2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゾンビ】H1Z1【サバイバル】 part38

1 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 14:41:14.40 ID:zvshDb2f.net
ここはSOEが手掛けるサバイバルMMOのスレッドです。
現在はアーリーアクセス版(プレイヤー参加型の開発の段階)で、まだ未実装なものや不具合等が多いです。
それを理解しない状態での購入やプレイは控えましょう。

次スレは>>950を踏んだ人、踏み逃げの場合は宣言してから建てること。

■概要
Roadmap System風のコミュニケーションシステム、プレイヤーメイドのコンテンツの売買、
木を切って家を建てたり、元からある町を制圧して要塞化したり、大きな倉庫や刑務所を占領したりということが
将来的には可能になる予定。詳しくは下記サイトを参照。
【URL】http://www.4gamer.net/games/253/G025339/20140410093/

■ディザーサイト
https://www.h1z1.com/home

■前スレ
【ゾンビ】H1Z1【サバイバル】 part38 [無断転載禁止]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1450589964/


■公式wiki(英語)
http://h1z1.gamepedia.com/H1Z1_Wiki

■公式Twitter
https://twitter.com/H1Z1game

■日本語wiki
http://wikiwiki.jp/h1z1/

■レシピ一覧
http://www.reddit.com/r/h1z1/wiki/recipes

■詳細マップ
http://www.h1z1db.co.uk/map/

■座標からのピンポイント現在地表示
1:エンターキーを押して、チャット入力フォーム表示(チャット機能は現在未実装)
2:ゲーム内コマンド 「 /loc 」 を入力して実行し、座標(x、z)を取得(Yは不要)
3:以下のサイトで座標(x、z)を入力
【URL】http://www.h1z1basecamp.com/Map
4:ちなみに、Heading は向いてる方向で、東が0、北が+1.5、南が-1.5、西が+-3

■自殺コマンド
1:エンターキーを押して、チャット入力フォーム表示
2:ゲーム内コマンド 「 /respawn 」 を入力して実行
3:死んだら、「Respawn」を選択して新たに復活

■G28 エラーって何?(Gエラーについて)
・サーバメンテ中のため、メンテ明けまで待ちましょう
公式wiki(英語)
http://h1z1.gamepedia.com/G_Errors

2 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 14:41:46.87 ID:zvshDb2f.net
■ Quest Cache ( 鍵イベント )について
・ (.. .-641.8730,.. .1233.9700 ) Quest Cache - Cohh
・ (.. . .858.8000,.. .2957.2500 ) Quest Cache - Farmer Jon
・ (.. . .310.7600, -1273.1160 ) Quest Cache - Lorik
・ (.. .-505.1800,.. .-872.8900 ) Quest Cache - Lowco [underground]
・ ( -2913.0500,.. .-981.7800 ) Quest Cache - Neuro
・ ( -3269.7900, -2095.8800 ) Quest Cache - Rhonda [underground]
・ ( -1511.0000,.. .-809.0000 ) Quest Cache - Skal, Ellohime
・ ( -1849.4700,.. .1489.3580 ) Quest Cache - Tess
にあるチェストに指定の鍵を入れて5秒ほどすると、アイテムが出現する
中身は自分で確かめるといいよ!

■チーターが居た!どうすればいい?
以下のアドレスにチーターの名前と出来ればスクショを貼って送る。
積極的に報告しよう!



■チーターの報告って英語で?英語出来ないんだけど...。
以下のテンプレを改変して送信。この程度情報あれば多分大丈夫。


h1z1cheater@daybreakgames.com

件名:Report a cheater

Dear H1Z1 stafs,

The reason why I am writing this email to you is I'd like to report a cheater. His name is "ここにチーターの名前".
Encounter an cheater on "遭遇したサーバー名"server:

About cheating: どんなチートだったか(例:テレポートだったら→Teleport and Flying)

Attached are photos on him. ←写真あったら貼る旨を伝える

3 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 14:42:19.36 ID:zvshDb2f.net
パラシュート
着地する瞬間にADを押してると地面をすり抜けることがある
下を向くと落下スピードが速くなる、前を向いてると落下スピードが遅くなる分移動距離が長くなる
WよりADを使った横移動の方が移動距離が長い

弾は即着弾ではないので、自分に対して横に移動してる敵には弾が到達するまでの時間を考慮して先読みして照準を置かないと当たらない
また、距離で弾が落ちるので遠距離の敵は少し上を狙わないと当たらない

移動速度 スニーカー>ブーツ>裸足
足音の小ささ 裸足>スニーカー>ブーツ

車は普通にEを押して乗るよりジャンプしながらE押した方が早く乗れる

アイテムはshiftを押しながらドロップしようとするとドロップする量を指定できる

グラフィック設定が16bitになっているとフルスクリーン、ウィンドウモードの切り替えができない

4 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 14:43:17.29 ID:zvshDb2f.net
テンプレ終了

5 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 15:19:36.55 ID:Zv2PLwVh.net
>>1
有能

6 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 15:20:23.64 ID:l4IGCBPh.net
>>1乙です。

出来ればPvP初心者向けに安全な拠点の作り方も入れておいたほうがいいんじゃないかな。
日本語Wikiのコメントは規制中と出て書き込めなかった。

デッキ上の壁は必ず4面を囲う。入り口は拡張を取り付けて二重ゲートにする。
1枚目と2枚目ゲートの外側と内側はSleeping Matを敷き詰める。Rampの斜面上も。
デッキの下に潜って真ん中の耐久ゲージ付近をハンマーで叩けば
上に載ってるシェルター類は全部耐久が回復するからマメに修理しておく。

これだけで何もしないよりはかなり安全になるはず。

7 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 15:29:56.81 ID:JS/VfjKM.net
デッキどこ叩いても修理されるようになったぞ

8 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 15:33:11.26 ID:l4IGCBPh.net
そうなんだ。知らなかった…
あとストレージコンテナは必ずシェルターの中に置いてドアを付ける。
ドアとゲートはEボタン長押しで英数字16桁までのアクセスコードを設定する。

9 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 15:55:18.94 ID:wqzJb7WY.net
>>8
別に今じゃ必ずシェルターに入れなきゃいけないって事ないよ
ちゃんと四方を囲っとけばコンテナは大丈夫だよ

10 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 16:15:41.09 ID:eGzEpJuf.net
プラグがまったく見つからないんだけど湧きとかかわった?

11 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 18:11:52.45 ID:JS/VfjKM.net
これもテンプレに入れなきゃな


配信者、個人プレイヤーの話題はこちらで
【PC】H1Z1配信者スレ [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1448821686/

12 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 18:29:05.15 ID:ldzvMurT.net
MAYAさんの配信来たぞ

13 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 18:50:12.14 ID:a9s04vhM.net
>>9
それだとdeckのゲートが破られた時点でアウトでは?

14 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 18:53:03.55 ID:pjBUwKRP.net
deck作れないバグが発生してるんだが
俺だけ?

15 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 19:20:14.84 ID:+u11BIIW.net
クラフト関係だいぶバグってるからね。アリエル

16 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 19:23:48.65 ID:TiPCvpV+.net
>>10
自分もプラグみないわ。
ライターも湧かない…

17 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 19:31:18.60 ID:7KhmeP8d.net
クラフトやりにくすぎるだろなんだこれ

18 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 19:47:03.34 ID:bje7+k1F.net
今回バレーに拠点拠点構えた奴ら終わったなwwwザマ

19 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 19:54:39.16 ID:NW5JRE/y.net
やっぱりダムが正解だったのか?

20 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 19:55:49.91 ID:RpaXMlQ7.net
なんかゾンビ強くね?
走ってくるやつから一撃もらいやすくなったわ

21 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 19:59:07.41 ID:NW5JRE/y.net
ゾンビを無視してプレイ出来なくなってるな
ゾンビの攻撃範囲めちゃくちゃ大きくなってる

22 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 20:01:59.22 ID:ygsQMStC.net
ダムは弾沸かないしなんだかんだタキートかバレーだと思う
バグなのか知らないが建物内の車から地雷とグレが沸くのもでかい

23 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 20:36:58.73 ID:rE1tNwtk.net
容量2000のバックパックがなかなか見つからないんだが、どこかにあった?

24 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 20:43:22.88 ID:BZKk1fNv.net
ダムと警察署のロッカー

25 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 21:01:11.39 ID:CwGZi9+E.net
crate貰えんな。マーケットでは流通してるから配布はされてんだろうけど。

26 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 21:08:13.35 ID:8Zrf3OlC.net
メンテ明けにBR数ラウンドやったらいつのまにかインベントリに入ってたよ

27 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 21:15:00.32 ID:CwGZi9+E.net
>>26
そうなんですね。サバイバルしかやってなかったので、BRもやってみます。

28 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 21:24:22.61 ID:SDk+c39M.net
テス鯖の話だけど、拠点から周りを双眼鏡で覗いたらずっと向こうにパトカーが三台並んでいたので、行かねばと急行したところ何処にもない。
で、拠点戻ってまた覗くとやっぱりある。結局、拠点上の鉄壁が透けていたのが原因なんだが(実際見にくいけど双眼鏡使わなくても見える)、こんなバグって既知?

29 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 21:27:46.19 ID:BZKk1fNv.net
箱は説明にBRって書いてある

30 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 21:35:30.92 ID:eGzEpJuf.net
>>16
やっぱりプラグが見つからないのは俺だけじゃなかったか・・・
人がそこそこいる鯖なのにそこらへんに車が置いてあるからおかしいと思ったんだよな

31 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 23:12:25.16 ID:P9T4jwyF.net
>>28
かなり距離離したら拠点の壁やシェルターが透けて中にある車が見えるバグは前からあるよ

32 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 23:13:52.81 ID:VnSMEfZx.net
mayaさんの放送では
オフィスに落ちてるという話だったな

33 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 23:40:58.99 ID:JS/VfjKM.net
隙あらばマヤ

34 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 23:59:38.19 ID:S/mcBFk6.net
ゾンビはラグいと避けたつもりでもあたるからな

35 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:33:55.28 ID:AhVriuiU.net
つちの拠点の扉のコードしtれますか?

36 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:57:20.99 ID:qWn7jeLD.net
アプデで落下ダメージ超上がっててワロタ
2階ベランダから下りただけで40%削れた

37 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 00:59:36.35 ID:uu+9BnOR.net
プラグならカフェのカウンターに湧く

38 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 03:44:47.33 ID:MaIUhC0o.net
>>32 >>37
探してみるわサンキュー

39 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 05:00:53.01 ID:yFniqnkE.net
http://steamcommunity.com/id/iryuya5

40 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 09:35:48.78 ID:ltHpZM2f.net
Extinction鯖
チーター少ない.日本人ちらほら見る
結構いいねw

41 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 09:47:44.02 ID:r+u1WMVY.net
E鯖とかかっそ過疎のゴミ鯖じゃん

42 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 10:51:29.67 ID:ltHpZM2f.net
>>41
俺はワイプ後は過密鯖の方がゴミだと感じるわ。どこいっても物資ねーじゃん
プレイヤーいすぎて探索好きには合わないんだよね
E鯖でもインしてる夜は30〜50人位いるからおれにはちょうどいい

43 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 10:59:34.16 ID:r+u1WMVY.net
確かに探索好きにはそっちのがいいね、すまんな

44 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 11:09:04.95 ID:ltHpZM2f.net
逆にプレイヤー狩りにはA鯖がいいよな。俺もすまんな

45 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 12:35:02.06 ID:Tba0ZWRH3
A鯖行ってもみんな弾無しで白兵戦が待ってぞ
ナイフ使いこなせるなら、一撃kill出来るコンバットナイフ
近接苦手な人はリーチの長い槍をお勧めする

46 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 13:01:54.70 ID:I7aiIElY.net
バレーは今まで通りAR22発湧きもあるし飲食店にアホほど湧く
あと基本遠隔地は収納boxに湧きやすい
プラグの入手は前より困難になった

47 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 13:12:14.78 ID:ZSKDIAuo.net
バレーの22発湧き!?
どこですかそれ?

48 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 13:14:38.47 ID:I7aiIElY.net
弾の話な
過密鯖の立ち回りは基本溜めるより奪うだから
しゃぶりが加速したとき帰宅途中にチーターにワンパンでやられる予定調和が発生するから

49 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 13:27:49.73 ID:PCoTFXu6.net
過疎サバのくせに、警察署から出たトコで3度殺された。
落ち着くまでチマチマやっとこかな。
つか、クラフトのバグ治らないと無駄に壁とかワークベンチとかガリガリ作りやがったし。
面倒だわ。

50 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 13:34:36.34 ID:r+u1WMVY.net
俺も半日かけて集めた資材が全てワークベンチになって絶望したよ

51 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 14:16:29.42 ID:MLt/+zy4.net
えあぷwww

52 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 14:30:14.17 ID:nEwK6aou.net
あのバグの回避方法って離れた場所で必要数の材料手に持って作るしかねーの?
他にあったら教えてくれ

53 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 15:13:42.33 ID:uXAcJBiU.net
走ってその場から急いで離れる
そうすると途中でキャンセルになる
多少は量産するけどね

54 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 15:26:26.63 ID:YFwRNNex.net
車から地雷やめて欲しい
これのせいでドア近辺地雷が横行しちゃってる

55 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 15:33:49.45 ID:gWvosleG.net
やっとシャック立てれるまで鉄集めたのにウッドドア三枚も作りやがって
バールもねーしハードすぎんだろ

56 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 17:01:13.07 ID:Bbjqj+fK.net
心優しい人 病院パジャマのルート書いてもらえないかな

57 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 17:12:55.12 ID:r+u1WMVY.net
まずは病院に行きます

58 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 17:38:45.81 ID:OKMKqb/t.net
>>52
予め必要数分の部品を作ってから目的のものを作ると、うまくいってる気がする

59 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 18:10:00.09 ID:1qQEdxAQ.net
タキートの地雷湧き率やばすぎワロタ
もうIED200発作れてるwwww

60 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 18:13:12.13 ID:PQaMG45k.net
さらにksゲーになってて草
ここの運営の無能ぶりは歴代運営NO1だな
バグのストレスとチーターから生き残るサバイバルゲームかよ

61 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 18:14:36.47 ID:MMl6IbDx.net
>>60
そうやぞ

62 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 18:31:40.68 ID:Z3Drd5T3.net
>>60
Aftermathに行ってください

63 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 18:42:57.34 ID:uXAcJBiU.net
ユーザーに叩かれまくったから
憂さ晴らししてんだろ

64 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 19:03:54.72 ID:QzN++Lb/.net
警察署入った瞬間爆発したんだが地雷なかったし
新しく実装されたトラップてやつか

65 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 19:28:58.95 ID:WfP+P1Ux.net
ゲート1枚だけ作るつもりが4枚作ってくれるとは・・

66 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 19:40:56.09 ID:ycpD4jlh.net
>>60
沖田乙

67 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 19:54:28.34 ID:418nKrAJ.net
>>64
爆発矢じゃない?
オレ、結構、爆発矢構えて誰か来るの待ってるしw

68 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 19:55:50.66 ID:Z3Drd5T3.net
そろそろアジア系な顔のアバター来ますかね

69 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 19:56:32.47 ID:418nKrAJ.net
>>58
それは知っているのだが、いちいち必要な数引き出して、シャックの外でクラフトするのが面倒だし怖いんだよねw

70 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 20:39:45.01 ID:LQyHVUy5.net
サバイバルメインの人、H1Z1のサバイバルのどこが楽しいのか教えて!できれば他のDayZとかと比べてこんなところが違うから、楽しいみたいな。

71 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 20:52:13.43 ID:Z3Drd5T3.net
人に聞かないと面白みを感得できない人はAftermathか7DTDに行ってください

72 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 22:52:25.76 ID:UVrer7wP.net
もうこれ糞ゲーに成り果てたから、今からはじめようかなって人はやめた方がいいよ
他に面白いゲームはたくさんある

ここはアーリーアクセスの癖に日本で言うところのガチャにばっかり力入れてて、ゲームの更新は止まってる

73 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 23:31:40.76 ID:gWvosleG.net
更新止まってないけどw
h1z1嫌いでもガセはいかんよ

74 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 23:37:37.61 ID:f1mNl2l/.net
まあドラム缶は二度と積めるようにはならんけどな!

75 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 23:39:44.09 ID:LzPxdWv0.net
このゲームの復活は見込めそうにないな
ゾンビサバイバルはDayZがあるし、クラフトが充実したサバイバルものはRUSTやARKがある
クラフトは中途半端、ゾンビはただの障害物、チーターから逃げるだけ
集めて殺して奪われてハイ終わりって感じだね
ある意味詐欺だよこのクソゲー

76 :UnnamedPlayer:2015/12/21(月) 23:45:26.65 ID:UVrer7wP.net
まともなアプデが何を指すかは人それぞれかもしれないけれど、物見櫓追加されたぐらいからまともなアプデは無くなったと思うんよね
最近はアプデ来た、ワイプ来た、で特に変化なしの状況が続いてて、そのノロマな開発に嫌気がさしてきた人は多いと思う

77 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 01:12:59.38 ID:13/TyYsw.net
H1Z1にはBRがあるからなサバイバルがしたい奴はDayzやRUSTに行ったほうがいい

78 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 03:02:09.05 ID:Jo9Dv8Xo.net
DayZ(笑)

79 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 03:29:52.52 ID:13/TyYsw.net
まぁサバイバル面は完全にDayzに劣ってるからね
ただDayzはシステムが複雑なのとで初心者がとっつきにくいんだろうな
バグもあるし

80 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 04:28:17.97 ID:IRER15z/.net
1月がくれば一周年だ
どうせ一周年スキン出してお終い
今更マップが拡張されても離れた人たちは戻ってこないだろうね
結局この開発は口だけ
これから買う人は考え直したほうがいいよ

81 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 06:24:46.32 ID:kMmrvSZn.net
実際アーリーでガチャばっかりでしかもゲーム内でちょっとでも鍵手に入るなんてこともないし金金金で
ゲームの状況がいまだこれなのは俺もBRまだ時々遊ぶ身としてもはぁって感じだけどな
FtPにやって客集める段階になってからやれよボケとしかならんだろこのふざけた状況

82 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 08:02:35.60 ID:nCtrA1j+.net
上の数人に対してレス。

でも、2000円の価値はあると思うが。
つか、損はしていないと思うが。

時間を損したとかは無しで。

83 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 08:22:01.75 ID:ELYLe17G.net
>>56
ルートを知ったところで廃人プレーでもしなければクリア出来ないから諦めろ
仮に日本時間のゴールデンタイムに5人揃ってもクリアは無理
パジャマまでたどり着こうとするなら24時間体勢にしないと無理

84 :57:2015/12/22(火) 08:32:34.16 ID:3JxK7sbh.net
>>69
建物の外に出なくても、コンテナの中に部品置いたままでも問題なし。
今のところ俺の場合という注釈付きだが。

85 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 08:55:50.94 ID:s0aAuLIA.net
サバイバル弾落ちてなさすぎw
はよ修正はいれw

86 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 09:43:00.13 ID:mDgrDocW.net
今までもらった箱はほとんどすぐ売ってたから2000円分くらいは稼げてるはず

87 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 11:59:40.29 ID:llJmsLQ3.net
壮大な理想を語って期待させて今の醜態だから
ガッカリしてるということ
まぁでもよくある話かもしれないな。ゲーム業界でよくある話かは知らないけど。

88 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 12:04:45.41 ID:llJmsLQ3.net
結局、虚言癖はデメリットでしかないということだな
そういう無責任なやつがトップ・広報にいると、大変なことになる実例

89 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 12:05:27.46 ID:ELYLe17G.net
>>86
2000円wwwww
小学生か?

90 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 12:11:22.64 ID:mDgrDocW.net
なんだこいつ

91 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 12:17:58.59 ID:dKV0uo6A.net
俺まだ1000円くらいしか売れてないわ、箱がなかなか落ちてこない。やっと箱落ちたと思ったら100円くらいまで下がってるし。

92 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 12:31:32.47 ID:ELYLe17G.net
鍵買って箱を開けられるぐらい稼げるようになるといいねwwwww

93 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 12:38:03.46 ID:l/YjfcvG.net
冬休みかな?

94 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 12:59:15.95 ID:Pd4YcLrf.net
>>83
動画見た感じ病院のboxにアイテム入れて軍事基地で飛行機呼んでたけど、そんな難しいのね・・・
諦めますわ

95 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 16:11:53.45 ID:qs8UxTpU.net
パジャマクエはPVEでコツコツやればいけんじゃね?

96 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 16:20:43.04 ID:NaeQvOZ5.net
スキン新しく来たが箱のリスト以外のスキンはどうやってゲットするんだ?
csgoのブルースキンみたいなakとか

97 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 16:31:55.27 ID:llJmsLQ3.net
グリーンドーンの優勝

98 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 16:54:08.25 ID:NaeQvOZ5.net
>>97
緑のsg、ar、ak以外のスキンも貰えるようになったんか

99 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 18:03:45.70 ID:ELYLe17G.net
>>95
同じ考えの人が沢山いるから無理

100 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 18:10:11.11 ID:llJmsLQ3.net
>>98
悪い、それと勘違いしてた
Wildstyle AK-47ってやつ?

101 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 18:31:54.34 ID:p2HS6R9p.net
クラフトマックスバグ修正くるね

102 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 19:57:29.23 ID:nCtrA1j+.net
上の数人に対してレス。

でも、2000円の価値はあると思うが。
つか、損はしていないと思うが。

時間を損したとかは無しで。

103 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 20:29:29.13 ID:nCtrA1j+.net
あ。リロード投稿してもた。
皆さんゴメンナサイ。

104 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 20:44:24.19 ID:w6RNp1Sl.net
メンテいつからいつまでどすか

105 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 21:03:01.36 ID:ta49XGi5.net
2時間から3時間です

106 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 21:56:19.18 ID:s5bPQbFx.net
時間を損したとかなしでとか勝手にルール決めてる馬鹿ガキいるけど
大人にとっちゃ時間の損害が一番でかいんだよ
ユーザーが消費する時間について責任持たない運営はマジでゴミ

107 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 22:16:53.22 ID:lGrw/RUE.net
時間の損害とかいってるやつがゲームやってる時点でw
メンテはよ

108 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 22:46:50.91 ID:cpKRKcUJ.net
バトルアイ導入されてね?

109 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 22:51:17.82 ID:37y+yHIf.net
ひじフォルダにあるね

110 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 22:59:15.14 ID:upfZXDKE.net
>>106
プレイ中は楽しかったでしょ?
その楽しかった分をトータルしても2000円ぐらいは楽しんだでしょ?
まさか、楽しくなかったのにやってたの?
苦痛だったのにやってたの?
んな事ないよね?
そこの判断は運営じゃなくて、好きにユーザーが決められる部分なんだよね。

その辺り、考え直してみて。

111 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 23:04:22.22 ID:ljVzOlFR.net
>>106
面白くなかったら見切りつけるべき
大人なら自分で判断しろ馬鹿

112 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 23:05:37.06 ID:ta49XGi5.net
BR初めは、人を撃つだけで緊張し音が聞こえるだけでビビりまくり
今じゃ、中韓をののしり ためらいも撃つ事ができる
英語でライトな会話をしながら相手を倒す、作業のように
俺、引退かなwww

113 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 23:05:55.59 ID:1xYB4APF.net
やっとチートどもが消滅しPVPの波が来るか?

114 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 23:06:50.46 ID:1xYB4APF.net
ばれないと思って使ってる弓速射カス多かったかんな

115 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 23:10:26.54 ID:llJmsLQ3.net
運営に対する失望や嫌悪感も計算に入れないと

116 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 23:12:51.46 ID:cpKRKcUJ.net
あぁ、やっとか。
過疎る前に早く導入するべきだったと思うが・・・
あとは弾の沸きを戻してくれれば、また楽しくなる希ガス

117 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 23:27:12.26 ID:nCtrA1j+.net
>>112
あー。それあるね。
H1Z1始めた頃は、街を探索してる最中足音聞こえただけでドキドキしたもんだけどなぁ。
もうしなくなったね。
でも、慣れだから仕方ないよね。

118 :UnnamedPlayer:2015/12/22(火) 23:37:46.92 ID:IRER15z/.net
ジキ鯖も昔highだったんだよなぁ
そのときとマップがほとんど変わってないし出来ることもそんなに変わらない
失望して当然だろ
初期の構想と今を比べたら裏切られた気持ちが大きいわ

119 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 00:02:25.88 ID:QdwGP2NU.net
まだアプデおわってない?

