2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Assassin's Creed総合 Part19【アサシンクリード】

1 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 15:45:49.77 ID:21zBdBTB.net
Assassin's Creedシリーズの総合スレです

■公式サイト
http://assassinscreed.ubi.com/en-US/home/index.aspx

■Wiki
http://www30.atwiki.jp/asakuri/
http://www31.atwiki.jp/assassin2/
http://www22.atwiki.jp/acbh/
http://www47.atwiki.jp/revelations/
http://www33.atwiki.jp/aciii/
http://www57.atwiki.jp/asakuriseries/

前スレ
Assassin's Creed総合 Part18【アサシンクリード】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1449221892/

2 :UnnamedPlayer:2015/12/29(火) 17:14:39.31 ID:7fRrGCTC.net


3 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 00:17:24.83 ID:V5F9KfDp.net
1乙

4 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 03:15:16.47 ID:uXMWc9a/.net
steamストアでDishonoredのムービー見てて
どっかで聴いたことある歌だと思ったらブラックフラッグの海賊の唄だった

5 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 03:36:29.41 ID:Klh+l2iw.net
まとめ
726 : UnnamedPlayer : sage :2015/12/02(水) 12:10:19.70 ID:AqwbJCax
■Assassin's Creed Syndicate 1.21の日本語化
..\Assassin's Creed Syndicate\localization.lang
このファイルをバイナリエディタで開き、次の通りに編集、上書き保存
http://i.imgur.com/6IjidUF.jpg
006: 48 00
007: 4B 14
008: 3E C2
00B: 5B 00
00C: CB 14
00D: 3E C2
00F: 48 00
010: 02 04
011: 2E 02

ゲームを起動し、オプションから日本語を選択
Options→Gameplay→General→Menu Language→Japanese
Options→Sound→Subtitles Language→Japanese

925 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 13:24:36.54 ID:Kgd9bMsx
https://mega.nz/#!YNUxCTKT!K0NmiVgzegWxLIoQ006PXpQVbq67spMNN6yixmhdaKw

6 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 05:25:14.87 ID:vz4tz9be.net
切り裂きジャックDLCの日本語字幕と音声も前と同じ所でDLできるな

>>5で日本語化したやつにズンパスあてて
DLCの日本語ファイル入れただけで完全日本語化できたわ

7 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 09:55:16.78 ID:YzRtzBxS.net
前スレの870に書いてあるAssassin's Creed Liberation HDの日本語化、FPS†ZHの方よりもツイッターの方がフォント綺麗そうだけどツイッターの方は配布されてない?

8 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 10:18:15.35 ID:pYfemVGu.net
前スレでsteamのsyndicate gold(WW)版について尋ねた者ですが
無事に日本語でできました。
ありがとうございました。

9 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 10:58:52.76 ID:9OfIEwHU.net
>>6
ズンパスはsteam版?

10 :UnnamedPlayer:2015/12/30(水) 13:47:45.80 ID:fn5DaDf1.net
>>6
同じ所ってどこ??
mega.nzのアドレスのとこ?

11 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 01:13:49.51 ID:/LRrSFs9.net
シンジケートのズンパス結局1月5日までやるんかい。
売れてないのか・・・?

12 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 01:17:56.16 ID:hAlzfYoj.net
思ってたよか早くセールしたな。セールで買うべきだったか。

13 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 01:18:16.78 ID:COyBEcZS.net
マハラジャが一月から延期になったのかもしれない

14 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 02:28:33.97 ID:tLYo7fHo.net
ゲーム買うときは大体ズンパス込みのエディションで買ってきているが
UBIのゲームで買ってよかったと思えたのは4の髑髏の帆とシンジのエヴィーのゴス衣装だけだな・・・

てかシンジのメインストーリー手抜きじゃね?
話す内容や人が違うだけでサイドミッションとまったく同じことやらされるし
「え?なんで??」と疑問に思うような不自然なクリア条件を無理矢理設定されてたりさ・・・

15 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 06:00:08.25 ID:06CFZ3lL.net
1からそういうゲームだからこれ

16 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 11:21:35.56 ID:bTfCN6EP.net
今回はずーっとロンドンで箱庭感がすごかったな 個人的にはいろいろ飛び回れるローグの方が好きだわ

17 :UnnamedPlayer:2015/12/31(木) 21:02:54.85 ID:bKNSBzvX.net
セールでシンジゲート買ったんだけど
なんかミッションが糞やりがいなくない?

18 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 18:34:18.66 ID:Ts9v8G/M.net
Uplay版の本体持ってるけど、Steam版のデラックス買い直す価値ある?

19 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 18:52:55.14 ID:Z9hvZ1DU.net
>>18
ない

20 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 18:58:25.48 ID:H7IUup4a.net
Steamセールだったからシンジケート買ったぜ。
これでやっと全作やったことになるな・・・

21 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 20:12:44.36 ID:DcjK+GXt.net
ユニティ避けてたけど、買ったら面白いな
弱い弱い聞いてたけど最初だけやし
ただ動作もっさりはつらいけどそれでも面白い

22 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 21:38:23.13 ID:v8niEMNT.net
アサシンクリード4からこのシリーズやり始めて今シンジケートやってるんだが
4にはみにげーむあったけどシンジケートはミニゲームないよな?

23 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 22:16:29.52 ID:O//oSi8D.net
コンパニオンアプリってやつか 前作で懲りたんかね

24 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 23:48:35.74 ID:Z9hvZ1DU.net
4の交易艦隊みたいなやつじゃないの?
個人的には弟子をスカウトして育てるの好きだったのになぁ

25 :UnnamedPlayer:2016/01/01(金) 23:59:03.28 ID:JlCFGIqR.net
チェッカーとかモリスのことかな?
BH・Rの派遣は好きだったわ

26 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 00:20:25.35 ID:rn1gz6h6.net
酒場のミニゲームじゃないのか

27 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 03:24:31.58 ID:EDvcS90Z.net
steam版の3は日本語音声&字幕は入ってますか?

28 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 06:15:54.37 ID:rYt1FLcZ.net
>>27
入ってないよ

29 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 07:11:56.45 ID:xQWGdlgx.net
3は日本語字幕化はできるからどこで買ってもいいんじゃないの
どうしても日本語音声が必要ならアマゾンとかで日本語版買えばいい

30 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 08:15:23.22 ID:5eJNMYub.net
rogueのおまけの3は日本語だったよ

31 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 08:27:41.15 ID:UQEcFw/T.net
>>28
え?3のページのレビューに音声も日本語って書いてるけど…
自分は買ったわけじゃないから分からんが、今現在は字幕のみなのか?

32 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 08:51:00.98 ID:gcitX7cI.net
GamesPlanetフラッシュセール、Assassin's Creed Rogue Deluxe Edition、Uplayキー日本語あり、約2,300円
https://uk.gamesplanet.com/game/assassin-s-creed-rogue-deluxe-edition-uplay-key--2755-2
http://i.imgur.com/w77VBHy.jpg
・The Armor of Sir Gunn Quest
・The Siege of Fort de Sable
・The Master Templar Pack
・The Explorer Pack
・4つのTime Savers Pack
※GamesPlanetのアカウントはuk,fr,de各国共通です

33 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 09:58:33.30 ID:haSRDOfg.net
>>27
入ってるよ前のセールで買った時最初から日本語だった

34 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 15:07:41.00 ID:vN2w9pJ0.net
ああすまん酒場のミニゲームだわ 息抜き要素がシンジケートあるようでないような 気のせいか

35 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 17:02:12.68 ID:haSRDOfg.net
アサクリ1の中国語化MODあったから、使ってみたらNODVD化されてなかった・・・
アサクリ1のバイナリの弄り方誰か知ってる人いない?

36 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 17:27:28.01 ID:rYt1FLcZ.net
>>35
iniファイルのcdpathを実行ファイルのパスにすればいいんじゃない?
確認してないけど

37 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 17:54:17.12 ID:xt2PGQax.net
アサクリってPC版でもFPS制限かかってるんですか
教えて下さい
僕は今とても困っています

38 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 18:31:19.44 ID:NECTQvS/.net
困りましたねぇ

39 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 18:34:22.61 ID:haSRDOfg.net
>>36
inファイルってどこにあるん

40 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 20:20:47.77 ID:rYt1FLcZ.net
>>39
デフォルトならドキュメントのAssassin's Creedにあるんじゃね?
あとiniな

41 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 00:25:54.95 ID:IbPf0fS5E
>>40
\AppData\Roaming\Ubisoft\Assassin's Creedにiniあったけどcdpatchって項目なかった

42 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 19:14:45.17 ID:E0OPDLBV.net
>>40
iniファイルはあったけど、cdpathなんて項目なかった

俺より進んでる人いたからこの人に任せようかな・・・
https://twitter.com/Otakan951/status/683476262984138753

43 :UnnamedPlayer:2016/01/03(日) 19:37:48.77 ID:JDiUx2tc.net
どんまい。力になれなくて悪いな

44 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 01:07:27.41 ID:PhIWtVnb.net
チン黒

45 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 12:35:40.14 ID:x71eSnZf.net
>>42
諦めとるやんけ
https://twitter.com/Otakan951/status/683673649564368896
https://twitter.com/Otakan951/status/683684014956281857

46 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 14:51:39.95 ID:DuXu7Kk1.net
シンジケートSteamで買おうと思う ただグボラがGTX960と非式なので
かなり設定下げなければいけないですかね・・・40fps前後を維持していれば十分なのですが

47 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 15:06:49.18 ID:ZslYX4Ea.net
ビデオカードは960で問題ないよ
他が分からんから後はしらん

48 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 00:25:36.59 ID:nyLmJQcV.net
シンジケート
ゲーム立ち上げた直後のキャラ動かせるロード画面でキャラ動かすと高確率でCTDする。

49 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 00:28:39.26 ID:XeCMx5gB.net
反復横跳びできないとか楽しみ半減だな

50 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 01:25:01.24 ID:27TQve4a.net
ウチのシンジケートくんは第一次世界大戦中にExperienceで最高設定にしてると高確率でフリーズだった
もちろん以前にスレで出てた高射砲のところは100%フリーズ
第一次世界大戦だけ常に最低設定とかアホくさかったわ

51 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 02:10:08.02 ID:XeCMx5gB.net
>>50
タワーブリッジの部屋からのダイブとか救護所で煙幕炊いて白むと落ちたな
高射砲は無かったわ
970でな

52 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 05:55:16.14 ID:BNen+Bgn.net
>>46
愚ボラ・・・?

53 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 06:02:48.20 ID:HB+vgYC5.net
シンジケートは一部で使われているbinkムービーより、
最高設定でのリアルタイムデモの方が全然きれいだな
ジャックはほとんどリアルタイムになって更に良くなった
街並みもブラッシュアップされてユニティ超えてるような部分も増えたし

54 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 15:30:14.66 ID:aNb923RW.net
噂だが

アサクリ新作はエジプトが舞台、今年はお休みして2017年末発売
その代わりサンフランシスコが舞台のヲッチドッグス2が今年の年末に発売

http://www.ign.com/articles/2016/01/04/assassins-creed-empire-allegedly-launching-in-2017-watch-dogs-2-in-2016

55 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 18:04:25.02 ID:ns7mz3V3.net
>>46
俺は40fpsぐらいでやってるけど、環境はこんな感じ

GPU:GTX960 2G
解像度:1600*900
環境クオリティ:非常に高い
テクスチャ:高い
シャドウクオリティ:高い
アンビエントオクルージョン:HBAO+Ultra
アンチエイリアス:TXAA4*+FXAA

FHDでやるならアンチエイリアスをFXAAのみに変更すれば40fps付近で安定してる
ただどっちの設定も物理メモリーをやたら多く使うから8GしかないようなPCだとエラー落ちすると思うよ

56 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 18:25:42.37 ID:+wnFeLah.net
日本語化MOD公開してる
https://mobile.twitter.com/Otakan951/status/684267635098255360
https://mobile.twitter.com/Otakan951/status/684268215019507718

57 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 18:29:46.66 ID:2CVrbX7N.net
スペインとインカ帝国だっけ金貨に関する出来事あったよな
それをテーマにだな・・・

58 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 18:45:25.01 ID:CLIA4FMw.net
(´・ω・`)最近の子は技術力あって凄いわねー

59 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 19:38:03.65 ID:3Fs04XA7.net
怖い物知らずの少年だなあ・・その情熱は応援したい

60 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 22:25:24.29 ID:cfcbexLC.net
少年じゃないだろ

61 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 22:47:23.54 ID:zJnIEyD2.net
家ゲー版は完全日本語化済みなんだからUBIは配信してくれよなあ。
そんなに面倒でもないと思うんだけど。

62 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 01:47:15.16 ID:GnYVPo2N.net
日本語配信しない理由って何?
コストも大してかからないし数は少ないが日本人には売れるしメリットしかないと思うんだが

63 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 01:59:40.99 ID:WYp/KkvR.net
ソニーあたりが圧力かけてるんじゃないの

64 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 02:14:37.21 ID:VlTBK/lZ.net
ほんと、1も2もPCには日本語なんでないんだ

65 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 05:59:47.27 ID:M3PQV8KX.net
その頃はPC版なんか売れなかったんだからしゃあない

66 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 06:51:57.23 ID:ighZNRkv.net
>>62-63辺りは妄想入りすぎだろw
コストが大してかからないってどういう根拠だよ

67 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 08:00:04.75 ID:x/v41wtq.net
シンジケートは初心者にも入りやすいと思った

68 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 10:27:32.03 ID:tdo7Vxfo.net
ユニティしんどいっす

69 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 10:50:18.79 ID:krXhXMMM.net
契約にもよるが、音声には二次使用料が発生する場合もある。

70 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 14:52:10.60 ID:qqQOWmuD.net
ユニティ最近クリアしたばっかだけど、しんどい所あったっけ?
うちは最後まで楽しく遊べたからちょっと不思議に思った。
収集物コンプとかの話?

71 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 18:22:30.36 ID:VlTBK/lZ.net
Brotherhoodとかは何で日本語字幕入ってたんだろ

72 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 20:09:47.28 ID:dGlSQoYJ.net
>>70
もっさり感と操作性

73 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 20:20:25.86 ID:VWcZnPaP.net
>>70
Syndicateの後にやったらパッド投げ捨てたくなるレベルのクソもっさり&操作性

74 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 21:00:05.12 ID:qqQOWmuD.net
あらー、そうなんだ。
それってユニがダメというよりシンジケートが軽くなったってことなのかね?
ブラックフラッグからシリーズ始めて4、1,2、3、ローグ、ユニとやってきたけど
もっさりも操作性の悪さも全然気付かなかった。
アサクリどんどん重くなってるからそんな軽快に動くようになってるならナイスやね。

75 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 21:08:36.13 ID:9l9IjkB8.net
壁登る動作とかなかなかスムーズに掴んでくれない、思う方向にスムーズに屋根を伝っていけない
ブラザーフッドの頃みたいなんだよ
今までと違うシステムは別に問題ない
コレはコレであり

76 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 21:38:44.56 ID:qqQOWmuD.net
フリーランの操作性かー。そっち方面ね。
言われてみると確かに、なぜそっち進むみたいのはあった。
ユニまでしか知らないからこれが普通だと思ってたわ。
色々改良されてるみたいね。次の大セール辺りでシンジ買うつもりなので楽しみにしとこう。

77 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 21:58:24.80 ID:lSguwSNb.net
ユニティはA押しっぱなしにしてないと登ってる途中、ダブルジャンプ必要な箇所で止まってテンポ悪かったな

シンジケートはスティック上に倒すだけで登っていけるし、フリーランボタン押しながらだとダブルジャンプを優先的に使って早く登れる
ロープランチャーで一気に登れるのも快適だし、マニュアルジャンプができなくなった以外は軒並みユニティから改良されてる

78 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 23:56:32.73 ID:JH1NHVXM.net
>>75
素早く窓から侵入したいのに一向に窓枠を掴んでくれないとかねw

79 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 00:52:09.93 ID:LceFUhfi.net
シンジの後にローグやったけどやっぱ操作感はシンジがいいわ
シンジの操作感でも悪いと思うこと多かったけどこれでも進化してるのな

ただ草むら隠れが無いのと後ろから気絶させる以外で殺さず無力化が難しいのはシンジの欠点かな

つーかアサクリシリーズはリアルを追及するあまり吸い込みが弱くてそこがもっさりしてる

80 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 07:06:09.52 ID:je3PnvRj.net
草むらと言えば透明スキルいらなかったなあ
強すぎるし、第一文明のアイテムでもないのに
スキルだけで透明化するってのに違和感がある
イージスの能力にすればよかったのに
あれ取ってるとブルースター研究所ミッションで
ラストの脱出シーンの金網で必ず透明になって変だし

81 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 07:28:59.05 ID:12ZMFk+p.net
rougeってシスの復讐みたいな話だと思っていいの?

82 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 07:43:23.32 ID:fzBcvpgl.net
>>78
わかるわー
なぜ開いてる窓の所を登ってるのに敢えて通過していくのか
>>81
組織の命令に従わないユニティのアサシン狩り版

83 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 11:23:18.62 ID:yGvbnkK/.net
ASSASSIN’S CREED CHRONICLES: INDIA の動画が出てたよ
http://blog.ubi.com/assassins-creed-chronicles-india-gameplay-overview-trailer/
これ、1/12に出るんやね

84 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 12:03:08.89 ID:kLJLhoAb.net
日本もクロニクルなら出るかな

85 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 12:26:19.95 ID:T9u218vn.net
今更なんだけど、旧作で出てくる先触れって英語だとなんていうの?ああいう街中に立ってお触れを告げるような奴らのこと。
ググり方が下手でいくら調べても分からないんだ!

86 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 12:43:12.52 ID:AAVHjOCi.net
>>85
http://assassinscreed.wikia.com/wiki/Heralds
これのことかね

87 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 15:50:07.31 ID:pp3dIWjO.net
ユニティ今クリアしたが音楽全く耳に残らんかったな・・・
やっぱアサクリは4が別格すぎるな

88 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 15:55:17.06 ID:U216mnDJ.net
4のBGMはいいね。
CODMW3も同じ人が担当したようだ。
映画音楽なども手がけているようだし、実力派なタイプだな。

89 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 15:57:40.17 ID:tkeZCzNY.net
海戦苦手でクリアできなかったな4は

90 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 17:08:03.05 ID:cNYUy3KS.net
船に乗ってる時の歌が良かったな

91 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 18:35:20.62 ID:gaeSXTHJ.net
なぁ、使ってるのWindows7なんだがDirectX11を最新版にしようとしたらどこに行けばいいんだ
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35
かと思ったら、Windows10にアップグレードさせようとしてくるんだよな

92 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 19:18:30.57 ID:HeG4ZLkl.net
>>91
もういっその事、Windows10にしよう


DirectX エンド ユーザー ランタイム Web インストーラでいいか?それならここからダウンロードできるけど
https://web.archive.org/web/20150707125609/http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35

93 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 19:58:54.64 ID:gaeSXTHJ.net
>>92
ありがとう。でも2011/04/18公開のバージョン9.29.1974が最新ってこたないよな・・・
それともこのdxwebsetup.exeで「同等あるいは新しいのがインストールされてんぞ」って言われたら今インストールしてある分が最新ってことかな?

94 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 21:24:41.83 ID:AAVHjOCi.net
>>93
https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=36805
これとは違うの?
てかDirectXそのものの話ならwindows板の方がいいんでないの

95 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 21:40:25.53 ID:gaeSXTHJ.net
>>94
せやな 移動するわありがとう

96 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 22:52:29.40 ID:C0b76gt1.net
瞬殺だったG2AのASIA版シンジケート復活しているな
欲しい方はどうぞ。

97 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 00:03:26.88 ID:AfiGcEtp.net
>>96
steam版なら買ってた

98 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 00:53:49.93 ID:jtWJHGNL.net
Steam版を買うとUplayとの二重認証になるのってどうにかならんの?

99 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 01:12:22.87 ID:Io6ztDma.net
うん

100 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 08:34:45.26 ID:NbMVCmYf.net
このゲーム結構考えて行動することを求められますな・・・

101 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 09:24:16.25 ID:UVdZfu3m.net
>>86
ありがとう。ヘラルドか。

102 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 12:01:29.53 ID:iqithMTj.net
今更ながらだけど、Asusからアジア版のキーの連絡きた。

帰宅後にキー入力してみる。
しつこくメールしたからしぶしぶ対応したなかな。

103 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 17:07:00.63 ID:AfiGcEtp.net
日本語MOD作った少年、ダウンロード数が予想以上で困惑してて草

104 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 20:24:32.93 ID:+uQNiAcK.net
第一次世界大戦の宝箱マップとかってどっかにないの?
宝箱が1個だけ見つからなくて99%のままでイライラしっぱなし

105 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 20:46:50.51 ID:WI6RdqYG.net
http://www.mlwgames.com/assassins-creed-syndicate/inc/img/maps/worldwar1_3.jpg

106 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 20:54:49.51 ID:VyNranrB.net
>>104
このサイトすっげえ便利じゃん、ありがとう!

107 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 20:55:33.12 ID:VyNranrB.net
>>104×
>>105

ミスったすまん、ありがとう104!

108 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 21:06:57.66 ID:+uQNiAcK.net
>>105
本当にありがとう
これで100%になるわ

109 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 13:44:21.82 ID:/ykTe6OC.net
https://twitter.com/Otakan951/status/685672810518151168

110 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 14:22:02.22 ID:b6sOmSGR.net
>>109
本人乙

111 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 14:33:32.13 ID:/ykTe6OC.net
>>110
俺にこんな事する気力ないよ・・・
それに本人はこのスレで紹介されてることも知らないみたいだぞ

112 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 14:56:11.10 ID:8RN12v1s.net
妬むなよ、みっともない

113 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 20:05:48.78 ID:VqSJJwza.net
最近の中学生はすごいなぁ。
ツイッターまでするのか!

114 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 00:17:20.32 ID:Odej4Uv+.net
シンジケートでジャンプがなくなったのが残念
ユニティで跳ねまわるの好きだったのに

115 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 02:24:18.95 ID:yr0XAdi5.net
ダーウィンミッション「中傷」で追いかけっこの最中に暴走馬車に撥ねられるのは仕様なの?
お馬がガクガクしてるからバグっぽい気もするけど、捕まらないための演出?

116 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 08:16:27.25 ID:dYEBRncm.net
>>114
ジャンプはバグの温床になりやすいからなくしてバグが減るならおkな気がした

>>115
場合によっては当たらない
けど何なのか分からないよなあれ

117 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 16:40:22.36 ID:MV/dSefh.net
Revelationsやってるんだけど、BFみたいに手配書破るみたいなことできないのね
先触れに賄賂渡すの勿体ない

118 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 16:41:57.05 ID:JnlULUDY.net
>>117
面倒だがスリで取り返せる

119 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 16:42:35.81 ID:MV/dSefh.net
同じくRevelationsで
屋根から一段下に飛び降りる方法を教えてもらえませんか?
shiftでぶら下がるのは面倒だし、spaceでフリーランすると大ジャンプするし

120 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 16:42:48.62 ID:eOC+UyOq.net
アサシンクリード Boy Friend

121 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 16:43:18.24 ID:MV/dSefh.net
>>118
賄賂を取り返すんですね?
やはり手配書みたいなのはないんですね

122 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 16:55:51.60 ID:MV/dSefh.net
BHだった…恥ずかしい

123 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 19:00:32.11 ID:SU+ljOnK.net
バカな質問をさせてくれ
ユニティでマイコンタクトがオンライン状態にも関わらず現在招待を行えませんと出るのは何が問題なんだ?
お互いミッションは受けてない状態なんだけど

124 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 19:26:23.12 ID:8COzA97z.net
>>117
俺は役人出てくるまで待ってたな

商店を再建するたびに悪い噂が出てくるシステムかなりうざかったわww

125 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 21:02:03.34 ID:c6A8mIKx.net
リベのは悪評じゃなくてテンプル騎士の注目度だからな…
2・BHにあった悪評付かなくなるマントもないから面倒だったわ
放置してるとめんどくさいタワーディフェンスやらないといけなくなるしね

126 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 21:05:56.55 ID:tnpbu2PS.net
自分でも攻撃できるの知ったらTDも簡単だったから割と気にせず殺してたな

127 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 22:17:41.71 ID:8COzA97z.net
>>125
なんやそのマント!?って思ったら羽を集めると貰えるのか

128 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 22:40:06.54 ID:rgzI+gjB.net
アサクリ4買って日本語化しようとしたけど、前に紹介されてた方法だとダメみたいですね..
どなたか最新パッチの日本語化方法知りませんか?

