2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Call of Duty:Black Ops 3 Vol.17【CoD:BO3】

1 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 01:02:18.26 ID:gPQrCAiH.net
Call of Duty: Black Ops III のPC版スレッド。
http://store.steampowered.com/app/311210

※次スレは>>950が立てること
無理な場合は代わりの人を指定してください

関連スレ
【PC】Call of Duty:Black Ops 3 ゾンビスレ【BO3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1447254288/
【PC】Call of Duty:BO3 晒しスレ【COD:BO3】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1447348010/


前スレ
【PC】Call of Duty:Black Ops 3 Vol.16【CoD:BO3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1451903920/

2 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 01:03:43.71 ID:gPQrCAiH.net
Q. マウスが遅延する/飛ぶ
スペック不足。設定下げてもダメならPC買い換え

Q. ADS中のみセンシ下がる
仕様、FoVを下げることでADS時とのFoV差が減って違和感は減少します。要調整

Q. 起動時のロゴうざい
video/bo3_global_logo_logosequence.mkvを削除

Q. 落ちる/挙動がおかしい/フリーズする
GPUドライバの更新、Steamでゲームキャッシュの整合性を確認、BO3再インストール、ウイルスチェック、PCパーツが壊れてないか確認
改善しなければ単純にスペック不足

Q. SSDに入れる必要ある?
試合開始前カウントダウンで必要無い。キャンペーンもムービー入るので必要なし。

3 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 01:04:10.35 ID:gPQrCAiH.net
Q. マッチしないんだけど
A. 過疎ルールは諦めて募集して、人はTDM DOM カオスあたりに集中してる

Q. マッチしないんだけど
A. NATタイプ:オープンにしていないならポート3074を開く
  モデレートとオープンでは何倍もマッチ率が違う
  PT組めばリーダーのNATタイプでマッチ出来るので、オープンのフレ作るのもあり

Q. 高速マッチで快適連戦したい
A. ロビーでESC→ENTER→ENTER→ENTER 押せば同じルールで即効検索かけられる

Q. ホストプレイヤー有利とかあるの?
  マッチ後に落とされたりするのってホストの回線抜き?
A. PC版はP2Pじゃないからホストプレイヤーはいない、マッチングがP2Pで試合は鯖形式
  鯖形式の場合で言うところのホストってのはプレイヤーじゃなく鯖
  落とされるのは部屋が落ちてるか、回線がプチって鯖から切断されてる

Q. レベル56以上がいた!!!!!!
A. 落ち着いてプレマスはレベル1000まであるよ

4 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 01:05:04.55 ID:gPQrCAiH.net
Q. 武器データまとめくれ!
A. https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Zv1TA_dn9DKtHSNDGgMSgE4kXzfCJErTWA9yHYFxg5Y/edit?ts=56497c75#gid=0

Q. オススメのFoVは?
A. スレ内だと90〜120あたりが多いけど個人差と好みがデカイので色々試してみよう
  前述の通り、上げすぎるとADS時との差でセンシがつらくなるので注意

Q. ロビーのBGMが試合中ずっと鳴るんだけど
A. サウンド設定のオーディオからマルチ設定を無しからデフォに

Q:武器プレステする意味は?
A:一周目はクランタグ、二周目で見づらいキルカウンタが付けられる。あとEXPもまた溜まるようになる

次スレは>>950よろしく
踏み逃げは末代毛根ピュリファイアーの刑

5 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 16:39:37.16 ID:q7yIjrK0.net
>>1
ケアパケのRサンダーもってっていいぞ

6 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 16:45:59.09 ID:2hLUn9tw.net
ほす

7 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 19:24:16.46 ID:H00/7MHA.net
>>1
髪をリジャックさせていいぞ

8 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 19:47:26.72 ID:+8B4RRuX.net
>>1
頭部をグリッチで10年前まで戻していいぞ

9 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 20:30:34.48 ID:sTh5tT2r.net
10年前からもう・・・・・

10 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 21:01:47.90 ID:PF0fdOy5.net
TDM
キルレ1.51 SPM286
中級者でいいかな?

11 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 21:04:03.19 ID:2hLUn9tw.net
味方にいたら嬉しいね

12 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 21:11:24.26 ID:PF0fdOy5.net
>>11
ありがとう!
でも、俺よりSPM10も20も低いのにキルレ2とか普通にいるんだよね…
突っ込みすぎなのかorz

13 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 21:12:27.55 ID:H00/7MHA.net
TDMならKD1越えてさえいりゃ全く問題ないぞ

14 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 21:15:48.11 ID:sNmW1DKb.net
TDMに限定して言うならSPMが低くてキルレ高いのはどのキルスコア稼いでるかなんじゃない?
ようするにその人は攻撃系ストリークを多めに使ってる=キル数多いけどスコア低い みたいな

15 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 21:21:21.58 ID:3c1NCaLo.net
TDMはキルレ DOMはSPMと防衛数が高いやつが強い気がする
味方にいたら嬉しい

16 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 21:23:29.04 ID:M0kjY87K.net
TDMの場合はKDが全てであってどんな屁理屈捏ねようとKDが全てであって1切ってる奴はゴミ
KD1.2SPM200の凸アホとKD1.5SPM100の芋だったら後者のが有能だから

17 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 21:25:12.87 ID:nb/d4INr.net
>>15
DOMのSPM500越えで防衛が奪取の3倍ある俺は優秀なんだなやったぜ

18 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 21:32:52.60 ID:sNmW1DKb.net
>>17
PTメインだと防衛が伸びるからあんま参考にならない
ソロで防衛が多くてSPMが高いなら優秀

19 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 21:35:05.32 ID:nb/d4INr.net
>>18
オールソロだから優秀だったわ

20 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 21:36:28.84 ID:8rah3O6K.net
TDMは暴れ回る相手の1位2位を誰かが殺さないと強力なストリーク呼ばれて終わる
突っ込んで相手の1位2位をちょいちょい殺してるなら有能
後ろに下がってて1位2位に何にもせず下位相手にただレシオ稼いでるだけの1位じゃないやつなんて必要ない

21 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 21:38:48.17 ID:sNmW1DKb.net
>>19
GOOD! 俺のチームに入れてやる!

22 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 21:48:04.39 ID:E/LcUDIX.net
勝率とPT率表示されねーかな。

DOMソロで勝率8割なんだがすごくね?w

23 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 21:49:00.84 ID:i0HluR/f.net
キルレ高くてSPM低いのは普通に考えてただのキャンパーだろ

24 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 22:03:28.90 ID:LFqo8AXi.net
あぁ2倍キャンペーンの味を体に覚えさせられたわ
もう純粋な頃には戻れない

25 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 22:05:56.08 ID:kLf7b/37.net
>>23
だ、か、らぁ、キャンパーでもなんでもTDMはキルレが全てのゴミルールなんだYO

DOMの野良専でSPM500超えは素直に凄い戦力だよ。
俺も自分では攻守頑張ってるつもりでも480程度だった。
でも奪取も多いのがせめてもかな

26 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 22:11:28.99 ID:i0HluR/f.net
>>25
>>14へのレスな

27 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 22:11:41.75 ID:E/LcUDIX.net
>>23
同意、というか当たり前だよな。

>>16とか香ばしいわ。たとえ話ってのはわかるけど、SPMが100も違えば
プレイヤースキルが数段違うし芋な時点で論外だわぁ。

時々「芋って活躍するは正義、脳筋は地雷」って人みるけど、
具体的に芋ってどんなチーム貢献してるん?
敵をイラつかせて手元を狂わせるとか?w

>>25
キルレが全てってのは少なくとも正解ではない。
・KD2 SPM400
・KD2 SPM200
極端な例えだけど全然違うでしょ??

28 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 22:17:19.82 ID:sNmW1DKb.net
どの数値の組み合わせでもピンキリで地雷がいるから
語りだすときりがないゾ
とくに自分の認識以外をディスるのが混ざると

29 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 22:25:54.16 ID:gPQrCAiH.net
どれもほどほどにってことや

30 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 22:26:28.69 ID:kLf7b/37.net
>>27
そんなん普通に分かった上です。はい。
TDMは相手をより多く倒した数を競うルールです。
ただ上手ければSPMが自然と高いのはどのルールでも共通だけど、TDMにおいては低くてもキャンパーでもKDが全てってなだけ。

31 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 22:28:01.42 ID:kLf7b/37.net
あ、別にお芋さんをマンセーしてるわけじゃないよ。

32 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 22:34:01.08 ID:TSG0d4QA.net
TDMとかやんねーからどうでもいい

33 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 22:44:39.67 ID:8rah3O6K.net
味方がPTならいいけど野良なら芋ってるうちに雑魚味方が前に出てそいつが20デスされるよ
それを防ぐためにも自分が最前線にならないと負ける

34 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 22:45:48.75 ID:H00/7MHA.net
>>27
もしあなたがKD1.8でSPM300だとして、KD2.0でSPM250のキャンパーを見下しているとしたらそれは完全にお門違いだということね
プレイヤースキルってのはルールによって変わるよ?

35 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 22:50:33.52 ID:+8B4RRuX.net
すまんがまだデッサないから要所要所でアウェで音聞きながら歩きとか
ADSで忍び足とかしてプレイしてるんだけど、TDMでSPM伸びてこない(220位)
それでK/D1.5位で大体いつも2位とか3位
デッサ付けたらもうちょっとはマシになるだろうか

36 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 22:52:18.98 ID:fJz5/70+.net
いいから黙るかお前等でTDMやらDOM対戦して実証した方がドヤ顔してろよ
なんなら配信してもいいぞ

37 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 22:53:40.97 ID:lgRMD9Kh.net
ワイTDM K/D2 SPM395 高みの見物

38 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 23:01:18.97 ID:8rah3O6K.net
>>35
武器と立ち回りとエイムによる
自称プロゲーマー?はマンウォーの時perk3はアウェのみでKD4前後でぶっちぎり1位連発してた
SMGやショットガンで走り回ってるならデッサあったほうが伸びるかもね

39 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 23:19:27.11 ID:sNmW1DKb.net
TDMはもっとこう、連続キルとかでスコアインフレおこしてっていいとおもう

40 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 23:27:50.90 ID:+8B4RRuX.net
>>38
レスthx
武器はkudaが多い
凸気味に前線行くタイプで、少し前はSPMも250位あったんだけど最近どんどん落ちてきちゃって
AIMはまあ普通だと思う…これはまあ練習あるのみって事で頑張る

41 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 23:32:15.36 ID:8rah3O6K.net
>>40
https://www.youtube.com/watch?v=dqKTop3ksrk
この動画で解説されてるけどkudaは突っ込んじゃダメ
vesper、vmp、ショットガンに喰われる 4発射程の5m〜25mで敵を迎え撃つ立ち回りを意識したほうがいいらしい

42 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 23:48:53.28 ID:sNmW1DKb.net
>>41
VMP使ってるけど確かに20mくらいだとはkudaに食われるイメージだわ

43 :UnnamedPlayer:2016/01/19(火) 23:50:35.06 ID:+8B4RRuX.net
>>41
おおーめっちゃ参考になる、ありがとう!
動画見始めてすぐに気がついたというか思い出した事があって、
そういえば少し前までは近距離で会敵した時に後ろに下がりながらとか
後ろに飛びながら距離を取ってたんだよね、無意識に
ARの時の癖なんだと思うんだけど、最近これをすっかり忘れてた
これ思い出しただけでも凄く助かった、感謝

44 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 00:13:32.47 ID:6YDTFQBg.net
SPM高いほうだけどデッサアウェは全く使わんなぁ。
自分からガンガンいくタイプなら、戦闘有利にするperkがいいと思う。

個人的にperk3はBサプが一番良い。
戦闘中にガンガン回避行動で動き回っても
ブラスト音がしないだけで、かなり敵からの注意力が下がる。

壁から頭だけだして撃ち合うタイプはよーわからん。

45 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 00:22:01.03 ID:vIBT2EXw.net
さっき敵のハイヴ踏んでガチョンて音がした時にちょうど壁を挟むように角を曲がったら回避出来た
これって持ち主がちょうど死んだだけ?

46 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 00:41:23.89 ID:UoZo7unu.net
>>45
以外と避けれるよねあれ

47 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 00:47:42.96 ID:6RxFfuhJ.net
意外とマスク付けないのね皆

48 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 00:50:14.51 ID:5G4h5ykh.net
パークは常にフラジャケスカベンマスク派だわ
特にマスクとフラジャケがないと不安でしょうがない

49 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 01:01:18.01 ID:UoZo7unu.net
Perk5個付けないと蕁麻疹出るマン

50 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 01:39:02.57 ID:IvAww+HC.net
>>45
ダッシュおじさんだったら交わすどころか振り切れるよ

51 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 01:59:31.51 ID:09lKeA4T.net
TDMキルレ1.5でSPM342のワイは微妙な表情で結果待ち

52 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 02:37:12.21 ID:bMsbPndx.net
レシオやSPMなんかはアウェデッサにスットクで腰振りするか、SMGSG使ってりゃ勝手に上がるから数字だけじゃ何も分からん
TDMでSPM490くらいの奴がいると思ったらデッサベスパだったし

53 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 03:15:56.81 ID:UoZo7unu.net
デッサベスパだろうがSPM490はヤバいな
制限75で毎試合30キル近く取らんといかん

54 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 03:18:19.45 ID:Ybxe0KJH.net
君のリッパーなテンペスト、僕のアナイアレーターらスパロースパローとグラビティスパイクされて、ハイブがキネティックアーマーで、僕はもうサイコシスでピュリファイアーしてしまいそうに

55 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 03:21:03.47 ID:s+uOO0v2.net
>>52
試合で同じチームだったときやくに立つかどうかの指標だから
ゴミ武器もって縛りプレイはフリフォ行ってどうぞ

56 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 03:50:21.83 ID:Ybxe0KJH.net
リジャックリジャックと言っても君の身体はヒートウェーブ、ほらもうこんなにビジョンパルス、一緒にコンバットフォーカスしよう、君のアクティブ迷彩がみたくて、僕のウォーマシーンをサイスしたら、グリッチグリッチ、君と朝までオーバードライブ

57 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 05:14:41.27 ID:4ivu28LY.net
TDMでSPM400台の人のシアター見たけど1度も立ち止まって無かった
常に走ってた

58 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 06:04:54.65 ID:09lKeA4T.net
今作mapが全体的にクソばっかだから
TDMでSPMあげるの相当きびしいよ

59 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 06:54:55.50 ID:QF/4HlGL.net
リスポンゴミだと湧いた瞬間打たれるしなぁ…

60 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 07:02:02.60 ID:E9w8V4bW.net
>>52
勝手になんかあがらんし、そこまで言うなら戦績とプレイ動画さらしてよ。
また口だけっすか?

61 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 07:18:20.37 ID:n+kMQiZO.net
この時間DOMマッチしない

62 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 07:20:14.08 ID:8jQovLsy.net
そりゃみんな仕事学校のため通勤してるからな

63 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 09:17:05.04 ID:E740nhi3.net
誰かパテ組みません?キー欲しい、、

64 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 09:54:55.66 ID:nsXD6yz2.net
一人でやれよ雑魚

65 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 10:25:23.25 ID:ExNEJUEF.net
言っても負けても勝っても5個くれるだろ

66 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 10:26:19.32 ID:7CZN4PUS.net
>>65
プレステージしてない前半くらいだと1−2とかじゃない?

67 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 10:37:52.98 ID:ExNEJUEF.net
あ、2倍終わったんか
まあ基本1-2個だな

68 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 10:44:05.55 ID:7CZN4PUS.net
2倍期間回すの楽しすぎてやばかったわ
レアあんな回したの初めてだ
普通の期間、貯まるの我慢できずにすぐノーマル引くからな

69 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 10:52:20.69 ID:ChlSYRnU.net
やっとクソ期間終わったか
TDM100とか苦行でしかなかったからな

70 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 11:00:34.73 ID:jEbp6KTB.net
今後100固定みたいやで

71 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 11:02:46.22 ID:EeqAPjOs.net
せやな
http://fpsjp.net/archives/234070

72 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 11:09:03.55 ID:iEEEVQlJ.net
デッサ常備が広まってきたせいでアウェが役に立たなくなってきてるからな
アウェデッサに対してデッサだけ付けて2枠有利取るか、Bサプ併用するようにしてる

73 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 11:19:46.53 ID:7CZN4PUS.net
お前らデッサ付けて潜入してるのにリロード大胆なのやめろよ
通り際おもいきり横の壁からカチャ・・カチャン って音させたらさすがにUターンするわ
WHとか言われても困るわ

74 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 11:39:42.94 ID:YQouove3.net
アウェなんか付けても意味ないからデッサマスク一択なんだよなあ

75 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 12:27:26.59 ID:nsXD6yz2.net
常に2倍ぐらいでちょうどいいだろ

76 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 12:32:56.97 ID:7CZN4PUS.net
100固定って事はヒーロー迷彩とりやすいって事か

77 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 12:36:03.15 ID:WRaGal+G.net
>>76
はい。グッとお求め安くなりますお。
もう珍しくなくなってきたけどね^_^;

78 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 12:45:02.29 ID:4ivu28LY.net
やっぱリロード音聞こえるのか

79 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 13:46:01.33 ID:wJsBCv0j.net
一応確認なんだけど
BO1はホスト判定
BO2はクライアント判定
BO3はホスト判定 だよね?

80 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 14:01:02.13 ID:7CZN4PUS.net
>>79
BO1はホスト判定
BO2はクライアント判定
BO3はクライアント判定

81 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 14:34:13.32 ID:wJsBCv0j.net
まじか、BO3もクライアント判定なの?
ってことは回線悪い人間の画面上での判定が正とされてしまうのか

82 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 14:54:09.92 ID:YQouove3.net
今まで以上に回線ゲーだからSGかVesper以外の選択肢がないんだよなあ

83 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 15:23:44.48 ID:s+uOO0v2.net
VMPのが好き

84 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 16:05:32.78 ID:s+uOO0v2.net
跳ね方が違うのかな、なんとなく毎作気に入る武器は右上のほうに跳ねてくイメージなんだけど

85 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 16:52:20.96 ID:7CZN4PUS.net
俺もVMP1.44でベスパ1.43だわ

86 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 19:03:34.29 ID:GlJPnIMA.net
CNkillerまだいる?

87 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 19:20:37.88 ID:7CZN4PUS.net
>>86
http://steamcommunity.com/profiles/76561198022474749
まだまだみんなのアイドル

88 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 20:07:45.12 ID:50+gQoT2.net
そいつ別に強くなかったけど何かあったん?

89 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 20:22:19.51 ID:SDEZhTXS.net
FFA民もっと増えろ

なんならガンゲーム民ももっと増えろ

90 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 20:36:05.18 ID:rpT+8CoE.net
あーもー初戦から二戦目くらいまで緊張で手が震えるチキンっぷりを何とかしたい

91 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 20:36:30.60 ID:/Dl3g5RL.net
BO2の頃からクッソ弱いのにめげずにプレイを続け
フレンド登録は国籍分け隔てなく受諾するCNKillerさんは人間の鑑

92 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 20:37:11.46 ID:s+uOO0v2.net
>>88
MWの頃からずーっといるチャイニー
ペット的な強さでたまにビッグマウスというPCAのアイドル的存在
大体毎作セムテックスが得意

93 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 20:39:07.43 ID:C2F/JpV3.net
パッチか

94 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 20:44:34.25 ID:rhxjoZGY.net
全盛期は上手い日本人のプロフ見たらほぼキラーさんのコメントあったくらいだから

95 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 21:04:07.28 ID:C2F/JpV3.net
TDMの100killだるい

96 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 21:12:12.20 ID:50+gQoT2.net
>>92
負ける要素なかったよ

97 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 21:19:03.43 ID:s+uOO0v2.net
>>96
一番輝いてたのがBO2で盾使ってB入る仕事してた頃だからね

なんか勘違いしてるのかもしれないけど
弱くてカワイイって方向性のアイドルだからね

98 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 21:28:42.22 ID:50+gQoT2.net
>>97
弱くて可愛くてアイドルになれるなら僕でもいいんじゃないでしょうか←

99 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 21:33:26.67 ID:s+uOO0v2.net
えっ

100 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 21:34:34.93 ID:phOyZwQS.net
えっ

101 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 21:41:13.22 ID:TmwQ3J/P.net
かわいい要素がない奴は黙ってキルストの養分にでもなってろ

102 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 22:40:12.05 ID:PQeLPWms.net
リフレッシュレート144hzにすると
マウス遅延起きてたみたいだけど直ったの?

103 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 23:49:29.57 ID:U3H7iqmQ.net
なんかラグくね?

104 :UnnamedPlayer:2016/01/20(水) 23:50:55.99 ID:s+uOO0v2.net
パッチで少し相性変わったか重いかんじ
ちょっとADS時のセンシが下がったきがしたから上げたわ

105 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 00:35:46.40 ID:GthDqWlY.net
>>102
初めてきいたな
ちなみに何のゲームそれ?

106 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 00:39:32.26 ID:TyhftIVo.net
>>97
あいつGhostsあたりからだいぶ丸くなったよな
BO2の頃はなんかあったらJPdog連呼だったのに
実力はともかく成長が伺える

107 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 01:28:01.47 ID:OhLS3Arl.net
COD4とかからやってる古参とかもういないの?

