2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto V 総合★51【GTA5】

1 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 17:49:35.13 ID:Uf2FHywK.net
■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
http://www.rockstargames.com/V/ja_jp
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/
[ オンラインのチートプレイヤーを報告する方法 ]
https://support.rockstargames.com/hc/ja/articles/200704406

■2ch PCクルー&コミュ
[ 2ch PCA ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca
[GTAV Community for 2CPC]
http://steamcommunity.com/groups/2cpc

■GTA5についてのスレです
- 荒らしはスルー
- ケンカ腰での質問・回答は避ける
- 次スレ>>950、無理なら>>970が立てる

■インストールとオンラインプレイには、Rockstar Games Social Clubへのログインが必要です。

■関連スレ
【PC】Grand Theft Auto V質問スレ★6 【GTA5】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1446379306/
【PC】Grand Theft Auto V MOD総合★4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1447238436/
【PC】Grand Theft Auto Online★24【GTA5】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1453986836/

前スレ
【PC】Grand Theft Auto V 総合★50【GTA5】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1446383646/

2 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 17:49:57.82 ID:Uf2FHywK.net
強盗で必要なもの、便利なもの

・スナック
コンビニで売っているお菓子。
体力回復効果があるのは、エゴチェイサー、メテオライト、P’s&Q’s、eコーラ、の4つ
使用方法はアクションメニュー(Mかセレクト長押し)から、所持品を選択して使用する。ショートカットアクションにも設定可能
カバー時や乗車時はアクションメニューを開いて使用すると連打できるのですぐにライフを全回復できる

・予備の防弾チョッキ
武器屋を入って左側にある防弾チョッキ棚から買える
ランクが上がるごとにストックできる上限が最大10個まで増える
アクションメニューを開き、所持品→ボディーアーマーから選択して装着

・マイクロSMG
車やバイクに乗りながら射撃できる
ランク33で解除されるAPピストルがあればいらないが低ランク時は必須

・ソードオフショットガン
ドライブバイ可能のショットガン
威力は対物ライフル並みで車両破壊にも使える

・フラッシュライト
 暗闇で敵を照らすと怯んで攻撃を無効化できる。
 敵が暗視装置などを所持していると意味がない

・ヘビー戦闘服
機動力と引き換えにすべてのダメージ1/4にする。防弾チョッキにも相乗効果を発揮し最大8倍のライフと同等状況になる。
服屋や武器屋でコスチュームの場所から購入し、保存済みコスチュームに登録
リーダーが保存済みコスチュームを強盗任務で選択した場合に使用可能で、強盗以外では効果を発揮しない。


・防弾ヘルメット
頭部へのダメージを軽減、帽子扱い
任務以外でも効果があり、スナイパーライフルで即死しなくなる。

・リブリーザー
研究所襲撃ミッションクリア後、アミュニメーションの中央のショーケースから購入できるようになる。酸素ボンベの代わりになる
1個5000ドル。20個ストック可

・ナイトビジョン
研究所襲撃クリア後に購入できる。場所はリブーザーと同じ。暗所でも視界が確保できる
無料。

・カリン クルマ(装甲)
フリーサ銀行強盗後に購入できる。
完全防弾ではないが他の車と比べ防弾性能が飛び抜けていて、走行性能も良いので移動手段兼防弾車として使う人が多い
4人乗れるので低ランクや初心者がいる場合にも有用
あまりに万能なので敬遠する人もいる

参考

・ホーラー、パッカー、ファントム(トレーラーヘッド 通称コンボイ、ビッグリグ)
加速、最高速共に高く耐久力はクルマ並
他の車を押しのけて進んでいけるので、向かってくる敵の排除に使える
車を押しのけたまま壁に激突すると爆発させることが出来る。
クルマよりも爆発には強いが、防弾性能は窓には無く銃弾は食らうので過信は禁物

3 :UnnamedPlayer:2016/02/02(火) 18:11:23.63 ID:jB0fHJVv.net
>>1

4 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 15:57:58.78 ID:BwWSfmVb.net
>>2
ヘビー戦闘服ってそんなにダメージ減るの?

5 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 17:01:17.94 ID:8ODhG6Yz.net
>>4
よほどアホな立ち回りしない限り、強盗中に銃撃で死ぬことはほとんどなくなる

6 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 17:09:16.31 ID:SXuUaROj.net
>>2
私にいい考えがある

7 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 14:18:37.01 ID:AXrzDFYE.net
セールでやっと買ったんだけどどうやって日本語にすればいいんでしょうか...

8 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 15:16:16.66 ID:AXrzDFYE.net
自己解決致しました

9 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 00:02:39.09 ID:z0RPW8lH.net
中盤ぐらいで中断してたGTA5、久しぶりにミッション進めてるけど異様に楽しい、なんか発売直後に比べて動作軽快になってる?気のせい?
トレバーにすら「狂ってる」と評されるナイジェルとソーンヒル夫人やっぱこえぇ

10 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 17:16:05.89 ID:LrxiLPob.net
>>9
最適化で動作は軽くなったはず

11 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 01:00:34.46 ID:7zxz99mx.net
過疎過ぎね?

12 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 03:46:12.80 ID:xiywU50J.net
modの話題で悪いんだけど
pedsのグループを手軽にspawnするmodないかね?

お手軽にギャング同士の乱闘とかpedsガンガンわかしてRiot発動とか。
ボディガードもそうだな。


あとさあ、peds同士が殺しあってるところにパトが来るようなmodとかないかね?

プレイヤーだけオマワリ呼ばれて何ソレっていう。

なんかないかね。勢力争いがテーマになってるようなのが欲しい。

13 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 19:47:30.86 ID:/SdIUfLW.net
MODスレで聞けばか

14 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 21:06:30.85 ID:RyBsc9xP.net
だがらSAのはここかここ以上に過疎だからここで聞いてんだよホームズ

15 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 07:00:03.53 ID:HrIWtkzL.net
>>14
SAの話ならそう言わないと分からないだろ
ここは5のスレなんだから

16 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 07:24:34.43 ID:C58AeByc.net
わかれよ雑魚

17 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 08:46:22.88 ID:VRvkAre0.net
おれはわかったよ

18 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 09:56:14.33 ID:g5mfS7lg.net
ここまで単発だけ

19 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 10:30:20.47 ID:Hf6Y6Jc8.net
>>15
お前はわかってない。

20 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 13:04:06.27 ID:Pn07P9GS.net
頭が陥没しちゃってるのか?

21 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 18:52:40.57 ID:VXu3KSby.net
スルー能力弱すぎだろw

SAが
SAで
SAの
SAは

をNGワードに入れましょう!

22 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 21:41:41.10 ID:lT1kqA/B.net
>>21
SA一つで事足りるだろアホか

23 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 00:37:39.32 ID:N6SLZFlk.net
>>22
sayakaちゃんがNGに入っちゃうからダメ。

24 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 10:01:15.32 ID:wC1QjdeP.net
あのおっさんならもうとっくの昔にいなくなった

25 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 00:49:55.08 ID:ZuRnzB5J.net
pcaaクルーに一瞬現れた

26 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 06:10:19.92 ID:+4REQjD/.net
なんで荒れるのわかってるのにワッチョイ導入しないの?

27 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 12:04:54.97 ID:eYZqh0t3.net
導入すれば荒れなくなるとでも思ってるの?

28 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 12:30:58.30 ID:HZXFDptu.net
BBS_USE_VIPQ2 が設定されてないと意味ないし

29 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 17:18:49.13 ID:Oo7tX+kH.net
もうPCAにはすでに設定されてて導入してるスレが何個もあるけど

30 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 20:46:09.04 ID:o/8pw8Gk.net
確かにこの板には設定されていたわスマンかった

31 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 19:18:39.59 ID:MVFdbgKO.net
https://youtu.be/OSqodxYjWVA
ロックスターエディターでミュージックビデオを作ってみました。ど、どうですか?

32 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 21:30:11.70 ID:3WGg8aBI.net
いいね。でも俺アニソンしか聞かないんだ

33 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 05:42:31.46 ID:uNBZWPpl.net
4台のトレーラー→タイタンジョブ→4台のトレーラー→タイタンジョブ・・・・

34 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 07:39:25.10 ID:nWf3IS1q.net
>>31
家ゲーの板にロックスターエディターのスレあるからそっちで評価してもらったら?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/zgame/1453994387/

カメラは動かしたほうがいいと思う

35 :おい「ジー」key gA反応せん!マジデ!:2016/02/27(土) 03:30:51.10 ID:FlCGA+T9.net
>>31
拝見させてもらいました。よかったです。


極端さを貫くべきです。
テーマをです。

ハンGu onダンスのカットでまとめまくったバージョンを撮るのです。

フラット6割ムーブ3割シュール1割は盛りすgiで、どう見たらいいのか戸惑う。

リズムは素晴らしいのを持ってるのga明らかな貴方ですので、
あえて極端さだけで戸惑わせるべき。

36 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 20:35:29.36 ID:/QP461sS.net
女や日本人が主人公のGTAって出ないかな?

37 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 07:04:30.65 ID:Sr2T9EL5.net
やだぁっ
ちょっと、きもち悪くないですかぁ?

38 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 12:45:28.56 ID:OrvBsNw5.net
お前の文章が気持ち悪いわ

39 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 15:51:09.19 ID:Sr2T9EL5.net
おうカスども、ちょっと、いいから話聞けや。
もうこれで最高ですっていうグラmod見せろや。

いいか、あのな。
「これが最高です」ってやつだぞ。クソ貼んな。分かったかクズ

さいこう、だからな。気合入れててめぇのその糞ハイスッペクなPC超稼動させてスクショまず出せや。
とりあえず1日な。まぁ1日待ってやるよ。おう有難くて涙が出んだろてめぇ

まずな、そんじょそこらに転がってる糞同様のプリセで色味変えましたぁ、
みたいな半端貼ってみてめぇ。
ざげでっど気合入れちゃぁぞマジで。

つーか俺んダチマジやべーからね。マジのハッカーとか超いっから。
そいつマジすげぇくて、なんか黒い画面出して。
「192.168.0.2か。。これだな。」とかってすげえ。なんかカタカタってキー打ってそれでパサコン動いて、やべぇよマブだから。
そいつなんかのマウスの資格?とかも持ってるっていうし。マジやべえから。

とにかくお前らみたいなんと違うから。プロだから。
シャバいネタ貼ってっとてめぇのご自慢のその糞ハイスペPC「火」ィ吹く「ハメ」にしちゃあゾ?あ゛?おォ゛?

わぁったらサッサとクソ実写並みの貼ってけやカスが

40 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 17:42:21.22 ID:kVcJ481k.net
他のゲームやるとGTAはまだ人間らしい動きしてるってわかるね
fallout4とかふざけてるのかってくらいだった

41 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 18:54:16.52 ID:XBT6ElpY.net
fo4はジャンプが変すぎ

42 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 19:00:30.44 ID:ccPdlmOY.net
gta5も大概だけどな。タコみたいなグニャグニャで倒れてく様とか

43 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 21:11:16.83 ID:cVQoDY7s.net
>>39
コピペ貼ってまでどんだけgta綺麗にしたいんだ...

http://www.gtainside.com/en/gta5/mods-602/

ここから探すと良いよ
グラフィック改善modは人によって好き嫌いがあるし本人に探してもらうしかない

44 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 22:18:11.38 ID:XBT6ElpY.net
>>42
あるわそれ
でも普段わりとリアルだからそういうのも笑える

45 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 06:12:11.31 ID:nm8ku1x4.net
>>42
たぶんあれが本来の倒れ方だと思うけど
立ってる時に絶命したらそのまま重力に従って倒れ込むだけなんだから

46 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 11:24:58.98 ID:4xGIatBs.net
>>43
レスサンクスです。

>グラフィック改善modは人によって好き嫌いがあるし本人に探してもらうしかない

ほんと、そうなんですよね。
私も日々入れ替えては試し、なんですがその度につくづくコレには思い知らされます。

>>43さんのお勧めは何かありませんか?
冴子、>>43さんのセンスのネタでプレイしたいんです。
きもくて、ごめんなさいっ

Sを射れると、冴子はもうどうにも変態が止まらないんです。
何でも書けちゃうんです。。

あと、コピペじゃないんですっ

冴子、手打ちしましたぁ

47 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 11:59:06.52 ID:jHmoRuJR.net
>>46
自分の場合はまず
The Pinnacle of V – World Enhancement Project (http://gta5-mods.jp/624)を導入してテクスチャを差し替えた後にenbseriesでグラフィックを調整しました。

ENBseriesの調整は
https://m.youtube.com/watch?v=bm6viGuYKVw
を見てやると良いですよ。

48 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 11:59:42.31 ID:jHmoRuJR.net
http://gta5-mods.jp/624

だったorz

49 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 17:18:19.76 ID:fWBCgpap.net
そのENBすごいな

50 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 18:42:12.61 ID:zwEe8mRb.net
今Socialクラブにアクセスしたらトロイって出た誤検知かな?
http://i.imgur.com/NCXhxbn.jpg

51 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 18:54:11.76 ID:J2AQUwoQ.net
pinnacleの代用品探してるが良い感じのが中々見つからない

52 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 19:06:27.50 ID:zwEe8mRb.net
>>50
誤検知でした

53 :UnnamedPlayer:2016/03/01(火) 00:06:23.83 ID:9psI7VKj.net
amazonもアレだったんでしょ

54 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 16:27:17.24 ID:vgmOctuz.net
久々にやったら画質ボヤけてたりジャギが目立つんだが、こんなもんだっけか?

55 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 07:48:44.68 ID:/qNc0de4.net
51が立つまでかなり時間かかったなw

56 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 23:51:16.85 ID:nm9CvPah.net
戦車買おうと思うんだが、PKやらないで楽しめるか?

57 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 01:34:11.78 ID:pz4NMDky.net
ソロでミッション回すときになにかと役に立つときがある

58 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 03:28:43.63 ID:wvcNs1nf.net
>>56
フリーイベントのクリミナルダメージで便利
ミッションだとソロじゃないと取りに行って現場つく頃には終わってる

ミッション専用ならサベージオススメ

59 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 04:02:10.37 ID:iqquX89w.net
ミッションやるときに戦車つかうって
例えばどのミッション?

60 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 04:18:35.79 ID:d9tOql8D.net
陪審員を裁くとかで参加してるフリしてサボれる

61 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 12:13:45.66 ID:EyvTEjYz.net
いやどう見てもさぼって戦車で遊んでる風にしか見えねえよ

62 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 12:47:20.20 ID:Hjv21mLV.net
俺だったら白粉やゴタゴタで使ったりするかな。時間かかれば報酬も高いし

戦車なら追っ手来ても余裕だし。時間制限なきゃ大体使える

63 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 13:30:49.09 ID:VSoBXaXV.net
半年くらいやってなかったんだけど久々にストーリーやろうとしたら
データ弄られてる感じがすごくするんだけど
気のせいかもと思ったけどまた数日後にやると髪型とかタトゥーとか
派手に変わってるし・・・そこらへん適当に変わるアプデとかあったのかな??

パスとか変えたほうがいい?これ

64 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 14:20:11.14 ID:hKnCzQiQ.net
そういえばおれもストーリーモードで買ったはずの武器がいくつもいつの間にかなくなってたりするなぁ

65 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 23:07:12.01 ID:qRuMFIfu.net
タトゥーは知らんが髪型と服装はps3で発売された時から勝手に変わる使用だぞ

66 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 02:24:20.44 ID:glyE9jHP.net
キャラ切り替えしようとしたら僕の可愛こちゃんがモヒカンでドヤ顔登場してワロタ

67 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 06:40:36.65 ID:jLAX+7cM.net
昔はどうかしらんが今はストーリーモードやると髪型とヒゲが頻繁に元に戻る

68 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 05:37:37.38 ID:tqRlO01J.net
>>67
あれ元に戻すの面倒だからやめてほしい…

69 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 03:47:36.26 ID:L1HPNN38.net
デスマやレースはGTA4のシステムの方が良かったな
4みたいにマルチの部屋を一覧で表示して、選べる様にして欲しかった

70 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:00:27.72 ID:iR43JpHv.net
デスマにしてもクイックで入る時に所有、固定とか一人称やら選ばせて欲しいわ
クイックで入ったと思ったら武器一種類固定の一人称とかほんと萎える
解決策がホストやってロビーでじっと待つしかないなんてだりーわ

71 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 03:48:07.89 ID:M/rKvR4m.net
俺は萎えないしダルくないから別にいいや

72 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 08:33:52.72 ID:N8pHsFNO.net
>>71
まあ変わった感覚のお前はそれでいいんだろうけどな
GTA5の一人称は他のfpsより何割増で気持ち悪くなるって言う人の方が多いと思うぜ

73 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 13:04:51.54 ID:vsX5rdUh.net
デスマは不便だから、いいことを思いついた。

フリーでNPCの車を奪いまくったら、自分が賞金首になるから
そうすると狙ってくる人がいるので、フリーでデスマができると思う。

それと、レスターに依頼して、他の人も賞金首にすると
フリーの一部がデスマの雰囲気になりそう。
その方が、普通のデスマより面白いかも。

74 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 13:47:29.61 ID:P4Xkn4VC.net
昨日フレから教えてもらった動画だがすげー人いた。日本人でしょ?このUp主
http://youtu.be/ucDIio-Z15Y

これでも気持ち悪くなりそうだが

75 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 14:02:52.18 ID:vsX5rdUh.net
>>74 これなら頑張れば出来そうだけど

GTA4スレで、3年ほど前だけど、すごくエイムの精度が高い動画あった
他の戦争ゲーム動画だったけど 何度も見たけど人間業とは思えなかった

今でもあるかわからないけど、日本人で雑談しながら撃ってたくらいしか
覚えてない たぶん戦争FPSゲーだった スタープラチナかと思った
誰か覚えてる人いる?

76 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 15:02:45.26 ID:Eq5g2I+4.net
スタープラチナで調べたらジョジョしか出なかったのでURLよろしく

77 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 15:17:31.09 ID:qrTyqe7F.net
オンライン強盗の模範手順とかって1回きりだっけ?

78 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 16:28:44.20 ID:CzWUFtog.net
せやで

79 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 20:18:57.35 ID:e6WAc3Gu.net
誰かと思ったら遠くからチマチマ砂撃ってくる奴か
どうせ動画撮るならもうちょっと上手い奴ら相手にしろよ

80 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 00:09:32.28 ID:lAb8XtDp.net
>>74
何が凄いのかわからない
良いとこちょっと上手い一般人レベルだろ

81 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 00:38:43.58 ID:hWq53H6S.net
>>74
確かに上手い。けど凄いというレベルでもない。
それなのになんで張ったの?

82 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 01:11:37.06 ID:xkXWHIoW.net
PC版日本人に上手いって思える奴がいないからかな?
日本人で強い人っているん?
海外の人って結構かっこいい動画あげてるみたいだけど、日本人ってネタ動画ワンパターン入ってて面白くないな

83 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 12:19:14.41 ID:EO8CwPRy.net
>>74
家ゲキッズかな?
FPSやってりゃ並レベルだろこんなの

84 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 17:06:06.25 ID:lAb8XtDp.net
本当に上手いやつはそもそも競技性の無いGTAなんてやってない

FPSを例に出すけど凄いってのはこういうレベル
ttps://www.youtube.com/watch?v=tlD9u9CvcmI

どのFPSでもそうだが上位プレイヤーは一般人とはかけ離れたモノを持ってる
家ゲではわからんだろうな

85 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 17:22:02.67 ID:zD+/fIyd.net
オートエイムがあるGTAのママゴトFPSでどんだけシューティングのスーパープレイ見せても
競技用FPSのトッププレーヤーのような評価は得られるわけが無いのに・・・

GTAVはオープンワールドのクライムアクションなんだからロスサントスの住人になりきって
バカやってるほうがよっぽど「GTAVのスーパープレイ」だと思う

86 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 21:02:22.45 ID:2fs25JHF.net
GTAのスーパープレイはスタント系かな

87 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 22:30:12.45 ID:hWq53H6S.net
競技性云々とかより>>74みたいなちょっと上手い程度のレベルを
「この人凄い上手いよ!見て見て!」って興奮して動画貼ってるのが滑稽
上手い友達いない奴か本人かどっちかだな

88 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 00:24:30.13 ID:P6Ocj5FN.net
ヒント:再生回数

89 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 02:02:32.48 ID:g6e8V3I0.net
>>84 速すぎてよくわからんわ

敵が見える前に、撃ったら+5ってポイントが入るけど
これって敵に当たってるって事?

90 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 02:31:29.65 ID:qh8mIDUR.net
スコアだな。killで+5。競技では何の意味も無いが。killログが左下に出てる
極まった人達のgameともなると、想定進行ルートとタイミングで予測撃ちしてくるし
薄っすらやチラっとでも見えると、それより先のポイントでも移動時間ぶん合わせて撃ってくる
そういった技術も凄いし、もちろんaim力も半端ない
常人には何が見えてるのかわからないレベル

91 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 02:34:54.53 ID:qh8mIDUR.net
チーム戦だから勿論仲間との情報共有もあるとおもうよ
瞬時に正確な情報を伝達し合うのも技術に含まれるんだろうな

92 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 14:38:22.34 ID:Yg7vGftR.net
>>74
こんなんで凄いなら十五年ほど前の俺のcsやdodでのプレイ見せたらションベン漏らしてガタガタ震えだすだろ
今はおっさんになって衰えてgtaみたいなスキルいらないゲームばっかやってるけど

93 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 14:42:12.25 ID:cXbM+0by.net
妄想の中の相手にレスしてるガチ糖質に妄想の中でアプデ後のゲームをしてるガチ糖質…
怖すぎだろこのスレ…
隔離病棟から投稿してんのかよ

94 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 07:32:45.63 ID:2Wkr+JL1.net
相撲っしょーーーーーもないな なんやねんこれ

95 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 14:53:44.20 ID:8DnjOEzS.net
マジで日本相撲協会に謝罪レベルの酷さ

96 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 21:47:19.46 ID:DTt+UbfM.net
地味に新型武器が追加されてるな

97 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 23:50:03.42 ID:r/n6CurY.net
それゴミね

98 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 06:40:01.45 ID:xaYRPtkB.net
アプデ以降クイックジョブ検索機能してないのか?

99 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 06:52:09.33 ID:KrkS6jws.net
チーターをどうにかしろよこのゲーム

100 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 17:41:05.57 ID:sMhEIVzo.net
違うゲームの話をするなよ。どっちがすごいって話でもない。

101 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 19:00:25.93 ID:KiXfwUqq.net
まだmod menu対応してない?

102 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 18:31:27.92 ID:AVEMTzG6.net
何のためのアプデなのか分からんな。
オンラインでチート使う奴を駆除するため?

103 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 21:24:49.41 ID:V10QGGgx.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

104 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 11:56:04.27 ID:vY/0/ASn.net
クイックジョブがおかしい
早く直せや!

105 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 12:07:04.93 ID:JLgnqVQR.net
ここで文句言って、直せる奴がいると思ってるのかw

106 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 12:24:54.32 ID:uLHfJndU.net


107 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 13:31:55.15 ID:vY/0/ASn.net
? ばか???>>105

108 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 13:58:45.44 ID:JLgnqVQR.net
悪口だけなら小学生でも言えるw

109 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 21:51:19.13 ID:keJm8+is.net
ww

110 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 13:16:11.78 ID:MyYq5AO4.net
なぁ前なぁ、
modでスポウンさせた乗り物類を、下車状態でそこらにほっぽっといても
消滅、あるいは消滅するまでの時間をとにかく長くしてくれる、
ってようなやつを見た気がするんよ。

あれなんて言うmodだったっけなぁ。今更になって欲しくなってまったんよ。

誰ぞそんなようなmod知ってたら教えてくれよ。
わしは163*92*58じゃ。都内近郊だったら遊びに行けるぜ。

はようmodまみれになろうぜ

111 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 15:18:28.47 ID:KNPl+P0j.net
The Pinnacle of VはGTX7704Gではカクカクかなー
久しぶりにGTAやろうと思うけど、MODいれたいなー

112 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 17:22:42.48 ID:MyYq5AO4.net
>>111
参考になるかわからんけどわしgtx680でPinnacle入れて平均fps40〜50くらい。

特にPinnacle入れて重くなった感ってあんまないな。

113 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 17:54:25.20 ID:K9mfhM9C.net
GTX760だと快適にプレイできる?
それともグラボ買い換えた方がいいの?

114 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 18:15:56.42 ID:KNPl+P0j.net
>>112
ありがとうございます。
https://www.youtube.com/watch?v=4ZXSf7wgoZk をみて
一つ一つ同じようにコピーしたけど、ストーリーを押した途端
必ず落ちてしまい、ゲームができなくなってしまいました。

\update\update.rpf\common\dataにあるgameconfigを外したらクラッシュしないと
どこかのサイトで見てやってみたけど、何度やっても無理でした。

先に別のテクスチャ系のMODを入れてるのが問題ありますか?
もう初期化のようなこともできないし、初めからやり直しかも・・・

115 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 18:28:38.70 ID:KNPl+P0j.net
うーん、見返してもどこが間違ってたのかわからないし
自分には無理だったか。ガックリ。

116 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 20:18:24.63 ID:zK+NeTjV.net
強盗準備最初から全て同じメンツだったんだけどフィナ直前でPKした奴がいてホスト殺してしまったらしく
もうフィナーレはお前は呼ばないと英語チャットで言ったらPKした奴がVCで号泣謝罪
途中泣きすぎて嘔吐いたり過呼吸みたいになってるしくそわろた
結局フィナーレはホストがそいつ蹴ったみたいで他の奴入ってて無事終わったけど久々おもしろい人見たわ

117 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 21:33:01.22 ID:/uW+CrjC.net
泣いてたの日本人?外人?

118 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 21:46:49.38 ID:ZJpm5GbM.net
アプデ以降、add-onタイプの車MODがいくつか(複数導入の場合?)入っている場合起動しないんですが、自分だけでしょうか?

