2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Call of Duty:Black Ops 3 Vol.18【CoD:BO3】

1 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 08:56:32.50 ID:9CwhFwGF.net
Call of Duty: Black Ops III のPC版スレッド。
http://store.steampowered.com/app/311210

※次スレは>>950が立てること
無理な場合は代わりの人を指定してください

関連スレ
【PC】Call of Duty:Black Ops 3 ゾンビスレ【BO3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1447254288/
【PC】Call of Duty:BO3 晒しスレ【COD:BO3】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1447348010/


前スレ
【PC】Call of Duty:Black Ops 3 Vol.17【CoD:BO3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1453132938/

2 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 08:57:55.53 ID:9CwhFwGF.net
Q. マウスが遅延する/飛ぶ
スペック不足。設定下げてもダメならPC買い換え

Q. ADS中のみセンシ下がる
仕様、FoVを下げることでADS時とのFoV差が減って違和感は減少します。要調整

Q. 起動時のロゴうざい
video/bo3_global_logo_logosequence.mkvを削除

Q. 落ちる/挙動がおかしい/フリーズする
GPUドライバの更新、Steamでゲームキャッシュの整合性を確認、BO3再インストール、ウイルスチェック、PCパーツが壊れてないか確認
改善しなければ単純にスペック不足
ゲフォの場合最新ドライバが地雷の可能性もあるのでスレ内&前スレ検索必須

Q. SSDに入れる必要ある?
試合開始前カウントダウンで必要無い。キャンペーンもムービー入るので必要なし。

3 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 08:58:13.50 ID:9CwhFwGF.net
Q. マッチしないんだけど
A. 過疎ルールは諦めて募集して、人はTDM DOM カオスあたりに集中してる

Q. マッチしないんだけど
A. NATタイプ:オープンにしていないならポート3074を開く
  モデレートとオープンでは何倍もマッチ率が違う
  PT組めばリーダーのNATタイプでマッチ出来るので、オープンのフレ作るのもあり

Q. 高速マッチで快適連戦したい
A. ロビーでESC→ENTER→ENTER→ENTER 押せば同じルールで即効検索かけられる

Q. ホストプレイヤー有利とかあるの?
  マッチ後に落とされたりするのってホストの回線抜き?
A. PC版はP2Pじゃないからホストプレイヤーはいない、マッチングがP2Pで試合は鯖形式
  鯖形式の場合で言うところのホストってのはプレイヤーじゃなく鯖
  落とされるのは部屋が落ちてるか、回線がプチって鯖から切断されてる

Q. レベル56以上がいた!!!!!!
A. 落ち着いてプレマスはレベル1000まであるよ

4 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 08:58:49.33 ID:9CwhFwGF.net
Q. 武器データまとめくれ!
A. https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Zv1TA_dn9DKtHSNDGgMSgE4kXzfCJErTWA9yHYFxg5Y/edit?ts=56497c75#gid=0

Q. オススメのFoVは?
A. スレ内だと90〜120あたりが多いけど個人差と好みがデカイので色々試してみよう
  前述の通り、上げすぎるとADS時との差でセンシがつらくなるので注意

Q. ロビーのBGMが試合中ずっと鳴るんだけど
A. サウンド設定のオーディオからマルチ設定を無しからデフォに

Q:武器プレステする意味は?
A:一周目はクランタグ、二周目で見づらいキルカウンタが付けられる。あとEXPもまた溜まるようになる

次スレは>>950よろしく
踏み逃げは末代毛根ピュリファイアーの刑

5 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 14:09:16.14 ID:9WY8h04c.net
新MAPいつくるのかなー

6 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 14:26:22.70 ID:Qgm1Mpu2.net
来月2日か3日

7 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 14:31:49.35 ID:5/bU+IE4.net
DLCいらんからパッチだけはよ

8 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 14:34:58.29 ID:xoDp7nu9.net
すまん、DLC買った情弱おる?
BO2でピースキーパー目当てで買ったきりだわ

9 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 15:16:38.99 ID:1c0ncQ22.net
>>8
Step up

10 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 17:40:35.66 ID:BhlSJNI3.net
>>8
did you want to get burnt

11 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 17:48:47.27 ID:kLQJOMKZ.net
lol you've got burnt

12 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 18:10:06.32 ID:Ouz2ifLg.net
>>8
ゾンビもやりたいからな
Bo1みたいに拡張しなくてもある程度飽きないようになん種類かマップあればいいがな
Bo2から1マップだけでつまらんから買うしかねぇんだよ

13 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 19:13:23.50 ID:icbzg4SU.net
みんなのアイドルpcでぶのアドレスもぺたぺた
https://twitter.com/pcdev

14 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 20:06:49.78 ID:4N7Dj/Zr.net
>>10
ガキが18禁FPSやってるってマジ?

15 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 20:29:50.64 ID:Fy8pM0SW.net
ショットガン氏ね

16 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 21:18:10.56 ID:WpHDAJUC.net
マクロBrecciで敵薙ぎ倒しまくるの気持ちすぎw

17 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 21:49:48.14 ID:9CwhFwGF.net
マクロおじ連投しすぎてちょっとにおって来たから
もうすこし間隔開けてどうぞ

18 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 21:59:45.12 ID:xoDp7nu9.net
マクロ使って書き込みしてるんやろなぁ

19 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 22:10:46.56 ID:sc2bwwxu.net
マクロ一覧

セミオート銃→「押している間だけクリック連打」のマクロによりヘイメーカー感覚で使えてラクチン
XR−2→ 「クリック→持ち替え×2」を高速ループさせることでフルオート銃になります
Pharo → 同上
48drage→同上
P-06 →バーストディレイの時に持ち替え×2を挟むことで通常より少し連射できる
MR6アキンボ→左右クリック連打マクロによりピック2枠内では最強クラス
205持ち替え連射→1秒間に全マガジン12発を撃てる反則技 使えばチャットがすぐに飛ぶ

20 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 22:11:07.16 ID:3V3hA+QF.net
マクロ205って今まで見たことないんだけど そんなにすごいんか?

21 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 22:14:19.17 ID:sc2bwwxu.net
>>20
https://www.youtube.com/watch?v=kKmWGWKBGcs

22 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 23:59:42.88 ID:3V3hA+QF.net
なにこれは・・・ すっごい/////

23 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 01:18:20.21 ID:HpOVRSyr.net
この動画立ち回りがゴミクソなのがツボ

24 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 01:22:44.37 ID:92OoPUgE.net
そりゃ上手いやつは成績消えるリスク背負って違反行為しないからな

なおマップハックして上手いフリしてる奴が一番性質悪い模様

25 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 01:41:58.79 ID:HpOVRSyr.net
ていうかズルして強くなっても楽しくないもん

26 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 02:12:07.37 ID:xARdOqpV.net
>>25
上手いやつでもセコイことしてでも勝ったほうが楽しいって人とか他人が嫌がることを進んでやる人とかもいるからね

27 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 02:26:18.03 ID:vtELfZmv.net
HIVEキャンプうざくね?

28 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 02:56:37.68 ID:SDNC5bqo.net
セーフガードとかグラウンドウォーとか
マッチしたことないんがー

29 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 03:55:20.73 ID:lqw05B0o.net
セールきたな
>>28
セーフガードはニュークタウンでたまにできる。
開幕時にみんなでロボットをぶん殴るのに爆笑した

30 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 07:14:28.54 ID:S1WgqeKL.net
遅レスだけど前スレ>>950でスライディングがしゃがみになっちゃうって書き込んでる人いたけど
キーコンフィグで確実にスライディングになるように出来る
ここ2ヶ月ぐらいほぼプレイしてないからどの項目だったか忘れたけど調べてみると良い

31 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 08:17:54.61 ID:sLzMMB3E.net
ダブルXPきてんのけ?

32 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 08:40:52.71 ID:Z2o0BHdF.net
>>31
武器ダブルXPな

33 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 08:45:56.97 ID:A5j72Xi1.net
GWって大体1%いるって表示されてんのに入れたことがない

34 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 10:05:13.51 ID:DFmGcE/I.net
>>33
そりゃping近いとこしかマッチしませんし

35 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 12:12:03.93 ID:KYXhkUs7.net
>>30
それマジ?
一応未設定になってる全ての項目試してみたけど確定でスライディング出せる項目なんかないんだが…

36 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 12:16:13.09 ID:POTIdALN.net
リッパー上手い人即ロックオンしてるけどおれやるとロックオン一呼吸おかないとできないな

37 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 13:21:51.81 ID:QjLJfCGE.net
Vesper弱体化がどうも確定らしいが
そうなるとPC版は205を止められなくなってしまうで…

38 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 13:27:10.28 ID:EjT3e4HJ.net
>>37
マクロMR6デュアル「俺に任せろ」

39 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 14:06:17.72 ID:xZT5xtNq.net
>>33
一人でもいれば1%表示になる説

40 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 14:39:16.45 ID:92OoPUgE.net
RIP vesper
ついにべすぱちゃんが・・

41 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 17:59:05.44 ID:vtELfZmv.net
>>37
マジ?
修正すんなや!

あれ弱くなったらkuda・VMPでレレレ撃ちが主流になるで?
つまりつまらんキャンプが増える。

はぁ・・・。僕は最近カッコいいスキンのでたweevilでも練習すっかなぁ。

42 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 18:09:41.27 ID:QhkPLDZg.net
>>41 
兄さんweevilのラピファも中々強いですぜ

43 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 19:37:11.15 ID:z3A9SXOy.net
vesper・205・drakonあたりが鳴りを潜めてさえくれればみんなハッピーハッピーになるもんだと思ってたけど
反対意見も出るもんだね・・・

44 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 19:49:47.40 ID:HpOVRSyr.net
残りの2つに勝てるのが無くなるからな
3つ全部ナーフしてくれりゃよかったのに

45 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 20:15:48.35 ID:z3A9SXOy.net
まぁそりゃ全部同時に修正されるのが理想だとは思うけど
一つづつでも潰してってくれるなら歓迎されるべき話題だと思うんだがなぁ
なんというか人それぞれで素直に面白いな

46 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 20:57:13.90 ID:CMqtth8c.net
プレイすれば分かる通り
その3つのどれか使って俺ツエーって
ヘイト集めまくっても気にしない奴いるからな

47 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 21:29:06.86 ID:EjT3e4HJ.net
最近はショットガンとか増えたから
野良だとドラコンそこまで大暴れはしてない

48 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 21:33:44.31 ID:xZT5xtNq.net
最近ずっと毛嫌いしてたベスパ使ってみたけどすごいねこれ
こりゃ他の武器全部ネタだわ
ナーフまでに使いまくってキルレ上げとこ

49 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 21:53:46.04 ID:HpOVRSyr.net
家カスはVesperのリコイルコントロールすらできなかったらしいからな
それでナーフ遅れたと

50 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 22:34:24.00 ID:yS3zBHjF.net
NUKE TOWNのマネキンの頭と両腕落とすとマネキン動き出すって聞いたんだけど何も起きん。なんでや

51 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 22:51:17.03 ID:3za10P3x.net
>>50
遅い

52 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 23:01:55.57 ID:HpOVRSyr.net
なにそれ怖すぎ

53 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 23:38:00.14 ID:KKjGFcJP.net
>>49
今回全体的に反動少ないのは家ゴミの連中のせいだったのか

54 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 23:49:54.55 ID:HpOVRSyr.net
あいつらのせいでピュリファに食われてるリーパーが弱体される一方だし
ドラコンはAAが効かない仕様らしく、一向に修正せれんしで
バランス調整って難しいんだな

55 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 00:20:07.56 ID:Bvur9AHm.net
個別に調整すりゃいいだけやで
つまりわざわざ個別開発するために作ったのに仕事しないpcデブが無能
死ねマジでもう買わねークソデブ

56 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 00:49:21.00 ID:R5uw3MGK.net
AWが春過ぎたら死んだので怖くて手が出せないんだけどこいつは11月とかまで長生き出来そう?

57 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 00:50:27.78 ID:R5uw3MGK.net
>>56はPCの話ね

58 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 00:51:56.73 ID:Bvur9AHm.net
無理
人口が気になるんならディビジョンでも買っとけ

59 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 03:08:47.75 ID:wCXnasfP.net
早くSGなんとかしろよ
部屋入って音聞こえると不快だわ

60 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 03:51:11.24 ID:NUC+JaFb.net
セールが定期的に着てるし、実際今日はかなり新兵率が高かったから息は長いと思う
ただ11月までいけるかはわからんな

61 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 05:08:47.36 ID:tieSDcID.net
ハンドガン系のレベル上げした感想として普通にハンドガン強かったわ少なくともweevilよりは確実に強い

62 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 05:13:01.94 ID:FvLX3qm1.net
RK5くんは装弾数増えたら強くなると思う

63 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 07:05:29.69 ID:FvLX3qm1.net
外人でもどんなのでもいいからPC版BO3の激上手プレイ動画教えてください
大会の動画とかだったらうれしい

64 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 07:11:02.79 ID:5wk4ktXU.net
PC版のmontageとかfragmovieとか全然出てない気がする。CS機が多すぎて見つけれてないだけか?
ああいうの見ると上手くできるような気になれて好きなんだが(

65 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 08:51:19.29 ID:tieSDcID.net
>>62
RK5は拡マガ大口径安定かなただAIMの調子いいときは拡マガ要らないわあと基本撃ちきっちゃうから地味にリロキャン技術が重要ってこと以外サブとしてはかなり強い

66 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 08:57:21.26 ID:tieSDcID.net
PC版でモンタージュとかフラグムービー上げようなんて人そもそもいないよね家ゴミたちはトリックショットとかやって喜んでるわけだしねうまいプレーならモンタージュとかじゃなくtwitchとか適当に漁ればいいと思うよ

67 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 09:30:01.51 ID:EiK5P5Mk.net
SMGでHS取れねー
大口径なんでないの

68 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 09:45:04.31 ID:gerzZ7/v.net
>>63

https://www.youtube.com/user/MrSybaritic

69 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 10:30:03.33 ID:+vNVbaZ/.net
>68
凄すぎワロタ

70 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 12:05:01.65 ID:bLAbCvUh.net
>>68
吸い付いてんな

71 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 12:20:48.36 ID:LbC9wfeK.net
リコイルコントロールはんぱない

72 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 13:03:54.45 ID:9ZkFyGnr.net
すげーっす。

73 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 13:51:03.63 ID:uqH6tenf.net
ハンドガンの感想
MR6 指連射でも普通に強い、マクロしね
RK5 至近距離限定で強いが少し距離開くとゴミになる
LCAR 最弱武器、チャレンジは苦行

74 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 14:07:20.93 ID:D079p3OZ.net
ファロのチャレンジで涙目になってるのに>>68で強武器認定されてて真っ白になった

75 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 14:09:36.48 ID:RPp6RohW.net
そりゃプロが使うならパワーバランス変わるべさ

76 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 14:31:12.84 ID:uqH6tenf.net
pharoはグリップ・ストック・ラピファが強い
動画は雑魚狩りしてるだけだし参考にならない

77 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 15:00:03.17 ID:Tk7W+GQa.net
KRMがArgusに勝ってるところって何かある?

78 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 15:08:36.96 ID:RPp6RohW.net
ない

79 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 15:11:45.39 ID:SdBAyvjF.net
負けて当然勝てば俺ツエーという安心感

80 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 15:25:38.08 ID:URgTP6Ji.net
覗かなくていいから身軽に扱えて俺は好き

81 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 16:23:44.02 ID:FvLX3qm1.net
>>68
おーありがとう

82 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 16:57:29.41 ID:m7RNCvam.net
>>59
了解!KRMで出陣致す!

83 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 17:00:17.73 ID:m7RNCvam.net
>>77
1確のリーチ
ロンバレアーガスなら1確なんだろうなって思うことがあったりなかったり

84 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 17:07:26.05 ID:RkpW5QVO.net
>>83
勝ってるところの話じゃないの?

85 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 17:12:53.64 ID:FvLX3qm1.net
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Zv1TA_dn9DKtHSNDGgMSgE4kXzfCJErTWA9yHYFxg5Y/
1確はArgusのほうが微妙に長いっぽいな
ほとんど同じだけど

86 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 17:27:10.43 ID:x5ehcYU4.net
P-06クッソ強いな…今までAR使ってたの何だったのかというレベル

87 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 19:25:14.98 ID:WSQwlSyL.net
steamでセールやってたからPS4から移行します。

88 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 19:33:03.50 ID:wETl1BzT.net
ちょっと質問なんだが
55れべになったんだが
プレステージってどうやってやるん?

89 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 19:51:08.12 ID:qREZKNlD.net
メニュー→兵舎からだよ

90 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 19:51:09.98 ID:uqH6tenf.net
>>88
メニュー>兵舎>マルチプレイヤー>プレステージモード

91 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 19:57:03.78 ID:wETl1BzT.net
ありがとうございます。
ちなみにその画面に出ないってことはレベルが足りない感じ?

92 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 20:00:19.06 ID:135jnKVb.net
>>91
55になってM8A7アンロックした直後じゃ無理
55から56までの1レベ分上げたらもう経験値バーが動かなくなる
その状態だとプレステージモードに入れる

93 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 20:03:32.68 ID:wETl1BzT.net
>>92
そういうことか。
ありがとう!

94 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 20:59:10.08 ID:m7RNCvam.net
>>87
ようこそ
過疎の世界へ
お人が増えて幸いです

95 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 20:59:12.88 ID:WgE0S/21.net
マルチプレイ中に急に腰だめセンシが下がってBO3起動しなおすと治るんだけど
同じ症状の人いない?

96 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 21:10:55.06 ID:zkdNkXua.net
自分はマウスのドライバを再起動させたら治ったかな ちなRazer

97 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 21:14:40.83 ID:WgE0S/21.net
>>96
なるほど 俺もRazarだったから試してみる 
ありがとう

98 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 21:31:28.79 ID:m7RNCvam.net
>>95
それBo3リリースからあったバクなのか仕様なのかわからん
確かボーリングレート下げると発症しなくなるらしい

99 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 21:47:40.58 ID:Ta44Qmwy.net
ストライク3回でターキーとかいうあれか

100 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 21:54:21.65 ID:JG49TgoM.net
別レーンで騒いでるカップルとかにイラっとくるよな

101 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 22:14:06.39 ID:FhhWCqxF.net
そろそろDOMに集まってもいいんだよ?

102 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 22:34:44.21 ID:RPp6RohW.net
このゲーム2XP期間中いっつも重いよな
なんでゴミ鯖しか運営出来ないのに個人鯖消したんだろうっていつも思ってる

103 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 22:35:35.46 ID:zkdNkXua.net
ドミネはスナが敵にも味方にも湧くからいや!!!!

104 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 22:38:44.48 ID:JG49TgoM.net
そんなんTDMだって同じやんけ

105 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 22:47:59.68 ID:AjJAZLls.net
TDMの砂はリス位置変わるし基本的にただのカモ
DOMの砂は相手に馬鹿が居ない限り永遠に狩られ続けるから嫌い

106 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 22:53:29.47 ID:FvLX3qm1.net
HUNTEDの奥の高台で何の為にもならないキャンプしてる芋とかマジで苛つくよな

107 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 23:00:37.62 ID:RPp6RohW.net
ガクガクすぎて話になんねえ
こんなんならイベント開かないでくれ頼むから

108 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 23:11:04.24 ID:agFBqVan.net
武器2倍なんだから慣れない武器使って適当にやろうぜ
経験値2倍の時はインしないほうがいい

109 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 23:11:19.40 ID:3wtxBSmp.net
>>107
ガクガクなのはPCがry

110 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 23:44:03.45 ID:jkZ7J1LZ.net
B点が小部屋になってて南北から覗けるマップのみなんだけどたまに見えない壁が現れて進めないことがあるんだけど自分だけ?

111 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 23:44:08.01 ID:WSQwlSyL.net
PC版はPS4版と比べてドミネはあんまりマッチングしないのかな?

112 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 23:44:32.58 ID:IREeU+2E.net
わかるわ
サーマルドラコンとかよくいるよな

113 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 23:47:42.30 ID:FvLX3qm1.net
>>110
C地点東側の室外機付近かな?俺もよくなるわ

114 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 23:49:11.25 ID:jkZ7J1LZ.net
>>113
そうそこ!結構な頻度でなるんだよ
バグなんかなあ

115 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 23:56:59.21 ID:stDvfBuW.net
>>111
PS4版と比べること自体が間違い
多分お前は一週間と持たずにPS4に戻ることになる

116 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 00:34:46.04 ID:j8tGbrnp.net
俺がロング見てる時だけ敵いない現象なんとかしたい

117 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 00:42:00.95 ID:tefnB2E7.net
>>116
わかるぅ。
待ち主体でガンガンキル出来る人ってすごいわ。

たまに調子良いとADSした瞬間タイミングよく敵が出てきて
サクサク倒せることがあるんだけどなぁ。

BO3は動きが早いから展開が読みづらいわ。
結局頭空っぽで突っ込みまくってる。

118 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 00:47:28.95 ID:YT9AKfyS.net
ナイフでめっちゃ1位獲る人が言ってた
「キルすると相手に情報が行く。そこから最速で前に突っ込むと撃たれるだけだから少し待ってタイミングをズラせばいい」

119 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 02:25:22.58 ID:H/lI5gC8.net
なるほど
確かに自分らもドクロマークで敵進路判断してるもんなぁ

120 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 02:30:25.78 ID:i3CSGrdB.net
pharoで持ち替えマクロ使う奴がスレで募集してたコミュにいてくっそうぜぇ
マクロ連射マクロって通報しても意味ないん?

