだが北西空港って激戦区?

413 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 21:00:51.05 ID:BebZY5Bf.net
激戦区なんてもんじゃない

414 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 21:14:42.66 ID:NmmyAInN.net
>>410
敵味方識別するためでしょ
それ以外に脱ぐ意味とかないし

415 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 22:09:20.88 ID:VLLOjrIn.net
赤服下半身裸でリスナーさんとやってる人ならニコ生で見たことあるな

416 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 23:24:04.81 ID:t55eivKA.net
>>412エレクかチェルノのほうが手軽じゃね

417 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 23:37:03.72 ID:5e442PUX.net
赤い二階建ての家から出ようとしたら、急に画面が暗くなり「you are dead」となった。
同じ様な死に方した人いますか?
さんざん時間掛けて装備ため込んで、さぁ狩りに行こうと意気込んでた矢先に、一度も他プレーヤーと接触せず不本意な死に方するほど悲しいものはない。

418 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 23:55:04.83 ID:mng+tWXz.net
candygame鯖臭すぎ
フル装備いきなりYourdeadになって入り直したら死ぬ前の装備で生きてる
フル装備で退室、暫くして入ると初期湧き

419 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 23:56:39.40 ID:n8iCQdhq.net
安心しろ
俺もついさっきAKMとスコープと弾薬たんまり詰め込んで
見張り台に登りスタンバイした途端にスルーっと落ちて死んだ

420 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 23:57:41.70 ID:PI5aSCLf.net
>>409
そうじゃなくて
オフ専でやれないのか?

421 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 23:59:54.53 ID:mng+tWXz.net
階層のある場所で位置ズレが起きて落下死判定
物を置くと違う場所に落ちてたりする
特に中華鯖

422 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 00:20:19.20 ID:E539RFAi.net
日本鯖で遊べよ
200時間やってるけど位置ズレとかで急死したこと一度も無いぞ

423 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 00:25:25.12 ID:T6t+TleU.net
>>420
オフ専てなんだ?
シングルプレイなら開発中なんじゃない?
ほんとに開発してるかわかんないけど
dayzは元々マルチ用だからシングルはピンとこない

424 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 00:34:41.80 ID:4P/EQmXW.net
日本鯖てどれよ?

425 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 01:08:59.72 ID:rGEVPSle.net
国内でPVP上等のプライベート鯖ないかねぇ
CandyGameは香港みたいだけど微妙にラグい

426 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 01:41:26.84 ID:IH/WZL29.net
車乗っててクライアントノットリスポーン?で蹴られたらもれなく死ぬの
どうにかしてくれ・・・
極低速なら生きている事もあるが普通に走ってたら即死で装備の回収も出来ないとか
怖くて車乗れないわ

427 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 01:43:33.77 ID:pQseDfSH.net
セールで新参湧いて被害者が増えて嬉しいよわしゃあ
そんなことより誰か魚でイベントやってくれないか?
またいつかみたいに集まりたい

428 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 01:58:22.03 ID:T/RjRT3t.net
皆でドライブとか?何すんのよ
バス3台乗用車5台、殿にハンヴィーで海岸線タクシーとか楽しかったなあ
最終バンディット軍団との衝突で曳光弾飛び交って最高だったわ

429 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 07:18:09.96 ID:his9WP69.net
結局魚で集まっても散歩、ドライブぐらいしか現状やることないんだよな
魚民で他鯖遠征とかなら参加したいけど

430 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 07:31:35.30 ID:XzWVUoKq.net
まあそういうのは各々話して信用出来る人と行ったらええんでない?
ここでうじゃうじゃ集まっても絶対ぐだる

431 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 07:40:53.38 ID:2rjBmGhY.net
魚鯖みんな溜め込んどるだろうしエレク周辺でpvpとか?
他鯖遠征楽しそう Skypeなりチームスピークなりでかっちりしたいね

432 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 07:54:20.05 ID:4P/EQmXW.net
Publicとか武器持ち込みヒャッハーと化してるな

433 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 10:07:40.86 ID:fdQzHhk7.net
>>424
日本鯖減ったね
http://www.gametracker.com/search/dayz/JP/?

434 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 13:19:47.88 ID:T6t+TleU.net
魚鯖表示されてる?

435 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 13:21:40.31 ID:T6t+TleU.net
ごめんあったわ

436 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 18:49:32.10 ID:4P/EQmXW.net
身内鯖とか他所でやれnoob

437 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:30:46.06 ID:L8exspdQ.net
交番グロッグのマガジン落ちすぎだろ何があった

438 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 22:00:01.57 ID:zWvxerVW.net
>>437
0.58のCR75みたいなもんだよ
自分はRed9の方が使いやすいと思うけどな

439 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 23:16:14.17 ID:RIsJV2FX.net
明日アプデあるらしいね

440 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 00:09:38.58 ID:U2opXSA7.net
テーザー銃どこだよ

441 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 01:03:01.47 ID:s3kMsUvn.net
1番人が集まるとこってやっぱエレク?

442 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 05:11:41.81 ID:UmmFEKjL.net
newuiでのどの渇き具合とかどこでわかるの?

443 :339:2016/01/06(水) 06:19:14.98 ID:m4G/xwy8.net
I want some drink.
って言うからそれ。
表示はない。慣れれば気にならん。

444 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 10:16:41.83 ID:jF0yGkIl.net
ゲーム始めると画面サイズ、クオリティからサウンドバランスまで毎回全部リセットされるんだけどこれ直接ファイルいじらないとだめ?

445 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 12:17:30.95 ID:dLsohuUM.net
確かにマイドキュメントの中の設定cfgファイル直接書き換えれば設定変わるけど問題はそこじゃなさそうだよね
なんでリセットされるんだろうね、設定ファイルが読み取り専用にでもなってるのかな?

446 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 14:48:28.27 ID:gHuKVaR7.net
防弾ベストって効果あるの?
さっきショットガンのやつと撃ち合いになったけど食らったはずなのに無傷だった
下に着てたジャケットは腐れた

447 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 15:53:33.03 ID:NQSvmTch.net
弾がベストから外れたとかじゃない?腕に当たったりとか。
その辺の検証はしたことないから誰かやってくれないかなー(ボッチ並感

448 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 16:10:28.72 ID:6Oaqm+bM.net
>>446
0.58時代に9o弾使って検証した動画あるけど、倒れるまでが2発から3発に増えてて効果は確かにあるらしいよ。

449 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 18:38:34.03 ID:th5Wt+3F.net
鯖が表示されねえぞ?

450 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 18:43:00.44 ID:yuaB6CwM.net
1発分しか効果がないんじゃ意味ないだろ

451 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 18:44:46.98 ID:GiHT6LpN.net
メンテじゃないの?

452 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 18:53:33.12 ID:g4v4KIAC.net
publicが糞
過疎鯖でホッパーして、満鯖エレクでpvpする奴しかいねぇな

453 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 19:02:06.70 ID:jF0yGkIl.net
>>452
この仕様にしてる開発に言ってくれ

454 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 14:49:28.95 ID:t/TCGaXE.net
今の仕様だと遠距離で撃ちあってても別鯖で近距離まで詰め後戦った鯖でINすればワープできちゃうもんな

455 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 17:41:36.14 ID:ago/n0Tx.net
相手は棒立ちで待ってるのか?

456 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 18:55:11.12 ID:t/TCGaXE.net
敵は芋ってる前提で

457 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 22:14:46.73 ID:R7/5BTFN.net
今回のバージョンはネットがスポーンしないのか?
4鯖ぐらいボートまわってみたけどネットどころかアイテム1つ落ちてなかった

458 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 04:10:33.13 ID:T8piZue1.net
良さげなプラベ鯖はホワイトリストだしなぁ
6.0までテスト鯖あるか微妙やし

459 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 04:32:48.91 ID:GBhluSpN.net
人を打ったことないので人数の多い鯖に来たのはいいが誰ともで合わん 北西空港は皆ブッシュやらでキャンプするからかな
かと言ってエレクまで降りるのも怠いしどーしたもんか

460 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 11:43:18.47 ID:sBtInnPm.net
プラベ鯖で鯖リセットかかると中でプレイしてる人は暗転you are deadになる?
京都鯖とかでも銃声なしでいきなり暗転you are deadになって萎える

461 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 13:30:25.26 ID:nbSBUFkm.net
ちょっと言ってる意味がよくわからないっすね

462 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 13:32:19.00 ID:T8piZue1.net
京都鯖やおもてなし鯖が日本鯖とは限らない
日本なりすましチョンニダカムサハムニダ鯖

463 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 13:55:40.10 ID:5DXYX7Tn.net
>>460
普通にコネロスの状態になる、暗転は殺されてる
京都は弾薬箱落ちてたりチーター多めだから変な死に方もあるかもね

464 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 13:59:30.88 ID:xxdcMosq.net
>>457
ネット落ちてるよ、確率低いけど。

465 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 16:25:31.91 ID:IJkKl/kE.net
公式サーバーも消えることあるのかよ
拠点返して

466 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 16:27:33.52 ID:8E1YMX2v.net
>>464
昨日ベレジノからエレクまで4往復ぐらいしたけど一個も落ちてなかっただで
そうとう確率低いっぽいな

467 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 16:34:14.53 ID:MGHda0jZ.net
>>465
公式サーバーなんてあるの?

468 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 16:41:05.43 ID:8E1YMX2v.net
今帰宅してネット探してみたら5分で見つかった...
情報提供サンクスだで

469 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 17:30:19.30 ID:yW+HpkS0.net
ウチのグループはネット持ち見つけたら優先的に殺すから気をつけられよ

470 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 18:55:41.65 ID:UuuZPk+q.net
だがちょっと待ってほしい
なぜネット持ちかどうか容易に判別できるのか?

471 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 19:25:52.72 ID:T8piZue1.net
エレクで全身ギリー倒せばいいだけだろ

472 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 19:44:23.55 ID:ewUAemm0.net
初心者の俺にネットが何のことか教えてくれ

473 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 19:52:32.35 ID:jMDd0gbt.net
ネットはそのまんま網のことだな
麻袋を刃物で切ったものとクラフトするとギリースーツを作れる

474 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 20:28:18.73 ID:jgLvWAp7.net
深読みしすぎw

475 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 21:08:57.77 ID:ewUAemm0.net
>>473
そうなのかありがと

476 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 21:29:10.22 ID:iMlCcEE5.net
魚鯖IP入れても出ないけど無くなった?

477 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 21:45:24.25 ID:1qiXG2+A.net
>>476
あるよ

478 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 23:32:47.31 ID:gM+gJE7w.net
>>468
おい!それってYO!

479 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 00:51:28.58 ID:/4CGAq4j.net
死体漁れないバグない?

480 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 00:54:59.38 ID:ESAY4Puu.net
twitch見てた?斜面の死体漁れない致命的なバグ

481 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 00:55:11.12 ID:ABN+Fxs/.net
坂道で死んだときによくある
まぁ諦めたほうがいい

482 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 01:53:11.06 ID:/4CGAq4j.net
>>480
いや見てない
結局位置バグだったっぽい探すのに苦労した
でもこの前は斜面だったから漁れなかったのか

483 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 05:51:57.05 ID:ESAY4Puu.net
井戸ポンプ張ってもキャンセル連打で飲めるから意味ねーな
川水は浄水錠ないと風邪引きやすいとかさ、あるものが機能してない感

484 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 06:16:22.36 ID:WxhZugo+.net
トラック遅すぎない?
全部新品にすれば速くなると信じて集めてたけど、全部新品にしても遅いわ
木に触れると動けなくなるしほんとゴミ

485 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 06:31:30.98 ID:WxhZugo+.net
言ってたらまた木にぶつけちゃったわ
また消えるんかなー、もう2台消滅させてるのに
全部新品でもブレーキ効かないのかよ

486 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 06:36:02.68 ID:05Eu83HB.net
そもそもギアチェンジとかしんど過ぎるわ
前みたいにオートマにしてほしい

487 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 08:04:21.94 ID:ABN+Fxs/.net
車はオフロードが最強
昨日誰かの拠点の奪ってきたから確保した車両が5台になった

488 :339:2016/01/09(土) 09:42:03.90 ID:UZAXOMIG.net
487がワイプされた時に発狂する所が容易に想像できる。
車は奪ったら目的地まで移動した後、タイヤ全てバーストさせてプラグとバッテリーを適当な所に捨てるのが一番楽。

489 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 11:46:38.53 ID:N9GH6iJS.net
MOD版のときは、UAZが愛車だったな

490 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 11:47:38.23 ID:ABN+Fxs/.net
>>488
車たくさん持ってる割には全く使ってないから問題ない
普段ずっとエレクPVPにこもっててたまにふらっと旅に出たら見つけちゃうだけだからな

491 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 14:01:12.29 ID:DOg63yJQ.net
急に噛みつき出すキチガイ

492 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 15:22:04.10 ID:nzauCNRH.net
でもゾンビ映画とかじゃみんなマニュアル車だから雰囲気は合ってると言えば合ってるのでは?