119 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 21:59:53.13 ID:zK+NeTjV.net
>>117
外人
声は結構大人な感じだった

120 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:16:10.48 ID:8xpCUyzA.net
どのスレでも定期的にグラボn番で出来る?って奴が出るなぁ
設定次第としか言えないよ

560でも強盗、PK、ミッション出来るし起動してドライブするだけならオンボでも出来る

121 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 04:02:07.06 ID:ui0Lrtqv.net
gtx690ですが初期設定で重いと感じたことはありませんね。fpsがどれくらい出てるかはわからないですが。

122 :113:2016/03/21(月) 05:42:55.19 ID:uqi20sfm.net
>>113
動作がアレならグラボ買い替え覚悟でGTA5買ったのだけど、
http://d.hatena.ne.jp/BCC/20150430/p1
このサイトの設定をベースに設定してみたら40〜50fps程度出る事が判明したので、30fpsに制限してプレイすることにした。
処理が重いであろう繁華街や草地帯でも30fps維持出来たので、余程の事がない限りカクつかないはず。
3770S / RAM 16GB / GTX760 2GB / インストール先はSSD
https://i.imgur.com/tKqWT6f.png
https://i.imgur.com/9VGvDsH.png 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:948053069f75d5b479838dfe24f09f6f)


123 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 06:18:53.53 ID:S2xjN2ir.net
>>116
建前/責任感強い奴ってことだろ、罪悪感煽った上に蹴ってどーする
本音/そんな面白い奴なら、すかさずフレンド申請してヲチ対象だろjk

124 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 07:04:57.03 ID:bljF2juA.net
> すかさずフレンド申請してヲチ対象だろjk

これか、なるほど非公開にするやつが多い原因の理由の一つがわかった気がする

125 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 10:19:24.57 ID:FFfoupt2.net
>>124
無難に淡々とこなしてるような奴よりもハジけてたり傍迷惑な奴の方がフレンドは多いんじゃねえかな

126 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 11:03:08.09 ID:A9sxKGjv.net
昨日MODいれて動かなかったけど
全部消してなんのMODも入れない状態でもう一回やってみようかな・・・

テクスチャ系のやつが先に別の入ってたら、
被ってバグるとかあるんかな

127 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 17:30:32.70 ID:zyLmcA0W.net
どうでもいいっす先輩

128 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 08:48:41.19 ID:s3V3UeRe.net
>>114
ようつべにfixされたgameconfigあがってたよ。自分はそれで動いた。

ああ、あとweaponなんちゃら〜のmetaファイルを指示に従って消した気がする。

自分もストーリーロード途中で落ちてたクチだけど、必ず出来るよ大丈夫。

129 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 15:43:43.33 ID:s9nRVpyK.net
あーつまんねーゲームだった
こんなの何百時間もやってるやつもいるんだねえ

130 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 16:05:15.35 ID:V2dNU/WI.net
俺思うんだけど、結局「やること探し」になっちゃうんだよね。
箱庭の意味って何なんだろ、って言う。

今はmod漁りぐらいだやってることったら。

何か変わったプレイは無いもんかね。

131 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 16:06:55.45 ID:eutAK+hO.net
別ゲーすればいいだけの話じゃないの

132 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 18:05:41.97 ID:jKhkGqJF.net
ゲームに限らず、やり過ぎると何でも飽きるからなw
飽きないように工夫しなかったんだなw

133 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 19:43:00.32 ID:V2dNU/WI.net
そうなんだよw
努力しないんだよ俺。

ダメか?

うむダメだな。


pedsの思考ルーチン決めてるファイルいじるとおもろいね。
ポリ公や救急、消防なんかが街に現れると女、浮浪者どもは逃げ惑い、
容赦なく銃弾、鉄拳、警棒が女どもに浴びせられる。
ヒヒヒ阿鼻叫喚。

基本ポリ公はプレイヤーめちゃリスペクト設定にして、
軽犯罪やらかしてポリがプレイヤーに発砲でもしようもんなら「おめー何やってんだよ!」みたいなノリで
すぐさま他のポリ公全員がそいつをボコにする。

倒れたポリに容赦なく消防車の高圧放水が浴びせられる。

the world is mine.
fakk da world.

オーオオー♪ オーオーオーオーオー♪オー♪

134 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 21:28:41.09 ID:FHKnfewj.net
ストラタムのパーツショップで売ってくれないかな
フロントリップとスポイラーつけたい

135 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 22:49:49.11 ID:ntXnBsV8.net
>>134
オレもストラタム好きなんだよなー
車高ベタベタがカッコイイ!

136 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 23:02:59.22 ID:1t5DDkt3.net
>>130
わざわざ「やること探し」までして嫌々プレイしてるのが本気でわからん
別ゲーするなりゲーム以外の娯楽見つけるなりすりゃいいんじゃないの?

137 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 02:00:06.09 ID:hNDMwVqU.net
他にコレってゲームもねえのよw
いやいや、嫌々プレイしてるわけじゃないっすよ。
Pinnacleさんのおかげでクソみてえにグラは綺麗だし、mod作りやすいから使えるゲームだよ。

しかしだ。いや、これはマジな話でさ、箱庭の魅力って、どんなん?

視界動かすたんびに現れたり消えたりするNPC。
他ギャングをいくらブチ殺してもフォーラム・ギャングスタ☆の縄張りが増えたりなんかしたりするわけじゃない。

箱庭ってハコの中で遊ぶゲームなら、こちらからミッション探しに東西奔走するデザイン自体間違ってないか?
むしろ受身、パッシブな姿勢で自然に楽しめる要素をデカく出すべき。
イベント進行などではなく、プレイヤーの行動によって庭の中が/周囲が、変化する、
シームレスホームレス・ダイナミックなハコの中こそ本当の「夢の」もうひとつの自分をゲームできるものなのじゃあないか?

超糞フリープレイmodが是非とも必要だ!あとシャブ

138 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 04:05:27.47 ID:HwBxjqnD.net
>>137
ラップ調かなんかで読めばいい?
チェケッ!

139 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 04:19:28.61 ID:hNDMwVqU.net
チェゲラー!

ホーミー!

140 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 12:23:27.32 ID:DT7VWjNb.net
このゲーム陥没感が足りないよな

141 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 18:34:39.69 ID:bv+yoBLC.net
没入感?

142 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 22:55:07.28 ID:vx5MKUFB.net
>>141
陥没感であってるよ

143 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 23:54:45.61 ID:OyqV+aZ/.net
マジ?
ぐぐったら乳首しか出んかったわ。

どんな意味合いなんだろ

144 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 00:08:42.86 ID:Wm1D8JPW.net
連投で悪いんだけどフックショットmod入れて試したらこんなエラーが出た

http://www1.axfc.net/u/3642063

もう一発撃ったらこんなんが出た

http://www1.axfc.net/u/3642064


アドバイス頼む!

145 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 16:11:58.41 ID:PkWril+e.net
ハゲでいたいのに
ハゲにするとたまにマジックで書いたみたいな髪の毛になる(´・ω・`)

146 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 21:16:43.30 ID:64qwikY4.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる…
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

147 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 22:40:50.85 ID:+XHiZFN3.net
ドイツ人のskylineさんが作ってる攻撃機A-10のMODリアルだね。
発射音もGAU8に差し替えるとリアル

148 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 23:16:59.83 ID:h/NPsNIP.net
           |
            |  彡


           \ (´・
ω
・`) また髪の話してる…
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

149 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 01:12:36.09 ID:RWCkWaXE.net
GTA6の発売日が決定!
http://socom.yokohama/games/gta/6916/

早いな。1年。

150 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 01:17:00.53 ID:aWXY9ool.net
>>149
2年後か

151 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 01:29:19.20 ID:UtWqq1cX.net
2018だか2019だか知らんけど
山のようにあるアイディアとやらは消化する時間もリソースもなさそうだな
ならいっそのことGTA5切り捨ててGTA6に全力投球してくれ

152 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 07:00:22.15 ID:gDeIlZn6.net
しょーもな

153 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 07:39:38.56 ID:0rCuaDrx.net
>>148
South YOKOHAMA……
……俺たちのSTREET……

……醒めちまったこの街に……

………熱いのは………
俺たちのDRIVING……

154 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 08:05:41.63 ID:GwrC7Ypi.net
なんでやマイアミじゃないのかよ…

155 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 08:38:39.58 ID:NpdMd1D0.net
日本舞台のGTAなんか絶対つまらないだろ
海外のメーカーが作るゲームの日本は全部中国系の都市になるし
全然日本取材せずに適当に作ってるのわかりきってるし。萎えるんだよね

156 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 11:08:09.49 ID:RU5iP9CP.net
日本そっくり作っても面白くないだろうし
GTA2みたいなアジアごった混ぜで良いや

157 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 11:32:21.70 ID:QXQtWy4g.net
オフラインで株買ってもお金は減るのに
株を保有してませんってなるんだけどなにこれ?バグ?

158 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 13:26:09.02 ID:saRAwzg9.net
エイプリルフールだからいいけどw

ソースを確認せずに、ねつ造にマジレスしてると
模倣犯が増えるからほどほどになw

159 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 15:00:15.47 ID:lPi8XeKe.net
また金玉みたいなニオイとか言われるのか……

160 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 00:34:46.79 ID:/E3+WWAd.net
俺の親父が泣いてるよ

161 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 21:24:11.09 ID:4CTGATaU.net
GTA4やってないんだけどGTA5やった後にやるとやっぱりショボく感じるのかな?
それとも十分面白い?

162 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 21:28:42.43 ID:vKD18qwN.net
>>161
4のストーリー好きだな〜
最後の方悲しいけどね。
ENB入れたら全然いけると思うよー

163 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 21:32:13.00 ID:4CTGATaU.net
ありがとー
やってみるよ

164 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 22:23:17.73 ID:XYXaL0zl.net
Pinnacleからenb乗り換えようかと思ってるんだけど、
誰ぞオススメenbあったら教えなさい。

Rhancer始めとして評価高いのは一通り試したが、
やっぱPinnacleに戻っちまう。


メジャーからはちょっと外れるけど。。ってわしの未だ知らないイイenbがあるかも知れない。
さっさと教えなさい。

とりゃえず1晩。待ってあげますから。

165 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 07:31:42.04 ID:m0f8ysuT.net
MODスレ池
独り言なら糞ぶろぐかナンカでやりな

166 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 07:56:53.15 ID:cmT2E/mo.net
ここ最近になって強盗で○○が抜けたとなって
自分以外3人が抜けてるんだが 
俺が抜けたことになってんのかこれ

167 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 11:51:16.69 ID:7Y1EwRqg.net
クソ回線だとそうなる

168 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 12:21:25.39 ID:cmT2E/mo.net
ここ最近てかいてんだろ文盲

169 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 12:36:47.06 ID:WuD1P1rF.net
ここ最近でクソ回線だとそうなる

170 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 16:54:06.13 ID:6V8q7ukU.net
ここ最近でクソ回線だとそうなる

171 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 20:48:40.67 ID:c4Vpzerx.net
>>74
叩かれてから削除してるあたり本人かな?

172 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 23:18:36.31 ID:TgSHL1JI.net
うーん

173 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 00:55:50.38 ID:cUxvM/kd.net
本人以外貼る理由なんてねえだろう

174 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 06:47:48.32 ID:v4ynG5Hi.net
でけえクソがしてえ。

175 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 03:06:29.32 ID:1fxSTCNo.net
oh,shit!

176 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 07:48:30.10 ID:3a/PwMEy.net
相撲ってどうやってするの?

177 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 07:53:39.51 ID:yjY3aZYF.net
敵対モードの中にありますやん

178 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 08:48:49.24 ID:3a/PwMEy.net
>>177
ありがと!

179 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 23:11:43.95 ID:KDdMmwpr.net
REDUXまだー?

180 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 08:54:05.88 ID:3Vr5Llnw.net
PS3版を久しぶりに最初から
始めたんだが、最初から武器スロに
ライフルとか入ってたっけ?
マイケルが最初からトンプソンとかM4持ってるんだが。。。

181 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 23:10:50.40 ID:AWbrYJ1R.net
今でもそこそこ人がいる日本のクルーってないかな?

182 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 07:12:17.31 ID:7uGKNCFC.net
ガキしかいないけどいい?

183 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 16:49:58.49 ID:caIK/e0x.net
>>181 Steam Japan かな マークはSTJPだったと思う
日本語で話してるのをよく見かける 内容は中学生っぽいけどw
オンライン初心者なら情報交換にいいかも

184 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 03:56:24.92 ID:8IlFhU+7.net
ディレクターモードで、トラックのファントムを使いたいんだけど
シングルのガレージに保存できないので、使えません。

今はMODのトレイナーでスポーンしてますが
MODは入れたくないので、他に良い方法があれば教えてください。

185 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 13:22:48.80 ID:v0ky4K88.net
評判がいいんで買ったがつまらんゲー厶だな。ボタン押してムービー見る作業ゲーみたいだ。

186 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 13:24:38.18 ID:URDh1AVg.net
せやな

187 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 15:42:39.39 ID:j8B13PkM.net
だがらさ。
わざわざ町一つ作って、やる事はおつかいって。意味わっかねんよ。
やる事と場所が決まってんなら、mapデザインでいいじゃん。って。
始めたの2作目だけど、本質なんもカワットランのよ。
でかいmapにミニゲームができるポイントを数箇所設置しました。どうですか?って言われて

おもえらどう思うね?

ただ文句が無い。素晴らしいでうって言うのはmodのつくり易さが偉大なとこ。

基本家ゲでDL*Fuckin*Cだアンロッ糞だ銭臭え姿勢なのに歯ァ食い縛って眼鏡外して一歩前に出た根性。
素晴らしいね。クソ最高。

あーただ単にプレイヤ人口多すぎてmodder分母も増えたからコレなのかもしれんが、
luaスクリプト受ける設計なんだからロックスッターがイイ仕事したって事で良いか。

ただボデェーガード6人+ラマーとストレッチェ装甲車両に乗っけて意気揚々と出発→CTDとか何?
てめえペロンしてんのかくらぁ。おぉ゛?すざけってっぢゃねーぞ気合へぇってんおかよ!?

他にもトレバ0のアレは何だ?綿みたいんスーーーッって。てめぇmeth食ってんじゃねーのがよ?お゛!?
なんじゃその描写は。PCPか?

ちゃんとそこらはさあ。なんか世間に変な配慮しないでさぁ。
ガラパイでくっそ濃いメキシカンmeth吸いまくるトレヴァーにしましょうよ。
ラボにあんだけ結晶あんだからさあ。

ブカブカ吸う描写もちゃんと入れようよ。なげえロード画面見ながら吸ってていつも思うわ。
マジうけんだけど

188 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 15:58:46.75 ID:SFd3L0O8.net
これなんてコピペ?

189 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 16:50:20.36 ID:XirqkSQ8.net
13点

190 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 16:50:32.74 ID:j8B13PkM.net
手打ちらぞくらぁ

191 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 16:52:41.43 ID:0slz/cE1.net
くっさ しねや

192 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 16:55:01.21 ID:j8B13PkM.net
>>189
これでなんで1億点中13点もとれんだへめぇコルぁ!?
なんかやってんのかてんめえ。めてんじゃねぇぞんなろう

で、どこで13点がついたのか木になるんですけど

193 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 16:57:59.73 ID:j8B13PkM.net
>>191
てんめ長えよ!一行でまとめろやシャバ僧がぁくらぁ!!

194 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 12:06:42.49 ID:QErLxDot.net
言語野に障碍持ってる奴って生きてるだけで日常的に大変だろうなぁと思う(小並感

195 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 16:03:55.16 ID:Mm7rWYNn.net
こわごわながらもラマーミッションを2人でやってクリア。
終了してthanksと打つ前に銃撃されました。

俺がヘマだったからかと次にあったら素手で殴ることをやってた
ので5回ほど無抵抗で倒されて協力しました。

やっぱり面白いね。

196 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 22:38:12.96 ID:TbdNZGL1.net
5,6回セッション変えて全部全体魔法使うチーターが暴れてた
もうこのゲームチーター居ないほうが珍しいわ

197 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 06:03:01.88 ID:rCtPJHi5.net
>>196
チーターを報告しようとしても判明してもソイツがセッション変えるから
報告しようがない。

チーターが全体魔法でやっててみんなセッションを変えた。
俺は暇だったから変えずに喰らってて、チーターが抜けたら俺一人になって
攻撃がなくなったから最後に退室したのがチーターだと怪しんでいるけど
会わない限り、報告のしようがない。

198 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 06:07:04.50 ID:apXXA7yY.net
中華うざすぎだよな
ホント害虫だわ

199 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 07:18:06.68 ID:GBTllG+p.net
>>74
これでそんなに興奮できるのか

200 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 08:13:32.66 ID:GDE7UzDU.net
>>74
クッキングパパとかいう集団でリンチしかできないカスクルーの一味やんw
ちなみにこいつは35歳のおっさんw
加齢臭きっつ〜

201 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 12:05:09.12 ID:l0BPBegR.net
パパクルーは最強だから!
強者しか入れないクルーだから
俺を殺すとクルー集まってきて泣くまで殺すのやめないから!
とかチャットで言ってる奴いたな

202 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 15:40:57.05 ID:btVAcT89.net
>>201 それがCUKKIE?
動画みたけどリスキルしてるだけやん
IDさらして動画ウプる心理が全くわからん

203 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 17:46:08.54 ID:rCtPJHi5.net
疑ったらチート通報していいんだよな?
陸上の乗り物からダイブして距離を測るチャレンジで3100mを出すヤツが
いたので即チート通報させてもらった。300mなら分かるのだが3100って
どんな乗り物からのダイブ?

204 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 18:33:46.85 ID:FomeLv96.net
>>200
クッキーにいじめられたんか?

205 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 19:38:29.54 ID:qJWzoEih.net
今日からはじめたんですが
服を買うのに、トップスを見るでキーを押してからなにも起きないのですが
解決策ってあるでしょうか

206 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 23:38:00.81 ID:1u+bX16X.net
>>203
山頂から車で飛んだかもしれないだろ

207 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 02:47:45.19 ID:+x6rbn2t.net
3100bも死なずに転がれる山ないだろ

208 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 12:34:08.29 ID:z1WclSLD.net
>>203
今回の件は知らんが、確証も無いのに疑いだけで通報は絶対にしちゃだめだよ
万が一それで通常プレイヤーがBANされたら責任はあなたに行くかもしれないよ

209 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 13:27:31.81 ID:/4R1HAsf.net
>>203
確証なんて持てるとは限らないし、疑いがあるなら報告すればいいと思うよ。
もちろん証拠があるに越したことはないけどね。
あと、報告を受けて処罰をするかどうか決めるのは運営であって、その責任をユーザーになすりつけるなんてありえない。
ただし、あんまり通報(で、たぶん無罪だった場合)ばっかりしていると逆に処罰されるかもって注意はされてた気がする。

210 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 13:47:58.54 ID:tRLQVdsk.net
インしていきなりガレージにロープウェイ沸いてたりしたって
誰を通報していいかなんてわからん…

211 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 13:56:28.45 ID:z1WclSLD.net
>>209
そうではなくBANされた通常プレイヤーが高額課金者の場合
現実の方で損害賠償請求される可能性があるってことね。
その場合は運営とではなく個人の争いになるから>>203に責任が行くこともあるの

212 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 14:10:24.39 ID:+x6rbn2t.net
チートを使うことによって、普通に遊んでるだけのプレーヤーを
チーターに見せかけることも出来てしまう状態である以上
ロックスターや誤BANされた人間が何を言おうが、絶対に負けることはない

213 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 14:16:59.35 ID:z1WclSLD.net
なんだか遠隔操作事件みたいだな

214 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 14:28:25.05 ID:/4R1HAsf.net
>>211
実例があるならぜひ教えてもらいたい。
法律ワカランチンな俺にはどうやってもそうなる理由が思い当たらない。
万が一裁判になっても負ける理由も思い当たらない。

215 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 15:49:02.05 ID:ixPv9N8U.net
>>211
お前さばかだろ?外人が日本まで来て裁判するんか?法律の事よく勉強してからもの言えや。

216 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 16:03:45.81 ID:M09cbfDd.net
空中ワープ使いまくりで遊んでた馬鹿も通報させてもらいました。
いきなり空中から現れて、倒してから次の標的にってバレないと
思っているのか不思議。
ランク26でロクにステータスも成長させてない。

>>211
高額課金者だろうがチートやハックを見逃してもらえると?
ロックスターが調べてBANするから安心しろ。

217 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 16:33:43.33 ID:gVMT3OkY.net
>>211
いやBANしたのはチーターじゃなく岩星なんだからまずは誤BANユーザーvs岩星だろ
それを受けて岩星が真犯人に対しどうするかだかが、それは誤BANユーザーとは別件だ

まあ岩星の屋台がゆらぐくらいの高額訴訟にならない限りただのチーター真犯人とかBANして放置だろ
また改めてGTAV買ってくれりゃ万々歳だ

218 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 16:39:48.52 ID:LzcW+uLC.net
>>203 の判断は妥当かと
無敵モードでチリアドを転げ落ちても3000メートルはまず無理だから
そのフリーイベントやった事あるけど、大体が数十メートルの争いだし

219 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 17:17:10.59 ID:HxgWribK.net
>211
BAN判断の責任が何故か一般プレーヤーに丸投げされるとか、お前は正気か?w

220 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 19:09:30.10 ID:M09cbfDd.net
ギャングアタックをうありに行き、赤い円が出ているのを確認。
近づいて敵も発見し、武器を出そうとしたら素手になって慌てて
逃げてからセッション変更。

チートとかハックとか本当に害でしかない。

221 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 10:00:42.35 ID:awYjWNfS.net
チートもグリッチもしないけど
疑われたら嫌だからやらないようにしてることは多いな
坑道とか管制塔とか行かなくなったし
人前で武器捨てるのすらやらないww
サブキャラ作った時もレベル上げてから体力あげた・・

222 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 16:54:49.54 ID:1TwI8wtX.net
チーターが蔓延しているから仕方ないのかもしれんが
デスマでボコボコにすればチーター呼ばわりされ
フリーセッションのチャレンジで1位になれば2位の奴に○○はチーターだの言われ
挙句にはサバイバルでスナックを食べただけでハッカーと疑われる。
こんなんでチータープールに入れられたり誤BANされたらたまったもんじゃないわ

223 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 17:51:08.55 ID:awjDu5ja.net
チーター増えすぎだろこのゲーム

224 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 20:10:15.12 ID:1916wxJu.net
このスレにもクルマをチート扱いする池沼がいたっけ

225 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 20:17:11.26 ID:C9NfiGq6.net
暴れまわるチーターより貧乏ユーザーに英雄視されてる偽善者ぶったチーターが嫌い

226 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 22:22:18.13 ID:+/cOFHww.net
幼い世界

227 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 22:51:32.14 ID:LuAgAldE.net
ロスサントスどこだって
チートありハッカーあり
みんなそれぞれ殺し合う
幼い世界

228 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 09:02:09.39 ID:+c4pDp8z.net
なんのメンテだったんじゃ?

229 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 12:11:03.76 ID:P4gLv9Te.net
メンテとアプデは別だろ早漏共

230 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 13:37:51.44 ID:ssRmT5lP.net
>>228
これでもがんばって仕事してるんだぜ、な振りをするメンテ

231 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 17:26:35.75 ID:pbIUMgxV.net
ランク5000ってヤツがいた。
発売当初から廃プレイをしているとランクが5000も積み上がるのか...。

232 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 17:46:44.60 ID:CpQnEpvT.net
ピュアだなぁ

233 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 09:37:16.23 ID:V/8oNft5.net
はい

234 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 16:26:02.97 ID:3aGdlHZ2.net
今更セルフラジオなんだが
User musicにMP3入れてもゲームでスキャンしてもでてこないんだが…

マイドキュメントはC、SteamはD、GTA5はMドライブに入れてる
MODは何も入れてない
なにが原因なんやろ?

235 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 16:44:35.73 ID:IYcUAByM.net
>>234
曲名は半角英数字?

236 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 18:49:17.49 ID:TBJ5R1bA.net
どうせユーザー名に漢字使ってるとかいうオチだろ馬鹿

237 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 22:30:12.01 ID:/81YO/qG.net
4曲以上入れないと認識されないんだっけ?

238 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 11:14:48.88 ID:w/PbKCYs.net
朝、ギャングアタックをやってたら上空にUFOが出現してワロス。
なんとか終えたら今度は爆撃の嵐。
チーター健在だね〜。

セッション移動でシミオンの強奪クエをやろうとしたら4人速攻で
集まって楽しくプレイできた。

やってて思ったこと。ランクに関係なく、そのクエストでどういうこと
が起きるかを予め知っておかないと超足手まといになるね。

239 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 09:22:19.85 ID:t1I4t6T2.net


240 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 11:00:36.72 ID:oAGoXz5M.net


241 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 11:02:11.93 ID:ZM7FrR+o.net


242 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 13:59:31.74 ID:e1jRW+Fw.net
ゲームのキャラにタトゥーとかして何が面白いの?
変質者の摂食でレッカー車で車移動したり変な女とジョギングで競争したり、このゲームの何が面白いのかサッパリわからん。

243 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 14:12:01.72 ID:a/s4xZ9S.net
>>242
オープンワールドゲーなんて自分で楽しさ見つけれない人は手を出したらダメだからね
つまらんと思うならやらない買わない見ないで良いでしょ

244 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 14:41:08.09 ID:G0ZbHhep.net
そんなこと言い出したら何が面白いのか分からないゲームばっかりだと思うけどw

245 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 15:19:54.40 ID:iNqEq+SB.net
自分で何が楽しいのかわからないものを他人に聞いて自分で納得できるの?

246 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 16:06:24.90 ID:bhpzT8w8.net
最近はエディターとトレーナーつかって
ちょっとした動画作ったりして遊んでる
http://i.imgur.com/4SkkPT7.gif

247 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 17:54:24.52 ID:uaQvIWBk.net
ゲームというよりムービー見ながらボタン押す作業だから。

248 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 18:08:44.06 ID:uaQvIWBk.net
俺はヨガの訓練辺りでやめたわ。z指定だけど、これは子供しか楽しめないだろ。ゲームの中で車の色変えて何が面白えんだよw
steamのレビューとか目的もなく飛行機乗ってフラフラして面白いとか書いてるし。

249 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 22:52:34.90 ID:O5+CUlbx.net
>>248
おかしいな。
お子様は楽しめていないみたいだけど。

250 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 01:04:40.05 ID:SRxYGm6t.net
>>249
全く以って確かだな
ただその皮肉もお子様には通じないだろうが

251 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 03:49:19.78 ID:sVyVm0sO.net
PCはmodという物があるだろ

252 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 13:41:15.88 ID:/1/Lb8Fl.net
指示されたボタン押しながらオッサンがヨガをするムービー見てやっぱ楽しいわけ?
ゲームの中のキャラの髪型変えてワクワクしちゃう?