121 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 02:41:28.36 ID:YT9AKfyS.net
>>120
晒しスレにハンドガンマクロでURL貼られてたやつ全員BANされてない
WHかAutoAIMじゃないと無理だと思う

122 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 02:46:34.04 ID:i3CSGrdB.net
>>121
そうなのか..仕様だと思って立ち回りです倒せるように精進してみるわ

123 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 02:57:43.70 ID:8Q5I/aU7.net
>>122
とりあえずシアターあるうちに録画しまくってくれ
そういう奴らは晒されたら隠蔽に走るクズだから
youtubeに上げまくってからURL付き通報すれば全然効果は違う

124 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 03:01:11.33 ID:8Q5I/aU7.net
晒しすれに上がったのもsteamURLだけで
詳細付きで通報されたかも不明なので参考にしないで諦めないのが肝心
ゲーム内でもシアター録画すればキャラIDと時系列付きの完全な証拠になる

十分に録画できたらキャラ名とsteamURLよろ

125 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 03:18:21.18 ID:YT9AKfyS.net
【PC】Call of Duty:BO3 晒しスレ【COD:BO3】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1447348010/

126 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 05:37:37.93 ID:H/lI5gC8.net
VesperのNerfはリコイル追加があるみたいだな
それだけだったらタップ撃ちできるPC版は大して変わらんか

127 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 06:28:59.17 ID:Ts35rlsk.net
似たような性能だったBO2のスコーピオンはそういえば叩かれてなかったけど何でなんだ

128 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 07:34:07.16 ID:j4TF0XTX.net
ストックARが強すぎたからじゃね?EVOは反動きっちりあるし
今作はAR弱いし拡張とファストマグ両方つけれるしガンホーで隙もなくなる上にスラスターで飛んでくるしおまけに低反動だから止めようがない
機動力とハイレートは正義だよ

129 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 08:13:21.84 ID:uqNhLyqV.net
ARのストック戻せばもっと戦えるようになるのにな
SMGは変更なしとか糞采配もいいとこだろ

130 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 09:52:02.90 ID:Lh4DS+JG.net
マクロ批判してる奴ってなんなの?
PSでいうマウサーみたいなもんで公式が禁止謳わない以上は勝手に使えってことだろ

131 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 10:06:14.93 ID:WfManaG2.net
解読班ー

132 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 10:08:49.83 ID:fTRMlp2/.net
まあ毎度毎度マクロに踊らされてるのに頑なにバースト銃続投させる開発もよーやるとは思うが

133 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 10:17:03.98 ID:+SiubRF6.net
その為のオートバーストなんだろうがなぁ…

実銃でオートバーストって意味あるのかしら

134 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 11:03:31.67 ID:ZsL0UTPM.net
ストック・ストーカーのカニ歩きゲーはもういいです
今作、バランス調整自体はまだまだ足りないが、方向性自体は好き

135 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 11:59:06.80 ID:IZrzhgVb.net
PS4だとNATオープンなのにPCでやるとNATモデレートになるぞ…
なんでだ…

136 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 12:33:13.44 ID:7w4CaF72.net
205はリロードをKRM方式にすればいい
一瞬のリロードで全弾入るのはおかしい

137 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 12:33:57.12 ID:Lj1H5BaR.net
>>135
PS4とPCが同じポート番号なのでどちらかしかオープンにならない筈。
どうしても両方オープンにしたいなら色々面倒なので俺は、PS4をオープン
でPCをモデレートでやってる。

138 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 12:48:17.17 ID:jWAmxEGo.net
>>136
そりゃマガジン式だしそこはいいだろといっても込める方式のリロードになったところで強さは変わらないと思うがなBF4のDAOとかがいい例

139 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 12:51:01.37 ID:LA4auuXn.net
>>130
PSでいうところのマウサーもマクロも公式ポリシーの
これ引っかかっる体でBANは出る、頻度が低いだけで
見せしめのためにも露骨な奴は録画晒し上げしたうえで通報するのが正解

Unsupported Peripheral Devices and Applications
Any user who utilizes an unsupported external hardware device or application to interact with the game is subject to penalty.
Unsupported peripheral devices and applications include, but are not limited to, modded controllers, IP flooders, and lag switches.
Minor offense:
 User will be temporarily suspended from playing the game online, will have their stats and emblems reset and will have their leaderboard entries deleted.
Extreme or repeat offenses:
 User will be permanently suspended from playing the game online, will have their stats and emblems reset, and will be blocked permanently from appearing in leaderboards.

140 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 12:55:16.18 ID:37bhBXnV.net
頻度が低いって
今まで一人でもBANされたことあんの?

141 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 13:07:09.10 ID:faNcV7DZ.net
マクロ奴ヒエッヒェでワロタ
とりあえずいけにえに真っ黒な動画とurl晒せれば
どっちだったとしても有用な情報になるんだからいいじゃんw

まぁ晒し自体は晒しスレで頼むな

142 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 13:20:37.60 ID:jWAmxEGo.net
マクロ使おうが雑魚は雑魚だし強いやつは強いから正直どうでもいいわそんなことよりPー06とドラコンと205もどうにかしろやP-06は家ゴミだとネタ武器らしいけど他二つはAIMアシストとか関係なくクソ武器やろ

143 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 13:22:01.86 ID:LA4auuXn.net
>>142
AR強化でもいいぞ!

144 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 14:08:57.17 ID:jWAmxEGo.net
>>143
ARはストックもう少し強化して欲しいよな今作はピョンピョン飛び回るわけだしもっとADSの移動速度上げてもいいと思うんだけどな

145 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 14:13:17.72 ID:GWl2DYE4.net
>>144
撃ち始めたら移動速度が落ちる武器カテゴリがあるらしいぞ!

146 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 14:15:15.91 ID:jWAmxEGo.net
>>145
え?落ちない武器ってあるの?全部撃つと移動速度下がるものだと思ってた

147 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 14:49:11.56 ID:fTRMlp2/.net
結局ちょっと前に出てたスライディングしゃがみ暴発しないようにするコンフィグとかいうのは釣りなん?

148 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 16:33:04.59 ID:LA4auuXn.net
>>147
そんなのあったら俺が嬉ションするからあるわけない

149 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 17:09:51.97 ID:H/lI5gC8.net
よっしゃ逃げるぞって時にしゃがみ発動すると恥ずかしいからやめて欲しい

150 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 17:20:38.77 ID:c9akQSFX.net
スライディングで避けっ!しゃがんで無事死亡

151 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 17:27:07.61 ID:LA4auuXn.net
>>146
ふわふわサイスほんすこ

152 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 17:33:07.77 ID:qMCof5Hp.net
敵眼の前!よっしゃスライディングリッパーや!
しゃがみー

153 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 17:39:35.91 ID:H/lI5gC8.net
敵「何やってんだアイツ…(ババババ

154 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 17:41:32.63 ID:LA4auuXn.net
スカる時のヴォンヴォン音悲しいンゴねぇ・・・

155 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 18:06:55.27 ID:CZk9Mvoy.net
205は弾を4発くらいに減らせば連戦できないからうざくないやろ

156 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 18:19:14.99 ID:dSwVeqfP.net
SAやってたから普通にしゃがんで撃っちゃう

157 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 18:55:27.26 ID:uqNhLyqV.net
ンゴとか関西弁とかなんか知らないけど気持ち悪いからやめてほしい

158 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 19:01:21.35 ID:IizFARUw.net
そりゃネットスラングが気持ち悪いからやめろとか言ってるようなもんだべ…

159 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 19:01:55.07 ID:YnTrnXrf.net
ファッ!?
ヘイトはNG

160 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 19:07:32.69 ID:V+l/e8pd.net
久しぶりに起動したらFPS安定しなくてまともにプレイできない
今のドライバーが359.06なんだが最新のに更新したら直るかな?

161 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 19:40:41.44 ID:H/lI5gC8.net
俺も359.06だけど特に不具合はないな
最新に更新してダメだったらドライバ以外を疑ってみてくれ

162 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 20:13:39.37 ID:JlI9CJXs.net
ドライバーバグがあるって言われてから上げてないや最新は大丈夫なのね

163 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 20:45:55.15 ID:nbkV/wv5.net
359で止めてたけど
やたらとHAVOCでクラッシュしてたんだよなぁ…
最新にしたら今のところ起こってない

164 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 21:00:28.98 ID:OqNmr9Q9.net
ぶっちゃけもう普通にcod楽しみたいならCS機やれみたいな事になってるよね
プロもCS機ばっかりだし

165 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 21:05:30.49 ID:uqNhLyqV.net
今更かよ

166 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 21:22:44.64 ID:H/lI5gC8.net
クロスプラットフォーム、しよう!

167 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 21:24:01.06 ID:dSwVeqfP.net
逆になんでやらないんだろうか

168 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 21:28:14.76 ID:olKgSHlB.net
Windows10にはクロスプラットフォーム機能があるんだからIWの次回作ではおなしゃす

169 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 21:34:30.22 ID:uqNhLyqV.net
なんでやらないか?考えるまでもないだろ
メイン層のパッド勢から非難ごうごうでブランド崩壊まっしぐらだからだ

170 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 21:36:55.14 ID:dSwVeqfP.net
ハンデあげればいいよ
エイムアシストとかいうのあるんでしょ

171 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 21:49:22.79 ID:H/lI5gC8.net
そうだよなハンデは要るな

ゲーム内の漢字にルビ振ってあげるとか

172 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 21:58:15.79 ID:YT9AKfyS.net
家庭用のお子ちゃまにはマクロが暴れてるPC版は刺激が強すぎるでしょ
家庭用はHORIの連射コントローラーでMR6デュアル使って暴れてるやつが少数いるだけ

173 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 22:09:07.65 ID:8Q5I/aU7.net
>>167
ロストプラネットで検索するのやめて

174 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 22:22:16.99 ID:qnJXPZWv.net
NATタイプにモデレートとオープン以外にストリクトなんてあったのね

175 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 22:30:56.11 ID:ft8M6xGD.net
回線切断がぁ

176 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 23:27:15.73 ID:H/lI5gC8.net
アホみたいにラグいな
やってらんねー

177 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 23:50:54.35 ID:YT9AKfyS.net
旧正月に入ったからなぁ中国とか
そのせいでラグいんかな

178 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 23:52:22.19 ID:HLKQ1gRI.net
反動ランダムってマジ?全くぶれない時とブレブレの時あんだけどみんなどうしてんの?

179 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 23:55:49.41 ID:AA2iAxVy.net
チーターPC勢死ね、マクロPC死ね、ちんぱんCS見方死ね、クソ回線CS死ね、マウサーしね
スレは荒れるだろうが過疎ルールがプレイできるならやってほしい…

180 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 00:06:02.42 ID:yOa0YYYw.net
ってもCS版ですらセーフガードとかはプレイできないんだろ?人少すぎて

181 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 00:49:44.35 ID:BjrVbreK.net
クロスプラットフォームなんてPC版しか得しないし出来ないよなぁ…

182 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 01:30:53.35 ID:BjrVbreK.net
ハンドガンアキンボ今でも十分強いのに昔は異常だったなとつくづく思うわ腰だめ精度今よりもいい上に3発キル出来たわけだしな

183 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 01:48:11.50 ID:AXvoPDOT.net
正月にPS4買ってPCと両方やってるけど向こうは、デモリッションも
キャプフラもマッチするよ。

184 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 01:57:17.86 ID:uWK9rnjB.net
マラソンプロ…CTF…うっ頭がっ…

185 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 02:04:20.91 ID:+iwbkUrq.net
FPSはどう足掻いても無理でしょ
もしやるとしたらフレームレートは60固定、描画レベルも全部PS4に揃えなきゃならん
単にCS側をマウスOKにすれば解決するもんじゃない

186 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 06:09:36.49 ID:c11r7FIc.net
>>168
その場合はsteam販売じゃなくて
10ストア販売になるんじゃね

187 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 09:49:26.16 ID:yOa0YYYw.net
ARって遠距離でダメージが乗るのは良いけどリコイルがSMG以下だから使いものにならない現状なんとかしてくれ

188 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 09:52:38.79 ID:nfEiHRFc.net
>>187
次のパッチでラピファ強化は来るらしいから使い勝手ちょっと変わるかもね

189 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 10:11:23.26 ID:4wzKF8iZ.net
ラピファ強化来てもARはストッククイドロレーザー大口径ロンバレ光学サイト諸々
現状アタ枠いっぱいいっぱいでとても載せられないよ
むしろそれで枠に余裕のあるSMGがラピファでさらに強くなっちまう

AR強化よりSMGと砂弱体化の方向にしないと

190 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 10:18:38.37 ID:fLPlbvhK.net
ARもうちょい反動少なくていいよなあ
でもそうするとICR1死ぬしなあ

191 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 10:22:33.88 ID:nfEiHRFc.net
DOMでたまにあう予備鍵の人ってPAD生主だったのかすごいな
結構殺された記憶あるわ

192 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 10:50:48.94 ID:sRY4CEs/.net
LEAKED weapons for #BlackOps3 - that sword looks sick! @OMGitsAliA https://t.co/Qi74oLkC47

ソード、バール、ガーランドモドキ、リボルバー追加するのかな?

193 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 11:04:26.85 ID:nfEiHRFc.net
>>192
リボルバーええぞええぞー

194 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 11:11:40.34 ID:sRY4CEs/.net
>>193
弾倉見る限りBo2で言うとこのExecutionerでしょ
アキンボ問題なる予感…!

195 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 11:13:54.58 ID:yOa0YYYw.net
これまさかサプライドロップじゃなかろうな…

196 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 11:18:36.35 ID:nfEiHRFc.net
>>195
本命 既存武器のカモってだけで追加武器じゃない サプライドロップ
対抗 追加武器 DLC
連下 ゾンビにだけ追加される武器
穴   嘘リーク
大穴 追加武器 サプライドロップ

197 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 11:44:08.00 ID:xlPt6v+0.net
高Lvの人はほとんどベスパドラコン205のどれかばっかだな
ボルト2種のSRですげー上手い人とかARで大暴れしてる人とかあんま見かけなくて寂しい

198 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 11:48:31.61 ID:B/tUHmPh.net
SR大暴れは結構見るけどな
AR大暴れは不可能だしまずつまらんだろ

199 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 12:20:44.73 ID:sRY4CEs/.net
https://youtu.be/SGM5LCOfPOI
外人さんの新武器試射動画
リボルバーじゃ無くてダブルバレルだし、クロスボウ来るし、ガーランドモドキはただのガーランドモドキだし

200 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 12:26:48.05 ID:NbYrTRBK.net
>>197
steamプロフィールで自称プロゲーマーのやつが使ってたマンウォーは凄かった
正面対決の9割は最速で全弾当ててた

201 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 12:37:56.98 ID:nfEiHRFc.net
>>199
トライボルトきたー
しかも前作よりも弓の矢の起動いいなw

202 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 12:42:22.44 ID:KzTVQz9V.net
ボルトアクションでKDR3以上は見たことないわ基本KDR3越えてくる廃人たちは強武器御三家に火炎放射器だわそれ以外見たことないと断言できるレベル

203 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 13:01:56.73 ID:JOvhgl4I.net
バールの打撃音にワロタ

204 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 13:35:23.96 ID:qM/1eZky.net
<カン!

205 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 14:58:25.76 ID:PzyYmS3g.net
スライディング専用キー導入まだかよ
マクロ組めってことなんか?

206 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 15:03:22.48 ID:4wzKF8iZ.net
自称プロとかいうのは、ローマ字チャットで敵も味方もzako imo noobって煽りまくってるアイツか
そんなに周りのレベルが低くて気に入らんなら猛者とプラべだけやってろって思うわ

207 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 15:07:09.71 ID:STaEYGEP.net
noobはnoobって言われて育つものよ
成績がnoobじゃないなら自分が言われてるんじゃないんだし問題なかろ

208 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 15:11:02.67 ID:KGnhIvIZ.net
取り巻き沸くからやめろと

209 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 15:16:43.50 ID:STaEYGEP.net
>>205
逆にマクロ組めないようにスライディングの走る判定成功フラグだけは
鯖から行ってこいして初めて立ってる気がする
前に回線抜けエフェクト出たのに部屋落ちなかった時も一切走れなかったし

だから即スラしようとしても失敗する事あるんじゃないかな

210 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 16:49:04.53 ID:xWUaeoAx.net
成績すごい人いたからシアター見てみたけどSGボンボン撃ってるだけでくっそ萎えた。
成績なんてどうでもいいから楽しもうぜ

211 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 16:54:56.71 ID:O+b1CioK.net
ショットガンなんて適当に撃っても勝てる、AIM障害者が使う武器

212 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 17:05:24.82 ID:aPvjsfxj.net
みんなも今からアーガスで修行だ!

213 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 17:07:21.33 ID:+iwbkUrq.net
まるでSG使って好成績出すのがつまらんみたいな言い方だが
クソ武器使って狩られるより遥かに楽しいんだよなぁ

214 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 17:11:43.13 ID:GQ3lza/c.net
実際つまらんし
糞武器で狩りまくった方が楽しいぞ

215 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 17:17:53.71 ID:KGnhIvIZ.net
糞武器使うのは勝手だが、相手の武器に文句つけるのは筋違い

216 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 17:20:18.58 ID:ePJ3mJ/r.net
あーがすたのしいよな

217 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 17:37:41.10 ID:aRweyKEl.net
noobって初心者で慣れてないから下手な状態のことなんだよね?
それなりに慣れたけど下手な状態はなんて言えばいいんだろう

218 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 17:42:16.83 ID:9zZJJ9n0.net
ナイフスカってからスライディングしようとしてしゃがんでころされるやつー

219 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 17:50:37.64 ID:STaEYGEP.net
>>217
初心者=newbie
それを差別的に言うスラング=noob
初心者ではないがそれらと同等であると蔑む場合もnoob

慣れたけど下手な状態=CN|Killer
と呼びます

220 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 18:14:18.00 ID:son7haqh.net
しゃがみ暴発ってただ走れてないだけじゃないの
歩きからスライディングってでるっけ

221 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 18:44:23.67 ID:PzyYmS3g.net
走れててもしゃがむことは出来るわけで

222 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 18:48:55.51 ID:NbYrTRBK.net
205は本当に楽で強いよ
動き回ってもドンピシャで当ててくる猛者には厳しいけどキルデス1がやっとの雑魚相手には滅法強い
ショットガン嫌ってるやつほど確実に雑魚だよ
猛者はショットガン相手も苦にしない

223 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 18:51:54.79 ID:pnXV4iNg.net
やっとKD3いった

224 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 18:58:58.41 ID:PzyYmS3g.net
205楽で強いよ
からの嫌ってるやつは雑魚だよ
には草

225 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 18:59:29.82 ID:XaOfG0Ki.net
障碍者だからね
仕方ないね

226 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 19:15:29.25 ID:O+b1CioK.net
>>222
よう、AIM障害者

227 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 19:38:52.26 ID:TCVrvFKq.net
bo2の時のサイガってどんな感じだったっけ

228 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 19:52:16.65 ID:5irdQdWH.net
M2raiderがsheivaに勝ってる要素何かあるの
これ存在意義ヤバくないか

229 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 21:50:51.49 ID:1zLyPO+n.net
ヴェスパー弱体こっちもきた?

230 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 21:55:16.86 ID:06kBq87M.net
明日

231 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 22:01:53.44 ID:GQ3lza/c.net
>>227
誰も使ってなかった

232 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 22:03:51.06 ID:NRKO1lUa.net
>>227
そもそもサイガってなんだっけレベル
武器?

233 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 22:04:07.83 ID:OM/Jmn+e.net
来るパッチ内容
スパロー ヒット性能向上
リジャック リジャックしなかった場合の残ゲージ量をアップ
テンペスト ヒット性能向上
ICR-1 : 遠距離ダメージの射程を増加
HVK-30 : 遠距離ダメージの射程を増加
Sheiva : 遠距離ダメージの射程を増加
KN-44 : 中距離ダメージの射程を増加

Vesper リコイルの安定性が減少 腰だめ時の命中率が低下

さようならベスパー

234 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 22:09:35.78 ID:XIFiRW+g.net
べすぱーちゃんが亡くなってもVMPくんがいるやん

235 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 22:14:40.56 ID:N8I/vqAz.net
SGマジ空気

236 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 22:16:50.81 ID:1zLyPO+n.net
ベスパー弱体は嬉しい
あいつ相手だとヒートウェーブしてもやられることおおかったから

237 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 22:18:19.02 ID:XIFiRW+g.net
真の空気であるLMGはBFみたいにバイポッド付けたら面白くなったと思うの

238 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 22:21:39.22 ID:aDBF7ZVA.net
PCだと少しくらいリコイル増えてもコントロールできちゃうと思う
さすがに遠距離はキツイけどマップ小さいからそもそも遠距離で戦わないしな

239 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 22:36:08.93 ID:ePJ3mJ/r.net
1ヶ月ぶりに起動したら相変わらずドンドンドンドンのシューパパンだった

240 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 22:36:59.65 ID:uWK9rnjB.net
>>228
か、カタチかな…

241 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 23:01:28.14 ID:0hBa+AjF.net
P-06とかいう遠近両用ウェポン

242 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 00:25:26.91 ID:9cFQECBV.net
どうでもいいけどヴェスパーって聞くとカジノロワイヤル思い出すよな

243 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 00:30:32.08 ID:GC+mN5Fx.net
俺はUOを思い出すな
初めて遊んだMMOで更に最初の街に選んだからなおさら思い入れがある

244 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 01:58:11.11 ID:JT8ztj1u.net
旧正月セールで買おうかしら
こっちのドミは定点してる人少なくてアクティブって
聞くけど本当なんですかね?

245 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 02:12:05.28 ID:hV+nIpS+.net
>>244
ドンドンドンやベリリリりりって音ばっかり聞こえる戦場だよ

246 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 02:56:15.28 ID:HCbE1JRy.net
定点は少ないけどショットガンがうるさい

247 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 03:56:39.58 ID:zBsyFGH+.net
エクソダス誰得マップだよ近接武器とショットガンしかいねぇショットガン感染して最終的にショットガンしかいないショットガンの戦場になる

248 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 03:57:58.92 ID:zBsyFGH+.net
>>244
今から始めるのは格ゲー始めるようなものだぞ格ゲーほどセンスは必要ないけどそれでもセンスないとデス量産養分にしかなれないぞ

249 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 03:59:42.56 ID:zBsyFGH+.net
40レベルくらいで1k28dとかの仲間はどんな精神でこれまでやってこれたのか疑問だわ相手のキルの1/4以上がそいつとかある意味センスがないと無理だろ

250 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 04:17:02.56 ID:HCbE1JRy.net
アプデきた

251 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 04:31:09.85 ID:77DMTdKN.net
他人の戦績と比較できるのおもろい
UIエラー出まくるけどな^^
fuckTA

252 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 04:37:34.83 ID:HCbE1JRy.net
なんか違和感感じるんだがなんだろう

253 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 04:48:01.30 ID:HCbE1JRy.net
感度変わった?きのせいかな

254 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 05:00:13.71 ID:8GNjyZ6i.net
気のせいかもしれないけどハンテッドに違和感あるな
なんかこうくっきりしてる感じ

255 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 05:00:35.29 ID:o9thG/9m.net
新武器ドロップなんだな
クロスボウ手に入ったランクはエピックだったわ

256 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 06:56:59.65 ID:d9Xn2A3N.net
久しぶりにやっってもマッチングするやんと思ったら
ほとんどがレイプされてるがわのチームに途中参加だし
そういう試合って敵チームにHaymakerとP-06以外の武器使ってるやついない
逆にレイプされてるチームはHaymakerとP-06がいなくてそれ以外の武器使ってるパターン多すぎ

257 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 07:21:40.51 ID:nZiAf++J.net
>>256
お前やってないだろ今はハイメーカーじゃなく205の時代だからな本当にやってたのだとしたら雑魚が雑魚をボコボコにしてる試合にお前という雑魚が入っていっただけやで

258 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 07:25:43.91 ID:z+rulYb+.net
ハイメーカーが強武器とかうせやろ!? 近距離の後出しLMGですら勝てるレベル

259 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 07:30:08.56 ID:n6znzUNr.net
加速ジャンプ今まで通りできなくなってて困った

260 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 07:53:15.81 ID:F15WyOnc.net
加速ジャンプ言うほど使ってなかったし俺は別にいいわ初動に使うくらいであとは逃げるときくらいにしか使ってないしそんなことよりスライディングだけのキー実装あくしろやプレステージ9周目でスライディングしようとして未だにしゃがんでて恥ずかしいんじゃ

261 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 08:00:16.85 ID:z+rulYb+.net
起動して暫くすると BlackOps3.exeは動作を停止しましたって出るんだが 何やこれ・・・

262 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 08:15:21.94 ID:RWaIVK40.net
マクロ使っただろ
YOU BAN

263 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 08:16:32.47 ID:z+rulYb+.net
うっせえ!使ってねええぞ!