120 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 00:18:02.67 ID:MQf+bygR.net
日本時間12時でもだめだね

121 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 00:55:18.12 ID:UVMmpvfr.net
メンテ長すぎだろw5時間たつぞ

122 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 00:56:24.75 ID:sosu7lQH.net
朝10時までメンテだよー

123 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 01:25:50.15 ID:/o2U93Ej.net
>>122
まじか、ありがとう

124 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 03:02:13.65 ID:Aby7lKld.net
メンテおわたやないか

125 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 03:23:52.59 ID:pqhaovyP.net
メンテまだ終わってないですよ!

126 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 03:33:05.27 ID:nE1GjHy9.net
バトルアイ実装でやっとローカルレベルでのチート対策がされてオートエイム・ウォールハック・威力増加に対応か・・・
これでクラフトバグ修正と弾沸き復活したら課金してやってもいいけどな

127 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 03:45:18.80 ID:Bs4tRBHe.net
なんか知らんがチート対策期待してもええんかね
最近AKの胴撃ちチート多かったから助かるわ

128 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 03:59:23.51 ID:HkVF98h7.net
チーター消えて過疎ってたら笑うで

129 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 05:49:07.20 ID:1T1QCORH.net
BRまた同期バグかよ

130 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 06:07:46.71 ID:iyTf89pr.net
daybreakアカウントにログインできないんだが

131 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 06:50:01.64 ID:6hj/21Ij.net
comfortable 0%とかいう項目追加されたけど 運営の自虐ととっていいのかな?

132 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 07:16:11.17 ID:uEx1Ug5I.net
BR1回入れたけど、その後エラー29連発
現在鯖不安定なのかな?

133 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 07:50:47.64 ID:bUOhRHMq.net
さっきBR:zymbieやったけどあまりに敵の動きが違って笑ったわ
これ今まで半分以上チーターだっただろ、毎回見かけた名前の中華共も見事に消えたわ

134 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 07:52:00.93 ID:gAIJgRKo.net
ホンマか工藤!

135 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 07:55:32.43 ID:bUOhRHMq.net
あと全然人も減ってない、まあ今は欧米が多いからだろうけど
バトルアイの知らせ聞いて健全なプレーヤーが帰ってきたのだろうと期待

136 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 08:08:29.74 ID:oGddDf8U.net
アンチチートってパンクバスターとかいろいろあるけど、バトル愛ってつよいの?

137 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 10:06:32.16 ID:Nr0AIRlF.net
サバ入れないんだけどメンテ?

138 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 10:24:05.46 ID:/o2U93Ej.net
入れたな

139 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 10:51:49.79 ID:MQf+bygR.net
無理だ、バトルアイが軌道して、30秒ほどでH1Z1がEXEが起動しない
どうしてだwwww

140 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 12:19:56.07 ID:gAIJgRKo.net
おいおいマジで落ちるんじゃねえよ
なんか落ちるようになったな あー大事な局面が…

141 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 12:24:25.70 ID:MQf+bygR.net
入れないですけど 何をすれて良いか教えてください。

142 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 12:50:58.69 ID:Z36lh+Mj.net
俺は普通に入れて普通にBRできたよ、PVPとPVEは知らん。ファイルの整合性チェックとか再インスコとかした?

143 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 13:19:54.08 ID:qmXsZJza.net
>>110
頭悪そうだなお前

144 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 13:51:44.39 ID:331YHo2d.net
バトルアイってなんですか?

145 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 14:01:45.52 ID:MQf+bygR.net
大丈夫、お前のほうが頭悪そうだから

146 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 15:23:10.87 ID:UM648f45.net
>>144
チート動作を検知してBANするソフトウェア。これが入ると中国人は死ぬ

147 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 15:59:46.14 ID:UM648f45.net
あー、焚き火のそばに座って満腹になるまで飲み食いすると心地よいわけか。コーヒー重要だなこれ

148 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 16:04:20.58 ID:UM648f45.net
満腹のまま焚き火のそばに座ってるとcomfort+からcomfort++になるのなw
スタミナとヘルス回復が5パーセント、10パーセント速くなるとさ

149 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 16:19:46.28 ID:3apUI9R8.net
セールで今日からデビューすることにしました
ちなみにsteamのゾンビゲーは7dtdしか経験ないです

150 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 16:26:59.74 ID:m3moVZfA.net
メンテ後から日本人村の射撃ボロボロになったな。以前の濃霧でもマンション上からヘッショ決めてきてたのに尊敬すら感じてたのに・・・

151 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 16:32:13.47 ID:bUOhRHMq.net
日本人村どころかMaya帝国軍の連中も怪しいよ
redditで配信外の時間はそんなに人入ってないのにすげー頭抜かれてたらしいし

152 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 17:07:33.07 ID:Aby7lKld.net
日本人村はそもそもあんだけいてウマい人5人もいなかったよ

153 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 17:15:53.12 ID:cu7I+NSn.net
上手い人は皆抜けちゃうからね
今所属してるクランにも日本人村から来たって人が何人かいるけど
日本人村の良い評価聞かないね
あそこは排他的だって

154 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 17:43:47.07 ID:uEx1Ug5I.net
BR,キュー待ち発生中

155 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 17:50:44.25 ID:uEx1Ug5I.net
鯖落ちたみたい

156 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 18:32:09.50 ID:0RKyzjFN.net
デッキの上に車おいとくと消えちゃうバグどうにかできない?

消えた後、すぐに沸いたスポーンポイントにいけば、車の中身もそっくり残って
沸きなおししてるけど。。

157 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 18:45:03.30 ID:YpcqfhQ+.net
>>156
森に隠したのに勝手にデッキへ戻ってた事が2ヶ月前に1回だけあったよ
稀に起きるバグだから放置されてるのか

158 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 19:55:55.82 ID:QtKYtOAr.net
久しぶりにやろうかなと思ってんだけど何か変わった?

159 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 20:34:57.10 ID:D5D3YP6A.net
BR鯖ないんだが

160 :57:2015/12/23(水) 20:51:02.19 ID:K74jWjo/.net
>>146
どういう仕組みで検知しているの?

161 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 21:04:46.72 ID:cf4LVcLb.net
           《《 さっさと原発を閉鎖しろ! 国民を死なせている高学歴バカを、死刑にしろ! 》》


    『副島隆彦・リチャードコ シミズ・中矢伸一・藤原直哉・鎌田實・江川紹子。全員、安全デマ吹聴に回った。』  by東海アマ

                       省庁移転先候補地は、なぜか西日本ばかり。
    なんで福島復興のために双葉・大熊町に移転しないの?住民を帰還させるくらいなんだから安全なんだろ?
                 https://twitter.com/tok aiamada/status/679594274942418944

              後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
                 https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240


              54 今井雅之
              38 松来未祐   原因がわからないまま、緊急入院。死因は「悪性リンパ腫」
              35 泉  政行  『科捜研の女』『仮面ライダー555』出演
              32 黒木奈々   取材に「若いから、自分の健康を過信していた」
              21 丸山夏鈴   福島県郡山市出身 アイドル

             【訃報】女優の有沢比呂子さん(43歳。なかにし礼氏の長男の夫人)が突然死
        11.23「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳…母親が発見 鎌倉(今年、死亡数上昇)
          11.15阿藤快心不全 69歳  一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去


                       マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。

                   日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
           多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

             マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
           マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

162 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 21:38:49.23 ID:RXgPcDEEI
放射脳はしんでどうぞ

163 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 21:25:40.27 ID:pqhaovyP.net
ついに全鯖落ちした

164 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 22:22:18.93 ID:UVMmpvfr.net
アプデ来たな
H1Z1プロの私の経験からして30分以内にプレイ可能になるだろう

165 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 22:25:02.96 ID:3trQw7hP.net
メルファリアに入りたいけど入れないから
日本人村入るしかないんだよな・・・・・

166 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 22:35:17.12 ID:uEx1Ug5I.net
アプデ来たね。
鯖も立ち上がったけど、まだロックされてる
https://www.daybreakgames.com/status#h1z1

167 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 23:03:54.45 ID:nE1GjHy9.net
バトルアイによる束の間の平和は終わりを告げたな。。

168 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 23:04:33.35 ID:Bs4tRBHe.net
>>164
おい話が違うぞ

169 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 23:05:49.55 ID:4KHMJObg.net
>>164
プロ??

170 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 23:14:17.02 ID:Y86ZuSX4.net
レティクルの色の変え方教えて

171 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 23:26:42.58 ID:UVMmpvfr.net
色を変えても君の腕は変わらないよ

172 :UnnamedPlayer:2015/12/23(水) 23:54:20.49 ID:uEx1Ug5I.net
鯖UP

173 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 00:45:02.65 ID:ixWgwK40.net
play押してローディング画面で固まるんだけど、どうやったら治るかな?
蔵再インストール、整合性チェックしたけど。ちなみにwin10

174 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 00:50:30.53 ID:tDSZr0Mn.net
レティクルの色を変えるとか言ってる奴はハードウェアチートとか知らないゲーム初心者だろうからそっとしといて上げて
まぁ調べればいくらでもでてくるしここで聞くよりググれ

175 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 00:55:38.17 ID:qMfgDYol.net
この開発は廃墟について勉強したほうがいいよw
放棄されて15年の月日がどれほどのものかわかってない

176 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 02:05:35.93 ID:NOHZEhrZ.net
確かに廃墟具合の作り込みは甘いね。
「NETHER」ってゲームがかなり安かったので買ってみたが、廃墟グラフィックはかなり凄い。
重くて30フレしかでないが、この位の廃墟さ加減は欲しいところだわ。
今更なので無理だろうし、この位やっちゃうと、激重でゲームにならんだろうけど。

177 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 04:44:34.95 ID:iG9H5INJ.net
日本人村はもうダメだよ
立ち上げに関わった沖田はもう居ないし桜餅に関しては当初からやる気ゼロ
そもそも自分の人気取りにしか興味のない配信者にグループを作らせたのが、根本的に間違いだった。

配信者という看板を餌にして大勢の人を集めたは良いが、管理する気がないからパンクして内部分裂
沖田も抜けたし、管理する気が最初から無い桜餅に関してはグループ自体がもはや面倒な存在になってる
そういうグループだから人も去っていくし、嫌われる。

逆に今の世代の古参達が、何でわざわざヘイトを集める「日本人村」の看板を背負ってまで活動を続けているのかが到底理解できん
屋台骨が抜けて旬の過ぎた日本人村に固執する理由は無いわけで、やる気ある人らで別グループを立ち上げるのがよっぽど良いと思うんだがなぁ

178 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 05:01:23.19 ID:14fO2a1f.net
もっとゾンビの動きをそれっぽくして厄介にしてほしいわ
こんなんじゃゾンビから逃げてきた先で他プレイヤーと絆を作るなんて出来ない
みっけたら即殺してまう

179 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 05:16:37.09 ID:tDSZr0Mn.net
厄介なゾンビから逃げてきた先で出会った他プレイヤーと絆を作ろうとしても向こうにその気がなけりゃ普通に殺されるだけだよ
現状はプレイヤーを殺すことになんのデメリットもないからね
協力しようとして殺される間抜けなプレイヤーになりたけりゃどうぞ

180 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 07:43:32.78 ID:hUulE2BQ.net
>>177
沖田さん夜はしっかり寝ましょう

181 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 08:04:53.32 ID:aFoQEAYD.net
>>180
俺もそんな気がした。
沖田部分を2度入れて偽装しようとしたっぽいが、2度共サラっと流し過ぎなのに違和感を感じたわ。
沖田の名前を入れたなら、ドラム缶バカぐらい入れて小馬鹿にしておかないとね。
まぁ、今までのを見てきて、自分を小馬鹿に出来る程余裕がある人でもないし、プライド高いとこあるから無理だろうけど。

182 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 08:06:38.31 ID:1LB/Di9+.net
日本人村、アラスター鯖のクランベリーにいるからみんなでとつろうず
何人かでいけばボコボコにできそうだなw

183 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 09:52:11.74 ID:O11dQGjz.net
雑魚「日本人村、アラスター鯖のクランベリーにいるからみんなでとつろうず何人かでいけばボコボコにできそうだなw(一人じゃ怖い)」

184 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 09:56:27.58 ID:BK2pP4CN.net
我らがmaya様はどこ鯖なの今回

185 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 10:48:34.14 ID:/UQodMer.net
一番上の過密鯖だが?

186 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 10:56:12.30 ID:8x9WnhFw.net
>>184アボミじゃないの?

187 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 10:57:09.93 ID:8x9WnhFw.net
>>184アボミじゃないの?

188 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 11:20:15.05 ID:YCdiqmcW.net
日本人村は既にGJPにボコられてる

189 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 11:38:04.31 ID:ElkCtaJ+.net
>>179
どんな過酷な状況でも他人に嫌がらせをすることを忘れないのが
対戦厨だというのに

190 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 11:40:29.05 ID:iG9H5INJ.net
>>181
>>182
何でもかんでも沖田にしたいのは分かるけどね
他の抜けていった身内にも嫌われてる事を自覚した方がいいよ
日本人村はもはや味方より敵を多く作ってる状況だぞマジで

191 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 11:57:37.91 ID:gsc8gEng.net
個人の話は別スレでやってね

192 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 12:59:01.05 ID:qMfgDYol.net
ここじゃ自分の気に入らないレス=沖田だからね
前も誰かの「H1Z1クソゲー」発言を沖田って言ってる奴もいたしな
ここじゃ少し批判的なことを書くと直ぐに沖田
思考停止しすぎだろw

193 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 13:13:15.45 ID:aFoQEAYD.net
いやぁ、文体が似てたもので。
もし違ってたら謝ります。
当たってたら褒めて下さい。
褒めて延びるコなんです。
ビヨーン。

194 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 13:39:22.77 ID:6EFhWhC8.net
沖田ガー沖田ガー言ってる奴は沖田で頭の中いっぱいかよ
あ!こいつ沖田だ!!ってどんだけだよ
俺も「クソゲー」って言ったたけで沖田認定された
このスレ名物の謎プロファイリングとエスパー的何かか?

195 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 13:50:33.90 ID:f5+fzYqD.net
そもそも誰だよ

196 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 13:54:21.56 ID:x+5uRP5V.net
おれ

197 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 14:31:34.93 ID:eV+pareJ.net
もうH1Z1クソゲーガーは「沖田」っていう概念ってことでいいじゃん

198 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 14:57:59.52 ID:JLsOLqB7.net
部外者からしたら沖田の名前出して粘着してる方が異常だとしか思わない件

199 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 15:18:14.76 ID:V8FPkAmY.net
アラスターのバレーにGJPいるよ
韓国人グループのRaVeNと同盟組んでる

200 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 15:31:12.21 ID:iG9H5INJ.net
Ravenて日本人村とも同盟組んでるっしょ

201 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 15:37:07.11 ID:1LB/Di9+.net
日本人村が弱いのは知ってるけどGJPって強いの?

202 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 15:45:16.02 ID:wgVGvJef.net
病院クエストのアイテムが、アプデ前より湧かなくなった気がする。

203 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 15:45:51.07 ID:V8FPkAmY.net
>>200
夜中に同じバレーの別勢力の拠点壊してたのをニコ生で放送してた

204 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 15:51:15.72 ID:oXG+oSkA.net
GJPなんてガチの武闘派集団だろ

205 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 16:59:23.14 ID:AoqyBuDH.net
つまり廃人が多いという事か

206 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 19:46:53.19 ID:M+WYRRzn.net
入れねぇぞ!

207 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 21:24:29.05 ID:+VTWQECl.net
INしたら車が宙に浮いてて乗ったら爆発して死んだ

208 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 21:25:16.49 ID:1LB/Di9+.net
              /)
             ノ) っ
            / イ´
       __  i  〈
     /⌒ ⌒\|  i
    /(●) (●)\  l
  /::::⌒(__人__)⌒::::\|
  |    | -┬-|    |
  \   r-、ー'´   /
   /⌒ ( く\  _  / 
   |  ソ  |\>´ ヽ/
   \ _ ノ   _,.-!
    ! _ , - '"´  }
   /        !
  /`' ‐、、._   x _,ノ
  i       ̄  ´ ゙ヽ
  ∨   ヽ  ノ   _`;
  ヽ、   }ー--t‐'´_ノ
    〉'^ーノ   ノ く_
    '、  !   ゙ー- '
    ノ !
    ゙ー'

209 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 21:55:43.23 ID:BomcCmo7.net
メンテなん?

210 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 22:48:50.95 ID:G5XfWTNR.net
もう、入れるで。

211 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 23:31:05.90 ID:YbmEUH0bL
結局バトルアイは終了?

212 :UnnamedPlayer:2015/12/24(木) 23:18:48.54 ID:8WSeUbvK.net
GPUなしでプレイ可能ですか?

213 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 00:14:59.49 ID:CJpyGGv8.net
ええで

214 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 00:22:56.04 ID:q/xgGRwI.net
そろそろ今年も終わるけど
このゲームって完成すんの?

215 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 02:06:56.66 ID:fO0RwVAP.net
>>212
グラボなしでH1Z1はきついよ
カクカクすぎてゲームにならんならん
>>214
完成までに最短3年はかかると予想
dayzみたいにゲーム界のサグラダ・ファミリアと揶揄されるのも時間の問題

216 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 02:16:51.11 ID:iiohpvZu.net
Dayzは来年完成するらしいな
最近はしっかりアプデしてきてるしゲーム界のサグラダ・ファミリアの座はH1Z1に渡っちゃうのかな

217 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 05:13:28.01 ID:X9iktJ7P.net
バトロワでcarryしてくださいったPURENさん見ていらっしゃったら融合個体たれぞうにフレ申請下さい

218 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 08:03:00.99 ID:hDwx32el.net
クラフトのバグは改善されたが、コンテナの出し入れ具合に違和感を感じる。
なんか入れ難くなってるよね?
入る数も減ったよね?
年明けまで持ち越しなんだろうなぁ。

219 :57:2015/12/25(金) 09:08:12.69 ID:afdlJc1a.net
>>218
ストレージコンテナで格納数の限界を感じたことはないな

220 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 09:47:13.17 ID:N6XMzvsB.net
サクラダより目星付いてだろこのゲーム

221 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 11:01:47.02 ID:ugqtM7g/.net
SOEに切られる前は現在の10倍近い開発規模だったから
全米マップとか壮大な開発計画がちゃんと実際にあった

しかし見切られたことにより開発存続するため
大幅なリストラをせざるを得ない事態に追い込まれて
現在のように大幅縮小を余儀なくされた上にH1Z1生みの親で開発リーダー逃亡

決して最初から騙そうとは思っていなかった
やむを得えない理由からこうなってしまっただけ
だからDAYZみたいな詐欺ゲーと一緒にしたらイカン

222 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 11:52:15.80 ID:awGmvHew.net
いつも隠れるのに使っていたブラックベリーの茂みが減らされていた。
結構、微調整してるんだね。

223 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 13:50:32.44 ID:LzEzFgki.net
いくらメルファリアの個の力が強くても
日本人村の数の暴力には敵わないと思うんだがどうだ?

224 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 13:51:46.77 ID:4uy1s0mn.net
数も多いよ

225 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 14:37:09.27 ID:PYRTqlTF.net
日本人村もメルファリアもGJPも全部雑魚
俺でも勝てると思う

226 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 15:03:18.35 ID:LzEzFgki.net
メルファリア、強いけど数あんまいない
日本人村、弱いけど数いっぱいいる
GJP、だれそれ

227 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 15:29:01.77 ID:9VxPyUua.net
GJPとか最近話題だけど中の人たちが宣伝してるだけでしょ
何の影響力もないのにばかじゃねーのw

228 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 16:01:12.69 ID:+aPcXU5V.net
ゲームwikiとして機能してない日本語wikiにまで募集かけるほど人集めに必死だからな
まあメルファリアも日本人村も活気が失われつつある今なら頑張れば覇権獲れるんじゃない

229 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 16:03:04.93 ID:JaysTvF9.net
日本人村って深夜は外人しかいないんだな

230 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 16:59:12.66 ID:B/l/3dcD.net
BRでゲームが落ちたときって景品もらえるっけ?

231 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 17:19:37.62 ID:N6XMzvsB.net
その時の順位の奴は貰えてると思うよ

232 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 17:22:16.46 ID:LzEzFgki.net
マヤの過去配信見たけど昨日のもボイチャ使ってこないだけであれ日本人でしょ
JAタグが日本人村でその他は別グループってことだろ
メルファリアもたいがいだったけど状況考えれば日本人村カスだったねアレは

233 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 18:59:49.66 ID:hlljNC+X.net
むかーしから何も話さないのは9割じゃっぷでFA

234 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 19:11:53.37 ID:q/xgGRwI.net
なんか気持ち悪いよな
殺しても無反応
無言で近寄ってくるから本当気持ち悪い
外人なら大体がファッキューって罵ってくれるから殺しがいあるけど
ロボットみたいな奴は本当気持ち悪い
ジェスチャーも使わないし意思疎通する気すらない

235 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 20:46:44.75 ID:+xglItj9.net
>>234は殺されたら外人みたくファッキューーーーー!って叫んでるの?

236 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 20:48:27.40 ID:6/9dfgNj.net
殺すようなやつに呑気にジェスチャーなんかできねーだろ

237 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 21:05:37.71 ID:U071RY0V.net
ここのスレ日本人村の連中しかいないのか

238 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 21:11:15.02 ID:q/xgGRwI.net
いや、なんていうか
日本人ぽい名前の奴って大抵「ハロー」って言うと無視して通り過ぎていくから気持ち悪いって言っただけ
別に日本人ディスってるわけじゃないけどダンマリって嫌な感じだな〜と思った
外人は素手でハロー言ったらハロー返してくれるんだけど

239 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 21:14:44.25 ID:CJpyGGv8.net
反応するとしつこく絡まれる時あるからすまんな

240 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 21:19:54.23 ID:euaKRJZg.net
皆がお前みたいにボイチャできる環境だと思うなよ

241 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 22:26:27.49 ID:F9Z4X3/N.net
PvE鯖に一日ぶりにログインしたら、Deckの上に置いていた車4台がすべて消えてた
なんで?

242 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 22:48:27.01 ID:IIjq4kPmc
屋根付けてないから

243 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 22:45:54.96 ID:5fh3tid1.net
>>241
爆発矢でもかまされたんだろ。
俺も近場の拠点でパトカーを三台もがめてるところがあるが、いつか爆発矢かまそうと思ってる

244 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 23:14:33.38 ID:F9Z4X3/N.net
>>243
一度、かまされた後に車のダメージを確認したら、減って無かったからPvEでは減らないと安心してたんだよなぁ

245 :UnnamedPlayer:2015/12/25(金) 23:40:59.78 ID:6/9dfgNj.net
突然消えるか段々と位置がズレていって壁にぶつかり続けてドカーン

246 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 00:14:31.68 ID:LX8p3ior.net
今は知らんけど3カ月前は爆発矢は効かなかった。銃だと15発くらいで爆発。周りの車も巻き添えくらう
ちなみに無人の車の下に地雷置いたらすぐ爆発するけどダメージなし
自分で置いた地雷の上を車で通過すると爆発して即死。通過直前に飛び降りはセーフ
他人が置いた地雷は知らんけど同じかな

247 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 01:23:39.14 ID:hVw3pHb3b
車の位置ずれはほんとひどいバグだよな

248 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 02:02:21.13 ID:+9LZCVHG.net
デッキとウォールの間に隙間があるからオフロード車の上に乗りながらSRで壊せる

249 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 03:11:06.35 ID:myPa/oC9.net
プラグなさ杉だろこの糞ゲー

250 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 03:33:22.62 ID:0miCFB3F.net
初心者は湧きポジ覚えましょうね

251 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 10:51:45.27 ID:+3/RLt+C.net
>>243
PVE鯖で車こわせる?
IEDやっても銃で撃っても爆発矢撃ってもこわせなかったんだが・・・

252 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 12:38:14.49 ID:9byPSWaE.net
F鯖でやってるんだが国籍不明の集団に目つけられて執拗に粘着されてうざいんだが誰か援軍きてくれないかな。。

253 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 13:56:57.67 ID:tPJj/xTy.net
弾丸少なくしましたって言っても、街のオフィスビルを巡ると相変わらず9mmパラとか45、たくさんあるけどな。コーヒーと砂糖もたくさんあるし

254 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 14:30:41.51 ID:Ty5lOccs.net
H1Z1のトレードをしようとするとトレードのホールド期間という警告が出てきてしまいトレードできません。どなたか解決方法を教えてください。
ちなみに公式に書いてあったモバイル認証を設定しましたが、トレードはできませんでした。

255 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 14:49:53.20 ID:J4bz+KVE.net
ならお前には無理だな詐欺でもしてトレード規制されたんだろ池沼

256 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 15:32:56.83 ID:qDinaQCl.net
扉の無い拠点を作った場合のセキュリティーはどうなんだろう。
壁を1つ壊した時点でコンテナの中見れるのかな??