253 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 13:48:26.77 ID:/1/Lb8Fl.net
しかしyoutubeでゲーム動画を見て、VCとか聞くと明らかに中学生とか子供が多い。
それ聞くとGTA5のクソゲーっぷりなんてどうでも良くなって、いい歳こいて子供に混じってゲームなんぞにハマっている自分がイヤになる。

254 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 14:38:15.92 ID:f+ax7HyX.net
ハマりながら自己嫌悪とか気味のわるいやつだな

255 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 14:57:30.53 ID:AWKoHW7a.net
というか、途中でやめてゲームにハマるのに自己嫌悪に陥っているほどなのにこのスレに通ってるのはなぜなんだろう。

256 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 15:03:45.60 ID:TJ46ufO2.net
シンプソンズとかいうアニメで小学生がgtaをモデルにしたゲームを買ってママに怒られる場面があった。
こういうの見ると気が滅入るよね。ああ小学生が隠れて遊ぶものなんだって。俺いくつだよ…w

257 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 15:17:14.44 ID:AWKoHW7a.net
そう思うなら、2chも早く引退したほうがいいよ。

258 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 16:10:10.25 ID:jdgeB2AB.net
>>256
隙あらば自分語り
壁に向かって喋ってろ

259 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 16:48:25.29 ID:f+ax7HyX.net
>>256
小学生がこのゲーム買ったらそりゃ親は怒るだろ確か十八禁じゃなかった?
大人が楽しむのはむしろ大いにアリ
大人はもっと楽しむべき(無職を除いて)
このゲームが楽しめるかは別としてな

260 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 17:41:20.28 ID:1cKbnW8E.net
オープンワールドってまだシステムとして煮詰まってないじゃん
新作が出ると楽しいってのは新しい要素が楽しくてワクワクできるからだろ

261 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 18:53:10.09 ID:Y5TBt0ht.net
もう少しエロがほしい
君たちは本当に車の中でするのと上半身裸のおっぱいで満足するのか、私はしない

262 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 20:02:09.77 ID:dlaojsRw.net
オフラインでランダムで作成されるミッションとかあればもっと変化が出るしクリア後も遊べていいと思った

263 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 23:33:58.47 ID:a5KWiQ0y.net
白い紙を渡されて自由の絵をかきなさいという課題が出た時
ワクワクしながら自分の好きなように描ける人は楽しめると思う
逆に「木の絵をかけ」とか「この野菜を描きなさい」といわれないと描けない人は向かないだろうな
ミッション攻略は後者だろうけどそれ以外の部分…というよりGTAの大半は前者だもんな

264 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 00:10:34.94 ID:g5UidSmR.net
人生にくだらねー能書きなんて必要ねぇんだよっ!!

265 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 15:09:43.46 ID:4xDBQ/Zn.net
>>263
全然関係ないな
大抵の奴は自由に絵描けなんてワクワクせずにめんどくせえと思うだけだろ
それも歳をとるごとにな
それても幼稚園児限定とか日常的に絵描く人限定とかそういう話してるのか

266 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 15:14:42.04 ID:E+v9iQAV.net
GTAは自由度あるフリをして自由度低いからな
オンラインは特に

267 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 07:06:36.11 ID:iGLhE0wz.net
あんなに建物あるのに入れるのは数カ所だけってはっきり言って詐欺レベルだよね
詐欺に慣れてるから誰も気にしてないが

268 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 08:20:27.26 ID:z8s+pMp1.net
誰もすべての建物に入れるなんて言ってないし。

269 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 08:59:16.72 ID:RHa09zO/3
https://youtu.be/iapH4WqTsYc
ロックスターエディターで初めて作成した動画です。
3人の主人公とアバター1人に焦点を当てたPVを作成してみました。

270 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 09:00:22.42 ID:dKpGTvtK.net
詐欺っていうほど大袈裟なもんじゃないと思います!

271 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 10:43:17.65 ID:9rZyeliw.net
建物ならmodで入れるようになるぞ

272 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 11:06:06.08 ID:/tPIC/K8.net
じゃあ他にほとんどの建物入れるオープンワールドゲームあるかっていうと全く無いんだよね
そういうゲームを作ろうって奴がそもそもいないし

273 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 18:30:03.04 ID:5rN4oYBc.net
最近始めたばかりなのですが
マウスを使いライフルで照準をズームする際に
移動キーを押していないのにズームしようとすると
前転してしまいます。「ズーム時の移動」はオフにしています
これはどういった原因が考えられますか?

274 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 20:16:14.82 ID:9Vos54Dk.net
キーボードなら前転/ジャンプはスペースキーだよ
それも押してないならおま環

275 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 20:17:24.07 ID:9Vos54Dk.net
ごめん
質問と解答あってないわ無視して

276 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 00:36:16.06 ID:OSy5fvJQ.net
>>272
スカイリムならだいたい入れたんじゃない?
GTAは広さのわりにほんとスカスカなんだよな。
まあゲーム性とあんまり関係ないからなんだろうけど。

277 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 16:08:34.49 ID:DIh8XIXB.net
全部の建物に入れるけどマップは狭くなりますとか、重くなります、っていうくらいなら必要なとこだけ入れればいいや。
GTAは車とかの乗り物も重要な要素だし、マップ自体が広いほうがいいって判断でしょ。

278 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 18:23:31.30 ID:/exrUXXC.net
車なんてNPCからパクればいいじゃないとパクりまくってたら
NPCに懸賞金をかけられたの巻。
面倒だから他プレイヤーの前に行ったら倒してくれた。

279 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 19:22:16.75 ID:NS834ieo.net
雰囲気ゲー的な面があるのはまちがいないんだから
せめて飲み屋とかファーストフード店くらいは入れるようにしないとリアリティがない

280 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 19:58:38.36 ID:/exrUXXC.net
>>279
前作の4では飲み屋とファーストフード店に入店して利用できたのにね。

281 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 23:40:32.69 ID:8fFxdi2D.net
GTASAの救急車ほどじゃないけど救急車で蘇生ぐらいあってもよかった
なんでけが人がいても運び出さないのか意味がわからない

282 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 10:14:03.95 ID:lWfgu4O8.net
最近PC版始めたんだけどセルフラジオに入れた曲ってもしかしてスキップできない?

283 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 17:37:03.23 ID:IWeXt21W.net
ラジオの放送をスキップできるわけないでしょ

284 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 18:08:51.63 ID:IqbUMr7c.net
できる

285 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 09:42:28.49 ID:ITI1mQ4x.net
>>281
さっき落としたRealParamedicsってmodがまさにそれ可能にするmodだったので一応かきこ。
>>282
できる。オーディオ設定みてみそ

嗚呼。。
久々にこのスレ見たら改めて「なにが面白いの?」って言うマジメな議論が立ち上がってて
おお!と思た。まだまだ捨てたもんじゃないよこのスレも


自分思うにこのゲムの抱えてる本質的な問題は正に「固定された街である」事に尽きると思うの。
なんか面倒っぽいので書かないけど、実は何も起きてないのよこの街って。
luaのおかげで見た目ただ単にドンパチが起きますよ、
こういう事ができるようになりますよ、ってなmodは勿論沢山。
しかしそれらもまさにスクリプトであり、固定された筋書きの描画がご覧になれますってモノだ。

変化も事件も無い。予測できないことが起きる喜びを感じれるのは限定的で、
丸々一つの都市、そしてpedsを包括した長期的な刺激が存在しないのが致命傷。
すべてマネキンなのね、って感じた瞬間に終わると言える。

一番、この冷たい問題にケリを入れてくれてる感あるmodは、
gang and turfシリーズやgang warシリーズ(特にReloadedオススメ!)辺りだけど、これも局所的な刺激に限定される。。

Prison Lifeはプレイヤーが考えて遊べる要素一番多いって点でコレもアリ。かと思うけど、
俺環か知らんが動作が不安定っていうね。。しかしフォーラムでも同じようなトラブル報告ばっかだからな。


素のままでは突き詰めて言うと「単なるミニゲーム集」っしょ。これをどう楽しめるかって言うね。
プレイヤさん達のセンスやばくしちゃってるよ6スタ。

6スタはがんがってさ、勇気を持って、作るべきだったと思うの。長期的に遊べるダイナミックキャンペーン形式のシングル。
従来のストーリーを追ってそれにあわせてボタン押すだけのシングルも有ってもまぁイイけどさ。

ゲームのタイトルだけでセールスはガバガバ。黒字経営ガンギマリはもう間違い無いんだからさ。
ここは余裕ってのを見せてさ。
近年では半ば不毛と妥協のマイナス婚確定と見られがちなやっちゃイケナイ、
「シングル、フリープレイ」をさっさとつくれなさいマイニガ!

おお畜生コレかいてたらもうテン4も炙っ地待ってたじゃねぇかまじどうしてくれえんのくそクソ糞

286 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 10:00:29.82 ID:Mg3MesoO.net
>>285
俺はパシフィナのハードでパンツ一丁で1人でバイクのとこまで何度も行ったスキルだけど、この長文は読む気にならないな

287 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 10:59:01.77 ID:za3U3rkp.net
俺もパシフィナのハードでパンツ一丁で1人でバイクのとこまで何度も行ったスキルだけど、ウンコ漏らしたまで読んだ

288 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 11:00:41.56 ID:d+FkrOTF.net
できることを徹底的に増やすっていう方向でのリアルさ、自由度に力いれてほしい
それをやってくれたらストーリーいらんww

289 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 17:06:06.20 ID:TgIC4FUC.net
>>285
セルフの曲飛ばすにはキーボードの、へ(^)と、ほ(-)のキーでいいのかな?
まったく効かないんだよな、まいったわ

290 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 18:08:00.95 ID:9vXPVbC9.net
陥没感が足りないよなこのゲームは

291 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 18:31:05.08 ID:1bpRrrDF.net
セルフの曲飛ばすならその飛ばす曲抜けばいいだけなんじゃないか?
なんであえて嫌いな曲入れて飛ばすわけ?無駄すぎる

292 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 19:26:42.96 ID:eoO24fJZ.net
いいかい、自分が理解できないことに、無理してレスは付けなくてもいいんだよ。
僕もお気に入りの曲フォルダとかを作ってMP3プレイヤーで聞いているけど、
「あ、あの曲聴きたいな」「今日はこの曲の気分じゃないな」なんて思うこともあるんだ。
そういう時はスキップしてお目当ての曲や、今の気分に合う曲を探すんだよ。
別にスキップする曲が嫌いってことじゃないんだよ。
君には理解できないかもしれないけど、世の中には君の想像以上にそういうことを考える人がいるってこと、理解してほしいな。
わかったかアホ。

293 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 19:34:50.76 ID:TgIC4FUC.net
自己解決。オーディオ設定から順番を選んだらキーで曲スキップ出来る様になった
Radio設定だと飛ばせないんだな。これはちょっと気付かなかった

>>291
嫌いな曲とか入れんわw
途中別の曲を聞きたくなったらスキップするでしょ
特に新しく入れた曲は速攻聞きたいし

294 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 20:16:33.74 ID:1bpRrrDF.net
>>292
何いきなりブチ切れてんのw
ただ聞いただけだろうが
精神疾患かな?

295 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 21:57:51.79 ID:Q+n9iAGZ.net
>>292
いいかい、自分の関係ないことに、無理して難癖付けなくてもいいんだよ。

君には理解できないかもしれないけど、君は君の想像以上にアホ。そういうことを自分
がいるってこと、理解してほしいな。
わかったかアホ。

296 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 21:59:48.41 ID:Q+n9iAGZ.net
ああw「ことを」消し忘れたアホは俺や

297 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 22:41:05.04 ID:hbjztS6f.net
なにこのキモいスレ

298 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 23:59:51.02 ID:uX+YfBkW.net
俺はパシフィナのハードでパンツ一丁で1人でバイクのとこまで何度も行ったスキルだけど
バカしかいない

299 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 01:45:51.64 ID:cFQQKbKj.net
俺もパシフィナのハードでパンツ一丁で1人でバイクのとこまで何度も行ったスキルだけど、
バカしかいないスレに、自分もいるってこと、理解してほしいな。
わかったかバーカ(^w^

300 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 02:01:50.60 ID:z2OD/Hlu.net
俺がパシフィナのハードでパンツ一丁で1人でバイクのとこまで何度も行ったスキルだけど
バカはタヒんでくれ

301 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 03:36:21.58 ID:gh5rV31a.net
307 UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d1a-APoh) sage 2016/05/06(金) 21:49:46.63 ID:bnUKL2SZ0
>>302
俺はパシフィナのハードでパンツ一丁で1人でバイクのとこまで何度も行ったスキルだけど
ハッキングとドリルは難しい。
自分がホストで出来なくてドライバー選択して他のプレイヤーにやって貰ってクリアしてから2度とやりたくないと思った

302 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 04:21:07.02 ID:Bh3McNoR.net
ほんとミニゲーム集っていう例えがぴったりだな
住人になりきってロールプレイを楽しめる要素がない

303 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 05:58:23.49 ID:cFQQKbKj.net
それ。

304 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 09:34:25.21 ID:tfBoK8+K.net
何キーでスキップするのかな

305 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 10:15:34.83 ID:qgdhcFVK.net
俺はパシフィナのハードでパンツ一丁で1人でバイクのとこまで何度も行ったスキルだけどスキップのキーはわからないな

306 :Real ◆fkoJq/KNYE :2016/05/10(火) 15:04:56.57 ID:6cfffj/g.net
>>305
いいかい、自分が理解してないことに、無理してレス書かなくてもいいんだよ。

君には想像できないかもしれないけど、俺は君の想像以上にアホ。

俺は高校中退の無職で演説とデマの才能だけでドイツの首相にまで成り上がったオーストリア人だけど、
民衆ってのは君の想像以上にバカしかいないってこと、理解してほしいな。

いいかい、俺は確かにバカで間違っているが、世の中はもっとバカで間違っている。
バカはバカだから自分がバカって事を理解できない。
嘘はその内容がデカければデカいほどバカどもは信じやすい。
そしてバカには繰り返し、繰り返し何度も同じフレーズでパンツ一丁で何度も繰り返し叫ぶ事がバカ操作最善の方法だ。
わかったかバカ。

おいバカ。このバカ。
てめえ聞いてっかこのバカ。なあバカ。

バカ。
バカバカ。
バカバカバカ。

いいかもっかい言うぞこのバカ。
自分が理解してないことを、無理して書く必要Neinだよ。
わかったかバカ。

お前らバカどもはいっぺんShine(輝け)

307 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 15:12:14.98 ID:AZvs0VwZ.net
長すぎてコピペに向いてない
やり直し

308 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 15:20:40.59 ID:CFXO2TcI.net
ひっとらーさ・・

309 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 16:45:59.20 ID:6cfffj/g.net
>>307
テメコノマザファカユーサカシッニガアップユォヨアッスホォイリオッ ドー!?

量はね、問題じゃない。問題は量じゃない。膣でもない。 ハイハイ!

いいですか、極めて自己本位性に溢れたこの俺から言えば、俺は君に裏切「られた」よ!ズィファイングリンガ!
そもそもこれぁコピペ向けに書いてネイ将軍!
ほう、俺が黄色いシャイツェをほざくと来たか!随分古典的な団扇の持ち主だな!一体何世紀生まれだ!?
俺ってのぁあのクソ普仏戦争の英雄譚の類にうっとりする類の輩とは全くウマが合わないってのを完璧のペキに忘れてやがると来たよ!
姪のションベンの方がまだマシだ!いやそっちの方が断然良い!そうに決まってる!!



おい早くしろ

310 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 18:12:37.75 ID:iSAL2meh.net
またやり直ししろ

311 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 20:18:56.80 ID:6cfffj/g.net
うわきちい

312 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 12:18:01.73 ID:yx2egK1n.net
適当な字幕を垂れ流す某翻訳家のババアを連想した

313 :Real ◆fkoJq/KNYE :2016/05/11(水) 13:59:31.37 ID:Cy8VJb0I.net
「〜〜なので?」
って聞き方がきんもいと思うんだわアレ。

しかし同じ現場で夜中まで何故か嬉々として残業する先輩がリアルで
「〜なんで?」って聞き方してきた時はマジ鳥肌実よりキモイ思った。

パシフィナパン1バイクに何度もとか、もうそう言うの関係ない.。

尚、オチは無い。

314 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 15:44:07.93 ID:qix+o2G2.net
このスレたまに変な奴沸くよな

315 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 19:08:22.48 ID:MvyPFcod.net
GTA5関連スレは全てワッチョイにした方がいいな

316 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 08:34:20.40 ID:Yr5JENdI.net
ブレイン郡のモデルってどこや?

個人的にはゲーム内の方位通りのネバダより、アリゾナかと思ってるんだけど。

セスプコンドル自然保護区→アラモ山(チリアド山)→グレーブバイン、と来て
ここで急に東方向のアリゾナへとワープ。マップに入れ込んだように思える。

トカゲ人間がどうの、ってよく話してるし。アリゾナ。トカゲ。

気になって夜も眠れず昼に寝る。

317 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 09:31:55.33 ID:8EnUr3Mw.net
GTASAの時はあんな感じじゃなかったし特にモデルなんてないんじゃね
チリアド山はホイットニー山とかディアブロ山とか言われてるからその麓とか
ちょうどサンフランシスコの西側の湖がブレイン群の湖に似てる

318 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 09:40:29.36 ID:8EnUr3Mw.net
調べて見たら他にもモデルっぽい山があってサン・ジャッキント山ってのが一番近いと思う
んでその山はロスの東にあるんだけどそのまた東にソルトン湖ってのがあって湖に似てる
更にソルトン湖の周りには砂漠があって町もサルトンシービーチとかデザートショアーズって町がブレイン群に似てる
ここまで調べてwikiみたらデザートショアーズのことまでwikiに書いてあったわ
http://www52.atwiki.jp/gtav/pages/180.html

319 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 09:42:48.03 ID:8EnUr3Mw.net
あ、サン・ゴーグニオ山のほうが近いか

320 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 10:01:20.46 ID:Yr5JENdI.net
おう兄弟、俺っちも今もまだ地図見比べやらフォーラムやら覗き中だぜ。

>>そのまた東にソルトン湖

それ。まさにそれ。
俺もこれは似てる思った。

「デザートショアーズ」ね。
どうも確かにこれが第一候補っぽいね。

興味が尽きない。

thx

321 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 21:58:45.96 ID:lAlaEUXJ.net
なんかホモ臭いしゃべり方

322 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 22:40:32.40 ID:zjVWP5X5.net
おうよ

323 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 23:29:37.51 ID:SM/tVstv.net
うちの近所にアンダーザブリッジしたくなるような場所ならあるよ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e3/5889b63bcca06c37cdc556cc7fbb4df0.jpg

324 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 00:00:05.11 ID:ppvRG4RS.net
SA久々に起動したけどマップ巡りが楽しい。やっぱ変化にとんでてバランス良く綺麗にまとまってるなSAのマップは
5も北の方にラスベンチュラスがあればなぁ
SAと同じく対岸に見える感じで橋渡って行き来できる構成でそこにゴールデンゲートブリッジ入れても良かった
5のマップはちと飽きやすい

325 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 01:47:28.25 ID:h99dzpGi.net
無難にまとまり過ぎてるのかな?
もうちょっと刺激がほしい
ホットドックの屋台とかアイスクリーム屋で買い食いもしたい

326 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 01:57:52.30 ID:ppvRG4RS.net
>>325
5のマップも好きなんだけどね、なんかSAのマップの方が広がりを感じるな
屋台での飲み食いも出来ればよかったよね、ビデオゲームの筐体でゲーム出来たり

327 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 03:02:09.39 ID:h99dzpGi.net
5もおもしろい地形やポイントはたくさんあるんだけどMAPが広いおかげで間が空いてしまい、だれちゃう感じなのかな
MAPが広くて良い部分もあるから、難しいところだね

328 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 03:16:43.69 ID:4yiCjfp9.net
ほとんどロスサントス都市部に人がいて当然普段過ごすのもロスサントスだからな…都市部以外も結構おもしろいとこあるけど行く気は起きないよななぜか
SAだとチンコ岩とかUFOとか間欠泉見によく砂漠にいったもんだが

329 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 05:15:55.31 ID:ppvRG4RS.net
>>328
さっきチンコ岩見てきたw
あそこの砂漠地帯は夜の夜空とか紫がかってて綺麗。
フーバーダムあったり航空機の墓場があったり間欠泉あったりと観光名所多いね

330 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 06:54:02.64 ID:4yiCjfp9.net
5にも名所はあるんだけどね
ロープウェイだったり山頂だったりヒッピーだったり
SAにあって5に足りないのはオモシロ乗り物だと思う
トラクターとかピザ配達バイクとかゴーカートとか
サンディービーチ住人のキャディは面白いけど、やはりトラクター数珠繋ぎウロボロスに勝てる乗り物遊びはない

331 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 14:11:31.74 ID:TOqbW2BH.net
5はでかい街がロスサントスだけなのが失敗だな
ドライブしようにも島一周するだけだからつまらない
SAみたいに小さくてもメインの都市がいくつかあるようにすればその間にある田舎も活きてくるのに

332 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 14:55:45.77 ID:k3m/jY1m.net
平野部だけの広さで比べたらVとSAのマップ面積そこまで差はない気がするよ
マップ全体なら3倍くらいあるらしいけど
あとストーリーと活動エリアの連動のさせかたもよかった

333 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 00:56:24.00 ID:mHdkswNz.net
懐古の精神は何千年経っても消えないから結構だけど
車の挙動や銃の感度、NPCの動きから思うに動作に関してはIVやSAに劣っている部分なんて一切ないけどな
思い出補正が強いだけで総合的にVは間違いなく歴代ナンバー1だよ。
強いて言うならバスケだけ戻して欲しいところかな

334 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 01:04:46.34 ID:1f6e93o+.net
マップの話じゃね?(´・ω・`)

335 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 02:35:10.49 ID:+Ajed6Xz.net
どうせろくに読んでないんだろw

336 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 10:00:46.98 ID:gdf4E4rS.net
5はスケール感がリアル寄りすぎるんだよな。空港もだだっ広いしチリアド山もばかでかい。
だから面積的には広いのかもしれんがマップのバラエティはあんまりなくなっちゃってる。
火山と河1本挟んで氷河がある…とはやり過ぎかもしれないが
ゲームなんだからほどほどいい加減でもいいんだけどな。

337 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 17:16:24.58 ID:D/Gm1DvO.net
ばかでかくてもいいんだけどどこ見ても同じ光景なのがな
砂漠も一面砂だらけとかじゃなく中途半端な町だし山は全部ハゲ山で探索もおもしろくないし
車が入れないような本格的な樹海でもあればよかったんだけど

338 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 19:52:40.52 ID:4oKUMIy9.net
>>337
だね、SAではあんなに生きた森があったのに戦闘機から丸見えの禿げ場所ばっかり。凄いなと思う景色も少ない。勿体無いなと思う。

339 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 20:55:02.79 ID:NvtcHnPy.net
マップはRDRを参考にするべきだったね
あれも同じく荒野ばかりだけど、町やギャングの砦が点在してて道なりに進んでくとたどり着くようになってる
GTA5のギャングのやつは面白みがなかったり、他にやることたくさんあるから誰も巡回しないよね
要するに、メリハリがない

340 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 06:55:16.33 ID:kGIl29hk.net
何やっても文句言うやつらw

341 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 08:32:30.23 ID:0B/zazRI.net
オフでマキビシまけるミッション面白いな
トレーラーイジメまくった

342 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 11:59:25.82 ID:ATd9IFON.net
今のままでも十分よくできてるとは思うけど、それだけにほんのちょっとの工夫で今よりずっと面白くできる部分がたくさんある
文句と言うより今後に期待して言ってるだけだと思うが

343 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 09:13:09.94 ID:W+Sgye+I.net
ここ本当に本スレ?2月にスレ立てしてまだ340とかおかしいだろ

344 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 09:49:57.04 ID:Y7Y8pSWJ.net
やることないし他ゲーに移ったんでしょ

345 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 10:20:51.06 ID:E1ItJJmR.net
発売されて何ヶ月たってると思ってるんだ

346 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 10:29:38.27 ID:KygnGyDX.net
オフラインにアプデ来なくなったし

347 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 10:36:51.71 ID:+7bcKJoJ.net
誰か車輌複製グリッチ手伝えよ
フレンドいねーよ

348 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 10:42:55.89 ID:nGFeyf4y.net
何ほしいんだよ

349 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 16:12:47.89 ID:RDXdWISO.net
フレンドいねーこと自慢になるか馬鹿

350 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 01:38:04.34 ID:kRvJGg5L.net
SAと言えば今でもたまにやったりするけどwin10で動かせるのかな?
win10で遊ばれてる方いらっしゃいます?
MOD導入ツールとか使えなくなりそうな気も

351 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 08:16:31.43 ID:AqM4cT+e.net
SAは32bitOSしか対応してないらしいけどいまさらメモリ4GBの奴はいないわな
windows7の64bitでも不安定だし10で良くなるとは思えない

352 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 08:28:13.79 ID:gmXVSFsj.net
>>350
7から10にアップグレードですけど遊べてます。導入ツールは7で既に使えなくなったので中古のXPミニノート使ってファイル書き換えてます。関係ないですけどGTA3は起動できなくなりました

353 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 10:38:31.12 ID:UyfXL1EC.net
10にしたらGTA5の動作が軽くなりましたオススメ★

354 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 12:53:13.21 ID:bZ+DI7RR.net
いきなり10日のBanくらった。前日のログイン時に音が出なくなってフレンドの一覧も表示されないなどの不具合発生したのがトリガになってんのかな?
不正は一切行ってないんだけどな…
まったく見に覚えがない。

355 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 12:54:42.23 ID:sai6wxoO.net
卑猥だったんでしょ

356 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 14:18:04.38 ID:/SOE0i+t.net
ここんとこ1月ばかりV離れてた。
なんか、modに動きはあったかい?これイイってのあったらおしえてちょ

357 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 15:21:09.35 ID:wk1c9Rto.net
スカイリムみたいにエロMODが充実してればもっと人気出たのに

358 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 13:44:02.83 ID:GSTJ02s1.net
>>351
環境がwin7 64bitなんですが久々にニューゲームで始めたら序盤のミッションのイベントシーンで何度かフリーズしましたね
あとCTDが1回あったんですが広範囲の環境テクスチャ入れてるので重くなってるのかも
気になるのが長時間プレイしてると画面の乱れが出るのが気になる。

>>352
情報ありがとうございます。いずれwin10使わざるを得ない状況になったら出来なくなるのかなって心配になってしまった
使ってるツールはモデル入れ替えのAlci's IMG Editorとかキャラ替えスクリプトぐらいなんでwin7でも使えてるのかなっていう
win10で動いてるってことはCLEOとかASI Loderとかは大丈夫なのかな、良かった

というかSAはPS3版も出てたんですね、知らなかったw

359 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 15:18:22.70 ID:lgfghyf/.net
今時Windows10にしたくないとか情弱すぎる
はやくしねーと終わるぞ

360 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 15:39:21.98 ID:+3rvLME9.net
いいよ早く終われ

361 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 15:40:44.84 ID:sdZKE5Bu.net
>>359
> 今時Windows10にしたくないとか情弱すぎる
> はやくしねーと終わるぞ
したくないじゃなくて今しなくてもいい
無償のうちに焦ってWin10にする必要は無いって意味分かるかな?

