2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【戦場シム】ARMAシリーズ Vol.213

1 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 07:14:59.98 ID:Pmjf9Oms.net
ここはBohemia Interactive Studio開発による軍事シミュレーションFPS
ARMAシリーズについて語るスレです。

■ 前スレ
戦場シム「ArmA」シリーズ Vol.212 [転載禁止]?2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435610051/

■ リンク
Bohemia Interactive(開発元)
http://www.bistudio.com/
ARMA 3 Official Website(英語)
http://www.arma3.com/
ARMA3 日本語版公式サイト(Zoo)
http://arma3.zoo.co.jp/
ARMA 2 Official Website(英語)
http://www.arma2.com/
ARMA2 日本語版公式サイト(Zoo)
http://arma2.zoo.co.jp/
Arma3 Japan Wiki
http://wikiwiki.jp/arma3/
Arma3 日本語化wiki
http://www59.atwiki.jp/arma3jptranslation/

■ ゲームの不具合を報告する場合
【症状】 どの様な状態か詳しく記述
【ゲームのVer】
【Addonの有無】
【M/B】 メーカー名、製品名、チップセット名
【CPU】 CPU名、周波数かモデルナンバー
【MEM】 DRAM種類、メインメモリ搭載量
【VGA】 メーカー名、搭載チップ、メモリ搭載量
【SOUND】 製品名
【OS】 バージョン、SP

■ 関連スレ
ARMA2/ArmA/OFP エディット専用スレ Vol.10
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1386472695/

*DayZ・BreakingPoint・Altis Lifeに関する話題は専用スレッドへ。
*Operation Flashpoint:DR・RRに関する話題も同様に専用スレッドへどうぞ。

2 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 07:32:52.08 ID:Pmjf9Oms.net
Q. 初心者なんですけど、どのサーバーがいいの?
A. 基本的にホームページを見たり、とりあえず参加してみたりして自分で決めましょう。個人によって楽しいと思うサーバーは違います。
ここには色々な考え方の人がいますから、過度なサーバー談義はスレッドが荒れる原因にもなります。控えましょう。

数ヶ月間アクティブかつ一定の人数を保っているサーバーを記しました。
もし抜けている鯖があれば逐次補完をお願いします。

Japan Armed Private Squad
http://steamcommunity.com/groups/arma3japs

JPN MENTAIKO GAME SERVER
http://mentaikoserver.net/index.html

TRI Gaming
http://www.triserver.com/

3 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 07:39:40.27 ID:Pmjf9Oms.net
テンプレ終わり

Wikiは移転したみたいなので更新
T&T Serverは活動してない?っぽいので削除

4 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 19:34:14.39 ID:FwLnwRkP.net
JAPS鯖も最近活動してないぞ

5 :UnnamedPlayer:2016/01/14(木) 23:49:09.55 ID:ObGH7mTe.net
CTFみたいにカジュアルに遊べる鯖ないの?
ガチすぎて、ブリーフィングとかやってる間に
飽きちゃう

6 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 09:15:02.82 ID:MHQCGAdA.net
メンタイ鯖へどうぞ。ドミネなら空いております

7 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 19:31:18.57 ID:pmPya8vC.net
TOTAL氏は神

8 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 20:47:48.97 ID:MUgnxrNX.net
              ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

9 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 16:22:55.03 ID:XZc1y8L6.net
国内coop鯖の人数調べてみた
最近一週間のアクティブ数

【A+】TRI … 30〜50人
【B+】JAPS … 0〜15人
【B】TrashBox … 0〜10人
【B-】MENTAIKO,IBISS … 0〜8人
【C】Aged30+,T&T … 0人

10 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 18:27:52.37 ID:TFfRtz4L.net
国内coop鯖のプレイヤーランキング

【A+】TOTAL22cal, Veruhu
【B+】classic
【B】yamadayoshiokun
【B-】SHIBA, pisuken!
【C】trico

11 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 22:19:40.40 ID:maFp2GNa.net
例のコマンド使って立て直してくれ

12 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 06:22:34.40 ID:9JTczo8a.net
Apexのプレオーダー来たな

13 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 23:06:11.85 ID:NxyW/MXq.net
IP表示されてるこちらを使いましょう。

戦場シム「ArmA」シリーズ Vol.214 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1453360881/

14 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 18:50:55.76 ID:0WCI35Ao.net
TOTALなんてBANされたからな
TOTALはキルデスがいやに多いなと思ったら
案の定チートツールを使っていた
それでT&TサーバーやTRIサーバー JAPSサーバー、IBISSサーバー,MENTAIKOサーバー
すべてからBANされた
だからもう過去の人だ

15 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 23:55:25.37 ID:jLGBLTBd.net
TOTALは自衛隊の機密を朝鮮人IDだと気づかなかったやつに教えてしまったからな
相当問題視されてるよ
獄中に入らなかっただけまし

16 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 00:33:40.03 ID:Opj8lA6w.net
TOTALってサイトでCEO名乗ってるけど民間軍事会社の社長なの?

17 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 15:26:35.90 ID:8F59pq8i.net
それ頭のおかしいVeruhuの間違いだろ

18 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 21:23:35.29 ID:p0Ty1LPy.net
「この鯖レベル低すぎ!指導してやろうか??」ってどこの鯖行った時のセリフだっけ?

19 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 23:40:53.82 ID:2nkwyFO1.net
>>15
詳しく聞かせて下さい

20 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 15:35:52.55 ID:nl17YHAf.net
こっちは完全に池沼荒らしの隔離スレになったな
よかったよかった

21 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 00:28:04.97 ID:1YcyrbIR.net
こっちは楽しいスレにして行く予定だぜ

22 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 07:14:09.18 ID:iq98o9LS.net
楽しいスレにしていく予定だぜ(ガンギマリ池沼)

23 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 22:36:19.57 ID:cO4RAJRY.net
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
とおたるさん最高ふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
しねよさんひゃあああああああああああああああああああ

24 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 06:12:09.72 ID:Ynkhi7nL.net
ちょうたのしいな

25 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 01:15:26.59 ID:rm3E3PZa.net
ArmA3では数あるMODを使い色々な遊び方がございます。

26 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 18:10:41.27 ID:rm3E3PZa.net
https://youtu.be/73qercVRkNM

戦闘に向かうんでしょうか。兵士の皆さんの表情が引き締まっていますね。

27 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 21:04:11.84 ID:j2vVQrgH.net
TOTALに入隊したいです

28 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 00:12:54.07 ID:dturnZO0.net
https://youtu.be/vvXmPA-AJX0

Lightsaber Mod です。こういったビームサーベルも使えます。

29 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 00:35:16.87 ID:dturnZO0.net
Mk 1 eyeballs MOD このMODはおススメです。
詳細は弱者の日記などで。

30 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 05:35:21.72 ID:kDrVsetF.net
うるせい塵

31 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 12:59:58.33 ID:r3WYa9A0.net
誰も聞いてないMOD紹介とかこういう屑が沸くの?

32 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 17:13:36.95 ID:dturnZO0.net
https://youtu.be/-WrF2_eEVYA
レンジャー部隊とタリバンの戦いでしょうか。

33 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 00:44:44.24 ID:Wdu166K3.net
https://youtu.be/TvZjWlwwLnU
戦場の怖さが、ひしひしと伝わってきますね。

34 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 00:56:21.50 ID:Wdu166K3.net
https://youtu.be/3qjPHrDlL7Y
ロシア軍とゲリラ部隊の戦いと思われます。

35 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 03:23:04.70 ID:Wdu166K3.net
https://youtu.be/gU7hdeuYprs
狙われたら最後。まさに戦車キラー。

36 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 03:56:09.02 ID:Wdu166K3.net
https://youtu.be/VrzjtWBjVEc
チェルナルースでのゲリラ戦ですね。

37 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 12:46:02.26 ID:t32q7n87.net
障害者隔離スレかよここ

38 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 15:53:55.38 ID:3CTrYeHP.net
そうだよ

39 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 21:38:20.95 ID:YPeh3cuS.net
お前ら下手糞だから俺が講習してやってもいいぞ^^

40 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 23:36:49.77 ID:9mzCd1SV.net
https://youtu.be/fQ06BDI97gg
まるで、我々が戦地を肌で体感しているようです。

41 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 00:05:45.59 ID:GE2kPynC.net
https://youtu.be/9nBOKzHO7lQ
1944 Battlefield と言えますか。当時に遡った気になりますね。

42 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 02:11:49.25 ID:lA/WUTUS.net
変な動画貼るのやめてもらえませんか?

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a0af-yDqN [14.132.145.130])::2016/02/20(土) 02:29:21.74 ID:zat17mt8.net
おい、動画野郎お前が斉藤ルビンスキーって分かってるんだからな
Totalに言いつけたら一瞬でグローバルBANになるから覚悟しろ
もう荒らすんじゃねーよキチガイが

44 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 10:59:30.09 ID:eMtGyp+L.net
TOTALちゃんの髪をもふもふしたいなぁ

45 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:50:43.38 ID:HCIf5hy9.net
Inventory 空っぽ攻撃発生中

46 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 23:58:33.16 ID:+laf4oXA.net
TOTALはサブマシンガンをまともに扱うことができないよね

47 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 18:57:12.00 ID:EztHiC3Z.net
とおたるさんうわぁああああああああああああああああああああ
シネヨさんひゃああああああああああああああああああ
ルビンスキーひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

48 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr6d-mIZC [126.237.20.38]):2016/02/22(月) 19:45:57.25 ID:Ynz4ruYs.net
こっちは気持ち悪いのしか居ないからそのうち落ちるだろうな

49 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 21:57:35.81 ID:fO1hW8HF.net
わざわざIP付きのコテハンつけてるオマエもキモいよ

50 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 23:49:41.82 ID:1r6ozpHR.net
最後に一言だけ
暗号を
TOTALはロシア人とのパイプが太かった
TOTALはおっくうになった
以上

51 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 10:10:06.30 ID:0Rfk9npi.net
>>48
TOTALに粛清されとけ気持ち悪いの

52 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 00:20:58.13 ID:Nn6PCbCN.net
https://youtu.be/LjDS3k74mJM
広大なフィールドでの戦争はたまりませんね。

53 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 02:06:19.01 ID:cycjWHmX.net
トータル!トータル!トータル!トータルぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!トータルトータルトータルぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!TOTALたんの黒髪の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
PC盤ArmA2のトータルたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
ArmA3発売決まって良かったねトータルたん!あぁあああああ!かわいい!トータルたん!かわいい!あっああぁああ!
ArmA3も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!TeamSpeakなんて現実じゃない!!!!あ…PC盤もArmA3もよく考えたら…
ト ー タ ル ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!Total鯖ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のトータルちゃんが僕を見てる?
表紙絵のトータルちゃんが僕を見てるぞ!トータルちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のトータルちゃんが僕を見てるぞ!!
ArmA3のトータルちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはトータルちゃんがいる!!やったよシネヨ!!ひとりでできるもん!!!
あ、TeamSpeakのトータルちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ元陸自ぁあ!!シ、シネヨ!!東小樽ぁああああああ!!!Henry Asanoぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよトータルへ届け!!Total鯖のトータルへ届け!

54 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 17:10:04.42 ID:Uiv1gfp2.net
中古屋も不良在庫抱えることになって気の毒だな

55 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 21:07:57.70 ID:wDrmExk0.net
毎日TOTALでシコってます
夜死露苦

56 :UnnamedPlayer:2016/03/01(火) 09:15:10.59 ID:5oBLEOob.net
ワッチョイスレにかけない奴は哀れよのう

57 :UnnamedPlayer:2016/03/01(火) 19:29:54.16 ID:IjHFnVBq.net
https://youtu.be/VaXWQKm0bRU
現代戦か近未来戦なのでしょうか。

58 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 17:13:31.26 ID:ohTon68x.net
のこったのこった
はっきよい
トータルトータル
押し出しでトータルの勝

59 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 14:23:15.68 ID:+1d6qOk1.net
トータルトータルハンバーグ

60 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 20:23:04.15 ID:+1d6qOk1.net
TOTAL〜それは〜君が見た光〜僕が見た希望〜
TOTAL〜それは〜ふれあいの心〜幸せの青い樽〜TOTAL〜

61 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 21:52:49.25 ID:PuVlhbpI.net
【18・24・38】
TOTAL なんか爆発したぞ

【18・26・04】
(高度警報音鳴る)

【18・26・11】
TOTAL 戻せ
Trico 戻らない

【18・29・00】
TOTAL 気合を入れろ
Trico はい

【18・29・05】
TOTAL ストールするぞほんとうに
Trico はい 気をつけてやります
TOTAL はいじゃないが
Trico はい
TOTAL ディセンド

【18・37・11】
TOTAL あーあああー

【18・37・31】
TOTAL あたま下げろ

【18・37・38】
TOTAL あったま下げろ
Trico はい

【18・38・04】
TOTAL あたま下げろよ
Trico はい

【18・38・29】
TOTAL 両手でやれ 両手で
Trico はい

【18・46・33】
TOTAL これはだめかもわからんね

【18・47・39】
TOTAL おい山だぞ
F/E はいどうぞ
TOTAL ターンライト
TOTAL 山だ
Trico はい
TOTAL コントロールとれ みぎ ライトターン

【18・47・52】
Trico ライトターンですね?
TOTAL 山にぶつかるぞ
Trico はい
TOTAL ライトターン

【18・48・54】
(荒い呼吸音)ハー
TOTAL ハー ハー ハー ハー
TOTAL パワー

62 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 21:53:43.34 ID:PuVlhbpI.net
【18・49・39】
TOTAL あーだめだ―――
TOTAL ストール
TOTAL マックパワー マックパワー マックパワー
TOTAL ストール
TOTAL はいこうどおちた

【18・49・46】
(失速警報音)

【18・50・06】
Trico スピードがでてます スピードが
TOTAL ど一んといこうや

【18・51・23】
TOTAL あたま下げろ
TOTAL ほかはいい あんたじぶんとこやれ
TOTAL 両手で
Trico はい
TOTAL あたま下げろ
TOTAL はいパワー

【18・52・51】
Trico かわりましょうか?
TOTAL かわってやって

【18・55・42】
Trico パワー
TOTAL フラップとめな
? アッー
TOTAL パワー
TOTAL フラップ みんなでくっついちゃだめだ
TOTAL フラップアップ フラップアップ フラップアップ フラップアップ
TOTAL フラップアップ
Trico はい

【18・56・07】
TOTAL あたま上げろ

【18・56・16】
ウ―プウ―プ プルアップ ウ―プウ―プ プルアップ ウ―プウ―プ プルアップ
ウ―プウ―プ

【18・56・23】
プルアップ
(衝撃音)

【18・56・28】
Total鯖終了

63 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 22:29:17.53 ID:NzF3bri8.net
そのネタは8月には自主規制だなw

64 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 19:46:23.30 ID:hyl69JLm.net
使い古しもいいとこなネタを意気揚々と貼るってどんな気持ち?

65 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 14:29:43.82 ID:JCZVY7wo.net
>>64
は?TOTALに言いつけるぞ屑野郎
お前はVeruhu以下のnoobだからさっさとArmA辞めろ
もしくは俺がお前を訓練してやっても良いんだぞ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

66 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 19:46:49.00 ID:tHzowvAi.net
隔離スレでどれだけ吠えても滑稽なだけ

67 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 20:29:10.29 ID:QeJby3DP.net
TOTALに訓練ハラスメントを受けました
以下のような内容でハラスメントを受けました


68 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 23:36:41.54 ID:MiX0HzZG.net
そのスレに書き込んでるお前も滑稽w

69 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 00:58:14.22 ID:LqMTCgDU.net
自分上手い返しで来てると思ってるのそれ

70 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 22:57:04.11 ID:61N4XMwH.net
俺とトータルはホモダチだ
誰にも譲らねえよ!!!

71 :UnnamedPlayer:2016/03/09(水) 02:47:37.76 ID:+/N8LOYs.net
https://youtu.be/Nnlvqyqgts4
もう、帰って来れないかもしれない戦闘に向かう前の兵士の皆さんは何を思って居るのでしょう。

72 :UnnamedPlayer:2016/03/09(水) 22:18:06.76 ID:CXv1iA6m.net
Veruhu「このスレはレベルが低いので私が訓練してあげましょうか?」

73 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 23:34:56.93 ID:h87A6Jmk.net
シネヨはもう居ないのか?
AA連投してくれよ

74 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 09:45:26.95 ID:qxWf8l0r.net
https://youtu.be/uSvS_51NI8o
Spetsnazカッコ良いですね。

75 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 10:23:10.75 ID:fgTtqx2c.net
質問です
Veruhuさんはどのコミュをレベルガ低いとディスったんですか??

76 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 20:14:15.38 ID:hsnnI3wd.net
>>75
JAP鯖だろ
Veruhuはキチガイだけど神プレイヤーだからレベルは高いぞ
射撃の能力はTOTALよりも上だな

77 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 17:04:19.56 ID:HvKb923G.net
あのVeruhuの気合の入れようがすごい
いかにリアルな軍隊組織を作り上げようとしているか
ガチで人に強要してくるからな
全員鯖の参加者を部下だとマジで思ってるんじゃないか

78 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:58:41.05 ID:lW2FIjg1.net
自分の城を作ろうとしてる可哀想な子なんだよ彼は

79 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 08:44:43.06 ID:nwVJdPo6.net
比べあう事でしか繋がれない人か・・・気の毒に。
戦友とは・・・

80 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 21:49:33.83 ID:PuRPMlcE.net
戦犯の間違いだろ
彼へのヘイトは凄まじいものだったぞ

81 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 01:00:17.83 ID:9ydiBnAE.net
うひゃぁあああああああああああああ
ベルフちゃんうひょおおおおおおおおおおおおおおお
トータルにゃんうわあああああああああああああああ
ルビンスキーぴょおおおおおおおおおおおおおおおお

82 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 02:06:06.79 ID:rvfOToRH.net
Veruhuが散々T&Tをバカにしておいてノコノコ遊びに来たらしいな

83 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 01:02:01.87 ID:sGCk9yPG.net
Veruhuなら仕方ない
結局彼の鯖はどうなったんだ?もう崩壊したのか?

84 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 01:39:57.88 ID:fv6PxAEW.net
>>83
人が集まらなすぎて開店休業状態だよ

85 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 05:53:48.85 ID:tn76BA0U.net
ベルフって他人に理想を押し付けてうざがられて自滅していったな

86 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 19:21:31.26 ID:ptXfx8Ni.net
俺様は誰よりも強い!!
俺様は敵兵を誰よりもキルした!!
Arma3ヘビー級チャンピオンだ!!
誰もが敵兵を見つけられない
俺様がすべての敵兵を倒す!!
俺様の前では誰もがしゃがむか匍匐するか、胡坐をかく!!

87 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 19:58:53.38 ID:0JAt1hHd.net
明日エイプリルフールだから
TOTAL22のツイッターよく見ておけよ

88 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 04:52:53.15 ID:CxnX4c5V.net
IBSS鯖ってのに入りたいけど利用規約みると恐くて入れない

89 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 18:51:27.79 ID:DeFdFoDe.net
>>88
どうした?
やってみると面白くてやめられないぞ
IBISS鯖最高だよ

90 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 22:56:28.99 ID:DeFdFoDe.net
>>89
本当か?
じゃあ行ってみようかな

91 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 00:44:37.63 ID:PfAN2iUo.net
露骨なネガキャンすぎて笑う
ワッチョイなしは流石だな

92 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 01:28:46.81 ID:W9kRP5UD.net
IBSS鯖disってる奴はTOTALに言いつけるからな覚悟しろ
一瞬でグローバルBANになってマルチプレイできなくなるぞアホ共が

93 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 01:33:23.12 ID:W9kRP5UD.net
>>92
お前Veruhuだろ
TOTAL鯖でBANされたのは誰だっけ?
それはお前だろwwwwwwwwww

94 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 01:40:03.60 ID:LQVNC0Gk.net
結局Veruhuって自分を自分でBANしたんだよな・・・

95 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 21:43:29.94 ID:IneTFS7e.net
>>91
何が流石なの?
わざわざ見下すために書き込みに来なくていいんだよ?

96 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 01:09:54.04 ID:BvBfmH5K.net
そういうやつってわざわざなんで書き込むんだろうな

97 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 03:12:46.99 ID:xuPyBxAr.net
なんだこの流れ
自演キチガイが突っ込まれるのは当たり前だろうに

98 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 13:30:57.13 ID:9Yga2aZe.net
Veruhuは自演を超える基地外だったか

99 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 09:57:01.48 ID:QwDSM4ra.net
俺は二十歳になった朝から
短小症というちんpが小さい病気と闘ってきた
どんなに海綿体が膨らんでも1cmしかなく挿入はできないと医者から告げられた
それでも頑張って生きている
だから言おう
生き残れ、と

100 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 10:14:39.54 ID:fm7NzHC6.net
>>99
お前Totalだろ!
毎回ブリーフィングでその話してただろ!!

101 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 23:23:07.83 ID:7JQ0Cvd5.net
TOTALうわあああああああああああああああああああああああああ
ぴょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

102 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 19:59:06.70 ID:Le6ifdsk.net
TOTALさんどこいったん?

103 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 22:42:06.11 ID:0+f34/hL.net
>>102
フランス外国人部隊に入隊したよ

104 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 00:25:32.95 ID:12RvrgjD.net
>>103
まともな軍隊経験も無いのに…
ミリオタ知識とArmAで訓練したからやっていけるつもりなんだろうなwwwwww

105 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 00:54:55.92 ID:/GuYlqJG.net
あからさまな嘘にマジレスする人って頭の中どうなってるの?知的障害?かわいそう

106 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 18:27:19.69 ID:YmUNtpqd.net
あからさまな嘘にネタでレスして楽しんでるところにマジレスして知的障害とか言い出す人って頭の中どうなってるの?

107 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 20:39:22.65 ID:/StpN3tS.net
そうそうこんなことでわざわざレスするやつって知的障害者なんだろうな

108 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 20:56:51.04 ID:NO/qWYJN.net
池沼しかいねえすげえ

109 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 15:12:36.11 ID:TI1Twf70.net
はあ?
ふざけんなよ
銃で撃たれてるのに
音だけして弾道が見えねえんだけど
これでどうやって相手を見つけるんだ?
ふざけんなよ
ksゲー

110 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 16:36:18.88 ID:HCV2uGeD.net
>>109
銃声とか足音で相手の位置がわかんねーとかKD0.8以下だろ

111 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 10:25:12.39 ID:BDei2MQX.net
いまTOTAL氏はシリア内戦の自由シリア軍陣営でKD10以上あるらしい
GWに日本に帰還するらしいけど、無事に帰ってきてほしいね

112 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 11:59:55.91 ID:Lxund0Lu.net
ガセ情報乙
TOTALの本名は湯川遥菜だよ

113 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 13:37:06.63 ID:dEjdRC3b.net
KD10ならすでに死んでるだろww

114 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 22:59:33.64 ID:97bSNy2O.net
>>112
ガセ情報乙wwwwwwwwwwwww
お前はTOTAL様のFaceBook見ろ
シリアで参加した昔の戦闘のAARの内容が書かれているから見ると為になる
たまにCQBでISや政府軍兵士をぶっ殺す動画をyoutubeにアップロードしていて面白いぞ

115 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 00:13:03.74 ID:kBIkP+rV.net
>>114
連芝はやしてるけどガセってよりネタだろ

116 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 00:28:02.87 ID:sLKkes7v.net
ただの妄想だろ
ネタですらねぇ

117 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 00:36:10.66 ID:02oTg7Zi.net
>>115
あ?TOTALに言いつけるぞゴミ屑

118 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 07:32:53.23 ID:P68ff765.net
ねえシネヨさんTOTAL氏の本名教えてよ!!!

119 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 14:01:50.17 ID:781kzXsc.net
ARMAのルーツを知りたいんですけどOperation Flashpoint: Dragon Risingを買えばいいですか?

120 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 00:27:26.31 ID:oxHT1rLL.net
>>119
yes

121 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 01:51:19.28 ID:4XR5RCdc.net
>>119
オウフwwwいわゆるストレートな質問インカミングですねwww
おっとっとwww拙者『インカミング』などとつい軍事用語がwww
まあ拙者の場合ArmA好きとは言っても、いわゆるFPSゲームとしてのArmAでなく
ミリシムとして遊んでいるちょっと変わり者ですのでwwwVBSの影響がですねwwww
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあミリシムのメタファーとしてのArmA3はリアルによくできてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストArmd assaultのメタファーと
商業主義のキッチュさを引き継いだゲームとしてのですねwww
歩兵での戦術性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでTOTALみたいwww
拙者はTOTAL22calではござらんのでwwwコポォ

122 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 15:47:58.39 ID:d4Ks7VjV.net
知的に発達の遅れがあるまま大人になるってかわいそう

123 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 18:35:28.98 ID:haEAnlHT.net
ガイジです
耳が聞こえないけど
COOPをしたいです
先生には「お前は兵隊になるくらいしか就職先がない」といわれました

124 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 10:28:02.24 ID:7P07BNtZ.net
>>122
Veruhuの事かかわいそうだなwwwwwwwwwwwwww

125 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 12:15:39.77 ID:rXnupwjW.net
たしかに失礼かもしれないけどVeruhuは知的発達に問題があるのは明らかだったな

126 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 17:07:16.16 ID:0J/JmXhF.net
問題起こす奴もそれ叩いてる奴も全員ガイジっていう希少なゲームスレ

127 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 18:58:18.02 ID:pj78KPBh.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/Bohemia_Interactive_Studio
これを見る限り
Arma2とtake on helikopta-sは発売されているようなんですが
Arma3というのはいつ発売になるのでしょうか?