257 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 15:40:39.15 ID:tPJj/xTy.net
(トレードなんてコンテンツあったっけ……)

258 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 16:03:46.31 ID:yygE4LYb.net
>>256
今でも拠点の中でログアウトしたのにログインしたら外だったり、
家の屋根の上だったりするから、バグですり抜けて入られてコンテナの中身全部捨てられそう

259 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 16:53:57.90 ID:myPa/oC9.net
悲報
日本代表メルファリア軍アボミにてしゃぶられ撤退

260 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 17:28:49.56 ID:il4vUdu2.net
ミリタリーパックがやっと入手できた……

261 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 18:06:35.13 ID:eu92R4JH.net
>>254
ググれ
まぁググらなくても出てくる文章読めば分かる話だけど

262 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 18:16:53.04 ID:P75WJKUw.net
>>254
それちゃんとトレード出来てますよ。
確かモバイル認証してから10日(1週間かも?)以内のアカウントは
最長で72時間だっけか、待ち時間が発生する。

263 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 18:19:13.50 ID:P75WJKUw.net
ちなみに、そのトレードホールドをキャンセルしたら
そこから1週間のペナくらう

264 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 19:54:39.26 ID:Aenup1ih.net
>>259
日本代表は日本人村だから笑わせんな

265 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 19:55:18.63 ID:gHql5FGf.net
車乗ってるときの感度変更ってどうやってやるんですか?

266 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 22:07:18.11 ID:sJfoG0I5.net
UserOptions.iniのGeneralの項目に、
VehicleMouseSensitivity=0.500000
ってあれば、0.5を任意の数値に変更する
なければコピペしろ

267 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 22:14:47.03 ID:+9LZCVHG.net
俺が感度あげてやるよ

268 :UnnamedPlayer:2015/12/26(土) 22:24:01.19 ID:EdCDFPOP.net
車の部品湧かないから彷徨ったら、軍事基地にめっちゃ湧く場所できてるじゃないか。

269 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 00:43:02.03 ID:jHjuFU1K.net
でも日本人村ってチーターから逃げまくる雑魚じゃないですかー

270 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 00:53:35.69 ID:qXT6gFbl.net
サバイバル、ゾンビBRのサンタさんはもういない?
クリスマスは終わってしまったの?

271 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 01:02:15.40 ID:AVnHyImU.net
チーターから逃げまくる雑魚って普通は逃げるからw
メルファリアぐらいだろ戦えんの

272 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 01:18:05.16 ID:iuguun8D.net
メルファリアも50人集めてやっと1人、2人BANさせるくらいだからな

273 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 03:03:36.05 ID:jHjuFU1K.net
>>271
日本人村から出張ですか?w
ご苦労様ですww
腰抜け集団www

274 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 04:04:49.19 ID:on9O6zJG.net
日本人村の煽り文句が聞いてて笑えたw
『おまえらやるために弾溜めてるからな
』とか
どこかのグループとやりあってるみたいだったけど、なんだか微笑ましく眺めてたよ

275 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 04:12:20.63 ID:/PcF+X9Y.net
これ有名人?

369 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2015/12/26(土) 17:19:33.44 ID:WUk6gjIO
omisosiruって配信者いるけどオフ会でみおぷーって女食って
コミュ内ぐちゃぐちゃしてるみたいだなw

興味あるやつは放送で聞いてみろ
明らかに浮気とかのワードに動揺してるからwwwwww

事情知ってるやつがツイートしててそれに対してもぶちぎれてたしなwwwww
タイムシフトもおすすめだw

co2564590 ここな

276 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 04:50:23.83 ID:RpkLRAE/.net
日本人村とかいう糞集団はメルファリア帝国に潰していただこう。

277 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 05:52:39.74 ID:N7pl4a0PW
ファンデーション真ん中押すと出てくるタブは何?
謎の新要素すぐる

278 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 06:04:59.68 ID:irS9XYQY.net
現状
CTP/WD>メルファリア>>>>>>>>>>>>>10規模のエンジョイ勢>>>越えられない壁>>>>日本人村

279 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 09:00:12.51 ID:x++rFD5t.net
>>270
さっきウロウロしてたらサンタ帽子かぶったゾンビまだいた。
手強いみたいな事公式に書かれてた様な気がしたが、そうでもなかった。
前のハロウィンの方が面倒だった。

ちなみにサンタ帽子はスキン扱いなので、ずっと半ヘルに貼れる。

280 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 09:06:14.89 ID:oZoBGOn9.net
まーた無名グループが自演してんのか
CTPだのWDなんて雑魚聞いたことねーぞ

281 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 09:07:32.98 ID:x++rFD5t.net
>>272
アレは、運営が監視してるの気付いてチート使わなくなったからBAN出来なかっただけ。
そりゃチーター側の数人がBANされ始めたら
、何かオカシイって気付くし運営が見てる事も気付くだろう。
あのしょうきょう

282 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 09:12:11.75 ID:x++rFD5t.net
>>272
アレは、運営が監視してるの気付いてチート使わなくなったからBAN出来なかっただけ。
そりゃチーター側の数人がBANされ始めたら
、何かオカシイって気付くし運営が見てる事も気付くだろう。
あの状況でまだチート使うバカはいない。
チート使ってないからBANできない。
メルファリアがダメだったわ訳ではなく、チーター側が一枚上だった感じかな。

283 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 09:20:17.88 ID:646S/SBz.net
PVEだがクランベリーの湖に必ず土台で道路作ってる奴いるのなw
外人か?

284 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 09:25:51.92 ID:646S/SBz.net
>>251
車が破壊出来なくなったんじゃ無いか?
砂で隙間から撃っても煙出ないし

285 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 10:05:53.30 ID:L2Jm1JNt.net
CTDはMAP各地に拠点持ってるでかい組織
WDはMAP左上豪邸を取り押さえてるやつら
アボミでいきがってる外国人の集団はこの2つくらいか

286 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 10:13:06.84 ID:vCJHZt24.net
PVP最強のCOPBOSSさんに目をつけられると
どっかの帝国みたいに鯖から追い出されるからな
グリッジ拠点にも無慈悲な鉄槌を下す正義のクラン

287 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 10:49:59.41 ID:mVyLAQoZ.net
アボミは生半可な気持ちで立ち入ってはだめだな
マヤ軍も6日で逃げるやばい鯖だわ

288 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 10:57:25.23 ID:oZoBGOn9.net
>>285 鯖の外人クランだったのかそれは知らんかった
最近ぽっと出のGJPだかが自演うるせーからその類いだと早合点してしまったわ

289 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 11:31:35.83 ID:piP6loPm.net
>>257
スチームでトレできる
サバイバーズレスト行ってみたら最新スキンも手に入る
レインボーバッグが通貨代わりになっとるけどな

290 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 11:37:34.74 ID:fg0vugXP.net
オフィスでよく弾が湧くっていうから漁ってるけど
1つの建物全部見ても4〜5発しかないんだが、こんなもんなんか?

291 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 11:44:52.31 ID:piP6loPm.net
>>283
PVEも「巨大勢力がいるぞ〜」っていう見せつけじゃないの?

292 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 11:51:31.77 ID:ZbODcH+o.net
半年ぶりにやろうと思ったけどアジア鯖まだなのか

293 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 12:13:01.79 ID:kc6VD9o0.net
PVEなんて建築しかやることないからだろ

294 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 12:30:16.25 ID:GgE3y0T2.net
車に乗ってる時に死ぬと死体袋できないんだっけ?
死体袋消えるのが早くなったのか?過疎鯖のバレーで車乗ってる時に宅配便来て
その間にゾンビにやられて戻ったけど車しかなかった

295 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 12:31:18.57 ID:GgE3y0T2.net
ごめんハードコアの一人称PvP鯖だから消えるようになってるのか。

296 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 14:14:09.89 ID:TVwleR9M.net
昨今のゾンビゲーは何があるのか知りたいんだが
まとまってる情報とか無いかな?

297 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 14:33:22.58 ID:tkZM8TpN.net
>>275
omisosiruはニコ生の中で結構有名だよ
配信者スレでも話題なっていて、かなりの出会い厨

おっとここに書き込むのはスレチだったな
失敬失敬

298 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 14:58:05.89 ID:GTHf2/wv.net
IED設置対策で一番良いのはチラー(畝)だよね?壊せない気がするし。。

マットは簡易な中置き対策程度だし

299 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 15:28:08.48 ID:d7rCWGOWg
ファンデーション真ん中押すと出てくるタブはなんなのーーー

300 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 16:20:26.47 ID:CXfK9bM4.net
いまさらだけどコレアイテム売った金でスチームの別ゲーかえるんだなw
そりゃあチート横行するわけだわwwwww
元手1000円でH1Z1かってグリーンダウンとかハードコアでチートしまくれば
1万ぐらいすぐかせげちゃうやん。
無能運営のせいでほかのゲーム企業にも迷惑こうむってんのな。

301 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 16:27:11.15 ID:y8+EcUea.net
>>300
エアドロチケの純利益2円
エリートバッグの純利益100円程度


1位を20回取ればそれなりの糞ゲー買えますん
これマメな

302 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 16:47:03.20 ID:H8/jOyNq.net
>>296
これゾンビゲーじゃないですよ
大量のチーターを報告するゲームです

303 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 17:53:34.24 ID:tkZM8TpN.net
バトル愛はどこへいった?

304 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 18:03:43.85 ID:L2Jm1JNt.net
いまグリッチ建設以外でも絶対抜かれない拠点できるシステムだからなあ
開幕シャックしゃぶり以外でIED使う要素ないよ

305 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 18:05:33.32 ID:mVyLAQoZ.net
空中マットとメタルゲートの上に乗れなくしないとね

306 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 18:37:41.57 ID:CXfK9bM4.net
そういえば半年前とかハードコアの賞品って1位で1000円ぐらいだったから
チーターしかいなかったな。
あの頃はBANもそんな厳しくなかったから稼ぎまくっただろうな

307 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 19:29:20.77 ID:uJAu8R1K.net
グリーンダウンって言っちゃってる時点でな

308 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 20:55:39.88 ID:Sma0FenK.net
Play押した後斧持ってる画面から進まないんだけど....

309 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 21:03:38.06 ID:GgE3y0T2.net
俺もワイプ後から無限ローディングでログイン出来ない事が多くなった
整合性確認で2ファイル認証できない→もう一度整合性→すべて認証完了→無限ローディング→また2ファイル認証できない
PC再起動でもだめ。数時間待つと普通にログイン出来たりする

310 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 22:45:59.13 ID:qGBqFwG5.net
俺の友達もそれと同じ現象だから直し方教えろやハゲ

311 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 22:46:31.83 ID:1lCBgLoh.net
俺も>>309と全く同じ症状だわ。
ワイプ直後は大丈夫だったけど、3日くらい前から何度もなっててまともにプレイできん。

312 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 23:43:16.42 ID:f0/ZBXoz.net
俺もそれだわ
無限Loadingのまま放置して、忘れた頃にログインできてたけど。

313 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 02:38:32.26 ID:t6joJ86B.net
無限ロードは体験してないが鯖選択画面にあるセッティングの項目でキャンセルをクリックすると必ずゲームがクラッシュする

314 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 10:48:07.80 ID:BBRgoC0h.net
>>312
じゃあ有限じゃねーかwww

315 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 11:07:06.06 ID:Cyx0AFnD.net
先週、グラボのアップデしてからsteam再インスコ、ファイル整合性×2したらマシになった。
たまにフリーズするけど…少し待てば戻る。

316 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 11:44:23.56 ID:e6A66bBP.net
ローディングぐるぐるのまま10分くらい待ってたら急にデイブレイクのロゴが出て動き出した
そのまま待ってみるのもいいかも

317 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 12:27:01.28 ID:Qm4G0KwM.net
ごく稀に無限ロードなるけど、基本的にすぐ入れるなー。プロバイダー変えたらかわるんかの?

318 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 14:44:11.74 ID:c4P5BXE1.net
オフィスの上にデック立ってたけどグリッチかなー。
最強すぎ

319 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 14:59:08.16 ID:6FkMhFJR.net
steamのフォルダをSSDにブッ込んだらいろいろ早くなってハラショー

320 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 15:09:16.15 ID:sOiMgGbp.net
>>318
日本人村だよ。本人らが作ったって自慢してたぞ。

321 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 15:53:19.59 ID:yS0b1WRi.net
>>318
外人のついったーで話題になってるな
その天空にのびてる建築物
どこの鯖だい??
消される前にいってみたいー

322 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 15:54:33.28 ID:yS0b1WRi.net
ちなみにこれな
https://twitter.com/Datswagg386_PSN/status/681200366227165186

323 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 16:37:37.56 ID:YWrdYrm4.net
>>320
ゲーム性を破壊するグリッジってアプリに手を入れたか否かの違いだけで、やってることはチートと同類。
まあ、日本人村のバカ共には分からんだろうな

324 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 16:40:49.40 ID:idhGE1q0.net
スキン箱の入手条件て何?時間と確率?

325 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 16:56:06.36 ID:gNnBmlCO.net
感覚的にBRは参加回数、サバイバルは時間な気がする

326 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 17:14:11.38 ID:1GOukdck.net
全方位壁とゲートで囲ってるのに
中のシェルターのドアだけ壊されて物資抜かれたんだが・・
ゲート壊さないとデック上の物壊せないんじゃなかったのかよー

327 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 17:43:58.47 ID:qppI71KV.net
外部のアプリ使ったりする訳では無い物はチートとは言わず、同類でも無いよね…
丁寧にグリッジって名前まで付いてるのにさ。

328 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 18:03:55.00 ID:eAh+Oo+g.net
>>327
日本人村の方っすか?乙です!
今日もグリッジ捗りますか??

329 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 18:28:56.79 ID:SQc1Ey4v.net
話題にも上がらない弱小グループなのに2chでは威勢が良いのな

330 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 18:30:31.65 ID:MZ3zef+O.net
日本人村も配信してアピールしていかんかい

331 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 18:32:19.80 ID:OJUtaR+g.net
ゾンビウザすぎるわ

332 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 19:20:19.10 ID:t6joJ86B.net
jiki鯖の警察署前で地雷踏んで死んだアホいたら私です

333 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 20:43:08.48 ID:yo9yectP.net
ぼっちはひたすらBRやるしかないのだ

334 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 21:27:15.38 ID:ZRqgytVa.net
日本人村って配信してんの?
しててもつまんなそうだから見ないけどw

335 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 22:36:14.20 ID:0nNRBSad.net
>>332
jiki鯖ではないけれど、たまたま拾った地雷を警察署前の拠点入り口に設置したのは私です。

336 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 22:51:58.43 ID:fcTLpQyJ.net
アスタロスの警察署にも天空の塔が建ってた
パラシュート開ければおもしろそうなのに

337 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 23:22:13.51 ID:dBzt89Dq.net
ぼっちでもアボミでシャック飛ばしまくる嫌がらせをしている
プロH1Z1プレイヤーの俺を忘れるな

338 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 00:23:24.56 ID:LPJPXQ4D.net
>>326
ゲートのパスかけ忘れに一票

339 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 00:28:40.65 ID:noUytbBu.net
301だけど20分くらい放置してたら突然入れたからできない人はためしてみるといいゾ

340 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 01:01:09.09 ID:4GtsL34+.net
チーター飼ってるグループです。
http://steamcommunity.com/groups/h1z1jpfree#
http://wikiwiki.jp/h1z1/?%A5%AF%A5%E9%A5%F3

341 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 01:17:58.77 ID:EmEMQVz9.net
https://www.reddit.com/r/h1z1/comments/3y61qy/can_you_get_banned_for_glitching_on_the_office/

オフィス屋根に上る系統のグリッジはbanできないんか?というスレ
すぐ下にある青文字の部分、これがグリッジに対する開発側の公式見解
グリッジを意図的に何度も悪用している人はban対象

毎度毎度上ってる人は報告すればbanされるし、ましてや意図的にオフィス上に拠点作るのはもっと悪質なケースだと判断されるでしょ
我慢ならないなら運営に報告すれば良いと思うよ。その拠点利用してる人らはまとめてbanされんじゃない?

342 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 01:58:01.23 ID:i8xyvRTm.net
日本人村オワタ
通報されまくったら連BANされるんじゃね?w

343 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 02:39:37.28 ID:yVmqeTlY.net
日本人村ってどこの鯖ですか?
天空の塔を拝みたいです

344 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 02:47:12.49 ID:3GtIubBh.net
一人称鯖って死んだら拠点取られちゃうんだな。やられた・・

345 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 02:53:20.66 ID:ojuaEmr9.net
>>327
分かってないようだが悪質なグリッジってのは、対戦ゲーで無敵バグを見つけたりハメ技で相手に何もさせないみたいなものでゲームを破壊する。

まあBANされるみたいだから(そりゃDBにとってもチートと同じ邪魔な存在だからな)、ビクビクしながら毎日過ごしたら。

346 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 03:11:54.61 ID:TQ822FSq.net
日本人村の鯖はAlastor
拠点位置クランベリー
ネームタグはJAだ覚えとけカス

347 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 03:27:19.91 ID:yVmqeTlY.net
>>346
やはりAlastor鯖か
天空の塔を目指してプレバレの警察署まできてみたけど
さっぱり天空の塔が消されてたよ〜
悪いけど日本人村の人もう一度つくってくれない?

348 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 03:29:46.57 ID:yVmqeTlY.net
>>346
やはりAlastor鯖か
天空の塔を目指してプレバレの警察署まできてみたけど
さっぱり天空の塔が消されてたよ〜
悪いけど日本人村の人もう一度つくってくれない?

349 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 04:42:43.10 ID:ZH4fvCF1.net
画像はないんか?

350 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 04:53:29.54 ID:qVCHtxEi.net
あの・・・グリッチもチートなんですが・・・・
もっと言えばゲーム上公式の物でもプレイヤー達の見方次第でチートなんですが

チートがなんなのか分かってない馬鹿多すぎだろ

351 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 06:57:54.61 ID:RrSi7QZ5.net
>350
>もっと言えばゲーム上公式の物でもプレイヤー達の見方次第でチートなんですが
おまえが最強に馬鹿

352 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 07:08:18.82 ID:FsImtNgK.net
>>350
お前が一番わかってないだろwwwwww
グリッド=チートってどのスレでも言いまわってみろよwww

353 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 07:38:05.82 ID:jrhm96lV.net
気に食わないやつはみんなチート

354 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 07:41:12.36 ID:QYGECWQv.net
空き巣対策にしばらくログインしない時はデックのゲートをメタルウォールに
張り替えてるんだけどこれって効果ある?

355 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 07:48:18.69 ID:9FtNmnqV.net
>>354
飛ばして仕舞えば同じだよ。
むしろゲートなら破壊しないと中のものダメ入らないし

356 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 08:13:01.29 ID:QYGECWQv.net
出入口用とは別にオブジェクト防御用(?)のゲートを爆風届かない見えない位置につけて
留守は出入口の方をウォールにすればもしかして無敵拠点になるのかな?

357 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 10:38:35.05 ID:tOYfAQN8.net
農業なんだけど公式wikiには肥料与えると成長まで11時間半になるって書いてあるけどこれってまだ正しい?
まだ育たないんだけど

358 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 11:10:07.78 ID:qF9CCL/T.net
>>340
そこのグループ中学生だらけで速攻抜けたわ

359 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 11:26:21.85 ID:Y62hd8AH.net
>>357
正しいよ。種植えたあと肥料使って土が盛り上がったやつだけ約12時間で収穫できた。

360 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 11:29:51.45 ID:tOYfAQN8.net
>>359
ありがとう。やっぱバグかな一応土は盛りあがってるんだけどね

361 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 11:32:01.98 ID:qtFV1H8i.net
グリッチはバグ技みたいなもんだろ

362 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 12:05:06.83 ID:zGQvSwg5.net
ガキばっかだな

363 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 12:18:51.28 ID:xZ0KEQoH.net
>>362
自分たちを正当化したい日本人村の連中が湧いている

364 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 12:26:07.35 ID:fgFnvRoa.net
特定乙。
URLで晒されてるグループも然り批判以外で名前の挙がることが無いのだから
話題に登ってある意味名誉なことなのかもしれませんね。

365 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 13:36:27.06 ID:i8xyvRTm.net
アラスターの日本人村拠点見てきたけど
グリッジで登ったとこからしか入れない拠点とか完全にアウトじゃんw
スクショとってスチームのグループと一緒に通報したわw

366 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 13:57:02.43 ID:y0ZZxtzp.net
年末BAN祭り

367 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 13:58:14.51 ID:yVmqeTlY.net
>>365
なるほどクランベリーにあるのか
H1Z1ジャンキーとして天空の塔をみないわけにはいかないぜ

368 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 14:10:27.26 ID:B/q1dYk3.net
デッキ建てたら1時間ぐらいで消えちゃうんだけどなんでだろ
上に何も作ってないと消えちゃうのかな?

369 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 14:29:05.77 ID:QYGECWQv.net
そうだよ

370 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 14:39:43.78 ID:B/q1dYk3.net
ということはある程度資材持って建築やったほうがいいね
ありがとう

371 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 14:55:41.09 ID:4tiMAWfj.net
>>356
防御システム?オブジェクト防御?は発動条件みたせば「ダメージカット」はされるけど「ノーダメ」ではない。
俺はデックの上に外側ゲートを設けてラージシェルターを張り出して被せて隠してる。
入り口はドアウェイつけてジャンプしないと入れない高さにしてる。

これだけで車でエタノール空中置き以外ならたいがい攻められない。

372 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 15:04:32.41 ID:QYGECWQv.net
ダメージカットってドアウェイにも有効なのか
ゲートと同じで普通にダメージ入るかと思ってたわ
ならいちいち入口をウォールと取り換える必要ないっぽいな
参考にさせてもらうわサンクス

373 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 15:46:39.28 ID:8yMOMX4O.net
昨日ソロBRやってたら柵越しに撃たれた(柵にピッタリくっついて撃ってた)
初めての経験だがこれはバグなのかチートなのかどっちだ?