493 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 19:18:46.81 ID:NW1+RiOP.net
プラグやバッテリー、タイヤまで外して車のキーは付けっぱなしなんだよな、直結でもしてるんかな

494 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 19:23:36.89 ID:M7Cf4Bo2.net
         _,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、.      /  入 遠 ほ
        {::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i.     !   れ 慮  ら
         ゙l'´゙《   __,,,ゝ:::r、:::::l     |   て  し
         ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::}    ヽ  み .な
          ゙i`"l   ̄    ソ::::ヽ    l′ ろ  い
          ゙i. ゝ^   ,  /ヾヾヾ、   ヽ,  よ  で
           ヽ ゙こ´  /     ヽ、   ∠_
            ヽ、  /__,∠、    `'-、   ^ー――
             `゙ク'゙´   `    ゙'、 ヽ
              /           〉 ヽヽ
            ィ               ヽヽ
         _,,-'´:::                 ゙i
        /    `                  }
      /         ,-ィ‐r'´´      /   l
   __r'〈      ,ノ   / ```l       /     l
-‐ ´      ‐ '' ´  /l:::    l     ー'´      l

495 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 00:23:44.51 ID:Yq57zPxe.net
チャリンコ出るとしたら二人乗りで来たらいいなー

496 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 00:26:05.27 ID:yoXyEptw.net
自転車コケたらどうなるの?
死ぬの?

497 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 00:39:29.74 ID:Sy2mcvGy.net
MODは骨折程度だったかな、こけた場所が悪かったら死ぬかも

498 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 02:05:20.04 ID:1QuTiH/n.net
全部の車両手に入れたけどトラックが一番遅いな
バスでも最高60キロでるのにトラックは50ぐらいしか出ない
おまけにカーゴの容量も最低
今まで唯一の車両として頑張ってきたのにこの仕打ちはひどすぎる

499 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 02:56:31.47 ID:plm2+UmV.net
あまりにもマニュアルすぎるのもな
というかマップに超絶飽きた

500 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 11:13:53.38 ID:z3pKx2VY.net
だれか初心者のオレにおすすめの銃を教えてくれ
昨日初めてM4を使ったんだけど正直ハンドガンの方が使いやすくて・・・

501 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 11:29:24.67 ID:+pNl2i/8.net
チーターか何か?

502 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 11:42:44.12 ID:mFZhpjvg.net
ヘリクラで武器落ちてるの見たことないぞ
m4?あるんですかそんなの

503 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 12:24:03.43 ID:A+6IS7Y+.net
今のバージョンではM4は出てないね
前のバージョンから死なずに持っていたかチーターのどちらかで確定
チーターのM4なら拾って持っているだけでBANだし誰かを殺せば確実にBAN

ヘリクラハンターが居るから出現してすぐじゃないとアイテムが無いのは当たり前で
さらにそこへ運が絡むから出てすぐのを見つけてもハズレのヘリクラだと何もないよ

慣れればARのほうが弾数や威力が違うのでハンドガンは使わなくなる
ARだと遠距離射撃できるしね
俺の場合ハンドガンはサプレッサーがあれば街中のゾンビ処理に使うくらいで
あとはコレクターの自己満足って感じかな

お勧めARは今のバージョンだと弾とマガジンの入手のしやすさから
AKM AK74 の二択だね
スコープとサプレッサー見つければ他は要らない
FALとステアーはヘリクラだし弾やマガジンがほとんど無いので選択外

504 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 12:28:24.04 ID:A+6IS7Y+.net
補足

ヘリクラで落ちてるスコープ3種類のどれかを持っていれば
カスタムしたMP5もいいよ

505 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 12:48:39.87 ID:fymThjmH.net
M4はARシリーズに入らないの?

506 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 13:17:39.99 ID:A+6IS7Y+.net
今のバージョンにはM4は無いと書いたでしょ?

507 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 14:09:32.09 ID:wZkHjCyQ.net
0.59ってウィンチェスター弾の弾湧く?
探しても全然見つからない

508 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 14:11:33.99 ID:plm2+UmV.net
無茶な突撃しないのであればSKSpuスコープで十分事足りる

509 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 14:36:22.61 ID:y9izv2La.net
>>507
わくよ
小さい商店みたいなとこ落ちてる

510 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 14:59:58.58 ID:wZkHjCyQ.net
>>509
ありがとう
探してみる

511 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 15:50:43.87 ID:y9izv2La.net
懐かしい画像出てきた
覚えてる人いるかな?
http://imgur.com/y9XuiAs

512 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 16:32:56.17 ID:plm2+UmV.net
糞鯖宣伝乙

513 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 20:08:50.37 ID:PFRAOPT8.net
神アプデ来たな

514 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 20:25:59.43 ID:z3pKx2VY.net
>>500だけどM4じゃなくてAKMだった、お騒がせしてすまん
お詫びに21時に京都鯖の病院の屋上にAKMを置きに行くわ、誰か使ってくれ

515 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 20:29:42.38 ID:fajUH6JU.net
AKMは反動強くて苦手
やっぱりAKシリーズならAK101がさいつよ
今のバージョンじゃスポーンしないっぽけどね

516 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 20:37:36.42 ID:cc2BLg0A.net
>>515
オレは北のミリベで待ち伏せしてたm4持ちと正面から撃ち合って、無傷で勝ったその日からakm信者になっている。

517 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 20:39:32.56 ID:S4fd/ryj.net
AKMは当てれば強いからな、それに加えてリロードせずに撃ち合えるのが強い

518 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 21:01:01.61 ID:ziocJLAe.net
AK101のマガジンは米軍ヘリクラでよく見る

519 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 21:04:24.13 ID:qMVXkz/T.net
更新でノートン先生が反応したんだが、大丈夫かいな?

520 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 21:32:47.04 ID:SlJUL4tv.net
アプデ来たの?

521 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 21:57:19.38 ID:yoXyEptw.net
MP5の集弾性を体験したらMP5信者になってしまった
中距離以遠は逃げるか詰めるかの二択

522 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 06:55:24.04 ID:714Kplv4.net
俺のマグナムが最強
300Mぐらいなら当てられる

523 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 08:23:37.45 ID:NZwq2Bfh.net
確かに俺のマグナムは最強だが・・・それセクハラじゃね?

524 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 10:17:41.93 ID:8d1PriwM.net
これmod版のほうが面白かった気がするぞ

525 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 11:39:06.77 ID:sz9tA/8f.net
>>523
やかましいわ

526 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 12:02:31.78 ID:8d1PriwM.net
一緒にこのゲームする友達が欲しい
sssp://o.8ch.net/5ufq.png

527 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 13:27:12.47 ID:y7kDF1eF.net
魚鯖ってマジでどうやって表示させるの
昔入ってやってた記憶はあるんだが今検索しても出てこない
フィルターping0にしてsakanaでやっても出てこないし
昔やってた時のIP入れても出てこない
BANされたらサーバーの一覧に出てこないとかあるの?
BANされたかどうかは不明だが他に理由が思いつかない

528 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 13:29:42.63 ID:714Kplv4.net
俺も出ないな

529 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 13:33:30.23 ID:y7kDF1eF.net
>>528
え?もしかして俺既にないのに「あるよ」って嘘つかれてたのか

530 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 13:39:29.82 ID:sz9tA/8f.net
一時的にメンテか何かで落ちてるだけであると思うよ
俺も昨日だか一昨日だか入ったし

ちゃんとある

531 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 13:44:53.31 ID:y7kDF1eF.net
>>530
IP教えてくださいお願いします

532 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 13:47:33.87 ID:y7kDF1eF.net
でたわ
ごめん

533 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 13:50:40.88 ID:714Kplv4.net
俺はまだ出ないな
IP教えて

534 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 14:19:41.03 ID:y7kDF1eF.net
っはぁ〜?(鼻ほじ

535 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 14:21:59.80 ID:y7kDF1eF.net
steamのID晒してくれ
フレ申請送るから友達から飛べ

536 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 14:56:14.90 ID:J70qDqtx.net
ディーンがゾンビとして出てくるってマジ?

537 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 20:58:51.09 ID:FPjGeYMR.net
>>535
お前が晒せよチンカス

538 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 21:27:48.04 ID:aS7cDppe.net
>>537
そうだよ(便乗

539 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 00:06:53.31 ID:uFhX2t7U.net
おーい片付けろ〜
http://i.imgur.com/wwEmzUQ.jpg

540 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 01:10:51.15 ID:SKpijSey.net
毎年のことじゃん

541 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 01:29:10.19 ID:qtmOb0Im.net
おもてなし鯖の軍事キャンプにいるやつおらん?

542 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 16:41:05.20 ID:ArOJFCtD.net
http://i.imgur.com/pDJlTut.jpg
これってチーターが出したやつ?

543 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 16:49:08.02 ID:e6/ujGkF.net
わからんけど、チーター産ではないと思う
多分SVDの弾なくて他の銃に変えようかなってなっただけじゃないかな

544 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 17:06:50.58 ID:ArOJFCtD.net
よかった〜
メインをグロックにしてマガジン探しの旅に出てくる!

545 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 17:25:18.73 ID:CDo8Sfmf.net
マガジン探して興奮して人殺した瞬間banされるID:ArOJFCtDの姿が目に浮かぶのであった

546 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 17:45:13.50 ID:Rv5crx3D.net
最近購入した者なのですが、銃は本体と弾丸は手に入ってもマガジンを所持していないと発砲出来ないシステムですか…?

547 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 17:52:00.01 ID:uFhX2t7U.net
1発ずつ込めれば撃てるよ

548 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 17:53:41.74 ID:ArOJFCtD.net
マガジン無しでも1発だけなら撃てる
基本はマガジンがないと意味ない

549 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 18:53:38.55 ID:R9UMV3lQ.net
銃によってはマガジンなしで装填できるのもあるから、マガジン手に入らない場合はそれ探して使うといい。

550 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 19:13:36.96 ID:pJPYnE93.net
拳銃ならコルトパイソン(Magnum)が使いやすくてオヌヌメ

本体、マガジン、弾薬が別の場所に落ちてるのもよくあるイライラ
弾を手に入れやすい武器を選ぶという方法もある

551 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 19:17:48.33 ID:R9UMV3lQ.net
序盤ならRed9もおすすめ、マガジンなしで弾が9oだから使いやすい。

552 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 19:58:07.34 ID:rnUWRHli.net
SOCOMの実装まだ?