128 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 21:05:10.31 ID:BwHplF1y.net
>>127
いい質問ですね
ここはArmaマニアのVeruhuさんが降臨するのを待ちましょう

129 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 21:21:33.74 ID:pj78KPBh.net
そ、そのVeruhuさんというのは
もうすでにArma3をクローズドベータか何かでやっていらっしゃるお方なのですか?

130 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 16:05:59.89 ID:Sk8sTJD/.net
>>129
そんな事ぐらい自分で調べろ屑
わからんならTOTALに聞くか、IBISS鯖で「講習してください」って言ってVeruhuに頭下げにいけ阿呆
Veruhuは「練度が低い君に講習してやるよ」って多分言うから

131 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 16:26:13.75 ID:YFViXfd1.net
練度が低い奴って生きてる価値あるの?

132 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 18:05:50.01 ID:KZKrzRQB.net
練度・・・・
そんなものはどうでもいいので
ゲームがいつ発売するかを知りたいんですけど

133 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 21:07:54.40 ID:S015J9/E.net
再来年ぐらいには出るよ

134 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 20:17:17.43 ID:rN0OuXjY.net
あえて言おう
Veruhuは最高の友だった・・・・・と・・・

135 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 12:08:01.83 ID:KK9/K+kA.net
>>134
Veruhuは最高のキチガイの間違いだろ
普段プレイしてない鯖に出張して喧嘩売るとかどうかしてるわw

136 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 12:14:14.72 ID:EavI3j46.net
違う鯖に遊びにいくフリして喧嘩を売りに行くスタイルをVeruhuは確立したんだ

137 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 00:15:34.56 ID:9zGGfNeC.net
シネヨさーん!GWなので久しぶりにコープやりましょう
広大なアルティスからの脱出ミッショソ!!!
シネヨさんと僕の乗ったUH1が墜落です!!
パイロット2名とシネヨさんと僕で逃げる前にヘリにサッチェルを(ヘリのデータ取られないように)その後
ゲリラから逃げつつ西へ西へ!bmp1やBTR60を
ランダムで配置してるので上手く迂回しましょう!
実はこっそり無人のt55を配置してるのでそれを探して無双するのもありです(爆 ちなみにマーカーで印を付けてある所にsa2(地対空ミサイル)があるのでそれを破壊すればハリヤーによる援護があります!!
最後はCH53が迎えに来てくれてミッショソクリア!
です!

138 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 23:36:42.83 ID:gJzSVpZj.net
>>137
誰かこのネタミッション作ってやれよ
shineyosanとTOTAL22calのプレイヤースロットは作っとけよ

139 :UnnamedPlayer:2016/05/08(日) 00:17:17.21 ID:RX/PGaQt.net
初心者です
シネヨさんとtotal22calの関係を教えて下さい

140 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 19:20:17.11 ID:3emP0hTz.net
TOTALがコンビニにモデルガン持って強盗に入ったってマジ?

141 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 21:57:48.36 ID:dCDTP4Lz.net
>>140
あぁ犯人は自称民間軍事会社契約社員ってやつか

142 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 19:55:41.42 ID:D7EJHsdc.net
ワークショップから落としたまま1年近く放置してたけど
HunterSixすげえ面白いな

143 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 19:56:09.06 ID:D7EJHsdc.net
うわココ基地外隔離スレだった

144 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 20:09:49.84 ID:VLJgb9xA.net
>>143
お前の方がよっぽど基地外だからな屑
Veruhuに土下座して謝れキチガイ

145 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 01:33:11.17 ID:dkpTjTdU.net
会話って何かわかる?

146 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 01:55:15.56 ID:X1rQYEVO.net
>>145
オウフwwwいわゆるストレートな質問インカミングですねwww
おっとっとwww拙者『インカミング』などとつい軍事用語がwww
まあ拙者の場合ArmA好きとは言っても、いわゆるFPSゲームとしてのArmAでなく
ミリシムとして遊んでいるちょっと変わり者ですのでwwwVBSの影響がですねwwww
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあミリシムのメタファーとしてのArmA3はリアルによくできてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストArmd assaultのメタファーと
商業主義のキッチュさを引き継いだゲームとしてのですねwww
歩兵での戦術性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでTOTALみたいwww
拙者はTOTAL22calではござらんのでwwwコポォ

147 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 07:51:07.12 ID:a19mtc9g.net
TOTAL TOTAL22cal Veruhu この違いがわからんから教えてくれ

148 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 23:15:37.08 ID:g0S0+O4a.net
3のキャンペーンの会話が日本語化されない…

149 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 03:01:45.97 ID:nE9dnf5+.net
それが出来ないとこの先modで遊ぶとき挫折するぞ

150 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 03:25:19.71 ID:Q1z1p+Ph.net
日本語じゃないのプロローグだけだった

151 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 11:03:39.40 ID:LcpnQG6Q.net
いきなりuav使えとか初見殺しすぎ

152 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 12:58:06.84 ID:5LhCOxUs.net
セールで3を買ってみた
ブートキャンプが日本語にならない
UIとか日本語になってるのに…
日本語化ファイルはv1.7
どなたかご教授ください

153 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 19:11:17.07 ID:eXxdWfgg.net
英語でやれ

154 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 21:08:39.96 ID:cCiaCRmy.net
ブートキャンプは日本語化MOD1.7出たより後に実装されたコンテンツじゃなかったっけ?

155 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 00:06:23.13 ID:yiDIiGnk.net
全く日本語化されないなら入れ方間違えてるだけ
一部しか日本語化されないのはそのMODが追い付いてないだけだから諦めろ

156 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 17:46:39.43 ID:ClvStirM.net
たしか日本語化サイトにはブートキャンプも日本語化したみたいなこたあったけど、アプデがなんかでブートキャンプは日本語化できなくなってたな

157 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 19:11:17.46 ID:9WMkWnxV.net
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のTotalサーバー行ったんです。Totalサーバー。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでサーバーに入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、イベント、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、イベント如きで普段来てないTotalサーバーに来てんじゃねーよ、ボケが。
イベントだよ、イベント。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でTotalサーバーか。おめでてーな。
よーしパパスナイパーしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、Wiiやるからそのスロット空けろと。
Totalサーバーってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
同じ分隊の奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、俺コマンダーやるんで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、コマンダーなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、俺コマンダーやるんで、だ。
お前は本当にコマンダーをやりたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、俺コマンダーやるんでって言いたいだけちゃうんかと。
Totalサーバー通の俺から言わせてもらえば今、Totalサーバー通の間での最新流行はやっぱり、
マシンガンナー、これだね。
ガチムチマシンガンナーM60E4。これが通の頼み方。
マシンガンナーってのは弾が多めに入ってる。そん代わり肉(体脂肪)が少なめ。これ。
で、それにガチムチM60E4 (Mk 43 Mod 0)。これ最強。
しかしこれを頼むと次からトータルにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、Riflemanでもやってなさいってこった。

158 :UnnamedPlayer:2016/05/23(月) 18:46:05.23 ID:mWtm47eo.net
http://i.imgur.com/kSJ8nIh.jpg
乳酸菌サプリ(10円)・安かったから買ったんだ...w
メラトニン (300円)・入眠補助として有能なんだ...w
亜鉛×110tab (250円)・精子の生成や細胞の成長に欠かせない亜鉛。だけど、この社の製品は基本効果0な上に 下痢や便秘を引き起こすゴミなんだ...w
グルコン酸カリウム×110tab (250円)・塩分の過剰摂取によるむくみを解消してくれるカリウムなんだ...wだけど、(ry
マグネシウム×110tab (250円)・様々な代謝を手助けする必須ミネラルなんだ...wだけd(ry
two per day×60tab (800円)・ほぼ全ての必須微量栄養素を網羅した最強過ぎるマルチビタミン&ミネラルなんだ...w
トリブルス・フューエル×100cap (900円)・すっごくパワフルでエッチだ...wな気分にしてくれるハーブなんだ...w
プレミアム・魚オイル×100gel (400円)・お魚さんの良質な油だ...w毎日の摂取で読書やランニングが捗るようになるんだ...w1粒に180mgのEPAと120mgのDHAを含有しているんだ...w
カルニチン×60cap (300円) ミトコンドリアの代謝に必要なアミノ酸らしいんだ...w脂肪燃焼を促してくれるらしいんだ...w
5-HTP×60cap (1000円) ドーパミンの対を成す(?)脳内物質であるセロトニンの前駆体なんだ...w鬱病やストレスにすっごく有効ならしいんだ...w
カーボブロッカー×150gel (3200円) 糖質の吸収を阻止してくれるすっごい有名なサプリなんだ...wこれを使えば食い過ぎても太らないんだ...w脂質が多過ぎたら意味ないけどな...w

159 :UnnamedPlayer:2016/05/24(火) 06:50:39.23 ID:oWf+XhXA.net
Trico「おい、おまいら!!新しい鯖ができますた。Tri鯖に集合しる!」
TOTAL「詳細キボーヌ」
Trico「今日はCOOPですが、何か?」
Veruhu「COOPーキターーーーーーーーー」
シネヨさん「キターーーーーーーーーー」
JAPS鯖民「COOPごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
Trico「オマエモナー」
TOTAL --------終了-------
Veruhu--------再開-------
シネヨさん「再開すなキチガイが!それより講習で錬度うpキボンヌ」
Trico「ミッションうp」
JAPS鯖民「↑誤爆?」
Veruhu「錬度age」
TOTAL「ほらよ、TOTAL鯖のプレイヤー>Tri鯖」
シネヨさん「神降臨!!」
Veruhu「錬度age」
Trico「糞錬度ageんな!sageろ」
Veruhu「錬度age」
JAPS鯖民「錬度age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
Trico「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
2ch民「イタイArmAプレイヤーがいるのはこの家ですか?」
Trico「氏ね」
TOTAL「むしろゐ`」
Veruhu「錬度age」
シネヨさん「Veruhu 、 必 死 だ な ( 藁 」

160 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 01:05:09.04 ID:ykoEH/+v.net
飽きた

161 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 09:59:40.39 ID:wxISUYCt.net
>>160
あ?お前はVeruhuの所いって講習受けて来い屑

162 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 20:32:12.38 ID:WVQBBJMc.net
宇宙人側からの申し入れは、とにかく核の利用と戦争をやめなさい、もう一つは宇宙人の存在を公表しなさい。
ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKetUkq8

マイト★レーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行しています。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
14歳以上のすべての人々はマイト★レーヤの言葉を彼らのマインドの中で、自国語で聞くでしょう。

テレパシーによる世界演説は英国BBCが放送
https://www.youtube.com/watch?v=6cOvo6n7NOk



       【スーパーサヨク覚醒】     ついにマイト★レーヤ出現      【ゲスウヨ、貢米ポチ、理研は命乞いしろ】



日本から始まる世界的株式市場の大暴落

日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト★レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
非常に間もなくマイト★レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト★レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。マイト★レーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。

最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。

国民を裏切ると、自殺につながります。(安倍危うしwww)
新しい政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛をあるべき政策順位とするでしょう。

163 :UnnamedPlayer:2016/10/07(金) 23:03:17.14 ID:PWSjQf8e.net
日本のCoop鯖が何故か知らんが敷居が高いのしかないから困る
海外のCoop鯖みたいに好きなように遊んで(FFしない範囲で)好きな時に抜けられる鯖がほしい

164 :UnnamedPlayer:2016/10/19(水) 16:30:31.41 ID:moaD4NvL.net
【朗報】
ついにFallout4大辞典の復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいらの頭の中にあるFalloutの知識を是非、文章としてアウトプットしてくれ!
みんなで大辞典を盛り上げて最高の用語集にしていこうぜwwwwww



Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net

Fallout4 大辞典 議論場
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440/

165 :UnnamedPlayer:2016/12/24(土) 23:46:39.97 ID:JQJG0/sW.net
とりあえず上げておく

166 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 00:14:47.05 ID:9iNS9Dle.net
新しく立てるかんじ?

167 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 00:28:12.73 ID:JkoPHQSJ.net
建てるわ

168 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 07:06:44.67 ID:QzXeGCbD.net
まだかよw

169 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 09:09:06.57 ID:JkoPHQSJ.net
昨日12時半ぐらいに確かに建てたんだ
スレ立て初めてだから不都合があるかもとか書いたはずなんだが
全く見当たらん

170 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 09:10:45.85 ID:JaYVT6BI.net
スレ落ちてるよ、PCAの糞仕様で20レスくらいつかないと即落ちするんよ
この仕様変更は誰得なんだか…

171 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 10:01:41.79 ID:XTq5z6eo.net
赤外線カメラが使えるENVGとか倍率可変スコープ/近距離用のドットサイトのAMSとか
モロにP2Wな気がするんだけどこれはBISとしてはOKなのか

172 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 12:18:21.31 ID:kG7Z7Fz6.net
>>171
ArmAでP2Wとかマジで何を言ってるんだってレベル

173 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 12:19:35.21 ID:S6RvTCf2.net
冬休みキッズは俺つえーができなくてイラツイてるんだろう

174 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 12:38:11.02 ID:hrGuN3R+.net
戦場シム「ArmA」シリーズ Vol.217 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1482637046/

おら保守しろ

175 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 13:03:40.64 ID:JkoPHQSJ.net
>>173
実際このゲーム他のFPSみたいな反射神経とか素早いAIMは要らんからな

176 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 13:06:05.09 ID:XTq5z6eo.net
APEXを買って初めてENVGがつかえるわけで、素で赤外線カメラを内蔵した暗視ゴーグルはないでしょう
倍率可変のスコープ+近距離用のドットサイトはDMSとかMOSがあるから間違いだった

177 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 13:32:08.85 ID:kG7Z7Fz6.net
対戦ゲームと勘違いしてんのかこいつ

178 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 13:38:57.38 ID:JM75HQgD.net
某氏のようつべ実況配信動画見てるが
ブリーフィングで何時間かかってんだよ
やってみたいが時間に余裕のある人向けのゲームやな

179 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 13:52:23.82 ID:1AepJjxz.net
>>178
とりあえず600時間ぐらいやって一兵卒ぐらいのレベルだからな
みんな3000時間ぐらいやってるぞ

180 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 14:36:35.72 ID:JM75HQgD.net
敷居が高すぎる
じゃけんSquadとかPRやりましょうね

181 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 14:45:33.25 ID:S6RvTCf2.net
過去スレみるといいけどちょっとでも変なレスすると袋叩きにあうぞ
1000時間やってやっと質問していいからな

182 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 15:03:07.80 ID:JM75HQgD.net
戦略廃人が多いのかこのゲーム?

183 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 15:17:10.03 ID:kG7Z7Fz6.net
買ってすらいない人間が勝手に想像でトンチキな勘違い起こして煽ってる時点でな

184 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 15:23:16.26 ID:JM75HQgD.net
いや無印は持ってるんだが・・・

185 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 15:43:31.40 ID:o9nM4UmC.net
だいたいやってもいねーやつがレスすんじゃねーよごみ

186 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 16:11:05.87 ID:JM75HQgD.net
おお、こわいこわい

187 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 16:41:24.88 ID:JM75HQgD.net
民度が知れてるゲームには人が集まらないよね♪

188 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 20:06:36.16 ID:JkoPHQSJ.net
そもそも公式ではFPSゲームとは一切書いてないんだなぁ

189 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 22:02:29.64 ID:0A2XRMQZ.net
確かsteamではサンドボックスのカテゴリだったような

190 :UnnamedPlayer:2016/12/26(月) 00:16:27.60 ID:RGj2cw57.net
ただの砂遊び程度ってことさ

191 :UnnamedPlayer:2017/01/01(日) 08:39:37.67 ID:TtgUYuXX.net
配信を録画じゃなくて生で少し見たんだが
12時近くに始めて朝の6時くらいまでやってるのか・・・
参加したいけど時間帯が合わなさすぎだぜ

192 :UnnamedPlayer:2017/01/02(月) 01:44:29.83 ID:5kY9c3FW.net
数年ぶりに起動してサーバーに入ろうとしても蹴られる。
exileとかってMODいれなきゃ駄目みたいだけどどれ入れていいか分からん。
こういう初見殺しなところが人いない理由なんだろうな。

193 :UnnamedPlayer:2017/01/02(月) 03:33:09.78 ID:SdbSVJ2p.net
mod無いと入れない鯖が多いからな
もうちょっと簡単に導入出来ればいいけど
mod探すのも面倒くさいし

194 :UnnamedPlayer:2017/01/02(月) 03:42:42.25 ID:5kY9c3FW.net
ヘリのDLC前後はかなりやり込んだけどなぁ。
その頃と比べると変わりすぎて付いてけない。

195 :UnnamedPlayer:2017/01/04(水) 21:30:47.21 ID:jpQ795wO.net
武器庫でしゃべるようになった原因と銃打つたびにピッピッピてなるのはなんでだ?
変なMODいれたのか、教えて!

196 :UnnamedPlayer:2017/01/05(木) 03:08:17.63 ID:KIQRtjdi.net
とりあえずバニラで試したらええやん

197 :UnnamedPlayer:2017/01/05(木) 22:11:32.73 ID:OOjih3n4.net
>>195
とりあえず日本語OSではできないWW2再現MODがはいってたのでそれを消したらピッピッピはなくなった(と思う
しゃべるのはまだわからないwうるさいしいきなり歌うしはよどうにかしたいわ!

198 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 20:14:30.68 ID:oeQwlfO9.net
30mmの強化MODてどうやれば適応されるんだ?
addon supportから.pboファイルをaddonに入れてもRHSとかのGAU-8は0のままだし

199 :UnnamedPlayer:2017/01/19(木) 00:52:11.74 ID:U4e7XdEU.net
アホには参加出来ないシミュレーション

それがarma3

200 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 11:29:22.20 ID:dIXILvXC.net
今から始めるには敷居高そうだなぁ

201 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 12:21:04.20 ID:LQaWQ9uv.net
流行り廃りのあるようなゲームじゃないから大丈夫
マルチはサーバーによっては好き勝手やると蹴られるかも

202 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 12:39:44.23 ID:AAsW0HJP.net
このゲームはv6プラスで遊べますか?

203 :UnnamedPlayer:2017/04/17(月) 18:32:58.00 ID:UZogwlCq.net
むしろ高度な動きを求められない分アホの方がプレイしやすいと感じるが

204 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 06:48:15.43 ID:+A30szdq.net
>>200
×敷居
○ハードル

205 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 07:28:06.35 ID:DWQjkffv.net
pubg流行ってるけどarma2で全く同じの緑色のガスが吹き出るmodあったよね
名前覚えてる人いる?

206 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 15:02:47.30 ID:oHb1QYgv.net
【ゲーム】ミリタリーFPS「ARMA」次期作のデモ映像流出 次の任務は東シナ海人工島奪取!!(動画アリ) [無断転載禁止]サ2ch.net
http://matsuri.2ch.net//test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/

207 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 14:14:49.07 ID:/4on4ygy.net
windows10/64bit + arma3 v1.68.140908 64bit + setpoint v6.67.83なんだけど
通常あるマウスボタン以外(左右とかホイールとか以外)のキーが一切認識されないのは仕様?
setpointで何かのキーを割り当てても認識されないし
arma3のキーバインドで第4ボタンとか直接クリックしても認識されない

208 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 09:32:42.03 ID:BaNA9HcS.net
↑スレ間違えたみたいだから移動しまする

209 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 15:28:09.35 ID:YGGT2oOA.net
>>205
それはなんだか忘れたけどPUBG自体はArma3のPlayerUnknown's BattleRoyaleがベースだよ

210 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 19:11:10.99 ID:ocP663Ij.net
キャンペーンの予防外交でUAVのミサイルがどうやってもロックオンできない・・・
ロックはできるけど誘導されないというか
原因がわからなくて再インストールとプロフィールデータも消したけど治らん

211 :210:2017/07/10(月) 21:39:09.61 ID:txSt7jSN.net
試しに設定から描画距離を極端に上げたら解決しました

212 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 12:56:55.84 ID:4tu3Dnkt.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

213 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 02:46:12.24 ID:mSCADOnd.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

214 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 16:28:55.05 ID:5lMjYxfw.net
新スレ立てたけど落ちたわ
保守必要だったっけ?

215 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 17:56:56.88 ID:bHfrCV4z.net
当たり前じゃん
20は最低必要だから

216 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 20:38:27.68 ID:5lMjYxfw.net
保守不要ってPCゲームだっけか?

217 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 01:57:23.02 ID:aMjTtOma.net
http://sawem.fintech-llc.com/av_girls.jpg

218 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 15:36:11.83 ID:eKL7EEM0.net
レンジファインダーで距離表示するのって、キー押すとか必要でした?

219 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 19:31:50.83 ID:5TcCvXBu.net
必要ない
鯖で無効化してんじゃない?
KOTHでしょ?

220 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 20:10:20.28 ID:kw9Jz+yy.net
この打ち水をする女性の素晴らしい写真だが昭和29年の撮影でもなく撮影者不明でもなかった。
http://sawem.fintech-llc.com/woman_photo/

221 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 00:13:55.94 ID:a/S7Us5h.net
>>218
覗いた状態でT押せば表示されるはず

222 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 18:13:56.23 ID:RUS/j/Lv.net
キャンペーンの、主人公がNATOに戻ってAAF北に押し返すとこやってて
街を制圧するところで、偵察ドローンからクラスター爆弾要請でスプラッシュ言ってもまったく落ちてこないのだけどなんでだろう

最初にやったときは、落ちる時と落ちない時があったけども、味方をおいて車で早く行き過ぎたりすると、処理上の関係で砲兵が用意できてなかったりするのかな
それとも新しいDLCダウンロードしてないせいとか?

せっかくゲリラ戦から解放されて面白くなったから、早くストーリーの続きみたい

223 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 18:40:13.49 ID:Sjw+rXLq.net
マップ開かずに目視指定だと描画距離の設定で判定がズレたりするかも

224 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 21:14:40.50 ID:92C/C60O.net
>>221
thx

225 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 21:25:00.99 ID:RUS/j/Lv.net
>223
出来た!ありがと
エンドロールで面白かったー!!続き見たいな!って思ってたら、自力脱出が始まって疲れた
地雷原あるしセーブできないままCSATにやられちゃうし
続きはまた明日かな
ミラー大佐の正体が気になる
あとトラックの燃料の使い方でEDが変わるとかいうのも気になる

キャンペーン難しいけど映画みたいで面白かった
BGM盛り上がる

226 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 00:12:48.14 ID:ovS8kbF+.net
APDSで胴体2発で死なん中国人がいた

227 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 06:38:43.65 ID:aFWzkUEZ.net
Aルートの方でジャーナリストが車に乗ってくれなくて困ってる
指揮下でもないしどうすればええんや

Arma3のストーリーの解説ないかな

228 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 07:03:38.90 ID:OEAwOLE5.net
俺も今そういう状態だからArma3のバグだと思うよ
諦めて修正を待つしかない

229 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 07:11:23.30 ID:ZpZAxNLK.net
sspcmのZEUSでどうにかなんないかな

230 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 07:36:54.93 ID:aFWzkUEZ.net
>>228
ありがと
徒歩で行くよ

231 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 09:01:18.53 ID:ZpZAxNLK.net
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?l=japanese&id=410206202

SSPCMのZeusで無理やり乗車命令だしたら進行したわ
必要なら使ってみて

232 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 11:29:37.03 ID:HEPoMDlW.net
MCC?MMC?も細かく指示できるね

233 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 11:52:32.89 ID:KrbL/VFd.net
Aルートってなんだろ
キャンペーン追加されたの?