362 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 16:37:55.96 ID:o6KRfmt+.net
じょうよわとか騒ぐ奴が実はじょうよわ

363 ::2016/05/21(土) 21:05:00.66 ID:B6QuTVUJ.net
それはほんと、思うわ。
この手の個人的なステータスが絡んでくるっていうメンドクサイ分野話になりかねないにもかかわらず
特にワッパる人こそが、一番なんだよね。なんつんだっけ?

コンプレックス?によるものだっけな、もちろん自分自身に対する。

マジで頭が芯から底からバカで出来てる、っつうのがもう見た目で分かります級のカルマ背負ってる、
天才みてえなやつが、誰かと口論になり、もーバカの方はどうしようかとにかく相手を罵る、何か相手に一番響く言葉は!?と。
何と言うのが一番効果的かとバカが考えあぐねた末、ようやく、それはもう腸絞り出して叫ぶ、文字通りハラぶち割って繰り出した叫びが

「この、、  ッバカぁ!!」
でさ。

コレは全く、暗いオフィスを一時的に明るくしてくたファインプレーだったものだ。

今時はもう言わねーけど、一頃はさ、盛んにさ「世の中の負け組、勝ち組み!」なんてテーマを、恥ずかし気も無くだよ。
クソ有難い地上波に乗っけて、コレまたワカモノタチのIQが室温程度に下がっちまいそうな下らない笑いと、
見てて胸糞悪くなる素人イジり(これってのは要は集団イジメ、と実際同義)で臆面も無く、
「企画」と称して連発して凌いだ時期がある事を、今のホント若い世代は知るまい。

いやそのさ、そもそも、人の人生ってのを勝ち負けで、分けてみようってw

この例えは若干違うけど、本質的に同じだから書く。
「命は貴重なものだ。よって、ここは一つ、『命』に、精確な、第三者目線で大いに納得できる、『値段』をつけようではありませんか!!」
「ズバリ貴方のお命おいくら〜」なんて事を番組の企画にあげましょう、って言うのと同じなのよね。激烈バカ。

しかしなんせこっちは勝ち負けどこじゃなく、モノが人命だ。
方々から物議が醸される、口から口へ、番組制作者らも思いもよらない余波がやがて波飛沫あげて帰ってくるのだ。
極端な連中の極端な発想や実践行動は、しばしばこう言った世迷言に心乱されて修行に打ち込めない、 。。。のだよ。いや、少なからず、アルと思う。
でだ
「前のように一身一心子乱れず刀が振れぬ。どうしてくれるのか!」
なんて正式に抗議をなさる純粋右翼の漢/侠の旦那団体様までFishできるかもしれん事よな。非常に気の毒な事だが。

意外な事。
「番組制作者も内心ではふざけてた。」
「ネタがないところにたまたま入ってしまった枠で、まあ(脚)本は。。ぶっちゃけてしまうが、
完成せず、収録中にラジオ使って司会に指示、その後の司会のマイクから、『その流れでok!』と収録室からサインした物だった。」

実にヤレヤレな内容で、あまりの下らなさ(この話全体の)にも関わらずここまで読んだパシフィナパン一連中には
正直、申し訳ないと思う。下らないし、ちょっとコノ人の話かたとかキッショって思った人もいる事だろう。そりゃいるさ。

しかし何より申し訳ないのは、当時その下らない勝ち組負け組み番組の製作や、「勝ち、負け」を電通の犬として、
世のトレンド、傾向に憑かせるよう下っ端で働いた自分自身がいた事なんだ。 トレンディー♪チャゲアスッ!!=シャブ(今)


ただ、下らないって点では頭を横に振る要素は何一つ無いこの企画だっけど、
なんと、話を聞いていくとデンツのオヤジがトップで采配をとる、大殿サマが重い腰上げての直々でのご出師って事は、

まあたいてい皆ここらの事情は知ってると思うけど、政治の方なんだよね。
国策つながりのキャンペーンが、俺は何ら知らんがあった。まあ予想はつくがね。

「勝ち、負け」にヤッケにこだわらせる、常に勝負事である=競争意欲の国民レベルでの此れの良好な伸長と保持。
そしてタイミング同じ時期に起きた日本大恐慌のクロ歴史。アレが。品目は言わずとも分かるだろうアレが。

ギニアのミボンデ、エストニアのピツトラ一帯、及びわれ等が南部白人総長の、Tのお頭が代表務める恥有る企業、
TCインダストリのお膝元、かと思われるテキサス州東南部からガッツリ隣のルイジアナに至るまで、
ヤツの一大原産地が♪急に出現♪次の年にはもうニューメキシコでまんま普通の工場!として
稼動してトン単位でアレが白昼堂々、高品質な製品とし、速攻輸出でガバガバ。
日本がそれまでヒソヒソ続けていた製品原材料輸出、エフェッフェェーフェクション、えーと、あとプソイドエフェッフェッフェやばいこれ異常

364 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 00:02:39.16 ID:6ZzWAKw0.net
3行で

365 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 01:59:26.14 ID:hlR5dChC.net
うわきちい

366 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 09:04:57.09 ID:hlR5dChC.net
って、チラシの裏も表も真っ黒にし、イヤー今日も元気だハッパがうまい!
とおもいながらなんとなく作業したら完成した。

「日系ユダヤ3世生まれhiphop育ち、ちょっと知ってる系のおたくを自認する、
ぼくの、ぼくによる、ぼくのためのAIオーバホール兼銃器動作系を現実に近くする再調整MOD」だクソが殺すぞ。

そういや一人でずっと作ってたっけ。って思い返したしチョーうける。

gta5やってて思うんは、そう、陥没できない浮いちゃってる(現に今この場でも)自分。

相手が見ず知らずでも誰でもイイや。
いきなり街中でさ、頭に拳銃突きつけられたら人ってどうなると思う?なああみんな。

或いは、友人らといっしょに家で遊んでました。
そしたらイキナリ目の前すぐのリビングのガラス窓がバッ!と裂け、
次の瞬間部屋の中に爆音と、ガラス破片や粉々になった窓枠部分の数々、
そしてピュンピュンチュンチュン言う謎の虫かと思えるものが奔流のように流れ込み、
屋内ではあまりの衝撃と理解不能に頭抱えて床に倒れこみ、
周囲にはまだ奇妙な音を立てて部屋中跳ね回り飛び回り炸裂し、
みんなワケが分からないまま只ひたすら大声で悲鳴を上げて、
頭が床にめり込まんばかりの狂乱の態を晒し続けるのみの状態です。
したらしゃあ

367 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 10:01:40.89 ID:80JZv3zO.net
朝からガンギマリだな

368 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 16:34:25.59 ID:fKfpNME/.net
>>354
俺は永久BANだった
不正ツール使ってないけど、設定が保存されないパーミッションのバグがあったから
AppdataのRockstarGamesフォルダ消しただけなのに突然BANくらってびっくり
抗議して4日目だけど、リクエスト閉じられたし何がしたいのか分からん
国際電話かけてやろうか

369 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 17:41:48.89 ID:nh3minp/.net
>>368
俺は20年ban

370 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 18:17:58.41 ID:mMtQ9zoM.net
じゃあ21年ban

371 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 19:07:57.25 ID:cesAvQ9j.net
えーっと、えー。。。

ッ鴨南蛮!

372 :UnnamedPlayer:2016/05/23(月) 03:51:16.28 ID:WNofgcf9.net
>>368 永久BANって、キャラ作成のレベル1から始める事も
できないの?

373 :UnnamedPlayer:2016/05/23(月) 08:34:24.30 ID:pHjAwr8n.net
別垢を作れ

374 :UnnamedPlayer:2016/05/23(月) 10:37:25.21 ID:Rpq75v3P.net
別垢作っても紐付け解除しなきゃ使えないんじゃない?
解除はほぼ不可みたいだし。

375 :UnnamedPlayer:2016/05/23(月) 10:42:05.72 ID:7mwwU3Um.net
別垢って新たに買い直せってことです?

376 :UnnamedPlayer:2016/05/23(月) 10:56:28.87 ID:yVoA/zyf.net
「現在?現場?上空?煙が?あがってるのが見える状態?」


「以上現場からの中継でした。」

377 :UnnamedPlayer:2016/05/23(月) 11:46:05.93 ID:OHUkdAKz.net
だから新たに買い直せってことだろ

378 :UnnamedPlayer:2016/05/23(月) 11:48:37.08 ID:7mwwU3Um.net
なんで買いなおさなきゃいけないんだよ!
FPSは遊びじゃないんだよ!遊びじゃないんだよ!遊びじゃないんだよ!

379 :UnnamedPlayer:2016/05/23(月) 12:23:40.07 ID:yVoA/zyf.net
いーえ、遊びですっ!

それに、それに、FPSってわけでもないですっ!!

380 :UnnamedPlayer:2016/05/23(月) 12:30:18.93 ID:WXqAFYgK.net
>>379
TPSというわけでもない
遊びですが

381 :UnnamedPlayer:2016/05/23(月) 13:38:41.27 ID:yVoA/zyf.net
なんかオチをくれ

382 :UnnamedPlayer:2016/05/23(月) 13:39:45.28 ID:D+wrtvI6.net
はい

383 :UnnamedPlayer:2016/05/23(月) 13:41:32.03 ID:7mwwU3Um.net
あーほな奴無視無視
https://www.youtube.com/watch?v=eOfAKhrkREo

384 :UnnamedPlayer:2016/05/24(火) 12:56:56.24 ID:+L2T5Qzr.net
>>383
黒人オモローw

385 :UnnamedPlayer:2016/05/24(火) 15:13:15.81 ID:dAxIw9Bx.net
ほんと殺すぞ
http://www1.axfc.net/u/3669473

386 :UnnamedPlayer:2016/05/24(火) 19:44:13.01 ID:1JlnjZ+6.net
コンシューマーならアカウント毎に新たに作成出きるのにPCは不便だ

387 :UnnamedPlayer:2016/05/24(火) 21:34:04.14 ID:dAxIw9Bx.net
発売からこんだけ時間たっとるっつうのに、
いまだに農場経営modが出来てないとか異常すぎる殺すぞ

全くアメ公mod職人どもと来たら。
来る日も来る日も車mod?車mod?車modだと?

あったまどーかしてんじゃねーですか。
あのね。誰がやりたがる?なもん

まあね、例えばね、「新規に500両追加!gameconfigも対応したもの用意完了!!」
「このoiv食わせるだけでナイスな500両が新たに追加なんですよ!死ねよハゲが!!」
ってなアドオンmodだって言うならまだ話分かるますよ。

しっかしどいつもこいつも「既存の車両との入れ替えになりますぅ、エヘヘ」と来た!

ほんと殺っそお前。めてんじゃねぇぞ気合いれっちゃぁぞマブで。
スライムベスでいい気になるほど僕は陽気で気のいいジャマイカンじゃねんだよ。
あんまポン人なめてっとお前らほんとブッ飛ばされっぞマジで。







何だよその目は?

388 :UnnamedPlayer:2016/05/24(火) 22:03:32.56 ID:yqGe5Hd6.net
>>388
はいはい、MODスレ行こうね

389 :UnnamedPlayer:2016/05/24(火) 22:13:22.37 ID:Yi7c3q5z.net
行けば?w

390 :UnnamedPlayer:2016/05/24(火) 22:54:09.47 ID:dAxIw9Bx.net
modスレって、Wのやつですよね?ちゃう?

なんか、言いづらいんですけど、あの、悪気はないんですよ。
なんかあそこって、全然、その。。

書いてる人、いないじゃないですか。

最終書き込みの日付見て、うわやばいココ。って。
なるじゃないすか。
って言うかなるんですよ。私としては。

それに基本Wのmodスレだし、みたいな。



え?チラシ??

あ、ウチ新聞とってないんで。



えーっと
こんな感じで、イイっすか♪

391 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 00:44:54.00 ID:QsCGjphz.net
ちょいちょいトレバーが湧くスレですね

392 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 01:01:22.79 ID:iS2PxHFd.net
オフラインでこれ入れとけばずっと遊べるっていうMODなにかない?

393 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 04:13:56.72 ID:PnZqXciz.net
これは難しいね。

まったりfree roaming好き且つ、眺めて笑える現象重視なわしがお勧めするのは。。。

Gang and Turf Mod 1.0.7
https://www.gta5-mods.com/scripts/gang-and-turf-mod

Euphoria Ragdoll Overhaul - E.R.O 1.9.4
https://www.gta5-mods.com/misc/euphoria-ragdoll-overhaul-ero

World of Variety 1.4.1
https://www.gta5-mods.com/misc/world-of-variety

Real Vehicle Damage 1.3
https://www.gta5-mods.com/vehicles/real-vehicle-damage

Melee Riot (ambient peds riot) 1.1
https://www.gta5-mods.com/scripts/melee-riot-ambient-peds-riot

Nice Fly 2.5
https://www.gta5-mods.com/scripts/nice-fly

Grab & Throw Peds 1.1
https://www.gta5-mods.com/scripts/grab-throw-peds

Lasso 1.3
https://www.gta5-mods.com/scripts/lasso

Tornado Script 1.0
https://www.gta5-mods.com/scripts/tornado-script

以下語りが必要なmodについてさらっと。

Melee Riotは眺めてニヤニヤできる古典中の古典modで、いまさら?と思うか試練が、
iniの設定次第で吉本新喜劇みたいな展開が繰り広げられ、必須かと思う。
あんま人口や乗り物多くしたりアクティビティ中に実行したりするとクラッシュ起きやすいので注意。

World of Varietyは名前の通り。。と言いたいとこだけど、oiv展開すると分かるけど
結構余計なとこ弄ってくれてるのね。最悪ロードでコケるから導入には注意が必要。

上記リストに入れなかったがZiPPO RAIDが手掛けてるのも同様。ミッション進めなくなるバグ誘発しすぎ。
ただ貴方がもし殴り合いをハッテンさせたい人なら、ZiPPOは確かに面白い調整ができる人なので、
喧嘩に関係してそうなファイルのみ抜き取りパクって利用するのがイイ。

あと、わしもこのゲームが好きで、ずっとやってたいと思う人なのね。
それだから言うんだけど、一生楽しみたいなら是非自分自身でmod作るのが一番だよ。
ああ、もうわしが言わずとも作ってるかも知れないのでこれは余計だったかな。

自分が納得できるモディファイが成されたなら、これはほんと飽きないからね。

394 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 08:33:02.13 ID:NmLTAlJi.net
もっとコンパクトにまとめろカス

395 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 10:00:27.24 ID:CaxcitcU.net
4のときはSimpletrainerでObject出していろいろ作って遊んでたけど
5のTrainerだとよく使うやつを保存する機能がないみたいだから遊んでない

396 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 15:33:32.77 ID:ubripxyk.net
GTA5のmodスレ消えてたのか

397 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 18:21:25.84 ID:eUyGsWka.net
ラマーのとあるミッションで俺がランク60以上、
他は30未満だったけど、俺以外みんな上手いのw

駄目だな俺はw

398 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 00:39:40.29 ID:XY4MdlRn.net
野良でランダムジョブで遊んでるけど大体外人。
もっとおまえらとエンカウントしたいぜ

399 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 00:52:31.53 ID:PQ0ecPmk.net
母数が圧倒的に違いすぎるからな

400 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 21:14:47.44 ID:sDIxXqX/.net
こないだ久々日本人と脱獄フィナ一緒になったけど
ちょっと偉そうに英語(単語)で支持だしてくるやつで
一言も喋らなかったわ。別にいなくていいよお前ら

401 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 21:42:52.97 ID:PtG2TQ0E.net
え、英語だとえらそうなのか・・・
俺英語力ないから外人まじると常に単語・略語なんだけど
日本人とでも変換めんどいから雑談以外は大抵そんな感じだし

402 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 21:50:31.00 ID:kMVysFEN.net
クズに構うな。

403 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 21:55:53.86 ID:mNIz22Cp.net
おれアルファベットも苦手な食らい少し英語下手だから
英語でチャットされたら黙るしか無い名指しで指示されたらこわい
もう授業中に先生に当てられることがない祈る状態です

404 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 21:56:26.18 ID:mNIz22Cp.net
と同じ状態

405 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 23:38:00.19 ID:iGVEsoBL.net
日本人で暴れてるやつらは粘着質で嫌な感じがする
いつまでもハイドラで追いかけてきたりとかさ
めんどくさい

韓国人はチート使ってめちゃくちゃやるやつが多いな
変なオブジェクト路上に出現させて鬱陶しい

406 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 06:25:20.60 ID:hurdkchT.net
>>405
血のきったねぇ奴らはほっとけ

407 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 06:47:59.21 ID:n30tUc67.net
店員殺すとかドア塞ぐとか
そういうタイプのやつが一番イライラする
しょーもなすぎる ほんとの単なる嫌がらせだし

408 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 11:11:24.57 ID:WyaC2c35.net
今Social Clubってログインできる?エラーでログインできないんだけど・・・

409 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 11:13:02.47 ID:DO2qh84G.net
Social Clubエラー吐くの俺だけじゃなかったのか、ちょっと安心
ログインできたりできなかったり不安定だね

410 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 11:14:25.02 ID:WyaC2c35.net
>>409
他にも同じ状態の人いるんだ。って事はサーバー側のエラーなのかな

411 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 11:39:38.34 ID:DO2qh84G.net
>>410
しばらく様子見でいいんじゃないかね・・・

412 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 11:51:22.71 ID:6UyY0XOv.net
はいれた。
パスワード間違ったと思ってリセットしたのに・・・

413 :UnnamedPlayer:2016/05/29(日) 02:29:00.23 ID:L4j0e4fM.net
シングルのストリートレースでスタートの合図してる女がしょっちゅうひかれてて草

414 :UnnamedPlayer:2016/05/29(日) 02:31:40.46 ID:UJL7jFiw.net
そうかそうか

415 :UnnamedPlayer:2016/05/29(日) 07:22:20.43 ID:Tb464or3.net
ちゃんと避けろよ

416 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 08:02:31.87 ID:qtb4RCW+.net
すべての椅子に座れるようにしてほしい
そのくらいは簡単にできると思うんだけど

417 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 10:34:03.23 ID:YgNN20vo.net
座れるようにして欲しいのといらない武器を捨てれるようにして欲しい

418 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 09:21:14.56 ID:WZdYAOEv.net
ホストが高ランク、来た連中がランク12未満とか呼ぶのやめてくれ。
こっちが軍用機関銃で撃っているのにサプレッサー付き拳銃で撃つの
やめてくれ...。

419 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 09:39:41.76 ID:FrBYmBTh.net
オンゲー向いてないんじゃない?
何もしないで放置するならまだしも
動いてるならいいじゃん
それでも寄生されてると思うのなら自分が抜けるか
自分がホストをやればいい

420 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 14:00:45.90 ID:iYRlbIeM.net
コンタクトミッションならランクとかどうでもいいよ一桁でもいい
どうせ周り全滅してもクルマ装甲とペガサス使えばソロでクリア出来るし

強盗はダメだけどね

421 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 15:13:57.44 ID:laDQBI9b.net
Steamでセールきてるね
今から買う人はシャークセットがお得なのかな

422 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 15:21:15.44 ID:MEpqqQ3s.net
今からオンライン始めても絶対つまらんだろ

423 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 15:43:02.32 ID:GcC4s6kq.net
スレチだがcs版の動画とか見てると変な日本人多いな
隔離鯖おそロシア

424 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 18:30:59.93 ID:330zGRMa.net
Steamセールで買うか迷ってる
でもSteamのことだから年内にもっと安くセールしそうとか思って臆しちゃったり

425 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 18:48:49.61 ID:cCNIzmuv.net
>>424
変わらんと思う

426 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 18:55:35.72 ID:330zGRMa.net
>>425
んーでも去年末で最大40%OFFまで行ってたからさーその時はさほど欲しくなかったから買わなかったけど
となると今年は50%まで下がる時があるんじゃないかと期待しちゃうんだよね

427 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 19:07:37.10 ID:5labjqRh.net
そーやって君は何時も買うものを逃していくのさ

428 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 19:18:30.36 ID:KgFOnXZk.net
間違い無く今は買い時じゃ無い
今月中にサマセやる可能性が高いんだから待てばいい

429 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 19:48:12.52 ID:cCNIzmuv.net
俺40%OFF時買ってるわ
セール待ちしてたわけじゃないけどPS3故障からの移行と重なった
たかだか千円とか数百円でそんなに迷うもんかね
まぁ人それぞれなんだろうけどさ

430 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 19:56:52.27 ID:e6IhjFx7.net
800万ドルついて定価とほぼ同じだぜ
今買わずしていつ買うよ

431 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 19:59:54.25 ID:330zGRMa.net
自分で買うか迷ってると言いながらアレなんですけど貧乏性なんだわ…すんません
まあ金額の価値は人それぞれってことでもう少し様子見してみるよ
GTA6が出たら1発目のセールで何も考えず買うようにしようかな

432 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 20:02:37.07 ID:330zGRMa.net
>>430
ごめんセール詳細をSteamのTOPページ見ただけで同梱の見逃してた
これって最初からゲーム内の金を所持してスタートってことでいいかな?

433 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 20:38:27.10 ID:EPgTXqUg.net
ゲーミングpcに比べりゃソフトなんて屁みたいなもんだと思うんだが

434 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 21:45:22.34 ID:KmYnssJi.net
今年のセールは4を買ってやってみようと思う
なんか暗いらしいし期待、終わったら5またやり直して比較だ

435 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 22:24:12.43 ID:Abc7tkN1.net
>>430
金は稼げば良いんだろ?

436 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 22:26:51.29 ID:Idb/DW9M.net
1年ぶりに復帰しようかと思うが変更などの注意点とかあります?

437 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 00:40:49.25 ID:/zWlsBap.net
おうミニゲー、ム寄せ集め!

なんか変わりはないか!?

438 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 01:36:36.07 ID:6SWZyngi.net
無いよ

439 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 01:38:47.46 ID:UHo3YNHM.net
今度のアプデでチートで暴れてるやつにでかいペナルティがあるといいのにな
チート使用と引き換えに全財産没収とか

440 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 01:39:04.57 ID:E4/C2FrF.net
>>434
4のビル街の夜景は5より綺麗

441 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 02:16:48.19 ID:UIIkRA77.net
>>439
そのペナ全然でかくない

442 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 02:19:13.99 ID:AZysXwGZ.net
チーターなんて鰤みたいに永久BANでいいだろ
なんで君らはチートに甘いんだ?

443 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 10:24:45.32 ID:4HUlmMd9.net
武器modをopenW使ってリプレイスしてもファイルは書き換えられてるんですがいざオフラインモードやってみると反映されてなくて解決方法わかる方いらっしゃいますか?

実車のmodは導入出来てちゃんと反映されるんですが武器だけどうも上手くいかないです。

他に入れてるmodはウインカーmodと車のロックアンロック出来るmodです

MODスレ動いてなさそうなのでこっちで質問させて貰いました、スレチすいません

444 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 17:15:44.66 ID:kqo8a9jP.net
>>432 初めにお金は無い方がいいよ
お金稼ぎはプレイするモチベーションの大きな要素だから

例えば、俺の場合はチーターから金を貰ってたんだけど
欲しい物を買ってしまったら、やる気が急に無くなった
お金に対する価値観も下がるし

RPGみたいにラスボスを倒すみたいな目標がないからね
仕事や勉強で忙しくて、お金を貯める時間が無い人は
カードを買うという選択はありだと思うけど

445 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 20:24:58.75 ID:pMKz2scm.net
金への執着はなくてもランク120までたげて
ミニガンでなぎはらいたいって目標はだろ

446 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 20:39:34.87 ID:JuSIVFC6.net
>>444
Vってニートじゃないとそんな金貯められないもんなの?
まあゲーム開始時の所持金が多いってだけのことに現実世界での購入金額を増やす気はないんだけどね
それに仰る通りコツコツ稼いで進める方が楽しいだろうしね

447 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 22:02:11.08 ID:gYDXeQiY.net
日本語でおk

448 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 23:30:32.48 ID:JuSIVFC6.net
え?別に変な言葉遣いしてるか?

449 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 03:24:09.68 ID:Y1/cRLSh.net
スチームセールしてるぞ はよ買え
一緒に遊んでくれ

450 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 07:21:12.83 ID:gj8eiqmF.net
メガロドン付きで半額か
買いかな?

451 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 08:58:47.66 ID:YF1VLMRa.net
800万ドルあってもレベル上げないと車や武器ってすぐに買えないの?

452 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 09:36:27.77 ID:TiyYFI01.net
http://www52.atwiki.jp/gtav/pages/470.html

453 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 12:51:37.98 ID:zAT/z03o.net
>>451
ランクで解除する武器と強盗ミッションで解除するのがある
800万ドルつってもギャラクシークルーザー買ったら一瞬でなくなるから計画的にな

454 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 12:58:21.63 ID:I74vAa7d.net
今名前を変えるチートがあるからなBANされないやつが増えると思う

455 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 16:31:32.42 ID:pBzqQkGz.net
. オフラインがなかなか進みません。
チェックリスト全部埋めようとしてますが、ランダムイベントって
例えば
タクシーを自分で運転して客を運んでいるときや、
ミッションの進行中などに同時に発生しますか?。

456 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 16:34:20.87 ID:J/L6A5HF.net
それを我々はしますか?

457 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 20:49:41.85 ID:bVKL/jBy.net
海は死にますか?山は死にますか?
風はどうですか?空もそうですか?

458 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 22:43:48.28 ID:zek0FnL2.net
>>443
えっら遅レスで恐縮ですが

具体的にmod名あげてくれるかな?
あとこれはいうまでもないかもだけど、他MODは無しの状態で動かして、
検証が第一かな。

modスレ機能してないのキツいよね。
俺もmod好きでさ。武器オーバーホールmod(勿論弾丸が空中消失しないように)やら
LS住人らのスポウンと関係細かく弄ったりして

クックック・・・ もめろもめろ

って眺めて楽しんでる。。


尚、持病はナルコレプシーのみです。100%アタマ大丈夫系。

日本人modderどんだけいるんだろ?盛り上がりたい

459 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 00:00:39.96 ID:XbYbIDlG.net
>>458 ナルコレプシーか 大変だな
オレキシンの薬が早く出るといいな

460 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 05:29:11.95 ID:Bq8ZKS32.net
>>458
私はそれに感激し、激突しました

461 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 15:02:16.55 ID:Ia3dknCZ.net
おおマジこんろこそはパチキレたわ。パシフィナパン1とかそういうのももうどうでもいいんじゃ!

とにかく!これが一番っていうENB, Reshadeでバシッとショットした一枚を見せてくれや!
マジ御前らの本気見せてくれや!



--- 楽屋 ---

       
 ブツブツ彡⌒ ミ              
     (    ) …なんかどれもshowcaseやん。。ガチなんが一作もリリースされないとかって。
ブツクサ  と、   i  
        しーJ   もしかして、あれキャプチャ後編集カマしてる?ダマされてる?俺??