108 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 01:28:57.11 ID:j5mMKQCg.net
>>104
俺も感じたわそれ

109 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 01:38:52.52 ID:rDzdfjXL.net
前線で敵止めてるのに誰も旗に入らない
今日も野良DOMは神ゲーだったわ

110 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 01:40:58.27 ID:OhLS3Arl.net
>>109
> 前線で敵止めてるのに誰も旗に入らない
> 今日も野良DOMは神ゲーだったわ
よくあることだよ。
家やAC旗側にガン籠りででてこない。
ほんとなにやってんだろうね、あいつら

111 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 01:48:01.52 ID:DAdX3OSJ.net
>>109
前線ってのがBより前か後ろかによる
B旗に入るよりもリスク高い位置で殺しまくらないとあいつら入ってくれないぞ
しかも生きて帰ってBに戻るくらいでやっと来る

そういうメンバーにあたったらAC取り狙ったほうがいい
ライトニングヘルスト強化セントリーとかで一人で2箇所キープをしてから
Bにスイッチすればストリーク2週目回るから逆転手になる

112 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 01:51:08.28 ID:rDzdfjXL.net
>>110
>>111
Bより前どころかリスがひっくり返らないところでずっとリスキルしてたのに誰一人Bに入らなかった
まさに1対6で戦ってたわ

113 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 02:21:02.05 ID:DAdX3OSJ.net
>>112
リス狩り位置まで進んだら
後ろのあいつらからはミニマップの端で全然意識してもらえないゾ
やつらが認識できるのは視界の通る範囲だけだ

114 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 07:16:09.15 ID:itNtwk1x.net
>>87
記録時間: 251 時間
1月21日 に最後にプレイ

バリバリ現役でワロタ、あいつに会いにBO3買おうかな

115 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 09:37:24.38 ID:BhEOkQXr.net
CNなんとかって相方が増えてるよなwPT組んでるの見たわ

116 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 10:01:53.99 ID:pdc85nS9.net
そいつもhacker連呼してくるだけの雑魚

117 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 10:08:42.45 ID:dVoH1CJD.net
平日昼でもTDMかDOMはマッチするとか大法螺ふいてたの誰だよ
全くマッチしねーじゃねえか

118 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 10:09:40.17 ID:pdc85nS9.net
昼間っから家に引きこもってゲームしてるとか終わってるでしょ

119 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 10:17:35.58 ID:dVoH1CJD.net
完全週休二日制(土日)のホワイト企業勤め以外にもワイみたいなブルーカラーがおるんやで忘れないでくれや

120 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 10:40:31.06 ID:BhEOkQXr.net
>>119
まだ昼じゃないんだゾ

飯食ったあと13:00くらいによくやるけどマッチすぐだぞ
具体的にいうとここ3日やりまくった
テンプレのは全部確認したか?

121 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 10:44:42.01 ID:dVoH1CJD.net
FPSやる用PCにDMZ指定してるからNATタイプオープンだしそのへんは問題ないはず
一応TDMはさっきやっとマッチしたけど夜とはプレイヤー層が随分違うのね

122 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 10:46:17.76 ID:BhEOkQXr.net
>>121
とにかく途中抜けと試合終了直後の空きに滑り込むのが一番早いから
部屋の中で待つんじゃなくてESCENTER使って何度も検索するのがイイゾ

そりゃ昼と夜でプレイヤー層同じだったら過労死しちゃうやろ

123 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 10:54:25.48 ID:dVoH1CJD.net
>>122
DOMとかはさっきから3人の部屋にしか入れないってことはそもそもこの部屋以外存在しないってことだよね
TDMも一部屋が限界みたいだ

プレイヤー層っていうかプレイヤースキルね プロゲーマーが多いのかと思ってたらそうでもなかったという話

124 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 10:58:56.86 ID:BhEOkQXr.net
>>123
全体検索して現在空いている部屋をってのは鯖形式のマッチング
BO3のマッチングはP2Pだから偏るんだよ
すぐ横に繋がってる情報で空き部屋があればそこに突っ込まれちゃう
何度も同じ部屋に入ってしまうなら解散するまで待つか、そこにぶち込まれても何度も出入りするしかない

125 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 11:16:40.53 ID:pdc85nS9.net
>>119
すまんな
まぁ土日でも午前中はマッチング厳しいし仕方ないんじゃね

126 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 11:19:22.75 ID:dVoH1CJD.net
>>124
なるほど、最近のFPSは面倒なんやね いろいろサンクス

>>125
ええんやで

127 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 12:57:06.24 ID:jkLmBLhi.net
夜のほうが断然レベル高いと思う
DOMによくいる100〜の連中も昼間見ないし

128 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 14:45:55.00 ID:zgn5lC/Z.net
TDMは平日昼でも普通にマッチングする
DOMは平日だと夜でもなかなかマッチングしないときがある

129 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 19:24:58.97 ID:NcAdZZD4.net
ブラックマーケットで売人が\(^o^)/の時レア度高いのが出るって前に誰か言ってたけど本当だった

130 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 20:03:08.78 ID:O5xO3i5j.net
\(^o^)/
と無言でジっとして「・・・brack again?」

がいいのでやすいっていう意見があるな
出入りしててもこの2つが出にくいよね

131 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 21:17:16.63 ID:lKiVj35v.net
でしょでしょ
10で回すときは\(^o^)/するまで待ってる
でも30はどれも同じ気がするわ

132 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 22:48:07.57 ID:PNwa3OzS.net
プレステージ8周目になってKRMの楽しさに気がついたわマップの構造とKRMの射程がわかってくるとマジで楽しい

133 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 22:57:15.78 ID:NCus/4+w.net
シャッガン厨は例外なく死ね

134 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 23:06:04.37 ID:PNwa3OzS.net
偏見持たずに使ってみればいいのにオートショットガンは例外なくクソだと思うけどKRMはちょうどいい性能だと思うわ現にそんなにKRM見ないし

135 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 23:25:59.11 ID:DAdX3OSJ.net
http://i.imgur.com/8CPRByX.png
なんやこのキチガイチャレンジ・・・お前ら開放できた?

136 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 00:01:28.56 ID:zpgswroo.net
Haymaker以外影薄い

137 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 00:21:42.14 ID:bvgomdBL.net
ピュリおじやっと対策できるようになったわ
けどロング確保しなきゃならないのが面倒

138 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 00:24:56.47 ID:6u3NTQpn.net
>>135
ガーディアン持ち歩きながら動き回れば余裕

139 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 00:28:57.49 ID:zvePk9S3.net
>>138
想像して吹いた

140 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 00:31:51.60 ID:jSM3012s.net
普通に適当な屋内の入り口にガーディアン置いて置物系ぽいぽいしときゃNOOBが引っかかって即死してくれそうだけど

141 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 00:47:52.98 ID:5foixXpr.net
DOMとかやってればできそう

142 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 01:15:27.74 ID:aS71ECMc.net
>>126
ベータの時に開発は一度退出した部屋にはマッチングしにくくするっていってたから単にPC版の部屋数が少ない可能性もあるよ

143 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 01:16:35.72 ID:m02a1MOm.net
>>132
俺も何故かKRM好きだわ
SMGシャッガンは厨武器すぎて毛嫌いしてた口なんだけど何かがハマった

144 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 02:10:06.25 ID:OC6sdqKC.net
M8使ってる奴おる?
XR-2の劣化な気がしてならないんだが

145 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 02:50:09.12 ID:bVzt6ug4.net
初弾を必ず外すクソゴミAIMのわたくしはM8のほうが使いやすいですね

146 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 03:30:31.98 ID:Gwi40S/6.net
ああああぁぁぁああまじで日本人でping80てなんやねんんんn

147 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 03:36:16.23 ID:YM0UpeRZ.net
M8使ってるけどXR2よりもワントリガーで殺せる距離長いからこっちの方が強いと思うぞ
サイトハイキャリアストックで運用してる

148 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 05:49:41.09 ID:6gjwaORi.net
お前らTwitterやってるか?ここ以外でもPC版BO3の繋がり欲しいけどほんの数人しか探せないんだが

149 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 05:56:12.92 ID:d2YHOMGk.net
そんな繋がり要らんねん
欲しいならTwitterやってるやつにフレ申請でもしてろ

150 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 06:32:46.55 ID:Ny3d+J9T.net
>>148
そんなに繋がりほしいなら家ゴミに行くのが手っ取り早いゾ

151 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 08:03:35.16 ID:y2V6IFpQ.net
繋がりほしいならプレイしたプレイヤーのプロフに自分のtwitter貼ってるやついるし、そいつらに申請しまくりゃいいでね

152 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 08:50:18.68 ID:l2c7nMaA.net
DOMspm450あるしtwitterやってるし動画も上げてるけどコミュニティに属してないよ過疎

153 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 10:07:20.30 ID:p1PzwuXf.net
>>148
よくわからんけど普通にフレ飛んできてフレのフレってボイチャで知り合ってどんどん増えるんだけど
そういうのが無いならなんかそれはそれで理由があるんじゃねーの

154 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 10:18:50.82 ID:jSM3012s.net
Steamで唐突にフレ登録が飛んで来ることはあるけど大抵一度挨拶ぐらいだけしてその後エアフレと化す

155 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 10:34:57.74 ID:a2laLapN.net
>>154
PTくもうぜーskypeかTSある?
フレ後これを第一声にするのオススメ
気が合うかどうかすぐわかるし

156 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 10:38:35.98 ID:y2V6IFpQ.net
フレになった人と遊ぶことはあるが
VC誘われたりまではいかないな

157 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 11:42:22.31 ID:4hlC7kQD.net
>>156
TDMじゃVCいらんしな
他とやってる時に誘われたりした時はVC有りで、こちらに来てもらったりはするけど。
マンツーだと会話に困る

158 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 12:08:35.45 ID:fLlwIomN.net
フレンド依頼飛んできた人が空気過ぎて
プロフ見ようとしてその下のを間違えて押したのではと思い始めてきた

159 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 13:43:02.61 ID:E3+x5cTH.net
フレンドなんて飛んできたことないわ
飛ばしても承認されないしオフライン起動でやってるやつ多いからそもそもフレンドとかいらないんだろうなと思って諦めたわ

160 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 13:49:38.53 ID:jfPqyQ7B.net
良くも悪くもプレイスタイルとかエンブレムとか名前とかチャットとか
目に留まらないとフレ送ろうかなって思わないからね、やっぱし
あとは同じプレイ時間帯にいつも会うなーとか

目立ってないか、目立っても悪い部分が突出してるか
単純にプレイ時間が少ないかとかだとフレは飛んでこないかもね

161 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 14:00:55.73 ID:dZWTR4Q5.net
BO3になってから出来たフレンド20人ほどいるけど、送ったのと送られたの半々ぐらいだな
DOMしかやらんけどソロでSPM400〜の人見かけたら大体送っちゃうかも
PTの人らは固定メンツでやってるからフレになっても誘いづらいのがな・・・

162 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 14:22:16.87 ID:y2V6IFpQ.net
400あってもプレイスタイルが合わなそうだと大体スルーだな
フレにいれたところで一緒にやることの方が少なそうだし

163 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 14:28:08.94 ID:6gjwaORi.net
>>159
よう雑魚

164 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 14:48:53.24 ID:mSaa6boM.net
>>159
悲しい

165 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 14:54:07.89 ID:0M9zxAS5.net
フレンド機能死んでるのはやっぱ登録人数のせいかな
オンライン表示されない人何人くらいフレンドいる?
500人以上でも他のゲームは問題ないのになー

166 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 15:06:11.86 ID:Dd+oW+l/.net
ここの兄貴達はM8の方がマシな評価なのか
頑張って使ってみるわ。thx

167 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 15:31:05.01 ID:8/vqFO33.net
TDMでSPM300レシオ2以上目標にやってんだけど今270前後の1.7から進まないどころかスコアボード下位地獄になる始末
うまくいってもどうしてもどっちかが犠牲になってしまうんだけどみんなどうやって維持してるの?

168 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 15:49:02.72 ID:Ox2YG7We.net
スコアボード下位地獄になるってそれお前の腕が付いて行ってないだけでは

169 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 15:55:55.61 ID:dZWTR4Q5.net
最初から両立させようとするから上手くいかない
まずはSPM300ならSPM300、KD2.0ならKD2.0を毎試合必ず達成するように立ち回る
自分の中でやり方が確立したらもう片方のステータスを意識して、そっちが伸びる動きを追加してみる

170 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 15:57:51.51 ID:Of4CtwBA.net
キルレはわかるが確かにSPMを増やすのはどうにもできん
DOMでSPM400が目標なんだが、たまにある会心の試合でようやっと450くらい
平均は200台後半だしとても無理
昨日SPM600の奴がチャットでzakko zakko 連呼しながらやってたけど頭おかしくならんと無理なんかな

171 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 16:03:28.00 ID:0keJLCMS.net
>>167
KDR1.7でSPM270って結構キャンプ気味のプレーしてると思うしAIM力は上がらなそうやなKDRを気にせずになるべく前に出るようにプレイしたほうが上手くなれると思うよとりあえず1切らなきゃいいかくらいの気持ちで

172 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 16:23:21.15 ID:kQsHaIoW.net
>>170
SPM460 キルレ2程度の俺がアドバイスするとSPM上げたいなら、なるべく旗付近で戦う。殺されても素手スライディング等で最速で戦線に復帰する事を心がけてれば上がる

173 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 16:29:58.70 ID:dZWTR4Q5.net
ぶっちゃDOMならAC往復して寄ってくる敵倒してりゃ防衛スコアがんがん溜まるしな
そんなことしてリスポンかき回してりゃチームは負けるけど…

174 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 16:32:41.52 ID:roikZw4v.net
SPM上げたいなら開幕Bは絶対条件だと思うわ
旗自体取れなくても一人倒せりゃ200 その後のキルスト or SPにも繋げられる
開幕自旗は50だし戦地から遠いしでコスパ悪すぎる

175 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 16:39:28.39 ID:kQsHaIoW.net
>>174
マップによるでしょ
B旗の途中経路にあるなら全員で入って確保した方が美味しい

176 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 16:40:41.31 ID:dXV6+m5f.net
弱いけど貢献したいなら
対空しっかりやって援護ポイント入る投げ物を多く持って
アンテアップ装備でとにかくラジコンマスターを目指せばいいんじゃないかな

うまいラジコンがアホみたいに突進してくるチームが敵だと本当に嫌だからなw

177 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 16:42:06.91 ID:dXV6+m5f.net
>>175
AC取りメッセージ出た一瞬タブ押して
開幕こっちくる人数把握するのほんと好き

178 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 16:44:08.75 ID:Ox2YG7We.net
>>174
ゴルゴ並みに強いならまだしも
1人で行って孤立して相手にポイント貢献してるんじゃ意味ないし
味方が全員ACに向かったらAC行くべきじゃね?

179 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 16:51:48.13 ID:dXV6+m5f.net
>>178
旗の数でスコアが変動するのは5秒に1回だからね
初期旗合戦で超人数差があっても1人でも取りにいってればスコア差は1しかつかないから
まぁ1を重要と考えるかどうかの違いだとおも

とりあえず1人いってるならBに向かいつつ
相手側のベースが取られる速度とタブの旗奪取が1になってる人数見れば
Bで鉢合わせになる敵人数(裏取りとかもいるだろうけど)が大体把握できるから
そこから判断してるな毎回

180 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 16:54:27.11 ID:dXV6+m5f.net
ちなみに開始直後に旗がある場所の場合に
開始から5秒以内に旗取るのに必要な人数は3人
豆な

181 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 17:19:36.76 ID:cXTDxBFL.net
てか今pc版のパッチて最新なんか?

182 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 19:02:55.89 ID:N83e6ry2.net
ドミネはマップにもよるけど
グリップ+拡マガ+ファストマグのvesper
Fジャケorオバクロ
スカベン
マスク
テルミット+トロフィー

でok
スペシャはもちろん床オジ

183 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 19:54:44.42 ID:v5LmxHti.net
こういう時にネタセッティングを書こうとおもった時
武器ネタ化筆頭のセレクター&アンダーバレルというパーツが無いのが悔やまれる
ハンドガンにACOGとか、ショットガンのアキンボとか
そういうはっちゃけかたがTAのいい所だろうに!

184 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 20:40:19.98 ID:2AE+zy20.net
今回スペシャリスト以外グレポンそのものがないよな
毎回顰蹙買ってたから良い判断だと思うが、無くなるとそれはそれで寂しい
特にキャンペーンでも使えないのが悲しい

185 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 20:45:13.99 ID:d2YHOMGk.net
キャンペーンならスペシャリストと同じ武器が出てくるだろ

186 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 20:46:40.73 ID:2AE+zy20.net
いや、それじゃなくて昔ながらのグレポンな
MW2とか1発づつリロードするのが楽しかった

187 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 21:37:21.99 ID:z+FKkRJM.net
TDMの成績あげるには自分でリス操作するしかないな
全凸・裏取りで常に会敵する位置に付くよう立ち回るんや

もちろん味方のカスどもはリス分からんくなってスコアだだ下がりするが
どうせ最初から使えないんだ しょうがない

188 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 21:38:30.39 ID:mSaa6boM.net
正直ワンマンデンクログレネード祭楽しかった
キルレもSPMも気にせず血眼になって核出そうとしてたのアホみたいだけど面白かった

189 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 22:17:01.52 ID:jz45GZMM.net
ドミネのSPMあげるならレイス,HATR,RAPSをずっと回してたら嫌でも500超えるよ
もちろん側に絡みつつだけどな

190 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 22:17:50.06 ID:jz45GZMM.net
×側に
◯旗に

191 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 22:22:27.30 ID:ZOiwuQW/.net
TDMしかやらんけどSPM300こえるのムズイな

192 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 22:25:38.30 ID:z+FKkRJM.net
HATRってなんて読めばいいんだろな

エイチエーティーアール
ハットリ
ヘイター
オービタル

ぼっち専だから声に出して読んだことがない

193 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 22:28:17.15 ID:1IeQjhJp.net
>>189
ルール理解してる強いやつとPTを組んでが抜けてるぞ

194 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 22:28:40.25 ID:z+FKkRJM.net
PTは死ね(脊髄反射)

195 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 22:31:09.68 ID:eEZIvnTb.net
ヘイターはヘイターだろ
アナウンスに従え

196 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 22:31:52.02 ID:d2YHOMGk.net
>>192
出したら読んでくれるやん

197 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 22:35:12.74 ID:z+FKkRJM.net
いやでもセーベラスはみんなケルベロスって言うだろ?
そういうあれだよそういう

198 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 22:46:10.28 ID:ZCYkOnC1.net
強いやつとPT組むとキルをとられてSPMが下がるんだな
敵が弱くて味方も弱いときが一番稼げる

199 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 22:51:35.42 ID:mSaa6boM.net
わざわざゲームでケルベロスって訳されてるのをサーベラスにいちいち読み変えようとは思わんでしょ
HATRは訳されてないから唯一アナウンスでヘイターって呼んでるのを引用してるだけ

200 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 22:56:56.85 ID:z+FKkRJM.net
なるほど

201 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 23:09:45.04 ID:Ox2YG7We.net
High Altitude Telemetry Reconnaissanceやぞ

202 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 23:34:54.78 ID:bvgomdBL.net
>>169,>>171
前に出るように努力はしてるんだけど1人で3人以上を相手に撃ち勝つのがすごく難しい
特にドラコンピュリファイアがいるとかなり辛い
とりあえず指摘の通りにKD上げメインで立ち回り見なおしてみる

203 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 23:42:59.89 ID:bVzt6ug4.net
それは立ち回りの問題じゃね?
常に前線の頭出し・半身ポイントで撃ち合いするようにして
一対多の状況はできるだけ避けて各個撃破するとか

204 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 00:32:01.25 ID:ygoX+Lmb.net
>>201
お!ネイティヴゥー!

205 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 01:01:02.95 ID:9LtJc1jp.net
砂好きの俺はDOMで足引っ張りたくないから
TDMから出られない

というかさっきから外人しかマッチングしないんだけど

206 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 01:04:30.13 ID:z2bTJBoX.net
MOW使って無双してる人居た
ドラコンばかりだったから珍しく印象に残った
あれ大口径付けると全距離2発なのか

207 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 01:21:33.81 ID:6LXD5mdN.net
やっと二桁pingだと思ったら4ptとか
いらんわぁ

208 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 01:47:34.97 ID:Qt6DEEJi.net
>>206
全距離二発だから糞強い、自分はそれにストック付けてるわ

209 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 01:51:16.92 ID:MkmC3huS.net
今週末2倍ねえのかよ

210 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 01:52:32.05 ID:yrs3z/IW.net
>>205
ドミネでSR使ってるガイジばっかだしヘーキヘーキ

211 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 01:54:24.00 ID:yrs3z/IW.net
ずっと野良でドミネやってたけどいい加減チンパンをキャリーし続けるのにも飽きたわ
どうして奴らは他人に迷惑をかけ続けるのか

212 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 01:54:30.75 ID:qXXPQ7Xp.net
>>206
大口径ってヘッショ以外もダメージ上がるん?

213 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 01:55:47.37 ID:W+NCsj9F.net
>>211
味方に辟易したらDOMでTDM開始しよう!!
リスグチャグチャにして敵味方全員ハゲさせるんわ!!

