2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Call of Duty:Black Ops 3 Vol.16【CoD:BO3】

1 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 19:38:40.39 ID:CEz7S42f.net
Call of Duty: Black Ops III のPC版スレッド。
http://store.steampowered.com/app/311210

※次スレは>>950が立てること
無理な場合は代わりの人を指定してください

関連スレ
【PC】Call of Duty:Black Ops 3 ゾンビスレ【BO3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1447254288/
【PC】Call of Duty:BO3 晒しスレ【COD:BO3】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1447348010/


前スレ
【PC】Call of Duty:Black Ops 3 Vol.14【CoD:BO3】(実質Vol.15)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1450789166/

2 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 19:41:31.21 ID:CEz7S42f.net
Q. マウスが遅延する/飛ぶ
スペック不足。設定下げてもダメならPC買い換え

Q. ADS中のみセンシ下がる
仕様

Q. 起動時のロゴうざい
video/bo3_global_logo_logosequence.mkvを削除

Q. 落ちる/挙動がおかしい/フリーズする
GPUドライバの更新、Steamでゲームキャッシュの整合性を確認、BO3再インストール、ウイルスチェック、PCパーツが壊れてないか確認
改善しなければ単純にスペック不足

Q. SSDに入れる必要ある?
試合開始前カウントダウンで必要無い。キャンペーンもムービー入るので必要なし。

3 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 19:41:57.94 ID:CEz7S42f.net
Q. マッチしないんだけど
A. 過疎ルールは諦めて募集して、人はTDM DOM カオスあたりに集中してる

Q. マッチしないんだけど
A. NATタイプ:オープンにしていないならポート3074を開く
  モデレートとオープンでは何倍もマッチ率が違う
  PT組めばリーダーのNATタイプでマッチ出来るので、オープンのフレ作るのもあり

Q. 高速マッチで快適連戦したい
A. ロビーでESC→ENTER→ENTER→ENTER 押せば同じルールで即効検索かけられる

Q. ホストプレイヤー有利とかあるの?
  マッチ後に落とされたりするのってホストの回線抜き?
A. PC版はP2Pじゃないからホストプレイヤーはいない、マッチングがP2Pで試合は鯖形式
  鯖形式の場合で言うところのホストってのはプレイヤーじゃなく鯖
  落とされるのは部屋が落ちてるか、回線がプチって鯖から切断されてる

Q. レベル56以上がいた!!!!!!
A. 落ち着いてプレマスはレベル1000まであるよ

4 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 12:51:59.97 ID:aTOSpxAl.net
乙age

5 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 12:56:42.05 ID:fEhKhlTc.net
乙hage

6 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 13:00:05.39 ID:rc0gaViv.net
疑わしい奴がいたらsteamのプロフィールページを貼るように
通報してBANされたならチート
動画とかは不要

7 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 13:13:57.89 ID:ifnWNZ/9.net
晒しでやれ

8 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 13:16:15.75 ID:aTOSpxAl.net
>>6
雑談に使えないただの晒しならネヲチにスレあるからそっちでどぞ

9 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 13:47:15.16 ID:ifupsT7q.net
俺の髪の毛もリジャックしてくれ
周りの人に気を使わせて辛い
何で神様は髪の毛を作ったんだよ最初なら全員ハゲにしとけよ

10 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 13:54:21.46 ID:afKxcIwE.net
>>8
ほんこれ

11 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 14:22:13.23 ID:miPiaL+h.net
チーター判別方法 2016年最新版ver

登録年数3年以下
本数700本以下
プレステージを回してないかプレステージ周回が少ない
武器がSRかSGかアキンボかSMG
スコアがトップ
キルカメで壁を見ている時がある
敵もいないのにADSしている
勝利時にジェスチャーを使っている
試合が終わったら抜けている
スペシャリストがスパローかピュリファイアーかサイスかアナイアレーターかテンペスト
コンカッションかフラッシュを装備している
エンブレムがアニメや文字か初期
プレイ時間が180時間未満

1つ該当で80%チーター
2つ該当で90%チーター
3つ該当で98%チーター
4つ以上該当で100%チーター

12 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 14:32:25.04 ID:ifnWNZ/9.net
ニートくん、頑張って考えるもやはり無能

13 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 14:40:08.48 ID:UVHp8fK5.net
笑いのセンスが一ミクロもない。
ここまでつまらないのも逆に珍しい。

14 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 14:42:33.41 ID:fEhKhlTc.net
ワイは面白かったで

15 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 15:04:18.51 ID:+oCVBaEF.net
滑ってるネタ延々コピペし続けるのって何かの罰ゲームなの?

16 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 15:04:31.37 ID:afKxcIwE.net
>>11
このつまんねーのまだやってんのか

17 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 15:48:39.47 ID:aTOSpxAl.net
やめろよユーモアのセンスのない子供が珍しく安価もらえたから喜んで続けてるんよ!
生暖かい目でみてあげろ!

18 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 15:50:12.96 ID:yV2odjEY.net
このスレも息しにくくなったなぁ
おじさん悲しいよ

19 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 15:53:53.91 ID:aTOSpxAl.net
おじアピは最終的に歳のせいで○○出来ないとか
言う事の終着駅がメンヘラと同じなのでNG

20 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 15:54:36.41 ID:nC/6l8Vr.net
よく便所の落書きって言われてる2chでチラ裏書くなって必死になって自治してる人はよくやるよな

21 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 16:00:42.82 ID:aTOSpxAl.net
スレ自治するくらいならB旗を守って欲しいという気持ち大事だよな

22 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 16:06:36.63 ID:+oCVBaEF.net
チラシの裏に延々同じ事書き込んで自慢気に見せびらかして来るのって狂気の産物だろ…

23 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 16:23:30.32 ID:ifnWNZ/9.net
叩くと自治は違うでしょ

24 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 16:25:55.98 ID:aTOSpxAl.net
2ch→便所の落書き→チラ裏に書け→ここがチラ裏やぞ→
ここはそのチラシでケツ拭く便所だぞ→ということはお前落書きのある壁でケツ吹くのか→
は?壁に落書きするとは言ってないだろはい論破→じゃぁ便所で何に落書きするんだよ→チラシの裏

までは前見たことある、無限ループって怖い

25 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 16:36:04.87 ID:sV7dCKLl.net
チーター判別方法 2016年改訂版

高いところに登らない
射程距離20〜30m
常時リッパー状態
地上を最速で移動

全部該当でチーター

26 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 16:51:44.26 ID:uh1QJzsA.net
やっぱSpectreってクソだわ

27 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 17:04:48.01 ID:5MHw+Fm0.net
一瞬初代BOのSMG思い出したわ
好きでよく使ってた

28 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 17:17:19.88 ID:xwZ2HtjP.net
初代BOのときはスコーピオン使ってました
かーっ!つれーわー!俺しかスコーピオン使ってねーわ―!が口癖でした

29 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 17:51:38.55 ID:oubzYtfe.net
WHとかAAって「チート使用」と「改造ツール」どっちで通報すればいいの?
とりあえず両方やってるけど

30 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 18:23:16.41 ID:T5BflkqJ.net
ドミネでガーディアンとセントリーとケロベロス出してランチャーの迷彩支援してたら回線切れたんだがこれって回線抜き?

31 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 18:35:56.82 ID:jA1MVrZf.net
ウォーマシンおばさん強くね?
姿見せずに1shot1kill出来て死角なしおばさんやん
でもあまり見ない謎

32 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 18:40:10.31 ID:DcRdPTY/.net
FFAってほんと初心者しかいないな、、たまに猛者みかけるけど

33 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 19:20:52.41 ID:SOm/U1e6.net
セールなの忘れてて終わってた
次のセールってバレンタインとか?

34 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 20:03:10.89 ID:EagGdh7i.net
>>30
>>3

35 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 20:36:53.33 ID:ONjIvGk2.net
今日からパークとかアタッチメントのチャレンジ始めるから
ゴーストとかアササプとか恥じらいもなく使ってくからよろしくな!

36 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 20:49:39.96 ID:yV2odjEY.net
このゲームのゴーストって半分縛りプレイだよな

37 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 20:57:12.22 ID:neUcq3VB.net
アササプって何や

38 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:14:57.23 ID:afKxcIwE.net
>>35
DOMで役立つ事ひとつでも封印()とか言ってる奴はTDM行って欲しい所存
状況に合わせて何つかってもええがな

39 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:18:25.22 ID:neUcq3VB.net
>>38
そんなこと言ったらベスパードラコン205火炎放射器だらけのストレスしか貯まらないような試合だらけになるだろそんなガチプレイヤー数人で十分や

40 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:29:26.12 ID:4PlxPTnQ.net
今日アジア鯖繋がらなくない?どこいっても敵も味方も自分も高pingなんだが

41 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:42:41.14 ID:o7DNbTgL.net
今週末は武器経験値二倍なんだな

42 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:53:26.39 ID:afKxcIwE.net
>>41
絶対に騙されないぞ!!!

43 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:57:27.38 ID:fP/PVdfd.net
俺もそのリーク情報を得ている。

44 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 22:21:02.45 ID:uibb506a.net
ショックチャージの太さも2倍らしいぞ

45 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 22:34:11.52 ID:yV2odjEY.net
グリッチの移動距離も2倍だってよ

46 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 22:39:20.80 ID:fP/PVdfd.net
そういえばDrakonがCSで微妙なのであわせてPC版でもさらに強化されるらしい。

47 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 22:40:46.52 ID:uh1QJzsA.net
なんか全距離で威力が99になって胸上が一撃になるらしいな

48 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 23:25:16.77 ID:ONjIvGk2.net
セムテック射出するアタッチメントでるらしい

49 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 23:40:35.03 ID:NEfouHfe.net
>>46
ファーーーーーーwwwww

50 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 00:05:16.15 ID:JOM/qwgL.net
CoD今作デビューでまだまだ経験浅いけどExodusのマップってマルチじゃ出ないの?

別スレでマップ3.4個しか選ばれないって書いてたけどどう意味なんだ?最終的にアプで重ねるとマップが少なくなっていくのか?

51 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 00:07:39.55 ID:6iwE2ng4.net
もちろん普通に出る
ランダムだから数時間プレーしててもその日やってないマップがあったりするのはザラ

52 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 00:09:30.68 ID:JOM/qwgL.net
>>51まじで??
俺マルチ25時間ぐらいやったけど未だにあった事なくて今日のメンテ中にカスタムマッチして初めてこのマップの存在しったわ
普通に運が悪い(?)だけなのかな

53 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 00:38:43.95 ID:N5hdZgbx.net
新しいスペシャリストが欲しい

54 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 00:59:48.70 ID:syY6I1iB.net
ARをレベル上げした上での感想
ICR-1が最弱 KN-44結構つええ
burst系は全弾当てれるならそこそこ強い
sheivaは劣化dorakon
HVK-30は劣化

55 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 01:00:22.76 ID:syY6I1iB.net
>>54
HVK-30は劣化SMG

56 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 01:39:57.68 ID:hOSWS7a+.net
マンウォー「」

57 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 02:25:42.57 ID:DAdBqAy4.net
そういやまえここで貼られてた気がするのだけどスチームのグループあったよね?活動してるなら参加しとこうかと思うのだがurlわかる?

58 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 02:43:23.55 ID:tZffeyEb.net
これかな
http://steamcommunity.com/groups/omabo3

59 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 02:57:04.18 ID:DAdBqAy4.net
これだありがとう名前が酷すぎて検索かからんかったわ

60 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 05:34:02.01 ID:cLOyhdMg.net
>>54
ICR最弱とか言ってる時点でAIM力お察しなのバレるで

61 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 05:56:57.99 ID:ma/mzcbb.net
俺もICRがAR中最弱だと思うわ

62 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 06:11:16.48 ID:1FdXjlGy.net
というかフルオート全般糞やろ

63 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 06:30:30.71 ID:syY6I1iB.net
>>60
いや逆だろ、どのARでもエイム出来る人にとってはICR-1が一番弱く感じるはず
ICR-1は一番ブレが少ないのが特徴で威力とレートのバランスが最も低い、だから撃ち負ける
じゃああなたはどれが最弱だと思うんだ?

64 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 06:32:28.78 ID:FlHRYE19.net
カオス全然マッチしないんやが

65 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 06:50:43.15 ID:9clO3k2W.net
ARの中でICRのみ武器レベルMAXにしてない

66 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 06:55:33.13 ID:1FdXjlGy.net
シヴァ・4点バースト>HVK・KN・わんまんお>ICR>3点バースト
俺はこれや

67 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 08:22:12.06 ID:FObatwbB.net
>>63
いや、まず最弱とか生まれるほどARのバランス偏ってないだろ俺が言いたいのは立ち回り次第で武器の強さは変わるだろってことすぐ最強とか最弱とか決めたがるのはなんなんや

68 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 08:27:59.77 ID:zwwATjb7.net
ICRが立回り補正で最強になる未来が見えない

69 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 08:33:21.60 ID:L4EkjJWc.net
SMGの強さの序列を俺に教えないお前らはずるい
最つよSMGはどれだよ

70 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 08:33:58.12 ID:FObatwbB.net
だれもICR最強なんて言ってないやん最強というか強武器はシェーバかマンノウォー辺りだとは思うけど最弱が決まるほどの差は無いだろうという話チョンゲーなら簡単に最強最弱なんて決まるけどCoDはそこまで極端じゃないだろ

71 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 08:34:54.93 ID:FObatwbB.net
>>69
ベスパーかkudaだと思う立ち回りによる

72 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 08:38:26.67 ID:syY6I1iB.net
>>67
>>60のどこから”立ち回り次第で武器の強さは変わる”ってことが言いたいって読み取れるわけ
立ち回りっていうかAIM力なんだろ?

73 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 08:48:47.55 ID:9clO3k2W.net
VMPってKudaやVesperと比べて性能的にどうなの
個人的には一番使いやすいし成績安定する

74 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 08:48:55.21 ID:FObatwbB.net
>>72
ICRの立ち回りはAIM力ありきで決まるだろって思っただけやで文章で伝えるんだから省略されてても仕方ないやろいちいち揚げ足とってやろうみたいな感じ嫌いじゃないけど好きじゃないよ

75 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 08:53:21.13 ID:syY6I1iB.net
>>71
俺はキルスピードから
Vesper = VMP > Kuda > その他 って感覚だけどなあ
その他はレンジやらマガジン容量やらでそれぞれ違うけど明らかにVesper VMP Kudaより弱いって感じ

76 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 09:01:12.44 ID:FObatwbB.net
>>75
俺もSMGはそんな感じだと思う。VMPベスパーkudaとその他って感じ。ただVMPはベスパーに拡マガ付けるとただの劣化番になるからアタッチメントで差別化する感じやな

77 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 09:09:46.42 ID:cmy07x3y.net
VMPは胴の太ましさがイイ
なれると他の武器スリムすぎていかん
BO2でM1216ちゃん好きだった奴とは分かり合える

78 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 09:18:05.87 ID:SGTgaXWr.net
(形状だけ気に入ってrazorback使うたら)いかんのか?
いまダークマターチャレンジで他武器使ってるけどはやくrazorbackちゃんに戻りたい
遠距離ドラコン・近距離ヴェスパアキンボシャッガンにボコられるrazorbackちゃんかあいいよぉ

79 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 09:25:01.51 ID:L4EkjJWc.net
ありがとう
とりあえずベスパー、VMP、Kudaの三種類から使ってみるわ

80 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 09:58:35.97 ID:R8rbSoEc.net
>>9
ピューリファイアーされちやったのね…

81 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 10:11:32.16 ID:dTOWUVlo.net
ICRは大口径とロングバレル付けてHS狙う武器
最初に金迷彩になったのコレだったわ
別に強いとは思わないけどさ

82 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 10:28:00.08 ID:XzoLN3IF.net
それをいい出すとKN以外のARは全て大口径とロングバレルつけてHS狙う武器だからな
ICRの何が悪いかって、最大威力30なところだよ
31なら大口径つけなくてもHS3発キルで選択肢も出てくるのに

83 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 10:59:05.96 ID:xMtZpxLD.net
AIMや立ち回りが良ければどの武器使っても強いとか当たり前だよなぁ
ICRみたいなクソ武器を強いとか言っちゃうのは
武器スペックの数字を読み取る力が無いのかとんでもない猛者かのどっちか

84 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 11:00:13.30 ID:kOxGAYSa.net
ICRあのレートで最低4発なのは無い
KNもこの距離4発かって思う時あるしなぁ・・・
SMGとのキルタイムに差がありすぎて使ってて悲しくなる時がある

85 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 11:05:46.98 ID:XzoLN3IF.net
ARが大口径やロンバレでSMGと差別化って線は良いんだけどね
銃個別のパラメータ値のせいで差別化出来てない

近距離KN、中距離sheiva、遠距離MoWあたりは尖ってて良いと思う
バーストARは素なら良いけどマクロ使うと飛び抜ける
ICRとHVKはお願いだから見直してくれって感じ

86 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 11:10:59.92 ID:kOxGAYSa.net
ちゃっかりチート容認してて草

87 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 11:15:29.31 ID:XzoLN3IF.net
容認してないよさっさと対策して欲しい
2発キルのSGとか使ってるのみたら草生えるわ

88 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 11:17:29.88 ID:1FdXjlGy.net
使いやすい武器なんて人それぞれじゃね
なんでちょっと怒ってるの?

89 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 12:18:38.36 ID:zwwATjb7.net
ICRとHVKはもうKNとスペック同じにして別スキンということでいいよ

90 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 15:18:03.52 ID:XTcNF496.net
ARはどんなにあがいてもDrakonがいる時点で救いは無い

91 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 17:09:47.54 ID:ZJo3tBXt.net
結局キルタイムで強弱決まるのでICRは最も遅いから厳しいな。
maxまで使ったけどリフレックスつけて待ち気味に中距離で立ち回るしかなかった。

92 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 17:14:50.71 ID:Zsp82Wk2.net
どんなに上手くても一定以上早く殺せないラインがあるのにね

ちょっと上手ければ簡単にその時間より早く殺せる武器があるからしょうがないね

93 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 19:49:43.77 ID:hOSWS7a+.net
バリナイとかマスターキーとか
ネタ装備が欲しい

94 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 20:01:48.98 ID:syY6I1iB.net
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1Zv1TA_dn9DKtHSNDGgMSgE4kXzfCJErTWA9yHYFxg5Y/edit?ts=56497c75#gid=0
ずっと誰か作ってくれないかと思ってたweapon data spreadsheetをついに作ってくれたのがredditにあったぞー(1月前みたいだが
作ってくれた人にとりあえず感謝
Hotfix 43.7.27.5 のデータってことになってるがこれはCSの方のバージョンナンバーだからPC版とあってないのかね

PRIMARIESの一番右の項のTime to Killがぱっと見で強さの指標の一つになるかも、それ以外のデータも貴重だ、まじありがてえ
ICR-1のキルタイムはやっぱ糞みたいだな、最遠距離でSheivaに勝ってるのに驚いた
Vesperのキルタイムが全レンジで安定してるのが強さの証拠だなあ、そしてやっぱRazorbackはゴミ

95 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 20:06:43.90 ID:cLOyhdMg.net
ICRこんなに弱武器扱いされてるとは思わなかったわ数値だとクソだけどいざ使ってみると結構いいんだけどなーただしweevilテメーはダメだ

96 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 20:15:15.98 ID:TGPaBLY2.net
Razorさんやっぱりゴミなん?
俺大好きなんだけど

97 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 20:27:04.91 ID:yP6/7/Ak.net
ゴミとはいえ 使ってスコア出るならそれでいいんじゃないかね
その武器のリコイルコントロール完璧にできてるってことだろうし

強武器使いこなせるようになるのが一番良いけども

98 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 20:27:59.38 ID:cLOyhdMg.net
razor俺も好きやで性能的にはkudaに完全に食われてるけどICRと同じで使ってて楽しい武器やで彡(^)(^)

99 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 20:28:10.28 ID:jOgISfww.net
RazorはRapidfireアンロックまで頑張ったけどこれ使うならKudaでいいやってなる

100 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 20:31:50.01 ID:yP6/7/Ak.net
Razorbackさんはアイアンサイトが見辛いのがニガテ
Shievaほどじゃないけどね…

101 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 20:34:24.93 ID:9J/JCrKv.net
なんでどの武器にもロンバレラピファ付けれるんだよ
頭おかしいわ
ところでFMJつけたら壁抜きどこまでできるの?

102 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 20:40:41.76 ID:SGTgaXWr.net
残念やけどrazorbackにラピファはあんま意味ないでw
相手が猛者じゃない限りは近距離はkudaまでなら、遠距離はドラコンにも撃ち勝てるし
あとはできるだけ中距離以遠を保つように立ちまわったら無双も不可能じゃない
この絶妙な糞武器加減が糞武器マイスターの心をくすぐる

103 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 20:46:38.17 ID:cLOyhdMg.net
チラ裏やけどTDMの最高キルはなぜかrazorちゃんの48キルやわキルストもuavケアパケcuavでほぼrazorちゃんのキルやった相手も味方もお察しやな彡(゚)(゚)

104 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 20:49:40.27 ID:qMP+8LO7.net
>>101
FMJイコール壁抜きっていう発想がもう古いらしいで
たまげたなぁ

105 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 20:50:54.60 ID:cLOyhdMg.net
>>101
以外と抜けない壁も抜けるようになるでただ最近のCoDクソでBFに浮気してたワイは壁抜きの感覚があんまりないから付けないわ

106 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 20:51:49.27 ID:uLCnwKgg.net
>>105
死ねガイジ
喋り方キモイんだよ

107 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 20:52:36.64 ID:cLOyhdMg.net
>>106
ウッス

108 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 21:47:07.10 ID:yK/w5ntc.net
ar近距離adsのエイム難しい、誰かコツ教えてー

109 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 22:13:11.83 ID:LFiSf0iQ.net
>>106
NGID登録したらスッキリしたぞ
おすすめ

110 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 22:14:02.09 ID:Am9PtDFZ.net
ADSしなきゃええんちゃうの?

111 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 22:28:41.11 ID:yK/w5ntc.net
腰だめ使うにはいささか遠めの距離での話ということで!