264 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 08:29:07.79 ID:yBDcSZeV.net
新武器はやっぱりガチャかよ
まじくそげ

265 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 08:32:19.90 ID:f7aAzIxk.net
で。RIPとまでジョークでも言ってた割に命中精度やらリコイルやらの悪化程度の調整みたいだな
実際使った感じはどうなんだ。一応カスタムゲームで試してみるつもりだけど
そもそもベスパ全然使ってなかったからどの程度駄目になったか判断出来ない予感
205ドラコンとかはやっぱり無視だし、PCでぶに期待するのはもう無意味か?

266 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 08:57:59.67 ID:XulMKNgb.net
普通にべすぱーで力押しできるぞ
NSWnoobとか煽ってくる輩も漏れなく押し切って蹴り捨てます
KD割っててnoob連呼とか体張った自虐ネタかよ

267 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 08:59:48.12 ID:XKdcszAK.net
>>256
ほんとにエアプって意味もなく嘘つくんだなww

268 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 09:02:37.26 ID:XKdcszAK.net
>>253
パッチのたびにADS時のセンシに違和感感じるレス見るから
システム変更のたびに影響の出てる箇所があるのかもね
単純に重くなったりした結果かもしれんけど

ちょとセンシ上げて調整してみ

269 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 09:14:31.83 ID:XbTtq+I8.net
あ、ちなみに遠距離はさすがに負けたかな
でも得意距離や中距離ぐらいしか離れてないならほぼ気にならないよ、みんなも使おうぜ
べすぱー使いこなせないならヘイメイカーでも使えばお荷物にはならないぞ
変なこだわりで周囲に迷惑かけるくらいならさっさと萎え落ちしてくれな

270 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 09:29:19.71 ID:0XbjcDZl.net
>>269
雑魚が落ちない方が狩れて美味しいから萎え落ちせんほうがいいぞ(ゲス顔

271 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 09:58:42.86 ID:9cFQECBV.net
なんかVACBAN食らった
steamバグってるな

272 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 10:00:48.60 ID:UGyF7gPX.net
アプデきてるじゃんって思ったらVACBANくらってるんだが

273 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 10:11:52.61 ID:tvel2KNt.net
>>271-272
http://store.steampowered.com/app/311210/
さっきログインしてないブラウザでパッチノート見に行ったとき
ログインしてないのにVAC BAN表示出てたからまじでバグってるんだと思うぞ
今開いたら消えてたからちょっと様子見してみ

274 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 10:11:59.42 ID:uu4MhPii.net
KDR高い奴らを萎え落ちさせるのがマイブームだわ高ければ高いほど萎え落ちさせるの簡単で2くらいの奴らは割とやめないから嫌がらせのやりがいがある

275 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 10:12:17.47 ID:fmeT7gUl.net
BANされたやつ何もしてないの?
マクロでもグリッチでも

276 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 10:16:02.98 ID:9cFQECBV.net
スチスレでも同じ症状のやつがいたから普通にバグだろうな
今は直ってるし

277 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 10:18:07.35 ID:tvel2KNt.net
とりあえずsteam再起動オススメ

278 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 12:01:45.64 ID:IJLB8NS1.net
アーガス強化とかこれマジ?
もうPharo立つ瀬ねーな

279 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 12:09:36.32 ID:ezl+9Q+W.net
ラピファ本当に強化されたのかこれ…

280 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 12:10:51.07 ID:dqq4SqDj.net
KRMは何の為に存在するんだろうな

ラピファは6.3%が7%とかになったらしい
武器によっては4%とか…

281 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 12:16:52.55 ID:tvel2KNt.net
ラピファは上昇率の調整

6.3%→8% 強化++
 XR2 HVK
6.3%→7% 強化+
 KN MoW VMP SVG
6.3%→6% 弱体-
 Weevil KRM BRM Dingo Locus
6.3%→5% 弱体--
 Vesper Haymaker
6.3%→4% 弱体---
 Kuda

282 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 12:19:48.45 ID:oTCXgu2I.net
誰だ平日昼間12時過ぎからならマッチするとか言ってた奴は
TDMもDOMもCMも全くマッチしないじゃないか

283 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 12:22:12.83 ID:9cFQECBV.net
過密おじに騙されたんやな悲劇なんやな
だから人いねえっつったろ

284 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 12:22:31.80 ID:tvel2KNt.net
>>282
>>3やった?昨日は部屋かえながら4試合くらい昼にしたぞ
ぽちぽちESCエンターしながらマッチにかかった時間合わせて2分以内くらい

285 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 12:23:07.98 ID:tvel2KNt.net
あ、ごめんでも昼飯食ってからだから13時とかだわ

286 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 12:46:12.74 ID:XKdcszAK.net
すぐ戦績開けるの最高だなこれ
何を一番使ってるかとか参考にしまくれていいわ

287 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 12:52:16.47 ID:XKdcszAK.net
>>282>>284
パッチ後、なんか今最初の検索が遅いな
タイムアウトからの部屋作成も遅いから
鯖に障害でてるか、ESCENTER連打に少し対策入ったのかもしれんよ

288 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 12:54:03.88 ID:XKdcszAK.net
ロビーで人の戦闘記録の武器とかSP詳細開くと
右の武器とかSP表示されるところにロビーのプレイヤー一覧がかぶってきて笑う
バグだろうけどまぁ人の増減見やすくていいっちゃいいなw

289 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 13:08:47.10 ID:XKdcszAK.net
あれ、オプションにマウスフィルターの調整バーなんかあったっけ?

290 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 13:26:15.44 ID:oTCXgu2I.net
にしてもVesper確かに弱体化されたんだろうけどまだまだ強いなぁ
一応VMPの練習してたんだけど杞憂に終わったわ

291 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 13:44:34.56 ID:kWbBKRxR.net
スチームでレインボー6 SIEGE25パーオフ中
5vs5の緊張感あるFPSが楽しめまっせ!
CODやCSの猛者達ウェルカム〜
ニューマップは無料配信だからマッチングには今の所困らないよ!

292 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 14:59:37.43 ID:VWRxMrm3.net
マッチングした人のキルレが全員1以上なんだけど
マッチング方式変わった?

293 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 15:01:57.73 ID:r4PiPc65.net
王者205のせいでただでさえゴミだったヘイメーカーちゃん、ラピファ上昇率を下げられるという暴挙により完全に死亡

294 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 15:17:15.12 ID:KoF7So5q.net
ベスパー何が変わったかわかんねえな

295 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 15:25:59.28 ID:yBDcSZeV.net
新武器はズンパス持ってる奴は無条件で貰えるとかあって欲しかったな
まじくそげ

296 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 15:44:35.32 ID:6A+/YawS.net
暗号キー買えなかったっけ?

297 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 15:58:40.35 ID:tvel2KNt.net
>>296
海外奴は買えるはず日本は無理ぽ

298 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 16:00:22.38 ID:yBDcSZeV.net
>>297
コーリングカードのコンプが引っ掛かってダメ

299 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 16:21:01.49 ID:sKehyQxr.net
Fixed issue where hit markers moved off center when being damaged.
って撃たれてるときに照準がブレてたのがなくなるってことでいいですか?

300 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 16:42:35.13 ID:Lkz9TxR5.net
spm平均400近い部屋にぶち込まれたからマッチング変わってるかも
ping130ぐらいだったけどpingよりスキルマッチングが重要になったのかね

301 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 17:08:28.84 ID:tvel2KNt.net
>>299
食らいハネ中に、ヒットマーカー(中央に出る敵に当たった時の表示)の位置もハネてたのを修正って事じゃね?

スタンとかのヒットマーカーを基準にふわ着地とかのブレを補正出来るようになるかもね

302 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 17:27:54.59 ID:OSh24VtM.net
ドミネーションマッチングしねえ

303 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 17:35:03.45 ID:tvel2KNt.net
昼12:45くらいにドミネやったけど確かにマッチ変だったな
いつもは人いなくてもすぐ1/50検出で部屋が出来るのに
しばらく放置で人のいる部屋に入った、ちょっとマッチング変更された?

ESCENTER連打でいつもやってる人は待機時間増やした方がいいかも

304 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 18:06:09.69 ID:1LSHwVlj.net
デッドオプスアーケード2なんて元からあったっけ?

305 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 18:07:06.46 ID:/7wB9DYh.net
もとからあるよ
M2とかファントムとかかっこいいな早くほしいわ

306 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 18:16:29.76 ID:1LSHwVlj.net
そうなのか 気が付かなかったわ

307 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 18:17:08.19 ID:/7wB9DYh.net
前はキャンペーンでなんかしてアンロックだった

308 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 18:23:37.16 ID:i6HuM636.net
botがめっちゃ水中を活用してきて草

309 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 18:29:59.40 ID:o11uQ+bM.net
べすぱー弱くなってねーじゃんとかボイチャで言うなよ過呼吸になんわwww

310 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 19:00:29.65 ID:sKehyQxr.net
>>301
あっなるほど
ありがとうございます

311 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 20:19:11.73 ID:9Duo15A4.net
落ちた

312 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 20:47:08.64 ID:LnVDW2js.net
なんかマップの見た目変わった?

313 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 20:57:38.36 ID:fKhijGAe.net
ベスパー弱くなったと思って使ったら普通に強いしどうしようもないわTA

314 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 21:10:52.07 ID:ul6GvWwz.net
そういえば音周り変えたら独り言入ってて恥ずかしい事になったわ

315 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 21:12:01.58 ID:XKdcszAK.net
>>313
修正内容みてればKTが短いのはそのままだって判るやんけ

316 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 21:12:32.14 ID:9cFQECBV.net
無能TA死すべし

317 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 21:16:02.72 ID:xgnpcxqn.net
くそ鯖あああああ
おちたじゃねええかあ

318 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 21:34:50.27 ID:fKhijGAe.net
>>315
リコイル増加っていっても家ゴミ基準だから対して影響ないし腰だめ精度の低下なんてたかが知れてるもっと反動でかいというか横ブレが増えるのかと思ってたのにちょっと遠距離が弱くなったレベル

319 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 21:37:17.51 ID:XKdcszAK.net
おまえらそんなことより
ぶらっくせるのリロキャンがくそ遅くなってるうわああああ

320 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 21:38:38.46 ID:NsP8MiFh.net
マッチングスキル別になったみたいだな
マジで過疎ってレベルでマッチしねーわ

321 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 21:38:56.30 ID:fKhijGAe.net
ブラックセルは初期ランチャー金にしたら使おうと思ってもうプレステージ9周目だわタロン頼むから出してくれよ

322 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 21:44:12.55 ID:XKdcszAK.net
>>320
参考にルールとSPMくれw

323 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 21:52:19.84 ID:uEy3dDDg.net
spm高すぎてマッチングしねーわ
ツレー

324 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 21:57:59.56 ID:JnXIND7h.net
ロビーでspm高い奴の武器使用率見てみ
ベスパー、ドラコン、205ばっかり
それ見て萎え抜けしてるわ、、、

325 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 22:01:20.27 ID:AC3t07im.net
サーバー落ちた

326 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 22:01:45.76 ID:XKdcszAK.net
部屋切られたくそー調子悪いな
新しいマッチングで大トラブルおきてんだろこれw

327 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 22:02:19.76 ID:fKhijGAe.net
>>324
そんな当然のこと今更言ってどうしたんだお前

328 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 22:03:25.87 ID:XKdcszAK.net
>>327
いつもの言い訳大好き雑魚ちゃんよ

329 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 22:07:10.14 ID:NsP8MiFh.net
>>322
TDM300後半のDOM400後半
部屋の一番下は大体200後半
マジで同じ位の人はマッチングしにくくなったの分かるはずだけど

330 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 22:08:50.26 ID:NsP8MiFh.net
と思ったら鯖の調子悪いのか
すまん

331 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 22:14:23.23 ID:z+rulYb+.net
スキル別マッチとか勘弁 

332 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 22:16:12.79 ID:fKhijGAe.net
TDM300後半とかすごいなおれ350いかないかどうかうろついてる位だし余裕でマッチするわ

333 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 22:18:48.18 ID:p41nBEwQ.net
またAWの悪夢再来か

334 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 22:19:14.49 ID:yO7JbJMA.net
弱武器使ってりゃそれを言い訳にできるけど
お互い強武器でガチって負けた時は一切言い訳できない実力差を知らされるからな

335 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 22:24:11.15 ID:fKhijGAe.net
言い訳ならいくらでもあるけどダークマターとかヒーロー迷彩なんてただの自己満だって言われたらその通りだしぐうの音も出ないわただ強武器とか同じ武器ずっと使っていられないたちだからどうしようもないわ

336 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 22:26:11.86 ID:swPwjtQd.net
TDMでSPM高くても意味ないんだよなー
高いやつらはいつもベスパー凸でKD1.5くらいだし

337 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 22:29:23.46 ID:fKhijGAe.net
SPM高くてKDR低い人ってそんなにいないと思うけどな300くらいまではKDR低くても行けるけどそれ以上のSPM出そうとしたら動き回って殺し続けないときついと思う

338 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 22:39:28.89 ID:NsP8MiFh.net
>>332
本当にそのSPMで今もマッチの方法が変更してないと感じてるのか?
さっきから入り直してるけど300オーバーの1〜3人の過疎部屋多いし被害に遭うSPMだと思うけど

339 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 22:48:15.83 ID:XKdcszAK.net
推測で喧嘩しないの

340 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 22:53:09.53 ID:fKhijGAe.net
>>338
300台の少数鯖にも入るけど普通に試合はできるぞ何回か入り直して普通にただガチ初心者とはマッチしなくなったな

341 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 23:07:14.21 ID:+PiMfORJ.net
bo3の中古買ってあまりに自分下手すぎて
売ろうと思ってるんだけど
ニュークタウンのコードが入ってて
使用済みか未使用か確認する方法ってある?

342 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 23:08:15.72 ID:uufZD+cQ.net
コード入力して決定押すと分かるよ

343 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 23:08:17.35 ID:NsP8MiFh.net
>>340
そうなんか、すまんね
残る迷彩解除がロケランだけなのにスキル別マッチになって絶望的でイライラしてたわ
毛根をピュリファイアしてくる

344 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 23:10:10.05 ID:+PiMfORJ.net
>>342
それはもう違うって見た

345 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 23:10:33.94 ID:z+rulYb+.net
弱武器の迷彩解除を残してる俺ってどうなるんや・・・ 絶望しかないやん

346 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 23:15:28.16 ID:VWRxMrm3.net
BlackCellのリロキャン失敗するなーと思ってたら修正されてたのかよ
糞みたいなアプデやめろ

347 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 23:52:20.30 ID:JKgP6TAn.net
GWしようぜ!!!

348 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 23:59:20.50 ID:z+rulYb+.net
GWいいねぇ マッチするのであれば永遠にやりたい

349 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 00:00:18.37 ID:fJdQBLSb.net
うぉっ2人来た

350 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 00:00:33.89 ID:ToT45okM.net
steamで割引してるんでPC版を買おうかと思ってるんですが、人口って今どんな感じなんでしょう?

351 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 00:01:29.47 ID:7Ns6p5uZ.net
なんかグラっていうかテクスチャ変わった?
最低設定にしてるけどすげー軽い

352 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 00:06:17.38 ID:D9tX0skc.net
マッチしねー
本格的にオワコンだな

353 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 00:19:01.18 ID:Gbqb2RmA.net
>>350
やめとけ

354 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 00:19:27.83 ID:Kq6VvKUp.net
寿命が一ヶ月後に迫ってるってのにわざわざ地雷踏みに来なくてもいいぞ

355 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 00:20:37.41 ID:9U27hwxC.net
よし!Vesper弱体されたしこれで大手を振って使えるな!

356 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 00:38:36.84 ID:MD/wX6Uo.net
アプデ入ってから30〜50pingの敵でもラグい気がするの俺だけ?

357 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 00:43:37.60 ID:VZ1oHdSb.net
相変わらずスコープ覗いてると動作がもっさりするな
なんなんだろこれ

358 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 00:50:06.54 ID:D9tX0skc.net
冗談抜きでシャッガンとSMGしかいねぇ
マジもんのクソゲーになった

359 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 01:01:10.70 ID:S4df3Gzo.net
SGとSMGは昔から多いだろ!

360 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 01:04:07.29 ID:Na900Myn.net
>>358
P-90もいるだろ!
ゲイメイカー弱体化したのはわかるんだがもう一つ似たような武器弱くするの忘れてませんかねぇ
SGなんていう範囲攻撃武器があんなに強くちゃダメだろ

361 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 01:04:33.04 ID:SO6q3KZy.net
ラピFの上昇率が上がったXR−2を信じろ
持ち替えマクロでフルオート化すればなおのこと良し

362 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 01:06:56.70 ID:fJdQBLSb.net
大口径KN強いで

363 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 01:10:42.70 ID:ZHi3YdPN.net
マン○ウォーさいっきょやで

364 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 01:13:14.97 ID:XCptaqHL.net
チーデスなのに全然マッチしねえぞゴミ
みんなやってるよな?なんでだよ

365 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 02:13:37.75 ID:5S2EeQOO.net
本当に強い奴らとしかマッチしなくなって楽しい!しかもみんなちゃんとNSWは使わないとか

366 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 02:29:18.19 ID:EVvS/w8h.net
PS4から移住してきたけどマウスとキーボードって操作しにくいな。
慣れればいけるものなのかな、張り切ってマウスキーボード買ったけどBOT打ちですら負ける

367 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 02:33:52.44 ID:S4df3Gzo.net
マウスとキーボードは慣れなきゃパッドと変わらんのやで
慣れて初めてパッドには不可能な動きができるんや

368 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 02:35:53.56 ID:xhNgmer1.net
>>366
そりゃ不慣れならbotにも負けるでしょ
とにかく慣れろ、色々気にするのはその後からで充分

369 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 02:59:44.29 ID:EVvS/w8h.net
設定とかもまずはデフォルトで慣れなきゃか。
TDMとかは控えるかな

370 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 03:05:10.45 ID:SlYC8u7M.net
ドラコンのチャレンジ地味に終わらねえな
うるさすぎてはよ終わりたい

371 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 03:10:56.68 ID:S4df3Gzo.net
>>369 設定に関してはちゃんとやらんとだめやで PS4から移住してきた人には難しいことがいっぱいあるからな
まずはWindowsのマウス加速を切る グラボのドライバで垂直同期をオフ
BO3の画質設定は自分のPCスペックに見合った設定で あんま上げすぎると重くて操作に支障が出るからな
マウスがゲーミングマウスならDPIもちゃんと設定する(これは検索すればいくらでもでてくる)
まぁ・・・がんばってどうぞ・・・

372 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 03:29:43.85 ID:VE6UUcZ8.net
同じ部屋にばっかり入らされれない?
MR6デュアル連射マクロ野郎と同じ部屋になって
ロビー出入り繰り返しても時間開けないとずっと同じ部屋

373 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 03:35:38.61 ID:7Ns6p5uZ.net
MR6デュアル連射マクロ野郎(こいつカモいな…w)

374 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 03:43:10.71 ID:SO6q3KZy.net
>>327
マッチング方法を運営が勝手に変えたから仕方ない
元に戻してくれるのを待つしかない
マクロ野郎か君のSPMが100〜200前半まで落ちれば雑魚だらけの部屋のみのマッチングになると思うよ

375 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 05:36:51.45 ID:9U27hwxC.net
EtchingCamoかっこいいな
これこれ こういうのでいいんだよ

376 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 06:18:35.61 ID:5vYDO9S6.net
>>345
ワイも残すところサイドアームとAR全部で何とも言えない

377 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 06:32:19.27 ID:5vYDO9S6.net
>>374
話が噛み合ってないぞお前
SPM300以下まで落とすのかなりだるいわでもマッチしなくなるなら本当に落とさないといけなくなるのかもな俺はGhostで嫌気が差してAW買わなかったからスキルマッチの恐ろしさがわからん

378 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 06:46:04.87 ID:nSEofZn3.net
1ゲーム終わるたびにUI Error 41524 81167のいずれかが出る人いないですか?
After action report開けないし、開くと↑がまたでる。

379 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 07:20:38.26 ID:ZnC6/dh8.net
KD1.2
SPM220
未プレステージランク30
新兵しかいなくて楽しいよ

380 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 08:01:00.49 ID:LCvcRszb.net
せっかくマッチングしても上手い人だけで集まってたら全員飛び抜けたスコア出せないんじゃないの

381 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 08:02:25.52 ID:aE3nen39.net
昨日自分以外spm300超えてる部屋にしか入れなくて泣いた

382 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 08:19:49.05 ID:WR94J4gc.net
まぁでもオレンジ数字の奴がもキル数負け越ししてるの見るのは面白い
接戦ばかりで疲れるけど。

383 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 08:20:53.09 ID:cncrwaUB.net
SBMM導入で更にマッチしなくなってオワコン

384 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 08:41:11.08 ID:CQGabAsV.net
一番美味しいのはSPM300いくかいかないくらいかなそのくらいになるまでナイフとハンドガンだけで戦うか

385 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 08:50:24.78 ID:JRqGaspu.net
>>378
俺も出る
整合性チェックもしたけど出る

386 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 08:53:34.14 ID:cncrwaUB.net
>>384
TDMでSPM300ちょっとでKD2.3ちょっとだけど不味いぞ
同レベル帯で潰し合いか、人足りないか、海外でラグい部屋しかマッチしない
勝ったらランクを上げないようにまた負けてって、某国産課金ロボゲーみたいだな

387 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 09:20:43.41 ID:Kq6VvKUp.net
スキルベースマッチング絶対に導入しないとかほざいてたのに結局導入したのかよ

388 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 09:46:20.06 ID:Kq6VvKUp.net
いや導入されてないじゃん
SPM400どころか300台200台すら居ない鯖に入れるし

389 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 09:55:10.15 ID:Naa6gl13.net
人が不足してたら無制限マッチなだけだよ

390 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 09:55:37.70 ID:cncrwaUB.net
今少し試してみたけど、また以前通りのごちゃ混ぜだな
昨日のパッチ後から今朝までは同レベル帯としかマッチしなかったけど様子見かな

391 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 10:53:56.58 ID:BK/TFXCP.net
FFAやりたいんだが全く人集まらねえ

392 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 10:56:48.96 ID:Kq6VvKUp.net
夜中でもまずFFAマッチングしないのに昼間にマッチングするわけないだろ

393 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 11:09:43.16 ID:o8I7C5ul.net
夜中やった時はマッチング時間かかってたしかにSBMMっぽい挙動してたけど
さっきやってみたらまたパッチ当たって、マッチング以前と同じような挙動に感じたけどおまえらどう?

394 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 11:15:09.56 ID:/nG3nOSU.net
修正で差し戻しされたっぽ

395 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 11:36:49.79 ID:DEbY4MXI.net
なんか来たけどなんのパッチ?

