2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Warframe 質問スレ RANK43

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ bac3-SiRx [175.131.11.186]):2016/02/05(金) 10:11:50.59 ID:ZcMkTCXW0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【連絡】次スレを立てる方へ

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

最大4人プレイのオンライン強化外骨格NINJA-TPS 「Warframe」 PC版の質問スレ
PS4版やXbox One版については、ここではなくそれぞれのスレでどうぞ

【重要】 一度wikiやスレ内検索をしてから質問しましょう、大体の答えは転がっています。

■公式  http://www.warframe.com/
■和wiki  http://wikiwiki.jp/warframe/
■洋wiki  http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki
■侵攻やアラート状況 http://deathsnacks.com/wf/index.html

■関連スレ
本スレ
【TPS】Warframe part586【強化外骨格】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1454241117/

前スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK42 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1450272257/

次スレは>>950が立てること
立てられない場合はその旨レスして安価を出すように
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512 EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bac3-SiRx [175.131.11.186]):2016/02/05(金) 10:13:34.40 ID:ZcMkTCXW0.net
【 - よくある質問 - 】

Q.エラーで落ちる
A.baiduIMEがが引き起こしてるとの報告が多数ありました
 使用していなくてもいつの間にかインストールされていないか調べてみましょう

Q.初期にプラチナを使うなら何が良い?
A.フレームや武器のインベントリの空きスロット拡張に使うとの意見が多数の模様(ゲームを進めても増やす手段がない為)
 
Q.オロキンリアクター、オロキンカタリスト、フォーマって?
A.オロキンリアクター:フレームorセンチネル本体用でMOD容量が「RANK×2」の値に増加。
 オロキンカタリスト:武器全般用でこれもMOD容量が「RANK×2」の値に増加。
 フォーマ:RANK30になったフレームや武器をランク0に戻す代わりにMODスロットの極性を1ヶ所追加・消去・変更できる
 いずれもログイン報酬、アラート報酬だが、フォーマのみオキロンボイドでの入手も可能

Q.フレームってどうやって作るの?
A.まず作りたいフレームのヘルメット、シャーシ、システムの設計図を入手・製作(12時間)し、
 さらにフレーム設計図を入手・製作(3日)すれば完成です
 基本的にパーツ設計図はボスドロップ、フレーム設計図はマーケット販売ですが、例外が増えてきています

Q.ヘルメット作ったのにフレーム製作に使えない!
A.「○○ フレーム名 HELMET」は製作に使うパーツではなくスキン、アーセナルでフレームの色変更を開くと変更出来ます
 製作に使うのは「フレーム名 HELMET」です

Q.初期ロングガン(MK-1 BRATON)から乗り換えるならどれがおすすめ?
A.http://wikiwiki.jp/warframe/?%A4%AA%A4%B9%A4%B9%A4%E1MOD%A1%A6%C9%F0%B4%EF

Q.XPロックとはなんぞや?
A.一部の武器には設計図購入・製作に一定のプレイヤーランクが必要。プラチナ購入の場合は関係ない

Q.センチネルはどれがおすすめ?
A.威力の高いショットガンを持ち、周囲のアイテムを自動で収集できるCARRIERが人気
 他には火力が欲しいならDETHCUBE、生存力を高めたいならSHADE、WYRMはバランス型

Q.クランで買った設計図や生産品はクランを抜けると無くなりますか?
A.無くなりません。

Q.クランキー(Clan Key)ってどこで入手できるの? 消耗品?
A.クランに所属すると設計図がファウンドリに追加されます 何度でも使用できます
 ただしクランから脱退すると没収、再度クランに入っても再製作が必要

Q.ランクアップテストが受けられないんだけど?
A.テストは合否に関わらず、一度受けてから24時間経過するまで再受験できません
 つまっている間に入った経験値も無駄にはならないので気長に待ちましょう

Q.属性って?複数付けるとどうなるの?ダメージ計算が大幅に変わったらしいけど?
A.wiki属性とダメージの仕組み http://wikiwiki.jp/warframe/?Damage%202.0
  (ただしここ最近、大きな変更が頻繁にあるため、wikiの編集時のバージョンに注意)