悪いが、新聞とってないんだ。チラシなんて嗜好品なんて知らない。
スティーブン・オッグが大好きだ。

因みにわしはVisualV 1.0.220をベースにProjectRELOAD v4.50とCrystalRealityを被せてます。
ええ、イイんですよ結構コレが。
ボケすぎず光りすぎずシャープで現実的なやつですよ。

おいもう4日寝てねえよ!殺すぞ!!

462 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 08:57:37.78 ID:yKSSPgOG.net
tsubakinguってなんなの
キルデス比155040.56だって

463 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 14:27:38.92 ID:nJWO1aOG.net
>>458
モッドやる人?

relationships.datは笑えるよ。
CIVMALE
Dislike CIVMALE CIVFEMALE

CIVFEMALE
Dislike CIVMALE CIVFEMALE
にするだけでそこらじゅうでささいなぶつかりあいやらですげえ口論や喧嘩が発生w
LSは怖いとこやw

あと
COP
Respect PLAYER
Hate HATES_PLAYER

ポリが撃ってきた!思ったら速効隣のポリが「おま、誰撃ってんねん!」みたいに元相棒をヘッショ!

なかなかですな。

464 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 04:39:20.38 ID:l9scU/oD.net
Melee Riot 入れたら街中が無法地帯になってたのしいw
武器屋で買い物してると強盗が入って来て 店員が銃で応戦したり、車で突っ込んでくるやつがいたりで全然飽きない
MOD色々入れればいつまでも遊べるなこれ

465 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 06:19:35.10 ID:N2Q9Kuai.net
Melee Riotはiniに弄り甲斐があるよな。かなり遊べる。
特にブレイン郡w

高速道路をトレーラーとかであらかじめ封鎖して発動→カオスw

466 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 17:37:48.07 ID:T8WkQlrH.net
ハーレーのmod2つとも導入するとクラッシュして使えないんか…かっこいいのにもったいない

467 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 19:45:53.62 ID:EDU7M3Nq.net
ハーレー?
俺もたぶん入れてるけど動いてる。
2つって、どれね?

Hook新しくなったっぽいからそれが原因かも

468 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 23:22:23.94 ID:CmaQ0v6s.net
PS4からPCに移ってみたが
ロシア語とかチャットが意味わからんな
英語でもカモンとかチキンとか煽ってる奴とか
なんか怖いわ

469 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 23:54:24.11 ID:Cq1m5Sl0.net
fuckyouだけ話せればコミュニケーションは問題ないよ

470 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 23:57:41.15 ID:SH6MuTcX.net
>>469
gta5内で不適切な発言と通報される

471 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 00:21:12.71 ID:OGuYd/64.net
>>467
ナックルヘッドボバーとファットボーイ
hookは最新のにしてある

472 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 03:07:40.45 ID:CLGXrRQ+.net
ああー椅子に座りてえー

473 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 06:45:14.22 ID:T7Wrh8XP.net
Nice Fly滅茶捗るんだが、無敵になっちゃうのがな。。

474 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 13:34:41.61 ID:1CMrsgRh.net
>>470
トレバーが何度も言ってるのにか?

475 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 19:30:54.68 ID:jfWUMTJD.net
右上のチャットでアスタリスク入ってるのは
その手のフィルタリングなの?

476 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 20:09:23.58 ID:OGuYd/64.net
アプデがあって起動したらscript hook のエラーが出たんだけど同じ症状の人いますか?

477 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 20:41:44.61 ID:o/PoaeOf.net
アプデでscript hool使えなくなるのはいつもの事

478 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 21:07:07.56 ID:CsvkNRB1.net
ずっとオフラインやってたけどScript Hook Vのアプデ待ちの間オンラインやってみようと思ったが、
フォルダ構造やEXEファイルそのものはオンオフ共通なんだよな?
オフはMOD既に入れてるんだがこの場合バニラデータ残しておいて、フォルダリネームなんかで丸ごと使い分けするしか無い?

479 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 21:18:49.32 ID:OGuYd/64.net
>>477
そうなんですか!
ありがとうございます

480 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 21:44:07.51 ID:Mu7sY7FB.net
おーいーいつまで経ってもアプデできんぞ

481 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 21:54:02.20 ID:flGHcsKN.net
>>480
俺もだ
code201 とか言ってくる

482 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 21:58:37.79 ID:SPC1bWlb.net
112 UnnamedPlayer (ワッチョイ ed9b-ChPp) sage 2016/06/07(火) 20:31:55.41 ID:wDVtYR3z0
ロックスターのcode201はここの方法で解決できたよ
https://www.reddit.com/r/GrandTheftAutoV/comments/4mygy0/psa_if_youre_having_the_code_201_error_here_is_a/

483 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 22:14:45.59 ID:flGHcsKN.net
>>482
心より感謝申し上げまして御礼の言葉に代えさせて頂きます。
本日は誠にありがとうございました。

484 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 22:26:21.44 ID:Uqf/BP6A.net
なんでアプデ失敗すると最初からDLし直すんだよくそ

485 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 22:36:25.33 ID:zOq+XPlr.net
パシフィナ、ガレージ入れなくなってね?
リスタ後は入れたからたまたまか?

486 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 22:44:31.53 ID:4xApDtGF.net
code201の対処法日本語ブログにも上がってたよ。
http://socom.yokohama/games/gta/gtav/8150/

487 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 23:20:16.98 ID:CibS2OTc.net
>>482
ありがとう!助かった。

488 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 01:02:04.19 ID:XU3O7clR.net
いつの間にか201から202になっていたんだがどうすりゃいいんだよこれ

489 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 02:13:34.75 ID:m/erDy+R.net
糞鯖

490 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 02:17:33.89 ID:HuWESBDt.net
ごめんな

491 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 04:55:09.03 ID:LaCPmRjT.net
今もう入れるん?

492 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 05:03:58.58 ID:X18c5JNk.net
アプデでオフラインも楽しめる要素増えるの?

493 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 08:33:33.29 ID:EyCVeHcA.net
オンラインのアップデートばっかりでつまらんな
他のゲームみたいにバンバン本編拡張DLC出ると思ってたのに

494 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 08:38:38.18 ID:LaCPmRjT.net
FMJかってちょろっと走って終了

495 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 10:34:55.12 ID:gEr9QrQn.net
>>493
4は2回もでたのにね
1回も出さないなんてね
フランクリン役の人は仕事くれ〜って感じで
インスタによくgta5の写真うpしてるのに

496 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 11:09:16.83 ID:X18c5JNk.net
オフラインはMOD入れないとつまらないからなー
クリアした後することなくて放置してる人多そうでもったいない

497 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 11:12:11.08 ID:WwR0qO1v.net
オフィスはアシスタントが実質ガレージだからいいね
しかも全員車庫から自由に持ってこれるしアドセンスクリックお願いします

498 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 15:56:14.84 ID:7nvJw8e7.net
>>461
プロジェクトのENB入れても
クラッシュしてしまうのですが、解決策わかりませんか?
インストールチュートリアルの動画を見ながら入れたので手順は間違っていないと思います。

499 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 16:16:54.04 ID:SYvEs92W.net
マイケルの家にいるとたまによく爆発音がなるんだけどあれなに?

500 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 20:53:05.67 ID:HuWESBDt.net
でかいアプデ来てんのになーんでお通夜なんだよてめーらざけんじゃねーぞこのやろう

501 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 22:17:08.49 ID:K1RCbgiu.net
>>499
無論アマンダが(ry

ところでっ!LS住人の貴様らッ!
↓は基本見るだろ!ええ!?見覚えないとは言わせねぇんだぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=wyx6JDQCslE

中盤にはちゃんとバットも出てるわけでやはりLS住人必携アイテムなわけだ!
4年前ってことで大体年代同じなHipsterがそろい踏みだぜ!!

ヘイT!イッツミー マイコー!! ユワナハングアウサム!?

502 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 00:24:52.38 ID:vMRa16Yn.net
>>498
ああ確かにあれは導入間違いないようなもんだのに、変だね?
俺思うに、もしかして他のテクスチャ系mod入れてない?
ガチンコしちゃってエラーログ吐いてないか確認と、
あとはmodsフォルダ内はプロジェクト単体だけにして確認てくらいかな。
健闘を祈るぜホームズ!

503 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 00:52:19.24 ID:vMRa16Yn.net
連投スマンな。ガハハ

460のわしじゃ!殺すぞ!

プロジェクトも込みの成れの果てのわいの糞スクショ貼るわ
http://www1.axfc.net/u/3676954

ってな。各種入れてもこんな程度なのだ。
なので>>498の貴方も結局無理でも安心して、
他のグラファックいけてる系のmodにトライしろください。


勿論みっけたらソッコおしぇろ!

尚わしは持病はナルコレプシーのみじゃ!なので頭100%大丈夫系!安心!殺すぞ!!


特にオチは無い。

504 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 02:06:33.42 ID:vKXDOwcj.net
次スレからはワッチョイ表示な、躁病患者が棲み着いてて一々NGに叩き込むのがめんどい

505 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 02:16:16.14 ID:vMRa16Yn.net
躁病野郎がいるだと!おいみんな聞いたか!!
もしみっけたらソッコ教えろ俺に。

506 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 12:07:02.36 ID:p4xvk5Zk.net
>>505
うつ病なんてひとくくりで言っても症状なんて千差万別だからな
ほんとに常にダウナーで日常生活すら成り立たなくてヘルパーさん雇ってる人もいれば
躁鬱の波があって躁状態の時は以上にハイテンションで普通以上に生活潤ってたりするけど
いざうつの時期に入ると一気に落ちて何にもできないなんていうのも
オレは後者
ま、今は躁状態にあるんだろうな
そういう時は家事全般全てオレがやっとるわ
ただうつ状態に入った時はものすごい倦怠感で起き上がることすらままならない
こんな状態で仕事探せると思うか?
調子いい時に雇ってもらえたとしても働いてるうちにまた調子悪くなって仕事出れない
こんな不安定な人間雇うとこ無いだろ
元にこれで2回失敗してまだ社会復帰は無理だなと思って家で主夫してるんだよ
なんも事情知らないくせに偉そうに説教すんな

507 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 12:08:48.31 ID:FgZV/VBg.net
hoookって大体いつも何日くらいで新しいバージョンがアップされてますか?

508 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 12:09:18.38 ID:FgZV/VBg.net
hookでした

509 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 21:01:12.04 ID:RYHt04Ff.net
新しく出たカーゴボブに書いてある数字が893なのはわざとか?

510 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 22:53:21.44 ID:azymT7zX.net
オンばっかりじゃなくてオフにもアプデ来てくれ頼む・・・

511 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 23:06:11.17 ID:1kXAvryv.net
オフなんてストーリーDLCぐらいしか金にならないからね、しょうがないね

512 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 00:44:54.84 ID:hPsmnbKK.net
昨日から始めた
最初の車がたまたま通りかかったパトリオットSUVで
なかなかいい車手に入ったーって思ったが
ソッコー爆破されたわw

PS4よりもPC鯖はバトルが激しいのか?w

あと新イベント?の守れ!って奴がよくわからん

513 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 01:04:32.82 ID:QR299oEh.net
>>512
大丈夫、そんなにいい車じゃないから

514 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 01:05:08.48 ID:sMuY/FiA.net
今回のアプデはオフにも適用されてるらしいぞ
車販売のサイトが変わったらしい

515 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 02:55:12.60 ID:BXeK4REo.net
ん バナーだけ変わってた気がするが

516 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 17:25:35.29 ID:yNUYnD4B.net
アプデ後、Script Hook Vの最新版入れたらOpenIVと競合してロード画面で固まる。
この半日試行錯誤してたらまた何やらアプデが始まってバージョンが微妙に上がって
Script Hook Vが未対応エラー吐いて立ち上がらなくなった。
なんなのもう…

517 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 17:30:40.10 ID:bvUB5/EI.net
>>516
おま環

518 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 17:51:48.39 ID:iMVsaZx5.net
>>502
ありがとうございます。
ご指摘通りテクスチャーmodを外したところ導入ができました。

519 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 18:12:21.07 ID:/MLIt4b/.net
新しいバージョンのscripthookでローライダー2の車両をスポーンするとすぐ消えちゃうのですが対処法わかる方いますか?
steamでゲームキャッシュの整合性はやってみましたが同じでした

520 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 19:05:13.66 ID:bvUB5/EI.net
>>516
すまんさっきまた新しいアプデ来たみたいだからまた待ちだな
フォーラムが騒ぎになってたのみたわ

521 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 22:06:20.40 ID:esr9PKao.net
>>519
前のアプデでもなってたな
いずれ修正版でるだろ

522 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 11:36:20.34 ID:pPb41Hhx.net
レベル高くなったらやめるのかサブつくってるのか知らんけど
なんかなんでこんなに100レベ以上が少ないのか不思議

523 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 17:02:51.25 ID:7KSHrjg5.net
>>466
おれはローライダーのHDムスタングMOD入れると5分くらいでメモリエラーでる

524 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 22:36:02.77 ID:gfjHIX6h.net
ストーリーをロード中って言うところで落ちるわ
Scripthookが間に合ってないんかね?
Scripthook入れてる人どう?

525 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 00:07:31.57 ID:/4fUpC1V.net
俺はOpenWのMODフォルダをアプデ後がどうたらこうたらっていうメッセージに従ったら動いたけど

526 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 10:12:41.19 ID:3+ptFrdn.net
アプデ後群れてるやつ多くなったから煽るの面白いな

527 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 11:40:09.31 ID:MJx9mutM.net
>>525
それsteam版も関係あるのかね

528 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 16:52:18.95 ID:f+DTlCrS.net
>>524
最新版でてないか?
それメインフォルダに入れたら動いたよ

529 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 17:19:40.20 ID:lDBWADcK.net
>>528
10日更新のやつかな
じゃあscripthookは最新だな
なんで落ちるんだろう

530 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 17:23:19.08 ID:4s/qmSzj.net
Script関係のMODツールはたいてい本体バージョン変わると使えなくなるから、
アプデ来るまで待つしか無い、というか実際実行時にバージョン違うぞ、動かないかもよ?って英文出るでしょ
今回のぶんは6月10日にアプデされてるから更新すりゃ使える。

531 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 18:25:54.15 ID:ExxxvexL.net
>>524
俺も前同じことあった
たぶん何かしらのmodが関係してる
とりあえずscriptフォルダ外して起動してみたら?それでも無理なら実車.実銃modがアプデに対応してないかも
実銃.実車modをダウンロードするページのコメントのとこに「crash game!」とか書いてあるmodを全部バニラに戻してみたら?
steam版ならゲームキャッシュの整合性すればほぼ治る

532 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 12:50:52.57 ID:mrnZ4O0d.net
背景がグレーになって裏世界が見える時があるんだけど解決策わかる人います?
オフラインでもオンラインでも車で走行中によくなります。

533 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 13:18:52.81 ID:AS1/mIjf.net
時速30キロぐらいで走行すればいいんじゃない

534 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 13:51:31.78 ID:fp/YL6Qm.net
>>532
ビデオメモリが足りない時では。ビデオカードを述べよ

535 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 14:21:46.22 ID:jVa2lc7X.net
>>532
スペック不足

536 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 15:26:06.82 ID:mrnZ4O0d.net
GTX960 4GBです。
以前まではなっていませんでした。

537 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 15:27:43.95 ID:q/yOapcX.net
ストレージが遅くてロード間に合ってないとか

538 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 15:41:52.20 ID:jVa2lc7X.net
CPUパワーの足りないマシンでそうなったことはある。

CPUかストーレジかグラボが怪しい。
最近ドライバ更新したなら古い物を試してみるとか
ストレージが死にかけか、冷却不良でクロック下がってるか
ハードウェアが正常に動いてるか確認してみては。

539 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 08:23:23.36 ID:9lZsx/WW.net
Windows10にすればなおるよ

540 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 16:19:47.14 ID:RE4LbkQA.net
フランクリンのバガーはなんのバイクの実車modでもバガーが出るムービーのところでゲームメモリーのエラーになるな
個人の車じゃならないのに

541 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 18:54:13.44 ID:UNgsss6S.net
10にして直るとかねーからww

542 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 20:01:56.22 ID:Eckse79J.net
mod車に乗ってるといつも同じ地点を通過するときに落ちる

543 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 02:30:58.44 ID:PEjQOsL+.net
gtx970は7だとメモリ3.5GBしか使ってくれずにカクつくから970マンは10にした方がいいよ

544 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 02:45:40.18 ID:zdRSp0DP.net
ばーか>>541

545 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 02:51:56.60 ID:GUGUB3iT.net
>>543
そんな事は無いよ
ENB+reshade+sweetfx入れててMODはかなりいれてるが50〜60のフレームレートで遊んでるぞ

546 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 03:55:30.85 ID:HiskOlTp.net
MOD詰め込みすぎもあるんだろうな

547 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 04:55:38.94 ID:w88XdR5c.net
>>542
MOD一切入れてないがフランクリンのレースで特定の地点で必ず落ちることあったわ
すごくゆっくり通ったらそのまま落ちずにすんなりレースに戻れたりゆっくりでも落ちたりよくわからなかった
整合性確認までやってダメでOSクリーンインストールは流石に面倒だと思ってスルーした

548 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 08:40:29.91 ID:NLG5Kcb4.net
>>545
そのenb教えてくんろ

549 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 04:26:45.66 ID:lF0o6sKP.net
セーブし直すとエラーでなくなることもあるね

550 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 22:01:22.16 ID:Mvobty7Z.net
さっきオフでストーリープレイしてたらセルフラジオの音がプツプツ言い出して
しばらくしたらゲーム画面自体が細かく止まったりしてプチフリーズ頻発状態になった
初めての症状なんだけどグラボ逝きかけてるのかなぁ、画面の乱れは無いんだけどな

551 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 22:03:56.51 ID:4eGhVJFu.net
まずは整合性
PCはそれから

552 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 08:50:36.30 ID:+Y1oh/vV.net
仮想メモリを自動設定の1,5倍の大きさにしたらエラーでなくなった

553 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 13:53:54.05 ID:nX32XC8V.net
昨日買ったけどやっとGTA5ダウンロード出来たわー15時間くらいかかった…

554 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 15:29:46.07 ID:e47aK6/b.net
かかりすぎやろ
それスペックなり回線なり大丈夫か?
オンラインするとしたら致命傷だぞ

555 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 15:42:39.42 ID:nX32XC8V.net
オンラインする予定はないけどやっぱかかり過ぎだよな
ダウンロードしてるとか負荷?でインターネット接続解除になってしばらくオフラインになって、またオンラインになってオフラインに…ちまちまダウンロードしてたわ
てかこれカメラ上下左右反転って設定ないんだな…自分で慣れるか

556 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 18:08:08.10 ID:J+T5JhwH.net
>>555
>>上下左右反転

左右も、か。左右はないと思うな。
確か上下はあったよね

557 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 00:29:42.37 ID:l+Eq92pQ.net
ISDNか?

558 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 01:11:53.84 ID:QLZ6ZBLY.net
ADSLで15時間ならむしろ速いほうだろう
例えば実測8Mbps(1MB/sec)、速度変動や切断のロス考慮なしで65GBダウンに計算上18時間だから
実際は20時間以上かかるだろう

559 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 04:11:18.78 ID:VCW1ajby.net
ゲームスタート時にMOD車両がスポーンされた状態だとエラー出やすいみたいだから、クイックセーブする時はMOD車がでてない状態でセーブするようにしてる

560 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 04:18:19.59 ID:SNS3g9FC.net
enb,reshade,sweetfxとmodsフォルダもソレ系のでパンパンだぜ。

ランク高めで「みんな使ってます」って感じのmodマネージャ。
あれどうなんかな。

めんどくさかったらソッコやだし。

でも各種enbの切り替え検証なんかでもういちいちバックアップとるのも面倒だ。

561 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 08:04:33.28 ID:HHoX/UUp.net
車mod10台ほど入れてるけどVRAMに影響する?

562 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 08:51:32.16 ID:l+Eq92pQ.net
そんなにMODって必要なの?

563 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 09:08:43.93 ID:HHoX/UUp.net
ストーリーはps3で2週したけどそれ以上手をつける気になれなかったな
mod入れたら長く遊べる気がする。まだ1週もしてないけど。

564 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 09:17:18.67 ID:rielQH23.net
>>563
家ゴミ版は糞!PC版さいこうーってゆえ
家ゴミですみませんでしたってゆえ

565 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 09:37:12.33 ID:xcW4xmNR.net
ゆえ

566 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 13:21:06.57 ID:ulK0VPJC.net
ゆう
>>563
家ゴミ版は糞!PC版さいこうーっ
家ゴミですみませんでしたって
ゆった

567 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 13:28:33.20 ID:SNS3g9FC.net
何と恐ろしいことを。

日本人modderいないか?ところで

568 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 15:47:30.55 ID:OgX0yHlf.net
ゆってみた

569 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 18:03:05.89 ID:P1G3NNVB.net
ちょ
流すなやサラっと。

570 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 18:21:51.53 ID:OjFaIeSZ.net
ゆえちゃんかわいい

571 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 19:35:39.56 ID:jO+Ik/Cy.net
ゆえちゃんprpr

572 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 14:08:15.06 ID:oBW9RCth.net
トーニャ牽引ミッションで決まったところで必ず落ちるようになって。
modsフォルダもscriptsも各種asi外しても落ちてマジうけるってwうけねーしwwマジ
でもう動作テストやりつくして。
コレぁー別にー関係ねぇだろと。思ってたエンブリシェイートfx全部消したら動いてw

ああ゛!?イミわっかんね
なんんお関係があるというんだよちくっそう。まとめると

このクソ有難い無駄な時間費やした対価=トーニャが動いた
Loss = 1.5オンスのクサ消費

まっじあtったぁキテ今もブッカブカっすわ。俺の健康返せウケルし つかうけねむしろさんむ

573 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 15:08:25.63 ID:owInlAhj.net
その頭の悪い長文を3行で

574 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 15:59:46.94 ID:IfOWpWN/.net
三行に凝縮されたら目眩しそう

575 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 18:09:30.40 ID:9lQFjB5K.net
>>573
おれは
あたま
わるい

解読してみたら自己紹介文だった

576 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 18:31:16.31 ID:Pbx4hZ81.net
なんだ自己紹介か

577 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 20:57:57.27 ID:U3EfZGg6.net
あ゛ぁ゛!?やんならやんよ?

578 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 20:59:36.60 ID:LcQqv21d.net
ミッションのマッチングってもっとサクッと1分以内に集まらないの?
もう一時間くらい待ってるし毎回時間かかるから自分で始めるの苦痛なんだけど

579 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 23:14:51.73 ID:Rkx+Fl0j.net
現状明らかにマルチプレーに最適化されてないからな、オンラインはオマケ扱いだからしょうがないとも言えるが・・・
募集してる奴の名前しかわからないから地雷か慣れてるプレーヤかわかりづらいし、
人数集まったら自動で開始したり、せめてチャイムで教えてくれるとかそういった仕組みすら無いから、
いつ集まるかわからない画面ずっと見続けないといけない
強盗クエはリハーサルできないのにワンミス=失敗だから、慣れてるプレーヤは新規を排除しようとする風潮があるし

580 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 09:10:37.68 ID:8Y2Vry0l.net
>>579
集まっても成功するかどうかは別だしな

581 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 17:28:31.34 ID:ibVsmRwr.net
オンラインプレイしてたらセッションの人たちが「KOR_***」と「***Chang」系が大量^^;
チャット欄は文字化けしまくってるし、複数人の人が戦闘機で暴れまくってるわ、挙句チートで戦闘機無敵の奴出てくるわで勘弁してくれ...
さすがに人の少ない山の方に行けば大丈夫だろうと思ったら一人で山に孤立してる所を殺され、リスキル多数...やめてくれよ...(絶望)
それにしてもずっと逃げ続けてたんだけど20回くらい死ぬとその相手のみに対してゴーストモードが起動できるようになるのね。初めて知った。

582 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 17:41:33.18 ID:G6ATJaa3.net
何でパッシブにしないの?

583 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 17:42:22.52 ID:NpG4vFfb.net
逃げてばかりか! そんな生き方しかできんのか!

584 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 20:11:08.86 ID:t6/iFQpm.net
オフライン楽しいー

585 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 10:43:35.97 ID:+Np/d22T.net
10回くらいでゴーストになるか選択がでなかったっけ?
オンラインはハッチャ野郎がいると武器屋から出てくるところを狙撃したり
ランチャーかましてくるから要注意。

あとはランクが100〜だとあまり粘着してこないのでスルーがいいよ。
低ランクを狩るヤツがいるし、ギャングアタック後を狙って襲うのもいる。

オンラインは地獄だけど楽しい。

586 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 11:12:12.23 ID:lerrG8Fv.net
3回連続キルされるとゴーストになれるよー

587 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 21:09:51.93 ID:oNPpsxE/.net
巷に売春婦がいるんだから女キャラに設定したらそれで儲けられるようにしたらいいのにな

588 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 21:54:01.74 ID:AFEJhR0M.net
>>587
トーニャで売春modがあった気がする。

ところで、AIの銃の命中精度いじろうと思って、
pedaccuracy.metaに手をつけてるんだけれど、どうもこれわからんなあ。

AI_GLOBAL_MODIFIERが大きいと基本AIの射撃が精密になるのか、それともその逆か?
基本的にAIの射撃精度下げたいと思ってるんだけど、
各種AI_TARGET_IN_COVER_MODIFIERの類の数値は大きくした方がいいのか、
それとも小さくした方がいいのか?