129 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 23:58:59.26 ID:3L/+z0Vj.net
おもろそうだから買おうかなって思ってんだけど
ウェルカムパックがあんなに安いのは何で?
内容が違ってたりするの?

130 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 00:02:29.29 ID:TDt8NVOr.net
昔のゲームだから

131 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 00:09:46.21 ID:d/KAWWlb.net
今から始めたら遅いかね?

132 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 00:43:25.94 ID:Ttu4Z5PA.net
>>131
俺は去年の9月から始めたから大丈夫

133 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 01:08:29.72 ID:Ttu4Z5PA.net
UplayでLiberationを見ても実績以外表示されないけどこれが普通なの?
UBISOFT CLUBのサイトからリワードをアンロックできたけど、日本語だと何も表示されないし

134 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 09:39:53.45 ID:LObJCUZx.net
>>124-125
ありがとうございます
確かに注目度と考えれば手配書はないですね
仕方ないので賄賂渡します

どなたか>>119教えていただけませんか?

135 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 10:04:51.53 ID:LObJCUZx.net
>>119
自己解決しました
屋根の縁に到達する前にspaceを離す、でいいみたいです

136 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 16:34:34.38 ID:hghk90xy.net
道路の3本線の石畳が横断歩道って今気付いた

137 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 18:18:13.94 ID:Tn25JN3g.net
アサクリ買うんだったらどこから買うのが1番いいと思いますか
吹き替え大好きなんですけど

138 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 18:32:10.97 ID:4ilvteDK.net
>>137
高くても良いなら尼で買っておけば安心

139 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 18:36:33.02 ID:Tn25JN3g.net
>>138
どうもです

140 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 21:16:51.13 ID:JeNYL7rL.net
このシリーズシンジケートで初めてですが、コツを掴むのに結構苦労しますね
プレイ動画何度も見て参考にしてますが

141 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 21:35:48.08 ID:7cxrC7bY.net
そんなに?

142 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 21:38:46.30 ID:RHH3WnOi.net
このシリーズは見るより自分でやって操作に慣れるべき。
ACシリーズは結構やってきたけど特にシンジケートとUnityの戦闘システムに慣れるのが辛かった・・・
2を初見でプレイした時以来だ

143 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 21:45:23.42 ID:Cae6HPiI.net
武器拾って投げるの好きだったのに無くなったなぁ
シンジケートは時代的に仕方ないとしてunityにはあってほしかった

144 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 22:27:05.01 ID:cvmrAW0n.net
んでIndiaを買った人はいないのか

145 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 22:31:14.84 ID:rYmkfSeK.net
they say it was in India

146 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 23:04:35.04 ID:Tka1gt1J.net
ユニティで「UBISOFTの利用規約がアップデート可能です」って出てきて続きから遊べないんだけど何したらいいのこれ

147 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 23:22:30.81 ID:k7CsDX0E.net
アサシン教団ゲームがこんな昔にあったとは
http://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?contcode=7&product_id=1328

148 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 03:48:48.64 ID:Q0I9ivzm.net
>>144
チャイナと同じだった

149 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 06:43:13.83 ID:Ds3N4YFv.net
ロープダート無いんかなインディア アサシン海腹川背

150 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 21:31:57.74 ID:N1R1B9Rr.net
インディアは開発が慣れてきたのか、大分遊びやすくなったな
幾つかプレイモードが増えたから多少は長持ちするかな
建物が似ているのもあるけど、お姫様と通じていたりPoP風な雰囲気

151 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 21:51:03.20 ID:GK6SfJaa.net
お姫様…?

152 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 22:12:20.14 ID:N1R1B9Rr.net
うん、マハラジャの娘がキーパーソンで出てくるんだ
出会いとかはテキストだけで端折られちゃってるけどね
師匠にタメ口だったり翻訳は少々雑だけどストーリーは悪くないかな

153 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 23:26:52.60 ID:Y7LLopRc.net
こういう言い方は失礼かもしれないけど、
興味ないもんも面白くやってる人の感想見てるとやりたくなるな
買う金ないけど

154 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 05:59:52.80 ID:P5IYouv3.net
いつの間にか音もなく発売されてた
チャクラムわろた

155 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 11:05:15.19 ID:d1kAptMC.net
チャイナを先にやったほうがいいかな?

156 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 18:32:02.65 ID:eaKEfgD1.net
>>147
これはPCE版だから規制で話がマイルドにされてる
大本のPC版「XZR」「XZRU」はすごいぞ
未来のシーア派指導者に呼ばれて大統領と書記長暗殺したり
Uではテンプル騎士団長と世界中の邪教異端の類を尋ね回ったり

157 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 23:21:35.66 ID:Ta1/BlZN.net
スレが止まってる

158 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 00:51:58.56 ID:u/slYLpb.net
だってシンジつまんないんだもん

159 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 01:02:22.44 ID:tQ3bV52z.net
シンジ多分シリーズで一番ぐだぐだプレイしたな。

160 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 01:04:31.15 ID:/npKh5vq.net
というかさすがにマンネリ

161 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 03:26:27.27 ID:GjX7P5Ps.net
好みの問題だけどシンジはローグのイライラプレイよりは遥かにマシだった
あと最新作だからだろうけど操作性は歴代最高だな
操作キャラ別けたのは失敗だったと思う

162 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 11:45:37.38 ID:dQw4/K8V.net
シンジケートは単体で見れば普通に面白い
操作感は超改善されてるし
でもアサクリシリーズずっとやってる人ならまあ飽きそうな内容かなあ

個人的には、難易度をもっと上げて、操作感(具体的には吸い込みの強さ)を良くしてほしい

いっそ完全現代編のアサシンクリードとか出してくれたら面白そうなのになあ
ムササビスーツとかジェットパックでビルの上を飛び回ったり、吸盤付けてビル登ったりしてみたいわ

話は変わるけどchina/indiaやってる人に質問
操作感とストーリー面白い?次のセールで買おうか迷ってる

163 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 12:35:21.95 ID:2lJ/ahyr.net
>>162
chinaを途中までやって放置してるなー
面白いと言えば面白いけど、あの手のゲームなら Mark of the Ninja を勧めるね

164 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 12:43:01.44 ID:CIjpvm0n.net
chinaは評価システムが窮屈でイマイチだったな

165 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 14:48:08.76 ID:cjIOtRsX.net
シンジはとりあえず高所スポット登ったらもう満足してもうた
マンネリすぎてやる気にならない

166 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 15:26:19.91 ID:VpOzrGUD.net
シンジケートよりunityのが面白かったわ
パリ綺麗だし

167 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 16:08:35.93 ID:DA1maygL.net
unityがシリーズで一番面白いと思ってるわ

168 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 16:43:01.38 ID:cjIOtRsX.net
海賊Greedは面白かったなあ
やっぱ海賊Greedだわ

169 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 17:00:23.43 ID:rRjOM7ul.net
操作キャラ2人とミッション受けたあとのアレは確実にGTAVの影響

170 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 17:25:50.87 ID:S/DDr8bA.net
シンクロ条件とかやりこみ要素ならブラザーフッドから続くシステムだよ
GTAVよりもずっと古くから続いてる

171 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 17:58:07.33 ID:dQw4/K8V.net
>>163-164
参考になった、ありがとう

172 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 19:06:40.53 ID:KoBRrfkn.net
>>168
Greedは意図的?

173 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 19:33:21.48 ID:IUjY/yS7.net
>>172
変なのに触らないように

174 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 00:45:48.71 ID:LRqqX3qg.net
Unityはメインのミッションがちゃんとストーリーのために用意されてて
演出も含めてサイドミッションとは毛色がちがって楽しめた

シンジはメインもサイドミッションとほぼ同じで、サイドミッションを制覇しながら進めるタイプの俺としては
メインやる頃にはもうお腹いっぱいなんだよな
「またかよ・・・w」って何度も思った

175 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 02:05:10.36 ID:lTwGmTih.net
Revelations面白かった
こうなると1と2もやりたくなってくるな

176 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 07:38:55.34 ID:klzHh1qm.net
chaina
横スクロールは無理ぽ
俺の脳には合わない

177 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 12:09:54.16 ID:h6hCCze6.net
プレイヤーによってスタイルが差別化されるようにするべきだと思うね
このスキル取ったらこのスキルは取れないとかそういうトレードオフの要素が欲しいわ

178 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 14:54:24.21 ID:/0kB1hmJ.net
ユニティって最初が一番キツイな
耐えて高い武器買えば結構7,8人に囲まれても平気だし
でもやっぱ戦闘面倒臭いし、他のシリーズよりすてを意識する

179 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 16:43:45.70 ID:h2UkcSJ0.net
シンジケートは最終的に全スキル取れるの?

180 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 17:07:45.52 ID:dJsFrtqe.net
弟は姉固定スキルとれないし姉は弟固定はとれない
二人ともとれるところは全部取れる

181 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 19:31:54.08 ID:2BQMJfXH.net
実際にはどっちも最終的に同じようなものになっちまってるけどな
武器全く違う位がよかった

例えば投げナイフの射程短くして、エヴィーはサプ付きライフルで遠距離寄りにするとか

少なくともどっちのキャラでもククリ持たせとけばゴリ押せるのはなんか違う

182 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 19:44:03.42 ID:XyImAHki.net
投げナイフが拳銃より便利ってのがもうね

183 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 19:45:44.60 ID:MA3HH+Um.net
これあと何年続くんだろうな

184 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 21:49:19.10 ID:SsLNhjBN.net
シンジケートでアサシンクリードシリーズ初めてプレイしています
いい感じのスクリーンショット撮りたいのですがフリーカメラ機能や一時停止機能などはないのでしょうか?
高所で眺めがいいところとか引きで撮りたいです

185 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 22:13:45.38 ID:9JSs8wNB.net
ない

186 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 23:15:39.32 ID:wDLXrZ8M.net
(゜o゜;

187 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 23:41:06.98 ID:SsLNhjBN.net
ないんか〜いwwwwwwwwwww

188 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 23:50:15.96 ID:uLMQCVnS.net
うわぁ・・・

189 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 23:54:37.70 ID:LRqqX3qg.net
Chinaは終盤になるほどイヤラシイ配置+リスタート位置も不親切で劣化Mark of the Ninjaだったけど
Indiaで大分良くなったな
操作性も向上したし、仕掛け等のパズル要素も加わって初期のアサクリの遺跡探索みたいな面白さがあるわ

190 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 00:01:50.47 ID:n5XRI8ib.net
最近このシリーズを1から始めることにした
手始めにPS3版の1を買って少しプレイしたけどひでぇ画質でガックガクwwww
新しいゲームってやっぱすごいな

191 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 00:05:54.56 ID:0ANX5pkj.net
俺も似たような感想だな
結構遊べる
Mark of the Ninjaのコピーはあきらめて
PoPよりにシフトした感じ(ストーリーからして)
チャレンジマップもなかなか面白いんだけど
ステージ数が少ないのがもったいないね

192 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 21:45:56.28 ID:74/R/13/.net
ストリートオブロンドンパック来てるな
一部Uplayリワードと内容被るけど
リワードはバッジ欲しい人向けかな

193 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 22:01:06.57 ID:ENr4E53I.net
ホームズ衣装はデカイね

194 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 22:26:47.01 ID:pM/CAr4G.net
>>190
その頃は360の方がよく最適化されてたからな

195 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 18:31:47.92 ID:iase9vGf.net
Syndicateで起動時エラー吐くようになってログから多分 d3d11.dllが
破損したんかなと適当に拾ってきて入れてみたけど改善されず
ファイルの整合性、再DLしても改善されずフォルダ削除して再DLしたら
ようやく復活してくれたけどDL先がCドライブになっててまた削除して
今何度目かの再DL中過疎ってるし俺の日記帳にしてやった!

196 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 20:55:21.30 ID:iase9vGf.net
ひゅ〜 元のDドラに再インスコしたらまた起動時エラー吐いて終了しやがる
なんか関連付いたんかなEドラで試そう…

197 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 21:31:19.18 ID:xJZeCQgJ.net
ユニティの糞LODなんとかする方法ない?
重くなってもいいから遠景もきれいに表示させたい

198 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 14:40:06.22 ID:MDMvkyRi.net
もうユニティ発売してからかなり経つのにnomadポイントほとんどとれないな

199 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 12:26:07.91 ID:3D3yoEtJ.net
813 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 09:45:05.10 ID:kDUP0Gkl
まとめ
726 : UnnamedPlayer : sage :2015/12/02(水) 12:10:19.70 ID:AqwbJCax
■Assassin's Creed Syndicate 1.21の日本語化
..\Assassin's Creed Syndicate\localization.lang
このファイルをバイナリエディタで開き、次の通りに編集、上書き保存
http://i.imgur.com/6IjidUF.jpg
006: 48 00
007: 4B 14
008: 3E C2
00B: 5B 00
00C: CB 14
00D: 3E C2
00F: 48 00
010: 02 04
011: 2E 02

ゲームを起動し、オプションから日本語を選択
Options→Gameplay→General→Menu Language→Japanese
Options→Sound→Subtitles Language→Japanese

日本語音声ファイル
793 : UnnamedPlayer : sage : 15/12/02(水) 22:53:49.13 ID:nLIbT0DR(5)
前スレにあった音声ファイル
ttp://www1.axfc.net/u/3576551
pass:acs

925 :UnnamedPlayer:2015/11/20(金) 13:24:36.54 ID:Kgd9bMsx
https://mega.nz/#!YNUxCTKT!K0NmiVgzegWxLIoQ006PXpQVbq67spMNN6yixmhdaKw

今後UBIは買う事はない、割れでいいよ

200 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 20:14:41.13 ID:TA6aqoSI.net
どんなに糞でも割れは良くない
何故なら犯罪だから

201 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 21:00:29.28 ID:wg/sJS+w.net
日本語化に関しては有るデータを使ってるからグレーでも白に近い
割れは黒だけど

202 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 21:57:25.69 ID:qKp+RFyB.net
精神病院一番楽しかった

203 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 00:06:37.48 ID:FRa7GcoH.net
買った時に元々入っていたデータを後から消された場合
そのデータを含めて購入した人にとっては損失になるんじゃない?

204 :194:2016/01/24(日) 15:30:19.13 ID:Hl5XSJhJ.net
ふぇ〜 起動後くらっしゅ原因はRivaTunerだった
起動後にRivaTuner起動させてOSD表示させれば問題ないくさい
win10 64bit環境で起こるのかマザボ相性等のおま環なのか

205 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 17:01:59.64 ID:13bBkAuO.net
win10 64bitの俺も起動時rivaは駄目
最初は大丈夫だった記憶があるけど曖昧だわ

206 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 17:33:49.79 ID:Hl5XSJhJ.net
うちも最初しばらくは大丈夫で一度発症しちゃうともう無理だった
d3d11.dllに囚われ過ぎて基本忘れて物凄い遠回りしてしまった

207 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 20:37:45.33 ID:WE8c7oDl.net
買ったDLCってインストールしてもどっかでアンロックしないと反映されなかったりする?
スチームとかビクトリアの衣装系、ジャックザリッパーとか一通り買ってインストールしたけど
衣装がゲーム中に全く出てこないしジャックザリッパーのDLCミッションも全然始まらないんだよ
一応ストーリーはクリアしてる状態なんだけど
それとも何か失敗してる?

208 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 20:54:47.65 ID:0KCCJLuX.net
>>207
uplayの方にcdキー登録

209 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 22:53:40.93 ID:WE8c7oDl.net
>>208
ようやく反映された〜
ありがとう・・・

210 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 23:02:30.13 ID:0KCCJLuX.net
どういたしまして

211 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 00:20:17.20 ID:B5W/nUH0.net
PC組み直してなんか重そうなの動かしたかった時にシンジケート2600円だから買っちった
そんでさこれshadowplayで録画して録画したmp4再生するとカックカクにならない?
なんか回避策とかあったらおしえてくだちゃい

212 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 03:27:04.38 ID:1Zh068PG.net
シャドウモードで撮るとカクカクになるけど、手動モードで録ってもなる?

213 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 06:25:28.47 ID:PObtFPff.net
>>211
どこならそんな安いんだよ…

214 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 10:17:06.07 ID:BD+JWNFm.net
http://www.allkeyshop.com/blog/buy-assassins-creed-syndicate-cd-key-compare-prices/
好きに選べよ

215 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 10:26:14.47 ID:eMc8O+7A.net
つってこれでも400円程高いか

216 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 23:45:56.20 ID:PObtFPff.net
>>214
すげー安いな
つっても俺は面倒だし吹き替えあるからSteamでいいけど…
英語派の人hが羨ましい

217 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 03:08:34.55 ID:20roEFPG.net
>>216
アジア版なら日本語音声もあり

218 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 14:31:47.52 ID:joDOxb70.net
ローカライズについてのアンケート来たな
ほぼ満足で返したわ

219 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 15:43:26.05 ID:su0xDD0D.net
GamersGateのセール
http://www.gamersgate.com/campaign/488/assassins-creed-weekend

Indiaは無かった

220 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 16:54:21.33 ID:JImCcBvU.net
v1.31と最近のNvidiaドライバだとSLIかなり最適化されてるな
出た当初は60-70%前後しかGPUパワー出せてなかったのが今は80-95%は出てて
快適すぎ

221 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 19:03:31.82 ID:qvE3R52k.net
>>219
unity 10ドルだし、買うか。
てか、なんでrogueは無いんだろ。

222 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 21:10:47.12 ID:UbBfiPAR.net
>>219
ナイス! Unity買ったわ
でもHD 7850で動くかな・・・

223 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 23:01:15.44 ID:xCoLSg66.net
PS4のGPUパフォーマンスは大体HD7850程度だということを考えると、低設定ならFHDでいけるんじゃないかな

224 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 23:05:57.11 ID:fZ2nTLja.net
>>219
なんでユニテイだけ日本語対応なんじゃ!!!
まあ買おう

225 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 02:15:54.53 ID:zZaqwmJr.net
>221
本当はgamersgateのセールにrogueあるんだけど(無印$12.00のみ、デラックスは無し)
おま国で見えなくしてるようだ

226 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 02:24:16.24 ID:EHDOrdH3.net
gamersgateのCookieとかキャッシュ消してから
USなりの串さしてgamersgate開くと見えるようになるから
そしたら串外してログインして買えばいい

227 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 03:11:43.91 ID:zZaqwmJr.net
今見たらgamersgateにrogueのデラックスエディションも追加されたようだ$16.00

228 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 09:11:18.94 ID:pzE0duWu.net
おーほんとだ
どうもサンキューありがとう

229 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 11:36:57.43 ID:5hISCeBP.net
ユニティやるんだけどローグやってないと話分からないとかある?
てかローグってどこの話でどれの続編なの?

230 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 11:38:35.65 ID:UqYV0m7u.net
ローグは3プレイしてる方が登場人物の背景が分かりやすくなる

231 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 12:05:04.32 ID:fQbZGkT+.net
>>229
3より前の話だよ。
最後の最後の場面でユニティのストーリーにも関わるけど

232 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 12:25:27.96 ID:TkjkxI9T.net
3をやってないならユニティだけでおk
ローグとユニティは少し絡むけど
3とローグはもうちょい絡む
キリがねぇ

233 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 12:36:07.25 ID:Wu4b63iN.net
>>229
時系列はこんな感じ
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1451371549/

ユニティとローグの繋がりはほぼない
それにローグとユニティならユニティ先にやった方がいいよ
ローグのラストはユニティやった人へのサプライズ演出みたいなものだから
あとローグは3,4+自由の叫びと関りがあるから気にしだしたらホントキリない

234 :232:2016/01/30(土) 12:37:51.96 ID:Wu4b63iN.net
>>229
間違えた、こうだわ
>>ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1451371549/2

235 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 12:39:50.31 ID:Wu4b63iN.net
>>229
何度もすまんorz
>>ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1453300572/2

236 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 12:52:52.27 ID:Ex/kCBtp.net
ローグとユニティなら絶対にローグを先にプレイするべし
つーかユニティやシンジケートの操作に慣れてから旧作の操作は拷問だよ
絶対イライラするから

237 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 13:17:09.33 ID:3Cm2DtWt.net
Syndicateは同意
Unityの場合はそうならないむしろ劣化

238 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 15:35:32.49 ID:jgCXsnh8.net
シンジケートの後にユニティやってるけど昇るのすらめんどい
ロープランチャーが便利すぎた

239 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 17:04:15.54 ID:5hISCeBP.net
レスが遅れた
1から4まで全部やってて自由の叫びは途中までやって4ごと売ってしまったな...
とりあえずストーリー的にユニティやるのは問題なさそうだしそっちをやるわ
知らぬ間にアサシンシリーズが増えすぎてついて行けないわ
みんなありがとう助かった

240 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 17:17:19.51 ID:pzE0duWu.net
ユニティ→3系だったら3系のほうがやりやすくね?

241 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 17:30:01.40 ID:usPanZmC.net
まさにシンジ→ローグで操作がダメで全クリ狙わず投げちまったわ
ストーリーはそれなりに楽しめたからいいけど

242 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 19:13:40.66 ID:2w7yVddR.net
>>219
これ記載はあるけどほんとに日本語はいってんの?まあ$10だし買ってみるか

243 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 20:45:15.30 ID:pzE0duWu.net
Unityはあったよ
ほかは知らん

244 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 22:12:03.55 ID:P6Jo1A6u.net
unityとrogueはある

245 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 23:33:52.73 ID:pzE0duWu.net
>>226のやり方でやろうとしたんだけど
rogue買えないな
なんか間違ってるんだろうか

246 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 00:21:21.88 ID:BNiwFPgN.net
アカウントがブロックされたわ
もうやんねえ!

247 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 01:40:43.25 ID:iJfQTYUf.net
馬鹿か・・・

248 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 05:10:23.15 ID:zYyEnkJ5.net
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

249 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 15:14:40.50 ID:p/0Fgmy5.net
225ので買えたぞ
日本語もあった

250 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 15:33:32.37 ID:v+2auzAv.net
ユニティからローグは楽だろ
操作ややれること考えたら

251 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 16:30:01.78 ID:3Vr9+1c8.net
楽じゃねーよクソだよクソ
少しでも楽な操作覚えたら昔には戻れんわ

252 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 19:17:28.98 ID:/+mbUhik.net
ユニティからローグやったけど別に何にも困らなかったぞ
建物少ないからそこは少し物足りなかったけど

253 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 22:17:26.59 ID:d+5B/AuR.net
>>220
嘘を言うな嘘を
最新パッチとドライバでもSLIはまーたく最適化されてない
パッチでやや軽くなったから勘違いしてるだけだ
SLI解除してモニタリングしてみろ
ほぼ同じはずだSLI状態とw

254 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 06:33:25.11 ID:BkwO5Yas.net
ローグは3のくだらないパラレルワールドDLCのかわりに出てたら評価できたけど
予約特典欲しさにフルプライスで買ったらガッカリだったな

てかインディアン、海賊、ギャングときたから次こそは正統派のアサシンがやりたいな

255 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 07:50:16.58 ID:K74ebtQ8.net
その特典もゴミだしな

256 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 13:55:38.81 ID:hD1hijFX.net
4のマルチおもれーわ
過疎気味だけど

257 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 04:56:37.37 ID:dMN1mW7k.net
humble bundleでRogueがThe Crewやらセットで$15やな

258 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 05:01:25.23 ID:SzKmTPBo.net
Far Cry 3とSplinter Cell Blacklist以外日本語あったわ
安いな

259 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 05:09:15.33 ID:l30Fp/uz.net
支那とかいらんし車もいらんから鍵屋で単品で買った方が安そうだな

260 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 05:18:40.26 ID:SYDhoMfV.net
うおおおおおおお、ソッコー買ったわ

261 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 05:43:06.84 ID:bxvpNAXl.net
教えて下さいHumbleのローグは
インターフェイス・字幕・音声の全てが日本語ですか?

