2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's The Division Part1

1 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 23:05:29.75 ID:6+vohuyE.net
Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG。

北米リリースは2016年3月8日。
国内リリースは2016年3月10日

■日本公式
http://www.ubisoft.co.jp/division/

■海外公式
http://tomclancy-thedivision.ubi.com/game/en-gb/home/

■関連記事
http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4gemer)

2 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 23:07:43.74 ID:6+vohuyE.net
なかったのでとりあえず立てました
Beta楽しみにしてたけどちょっと不安だな

3 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 23:47:34.05 ID:bX3BjEA9.net
PC版はβ配るのかね

4 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 23:54:40.39 ID:r7DO3Twq.net
>>1


>>3
12月頃にsteamで予約したらライブラリにThe Divisionのbetaが追加されたけど
4gamerの記事見るとできるかわからんな
ストアにも一部の国では利用できないとか追加されたし

5 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 02:13:14.77 ID:NYoNPsNm.net
▼The Division World
http://thedivisionworld.com/
▼The Division Wiki
http://thedivision.gamepedia.com/
▼Community Intelligence
https://communityintelligence-thedivisiongame.ubi.com/
▼Steam
http://steamcommunity.com/app/365590
http://store.steampowered.com/app/365590
▼Twitter - @TheDivisionGame
https://twitter.com/TheDivisionGame
▼Facebook - Tom Clancy's The Division
https://www.facebook.com/TheDivisionGame
▼Google+ - Tom Clancy's The Division
https://plus.google.com/u/0/105199576616851640177/
▼Instagram - @thedivisiongame__
https://www.instagram.com/thedivisiongame__/
▼YouTube - ディビジョン
https://www.youtube.com/playlist?list=PL-IoHWwp23TSFeKZkUOlBmkyXodfNexj1
▼YouTube - Tom Clancy's The Division
hhttps://www.youtube.com/channel/UChViojsZviODvukBgojrZ9Q
▼YouTube - Tom Clancy's The Division [Europe]
https://www.youtube.com/playlist?list=PLBnrd5k2F2INJFw2M5d6ZO3v2N8TbpZNC
▼reddit - The Division
http://www.reddit.com/r/thedivision
▼Forums - The Division
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/498-The-Division

6 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 02:43:35.76 ID:fG5eOWDGn
予約したわ。
CBT出来ればいいなー

7 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 08:26:55.12 ID:LHonVdeG.net
Uplay shopで買っちまったよ

8 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 09:54:00.45 ID:VWtKjPnr.net
1月下旬からβやるらしいな

9 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 10:24:53.22 ID:hvdIIkiT.net
俺もsteamで買った
正直何するゲームなのかもよく分からんが

10 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 10:40:52.76 ID:5HlXr0xF.net
今回はさすがにcsで買うかなあ

11 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 14:29:44.91 ID:rZJIMxV/.net
本稿執筆時点で,ディビジョン(PC版)の予約受付は,Amazon PCゲームダウンロードストアでは行われていない。ユービーアイソフトに確認したところ,同社日本オフィスの管轄ではPC版のβテスト参加コードの配布は行わないとのこと。

12 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 15:35:49.90 ID:ElVamQ2u.net
まーたレインボー6の時みたいにVPNかましてやるしかないんかよ(´・ω・`)

13 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 15:54:11.46 ID:p1lAOFg8.net
もうsteamで買っちまっただ。
まぁ、待つしかないか。

14 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 22:47:13.01 ID:tLl+enxc.net
PvPエリアって最大何人対戦か分かる?
それによっちゃsteamで買うんだけど

15 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 01:39:46.21 ID:R5JXhYJo.net
サーバーはどうなるんだろう?国内サーバー置くんだろうか?

16 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 07:24:33.12 ID:KTewXXkN.net
βできないのかな
予約しようと思ってたけど見送った方が良さげか

17 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 08:05:41.58 ID:vUhxtH7v.net
ハンブルにトムクランシーアンコール来てる
BTA現在$8.55でDivisionベータ
確かUplayだから日本語ないよね

18 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 08:24:03.50 ID:b8VEmBEF.net
uplay日本語無いの?買っちまったよ

19 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 16:38:16.31 ID:CqMLif4m.net
G2Aのベータキー180円で買ってUSサイトでアクチしたらおま国言われたぞ
金ドブかこれ

20 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 16:45:51.76 ID:8/I6CPLu.net
ハンブルのキーでuplay us垢は通った
ただ後日ただ登録コード送るってメール来た

21 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 17:57:19.70 ID:b8VEmBEF.net
Uplay shopは購入後ライブラリに製品とBetaが登録された

22 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 18:25:33.15 ID:5ShAAfZ2.net
Steam買っても虹見たく二重起動だろ

23 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 20:29:49.97 ID:VW9fCIW5.net
Ubi謹製の聳え立つクソであるUplayが存在するのに
素直にsteamだけで起動させてくれる訳が無い

24 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 21:09:49.45 ID:sRh30iJB.net
べつにuplayになんの不満もない

25 :UnnamedPlayer:2016/01/08(金) 21:34:02.99 ID:U7MM0Am8.net
また鍵屋が勝ち組になるのか?
はよやらせろ

26 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 01:47:52.98 ID:OuXa8YrN.net
一部の国で伝わる日本

27 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 16:58:39.21 ID:2IBU0tK0.net
最近のオープンワールドはキナ臭い

28 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 19:12:45.44 ID:IjZVw8p3.net
『ディビジョン』の初回限定特典は「ハズマット装備パック」です!
高濃度汚染地域で活躍するハズマット装備5点のセットが入手できるシリアルコードを、
初回版だけに限定封入します!
https://twitter.com/UBISOFT_JAPAN/status/685366540380680192

29 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 19:14:19.06 ID:RNBQHrAG.net
家庭版はあるのにPC版はベータ無いのか

30 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 19:33:01.13 ID:2IBU0tK0.net
>>29
VPN使えば

31 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 20:16:39.52 ID:b78wXNKJ.net
予約したらライブラリーに本体とベータの2つが追加されたよ。

32 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 20:40:41.85 ID:Tg/sU03s.net
Amazon版はベータ無し
Steamとuplay shopはベータ有り&UBI日本サポート無し

33 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 08:24:09.86 ID:j2OxWmzo.net
Steamも駄目でアマゾンも売ってないし
じゃあPC版はやるなって事か
CS持ってないし見送りかあ

34 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 08:41:52.26 ID:KU0FICeg.net
関連スレ
【PS4/XB1】The Division 崩壊4日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1446195622/

35 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 15:48:48.96 ID:n7Pl9Hqd.net
コミュニティがいい感じになってるね

36 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 16:43:21.57 ID:Y7A7xN7s.net
結局どこで買うのがベストか教えれ

37 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 00:32:39.57 ID:P28SIRs/.net
>>36
予約しないことが正解

38 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 01:19:39.78 ID:JuLN+hHT.net
>>37
ベータの特典無いけどマツコデラックス

39 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 08:27:26.80 ID:DiD5+bjx.net
もうβすら出来ないなら鍵屋でも良いやって気になってきた
uplayって鍵屋からだと日本語無し?

40 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 09:44:29.97 ID:Sfd6dxeW.net
えっsteamも無いの?
一応ライブラリにベータ入ってるけど

41 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 11:32:10.61 ID:PgIiQZxA.net
いやいやベータ無いのAmazonだけ
UplayとSteamはベータ有り確認済み

42 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 12:05:49.74 ID:p+AEIs2n.net
ワイからも質問いいか?
UBIのゲーム初めて買うんだけどUplayとSteamどっちで買えばいいんや?

メリットとして思いついたのは

Uplay
2重DRMにならない
Watch Dogs事件回避

Steam
ゲームの一括管理
ゲームリストの本数稼ぎ
Steamのトレカ

43 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 12:43:25.24 ID:P28SIRs/.net
>>42
Uplay版はアジア版じゃないと日本語無い

44 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 15:20:15.56 ID:mYNgVJKy.net
米gamestopでPC限定版パッケ注文したらベータ用のコード来たので登録してみた
uplay日垢でも一応認証は通った模様

>>43
steamdbにあるのだとアジア版には日本語入ってない一般的な感じだけど、uplay版だと逆なの?不思議だわー

45 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 16:44:44.54 ID:ho/ECpu+.net
トレカも実績もないと思ってたらR6Sからトレカは付くようになってたのかよ
うかつだったわ

46 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 17:04:23.78 ID:p+AEIs2n.net
うーん
流石に価格差考えたら鍵屋でUplayキー買うかな……

>>43
R6Sはグローバルキーでも日本語あったってどこかで見たぞ?

47 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 17:34:10.40 ID:VOtJpu4N.net
面白そうだけど直ぐ終わりそうなんだよなぁ
66%OFFくらいまで待つか

48 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 18:19:38.44 ID:EpfaTmAS.net
>>42
同じUBIのファークライ4はSteam版買ったけどトレカも実績もSteam側に無かったよ

49 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 19:50:28.48 ID:XHsglWI4.net
あらやっと売るのんか
どういうゲームか情報一切だな忘れてたわ
今知ってるのはタブレット非対応と画質劣化したとウォッチドッグソみたく

50 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 19:54:49.81 ID:zrKFUwwt.net
βやりたい勢はSteamかuplay?

51 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 19:56:22.40 ID:5eFLJUkW.net
鍵屋で買う

52 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 20:06:44.01 ID:p+AEIs2n.net
G2Aのチャットでグローバル版日本でアクチできるって言質取ってきた
これでアクチできなかったらチャットのスクショ付きでクレーム入れる

>>48
それはゲームが対応してなかっただけじゃね?
divisionに関してはストアページにトレカ対応って明記されてる
UBI全般で言えばトレカ対応してないのが多いのかもしれんが

53 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 20:52:28.72 ID:URSOjjWK.net
推奨スペックはまだ?
結構重そうに見える

54 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 20:55:56.03 ID:rFQzeC9Q.net
>>44
どっから認証した?
鍵屋のベータキーでUSサイトからアクチしたら弾かれたっぽい
でも最後にアクチしてくれてありがとうって言われたんだよな・・・わけわからん

55 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 22:38:37.37 ID:mYNgVJKy.net
>>54
ttp://www.thedivisiongame.com/beta
からリダイレクトされて、言語設定とか変えずにそのままで通った感じだったからUSサイトでen_gbだったのかな

en_usだとstep4まであって、GBとかFRだとstep3までしか無いみたい。謎だ(笑)
ちなみにen_usの方で同じuplayIDでログインしたら、step4/4の表示ともうベータコード受付済みだよ!って言われた
なんで同じ製品なのにUI分けてんのか判らん…いずれにしてもUSサイトだと思うのだが
もっかいログインしてみたら良いんじゃないかな?アカウントに紐付いてるか確認できると思うよ。

56 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 23:07:12.28 ID:rFQzeC9Q.net
>>55
ありがてえ、確認したら既に応募済みって出てたわ
ベータ開始直前にメールで何か届くんかな?
Uplayランチャーからは何も確認できなかったんだけど

57 :43:2016/01/12(火) 09:36:29.20 ID:CSS6iWTI.net
>>56
同じくランチャーとかには出てないねぇ
ニュース系にも転載されてたけど
https://redd.it/403w6g
によると29日β開始という話が有るのと、ubiから誤配送されたredeenメールが有ったらしいので、それまでには何らか連絡来るんだと思いますよ

58 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 11:56:12.81 ID:Ccea2PXD.net
Gold Editionての買えば良いのか?

59 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 17:22:42.61 ID:MwHhX3c4.net
ゆーぷれいもすちーむも一緒に遊べるの?

60 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 19:04:02.35 ID:mw5nGfel.net
逆に何故遊べないと思うのか

61 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 19:18:16.81 ID:ZTKrAP3n.net
>>58
私の認識では
・β権はStandard(無印)にもGoldにもついてる
・同じく両方のエディションでHazmat装備パックが付いてくる(プリオーダー特典)
・Goldはズンパスとナショナルガード装備パックが更についてくる

GoldとStandardの差額が5100円(今なら4100円)で、Goldにお得感を出すにはシーズンパス単体で5500円、個別DLCで合計6500円程度の価格設定か?

結論:今買うならGold。(半年後に20%オフになったとしてもトントン)

>>59
steamで買ってもuplayに登録するので一緒。uplayで買って、steamをランチャーにして登録しとくのも可能。尼はsteamキーかuplayキーかわからん。
ubiの他ゲースレとかwikiとかご覧くだされ。
uplayの呪縛からは逃れられません。そのおかけでβも楽しめると思うべし。

62 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 19:45:43.43 ID:ydxH4Gbo.net
Steamのグループって需要あるかな?

>>61
GOLD高いんだよなぁでもGOLD買ってる人多いのかねぇ

63 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 19:49:21.19 ID:3O1AieuA.net
さすがに今回も様子見安定だわ
やらかしそうで怖すぎる

64 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 20:43:28.91 ID:BKCUutth.net
WatchDogs中身は良作だったのに発売日のゴタゴタ酷かったな
予約組がエラーで出来なくて、発売後購入組は普通に出来てしかもセール価格

65 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 20:54:06.55 ID:2y5OTzR3.net
R6:Siegeはすごい面白いんだけど、これはどうなるんだろ

66 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 21:22:33.79 ID:dkQkdwek.net
シーズンパスが40ドル相当って普通なの?
高く感じるんだけど

67 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 22:20:24.05 ID:CRCfu6R+.net
steamのテストも本番も両方インストールできないよな。。??
テストやりたくってダメ元でsteamから購入した

68 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 22:24:00.36 ID:VmYJ7Qnw.net
Betaのサムネと背景が表示されなくなった(uplay ライブラリ)いやな予感しかしねぇw

69 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 22:51:34.59 ID:Ccea2PXD.net
>>61
詳しく説明してくれてありがとう。

70 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 23:55:17.64 ID:BKCUutth.net
>>66
シーズンパスが40ドル何てまだ安い方

71 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 00:27:40.01 ID:Lm2WGi/N.net
ダークゾーンがソロできるとはいえ
4人組coopがひしめきあうマルチゾーンなんだろ?

ぼっちの俺がダークゾーンに行ったところで
尻の毛をむしられて終わりそうな予感
てかそういうぼっちを束ねるグループがほしいわ

72 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 00:33:45.31 ID:NuL2yuaU.net
俺もボッチだからよろしくな

73 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 03:19:31.02 ID:U5tzMmrx.net
ボッチを束ねたところで裏切り戦争しか無い

74 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 03:42:35.29 ID:nrkKsRMI.net
そらシロートの作った談合ありデスマッチ(ゾンビつき)とはちゃうやろ
掲示板が置いてあってボッチでも気軽にパティ組めんねん コレが理想
現実はただのデスマッチ

75 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 04:19:46.64 ID:+79SW7B1.net
固定PT & VCが有利だろうね。
まぁ、ぼっちなんだけどさ

76 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 04:33:46.86 ID:5oD8Y33R.net
どういうゲームなのこれ?
watchdogsみたいにシングルプレイ中にマルチ介入あるのか
dayz・rustみたいに常に対人なのか

77 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 04:45:57.83 ID:J2uyPJC0.net
それくらい調べてどうぞ

78 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 07:39:03.12 ID:P/1T0jmP.net
あれ?もしかしてPCのベータ受付上限になった?
ベータのページでプラットフォームPCにすると無理って表示される

79 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 08:28:01.81 ID:Xi7tNDTb.net
PC版の動作環境まだ出てないよな?

80 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 09:28:25.29 ID:e2wS8nwS.net
野良&VC無でも行ける?
だってボッチなんだもん

81 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 10:11:37.06 ID:UpLxq4ze.net
みんなぼっちだから大丈夫
まぁペア組むことになるのは大体欧米の方になるんだろうが…\(^o^)/

82 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 11:03:52.78 ID:e2wS8nwS.net
>>81
ありがと
取り敢えずsteamでGold Editionポチってくるわ

83 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 14:35:22.64 ID:UpLxq4ze.net
UbiDayで試遊してきたけど、マルチ部分のDZって
袖振り合うも多生の縁で見知らぬ者同士で命を預け合う→拠点確保する為に共闘→裏切りおk
薄い繋がりだから、遊び方に自由度持たせられてんだなぁと思ったよ
殺されてもすぐにリスポンするし、リスポン後は場所広いから同じチーム員がどこに居るか分からなくなったりしつつ…
気負わず敵っぽい色のやつを撃ちゃあええねん

84 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 15:11:23.43 ID:ycHY99je.net
日本語入っていてベータに参加したい俺はどこで買ったらいいの?

85 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 15:58:45.86 ID:CTvlLUn3.net
買いたいけど750tiとかいう低スぺだから動くか心配でポチれない・・・
それとこのゲーム他のサバイバルゲーみたいな水とか食糧とかめんどいのないよね?
なんか体温とかそういうの管理するのはめんどいんだよな

86 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 16:02:36.37 ID:7rBOZBpJ.net
MMOって話じゃなかったっけ
最近よくあるサバイバルゲーとは違うんじゃない

87 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 16:04:37.13 ID:CTvlLUn3.net
>>86
今調べたところネットの記事には
最近の記事だとMMOって書いてあるし
昔の記事には水や食料、物資を調達するサバイバルゲーと書かれてるし
物資を調達するよくある量産ゲーなのか区別がつかない

88 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 16:20:10.93 ID:lO3jBLEn.net
動画をあまり見ず家ゲースレをよく見ててスチームで予約済みの俺に言わせるとこんなイメージ

・マルチ要素
ロビーで4人募ってcoopが基本

・PvP要素
特定の通りや地下通路がPvPゾーン(DarkZone通称DZ)
ここでは他のパーティとTDMできる
死ぬとDZ入り口でリスポーンする
仲間割れするとパーティから外され、ボッチ(ローグプレイヤー)になる
攻撃的か中立的かは頭の上に表示されるので遠目でもわかる

・ハクスラ要素
マップ上にランダムで装備が置いてある
アタッチメントを組み合わせて装備をカスタマイズできる
食料や水の確保はなくなった?

89 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 16:20:31.17 ID:ycHY99je.net
結局UplayでGoldを勝っちまったぜ、おまいらβが始まったら宜しくな!

90 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 16:22:27.76 ID:CTvlLUn3.net
>>88
まとめありがと
テストで食料や水の確保の有無がどうかわかったらどうするか決めるよ

91 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 16:29:35.74 ID:5jOuH7/Z.net
>>78 だけどUplayのアカウントの年齢間違えてただけだった
しょうもないミスですまん

動画見た感じだと空腹とかは無さそうだった
あったとしてもそれっぽいUIがなかったから頻繁に食料が必要とかは無さそう

92 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 16:51:16.96 ID:LHLaPKEx.net
海外と日本の発売日の差が少ないのがヒジョーーーに気になるところだが
まあ、信じていいよな

93 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 16:54:46.46 ID:YAnqWXbY.net
え?一ヶ月とか待たされた方が安心なのかよw

94 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 18:12:41.28 ID:XEAsjO1u.net
>>85
gt730の私にケンカ売ってるのかな?

95 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 20:33:54.75 ID:J0HJi5S6.net
ちょっとずつ溜まっていくストレス値は稀によくあるベンチに座れば回復できるらしい

96 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 22:41:00.36 ID:flmSMwJB.net
絶体絶命都市はPCで出るのかね

97 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 22:48:03.87 ID:Ts6i2YC+.net
近未来のニューヨークで宝箱を開けてレベルがついたショットガンやら
アサルトライフルを手に入れるためにがんばるって考えると若干シュールだな

98 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 12:24:53.06 ID:YLluAWab.net
武器はレベル付きってもう動画とか出てるの?
同じ銃で性能違うのは違和感あるわ。
ボダランはなぜか同じ銃は一つも無いぐらいの先入観があったから気にならなかったけど。

かと言って、モンハンみたいに素材集めて完成品はみんな同じ性能とかだと、〇〇持ってないやつはミッション来るなとかいう奴でてくるから、
性能ランダムの方が個人的には嬉しい。

99 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 13:12:24.91 ID:r2gjedDG.net
武器周りはバランス調整に期待するしかないな

100 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 13:19:18.38 ID:cRfT8I+v.net
もしボダランっぽくなるならパスだなあ

101 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 13:42:04.98 ID:YLluAWab.net
無理だろうけど、武器はCS:GOみたいなシステムがいいなぁ。
レア武器持ってる人とあんまり差を付けないで欲しい。

102 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 15:40:39.87 ID:hpUu5JpT.net
β参加したら何か特典あるんかね?

103 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 15:42:39.07 ID:zCMUHnf4.net
CSGOやってろよ

104 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 17:11:21.60 ID:I7e8BA1l.net
完全にPvEならいいけどPvPもあるからその辺は考慮してあるんじゃない?

105 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 18:03:54.85 ID:mkZfEeZb.net
>>103
なぜそうなるんだよアホすぎ

106 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 18:24:38.16 ID:9qXNYSJh.net
https://www.youtube.com/watch?v=PbyULKsOizg&feature=youtu.be&t=4m39s
武器のレアリティとかカスタム要素もある

107 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 00:50:07.83 ID:DyKRNrdY.net
鍵屋で購入したが果たしてどうなることやら
配信日までwktkと不安が内混ぜになった心境を愉しもうと思う

108 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 01:01:11.36 ID:VriqkF5x.net
steamで予約購入したけどアクティベーションコードどこに表示されるんだ?まだ表示されないとか?

109 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 03:13:55.10 ID:AQZOUE5m.net
>>106
Dead Islandっぽい感じか

110 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 05:19:36.96 ID:o+1nAf9h.net
ああuplayは日本語ないんだっけか?やっちまったかな

111 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 06:49:28.76 ID:2x6AMTII.net
uplayに日本語無いの?マジで?

112 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 07:38:33.08 ID:DnMfCGV9.net
グローバル版だったら日本語あるはずだけどなぁ
steamdbによるとアジア版、ロシア版、UK版Goldは日本語無い風だね
UPLAYにしても同じ事だろ。ポンド建てで買うのは注意ってとこか?