374 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 15:53:22.80 ID:i8xyvRTm.net
アラスター鯖のクランベリーが日本人村やで
みんなグリッジ拠点をスクショとりにいくでー

375 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 16:14:08.21 ID:9+LAXFnS.net
チーターがBANされる場合には、チートつかってなくてもチーターとグループ組んでた奴は一括BAN。
同様に考えれば、日本人村一括BANの可能性あり。本当に無実と思っている奴は早めに抜けた方が‥

376 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 16:57:45.86 ID:5MKLPMYk.net
>>374 いくでーじゃねーよくっせえな
群れないとなにもできないとかお前も十分日本人村気質だよ混ざってろks

377 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 17:54:19.30 ID:Y5scev34.net
バレーの弾沸かない側に拠点立てて弾沸かないとか嘆いてるやつおるんかwww

378 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 18:23:24.78 ID:Agff1vkT.net
>>376
スクショ取ってDBにBAN報告するのに群れる必要なんて全く無いんだが。逆にソロでわらわら来られる方が怖いんだろww
まっ、せいぜい周辺警備してスクショ取られる前にkillするこったな。

379 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 18:33:54.69 ID:Pod/8a7n.net
弾丸を地道に探せないやつはダメな奴

380 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 18:49:15.12 ID:qF9CCL/T.net
冬休み真っ只中って感じですね

381 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 18:54:12.45 ID:6CDVROvt.net
いまめんて?

382 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 19:01:40.38 ID:fgFnvRoa.net
その程度の訴求力じゃチートツール全開のチーターですらBANさせられないよ!
もっと頑張ろう。

383 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 19:24:35.50 ID:sgVaBqFH.net
また火炎瓶投げられて落ちたんだけど、対処法ってない?

384 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 19:32:45.33 ID:qF9CCL/T.net
STPタグのついた日本人グループはチーターと手を組んでます

385 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 19:51:54.24 ID:fgFnvRoa.net
対処方法は無いと思う。落ちる人、状況なら落ちる。

386 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 20:02:02.08 ID:qF9CCL/T.net
調べたらSTPタグついてんの上で晒されてるグループじゃねーかwまじ糞だわ

387 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 20:07:45.49 ID:+4VdcYUQ.net
>>386
steamIDからキャラ名って調べられんの?

388 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 20:17:41.82 ID:qF9CCL/T.net
>>387
できないけど、そのまんまでつけてる奴多いよ
固まって動いてれば芋づる式に判明するし

389 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 20:24:11.04 ID:qF9CCL/T.net
>>387
あ、ID変えても過去のIDみれるからね
逃げようとしても無駄だから

390 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 20:32:48.74 ID:jX9TLpZO.net
STPってクランの奴らに喧嘩売られたw

391 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 20:45:22.37 ID:qVCHtxEi.net
>>351-352
チートの意味も知らない真性の馬鹿ガキはいつまでも言い張ってないで学んどけ

392 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 20:51:08.77 ID:qF9CCL/T.net
>>391
俺の気に食わないやつは全部チート、でいいのかな?

393 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 21:09:19.37 ID:3GtIubBh.net
STPって外人グループもあるよね
スペイン語っぽい名前の後ろにSTP付けてる奴ら見たことある

394 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 21:25:53.90 ID:qudlP+cG.net
もうこの全てチート君の相手するなよ

395 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 21:39:18.43 ID:/NuWQGHX.net
真性は自分が馬鹿だと気付かず必ず相手を馬鹿だと思い込む
定説です

396 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 23:58:34.22 ID:ZH4fvCF1.net
日本人村くさい奴がたくさん沸いてるなぁwww
他のクラン晒して話題逸らしてる奴って日本人村なんじゃね?w

397 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 00:19:29.97 ID:IzQb68+J.net
はい

398 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 00:31:27.00 ID:4m3YrWE6.net
H1Z1 Japanese freedom outfit=チーターグループ

399 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 00:40:50.88 ID:LKvJJDtW.net
>>396
君クラン晒されて焦ってるね

400 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 01:34:48.25 ID:Sp0pKM0g.net
>>399
日本人村一匹目w
2ch遠征ですかぁ?

401 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 01:35:07.07 ID:KKGf0iVS.net
個人やグループの話題はここでやりな

【PC】H1Z1配信者スレ [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1448821686/

402 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 03:55:15.42 ID:ZE1g8TsV.net
日本人村は配信者飼ってるのか
コミュ貼れよ^^

403 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 06:34:57.97 ID:ZmRrI0Ec.net
個人配信者の話題が無くなったと思ったら
今度はクラン同士の誹謗中傷合戦か
飽きねーなww

404 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 11:26:23.22 ID:S7WzHZRP.net
ラグ過ぎて同じところ何度も何度も走ってイライラすふ

405 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 11:41:40.71 ID:dChgx5Vi.net
サーバー落ちてる?

406 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 11:51:14.24 ID:gGmSRE0i.net
起動出来ないぞー

407 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 12:39:12.93 ID:d4Sh6HPM.net
教会の中で落としてて今起動したら入り口に小屋置かれて出れないんだけど出る方法ないです?

408 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 12:40:07.91 ID:PaeyRqLB.net
>>407
自殺するかチート使うか

409 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 12:42:55.63 ID:d4Sh6HPM.net
悲しいね

410 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 12:51:02.47 ID:dkyn775S.net
拠点に屋根を作りたいんだけどどうすればいいのこれ
もしかして小さいシェルターの上にラージシェルター乗せて覆う感じ?

411 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 12:52:18.45 ID:PaeyRqLB.net
>>410
せやで
上に乗っけて下は破壊する

412 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 12:52:59.08 ID:dkyn775S.net
>>407
入口近く付近で外からドロップ品が拾える辺りで死んで拾いに来るとかどう?
それかゾンビから泥するまで倒しまくるか

413 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 12:54:37.07 ID:dkyn775S.net
>>411
おぉ、早速いい答えをありがとう
下の破壊したら上のシェルター修理出来なかったりとかしないよね?

414 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 13:02:52.25 ID:kvnBjOdD.net
昨日あたりから頻繁にエラー出るの俺だけ?
BR終わってメイン画面いかずに
G29エラー画面出るの多すぎ。
みんなどう?

415 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 13:12:07.49 ID:s/h9jMQs.net
g29起こりまくり。
今さっき、再起動したら入れたわ。

416 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 13:21:20.43 ID:edrATEC1.net
誰か一緒にBRしませんか?
steam ID DECAO1234

417 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 13:40:39.70 ID:Sp0pKM0g.net
くっさ

418 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 13:59:57.08 ID:ENoh/tte.net
G29出るね

419 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 14:04:22.92 ID:IaC/X8GU.net
腐ってきたねー

420 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 14:12:12.87 ID:6bLRxqn6.net
アボミのMAYA拠点邪魔だしIEDかまして更地にしとくかw

421 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 14:57:08.80 ID:zShgO0gw.net
今日PM8時からメンテっぽいね。

422 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 16:39:46.08 ID:lCf6sIcq.net
数日前から、BRで火炎瓶を使ったり使われたりすると突然、強制落ちするようになった。
G29もちょくちょく出る。
今日のメンテでなおらないかなー

423 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 16:50:57.31 ID:d4Sh6HPM.net
視野角がわからないんだけど仕様ですか?

424 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 17:07:56.91 ID:qe/ylCZM.net
やっとバトルアイ実装か。

425 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 17:54:24.27 ID:fosCsKkc.net
モロトフでフリーズは最高にクールなバグ
もう無理!死ぬ!って時に投げつければ相手も道連れにできるかもしれない

426 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 18:14:32.13 ID:Sp0pKM0g.net
1周年祈念にマップ拡張くるか?
スキン配ってハッピーニューイヤーで終わり
が俺の予想

427 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 18:31:53.98 ID:Dd/IF+P7.net
さすがに新街は来るんじゃないかな

428 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 18:55:10.54 ID:MHneGejp.net
H1Z1入れるよ〜

429 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 19:03:33.85 ID:5+yLR7Uy.net
まずはバトルアイが復活するだけで御の字

430 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 20:04:11.96 ID:+8HfJ+aZ.net
メンテ始まったね。

431 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 20:35:40.94 ID:MHneGejp.net
バトルアイ導入のためのメンテだと予想
テスト鯖起動時にバトルアイが作動したから

432 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 20:47:05.77 ID:gGmSRE0i.net
何時までだろうか

433 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 20:47:08.74 ID:yifqDAQB.net
予想もクソも公式がバトルアイを戻すって言ってんじゃん。テスト鯖はバトルアイずっと実装したままで、本鯖だけ一旦バトルアイ解除してた

434 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 20:48:34.17 ID:yifqDAQB.net
一応2時間落とすって書いてあるから、22時だな

435 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 20:52:15.96 ID:MHneGejp.net
22時までおあずけってわけか

436 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 21:02:19.07 ID:LLG9j7eU.net
バトルアイ停止してたのか
どうりでチーターばっかなわけだ
解除されてたからなのかここぞとばかりにチーターが多かったぞ

437 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 21:35:01.24 ID:t+R2NL3Y.net
これでワイプきたら笑うわ
2か月は持ってくれ

438 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 21:36:55.76 ID:+8HfJ+aZ.net
バトルアイが実装されたら、ゲームが出来ない・・・・
先週2日ほど、フルインストやらしたけどミリだったし
どないしましょwwww

439 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 21:56:19.64 ID:MHneGejp.net
H1Z1入れるよ〜(第二回目)

440 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 21:57:36.99 ID:6bLRxqn6.net
天候雪を追加
だそうだゾ

441 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 21:59:37.95 ID:RmLofbXE.net
開発のがんばりには恐れ入る

442 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 22:33:03.03 ID:yifqDAQB.net
明らかにクソエイムの敵が増えてるんだけど、これがバトルアイ効果?

443 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 22:42:14.84 ID:Git9lC0z.net
やたらロード長いしフリーズ多くなったな

444 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 22:44:36.46 ID:MHneGejp.net
めっちゃラグい

445 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 22:47:38.22 ID:MHneGejp.net
AKの弾脇増やしてくれて嬉しい
今のところチャイナナンバーワンがいないからバトルアイ効果か?

446 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 23:06:08.62 ID:rlp7USU8.net
ゆきふってんの?

447 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 23:10:26.57 ID:GytYaGph.net
>>445
チャイナとかタイワンとか居るよなNo.1 まったく違うゲームでも見かけたりするし
なんか元があるのか?

448 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 23:26:33.85 ID:6bLRxqn6.net
もうがんがんに降りまくってるよ雪

449 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 23:36:01.45 ID:zn4DMqrY.net
force singleGPUを何回切ってもオンになってる
なんじゃらこりゃ

450 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 00:47:06.85 ID:dVPbGA70Q
ダムでAR25発湧くやん!

451 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 01:02:41.32 ID:eAn6Qpnq.net
iniのRenderingにForceSingleGPU=0コピぺしてもダメ?

452 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 02:20:20.15 ID:BMIChB/s.net
>>451
ありがとうございます
できました

453 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 02:24:31.40 ID:C+J8eLZS.net
起動したら無限ロードになっているのってオレだけ??

454 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 02:25:04.80 ID:zWB+pu9+.net
無限ロードかG29が出てログイン出来ないから今日はもう寝る

455 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 02:36:24.38 ID:C+J8eLZS.net
オレも寝るわ
新年までにはゲーム出来ないバグを修正して欲しい

456 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 04:03:32.60 ID:B/ACwMN8.net
バトルアイ
期待したのに…チータいなくならないな
BRチーターいたわ

457 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 05:55:29.51 ID:McKosfkD.net
そんなすぐにチーターを全滅させるのは難しいだろ後からどんどん湧いてくるのもいるし

458 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 06:01:23.45 ID:+TfayIhb.net
将来性をはっきりしろよ
ロードマップを再構築するなり予定を立ててくれよ
今の状況じゃ完全に五里霧中だろ
金銭主義のスキン商法に走ってるから最悪だ

459 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 08:30:13.03 ID:qV5ni7VT.net
デイブレイクは今、DDos攻撃を受けてるとのこと。バトル愛にムカついてる中国人(推定)がいるみたいです

460 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 09:08:16.00 ID:lS0z6MPC.net
>>459
DDos攻撃する暇あるなら 自国の大気汚染を何とかする事を考えないのか糞シナはw

461 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 09:09:40.20 ID:kwIHLc0b.net
外に出れねーから家から攻撃してんだろ

462 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 09:27:27.85 ID:DWfuQOpX.net
LaunchPadには接続できないんだが・・・。
みんな接続できてる??

463 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 09:49:12.60 ID:WuaIla0t.net
もう中国は弾けばいいだろ
弾いても来る中華は来るだろうけど
数は減るだろう

464 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 10:33:25.74 ID:FXoOLDFP.net
だめだー全然起動しないわ

465 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 10:43:37.08 ID:WuaIla0t.net
面倒だけどアンスコしてから入れ直したらいけた
入れない度に律儀に毎回これやってるから慣れた

466 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 11:03:42.09 ID:FXoOLDFP.net
Hmmm...that's not good.

467 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 11:22:46.48 ID:4HUt2TJqD
お前ら中華のせいでバトル愛入れんてのに相変わらず幼稚園児やな

468 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 11:32:00.79 ID:4HUt2TJqD
Steamをタスクで落とせば結構直る

469 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 11:43:35.73 ID:ah2eb30F.net
デイブレイクは攻撃されても仕方ない糞運営だと思うがな
その糞運営への攻撃に文句を言うお前らもまた糞なんだろ

470 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 11:50:51.54 ID:oobCiFxM.net
そんな糞みたいな俺らに糞々言うお前も糞なんだろうな

471 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 12:09:17.01 ID:zuWXdo2a.net
>>469
というか、サービス妨害を目的としたDDOSは普通に犯罪な訳だと思うがな
それを容認、助長するようなお前もどうかと思うがな

472 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 12:30:54.23 ID:Iwslz/Ir.net
日本人村のグリッジ拠点を俺もスクショとってきたw
どこに通報すればいいんだ?連BANされたらくっそおもしろいよね

473 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 12:46:32.38 ID:eAn6Qpnq.net
通報の仕方も知らずにスクショ撮ってくるとかバカの極みだな。日本人村の掲示板にチーター通報テンプレがあるからそれでいいんじゃね。

474 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 12:52:10.47 ID:lS0z6MPC.net
>>465
マジだったw  サンキュー

475 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 13:17:35.79 ID:jmarGgPk.net
公式twitterにでも報告すれば目は通してもらえるんじゃね
しかし積みストレージ実況してたMAYAですらBANはされてないのにどうしてバグ利用でBANあると思えるのか理解できん

476 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 13:28:30.14 ID:Qh34JZbG.net
>>475
バグ利用で作られた拠点で活動して狙撃して煽ってるからじゃない?
作るだけならまだしもそこで活動したらあかんでしょ

477 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 13:42:36.66 ID:jmarGgPk.net
>>476 いやだからそれをMAYAが実況つきでやって通報されまくった結果どうなったよ
BANあったか?無いだろ?

478 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 13:46:25.37 ID:H5YhG/ha.net
グリッチでBANは会社によるだろうけど
海外の会社はほとんどBANしないと思うよ
日本はよくする

479 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 13:47:58.77 ID:lS0z6MPC.net
入れるけどディスコネ多いわ

480 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 13:54:32.09 ID:BQKUHh6O.net
責任の所存をユーザ側に求める所なんて世界中探しても日本しか無いよ。
グリッジの使用をDaybreak側が容認していないなら、BANする前にプログラム自体を修正する。

481 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 14:06:01.49 ID:7cBCiAlt.net
H1Z1起動すると[Starting BattlEye Service ...]って窓がでて起動できないんですけど、同じ症状の人いますか?

482 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 14:09:22.54 ID:McKosfkD.net
>>477
あったけど...

483 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 14:27:30.87 ID:/KuSH/IB.net
mayaがbanされたってマ?www

484 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 14:55:41.10 ID:w658o01+.net
朝からずっと入れなかったけど、いまBR入れた。
ただし、激ラグ。ドアもなかなか開かないし、撃ち合いは何がなんだか分からないレベル。

>>481
うちの環境ではそのあと何か1行表示されて、すぐにH1Z1起動したよ

485 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 15:18:59.11 ID:DGEiLO2t.net
launchpad was unable to connect~に関する問題で
コンパネからインターネットオプションを開いてIEの設定をリセットすると「ユーザーのカスタマイズをリセットしています」の横に
×印がついてしまってリセットできないんだがなんでだろうか
それ以外の設定は調べて全部やったんだが解決しないからここが原因かと思ってる
ネット関連の板に書いたほうがいいかと思ったがもしわかる人がいたら教えてほしい

486 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 15:37:32.90 ID:kwIHLc0b.net
ただ単にh1z1側の問題だろこれ
待つしかねえよ

487 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 15:38:04.30 ID:IFYX/Ybz.net
日本人村の火消しが醜いな

ゴミ貯めクラン日本人村

488 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 15:40:42.91 ID:+TfayIhb.net
2ch常に監視してるからなあいつらw
今頃ふぁびょーんってなってんじゃね?ww

489 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 15:59:11.58 ID:RG0j7D0z.net
ログインできねー

490 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 16:16:22.98 ID:6Ex+z+VO.net
何度も何度も起動してるとそのうち入れて、プレイしてるとそのうちディスコネ。それを朝からずっとループしてるわ

491 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 16:17:53.37 ID:lS0z6MPC.net
そのおかげで拠点にかえるのもヒヤヒヤだぜ

492 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 16:27:42.42 ID:3+aSkg5U.net
[Starting BattlEye Service ...]
こいつのせいで起動しないわ

493 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 16:51:12.73 ID:itRTNTgU.net
BattlEyeがまだ不安定ながらも仕事してて助かるな。
この勢いでもっとセキリティレベル上げていこう。

494 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 17:02:40.36 ID:3mxC6TO9.net
>>492
チート入れてんの?

495 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 17:42:28.45 ID:UnAEt4Lt.net
一度でさっくり入れてゲームできてる俺サバイバーは優良プレイヤー

496 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 18:12:59.59 ID:w658o01+.net
おぉ、BRでかなりロールバックした。

497 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 18:14:56.98 ID:fUFQs7sj.net
Failed to initialize BattlEye Service:
Windows Test-Signing Mode not supported.
の回避は
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/2509241
上のHPを見て管理者でcmdを開いて
bcdedit -set TESTSIGNING OFF
のコマンド→再起動でH1Z1のバトルアイを通過できたけど
人少なくない? BR5人で人集まらないぜwwww
あの中国語のチャイナbPが聞こえてこないぜwwww
俺はチート蓮中とバトルしてたのかな?

498 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 20:49:17.24 ID:WSEmo1sN.net
人少ないもなにも、ニートには関係ないかもだけど年末なんだよ?

499 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 23:09:53.67 ID:lJkcLw47.net
バトル愛はプロセス監視してるね。
クロムが引っかかった時はどうかと思ったけど

500 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 23:31:53.15 ID:u3qIpkap.net
今日のBRは始まって10分くらいでいきなり残り15人とかになることが多いな。
みんなディスコネなのかな・・・

501 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 23:48:19.92 ID:C+J8eLZS.net
年越しぐらいはH1Z1でプレイされてくれよ
無限ロード&G29で入れん

502 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 01:08:04.67 ID:+dsWqhE7.net
>>499
バトルアイに引っかかったとき、何かメッセージとかでるの?

503 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 01:36:03.73 ID:pvlOkQvt.net
brラグ半端ない

504 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 02:11:46.54 ID:+K80YLf5.net
あけおめ。
今年もよろしくな。

505 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 02:38:30.73 ID:2kDNo77Y6
おめおめ

506 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 07:59:52.44 ID:FEG/vUC8.net
>>502
メッセージというよりクラ落ちした気がする

そこまで覚えてないです。m(__)m

507 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 08:37:48.38 ID:axfky9/K.net
おいwwww  ddos攻撃の発射元はやっぱ糞シナだった件
http://map.norsecorp.com/
http://iup.2ch-library.com/i/i1573266-1451605051.jpg

508 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 08:43:36.97 ID:sjuXn/TH.net
そのジョークサイト信じてる子まだいたんだ

509 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 08:48:35.70 ID:axfky9/K.net
10年前からネトゲ業界で「中華=ネットイナゴ」っていわれるけど
今も変わらないんだなw
人が多いネトゲに突然とイナゴの大群のように飛来してそのネトゲを食い荒らし
対策されたらイナゴの大群ように他のネトゲに移民する

まさに外道

510 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 08:50:26.39 ID:axfky9/K.net
>>508
信じるも何も  BRで「チャイナ ナンバーワン!」の雄叫びがロビーから消えたからあながち間違ってはいないぞ

511 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 10:19:11.83 ID:EKr+juXsK
シナは早く元の暴落に備えてネトゲするな

512 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 11:25:26.32 ID:XHAMsk+8.net
ツイッチ配信者はどうしてこんなに騒がしいんだ

513 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 11:37:37.57 ID:olA+fpcf.net
PVE鯖でビル内で突然肉塊になった、2撃くらいで死んだけど敵は周りにいなかったがPVE鯖でチートプレイヤーに殺される事ってあるの?

514 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 12:04:48.21 ID:9UExAo9W.net
>>510
台湾ナンバーワンはいるけどな

515 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 12:29:18.73 ID:8I51Peja.net
未だにStarting BattlEye Serviceの解決方が出てこないけど待つしかないのかね

516 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 12:40:46.83 ID:nSPtWuTf.net
>>515
気長に待ちますかぁ〜

517 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 12:46:20.44 ID:aDcWcQJK.net
ダメだな。ゲームとして機能してない。もう支那専用サーバー作ってそっちでやってもらえば皆幸せになれる。

518 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 12:54:25.54 ID:sfmqdVDU.net
>>515
俺は特に何事もなく起動してプレイできてるんだけど、バトルアイ起動してる画面で固まるの?

519 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 13:13:33.65 ID:JuZO18Ji.net
スタートできないやつは知らんが、AUなら普通にプレイできるぞ。
EUは出来てもやらんから知らん。

520 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 13:49:40.78 ID:oooymb74.net
AU鯖なんて過疎ってるし雑魚の集まりしかいねーからやらねーよ

521 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 14:07:06.30 ID:H8kszeEr.net
ひでえなぁ年始だってのにH1Z1は…

522 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 14:09:58.60 ID:JuZO18Ji.net
お前のするか否かに興味は無い。
飽く迄「できるぞ」って情報を提供しているだけだ。

523 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 14:26:41.79 ID:U7Moa54I.net
雪もう降ってない?

524 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 14:54:19.63 ID:axfky9/K.net
>>513
その前にゾンビに殴られてないか? 攻撃のラグはあるぞ

525 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 14:55:59.15 ID:axfky9/K.net
スチームのマーケットで買い物ができなくなってるし、ユーザー間のトレもできなくなって痛い

526 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 15:08:03.86 ID:xdFlRq3I.net
>>513
最近はないけど、以前は透明ゾンビに攻撃されるのはあった。
それ系かもね。

527 :nobu:2016/01/01(金) 15:10:15.57 ID:mRddCbyx.net
僕もバトルアイのやつで止まってできません。解決方法よろしくお願いします

528 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 15:15:30.34 ID:H8kszeEr.net
多分そこ抜けれたとして次はゲーム中にずっとタイムアウト状態になってまともにプレイ出来ないぞ今は
さっきもレギュラーBR入って開始されて140人とか居たはずの奴らが20人ってなっててぶっ壊れすぎだろと思いましたまる

529 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 15:18:16.79 ID:DpHZPWcM.net
>>520
AU鯖が2つになってから一つはhighもうひとつはMEDになるから人多いぞ

530 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 15:28:20.53 ID:wOLZn00K.net
サバ不安定なのまだ治ってないのか

531 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 15:28:42.37 ID:oooymb74.net
>>529
そうなのか、AU鯖消してたから今度ワイプあったら行ってみる

532 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 15:31:09.29 ID:oooymb74.net
>>528
レギュラーBRのEU鯖はまともに動くよ、US鯖だけ攻撃されまくってるんかな

533 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 15:35:24.46 ID:H8kszeEr.net
>>532
まあUSを避けりゃいい話だったな

534 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 15:42:27.73 ID:RDPLwBZ3.net
バトル愛から先に起動できんやつはチーターなんだろうからアフターマス行ってください

535 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 15:52:06.99 ID:mRddCbyx.net
チーターなんてしてませんよ

536 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 16:00:48.89 ID:U7Moa54I.net
雪はー?