112 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 22:34:26.58 ID:Ae3c4KNB.net
上手いやつが使うファロがぶっ壊れてる強さなのを票見て納得したわ

113 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 22:34:29.47 ID:cmy07x3y.net
ADSでセンシ上げて対応しよ

114 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 22:38:05.54 ID:YnGM8Vsy.net
このゲーム3ゲームに一度ぐらい
「Call of Duty:Black Ops III」サーバーとの接続が失われました
とかいって落とされるんだけどこれ仕様?

115 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 22:38:58.16 ID:yK/w5ntc.net
>>113
やっぱセンシ上げるしかないかー

116 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 22:43:35.50 ID:Am9PtDFZ.net
リフレックスとかELO付けてみ
武器自体の性能底上げにならないから光学サイトは敬遠されてるけど
当たらない弾より当たる弾の方が強いで

117 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 22:51:03.05 ID:6iwE2ng4.net
過去作と違ってアタッチメント使用コストにならんしな、ポイントは1食うけど

118 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 22:58:29.48 ID:yK/w5ntc.net
もちろんサイト類が強いのは重々承知しているのだけれど、いかんせんELOダサすぎて使うのは難しいかもしれません

119 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 22:59:33.37 ID:AkeSI7wE.net
BO2はストック外してでもリフレックスをFALに付けてたな
サイトが見辛いやつには付けていったほうがいいよな

そういやBO2で愛用してたドロップをリフレに入れてくれたのは嬉しいんだけどこれだけ解像度荒いんですけどぉTAさん

120 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 23:15:04.76 ID:syY6I1iB.net
>>112
Pharoは近距離だと強いな、全部あてたらワントリガーで相手死ぬしな

121 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 23:47:54.99 ID:ggrKL6mB.net
ファロかわいいよ

122 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 23:54:00.52 ID:hOSWS7a+.net
ファロ弱体化してゴミになったかと思えば
ラピファ付けてあらビックリ

123 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 01:22:09.99 ID:PJdKQYUk.net
ていうかARだと先に当てても近距離はsmgに勝てないけど俺だけ?

124 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 01:25:41.82 ID:70wtHXP+.net
1相手がvesper
2糞AIM
3ARのキルタイムが遅い

どれ?

125 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 01:48:30.46 ID:RK07z2UW.net
>>123
おまいがARを外さずに3発あてて倒す時間があるとして
SMGはそのうち2発分の時間があればおまいを倒せる
お互いに外すとしても1発の外した弾のレート換算でいうところのロスタイムが少ない

つまり全弾当てる気でやっと運ゲーに持ち込める
おまいと相手が同じ腕なら勝てない

126 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 01:48:48.06 ID:hZ1TomPK.net
実用性は全く無いバグだが、本来とは違うスペシャリストで床ドン使えるな
永久アンロックで上位レベルのスペシャリストアンロックしてそれに変更し、
その後カスタムゲーム立てるとキャラは別キャラだがスペシャリストウェポンは床ドンになる
死んだ時もその別キャラだが、床ドン自体は問題なく出せる
カスタムゲームのみのバグだろうからネタにしかならんけど

127 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 01:49:51.58 ID:hZ1TomPK.net
↑あ、プレステージ回した後にスペシャリストを変更して、
その後カスタムゲームね。まあほんとにネタでしかないが。

128 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 02:05:14.58 ID:VD0Pjwum.net
ほんとにネタにしかならんか?

129 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 06:18:34.16 ID:+Ar2CgjY.net
次のマップに投票しようとカーソル合わせてるのに、カスタムクラス開くのやめーや。

130 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 08:35:01.90 ID:diqjpy7q.net
時間ぎりぎりで同じMAPに投票入れようとするやつがせこい

131 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 08:54:25.62 ID:wgsk6QGL.net
いくら負けるとわかっててもPT同士なのに逃げるのやめない?

132 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 09:04:53.03 ID:RK07z2UW.net
楽に勝ちたいからPT組んでるのばっかだし
負けるとわかってるなら移動するのは習性として理解できる

133 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 09:10:57.86 ID:GJvIDdZ1.net
まああいつら相手が野良でも負けたらリベンジもせずに民族大移動するからな

134 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 09:15:53.40 ID:XefD2jKn.net
パークでスペシャリスト対策できるパッチはよ
ナパーム耐えるフラジャケ着てピュリファに死体撃ちかましたい

135 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 09:30:31.11 ID:GJvIDdZ1.net
あんなんハイブおじで突っ込んでんの待ってればいいよ
音が聞こえてきたら配置、ピュリおじは阿呆なので無警戒で突っ込んでくるし
さっきもそれで黙らせたところや

136 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 09:32:11.23 ID:i4CjKD+f.net
DOM SPM200台とか300前半とかのフレが多いんだけど
彼らがPT組んでがんばってるのは微笑ましいんだよな

137 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 09:33:44.32 ID:i4CjKD+f.net
なぜピュリファ奴は延焼ダメージを食らうのか
メインストーリーやってればこの辺は補完されるのかね

138 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 09:34:35.94 ID:diqjpy7q.net
キネティックアーマーは頭も2発くらいは耐えろやボケ

139 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 09:57:23.46 ID:/3b5uQ79.net
キネティックは弱点でも設けないとS&Dとかで強すぎなのかもしれないが
銃弾はじけるのに殴りに負けるのは設定敵にもどうかと思う

140 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 10:15:25.61 ID:9kZCHMxE.net
>>137
体燃えたらダメージくらうやろ

141 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 10:30:01.20 ID:wgsk6QGL.net
>>140
防火服着てない火炎放射おじ素敵

142 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 10:46:47.77 ID:9kZCHMxE.net
>>141
不平等だからだろ!
それが戦場のマナーやろ!防弾チョッキも禁止や!

143 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 11:01:07.11 ID:fFONg7Pl.net
ピュリファイアは燃焼ダメ無くてもいいよな
RPM1600の1発25ダメらしいやん、クソ強いで

144 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 11:09:49.38 ID:i4CjKD+f.net
>>142
ウォールハックおばさん「そうだな」

145 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 11:10:18.27 ID:GGuLPYXW.net
CTFでオーバードライブ使って旗持ち帰ってドヤりたいんですが…

146 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 11:16:35.61 ID:SksVYXPZ.net
ヒートウェーブの汎用性が好きなんだけど床ドンとかリッパーは思いっきり発動してくるの納得いかねえ・・・
全く動けないレベルで麻痺してるはずちゃうんかい

147 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 11:20:45.53 ID:i4CjKD+f.net
スタンくらっても壁に飛びつけばスイスイ逃げれる現象ほんとすき

148 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 11:33:24.36 ID:6gaZC671.net
さっきのファイナルキルカメがリッパー同士でお互いに突き刺しつつ片方が倒れるとかいうアニメみたいな展開になってて笑った

149 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 11:38:44.93 ID:GJvIDdZ1.net
かっこいい(かっこいい)

150 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 11:43:18.92 ID:i4CjKD+f.net
リッパーとヘッショショットガンの時のゴア表現だけ若干ゆるゆるで
キルカメとかだとスローモーで血まみれなのも好き

151 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 12:00:03.50 ID:aJGZKe6V.net
ヒートウェーブはHSチャレンジのお供ですわ

152 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 12:02:49.27 ID:VD0Pjwum.net
ろくでもない戦いかたする奴のリッパー率異常だな
次リッパー見たら通報するわ

153 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 12:06:38.14 ID:rgos5C9E.net
>>131
えー、だってガチPTとやるの疲れるしなぁ。
相手がベスパーやらドラサプやら205やらでドヤァされても^_^;くらいしか思わんし。
こっちが遊びでやってちゃ逆に失礼だろ?
人によって勝ち負けだけじゃないんやで

154 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 12:12:43.63 ID:wgsk6QGL.net
>>153
そんな理由つけて結局野良狩りしてるだけとか屑やん
PTはPT同士やれと言われてるんだから逃げるな

155 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 12:18:18.80 ID:RK07z2UW.net
>>153
PTはゴミだからゴミ同士だけでやってろ

156 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 12:26:06.29 ID:9kZCHMxE.net
勝ち負けだけじゃないってことはTDMだろ
TDMならPTほぼ関係ないんとちゃう?
DOMとかカオスで勝ち負けじゃないとか言ってるならただのクズ

157 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 12:31:45.79 ID:XkLVvMZs.net
>>145
CTFしている奴いるの?
1時間くらい待ったけど誰も来なかったぞ。

158 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 12:37:44.19 ID:lCYmLYlB.net
だからctfしたいって言ってるんでしょ

グループで色んなモードやりたいけど
グループ機能してないぞこら!
誰か頼んだぜ!(他人任せ)

159 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 12:46:24.10 ID:+2JYDR8m.net
ctfはBOの時に飽きたのでいいっす

160 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 12:46:45.90 ID:diqjpy7q.net
BF4であるゲームモードごちゃまぜのプレイリストみたいなのあればいいのに

161 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 12:48:23.14 ID:GGuLPYXW.net
BOのときはなんかのパークのプロ化に絶対CTF行かなきゃだった

162 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 12:53:24.80 ID:RK07z2UW.net
>>161
ライトウェイト・・・ウッ頭が

163 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 13:07:03.25 ID:LUm/PP5r.net
DOMでSPMどれくらいの人が強いの?

164 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 13:08:48.53 ID:RK07z2UW.net
>>163
400以上が仲間なら戦力として心強いな

165 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 13:21:34.33 ID:LUm/PP5r.net
>>164
なるほど、がんばる

166 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 13:30:19.67 ID:jYafMHoN.net
>>153
了解!後方でB旗とりに来る奴にP6サプで嫌がらせを開始する!マッチ終わるまで抜けてくなよ糞PT!

167 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 14:00:40.79 ID:RK07z2UW.net
http://i.imgur.com/MByfAX2.png
忍んでるのになんでこいつサイリウム得意げに出しちゃうのか

168 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 14:29:00.96 ID:i4CjKD+f.net
キョロキョロ・・・チラッ・・

『こちら俺氏、潜入成功、大丈夫だバレてない・・』

 \ ピ ッ カ リ ー ン /
     ヴ ォ ー ン !

169 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 15:01:19.26 ID:rgos5C9E.net
>>154
おたくら何人で組んでんのか知らんが、通常フレと2人3人でまったりしてるんで遠慮しとくは。
固まって強武器ばかりつかってると、その内誰ともマッチングしなくなるんじゃね?

170 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 15:05:20.02 ID:i4CjKD+f.net
>>169
きみのDOM SPMが400越えてるなら許さない!!
300台なら許す!

171 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 15:19:35.84 ID:PKYdSLQS.net
>>169
こういう奴に限ってkudaとかknばかり使ってるんだよな
武器使用率見せてよ

172 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 15:42:30.85 ID:6rwUGLVH.net
>>171
おっとPCAタグ付けてPT組んでるオッサンの悪口はそこまでだ

173 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 15:46:17.09 ID:i4CjKD+f.net
今PCAタグあんま見ないなジオンちゃんくらいじゃね

174 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 16:38:51.62 ID:eXAyPeWI.net
PCAタグとか恥ずかしいだけやん

175 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 17:23:43.56 ID:/2Rf053f.net
チームデスマッチ、ドミネ以外のゲームがしたいです…

176 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 17:25:00.36 ID:zXmyZkCG.net
KNばかりってつかっちゃダメなのか

177 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 17:31:24.07 ID:lCYmLYlB.net
kn十分強いしな
ptで来られたらキツいっすわ

178 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 17:36:16.53 ID:i4CjKD+f.net
そんなことよりkudaとかknとか微妙なライン上げてくる基準がよくわからないんよ

179 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 17:40:43.79 ID:zXmyZkCG.net
もっと強い武器腐るほどあるだろ

180 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 17:41:27.65 ID:PWrWMtbR.net
PTでkuda knなら、十分ガチだって事だろ
>>153の三つはそれこそ論外なんだから

まったりを豪語するくらいだから、俺も編成は気になる

181 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 17:43:59.36 ID:WRpQnslG.net
ベスパー、ドラコン、205が弱体化されたら
今度はkn、vmpとか使うやつが叩かれて
それらが弱体化されたら次の強武器使用者が叩かれて
どんなに修正入っても叩く奴は叩くんだよな

182 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 17:51:56.56 ID:LUm/PP5r.net
DOMはドラゴンか205いるとキルスト繋がりにくくてたまらんわ
それのPTのほうがうざい

183 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 18:00:00.88 ID:i4CjKD+f.net
>>182
とにかくお前のキルストだけは潰す!そのあと死んだ所で知った事か!
って飛び出せる武器多いんだよねBO3はw

184 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 18:02:07.27 ID:qoS0KQBf.net
みんなスナイパーの息止めをどのキーにしてる?
コンシューマー版はダッシュキーが息止めなんだよな
PCは同じキーに役割持たせられないから困ってる

185 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 18:07:50.21 ID:GJvIDdZ1.net
PTに一人くらいはキルスト絶対ぶち壊しマン的なのは居るよな

186 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 18:14:58.31 ID:LUm/PP5r.net
いまFFAにいるひと

187 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 18:15:15.75 ID:PWrWMtbR.net
>>184
PCもデフォはshiftだろ
何かの拍子に設定が初期化されたなら、キー設定で二つあるダッシュのどっちかが息止めプレデター加速と合わさってる

188 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 18:47:38.64 ID:9kZCHMxE.net
KNとか弱武器もいいところだろ
kudaと同列とかありえない
遠距離以外kudaの圧勝やで

189 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 20:17:59.86 ID:5/8lBL8D.net
なぜ全距離戦えるrazorbackが叩かれないのか

190 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 20:27:35.71 ID:xFz7S5ol.net
kudaの弱点は発砲音が激ダサなとこやな
まぁ今作アバカンみたいなカッコイイ音の銃ないけどね

191 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 20:57:24.16 ID:SksVYXPZ.net
ゴーストサイレンスで外ルートから隠密行こうとしてるのに非ゴースト足音ドタバタの味方がすぐそばで湧いて敵を引き寄せる悲しさ
このゲームのリスポンって味方を固めすぎだと思うの

192 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 21:18:44.67 ID:Jz+hNuhM.net
XIM4が今日届いたので早速使ってみました。

キーボード、マウス共にPCで操作するような感覚で使えます。
只、ポート番号がPS4とPCで同じなのでルーターの再起動が面倒です。
ヘッドセットは、サウンドボードに光出力すればPCに挿したまま使用できます。

各ゲームモードを試しましたがサクサク繋がります。

FOVがPCで105なのでPS4だと長時間プレーすると酔いそうです。

193 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 22:05:28.36 ID:HJ9DOUsL.net
すれ違いだよ

194 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 22:30:08.19 ID:rnlHEe0b.net
前使用感聞かせてくれとか言ってた奴いたやん

195 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 22:39:26.07 ID:RK07z2UW.net
いたけど禁止されてるんでしょ?コンシューマーでマウスキーボは

PCでハックの感想書いてるようなもんだし
そんな長文されてもな

196 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 22:42:24.85 ID:rf0JhBja.net
205ショットガンってコッキングキャンセルできるのな
クリック→リロ→持ち替え×2
をマウスのマクロでループさせると・・・

197 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 22:45:51.26 ID:dY39zUkK.net
>>192
コンシューマ機にマウスを繋いでPCと同じ動作になるわけないだろ

198 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 23:10:01.28 ID:PVZuQCkL.net
>>180
まったりと言ってる奴に限ってVMPとか威力二番手を使いたがるんだよな
群れてテンション上がってんのかPTぐるみで死体撃ちしてたりするし

真のまったりエンジョイ勢のICR派な俺氏憤死
他のAR消化終えてXR2と交代で使ってる所だからまだまだ使用回数は高く無いけどね

199 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 23:22:47.69 ID:stqec2pC.net
アサルト弱すぎるからもうストックを前作の仕様にしてくれ

200 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 23:28:11.96 ID:RK07z2UW.net
>>198
跳ね方のせいでVMP好き多いとおも申し訳ない
右上はね大好きなんだ

201 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 23:58:58.37 ID:VD0Pjwum.net
俺わかった
これクソゲーだわ

202 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 00:01:03.54 ID:dmK8GXPh.net
今更過ぎる

203 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 00:05:10.41 ID:J9ZaC/5V.net
>>201
一体何があったのかとDOMSPM頼むw

204 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 00:16:31.42 ID:xbyjn9yT.net
マクロは許される風潮

あると思います

205 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 00:22:34.69 ID:HnEBN2IC.net
AR強化よりSMGと砂の弱体化でバランス取れねーかな
実際は別にしてこの調整の方向性は好きなんだよなぁ
ARストックゲーはもういいわ

206 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 00:24:30.39 ID:rf5SK3Ch.net
スタンさせてる間にスカ弁当拾ってきてスタンさせると
無限にハメられるな。

これで今日は二人萎え落ちさせたぜ!

207 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 00:35:07.82 ID:9nYa51FE.net
192だけど使用感を教えてほしいと言われたので書いたけど
そんなに無双出来ないよ。
さっきPC版もやったけどPC版の方が成績が良かったからね。

でもデモリッションが出来たので満足。
やはりデモリッションは熱い!!

208 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 00:51:33.96 ID:0HRNUnat.net
てかドラコンのせいで中遠距離を避けて通るしかなくて近距離ゲーになってるような

209 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 01:15:08.36 ID:pjQ1N00s.net
>>192
XIM4のレビューありがとう
使用感かわらないならかなりいいな

210 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 01:36:05.66 ID:9nYa51FE.net
>>209
DOMとTDMはPCでそれ以外はCS機でていうのも有りだと思いますよ。
最近、DOMも同じ顔触れが多くなりましたから…

211 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 03:46:47.71 ID:g/wwdQqY.net
>>204
おれは嫌いだけど暗黙の了解感はあるよな
誰かがマクロについて愚痴っても誰も反応しないし

212 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 03:49:29.03 ID:5BMTbAIH.net
>>187
まじだ
これダッシュ二つとも同じ名前とかクソだな
上のshiftに当ててたわ
下のが自動で1に当てられてた。
カスタムゲームのほうでスコープ覗いて1押したらスーハーしだしたわ
せめてダッシュ(スコープ静止)とか名前変えてほしかった

213 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 05:17:52.48 ID:IUvEqAp1.net
>>211
ツール使用で通報してるよ

214 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 06:38:34.39 ID:AVyumY4J.net
トレイアークチートには厳しいけどマクロには寛容だから通報したところでなんにもならないんだよな

215 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 08:33:14.57 ID:0xFBz2X2.net
強武器批判しながらマクロ使ってる屑は死ね

216 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 08:49:48.64 ID:fOxGSj6P.net
マクロ使ってる判定の仕方教えてくだサイス

217 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 08:54:55.57 ID:cwjZ6afk.net
XR-2くらいなら手動でも出来るから判別難しい
MR-6単体も手動でも出来るから判別難しい

MR-6のデュアルはマクロしか無理、音ゲーマ―ならBPM130の32音符を両手で捌けたりするが
48dredge、sheiva、M8A7、ブレッチ、ヘイメイカーあたりも手動は無理、タイミングがシビア過ぎる

218 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 08:58:56.93 ID:pKHA40uP.net
寺コンでFPSプレイするやつの動画思い出した

219 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 09:30:18.59 ID:giKvrBAn.net
マクロやチートは基本的に勘弁して欲しいけど糞PTども相手なら好きなだけやってくれ

220 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 09:39:41.27 ID:DDfsu5Hy.net
>>214
なんにもならないかどうかと
本スレでハードウェアチートの話するのは関係ないわ
カスはカス扱いして当たり前

221 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 11:03:47.27 ID:hpYAtNuw.net
マクロ使用者にマクロ使わないと勝てないんだろってチャットしたら別の武器でボコボコにされて以来マクロ使用者を批判しないようになった
むかつくから通報はしてやるけど

222 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 11:50:57.85 ID:vvMdC24c.net
なんにもならんのでここで愚痴りついでに通報もする

223 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 12:26:01.92 ID:CQwkYvym.net
単射武器使うときはマウスホイールの上下に射撃を指定すんだけど
これハードウェアチートなん?
ほとんど理論値で弾出るで

224 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 12:44:05.56 ID:9QeCUCDs.net
武器換えができなくなるのでNG

225 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 12:48:09.98 ID:s9N6NGEG.net
別に好きにしたらいいよ。そんなに脅威にならんし。
ただマクロやらなんやら小細工してるプレイヤーは、以後カスプレイヤーと認識して見下すだけだな。
フレ飛んで来てももちろん拒否。

226 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 12:58:51.51 ID:0yDAuE9S.net
>>225
その前にお前にフレンド希望出す奴なんていないから安心しろよ

227 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 13:02:21.08 ID:0yDAuE9S.net
マクロ使ってそこまで有利になるゲームなのかこれ そもそもゲームやっててマクロ臭いやつに出会ったことあまりないんだけど

228 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 13:07:16.81 ID:vvMdC24c.net
チャイナのデュアルM6マクロなら見たかな
日本人だとM6以外でのデュアルハンドガンしか見た事ないけどね

229 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 13:13:55.21 ID:CQwkYvym.net
ゲーム内オプションで設定できる事を
軽い気持ちで聞いてみたらカス扱いされるような事案だとは思わなかったわ
おーこわ、ちかよらんとこ

230 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 13:22:48.51 ID:cwjZ6afk.net
10n/s以上の連射だけなら手動でもホイールでも分かるけど
2ボタンを10n/sで連射しながら余った指でマウス固定して手首でAIMはおおよそマクロ確定だよなw

231 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 13:30:29.65 ID:ZwLRhCZ1.net
>>229
お前は自分に向けられたレスが何かを判断する能力が低いだけ
まぁ結果的には2chに近寄らない方がいいとおもうからその結論でよし

232 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 13:50:52.00 ID:lAxrlJeh.net
ネットで関西弁もどき使う奴にろくな奴はいない

233 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 15:05:49.27 ID:HnEBN2IC.net
何この人達怖いわ近寄らんとこ

234 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 15:16:04.63 ID:9QeCUCDs.net
は?くっさ
ちかよらんとこ

235 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 15:16:33.96 ID:lYZ2jpVp.net
チートやWHはゲームプログラムの書き換え等の行為なので再現不可能
マウスマクロはゲームプログラムそのものをイジってるわけじゃなく、再現可能(できるわけないけど)

236 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 15:26:12.59 ID:rbX/R3KB.net
それだとWHは受信パケットを覗いてるだけでゲームプログラムそのものをいじってるわけじゃないからセーフになる

237 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 15:32:24.24 ID:p0+eNcFC.net
ごちゃごちゃとへ理屈垂れて正当化しようとするのが餓鬼の典型。

238 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 15:33:06.37 ID:9QeCUCDs.net
昨日巧妙なAA使いのICR含むPTに会ったな
一応通報しといた
俺の目は誤魔化せんぞ

239 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 16:14:30.24 ID:ZXqJbaOL.net
ここって通報したとかわざわざ報告必要なスレなんか?