113 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 07:49:20.26 ID:2x6AMTII.net
>>112
だよな。uplay版買ったけど、安心したよ^o^

114 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 07:59:33.54 ID:ysYo5lV1.net
もう鍵屋で売ってるのか
シージみたいに安くならんかな

115 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 09:27:24.67 ID:2hhXFJH2.net
βキー100円程度だし試しにかってもいいんだけど、これ日本語あるのかね
そもそも予約で製品版かえばβつくんだっけ?

116 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 11:46:49.13 ID:EccKqXd8.net
>>115
どこでそんな安くベータキー買えるんだ

117 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 12:01:57.63 ID:2/etZwNx.net
鍵屋にいっぱい売ってるやん

118 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 18:46:32.92 ID:j0DkDTer.net
GMGでSiege買った時はグローバル版だったらしく日本語あった

119 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 18:50:59.32 ID:VJuOJzrT.net
PCのCβは29日から31日だな

120 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 19:05:35.05 ID:PUzReWGw.net
>>119
そろそろキーが配布されるだろう

121 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 19:32:54.53 ID:sNQkA71l.net
@TheDivisionGame: Your mission is about to start. The Division Closed Beta starts January 28th! Register on https://t.co/jFtAWJY0Ci https://t.co/hfLGyCVlg7

ベータ28日からだってさ

122 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 19:34:35.28 ID:sNQkA71l.net
すまん
画像みてなかった29からであってた
連投失礼

123 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 20:12:38.96 ID:MInfnA6I.net
1日間⁉︎

124 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 22:08:58.00 ID:2/etZwNx.net
2日しかβやらないのか
j鍵屋で買ったりするまでもなさそうだな、別ゲー消化して待つか

125 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 00:07:34.02 ID:qqVvfmgR.net
たった2日のためだけにインストールするかどうか迷う

126 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 01:09:41.04 ID:IU5oyCDG.net
丸々3日間じゃないだろうけど一応3日間だろ?
それにしても短いな

127 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 01:54:34.83 ID:J3r4UwRK.net
Siegeと同じでたぶんプロモーション目的でβを数回に分ける感じになるんじゃないの
まずはクローズ、次はオープン、発売直前にまたやるかもしれんしな

128 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 03:49:38.70 ID:S1JlLhHW.net
ubiのβは開始早々やらかして数日延長することよくあるで

129 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 11:38:59.33 ID:DUU93eT+.net
外伝なら約半分だから間に合うぞ

130 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 13:06:20.46 ID:CCPfNmpy.net
色々劣化してるね…
ttp://youtu.be/eVVq5pFeb_I

131 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 13:11:20.20 ID:+DzJueE1.net
Watchdogsの時と同じ劣化具合を感じる…

132 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 13:22:53.31 ID:ZHtEma+K.net
うーん…

133 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 13:24:18.94 ID:kqt5hHhl.net
スキル呼び出しで違和感覚えたの理解した味気なくなったなー

134 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 13:55:02.93 ID:N7kHjA5G.net
全体的に劣化してるな

135 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 14:00:51.43 ID:3oCgQxS3.net
左はPCの最高設定で右はX1だから仕方ないんじゃない?

136 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 15:07:51.05 ID:SlcQd+BJ.net
>>130
1:43 シャッガンで敵撃ったとき、後ろのSUVに傷一つないなんてありえんわ…
グラ劣化だけじゃなくてゲーム性に影響が出てる
Tom Clancy御大も草葉の陰で嘆いてるレベル

137 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 15:15:45.91 ID:5aY91yl0.net
相変わらずの劣化具合だな
楽しみにしてたから買うには買うが、PC版最高設定でどこまで14年E3に近づけるか

138 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 15:42:14.80 ID:CCPfNmpy.net
グラフィック設定の影響もあり得るが明らかにE3のと比べて道路上のオブジェクト数が少ない
グラ劣化ばかり気にしてしまうけど、それよりもAIの動きが酷く思える

139 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 16:41:27.71 ID:e3avE0rN.net
画質はPC版のベータに期待するしかないな。

140 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 16:45:04.15 ID:91DDQe7n.net
あいかわらずのUbiってかんじだなー・・・
発売前の映像やトレーラーはワクワク感すごいんだけどね
Ubiはよく見せるのだけは凄いから、実際プレイしてのがっかり感半端じゃないんだよなあー

既に予約しちゃってるから後戻りはできない
想像以上の出来とかは期待してないから普通にたのむで・・・

141 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 17:00:27.53 ID:kqt5hHhl.net
FAQ観たらPD2連想させる要素がけっこうあるな そこは期待しとく

142 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 17:19:59.21 ID:azZvUiSd.net
こういうcoopありのゲームだとキック・選民思想の人たちが湧いてくるからなぁ

初心者ボッチ大歓迎的な感じでグループ作っておこうかな?

143 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 17:26:50.81 ID:xO47ilF+.net
ぼっちの中にもコミュ力ある人とない人がいるしコミュ障はそのグループの
中でも淘汰されていくんやろなぁ.....
ちなみに俺はコミュ障

144 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 17:26:53.94 ID:KZdPVz/H.net
昨日uplayからベータのKeyらし物が届いたが、未だ始まるのは先と言う寂しさ。

145 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 17:30:35.84 ID:3oCgQxS3.net
こけそうだよな

146 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 17:42:38.46 ID:V6WcGJ9I.net
>>142
普通のCOOPならともかくDarkZoneの対戦的要素もあるから
初心者歓迎みたいのはあったほうがいいかもな

147 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 18:14:18.87 ID:aXT3DK4w.net
>>144
すでにライブラリにあったからプレイ出来るのかと思ったよな

148 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 20:10:22.30 ID:KZdPVz/H.net
>>147
でるでると言われてかなり待ったので今さら焦らないが、目の前のランチャーに表示されるとつい押してしまう。

他に遊ぶゲームもあるので気長に待つわ。

149 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 20:18:12.53 ID:E80HInfD.net
http://www65.atwiki.jp/division/pages/12.html
ここのバズマットジャケットとかは、
βテストに関係なく予約した人は全員もらえるんだよな?

150 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 20:23:29.61 ID:FijQAvt8.net
>>149
これってgoldの特典じゃなかったっけ?

151 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 20:27:55.45 ID:pxW3pLzw.net
>>130
動画のコメントにもあるけどAIがおバカさんになってるな

152 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 20:31:19.00 ID:3e+YRx/A.net
Gold特典は National Guard

153 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 20:52:02.01 ID:E80HInfD.net
通常予約の得点
・バヅマット一式
・ベータテスト(steamはテストできるか不透明)

ゴールド予約の得点
・バヅマット一式
・ベータテスト(steamはテストできるか不透明)
・州兵( National Guard)一式
・Season Pass(シーズンパスで1年の間、大規模な拡張機能や限定特典にアクセスできる)

ってことか

154 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 21:59:40.13 ID:ERLoqkRF.net
UBIゲーは鍵屋で安定。フルプライスで買う価値なし。グローバル版なら日本語入ってるよ

155 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 23:09:40.16 ID:qqVvfmgR.net
なんか劣化がどうとかで騒いでるけどCS版の話だよな?
PCはあまり関係ないだろ?
番犬のPC版買ってないから分からないんだけど

156 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 23:15:55.12 ID:+DzJueE1.net
https://www.youtube.com/watch?v=iyTDWmi210A
E3の動画でも微妙に劣化はしてるみたいよ
まあでもどのゲームでも初期のトレイラーの質で出せてるところなんかないけどね

157 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 23:51:02.82 ID:NxNX97Vn.net
>>142で言ったボッチ歓迎的な感じのグループ作ったよ
http://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
beta始まってもないし初心者も糞もないから初心者歓迎とかは発売してから追加するわ

158 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 23:55:28.63 ID:ZuloiDad.net
GTX970でミドル設定くらいいけそうですか?

159 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 23:57:36.45 ID:PQ8pkK3/.net
PvP目的で予約したけどレア武器とか装備クラフトあったり別の楽しみ増えたわ

160 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 00:00:54.29 ID:kjzjNGhO.net
PvPで死んだら持ち物全部ドロップするなら買うわ

161 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 00:22:52.30 ID:LLueHgtK.net
TPSだから隠れてても丸見えでスニーク意味無いよね

162 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 00:58:45.24 ID:elAj4dq1.net
何この棒立ちAI劣化し過ぎ・・・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=eVVq5pFeb_I&t=1m32s

163 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 01:00:02.70 ID:Czn1pjVS.net
なんか武器持ったゾンビでも相手にしてるみたいやな

164 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 01:02:24.10 ID:/a3bmZga.net
いちいちカバーアクション取られたら、かったるくてやってられんで。戦闘楽しむならPvPに期待かなぁ。

165 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 01:03:37.99 ID:kjzjNGhO.net
完璧なAIなんてゲームにならんだろ

166 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 02:01:57.73 ID:HDn3sIwt.net
>>160
Diabloがそうだった、ボソッ

167 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 02:51:31.09 ID:YyIAF+Mh.net
>>162
これはちょっと酷いな

168 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 03:28:57.44 ID:g1V6PIyY.net
初期の敵は隠れてコツコツ弾当てて、ガジェットとか裏取りで一気にドーンって感じがあったけど
棒立ちか特攻しかしてこない敵はまさにゾンビみたいって表現がしっくりくるわ
メリハリ無いし効率的な戦い方がすぐに固定化されちゃって、ワンパターンになりそう
ショボい武器でも立ち回りとか堅実プレイで何とかなりそうなところが期待できたのに

169 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 05:47:05.94 ID:b+zZn7HN.net
グラフィックスなんかどうでもイイけど動画で見た限り敵が固そうで違和感
ゾンビとかならわかるけど敵は人だよね?

170 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 07:20:25.04 ID:6lWLVG+S.net
絶対単調でいろいろ足りないいつものUBIゲームだろうけど荒廃したニューヨーク周辺のお散歩ゲーとして買う
グラはそれなりに良いので

171 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 07:48:28.64 ID:Czn1pjVS.net
現代戦なのにでってにーとかわーふれーむの敵キャラみたいにひたすらレベル上がるたびに敵が固くなっていくって設定に無理なイカ
1マグ打ち込んでも死なないってsfゲーでもそうないぞ

172 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 08:01:06.78 ID:TZBjDjWZ.net
このゲームってソロプレイ無しでマルチのみなの?
世界観は好みだけどFalloutみたいに一人でじっくり遊べないんじゃ見送りだな

173 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 09:30:23.30 ID:jIS4L4S7.net
いや基本ソロでOKしょRPGだし

174 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 09:44:26.96 ID:LLueHgtK.net
PvPゾーンって一箇所だけ?
各エリアにそれぞれあるんじゃなくて

175 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 09:53:25.77 ID:HgIDyIm9.net
面白そうだけど色々不安が多いな
PvPとか高レアリティ武器持った集団にしばかれるだけになりそうで怖い
ただ、殺したプレイヤーの武器拾えるシステムなら轢き殺されても我慢できるんだけどなぁ

176 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 09:59:48.42 ID:/a3bmZga.net
拾えるのはPvPエリアで拾ったアイテムだけっぽいなぁ。
レア武器取ったらまぁジャイアンばりに暴れるわな(笑)

177 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 10:21:06.83 ID:sSyWGUgP.net
β登録したけど日本から遊べるのかね?

178 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 12:34:02.09 ID:mlA6Cqxf.net
>>172
DZ行かなきゃ完全ソロ可能だったはず

>>174
トレイラーでは各所にいっぱいあった バランス調整で増減はしてると思う
ファストトラベルあるから、徒歩圏内に大量ってことはないと思うが

>>175
初心者狩りみたいなのがいたら、DZ変えるとか時間置くんでいいんじゃない?
クリアするだけなら行かなくてもいいみたいだし

179 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 15:26:39.95 ID:L5fVgiDD.net
>>174

http://www65.atwiki.jp/division/pages/14.html
複数あるっぽい4gamerだかに開発者インタビューがあった

180 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 15:30:26.60 ID:49zjvLbx.net
steamで予約購入した人はuplayで認証出来てる?発売日まで何も出来ないのかな

181 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 15:38:03.54 ID:L5fVgiDD.net
6秒のとき小さくてみえないけど
犬がけたたましくうんこ垂れ流してるwww
こんなところリアルにするまえにマップをだな・・

https://youtu.be/Fe6G77VVxtU?t=6s
見えにくいから最大化して

182 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 15:55:15.86 ID:cbqXdhRI.net
https://www.youtube.com/watch?v=an0ONLgjMns
これの5:20辺りの敵が束になってエスカレーター降りてくるところワロタ
さすがにAIアホすぎやろ

183 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 16:15:40.72 ID:o/KUy2KH.net
>>180
いつも通りなら発売日まで何もできないだろうね
プリロードはあるかも

184 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 16:52:07.31 ID:U5sj6P8c.net
http://i.imgur.com/7Q9Qp7l.jpg

185 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 17:20:04.15 ID:YyIAF+Mh.net
劣化を通り越してもう別ゲー

186 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 19:13:09.91 ID:DH+Cd7qi.net
オブジェクトが減りすぎだな

187 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 19:17:21.63 ID:Mb0Y4ja6.net
UBIのβなめんな

188 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 19:18:55.95 ID:2MRLYUCT.net
体力ありすぎだなw 

189 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 20:48:25.52 ID:hlhwYB06.net
Beta開始の29日って太平洋標準時での29日かな?
他のゲームだとどんな感じだったっけ?

190 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 21:37:28.12 ID:6lWLVG+S.net
現代の銃器でダメージ制のRPG作ろうって発想がそもそもアレだよね
RTSとかSLGならともかく、敵はもう少し柔くてもいい気がする
ダメージによる銃のレアリティがある分こうなっちゃうのかな・・

191 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 22:27:37.83 ID:LLueHgtK.net
TPSはお互い丸見えの戦闘だから裏取りも糞も無いからな
そこが残念

192 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 00:06:33.93 ID:3qg9CAFL.net
なぜ未来やファンタジーは良くて現代だとRPGシューティングを嫌ってくる奴が出てくるんだろうか意味がわからん
そんなリアル寄りが良いならいくらでもゲームあるだろ

193 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 00:20:01.13 ID:CWVhNogk.net
ゴールド版買おうか悩んでたけどこの出来じゃ通常版ですら考えるレベルだな・・・
期待してただけに残念だわ

194 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 03:40:46.37 ID:xF3O32jT.net
シューティングってプレイヤースキル次第みたいなところあるし
そことレベルとかアイテムの兼ね合いが難しいんだと思う
FalloutとかBorderlandsみたいにエイムがいくら上手くても武器弱いと意味ないみたいなその辺のバランスのとり方が

195 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 04:31:03.67 ID:sVuHiw0U.net
このゲームってTPSだからPSのラスアスに箱のギアーズみたいな対戦だろ
気になるのは、対戦するフィールドの広さ…なんか期待はずれな予感

196 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 08:02:39.23 ID:VJnm36dk.net
こんな雪の降った時にはディビジョンのコスプレが似合う
誰か頼む

197 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 08:45:21.18 ID:r1ZNIUql.net
ゴールド版予約してたけど今回の出来の酷さ見てキャンセルした
100円でベータキー買って様子みるわ

198 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 09:13:28.12 ID:CONGsTMe.net
これ紹介されてるのいろいろ見るとキャラ3人でよく出てるけどシングルでも3人PTで行動できるのかね
それともcoopは3人だよってこと?

199 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 10:46:53.21 ID:iW/ZI1lQ.net
http://www65.atwiki.jp/division/pages/20.html
Wikiの動画のところ一番上にDZの対人戦闘があるぞ
裏切りのシーンな気がするんだけど
警告文が出てないってことは、敵がすぐ裏からきたってことなのかな?

200 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 10:52:10.81 ID:lB1voiIc.net
パーティーメンバーはずっと抜けてないから裏切りじゃなくてただの対人じゃね?

201 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 11:27:42.81 ID:O5Abduwp.net
何のゲームなんだこれ
よくわからんな

202 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 11:43:49.44 ID:JAh1Bduj.net
勢い余ってゴールド予約したのは間違いだったか
ここまで劣化するとは思わなかった
for Honorも心配になってきた

203 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 11:52:50.28 ID:ASXmRd8S.net
鯖はpc、ps4、箱で別々だよねー。同一鯖でやらしてくんねーかな

204 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 11:58:57.01 ID:5420CTFg.net
シューティング系のクロスプラットフォームは壁が厚いからな…

205 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 12:04:42.09 ID:cG+CeTEN.net
http://mp1st.com/2016/01/15/the-division-new-xbox-one-footage-reveals-latest-build-of-massives-online-rpg-shooter/?utm_content=featured#.VpxWLuhUtSA

動画たくさん

206 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 12:24:38.22 ID:d3DhHq1J.net
やっぱ違和感ありすぎて駄目だ
30発撃ちこんで死にも倒れもしないゲームだとは思わなかった

207 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 13:02:04.49 ID:UQLrMLK6.net
動画を見る限り、普通のカバーシューターだな。

208 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 13:09:36.48 ID:YgOepguG.net
まあ今はステージが大きいだけの凡TPS程度に考えておけばいいじゃん
あとはクローズβ待ちでしょ

209 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 13:11:31.13 ID:QF9DOKJL.net
Steamで8000円で買っちゃった人どんな気持ち?(笑)

210 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 13:14:37.87 ID:CWVhNogk.net
steamなら返品できるし問題ないだろ
HPに関しても調整すればいいだけの話
良くも悪くも平凡すぎて純粋につまらなさそうとしか思えないのが問題

211 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 13:22:37.48 ID:uqPYym/t.net
カバーシューターって動きが固定だから望むところで隠れれないからやりにくい

212 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 15:12:25.67 ID:crnOB0Sy.net
見た目だけリアル風味の皮被ったボダランだな

213 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 15:12:56.11 ID:lB1voiIc.net
カバーじゃなくてしゃがみが有れば充分だよな。

214 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 15:17:27.89 ID:O5Abduwp.net
何か平凡なゲームになりそうだな

215 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 15:46:41.38 ID:iW/ZI1lQ.net
DZはPVP、つまり人だけが立ち入るエリアって思ってたんだけど、
もしかしてソロの時のようなNPCも混在するエリアってこと??
だれか知ってるかな

216 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 15:54:13.75 ID:hG5SrCSS.net
>>215
プレイ動画見てるとプレイヤーだけじゃなくNPCとかも出てくるよ
普通に徘徊してたり、ヘリ呼ぶと現れたりしてる

217 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 15:55:00.13 ID:uqPYym/t.net
判定で左向きたいのに右向いたりするのがな
あと、ここ登れるだろってとこ登れないのもジレンマ

218 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 16:02:01.95 ID:S2nW+Cs/.net
>>215
https://youtu.be/cPiUuxtPY4o?t=849
この動画とかわかりやすいな
NPCが出てきた後他のPTも集まってきてる

219 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 16:10:59.33 ID:iW/ZI1lQ.net
>>216そうかありがとう
てことは、NPCを排除してるPCを横目にコソコソ隠れて進めるわけか。

GTAでもそうだけどVCの人達を横目にボッチでレべリングした俺には朗報だわ

220 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 16:24:24.34 ID:KWagJ9cD.net
>>217
MGSで散々いらいらさせられたがまた味わうことになるのか

221 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 16:36:59.35 ID:KWagJ9cD.net
AIが多少おばかでもオブジェクトが少なくなってもいいから
空気感のリアルさだけは維持して欲しかったがそれも期待薄かな
エンコのせいかもしれんが全体的に黒の締りがなくなってる

PC版の設定比較映像っぽい
http://www.youtube.com/watch?v=IYgUMv8w1G0

222 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 16:38:37.99 ID:gIVC/K+2.net
>>219
俺のような人がいる。この先NPC邪魔で行けそうにないなって躊躇してる奴がいたら
同じような目的なんだな思ってさりげなく共闘しようぜ

223 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 16:38:52.16 ID:rOKVeZSL.net
1マガジン敵にうち込んでるのはちょっとテンポ悪そうだなー、ボダランとは違うゲームなんだし…
武器レベルが…と思ったが敵のレベルも上がるしおんなじことだ

224 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 16:41:17.22 ID:rOKVeZSL.net
>>221
実際にみてみないとわからんけど、Ultraでもまぁ普通に綺麗程度であのトレイラーの感動はなさそう

225 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 17:33:48.60 ID:iW/ZI1lQ.net
>>222
GTA5外国人プレイヤーなんかでもあるよね、
急に背後からバババババ!って聞こえたとおもったらNPC一緒に倒してくれる
無言のやさしさだわ

226 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 17:34:39.17 ID:VJnm36dk.net
アマのDL版7500円の予定ぽいね
Steamキャンセルが正解か

227 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 17:45:21.30 ID:iW/ZI1lQ.net
http://www65.atwiki.jp/division/pages/20.html
https://www.youtube.com/watch?v=ORMlw1xFjh8
ついに日本語トレーラーきた!