262 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 06:03:00.68 ID:hIfJmCfY.net
つかお前らつい先日セールあったやんけ

263 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 00:07:34.97 ID:h4qPEKZn.net
humbleのローグってDLCないみたいだが問題ない?

264 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 00:16:49.55 ID:lh47oHZC.net
どんな問題よw
DLC買ってないけど楽しめたよ

265 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 00:45:44.89 ID:4eIeK5gS.net
ローグのDLCって衣装と武器だろ?
いらなくね

266 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 01:27:01.05 ID:Hv/liZAy.net
個人的にはローグはDLCの内容調べてから買えばよかったと後悔した

267 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 20:57:48.26 ID:3uLzt+/8.net
DLCの内容って服装と武器だけかよ……通常版で十分だな

268 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 00:47:24.48 ID:0JTgjfvB.net
ローグちょっと触ってみたがなんか4よりfps出てるな
序盤だからかな

269 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 00:56:55.27 ID:GUh3hDlc.net
3のエンジンの流用だから軽い

270 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 10:07:04.19 ID:jcprFI3q.net
PS3のタイトルだし。

271 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 12:41:59.91 ID:1ILQmAUs.net
アサクリロシアってのがsteamにあったんだけどこんなの出るのね
http://store.steampowered.com/app/359600/

272 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 12:52:34.01 ID:ZbNh/Vio.net
クロニクルはチャイナ、インド、ロシアの3部作だからな

273 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 13:08:56.28 ID:amm244gG.net
ブラジルは無いのか

274 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 18:38:53.92 ID:7fMkTmId.net
シンジケードの高射砲のとこで100%フリーズするんだけど何なんこれ
最低設定だと大丈夫とかはよ直せ
http://i.imgur.com/Zzhzfps.jpg

275 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 20:01:21.63 ID:igkbE3/9.net
クロニクルはVitaで買うわ おでかけアサクリ

276 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 23:49:03.19 ID:Oz2IiI8E.net
>>275
あー、確かに携帯ゲーム機向と相性いいと思うわ

277 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 00:14:19.68 ID:Usfetgab.net
humbleでローグ買ったけど前情報調べるんじゃなかったなぁ
公式見たら結構すごい展開じゃないか

278 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 00:16:56.89 ID:lqw05B0o.net
>>277
humbleのちゃんと日本語版?

279 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 00:41:10.51 ID:tYEKa9O+.net
>>278
unityとrogueはマルチ言語だよ。

280 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 00:42:18.39 ID:Usfetgab.net
ローグもチャイナも日本語よ

281 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 01:10:37.76 ID:Rb+KKJaS.net
>>274
なかーま
諦めて切り裂きジャックやってるわ

282 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 03:21:49.22 ID:y2bJKKu1.net
セールか

283 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 06:28:22.61 ID:sDuP6mSz.net
まあいつもとあんま変わらんな

284 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 09:34:00.37 ID:4TnDMLQB.net
uplayのサーバーが落ちててhumbleで買ったキーがアクチできねええ
なんやねんコレ…

285 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 11:06:50.88 ID:Ot0yvslR.net
>>284
古いUplayランチャー使ってるんじゃないの?新しいのをインストールし直せば多分できるよ

286 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 11:28:29.05 ID:4TnDMLQB.net
出来ました…ありがとう!
steamでの2重起動でアップデートされてるんだとばかり思ってた

287 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 12:35:43.05 ID:FjqpLYOO.net
シンジケートって早回しの香港映画みたいなんだけど

288 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 17:15:54.65 ID:y/CC6tWU.net
>>284
170 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 197d-DgYM)[] 投稿日:2016/02/07(日) 16:24:51.90 ID:mHXbRQXn0 [2/3]
アサクリ4買ってインストール終わったんだがuplayとか言う認証がさっぱり通らん
意味わからねーすげえイライラする、何なんだこれ

172 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc1a-DgYM)[age] 投稿日:2016/02/07(日) 16:28:44.05 ID:IsbJwVk70 [1/3]
>>171
 ひょっとしたら、パッケージ同梱のuplayのバージョンが古いのかも。
自分も以前買って詰んであったchild of lightをインストールしてみた時、
それでかなり苦労した。
 結局↓からuplay最新版を落として先にインストール、認証を済ませて
その後でゲームをインストールしたら上手く行った。

http://static2.cdn.ubi.com/download.uplay.com/

185 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 197d-DgYM)[] 投稿日:2016/02/07(日) 16:48:18.06 ID:mHXbRQXn0 [3/3]
>>173
そ れ だ !
勝手に入れられたuplayを削除して最新版入れたら動いた…マジサンキュー

ちょっと遊んでから返金要請取り消すか考えるわ

289 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 08:59:20.60 ID:0AlqGPoh.net
当時綺麗に見えた3も今みると結構しょぼいなあ、グラフィック
最高設定でも60維持してくれるのはまあいいが

290 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 16:36:18.47 ID:KOH1yxMy.net
初めてやろうと思うのだがどれからやった方が良いですか?
できれば日本語版があるほうが良いので、そうなるとVでしょうか。

291 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 16:42:42.33 ID:B9p8rffG.net
ハードも書かないと何とも言えん
コンシューマーなら2シリーズお勧めする

292 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 16:43:55.21 ID:B9p8rffG.net
ここPCアクション板だからPCだね ごめんなさい
じゃあ4をお勧めしておくよ

293 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 16:48:11.91 ID:3KtAF32X.net
日本語が完全ならダントツで2なんだがなー
極端な話、エツィオサーガだけやっておけばいいって話で

294 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 18:55:24.19 ID:7vGaLK/W.net
アサクリ4しか手付けてないんだけど、全作ともバーチャル世界にダイブする世界観なの?

295 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 19:51:41.18 ID:fAjqTiob.net
そうだよ

296 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 20:14:46.46 ID:7vGaLK/W.net
そうなのか、なんかマトリクスとかコブラとかトータルリコールみたいだな

297 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 20:16:38.32 ID:zHkNfUhO.net
またアサクリシリーズが75%オフになる日は来るのだろうか…
ubisoftのソフト一部除いて値下げ率悪くなったからなぁ…

298 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 20:19:59.33 ID:7vGaLK/W.net
>>297
今まさに4が75%OFFですが

299 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 20:24:47.89 ID:zHkNfUhO.net
昔みたいに1〜3も75%にしてくれメンス

300 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 20:54:53.58 ID:lCgwILgu.net
3は定価が6000円から2592円になってるから寧ろ安くなってる

301 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 08:24:09.13 ID:DcWV3SAZ.net
ユニティのCOOPって1人でも楽しめる?

302 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 08:26:16.86 ID:4o4hqbk0.net
>>301
ひとりの方が楽しい

303 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 08:35:24.23 ID:DcWV3SAZ.net
>>302
マジっすか、どもっす
ぼっちCOOPやります

304 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 11:13:44.70 ID:C8JwYkFX.net
シンジケートって 何でUplay版は日本語音声入ってないんだ?
steam版は入ってるみたいだけど

305 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 11:44:46.87 ID:4/DiVM0w.net
入ってるぞ

306 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 11:51:23.70 ID:C8JwYkFX.net
あれ、入ってるの?
じゃあこのスレの>>5の日本語化ってのはなんなんだ?

307 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 11:59:17.30 ID:4/DiVM0w.net
知らんけどグローバル版を日本語化する方法とかじゃね?アジア版買えば普通に音声字幕どっちも日本語ある

308 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 12:13:00.90 ID:C8JwYkFX.net
アジア版だと入ってるのか じゃぁUplay版でも大丈夫だな
回答サンクス

309 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 18:27:31.07 ID:M6hgqmTX.net
>>304
グラボ購入キャンペーンでグラボ購入者にはUplay版のシンジケートがもらえたのだけど、12/1より前に配布されるシンジケートは日本語が含まれていないグローバル版だった。
そんな事があって日本語化の方法が書いてある。

310 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 22:43:35.06 ID:JYVw0fLe.net
>>308
プレイしたあと、アンケートきたら、キチンとグローバル版とシリアル分けるの止めてくれって書いとけよ?

311 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 04:33:36.51 ID:CHh+t8Jg.net
http://doope.jp/2016/0251190.html

朗報
今年はアサクリなし

312 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 06:45:05.24 ID:G/txSLVf.net
前から言ってるやん

313 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 09:55:48.47 ID:lzqBcV1O.net
シンジケート街中に敵少なっ
街中でドンパチしても2,3人くるたけだし
敵だらけのユニティと違いすぎ

314 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 11:49:11.30 ID:6si4te2x.net
3が多すぎた

315 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 04:41:09.25 ID:PVXX11JO.net
>>309
まぁあとで日本語版と交換できるコードが届いたけど皆シージと交換したよなw

316 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 07:23:50.31 ID:fWJ3o2Dt.net
ユニティ、gtx770じゃキツい
gtaでもなんとか出来たのに
ユニティは一体何を考えてるんだ?

317 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 13:12:16.46 ID:jQWdLLD1.net
俺は660で無理矢理遊んでたわ

318 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 13:34:26.32 ID:+dTVR4jy.net
確かに他ゲーと比べると異常に重いことは否めないが、最小動作環境でGTX680って書かれてんのに680と同等な770使っておいてアレコレ言うのは見苦しいよ
さっさとグラボ買い換えろ

319 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 14:12:19.32 ID:nEeQbazy.net
最小動作環境ってどういう設定を想定してるんだろうな
俺は900pで30fps出れば十分だから最小動作環境未満でも遊べるんだが

320 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 14:40:03.49 ID:4DEvWd9d.net
TITAN X使ってるけどGeForceの推奨設定だと人混みで少しカクつく
屋根の上とか行けば40fpsくらいにはなるんだけど

321 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 17:56:56.42 ID:tB8/5BPO.net
>>320
FXAAにすればいいんじゃね?
GFEの推奨設定は60fps出そうとするなら信用出来ない

322 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 18:46:24.86 ID:1xYO18na.net
PS4とかでも無理して動かしていた感じだったな。
パッチで改善されたが、描画距離を減らすという対策だったし。

323 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 18:59:37.02 ID:XEOI/mGb.net
Unityは980Tiだと
AAはオフにしてかわりにDSR(滑らかさ31%)で2103x1183
あとは全部最高設定でほぼ60fpsはりつきで出来てるな

たまにメモリ関連らしきエラーで落ちるけど

324 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 19:10:44.13 ID:qxVDjBe7.net
>>322
それPC版でもやられた
最高設定以外みんな下げられた

325 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 02:26:37.13 ID:JzT9W4FP.net
ハンブルでローグ買ったんだけど、ACC.exeがなんちゃらでオープニング後で落ちる
ぐぐっても今一わからん。
対処の仕方わかる方、教えてください。

326 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 12:16:12.06 ID:+kZ1uM6E.net
円高やし980ti買うわ

327 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 13:32:04.78 ID:cMlSzhY5.net
そもそもpc版アサクリって30fpsターゲットで推奨環境出してなかったっけ
推奨環境だと60fps張り付きはできなかった記憶が

328 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 13:42:06.21 ID:0QymSBgk.net
ユニティは糞みたいな描画距離さえ直れば文句はないんだが
あれどうにかする方法ないものか

329 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 14:14:47.86 ID:vXwGLA2b.net
ユニティとシンジはキャラの物理的な重みをあんま感じない壁上りなんだよなぁ

330 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 14:30:19.24 ID:1hLD0iNN.net
重みが3ではよく表現されていてしっくり来たね

331 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 14:36:22.01 ID:/A91fdOy.net
トロトロ登られるより、ゴキブリみたいにシャカシャカ登ってくれたほうがいいわ

332 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 16:15:08.29 ID:vXwGLA2b.net
ゲームを快適にプレイできる意味ではユニティ以降のほうがいいけど、キャラがかるすぎるというかなんというか

333 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 18:14:29.88 ID:+kZ1uM6E.net
>>330
やっぱ今思うと3いいよなー

334 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 18:34:06.01 ID:VP4+a2Wn.net
4しかやってない(しかも4%)けど軽快にするする登っていけて面白いよ
重みは動作に慣性がかかるから十分感じられる

335 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 19:45:13.06 ID:qNJ7c9Dl.net
4はきちんとアサシンの訓練受けてないからか重みがあるというか荒々しいというかスマートさに欠ける
だがそこがいい

336 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 11:49:14.03 ID:m1/7bByn.net
3以降のアサクリってリベレーションまでにあった
スプリントかもしくはそれに代わるような要素って無い?

337 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 16:55:26.81 ID:2ZtBZ/Vg.net
steamでIIIを買ったんだがもしかして英語音声選択できない?
ASIA Edition Keyと書いてある

338 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 17:19:54.27 ID:jQXUN3bG.net
出来ない^^;
グレーな方法で日本語字幕・英語音声に出来る

339 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 17:37:42.41 ID:JCHL9qIB.net
ストアページのOnly English and Japanese languages are available in Japan.は嘘っぱちなのか

340 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 18:23:34.66 ID:kXCrjc2x.net
え、最初から日本語だったぞ?

341 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 18:27:03.22 ID:xf+uzYq6.net
英語にしたいんだろ

342 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 19:08:23.86 ID:kXCrjc2x.net
あ、すまん勘違いしてたわ

343 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 20:25:13.26 ID:2ZtBZ/Vg.net
分かった
ありがとう

344 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 23:14:55.10 ID:rxZwMpm1.net
シンジケート 店で売ってる宝の地図の説明で”探索した”ってあるけど何をもってして”探索した”なんだろうか?
一回でもその地域に行けばいいのか、ビューポイントの開放なのか、その土地のボス?を倒せばいいのか、プレイした人教えて
それと今作って宝箱を地図上で表示させるには鷹の目使うか地図買うかしか方法はないのかな?

345 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 23:29:05.31 ID:gM9wBOle.net
半径何メートルだかはっきりわからないけど
周辺に近づくだけで表示される

346 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 23:44:04.79 ID:rxZwMpm1.net
地図買わない場合は地味に歩き回るしかないのか

347 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 23:56:32.48 ID:3fQDNPlY.net
http://wccftech.com/upcoming-assassins-creed-syndicate-pc-patch-fix-sliscaling-issues/

旬をすぎて今やっとSLI最適化を近々出すとか草生えるwww

348 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 23:59:34.88 ID:gM9wBOle.net
というこはマハラジャと同時か

349 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 00:02:35.17 ID:SxJd2H6Z.net
>>346
俺買わなかったけどミッションこなすだけで普通に埋まったよ
マップ狭いけど第一次大戦の方が積極的に探す必要がある

350 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 12:03:00.37 ID:TKwKuC+b.net
GeForce 361.91 DriverでSLIが効くようになったぞ震えたまへ

351 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 12:18:25.90 ID:IuIwoKpO.net
SLIやっとかよ、しかもドライバのコード変えないと無理とかどんだけー

352 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 13:56:56.57 ID:HxaSvwjz.net
むしろUBIにまともな対応を期待するのがどうなんだか

353 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 14:18:42.08 ID:cAY/YJRI.net
GTX970 SLI 、i7-3770 旧ドライバー
解像度フルHD、
環境 最高
テクスチャ 高
シャドウ 高
HBAO+
MSAA*4+FXAA
→40〜50fps

GTX970 SLI 、i7-3770 
解像度フルHD、361.91ドライバー
環境 最高
テクスチャ 高
シャドウ PCSS
HBAO+
MSAA*4+FXAA
→60fps張り付き

354 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 05:08:49.28 ID:ZCKonOsQ.net
2っていつの間にか日本語化できてたのか

355 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 09:58:52.87 ID:VvAD8G82.net
あれほとんど文字化けしてて使えないんだが

356 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 18:47:32.16 ID:EtjkbxK9.net
今のところ、2とLが日本語化中か
1の日本語MODはでないのかね・・・

357 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 20:05:38.72 ID:V0mnqDup.net
1はそもそも字幕表示機能が無いからねえ

358 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 20:31:10.70 ID:NkEpwwbu.net
>>45にリンク貼ってあるけど、Lの日本語化してる人が一度1の日本語化も挑戦しようとして諦めてる

359 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 20:50:44.78 ID:f2147/ij.net
1は英語でプレイしようにも字幕すらないからヒアリングできないと相当厳しいよな
ケンウェイサーガ以前のアサクリは今よりもマイナーだったし、PCとなるとさらにプレイヤー層が限られてるから仕方ないのかもしれんが

360 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 20:57:16.47 ID:qhPyIzKZ.net
しょううがないからゲーム中のドキュメントで把握してたよ

361 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 02:06:47.81 ID:ZodIR396.net
俺は何となく言ってる意味把握してクリアした

362 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 02:40:32.07 ID:puKAGBvM.net
ウチの爺ちゃんが昔アサシンだったから色々教えてもらいながらクリアできた

363 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 03:37:16.50 ID:uGE8Pr4b.net
そういう家はいいよな

364 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 04:46:51.16 ID:YAJ2nLDH.net
>>362
アサシンブレードとか持ってるん?
見してくれーw

365 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 06:23:03.79 ID:A3ADIEkn.net
うちのひいじいちゃんはテンプル騎士だったからゲームしてる横からアサシンのダメ出ししまくっててうざかったわ

366 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 06:47:37.74 ID:153U7qWr.net
その内に旧支配者まで書き込んでくるように
昔エツィオのアサシンブレードって売ってなかったっけ

367 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 18:28:09.76 ID:75g74PCv.net
UnityってSteam版ならどこのキーでも日本語音声入ってる?
それとも3みたいにアジア版じゃないとダメ?

368 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 18:30:50.80 ID:38lMOOAW.net
余裕だよ

369 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 22:35:13.35 ID:e6aiRIJ9.net
>>355
Lの日本語MODも文字化けするんか?

370 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 14:30:41.83 ID:RJobtage.net
Lの日本語MOD作ってる人はWHITE†KNIGHTという人とOtakanという人の2人いる

WHITE†KNIGHTの人の方は、・が表示されなかった気がする
ストーリーは全部翻訳済みだけどミッションの名前とか、サブ目標とかは中国語のまま
あと、導入がOtakanさんと比べると少し面倒
Otakanの人の方の翻訳データはWHITE†KNIGHTさんが配布してるものをベースにしてるみたいだから、ストーリーは全部翻訳されてる
最初のムービーも日本語になってる
ミッション名だったり操作方法だったりは翻訳されてるけど、途中までしか完了してないし、・はOtakanさんが触ってない部分は表示されない
あと西暦の表示がおかしい
Otakanさんの方はフォントがマルベリなんだけど、これがアサクリにあってないと思うかな

371 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 17:47:59.69 ID:fmSAn1Wb.net
エビフライのソバカスが気にいらないだって?
エビーの個性を全くわかってないわ

372 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 04:26:44.50 ID:PN+7wZ7k.net
キャンディ・キャンディかよ

373 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 06:00:18.42 ID:6u9H4luL.net
なんかジェイコブうざくねぇかこいつ

374 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 16:34:45.96 ID:UGxLu+WK.net
3買ってみたけど、犬ネコなでるのが妙に楽しい

375 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 12:03:07.49 ID:tAPaLyQf.net
Uplayのユニティ起動時のロードのnvidiaのロゴで落ちるんですけど既出ですか?
誰か解決方法教えてください

376 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 12:05:20.22 ID:rniC97yL.net
アフターバーナー等の常駐ソフト切って起動してダメならわからん

377 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 12:07:19.25 ID:JCjRNb4S.net
Windowsは起動してます

378 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 12:53:51.58 ID:YI+TXbyI.net
シンジケート、馬車運んだらポイントウハウハでスキル上げまくってたらパワーバランスおかしくなった

379 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 13:10:48.41 ID:tAPaLyQf.net
>>376
常駐切っても落ちるわ。
シンジケートも虹6もちゃんと起動すんのになぁ

380 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 18:23:31.04 ID:JCjRNb4S.net
[PC] ACU Troubleshooting Guide And Possible Solutions
http://forums.ubi.com/showthread.php/984398-PC-ACU-Troubleshooting-Guide-And-Possible-Solutions

ここに載ってないか?

381 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 19:40:05.89 ID:IbpQfx+P.net
後はドライバを古いのに戻すとか?
俺環だけど、361.43より新しいドライバだと>>375と同じ症状が出るわ

382 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 23:07:38.05 ID:tAPaLyQf.net
>>380
すまん、Google翻訳と俺の中学英語じゃ解決しなかった。
>>381
とりあえずドライバ前のバージョンにしてみるわ

383 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 15:07:45.01 ID:UnjxXWAj.net
シンジケート、アジア版買ったんだが街中の雑踏というかNPCが英語喋ったりすんのは仕方ないのかね
日本語で喧嘩売ってきてんのに買ったら英語喋り出すとかわろてしまう

384 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 15:50:51.98 ID:kVNu+thO.net
最近のUBIゲーは必要最低限の箇所しか吹き替えされなくなったんよ

385 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 16:17:49.21 ID:4nNOHd9m.net
1でルーシーが重要な会話しか翻訳しないって言ってたし諦めろ

386 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 20:03:26.44 ID:W/pB/KpO.net
書類とか翻訳いるか?
建物とか人物説明とかも長いわ
もうちょっと簡潔に書いてくれないと流れ止まるから嫌なんだよな

387 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 05:05:26.51 ID:eW5kQxpw.net
しかし登場人物の説明文で「その後彼は○○で死んだ」とか結構重要な事が書かれていたりするから
ちゃんと読んでおかないと「そういやあいつ最近出てこないけどどうなったんだろうな〜?えっあいつ死んでたのかよ!」ってなる

388 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 23:43:41.80 ID:tCMAaKvB.net
最近のゲームって結構メモリ食うのなあ
メモリ不足とか初めて見たぜ

>>384
なるほど、そうだったのか
divisionは関西弁のぼやきとか無駄要素もあったしデータ壊れてんのかと疑ったわw

389 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 02:25:31.56 ID:mp15wra9.net
>>388
ついこの間16Gに増設したばかりなのに
もう16Gでも足りないゲームがチラホラ出てきた
これから増設考えてる奴16Gでケチるなよ

390 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 07:52:13.63 ID:UYNSzG2G.net
>>389
例えば?

391 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 09:53:45.32 ID:teUWw48Q.net
シンジケートのDLC最後のマハラジャ配信
あとようやく第一次世界大戦のバグ修正

392 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 16:48:32.79 ID:eNqXI12b.net
>>389
シンジは単体で14GB超えなかったと思ったけど
つか当分は16GBでギリギリ余裕ある位じゃない?

393 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 21:54:32.07 ID:ZBleAns7.net
SLIが効くようになって常時60でぬるぬる快適すぎ

394 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 12:14:08.74 ID:q+vCWxaI.net
win10だとメモリ使用量増えたから32GBに増設した

395 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 15:07:02.85 ID:XE5X6lr3.net
シンジケートは最高設定にしたら10G超えるな
PCSSのULTRAが重すぎてMAX設定なんてとても常用する気にならないが

396 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 18:36:48.22 ID:RdFHDOCg.net
Nuuvem、アサクリシリーズセール、Uplayキー、10レアル=約290円
http://www.nuuvem.com/catalog/price/promo

397 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 12:57:46.62 ID:6yMeXg9K.net
vpn使わなくても有効化できる?

398 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 15:41:47.87 ID:e9u4Z0no.net
ヌーベから買うにはゴニョゴニョが必要

399 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 19:52:55.00 ID:U1++q00O.net
>>393
rise of tombraider のSLIを有効にするために
nvidea inspector を弄ったら
シンジケートのfpsがガタ落ちしたわ
ドライバーって「あっちを取ればこっちが取られる」の世界

400 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 20:00:45.57 ID:Js9GUhuG.net
>>399
Base Profileじゃなくてゲームごとに設定できないっけ?