396 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 11:55:36.70 ID:cncrwaUB.net
今日二度目のパッチだね
UI Errorが直った
ここ何回かのマッチを見る限りだとSBMMは直ってるように見えるけど分からん様子見

397 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 12:05:17.07 ID:MCaZyIra.net
さっきの試合で、MoWをきっちり3発当ててるのになぜか相手死ななかったんだけどなんでだ
シアターで見てもきっちり3発分のヒット音出てるし余裕の3発キル射程内なのに

398 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 12:14:59.09 ID:4uo6qIJs.net
ブラックマーケットだけは最新アップしたんか
新しいエピックカモでたわ

399 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 12:19:54.45 ID:/nG3nOSU.net
>>397
連射じゃなくて時間で若干回復したとか
そういうシステムかどうかしらんけど沸き直後でダメージ吸収されたとか
中距離設定が裏パッチ入ったか
キネティックの終わりかけとか
ボボボのうち1発ははずれた壁の向こうに貫通ダメージとか
なんかそのへんでひとつ手をうとう

400 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 12:21:20.97 ID:D9tX0skc.net
周りがみんな新武器持ってて悔しい
俺も欲しいけどあれ貰うためにはこのクソ試合やらないといけないというジレンマ

401 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 12:37:23.14 ID:MKIyoNhU.net
ロビランで名前が赤で表示される奴いるけど何かな
BAN履歴ある奴とか?

402 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 12:42:03.25 ID:D9tX0skc.net
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1337155698
6年ぶりに復活したっぽい

403 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 12:43:27.10 ID:cncrwaUB.net
>>401
Steamの名前にカラーコードを入れてるだけだよ
CoD4の名残
もしかしたらもっと古いかも知れない

404 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 12:45:32.46 ID:zHCIR08a.net
>>386
300以下まで落とさないといけないのか…流石にそこまでやる気にはなれないななんでスキルマッチなんて導入するんだかねぇ

405 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 12:46:59.98 ID:fJdQBLSb.net
ちまちまAR使ってると剥げるのでp-06つかいます

406 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 12:50:31.29 ID:zHCIR08a.net
そもそも鯖ブラウザ導入はどうなってるんやそれで万事解決やろ

407 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 12:59:26.60 ID:MCaZyIra.net
鯖ブラウザは誰かが鯖建てなきゃならんし何よりアンランクマッチ鯖限定なんだよなぁ…

408 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 13:24:15.08 ID:4uo6qIJs.net
フレンド増やしまくってjoinしまくるしかないな

409 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 13:39:49.67 ID:EhB3m3U6.net
DLCいつやねん
はよゾンビやらせろ

410 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 13:40:00.06 ID:MKIyoNhU.net
>>402,403
そーなのかー
PC版はAWからのニワカだから俺チンカスだった…

P-06強いけどARに結構テコ入れ入ってるからマップによっちゃ悪くない
特に今回パッチのKNは3発射程が激増しててやべぇ

411 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 13:46:24.59 ID:Na900Myn.net
>>401
AWはチャットの色も変えられた気がする^に数字で

412 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 14:02:36.89 ID:somXabOM.net
>>407
アンランク限定なのか…じゃあ意味ないな

413 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 14:03:50.39 ID:Kq6VvKUp.net
KNのbuffはMoWのnerfと同義なんだよなぁ

414 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 15:35:13.38 ID:F8fLeLfO.net
>>403
10年以上前の無印からあるよん

415 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 15:46:31.90 ID:vsyJOpcH.net
パッチ当てたら少ししたら強制終了するんだけど同じような症状の人いる?

416 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 16:44:29.89 ID:cncrwaUB.net
>>414
マジかサンクス
そんなに古い機能なのか

417 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 16:48:11.34 ID:QtpuFfpS.net
locusの持ち替え動作かわってない?

418 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 16:58:03.78 ID:xhNgmer1.net
>>417
速くなってるんじゃなかったっけ

419 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 17:00:17.73 ID:5Or2+Mm9.net
今更始めるんだけど武器って何が強い?

420 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 17:04:39.54 ID:wxVQVWDw.net
icrさいっきょ

421 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 17:27:40.20 ID:TfaVQrdi.net
UAVとかRAPSが頭の上飛んでんのに全く反応しない奴らの頭のなかって何が詰まってんの?

422 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 17:30:09.10 ID:/nG3nOSU.net
>>421
出した瞬間6人が空見上げる誘導兵器とか最強すぎるだろ
仕事が無い奴が落とせよ(ハナホジー

423 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 17:33:21.10 ID:1pTJ4xhB.net
面倒くさいんだよCUAVくらいしか落とす気にならんよ

424 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 17:43:57.49 ID:i4tXdVR9.net
UAVはキルレ1以下が落とすべき

425 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 17:44:20.22 ID:cncrwaUB.net
>>420
KN-44
Kuda
Vesper
205
Drakon
P-06
個人的な主観だけどこの辺か

426 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 17:44:34.15 ID:BakHnYtu.net
DOMは落とす暇あったらゴーストつけて突っ込め
というかデス量産してキルできないやつが自分で落とせ
SPM上がるぞ

427 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 17:45:38.09 ID:cncrwaUB.net
>>425>>419宛だわ安価ミスと連投スマン

428 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 17:46:39.96 ID:Kq6VvKUp.net
>>424-426
多分敵にUAV貢献してる層は絶対UAV落とさないと思うんですけど

429 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 17:51:29.62 ID:/nG3nOSU.net
UAV貢献してる層が一番
「B来いよ!!!UAV落とせよ!!」とか叫んでるからなw

430 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 18:45:49.37 ID:SO6q3KZy.net
>>429
そいつらは突っ込むタイミングが悪いんだよなぁ
B旗踏む前に周りの掃除をして味方を待って2人で同時に踏まないとただの125〜200p捧げるBOT

431 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 19:05:07.59 ID:7Ns6p5uZ.net
立ち回りのセンスないやつってほんと、いくらプレイ時間重ねても上達しないからな
こればっかりは適性がないと思って諦めたほうがいい

432 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 19:07:31.92 ID:D9tX0skc.net
SGブンブンするだけの謎ゲーにセンス()とか片腹痛い

433 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 19:07:57.34 ID:MKIyoNhU.net
B行くのはいいけど
フリンジAやハンテッドCみたいな明らかな不利旗から
ひたすらBに突っ込み続けるのはやめて欲しいわ
無理だっての

434 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 19:08:45.29 ID:9U27hwxC.net
そらSG使ってるような池沼には立ち回りもクソもないだろw

435 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 19:19:12.04 ID:Kq6VvKUp.net
Vesper使ってるような池沼がSGを池沼呼ばわりするの面白いな

436 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 19:27:23.04 ID:9U27hwxC.net
SGマクロ奴おこなの?

437 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 19:28:56.20 ID:LltfBAEv.net
Vesper 205 P-06がBO3三種の神器やぞ
池沼なんてとんでもない むしろ他の弱武器使ってる奴の頭のが…

438 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 19:32:31.31 ID:Na900Myn.net
>>419
こういうやつの武器使用ランキングって安易に想像できるよなぁ

439 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 19:39:48.62 ID:JTDWfX77.net
steam版のBO3なんですがパッドが反応しないんだけどなんでだ?

440 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 19:40:57.68 ID:iuaboExO.net
vesperはいいけど205とP06使ってるやつは池沼だと思うわ

441 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 19:44:45.32 ID:/nG3nOSU.net
>>432
立ち回りで狩る相手がなんの武器持ってるかなんて関係ねーじゃんw
語るに落ちてるぞ雑魚w

442 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 19:46:24.43 ID:SO6q3KZy.net
TDMはスキルマッチングのせいで別物になった
以前なら単独で突っ込んで雑魚狩りまくってSPM400以上とかザラだったが
250以上のやつのみの部屋になった今はみんな固まって動くから無双できない
見えない集団がマップのどこかにいるから味方をデコイにして動かないと単独では狩られるだけ

別ゲーになった

443 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 19:53:50.20 ID:LltfBAEv.net
スキルマッチングなんて導入されてないんですけど…

444 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 20:09:30.90 ID:cncrwaUB.net
>>439
パッドでプレイした事が無いから詳しくは知らないけど、xBoxのコントローラじゃないと駄目なんだっけか
PSコンとか普通のゲームパッドをxBoxのコントローラとして認識させるエミュレータがあるようだよ

445 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 20:15:39.80 ID:27w2147H.net
べすぱー()も良くないだろ
あんなん画面内に入れて腰撃ちバババでぴょんぴょんしてれば良いんだから
狙えば中距離ARでさえ溶けるし

446 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 20:20:48.95 ID:9J37buP8.net
箱コン使えるよ
でもコントローラー使ってたら動きで分かるから外人にチャットで煽られるよ

447 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 20:23:50.79 ID:JTDWfX77.net
そうだったんだ・・・
試してみます

448 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 20:34:03.45 ID:LltfBAEv.net
http://i.imgur.com/GIqa60C.png
このゲームこれさえなければもう少しまともなゲームになったのにな

449 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 20:42:44.05 ID:/nG3nOSU.net
Blackcellの成績KDがよくわからん数字になってるんだがおまいらどう?

450 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 20:44:30.02 ID:KGmi4g/F.net
シアターの再生メニューの非表示は何キーですか?教えてください。

451 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 20:47:24.95 ID:D9tX0skc.net
>>450
Alt+F4やで

452 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 20:48:14.79 ID:D9tX0skc.net
>>441


453 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 20:55:12.65 ID:/nG3nOSU.net
>>450
T

454 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 20:59:19.00 ID:KGmi4g/F.net
>>453
ありがとうございます。

455 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 21:10:05.98 ID:sNDE4pOS.net
なんで今作って芋にサプ付けても何のデメリットもないの?
開発が芋好きなの?

456 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 21:22:38.02 ID:/nG3nOSU.net
>>455
今作サプの音がやかましくて上級者相手だとあんま意味ないから
1枠分のデメリットとトレードオフってくらいだと思ってるんじゃないの?多分

457 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 22:18:11.54 ID:Bc10AU9x.net
新武器AR拾ってみたけど強いよね?

458 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 22:24:14.33 ID:8wIBpwCA.net
ブラックマーケットから武器出るらしいけどいつになったら出るんだよガチャガチャのシステムマジで嫌いや

459 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 22:34:04.12 ID:Par8g5Tl.net
>>439
箱パットかDS4をぶっさす
bo3起動
パットをいじってみる
ダメだったらしらん

460 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 22:34:40.46 ID:SO6q3KZy.net
ガチャじゃないと新武器使えない→嫌でもマッチをする
これで過疎化を防ごうとしてる

461 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 22:45:15.32 ID:KaRYjoJq.net
なんかズンパス勢ホント災難だな
CSの方も今回のアプデとDLC発売以降お通夜ムードじゃねーか
TAも後を追ったか…南無

462 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 23:00:34.36 ID:wxVQVWDw.net
発売前から分かりきっていた事
このスレの雰囲気や勢いに釣られて買ったやつドンマイ

463 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 23:01:25.70 ID:9U27hwxC.net
僕は最初からシーズンパスで購入しました(半ギレ)

464 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 23:04:10.73 ID:JSlMYAqj.net
くそラグいんだが

465 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 23:11:44.50 ID:2O/e76y2.net
こんなラグさそこらの無料ゲーでも見たことねーよ
全額とは言わないがせめてズンパス代くらいは返してください><

466 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 23:28:48.46 ID:FrajXtY8.net
ガチャから武器って30コインじゃないとでないのかな?

467 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 23:32:00.62 ID:cncrwaUB.net
白箱からもEpicは出るから出るんじゃないか
青箱の方が鍵の戻りもあるし効率良さそうだけどどうだろうか

468 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 23:42:01.96 ID:/nG3nOSU.net
白からも一応エピックまでは出るよ

469 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 23:44:01.91 ID:D9tX0skc.net
エピックより上があるんですか…

470 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 00:03:43.92 ID:NoRGNoft.net
MR6強くて楽しいけど指疲れるなw

471 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 00:26:18.31 ID:/ccOFtQ8.net
自分のMR6のシアター見ると撃ち合い終盤で明らかに連射速度下がってて草生える
無駄な動き多いのか知らんけどすげぇ疲れるよなw

472 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 00:51:32.63 ID:f9NGdFSx.net
MR6は左が0.009秒ごとに撃てて、なぜか右は0.02秒より早いクリックだとジャムる仕組みになってる

473 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 01:26:32.91 ID:/15Xwck1.net
ノーマル<レア<レジェンダリー<エピックという仕様だからエピックより上は無いけど>>468も間違っていない

474 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 01:28:40.05 ID:FEPC7w75.net
MR6はマウスホイールの上下に射撃設定すると連打しなくていいぞ
手動でもマクロ並に連射できて楽

475 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 01:29:12.76 ID:tSytCPQC.net
間違ってはいないけど
>>468の日本語が合ってるとは言い難い

476 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 01:39:02.47 ID:NoRGNoft.net
ID:D9tX0skcは1日文句とチャチャ入れと嫌がらせの嘘だけで楽しい休日だったんだろうか

477 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 01:53:36.56 ID:GeZsro5J.net
買ったからポート開放したいんだができない
TCP/UDPともに設定したんだけど謎だ
IPアドレスはcmdでチェックしたのでいいんだよね?

478 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 01:58:59.76 ID:p5Q0M8sI.net
ポートとか自動で解放されてるものじゃないの(無知)

479 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 02:05:18.74 ID:NMSBqUUX.net
>>467
初期は青がゴミだったせいで白一択だったけどパッチでかなり良くなったし戻りもあるしなにより新武器が青箱からしか出ないってんで今は青一択だよ

480 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 02:05:34.08 ID:/ccOFtQ8.net
ポート解放とかわかんねえけど何かオープンになってるわ(池沼)

481 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 02:08:33.26 ID:pJAitHph.net
>>474
他の武器はどうすんの

482 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 04:57:21.43 ID:p7uclOTi.net
>>481
MR6のときだけ設定変えるんでしょw

483 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 06:15:26.73 ID:WVbu4e8x.net
Tomorrow at 10am/PST, we'll kick off a 2XP/2xWeapXP #DoubleDouble weekend for MP/Z
and it will run through Tuesday (10am/PST).
ttps://twitter.com/Treyarch/status/697878141776367616

484 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 06:39:43.48 ID:xrVCdJzT.net
だからEXP二倍なんていらねぇんだよ暗号キー二倍あくしろや

485 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 06:57:53.46 ID:J4KA+Bg2.net
>>477
IP固定した?
わかんなかったらUPnPにしとけばオープンになると思うよ

486 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 08:32:16.02 ID:iLmFq2tn.net
チートが駄目でマクロが許されてるのはどういうことなの?
BANされないなら俺も使いたいんだけど

487 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 08:42:49.29 ID:NoRGNoft.net
許されてるかどうかなんか知らないからどうもいえんよ

488 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 10:02:37.54 ID:SHim/Ljg.net
今までBANされた奴一人も居ないから実質許されてるよ
公式にマクロするなっていう声明が出たこともない
SteamでVPN通して海外キーアクチするのと同じようなもん

489 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 10:08:04.91 ID:Py0lAy1S.net
やるやつはやる
やらないやつはやらない
好きにしろ

490 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 10:12:59.67 ID:tSytCPQC.net
じゃあやろうかな…

491 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 10:35:49.14 ID:bjnO0BWd.net
マクロは物によっちゃ仕方ないって思うな
MR6の連射くらいは余裕で許せる、MR6アキンボもまだ許容できる
強いのは確かだけど取り敢えずは武器の性能限界までに収まってる訳だし

持ち替え挟んだ205やXR-2連射は死ね

492 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 10:37:11.25 ID:FMv9q7P7.net
XR2のはVMPのレートで撃てるMoWみたいなもんだからな

493 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 10:40:32.77 ID:SHim/Ljg.net
大体BlackCellのリロキャン修正できるならXR-2とか205の持ち替えディレイキャンセルも余裕で修正できるだろうになんでしないんだろうな

494 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 10:42:43.76 ID:/fa8gS9a.net
発売一週間後には最強武器って言われ続けてたVesperの修正に3ヶ月かけるような運営だから
もうBO3売る気無いんでしょ

495 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 10:47:27.17 ID:PcYV1D32.net
>>494
BFHの時もK10という公式チート武器みたいなのあったけど修正されるまで時間かなりかかったしFPSってバグ修正は早いけど武器の調整はかなり慎重というか適当というかそんなイメージ

496 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 10:48:42.97 ID:FMv9q7P7.net
いや、あれはプレイヤー側がゴルゴンの話ばっかりしてたから非は無い
LCARの話も多かった、vesperなんて目じゃなかったし

問題はdrakonやP-06や

497 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 10:48:50.08 ID:p0Lvs883.net
Vesperってロケテの時から最強クラスだっただろ
製品版でろくに修正されてなかった時点でこうなるだろうと思ってた

498 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 10:49:44.90 ID:g9a+gSIm.net
もうTAもSHG並みにダメになったな

499 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 10:52:42.38 ID:/wHHDTjY.net
いや、LCARがぶっちぎりで壊れてたし修正前のVMPも凶悪だったからvesperは割と埋もれてた

500 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 10:56:38.25 ID:PcYV1D32.net
BFHとうとうスレすらなくなってて草も生えない…流石にBO3はここまでひどくはならないと思う、いや思いたいけど

501 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 10:58:43.29 ID:TKkl8N2z.net
VMPは言うほどじゃなかったろ
ハナっからヴェスパー最強扱いだったし
当時はそれらよりLCARがサブのくせにアキンボでメイン武器食ってたからグロックの再来扱いで余計騒がれてただけ

502 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 10:59:10.72 ID:FMv9q7P7.net
drakonは使用感とかじゃなくステータス上で既にAR喰ってるんだから駄目だろと思う
調整してる人間も分かりきってるだろうしCS版準拠の調整だから仕方ないのは分かるけど
分かってて放置してるのが余計腹立つ

503 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 11:01:53.65 ID:SHim/Ljg.net
Shieva→大口径付けてやっと中距離頭一発、サプで減衰あり
Drakon→どの距離でも元々頭一発どこ当てても二発、サプで減衰なし
悲しいなぁ

504 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 11:08:17.58 ID:/15Xwck1.net
手間を省きたいのは分かるけど、PC版とCS版で武器バランスの調整を変えるのもアリなんじゃないか

505 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 11:09:50.31 ID:TKkl8N2z.net
PCデブ「だから手間省きたいんでぶぅ(くっちゃくっちゃ」

506 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 11:10:00.08 ID:tSytCPQC.net
ありというか開発が普通の神経してたらそうするわな
結局金回収したらあとは丸投げの糞運営になってしまった

507 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 11:31:02.68 ID:g9a+gSIm.net
PC版は独自に開発しているとか大嘘ついてたな

508 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 11:32:02.85 ID:6eNyhftd.net
p

509 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 11:35:10.62 ID:SHim/Ljg.net
いつまでたってもFirebreak1強は直す気ないみたいだしな

510 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 11:47:45.28 ID:Py0lAy1S.net
>>505
あの顔はらたつーw

511 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 11:47:57.35 ID:edJNTPN1.net
他のルールなら生きるスペシャリストもあるんだろうけど現状TDM以外息してない

512 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 11:49:28.47 ID:gYBHD1qQ.net
PCはホント人いねーな

513 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 11:49:36.46 ID:Py0lAy1S.net
>>511
ドミ楽しいぞ一緒にやろうや

なおリジャックチャレンジ終わるまでSP変更出来ない模様

514 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 11:50:45.83 ID:edJNTPN1.net
>>513
燻製肉はポイーで

515 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 11:50:46.35 ID:Kf+ffd9J.net
最近過密おじも見ないしな
かなしい

516 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 11:51:19.38 ID:Py0lAy1S.net
>>514
LMGで時間切れまで死体撃ち続けるのやめて

517 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 12:02:23.49 ID:rdHiIfv5.net
XR2使ってる時の俺「ヤバイ!撃ち負ける!ディレイ切りバースト!」

518 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 12:26:26.48 ID:qIC1GZGJ.net
投票で同じMAP連続出来なくなってるのは良い

519 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 12:26:39.05 ID:PQZIY54Y.net
前のシート消えちゃったんだな
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1k7jVpX782zoAIDGqj61l1Yw5qoPf1QVHpM01mwa-tTI
これ最新?

520 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 13:04:28.15 ID:X7JH1Eqg.net
やっぱりオーソドックスな武器が少し強いくらいのバランスじゃないとFPSとして面白くないな
Kuda,KN-44,ICR-1,Locusこれだけで良いわ

521 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 13:10:35.44 ID:Py0lAy1S.net
>>520
今作のSCARちゃん枠はドレですか?

522 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 13:13:33.03 ID:SHim/Ljg.net
MAN-O-WARちゃん!

523 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 13:15:45.39 ID:/15Xwck1.net
BO2のSCAR-H相当ならMoWじゃないか
MW3のSCAR-L相当ならHVK辺りか

524 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 13:19:14.69 ID:Py0lAy1S.net
おっしゃ!次のARはMoWちゃんにするわ!あり!

525 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 13:20:41.17 ID:PYLCfqiX.net
MoWちゃん強いけどロンバレつけなきゃ肝心なところで3発キルできないし
BRMのが強いよな

526 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 13:22:26.25 ID:Py0lAy1S.net
4発運用だとMR6さいっきょになってしまうから
頑張ってヘッショしよ

527 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 13:23:04.82 ID:Py0lAy1S.net
>>525
フレにBRMメインいるけどトップ常連だわ
あれ強いんか

528 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 13:26:22.07 ID:SHim/Ljg.net
MoWにロンバレ運用するならBRMだな
今作移動速度ARとLMGで変わらないし、0.05秒だけBRMのが覗き込み遅いけど

529 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 17:25:53.33 ID:bjnO0BWd.net
大口径が無いしADS周りが終わってるから今作のLMGは無理だろ
ARにロンバレ付けないとダメなロングなんて数える程しかないし
そんな距離でチマチマ頑張っても各種砂に瞬殺されるだけだぞ

530 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 17:32:48.95 ID:zPsRDetC.net
そんなん一々気にしてもしゃーないっしょ
どうせ部屋入ったら8割以上は自分よりSPM低い獲物なんだし
好きな武器で狩ればいいんよ

531 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 18:32:02.19 ID:pBP9bE3O.net
じゃあ今日もICRでドヤ顔しますね

532 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 18:34:22.85 ID:zPsRDetC.net
サブガンファイターのワイルドカードのチャレンジってメイン装備してないと進まないとかあるのかな
ハンドガンだけで戦っててチャレンジ見たら全然進んでなくてびびった

533 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 18:36:57.29 ID:e1m95dyF.net
Bo3を起動して暫くゲームをプレイしていると、動作を停止するのですがどうすればいいでしょうか?
アンインストールや設定の最適化などは試しました。
助けて下さいお願いします

534 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 18:41:04.12 ID:SrRietNv.net
インストール先のフォルダ名が日本語になってるとかは?