214 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 02:05:28.26 ID:yrs3z/IW.net
>>213
それでもいいんだけど勝ちたくてドミネやってるからなあ
自分のSPMが割と高いからどうしてもチンパンが味方にきてしまう鬼畜仕様だ

215 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 02:07:58.06 ID:yrs3z/IW.net
>>212
HS以外威力は上がらないけどKNやMOWなんかは最大威力射程だと一発HSに入ったら二発キル

216 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 02:42:16.27 ID:vphCYI+G.net
TDMで自分以外のチームメイトのKDR1以下とかざらなんだけどどういうチーム分けなんや

217 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 03:19:34.19 ID:MkmC3huS.net
>>216
0キル20デスとかよくある

218 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 04:38:17.43 ID:9LtJc1jp.net
4 VS 7で始まるバグ早く直せよ

219 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 06:43:11.54 ID:PYF1JITF.net
ちょっと聞きたいんだけどヌケタウンの2階からスポーツカー?みたいのをSRで覗くとfpsが途端に低くなるんだけど同じ人いる?
あと岩場みたいなマップの飛行機?の中からB地点覗くとこれも同様にfpsが低くなる
覗く前は140くらい出てるんだけど覗くと100くらいで固定っぽくされてしまう
覗くのやめると元に戻る
同じ症状の人いますか?

220 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 09:20:41.78 ID:dU2hd46r.net
modの話ってどこ行ったんだよ

221 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 09:55:41.08 ID:c+pAsDiY.net
もう課金アイテム半額にするとかw

222 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 11:10:59.32 ID:bGCpCXX/.net
DLC買う奴いる?
SKYJACKやりたいけど、pcだとdlcマッチングしなくなるのがつらくてな

223 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 11:13:31.90 ID:zfZ3O9Mt.net
DLCはマップだけ無料にして武器は有料みたいな露骨な奴でいいと思うんだけどなぁ。

224 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 12:41:39.24 ID:WO+AzgBx.net
>>222
俺はシーズンパス付き買ってる
そういうのが少しは居るから少なくとも1週間位は行けるんじゃね

225 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 12:50:14.19 ID:k2a462aW.net
いつ出るの

226 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 12:50:51.80 ID:6LXD5mdN.net
週末の夜でも二桁Pingとの遭遇率低いからな

227 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 12:55:08.23 ID:MkmC3huS.net
>>225
2月の終わりか、3月頭頃じゃないかな

228 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 13:01:57.95 ID:LPEDtb4v.net
正直新MAPは魅力的
スカイジャックとかめっちゃやりたい
人口問題がなきゃ買うんだが・・・

229 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 13:11:25.61 ID:vy8GHdf1.net
シーズンパス民のワイ、低見の見物

230 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 13:14:47.92 ID:zIaSSnV0.net
シーズンパス民ワイ、武器追加もスペシャリスト追加もなく震える

231 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 13:49:48.28 ID:vbQPpLj8.net
>>226
なんか設定ばぐってね?
3桁pingなんて一人か二人しか見んぞ
vpn入れっぱだったりして

232 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 14:00:01.56 ID:KbpNzkUW.net
ハイジャックとかいう糞マップのリメイクなんて誰がやりたがったんだよ
いいからmodと鯖早く実装しろよDLCまでに人消えるぞ

233 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 14:07:03.97 ID:1+2rczCd.net
人口推移見ると順調に下がり続けてるからなー
ピーク時も3万切ってるし早くして欲しいわ

234 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 14:19:43.50 ID:k2a462aW.net
人口ってどうやってみるの?

235 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 14:21:50.74 ID:WO+AzgBx.net
>>234
http://steamcharts.com/app/311210
http://store.steampowered.com/stats/

236 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 14:45:36.67 ID:mW7YQG9A.net
でもまぁPC版ならこんなもんじゃねーの
むしろよく粘ってるって印象なんだが
AWがクソ過ぎたからかな

237 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 14:48:33.66 ID:zIaSSnV0.net
今作武器バランスとかはともかく通信関係、マッチング関係は歴代最悪だから過疎るの当たり前なんだよなあ

238 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 15:11:49.75 ID:d9Jm+LEW.net
少なくともP2Pのゴミ作以下ではない。
まぁP2Pは対戦ゲーとしてカウントしないと言うのなら間違ってないが

239 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 15:15:17.65 ID:E5Jma152.net
P2Pは日本人以外と当たらなかったから普通にこっちのがゴミですよ

240 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 15:15:34.67 ID:LPEDtb4v.net
うむ
ホストが落ちるたび試合が中断するMW3とかゴミオブゴミだった

241 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 15:16:45.32 ID:LPEDtb4v.net
>>239
一体どんなゲームやってたんだお前
日本人以外と当たらなかったCoDなんて過去にない

242 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 15:18:17.80 ID:c+pAsDiY.net
毎回毎回外人が混じるってのは今作が初じゃね?
しかもパッチで悪化したってとこが重要

243 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 15:41:36.02 ID:LPEDtb4v.net
それは単純に日本人の数が少ないから

244 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 15:49:33.96 ID:1+2rczCd.net
DLC出るの遅すぎるんだよな
人が離れないうちに出して欲しいわ

245 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 15:57:23.05 ID:MkmC3huS.net
>>244
PS4先行だからしょうがない。
海外では通年売れている商品だし

246 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 16:00:36.44 ID:KbpNzkUW.net
じゃあ人が離れるのもしょうがないね

247 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 17:23:33.78 ID:vLGVXz6p.net
昔は追加マップ無料だったのにな

248 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 18:13:31.50 ID:QugnVK4a.net
回線で影響って言ってる奴にとっての回線が占める勝敗の割合ってどの程度なん
俺の中で数%いけばいいほうくらいの感触なんだけど
外人が混ざってようが自分の成績ってかわらんよなぶっちゃけ
対応できるか出来ないかだろ

249 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 18:34:37.99 ID:zIaSSnV0.net
おっそうだな

250 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 18:40:32.37 ID:j+pMK7M3.net
>>248
負ける原因を自分の腕と認めたくなあいから仕方ないね

251 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 19:57:42.84 ID:6LXD5mdN.net
>>231
昨日は20ゲームくらいやったけど全員ping二桁とか1ゲームだけ
そのゲームも4pt+2pt vs 野良6人で即抜けしたけど

252 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 20:01:01.82 ID:bI5qj1am.net
パーティーいたら即抜け

253 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 20:10:42.51 ID:2oMtiRmU.net
gorgon強いって聞いてたけど歩きエイムの精度低いから全然当たらない

254 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 20:14:23.90 ID:QugnVK4a.net
>>251
なんかそれは少しだけおかしいきもするなw
データ少なめだけど50試合で集計してみた結果、ping100以上は49/400人だった
プレイ時間によるのかね

255 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 20:22:06.09 ID:KbpNzkUW.net
歩くもんじゃないらしいぞ

256 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 20:37:01.66 ID:2oMtiRmU.net
>>255
わかるけど初恋のFPSの癖はなかなか抜けない

257 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 20:38:51.13 ID:8kb7wbfb.net
1かいくらいはガンゲームやってみてぇ!

258 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 20:41:06.71 ID:2oMtiRmU.net
ガンゲームってFFA?点呼すれば4人位は集まりそう

259 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 21:48:33.51 ID:XONXBnXy.net
今日から急にカクカクし始めたんだが
ラグいのか

260 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 22:26:17.69 ID:n8M2o5bq.net
武器拾うとガクガクしてやり辛い人いる?

261 :UnnamedPlayer:2016/01/23(土) 23:43:34.26 ID:EgDhgvBH.net
俺は今日になって突然マッチングしなくなったなぁ気のせい?

262 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 00:53:36.31 ID:X8k5U+lz.net
ping100がちょっとでも混ざるとガクガクになるのやめろ
正常なやつが割り食うとかおかしいだろ

263 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 01:23:36.44 ID:FKj/X7sP.net
highpingで飛び出すのが有利なゲームって頭のなかにいれておくと禿げにくいで

264 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 01:24:42.24 ID:FKj/X7sP.net
中華と朝鮮はベスパーとSG好きだしそれがマッチしてマジでクソ

265 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 02:02:23.72 ID:ZFOgUdsP.net
途中参加のボコボコばっかでつまらんのじゃが

266 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 02:44:10.51 ID:4yYxFAm3.net
1ヶ月ぶりぐらいにマルチやったが、相変わらず最適化不足がひどいな。
キャラとヒットボックスずれずれ。
よくこんなんプレイ出来るな。

267 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 02:45:43.23 ID:nIr/8QGA.net
こいつに当たってないだけとか言ったらアカンで、人を傷つける言葉は軽々しく言ったらアカンで

268 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 02:48:49.96 ID:GuMo2SlX.net
ここにいる奴らで時間合わせてガンゲームやらね!

269 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 02:51:24.39 ID:SC6IkxA3.net
やらないのか

270 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 02:52:35.44 ID:RHqsQlFA.net
PT多すぎ

271 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 02:58:37.08 ID:Mr+eg4Rw.net
FFAリス巡回のゴミが居ると途端にチャレンジ消化もままならないな
キル速度早すぎてやばいcombine4分で終わる

272 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 03:11:47.00 ID:2E4QJnb+.net
>>271
FFAでTDMと同じ立ち回りしようとすんなよw

273 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 03:15:39.39 ID:RHqsQlFA.net
うぷだてか

274 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 04:00:09.38 ID:kD82HiE4.net
>>266
参考までにルールと成績よろw

275 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 04:56:59.59 ID:ma75QHs6.net
未だに細かいバグとか放置されててなんだかなぁって思う

276 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 09:55:49.97 ID:i5gIqQwP.net
43:名無しさん :2016年01月23日 20:28 ID:JDfAxu3S0
PC版のBO2 BO3 BF3 BF4 Titanfall全部キルレ3.7以上あるけどパッドだぞ俺
一方でパッドしか使えないHALOはボッコボコにされて2.2しかないからマウスの方がーっていうのは今でも違和感ある
結局はプレイ時間が物を言う 入力デバイスの差なんて慣れで縮まる

277 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 10:42:08.51 ID:jQn5Vhqz.net
>>276
会ったことないな

278 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 10:57:16.28 ID:OBapFSFM.net
慣れる前から差がつくからマウスでやるんでしょ

279 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 11:07:28.49 ID:rFTMUDuf.net
お前ら加速ジャンプマクロ作ってんの?

280 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 11:32:31.82 ID:6VuuB5i+.net
加速ジャンプは仕込みはともかく発動はタイミングがいつも一緒じゃないから
マクロ書いてもあんまり意味ない気がするけど

281 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 11:41:13.70 ID:rFTMUDuf.net
サーチの開幕だけ使いたいのよね
撃ち合いで発動するとブッ飛んで崖から落ちたりするしねw

282 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 11:45:41.54 ID:4mbLc5cq.net
BF4でキルレ3.7あってパッドでこっちでもそうなら相当有名なんやろなあ

283 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 11:46:58.00 ID:PJeOZlIq.net
>>276
それどこのスレの書き込み?

284 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 11:50:12.98 ID:GuMo2SlX.net
まあPADでも強いひとはすっげーつえーよ

285 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 11:53:03.78 ID:6VuuB5i+.net
>>281
なるほど
平坦なところ限定ならアリかも知れないけど連続スライドの繰り返しでもいい気がする
スライド間隔を武器チェンジで無くしたやつ

286 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 12:13:16.34 ID:4mbLc5cq.net
このゲーム武器ごとの使用数の統計採ったら205とVesperどっちのが高いんだろ

287 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 12:59:50.75 ID:Ec9FLBHz.net
ダートの操作が下手くそすぎてハゲそう。

288 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 13:01:29.75 ID:kD82HiE4.net
>>287
一回思いきり空高く上がってから右クリック急ブレーキで真下向いて
あとはロックしながら撃てばヘルストームごっこできるぞ

289 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 13:23:28.82 ID:mUGC0M5A.net
>>287
言うてもアンタ既にハゲやんけ

290 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 13:32:59.76 ID:l27kO/DW.net
だーと いん ゆあ えいおー

291 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 13:39:11.86 ID:aWNc3y47.net
>>289
STEP UP, IF YOU WANT TO GET BURNT

292 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 15:21:06.06 ID:Jb4s/0mg.net
got burnt
彡⌒ミ

293 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 15:40:04.75 ID:nPV5vDaI.net
Vesper の方が圧倒的におおいぞ

294 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 18:00:24.11 ID:nIr/8QGA.net
加速ジャンプはジャンプしてすぐスライディング入力するといいよ
チュートリアル動画でジャンプ直前にスライディング→ジャンプ入力しろ とか言ってたけどアレ嘘
まぁパパパだから勝手が違うのかもしれんが

295 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 19:11:02.74 ID:nPV5vDaI.net
ジャンプ すぐスライディング 着地と同時にジャンプだな俺は

296 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 19:13:31.12 ID:lzv6KHYt.net
自走砲乗ると命中率露骨に下がってて笑える
限界まで絞ってんのに枠の端とかどんなクソゲーだよ

297 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 19:14:39.80 ID:X8k5U+lz.net
おっとスレチスマソ

298 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 19:20:26.06 ID:kD82HiE4.net
複数ID使いまわしてどのゲームでも愚痴とか痛々しいな

299 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 22:25:54.55 ID:yhQgwhd9.net
ベッドショット武器プレステージMAXで80回前後なんだけどみんなどんなもんなの?あんまりベッドショット狙っていってないんだけどみんなはもっと狙っていく感じなの?

300 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 22:31:48.94 ID:Jb4s/0mg.net
ベッドショットか、卑猥な響きだな

301 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 22:38:11.50 ID:UIGT8hRq.net
マルチでベッドショット決められません

302 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 22:39:25.54 ID:OWUa6jbj.net
シングルのベッドショットトレーニングは毎日欠かさないわ

303 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 22:40:36.06 ID:0KCCJLuX.net
ふう
また今日も無駄なベッドショットを決めてしまったぜ

304 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 22:47:56.84 ID:CM/1qIUq.net
お前らの寂しいショットなんてどうでも良いんだよ。
自己最多キルの表示方法があるかないかが問題なんだよ。

305 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 22:49:51.61 ID:FKj/X7sP.net
悲しみや…

306 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 22:50:29.38 ID:FKj/X7sP.net
ベッドショットして寝よ

307 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 22:53:48.76 ID:OWUa6jbj.net
>>304
今までの試合のいわゆるベストキル数か?それは多分ないはず。

308 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 23:09:07.88 ID:CM/1qIUq.net
>>307
さんくす。次更新したら忘れずにスクショとるわ。
さてベッドショットして寝るか。

309 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 23:35:15.15 ID:px2aWu0D.net
お前らはcoopでショット決める相手が居なくて可哀相だな
動かないBOT相手にシングルでショットするしかないもんな

310 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 00:41:25.52 ID:eD5NYGDh.net
BO3起動するとディスク100%になるんだけど

311 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 01:12:53.31 ID:3AhG1o9x.net
>>310
容量が?w

冗談はさておき最初だけじゃなくずっとそのままならメインメモリの容量が足りないか、
裏で動いてる何らかのソフトの問題か、場合によってはディスクの不具合も疑った方がいいかも

312 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 01:15:30.86 ID:9IVH8NFU.net
CPUじゃね

313 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 01:34:05.29 ID:Cy76JF7V.net
いやディスクであってる

メモリは8Gなんだけど
やっぱ足りないかな

314 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 01:35:36.21 ID:rWNPquGz.net
ディスクの空き容量でも見直せよ

つーかメモリの話が出てくるとか一体どういうことなんだ…

315 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 01:40:22.16 ID:Cy76JF7V.net
>>314
空き容量は600GBある

何試合かプレイすると
クソカクカクするから
タスクマネージャー開くと
いつもディスクが100になってる

316 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 02:00:04.07 ID:rWNPquGz.net
新品HDDかSSDにでも載せ替えろ

317 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 02:04:23.20 ID:3AhG1o9x.net
>>313
8Gあったら大丈夫だと思うがなあ
リソースマネージャで何のプロセスが読み書きしてんのかちゃんと確認した方がいいよ
Blackops3.exeだと逆にどうにもならんけど別のプロセスだったら対処のしようもあるかも知れないし
なんとなくだけどウィルススキャンソフトとかじゃないの?

>>314
極端にメインメモリが少なきゃ異常とも思える頻度で仮想メモリにアクセスするでしょ

318 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 02:08:28.72 ID:3AhG1o9x.net
>>315
何試合かプレイするとカクカクするのか
仮想メモリの割当量が足りないとか

319 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 02:15:19.18 ID:rWNPquGz.net
>>317
すまんID見間違えてたうえに本人が実メモリの話に移行してるようにダブルで見間違えしてたw
8GBあれば十分だろ…と思いながら頭に?が浮かんでたわ

常駐裏稼働多すぎ疑うか設定変えながらボトルネック探して貰うのがいいかもねぇ

320 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 02:22:45.93 ID:3AhG1o9x.net
Q. 落ちる/挙動がおかしい/フリーズする
GPUドライバの更新、Steamでゲームキャッシュの整合性を確認、BO3再インストール、ウイルスチェック、PCパーツが壊れてないか確認
改善しなければ単純にスペック不足

>GPUドライバの更新
これは今だけはやっちゃダメ
v36x.xxはゲーム側で対応できてないらしいからv35x.xxで

>>319
お疲れのようでw

321 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 02:33:57.37 ID:9IVH8NFU.net
BO3の快適推奨メモリは10GBじゃなかった?

322 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 02:39:54.11 ID:Cy76JF7V.net
>>319

自己解決しました
ディスク100パーになる原因色々調べて
One drive切ったらまともになった

323 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 06:48:03.53 ID:LwgYXBWZ.net
俺はメインメモリ8Gでまともにプレイできなかったなぁ
常駐のいらんもん切っても無理だった

324 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 08:35:30.77 ID:uy/bTVnF.net
8gbでも出来てるしカクカクにもなったことないぞ

325 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 09:12:06.86 ID:lc3KtHRq.net
8gb余裕だぞ
なお回線のせいでグダグダな模様

326 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 09:18:57.58 ID:wL+VJdCV.net
メモリなんて安いんだから16G積んどけ

327 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 10:39:38.46 ID:bpm7MNPN.net
ノーマッドとリーパーのスペシャル終わらせたらヒーローチャレンジ開始だー
先輩方リジャックおじの苦労話聞かせてください

328 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 10:58:26.05 ID:wL+VJdCV.net
リジャックさんは緑に光らなければワンチャンあった

329 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 11:15:23.86 ID:qySrbHNn.net
バフされた現状でリジャックおじきついは甘え

330 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 11:20:25.18 ID:+UbtSGQo.net
フラジャケつけててマインで死んだんだけどそんなことあるの?
もちろんダメージ0状態です
ショックCとマインのハッピーセットでした

331 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 11:23:13.60 ID:wL+VJdCV.net
>>329
バフされる前はリジャック知らない奴多かったから狩れたけど、今は緑色見たらみんなガン待ちしてるしきついでしょ

332 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 11:41:17.33 ID:JNzRxFe/.net
リジャックおじさん発動したら目の前で伏せて殺されるの待ってあげるようにしてるわ
禿げる前にチャレンジ頑張ってな

333 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 11:59:44.31 ID:qySrbHNn.net
>>331
わいはバフくる直前くらいにチャレンジ終わらせたけど、ガン待ちも既に普通におったし
なによりあの硬直のせいでキルしきれないシーンがどれほどあったか

334 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 12:20:09.81 ID:wL+VJdCV.net
>>333
俺も初期に終わらせたからいいけど、今ほどガン待ちは多くなかった

335 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 13:05:59.48 ID:a2CZHe9c.net
今更リジャックのチャレンジやるなんて脳内ハゲ居ないだろ

336 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 13:14:21.34 ID:rWNPquGz.net
今まで全然使ってなかったワイもおるで

337 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 13:18:55.89 ID:jxLZeuWg.net
argus5連続キル×5がなかなか達成できなくて死にそう

338 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 13:20:00.18 ID:LvTQl1T5.net
HCTDMでもやりゃすぐ終わるだろ?

339 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 13:25:01.34 ID:5lsL8LQh.net
買いたいけど人いるか心配

340 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 13:27:02.45 ID:1K9reYbW.net
居るっちゃ居るけど居ないっちゃ居ない
以上

341 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 13:54:24.13 ID:wvBxf8G8.net
アーガスくそ楽だろ

342 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 13:56:32.27 ID:wvBxf8G8.net
リジャック死んだらすぐ蘇生してvesperでジャンプうちでダブルきるもよゆうだったな
グリッチがえぐかった

343 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 14:09:34.40 ID:Au0KVxk1.net
exodusとかでSG持ってグリッチすりゃ楽だぞ

344 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 14:41:30.67 ID:5m2hEQpp.net
ドミで敵陣突っ込んで205ぶっぱしたらすぐ終わったわ
意外と気づかれないもんだぞ

345 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 14:43:36.24 ID:uy/bTVnF.net
>>337
300時間やってる初心者だけどアーガスさんはパット使って終わらせたよ
KRMもさ

346 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 17:12:35.36 ID:469nDuWc.net
スモークを構えている状態でぶったおされて緑の煙を隠す作戦はどうですか!

347 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 17:13:56.99 ID:FjMD1otD.net
pat?