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bac3-SiRx [175.131.11.186]):2016/02/05(金) 10:14:01.30 ID:ZcMkTCXW0.net
【 - よくある質問2 - 】

Q.○○というMODはどこで出やすい?
A.http://wikiwiki.jp/warframe/?%A5%B3%A1%BC%A5%C7%A5%C3%A5%AF%A5%B9
 ドロップする敵が見当たらないMODは、ナイトメアモード・Orokin Derelict・イベントの報酬など
 入手法が特殊なMODです(一部例外あり)。

Q.MOD、設計図、素材の所有数上限ってあるの?
A.現状だと上限が存在しないため好きなだけ貯めこんでください、今後どうなるかはわかりません

Q.MODのランクって下げられる?
A.無理です、低コストの同MODが欲しい場合は新たに拾得するしかありません

Q.MODのアビリティ効率とかアビリティ威力ってどういう事?
A.効率=消費エネルギー減少、持続=効果時間延長、威力・範囲=そのまんまの意味
 どのMODがどのアビリティに影響するかはwiki参照 http://wikiwiki.jp/warframe/?MOD#power

Q.MOD効果のマルチショットって弾薬消費も増えるの? 101%以上にする意味あるの?
A.増えません 101%以上にすると3発目が出る確率が発生します(ショットガンはそのまま発射弾数にかかる)

Q.あの素材・設計図ってどこで出るの?
A.wiki参照 http://wikiwiki.jp/warframe/?%C0%B1%B7%CF
 製作の際に1,2個しか使わない素材はレア扱いで、基本的にボスを倒して集めればOK

Q.○○って素材はどこで集めるのが良いの?
A.レアな素材はボスで、そうでないものは耐久や防衛、起動防衛等敵を多く倒せるミッションで

Q.お金(クレジット)が全然足りない
A.開拓が終わっていない場合は開拓がおすすめ(開拓=アンロック状態のミッションをクリアして行く事)
 報酬でクレジットが貰え、アラートミッション受託の幅も広がります。高レベルミッションになるほど報酬も多くなります
 金星以降の惑星にあるDARK SECTOR 耐久、防衛ミッションのクレジット税率が高くないなら、そこもおすすめ
 もしくは「Orokin Void Tower」のミッションはクリア時のクレジット報酬が高額なのでここもおすすめです
 最初は低難度がいいでしょう、入場方法などはwikiの「オロキンボイド」欄に載っています

Q.キャラがグリコポーズした後別の場所にワープするのはバグ?
A.敵(グリニアコマンダー)のスキルです

Q:壁のぼりとか壁走りってどうやるんだよ
A:壁を登りたいときは正面から壁に向かって進みつつジャンプキー(Space)押しっぱなし
 壁を走りたいときは壁にそって進みながらジャンプキー(Space)押しっぱなし

Q.ソロなのに一時停止しない
A.星系マップ画面からオンライン→ソロに変更すると一時停止しない
 Escメニューからオンライン→ソロに変更してから開始すれば一時停止が効くようになる

Q.PS4版なんですが・・・
A.ここではなくPS4版のスレでどうぞ

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 50ea-srx2 [125.195.252.246]):2016/02/06(土) 18:20:33.43 ID:9QUwUaFZ0.net
WARFRAMEのプラチナ購入画面で自分だけSteam決済アイコンの1つのみしか
左側に無く、知り合いは↓の画像の様に各種支払い方法のアイコンが出てる
http://nagamochi.info/src/up158041.jpg
自分だけSteam決済アイコンしかなくて課金しにくいのだけど、この謎の現象の
解決方法を教えて下さい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6e575a86f6cb45029b39e03b2afa0402)


5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7119-DgYM [114.187.109.69]):2016/02/06(土) 22:50:10.09 ID:aFNvZzee0.net
>>4
steam経由からだとsteamでしか決済できなかったはず
普通に公式からpt購入ページ行っても1つだけしか出ないなら分からん

6 :!extend:checked:vvvvvv:1000:512 (ワッチョイ 33b3-srx2 [220.211.104.119]):2016/02/07(日) 12:32:58.86 ID:3XXL9OdV0.net
これ、MODのドロップ一覧wikiに書いてないですよね?
あとMODつけても大した火力が出ず、ダメージを与えられないんですが必須のMODあります?