535 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 18:47:36.28 ID:kJ9Gi7Gi.net
ICR至近距離で3発あてても死なないんだけどゴミかよ・・

536 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 18:48:03.60 ID:zPsRDetC.net
>>533
スペックを余すところなくよろ
使ってるセキュリティソフトも全部ね
一応windowsFirewallとかも悪さする原因になってる例もあるっぽ

537 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 18:55:06.29 ID:e1m95dyF.net
>>534
日本語です!でも、数日前まではそれで起動してたいました!

538 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 18:56:53.39 ID:ZadkEQ3b.net
部屋の全員がICR使ってれば神ゲーなんじゃ

539 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 18:58:42.30 ID:e1m95dyF.net
>>533
cpu→i7 4790
ram→16g
m/b→h87-pro
vga→780ti
psu→750w
ssd→840evo(256gb)
hdd→東芝のやつ(1t)
スペックはこんな感じです。
セキュリティーソフトはwindowsdefenderです!

540 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 19:01:08.79 ID:zPsRDetC.net
>>539
とりあえずOSのファイアーウォールとdefender切ってやってみ

541 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 19:09:07.44 ID:e1m95dyF.net
>>540
だめでした。さっきよりは長くなりましたが
数分後には動作を停止しましたって出ます

542 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 19:11:24.66 ID:p5Q0M8sI.net
ICRはアプデで4発射程が1.8倍になったんだぞ!
まあゴミなんですけど

543 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 19:12:24.21 ID:zPsRDetC.net
>>541
うーんないとは思うけどグラボのドライバのロールバック含めて
現状のバージョンと最新バージョン、過去スレ内で危険だって言われてるバージョン比較してみて
まぁこの辺は事故りやすいかも知れないから、もう少しスレ内で助け舟来るか待ってみるとかかな

海外のフォーラムとか記事で症例探したいなら
"stopped working"がエラー名になるからこのへんでググるといいよ

544 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 19:15:35.33 ID:s0wMhb2E.net
>>538
わかるわ

キルタイム長いFPSはスポーツ系のように実力差が顕著になるから、
それはそれでバランス取りが難しいんだけどね。

ARやLMGに可能性を感じている人いるけどさぁ
中・遠距離はDrakonやP-06にどーやっても勝てんから諦めな

545 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 19:22:08.21 ID:e1m95dyF.net
>>543
グラボのドライバーは最新バージョンです!
もう少し待ってみようと思います!
ありがとうございました!

546 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 19:22:45.99 ID:zPsRDetC.net
ちな同じような症例のpcdev返答リスト

https://twitter.com/Landy_GFX/status/684810644802113536
https://twitter.com/_West_Andrew/status/676990771032100864
https://twitter.com/DarkusRattus/status/673973683753455616
https://twitter.com/Leon91372/status/673949437295779840

547 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 19:26:44.99 ID:zPsRDetC.net
>>545
前スレから、今の情報かどうかわかんないけど参考に
>>GPUドライバの更新
>これは今だけはやっちゃダメ
>v36x.xxはゲーム側で対応できてないらしいからv35x.xxで

548 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 19:39:19.66 ID:6yz8RSO/.net
ダッシュジャンプ無くなったせいかナイファー弱くなったな

549 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 19:41:43.24 ID:yk0NTQII.net
最近買ったんだけど俺も買った初日は落ちまくったな
設定下げたりしたらシアターのハイライト以外で落ちなくなった
メモリ食うけど16gbあるしスペックに問題は無いはずだった
nvidiaのコンパネ側で設定切ったのが良かったのかも

550 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 19:46:46.09 ID:e1m95dyF.net
>>547
そうなんですか?!
今バージョン確認したら361.75でした。そしたらそれが原因なのかもしれませんね………
他のゲームは問題なく動作するのですが……

551 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 19:48:55.17 ID:zPsRDetC.net
>>549
とにかく最低ロー設定探るのは有効かもなー

552 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 19:55:39.71 ID:PM8BaZyK.net
>>541
・常駐プログラムを出来るだけ落としてみる
・RAMドライブを作っていたら一時的に切ってみる
 (OneNoteのドライブを切ったら落ちなくなったなんて話も過去にはあった)
・仮想メモリをふんだんに取る(Cドライブにシステム管理サイズで取る等)
・ゲーム内グラ設定を出来るだけ下げて確認してみる

時間が経つと落ちるって事からメモリ周りか熱かなという気がする
OCとかしてるならデフォに戻して確認する事も考慮すべし
それとイベントビューアに記録されてたら例外コードも記載してみるといいかも

553 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 19:58:31.09 ID:zPsRDetC.net
にわかの俺らとは違うホンモノの先生来た!アザス!

554 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 20:00:03.37 ID:pBP9bE3O.net
>>549
シアターのハイライトは俺も途中で落ちるわ、スペック余裕持たせてるのに
シアターのブックマークも機能してるのかよく分からんよな…
BO2の頃のような使い勝手を期待してたんだがなぁ

555 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 20:03:06.07 ID:zPsRDetC.net
シアターはカットシーンをどんどん録画で追加しまくっても
6−7個あたりで落ちるな
メモリ周りまだ弱いのかね

556 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 21:01:29.97 ID:s0wMhb2E.net
ESCで抜けてENTER連打で再検索すると
何故かクラス編集の画面に入る人いる?

そのせいで時々カスタム内容が変わってだるいわ。

557 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 21:09:03.89 ID:tSytCPQC.net
クラス編集にカーソルしてると引っ掛かったり引っ掛からなかったりする
対策はない

558 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 21:36:24.98 ID:YLNf/CPd.net
>>556
マウスどかしときゃいけない?

559 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 21:39:35.62 ID:YLNf/CPd.net
コーリングカードのコンプボーナスが
もろ日本のコンプガチャ規制にひっかかるせいで
暗号キー日本で販売出来ないってこマ?
でも確かに納得だな

560 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 21:40:08.31 ID:s0wMhb2E.net
マウスに触らずに連続で何度か行うと
時々なったりするし、カーソル位置は関係ないと思う・・・。

先週くらいからだな

561 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 22:50:51.00 ID:FGLEZ+zk.net
鯖落ちしたっぽいな

562 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 22:55:06.14 ID:0LndbcoU.net
全然起動できない・・・・・

563 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 22:57:32.34 ID:ZadkEQ3b.net
12時までやろうと思ってたのにこれか

564 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 23:05:30.35 ID:tIaqPVbg.net
全くマッチしなくなったな

565 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 23:24:31.74 ID:IdDGrPb2.net
マッチング戻してくんないかな…

566 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 00:25:18.04 ID:YU98du75.net
IP固定してポート指定したけどできないな
PS4用で1個開放しててPCは2個目だから
3075で開放してるんだけどなんでなんだ?
公式HPに書いてあるとおりだと思うんだが

567 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 00:30:20.41 ID:NxCkIsMc.net
>>566
メニュー→ネットワーク
でモデレートorストリクト になってるところにカーソルを持っていけば
ポートxxxxで接続を試みましたがダメでした〜・・・ って出る
そのポート番号メモして開けてからもう1回起動しろ

568 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 02:36:28.25 ID:qO0gTdTk.net
ダメだ開放できんw
ゲーム内のネットワーク設定見て
指定ポート3074やったupnpとDMZ?もやったがだめだ
ルーターNECatermでオープンできてる人いますか?

569 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 02:47:39.23 ID:0M3j3EZ0.net
>>568
家もatermだけどポート開放しなくてもオープンだよ
ルーター二重になってない?

570 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 03:14:35.34 ID:PmaAk9Wu.net
アップデートがどうのこうのって出てきたけどなんぞ

571 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 04:03:03.80 ID:WyBHInZB.net
BO2で上手かった奴はどこ行ってしもうたんや

572 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 04:25:51.52 ID:TFeF54zW.net
BO2に戻ってるか他マルチメインゲーよ
CooP系に入り浸ってる奴もいればPvEでサバイバルってるのもいるし

573 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 05:01:36.21 ID:5mkzJ4C0.net
はー新武器当たらね
(´・ω・`)はましくそげ

574 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 05:03:52.21 ID:jUDAf8CH.net
うるせえチャーシューにすんぞ豚
豚小屋に帰んなさい

575 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 05:16:33.44 ID:zbXaq5rI.net
初めて死体撃ちされたわやっと初心者から抜けられたかな

576 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 05:24:30.66 ID:F/xiKCjg.net
フルPTの部屋しかなくてわろた
ニートタイムはダメだな

577 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 05:36:49.08 ID:Rd5ygZMD.net
んなことねーよTDM?ドミネ?

578 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 07:23:39.52 ID:L1UWI5Tt.net
>>571
SDならかなりやってたがTDMとDOMでは厳しいぜ
歳もとったわい

579 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 07:26:16.15 ID:FLEwv8b3.net
ロビーでも途中参加でもPTいたら即抜けするのが普通じゃない?
PTも人がいなけりゃ試合できないからわざわざそいつらのためにプレイすることないんだよ

580 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 07:32:32.51 ID:jUDAf8CH.net
バランス的に俺がいないと始まらないPT部屋で
何度も退出してカウントキャンセルしてやったのは胸がすく気持ちだった

581 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 07:35:38.44 ID:hpO2uE0V.net
そんな選り好みできるほど部屋ないでしょ。

582 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 09:05:48.80 ID:ESHOqkFP.net
ただでさえ人少ないんだから部屋に文句つけても意味ないだろw

583 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 11:17:34.33 ID:RNTNvqKT.net
お前ら格闘武器でた?

584 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 12:09:13.77 ID:EK9oUgSM.net
過密おじ帰ってきてよ…

585 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 12:23:16.53 ID:WF7RCVzT.net
fps安定しない糞ゲ

586 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 12:26:41.27 ID:hFNA2VYB.net
新迷彩出たのにXR-2 とか...
XR-2完全にM8の下位互換だろこれもう少しレート上げないと安定してワントリガーキルできないだろ
バースト間隔長いんだからどうにかしてくれ

587 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 12:28:26.01 ID:RNTNvqKT.net
そこにマクロがあるじゃろ?

588 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 12:58:37.54 ID:QpBM+bKt.net
>>575
したいうちなんてSGかナイフで角待ちしたりP90で芋芋してればいつかされると思うよ

589 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 14:02:16.28 ID:N5fQpcq3.net
>>588
P90で芋る理由を教えてください

590 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 14:09:13.28 ID:EK9oUgSM.net
P90ってweevilのこと?

591 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 14:17:59.77 ID:oy0SPLIZ.net
最初にプュリファイアー使い過ぎて戦績から消えなくて困ってるわ
ところで弓の爆破ダメージ強化された?

592 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 14:41:36.28 ID:ESHOqkFP.net
Sparrowは今回の調整パッチで強化されたぞ

593 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 17:14:13.85 ID:cFgWxreM.net
P-06だ

594 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 17:14:48.80 ID:cFgWxreM.net
P06じゃないの?

595 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 17:36:57.23 ID:OZZd8G7Z.net
>>591
強化されたよ
弓を直撃させた相手のそばにもう1人いた場合は死体が爆発してもう1人も死ぬw

596 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 17:38:24.21 ID:cmgJ1Fnf.net
パッチきとるな

597 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 17:42:36.11 ID:aUk4ySzM.net
昨日の533です。
本日HDDを購入しそれにインストールしたら、無事に起動し動作停止せずにプレイすることが出来ました!
色々教えて下さってありがとうございました!

598 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 17:53:24.09 ID:vGVgd1TC.net
>>597
よかったなードミネで会おうぜ!

599 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 17:54:41.66 ID:krKv+ygF.net
パッチでAR大幅強化らしいね
もうロングバレル要らないかな?

600 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 17:58:14.26 ID:aUk4ySzM.net
>>598
ありがとうございます!ドミネで会いましょう!

601 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 18:29:58.04 ID:jUDAf8CH.net
1時間後、そこにはB旗ガンスルーの味方にブチ切れる600の姿が

602 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 19:22:45.98 ID:Mj9CU0iZ.net
BBBBBBBBBBBBBBB

603 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 20:00:30.49 ID:dqsYfHQs.net
ラグいなあ…

604 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 20:45:50.97 ID:djC9iNER.net
>>601
TDMでも発狂してるので、確実に発狂しますね

605 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 23:13:28.52 ID:pMDVt57w.net
ガトリングのディレイもっと少なくしろよ
遅すぎて打ち勝てんわ

606 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 23:50:10.86 ID:g2t/n30V.net
>>605
右クリでズームすればスピンアップしてくれるよ

607 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 02:47:49.74 ID:QyL57jNm.net
今日からやりはじめて洗礼浴びせられてるけど
CSと違ってスピード感あって面白い
キーコンフィグで無変換使いたいんだけど
反映されないんだけどなんでですか?

608 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 03:00:09.77 ID:7g/F2wi/.net
>>607
キーコンは基本USキーボードにあるキーしか使えない。
何を割り当てるかわからないけど、ジャンプを割り当てるだけなら、スペースバーの長いキーボード買うだけで解決するぜ。

609 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 03:16:57.22 ID:lstKc2nh.net
>>588
BRMで普通に戦ってたで

610 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 03:45:10.39 ID:YCFu/nv/.net
kiko_cat495
市街
回線切り、チート防具
フルハベル装備で一人待ち、黒炎でとどめをさした瞬間に回線切り
トロフィー900越えのプラスに入っている本垢でチート防具使用

611 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 03:52:13.68 ID:iyqjp8D8.net
チート防具とは?

612 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 03:58:26.93 ID:t92O+kzT.net
常時キネティックアーマーとかやろ(適当)

613 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 04:24:46.39 ID:LY2uZ9mb.net
黒炎(ピュリファイヤー)

614 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 04:52:56.85 ID:pDf3+hBn.net
あいつらなんでヘルメット被らないんだ
だからHSで死ぬんだよ

615 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 07:29:13.18 ID:uLZYp0xe.net
ID:YCFu/nv/  u died

616 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 07:30:46.65 ID:FhV6ooh6.net
No valentine? No problem. Enjoy #BO3DoubleXP & #2XWeaponXP Weekend through Tuesday.
BOOM! Much love.
http://pbs.twimg.com/media/CbHvR21VIAE7TfQ.jpg
https://twitter.com/CallofDuty/status/698612704706048000

おまいらに公式からバレンタインの贈り物だ

617 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 09:47:57.79 ID:rJULID4r.net
エンブレムの設定がなぜか△になってるだが・・
俺だけ?psじゃねーのに

618 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 10:17:44.36 ID:lstKc2nh.net
>>617
コントローラー差してるんじゃねえの(適当)

619 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 10:21:30.56 ID:rJULID4r.net
いやマウスしか接続してないよ
まぁ支障はないからいいんだが

620 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 10:24:55.99 ID:lstKc2nh.net
ヒーロー迷彩で床ドングリッチHIVEおじが残ってクソだるいわリジャックはbuffされたけど初期の苦悩よみがえって使う気になれないし床ドンとグリッチは運要素強すぎ

621 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 11:02:34.59 ID:5QOZ9Yu4.net
>>620
二人固まってる所にセムテかC4投げてグリッジするだけで取れるだろ

622 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 11:14:51.23 ID:uLZYp0xe.net
>>620
現行verでヒーロー厳しいは甘え定期

623 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 11:16:04.63 ID:S5a8CRLG.net
ヒーロー迷彩なんかよりブラックマーケットのエピック迷彩のが数倍レアだから安心して諦めろよ

624 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 11:21:09.05 ID:TvxdFani.net
グリッチ4キルはオバクロつけてTDMで殺しまくったら1試合で5回は使えるだろ
床オジは4回で6キルだから1回平均1.25人巻き込みだからこっちのほうがダルい
HIVEは・・・

625 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 11:40:23.74 ID:Z4JLfPlW.net
この前のセールから始めたんですが、頻繁に試合中に
『「Call of Duty:Black Ops III」サーバーとの接続が失われました』
と出て毎回タイトルに戻されます。仕様では無いと思うのですが何が原因なんでしょう?
ポートは完全に開放してありますし…

626 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 11:51:57.43 ID:Wrs92qms.net
>>617
こないだのアプデでそうなったよ
その前までは[S]だった

627 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 13:23:22.49 ID:LY2uZ9mb.net
>>625
接続ロストと同タイミングでOSレベルでエラーとか警告が出てないかをイベントビューアで確認
出てなければIP固定化を試したり、ルータの設定を見直す

今の時点では問題の可能性がOS/BO3蔵/FWといったソフトウェアから
ケーブル断線/NIC障害/HDD障害等の物理的なものまで範囲が広すぎるので、
他のPCではどうか、ハブ等を経由してるならルータ直ならどうか、ルータを別のものにしたらどうか等、
まずは問題の切り分けを大まかにでもしてみない事には何とも

628 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 14:45:11.07 ID:uLZYp0xe.net
あーすっごいラッグい・・・
詫びダブル暗号キーはよ

629 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 14:56:54.89 ID:cwm8yebH.net
ドミネやるといっつも5人くらいのパーティいるんだけど彼らは面白いのかな?
200対50くらいの試合ばっかでよく飽きないなあいつら

630 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 15:06:03.46 ID:iyqjp8D8.net
パーティはパーティ同士でマッチするようにならんの?野良が可哀想じゃん

631 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 15:17:45.79 ID:aJk2cZdc.net
野良PTとか全くつまらんよ、PT面子がランダムに敵・味方で
分かれるなら普通に楽しそうだけどな。

「一緒にプレイする = 一緒のチーム」ってのが糞なんだわ。
ただ友達と遊ぶつもりが、理不尽バランス生み出してるだけだもんな。

俺ソロ専でめっちゃ強いんだけど、
DOMのPTで狩ってるやつらからsteamのフレ招待が時々来る。
狩りたいだけの奴らはそうやって派閥を広げてるんだろうな。

632 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 15:18:49.09 ID:wyA6L1Vz.net
ダブル経験値ダブルとかいらねー
鍵4倍にしとけカス
あと新武器も確率も4倍な

633 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 15:30:48.19 ID:5J/4874h.net
UAV絶対落とすマンやってるけど心折れそう
なんで皆対空してくれないの(´・ω・`)
http://i.imgur.com/3jrz2rh.jpg?1

634 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 15:47:02.13 ID:ZGh/Cbew.net
>>633
ランチャー強すぎてUAVが一瞬で落とされる
→UAV使わなくなる
→UAVが少なくなるのでランチャーも使わなくなる
→落とされなくなったのでUAVを使い始める
→このタイミングでBlackcellの弱体化
だからね

635 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 15:57:06.21 ID:aJk2cZdc.net
UAV絶対落とすマンを絶対倒すマン

636 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 15:58:21.61 ID:t92O+kzT.net
ブラックハットがBO2並なら対空として持ち歩くんだがな
今はアンロック遅い上に産廃レベルだし

637 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 16:39:08.93 ID:7+U75dr9.net
>>621
そこはもう終わってるんだわいま100チケだし一試合4キル余裕かただもうやる気でないな

638 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 16:39:58.66 ID:7+U75dr9.net
>>622
確かに100チケな上にbuffされてるし楽なんだろうけど俺へただからきついんだわ

639 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 17:57:06.91 ID:nguzSH9Z.net
poppoいたぞー

640 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 17:57:42.71 ID:gkC/4O2I.net
PT死ねよマジで
真面目にやる気失せる

641 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 18:06:51.87 ID:aOoqx7Ba.net
PTが悪いんじゃなくてお前が弱いだけなんやで

642 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 18:15:13.55 ID:gkC/4O2I.net
弱かろうが200-50レベルの試合がつまらないのは変わらないだろ

643 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 18:17:16.29 ID:6aXtrXAS.net
PTが悪い→分かる
お前が弱い→雑魚がこっちにくるんだからどうしようもねーだろエアプPTカス死ね

644 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 18:40:35.32 ID:aOoqx7Ba.net
ぼっちボコられて発狂しててワロタwwwww

645 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 18:47:52.92 ID:6aXtrXAS.net
PTカスは見つかったようだな
PCAタグ付けてPT組んでるアホいたからあいつかな

646 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 18:56:03.02 ID:aOoqx7Ba.net
嫌なら抜けろ
誰も強制してないぞ^^

647 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 19:06:23.69 ID:pDf3+hBn.net
PCAはよく見る

648 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 19:11:20.52 ID:lWUETqD5.net
hinoarashiおるかー?
http://steamcommunity.com/profiles/76561198052787221

649 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 19:31:54.87 ID:NWKT3ewr.net
スモーク使用してスカベンで補充したらセミオート武器のRPMが異常に早くなるバグがあるな

650 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 20:14:10.70 ID:824TiV8S.net
PTはPT同士マッチングするようにしてほしいわ
もしくはPTを組んでも別々のチームに分けられるように

651 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 20:22:22.69 ID:C+6/pNFJ.net
人数減ってくるとより目立つからな・・・基本マルチはソロでマッチング
PTプレイはPTプレイで別に項目作ってくれないと何時ものように過疎まっしぐら

652 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 20:22:40.13 ID:Jurg46v+.net
頭出しガン待ちマンが最高にイラつくクソゲー

653 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 20:36:53.17 ID:kFhyTvle.net
マーセナリー復活しねぇかなぁ
ぼっちには辛いゲームだわ

654 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 20:41:58.65 ID:ZGh/Cbew.net
>>653
PCAで来週土曜9時からマーセナリーやろうぜ

655 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 21:24:38.07 ID:VTEpHU7/.net
>>652
どのマップも裏回り出来るんだから頭使えよ
対ロング用に砂とかオーバーキルで背負ってくのもありだし

656 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 21:27:23.93 ID:D+tiWqZr.net
ムキになって倒そうとするからダメなんだよ

657 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 21:36:16.07 ID:6aXtrXAS.net
角待ちにフラグで空爆してたらチートって言われたわ
フラグ投擲チートとか聞いたことねぇよw

658 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 21:40:44.12 ID:VTEpHU7/.net
いやそこはなんで気付いたとかそういう意味だろw
まああの手合いはUAVやら足音やらさっき倒した相手だとか確認せず言ってくるけど

659 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 21:44:42.51 ID:Jurg46v+.net
>>655
ロングで頭出しは別に脅威じゃない
ストロングホールドのベッドの角でしゃがんでたり、部屋の隅の頭出しポジで毎回ガン待ちしてるプレマスがいてさ
そんな奴一人で攻略すんの無理だろ。あーいらつく

660 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 21:52:44.71 ID:VTEpHU7/.net
>>659
そんなん無闇に突っ込まずに投げ物でどうとでもなるやんけ

661 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 21:59:37.48 ID:1f1hxhK4.net
http://i.imgur.com/yhgeG2Z.jpg
レアから剣デタ━━━゚(∀)゚━━━!!
抜刀の音がくそうるさくてウケる

スライディングかっこよすぎ

662 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 22:10:21.16 ID:vG0DVCg+.net
おめでと! 俺もにくれよ

663 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 22:10:29.40 ID:Jurg46v+.net
>>660
僕が間違ってました
このゲームは頭出し定点が強くない神ゲーです

664 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 22:12:29.32 ID:VTEpHU7/.net
>>661
お、ええな
俺は未だにレンチとかすら持ってないぜちくしょう

>>663
対策も出来ない脳筋noobですって訂正しとけ

665 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 23:32:47.00 ID:SnN4VVGE.net
レンチ手に入れたけどナイフより追尾しない?感じするしなんか連射できないし下位互換な気がする

666 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 00:13:34.51 ID:kQO7Ku7M.net
こいつAWでレーザー強くないって言ってた奴の臭いする

667 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 00:17:47.59 ID:q3BEMsI+.net
レーザー手に入れたけどARより命中しない?感じするしなんか上手くAIMできないし下位互換な気がする

こうですかわかりません

668 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 00:20:14.16 ID:kQO7Ku7M.net
いやそいつじゃなくてID:VTEpHU7/

669 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 00:28:57.90 ID:q3BEMsI+.net
そっちかよw
棘はあるけど別に言ってる事は間違ってないんじゃないの
>>659みたいに一人で攻略()するならデンクロ装備してポイポイフラグ投げとくのが手っ取り早いだろね

俺なら定点待ちがいるなら避ける立ち回りするかな
後はドローン操縦出来た時に突っ込ませたりとか熱波や床ドンで仕留めるね

670 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 01:46:11.65 ID:Eqry12XD.net
ID変わったから擁護に回ったんでしょ

671 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 01:51:30.30 ID:KZPSIosB.net
そこに気付くとはやはり天才か

672 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 02:22:26.64 ID:lq+XKbYF.net
やはりワッチョイ導入だな

新武器こんなに追加するならAWにあったレベル10毎に箱貰えるようにしてほしい
もしくは一人一回きりのEPIC×3とか新武器確定とか

673 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 02:56:11.81 ID:KZPSIosB.net
あれPCAってワッチョイ動くんだっけ?