240 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 16:15:48.02 ID:naHU9XG0.net
接続切れた

241 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 16:20:48.62 ID:ZwLRhCZ1.net
>>239
キッズは報告するとスッキリして学校いけるから許してあげて

242 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 17:30:02.18 ID:x4k925dY.net
連射速度が一定のやつはマクロってことでいいのか?
まあわかったとこでBANされないし意味ないけど

243 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 17:42:43.96 ID:jbdOeBSs.net
武器経験値2倍まで8時間くらいか

244 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 18:05:39.15 ID:ByGPgyRg.net
俺がMR6使ったときのシアター見ると
撃ち合い中だんだんと連射速度落ちていって草生える

245 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 18:07:38.17 ID:5BMTbAIH.net
CoDシリーズってCS機向けのゲームなん?wikiとか読んでると思う。
人少ないから基準がPS4なのか?
そりゃPS4でマウス使う奴が出てくるわな。
マウス加速切れないから絶対行かないけど。

246 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 18:09:30.78 ID:cwjZ6afk.net
多分人が少ないからだと思う

そして加速が切れないんじゃない
異常なまでの操作レスポンスの遅れが問題なんだよ垂直同期のせい

247 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 18:21:34.18 ID:+ltICP0M.net
まじ?

248 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 18:23:01.43 ID:fOxGSj6P.net
2倍のソース出せコラ
毛根リッパーすんぞ

249 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 18:30:16.76 ID:b0qX1rcI.net
>>248
Facebookに書いてある

250 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 18:46:52.81 ID:dmK8GXPh.net
https://www.facebook.com/Treyarch
1/4の投稿が最新なんだけど

251 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 18:47:01.12 ID:naHU9XG0.net
書いてなかった
つかケアパケでH.A.T.Rがダートって表示されるのまだ直してねえのかよ
さっさと直せかす

252 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 18:48:22.19 ID:naHU9XG0.net
>>250
https://www.facebook.com/CallOfDutyBlackOps3NextGen/
こっちじゃね、デマだけど

253 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 18:53:40.24 ID:+wMNzL5m.net
単発2倍くんはもれなく嘘だよ

254 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 18:56:48.74 ID:R33HifCS.net
ブラックマーケットで2倍の情報出るし間違いない

255 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 20:43:06.19 ID:G5vJB6ze.net
人口二倍まだか?

256 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 21:10:23.03 ID:aXWky+GJ.net
最近トレイアークのBAN部隊仕事してなくね?

257 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 21:21:15.97 ID:sRh30iJB.net
BAN部隊なら俺の布団の中で寝ているよ

258 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 21:38:44.39 ID:AVyumY4J.net
お前らがマクロマクロうるさいからカスタムゲームで色々試してみたけどヤバいだろこれこんなもの正当化とか意味わからんわセミSGのマクロとかどを通り越して笑いが込み上げてくるレベル

259 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 21:48:28.61 ID:sRh30iJB.net
>>258
通報シマシター

260 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 21:51:37.36 ID:AVyumY4J.net
>>259
マクロ通報しても本当にBANされないならこのゲーム終わってるなこんなもの広まる前に修正してほしいわ

261 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 21:51:47.13 ID:rFWzDOuA.net
BO3ゴミゲーすぎやろさすがにCODのファンボーイが最底辺ないだろ思ってたが
予想をさらに下回る屑民度にあきれるよりも先に悲しくなってきたわ

262 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 21:54:24.36 ID:fOxGSj6P.net
俺のBO3持ってるフレンド51人のうち今やってるの2人しかいない
オワコン過ぎないですかね

263 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 22:08:58.59 ID:KjkShkuM.net
だってPCでFPSやりたいならCSやっとかゃいいもん

264 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 22:10:10.03 ID:9QeCUCDs.net
じゃあなんで買ったし…

265 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 22:23:57.08 ID:bBmPUTen.net
本来の205のカスタムは
ラピF、レーザー、ファスト、ロンバレ

コッキャン205のカスタムは
サイレンサー、拡張マガジン、ファスト

コッキャン205は強すぎ

266 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 23:04:53.42 ID:x4k925dY.net
一回205マクロ連射のチャイナが暴れてたのみたことあるけどラピファベスパより溶けるの早くてワロタ
しかもチャットで煽っててムカついた

267 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 23:10:17.10 ID:AVyumY4J.net
まじで205マクロは頭おかしいからな見たら即抜けでok

268 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 23:10:47.52 ID:naHU9XG0.net
最近チーターとゴミパーティー多くて全然楽しめないっすわ
ゾンビやってみたけど速攻で飽きたし

269 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 23:18:08.14 ID:JKWOW5QA.net
経験値2倍の前兆ラグきたな

270 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 23:34:30.85 ID:pTlT0cD9.net
最近のCoDはDLC出る頃には結構人減ってる気がする

271 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 23:37:52.83 ID:sRh30iJB.net
シーズンパサーはDLCの数なんてカンケーねー

272 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 23:53:27.72 ID:pKHA40uP.net
>>266
おれもそいつ見たことあるかも
誰も聞いてもないのにthis is hand speedとか言い出して
在りし日のMr.マリックを思い出したね

273 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 00:17:50.68 ID:IL2DZZpz.net
ある日急にBO3が起動しなくなった。
何回実行してもblackops3.exeは強制終了しましたって出て、起動しない。
ドライバ、ゲームファイルの再インストールは何回も行いました。
他のゲームは問題なく起動します。
スペックはi7-2600k 16G 980Ti
configファイルか何か弄くればいいのか…?

274 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 00:27:19.62 ID:8i5mEo6/.net
>>273
言語関係が悪さしてるんじゃね
mactype入れてると起動しなくなる

275 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 00:31:55.17 ID:/KcDOSQZ.net
今日なんかping高い?

276 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 00:59:55.92 ID:q1D4+HiI.net
干死小日本ってエンブレムあったから通報したわ

277 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 01:01:53.67 ID:x1K0ZEEs.net
>>273
HDDの空き容量が減っているとか

278 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 01:02:38.79 ID:ho0VrtAh.net
見たなそのエンブレム
下手くそな中国人でしょ

279 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 01:04:50.26 ID:Bs5/lkwg.net
JPタグつけるクソチョンよりもよほど清々しかったから
nice emblemってチャット打っといたわ

280 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 01:09:06.88 ID:5l6zgQZN.net
俺もこないだ[JP]タグつけたスーパーラグアーマー(ping150)いて爆笑したわ

281 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 01:52:52.07 ID:0TGOuaUb.net
砂ってどうやったら上手くなるの?

282 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 02:29:14.88 ID:yw6px+sp.net
>>281
じっくり狙うんじゃなく感覚で撃つんだ
まずはサプレッサーと弾道CPUを付けてロングで芋ることから始めよう

283 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 02:38:00.68 ID:QAFcXU72.net
普通にハードボット8対1で的当てしたほうがよくない?

284 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 02:47:10.29 ID:kMx3alEv.net
まず服を脱ぎます

285 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 02:58:10.74 ID:WWsw/01f.net
そして髪を抜きます

286 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 03:40:10.53 ID:5l6zgQZN.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)   step up
             (|   |)::::    if want to get burnt
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

287 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 04:09:38.22 ID:Bs5/lkwg.net
if you wantだぞハゲ
毛根だけじゃなく頭ん中もピュリファイアーされたんか

288 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 04:36:12.35 ID:5l6zgQZN.net
私もセリフを口走ってみておかしいなと思いましたが既に投稿ボタンを押してしまっていたのです
文言は前スレからコピってきたので私は悪くありません
文句は前スレのハゲに言ってください

289 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 04:41:14.81 ID:2WuO60TB.net
うるせーよハゲ
言い訳する暇あったら毛根リジャックに勤しんでろ

290 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 04:59:07.39 ID:5l6zgQZN.net
うるせぇなチンコリッパーするぞ粗チン野郎

291 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 05:51:46.59 ID:6v/GWH9j.net
今回砂の全武器ってサプつけても距離と判定変わらんの?ドラコンだけ?

292 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 07:52:40.91 ID:WaFZZN7S.net
だからといってドラサプで物陰からタシタシ野郎には成り下がるな

293 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 08:32:02.62 ID:pVMUvfuV.net
コッキャンマクロをレーザーサイト付けたsheivaでやったら笑えんで
伏せたら脅威の精度のままレート500くらいで2発キルの弾が飛ぶ

294 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 08:39:52.88 ID:R1Q3usvU.net
うpだてか

295 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 09:39:46.85 ID:A7bBR38Z.net
さり気なくDS4に対応しとるやんけ

296 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 10:09:36.71 ID:U2pei/YY.net
>>245
基準とかどっちがメインとかそういうレベルですらなく
大前提として今のCoDってのはCS機のゲームでしかない
PC版はパン屋で売ってるパンの耳みたいなもん
大げさに聞こえるかもしれないが割とガチだぞ
まあTA製のBOシリーズはまだマシだけどな

297 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 10:40:35.20 ID:bDtJFB+y.net
タシタシ野郎の語感ほんと好き

298 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 10:42:08.30 ID:3k4cREUn.net
脳筋床ドンおじのゲージが溜まった時の「ファルーシィ」ってどんな意味なの?

299 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 11:17:12.05 ID:o9aEwHqm.net
ドラコンの音が大き過ぎて敵の足音聞こえない問題

300 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 11:40:37.91 ID:/6ZC3hK4.net
紫っぽい液体迷彩ってサプライドロップですか?

名前分かれば教えてください

KNにはありますかね?

301 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 12:54:25.31 ID:SQWIhH8C.net
ハードポイントが普通にできればダブルキルとかのチャレンジ凄く簡単なのになあ
日本のプレイヤーにとっては過酷すぎるわ

302 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 13:03:56.74 ID:kOoyqfjK.net
ダブルキルなんか普通にやってもも取れるじゃん

303 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 13:06:23.67 ID:sB8ePh9a.net
>>301
nuke行けばHPもあるし狭いからチャレンジ消化できるよ。

304 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 15:36:49.08 ID:2Su87G35.net
>>300
http://shuntarouu.com/wp-content/uploads/2015/12/Hg.jpg
こんな感じの紫で動いてる迷彩だろ?これダークマター迷彩だよ
全武器のダイヤ迷彩をアンロックしたら出るらしい

305 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 15:37:46.24 ID:oP48NJkp.net
>>300
紫だとダークマター迷彩かな?それならメイン、サブ全ての武器をダイアまでアンロックすれば得られるよ!
似てるかわからんが、青っぽく動いてるのはドロップからでる。

306 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 15:54:06.02 ID:aDFVjGM3.net
>>304
毒々しいな・・・

307 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 15:59:39.52 ID:Exq1Of02.net
ドヤ迷彩の一つなんだろうけどダークマターだけはこれっぽっちも良いと思えん

308 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 16:08:34.37 ID:N8Y4PdP7.net
今日も中華がチートで大暴れ。

人数も昼だと5,000人台だしDLCまで持つのかな?
デラックス版買ったので1年は持って欲しいな。

309 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 16:13:59.00 ID:oP48NJkp.net
>>307
カッコ良い悪いの話じゃないんじゃない?
まさにドヤ迷彩なんだし。
あ、もちろん既にアンロック済みでしたか。失礼。

310 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 16:15:38.31 ID:3k4cREUn.net
そもそもかっこいい迷彩とは

311 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 16:22:35.78 ID:o9aEwHqm.net
コーリングカードも入手困難な奴よりかわいい系とかの方が良さある

312 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 17:23:21.97 ID:2Su87G35.net
>>311
ダークオプスの絶対無理だろっていうような条件のやつはドヤ感ある
ほとんどの人が見たことないコーリングカードだから・・・

313 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 17:50:21.22 ID:AfNYAtc4.net
わいultrakiller持ち 10回くらいは見たことある
chainkillerのは今んところ一人しか見たことないなぁ
あれはドヤ感すごかった・・・ええなぁ・・・・

ttp://i.imgur.com/LpezZct.jpg

314 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 17:51:36.17 ID:5zUsLEvM.net
上手いやつならマルチプレイヤーチャレンジ全クリ以外は楽勝だろ

315 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 17:58:47.20 ID:opXuTrDz.net
チェインキラー持ってるけどここらへんは運しだいだよ
やってるうちに手に入るべ

316 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 18:53:39.19 ID:aANZrsDs.net
その辺のキラーアピールは持っていてもつけないな。
本人ドヤってるつもりでも、厨二すぎるっしょ。
ベスパーでフラグトップでドヤァと一緒の種族。

317 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 18:59:36.48 ID:al5KS82v.net
味方ゴミばっかり相手PTの時
UAV出されまくりだからゴーストデッサで出ても
ゴミが取り巻きのようについてきて結局ばれるのマージ勘弁

318 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 19:06:07.96 ID:opXuTrDz.net
厨二関係なくね

319 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 19:09:23.95 ID:5l6zgQZN.net
>>317
UAV出てない時でもブースト吹かして並走してくるやついるわw

320 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 19:14:23.58 ID:FdJ2i9ol.net
ダークオプスなんてトマホのやつとチーム全員がダメージ与えた敵をキルって奴しか持ってない
溺れる直前とか談合前提だろ
普通にやってて溺れそうになることなんてないし

321 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 19:22:00.19 ID:opXuTrDz.net
>>320
水中でガン待ちとかシュールすぎるよなw

322 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 19:26:24.02 ID:AfNYAtc4.net
>>315
やっぱ運だよなぁ・・・
chain以下も持ってる?

323 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 20:05:31.69 ID:wh9bxCr9.net
チェインキラーとかどこでとるの?

324 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 20:06:29.93 ID:opXuTrDz.net
8取れてなかった
5.6.7.9なら取れてた
マップはnuketownじゃないと無理そう

325 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 20:13:12.73 ID:wh9bxCr9.net
リスポした敵すぐやるくらないとむりだよなー

326 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 20:14:08.87 ID:wh9bxCr9.net
やっぱファイヤーでとった?

327 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 20:23:18.62 ID:opXuTrDz.net
リフレッシュスタートとしてなかった引退するときにするか

火炎放射だったかは忘れたけど
短い時間で9キルというよりも
キルとキルの間が短ければいいんじゃなかったか確かBO2のときだけど
ヌークタウンでセーフガードとかで敵陣で火炎放射で回ってればきっといけるべ

328 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 20:36:50.92 ID:AfNYAtc4.net
>>325
リスキルした敵が再リスしたのをkillする勢いじゃないといかないからねw

>>327
やっぱnukeだと楽そうだなぁ・・・持ってないんだよね・・・・
さんきゅー参考になったわ

329 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 20:41:40.88 ID:5l6zgQZN.net
AQUARIUMのサーチ動画見てると結構水中ガン待ちあるっぽいぞww
TDMで出くわしたらこいつ河童かよ死ねよって思うけど

330 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 21:48:27.31 ID:qBReQX6c.net
>>300
もれなく運のいいお客様には箱から出る
ただ使うにはダイヤ迷彩解除が条件

331 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 22:24:15.23 ID:x1K0ZEEs.net
3連休に経験値2倍できない無能アクティビジョン

332 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 22:47:36.58 ID:d4SuJRM5.net
>>276
同じやつに会ったわクソ雑魚中国人な

333 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 22:48:13.34 ID:aANZrsDs.net
>>331
日本の祝日事情は関係なくね?

334 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 22:54:15.32 ID:d4SuJRM5.net
ダークマターのためにweevil金迷彩までやって流石に愛着沸いたわどのSMGにも勝るところがほとんどないなって改めて実感した

335 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 22:54:57.10 ID:3k4cREUn.net
継戦能力ピカ一で普通に勝る所あるんですがそれは

336 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 23:01:21.54 ID:d4SuJRM5.net
どのSMGでも拡マガで解決するだろそもそも50発撃ち切ることなんてまずない ただなぜかHSは決まりやすかったから金迷彩も1日で終わったわ

337 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 23:12:15.42 ID:cOVKQcXI.net
最近始めたんだけど
kuda.vesper.KNはレベマなったしそれ以外で癖の弱い使ってて楽しい武器ない?
XR-2使おうと思うんだけど他にも候補ないかなって

338 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 23:52:57.89 ID:ha1LqcWG.net
マンオーウォー

339 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 23:56:21.58 ID:Yd2SNLL7.net
205とDrakonでSGとSRの練習やな。

340 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 23:57:59.65 ID:ZOh9EdQX.net
ほとんどの武器のダイア迷彩出したけど今作使ってて楽しい武器ないね

341 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 01:14:49.71 ID:rNAjbE9T.net
>>336
ウィービル拡マは4人連続キルとかの時の隠れるタイミングの運用がいくばくか変わって面白いぞ

342 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 01:26:47.81 ID:4Z25vRxD.net
100も200も武器の種類がある訳じゃねーんだから
プラベで使って自分で決めろ(辛辣)

343 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 03:21:38.93 ID:Er3c3xIN.net
日本人 ドラコンアキンボピュリおじRipperマクロ
中国人 205haymakerピュリおじマクロ
韓国人 ナイファーRipperVesperチート

使用者見るとこんな感じかな?

344 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 03:28:14.03 ID:rNAjbE9T.net
かなっていわれても

345 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 03:28:44.49 ID:aeRthkxR.net
>>337
ICRなんてオススメですよ

346 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 03:42:08.19 ID:OSf2e7G4.net
かなっつって
そんなん体系化できるわけないやろアホか

347 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 03:48:20.74 ID:xPm/hlKp.net
Weevilラピファ拡張強いぞ
TDMでもDOMでも毎回トップ取れるで

348 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 03:58:08.10 ID:OSf2e7G4.net
347兄貴がヴぇすぱーKuda使ったらどうなるか気になりますわ

349 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 08:08:23.46 ID:GEM03GUv.net
どんな武器でも相手が弱かったら普通にトップになれるわ相手がガチPTでもweevilでトップ余裕って言うなら対したものだわ

350 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 09:33:45.41 ID:KRyN4hFP.net
武器のキルレ見てみたらDingoが一番成績良いってどうなのん

351 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 10:29:23.78 ID:KRyN4hFP.net
リフレッシュスタートしたら今まで手に入れたコーリングカードもなくなる?

352 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 12:22:38.14 ID:vP+T/QcT.net
プレマスのくせにラストキル取られるガイジ死ねよ
さっさとやめろ下手くそ

353 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 12:39:07.39 ID:OCcCrv2l.net
プレマスはらスキル取られたらいけないのか...

354 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 12:46:19.05 ID:4efbSJgC.net
ハードルたけぇな....

355 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 12:55:49.71 ID:Wq01tUoy.net
スコアの方が重要じゃないですかね?

356 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 13:02:12.06 ID:VdbpbQU1.net
DingoはARみたいで楽しい
可変レート武器がほしいわ

357 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 13:10:14.68 ID:Odej4Uv+.net
これのちに配布されるマップツールでシングルプレイマップとか作れるの?
オフ専だからそのあたり気になる

358 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 13:18:52.60 ID:hdvsLy1I.net
48 dredge で敵が溶けるな。

359 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 13:35:59.80 ID:Uc1qB+ta.net
BO2のSVUは叩かれなかったのにどうせてDrakonはこんな叩かれてるわけ?
Sheivaと性能似てるし手足以外1撃でもいいくらいなんだけどな

360 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 13:59:36.32 ID:FiKLJu/v.net
反動が文字通りないから

361 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 14:01:50.70 ID:vTrw5a3y.net
SVUて リコイルが全然違うだろダボ

362 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 15:19:26.95 ID:gZ7+K6OM.net
>>357
シングルマップはさすがに無理だろうね
ほんとちょっと前のPCゲはその辺も、モッドツール配布してくれてたんだけどな。
codもね。

363 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 15:21:32.11 ID:yZRPgX8Z.net
いい加減さくっとCODポイント買ってマーケットぶん回したいんだがVPN使って鍵屋の海外版買ったら回せるのか?課金もVPN通さにゃならんのかもしかして

364 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 16:02:09.06 ID:FiKLJu/v.net
このクソゲーに8000円も巻き上げられたのに更に課金とな

365 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 16:12:55.66 ID:aeRthkxR.net
>>359
BO2の頃にSVUで文句言われたぞ
ラスキルされた相手がnoobsniper!とか名指ししてくる始末(特に英語圏)
ドラコンはサプ付きでの性能とかリコイルほぼ無しでラプファ付ければ糞性能に拍車が掛かるからしゃーない

366 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 16:44:09.85 ID:gZ7+K6OM.net
>>363
金は大事にしろよ。

367 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 17:07:41.94 ID:7IvYQs2w.net
ドラコンは強いけど野良なら3カ所ぐらいあるルートのどっかを突破して後ろ獲るとかリス移動とかできる
4人以上のPTはくたばれ

368 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 17:15:00.91 ID:vTrw5a3y.net
いや2人が限度だわ
3人いるともうバランスおかしくなる

369 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 18:29:27.65 ID:V7+18KY7.net
100ピンがちょうど良い感じで有利だな
飛び出しでキルしまくれるは

370 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 18:39:42.06 ID:PCn1g76L.net
ping100台はアメリカとかだから単に相手が弱いだけでは

371 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 18:41:41.33 ID:OSf2e7G4.net
アメリカ人と当たったことないな
オーストラリア人はたまにいる

372 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 19:20:07.33 ID:9R+ONY01.net
このゲームって実力の競い合いというかゴミの押し付け合いだから
PT組まれるとそのPTの実力が相当ゴミじゃないかぎりは負けが確定するんだよね

373 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 19:34:40.91 ID:rNAjbE9T.net
こういう感じなイメージなんだけど実際どうなんだろうか
TAはバランスに自信アリみたいなこと毎作言うのになんでなのか

※数字戦力順

理想
チームA 3人PTC EG
チームB @ABD FH
  PT組んだ時点でPTメンバー全員実力トップ扱いで割り振り

現実
チームA 3人PTA CE
チームB @BDF GH
  Aが行っちゃう時点で実質4人PT相手にするようなもんで
  PT人数分ワースト雑魚ーズが余りで全部相手側に

374 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 20:19:19.36 ID:v1VIdOKQ.net
白人の技術者とチョウセン人は信じるなって

375 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 21:11:57.27 ID:ZCtHyNmP.net
PT居なくても@Aが同じチームに入るってのが割りとある
案の定75対42みたいなボロクソな試合になるし

376 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 21:27:35.91 ID:FiKLJu/v.net
TAホント無能だわ
IWのがまだ真剣にFPS作ってる

377 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 21:28:57.23 ID:Ng65wnqh.net
ワンマンアーミー、デンクロをご所望かな?