7 :UnnamedPlayer (スプッ Sdf8-Y1O+ [49.98.51.78]):2016/02/07(日) 12:40:28.65 ID:KQ1KC4RPd.net
MODのドロップはwikiのコーデックス一覧からどうぞ、ブラウザのページ内検索使うといいぞ
基礎ダメとマルチショットとあとは属性積め

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2aa9-DgYM [223.135.194.123]):2016/02/07(日) 12:43:43.34 ID:tyHvk5dl0.net
>>6
> これ、MODのドロップ一覧wikiに書いてないですよね?
それを見たけりゃ英wiki行け

日wikiでドロップ知りたきゃコーデックスの方から探せ
後、そういう物を作る予定しらこれっぽっちも無い

> あとMODつけても大した火力が出ず、ダメージを与えられないんですが必須のMODあります?
教えて君する前に
http://wikiwiki.jp/warframe/?Damage%202.0
を熟読しろ

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92c3-DgYM [103.13.168.113]):2016/02/07(日) 13:07:13.38 ID:3OQi+7l+0.net
>>6
日本語wikiなら、左一覧からMOD一覧開いてほしいMOD(プライマリ基礎ダメージならSerration)探す
ブラウザ画面右上のサイト内検索に欲しいMODの名前をコピペして検索
検索一覧に最初にコーデックスがつくページを見ると欲しいMOD名が強調表示されてるのでその敵を倒す
英語wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki
上のSearch WARFRAME Wiki ってところに欲しいMOD名をいれて検索
MODの名前そのものの名前のページがあるのでそこを見る
英語wikiの利点はドロップする敵、ミッション報酬両方が書いてある

10 :!extend:checked:vvvvvv:1000:512 (ワッチョイ 33b3-srx2 [220.211.104.119]):2016/02/07(日) 13:50:58.96 ID:3XXL9OdV0.net
ありがとうございます!解決しました

11 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-v5Gt [49.96.63.95]):2016/02/07(日) 14:02:43.64 ID:UJO/GCEid.net
ソーティにショットガンのみとあったのですが
オススメはどれでしょうか?

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7119-zXfC [114.180.168.11]):2016/02/07(日) 14:10:29.80 ID:dhB/bgX+0.net
威力よし、取り回しよしのVaykor Hek

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 561c-DgYM [123.218.245.24]):2016/02/07(日) 14:15:00.88 ID:QLebZ5Nt0.net
よく持ち込むのはBoar Prime、Vaykor hek、Sancti Tigrisあたりかな
HekやSobek、Phageあたりも強化してあればいけるんじゃないかな

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777f-DgYM [112.70.12.115]):2016/02/07(日) 14:20:34.62 ID:mu2OOv+70.net
個人的に一番すすめたいのはKOHMだがP基礎威力に加えてPミューテも鍛えなきゃいけないから下準備がしんどいと思う
普通のミューテーションじゃレベル100程度の敵じゃ弾回収できない
次点でVHEKが楽だけどイベントMODありき、次いでBOARP、STRUNWあたりが扱いやすいかな
tigris系や普通のHEKは処理が追いつかないからフレームの能力にかなり頼ることになる

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2aa9-DgYM [223.135.194.123]):2016/02/07(日) 14:20:46.09 ID:tyHvk5dl0.net
オススメだとV Hekがダントツ過ぎて他が霞むな

16 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-v5Gt [49.96.63.95]):2016/02/07(日) 15:11:53.66 ID:UJO/GCEid.net
スティーリー敵対していたので
他の上がった候補を育ててみます
ありがとうございます!

17 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa5f-hXev [182.250.253.33]):2016/02/07(日) 17:08:46.50 ID:wC08gZ9Sa.net
ゲーム画面でログイン出来ないんだが俺だけ?