401 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 20:10:56.80 ID:ULcfKa3Y.net
ワロタ

402 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 22:43:42.56 ID:2ci748Df.net
なんかアルノってフード似合わないね 顔がデカイのかな

403 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 04:12:43.03 ID:1q+jhRbc.net
ジェイコブが歴代の衣装着たときの違和感よりはマシだな
体がヒョロヒョロすぎて貧相に見えて無理

404 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 07:51:49.63 ID:WuZXeyQH.net
ジェイコブってそんなヒョロいか?
コナー見過ぎたんだろ

405 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 08:02:52.96 ID:sm2u5goJ.net
もうあの時代に来ると、往年の衣装シリーズは
コスプレ感強くてなあ
一回試してやめちゃったよ

406 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 12:12:20.53 ID:qyjksGuh.net
やっぱアルタイルが世界観的にも一番違和感ない感じだな

407 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 15:05:24.56 ID:As4Z1No1.net
今アサクリ3やってるんだけど
屋根伝いに移動できるとこ狭すぎて過去作より
町を探検してて全然楽しくないな

408 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 15:53:00.14 ID:X/Nf4iAL.net
探索するほどの街並みもないしな

409 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 05:24:44.40 ID:NF4LJ1Hj.net
チャイナ頑張ってメモリー5まで来たら爽快すぎる

410 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 05:48:38.67 ID:N+/8P+M3.net
2って日本語化してる人いるんだよね?
クエストやらずに街の雰囲気を味わいながら彷徨くだけなら十分なのかな?

411 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 10:39:59.66 ID:8TnlSZ2s.net
2の日本語化は序盤のトスカーナあたりまでは頑張って翻訳してるけど
フォルリ以降はクエストタイトル以外はほとんど文字化けしてる
むしろ英語字幕のほうが意味が分かるくらい

412 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 13:45:09.44 ID:nWyx3/DA.net
>>407
3は地面走ってる時間のほうが長かったわ
コナー君無双ゲーとして楽しんでた

413 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 17:33:31.88 ID:4EAaoDSF.net
2とLって日本語MOD入れたらゲーム落ちやすくなったりする?

414 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 17:38:45.94 ID:2HP3e0MN.net
十分にありうる
32bit時代はメモリ管理きつきつで
使うフォントから漢字データだけを抜くなんてざらだし

415 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 19:30:17.44 ID:pD5GtGcp.net
ローグめっちゃ面白いけどパッケージのフード付きテンプル衣装が出てこないのが許せない

416 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 19:36:13.47 ID:MnkQJEtK.net
>>414
○フォントからいらない漢字データを抜くなんてざらだし

417 :413:2016/02/29(月) 19:38:01.22 ID:MnkQJEtK.net
あら
訂正したつもりがID変わってるし

418 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 19:47:23.27 ID:fKO+uRq1.net
2はもう今プレイするにはきついなグラが

419 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 21:33:01.17 ID:30kYE2Zf.net
レディって日本語化されてないの?

420 :UnnamedPlayer:2016/03/01(火) 10:26:39.63 ID:0suSu7m6.net
一部日本語化されとる

421 :UnnamedPlayer:2016/03/01(火) 12:09:58.93 ID:09DEcz6Q.net
>>408>>412
ほんとそれ
このゲームの一番の醍醐味ってフリーランのはずだったよな?
アサクリ3終えたけどエンディングも12ブラリベ3
5部作やってきたわりにちょっと味気なかった

422 :UnnamedPlayer:2016/03/01(火) 14:31:08.34 ID:Adigyq3o.net
ヌルゲー言われててもやっぱスプリントあった方が良かったな

423 :UnnamedPlayer:2016/03/01(火) 14:38:09.01 ID:tKG3nRqS.net
>>419
http://otakan.ddns.net/downloads.html
未完成だけどここで公開されてる

424 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 20:03:03.15 ID:D7azjeAB.net
マハラジャの方がDLC番号が若いから先に出すつもりだったようだな
ロンドンの物語の一部で規模も小さいし、ジャックを閉めに持ってきた方が良かったな
PS特典の凶悪犯罪を解放してくれたのはありがたいが

425 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 20:04:28.63 ID:XV/p/uS5.net
このシリーズ全然手をつけてないんだけどどれが一番ステルスゲームとして面白い?
最新作買おうと思うけどこれで間違いない?
初心者でもクリアできそう?

426 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 20:21:12.92 ID:13KlAuwn.net
ステルスゲーを期待してたら泣きを見る
むしろスプリンターセルの方がステルスゲーやってる
最新作から買ってもいいけど、最新作はかなり操作性が良いので後で昔の作品やる場合苦痛になる
初心者だとかそんなレベルのゲームじゃないから飽きなければどんな無能でもクリアはできる

427 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 20:28:58.61 ID:KLFAEfV3.net
スプリンターセルは普通にステルスゲーだろ

アサシンクリードは取り敢えず高いところに登ればなんとかなるからそこまでステルス必須でもない
一番ステルスするのはユニティだけど口笛吹けなかったりでシステムが微妙だからシンジケートでいいんじゃないかな

428 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 20:50:59.69 ID:/ShiRmnO.net
全然手を付けてないなら十分楽しめる可能性大
シリーズファンでやってきてる俺からするとマンネリでもうアサクリはいいって感じ
それぐらいひねりがないシステムとゲーム性

429 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 20:58:23.08 ID:s4JOxXmM.net
ソーシャルステルス的なのはほとんどなくなったよな。
かくれんぼじゃなくて鬼ごっこゲーだね

430 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 21:56:08.39 ID:KLFAEfV3.net
確かに人ごみに紛れるみたいなのはほとんどなくなったよなあ
今作はロープランチャーで逃げやすいし

431 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 22:11:23.79 ID:EkeXv/Gq.net
スプリンターセルもステルスゲーじゃ無くなってるよなぁ昼間行動とか

432 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 22:21:51.36 ID:XV/p/uS5.net
ブラックリストは面白かった

433 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 22:29:04.73 ID:97y51d0s.net
日本舞台でがっつりステルスに振ってくれてもいいぞ

434 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 00:50:11.49 ID:k6wGRLOO.net
>>427
シンジケートはシンジケートでゆるくし過ぎで戦闘がゴミだった
どの武器使ってもモーション早くて強力で見た目の違いしか無かったし
攻撃の隙も殆ど無いからボタン連打で勝てちゃう
カウンターすらタイミング合わせる必要も無く連打待ちで決まるしな

ユニティのじれったい操作性の不満を改善してくれるだけでよかったのにな

435 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 00:52:06.31 ID:u+BjYj1f.net
>>425
シンジケートから入った口だけど、どの作品も操作性が微妙かそれ以下でステルスよりそっちがキツい
一番操作性がいいのはシンジケートだからシンジケートの感想だけど

ステルスは半分自己満足、アイテム活用でかなりゴリ押しできる

難易度は自分で縛らないと超絶低い、特に後半になるにつれ難易度が下がる

グラフィックはいいから、いいPC使ってれば観光+戦闘ゲーとして結構楽しめる

Indiaは知らない

436 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 01:13:22.97 ID:8nGXTJr6.net
>>425
4(ブラックフラッグ)がそういう点では一番楽しめた
基本的に後ろからの羽交い絞めのみで倒すって縛りでやった

437 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 01:25:03.53 ID:jm2vCsp8.net
アサクリはどれだけかっこ良くステルスするか
という自分の中でのアサシン美学を見出すところにあると思う

438 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 03:46:55.78 ID:VcQU+BmJ.net
>>437
うむ

439 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 03:52:11.44 ID:B93JvPi6.net
ステルス出来るようになったのは良いんだけどアサシンがしゃがみ歩きしてるのがなんかもにょる

440 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 07:36:57.17 ID:MiZE4FpV.net
解決後にしたり顔で現れるリアル・コナン君
お前が捜査してもいいんやで

441 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 09:06:58.78 ID:7xOWVcEQ.net
>>425
シンジケートはあのロープが害だな
あれで建物の高さの意味が無くなった
あと目的が意味不明なミッション
そんなことわざわざアサシン様が出るものじゃない

442 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 09:46:30.55 ID:zHyxte4l.net
アサシンクリードは街並みを楽しむゲーム

443 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 18:15:25.02 ID:grA5Xfye.net
なんやかんやUnityはよかった
シンジケートで武器減ったのが残念

444 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 19:00:04.49 ID:/qNc0de4.net
このシリーズのオチはどうするんだろうか

445 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 19:32:25.28 ID:ndcexxn7.net
CoDみたいに2060年くらいの設定が出て来そうだな

446 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 03:54:21.42 ID:KtcJ2wC3.net
次はあれだな
舞台はエジプト
考古学者のアサシンで鞭が得意

テンプル騎士団に使わせないために
アーティファクトを求めて古代遺跡を巡るが
タイミングよく現れたヒロインが、実はテンプル騎士団のスパイで
後一歩のところでテンプル騎士団にアーティファクトを奪われてしまう

ワニや毒蛇などと戦いながらアーティファクト奪還するも
その力の強大さに危険を感じて自らアーティファクトを破壊
その際に地割れが起き、ヒロインが落ちそうになるが
裏切った筈のヒロインを助け、二人で崩れ落ちる遺跡から脱出

タイミングよくラクダに乗ったおじさんが迎えに来てハッピーエンド

447 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 06:01:05.71 ID:114YgtaG.net
ライジングフェニックスはどこへ消えた

448 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 10:20:10.51 ID:vlKE1RHc.net
わしのロケットにリーグがドバーッっと流れ込んで来たんや

449 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 12:05:12.67 ID:xc4LkHoO.net
意外と凶悪殺人が面白かった
これ微妙なマハラジャとセットだからいいけど
PSの人はマハラジャだけで相当がっかりだろうな

450 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 18:40:41.90 ID:f1esSd/m.net
初心者にはきついよシンジケート
死にまくりで萎える

451 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 19:10:01.85 ID:7CAIclfi.net
スレチだけどVitaのクロニクル毎日ちょっとずつ進めてる さすがにPCと比べると解像度もフレームレートも落ちるけど出来はまずまず

452 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 20:19:07.15 ID:YnZ/r+TX.net
>>450
戦闘が難しいってこと? ステルスも戦闘もユニティより遥かに簡単だと思うけどなあ

453 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 20:43:54.05 ID:4L2nFOR2.net
シンジケートは歴代シリーズで最も難易度低いだろ

454 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 20:46:54.07 ID:+awqEKgy.net
>>450
もしかして集団相手に正面から突っ込んでるとか?

455 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 00:39:26.75 ID:ufK9P4EX.net
割とマジでアサクリ程度の戦闘が全くできないならほとんどのゲーム楽しめないと思うんだが

456 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 00:59:39.02 ID:UQousHxP.net
シンジは武器変えないと敵が硬すぎるから
それを言っているんじゃないのか

457 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 01:21:00.02 ID:74t8mTQK.net
ククリで何も問題ないだろ

458 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 01:45:53.99 ID:1IPQLG8d.net
単純に見た目の問題でずっとククリだったわ

459 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 06:45:30.94 ID:rgJUoMpI.net
何気にソードケインは貼り付けにしたりバリエーション多いんだけど
壁際じゃないと発動しないから、面倒くさい

460 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 08:53:28.41 ID:oTxv6GyV.net
シンジケートは斬って斬って殺しまくりたい奴には向かないな
ユニティは武器さえいいの手に入れれば出来たしまだよかった
ってか現代に近づくにつれ長物を帯刀する訳にはいかないし1対10で斬り合いなんてリアリティないか

461 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 13:12:56.63 ID:cutE60Vo.net
Xbox Eliteコントローラ買ったから1からやってる
背面パドルのおかげでスプリントしながら視点移動できて快適やね

462 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 22:11:29.51 ID:Kx+PK+Oi.net
SteelseriesのSentryアイトラッカー買ったらRogueが貰えるUPLAYコード付いて来たんだけどこれ日本語あるのかしら
Tobiiのページ見てたらEyeXとSentry買ったらTheDivisionのコード付いてくるって書かれてたのに損した感じ

463 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 22:30:03.49 ID:EZFMyQt2.net
>>462
RogueはUplayキーでも日本語があったよ

464 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 05:19:57.22 ID:Mz09ccjr.net
ローグって本当勿体無いなって思う テンプル主人公っていう二度と使えないであろう設定を使ったのに
シークエンス6しか無いし そのせいか妙に駆け足だし もっとマスタークラスのアサシンと戦いたかったなぁ

465 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 06:52:20.12 ID:BRqrLjI0.net
>463
ありがとう!

466 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 14:34:06.62 ID:dIH+6k6x.net
>>464
Rogueは海戦ばっかで提督化してた記憶しかない
いや、なんかストーリーに入り込めなくってさあ

467 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 17:48:11.81 ID:ZMkJhnTh.net
アサクリはまんねりでもう期待感0
ウィッチドッグはゲーム性もスプセルブラックリストばりの操作性とカバーTPSで
挙動も良いしこれから期待大

468 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 18:22:04.56 ID:UCkZcqdE.net
俺アサクリ現代編パート好きなんだがわかる人おるか

469 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 18:26:37.21 ID:YLDnXX/x.net
アスレチックしてたころの現代はまあまあ好きだったな

470 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 18:41:57.45 ID:q9ghuKnc.net
いつか現代もオープンワールドで歩き回りたいと思ってたら出てきたウォッチドッグスのコレジャナイ感

471 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 19:54:56.55 ID:w27z5nsE.net
逆になんでウォッチドッグスにアサクリらしさ求めたわけ?

472 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 20:01:03.69 ID:Mz09ccjr.net
WDにACを求めたんじゃなくてそもそも「違う、お前じゃない」ってことでしょ?
現代編はデズがアサブレとピストルで大立ち回りしてた辺りがピークだったね
あそこでもう決着つけちゃってたらもっと自由にやれてたろうに

473 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 20:01:35.27 ID:/bOyJsYf.net
現代パートをウォッチドッグスにしちゃえば良いじゃん

474 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 20:21:45.99 ID:ZMkJhnTh.net
それいいな同じUBIだし
でもそれやるならアサクリのトリガーでフリーラン仕様はもう廃止でいい

475 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 20:29:40.73 ID:Mz09ccjr.net
えっ実際そんな感じでしょ?
4で主人公が脱出したあとエイデンが活動、その後ローグの主人公が入社 だよね

476 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 20:46:35.62 ID:wBNx913n.net
俺アサクリの本編はどうでもいいから、さっさと現代編を完結させて欲しいと思ってる
ただ日本編だけは見たいような見たくないような

477 :UnnamedPlayer:2016/03/09(水) 08:26:16.18 ID:/izYBddq.net
アサクリ4は集団相手に突っ込んでもカウンターにキルムーブが気持ちいいくらい決まって制圧できたなぁ

478 :UnnamedPlayer:2016/03/09(水) 17:30:52.89 ID:XVtncxRO.net
マルチキルのモーションが復活したのは評価できる

479 :UnnamedPlayer:2016/03/09(水) 22:21:17.43 ID:DxMS4zjR.net
シンジケートのは順番に倒してるだけでマルチキルとは言わない

480 :UnnamedPlayer:2016/03/09(水) 22:24:56.66 ID:+H8/bR00.net
いや、あれマルチキルでしょ

481 :UnnamedPlayer:2016/03/09(水) 23:56:07.04 ID:JCmIM46T.net
マルチキルなら声が聞こえるじゃん

482 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 00:55:00.19 ID:oHKHL6d8.net
瀕死からのコンボだからマルチキルと思いたくないなあれ

483 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 01:22:07.38 ID:voIH956i.net
ブラックボックスミッションってチャレンジとか表示しちゃったら何の意味も無いんじゃないですかね……
いつまで自由度を縛るだけで邪魔にしかなってないフルシンクロをゴリ押しするんだ……海外だとウケてるのかな?

484 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 01:42:47.74 ID:lzNMHv2s.net
もっとステルスを突き詰めてほしい
ただ、エビ姉の透明化はなんか違う
便利だけども

485 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 17:16:48.26 ID:4CI6j57L.net
切り裂きジャック始めたらエヴィーさんのナックル火噴き出してなんか萎えた

486 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:11:54.73 ID:xkYkVCrd.net
ところでパトリスデジーレさんの新作は進んでるのかのう・・
http://www.panachedigitalgames.com/#!project/c1atk

487 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 00:44:22.56 ID:iX1ICQ7D.net
steamのシンジケートがシークエンスクリアの実績取るごとに落ちるんだがどうにからなんものか

488 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 03:00:16.07 ID:YCv2IQ+i.net
Uplayオーバーレイをオフにするとかどうかな

489 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 18:38:47.64 ID:gXmom1fV.net
シンジゲートの音声の日本語化はどうすればできますか?
海外版買いました

490 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 18:51:50.21 ID:VTa1SNeI.net
海外版には日本語の音声ファイルが存在しませんよ
つまり無理

491 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 20:45:36.15 ID:bMyooaXb.net
>>489
何故、アジア版を買わない

492 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 21:34:02.42 ID:gXmom1fV.net
どれ買っても日本語化できると思ったんです
どうやっても無理ですか

493 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 21:51:14.75 ID:FvJ3F44p.net
ぶっこぶっこ

494 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 22:31:04.58 ID:B7rOfm5q.net
Rogue、ある程度プレイしたら(1時間くらい)唐突に箱コンの操作受け付けなくなって、再起動しようと思って動かしてみたらマウスも受け付けなくなるし、
でもキーボードは生きてたんでゲーム落としたんだが、落とした後もマウス操作受け付けず
動かそうとするとビープ音が鳴るし(マザボのスピーカーからではなくWindows上で)
PC再起動でしかその状態が直らないってのが何回かあったんだけども
このバグっておま環なのかな ちょっと調べてみたが見当たらない、原因も分からないしどうすればいいのかさっぱり分からん
一応スペックはCPUがi7 2700k、GPUがhd7850、メモリは16gb、OSはwindows10 pro x64

495 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 22:46:57.57 ID:Dj4alEvN.net
ハードウェアトラブルのような気がする
電源不足か排熱っぽいかな
OCしてるなら、とりあえず戻した方がいい

496 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 23:21:44.66 ID:B7rOfm5q.net
電源は1000w積んでるし排熱だろうか
OCはしてないし水冷だからその辺は大丈夫だと思ってたが・・・
GPUの方なのかな temp見て確かめてみるか

497 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 23:28:24.94 ID:Dj4alEvN.net
水冷かー
ビデオカードがエアフロー不足でってのはあるかもしれないけど
7850はあんま熱持たないと思ったけど
あとはドライバーとか

498 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 23:30:27.20 ID:B7rOfm5q.net
3dmark一番重い奴回したりRogue普通にプレイしたりしてみたがCPUもGPUも特に問題ない温度(cpu70~80、gpu50~55)くらいでなんとも
ドライバは最近更新したから大丈夫だと思うけど一応見てみよう

499 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 00:04:46.49 ID:7C2f/kjI.net
OCなしの水冷で70-80度って高くね?

500 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 00:26:07.97 ID:yFscm3xZ.net
>>499
3dmarkの方はそんなもんだった
ローグやってる時は60度くらいをキープしてる

で結局ドライバ更新してもダメだった、箱コンのしいたけのライトが白点滅して、マウスは画面上の1dotを動く度にビープ音(そのせいで糞うるさい)
謎すぎる・・・そろそろPC丸ごと買い換えようかな

501 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 01:25:35.36 ID:dUo72jXF.net
一度アンインスコして再インスコ

502 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 13:13:56.58 ID:MjwzoOKO.net
ttp://forum.halomaps.org/index.cfm?page=topic&topicID=49128
windows10で箱コンっつったらアプデでおかしくなったはず
今どうなってるかは知らん

503 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 17:26:49.52 ID:J6Mdcgco.net
GTX780だとfps45くらいになってしまう;;

504 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 20:28:21.67 ID:yFscm3xZ.net
>>502
マジか。試してみるわ、だいぶ後になりそうだが

505 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 20:41:21.91 ID:uT/wRKKk.net
シンジケートでEストアが使えないんですがどうしたらいいですか?
オンラインサービスエラーの表示がでます

506 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 00:13:27.17 ID:KZpjHud4.net
2とレディリバティHDの日本語化でいいやつない?
検索で出てくるの文字化けしたりして使えないのよ

507 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 00:21:52.27 ID:FDLITie/.net
>>506
Lの日本語MODは特に文字化け無かったけど…?
2種類あるから俺が使ってない方を試したのかな

508 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 12:11:04.76 ID:qtjPSVnf.net
アサシンシリーズ全然やってなくてシンジケート買ったけど難しすぎ
2発食らったら死ぬのな・・・・
初心者にも易しくしてくれよ

509 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 12:31:30.13 ID:DjJf70oA.net
>>508
2発で死んだっていいじゃないか
だってにんげんだもの

みつを

510 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 19:10:31.06 ID:eXIF4Mqw.net
そのにんげんがボタンひとつで銃弾をかわせる世界

511 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 21:50:30.66 ID:tBpJjmWl.net
アサクリしかりバットマンしかり
連打の無双ゲーだと思わなくなったところからが本当に楽しいのよ

512 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 22:04:20.21 ID:qtjPSVnf.net
三國無双みたいなバタバタ倒していく爽快感を求めてたんだけどなぁ

513 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 22:19:53.23 ID:coOpov41.net
仮にもステルスゲーなのに何をトチ狂ったら無双みたいなゲームを思い浮かべるんだ
4とかなら結構無双できるけど

514 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 22:31:47.15 ID:Kd4PIQ5N.net
なら素直に無双やりゃいいだけだろw
無双なら腐るほどシリーズあんだろ

515 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 23:40:41.98 ID:Ftm4ARBy.net
>>512
くにへかえるんだな

516 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 23:43:42.90 ID:fBg1i8bw.net
シャドウオブモルドールがいい感じだった

517 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 06:37:41.33 ID:5Q1YCf9N.net
>>516
シャドウオブモルドールよりバットマンのほうがシステムが洗練されてる

518 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 13:25:03.18 ID:SjRxFMI2.net
>>517
バットマンは殴ったり蹴ったりするだけだからいまいち爽快感なかった
最新のはまだやってないけど

519 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 20:05:15.71 ID:1zyZboXO.net
>>518
アーカムナイトも殴ったり蹴ったりするだけだよ

520 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 20:34:01.88 ID:HjikiVsG.net
ユニティ糞すぎわろた
こんなイライラさせられるゲーム久しぶりだわ

521 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 20:45:48.08 ID:BCCnyHQ/.net
>>520
何がイライラするの?

522 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 21:14:31.16 ID:LysbLjAB.net
カバーアサシン3回しろってチャレンジ初見じゃどうやるのか分からなくてイライラしたな
ユニティはゲーム側の要求に対してこっちの手数が少ないから難しく感じるんだろうなー

523 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 23:59:36.19 ID:55iqzsVk.net
ユニティは気づいちゃえばカバーアサシンし放題だけどな
見つかって逃げて壁に張り付けば追ってきた敵が順番にアルノに吸い込まれてく

524 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 03:01:25.97 ID:Cd450BJJ.net
鷹の目にクールダウンあるし、死体運べないし、口笛も吹けないしで、クソゲー過ぎて途中で投げたわ

525 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 03:13:35.01 ID:24o1yZsY.net
ローグとシンジケート買うんだったらどっち?

526 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 03:57:23.87 ID:JfO+3EcS.net
ローグはファンディスク。最低でも3と4を遊んでないと楽しめない 遊んでるならオススメ
シンジはシナリオが独立してるから初心者向け。新鮮味は無いけど手堅く遊べる一作

527 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 07:11:30.03 ID:cyWsOiVH.net
ローグは短めだしな
初めてならシンジケートで間違いない

528 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 09:02:50.12 ID:3gT94l8O.net
>>524
逆にそこまでしないとステルスできないってお前が下手くそなだけだろw

529 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 11:27:37.68 ID:FaAhGlXn.net
ユニティは思うように操作できない感が凄まじかったな
あと他のシリーズだとできることがことごとくできない

前後のローグとシンジはコンプするぐらいやり込んだけど
ユニティだけはメインクリアするのが限界
ストーリーも糞だし、強いて良いとこを挙げるとすればパリ観光ぐらいかな

530 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 12:21:25.47 ID:XuRM5ucG.net
ユニティはメインの途中でDLCのとこ入っちゃってクリアするまで出られなかったのが辛かったくらいだな

531 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 12:26:41.21 ID:AR3/CuR1.net
シンジケートよりもっと簡単なのってありませんか?

532 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 12:29:09.48 ID:3y+sl1aC.net
>>531
1

533 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:28:28.71 ID:HfegpXJL.net
シンジケートで120hzを出すにはどうしたらいいの?