348 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 17:20:52.51 ID:2ZUjFW2I.net
>>346
ピシューーーーィィとかいう音が鳴り響くのでダメです

349 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 17:24:23.77 ID:DBPptgxH.net
KN全然安定しないんだけどGripつけるのが無難なのかな…

350 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 17:27:54.55 ID:lc3KtHRq.net
ラピファストックでSMGライクに走り回るとええぞ

351 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 17:29:03.42 ID:c5urWNRv.net
どのマップでもショットガンだらけで熱冷めたわ
聞こえる銃声はショットガンと砂
ぴょんぴょん跳ねながら散弾ばらまくやつらばっかで萎えたわ

352 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 17:31:06.64 ID:FhKbCcUe.net
それがvesperに置き換わっても大差ないと思うが

353 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 17:35:46.01 ID:469nDuWc.net
>>351
こういうの見るとすごい「だらけ」って表現に違和感があるんだけど
DOM専だからかな?TDMとかだとまさにこの通りなん?

354 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 17:40:23.25 ID:y4E/pJi5.net
チャレンジ進めようとファロ使ってても205がジャンプしながら凸ってくると顔真っ赤で205に持ち替えてリスキルしにいくくせがついちゃった
つまんね

355 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 17:41:47.19 ID:J650Gg6b.net
それがBO3だというゲームだとなぜ受け入れないの?
他のゲームしたほうがいいのでは?

356 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 17:49:16.98 ID:469nDuWc.net
リスキルは205よりSMGのが美味しくね?
湧き再開させれる距離と移動範囲的に何匹も狩れるし

357 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 17:49:32.57 ID:2ZUjFW2I.net
使用される武器種が偏ってなかった歩兵主体のFPSって今まで存在するの?

358 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 17:51:06.32 ID:469nDuWc.net
>>357
どうせならネタ武器がもっと増える方向の方がいいよな
BO3はBO2とかに比べてネタに走る方向が少ないわ

359 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 17:52:32.89 ID:y4E/pJi5.net
205で上からショットガンで圧力かけていくのがsmgではできない

360 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 17:55:14.73 ID:c5urWNRv.net
>>353
昨日はアクアリウムとかで4人ショットガンってのを何回も見た
ショットガンが無双してると印象に残るってのもあるかもだけど

361 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 17:57:17.46 ID:c5urWNRv.net
>>355
だからもう冷めたからやらんよ

362 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 18:01:36.52 ID:469nDuWc.net
安価ついてたからルール教えてくれるのかと思ったらマップ名という悲しさ

363 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 18:01:39.53 ID:y4E/pJi5.net
ショットガンドラコンはうるさいから一人でもいるとむかつくんだよなー

364 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 18:03:01.95 ID:tpJ6t0cr.net
>>362
ああすまん俺はTDM専だ

365 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 18:04:37.83 ID:FhKbCcUe.net
なんやこのCSキッズみたいな奴らは

366 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 18:05:30.91 ID:469nDuWc.net
>>364
あーそうなのか、DOMだと有利不利で立ち回り安い距離もあるし少しはマシかもだぜ
いつか気が向いたら会えるといいな

367 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 18:22:25.75 ID:lc3KtHRq.net
全てにおいてスラストジャンプとかいう超機動がクソゲーを加速させてる
あんな一瞬で間合い詰められたりピョンピョンされなけりゃSGなんて従来通りのニッチ武器なのに

368 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 18:28:50.25 ID:0Pyk79Vp.net
DOMはTDM以上に強い奴・弱い奴の差による敗北が致命的だから野良でやってもつまんなくね?
ある程度わかってる身内とかグループ内でやるなら分かるんだが

369 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 18:38:16.38 ID:469nDuWc.net
>>368
8割くらい野良だけど、やっぱ自分の活躍が引き金になって勝つのが一番楽しいかな
ドミ部屋で強いのって3−4人で、結構自分がキーマンになる事多いイメージ
PT多いと逆に苦手かも俺は

370 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 18:53:28.59 ID:2ZUjFW2I.net
まあ相手に一人めちゃくちゃ上手い奴が居るとどう頑張っても挽回不能なのがDOMだからなぁ
TDMは相手にゴミがいれば相手にK40が居たって(逆に自分がK40だって)勝ち負けはそうそう変わらんし

371 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 18:58:10.48 ID:y4E/pJi5.net
CSではなんでへいめいかー雑魚武器扱いなの?
ジャンプうち難しいから?

372 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 19:03:06.40 ID:wokii1jC.net
ARのダイヤ迷彩取ったらモチベなくなった
大口径とロングバレルが恋しい

373 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 19:03:45.50 ID:469nDuWc.net
>>372
LMG「さぁいこうか」

374 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 19:08:32.51 ID:xH2KnTRs.net
DOMでやるにはマップが悪い

375 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 20:33:22.01 ID:733nBU7S.net
>>374
毎回何かに文句言ってね?

376 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 21:00:22.39 ID:zhvqF1Ex.net
撃ち合いになると急にFPS下がるけど設定とか変わった?

377 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 21:02:54.45 ID:469nDuWc.net
大きく変わったわけでは無い筈だから>>376の方のパソコン具合確認したほうがよさげ
グラボとドライババージョンはいくつ?最近更新とかした?
スペック全部書いてみ

378 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 21:12:15.68 ID:dSqSHh0I.net
エクソダスの登り階段のほうの狭い通路あるやん?
あそこの階段の蛍光灯にマイン設置するとかなり引っかかってくれる

379 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 21:31:03.83 ID:2ZUjFW2I.net
なんか今日すぐBO3サーバーから切断されるなぁ

380 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 21:34:54.06 ID:lc3KtHRq.net
マインは死ね(直球)

381 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 21:43:04.98 ID:zhvqF1Ex.net
>>377
グラボGTX970バージョンは前更新したばかりだから多分最新のはず
CPU core i5 4590
メモリ16Gです

382 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 22:01:37.84 ID:IvLwAM9V.net
>>380
天井とか角度ついた壁に設置されてるとキレそう

383 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 22:07:50.80 ID:2ZUjFW2I.net
なんで床から起爆した時は床近くは安全地帯なのに
壁から起爆した時は全面攻撃するんや

384 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 22:17:07.74 ID:469nDuWc.net
>>381
>>320ちょっとコレ確認してみ

385 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 22:32:20.25 ID:3zvfpi8m.net
ping低いほど不利だなこのゲーム

386 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 22:33:46.99 ID:n7w9NiIb.net
ずっとリッパー派で最近ピュリファイアー使い始めて思ったけど、これ強すぎじゃね?
どう考えてもバランスがおかしいw

387 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 22:38:08.95 ID:6cjCeCIf.net
>>386
その分死んだら禿げ上がるほど頭にくるぜ

388 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 22:45:20.35 ID:oB5vds0g.net
ptは死ね

389 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 22:48:27.27 ID:xn4Yssvd.net
あのハゲは1msでも当たれば死が確定するし射程長いし持続時間が滅茶苦茶長いし
正直ピュリファイア以外のスペシャリスト使ってる奴は軒並み舐めプしてるとしか思えない

390 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 23:14:49.18 ID:kbpi+q9+.net
ファイヤー角待ち強すぎ

391 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 23:39:00.43 ID:6cjCeCIf.net
>>389
リッパーナイファーしとるからリッパーつかっとるわ。
たまにヒートウェーブナイファー

392 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 00:09:48.84 ID:uMFGlV+G.net
なんか今作本当に回線周りゴミだな
今年は買うのやめとこうかな

393 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 00:13:56.96 ID:bP2pqls9.net
俺もうトレイアーク作品しか買わないから
GhostとAWで見限った

でもみんなが面白いっていうなら買ってあげないこともなくってよ

394 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 00:18:10.36 ID:Ias7Ls7v.net
最近10試合に一回くらいfps90以上出てるはずなのにカクカクになる
その時はpingが40msから80msをいったりきたりしてるからホストのせいなのかな

395 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 00:18:15.34 ID:uMFGlV+G.net
言うほどTAも信用してないけどな

396 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 00:22:34.28 ID:SPGzl3Vu.net
TAももうだめだろ

397 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 00:22:45.88 ID:DEfJjGt6.net
ゲーム中にホストから弾かれてそのままマッチングしなくなったわ
最近こういうの多すぎだろ

398 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 00:22:52.91 ID:bP2pqls9.net
そういやいつの間にか壁キックで加速し無くなってない?
壁キック後のストレイフジャンプの距離が短くなった気がするんだけど

399 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 01:32:25.17 ID:d+vq9obK.net
>>394
ホストっていうとP2Pと勘違いする奴が出てくるので鯖と言え

400 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 01:51:02.70 ID:9DuszsUu.net
Boのリマスターで十分満足できるんだが
新作はもういいからリマスターして昔の出してほしいわ

401 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 01:52:56.93 ID:llJCs2/8.net
このゲームって人居る?
なんか色々ルール追加されて面白そうだけど
まんべんなく遊べるくらいの人口はあるのかな

402 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 02:10:49.29 ID:6ZJolFcg.net
PS4ならどのルールも多分人には困らない
PCならDOMとTDMがメインになる
パッドでFPSをやるのに抵抗がないならPS4、マウスでやりたいならPC

403 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 02:31:20.82 ID:uMFGlV+G.net
Q. 人いる?
A. いない、買い

404 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 04:01:34.49 ID:oi++gtuc.net
BOの悪かったところを直してくれるだけで良かったのに、毎回他のシリーズの糞なところを引き継いでる
せめて次回作はPCとコンシューマのバランス調整を別でやってほしい

405 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 04:02:41.85 ID:XSNrYOHm.net
>>400
こういう懐古主義の馬鹿はどうしようもねえな

406 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 06:34:02.53 ID:Rhgk4g0I.net
人はいないけどマッチングは困らないなただ人がいないからおなじやつとよく会う

407 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 10:00:31.62 ID:PjqP9gXQ.net
>>401
>>3

サイスのチャレンジが終わらねええ
オーバークロックしても全然たまらねえええ

408 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 11:52:03.48 ID:Wzdd6et+.net
>>385
>>394
この辺の仕様をもっと詳しく知りたいな

409 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 12:29:50.05 ID:t+8mF2xk.net
サイスはジャンプうちをしてこそ真価を発揮する

410 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 13:16:15.97 ID:oipYyIb8.net
>>408
前者は雑魚の言い訳
後者は普通に鯖の調子悪いとき、自分を含む全員のpingが乱変動する

411 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 13:35:24.61 ID:IQ3jfd/+.net
Ping高い方が有利ってのが雑魚の言い訳ってそれマジ?

412 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 13:39:02.94 ID:npVuE1Mm.net
あたる
ping → ping
たかい ← ひくい
あたらない

413 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 13:40:25.18 ID:npVuE1Mm.net
ずれた

414 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 13:46:26.32 ID:Wzdd6et+.net
俺の認識では

上りpingが高い
遭遇時に有利、相手だけ先に表示されるしそのスキンにも撃ちこめる
しかしスキンに撃ちこんで当てた事実、ヒットマーカーの表示はping高い分遅れる
逃げ込む際に逃げ遅れる

下りpingが高い
遭遇時に不利、相手が表示されない内から襲われるリスク
クライアント判定だから良い事なし

鯖が混雑した国はP2Pの可能性有り(?
日本はデディ鯖固定で実質P2P要素無し(?

415 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 14:06:33.03 ID:oipYyIb8.net
>>411
実質的に有利な上りの数字帯があるとしても
CoDなんてpingのせいって言ってるのが10人いたら
9人はもともとクソみたいな成績のキッズが撃ち負けた腹いせに使ってるだけだから
基本的には雑魚の言い訳として扱えばおk

416 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 14:10:37.15 ID:t98y5SjA.net
じゃあTDMでSPM400のぼくがPingのせいにしたら認めてくれるんですね

417 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 14:23:34.81 ID:oipYyIb8.net
いいんやで、1/10くらいは居るんだから
トップ常連とかなら有利不利理解したうえで立ち回ってるでしょ正直

418 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 14:56:25.81 ID:7jkplfmt.net
TDM400DOM450くらいだけど正直気にならないレベルだよ。

419 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 15:18:34.96 ID:dEJX2Yzy.net
これってスキルマッチングみたいなやつある?
SPM300や400なんでほとんど見たことないんだけど

420 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 15:31:18.17 ID:iFgMRfNV.net
>>417
ほんとこれ
高SPM維持して分かるようになっても結局アベレージに響いてくる程じゃない
連続キル記録中とか高ストリーク前とかで悔しい思いする事はあるけど

421 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 15:33:55.70 ID:qHkAECR/.net
Ping差で負けるなんて思わないけどなー
TDM120 DOM480

ただし日本人なのに80pingくらいの奴に負けると違うことを疑う

422 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 16:22:46.68 ID:VF1Iar14.net
>>419
ないよ
部屋内の振り分けはスキルベースだと思うけど
TDMだと300以上はしょっちゅう
400以上は週イチくらいで会うなおれは

423 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 16:37:51.78 ID:QDJYCQSI.net
高いやつは居ても敵だから対処しはじめたらすぐ抜けていくイメージしかない

424 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 16:39:10.69 ID:t98y5SjA.net
対処ってなんやねん

425 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 16:41:38.86 ID:iFgMRfNV.net
>>424
お前もしかして自分が殺した奴がどこに湧いてどっちいってどう動くとか
その位置からならどこ回ればどこで裏とれるorどこかではちあうとか
あの戦い方なら次はどこで待ってるとかどこに狩りにいくだろうとか
そういう人読み一切しないの?

あーハイピンに殺されたーまたどこかで会ったら腹立つなー
で終わりとか・・?

426 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 16:47:13.21 ID:t98y5SjA.net
>>425
いやすまん、それ普通の立ち回りなんだけど
高い人の対策っていうのは?

427 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 16:49:52.72 ID:iFgMRfNV.net
>>426
あ、ごめん高いってSPMの事か、pingと読み間違えたわ

428 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 16:56:14.87 ID:7jkplfmt.net
勝てないと何かしらの理由こじつけて萎え落ちしていく奴ばっかりだよな

429 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 16:56:19.90 ID:Wzdd6et+.net
いや、具体的にhigh pingやつに対する対処方が書かれてないから指摘されてるのだと思うが

430 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 17:01:48.97 ID:iFgMRfNV.net
だからその普通の立ち回りが出来てれば
ハイピンの有利な顔出し飛び出しと正面でだけ戦うなんて事有り得ないわけで
ハイピンのデメリットの方で狩るのと合わせたらアベレージで大差ないって話じゃねーの?

431 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 17:07:13.54 ID:HHZMhTCJ.net
>>423 彼は何が高い奴のこと言ってるのか・・・

432 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 17:11:06.12 ID:VF1Iar14.net
読みづれぇ日本語だな・・・

433 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 17:13:17.01 ID:qHkAECR/.net
わろたw

434 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 17:13:21.49 ID:uvn8VZmb.net
雑魚に言い訳になってる理由も教えてやるなんて優しいな
鼻でわらっときゃいいのに

435 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 17:14:30.86 ID:JE4yCg9I.net
自分で言ってるのに話じゃねーの?ってつまりどういうことだ

436 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 17:17:46.85 ID:7jkplfmt.net
ヒキニートくん言語障害出とるで

437 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 17:21:02.82 ID:iFgMRfNV.net
ニニニニニニートちゃうわ(震え声
文章下手ですまん

438 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 17:42:13.82 ID:qHkAECR/.net
ニートだって生きてる

439 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 18:58:04.35 ID:f3+7RW6d.net
http://fpsjp.net/archives/235287
スプラッシュすげーピクサーっぽいなw
ウォータースライダー浮き輪で詰まってるんですがまさか
プールは透明度高杉ぃ!

440 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 19:21:34.21 ID:uMFGlV+G.net
こんなクソダサマップ考えたの誰だよ
ほんま呆れるわ

441 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 19:31:01.41 ID:ZLqkC1Nd.net
TAは昔からダサいのがウリだろ

442 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 19:46:23.21 ID:ehZJOw+a.net
新マップ出たら過疎がさらに進むんだろ

443 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 20:50:11.35 ID:S/5ODmDX.net
ナイトメアモード人が全然いねぇなあ

444 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 21:09:07.44 ID:lN9o+Tdw.net
そういえば今作のキャンペーンはベテランがぬるい代わりにリアルが鬼畜すぎると思うの

coop前提でぼっちには辛すぎる

445 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 22:08:22.30 ID:6kp+bj1l.net
MOWやっぱりキツイやん

446 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 22:09:06.60 ID:Fjcqq/9a.net
ちょいと質問
今オーテクの3万くらいする音楽鑑賞用ヘッドホン使っとるんだけどUAVの位置とか全然聞き分けれんのや
んでモニターヘッドホン検討中だけどやっぱ違うもんなのかね
予算1万以下だけど今より良く聞こえるようになるんかな?

447 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 22:14:08.96 ID:t98y5SjA.net
ゲーミングヘッドホン買えば?

448 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 22:15:56.43 ID:Fjcqq/9a.net
>>447
そんなもんがあるのか
さっきも書いた通り予算低めだけどゲーミングヘッドホンって安く買えるん?

449 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 22:39:18.92 ID:oipYyIb8.net
>>448
今のヘッドホンで仮想サラウンドに対応させたいなら
Razer Surroundなんてのもあるよ(無料版)
仮想だから小数点で遅延があるけど
ゲーミングサラウンドヘッドホンを体験してみたいならお手軽でいいぞ

450 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 23:18:52.20 ID:bP2pqls9.net
ヘッドホン買うよりまずサラウンド搭載してるゲーム用サウンドボード買いなされ

451 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 23:55:59.98 ID:b8+RJALe.net
今からpc行っても人居ますか?

452 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 23:59:44.94 ID:oipYyIb8.net
>>451
>>3参照のこと
いるよー

453 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 00:06:01.88 ID:X/UOTOEH.net
8人でTDM始まるくらいには人いない

454 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 00:14:26.57 ID:uLIlpUSw.net
>>452
ありがとうございます

455 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 00:35:32.93 ID:Z5+7qcW7.net
ID変わってると思うけど>>446です
とりあえずここの意見を参考にいろいろと調べてみるよ
協力ありがとう

456 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 01:55:40.83 ID:aelNINGR.net
サウンドカードで仮想サラウンド設定してたんだけど音位メチャクチャだったり
聞こえるはずの音が聞こえなくなったりで今は完全に切ってるわ
やっぱりヘッドフォンの方で7.1対応してないとダメかな

457 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 02:38:51.74 ID:qtdS0GrU.net
設定のやり様だと思うがなぁ
ゲーム側のサラウンド切ってRazerSurround入れてみ
あれ定位を自分で設定できるから、それでもおかしかったらヘッドフォンのせいってことで

458 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 03:49:17.60 ID:67fFv6aI.net
ヘッドホンとか面倒くさくてスピーカーでやってるわ。しかもラジオとか音楽垂れ流してるから足音とか毛頭聞く気ない

459 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 05:18:58.84 ID:E5dEJH6i.net
おまおれ

460 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 06:52:53.30 ID:Hkr3b/zq.net
>>458
凄い漢らしいですね。
偉そうに言える事じゃないけどw

461 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 07:17:59.22 ID:BrvFbW89.net
CoDまでガチでやりたくないね

462 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 08:07:30.25 ID:Ex+HM0GE.net
ゲーム向きのヘッドホンじゃないから足音自体ほとんど聴き取れないわ

463 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 08:53:22.76 ID:DoXMiloG.net
スピーカーでやるのオヌヌメだね!

俺以外スピーカーでプレイすればいいのに

464 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 09:23:29.03 ID:KoItUH/b.net
音楽用のBOSEのヘッドホン使ってるよ

465 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 09:30:58.78 ID:Q+r3ag5V.net
BOSEいいよな

466 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 09:38:38.69 ID:Hp6GrUtD.net
ホームシアターをゲームでも流用してるけどいいゾ
ちゃんと背後の音もリアスピーカーからハッキリ聞こえるし
臨場感パネェ

467 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 10:01:06.24 ID:EdygNXFG.net
RazerSurroundでカナル型やってるけど十分WHばりに方向気付いて有利に殺せるよ
かねないならオススメ

金出してる人はさらに美味しくプレイしてるんだろうな

468 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 10:34:14.65 ID:YBTNqkbq.net
iPhoneのイヤホンでやってるけど定位わかるしオススメだぞ

469 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 10:40:27.54 ID:V3jIl01C.net
ソニーの2000円のイヤホンが至高だぞ

470 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 11:36:29.88 ID:EDpY+Sks.net
金かけたくないんなら立ち回りを工夫すれば足音気にせずに出来るようになる

471 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 11:58:43.64 ID:c1IS+mWi.net
razersurroundってrazer製品使ってなくてもいけるんか
既存サウンドカードと併用できるなら試してみるか

472 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 12:11:24.70 ID:EdygNXFG.net
>>471
ゲーム→仮想サウンドデバイス(razorsurround)内で2.0用に定位変換→既存サウンドデバイスで再生
って仕組みだから製品は無関係やね

473 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 13:11:45.57 ID:S1nAm4qE.net
今やSoundBlasterって時代遅れなの?

474 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 13:24:31.08 ID:7tC+MAwu.net
いや、スタンダード

475 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 13:32:33.82 ID:2OnOgZH+.net
RazerSurround無料版 使ってみたけど足音全然分からなかった
遠くの銃声が分かるくらい

476 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 13:37:37.91 ID:DoXMiloG.net
>>473
ZXR使ってるけどすごくいいぞ
他メーカーの使ったこと無いからわからんけどw

477 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 14:02:54.81 ID:NlZ/yPCJ.net
>>473
サウンドカードは定位に関しては最初から時代遅れ
RazerSurroundもそんなに良くないけど、まともなサラウンドを使ったことのないやつが絶賛してるだけ

478 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 14:06:33.23 ID:CpGICxia.net
まともなサラウンドってやっぱりリアルサラウンドヘッドホン?