537 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 16:20:10.58 ID:RDPLwBZ3.net
一回ローカルのゲームファイルをアンインストールして入れ直して、整合性をチェックして、それでダメならアフターマス行ってください

538 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 16:20:30.82 ID:VeROX1l7.net
バトルアイから先に行かない方へ
コンピュータ→cドライブ(人によって違う)→
プログラムファイル(x86)→コモンファイル→
バトルアイ→バトルアイh1z1とか書いてるファイルを削除で試してみては?

h1z1を起動すると再度DLが始まりうまく起動出来るかも( ´ ▽ ` )ノ

539 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 16:38:35.10 ID:VeROX1l7.net
526です。パソコンを起動したので詳しく書きます。
一つ目 スタートメニュー → コンピューター →ローカルディスク(:C)
→ Program Files(X86) → Commone Files → BattlEye の中の
【BEService_h1z1】を削除 ※ちなみにC:\Program Files (x86)\Common Files\BattlEyeがアドレス
もしこれで起動できなければ再度1をした後起動せずに2つ目を

2つ目 H1Z1のDL先に設定してるフォルダに行き
steam → steamapps → common → H1Z1 → BattlEye
でBattlEyeのフォルダごと削除

1つめ2つめを行った後H1Z1を起動すると再度DLされるのでこれで起動できるようになると思います。

540 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 16:53:38.67 ID:PUOthICm.net
サンクス
起動した。

541 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 19:55:14.52 ID:PxjbRQWQ.net
ありがとう
俺も起動した

542 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 20:02:31.25 ID:hybmsRAv.net
こんなのもあった。

BattleEye Stuck on Loading FIX
Hello guys i found out how to fix the battleeye service loading bug at the start of the game.

1. open task manager
2.click services
3. click on administrator button services
4.find battleeye
5. right click and go to properties
6. set it to disabled
7. relaunch game, the battleeye will reinstall itself and it will work fine

543 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 20:29:06.24 ID:mRddCbyx.net
527さん。何度もしましたが起動できません

544 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 21:10:45.46 ID:wZhrlPk7.net
h1z1以外のソフト全部終了させてもあかんか?

545 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 21:32:39.86 ID:wZhrlPk7.net
俺のパンツは黒っぽいのに、たまにピンクのやついるけどなんで?

546 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 21:44:31.55 ID:IvXLQRfT.net
>>545
白人は青で
黒人がピンクだったから
人種でパンツ色が変わると思われる

547 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 21:57:39.84 ID:irmp++/V.net
ペットボトルが固定湧きでたくさん集められるとこってどっかある?
コーンとイーストは有り余ってるんだがボトルが足りなくて拠点破壊できん

548 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 22:03:50.49 ID:vx0ok88h.net
キャンピングカーが4台ある場所

549 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 22:38:37.93 ID:olA+fpcf.net
PvEのDeathlingerでプレイヤーに殺されたんだけどバグってる?
相手は殺せることわかってて弓で殺しに来てたけど

550 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 22:47:42.95 ID:DGsiIjkn.net
セッティングを閉じると落ちるんだが…

551 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 22:53:31.61 ID:wZhrlPk7.net
>>546
なるほど!さんくす

552 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 01:35:55.57 ID:UsMgBP+H.net
結局リペアボックスは機能してないの?
設置したら撤去できないバグが残ってるだけ?

553 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 01:55:48.28 ID:J5SxXCCq.net
H1Z1を落とした後にずっとH1Z1が稼働中になってる時があるんですが
解決策分かる方いますか?

タスクマネージャーのプロセスにも表示されません

554 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 02:35:33.43 ID:OzduW3B5.net
daybreakなんとかってやつ消せばよかったと思う

555 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 02:59:07.15 ID:BSm//au2.net
>>553
タスクマネージャー開いてプロセスのSteamの文字がついてるやつ全部終了させればいいよ

556 :sage:2016/01/02(土) 03:08:42.24 ID:1yuitYMN.net
バトルアイ入ってからOBSを使ってツイッチの放送できなくなったのですが、
対処法などありますか?

557 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 04:11:26.90 ID:vz2KqcEu.net
あー、EU鯖もパンクしたなー

558 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 04:59:49.42 ID:u7AeeS0x.net
いつになったらsteamの金で鍵買えるようにするんだよ
トレ不可にした所でdaybreakへの課金がだるくて箱あけてらんねーわ

559 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 06:55:36.15 ID:4tz4YzzM.net
まともにゲームもできねえ

560 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 06:59:33.96 ID:sqAOmtA4.net
どうしてこんな状況なの
みな正月休みでいないの?

561 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 07:33:58.49 ID:Ea9O3m4c.net
まぁ アメリカ人は大雑把でいい加減だから
「入れないのはよくあるよ− 明日治すよ(本当は1週間後だけどね)」

562 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 11:32:04.88 ID:apiJZvTN.net
日本人もな

563 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 11:52:48.75 ID:84EF9aCW.net
まぁアルファですしーおすしー

564 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 11:56:19.89 ID:HCmh6v9U.net
大晦日くらいからh1z1まともに遊べなくて草wガンオンでもやるわw

565 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 12:52:07.23 ID:iceyILi4.net
まともにゲームができんからさめーの配信みるしかないわ

566 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 13:33:54.17 ID:xvjzs4ji.net
起動してもが落ちて遊べない
2000円分は遊んだからもういっか

567 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 13:54:13.55 ID:Ea9O3m4c.net
ぽまえら Steamの復活来たぞwwwww

568 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 14:11:39.71 ID:tM89l3Mw.net
やっとか

569 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 15:08:21.30 ID:x1K3Jsz+.net
>>539
できましたー!
ありがとうございます!

570 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 15:30:31.35 ID:OIPuv114.net
Weak Cellphone Batteryってやつ拾ったんだけど
これって何に使えるの?

571 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 15:41:27.66 ID:5+fzdLCu.net
いざ戦闘になっても撃ち負けちゃうんだけど何か必勝法とかないですか?
後ろから接近してもすぐバレるし隠れててもすぐ見つかってやられるしこのゲーム向いてないのかな
FPSはCSGOとかBFをそれなりにやってるけどH1Z1じゃ全然ダメだ

572 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 15:58:09.54 ID:q+I3ZzdA.net
Aimして右クリックしてから左クリックをゆっくりするだけの作業

573 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 15:59:47.08 ID:Y7YQGAXa.net
頭を二回抜くだけの簡単なお仕事やで
焦るなって言われても焦らない事は無理だろうけど つまりそういう事だ

574 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 16:09:19.17 ID:Ea9O3m4c.net
サバイバーズレストのトレで
新弾のクレートから出るリーマン背広上下がダブったので

出)リーマン背広上下 求)ホワイトホッケーマスク

って投げたら即トレオファー2件きてホッケーマスクをゲット!!



ゴーグルと合わせると百式みたいでいいなコレw
http://iup.2ch-library.com/i/i1573992-1451718309.jpg

575 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 16:11:49.32 ID:5+fzdLCu.net
やっぱり死んだ時のロストが怖くて臆病になりすぎなのかな
少しずつ慣れるよう頑張ってみます
二人ともありがとう

576 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 16:34:52.70 ID:0N2SmLKS.net
BRでガス範囲1番狭くなったのに誰もいない、エイドじゃガスダメ耐えれないよね?
誰もいないところに火炎瓶投げてたらどっかからも火炎瓶飛んできて1人焼け死んでたから、見えてないけど誰かがいるのは確かなんだけど。

577 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 16:46:21.97 ID:q+I3ZzdA.net
練習するならBRやればいいよ

578 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 16:51:55.75 ID:sqAOmtA4.net
>>576
相手がバグだよ
https://www.youtube.com/watch?v=e-GF1Ubh0OA

579 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 16:53:44.87 ID:sqAOmtA4.net
相手が見えないバグ

580 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 17:02:27.05 ID:HCmh6v9U.net
ゲーム出来るようになったのに今度は左クリックしても武器撃たねーしこのゲームクソすぎだろ

581 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 17:05:59.18 ID:q+I3ZzdA.net
ゲーム起動直後の一番最初のロードが無限ロードなんだが?
USサーバー直ったって聞いたからやろうとしたらこれかよ!
再インストールしても無駄だしどうしろってんだ

582 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 17:06:16.94 ID:Wyam3EwJ.net
ペットボトルがなかなか手に入らないって一体どこに住んでるんだ?

583 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 17:17:21.35 ID:Ea9O3m4c.net
>>582
B8のログハウス付近とか?

584 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 17:17:46.87 ID:0N2SmLKS.net
>>578
全く同じでワロタ
相手からも俺が見えてないのかな?車に乗ってたんだけど

585 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 18:11:29.15 ID:qYwIOTUs.net
1年経ちそうだけどたいして進展なかったな
面白いゲームどんどん出てるし、正式リリースまで離れますわ

586 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 18:53:33.49 ID:E60VXSMb.net
多分俺の拠点が一番強いと思います
アボミD2沸きのC側山方向にそって南下したらすぐ見える整地デックの2連拠点な
パスはoushugenjiにならって「tsuchi」にしといたから
触れるコンテナ見つけれたら物資もっていってもいいぞ
やってて思ったけど人の拠点見るのってのもひとつの楽しみだと思うんだよ
だから君らの拠点も見学にいくから教えてよパスは「tsuchi」に変えといてくれ

587 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 19:03:41.52 ID:CWqrbk/i.net
ブービートラップってもう作れるの?

588 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 19:03:58.49 ID:HCmh6v9U.net
日本人がたくさん居る鯖ってどこなんよ

589 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 19:10:12.04 ID:Wyam3EwJ.net
定期的にその話題になるけど結論でないよ
そろそろ2chで鯖決めてもいいんじゃね?
新年だし日本人で集まってなんかするのいいし

590 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 19:23:42.87 ID:iJfR2YZB.net
アラスターを日本人鯖にしてくか

591 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 19:31:39.32 ID:iceyILi4.net
あらすたー鯖は
プレバレの警察署にGJPが
クランベリーの警察署(グリッジ拠点)に日本人村が
拠点をかまえてましたよ

592 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 19:32:50.96 ID:TjbEDskm.net
ゲーム画面起動直後の無限ロードどうにかならんのかねぇ・・・
もう1時間くらいロードしてるんだが、一向に鯖画面に進まん

593 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 19:39:46.74 ID:iceyILi4.net
>>592
自分も同じ現象で入れませんよ
修正が入るまで気長に待つしか方法がないですね

テスト鯖のBRにいっても
なかなか人数集まらないから永遠にロビーに取り残される
もう打つ手なし

594 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 19:45:28.39 ID:/l8fFrpS.net
うぷぷw

595 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 19:49:40.06 ID:ygcpkqMg.net
無限ローディングの人達は多分おま環

596 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 19:50:01.76 ID:TjbEDskm.net
>>593
やっぱり無限ロード地獄の人いるのか

テスト鯖入ってみたけど、誰もいねぇw

597 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 19:55:45.15 ID:Inl63huO.net
マーケットも止まったし、だめだこりゃ

598 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 21:32:24.86 ID:pCUT0ktX.net
オレ、たまーにG29でるが、普通にプレイできてるよ。

599 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 22:39:59.38 ID:At6rVkDU.net
>>590
日本人村のいる鯖でいいんじゃない?
そろそろ日本人村は他鯖にいくからそこを日本人鯖にすればいい

600 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 23:46:29.95 ID:iceyILi4.net
前に2ch鯖をメル軍と同じ鯖にしようと話がでていて
「おまえら〇〇に集合な」と書き込みがあったから
その場所にいってみたら人っ子一人いなかった・・・
そんでいつの間にかメル軍のツチ奴隷になっていた

601 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 23:46:41.38 ID:AauHOEh1.net
今日本人が一番多い鯖は間違いなくアラスタだろう

602 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 00:19:11.24 ID:ke5z18ql.net
>>600
ワイプあったし

603 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 01:30:46.10 ID:fk19krM6.net
おいジキ鯖を忘れるんじゃない

604 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 01:42:38.00 ID:04IHIvJO.net
起動の無限ロード一生してるわ・・
なんかのドライバが悪いのかね

605 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 04:00:24.31 ID:T89YeDAX.net
ジキ鯖って昔、かんたが日本人村を作り始めた当初の鯖だったけ?
(もしくはバーン鯖だったけ!?)
中華チータに目を付けられて、アボミ以上に混沌としてたなぁ〜

606 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 04:01:13.89 ID:2oH6a4xT.net
>>600
かなしいな


607 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 05:08:28.39 ID:NCbTVVXS.net
スキンの価値とか載ってるサイト探してるんだけど無いかなー
マーケットで取り扱ってないものの価値ってどういう基準で取引してるんだろ。

608 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 05:10:09.07 ID:dFJ805Vw.net
さいにんにちゃんにかきこむのすはだるくのってきたや
にんぽちんぽいうどけてしかできんくなってきた……

609 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 08:22:58.08 ID:Buc8Mxyp.net
お前らもジキニンキ来いよ
サービス開始からやってるけどここ数ヶ月は過疎鯖でいきがりたい奴しかいないからつまらんわ

610 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 08:47:15.88 ID:kBYl115e.net
[24 HOUR] THIS IS IT! !24 for more info H1Z1
かわいい女子 外人 生配信
http://www.twitch.tv/ashlerz

611 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 09:05:47.92 ID:AUnLjPSG.net
今更ながらブービートラップの素
http://iup.2ch-library.com/i/i1574503-1451779377.jpg

ブービートラップの素+火炎瓶
http://iup.2ch-library.com/i/i1574504-1451779526.jpg

612 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 09:06:45.03 ID:pAuINyG4.net
>>607
ttps://www.reddit.com/r/h1z1market/
このサイトのどこかのページにあったのを覚えてる
トレードしまくってる外人に聞けば分かるかも

613 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 09:22:05.08 ID:AUnLjPSG.net
ところで Pack of AA Batteries (乾電池)ってどこよ?
どこかに湧くのか?
それがあれば ショックトラップが作れるのに

614 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 10:35:45.89 ID:nqmr7T9N.net
盗まれ難い物資の格納について、これってどうなの?
有効?
http://youtu.be/-qPSteR5RjU

615 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 12:18:25.75 ID:psF3Bloy.net
>>614
無効
atv映ってたし

616 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 12:26:58.47 ID:Dz1cQvhV.net
またお前かよw
ゴミみたいな内容で宣伝してくんなよきもちわりい

617 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 12:51:47.85 ID:wSH5gY4L.net
ttp://uproda.2ch-library.com/912339OTw/lib912339.jpg
なんかめっちゃ見にくいんだけどなんで?

618 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 13:20:12.82 ID:dUqKWyrx.net
今日も無限ロードでゲームできねえ

619 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 13:24:17.15 ID:4ZVpuZlP.net
>>614
シェルター吹き飛ばした後下から覗いてコンテナの中身取れないのが本当なら割と有用なんじゃないか
前は普通に取れた気がするけど
あと俺が壊す側なら物資取れない腹いせにコンテナも全部吹き飛ばしてから帰るな

620 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 13:34:25.94 ID:AUnLjPSG.net
シャックと廃車が融合できなくなったが・・
まだランプとは融合出来るようだ
http://iup.2ch-library.com/i/i1574589-1451795583.jpg

621 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 14:24:58.17 ID:8phoSEzV.net
a

622 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 15:19:11.79 ID:XooH1A62.net
その拠点普通に上のシェルター吹き飛ばして終わりじゃねえかwwww

623 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 15:25:24.09 ID:HVtKk4JL.net
ぶっちゃけ壊しにくるやつはIED大量生産してきてシェルター壊してくるから土台1個で試行錯誤したとこでだな
土台繋げて長くするしかない

624 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 15:54:26.58 ID:GXUoWoY1.net
何か新しい発展あった?

625 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 16:09:49.56 ID:js6PsZ13.net
上のシェルター吹き飛ばすっていうけど、考えて配置すれば爆風が届かないように出来るだろ
真下からストレージも開けられないし

626 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 16:21:42.48 ID:XooH1A62.net
上でも言われてるけどビークルが入れてる時点で無意味
空中エタノール置き戦法が可能になるから普通にメタルドアだけ壊してもってかれるだろ
話は変わるがsurvivorsrestってH1Z1やってて一番はかどるサイトだわ

627 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 17:06:50.09 ID:d7UeOhiu.net
また拠点の車が消えてた…
屋根付き拠点でも対策できないのか

628 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 17:40:48.75 ID:kWNeu29k.net
まだ車が自動で動くバグがあるよな
トラックジープバギーを手に入れてウハウハしてたら1時間後には全部消え失せてたわ
もうすぐ一周年のくせにバグ多すぎなんだよ
取り敢えず近接武器でダメージ判定なくなるバグははよ直せよ

629 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 18:22:55.61 ID:3vpYXKOp.net
車が消えてるって人は念のために以下の内容をもう一度確認してみよう

・整地して壁つけて天井つけてゲート以外は側面もシェルターで覆ってるか?

・ゲートを開けたら当たる位置に止めてないか?

・ゲート下にマットをひいてゲート下隙間から撃てないようにしてるか?(マットだけだと撃てるが。。)

・停車したときに壁にあたってないか?

・リアル時間で一日一回乗ってるか?

これらを守って入り口ゲートを2枚以上にしてたらチーターが減った今ならまずなくならないよ

630 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 18:26:53.67 ID:HVtKk4JL.net
定期的に見るのが大事
勝手に移動して壁に触り続けて爆発するんだよ

631 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 18:39:18.85 ID:d7UeOhiu.net
なるほど。皆、情報ありがとう。
INしたら乗るってしてなかったわ。
拠点改良したら、彷徨ってくる。

632 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 18:44:26.39 ID:UVendeM8.net
>>626
ビークルがあると空中エタノール置きってのが出来るのか。
どうやるのか見た事ないので分からないが、一般ユーザーは車両系をお持ちではないので、ビークル無ければある程度有効なのかな?
下からではコンテナの中見る事は出来なかったので、全て壊されたとしても持って帰られるよりはマシかなぁと。
あと、あのビーグル、手に入れてから1週間程経過。
今迄車両手に入れても1、2日で無くなってたので、過去最高に所有出来た。
明日には無くなってるかもですが。

633 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 18:47:44.94 ID:AUnLjPSG.net
survivorsrest  ここがいま注意報を置き去りにするぐらい有料サイトだよな
クレートから欲しいスキン出なくて のぞきに行けば割りと好条件のトレードが投げてあるからな
今回のクレートから出るスキンは ほぼココで揃ったわ
銃スキンに関しては多少覚悟がいるけどな

634 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 18:48:43.26 ID:AUnLjPSG.net
有料サイト→?
優良サイト→○

誤字スマヌ

635 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 19:04:08.04 ID:GCjJglpE.net
>>629
いや、フツーに車壊せるよ。知らんのかな?

636 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 19:14:40.59 ID:TYvtC6aE.net
survivorsrestは昔からあるし今更かよって感じだわ
注意報が昔survivorsrestのこと紹介してただろ

637 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 19:28:35.26 ID:nKwQO1S0.net
無限ロードの原因がわかったんだが。多分軽量化のためにUseropsionいじってる人はできなくなってるね。
一回H1Z1のローカルファイル閲覧から、Useropsion削除してもっかいH1Z1起動してみりゃできるかもしれないからやってみ。
再インスコしてもUseropsion消えないっぽいから再インスコ試したやつもやってみたほうがいいと思うよ

638 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 19:42:33.96 ID:T89YeDAX.net
>>637
私がいいたいこと貴方に言われてしまった
オレもさっきわかったことなのだが
iniはいじると無限ロードになるな

639 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 19:59:10.83 ID:wSH5gY4L.net
iniも起動設定もいじってるけど普通にプレイできてるよ。最大FPSを250より下げるとローディングが長くなるのは自分で確認したけど、それ以外にもローディングが関係してるのかな?
起動設定がうまいこと働いてくれてるんかな?

640 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 21:21:54.10 ID:LqZo1Tew.net
crate keyって1個250円だよね?
なんでマーケットにはそれより高い額で買い注文がついてるんだ?
マーケットで買うぐらいなら自分で買ったほうがいいんじゃないの?

641 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 22:09:46.32 ID:fk19krM6.net
>>629
おぉ、色々情報ありがとう
因みに一つの拠点に車両は何台まで収納していいんだろうか?

642 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 22:12:49.78 ID:++flRHfC.net
車ってサーバーに何台までとか決まってんの?
過疎サーバーなのに全然見つからない

643 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 22:20:08.48 ID:KBRfOGPv.net
32台らしいよ。h1z1のmapにスポーン場所がのってる
ATVは12箇所は確認したが少なくとも20台はありそう
誰かが乗り回して乗り捨ててたり、拠点に大量に隠してるから
地道に探す必要あり

644 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 22:26:43.89 ID:T89YeDAX.net
影だけをいじったら何事もなくゲームできたから
>>639が言ってるように最大FPSってやつをいじくるのが原因かもな

645 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 22:27:00.52 ID:6EQ+HRGg.net
>>639
その設定upしてくれよ

646 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 22:48:02.62 ID:wSH5gY4L.net
>>645
どっち?ini?起動設定?

647 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 23:10:40.24 ID:6EQ+HRGg.net
どっちも頼む
多分起動設定のほうは変わらないと思うけど

648 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 23:28:10.08 ID:wSH5gY4L.net
起動設定
-noSplash -noPause -cpuCount=4 -maxMem=16384 -exThreads=7 -malloc=system

UserOption.ini

[Display]
FullscreenRefresh=0
Maximized=1
FullscreenWidth=1920
FullscreenHeight=1080
WindowedWidth=1916
WindowedHeight=1053
Mode=Windowed
FullscreenMode=Fullscreen
HDPixelPlus=1.100000

[Rendering]
EffectsQuality=3
TextureQuality=0
ShadowQuality=0
FloraQuality=3
RenderDistance=1650.000000
Gamma=0.000000
MaximumFPS=900.000
UseLod0a=0
Smoothing=0
AO=0
ModelQuality=3
FogShadowsEnable=0
VerticalFOV=70
LightingQuality=0
ParticleLOD=2
VSync=0

649 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 23:30:50.01 ID:wSH5gY4L.net
これで重かったらすまんこ

650 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 23:53:51.57 ID:++flRHfC.net
>>643
H1Z1DBのマップであってる?
これ便利だなあ

651 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 00:54:48.94 ID:L3bSef31.net
h1z1ルーレットで確率3%だったけどまさかの勝利したわ
70$分のアイテムゲット

652 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 01:44:19.70 ID:sOC9cKjW.net
安かったから買ったけどバトロワおもしれー
サバイバルやる事わからんからずっとこれやってそうだわ・・・

653 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 02:05:53.25 ID:C7inW8Rd.net
バトロワがメインのモードだからバトロワずっとやってりゃいいよ

654 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 02:48:54.79 ID:ZneYd5dr.net
またh1z1始めよう思うけど、battleeyeは既にツールに突破された??

655 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 06:54:57.98 ID:J08tjtNH.net
血しぶきのエフェクトが出ないんだけど誰かわかるかたいませんか?

656 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 08:09:06.05 ID:fAexgsNV.net
画質の設定を上げたら出るらしい。
詳細は1つ前のスレに書かれてました。
検索で「H1Z1 血しぶき」でググッたら出てきます。


関係ない話だが、本日2016年初出社。
電車で横のおばさんが鼻歌歌っててちょいウザ気味。
拠点の周りにいるゾンビのウーアー並みにウザ気味。

657 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 08:31:19.30 ID:nA3/jfZy.net
>>654
自分でチーターに確認しろ

658 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 09:03:18.28 ID:fkn+tlrm.net
となりのおばちゃんもお前の顔見てうざがってるよ

659 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 09:10:36.66 ID:iwZGygrx.net
>>657
battleEyeの突破ツールなんか気にする奴は
100%チーターだな

660 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 10:07:28.37 ID:kP8ioq5+.net
>>648
わざわざありがとう
でも一日おいてやってみたら普通に入れたわwww

661 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 10:23:54.19 ID:hqPFc0Vl.net
BRやってるとどいつもこいつもチート使ってんじゃないかと疑いたくなるほどこっちの位置を的確に突いてくるな
撃ち合いじゃラグいしぴょんぴょん跳ねてるしなんなのこれ

662 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 10:26:31.46 ID:kP8ioq5+.net
そしてチートがいたのでそっとじ

663 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 12:05:38.54 ID:KKtZC0mA.net
まあ、R380で遠距離ヘッショされた時は流石にチート疑った。でも体感で減ったような気がするよね。
それでもsinglモードでの2BR3BRは以前沢山いるなー

664 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 12:27:40.30 ID:4E8RKRm6.net
>>663
そういえばR380が全然湧かなくなった気がするんだが…俺だけ?