助言plz

589 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 22:35:58.05 ID:ItR/7gC8.net
最近始めたばっかでやっととレバー操作まで来たけど、ゲームする前からトレバーは「キ◯ガイ!キチ◯イ!」って聞いてたから
「アッヒャッヒャっヒャ!シネシネシネエエエええ!」ってキャラかと思ってたら普通に人と会話してて
違和感を感じるとともに「こいつこんなキャラなんだな」って新鮮な感じ

590 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 23:16:36.31 ID:XLNVIq83.net
女でやってるのに売女買うとフェらされる
チンコないよ

591 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 23:18:57.11 ID:RKy6RuQj.net
そいつトレシアな

592 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 23:26:03.64 ID:Dbxd5dSB.net
男娼出して欲しい
それこそポリティカル コレクトネス

593 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 00:53:27.72 ID:tIN66a43.net
早くフロイドになりたい

594 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 11:27:01.87 ID:IcVfpnnC.net
>>589
漠然とプレイしていると分からないが、マイケルが相当のキチだって
言動で理解できた?
トレバーは軽くそれを超えて居るぞ。

595 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 11:31:42.96 ID:SfDMoMNV.net
40%OFFやおまえら身内勧誘してこい
一人3本ノルマや

596 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 12:50:40.21 ID:b26Tcidm.net
じゃかましいわいボケ

597 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 17:15:19.30 ID:SfDMoMNV.net
ぶっとばされたいか

598 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 19:45:02.56 ID:uUErgFmj.net
>>594
マイケルがキチなのは分かるけど
ゲームやる前、なんか俺の中ではトレバーはザ・ワールド・イズ・マインってマンガのモンってキャラ並みのキチだと思ってたわ
まあどうでもいい事か

599 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 19:51:41.39 ID:JV2HnDBN.net
サマセのセールで3と4が安いけど試し買いするとしたらどっちが良いの?
Metacritciだと3の方が評価高いんで迷うんだけど

600 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 20:02:59.83 ID:GE5eBf72.net
今GTAシリーズどれも割引じゃないか?5買えるなら5でいいと思うが、
PCスペックや予算が問題ならGTA:SA買っとけ、絶対間違いないから。
4はPC用に最適化されてないらしくて、やたら重く5のが快適に遊べる体たらく。
町並みも高層ビル群ばかりで正直単調さを感じやすいのも・・・

601 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 20:03:30.84 ID:W2bjALN/.net
>>599
PS2とPS3くらい違うぞ。
グラフィックとか気にしなくて、遊ぶ時間があるなら3、VC、SAのセットもいいと思う。

602 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 20:21:32.14 ID:JV2HnDBN.net
>>600-601
どうどもです

この手のゲームは初めてなので合わなかった時を考えて
3か4で試してみようと思いました

3を買って楽しめたら5も買うことにします

603 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 20:25:47.95 ID:uUErgFmj.net
3とVCと今やってる5しかやったこと無いけどVC好き
評判調べるとSAがすげえ人気みたいだけど

604 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 20:33:08.71 ID:GE5eBf72.net
>>602
3の発展形がVC、最終形がSAと言ってもいいぐらいの完成度だから、
3やるぐらいならSAやったほうがいいぞ、流石に3は結構古いし。
ストーリーそのものはつながってないからSAからでも問題ない。
シリーズ自体を楽しみたいのであれば3からでもいいけどね。

605 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 20:46:07.37 ID:erWPCWYV.net
俺は4から始めたけどニコベリックの話の筋が好きだったから何度もストーリープレイやった
そういう意味で5を始めたらクソミシェールが出てきて撃ち殺したい気分になった

606 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 20:47:05.58 ID:JV2HnDBN.net
VCとかSAって3のDLCだと思ってましたw

それではVCとSAを試し買いしてみます

607 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 21:03:51.29 ID:GE5eBf72.net
ああなるほど、3,VC,SAは別ナンバリングみたいなもん。後者ほど改良改善されていると思っていい
SAのが自分は好きだけどVCもまた違った魅力あるからどっちもやってみるといい
そして楽しめるなら5も買おう

608 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 21:09:41.71 ID:piXkNbX9.net
>>605
今の今までミシェールって気づかんかったわ。
あーイライラすんな。

609 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 21:37:49.41 ID:erWPCWYV.net
>>608
ヒューメインで運転手が撃たれるとき
お前が死ねと思う

610 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 21:53:31.11 ID:r1kss5KR.net
https://youtu.be/K4bYUFeqEzA
gtx1070でヌルヌール

611 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 22:35:59.64 ID:Y9Zy1tn/.net
あれ60fps 割るんか…

612 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 22:52:38.20 ID:Mlul0eln.net
>>598
モンちゃんとはベクトルが違うな

613 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 00:02:41.47 ID:EcbzdZ5U.net
>>610
え?この程度かよ970でenb、reshade入れてゲーム設定でほぼ超高だがこれよりfpsいいぞ

614 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 00:44:48.61 ID:cssl+gDT.net
サマーセールでsteam版GTA5のLSPDのRAGEpluginHookが何回やっても起動できないんですが?どうすればいいのんでしょうか?

615 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 00:45:52.97 ID:cssl+gDT.net
うわ、質問スレと間違えた
すんません

616 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 02:24:52.42 ID:hVgGBi5e.net
>>610
コントラスト低すぎね

617 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 06:55:37.75 ID:3rsEyPq0.net
結局詳細設定とか細かく設定しないハード差し替えだけの奴には宝の持ち腐れってことだな

618 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 11:56:12.03 ID:hVgGBi5e.net
ミシェールは5でもブスだった

619 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 11:57:36.78 ID:J508IX8e.net
貴様の母上より美人だ

620 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 12:11:50.85 ID:Q2IUQPBl.net
マイケルかトレバー相棒にするならキチガイさは上だけどトレバーだよな
マイケルは自分が生き残るためなら平気で仲間を犠牲にする

621 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 12:19:39.01 ID:2SHtfWlr.net
>>620
トレバーは敵の中に全員で突っ込んで
トレバーだけ生き残る感じ

622 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 12:43:21.55 ID:Q2IUQPBl.net
>>621
ワロタ
そういや軍に喧嘩売ることになりそうなときはガチでマイケル止めてたな
どっちも嫌だ

623 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 00:52:00.94 ID:3HoZnTOO.net
マイケルは子供みたいな眼をしてるよな
いたいけな

624 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 02:13:28.59 ID:T30LYaM+.net
セイ!セイセイ!!

625 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 08:26:02.93 ID:EiYeHzix.net
オウフ!

626 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 19:42:25.86 ID:ZcjEPYxf.net
>>623
でも考えてる事ややってる事はエグいし、自分の問題なのに周りのせいにすると言う子供みたいな目をしてるけど厄介な大人だ

627 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 20:11:09.52 ID:aEARffZ+.net
今更GTAしシリーズにこんなことを言うのも野暮だけど
犯罪がローリスクハイリターン過ぎて、規律を守るって行為がただの時間の無駄という名のロールプレイにしかならない
もちろんGTAシリーズはこのままでいいけど、なんだかもう少しリアリティを感じたいと最近思う

628 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 21:01:44.01 ID:3HoZnTOO.net
ロウ側のキャラが皆無だもんな

629 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 21:02:32.21 ID:cbTkeW8b.net
信号守って走ってるの俺だけだよな

630 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 21:05:10.74 ID:akdmTbVz.net
俺は交通ルール通り左側通行してるのにどの車も逆走してきて困るんだが

631 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 21:16:55.80 ID:vy9squ38.net
逆に現実で右走行してるわ

632 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 22:12:02.98 ID:EiYeHzix.net
ウィンカー出ないから右左折できないのが困る

633 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 22:50:02.29 ID:T30LYaM+.net
This "was" a nice car!! Yah!!

634 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 05:47:54.16 ID:MwxZice2.net
警察も頭おかしいし

635 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 10:55:53.58 ID:sC7NQS5a.net
次作ではとにかくマップをめっちゃ広くしてほしいね
都市部を2つ3つ、間に小規模な集落も入れて。砂漠の他にも森林地帯も欲しい

636 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 11:41:15.96 ID:MwxZice2.net
広くする前に中身詰めつのが先だろ

637 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 19:39:53.73 ID:s3vbpnDv.net
集落は一応フルチン村があるな

638 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 23:17:13.47 ID:af0TabVy.net
最新のscript hookに入ってたtrainerで最新の車リスポンさせた後すぐ消えるんだけど
新しいver待てってことかな

639 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 00:30:25.87 ID:E3kewe9D.net
Simple Trainerのほうでいいだろ
問題なく乗り回せるし

640 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 01:17:18.93 ID:Ycsjd0/q.net
マジで!?
そのシンプルトレーナーたらは車消えなくてすむのかい?
だったら導入決定だが

641 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 02:07:53.52 ID:KNDE0lEx.net
消えてたら乗り回すとは言わんだろw
車のカスタム含め丸ごと保存する機能もあるから、
いつでもお気に入りにカスタムした1台を呼び出せるし

642 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 02:09:21.23 ID:KNDE0lEx.net
後オフラインは当然のことだが乗り捨てたら勝手に消えるぞ
消えずにずっと残るのは各キャラの個人車両とオンラインでトラッカーつけてる車だけ
保存機能あるからオフラインではその時の気分で好きなの呼び出して乗ってるから困りはしないが

643 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 15:14:02.22 ID:yFTMfJ2n.net
なんだと!
EnhancedNativeTrainerっての使ってるが、併用可能かどうかやってみよう。
thx!

644 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 16:32:35.15 ID:v+t6aQEF.net
EnhancedNativeTrainerでも車両保存はできるでしょ

645 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 17:03:47.48 ID:yFTMfJ2n.net
あえマジ!?
なんか超ウケル俺 ってかうけねーしってかむしろさんむ

646 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 22:05:25.40 ID:fIr2CQFa.net
何か昨日と今日、処理落ちが酷い…これは俺だけかな
今までこんななかったのに
イベントシーン中にフリーズして、動いたと思ったら突然ターゲットが死んでてミッション失敗に成ったのは笑ったけど

647 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 19:19:43.40 ID:MdHOKEEr.net
GTAやった後車運転すると酷い
警察に捕まる前に気がついてよかった

648 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 19:41:24.64 ID:BiPTn3H7.net
最近よく近所で銃声するわ

649 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 20:37:57.12 ID:uozQWskS.net
>>648
アラブ語には慣れたか?

650 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 20:42:06.42 ID:q2e/u4Hx.net
>>648
ブラジルから乙

651 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 06:15:01.86 ID:fubY/ork.net
MeleeRiot発動させて撮影所入ったら怪獣の着ぐるみ着た役者が暴れまわっててわらった

652 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 08:48:45.65 ID:ElLjgVB0.net
meleeriotは楽しいよな。

今銃器リアル追求オーバーホールmod作成中なんだが、
誰かM249撃った経験ある人いないか?
できればフルオートでの経験有りの人が望ましいのだが。
腰だめ、立射、かがみ状態でのリコイルやキックの衝撃の度合いの実際のとこが知りたい。

ああ、あと前からあるmodだけどFOV1.32って動いた人いる?
アレさっぱしだわ。

653 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 10:28:48.12 ID:/NPemTaK.net
>>648
チワワなんて日本人が住む場所じゃないだろ

654 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 18:11:07.30 ID:UyJWzny3.net
Crime and Police Rebalance & Enhancementを導入してるが導入前と比べてあんまり快適になった実感が湧かないなあ
上手く動作してる奴の感想を聞きたい

655 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 20:45:07.56 ID:L6lYepMy.net
うんまあ確かにやたら高評価だけどおれて気にも微妙だな。。

ところで、すぐ手配がつくのがストレスになるんだが、
けっこう暴れてようやく星一つつく、ってな風にするにはどのファイルいじればいいんだろう。
dispatchファイルは謎に満ちている。

656 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 20:58:50.50 ID:fubY/ork.net
>>655
それおれも知りたい
素手でちょっと喧嘩したくらいで指名手配されるのはおかしい

657 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 13:59:57.64 ID:K91FFrHT.net
セールで買ったけどプチフリ一旦起きると街中だろうがイベント中だろうが頻発する…
起きない時は全く起きないしビデオメモリの問題なんだろうかこれ

658 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 14:19:15.78 ID:MJkJbjr2.net
>>657
犯人はビデオメモリか物理メモリ、
もしくはCPUか保存ドライブの可能性。
おま環、ただし必ずしもそうとは言えない。

659 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 16:56:52.21 ID:laP4EvkR.net
べニーズ対応車両をオフでも改造できるようにするMODでいいのって無いのかな?
スクリプトにべニーズを追加する奴はあるけどあれ導入すると主人公の家の中がバグるから使いたくない

660 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 17:32:34.15 ID:+p0ASFAk.net
>>657
GTA5は時間経過で物理メモリ使用率が増えていく
起動直後は大丈夫で、ある程度プレイ後に起きるなら
物理メモリが足りてない可能性大

8GBだとちょっと厳しいので12GB以上が良い

661 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 21:47:34.12 ID:K91FFrHT.net
>>658>>660
親切にありがとう、起動直後は大丈夫で交差点のような所で特に起きる気がする
GTX970でビデオメモリ使用量2500MBくらいに設定してあって
物理メモリは16GBで他のゲームではおきないからビデオメモリの使用量下げてみます

662 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 23:04:38.66 ID:pBs7WEcC.net
>>661
その設定俺と一緒だけどそんなの起きない
cpuは?

663 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 23:07:15.15 ID:K91FFrHT.net
launcher.logを見たらプチフリーズ頻発した時にこれが表示されていて
[WARNING] Resetting device...
[WARNING] Reset failed with D3DERR_DEVICELOST.
[WARNING] Resetting device...
[DISPLAY] Reset succeeded.
過去ログにあるようにsettings.xmlを削除したらしばらく街中を運転しても一切プチフリ起きなかった
その後射撃訓練場で2回プチフリ起きた程度
完全解決とは行かないだろうけどかなりマシになった

664 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 23:07:28.54 ID:pBs7WEcC.net
ちなおれは2500kをオーバークロックしたらだいぶ良くなった気がする

665 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 23:09:05.99 ID:K91FFrHT.net
>>662
CPUはi7-2600です

666 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 23:12:33.26 ID:K91FFrHT.net
>>664
CPUがちょっと古いのもあるのかな…
settings.xmlを削除したら射撃訓練場で訓練終了時に2回プチフリしたけど
その前頻発してた街中や自宅の中では一切起きなかったので不思議

667 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 00:33:42.27 ID:hMBHzNC8.net
やっぱ駄目だ…
フランクリンに移って隠れ家に近づいたらプチフリ頻発
起動中だとここに書き込む時も文字の表示、変換が遅れてる

668 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 01:33:23.42 ID:L6Ya3svL.net
>>667
ctrl+shift+escでCPU使用率確認してみて、バックグラウンドで何か走っててるなら殺してみれば?

669 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 02:15:57.51 ID:e1b/vtgZ.net
チョップつえー

670 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 03:42:36.19 ID:K1c02vut.net
>>667
オレもi7-2600と770OCだけど全然問題無いけどなぁ

671 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 06:56:03.90 ID:e1b/vtgZ.net
スナイパーライフルにサプレッサー付けたけど全然音が消えない

672 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 14:03:05.56 ID:TA3y1jTW.net
>>667 フランクリンの家の周辺だけが重たいのは、よく聞く現象だよ
それ以外が大丈夫なら問題ないかも

673 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 21:11:44.59 ID:Tp1555FS.net
大強盗で逃走車両を選ぶところなんですけど
最初適当に選んだら「逃走車両として適切だ」みたいに出たのにそれから色んな車でためしても「逃走車両として利用できる」って出るんだけど
何か違いってあるの?最初の一回目はそういうメッセージになるだけ?

674 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 12:14:57.05 ID:kYjTeYgQ.net
夏だし久々にオフでやろうと思ったらVUきてScriptHook使えなくなった。
サイトでもScriptHookのほうはVUしてないみたいなんだけど、VUしなくても動くもので自分のやり方が悪いとかなんかなんだろうか。

675 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 12:19:49.48 ID:IAExP8x2.net
金権力アップデート以来チーターを見かけなくなった
対策されたのかな?

676 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 12:45:03.45 ID:txzKd4Bv.net
v1.0.757.4は普通に動くけど

677 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 12:48:34.50 ID:7whxnLiN.net
そういう考えもある

678 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 15:39:36.85 ID:BkzFneHp.net
オンラインしようとしたらアク禁貰ってたんだけどなんで?
ちな2回目のオンラインだったんだけど。
オフでmodとかトレイナー入れてるけど、もしかしてそれ原因なのか?
教えてエロい人‼

679 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 15:50:04.27 ID:wibTZfEj.net
そうだよ

680 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 18:20:55.43 ID:1qBdSoJd.net
>>679
さんきゅー、抜いてやってみるはー

681 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 07:50:41.33 ID:cDIk+qcI.net
私思うにトレバーは、一昔前の映画だけど「トレインスポッティング」のベグビーの拡張版キャラすごくピッタシだと思う。

682 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 16:36:25.34 ID:9igwbbgs.net
催涙ガス ゴミすぎ

683 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 22:49:19.35 ID:QbvObNCb.net
>>682
ターミネーター感は出せるので仲間に投げる

684 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 01:42:58.19 ID:6HEMM3LU.net
今更ながらクリアした 面白かった
話が気になってどんどんやってしまったな
そして粘着爆弾、便利すぎ

685 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 01:46:33.26 ID:lIOmeevP.net
メリケンサック強すぎる

686 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 02:20:54.94 ID:NJIE+E++.net
近接武器ってどれも攻撃力一緒だろ?
リーチが違うだけで

687 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 11:03:40.51 ID:zzmGWmv9.net
オブだとドラムマガジンって買えないのか?

688 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 11:12:01.57 ID:4q5rZ1nc.net
買えない

689 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 11:35:58.38 ID:lIOmeevP.net
>>686
メリケンサックとナイフや手斧の攻撃力が同じっていうのが強すぎる

690 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 14:39:43.64 ID:zQ4+7bF2.net
>>656
遅くなったが返信じゃ!
dispatch.metaの、
<WantedLevelThresholds>
の各value数値を上げればおkだと判明した!発作か!!
ただしWantedLevelCleanの数値はいじらず。

これと<HiddenEvasionTimes>の数値も下げるといいよぉ。
ダラダラとただ隠れてるだけの時間は失せまっせ。

トレイナーで星つかずやると何となく味気無い。
適当に暴れられて、やばくなったら隠れてやりすごしプレイを満喫したい人向きかな。

ああすぐ近くにパトなりポリなりいる状況での暴れは即星付きます。

ここら辺はtuneをこまかーく編集しないとダメかと思う。超大変じゃ!殺すぞ!

691 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 15:31:36.00 ID:zQ4+7bF2.net
連投じゃ!殺すぞ!!
今OpenWでファイル漁ってて思い出した!発作か!

・車が爆発するたびにプレイヤーも吹っ飛ばされる
・手榴弾投げて建物のかげに隠れても吹っ飛ばされる

以上二点をオミットしたい!
おら早くどのファイルのどこ弄ればいいのか教えろください!!

692 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 15:34:14.64 ID:+1WKtvwa.net
(´;ω;`)kowai...

693 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 16:17:50.95 ID:o1zMLLr5.net
へーイ、ジンボー

694 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 16:23:18.60 ID:9/v6euBH.net
テンション高いのが1人いるね

695 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 16:40:58.47 ID:zQ4+7bF2.net
男になりてえ!!

696 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 18:00:30.07 ID:6CX5XZD0.net
http://hissi.org/read.php/avi/20160708/SW5KNmR2U1A.html
http://hissi.org/read.php/avi/20160709/VWl4VStHMys.html

697 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 18:04:35.91 ID:+1WKtvwa.net
中古PCしか買えない負け犬ワロタ

698 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 18:17:26.51 ID:KQf10s+9.net
マジもんじゃねーかよ

699 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 18:48:44.38 ID:k3Ywhu4P.net
オフだとコンパクトライフルやドラムマガジンが武器屋で変えないのをなんとかしたいが
そういうものを購入できるようにするMODやスクリプトって未だに出てないんだな

700 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 19:15:51.17 ID:fxteN8+T.net
この間セールで買ってストーリーモード進めてるけど
難しいなこのゲーム
今までスカイリムみたいなオープンワールドファンタジーしかやったことないから
こういうFPS?っていうのに慣れない

701 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 19:18:33.26 ID:kIGZJh2D.net
>>695
おまえ女だったのか

702 :あほの稲川 ◆ysXiIYqu1Vkw :2016/07/09(土) 19:56:55.49 ID:zQ4+7bF2.net
断じてない!
発作か〜!!

そんな事より誰ぞイイENBのスクショ貼れ!
今すぐにやれ!!殺すぞ!

703 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 21:08:28.83 ID:lIOmeevP.net
全然重くならないENBがあったら教えて
GTA4のRealityIVみたいに色合いとかだけ調整してるようなやつ

704 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:44:38.75 ID:k3Ywhu4P.net
VisualVが一番近いんじゃないか?
ただ導入した後はオプションのグラフィック設定で調整しないと背景の靄が無くなって舞台が狭く感じるようになる

705 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 21:34:01.14 ID:QpuvVQKH.net
今更興味持ったんだけど遅いよね
viveの為に1070買ったんだけどさ
これ位出来のいいオープンワールドゲーム無いかなぁ

706 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 21:49:06.52 ID:6jfBGIWK.net
まだまだアップデートあるし今からでも遅くない

707 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 21:50:58.12 ID:OyhbeewS.net
ヘッドホンでプレイすると臨場感すごいね
最初からヘッドホンでプレイしてればよかった

708 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 21:53:58.15 ID:4WKzMPD+.net
>>707
ヘッドホンでRazer Surround導入するともっと迫力でるよ

709 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 22:02:31.79 ID:sutUwbWV.net
>>707 GTA4と違って、環境音、車などの効果音を
かなり作り込んでるからね

3年ほど前に、Logicoolの5.1chヘッドフォンを買ったけど
耳の圧迫が強くて、すぐに売ってしまったんだよなぁ

710 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 22:02:42.94 ID:QpuvVQKH.net
>>706
まだアプデあるってマジ?うーん欲しくなる
オンラインマネーも必要かな?

711 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 22:06:45.88 ID:OyhbeewS.net
>>708
Razer Surroundさっそく入れてみる
また新しい楽しみ増えた

712 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 22:14:41.49 ID:sutUwbWV.net
ストーリーをクリアして、残りのサブミッションを消化してるんだけど
トレバーの、妄想ミッションのドクロマークって、クリアしても消えないんだけど
ドクロマークはずっと残ったままなの?

713 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 22:17:58.84 ID:6jfBGIWK.net
>>710
マジだよと言うか12日に大量に乗り物追加のアップデートだよ
お金はリアルの時間があるなら課金はあんまりいらない
時間が無いなら課金するのもあり
ただ課金するとオンラインでお金稼ぐ楽しみが無くなる可能性もある

714 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 22:29:04.64 ID:QpuvVQKH.net
>>713
おk ありがと 無課金でいきます

715 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 22:42:50.34 ID:DThMRo/X.net
>>712
何回も挑戦して高得点を狙おう!
って言うロックスターの計らいだろうな

716 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 12:03:41.74 ID:lyXROLS7.net
ミッションやるたびに12000分弾薬かわされるんだが(´・ω・`)

717 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 16:27:05.88 ID:Vaw/IcTs.net
ランク上がって行く度に持てる量増えるからその分買わされとるんだろう
カンストするまで頑張れ!

718 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 09:59:54.99 ID:1LWvVNHI.net
過疎すぎてないかい?みんな何のゲームやってるの?

719 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 11:31:31.85 ID:TRoKdjBM.net
水陸両用車がほしい

720 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 11:33:46.93 ID:95dSb/UV.net
他のゲームなんてしない他にゲームなんてしない他のゲームなんてしないんだそうでしょ

721 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 13:05:44.93 ID:1LWvVNHI.net
なるほどお前の仕業だったのか

722 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 13:13:19.58 ID:QHcPe/Yc.net
>>718 GTA5のスレは、オンラインスレ、質問スレ、エディタースレ、遊び方スレの
合計5つあって分散してるからね オンラインスレは人多いよ

723 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 13:36:29.80 ID:1LWvVNHI.net
>>722
ありがと

724 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 16:31:10.04 ID:X7LYsHD1.net
http://gta5redux.com/Features.php
これすごそう

725 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 19:17:40.26 ID:R6J6QTP7.net
だいぶ前から開発中になってたけどいよいよ出るの?
でも重そうだよね

726 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 13:33:39.73 ID:bHtKsz7h.net
なんかマッチングの仕方変わったんか
やたら日本人だらけでウザすぎ

727 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 20:33:47.23 ID:jLt2oOLT.net
もっと早くこういった方向のアプデやってほしかった

728 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 11:10:25.02 ID:NdagVeQC.net
新マップはよ

729 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 16:56:41.30 ID:fr72SJjV.net
シングルはおまけだな 

730 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 17:04:14.89 ID:WHvH0uqz.net
シングル面白いよw

731 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 17:33:36.62 ID:Uo38JF3l.net
どう考えてもオンラインがおまけだろ

732 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 20:47:25.47 ID:plg3Kg3t.net
ひさびさにやろうと思ったら「ファイルが破損しています」
再インストールしたら「ソーシャルクラブを起動できませんでした」

やる気無くした

733 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 03:55:03.65 ID:eSZXaCIe.net
>>732 ロスサントスは、あなたを必要としています。
あなたの力で、ロスサントスの治安を守って下さい。

734 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 09:16:13.66 ID:M37IvyB7.net
シングルはどうせMODで遊んでるんだろって感じか
軽視されすぎ 乗り物も増えないし

735 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 12:28:02.63 ID:LCnyEGZw.net
一部地面が透けてるんだけど、どうしてかな
バニラだよ
グラボは1070

736 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 15:41:40.99 ID:Lt1CWPO6.net
script hookでローライダー2のトルネードカスタムとかスポーンするとすぐ消えるから、前このスレでsimpletrainerは消えないってのを見たからsimpletrainerでしてみたけど、同じくスポーンするとすぐ消えてしまうのですが、消えない他の車をスポーンするmodありますか?

737 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 03:32:54.49 ID:aInBK1an.net
一人称視点でステルスモードにするとやたら移動速くない?

738 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 07:37:30.39 ID:2NjHFJ8J.net
気のせいや

739 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 13:53:24.70 ID:mKCoVdS3.net
すげえ怪しい姿勢だよな。ステルス姿。。

740 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 22:45:23.86 ID:Q2puAvvM.net
I know,Trevor,I know, Im sorry...

741 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 23:45:38.38 ID:J/ID/lfd.net
GTA:SA(Windows7 64bit上)で何の設定の必要もなく、
完璧に動くコントローラーってありますか?

PS2のコントローラー使うのはなしで

742 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 00:21:50.53 ID:q6GePPxR.net
T! イッツミーマイコー!!
Crystal Realityベースにシャープネス強めのやつ使用中なんだが、
俺環では海にもぐるとfpsがガリガリ削られるのだ。
だれぞ使ってるやつ何か適当なtimecycle教えてくれや殺すぞ

743 :740:2016/07/17(日) 01:06:25.91 ID:D9nAxznQ.net
GTA:SAについての質問です(SAスレが過疎すぎるので)

ああ、やっぱPS2コントローラーでもいいや
下の2つヨドバシで買って、amandovaのこの設定だけで動く?
スティックが動かないとかない?

HORI ホリPS2用 アナログ振動パッド2 ターボ ブラック [PS2用]
エレコム ELECOMJC-PS101UBK [USBtoPS/PS2ゲームパッドコンバータ 1ポート ブラック]

http://www.amodova.com/jp/blog/article/gtactrlfoot.html

744 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 01:20:24.72 ID:GBfSetCg.net
箱コン使え。
大分前のアップデートで箱コン対応になった

745 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 02:20:43.55 ID:hmO3cnFt.net
ゲーム終了後ランチャーのエラーがでるんだけど俺だけ?