479 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 14:19:35.28 ID:DoXMiloG.net
まともなサラウンドってのは気になるな

480 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 14:30:01.14 ID:EdygNXFG.net
ピュアオーディオ板の住民とかが召喚されそうな話題は怖いのでNG

481 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 14:31:54.66 ID:IAW+1ZPi.net
もう召喚されてると思うんですけど

482 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 14:32:10.71 ID:EdygNXFG.net
ヒエッ

483 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 14:39:21.29 ID:7tC+MAwu.net
まずは電力会社から選べ

484 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 14:45:15.84 ID:Omu51uWj.net
バーチャルサラウンドは期待はずれだったわ

485 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 14:48:39.95 ID:NlZ/yPCJ.net
>>484
それはお前が使ったヘッドセットが期待外れだったと言ったほうが正しいな

486 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 14:49:30.36 ID:EUTx4lGG.net
FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット Part34 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1450863567/

487 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 14:49:55.24 ID:EdygNXFG.net
(これはオススメ何かとか聞いたら大変な事になるんやろか)

488 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 14:52:03.28 ID:DoXMiloG.net
よしこの話題終わりw

489 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 14:55:04.42 ID:EdygNXFG.net
( ;∀;)イイハナシダッタナー

490 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 15:32:33.85 ID:IuX3V07T.net
ピュリファイヤーおじさ、burntがバアァルトにしか聞こえないんだけど
rってこんな強く発音するの?

491 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 17:01:08.74 ID:EdygNXFG.net
194-189 ふーどうにか勝てそうやな
195-191 えーと残り5で倍で
196-193 あれ!?やばない!?ちょ
197-195 あああ逆旗いけそうだけどうちの旗に敵も入った!
198-197 旗入った!ひとり殺した!Lストお願いします!
199-199 間に合ってくれ間に合ってくれ間に合ってくれ
201-200 やったぜ

好き

492 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 17:02:54.22 ID:EOzLKrg7.net
あれロシア訛りかなんかだろ
ああいう大雑把な装備を使うキャラはどのゲームでもロシア訛りなのが笑う

493 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 19:52:08.12 ID:Fk9ey3ph.net
>>491
さっきの奴はお前か許さん

494 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 20:57:48.66 ID:v89sf9Jf.net
アクティブ迷彩ってサーマルに映るのかよw

495 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 21:50:31.55 ID:T+Daqmtc.net
包丁持ったやつがEngrish話すのと似たようなもんか

496 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 22:00:18.01 ID:X/UOTOEH.net
あぁ^〜ツンデレせらふちゃんかわいい
これは仕事でやってるんだからね!勘違いしないでね!とかあぁ^〜勘違いするぅ^〜〜

497 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 23:15:58.62 ID:HAQslydc.net
ヘイメーカーこいつSGのくせに近距離弱すぎだろ

498 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 00:17:41.81 ID:qASN2tu4.net
ゲーミングPCを買えるだけの年齢にもなってチャットで暴言とか見てて引くよね

499 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 00:43:42.52 ID:984FgCRY.net
男なんてじじーにになってもガキだぞっと

500 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 01:56:17.44 ID:diiMZ92L.net
少年のような心持ちで楽しむのと自制も出来ずに暴言吐くのとは同じじゃない
精神年齢低いまま実年齢だけ大人の域に達しちゃうパターン

501 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 04:50:51.05 ID:axaj07l1.net
コンビニでブチ切れてるオヤジみたいなもんかな?
普段よっぽど酷い扱い受けてんだろなーって思う
哀れ

502 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 04:55:05.94 ID:aMyxQiOE.net
>>500
外人とかフレンドリーなやつとプレイすると楽しい。ゲーム前にHello Gents!とか言われるとほのぼのする。ローマ字でZAKOとかいつも連呼してる奴と会うと不快感だわ。

503 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 07:26:12.81 ID:D+uk4N/f.net
>>498
ゲーミングpcくらい高校生でもバイトしてりゃ買えるだろ

504 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 07:45:12.83 ID:pGoyszyc.net
働いてないんだろ

505 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 09:19:16.75 ID:JzWTMiiM.net
ガキでも親に買ってもらうパターンありそうだし一概には言えんな

506 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 09:32:38.40 ID:cxlwnXc6.net
>>500
暴言吐くのは結局どの年代だろうが育ちの問題よ
分けて考えておk

507 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 10:01:26.68 ID:bs6qFp4M.net
大体FPSにゲーミングPCが必要だったのは過去の話で
極端な話、解像度落として設定も落とせばオンボードというか内臓GPUで動くのでは?

508 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 10:10:40.07 ID:UjNisp1c.net
BO3で試してみれば?w

509 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 10:21:26.24 ID:XN/BNlgq.net
>>507
BO3のスレでなにを馬鹿なことを言っているんだ

510 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 10:22:04.18 ID:cxlwnXc6.net
動くよ(立ち上がるとは言っていない)

511 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 10:33:31.95 ID:pqk9m5dC.net
まHD Graphicsは言い過ぎでも最悪GTS450ぐらいでも動くんじゃね?
どこからがゲーミングPCなのかはわからんが

512 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 10:41:45.27 ID:DPr1T1q3.net
最低設定でもカックカクでしょ。

513 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 11:31:28.51 ID:o5viEE3H.net
昔Athlon IIのオンボードグラフィックでMW2やってたわ
何もかも最低設定で60出るか出ないかだったけどキルレとか気にせずグレポン祭やってたから楽しかった

514 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 12:08:10.52 ID:saH4PSiS.net
時代遅れとは言えそこそこの性能の780ですら最低設定でも144張り付けないしBF5出たら新調しようかな

515 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 12:17:37.93 ID:UjNisp1c.net
TitanXなら最高設定で150以上で安定だぞー

516 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 16:35:47.82 ID:7e5fyGoY.net
でもお高いんでしょ?

517 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 16:51:07.63 ID:Gq8t5WFP.net
ドライバ更新でコンバインのマップ不具合はなおったのかな?

518 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 16:54:15.37 ID:IKtBUi5+.net
ディビジョンのゲームレディドライバなのでBO3は関係ありません
(^o^#)

519 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 18:25:04.90 ID:+72PW+1S.net
そもそも家庭用ゲーム機のスペックが上がって、それをベーススペックとして開発してるんだから、
最低でもPS4ぐらいのCPU,CPUがなければまともにプレイできんわな。
'動く'のと'快適'の間には大きな隔たりがあるぞ。
ましてや高画質・高フレームレートとなるともっと差があるわけで。

520 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 18:29:44.23 ID:+72PW+1S.net
少なくとも家庭用と同じレベルで動かそうとおもったら、
CPUは4コア8スレッド
GPUはHD7800, GTX680相当
メモリは10GB(ゲーム機カーネルより大規模なサービスであるWindowsであればPS4+αぐらいは余力を見る)
ぐらい必要そうだけどな。

521 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 18:41:13.06 ID:r6GZmwoJ.net


522 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 18:42:15.90 ID:cnqd7++D.net
そういう年頃なんやでスルーしたって

523 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 18:43:12.28 ID:IKtBUi5+.net
お、おう(なんだこいつ)

524 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 18:53:22.44 ID:v560QOR6.net
それで学校の宿題は終わらせたのか?

525 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 19:10:02.06 ID:cnqd7++D.net
http://livedoor.blogimg.jp/osomato/imgs/2/5/2577a20e.jpg
時代ってすごい

526 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 19:19:04.95 ID:IhBdWr7G.net
今作ってメモリ16GBでも厳しいって話しがあるけど、どうなん?
スペック要求が激変してるんだけど、32GBも載せるのはメモリーが死ぬシナ

527 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 19:23:46.90 ID:cknowQ0N.net
8GBだと仮想メモリ設定しないと不安定らしいが
16GBで困ったこたぁない

528 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 19:24:52.07 ID:cnqd7++D.net
>>526
16GBでいつも若干あまってるから2GくらいRAMDISKに使ってるけど問題なさげ

529 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 19:26:59.80 ID:cXTh3v30.net
>>526
16G積んでてCODとプラウザとか入れて10くらいだね

530 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 20:16:47.46 ID:ISeRTZC8.net
ゲーム品質調査アンケートとかってのが出たんだけどなにこれ

531 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 20:31:49.61 ID:xZ98I3Ps.net
今日は全然マッチしないなあと思ったら今6千人しかプレイしてないのか…

532 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 21:21:30.67 ID:JvwxPJNG.net
かっそかそやな。

533 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 21:23:47.22 ID:LVx5kixb.net
Sim[D]::fuckin team
Sim[D]:but i learned 13400xp

534 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 21:28:27.23 ID:YaCV97TL.net
マッチしても1戦毎に抜けるやつばっかでほんまイライラする
毎回マッチ中に放り込まれる 最近特に顕著
というか1戦どころかボコられだしたらもう抜けよる
        え え 加 減 に せ え よ

535 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 00:04:06.41 ID:QmMaPdVQ.net
そ う だ な

536 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 00:29:28.71 ID:SMDSgaU9.net
すまんな・・・あんまり連続で遭遇したから爆発してもうた・・・・
そろそろやめ時かなぁ

537 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 00:41:23.79 ID:Wgjxh7Lz.net
少しの間別のゲームやってれば頭も冷えるさ
これ置いときますね 彡⌒ミ

538 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 00:42:55.14 ID:WH8bLxmK.net
>>MAG<<みたいな名前のやつよく会うんだけど絶対に試合終わった瞬間抜けるんだが何がしたいんだろうか100%抜けてくんだけどなんか抜けると良いことでもあるの?

539 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 00:46:25.49 ID:xOhKXiCC.net
抜けるとフォースが高まるらしい

540 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 00:47:01.29 ID:2j63gXfC.net
次のゲームにすぐ入れるじゃないか俺も抜けてすぐ次のに入るようにしてる
ていうかCoDプレイヤーにはすぐぬけて次のに途中参加で入る奴めっちゃ多いと思うけど?
そんなつまらないことで晒されるのか!怨念怖し

541 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 00:48:25.02 ID:xOhKXiCC.net
つーかそうだろ!こんなんで晒すなやPTカスを晒せPTカスを

542 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 01:18:54.69 ID:MNiDrEjy.net
そもそも試合終わったら抜けることになんの問題が?

543 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 01:20:10.97 ID:WH8bLxmK.net
ただ気になっただけで晒してるつもりはなかったわ試合終わってすぐ抜けてまでどんどん試合したいって思ってる人結構いるものなのかね

544 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 01:24:18.08 ID:xOhKXiCC.net
まぁEscEnterEnterEnter押すだけですぐ部屋に入れるからね

545 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 01:27:12.83 ID:SMDSgaU9.net
>>537
ありがとな・・・   彡⌒ミ <ファサ
           (´・ω・`)

546 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 01:29:28.28 ID:gyg6HufA.net
・ping高い奴大杉でラグい
・レイプ試合でつまらんかった(勝っても負けても)
・VC/chat暴言厨が居る
・しょーもないジェスチャー見てても時間の無駄

こんな理由で別の部屋にさっさと行きたい時は速攻抜ける
逆に面白い試合が出来た時にはしばらく居座る

547 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 01:50:30.67 ID:gfp62phB.net
エンターエンターミッショ〜ン
  バン   はよ
バン (∩`・ω・) バン はよ
  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/
  ̄ ̄\/___/

548 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 01:51:22.63 ID:OZ9blnxr.net
好きにしたらええ
ゲームなんやし顔真っ赤にするのも疲れるやろ

頭禿げ上がりそうな時あるけどな!

549 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 02:38:37.59 ID:xOhKXiCC.net
http://mog.tank.jp/up/src/mog13323.png
この試合は流石に温厚な俺もブチ禿げた

550 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 03:02:14.16 ID:HFvkh2JZ.net
今日初めて談合を見たわ。
PC版の過疎具合を見計らって、人がいないゲームモードでやってたんだろうが、

もしかして、クッソ弱いPTのあいつがダークマター迷彩でヒーロースーツ着ているのは、そういう過程の結果なのだろうか。

551 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 06:37:02.25 ID:WH8bLxmK.net
>>549
その程度でぶちギレるとかお前の沸点ミリ単位かよ一人KDR高いやついるし他もそこそこ殺してるだろ自分以外KDR1以下で惨敗してから出直してこい

552 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 07:54:36.44 ID:vJVwBgKl.net
連戦したいんだけどすぐ部屋が崩壊する
俺、強すぎるのかな

553 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 07:57:07.85 ID:xwBF6SEZ.net
Tomorrow at 10am/PST we'll activate 2XP for MP/Z (runs through Monday 10am/PST).
@Treyarch Studios
ttps://twitter.com/Treyarch/status/692821888477851648

これ土曜のAM3時から火曜のAM3時まで経験値2倍っていうことで合ってる?
MP/Zってなんだろ

554 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 08:15:35.69 ID:58r/i0Jy.net
マルチプレイヤーとゾンビじゃない?

555 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 09:03:37.35 ID:jMT8sXQ9.net
暗号キー2倍まだ?

556 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 10:01:11.42 ID:tDLKaNaA.net
>>550
シアター消えるまえに録画するんだー!!!

557 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 10:35:21.88 ID:QcbJfXYX.net
>>553
2倍やるのか
プレステ回すか
あと4周でプレマスだし

558 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 10:37:17.79 ID:tDLKaNaA.net
>>491
ドミネでこれする奴まじ敵にいるとヤバイよな
AC2か所キープとか3取り逆止めキープとかで試合ひっくり返しに来るの泣くからやめろ

今作自分で考えて動くロボ系が多くて最高
今日も強化セントリー、ケルベロス、GIユニットちゃんセットしていくぜ

559 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 10:54:11.11 ID:lAMasLFB.net
ARとLMGダイヤにしてSMG始めたんだけど
芋が体に染み付いてて立ち回りがわからん

560 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 11:00:05.34 ID:tDLKaNaA.net
>>559
遠くまで戦えるナイファーだと思えばいいゾ
走りまくるんだ

561 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 11:56:31.96 ID:VQu/iQj4.net
冷血1枚で全部デク人形と化すから
1つは航空系かH.A.T.R.入れといた方がええで

562 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 12:17:56.52 ID:tDLKaNaA.net
>>561
ぐ、そうか・・レイスちゃんにするわ・・!

563 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 12:41:24.89 ID:QOTov36T.net
自分以外全員キルレ0.5以下なら一回あった

564 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 12:51:49.10 ID:QmMaPdVQ.net
最近Vesper減ってね?
今まで見るSMGのうち9割がVesperだったのに5割ぐらいになってる

565 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 13:16:03.99 ID:jSYFgDS3.net
お前が強くなってキルカメで気付きにくくなった説

まぁ最近VMPがやたら補充出来るな

566 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 13:18:18.00 ID:jMT8sXQ9.net
Vesperはちょっと扱いづらいけどVMPは近距離でも中距離でも万能

567 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 13:22:58.03 ID:4lCD/q0B.net
Vesperはめちゃくちゃ跳ねる時とほぼ跳ねない時があって謎なんだよなぁ

568 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 13:43:26.77 ID:QcbJfXYX.net
>>561
了解!
パワーコアオンライン!

569 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 15:31:45.93 ID:Uu2UzRBw.net
PC版でパケットロスとかpingのグラフ表示ってどうすりゃええんかいな

570 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 15:35:32.06 ID:Uu2UzRBw.net
あ、自己解決で失敬失敬
今夜からダブルXPだし頑張るべ

571 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 15:36:34.32 ID:wpX1W8UY.net
>>569
オプションのネットワークで一番下
日本語版なら「接続メーター」をONにしておけば
マルチ入った後ESCで表示されるはず

572 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 15:54:34.63 ID:QmMaPdVQ.net
パケロスって発生した瞬間に切断されるしあの表示意味あるの?

573 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 16:43:02.61 ID:qNVq+mMU.net
いっつも思うんだけどDOMとかTDMで50ポイント差とかついたらそのまま負けか勝ちにして良くね?

574 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 16:59:52.21 ID:X/GhY+iS.net
>>573
DOMの50は巻き返して勝つのが楽しいからやめて!
TDMはよく知らんけど早く回せるのが利点みたいな所あるだろうしどうぞどうぞ

575 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 17:36:31.90 ID:euSNijmq.net
>>573
チャレンジってシステムがあるから、途中で終わったらダメだろ

576 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 17:46:45.52 ID:P1EtoEmy.net
誰がパワーコア出してくれよ、まあじで

577 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 17:48:15.40 ID:X/GhY+iS.net
>>576
RサンダーとGIユニットのチャレンジ終わったら
パワーコアとHATRセットするから明後日くらいにドミネ来てくれ

578 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 18:22:59.80 ID:1hyy7pqE.net
談合ってもしかしてあいつらかなぁ
前作も前々作もやってたしな

579 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 18:38:28.07 ID:X/GhY+iS.net
>>576
あ、一応パワーコアは救援物資からも出るから
敵地に救援物資落としまくる裏切り者プレイでもいけるぞ

580 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 18:45:46.12 ID:58r/i0Jy.net
マタピネダ

581 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 19:46:12.21 ID:zNran5Gz.net
談合w
実生活でもカスい奴等なんだろう。
そんな単細胞で可哀想というか哀れ、苦労するだろうなこの先も。

582 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 20:03:53.61 ID:wxZCfVb/.net
ヘイメーカー使用者多いわりには弱くね?

583 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 20:06:33.70 ID:2SKM9QNF.net
>>582
マクロ化して使いまくると連射がやばい。
中華とか使用者が弱いからまだ良いが

584 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 20:07:14.87 ID:OQ7TRbfo.net
雑把なAIMで当たるから脳みそ溶かして雑魚狩りするときは良いと思う

585 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 20:27:50.61 ID:P1EtoEmy.net
どの辺にマクロ使うのか

586 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 20:34:07.66 ID:2pIR3gY3.net
205と勘違いしてるんじゃね

587 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 20:52:38.19 ID:gfp62phB.net
>>581
お前もカスい奴に見えるぞ

588 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 21:00:57.40 ID:T9iiwAPX.net
マクロショットガンは正直WHとかAAとかそこら辺のチートより凶悪マクロショットガン一回しかマルチプレイでは見たことないし流石にみんな気が引けてるんだと思ってる

589 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 21:01:54.57 ID:PkUuN0Ue.net
ヘイメーカーは持ち替えマクロによる超連射をしてもバレにくい
けど距離減衰が激しいからめっちゃ強いってわけでもない
205でやれば敵が一瞬で溶けるけどすぐにバレる

205マクロ>>>ヘイマクロ>205>>>ヘイ

ぐらの差

590 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 21:06:09.24 ID:T9iiwAPX.net
ばれるばれないレベルの連射ならいいけど本気出せばベスパーと同じくらいのレートでるからなそこまで露骨なのはシナ朝鮮でも出会ったことはないけど

591 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 21:35:05.26 ID:zNran5Gz.net
>>587
ん?誰だお前?
当事者でもないなら口挟むなよ未熟者。

592 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 21:47:46.85 ID:gfp62phB.net
触っちゃいけない系のやつだったか

593 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 22:05:35.67 ID:wpX1W8UY.net
たまにスレにキッズ混ざってるから面白い

594 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 22:46:25.40 ID:xOhKXiCC.net
なんかこんな感じでレスに脊髄反射してフルボッコされてるやついたよな
前スレか何か忘れたけど

595 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 23:04:26.14 ID:HFvkh2JZ.net
武器チェンでの高速打ち手動でもできるけど、違反行為なん?

596 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 23:12:44.94 ID:BxxaMX44.net
ゲイメイカーなんて相手が糞だった時しか使わんし使っててモチベも維持出来ないしまだLv4だわ
SGダイヤは諦めた

597 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 23:23:16.65 ID:PsEL/Hgn.net
>>549
この程度で怒るとかKD1ないやろ

598 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 23:57:33.14 ID:xOhKXiCC.net
まだ100時間しかやってないけどそこの薄毛野郎よかKDあるわ!

599 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 00:28:32.23 ID:OCqcGwDI.net
は、は、ハゲちゃうわ!

600 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 00:31:38.32 ID:A61D0dqW.net
俺らはどんなに言い争ったって薄毛仲間だって信じてるから

601 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 01:14:14.32 ID:8hnD4Aj4.net
ハゲってゲームやっていいの?(論破)

602 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 01:21:07.69 ID:+z4DEsdG.net
ケロベロスをロケランで二発目あてようとしたら目の前に味方入ってきて死んだ
久しぶりにぶちぎれたわ
後ダークマターロケランだけなのにおわらねえ

603 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 01:21:12.45 ID:xPECfOzT.net
    −=≡   彡 ⌒ミ         −=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 −=≡    (´ ゙゚'ω゚`)      −=≡   .ヽ(´・ω・`) /
−=      ( つ=二フ    −=≡     (    /
 −=≡    (   ⌒)      −=≡   (   ⌒)
  −=≡   し  し'        −=≡  し  し'

604 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 01:23:30.05 ID:OCqcGwDI.net
リーパーハゲvsオーバードライブハゲ

605 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 01:37:23.73 ID:W59xSs12.net
>>602
ロケラン使うとか原人じゃあるまいし
チャレンジ大変だの
FMJdorakonでペスペスしてればただの置物だし出すだけ無駄だし
マザーシップもdorakonペスペスで帰らせたことあるし
ストリーグ全てが置物だな

606 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 02:32:40.21 ID:DAYfMu/g.net
2倍何時から?