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abaf-DgYM [180.45.31.220]):2016/02/07(日) 18:49:24.18 ID:wmoPwMYJ0.net
>>17
http://deathsnacks.com/wf/status.html

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 651f-lUKo [118.240.196.251]):2016/02/07(日) 22:43:49.95 ID:vij3d/Ba0.net
ランク3のおすすめプライマリ武器はなんですか?できればそのあとの使った方がいい武器もお願いします

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 561c-DgYM [123.218.245.24]):2016/02/07(日) 22:54:19.22 ID:QLebZ5Nt0.net
>>19
日本のWikiにおすすめ武器というページがあるからそっちを見たほうが早いと思う

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e13-v5Gt [211.131.20.215]):2016/02/07(日) 23:36:18.12 ID:W3wKhloD0.net
ネクロでT4Sいったらvorおじが
ゴチャゴチャ喋ってたんですが
なんだったんでしょうか
上半身だけでぼくはしにましぇんとかなんとか言ってた気がしますが
むつかしい英語はわかりません

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bac3-SiRx [175.131.11.186]):2016/02/08(月) 00:49:28.47 ID:tvIJ9Z2k0.net
オロキンに染まったVor
T4に行くとそういう風に割り込んで来て倒すとイベ毒mod落とす
倒した後のセリフは「真っ二つにされたけどVoidキーの力によって繋がって自分はまだ生きてるよ」みたいな内容
まあちょっとした来客ってところ

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74c3-DgYM [113.151.79.135]):2016/02/08(月) 02:42:34.28 ID:UfaPMs1W0.net
AWのシールドダージンの効果的な処理方法を教えてください

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 561c-DgYM [123.218.245.24]):2016/02/08(月) 02:52:53.42 ID:m5PfcrCR0.net
簡単なのは近接で殴るかFluctusで倒す
起動防衛とか傍受ならばElytronの3番の範囲内に入り込めば勝手に沈んでくれるはず

シールドダージンorシールドヘリオンダージンのシールドは
銃を撃ち込み続けていればその内剥がれるけれど、かなりの弾数を撃ちこまないとダメ

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e13-v5Gt [211.131.24.56]):2016/02/08(月) 06:23:49.44 ID:35NUsox/0.net
>>22
ありがとうございます

26 :UnnamedPlayer (スプー Sdc7-v5Gt [110.163.12.184]):2016/02/08(月) 10:13:23.74 ID:oeB8N9+yd.net
アトラスの増強modってどこで手にはいるの?

27 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp77-npVG [126.236.79.155]):2016/02/08(月) 10:30:37.50 ID:Ct3p5jO3p.net
新しい星図マップの実装はいつ頃になるんでしょうか
19ですかね

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2db0-v5Gt [222.144.236.103]):2016/02/08(月) 11:18:58.42 ID:SNJG66wm0.net
>>26
シンジケート見てみ

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc75-DgYM [153.217.14.91]):2016/02/08(月) 11:18:58.83 ID:fPCN14Wz0.net
>>26
シンジケートの提供物をよく見てみよう

30 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa5f-SiRx [182.250.253.196]):2016/02/08(月) 16:09:40.42 ID:ZqoPlg4Pa.net
次のアプデでvoidから消えるor取りにくくなるものを教えてください ライノがなくなってしまうというのを聞いて他にもあるのか気になります

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777f-DgYM [112.70.9.166]):2016/02/08(月) 16:14:35.29 ID:Gbm8O2hx0.net
>>30
所詮噂だけでどうなることやら予想はつかんけど同時期に実装されたのは
AKBRONCO PRIME、BOLTOR PRIME、ANKYROS PRIMEみたい

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c19-v5Gt [121.114.60.144]):2016/02/08(月) 16:15:12.98 ID:p+h99+A/0.net
イクイノックスの4番垂れ流し範囲殲滅ビルドはどう組めば良いのでしょうか?