234 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 18:36:08.39 ID:Ix2iX3pI.net
高校生なのにお金くれなきゃやりませんって最初っから言っちゃうんですね
http://jhert.almonord.com/0815.html

235 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 22:39:24.14 ID:8IjL2jAI.net
本スレ全く立たなくてワロタ

236 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 23:06:44.37 ID:GYT8mtTy.net
立てたけど保守せず落ちた
kothで負けチームだとボーナス少ないの何とかならんのかな
あとチームバランスでの移動も糞
最初に選んだチームから移動出来ないようにすれば良いのに
もちろんチーム振り分けもフレと一緒以外は強制割り振りが理想だわ
47kでスコアトップでも6000xpってワケわからない

237 :UnnamedPlayer:2017/08/17(木) 01:03:55.14 ID:AFPY+3ut.net
こっち再利用すりゃええ感じになっとるなオイ

238 :UnnamedPlayer:2017/08/17(木) 01:10:36.97 ID:I6oiuI4O.net
そうだよ

239 :UnnamedPlayer:2017/08/17(木) 12:55:17.20 ID:4oVRrRPl.net
kothもゾンビのやつとかPUBGみたいにプレイしやすく調整して別ゲーとして出せば需要ありそうなのに誰もやらないのかね

240 :UnnamedPlayer:2017/08/17(木) 13:02:14.66 ID:bkf81e+b.net
>>239
arma3本体がkothやぞ

241 :UnnamedPlayer:2017/08/17(木) 13:33:11.92 ID:okNVZnbT.net
kothは分隊システムをもっととっつきやすく作り込めばさらに面白くなると思う

242 :UnnamedPlayer:2017/08/17(木) 17:01:41.84 ID:jQME6oJZ.net
ポイントもキルストリークストップ以外にリベンジとか色々あれば良いのにね

最近パイロットをして降ろした味方のキルアシストが入るのを知った

243 :UnnamedPlayer:2017/08/18(金) 09:03:13.29 ID:00wF0Vhn.net
小鳥パイロットも赤で1試合やればエンドボーナス1万超えるしな
低レベルのころは単なるフライトシムだったわ

244 :UnnamedPlayer:2017/08/18(金) 12:16:35.23 ID:a3YRxXgq.net
0kでスコア出てなくてもエンドボーナスそんなにあんの?
AO外の時間も長いのに
そりゃ毎日ヘリに乗ってる奴いるわけだわ
カッコつけて電線に突撃する奴多数だけどw
2ゲームに一度はパイロットの過失事故で死ぬの俺だけ?

245 :UnnamedPlayer:2017/08/18(金) 15:05:38.81 ID:00wF0Vhn.net
エンドボーナスがどういう計算か知らないけど、単純に稼いだ分に比例するとして
3paraか1landで1kill分になるし、>>242の通り運んだやつが無双してくれればアシストも入る
着陸しないでparaオンリーの初心者でも2,30killするのと同じくらいは確定で稼げるんじゃないか
他人に操縦させるより自分で飛ばした方が確実に稼げるようになるしな

246 :UnnamedPlayer:2017/08/18(金) 15:15:53.16 ID:O15OlU+j.net
>>245
30k以上はするけど負けたら5000以下の時もある
パイロットは確実に儲かるの?
LMGにスコープ着けたいから経験値は速く欲しいw

247 :UnnamedPlayer:2017/08/18(金) 15:39:39.72 ID:00wF0Vhn.net
あーいや、稼ぎたいなら勝ってるチームに入りなおすのが一番だよ
no jet鯖でMi-48やAH-99でガンナーに頑張ってもらうのが一番稼げそうだけどね

248 :UnnamedPlayer:2017/08/18(金) 17:24:11.52 ID:BeMtKPox.net
やっぱ勝たないと意味がないかぁ
あのシステムはいただけないわ
活躍していてもチームバランス作動とかでボーナスがっつり減るのが痛い

249 :UnnamedPlayer:2017/08/18(金) 20:54:53.57 ID:qd6J0L+z.net
tricoは東樽よりよっぽど人望あるよな、Tri鯖の人数が全てを物語ってる
他の日本鯖はゴミみたいな人数だし行く価値無いわ

250 :UnnamedPlayer:2017/08/18(金) 21:31:36.24 ID:3prrjRol.net
はい対立煽り

251 :UnnamedPlayer:2017/08/18(金) 22:38:34.56 ID:9L5jwSTc.net
着陸よりパラシュートの方が良いと思ってたけど着陸の方がプロだったのか

252 :UnnamedPlayer:2017/08/18(金) 23:42:14.88 ID:BeMtKPox.net
パラは目立つし基本的に孤立するから着地後の生存率が低いのがなぁ
着陸してくれる人はヘリの扱いより安全なLZを見つける人が上手い
タワー屋上に強襲着陸するなら仕方ないけど
何も考えてない人は敵ヘリ着陸直後に近辺に降ろす人がいる
危険な場所にキックで降ろされるとイラッとくるw

253 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 10:10:56.61 ID:h273pnro.net
battle Eyeがインスコできんのだが?

254 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 15:59:10.70 ID:w7mmk14n.net
performance Profiling build を外せ

255 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 16:54:32.04 ID:9RX4ZyAa.net
起動時のパラメータ調整はどんだけ効果あるの?
i7-3770と16GB、んびでぃあ1060としょぼめの環境で、取りあえず64bit、HT有効で使ってるけど

256 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 01:07:21.35 ID:Eu/kzKKn.net
>>255
そのスペックならそこまで変わらんよ

257 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 10:31:30.96 ID:j5F6LQDJ.net
kothはキャプチャまでは、なるべく100で買えるセダンかイフリートで行ってる。ヘリは本当外れが多いから勝ってる時以外ダメ

258 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 10:36:55.19 ID:CPwFLaP6.net
勝ってる時にカプコンヘリに乗ってチームバランス発動とかコンボ来るとディスコネだけどなw

259 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 10:38:54.72 ID:j5F6LQDJ.net
てかキャプチャ内で長く生きてれば負けても金は溜まるよね。金欠が理解できない。勝ってるチームに入り直すクズは何が楽しいの?

260 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 11:06:55.77 ID:KF299+1j.net
まじか!
https://twitter.com/ICRC_jp/status/898817756371402754
https://twitter.com/ICRC_jp/status/898839770339491842

261 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 11:28:15.89 ID:UfkX+ud3.net
>>260
これは楽しみだ

262 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 12:01:41.88 ID:1//Bz72Z.net
ARMAのキャンペーンってけっこうランボーさせるよね

263 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 13:13:04.03 ID:pHVSJKaM.net
そういや赤十字ってArma3のModも作ってたよな

264 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 16:10:53.42 ID:4yNn6KaF.net
>>262芋砂ちまちまゲーじゃない?

265 :UnnamedPlayer:2017/08/21(月) 09:45:49.65 ID:W5TUO4jT.net
>>259
初心者のころ出撃しては落とされるを繰り返して1試合で10万飛ばしたことがある
が、まあアンロックはLv80くらいまであるから経験値の問題だよね

266 :UnnamedPlayer:2017/08/21(月) 10:16:00.64 ID:Gww9RYAT.net
>>260
ナニこれ
マジモン?

267 :UnnamedPlayer:2017/08/21(月) 14:41:04.82 ID:EN2hqxlK.net
わけわからん輪っか
アカウント内の製品数: 6
1 件のレビュー

おすすめしません
記録時間: 172.8 時間
投稿日: 8月19日
クソゲーです
kothをメインにプレイしていますが物理演算や当たり判定がゴミすぎてゲームになってません
壁を「またぐボタン(Vキー」で貫通することができる、近距離フルオートで10発当てて撃ち負ける、
ちょっと外に出るだけで歩いてても2キロ以上先のスナイパーにに狙撃される、
草やしげみはあるようで数十メートル離れるだけで描写されなくなるので隠れても無駄
これのどこがリアルなんでしょうか
これを楽しめる人はセンスがないか頭がおかしいです

268 :UnnamedPlayer:2017/08/21(月) 16:36:51.76 ID:ogucsokf.net
いつリアルになったのか

269 :UnnamedPlayer:2017/08/21(月) 16:55:48.67 ID:W5TUO4jT.net
頭撃たれようが155mm撃ち込まれようが蘇生できるのにリアルとな

270 :UnnamedPlayer:2017/08/21(月) 17:11:30.13 ID:moyOPFPA.net
ラグかなんか分からんがAPDS当てても死なん奴はまれにいる
タワー登ってる奴に当てるとラグでタワー内で死ぬことも多いからラグなんだろうと思ってる

車で壊せる茂みは距離離れても描写される

271 :UnnamedPlayer:2017/08/21(月) 17:16:01.77 ID:u8E2Mnl2.net
スペコップ相手だと5,56を胴体に当ててもなかなか死んでくれない
9,3でも2発必要な時が多いし

272 :UnnamedPlayer:2017/08/21(月) 18:58:24.53 ID:302o2Y3Y.net
ちょっと気に入らなかったら他のプレイヤーまで人格否定とか凄いな

273 :UnnamedPlayer:2017/08/21(月) 22:49:14.18 ID:ZGmocvn2.net
ヘリの操縦ならどんなとこでも素早く下ろせるけど戦闘がヘタクソなんで
ヘリが壊れた後、撃ち合いになるとすぐ死んでしまう...

274 :UnnamedPlayer:2017/08/21(月) 23:55:05.66 ID:wh1Rg9kW.net
>>273
そんなお前、嫌いじゃないぜ!

275 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 02:30:09.95 ID:UOMF+Uw9.net
草はこっちが伏せ撃ちする邪魔になるのが困る

276 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 03:06:35.72 ID:WJkNJO1g.net
おっ!kothスレか??

277 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 03:27:31.94 ID:oRMBxAJX.net
>>267
タワー防衛は壁抜き待ち鉄板だからね。撃ち負けは、銃に当たると弾はじくからそれでない?手足に当たってるとかさ、アーセナルで試すとわかる。

278 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 10:13:19.03 ID:PToD4DDs.net
タワーにいてAPDSに抜かれてやられたやつが
ウォールハックだチートだとさわいでたことがあったなあ
20mm,30mm,120mmで抜けないのはゲームバランスだよね

279 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 10:17:27.75 ID:JJQLytbm.net
>>278
APDSでのタワー貫通ってどこでも貫通するの?
貫通しない時の方が多いんだけど
90度近くじゃないと貫通しないとか?

280 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 10:44:09.79 ID:PToD4DDs.net
床、柱以外全部できるんじゃない?壁、屋上壁、ドア、ガラス、ハッチくらいか
角度は確かにそうかも

281 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 17:51:49.71 ID:MITkL+bw.net
ウォールハックといえば飛行場の緑色の格納庫、明らかにAIからは透過されてる気がする

282 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 20:17:50.26 ID:d8839JOc.net
AIは設定次第じゃどこでもウォールハック
貫通で狙ってくるのがうざすぎ

トレーサー無しのLMG出ないかなー
DMRは弾が少なすぎる

283 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 21:16:56.21 ID:PV0Fbm8C.net
人事や投資を人間より上手くやるAIだとか2040年のシンギュラリティだとか言う割に、ゲームのAIは全く改善されないからこまる。ついでに最適化も進んでないからこまる

284 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 03:13:15.00 ID:aGxhhrAT.net
人間は安価でとてつもない汎用性のある万能ユニットだからなそう簡単に抜かれないでしょ

285 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 05:55:46.21 ID:YKu4ZPw3.net
個人的にTac-Opsが楽しみ
やりがいがあって何度でもプレイできるシナリオってなんだろうな

286 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 12:33:35.46 ID:byLMf+o0.net
胴が硬いなら頭を狙えばいいじゃないと思ったが
20mの距離で5.56mm弾2発当ててもまだ生きてた
ちなCSATのレベルVヘルメット

287 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 13:36:47.04 ID:FL7G5xkE.net
ゲームAIは儲からないから進んでないだけ
そのうち波及してくると思うよ、きちんと自律して連携してくれるAIとか

アストロノーカとか20年前くらいのゲームとかは人工知能がきちんと機能してる

288 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 13:40:16.47 ID:PLRSfywE.net
タワーに籠って外を眺めているときに
侵入してきたのに後ろから5.56mm2,3発撃たれてから
振り返って9.3mm1発で勝ってしまうと申し訳なくなる

289 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 15:12:37.30 ID:fiwcdcnq.net
突撃する奴はランチャー担いでるから豆鉄砲多いよね
ラグで9,3を2発当てて豆鉄砲に撃ち負けるとか泣けてくる

290 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 18:34:12.58 ID:SAxGLhen.net
タワー籠城は頻繁に窓で撃たれる仲間が最大の敵。

291 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 18:35:21.37 ID:UkQdnxsK.net
チーター暴れすぎワロタ

292 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 19:04:56.65 ID:XMfh5EaU.net
タワー内の敵って餌にしか見えない
一番背が高いタワー近辺で芋ってるだけで20kは余裕だし
小さいタワーに突撃して殲滅後はすぐに出てくる奴が玄人だと思う

293 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 20:35:34.51 ID:myNVGSIY.net
でも小さいタワーも維持しないと高いタワーに向かう前にタワーから制圧射撃されて死ぬ

294 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 22:29:35.67 ID:oCQoq+Rx.net
タワー4とってるチームがたいがい勝つ(歩兵鯖は)。兵器鯖はタワーとる意味無いよね。

295 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 22:31:02.25 ID:oCQoq+Rx.net
>>293 それは制圧射撃ではなくってw

296 :UnnamedPlayer:2017/08/24(木) 10:22:35.05 ID:xkw+7aH4.net
まず橋頭保として周辺のタワー、それから4。直接4周辺に降りるのやめれ
直接タワーにパラ降下できない技量のやつが町中に降りても各個撃破されるだけだから地道に行こうぜ

297 :UnnamedPlayer:2017/08/24(木) 15:08:15.48 ID:3DWwHqmO.net
サイラス持って町中でギリー着て芋るとキル取れまくりで滅多に死なない
皆の芋ポイントを教えて欲しいわ

298 :UnnamedPlayer:2017/08/24(木) 18:48:15.25 ID:NS5DsmeR.net
>>297
そんな手に釣られクマ

299 :UnnamedPlayer:2017/08/24(木) 19:20:24.47 ID:pzNZV0zd.net
ギリーで伏せてると上を敵が歩いていく
隣で敵が伏せにくる
隣の敵を撃つとその場所はもう使えない
けど気づかれる前にワラント債殺られる
謎の腹スピンでプス

起き上がり移動しようとすると四方八方から撃たれて死ぬw

300 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 10:06:30.29 ID:4BiXNOR5.net
ギリーを着てくる奴ら
森に潜むのはわかるし、町中で茂みに入るのもまあわかる
だが、最初からタワーに入るやつらは何考えてんだ
アーマー値があるのを知らんのか?そんなにAPPAREL選ぶのが面倒か?

301 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 12:14:49.83 ID:jmb0fFTQ.net
でも初動は大事かもよ
チームポイント一桁以内でチーム移動する奴が多すぎるw
25人ぐらいで始まって気づくと10年人未満だったとか珍しくない

302 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 13:09:14.87 ID:4BiXNOR5.net
初動ならまあ、開幕モホーク撃墜とか抜けたくなるもんなあ
間違いなく要望されてるんだろうけど、ARSENALみたいなプリセット作れたら便利なんだが
スコープ付け忘れもなくなるし

303 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 17:46:44.61 ID:Mo6Ix5Zq.net
ジャーナリストのDLCはどこからアクセスするんだ?
Steamで見ると開放できてるのにゲーム内に見当たらない

304 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 20:32:37.53 ID:vUar6teo.net
Laws of Warのことだとしたらまだ予約期間じゃない?

305 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 21:19:46.61 ID:Mo6Ix5Zq.net
>>304
ほんとだ、早とちりすまないありがとう。

306 :UnnamedPlayer:2017/08/26(土) 12:33:20.32 ID:LWR+cj9o.net
戦争に法とか涼しいオフィスでお偉方とオカマが決めたお作法でしょ
俺が法律でこのライフルが判決なんだ。

307 :UnnamedPlayer:2017/08/27(日) 20:37:40.55 ID:+kchB7Ge.net
マイクでスピーカー拾ってる奴よりマシじゃない?
ずっとなり続けるし

308 :UnnamedPlayer:2017/08/29(火) 15:58:07.71 ID:qbWVNgRs.net
水平に撃つTigris楽しす
サーマルで見つけて家ごとミンチにするのやめられない

309 :UnnamedPlayer:2017/08/31(木) 09:05:24.49 ID:P26qLCzw.net
ゲーム自体は、好きなんだけど
グラフィックエンジンとネットコードが糞過ぎてな
面白さ半減

310 :UnnamedPlayer:2017/08/31(木) 10:26:00.27 ID:wPwBDRaZ.net
最近は戦闘機のopen diagだっけ?あれでapply連打すると最高12倍の兵装積めてクラスター落としまくってた

311 :UnnamedPlayer:2017/08/31(木) 11:38:27.88 ID:KI+rATvE.net
ARMA3値引き渋いイメージだったけど、ここ最近はDLCも早々と投げ売りしてきて複雑
日本人の人口増えてる感じもしないし

312 :UnnamedPlayer:2017/08/31(木) 15:35:14.26 ID:5MdwwbwV.net
日本語版だしても公式サイトとかそのフォーラムとかモデレーターが日本語対応できないから人増えようがないのがなぁ

313 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 00:06:27.26 ID:voIml11O.net
そういやArma3での日本ってどうなってるんだろう
NATO側だとCSATに囲まれてるし激戦区になってそう
それともCSAT側なのかな

314 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 02:21:51.92 ID:k6zWvQi1.net
>>313
初期キャンペーンムービ−内にあるニュースの図だとCSAT勢力圏になってた気がする

315 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 18:43:03.32 ID:iMgFOZAe.net
中国・ロシアの植民地の奴隷兵士として死地に赴くとか嫌すぎる

316 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 22:17:11.99 ID:gfo7Z3K/.net
初心者ですがマルチプレイで練習するにはどのサーバーを選んだらいいでしょうか

317 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 22:24:31.90 ID:iMgFOZAe.net
海外のInvade&Annexを回してるCoop鯖
誤射しなければなにしてもいい

318 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 23:05:05.11 ID:EuobPOOz.net
日本の色んな鯖でやってたけど、なんだかんだでinvade & annexが楽しいわ
気楽にできるしな

319 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 23:26:40.61 ID:DVIf6J6f.net
7700k GTX1080ti 32GB

これで最高設定のFHDでどの位のfps出ますか?

320 :UnnamedPlayer:2017/09/02(土) 01:38:13.88 ID:RrwDamBe.net
やってみれば

321 :UnnamedPlayer:2017/09/02(土) 03:34:07.51 ID:M9sUQCY5.net
こういう質問まだするやついるのか?

322 :UnnamedPlayer:2017/09/02(土) 08:00:41.25 ID:UMpb0sU9.net
>>319
30未満だな

323 :UnnamedPlayer:2017/09/02(土) 08:07:46.61 ID:obT64c7z.net
>>319
似た環境だが
60貼り付く程度にはなるから心配すんな

324 :UnnamedPlayer:2017/09/02(土) 09:29:30.92 ID:EgmF7Hjg.net
このゲームの実質的な限界ぐらいだっける

325 :UnnamedPlayer:2017/09/02(土) 12:02:51.77 ID:UBtnGR6V.net
http://www.triserver.com/arma3/233744
100人規模のマルチってやばいな
どこからそんな集まっとるんだw

326 :UnnamedPlayer:2017/09/02(土) 13:51:28.83 ID:FbkWKvG2.net
Arma3のキャンペーンはCODみたいな一人ランボーって批判されてたけどApexのキャンペーンはどうだった?

327 :UnnamedPlayer:2017/09/03(日) 03:56:49.99 ID:pF0m4D/A.net
敵が全く見つからない
常に間違い探しをやってる気分だ
お前らの目どうなってんの
サーマルビジョンでも搭載してるの?

328 :UnnamedPlayer:2017/09/03(日) 05:28:57.98 ID:uDupAHnx.net
サーマルビジョン搭載してるから画面全体が真っ白で何もわからないわ

329 :UnnamedPlayer:2017/09/03(日) 07:30:08.42 ID:u0r/bV6j.net
なれだね
設定もあるのかも知れないけど遠距離だと異様に黒くハイライトされてよく分からない?
動くゴマを探す感じ
逆にギリー着てじっとされると分からないよ

330 :UnnamedPlayer:2017/09/03(日) 08:10:22.62 ID:XDJw/OSD.net
どう逆なのか

331 :UnnamedPlayer:2017/09/03(日) 08:20:14.38 ID:u0r/bV6j.net
>>330
動くものは分かるってこと

332 :UnnamedPlayer:2017/09/03(日) 09:57:44.60 ID:uDupAHnx.net
動いてるものと動いてないものとどっちが見つけやすいかなんて動物でもわかるだろうに何をいまさら

333 :UnnamedPlayer:2017/09/03(日) 10:19:53.20 ID:u0r/bV6j.net
違うって
ギリー以外だと黒く強調されてよく見えるだろってこと
>>327は全くって言ってるんだから動く敵も見つけられないんでしょ
動かない敵も何もないところに寝てる敵は極少数だし遮蔽物や窓を見るだけで殆どは分かる
まずは自分が動かず動く相手から探して見てはどうだろう?と思う

334 :UnnamedPlayer:2017/09/03(日) 13:29:31.06 ID:WYd7Diyi.net
Falcon4程度の飛行機DLCがほしい・・・
今のは画質が良くて兵装がある程度リアルになったエースコンバットと何が違うのか

335 :UnnamedPlayer:2017/09/03(日) 13:37:01.11 ID:7PXTElhY.net
>>334
航空機操縦したいならDCS一択だぞ

336 :UnnamedPlayer:2017/09/03(日) 13:59:34.25 ID:Kbs3k3cc.net
>>330,332
チョン国語力なさすぎわろた

337 :UnnamedPlayer:2017/09/03(日) 16:09:14.17 ID:4/IsLjIT.net
>>336
レイシストは巣へ帰りましょう

338 :UnnamedPlayer:2017/09/03(日) 16:58:07.26 ID:DkF+swa5.net
>>336
ほらほら核実験だよ〜

339 :UnnamedPlayer:2017/09/03(日) 16:58:09.02 ID:JIao0p9g.net
ギリーのくだりが完全に蛇足

340 :UnnamedPlayer:2017/09/03(日) 17:43:21.33 ID:u0r/bV6j.net
ギリー以外だと茂みに隠れてても黒く見えるってことなんだけどな
てか何か怒ってる?

341 :UnnamedPlayer:2017/09/03(日) 19:56:17.96 ID:3VgOxYRX.net
チョンでは、レイシストなら
在日や韓国人も全員レイシストだな

日本人差別

342 :UnnamedPlayer:2017/09/03(日) 19:59:25.73 ID:4/IsLjIT.net
>>341の文章力が低すぎる

343 :UnnamedPlayer:2017/09/03(日) 20:00:17.79 ID:DkF+swa5.net
以下テコンダー朴スレ

344 :UnnamedPlayer:2017/09/03(日) 21:46:48.13 ID:3VgOxYRX.net
<ヽ`∀´>

345 :UnnamedPlayer:2017/09/03(日) 22:11:11.19 ID:VhkvQKYn.net
>>342 ID:4/IsLjIT
>>343 ID:DkF+swa5
仲良すぎだろ
凄いなーチョンの結束力は
一匹見たら三十匹はいるってほんとなんだな

346 :UnnamedPlayer:2017/09/03(日) 23:38:51.39 ID:DkF+swa5.net
バレたか、だがお前はすでに包囲されている

大人しく投降しろ

347 :UnnamedPlayer:2017/09/03(日) 23:43:33.83 ID:IrcTZF0y.net
自演認定するのかと思ったら複数認定かよ
増やすな危険

348 :UnnamedPlayer:2017/09/04(月) 09:20:17.71 ID:n7uPRRx7.net
間違い探しとはいい得て妙で
迷彩服が地面の色とあってないから
自分の脳が地面の色を覚えるまでの辛抱
見つかんないからってサーマルばっか使ってるといつまでも上達しない

349 :UnnamedPlayer:2017/09/04(月) 18:23:30.92 ID:trrvuthI.net
なぬ!CPUの全性能が引き出されるだと?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1078964.html

350 :UnnamedPlayer:2017/09/04(月) 20:09:46.78 ID:Y/QChREY.net
延々とDLCを出し続ける割にグラボの使用率は低いままだしAIは相変わらず頭の悪いゴルゴだしどうなってるんだ
いっそ"最適化DLC"でも出せばいい

351 :UnnamedPlayer:2017/09/04(月) 20:50:33.53 ID:OcQDQvns.net
>>350
それ買っちまいそうで怖いわー

352 :UnnamedPlayer:2017/09/05(火) 00:54:02.19 ID:fyyhJ+gj.net
>>349
このアップデートで快適に動いたらいいな
無理だと思うけど

353 :UnnamedPlayer:2017/09/05(火) 01:11:47.24 ID:6vli9Rkc.net
Win10なんてゴミOSのアップデートに期待なんかすんなよ

354 :UnnamedPlayer:2017/09/05(火) 01:19:41.91 ID:ZAkhFxYL.net
>>353
ぼっちゃんはdayzsaスレに帰りなさい

355 :UnnamedPlayer:2017/09/05(火) 02:19:34.77 ID:6vli9Rkc.net
>>354
坊ちゃんはお前だ情弱
情弱のガキほどMicrosoftにのせられて10なんてクソOSをありがたがってんだよ
ちょっと詳しい人間なら誰でも知ってるわ

356 :UnnamedPlayer:2017/09/05(火) 02:39:20.56 ID:2TlozLoc.net
DLC9月7日に繰り上がったな

357 :UnnamedPlayer:2017/09/05(火) 06:34:53.93 ID:F0rdne3p.net
>>355
君カルシウム不足じゃない?