607 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 03:07:25.64 ID:A61D0dqW.net
なんかあぷできてたけどこれか?

608 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 03:20:12.58 ID:8hnD4Aj4.net
3倍なった?

609 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 03:23:04.38 ID:W59xSs12.net
始まったか…?

610 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 03:56:31.97 ID:A61D0dqW.net
おっ経験値倍はじまってるぞー

611 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 08:07:08.29 ID:X6vzS+Oe.net
経験値倍とか正直どうでもいいだろ喜ぶの新兵とプレマスのニートくらいだろ

612 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 08:17:43.32 ID:2AMUGYeG.net
だなあ、暗号キー10倍にしてくれ。

613 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 09:25:57.91 ID:GZz4Ja11.net
プレマスは喜ばないだろ

614 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 09:31:03.71 ID:6AZIGEIW.net
クソつまんねえTDMしかマッチしない
せっかく二倍なんだからnukeオンリーとかこいよ!

615 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 09:45:42.63 ID:bSa/eAih.net
moshpitはnukuとかいうクソマップのせいで脳筋しかいねーから行かないです

616 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 09:46:12.95 ID:3KWx5fBi.net
>>613
多分いまプレマスまで行ってる奴は1000レベル目指してるやろ(鼻ほじ)

617 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 09:51:00.17 ID:todnp6EF.net
>>616
凄いな1000とかw
視線が痛いだろそれ

618 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 15:06:24.94 ID:lyo0W7kc.net
今回って歴代でもかなりのSGゲーだよなぁ

619 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 15:14:29.76 ID:V+PX4n6C.net
あとSMG
クソスラジャン続投のせいで近接系の強化が顕著

620 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 15:41:51.62 ID:GzmjTU2w.net
6人PTが各ルートをガッツリ固めればSMGもSGも死ぬけど
野良だとどこかのルートに穴ができるからそこから突っ込んで
リス近辺にいる雑魚を狩りまくればスコアは出る

621 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 16:11:35.15 ID:iyvW8GLl.net
お、おう…

622 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 16:24:05.54 ID:44QcG1YO.net
教えて下さい。
旗に絡む気もないのにDOMにくるのは何故ですか?

623 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 16:35:45.04 ID:S5myTaHD.net
そりゃ旗に絡もうとする敵は狩るの楽だからよ

624 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 16:36:47.72 ID:uQMeRqn5.net
>>622
旗を餌にしてkill稼ぎたいとかじゃないか

625 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 16:49:34.86 ID:S5myTaHD.net
考えりゃ何パターンも思いつきそうなもんだけどな
つまらん質問風ディスはイライラ増幅するだけだぞ

626 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 17:24:50.09 ID:uQMeRqn5.net
開幕と突っ込み過ぎて死んだ後にAとCだけ交互にとって旗に絡んでます!っていうタイプの奴もいるから取得が極端に少なくても敵の侵入を防いでくれるような動きをする奴ならいいんじゃないかとは思うんだけどな

627 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 17:27:39.51 ID:A61D0dqW.net
野良専の私が覚えたこと、それは野良に良心を期待するなということ

後ろの通路は味方が見てくれてるから大丈夫、
味方が先に行っているからここから先はクリア、とか思ってると禿げる
あいつら俺らの想像の遥か下を行くチンパンジーだから

628 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 17:33:12.88 ID:S5myTaHD.net
>>627
後ろの味方は殺されるときに敵存在を音で教えてくれるセンサー
先に行っている味方は俺の獲物を狩ってしまう逆沸き誘発装置
こんな感じとして認識するものだよなw

629 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 17:34:19.08 ID:Ebu1i4ST.net
自分の身は自分で守れ

630 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 17:38:47.75 ID:A61D0dqW.net
まぁドクロマークでUAVしてくれるNPCみたいに思えば間違いないよな

631 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 18:03:40.32 ID:oKE7Woxn.net
とうとう俺様がこのゲームに降臨するぞ
BO2 DOM SPM550 キルレ2.5
TDM キルレ3 SPM350
やしまあ活躍できるやろな?

632 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 18:30:20.52 ID:lyo0W7kc.net
日本鯖があったころ、せめて日本人だけと出来た頃ならまだ良かったんだけど
もう叶わぬ願いなのな

633 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 18:35:22.88 ID:S5myTaHD.net
>>632
鯖ブラ導入は決まってるからその後のセール狙えばいいぞ

634 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 18:40:11.76 ID:lyo0W7kc.net
>>633
セールって何やねん
あとその鯖ブラはアンランクだし今の人口上、多分栄えないぞ

635 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 18:44:02.01 ID:S5myTaHD.net
あ、ごめん買うか迷ってる人かとおもたw
もう持ってるのねhaha

636 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 18:50:30.82 ID:A61D0dqW.net
>>631
SPMは同じくらいだけどKD3はすごいな
2,3人殺したら死んでもいいかという考えの俺とは違う

637 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 19:02:01.81 ID:0+jPwSdh.net
で、その戦績の証拠は?

638 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 19:02:45.13 ID:3CJ6HMMw.net
TDMでキルレ3なのにSPM350ってどういう戦い方してるのか凄い気になるんですけど…

639 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 19:13:30.22 ID:W59xSs12.net
>>622
君はキルしてポイントとキルレとSPMを上げたくないの!?
ま、キルしかしないくそはお断りだがな
マジ消えてほしいわ

640 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 19:21:10.57 ID:k8ocMsKh.net
常に「zako down」とかいってるAlreyzって、
プロフ見たらyoutubeチャンネルとか張ってる恥ずかc

641 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 20:16:58.90 ID:X6vzS+Oe.net
今更だけどなんでこのゲームこんなに重いの画質いいわけでもないのに

642 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 20:19:07.57 ID:8YH9eTOj.net
>>638
常に有利ポイント確保
ある程度ダメージ受けたら回復待機
それ以外はサプデッサで回遊魚
各種消化は一切しないこと

643 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 20:53:11.21 ID:oKE7Woxn.net
>>638
BO2にLovely Gayってのがいたがそれのプレイスタイル真似た
エイムに自信ないから有利対面以外では絶対に交戦しなかった
もちろん止むを得ず交戦する時の勝率は微妙
彼はもっとうまかったけどね

644 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 21:15:07.08 ID:UySeVAMv.net
いたなぁ高ストリークばんばん出すやつ

645 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 21:21:22.49 ID:GzmjTU2w.net
今作はエンジニア+ドラコンfmjでレイスやRAPSが1キルもできずに落とすこともできるからなぁ
落とすやつが誰もいなければ稼げるけど・・・

646 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 22:24:11.78 ID:X6vzS+Oe.net
中の人ゲーミングAっていうBFの実況者とマッチしたんだけど火炎放射器P‐06でぼこぼこにされて途中抜けしてたわ実況者も俺TUEEEしないと動画にできないし大変なんやな

647 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 23:13:37.46 ID:8YH9eTOj.net
そんな強武器強スペでボロ負けかよだせーな
名前変えてICR無双の動画提供してやってもいいくらいだわ
声後付け編集込みで一本いくらで買い取ってくれるかな

648 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 23:31:57.95 ID:A61D0dqW.net
ラブリーゲイいたわー懐かしいなぁ
あとソロ専日本人でもめっちゃ上手い奴がいたが名前出すと自演乙って言われるから伏せとく

649 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 23:47:27.33 ID:lIH69TSZ.net
uplinkでボール持ったままリッパーで篭もるのやめてくれ

650 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 00:14:56.09 ID:GrO71FUl.net
DOMの防衛数はどれくらいあればいい?
俺は5以下は地雷だと思ってる

651 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 00:20:17.37 ID:2J2YET6Z.net
こないだまではMAN O WARにハマってたけどXR2使ってみたらこれ強過ぎない?

652 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 01:20:50.26 ID:Nl57tslT.net
強すぎるならみんな使ってるはずなんだよなあ

653 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 01:21:35.22 ID:weqXvuy6.net
>>651
おまえんちに相手が雑魚でたまたまweevilで無双したらweevil強すぎない?とか言っちゃうタイプの人間だろベスパードラコン205以外の武器はすべて趣味だからな覚えておけよ

654 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 01:42:07.57 ID:jg5U85H/.net
その3つはまじナーフこいよ

655 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 01:56:09.96 ID:2J2YET6Z.net
その3つは強いと聞くから使ったことねぇな。どんだけぶっ壊れ性能なんだよその3つ

656 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 02:37:47.26 ID:IfFkV3Ok.net
>>655
同じ系統使う気失せるぐらい

657 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 02:56:22.97 ID:YaBxSi+o.net
バースト武器pingに左右されすぎてクソ使い辛い

658 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 03:01:15.49 ID:ny3RnB1U.net
vesperは極めてるやつとそうでないやつで差が大きいから別にいい
ドラコンはスナ対決だと飛び出しp-06やsvgに劣ってるから別にいい
ガンホー+205ラピFロンバレファスマグはくたばれ noobが使ってもすぐ強くなれる

659 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 05:09:49.52 ID:+zSzeptc.net
そしてそんなnoobに限って勘違いしてドヤ顔アピールをし始めるんだよなぁ…
マップによってはKD割るといつの間にか居なくなってるけどw

660 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 07:50:44.60 ID:i3dendNa.net
連写SGになすすべもなくやられたんだが強すぎないか

661 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 09:20:40.03 ID:10V4Chi9.net
いまさら買いたくなったんだけど日本人どれくらいいるの?

662 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 09:33:59.81 ID:jg5U85H/.net
日本人喋んないからわかんないわ

663 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 09:45:18.72 ID:EWQGfl7s.net
つまんないから買わない方がいいよ

664 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 09:45:55.00 ID:x9NzrVem.net
アニメのアイコンだったり名前だったりしても台湾人とかってパターンのほうが多い印象

665 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 10:12:39.87 ID:F0NrAwJj.net
マジもんのクソゲーだからディビジョン待った方がいいぞ

666 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 10:52:02.62 ID:weqXvuy6.net
そのゲームがクソゲーかどうかは自分が勝てるかどうかみたいなものだから勝てりゃ普通に楽しいよというかKDR0.8以下の人ってこのゲームやってて楽しいのかね

667 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 10:54:27.72 ID:NMORroTA.net
俺SPM350キルレ2.2あるけどこれはクソゲーだと思うわ

668 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 11:00:47.91 ID:10V4Chi9.net
買いました。予想以上にダウンロード長い

最悪キャンペーンとbot撃ちだけでも良いかなと思って買ってしまったわ
マルチはKDどのくらいになるかわかんないけど元ガチ勢だから問題ないだろう

669 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 11:16:58.35 ID:jg5U85H/.net
なんだかんだ言って楽しいけどな

670 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 11:33:41.26 ID:LI2MOg9E.net
ghostもAWもほぼマルチやらなかった俺が久しぶりに続けてるからそれなりに面白いとは思うよ
最終的に好みの問題にはなってしまうが…

671 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 12:14:24.08 ID:fJVYAg4K.net
ジャンプ中にしゃがみで急降下出来れば最高だった

672 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 12:21:15.27 ID:Nl57tslT.net
勝手に乗り越えモーションに入らない・勝手に壁走りしないって設定が欲しいよなぁ
なんか前者は実装しませんとか公式に言われたらしいけど理解不能だわ

673 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 12:28:26.58 ID:F0NrAwJj.net
開発がガンズアップにこだわってたらしいね

674 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 13:20:34.25 ID:9kkOTtD1.net
スライディングしようとして、しゃがみ暴発することがあるんだけど、
みんなどうしてる?

675 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 13:38:31.40 ID:ny3RnB1U.net
>>671
そんなのますますショットガン、SMGが強くなるぞ

676 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 13:41:48.96 ID:GrO71FUl.net
真下にいるナイファーにブーストスラムしたいと思ったことは何度かある

677 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 15:06:19.06 ID:tlc2FtLd.net
>>674
あれはナナメ入力してるときに多い気がする…

678 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 15:17:57.36 ID:kMhCAZmP.net
>>674
しっかり走ってない俺が悪いって思う

679 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 15:31:37.80 ID:5himGoFi.net
しゃがみ入力をしっかり長押ししないとダメっぽい
AWと違うのが面倒
あとスライド後にすぐ伏せられないのも面倒

680 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 15:52:57.19 ID:tlc2FtLd.net
すぐ伏せるならADSすればいいと思うで
スライドがキャンセルされるよね

681 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 16:14:37.67 ID:Nl57tslT.net
TDMたまにやると40キルしても負けて草生えた
頼むから自分で呼ばせたRAPSディプロイシップに一発ぐらいランチャー発射してくれや

682 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 16:16:31.97 ID:kMhCAZmP.net
>>680
Bに射線通るギリギリまでスライディングしつつADSでブレーキかけて一掃するの好き

683 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 16:16:56.18 ID:925WT8af.net
raps落とせるの知らない人割と多いと思うよ

684 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 16:27:21.43 ID:b0rcq3LX.net
8500円って高すぎ
海外キーすらVPN必須かよ

685 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 16:29:15.84 ID:F0NrAwJj.net
HATR落とせるのも知らない人いそう
てか知らなかった
ブラックバード形式にしろよ

686 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 16:29:53.99 ID:kMhCAZmP.net
>>683
チャレンジのためにギラギラした目で空見上げてるわ
他のやつは知らなくてよし!

687 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 16:38:42.90 ID:925WT8af.net
>>684初回の起動だけやで

688 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 16:39:49.31 ID:925WT8af.net
>>686
ワイもタロン落としたいんやけどだれも出してくれないし禿げそう

689 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 16:41:51.07 ID:jF8E5DiE.net
プレステージレベルによってマッチングに影響あったりする?

690 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 16:43:20.30 ID:925WT8af.net
>>689
(ない)です

691 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 16:52:07.99 ID:b0rcq3LX.net
イクラちゃんかな?

692 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 17:01:35.76 ID:jF8E5DiE.net
>>690
あり

693 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 17:58:50.29 ID:5hLr97Za.net
ただラブリーゲイはBO3を購入していない模様・・・

694 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 18:41:26.09 ID:jl9pjxyC.net
1ゲームでグラビティスパイク6キルが終わんねえ
談合しないと無理だろこんなの

695 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 18:56:10.67 ID:Nl57tslT.net
えっ…

696 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 19:14:22.13 ID:IfFkV3Ok.net
domでオーバークロックつけてやれば?

697 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 19:45:08.29 ID:6jCzO3nt.net
レアドロップって絶対にスペシャリストのなんか含まれてるんじゃないの??
最近一個も出なくなってクソ萎えるんだが

698 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 19:47:48.81 ID:F0NrAwJj.net
いや含まれてるが

699 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 19:52:25.58 ID:ny3RnB1U.net
>>694
オバクロ付けてTDMなら4発は打てる
4発中2発をダブルキルならイケる

700 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 19:57:48.08 ID:6jCzO3nt.net
>>698
あのパッチ以後は確かに含まれてたけど、最近のパッチ以後二回開けて二回とも入ってなかったぞ?

701 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 02:28:25.50 ID:BhcsZuKl.net
コミュ作ったのですが内容は面白いのに全然閲覧者が増えません!
ここにいる大方の人は僕より下手だと思うので参考になると思います、是非ご覧になって下さい!
http://goo.gl/Z61uUe

702 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 02:48:46.82 ID:/yQb90qo.net
そこの配信者にレイプされて涙目かは知らんが
どうにかして荒らしたいという意志が透けて見える、-4545点

703 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 05:37:22.93 ID:XcjDJcHT.net
早く目が覚めたからtdmやろうと思ったら途中参加でリスしたらラップスいっぱいあって上見たらドラコンの連射きて死んだわ
神ゲーだなこれ

704 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 08:39:24.36 ID:TpSGQm0N.net
>>701
BO2の放送しかしてねーじゃねーかBO2スレに張れw

705 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 09:53:16.09 ID:nhRfyqog.net
>>703
萎え落ち枠に放り込まれただけだろそれ
そのまま萎え引退アンインストールして、どうぞ

706 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 10:01:59.51 ID:hTSHZAGk.net
いやその程度でカッカくる初心者が一番狩り頃でおいしいから引退しないでどうぞ

707 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 10:03:37.08 ID:BOGmSjQz.net
萎え落ちする奴の方が数倍屑だけどな

708 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 10:38:22.43 ID:m5kV0Tub.net
俺以下の戦績の奴はやめないでいいけど俺よりうまい奴はチートだから辞めてくれ

709 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 10:47:30.76 ID:fcQn/qT3.net
キルレ5あるけどクソゲーすぎてアンインストールした神ゲー

710 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 11:13:10.12 ID:BOGmSjQz.net
実際は0.5とかなんだよね

711 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 11:21:18.02 ID:hTSHZAGk.net
>>708
俺よりうまいやつはこっちチームで頼む
ただし俺の獲物を狩るのは止めて、どっか遠くのほうのライン止めててくれ

大正義

712 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 11:31:31.43 ID:xhGwN4CO.net
×コールオブデューティ
○カロブデュリ(ネイティブ)

713 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 11:36:52.82 ID:UZJqW1f1.net
今ピーク2万7千くらいだけどどれ位の人がDLC買ってくれるかな

714 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 11:58:05.37 ID:dVyN3zDH.net
ズンパス買っちゃったのちょっと後悔してきた

715 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 12:04:22.82 ID:zxS1ZuTc.net
ちょっとどころか凄い公開してるわ
このペースだとひとつ目のDLCすらまともにプレイできない

716 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 12:06:07.69 ID:hTSHZAGk.net
>>712
特攻野郎Aチーム見たくなってきた

717 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 12:07:51.10 ID:wjy2iZ8o.net
むしろ今までのcodでDLCプレイできたことあるのか?

718 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 12:10:52.72 ID:fcQn/qT3.net
本体おま国でDLCだけ見せてくれることならあったぞ

719 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 12:52:17.56 ID:ckD/F5si.net
スペシャリスト追加があるなら許すけど無いっぽいしなあ

720 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 12:53:11.55 ID:BOGmSjQz.net
マップだけ無料にしてくれれば買うんだけどな

721 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 12:55:34.96 ID:RF0Sqn4a.net
>>719
http://fpsjp.net/archives/243643
あるとかないとか

722 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 12:58:14.55 ID:ckD/F5si.net
>>721
これあるとしても次の次のDLCじゃない?
明後日からPSで配信開始なのに隠しておく意味ってある?

723 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 13:02:52.79 ID:zePkSyeX.net
MAPは無料でいいんだよ数減ったら困る
シーズンパスはワンショットおばさんのセクシー衣装とかそういうのでええ

724 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 13:14:40.50 ID:rZcKWGtR.net
シフト押してる間ダッシュに設定できないのかこのゲーム

725 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 13:35:53.45 ID:65rTq1D+.net
bo2に比べてbo3って銃のブレが強い気がするんだけど気のせいですか?

726 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 14:24:01.78 ID:32NuWr3L.net
>>711
なお、強いやつとと敵になり自分のチームはロビーランキングの下5人を押し付けられる模様

727 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 14:54:34.22 ID:32NuWr3L.net
>>725
大人しいときとめちゃくちゃ暴れる時がある気がするこの辺はみんな同じ条件だと思ってそんなに意識してやったことないわ

728 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 15:13:25.31 ID:xrvDUmnO.net
鍵屋で英語版買ったのに日本語字幕なんだが
どういうこっちゃ?

729 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 16:02:34.75 ID:TpSGQm0N.net
>>726
あるある

>>725
BO2のタフネス無し状態が全員だから
食らい跳ねがでかい印象で感じるんじゃないかな

730 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 16:30:20.14 ID:VV2DqjEO.net
間違ってBlackCell永久アンロックしてもうた

731 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 16:51:28.96 ID:sxXdb7xP.net
>>724
CS機ベースだからね
Rスティック押し込みがダッシュだからそういう設定は想定してないでしょ

今作ダッシュ中にADSして解除するとまた勝手に走り出すのがうぜぇ

732 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 17:06:34.83 ID:NpjvWVa0.net
ドミネで0キル20デスとか出すならTDM行くかBOT撃っててくれよマジで
HATR製造機かよ

733 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 17:08:35.83 ID:dR3iYPHK.net
ドミネならまだいいでしょ
旗入るか対空してるだけでも役に立つ

734 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 17:10:53.53 ID:NpjvWVa0.net
>>733
そういうスコア出すやつが対空するとでも?