553 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 20:40:02.03 ID:+dmHue8A.net
国産の銃のゲームなどでは弾を拾えば銃本体の弾が増える
例:ベレッタ本体→弾を拾う→拾えば増える→残99発 とかね

リアル志向なゲームは実銃と同じシステムを取っていて
弾とマガジンが必要でマガジン内に収まる弾数も決まっている
30連マガジン満タンにすれば残りの弾はジャラジャラと一発ずつ持っている状態
AKMだと30連マガジンや75連マガジンが満タンだと残りは20発ずつの小分けの状態
マガジンが無ければチャンバーに一発ずつ入れて撃つ事になる
リボルバー(マグナム)は機構が違うのでマガジンは要らない

上で出たRed9やSKSは弾倉内蔵でマガジンが要らず弾が入手しやすいので
街や北西空港や兵舎で見つけたらメインウェポンを手に入れるまでは重宝するね

554 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 21:01:10.04 ID:RvCGbxOe.net
3行にまとめろ
てかテスト鯖なんも追加されてなくね?

555 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 21:26:41.13 ID:u7lrPM67.net
このゲームは
リアル志向なので
マガジンと弾薬がないと銃使えません

556 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 21:39:12.97 ID:+dmHue8A.net
長かったか、すまんな
お詫びにマガジンさえあればなんとか戦える動画を置いておく
火器の操作と地球の自転を組み合わせればなんとかかんとか

https://www.youtube.com/watch?v=OEEEy1dMceI#t=19

557 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 23:11:24.47 ID:puunTr5l.net
>>556
コスタの横には立ちたくないな

558 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 23:14:25.77 ID:E/VarE5u.net
WANTEDのパクリじゃん

559 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 00:42:00.84 ID:p4Ap1aI5.net
魚鯖のIPはこれ
https://www.gametracker.com/server_info/23.250.112.186:2502/

560 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 01:43:38.39 ID:+S72XxLK.net
2ch鯖でもねーのに糞鯖貼んな

561 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 01:54:20.76 ID:p4Ap1aI5.net
2ch鯖あるの?IPくれや

562 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 02:06:14.12 ID:0BLR6D9O.net
今日アプデあるってマジ?

563 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 02:22:26.87 ID:fjJLeuDC.net
テスト鯖でヘリコプター乗ってきたけどいいかんじだな
やっぱ運転は難しいけど

564 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 03:25:33.92 ID:zymk6STV.net
死んだ時マイクの音聞こえるのかこのゲーム

565 :339:2016/01/13(水) 06:38:13.34 ID:VOO2Iv4p.net
今日はメンテか。
以前も貼った気もするが、Dayzがやりたくなる動画を貼ろう。
メンテ中に気を紛らわせてくれ。

https://www.youtube.com/watch?v=X1SX0ZclgKY

566 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 11:55:38.09 ID:ZpNfeL+U.net
>>564
いい動画だけどやりたくはならんなぁ
フランキーの動画が何だかんだ好きだわ
英語わからんけどゲームやってりゃ雰囲気で何となくわかるしな

567 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 12:02:10.40 ID:ZpNfeL+U.net
安価間違えた 
ついでだけど相手の声聞こえるしこっちの声も聞こえるよ、死体がファッキューマザファカーーー!!叫ぶよ mod版ではね saはしらん

568 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 12:06:44.21 ID:KRX3QN+j.net
SA版は聞こえないよ

569 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 12:12:06.42 ID:ZpNfeL+U.net
はえー 騙され殺された後にガキンチョボイスで煽られることは無くなったんですね

570 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 12:28:20.36 ID:6hHjeBVs.net
SA版で俺は死んでも味方の声消えてたよ。バグだったのかな?

571 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 12:32:41.99 ID:KRX3QN+j.net
ああごめん
死んだ後自分の声は相手に聞こえないけど相手の声ならリスポーンするまでの間なら聞こえる

572 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 13:38:22.47 ID:7Euh14XX.net
DAYZがどうやっても重いです

573 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 14:32:15.46 ID:+S72XxLK.net
テスト鯖ヘリねーぞこら

574 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 14:38:41.13 ID:7nrnKuAE.net
このゲームなんでarma3より重いの

575 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 14:58:42.73 ID:+2go+7Vl.net
神アプデ来たな

576 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 16:00:59.51 ID:0BLR6D9O.net
クリスマスツリー春まで放置ってマジ?

577 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 16:13:55.68 ID:ty/YM5FH.net
>>563
ヘリクラ探し捗る?

578 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 16:17:55.00 ID:dPpBpRlN.net
ヘリとか嘘にきまってんじゃん
いつものアプデキタキタ君と同一人物でしょ

579 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 17:46:47.34 ID:ts7RVlV2.net
そいつ一人じゃないよな
だって俺以外にもいるんだし

580 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 18:28:35.12 ID:LJFhsicP.net
おまえがおれだったのかあ!?

581 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 18:54:11.90 ID:+S72XxLK.net
神アプデなんか来た試しがない。
これまでもこれからも

582 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 18:58:06.25 ID:ck4+gTKS.net
Just a heads up everyone. Maintenance will be extended due to a small Stable branch update. Servers should be back live at around 13:00 CET.

583 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 19:26:38.70 ID:kmp2xQQi.net
アプデの内容ってどこかに書いてあるのかな?
“small”だから期待はできないだろうけど

584 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 19:46:31.92 ID:6klEVE/1.net
神アプデ来たぞ!

585 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 20:20:21.65 ID:0BLR6D9O.net
クリスマスツリー除去されたってマジ?神アプデやね

586 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 21:58:04.67 ID:R0pagRYF.net
新しいUIはいつまともになるのか

587 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 22:03:00.07 ID:euFxQOkp.net
new ui に状態異常でてりゅううう

588 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 22:37:48.83 ID:T6RqPJwJ.net
クリスマスツリー消えてないんですが

589 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 23:01:48.23 ID:3/rgfCCb.net
PSO1スコープが消えなくなっている
が、小さなアプデの前からなので何がUPされたか分からん

590 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 01:57:05.89 ID:EbPUdJlO.net
バイポッドの使い方って立てるだけでいいのか?

591 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 02:46:01.31 ID:nbDHa8Sx.net
>>589
PSO1ならドラグノフかVSSから取れるぞ

592 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 04:58:28.74 ID:cVK2SI34.net
おっアプデきてるやん

593 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 08:43:45.27 ID:ikK2waMU.net
wikiみりゃわかるだろうが、立てて伏せ撃ちすることで効果あるぞ

594 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 08:59:24.61 ID:Xr2uEOiv.net
おっ神アプデ来たな

595 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 09:10:37.04 ID:scPb/mpm.net
>>591
それは知っている
少し前までは拾ったり付け替えたりしても
時間がたつとスコープが消えて無くなるバグがあったのよ
ちなみにSDVとVSSのスコープは別物だ

596 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 11:06:21.62 ID:F2tkrDEK.net
今は安定期っぽいね

597 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 14:36:07.95 ID:2cgU1ZHM.net
サプレッサーってDamagedだと消音効果なくなる?

598 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 15:01:35.48 ID:PCVThYlY.net
サブマシンガン、アサルトライフルのサプはプリだろうが効果無し
ピストルサプはゾンビに対しては効果あり
人には分からない
ダメージに比例しての効果の差は今の所あんまり感じない

599 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 18:21:17.33 ID:nd6OWt+/.net
サプレッサー付けたら明らかに静かになるけどゾンビには効果無いのか

600 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 18:45:51.30 ID:U/2bg3tD.net
凶悪なバンディットや仙人は地図に一瞬表示されるとか、ランダムイベントとかないんか
井戸の早飲みとリンゴ連打直せよな

601 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 22:34:33.17 ID:scPb/mpm.net
サプレッサーはハンドガンだとヘッドショット限定で
ARだと一発で死ぬ場所に当てればすぐ隣にいるゾンビでも気づかないよ
サプ無しでヘッドショット決めてもわらわらと寄ってくる
サプ有りでもゾンビに当たらなかったら寄ってくる
よって、サプレッサーはゾンビにはHGもARも意味がある

ただし銃声は他の人間にはバッチリ聞こえているので
調子にのってゾンビシューティングしてるとバンディッドがくる可能性大

602 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 22:37:31.36 ID:c2WDYCOU.net
りんご連打ってF連打でりんご簡単に取れるのか

603 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 00:06:24.62 ID:Lqr2BueB.net
ん?
今ログインした所だけどちょっとしたデータUPがあったぞ?

604 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 00:12:15.27 ID:t2rxKeF8.net
モシンロンスコ復活して(切実

605 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 12:07:46.27 ID:/2bMPfie.net
ディーン復活して(切実

606 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 12:17:11.36 ID:cwaqddNH.net
はやくMOD対応して(切実

607 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 13:22:13.65 ID:Js712Tc3.net
DayZSA:DayZMod

608 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 16:04:30.96 ID:xNn21Cig.net
SAのシステムでNamalskやりてぇなぁ

609 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 16:15:44.08 ID:Js712Tc3.net
Namalskこそ至高なのになあ

610 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 22:58:19.68 ID:1Ugoi275.net
ヘリクラ目の前で消えてワロタwwww

ワロタ...

611 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 23:35:12.68 ID:Y+SOwRwy.net
蜃気楼でしょ。

612 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 23:55:48.87 ID:XYGlSf8o.net
よじ登れる木があると面白いと思うんだけど無双になりすぎか

613 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 00:07:42.48 ID:MKBDrU/W.net
ツリーハウス作りたいな

614 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 01:00:16.98 ID:f49+9TwA.net
出血って自然に止まることある?

615 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 01:08:21.62 ID:AmUIXnva.net
>>614
MOD版ならたまにあったけどSAはたぶんない

616 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 01:14:56.12 ID:0XACKJij.net
血友病やぞ

617 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 01:58:00.44 ID:BW5MxvJi.net
魚サーバーって全然人いないんだな

618 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 07:32:33.89 ID:p8ot0G6N.net
このゲームすることがなさすぎるんじゃ
mod版ぐらいのカジュアルさが必要だと思う。色々中途半端すぎる

619 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 08:22:56.20 ID:uS8Uri5v.net
みんないなくなってしもうた(´・ω・`)

620 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 09:27:38.91 ID:ZgAzPhcc.net
魚はキャラリセットがあるアプデ直後あたりは人が居るよ
メインキャラの装備が揃ったら魚でのんびりって感じ

621 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 12:34:15.01 ID:Z/g2e2Uv.net
>>620
アプデ後の確認とかに最適
のんびりするにも最適
しかし肝心のアプデがこない...

622 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 12:37:29.25 ID:m2ou6Bai.net
やることないなあ
アプデ後は車を修理することにちょっとモチベーション上がったけど
結局ただのマラソンゲーだし、直したら終わりだし、誰かが確保しているせいか車をあまり見かけなくなったし
みんな何やってるの?PVP?

623 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 13:11:24.06 ID:ZgAzPhcc.net
とりあえずの装備が揃ったら空港の消防署屋上でサバイバーの観察
たまに隣にINしたりされたりで殺されたらまたそこを目指してリスタだな

結局、初期装備から最終装備に向けてアイテムを集めるのが
このゲームの最大の楽しみだったりする
だから時々死にたくなったりね

624 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 13:12:53.72 ID:y0vbhhGt.net
魚でバンディットしたいんじゃー

625 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 13:59:25.51 ID:WaiQntjB.net
空港に畑を開拓してるんだが一人じゃキツイわ
誰か手伝ってくれんかのう(´・ω・`)

626 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 14:22:17.46 ID:Pax7PLWj.net
>>622
他のゲームやってるよ

627 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 16:06:15.37 ID:ebTmWicJ.net
>>622
たまにしかやってないんだけど、
装備や資源を拾い集めては死んで丸裸を繰り返してる

628 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 17:09:22.69 ID://paQ8ar.net
>>625
どこ鯖?

629 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 17:57:56.85 ID:oeM7RILo.net
>>625
狙撃されて死にそうだなw

630 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 19:50:28.65 ID:qTUfVZFb.net
教えてもらってばかりで申し訳ないんですが…
自分が今入って居るサーバー名を確かめる方法ってありますか?
そのサーバーに戻りたいのにサーバー名を忘れちゃって…

631 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 20:06:54.45 ID:1sdnijao.net
ヒストリーから確認じゃダメなのか?