358 :UnnamedPlayer:2017/09/05(火) 08:53:18.76 ID:q3oSi8y3.net
こいつきっしょw

359 :UnnamedPlayer:2017/09/05(火) 08:56:40.37 ID:KkcABIi1.net
めっちゃ早口でファビョってそう

360 :UnnamedPlayer:2017/09/05(火) 10:07:16.77 ID:CotHOjK/.net
3のDLC無しで入れるおすすめの鯖みたいのない?

361 :UnnamedPlayer:2017/09/05(火) 10:10:14.97 ID:PwHl2HL7.net
は?

362 :UnnamedPlayer:2017/09/05(火) 10:14:41.05 ID:dfJrUaWC.net
>>360
DLC無しは探す方が難しいよ
無くても入れるけど

363 :UnnamedPlayer:2017/09/05(火) 11:09:47.04 ID:3kgQ9+mc.net
いまセールやってるんだからおとなしくAPEXまで買っておけ

364 :UnnamedPlayer:2017/09/05(火) 17:28:35.01 ID:5N1DA9yo.net
数年前に比べてApexとか入って重くなった?
それとも最適化とかで軽くなった?

365 :UnnamedPlayer:2017/09/05(火) 21:17:51.83 ID:6vli9Rkc.net
APEXを入れないArmaなんて、トマトを入れない味噌汁のようなもんだからな
話にならんわ

話は変わるがWin10はクソ

366 :UnnamedPlayer:2017/09/05(火) 21:21:16.02 ID:PwHl2HL7.net
どこの地域の人か知らんが味噌汁にトマトは入れたことないな

367 :UnnamedPlayer:2017/09/05(火) 22:46:36.77 ID:3eus737k.net
入れない方が良いってことかw

368 :UnnamedPlayer:2017/09/05(火) 23:50:19.88 ID:mmnOZIVz.net
要らんわな

369 :UnnamedPlayer:2017/09/05(火) 23:51:15.35 ID:mOg4xmGC.net
>>365
君、味噌汁の出汁を鰹節にすることをおすすめするよ。
カルシウム不足でしょ

370 :UnnamedPlayer:2017/09/06(水) 09:49:41.21 ID:N+6OXZBc.net
>>360
DLCがなくてもtanoaに行けないだけで
あとは追加武器、車両だから大丈夫じゃないかな

371 :UnnamedPlayer:2017/09/06(水) 13:06:20.72 ID:Pl59JmrZ.net
変な奴が沸いてるな。セールのタイミングで起こる現象だから生暖かく見てるがスレ汚しすぎ

372 :UnnamedPlayer:2017/09/06(水) 15:11:45.34 ID:wHJDzoyw.net
便所の掃き溜めが汚れようがどうしようがどうでもいいだろうになにこいつ

373 :UnnamedPlayer:2017/09/06(水) 22:02:52.12 ID:FLq1TKA3.net
>>371
ほんとだな、セール時はニワカが大量に湧くからな
ところで変な奴って誰のこと?

374 :UnnamedPlayer:2017/09/06(水) 22:30:27.24 ID:wZCp/z5q.net
このスレは昔から変な奴が常駐してるじゃん
ここ一年ほどはマシだけど

375 :UnnamedPlayer:2017/09/07(木) 08:32:26.36 ID:Adqx2xnJ.net
>>371
これ言うやつがニワカ定期

376 :UnnamedPlayer:2017/09/07(木) 15:28:43.94 ID:gRbLqd2W.net
>>370
追加武器が入った鯖でマルチすると
新武器の広告が入ってきて邪魔で仕方ないから入れといた方がいいぜ
KOTH鯖とかで武器の選択幅狭まるし

377 :UnnamedPlayer:2017/09/07(木) 22:44:00.66 ID:zzkZFx8J.net
DLしたlawsof war

378 :UnnamedPlayer:2017/09/07(木) 23:01:15.12 ID:1c3b+rz5.net
おっいつのまにかDLされてんな

379 :UnnamedPlayer:2017/09/08(金) 00:24:44.95 ID:Uqh/GAtt.net
Arma3はAPEX必須でしょ、これだけは入れとかないとね

380 :UnnamedPlayer:2017/09/08(金) 01:08:00.44 ID:Icc6doUT.net
セールでAPEX買いました!
歩いてる途中プチフリみたいなのが発生するんですが、HDDにインストールしたためでしょうか?

381 :UnnamedPlayer:2017/09/08(金) 01:34:11.76 ID:W8f0PzvV.net
自分も今買ったけどSSDに入れようかデータ用の2TB HDDに入れようか迷ってる
容量は525GしかなくOSと兼用だからよくやるゲームしか入れたくないんだよね
HDDと比べて読み込み時間結構変わる?

382 :UnnamedPlayer:2017/09/08(金) 01:41:21.00 ID:k8ii4Ddi.net
なに当たり前のこと聞いてんだ?
何のためのSSDだよ

383 :UnnamedPlayer:2017/09/08(金) 06:16:45.13 ID:GGfD0182.net
x64になってHDDでも問題ないな
そのまえはRAM4000mbしか使えなかったから足らない分は仮想メモリのようにHDDから読み書きしてたな
そのころはSSD必須だた

384 :UnnamedPlayer:2017/09/08(金) 16:28:56.33 ID:GGfD0182.net
DLCの本体が今かよ
8.9GB

385 :UnnamedPlayer:2017/09/08(金) 22:07:33.82 ID:Z4FbFbXG.net
arma3をランチャーから起動すると以下のメッセージが表示されて、
開始メニューの文字が表示されないんだけど、同じ症状になったことある人居ますか?

>最初に下記表示(日本語は翻訳版)
custom font robotocondensed is not present, it was replaced by the default arma3 font.
カスタムフォントrobotocondensedは存在しません。デフォルトのarma3フォントに置き換えられました。

>次に下記表示されて、キャンペーンかオンラインか選択する画面が立ち上がるが文字表示無し
'fond/' is not a class ('fonts' accessed)
'fond /'はクラスではありません( 'fonts'にアクセスしました)

386 :385:2017/09/08(金) 22:10:01.60 ID:Z4FbFbXG.net
ちなみにバニラ状態です

387 :UnnamedPlayer:2017/09/08(金) 22:58:28.48 ID:orfMf9pK.net
こういう質問たまにあるけど、とりあえず整合性かけるか、アンインストールしてまたインストールすりゃいいんじゃないの?
それはやりました!とか言われたら知らん

388 :UnnamedPlayer:2017/09/08(金) 23:41:56.99 ID:o12TdSmK.net
format c:

389 :UnnamedPlayer:2017/09/08(金) 23:54:18.70 ID:Z4FbFbXG.net
>>387
再インスコはもちろん試して駄目でした
もうおまかんかなぁ〜これ

390 :UnnamedPlayer:2017/09/09(土) 01:33:50.25 ID:AuMMeGUv.net
うちのは普通にアップデートして問題ないな。
あとバージョンアップでキャンペーン最後に記者が車に乗らないバグが直ってたのでやっとクリアできた。
あとWin10ですぐに落ちるバグがあったのでこれも直ってるといいな。

391 :UnnamedPlayer:2017/09/09(土) 01:41:33.17 ID:iY/0CVuB.net
翻訳クソすぎて何言ってっか分からん
有志版のMODもこんな感じだったの?

392 :UnnamedPlayer:2017/09/09(土) 10:55:04.01 ID:AuMMeGUv.net
windows10でも落ちるバグがやっと直ったっぽい。
数時間やって1度も落ちなくなった。

393 :UnnamedPlayer:2017/09/09(土) 11:18:32.14 ID:I9ul8pWJ.net
SSDの話題出てるけど64bit化されたとはいえやはり全然違うよ
プチフリというか読み込み時のカクッというのがかなり無くなる
まあ遊んでみてハマったらインストールフォルダを移動するって機能がsteamにあるんだしとりあえず遊んでみたら?

394 :UnnamedPlayer:2017/09/09(土) 12:42:22.73 ID:GRqet24l.net
ソフトの最適化だけでハードの壁は超えられんよ
10年後とかなら話は別だが

395 :UnnamedPlayer:2017/09/09(土) 14:12:31.67 ID:iq8A2L6r.net
「新しいDLC作ればバカスカ売れるから最適化なんてどうでもいいやwww」みたいな感じなのかね

396 :UnnamedPlayer:2017/09/09(土) 20:29:07.02 ID:LuD8DJzz.net
増えたキャンペーン いきなり地雷踏んで笑える

397 :UnnamedPlayer:2017/09/10(日) 00:31:24.17 ID:v+i00edf.net
車でバリケートつくるミッションが終わらないんだが何台集めてくれば良いんだ

398 :UnnamedPlayer:2017/09/10(日) 00:51:21.36 ID:v+i00edf.net
自己解決したわ
置き方に問題があったみたいだ

399 :UnnamedPlayer:2017/09/10(日) 02:54:36.48 ID:6Oz0T2Hk.net
勉強になるDLCだったな

400 :UnnamedPlayer:2017/09/10(日) 03:08:39.23 ID:74ns9aE/.net
今あるdlc含めた全ての容量教えて
30GぐらいだったらSSDに入れるけどそれ以上だったら7200rpmのHDDに入れる
無駄な書き込みしたくないから
使ってるのはCrucial MX300 525G OSとPUBGとアプリ以外入れるつもり無かったけど容量次第で考える MODは興味無いから入れる予定なし

401 :UnnamedPlayer:2017/09/10(日) 05:46:20.28 ID:iwdK7UmZ.net
私もMODいらないと思った頃もありました
今じゃ20以上常用してる

402 :UnnamedPlayer:2017/09/10(日) 07:08:38.49 ID:yDAGj8EB.net
SSDへの書き込みとか気にしてる奴っているんだなw

403 :UnnamedPlayer:2017/09/10(日) 07:49:53.41 ID:j72hlzAg.net
俺の場合、本体とDLCとMODと自作ミッションのサイズの合計が約90GBあるわ

404 :UnnamedPlayer:2017/09/10(日) 11:17:18.40 ID:KIkFc0BU.net
今回のDLCのキャンペーンはなんかのゲームの賞あげていいレベルじゃないか
そこらの映画よりいい作品じゃねえか

405 :UnnamedPlayer:2017/09/10(日) 20:05:36.36 ID:r1eAdBNr.net
シングルプレイがメインなんで、新DLCのシングル要素ってどんな感じ?充実してる?
APEXは実質マルチ用だったんでちと残念だった

406 :UnnamedPlayer:2017/09/10(日) 23:24:47.91 ID:3G8cvw/av
1200円で一本の紛争映画を体験するって感じだった
細かいところまで見尽くしても二〜三時間くらいしかかからないけど雰囲気も併せて個人的には好き
自分の行動で色々分岐するし少しでも興味があるなら買って正解だと思う

407 :UnnamedPlayer:2017/09/10(日) 23:50:39.06 ID:r8a5ekto.net
書く所間違えた…
1200円で一本の紛争映画を体験するって感じだったよ
細かいところまで見尽くしても二〜三時間くらいしかかからないけど雰囲気も併せて個人的には好き
自分の行動で色々分岐するし少しでも興味があるなら買って正解だと思う

408 :UnnamedPlayer:2017/09/11(月) 00:22:58.93 ID:X2pk+FUI.net
>>407
書くところ間違えた?
ここでいいんじゃないの?

409 :UnnamedPlayer:2017/09/11(月) 00:48:55.97 ID:R4uY7GNc.net
>>408
ここじゃないどこかに誤爆しちゃったんだろう

410 :UnnamedPlayer:2017/09/11(月) 04:27:42.83 ID:X1qR1Cm4.net
戦場カメラマンになるキャンペーンはよ

411 :UnnamedPlayer:2017/09/11(月) 04:48:29.83 ID:X2pk+FUI.net
戦場カメラマンのキャンペーンいいな、最後は強制イベントで地雷を踏んでサヨウナラとか
出すなら主人公は泰ちゃんみたいな本物の戦場カメラマンでよろしく
一時期メディアに出まくってた作り声のエセ戦場カメラマンみたいなのはいらないわ

412 :UnnamedPlayer:2017/09/11(月) 04:59:21.10 ID:rVTmEKHQ.net
そういう映画あったな
メル・ギブソンのやつ

413 :UnnamedPlayer:2017/09/11(月) 08:06:27.83 ID:GTRq6kJz.net
説教くさいのと純粋にドンパチ楽しみたい人にはあんま向かないけど、こういうのARMAでやれるのは新しくていいな
不思議なプレイ感覚だ

414 :UnnamedPlayer:2017/09/11(月) 19:55:41.53 ID:uQ/VkuP1.net
イスラエルの国境警備の兵士とかISの脱走兵とかそういう重そうなのほしい

415 :UnnamedPlayer:2017/09/11(月) 21:53:53.61 ID:QtJN86mm.net
こんなウンチみたいな翻訳でよく没入できるね
セリフが間抜けすぎて俺は冷めるわ

416 :UnnamedPlayer:2017/09/11(月) 22:20:59.51 ID:WfcCiSIG.net
英語理解できないの?

417 :UnnamedPlayer:2017/09/11(月) 22:32:57.76 ID:DAM5jUc9.net
>>404
でもお高いんでしょ?>新DLC

418 :UnnamedPlayer:2017/09/11(月) 22:41:01.71 ID:jk2fIrXz.net
1180円でその売上の半分は赤十字に寄付するみたいだな
あのキャンペーンやったあとなら地雷処理してる人に支援したくなる気持ちにもなれる

419 :UnnamedPlayer:2017/09/11(月) 23:13:09.61 ID:j0bbJE7n.net
right. 右。

はぁ?ってなるよな

420 :UnnamedPlayer:2017/09/11(月) 23:15:16.42 ID:jk2fIrXz.net
copy 複製

完全に機械翻訳つかってるのがわかる

421 :UnnamedPlayer:2017/09/11(月) 23:56:34.42 ID:mdZJGm3M.net
教会で防衛するとき地雷散布してない俺って偉いわぁ

422 :UnnamedPlayer:2017/09/12(火) 00:06:09.38 ID:ABqV5Y8H.net
10回くらい試したけど俺には無理ゲーだった
あの足引きずった奴のミッションで銃拾ったらタスクが変わったんだけど、あの状態でクリアするとストーリー変わるのかな?

423 :UnnamedPlayer:2017/09/12(火) 16:10:25.35 ID:CLMBLpy4.net
すみません。質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

AIの索敵がチートレベル(少しでも視界に入ったら即発見)なんで、
索敵を調整できるMODってあるのでしょうか?
射撃を人間レベルにするMODはあったのですが、索敵はググっても
みつかりませんでした。

424 :UnnamedPlayer:2017/09/13(水) 06:17:08.83 ID:naMNCkSA.net
オプションのスキルだかなんだか忘れたけど、そのあたりの項目下げてみたら?
modなくても射撃ほとんど当たらなくなったり見つかりにくくなったはず

425 :UnnamedPlayer:2017/09/13(水) 07:18:02.91 ID:1hlioLGZ.net
キャンペーンはオプションのAIスキル下げてなんとかクリアできたな。

426 :UnnamedPlayer:2017/09/13(水) 09:47:08.21 ID:TG792HFV.net
イラっと来たらゼウス出すなりチートメニューなりで
Tigris呼び出すとすっきりするよ
これのAIとまじめに付き合っても疲れるだけ

427 :UnnamedPlayer:2017/09/13(水) 14:57:55.63 ID:naMNCkSA.net
草むらとか林警戒態勢で歩いてるのに500m以上離れた敵に簡単に見つかるの違和感あるからなぁ
ある程度難易度下げたほうが精神衛生上いいよね

428 :UnnamedPlayer:2017/09/13(水) 15:23:34.98 ID:f+4gPSj0.net
敵のスキルも射撃も0.5ぐらいでちょうどいいや

429 :422:2017/09/13(水) 16:33:30.78 ID:JqZ6cw36.net
皆さんレスありがとうございます。

以前AIのスキルと精度を0にしても自分的にそれほど体感できるほど変わらなかったので質問させて頂きました。
皆さんのレスを見てると効果がありそうなのでもう1度スキル0にして試してみます。

430 :UnnamedPlayer:2017/09/13(水) 17:23:49.75 ID:f+4gPSj0.net
間違えた0.05だ
200m以上になるとデフォルトよりはけっこう弾外してくれるよ

431 :UnnamedPlayer:2017/09/13(水) 17:24:52.21 ID:f+4gPSj0.net
索敵もそこまで敏感じゃない気がする

432 :UnnamedPlayer:2017/09/13(水) 20:14:50.92 ID:JqZ6cw36.net
>>430
MODを使うと中・長距離は舐めて適当にやると即死的な感じで丁度よいのですが
目の前(5m前後?)の至近距離で外す事が多々あるのでその点が残念です。

433 :UnnamedPlayer:2017/09/13(水) 21:57:35.62 ID:2eYxweYG.net
わざとはずされてる感がハンパネェ

434 :UnnamedPlayer:2017/09/13(水) 22:03:14.14 ID:q1GQVXtp.net
ランボー前提のFPSならAIが強くてもいいけど彼我共にスペランカーのArmAでAIだけチート状態だとほんとなえる
ほんと"AI Improvement DLC"でも出してくれ買うから。ガワ増設のDLCは買わない

435 :UnnamedPlayer:2017/09/13(水) 22:26:11.97 ID:t4TpUXvp.net
RHSの装甲車のクソ使いにくい照準器で疾走しながら神射撃するAIさんマジ神

436 :UnnamedPlayer:2017/09/14(木) 00:00:04.83 ID:wabTSbME.net
クラスター爆弾もうあるの?

437 :UnnamedPlayer:2017/09/14(木) 06:22:53.60 ID:A//btJJU.net
使ったら怒られるやつや

438 :UnnamedPlayer:2017/09/14(木) 15:17:43.78 ID:th3vHpqh.net
車両銃座の味方AIの神エイム愛してる

439 :UnnamedPlayer:2017/09/14(木) 19:37:17.21 ID:YmEoE6Yz.net
久々見たら64bit化されてるみたいだけど、大人数市街地coopのコマ落ち地獄は解消された?

440 :UnnamedPlayer:2017/09/14(木) 20:09:30.10 ID:5oQOJGDm.net
DLCが増えただけで中身は改善されてない

441 :UnnamedPlayer:2017/09/14(木) 20:29:42.66 ID:YmEoE6Yz.net
でもメモリー上限が無くなって快適になったんじゃ?
大人数coopやった後とか落とされないように毎回再起動してる人とかいたし
それも改善されてないの?
ミッションが進むにつれて紙芝居になるとか散々だった思い出

442 :UnnamedPlayer:2017/09/14(木) 20:55:56.35 ID:HOt2x+gt.net
64bit化で大規模、長時間COOPの負荷は改善されたよ。

443 :UnnamedPlayer:2017/09/15(金) 17:49:03.74 ID:si5Zabqe.net
新キャンペーン、ようやく始めたんだが…

やってる最中にキャサリンから電話かかってきてマジ焦ったわ

444 :UnnamedPlayer:2017/09/15(金) 18:34:43.34 ID:6hNKyFkL.net
やべ、知らないやつからスカイプきた!?ってなるな一瞬

445 :UnnamedPlayer:2017/09/15(金) 21:54:37.43 ID:cdgPg3Of.net
wwwwwww

446 :UnnamedPlayer:2017/09/16(土) 02:04:50.26 ID:oQDt4hiZ.net
>>441
多少はましになったかもしれんが、公式自ら
「64bit化しても大きく負荷が減るようなことはありません」
って言い切っちゃってるし...

447 :UnnamedPlayer:2017/09/16(土) 11:18:26.44 ID:612dmft7.net
地雷除去…
地味だなあ…
でもめげないよボク

448 :UnnamedPlayer:2017/09/16(土) 11:20:02.76 ID:Heypja97.net
同時に展開できるユニットとかは増えたであろうが
それを動かすにもCPUパワーが必要になるであろうからあんま意味はないんだろうな
風景とかのテクスチャで3GB使うような高設定してたら頻繁に読み込む必要はなくなって恩恵は感じられたんだろうな

449 :UnnamedPlayer:2017/09/16(土) 22:52:40.61 ID:INNKTxXp.net
「これでできる!ArmA3ミッションエディット&スクリプティング」

みたいな本でもあればなあ。断片的&不正確な情報の寄せ集めに過ぎないインターネットでスクリプトを学ぶとか無理ゲーにも程がある

450 :UnnamedPlayer:2017/09/16(土) 23:02:33.40 ID:3PSn0Ua2.net
スクリプトってarmaに限定した話じゃないから、armaシリーズ限定で出しても需要ないと思うぞ。
例えば基本的な構文は他のプログラミング言語と同じだから、プログラミング初心者が公式wikiの説明見ただけでいきなり書けるようになるはずがない。

451 :UnnamedPlayer:2017/09/16(土) 23:06:10.20 ID:3PSn0Ua2.net
実際、Armaのスクリプト書いてる人は他のプログラミング言語も齧ってる人が多い。

452 :UnnamedPlayer:2017/09/16(土) 23:11:02.05 ID:1zXqf+NH.net
え?

453 :UnnamedPlayer:2017/09/17(日) 04:16:27.76 ID:P8vhw7tb.net
armaのスクリプトってかなり特殊じゃない?

454 :UnnamedPlayer:2017/09/17(日) 10:26:29.60 ID:Rp9zPYyS.net
いや、普通よ

455 :UnnamedPlayer:2017/09/17(日) 12:25:48.34 ID:AjaY+fSr.net
スクリプトって難しそうでヤル気でらん
MSX BASICの初級で匙投げたレベル

456 :UnnamedPlayer:2017/09/17(日) 12:30:05.90 ID:Z9RiV1VH.net
if,for,else辺りの使い方が理解できてるなら後はコマンドの組み合わせでそれっぽいものは書けるようになると思う。
コマンドはかなり種類があるから、組み合わせによっては本当になんでも作れると思う。

457 :UnnamedPlayer:2017/09/17(日) 15:36:40.25 ID:8SKEnK8B.net
ふつうに日本語を脚本みたいに書けばそれを自動的に
プログラムに変換してくれる神ソフトとか誰か発明してくれないかな

そんな天才いるわけねーかw

458 :UnnamedPlayer:2017/09/17(日) 15:41:48.05 ID:2M4N4vHU.net
なんか偉そうなやつだな

459 :UnnamedPlayer:2017/09/17(日) 15:42:36.13 ID:Z9RiV1VH.net
>>457
つ「なでしこ」

460 :UnnamedPlayer:2017/09/17(日) 19:29:19.00 ID:JjQXnTwB.net
その手のものはもう廃れたよ

461 :UnnamedPlayer:2017/09/20(水) 22:14:26.57 ID:Sn382qqo.net
ace3 mod導入後の対人地雷設置の方法ってどうすればいいのでしょう?
メニューから地雷を選ぶと右クリックで設置とでるので、右クリックすると、設置ではなく、地面に落としたみたいになって機能しない…
これで悩みすぎてミッション進めるモチベが落ちてきた…

462 :UnnamedPlayer:2017/09/21(木) 01:06:40.07 ID:uDlqtvVP.net
>>461
その地雷にインタラクションメニューで有効化すればおk

463 :UnnamedPlayer:2017/09/21(木) 21:18:06.55 ID:J1yPCN/f.net
ArmAってBFのデデンッデッデデンデンみたいにシリーズを通して同じフレーズがあるわけではないのか
どっちみちThis is Warはかっこいい

464 :UnnamedPlayer:2017/09/21(木) 21:52:38.66 ID:wgJstZN9.net
civシリーズみたいに毎回違うテーマ曲だな

465 :UnnamedPlayer:2017/09/21(木) 22:02:53.71 ID:MNOeL7yt.net
>>462
できた!ありがとう!

466 :UnnamedPlayer:2017/09/22(金) 08:05:07.31 ID:lSJBcOLO.net
マルチをやろうと友人にプライベートサーバーを建ててもらったのですが、いざ接続するとAPEXのロゴが出るところで待てど暮せどそこから先に進みません。
フレームレートが変動しているのでフリーズしているわけではないようです。
どなたか解決策を教えて下さい。
自分はAPEXを持っていますが、ホスト側の友人はAPEX持っていません。
双方ともmodなしです。

467 :UnnamedPlayer:2017/09/22(金) 18:28:07.29 ID:DZch1ev7.net
答えは自分で言ってるじゃん
その友人にAPEX買えって言ってみたら?大した高くもないだろ?

468 :UnnamedPlayer:2017/09/22(金) 18:56:45.30 ID:DsoAiA3y.net
This is War にもOFPのBGMの主題がちらっと出てこない?