最期のDZ説明で両手上げてたけど、
DZでPCに出会ったらあれやりたいわ・・ガチ勢に勝てる気がしない

228 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 17:52:29.37 ID:JyP7l0FO.net
>>218
この動画の6:50位で、汚染されてる地下に潜ってって死ぬんだけど、
・マップ作ってない所に進ませない為のシステム的な仕組み
・ミッションクリアでオープンされる
・防毒マスク的なアイテムで行けるようになる
とかどんな感じなのかねぇ…

229 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 17:55:26.06 ID:iW/ZI1lQ.net
>>228
Wikiに書いてた
装備ギアの中にはガスマスクがあって、
汚染地域に行く時は必要になるそうだ

無難に考えたら装備ギアにもレベル制限がかかるはずだから、
実質的に汚染地域に行くには一定のレベルが必要になるはず

230 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 17:56:19.04 ID:xF3O32jT.net
ほんとこの手のTPSとかFPSとか食傷気味

231 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 17:59:39.42 ID:JyP7l0FO.net
>>229
なるほどー。やり込み要素っすね。安心したわ。
Thanks☆

232 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 18:04:54.88 ID:r1ZNIUql.net
グラの良さとAIの賢さが特徴だったのにその両方とも退化するとはな
おまけにワールドの広さも当初言われてたのと食い違い出したし残念過ぎる

233 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 19:09:28.48 ID:iW/ZI1lQ.net
暇だったからmap大きさ比較つくった!
http://www65.atwiki.jp/division/pages/27.html
出てきたマップの大きさをGooglemapで表示して、
線でぐるりと囲む

同じ縮尺の東京都の地図に当てはめた
俺東京住んでないからイメージ湧かないけど役に立てれば幸い

234 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 19:18:13.74 ID:KWagJ9cD.net
>>233
うわぁだいぶ小さくなったな
ベータビルド?だから地域制限してるんじゃないかと淡い期待をしたいが
せめてDLCで拡張してくれ

235 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 19:23:43.42 ID:uqPYym/t.net
「C4様に盾突くとは」

236 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 19:31:29.00 ID:GgC5HHbT.net
>>235
ここSiegeスレじゃないぞ

237 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 19:58:01.91 ID:9naz2dWy.net
まだベータだけどレビュー解禁されてからガッカリ情報の方が多いわ

238 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 20:01:02.33 ID:lB1voiIc.net
クッソ広いやんけ(笑)

239 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 20:04:29.94 ID:CsyPK9Zp.net
封鎖されてるから行けるとこ限られてるけどな

240 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 20:51:16.22 ID:2jvP1Pds.net
DarkZoneでやられそうになったらログアウトすれば安全とかいう糞仕様の気がする

241 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 21:18:14.00 ID:gIVC/K+2.net
やられそうになったらログアウトって意味あんのかね
再ログインでその場からコンティニュー?いや、まさか

242 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 21:26:03.83 ID:OSarqHi9.net
>>241
俺の予想ではログアウトしたら多分安全地帯のリスポンポイントかDZ入り口に戻らされる
他のサバイバルゲームみたいにキャラがその場に残るなんてシステムではないと思うし
せいぜいDZでのログアウトには10秒掛かるとかだろうな

243 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 21:28:00.58 ID:e/DegeuO.net
UBIのローンチタイトルに当たりなし

244 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 21:53:33.69 ID:0dAICXQn.net
>>233
コレわかりやすいな。だいぶ広いぞ。ゲームキャラの移動速度とかで感覚は変わるだろうけど

245 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 22:05:02.24 ID:uqPYym/t.net
遊撃しすぎて人質回収

246 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 22:05:28.19 ID:uqPYym/t.net
あ、またごば

247 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 22:05:32.36 ID:cG+CeTEN.net
セントラルパークもワールドトレードセンターもウォール街も
エリア外なんだな
国連本部ビルも避けるように区切られているね

248 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 22:24:04.95 ID:0dAICXQn.net
最初のトレイラーの場所行きたかったのにブルックリンは製品版でも含まれないのかな
あそこまで作っておいてそれはないよね・・・?

249 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 22:25:34.41 ID:CMcVRYYE.net
βでいける範囲のマップでしょ
製品版もこれならわりとがっかりだな

250 :UnnamedPlayer:2016/01/18(月) 22:38:30.84 ID:0dAICXQn.net
いや、どうも製品版でも行けないらしい、DLCかなぁ
マンハッタンで十分な密度を提供する為と設定上移動が遮断されてるから登場しないとのこと、、
ttps://division.zone/2016/01/16/tom-clancys-the-division-will-not-include-brooklyn-queens-bronx-and-staten-island-final-map-size-revealed/
http://www.polygon.com/2016/1/17/10782420/the-divisions-map-wont-include-brooklyn-at-launch

251 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 00:45:21.41 ID:vJGm+sKq.net
どうしてこうなってしまった
レビュー解禁前のあのワクワク感が今はあまりない

252 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 00:50:33.40 ID:RKI0iJ6W.net
期待だけはさせるUBI商法がいかんな・・・

253 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 01:13:19.41 ID:ep5Yoyrm.net
UBIは新作トレーラーのワクワク感だけはすごい
毎回これで、毎回がっかりさせるってのがテンプレ

254 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 01:31:57.23 ID:UtSVgOEM.net
CS機の3D性能に合わせると色々クォリティ下げざるをえないとかあるんじゃないかな

255 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 01:43:57.28 ID:SiJBLVwD.net
逆に考えろ
modで綺麗になるのびしろがまだあるんだと

256 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 01:46:58.01 ID:jdLo9Inz.net
pcのベータ情報ある?
VPN必須とか、どこに繋げるとか?

257 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 02:03:41.49 ID:Pbrt+7VA.net
このゲームの仕様的に、PvPって言葉が正しい?
それともPKが適切?

258 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 02:46:39.69 ID:lGycaY3O.net
プレイヤーをキルするのだから基本どっちも同じ

259 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 03:55:37.57 ID:pOuEzs5f.net
>>257
DZがPvPエリアで、味方を裏切るローグプレイがPKでしょ

260 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 04:12:37.20 ID:R6tfpGWX.net
日本語版トレーラー見ると実物より良さそうに見えてしまうな
MAPが単調でつまらん、カバー強すぎィィってなりそう
雰囲気味わったら即飽きそうなゲームだね実際は

261 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 06:32:18.87 ID:RCY8JWGm.net
UBIはModを嫌うよな
また番犬みたいにトレーラー詐欺って言われて終わりそう
そこその楽しいだろうけど、飽きるのも早いというね

262 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 07:29:41.10 ID:oaijw9Q4.net
ダイイングライトよりも狭そうに見えるのは不安だが
地下とビル内もあるだろうから床面積はあるんじゃない

263 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 08:31:50.14 ID:sxfUZV07.net
http://www.pcgamer.com/the-division-pc-graphics-options-have-leaked-and-theyre-plentiful/
650tiで60fps出るって

264 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 08:34:27.49 ID:vJGm+sKq.net
動画見れば見るほど本当敵硬いな

265 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 09:01:50.80 ID:YYtLAcaA.net
そりゃテストバージョンで敵が硬かったらいろいろ確認できないだろ
当たり判定やらリアクションやらエフェクトやら確認事項は他にも無数にあるっちゅうのに

266 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 09:05:10.82 ID:YYtLAcaA.net
硬くなかったら、ね

267 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 09:42:34.90 ID:nGABAA1T.net
それアルファやらベータでやる話か?(笑)
テスター集めてやるなら実際のプレイ感に忠実な設定でバランスなり負荷なりをみるんじゃねえの。

268 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 09:50:36.05 ID:YYtLAcaA.net
そんなもん製作者に聞けよ、何をテストするなんて当事者が決めることだろ

269 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 09:59:11.08 ID:WkpvDGLs.net
どんなゲームかよく知らなかったけど>>1
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG
というのだけ見るとすげーそそられるんだが俺は騙されてるんだろうか

270 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 10:05:04.24 ID:nGABAA1T.net
その理論でよくテストバージョンだから硬くて当たり前みたいなこと言えるな(笑)

敵が硬いのはRPG要素入ってるからだと思うで。
レベル低い武器で格上の敵攻撃したらそんなもんじゃろ。

271 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 10:11:26.33 ID:YYtLAcaA.net
いやさ、ゴールド前の動画観て勝手な思い込みだけであれこれネガっててもしょうがないでしょ
と言いたいわけよ、要は

RPG要素で敵が強かったり弱かったりするってのはその考えていいとはおれも思っているよ

272 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 10:14:42.15 ID:RKI0iJ6W.net
番犬の罪は重い

273 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 10:25:32.54 ID:YYtLAcaA.net
まあ指はアサシンクリードでもやらかしてるし
トム・クランシーブランドでもゴーストリコン アドバンスウォーファイター2はクリティカルだったからなぁ
仕方ないか

274 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 10:30:22.28 ID:tglg5gFB.net
>>269
凡ゲームだよ
パルクールができるわけじゃないしな

275 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 10:33:51.48 ID:N6+fIfm+.net
特定のエリア以外で対人戦が出来なくて
ストーリーミッションが追加された乗り物の無いGTAオンラインってとこか

276 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 10:42:31.55 ID:UFez/kD1.net
敵硬い言ってる人は純粋なシューターゲーだと思ってるんじゃないかな
発表時からRPGって言ってるんだからストーリー進むにつれて敵硬くなるのは当たり前だと思うんだが

277 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 10:51:26.55 ID:UtSVgOEM.net
uplayでGOLD予約したけど今日の4時にClosed Beta Keyのメール着てたわ
ユーロ決済したのがちょっと気になるが日本語で果たしてできるんだろうか・・・

278 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 10:54:26.63 ID:tglg5gFB.net
βkeyがほしいならG2Aで100円で売ってたろ

279 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 12:10:53.86 ID:nGABAA1T.net
あれ?Steamのベータは全然予定でてないの?
1/29はCE機だけ?

280 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 13:06:45.91 ID:iJ1gawS5.net
UBIのマルチはザ・クルーで懲りた

281 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 13:28:30.04 ID:vJGm+sKq.net
悲報、ローンチ時にはBlack Marke未実装
次々とボロが出てくるな

282 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 14:16:36.20 ID:Cs0EhHwz.net
>>276
経験値やマネーを稼いでくうちに、強力な火器を携行できるようになるのかな

283 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 14:19:15.94 ID:Cs0EhHwz.net
>>270
レベルの低い武器って考えも、実在の銃とかが出てくるとちょっぴり難しいよな
同じ5.56mm弾のライフルでも、威力が全然違ってたりすると、あれ?ってならないか??

284 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 15:11:31.51 ID:nGABAA1T.net
まぁ違和感あるのは分かるけど、そこはゲームだから、RPGだからとしか言えないわな(笑)
そんなこと言い出したら体力あと1ミリで死ぬ兵士が元気に全力疾走してるようなゲームばっかりだし、どのゲームもほっとけば数分で銃で撃たれた傷完治するのも相当おかしいで(笑)

早々に近未来風ボダランとして頭切り替え他方がいいで!

285 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 15:17:03.93 ID:Pa6dQUgE.net
その違和感を消し去るくらい面白ければ良いね。
lv自体は30でカンストでエンドコンテンツ次第では優良なハクスラが楽しめそうではあるね。

286 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 16:39:04.16 ID:fMjX2Mj9.net
みんな!日本wikiとアメリカWikiに出ている武器名をそのまま飲み込んじゃだめだ!
「AK47」は「えいけいのつるぎ」と読み替えるんだ!

思い出せ!ドラクエのような「つるぎ」の精神を!

つまりRPGだから前向きに楽しもうよ、な・・

287 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 16:51:14.25 ID:tglg5gFB.net
塩大福とお茶よういしたよ

288 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 17:43:46.93 ID:vJGm+sKq.net
>>284
SRでヘッドショットしてるのに4、5発ぶち込まないと死なないのはそうそうない

289 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 18:30:08.48 ID:Pib76OzB.net
個人的にはリアルライクな銃撃戦とレベリングありきのRPGが合わないとは思うんだけどな。

コンセプトは好みなんだが動画で見る限り戦闘がそこまで面白そうじゃないのがなぁ。
全体的に軽いというか、没入感が足りなく見える。
実際にプレイすれば印象変わるんかなぁ。βもオープンにしてくれれば気軽に試せるんだが。

290 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 18:37:38.40 ID:nGABAA1T.net
RPGなのにリアルライクな見た目でFPSファンが流れてきたのが違和感の正体なきがする。

一番近いのはボダランだけど、ボダランやったこと無い人に説明するなら、
ディアブロをTPSにしましたって感じか?

291 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 19:19:46.63 ID:UmEgOmdV.net
RPGだからって銃撃の違和感の言い訳にはならないんだが
単に世界観とシューティングとRPGをうまく融合出来なかっただけだろ
そもそもゲーマーがRPGとして見ていない
SteamのタグにRPGが無い事は無いけど優先して表示されているのはアクション

292 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 19:26:03.55 ID:hHTmJIKF.net
ボダランでも雑魚相手なら弱点狙えばがっつり減るんだけどな
HSでミリダメージは有り得ない

293 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 19:27:03.11 ID:Pa6dQUgE.net
diabloをTPSにしました。って言うと違うような違わないような。
gears of warにハクスラライクな要素が付きました。っでどうかね。
しっかし回避行動がなんかもっさりしてるなぁ…。さくさくアクションは出来なさそうやのぅ。

294 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 19:35:01.43 ID:/aXU0SQR.net
動画でヘッドショットがあったのだが、ヘッドならボディとヒットボックスの値が違うのだろうか、それならPCでプレイするときはマガジン3個も要らないと思われ、未だ推測だが。

295 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 19:39:17.86 ID:oekGYHJI.net
>>291
違和感なんて世界観どうこうじゃなくただの慣れだろ
お前だってbfでヘッドショットされても簡単に蘇生できることに違和感は持たないだろ
一応現実の世界をモデルにしてるんだから世界観とまったくあってないわけだけど

296 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 19:44:37.12 ID:nGABAA1T.net
プレーヤーがRPGとして見ていないって何様やねんww
プレーヤーがスーパーマリオはレースゲームだって言えばレースゲームになるんか。
そもそも公式サイトにオンラインRPGって書いてあるわ。

297 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 19:46:35.94 ID:nGABAA1T.net
マリカの話は無しだぞ!

298 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 19:56:26.29 ID:lGycaY3O.net
diabloのTPSはダークソウル

299 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 19:59:42.09 ID:nGABAA1T.net
この前のトレーラー見たけどレベル1のMP5がレベル6のヴェクターよりDPS高いな。
どういう武器バランスになるのか分かんなくなってきた。

http://i.imgur.com/isvjkrf.jpg

300 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 20:26:30.46 ID:NgaFs29z.net
敵が硬かろうがそれが面白さに繋がってるならいいんじゃないの?
どこ行ってもどんな武器でも2.3発で敵がバタバタ死んでいくRPGが
面白いとは思えないんだけど。

301 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 20:39:45.56 ID:tglg5gFB.net
そういえば近接武器ないのー?

302 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 20:42:21.06 ID:/aXU0SQR.net
最近クソゲーと囁かれているが、β遊んでみたら実は神ゲーだったに期待だな。

303 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 20:49:38.45 ID:O9LATTUI.net
問題は行けるエリアがどれだけ削られたかだ

304 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 21:08:56.94 ID:UnstMJ7H.net
期待してたのにいいいいいいいいいいいいい

305 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 21:27:42.98 ID:lGycaY3O.net
糞→糞
糞→神
神→神
神→糞

306 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 21:36:15.30 ID:AmTcRvWk.net
もう予約した人いるかね
日本からβ参加出来るのか気になってしゃーない

307 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 21:40:16.21 ID:/aXU0SQR.net
>>306
VPNでスタンバっていますが

308 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 21:43:51.96 ID:AmTcRvWk.net
>>307
サンクス
俺も今すぐ買ってスタンバっとくわ

309 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 22:12:13.64 ID:ZnSAq6Wt.net
>>306
Uplayライブラリには追加されてる

310 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 22:12:30.45 ID:7voiwdka.net
えβもう始まるの?

311 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 23:39:22.24 ID:rHktpFQ9.net
まだテストも始まってないゲームの事であーでもないこーでもない言ってるのが結構楽しい。

312 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 23:49:54.73 ID:UtSVgOEM.net
>>283
これなんだよな
いくらRPGを謡われても既存のFPSの概念が染み付いていたり実銃がアイテムだからなかなか意識を変えにくいわ
>>299
青はsplecialized 緑がstandard MP5は無印? 貴重武器とかレア武器とか伝説武器とかって感じか
RPG的にはステタース上昇値が大きかったりより多くのステータスに上昇効果がつくって感じとか
右下のTalentの部分にクリティカルヒット云々あるから武器ごとに何かしら効果がつくのかな
↓の5:00ぐらいのとこで解説してるけど英語でよくわからん
http://www.youtube.com/watch?v=mHt8YAUKcNg
>>295
確かにやってればそういうもんだと思ってすぐ慣れるだろうな

313 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 01:49:27.37 ID:xKanncRZ.net
G2AでBetaキー買って専用サイトで登録も済んだけど
未だuplayのライブラリに追加されん

314 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 01:59:42.57 ID:81KIDOGO.net
uplayショップ購入組みだけどライブラリに製品は追加されてるけどベータ用ってのは特に表示ないな
ベータ用のが表示されてる人もいるんだろうか?

315 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 02:07:48.13 ID:xKanncRZ.net
Originゲームの場合は製品版とベータのとでは別扱いだけど
Uplayのだと どうなんだろね

316 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 02:34:25.49 ID:hfLZhnLT.net
R6Sの時は製品とβの二つ並んでたな

317 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 02:42:04.02 ID:Cv8/GUqk.net
現状は賛否両論あるだろうがβやってから買うか決めよう
フィールドも広いのはいいが移動手段が徒歩とFTしかないならダレそうだが

318 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 05:10:25.70 ID:VcDFW5Ng.net
>>306
β参加権キャンペーンって15日までに予約した人だけだったような
15日までに予約してないでβしたいなら鍵屋でβキー買うしかないような

319 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 05:21:12.25 ID:VcDFW5Ng.net
試しに今更Steamでゴールドを予約購入したらβがゲームリストに入ったわ
もしかして15日迄にって言ってたのは実店舗だけかも

320 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 06:29:27.31 ID:8S3sTgd1.net
最初から純粋なシューターというより、荒廃した都市探索を期待してたからヘルゲート・ロンドンライクでもいいんだが
ボリューム無くてシングル終わったらマルチはおまけ程度で即アンインストールとなりそうなのが怖い

321 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 07:55:47.09 ID:xKanncRZ.net
>>319
steam、uplayどちらのライブラリに追加されたの?

322 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 08:04:42.12 ID:vyqA9rt2.net
>>321
どんだけ心配なんだよ
おれもG2A鍵で15日までに登録したけどUplayに追加されてないよ
ベータ始まる前にメール送るって書いてたしまぁ待っとけって

323 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 08:35:23.78 ID:ztD4VQ7x.net
https://www.youtube.com/watch?v=h4GxWdA6ZNo
やべぇよ・・・やべぇよ・・・

324 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 08:43:32.74 ID:YgVzglKG.net
PS4とPCは1/29〜1/31 がClosed Beta。
Uplayのリストにはベータのアイコン出てるけどメールで来たコードはまだ使えません

325 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 09:54:12.38 ID:LMbdO348.net
パフォーマンスに問題があったんだろう。
家ゲー版だとAOすらカットされてるし。

326 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 10:28:16.89 ID:oMVZr6uR.net
ワイ「マシン組んで最高設定で遊ぶの楽しみや!」

チーン

ワイ「まだゴーストリコンがあるわ!こっちが本番や!!」

327 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 11:10:09.99 ID:ZDYVcbuN.net
HS4〜5発でやっと倒れるってのとか腕にガトリングみたいなの仕込んでる敵とかいる
酷い環境で生きる為に何かしらのサイボーグ化を施してるんじゃないの?

328 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 11:16:58.66 ID:bCetZr+j.net
一部に悪い点を強調する人がいるみたいなんだけど
気持ちは判る。俺も予約してるだけにがっかりする点もある

ここはいいね、ここは課題だね、というように
リストとして拾い上げればいいのに

329 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 11:19:22.30 ID:jaztd48V.net
UBIはシングルはいいけどマルチは作りなれてないのかな
シングルの乗りでマルチにそのまま使ってるせいか色々と無理がでてる気がする

330 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 11:21:35.71 ID:7DVgdiHZ.net
ubiだからどうなるか判らんがグラ設定をE3 2013に近付けるModを誰かが作ってくれることを祈る

331 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 11:32:16.80 ID:7O64QUcu.net
敵の体力ゲージに重なって、シールド的なゲージが有るね。
ヘッドショットでも削れないのはアレだけど、
防弾チョッキ的な設定かな。

332 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 11:33:03.09 ID:7O64QUcu.net
オンゲだからMOD入れたら弾かれそうだなぁ。

333 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 11:39:31.24 ID:Cv8/GUqk.net
そもそもubiゲーってMODに対して寛大だっけ・・・?
ベセスダなら分かるけどあんまりそういう印象ないな

334 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 11:57:40.34 ID:7DVgdiHZ.net
まあグラはreshadeとかenbだからModとは違うけどね便宜的に使ったけど

335 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 12:09:52.35 ID:wkMyJT72.net
HSしても怯みもしないし棒立ちはヤバい

336 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 12:11:29.93 ID:81KIDOGO.net
>>331
現代というより近未来的だからスエットの中は今より強力な防弾チョッキを何枚も仕込んでたり
分厚いヘルメットしてたり防弾マスクをしてるに違いない!

337 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 12:15:01.86 ID:oMVZr6uR.net
マーケットの実装を発売日に間に合わせるのを諦めたのはやばすぎだろ

ディアブロ3(クソゲー)みたいに
マーケットで強めの武器手に入れないとロクにDPS出なくて
ターミネーター相手に銃撃ってるようなゲームの気配がする

みんなで泣きながらダークゾーンに入ることになるような感じ

338 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 12:17:27.85 ID:7DVgdiHZ.net
単純に人の皮を被ったアンドロイドなんじゃないの

339 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 12:19:08.47 ID:Cv8/GUqk.net
みんなで泣きながらダークゾーンに入る

想像して笑ったわw

340 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 12:20:20.38 ID:jaztd48V.net
>>331
シューシュー言ってるボマーみたいな

341 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 12:26:04.00 ID:wkMyJT72.net
>>337
diablo3は去年だけでも1000万本売れてるぞ
このゲームは世界で300万本も怪しい

342 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 12:35:02.06 ID:0Z0rpcKr.net
ボダランが少しリアルよりになったし久々のmoだから楽しみと思うのは自分だけか
鍵屋で日本語ありなら寄付って感じで買ってもいいと思うんだが

343 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 12:39:51.02 ID:vhQ9wJp8.net
マーケットない分、ハード設定のミッションでレアドロップ率をより高めるとかでカバーして欲しいなぁ。やり込み動機になるし
まぁマーケット入れるって事はリアル課金になるんだろうし、それだったら武器ガチャDLCで良いんじゃないか?(ヤバイ

344 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 12:40:13.27 ID:oMVZr6uR.net
OFPレジスタンスとフリーダムファイターズとボダランを足して
糞で割ったようなゲームに見えるけど
恐らく買ってしまうのが悔しい

賑やかになっていく拠点もただの段階ごとの開放制で
プレイヤーが選択できるものは何も無さそうだし
味方には何も命令できなさそうだし
そもそもNPCに装備与えれるかどうかも怪しいけど
恐らくは買ってしまうのが悔しい

345 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 12:48:51.57 ID:jaztd48V.net
>>333
ベセスダもそうだけどマルチになると残念要素になるのは
開発の不得意さなんだろね

346 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 12:55:54.41 ID:7O64QUcu.net
そもそもNPCお供につけられんの??