378 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 21:40:59.35 ID:9R+ONY01.net
ゆーて今まで(鯖独自制限なしで)バランス良いCoDなんてなかったから多少はね?

379 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 22:01:04.45 ID:Wq01tUoy.net
IWがベース作ってTAが調整しよう()

380 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 22:07:56.72 ID:OSf2e7G4.net
逆だろ
MW3とGhost酷かったぞ

381 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 22:11:45.16 ID:KRyN4hFP.net
MW3は結構面白かったぞ個人的には
ただMP7お前はダメだ

382 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 22:12:29.85 ID:MxBz47gJ.net
マウスの挙動はIW製のほうがいい
Ghostsの武器バランスは近年の中ではいいほうだな

383 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 22:23:45.79 ID:9RO9uyYu.net
ハニーバジャーとかいうゴミ

384 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 22:34:13.69 ID:tfDb+N4G.net
<BooM>AgehA#<JPNって噂通りのチーターなんだな
パーティー組んでたわ

385 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 22:37:29.99 ID:MxBz47gJ.net
チーターではないだろ

386 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 22:39:07.40 ID:v1VIdOKQ.net
個人的にCODでマルチ面白かったのってWaWかBO2ぐらいしかねえ

387 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 22:42:25.96 ID:NcFgOYgc.net
MW3は良くできたと思うなぁ
MP7が突出してたのは確かだけど、BO3ほどSMGゲーでもなかったし
何よりピック10とかいう糞システムじゃない

388 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 22:52:57.45 ID:vP+T/QcT.net
>>385
チーターだぞ

389 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 22:54:41.46 ID:MxBz47gJ.net
>>388
それが確定するようなレスか何かがあったのか?
俺はそのころスレを開いていなかったからわからん
教えてもらえると幸い

390 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 22:54:58.71 ID:SwoUCYZX.net
>>384>>385
シアターで見たことあるけどありゃチーターだ

391 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 22:55:09.51 ID:KRyN4hFP.net
>>387
MP7は遠距離でスナより強くて中距離近距離も隙がなかったよな

392 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 22:59:49.18 ID:SwoUCYZX.net
mw3よりbo2の方が良かった
boの方がもっと良かったけど

393 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 23:07:38.09 ID:vP+T/QcT.net
>>385
チーターじゃないと言う確信があるならチーターじゃない証拠出してくれ

394 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 23:09:25.43 ID:kbRT/iYU.net
>>376
うん、それはさすがにないっす。
お前ゴーストとmw3のコンボ食らってないのか?

395 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 23:10:56.63 ID:ZCtHyNmP.net
>>392
BOはインチキ判定のナパームだけどうにかして欲しかった
それ以外は好き

396 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 23:12:51.96 ID:9R+ONY01.net
誰もSGあげないあたり優しいよな

397 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 23:13:06.17 ID:KRyN4hFP.net
ないは証明できないんですよ
チーターだって証拠あるんでしょ?あるならそれ出せばいいんじゃない

398 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 23:17:15.51 ID:Pis3KANx.net
チーターじゃない証拠求めてくる奴おもしろい

399 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 23:21:50.26 ID:OSf2e7G4.net
こいつか
<BooM>AgehA<JPN>
http://steamcommunity.com/profiles/76561198088049221

でもVACBANの跡ついてないで
ただの廃プレイPTレイパーじゃないの
こいつの動画とかなんか無いの?

400 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 23:23:00.64 ID:PmVpRYCj.net
何か何発撃っても弾が透けるサーバーがあるんだけど
SRでこれだとキツいんだけど
勘弁して欲しいんだけど
俺のpcがボロいのか?

401 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 23:25:07.62 ID:Odej4Uv+.net
>>362
レスありがと
シーズンパスでせめてキャンペーン拡張来てくれたらなあ
まだクリアしてないけど

402 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 23:26:20.11 ID:MxBz47gJ.net
>>393
なに馬鹿なことを言ってんだよ
悪魔がいるって言っている奴が「悪魔がいないという証拠を出せ」っておかしいだろ
まずはお前が証拠を出せよ

403 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 23:28:07.22 ID:9R+ONY01.net
少なくとも談合の動画は上がってるね

404 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 23:29:07.92 ID:MxBz47gJ.net
>>403
それはある

405 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 23:34:46.15 ID:vP+T/QcT.net
痴漢裁判では触ってない証拠を出す必要有り

はい論破

チート使ってない証拠出してね

406 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 23:37:21.95 ID:MxBz47gJ.net
>>405
痴漢裁判ではない

はい論破

407 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 23:37:47.46 ID:MxBz47gJ.net
>>405
というかチートを使っているか否かなんて俺はどうでもいい
その動画が見たいだけなんだが

408 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 23:39:40.28 ID:OSf2e7G4.net
チートと確信したシアターくれよ 俺も見てみたいわ
部外者からする談合してるようなクソPTにレイプされた私怨としか感じない

409 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 23:39:44.20 ID:sInnfxWl.net
はい論破ww

410 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 23:48:10.37 ID:hdvsLy1I.net
もう俺より強いやつはチーターでいいよ

411 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 00:04:35.15 ID:flHBOz4a.net
そいつってAWのときに無限レザタレバグ使いまくってたやつだろ?
まともじゃないやつってのは確かだわ

412 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 00:11:38.50 ID:evd0rDK1.net
んでどの作品でもいいから動画まだ?
ここのやつらって雑魚ばかりだから私怨多すぎてね

413 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 00:13:56.31 ID:vyvDjbxj.net
>>405
チート使ってる証拠をだせないことが使ってないの証拠になる







はい論破

414 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 00:15:46.66 ID:vyvDjbxj.net
ぜんぜんなってなかったわ
論破

415 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 00:15:59.25 ID:j7aA5KSE.net
反日主義(JP)って奴らが3人居てグルグル回るだけのプレイしてたわ
有りがたくヘッドショットチャレンジ消化させて貰った

416 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 00:16:54.51 ID:IRpNacaB.net
ええ奴らや…

417 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 00:19:44.77 ID:fSi3HG9i.net
言うほどagehaってチーターか?
チームは負けるけど普通にスコア勝てるしクソザコなイメージなんだが

418 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 00:20:55.87 ID:BtaXE3N6.net
ただの雑魚
取り巻きが自演してるだけ

419 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 00:26:34.66 ID:WrqmeMU3.net
>>417
身内で安価つけて遊んでるだけだぞ

420 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 01:11:34.49 ID:Ubq8Qspi.net
CS版やってる友人の家でCS版やらせてもらってICR-1使ったらめちゃめちゃ使い易かったから、自分のPC版で使ってみたらボコボコにされるんだが、どうしてここまで差が有るんだ。
そもそもCS版にはDrakon使いが全然居なかったんだが、CS版だとDrakon弱くなってるのか?

421 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 01:13:03.71 ID:+WCdscAx.net
武器そのものの強さは一緒
エイムアシストがそれぐらい強い。Drakonはアシストが効かないからCSだと産廃扱い

422 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 01:33:08.52 ID:IRpNacaB.net
やっぱコンシューマってAIM障害ばっかなんじゃな

423 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 01:43:57.58 ID:L90liGBe.net
別ゲーやん

424 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 02:17:00.24 ID:yCHHDIUL.net
Weevilちゃんはやれば出来る子なんやね
カタログスペックが他より劣るからあんま使ってなかったけど
クセが無くて良い。実に良い。

425 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 05:34:31.54 ID:1lnGmkVc.net
>>420

何をもって強いとか弱いって言ってるのか
イマイチ伝わってこないね。
発射レートが高いとか、威力が大きいとか
反動が小さいとか、具体的に言った方が良いと思うよ。

426 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 06:41:02.61 ID:Kvw3C+kS.net
>>420
コントローラーはなんだかんだマウスよりAIMが遅いから自ら動き回ってAIM大移動させなきゃいけないインファイターが少ない
よってARが生きやすい環境を生み出してる
今回CSはAIMアシストかなり強い。しかしSRは一切ナシ。PCより動かない敵とはいえアシストなしだと当たらない

家庭用ではシーバ、ゴーゴン>>>ドラコン
PC用ではドラコン>>>>>>>その他ゴミAR

家庭用は突っ込んでくるやつがいないもしくは弱いから別ゲー(近距離強いやつはマウサー)
PC用でAR担いでのんびりしようもんならVesper、205使いにボコボコにされる

427 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 08:27:28.04 ID:x2KGT1Gh.net
マッチせんな

428 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 08:56:43.39 ID:+VfBekkY.net
>>421
AIMアシストの関係か。
あのDrakonが産廃なのかよ…。

>>425
分かりづらくてすみません。

>>426
SRがアシスト無しってヤバいな。
確かに敵の動きが小さくて、勝てそうなんだけどパッドだと全然慣れて無いから負けるだよね。

…そうか、結局アシストの有無の差なんだね。
そりゃ友人とも強武器の話が噛み合わないワケだ。

429 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 09:07:16.60 ID:Tta6/82U.net
まあ言えることはCS版やれるなら
人口的にもCS版やった方がいいよ

430 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 10:32:48.50 ID:+VfBekkY.net
>>429
現状PCだとキルコンとかはマッチングしないしね。
もうCoDやるならCSなんだなとつくづく感じます。

431 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 10:35:08.07 ID:nyBPoQvy.net
もっと人欲しいよなあ。同じような奴とばっかりマッチングするしな。
もう大きくセールしちゃえよ。

432 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 10:56:24.51 ID:vyvDjbxj.net
CS版やるくらいなら別のFPSやるけどな

433 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 11:24:56.90 ID:t2qlcOoe.net
CSでマウスネイティブ対応すんならおらもCSいくよ

434 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 11:29:08.61 ID:Tta6/82U.net
結局対人ゲーは人口が一番重要だし、CS版に行くのは賢い
PCのFPSで人口いんのCSGOだけだしな

435 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 11:31:24.45 ID:HFepSzXb.net
CSはFOV低すぎてモッサリ感がな

436 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 11:37:12.68 ID:evd0rDK1.net
アプデ追いついたときだけでいいのでCSの鯖に入れさせてくれー

437 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 11:57:41.33 ID:bsWce9Sw.net
PTのせいで新規は定着しない
ある程度CODやってた人じゃないと続かない

438 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 12:05:26.62 ID:vyvDjbxj.net
>>434
おいおいTF2忘れてんぞ

439 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 12:29:57.91 ID:fSi3HG9i.net
TF2は同じFPSと言うには特殊すぎるのでNG

440 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 12:34:30.09 ID:vyvDjbxj.net
今年1番の怒りや

441 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 12:45:53.95 ID:sfoEuJ9c.net
Drakonつーか今作の砂全部強いけどな、対物ライフルも十分頭おかしい性能してるぞ

ARは動きまわるSMGに近中距離で撃ち負けるしそれ以遠はもう砂に勝てない
CS板で結局AR最強、定点頭出しゲーみたいな流れなのを見ると本当別ゲーなんだと思うわ

442 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 12:52:11.39 ID:Y55jcwkm.net
>>440
ババアがマ○コ!って叫ぶあたりからやらなくなったなー

443 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 13:44:44.91 ID:6Rw3pr18.net
>>441
SRはサプにデメリット無しってのがびっくりだよな
昔は2発必要になってたのに

444 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 14:07:17.93 ID:GljBNDHF.net
cs版もsmgかなり強いよ

445 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 14:33:41.89 ID:XH1Fu1bn.net
DOM以外は、CSでやっているけどマッチングも早いし他のモードも面白いよ。

FOVも慣れた。
CSやってPCに戻ると高速の世界だよ。

446 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 15:00:44.59 ID:fSi3HG9i.net
CS版のFOVって70くらい?
走るの遅く見えるのが受け付けないわ

447 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 15:36:52.70 ID:XH1Fu1bn.net
多分65〜70くらい。
三日で慣れた。
今もsteamの人数見たら6,300人だった。
出来たらPCでやりたいけどね。

448 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 15:37:33.55 ID:BK08LgYl.net
俺程度がトップになってしまうチームは大抵が糞チーム

449 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 15:47:28.92 ID:yYL9xqTP.net
FOVよりもFPSが気になる。144に慣れてしまったから今さら60に戻るのは辛い

450 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 16:30:40.53 ID:vyvDjbxj.net
そりゃPS4自体がPC的に考えればクソスペじゃないか?

451 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 16:37:03.49 ID:fjE8sELM.net
マウスでやりたいんじゃ!

452 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 16:40:40.95 ID:gtGESMga.net
あのぉ

パッドでFPSとかマジで言ってるんですかぁ?

453 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 16:42:39.69 ID:WrqmeMU3.net
>>452
対立あおりはめんどくさいのでNG

454 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 17:08:42.87 ID:IRpNacaB.net
パ パ…パ


ッパパパパパパパパパパ

455 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 17:32:34.48 ID:gtGESMga.net
Lucusで突撃すんのおもろー

ドラコンや近距離でベスパやアキンボ食ったときの
優越感たまらんw

でもガチ武器で芋られると勝てる気がしないからやめてね?

456 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 17:45:37.72 ID:Zdm7uhzM.net
>>455
使ってるけどラグい奴相手だとどうにも一撃にならないのが辛い。
その点SVGだっけ?あれは即死範囲広いから安定してるよな。

457 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 17:57:01.03 ID:dU21pv04.net
人数の問題はクロスプラットフォームにすれば解決!
CS民には犠牲になってもらおう

458 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 18:03:08.54 ID:IRpNacaB.net
マウス奴に負けてくやしー

俺もPC版でやるゾ!

PC版人口激増でみんな幸せ


おいこれ大正解じゃね?

459 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 18:06:33.72 ID:fSi3HG9i.net
PC勢ふざけんな死ねクソゲー

CODポイー、BFたのしーwwwwww

おわり

460 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 18:09:54.72 ID:uDJxTAY0.net
BF飽きたからCoDやってる身としてはどうしようもない

461 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 18:19:07.70 ID:/lM2jobs.net
Ground Warを一度くらいはやってみたかった

462 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 18:42:58.68 ID:eZR6VfYi.net
FPSもう年齢的に厳しい

463 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 18:44:16.07 ID:GljBNDHF.net
pc版はやってからps4行くとfpsが低すぎてパラパラ漫画状態なのがな

pcはぬるぬるでやっぱりいいね

464 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 18:45:14.89 ID:WrqmeMU3.net
>>462
2chもきびしいからおっさんはfacebookとかで愚痴ってどうぞ

465 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 18:55:46.45 ID:J0I/sDd1.net
最近DOMに強い野良が増えてきたな
糞PTも未だにいるが、大分楽しくなってきた

466 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 19:19:31.01 ID:v6l6W4RX.net
>>465
全野良、または2人PTくらいまでがシャッフルだと良試合多くて面白い。
ゴールデンタイムはマジで世紀末すぎてつまらない。

467 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 19:45:46.94 ID:vyvDjbxj.net
2人PTでDOM負けとか微妙にはずかしい

468 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 19:53:12.40 ID:4/p8QLSy.net
コンシューマよりもPCのほうがfps出せるのはよく話題に出てるが、
鯖側のtickrateはどうなんだろうな?
案外同じなんじゃねーかと思うけど。
てか、CoDのスレはfpsばっかり話題になってtickは話に出てこないのは
何でなん?
すげー重要なんだけど。

469 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 20:00:18.10 ID:WrqmeMU3.net
>>468
語りたいなら語る
はっきりしな

470 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 20:06:51.34 ID:mrCUbuBv.net
それを改善するためになんかできることあるんか?

471 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 20:20:27.95 ID:Zdm7uhzM.net
>>467
雑談しながらやってる俺みたいオッさんもいるから
2人PTでも許してくれよな。

472 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 20:30:58.26 ID:Kvw3C+kS.net
ビジョンパルス連続キル達成に適してるモードって何だと思う?
タイミングシビアすぎて終わらん

473 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 20:35:59.24 ID:vyvDjbxj.net
>>471
勝ちに拘らないのにチーム組んでDOMくる理由がないやろ
TDMとかボットとDOMやってればいいんとちゃう?

474 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 20:38:27.10 ID:UwVilRO+.net
ハンドガンでこの距離食えるとかおかしいぞ!!!!!!!
http://i.imgur.com/01CCR2m.png

475 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 20:43:48.41 ID:fSi3HG9i.net
キルレ0.7のクソザコとPT組んでるけど質問ある?

476 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 20:51:21.74 ID:zNJMBib6.net
PT組んでるのに対空しない人たちって何考えてるの

477 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 20:59:18.90 ID:gtGESMga.net
スカベンで色んなものをポイポイするためのカスタムで
5枠くらい埋まるわ。

もっと増やせよハゲ

478 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 21:01:02.51 ID:uXhG20Yj.net
へいめいかー ヴェスパー 205ばっかりでモニターぶっ壊しそう

479 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 21:02:50.47 ID:+WCdscAx.net
>>477
プレステ10回回せば初期クラス+ボーナスで10クラス追加で、
15クラスできると思ってたら10クラス止まりとは思わんかったな

480 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 21:04:38.48 ID:1TD0uuqP.net
>>461
あと数ヶ月から数年待て
そしたら限定マッチでやってくるだろ

481 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 21:06:57.91 ID:aEmbP/jo.net
グランドウォーのドミネで8人PTの日本人に終了間際に切断された

はーまじで死ねよゴミ雑魚

482 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 21:29:36.55 ID:IRpNacaB.net
クライアント側でどうにもならない設定なのに
知ったふうに名前出すとか知識ひけらかしたいだけのクソガキやろ

483 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 21:36:36.10 ID:v6l6W4RX.net
>>481
ここ18禁のPCア板だけど?

484 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 21:45:35.99 ID:WrqmeMU3.net
>>481
>>3
よちよち

485 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 21:46:00.16 ID:1TD0uuqP.net
>>479
少し昔のCODはそこそこ回さないと10個にならなかったんじゃよ
今はヌルくなったものだな

486 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 21:50:05.83 ID:Kvw3C+kS.net
>>478
ヘイメーカーは弱いからその枠に入れちゃダメ
アキンボ、ヴェスパー、205、ドラコン

487 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 21:53:26.99 ID:vyvDjbxj.net
完全に思考停止で突っ込んでくるもん奴ら

488 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 22:08:59.78 ID:AZu7OSiE.net
205ラピファ出してない初心者はヘイメイカーを代替にするわけよ
だからNSWで間違いはない

489 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 22:36:09.21 ID:PiJxLQhG.net
たまにスコアくっそ悪くなりそうになるとVesperと205あたり取り出す…。
アキンボとドラコンはやられると気分悪いから使わない。まぁクソみたいなプライドだけどな。

490 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 22:43:31.70 ID:gEeADxb0.net
>>489
何かさらっと言ってるけど、それ一番かっこ悪いからね

491 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 22:44:57.21 ID:WrqmeMU3.net
>>489
チームが勝つための事をやってくれればそれでいいんじゃよ

492 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 22:46:45.22 ID:PiJxLQhG.net
>>490
なんとでもいってくれ。

493 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 22:48:27.22 ID:AZu7OSiE.net
まあ相手チームがガチガチの205ばかりで数回ボンボンボンされると使いたくなるのは分かる
昨日も今日もそんな感じで気が付けばCall of 205状態になってるゲームが何度か有ったわ

494 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 23:03:39.57 ID:knkSy7A0.net
最近始めたんだが、BFみたいにレティクルの色変えられないん?
ELOとか黄色じゃ見づらくてな

495 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 23:04:20.67 ID:IRpNacaB.net
エロサイト以外は変えられるよ
サイトの左上のスパナをクリックや

496 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 23:04:38.71 ID:Kvw3C+kS.net
205使いのperk3はデッサ+ガンホー確定なんだから
ショック+マインかc4で殺せるよ 205使いの俺はハワイ付けてるけど

497 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 23:18:25.86 ID:knkSy7A0.net
>>495
種類はたくさんあるが、デフォルトの点一つのまま白とか濃い赤とかに調整することはできないみたいやね
まだレベル低いから設定項目ないだけかもしれんが

498 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 23:30:47.60 ID:IRpNacaB.net
ああそういうことね
残念だけどそれはできないと思う

499 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 23:34:21.70 ID:AZu7OSiE.net
点一つに毛の生えたような奴はあるから妥協するしかないね

500 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 00:30:45.72 ID:1WeeyqDG.net
なんか今日、異常にラグくてキルレ0.5も下がったわ

501 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 00:35:40.04 ID:HIVmp4bA.net
>>500
キルレなんて気にすんなと思ったが、0.5は下がりすぎだろ
100試合連続0k20dでもぶちかましたんか?w

502 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 00:39:20.26 ID:1WeeyqDG.net
>>501
いや、まだ始めたばっかなんや
10試合くらいボコボコにされたらこのザマだわ

503 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 00:40:10.27 ID:oDO5oGX5.net
始めたばかりならまだ総合キルレなんて気にせず楽しめよ

504 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 00:41:35.30 ID:RKOa1Bme.net
>>502
1000キルおきくらいに気にすればいいぞ

505 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 00:46:09.38 ID:1WeeyqDG.net
>>504
そうするよ、アドバイスありがとう

506 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 00:47:57.22 ID:VqDVc2Wk.net
ドラコンで不意に撃たれるとうるさすぎてびっくりしてむかつくからやめてきれそうになる

507 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 02:43:44.72 ID:VqDVc2Wk.net
krm使ってたら205にかられてつらすぎ

508 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 02:50:10.04 ID:W6Auh6ap.net
>>475
おまえみたいなのがnoobとかどや顔でtypeしちゃうだろうな。
日本を含めたアジア圏の民度、低すぎだろ。新参者が居つかないからゲームもマッチングせずつまらなくなる。気づけよガキ。

509 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 02:57:49.84 ID:6GtLv94H.net
お前が民度下げてるって気付けよ

510 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 03:27:02.26 ID:NkxExKhH.net
まるで英語圏の民度が高いような意見

511 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 08:19:49.98 ID:AZUo19GS.net
ダークマターあとLMGだけだ
ナイフとランチャーも思ったほど苦戦しなかった

512 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 08:25:49.47 ID:pCeial2A.net
>>508
昔はまだゲーム中ローマ字で雑談やらしてた気がするけど
今は口を開けば罵詈雑言のみ
排他的になった結果一発目のDLCまですら持たなくなってる現状
残念ながら手遅れだよ

513 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 08:36:25.60 ID:W6Auh6ap.net
>>512
自分の入ってるクランはチート、罵詈雑言は禁止なんだけど、たまに日本人が、ボイチャや文字で他人を煽ってるのみると、悲しくなるね。アメリカとかとやると、たまにちっちゃな子供と対戦して、和気あいあいでやれたりするんだが。ゲームなんだから楽しくやりたいもんだね。

514 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 09:04:39.29 ID:pCeial2A.net
向こうは層が厚いから相対的にまともに見えるってのもあるけど
罵詈雑言も否定してるわけじゃなくて、たまにはまともに喋ろうよ・・・って言いたかっただけ
暴言を禁止されちゃったらわいの今の唯一のモチベ(遠吠え敗走を聞いてうっ・・・)がなくなる
まぁお互い楽しめるところを見出して楽しもうぜ

515 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 09:07:02.62 ID:1h974LDo.net
アウェアネスでサウンドプレイしてると大抵reportedとかいってくる外人かわいい

516 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 09:13:23.49 ID:dBx+iwO/.net
>>472
Hardcoreのゲームだと楽

517 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 09:48:28.98 ID:7wfcdm++.net
ラスキルで予め敵の位置把握しててAimbotみたいな感じでキルするの楽しい

518 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 09:57:23.59 ID:c+8/2E1T.net
偶にパッド奴が凄い壁の向こう索敵してるの見るんだけど
PC版でもパッドアシスト込みだと壁向こうに吸い付くの?