469 :UnnamedPlayer:2017/09/23(土) 03:37:59.59 ID:xMfrAyzB.net
       ______
      /  \    /\  天下の2ちゃんねるが落ちるはずないお…!
    /  し (>)  (<)\  設定を…専ブラの設定を確認するんだお…!
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /::::::─三三─\  [2ちゃんねるはサイバー攻撃を受けています]
    /:::::::: ( ○)三(○)\ [しばらく使えません]
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |

470 :UnnamedPlayer:2017/09/23(土) 10:45:31.28 ID:kY1C1IrU.net
2ch:Injured

471 :UnnamedPlayer:2017/09/24(日) 11:34:47.86 ID:R700bYzG.net
ヨッピーにはがっかりだ。はてなブックマークにも。
http://ada.knj21.com/0924.html

472 :UnnamedPlayer:2017/09/25(月) 10:24:15.85 ID:CFm9vmdY.net
ARMA JET あんな狭い空間で飛行機飛ばしても面白くねーだろw馬鹿め

473 :UnnamedPlayer:2017/09/25(月) 10:44:20.10 ID:f9KbYwVj.net
なっ、これ以上広くせよというのか!(歩兵並感)

474 :UnnamedPlayer:2017/09/25(月) 12:15:14.86 ID:bZcAdfiz.net
>>472
だったら広いとこで飛ばせばいいじゃん
アホなの?

475 :UnnamedPlayer:2017/09/25(月) 21:39:34.41 ID:MBzA0trR.net
どっかにCUP入りで対人戦出来るサーバーは無いんかね?

476 :UnnamedPlayer:2017/10/03(火) 05:20:31.90 ID:QukZu8Zo.net
30日から調子悪いなぁMOD等読み込みが終わった途端、ステータスアクセスビなんとかのエラーはく
対処のやつじっこうしたけど直らず
心折れた

477 :UnnamedPlayer:2017/10/03(火) 11:08:36.81 ID:xUvq9GcJ.net
>>476
RHSのせいだったんじゃね?
しばらく起動してなかったからそのレスみて確かめてみたらRHSが軒並みアップデートされてたわ

478 :UnnamedPlayer:2017/10/05(木) 12:20:06.92 ID:O9GY1OFX.net
>>477
MOD無しでもいまだにエラー
ただし、x32だったら起動するんですよ
RAMがおかしくなったのかなぁ

479 :UnnamedPlayer:2017/10/05(木) 18:21:58.13 ID:R0ZkIAYn.net
俺は起動してしばらくプレイすると、必ず前触れなしにエラー吐いて落ちる症状があった
結論としてはペンタブが刺さってるのが原因だったんだが、引っこ抜いたらスッキリ解消
外部の入力機器が悪さしてることもあるんよね

480 :UnnamedPlayer:2017/10/05(木) 23:16:49.34 ID:wmhfftHJ.net
>>479
タブレットのハードというより
Touch Keyboard and Handwriting Panel Serviceの
スタートアップを無効にしたら落ちなくなるよ

481 :UnnamedPlayer:2017/10/07(土) 15:16:17.62 ID:xmgkP17/.net
IFA3の戦車の設定メチャクチャだろ。
シャーマンvsティーガーで1km先で戦闘させてもシャーマン勝つ。

482 :UnnamedPlayer:2017/10/07(土) 16:06:52.88 ID:QAKUQSqM.net
Make America Great Again!

483 :UnnamedPlayer:2017/10/08(日) 23:30:55.30 ID:Ly7DtaQO.net
GPU・CPU使用率共に3割ないのにFPSが12とか15とかなのって何なんだ。両方100%張り付きでFPSが出ないならまだわかるけど
最適化を無視してDLCを売りまくる風潮ほんと嫌い

484 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 01:40:14.84 ID:TZn7QxGo.net
あの永久アーリーアクセスのDayzを作ってるスタジオだからな
最適化出来る開発力は、無いだろ

485 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 03:30:16.98 ID:4F1cKMcw.net
そのdayzが先に最適化されちゃったけどねw

486 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 09:19:44.28 ID:qH0h2NM1.net
>>482
アメリカが偉大だったことが過去になかったが?
偉大になりたいならまず自分の町を平和にしてみせろよ

487 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 12:59:28.97 ID:NuRevQNU.net
>>486
>>481

488 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 13:04:23.67 ID:9Zk8sF+7.net
DayZは気軽にいつでもアーリーアクセスを体験できる素晴らしいゲームだぞ!

489 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 20:23:27.52 ID:NGj8PNpL.net
ガワを作るのは得意だけどハードレベルのことはからきしダメって同人ゲームみたいだな

490 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 09:56:02.48 ID:HFQXe0nx.net
やりたこと詰め込みまくったけどコントロールできるかは別ってか
同人ゲームと違って予算も人員も継続性もあるからARMA4が出るころにはマシになってるさ

491 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 23:53:26.58 ID:q5DMYKs8.net
メモリクラッシュで64ビットが起動しないなぜか32ビットなら立ち上がる

ARMA3関連ファイル全消しの再インスコ 中
ダメなら寝かしとく

492 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 21:52:48.44 ID:wqz/f/J4.net
メモリだな
ハード的に

493 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 22:15:06.66 ID:n7FxlJSP.net
>>492メモリ診断ツールで問題なかったよ( ´∀`)

494 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 20:45:56.94 ID:EsUW9CDh.net
メイン機壊れたからいまからインテルオンボのノートにダメ元でインスコしてみるぜ!

495 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 21:37:47.76 ID:gkJfpubh.net
無茶しやがって

496 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 22:23:33.18 ID:JIACaH9C.net
オンボとか無理無理、最低画質シングルプレイチュートリアルが限界よ

497 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 22:24:51.65 ID:GSxmK1BR.net
>>493
HDD診断ツールで無問題扱いだったHDDを換装したら、プチフリーズする異常が治ったことあるよ

498 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 19:05:39.30 ID:NIl9xzC8.net
EastWindの最後面「Game Over」のセーブ解禁法って
\Arma 3\Addons\missions_f_epc.pboを解凍して
\Arma 3\Addons\missions_f_epa\Campaign\Missions\C_EB.Altis\initMission.hpp 中段の
["NoSaves"] call BIS_fnc_disableSaving; を削除して保存、missions_f_epc.pboに戻す で合ってる?

ttps://steamcommunity.com/app/107410/discussions/7/540743212461242449/
の情報だとセーブ自体はできるけどメニューからロードできない とあるがそもそもセーブできないまんまなんだが...

因みにModはJSRSとBlastcore、Advanced Armor Plate Modだけで、CBAとかACEと言ったシステムUI改善系は入れてない

499 :UnnamedPlayer:2017/10/21(土) 13:35:08.71 ID:PHcynrFu.net
身内マルチオンリーなんですけどARMA3ヌルサクスペックのテンプレとか無いですか?
敵が多い方向とか向くと重くなったりなので設定いじってではなく改善したいです

500 :UnnamedPlayer:2017/10/21(土) 13:42:50.29 ID:h5p2C8c6.net
>>499
このゲーム、どんなスペックでもfpsあたまうちになる

501 :UnnamedPlayer:2017/10/21(土) 14:56:22.14 ID:pFxstV8/.net
7700KをOCするのが一番FPS出るらしい。シングルスレッド番長だな
これだけDLC出してフルプライスで売るならBF1とかDOOMみたいにガッツリ最適化できないもんかねえ

502 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:48:52.38 ID:6vzDF3H8.net
ありがとうございまちゅ
最適化待ちですかね
されるかもわかりませんが

503 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:43:19.69 ID:3eVMg8N1.net
いままでのBISを見れば分かるとおもうが
最適化なんか絶対やんねー

504 :UnnamedPlayer:2017/10/24(火) 14:11:42.81 ID:lp8ColDE.net
TRI鯖のtricoって何者?
TOTALとか言う奴より強いの?

505 :UnnamedPlayer:2017/10/24(火) 14:14:54.74 ID:jNm6QXD9.net
もう地上でドンパチ殺し合いに疲れた。
適当な輸送機MOD入れて空を飛んでるだけで楽しい

506 :UnnamedPlayer:2017/10/24(火) 15:26:01.09 ID:+vilfjiO.net
ならフライトシムでも買えと

507 :UnnamedPlayer:2017/10/24(火) 17:09:54.99 ID:HYF9yXFQ.net
A10のModはかなりエンジンの始動の仕方とかかなりリアルだよな
乗ったことないけど

508 :UnnamedPlayer:2017/10/24(火) 17:10:36.94 ID:neMoWpSu.net
DCSはいいぞ

509 :UnnamedPlayer:2017/10/24(火) 17:22:36.22 ID:AsVkXzRP.net
アパッチのリアルMODもあったねぇ
離陸するまでボタンポチポチなげーよw

510 :UnnamedPlayer:2017/10/25(水) 20:06:59.91 ID:FhyPWgyg.net
ACE3でAiが自分を回復させたりできる方法とかmodないかな??

511 :UnnamedPlayer:2017/10/25(水) 20:40:01.27 ID:4Dw/y0ea.net
AIが被弾した瞬間にイベントハンドラー起動させたら出来るんじゃね

512 :UnnamedPlayer:2017/10/28(土) 18:59:21.03 ID:Yp/xGr2E.net
【18・24・38】
TOTAL なんか爆発したぞ

【18・26・04】
(高度警報音鳴る)

【18・26・11】
TOTAL 戻せ
Trico 戻らない

【18・29・00】
TOTAL 気合を入れろ
Trico はい

【18・29・05】
TOTAL ストールするぞほんとうに
Trico はい 気をつけてやります
TOTAL はいじゃないが
Trico はい
TOTAL ディセンド

【18・37・11】
TOTAL あーあああー

【18・37・31】
TOTAL あたま下げろ

【18・37・38】
TOTAL あったま下げろ
Trico はい

【18・38・04】
TOTAL あたま下げろよ
Trico はい

【18・38・29】
TOTAL 両手でやれ 両手で
Trico はい

【18・46・33】
TOTAL これはだめかもわからんね

【18・47・39】
TOTAL おい山だぞ
F/E はいどうぞ
TOTAL ターンライト
TOTAL 山だ
Trico はい
TOTAL コントロールとれ みぎ ライトターン

【18・47・52】
Trico ライトターンですね?
TOTAL 山にぶつかるぞ
Trico はい
TOTAL ライトターン

【18・48・54】
(荒い呼吸音)ハー
TOTAL ハー ハー ハー ハー
TOTAL パワー

513 :UnnamedPlayer:2017/10/28(土) 19:00:18.52 ID:Yp/xGr2E.net
【18・49・39】
TOTAL あーだめだ―――
TOTAL ストール
TOTAL マックパワー マックパワー マックパワー
TOTAL ストール
TOTAL はいこうどおちた

【18・49・46】
(失速警報音)

【18・50・06】
Trico スピードがでてます スピードが
TOTAL ど一んといこうや

【18・51・23】
TOTAL あたま下げろ
TOTAL ほかはいい あんたじぶんとこやれ
TOTAL 両手で
Trico はい
TOTAL あたま下げろ
TOTAL はいパワー

【18・52・51】
Trico かわりましょうか?
TOTAL かわってやって

【18・55・42】
Trico パワー
TOTAL フラップとめな
? アッー
TOTAL パワー
TOTAL フラップ みんなでくっついちゃだめだ
TOTAL フラップアップ フラップアップ フラップアップ フラップアップ
TOTAL フラップアップ
Trico はい

【18・56・07】
TOTAL あたま上げろ

【18・56・16】
ウ―プウ―プ プルアップ ウ―プウ―プ プルアップ ウ―プウ―プ プルアップ
ウ―プウ―プ

【18・56・23】
プルアップ
(衝撃音)

【18・56・28】
Total鯖終了

514 :UnnamedPlayer:2017/10/28(土) 19:08:45.90 ID:hjUzIz51.net
おっ!新しいネタか?
なんだかんだでTotalネタ好きなんだよね

515 :UnnamedPlayer:2017/10/28(土) 19:11:46.11 ID:2uHcdaBS.net
これってあれだ
80年代におきた飛行機墜落事故のフライトレコーダーの音声の内容だった気がする

516 :UnnamedPlayer:2017/10/28(土) 19:27:54.94 ID:kArC0WSw.net
せやで(博識)

517 :UnnamedPlayer:2017/10/28(土) 19:35:55.39 ID:jQ5TJOHL.net
はい

518 :UnnamedPlayer:2017/10/28(土) 20:27:43.25 ID:hUqwKLk7.net
新しいネタっていうか数年前に同じコピペ改変貼ってた気がする

519 :UnnamedPlayer:2017/10/28(土) 20:28:22.61 ID:hqKCv6CS.net
なぜ突然今になって・・・

520 :UnnamedPlayer:2017/10/28(土) 20:29:26.11 ID:hqKCv6CS.net
ちょっと上でフライトシミュレーターネタがあったからか!

521 :UnnamedPlayer:2017/10/28(土) 20:35:57.89 ID:ceoDHiSS.net
ミグはええで!
ミグ最高や!
DCSでミグばっか乗ってるわ

522 :UnnamedPlayer:2017/10/28(土) 20:57:19.26 ID:XPvhu0nr.net
初音ミグ

523 :UnnamedPlayer:2017/10/29(日) 03:11:22.26 ID:pTBgmqOh.net
糞みたいな自演で草も生えない

524 :UnnamedPlayer:2017/10/29(日) 07:08:43.89 ID:NLEPYn/U.net
>>523
あ?調子に乗ってるとtricoに言いつけるぞ屑

525 :UnnamedPlayer:2017/10/29(日) 08:23:40.57 ID:WSnips3j.net
おじちゃんいいかげんしゅうしょくできた?まだおへやのなか?

526 :UnnamedPlayer:2017/10/29(日) 09:24:52.29 ID:dke2wqu7.net
>>523
すまんが俺は>>508>>521書き込んだだけで
他は知らんで

527 :UnnamedPlayer:2017/10/29(日) 10:03:28.00 ID:Uz2xqr34.net
>>525
寝たきりを働かせようとする鬼畜だ!

528 :UnnamedPlayer:2017/10/29(日) 10:41:21.39 ID:/TXQVy4u.net
arma3のいいところは一個人として遊べるからいいんだよ
フライトシムとかだと
撃破されたら死んで終わりだけど、
arma3は脱出後に身一つの丸裸で放り出されて戦えるでしょ

シングルでもボート沈んで海岸に打ち上げられるのあったなー

529 :UnnamedPlayer:2017/10/29(日) 10:48:08.09 ID:BdQ3V7iM.net
日本にも64人鍵無しI&A鯖があればいいのに
Password!Ping limit!Japanese Only!  日本人排除好きすぎ

530 :UnnamedPlayer:2017/10/29(日) 12:33:39.54 ID:dke2wqu7.net
>>529
それでええんや
そうでもせんとシナチョンに掻き回されるやろが

531 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 05:29:30.80 ID:/VA/ArEQ.net
>>530
レイシストは巣へ帰りましょうね

532 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 07:00:46.95 ID:zZ3KP1uz.net
最近流行ってるバトロワ系ゲームはシナに崩壊させられてるけどな

533 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 07:03:28.18 ID:fuHAcA6u.net
>>531
在日乙
チョンはtri鯖で引きこもってろ

534 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 11:50:27.61 ID:cmr9qB2g.net
>>526
お前頭悪いだろ

535 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 11:51:50.53 ID:2XYUhQbG.net
>>531
PUBGは楽しいか?あんなクソゲーどうでもいいが
おまえらのせいで大変なことになってるらしいな

536 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 13:58:33.05 ID:HCb/xgAg.net
>>533
人種/民族主義者は巣へ帰りましょうね

537 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 19:26:00.61 ID:Ev4THIpV.net
>>536
住み分けが大事だろ
tri鯖は在日朝鮮人、キチガイ隔離鯖
MENTAIKO鯖は純日本人専用な

538 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 19:49:25.91 ID:FmQ8jz4y.net
不謹慎です!(怒

539 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 20:19:36.03 ID:SR5iU7dj.net
>>535
PUBGどうなってんの?

540 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 20:27:37.09 ID:fJtB9AEd.net
>>539
チャイナチーターが暴れてるよ、アジア鯖とは別に日本韓国鯖ができたけど隔離はしてないからやりたい放題
中国だけは別鯖用意して完全隔離しないとゲームが崩壊する

541 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 20:38:03.72 ID:jcXkZ7vN.net
PUBG民「キルレシオすごくね?オレの戦闘服のファッションかっこよくね?」

arma民「一時間かけて目標地点に着いて、敵兵の数及びハードターゲットの有無を確認して一発も撃たずに自己満足して匍匐前進でその場から離脱する」

542 :UnnamedPlayer:2017/10/31(火) 01:25:14.81 ID:6gS1eqbH.net
>>534
いや、お前さんほどやないでw

543 :UnnamedPlayer:2017/10/31(火) 09:19:48.87 ID:zQnxLITe.net
tanoaのI&A鯖がなくなっちゃった・・・
密林からやってくる敵に囲まれてボコられる感があってstraのより好きなのに

544 :UnnamedPlayer:2017/10/31(火) 11:59:50.88 ID:p4N3M1oP.net
あのofficalって鯖?

545 :UnnamedPlayer:2017/10/31(火) 17:52:06.43 ID:KHG/achL.net
>>541
後者の方がどう考えても楽しいもんなぁ

546 :UnnamedPlayer:2017/10/31(火) 20:11:52.45 ID:aR5JeFjk.net
>>545
だからこそここにいる訳だしなあ

547 :UnnamedPlayer:2017/11/01(水) 10:03:46.48 ID:G/zPuIqA.net
>>544
そそ、本当にオフィシャルだったのか知らないけど
結構にぎわってたのになあ
straで稜線越えて戦車と目が合って瞬殺されるのもまあそれはそれでだけども

548 :UnnamedPlayer:2017/11/01(水) 10:07:52.73 ID:G/zPuIqA.net
https://www.reddit.com/r/arma/comments/783g4e/official_invade_and_annex_1/
ググったら鯖もうやめるって、。・゚・(ノД`)・゚・。

549 :UnnamedPlayer:2017/11/01(水) 12:45:05.98 ID:/XMSaLuz.net
>>547
オフィシャルと言う名の個人鯖だったよな
俺もあの鯖だけで500時間ぐらいやってたのに寂しい限りだわ
占領してる時がBFのコンクエみたいでおもしろかったわ

550 :UnnamedPlayer:2017/11/01(水) 18:40:41.31 ID:XAPdCtra.net
キチガイみたいに遊んでたI&A鯖が消えると寂しいことこの上ない
Pingも低かったし人も多いし凄い楽しかったのに

551 :UnnamedPlayer:2017/11/01(水) 19:14:33.79 ID:iD/UXl3L.net
I&A日本鯖需要あるかねぇ

552 :UnnamedPlayer:2017/11/01(水) 19:42:18.44 ID:i4MNJYgN.net
あるんじゃない(適当)
立てりゃわかる

553 :UnnamedPlayer:2017/11/01(水) 19:44:30.87 ID:Z60tbKz8.net
入り浸ります

554 :UnnamedPlayer:2017/11/01(水) 21:11:10.15 ID:XAPdCtra.net
鍵無し、I&A、64人、和鯖とかほとんど天国みたいなもんだろ。帰宅から寝るまで入り浸るわ

555 :UnnamedPlayer:2017/11/01(水) 22:16:13.95 ID:iD/UXl3L.net
なるほどな、5%ぐらい期待しておいてくれ

556 :UnnamedPlayer:2017/11/02(木) 00:20:50.36 ID:DQUxLL49.net
>>551
だけど、とりあえず公開されてたファイルで建ててみたよ。このミッションはいじったことないからほぼバニラだけど。
https://www.gametracker.com/server_info/157.7.143.186:2302/

557 :UnnamedPlayer:2017/11/02(木) 08:55:23.07 ID:/ZzwJL48.net
鯖立て乙です
I&Wは人が多い時に真のおもしろさを発揮するよな

558 :UnnamedPlayer:2017/11/02(木) 19:18:00.61 ID:orrIOOSZ.net
64/64だと回線負荷すごそう

559 :UnnamedPlayer:2017/11/03(金) 13:29:20.46 ID:OLuy6GGJ.net
スレチな質問ですいません
OPERATION FLASHPOINT: DRAGON RISINGの解像度1920x1080にしたいんだけど
ググって出てくるのは古い情報ばかりで、そのとおりにやっても上手く行きません
誰か現在のSteamのOFP:DRを1920x1080にする方法知りませんか?
向こうのスレはあまりに過疎ってて、ここしか訊くところが無かったもんで・・・

560 :UnnamedPlayer:2017/11/03(金) 15:14:43.21 ID:OLuy6GGJ.net
解決しました

561 :UnnamedPlayer:2017/11/03(金) 15:34:17.05 ID:sqcrkmPW.net
どうやって?

562 :UnnamedPlayer:2017/11/04(土) 09:26:18.79 ID:45LOF9Cj.net
マルチが重いのですが7700Kなどの上位CPUでも重いとの話を目にしますが改善しないレベルの重さはどれくらいなんでしょう?
重いシチュではfps20を切ることも普通なのかエイム等支障ない程度の快適プレイの範囲は確保できているのかを参考にさせていただきたいです

563 :UnnamedPlayer:2017/11/04(土) 11:51:30.74 ID:LLXjaTCV.net
>>556
鯖立てありがと〜、さっそく遊んだよ
ラグがないのはいいねえ

>>562
6700K,GTX1080の2560*1440で参考になるかだけど、fps20~100で乱高下するよ
マルチが重いのは自分より鯖が原因だからねえ
まあでも、スポーツ系じゃないんだからエイムに問題はないよ

564 :UnnamedPlayer:2017/11/04(土) 14:35:57.70 ID:45LOF9Cj.net
>>563
そのスペックでも20まで落ち込みあるんですね
あとは鯖の問題ですか
ホストの性能問題ですね

改善のの糸口が見えました
ありがとうございます

565 :UnnamedPlayer:2017/11/04(土) 15:10:57.70 ID:5cAx01zo.net
>>564
蔵の最適化の問題も大きいから気にしなくても良いと思う
余程の低スペじゃない限りラグのようなコマ落ちはみんな同じ

566 :UnnamedPlayer:2017/11/05(日) 02:25:35.58 ID:MlMGhY6+.net
shooterはヌルヌルじゃなきゃやだ!って人にはこのゲームお勧めできないわな

567 :UnnamedPlayer:2017/11/05(日) 03:53:41.95 ID:x0+EuPR/.net
OFPの時が正直一番面白かった…

568 :UnnamedPlayer:2017/11/05(日) 09:08:12.08 ID:zXlSU4/y.net
「OFPが楽しかった・・・」ではなく、「その時の自分が楽しかった」だと思いますよ
ARMAは変わらず楽しいと思います

569 :UnnamedPlayer:2017/11/05(日) 11:39:40.09 ID:0TaA6dHO.net
もしかして:思い出補正

570 :UnnamedPlayer:2017/11/05(日) 11:53:30.83 ID:SKLywGI6.net
湾岸ミッドナイトで出てきたセリフだよねこれ

571 :UnnamedPlayer:2017/11/05(日) 12:21:23.52 ID:dVbCm1l/.net
俺もOFPの頃の方が楽しかった
ファミコンのゲームと、今のゲームは違うって話だわ
絵はきれいになったシステムは複雑になって
で、それが面白さにつながるかといえば
そんなことはないって話

572 :UnnamedPlayer:2017/11/05(日) 16:57:57.33 ID:yj03TBMy.net
> 絵はきれいになったシステムは複雑になって
> で、それが面白さにつながるかといえば
> そんなことはないって話
そだな
だもんで最近はRavenfieldばっかりやっとる

573 :UnnamedPlayer:2017/11/05(日) 17:49:38.49 ID:Mr+Vr1WI.net
他のゲームならともかく
シムのarmaでそれ言われてもついて行けないアホかおじさんなんだなとかしか思わない

574 :UnnamedPlayer:2017/11/05(日) 17:56:19.17 ID:ILLUFXKC.net
近未来に舞台設定したのが
すべての元凶

冷戦期の兵器やシステムを今のクオリティーで作り込めば良かった
架空の銃器や兵器で楽しめるかっつーの…

575 :UnnamedPlayer:2017/11/05(日) 18:26:35.53 ID:+61JgRyl.net
ライセンス払いたくないだけだろ
最近の架空兵器ゲームはぜんぶそう

576 :UnnamedPlayer:2017/11/05(日) 19:01:04.79 ID:GQhlLEJc.net
>>574
3も実在兵器ばかりだとボヘミア倒産しちまうw

577 :UnnamedPlayer:2017/11/05(日) 19:17:19.09 ID:OD4wV82n.net
ゲームに出すくらいで金取る兵器業界ほんま糞
むしろ販促になるやろが!!