534 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:06:03.96 ID:iQF39Srs.net
シンジケートをプレイしなおしたいんだけど、プレイデータを削除するには再インストールすればいい?

535 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 21:02:54.83 ID:vYqkdCjt.net
シンジケートだけど久しぶりに起動したらグラフィックが少しきれいになって、
重くなってるような気がする

>>534
オプションにデータ削除がある
それを実行するとまっさらな状態で最初からになる

536 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 21:12:59.79 ID:iQF39Srs.net
>>535
thx

537 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 21:29:01.81 ID:u1FEQ32n.net
ジャックってどうやって倒すの?
200発以上くらわせても倒せない。

押し倒してもまた立ち上がっての繰り返しで進まない
どうなってんだ

538 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 21:31:20.41 ID:ALP0MPA5.net
不意打ちしろと指示が出るはずだが

539 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 23:27:26.81 ID:H/H4klZM.net
Steamでアサクリ2をプレイしてます。
俯瞰視点が頻繁に変わるんですけど、これを抑える手段ってあるんでしょうか?
狭い場所だとグルグル視点が動くので。

540 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 02:45:30.44 ID:ca3pJtVK.net
>>537
ばね足ジャックだったらストーリーに沿って相手を逃がしていかないと詰むというか進まなくなる
味方の馬車を呼んだせいでジャックがボコボコにされ続けて進まずリトライしたのはいい思い出

541 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 11:50:58.40 ID:NPztSfGP.net
ローグメインシークエンスだけ進めたら9時間で終わったんだが短すぎないか

542 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 12:26:49.83 ID:j5tqgobG.net
ローグは4のDLCみたいなものと考えてる

543 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 18:34:24.75 ID:TvpMl3ut.net
ブラックフラッグ面白いな
交易要素があれば言うこと無しだった

544 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 20:16:49.61 ID:A8JzRqTL.net
あーユニティ、グラボ新調してからもう一度やりたい

545 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 20:26:40.04 ID:hSqYegPv.net
グラボ変えればエリスも美人ランテになりますか?

546 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 01:55:23.18 ID:+wPxrK0l.net
>>543
ケンウェイの交易艦隊なかったっけ?
対して交易してるわけではないけど

547 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 03:57:56.45 ID:hHUJDR6z.net
あまり安くなってないけどウィークエンドセールが来てるよ
http://store.steampowered.com/sale/ubisoft_weekend_2016/

548 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 05:08:23.11 ID:P3yqryY8.net
今見るとBHがノーマルとデラックスで同じ値段だったり3は本体よりズンパスの方が高かったり色々おかしい
1円クリードといいなんでこんなにSteamのアサクリは扱いが雑なのか

549 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 05:36:40.10 ID:/Cn/Gke0.net
3まではPS3でやってしまったし
これを機に買い直してまたやり直そうかしら・・・でもg2aで揃えたほうが安いのかな・・・

550 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 10:33:44.51 ID:2p68bUN3.net
3欲しかったけど50%オフなのか 4は75%オフなのに

g2aにあるsteamギフトの3は日本語ないんだよね?

551 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 11:15:50.89 ID:P3yqryY8.net
一時期は字幕で遊べたけど今出来るかは知らない
Steamの日本語版AC3は今の値段が最安値だったと思う

552 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 11:28:26.13 ID:dAqRdaVg.net
 ブラックフラッグかシンジケートどちらにしようか迷ってる

553 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 13:34:18.20 ID:u2aruXUJ.net
>>551
さらに半額くらいがあったみたいよ
http://prosteamer.jp/app/208480

554 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 13:46:50.80 ID:P3yqryY8.net
>>553
最後にJP版が75%オフになったのはまだおま値だった時(この時点で1500円)
だからJP版は今が最安値 ただ今後75%オフが来たらもっと安くなる

555 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 16:27:29.45 ID:Ak3RIKA+.net
4の海戦嫌いだったからローグはやめたほうがいいよな

556 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 17:59:03.72 ID:5GKXcGVo.net
4で海戦うんざりだったけどローグは臼砲無双でサクサクになったよ

557 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 18:25:07.04 ID:m5tyjuE3.net
海賊船簡単すぎるもんな

558 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 18:50:34.05 ID:Z0HCbqPM.net
UPlay版のシンジケート持っているけど、Steam版のシーズンパスは使えないよね・・・
UPlayでも若干安くなっているから買うかな・・・

559 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 19:02:29.71 ID:5o1siYQj.net
AC4なんだけどDigital Deluxe Editionを買えば、
DLC全部入ってるってことでいいのかな?
記述が不鮮明すぎてよくわからないんだけど

560 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 19:23:12.06 ID:oaCQdD5/.net
違うけどそれだけ買えばいいぞ

561 :552:2016/03/25(金) 21:15:34.29 ID:TpUSKVm1.net
>>554
なるほど
あんがと

562 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 01:22:15.53 ID:0pGMzZ4j.net
>>560
違うのか
とりあえず買ってみるthx

563 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 10:18:10.20 ID:5Z9F+usR.net
UPlayでシンジケートのシーズンパスを買おうと思っているのですが、言語の表記がありません。
シーズンパス自体には日本語版などの区別はないのでしょうか。

564 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 13:56:57.76 ID:5Z9F+usR.net
>>563
自己解決、というか買ってみたらちゃんと適用された。

565 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 14:48:56.95 ID:G6e76DFb.net
シンジケート半額来てるけど4000円
確か鍵屋で買っても日本語ついてるよね?
ぼったくりだなぁ

566 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 15:01:18.43 ID:d11LYmjg.net
ゲームに限らず嗜好品はどれも言い値でしょうに
生活必需品ではないしイヤなら買うな、だろ

567 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 15:06:39.66 ID:RRrLxNjL.net
https://i.gyazo.com/8a357c125911a47fdbc311f87f18ded1.png
uplayのタイトルローグだけ日本語なのは俺だけ?些細なことだけど気になる

568 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 15:28:20.55 ID:FHePqymG.net
>>567
うちも日本語

569 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 15:44:55.32 ID:G6e76DFb.net
>>566
いやいやそういう話じゃないんだよ?

570 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 15:50:38.26 ID:GEMvbck5.net
鍵屋で買ったほうが安いとかネタでしかない
そりゃそうだろと

571 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 16:18:59.59 ID:J3dBgtsu.net
鍵屋より高いからぼったくり

572 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 18:52:45.55 ID:nmsuhrld.net
ローグのExplorer Packってデラックスにしか入ってないのか...DLC揃えたかったのに

573 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 00:59:06.72 ID:XneB+qwO.net
アサシンクリードローグでdnaのリプレイやアムニスからでれば普通に動かせるのだが、シークエンスを進めようとすると視点を動かすことしか出来なくなってしまいました
どうやったら動かせるようになりますか?

574 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 05:20:32.83 ID:nIsoNW1P.net
SteamでAssassin’s Creed IVがセールになっているので買おうと思うのですが、
なんか良くわからないので教えて下さい。
ttp://store.steampowered.com/app/242050/

日本語はサポートされていないって書いてありますが、
Assassin's Creed Black Flag Digital Standard Edition (JP) というのがあるので、これを買えばよさそうなのですが、
次の注意書きがよくわかりません。
>サードパーティーのアカウントが必要: Uplay
>サードパーティーEULAへの同意が必要
これはSteamで買った後にまた何か面倒な手続きが要るのでしょうか?

後、Standard EditionとDeluxe Editionはなんとなくわかるのですが、 Season Passってなんでしょうか?
これは月額料金とか無いオフラインゲームであってますよね。

575 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 05:33:24.21 ID:8PgHaEqh.net
サードパーティーのアカウントが必要
Uplay っていうクライアントも導入しなきゃいけない

サードパーティーEULAへの同意
インスコ時に同意のクリックするだけ

シーズンパスは一部のDLCが入ってる
個人的にはスタンダードだけでも十分じゃねって感じだけど好みの問題かな
月額とかの課金はないです

576 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 08:12:50.86 ID:nIsoNW1P.net
詳しく、ありがとうございます。
Uplayってところのアカウントを取ってみて、大丈夫そうならスタンダードを買ってみます。

577 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 09:54:44.21 ID:7ZzKmmXz.net
R、3、4、FCをUplay上でプレイ済みなのにRogueのレガシー衣装がアルタイルしかアンロックされない
この条件ならコナーまでアンロックされるはずだよね?

578 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 10:58:02.91 ID:V2i/akWf.net
今回のセールでシンジケートとローグ買ったはいいけど、ユニティの時みたく積みゲーになりそうだ

579 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 12:41:54.13 ID:FGvAigBv.net
今回の安売りで、これだけは買っとけってのはある?

580 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 18:44:55.95 ID:CdT6DEGP.net
steamでシンジケート買ったけどゲームが起動しないエラーとかも表示されず、ずっと起動準備中のアイコン?が表示されてます
ユニティやローグは問題なく起動できました

581 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 19:45:16.33 ID:PZltVZ4W.net
そうですか

582 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 20:48:13.91 ID:p3o6yeBH.net
(⁎˃ᴗ˂⁎)

583 :573:2016/03/27(日) 22:13:32.79 ID:nIsoNW1P.net
SteamのAssassin’s Creed IVなんですが、これってキーボードでもそれなりに楽しめますか?
それとも、アサシンクリード系はやはりパッド推奨なゲームなんでしょうか。

584 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 22:43:13.33 ID:5uA4qmdh.net
どうせ数千円だし他ゲーでも使えるんだからうだうだ言ってないで買えばいいのに

585 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 22:52:57.59 ID:7ZzKmmXz.net
別に問題ないよ。自分はDS3で強引にやってるけどね
キーボードの方がフリーランの誤爆は少ない気がするし即座に武器を切り替えられる

586 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 23:03:15.73 ID:gYJ2O9/w.net
毎度思うけど >>583 みたいな人って >>585 みたいなレスで納得しちゃうんかね
結局は自分自身で試さんことには分かろうはずもない事柄のはずなんだけどね

587 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 23:34:02.70 ID:QjYNmj5x.net
このゲームでパッドはありえない

588 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 00:01:38.39 ID:DjcUnF+V.net
シリーズ全部CS版でクリアしてきたけどパッドで何も困らないけどね

589 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 00:12:24.07 ID:tveQBVEM.net
>>580
グラボ更新でいけたよ

590 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 00:24:49.86 ID:tveQBVEM.net
シンジケートで赤いおっさん達と戯れてたら青いおっさんに後ろからボコボコ殴られまくって死んだ

591 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 03:51:09.73 ID:pUH570OM.net
セールの影響もあるだろうけど4ってメッチャ人気あるんだな
Steam上だと4以降に出たAC全部合わせたプレイヤー数よりも4単体のプレイヤー数の方が多い

592 :582:2016/03/28(月) 03:52:58.28 ID:NtW4vkHu.net
>>584
まぁ、そうなんですけどねw
超前向きに購入を検討しますw

>>585
なるほど、ありがとうございます。
とりあえずキーボードでやってみます。

>>586
納得ですよw
アサシンクリードって有名なゲームらしいですが、1回もやったことなかったんでやってみたかったんです。
で、そのゲームの文化ってやってる人にしかわからないじゃないですか。
Romってスレの空気読めって言われそうですが、答えてもらえるならラッキーかなって聞いちゃったのです。

>>587
逆にパッドの方がありえないんですか。
キーボードの方が好きなので、それはありがたいです。

593 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 03:56:04.78 ID:bfFesXWK.net
4はめっちゃ面白かった、UnityとSyndicateはつまんね

594 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 04:04:52.21 ID:G6z0eNVu.net
シンジ簡単すぎるわ
pspのときみたいにボス戦ほしい

595 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 04:13:38.05 ID:aoF4DjF3.net
アサクリやる気なかったおれですら
4はこの機会にやろうと思ったしアサクリとは別のゲームとして人気あるんやろね

596 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 05:11:10.64 ID:mXkHLTpv.net
ブラフラはあの中世大航海時代が好きな人が飛び付いたからだろ
海賊船を船視点で動かせるのがまず最高
あとカリブの海と島
俺も4は好き

597 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 09:55:03.40 ID:lLtYwcEV.net
4は海賊ゲーとして最高峰だね
アサクリとしては2の系列が一番かな

598 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 11:47:22.59 ID:x+rtFfPl.net
エッチ男

599 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 11:52:23.78 ID:aoF4DjF3.net
ところで、4をスチームで購入しようと思うのだけど
DLCとかデラックスパックとかシーズンパスとか分かれすぎててよくわからない
Digital Deluxe Editionってのを買ってSeason Passを抑えれば良いのかな?
4のページ開くと一番下にLiberationもでてくるのだけどこれはどういうことなの?

説明もないし意味がわからないよ(´・ω・`)

600 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 12:01:12.58 ID:GeHsVADC.net
ほぼ装飾品マルチのキャラだからシーズンパスは要らんと思う
シングルミッションも合った気がするが個人的にやる価値無い
重要なのはFreedomCryだけど、プレイしてみてから決めれば良いかと

Deluxeのは最初に買わないと手に入らなくなるけど
こっちのミッションも要らんと思うし、俺はDeluxe買ったけど一切やってない

Liberationが出てくるのはLiberationの続きの話が4の拡張にあるからかと

601 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 12:05:29.30 ID:aoF4DjF3.net
>>600
即レスありがとう
最初だけということなので大して値段のかわらないDeluxeを抑えて、
シーズンパスは様子見にして、
Liberationは本体とは直接関わりない?ってことでスルーしてみるよ

602 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 12:19:02.09 ID:WQKiWK7x.net
>>601
画像が小さくて見づらいかもしれんがデラックスの中身はこれ
http://www.gamegrin.com/assets/Uploads/AC4BF-udeluxe-hero.jpg

603 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 13:12:06.00 ID:aoF4DjF3.net
>>602
わざわざありがとう
結局、Freedom Cryも気になったので、
デラックス&シーズンパスにしたよ

でも、
FreedomCryがプレイ項目に出てこないのだけどどうなっているのだろう?
シーズンパスのDLCがちゃんと入っているようにみえない
ライブラリみても全てインストール済みになっていて、ファイルの整合性も問題なし

質問ばっかりで申し訳ない。ググってもみたけどどうにもわからない

604 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 13:16:26.25 ID:uvar2Xxv.net
>>603
Uplayの方でキーを有効化した?

605 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 13:25:55.99 ID:aoF4DjF3.net
>>604
ありがとう!
追加コンテンツは手動で解除しないといけないんだね
いないかもしれないけど今後の人のためにメモ

steam→ライブラリ→アサクリで右クリ→CDキー表示→このCDキーをUplayで入力

Uplay使うゲーム初めてだったんだけど、
垢登録に常駐アプリが必須だったり色々面倒なんだね
レスくれた人ありがとう

606 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 13:33:43.13 ID:WQKiWK7x.net
>>605
最近はどうか知らないけど字幕部分に背景色が設定されてない場合、
明るい場所だと読みづらいことがあるからそんなときはこの辺みて対処して
http://keibro2.blog.fc2.com/blog-entry-360.html

607 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 13:48:17.17 ID:uvar2Xxv.net
>>605
steamで買ったUBIのゲームはUplayが邪魔だよな…
steamから購入したら実績とかもsteamで管理できれば良いんだけどね

608 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 16:42:47.71 ID:X+OiHlQC.net
uplayのキーを買えば済む話

609 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 18:23:34.90 ID:JNCkNMgM.net
今回のセールで評判悪くて敬遠してた3買ってみたけど、面白いじゃん。

ストーリーの運び方、ダイナミックにアメリカ開拓時代とリンクしてる感じで良い。

ユニティなんてフランス革命の外野でちょこちょこと人殺して終わった感じ。

逆に、当時はアサクリシリーズに対して過度な期待があったんだなと思った。

610 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 20:50:33.22 ID:2jAiaaZK.net
>>609
システム周りも変わった作品でもあるから批判は多いな。戦闘は3かBHが面白い。

611 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 23:00:33.45 ID:qiR8BY7v.net
AC3のDLCはどれがおすすめ?

612 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 23:10:26.99 ID:B3c8/YQZ.net
>>609
アサシンクリードは常に現代編があしを引っ張ってる

613 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 23:14:28.17 ID:K6/eVCi+.net
シンジケートからやってみたけど現代編意味不明だわ

614 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 23:21:06.53 ID:lLtYwcEV.net
ユニティはあれだけトレーラーでバスティーユ煽っといて本編ではアルノがアサシンになる前で投獄されてるとか肩透かし過ぎた
もっとフランス革命の中軸担って欲しかった

615 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 23:55:44.25 ID:mXkHLTpv.net
未だに作中に現代に戻るの要らなくね?と思う
もうシリーズの設定上必要なんだろうけどプレイヤー的にはマジで要らん

616 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 01:09:15.08 ID:x2M11I6p.net
現代編はアサクリシリーズをやり続けてくれてる人へのファンサービスなんだよ
しかし新規層を置いてきぼりにしないために意味がわからなくてもまあいいや、と存在感が薄められてきてるけど

617 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 01:27:01.69 ID:PBD6WR6J.net
ユニティやってたのにシンジケートの現代編はさっぱりだ

618 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 11:58:33.02 ID:J+6CkdLA.net
アサクリシンジケートのスレないからここで聞くがシンジケートのシーズンパス買おうと思ってるんだけど買い?面白い?

シンジケート自体はかなりハマってて今クリアして再度ミッションやってるとこ

ただ同じ値段でユニティが買えちゃうからユニティ買ったほうがいいかなぁ?

619 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 12:12:11.20 ID:+TeIlqJ3.net
>>618
先週の土曜日に買って、昨日切り裂きジャックの追加シナリオが終わった。
新しいスキルは派手で面白いのだけど、何度かやるとパターンが決まってしまう。
理不尽な難易度のミッションがあり、初見では無理だろってのがいくつかあった。
結末もアレだし、ちょっと消化不良。
まあ、2000円で買えたし個人的には値段相応かな。

シンジケートでの追加ミッションはまだやってないけど、本編が面白かったのなら買ってもいいと思うよ。

620 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 17:57:02.29 ID:szDHB2mB.net
>>589
レスありがとう
グラボ更新したり再インストールしてみたけど駄目だった何が原因なんだろう…

621 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 22:10:35.51 ID:X+uEKQ8s.net
昨晩Uplayにつながらずやっと起動したと思ったらUnityのセーブデータがクラウド共々吹っ飛んだ
俺はそっとUnityをアンインストールした

622 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 22:40:51.88 ID:aFPAC3zk.net
ローグを開始して主人公が動かせるようになったら
ACC.exeが停止してしまうのですが
対処方法があったら教えて頂きたいです

623 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 00:01:37.94 ID:PHbh/rY4.net
シンジケート起動してもuplayのウィンドウの次のアサシンの紋章出るところで停まって起動しない(エラー起こして別窓出るときの音がなるだけ)
これって再インストールした方がいいの?
一応、一回調べてロゴスキップやクラウド同期解除はやってみたが起動しない
もし不良品掴まされたんなら文句言ってやら無いとな

624 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 00:04:25.03 ID:B7zI2NRH.net
uplayを管理者で実行

625 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 02:01:38.69 ID:mSPiG7Bx.net
>>621
Uplayのクラウドは信用ならないよ
他のタイトルでも再インストール後やアップデート後に確認も無しに新規のセーブデータで上書きされたことが何度かある
クラウドあっても個人でバックアップしとかなきゃいけないとかクラウドの意味無いだろとw

UBIって鯖落ちも含めネット関連が極端に弱いよね

626 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 09:17:54.73 ID:NMxupakM.net
UBIはその辺信用ならない癖にめちゃくちゃUIが使いづらいUplayとかいうのを強要してくるからなぁ
Steamとは言わないまでも、せめてOriginクラスには洗練して欲しかった

627 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 11:56:20.85 ID:UKHkZLqh.net
二度とここのゲームは買わん
今やってるの終わったらそっこうアンインスコだわ

628 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 13:26:24.73 ID:tQ1NYFiP.net
>>622
多分自分と同じだと思うけどRadeonのGPU使ってるよね。これが参考になるよ、と言うか解決方法だよ
https://www.reddit.com/r/assassinscreed/comments/3uidqa/assassins_creed_rogue_crashes_right_after_i_move/

629 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 14:19:51.30 ID:iArvaits.net
>>628

今試したら問題なく動かせました
これで心置きなくプレイする事ができます
本当に助かりました
ありがとうございます<(__)>

630 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 16:11:28.17 ID:uGzjov3K.net
ドミネーションの勝敗にキルスコア関係ある?

631 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 18:14:06.17 ID:kXoF26lK.net
4買ったけど推奨スペック満たしてるのにキャプ外しても全然fps出ないわ
皆30fps固定とかにしてるのかな

632 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 21:03:00.51 ID:46fV/CUE.net
>>631
4はちょっと問題抱えてて最大でも62fpsまでしか出ない仕様だった気がする
垂直同期にも問題があり、60fps出ない場合は、
D3DoverriderかRadeonProのトリプルバッファリングを使うと解決する

633 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 04:54:23.54 ID:jUMBPbFr.net
アサクリ4を何となく日本語吹き替えのままやってたけど
英語音声、日本語字幕にしたら雰囲気がしっくりきた
日本語吹き替え版の声優が駄目なわけじゃないんだけど
船員とかのセリフがイマイチなんだよなぁ

634 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 06:09:55.71 ID:b/2Nwuwy.net
4の船員1人だけド素人みたいな奴いるよな。砲撃準備よしです!って言ってる奴。しかも結構頻度多いからイラッっとする。

635 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 07:41:13.55 ID:v+tMMkaH.net
あと「船長が船の外に!」な
あれで英語音声にすることを決めた

636 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 10:28:16.46 ID:8M74Fbw2.net
あぁあぁ! 良い砂糖がたくさんあるぞっ♪が聞けないなんて

637 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 19:03:08.53 ID:YPkyhtco.net
622なんだけどアレから色々試しても変わらなかったからカスサポに電話しようと思うんだけど
この場合はUBIにすればいいのかローカライズした方なのかどっちなん?

638 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 20:32:35.36 ID:T57pS3O4.net
返金が正解

639 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 14:09:47.84 ID:Z2q7jIkc.net
シンジケートの協力者アクティビティをDNAトラッカーからやろうとすると高確率で身動きとれずに再スタートになるんだけどなんとかならないの?

640 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 14:36:54.48 ID:MWXfRxm4.net
ステージ構築に失敗するとリロードかかる
周辺キャラクターが多いとなりやすいようだ
馬車とかNPCの配置でうまくいってないんだろう
そのまま放置していれば長くても4回目には成功する

641 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 15:11:29.75 ID:Z2q7jIkc.net
4回か
ロード時間もバカにならないし大体3回ぐらいで萎えて諦めてたわ

642 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 16:14:30.02 ID:xfWM3pEN.net
>>638
ゲームプレイが二時間越えてたから無理だと抜かしやがった
これのどこがゲームプレイなんだろうか。塩対応すぎる
http://i.imgur.com/vexRCDh.jpg

643 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 16:53:56.65 ID:vNMAyqwQ.net
>>642
乞食の意味不明アピールに草

644 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 18:20:43.44 ID:gvNv8/NK.net
>>642
調べて対策したのに上手くいかないのは同情する
だが、ただ文句ばかりでプレイ時間2時間記録させるあんたもどうなの

俺が検索したらロゴで停止する外人見つけたけどこれは見た?
ttps://www.reddit.com/r/assassinscreed/comments/3tgych/pc_ac_syndicate_wont_start/

どうやらWindows管理のドライブにゲームデータをインストールするとなるらしい?(←普通だとCドライブ)
各言語が格納されてるsounddataフォルダ以下のサウンドファイルが原因っぽい
Cドライブ以外にインスコするか、シンボリックリンクを作成するかしてみたらどうだ

645 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 18:21:24.98 ID:m5FRhZ5M.net
steamのセールで評判良さそうなシンジケート買ったんだけど1時間もしないうちにある程度進んだところで画面が真っ白になっちゃった
これってスペック不足なのかな、一応最低限のシステム要件は満たしてるんだけど

646 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 18:29:39.28 ID:wl3vbGLs.net
fpsが30割りまくってるならスペック不足によるものかな
最近のゲームにしちゃCTDとかフリーズ多いタイトルだから何とも言えないけど

647 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 18:42:27.52 ID:m5FRhZ5M.net
>>646
設定最低にしてるからFPSは60〜70くらい出てるけど濃い霧でもかかってるような状態
もうちょっといろいろ試してダメだったらあきらめようかな、ありがとう

648 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 22:55:57.10 ID:pN5ZW05e.net
>>642
とりあえずwin10にしたら?