735 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 17:27:20.59 ID:dR3iYPHK.net
>>734
初心者の行動なんか観察してないから知らんわ

736 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 17:43:47.21 ID:KbW7z5s9.net
なんでそんなゴミTDMで引き取らなきゃならないんだ
キルレ関係ないドミネに一生いてくれ

737 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 17:59:11.26 ID:S+ixxw1g.net
>>732
あーゆーの
シアター見ると面白いんだけど本当にオロオロ動いてるんだよな
マップもゲームもまだよくわかってない初心者なんだろうな

オロオロKuda持って敵に撃たれ始めてから明後日の方向を撃って
自分の投げたスタンでシビれてるし敵の来ない所でしゃがんでサイト覗いてるし
たまーに湧いた時に目の前の旗に仲間がつっこんでいくのを嬉しそうについていって200点とってる
微笑ましいと思って成長期待するしかないぜ

なおCN|Killerちゃん(ry

738 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 17:59:42.69 ID:yI7rJ9db.net
旗絡んでればどれだけ死のうがキル取れなかろうがどうでもええやろ
TDMに押し付けんなや

739 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 17:59:54.09 ID:xrvDUmnO.net
マッチングしないんだが

740 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 18:09:16.82 ID:dR3iYPHK.net
>>739
>>3

741 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 18:10:49.35 ID:o1T4dyqh.net
>>730
一流アンチストリークマン目指そう

742 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 18:14:30.10 ID:d/kxtVXl.net
>>702
すみません、BO3やってらっしゃる方はBO2もやっていたと思ったので…

743 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 18:16:25.77 ID:S+ixxw1g.net
>>742
あとそのアドレスの奴家ゲだから板違い

744 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 18:18:03.42 ID:d/kxtVXl.net
>>743
気がつきませんでした!大変失礼致しました

745 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 18:37:11.37 ID:xrvDUmnO.net
>>740
サンクス
でも多分違う理由やな
Beta版のデータ削除せずに海外キーをVPN通して認証させたらなぜか全部日本語字幕になってた
カスタムマッチはできるけど公開マッチは一切できなかった
アンインストールして入れ直したら英語になった
よく分からない

746 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 19:15:58.08 ID:dkXbswxj.net
日本語版だからわからないけど
マッチで不具合出てるのって鍵屋とかVPN関係あるのかな?

747 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 19:24:13.96 ID:dR3iYPHK.net
ないんじゃね?取りあえずNatオープンならまともなマッチングはしてると思う

748 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 20:08:00.91 ID:xrvDUmnO.net
あれ日本語になってる
海外キー買っても日本語でできてわろた

749 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 20:29:44.31 ID:u6EBFAQc.net
てかなんでズンパスおま国なんだよ

750 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 20:44:35.36 ID:xrvDUmnO.net
クソゲーやな
CSGOに戻るわ

751 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 20:47:38.07 ID:dR3iYPHK.net
雑魚さいなら〜

752 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 21:02:12.83 ID:TpSGQm0N.net
>>750
乙!またな!

753 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 21:18:14.00 ID:yI7rJ9db.net
クソゲーだわ

754 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 21:18:43.61 ID:yI7rJ9db.net
フラクチャードスペースとかいうのやるわ

755 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 22:11:41.07 ID:KI4wnpuA.net
過疎過疎が終わったと思ったら
レイプ部屋ばっかじゃねーか
このクソゲー

756 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 22:26:28.97 ID:TpSGQm0N.net
レイプ部屋だろうが普通の部屋なんだろうが狩られるんだから一緒だろ(はなほじー

757 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 22:41:33.93 ID:fcQn/qT3.net
TAのCODって作品数重ねるごとに順調に駄作になってるな
次は予約すんのやめとこ

758 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 22:44:06.39 ID:ScA14iBU.net
GhostとAWは予約したのか(驚愕)

759 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 22:45:32.02 ID:vQY7Do3E.net
CS版とPC版って武器調整ちがうの?
CS版とPC版のカスタムでフレと実験したけどそのときは特に違い感じなかったけど
マルチいくとPC晩がCS版に比べて即効でとけてしぬんだけど

760 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 22:46:51.14 ID:R51Pnakd.net
同じはず

761 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 22:46:59.10 ID:KbW7z5s9.net
このゲームたまに全くマッチしなくなるんだけどなんでなん?
まさか部屋がないわけじゃないだろうし

762 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 22:49:14.51 ID:dHY2qAAr.net
PC版を買い支えてる貴重な人材といえるんじゃないですかね(逆ギレ)

763 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 22:50:24.08 ID:TpSGQm0N.net
>>761
マッチはP2Pだから横か縦のサーチでつながってる相手が悪いと
旨いところにつながるまでは数択になる

764 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 23:09:25.35 ID:fcQn/qT3.net
>>758
IWのCODはクソダサ近未来じゃない限り買い続けるよ
AWはMW3の出来が良かったから期待して買ったけど運営があれだったね
でもゲーム自体は悪くなかったと思う
TAはWaW2まで買わね

765 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 23:10:37.45 ID:TpSGQm0N.net
あっはい

766 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 23:30:14.98 ID:J2IdZ2a6.net
BO2が神ゲー扱いされるぐらいだからな
もはやBO2すら超えられない
BFも順調にクソゲー化していってるし
CSGOしかないわなPCでやるFPSは

767 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 23:32:23.04 ID:VhkBHQA3.net
>>759
PCはCSと違ってマウスを使えるからじゃね

768 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 23:41:58.23 ID:ScA14iBU.net
>>764
でももう近未来系ってか架空銃しか使えないらしいからなあ
銃を登場させるライセンス料が凄い高くふっかけられてるんだっけ?

769 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 23:58:56.00 ID:TpSGQm0N.net
そんなWW2好きおじには来年出るBattalion1944を
https://www.youtube.com/watch?v=OwT7DJLHAKQ

770 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 00:01:15.93 ID:wATWaYwG.net
昨日買って初めてマルチやってみたけどいつも味方がフルボッコされててつらい
ランクとか関係なくマッチするの?

771 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 00:18:05.26 ID:3s8dNzXr.net
ドミネで上位取り続けてるのにフレンド依頼来ないじゃないか!!
死体撃ちはやめないがね

772 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 00:46:23.87 ID:EUM22rtp.net
子供かお前

773 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 01:50:04.33 ID:Kd80QX0W.net
最近リアルが忙しくてやりたくてもやれないンゴねぇ…ダークマターちゃん出すのは厳しいかな

774 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 03:13:49.61 ID:rAz3z2DF.net
>>768
ライセンスがバカにならないのもだけど
ライセンス払うなんて冗談じゃないって意固地になってるデベロッパーのせいでもある

775 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 03:51:00.05 ID:oQjslaUH.net
2倍終わっちまった
つらい

776 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 05:37:44.69 ID:TeuGzX1Q.net
TDMでオーバークロックつけて毎回数秒でピュリファイアーだしてる人がいたんですが
そんなにオーバークロってすぐたまるんですか?
その人にリス瞬間燃やされてなにもできないんですが
マッチもその人とよくあうんですよね

777 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 06:44:01.07 ID:Kd80QX0W.net
>>776
シアターで確認してみて黒っぽかったら晒せばいいスペシャリストのたまる時間短縮するチートなんてあるのか知らんけど

778 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 08:54:59.74 ID:SaR/veqf.net
スペシャリスト常時使えるチートはあるからそれじゃない?

779 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 09:04:35.28 ID:17wodyaq.net
それは完全にチートだね
名前は?

780 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 09:14:41.08 ID:x03Ac6nQ.net
新マップ、何時から配信かな?
教えて優しい人

781 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 09:20:56.87 ID:Jg+a6A4X.net
残念ながらハブられ組は来月2日でございます

782 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 09:23:42.88 ID:x03Ac6nQ.net
>>781
ps4でシーズンパック買ってるよ

783 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 09:27:36.34 ID:Jg+a6A4X.net
>>782
ズンパス売ってるのは知ってるぞ
PS4でやろうか検討した時もあったからよ

784 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 09:27:39.33 ID:17wodyaq.net
>>782
Step up,

785 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 09:29:57.53 ID:+v9s7ykO.net
codは家ゴミ向けやししゃーない

786 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 09:44:30.41 ID:PP2K2Jkx.net
if you want to get

787 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 10:02:07.30 ID:x03Ac6nQ.net
>>783
はい?

788 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 10:26:43.21 ID:17wodyaq.net
>>787 is gone.

789 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 11:44:40.82 ID:KeZyXg//.net
ps4版の回線負けか腹立つからPC版買おうと思うのだけど
ドミネだけやるならマッチ困らない?

790 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 11:54:01.45 ID:17wodyaq.net
PC版は1マッチに数人は外人絶対にいるけどそれでよければ困らないよ

791 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 11:54:25.14 ID:nC3tpssx.net
一体いつになったらオーディオトラック実装されるん?
しないんだったら最初からこんなん入れるなよ…

792 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 12:00:11.17 ID:Jg+a6A4X.net
>>789
常時1部屋空きあるかないか
無いほうが多いがな
時間によっては4部屋とかあったりなかったり
TDMは50%以上
DOMは25%以上
は居るかな?

793 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 12:15:22.37 ID:J4c6V9bb.net
夜なら困らないなドミネは

794 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 14:15:12.35 ID:ebryTpRf.net
鍵屋で買っても日本語になった理由わかるやつおる?
3500円で日本語字幕買えてわろた
Steamで買ってたらやばかったなぁ

795 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 14:34:43.77 ID:s1jk1Kmd.net
CSGOに戻れよ

796 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 14:36:17.24 ID:ivpg5r8o.net
CoDってキャンペーン以外日本語なんていらんしなあ…

797 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 14:56:22.78 ID:RfMYYL+i.net
>>789
PCだからって回線負けなくなる訳じゃないしそれ+デバイスの差もあるよ実際わざわざPCでやってるのは大半がパッドでFPSなんて出来ないからってくらいの理由やで俺もだけど

798 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 14:57:58.94 ID:RfMYYL+i.net
俺は普通にグローバル買ったら英語版だったわマルチプレイやるだけなら中学レベルの英語で十分理解できるし

799 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 15:01:09.99 ID:ZQxM+uBi.net
>>795
腰だめゲーはおなか一杯だからノーサンキュー

800 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 15:32:06.62 ID:PP2K2Jkx.net
リジャックおじバフ来てるやんけ

801 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 15:52:01.61 ID:YYHb6Fqt.net
やっぱリジャックって神だわ

802 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 16:05:23.43 ID:k2R+pOYt.net
・スペシャリストウェポンのチャレンジが、ラウンド制のゲームモードで進行しなかった問題を修正

お、これドミネでも前後半であわせてヒーローチャレンジできるんじゃね?

803 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 16:07:47.99 ID:k2R+pOYt.net
・「プレイヤー詳細」メニューから他のプレイヤーを選択し「戦闘記録を表示」を選ぶだけで、他のプレイヤーの戦闘記録が閲覧可能になった

やったああ

804 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 16:11:18.98 ID:ivpg5r8o.net
pcのパッチはまだだからな?

805 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 16:11:54.10 ID:k2R+pOYt.net
ワクワク

806 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 16:27:42.71 ID:+wn8lipw.net
リッパーの吸い付きエグいな

807 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 16:39:14.29 ID:17wodyaq.net
全サブマシンガン
・スプリント後の硬直速度が減少(スプリント後の硬直時間が増加)

つまりどういうことだってばよ

808 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 16:42:20.25 ID:k2R+pOYt.net
>>807
Reduced sprint out speed
が原文だから減少であってる

・・・とおもうけどどうかな

ラピッドが強くなるらしいからアサルトのキルタイムに期待

809 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 17:14:09.57 ID:0bj+QYZ6.net
>>790
今日び外人とマッチしないPCゲームなんて存在しないからへーきへーき

810 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 17:23:56.47 ID:BBhwOvWs.net
BF…

811 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 17:29:36.73 ID:nxcDB5hG.net
外人の強いのはレアモンスターすぎるからへーきへーき
外人だやったーくらいのもんよ

812 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 17:45:20.60 ID:RmAUGwRD.net
過疎ってんじゃねえよ

813 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 17:50:27.98 ID:nxcDB5hG.net
今日も過疎おじ元気だな

814 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 17:56:09.76 ID:X3HzPx3x.net
過疎るのはしょうがない
集団意識が働くからみんなCSGO行くからな
CSGOが面白いかどうかは関係ない
普通の人は皆がハマっているゲームやるからね

815 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 18:04:26.37 ID:X3HzPx3x.net
特定のやつと接敵した時にラグるのやめてほしい
チート使ってんのかただのラグなのか見分けつかねぇから違反報告もままならない
だからこそ改善せずに放置してんだろうけど

816 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 18:16:20.19 ID:nxcDB5hG.net
>>815
俺たち鑑定団にまかせろ録画うpだ

817 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 19:04:34.03 ID:Mn1wbSND.net
低スペ説

818 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 19:32:32.10 ID:IK7U1QEC.net
リッパーがまたNerfされる一方で全く手が入らないピュリおじ

819 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 19:33:03.21 ID:ZZjQmqX5.net
えっ

820 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 19:41:04.81 ID:KeHw9HJt.net
加速ジャンプ削除かよつまんね

821 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 19:53:54.42 ID:X3HzPx3x.net
>>816-817
GTX680が原因っぽい
もう無理なんやなって…(哀愁)

822 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 19:58:16.52 ID:nxcDB5hG.net
>>821
俺も前なんか屋内でADSした時に負けるなーとか思ってたら
裏でFF14と動画エンコバッチが動いてた事あったわ

パソコン買お

823 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 20:01:35.49 ID:2I8L83Oq.net
50mオーバーでvesperに一切のブレなく瞬殺された・・・(チーン

824 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 20:27:47.65 ID:X3HzPx3x.net
すまんショットガン使ったら神ゲーに変わったわ
AR信者だったけどマジで勝てないと思ってたらなるほどSGゲーだったか

825 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 20:37:47.79 ID:KqQGkcAR.net
ショットガンは使われてウザい
でも高SPM維持するならVesperだわ

826 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 21:38:13.75 ID:LNvKo7Vz.net
これTAのスタッフみんなピュリファイア使ってんだろうなぁ
贔屓酷すぎて萎えるわ

827 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 21:42:16.35 ID:rAz3z2DF.net
客よりも内輪を選んだ終わったゲーム

828 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 22:05:43.92 ID:ZQxM+uBi.net
今日も雑魚の声がでかくて爽快ですな

829 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 22:23:02.76 ID:17wodyaq.net
てかRAPSシップさらにHP上がるの?
4発で落ちなくなったらもう味方の雑魚のせいで相手に出されたら負け決まるな

830 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 22:52:26.53 ID:kroKzsaY.net
ゾンビの曲はやっぱり良いわー
転生にも人生のやり直しにも聞こえる曲だけど
結局最後は「また死ぬ」って・・・ロクな終わり方にならなそうだな

831 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 22:54:53.84 ID:D3F7shFK.net
nuketownだと30キル30デスとかだけど、
普通のマップでTDMだと3キル25デスとかになるからつまらん

832 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 22:57:44.60 ID:uSd/n6tM.net
ARのロングショットのコツ教えてくれ

833 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 22:58:11.68 ID:dmynkaqO.net
サプつけて可変でHCいけ

834 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 23:13:34.31 ID:Y1dq5jGm.net
>>829
ホスタールレイスorラップス
のアナウンスが聞こえたら即効で死んでエンジニア+FMJ拡マガラピFのドラコンのカスタマイズに切り替えて即効で落としてるよ
遅くてもラップス4個ぐらいで済んでた
HPがどれぐらい増えるかはわからん

835 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 23:18:14.30 ID:XhDAa4m5.net
>>832
Varix 3 つけるとバグでロングショット判定が緩くなる
あとはグリップとか大口径つける。リコイルきつかったらタップ撃ち

836 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 23:22:11.56 ID:X3HzPx3x.net
マジでクソゲーすぎんだろ
毎日スレ荒らしたくなるレベルでイラつくなこのゲーム

837 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 23:25:04.12 ID:ZQxM+uBi.net
>>836
お前はPCを買い換えてこいw

838 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 23:29:56.21 ID:uSd/n6tM.net
サンキュー

839 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 00:35:23.39 ID:7oQeYkBj.net
>>837
Pascal出るまで待機中なんだよなぁ
どうせなら最高のスペックが欲しい

840 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 00:40:30.61 ID:IUl7EXyP.net
>>839
どうせ買い換える予定ならOC始めようぜ
ぶっこわれてもいいやろ(てきとう

841 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 07:02:13.20 ID:XYbx9DaQ.net
>>824から>>836までの3時間に相当やられたんやろなぁ

842 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 07:57:34.96 ID:hHI2IH9M.net
>>841
これ笑えるな

843 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 08:09:20.90 ID:xQfMDRQj.net
オワコンを認められない池沼しかいない終わったゲーム

844 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 08:16:12.45 ID:hHI2IH9M.net
今作そこそこ楽しめてる身としては狩られる側の人間の戯れ言にしか聞こえないわ


最近あんまりやってないんだけどね

845 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 09:13:07.26 ID:IUl7EXyP.net
そろそろお前らの動画とか見たいのでくっそ叩かれても気持ちいいので問題ないみたいな
そんなタイプのお前らDOM動画ください

846 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 09:16:41.14 ID:shhTA9mK.net
対して面白いFPSないしなあ
FPS自体が下火だし全体的にオワコンよ

847 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 09:51:17.64 ID:MhTHA02Q.net
>>841


>>845
言いだしっぺが上げろや!
お前がこのスレの基準実力って事で
以降845よりは上手いとか845より糞とかいう使い方してやる

848 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 10:22:53.77 ID:IunGcgYe.net
BO3もずっと代わり映えしないぴょんぴょんSGゲーだし
寿命も来月に近づいてるし次何のFPSやるかなぁ

849 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 10:28:23.79 ID:MhTHA02Q.net
>>848
ドミだとSGに狩られる回数って他のに比べて低い方なんだけど
チーデスとかだとSGが強いとかあんの?

850 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 11:10:07.96 ID:xur3GB6B.net
>>848
FPSじゃねーがTheDivisionは楽しそうじゃん

851 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 11:23:42.16 ID:shhTA9mK.net
UBIのPC版ゲームはバグ放ったらかしにするし
アンチチートもcod並に緩々だからゲームが面白くてもやる気なくなるぞ

852 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 11:28:24.54 ID:xQfMDRQj.net
1年は持つと思ったのにディビジョンに予約される終わったゲーム

853 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 11:42:29.96 ID:CbhcfpDV.net
>>845
youtebeに身内用であげてるのが30数本あるから探してくれ
domspm450ぐらい

854 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 11:45:53.23 ID:+T5bZUX/.net
コンバットナイフを突き刺したあと必ず素振りして逃げるの遅れて死ぬ。
あれクソだな。バグなんかな?他の人も素振りしてたな。

855 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 11:58:57.78 ID:K8YXGyVX.net
ID:X3HzPx3x

ID:xQfMDRQj

つまりこういうこと?
雑魚はメンタル削られて大変そうやな

856 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 12:02:29.19 ID:g7MSKUI7.net
どこ行っても狩られるんだろうね。
お祭りゲーとか課金ゲーで自分が上手いと錯覚してるんだろうか

857 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 12:09:14.43 ID:xQfMDRQj.net
決めつけて逃げるしかできない脳ミソ未実装が蔓延る終わったゲーム

858 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 12:12:08.31 ID:MhTHA02Q.net
録画から適当に勝ち試合負け試合ピックアップして死因のサンプル取ってみた
試合にいても全然SGと出会ってなくて吹いた

26d
KN-KN-KN-VMP-205-KN-SP-VMP-SP-KN
KN-KN-KN-KN-205-KN-205-KN-KN-KN-KN-KN-205-205-Kuda-KN

11d
VMP-VMP-Vesper-MOW-VMP-セムテ-LCAR-Gorgon-LCAR-Gorgon-VMP

18d
Kuda-MOW-SVG-Kuda-MOW-MOW-Kuda-Kuda-セムテ-ヘルスト
セムテ-SP-Kuda-Dingo-Kuda-MOW-ヘルスト-Kuda

15d
HVK-BRM-Kuda-ナイフ-BRM-BRM-Vesper-Vesper-BRM-BRM
VMP-BRM-Vesper-VMP-VMP

18d
KN-HVK-Kuda-落下-LCAR-KN-KN-HVK-SP-落下
ラップス-SP-HVK-SP-Lスト-Kuda-セント-Kuda

でもこれ結局、自分より強い奴が何使ってるかってだけであんま参考にならんなw

859 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 12:12:09.13 ID:IunGcgYe.net
SGかSMG使っててFPS慣れてるならSPM400ぐらいは行くはずだしDOMなら500超える
行かないなら多分FPS自体向いてないよ

860 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 12:12:44.23 ID:MhTHA02Q.net
>>853
うおーヒントくれ!!

861 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 12:19:23.75 ID:vI+C/W7o.net
>>858
落下死しまくってんじゃねーよw
死因まとめって試合が見えてきて面白いな

862 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 12:32:04.74 ID:yNqXSIkv.net
domずっとやってるけどSPM500以上は3人くらいしか見たことない
400台も意外と少なくて大抵はそれ以下だな

863 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 12:41:01.91 ID:yWYADvFz.net
>>857
別に荒らすのは構わんけど、その時間があったら練習するか別のFPSやれよw
上手くなれないゲームをクソゲーって貶して自分から逃げるから雑魚のままなんだよお前は


お前が荒らすたびに煽り続けるからな

864 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 12:54:22.65 ID:MhTHA02Q.net
それはそれでどうかとおもう
鬱憤晴らしたいなら書いてもいいんじゃよ
現実が変わるわけでなし

865 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 13:14:28.95 ID:N0ovVCth.net
>>860
cod最高だぜでサーチして
見直すと結構恥ずかしい

866 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 13:33:42.53 ID:6JfN2l6Z.net
オワコン(死語 言いたいだけやろ

867 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 13:55:36.55 ID:xQfMDRQj.net
耐性低すぎるガキしかいない終わったゲーム

868 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 14:00:28.45 ID:vI+C/W7o.net
オワゲおじ動じてないアピでプルプル連投しててかわいい

869 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 14:06:26.97 ID:MQhZoc/u.net
今日は205だらけでクソゲーすぎるわ
プレマスで使ってるゴミは消えてくれ

870 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 14:23:48.78 ID:IUl7EXyP.net
>>865
まったくの奴?ブクマした

871 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 14:48:57.05 ID:txQTEENg.net
SG使ってもレイプされ
便所の落書きですらも誹謗中傷を受ける下手くそおじに涙不可避

872 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 15:01:02.33 ID:LHqiv36+.net
脳細胞壊死ニキ

873 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 15:01:50.93 ID:kfJnnYpi.net
>>862
このスレに書き込んでるのは主にその大抵の層か

874 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 15:04:40.28 ID:xQfMDRQj.net
100時間で飽きる終わったゲーム

875 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 15:11:52.30 ID:IUl7EXyP.net
>>874
ボキャブラリー枯渇すんのはやw

876 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 15:20:01.32 ID:xQfMDRQj.net
(てきとう)とか単芝とか生やすクソガキしかいない終わったゲーム

877 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 15:21:18.81 ID:2LodHCng.net
ps4のDLC配信始まったけどpc版の方いつ来るの?