578 :UnnamedPlayer:2017/11/05(日) 19:30:46.21 ID:GQhlLEJc.net
一理ある!ってねーわw

579 :UnnamedPlayer:2017/11/05(日) 19:33:05.08 ID:OD4wV82n.net
アメリカのキッズなんてゲームで親しんだら将来銃買うとき選ぶと思うんだけどなぁ…

580 :UnnamedPlayer:2017/11/05(日) 19:40:44.69 ID:CkvBOoc4.net
>>575
ゲームに登場させてライセンス料徴収するなら
実際にテロリストに使われて被害者が出たら
その賠償金を銃器メーカーに全額負担させればいい

581 :UnnamedPlayer:2017/11/05(日) 20:03:03.96 ID:00AXJTf1.net
>>580
天才かお前…

582 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 07:37:40.87 ID:UqndxDSZ.net
>>550 ほんといい鯖だったね。1万くらいお布施したかったが日本から決済できない仕様だったのが心残り。

583 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 18:31:57.93 ID:z/JFqnSP.net
日本のCoop鯖って全体チャットでねちねち嫌味言い合うイメージしかないんだが実際はどんなもんなの?

584 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 19:26:47.99 ID:ibJQaEX6.net
おだて合いしてるよ

585 :UnnamedPlayer:2017/11/08(水) 19:36:56.49 ID:z/JFqnSP.net
A:great shot
B:thx

こんな感じですか?

586 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 09:52:40.95 ID:8/c+qXnz.net
簡単な英語すら通じないと思うよw

587 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 12:06:35.33 ID:4z6E17OQ.net
metya umai ne!
arigato!

588 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 13:53:39.11 ID:lfdf9xr7.net
tri鯖ではみんな聞こえない所でシネヨって陰口叩いてるぞ

589 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 15:07:08.13 ID:sPF5uAp1.net
total shine yo

590 :UnnamedPlayer:2017/11/09(木) 16:12:58.29 ID:p1SDEO4i.net
he is history.

591 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 17:46:43.70 ID:eLJDy1ha.net
tricoは神
totalよりもよっぽど人望があるな、鯖の人数が全てを物語ってる

592 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 19:07:55.36 ID:WFrN+Us8.net
あんだけの人数が集まるのは人徳だろうな

593 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 19:10:34.61 ID:kF/trcjg.net
trico is god

594 :UnnamedPlayer:2017/11/10(金) 19:41:52.31 ID:kD2hVL7c.net
そんなに人いるの?

595 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 00:36:03.91 ID:jFpuxKXa.net
勘違いした取り巻きが自治しだしたら終わりだけどうまく抑えてる感

596 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 17:43:48.19 ID:fwnBsyHU.net
リベレーション鯖で味方の砲兵に殺され、リス後またそいつの砲撃で負傷。腹たってそいつ撃ち殺したらチームキラー呼ばわり。

597 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 17:57:30.40 ID:w84mP0Lg.net
事実だからセーフ

598 :UnnamedPlayer:2017/11/11(土) 18:01:38.98 ID:zBrBXmeN.net
>>596
ハメられたなw

599 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 02:46:55.25 ID:c709cZLo.net
>>596
そういうのちゃんと言い返しなよ

600 :UnnamedPlayer:2017/11/12(日) 16:22:49.51 ID:lOnQgFNh.net
結局Infantry ばっかりやってる。敵がいつどこに現れるか分かっていても成功率低いしいつまでも楽しめるw
tac-opsもやりたいけどさ。

601 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 00:58:41.31 ID:+ZchzZ3W.net
もっとカジュアルなゲームにするmod無いですかね
bf1くらいのリコイル&サクサク感で動きたいっす
なんか小難しいアクションは要らない
リアルに寄りすぎてストレスの方が大きいことに気付いた…

602 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 01:05:07.54 ID:UnFNCizi.net
>>601
kothでもやったらいいかも
あれはただ撃ち合うだけだし
戦闘機戦車なし
サーバならだいぶらく

603 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 09:55:27.72 ID:Dna9ChBI.net
>>601
「Simple Single Player Cheat Menu」「Remove stamina」
このへん入れておけば俺ツエーはできるよ。的はRecon opsなりで用意して
それと初弾以外当たらないんだからリコイルは関係ないよ

604 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 10:17:23.53 ID:O2SKCjjv.net
ハイキャパシティバックパックもよいモッドですよ
ランチャー以外の武器装備は無尽蔵に運べる

605 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 10:18:23.72 ID:/1dxR8c5.net
四次元ポケットかww

606 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 11:23:11.14 ID:yHOiOj1Q.net
現実だとランチャー1基+狙撃銃+護身用のアサルトライフル+ハンドガン+弾薬だろうね

607 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 11:58:13.24 ID:O/CBb4Oz.net
現実だと歩けない

608 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 12:57:48.87 ID:AgR4RfKu.net
>>606
現実ならそれでも辛いな

609 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 15:08:39.49 ID:O/CBb4Oz.net
そもそも背中に担ぐ装備で3つとか超人過ぎる
SR持ったらHGのみ
ランチャー担いでARはありだけどランチャー放つ時はARは地面にポイ
背中にランチャーとAR担いで狙撃なんて出来るワケがない

610 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 18:32:52.43 ID:jKMXMDEK.net
>>609
それぐらいできるだろお前もやしだなw

611 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 18:45:53.28 ID:3vksc75L.net
>>610
草生やしてまでアホだと主張せんでも良いのよ

612 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 19:08:40.77 ID:tuGJWEwS.net
強化外骨格とか兵士の目に埋め込まれた距離測定・赤外線・暗視機能くらいは軍事用途だけでも実用化されてそうだが・・・
やっぱり単にライセンス料を払いたくないがための2030年代なのか。出てくる技術が湾岸戦争と変わらん。ドローンなんて無人機の形態が変わっただけで未来技術でも何でもないし

613 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 19:31:09.20 ID:oyehqxgy.net
>>612
cod作ってるような大規模な会社ですら現代戦作らなくなったし、やっぱライセンス料がでかいんだろうな
設定は未来だけど現代に脳内変換してくれって感じじゃないかな

614 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 23:12:33.66 ID:jKMXMDEK.net
>>611
おまえは体力と筋力の無いもやし決定だなw
蹴ったら折れそうな奴だわw

615 :UnnamedPlayer:2017/11/14(火) 23:35:23.61 ID:dDwMm7uw.net
できる(動けるとは言ってない)

616 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 06:20:45.91 ID:P3s0Ue0e.net
>>614
持てるだけならもっと持てるだろ
俺がモヤシならお前は波平の毛じゃね?
その草は植毛か?

617 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 12:13:41.79 ID:VxD40GNq.net
>>614
小学生の煽り文句みたいだな

618 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 13:27:29.93 ID:PwBHevO1.net
持てるかもしれんが、いざ戦闘になったら動けんてことで

619 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 15:08:09.40 ID:w5xF3UuI.net
>>614
草生やしてまでハゲだと主張せんでもいいのよ

620 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 16:55:47.80 ID:JF8BdRHO.net
なんでここでダークソウルの話してんだって思ったら違った

621 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 17:55:44.68 ID:GN+0kLy1.net
誰がハゲやねん

622 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 23:07:44.05 ID:KTGZjoG3.net
>>621
ハゲなのはtricoのおっさんだろ

623 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 23:38:53.06 ID:xLgmPeZR.net
それ言っちゃダメ

624 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 08:59:07.51 ID:VRUt/bb7.net
>>622
俺がtricoになれば問題なさそう

625 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 13:21:11.72 ID:q6jyccUR.net
Veruhuの方がよっぽど頭禿げてるだろ
あれだけ他の日本鯖を敵に回しといて未だにマルチプレイできるとか頭おかしい
名前変えてまでしてこっちの鯖に遊びに来てるしw

626 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 14:52:00.66 ID:0oXFKlx4.net
アーナーターニカミーノケーアリマスカー

627 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 18:08:08.16 ID:xE466j/S.net
アラーハゲマル アラーハゲマル

628 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 19:37:25.53 ID:17Phwzgv.net
>>625
こいつまじキモイよね

629 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 19:49:20.74 ID:qz8gFMy2.net
>>628
無関係な俺からすればお前もキモい

630 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 19:56:35.58 ID:/CgUscss.net
>>629
ぶっちゃけみんなキモいからセーフ

631 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 20:56:15.33 ID:H+d7barI.net
行ったら前の会社の人っぽい声の人いたから参加しづらくて出入りしてないけど
ほんとは仲間に入ってみたい
虎眼流の門弟みたいな人間味ない人だったから驚きのほうが強かった

632 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 11:53:19.15 ID:Pb6rCvQN.net
フレンドと4人くらいでCOOPやろうと思ってるんだか今からでも楽しめる?

633 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 12:20:24.78 ID:GJNbbsoF.net
余裕

634 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 12:46:37.58 ID:0dQrUWAm.net
聞く意味全くないだろその質問
笑ったわ

635 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 13:30:24.74 ID:KbKe5e5a.net
俺も身内のマルチオンリーでやってるけどソロだったらそもそも買ってないレベル

636 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 14:20:22.49 ID:eOr4TRen.net
ソロしか知らなかったら2ヶ月で起動しなくなるゲーム

637 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 14:39:06.33 ID:LDm5JX0t.net
>>632
オウフwwwいわゆるストレートな質問インカミングですねwww
おっとっとwww拙者『インカミング』などとつい軍事用語がwww
まあ拙者の場合ArmA好きとは言っても、いわゆるFPSゲームとしてのArmAでなく
ミリシムとして遊んでいるちょっと変わり者ですのでwwwVBSの影響がですねwwww
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあミリシムのメタファーとしてのArmA3はリアルによくできてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストArmd assaultのメタファーと
商業主義のキッチュさを引き継いだゲームとしてのですねwww
歩兵での戦術性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでTOTALみたいwww
拙者はTOTAL22calではござらんのでwwwコポォ

638 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 15:58:30.68 ID:+U2rrRRM.net
名コピペ

639 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 16:00:24.06 ID:Pb6rCvQN.net
見返したら質問がおかしかったわ!
改めて別の質問だけど身内でやるならどこかのサーバー入るかプライベートサーバー建てるかどっちがいい?

640 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 16:35:28.45 ID:DWDQxZVL.net
どっちでもおk

641 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 18:49:25.78 ID:mw2ur9MA.net
ほとんどソロでプレイしてるけど飽きる気配がない
Dynamicシリーズだけで十分遊べるレベル
本当Arma3は万能だわ

642 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 19:32:48.79 ID:0dQrUWAm.net
おれもほぼソロでたまにフレンドとcoopかな
理想のタクティカルシューターすぎて代わりがない
自分の理想通りに作れるのが最高すぎる
終わりがない

643 :UnnamedPlayer:2017/11/17(金) 20:36:30.01 ID:mUsMPUYw.net
すいませんArma3のシングルで出来ることと、遊び尽くす方法を教えてください
DLCのJETとかヘリとか買ってもシングルでは意味ないんですかね?
ミッションを自作して自分で遊ぶというようなスタイルなんでしょうか?

644 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 01:12:36.41 ID:am6d0LLK.net
もちろんDLCはシングルでも使えるよ
ミッションを自作して楽しんでもいいし
エディターを使ってマップに敵を配置して撃ち合いするだけでも結構遊べる
スチームワークショップから自分好みのミッションをダウンロードしてプレイするのも良し
ランダム生成ミッションとかもワークショップにあるからそれだけでも結構遊べる

645 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 01:13:41.00 ID:ZyYet7fK.net
ぼっちプレーヤーだけど海外鯖のexileやkothやinvade&annexやliberationやその他色々やってるが未だ飽きない。

646 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 01:19:52.58 ID:ZyYet7fK.net
公式じゃないシナリオmodは一生遊んでもやり尽くせないほどの数がアップされてるからarma本当神ゲー

647 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 02:14:37.43 ID:SiY5Bk1b.net
ソロでも遊べるランダム生成ミッションでおすすめをおしえてくだしあ
速攻でダウンロードするでち

648 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 05:48:21.30 ID:LJWSDdbu.net
きしょい死ね

649 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 05:58:41.93 ID:zQYXw12k.net
お前が死ぬんやで

650 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 07:32:01.20 ID:7bfvX2KI.net
>>649
つ⌒&#128163;

651 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 07:35:37.80 ID:akLrluil.net
>>649
きっしょいんだよ失せろ

652 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 08:03:40.53 ID:TURJgxrH.net
>>649
きっっっしょ

653 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 08:59:19.54 ID:hYb38r5K.net
>>650-652
どうしたんだい、坊や
お姉さんに言ってみなさい?

654 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 10:12:05.98 ID:AmXE0Fya.net
armaholic落ちてる?
全然繋がらないんだけど

655 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 15:51:13.90 ID:SHMhjE3p.net
争いはやめるでち
あまりひどいとtricoさんに言いつけるでち!

656 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 16:34:47.34 ID:0XMBquL8.net
争ってなんかいないんだよなあ

657 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 21:02:25.14 ID:VBgPoYr5.net
ArmAのスクリプトってPHPとかRubyの知識があればBISのWikiの関数のリファレンスを読めばすぐ分かるもんなの?

658 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 21:06:11.37 ID:rmLqq77+.net
引数の概念とか戻り値がちょっと分かりにくいけど、慣れたらいける。頑張れ。
https://community.bistudio.com/wiki/Category:Scripting_Commands_Arma_3

659 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 23:02:20.76 ID:SHMhjE3p.net
>>658
難しくて分からないでち
ミッションの作り方おしえて!

660 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 23:18:50.84 ID:rmLqq77+.net
>>659
https://forums.bistudio.com/forums/forum/154-arma-3-mission-editing-scripting/

http://www5b.biglobe.ne.jp/~u-hobby/game/arma/edit/tip_of_description_ext.html

https://community.bistudio.com/wiki/Category:ArmA:_Mission_Editing

661 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 01:14:19.00 ID:yYSuTK64.net
>>659
ttps://www.youtube.com/watch?time_continue=381&v=RxVqsUtaK2A
超情弱の私でもこのくらいは作れたのでなんとかなるっしゅ
ちなみに>>660の2つ目はARMA1時代のだけど、ミッションの初歩を学ぶのにお世話になったっしゅ

662 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 01:17:38.43 ID:yYSuTK64.net
途中から再生するURLを貼り付けてしまった
これが情弱の証www

663 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 06:20:54.75 ID:iOS2e1Nt.net
草 そこから見てほしいんじゃないのかww

664 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 20:45:20.38 ID:cuxTEqNf.net
CEO()のVeruhuがミッション作成の講習してくれるってさw

665 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 01:26:58.19 ID:t9HpsaOq.net
>>664
ARMA初心者です
CEOということは最高経営責任者だと思いますが、エディット講習会社の経営をされてるのでしょうか?

666 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 13:14:27.53 ID:maue04cF.net
>>664
ARMA初心者です
CEOということは最高経営責任者だと思いますが、営利企業の経営をされてるのでしょうか?
それはボヘミアの規約に抵触するのではないでしょうか?

667 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 14:13:31.13 ID:16EI6eL5.net
>>665,666
ARMA初心者です
初心者のイメージを下げるような馬鹿な発言は控えてください

668 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 17:53:02.11 ID:H4s6Posi.net
https://www.youtube.com/watch?v=ZjutXn1BDTY
近未来設定にするならこれぐらい潔く汚いのをだな

669 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 11:39:48.04 ID:tHePvplc.net
https://twitter.com/fate_taisyou/status/932926216918536192
きんもー

670 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 11:40:26.77 ID:FLf6nNO3.net
>>669
何こいつ草

671 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 11:45:52.82 ID:wFPyiX8s.net
レースゲームに意識低いライトユーザーは要らねぇんだよ。
マシンスペックの有無を言い訳にしてる暇があったらハンドリングとペダルワークを学べ

672 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 12:00:03.69 ID:j5v1lF/t.net
パンチラ盗撮に意識低いライトユーザーは要らねぇんだよ。
カメラの秘匿性の有無を言い訳にしてる暇があったらファッションと立ち回りを学べ

673 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 23:25:59.95 ID:dwWf1fYQ.net
汎用性高すぎワロタ

674 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 13:08:47.78 ID:v0p/oAQN.net
ArmAがルートボックス導入とかレンタル鯖のみ(BF1とか)にならない事を祈る

675 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 16:16:51.81 ID:C6S9kWJ/.net
ここ2年前近くに建てられたスレなのにまだ消化してないの。。。何でこんな過疎った?

676 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 16:24:16.23 ID:g+AwST0+.net
>>675
再利用スレだから。

677 :UnnamedPlayer:2017/11/24(金) 17:28:27.76 ID:9yh1nbai.net
>>675
再利用もあるけどキモい連投が無くなったから伸びは低くなってるよ
今でも古参の名前だすキモプレイヤーいるけどね
自鯖に籠らずkothにでも出てくりゃプスプス頭に穴開けてやんのにw

678 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 13:07:21.58 ID:P30m/iYV.net
>>677
このレスもじゅうぶんキモいが

679 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 14:04:52.58 ID:zvXQ2EB0.net
ARMA3買ったんですけどDLCは必要ですか?

680 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 14:05:08.15 ID:Q+SWjl7m.net
>>678
自己紹介やぞ

681 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 19:46:22.85 ID:7m0Zxcku.net
>>677
あ?おまえtricoだろ
TOTAL鯖潰したくせに調子乗ってんじゃねーぞ

682 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 20:16:53.99 ID:3Z8ZOIuD.net
>>67
>>677
いや、こいつはmacchkyだ
俺には分かる

683 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 20:30:19.56 ID:vX1nzvra.net
>>682
マッキー呼ばわりはやめてくれw
公開鯖で身内びいきしてるうんこ鯖管だろ

684 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 21:07:17.74 ID:N96SrLad.net
距離測定がレーザーだけってありえるのか
2030年代にもなると、敵にレーザーを照射しても自分の位置がばれない凄いレーザーがあるんだろうか

685 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 02:06:30.12 ID:yv2HiWRc.net
>>679
マルチサーバーによってはDLCが必要なサーバーがあるけど必須ではない

686 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 17:14:48.26 ID:2v8p2toh.net
APEXやCombat PatrolにAIを引き連れて行きたいんだけど、どうやればいいの?

687 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 03:23:27.81 ID:3Y3cdTyV.net
>>679 DLCはケチらず入れたほうがいいよ。

688 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 06:48:51.32 ID:KYLo5l9f.net
>>679
必須ではないと回答があるけどバニラ鯖はほぼないから必須

689 :UnnamedPlayer:2017/11/27(月) 21:00:30.36 ID:sbbAHiMz.net
>>687
>>688
ほんとですねーキャンペーンクソムズイからマルチやろうと思ったらほぼ全部必要ですね今のうちに買っちゃいますありがとうございます

690 :UnnamedPlayer:2017/11/30(木) 21:44:28.30 ID:qncPy9Qo.net
11/30になったのに新DLCが落ちません!

691 :UnnamedPlayer:2017/11/30(木) 22:09:25.62 ID:vgI5Xy3w.net
後4時間だぞ

692 :UnnamedPlayer:2017/11/30(木) 23:42:13.44 ID:chGyiLJE.net
日本のクランの中で一番ヤバイ所は何処ですか?

693 :UnnamedPlayer:2017/11/30(木) 23:53:46.07 ID:A230eovX.net
クランなんてないぞ?

694 :UnnamedPlayer:2017/12/01(金) 00:32:59.20 ID:k4tPzzZt.net
5GBのアプデきた

695 :UnnamedPlayer:2017/12/01(金) 01:22:08.19 ID:FtKAe2Q2.net
ワイのとこ7.8GBなんやけど

696 :UnnamedPlayer:2017/12/01(金) 01:27:29.73 ID:4BtWRPxu.net
うちも7.8Gだった

697 :UnnamedPlayer:2017/12/01(金) 01:52:22.08 ID:3eWi+0h0.net
私7.5

698 :UnnamedPlayer:2017/12/01(金) 01:59:41.00 ID:wmKMh8Kj.net
6.2

699 :UnnamedPlayer:2017/12/01(金) 02:07:59.35 ID:mEb+mHE6.net
希望の
 先

700 :UnnamedPlayer:2017/12/01(金) 06:08:03.78 ID:EVMXvEmT.net
俺のとこも7.5GB
多分DLCの有無による違い

701 :UnnamedPlayer:2017/12/01(金) 09:53:09.47 ID:PmMUap1T.net
Armaは古参のおじさんがお友達と鯖自慢、ミッション自慢して遊ぶゲーム
大した技術も無いのに、新米鯖缶やぽっと出を虐めるから過疎る

702 :UnnamedPlayer:2017/12/01(金) 09:54:22.30 ID:lElGkA8R.net
最適化はよ

703 :UnnamedPlayer:2017/12/01(金) 11:02:28.97 ID:HMLJL5nR.net
>>701
あ?TOTAL様をdisってんじゃーねーぞ

704 :UnnamedPlayer:2017/12/01(金) 11:37:52.92 ID:AIbWey6D.net
>>703
TOTALとmacchkyはさっさとタヒねばいいんだよ
ついでにTrashBoxもタヒね

705 :UnnamedPlayer:2017/12/01(金) 22:14:05.68 ID:WcEXClxl.net
新キャンペーン難しすぎませんか?
TOTAL入ったら一回も死なずにクリアできますか?

706 :UnnamedPlayer:2017/12/02(土) 00:28:00.74 ID:QEPzPyCP.net
タンクもハンマーで一発だ

707 :UnnamedPlayer:2017/12/02(土) 23:55:53.20 ID:sDK6GBcC.net
vcom ai更新

708 :UnnamedPlayer:2017/12/03(日) 03:28:47.76 ID:lC6GkoX6.net
全く最適化出来ずいつまでも無駄に重いから
もう辞めたわ

709 :UnnamedPlayer:2017/12/03(日) 05:02:50.31 ID:94qr6aJO.net
macchkyって何したんだ?
Veruhuよりキチガイなんか?

710 :UnnamedPlayer:2017/12/03(日) 06:59:57.11 ID:F3rOkBwd.net
とりあえず更迭のペガサスやってみたけど
重すぎて話にならねーよ
もっと考えて作れや

711 :UnnamedPlayer:2017/12/03(日) 11:00:55.41 ID:PtxDTh52.net
ガワ追加DLCしかない、最適化もロクにされないこんな現状で4出されたら低評価爆撃されそうだ

712 :UnnamedPlayer:2017/12/03(日) 15:58:47.19 ID:EfCHfLdk.net
VR 対応してくれ

713 :UnnamedPlayer:2017/12/03(日) 17:45:15.44 ID:F3rOkBwd.net
新DLC評価半々でワロタ

714 :UnnamedPlayer:2017/12/03(日) 20:54:07.38 ID:By+aHClv.net
ワークショップミッションの方がマシとか言われてて草

715 :UnnamedPlayer:2017/12/03(日) 21:53:38.98 ID:4I+Dr7BB.net
一番参考になった評価でこんなチンケなDLC買うぐらいならお茶しに行ったほうが良いみたいなこと書かれてるな

716 :UnnamedPlayer:2017/12/03(日) 22:02:32.99 ID:BueCFaYf.net
まあMODが本体なゲームだしね

717 :UnnamedPlayer:2017/12/03(日) 22:29:29.93 ID:rbRoZaCm.net
Totalが作ったミッションの方がクオリティ高いもんな

718 :UnnamedPlayer:2017/12/04(月) 18:21:28.92 ID:sWElVjFj.net
弱者の日記のまとめ記事の飯の画像うざくね?

おまえの日頃の食い物なんて載せるなハゲ

719 :UnnamedPlayer:2017/12/04(月) 18:24:47.20 ID:uUB/Zost.net
>>718
あれmacchkyだ→

720 :UnnamedPlayer:2017/12/04(月) 18:41:12.96 ID:pw58AQsb.net
まああれだ、tacopsはofpでのredhammer的な位置づけであって…
だったらCSAT視点のガッツリしたキャンペーン出せよってなるか

>飯の画像
記事投稿の時間帯も合わせて地味に飯テロだよなw
あれで我慢できなくなって近所の幸楽苑へ突撃したことがあるわ

721 :UnnamedPlayer:2017/12/04(月) 19:02:48.64 ID:X5H+nr6+.net
gau-8強化MODがどうやっても弾数0になるんです。成功した人いますか?

722 :UnnamedPlayer:2017/12/04(月) 19:51:17.78 ID:A6Q4neM2.net
追加コンテンツ一切無しの最適化・AI強化・機能強化DLCでも出せばいいのに

723 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 06:52:32.74 ID:yuDSemrI.net
>>720
お前の飯の話なんか聞いてねーよ屑
さっさとシンデロ塵

724 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 08:11:30.99 ID:D292o2s2.net
これはあれだな、Totalとmacchkyに最適化スクリプト作ってもらうしかないな

725 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 10:08:36.95 ID:XF6uG4kS.net
バグは削除の方向で

726 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 12:30:15.37 ID:665/YBjl.net
今回のDLCはAPC無双するだけかよ
そりゃ評価悪いわ

727 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 13:53:32.16 ID:UcSEQwKe.net
854部隊ミッションまだー?