519 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 09:59:46.13 ID:vzXXdZkP.net
アメリカンキッズがボイチャしてるだけで和気あいあいとか脳ミソお花畑かよ
言ってることはどこの国も変わんねーよ

520 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 10:06:47.35 ID:b9OXJRlw.net
子供がブーブー言いながら遊ぶのは和気あいあい
大人がブーブー言いながら遊んでるのはきもいさっさと死ね

521 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 10:08:58.98 ID:vzXXdZkP.net
そんなにキッズがいいならCS行けよガキ笑

522 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 10:14:26.12 ID:R6/0Hnso.net
スト5はPCとPS4のクロスプラットフォームだしcodも次はそうしてくれるとありがたいんだけどな

523 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 10:17:01.02 ID:c+8/2E1T.net
>>515
今作音しっかりしすぎだよな
壁の向こうの方向とかじゃなくて
壁向こうと左手の出口から別の音がするから
どこ走っててどのタイミングで出てくるかぴったり分かる

524 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 10:25:54.73 ID:Fb84/jeU.net
>>518
ある感じかな?
あったり無かったりする

525 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 10:29:38.43 ID:c+8/2E1T.net
>>524
あーそこまで信用できるものではないのかw

526 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 10:32:11.32 ID:Fb84/jeU.net
>>522
てか旧世代機は除いて箱PSPCでクロスプラットフォームでいいと思うんだけどな…そうすれば人口の少なさも解決するのにね…各プラットフォーム最強の戦いも見れれば楽しそうだし

527 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 11:04:25.61 ID:c+8/2E1T.net
CSの人らが対抗するためにマウスコンバータ使いだして無法地帯になってしまうのではないか
別にTAが許可してしまえばいい話だけど、pay to win嫌うからね外人は

528 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 11:09:55.24 ID:W6Auh6ap.net
>>519
おまえ、そうとう不満とコンプレックスあんのな。それだけはよくわかったわ。

529 :Reisen_U ◆VYDBgM2aUA :2016/01/12(火) 11:13:27.58 ID:NQhDQjda.net
チーターもいるんだろうけど普通に撃ち勝っちゃうからわからなくなるんだよね
適がどこにいるかミニマップと感覚で把握できる
だからWHとかこのゲームのトップ層からしたら意味ない
技術レベルが違うからWH程度じゃ差はそこまで埋まらない

530 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 11:14:01.76 ID:W6Auh6ap.net
ここみたいな閉鎖的な場所で罵詈雑言はまだわかるが、ネットゲームは、罵倒などせずに楽しめないのかって言ってるのが、ID:vzXXdZkPには理解できないようだな。

531 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 11:17:58.76 ID:vzXXdZkP.net
理解できないねwwwwww
罵詈雑言吐かれておまえみたいに顔真っ赤にしてるやつ見るのが一番の楽しみだからwwwwwwww

532 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 11:20:07.39 ID:b9OXJRlw.net
笑 のか 草生やす のか統一性ないな

533 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 11:24:49.66 ID:vzXXdZkP.net
>>532
草草草草草草草草草草

534 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 11:44:36.55 ID:c+8/2E1T.net
煽るのはいいけどチームの役にも立ったうえで頼むぞ

535 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 12:14:05.83 ID:pCeial2A.net
>>532
agehaちゃんはlolwいうてた

536 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 12:14:35.18 ID:DfRfmh5+.net
>>527
PC勢としては一切困らんだろ
むしろそれでマウス操作が当たり前に普及してくれれば御の字だわ

537 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 12:22:37.75 ID:dBx+iwO/.net
lol は語彙の足りてない日本人、韓国人、中国人がよく使う
ネイティブな英語圏の人はほとんど使わない

538 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 12:26:26.42 ID:6v2StYiv.net
昔 ロストプラネットというゲームがあってだな

539 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 12:28:05.84 ID:DfRfmh5+.net
>>538
さすがに大御所のCoDなら大丈夫だろ…と思いたいが

540 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 12:38:22.63 ID:c+8/2E1T.net
>>537
ほんとだもう古いらしい!(笑)とかと同じようなもんか
http://www.gizmodo.jp/images/2015/08/facebooklol.jpg

日本語:wwwwwww(笑う:warauの略語)
ドイツ語:LOL(英語圏と同一)
中国語:哈哈(haha)、呵呵(hehe)、??(gaga)、??(xixi)、???。??(heihei)、忽忽(huhu)、咯咯(gege)
フランス語:mdr(mort de rire:笑い死ぬ)、lol
イスラエル:??????(????????)、??????????(い)
スウェーデン語:asg(大きく笑っているという意味である'asgarv'の略で'asg')
スペイン語:jajaja(スペイン語は'j'が'h'発音)、jejeje(hahaha)
デンマーク:g(笑を意味する'griner'の略)
ギリシャ:λολ(LOLを自国文字に対応した"λολ(λολ)")
ポルトガル語:kkkkk、cacaca、rsrsrsrs('risos'の略で笑いを表現)
マレーシア語:HA3(ha x 3を続けて発音するという意味でhahaha、アラブ地域でも使用)
タイ語:555555555(数字5は、タイ語"(haa)"と発音)
ロシア語:хи-хи、ха-ха、лол(LOL)
デンマーク語:笑を意味するgrinerの略。 gggggggggggggggggggg
トルコ語:aefjbvhlwidvalirvgicwlioef(笑った時キーボードをバンバン叩く)
アフガニスタン:ma khanda mikonomの略mkm

541 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 12:49:39.02 ID:+OyBy/+v.net
俺が入った部屋がすぐ崩壊するようになった
強くなりすぎたか…

542 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 12:53:38.76 ID:dBx+iwO/.net
>>540
英語圏の人にlol って打てばもちろん意味わ分かってくれてるけど
頭の悪そうな奴だと思われることになる っていう感じ

543 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 12:55:11.06 ID:SHy8Umh0.net
肝心の英語圏の例がないぞ無能

544 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 13:11:22.45 ID:c+8/2E1T.net
>>541
強過ぎ禁止

545 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 13:32:25.34 ID:c+8/2E1T.net
ネヲチスレでAA晒されてた奴とフレがyoutube動画実況者なの掘られて楽しそうになってる

546 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 13:35:38.33 ID:pCeial2A.net
>>540
わいの中国人のフレは233ってよく言っとったし
日本語:wwwwwwwから感じる古臭さからも分かる通り
そのリストも最新とはいえないかもしれない
スラングなんてのは刻一刻と変化しているもの
やはり今一番熱いのは「lolw」これ
わいの中では最先端のkewl slangよ

547 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 13:36:40.03 ID:c+8/2E1T.net
>>546
agehaには絶対に騙されないぞ!

548 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 13:43:33.91 ID:R6/0Hnso.net
またagehaの取り巻きが沸いてるな

549 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 13:44:06.80 ID:vzXXdZkP.net
>>545
詳しく

550 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 13:45:46.31 ID:Fb84/jeU.net
>>527
CSマウサーはパッドのスティックをエミュレートしてマウス動かしてるんだから感覚に差が出るだろ…
CSマウサーはエイムアシスト使ってる奴もいるだろうし

551 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 13:49:20.04 ID:6GtLv94H.net
クロスプラットフォームはFPS界最大の命題だろうな
CS同士ならギリギリできそうなもんだが
CSGOがクロスやるとか数年前に言ってたのも結局うやむやになったし

552 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 13:51:12.83 ID:pCeial2A.net
>>548
取り巻きじゃないよ
単純なファン フレにはしたくないけど
結婚したくないけどヤリたい女 みたいな感じ

553 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 13:52:15.45 ID:b9OXJRlw.net
CS版は垂直同期切れないから入力遅延半端ないよ、その分エイムアシストでカバーしてるんだし
切ったら切ったでティアリング問題解決しなさそうだしな

それと向うはエイムアシスト使ってない奴なんていないんじゃないか
逆にPC版でパッド経由でマウス操作っていう形式が出来れば、入力遅延の少ないアシスト効果のあるマウス操作が可能なのでは…?

554 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 13:54:06.70 ID:c+8/2E1T.net
>>549 ほい一部まとめ

晒し元スレ  http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1447348010/482
 SSM→5 (現Panish)
 http://steamcommunity.com/profiles/76561198271048154/
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org695764.jpg
 aimbot ADS中だけ発動するタイプか
 https://www.youtube.com/watch?v=GqfZcws0dRs
  2:30あたりからの動きで、WHもあるかも
 https://www.youtube.com/watch?v=qozJ4Gjd-9k
  途中でハンドガンクラスに変えてから顕著 指摘されると誤魔化そうとしてる

追加掘り http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1447348010/511
 フレから掘れたぞ
 ryouga1015 > https://twitter.com/ryouga1015
 youtube実況プレイヤー https://www.youtube.com/channel/UChR_gpdgIglYcasNQbXSCTA
 【CoD:BO3:PC版:実況#011】フレンドと怠慢Part1  2016/01/11 に公開
  こんにちは、りょーがです!
  今回はパニッシュさんとナイフタイマンを張っていきたいと思います!
  https://www.youtube.com/watch?v=_6GHlGeTByQ
 チャンネル登録から:ぱにしゅ>P.S.M Channelにたどると動画うpしてる
 日本人で確定、ツイ赤https://twitter.com/psm2259
 https://www.youtube.com/watch?v=EhynHjC6KbQ

555 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 13:55:53.79 ID:R6/0Hnso.net
>>552
名前出すなら晒しでやってくれ
板のルール違反

556 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 13:56:37.67 ID:+OyBy/+v.net
>>554
最初の動画しか見てないけど黒だなこりゃ

557 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 13:57:09.30 ID:b9OXJRlw.net
露骨じゃねえか

558 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 14:01:43.78 ID:vzXXdZkP.net
>>554
サンキュー
しかしへったくそだなぁこいつ

559 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 14:08:22.58 ID:ZrRxPoxa.net
>>554
あー、こいつ何度か戦ってリポートしてるわ
Agehaといい露骨だな

560 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 14:12:35.34 ID:9wzw+OnI.net
>>554
プレイ自体が下手すぎるな
パッドでやってるような動きだよね
全力で腰ダメなのにガンガンHS

561 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 14:17:28.37 ID:7wfcdm++.net
http://steamcommunity.com/id/wadsagagaert
ゲーム内の名前は####(JP)

分割プレイで放置してるんだけど何がしたいんだ?
暗号キー目当ての放置って対策されたんじゃなかったっけ?

562 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 14:23:02.21 ID:+OyBy/+v.net
>>560
糞みたいな立ち回りといいたしかにパッドっぽいな

563 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 14:26:31.37 ID:RKOa1Bme.net
バレないように腰ダメで調整してるのがほんと小物だな

564 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 14:29:30.19 ID:9wzw+OnI.net
PCもパッドつけたらAIMアシストって使えるの?
パッドつけてマウス操作でもでたりすんのかな

565 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 14:30:21.25 ID:RKOa1Bme.net
>>564
超初期はパッド接続でマウスにアシスト付いてたけど修正されたよ

566 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 14:30:38.72 ID:R6/0Hnso.net
>>564
発売初期は出来たけどパッチで対策された

567 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 14:33:01.74 ID:RKOa1Bme.net
>>566
結婚

568 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 14:44:00.47 ID:7J0lj7Ia.net
この時間帯ガチ勢多すぎて辛いわ

569 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 14:44:35.24 ID:9wzw+OnI.net
そうなんだ。めんどくさい仕様なくてよかった

そして永遠にお幸せに

570 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 15:04:37.63 ID:RWIaWtfo.net
第二の馬なんですか?

571 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 15:26:42.80 ID:cBIkTGGv.net
このスレにたまにわく煽りたがりはなんなんだ?
ゲーム内でも煽ってそう

572 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 15:29:58.53 ID:yUIReC8t.net
>>552
Agehaって男だぞ

573 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 15:43:38.66 ID:pbxZYjDS.net
agehaとかいうどうでもいい雑魚売名するのやめない?

574 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 16:54:17.98 ID:ZuN2rYK1.net
>>552
きっしょ死ねやゴミ

575 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 16:54:17.98 ID:SHy8Umh0.net
agehaちゃん君とヤリたい(錯乱

576 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 17:36:06.16 ID:vzXXdZkP.net
TDMのスコアリミット100になるんやな

577 :Reisen_U ◆VYDBgM2aUA :2016/01/12(火) 17:47:30.89 ID:Z/eegh1K.net
メトロで100とか面倒だから嫌だな

578 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 17:54:45.61 ID:j0g2I9g6.net
アスペ

579 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 18:34:42.57 ID:DfRfmh5+.net
>>551
アシストの有無やFoVの違いとかで結局別ゲーみたいなもんだし難しいんだろうな…
過疎ルールのみ強制クロスプラットフォーム、TDMやDOMはプラットフォーム別隔離とクロスの2種類で棲み分けしてくれりゃ
とも思ったがPCにしかメリットねえなこりゃ

580 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 18:39:17.49 ID:zea4RJA7.net
ロスプラの例考えたら家ゲ勢がボコられまくってキレる流れ確定してるからな
パッケにマウス同梱くらいしないとp2w発狂するほど嫌いな外人がクソ叩くししゃーない

581 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 19:07:26.23 ID:yUIReC8t.net
>>580
Payってのは課金要素のことを指すんじゃないのか
デバイスに金をかけるのはFPSの基本

582 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 19:34:27.15 ID:HIVmp4bA.net
純粋に強さが全然違うからなぁ
CSは画面内に敵が入ったら即オートaimするくらいじゃないと・・・

583 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 20:36:54.77 ID:NYK53tmT.net
両方でやってるけどPCとCSでK/D段違いだしな。PC版でそこそこ成績の出せる奴ならあっちいっても無双できるんでね

584 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 20:41:56.29 ID:yUIReC8t.net
>>583
まったくの別物だろ

585 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 20:51:04.28 ID:1C6MfcAC.net
親指だけでaimせなアカンとかきついわ
腱切れそうになる

586 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 21:07:58.12 ID:uDC2Ixqd.net
マウスでFPSとパッドでFPSは全然違うからなぁ

立ち回りである程度カバーできるけど基本マウスに勝てる気がしない

587 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 21:17:36.58 ID:gX9S909d.net
PC版だと息してないARちゃん達がCSでは元気に頑張ってる
CSだとサイスが厨スペシャリスト ピュリおじは機敏に動けずに定点に狩られる

588 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 22:12:35.76 ID:1kZ0odvU.net
一応PS4でもPC用のマウスキーボードを使用できるコンバータと
企業側がPS4用に開発したマウス+キーボードセットはあるけど
無論ハードウェアチートとして嫌われている

589 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 22:20:05.53 ID:FtjiKyuF.net
味方を吹き飛ばすストリークかアビリティが欲しい

590 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 22:20:46.09 ID:9wzw+OnI.net
>>588
CS勢は甘いんだよ。外部ツール使ってるくらいで嫌うとかどうなのよ

俺たちオートaimやらWHと戦ってるんやで?

591 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 22:22:28.71 ID:yUIReC8t.net
>>588
パッドとかいう低レベルなものはどうでもいい

592 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 22:26:35.32 ID:6GtLv94H.net
?「ウオオオオオオアアアアアア」

593 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 22:33:51.39 ID:9UoW3n0f.net
>>589
空高く打ち上げて敵リスポン地点に床ドンですね

594 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 22:39:27.60 ID:zYJ5+fdy.net
床ドンは高所から発動すると範囲広がるらしいからとんでもないことになるな!

595 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 22:45:20.42 ID:tH0J9+rD.net
装備のストリーク欲しいよな
マルチロックオンランチャーとか

596 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 22:52:20.23 ID:yEaMnzae.net
>>586
> マウスでFPSとパッドでFPSは全然違うからなぁ
>
> 立ち回りである程度カバーできるけど基本マウスに勝てる気がしない
まあエイムアシストもないPCFPSでは自前エイムが当たり前だから、
平均的な家庭用ユーザーではエイム力ではPCユーザーに及ぶべくもないが、
PC勢はエイム力に頼りすぎな傾向もある気がする。
プレイ人口の絶対数が違うからっていうものあるだろうけど、
家庭用ではエイム機能のショボさを補うために必然的にマップやグリッチなどの研究が盛んな気がするよ。
裏技的な動画や壁走りマップ経路の開拓動画は家庭用のほうが多く見るけど・・・
実際のところどうなん?
海外だとPC勢のほうがその手の情報早かったりあげてたりするのかね。

597 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 22:54:31.57 ID:Ys4vhoyW.net
裏技発見のスピードはプレイヤーの質じゃなくて量次第なんじゃないの

598 :Reisen_U ◆VYDBgM2aUA :2016/01/12(火) 23:05:27.22 ID:QYQ64RjS.net
FL(2).exeが露骨にチーター使ってるな
いい加減にしてほしい

599 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 23:10:02.11 ID:9wzw+OnI.net
>>598
チーター担いで走り回ってるの?

600 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 23:13:59.18 ID:yUIReC8t.net
>>596
なにを言いたいんだお前

601 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 23:21:56.07 ID:RKOa1Bme.net
>>599
チーターを配下に置くスーパーPTリーダーの事だろ(はなほじ

602 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 23:28:11.22 ID:zYJ5+fdy.net
チーターを使う(意味不明)

603 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 23:53:25.14 ID:KoweGd5P.net
ライオンとかヒョウとかあのへんの仲間
世紀末覇者がペットにしてそう

604 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 00:05:21.29 ID:HfDU7AHP.net
Reisen_Uが今日も6人PTでDOM荒らし回ってるな
いい加減にしてほしい

605 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 00:08:35.08 ID:tey+BJnW.net
>>598
そいつとagehaとあと一人露骨なチーターいるわ
大体スカベン使ってるヤツは怪しい

606 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 00:10:48.95 ID:jVwxEONm.net
今ピーク時の人口ってどれ位いるんだろう

607 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 00:11:03.26 ID:CJHY1DJm.net
俺が勝てないからチート認定とスカベンチート説入りました!!

608 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 00:13:19.59 ID:CJHY1DJm.net
>>606
http://steamcharts.com/app/311210
ここで見れるよ
アジア鯖のは分からんけど

609 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 00:15:38.43 ID:6NItjSQ1.net
>>604
荒らし回るっつっても1部屋にしかいないんだから
臭い部屋は抜けて他でやってりゃいいんだぞ

610 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 00:17:53.46 ID:CJHY1DJm.net
カウントダウン中に抜けると相手にストレス与えられていいよ
均衡取れなくなるとカウントダウンやり直しだから

611 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 00:18:32.70 ID:aqFNlPDs.net
agehaのPTと当たったことあるけどあれはボイチャだね
ガチのWHなら沸いてもすぐ狩られるけどボイチャだからリス直後の情報与えてない状態なら1キルはできるよ
まぁそこで撃ち勝ってもボイチャで情報筒抜けだからお仲間による異常な詰めの早さで処理される

612 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 00:33:29.58 ID:xMzhqxk1.net
>>596
人口がちがうし、まあ多少はね?

613 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 00:45:38.16 ID:3V0W/OSy.net
お前らってFOVいくつなん?

614 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 00:48:19.73 ID:6NItjSQ1.net
>>613
100

615 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 00:49:21.27 ID:CJHY1DJm.net
俺も100だわ!
120はADS移動がきびしくて だんだんと下げていったら100で落ち着いた

616 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 01:13:07.97 ID:jVwxEONm.net
>>608
サンクス
ピーク時の人口BF4より少ないんだな

617 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 01:43:34.89 ID:cloq2Pyo.net
>>609
agehaちゃんがタゲそらしたくて必死に自演してる所なので邪魔しないでね。

618 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 01:48:18.21 ID:kqeBeefG.net
しつこい目障り
晒しスレでやれ

619 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 01:56:25.00 ID:6NItjSQ1.net
NGワード登録でスッキリ

620 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 02:23:54.83 ID:Vi+awj/h.net
FOV100派多いのか…
90辺りでやってたわ
慣れだとは思うけどしっくりこないんだよな…

621 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 02:55:58.36 ID:Wp4imVcP.net
えっおれ120だわ…
みんなそうだと思ってた

622 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 03:08:21.59 ID:nz1H7QUm.net
CSとどっち買おうか悩んでるがここ見る限り
ARを楽しむならCSなっちゃう感じだな

623 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 03:21:30.71 ID:JwEGfWLb.net
FPSを楽しみたいならPC
人多くてワイワイやりたいならCS

624 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 05:13:04.97 ID:kFQ98sG8.net
適当に測ってFOV108が過去作とADSが同じ感じだと思ってるんだけどそれであってる?
まぁでもせっかくだから120でやってるけど通常時との差がありすぎて近距離きついんだよなぁ

625 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 06:03:57.02 ID:898IsZIx.net
120は広げすぎだと思う
FOV広げすぎると画面の中央の敵がより小さく表示されるから遠くが狙いにくい
遠く感じて狙うのを諦める癖が付いたり、そもそも小さすぎて認識できなかったりする
このようなデメリットがあってもそれでも視野を広くしたいなら120でいいと思うけど

626 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 06:09:54.83 ID:fY0ww2vg.net
FOVって広げれば広げるほど歪んでおかしくなるのに、
広ければ広いほど良いみたいな勘違いしている馬鹿いるよね

627 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 06:55:26.21 ID:7IbP1j6x.net
Fov120とかだとSR使ってると弾ロス(笑)が多い気がする、
実際は変わらないけどスピード感があがるから爽快感は有るけど
一度走り出したら止まらない止まれないww

628 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 07:51:12.40 ID:WzCS6rLF.net
>>622
ARやGolgonで出待ちゲーかSMGや205での脳死ゲー君ならどちらを選ぶ!