632 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 20:13:51.14 ID:qTUfVZFb.net
再開の時にPLAYにすれば直前のサーバーに行くと思ったのですがサーバー選択になって…
ヒストリーにしてみたら今まで入ったサーバー名がズラリと出て…、そもそも何処に入ったか覚えて無いのが問題なんですが(^^:
中断前に確認してから退出できないのかな?って思いました

633 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 20:21:45.08 ID://paQ8ar.net
確認できない
フレンドに確認してもらうなら別だけどね

634 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 21:21:23.63 ID:qTUfVZFb.net
ありがとうございました(^^)
次からは入る前にきちんと確認します

635 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 21:45:01.00 ID:hbl8+8Pm.net
今いるサーバー名がわからないのって数行プログラムを書き足せば解決しそうなのに。
わざとやってるのかね?

636 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 23:55:07.19 ID:BW5MxvJi.net
最後に入ったサーバーであれば、調べることは可能だよ。
「ドキュメント→DayZ→(ユーザー名).DayZProfile」をメモ帳かなんかで開く。
そしたら一番したの方らへんに「lastMPServerName=」ってあるいから、そこのところを見れば最後に入っていたサーバーが見れる。
だから前回から他のサーバーに入ったりしてなければ、どのサーバーに入っていたかわかる。

637 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 23:58:46.91 ID:ZgAzPhcc.net
昼に書き込んだ者だけどあれから定位置でサバイバー観察をしていたら
邪魔なアイテムが沸いていたので投げ捨ててやろうと思い
Gボタンを押した瞬間、勝手に走り出して消防署のてっぺんからダイブした

まさかプレイヤーじゃなくゲームが殺しにかかってくるとか初めての体験だわ
というわけでまた走って空港消防署のてっぺんを目指すのであった

638 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 00:32:14.20 ID:FAjFtPwF.net
ここはお前の日記帳だ

639 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 01:24:34.19 ID:vaNP7LyW.net
ディーンだけがいないDayZ

640 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 02:25:21.89 ID:HMPv+5y9.net
死んだ仲間の肉喰っちまったんだが病気になったりしないよな?

641 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 02:30:33.09 ID:y0VM6fCm.net
過去に戻ってDayzSAを計画を阻止する物語かな?

642 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 02:31:42.31 ID:y0VM6fCm.net
>>640
食い過ぎたら、キャラが突然笑うようになるんじゃなかったけ?

643 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 03:04:03.40 ID:U/Efsu8u.net
笑うじゃなくて泣くだな正確には

644 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 03:28:21.02 ID:E/cHdWmV.net
泣き始めるとか怖すぎワロチ

645 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 11:16:33.41 ID:ML3mmGAF.net
キル数や生存日数が表示される訳でもねぇし何のステータスにもならんな

646 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 14:23:00.02 ID:OAtXBVVx.net
仲間の肉喰った者だけど突然泣き出すし笑い出すし体は痙攣するしでプレイするのも怖い....
自殺も考えてる

647 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 14:38:21.92 ID:axhDQQN6.net
罪を背負って生きていくんやで

648 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 17:20:16.04 ID:A/CTAq+O.net
ワイもそれで自殺しちまったけど…まぁ終わればどうって事はない

649 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 17:48:28.49 ID:Tum+t6YN.net
拠点に使ってた鯖がいつの間にか鍵付きになっててワロタ
テスト鯖以外に運営が用意した公式の鯖ってないのか?

650 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 18:46:59.29 ID:dfni3RZ4.net
無いよ
そんな都合の良いモン自分で借りるしか無いんじゃないですかねえ

651 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 19:00:11.69 ID:OAtXBVVx.net
拠点のためにテントがあるのに大丈夫か650は

652 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 22:29:19.14 ID:4EWMbZkA.net
遂に神アプデ来たな

653 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 22:40:13.36 ID:NFLQNLoZ.net
タイトル画面に戻る時とかに「カランコローン!!!」みたいなデカい音が鳴らない?
何あれ

654 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 23:35:09.05 ID:IbUtS2jy.net
>>653MOD版の時にあった音

655 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 01:08:04.41 ID:r1ZNIUql.net
>>652
何が来たの?

656 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 01:20:51.60 ID:qM2WP+0M.net
神アプデがきたんだろ

657 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 01:24:50.21 ID:964vRABG.net
このゲームどれだけ人いるのかね?

658 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 01:28:33.07 ID:oJZKZ+BT.net
>>652
定期的に神アプデ来たなと言っている奴いるから気にするな。

659 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 01:49:54.57 ID:qM2WP+0M.net
ところで次のアプデっていつだろ
来年?

660 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 03:13:19.08 ID:AxcZarDv.net
もうない

661 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 03:23:21.41 ID:HMT+g9yX.net
どこかの記事で4月にはベータに移行すると書いてあったがこれも毎年恒例のウソなのだろうか

662 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 04:39:13.28 ID:6V6773Oz.net
>>661
とりあえず言っといただけだろうね
絶対無理

663 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 10:50:47.68 ID:ZusRBUdL.net
今でやっとこさバグ満載の0.59なのにベータとか無理無理w

664 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 11:20:17.83 ID:+lMu5nML.net
ここ半年の停滞感ヤバイよな

665 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 11:57:35.23 ID:3G2V1xmu.net
2014年にも今年中にはベータって言ってたし2015年にも今年中にはベータって言ってたんだけど
ボヘミアの言う今年中って一体いつまでなんだよ

666 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 12:45:42.55 ID:4f3hP+pm.net
ベータ移行もしてないのにPSで出すとか頭おかしい

667 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 14:01:50.55 ID:u1/XbNYT.net
0.59で銃や車とか追加されたし半年停滞ってことはないやろ

668 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 15:17:02.68 ID:5ZP7+SiZ.net
>>665
別次元の話だから
俺達と住む世界が違うんだ

669 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 15:51:15.83 ID:doo9gfX0.net
とりあえず全員が同じ鯖でやれば楽しいんじゃないんですかね

670 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 16:34:20.07 ID:PKwqwD4a.net
満員プラベでVSSをヘリクラで見つけてマグをキャンプに漁りに行くドキドキ感はパナい

671 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 17:03:02.89 ID:BEoSaxru.net
神アプデ来たな

672 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 17:04:39.50 ID:uK7olcSm.net
神アプデ厨は危険ドラッグでもやってるんやろか

673 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 17:17:21.11 ID:4u+68yfb.net
カミショボの初期湧きを2、3人でパーティー組んでバンディットしてる奴が面倒くさい
あいつら1人で倒したいんだけど北側から攻めたほうがいいんかな?2chサバイバーのみなさんの知恵を貸してください

674 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 17:33:57.34 ID:JH76IcY2.net
まあ北側の山から様子を観察したほうがいいだろうね、でもばれたら集中砲火くらいやすい場所でもある

675 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 17:41:41.10 ID:uK7olcSm.net
>>673
初期装備でピンを抜いた手榴弾を懐に入れて投降する

676 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 17:41:41.90 ID:uK7olcSm.net
>>673
初期装備でピンを抜いた手榴弾を懐に入れて投降する

677 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 17:50:43.40 ID:3G2V1xmu.net
エレク、チェルノ、ベレジノ以外の初期しかいないような沿岸部で延々と初期狩りしてる奴って楽しくてやってんのかな

678 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 18:05:02.92 ID:4u+68yfb.net
みんなアドバイスありがとう、手榴弾持ちながら北の山から投降してみるわ!
あいつら全員バンディットしてやるぜ!

679 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 18:12:01.61 ID:4u+68yfb.net
>>677
VCで大笑いしてる奴とかたまにいるけどドン引きだよな、さっさとエレクいけよって思う

680 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 18:22:43.53 ID:JH76IcY2.net
>>678
投降と投擲と間違えてないか?

681 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 18:35:04.12 ID:X14B8FUT.net
間違ってないだろ

682 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 18:36:16.17 ID:r1ZNIUql.net
合ってるな

683 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 18:42:25.98 ID:JH76IcY2.net
そうか、北の山からって条件づけがなんか引っかかってなすまぬ

684 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 19:01:31.83 ID:yqGdOoO9.net
バンディットキラーのワイ登場
基本ワンショットワンキルだ
敵死体は触るな
遠くから死体を見監視、敵が漁りにに来る瞬間を延々と待て
三人相手だと一人がクソ装備で索敵とかの行動に出だすと面倒くさい。
まぁそんなに統制取らないだろうし粘り強く行けばなんとかなるよ

685 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 19:05:54.31 ID:qM2WP+0M.net
あ、はい

686 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 19:10:05.10 ID:yqGdOoO9.net
ディスコネ逃げしたバンディットを12時間貼り続け殺す程のプロバンディットハンターだからな

687 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 19:15:29.00 ID:964vRABG.net
あ、うん

688 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 19:17:12.34 ID:yqGdOoO9.net
我ながら強すぎる、強すぎるぞ俺
お前らバンディットに困ったら俺に言え、何とかしてやる

689 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 19:21:05.69 ID:UVaOpj+u.net
はえ〜

690 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 19:28:23.79 ID:X14B8FUT.net
すごいなー

691 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 19:30:22.00 ID:4u+68yfb.net
>>688
頼む、キャンディゲームのカミショボに2人いるんだわ、ちょうど5分前に殺されたからまだいると思う
ゴルゴ13先輩!仇をうってくれ!頼む!

692 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 19:41:01.78 ID:X14B8FUT.net
ひまひますぎて最終ログインが6月11日だったのに起動してしまったわ

693 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 19:56:13.26 ID:9naz2dWy.net
ここはお前の日記帳ではないんだが

694 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 20:13:14.32 ID:X14B8FUT.net
http://i.gyazo.com/be629beb0f67df14bdbfabd20ed91bdb.jpg
久しぶりで操作わからんくて斧投げちゃって凄く猟奇的な事になっちまったわ
これ回収できねえの?

695 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 21:39:22.92 ID:w05/Dc6A.net
え、なにこれは・・・

696 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 22:02:23.36 ID:uK7olcSm.net
>>694
刃ではなく持つ方で刺すところが凶悪

697 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 23:11:03.74 ID:BUmm55JH.net
柄で攻撃だけに「え…」ってか?

698 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 23:41:44.06 ID:CIbvFhnD.net
え?

699 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 23:45:06.05 ID:qP/Ozxyk.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/6/f/6f671ef8.jpg

刃が上ではシステム上抜けません、こういうところリアルじゃないですよね、わかります

700 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 04:58:13.99 ID:Cgkyjb4y.net
>>694
死体を解体すれば取れるはず

701 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 05:08:06.60 ID:K+Y4g46h.net
Candy鯖とかホバー移動してる朝鮮人だらけの糞鯖
ワイは安全な場所から朝鮮人狩りしとるから日本人は入って来るなよCandy

702 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 05:18:37.38 ID:KVREQrxO.net
>>691
呑みに言ってて今帰ったわ〜 流石にもうおらんよなぁ
今日夜同じ時間帯に見に行ってみるよ

703 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 12:37:59.90 ID:rjx/v1aT.net
カラースプレー出たとこから寝かしてたけど開発進んだ?

704 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 13:56:15.88 ID:K+Y4g46h.net
絶賛劣化中

705 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 14:12:58.60 ID:BDIsnP+h.net
武器と車が増えたよ
後は特になにもない

706 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 14:43:46.86 ID:rjx/v1aT.net
車来たんですね
動物はいます?

707 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 15:09:47.14 ID:z0CQuXU9.net
牛、鹿、羊、鶏くらいか?