728 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 14:43:30.17 ID:6LU4XaGm.net
早く最適化しろ

729 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 15:18:45.13 ID:GH2cJZ9d.net
空母って全速力ださないと発艦と着艦に必要な揚力作れないよね

Arma開発者は馬鹿なの?

730 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 15:35:56.87 ID:GpQZByFG.net
今のもそうなんか

731 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 17:00:04.08 ID:YZscOxsN.net
>>729
風上に艦首向けてそんなことしてたの大戦までだわw
ジェットならスキージャンプで十分
米軍にはカタパルトあるし

馬鹿なのか?

732 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 17:02:08.93 ID:GpQZByFG.net
>>731
やっぱり昔の話か

733 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 17:18:43.04 ID:YZscOxsN.net
>>732
支那の空母なんて19ノットで大戦期の空母より遥かに遅いしなw

734 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 17:42:54.84 ID:CqR7k34+.net
カタパルトって知ってるか?
なお実運用でもやっぱり全力疾走はしてるイメージはある

735 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 17:47:18.71 ID:GH2cJZ9d.net
>>731
停止状態はありえないよね
はずかいしいやつ

736 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 17:55:54.12 ID:GH2cJZ9d.net
はい今でもやってますよ

なるべく向かい風となるよう、スピードを出して艦を走らせるわけです。  ところがアングルド・デッキのセンターラインに合わせて進入してくるパイロットの目から見ると、艦は右へ右へと進んでいくわけですよ。

http://www.nin-r.com/intr/ashikawa3/10.html

737 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 18:02:55.44 ID:/rk5/NK5.net
>>736
全速力なの?

738 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 18:05:42.37 ID:yuDSemrI.net
>>736
誰も聞いてねーよ屑
お前はさっさとVeruhuの所で講習して来い塵

739 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 18:10:46.72 ID:GH2cJZ9d.net
クスクスクス

740 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 18:14:16.54 ID:CqR7k34+.net
>>738


741 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 18:24:22.09 ID:ws1fwGMG.net
>>735
試験は陸上でするって知ってた?
もう良いから馬鹿は黙って泣いてろw

今どきのジェットは主翼が片方でも飛べるほどの力があるんだわ
今どきっても第4世代でもな

実際に空母をわざわざ泊めることはないけどな

742 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 18:28:22.02 ID:ws1fwGMG.net
>>736
それは離陸が不可能だからじゃないって付け加えんと馬鹿が喜ぶぞ
航空機は離陸での燃費が極悪だからな
戦闘機でAB炊くとか尚更
スパホとか一秒でポリタンク空になるって言うぐらい
離陸を少し艦が助ければ作戦行動範囲が飛躍的に拡大される

743 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 18:33:56.39 ID:ws1fwGMG.net
>>736
あーそれとな
空軍機とかフル爆装でないならカタパルトなくても空母の端から端まで使えれば離陸出来るぐらいだから
全速で風上に向けて艦を走らせないと離陸出来ないってのは現代ではねーから

垂直離着陸も可能な時代に何言ってんだこの馬鹿は

744 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 18:38:53.49 ID:UdL3y3D0.net
>>736
こいつシネヨやVeruhuより痛いな
自分の言ってる事間違ってるけど、後に引けなくなったんだろうなw

745 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 19:07:57.45 ID:GH2cJZ9d.net
>>742
スパホは離陸でアフターバーナー炊かないよ
近代じゃなくて
現代の話してね

746 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 19:11:11.33 ID:GH2cJZ9d.net
>>741
試験?arma3の空母が何を再現してるのか問うているのだよ
論点すりかえ乙

747 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 19:11:47.64 ID:ws1fwGMG.net
極端な例を簡単な数字で言うと陸上機の代表格のF-15がフル爆走で離陸速度は約320k/h
蒸気カタパルトの射出速度は約290k/h
空母の最大戦速が約55k/h
陸上機フル爆装でも最大戦速まで出さなくても離陸は可能
余裕を持たせるには風上向けて最大戦速出すのは効率的だろうけどな


今は電磁カタパルトもあるしエンジンもパワーも上がってるし何しろArmA3は近未来設定
現代でも風上向けて最大戦速だと400k/h弱で射出出来る

お前が言うような離陸しか出来ん状態で軍隊がそのまま予算落とすワケないだろ

ごめんなさいが聞こえないよ?w

748 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 19:12:28.31 ID:GH2cJZ9d.net
>>742
燃費より安全性の話だよ

749 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 19:19:06.57 ID:ws1fwGMG.net
>>745
馬鹿丸出しw
絶対にAB炊くわww
離陸して一周して着陸するだけの発艦訓練なら炊かなくても良いけどな
何で炊かなくても良いか分かるか?
カタパルトだけで離陸速度を超えるからだよwww

ABって実物は操作してから実際に炊くまでラグがあんだよ
爆装してAB無しで離陸してやべw速度足りないかも?wwAB炊くわwww
↑間に合わず間違いなくそのまま落ちる

離陸時はどんな航空機も全力が基本だわ

750 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 19:19:12.06 ID:CqR7k34+.net
そんな話じゃない件

751 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 19:19:48.85 ID:ws1fwGMG.net
>>746
お前が文章も読めん馬鹿なのは分かった

752 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 19:20:56.98 ID:CqR7k34+.net
止まってようが動いてようがそれっぽきゃセーフ
勝手に設定を100年戻さないでね

753 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 19:22:11.13 ID:ws1fwGMG.net
>>748
てめーこそ論点すり替えてるじゃねーかwwwww
まーお前のすり替えた論で勝負してやるわ

ArmAr3の空母が停泊してると誰が死ぬのか教えてくれww
安全性の話だよな?www違うの?wwwwまた論点変えちゃう?wwwww

754 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 19:23:16.47 ID:eHZtXD3u.net
議論は大いに結構

755 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 19:24:21.59 ID:n/lEWWwR.net
>>729
そもそものこの書き込みがな。

756 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 19:25:03.08 ID:ws1fwGMG.net
>>754
これ議論なのか…?
草生やしてレスしてるがアホ相手に正論言ってる自分が寂しく思えてきてるのが現実

757 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 19:25:46.11 ID:yuDSemrI.net
>>746
アホはシンデロ屑
お前は全速力でtricoに粛清してもらえ塵

758 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 19:27:39.81 ID:GH2cJZ9d.net
プルプルすんなよ

759 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 19:34:12.33 ID:GH2cJZ9d.net
>>753
リアルじゃないから糞

760 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 19:41:57.29 ID:ws1fwGMG.net
>>759
それはリアルとゲームの区別がつかんお前が糞なだけだろ

761 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 19:48:05.64 ID:UcSEQwKe.net
>リアルじゃないから糞
久しぶりなフレーズ

762 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 21:41:09.01 ID:qj8nf7IW.net
クソどうでもいいことで揉めててワロタ

763 :UnnamedPlayer:2017/12/05(火) 23:42:24.65 ID:eHZtXD3u.net
TOTALいって聞いてくれば早いぞ

764 :UnnamedPlayer:2017/12/06(水) 00:02:29.13 ID:+rAh0DxD.net

※全てmacchkyとTotalの自演です

765 :UnnamedPlayer:2017/12/06(水) 00:41:54.02 ID:v+f3UfuC.net
バカバッカ
頭おかしいでしょまじめに

766 :UnnamedPlayer:2017/12/06(水) 04:59:16.20 ID:uStdzwJ+.net
ミリオタってやっぱり面倒な人間性してるし頭のネジ飛んでるね
素直にドン引きだよ

767 :UnnamedPlayer:2017/12/06(水) 06:54:20.20 ID:Aa1aPAnB.net
ID:GH2cJZ9dの負け

768 :UnnamedPlayer:2017/12/06(水) 07:30:33.10 ID:9Bs7yFpy.net
どうせ全速力はキチガイのmacchkyだろ
さっさと苦楽死苦はmacchkyを粛清しろ

769 :UnnamedPlayer:2017/12/06(水) 12:41:14.91 ID:KziN5DHv.net
どうみてもID:GH2cJZ9dが言い負かされてるな
逃げ方もダサすぎて笑える

770 :UnnamedPlayer:2017/12/06(水) 13:17:13.86 ID:u+7qQ5QU.net
戦場シム「ArmA」シリーズ Vol.219

このスレ復活してるね

771 :UnnamedPlayer:2017/12/06(水) 13:26:11.22 ID:y5/QHy7U.net
macchkyって何がダメなの?

772 :UnnamedPlayer:2017/12/06(水) 13:44:07.44 ID:kILxGeHx.net
根暗なところ

773 :UnnamedPlayer:2017/12/06(水) 14:56:33.54 ID:sTrX2aHL.net
性格がクソ
EXILEで知り合いが鯖落ちで見失った車両の座標を問い合わせたら「わかりません」って返した
プレイヤーIDでデータ検索したら座標が秒でわかるのに最初から拒否してきた

774 :UnnamedPlayer:2017/12/06(水) 15:58:10.79 ID:PJt7Mctn.net
PUBGのディスコードに一日中いりびたってんな
かなりウザがられてる

775 :UnnamedPlayer:2017/12/06(水) 19:57:31.49 ID:Bxlokxmm.net
>>767
負け惜しみ

776 :UnnamedPlayer:2017/12/06(水) 22:43:00.55 ID:GyOOwpom.net
>>775
誰から見てもID:GH2cJZ9dが完全に負けてると思う
そしてお前がバレバレの自演で負け惜しみだと分かる

777 :UnnamedPlayer:2017/12/06(水) 23:21:22.39 ID:StrC1iuG.net
当職もそう思いますを

778 :UnnamedPlayer:2017/12/07(木) 00:23:14.22 ID:kRRoMzb7.net
末期ーは責任を取ってArma界から消えてくれ

779 :UnnamedPlayer:2017/12/07(木) 06:50:19.53 ID:Mj1aZLvA.net
普通に考えると初めてカタパルトから離陸するパイロットが空母で訓練するって有り得んわな
着艦も最初は普通の滑走路でするんでないの?

780 :UnnamedPlayer:2017/12/07(木) 07:37:28.56 ID:KQfadqls.net
リアルのアメリカ海軍では陸上設置型のワイヤーとカタパルトを使って訓練してるし、
MODでも出てる
https://i.imgur.com/F9f4LNz.jpg

https://youtu.be/zoyrDfA90Ac

https://classicarma.blogspot.jp/2017/09/arma3-maas-mod.html?m=1

781 :UnnamedPlayer:2017/12/07(木) 09:07:19.89 ID:mLYjom0P.net
>>780
classicさんこんにちは^^
飯の画像うざいので辞めてください^^

782 :UnnamedPlayer:2017/12/07(木) 09:33:27.64 ID:0unktP/u.net
※classicはmacchkyとお友達のロデオが共同で運用しています

783 :UnnamedPlayer:2017/12/07(木) 10:08:34.41 ID:jWbOgTLD.net
>>780
ID:GH2cJZ9dならその滑走路は風上向けて動くの知らんのか?とかまで言い出しそうだなw

784 :UnnamedPlayer:2017/12/07(木) 21:24:13.99 ID:WAOcjXWb.net
macchkyって誰だよトータルしかしらねーよ

785 :UnnamedPlayer:2017/12/07(木) 22:36:26.70 ID:kRRoMzb7.net
マッキー (@macchky)さんをチェックしよう https://twitter.com/macchky?s=09

786 :UnnamedPlayer:2017/12/07(木) 23:05:43.43 ID:rrEwWzsD.net
macchkyって2ちゃんでTOTALの悪口書きまくって潰したやつだよ

787 :UnnamedPlayer:2017/12/07(木) 23:34:58.56 ID:RNcYs46x.net
>>786
やっぱりかひでぇ奴だな
macchkyはグローバルBANでいいよBIに通報しとくわ

788 :UnnamedPlayer:2017/12/08(金) 00:02:59.22 ID:jDxcenCp.net
自演を疑うレベル
いくらなんでも叩きすぎじゃないか

789 :UnnamedPlayer:2017/12/08(金) 00:20:33.14 ID:dq+24H7l.net
いつものコピペ考えたのmacchkyだってTOTALが激怒してたからな

790 :UnnamedPlayer:2017/12/08(金) 17:58:08.25 ID:ydYXCYy+.net
taizouでてこい!

791 :UnnamedPlayer:2017/12/08(金) 18:10:44.60 ID:+cXHIznT.net
classicはマッキーをクビにしろ

792 :UnnamedPlayer:2017/12/08(金) 18:59:47.13 ID:HxWyZaR0.net
muge君元気?

793 :UnnamedPlayer:2017/12/08(金) 19:18:41.01 ID:cIHFrQQz.net
mugeって正体はmacchkyなんじゃなかったっけ?

794 :UnnamedPlayer:2017/12/09(土) 13:44:37.43 ID:OG6pdZQY.net
arma3に地下とか穴を掘るって概念実装されたら飯野のに
カリアゲ君の隠れる地下シェルターを爆撃するとか逆に地下へ逃げ込んで戦うとか。

795 :UnnamedPlayer:2017/12/09(土) 14:49:44.71 ID:VGSSZnvb.net
ランダム生成される地下ダンジョンを補給しつつ進むみたいなミッションないですか

796 :UnnamedPlayer:2017/12/09(土) 22:41:45.80 ID:+dYC0v1T.net
>>795
別ゲーやってろ屑
野戦シムにそんな要素求めるな塵

797 :UnnamedPlayer:2017/12/09(土) 22:46:45.88 ID:B5JczgOF.net
イスラムの大冒険MODのことですか?
あれはおもしろかったなぁ
イスラムハウスに入ると自爆市民がつっこんでくる緊張感は忘れられない

798 :UnnamedPlayer:2017/12/10(日) 03:57:03.39 ID:wLVhizkc.net
Take on HelicopterとHINDアドオンが80%offなんだけど
買い?

799 :UnnamedPlayer:2017/12/10(日) 06:34:23.12 ID:Oeog+c+M.net
おい末期ー聞いてるか
どれだけの人数敵に回してるか分かってるだろうな
分かったならさっさと鯖全部落としてVeruhuの鯖で隔離されとけ
IBISSの頭の悪い連中と一緒にプレイするのがお似合いだ

800 :UnnamedPlayer:2017/12/10(日) 23:16:38.54 ID:p7ksVQVk.net
さらば全速力末期ー

801 :UnnamedPlayer:2017/12/12(火) 10:21:21.48 ID:DqvktqFv.net
苦楽死苦はさっさと解雇しろ屑

802 :UnnamedPlayer:2017/12/14(木) 12:31:04.21 ID:pSdXaQ6s.net
朗報。invade & annex us が復活したぞ。神ゲー再始動!

803 :UnnamedPlayer:2017/12/14(木) 14:54:34.49 ID:nz6alCvO.net
うれぴーーーーーー

804 :UnnamedPlayer:2017/12/14(木) 18:36:44.48 ID:PMKtbrKI.net
海外I&A鯖が現状ではCoop物として一番楽しいわ
他のFPSみたいに少人数で責任重大でもVC必須でもないし武器も好きに選べるし

805 :UnnamedPlayer:2017/12/14(木) 18:56:26.29 ID:4QuXZVIB.net
朗報 Tokyo Battle Royale始動!

806 :UnnamedPlayer:2017/12/14(木) 19:39:48.21 ID:Sgj9GW+2.net
なにそれ?知らない

807 :UnnamedPlayer:2017/12/14(木) 20:32:59.20 ID:2cWFDHaW.net
Battle Royale Singleplayer Experienceで満足な俺

808 :UnnamedPlayer:2017/12/14(木) 21:02:52.23 ID:KraQ5rcs.net
I&Aって良く名前上がるけど何するの

809 :UnnamedPlayer:2017/12/14(木) 21:11:29.21 ID:rEC8moob.net
Altis lifeと何が違うの

810 :UnnamedPlayer:2017/12/14(木) 22:54:00.59 ID:4QuXZVIB.net
>>809
運営がmacchkyかmuge(macchky)かの違い

811 :UnnamedPlayer:2017/12/15(金) 13:19:54.35 ID:t1qXSxKD.net
>>808
衛生兵とか機関銃手とか対戦車兵とか役割を選んで
それに合った装備を自分でArsenalで組んで
みんなで敵のワラワラいるエリアで戦う

812 :UnnamedPlayer:2017/12/16(土) 00:33:52.78 ID:qZDLcGN1.net
macchkyのlife運営時代のチャット履歴持ってるけど需要ある?
人の鯖に寄生して乗っ取る過程がよく分かるよ!

813 :UnnamedPlayer:2017/12/16(土) 00:43:51.31 ID:kohQ8xfV.net
ないです

814 :UnnamedPlayer:2017/12/16(土) 01:18:59.86 ID:qZDLcGN1.net
>>813
あ、そうですかぁ。自分たちの黒歴史曝されるのは困りますもんねぇ。

815 :UnnamedPlayer:2017/12/16(土) 01:25:03.51 ID:hewDp+5f.net
>>814
需要ある?とか聞いてる時点で黒歴史曝す曝す詐欺する気満々じゃん
ただの構ってちゃんだろお前も
そうじゃねえってんだったら先に履歴をファイルでアップぐらいしとけよ

816 :UnnamedPlayer:2017/12/16(土) 02:52:24.78 ID:qKUX5/hJ.net
ぶっちゃけ興味ないんで消えてください

817 :UnnamedPlayer:2017/12/16(土) 04:24:42.23 ID:Prf1rVVb.net
んなもんマッキーネタの流れで確認しなくても晒してしまえばいいんだよ

818 :UnnamedPlayer:2017/12/16(土) 09:29:55.49 ID:BYpeaRbz.net
躊躇してるから否定されるんだろ

819 :UnnamedPlayer:2017/12/16(土) 10:37:04.98 ID:i//IR8hf.net
需要ある?とか相変わらずかまってちゃんなのはtemmaかmugeだろうな

820 :UnnamedPlayer:2017/12/16(土) 11:58:32.98 ID:OLD9gwAh.net
おまえら釣られすぎ

821 :UnnamedPlayer:2017/12/16(土) 12:08:50.12 ID:gluydblf.net
パイセン達に質問、シフトとTで出す意思表示&#8264;赤丸から目立たないのに変わったのですが、赤丸に戻したり、もう少し目立つのに変更できないでしょか?

822 :UnnamedPlayer:2017/12/17(日) 18:07:27.19 ID:35J4qtTb.net
CBA入れてると落ちるね
ARMA3を再インスコしCBAだけ入れた状態で、しばらくプレイすると落ちてしまう
CBAが入ってなければ大丈夫
これがダメだと話にならんのだがw

823 :UnnamedPlayer:2017/12/17(日) 21:25:10.18 ID:i+Ox5Y+u.net
撃ち合いしてて考えたけど、部隊で戦闘してる中で
基地の倉庫でひたすら弾を発注してる兵士や
飯を炊いてる兵士がいるって思うと同じ給料なのに理不尽極まりないな

824 :UnnamedPlayer:2017/12/17(日) 21:28:32.09 ID:GYd936Kj.net
OFPにエディタとスクリプトがなかったらここまで発展してなさそう
単なるハードコアシューターで終わってた

825 :UnnamedPlayer:2017/12/17(日) 21:29:52.98 ID:DwVsapyl.net
作戦参加は特別手当とか出るんじゃない?
分からないけど

826 :UnnamedPlayer:2017/12/17(日) 23:05:12.90 ID:h5pcYzsV.net
砲弾ミサイルロケットが飛んでくるかもなところに飯やら水やら弾に燃料その他を無事にロスさせることなく各部隊にデリバリーするミッションいいよね…

827 :UnnamedPlayer:2017/12/17(日) 23:17:28.61 ID:r4fUqKCG.net
声優がダメすぎ
感情豊すぎてキモイ

828 :UnnamedPlayer:2017/12/18(月) 00:26:08.61 ID:52TIlRn0.net
棒読みがよかったのか?

829 :UnnamedPlayer:2017/12/18(月) 00:29:08.10 ID:iUOheAVo.net
>>823
だから勲章がある

830 :UnnamedPlayer:2017/12/18(月) 19:25:51.32 ID:IAWJOQZ+.net
>>828
オーバーな演技

831 :UnnamedPlayer:2017/12/18(月) 19:37:14.76 ID:GMImb1Yi.net
wargame:red dragonの陸自隊員みたいに妙にそれらしいセリフほしい・・・

832 :UnnamedPlayer:2017/12/18(月) 20:12:53.65 ID:NP0QhpP6.net
また行軍かよ…普通科になんて葉いるんじゃなかったな…

833 :UnnamedPlayer:2017/12/18(月) 20:43:18.66 ID:Ck0pdmJF.net
おくれ

834 :UnnamedPlayer:2017/12/18(月) 21:40:46.85 ID:dDbeU9B6.net
ハイスペでもシングルプレイで街とかの重いところに行くとfpsって結構下がります?
マルチの話題は上にちょいちょいあるんだけどシングルはどうなのか気になってまして…

835 :UnnamedPlayer:2017/12/18(月) 21:43:27.60 ID:H1fJN3LR.net
じゅうびょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

836 :UnnamedPlayer:2017/12/19(火) 08:58:57.77 ID:OqVV+lqB.net
>>834
描写で重くなるんじゃなくてそのステージで動いてるスクリプトが原因だから
街とか関係なく軽いステージと重いステージがある
重いのはAIがたくさん見回りしてるSignal LostとかWithin Reach

837 :UnnamedPlayer:2017/12/19(火) 13:53:29.12 ID:xhPFsxQd.net
最適化まだですか?

838 :UnnamedPlayer:2017/12/19(火) 18:03:45.70 ID:nafK+KZk.net
全部DLC出し終わったら最適化に専念してほしいな

839 :UnnamedPlayer:2017/12/19(火) 23:55:15.56 ID:dlDAVG/D.net
>>マルチは鯖に依存するところあるけど、シングルは問題ないよ。最適化言ってる人のスペック知りたい。

840 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 01:35:52.24 ID:YquOIyi3.net
なんだこいつ
キャンペーンとショーケースしかやらない奴かよw

841 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 05:45:54.08 ID:Pg7b2AZ1.net
マルチで重くなるから最適化しろって話なのにな
なにがスペック知りたいだよ
一人でシコシコエディタだけイジってろゴミ

842 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 09:54:20.89 ID:4/Wukwg8.net
シングルで100fps以上出るのにマルチで20くらいになるところもあるから
最初はなにか壊れたのかと色々調べたな
CPUもGPUもさぼってるし、これが最適化不足なんだっていい例だよな

843 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 11:41:34.34 ID:p4/wBI2o.net
新DLC

チートでゼウス起動→ゾンビmodのデーモンをNATO側に編入→5小隊ぐらい敵の周囲に配置→敵全滅

速攻クリアした
このゲーム飽きてきたんだろなw

844 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 12:34:25.87 ID:KkTmp18g.net
おい末期ー

845 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 12:51:04.98 ID:L/DiRO5t.net
末期ー最適化と謝罪はよ
できなならArmaから去れ

846 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 13:09:48.14 ID:FbklBbVDQ
てめーら全員殺すぞ

847 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 13:18:56.49 ID:KkTmp18g.net
TOTALは神
シネヨは狂人
Veruhuはキチガイ
tricoは裏切り者
macchkyは差別主義者
classicは弱者

848 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 13:33:49.17 ID:L/DiRO5t.net
>>847
ガイジを列挙してんじゃねーよ
目障りなんだよ

849 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 16:03:12.41 ID:burnx7X6.net
>>841 低スペ厨は文句ばかりで絶対スペック晒さない。mod入れまくりの外鯖でもカクカクなんてめったにない。貧乏ニートうぜー

850 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 19:00:38.99 ID:dHbdAt0P.net
グラボもCPUも遊ぶって相当最適化甘いな

851 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 19:24:51.72 ID:pWJrJm9R.net
最適化が済む頃にはarma4の予感
そういえば未だにOFP(初代)ですら視界最大にすると1km以上先から
AI敵兵がスーパーショットで射殺してくれる不具合解消されてないわ

852 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 20:10:53.02 ID:id7zmY0P.net
>>851
最適化なんてせずにArmA4が来ると思ってるわ

853 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 20:24:35.12 ID:dHbdAt0P.net
3の最適化をする前に4の開発が発表されたらフォーラムが死ぬほど荒れそう

854 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 20:31:50.55 ID:aR+Vv66R.net
リリースされてから4年も経つゲームなのに、今更最適化なんてもう無いやろ

855 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 20:59:42.63 ID:ELpx3y7l.net
4の開発にシフトしないで3の最適化とかいう発想が正直全く理解できないんだが、まあそれやったらコミュニティーに悪い意味で激震が走りそう

856 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 21:46:29.92 ID:iVbZ8Dq7.net
4の話しってあるの?

857 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 21:53:36.98 ID:evtjvxTe.net
https://youtu.be/gIfkhvB9TN0


858 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 21:59:06.88 ID:sD3H4q5Y.net
転向かな?

859 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 22:34:53.76 ID:u/Hs3e21.net
2の最適化完璧にする前に3出して
2よりも最適化されてたっていう

860 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 23:03:33.42 ID:sD3H4q5Y.net
新作は最適化パッチだった…?