別にゲームに影響あるわけじゃないけど精神衛生上よろしくないんだけど

746 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 02:40:53.13 ID:xxR7HFVH.net
でるよ 2〜3週間前ぐらいからずっと

747 :740:2016/07/17(日) 03:49:40.27 ID:D9nAxznQ.net
>>744
マジで?
さっきSA注文した
箱コンはあるので届いたら試してみる

てか、SAなんて今頃アプデするのか?
にわかに信じがたい・・・

748 :740:2016/07/17(日) 03:55:52.82 ID:D9nAxznQ.net
ガチだったw
3時間ぐらい”GTASA コントローラー”でググってた俺はアホだったのか・・・

てか、「1080p解像度設定が除去」ってどういうこと?
高画質が選べなくなったってこと?
低画質が選べなくなると厳しいのだが



http://www.gamespark.jp/article/2014/11/10/52899.html


>Rockstar Nexusによると、このアップデートではXbox 360コントローラーへの対応と、
>車操作時のマウスによるステアリングコントロール機能が追加。

>さらに、ゲーム内ラジオで流れる17曲と、
>バージョン1.01で修正された1080p解像度設定が除去されているとのことです。

749 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 04:26:39.35 ID:cjUNXk1i.net
Crime and Police Rebalance & Enhancement v1.402
を入れたら目の前で人が刺されてもすぐ近くににいる人間がまるで反応しないときがあって不自然なんだけど、この辺の調整はどこをいじればいいのかな?

750 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 06:18:48.31 ID:q6GePPxR.net
pedperception.metaじゃ!

751 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 07:09:41.46 ID:cjUNXk1i.net
>>750
pedperception.meta を戻してみたけどだめだった
たまに反応するときもあるけど、ほとんど無反応
ちょっと離れた位置の人間より、なぜかすぐ隣にいる人間の方が無反応でふつうに挨拶してきたりする

752 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 07:59:30.58 ID:cjUNXk1i.net
>>750
ごめん
Streets of Rage Brawling 4.6
入れてるからそっちが原因かも

753 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 08:18:23.28 ID:cjUNXk1i.net
Streets of Rage Brawling
のaiファイルが原因でした

754 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 08:18:53.86 ID:q6GePPxR.net
いえいえ大変ですね。
rage入りとするとbehaviours.xml周りがそれっぽいんだけど
検証項目が膨大すぎて今ちょっとには確認むずいが、

それにしても大変ですね。

755 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 08:22:49.03 ID:q6GePPxR.net
どうも、おつかれさんでした。

756 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 08:24:26.10 ID:cjUNXk1i.net
どうもありがとう

757 :740:2016/07/17(日) 21:22:04.89 ID:D9nAxznQ.net
Windows7 64bitで余裕でGTASAも箱コンも動いた
ありがとうございました

758 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 23:48:03.88 ID:gIccwRXK.net
いいって事よ

759 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 19:37:40.81 ID:Rs+iR2PH.net
堕ちた?

760 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 20:18:36.47 ID:tM10ve0G.net
断じてない!
発作か〜!!

761 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 02:56:34.64 ID:umWWvZNp.net
街宣車mod作り中なんだが、なんかそもそも需要あるのか疑問に思ってまった。

いや内容はただ対暴動バンにちょこちょこっと街宣車らしくデコって、
セルフラジオを車外に大音量で垂れ流すってだけのもので

いや、なんかもう言ってて恥ずかしくなってきた。




そんな目でみるなって

762 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 03:33:37.26 ID:FDXdYNTr.net
>>761 選挙カー作って、VCで演説したら面白いかも

763 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 06:39:17.53 ID:6qN94wCE.net
GTAそのうちMOD入れなくても最初から実車乗れるようにならないかな

764 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 06:44:40.99 ID:lFTYWzBQ.net
せやな(´・ω・`)

765 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 09:44:38.19 ID:gNY2oIpt.net
実車MODはオンラインじゃ使えませんか?

766 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 10:08:09.38 ID:Muf/xQAO.net
>>763
ゲーム中で壊される演出がある場合は、メーカーが許可を出さないと聞いたような…。

そもそも自社の車が犯罪に使用されるのも問題だろうし。
昔の刑事ドラマみたいに番組スポンサーの車が刑事車両、ライバル会社が犯人が使用する車、みたいに住み分けられればあるいは。

767 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 12:14:06.85 ID:FDXdYNTr.net
>>765 BANされる可能性が高いからやめた方がいいよ

俺の場合、完全にノーマルでやってて、誤BAN報告をよく見てたから
BANされない様に気を付けてたけど、2週間BANされたから

しかも、サポートに問い合わせてもBANの理由すら教えてくれないから
いつもビビリながらやってる 

所持金500万で、キルレ0.6でステータスも普通なのに

768 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 12:27:48.83 ID:gNY2oIpt.net
>>767
そうですか…ありがとうございます
やっぱオフで遊ぶしかないかな

769 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 15:19:33.34 ID:g57a/5nt.net
次回作はVRかなぁ GTA:VR

770 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 15:33:05.44 ID:6qN94wCE.net
今までのペースでいくと次回作は再来年くらい?

771 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 20:06:39.72 ID:FDXdYNTr.net
パシフィナはクルマを出す人ばかりで
インサを使ってる人を見たこと無いのですが
なぜみんなクルマを使うのですか?

772 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 20:07:07.37 ID:1nSEUJ6p.net
坊やだからさ

773 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 20:22:29.78 ID:SSF7YBRw.net
>>771
インサだと警察からの弾が車内に通っちゃう
報酬減っちゃうのが嫌だからだろうね
俺は何度かインサ使う奴見たけどガンガン他車吹き飛ばして進むのもなかなか気持ちいいよ

774 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 21:14:02.75 ID:PLwJZidM.net
ぶつかっても金減るんだよねあれ

775 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 22:52:12.97 ID:FDXdYNTr.net
>>773 そうなんですか。 ありがとうございます <(_ _)>

インサだと弾が車内に通るなら、クルマ装甲と、インサが
ドライブバイで対戦したら、どちらが有利ですか?

776 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 02:15:01.07 ID:PWHLIW3A.net
>>775
インサ

777 :740:2016/07/20(水) 02:32:45.60 ID:2koATC6N.net
箱コン動いたと思ったら右スティックが無反応だったわ
Steam版SAだけ箱コン対応したくさいなあ

まあ、JoyToKeyで余裕で反応したからいいけど

778 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 03:51:31.16 ID:jU0UK/EI.net
JoyToKey使えばなんでもよくね

779 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 07:31:21.16 ID:hUMJCyf8.net
クイックジョブで勝手に観戦させられるのウザ過ぎ・・

780 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 20:50:40.74 ID:IXB7Qtgf.net
>>766
The Crewは?

781 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 23:29:16.90 ID:fDn9YL4h.net
架空の街ではなくて、実際のLAを忠実に再現したゲーム出してくんないかな
LAノワールの現代版でもいいし

782 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 23:45:32.61 ID:K2h2PWXJ.net
>>777
素直に「PKに復讐したいけど何乗ればいい?」って聞けば?
ちょっと前までは車両は2人組インサ機銃付きの天下だったけどな
今だと武装リムジンとかどうなのかね?

783 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 23:46:43.42 ID:K2h2PWXJ.net
>>782
ああああああ
×>>777
>>775

784 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 00:35:11.90 ID:GRXzSXtM.net
gang and turfってmod、動く人いる?
俺環では動かなんだ。

感想を聞かせない。さあ早くするのです

785 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 01:05:16.43 ID:b5oUZxvo.net
やっとキーボードでドリフトできるようになった

786 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 16:09:25.61 ID:vtjgo00I.net
北部の農業地帯で違法植物の栽培ミッションとかできないかなぁ?

787 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 17:28:54.40 ID:xSP9cCR2.net
山奥に大麻農園あるしCEOミッションでできそうな気もしなくはない

788 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 17:29:47.62 ID:ZKW8X9Ne.net
>>780
フェラーリ「うちの車をゲーム内最速にするなら出してもいいよ」

789 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 17:55:37.30 ID:/HQJImVe.net
入れ替わり立ち代り戦闘機が飛んできて焦土と化す未来しか見えない。

790 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 19:01:06.53 ID:pzsk6Hwl.net
じゃあマンション内で栽培するぞあれこんなじかんにだれかきたみたいだ

791 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 19:52:52.85 ID:FwZTZJaV.net
ジャブセックスしたいです

792 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 19:53:43.45 ID:XuThP8Kx.net
のりびー

793 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 00:31:34.36 ID:BDG1F817.net
ジャブ!ジャブ!フック!アッパー!

794 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 00:34:36.55 ID:F/Etooz0.net
タイガーアッパーカット

795 :あほの稲川 ◆5nnDqdB.kU :2016/07/22(金) 02:13:56.43 ID:qPo6hr5q.net
      ∧_∧  トンファーキ〜ック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ

796 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 07:38:48.24 ID:TlQRWZcr.net
アプデ後クイックジョブミッション
観戦モードばっかり

797 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 08:01:02.19 ID:rUcmAlrR.net
久しぶりにストーリーやろうとしたらプログラムが終了するだが原因わかる人います?
スクリプトフックは最新版入れてます。

798 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 09:27:11.55 ID:gRLxA+Mo.net
dinput8.dllを削除したところ起動できましたが
スクリプトmodを起動できずにいます。
どなたか対処法をおわかりであればお教えくださいよろしくお願いします。。

799 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 10:44:28.15 ID:8ch+Egmd.net
PC版ってもしかしてストーリーミッションでスカイリフト入手できなくなってますか?
トレバーでサンディヘリポートに置いても保存されないです

800 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 17:47:14.06 ID:/4f42f12.net
自分で調べろ馬鹿が

801 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 17:52:11.00 ID:w2hc/2IO.net
役立たずは黙ってろよカス

802 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 19:22:14.81 ID:SxNyiP/c.net
>>800
おまえが馬鹿

803 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 19:27:48.62 ID:Y/GajuVn.net
おでのほうがもっとばか

804 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 06:02:03.21 ID:+0wLlECu.net
はよGTA6でてほしい

805 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 07:05:04.77 ID:+0wLlECu.net
https://m.youtube.com/watch?v=-P84BcCCttw
GTA東京のトレイラー。

806 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 10:00:38.85 ID:XO2mrH2W.net
なにこれBFとごっちゃになってない?w

807 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 13:31:12.12 ID:CddFDQMF.net
デデンデッデデンデン♪

808 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 14:15:45.14 ID:k0AguqxE.net
アイルビーバック

809 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 19:49:23.07 ID:GcylNveA.net
これから始めるのは相当キツそうだな…

810 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 19:52:17.47 ID:8L9cxVLp.net
TOKYOたのしみ
安倍政権を許すな!国民よ立ち上がれ!核、自衛隊反対!

811 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 20:07:05.12 ID:iwe6DyQ7.net
有害図書指定で国内販売および輸入禁止だな

812 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 23:22:17.14 ID:+Cf06vsG.net
今日やってたソ連からの亡命ドキュメント面白かったなぁ
市街地を戦闘機が飛ぶとかリアルGTAだったんだな

813 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 01:07:01.54 ID:DhUqfXdp.net
上のyoutubeアクセスしないほうが良い。
前にずっと宣伝してたやつだわ。

センスのかけらもない・・・

814 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 02:42:32.06 ID:ApPL6y5y.net
GTA感が全くないw

815 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 16:04:50.26 ID:Xr9gWT5o.net
6はドローンが出てくるかな
ラジコンミッションが懐かしい

816 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 02:01:20.03 ID:TAiHJK/h.net
MODの更新減ってきたなぁ

817 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 11:49:36.24 ID:GssBgCfh.net
なんでスタントはクラスが選べないん
バイクでやりたいのとかあるのに

818 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 19:49:37.21 ID:thApSFUR.net
フランクリンの家からゲームスタートするとなぜかメモリエラーでる

819 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 22:56:45.88 ID:JSwMQxHq.net
割れ乙

820 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 22:52:12.80 ID:JeGwARzm.net
いろ〜いろグラヒックmodやってきましたが、これはイイ!っての、ようやく見つけた。
NaturalVision ? Photorealistic GTAV 1.1

https://www.gta5-mods.com/misc/naturalvision-photorealistic-gtav

VisualVの最新が入ってることが前提だが、
これはね。
推すわ。
まーじーで、ホントの風景でした。いわゆるリアル画。

あ、けっこうシャープ路線なのでDOFやブラーやなんかのムニュムニュ感が好きな人にはお勧めできない。
オプションでブラー好きの人のためにそれ用のasiがついてはいる。
DOFもプリセットいじれば出来るます。

そんだけ

821 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 23:10:04.16 ID:njXHzV+V.net
>>820
負荷はどのくらい?
重くないなら入れてみたいけど

822 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 23:56:46.35 ID:X8Jn0RTy.net
>>820 夕方や夜もバランス取れてるの?

823 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 01:30:41.68 ID:qXuaYqOi.net
>>821
大したスペックでもない俺環でもこれと言った負荷は感じられなかったね。
大元のVisualVもそう重いものでは無いし、大丈夫だと思うよ。

>>822
それね。そこなんだよね。夕方、夜。

無闇やたらにどこもかしこも真っ暗にすりゃイイってな昨今のENBと違って、
このプリセットは周囲の環境光がよく反映されていると思う。
まあ、ほんと光源も何も無いとこは暗いが、
街灯の光が漏れて周囲の空気に混じる感じは悪くない。自然な感じ。

あと夕方、って言うか3時半ごろかな、バイウンウッドサインのあの丘の上から街を見下ろすと、
雲がまばらに散って、広がり、流れていく動きに従って、陽の光が街全体をなでるように
ぐわぐわと情景が変化するさまを見ると、ほんと本物みてえだなって思うた。

なんか派手に強調する部分は無いけど、
一つ言うなら現時点ではコレが一番現実味あるセットだと思う。

824 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 03:28:18.91 ID:BV7l86gs.net
>>823 ありがとう。 このMODすごいよね。
比較動画や画像が無いから、何が違うのかよくわからないけど。
動画見てると、時々本物の様な感覚を感じるわ。

825 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 04:50:38.49 ID:lSJcMZp5.net
これDOFの切り替えがF3になってるけど他のキーに変えることはできないのかな?

826 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 04:54:56.49 ID:lSJcMZp5.net
ごめん
\ReShade\Presets\Default¥Shaders_by_MartyMcFly.cfg
の中に設定項目があった

827 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 07:06:53.85 ID:XGUQG13a.net
>>820
そこまで言うほどでもないな

828 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 08:08:09.45 ID:qXuaYqOi.net
いまいちだったかい?

残念だ。

829 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 10:19:57.30 ID:lSJcMZp5.net
VisualVはじめて入れてみたけど、軽くていいね
何も入れてない状態とFPSが変わらなかった
色も気に入ったし

830 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 10:52:46.15 ID:UGgoTAak.net
>>820
遠景がとってもナチュラルですな。
かなりいい感じです。サンクス。

831 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 10:54:13.57 ID:qXuaYqOi.net
VisualVイイよね。わしもあの色合いは好きじゃ。

。。。なんて今日も寝ないでGTAやっちまったい。腹減った。


ふと思ったんだけどGTA Vは発売からあんだけたってるってのに古臭さを感じないな。
何故だろうかと考えつつラーメンにお湯を注ぐのであった。

832 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 11:07:15.25 ID:qXuaYqOi.net
>>830
どうもです。
そうなのです。遠景がイイんですわ。

恐る恐る我が微妙PCで4K動作させたところ。。

軽くて。。。拍子抜けしましたw
しかし凄いな。写真だほんと。

829氏も、もしヒマがありましたら、これ設定最高x4Kでやってみてくだされ。

たまに頭が「あれ??」ってなる時があるます。おすすめです。

833 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 11:18:14.44 ID:CiDTaYD1.net
どの時間帯・天気・場所でもリアルなの?

834 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 12:59:26.99 ID:qXuaYqOi.net
トレバーが盗みを画策する、あの埠頭なんかが「ホント写真!」て思たよ。
巨大コンテナが積みあがっているところや、
大型什器が連なってるのを青空バックに見上げてる時とか特にそう思った。

非日常的なものに囲まれると見当識を失うのかな?

スクショですごい!と感じたmodは一通りやってみた。
"Pinnacle"の名を冠する大型グラフィックmodも勿論やった、けど、
CGで表現できる美しさと、自分の目で見た事があるようなものから感じるある種「美しさ」は、
別のものなのかな、と思った。

静止画はともかく、実際ゲームプレイ中に「あれ??」って感じに陥ったのはわしも初めて。
画面の中に自分がいたような。すんません何言ってるか意味分からんな。

ところかまわず、どこでもリアルか、っつうとどうだろ?
ゴメンまだ適当にしかやってないので何とも。。

まー手軽なmodなので、もしヒマがあれば一発行ってみるといいかもしれないよ。
あ忘れてたけどリドミにあるように、製作者自身使用のプリセットを落として使った方がいいよ!

835 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 18:02:20.18 ID:HTo8LK9O.net
需要あるかどうかは分からんけど自分用に作ったIVPackの車名表示を日本語化させるファイル上げとく

http://www.mediafire.com/download/tgw423i0ydh37xr/IVPack%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%8C%96.rar

個人でやってるからもし報告や意見があったらレスくれ
あとIVPackが更新されたら使えなくなるから気をつけて

836 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 19:34:17.85 ID:lSJcMZp5.net
VisualVは動くんだけどReshadeとEnbのプリセットも入れると起動するとき固まる
MODいろいろいれてるから原因が分からない
プリセットなしでもきれいだからいいけど

837 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 20:16:41.97 ID:BV7l86gs.net
>>820 これインスコややこしいね。
Readme読んだけど、インスコ方法の4番目の書いてる意味がわからい。
誰か和訳して。

838 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 20:59:50.55 ID:xyy/s34B.net
オンでも狩猟ミッションみたいの欲しい。何でオンだと動物いないんだろ?クーガー嗾けてキルとか面白そうなのに。

839 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 21:10:30.50 ID:+H1Yf/oC.net
オンオンオンオ言ってじゃねーぞーぉーん 家ゴミぷちこ○すぞテメこらへー

840 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 23:02:39.71 ID:qXuaYqOi.net
>>837
ふむふむ。。と思って読み返してみました。英検4級のわしが、かいつまんで訳しまする。

"VisualVファイルを解凍してできたinstallation via modPackageフォルダの中の
VisualV.oivを、OpenIV使ってMODSフォルダじゃなく、ゲームフォルダの方にインストールせよ"

との仰せです。わし改めて読んでて驚いちゃった。
天下のVisualVサマがmodsフォルダ使えない!?

いやわしの勿論modsフォルダにoiv食わせたけど、どうやら、問題は無いのですが。。

それとも4級が災いして誤訳ったかな?いや、でもやっぱりそのように書いてるように見えるし。。
誰か俺ァ英語イケるぜ!ってな漢、フォローしちくり。

>>836
ああ、確かリドミに
「ENB, Reshade更にはSweetfxまでとにかく今まで使ってたんは全部消せ!上書きは一切ならん!」
みたいな記述があったような。
とにかくやたらクリーンインストールするよう書いてたな。
>>836氏のmodとの絡みも気になるね。

ううむ。

841 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 23:45:16.20 ID:xSyytqkT.net
NaturalVision気になって俺も入れてみようかと思ったけど英語力低いから断念したわw

842 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 00:05:26.03 ID:pO7PAAVE.net
目的もなく運転してても飽きるのでタクシーミッションMOD入れて遊んでた
HUDが表示されたりカーナビが自動で起動したりして
、次々こなせてなかなかよかった

https://www.gta5-mods.com/scripts/enhanced-taxi-missions

843 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 00:44:36.93 ID:cqdSRg1S.net
>>842
いいねコレ。
フリーローミング好きなわしにはたまらんサンクス

844 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 15:30:42.83 ID:wG/PGA/c.net
>>820のようなグラMODってオンラインでも使えるの?

845 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 17:00:22.05 ID:pO7PAAVE.net
タクシーミッションのMODを2ドア車でもできるように改造したやつあがってたね
ファイル名は自分で直さなきゃいけないけど
ミッション中に指名手配されてもバグらないようになってるみたいだし、
安定してるからこっちの方がオススメ

http://puu.sh/p9t8X/a974c6f1a1.vb

846 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 17:17:19.14 ID:pO7PAAVE.net
>>845
名前を付けて保存 
EnhancedTaxiMissions.vb にリネーム

847 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 20:30:54.96 ID:cqdSRg1S.net
>>845-846
実にナイスな情報!
わしリドミ読んでてvbファイルの扱いどうすべきか悩んでいたので有り難し。
やってみますサンクス!

>>844
MODは普通modsフォルダ使うからオンラインではそれ切ってプレイになる。。のだけど、
基本オンラインでは控えた方が無難。

ENB, Reshade, Sweetfxだけの、いわゆるグラフィック強化型のものも、
普通MODとあわせてmodマネージャ使って切り替え設定して使ってる。
何でBANされるのか分からん世の中だからね昨今。。。

MODによって通る通らないが何やらあるらしいけど、オンはMOD無し、が基本で無難と思う。

848 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 21:37:51.96 ID:C7coA+sa.net
>>820 これインストールややこしいね。
日本語で手順を教えて。

849 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 00:32:01.05 ID:LhGYl43k.net
>>848
さてさて、ではとりあえずmodが動かせると環境であるという前提から順を追いますと。。

1. VisualVをダウンロード
https://www.gta5-mods.com/misc/visualv

2. OpenIVを起動し、Open Package Installerアイコン選択

3. ダウンロードしたVisualVフォルダ内のinstallation via modPackage内の
VisualV.oivファイルを指定する。インストール先はgame folderを選択

4. NaturalVision Photorealistic GTAV 1.1をダウンロード
https://www.gta5-mods.com/misc/naturalvision-photorealistic-gtav

5. もし現在ReShadeもしくはENBを使用中の場合、関連する全てのフォルダ、ファイルを
ゲームフォルダ内から消去する

6. ダウンロードしたNaturalVisionフォルダ内の4つ(4K〜Optional Vibrant)の中から、
自分のスペックに合いそうなものを選び、そのフォルダ内にあるデータ(2つのフォルダ、6個のファイル)を
全てゲームフォルダ内に置く

7. dllファイルをダウンロード
https://goo.gl/n0feBk

8. 7でダウンロードして出来たDLL Filesフォルダ内の3つのdllファイルをゲームフォルダに置く

-以上- であります。

850 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 01:17:10.83 ID:LhGYl43k.net
あと追記じゃ!すまん!殺すぞ!!

上記手順で導入完了ですが、作者自身が強く推しているLAのリアル道路mod

https://www.gta5-mods.com/misc/l-a-roads-8ae63c30-de64-4f16-8f3d-40c9e6d16212
https://www.gta5-mods.com/misc/l-a-roads-patch

この2つはNaturalVisionにやはり必要と思うます。
上記2mod導入にあたってはNaturalVision導入と比較にならん程作業多くて、
わしは落としたファイルの中身見ただけでお腹いっぱい、作業は見送りだったど、
完了した後、わしのGTA Vがストリートビューになってて発作驚いた!もうキチ級じゃ思た。

>>849では手順だけ追ったけど、やはりここで追記しときまっさ。

腹減ったわいラーメン食うわ

851 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 03:15:37.48 ID:5t7TEcB7.net
GTRのReplace版の実車MOD入れてる人、たまにメモリエラーでない?

852 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 21:06:09.66 ID:ZfHtzdho.net
>>849
横槍だけど分かりやすくて導入できたよ、説明ありがとん
ただ3のVisualVの導入なんだけど、game folderを選択の後ゲームフォルダ内に何かしらファイル生成されたりするのかね?
なにも無かったからちゃんと導入されてるのか分からない
というのもフリーズ出る様になったんだよな、ゲーム起動時とかメニュー画面出した時とか
あとちょいFPS下がったからゲーム中オンオフできたらいいんだけど出来ないのかね?

853 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 02:39:01.60 ID:KZj/pkFv.net
クーガーって先に見つけて倒さないと確実に殺られるね

854 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 11:06:37.08 ID:Ai4JUrWE.net
スタントレースのオブジェクトのIDってどうやったら調べられる?

855 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 15:57:31.44 ID:Ai4JUrWE.net
解決しますた

856 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 18:36:24.57 ID:grjTG16+.net
ナチュラルヴィジョンでDOF有効にするとミニマップにぼかし入るけど、なんとかならんかえ?

857 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 19:47:25.05 ID:jSQ7BaWQ.net
ギャングにチープピストル装備させたり警察のピストルを軍用ピストルに置き換えたいんだけど
市民の武装だけを変えるんならどこのファイルいじればいいのかな?

858 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 22:42:24.30 ID:Lm0OpDXB.net
naturalvisionの4k推奨環境が知りたい
1080pか4kかで悩む

859 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 00:32:23.08 ID:dShQfK4j.net
バックアップとって両方試してみれば

860 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 03:55:41.18 ID:dShQfK4j.net
NaturalVision Photorealistic GTAV 1.2でてるね

861 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 09:26:10.96 ID:I6hb55Gb.net
gtx960VRAM4gからgtx1060に換装させようと思うのですが買い替えるだけの価値ありますか?
natural visionやreduxで遊びたいです。

862 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 12:49:43.20 ID:aDnt1EqP.net
そこは1070だろjk

863 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 13:08:30.44 ID:WKmLOp1t.net
1060とかケチケチすんなよ男なら1080だろ
8万切ったらしいぜ

864 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 14:59:38.49 ID:0oOX+Yzk.net
>>861 gtx760からならまだ良いけど。 1070以上にすべき。
つーか、natural visionって重たいの?

865 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 15:17:45.77 ID:dShQfK4j.net
VisualV 入れたら夜の月が見えなくなったんだけど他の人は夜の月見えてる?
日中の月は見える

866 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 16:54:13.58 ID:dShQfK4j.net
月見えました

867 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 17:51:02.09 ID:zXHk7ctp.net
綺麗ですね

868 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 00:46:10.02 ID:Z9OjsUOw.net
>>862-864
ご助言ありがとうございます1070ポチりました。
モニターの買い替えも悩んでいまして
WQHDか4Kにするかですが、4Kでのベンチマーク動画を見ると平均40FPSでています。
これにENBとなるとFPSは更に下がるかと思うのですが、4Kモニターを買ってもいいのかどうかアドバイスいただけないでしょうか?