708 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 15:26:32.15 ID:60ClDdn3.net
猪とキツネ、豚さんもいるよ

709 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 15:27:33.34 ID:60ClDdn3.net
豚じゃなくて山羊だったわ

710 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 16:25:47.98 ID:rjx/v1aT.net
ありがとうございます。体感できるくらいアプデきてるみたいで嬉しいです。

711 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 16:28:11.55 ID:c705lI7J.net
乱射してる奴とか絶対チーターだろ汚いチーター汚い

712 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 17:59:40.26 ID:1srIl/Xj.net
乱射しただけでチーター認定かよめでたいな

713 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 18:02:38.04 ID:vJGm+sKq.net
俺より強い奴はチート

714 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 18:31:30.89 ID:T6v0PBvR.net
武器よりも飯と服と家のバリエーションを増やして

715 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 19:48:19.48 ID:1lkFGJpX.net
個人的は缶詰とかのスポーン率を大きく下げてサバイバル用品と動物類のスポーンを大幅に上げてくれたら文句ない

716 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 20:01:42.94 ID:VNSYkjLw.net
サバイバルのはずなのに缶詰め食べ歩きツアーになってるからな
最初は空腹になったときのために食料を持ち歩いてたけど、最近ではどうせ拾えるから食料は持ち歩いてないなあ

717 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 21:01:34.42 ID:Go0558cF.net
かぼちゃ生活すると空腹なのに吐き気がする仕様修正して

718 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 21:43:03.60 ID:+NoB5ubQ.net
>>694
爆笑した

719 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 21:45:54.45 ID:jU71NlRi.net
一生懸命コミニュケーションとってるけど黙々と殺されるわ
無言で撃ってきたけど「ドンシュー、ドンシュー」言ったら止めてくれたのは1人だけ
そんな俺は>>702に憧れるわ
その後の報告よろしく!

720 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 22:00:26.83 ID:BMHEF3Yh.net
マンションの屋上芋ってた4人組のうち3人倒せたわ
残り一人に殺されたけど

721 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 03:23:29.84 ID:aG7d/cI1.net
生存日数表示されるとか実績解除されるとか無いとモチベーション続かない。

722 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 05:37:28.08 ID:eFHHKI4s.net
モッド番の頃は右上に色々表示だすプラグイン入った鯖流行ってたんだけどね
sa版はいつ鯖側でいじらしてくれるのか

723 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 08:36:43.68 ID:1QbCetMe.net
>>721
開発者はプレイヤーに何をさせたいのかが分からないよな
「自由度が高い」のと「目的が無い」のはイコールじゃないっていうのに

724 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 08:50:31.52 ID:RyYllEja.net
目的は自分で見つける物だろ
ジャップゲーに慣れすぎなんじゃね

725 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 09:03:28.84 ID:eFHHKI4s.net
mod版今でも人いくらでもおるしまだまだあっちのが面白いや

726 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 10:53:53.31 ID:57B2aH6d.net
実績解除はα版だから仕方ないとして、生存日数なんて自分で計ればいいんじゃないか?

727 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 12:10:39.38 ID:eFHHKI4s.net
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ScG9zC7--YqvaMXyRbDOXxUdglCpr9eAR6zutRJ_sF0/htmlview?pli=1#gid=0
2ch鯖こんなんも出してくれてたからなーこれでランキングみてモチベにも出来たし楽しかった

728 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 12:32:44.08 ID:1a4UC6cl.net
0.98でセダン・オフロード固定沸きの場所知ってたら教えてえろい人

729 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 12:35:35.32 ID:eFHHKI4s.net
セダンは北西空港下のミリタリーベース近くに湧いてたよ

730 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 14:16:18.74 ID:1QbCetMe.net
>>727
そう、そういう奴なんだよ
なにか指標が無いと自己満足には限界がある

731 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 14:40:06.68 ID:754pQELh.net
0.98か・・・
もうすぐだな・・・

732 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 15:04:20.29 ID:9E761bw5.net
バージョンのごとのコピペください

733 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 15:19:01.96 ID:SdXCtflR.net
テンプレにある
最初の方見なさい

734 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 15:52:40.59 ID:9E761bw5.net
さんくす

735 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 16:18:29.24 ID:1a4UC6cl.net
0.98でセダン・オフロード固定沸きの場所知ってたら教えてえろい人

三角ミリベと他にはありますか?

736 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 16:47:10.67 ID:UI7D80Zs.net
皆でこんがり鯖がやってるArma2のDayzMOD鯖に集まれば、人が多くてワイワイできると思うの

いやどこの鯖でもいいんだけどね

737 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 17:11:28.78 ID:OlGBiunE.net
未来人おるやんけ

738 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 17:58:59.12 ID:pHf2iahy.net
テスト鯖しかでてこなくなったわ助けて

739 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 18:01:01.08 ID:wABfInx5.net
0.57みたいな戦国時代に戻んないかなー

740 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 18:26:44.92 ID:754pQELh.net
おれの見間違いじゃなかったのか・・・
0.98・・・

もうええやろw
今は0・59だ

そして今日はメンテだ

うんざりだ!!

741 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 18:46:25.71 ID:aG7d/cI1.net
メンテ中の75人鯖もねぇしオワコン

742 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 19:25:39.39 ID:wVsIj6WZ.net
フレンドにいきなり拠点荒らされてやる気おきねーわ
名前変えて入ってきてもログみたら丸わかりだっつーの

743 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 19:47:34.95 ID:f4filLNk.net
すまんがわろた
古くからのフレなのかDayZで知り合ったフレなのかが気になる

744 :339:2016/01/20(水) 20:36:10.58 ID:Lb0GAjC9.net
それがDayzって事だろ?楽しめよ。

745 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 21:04:13.83 ID:xcQRpAHg.net
ossan friend onryとかいう頭悪い鯖嫌いじゃないよ

746 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 21:10:57.40 ID:4c+XK0Gr.net
俺の眼の前で!俺の眼の前で!俺が手に持っていた俺の愛するAKMが消えた!忽然と!何故だ!

747 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 21:17:57.85 ID:RbnPi1P6.net
おっさんでのんだくれなのにすぐ蹴られたよ

748 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 22:09:26.15 ID:54WUhNMS.net
friend onryとかニコ生勢だろうけどなんでパス付きにしないんだろう
リスナーじゃないキャラは手動キックとか手間だろうに

749 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 22:33:14.52 ID:Upj3XXNn.net
>>748
手間云々はともかく、パスなしパブリックサーバーでのそういったキックって規約違反じゃなかったっけ?

750 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 23:02:42.69 ID:P4r8UL/B.net
規約違反がなんだ実害はないぞ

751 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 23:18:30.05 ID:JaQK18no.net
>>750
ガキかよ…

752 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 23:22:58.75 ID:RyYllEja.net
配信勢のマナーが悪いのよく分かったな

753 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 23:23:10.60 ID:SdXCtflR.net
今はこういうゲームやる層も低年齢化してるし、ちゃんと対策対応しない開発が悪いんだよな
かといってマナー違反規約違反に目はつむれないからもどかしいわな

754 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 23:23:23.71 ID:RyYllEja.net
どちらかというとリスナーの方か

755 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 19:59:08.33 ID:LhAHaeyc.net
神アプデ来てないな

756 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 20:03:02.13 ID:mVJ3z8B5.net
海外プラベ鯖の街のレンガの家のカウンターでバーテンしたんだ
ピプシとかドリンクごっそり持って
「なんか飲む?」って聞いたら「アルコールは?」って言われたので
「無い」と答えたら蜂の巣に…

757 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 20:19:10.54 ID:AZ3kbq7y.net
ゾンビが沸く神アプデしたばっかだし休ませてやろう

758 :339:2016/01/21(木) 20:22:48.93 ID:5w9eA2Ve.net
>>756
ワロタ
貴様みたいのが動画あげて欲しい

759 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 09:24:13.01 ID:0xXi0AYw.net
なんで手動キックしてるかパス付きサーバーはレンタル料が高いからだよ

760 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 11:17:22.12 ID:ud8VATCN.net
書き込むことがないでござる

761 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 11:48:39.03 ID:NBzsIn1X.net
誰か何かイベント開いて…

762 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 12:26:22.32 ID:7F00bxBg.net
魚のエレクでPVPとかでいいんじゃない?

763 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 12:30:14.94 ID:0/UTYNf+.net
PVPくらいしかすることないもんなー

764 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 12:35:26.11 ID:7F00bxBg.net
バスツアーっていってもなあ
マップはほぼ把握してるわけで…

765 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 13:04:58.14 ID:0xXi0AYw.net
君住んでるの?

766 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 13:38:03.25 ID:PooBbM0H.net
おらぁ生まれはカミソボだ!

767 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 13:43:01.15 ID:dXSnivc/.net
次のアプデまであと数ヵ月はありそうだけどどうしようか

768 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 13:47:13.86 ID:0xXi0AYw.net
カミショボでしょw

769 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 15:31:06.57 ID:QMiYF2Xp.net
Arma3にまた新たなDayz系modがきてるぞ
しかも正当進化系

770 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 15:50:44.53 ID:Ytbiqo/i.net
>>769
なんてMOD?

771 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 17:11:36.85 ID:HHJzgD8S.net
どーせExile

772 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 17:44:26.99 ID:QMiYF2Xp.net
>>770
Desolation

773 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 19:48:45.84 ID:sDlMUICQ.net
>>761
チームと拠点作って期限1週間で相手の拠点を

774 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 20:25:33.88 ID:aAmtjMup.net
コンニチワでスナイパーライフルしこたまためてチェルノ屋上楽しもうとおもったら
テントごとすべて消え去ったでござる。
悔しいからまた集めなおす。まぞい。

775 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 20:39:21.37 ID:DG1QYTdI.net
3週間くらいINしてないけど拠点大丈夫かなー
気になるけどINする気が起きない

776 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 21:59:32.89 ID:bTmju3Nr.net
>>774愛銃は一つでいいだろ?

777 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 23:38:22.36 ID:Xv0vE7/K.net
死んだ時の予備でしょ

778 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 06:03:33.67 ID:KWKIH+X9.net
現時点で皆さんが気に入っている武器は何?
オレはred9。マガジン入らずで装填して撃てるのが嬉しい。9mm自体が他の銃器のマガジンから抜く以外あまり入手出来ないのがアレだけど

779 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 09:39:39.57 ID:4DG/N5Dl.net
今のバージョンだとパック入りの弾はあんまないから
マガジンから抜くしかないよね

今だと俺は海岸辺りはグロッグかMP-5で北上して
最終装備はAKMフルカスタムのドラムマガジンc−1スコープ一本だね
北上中に運よくヘリクラでPSO-1手に入れてたら最高って感じ

780 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 11:44:18.43 ID:syXaoCL4.net
サブマシンガンはump以外ゴロゴロ落ちてるのにマカロフはマガジンもパトクラとかでしか見ないな

781 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 12:28:04.39 ID:4DG/N5Dl.net
前のバージョンでのマカロフの扱いが
今のバージョンのグロッグに変わってる感じがするね
グロッグは本体もマガジンもよく落ちてるし

782 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 13:55:14.97 ID:PTYjSvGB.net
そもそも、パス付きのパブリックサーバー自体違反なんじゃなかったか
だから手動でキックしてる

783 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 15:57:54.37 ID:9JnozUTK.net
sksあれば負けないぜ

784 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 17:01:28.00 ID:4DG/N5Dl.net
さっき北西空港でPvPって鯖に入ってみた
初期の頃のように銃声鳴り響いてて森から出られなかったわw
やっぱ銃声があちこちから聞こえると緊張感が段違いだねw

785 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 17:58:13.24 ID:A9N6WRpp.net
神アプデ来たな

786 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 18:22:02.04 ID:syXaoCL4.net
毎週神アプデできる開発が2年以上経ってもβ版いじってる訳ねえだろ
いい加減しつこいんだよ

787 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 19:03:07.25 ID:86/naReB.net
早くアプで来ないかな〜

788 :339:2016/01/23(土) 19:28:08.10 ID:/u3ZCHws.net
そもそもDayzTVに0.60の情報が一つとして出ていない状態でアップデートとかダレが信じるのかと。

789 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 19:37:43.89 ID:VPvbPrmf.net
唯一の頼みのDayzTvが沈黙してるからもうだめだぁ

790 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 21:27:32.02 ID:kh/uzeBn.net
もう日本人で動画上げる人いなくなったんかね・・・

791 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 21:28:06.25 ID:m9Apku4i.net
オワコン

792 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 22:35:29.09 ID:eZycqfdn.net
正直動画に出来るようなネタもプレイも見つからんし

793 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 23:15:19.00 ID:Hp7jmV7y.net
ディーン助けて!