アイテム横取り出来るゲームでマーケットがリアルマネー取引だとDZでレジェンダリ持ってるのバレたらエグい事になりそうだなぁ(笑)

347 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 12:59:22.30 ID:VcDFW5Ng.net
>>321
Steam側のみ

348 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 13:36:21.89 ID:oMVZr6uR.net
http://i.imgur.com/dZ8sCDI.jpg
😦
😭😭😭

349 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 13:41:07.30 ID:oMVZr6uR.net
http://www.choke-point.com/?p=19650

うーん

350 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 13:49:22.01 ID:YRNlHaDT.net
スターウォーズが全然ゲームを始められない昨今、俺はディヴィジョンを買わざるをえない・・・
3月までにスターウォーズが改善される事を祈る

351 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 14:01:43.06 ID:jaztd48V.net
ミッションとかで目先変えても元は結局同じなのよね

352 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 15:23:20.97 ID:/1DEx4Vs.net
新しい実写動画が3つアップされたぞ、期待が膨らむぞ。
https://youtu.be/NJeJe_AKuwg
https://youtu.be/X40CTplhI9s
https://youtu.be/H0kaj-eqqsE

353 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 15:28:21.01 ID:n3Mkf0DP.net
そこに資金使ってる余裕あるなら劣化したと所をE3へ近づける努力してくれよ…

354 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 15:42:22.91 ID:bCetZr+j.net
>>352
ありがとうWikiを編集したよ>http://www65.atwiki.jp/division/pages/20.html
もうだいたい情報出そろったから動画と記事のページくらいしか
編集手伝えるところが思いつかない・・

355 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 16:28:38.97 ID:amLgyLS+.net
29日って向こうの時間で29日からって事だよね?そうだとしたら土曜日から?

356 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 16:30:46.52 ID:VcDFW5Ng.net
そうだろうね

357 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 17:08:44.42 ID:K7WHGwa1.net
実写トレイラーなんて只のCMだからなあ
最近はプレイ映像風のPVを作ったりするところもあるし何の参考にもならない
まあこのゲームを知らない人向けなんだろうね

358 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 17:18:47.71 ID:WE29NW4Y.net
Watch Dogs のドッキリPVを思い出す……

359 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 17:37:29.86 ID:/1DEx4Vs.net
動画の張り忘れ、もうひとつあった。

https://www.youtube.com/watch?v=nUWNBPVRjTw

360 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 18:08:10.32 ID:LMbdO348.net
PS4ってHD7850レベルなんだっけ?

361 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 18:18:18.23 ID:jaztd48V.net
煙や吹雪の表現が出るか出ないかのスペックじゃない?
たしか、GTAで吹雪のシーンが晴れ渡ってたよね?

362 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 20:33:21.07 ID:6eulYpdr.net
E3時のクオリティをって言ってる人って当然それを動かせるハイスペPC所持前提の要望ってことだよな・・・

363 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 20:49:07.43 ID:LApAusye.net
>>362
あたりめーじゃん
980tiでスタンばってんのに

364 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 21:06:32.60 ID:ENr4E53I.net
俺もEVGA 980Ti SCでスタンばってる

365 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 21:09:39.19 ID:jaztd48V.net
表示限界で人が100人の集会が10人の集会とかならないためにも

366 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 21:46:54.90 ID:7O64QUcu.net
俺も買い替える用意は出来とる。
オキュラスポチったからどのみち変えると思うし!

367 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 22:44:23.68 ID:i5NpQxd6.net
オキュラスってOculus Riftか?
よくあんな高いもん買えるな

368 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 22:45:29.19 ID:i5NpQxd6.net
3万5千円か
すまん値段勘違いしてた

369 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 22:47:34.58 ID:i5NpQxd6.net
すまんやっぱ10万弱だった

370 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 22:52:14.77 ID:uVepvNDv.net
970以上の所有率は結構高いしなあ
1億ユーザーの20パーセントくらい?

371 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 05:52:47.03 ID:+VtFAq41.net
最初からガチプレイヤーが設定下げた状態みたいになってて草
リッチなグラフィックも用意しといてやれよwww
俺はハイスペでも設定下げて見やすくする派だから困らんけど

372 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 13:39:08.69 ID:bj8TnqFz.net
俺もGTX980で毎日スクワットしながら待ってるわ
鍵屋のβだけどな!

373 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 14:57:12.60 ID:0WM5YIGD.net
俺なんて正規のβだぜ
なめんなよ

374 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 15:09:33.60 ID:MhCw90OP.net
正規ってVPNで買ったん?
日本はベータ無いような気がしてたまらないンゴ。

外国の公式にはPS4/PCになってるけど、
日本の公式はPS4しか書いてないんだよね。

外国
http://tomclancy-thedivision.ubi.com/game/en-GB/beta/index.aspx

日本
http://www.ubisoft.co.jp/division/

375 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 15:25:14.73 ID:WkKigN2n.net
それな…

376 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 15:56:48.57 ID:YajzZpBA.net
UBIJはamazonのDL版しかサポートしないのが通例で、そこにβが無いからアナウンスも無いってだけだろ
PC版サポートやる気無いっす(やれる体力無いっす)っての何とかならんもんかねぇ…

377 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 15:57:05.07 ID:NUGPCD1f.net
場所によっては別ゲーって言うくらい差が出るからな

378 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 16:31:00.03 ID:YajzZpBA.net
そういや、TobiiのEyeXに対応するって話はどうなったんや?

379 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 16:43:12.10 ID:YajzZpBA.net
ってCES2016の記事やった。すまんこ。@4亀
EyeX(SentryEyeTracker)買おうかな…技術的な興味含めて欲しかったし丁度良い

380 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 16:57:12.90 ID:tzHpissG.net
今時点でローカライズ終わってないとは思えないけどβで日本語選択できない可能性はあるかもね
鯖は当然海外だろうな、あとはVPNの要不要が気になる

やってみないことには分からないけどトレイラーの印象強くてVCほぼ必須な気がしてしまうが、
多分VCなくてもなんとかなるよね?
と聞こうと思ったがテキストチャットないな、voiceが出るクイックチャットも無さそうだしヘッドセット買うしかないか
自分の残念ボイス聞きたくない(´;ω;`)

381 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 17:01:24.14 ID:u1Xva+sU.net
開始前日にβコード送るってメール来たな

382 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 17:09:28.35 ID:WkKigN2n.net
来てません

383 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 17:40:15.58 ID:MhCw90OP.net
ボイチャしても自分の声聞こえるの、マイクセッティングのテストの時だけやで。
そして一回ボイチャ使うとテキストチャットとかやってられんぐらい便利。

steamのベータ参加権の所も、おま国みたいなこと書いてあるし、
無いものとして考えておくか、、、

384 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 18:08:42.24 ID:HzvwLZs4.net
>>380
一回喋ってみると案外気にならなくなるよ
残念ボイスは自分だけじゃないから気に病むこともない

385 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 18:30:18.49 ID:HPqjorS4.net
ベータ順番待ちに登録してあるけどくるか不安だから鍵屋で50円のキー買って登録したわ
あと一週間かー

386 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 19:20:10.46 ID:jvvlM4Lv.net
最初にプリロードオンラインが来て、次がログインオンラインだな。

387 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 22:10:22.84 ID:S+d4PMzC.net
レインボーシックスの時もG2aでベータコード買ったが結局
公式で有効化してもUBIからアクチコードは送られて来なかったな。
今回もダメ元で買ったけどどうなるかな。
US垢とかじゃないとダメとかあるのかな。

388 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 00:11:06.72 ID:9t2T0Mot.net
レインボーシックスのβコードは直ぐに来たよ

389 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 00:45:35.45 ID:7kTdrd4T.net
俺もまだきてないなぁ

390 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 02:43:26.80 ID:d3Rjszur.net
Steamストアにベータへの参加は一部の国ではご利用いただけない場合があります
とあるからすごく心配だ
おま国ベータはやめてよね

391 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 02:45:59.07 ID:Vklx4Dr5.net
ダークゾーンの動画ではパーティーのメンバー撃って殺してたけど、普通のミッションで見方を誤射するとどうなるんだろう?
普通にダメージ通るんだろうか

392 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 08:28:07.38 ID:slKw3ic9.net
それ本当にPTメンバー?
DZでもFFは出来ないと聞いてるけど。

393 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 08:41:22.66 ID:Dq+UK3nU.net
普通に裏切り出来るよ

394 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 08:49:25.24 ID:ePGkGCEn.net
マジ??
誰かがPT抜けるとわざわざ警告出るってのもデマ?
全然考えてたのとゲーム性違ったわ(笑)
動画一通り漁ってこよう。

395 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 08:54:47.96 ID:Dq+UK3nU.net
上でも書かれてるけどDZでの裏切りPV有名なのに一体何の動画見てたんだ

396 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 09:09:55.09 ID:ePGkGCEn.net
http://youtu.be/vA1AAUeSmAc

これの7:00からで味方の盾持ちが射線ガッツリ横切るんだけども。

そのPV教えてけろ!

397 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 09:41:43.74 ID:HcR1cYxl.net
>>396
DZ進入前から組んでるPTではFFは発生しないようになってる、とか
あるいは裏切り行為をする前に何かしらの操作をしてFF機能をONにするとか、かもね
いずれにせよ、DZ内では味方からも戦利品を奪われる可能性がある、とアナウンスされてる
http://www.4gamer.net/games/241/G024173/20150618124/

398 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 09:45:21.85 ID:egZpZu9O.net
昔のゲームでは普通にあった仕様が近年になってやさしさ仕様になったけど
また、昔の仕様が復活してる流れになっているゲーム業界

399 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 10:48:16.95 ID:7kTdrd4T.net
FFとかはまだいい
この手のゲームで一番心配なのはチーター

400 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 12:11:17.54 ID:ePGkGCEn.net
味方の定義がまちまちなんだよな。
前に誰かが言ってたが、基本は全員Divisionっていう勢力の一員だから他のPTもみんな味方なわけ。
裏切りもOKってのは他のPTから略奪のことで
PTの中はFFオフなんだと思ってた。

401 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 12:33:11.84 ID:0wmnLE0W.net
すまんwikiの武器ページ情報あつめてるんだが
こんな感じであってるだろうか?
英語のサイトの情報がまだよくわかってないから違ってたら指摘してほしい
http://www65.atwiki.jp/division/pages/19.html

402 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 13:17:33.45 ID:ePGkGCEn.net
レベルによって解放??
同じMP5でもレベル5のMP5とレベル6のMP5があって、
レベル5じゃレベル6の装備は装備出来ませんよって話じゃないの?

セカンダリ武器??
プライマリ2本にサブのハンドガンだと思ってたけど、セカンダリってどんな扱いなん?

ちなみにモロトフはグレネードの分類なきがする。
さらにRPGみたいな攻撃はスキルじゃない?

情報ガバガバだし、ちょっと勇み足じゃね?

403 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 14:00:44.02 ID:Vklx4Dr5.net
>>396
DZ内ですらFFされない使用なのかな、やっぱり
裏切りPVでは一度PT抜けてた気がするから、PT内FFはDZ内外問わず無しなのか

爆発物とかで派手な攻撃してるけど味方の位置関係気にせず使えるのはちょっと残念だ

404 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 15:35:03.18 ID:egZpZu9O.net
戦闘シーン見てて思ったけどテントの屋根にジャンプで背後に回りこめ無くて
普通に表に出て撃ちあいしないといけない辛さがなんが残念

405 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 15:36:23.93 ID:piLBNFVX.net
steamでβ登録するよりUplayで登録した方がええで

406 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 16:01:25.30 ID:egZpZu9O.net
せっかく足場になる木箱があるのに登って移動できないのって
システム上無理なのかな?

407 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 16:59:40.38 ID:dQvCDK/p.net
Goldエディション買って待機しているが、SWBF並みのクソゲーだったら怒るぞ!

408 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 17:22:28.34 ID:jmGN6B0w.net
>>405
その心は

409 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 18:00:12.43 ID:dQvCDK/p.net
http://www.choke-point.com/?p=19650

410 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 18:23:14.47 ID:DzJBvHPx.net
・しゃがめない

これに尽きる

411 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 18:24:47.48 ID:ePGkGCEn.net
ほんとそれ。
張り付き要らないからしゃがませて欲しい。

412 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 18:27:31.44 ID:egZpZu9O.net
ジャンプは?

413 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 18:37:42.01 ID:E/GfwXrI.net
ホントだジャンプもしゃがみもないな
これないとストレスたまるんだよなぁ
β始まったらこれだけでも荒れるの分かるわ

414 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 18:51:18.33 ID:kNzGdl3Y.net
これなんか思い出すなと思ったらあれだ
ヘルゲートロンドン
あっちと違ってこっちはオカルト臭ないが

415 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 19:00:14.09 ID:LM9GonUK.net
その場でしゃがめたら何かいい事あるの?匍匐できたら見つかりにくいし倒しやすいとは思うけど…
低いとこにカバーしたらしゃがむけどそういう感じではだめなんか?

416 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 19:07:32.46 ID:egZpZu9O.net
明らかに足場から上へ回りこめるルートがあるのに
わざわざ敵の斜線に回り込まないといけないのは
意図的に設定じゃなくシステム上そのオブジェクトに設定が出来ないってことになる

417 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 19:10:34.08 ID:ePGkGCEn.net
カバーだと箱に近づかないと弾避けられないやろ?

↓こういう状況で箱にたどり着くまで一方的攻撃される
自 箱 箱 敵


一方、しゃがめれば箱たどり着くまでもある程度安全。

まぁ平面なマップが多そうだから、しゃがめたら全員しゃがみ移動しかしなくなりそうだけど(笑)

418 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 19:12:41.89 ID:ePGkGCEn.net
あ、スペース埋められた、、、
これでどうや。
自ーーーーーー箱ーーーー箱ー敵

419 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 19:18:58.92 ID:tSvEh/uk.net
アンダーバーにすりゃあよかったのに

420 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 19:26:34.57 ID:LM9GonUK.net
なるほどー
ありがとう。わかりやすい。
光学迷彩でも導入して貰いましょうかねぇ☆

421 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 19:26:39.76 ID:egZpZu9O.net
つまり、ダッシュ→カバーのみ

422 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 19:50:58.93 ID:5JW5C3wQ.net
未だにライブラリに追加されない
G2A100円キー

423 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 20:22:03.34 ID:nS3GsQCb.net
匍匐はおろかしゃがみもできないのか
隠れるとこない高いところ登ったらいい標的だな

424 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 20:25:20.82 ID:K+Uje6v2.net
>>422
公式で登録したならベータ開始前日にコードが送られて来るからそれをUplayに登録でライブラリに表示される

425 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 20:27:26.33 ID:SJJhkOLW.net
>>413
ウォッチドッグスと一緒でしょ
操作性は

426 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 20:33:23.28 ID:pux26hSP.net
ウイルス感染で人死ぬだけ?
ストーリー後半でタイラントみたいなの出てこないのか

427 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 20:33:45.28 ID:egZpZu9O.net
グラはリアルで動き縛りって今流行ってるのかな?

428 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 20:37:58.71 ID:5JW5C3wQ.net
>>424
そう言う事なのね、ありがとう

429 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 21:56:42.93 ID:k30O++Yt.net
普通に面白そうだな
とりあえず鍵屋でβキー買うか

430 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 22:48:55.92 ID:WM5g0ZNx.net
http://www65.atwiki.jp/division/pages/19.html
編集やろうと思ったけどどの武器がプライマリとかセカンダリっていうのは
もう情報でてるの?海外wikiとか見てるけど
武器の情報がまだすくないな

431 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 00:02:16.62 ID:QpfjUKXT.net
そのwikiはだいぶ怪しい。
情報もないし、ベータ始まってからで良いんじゃね?

432 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 01:01:36.14 ID:KGCjXefo.net
推奨思ったより高いね。GTX970か

433 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 01:14:36.71 ID:aP/ktfge.net
SWBFと同じくらいか
劣化したとはいえこのグラフィックなんだしまあ妥当だと思う

434 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 01:57:51.33 ID:RbLSE/Pb.net
PC版のグラフィックに期待してたけど何だ…これ
これじゃマルチタイトルでPC版を選ぶ理由が無いわ
ベータ版の評判が良かったら買いたいけど人口多いPS4版にする

435 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 05:09:38.42 ID:DRlDfkZE.net
コンソールでマウスプレイは快適かい?

436 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 07:37:01.75 ID:Yb1Rg4el.net
>>426
普通に兵器としてのウィルスを考えたら訳解らんクリーチャー増やすより
ただ殺した方が施設再利用としては楽やろ

437 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 07:57:11.48 ID:Yb1Rg4el.net
THE DIVISION - PC Gameplay Impressions
https://youtu.be/BY7U1X6lP9E

438 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 09:26:06.58 ID:kfMVpi8+.net
やっぱE3のと比べるとオブジェクト減り過ぎ
道路や室内スッカスカやないか

439 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 10:15:56.02 ID:pIZ9YEyx.net
オブジェクトはひどいけど
一番の問題はライティングかな…

R6ベガスかと思った
まぁこれはあとでどうにでもなるか

440 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 10:31:33.14 ID:wdAqmHpb.net
安心してくださいこの映像PC版じゃなですよ!

441 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 10:37:02.96 ID:kiJWQXcZ.net
知名度はSWBFより低いから過疎まっしぐらやで
今のSWBFもひどい惨状だぞ

442 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 10:48:31.43 ID:NUUtC1Dg.net
ubiゲーはこれが初めての予定だったけどそうはならないかも
探索要素あるのにアクション周りガッカリなんて日本の低予算ゲーじゃないんだから
目の前の段差も登れず敵に姿晒して迂回とか見下ろし型2Dゲーで十分だろう

443 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 10:51:46.04 ID:UFzPph+l.net
CSベースにすると色んな箇所を犠牲にするよね
だからと言ってフル仕様にすると高スペックになる

444 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 11:15:33.32 ID:MMPpYIGd.net
劣化云々よりプレイ映像みてもそんな面白そうでないのがヤバい。
どうしてこうなった。

445 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 11:42:15.19 ID:UFzPph+l.net
虹6仕立てにしたら結構いけたのにね

446 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 12:34:54.16 ID:bkggawSt.net
PCの映像では無いって言ってるんですが

447 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 12:36:57.57 ID:yl6q1ici.net
Nvidiaから無料でβテストのコードが送られてきた!

1/26からクライアントダウンロードできるけど、
コードはまだ有効化できないって怒られた!
βテウソt始まればメールするよって言ってるけど
せめてクライアントくらいは先にダウンロードさせてくれよ・・・

448 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 12:41:18.70 ID:kfMVpi8+.net
PC Gameplay、書いてあるんですが…

449 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 12:46:48.21 ID:MkmC3huS.net
>>448
ちゃんと英語聞けよ。
PCバージョンをプレイしたけど、映像はキャプチャ出来なかったから
バックに流れている映像はoneのだよと最初に説明しているじゃん。
海外の投稿動画はこういうトークと映像が合ってないの多いから、
ちゃんと何を言ってるのか理解しないとイカン

450 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 12:59:25.69 ID:wvShCKN/.net
せやかて工藤

451 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 13:05:33.97 ID:UFzPph+l.net
グラとか映像はどうでもいいから、他のところを・・・

452 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 13:09:00.30 ID:jwCRgrME.net
ドローンのスキルどうなったんや?
動画で見かけないな。

453 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 14:42:43.15 ID:bMBGTUX1.net
そういえば見てないな
タブレット端末から操作できるとか言ってたやつか・・・
なかったことになりそうだな、うん

454 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 15:01:55.36 ID:bkggawSt.net
タブレットは無くなったよ

455 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 15:29:22.80 ID:ooL/7zx3.net
タブレット端末、話だけ聞くと面白そうだけど実際は全然使わないしなあ
WatchDogsやBFのときもタブレットで出来たけど一体何%ぐらいの人間が使い続けたのか…

456 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 16:21:08.84 ID:WyKbUAdT.net
タブレットは調整が難しかったので中止になった、発表から1年位でアナウンスされた記憶がある。

457 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 16:30:56.74 ID:pTqaS3Xe.net
ディヴィジョンくん達がつけてるオレンジに光るウォッチはどこで作られて誰が配ったんだ?

458 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 17:22:23.31 ID:CIkOBxP1.net
>>457
↓の3:46 で製作場所が・・
http://www.youtube.com/watch?v=jQLIQrHCDyU
※00:06でブラクラみたいな演出あるので注意

459 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 17:44:17.27 ID:QpfjUKXT.net
ゲーム内の設定の話じゃろ(笑)

460 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 17:50:20.19 ID:PXZGuMeS.net
最初は独立した組織?自分で考える組織?
そんな感じだったはずのDivisionってチーム

気が付いたら大統領直轄組織ってことになってる
どっちでもいいけどね

461 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 17:55:38.06 ID:zN1MPyOP.net
タブレットやスマホとの連動なんて使うのは最初だけだし

462 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 18:48:41.80 ID:UFzPph+l.net
ピップボーイタプレッとを使ってる人みたことない

463 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 19:25:01.71 ID:wvShCKN/.net
このゲームの発売日いつだっけ

464 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 19:51:53.21 ID:Mt4riuQu.net
>>463
センテンスプリング

465 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 22:03:00.22 ID:FRGDaL32.net
グラフィックがどうこうより、単純につまらなそう
ひたすらカバーしながらアホで無駄に硬いAIを撃ちまくって使い回しクエストをやりまくる脳死ゲーにしか見えない

466 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 22:37:32.32 ID:UWyAc3iM.net
専用スレまで来てネガキャンとか頑張るね

467 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 22:48:12.88 ID:FRGDaL32.net
動画を見た感想を言ったまでだよ
ネガキャンの意味わかってる?