649 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 22:04:07.77 ID:yj/uAQ0q.net
PC版はどのシリーズから日本語化対応してるんですか?

650 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 22:36:27.89 ID:dEXwFvBA.net
>>649
公式対応は3から(LはMODで一部日本語化可能)
ファイルの書き換えでBHとRも日本語化可能

651 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 22:52:35.26 ID:yj/uAQ0q.net
>>650
ありがとう。
じゃあBHまでPS3でやるかな。

652 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 23:12:26.95 ID:dEXwFvBA.net
>>651
一応2も日本語化MODあって一部日本語化可能なのだが、文字化けが発生したりする

653 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 23:27:20.08 ID:psjLxPhn.net
完全日本語版は3からだよ
それ以前のものは日本語化しても字幕だけ
吹き替え込みがいいなら3まではCSのほうがいい

654 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 00:02:21.61 ID:5VMX/435.net
>>651
なんでリベリレーションにてを出さない?

655 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 00:33:37.87 ID:QL0sHHvH.net
リベレーションは中々面白かった
初アサクリだから現代編がワケワカメだったけど
イスタンブールの街に浸れた

656 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 04:46:33.98 ID:f35r9HJjr
鍵屋でシンジケートのアジア版を買ったんだが、この場合シーズンパスもアジア版を買わないとなのかな。
グローバル版とかは見つかるんだけどアジア版のシーズンパスってのは見つからないんだが。

657 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 18:19:33.80 ID:2vLC/UsR.net
>>486
めっちゃ楽しみ

658 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 11:10:27.92 ID:hOrIGyHx.net
ユニティやってるとゲームが落ちるんだけど対処法知ってる人いない?

659 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 11:13:03.69 ID:SZT1c+Wd.net
環境一切晒さずエスパー待ち

660 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 19:58:26.97 ID:PKf/mO7C.net
どうせスペックが低いだけだろ
ユニティに文句言ってる奴は、だいたい低スペック

661 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 22:32:46.80 ID:Uhix9DAb.net
そんなぼくはユニティを快より適な環境でプレイするために、「GeForce GTX 980 Ti」を買おうと思います。
ちなみに今のグラボは「NVIDIA GeForce GTX670」であります。

662 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 23:00:06.39 ID:tp2S/XuG.net
俺は660で無理矢理プレイしてたけど普通に面白かったぞ

663 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 23:48:13.42 ID:Xi6bXJ1w.net
ローグでひどいバグにあったわ
ハンター船が内陸の倉庫の鍵探していり最中に来た
シェイ狙いで追尾してくるから凄いことに

http://iup.2ch-library.com/r/i1627136-1459953866.jpg
http://iup.2ch-library.com/r/i1627135-1459953866.jpg

664 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 00:10:19.49 ID:SM938NMH.net
こんなのあるんだな
楽しそう

665 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 00:35:04.00 ID:rMB9+U53.net
コナーがシンクロの時立ち上がるの好きだったのにあれ一作だけなのはもったいないな

666 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 09:20:03.66 ID:tV1Zytd7.net
当時ASUSのGTX670SLIでユニティーやってたけど
900pなら最高設定で常時60fpsキープ出来てたな
1080pだとPCSSがくっそ重かった記憶あるOFFなら50fpsぐらいか

667 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 19:50:41.89 ID:bFYx82T7.net
Windows10でRevelationsにちょっと突っかかるようなパフォーマンスがある
これの直し方知ってる人いますか?

668 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 02:11:53.11 ID:2VudXH5M.net
プリロード111MBってなってるんだけどw

669 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 02:14:54.47 ID:2VudXH5M.net
ごめん間違えた

670 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 13:01:41.01 ID:8qmCV2pY.net
>>644
同じ症状出てるんで別ドライブにインストして起動してみたけど
変わらずロゴマーク画面で止まる
調べてもわからんし返金かなぁ

671 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 17:19:16.40 ID:4gX9NOc8.net
上の起動直後のロゴで動かない人と全く症状が一緒なんだが
>>624の管理者うんぬんもやってみたけどuplayのホームに行っただけでかわらず
スペックは満たしてるけど起動前だし関係ないんでしょ?
助けてください

672 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 17:20:17.14 ID:4gX9NOc8.net
>>671はシンジケートの話ね

673 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 17:24:46.84 ID:8MP+CUQH.net
互換モード試してみた?

674 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 17:53:08.62 ID:4gX9NOc8.net
>>673
互換にチェックいれて試して、チェック外して試して、どっちも改善されないわ・・・

起動時にエラー音?みたいなポンって音するけど関係あります?

675 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 19:08:11.01 ID:4gX9NOc8.net
あーだめだ2時間こえそう
こりゃ返金だなwシンジケートできなかった俺にシンジケートの面白さを言ってくれw

676 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 19:36:56.03 ID:xxfkGrRS.net
ギャングものなのに主人公の見た目が優雅過ぎてギャングに見えないとこ

677 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 20:30:53.52 ID:tYiNOGmu.net
>>671
俺も起動しなかったけどuplayとアサクリ消して残ってるファイルも手動で消して
別ドライブへ再度インストールしてuplayとアサクリの実行ファイルを管理者で実行させたら起動した

678 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 21:08:47.03 ID:ZPZ8rM9X.net
>>675
PCスペック教えて欲しいな|ω・`)チラ

679 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 02:45:47.95 ID:yRBCZRdh.net
信じとけーと

680 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 12:19:23.38 ID:iOQOLVAl.net
今、マハラジャをプレイしてるが切り裂きジャックと比べると面白さに差がありすぎやろ。

681 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 19:59:00.18 ID:XwLryteX.net
ジャックはアドのやつと一緒で独立型DLCだからな
多分、出す順番を逆で作っていたような気配

682 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 09:54:25.65 ID:Cv8hJTc5.net
>>674
同じ症状だったけどグラボのドライバ最新版にしたらいけたわ
ちなGeforce970

683 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 10:11:23.99 ID:/UX5DZmu.net
シンジケートのDLCってジャック以外のやつは、ゲーム本編進めないと出てこないのかな?

684 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 22:10:42.10 ID:/A3el0dI.net
シンジケート起動しないからスレ覗いてみたら、結構同様の症状多いのな

685 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 09:01:06.99 ID:OrqpnmlI.net
>>683
どのくらいか忘れたけどグリーンちゃんと合って
ゆかいな仲間たちができないと出てこないと思う

686 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 20:00:46.12 ID:vw8MzAmh.net
ローグがものすごく軽くて驚いたんだけどさ、シンジケートはどんなもん?
ユニティよりは軽い?

687 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 20:17:26.13 ID:AJnnarqO.net
>>686
起動時にコケまくって調べてみたときに、メモリ8GBじゃ少ないみたいな発言みて、嘘だろ?と思いつつ追加したら動き出し・・・動いてみれば軽くはないけど重くもない感じ
結局は環境次第?

688 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 00:32:03.51 ID:zVdVO3xC.net
このシリーズただでさえ重いのにAA掛けないとガッビガビになるからヤバイ
昔遊べるベンチマークって呼ばれてただけはある

689 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 01:14:41.16 ID:2rWYAg8x.net
>>686
3以降ではシンジケートが一番軽く感じる
僅差でローグ

設定次第とは思うけど

690 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 16:19:11.91 ID:g7zjzpjJ.net
ユニティのDLCって始めたらクリアまで出られない?
始めたばっかりでおしちゃって強すぎて倒せないんだが

691 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 19:43:25.93 ID:XowzF5Wx.net
>>687
>>689
ありがとう

692 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 20:28:49.82 ID:uDujyfvc.net
http://otakan.ddns.net/?page_id=30
Lの日本語化が最近更新したんでやってみようと思ったんだけど、
ここのファイルがダウンロードできないのって俺だけ?
いつも3.0Mぐらいで止まっちゃうんだけど・・・

693 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 20:46:26.77 ID:XowzF5Wx.net
>>692
MODの製作者です
ファイルの場所を移動したのでもう一度試してみて下さい。
迷惑をかけてすみません

694 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 22:22:27.76 ID:uDujyfvc.net
>>693
まさか作者様が見てくださるとは!?
無事ダウソできましたのでご報告を。
お早い対応ありがとうございます。

695 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 02:50:13.71 ID:vi7WnBgG.net
完全に日本語化できたの?

696 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 02:58:31.17 ID:fPQEnAU8.net
質問させてください。観光目当てというかのんびりできるのってシリーズではどれになるでしょうか?

697 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 03:27:18.76 ID:IE184wep.net
>>695
まだ完全ではないみたい
readmeにはシークエンス4までは終わったって書いてある

698 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 21:39:56.50 ID:KMzCBOhN.net
>>690
俺も途中で迷い込んだけど結局クリアまで出られなかった

699 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 22:25:32.58 ID:wnCf0rx9.net
>>690
>>698
ミッション2か3か忘れたが、その辺でフリーモードになって移動できるようになる

700 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 07:40:54.88 ID:0wiA8dqd.net
震災なのに人斬りゲームに興じてるお前ら最低だな

701 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 09:26:19.08 ID:ORKB8y3M.net
うん

702 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 00:28:09.30 ID:K79Y3/Aa.net
980ti届いたらユニティ、シンジやるぞぉおお!!

703 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 07:24:24.48 ID:vgtIW/qd.net
俺も初任給で980買うわ

704 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 17:08:59.78 ID:Pi/KpZFN.net
いいなー

705 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 17:48:11.04 ID:nOwXMKF8.net
もうすぐGeforceの新型発売されるのに…

706 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 18:09:19.78 ID:zoK2EUkH.net
でもお高いんでしょう?

707 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 05:31:43.54 ID:k9s0H4r2.net
4本編が面白かったから自由の叫びを買いたいんだけど、PC版には日本語は本編にしか無かったりする?
steamのはズンパスも個別のDLCも日本語は対応してないってあるし…
本編が公式の日本語版なら、このズンパス買ったらDLCも日本語でダウンロード出来たりしないかな?
アサクリのPC版(特に日本)は全体的に買って確かめないと分かりにくいことが多すぎて疲れる…
PS4はじめゲーム機版の情報は腐るほど出てくるのにPC版のこういう細かい情報はほとんど見かけないんだよなぁ

708 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 05:53:01.42 ID:rAPfBoTh.net
>>707
スチームで買ったけど日本語あったよ

709 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 17:40:44.68 ID:k9s0H4r2.net
>>708
マジで!?
ありがとう!早速買って遊ぶよ
情報感謝です
なんか見返したら愚痴っぽくなってる…みんなすまん。

710 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 09:08:44.13 ID:jaWJrtEO.net
>>706
お求めやすいお値段で!
早まらずあと2か月くらい待て

711 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 20:02:12.86 ID:ze5+QCVL.net
今年新作が出ない事実で鬱病になりそう

712 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 03:17:11.81 ID:vKVYiF+8.net
>>711
今年は映画で我慢しよう。
日本でも年内に公開されるのかは不明だが

713 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 12:09:40.22 ID:Gt9Sf3MK.net
i7 6700+GTX970でシンジケートを冒頭プレイしてみたけど、常にGPU負荷高くてGPU温度70度くらいになっちゃうのな

714 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 15:54:56.52 ID:BGaimBWg.net
負荷が高くて常にXX℃ぐらいになっちゃう
おま環

715 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 00:22:52.10 ID:P6GSlRZs.net
70℃くらい普通じゃん

716 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 00:37:48.98 ID:POUyr5Z7.net
90度くらいまでは余裕で耐えられるように設計されてるからな。

717 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 09:57:10.98 ID:OTmr+kLm.net
70ぐらいなら対して問題じゃないけど、気になるならケースのエアフロー見直せよ

718 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 11:43:28.08 ID:03IqY2hh.net
各ベンダーのオリファンなのかリファなのかにもよるし
ケースのエアフロー等
おま環としか言いようがない

因みに70℃なんて最近のGTX9系なら軽く超える方がおかしいLV
AMDはCPUも昔から爆熱だから知らん

719 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 12:15:54.18 ID:QJ5th8p0.net
別におかしくはないよ
温度のターゲットも設定されてるから
それが低ければ超えないように性能を下げて調整されるってだけ
デフォルトは結構低めになってる

720 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 15:53:12.00 ID:w3oM8/zj.net
>>718
無知乙
GTX9系とか一括りで考えるのはおかしい
ショート基板の970なら70℃以上出る

721 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 16:48:02.51 ID:VxH+oWSK.net
GTX980とか普通に80度とか行くしな
AMDもHBMになって温くなったし
まあ古くて偏った知識しかないんだろう

722 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 23:19:55.89 ID:yDQt0kKX.net
Liberation HDの日本語化MODなんだこれww
全然翻訳できてないじゃん
右上に出てくるチュートリアルがほとんど中国語のままで萎えるわ
データベースのユーザーマニュアルも全部中国語
マップすら全部日本語化されてない
ストーリーだけ日本語化すればいいってもんじゃねーぞks

723 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 01:31:21.79 ID:u6YuJldP.net
公式ならともかく有志にそんな求めるなよ

724 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 01:33:41.38 ID:Ou0/Eyle.net
そんな気になんならコンシューマでやれYO
有志だぞやってんのは

725 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 02:53:33.46 ID:MUj54t7Z.net
中覗くとファイルはあるんだけどな
日本語化出来ない

726 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 19:27:08.59 ID:ZQTk1Pz4.net
>>722
結構日本語化されてるとおもうけど…?
もしかしてhttp://321cbnfg.blog20.fc2.com/blog-entry-400.htmlここで公開してるの使ってる?
>>692に貼ってあるサイトで公開してるほうが翻訳量多いぞ

727 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 20:08:25.23 ID:d6U/tUH2.net
>>726
それ抜け無しの感じで随時先のシークエンス翻訳されてる感じ?
それとも抜け抜けで先まで翻訳してある感じ?

728 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 22:32:44.58 ID:ZQTk1Pz4.net
>>727
字幕は翻訳したって書かれてる所までなら(今ならシークエンス6)全部日本語になっている
画面にでてくる操作方法も日本語化されてるけど、たまに右上に出てくる「○○をすれば○○になる」みたいなやつは中国語で表示される事がある
サブミッションはほぼ手を付けていないみたい
データベースは一部だけ翻訳してある
マップとかメニューとかは翻訳されてるから、メインストーリーだけ追っていくってプレイ方法なら中国語見る事あまり無いと思う

729 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 04:18:17.35 ID:MtRlmbJL.net
贅沢抜かし始める

730 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 00:18:28.95 ID:U9JgHsXN.net
アサシンクリード2 も日本語MODあるし、有志にはがんばってもらいたい。
贅沢言うと、面白くて両方、翻訳以上に進みそうで悩んでしまう。
がんばって日本語化完成をお願いします。

731 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 23:30:33.35 ID:dAMloUGc.net
Liberationの翻訳している方、MODを更新したらここに書き込んで報告してくれると嬉しいです

732 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 10:59:08.30 ID:Qi7u1CkT.net
>>731
ツイッターの方で報告していますし、サイトにも更新日書かれているのでそちらを確認して頂けると…

733 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 11:33:26.84 ID:7XiD328y.net
本編で語られてない部分もあるからね
サブやって日記の断片読んで理解できるっていう
CSでやるのが手っ取り早いけどさ

734 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 11:52:53.22 ID:pLiabGQ6.net
そのうちMODも全て自動で当ててくれるツールを作って配布し
その旨を逐一ここで報告するべきとか言い出すぞ

735 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 18:30:30.91 ID:PZ3E7u+i.net
steamだとSyndicateのGoldがWWになってるんだけど、日本語音声日本語字幕入ってる?

736 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 14:46:25.66 ID:PNsT1Lz3.net
1と2の英語セリフの対訳集ってなかったっけ?
昔wikiかなんかで見かけたと思うんだけど…
いくらググっても見つからない…
英語の勉強を兼ねて1をやりたいなーっておもってたんだけど…

737 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 20:50:19.77 ID:zYzFFTMX.net
1080でユニティを最高画質でやりてー

738 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 21:37:35.59 ID:1X0WtZNQ.net
わかるー

739 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 07:45:31.63 ID:ejzU2Ony.net
映画版「アサシンクリード」のトレイラーが遂に公開!―見事に再現された世界観
ttp://www.gamespark.jp/article/2016/05/12/65779.html

740 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 09:57:51.45 ID:r76scroI.net
BHとRってPS3やXbox360から音声データ持ってくれば日本語音声できる?

741 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 18:44:01.71 ID:Z+mIgE96.net
4は確かに良いゲームだったけど、俺がはらませる予定だったキッドちゃんがどこの馬の骨とも知れないクソチンポに孕まされた時からクソゲーに変わった

742 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 20:43:03.09 ID:0s/HRYst.net
最近4クリアしたけど、此処までどーでもいいお話しだったとは…
しいて言えばヘイザムが地黒じゃなかったって事かな、驚いたのはw
どうやったらあそこ迄黒くなるんだろうw

743 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 21:07:12.94 ID:ZtN92hDg.net
4は海賊ゲーとしてはこの上ないくらい良作だね
アサシンしてるかと言うと副業みたいな感じだけど

744 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 21:12:14.13 ID:6GvJfKv+.net
海賊からアサシンになる話だから最初は海賊多めだったけど普通にアサシンしてただろ
むしろシンジケートとかのがただのチンピラギャングだったわ

745 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 22:27:20.25 ID:y1BrAJkn.net
>>740
データアンパック&リパックが出来れば

746 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 13:00:21.87 ID:NnsocIG2.net
公式で日本語つけろよなって感じだわ。
最近のはついてるけど。

747 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 16:11:02.10 ID:DeD8HmWD.net
4はぶっちゃけDQNが更生しましたってだけの話だからなぁ

748 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 20:57:49.89 ID:Q3Eakq/I.net
ユニティってやる前の評判、やった時の違和感は最初受け入れがたかったが、これに慣れると今までの無双状態に疑問を感じるようになった

749 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 18:14:11.20 ID:G3wlvD4c.net
>>748
無双が好きだった人にはともかく
これまでのシリーズをステルスメインで遊んでた人にとっては悪く無かったよな
武器毎のモーションとか重量感も差別化できてたし
厄介な敵を先に始末しておかないとやられるってバランスは好きだった
操作性が悪くなかったらもっとよかったが・・・

シンジケートは武器によっての特性なんて無いくらいボタン連打で無双できて
銃撃なんてハエでも払うかのように避けまくりだし拍子抜けした
シビアなタイミングでいいから剣で弾けるとかだったらカッコよかったのに

750 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 00:15:30.11 ID:CLFZuWPb.net
>>749
746だけど無双自体は爽快感で楽しいし切り分けて考えてるつもりなんだけどね
シンジケートはホントその通りで武器が剣ではないのが相当デメリット
時代的に剣の存在が有り得ないのは素人目にもわかるけどさw

751 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 14:24:58.45 ID:QZuzB2v0.net
ロープダートも確かに爽快ではあったが
これのおかげで移動手段の一つある馬車の存在は空気だし
足場を見つけながらよじ登っていく感覚も削がれてしまった

752 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 15:11:48.45 ID:GVSwaAab.net
ロープランチャーは確かに便利だったけどやっぱり失敗だったよな
アサシンクリードの面白さの大きな要素の一つパルクールが完全に潰されてる

753 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 15:36:34.37 ID:ctmKYNDe.net
プレイヤーの想定外の動作が頻発する現状のパルクールは
ゲーム全体の足を引っ張ってたからな
2の頃は目新しくて我慢できたけどシリーズ重ねる毎にイライラが増してた
ロープダート取り入れて対処療法したのは俺は英断だと思う

次回作は時間があるしパルクールは根本的に改善してくるのを期待してる

754 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 20:18:37.55 ID:uyEuoXsX.net
>>752
あれはやり過ぎだよな
あのエレベーター的な上移動はアカン
移動はちょっと不便でイラッとするぐらいがちょうどいい

755 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 20:22:19.76 ID:WALItj+S.net
むしろバットマンみたいに一気に上がって欲しいわ

756 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 21:11:31.66 ID:QZuzB2v0.net
>>755
バットマンやってっ(涙

757 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 04:20:11.90 ID:Np9Qb4ME.net
映画のトレイラー曲はセンスあったけど背景が如何にもなCG臭がちときついな
ヒットマンよりは楽しめそうだが

758 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 11:56:34.63 ID:G8Ujot5c.net
CG臭するか?
違和感なかったけど

759 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 00:05:55.93 ID:H33xJAYZ.net
MOD製作者さんが面倒臭がって報告をしようとしないので、これからLiberationの日本語化MODが更新されたら僕が報告をしていきます!!2の方に関しては僕は使っていないのでしません。
実際に更新されてから、報告まで間が生じますが、製作者さん本人がやろうとしない以上、仕方ありません。なるべく更新されたらその日のうちに報告をしたいです。

2016年5月23日に更新されました
http://otakan.ddns.net/aclhd-jp/
あと、MODのダウンロードページにコメントが残せるようになりました。きっと、感想を書いてほしいのでしょう。使用する方はなにかコメントをしましょう!

製作者さんは早く次の更新を頑張ってください!MODを待っている方は沢山いるのです。絶対に途中でやめたりしてみんなの期待を裏切ったりする事のないようにしてくださいよ。

760 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 00:08:22.53 ID:rkaX9UWH.net
そんなに日本語でやりたいならコンシューマでやれよ
他力本願もいいとこだ

761 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 02:21:31.30 ID:2ZhUucXz.net
嫌がらせかよ

762 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 07:25:06.13 ID:7W4sgmrX.net
>>759
別に報告なんてどうでもいいよ。
俺やお前みたいに本当に興味があって楽しみにしてるヤツは自分から作者様のサイト見に行くから。
それよりも、やってもらって当たり前だと思って作者様に敬意を払うことすらできないその態度を改めてくれないか?
期待する気持ちはよく分かるが、ここ一ヶ月ちょっとでシークエンス4から7まで完成したあたりかなり急ピッチで進めて下さってると思うんだけど気づいてる?
そういうことにまず感謝もしないで上から目線で注文ばかり言うのはやめなよ
結局タダで使わせて貰ってるのは俺たちなんだからさ

763 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 08:08:23.04 ID:H33xJAYZ.net
>>760
他力本願?日本語は正しく使いましょうね。僕は製作者さんが面倒臭がってやろうとしない事をやっているのです。他人任せではありません。
>>761
嫌がらせではないです。ちゃんと読んでください。
>>762
楽しみにしているならコメントの一つでも残したらどうなんですか?
面倒臭がりの人を製作者"さん"と読んでいるのですよ?どう考えても敬意払いまくりでしょう。普通ならさん付けなんてされません。
感謝はしていますよ。それに全然上から目線じゃないですよ。きちんと読んでからレスしてください。変な解釈しないように。

なんかこのスレには日本語が不自由というか、ちゃんと読まない人が多いみたいですね。そんなんではいけませんよ。ゆっくりでいいんです。文をきちんと意味を理解して正しい日本語でレスしましょうね。

製作者さん、前にダウンロードができないという重大な問題を発生させた時は20分くらいで直しましたよね?あれは素晴らしかったです。次からはより早く問題の対処ができるようにしまた、あのような問題を起こさないように精進しましょうね。

764 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 08:10:38.21 ID:33I65h5n.net
面白い嵐だな

765 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 08:17:42.21 ID:aZnNSduC.net
狙いすぎて寒い

766 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 08:21:46.04 ID:hS5IDhRY.net
マジキチワロタw
こんなのにストーキングされたらそりゃやる気なくすわなw
効果的な荒らしだなw

767 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 08:23:47.02 ID:1/RtURa2.net
こいつ真性だろ
普段からこんな考え方してるんだろうなと思うとただただ恐ろしい

768 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 10:57:07.99 ID:0jw7cchI.net
ただ単に煽り耐性のない荒らしじゃないのか?