665 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 12:30:37.25 ID:DFCAv9e7.net
>>657
確認wwww
できたらこんなとこで聞いてないやろwwww

666 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 13:13:56.59 ID:GdeUEC90.net
ところでゲートとドアが開きっぱの拠点有るんだがバグ?それともチート?

667 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 13:14:28.66 ID:aap6/4U+.net
チーターにAK一丁、クロスボウ2丁、AKの弾210発、包帯全部、
コーヒー全部に包帯全部、リペアキット30個持ってかれたー><
きのうはちゃんとあったのにー

668 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 13:29:07.63 ID:X1ll+mlC.net
俺も拠点にあった包帯全部持ってかれたわ

669 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 14:57:56.52 ID:hAD2OAI1.net
>>666
閉じ忘れなんじゃないの?
それか、閉店セールだな。

670 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 16:32:31.11 ID:GdeUEC90.net
>>669
それが1つだけならまだしも、2つ3つ拠点がフルオープンだったよ

671 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 18:09:25.18 ID:MC6EDqhP.net
逆に、開いてたゲートが勝手に閉じてる現象はちょこちょこ起きるわ
パス入れないと他人は閉められないよな?バグかね

672 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 18:40:52.68 ID:IxmvYbVo.net
サーバーのリセットがかかると扉全て閉まる。拠点の扉も民家やオフィスなんかの扉も。

673 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 19:15:31.74 ID:9p7yLLDY.net
モロトフで強制終了はまだ起こるなあ

674 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 20:23:12.47 ID:Sh2IF9Ed.net
i7 6700k GTX980 メモリ16GでBRバレー街中fps90ぐらいなんだけど
こんなもん?pc新しくしたけど思ったよりfpsでなかった

675 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 20:30:50.53 ID:7cMyp9k4.net
iniいじってないの?影ありでultra設定なら多分そんなもんだよ。

676 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 20:57:34.68 ID:Sh2IF9Ed.net
>>675
設定lowでシェダー1000
iniはいじってないですけどこんなもんですか?

677 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 21:48:02.87 ID:k7DwvZ3F.net
>>676
時間あったら、ウルトラ設定でPVEの過密鯖のバレーとかクランベリーの建造物ボコボコあるところでFPSどれくらい出るか見て欲しいです!

678 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 21:53:25.17 ID:IxmvYbVo.net
i7、980ti、16gbだけど過密鯖のバレーはFPS20出れば良いほうだよ

679 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 21:56:23.42 ID:7CwbgalC.net
ゲートが開きっ放しはここ二三日でよく見かける。自分もそうだがラグくてゲートの開閉
が一切反応しないときにEキーを押しまくってそれが時間がたって反応して
開いているため恐らくラグが酷くてプレイできないからログアウトしたがゲートに対して
入力しているため開けっ放しの状態になっていると思う。

680 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 22:39:19.78 ID:k7DwvZ3F.net
>>678
あー980tiでもそんなもんなんだ、グラボの性能の問題じゃなく鯖の問題かな?

681 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 22:42:04.43 ID:+iM7hsRn.net
設定でどのくらい遠くまで建物を見えるようにするかの設定があって
それを最短距離にするとずいぶん軽くなる

682 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 23:39:07.77 ID:g9LDN++a.net
>>681
最短距離にしたら他のプレイヤーもある程度離れると見えなくなるの?

683 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 23:43:17.41 ID:+iM7hsRn.net
それは意識したことないけど
たぶん建物だけの話
プレイヤーなんて情報量少ないから制限しても意味ない

684 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 23:44:33.32 ID:Dv1XGgW6.net
Small ShackにMetal Doorを取り付けたんですがそのパーツ自体のライフゲージが見えません。
他のプレイヤーが立てた小屋のライフは見えるのですが自分の小屋のライフは見えないものなのでしょうか?
見えないものだとするなら壊れるタイミングはどうやって知ればいいのでしょうか。

685 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 23:58:09.62 ID:+iM7hsRn.net
ライフ満タンだと何も表示されない

686 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 00:05:58.29 ID:mqNsDof8.net
>>672
俺の拠点も扉開けることによって隙間埋めてるからけっこうリセットかかるとやばいんだよなぁ

リセットってリアル時間で2日〜3日に一回だっけ?

687 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 00:35:23.32 ID:JzqFFqOf.net
>>686
いや、サーバーの不都合とかで落ちたりするから酷い時は何十回とリセットされたりするよ
てかその方法は拠点保護の点であんまりお勧めできないから別の方法考えたほうが良いよ

688 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 00:57:19.66 ID:48sSlRkp.net
いまの仕様だと運営が推奨してた
ダメージカット機能を利用した拠点が最強っぽいな
その構造で拠点建ててる人他に全然いないから
どれくらい防御力あるのか検証できんけど実質破壊不可能なんじゃね
だれか壊された人いる?

689 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 02:20:46.95 ID:48sSlRkp.net
サブ垢使って別キャラで検証したけど
エタノール10個使ってもゲージすら出ないから
正攻法で壊すのはほぼ無理っぽいわ
これ広まったら完全にゲームバランス崩れるな

690 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 03:06:45.90 ID:c6CHkOoK.net
ゲートだけで囲ってる畑の隙間からコーンパクりまくってたら
持ち主の外人がガチ切れしながらAKぶちかましてきてワロタwww

691 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 03:17:32.44 ID:c6CHkOoK.net
>>689
鯖どこ?

692 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 03:47:02.84 ID:48sSlRkp.net
>>691
アンチドーテ

693 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 03:48:58.71 ID:wkNYJTbe.net
最近やっとバトロワで撃ち勝てるようになってきた

694 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 06:27:51.53 ID:UIb2cqTx.net
照準のカスタマイズが将来できるみたいね
https://twitter.com/H1Z1game/status/684117660217556992

695 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 08:17:18.97 ID:ah9ANLjk.net
いいね
遠距離とかで下に線あると楽になる

696 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 08:19:22.65 ID:c5Y6SoiE.net
昨日、建物の屋根から拠点内に侵入してきた他プレイヤーを返り討ちにしてやったら、数分後爆発矢と手榴弾の総攻撃に合ったw
物資置いてる部屋の扉を開けたまま死んでしまい、死に画面を暫く見てると2人程拠点内に侵入。
コンテナを漁ってる風。
死に戻ると我拠点の屋根に俺の拠点を守っていたw
戻るに戻れないので、1時間程のオフライン後ログイン。
濃霧のタイミングで我拠点に帰還。
空いた扉の中のコンテナを確認してみると、何も盗まれて無かった。
外周に設置しているメタルウォールは壊されていなかったので、中身が見れなかったんだと思う。
即効ラージシェルターで屋根塞いでやったが、多分、近日中に再襲撃に遭うだろうなぁw

697 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 09:03:46.93 ID:/HtgnPJw.net
>>689
普通にゲート破壊したらダメージカット消えるでしょ

698 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 09:20:05.99 ID:763kU93I.net
>>697
ゲートを隠す、そもそもゲートをつけない

699 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 09:36:27.02 ID:/HtgnPJw.net
>>698
ゲート無し拠点って誰でも出入りできる構造しか思い付かんなー
まぁダメージカット消えない限りストレージにアクセスできないみたいだから、入られても物資奪われることはないんだけど
ただシェルター出た瞬間殺されて持ち物奪われる危険はあるわな

700 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 13:07:14.05 ID:qJoH9B5V.net
h1z1最近のアプデで雨は復活したかい?

701 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 13:07:32.97 ID:763kU93I.net
普通の拠点作って、隣にゲートなし拠点を作るんだよ

702 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 13:28:15.11 ID:JUSbQEvc.net
>>701
2拠点か。今迄1拠点で考えてたわ。
でも、ドアの有無で拠点内のコンテナの中身が識別できる判定じゃなかったっけ?
もし違ってたら申し訳ない。

メタルウォールのみで囲うとダメ入らないとかはありえなさそうだけど、作った事ないからわかんないわ。
もし、有効なら是非参考にしたい。

703 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 14:28:58.28 ID:68hBxHES.net
プラグとバッテリーが湧く場所把握した?
軍事基地1回だけ行ってみたらオフロードターボだけ10個くらいあってプラグとバッテリーなかった。
バレーの広場の向かいにあるオフィスビル3階ではよく見かける。商店でもバッテリーは何度か見た。
警察署横の整備工場は前はバッテリーとプラグ両方よく湧いたのに今はたまにしか見かけないな。

704 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 17:49:04.91 ID:/PvuKgTL.net
雪も雨もふらねえで視界悪い霧ばっか…

705 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 17:51:13.54 ID:5vaakfoz.net
霧の頻度下げろ

706 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 18:07:17.20 ID:GNkxDZy8.net
ソロで移動するとき霧が掛かってるとありがたい
晴天とかのがいらんと思う人もおるんやで

707 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 18:44:01.21 ID:IbQFEt3f.net
晴天も霧もバランス良くでりゃいんだよ猿ぅ

708 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 19:19:27.37 ID:NUDYUqF5.net
>>698 >>701

わざと嫌がらせで広めようとしてんだか知らんが
拠点の一番外周りにゲートを一か所でも置いてないと
セキュリティかからないようになってるから
そもそもダメージカットが適用されないからなw
どこからでも壊せるざる拠点w

709 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 20:02:44.42 ID:c5Y6SoiE.net
>>708
やはりそうだよね。
確かゲートを開閉出来る権限者のみコンテナの中を触れる仕様だったよね?
外周に設置してあるドアを壊さない限り、他の建造物にはダメ入らないよね?
だから、ドアの設置は必須。
いかにそのドアを壊されない様にするかがポイントだと思われる。

710 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 20:29:35.70 ID:763kU93I.net
一箇所ゲート作ってラージシェルター被せるんだよ
ちっとは頭使えよ

711 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 20:31:01.67 ID:763kU93I.net
被せずとも、IEDもエタノールもおけない位置にゲート作るとかあるだろ
想像力働かせろよ

712 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 20:56:31.22 ID:c6CHkOoK.net
まあ現状メタルドアウェイがウォール判定になってるっぽいから
拡張使うだけでどうにでもなるっていう
アッパーのコンテナは注意しないとあれゲート開けなくてもさわれるから
基本デックに触れてないとダメっぽい

713 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:05:51.10 ID:68hBxHES.net
ダメージカットの仕様がよくわかってないんだけど
これで機能するかな?
http://gazo.shitao.info/r/i/20160105210016_000.jpg

内側のゲートはどこにあるかわからないように
シェルターとアッパーシェルターでサンドイッチにしてみた。

714 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:10:59.88 ID:68hBxHES.net
わざわざシェルターにのぼって中に入らなくてもドアウェイ付ければいいのか。

715 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:14:18.73 ID:48sSlRkp.net
>>713
ダメージカット拠点にするなら内側にゲートつける意味ないよ
ゲートは外側に1つつけて隠す、出入りはゲートウェイか飛び移りで

716 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:44:23.20 ID:68hBxHES.net
>>715
情報サンクス。
外側のゲート一つ壊されたら内側はどこからでも壊せちゃうのか
建物にピッタリ寄せて建物側にゲートつけて、
車を使ってエタノール空中置きも出来ないようにすれば効果的かな。

717 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 22:38:37.11 ID:c5Y6SoiE.net
>>716
建物脇に置くと、屋根伝いで拠点内に侵入するバカがいるから気を付けて。
どうせ何も盗まれないんだけど、撃たれる危険性が常にあるから面倒になる。

718 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 22:52:40.34 ID:68hBxHES.net
ログイン・ログアウト繰り返すとたまに屋上に上がっちゃう時あるもんなぁ
気をつけます。

719 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 22:53:39.93 ID:48sSlRkp.net
>>716
ごめん嘘ついたかも
デック拠点の場合ダメージカット機能って拡張部分と元のデック部分で2重にかけられるっぽい
まあちゃんと機能してれば外側だけでいいけど保険として外側と内側に一個づつつけるのもあり

720 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 01:05:38.97 ID:nu11ZwnZ.net
>>719
細かい仕様公開してほしいね。

一人称PvP鯖で作った拠点で実験してみた。長くなって済まない。
死んで権限を失ってから実験してるので他人の拠点扱いになるはず。

拡張部分の外側にドアウェイ設置。反対側に外側ゲートあり
http://gazo.shitao.info/r/i/20160105233023_000.jpg

IED5個
http://gazo.shitao.info/r/i/20160105233056_000.jpg

爆破
http://gazo.shitao.info/r/i/20160105233126_000.jpg

メタルドア、ドアウェイどちらもダメージ無し
http://gazo.shitao.info/r/i/20160105232627_000.jpg

隣のウォールにダメあり
http://gazo.shitao.info/r/i/20160105233210_000.jpg

隣のウォールにIED4個設置、さらにダメ入る。隣のドアウェイにもダメあり
http://gazo.shitao.info/r/i/20160105233302_000.jpg

ドアの内側にIED3個
http://gazo.shitao.info/r/i/20160105233407_000.jpg

ドア内側にIEDでも耐久値変わらず
http://gazo.shitao.info/r/i/20160105233513_000.jpg

ドアウェイ3つ並べて真ん中にIED5個してみたらどこにもダメ入らず
http://gazo.shitao.info/r/i/20160106004602_000.jpg

横のウォール下地面にIED5個置いたけど高すぎたのかダメ入らず
http://gazo.shitao.info/r/i/20160106004723_000.jpg

エタノール10個空中置き
http://gazo.shitao.info/r/i/20160106004834_000.jpg

空中置きでウォールにはダメあり。ドアウェイにはダメなし
http://gazo.shitao.info/r/i/20160106004916_000.jpg


結論:
元は自分の拠点だからバグなのかウォールには普通にダメージが入る。
なんか作り方間違ってんのかな
それでもゲート以外ドアウェイで囲めばダメージカット有効になりそう。

721 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 04:21:29.32 ID:Tt/dA0vF.net
>>720
脱帽であります

722 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 06:01:11.81 ID:dLuTbqDp.net
>>720
土になる権利をやろう

723 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 07:12:22.66 ID:08Wr+Ezk.net
>>720


724 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 07:52:32.01 ID:Z9gZz5H3.net
バトロワで空中走つてる人がいたんだが…

725 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 08:19:02.17 ID:7KSUbo+T.net
>>720
検証ありがとう

726 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 08:46:21.04 ID:NUEy7uQL.net
>>720
死んでからってちゃんとキャラデリしてパーミッションなくした状態の事?
ドアウェイの数が違うとこも向きが違うか別の拠点ってこと?
すごいざる検証な気がするんだが…

727 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 08:57:25.28 ID:yDq24gVm.net
>>726
一人称鯖(ハードコア)だから死んだらギャラデリと一緒ってことじゃねーの?
他は知らんけど

728 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 10:42:14.00 ID:A6xZahzq.net
714は一人称鯖で死ぬとキャラデリしたことと一緒になることも知らずにざる検証と文句垂れてる新参なので無視

729 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 11:21:23.20 ID:wpQoynNJ.net
俺みたいに一人称鯖やったことなくてもゲート壊せってメッセでてる時点で気づける

730 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 19:29:46.99 ID:90L3hqpr.net
仕組みわかってみるとすげー簡単に無敵拠点作れるな
ダメージカット仕様ってずいぶん前に実装されたと思うけど
今だにほとんど普及してないのが不思議なレベル

731 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 19:58:13.52 ID:L2VRcqSc.net
今メンテ中ですか?twichみると外人はやってるみたいなんですが

732 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 20:02:15.86 ID:oBtEUaSf.net
要は普通に考えられる無敵拠点の作り方で、外壁をドアウェイだけにすればOKってこと?

733 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 20:03:11.01 ID:bm+cpCR5.net
20時からメンテだね
メンテ前のBRロックが合図になってる感じ
テスト鯖はできるんじゃない?やってないから適当だけど

734 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 20:03:59.80 ID:L2VRcqSc.net
そういうことでしたか
ありがとうございます

735 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 20:33:21.50 ID:6kwlWyV7.net
ずいぶん前から無敵拠点作ってバレー付近でいきがってたけど、チーター以外に被害被ったことないよ
無敵拠点広まって糞ゲー認知されて開発が焦ればいいのに

736 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 20:36:13.03 ID:6kwlWyV7.net
あと、ゲートとドアをかぶせておくとダメージ入らないバグかしようかわからんのも利用した方がいい
これは保護とか関係ないから万が一不注意等で入口壊された時の最終防衛に使える
その区画を車の上にエタノール置いても爆風の届かない高さのところにして、シェルターの上にも侵入できない作りにしておけば、保護なしでも無敵拠点となるよ

737 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 21:29:40.34 ID:z/3SP/I8.net
せめてpveでも車壊せない分拠点破壊出来るようにしてくれよ
民家の車庫に入庫してある廃車からバッテリーとプラグをゲット出来てたのが地雷にすげ変わって萎えるわ
拠点破壊出来るようになれば地雷ウェルカムだが

738 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 22:09:40.58 ID:wpQoynNJ.net
最強の布陣で配置した中置き布団たちエタノール1缶で全滅
誰だ中置き布団はやらせたの爆風貫通してくるから無意味じゃねえかwwww

739 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 22:44:30.17 ID:wu9laL7w.net
あと10日くらいで一周年だよな。
何か用意してるよな、DBさん‥

740 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 23:25:24.80 ID:Z5+R1aDl.net
布団はIEDカットのため、エタノールはカットできない
しかも爆風カットじゃなくて設置場所埋めてIED置けなくするためのもの
時間稼ぎにもならない

741 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 23:56:57.89 ID:nu11ZwnZ.net
>>738
もしかして自分の拠点で自分で実験した?
拠点の権限がなければ、ゲートを壊すまではダメージ入らないはずだけどなぁ。

742 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 00:52:45.04 ID:0W1uMH8f.net
また検証実験してみました。画像多すぎてすまん。

布団縦に5枚ゲート下に置きます
http://gazo.shitao.info/r/i/20160107002202_000.jpg

バットと刃物を使ってもダメなし
http://gazo.shitao.info/r/i/20160107002258_000.jpg

IED1個とエタノール3個
http://gazo.shitao.info/r/i/20160107002329_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20160107002417_000.jpg

布団消えない。ゲートと左右のウォールにはダメあり
http://gazo.shitao.info/r/i/20160107002515_000.jpg

権限再取得(デッキに向かってEを押すとCLAIMEDと出る)して
デモリションハンマーで外側ゲート取り壊し
http://gazo.shitao.info/r/i/20160107002743_000.jpg

内側は真ん中ドアで左右ウォール。ゲートは反対側にあり。
エタノール3個置き
http://gazo.shitao.info/r/i/20160107002803_000.jpg

布団全部消えた。前は消せなかったような?
http://gazo.shitao.info/r/i/20160107002900_000.jpg

爆風はドアの内側へは貫通しないみたい
http://gazo.shitao.info/r/i/20160107002923_000.jpg

IED15個、ドア内側にも1個
http://gazo.shitao.info/r/i/20160107003018_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20160107003132_000.jpg

ドアウェイ・ドア、内側布団もダメなし。ウォールは半分以下
http://gazo.shitao.info/r/i/20160107003255_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20160107003102_000.jpg

結論
一人称ハードコアなんで普通のPvPとは違う結果かも知れないが、
ゲートの内側外側にはお布団敷いた方がいいと思う。

743 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 01:06:04.43 ID:xqNG0Ojq.net
exchangeで紫5つ使うと思うけど2つshowdownから 2つRenegadeから 1つ他のとこからで組み合わせると
やっぱりshowdownかrenegadeのどっちかの激レアがでるの?
あとワイルドスタイルの条件は何なんです?
全てshowdown紫5つだったらshowdown AR-15 or ワイルドのどれかって感じになるのかな?

744 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 01:08:32.62 ID:bzmStxLe.net
MAYAさん最近h1z1配信しないね

745 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 01:17:41.24 ID:xqNG0Ojq.net
exxhangeの件
いろいろ動画みたけどワイルドスタイルしかでないっぽいね

746 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 01:21:49.84 ID:lyB/F/3H.net
そらエクスチェンジの説明にワイルドスタイルしかでないって書いてあるだろ

747 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 01:24:33.34 ID:xqNG0Ojq.net
>>746
全然見てなかった
ありがとう

748 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 02:38:20.86 ID:5eK4wICr.net
ウォール雑魚説浮上してきたか

749 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 02:50:04.33 ID:L6TAST5c.net
過疎鯖見分ける方法ないかなあ
ATVと車どこにもないわ

750 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 05:09:45.52 ID:5eK4wICr.net
アボミを放浪すると各所で拠点がしゃぶられていっている
シェルターごと吹っ飛ばす豪快なしゃぶりっぷり
早く俺の拠点を攻めてくれ、物資が残れば最強が証明される

751 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 09:01:48.44 ID:HpobYns8.net
ニホンジンムラ生きてる?

752 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 10:02:43.56 ID:uVHa2FjS.net
近接戦闘モードみたいなの追加するんかな?
https://twitter.com/Arclegger/status/684866958852894720

753 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 10:43:02.44 ID:QY0z14WA.net
こちらスネーク、バレー警察署に侵入した

754 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 12:14:01.12 ID:t/TCGaXE.net
新要素がばんばん来ることが特徴でわくわくしてたころのH1Z1には戻んないのかな
リアル志向サバイバルではDayzに劣ってるし拠点建築拠点襲撃ではRUSTに負けてるしな
BRに救われてる

755 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 13:18:24.50 ID:/QCSrsxo.net
毎週のように来てたアプデも質の向上とかいう言い訳で月に一度あるかないかになってしまったからなー

756 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 14:40:19.71 ID:Dcpc+1P0.net
ドラム缶の定期爆撃です

757 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 15:09:20.55 ID:/nBz4A95.net
今年こそは期待している。新しい街はよ出せ

758 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 15:27:22.80 ID:xy/mJ7eL.net
もうゾンビいらないから、ぜんぶ熊にすればいいのにな

759 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 17:01:36.87 ID:t/TCGaXE.net
新参以外はほぼドラム缶と同じ意見だろ

760 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 20:03:02.96 ID:/e8m7ioq.net
またメンテかよ

761 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 20:03:35.94 ID:9kSN6cDi.net
あと10日で1周年だけど新街期待できるんかねえ

762 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 20:17:49.89 ID:ylHGAHZD.net
アラスターのクランベリー行くだけで殺される

763 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 20:19:28.09 ID:/e8m7ioq.net
バレー以上の大規模+都会的な街を期待してるんだがどうなるんかね

764 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 21:30:52.16 ID:t/TCGaXE.net
開発状況を見た感じだとバレーより大きいっぽいけどな

765 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 21:56:49.66 ID:z+6EzWfH.net
個人的には市街戦Brが欲しい。

766 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 01:00:34.62 ID:wdb3TGwp.net
街はショットガンゲーになるからなあ

767 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 01:48:03.58 ID:Pbj+vGQ8.net
>>761
ワイプまであと10日もありえるのか?

768 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 18:48:01.42 ID:HonB/c0g.net
そういえば昨日、日本人村の拠点が割られてるのを俺は見たぞ

769 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 18:53:21.63 ID:eMYaKvCw.net
>>768
だからなんだよ日本人村なめんな

770 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 19:00:53.05 ID:mL6BuyAM.net
>>768
しってる。割られてるのにただ指くわえて見てただけだったよね(笑)

771 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 19:47:49.80 ID:PjqSlfCw.net
割られる?