794 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 00:10:24.27 ID:g52Sz1Or.net
このスレが落ち着いてる時点でオワコンなんだろうなぁ。
知人以外kickネタも今更感だし。
ニコカス煽っても炎上すらしないほど・・・

795 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 00:42:25.17 ID:ZOiRGmf9.net
本気でARMA3に引っ越すか悩んでる

796 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 01:53:02.33 ID:0ybwai6b.net
集めまくったグレネードでボンバーマンプレイ楽しい
特に病院屋上に篭ってる奴殺すとスッキリする

797 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 02:43:43.88 ID:vRxVuLk6.net
突然目の前にワープしてくる奴
フル装備で徘徊し、倒しても倒しても同じ装備ですぐに戻ってくる。
家の中で壁に埋まって撃ってくるやつ
チーターしかいねえ

798 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 08:01:31.44 ID:BPaAsfKl.net
することないし、鯖人数多いとこ行っても誰とも合わないし、なにすりゃええのん

799 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 10:09:26.85 ID:itgO1aDE.net
AKMを探しに北西ミリベを探索するも見つからず、仕方なしにSKSを持ち帰ったのだが、改めて使ってみると良いねコレ!
出会い頭での一瞬の撃ち合いでは心許ないが

800 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 11:45:23.95 ID:g52Sz1Or.net
AKMならゼレノ北西にある森のミリベのほうが入手しやすい。

801 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 12:44:13.61 ID:eOKwZtLm.net
足が折れたら銃を撃てなかったっけ?
分からずで胴体撃ったらアイテムがルインドばっかりでさ
でもスナやってるとき以外で出会い頭とかだとヘッショ狙う暇ないし
教えておくれ

802 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 13:02:28.33 ID:BPaAsfKl.net
俺に読解力がないのだろうか

803 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 13:05:49.98 ID:ZOiRGmf9.net
結局何が聞きたいんだ

804 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 13:08:14.07 ID:AVDKPhCO.net
足を撃ったら相手は銃が使えなくなりますか。
胴体を撃つと相手の装備がルインドになって回収できません。
出会い頭でヘッドショット決めることのできないぬーぶです。
教えて下さい。

どうや?

805 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 13:16:08.13 ID:BPaAsfKl.net
足折れても打てるよ
撃って気絶するのを願うか
銃だけ撃って銃無効化させるか
ボイチャでドンムーブ!フリーズ!連呼するか

806 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 13:26:07.36 ID:ZOiRGmf9.net
スナイパーライフルなら出会い頭ヘッドショットできるのか

807 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 13:32:18.37 ID:yWgkRsJ4.net
AR系で腰だめで適当に頭狙えば割と当たるけどな

808 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 16:47:10.96 ID:eOKwZtLm.net
thx

809 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 17:26:15.32 ID:vFgwe18h.net
newui設定したんだけどサーバ名が最後まででてこなかったり
参加人数が表示されないんだけどウィンドウ設定とか文字設定とかで
最後まで表示できるの?youtubeとかの紹介には全部の項目が表示されてたんだけど

810 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 17:53:11.87 ID:t5aqiRzm.net
画面比率が対応してるサイズならちゃんと表示されるらしい

811 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 18:00:34.87 ID:Y4ifCnkN.net
敵の半径5m以内に入ってしまえば道連れ確定のグレ神風楽しい
これ使って今日だけでSVD二丁とステアー手に入れた

812 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 18:11:01.84 ID:vFgwe18h.net
>>810
あり。
比率対応してなかったかぁ・・・残念

813 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 20:16:49.24 ID:zQQgTr1z.net
毎日そこそこレスがあるってことはINしてる人もそこそこいるんだな

814 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 20:24:07.86 ID:V/BAoNnp.net
毎日同じやつが書き込みしてるだけやで

815 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 01:07:16.17 ID:M10MMQWR.net
ちょくちょく新規ちゃん来てるから安泰

816 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 01:26:11.15 ID:qIyvFEd2.net
アーリー詐欺の被害者が増えてるだけなんだよなぁ

817 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 04:29:38.25 ID:id00LdiO.net
一ヶ月プレイしてるけど重いこと以外は別にいいかな
ゾンビの当たり判定が気になるけど

818 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 04:33:23.57 ID:YiMgnbtM.net
久しぶりに復帰しようと思うんだが、ここ一年ぐらいで何か変わった?

819 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 04:39:02.18 ID:vdPpAdZj.net
車?NEWUI、アイテムスポーン、レンダリングの安定化?(街中でのFPS低下の緩和)
ゾンビシステムの向上、染物ってところか?

820 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 04:41:40.73 ID:RIuduaWZ.net
地味にプレイヤーモーションも色々増えたり変わったりしてるぞ
後は肩ごし視点を左右切り替えれるね
色々やってみればいいさ
俺は次のアプデまでやらない

821 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 04:43:08.01 ID:YiMgnbtM.net
>>819
>>820
結構変わったんだな!
ありがとう、復帰してみるわ

822 :339:2016/01/25(月) 05:08:33.69 ID:L62gmMXe.net
音バグがなくなったのがでかい。
どのverで無くなったか気づかなかったなぁ

823 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 05:26:11.60 ID:YiMgnbtM.net
復帰したのは良いけど、拾えないアイテム多過ぎない?
ruinアイテムは拾えなくなったりしてるのか?

824 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 05:45:51.73 ID:UexIdefC.net
インベントリーに空きがないとTAKEが出ないときがある
棚の上のマガジンとかどうやっても取れないアイテムもある

825 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 05:49:31.31 ID:vdPpAdZj.net
>>823
拾えない系のバグは位置情報バグってるか、手に前の持ち物が残った状態だったかな
位置はどうにもならんけど、手は武器とかを一回持ち帰ると出来たようなできないような・・・
すまん自信ない

826 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 05:53:39.39 ID:YiMgnbtM.net
>>825
落ちてるアイテムの数がかなり多かったから位置情報の同期バグだと思うわ
ログアウトして少し置いてからまたログインしてみる

827 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 06:10:32.07 ID:sjye4k7t.net
V3S馬力出なさすぎ
これ真ん中二つは無くても走れるけど、無いと馬力出ないって仕様なのかな

828 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 07:09:56.29 ID:M10MMQWR.net
新品6つ揃えても変わらなかったよ
走り出しが少しだけスムーズになった気がしたけど必要ないね
トラック自体も必要ない

829 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 07:16:11.48 ID:rhnCs14K.net
リンゴと水あれば延々走り続ける二駆あるだろ

830 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 11:18:13.17 ID:BD4pi5fX.net
MINIDAYZの方がやりこみ要素あるわ雪降るし

831 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 12:47:03.19 ID:w0t/I35+.net
カミショボにいる3人組の韓国人知ってるやついる?
とりあえず足骨折させられて家に軟禁させられた

832 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 14:45:12.40 ID:uuyn0F8f.net
http://i.imgur.com/YMwL0Ki.png

833 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 14:56:42.09 ID:oNuFaw/u.net
なんですかこれは…

834 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 16:42:41.77 ID:WhjqGVXX.net
みんなの願いやで

835 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 18:06:47.72 ID:1ypgfvO5.net
キャラのデータリセットとかあった?昨日まではなんともなかったけど今日見たら初期湧きになってた。もちろんパブリック。

836 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 21:05:16.95 ID:Sx0bQXUZ.net
コンニチワ鯖でpvpしようと思って、モシん担いで北西ミリベに行ったのに、全く人の気配なし。
インしている人たちは、皆んな何処で屯してるの?

837 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 21:27:50.82 ID:npZKURYU.net
TOKYOオリンピックとかいう鯖ひどいな
低Pingなのに他の300pingぐらいの鯖よりラグが酷い
PVPなんてまともに出来たもんじゃない

838 :339:2016/01/25(月) 21:46:48.49 ID:L62gmMXe.net
>>836
・・・ばっか
言わせんなよ
https://www.youtube.com/watch?v=Er0o9JZ4sXE

839 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 23:05:48.09 ID:FzUWYinO.net
Dayzに人間は居ないって事忘れてたぜ

840 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 23:48:56.99 ID:Vw27Cq6q.net
缶切りルインドになるの早すぎだわなんか良い缶切りアイテムないか?

841 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 23:57:15.50 ID:id00LdiO.net
斧でカチ割ろう

842 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 00:17:33.27 ID:ofPL+p0M.net
ハンティングナイフ探せ

843 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 00:33:46.90 ID:buxB0qtB.net
ストーンナイフ

844 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 00:43:27.92 ID:UCQtgiFb.net
砂利道で何も手に持たず下を向いてホイールクルクルしていると
「石を探しますか?」って出てくるから拾えるまで繰り返す
石を拾ったら石を手に持ってその場で下を向いて石を右クリック
ストーンナイフの出来上がり

缶詰なら95%前後で開けられるし服を切ってラグを作ることもできる上
その辺で手に入る万能ナイフだな

845 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 00:47:58.07 ID:LwXmShVY.net
>>836
北西ミリべ俺も居たけど皆警戒してブッシュに隠れとる
石ナイフなんてあったのか
ええこと聞いた

846 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 01:23:14.95 ID:nyekvnSc.net
最近キックする鯖多くていらつくわ

847 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 02:46:30.26 ID:ZG/Qhy0p.net
>>844
サンクス

848 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 03:12:46.77 ID:G9z/IzXp.net
皮装備とか自己満やな、autumnjacketとかの方がナンボか実用性あるわ

849 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 08:59:06.25 ID:B1vrDP+J.net
個人だったりクラン用だったり
ハイピン以外で蹴られる事多くて辛いよな。
でもある意味それで蹴られない鯖に集約されるからいいんじゃねーかな

850 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 09:31:42.27 ID:LSyDPu/d.net
グラフィックとか最適化されて軽くなった?
半年以上もプレイしてないけど

851 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 09:37:06.39 ID:kDWBLCSp.net
>>850
一年ぶりに復帰したけど全く軽くなって無かったな
それどころが重くなってる気がする

852 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 09:41:12.50 ID:LSyDPu/d.net
>>851
ありがとう
ゲームを完成させる気が無いみたいだね
もうブームも過ぎてるし…

853 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 12:36:31.86 ID:d8D8YgmS.net
メモ帳でDayZのコンフィグファイルいじって、描画距離縮めたら結構軽くなるぞ

854 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 12:54:31.90 ID:CGi8Qfsr.net
グレネードトリンプワイヤーて爆発するの?

855 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 12:58:34.24 ID:B/92/ObP.net








856 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 13:00:53.58 ID:2qyQvD8w.net
どうやって扉に鍵かけるんだ?

857 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 13:03:46.32 ID:UZQyHbJv.net
軽くなれというかFPS安定して欲しい
疲れちゃう

858 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 14:45:04.01 ID:6ytLAjxf.net
街中の重さはpcゲーの中でも最強レベル

859 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 15:13:19.63 ID:JRPhRIgl.net
サカナ鯖昨日も今日もおちてる?