861 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 23:44:30.48 ID:TUu+my0u.net
もっとグラよくなったARMA4がやりたい
mod入れると何か汚くなるよねARMA3って
デフォルト最高画質の方が綺麗にみえるのは気のせいかな

862 :UnnamedPlayer:2017/12/21(木) 00:04:12.95 ID:C1Ij+hqW.net
modはテクスチャが汚いから

863 :UnnamedPlayer:2017/12/21(木) 01:45:32.18 ID:ae3pFw+n.net
そらクオリティーでいったらデフォルトのコンテンツがほぼ最高でしょ。RHSとかも凄いけど。
結局作成が大変だからArma4になってもmodのクオリティーが大きくあがることはなさそう。

864 :UnnamedPlayer:2017/12/21(木) 07:19:23.56 ID:5khMuMBO.net
諸君
無償で使わせてもらってるミッションやMOD作者に敬意をはらえよ

865 :UnnamedPlayer:2017/12/21(木) 07:39:41.62 ID:+VxzxymP.net
Mod作者には本当頭が上がらないな

866 :UnnamedPlayer:2017/12/21(木) 12:58:57.35 ID:NnqbVXd1.net
最適化最適化って低スペ厨の集まりかよw
低スペのくせにARMAなんてやらずにファミコンのエミュレーターでもやってろよww
外鯖のMODてんこ盛りのマルチでもカクつくなんて一回もねーわww

867 :UnnamedPlayer:2017/12/21(木) 13:36:29.69 ID:IsUvH5xZ.net
どれくらいのスペックで組めばマルチサクサクか教えてくだちぃ!

868 :UnnamedPlayer:2017/12/21(木) 15:11:27.87 ID:lbSj0Bej.net
>>866
さすがにエアプとしか言えんけど最近同じようなレスをどこかで見たw

869 :UnnamedPlayer:2017/12/21(木) 16:06:54.49 ID:39ol85Ip.net
苦楽死苦は末期ーを解雇しろ

870 :UnnamedPlayer:2017/12/21(木) 17:46:04.58 ID:z5VOf/ak.net
最適化厨は要望だすなり辞めるなりすればいい。外鯖で快適に遊んでる者をカスよばわりとか貧乏ニートの逆ギレまじウザい

871 :UnnamedPlayer:2017/12/22(金) 10:14:36.97 ID:K3XWXOzv.net
おっ、晒せるような構成してないんだなw

872 :UnnamedPlayer:2017/12/22(金) 10:52:22.31 ID:rgzqhAiW.net
30fps出てるから快適とか思ってるガイジなんだろうな

873 :UnnamedPlayer:2017/12/22(金) 10:56:26.32 ID:zTIBitIO.net
別に晒すほどのスペックじゃないけど年末に8700kに移行する予定
CPUの力で少しはヌルヌルになってくれる事祈るよ

現状はグラボ仕事してないのにFPS下がる事あるからCPUとメモリもDDR4 2666から3200に強化するわ

https://i.imgur.com/ChbeByD.png

874 :UnnamedPlayer:2017/12/22(金) 11:08:46.47 ID:K3XWXOzv.net
つまらん煽りに乗ってくれてありがとう
同じく67k 1080だが960→1080より6500→6700Kのが改善された気がするから
スレッド数の増える8700Kなら期待できるんだろうな

でもここの鯖はきっと変わらないと思う
Strayagaming.com.au | Invade & Annex

875 :UnnamedPlayer:2017/12/22(金) 12:49:57.42 ID:+KsxROLH.net
TOTALミッションを常に120fps以上でやりたいな

876 :UnnamedPlayer:2017/12/22(金) 12:55:57.71 ID:Jbx8oOrM.net
末期ーのリモートデスクトップサービスでも使ってろ

877 :UnnamedPlayer:2017/12/22(金) 13:26:26.64 ID:BYZdvkSY.net
ホストPCを8400あたりにしたらマルチ快適?

878 :UnnamedPlayer:2017/12/22(金) 14:39:01.14 ID:Xa1tsPc+.net
8700にしとけば?不満言ってるのcorei5層が中心でしょ。奴ら決してスペックさらさないけど

879 :UnnamedPlayer:2017/12/22(金) 20:37:08.38 ID:iCKdPJWs.net
arma2に出てたSCAR-Hとゆう電動ガン買ってしまった。
初エアガンだけどすっげー重いなこれ
https://i.imgur.com/w27J08l.jpg

880 :UnnamedPlayer:2017/12/22(金) 20:49:55.03 ID:5V4Ni8ac.net
>>879
そーすっか

881 :UnnamedPlayer:2017/12/22(金) 21:03:00.61 ID:aKZcLqot.net
i7でマルチ快適ならそっち行きまっせ

882 :UnnamedPlayer:2017/12/22(金) 22:12:51.83 ID:Ga7cf0JI.net
>>874 その鯖ping400超え。スペック以前に遠すぎるから。350ms未満が限界点だと思うが…

883 :UnnamedPlayer:2017/12/22(金) 22:41:19.52 ID:dA5izHjI.net
>>879
お前末期ーだろ屑
さっさとIBISSに隔離されとけ塵

884 :UnnamedPlayer:2017/12/23(土) 00:42:01.93 ID:oJTfeQJn.net
arma初心者です
i7 860で144hzモニターを活かせるぐらいヌルヌル動きますか?

885 :UnnamedPlayer:2017/12/23(土) 01:02:06.29 ID:EH55b8Cy.net
>>879
それはスレチだわ

886 :UnnamedPlayer:2017/12/23(土) 08:07:33.14 ID:H0Yj0YJA.net
>>884 初期のi7…無理でしょ。最低4790k以上グラボ970以上だと思う。yotubeのベンチマーク参考にしたら?

887 :UnnamedPlayer:2017/12/23(土) 12:35:56.09 ID:MbVbjePA.net
おい末期ーさっさとスレで謝罪して鯖落とせ

888 :UnnamedPlayer:2017/12/23(土) 14:52:55.56 ID:wF1YW92g.net
謝罪しろ謝罪しろ謝罪しろ謝罪しろ

889 :UnnamedPlayer:2017/12/23(土) 19:06:43.46 ID:MbVbjePA.net
謝罪はよ、遅いぞ

890 :UnnamedPlayer:2017/12/24(日) 00:53:52.81 ID:Ky7CQiIH.net
苦楽死苦派よ末期ー粛清しろ塵屑

891 :UnnamedPlayer:2017/12/24(日) 13:57:48.73 ID:PHmXscFg.net
OA買って初めてCoop Nightに遊びに行ってClassicに指示……いや怒鳴られた事があるがマジむかつく。
仕事して疲れて息抜きでやるのになんで職場みたいな雰囲気の中ゲームしなくちゃいけないんだと思った。

そもそもClassicって何者? とても成人した大人に見えないんだけど…

892 :UnnamedPlayer:2017/12/24(日) 14:17:29.36 ID:wZrjMCz+.net
>>891
ArmA舐めてんじゃねーぞ

893 :UnnamedPlayer:2017/12/24(日) 14:33:34.61 ID:S4UyGKqZ.net
遊びでやるからそうなる

894 :UnnamedPlayer:2017/12/24(日) 16:44:38.61 ID:is4Ep0L7.net
苦楽死苦に逆らうとどうなるかわかってるよね^^

895 :UnnamedPlayer:2017/12/24(日) 17:22:49.84 ID:is4Ep0L7.net
https://www.youtube.com/watch?v=gIfkhvB9TN0
末期ーの歌^^
https://www.youtube.com/watch?v=v--RSQmbjt4
末期ーの顔^^

896 :UnnamedPlayer:2017/12/25(月) 03:41:44.01 ID:1vl5lL8z.net
Laws of War 対戦車地雷のそばに対人地雷を設置するミッションの
ところで詰まった。地雷を設置してもタスクが完了にならない
どうすれば次に行くのか教えてください

897 :UnnamedPlayer:2017/12/25(月) 05:41:39.04 ID:uTP8ruR2.net
>>896
末期ーに聞いてこい
マッキー (@macchky)さんをチェックしよう https://twitter.com/macchky?s=09

898 :UnnamedPlayer:2017/12/25(月) 05:49:55.13 ID:OelXtKh5.net
PUBGネタばっかだけどARMAやってんの?

899 :UnnamedPlayer:2017/12/25(月) 09:11:12.57 ID:sU1sBk5x.net
ないでしょ(適当)

900 :UnnamedPlayer:2017/12/25(月) 11:00:12.82 ID:7Jwybc8o.net
>>896
置くだけじゃなく起動はした?

901 :UnnamedPlayer:2017/12/25(月) 11:47:00.39 ID:N7KnwyP0.net
地雷の起爆にはマッキーに武器洗浄をしてもらう必要があります
マッキーにナノマシンをクラックしてもらう必要があります

902 :UnnamedPlayer:2017/12/25(月) 21:17:02.03 ID:fi/Xyl27.net
末期ー派よ謝罪しろ屑

903 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 11:34:09.33 ID:4Kg8qn6i.net
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

WXHM290JFG

904 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 19:15:46.05 ID:G+rYQXr7.net
末期ー派よ謝罪

905 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 19:17:07.02 ID:zSJQTMPn.net
佐々木のファモウイセズ

WXHM290JFG
の2つをNGwardにしたらいいんだなおk

906 :UnnamedPlayer:2017/12/27(水) 02:59:47.60 ID:FvAaO5rY.net
argoが面白いんですけど、、、これに似てるやつで過疎っていないMODってありますか?

907 :UnnamedPlayer:2017/12/27(水) 08:51:20.44 ID:VWxHboOT.net
>>906
ちょっと大規模になるけど同じ陣取りで装備アンロックのある
「King of the Hill」っていうモードがあるよ

908 :UnnamedPlayer:2017/12/27(水) 10:04:06.28 ID:bOXs3899.net
>>906
Tokyo Exileオススメ

909 :UnnamedPlayer:2017/12/27(水) 10:05:44.10 ID:0P3if02Y.net
チームデスマッチが一番似てるけど基本的に過疎ってる
ARGOより人数多いからどっちかと言うとCoDぽいけど

kothはビークルあるのでBFみたいな感じ

910 :UnnamedPlayer:2017/12/27(水) 17:15:50.01 ID:Nc0YO1WA.net
Invade&Annexやってるけど敵味方の判別が難しいな
マップ見て判断するしか無い?

911 :UnnamedPlayer:2017/12/27(水) 19:25:03.32 ID:yRZ7DIAt.net
撃つ前に確認しろ

912 :UnnamedPlayer:2017/12/27(水) 19:50:38.14 ID:GAVpuJGv.net
撃って死んだら敵

913 :UnnamedPlayer:2017/12/27(水) 21:19:48.07 ID:XW5VSjJv.net
面倒だから全部撃っとけ
末期ーも忘れずにな

914 :UnnamedPlayer:2017/12/27(水) 21:41:42.20 ID:C6OvEXhW.net
www

915 :UnnamedPlayer:2017/12/27(水) 23:58:49.07 ID:eGpiPqR5.net
Argoの立ち位置って何?

916 :UnnamedPlayer:2017/12/28(木) 00:29:17.68 ID:PJpUZBKA.net
>>915
末期ーのエイム練習場

917 :UnnamedPlayer:2017/12/28(木) 21:09:45.21 ID:c8FTsvAq.net
末期ーさんよ早くしてくれないかね?

918 :UnnamedPlayer:2017/12/29(金) 00:12:38.79 ID:CNbNGrfc.net
マッキーとその取り巻きの自演うざ

919 :UnnamedPlayer:2017/12/29(金) 00:35:25.89 ID:xaX9xirD.net
>>918
マッキーの自演もウザッ

920 :UnnamedPlayer:2017/12/29(金) 00:38:00.53 ID:xaX9xirD.net
末期ーがArma界に参入しなければこのスレも荒れなかったわけだから、責任は全面的に末期ーにある
末期ーは謝罪をして、ドネートでだまし取った金を返金するべき

921 :UnnamedPlayer:2017/12/30(土) 00:52:43.76 ID:OKP2K2Wh.net
末期ーブームの到来
東樽は過去の人になったな

922 :UnnamedPlayer:2017/12/30(土) 01:36:57.22 ID:qvI5+uLj.net
なぜ今更マッキーの話題なんだか

923 :UnnamedPlayer:2017/12/30(土) 02:26:13.95 ID:xj3UeNP4.net
armaじゃなくてpubgやってる歌手やろ?スレチ

924 :UnnamedPlayer:2017/12/30(土) 08:51:39.37 ID:XS2YRIg9.net
末期ーのクソさはPUBG民にも知っておいてもらう必要があるな

925 :UnnamedPlayer:2017/12/30(土) 09:04:02.68 ID:csTeC/GM.net
pubgスレでやれ無能

926 :UnnamedPlayer:2017/12/30(土) 09:05:12.55 ID:HnrTQfgG.net
>>925
はーい、末期ーさんうるさいよー

927 :UnnamedPlayer:2017/12/30(土) 10:39:47.66 ID:SwQKGR6w.net
トータルに依存寄生してた気違いが今はクラシックのとこに居ついててマッキータゲってるってとこまでは理解した
気違いは何年たっても気違いだな
生きてても誰の益にもならないから早く死ねばいいのに

928 :UnnamedPlayer:2017/12/30(土) 23:00:37.59 ID:XS2YRIg9.net
>>927
自己紹介かな?

929 :UnnamedPlayer:2017/12/31(日) 02:28:02.71 ID:sBMwjkhh.net
>>927
マッキーの鯖で遊んでた奴ならわかるだろうけど叩かれて当然なんだよなぁ

930 :UnnamedPlayer:2017/12/31(日) 02:43:07.06 ID:SzV0b2oC.net
遊んでないから全く分からない
何したの
1,2年位叩かれてるの見てる怪我するけど

931 :UnnamedPlayer:2017/12/31(日) 07:02:48.11 ID:e5T+t2s6.net
俺も知らんな、だって説明求めるとマッキー認定されて説明してくれね〜し
本人凸っても自分自身の悪口言うとも思えんし

932 :UnnamedPlayer:2017/12/31(日) 07:08:43.09 ID:Qu7XBlMc.net
TOTALもマッキーももう過去の人なんだからほとんどの人知らないだろw
なぜ今更マッキーの話題出すのか不思議でしょうがない
知りたきゃこのスレよりEXILEスレの過去スレ見たほうが早い

933 :UnnamedPlayer:2017/12/31(日) 10:05:04.55 ID:xumnD+ej.net
lifeの過去スレもなかなか

934 :UnnamedPlayer:2017/12/31(日) 10:45:06.24 ID:r4zYom5I.net
マッキーの鯖なんて言ったことないからわからんし
スレで時々なんか書かれてた気がするけどそんな鯖に行ったことない身にはどうでもいい情報だからもう忘れてるし

935 :UnnamedPlayer:2017/12/31(日) 11:02:25.97 ID:CmrbH99H.net
とりあえずclassicは飯の画像辞めろよな^^
今後飯の画像使ったらどうなるか分かってるだろうな^^
あまりにひどいとTotalに言いつけてブログ消して貰うからな覚悟しろ^^

936 :UnnamedPlayer:2017/12/31(日) 14:20:57.45 ID:8zVRNlCl.net
んじゃぁみるなよカス

937 :UnnamedPlayer:2017/12/31(日) 15:37:15.66 ID:nYIGt5bQ.net
armaはワールドワイドなゲームなんだけど、広尾三丁目コミュニティの誰々はカスとかそんなレベルの話題出されても知らんがなw

938 :UnnamedPlayer:2017/12/31(日) 15:39:25.15 ID:82Z2zijR.net
ほんとそれこれくしょん

939 :UnnamedPlayer:2017/12/31(日) 20:02:46.59 ID:mrNTwGpM.net
こんなの昔からあるネタだろ
なんで真剣に語ってんだ

940 :UnnamedPlayer:2017/12/31(日) 20:47:55.40 ID:e5T+t2s6.net
挨拶かよ

941 :UnnamedPlayer:2017/12/31(日) 22:59:22.47 ID:DpC8n3f7.net
ネタにマジレスwww

942 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 00:00:58.74 ID:Mg0rTzrc.net
末期ーあけおめ

943 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 00:04:53.43 ID:2M0HlWbJ.net
戦場に新年という概念は無い
ことよろ

944 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 02:14:07.12 ID:/cIVl4TH.net
皆さんってグラフィック設定どうなさってます?

945 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 05:54:34.47 ID:mc3akJov.net
allmax

946 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 07:59:32.31 ID:PSDuC/Ob.net
葉っぱ無し

947 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 09:37:14.65 ID:yreOzHmV.net
モザ無し

948 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 10:04:24.61 ID:t/tdD/Qi.net
元空士長

949 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 10:18:19.67 ID:THZzd8La.net
末期ー派よ謝罪

950 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 12:03:20.70 ID:WvxSAIBn.net
最高設定にしてる
どうせフレームレートあんま変わんないし

951 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 12:48:32.27 ID:THZzd8La.net
新年謝罪派よ

952 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 23:48:24.36 ID:Fpsccho3.net
謝罪謝罪ってチョウセン人か?

953 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 00:08:48.87 ID:NHpaEsll.net
中華人民共和国人です

954 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 08:06:40.30 ID:H+sj+aIL.net
いや、普通の日本人だよ

955 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 11:17:58.23 ID:+tzJmCg2.net
朝鮮人は末期ー

956 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 11:19:04.24 ID:+tzJmCg2.net
>>932
新規で鯖建てた人に対して、嫌がらせして潰そうとするからやで

957 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 11:26:31.71 ID:TjYpk14f.net
>>956
把握

958 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 11:35:49.64 ID:pseZxaZI.net
はぁ最悪な奴だな
arma界から消え失せろや

959 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 12:24:29.16 ID:fdYoF5IE.net
>>956
mugeとかかな?

960 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 13:09:19.02 ID:r8dTWKFp.net
そうだよ、俺はmugeだよ

961 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 01:06:06.89 ID:Pt+bkBOu.net
そもそもArma界って息してるの

962 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 11:09:03.24 ID:99btPG5J.net
Arma界は魔界
その世界に入ったものだけが真実を知っている

963 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 14:33:26.06 ID:ILcVQ1/m.net
つまり肢体に群がる蠅か

964 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 17:54:39.90 ID:yQKtQHJZ.net
とおたるちゃんが息してないのーーー
早く帰ってきてーー

965 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 21:18:27.93 ID:5u4APvzB.net
KOTH界
COOP界
サバイバル界

966 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 00:38:57.43 ID:rLX8nsV/.net
CTI

967 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 15:46:38.64 ID:UI+JEtbW.net
coop界ではVeruhuに勝る基地外は居ない

968 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 19:52:21.03 ID:cug72Qjg.net
トータル!トータル!トータル!トータルぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!トータルトータルトータルぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!TOTALたんの黒髪の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
PC盤ArmA2のトータルたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
ArmA3発売決まって良かったねトータルたん!あぁあああああ!かわいい!トータルたん!かわいい!あっああぁああ!
ArmA3も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!TeamSpeakなんて現実じゃない!!!!あ…PC盤もArmA3もよく考えたら…
ト ー タ ル ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!Total鯖ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のトータルちゃんが僕を見てる?
表紙絵のトータルちゃんが僕を見てるぞ!トータルちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のトータルちゃんが僕を見てるぞ!!
ArmA3のトータルちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはトータルちゃんがいる!!やったよシネヨ!!ひとりでできるもん!!!
あ、TeamSpeakのトータルちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ元陸自ぁあ!!シ、シネヨ!!東小樽ぁああああああ!!!Henry Asanoぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよトータルへ届け!!Total鯖のトータルへ届け!

969 :???:2018/01/04(木) 20:31:01.91 ID:TqkNaIWZ.net
今のは無効だ

970 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 20:32:35.14 ID:e72O6g9h.net
ネタが古すぎる、老害かよ

971 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 21:57:13.26 ID:cug72Qjg.net
東小樽ちゃんうひょおおおおおおおおおおおおおおおお

972 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 23:47:09.15 ID:w9UVEJRQ.net
│                          .'  , ..
│                        .∴ '     <⌒ヽ
│                   矢印だ!ギャアアアア',, ,,("⌒丶
│                             ,  ∴ ∴(入   ヽ,ヽ
│                                ∴.'  ヽ >  | )
└─────────────────────────l  丿 .┼──→
                                  _,,(⌒ /  丿
                                 (   ノヽノ  ,,.,ノ
                                /”  /   ,,/
                              _|  /  ノ
                              (_ ,ノ  /
                            _ ,/ _ ノ
                           (    /
                            ヽ_)”

973 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 23:55:46.83 ID:cug72Qjg.net
TOTALは神

974 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 09:33:26.35 ID:Yi0zJWIE.net
>>966 リベレーションとかwarfareとか良ゲーだよね。はやってるの欧州のping高い鯖なのが残念。

975 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 03:28:57.68 ID:zGTNpaxA.net
末期ー謝罪派よしろ屑

976 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 17:48:10.64 ID:z8syOzC+.net
>>975
頭の悪そうな当て字の使い方からして珍走団の方かな?
トータルとかマッキーとか他のプレーヤーからすると関係ねんだからキモい粘着してスレ荒らすのやめて欲しいな
お前はそいつらの鯖に行って嫌な思いしたのかも知れんけど行かなければ良い話
キチガイ鯖管なんてどんなゲームにもいるわけだしな

977 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 18:39:54.05 ID:zGTNpaxA.net
>>976
阿呆は黙ってろ塵
派よお前もシンデロ屑

978 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 19:09:33.27 ID:ORUmbL8Y.net
自己紹介かな?

979 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 19:39:04.25 ID:NyyKxqzQ.net
DoS攻撃先間違えてんぞ
堂々とマなんとかの鯖にやれよ

980 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 02:20:08.31 ID:cotujT0j.net
tricoはTOTAL鯖潰したから嫌われてるんだろ
攻撃されても別におかしくない

981 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 07:37:29.97 ID:fn9soHit.net
>>977
客観的に見てお前がクズだろw
ゲームごときで何年粘着してんだよ

982 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 18:30:19.09 ID:3EZyEyDi.net
>>981
トータル叩いてたころなら何年粘着してんだよだけで済んだけど
今は攻撃先変えて同じ粘着してるからな
トータルもマッキーもアレだったけど
それ以上に粘着してる>>977の側が人格破綻したクズだよなぁ

983 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 18:46:17.62 ID:BRsDHW2V.net
もう10年くらい経ってるかな?
ここまで本人に絡まずに便器に向かって口からクソ垂れ流してるんだ
もうライフワークの域やな
armaスレの糞垂職人の朝は早いとかコピペできそう

984 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 20:04:54.82 ID:BD4YErua.net
ip表示されるスレにすれば解決やぞ。

985 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 20:29:31.55 ID:is0ORWhn.net
このスレで話すことないしTOTALコピペネタだけで十分だわ

986 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 21:14:46.76 ID:cotujT0j.net
ArmAプレイヤーって気持ち悪いのばっかりだな本当に
このスレ見ればよくわかるわ

987 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 00:03:38.41 ID:NIHso2IY.net
>>986
このスレ見なくたって鏡みりゃわかるだろ

988 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 00:10:05.13 ID:7erSVI2/.net
>>981,982
阿呆は黙ってろ屑
お前らはさっさと消えろ塵

989 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 07:16:04.84 ID:qXhUHG1F.net
ArmAスレ殺伐としすぎだろ
マジで殺し合いでも始まりそうな勢いだなw
もっと仲良くやれよな

990 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 08:27:27.85 ID:zciypV0A.net
>>988がチキンだから平和やぞ

991 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 18:53:46.56 ID:7erSVI2/.net
末期ー派よ謝罪

992 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 09:22:03.57 ID:8B3WZf18.net
トータル天皇閣下万歳

993 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 21:23:46.90 ID:D+zASzyQ.net
991

994 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 21:55:19.80 ID:8B3WZf18.net
トータルさん早く帰ってきて

995 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 11:56:29.99 ID:lO7l/++W.net
TOTALは今ARMA4の開発に携わってて忙しいからな

996 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 12:21:05.56 ID:q2LCn+Ir.net
ケリー伍長が周囲を偵察する!?

997 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 12:28:37.08 ID:A+pfY721.net
クロスロードよりオメガ

998 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 16:20:10.36 ID:wEAqYagc.net
Arma4の通信部分はmacchkyが担当するらしいな
プレイヤー情報は韓国の自鯖経由で送信されるらしい

999 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 16:23:40.02 ID:lSnWvjJ2.net
末期ーは在日朝鮮人だったか
東樽がロシアとのパイプがあったのも頷けるな

1000 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 17:34:36.83 ID:1FzWQVF8.net
マッキー鯖で竹島は日本の領土ってチャット打ったらBANされたのこれで確信持てたわ

1001 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 18:06:51.21 ID:XXjSFBqX.net
ネトウヨとか弾かれて当然過ぎて草

1002 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 18:08:21.41 ID:R79ryY8A.net
うめ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200