629 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 08:19:08.22 ID:wfAAEf5Z.net
>>295
まじ?DS3をツールで動かしてんだけど

630 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 08:36:29.05 ID:yCV2PohJ.net
>>295
bo3起動したらWXPの告知のところにバグってたまにPSコンのボタンアイコン出てたけどDS4対応してたんだな

631 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 09:24:19.44 ID:uW2R2mxL.net
セラフかわいくね?

632 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 10:05:03.95 ID:dIMj4CyE.net
>>631
○○おばって言ってくれないとわからん

633 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 10:09:17.08 ID:YqsywrQ2.net
>>622 PCでもAR楽しいぞ中距離意識すればそれなりにねw

634 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 10:34:38.21 ID:cI5sg1Na.net
自分はFOV100にしてるけど違和感を感じる時がままあるな
90〜95くらいにしておきゃいいんだろうが100だと近接戦が楽な気もするしウーンって感じ

まぁこういうの悩めるのがPC版の良い所だと思うわ
クロスプラットフォームの話が出てるけど、マウスの問題クリアしたって
その辺りの設定もCS機準拠になっちまうだろうね

635 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 10:48:19.15 ID:l5e+Fmd4.net
セラフちゃん15歳だろいい加減にしろ
中華ロリな

636 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 11:09:38.29 ID:dIMj4CyE.net
外人さんの好きなアジア系はツリ目すぎんよー

637 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 14:46:40.09 ID:joXjHqp6.net
セラフを見るにやはり今世紀中には欧米人と価値観が合うことはないだろうなと感じる
ロシア韓国中国東南アジアあたりを見習え
萌え理解してアウトプットできてるぞ

638 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 15:00:42.27 ID:08aEWl64.net
FMJ弱体化ってマジ?

639 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 15:08:41.78 ID:0cAwKbAn.net
FMJ(フルメタルジャケット)が、セーフガードのロボットとアップリンクのボール所有者に追加ダメージを与えないように

640 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 15:55:51.10 ID:RuGSodJE.net
ヤクザがBO3してた

641 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 17:06:11.40 ID:+GU0f43Z.net
ExodusとコンバインはSGだらけ
広いマップはドラコンかP-09ばっか
KD3の奴がいると思ったらWHだし

PS4買おうかな・・・

642 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 17:14:15.70 ID:iL+pAp5E.net
狭いマップ選ぶnoobばかりだからしゃーない

643 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 17:17:52.50 ID:8myOb9hV.net
>>641
その方が幸せになれるよ。

PCでプレステ8周まで回したけど他のゲームモードを
やりたくて一週間前にPS4を買ってしまった。

644 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 17:59:40.94 ID:nCtzqiZS.net
ps4報告いらないです

645 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 19:30:51.36 ID:+/ih5SQ4.net
ぶっちゃけPCでFPSはCS以外は完全にオワコンになってしまったな
ただでさえ人が居ないのにチーターとのイタチごっこが相変わらず続いて
そこにクランやらPTで固まって野良狩る奴らが加わってさらにオワコン化してしまった

646 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 19:33:28.78 ID:xHFtkUp8.net
CS版も当然PTおるし最近はマウサーが増えてて大差ない

647 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 19:44:24.70 ID:8myOb9hV.net
でも人口が違う

648 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 19:47:41.01 ID:Ra0tZUX6.net
PC版のスレなのに家庭用の話ばっかりしてて恥ずかしい

649 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 19:50:14.66 ID:8myOb9hV.net
そうなんだけどね・・・BO3だけは、もう少し持つと期待していただけに残念。

650 :Reisen_U ◆VYDBgM2aUA :2016/01/13(水) 19:52:42.96 ID:ihl1fFWe.net
正直PC版はもうまともな上手いプレイヤー少ないんだよね
FL(2).exeみたいなチーターが暴れてるくらいだし

651 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 19:54:45.98 ID:joXjHqp6.net
名前上がっても一向にVACに引っ掛かってないなら雑魚の妬みだったんだなって判るな

652 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 19:57:03.90 ID:/4glwFQw.net
>>651
AWでもいた、明らかなチーターがBANされてないんだから、BANされなければ白ってことではないぞ

653 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 19:59:14.59 ID:Adjb/Pbo.net
明らかなチーターが今日BANされててわろたが
チーターとフレになってる連中の正気を疑うわ

654 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 20:02:09.47 ID:+GU0f43Z.net
PC版の話をしようにも批判とか愚痴しかでてこない
人口の格差はしょうがないにしても武器のバランス調整はPCとCSで別にしろよ
SGとVesperとドラコン弱体化するだけでもだいぶ快適になるだろうに

655 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 21:17:01.61 ID:W2hW8jA7.net
LMGどうすりゃいいのこれ

656 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 21:18:20.33 ID:EHSs//Y3.net
つえーだろ

657 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 21:24:56.37 ID:W2hW8jA7.net
>>656
BMR君がドラコンとsheivaに勝ってるところって弾数以外にあるの

658 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 21:32:48.91 ID:CJHY1DJm.net
無骨さ…とか…

659 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 21:35:48.13 ID:JwEGfWLb.net
LMGはARより強いべ
というかAR弱すぎるだけだけど

660 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 21:39:03.83 ID:ROJPvjKA.net
LMGは立ち回り変わるからARより成績いいな

ドラコンは諦めろ

661 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 21:39:46.42 ID:hk7cUaQz.net
うpだてきてたか

662 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 21:44:37.97 ID:W2hW8jA7.net
>>659
マジかよARの方が断然楽だったぞ

663 :Reisen_U ◆VYDBgM2aUA :2016/01/13(水) 21:49:18.37 ID:ihl1fFWe.net
今日はチーター少ないな
俺が強すぎるだけかも知れないけど

664 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 22:35:01.09 ID:hk7cUaQz.net
ピュリファイアをかなり短い間隔で使う中国人居るんだけどバグでもあんのかな

665 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 22:40:33.04 ID:Adjb/Pbo.net
TDMならオーバークロックあるし間隔次第かな
DOMならよっぽどKD高くないかぎりはそんなポンポンは出せない

666 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 22:52:01.25 ID:h/VeSR7N.net
エンブレム作成中にカラーピッカーでグラデーションを選んだ後、そこでカラーミキサー開く方法ってありますか?

667 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 23:06:05.69 ID:dPtSIPyc.net
オーバークロックは強スペシャリストだとアリだよな
リッパーで前線攻撃からの裏回りする間にサクっと貯まるから突っ込む頃には使用できるし
最近はやたらとオバクロハイブおじ複数人でバラまかれて使う間もなく沈むけど…

668 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 23:28:57.13 ID:aqFNlPDs.net
205+ロンバレ+ラピファ+ファスマグ
オバクロ
ハワイかスカベンかアンテアップ
デッサ+ガンホー

でピュリおじ使ってTDM
ガンホー付いてるからピュリファも走りながらできる

669 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 23:34:04.10 ID:+yzj0wwV.net
ショックチャージとコンカッション投げておきますね

670 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 23:37:12.11 ID:fC5AZFjO.net
この時間帯NSWしかいない部屋多すぎて萎えるな

671 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 23:41:22.21 ID:6NItjSQ1.net
>>670
なお俺の使ってる武器は○○
まで言わないなら臭いからかえってどうぞ

672 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 23:42:43.00 ID:z6vWoKMj.net
>>671
滑ってるぞ

673 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 00:35:47.38 ID:JuRfX8u8.net
でも確かに武器文句奴が使う武器には興味ある

674 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 00:46:50.81 ID:t6LS3pJT.net
迷彩全解除したらどの武器使っても許されるよね?

675 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 01:03:09.09 ID:ZkL0y4aa.net
>>674
ルールと状況に応じてとしか言いようがないです

676 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 01:30:11.37 ID:+all847R.net
CoDはGhost以降の出来が悪過ぎるんだよ。
システムやら武器の前に最適化がな。
ローンチ直後のがっかり感が半端ないわ。
CSGOとはいわんが、せめてBF並の運営しないと、もう無理だろ。

自作はIWが開発の担当になるんだろうけど、
全く期待出来ないが。

677 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 01:40:24.19 ID:n1Hp/sSg.net
次回作のIWに期待しろ

ワンマンデングロ
マラライコマンドー

今みたいにNSWとか言い訳して2番目3番目の武器使って「オレは違うんだぜ」
ってイキってるやつが起動しなくなるぐらいのお祭りゲーにしてくれるだろう

678 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 01:46:36.17 ID:/I3CFN2y.net
正直MW3は個人的には最高のCODだったと思う
MW2はぶっ飛んでたけどあれが許される時代だったんだろうなぁ

679 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 01:54:01.63 ID:ojGGcWus.net
チーターだらけだったけどなMW3
とにかくPC版にして人口が多かったのは評価できる

680 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 02:46:00.32 ID:5NIywd9K.net
ACRとMP7、FMG辺りがおかしく無かったらマルチは良かったなぁと思うわmw3
どの武器も個性あって面白かったし

681 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 03:12:10.84 ID:i2NEUa9p.net
MW3は敵にEMP当ててマップに表示させてみんなでボコるゲームだから
BOT戦対応だったら多分まだやってたわ

682 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 03:44:20.90 ID:EAcvtU7r.net
IWが三社で最も信頼できない会社になっちまったな
シングル・マルチ両方クソってなぁ

683 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 04:48:43.97 ID:d7YEpIU+.net
codの問題点って
あからさまな新兵とそこそこやってるやつが同じ部屋にぶち込まれることだと思うけどお前らどう思う?

684 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 06:47:41.94 ID:6TCtlrnX.net
ゆとりか?

685 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 07:15:24.34 ID:D1fYCDK+.net
最近ここって家ゴミスレだったっけと錯覚する

686 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 07:21:26.08 ID:AHevK0mP.net
>>682
AWとかいう超絶糞ゲーを持ってたらそんなこと口が裂けても言えないぞ

687 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 07:22:47.52 ID:IrAUa7AO.net
この前GTX760からGTX980tiにして全部最低設定から全部最高設定にして120FPS出せるようになったんですけど逆に綺麗すぎて敵が見えずらいんですよね。
動きに影つけるヤツとかはチェック外したんですけど、他に見えやすくする為にあえて設定を低くしたほうがいい所とかありますか?
こんな贅沢な悩み初めてで・・・

688 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 07:43:11.55 ID:6TCtlrnX.net
どんなにハイスペでもマルチにおいてはオール低

以上。

689 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 08:41:07.00 ID:Tx+U5brG.net
全部最高でやってるけど慣れじゃないの?

今まで相当糞だったんだしいきなり変わったら違和感あるだろ

モニターがあってないのかもよ?

690 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 08:47:36.84 ID:98nNk3mO.net
安定してFPS144以上を維持できる設定ならなんでもいい

691 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 09:39:57.55 ID:yOmYxgml.net
慣れる度にハイセンシ調整してまた慣れてってのが好きなんだけど
新しい数値にしたらADSで真後ろ向くのが楽になって世界が変わってしまった
これは慣れるの大変そうだ、だけど楽しいなw

692 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 10:32:56.43 ID:f1k/TUSW.net
>>686
AWはまともだったおじがリジャックし始めました

693 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 10:35:01.29 ID:rplchkPl.net
>>686
AW至高おじがグリッチでお前の真後ろに

694 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 10:37:38.08 ID:ddjHj1MN.net
>>686
AW大好きサイコシスが4人に…見える…?

695 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 11:20:56.11 ID:loLsylpR.net
マッチしない・・・・

696 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 11:23:44.59 ID:rplchkPl.net
>>695
>>3

697 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 11:24:24.20 ID:YSgaW9ZY.net
ヘイジツゥー!
ヒルゥー!

698 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 11:26:40.44 ID:rplchkPl.net
嘘みたいだけどCoDボーイの俺らがいるから平日昼でもDOMは余裕なんだぜ

699 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 12:21:21.28 ID:loLsylpR.net
>>696
ゴメン…DOM、カオスがマッチしないです。
ゴールデンタイム以外は、厳しいのかな?
プレイ人数は、1万を超えているんだから海外とやらせてくれ〜

700 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 12:26:28.60 ID:rplchkPl.net
>>699
NATタイプは?

701 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 12:49:29.52 ID:i2NEUa9p.net
ニートに平日休日の境はない

702 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 12:56:58.29 ID:98nNk3mO.net
NATType:NEET

703 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 13:19:12.56 ID:loLsylpR.net
>>699
安定のオープン

704 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 13:24:58.93 ID:UyL0pmEh.net
そういや武器ペイントたまーにバグって見えなくならないか?

705 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 13:26:18.51 ID:ddjHj1MN.net
NATTypeおじさんなんでそんなに必死なの
ニートがいくら集まっても過疎ってるのは事実なんだよ
NATのせいじゃないんだよ認めようよ

706 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 13:35:16.06 ID:f1k/TUSW.net
まあ平日昼は普通に過疎ってるからなぁ

707 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 13:46:52.80 ID:hRRSrtq1.net
>>705
なんで喧嘩腰なんだよw認めるとかいいよお前に任せるからw
マッチしなくて可哀想だから安価投げてるのにどこ視点で喋ってるんだよw

708 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 13:48:20.35 ID:hRRSrtq1.net
ところでTypeって見るとBO2で大好きだった武器思い出すな

709 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 13:48:25.84 ID:98nNk3mO.net
過疎おじは平日の昼間にしか現れない不思議

710 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 13:55:09.72 ID:hRRSrtq1.net
>>703
BO2の時みたいな待ってる間の自動サーチがBO3は弱いから
部屋入って待ってるだけよりテンプレので再検索かけた方が
試合中の空き・終了直後の空きに飛び込めるから確率上がるよ

同じ部屋に何度も吸い込まれるのは昼間のあるあるだから
そこで待つと延々と待つはめになるから注意

711 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 13:56:04.71 ID:v1cixQ7W.net
過疎おじ=ニートおじ

712 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 14:12:37.89 ID:qBUJVUhq.net
PCのピークは今3万位じゃなかった?
BF4とそんな変わらなかった気がする

713 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 14:16:43.84 ID:ddjHj1MN.net
>>707
なんでそんな必死なの…

714 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 14:29:27.49 ID:JuRfX8u8.net
>>713
お前のほうが必死に見えるけど

715 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 14:36:13.99 ID:ddjHj1MN.net
ふえぇ…おじさんだれ…

716 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 15:06:21.69 ID:LCGknnfp.net
>>625
>120は広げすぎだと思う
>FOV広げすぎると画面の中央の敵がより小さく表示されるから遠くが狙いにくい
>遠く感じて狙うのを諦める癖が付いたり、そもそも小さすぎて認識できなかったりする
>このようなデメリットがあってもそれでも視野を広くしたいなら120でいいと思うけど


717 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 15:11:49.77 ID:t6LS3pJT.net
fovなんてそれこそ人それぞれだわ

718 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 15:17:43.93 ID:f1k/TUSW.net
過疎おじvs過密おじ

719 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 15:25:40.45 ID:SroMT7wf.net
前回のアプデの時からBGMがロビーの状態から切り換わらなくなったんだけど直す方法ないのこれ

720 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 15:39:52.27 ID:6TCtlrnX.net
>>719
サウンド設定でBGMをデフォに戻すと直るんじゃなかったかな?

721 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 15:44:41.53 ID:f1k/TUSW.net
サントラ機能いつ解禁されんだよ

722 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 15:48:48.14 ID:JuRfX8u8.net
そういえば前年始とか言ってたなw

723 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 15:58:45.35 ID:naABt5/m.net
>>720
まじかー助かった帰ったら試すありがとう

724 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 16:20:30.35 ID:cEwZgMbV.net
rapsを1こも展開させずに落とすチャレンジむりげーすぎないか
FMJつけたのでうちまくるのかな

725 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 16:35:50.32 ID:hRRSrtq1.net
BO2の時ゲーム内でプロフィール開くと用意したスクショが表示されるの好きだったから
早くスクショ公開機能も動いてほしいわ

726 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 16:45:07.29 ID:M9vj5zdP.net
>>724
サイスでいけたよ

727 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 16:54:10.84 ID:cEwZgMbV.net
>>726
神!俺のうちもらしにとどめさしていいぞ!

728 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 17:54:02.63 ID:nNnfE7uz.net
>>724
tempestでもいける
tempestはUAVも一撃で落とせる優秀なスコアストリークデストロイヤー

729 :Reisen_U ◆VYDBgM2aUA :2016/01/14(木) 18:12:34.21 ID:rAVi7ftp.net
ピュリファイアーでも実は届くMAPもあるんだよね
FRINGEなんかは屋根から飛べば実は届く
壊れまで延焼するよ

730 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 18:26:30.69 ID:Yj1P4br4.net
>>724
FNJDrakon持ってraps来るアナウンスあったら空を向いて探す
いたら頑張って撃つ
1マガジンくらいで落ちたはず?

731 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 19:27:03.88 ID:f1k/TUSW.net
リッパー1000キル達してるのに一個も挑発でなくて泣きそう

732 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 19:36:31.14 ID:BqCzSWcJ.net
BO3の糞ネットコード具合がわかる
https://youtu.be/4RmA9Jd_SKg

64人マルチのBF4より更に酷い

733 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 19:43:11.39 ID:I6/bbeDF.net
酷いのは誰でも知ってるだろw

734 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 19:43:53.74 ID:mkQf3ayd.net
あーうんわかるわーうん
(おい誰か翻訳してくれ)

735 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 19:47:44.13 ID:f1k/TUSW.net
発売から二週間後ぐらいのアプデからマッチングが改悪されて日本人だけとマッチすることは殆どなくなったけど
実際に日本人どれだけ残ってんのかね

736 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 20:11:22.17 ID:mkQf3ayd.net
>>735
20~30位のpingって全部日本人?

737 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 20:36:34.28 ID:Ll2pf/Vy.net
だいたいそう

738 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 20:38:22.14 ID:mkQf3ayd.net
あー二桁だとあんま気にしたことないけど
そういえば50とか60くらいの人も混ざってるねアジア圏なのかな?
マッチングで体感5割は日本人なイメージ

739 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 20:56:11.91 ID:l8zxXEEW.net
何かカスタムマッチでMAP探索してたらセラフ選んでんのにスペシャリストウェポンがグラビティスパイクになってた
台詞喋らないけど撃てる

740 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 22:05:07.57 ID:+SvQTgh7.net
>>738
100台の日本人もおったし70くらいまでは日本人て思っとってええんやない

741 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 22:43:12.86 ID:gfEZfxUz.net
>>739
やっぱウェポン使うとき野太い声でウラァーって言うの?

742 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 22:46:11.56 ID:t6LS3pJT.net
ダウンロードとかしてたらPINGとか変わるとおもうぞ

743 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 22:49:49.44 ID:n1Hp/sSg.net
BO3のネットコードがひどいのは上手いやつなら皆知ってるんじゃない?
”飛び出した側がドラコン2発分ぐらい先に撃てる”

上手いやつはスナ窓で常時カラダ出したりはしない ARにすら負ける
一瞬カラダ出して、いなかったらすぐにひっこむ これの繰り返しで通信不利状況を作らないようにしてる
近距離にしてもそう ロング以外は自分から仕掛けないとほとんど不利

744 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 23:03:27.39 ID:l8zxXEEW.net
>>741
発動時は何も言わない
溜まった時はAnnihilatorと一緒の台詞を喋る

745 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 23:08:21.32 ID:gfEZfxUz.net
>>743
>>上手いやつはスナ窓で常時カラダ出したりはしない
それ別にネットコードかんけーないだろw

飛び出し有利のゲームは一見、攻めるプレイヤーが有利に思えるが
アウェで角待ちが最強じゃんね。

そーいうのむかつくわぁ。
既にハゲかけの頭皮がやべえ

746 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 23:36:13.67 ID:EAcvtU7r.net
スペシャリスト大喜利始まるからヤメロ!

747 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 23:52:21.55 ID:tuEGnuk1.net
リジャック発毛プラス!

748 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 23:59:50.85 ID:JuRfX8u8.net
リッパーを毛根にさしこんで永久脱毛しましょうねえ

749 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 00:37:56.89 ID:eyo2Y7JR.net
ハゲあるある言って良い?

頭皮意外は毛が濃い!!!w

750 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 00:40:07.33 ID:vE610WWh.net
毎回ネタにされないリーパーくん泣いてる

751 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 01:09:20.46 ID:NstiPTIw.net
機械化すれば髪なんて関係ねぇっつてんだろ頭ぬHIV乗っけるぞ

752 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 01:42:55.56 ID:4M4AKSX3.net
ハゲ隠しにおすすめのスペシャリスト教えて

キネティックアーマー(カツラ)
オーバードライブ(全剃り)
グリッチ(後ろに流す)

753 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 01:59:53.42 ID:1TC7Qj+o.net
>>752
キネティックは頭より上に展開しないっつってんだろハゲ!

754 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 02:13:36.73 ID:Vz06+/cv.net
ガーディアンにランチャー3回当てて4回目とられてモニターぶっ壊しちゃた

755 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 06:05:33.40 ID:5knmMBZc.net
グリッチで数十年前まで戻るんや!