860 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 16:47:58.77 ID:UCQtgiFb.net
サカナは昨日も今日もある

861 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 17:33:27.18 ID:AsEteJAV.net
グレで死んだ奴を見つけてハイエナしようとしたら鯖リセ入った
どうやら鯖缶だったようだ

862 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 17:54:06.45 ID:JRPhRIgl.net
まじか。半年ぶりくらいにやってるんだけど、以前よく入ってたサカナがでてこないんだ。当時はip直接うちこんでみつけてたでしょう?なぜかでてこんのだ

863 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 18:04:59.16 ID:buxB0qtB.net
このスレを始めから見れば解る

864 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 18:14:52.85 ID:UCQtgiFb.net
>>4

飛べ

865 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 18:55:46.55 ID:Ymkj3p/W.net
親切にありがとう。やってみたが、やっぱりだめだわ。プライベート鯖で検索というのはなにか特別な手続き踏むの?普通にping200で検索したら出てくるもんなの?煩わせてすまん。

866 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 18:59:49.91 ID:ofPL+p0M.net
手っ取り早いのはping500位にして一覧をアルファベット逆順にしてsのとこ見ればいいよ
それで見つからないなら知らん

867 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 19:29:43.36 ID:swV2l3/L.net
>>865
すぐにでないけど、けっこう待ってみては?

868 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 19:37:07.16 ID:DOWx4xMt.net
>>858
もとがArmA2のエンジンだから仕方ない
ArmA2がくっそ重い最適化不足ゲーだからな
ArmA3でだいぶそこは解消されたが

869 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 20:18:10.65 ID:6ytLAjxf.net
今arma3やってるわ
神ゲーだな

870 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 21:01:57.04 ID:JRPhRIgl.net
無事入れたよ!おまいらありがとう。自分1人しかいなかったが、久々のサカナ鯖の空気はうまかった。

871 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 21:15:27.58 ID:G9z/IzXp.net
ゾンビ枠町少な過ぎてゾンビセンサーでハンティング出来ない糞

872 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 21:16:25.64 ID:zInNSuqb.net
今やり始めてもかっそかそなの?

873 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 21:27:57.73 ID:BdIJf87G.net
最近のトレンドはカミショボなのか
いつもパンパンしてるわw

874 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 09:23:16.77 ID:daf3THk/.net
エレク・チェルノよりカミショボの警察署でドンパチ多くてオレショボ

875 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 10:28:09.97 ID:fx1lc3Mn.net
>>872
鯖による満員の鯖も結構ある

876 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 12:34:35.02 ID:trRCQUU1.net
今やり始めたら買ったことを後悔する
RustかH1Z1のほうがマシだは

877 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 17:39:27.03 ID:MwkU+q0/.net
LogicoolのG13って使えるのかな?

878 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 19:33:12.95 ID:sNU29YtV.net
>>876
サバイバル系のゲームは一通りやった俺だから言わせてもらうがRustもH1Z1もDayzもそれぞれ比べる対象ではない
DayzはMAPやリアルなサバイバル志向に慣れるのが大変かもしれないが詳しい人と一緒にプレイすればすぐ慣れる
Dayzやってるフレンドがいないなら適当なニコ生主にでも凸って一緒にプレイさせてもらえ

879 :339:2016/01/27(水) 20:16:56.21 ID:5lUcPWG4.net
>>877
オレは愛用者

880 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 20:51:18.51 ID:l/b398ge.net
ニコ生とかくっせぇな
どこから沸いてきたんだよ

881 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 21:06:09.99 ID:MwkU+q0/.net
>>879
G13のボタン配置は設定してるんだけど使えない・・・ なんか特殊な設定必要?

882 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 21:07:59.97 ID:gUutXRIq.net
ニコ生ってほぼワード出しただけなのにキレすぎワロタ

883 :339:2016/01/27(水) 21:32:36.29 ID:5lUcPWG4.net
単に、設定したプロファイルをアクティヴにしていないってオチはないの?
別にコレと行った設定はやってないよ。
一応、
BF4
CtiesSkylines
Dayz
一般作業用
でプロファイルを分けて使ってる。
BF4のプロファイルはM1にBF4、M2にTitanFallの設定がしてある。
Dayzは一つだけ・・・否、M2にUnturnedの設定が入ってるな。
一般作業はM3まで全部埋まってる。

884 :339:2016/01/27(水) 21:33:14.89 ID:5lUcPWG4.net
すまん。アンカ忘れ。
>>883>>881

885 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 22:25:32.80 ID:MwkU+q0/.net
>>884
色々ありがとう
アクティブにする設定なんてある?
いじってるんだが見つからない・・・

886 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 22:29:56.97 ID:0FKbn53+.net
>>885
たぶん設定ロックしてる可能性あるな
ロジクールのゲーミングソフトで確認してみたらいい
おれはG510sと併用してるからモニタにいまなにがアクティブなのか出して確認したりする

887 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 22:53:06.65 ID:MwkU+q0/.net
>>886
そこで設定してるんだけどなーボタンの反応も確認はしてるんだが・・・

888 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 22:57:01.45 ID:0FKbn53+.net
>>887
てきとーにG1キーとかにwあてといて、ゲーム起動してG1おしたらちゃんと前に進むかやってみて
前に進まなかったらプロファイルがロードされてないってことやな
ゲーム中はこのプロファイルをロックするとかいう項目があるからそれつかったらいいかも

889 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 23:14:41.00 ID:MwkU+q0/.net
>>888
できた!マジで感謝する! プロファイルのロックが原因だったみたい・・・

890 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 02:03:46.34 ID:kDv450m9/
ヘリクラ10メートル手前で消滅した・・・
トキメキを返せ!

891 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 12:22:35.08 ID:QOse2zqW.net
マルチ乙

892 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 14:34:14.07 ID:SzdC6i9e.net
ここでやっても😀

893 :339:2016/01/28(木) 21:12:28.69 ID:h349Gh6r.net
マルチだったのか。いいけどよ。
Dayz板なんだかんだで良いヤツ結構いるよな。

894 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 23:53:22.93 ID:uKgVBeph.net
スレな(´・ω・`)

895 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 00:00:31.82 ID:BNGox6oG.net
このスレは十数人位しか見てないのかね
お前らとの距離が近く感じて愛おしさすら感じてきた
毎日誰か書き込んでないか更新して、新着があるとなんとも嬉しいんだ

896 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 00:05:52.74 ID:kQTPDg3K.net
はい

897 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 00:12:47.06 ID:BNGox6oG.net
>>896
ホント好き

898 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 02:42:52.62 ID:yJFxbLh6.net
久々外人さんと遊びたくて50人プラベ鯖入ったら全然喋れなくてわろた
でも1人優しい人居て嬉しかった

899 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 07:24:10.34 ID:qPgBB9jb.net
スレは毎日見てるけどゲームはしてないです

900 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 07:28:08.35 ID:GwlzOFre.net
>>899
これ

901 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 07:40:42.21 ID:p5YmC9vQ.net
>>899
私もそれ 書き込みあったら嬉しいんだよね みんな愛してるよ

902 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 08:30:44.28 ID:qPgBB9jb.net
0.59遊び尽くしちゃったから早くアプデ来てくれ

903 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 14:38:31.94 ID:/ZbfoDux.net
神アプデきたな

904 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 15:56:58.26 ID:4m5ETd6B.net
神アプデ来たな

905 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 16:30:41.66 ID:kQTPDg3K.net
神アプデ来ないな

906 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 18:26:10.63 ID:XjJCnqLe.net
なんか今倒した敵がM4持ってたんだけどこれヤバイやつかな?

907 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 19:18:16.00 ID:3tcMsDkC.net
なんてこった。オレの書き込み全部339だった。
恥ずかしすぎてしばらくROMるわ。

ちなみに、アプデはDayzTVに新情報無い以上ダレも信じないよ。
書き込むだけムダ。

908 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 19:21:51.95 ID:l8ZePlNP.net
わざとやってたんじゃなかったのか・・・

909 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 19:22:50.36 ID:yJFxbLh6.net
わざとかと思ってたわ
何とも思ってるから無かったけど

神アプデ来たなはもうネタと化してきた感がある

910 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 19:29:52.08 ID:XjJCnqLe.net
なんかM4の銃声が変わってる
前まで軽い音だったけどすごい重い感じになった

911 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 19:33:05.72 ID:GWZFzhlt.net
>>910
使ったのかよ
チートアイテムだって使えばサーバーログに残るんだぞ
グローバルバンされないといいね

912 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 19:34:03.22 ID:XjJCnqLe.net
>>911
Dayz二つ持ってるからへーきへーき

913 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 23:12:09.12 ID:wkbZL8BA.net
神アプデ来たか?

914 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 00:09:46.12 ID:LgwPYvrC.net
神ショボアプデ

915 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 00:36:35.89 ID:0neKyuhA.net
神アプデ来るか来るか…

916 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 00:45:53.35 ID:zMbwx+lK.net
この流れが後数ヵ月くらい続くってマジ?(´・ω・`)

917 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 00:51:41.83 ID:0neKyuhA.net
>>916
そんな顔するなよ
楽しもうぜ

918 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 02:50:50.10 ID:svdOGlb0.net
ウクライナもここ数年ゲーム作ってる場合じゃ無い感じだし仕方ない・・・とでも言うと思っているのか

919 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 04:38:47.39 ID:H5W7iJPa.net
いやボヘミアイタラクティブはチェコの会社だから

920 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 11:09:07.78 ID:zuw96gI8.net
重すぎるからゾンビもヘリも追加出来ない
バトロワモードなんて夢のまた夢

921 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 11:17:26.83 ID:SvOjl2lo.net
この前DAYZ買って始めたけど
人いないし何すればいいか分からなすぎて
後悔してる

922 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 11:20:19.70 ID:D8pzKkuO.net
神アプデを待ちながらHDDに漬けておくゲーム

923 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 11:20:54.48 ID:z4RXXrEY.net
サーバーによって人の多い少ないはある。なにをすればいいかは、人それぞれだからなんとも。

924 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 12:21:58.73 ID:rguwjvIM.net
友達と車を直しつつさんぽしてるだけだけどめちゃくちゃ楽しい

925 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 12:33:17.17 ID:GbfHH5aR.net
Arma3のDayzmodの方が遥かに完成度高いとか皮肉すぎる

926 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 13:36:56.28 ID:uEfYz2Bi.net
神アプデ待ってるだけだけどめちゃくちゃ楽しい

927 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 14:14:27.24 ID:SvOjl2lo.net
ゲームしてたら酔いが激しすぎて
1時間もプレイ出来ないのもある
なんかいい方法ある??

928 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 15:18:27.28 ID:0neKyuhA.net
>>927
プレイしない

929 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 15:25:28.05 ID:clGCfHdO.net
だな

930 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 16:25:03.84 ID:z4RXXrEY.net
酔い止めを飲む、こまめに休憩を取る、慣れるなどなど

931 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 17:00:03.26 ID:/hdOdr4y.net
吐くまでやればそのうち慣れるさ それかheadbob切ったり3人称視点でやるとかいいよ

932 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 18:08:15.24 ID:rguwjvIM.net
魚鯖で車集めたひといる?

933 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 19:41:16.99 ID:dGiCz+YJ.net
Dayzみたいなゲームは自分で目的を決めるゲームだよ
ソシャゲみたいに指示がでるわけじゃないから慣れるのにキツイかもしれないけど

934 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 01:01:24.94 ID:3ikHd8xj.net
DAYZは大好きだぜ・・・・チェルノもエレクも・・・ここは自由だ!!