769 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 11:55:17.79 ID:7W4sgmrX.net
>>763
やっぱり、上から目線じゃないか(呆れ)
でも、君の言うとおりだと思ったのでコメントを残させてもらったよ。ご指摘どうもありがとう。

770 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 12:21:40.51 ID:FExNswP7.net
こういう連中のせいで、今までどれだけの有志が去っていたことやら

771 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 14:09:35.38 ID:H33xJAYZ.net
荒らしじゃありませんよ
>>769
偉いですね。これからも感謝を伝えるようにしましょう

さて、製作者さん(Otakanと読んだほうがいいかな?)。見ていますよね?
僕のおかげでコメントが付きました。一つ借りが出来ましたね。そこで、今すぐこの借りを返して下さい。
1月の時に2日で更新をした時がありましたよね?これからは、あのペースで更新しましょう。早く完成した分だけ、僕達は嬉しいのです。コメントが貰えたんだから、頑張ってくださいよ

772 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 15:25:20.21 ID:JUbvdljD.net
なんだ、この基地は?

773 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 15:59:33.79 ID:XgVPb5v1.net
そこまで日本語化に頼るなら尚更CSの吹き替えでやった方がいいよ
字幕の出ない部分とかも吹き替えしてあるんだからさ
って言っても無駄かな

774 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 16:26:49.64 ID:7W4sgmrX.net
えぇ…
ちょっとどう反応したらいいのか分からないです誰か助けて
とりあえずオレのコメントをダシにして作者様に対して製作の強要とかマジで勘弁してください

じゃあお前が作れよって言われたら終わりなんだよ?分かってる?
有志の人がやってくれてる事は別に仕事でも義務でもないからね?

775 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 17:00:24.15 ID:pA2wZNne.net
どこにでもWeirdoな子は居るもんだ

776 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 17:10:49.20 ID:yRHwiSJ4.net
これは基地を装ったただの基地の妨害だろ。

777 :L日本語化MOD製作者:2016/05/28(土) 17:21:30.33 ID:+CsB2ss/.net
なんかちょっと書き込みづらいのですが…

現在、シークエンス8の日本語化をしているのですが、wikiを見ると「コナーの道」という3との連動ミッションがあると書かれています。
Uplayでは何故かリワードが表示されなかったのでUBISOFT CLUBから「A Different Point of View」というリワードをアンロックしました。ですが、このミッションの始め方が分かりません。
「骨折り損」クリア後にDNAメニューからのリプレイでできると書かれていたのですが、どうやって開始するのでしょうか?

778 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 17:55:40.90 ID:XgVPb5v1.net
>>777
アンロックされてればシークエンス8の項目が2つになってる筈なんだけどな…

779 :L日本語化MOD製作者:2016/05/28(土) 18:15:29.11 ID:+CsB2ss/.net
>>778
試しにConnor's Tomahawkをアンロックしてみましたが、これも使えないですね…

780 :UnnamedPlayer:2016/05/29(日) 00:14:46.32 ID:8UKkxNeQ.net
多分、JPアカウントだからですね。
UBIでは日本ではレディリバティであって、リベレーションHDなんて存在しないって感じになっているのでJPアカウントだとアンロックしてくれないのです。
でも安心して下さい!大丈夫ですよ。割れば良いのです。割れ版であればリワードは最初からアンロックされています。割れに抵抗があるかのしれませんが、正規品を持っていて、それがフルに使う事ができない状況なのですから、全然大丈夫です。安心して割って下さい。

使える情報を上げたんだから、今日中にも更新をして下さいよ。僕達は待っていますからね?

781 :UnnamedPlayer:2016/05/29(日) 00:36:49.28 ID:QIcHVTvp.net
なんだよ、真性かと思ってファンになりかけてたのに荒らしだったのかよ

782 :UnnamedPlayer:2016/05/29(日) 04:21:22.38 ID:HkfD67zA.net
>>780
あなたのような人に使ってほしくないので更新辞めます
他の期待してくださってる方には申し訳ないけど他の人あたるかなにかしてください

783 :L日本語MOD製作者:2016/05/29(日) 08:25:59.09 ID:XjdGPGaD.net
>>782
さすがになりすましは勘弁して下さい…
>>780
あなたも、周りの人の事をよく考えて書き込むようにしてください

「コナーの道」ですが、とりあえず海外の方のプレイ動画を見て表示されるものを翻訳しました。ただ、実際にプレイして確認が出来無い為おかしくなっている所があるかもしれません。

784 :UnnamedPlayer:2016/05/29(日) 10:25:27.26 ID:8UKkxNeQ.net
できたなら早く更新して下さい。
何回も言いますが僕達は待っているのですよ?

785 :UnnamedPlayer:2016/05/29(日) 10:40:14.79 ID:+DbbF7gd.net
>>783
乙。こんなキチ相手するだけ疲れるからスルーしといた方がいいぞ

786 :UnnamedPlayer:2016/05/29(日) 11:16:25.17 ID:q4DJf3OV.net
何のゲームでもそうだがMOD製作者にもう少し感謝と敬意を払えっていう
善意のボランティアでやってくれてるのにな

787 :UnnamedPlayer:2016/05/29(日) 11:24:49.00 ID:B6WhjkS1.net
>>786
これでも感謝も敬意も払ってるつもりらしいっすよ?

788 :UnnamedPlayer:2016/05/29(日) 14:28:28.92 ID:MAei7Xp5.net
流石に割れ厨にデカイ顔されたらキレるわ
まぁ次からは割れないだろうからこういうのも来ないだろ

789 :UnnamedPlayer:2016/05/29(日) 14:46:45.74 ID:8UKkxNeQ.net
貴方達、ボランティアとか有志とかいうなら、手伝ってはどうなんです?
データベースの登場人物に関するところの、レディリバティでの日本語が欲しいってreadmeに書いてありますよ
このスレの人の中にもレディリバティ持っている人いるでしょう!?

僕は更新を報告しています。何もしない貴方達よりずっとマシですよ

790 :UnnamedPlayer:2016/05/29(日) 16:49:46.25 ID:8UKkxNeQ.net
2016年5月29日に更新されました。
http://otakan.ddns.net/aclhd-jp/
素晴らしいです。これからも最優先でお願いします。
このスピードなら2日ほどでサブミッションの日本語化も完了しますね!

791 :UnnamedPlayer:2016/05/29(日) 17:45:24.54 ID:u9OJoJ1+.net
なんか妙なキチガイに目を付けられちゃったみたいだね
同情しますわ

このスレも次からワッチョイ導入かね

792 :UnnamedPlayer:2016/05/29(日) 18:00:06.92 ID:B6WhjkS1.net
その報告はむしろ邪魔にしかなってないんだよなぁ

793 :UnnamedPlayer:2016/05/29(日) 18:01:28.19 ID:LVcHmSFN.net
こいつ真性なん?マジでキモいんだけど
日本語化MOD作っている人もDLをパス認証にでもしたらいいのに

794 :UnnamedPlayer:2016/05/29(日) 18:05:59.09 ID:hBxpbsV1.net
作者には申し訳ないけど
いっその事MODの開発自体止めて貰って
痛い目見てもらったほうが良い気すらする

795 :UnnamedPlayer:2016/05/29(日) 18:16:30.22 ID:sTyTSX8H.net
痛い目っていうかやめさせるのが目的でしょ

796 :UnnamedPlayer:2016/05/29(日) 18:37:41.29 ID:ZoyJB3jd.net
IPも表示すると完璧やで

797 :UnnamedPlayer:2016/05/29(日) 19:14:08.12 ID:D2vbFUAV.net
荒らしに反応しすぎ

798 :UnnamedPlayer:2016/05/29(日) 19:29:58.83 ID:f9683DSp.net
>>795
いつもの有志潰し
基地を装った体でね

799 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 00:20:55.37 ID:qPzHbbCU.net
シンジケートについてちょっと聞いていい?

Steamとかで無料で追加できる
エヴィー用のスチームパンクの衣装とジェイコブ用のヴィクトリア朝の衣装って
Uplayで直接購入した場合は追加できないの?

DLCとして購入できるスチームパンクやヴィクトリア朝の説明見るとどうも片方しか入ってなさそうなんだけど…

無料DLCってことは買うことも出来ないからもしかするとこのままずっと手に入らなかったりするんだろうか…?

800 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 08:47:51.16 ID:Sc7r6Oc5.net
価格差の代償か

801 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 11:18:36.80 ID:ZnSI/rhY.net
すちむのセールはまだか

802 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 16:43:42.24 ID:qPzHbbCU.net
凶悪犯罪、エヴィーとジェイコブの衣装の3つの無料DLCはSteamだけでなくPS4やXboxOneとかのコンシューマーでも入手可能だよね?
マジでUplayだけないの?UBI公式のプラットフォームなのに?

そんなあ…

803 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 18:17:25.98 ID:IC99nloB.net
ゲーム内のEストアから貰えるらしいよ Steam版だから本当か知らんけど

804 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 00:37:01.94 ID:zRgwOGW9.net
>>803
うおお!ホントだ!
なんで今まで気づかなかったんだ…
とにかくありがとう!感謝!
凶悪犯罪は普通に有料だった何勘違いしてんだ…

805 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 01:06:34.56 ID:DyDs3pKm.net
(´Д`)ハァ…
早く更新して下さい

(僕の事を荒らしというならデータベースの部分の日本語を提供するなり、何か貢献をしてからにして下さい)

806 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 02:28:20.62 ID:zRgwOGW9.net
ホモはせっかち

807 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 02:38:29.63 ID:djEyhqKW.net
AC2でおっさんと二人で総督を守るための視察で高いとこからのシンクロポイント落下を
なんの疑いもなくしたら下に藁がなくて死んだ 草はえるわ
いやそりゃ高いとこから落ちたら死ぬのはあたりまえなんだけどもよぉw

808 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 02:51:59.29 ID:wEbd43qu.net
>>805
誰かこいつのレス日本語化して

809 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 06:13:05.59 ID:9Tk2U9Ql.net
>>808
基地外に構うな

810 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 22:17:12.94 ID:WwaxzWKO.net
Chroniclesの3作って、鍵屋でsteamkey買っても日本語ある?

811 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 02:35:28.70 ID:SQ5iIGgo.net
G2Aなら商品ページで日本国旗が付いてたら基本的にはあるはずだけど?

812 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 07:33:52.58 ID:BLD3bZz2.net
>>811
Chinaだけがついていなくて、どうなんだろうかと思って

813 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 20:59:36.35 ID:rWKd/fkW.net
他の鍵屋なら日の丸見かけたし、たぶんG2Aではないんだろう

814 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 21:00:53.11 ID:rWKd/fkW.net
http://www.kinguin.net/jp/category/16184/assassina-s-creed-chronicles-china-steam-gift/

こことか

815 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 22:06:32.91 ID:BLD3bZz2.net
>>814
うーん、最安値で673円か…
G2Aの329円を見てしまうとな…
表示されてないだけなのかもしれないし、329円なら冒険してみるのもいいかもな
なんか評価見てるとあまり良いこと書かれてないから普通の値段で買うのは少し抵抗あるんだよな

816 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 05:26:33.22 ID:4m23mcVl.net
>>815
Steamで購入する
・ゲームが合わない、つまらない→返金
・楽しい、もっと続けたい→返金せず遊ぶか、返金してから鍵屋で買う
で行けるだろうから何を悩んでるのか

817 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 00:37:53.36 ID:LEEmxjaH.net
いつになったら更新されるんですかね…??

818 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 19:43:30.61 ID:LEEmxjaH.net
2016年6月5日に更新されました。
http://otakan.ddns.net/aclhd-jp/
やっと更新されましたがサブミッション少しだけですか…
早く全ミッションを

819 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 00:56:41.42 ID:Dzu5i8Pc.net
うざいからコテ付けろ

820 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 22:48:44.92 ID:/lwX0jbZ.net
Lの日本語MOD、フォントって変えれる?
もう少し細めのフォントがいいんだけど、無理かな?
後、基地外は気にする必要ないから、ゆっくりで良いので頑張ってください。

821 :L日本語MOD製作者:2016/06/07(火) 00:06:34.37 ID:Y3m2PtYK.net
ali213.d02というファイルがフォントファイルです。ファイル自体はTGA形式の画像です。
時間がかかるかもしれませんがコメント欄の方に使いたいフォントの情報を書き込んで頂ければ作りますよ。ビットマップ形式での再配布が許可されている等幅フォントである必要がありますが。

822 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 03:49:32.68 ID:SGnz0pvu.net
steam版の低下がいつの間にか下がってるのな。
ユニティは3800円か…。サマーセールで950円になるかな?

823 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 04:56:19.15 ID:VXiOOcTu.net
3の本体より高いズンパスはまだ直ってないっていうね

824 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 10:37:29.07 ID:lGpdFUKV.net
>>818
善意で公開してる有志に難癖つけてる暇があるならテメーが翻訳やれや

825 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 11:52:20.75 ID:XQ2gSihZ.net
>>824
こいつ荒らしだから、そうやって反応する人がいる限り書き込みやめないと思うよ

826 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 14:06:33.82 ID:stdYNh7P.net
久しぶりにシンジケート
WQHD最高設定でGTX980tiからGTX1080に変更してプレイしてみたが10fpsくらいしか上がってなかった。
1枚では微妙な差しかない上に快適ではないね

827 :人間様:2016/06/07(火) 22:11:53.06 ID:Z/YRNwgk.net
>>819コテつけました。これで満足ですか??
>>824文句あるなら自分でやれって事ですよね?そんな事いったら、開発者以外家電などの批評できなくなりますよ?もちろんアサクリも

MOD製作者さん、こういう事はツイッターではなく2chで聞かないと誰も答えてくれませんよ
https://twitter.com/Otakan951/status/740122244106489856
周りが絶対に自分を見てるなんて限らないんですから。もっと精進しましょうね

828 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 23:32:06.45 ID:SGnz0pvu.net
コテ一つ付けるのに何日かかってるんだ…

829 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 23:34:51.39 ID:mGkyqC32.net
ブラザーフッド始めたけど面白い
ローマ観光めっちゃ楽しいわ
右クリックがダッシュってのはよく分からんけど

830 :L日本語MOD製作者:2016/06/07(火) 23:39:54.67 ID:Y3m2PtYK.net
>>827
それ状態のつもりなんですが

831 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 23:50:51.88 ID:Z0dUNEe/.net
すいません、こっちはpcスレでしょうか?

832 :L日本語MOD製作者:2016/06/08(水) 00:23:27.09 ID:L9meW2JE.net
すいません間違えました
状態ではなく冗談です

833 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 01:08:51.37 ID:BPcKLtbm.net
ありがとよ。お陰でテメエのクソレス見なくて済むわw

834 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 19:10:42.11 ID:w3T+np2R.net
>>832
面白いし、そのままでいいと思うよ
>>831
PC向けだよ

835 :L日本語MOD製作者:2016/06/08(水) 22:15:07.88 ID:L9meW2JE.net
>>834
分かりました

836 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 17:19:50.10 ID:1BRnGnZA.net
Assassin's Creed 2 で羽全部集めてママの部屋の箱に収納したんですが
バグなのか動けなくなりました
どうすればいいですか?

837 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 19:14:48.02 ID:dbcApfvU.net
理由は分からんけど、UplayでBLACK FLAGとシーズンパスが共に
表記上75%OFFなのにカートに入れると83%OFFの2.5ユーロになる(各308円)

安いし試しに購入してみたが問題なかった。
ただし言語選択に日本語なし

838 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 21:44:16.50 ID:dbcApfvU.net
とりあえず言語:英語でダウンロードし、Steamのやり方で日本語化を試みたが
問題なく日本語化出来た。(日本語音声は無いので他言語で)

839 :834:2016/06/10(金) 19:57:55.63 ID:PLMkWlFl.net
羽全部集めたらバグるのって直らないっぽいね・・・
もう最初からやる気しないからリタイアします・・・

840 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 18:20:59.96 ID:dtgIT0nA.net
そのバグ初めて聞いたので対処方法知ってる人がいないんじゃないかな

841 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 21:00:20.03 ID:G1jqBYpB.net
上の方であったシンジケートの起動でロゴから進まないって人達は無事出来たのかな
>>623>>674と同じ状態>>644を翻訳かけて書かれている事をやってもダメなんだけど諦め切れない
g2aで買ったから返金も効かないし

842 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 23:14:46.13 ID:ljEaw5nB.net
>>840
ググったらyoutubeで2件あったんだけど
どっちも諦めてるっぽいんです
また数年後に再ダウンロードしてやりますっす

843 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 05:16:48.63 ID:BNMekn+d.net
環境晒さないでどうもこうも

844 :ニンゲンサマ:2016/06/12(日) 15:16:09.74 ID:czEDJdrc.net
2016年6月12日に更新されました。
http://otakan.ddns.net/aclhd-jp/
やっと更新しましたか。待ちくたびれましたよ。
ただ、http://otakan.ddns.net/aclhd-jp/にアクセス出来ませんよ??ツイッターで更新したと言っても配布ページにアクセスできないきゃどうしようもないじゃないですか。早く直して。そして今後はこのような事が無いように反省して下さい

845 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 15:41:45.96 ID:jluqxwFl.net
コテさりげなく変えんな

846 :L日本語MOD製作者:2016/06/12(日) 16:01:32.49 ID:gkOZkWgF.net
>>844
あなたはアクセス禁止にさせて頂きました。

847 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 16:24:56.79 ID:G1k+BZUf.net
>>846

ありがとう!

848 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 16:26:57.73 ID:r7Zyan6j.net
>>846
サンクス

849 :☆人間様☆:2016/06/12(日) 17:45:04.88 ID:czEDJdrc.net
>>846
糞ガキが調子乗るんじゃねえぞテメェは俺への恩を覚えてねえのかクズめ
2chで報告したのは?俺だ
コメント欄を教えたのは?俺だ
データベースの日本語を提供するように書き込んだのは?俺だ
みんなに何故か悪い者扱いされていながらも頑張ったのに何考えてんだゴミ
禁止するのは俺じゃなくてアイツらだろうがよく考えてから行動しろや
テメェみたいな考えずに行動するゆとり野郎が多いから社会に問題が生じるんだろうがほんと自己中ばっかだな

850 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 18:00:03.71 ID:RM2EmRoT.net
はやく次スレでワッチョイ導入したいもんだな
IP表示で導入しような

851 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 18:00:52.66 ID:rIVP1ETW.net
>>849

852 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 18:00:56.83 ID:ixlMHitG.net
ID:czEDJdrc

糖質だなこいつ

853 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 18:05:10.03 ID:rIVP1ETW.net
つか常識的に考えて作者がIP知ってるわけねぇだろ…

854 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 18:08:55.54 ID:OwN8t+Ra.net
>>849
わろたwざまあw

855 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 18:33:34.72 ID:gkOZkWgF.net
>>849
誰もそんな事を頼んでいません
>>853
apacheのアクセスログにIP書いてあります

856 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 18:41:50.64 ID:rIVP1ETW.net
>>849
君さ、作者に感謝してるならコメント書くように俺に言ったのはいいけどさ、君はどうなの?
なんで書かないか不思議だったよ?
なんでロクに感謝の言葉も伝えられないのにそんなに偉そうにしてられるの?
なんで頼まれてもいない有難迷惑で恩を売った気でいるの?

857 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 19:21:47.57 ID:NDm61U4N.net
眠れ安らかに

858 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 19:39:16.90 ID:I7QF0vBe.net
許されぬことなどない

859 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 21:21:18.34 ID:O56qfmpq.net
真実などない

860 :839:2016/06/12(日) 23:47:45.64 ID:mzwSwheg.net
解決した
ゲームデータをシステムドライブ以外に入れてGeForce359.00 WHQLドライバというのを当てたら起動したよ

861 :Mr.human:2016/06/12(日) 23:59:20.38 ID:gkOZkWgF.net
>>856
じゃあコメント書いてやる

製作者、さっさと規制解除しろやコメント欲しいんだろ?感想が欲しいんだろ?

862 :Mr.human:2016/06/13(月) 00:06:07.01 ID:XrOPDcaD.net
もしかして製作者、昼頃この店来てた?ここの無料WiFi使って書き込んでたのwwwwwwww

863 :Mr.human:2016/06/13(月) 00:07:05.72 ID:XrOPDcaD.net
速報:L日本語MOD製作者、愛知県春日井市もしくはその周りに住んでいる

864 :Mr.human:2016/06/13(月) 00:08:09.45 ID:XrOPDcaD.net
リアルであって話そうぜ
製作者さんよwwwww

865 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 00:20:35.74 ID:FVyAGF4d.net
>>861
なにこれ・・・
ただの製作者vsキティだと思ってたのがなんだかきな臭い感じになってきましたよ・・・

866 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 01:32:48.35 ID:gd/V7mzR.net
いつものなりすましだろ

867 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 02:04:58.45 ID:LqCBkAEQ.net
>>860
359.00ってシンジケート発売時の最適化ドライバで去年の11月のだぞ、ドライバ更新も知らないの?
バグで困ることもあるから常に最新っていうのは難しいけどさ、やりたいゲームの最適化ドライバくらい入れろよ

ちなみに>>644は俺です、解決して良かったね

868 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 05:36:19.41 ID:sWf64DcL.net
>>865
何かしらの作者が架空のアンチ作り上げて同情を誘うなんて今までいくらでもあった事じゃん

869 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 07:13:42.43 ID:hfp+rMTk.net
2ちゃん全く関係ないソーシャルで何らかのネタを仕込んだ
スーパーハカー気取りのキチガイが
有志に噛みついてるわけだな

870 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 09:16:45.27 ID:qgDUEhAH.net
もろ2ch関係あるだろ
製作者とキチのIDが被った
キチと製作者がたまたま同じアクセスポイントを利用したか、あるいは実は同一人物か

871 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 09:37:38.49 ID:9C2OKMUx.net
実におもしろい仮説だねそれは
ワトソン君

872 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 10:35:09.15 ID:J2Ux0Bvd.net
そのうち日本語化完成してくれれば何でもいいし気長に待つよ

873 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 10:47:17.85 ID:o51nDjdw.net
あとは>>846, >>855が偽製作者(キチ)か
まあどうでもいいけど

874 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 11:05:08.94 ID:jjU6NXip.net
どうしても証明したいなら酉でもつけて自サイトで宣言すれば良いんじゃね
まあ、それしてもキチや他の住人を製作者が自演してない証明にはならんが

875 :L日本語MOD製作者:2016/06/13(月) 19:20:47.70 ID:PiYAoLk2.net
あの店ってコンビニなんですが…
自演してないって証拠はありませんので証明するつもりはありませんがあえていえば他人のふりして2chで更新の報告をする必要はないです
迷惑をかけて本当にすみませんでした

876 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 20:07:01.75 ID:kUeuTgdf.net
もう何がどうなってるのかわからないが
なんだかくっさいな

877 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 20:37:25.37 ID:qvtaFtRr.net
>>867
自動で最新になるようにしてるけどダメだったんだ
それで旧ドライバーだからインスト出来ないだろうと思いながら359をDLしたらパッチが当たった
今見たらドライバーバージョンが359で更新クリックしても「最新の状態です」となって
アップデート出来ないけど怖いから変に弄るのはやめておく

878 :人間様!:2016/06/13(月) 23:32:06.16 ID:clwffN80.net
正しい事をしているのに疑われる気持ちがわかったか?ゴミが
何を言おうとこれからはずっと疑われるんだしもう公開やめちまえよwww

879 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 21:41:58.45 ID:UKwrb4Bo.net
流れ完全に止まっちまったじゃねぇか
どうしてくれる…!