756 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 08:18:29.38 ID:vE610WWh.net
今週は暗号キー二倍か

757 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 08:28:04.05 ID:fP85WVGK.net
週末暗号キー2倍来ます
以上、業務連絡でした

758 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 08:29:37.98 ID:5oNLodtX.net
また嘘か

759 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 08:37:20.54 ID:otAVg7rn.net
>>731
100キルまでならあるだろ
それで我慢しろってことだ

760 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 09:19:55.66 ID:otAVg7rn.net
>>758
http://fpsjp.net/archives/233620

761 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 09:27:10.80 ID:fP85WVGK.net
リジャック時の煙の量2倍も来るようです

762 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 11:26:53.70 ID:6M8Wgoj6.net
ダークマター解除
LV56プレマス到達
主要チャレンジコーリングカード
以上終わってあとはヒーローチャレンジくらいだが、一気にモチベ下がっちまった...。
そこに暗号キー2倍、ちょいとやるかなぁ。

763 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 11:41:17.25 ID:X3D6p6oK.net
>>762
プレマス後のアイコン集めがメインなんでスタート地点です

764 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 12:21:31.80 ID:vE610WWh.net
>>759
どういう・・・ことだ・・・?

765 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 12:40:00.94 ID:BeU+iLRu.net
2倍になってもゴミしかでないから意味ないねん
近接武器確定ガチャ来たら起こして

766 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 12:44:18.22 ID:5oNLodtX.net
追加武器使ってる人2人くらいしか見たことないけど
お前らもう持ってるの?

767 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 12:48:09.17 ID:xrM61dsl.net
当たり前だろ

768 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 13:17:15.37 ID:49nviTBI.net
同じ部屋内にいるプレイヤーのsteamプロフィールを見るとオフラインになってる人がいるんだが、steamの設定でログイン隠したりできるの?

769 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 13:33:30.20 ID:BeU+iLRu.net
ゴーストつければオンライン状態隠せるよ

770 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 13:52:12.84 ID:x4Anv+zh.net
>>768
エンブレムとかといっしょで適応遅れてるだけ
オフライン→何故かドミネにいるのにTDM中とか(過去の情報?)→オンライン って段階で受信してく

PTメンバーがいるのにロビーで右の線がつながってないのもこれが原因
PTメンバー全員がオンライン状態に情報ちゃんと受信すればつながる

771 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 13:59:56.85 ID:UXMy9D0+.net
三点スナ強くね?
個人的にDrakonより使い易かった

772 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 14:01:35.87 ID:tYuKNDT/.net
locas以外の砂は全部強武器だよ

773 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 14:06:05.80 ID:BeU+iLRu.net
>>770
普通に設定でオフライン状態にしたままマルチプレイできるが

774 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 14:12:13.68 ID:otAVg7rn.net
期間限定でTDMのマッチポイントが75から100になるって
http://fpsjp.net/archives/233630

775 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 14:19:00.97 ID:1TC7Qj+o.net
>>770のパターンとオフライン設定の人と2パターンあるな

776 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 16:51:41.78 ID:8tYgDJG3.net
EAAの前のデザインのとき記事を新タブで開く操作できないから
なんとかしてくれってメールしたら直してくれた
仕事早い

777 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 17:01:27.20 ID:MNRpBf2Z.net
>>776
右クリ新タブだけはいけるけど
Shiftクリックもマウスジェスチャもホイールクリックもまだ全滅じゃねーかw
ま、まぁ前よりはましか

778 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 17:11:22.74 ID:HuMgqeFX.net
フレンドリスト多すぎなのかわからないけど
スチームだと何人かbo3プレイ中なのに
ゲーム内だとオンラインのフレンド一人も表示されない

779 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 17:33:44.36 ID:BeU+iLRu.net
>>778
それな
新しいフレンドのキルレ見たいのにフレンドリストに出てこなかったり
クソゲー

780 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 18:53:02.75 ID:6VFtkI+b.net
ランチャー金出したいのにタロン飛ばしてくれるやつ少な過ぎやろお前らタロン使えや

781 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 19:00:11.94 ID:v28Uzllt.net
タロンちゃんはAIアホだし豆鉄砲だし紙装甲だし
コストが軽いケルベロスくんは精度のいい機銃とランチャーまで持ってるのに

782 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 19:05:24.96 ID:iGLxQwU8.net
タロンゴミすぎて使う気になれんわあんなの

783 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 19:07:46.26 ID:MNRpBf2Z.net
>>781
タロンちゃんは生い茂った木の枝葉の向こうでも赤枠探知ばりばりしてくれる優秀な子だから
木に隠れて本人操作で戦うと理不尽なほど強いぞオススメ

784 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 19:33:04.18 ID:BeU+iLRu.net
なんかマウスが右クリ2回押したことになったり射撃が止まったり挙動がおかしいんだが
他のゲームやっててもそんなこと起きないからゲーム側だと思うんだが解決法どなたかご存知ない?

785 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 19:35:48.36 ID:RBiJukpG.net
俺もナイフ振ると1クリックなのに2回連続で振って立ち止まるからナイフプレイが楽しめない
どうなってるのこれ

786 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 19:54:48.89 ID:1TC7Qj+o.net
マウスウェアとの相性で悪戯になっちゃってるとすれば
アプリの優先度を固定するツールでbo3を高かリアルタイムにしてみたらいいかも
自己責任な

787 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 20:06:58.55 ID:mRQ51KAg.net
お前が提案書してるんだからお前が責任取れよ

788 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 20:09:33.99 ID:wsoD7B1H.net
ダークマターも出してモチベーションなくなっちまったから誰か面白い遊び方提案してくれ

789 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 20:10:51.38 ID:6VFtkI+b.net
>>788
ダークマター出すまで飽きずに出来てたんだからなんだかんだ続けるでしょどうせ

790 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 20:11:50.53 ID:fP85WVGK.net
>>788
リジャックおじさんで絶対にリジャックしない縛り楽しいよ

791 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 20:12:27.70 ID:6VFtkI+b.net
タロン1日に一回も見ないことあるし使用率低すぎぃ!wあと敵のレイス中々落ちないのに俺が出すと到着してすく落ちるのなんなん

792 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 20:18:27.55 ID:nQ8qpJN8.net
>>785
近接攻撃押すと二回攻撃になるから普通左クリックしれ

793 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 20:23:14.68 ID:iGLxQwU8.net
ナイフって握ってないと即死じゃないんだよね?装備してても

794 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 20:48:35.93 ID:Vz06+/cv.net
アーガス練習になるなー
いい武器だわ

795 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 20:51:41.58 ID:RBiJukpG.net
>>792
左クリックでも近接でも二回作動するんだよね…

796 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 21:00:48.52 ID:1TC7Qj+o.net
>>791
ヒント:お前がタロンまで伸びそうな敵をぶっ殺してると出ない

797 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 21:01:55.67 ID:Sn9H2knd.net
タロン出すためにドラコン使ってもいいかい?

798 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 21:06:32.26 ID:1TC7Qj+o.net
タロンはプレステージ直後15くらいまでの奴が敵の時が狙い目
初期セットでほぼ持ってきてるから

799 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 21:09:41.68 ID:8JfAcmyQ.net
もしかして昔の盾みたいに硬直キャンセルして2連続で殴れる?

800 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 21:17:36.86 ID:UXMy9D0+.net
Fov100勧められたからしばらくそれでやってたけど
120のがスピード感あっていいわ

801 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 21:18:59.94 ID:6VFtkI+b.net
>>796
たしかに…普通に戦ってたらタロン出せるほど自由に戦わせたりしないわな

>>797
なんでもいいから出してくれよ最近まじでタロン見ないしある意味ダークマターチャレンジで一番きついかもしれん

802 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 21:20:20.33 ID:9SkC6t/C.net
愛銃ディンゴで凸るのが楽しい

803 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 21:50:19.34 ID:fP85WVGK.net
1対1で撃ち負けてリジャックしたら4人に囲まれてて瞬殺されたときって泣きそうになるよね
煙見て集まってきてんじゃねえよ糞が

804 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 21:57:21.74 ID:sQ2oSDS6.net
対物SRしゅきぃ…

805 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 22:41:36.05 ID:fYsqbaMC.net
PT有利すぎてゲロ吐きそう

806 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 22:47:51.37 ID:uOAGOYuI.net
スモーク持って擬似リジャック死体撃ち楽しい

807 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 00:36:09.08 ID:G6lVr1un.net
意味分からんけどワロタ

808 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 01:18:19.37 ID:ojvvm9vi.net
>>739
上の>126でそのバグに触れてるぞ、カスタムゲーム時のみだから実用性ないけどな。

809 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 03:07:45.13 ID:WDBI4fax.net
暗号キー2倍来たな

810 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 06:23:36.70 ID:ad7/WnNW.net
暗号キーボーナスも2倍だな
2連続30引いて6回引けたわ

811 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 09:21:56.57 ID:TslV3KZb.net
リジャックもボーナスで復活時体力2倍だわw

812 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 09:25:29.38 ID:EjC7KURH.net
リッパー距離2倍ってマジ?

813 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 10:06:45.63 ID:smz9B8Dv.net
全部嘘だよ
サイコシスの幻影が2倍になってる

814 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 10:19:11.93 ID:u2P3A7fI.net
足早おじさんも速度2倍だわ

815 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 10:26:19.58 ID:4BOgrW6I.net
https://www.youtube.com/watch?v=HrMQd36Qvjk

816 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 11:17:52.69 ID:8VwCZktC.net
100ポイントはなんか微妙にダルイな

817 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 11:33:48.22 ID:yfMmTlqf.net
>>815
アフィ

818 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 11:35:53.79 ID:EjC7KURH.net
言うほど貯まらなくてムカつく
5倍くらいにしろや

819 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 11:37:53.68 ID:8VwCZktC.net
なんでゲームまで残業せにゃならんのだ

820 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 12:59:52.11 ID:Ve/T4R7L.net
なんか本当にシビアなタイミングで同時撃ちで撃ち負けた時、
こっちが撃ってなかった事になってること無い?
「同時撃ちかー当ってもおかしくなかったんだけどなー」と思いながらキルカメ見ると
あれ俺発射してないじゃんっていう…

821 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 13:05:37.91 ID:8gVPxPBb.net
>>820
キルカメなんてあてにしてるのか?
これコールオブデューティだよ?

822 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 13:20:36.72 ID:Ve/T4R7L.net
>>821
すまんな、CoD歴短いもんで…
キルカメあてにしてるというより自分の操作する蔵では少なくとも発射してるのに
発射さえしてないことになってるのがなんかね
撃ち負けるのはいいけど、それならせめて自分の蔵上でも撃ってないことにするか、
撃ったけど当ってない事にしてくれればまだ納得感もあるなと

823 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 13:26:03.68 ID:yfMmTlqf.net
ハゲエンブレム作ったら執拗に死体撃ちされるようになったぜ
どんだけハゲ多いんや

824 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 13:31:21.03 ID:HsNqxj1F.net
>>820
おまいが敵と同時に発砲してた同時撃ちに見えた場合
当たり判定はクライアントのほうだからpingの分だけ敵は早く発砲してるぞ

先にキルダメージに達したって情報が鯖側にいく→鯖側のラグ・判定チェック→おまいの死亡確定後のダメージはカットされる

敵「はい倒しました!」
鯖「確認しました」
お前「その20ms後に倒しました!」
鯖「その1発却下で」
敵「やったぜ」

825 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 13:32:04.22 ID:HsNqxj1F.net
>>823
ピュリファイア全タンク燃やし尽くしてやる

826 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 13:32:32.85 ID:IxF/+KzL.net
俺バーコードだけどハゲエンブレムの奴いたら顔真っ赤にして粘着するわ

827 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 13:34:39.67 ID:smz9B8Dv.net
当たり判定やラグ等のネットコード関連のことはちょっと古いけどこの記事のFPSの項目読め
http://www.4gamer.net/games/105/G010549/20100905002/

828 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 13:38:53.24 ID:HsNqxj1F.net
>>827
これ面白いなナイス

829 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 13:39:18.01 ID:yfMmTlqf.net
>>825
やめてくださいハゲてしまいます

830 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 13:41:34.30 ID:Ve/T4R7L.net
すまん言葉が足りなかった
マルチでラグがあってこの事象はよくあると思う、CoDじゃなくてもあるしね
ただプラベでbot相手にした時でさえたまにあるからちょっと納得いかないなーと思ってた
まあ同じPC内でも厳密にはラグもあるし理屈は同じなんだろうけど、
ネットワーク介してないのに撃ってなかった事にされとる…と

831 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 13:43:50.16 ID:Ve/T4R7L.net
あれ?そういやプラベでbot相手にした時でも鯖にシアター保存されてるな…
という事はネットワーク戦やってるのとある意味同じな訳か
自己解決した、スレ汚しすまんかった

832 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 15:22:58.57 ID:mLntOgQx.net
>>823
ハゲを馬鹿にするとき、お前もまたハゲに馬鹿にされているのだ

フサの分際でー!(顔面ピュリファイア)

833 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 15:33:14.65 ID:MWeo6W9r.net
両祖父がハゲだったハゲのサラブレッドたる俺に
ハゲネタは笑えない冗談なんだよなぁ…

834 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 15:40:30.98 ID:IDD1ga0P.net
カッコいいハゲになろう

835 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 15:56:16.83 ID:yfMmTlqf.net
>>832
かく言う私もハゲでね
毛根リジャックしたいわ〜

836 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 15:59:06.09 ID:lC56n5Cf.net
最強のハゲ達になろう

837 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 16:13:05.94 ID:YSYIL+y0.net
やーい、お前の頭ルインハゲwwwwwwwwwwww

838 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 17:10:20.52 ID:rsChlRz6.net
オーバードライブハゲ曰わく
「髪が後退しているのではない。私が前進しているのだ」

839 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 17:23:54.61 ID:HsNqxj1F.net
>>838
ひっぱったら結局抜けるからNG

840 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 17:49:08.77 ID:VbUIaWsG.net
最近俺の髪の毛リジャックしてきてコンバットフォーカスだわ

841 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 18:06:34.30 ID:d5LG4TSo.net
ハゲデブチビの俺に質問ある?

842 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 18:18:58.42 ID:sLwF0fKE.net
>>841
Shoulda stayed cloaked, man

843 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 18:30:36.85 ID:xJNRrWwc.net
まーたDOMでマクロ放置マン(しかも画面分割で参加枠を2つも埋める屑)を見つけたんだけど
こういうのって動画撮ったとしてどこに晒すのが一番効果的なんだ?

844 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 18:38:36.12 ID:VbUIaWsG.net
まず効果ないから意味ないよ

845 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 18:42:11.71 ID:h6C/1cWN.net
マッチング方式変わったのかな?
ping100越えの人とマッチするようになったわ

846 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 18:46:15.23 ID:9ARI6GxG.net
ハッカーは直ぐBAN処置食らわされてるけど放置って一向に居なくならないよな

847 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 19:19:16.14 ID:HsNqxj1F.net
>>843
steamでプロフィールページ開いてメニューから違反行為の報告
でコメント付きで送信できるぞ
放置はトライアーチくそ嫌いだからやる価値はある

848 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 19:45:26.38 ID:xJNRrWwc.net
>>847
それはもうやった
VACBAN食らってた上に反日中国人のふりした日本人というどうしようもない奴だった

849 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 20:30:43.77 ID:9ARI6GxG.net
bots[3arc]って奴か
TDMやってると見かけるな敵だとヘッドショットチャレンジ消化出来て良いけど味方だと試合に大抵負ける

850 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 20:54:16.98 ID:OKrOx0aM.net
リーコンサイトにあるセンタリング性能ってなんですか?

851 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 21:12:53.06 ID:VbUIaWsG.net
TDMで50キル近くしてるのに負けるのほんと萎える

852 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 21:39:11.92 ID:Ve/T4R7L.net
TDM100地味にダルい

853 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 21:45:53.67 ID:F/qvEcf7.net
今日ラグいな

854 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 22:57:40.88 ID:vHtj9b/Y.net
ハイブ引っ掛かった時グリッチ使うと死なないんだな
でもハイブの音が残ってうるさい

855 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 05:06:40.56 ID:/AbGAVI5.net
FOV120じゃない初心者おる?

856 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 08:21:28.77 ID:K9irj8Jf.net
FOVは最初に適当にいじったとき108にしてそのままだわ

857 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 08:29:13.44 ID:Uq+eym2B.net
昨日買ってみたけどキャンペーン重いね..
マルチプレイはそうでもないのに。

858 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 09:37:49.99 ID:CVWrGXTZ.net
FOVは110だな
ゲーム中より待ち画面のがGPUが本気出すのは解せぬ

859 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 10:07:38.10 ID:CVWrGXTZ.net
TDM100確かにダルイな

860 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 10:13:39.94 ID:Anjj9dOB.net
TDM100で負け試合になったときのダルさが凄い

861 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 10:52:38.51 ID:K9irj8Jf.net
個人的にはTDM100になったおかげでヒーロー迷彩チャレンジ楽になって良いけどな

862 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 13:21:05.86 ID:LDNb+8ao.net
暗号キーの取得数って勝ち負けで決まるの?

863 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 13:44:31.45 ID:Bq/LXN55.net
マップにもよるがTDM100だと接戦だと制限時間ぎりぎりまで続いたりするな
高レベルスコストで一気にキル取りづらいし、だるさが先にくるな

864 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 13:56:14.25 ID:Anjj9dOB.net
ラグが酷すぎてゲームにならん
撃ってからヒット扱いになる間隔がまるでBF並で草も生えない

865 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 13:59:49.89 ID:rJ7NYiYl.net
>>864
ここ最近の話?

866 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 14:01:52.00 ID:azA5hKIJ.net
ずっとでしょ
CODでラグ云々言ってもしゃーない

867 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 14:05:37.50 ID:pfL8vc5i.net
ラグは今までのCoDの中で一番ひどいと思う
発売から数週間で日本人だけとマッチしないなんてのは今作だけだもの

868 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 14:13:22.31 ID:rAiyUFHt.net
ラグ酷すぎるよな
同じBO系列だけ並べてもこんなに酷いのは初めてだわ

869 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 14:22:18.30 ID:tT5KkkF9.net
(だから撃ち負けるのは俺が弱いわけじゃない)

870 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 14:25:05.45 ID:rAiyUFHt.net
撃ち負けるとか以前にゲームにならないから部屋抜けてるわ
お陰で勝率が散々

871 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 14:25:33.51 ID:Bq/LXN55.net
昨日当たった台湾のPTは面白かったな、こっちPing30-40、相手80-100程度なのに、
撃ち負けるのはJPサーバーだからPingのせいだ(意訳)って騒いだ挙句PTまるごと抜け
その後もっかい当たったからPingのせいにするなよ(意訳)ってチャットしたら、今度はハッカーだなんて言い出した
最近では一番のヒット作だった

872 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 14:27:55.10 ID:Anjj9dOB.net
自分が棒立ちになるのと同じくらい敵も棒立ちになるからまあキルレはそんな変わらんと思うけどゲームにはならないよね

873 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 14:37:08.79 ID:tT5KkkF9.net
>>870
すまんな参考までにルールとSPMくれ

874 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 14:43:27.17 ID:Q5hsDIct.net
AWはもっと酷かったけどな
まあP2Pだから比べるのもアレだけど

875 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 14:45:56.72 ID:rJ7NYiYl.net
まぁ相手外人なら理解できるよ、日本人同士でもラグいよねこのゲーム
いろんなFPSやってきたけど過去最高にラグい
TCPとかIPv6とか諸々の設定詰めてping最低値になるようにしてるけどまだラグい
未来予知エイムも板についてきたわ・・・

876 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 15:11:59.02 ID:Anjj9dOB.net
>>873
すまんな参考までにルールとSPMくれ

877 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 15:13:03.28 ID:VOeKL1/4.net
オウム返しかっこわるーい

878 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 15:19:39.44 ID:z582MOx5.net
            ,-─ 、
           /    \
         / 彡⌒ミ  \
        / . (´・ω・`)   \
      /  |\      /|_\
     /_ト このスレには ∠_\
   / \.     ハゲや   /  \
  /  <  薄毛抜毛の表現が .>  ヽ
  |   / 含まれています。  \    |
   \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
    `ー───────────

879 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 15:34:07.94 ID:6JSlGWGX.net
多分ワイこのスレの9割9分の連中よりキルレSPM良いけどラグは普通に感じるで〜

880 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 16:35:26.33 ID:aIV1ei+o.net
BMR君のチャレンジすげーキツかったゾ
LMG1発目からこの性能だと前途多難だと思ったら他は異常に強いのな

881 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 16:47:29.16 ID:K9irj8Jf.net
LMGはBRMとdingoが終わってないわdingo威力弱すぎてHS捗らなすぎぃ!w

882 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 16:52:58.30 ID:VOeKL1/4.net
君らがBRMクソクソ言うから落ちてるの拾ってみたらマジでクソで震えた
KRMちゃん並に存在価値ないなあれ

883 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 17:18:34.45 ID:tT5KkkF9.net
>>876
俺に聞いてもDOMで380くらいだから普通すぎて参考にならんで
適当なデス数に埋もれてラグ死が成績にあんま影響せんし

ラグって影響出るのって450台とか以上でマザーシップ切られる奴くらいだろ(はなほじー

884 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 19:21:56.89 ID:WgeJ4j7c.net
デットオプスアーケードのラリーでフリーズ
ナイトメアのサンドキャッスルでフリーズ
フリーズおおしゅぎー

885 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 19:31:43.46 ID:Bq/LXN55.net
ミスター・フリーズの逆襲

886 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 20:02:49.39 ID:tT5KkkF9.net
シアター編集録画でシーン6コくらい繋いだあたりで落ちるのはビデオメモリの問題なのかなぁ

887 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 23:51:21.54 ID:z7ZoDUej.net
クソpingに勝てないの納得いかないな
ラグすぎクソゲー

888 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 23:58:47.78 ID:Q5hsDIct.net
さっきのマッチでSpectreが"See my work"うんたら言った後に"See my ping"とか言ってるやついて
そいつ以外のpingが全員2桁なのにそいつだけ150とかでクスっときた

889 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 00:19:26.36 ID:fTk+Dfpg.net
See my head.
彡⌒ミ

890 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 00:36:31.83 ID:YfaD6QGh.net
Even if you get a lucky head, I will end you.

891 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 00:47:48.54 ID:q1QocO2G.net
One 毛根 One Kill

892 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 01:18:15.58 ID:SJExFhTZ.net
お前ら絶対髪の話に繋げるのなw

893 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 02:08:57.52 ID:hjBMj+4e.net
Warning, safety hair disengaged.