772 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 20:08:12.73 ID:KHxzZj7n.net
このゲームDayZにもRUSTにも負けてるよ
離れた人は二度と戻ってこないだろうしね
悲しくなるよ

773 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 20:16:32.05 ID:+Q7Yc4E1.net
沖田はスレから離れない

774 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 20:17:55.95 ID:WluxnJyJ.net
バトロワしかしてないわ

775 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 20:28:20.04 ID:j31vCtkz.net
>>773
お前いつまで沖田言ってんの?w

776 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 20:32:55.91 ID:KHxzZj7n.net
>>773
何でも沖田いうな
お前は沖田信者

777 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 20:37:43.46 ID:Pbj+vGQ8.net
IED1個でエタノール何個分の破壊力あるの?

778 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 21:38:18.58 ID:hjfl1/94.net
>>772
いくら離れようがH1Z1のほうがプレイヤー人口は圧倒的に上

779 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 22:10:24.21 ID:hKdZag/v.net
exchangeっていうのが何なのかよくわからないので教えてもらえますか

780 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 00:04:05.16 ID:bOGAaCzM.net
>>776
おw沖田か!?w

781 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 01:50:26.93 ID:/4CGAq4j.net
これからどんどん減っていくぞ
プレイヤー人口を保ててるのはBRがあるからだしなこれからどうなっていくことやら

782 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 02:27:28.87 ID:eHbRg5x5.net
影消しってBANにならないですか?

783 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 02:49:02.29 ID:AaYIOWdx.net
>>782
影消しはBANになりませんよ

784 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 04:30:43.74 ID:Dui7l9pp.net
DANZOUって名前は多分日本人だよな。
さっきは殺してごめんね。

785 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 08:34:40.80 ID:/4CGAq4j.net
日本人だからって殺したらダメっていうルールは無いんやで

786 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 10:10:55.08 ID:gWPo/+b1.net
モロトフ投げたら落ちるのって仕様?

787 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 11:11:52.13 ID:ehEl1/4M.net
スレ内検索くらいはしろよ

788 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 14:44:32.81 ID:E+YMuzOE.net
過疎鯖で日本人見つけると嬉しくなるw

789 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 16:12:18.32 ID:AaYIOWdx.net
skinが欲しいから課金しようと思うのですが
課金した方で今までどのくらい金をつぎ込んでますか?

790 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 16:21:44.07 ID:/4CGAq4j.net
このゲームのスキンなんて2万そこらあればなんでも買えるやろ

791 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 18:11:02.78 ID:d85S5v/J.net
>>790
沖田発見w

792 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 18:25:13.76 ID:xLkruTnz.net
>>791

793 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 19:26:41.66 ID:EP1/kvqK.net
リペアボックスって効果あるの?
検証が難しいんだが・・

794 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 23:32:53.30 ID:0+XF7b1F.net
>>777
4倍くらい。メタルゲート破るのにIED25個、エタノール100個程度だったはず
ゲートの上がアッパーラージシェルターで覆われてたりお布団あったりするともっと必要かも

795 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 23:39:20.56 ID:aFNO1xBB.net
ここに書いてあったやり方で無敵拠点作ったらモチベ一気に冷めたので
簡単な作り方まとめておく

ゲート置く

上からラージシェルター+アッパーラージシェルター置いてゲートを埋める

残りの部分を全てゲートウェイで囲う

これだけで全個所無敵化&自分以外物資抜けなくなるので
構造とか何も考える必要無し

796 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 00:29:32.32 ID:CKlCeZm7.net
スモールシャックは建てれるのにシャックが建てれない・・・。
建てるために何か特別条件あったりするのかな?

797 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 00:48:14.79 ID:IQU4otTO.net
>>777
あとエタノールは一度にまとめておくと1個分の破壊力しか出ない仕様みたい
20個まとめておいて爆破したら耐久ゲージが全く動かなくてがっかりだった
1個ずつドラッグドロップで一箇所に置けるのは15個までっぽい

798 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 00:52:06.47 ID:H6WqcTf0.net
H1Z1の推奨動作環境ってありますか?

799 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 00:57:59.45 ID:H6WqcTf0.net
解決しましたすいません....(ーー;)

800 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 01:52:44.59 ID:5DM8Dou9.net
ジキ鯖で外人5人組が実質PV占領してておもんない
やっぱり人数多いと勝てないしH1Z1でソロやるならひっそりと怯えながらやるしかないのか

801 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 01:58:21.37 ID:rPMsdtHY.net
ソロだと4、5人の日本人グループに入れてもってパーミッション貰ってから裏切るとかしないと
ゾンビ以下の存在だよ

802 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 02:36:09.65 ID:OL11ARwi.net
ソロでひっそりと怯えながらやるのもステルスゲーみたいで楽しいぞ
自分以外敵だから人影見たら迷わず殺せるし
流石に拠点爆破はシャックか過疎地の放置拠点ぐらいしか無理だが

803 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 13:20:54.99 ID:YVMIECV0.net
https://www.reddit.com/r/h1z1/comments/409hlf/players_banned_for_exploiting/

Bloodscornにてグリッチ拠点建築してた集団がBanされたらしい
ドアバグ使って入るような場所に建築してる人らは気をつけて

804 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 14:22:19.18 ID:RPheNsO/.net
>>803
日本人村もbanかー
可哀想に

805 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 14:42:41.85 ID:YVMIECV0.net
多分その拠点をガンガン利用して、プレイヤーに攻撃を仕掛けるような事を続けてたら危ない
>>803はグリッジ拠点での活動で他のプレイヤーから相当恨み買ってたみたいだから、報告も重なってのBanじゃないかな

806 :orz:2016/01/10(日) 14:57:48.55 ID:KtZTwVGJ.net
Small Shack の中に置いたコンテナは一緒に使えたのですが・・
大きな拠点を建てたら、中のコンテナを使えなくなりました。
(拠点を建てた人のみが使えて、ドアを壊さなければコンテナは飽きませんとの表示)


Small Shack では、Metal Doorをつけておりましたが、問題なかったのですが・・・
大きな拠点では、Metal Gatem、Metal Doorもどちらの場合でも、拠点を建ててない方のキャラでは
中に置いたコンテナを開けれません。

ですが、動画などを見るとギルドのようにグループで拠点を使用している方もいますし・・
この場合どうすれば、複数人でコンテナを使えるようになりますか?

807 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 15:19:57.32 ID:gmSacYUK.net
課金したいのにH1Z1のサイトに繋がらん

808 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 15:28:31.68 ID:YVMIECV0.net
>>806

建築主が拠点の土台の中心部でEボタンを長押しすると、拠点利用の権限設定ができる
許可されていないプレイヤーは建築はおろか箱すら開けない

809 :orz:2016/01/10(日) 15:38:12.95 ID:KtZTwVGJ.net
>>808

ありがとうございます。
ちなみにBese Permissions とゆうのでしょうか?
これであっているのであればこれの操作の仕方もよかったら教えてくださいorz

810 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 17:11:48.33 ID:YVMIECV0.net
入力欄にプレイヤー名を入力。(ログインしている人じゃないとダメ)
アイコンは左から建築権限・建築物破壊権限・ストレージ開く権限

与えたい権限を緑色にして、人型のマークを押して追加すればお終い

811 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 18:11:09.27 ID:+6qmQ4WQ.net
>>810 優し過ぎ 

812 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 18:39:48.79 ID:o2jvtqIi.net
>>810
ただし、ドアが破られた、もしくは、誰でも出入りできる状態になっていたら、権限設定してても中身見れるし奪える。
近所の外人拠点から留守中労せずに物資奪えた。
ドアの閉じ忘れには気を付けてw

813 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 18:55:33.82 ID:opQ2TpV9.net
すみません、Landmineって人が踏むと爆発しますか?

814 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 19:20:20.16 ID:ifuOSpW1.net
踏んでみなよ

815 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 19:25:04.92 ID:IQU4otTO.net
>>813
逃げる間もなく一瞬で爆発する。ギリギリを通り抜けるのはOK。近くにいるゾンビが踏んでも爆発して瀕死になる
PvEでも自分で設置した地雷は徒歩でも車でも死ぬ。PvEで他人が設置した地雷は未確認

816 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 20:21:37.29 ID:opQ2TpV9.net
>>815
わかりやすい説明で助かります!ありがとうございました!

817 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 23:45:57.97 ID:9CDsxprs.net
今からワイプまで隣人外人拠点に嫌がらせを必要に繰り返す
それがこのゲームの唯一の楽しみなのだ

818 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 00:57:15.53 ID:i+BQguG0.net
BR残り2人でモロトフ食らってクラッシュする奴おる?

わたしです

819 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 01:12:50.76 ID:FbK+gNGW.net
>>818
それみんななるよ
運良く生き残った奴の最終兵器

820 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 02:44:52.50 ID:rfvtcTGM.net
>>804
さようなら日本人村。
もう一回聞きたかったよな。
チートとグリッジは違うっ!お前は言葉知らないのかぁ!!
ってやつww

821 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 06:26:09.35 ID:tk4e4JcD.net
今なった
相手にも当てたからどっちも落ちたのかな
せっかくがんばったのにやってられない

822 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 12:35:18.15 ID:oBDisCqv.net
いえーい、日本人村のみんな見てるぅ?

823 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 13:38:45.33 ID:7e04tkaJ.net
>>742
デッキ外側にゲートつけてそのゲート覆うようにラージシェルターを外側に張り出してるんだけど
検証そがてらそのゲートを壊すために爆発矢で攻撃するとシェルターも内側設置物判定になってノーダメになったり時々ダメ入ったりするんだけど俺だけかな?
爆発矢だけ内側判定なるのかな?

824 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 15:31:23.37 ID:W5/b8gGr.net
トラップキット一回で20個もできるのかよ嫌がらせし放題じゃないかwwww

825 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 16:34:31.49 ID:DY2Jsh2K.net
>>823
爆発矢は壁抜けて人にダメージ入るらしいから、シェルターより内側の何かまで届いたのかもね


別件ですが、前にドアウェイの検証画像うpした者ですが、無敵じゃなかったみたいです。。。

普通のPvP鯖にも拠点作ったら
入り口に使ってるドアウェイにはダメ入ってなかったが、左右にあるドアウェイの耐久ゲージが半分まで下がってた。
IEDを置いた目の前のドアウェイにダメは入らないが、左右のドアウェイにはダメ入っちゃうみたい。
襲撃してきた人は途中で諦めたみたいだからかなりのIEDが必要なのかもしれないが、皆さんお気をつけて。
http://gazo.shitao.info/r/i/20160111162651_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20160111162704_000.jpg

826 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 16:44:57.15 ID:W5/b8gGr.net
アボミ最強D2拠点を今から外人集団が攻めてくれる模様
見学者こいよwww

827 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 17:27:41.15 ID:W5/b8gGr.net
すまん俺が強すぎて撤退したみたいだwww

828 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 17:43:24.57 ID:sjxMBw4S.net
>>826
位置は?

829 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 19:08:32.04 ID:45Yr2f4a.net
>>824
なにそれ?

830 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 19:22:26.44 ID:vy3DXixM.net
このスレ見てると、いつから攻城戦ゲームになったのかとつくづく思うわ

831 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 20:22:01.47 ID:/veRXvtA.net
配信なら貼ってくれ

832 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 20:28:16.28 ID:W5/b8gGr.net
D2C2間D2D3間の拠点な

833 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 20:36:02.42 ID:sjxMBw4S.net
>>832
破壊されとるやないか!
物資とられてるよ

834 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 21:04:51.44 ID:W5/b8gGr.net
誰が何言おうとあれが最強なんだよなあ

835 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 21:17:12.17 ID:7e04tkaJ.net
>>825
なんでだろう?
実は中置されるとドアウェイにダメはいるとか?
今試しにサブ使って普通に爆破してみたけどダメはいらないけど・・
どういった条件なんだろうか?
ドアウェイの中にシェルター置いて中置対策してるんだけど同じような作りだから早急に対策考えないと俺のもやばい。。

836 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 21:27:26.80 ID:7e04tkaJ.net
>>825
ゲートは削られてませんでしたか?

ひょっとしたらゲートにダメージをいれるとそれに比例してドアウェイへのダメージカット量も減るのかなぁと。。

837 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 21:52:38.78 ID:qWnvrIx6.net
>>825
全体にダメージ入ってるように見えるけど
普通にダメージカット機能してないんじゃ

838 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 21:59:24.25 ID:DY2Jsh2K.net
>>836
ゲートは削られてなかった。

実は、IED使われても火がすぐ消えちゃってわからないから、
人が来たのがわかるようにドアの前に地雷を設置していて、それが無くなってたんだよね

今一人称鯖で実験してみたら、IED5個だと左右のドアウェイにダメ入らないけど、
地雷3個真ん中ドアウェイ前に置いて起爆したら左右のドアウェイにちょっとだけダメ入った

原因は地雷でした。何なのこの複雑なダメージシステムは。

839 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 22:02:53.63 ID:DY2Jsh2K.net
と、思ったけど、IED5個使ったあとハンマーで直してなかった。
すまない出直してきます。

840 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 22:21:21.18 ID:W5/b8gGr.net
今回アボミ外人怒らせて拠点襲わせて学んだこと
拠点攻めの集団はゲート隠してダメージカット利用してもウォール&シェルターぶち壊して中に入るだけの体力はある
ゲート壊さずともウォール開通させるとダメージカット無効&コンテナ漁れる、アッパーのコンテナも普通に下から漁れる
結論 高低差を利用した飛び出し拠点が最強

841 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 22:25:13.53 ID:W5/b8gGr.net
と、思ったけど正面を拡張ウォールシェルターで囲ってなかったからシェルター簡単に飛ばされただけだったわ
すまない出直してきます。

842 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 22:27:16.87 ID:Rolj5SFA.net
8 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:19:48.73 ID:bn8+VHF5

多分全部当たる

全米マップは嘘でした
広さは今のマップの2-4倍程度になる
今のままコピペ建物と大して代わり映えしない景色だらけになる
F2PだがP2W仕様になっていく
正式版がでる前に既に過疎る
正式版以降3ヵ月後には超過疎状態となり瀕死の状態
ラグは今のまま若干しか改善されない
幾度かの調整を挟んだ後、結果的に糞バランスになる
ゾンビは空気のまま 数も大して増えない
肝心のクラフト、建築なんかもあまり発展せず、誰もどうでもよくなってしなくなる

843 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 22:34:41.14 ID:DY2Jsh2K.net
IED8個使ったらやっぱり左右のドアウェイにダメ入った。地雷は関係なかった
IED50個くらいで壊れそうな感じ。お手上げ

844 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 22:41:27.26 ID:U5D4CHbM.net
ガンパウダーってどうやったらクラフト出来ますか?

845 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 23:00:50.86 ID:FbK+gNGW.net
1 Fertilizer
1 Charcoal

これでよろしいか

846 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 23:01:17.56 ID:B/iENDdQ.net
今回のワイプ前だが一番外のメタルドアを壊さなくても横の壁が壊れたら
どんどん中に入って行って物質を奪えたけど
今は違うの?

847 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 23:03:46.42 ID:7e04tkaJ.net
>>843
残念です。。
ということはドアウェイ最強拠点は幻に・・

となると最強は空中拠点しかなくなるけど空中拠点は爆発矢とチーター対策が微妙になるからなぁ

848 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 23:25:45.97 ID:jDyILSlj.net
このゲームでサバイバルしてる人ってRustしたことないの?

849 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 01:17:15.07 ID:6GDgGtLH.net
Rustはグラが無理すぎる

850 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 01:42:54.93 ID:qtmOb0Im.net
まぁグラの好き好みはあるけど建築の戦略などじゃ負けてるね

851 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 02:21:30.77 ID:cfRNZpDB.net
タキートに住み着いてる人達は鞄をどこで確保してるの?

852 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 03:40:05.80 ID:GJ7CVVie.net
>>845
ありがd

853 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 04:12:59.97 ID:zmSArypl.net
>>842
完全に預言者だなw
こいつ沖田か?

854 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 05:40:11.97 ID:GZk3RDNl.net
広さは今のマップの2-4倍程度になる ←初期から変わらず
F2PだがP2W仕様になっていく ←まだ有料ベータ
ラグは今のまま若干しか改善されない ←むしろ悪化
ゾンビは空気のまま 数も大して増えない ←攻撃を避けられなくなって普通にうざくなった

これ以外は当たってる

855 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 08:13:40.00 ID:999/92D5.net
>>854
元レスは今後の予言(予想)であって過去に予言したものではないと思われ。

856 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 09:14:03.86 ID:gQgoTKM4.net
>>855
誰か解説頼む

857 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 09:33:20.53 ID:999/92D5.net
>>856
830をちゃんと読んでみて。
「多分全部あたる」と書かれてる。
今後の予想。

842は830を読んで現状を書いている。
勘違いしてるって事。

言わせんなって。

858 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 11:06:49.62 ID:WCiANiss.net
みんなゴミスキンの処理どうしてる?

859 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 15:12:11.29 ID:4buPaKic.net
>>857
なんだこいつ……

860 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 15:14:38.48 ID:g86W6p0m.net
>>859

861 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 20:19:56.93 ID:1yhQmM8b.net
>>857
糖質が書きそうな内容だな

862 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 21:15:44.09 ID:H02+UHZF.net
すごい面白い拠点思いついたわ
次のワイプから作成を開始する

863 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 21:42:14.10 ID:vNXQ6U8C.net
ドアウェイ拠点改良してみた。>>795がラージシェルターでゲートを埋めると書いてたのを見て
とりあえずドアウェイ右をゲートにしてラージシェルターで埋めて、真ん中ドアウェイにIED10個使ったら
左のドアウェイにはダメージ入ったが、右ゲートにダメージ入らなかった。
http://gazo.shitao.info/r/i/20160112213603_000.jpg


問題は拡張デッキ側面のドアウェイ
エタノール空中置きで片側にダメージが入ってしまうかもしれない。
オフロードがなくてパトカー上の低い位置10個と、ドアの上に5個置いてみたけどダメージは入らなかった。
IED地面置き10個程度もダメージは入らなかった。
http://gazo.shitao.info/r/i/20160112213757_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20160112213917_000.jpg


まだ不安だけど全面拡張デッキ+真ん中と側面ドアウェイ左右ラージシェルターでゲート埋め
これでかなり防御力は上がるはず。

864 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 21:51:06.18 ID:YRvKl37+.net
>>863
勉強になりました。

865 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 22:08:12.35 ID:negQkSKa.net
久しぶりに来たんだけど、バトルアイってなんぞ

866 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 22:57:19.52 ID:tKlmJ4gh.net
バトルアイでググっても理解できなかったなら、ここで教えてもらっても一生理解できないからさっさとPCを叩き壊してスマホで遊んでてね^^

867 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 23:16:48.03 ID:negQkSKa.net
お前も知らないんだろ?
素直にそう言えばいいのに

868 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 23:32:33.20 ID:RUK/C0ju.net
バトルアイ。
オレもザックリとしか知らないが、チーター排除プログラムとかそんな感じだよね。
導入直後、チャイナNo1達が消えたとかなんとか言ってた。
まぁ、イタチごっこなので、そのうちまた現れるだろうけどな。
つか、もういるかもだけどな。

869 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 00:06:47.95 ID:zSj0rCpS.net
あぁ、やっぱそうなんか
ありがとな

870 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 00:23:35.45 ID:N170Oca5.net
バトルアイ導入後はBR待機室名物
チャイナナンバーワンは5割程消滅した気がするな

871 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 00:44:55.60 ID:SMhbG+nN.net
>>863
検証ありがとう

しかし今俺も作ってみたけどドアウェイから中置きで隣のラージシェルターにダメージが入ってしまった・・

872 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 00:48:49.38 ID:SMhbG+nN.net
>>863
中置対策すればなんとかなるか。。

873 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 01:35:01.54 ID:X8oC1g6D.net
>>872
うわぁほんとだ。指摘ありがたい。布団は消えないがゲートにもダメージ入るし
内側のウォール、ゲートにまでダメージ入るんだな。布団敷き詰めるか

874 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 02:19:12.26 ID:8Wt3kugj.net
水を差すようで悪いが
拠点のゲートを破壊されても絶対に弾を持っていかれない方法がある
その方法とは弾を持ってログアウトすることだwww
上限こそあるがこの方法が弾を持っていかれない最強であろうwww

875 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 04:23:07.21 ID:jbqL0/+N.net
>>874
水を差すどころかネタにすらなってないしスベってるぞ
今そういう話してるわけじゃないから
草まで生やして的外れなこと言っちゃってるお前は確かに頭の悪さでは最強だ
そこは認める

876 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 08:26:19.16 ID:IIED5N63.net
>>875
しかしだ。
どうしても守りたいならソレも一つの方法ではある。
ただ、落ちる度にデカバックに入れるのは手間だね。
たが、弾取られて同じ数再度集める手間のほうが何百倍も手間。

しかしだ。
物資を守る為に持って落ちるのではなく、いかに攻められない拠点を作るかってのが男のロマンであり醍醐味なのではないか?!

攻めるなら攻めて来い。
オレの拠点はそう易々と落とせないんだぜ。

みたいなね。
大袈裟だけど、そんな感じでやってるわ。

でも最近、攻められない拠点作りも面白いが、あえて壁を乗り越えやすそうに作って、拠点内に入ったら出れなくなるゴキブリホイホイ的な作りも楽しいのではないかと思案中。
実際に出れなくなったプレイヤーにボイチャで助けを求められた事ある。
それはそれで楽しいよ。

長文失礼。

877 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 08:29:57.06 ID:Nwrs/mbT.net
大量の弾を全部リュックに入れる
/respawn

「あ、間違えてリスポしちゃった。…ログアウトっと。」

the end

878 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 09:30:17.78 ID:IIED5N63.net
>>877
それはないわw

879 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 09:58:12.69 ID:0JnUo24Y.net
>>875
ゲームの仕様の穴をつくような拠点を作って最強っていうのもどうかと思うけどwww

880 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 10:34:30.56 ID:ZFhSRUfR.net
>>877
池沼かよ

881 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 10:48:30.32 ID:CWDcvqQh.net
装備を整えつつ拠点に戻ろうとしたら、/locを履歴から出したつもりが/respawn担ってることがある

882 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 11:31:28.16 ID:kJajdgMP.net
ジキ鯖のPV周辺の拠点がここ2、3日でほとんどやられてるな

883 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 15:05:26.52 ID:DgW+tJ7d.net
マップ1周して、やっと車みつけた。
スレの拠点参考にしながら何日もつか頑張ってみるわ。

884 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 16:45:25.15 ID:YPpnPNGW.net
つまりダメージカットは中置きに弱いってことか?