468 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 22:52:41.34 ID:lNbkWJlW.net
すぐ安くなりそうだね 

469 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 22:55:34.57 ID:/FCVIyRn.net
これ予約少なすぎてβコード配布に踏み切ったんかね
一応登録終わったから楽しみにまってるど

470 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 22:57:21.82 ID:s3/pl94D.net
剣と魔法と弓がアサルトとグレネードとスナイパーライフルになった普通のRPGだぞ
ヘッドショット1発とか体3発で倒したいなら普通のFPSいきゃいいよ

471 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 23:00:49.88 ID:2VFAalCX.net
>>470
すげー納得できた
成る程ね

472 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 23:11:02.72 ID:UFzPph+l.net
ヘルゲートロンドン

473 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 23:23:35.36 ID:JUMuCMvm.net
PC版は2013E3仕様のテクスチャパック配信してくれないかな
シージは高テクスチャパック配信してるし出来なくはないだろう

474 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 23:40:20.27 ID:x2mbEON4.net
>>465
ぶっちゃけこれ
ゾンビ物にしたほうが敵のバリエーションが増えて良かっただろ
火炎放射器と、絶対殴るマンと、普通のやつと………そんだけ?

475 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 00:14:08.50 ID:/El0FmQn.net
紹介動画見たけど
戦闘中にもかかわらず敵が無防備でテクテク歩きながら向かってきて撃ち殺されてるの見て萎えた
しかも全体の雰囲気が渋いというよりも地味・・・・

476 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 00:27:04.15 ID:AXNy0ZsC.net
>>457
あの時計は政府がメンバーに支給したものだよ

異常発生時携帯なんかの通信が必ず使えるとは限らないからね
Divisionメンバーは大統領令が発令されたら行動開始しなければならないけど
みんなに届くとは限らないからあの時計が必要
広域電波か衛星通信で大統領令が発令されたらオレンジ色に光るようになってるっぽい

下のオペレーションダークウィンターっての見てみ
https://www.dopr.net/divisionplayguide/information

477 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 00:29:35.56 ID:7nEqSU7s.net
>>473
テクスチャ以前の問題でオブジェクトが減りに減らされてる

478 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 03:23:42.42 ID:HVuJRxw6.net
E3 PVよりもオブジェクト数減、テクスチャショボくなってるのはCS絡みかねえ
まあ、やり込み要素に期待ですわ

479 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 03:33:31.21 ID:lRf/b/+t.net
利益ではCSは良いけど開発者にとっては豚肉に牛肉を巻くような感覚なんだろけど

480 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 03:39:13.34 ID:HVuJRxw6.net
>>479
>豚肉に牛肉を巻くような


聞いた事無い例えだが羊頭狗肉のような意味?

481 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 04:50:46.23 ID:mSo1gYVc.net
おいしそう

482 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 05:48:04.93 ID:Lmy2mfjL.net
PS4ってもっと性能いいのかと思ってたけど
実際は650Tiくらいしか性能ないんだな

483 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 07:51:47.70 ID:Sc99REI6.net
>>476
ありがとう、やっぱそうなのか
俺はそういう設定やストーリーにすごい惹かれてるから買う
正直グラやらなんやらは二の次

484 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 10:16:59.37 ID:wt25voc6.net
>>480
ググったけど肉巻きおにぎりしか出てこねぇ(笑)
豚肉に牛肉巻いたらよりリッチな肉になるから羊頭狗肉とは違いそうだな。

485 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 10:28:58.12 ID:wt25voc6.net
テキストチャットあるんだね。
まぁ当然か。

486 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 10:32:55.50 ID:U87sTZCU.net
ビタミン豊富な豚肉で機能性は十分なのに流通性と見た目を意識して、金かけて霜降り牛だよ!って加工しないと売らせてくれないって事だろ
知らんけど

487 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 10:45:43.07 ID:wXDxn4j2.net
>>485
あるんだ ソース頂戴

488 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 10:50:34.98 ID:wt25voc6.net
ソースはスチームだよクソ面倒くせえな!
ゴールドエディションの所開くと英語で、書いてある。

http://store.steampowered.com/app/365590/

489 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 10:54:09.75 ID:13bBkAuO.net
日本語使えるわけじゃないし別にチャットなくていいわ
いつもの煽り罵声が流れるだけだ

490 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 11:04:02.64 ID:wt25voc6.net
え、普通に日本語使えるでしょ?

491 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 11:11:39.55 ID:U87sTZCU.net
もしかしたらその辺で不具合でもあったのかもね<箱版βの件
海外2バイト文字圏のβはどうなっとるんかねぇ

492 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 11:21:30.73 ID:wXDxn4j2.net
>>488
ありがとう
>>490
対策あるかもしれないけどR6Sだと化けるというか"□"表示
勿論divisionがそうとは限らないけどどうなるかな

493 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 11:34:07.49 ID:lRf/b/+t.net
肉の卸業者か何かが牛肉売るコスト誤魔化すためにやってたのを
ワイドショーかなにかでやってたような。

494 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 11:36:24.91 ID:lRf/b/+t.net
薄っぺらい肉を安い肉詰め込んで高く売る方式

495 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 11:54:54.93 ID:N5AjZRAY.net
オンラインのオープンワールドRPGって事なんだが
人口の多いPS4版を選ぶとVC必要で暴言キッズも多い・・・
PC版だと人口少ないがテキストチャットが使えてキッズも少ない

これだけでもPC版かな

496 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 12:05:31.32 ID:wt25voc6.net
俺はパッドでFPS TPS出来ない病なんでPC一択
むしろマウス使えなかったらやらない。

497 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 12:20:39.53 ID:NN94Aspc.net
SWBFは2週間もたなかったな
過疎になって継続不可能になってるわ

498 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 13:14:30.49 ID:Lmy2mfjL.net
https://youtu.be/fW6kehLgXdY?t=1m42s
ホラ、見ろよ見ろよ

499 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 13:28:58.90 ID:7nEqSU7s.net
もはや別ゲーだな…結局CSに足引っ張られて劣化の繰り返し

500 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 13:30:28.93 ID:/ubgH5Rw.net
どのゲームでもCS足引っ張るなあ

501 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 13:44:47.15 ID:wt25voc6.net
PC版は別物という希望を捨てきれていない。
ライティングやら霧?の表現はPC版なら調整出来るらしいし。

502 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 13:52:41.47 ID:lRf/b/+t.net
なんか変と思ったらIDかぶってたのか

503 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 13:53:31.03 ID:lRf/b/+t.net
じゃなかった。

504 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 13:58:35.61 ID:lciL3045.net
そもそもUBIのゲームは風呂敷広げて肝心なところはぼかしたまま釣っておいて、結局リリースしてみたら大味でがっかりだろ

505 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 15:15:21.58 ID:ugxPtyeq.net
Divisionは一応ゲーム原案はトムクランシーということになってるのか
これクランシーがまだ存命中に持ち上がった企画なのかね
どうも名前だけ借りてるくさいが・・・

506 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 15:19:06.95 ID:ifMJwcUV.net
えっ?結構前から名前と設定借りてるだけだろ

507 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 15:22:12.68 ID:ugxPtyeq.net
いやどこかのブログにDivisionはクランシーが原案だと書いてあったんでね
まぁガセだろうな

508 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 15:46:44.89 ID:sgtE+I60.net
watch dogs同様E3復活させるmodがくるだろ
オブジェクト数なんかもPCなら設定項目にあってもおかしくない
ライティングは流行りのReshadeでだいぶ向上はするだろうが

509 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 15:48:29.93 ID:EDRIm0sT.net
すげえな、流石だ

510 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 16:15:38.26 ID:lFTf7v9a.net
外人のプレイ動画観てて思ったが、DZの中って個人でつけた名前が反映されるのかな、皆同じ名前に見えたがその方が横取りや裏切りしやすい気がする。

511 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 16:35:10.42 ID:wt25voc6.net
匿名になってんのかな?
匿名だと野良から仲良くなったりしづらいきがする。

512 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 16:57:26.59 ID:scnQ+fE/.net
ウォッチドッグソでも同じことやってたな
トレーラー用に一部分だけミッション内容から画質まで力入れて作るっていうアレ

513 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 16:58:16.82 ID:idScwg/e.net
まぁ今回の開発機はCSとPCの細かいとこを調整してるみたいだし
トレーラーは基本箱だからあれだけども

514 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 17:15:48.70 ID:mSghIgZx.net
だが逆に考えてほしい。2013年から3年も経ってるので…結構片付けちゃった(テヘペロ

515 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 17:52:29.83 ID:VtMwKNT5.net
クリーナーさん片づけすぎ

516 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 20:11:59.62 ID:syrohUnx.net
面白ければ多少の事には目を瞑る
面白ければな

517 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 20:35:43.76 ID:lFTf7v9a.net
pc版もパーティーは3人なのか?
CSが3人らしい、そう言えばアルファの動画も3人だな。

518 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 20:39:57.66 ID:wt25voc6.net
4人でやってる動画もあるけど、いつの動画がわからんから減ってるかもしれん。

519 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 00:02:12.45 ID:joHxl+iA.net
マックス3人ぽいわ。
CSスレにも書いたけど、多少不便でも2:2とかで行動すれば上限はないね。

520 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 02:12:25.11 ID:Kr2oZ1YV.net
え、てっきり4人PTだと思ってたんだけど、確定してるの?

521 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 03:03:24.95 ID:3A4IrAPR.net
一言で言うと、もう別ゲー

522 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 04:01:36.20 ID:s4KiuOme.net
トム死んだの結構最近だろ?
少なくともこのゲームが発表された時にはまだ生きてた

523 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 04:16:28.96 ID:BD4pi5fX.net
都会版dayzを期待したが未来感強すぎゲンナリ

524 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 04:34:15.09 ID:3Yow5nr6.net
https://youtu.be/jfIR1KUzvkw?t=2m44s
ホラ、見ろよ見ろよ

525 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 06:33:29.76 ID:3h2WFn7x.net
なんだよー
ここ見る前に予約しちゃった
評判わるそうだしUBIだし
キャンセルして様子見ようかな

526 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 07:39:01.77 ID:/Oe2yWQo.net
5人でやりたいくらいなのに3人だったら一人バックドロップで死んでしまうよ

527 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 07:56:40.97 ID:3A4IrAPR.net
まぁ、良くも悪くもベータで全てが決まるな

528 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 08:45:01.54 ID:7qnSGbf/.net
>>525
ここの評判なんかで判断しないで自分で決めたほうがいいよ

529 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 08:53:58.20 ID:3QFAOesd.net
敵硬いなぁ

530 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 09:28:59.16 ID:OBeycFoY.net
既に金払ったし2年もwktkして待ったしなあ
今更買わないっていう選択肢がない

531 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 09:31:00.85 ID:IRxxHG+9.net
>>525
そもそもマトモにプレイしてない人間が書いてる評判から何を感じるというのだい
今買わないなら夏かクリスマスまで待とう

532 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 09:37:54.41 ID:rBLWCPZQ.net
自分は数年待たされてこれ・・・っていう印象のほうが強い
インパクト薄いし既視感ばかりでどうもいかん

533 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 09:51:18.52 ID:xfqe2Z0X.net
クソゲーほど最初がピークだろうが
ピーク逃してどうすんのよ
どんなゲームも触ってなんぼよ

534 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 09:53:54.46 ID:+LBTVucD.net
>>529
敵固くないと武器の性能の差別化がし難いんじゃね
こういう武器のレアリティやルートがあるゲームだと特に差別化重要だし
ただそのせいでアクションが面白くなくなったら元も子もないんだけどね…

535 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 10:23:41.88 ID:nTxZE52q.net
大規模プロジェクトをまとめられなかったんだろうな。
なんとか商品化まで漕ぎ着けるって感じ。

536 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 10:32:14.90 ID:n1u0CYw/.net
敵がアホみたいに固いといえばディアブロ3

537 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 11:00:53.16 ID:icYaEi0H.net
ボダランの周回プレイの敵の固さも正直苦痛だったなぁ
シューティングとトレハンの融合はなかなか難しいね

538 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 11:16:27.23 ID:dSVZrjoU.net
PC版のプレイ映像みたけど
体力調整されてるみたいだな

539 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 11:41:23.08 ID:cRHKfBxZ.net
敵が硬いのはいいんだけど、弾がヒットしたことに対するリアクションが無いのがね…
ダメージがぴょこぴょこ出るだけじゃシューターとしての爽快感は無いよ

540 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 12:53:14.37 ID:dLO9J47c.net
とりあえずβをやりたいね。

541 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 13:19:08.91 ID:BZn6qJBM.net
敵がのけぞるってことは自分ものけぞるってこと
ヘッドショットで即死できるってことは自分も即死するってこと
直線的マップが多いこれでそれをやったらスナイパーゲーになっちゃう

542 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 13:25:34.94 ID:+LBTVucD.net
敵ってBotのことを言ってるんじゃないの
別にBotとプレイヤーの被弾時の反応や硬さを一緒にしなくても良いと思うんだが

543 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 13:28:07.94 ID:kb/H/gKp.net
>>541
意味が分からん
敵がのけぞるから、自分ものけぞらなければいけない必然性は何だ?
PvEで自分と敵の性能が違うのは当たり前だろう

544 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 14:02:42.46 ID:aWhg1wRQ.net
マルチなら2週間限定だぞそれ以上は過疎る
SWBFのおこぼれだろうから

545 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 14:06:41.38 ID:3A4IrAPR.net
ベータ開始まであと少しなのにubiからキー送られてくる気配ないわ

546 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 14:42:44.22 ID:QC9D/3uF.net
http://doope.jp/2016/0150621.html

PC版操作性はいい感じだね。
右構え左構え選択してる様な動きも見られた。
自動かもしれないけど。

547 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 14:45:52.79 ID:mdZVVQzJ.net
仰け反りスキルとかあるんじゃない?

548 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 14:45:57.30 ID:QC9D/3uF.net
>>543
このゲーム、PvEとPvPがシームレスたからな。
プレイヤーキャラだけスーパーアーマー状態で突っ込んで来るのも違和感ないか?

549 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 14:49:19.82 ID:dLO9J47c.net
>>546
やっぱりしゃがめないのがなぁ。
撃たれても棒立ちで撃ち返すくらいしかないのが。

550 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 15:10:17.36 ID:n1u0CYw/.net
ごり押しアクション?

551 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 15:33:02.28 ID:sGbaz4eS.net
この流れはRPGだからって必死に擁護するアホが出てくる予感

552 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 15:53:53.71 ID:BZn6qJBM.net
ウォッチドッグスがベースになってるって思うと
しゃがめなくても全然違和感がないな
ウォッチドッグスだと物陰から物陰に
ボタン一つで素早く低姿勢で移動できるから

553 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 16:06:21.24 ID:z0szzpoJ.net
>>549
緊急回避ジャンプみたいなのは動画で見たな
近距離で対峙したときは下手に避けたところで撃たれるだけだろうから撃ち合ったほうが倒せる可能性が高そう
接近戦用のストック攻撃みたいのも見たけどダメージ弱そうで結局撃ちあいした方がよさげだった

554 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 16:07:53.74 ID:aWhg1wRQ.net
パルクールないからこのゲーム

555 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 16:12:11.72 ID:ftn0z+sv.net
(長文御免)ゲームの進め方(?)なんだけど
1.DZ外でのレベル上げによって、よりパラメータの高い物を装備できる
2.DZ内での敵キル等によって得られるEXPで上がるのはDZRankのみであるため、獲得出来るアイテムのレア度にしか寄与しない(そもそも獲得出来るアイテムはキャラのレベルに基づく)
という認識なんだけど、あってる?

だとすると、こんな短期間のβじゃあDZ行っても対人出来るってだけで他に面白い事無いんじゃないかい?最初からベースレベル高めだったりするんかな?
あと、βテストやるにしても、こういう指針でやってくれみたいな指示はあるのかね?レポートテンプレとか。

556 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 16:56:36.50 ID:BZn6qJBM.net
>>555
オンラインゲームでβやる理由のほとんどは「ネットワーク負荷」だよ
こればっかりは開発側で用意するのは大変だからね

557 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 17:25:51.56 ID:dLO9J47c.net
>>553
緊急時や近距離はそれでいいかもしれんけど、普通に銃撃戦してる最中なのに姿勢を低く移動できないのが大味すぎて気になってね。
遮蔽物でのカバーリングもいいんだけど、それだと今までのゲームの経験上ストレスたまる動きになることが多かったからさ。

こればっかりは実際に遊んでみないとわからんからぐちぐち言っても仕方ないんだけどねー。

558 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 17:35:35.82 ID:xF/YwO6f.net
伏せ撃ちができないのはまだいいとして、しゃがみ移動もできないとは
技術的に不可能なわけじゃなかろうに、どういう意図があるのよ

559 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 17:39:52.21 ID:aWhg1wRQ.net
camperさせないため

560 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 19:43:51.50 ID:wlZcKYnn.net
>>19
vpn通してアクティベートしろ

561 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 19:55:48.47 ID:QC9D/3uF.net
高低差あんまり無いし大体頭隠れる高さの壁ばっかりだから、しゃがめたら誰も立たなくなりそう。
TPSだからしゃがんでも壁の向こう見えるし、ウォールハックみたいなスキルもあるからなぁ。

562 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 20:40:20.76 ID:W7NOTB2L.net
>>548
PvPといえば、BFのフレ分隊みたいなのあるのかな?
チームを組んで、どっかのチームと戦いたいよ。もしくは、街中でどっかの敵対チームを遭遇戦になったりするのかな・・・

563 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 21:03:16.03 ID:4m3/4yCZ.net
常時瀕死状態ならしゃがんでられるから問題解決だな

564 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 21:16:01.62 ID:n1u0CYw/.net
UBIのマルチは地雷だからな・・・

565 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 21:50:12.04 ID:wrVnpLvG.net
思ってたのと違うよなこれ
現代が舞台のDistinyって感じじゃね・・・?

566 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 00:02:54.90 ID:cuZJYk0B.net
そろそろベータのプリロード始まっても良い頃なのにキーすら来ないな

567 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 00:28:43.95 ID:RJZM/0d5.net
ちょいとクソゲ臭がする

568 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 00:31:55.73 ID:c4/m5Sbz.net
いつものUBIな感じがするな。特に他にやるゲームもないし買うが

569 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 00:34:40.88 ID:cuZJYk0B.net
Watch_dogsはマルチオマケだったから
劣化しててもストーリーは面白くて楽しめたけど
Divisionはマルチメインな所あるから色々削られてるのはマイナス要素しかない

570 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 00:39:04.39 ID:ah3EIjXD.net
本当それな、BFでトレイラー詐欺してるEAとやってる事は一緒
待たせた期間長いだけにBF4、BFHより酷い結果になりそう

571 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 01:08:22.15 ID:lbLe7GQZ.net
先行予約の特典の武器が初期物と性能差がほとんど無い予感

572 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 01:10:03.17 ID:ubM4p3Cr.net
まだ、EAはマルチ専で技術があるからなんとかなるけど
UBIはシングル専だからな

573 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 01:54:35.31 ID:e3yAXitN.net
DZで見かけても撃たないでね

574 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 02:31:15.65 ID:MPM8m2VS.net
アビリティ訳してみたよ
http://dvsn.wiki.fc2.com/

575 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 05:11:29.25 ID:2DlVHrsI.net
PC版に日本語があるからおまβはなさそうだな
http://forums.ubi.com/showthread.php/1376289-Closed-Beta-Patch-Notes

576 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 08:05:38.70 ID:KY0snArw.net
PC版は日本語ありそうな展開か

577 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 08:07:36.43 ID:ah3EIjXD.net
>>574
アフィ張るのは荒れるからやめろよ

578 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 09:43:11.43 ID:DZZbIJab.net
このクソゲー100円で参加してやるよ
フルプライスおじさんがどうやって擁護すんのか楽しみやで

579 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 10:21:41.47 ID:nl3G1R8n.net
steamとuplayみんなはどっちでやるんだい?
uplayがいいって最近よく聞くんだけど理由がよくわからなくて悩んでるんだ

580 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 10:26:39.87 ID:ah3EIjXD.net
steamで買っても結局uplayで起動するだけ、後は分かるよな

581 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 10:26:52.50 ID:AjfJUXav.net
steamのフレをUPLAYに招待できるよ

582 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 10:36:26.95 ID:I24iRLqy.net
フレ招待もあるしsteamライブラリに追加したいってだけでsteam
UPLAYがはやくつぶれたらいいのに

583 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 10:54:34.47 ID:EY4YdnmR.net
UBIのゲームはUplay版買ってる
Uplay版はシーズンパスやDLCの値下げも早いから

584 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 10:56:15.67 ID:LSyDPu/d.net
PvPや武器などアイテムもどんなシステムなんかな
PKされたりクラン同士で本拠地の奪い合いとかあるのかな

585 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 11:05:47.22 ID:nl3G1R8n.net
どちらにしてもuplay起動しないとダメだったんですね。
DLCの値下げが来るまで辛抱強く待てれる方ですので、
使い慣れてるSteamで購入してみようと思います。

お返事してくださった方々 ありがとうございますm(_ _)m

586 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 11:16:06.23 ID:Nd55SU91.net
自分もライブラリに追加したくてSteam買ったわw

>>585
安くなるのは人がいなくなる頃だから
オンラインが中心のこのゲームじゃそれは辛い気がするよ
今はシーズンパス付が1000円オフだし、買っちゃいなYO!