894 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 05:14:20.39 ID:t6BifWDE.net
グラボ買ったからいまさらながらこれ気になってるんだけど
ググったら去年の記事で海外版は有効化にVPNが必要でその後は必要ない
ってあったんだけどいまだに有効化にVPN必要?VPNとかPCに入れたくないんだけど

895 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 06:44:53.56 ID:hFnGvS8s.net
PCAは初めてか?クソガキ
力抜けよ

896 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 07:01:32.79 ID:tE3vkbzw.net
VPNがどういうものか理解してなさそう





俺もなんだけど

897 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 07:08:42.37 ID:OmF07/wG.net
PTAの兄弟みたいなもんだよ

それよりFOVどんくらいでやってる?
おれは120だと正面敵の距離感わからなくて100にしてるんだけどこんくらいがいいかな?

898 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 07:14:01.49 ID:llU2AfMw.net
>>894
アクチにVPN必要。やり方はググってくれ。

899 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 07:17:06.75 ID:hjBMj+4e.net
てかのちのちVPN噛ませなくていいってなることなんてあんのか?

900 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 08:23:48.80 ID:MXNhWGka.net
入れたく無いってVPNって元々windowsに搭載されてる機能じゃないの?

901 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 08:42:43.42 ID:llU2AfMw.net
>>900
それとは、そもそもの用途が違う。

902 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 10:03:40.20 ID:i2cpz39C.net
>>894
入れたくない→じゃぁ日本語版だね→おわり

903 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 10:07:23.43 ID:zamxBcGK.net
LMGはレーザー出てから本番って感じある

904 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 11:15:32.61 ID:ijRRSoW8.net
>>902
海外に引っ越すのもありやな

905 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 11:15:39.74 ID:RkyBRwP1.net
BRMラピファグリエロツヨスギィ

906 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 12:30:33.90 ID:YMesmWa/.net
ラピファもロングバレルもクイックも効果が全くわからん
プラシーボ?

907 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 12:38:58.93 ID:etbzSZ7m.net
人いねえええええ


Ps4でマウサーとか言われてる人たちと戦ってみたい

908 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 12:43:04.77 ID:klL3YNRs.net
LMGって何が良いんだろ、レーザーストックは欲しい気がする

909 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 12:51:51.94 ID:KqzFulMz.net
垂直同期いれて入力遅延がめっちゃある状態で遊んでてみて違和感なく遊べるならPSいけばいい
俺は無理

910 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 13:47:28.74 ID:bqIGtzRR.net
>>908
ディンゴにクイドログリで全距離イケる
強すぎないし弱すぎない

911 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 13:48:29.24 ID:XOu6tMvC.net
LMGにレーザーってやっぱハゲの考えることは違うわ

912 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 13:50:46.26 ID:KqzFulMz.net
SMGとSG以外はレーザーええ感じやで
早業とクイックはSMGの専売特許、他はレーザーとガンホーの組合せっすわ

913 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 14:06:05.18 ID:EbEqJI8s.net
LMGでガンホーって
コマンドーって感じでいいね

914 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 14:40:55.53 ID:etbzSZ7m.net
俺も無理だわ

戦いたいけどpcでなw

915 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 14:44:57.05 ID:KqzFulMz.net
PCのアシスト無し垂直同期無しマウス操作 VS PSのアシスト有り垂直同期有りマウス操作
これは正直戦ってみないと分からんが五分五分じゃないか、なんだかんだアシスト大きいだろうし
ストレス溜まるのは圧倒的に後者だけど

916 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 15:06:44.20 ID:XOu6tMvC.net
それはつまりDrakon VS Vesperってことか

917 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 15:14:40.33 ID:EZrDnlCA.net
レーザーガンホーなんてそれこそsmgアキンボでよくね?ってなんね?
ARやlmgの腰撃ちなんて信用できないわ

918 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 15:20:29.72 ID:KqzFulMz.net
ガンホーは腰だめで使う為やないんやで
スプリントアウト時間を0にすることが目的なんやで

クイックもARとLMGは減少率そんなでもないけど、逆にレーザーはレティクル面積70%程縮小出来るからな
瞬間的なADSシーンを考えるとレーザーガンホーよ

919 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 15:32:09.26 ID:klL3YNRs.net
>>910
おお、ありがとう。ちょうどディンゴのレベル上げようとしてたんだ
ラピッドとかはそこまでいらないんかな

920 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 16:27:41.83 ID:t6BifWDE.net
まだ迷ってるんだけど、PC版はBO2以来で過疎はわかってるんだけど
平日の日中どんな感じですか?時間かかるけどマッチングするか、しないのかなど

921 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 16:29:22.99 ID:axMw5aEc.net
TDMはマッチングするっちゃする DOMも運がよけりゃする
当然日本人など半数以下(これは夜でも変わらないが)

922 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 16:37:13.33 ID:8uBvIOZi.net
>>920
>>3この上から3つ全部やれば昼帯11:30〜12:30覗けば10回中9回は即始まる
昼時間は1〜3分くらいかかる時あり
昼時間にPT組んでると1空きに滑り込めないから難易度うp
とりあえず13時〜16時台はDOMで困ったことない

923 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 16:39:42.39 ID:XOu6tMvC.net
最近プレマスちらほら見るようになったけど養殖産なのか異常に弱いのばっかだなw

924 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 16:43:44.80 ID:rOKVeZSL.net
そりゃ別にプレイ時間が長ければ誰でもなれるものが強さの指標になるわけないじゃん、バカなの?
俺はWaWのマーク付けたいんだよ(*^_^*)

925 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 16:44:28.26 ID:w+r3nQda.net
C4がF二回以外でも爆発するの治んないかな
C4投げてリロード連打して自滅するのをよくしてしまう

926 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 16:46:01.42 ID:t6BifWDE.net
>>921-922
ありがとう
平日日中でもやれない事はなさそうね

8500円出して日本語版でもいいけどNUKETOWNがついてこないんだよね、あれ結構好きだったから
G2AでNUKE付きのコード買ってVPNかますかどうするか
もうちょっと考えてみます

927 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 16:51:38.10 ID:8uBvIOZi.net
>>925
今作まだ使った事なかったけどリロ2回でまだ使えるのかよかった
武器落ちてる所で爆発させようとして拾っちゃうのが嫌いでBO2では絶対リロード起爆だった

928 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 16:52:47.92 ID:ZbTZj8YL.net
VPNはTunnelBearインスコすれば簡単だからオススメ
わざわざ高い値段で買わないほうがいいよ
http://runtl.com/call-of-duty-black-ops-iii-vpn/

929 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 17:01:05.97 ID:8uBvIOZi.net
>>924
BO2プレマスマークはなんであんな配置なんだ・・・
欲しいのに遠すぎて笑うわ
外人で1000いったやついるらしいね

930 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 17:03:13.82 ID:w+r3nQda.net
垢共有してずっとやってたからな1000いったやつ

931 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 17:15:24.12 ID:8uBvIOZi.net
いいなsteam共有禁止だから家ゲ特権やんけ

932 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 18:24:14.47 ID:etbzSZ7m.net
共有して1000にしようって奴がそもそもいねえw

933 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 18:35:33.06 ID:8uBvIOZi.net
950近づいてきたけどテンプレ増やす物ないかな
個人的には

武器データ表の
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Zv1TA_dn9DKtHSNDGgMSgE4kXzfCJErTWA9yHYFxg5Y/edit?ts=56497c75#gid=0
これは需要ありそうなのと

Q&Aで
Q. ロビーのBGMが試合中ずっと鳴るんだけど
A. サウンド設定のオーディオからマルチ設定を無しからデフォに
が毎スレ見るからあってもいいきがするな

934 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 18:50:57.96 ID:OpVSo4r2.net
1スレに一度ぐらい武器プレステの意味聞いてくる奴いるから
Q:武器プレステする意味は?
A:一周目はクランタグ、二周目で見づらいキルカウンタが付けられる。あとEXPもまた溜まるようになる
っての入れたい

935 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 20:26:10.12 ID:PScIvzho.net
ランク1000とか流石にアホ晒してるにも程があるだろ。
時間は有意義に使わないと

936 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 20:27:48.88 ID:BBZAtvmP.net
ランク1000目指すはプレマスレースの人たちがずっとtwitchで配信してたよね

937 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 20:34:18.72 ID:Z/LqnQ91.net
ゲームのスレで有意義な時間とかいうとブーメランするからやめとき

938 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 20:36:54.82 ID:PScIvzho.net
>>937
なんで?ランク1000だよ?
すんごい時間かかるよ?
大丈夫?

939 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 20:40:33.69 ID:keQJmbs9.net
配信で金貰ってるんだから有意義に使ってるよ

940 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 20:46:08.81 ID:PScIvzho.net
>>939
お前が?

941 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 20:46:10.48 ID:XOu6tMvC.net
ログ見る能も調べる能もないんだからちょっと大丈夫じゃなさそうだね

942 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 20:58:23.07 ID:1DlFQzUi.net
そっとしておいてあげよう

943 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 21:05:04.44 ID:2DkJI6Vj.net
有意義ってのは他人が決める事じゃないんだ

944 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 21:13:54.84 ID:PGirTuLn.net
IDがPSなだけある

945 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 21:29:26.47 ID:wLAczsip.net
1000レベルまでの飽きずにやれるのはもはや才能だろ

946 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 21:32:31.25 ID:PScIvzho.net
単発沸く沸くw
ランク1000頑張ってねー

947 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 21:35:12.16 ID:MYJmi28x.net
自分の意見以外煽り返すのは幼すぎるよ

948 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 21:41:55.07 ID:OmF07/wG.net
PScIvzho君はもう来なくていいからね

949 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 22:30:44.33 ID:SJExFhTZ.net
暗号キーすぐ溜まって30で交換してエピックとかレジェンドとか出てくるんだけど、
レンチとナックルはさっぱり出てこない

950 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 22:49:45.41 ID:a6JnW7IA.net
>>949
確かレンチやナックルは「エピック」 だった
「エピック」が出た時だけ悔しがっていいぞ

951 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 22:55:29.95 ID:f7ZXHfTD.net
アタッチメントのエピックとかあるんかね

952 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 22:55:34.83 ID:SJExFhTZ.net
>>950
そうだったのか
エピック3個位しか出てないからまだまだ悔しがるには早いって事か

953 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 22:58:42.35 ID:NsdYHOi2.net
Weevil結構使いやすいな

954 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 23:16:37.52 ID:MYJmi28x.net
Call of Duty: Black Ops III のPC版スレッド。
http://store.steampowered.com/app/311210

※次スレは>>950が立てること
無理な場合は代わりの人を指定してください

関連スレ
【PC】Call of Duty:Black Ops 3 ゾンビスレ【BO3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1447254288/
【PC】Call of Duty:BO3 晒しスレ【COD:BO3】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1447348010/


前スレ
【PC】Call of Duty:Black Ops 3 Vol.16【CoD:BO3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1451903920/

955 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 23:17:27.79 ID:MYJmi28x.net
Q. マウスが遅延する/飛ぶ
スペック不足。設定下げてもダメならPC買い換え

Q. ADS中のみセンシ下がる
仕様、FoVを下げることでADS時とのFoV差が減って違和感は減少します。要調整

Q. 起動時のロゴうざい
video/bo3_global_logo_logosequence.mkvを削除

Q. 落ちる/挙動がおかしい/フリーズする
GPUドライバの更新、Steamでゲームキャッシュの整合性を確認、BO3再インストール、ウイルスチェック、PCパーツが壊れてないか確認
改善しなければ単純にスペック不足

Q. SSDに入れる必要ある?
試合開始前カウントダウンで必要無い。キャンペーンもムービー入るので必要なし。

956 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 23:17:45.06 ID:MYJmi28x.net
Q. マッチしないんだけど
A. 過疎ルールは諦めて募集して、人はTDM DOM カオスあたりに集中してる

Q. マッチしないんだけど
A. NATタイプ:オープンにしていないならポート3074を開く
  モデレートとオープンでは何倍もマッチ率が違う
  PT組めばリーダーのNATタイプでマッチ出来るので、オープンのフレ作るのもあり

Q. 高速マッチで快適連戦したい
A. ロビーでESC→ENTER→ENTER→ENTER 押せば同じルールで即効検索かけられる

Q. ホストプレイヤー有利とかあるの?
  マッチ後に落とされたりするのってホストの回線抜き?
A. PC版はP2Pじゃないからホストプレイヤーはいない、マッチングがP2Pで試合は鯖形式
  鯖形式の場合で言うところのホストってのはプレイヤーじゃなく鯖
  落とされるのは部屋が落ちてるか、回線がプチって鯖から切断されてる

Q. レベル56以上がいた!!!!!!
A. 落ち着いてプレマスはレベル1000まであるよ

957 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 23:20:16.04 ID:MYJmi28x.net
Q. 武器データまとめくれ!
A. https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Zv1TA_dn9DKtHSNDGgMSgE4kXzfCJErTWA9yHYFxg5Y/edit?ts=56497c75#gid=0

Q. オススメのFoVは?
A. スレ内だと90〜120あたりが多いけど個人差と好みがデカイので色々試してみよう
  前述の通り、上げすぎるとADS時との差でセンシがつらくなるので注意

Q. ロビーのBGMが試合中ずっと鳴るんだけど
A. サウンド設定のオーディオからマルチ設定を無しからデフォに

Q:武器プレステする意味は?
A:一周目はクランタグ、二周目で見づらいキルカウンタが付けられる。あとEXPもまた溜まるようになる

958 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 23:20:41.98 ID:MYJmi28x.net
次スレ用テンプレまとめといた
>>950頼んだ

959 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 01:03:24.33 ID:gPQrCAiH.net
【PC】Call of Duty:Black Ops 3 Vol.17【CoD:BO3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1453132938/

踏み逃げっぽいから立ててきた
>>950は毛根ピュリファされて、どうぞ

今から書いてくれたテンプレ貼ってくるよ

960 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 01:07:04.20 ID:i0HluR/f.net

うちのセラフちゃんをファックしていいぞ

961 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 03:07:25.00 ID:40I3I/Td.net
BO3久々にやったけどやっぱ向いてないわ 立ち回りとか撃ち合いで駆け引きが無さ過ぎる

962 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 04:35:38.14 ID:lFPb/1am.net
自分にセンスが無いのをゲームのせいにしちゃいかんよ

963 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 05:54:34.57 ID:iKd4NZfN.net
雑魚の戯言にしか聞こえないゾ

964 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 07:39:14.55 ID:bxY2Oc0p.net
BO3みたいな近未来系はあかんわ
センスだの強さだのなんて関係ねえよ

965 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 07:57:41.07 ID:PDnAdARg.net
過去作から見かける上手い人達って、近未来だろうとオーソドックスだろうと安定してると思うけど。
それがセンスじゃないの?

966 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 08:08:15.22 ID:cQjzCvaf.net
上手い人はどれやっても上手いだろうけど
合う合わないとか好みはあるでしょ
やり込んでうんざりするようなのもあれば
やってるうちにふと気に入るやつもあるさ

967 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 09:00:52.07 ID:i0HluR/f.net
上手いとかセンス以前にやっててつまんねーんだよなこのゲーム
BOとかMW3あたりの何時間もやるようなウマ味ない
近未来は百歩譲って目を瞑るとしてスラストジャンプはつまらんから廃止しろ

968 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 09:03:42.63 ID:sNmW1DKb.net
SPM200「立ち回りとか撃ち合いで駆け引きが無さ過ぎる」

969 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 09:13:53.21 ID:4h5VDyc8.net
>>968
SPM300↑のピョンピョンSMGシャッガンプレイヤーが荒らし回ってるせいで古典派が割りを食っててそれがつまらないって言ってるんだぞ
CODにアリーナゲーを求めてるわけじゃないのに

970 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 09:41:34.47 ID:VniVlCOm.net
ついていけないのと駆け引きがないのは別物なんだよなぁ
人読みマップ読みは依然として戦績に大きく影響するわけだし

アクション性を単純化していった結果に到達するのは駆け引きの妙じゃなく反射神経の置きエイム
そんなのやりながら駆け引きとか悦に入りたいなら
遠距離でも腰だめでヘッショラインにタップ撃ちするゲームしてりゃいいわけで

とりあえずDOMやろう、人読みなら旗があった方が何かと捗って楽しいぞ

971 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 09:57:57.52 ID:jKkm3N6Z.net
ドミネはルール理解してないチンパン多すぎてダメでしょ

972 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 10:01:36.75 ID:/opUETNw.net
>>971
DOMって建前のTDMでしょ
マジ拠点取らない、守らないクソ来るな

973 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 10:03:47.17 ID:AiWOFX03.net
DOMのがTDMよりはチームにゴミがいる時の挽回効くしいいよな
TDMで味方に2K26Dとかいるとどんなに上手い奴だろうと死しかないから

974 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 10:04:14.88 ID:jKkm3N6Z.net
>>972
ほんこれ
しかもそういう奴に限ってこっちが前線上げたら相手のリスまで突っ込んでこっちの後ろに敵沸かせるんだよな

975 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 10:11:45.15 ID:VniVlCOm.net
ドミはSPM300〜くらいのなら旗意識のおかげで大体予想通りに動いてくれるから狩りまくれるんだけど
SPM150くらいのが一番ビビるよな、ありえない位置とタイミングで変な方向と戦ってるから読めない
ゲーセンの格闘ゲームでレバガチャに翻弄されて焦るみたいな

生放送とかTDM多いけどあれ悲しいよな
DOMメインの人見るの楽しいのに
お前らそろそろスレ終わるから動画とかうp逃げしてくれよ

976 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 10:14:03.35 ID:VniVlCOm.net
>>973
PTの影響がデカすぎる以外は最高だと思うわ
バレー見たいな気の緩みで突然劣性になったりするの楽しい、逆転も楽しい

ところでCN|Killerちゃんが最近遭遇すると17-12とか健闘してて吹く

977 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 10:16:53.73 ID:/opUETNw.net
>>974
リス変え後ろ自陣取られる
自陣変わり全員で取り始める
中央取られる
負ける
キルしてーなら中央守ってこいよカスって感じだな

978 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 10:23:46.65 ID:q7yIjrK0.net
>>977
リス変わり直後のAC旗は1人でいい
リス変わり直後のAC旗は1人でいい

これを浸透させよう
まぁそうすると今度はACキープでスコア稼ごうとする奴に狩られて酷い事になるけど

裏取り旗取り→逆旗LTヘルストで維持→いい所でどちらか捨ててB取り
が上手くハマるのほんと好き

979 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 10:30:06.16 ID:mmyZ11G5.net
そんな雑魚と一緒にプレイしたくないからってPT組んでるとお前らちびって逃げ出すんだしカスがいないとつまんねーぞ

両チームにカスが2人ずつ居るくらいが白熱するだろ

980 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 10:33:43.08 ID:q7yIjrK0.net
湧き止めと裏湧き全部把握して
仲間があと少しで湧き止める位置だな裏湧くなって
事前に察知できるようになってからがDOMは本番

これが出来ないとワンパしかできなくなって
BBBBBBBなんで入らないんだよ絶対とれたしもおおおおおおお
ああああああ守れよなんで押すんだよ裏湧いたじゃんあああああもおおおおおお
とか発狂しながらプレイするはめになる

981 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 10:43:47.31 ID:cWMK0EGc.net
>>980
それなんて俺

982 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 10:45:53.39 ID:0dRm9S6e.net
https://www.g2a.com/call-of-duty-black-ops-iii-steam-cd-key-preorder-global.html
この鍵でプレイできます?

983 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 10:59:02.70 ID:LQPs7YAs.net
一人二人でB行くくらいだったら全員でAC取ってからからのほうがいいんだよな

984 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 11:45:33.14 ID:AiWOFX03.net
1人で理想的な動きして勝手に死ぬより集団のサポートしつつ押し上げたほうがいい

985 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 12:24:40.20 ID:PDnAdARg.net
>>984
それが野良で簡単に出来れば苦労しないが、現実の味方は旗と無縁の場所で芋サププも多い。
泣けてくらぁ

986 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 12:27:07.55 ID:q7yIjrK0.net
ソロDOMの勝率表示くれよTAー
一々録画でメモるのめんどくせーよー

987 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 14:22:17.78 ID:PJGarvyN.net
スラジャンショットガンorVesperとか勝てる武器限られ過ぎてどうにもなんねぇ

988 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 15:18:20.64 ID:uxvUL3Y0.net
大会でマウスがパッドにボコボコにされたって聞いたんだけどPC版の話じゃないよね?
動画さがしても見つからないし

989 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 15:21:10.60 ID:sNmW1DKb.net
どっちもピンキリだから組み合わせ次第だろ
うだうだそれで言う奴がいったらロストプラネットについて語り合えば
最終結論に容易に帰結するから問題ない

990 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 15:24:19.62 ID:bxY2Oc0p.net
>>988
なんのタイトルか忘れたが、マウスの圧勝だったやつあったぞ

991 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 15:32:12.53 ID:LRPxUHGa.net
もちろんCS版の話で正しくは、パッドをエミュレートしてるマウス勢が、純パッド勢にボコボコにされた、である

PC版マウスVS家庭用パッドだと、ロストプラネットのクロスプラットフォームで惨状になった
PC版マウスVSPC用パッドだと、ニコ生かなんかのBO1の大会で惨状になった

992 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 15:37:50.66 ID:lgRMD9Kh.net
惨状ってのは?

993 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 15:51:24.45 ID:LRPxUHGa.net
ロストプラネットはPCと箱のくろすだったが、箱のプレイヤーがやられ続ける事態となった
デバイスの差によるものだが、最も大きいファクターはやはりマウスによるもの

ニコ生のBO1の大会は、1on1で例の馬とフリーラン1位のみるくが開催したものだったかな
箱のプレイヤーによるアシスト効かないPC版のパッド環境だったのもあるが
立ち回りとAIMの差が大きく、結果は0キル15デスと1キルも出来ないまま完敗した

994 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 16:42:31.79 ID:q7yIjrK0.net
さすがにそれは5キルくらいしたところで接待してやれよひでえなw

995 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 19:14:23.61 ID:jKkm3N6Z.net


996 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 19:14:58.10 ID:i0HluR/f.net


997 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 19:15:31.23 ID:jKkm3N6Z.net


998 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 19:16:23.69 ID:i0HluR/f.net


999 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 19:17:26.09 ID:i0HluR/f.net


1000 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 19:18:34.73 ID:i0HluR/f.net
1000ならセラフちゃんが俺の嫁になる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200