878 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 15:31:41.57 ID:rrHxM9+5.net
さっき出ました

879 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 15:33:11.93 ID:txQTEENg.net
先行配信ってそんなに期間短いのか
BO2のときもっと長くなかった?

880 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 15:33:34.75 ID:MQhZoc/u.net
>>877
03/03

881 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 15:34:44.75 ID:2jCgeoa8.net
同じ日同じ時間帯に38キル9デスウェーイしてた身からするとマジかよコイツってなるわ
まあ確かにどのマッチでも3キル20デス越えとか見かけたし味方にいると敵が50キルしてて負けるとかババ抜き状態で散々だったけどな
100キルマッチにするから弱い人等が余計目立ってしまうんだよね
彼らも途中からキャンプするとか自重すればストレスの悪循環緩和できるのに
彼らのキル数が増えてるの見ると応援したくなるわ

882 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 15:35:58.37 ID:xur3GB6B.net
>>877
来月2日か3日?あたり
わかりやすく言うと来月

883 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 15:41:30.01 ID:IUl7EXyP.net
>>881
一桁キル二桁デッドは
さすがに小学生とかがノートパソコンでやってるんだと思ってる

884 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 16:14:48.98 ID:MhTHA02Q.net
>>882
DLCはいいけど先行でパッチは当ててほしいなぁ

885 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 17:20:34.05 ID:Cdffa6en.net
>>884
だね
パッチだけでも先にあてて欲しいよね…

886 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 17:33:57.47 ID:vD7knH0e.net
KDR0.5のリアフレいるけど楽しいっていいながらナイフとかスナイパーやってたよ何が楽しいのか分からんけど

887 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 17:41:07.67 ID:9Ctl5bQd.net
あぁ^〜マクロ205でクソザコ狩りまくるの楽しいんじゃぁ^〜

888 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 17:49:00.79 ID:MhTHA02Q.net
>>886
やっぱ銃でバーンって撃って当たると楽しいンゴねぇ…

っていうレベルなんでしょう多分
俺がFPS始めた頃そんな感じだった
たまに倒せると達成感でニッコリ

889 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 18:07:23.52 ID:rOCAo6el.net
俺のリアフレにキルレ0.1いるよ初FPSらしい

890 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 18:15:29.99 ID:baYBh3nA.net
センスがない

891 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 18:24:53.08 ID:SoTuS19O.net
正直ペンタブ使ってもキルレ0.5はいきそう

892 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 18:36:38.08 ID:7oQeYkBj.net
>>841
BO2ではTDMキルレ2.5、DOMSPM550あったんだよ察してくれ
この歳になるとこういうピョンピョンするゲームはキツすぎる
もっとドッシリと腰を据えてできるゲームならいいんだが
オブジェクトから顔出しの撃ち合いじゃ負けないが後ろからいきなりSGで撃たれると反応できん
ましてやいきなりピョンピョン跳ねたり即死級のスペシャル武器使ってきたり頭おかしなるで

やっぱりCSGOみたいなのがええわ

893 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 18:50:04.65 ID:7oQeYkBj.net
まあ安心してくれじき慣れる
だんだんと成績もよくなってきた
BO2と同じは無理でも、
TDMキルレ2、SPM300、DOMSPM450
ぐらいはすぐ達成できよう
それ以上は無理っぽいがな

894 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 19:00:31.39 ID:kzR0ImVZ.net
ところであの火炎放射器は弱体化されてないのか?
発売して数ヶ月で修正されないっておかしいだろ
触れただけで死ぬんだが

895 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 19:11:09.85 ID:Lr5UitkE.net
B取りで3人くらいポイント入って安心してる奴らを一気に燃やすの楽しーw

896 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 19:15:47.96 ID:mquTIiJc.net
部屋の半数以上がファイアブレイクだもんな
何故かコイツ以外はどんどん弱体化されていくし、リッパーもまた弱くなるんだろ?
武器も大概だけどスペシャリスト格差の方がひでぇ

897 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 19:23:55.40 ID:tqbfTGIl.net
ピュリおじはCSではどんな扱いなんだ

898 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 19:31:42.43 ID:LHqiv36+.net
あいつらエイムアシストかロック付いてないと全部ゴミ扱いだからな

899 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 19:34:47.88 ID:MhTHA02Q.net
>>892
ゲームで歳おじはメンヘラと同じくらいウザがられるからアピやめたほうがいい
あと書き込みでさえ同じような事何度も何度もしつこいから
多分リアルで周りからもめんどくさいと思われてるから息するの辞めた方がいい

900 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 19:35:29.74 ID:txQTEENg.net
辛辣ゥー

901 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 19:44:27.91 ID:mNd3rqu8.net
お年寄りに厳しい子供が集まる終わったゲーム

902 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 19:57:03.26 ID:7oQeYkBj.net
>>899
いや俺大学生なんだけど
CODって中学生がメイン層だろ?

CSGOだと大学生以上が普通だが

903 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 20:04:44.51 ID:SoTuS19O.net
CSGOもガキが多いぞ チョンゲからの移民がいっぱいいるからな

904 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 20:05:21.79 ID:vI+C/W7o.net
忠告からの自殺推奨のスピード感好き

ジャンプに慣れないとかnewbieの悩みじゃねーかw
結局ボコられた雑魚ほどラグだのsgだの声がでかいってケース資料になっただけかw

905 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 20:11:28.82 ID:mNd3rqu8.net
下品な煽りしか出来ない終わったゲーム

906 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 20:33:01.95 ID:BP16a4Ac.net
>>902
ちゅ、中学生??
お前大丈夫かよ?

907 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 20:34:55.52 ID:Lr5UitkE.net
あのぉ、年齢層はどうでもいいんだけど
DOMがマッチしないんですけどぉ?

僕(中学)がDiablo3やってる間に過疎ったの??

908 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 20:35:29.78 ID:VpYsj6v1.net
このゲームにはCEROっていう倫理機構の年齢制限があってぇ

909 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 20:37:15.93 ID:Lr5UitkE.net
あつまってきたぁ

910 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 20:39:31.68 ID:BkT8z7DD.net
ひさしぶりにBO3したら変換キーおしたらキーボード操作不能になる・・
半角やCapsならともかく変換キーでとか初めてだわ・・
ググっても同じ症状みあたらんし

911 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 20:43:22.95 ID:mquTIiJc.net
俺が中学生の頃はN64のGE007しかありませんでした(半ギレ)

912 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 20:49:31.06 ID:5LB8GjEk.net
俺は小学生の頃ATARIジャガーでエイリアンみたいなゲームを
アメリカのPCソフトショップで遊んでた

913 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 20:52:17.51 ID:BP16a4Ac.net
中学生日記乙

914 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 20:53:26.38 ID:XYbx9DaQ.net
>>911
よく化学工場のトイレにリスキル用の爆弾仕掛けてたわ

915 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 21:04:41.55 ID:VpYsj6v1.net
便座でぐるぐる回るとダクトに入れる謎仕様

916 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 21:07:06.51 ID:IUl7EXyP.net
>>910
とりあえず英語キーボードに

917 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 21:37:55.48 ID:Lr5UitkE.net
段数無限コマンドでみんなで空にロケラン撃ちまくるよな

918 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 21:54:06.45 ID:4JhlnrXV.net
Pharoさんの得意距離ってどこなんですか
ロングバレル出たら芋れるかなこれ

919 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 22:00:00.93 ID:n7xRvKx6.net
>>918
あれはワントリガーで倒せる短い距離が適正じゃねぇの?
3発キルもできるそうだし

俺はしっかり当てれないから使えないけど

920 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 22:13:17.69 ID:wABMxzAm.net
最近diablo3やってて戻ってきたら
人がさらに減ってる
あると思います。

921 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 22:53:53.13 ID:mquTIiJc.net
Pharoの1トリガーキルは17mらしいから結構長いぞ
ロンバレ付けてもその距離は伸びないから無意味だし
バースト銃のクセに横反動がデカいから5発になる距離は交戦しない方がいい

922 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 23:04:05.63 ID:IUl7EXyP.net
pharoはちゃんとADSしないといけないショットガン

923 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 23:20:32.34 ID:aiwlQZHW.net
ファロ使うならオーガスのが500倍は強いよ

924 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 23:41:15.76 ID:IUl7EXyP.net
つよすぎでは

925 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 23:44:28.49 ID:rweBAK+g.net
武器ランキング
S 205持ち替えマクロ
A 205 Vesper ドラコン MR6デュアル
B その他の武器

926 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 00:05:42.76 ID:gWGm9BD3.net
アホみたいな場所で芋ってるドラコン奴がMR6アキンボ取り出したときは乾いた笑いがでた

927 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 00:16:30.88 ID:haHKG94i.net
更に連マクなら最高だな

928 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 00:20:01.83 ID:/GJZcacW.net
>>925
AにP-06追加で

929 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 00:22:41.25 ID:IebjZsAc.net
前方に早くジャンプするやり方教えてくれ
ロックマンのダッシュジャンプみたいなの

930 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 00:44:41.23 ID:Y9c2oBVB.net
>>929
ジャンプ中にスライド長押しして着地と同時にジャンプ
ただ次のパッチで出来なくなるから練習しても悲しいぞ

931 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 00:46:12.00 ID:cfVV25SW.net
>>929
それ次のアプデでやり方変わるから覚えなくてもいいぞ
そのうちどうせ完全に削除される

932 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 00:46:18.79 ID:gWGm9BD3.net
加速ジャンプ修正されたんじゃなかったっけ?PC版はまだ?

ジャンプ押す→すぐしゃがみ押す→着地するかしないかぐらいでジャンプ押す でできるよ
http://kakusei-fps.com/cod-bo3/how-to-use-accel-jump/
コンシューマ版だけど解説はここに

933 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 01:23:14.32 ID:Y9c2oBVB.net
>>932
PC版はまだ

934 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 06:36:34.44 ID:ibs7JbHG.net
>>918
ラピファグリップでも中距離で戦えるからラピファ抜いてロングバなら長距離もいける

いけるってだけで長距離適正に打ち勝つのは立ち回り次第
近距離はなにつけても強いよ

935 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 07:15:54.13 ID:IebjZsAc.net
リッパーのチャージ溜まるとロックオンされるけど一回ブレード出さないと吸い付かないのは仕様?

936 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 07:26:04.30 ID:la/s0SgE.net
>>935
そんなことはない敵の顔面光ってから押してないだけ多分

937 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 07:28:56.03 ID:la/s0SgE.net
このスレ戦績自慢したがりおじと終わったゲーム連呼おじ常にいるな本当に終わったゲームっていうのはBFHのようなもので今やスレすらあるかわからないレベルで書き込まれてすらいないんやで何がムカつくって俺プレミアムまで買ってしまったんや…

938 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 08:40:45.20 ID:Y9c2oBVB.net
>>937
ナデナデ

939 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 09:09:47.59 ID:tgaIu2mi.net
戦績自慢はSSとか動画付きなら大好物だからおじ扱いしない
ゲームのスレで全員自粛みたいなのは超つまらんからな

940 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 10:42:42.13 ID:i+n0WMQA.net
リッパーのロックオンのタイミングがイマイチ分からんな
頭に合わせると即いけるのか?

941 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 11:11:57.86 ID:z1o0NHeQ.net
>>935
それは仕様
初出しの時は何故か吸い付かない時がある

942 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 16:04:09.51 ID:1/wH7xsR.net
まだ人いる?
FFAしかやらない

943 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 16:10:36.02 ID:9A45ubaH.net
FFAは基本的に人いない

944 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 16:12:45.55 ID:p79NkMij.net
FFAはまだどころか最初からいない

945 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 18:01:16.54 ID:1/wH7xsR.net
CoD4のときはFFAでもプレイ困んなかったのにな

946 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 18:15:24.97 ID:dsag5VeO.net
>>945
鯖ブラ無いから人居るとこに固まっちゃうんだよね
誘わないと無理

947 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 19:58:55.76 ID:p79NkMij.net
9年弱前のこと言われても

948 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 20:01:18.44 ID:i+n0WMQA.net
BOOM agehaとかいうやつキモいな
パーティでヴィスパープュリだし
暴言吐いてたで

949 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 20:07:13.67 ID:FnDhqw01.net
アゲハさんご存知ないのかよ
頭が高いぞ

950 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 20:18:52.18 ID:9A45ubaH.net
スライディングがしゃがみになるのマジでウザ過ぎて困るわ
これ改善される予定ないの?

951 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 20:26:25.93 ID:VOUBRGhN.net
アゲハはもはやここのヒロシ枠にずっぽしだな

952 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 20:47:51.71 ID:w75W2v88.net
自演と暴言を繰り返すゴミ

953 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 21:06:00.58 ID:2ryr08/m.net
アゲハってよく会うけど何者なんだ

954 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 21:06:56.25 ID:0d4cx2s7.net
昼間に常にPT組んでる連中、勝っても負けてもnoob noob連呼するだけだな

955 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 22:05:08.52 ID:5O+G+f8s.net
なんで昼間にPT組んでるって知ってるんですかねぇ・・・ あっ・・・(察し)

956 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 22:10:15.73 ID:0d4cx2s7.net
昼間にプレイしてるだけなんだけどそれがどうしたの

957 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 22:17:01.39 ID:9A45ubaH.net
昼プレイ=ニートってネタでしょ
ネタで言ってるんじゃなければただの学生やろ

958 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 22:56:48.57 ID:jgDZflSE.net
大学生でも昼間にゲームする時間なんて作れて週一程度だろうしね
アゲハはヒキニート以外の何者でもない

959 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 23:01:54.87 ID:K4kGpdxW.net
ちなみに過去作の過疎ルールで身内で談合してる動画が前晒されてたよ
ろくなやつじゃないからいたら抜けるといい

960 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 23:05:19.43 ID:0TMm60kD.net
回線切れが

961 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 23:10:57.23 ID:6xWDJfPm.net
ageha君は14歳の中学生やぞ
http://i.imgur.com/RQ1fFZS.png

962 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 23:36:49.50 ID:trPyNQR9.net
しかしまー武器もキャラもバランス調整下手すぎて長時間やる気にならないな
縛り舐めプでボコるくらいしか楽しみを見出せない

963 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 23:39:24.12 ID:p79NkMij.net
なんか始めてから飽きるのはええこのゲーム
5戦もしたら満足しちまう

964 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 00:46:45.41 ID:Q28JhOfa.net
銃のブレが当たり外れ大きい気がすんだけどどう?
素直にブレなく当たる時と暴れる時の差が激しすぎる

965 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 01:02:55.46 ID:sc2bwwxu.net
>>964
今作はランダムに跳ねるから厄介
ADS状態でこっちから飛び出してヴェスパーがあんまり跳ねずに全弾当たった時はヤバい
敵視点だとチート扱いされかねないレベルの強さ

966 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 01:04:21.48 ID:9CwhFwGF.net
>>950 ID:9A45ubaH
次スレよろ

967 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 01:15:56.10 ID:DIwCTLL5.net
みんなリロードってどこに設定してる?
マウス?それともキーボードの何キー?

968 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 01:18:43.25 ID:3V3hA+QF.net
普通にRじゃないんですか!(驚愕)

969 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 01:26:01.28 ID:fPgkBu6g.net
フットペダルかな

970 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 01:26:05.71 ID:DIwCTLL5.net
すまん間違えたw
武器切り替えだ

971 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 01:30:45.69 ID:Ouz2ifLg.net
KRMたんちゅよしゅぎぃ

972 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 01:36:36.91 ID:3V3hA+QF.net
自分はVキーに武器切り替えだな 親指で押してスペースキーは親指の第一関節で押してる

973 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 03:32:29.88 ID:oXrA5aZf.net
スナイパーの距離でベスパーにかられるんだが

974 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 03:44:25.73 ID:Xe/znfEH.net
武器切り替えはQ
Vとスペースの押し方は>>972と同じなんだが、
Vには姿勢変更(しゃがみ)を割り当ててる

975 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 04:03:49.31 ID:NJ2aSkID.net
>>973
ghost19?

976 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 04:06:37.68 ID:oXrA5aZf.net
名前忘れたけどスナイパー一発外したら即殺された

977 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 04:21:56.26 ID:NJ2aSkID.net
まったくリコイルのないvesperなら見たことあるよ
シアター見たら撃ち合い以外の立ち回りが微妙だったからno recoilとかちゃう
ツールよう知らんけど

978 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 04:25:03.93 ID:jiVxl4gd.net
武器切り替えはマウスのサイドボタンだなあ
どうせ武器切替中は射撃できないから左クリック用の人差し指を使うのが合理的かなって

979 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 05:48:03.80 ID:MN5NR02M.net
俺もマウスのサイドボタンで武器切り替えともう一つにスペシャリストのアビリティ当ててる
リロードはEにしてる

980 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 06:42:03.55 ID:sapPtb+h.net
MADE IN CHINA とか言うやつ今いるかは知らないけどベスパーのノーリコイルだったな割とプレステージしてたしよく飽きずにずっとノーリコイルベスパーだけ使ってたなと思う

981 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 06:44:51.20 ID:sapPtb+h.net
サイドボタンは武器切り替えとスライディングにしてるわ今から思えばスライディングにサイドボタンはもったいないと思うけどcodくらいのゲームならデフォルトでもたいして支障ないし血気そのままなんだよな

982 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 07:48:04.71 ID:87ixQtBp.net
tomorrow at 10am/PST, we'll kick off a 2xWeapXP weekend
ttp://pbs.twimg.com/media/CaZm_TdUUAAtZmO.jpg
ttps://twitter.com/Treyarch/status/695356431445274624

983 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 08:05:50.88 ID:mCwoXwxA.net
メインとサブの切り替えを変えようとずっとおもってそのままデフォでホイールでやってるわ
切り替えに何度も失敗して死んでるが気にしない

984 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 08:06:47.03 ID:mCwoXwxA.net
ん、これは最後のハスコラスキン取れってことか

985 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 08:09:03.58 ID:DAzbAlBL.net
武器プレステージ経験値2倍ってそれこそ誰得な気がするわこの期間にハンドガン蓮コラ迷彩頑張れってことでいいのか?

986 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 08:14:02.19 ID:mCwoXwxA.net
でも正直武器のスキンとか興味ないよな

987 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 08:25:03.49 ID:fPgkBu6g.net
武器消化を始めた俺得
しかしこの機会に死蔵してた武器を皆使い始めてSG祭りというかゲイメーカー祭りになりそうである
ホモ祭りの到来である

988 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 08:32:25.43 ID:Qgm1Mpu2.net
>>987
マジかよ
KRMで角で待ってるね
バカ凸してきて餌となれ

989 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 08:59:46.58 ID:9CwhFwGF.net
次スレたて田
【PC】Call of Duty:Black Ops 3 Vol.18【CoD:BO3】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1454630192/

990 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 09:09:11.27 ID:87ixQtBp.net
>>989
ふさふさのお兄ちゃんありがとう

991 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 09:13:53.32 ID:UK7tQMWR.net
>>989
ありがたや〜

992 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 09:38:07.81 ID:mCwoXwxA.net
アーガスのアタッチメント出すだけでも一苦労だな
ラピFでてもgmだったわ

993 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 10:04:33.94 ID:UK7tQMWR.net
割と強武器の部類だと思うが

994 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 12:02:29.85 ID:8kFN90JG.net
KRMアーガス弱体化されたくないからどんどんクソ武器ごみ武器言ってくれ

995 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 12:11:29.56 ID:5/bU+IE4.net
ここで言っても何の意味もないけどね

996 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 12:18:57.03 ID:8kFN90JG.net
2chな上にpc版だしな…まぁKRMは対高SPM高KDR相手用のいやがらせ武器として最高だからな弱くなるなんてことはないだろうけど

997 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 12:25:45.79 ID:1c0ncQ22.net
ここの意見が反映されるならとっくにSGSMGピュリファイヤーの弱体化決まってるよ
世間はAR強すぎリッパー強すぎで成り立ってるから

998 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 13:12:44.98 ID:Qgm1Mpu2.net
>>989
おつ
リジャック復活時間無限にしてやろう

999 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 13:45:03.27 ID:ZO+MyzKr.net
アーガスはプレイヤー育てるいい武器だと思ってる

1000 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 14:20:06.50 ID:xoDp7nu9.net
1000なら俺の毛根が無限リジャック

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200