587 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 11:20:22.80 ID:vIENUOS3.net
β日本語対応みたい

588 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 11:43:05.88 ID:nl3G1R8n.net
>>586
たしかに人がいる間にやるのが花ですよね・・・
個人的にはコレクターセット?の腕時計がすごく惹かれたので
どうせ買うならそっちを選んじゃいそうだけど・・・んー悩むw

589 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 11:55:30.18 ID:/TJfZWQs.net
メイドインチャイナやで

590 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 11:59:36.21 ID:nl3G1R8n.net
>>589
おかげさまで悩みが消えました! 教えて頂きありがとうございますw

591 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 12:06:30.07 ID:Dn+l3S4F.net
箱だけ日本語なしとか笑えるな

592 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 12:06:50.83 ID:/TJfZWQs.net
>>590

>>458に動画がありんす。

593 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 12:11:10.13 ID:/TJfZWQs.net
steam予約組は今日あたりプレダウンロードくるのかね?
PC版なーんもアナウンス無いから落ち着かない。

594 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 12:13:18.78 ID:nl3G1R8n.net
>>592
これは盛大に笑いましたw

595 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 12:25:42.86 ID:Y/PdQVw0.net
>>157 のグループ入ったけどuplayで買っちゃったおれはもしかしてフレ呼び出しされないんじゃ・・・結局ぼっちかああああああ

596 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 13:22:53.76 ID:M3rd57wF.net
>>595
一応β始まった時らへんにcoop募集スレッド建てるつもりだけど
そのときにuplayIDとかで募集みたいのにするつもりだから安心してくれ

597 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 13:23:12.73 ID:W/Y7fMAz.net
redeemのサイトでコード登録済みの人

https://account-uplay.ubi.com/en-GB/beta-access
でログインすると、アクセスキー等の情報が確認できるよ!
俺の場合は
CHECK YOUR UPLAY PC GAMES LIST.
って書いてあったので、帰るまで確認できないが…

あとやっぱNDA条項の適用はあるようだわ

598 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 13:28:39.62 ID:wbSsHTtD.net
NDAとかwwwビビってんのかよ雑魚

599 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 13:35:34.69 ID:cfwbx9ei.net
んだ

600 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 13:46:36.69 ID:W/Y7fMAz.net
どこのサイトもβにNDA無いって書いてたじゃん?
まぁどう捉えるかは別として法的には効力もつよって話なだけだ

601 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 14:26:03.71 ID:fdElWh/c.net
>>597
自分まだでてこないなー

602 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 14:35:17.32 ID:ux+Wy10U.net
Shadow play使えるってnvidiaが言ってるからndaとか関係なくね(そういう話じゃない?)

603 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 14:40:42.59 ID:Y/PdQVw0.net
>>596
ありがとう助かるわ

604 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 15:43:14.96 ID:eauhcSD7.net
g2aでglobalβ買ったのに購入が完了しなくてサポートやりとり中。
このままβ開始で撃沈シナリオ待ってそうw

605 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 15:43:47.37 ID:eauhcSD7.net
しっかりpaypalでは課金済みというね。。。

606 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 16:05:07.44 ID:ah3EIjXD.net
g2aで買って登録してたのが>>597ので有効化確認出来た

607 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 17:43:40.42 ID:qH8Uc+2s.net
俺もCHECK YOUR UPLAY PC GAMES LIST.でライブラリにはまだ無かったわ

608 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 18:18:13.53 ID:uKoKV+zm.net
Steam来た

609 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 18:22:46.36 ID:bDdzMwWY.net
>>608
ダウソ始まった?

610 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 18:26:42.12 ID:uKoKV+zm.net
>>609
プリロードだけどね

611 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 18:27:21.25 ID:/TJfZWQs.net
>>608
安心した!

612 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 18:49:07.19 ID:M8yFsknX.net
steam版βプリロード始まってた。

613 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 18:52:11.83 ID:Y/PdQVw0.net
なんでuplayよりsteamのほうが早いんだよヽ(`Д´)ノ

614 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 18:52:38.94 ID:mILdf2DQ.net
110円で参加や

615 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 18:54:23.54 ID:57jxvbHO.net
今からG2Aでβキー買っても間に合うんかね

616 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 19:01:30.85 ID:2DlVHrsI.net
http://i.imgur.com/hxTLoJJ.jpg
Uplayもキター!

617 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 19:01:58.02 ID:AQ2EngdM.net
これPC詳しくないんで聞きたいんだけど
ワイの750Tiでも動くかな?

618 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 19:09:53.86 ID:mILdf2DQ.net
俺の方ではまだ来てないな
uplay

619 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 19:11:32.40 ID:AjfJUXav.net
きたよーsteam

620 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 19:14:58.65 ID:uQTM559R.net
>>617
MINIMUM CONFIGURATION
Video Card: NVIDIA GeForce GTX 560 with 2 GB VRAM (current equivalent NVIDIA GeForce GTX 760)

*Supported NVIDIA cards at time of release:
GeForce GTX500 series: GeForce GTX560 (2 GB VRAM) or better
GeForce GTX600 series: GeForce GTX660 or better
GeForce GTX700 series: GeForce GTX760 or better
GeForce GTX900 Titan series: GeForce GTX960 or better

621 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 19:24:39.94 ID:UNZNxm8V.net
uplayだけどベータ始まったらキー送るよメールはきてるけど
いまだにメールきてない

622 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 19:31:34.46 ID:AQ2EngdM.net
>>620
そこは見たんだけど
GTX760の性能とGTX750Tiが同列なのかが気になる
このゲームのためにグラボ付け替えるのも悩むしな

623 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 19:33:19.42 ID:Y/PdQVw0.net
>>617
760より性能低い750tiは必要最小要件は満たしてない

Update:PC版「Tom Clancy’s The Division」の最小/推奨動作要件がアナウンス
http://doope.jp/2016/0150563.html
最小動作要件
ビデオカード:2GBのVRAMを備えた NVIDIA GeForce GTX 560 (現行のNVIDIA GeForce GTX 760相当)、(略

>>263
アルファテストだろうけど650ti(750tiよりちょい性能下)でも60fps出るという話もあるので、参加できるならβ参加してみては?
それに最小要件はGPUだけじゃないのでなんとも言えない

GPUの性能比グラフ
http://www.nvidia.co.jp/content/product-detail-pages/geforce-gtx-750-ti/gtx-750-ti-performance-chart.jpg

624 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 19:33:27.37 ID:mILdf2DQ.net
>>621
g2aキー登録したら5分くらいできたぞ

625 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 19:34:01.83 ID:AQ2EngdM.net
って調べたら750Tiと760は違うのな
でも560とは同列だとは思うけどどうなんだろ

626 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 19:34:48.76 ID:mILdf2DQ.net
あとkeyはメールで来ないよ
予約してくれてありがとうメールが来る

627 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 19:35:03.50 ID:Y/PdQVw0.net
ちなみにゲームによって能力差は大きくなったり小さくなったりするんで上記グラフは参考程度に

628 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 19:36:30.32 ID:AQ2EngdM.net
>>623
表まで持ち出してくれてサンクス
今作は販売直前まで様子見て場合によってはPS4に流れるわ

629 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 19:37:25.16 ID:UNZNxm8V.net
>>624
キーが書いてあるメールが来たの?
You now have guaranteed access to the Tom Clancy's The Division Beta!
ってタイトルのキーを送る予定を書いたメールはきてるけど

630 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 19:38:47.25 ID:UNZNxm8V.net
>>626
そのメールに
We will send you your key via email when the beta begins.
って書いてあるんですよ

631 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 19:39:49.26 ID:mILdf2DQ.net
>>597で出るけど
アカウントと紐付けで勝手にリストに追加されるんでねーの?

632 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 19:45:59.27 ID:P16SL9oj.net
CHECK YOUR UPLAY PC GAMES LIST.でも追加されてないってことは
しばらく待てってことかね

633 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 19:46:01.31 ID:UNZNxm8V.net
>>597で確認して登録されているのみたけど
リスト見てもUplayにはいまだにないな
待てばいいのか

634 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 19:48:09.48 ID:Y/PdQVw0.net
βコードのレジュームサイトで再アクセスしたせいか >>597 のサイトでβのエントリーあったのに
今みたら You don't have access to any game alphas or betas for the moment. になってる
これは詰んだのかorz

635 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 19:49:25.92 ID:W/Y7fMAz.net
UPLAYで買った人は最初っからベータと製品がゲームリストに並んでるらしい
ベータキー組はまだなんじゃないかな(と思いたい…

636 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 19:50:39.21 ID:Hqn2fvW/.net
>>634

637 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 19:51:28.41 ID:Y/PdQVw0.net
UPLAYで買ったけどゲームリストに製品しか無いな >>630 のメールも来たのにいったい何が違うんだろ

638 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 19:54:07.99 ID:Hqn2fvW/.net
>634
直接飛んだら俺もその表示になったけどhttps://club.ubi.com/から再ログインして確認したら
BETA ACCESSの項目にDivision増えててCHECK YOUR UPLAY PC GAMES LIST.になってた。
ちなみにアクチはen-USでやった。G2Aキー

639 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 19:59:23.09 ID:W/Y7fMAz.net
あ、NDAの記述がNOに更新されてるね。
キー振りなおしてたタイミングで見たから一旦消えてたのかも?

640 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 19:59:52.16 ID:Y/PdQVw0.net
>>638
おおおおCHECK YOUR UPLAY PC GAMES LIST.なってたわ 安心したありがとう
アクチはen-BK(UKだったかな)、uplayでGOLDエディションを安いという理由でユーロ決済したのがちょっと気になるが気長に待ってみるか

641 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 20:05:05.52 ID:qH8Uc+2s.net
これはもうダメかも分からんね

642 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 20:19:13.00 ID:CEPzt9bP.net
     //                //
.    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //

643 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 20:20:49.17 ID:h/CVBMQs.net
レインボーシックスの時は予約しか最初はプレイできなかったしな
キー買うやつはダメ元で買うこと
今回もオープンベータになるまではダメかもしれんよ

644 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 20:20:55.25 ID:UZQyHbJv.net
あああああああ様子見しようとしてたがクソ欲しくなってきた
買っちまうか

645 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 20:21:17.45 ID:W/Y7fMAz.net
あ、キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
クラアプデ来て、store追加されてるなーと思ってたら。

646 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 20:23:11.02 ID:AjfJUXav.net
ウービーちゃんよー
いつもお騒がせなんだよ

647 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 20:24:00.24 ID:bDdzMwWY.net
はよ帰りてー‼

648 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 20:26:04.60 ID:Nt0jKjHI.net
ハンブルでベーターキー購入組だけどuplayからDLできるようになってた

649 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 20:36:36.83 ID:EY4YdnmR.net
CHECK YOUR UPLAY PC GAMES LIST.になってるけどリストにまだ載らんね
VPNかまさないで登録したのが悪かったのかな?

650 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 20:42:33.63 ID:KY0snArw.net
プリロード25Gもあんのかー

651 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 20:42:56.68 ID:qtL2Lp/9.net
鍵屋でもう来てる人はVPNアクチかUplay垢が海外組みの人らか?

652 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 20:53:30.24 ID:PefoXigw.net
g2a組だけどuplay再起したらライブラリに追加されてたぞ
ちな通知メールは来てない

653 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 21:04:06.32 ID:NDCKNAf+.net
やっぱりこのベータ買わないとできないのか・・・(`;ω;´)

654 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 21:07:39.05 ID:UNZNxm8V.net
代理店からUplay版を予約してそのコードでベータ登録してるのに
それはないだろ

655 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 21:13:07.56 ID:Y/PdQVw0.net
うおおおおおおおおゲームリストにβキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
最悪g2aで買ってみるかと思ったが待っててよかったuplay

656 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 21:21:53.07 ID:UNZNxm8V.net
リストに追加されてた

657 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 21:28:37.21 ID:ZTLEmLbq.net
Division買ってないけど、
年末年始の新作購入特典でβきたぜ

658 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 21:32:35.96 ID:gqZOUyLP.net
メールもきたぞー!

659 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 21:50:02.89 ID:ZRhxDHPe.net
まだですか

660 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 21:55:16.66 ID:3uG3cHAl.net
steamもプリきた

661 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 21:56:50.69 ID:ifooHZXe.net
メールも来ないしリストにものらない

662 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 22:19:45.21 ID:/szOBcdK.net
ベータキーをG2Aで購入&VPNを使用せずにアクチで不安だったけれどDL出来るようになってたよ

663 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 22:20:36.38 ID:EY4YdnmR.net
来てた
28日はトゥームレイダーも出るから週末が楽しみ

664 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 22:25:23.72 ID:mILdf2DQ.net
きてねーw

665 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 22:40:36.38 ID:ZRhxDHPe.net
きた

666 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 22:42:52.07 ID:eSKA6cyw.net
どうどう?
UIが日本語になって雰囲気ガタ落ち?

667 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 22:44:45.40 ID:ZRhxDHPe.net
いやプリロードだけど

668 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 22:55:44.20 ID:FmQXL2jk.net
>>657
なにそれ良いな!

669 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 23:03:15.68 ID:H1JN6mtJ.net
おいもう遊べるぞ

670 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 23:09:28.82 ID:/lPF9Z9h.net
おいsteamでdivision買ったくせに
ぼっちな奴らはsteamのJPNグループに入っとけ
http://steamcommunity.com/groups/divisionjpn

671 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 23:12:54.57 ID:qtL2Lp/9.net
お、リストきてた。鍵屋の50円キーで日本垢だけど問題なかったわ

672 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 23:31:28.04 ID:859S4SPL.net
やっときたなー、Uplay速度でねーな

673 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 23:37:00.23 ID:sbXGiBEC.net
G2Aでuplayにきた人いる?
G2A敗北メシマズ???

674 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 23:37:37.70 ID:mILdf2DQ.net
俺はまだ来てない
明日には来るだろ・・・たぶん

675 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 23:41:35.64 ID:4t89y4j/.net
>>673
もうきてるよー

676 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 00:11:09.95 ID:2Dg/e/9e.net
g2pで買ったベータキーでプリロード完了
ハズマットギアセットとかいうやつだけどなんか意味あるんかなこれ

677 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 00:11:46.52 ID:2SwZzaad.net
公式でこんなフォーラム作ってたんだね ロールプレイしたら楽しそう
https://communityintelligence-thedivisiongame.ubi.com

678 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 00:18:06.01 ID:eXnTu4gn.net
G2Aでベータコード買ったけど問題なくプリロード来たわ

679 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 00:18:33.91 ID:2SwZzaad.net
雰囲気あったからついロールプレイとか書いちゃったけれど、普通のコミュニティーフォーラムだったわ すまん

680 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 00:19:58.42 ID:VQrNwtr6.net
来てないの俺だけかい

681 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 00:24:12.33 ID:Urp577Zs.net
G2A組みだけどついさっき来たから待ってりゃくるだろ

682 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 00:26:46.18 ID:lW1RDSpz.net
>>680
んな訳無いだろ焦るな

683 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 00:52:05.39 ID:VQrNwtr6.net
あ、来てたわ

684 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 00:59:19.05 ID:Urp577Zs.net
nVidiaもコード配ってるみたいだし、なんだかんだで期待されてるだろうから鯖が混みそうな予感
初日はログインオンラインかな?

685 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 01:00:42.97 ID:3FOo9WCD.net
steamで予約すればbetaも出来るしキャンセルも出来るんだよな?

686 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 01:15:30.61 ID:VQrNwtr6.net
キャンセルはuplayも通してるから
ややこしくなるぞ

687 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 01:23:53.58 ID:3FOo9WCD.net
マジかよ友達にG2A通して買わせるのはめんどくさいんだよな

688 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 01:25:41.09 ID:PZAUPz8E.net
ubiのはwatch_dogsで発売日即セールの黒歴史があるから予約とか論外

689 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 01:32:11.42 ID:3FOo9WCD.net
俺もそれくらったわ
発売日なのにゲーム出来ないし中身も微妙ゲーで二重で糞だったわ

690 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 01:38:05.23 ID:PZAUPz8E.net
俺は番犬の内容には満足だったな
それよりもトラブルが本当酷かった

691 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 01:38:56.04 ID:WihiEimu.net
Xbox One start time: Thursday at 9 am GMT / 4 am EST / 1 am PST
PS4 and PC start time: Friday at noon GMT / 7 am EST / 4 am PST

ベータのスタート時間

692 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 01:48:13.07 ID:jgd3e7rn.net
G2Aでクソ鍵掴まされた(`;ω;´)

693 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 02:37:51.54 ID:xA12Vb6y.net
>>691
日本は金曜の午後9時か
ログインオンラインか

694 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 03:30:02.99 ID:ypPQ8d6M.net
50円キーで来ました、本当にありがとうございます

695 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 04:50:41.68 ID:EZPC4Vz1.net
2−3日しかできないのに20Gka
まどうせ ログインできず外人ブブー延長決定だろうが

696 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 05:57:07.33 ID:FYBlEHMh.net
どうしよう、予約してβやろうかどうか迷う
β解禁してから予約してもβ参加できるかねえ

697 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 06:39:23.10 ID:nGwOgZ26.net
nvidia配布コードで登録進めてたら北米アカウントうんぬん出てきてたけど
uplayでダウンロードできたらOKそうかな

698 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 06:44:55.36 ID:SohYo6s0.net
>>652
g2a上では購入完了のステータスになってる?

699 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 06:50:59.72 ID:eXnTu4gn.net
>>697
ベータもそうだから、多分大丈夫

700 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 07:25:39.37 ID:pomnvpt4.net
g2aなんだが、どうもダメなセラーにあたったらしく決済は済まされてるのにkeyが一向に示されない。

すぐにくるもんだと思ってuplayアカウント後のkey入力画面で待ってたんだが、、、

もう二日たったorz

701 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 08:15:50.43 ID:WdpjEfqT.net
>>693
俺氏、金曜夜は夜勤である・・・

702 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 09:59:55.69 ID:w/FZapyP.net
ゲーマーは、そろそろwin10に移行した方がいいのかね?

703 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 10:01:31.61 ID:fPxIripd.net
βはゲーム自体どういう出来なのかレポート聞くだけでじゅうぶんかなぁ

704 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 10:08:24.29 ID:n0vrXVgp.net
ミニマム環境に近いテスターの報告を正座して待ってます

705 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 10:18:09.44 ID:WdpjEfqT.net
動画上げても良さそうなら撮ってうpる

706 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 10:20:55.70 ID:wq9meZGL.net
>>702
ゲームによってはウィンドモードからフルスクにしたら固まるらしいから当分様子見でしょ

707 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 11:39:41.95 ID:wBRMQTuk.net
>>703
200円そこらでできるんだから
人としてまずやるだろjk

708 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 12:06:57.25 ID:646uLGQl.net
>>688
Steamなら即日割引されても、いったん返品して再度買いなおせばOKよ?

709 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 12:08:41.36 ID:L3wtOAVG.net
>>705
大丈夫らしいよ。どんどん上げてこうぜ!(というのがメーカーの広報活動のスタンスである事を明らかにしすぎるのはアダプター離れの要因になり得るのか否か

710 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 12:11:07.41 ID:6GIZpZd5.net
動画みるとライフルでもアホみたいに打ち込んでるけど、ショットガンはどうなるんや?
そもそもSG自体が登場しない?

711 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 12:14:38.54 ID:sSuzGqGG.net
>>709
ビデオではブタ鼻もセンズリも出てたゾ

712 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 12:15:12.30 ID:sSuzGqGG.net
>>710の間違い

713 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 12:17:53.60 ID:6GIZpZd5.net
まじかthx 異常に威力高くなければダブルバレルなんて特にバランスとれないだろうな

714 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 12:17:57.25 ID:pzFKCZAc.net
>>708
steamでの返品はたしか購入から2週間までだよ
開幕セール警戒したいんだったら今買ったら詰むで

715 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 12:21:49.37 ID:5RHBrFex.net
まだ発売前やん。
予約と購入は違うんじゃ無いの?

716 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 12:32:30.90 ID:WihiEimu.net
>>702
ゲーマーじゃなくても、SSDに最適化されていない旧OSなんて
使い続ける馬鹿はいない

717 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 12:32:47.27 ID:G/+wvitW.net
予約ならサポートに言えばキャンセル出来るよ。ただ、理由をきちんと言わないとだめ。

昔のことだから変わってる可能性はあるけど。

718 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 12:47:53.31 ID:ri7ogk0x.net
steamでの予約は発売前日までならいつでもキャンセル可能だよ
サポートに問い合わせる必要ない

719 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 13:08:06.69 ID:WdpjEfqT.net
>>709
そうなのか
ただ動画撮るとVCの声も入っちゃうからPT中にもし撮りたくなっても了承得ないと駄目だな
別BGM流して編集すれば問題はないがそれだと嫌な人も居るしなあ
VCの声を動画に入れないで撮る技術はないものか

720 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 13:14:52.31 ID:G/+wvitW.net
>>718
ああ、やっぱり大分前に変更されてたのね。調べたらむっちゃ簡単になってたのな。
訂正どうも。

721 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 14:25:59.17 ID:646uLGQl.net
Steamは発売日から2週間だから大丈夫
ただし「プレイ時間2時間未満」って条件もある
だから即日割引しても買い直しOKってわざわざサポートページに書いてある

『セール前に購入された製品を返金し、直後にセール価格で再度購入することを濫用とはみなしません。』
http://store.steampowered.com/steam_refunds/?l=japanese

722 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 15:00:59.81 ID:L3wtOAVG.net
>>719
そうねぇ。ゲーム内に音が乗っちゃってるのはどうしようもないよなぁ。別口(Skypeとか)でVCしてれば分けられそうだけど。
うーん昔あったようなカラオケ化音声加工法を使って音声の周波数だけ絞るとか?→VocalReducerというツールがあります

723 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 15:15:28.31 ID:SohYo6s0.net
>>719
いまどきのゲームで相手VCスピーカーOFFの機能が無いとかありえないだろw
なにを心配しているんだw

724 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 15:17:30.39 ID:SohYo6s0.net
g2aでベータキー購入プリロードまで完了した。
空きスペース28GBも要求されたからしょうがなくHDDに入れたけど、SSD新しく買うかなー
迷うな。。。

725 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 15:53:20.12 ID:GOzYSXCP.net
動画にはVC載せたくないけどプレイ中はVC使いたいんじゃね

726 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 16:10:49.97 ID:WdpjEfqT.net
>>722
スカイプでやっても声が入っちゃうんだな、自分の声は切る事が出来るんだけど他人の声は切れないっていう謎
別ゲーでやってたけど、別PCでスカイプ使うかスマフォでスカイプ使うかするわ

>>725
それな

そもそもβでVC使ってまで遊んでくれる奴が居るかが問題だが

727 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 16:25:51.41 ID:o10phjKX.net
βってマルチのみ?

728 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 16:47:42.11 ID:+vqZKmJ6.net
>>727
お前のイメージでは、このゲームのマルチとシングルってどう違うの?

729 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 16:49:20.83 ID:646uLGQl.net
マルチとシングルはシームレスに移行するから
そういう区別はないと思う

とWDの影響でそう思い込んでたけど、あってるよね?