885 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 17:58:15.58 ID:rs4eTfy5.net
これからはmayaがお手上げになったグリッチ拠点が量産されるのか

886 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 18:13:15.28 ID:YPpnPNGW.net
ゲート覆うのがグリッチと言うなら拡張使ってシェルターで挟めばいいだけですし

887 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 18:17:17.56 ID:jbqL0/+N.net
とりあえずID:IIED5N63がただの知障なのは理解した
頭悪い奴ほどでしゃばって長文になってボロを出すよくある例

888 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 18:40:41.17 ID:/xlMH62H.net
そいつ昨日のID:999/92D5だろ
普通に小学生とかなんじゃねえの

889 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 18:56:41.48 ID:QXTY6Elc.net
mayaなんとかがお手上げだったのはチートの加速?ワープ?で入ることを前提にした拠点だから関係ない話だよ
ちゃんと正規の方法を使った無敵拠点についての話だから

890 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 20:37:35.04 ID:X8oC1g6D.net
普通のPvP鯖に実験的に作った拠点が陥落しちゃった
シェルターの中でログインしたら外から弓と足音がしてドア開けたら5人組の敵と拠点内で鉢合わせ
慌ててドア閉めたけど爆発矢が貫通してきて死亡
http://gazo.shitao.info/r/i/20160113201248_000.jpg

入り口はしっかり作ったんだが、隣と行き来出来るようにシャックを置いたら
車を使って飛び乗られて二重にしていない上にシェルターで守ってもいなかったゲートを
中から破られるという間抜けすぎる失態\(^o^)/
http://gazo.shitao.info/r/i/20160113203221_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20160113201343_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20160113201407_000.jpg

一応ゲート内側に布団12,3枚くらい置いておいたからIED40個は使ったはず
左右のドアウェイが瀕死だった
http://gazo.shitao.info/r/i/20160113201812_000.jpg

入り口ドアウェイ・ゲート・ラージシェルターは無傷
内側のドアウェイ付近は耐久減っていたから中置きされたかもしれないが
真ん中のドアウェイはダメージカット有効のはずだからゲート破壊後に置いたのかも
http://gazo.shitao.info/r/i/20160113201858_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20160113202107_000.jpg

自分がアホすぎて正直すごくくやしいが、
アイテムは建築資材を使いきっていたので
IED50個以上使って敵の収穫は弾30発と水と肉くらいしかなくてm9(^Д^)プギャー

891 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 21:06:09.20 ID:IIED5N63.net
>>887
なんかこう、もっと暖かい目で見てクダサイよ。

892 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 00:29:28.30 ID:fyIs51sK.net
誰か無敵拠点とやらをもっとわかりやすく絵で書いてくれ

893 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 01:16:37.01 ID:kMlOZBcm.net
>>890
シャックの使い方おもしろいね。
そんな発想なかったわ。

894 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 01:25:09.73 ID:y7b1cI7D.net
無敵拠点はない
幻想なんだ・・・すべて忘れよう

895 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 09:34:48.17 ID:N1Di1qdF.net
攻略するのに材料が沢山かかるとかならわかるが、本当に無敵拠点なんてものがあったらクソゲー以外の何者でもないな。
まあこのゲームではBRしからやんからどうでもいいけど。

896 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 09:41:19.20 ID:bFqa6k/g.net
>>858
ホラフキンの事か?

897 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 09:46:59.40 ID:bFqa6k/g.net
つか まだこんなオワゲーやってるのか?w
ロードマップもなかった事にしてる糞ゲーなんか削除して
持ってるスキンを換金してhurtワールドやろうぜ
っていうか買えよ

今一番面白いぜw

898 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 09:48:26.78 ID:KvfTBVHA.net
ここで宣伝しなきゃいけないほど人少ないんだな

899 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 09:54:10.37 ID:MOy0gPhO.net
拠点にダメージを加えられるのは建てた本人と許可された人だけで、
全くの他人には耐久バーも見えない不死オブジェクト扱いにしたらいいのに。

900 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 10:05:06.01 ID:Zt+4pc49.net
次スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1449663520/

901 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 10:24:23.96 ID:69zMAYVd.net
ID変えてまで誘導とかよほど過疎ってんだな。

902 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 12:12:19.09 ID:L/UpZGTe.net
>>900
このhurtworldって完全に劣化版RUSTだよね…

903 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 13:17:36.16 ID:OKaYI6eX.net
>>899
無敵拠点にしちゃうと攻め側のモチベ下がってそれはそれで駄目。
車だってそう。
拠点内に置いてたら壊されない様にするのはプログラム的に出来る。
いまだに爆発矢が壁越しにダメ通るのは攻守のバランス考えての事。

904 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 13:40:26.23 ID:IqUzQqmc.net
>>903
ハラスメントが命なやつらのモチベーションなんてどうでもいいですわ

905 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 14:33:27.64 ID:VwnttEbn.net
>>904
そこ、メーカーは無視できない部分なんですよ。

906 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 15:42:27.31 ID:IqUzQqmc.net
最高に効率よくハラスメントしたいからチートも生まれるわけか、うーむ

907 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 17:10:33.40 ID:y/U6qCz6.net
あさってで1年?
マップ更新とかあって欲しいけども…

908 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 17:38:16.70 ID:N1Di1qdF.net
やっとモロトフ対応したくらいだしないっしょ!

909 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 17:44:38.13 ID:IbUryOOU.net
モロトフ落ち対応したん?昨日BRで投げられて落ちたけど

910 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 18:18:45.37 ID:MwzvxpYR.net
>>900
これ俺も買おうか悩んでる
そこまで高くないし今の肘をだらだらやるよりはサバイバルを楽しめそうだ
ただマップが狭そうなのが気になる

911 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 18:58:00.09 ID:WlgN422B.net
>>910
必死だねー
これ買うくらいなら募金したほうがまし

912 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 19:06:45.53 ID:N1Di1qdF.net
>>910
昨日の何時だ?
昨日からBRではモロトフ消えたぞ

913 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 19:22:17.08 ID:MwzvxpYR.net
>>911
自分が必死だから周りが必死に見えちゃう病人乙
親に貰った金で募金する前にまず働けw

914 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 20:03:48.54 ID:+6UsxHrA.net
>>901=自分が日頃、自演しまくってるから他人が自演に見える

>>911=自分が必死だから他人が必死に見える

こういう奴って無意識に自分の短所を自分で言っちゃう癖ある奴が多いよな
簡単に言うと馬鹿なんだよ

915 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 20:15:00.28 ID:cynuYMgk.net
でも確かに面白そう
クラフトも楽しそうやし後は120fpsぐらい出るなら即買いする

916 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 22:16:24.94 ID:NUs3fOcZ.net
ちょっとお尋ねしたい。
メタルゲートの開閉音ってガシャン!!ドン!!とかうるさいけど、どの位の距離まで鳴り響いているんだろう。
メタルドアの開閉音と比較しても全然大きさが違う。
でも、余所の開閉音ってあんま聞いた事ないんだよね。
意外と狭いのかな??

917 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 22:48:41.32 ID:8o6TCdOv.net
4人とか5人でBR行こうとすると落とされてできないんだけど どゆこと?

918 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 23:37:27.54 ID:IbWl7gVO.net
>>917
お前の誤爆見ちゃったぞ
みんなhurtworldに興味あるようだな

919 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 01:00:46.77 ID:eJlL+EpV.net
初見でhurtworldとH1Z1どっち買うかって言われたらH1Z1を選ぶよ
しかしもうマンネリ化してやることなくなったH1Z1民として見るとhurtworldがとても魅力的に見える
劣化rustとか言ってる奴いるけどrustはもう旬じゃないし改悪して人も減ったから論外

920 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 01:02:53.38 ID:bDrH73NU.net
普通のBRでチーム組んでる外人うざすぎるわ
チームBRあるんだからそっちでやれよ

921 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 05:26:17.93 ID:kwEbyrZm.net
ダメージカットだけどウォール系には適応されないっぽいなデックに立てれる建造物及びドア系には適応されてる
ゲートウェイもドア前IEDだとダメージ吸収されてるのか無傷だけどゲートウェイ狙いの端置きならウォール扱いだからかダメージ食らってる
基本コンテナ漁れるか漁れないかがダメージカット機構が働くか働かないかのキー(ウォール系を除く)
拡張×4とデックの5箇所個別で判定を持ってて周りがウォール系で囲われていることが条件。拡張は拡張で囲う必要有り
面白いのがラージシェルター飛び出しがなぜかウォール判定になってること。これが最つよ拠点への鍵と見た
あとゲート立てないとカット無意味って言ってた奴いたけどあれ大嘘じゃねえか
まあ聞くより見たほうが早いと思うわgangreneのF9E10に実験デック郡を作ってるから最つよへの道を目指すならシステム把握しておいたほうがいい
パスはみんな大好きMAYAさんのソウルゲーム「fez」な

922 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 05:44:22.77 ID:KEguq8V+.net
そういや細い梯子使って中置き対策するだけで無敵やんけwww

923 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 08:07:46.96 ID:janULAGK.net
おいおいおい。
公式ツイッターになんか精神的に気持ち悪いデザインのゾンビ(?)があがっているな。
こんなのがクネクネしながら高速ダッシュされたら鳥肌出まくりそうだわw

924 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 08:34:19.42 ID:ss4LA5UN.net
ここに来てホラーゲームに転換したら人も戻ってくるだろうな

925 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 08:49:12.61 ID:/aVmxIgb.net
>>920
グリーンドーンでもチーム組んでる奴いるけど、本当迷惑だよな

926 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 08:50:00.17 ID:eJlL+EpV.net
そうなると結局マップ拡張の話になるぞ
今ある取ってつけたような街並みじゃホラー感でねえわ
病院にしても怖い雰囲気がなさすぎる
廃墟に関してはもう全然廃墟のことわかってないからな

927 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 12:31:03.44 ID:3r9I7eEA.net
UseLod0aの0と1の違いをご教示してくれ

928 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 13:44:12.01 ID:4sCl5iuH.net
やだ

929 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 16:28:46.67 ID:UkplYSlp.net
ググってもでてこない→誰も知らない

930 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 16:30:43.52 ID:UkplYSlp.net
そう言えば、2にするとポリゴンがどーのこーので軽くなるとかどっかで見た気がするよ

931 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 17:23:58.83 ID:3r9I7eEA.net
0でも1でもなく2かよ

932 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 17:57:54.70 ID:UkplYSlp.net
ttps://m.reddit.com/r/h1z1/comments/3ml12c/useroptionsini_max_and_min_options_with_tips/

すまん、0と1だったわ。これが正しいのかもわかんねっけど

933 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 20:34:24.51 ID:78xpZkgl.net
これまだそうなのかね

TextureQuality=3 (3-low, 0-ultra) (wtf, why backward?)

934 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 23:02:34.70 ID:uRobPYmo.net
もう1周年なのに何もねえな

935 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 23:54:03.01 ID:girOVGIT.net
hurtworldめっちゃ面白そうやんけ
サバイバル好きなゲーマーならあれ一択っぽい

936 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 00:49:34.88 ID:ILVi2T5Y.net
>>921
ゲート要らんのか。実験してなかった…そのうち見学させてもらいます。
ただちょっと飽きてきたし一人称鯖の実験拠点が徹底的に壊されて(何度も自分で壊してるうちに面倒で入り口防御してなかった)
やる気もなくなったんで自分で作るのは次のワイプ後だなぁ

937 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 01:35:58.93 ID:rxixi5U1.net
hurtworldめちゃ軽いな
H1Z1が無駄に重いことあったせいかこれだけでも評価たけー
日本語入力できるせいか日本語のログで煽られたりするけどそれもまた良し

938 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 09:11:22.82 ID:jm342NpS.net
えーこういうL4D方向のゾンビいやだー。どうせピギャーッて叫ぶんでしょ。

939 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 09:43:17.11 ID:ZTtS4YKi.net
hurtworldまだ2500円もだして買うゲームじゃない
つまらないとは言わないけど面白くなかった

940 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 09:51:46.94 ID:rSO4hQAd.net
動画見た感じデスメーター的なのがクッソ面倒くさそうだからやらんわ
俺の中でサバイバルゲームはRust以上はない

941 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 10:37:44.26 ID:aZeq1xLF.net
i7 2600 gtx960 メモリ16GB
overall mid
pixel high
影は消してある

このグラボでこの設定じゃきつい?
あとみんなのスペックと画質設定も教えてもらいたい。

942 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 11:48:11.06 ID:unOdi9Gt.net
iniのレンダリングをコピペしろよ

943 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 12:45:37.96 ID:aZeq1xLF.net
PCからなのでIDが違います。

[Rendering]
EffectsQuality=2
TextureQuality=2
ShadowQuality=0
FloraQuality=2
RenderDistance=1200.000000
Gamma=0.000000
MaximumFPS=250
UseLod0a=0
Smoothing=0
VerticalFOV=55
AO=0
ModelQuality=1
FogShadowsEnable=0
LightingQuality=0
VSync=0
ParticleLOD=1

944 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 12:50:13.39 ID:T7FsPrGJ.net
誰か一緒にプレイしない?ソロプレイが寂しくなってきた(´・ω・`)

945 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 13:15:06.77 ID:19lGVP5n.net
>>943
それに加えて
maxvram=自分のグラボのvram(MB)
cpucount=自分のcpuのコア数
maxmem=自分のメモリの数値(MB)
exthreads=自分のcpuのスレッド数
-malloc=system

で劇的に変わったわ俺は

946 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 13:24:37.18 ID:nWO9iVZH.net
え、コピペするとだいぶ変わったりするの?

947 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 13:46:12.76 ID:aZeq1xLF.net
>>945
それを変えるとこはどこですか?
Useroptionの中にはなかったのです。

948 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 13:50:52.44 ID:ea+C2DWf.net
バトルアイが実装されて、チーターは撲滅されたの?
たまになぜ?チート?って思える奴がいる。

949 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 14:06:12.77 ID:aZeq1xLF.net
>>945
起動設定のところですか?
-noPause -maxvram=2048 -cpuCount=4 -maxMem=16384 -exThreads=8 -malloc=system
こんな感じにいれたんですがあってます?

950 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 14:09:07.07 ID:HBiF09gw.net
R380で無双してるキルログが
ずっと流れてて最終的にそいつに
音の聞こえない距離からsgヘッショで
ワンパンでしゃぶられた
完全にチーターですありがとうございました

951 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 14:15:26.81 ID:l7Ehr4F3.net
>>949
起動設定でもいい

952 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 14:17:52.17 ID:Y6lTT6hD.net
一周年記念のアイテムはbane鯖にいる公式に送り込まれたプレイヤーに会わないと貰えないみたいだな
さすが糞げーw

953 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 14:27:38.76 ID:L1vKhN/f.net
>>948
アカBANやIPBANが怖い人がチートやらなくなっただけ
馬鹿はチート使い続けてる

954 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 16:25:57.26 ID:uXZeAyVz.net
>>943
VerticalFOV=55にしている理由は?
私はいつも70にしているので55にした理由を知りたい

955 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 16:31:09.48 ID:aZeq1xLF.net
>>954
まったく理由はありません。
そこの数値変えても変化が分からなかったので、そのとき入れた数値が残ってただけです。

956 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 16:35:25.06 ID:N+I15qua.net
>>955
視野角が狭くなるで

957 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 16:54:43.48 ID:OTBX0p7f.net
>>952
どこに書いてある?

958 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 18:42:58.91 ID:igUS41sH.net
明日で1周年だけど何かやるのかね
まさかワイプすら来ないとは思ってもみなかった

959 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 19:43:37.11 ID:3Fx2euTS.net
新ゾンビがH1Z1を掻き回してくれる事を期待している。
ジャンプして拠点内に入り込むとかしてくれたらめっちゃ面白そうだわ。
まぁ、ないだろうけどな。

960 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 20:40:23.79 ID:crilIcUE.net
起動設定ってH1Z1でも反映されるんだ
スプラッシュ画面とかいじっても消えなかったから何も設定してなかった

961 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 21:06:17.67 ID:unOdi9Gt.net
>>955
FOVの数値を弄ったあと、T押して視点変更しないと変化ないよ。55と70だと、結構違うな

962 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 03:28:06.11 ID:1j9vs6bo.net
やけに過疎ったな
土日だぞおい

963 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 04:12:37.45 ID:JaeGZQfa.net
949で急に止まるのはいつものことでしょ
次スレお願いします

964 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 06:34:47.08 ID:QOj/ZaO8.net
公式twitterぐらい見ろよww

965 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 10:04:56.36 ID:2q8cOQ4H.net
>>964
誰に言ってんだ?

966 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 10:55:01.43 ID:HoVXV2+z.net
デッキで4面拡張して入り口のドアウェイ以外全てゲートでラージシェルターかぶして張り出して
入り口の階段は細いのつければドアウェイの端にIEDとかおけないから全面ノーダメでかなりいいんじゃないかな?

967 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 11:33:13.29 ID:mw60Thcz.net
>>966
バレーとか街から離れててrespawn地点付近じゃない山奥ならかなりいいと思うけど無敵ではないからデッキ内で工夫したほうがいいよ
たとえばアッパーラージを谷に張り出した所に物資置いて置くとか

968 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 12:48:07.73 ID:LSdwI2Gp.net
ワイプいつ?

969 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 13:15:07.46 ID:SYaLFjF0.net
来週

970 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 18:07:54.78 ID:JaeGZQfa.net
>>921
行ってみたよ。以下確認した
・ラージシェルター飛び出し部分はゲート埋め込まなくてもウォール扱いになっている
・拡張部分だけ囲うとその拡張のコンテナにアクセス出来ない。浮いてるコンテナはアクセスできる
・ドア開けっ放しでもコンテナにアクセス出来ない
・ゲートなし、ドアウェイとウォールだけでダメージカット有効になってる
・時々Enter Access Codeがでなくて開けられないゲートとドアがある(?)

971 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 18:38:38.71 ID:295GY7y9.net
>>970
あけられないドアとゲートってのはおそらく開けっ放しになってるからだと思われる

それとラージをウォール扱いってのは分かるけどダメージカットになってないと思われる

972 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 18:54:46.52 ID:rApJPuAp.net
うめ

973 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 19:39:51.64 ID:JaeGZQfa.net
>>971
閉じてたんだけどOpenCloseとか何も出なかったんだよな
ラージの飛び出てる部分の中側にゲートもウォールもないように見えたけど、中にあったコンテナ開けられなかったよ

974 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 19:41:17.84 ID:JaeGZQfa.net
>>971
ラージシェルターはIEDのダメージ受けるって事か
失礼

975 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 19:53:29.86 ID:vVEf/YW5.net
マヤがBRの大会やるらしい

976 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 20:38:35.50 ID:w/NZ2/2Q.net
人がそこそこいるサーバーでおすすめある?
PVPで

977 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 21:04:34.28 ID:SSX0gc44.net
>>971
まじか俺がやったときはゲート開けたときと開けてないときで
ラージ真上に各IED5個置いて試したが後者はカットしてたけどなあ

978 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 21:28:07.82 ID:CUmyWi7P.net
>>976
あらすたー
日本人多いらしいよ

979 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 23:41:14.32 ID:h4sPe4+i.net
BANE鯖のイベントってまだやってる?
Twitter見たけどよくわからんのだが

980 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 01:18:07.16 ID:ucsI+8jI.net
犯人の特徴
・10代〜20代、もしくは30代〜40代、または50代〜60代の人物
・日本人あるいは外国人の男性もしくは女性
・体重は60kg未満、あるいはそれ以上
・計画的な犯行でなければ突発的な犯行の可能性
・精神病院への通院歴がある。ただし必ずしもそうとは言えない
・無職である可能性が高いが学生もしくは何らかの職についている可能性もある。
・単独犯もしくは複数で犯行を行っている

981 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 03:18:50.55 ID:mbXTZACw.net
http://knight.mgame.jp/member/index.html

982 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 07:23:00.84 ID:IW+/+KIp.net
メタルウォールとシェルターって耐久度一緒ぐらいなのかな?
シェルターも壊そうと思えば簡単に壊れる?

983 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 09:48:34.92 ID:Mo3fVfaz.net
>>962
次スレはよ

984 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 10:10:59.45 ID:mrLn9ENM.net
このスレ立てた>>1が無能なせいでスレ番が間違ってる

985 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 13:06:46.63 ID:i3xT/Thc.net
次スレ立てた
【一周年】【ゾンビ】H1Z1【サバイバル】 part40 [無断転載禁止]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1453089782/

986 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 14:43:20.17 ID:Pj/fqw+Z.net
ご苦労様です。

987 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 15:48:05.64 ID:hEGYsX8Q.net
マウス左クリックに連打君みたいなツール入れたら
チートで検知されますか?

988 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 16:45:54.49 ID:Q7Ji1pQY.net
>>987
それでBANされた人知ってる
バトルアイ実装される前の話だけど

989 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 16:46:56.61 ID:Mo3fVfaz.net
>>985 乙かれさん

990 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 20:07:25.50 ID:8RZrlH8j.net
>>985おつです

>>982
シェルターだけなら真上にIED置いて30個弱、横において30個ちょっとで壊れるはず
http://gazo.shitao.info/r/i/20160118200336_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20160118200547_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20160118200446_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20160118200501_000.jpg

シェルターに面してるウォールはあんまりダメージ入らなかった気がする
ウォールの外にIED置いた場合も中のシェルターのダメージは少なかったような
ゲート前の拡張部分にシェルター置いた時はゲートにまったくダメージ入らなかった
http://gazo.shitao.info/r/i/20160118200400_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20160118200420_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20160118200433_000.jpg

991 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 20:41:21.14 ID:PFbl5PWN.net
>>990
おぉ、わざわざわかりやすく画像付きで教えてくれてありがとう
最強の拠点とまでは言わないけど頑丈な拠点作りはちょっと頭捻らないと難しそうだね

992 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 22:55:36.05 ID:ucsI+8jI.net
https://pbs.twimg.com/profile_images/569201765136879616/gniA08Jz.jpeg

993 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 23:29:06.24 ID:iZwga2S2.net
エライもん貼ってるな。
グロ耐性ない人はクリック注意。
百聞は一見に如かずな人は心してかかれ!w

994 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 23:52:54.22 ID:LnC/e6m+.net
>>992
グロ

995 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 23:55:44.84 ID:RWAyIL2K.net
CSGO板でグロ画像貼りまくってる奴ここにも湧いてるのか
グロ耐性無い人は不審なURLは開かないほうがいいぞ

996 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 00:13:11.00 ID:4TlzVNLW.net
無敵の拠点を作ってみた
http://blog-imgs-57.fc2.com/d/a/t/datuaron/201309070712352ae.jpg

997 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 00:37:58.63 ID:DHE+yBnW.net
小中学生もこのゲームやってんのな
ウェブマネーで買えるようになったから低年齢化してんのかなー

998 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 02:10:39.87 ID:35yMayve.net
ちなみにどんなグロ画像だった?
見る勇気ない

999 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 03:58:05.75 ID:idJRQUZm.net
MAYAがH1Z1のサーバー入手ってどういう事?公式に認められたって事かな

1000 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 04:14:03.23 ID:VSMYtuXP.net
>>999
マヤと仲の良いtwitchの関係者が交渉して借りた鯖をマヤが借りるって感じだね

1001 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 06:47:18.08 ID:ynhFTFpR.net
マヤのツイッチ垢をデイブレークに伝えた上で
このプレイヤーに使わせたいって話でBR鯖を借りたわけだからまあ公認って事だね

1002 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 08:00:14.66 ID:kLegnr0n.net
>>998
上のほうは目に蓮コラみたいな 病気?の目
984は頭潰れてぐちゃぐちゃ

1003 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 08:20:22.07 ID:5uLAxCpL.net
最近H1Z1メインで配信してるのはそのせい?
いや、オレ的にBF配信されるよか有難いんだけどね。

つか、マヤがBRサバ借りれたら何ができる様になるんだ?
配信の中でチラっと言ってた、死んだ後のゲーム進行を実況できるとかの事かな?
以前、外人の配信見た時、死んだ後“神視点”で上空からグリグリ飛び回ってコメントしてるのを見た。
そん時は、チーターか?!エライ大胆な外人だな?!
と思ってたか、もしかしマヤがソレ出来る様になるって事??
もしそうなら楽しくなるな。
今迄見る側だったが是非参加してみたいわ。

1004 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 08:24:55.89 ID:kLegnr0n.net
OPもそれやってたな
大会の運営視点のようにいろんな視点からみえるっぽいな

1005 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 11:00:13.63 ID:KJkRtDk6.net
マヤさん叩いてたゴミ一気に消えたな、また王の勝利か

1006 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 11:28:19.41 ID:GTHrBZXp.net
マヤ叩いてる奴らってなんなの?彼にはどんどん盛り上げて貰いたいと思う。

1007 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 13:04:12.66 ID:5uLAxCpL.net
同じく俺も期待している。
ツイッチストラップは欲しいとは思わないが、H1Z1が面白くなるならマヤ以外の方にも期待している。

1008 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 13:39:36.41 ID:S0sAlDUy.net
メルファリア帝国のPVPはやくみたい

日本人村の桜餅もPVP復活しないのかな?

1009 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 16:09:47.40 ID:ynhFTFpR.net
桜餅だかは全くやってないしやらんだろ
日本人村も誰か配信しろや

1010 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 16:19:30.38 ID:ynhFTFpR.net
998

1011 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 16:20:52.98 ID:ynhFTFpR.net
999

1012 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 16:21:36.48 ID:ynhFTFpR.net
1000ならマヤが顔出しする

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200