935 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 01:33:32.48 ID:WytbaKbf.net
なるほど先輩方さんきゆ
のんびりプレイして楽しみ見つけるわ
とりあえずMAP覚えて空港とかキャンプに行けるよう頑張る

936 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 05:08:45.16 ID:PPNljsOg.net
thedivisionがあそこまで出来るとなると、dayzsaはおじいちゃんとおばあちゃんが2人で作ってるゲーム

937 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 09:19:34.96 ID:55dMCeNc.net
もうすべてが古いのにツギハギしてアプデしてる感じ
早期は遅くても1年以内で完結させるべきだわ…

938 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 09:36:44.93 ID:cu/wG5Vf.net
キャラデザがPS2レベルだからなぁ

939 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 09:40:10.44 ID:m5z6iSxJ.net
でもh1z1よりもゲームっぽくないからやるならこっちだなあ

940 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 11:35:27.33 ID:ZpjznRoH.net
ボッチの時血が足りなくなった場合ってどうすればいいんですか?
肉食うって言ったって肉らしき物が見当たらないんですが。
いつも血が足りなくなって視界が白黒になったら諦めて死ぬまで待つしか出来ないです。
助けてください。。

941 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 11:43:25.46 ID:vUZtbAXx.net
肉食えば血が回復するのってMOD版の話じゃないか?
energizedとhydrated出るまで栄養と水とって放置してれば治る

942 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 12:17:37.31 ID:upAHqPgJ.net
>>941
即レス有難うございます。
これで今度からは諦めないで良さそうです。

943 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 12:18:58.27 ID:JcgGZ5Tm.net
>>942
林檎の木と井戸さえあればいくらでも回復できるぜ。

944 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 12:27:34.43 ID:CGzzCJW1.net
現バージョンって動物いる?全く見かけないんだけど…
前バージョンで狩った牛肉を野原で焚き火して焼いてたら遠くで一頭の鹿をゾンビトレインが追いかけてて、傍観してたらなぜかこっちに鹿が逃げてきて応戦する羽目になり、一通り処理してきて焚き火に戻ってきたら肉が炭クズになってて涙目だったことがあったな…

945 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 12:28:29.40 ID:JcgGZ5Tm.net
見たことないぞ
どこいった

946 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 12:34:48.95 ID:VG9sp26Q.net
いるよ、沸く町決まってるなグリシノ辺りでまとまってみたきがする
多分内地に多くいるかも

947 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 12:41:58.76 ID:m5z6iSxJ.net
内陸走り回ってるとブーブーガサガサコケコッコーと沢山いるよ
キツネと山羊はまだ見たことない

948 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 13:07:19.78 ID:jwGGL0bS.net
>>944
オブジェクトに引っかかった牛なら見つけた

949 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 13:32:27.06 ID:CdnkmqfZ.net
キツネとかいるのかよw

950 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 13:56:26.95 ID:3ikHd8xj.net
前に鹿が海水浴してたから海を渡って新大陸にでも行ったんじゃないかな(適当

951 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 14:20:48.23 ID:PPNljsOg.net
マッドマックスごっこしたいなヒャッハー
ひたすら砂漠に荒廃した街

952 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 15:07:41.28 ID:EfdQvOdR.net
キツネは0.55位からみたなー。車で轢いた。
ヤギも0.57までは必ず居る町があったから、そこにいけばメーメー言ってたなぁ
ウサギとか羊もいるべよ。

0.59になってから、牛、鹿、豚しかみてねーなー

953 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 15:08:56.48 ID:HemPyxSc.net
なんだこのゲーム
いつ完成予定なんだよ

954 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 15:19:41.12 ID:n0n2O92i.net
動物は察知範囲と逃げ足が異常に速いだけで割といると思うぞ
車で移動してると分かりやすい

955 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 17:15:43.53 ID:IHWfjc8E.net
自由度が高いってのとはちょっと違うんだよな
例えばだけど、良いことをするとカルマが上がって悪いことをすれば下がるっていうシステムを作った上で
さあ善人として生きるか、悪人として生きるかは自由です…っていう自由度ならいいんだけど
その辺のシステムも全部プレイヤー自身で脳内補完しろって言われたらもはやゲームと呼べないと思うんだ
目的を設定しなくても、プレイヤーがどういう風にプレイするかを想定してゲームを開発するのは大事だと思う
このへんがプレイヤー離れを助長してるんじゃないだろうか

956 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 17:17:38.60 ID:tOoro/K2.net
MOD版かな

957 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 17:23:37.77 ID:/hTAAS7+.net
ソロゲーならいいんだけどマルチだとどうしても各自最善手にプレイが収束して
実質的に自由度を殺して一択になるからなあ 今だと 人を見かけたらいち早く撃ち殺すの安定 がそれ

ここが全てのボトルネックになってるから何かしら制限もうけて
「殺してもいいけど殺した分不利になるから回数絞って効果的なタイミングで殺せ」
ぐらいにしないと他が何も成り立たん

958 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 17:34:00.08 ID:vjxCEJzh.net
MODの頃から言われてて何も変わらないどころかバンディットスキンとか無くしたわけだから諦めたほうがいいぞ

959 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 17:48:54.52 ID:m5z6iSxJ.net
お前らそれ英語に直して開発にTwitterでリプライして来い

960 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 17:51:53.51 ID:6CIFLqvX.net
ゾンビから何か拾える神アプデは来ましたか・・・?

961 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 18:07:41.42 ID:lq6HprmE.net
もうリードプロデューサーがPVPを促進させる開発に舵を振り切ってるから何を言っても無駄だよ
ポストアポカリプスを生き抜くというサバイバル的な要素ではなく、プレイヤーとプレイヤーが戦わざるを得ないようにしたいって明言してる
ロードマップに挙がっていない要素は追加せず終わり
PVPしたい人にはうれしい話なんだろうけどそれ以外の楽しみ方でプレイしてる人には今後何も期待できないよ

962 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 18:13:08.55 ID:/hTAAS7+.net
まあPVPにしとけば武器追加するだけでいいからな 不良債権化したこのゲームにもう金かけてられんというのはよくわかる

963 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 18:22:46.98 ID:lq6HprmE.net
同じボヘミアなのにARMA3は開発は機能とコンテンツを分けて考えてしっかり取り組んでる印象だけどDayZは稚拙なコンテンツ追加しかしてないよね

自分がDayZの開発状況やら方針に興味を持ったのはトップがヒックスに代わった後だったので初期を知らないんだけどロケットがいたころは違う方向性だったりしたの?
自分の英語力だと今を追うのが精いっぱいなので誰か知ってる人いたら教えてください

964 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 02:27:29.86 ID:7/7vAGKI.net
単純にMODじゃなく単体で遊べるように開発していきます、じゃないか?
それが何故かMODのいいところを全部取りました、ってのが現在のSA

965 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 04:37:36.21 ID:asXje1CL.net
>>963
そらArmAはメインタイトルだから開発にかけてる人数も費用もちがすぎる

966 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 08:41:25.04 ID:Fst5nymw.net
http://i.imgur.com/Fwpf6mV.jpg
カミショボで裸がいたから遊んでたら
いきなり銃を錬成しやがった

967 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 09:58:48.05 ID:rOY+uIwb.net
>>966
力も持つ者に出会ってしまったか

968 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 12:24:46.26 ID:VhrnhLv/.net
YouTubeのホラフキンの動画見て興味が出たんだけど、これってpcじゃないと出来ないの?
ゲームはps2以来やってないw

969 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 14:20:40.11 ID:tuxSeIeJ.net
とにかくチーターが多すぎるし升同等のバグも多すぎる
敵と壁越しに睨み合ってたら普通に体すり抜けて殺されたわ糞ォ!

970 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 14:40:19.72 ID:J/sTUzJp.net
このDAYZ生主さん最近放送が途絶えてしまって
もし誰か解りましたら情報提供お願いします
http://www.fastpic.jp/images.php?file=3842456018.jpg

971 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 15:50:20.21 ID:pS8mKlJN.net
ニコニコの外に出てくんな談合キッズ
内輪でやっとけや

972 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 16:18:53.77 ID:Uz0s8pig.net
流石に気持ち悪すぎる
これを貼れば面白いと思ってくれるとでも思ってニコニコしながら貼ったのか?

973 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 16:28:04.66 ID:J/sTUzJp.net
コケコッコー聞こえるけど見つからないな

974 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 17:42:01.98 ID:YCRj3xcM.net
は?(´・ω・`)

975 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 18:30:58.57 ID:gcgLOggQ.net
ニコニコに過剰反応してる奴も十分臭い
ほんと意識高そう

976 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 18:38:03.81 ID:U2sHZgbW.net
自然な流れでニコ生関連の話題がでるならまだしも>>970なんて臭すぎてもうね

977 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 19:28:07.56 ID:bzECJ7L4.net
>>973
http://i.imgur.com/iU7tI5K.jpg
昨日見つけたよ
草むらをよーく見たらいたよ

978 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 19:29:08.91 ID:tuxSeIeJ.net
コッ↑コ↓

979 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 19:40:46.56 ID:nbTOXYk7.net
久しぶりにやったらragを作れず血を流しながら死んだわ 

980 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 19:49:30.80 ID:WGDiTwXX.net
>>979刃物がいるようになったぞルーキー

981 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 20:59:27.46 ID:OpNWhPAx.net
その辺の砂利道で石を探したら取れるから、それをさらに砂利道に向けたら即席ナイフが作れるぞ

982 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 21:09:47.63 ID:aWTxgW3o.net
最後に入ったサーバーの名前とかIPってどのlog漁れば見れるんだっけか?

983 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 00:25:23.47 ID:3SyYYN4g.net
たまに無性にやりたくなるけどバグとチーターで嫌気さしてまたたまにやりたくなるをループ

984 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 00:33:23.32 ID:CtL42tlK.net
ガッチガチの装備の連中をボイチェンで釣って自爆するの楽しすぎる

985 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 01:40:07.65 ID:vGwBercw.net
>>982
見られない
入る前にメモでOK

986 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 02:00:41.45 ID:eKNREC0R.net
>>982
>>985
.cfgファイルに記述あるよ

987 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 08:13:19.21 ID:F/U2Mxlc.net
>>982
>>985
>>986
ドキュメント→DayZ→(ユーザー名).DayZProfileってやつをメモ帳なんかで開けばみれるよ。
lastMPServerやlastMPServerNameってところにIPやサーバー名書いてある。.cfgではないから注意。

988 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 12:56:22.24 ID:9AWib7Wt.net
MP5kをFPSモードで構えても、サイト覗けないの俺だけ?
手前のアタッチメントつける部分が邪魔で見えないんだが。

989 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 13:14:25.37 ID:fdw3d7lu.net
XPじゃ動かないとかないよね?
インストしてプレイボタン押したらバトルアイの小窓出てDAYZ.EXEがWin32と
関連してないどったらこったらというエラーメッセージ出て起動しない・・・
もう一度プレイボタン押したら、もう起動してますとかワケワカメ

990 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 13:23:13.50 ID:vr1CIlcj.net
システム要件すら見れないカスがいるのか

991 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 13:29:32.69 ID:fdw3d7lu.net
VistaがいけるならXPもいけるんじゃないのか?
それがダメならVistaとWin7しか動かないという事じゃねーの?
でも実際は8も10も動いてるべ

992 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 14:23:15.88 ID:D77qZCoY.net
XPがいけるならVistaもいけるんじゃないのか?←わかる

VistaがいけるならXPもいけるんじゃないのか?←?????????

993 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 14:36:47.56 ID:9CVGWfMg.net
池沼だろうからほっとけ

994 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 15:03:46.55 ID:8vPh9ITc.net
誰も突っ込まないけど今時対応外化石OSの話されてもな

995 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 16:52:21.19 ID:x9LJWQA+.net
>>988多分バグだよACOGでも付けよう

996 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 22:53:44.55 ID:F/U2Mxlc.net
>>971
煽ってる所申し訳ないんだけど、次スレたてた?

997 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 00:22:00.05 ID:4ZtrheAx.net
神アプデ来たな

998 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 00:56:25.01 ID:8Sa8QIB2.net
もう終わるゲームだから次スレは無しでいいよ

999 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 01:07:22.64 ID:wJDA2SXF.net
ほら、でも、神アプデ、来るかもしれないじゃん?

1000 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 02:17:41.80 ID:0ew6EojL.net
ディーン
死ね(´・ω・`)

1001 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 02:34:21.86 ID:wJDA2SXF.net
次スレ立てたからな
DayZ standalone Vol.43 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1454434316/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200