730 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 16:53:33.84 ID:SFLbKZ/K.net
おいWikiが乱立してどれ編集がんばればいいんだかわからないぞ
レスにあったSteamグループのWikiか
Google1位のか
どれ編集すればいいか判らん

wiki編集してるやついたら教えてくれ

731 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 17:45:01.52 ID:646uLGQl.net
自分はwikiを作った側だけど、
そもそも情報がまだ少ないからβ始まってから決めた方がよくないかね
http://dvsn.wiki.fc2.com/

上にある@wikiは管理者が誰かわからないけど、
嵐対策なのか、なんか変な設定してて使いにくくなってる
あと管理者のセンスがないからか、デザインがナウい
アフィはないからアフィ嫌いはそっち使ったらいいんじゃね

ちなみに上の方で定期ポストしてくるdoprってやつはそもそもWikiじゃないから
カテゴリ分けもできてないし、誰かが編集することもできないよ
いわゆる「アフィまとめブログ」ってやつかな

732 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 17:46:04.80 ID:WdpjEfqT.net
Steamグループの方はメンバーがちょこちょこ更新してる気がした
他は見た事もないから知らないが、家庭用があるから乱立はするもんじゃないかな

733 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 18:00:04.12 ID:5RHBrFex.net
ベータ始まっても無いのに何更新するの?
未確認情報載せないでほしい。

734 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 18:15:54.13 ID:ypPQ8d6M.net
とっくに始まってはいるけどな、今回のは「予約者にβが開放される」って
だけの話であってクローズドβ自体は前からやってる

735 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 19:02:53.73 ID:4d4e+jjv.net
これって日本からだとサーバーはNAになるのかな?
RPGらしいからそこまでping気にしなくても良いのかもしれないけれど気になる

736 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 19:06:28.52 ID:7O+zlx1L.net
>>233
新宿住んでるから土地勘あるけど
これゲームでやれるとなると相当広く感じると思うよ
車とかないんだろうし

737 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 19:14:03.52 ID:obFaTsVV.net
>>726
音声出力デバイスが2つあればステレオミキサー使って配信とか録画にVC載せない事はできる ステレオミキサーだから音質は悪くなるけど

738 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 19:19:09.02 ID:5eBGdF+j.net
>>721
でも返金使いまくると警告メールくるよ
俺みたいにな!

739 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 19:27:24.96 ID:ri7ogk0x.net
予約キャンセルと通常の返金はまったくの別枠だ

740 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 19:41:41.20 ID:PZAUPz8E.net
と思うじゃん?

741 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 20:05:38.07 ID:SZxbkWLe.net
>>233
ビルもほとんど張りぼてて入れないからかなり劣化したなぁ
狭くても高層ビル入れるなら評価できたけど最初のニューヨーク市全部っていうのから劣化し過ぎて詐欺だな

742 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 20:12:27.85 ID:Ys89KCO4.net
オンラインゲームなんだから追加パッチに期待すればいいじゃない

743 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 20:16:59.07 ID:US0qf+nn.net
>>233
新宿御苑から新宿駅までは歩ける距離だが、
その反対側の都庁までぶっ通しで歩くのはかなりしんどいというレベルだね。

十分にデカいと思う。

744 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 20:21:43.23 ID:L3wtOAVG.net
レベルキャップ開放するためのローンチ上限Lv30っていう数値だろうからねぇ
すごく良く考えてあげると、maxLv100としてあと三倍まで広くなるよ!という期待


は裏切られるのが世の常よねぇ

745 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 20:22:11.90 ID:D8b/EZ6q.net
>>233
マンハッタンが舞台なのか
なんでマンハッタンが無法地帯みたくなってんのかどういう設定になってんのかなこのゲーム

746 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 20:27:25.04 ID:US0qf+nn.net
>>745
原作小説あるんじゃないの?

747 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 20:30:39.24 ID:7O+zlx1L.net
都庁も超えて渋谷本町までだし
南北は原宿から大久保超えて早稲田の向こうってのは歩くと結構ダルいくらいの距離だよ

748 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 20:32:07.00 ID:g3D+qyl7.net
ベータは荒れそうやなぁ

749 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 20:34:54.60 ID:5eBGdF+j.net
>>746
原作小説というか
原作は実際に行われたアメリカ軍のシュミレーションの内容・・・らしい
あんまり適当なこと言うべきではないな自分

750 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 20:50:03.64 ID:D8b/EZ6q.net
マンハッタンを想定した暴動鎮圧みたいな?
仮想空間でのシミュレーションということなのか
なるほど・・・

だったら納得というかなんでもありだ

751 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 21:04:47.01 ID:bzCX4dsa.net
オペレーションブラックウィンターね

752 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 21:07:13.35 ID:7O+zlx1L.net
ディビジョンはMO?MMO?でR6はガチPvP
となるとGhost Reconはっどういう位置づけになるんだろうね
被らないように考えてはいるんだろうけど

753 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 21:10:06.79 ID:7AH9Mk6a.net
ただのmultiです
PCですからchat使えます

754 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 21:12:03.12 ID:bzCX4dsa.net
訂正
アメリカ軍部が実際に研究している対バイオテロリズムシミュレーション「Operation Dark Winter」をベース

755 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 21:13:23.60 ID:7AH9Mk6a.net
このゲームだとVCのが使いやすいか

756 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 21:22:33.96 ID:GOzYSXCP.net
これだね
http://www.4gamer.net/games/241/G024173/20140612013/
Ryan Barnard氏(以下,Barnard氏):
 Operation Dark Winterとは,2001年9月11日のニューヨークテロ事件後に,ジョージ・ブッシュ前大統領の命令のもと行われた,
ニューヨークに細菌テロが起きたという仮定に基づくシミュレーションのことです。
 その結果は,「致死率の高い細菌であれば,最悪の場合ニューヨークの人口の90%以上が瞬く間に消失し,数週間もすれば
都市の機能が完全に失われてしまう」というものでした。我々のゲームはそれに立脚しています。

http://ameblo.jp/monchi-yokohama/entry-11819754939.html

757 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 21:41:29.08 ID:Urp577Zs.net
manhattanとは別にnyc_brooklynっちうフォルダが一応あるな。やっぱDLCで追加か?

758 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 21:43:39.68 ID:Ys89KCO4.net
DLCで出したらPV詐欺って言われるから
もしかすると無料パッチで出すかもね
まあそこはちょっと期待しときましょうや

759 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 21:44:45.18 ID:2LeQVt8U.net
WDの時も最初地区複数あったけど結局ゴミみたいなDLCで
終わったから油断できないマップ作ってる連中ほぼおなじ面子だし

760 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 21:52:53.58 ID:7O+zlx1L.net
マップあんまり広くてプレイヤー少ないと寂しいからな…
R6みたいにマップも無料なら分散しなくて済むけど
その辺はあっちの成功見てから決めるのかな

761 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 22:46:24.07 ID:Hnv3VSm+.net
何が怖いってUBIは前評判だけかなり良くてずっこけ方が半端なかったりするからなぁ
しばらく様子見て盛り上がってそうだったらその時の軽いセールと合わせて買うわ

762 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 22:50:14.05 ID:7O+zlx1L.net
レインボーシックスがアホほど面白かったしこれも期待してるよ
Massiveだしね

763 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 22:53:07.72 ID:BkuDG/SX.net
EAよりマシだよ

Titanfall

BFH
.
SWBF

764 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 22:55:17.33 ID:S6h0hiSO.net
EyeXのdll同梱されてたからベータでも使えそうだなぁ
誰か試して!

765 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 23:11:30.15 ID:m0jiAF7N.net
Titanfallはあのクソみたいなピストルが無かったらまだマシだった

766 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 01:21:55.47 ID:tesj9aHO.net
4000円くらいでβキーも製品も手に入れて日本語も問題なくできた俺は勝ち組?

767 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 01:25:33.81 ID:zgUp/uWo.net
買った奴全員が負け組になりそうで怖い

768 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 01:26:08.71 ID:gMqqlq9j.net
>>766
日本語もできたというのはどういう意味?
まだ起動できないじゃん

769 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 01:28:04.57 ID:oGil+eHQ.net
考えてみたらとりあえず予約してベータ遊んでからキャンセルするかどうかも考える手もあるか。

770 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 01:28:43.70 ID:tesj9aHO.net
インストールが日本語言語選択してできるのに日本語じゃないなんて事はさすがになくない?
ないよな?

771 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 01:51:52.35 ID:6GPDFHlW.net
NVIDIAがDivisionβに対応したドライバをだしてるぞー
PCでやる人はアップデートしておこう

>>770
インストーラーは汎用的に使えるから、それだけ日本語対応してるものは多いよ

772 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 02:00:18.03 ID:tesj9aHO.net
インストールする言語の選択のような書き方だったし
さすがにそれでないのはいろいろ問題あるしょ
それより可能性としてありえるのはβだけ日本語できて「お前のキーは製品版英語な」
ってパターンで

773 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 02:19:43.23 ID:6GPDFHlW.net
うん、だから「インストールに使う言語」を選ばせただけで
ゲーム中の言語がそれになるとは限らんよって話
インストーラってのはプログラム作ってる人が独自開発してるわけじゃなくて
インストーラっていうひとつの「アプリ」になってるから
多言語対応してるインストーラを開発者が使った場合、日本語が選択できることもある

インストール段階で見分けられるとしたら、
利用規約が日本語で書かれてたかどうかだね

774 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 02:30:31.55 ID:tesj9aHO.net
いやインストーラーはこの場合uplayのランチャー自身で
その言語選択はランチャーの設定ですでに「日本語」で行われてるわけで
インストーラーアプリケーションに対する言語設定という意味の言語選択させてはないでしょ
というのが普通の考えられる範囲での内容だと思うんだよね

むしろマジでこれがインストーラーの手順だけの日本語選択だとしたら
同じ説明と必要のないコードかいてるという意味わからん事をプログラマーがしてることになるし正直ダサい

まぁどうでもいいっちゃどうでもいいけどな

775 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 02:32:52.28 ID:tesj9aHO.net
他のUBIゲームで改めて確認したけど
やっぱあの画面の選択は文言通り「インストールする言語」だからゲーム内言語だね

なのであの段階で日本語使える奴は日本語で遊べる

776 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 02:33:01.60 ID:X9J/swnb.net
Uplayのインストールをする言語を選択してくださいはインストールするゲームの言語の事だったと思う
インストーラーというかインストールするときに出て来るメニュー言語はUplay自体の言語設定で表示される

777 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 02:45:54.05 ID:6GPDFHlW.net
なるほどねー、じゃあ安心だね

778 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 04:17:06.29 ID:zcOUmTP/.net
as well as

779 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 05:38:28.46 ID:zgUp/uWo.net
possible!

780 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 06:52:42.60 ID:xCWlItSR.net
>>772
なんのための日本語含めたグローバル版の存在があると?

781 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 07:28:34.45 ID:HaRg/+eI.net
あれ今日β開始だっけ
明日?

782 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 07:38:59.05 ID:BXATBPeg.net
steamで売ってるUBIゲーってグローバル版だよな
じゃあ日本語対応表記あるなら他のとこでグローバル版買っても日本語あるかな?

783 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 07:49:18.48 ID:PRBUorpx.net
てか規約日本語で書いてあったし…

>782
グローバル版なら日本語あると思う
アジア、ロシアとイギリスゴールドだけ値付けが違ってた気がするから(steamDBに書いてあった)
鍵屋だと結構安いよね

あと36時間…

784 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 08:01:20.54 ID:OpUk4r9W.net
何で建築要素無いの?
それだけで糞ゲー決定だな

785 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 08:15:28.30 ID:39A3wBnw.net
                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /
 
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ

786 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 08:29:08.86 ID:XFOsJgQj.net
んじゃブルックリン橋をブリッジコンストラクターで作るミニゲームでも勝手にやったら良いんじゃないの

787 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 08:43:59.42 ID:ftM1E2cL.net
いまいちどういうゲームかわからんから動画待ちだなあ
リアル系のTPSボダランって感じなんだろうか

788 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 09:21:41.13 ID:X9J/swnb.net
いいだけ動画出てるだろ

789 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 09:23:08.90 ID:a29te2Wj.net
>>787
multiでcover shooterだよ
できればVCお願いしますってやつ

790 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 09:23:56.65 ID:c7UhEWDF.net
ゴーストリーコンみたいなもんだと思っとる

791 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 09:28:38.58 ID:ftM1E2cL.net
>>788
戦闘がよーわからんのよ
どうとでも取れる動画というか?

>>789
GWみたいな感じかね

792 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 10:38:12.72 ID:nqA/M+sT.net
PVしか見てないってこと?
とっくに一時間ぐらいのプレイ動画でてるで。

793 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 10:41:17.98 ID:ftM1E2cL.net
マジかよ、PVしか見てなかったわ
探してみる、ありがとう

794 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 10:41:44.66 ID:owaAMapG.net
荒廃した世界でも敵が銃持った人間だけじゃすぐ飽きそうだけどどうなんだろ

795 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 10:45:17.96 ID:oWwSmjey.net
ツイッチでβの配信始まったね

796 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 10:45:45.79 ID:wgIN2t38.net
DLCでゾンビ物に変わるんじゃねw

797 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 10:54:01.27 ID:BXATBPeg.net
>>783
グロ版買うわ
面白かったら

798 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 11:13:03.51 ID:ejsj76Vr.net
敵が人間だけだから飽きるってのは微妙じゃね、ゾンビもいるから飽きないなんて事はないっしょ
むしろUBIだから飽きそうってのはおおいにある

799 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 11:13:17.81 ID:a29te2Wj.net
WHQL driverきてるよ

800 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 11:15:40.48 ID:w3KfXmST.net
既知のバグを翻訳したよ
http://dvsn.wiki.fc2.com/?cmd=editprev#f7f28673

801 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 11:16:40.46 ID:3owEk+K1.net
>>700
んで、結局その後どうなったんだ?
G2Aとか、VPNとかよくわかんないから、日本語版のプレイ動画がうpされるのを待つよ〜

802 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 11:17:09.25 ID:w3KfXmST.net
そうだった、ここシャープ以降は無効化されるんだった
トップページに書いてあるよ
http://dvsn.wiki.fc2.com/

803 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 11:24:10.80 ID:7UNyQQT3.net
Tom Clancy’s The Division - How to play the Beta [UK]
https://www.youtube.com/watch?v=Rd0oJyS8wag

804 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 11:43:40.76 ID:a29te2Wj.net
重症負ったときの仕様がめんどくさいね

805 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 12:01:23.36 ID:nqA/M+sT.net
その仕様無かったら即死なんじゃ無いの?

806 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 12:05:30.26 ID:a29te2Wj.net
FINALStandみたいなのがあって
パルクールらしきものがあるトラックの荷台には乗れてたな
すげーgearsにそっくり

807 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 12:10:45.80 ID:oWwSmjey.net
配信見てるけど面白そうじゃん
購入決定かな

808 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 12:20:32.90 ID:viX57GMh.net
『ディビジョン』 How to play the BETA トレーラー吹替え版
https://www.youtube.com/watch?v=Xc0qlEds0NE

日本語版

809 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 12:25:47.40 ID:oWwSmjey.net
PC版のβって今夜0時から?

810 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 12:27:46.02 ID:oWwSmjey.net
明日の21時からだった

811 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 12:28:34.00 ID:XFOsJgQj.net
ゆっくり残業できますね♪

812 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 12:47:21.49 ID:Yc6LWD99.net
ダークゾーンはPvPとPvEか
他プレイヤー倒すとローグとされて賞金かけられて指名手配される
ダークゾーンはサバイバルゲームのようなルールかと思ってたけど
PvPのデメリットあるのな

813 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 12:48:23.15 ID:h8b+qLPj.net
>>801
結局、このセラーとの決済はpaypal経由してキャンセルのクレーム入れて解除されたよ。

すでに昨日、G2Aの別なセラーからkey買ったら決済すぐに完了後画面にkey表示されてて、なんの問題も無くDivisionのプリDLまで完了させた。

もし同じようにG2Aで購入して決済が進まない場合同様の詐欺まがいの可能性あると思って。

814 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 12:48:53.88 ID:HaRg/+eI.net
動くものは全部撃て

815 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 13:20:52.67 ID:cFCMROLK.net
twitchの配信見てるけどライティングが劣化しすぎて
watch_dogs見てるみたい

816 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 13:21:16.14 ID:zcOUmTP/.net
pvpゲーやしあんま制限はないだろな
フレンドリーなのはもって一週間か
ゾンビもんと同じく、npc混じったただのpvpゲーになるやろね

817 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 13:32:34.69 ID:rYgLOjeU.net
PvPゲーって言ってもPvPって限られた一エリア内だけなんだよね?

818 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 14:15:59.03 ID:7go+EC5x.net
これのグループやTS3ってもうあります?

819 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 14:16:19.61 ID:vHW8JZn2.net
ダークゾーンと言って決められたゾーンだけよ
PVP楽しかったら長く遊べそうで楽しみ

820 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 14:40:31.27 ID:xvt5tEAF.net
DZで別のチームが呼んだアイテム回収ヘリに自分のアイテムくっつけたり出来る様やけど、あれは自分(自チーム)の物になるんよねぇ?無理して張り合わんでも誰かが呼び出し中のを待っといてダッシュで吊るしに行ったら良いんじゃないの?
まぁ殺して奪えば自分の獲得アイテムを増やせるんだけれども

821 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 14:45:03.93 ID:Co5rI/78.net
これソロでもそこそこ遊べそうな感じですね

822 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 15:08:04.66 ID:3owEk+K1.net
>>813
キャンセルのクレーム入れる、って作業を出来るのが既にハードル高いw
やっぱりお前みたいにちゃんと理解してる奴じゃないと、G2Aは利用しちゃ駄目なんだな

823 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 15:18:34.99 ID:kyCThjXp.net
アイテム発掘ゲー?

824 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 15:20:19.89 ID:w56d69sv.net
>>818
少なくともここの住人が作ったsteamのグループならある スレ見直してみて
TS3はしらん

825 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 15:25:39.36 ID:a29te2Wj.net
>>823
エモがDestinyで戦闘がgearsとかその辺のTPS
アイテムは敵を倒すと落ちる

826 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 15:57:17.16 ID:7go+EC5x.net
>>824
ありがと

827 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 16:09:16.15 ID:uneQypEC.net
FF即ローグ化ならFPK的な位置取りが流行りそうだな
わざと味方の射線に入ってFFを食らって報復でローリスクハイリターン

828 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 16:19:25.09 ID:STAmmAeY.net
さすがにそれはキルしないとならんでしょ

829 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 16:32:06.08 ID:h8b+qLPj.net
>>822
自分はg2aシールドっていうのは通してなかったんでpaypalの保障を使ったということだよ。
もちろんg2aのカスタマーサポートにもクレーム入れつつ。

paypalからg2aにお叱りが行くので、こっちのほうがシールドよりも効果的とは思う。

金額は100円そこらだけど、今後の万一のためにもこのあたりの対応をしっかりできるんだから鍵屋としては問題無いと思った。

クレームは英文になるんで苦手なら翻訳でも使えばokだよ。

830 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 16:36:50.71 ID:zpchtCSR.net
明日何時からβ始まりますかね?

831 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 16:56:37.38 ID:kyCThjXp.net
Betaおま国もあり得る

832 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 16:56:41.21 ID:W21W4kDt.net
21時

833 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 17:03:25.00 ID:39A3wBnw.net
>>831
>>785

834 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 17:35:53.48 ID:tYkSZeBq.net
ベータコードくだちゃい

835 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 17:42:48.03 ID:K0GNXzn2.net
100円で買えばいいのに

836 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 17:43:48.97 ID:tYkSZeBq.net
どこにあるの

837 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 17:48:45.77 ID:Yc6LWD99.net
g2a

838 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 17:59:22.41 ID:tYkSZeBq.net
ありがとう
テスト楽しみ

839 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 17:59:57.67 ID:wgIN2t38.net
4gamerの記事にSteamで配布されたコードでのプレイおよび日本語でのプレイの可否はユービーアイソフトのサポート外
って書いてあんだけどホントにPC版のβあるんかいな

840 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 18:04:04.32 ID:l/bTZ0iw.net
>>822
翻訳ツール通してやればわりかしどうにかなるよ
ただメール問い合わせはアホほど反応遅いからlivechatで突きまくる必要あるけどね
chatで済む話ならいいんだけど向こうがそうしろって言ってくる場合があるからなあ
問い合わせしたけど返事こねーぞ!→明日返信する→こない→今日中返信する→こない→数時間に返信する
で4日かかったからなw

841 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 18:04:07.69 ID:h8lpbMPb.net
XBOX ONE Beta 始まった・・・
http://www.twitch.tv/beewhyan

842 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 18:09:42.62 ID:kyCThjXp.net
>>839
βすでにプリダウンロード済みですよ?

843 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 18:10:31.06 ID:w3KfXmST.net
Steam「ダウンロード可(プレイ可とは言っていない)」
という事態がありうるわけか、恐ろしい……

844 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 18:11:13.58 ID:o48rTb7U.net
日本語でやるならsteamで予約するしかないのか
やだな〜

845 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 18:14:44.61 ID:PnxPJrnL.net
>>844
何言ってんの?
昨日普通にG2Aでβキー買って日本語でプリロード出来たぞ

846 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 18:15:09.84 ID:wgIN2t38.net
プリダウンロード出来てもサポート対象外って明言されてる以上鯖から弾かれて接続できない可能性は十分にあるわけで

847 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 18:15:50.12 ID:zyQe7wXR.net
ここでもやたらとG2A推してくるやついるんか

848 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 18:17:48.74 ID:o48rTb7U.net
>>844
あ、日本語でプリロードできんるだ
ありがと鍵屋でかお〜

849 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 18:21:11.96 ID:wgIN2t38.net
ttp://jp.automaton.am/articles/newsjp/bethesdas-deactivation-of-tes-online-key/
安物買いの銭失いにならないといいね

850 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 18:22:29.42 ID:w56d69sv.net
PC版で日本語使用可を謳ってるのにわざわざ鯖はじくかよ
ここの記載のことだろうけど日本のubiはサポートしねーよって言ってるだけだろ 多分な
http://www.4gamer.net/games/241/G024173/20160106088/

851 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 18:22:38.96 ID:WlxumFRd.net
>>846
グダグダうるせーよw
なってから考えろニート

852 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 18:23:00.66 ID:STAmmAeY.net
サポート外(出来ないとは言っていない)だろ
プリロードまで出来て遊べないとか
炎上するレベルでUBIにメリット無い

853 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 18:40:41.41 ID:zyQe7wXR.net
とりあえずカバーリングファイアできるのは分かったけど
手だけ出してブラインドファイアできるのか知りたい

854 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 18:44:58.32 ID:kyCThjXp.net
>>852
Steamではそういう例いくらでもあるからなw

855 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 18:50:11.18 ID:fr2e7rlU.net
最近UBIちゃんとしてるからな
クズエニよりよっぽど

856 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 18:52:59.77 ID:zyQe7wXR.net
ブラインドファイアもあったわ
良かった

857 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 18:59:55.33 ID:JN/HCPMW.net
バイオリべ2のレイドモードみたいな感じかね

858 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 19:02:31.37 ID:K0GNXzn2.net
2日の間にbetakey無効化するほどやる気ねーだろUBI

859 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 19:06:29.07 ID:KKuuazHj.net
今日Steamでディビジョン買ったらプリロード出来たんだがコードとやらは不要なんかな?