674 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 03:10:26.25 ID:36wt20WY.net
なんか>>1に書けばできるとかなんとか
板によるのかな

675 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 03:13:27.18 ID:pC/V9Dcz.net
別アカで英語版を購入してからファミリーシェアリングして言語選択を英語にしてプレイすると課金出来る様になるな
お陰で5000円程課金して新武器出なかったわ

676 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 03:15:16.88 ID:FQ4RJthj.net
SMG弱体化でKN強化だからな
これからは頭出しの時代

677 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 03:21:21.04 ID:nB0FaQlh.net
さっき鯖の過半数スナイパーのTDMになって楽しかったわクランタグがマウスの名前の人強かったわ

678 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 05:16:33.65 ID:IHvE+N0f.net
芋に文句言う奴ほどやり返そうとして返り討ちにあって愚痴るのはいつも変わらないな
いつものCoDだわ

679 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 07:08:52.23 ID:EDtqHr7k.net
キャンパー連呼するやつたまにいるけど敵が来るってわかってるのに突っ込むとかそれこそアホのすることでしょ

680 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 07:16:11.58 ID:w8LZeFNH.net
巧妙に場所少しずつ変られるのが一番キツい

681 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 08:45:41.36 ID:KxpRQhks.net
一人で攻略とか言ってる時点でもうね…単なるFeederだわ
頭冷やせよ

682 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 08:52:14.59 ID:1dcr1MSL.net
いやーグリッチ後の2連フィードきついっすわ〜

683 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 09:19:02.01 ID:nTA6HolF.net
>>682
前スレに張られてたやり方楽そうだったな
B旗アナウンスでスラスター吹かしながら飛び込んでセムテ投げ込んで
爆発前にグリッチで逃げ戻る奴

684 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 09:23:09.00 ID:2rCVLOre.net
ドミネB旗2人入ることは少ない
味方が強かったり弱かったりしたら踏むことすらない
その時にグリッチやフラグが残ってるとら限らない
投げてグリッた時に限って敵が死なない

グリッチ2連キル任務達成するのにプレステ1周半かかった俺

685 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 09:52:39.11 ID:1dcr1MSL.net
実はヒーロー迷彩終わってるんだけどねグリッチキルはマジで運ゲー一試合に一回もダブルキル無いこともあればヒーロー迷彩出すときはトリプルキルとかあったわグリッチキルのコツとしては俺は敵が見えたら通りすぎて気づかれて撃たれたらグリッチって感じがいい

686 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 10:01:15.55 ID:pT+j9G4K.net
http://gigazine.net/news/20160215-learn-new-skill/

スランプ感じたら暫くマウス以外でやってみるのが良いのかも?

687 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 10:18:41.24 ID:lrggc4tc.net
グリッチはデンクロでC4を2つ投げてB旗爆破するといいぞ

688 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 10:26:49.44 ID:nTA6HolF.net
ついでにHIVEのダブルキルのコツ教えてくれ・・・

689 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 10:30:46.68 ID:9JWqzQ2n.net
>>688
あれは設置位置ですべて決まるだろ
バレないかつ敵がよく入ってくるとこに置いとけば終わるだろ

690 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 10:53:08.85 ID:1dcr1MSL.net
>>688
それ設置してキルしようとしちゃダメ裏取りして直撃させると楽だよ設置してダブルキルはグリッチ以上に運ゲー

691 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 11:01:23.93 ID:nTA6HolF.net
直撃とかいう発想はなかったなるほど

692 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 11:40:48.00 ID:nTA6HolF.net
>>686
ナイファーしたあとSMGに戻るとめちゃめちゃ立ち回り有利になっててビビる現象はコレですかね
なお2試合くらいで効果は消えてもとに戻る模様

693 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 12:32:14.80 ID:v5/nyrKT.net
ナイファーは第六感つけて待ってるだけの簡単なお仕事やろそろそろダークマターのためにやらないとな…

694 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 12:36:16.05 ID:2rCVLOre.net
HIVEダブルキルは家庭用スレに
「2匹並んでる所を裏取ってハイブ装備したらそれで殴れ」って書いてた
それか1発だけ残して誰か踏んでくれるのを祈りつつ殴る

695 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 12:39:54.86 ID:S2m0ttE2.net
>>688
1)UAV出すなりして敵が2人以上固まっている場所を見つける
2)HIVEを固まっている敵に向けて乱射
でTDM二回で終わった
コンカッションは要らない
同じ敵と場所に複数回打ち込んでも意味が無いから、なるべく満遍なく前後左右に撃つと逃げられないよ

696 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 12:43:23.44 ID:S2m0ttE2.net
連投スマンが、前後左右にって自分の前後左右にでなくて、敵の足元とか壁とか前後左右にね
発動までにラグがあるから、敵が移動すると当たらない事が結構あるね
固まっている敵に死ぬつもりで突っ込んで5発全部撃てば簡単

697 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 12:43:51.93 ID:nTA6HolF.net
>>693
そういえばナイファーで待った事ねーやワロタ
武器持ってる時は嫌がらせのように角から角に移動してリス狩るのになんでだろうな
Bとか飛び込んで切り刻んで逃げるの好き

>>694-695
殴りでもチャレンジ進むのかよww
やっぱ裏取りして無理やり当てるのが主流なんだな

698 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 12:58:16.94 ID:9JWqzQ2n.net
ナイフチャレやってる奴はなんでナイフしか持たないの?
メイン持って前出てってからナイフ持ち替えて出待ちすればいいのにさ…

699 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 13:00:45.81 ID:aPrzp1Y4.net
ラグ酷すぎじゃね?2XP期間だからか?

700 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 13:08:40.93 ID:oidPNmFF.net
ナイフ専プレイを露骨にアピールしすぎなんだよな
成績悪いのはナイフのせいですから!って言いたいためだけにナイフだけもって走ってる

701 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 13:12:04.28 ID:nTA6HolF.net
>>698
ナイフの為に全てのパークと投げ物を注ぎ込むのに武器の枠削るんじゃないのw

ナイフチャレンジをやっていいのはナイフで成績を出せる奴だけだ
異論は認めない!

702 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 13:16:01.18 ID:v5/nyrKT.net
>>697
そもそもナイフをまともに使ったかとがまだ無いから何とも言えないんですわぁ…

703 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 13:22:45.47 ID:hbq0mF96.net
ナイフ200キルまではプライマリ持っていいよ

・・・5連続キルで発狂するがいいさ
俺はたまたまキチガイSRが顔真っ赤に突っ込んできてくれたから取れたけど

704 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 13:24:10.86 ID:KWSXLiv/.net
FPSのオンラインゲームは苦手です。

理由は以下の通りでFPSに馴染めない人あるあるだとおもいます。
・エイムが下手くそ
・いつの間にか何処かから撃たれて倒されてしまう。
・ようやく敵を捉えてもちょこまか動かれ致命傷を与えらない。
・逆に簡単にヘッドショットされる
・味方がガンガンキルして無双しているのを旗から見てるだけ
・だからチームで勝っても勝利の実感がない
・むしろキルデス比で貢献どころか足手まとい感を感じる
・武器の種類が多すぎ&違いがイマイチわからない

ただこのゲームはハマりました。なぜかというと…。
・基本屋内戦で四方八方から狙われるシーンは少ない。
・体力回復が無いので相手を倒せなくてもダメージを与える意味がある。
・出会い頭のドンパチが少ない。
・ジワジワと近付いて詰めて行く緊張感。
・何処から攻めるのか、攻めてくるのか探り合いの重要性が高い。
・動きが早く無いので先手を打てば有利

705 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 13:25:14.34 ID:KWSXLiv/.net
・キャラ毎に使える武器が決まっており、個性的付けされている。
・だから沢山の武器から選ぶのでなくキャラを選ぶので迷いが少ない。
・罠の仕掛けや敵の索敵で貢献できる。ゲームに貢献できている実感があり。
・銃を構えるスピードが速く無いので構えながら恐る恐る進んでいく。
・単騎特攻が通用しないのでFPS上級者に無双されにくい

因みに他の方のレビューにもありますがオフラインはチュートリアルがある程度です。
敵を殲滅しなさい、人質を救出しなさい、守りなさい等オンラインで遊ぶルールやマップを
抜粋し、ステージと各キャラの特徴や仕掛けを覚えてきます。

従って、よくあるキャンペーンの様なド派手な演出やストーリー、多用なシチュエーションは
一切ありません…が、個人的にはこのチュートリアル式のオフラインはかなり好きです。

難易度が一番下のノーマルでも難しいです。それがやりごたえになっていてコンパクトな
1ステージを何度もトライアンドエラーを繰り返す感じになり、次はここから攻めてみよう等
試行錯誤して行くうちにマップを覚えたり武器やトラップを駆使する方法を覚えて行くのです。
よくあるFPSはオンラインとオフラインが別物に近いのですがこのゲームはしっかり練習として
取り組めるし、演出を捨てている分敵のAIが賢くて非常に実践感が有るのが素晴らしいです。

706 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 13:26:45.14 ID:KWSXLiv/.net
オンラインのテロハントモード、いわゆるCOM相手の協力プレイでも敵のAIの賢さはなかなかです。
毎回どう攻めてくるのか分からないドキドキのプレイ…興味の有る方はyoutubeで見て見て下さい。
かなり緊張感のある特殊部隊ごっこが味わえるゲームだとわかると思います。
ボイスチャットで連携を取れれば尚更面白そうですが、無くても充分面白いですよ。

敷居は高いと感じますが、自分のような普通のFPSが苦手な人間がハマったりするので
FPSはちょっと…という人もやってみる価値はあるかもしれません。
初めてFPSって面白いと楽しく遊んでます。相変わらずエイムは下手ですけど。

707 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 13:30:29.20 ID:lrggc4tc.net
みんなチャレンジやってるのか
他ゲーでもそうだけどこの手の縛り系チャレンジはまったくやる気しない
金迷彩もダイヤもランチャー以外で取った事ないぞ

猫が飛んでるアンチストリークマスターのカードは欲しいけど
パワーコア破壊とR.A.P.S.輸送船撃墜が無理ゲー過ぎてやる気失せた

708 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 13:31:05.25 ID:v5/nyrKT.net
5連キルそんなに厳しいのか前にナイフ使ったとき普通に殺しまくれたけどな

709 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 13:33:13.40 ID:KWSXLiv/.net
率直にまず感想だけを述べると、
ここ5年の間に発売したゲームの中でも間違いなくトップを争う素晴らしい対人ゲームである。
ゲームシステムは至極シンプルで、極めて競技性の高いFPSとなっているが、
Counter-Strikeシリーズ(以下CSとする)とはまた違うベクトルでの競技性を持つので、
CSにドップリ漬かった諸兄ほど、より新鮮に感じることが出来るだろう。
違和感として受け止めてしまう人もいるかもしれないが、
慣れてくればこれはこれでアリだと思わせてくれるに十分な内容だ。

昨今のCoDやBFなどの対人FPSの寿命の短さを表現する、
いわゆる『消費されるFPS』が多くなってきた中で、
このようなスルメゲーが出てきたことが素直に喜ばしい。

少し昔のPCゲーマーならピンと来るかもしれないが、
SWAT4とTrueCombatを足して2で割ったようなプレイ感覚になっている。
脳筋プレイをすると開幕30秒で死ぬ極めてシビアなバランスでありながら、
それなりに頭を使って動けば長く生存出来るので、
出合い頭で頭をぶち抜かれて終わるCSと比べて初心者に対する敷居も低いと思う。
また、仮に死んでしまったとしても、
敷地内に設置されている監視カメラ等を駆使して味方に貢献することができるので、
次のラウンドまで苦痛な待機時間を強いられることもなく、
ゲームをしている時間に無駄が殆どないのも初心者への門戸を開くのを手伝っている。
そして、個人技プレイをするとあっという間に即死するゲームバランスゆえに、
野良でも自然と分隊行動を取るようになるので、
野良でのプレイでも比較的チームとしてまとまった行動になるのが非常に素晴らしい。
また、BFでいうスポットのような印が、キーひとつで常時どこにでも出せるので、
野良でも味方に方角指示や注意する点を簡単にポイントできるのも非常に使い勝手がよい。

710 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 13:33:29.47 ID:kQO7Ku7M.net
Amazonと化したPC版スレ

711 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 13:33:44.01 ID:KWSXLiv/.net
いわゆる覚えゲーなので、FPSに自信ニキ、
つまり上級者にも歯ごたえのあるプレイ感覚をもたらしてくれる、極めて優良なゲームである。
ゲームテンポも極めてよく、動画では遅々と感じるようなイメージでも、
実際にプレイすると驚くほど時間が経つのが早いと感じるだろう。
同じく5vs5のCSと比べても、1vs1になったときの緊張感がゲーム開始直後から常に漂っている。
味方がじわじわと減っていき、息苦しさと閉塞感を感じるゲームは、今日日中々ないだろう。
読み合いの要素も多岐に渡り、とてもここでは書ききれない程に多いので割愛するが、
相手チームとの読み合いに脳のシナプスを焼き切りたい兄貴たちにはベストゲームである。

また、CSと比べてaim要求の敷居は下がり、立ち回りと味方との連携を重視されるものの、
全距離全武器でHS1発で即死、おまけに胴撃ちは極めて硬いので、
決してaim力と反射神経の必要性がおざなりになっている訳ではない。
ただ、aimが苦手な人でも、チームとしての立ち回りや、
ガジェットの上手い使用で相手を蹂躙することが可能だ。
このaim力の必要性と、戦略的な立ち回りの必要性のバランスが極めてよくとれていると感じる。

各武器や使用キャラについてのゲームバランスについては未だ模索状態が続いているので、
余り適当なことも書けない為、ここでは控えさせて頂く。
ただし、今のところ余りのぶっ壊れ性能というのはなさそうに感じる。
コミュニティ等で話題になれば、すぐに修正もされるだろう。

勿論諸手を挙げて1から10まで大絶賛という訳ではない。
CSと比べると自由度の高い個人サーバを立てることは不可能であるし、
ローカルで壁撃ちをすることも、マップ構造の把握もすることは出来ない。
つまり、実戦で徐々に覚えていくことしか出来ないのは、マイナスポイントになりうる。
ラジオチャットも無いのは競技ゲームとして少し厳しい。
野良でもよりグレードの高い競技ゲームを展開するには、必須のシステムだとは思う。
マッチメイキングには現状ささやかなバグを内包しているものの、近いうちに修正されるだろう。
UBI側は今後も長く追加要素のアップデートを無償で行っていくと明言しているので、
特に問題はないかもしれない。

712 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 13:34:05.25 ID:JtpHikT9.net
日記くん湧いてくるあたり終わったゲーム

713 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 13:34:31.89 ID:hbq0mF96.net
200キルしてからじゃないとスタート地点にたてない
200キルまでに5連キルあったりするから余計にな…

裏取りしても3連キルくらいまでは安定するんだけど
なんせ吸い付いたり吸い付かなかったりで安定しないし
相手もやばいと思ったらヒートウェーブやグリッチ使ってきたりもするしで

714 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 13:37:23.58 ID:G2cEZl0F.net
どちらも人口似たり寄ったりのゲームの日記書かれても魅力0なんだよなあ…

715 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 13:44:05.58 ID:FQ4RJthj.net
特に問題はないかもしれないまで読んだ

716 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 13:45:34.51 ID:v5/nyrKT.net
長いからだれか要約して

717 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 13:53:35.57 ID:KWSXLiv/.net
>>716
Rainbow Six Siege

718 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 14:39:47.83 ID:brZA0aRr.net
英語読めない訳して

719 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 14:46:38.17 ID:pbeBGur/.net
ICR久々に使ったら強くなっててワロタ

720 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 15:00:13.75 ID:um7wKVq/.net
いや最弱グループから脱したってだけで中の下って感じだわ・・・
優位が取れるレンジがひとつもないから(近距離はSG・SMG、中距離は他AR、遠距離はSR)、器用貧乏の極みって感じ

721 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 15:19:08.09 ID:G2cEZl0F.net
HCなら最強の一角なんだがなー
通常だと相変わらず見かけない

722 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 15:52:13.48 ID:6eQLx63j.net
クロスボウ出たけど強すぎわろた

723 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 15:59:49.55 ID:3ekeMgUr.net
ガチャからしか新武器が出ないっての考えたらだんだんイライラしてきたわなんで運要素にするんだよせめてアンロック条件つけるとかにしてくれよ

724 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 16:12:35.31 ID:DeH3Rqxf.net
SGしかいないぞ

725 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 16:17:43.68 ID:9JWqzQ2n.net
>>723
運営「だってーガチャゲーにした方が儲かるじゃん。既に日本なんてガチャゲーしかないじゃんwww」
って思ってそう

726 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 16:20:26.87 ID:KZPSIosB.net
>>724
せめてキルログSGだらけのSSでも持ってきてどうぞ

727 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 16:40:20.04 ID:nTA6HolF.net
なんか流れてると思ったらレインボーシックスのレビュー張ってるキチガイいてワロタ

728 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 16:42:57.27 ID:w8LZeFNH.net
FFAいくと205しか使ってないやついるよ

729 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 16:44:04.04 ID:nTA6HolF.net
>>723
拾ったガチャ武器でリベンジキル300回
みたいなマゾチャレンジでも手に入るようなコツコツ要素欲しいよな

そういえば今作は、感染コーリングカードないのかな
あれ楽しかったのに

730 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 17:10:25.88 ID:vZUeEMmY.net
ナイフ5キル余裕だろ
武器とって5キルの方が残ったんだが

731 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 17:45:35.03 ID:GFz1iL7j.net
>>725
マジでおれガチャとかそういうもの嫌いなんだよ外人はどういう反応なんだろうな
>>729
拾って300はまともな試合になりなそうだからあれだけどその方が100倍マシだわ

732 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 17:51:22.55 ID:kbL38Y15.net
外人はAWのアレでガチャ課金覚えたんじゃね?
凄まじい批判があればまずガチャごと消えるだろ

733 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 18:09:39.26 ID:hbq0mF96.net
>>730
マジで?
武器とってキル5回とか逆に楽園だったけどな

734 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 19:01:18.13 ID:w8LZeFNH.net
全世界のゲームがガチャ要素だらけになる日も近い

735 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 19:08:53.34 ID:XG19HYp1.net
もういっそラウンド開始時にガチャで引いた武器で戦うモード欲しいわ

736 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 19:09:19.07 ID:d0Im7Kcw.net
>>733
あれって連続5キルを五回?

737 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 19:16:20.19 ID:lSuAZs78.net
ランダムで生成されたクラスで戦うモードとか楽しそう

738 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 19:33:56.59 ID:tnIwKNL4.net
SMGと遭遇した時ってジャンプして距離を稼ぐと威力が弱まる可能性あるからARやSR使いほど飛ばなきゃダメらしい

739 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 19:36:45.52 ID:G2cEZl0F.net
AWは後押ししただけでBFのバトルパックが火付けじゃないか?

740 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 19:46:22.44 ID:S2m0ttE2.net
>>735
それってGunGameじゃないか
BFにも似たようなルールがあったような気がしたけど

741 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 19:57:44.94 ID:CvzefJ+l.net
>>740
バトルロワイヤルって言う漫画とか映画とかゲームがあった気がする

742 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 20:37:43.64 ID:JtpHikT9.net


743 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 20:46:15.77 ID:wPmssfE3.net
Icr-1当てても当てても敵しなないんじゃが
使い方教えてくれ

744 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 20:51:10.69 ID:dXyyRU91.net
ラピファストックで突っ込む 無双できるぞ

745 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 20:56:49.53 ID:h+BwLESA.net
ガンゲームするためだけにps4版買おうかしら

FFAがマッチしてgungameマッチしないなんておかしいよ...

746 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 20:57:43.71 ID:wPmssfE3.net
突っ込んで打ち勝てんの?あのクソザコ武器

747 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 20:59:40.82 ID:8ARiLwSH.net
デディ鯖まだですか
ベアボーン久しぶりにやりたいです

748 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 21:08:58.55 ID:JtpHikT9.net
デディ鯖MOD導入するって言うから買ったのにいっこうにアナウンスがない上に減り続ける人口
訴訟できんじゃね?

749 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 21:12:52.23 ID:dXyyRU91.net
>>746
流石に205とかVesperには敵わないけど他なら何とかなる!

750 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 21:22:42.06 ID:qytxHjvC.net
mod対応は年明けするねー(´^ω^`)
(年明け直ぐとはいってない)

751 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 21:37:53.90 ID:dK+5VKOz.net
対応したとして開発してくれる人おるんかいのぉ?