880 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 23:03:40.29 ID:FEE2ebhx.net
どうしてくれるもなにも因果応報というか
自業自得というか自演乙というか

881 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 23:16:17.10 ID:UKwrb4Bo.net
因果応報?
なんで?
オレはアサクリの話をしたいだけなんだけど…?
てか、皆このスレチェックしてはいるんだね…

882 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 23:26:18.06 ID:x3xhARBS.net
購入とかハードウェア関連以外の一般的な話題は
家ゲーの方に流れていると思われる

883 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 23:43:09.12 ID:hEty11LU.net
新作もないし、映画は板違いだしな。

884 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 10:11:53.74 ID:zJAF3Ztx.net
既知外のせいで、サイトつぶれたな。
無価値な存在は書き込みをやめてほしい。

885 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 13:40:44.46 ID:61TV5r2t.net
マジかよ・・・割と期待して待ってたのに・・・

886 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 17:17:02.22 ID:6JweOSAk.net
わざわざ自演報告しなくていいぞ

887 :ニンゲンサマ:2016/06/20(月) 07:04:54.34 ID:522XUaLr.net
サイト潰れたのかよwwwやったwwww
目標達成したわ
じゃあなー

888 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 07:11:04.29 ID:JnPKJKFt.net
クズが煽って有志の心が折れる(憤怒)そしてお蔵入り
いつもの流れだな

889 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 08:54:41.01 ID:FC34+qrv.net
そりゃまぁ見知らぬ赤の他人がばら撒いてった下痢便の処理なんかすすんでしたくねえわな

890 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 11:25:02.43 ID:Is5CybaI.net
いつもの流れなのコレ?
なんで都合よく毎回変なの現れるんだ?

891 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 22:19:40.56 ID:9ZYM9s1V.net
ついに負け惜しみきたよw
ごめんなさいして日本語化のお願いしろ、キチがい

892 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 22:49:17.08 ID:9LzA235x.net
自演はもう結構ですのでおひきとりねがいます

893 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 18:16:02.76 ID:t/aB7LqC.net
MOD製作者のツイッター見てるとサーバーでトラブルが発生したみたいな事つぶやいているから、そのうち元に戻るんじゃね?

894 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 18:43:31.33 ID:Z1V6M3Ap.net
このスレにもワッチョイ導入して、どうぞ

895 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 12:25:03.93 ID:H8HGjKgA.net
steamでSyndicate買おうとしてるんだけどさ、シーズンパスの中にThe Dreadful Crimesって含まれてる?
あと、本編はsteamで買ってシーズンパスはg2aとかでグローバル版買ったら、切り裂きジャックとかの日本語ってどうなるの?

896 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 12:27:27.21 ID:lZlmfhJJ.net
>>895
グロ版には日本語入ってないぞ

897 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 12:51:08.74 ID:OmF8WXGa.net
>>896
やっぱり本編を日本語版買ってもシーズンパスがグローバル版だったらDLCは日本語にならないか

898 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 20:38:27.23 ID:lYrCHWTj.net
ちょいと高めだけどasia版あるでしょ
DLC関連は気になるな

899 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 07:48:24.02 ID:Hd3K2y5Y.net
アサクリ4がただの一本道ゲーじゃなくて海賊王に俺はなれる自由度高いゲームらしくきになってるんだが
俺のi3 GTX650の最低スペック超えてる程度の低スぺな俺にも中設定くらいでカクつかずプレイ出来る?
究極最低設定でもプレイできるならいいっす

900 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 08:24:06.44 ID:WSwXBNt4.net
画面解像度720pでなら30fpsキープ出来るか出来ないかレベル
そのi3がどの世代のi3なのかが特に重要

901 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 09:21:54.22 ID:WOdc1Ojc.net
アサシンクリード4から始めようと思うのだけど
デラックス版とシーズンパスを買えばいいのかな?
シングルプレイがメインです

902 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 11:07:24.75 ID:WzrKioW8.net
シングルならデラックスとフリーダムクライでOK

903 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 12:35:15.52 ID:ZcjEPYxf.net
>>901
デラックスにズンパス入ってなかったっけ?違ってたらごめん

904 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 13:56:23.17 ID:aKhFYwFy.net
>>903
デラックスにズンパスは入ってない、アイテム系のDLCを除くなら>>902で良い
もしホントに全部揃えたいなら、「デラックス+ズンパス+Time saver系4つ」でコンプできるはず

個人的には250円しか違わないので「デラックス+ズンパス」で買う
Time saver系はお好きにどうぞ
以下、過去スレより引用


●Assassin's Creed Black Flag Digital Deluxe Edition

・アヴリーンミッション(シングルプレイヤーミッション)
・犠牲の島      (シングルプレイヤーミッション)
・黒き島       (シングルプレイヤーミッション)
・謎の島       (シングルプレイヤーミッション)
・漂流する秘宝    (シングルプレイヤーミッション)
・ケンウェイの家宝  (シングルプレイヤーミッション)

●シーズンパス
・クラーケンシップパック(シーズンパス限定DLC。ジャックドー号の飾り。クラーケンの舵輪・帆・船首像)
・自由の叫び      (シングルプレイヤーミッション)
・大海賊パック     (シングルプレイ用追加マップ 、装飾品 / 武器 / コスチューム、マルチプレイ用追加キャラクター / 称号等)
・死の船パック     (「デス・ヴェセル」の帆、船首像と舵輪)
・黒髭の怒り      (マルチプレイ用追加キャラクターパック)
・ならず者の群れパック (マルチプレイ用追加キャラクターパック)
・クルセイダー&フロレンティンパック(ジャックドー号用装飾品)

●その他DLC
・Time saver: Resources Pack(船の倉庫の容量制限を2500まで拡大し、このパックを購入するごとに、500の追加金属、木材、服、砂糖、ラムを積載可能に。)
・Time saver: Collectibles Pack(全収集アイテムの場所を、マップ上で明かす効果)
・Time saver: Activities Pack(全アクティビティの場所を、マップ上で明かす)
・Time saver: Technology Pack(船の最上級アップグレードに必要な設計図の取得条件を解除する)

※以下はシーズンパスに含まれている
・Freedom Cry(自由の叫び)
・Death Vessel Pack(死の船パック)、
・Crusader & Florentine Pack(クルセイダー&フロレンティンパック)、
・MP Characters Pack: Blackbeard’s Wrath(黒髭の怒り)、
・Illustrious Pirates (大海賊パック)
・Guild of Rogues(ならず者の群れパック)

公式のDLC紹介 http://www.ubisoft.co.jp/ac4/special/spe_dlc.html

905 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 14:57:37.22 ID:ZcjEPYxf.net
>>904
ズンパス非同梱だったか、間違った事言っちゃったね
ごめんごめん、訂正ありがとう

906 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 15:01:18.48 ID:aKhFYwFy.net
いや、DLC関係がややこしいのはUBIのせいだから気にすんな

907 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 15:56:13.61 ID:WOdc1Ojc.net
教えてくれてありがとうございます
デラックスとシーズンパス買ってみようと思います

908 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 16:35:34.75 ID:wJk3CGbX.net
4のアヴリーンってLやってからのほうがいい?
日本語化できるみたいだしLもやってみようかと思っているんだけど

909 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 17:06:27.48 ID:gdDfxxLX.net
>>908
両方持ってるならLからやった方が良いよ
ただアヴリーンミッションからやっても何も問題ないようになってる

910 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 17:18:38.80 ID:wJk3CGbX.net
>>909
ありがとう
とりあえず消えない内にMODダウンロードしておくわ

911 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 02:17:31.39 ID:Ja9P6qeu.net
3をsteamで買ったんだけど、起動できません
対処法方がわかる方いませんか?
Win7 64bitです

まず起動すると、ユーザーアカウント制御のメッセージ(steamservice.exe)が表示される
その次に「初回セットアップを実行中です」が表示され、閉じる
でそのまま起動されない

整合性の確認を何度実行しても、「1つのファイルが認証できなかったため、再取得されます」が表示されます

912 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 02:56:26.67 ID:4UVdych1.net
まさに昨日3をsteamセールで買ったけど同じWin7 64bitで起動できてる
ググッても管理者権限の問題くらいしか出てこないなあ

問題といえば先にやった4より兵士とか手配レベルがウザいのと
動作は軽いけど意図しない登り降りとかジャンプの誤爆が多い…

913 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 14:37:02.45 ID:ZcrZ+qg8.net
Windows 10 64-bitだが>>911と同じように起動出来ない

914 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 16:06:33.22 ID:DVoUd4jO.net
日本語対応状況

Assassin's Creed 不可 字幕も出ないのでストーリー知りたいなら動画見るもしくはPS3版か箱版の方がいい
2,Liberation HD 日本語MOD製作中
http://houlier.hatenadiary.com/entry/2015/10/28/052231
http://otakan.ddns.net/aclhd-jp/
Brother Hood,Revelations ファイル書き換えで可能
http://ch.nico video.jp/co1567365/blomaga/ar582649
http://ch.nico video.jp/co1567365/blomaga/ar582776
3,4,Unity,Rogue,syndicate,Chronicles: Trilogy 標準対応

こんな感じか

915 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 22:35:18.69 ID:B6caM5HE.net
Uplay、Steam、Amazon.co.jp DL版でも仕様が異なるからな、そんな単純なもんじゃねーんだよ

916 :909:2016/06/27(月) 23:10:35.66 ID:Ja9P6qeu.net
>>913
グラボのドライバ更新したら起動したです…

917 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 06:12:03.00 ID:iMHcGJlG.net
3の暗殺ミッションて開始してもアイコンも何も出なかったけど
しばらく解放ミッションやったりしてたら表示されるようになった
何の説明もないのでバグなのか仕様なのか全く分からない

918 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 13:59:59.27 ID:DtuqDFEG.net
これはただの意地悪だけどゲーム中にバグの説明ある訳ないんだけどなw

919 :911:2016/06/28(火) 17:35:10.47 ID:9xX3qlwQ.net
Radeonのドライバ更新してみたが起動出来ないお

920 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 19:02:32.32 ID:bIUm+823.net
>>918
? 4以降そんなことはなくなってるしただ不親切なだけでは?
もう少し説明があれば仕様にそぐわないのならバグかもと疑う、という意味だけど
ゲーム中にバグの説明なんてある訳ないじゃん

921 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 08:01:15.97 ID:OtxgILJd.net
サマセでアサクリ2を買おうと思うのですが
日本語化の進行状況は何割くらいなんでしょうか?

922 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 12:30:32.93 ID:kMv06v2x.net
5〜6割

923 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 17:59:57.76 ID:LebTvWxb.net
アサスィーナー
天ぷらー

924 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 20:58:34.45 ID:OtxgILJd.net
>>922
ども
有志の人のサイト見たら「夏休みに進める」とあったのでポチりました

925 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 22:38:22.01 ID:7VCZWIJM.net
前に4買ったんだけどそれ以降でストーリー面白いのはどれ?

926 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 22:42:31.34 ID:I7gBkS6E.net
ユニティおすすめよ

927 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 22:44:39.37 ID:1/D30eg3.net
Lの日本語MODって完了してる?

928 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 15:11:27.66 ID:RM55OFaO.net
アサクリ4はスチーム以外で買っても日本語吹き替えされてるんでしょうか?
販売サイトによって日本語吹き替えあったりなかったりとか。

929 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 15:13:46.28 ID:+kfk42Ai.net
基本的にsteam以外は弄くらないと日本語にできない
その上でキーによって吹替あったり、字幕すら無かったり

930 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 19:49:57.65 ID:IdEu9qR2.net
今steamセールで日本語版1000円切ってるしsteam一択だと思う
GLOBAL版でも日本語入ってるのローグくらいしかないんじゃなかったっけ

931 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 04:48:47.84 ID:DUEvayjV.net
2と4はDUALSHOCK3 + Motionjoyでプレイできたのに3はできないのね...
ゲーム内で操作設定変えようとしても全部UNKNOWNになってる

932 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 06:09:01.03 ID:XdDB6RID.net
DS3 Tool使えばできるけどオススメはしない

933 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 09:49:37.24 ID:KG8vrNPN.net
ブラックフラッグを買おうと思っているのですが、スタンダードよりデジタルを買うべきでしょうか?
さらに、デジタル版に加え、シーズンパスも買ったほうがいいのでしょうか?

934 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 10:08:05.73 ID:dPCxmgK2.net
お前ほんのちょっと上に書いてるログも読めないのか?

935 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 20:16:29.18 ID:/M1cHESG.net
フレとアサクリ4の協力プレイ遊びたいんだけどずんぱすは必要ないよね
てかアサクリのマルチってフレとやって楽しめる系?

936 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 23:28:13.59 ID:j/jPErE2.net
まさかブラザーフッドの飛行機2.0にバグがあるとも知らず30分近く無駄にしてしまった
発売当時やってた人は発狂しただろうね

937 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 14:47:00.13 ID:rQI8s378.net
このサイトのMOD?でアサクリ4を高画質にできるっぽいんですけど
やり方わかる人いたらよろしくお願いします。
https://sfx.thelazy.net/games/preset/918/

938 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 14:51:32.15 ID:vz3x9nD+.net
SweetFx は単なるカラーフィルターで高画質化とは言わない
Reshaderの奴を導入してshader変更した方が遙かに高画質

939 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 14:56:43.63 ID:rQI8s378.net
>>938
即レスありがとうございます、
できればReshaderのやり方を教えてもらえるとありがたいです

940 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 10:45:56.20 ID:8+t3ywcF.net
蒸気セールでシリーズほぼ全て買って2からやり始めて今BF開始した。
それで一つ聞きたいんだけど2はクラウドにセーブされてたんだけどBFはセーブされない。
これって日本語化の影響なのか仕様なのかはたまた俺の環境だけなの?

941 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 12:22:46.77 ID:P8+cZT7O.net
III起動出来なかったけどIVを起動してUplayをアップデートしたからかIIIを起動出来たお

942 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 20:28:58.49 ID:bLAr9GvP.net
IIIの序盤の劇場でドアをこじ開ける方法が分からないお誰か教えてくれお

943 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 20:40:06.18 ID:GjP8J+pi.net
>>942
マウス操作なら、マウスを少しずつ上に持っていく(下でもok)
少しするとヘイザムがもう片方の手に持っている道具も鍵穴に差し込むから今度はマウスを右に動かす(左でもok)
ガシャってなったらマウス左を連打

コントローラーはわからん
ゆっくりマウスを動かせば簡単にできる

944 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 13:03:48.52 ID:vqXYj+p+.net
>>943
普通にパッドでできたお
サンクスだお

945 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 17:01:37.35 ID:C7ti2d4q.net
WQHDだと1070でも最高設定で遊ばせてくれないユニティ強すぎ

946 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 18:10:39.95 ID:9t4OMPJY.net
AAを妥協すればええやん。

947 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 08:12:19.63 ID:4GXMQIdx.net
アサクリ好きだけど、本当に作中の定期現代編は蛇足だな
マジで意味分からんし必要無い
容量の無駄

948 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 08:18:49.35 ID:hREcDAXp.net
今更それ言う?

949 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 14:42:19.92 ID:hesZypAg.net
デズモンド編まではまだよかったんだけどな。
それ以降は無意味になってきた。

950 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 14:44:12.72 ID:Iry7svLI.net
3はゲームとしてはクソだった

951 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 16:20:47.60 ID:5Ic/WVCi.net
3はゲームとしては最高だけど、物語としては満足いかない

952 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 16:35:56.79 ID:o1kis1+s.net
この前のセールで3買ったけど、時間がとれないのもあるけどイマイチやる気がおきない
BHとその次のナントカは面白かったけど、それらとはいろいろテイストが変わってて…デズモンドの顔とか

953 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 19:14:52.78 ID:o8JMZodF.net
3は何より主人公に魅力を感じなかったな
戦闘だけはよかった

954 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 20:02:58.65 ID:YySMuDrv.net
1080買ってやっと設定上げてUnityとsyndicate出来たけど
やっぱアサクリは綺麗だなぁ

955 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 17:57:42.19 ID:PBet1T1Z.net
Syndicateをやってるんだけどシークエンスの終わりにCTD
ゲーム中に10分くらい毎に数秒フリーズという症状が出るんだけど解決策ある?
ウィンドウモードでやるといいって見つけたけどちょっとは減ったかなって程度・・・
スペックはi5 3570、GTX1070、mem16GB
FPSは40〜60は出てる

956 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 19:01:41.11 ID:Z5lBjFqw.net
HDDいかれてんじゃないのそれ

957 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 06:41:22.00 ID:gD/Z/hQZ.net
熱暴走の類だろ
時節柄

958 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 07:08:20.49 ID:ZAMKpPeJ.net
この時期は皆そんな感じだよ

959 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 07:51:29.09 ID:gD/Z/hQZ.net
さすかに、それはねーけどw
最近のはAMDもNV既定温度超えると自動でクロック下げるから
それがもろに出ている気が

960 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 10:56:34.57 ID:5HN/Z3Cs.net
>>955
俺も毎回出るが諦めてる

961 :953:2016/07/16(土) 19:18:57.32 ID:BKGYdFz4.net
>>956
4年くらい使ったHDDだったんで新しいのに変えてみたところ改善しました
ありがとうございました

962 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 19:41:38.41 ID:ZqEmhlpy.net
G2Aで4買おうと思ってるんだけどsteamGLOBAL版て日本語化出来る?

963 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 20:34:46.67 ID:8LO7EJpe.net
自分の環境だと推奨スペック満たしてるけど、馬車と列車乗ってる時だけ町の読み込みで一瞬止まるな

964 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 22:34:54.80 ID:8LO7EJpe.net
今更構成確認したらメモリ8g1枚しか挿さってなかった
もう一枚させば改善するかな

965 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 23:03:11.31 ID:uAqCQFLN.net
>>962
出来ない

普通にSteamで買った方が良い

966 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 01:35:13.30 ID:WsX4JrEi.net
>>961
絶対それかシステムHDDの容量だろとは思ってたけど未チェックだったのね・・・
そのHDD気をつけろよ

967 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 01:52:01.28 ID:s4lr0ZLA.net
>>898
asia版は日本からアクティベートできないかも
asia版と銘打ってるけど日本は含まれていないよ

968 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 11:51:35.44 ID:8sXvlZU4.net
やっぱりUnityは最高だな
最高に美しく舞台で華麗に生きれる

969 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 15:14:36.45 ID:hhfkY7zd.net
UPLAYでシンジケートASIA版買ったのよ。
で、ダウンロードして、まだ100%までダウンロードできてなかったけど、80%くらいでPLAYボタンが押せるようになったので、開始。
シーケンス2までは日本語で普通にできたんだけど、シーケンス3に進もうというときに、ダウンロード99%で終わってないからダメって言われ、そのまま1晩放置。
それでも99%から進んでなくて、一度アンインスコ。再度インスコしても99%で止まっちゃう。

症状を調べたら、UPLAYの他のGAMEでも同じような質問が多々ある。

これ、UPLAYならではの症状?
解決方法しりませんか?

一応サポートには問い合わせたけど・・・・この3連休で遊びたかった・・・・・;;

970 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 16:23:21.46 ID:7OJkXvHD.net
俺もUPLAYだけど問題ない
さっさと遊びたいならOS入れなおすのが早い

971 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 17:12:43.30 ID:kwcguGcJ.net
似たような時はクライアント再インストールで治った

972 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 17:40:05.23 ID:C+r6ySD+.net
ありがとうございます。
クライアント再インスコしてみます。

973 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 18:48:56.22 ID:WuR9ux0m.net
Unityはマップ拡張してクリア後もベルサイユ宮殿行って入れるようにしてくれ
ベルサイユで高所のシンクロポジションから見ると宮殿見える距離なんだし
じっくり観光させてくれ

974 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 00:20:37.75 ID:sbM9mOce.net
クライアント再インストールで100%ダウンロードまで行けました!
ありがとうございました!

975 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 09:15:49.77 ID:aqF32x8h.net
assassin's creed 4で、装備変更(1〜4)とマウスクロールが出来ないんだけど
どうすればいいですか?

976 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 13:47:19.06 ID:4ItKevAa.net
ゲームパッドつないでないのに突然キーボード操作が効かなくなって、
ヘルプはゲームパッド表記になってるし
いったいなにが起きたんだよもう・・・・

977 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 18:57:59.06 ID:aqF32x8h.net
あぁーアサクリ4で4キーかスクロールしてっていう選択肢で4キー押しても何も出てこないし
キー操作変更で1−4キーを再度当てたけど、設定上ではキー反応にあるのに…

なんでや!!

978 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 11:28:01.37 ID:f9q5AiYr.net
このスレ誰も居ないのね…

979 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 12:19:58.49 ID:yv9AJwoX.net
みんなステルスしてるだけ

980 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 12:34:39.63 ID:8vJEVl1o.net
いや見てるよ、けど環境も晒さずに「これ出来ない、なんでだ、人居ないのか」と言われてもなぁ…

なにか変なゲームパッドのドライバとか、キーボード関係の余計なソフトとかインストールしてない?
そういうの全部削除して、ゲームの設定もデフォルトに戻してみたら?

981 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 13:26:16.36 ID:yv9AJwoX.net
え、そこ拾うの?
保父さんなの?介護ヘルパーなの?

982 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 14:31:53.11 ID:f9q5AiYr.net
OS: Windows7 64bit
ゲームバージョン: 1.07
設定: デフォルトに戻した

環境て特に何?

983 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 14:40:32.96 ID:f9q5AiYr.net
検索で「assassin creed 4 keyboard not working」が話題になってて特定スレ見ると、設定で

[Input]
SelectedInput=XXXXXXXXXXX

から

[Input]
SelectedInput=KeyboardMouse2

に変えろって書いてあるけど、SelectedInput=KeyboardMouse2になってる。
設定のキーボード値もキーに設定されているし、ゲーム内ではWASD、E、タブ、その他は使えて1-9キーが使えない
キー設定で他キーに当てても反応無いし、ゲームは管理権限で動いてる。ドライバも余計なのはないし、
パッド派では無いから使ってない。セキュリティソフトも切ったけど変わらない
Unityとか他シリーズでは通常に動作しているけど、4だけ動かないんだ

助けてくれ

984 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 15:07:28.57 ID:4GY8LEtV.net
>>983
再インストールしてみたらいいんじゃね

985 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 16:15:00.56 ID:f9q5AiYr.net
既に二回もした

986 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 18:01:56.63 ID:8vJEVl1o.net
>>985
Assassin4.iniファイル削除→起動でも無理?
あと読み取り専用属性で設定が保存されなくなってるとか

987 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 19:37:02.30 ID:8ELpOTj9.net
steamのSyndicateのゴールドはグロ版みたいだけど日本語音声入ってるの?

988 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 20:24:21.64 ID:CsGSo9TP.net
>>987
大丈夫

989 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 01:26:04.33 ID:t1Kg6D6p.net
>>986
設定削除したけど無理だった。

とりあえず海外フォーラムに書いてあったバージョンを下げる奴試してみたら、
キー動作したわ…。1.07バグ多い…

990 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 01:46:56.87 ID:+eItvP02.net
>>988
ありがとう
今度セールきたときに買おうかな

991 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 19:53:33.89 ID:QibRQvwh.net
Lの日本語化MOD更新中止か…
でもストーリー部分は訳されてるからあんまり問題はないのか?

992 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 19:16:41.27 ID:lzekpUYf.net
なりすましがどうとかで何故か作者様が叩かれたりしたからね
やる気なくしたんじゃない?

993 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 19:19:10.21 ID:lzekpUYf.net
なりすましというか自演だった…

994 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 20:03:45.95 ID:+REqZ7h8.net
>>992
3/4くらい完成してたのにデータ消えたからやる気無くしたらしい
今年はもう更新しないそうで

995 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 02:05:03.53 ID:amn4HSkI.net
>>994
半年くらい先かぁ…
気持ちは分かるけども

996 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 07:14:03.67 ID:ZhcP3EXm.net
次スレどうする?
ワッチョイ導入する?

997 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 08:46:51.71 ID:wJUKqRFx.net
IPありワッチョイ導入

998 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 12:52:33.23 ID:hmnFFpOw.net
ワッショイのみでいいよ、IP表示とか初心者かな?

999 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 13:00:54.91 ID:wJUKqRFx.net
ワッチョイ関係で荒らそうとする奴って大抵ワッショイって書くから分かりやすい
意味不明な初心者ってのもこれで対立煽ってスレ荒らしてワッチョイ有耶無耶にしたがる奴の常套手段
前に出た日本語MODの荒らしにはIP表示されてるほうが同一人物かどうかわかりやすいからIPありでいいべ

1000 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 13:35:02.16 ID:eLa/JeD0.net
IP付けてるレベルのキチガイスレとか今まで以上に書き込まなくなるだけだから好きにしろぃ

1001 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 14:55:29.35 ID:fqmrOIC/.net
次スレ

Assassin's Creed総合 Part20【アサシンクリード】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1469166878/

1002 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 15:20:20.51 ID:ZhcP3EXm.net
>>1001


1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200