860 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 19:06:38.71 ID:STAmmAeY.net
>>854
そうなのか知らなかったわ。例えばどのゲームがそうだったの?
無理なら無理で仕方ないけどな。

861 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 19:32:31.65 ID:o48rTb7U.net
鍵屋でキー買って、USのdivisionのサイトでキー入力したけど
途中でおま国っぽい英文表示されない?
でもメールでベータテスターに選ばれました!ってきててプリロードできるし
よーわからん本当にできるのかな

862 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 19:56:12.90 ID:Sg0OmI3B.net
プリロードさせといておま国ってそれは新しいな

863 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 19:57:35.48 ID:STAmmAeY.net
>>862
Steamではよくあることらしいよ

864 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 19:58:49.51 ID:tcTCPFwJ.net
よし。スチームで購入したぜ。ワクワク

865 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 19:59:43.79 ID:tYkSZeBq.net
これボッチでも楽しめんのかな

866 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 20:00:31.51 ID:hpQKTVov.net
そういえばモータルコンバットXでプリロードできたのに
日本とドイツでは発売後もプレイできなかったな

867 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 20:09:05.90 ID:w56d69sv.net
CSのスレも見てるけどぼっちは死にまくりで大変らしいよ

868 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 20:13:16.18 ID:Yc6LWD99.net
誰かと組めばいいやん

869 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 20:13:38.55 ID:LCis2Xf3.net
>>867
開発「協力することもできる」

プレイヤー「ほーん、狩ったほうがええな!」

野良プレイヤー「(´・ω・`)」

870 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 20:15:49.37 ID:gMqqlq9j.net
ここでSteamIDさらしてフレ募集してもよい?

871 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 20:17:26.31 ID:w56d69sv.net
>>870
>>157 入ったら?

872 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 20:17:43.81 ID:fr2e7rlU.net
R6SでUplayフレンド増えたしその人達と遊んでみたいなぁ

873 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 20:22:12.15 ID:STAmmAeY.net
ゲーム内の近くにいるプレイヤーと組んだり出来るみたいよ

874 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 20:23:32.85 ID:RU1ZRlhr.net
帽子の種類が少ないのがちょっと気になる
GTAVとかDayZみたいに民間人から軍人までの服装とかあったらいいんだけど

875 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 20:34:47.97 ID:gMqqlq9j.net
>>871
おぉあったんだね!
入るー

876 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 20:59:52.60 ID:tcTCPFwJ.net
beta楽しみだけど三日間くらいしかできないのか、、?

877 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 21:01:54.59 ID:PnxPJrnL.net
31日まで

878 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 21:19:52.93 ID:oWwSmjey.net
2/1の20時までやで

879 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 21:21:49.67 ID:kyCThjXp.net
http://goo.gl/TWIu5G

880 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 21:40:31.71 ID:rRsf0SMi.net
>>829
確かにPayPalでケース立てた方が効果あるな
度を越えたひどさが続けばPayPal永久禁止もありあえるからさっさと対応しないといけないわけだし

881 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 21:49:26.75 ID:VFR1Lkyj.net
>>879
(≧∇≦)b

882 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 21:51:07.89 ID:fr2e7rlU.net
>>878
そのままR6に移ればいいね

883 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 22:18:01.89 ID:gLl5DSsj.net
まだ22時間もあるのか寝とけばよかった

884 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 22:37:08.12 ID:aAl9Faz7.net
>>867
野ランボーなら

885 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 23:11:42.81 ID:noika0YD.net
ベータしてみたいんだけど、買わないと行けないのかな?
ttps://www.g2a.com/tom-clancy-s-the-division-global-beta-code-1.html
これって日本語含まれていないよね?

886 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 23:19:32.76 ID:PnxPJrnL.net
日本語でプリロード出来るってこのスレでも死ぬほど言われてるんですがそれは

887 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 23:31:35.66 ID:6GPDFHlW.net
月曜日休みたかったわ……
どうしても休めなかったからついカッとなって明日休み取ったけど……
夕方まで寝て徹夜してβやってやるー

888 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 23:53:22.55 ID:StC/Lkt7.net
>>887
同じく

889 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 23:58:25.57 ID:ewA1UMCm.net
予約しないとベータ出来ないんだったわあーあー

890 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 00:06:09.94 ID:aTHMMae/.net
今、steamで購入したけど、明日β出来るかな?

891 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 00:08:05.33 ID:I7TW99nP.net
出来るよ

892 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 00:12:32.06 ID:aTHMMae/.net
>>891
ありがとう
25GBまだダウンロード終わりません。

893 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 00:19:55.86 ID:wtdORFAg.net
明日から夜勤で日曜の夜まで帰れない・・・

894 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 00:24:06.33 ID:4La6Yxep.net
g2aでBETA権買ったけど届かない俺wwwwwwwwww


寝ようかな。

>>893
ブラック企業すぎるだろそれ

895 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 00:36:40.60 ID:6DNeiEPK.net
警備なら普通じゃね

896 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 00:47:25.59 ID:bHtpDjG7.net
>>885
セラーがよくない。
評価が5つ星に近くて90%以上のところを下の方から選び直して買ったほうがいいよ!

897 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 00:48:16.89 ID:bHtpDjG7.net
>>894
それ多分アウト

898 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 01:08:37.15 ID:WWfWd9GP.net
結局糞ゲーなのか?

899 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 01:09:58.59 ID:H2ZCAO58.net
友達がPS4の買うんだけどやっぱPCと互換性ないよね?同じくPS4で買わないとダメだよね?

900 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 01:12:14.76 ID:QRUDBCHG.net
>>899
正直よくわからないけど確実に友達とプレイしたいならPS4版買った方が良いと思う

901 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 01:13:54.12 ID:hDjTuTQJ.net
配信でもドローン使ってる人見ないな
まだBetaでは解放されてないのか、システムから削除されたかどっちか気になるわ

902 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 01:15:48.82 ID:yKdfw+xV.net
>>899
似たような感じで調べた時に箱犬とPS4はクロスプラットフォーム、PCだけ別ってどっかでみたよ

903 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 01:22:09.67 ID:H2ZCAO58.net
>>900
>>902
やっぱりエイム差出るし一緒にはしないよねぇ
ありがとう PS4版にしとくかな

904 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 01:26:23.45 ID:H2ZCAO58.net
確認した ダメだ

http://i.imgur.com/1NK7BJf.jpg

905 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 02:04:07.93 ID:7fbk842Y.net
もちろんPS4とXOne間でもクロスプレイは出来ないからね。

906 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 02:52:58.99 ID:HK7GVelQ.net
VC無しコミュニティ作ってくれよ

907 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 03:11:37.08 ID:fW8B9RXP.net
いよいよ今日か。スムーズにログインできるといいが

908 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 03:30:10.21 ID:1bEm5uWU.net
無料でベータキー配布してるのに買う必要ないでしょ

909 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 03:36:30.15 ID:840lRqGU.net
どっかにベータキー転がってないかなー
チラッ

910 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 03:51:46.74 ID:QRUDBCHG.net
見苦しいです

911 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 05:14:21.64 ID:PPnPG8hv.net
>>909
乞食は帰れ

912 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 05:28:40.34 ID:lPhnQlRe.net
>>908
こいつどこのスレにも現れるなw

913 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 05:52:35.54 ID:MvlglwJI.net
ttps://contests.nvidia.com/en-us/the-division-beta-key-giveaway

914 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 06:11:34.75 ID:OunWQ4rJ.net
そういえばエクスペリエンスがディビジョンβに対応したアップデートしてたっけ
久し振りにアップデートしとこう

915 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 06:54:33.63 ID:9MdCgxNz.net
>>913
貰えて登録も出来たわ

916 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 06:56:19.40 ID:gO5YM21G.net
>>906
おれもVCできないけど>>157の中にもVCできないやついるだろうから期待してるわ

917 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 07:21:24.35 ID:Y2mSem8f.net
>>904
そもそも公式読めば書いてあるだろがw
>>913
マジかw
いいね。もう鍵屋で買っちゃったからいいけど。

あれだね、期待値までテスター集まってないのかもね。

918 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 07:25:58.91 ID:B/s6RpOt.net
 

ダークゾーンいろいろと難しいシステムだな

919 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 07:29:48.28 ID:Y2mSem8f.net
>>913
ってか試しにやってみたらもう在庫切れ言われたがw

920 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 07:38:45.07 ID:6QU1HuvL.net
くっそ

921 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 08:10:58.21 ID:0YcXJXLR.net
ttps://contests.nvidia.com/ja-jp/the-division-beta-key-giveaway
日本語はこっち

922 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 08:37:47.01 ID:003RFvJ6.net
>>921
もうリンクできないし、ダメみたいね。

923 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 08:44:09.69 ID:4IkbKrLu.net
>>916
自分もVCできないけど入ろうかな

924 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 09:21:08.86 ID:T7rHyyLh.net
VCしたくないけどこれの為にヘッドセット買ったんだぞ!
おまいらもVCデビューしろよ!

925 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 09:30:19.23 ID:gO5YM21G.net
実家住みだからVCはなあ
ヘッドセットはあるんだが

926 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 09:35:32.26 ID:YZoPjY1q.net
エモはあるけどVCないと連携とりずらいよ
ラジオチャットないから

927 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 09:38:29.63 ID:qEBYxIJ5.net
>>923
心配するな俺も無い

928 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 09:51:53.00 ID:4IkbKrLu.net
えっラジオチャットないのかよー
>>927
とりあえず俺も入ってみるよ
VC無しで迷惑かけそうなら素直に退くから

929 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 10:49:53.42 ID:rumy92df.net
テキストチャットはあるようだけど動画や配信で見たことないんだよな
今日やってみればわかる話だが…

RPGを謳うならコミュニケーションツールを充実させてほしいな

930 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 11:10:42.63 ID:4Vwq/+z3.net
PS4でテキストチャットをやる人少ない気がするが

931 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 11:24:37.98 ID:rumy92df.net
昨日からβやってるのは箱1だけど箱にしろPS4にしろCS機じゃ確かにいても少数派か

932 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 11:55:32.81 ID:9dUrDbMZ.net
キモ声オンラインでもいいじゃないか
外人も同じようなキモ声なんだから

933 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 12:04:57.86 ID:ev5HFePW.net
箱版のレビューどっかないかな?

934 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 12:06:55.01 ID:i77WWfaW.net
箱版レジェンダリレイダーみたいなクソ野郎沸きすぎて酷いなw

935 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 12:39:45.48 ID:+4oBQGtp.net
すでにPC版でβやってる人っているのかな?

ちなみに 昨晩購入して プリロード終わったんだが まだか

936 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 13:03:08.38 ID:BfhjMMh1.net
>>935
もう始まってるよ
プリロードまでしかできないならキーが凍結されてるからベータキーを新しく買ったほうがいい

937 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 13:08:23.30 ID:jEN7QH5z.net
あれ?20時からとかじゃないの?

938 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 13:09:46.11 ID:/4qAJlbe.net
NGIDにBfhjMMh1を登録しとけ
まだ始まってもいないよ

939 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 13:22:28.64 ID:+4oBQGtp.net
steamで購入してプリロードしたのに また買うんかーい

え?!てか20時からかーい

みんなありがとう
俺だけかと思ったわ

940 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 13:26:08.58 ID:/IqZKGIN.net
本日21時までメンテがあるとか情報が入ってるぞ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1453850503/917-

941 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 13:27:05.33 ID:2b/qnMOg.net
メンテ明けから開始だろうね
ログインオンライン楽しみすぎる

942 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 13:34:51.55 ID:Dmh+v64s.net
オープンじゃないんだからそこまで酷くはならないだろ
多少は混乱するんだろうけどな

943 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 13:38:02.54 ID:+4oBQGtp.net
箱では、かなり盛り上がってるなぁ

早くやりてーーー

944 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 13:43:36.08 ID:2dsMbRFB.net
プリロードとNvidiaのドライバ更新も終わったし準備万端やで!
最初はCo-opじゃなくてソロでやるかな

ズンパスの詳細情報きてる
追加マップとかいやな予感しかしない

http://tomclancy-thedivision.ubi.com/game/en-GB/news/detail.aspx?c=tcm:154-236580-16&ct=tcm:148-76770-32&ncid=1628-3502-5748--2-odsocmed-16-22-TCTDPostLaunchReveal--1-1-8-0116

945 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 13:46:00.56 ID:7sguVXrY.net
地下拡張か
結局ブルックリンこないのか

946 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 14:35:27.57 ID:2b/qnMOg.net
>>874
gold editionについてくるナショナルガードギアが胸にUSARMY書いてあるから米陸軍のUCPだね
アバターみたいに実装備とは別に着られたらいいんだけど無理かなぁ
https://cdn.division.zone/uploads/2015/12/tc-the-division-national-guard-pack-wallpaper.jpg
http://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra232/users/0/0/3/2/uruberin-img600x403-1337966936na8wfx43354.jpg
PS4特典のファイアーファイターもいいな
http://www.ubisoft.co.jp/division/limited/index.html

947 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 14:52:50.99 ID:bmtCQRHf.net
DZって実質ソロ不可なのかな?
動画ではソロでも遊べるみたいなこと言ってるけど
PK数人に囲まれたらどうしようもないよね

948 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 14:59:55.95 ID:/IqZKGIN.net
>>947
ソロ可能
昨日の配信で4人PT組んでキルしまくってるやつを
ソロメンバーが討伐してた

949 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 15:43:01.84 ID:7sguVXrY.net
ロードマップくらい開示してほしいよな
完成形が見えないんじゃ夢すら見れない

950 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 15:44:06.86 ID:7sguVXrY.net
すまん誤爆

951 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 15:47:12.91 ID:5qeLGn8P.net
誤爆でもないな

952 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 15:47:40.34 ID:OiUlcgVp.net
PSO2みたいな感じ?

953 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 15:48:16.32 ID:hDjTuTQJ.net
DLCで地区追加(ノーマルと隔離)はあかんて…

954 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 15:51:53.72 ID:+4oBQGtp.net
29日 ETS(東部時間)午前7時
日本時間で20時頃か

待ち遠しい

955 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 15:53:23.99 ID:fAOY97Mr.net
FPSのようにDLCマップで隔離はよくあるけど
移動出来るエリア拡張(隔離)は過疎化とかのデメリットになり得るからな

956 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 15:55:37.33 ID:bmtCQRHf.net
>>948
ありがとう
腕の問題?それとも賞金首にはそれなりのステータス低下等のデメリットがあるのかな

957 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 15:57:20.32 ID:lQS+hCC/.net
ウイエティングリスト組は駄目みたいだな
uplayに反映されぬ

958 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 16:01:41.02 ID:WPrDhuOv.net
ヘリ呼ばにゃいかん時点でDZに地下マップは無いって判断なのか

959 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 16:06:37.37 ID:V8c6mblo.net
21時とかいう情報だった気がするけど20時ごろに早まったの?
といっても24時からしかできないけど!

フレのみなさんのちほどよろしくです!

960 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 16:08:23.26 ID:/IqZKGIN.net
>>956
腕よりも数だな
4人PTより10人のソロの方が強い
4人PT中一人でもFFでローグ判定でたらPT全体ローグ
ローグになったら周りのやつから総攻撃で狙われる

ステータス低下とかはない

961 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 16:09:44.20 ID:+4oBQGtp.net
>>958
PS4とかは21時って書いてあるけど

公式フォーラム上ではETS午前7時って話しみたい

21時頃だったら確実かも24時からしかできないなら、何かない限りできるっしょ

962 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 16:17:17.94 ID:kCqWanCY.net
ローグPTはDZだと美味しい獲物ってのはトレイラーでも言われてるよね

963 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 16:19:51.69 ID:JzC3pvoj.net
>>953
過疎りそう

964 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 16:20:46.97 ID:kCqWanCY.net
レインボーシックスでマップは無料提供してるのにね…

965 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 16:46:03.76 ID:G6ZZLk2e.net
βやってみようかなっておもったら600円に値上がりしてた
二日で600円はちょっとなー、完全に乗り遅れたぜ・・・

966 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 16:49:06.52 ID:wtdORFAg.net
5日前は50円だったのに

967 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 16:52:02.49 ID:YZoPjY1q.net
100円で買ったんだなー

968 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 16:57:45.59 ID:YZyv3Ktc.net
情報ないかと思ってCS板見たがCS板はもう駄目ね

マップ追加DLCはあれじゃねーの?
追加した人だけが入れて通常MAPのマッチングには影響しないんじゃない?
流石のUBIも学んでるでしょTheCrewみたくなるんでね

969 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 16:57:48.09 ID:N2CJBjGn.net
>>957
来たけど購入組なのでダブった、でもアカウントの登録なので他に渡せない。

970 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 17:08:48.28 ID:BqtfQcbD.net
これ3月頃にグラボに付いてくる可能性とかあるかな?

971 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 17:17:48.56 ID:I7TW99nP.net
参加できない俺の分まで楽しんできてくれww
色々情報持ってくるの待っとるぞ

972 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 17:33:09.44 ID:wtdORFAg.net
日曜あたりにオープンになって延長もあり得るぞ

973 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 17:33:58.86 ID:4kmrR+hu.net
誰か配信してくれるのかな

974 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 17:38:33.02 ID:fAOY97Mr.net
>>970
beta配った後にバンドルになったsiegeの流れ的にあり得る

975 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 17:47:52.68 ID:RjED3Kas.net
サバイバルもんなんて手探り状態の2−3日がピーク
一週間もすりゃ談合デスマッチのごとく効率求めた亡者たちの巣窟よ

976 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 17:49:08.29 ID:5qeLGn8P.net
そういうの嫌ならDZイカなきゃいいんじゃね

977 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 17:49:23.03 ID:OiUlcgVp.net
PKってシステム的に何か美味しい事あるのだろうか

978 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 17:50:43.88 ID:BG9zIJaU.net
嫌ってわけではないだろうけど旬が過ぎるのは早いだろうなぁ

979 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 17:51:52.53 ID:fiYbFgh4.net
The Division ?@TheDivisionGame 6分6分前
#TheDivisionBeta will be under maintenance from 10 am to 1 pm CET.
The game servers will reopen at 1 pm CET on ALL platforms.

980 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 17:55:22.02 ID:uelrATqk.net
すとれすはっさん

981 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 18:00:01.34 ID:BqtfQcbD.net
>>974
もうちょい待ってみるか
GMGが30%クーポン寄越してきたから買おうか迷ってた

982 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 18:12:11.05 ID:jEN7QH5z.net
ベータ始まる前に誰か次スレを!

983 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 18:12:49.83 ID:bmtCQRHf.net
GMGとかで売ってるuplay版って日本語無いんでしょ?

984 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 18:18:48.95 ID:PPnPG8hv.net
>>979
中央ヨーロッパ時間午後1時なら日本時間は午後9時か

985 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 18:18:58.00 ID:lHpiQQvg.net
日本語のサポートはアマゾンで販売する分だけって4gamerかなんかに書いてあったけど
サポートだけの話なのか言語設定で日本語自体選べないのかはっきりして欲しいな

986 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 18:19:30.76 ID:YZyv3Ktc.net
でもぶっちゃけ過疎ってた方がDZのシステム的には空き巣で良いアイテム得られておいしいんだよなぁ

987 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 18:24:54.34 ID:fAOY97Mr.net
>>981
今のトゥームレイダーバンドルが2/16で終了だから来るとしたらその辺りかな

988 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 18:37:07.35 ID:QK3yqrCX.net
次スレ建てようと思うけどwikiとかsteamグループも追加したほうがいい?

989 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 18:39:20.26 ID:6DNeiEPK.net
今日はログインオンラインでプレイできんだろうな

990 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 18:41:27.62 ID:WquGnNx5.net
wikiはアフィが絡んで荒れるから貼らない方が良い

991 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 18:42:57.39 ID:QK3yqrCX.net
ok
それじゃグループだけ追加して建てますわ

992 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 18:43:06.04 ID:5qeLGn8P.net
>>988
よろしゅう

993 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 18:46:33.26 ID:QK3yqrCX.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1454060684/
誤字と>>5修正で建てたよ

994 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 18:47:40.90 ID:QK3yqrCX.net
>>5修正じゃない誤字修正と>>5

995 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 18:58:29.02 ID:2b/qnMOg.net
>>994


メンテで解消されるかもしれないけど既知の問題あるので確認しておいたほうがいいかも
http://forums.ubi.com/showthread.php/1376786-Closed-Beta-Known-Issues
自分が書いたわけじゃないけど和訳は >>802

996 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 19:00:27.06 ID:fW8B9RXP.net
>>993
乙!

997 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 19:07:48.47 ID:v7Yy1wgT.net
いよいよか

998 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 19:27:11.54 ID:vYWENgv6.net


999 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 19:37:03.75 ID:QRUDBCHG.net
コミュキラーUBI

1000 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 19:37:27.73 ID:QpN54AhW.net
で結局20時?21時?どっちwwww

1001 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 19:39:42.25 ID:QRUDBCHG.net
21時だと思う

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200