869 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 02:48:14.72 ID:y7tfCUFp.net
60Hz…

870 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 04:24:43.97 ID:7TLwTwRr.net
低スペだから30fps固定でやってるけど左右見渡すときとかチラついて目疲れるよ
おれだったらそこまで高解像度にするよりfpsとるけどな

871 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 05:48:39.84 ID:LYzkZ2ve.net
>>868
画像編集等PCを他の用途に使うついでなら悪くないと思うけど
このゲームの為ならその構成で4Kモニタ買ってもしょうがない気がする。

872 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 06:25:31.85 ID:7TLwTwRr.net
https://youtu.be/M8dMmQMJawo
GTA4の動画だけどすごくね?w

873 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 07:33:31.11 ID:Z9OjsUOw.net
>>869-871
ありがとうございますWQHDのモニターにする事にします。
そこで最後の悩みとして144hzか60hzのモニターどちらにすべきか決めかねています。
グラボは向こう何年も買い替えるつもりも増設する気もないので
asus27インチのMX27AQか同じく27インチの高リフレッシュレートのMG279Qかというところですが
諸先輩方最後の一押しいただけないでしょうか。

874 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 12:59:37.08 ID:eyWZuSFw.net
>>873 3Dゲームを楽しむなら
1920X1080、60Hz、24インチくらいのモニターが1番いいぞ
写真や映像が趣味で細部が気になるなら別だけど

なぜ高スペモニターが欲しいの?

875 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 13:01:03.24 ID:7TLwTwRr.net
普通にプレイするだけなら60hzで十分だと思うけどな

876 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 00:06:24.49 ID:eEYzANaS.net
カーセックスの70ドルと100ドルの違いが知りたい

877 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 00:17:04.65 ID:cV7wpWB1.net
フェラ
アナル
まんこ

878 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 00:34:29.96 ID:eEYzANaS.net
>>877
ワロタw ありがとう。すっきりしたけどアナルのほうが安いのかぁ(゜ω゜)

879 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 00:43:19.57 ID:XKcIZ+6i.net
強盗ミッションの時は、カーセックスできる?

880 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 10:59:30.24 ID:HRzqi2YB.net
アナルうんこ付き30円

881 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 11:01:59.31 ID:BWM2axxb.net
てめーらいい加減にしとけよ
調子ぶっこいてんじゃねーぞ

882 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 13:52:51.26 ID:XKcIZ+6i.net
調子ぶっこき80円

883 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 21:12:46.95 ID:vN2PnxRS.net
デカチンラマーさん

884 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 17:03:34.29 ID:n6Tkhrnu.net
終了時のランチャーエラーって直らないの?win10

885 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 18:19:48.14 ID:TYEleV09.net
ストーリーモードでオンラインプレイするMODとかあるんだねw
ラグひどかったけど、これならMOD入れたままオンラインプレイできる
https://www.gta5-mods.com/scripts/multiplayer-co-op-mod

886 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 05:46:54.86 ID:Nsi2ggXB.net
Pokmon Go GTA Edition 1.00
ロスサントスでポケモンGO w
https://www.gta5-mods.com/scripts/pokemon-go-gta-edition

887 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 18:12:28.55 ID:JW5kIb3z.net
MOD導入して間違ってオンラインつなげてBANなりたくないんだけど
タイトルメニューでオンライン外す方法ってないの?

888 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 18:19:51.08 ID:UzIYTIom.net
画面にオンライン駄目!ってマジックで書いとけ!

889 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 19:30:17.68 ID:wqLuMHp+.net
Redux楽しみだね

890 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 16:45:01.45 ID:yiyvuXVb.net
はい

891 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 22:27:35.43 ID:cZSibVbi.net
たちんぼがちらほらいるけど、実際LAの該当する区域に行くといるんかね?たちんぼ。今時。

>>877
なんかすっきりしたけどアナルのほうが安いのかぁ(゜ω゜)

ってか2→3とかオーダーされたら普通逆チェンジされそうな

892 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 23:46:28.85 ID:XZVmZ5nO.net
Windows10のアニバーサリーアップデートとかいうのやったら起動しなくなった
なんだこれ

893 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 01:51:31.49 ID:wr9FSeKk.net
ざまぁ

894 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 02:53:06.74 ID:+xdsn7W+.net
スレ読んできたけど「くっきんぐぱぱ」ってあんま評判良くないのね
そこにフレが一人いたけど確かにリンチっぽい行為は見たことあるな
逆に評判がいいクルーも聞いたことないけど

895 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 07:58:04.87 ID:4jZ5fqE+.net
mickの次はクッキングパパか
敵わない、だから2ちゃんで叩く
この流れダサすぎるでしょ

896 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 07:59:38.81 ID:DnUwJVuw.net
>>892
他のスレに普通のアプデではなくウィンドウズの設定が全て初期化されると書いてあった
マルチタスクOSなのにUI独占するタッチパネル仕様の8とかMSは完全に迷走してる

>>893
人の不幸を喜ばないと自分が幸福に感じられないとかどんだけ幸福度低い人生送ってるんだよw

897 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 08:00:30.30 ID:xK64Q3Yf.net
>>892
俺は普通に起動してるからおま環だろ

898 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 08:30:10.22 ID:+xdsn7W+.net
いやパパを叩いてるわけじゃないぞ
みっくなんて自分は知り合いもいないし分からん
他人の発言をひとまとめにして話すのよくないぞ

899 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 08:50:39.37 ID:dmuCF5Fc.net
>>892
RazerSurroundが原因だった

900 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 10:22:39.54 ID:WPtpLBbY.net
https://youtu.be/8YMEMZbR7HE

901 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 10:39:10.37 ID:dTeG7MTS.net
>>898
評判よくないとか クルーの名前わざわざかいてるのに 叩いてないぞとか(笑)悪気はないのに相手をムカつかせるタイプですね

902 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 11:13:44.33 ID:LXIs7L9+.net
唐突に晒しておいて叩いてないとか軽度の池沼かよw

903 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 13:00:25.08 ID:+xdsn7W+.net
>>901
はぁ?スレ読んできて評判良くないけどって言ってんのに頭大丈夫か?
www
お前バカだろ?みんなにお前の事言ってるわけじゃないのになんで必死なの?wって笑われるタイプですねw

904 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 13:08:29.87 ID:+xdsn7W+.net
しかも見落としてたけど「敵わないからって」とかガチで意味がわからん…
奴らスキルは普通のプレーヤーの集まりだったぞ
キルレだって0.〜からいいとか1.3ー1.4
お前がどんだけ敵わなかったのかしらんがなw

905 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 13:12:13.52 ID:pcGO6GQO.net
クッキングパパの件について
&#9747;俺が言われてるわけじゃないがムカつく
○俺が言われてるからムカつく

だろ?
クッキングパパは雑魚同士で群れてるだけだから嫌いだわ
ほっとけ

906 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 13:45:33.35 ID:z2bvpKdY.net
クルーとかで群れて、馴れ合ってる奴らの特徴は
ほとんどが、コミュ障のかわいそうな奴らだからな

群れてPKしまくってる奴らは
心療内科に行って相談した方がいい

「そういうゲームだから別にいいだろ!」
と思った奴は、自覚が無いのでかなりやばい

コミュ障だけでなく、いろんな原因がある
ネット中毒や、アスペなど、ほとんど本人は自覚できない
本人は普通で、自分は正しいと思っているけど、実は脳がおかしくなってる

907 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 14:29:16.64 ID:d8+RXkOi.net
一人でPKはええんか?

908 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 16:08:02.46 ID:+TezhwNN.net
CEOとその仲間たちでPKして遊んでるやつらに車で突入したり遠方から狙撃すると
必ずと言っていいほど武装ヘリや戦闘機で追いかけてきて仕返しに来る
ロスサントスの街中でそういうやつらにちょっかい出して
北の果てに買った別荘まで逃げ切れるかどうかという遊びに最近ハマっている
なかなか楽しい

909 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 18:44:21.77 ID:VaBEo63e.net
半年振りにMODで遊ぼうと思ったんだけど
なんかどのadd-on車両追加しようとしてもことごとく起動画面でフリーズするんだけど俺だけ?
前やってた時は普通に導入出来てたから手順が違うってことはないはずなんだがなあ

910 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 21:02:01.84 ID:nrv00X5a.net
マップエディタを入れようと思ったんだけどscriptのファイルが見当たらない…scripthookとかしか無いんだけど、どうやって導入するんだろう…最近PC版始めたばかりでよくわからない…

911 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 21:20:29.84 ID:dmuCF5Fc.net
1. Install ScriptHookV
2. Download and install Visual C++ Redistributable for Visual Studio 2015 x64, x86, Visual C++ Redistributable for Visual Studio 2013 x64, x86.
3. Install latest ScriptHookVDotNet, read the requirements.
4. Download last NativeUI version from here.
5. Move all contents of the .zip into your /scripts/ directory. If it doesn't exist, create one.

912 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 21:23:46.56 ID:dmuCF5Fc.net
ダウンロード先はググればすぐでてくる

913 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 10:57:59.49 ID:A0juQKNT.net
>>908
カーチェイス好きだからよく貨物破壊してるわw

914 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 11:53:45.64 ID:bEfLsVhX.net
お気に入りのラジオ局やセルフラジオかけながらセノーラ・フリーウェイを飛ばすのが最近の趣味。
この前はリンクス乗ってたんだけれど、カラー(ギャラクシーブルーにブライトグリーンのパールセント)誉められた。
で、その誉めてくれた人のセブン-70とツーリングしたんだけれど、やっぱり性能いいねデューボーシーのスポーツカーは。
こっちもフルカスタムだったけど、追い付けないわ。

915 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 12:36:30.34 ID:UOSf8h57.net
>>899
シナプスアップデートしたらたしかに落ちなくなったわありがたい

916 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 22:32:58.08 ID:2rsKOYGg.net
LA Roadは導入クソ面倒で、しかも違いがよくわからないと言う千葉県民の俺。まじうけるtってかうけねぇさんむ

917 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 23:09:30.21 ID:2rsKOYGg.net
タクシー勤務にいそしむ俺が空港で待ち客の為フルスピでパトに追突したら手配された!何故じゃ!?殺すぞ!!

918 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 23:52:27.68 ID:kX3FSgoe.net
>>917
客の目の前に勢いよく停車したら客の連れに引きずり降ろされてボコボコにされたぞ

919 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 00:44:33.96 ID:AnAO+Fs4.net
理不尽な世界やなぁ

920 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 02:53:44.49 ID:SXOj2kX0.net
>>906
群れられもしないコミュ障が群れてる奴らに嫉妬してコミュ障呼ばわりとかキチガイすぎ

921 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 03:47:30.54 ID:YlCBUCM6.net
ちゅーか、タクシーやる人いるんだな
エンジョイ魂を伝授して欲しいわ

922 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 09:03:05.07 ID:3LebyZWe.net
1080買ったからGTA5も鍵屋で2Kで買ってきたわ
4K液晶でもヌルヌル動く事に感動
PS3と4でもやり込んだけどまたお前らよろしくな

923 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 10:03:08.36 ID:8o8wUYda.net
そりゃ設定下げりゃそうだろうよ

924 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 10:37:48.48 ID:b9rH5E5R.net
タクシーMODやってると普段行かない場所見て回れるからけっこう楽しいぞ

925 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 14:28:13.65 ID:a4jnx4qQ.net
「ラテン野郎には『プータ・マレ!』って元気よく挨拶するんだぞ!」と何かとわしの面倒を見てくれる、
ヴォルフガング・ゴッテンベルグ君(ケルン在住)が忠告してくれたので
鯖で連呼したったらいつの間にかbanしてきよった!
発作か〜!
なんじゃあいつらはー!!
礼儀もくそもないんか!殺すぞ!!

926 :905:2016/08/19(金) 15:02:46.79 ID:fnEVl2zC.net
>>907 もちろん、PKでもデスマなど対戦系のミッションならOK。
デイリーミッションで、「賞金首を倒せ」があると、仕方ないからね。

1人でPKでも、フリーモードで通りすがりにPKしまくるのはアウト。
基準は何かと言うと、何もしてないのにPKされた人の気持ちが
わからない事。 つまり自己中の脳になってる。

そういう人は、親からしつけられず育ったケースもあるけど
人は元々、社会協調しようとする脳機能がある
それとか、痛みマトリクスやTOMが子供の頃に、形成されなかった。

ウツ病の人も、他人の気持ちが考えられないし
いろんな原因が考えられる。

なので、何もされてないの平気でPKしまくれる人は
何らかの精神疾患がある可能性が高い。

治療法は、突然PKされた人の気持ちを想像する訓練をする事。
たかがゲームだけど、プレイしてるのは人間だという事を理解する事。

それでも、PKしたい要求が勝ってしまうなら
心療内科に行った方がいい。 若い内に、初期症状の時に治さないと、治らなくなってしまうし
最悪の場合、統合失調症になってしまったら、人生が終わる。

927 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 15:06:48.83 ID:8MMRtyUR.net
賞金首まで読んだ

928 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 16:37:08.20 ID:Q0lFs6WY.net
オフゲーやってろ

929 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 16:44:06.28 ID:fnEVl2zC.net
アホにはわからんわな

930 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 16:45:34.40 ID:BbLhLQDG.net
aiueo 700降臨してんのかw
リアルキチガイオッスオッス

931 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 17:09:32.48 ID:2I+Ub3M8.net
PKはやめてくれぇ↑

932 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 18:09:54.90 ID:8MMRtyUR.net
流石キチガイみたいな長文書くだけあってあれだなwww

933 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 18:23:04.66 ID:+Dhv6cTI.net
とりあえずhot coffeeばかりやってる

934 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 18:46:50.91 ID:mca/Tipy.net
>>933
あの姿勢でやってたら腹筋背筋鍛えられそうだな

935 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 11:54:31.45 ID:zzB/4x3L.net
わしじゃ!殺すぞ!!
最近のmodには華が無い!
どいつもこいつも車のリペイントばかりじゃ!
Reshade系も下らん修正加えのshowcaseだけじゃ!
一向に本物のリリースはせん!!
発作か〜!!
延々テメエの車をひたすら舐める様に撮った動画は、
目の前でオナニーみせつけられるようで不快でしかない!
そしていつまでたってもリリースはせん!!
発作か!殺すぞ!!

936 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 11:58:40.28 ID:m9dLD9Pq.net
しね!

937 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 12:03:27.83 ID:EkBCeh0L.net
精神疾患の患者が「◯◯な人は何らかの精神疾患がある可能性が高い(キリッ」とかエスプリ効いたジョークっすね

938 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 12:56:58.28 ID:yPRaro2u.net
最近一番遊べるMODはこれだな
https://www.gta5-mods.com/scripts/build_a_mission
動作も安定してるし完成度も高い
同ページ内に追加ミッションのリンクがあって、全部合わせるとかなりの数になる

939 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 13:59:57.27 ID:zzB/4x3L.net
>>938
実に輝いているイイMODじゃ!
気に入った!殺すぞ!!
わしが求めているのはスライムベスの色変えた車MODではなく、
こういう「自分が、ゲームで、遊ぶ」事ができるものじゃ!

マップをうろついてできるミニゲーム探し等ではない!
"キー"(それにしても懐かしい呼び方じゃ)をよこせといったら出てきた石膏ボードでは尚更無い!!
つまり、「本物」が要ると言う事じゃ!!
本物のMODは数少ない。近頃はなお更で、嘆かわしい限りじゃ!発作か!!

940 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 14:04:48.94 ID:Gw112IJJ.net
このスレも、次スレからワッチョイでよろしく

941 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 21:42:31.46 ID:BBQvkol3.net
長文キチガイがPK嫌いみたいだから今まで以上にもっとPkしてやるわ

942 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 22:50:17.74 ID:XyHACg2H.net
鳥スープのインフェルノMOD使ってる人いる?
車乗った時の車両耐久バーが邪魔なんだけど消せないのかなコレ

943 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 05:36:44.57 ID:JbT2Q3WI.net
半額だからお前ら買えよ

944 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 19:09:51.25 ID:cY73rx2k.net
おん?

945 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 20:35:12.69 ID:IcGiXyIF.net
あにガンくれてったよへめぇ
やんならやんよ?

946 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 21:02:11.74 ID:cY73rx2k.net
いけないおくすりしてるのかな (^ρ^)

947 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 22:57:47.53 ID:LQMtHyPH.net
GTA6 2018年
東京案廃止で舞台はロンドン

948 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 01:30:11.10 ID:cX5HSXfj.net
マ?

949 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 02:12:31.42 ID:vNkGJE45.net
東京案ってほんとにあったの?

950 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 02:58:32.46 ID:wely62dA.net
GTA6は各種VR対応だとさ
http://en.yibada.com/articles/153104/20160820/gta-v-sale-double-cash-rp-ongoing-plus-discounts-6.htm

http://n4bb.com/gta-6-release-date-news-rumors-maps-characters-female-rockstar-39/

951 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 05:05:36.67 ID:AoLv2ry5.net
6よりまずは5のストーリーDLCを出してくれませんかね

952 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 08:05:44.93 ID:vNkGJE45.net
6は要求スペック高くなって今持ってるPCじゃ無理そうだしなぁ

953 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 13:50:44.75 ID:ZvZNg+Xj.net
>>950 は rumor(うわさ) って書いてるぞ 
いつもの、ねつ造情報じゃないの?

954 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 16:22:20.85 ID:j3EPTr7f.net
>>951
オンラインの強盗飽きたからオフラインの強盗:宝石店リプレイしてみたら
そんなに時間もかからずメリハリもあって結構面白かった

955 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 00:22:38.28 ID:EWO4LBfz.net
>>954 エディタースレで、宝石店が流行ってるね。
俺もやってみようかな。

956 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 20:47:54.73 ID:Q30H9+mY.net
パリの方がいいな

957 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 21:20:53.71 ID:pv9Mn6Q0.net
GTAらしさを残すならアメリカ以外ならヨーロッパだろうなー

958 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 22:41:50.21 ID:5MCXKdly.net
ISのテロシミュレーターに採用されそうだな

959 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 01:19:57.22 ID:rxUGQC+e.net
6はもう一地域なんかじゃもの足りない
世界各国飛び回ろうぜ
それが出来る金あるだろ
っても最大の問題はCS機の性能だろうけど

960 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 01:45:43.25 ID:Wk6mejCI.net
面積広くする前に中身詰め込む方が先じゃない?

961 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 02:52:15.35 ID:2wdkXtPt.net
あとスケール感はリアルにしなくていい。
Vのチリアド山はでかすぎるし、ロスサントスの街も広すぎる。
さすがにSAのチリアド山はただの岩山かよ?って感じのスケールで小さすぎたけど
4くらいのスケール感で広くして欲しい。

962 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 08:58:20.06 ID:Eg5vzTAt.net
>>960
今でさえスッカスカだもんな

963 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 10:25:21.17 ID:mkM4To9I.net
家とかビルとか全部入れるようにしてよ
もしくさ壊せるとか

964 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 10:51:21.73 ID:HTSaAPg7.net
4770k@4.4Ghz/GTX1070/mem8gbなんですがやっぱりメモリ足りないんですかね、ポンポン落ちるんです。(クルマmodのみ)
8gbの人、16gbの人、それ以上の人
それぞれどんな感じか教えてくれたら助かります
今のところ、8gbx2増設して24gbにしようかなぁって悩み中です

965 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 11:04:43.87 ID:Wk6mejCI.net
メモリは8ギガだとたまにカクつく
でも落ちるのは別問題な気がする
特定の車MODを入れると落ちることあるし、一個づつ入れて試さないと分からないかも
おれの場合RazerSurroundが原因だった

966 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 11:22:20.97 ID:HTSaAPg7.net
>>965
ありがとうございます
メモリのエラーですって出るんでそれなら物量勝負だ!ってやるとこでしたがもう少し調べて見ます。

967 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 12:39:10.86 ID:gv6LJf/i.net
昨日の昼間はカクカクだったな
最近車で走ってると急に目の前にNPCの車がポンって現れるんだけど何が原因なのかな

968 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 15:22:09.51 ID:hCOlj35m.net
>>964
メモリ8Gでも以前はカクツクことなかったけどX80乗ったときはカクツキが出るようになった
たまたまメモリの価格見たら結構安かったから16Gにしたらそのカクツキはなくなったから明らかにメモリ増設の効果はあった気がする
実際GTAの使用メモリも8Gのときは2G、16Gのときは4Gと増えてた

あと同じくメモリ8Gのとき落ちはしないけど車乗ってるときよくフリーズしたことがあって
どうやって調べたのか忘れたけど NVIDIA GeForce Experience の PhysX 設定を GeForce ... に固定したらかなり改善された
デフォルトは自動選択(推奨)になってるはず
しかし変えてもドライバのアプデのたびに自動選択(推奨)に戻されるみたい
メモリ8Gならとりあえずこれを試してみたらどうかな

メモリ16Gにした今は自動選択(推奨)でも今のところ特に問題ないから「(推奨)」ということでそのままにしてる

969 :967:2016/08/24(水) 15:24:53.82 ID:hCOlj35m.net
オンラインの招待限定セッション自分一人での話しね
オフラインのMOD使用は分からない

970 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 15:51:08.46 ID:Wk6mejCI.net
>>968
GeForceExperienceの項目の中にPhysX設定なかったんだけど
Nvidiaコントロールパネルの方だよね?
試したことないからやってみる

971 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 16:06:25.26 ID:hCOlj35m.net
そうだねコンパネの方だった
3D設定 -> Surround、PhysX の設定 -> PhysX 設定

972 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 17:09:51.70 ID:X98JTio9.net
そもそもみんなどんな環境でやってる?フレのインド人が1080ゲットしたぜってメッセ入れてきて遂にその時代来たかって。770だから凄いオンボロ使ってることになるのか。今後のアプデで1000以降推奨コンテンツ来たら困るわ。

973 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 18:45:09.14 ID:QZFSaGTp.net
980Ti使ってるけど毎年ミドル買い換えでいい気がしてる
ハイエンド出るまで時間かかりすぎるしその間旧型でモヤモヤしなきゃならんし
HBM2が出るの待つの疲れた

974 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 20:11:50.79 ID:d2NJDTNT.net
安く組んだからr9 270ってやつ使ってる
設定高くしてもそこまで処理落ちはしなかった、今は熱ががが

975 :963:2016/08/24(水) 20:16:49.70 ID:HTSaAPg7.net
みなさんありがとうございます。
メモリのOCやめたらだいぶ安定しました
でもカクツキはたまにでるのでやはりメモリ増設することにします。

976 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 21:21:29.22 ID:esSznHrG.net
車のアーマーって強化したら遅くなるの?
既出だと思うが教えて

977 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 21:52:01.81 ID:d2NJDTNT.net
>>976
重くなるらしいぞ

978 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 22:42:23.36 ID:yPaBAUjB.net
体感できるほど変わるかな?
正直、外してみても違いがわからなかった

979 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 23:51:57.53 ID:ONoE7ffW.net
多少重くなってもクラッシュ上等でぶつけられるからスタントレースとか接触ありレースなら装甲強化した方がいいんじゃね
一度もぶつけず、他の車避けられるなら必要無いがな

あとは防弾タイヤも重くなるとかあるけど眉唾なんじゃねーの

980 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 02:17:32.03 ID:cdZusxx6.net
オフで仲間3人で遊ぶ時、
フランクリン・マイケル・トレバー
フランクリン・トレバー・ラマー
以外に3人の組み合わせってありますかね?

981 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 02:25:47.66 ID:sWvw6ewS.net
ジズルも遊べるぞ

982 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 03:05:50.16 ID:+eb4XZGw.net
ハンドリングは多少モッサリするよね

983 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 06:55:14.24 ID:mDn7uUsN.net
>>981
面子はどういう組み合わせになんの?

984 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 08:45:54.67 ID:D0a93cmh.net
メモリの増設について質問です。
アマゾンを見ると8GBが2枚組で売っているけども、これは今使っているメモリを取り外してから増設するのですか?
メモリ量が増えたからといって、性能が下がる事はないのでしょうか?

それとも既存のメモリを取り外さず増設するのでしょうか?
よろしくお願いします。

985 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 09:03:33.33 ID:BSGEmTPV.net
ggrksとしか言いようがございません

986 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 09:50:33.42 ID:wuoX1AGw.net
>>984
そんなもんマザー次第
わからないなら割高だとしてもPCデポでメモリ増設して貰えばいい

987 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 10:21:35.09 ID:mDn7uUsN.net
最近どうね、modは?
なんか動きあった?

988 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 14:37:22.91 ID:/C5vDuSa.net
>>973
俺もその考え方だったのに、980TIを今年の1月に買っちまったよ
AMDが不甲斐ないのがいけないんだよ

989 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 15:10:10.64 ID:sWvw6ewS.net
>>983
ジズル・フランクリン
ジズル・トレバー かな
あとマイケルとマイケルの嫁も遊べる

990 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 15:12:15.85 ID:sWvw6ewS.net
マイケル・マイケルの嫁
っていう意味ね

991 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 20:14:25.93 ID:cdZusxx6.net
それは二人ですよね?
三人で遊べる面子が知りたかったんです

992 :UnnamedPlayer:2016/08/26(金) 22:47:40.30 ID:nIJwN2Cj.net
5modsの検索機能マジ使いづれえ

993 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 01:36:48.43 ID:WcrLLruA.net
一般人にも銃器持たせてやりたいんだけど、どのファイルいじればいいか分かる?

994 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 01:37:53.75 ID:Egaw/ZjP.net
いったい何が始まるんです?

995 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 04:18:51.58 ID:WcrLLruA.net
いや一般人と警察の関係を最悪に設定してやったら、
警察は一般人見つけるなり銃抜いて発砲して、一般人があまりに不憫なので
バランスとろうと思ってね。

996 :963:2016/08/27(土) 07:30:28.47 ID:fRTDTYmi.net
4770k@4.4Ghz/GTX1070/mem24GB/ssdなんだがカクついたりメモリエラーで落ちたりするんだがなぜなんだ…
steam版です
設定な1920x1080最高設定

997 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 08:03:13.38 ID:63Qe3eUu.net
バニラで試してみて大丈夫だったらMODのせいじゃない?

998 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 09:09:25.95 ID:488d7Ey0.net
関係ないかもしれんがメモリは同じモジュールで揃えてる?ボロいの一つでもあったらそれに合わせて他の全部動くと思うよ
8G*3なら一本ずつ減らして検証しやすいだろうけど、容量違うのとかごちゃまぜならもう色々とあれだと思う

999 :963:2016/08/27(土) 10:40:09.64 ID:fRTDTYmi.net
4.4.8.8の24なので
8.8だけの16でも試しましたがダメでしたからね〜。
確かにバニラで検証してないのでmodのせいかmodの入れすぎかなぁ

1000 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 10:50:24.48 ID:b7nvNaFJ.net
バニラで試してもないのにギャーギャーいうとか・・

1001 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 11:15:24.21 ID:sRMAhQDy.net
modのせいかmodの入れすぎかなぁ
modのせいかmodの入れすぎかなぁ
modのせいかmodの入れすぎかなぁ

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200