752 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 22:31:45.25 ID:Ih5UvZLZ.net
なんか今日走ってるだけでカクつかない?
一瞬ちょっと戻ってる感じがする

753 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 22:49:52.05 ID:0/NyeglP.net
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       MODは年明けに出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  機能追加は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

754 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 22:55:57.83 ID:dK+5VKOz.net
次回作出てから公開かもしれんな

755 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 23:04:07.92 ID:0xeMYEBP.net
起動しようとするとわけ分からない文字化けウィンドウが出てきて起動しない…
選択肢があるんだけどどっちを押しても起動しない…お金返して

756 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 23:06:15.12 ID:KZPSIosB.net
>>755
スクショという便利なものがあってな

757 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 23:07:32.67 ID:PPcitExu.net
>>743
ICR-1ちゃんはやれば出来る子なんやで…
味方の一歩後ろをフラフラしながら援護射撃してるとどうにか頑張れる
後はサプレッサーと静音系Perk付けて裏取りして頑張る

使って勝てた時の言い様のない満足感が得られる
まぁ俺は使わないけど

758 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 23:13:10.14 ID:0xeMYEBP.net
>>756
ごめん、忘れてた。
http://iup.2ch-library.com/r/i1601416-1455545493.jpg
http://iup.2ch-library.com/r/i1601415-1455545493.jpg
これが1回ずつ出てくる

759 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 23:14:10.89 ID:0xeMYEBP.net
>>756
http://iup.2ch-library.com/i/i1601415-1455545493.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1601416-1455545493.jpg

760 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 23:16:57.27 ID:KZPSIosB.net
→のはTA恒例の奴だな
前回強制落ちしたから、最低の設定でとりあえず起動する?みたいなメッセージの文字化け
はいで起動しないなら何かおかしいから
とりあえずスペックはりまくりでどぞ

761 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 23:22:02.82 ID:0xeMYEBP.net
連投と誤爆ごめん、右のは恒例なのか。
スペック
win7 SP1 64bit
i7-4790 3.60GHz
メモリ8g
GeForce GTX760
1月は普通に起動してプレイ出来てたんだけど、2月なってからかな?それくらいから起動しなくなった。

762 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 23:49:54.61 ID:Qism3Gmx.net
>>761
Windows Media Feature Packでググると、Windows7 N とか Windows7 KN とかっていうバージョン
(Media PlayerとかMessengerとかが削除されている
→反トラスト判決に基づき海外で販売を義務付けられているエディションらしい)
向けに、別途DL/インストールできるパッケージの事らしい

そんなバージョンのOSを使用している訳じゃなければ、BO3の動作に必要なそれ関連のファイルが
見つからないとか破損しているとかじゃないのかな
確実に動いてた時の復元ポイントまで戻すか、OS再インスコした方がいいかもね

763 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 00:41:55.98 ID:9J37l12m.net
DOMすらマッチングしなくなっちまったのかよ…

764 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 00:47:48.41 ID:oHeCEYXs.net
>>763
DOM中やぞ

765 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 00:49:42.10 ID:luYAK613.net
せっかくcod買ってみて、最初はFFAやれって言われたけど誰もいない
PS4でやるべきだったのか

766 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 00:50:38.67 ID:YDVgz2Lb.net
>>765
BOTとやってからおいで

767 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 00:55:28.97 ID:oHeCEYXs.net
ぎゃああHIVEの殴りじゃダブルキルチャレンジ進まないじゃねええかあああww
誰だガセ流したのはあああ

768 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 00:58:44.61 ID:luYAK613.net
>>766
どうやってやるの

769 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 01:00:03.65 ID:luYAK613.net
ああごめん分かったわありがとう

770 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 01:01:48.82 ID:rD3CDHGG.net
BOTは毎日10分でもいいから撃っておいた方がええで 積み重ねが大事や!

771 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 01:02:30.64 ID:luYAK613.net
あーだめだ全員ボットだと観戦しかできないわ

772 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 01:03:31.71 ID:rD3CDHGG.net
えぇ・・・

773 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 01:04:26.94 ID:9J37l12m.net
>>764
マッチングしねーんだからないのと同じだわ
いつまでこの糞マッチングシステム続投し続けんの?PCじゃもうP2Pは無理だろ

774 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 01:05:39.25 ID:luYAK613.net
あー分かった

775 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 01:06:57.14 ID:rD3CDHGG.net
>>774 BOT撃ちはCOMBINEでBOT多めのFFAがおすすめやで

776 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 01:11:57.24 ID:oHeCEYXs.net
>>773
よくわからんがそれ誰に聞いてんのw
メーカーが日本じゃないんだから英語フォーラムいったほうがええでw

777 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 01:14:26.26 ID:luYAK613.net
>>775
ありがとう

778 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 01:15:25.43 ID:MGM8hzFx.net
>>776
危機感的問題提起奴は
いつの時代でもゴキブリのように沸くけど
基本コミュ障だからからんでも会話成立しねーぞほっとけ

779 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 01:21:49.35 ID:oHeCEYXs.net
言い方

780 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 01:22:32.53 ID:9J37l12m.net
えぇ・・・

781 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 02:01:17.88 ID:+rAtFfOu.net
4ヶ月で過疎る終わったゲーム

782 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 02:26:59.74 ID:dgeYDqTj.net
買ったばかりなのになahaha

783 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 02:55:00.13 ID:dgeYDqTj.net
botのレベルはベテランにしてますか?
買ったばかりなんですが

784 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 05:50:10.29 ID:AVnWA59i.net
試合中ずっとHIVEの音してるバグあったわ
気持ち悪すぎる

785 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 06:30:44.64 ID:RWH/OpMN.net
結構面白いのに過疎るの早かったな過半数が外人なんてざらになってきた

786 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 06:44:19.90 ID:BqS+tzvD.net
面白くないからだよ

787 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 07:54:53.34 ID:SfXAxmVZ.net
もうPCでFPSやる時代は終わったということか

788 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 09:06:41.28 ID:oHeCEYXs.net
>>783
ちょっと慣れたら普通にマルチきてもええぞw
上手いのもクソ雑魚も混在してるから

789 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 09:20:14.73 ID:TcmQ1TyP.net
>>783
ハードとベテランじゃBOTの性能が天と地くらい違う
ベテランはプレイヤーが十数m先から顔出しても振り向き撃ってくる
10分100キルとか目標立ててマルチデビューしたよ

790 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 09:28:30.71 ID:fZlRedXT.net
steamにBO3だけでKD2.6 spm400をTDMで叩きだしてるやついるけどチートか?

791 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 09:31:57.00 ID:BPlQ3eD1.net
ベテランでSDすると謎振り向きのせいで切れそう

792 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 09:33:20.20 ID:2klGg802.net
>>790
サブアカ

793 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 09:37:15.39 ID:fZlRedXT.net
メインでもこんなやつ見たことないけどなー

794 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 09:38:52.10 ID:fZlRedXT.net
こいつチーターか
フレに垢あったけどbanされてたわ

795 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 09:47:56.03 ID:Fq57cOeg.net
情報収集と分析能力がばがばすぎて吹くけど
自分で結論出したならまぁいいかw

796 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 10:07:02.07 ID:fZlRedXT.net
メイン垢がbanされてたのはどう判断したらいいかね

797 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 10:11:23.39 ID:Fq57cOeg.net
そんなん
おっしゃ黒っぽいから今度「最近のプレイヤー」に入ったらシアター漁って
通報材料集めて新アカウントもbanさせたろ(ウキウキ
って思うだけだゾ

798 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 10:20:10.63 ID:TsiMgzkh.net
こりゃ過疎るは

799 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 10:21:16.78 ID:Fq57cOeg.net
>>672-674
そういえば調べたらhope鯖は旭もワッチョイも導入されてたよ

800 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 10:42:43.20 ID:rD3CDHGG.net
TDMでspm400超えは言うほど珍しく無いだろ たまにいるレベル

801 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 10:51:41.56 ID:2klGg802.net
過疎おじ起床

802 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 10:58:22.29 ID:Aix+WlHk.net
ソロ勢って結構いる?
マーセモッシュやりたいんだが

803 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 10:58:59.02 ID:+rAtFfOu.net
過密おじおは

804 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 11:02:56.64 ID:Fq57cOeg.net
過疎おじは過疎過疎うるさいが
過密おじはレッテル張られてるだけで過密だって言ってないんだよなぁ
語るに落ち杉では

805 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 11:04:50.67 ID:+rAtFfOu.net
世の中の全ては対極やぞ
過疎の反対は過密やぞ

806 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 11:07:26.58 ID:Fq57cOeg.net
なんたる

807 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 11:09:46.16 ID:6iJovRqZ.net
過疎レベル72ぐらいの過疎加減

808 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 11:10:59.78 ID:+rAtFfOu.net
まだデフコン3

809 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 11:17:58.69 ID:Fq57cOeg.net
わかり辛いからスペシャリスト大喜利で例えて!

810 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 11:31:24.19 ID:lcV2Vw/A.net
日本人のほうがキャンパーとかPTレイプしてる奴らばかりだから、まだ外人のフレンドとpt組まずにやったほうが楽しいわ

811 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 11:35:18.74 ID:8N47fw25.net
スペクターでも助走つけて殴るレベル

812 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 13:39:47.66 ID:2b/tlIde.net
誰か談合しませんか?
Skype必須でお願いします。

813 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 14:30:43.49 ID:rD3CDHGG.net
今作は結構厳しいぞ? すぐBANされる

814 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 14:43:54.73 ID:Fq57cOeg.net
おまいらにもっとパワーコア出してって頼むのはセーフ?

815 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 15:05:33.13 ID:TcmQ1TyP.net
了解!パワーコア設置!
マザーシップ申請!

816 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 15:07:11.04 ID:RWH/OpMN.net
>>814
タロン出してくれたらいいよ

817 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 15:08:31.97 ID:+rAtFfOu.net
>>814
お前自身が養分になることだ

818 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 15:09:34.88 ID:oHeCEYXs.net
強い→ストリークあと1キルの奴を殺す→出ない
この法則えげつないわ

819 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 15:16:10.79 ID:fO1HdHYg.net
パワーコアは相手弱体化だから不人気だからなぁ
雑魚敵にくらわせてもどうせ弱いままだし、味方の雑魚も動きが良くなる訳じゃない
それならH.A.T.R.を選ぶのは道理

820 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 15:38:33.91 ID:oHeCEYXs.net
出した瞬間敵のストリークぶっ壊せるのは気持ちいい

821 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 18:19:39.91 ID:2b/tlIde.net
>>813
そうみたいですね
フレンドからも直ぐBANされたからやめたほうが良いって言われました

822 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 21:26:00.65 ID:TKYnxQ2o.net
2011 2015
MIL 96-66 STL 100-62
STL 90-72 PIT 98-64
CIN 79-83 CHC 97-65
PIT 72-90 MIL 68-94
CHC 71-90 CIN 64-98
HOU 56-106 (HOU) 86-76

823 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 22:15:59.88 ID:6iJovRqZ.net
最初の頃はBOシリーズで一番おもしろいとか言われてたのになんでこんな速攻で過疎っちゃったの?

824 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 22:21:42.80 ID:AVnWA59i.net
AWも最初は神ゲーって言われてたんやで

825 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 22:25:30.50 ID:rD3CDHGG.net
快適に遊ぶにはGTX970位が必要で値段も8000円 誰も買わんだろ

826 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 22:26:13.61 ID:XS6Unl64.net
キャンペーンはわりと楽しかっただろ!!
チェックポイントがいい加減で落下死直前でセーブされてて、
リスタートするたび死ぬハマり寸前になったけど

827 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 22:29:32.89 ID:9P3rH9V9.net
キャンペーンなんて歴代最悪だろこれ
退屈で投げたくなったキャンペーンはCoD4以来初めてだわ

そー言えば2XPまだやってるんだな
今日までかな?

828 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 22:35:12.07 ID:KUqWu9dB.net
キャンペーンはなんか名台詞があった気がするぐらいの印象しか残ってないんだが
そもそも必要があったのかアレは

829 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 22:36:17.84 ID:WtSMw5UT.net
>>827
最初の方は面白かったけど、中盤から敵ロボットだらけで
敵が硬くて多くて倒すのがめんどくさすぎたな

830 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 22:46:18.34 ID:+rAtFfOu.net
ドラゴヴィッチ…クラフシェンコ…シュタイナー…オールマスダーイ…
だっけ

831 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 22:51:53.65 ID:8N47fw25.net
開発くんさぁ、君過疎が進む根本的な理由が理解できてないんだよ
そうだよ鍵5倍にすんだよわかってんじゃん
あくしろよ

832 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 22:53:59.51 ID:9eICTmrk.net
高所からスライディングで飛び降りてジャンプするとダッシュジャンプみたいになって楽しいな

833 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 23:08:33.58 ID:oHeCEYXs.net
>>827
27:00までやぞ

834 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 23:14:36.08 ID:5lHFa5z1.net
マルチプレイのみを2、3000円くらいで売ればそこそこ人増えそうなのに

835 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 23:18:04.01 ID:zTDnv68w.net
海外はDL版安いんだっけな

836 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 23:20:29.57 ID:rD3CDHGG.net
まあ鍵屋だと3000円位なんですけどね

837 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 23:27:26.85 ID:5lHFa5z1.net
安いな
ってことは値段関係なしに糞ゲー認定されただけなのか

838 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 23:36:27.02 ID:YH60df/R.net
要求スペックが高いと他ゲーや旧作に逃げられるとAWのスタジオ見てて学ばなかったのか

839 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 23:38:32.38 ID:KUqWu9dB.net
要求スペックの壁で脱落して
なんか妙なマウスの違和感?を感じる人も居て
慣れても糞バランスのスペシャリストには一切手が入らなくて
糞バランスの武器も一番強いやつの修正に数ヶ月を要して、SRには一切手が入らない

人が増える要素がない

840 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 23:55:29.68 ID:9eICTmrk.net
久々に晒しスレが盛り上がってるぞう

841 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 00:18:23.06 ID:HAlkeHmp.net
マップに飽きたけどDLC買うほどでもないし
殆どのマップは閉鎖的すぎだしで飽きるのが早すぎたな
もう4ヶ月ほどやってないわ

842 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 00:49:37.12 ID:/gG3drry.net
買うほどでもないっていうか買ってもプレイできないんですけどね
まさかズンパスなんてもの買ったアホはこのスレにはさすがにいないと思うけど

843 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 00:52:23.86 ID:wKjW+8qN.net
低スペちゃん可哀想
ママに新しいグラボ買ってもらおうね

844 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 00:58:27.83 ID:9L7xUxxB.net
>>842
ズンパスセット予約で買った上にグラボも買い換えた俺にひれ伏せ

845 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 01:11:00.63 ID:8Xzsbvk5.net
メモリ16GB
CPU3.40GHz
グラボGTX570(1GB)

のゴミスペックでも全部低にすればギリギリ動くしTDM週間SPMは350ある

846 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 01:25:40.93 ID:/gG3drry.net
ズンパス買ったとかマジなん???
今までのBOシリーズでDLCがまともにプレイできたことなんて…

847 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 01:26:47.51 ID:vp6hq6FW.net
oNwarDが配信中

[PC]チート使用者と言われる俺氏[BO3]
ttp://www.twitch.tv/onward_fps

http://steamcommunity.com/profiles/76561197997845296
http://steamcommunity.com/profiles/76561198276358368

848 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 01:41:11.42 ID:8uF4ZMqa.net
>>847
疑いがかかったらチート切るだろw
BO3をパブリッシャーBANされてるんだから
いまさらOFFでいくらやっても真っ黒すぎる

849 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 01:45:13.35 ID:vp6hq6FW.net
今ランクマでチート使ってるっぽい

850 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 01:54:02.70 ID:gUQXAE4+.net
oNwarD普通に上手い奴だと思ってたけどBANされてたのかよ
クソだな
幻滅したわ

851 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 02:20:09.54 ID:4Rl/Jlaz.net
俺が誤バン食らったら必死で訴えるけどなプロフにも運営にも疎い英語であろうとも
その辺おもしろ話にしようとしてるあたりもうやってましたって自ら言ってるようなもんだよなぁ

852 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 02:46:37.43 ID:xq1R9yEY.net
パブリッシャーBANって誤BAN多いからVACBANより信用出来ない

853 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 03:24:24.39 ID:UBK63xDQ.net
GTX960でFHD画質最低で120hzはガタガタだったから
970にしようかと思ったけど60hzで我慢して
パスカル待った方が賢明かねー
MOD?きたら更にスペック必要だろうし

854 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 03:41:20.97 ID:dQJVqRdW.net
武器プレステージって回す意味あるの?

855 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 03:46:06.67 ID:4Rl/Jlaz.net
経験値もう一周貰えるからプレステージがはかどりゅ

856 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 03:46:42.28 ID:zBk2TjKF.net
見づらいクランタグとか見づらいキルカウンターがつけられるよ

857 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 04:45:31.01 ID:dQJVqRdW.net
Black Ops III Multiplayer Starter Pack
なるものが先ほど販売開始されたらしい
マルチプレイオンリーのようだ

Priced at $14.99

Features NOT included in the Call of Duty: Black Ops III Multiplayer Starter Pack:

-Zombies game mode
-Campaign game mode
-Ability to play in Multiplayer custom games
-Ability to Prestige (your level will be capped at 55 in the Starter Pack)
-Access to mod tools or modded content (once released)
-Access to unranked server browser (once released)
-Ability to Fresh Start your profile
-The ability to access Dead Ops Arcade II and Nightmares mod

There's also a Call of Duty: Black Ops III - Multiplayer Starter Pack Upgrade priced at $45, which unlocks the whole game 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


858 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 04:52:48.24 ID:zBk2TjKF.net
チーターが溢れかえるのか・・・
ブラックハット初めて使ったけどゴミだなこれ

859 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 05:11:06.63 ID:YEcmkAWE.net
>>857
これ2/29以降は買えなくなるけどプレイはできるんだよな?

860 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 05:23:15.93 ID:xq1R9yEY.net
14ドル程度でチート使って遊べるなら2つ位買っとこうかな
Aimbot使わずに常時UAVとか使っていて何日でBANされるか検証したい

861 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 06:15:28.58 ID:/erzdF8F.net
マルチプレイ スターターパックなんてのを見つけたからBO3デビューしよう
マルチしかやる気ないから高いフルパケ買う気なかったけど1500円程度ならお得すぎる

とか思ってスレに来たらチートと過疎の話ばかりでワロタ
最後にやってたCoDはBOだけどもう完全にPCでやるゲームじゃなくなったのか

862 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 07:13:54.11 ID:8Orb1ugp.net
これ買うんなら過去作買ったほうが得しそう
家ゴミでmw2、bo、mw3しかやった事ないがな

863 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 07:47:14.26 ID:tPjKGTqn.net
>>860
ID抽出してなるほどってなった

864 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 08:20:07.53 ID:U0TWVtkJ.net
>>857
ふざけんなしねもっと早く出せよ
バカみたいな値段出して買うんじゃなかった

865 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 08:27:46.48 ID:jco13q9i.net
シングルとゾンビ1秒もやってないからこれは納得できない
けど人増えるならまぁいいや

866 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 08:36:46.83 ID:ITNxm92/.net
買おうと思ったけどチートと過疎ならやめとくか

867 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 08:44:02.13 ID:9L7xUxxB.net
「Call of Duty: Black Ops III」マルチプレイヤースターターパックに含まれない機能:
ゾンビモード
キャンペーンモード
マルチプレイヤーのカスタムゲームをプレイする機能
プレステージ機能(スターターパックのレベル上限55)
MODツールまたはMODコンテンツへのアクセス(リリース後)
スタンダードマッチ用サーバーブラウザへのアクセス(リリース後)
プロフィールのやり直し機能
「DEAD OPS ARCADE II 」およびナイトメアモード

リリース未定みたいな機能を列挙されても困るわ
BOT戦も無理となるとPCマルチデビュー組というよりチート垢主体だよなこれ

868 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 09:23:03.51 ID:lfhPOGg/.net
>>864
キャンペーンできない
ゾンビできない
ボーナスできない
Mod非対応
鯖ブラウザ非対応
プレイステージ入れない
やり直しできない(消しゴムカードもらえない)
だぞ
鯖ブラウザ非対応はでかいと思うな
また未実装だがな

869 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 09:44:52.44 ID:8lWjLY/L.net
プレステージしない派ならいいだろうけど
ちょっときついなぁ

ところでおまいらプレマスになりすぎだろ
全然まだ9週目なんだが

870 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 10:04:53.39 ID:QY7RlkX2.net
>>869
社会人で9周目だとしたらかなり行ってる方だと思うんですがそもそもいまプレマスなのはニートか学生くらいでしょ

871 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 10:10:27.44 ID:FpPnnWFk.net
社会人で毎日残業だけど結構前からプレマスだよ

872 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 10:28:19.38 ID:Zrp70+8a.net
プレイ時間どれくらいでプレマスなれる?

873 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 10:31:04.26 ID:58queTtJ.net
なんだこりゃ、単にキャンペーンとゾンビ省いただけって訳じゃないのか
それなら別に損した気にはならんな
むしろ多少でも人口増えてくれれば…って言ってもチートも増えるだろうが、まぁそれでも

874 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 10:36:07.89 ID:8lWjLY/L.net
>>872
毎回高スコア奴で280〜320時間くらい
平均で350〜400時間くらいじゃないかな

XP2倍期間がどれくらい来るかにもよるだろうけど

875 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 10:38:56.96 ID:GaLJDwQS.net
プレマスになれない労働厨かわいそう

876 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 10:40:10.27 ID:8lWjLY/L.net
>>875
キィィ!

877 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 10:44:52.40 ID:lfhPOGg/.net
プレマスになっても即マスターになるし
そっから100にしないと既存のエンブレムしか設定できないからなんとも…
モチベ続くように解除の設定は細かくやって欲しかった…

878 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 10:45:13.92 ID:8lWjLY/L.net
ちなTAのイベントで外人がぶっ通しで放送しながらプレマス目指したイベントでは
5日でプレマスになってたな

879 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 10:45:41.05 ID:4Rl/Jlaz.net
発売日に買ったけどまだ4周だわ
リセットされるのが勿体なくてなかなか回せない

880 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 10:46:07.36 ID:8lWjLY/L.net
>>877
あ、あれプレマスは55からスタート出来るのか
プレマスレベル1から始まるのかと思ってた

881 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 10:51:06.25 ID:lfhPOGg/.net
>>880
56からスタート
そっから100までは何もない
100になっても次のエンブレム解除は200で遠すぎる
はぁくそげ

882 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 10:52:15.18 ID:QY7RlkX2.net
社会人にもなってゲームしかやること無い人たち可哀想やなぁワイはそうならんよう頑張ろ

883 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 10:55:45.70 ID:8lWjLY/L.net
老後もゲームしてる自信がある俺ゲーマー

884 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 11:17:49.61 ID:peu76J5G.net
RPGとかならともかく老後もFPSは絶対に不可能だよ

885 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 11:22:30.28 ID:8lWjLY/L.net
腕が落ちてくのも楽しみだな
気持ち悪いから絶対に年を言い訳にはしないけど

886 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 11:52:33.68 ID:xq1R9yEY.net
ゲームしかやる事無い人は確かに微妙感あるな
Blenderでもやっときゃいいんじゃないですかね

887 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 12:29:47.61 ID:yzodKrl7.net
スターターパックの人って名前のとこに印が付くのな
貧乏人の証みたいで可哀想

888 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 12:31:35.51 ID:QY7RlkX2.net
今年から社畜始まってしまうしゲームも出来なくなるのかな正直社会人でもゲームできてる人が羨ましいワイもゲームずっとやってたいもんや

889 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 13:49:24.13 ID:TQC+bZLz.net
>>888
睡眠時間ポイーでどうにかなるゾ

890 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 14:16:07.40 ID:QmPqRuoU.net
おい、1400円ってなんやねんw
少し前に購入を考えて結局PS4版買ったけどこっちも買ったわDL中
メモリが8GBで足りないっぽいけどやってみるわ

891 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 14:16:24.13 ID:2DlMUT5j.net
晒しスレって面白いね
onwardとかいうチーターが自演して書き込んだりしてるし

892 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 14:16:26.54 ID:nRgHvD2H.net
>>887
nrhd あれそういうことか

ttp://i.imgur.com/2ojdGEV.jpg

893 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 14:52:43.90 ID:TQC+bZLz.net
>>890
8Gもシステムの仮想メモリをいっぱい設定してどうにかなるらしいからがんば

894 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 14:58:04.07 ID:TQC+bZLz.net
あれ?ところでリファンド無しだと
プレステージも出来ないし
計画的にアンロックトークン使わないと詰むんじゃないか?

895 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 15:01:08.48 ID:4Rl/Jlaz.net
>>890
ぶっちゃけ8Gでも余裕

896 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 15:08:07.84 ID:/Z/UG/nH.net
そもそも日本で鯖立てる人いるの?
Modなんて全世界で製作者居るの?

897 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 15:16:44.70 ID:TQC+bZLz.net
鯖管好きは何故かどこにでも一定数いるからなあ

898 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 15:22:04.58 ID:lYZKQBpx.net
>>874
ほぼTDMオンリーspm340で230時間で9週目後半だな
ちなXP2倍も普段通りのin率
DOM専の人なら200時間前半、上手い人なら200時間切りそう

899 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 15:28:53.51 ID:/gG3drry.net
鯖が立つかどうかもアレだけど
まずアンランクの鯖に人が集まるかな?っていう
あとどうせ日本鯖ってよく分からん謎の縛り入るんだろうし

900 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 15:32:23.35 ID:IjHEEGMa.net
>>894
ほとんどのスペシャリストは産廃か下位互換だし
ARの大半は必要ないしトークンが足りないなんてこたなさそう

901 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 15:47:04.27 ID:xq1R9yEY.net
WAWですら未だに独自のAPIを導入したりMod tool開発したりしているサイトがあるからな

902 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 16:38:54.41 ID:RGD4OlFV.net
晒しスレにて、チーターonwardの自演擁護バレとあまりにも頭の悪い擁護っぷりがものすごく面白い

903 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 16:50:59.41 ID:tuRVrIqc.net
リッパーでロックオンしてるのに吸いつかない時が5回に1回ほどあって困ってる
空振りして恥ずかしい

904 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 16:52:52.02 ID:H550jhC8.net
やろうと思ったら過疎とかマジ?
まだ発売4ヶ月くらいだろ?

905 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 17:14:59.53 ID:58queTtJ.net
夜だとTDMとDOMのマッチングには困らんけどな
平日の午前中からガッツリやりたいとか、SnDなんかやりたい人は詰んでる
まぁそんなのPC版でやってる以上ハナからわかってる事ではあるが

1440円なんだから買え買え
某所では早速安すぎる金返せって発狂してる奴おるけど、どうせエアプだよ
実際やってる側からしたら少しでも人口増えてくれた方がずっといいわ

906 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 17:17:34.11 ID:BmdFbVdw.net
どこがエアプなんだよ
返金からの引退こそが最高のゴールだろうが

907 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 17:21:21.81 ID:IjHEEGMa.net
夜中でもたまにDOMマッチしないんだよなあ

908 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 17:37:07.95 ID:RGD4OlFV.net
自演擁護チーター、oNwarDとその取り巻きを許すな

oNwarD
http://steamcommunity.com/profiles/76561197997845296
http://steamcommunity.com/profiles/76561198276358368

BetaBoy
http://steamcommunity.com/profiles/76561197995100282


擁護側「配信を見れば白であることはわかる!」
追求側「手元とAIMを公開しただけでは証拠にはならない。エラーメッセージを出せなきゃ意味ない」
擁「出す必要ねえしwww証拠なくても白確定だしwww」
追「いいから早く出せ」
擁「仕方ねえな、プロフィールのスクリーンショットを見ろ」
追「VACBANじゃねえかwwwチーター確定」
擁「もうこの話題は終わろうぜ」


なお、擁護側は自演擁護バレもしている

909 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 17:37:30.31 ID:Q0siufsZ.net
マルチプレイヤーパックっての買ったんだけど起動しない助けて
文字化けしたダイアログが出たあと暗転、blackops3.exeは動作を停止しましたって出る(たまにイントロムービーまでは起動できる時もある)
Win10 i5 GTX960 ドライバ更新済 ゲームキャッシュ整合済
言語設定タブは出ず (ファイルはenだった) Frapan氏の英語版Fixファイル上書きしても起動失敗

910 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 17:44:04.74 ID:RGD4OlFV.net
【PC】Call of Duty:BO3 晒しスレ【COD:BO3】 [転載禁止]&#169;2ch.net・
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1447348010/

911 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 17:45:15.66 ID:IjHEEGMa.net
馬より小物なの?大物なの?

912 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 17:53:40.26 ID:TQC+bZLz.net
チートするような奴は自意識過剰で頭が悪くて嘘つきだからな
残当

>>909
仮想メモリましましにしてとりあえず起動テスト
steamから整合性チェック、インストール場所を変えてみる(>>597の例)
前スレだとOne drive、Sky Driveが悪さしてた例もあったので心当たりがあればオフに
OSのファイアーウォール、アンチウィルスソフトの常駐も極力オフに
このあたり試してみてダメならスペック張ってみて

913 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 17:56:25.93 ID:9L7xUxxB.net
馬って何だよ

914 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 17:56:55.72 ID:RGD4OlFV.net
>>911
ミジンコくらいの小物

915 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 17:58:08.82 ID:FBLAcC7T.net
ほとんどブレなく当たるときとむちゃくちゃぶれるときがあんだけどグリップつけりゃ改善する?

916 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 17:58:39.57 ID:RGD4OlFV.net
>>913
昔、そういう名前のチーターがいてだな

917 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 18:09:06.24 ID:9L7xUxxB.net
>>915
ブレの大きい武器ならある程度改善すると思うがランダム入ってるのもあるからな
被弾時のブレ云々なら(狙われる前に撃ち殺せば)改善するよ

>>916
そうか…検索したら概要分かったけどあんな動画サイト見ないから知らんかったわ

918 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 18:12:01.74 ID:uwvfAKRX.net
PCAで今時ニコニコ見下しアピールはダサすぎ

919 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 18:15:53.95 ID:9L7xUxxB.net
見下しも何も見てないんだから仕方ないだろ
どないせいっちゅうねん

920 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 18:19:20.40 ID:4Rl/Jlaz.net
馬って結局チーターだったのじゃなかったの

921 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 19:46:47.08 ID:QY7RlkX2.net
>>889
ファーーーwwww

922 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 19:50:13.32 ID:QY7RlkX2.net
>>920
馬の動画みてチーターじゃないと言えるのは家ゴミのキッズくらいだと思ってたわお前本当に動画みたのか?

923 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 19:54:31.30 ID:OM/HLE1v.net
マルチプレイヤースターターパックのやつはロビーでわかるようになってるな

924 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 19:59:34.94 ID:Y5Hu+s7D.net
この時間205ばっかりだな

925 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 20:21:21.59 ID:b202YK9Z.net
マルチスターターパックも60G必要なの?
買おうか悩んでる

926 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 20:23:10.32 ID:cA0HF42o.net
有料お試し版みたいな位置づけなんだろうがカスタムゲームぐらいやらせてやれって思うな

927 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 20:23:50.92 ID:UHw9W4Nb.net
>>888
おまえは社畜を分かってない
働く=社畜、笑わせんな
真の社畜は死ぬ気で働いて死ぬ気でゲームしてる

928 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 20:24:04.75 ID:ID9NeLaj.net
>>925
これ誰かはよ

929 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 20:44:40.57 ID:4Rl/Jlaz.net
>>922
なんかごめん
5年くらい前に一回見たけど名人様めっちゃ湧いてて笑った上に割りとどうでもいいわと思ってそれっきりだったんだわ

930 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 21:16:45.02 ID:tPjKGTqn.net
お試し版ってプレステージ1止まり×リセット不能ってことはアンロックトークン使い切ったら詰むってことでしょ?
それにお試し→製品版で値引きつかないならさすがにフレンドに進める気にはならないなぁ

931 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 21:18:48.51 ID:Q0siufsZ.net
>>912
互換モードで7にしたら起動できました!また何かあれば相談したいと思います
>>925
29GBでした

932 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 21:21:10.21 ID:cA0HF42o.net
お試し版→製品版は製品版買い直した時にお試し版の額を値引きするって書いてるだろ
だから有料お試し版みたいなもんだ、無料デーの時に遊べない人でもとりあえず買って遊んでみたいって人には安上がりだろう

933 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 21:41:45.61 ID:8Xzsbvk5.net
この運営の何がヤバいってパッチでころころ強武器を変更するからな
限りあるアンロックトークンを考えて使ったお試し組がパッチ1つで絶望に追い込まれる
ラピFでpharoがレート1000超えてた時は持ち替えマクロ駆使すりゃ最強武器だった
いまや800前後で最弱武器筆頭に

934 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 21:49:33.84 ID:tPjKGTqn.net
マクロ使いはゲームやめろ
>>932
すまんよく見てなかった
ギフトにして送りつけるのもありかな
まあなんにせよ人口が増えるといいな

935 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 21:55:31.97 ID:lYZKQBpx.net
スペシャリスト技能2つ使ってる奴いたんだけどあり得るのか?

936 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 21:59:31.12 ID:nTmi1jss.net
セラフのスキルどちらかがグラビティスパイクに上書きされるバグはあった様な気がするが
2技能使うってのは見たことないな

937 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 22:02:17.16 ID:tPjKGTqn.net
>>935
ありえない
シアター録画して晒しスレへGO
まあいまあっち荒れてるからスルーされるかもね

938 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 22:06:12.02 ID:TQC+bZLz.net
>>931
互換モードなんて手もあるんやね、報告あり
おめ!

939 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 22:17:20.04 ID:cA0HF42o.net
>>935
少し前にそんなタイプのチーターがいた、グリッチおじさんで試合開始直後からキネティックアーマー
もろバレなだけに一度しか見たことがないな

940 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 22:35:26.47 ID:ALGcGiZe.net
ミニマップの味方表示で色ちがうやついたけどアレなに?
プレマスだと色変わるの?

941 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 22:59:10.25 ID:77hAjq2m.net
>>940
パーティメンバーだと色が変わる。
多分お前のプロフィールから誰かがジョインしてきたくちだろ。

942 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 23:07:04.32 ID:/KqD0n7S.net
Startar Pack買ったんだけど起動できない...

起動しようとすると
http://i.imgur.com/7aRmYSg.jpg
こんなウィンドウが出てYesにすると
小さなウィンドウでBO3が開くけどすぐに動作を停止しましたっつって終了

Noにするとフルスクリーンモードになり、真っ暗な画面で何も操作できなくなって終了

たまーにイントロのムービーが再生されてACTIVIONって文字まで出るんだけどその直後に必ず同じように止まってプレイできない・・・

再起動再インストール、保存ドライブの変更、言語の変更、グラフィックドライバ更新等色々試したけど解決できず・・・
どうしたらいいんだ(´Д`)

943 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 23:12:13.97 ID:TQC+bZLz.net
>>942
コピペぺたぺた

・仮想メモリましましにしてとりあえず起動テスト
・steamから整合性チェック、インストール場所を変えてみる(>>597の例)
・前スレだとOne drive、Sky Driveが悪さしてた例もあったので心当たりがあればオフに
・OSのファイアーウォール、アンチウィルスソフトの常駐も極力オフに
・blackops3.exeの互換モードを変更してみる(>>931の例)
このあたり試してみてダメならスペック張ってみて

944 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 23:14:17.09 ID:J8H8YyD7.net
ちょっと上のと同じような現象だけど試してないんだろうなきっと

945 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 23:36:34.51 ID:/KqD0n7S.net
>>943
一通り試したけど何も変わらずダメでした

スペックは
Win7 64bit
CPU i5-4670 3.40GHz
RAM 8GB
GPU GTX970

です

946 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 23:47:21.56 ID:3yWHoKz3.net
>>945
ドライバの更新は?
私の場合、更新してなかったらエラーで固まったことがあったけど

947 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 23:55:46.41 ID:/KqD0n7S.net
>>946
ドライバとは何のドライバのことでしょうか・・・?
GeForceのドライバは最新にしてあります

948 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 00:00:06.45 ID:lGgVnbu4.net
>>942
文字化けダイアログ含め俺のと全く一緒の状態だねこれ
書き忘れてたけど仮想メモリは8GBにして
https://drive.google.com/file/d/0B6cVNb1vOatVUEtvdDhGS2txRDg/view
ここからダウンロードした英語版のFixファイル入れてから互換性にチェックしたんだった
互換性チェックだけだと足りないのかもしれん

949 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 00:01:11.49 ID:LhEX4ZlY.net
そういやMacType切ったら動いたってのもあったね

950 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 00:14:30.46 ID:szZ48s8p.net
>>948
起動したー!!!!ありがとうございます!!

951 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 00:23:21.66 ID:+QNn8lpg.net
>>948
テンプレにしたほうがいいレベルの有益情報だな
これからスターター買った人が助かるかもしれん

952 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 00:24:36.01 ID:+QNn8lpg.net
>>950
ところでスタータパック買った人にいきなり悪いんだけど950踏んだから次スレ立てられる?
分かんなかったら安価指定しといてね 今マルチで遊んでるかもしれんけど

953 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 00:34:06.28 ID:9hQ6ZmKs.net
>>927
働く前から怖いこと言わないでくれよ学生のままでいたいわ

954 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 00:35:35.18 ID:9hQ6ZmKs.net
>>929
面白動画だから仕方ない俺はあれをチートではないっていう友人がいて色々見てた感じ

955 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 00:38:52.73 ID:8DC3J48L.net
次スレには>>1の本文1行目に

!extend:on:vvvvv:1000:512

この↑文章を入れてから書き始めてくれワッチョイ

956 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 00:57:39.44 ID:V/ukLwSp.net
で、スターターパックのおかげで人口は増えたのかねえ

957 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 01:19:39.24 ID:jux4ncca.net
少なくともこのスレだけで数名居るみたいだから効果はあるでしょ
っていうかあの内容なら1週間タダで配ってもいいくらいじゃねーの?
リファンドすら封じられてるなんて未経験だとキツいね

958 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 01:27:42.03 ID:OzN9ONne.net
やり直しにプレイステージ入れないなら無料でもいい感じするわな
マルチの機能全部使えるなら納得かもしれない値段

959 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 01:30:53.37 ID:z8miua8C.net
ドミネマッチしないからFFAベテランBOT12人
100キル練習したら98キル2位で終わった…
エイムの悪い癖ちょっとわかったりで楽しかった

960 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 01:32:12.21 ID:LhEX4ZlY.net
次スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1455726605/

961 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 01:41:41.93 ID:8DC3J48L.net
>>960
乙フサ!!テンプレすげえ進化してて驚いた!

962 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 03:22:05.08 ID:9hQ6ZmKs.net
XR2ゴールドにした感想として、強くないただゴミというほどでもないという性能当たれば強いけどそんなのどの武器でも同じだしやはりバースト銃は弱い

963 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 06:24:23.41 ID:07MHP8z4.net
昨日買ってDL終わったけどメモリ8GBでも大丈夫だな
ただスターターだとCPU相手に練習とかできないのがつらい

964 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 07:42:11.12 ID:07MHP8z4.net
今日ばーさんを買い物に連れて行くんだけど
そのお礼の小遣い次第で製品版にアップグレードするか考えるわ
メモリ8GBじゃ落ちるから16GBに増設したっていう記事を見たから買うのやめてたのに
テクスチャとか最高設定にしても問題ないじゃーん

965 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 07:43:47.42 ID:RuFOMp3M.net
そこでひっかかって落ちる人も多いから推奨って感じだからね
仮想でほぼ大丈夫だからあんま気にしないでも良いのかも

おばーちゃん大事にしろよw

966 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 08:41:27.91 ID:Eu/LBIRn.net
結構良いスペックでも画質上げるとマウスの遅延を感じちゃうんだよな
だから画質下げてプレイしてる

967 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 09:30:30.62 ID:swNlqL5M.net
gtx970でも前設定Lowにしてるわ

968 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 09:37:01.62 ID:9Ul2Y9/r.net
まぁ1500円程度なら買ってもいいかな

969 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 09:48:08.13 ID:3KsEgkXf.net
スターターパック買ったけどスレに出てること全部しても起動しないわ
最低動作環境は十分超えてるしこれは返品か・・・

970 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 09:56:04.78 ID:hZn5PB0w.net
詳細書けばここの人たちは対応してくれるで

971 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 10:05:33.57 ID:6isbKX4T.net
PC版は新規に飢えてるからなww

972 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 10:08:17.47 ID:tfCZqWkr.net
我々にまかせろ(俺が助けるとは言っていない

973 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 10:16:17.74 ID:3KsEgkXf.net
んじゃ書いてみる

win7 64bit
i7 2600k (OC 4.3GHz)
メモリ16GB
GTX660

症状は>>942と同じで>>943を全部やってen.zipも入れたけどダメ、Steamの言語を英語にして再インストールしてもダメ
スペックは低いけど最低動作環境は超えてるから起動すらしないってことはないよね

974 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 10:37:18.29 ID:tfCZqWkr.net
>>973
1回OC切ってみる、VRAMのモニターしてみるくらいしか思いつかんな
BO3はそんな要らないと思うけど、今VRAM4Gが安くなってきてるGTX960を買ってみるとかも何かと捗るかも
あと>>949こういう事例もある

pcdevにツイッターで相談すると最終的にクリーンインストールしてもダメか試してって言われるから
色々起動してるなら終了してみて

それでもだめならクリーンインストールはきついし
デュアルブート環境をつくってOSまっさらな状態で試してみるってのが一番いいかな

975 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 10:39:14.34 ID:swNlqL5M.net
mactypeは入れてないよね?

976 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 10:40:13.29 ID:hZn5PB0w.net
>>973
最初のメッセージは初期起動時か長期間使ってなかった時に出るメッセージ。
ムービー後に止まるならグラボ関連の可能性大。ムービー後にオッサンのモデルを描画し始めるんだけどこれがかなり重い。

977 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 10:42:39.52 ID:tfCZqWkr.net
あ、あとロゴの読み込みが原因って人も初期の初期にいたな
テンプレの
 Q. 起動時のロゴうざい
 video/bo3_global_logo_logosequence.mkvを削除
を実行してロゴ読みスキップしたら上手い事いくかも

978 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 10:52:32.52 ID:tfCZqWkr.net
>>976
つーことはグラボ側の設定で超軽設定でそこを抜けてみるって試し方もありやな

979 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 10:52:33.29 ID:hZn5PB0w.net
ちなみにグラボは670がギリギリラインだから660だと起動しても最低設定でfps60出ないと思う

980 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 10:54:28.04 ID:szZ48s8p.net
あー、すみません
次スレ>>985でお願いします

981 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 10:55:37.26 ID:szZ48s8p.net
立ってた!!!!

982 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 10:57:57.96 ID:tfCZqWkr.net
ワロタ
>>950生きとったんかワレ!
マルチでちゃんとボコられてきたか!ドミネやってたなら許す!

再度次スレ案内
【PC】Call of Duty:Black Ops 3 Vol.19【CoD:BO3】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1455726605/

983 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 11:01:55.56 ID:3KsEgkXf.net
>>974
OC切っても変わらず、VRAMは起動しても全然使ってないから使う段階に行く前に落ちてる?
Mactypeは使ってない
PC起動してすぐBO3を起動してもダメだから他のプログラムは影響ないかも
デュアルブート環境は作れる程ストレージに余裕ないから諦めるわ・・・

>>976
メッセージは起動するたびに出るからそこでもうおかしいんだよなぁ
やっぱりグラボかな・・・Youtubeに660で普通に動いてる動画がいくつもあったから大丈夫かと思ったけどダメか


答えてくれた人ありがとう
普段軽いゲームしかしてないから660のままだったけどいい加減グラボ新しくするわ
とりあえずスターターパックは安かったしこのまま取っておきます

984 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 11:07:22.53 ID:tfCZqWkr.net
>>983
たしか起動時メッセージは前回強制終了でも出るはず
「なんかヤバイっぽいからとりあえず最低設定で起動しとく?」
ってメッセージの文字化けウィンドウだから Yesだとちっちゃくしょぼく起動する

985 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 11:14:22.25 ID:3KsEgkXf.net
>>984
毎回強制終了してるから毎回出てるってことか

986 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 12:08:36.81 ID:BMlbsTyn.net
今wiki見てたらp06の1発ダメージ90ってまじか?
あと205Brecciのみ頭1.4倍とか

987 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 12:08:57.35 ID:qXWWPMIL.net
全然MPSパックの人見ないなぁ
ゲームバランスが悪いとかいう問題以前に宣伝が足りてないんじゃねぇの

988 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 12:19:01.87 ID:tfCZqWkr.net
>>987
steamspyに反映されるかわかんないけど数日中のデータ楽しみにしてる
http://steamspy.com/app/437350

989 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 12:27:00.28 ID:hZn5PB0w.net
>>986
マジやで。p06は何故か二回チャージする動作入ることがあるのがよくわからん

990 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 12:43:08.36 ID:2KJ7c/sJ.net
俺も660で上で書き込んでる人よりCPUショボいけどちゃんと起動してるから何か他に原因あるんだろうな

991 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 12:47:07.09 ID:tfCZqWkr.net
PCI-e2.0に760差してるオレも参戦させてくれ!

992 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 13:15:09.16 ID:F2qZqNKc.net
>>991
何が言いたいのか分からんが好きにしなよ。
人に迷惑かからんだろ

993 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 13:24:48.08 ID:fO30aVpj.net
PCのマウスとキーボードのFPSってなかなか難しい
PS4で一番使ってたKudaでやってるけどキルレ0.3ぐらいまでしか行かねえ

994 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 13:32:41.29 ID:oW2fnlTA.net
>>993
AIMアシストがないからな
それにマウスとマウスパッドの質と性質によってAIMのしやすさも違うし
ゲーム内の感度だけじゃなくマウスのDPIも調節する必要がある

995 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 13:40:47.26 ID:RuFOMp3M.net
>>991
760くらいまでなら2.0でも大体カタログスペック出るんじゃないのw

996 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 14:24:23.92 ID:2KJ7c/sJ.net
>>993
完全にマウス・キーボードに慣れたらもうコントローラーに戻る気なくなるよ

997 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 15:07:13.54 ID:V/ukLwSp.net
>>973
とりあえずwin10にする
話はそれからだな

998 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 17:11:26.45 ID:6isbKX4T.net
コントローラ使ってもええんやで
アシスト付くから下手なマウスより当たるで

999 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 17:55:36.08 ID:VcgM89pq.net
>>982
チーデスやってた!
セミオートのショットガンめちょ強くて無双できるねこれ

1000 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 18:02:51.38 ID:hZn5PB0w.net
うめ

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1455726605/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200