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d15-DgYM [126.141.102.140]):2016/02/08(月) 16:30:13.53 ID:exUldMr10.net
カリバーの4番のライトカラーを真っ黒に出来るパレット教えてください
所持しているclassic saturatedの黒だと白っぽい色になるみたいで

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 362b-v5Gt [219.126.218.55]):2016/02/08(月) 20:39:26.68 ID:7MRxuxBq0.net
>>31で挙がってるようなプライム武器はランク30にした後売ってますか?

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bac3-SiRx [175.131.11.186]):2016/02/08(月) 21:31:37.56 ID:tvIJ9Z2k0.net
>>32
トグル出しっぱだとエンバーと違って割と消費が重いのとエンバーよりやや低レベル帯の敵向けってのだけ注意
範囲時間効率威力全部要るから行く場所に合わせて自分で試すのが良いと思う
自分の場合は範囲2種にintensify、TF、FE、P con、constitution、P flowで範囲最大威力そこそこにして低レベル駆け抜けてるかな
あんま触ってないからこれが最善かは知らん、とりあえず自分で調整すべし

>>33
やったことないから分からんけどモノクロのカラーパレット、アレなら行けるんじゃないかな
白と黒だけしかないけど使い勝手も相当良いからオススメ

>>34
プライム武器は本体設計図かパーツしかトレードできない
武器本体がトレードできるのはシンジケートのものだけどこっちもレベルが1でも上がるとトレード不可

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 362b-v5Gt [219.126.218.55]):2016/02/08(月) 21:44:32.96 ID:7MRxuxBq0.net
>>35
武器枠増やしまくってるかどうせ使わないと思ってクレジットにしてるかです

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2aed-DgYM [223.223.4.20]):2016/02/08(月) 21:49:48.59 ID:7Ag2wDKz0.net
>>36
それもう答え出てない?

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bac3-SiRx [175.131.11.186]):2016/02/08(月) 22:21:10.57 ID:tvIJ9Z2k0.net
>>36
ごめんそういう意味ね、完全に勘違いしてた
自分は見た目含め気に入った武器しか残さないケチり気味なスタイルかな
上に上がってる三つのうちではボルプラしか手元にない
どうせ使わないっていうのと、あんまり武器多いとライセット見づらいっていうのもあるかも
ただ余裕あるなら残しといた方が良いとは思うよ、もったいないし

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3676-DgYM [219.111.163.195]):2016/02/08(月) 22:22:15.08 ID:HSpL25cS0.net
パレットで真っ白が欲しいなら
今年も7月4日に無料配布されるんじゃなかろうか

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d15-DgYM [126.141.102.140]):2016/02/08(月) 22:47:51.25 ID:exUldMr10.net
>>35
回答ありがとうございました!
ちと確認なしで買うのは怖いので動画などもう少し調べてみます...

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 362b-v5Gt [219.126.218.55]):2016/02/08(月) 23:57:39.06 ID:7MRxuxBq0.net
>>38
ありがとう

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51bf-srx2 [210.136.190.162]):2016/02/09(火) 04:24:02.96 ID:8cyAhyk90.net
昨日はじめたばかりなのですが
PS4とPC どちらでやればいいか迷っています
どちらの方がマッチングしやすいとか日本人が多めとかありますでしょうか?

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 393b-rDMT [218.226.197.194]):2016/02/09(火) 06:33:52.13 ID:sGJl/Wk30.net
【PC版】Warframe トレード専用スレ Part71
【PS4】Warframe トレード専用スレ Part3
したらばのトレード版の勢いを見ると圧倒的にPCだと思うけど。

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bac3-SiRx [175.131.11.186]):2016/02/09(火) 08:35:38.87 ID:0rAjBChv0.net
人口もPCのが圧倒的だしアプデもPCの方が早いし、よっぽどの理由がなければPCで良いと思うよ

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab23-DgYM [180.23.184.139]):2016/02/09(火) 09:29:15.76 ID:aDQDB06q0.net
両方やってるけどPS4のほうは標準チャットやVCの利用が多いね
PCは外部チャットが標準だからかね

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53c3-Y1O+ [124.211.143.160]):2016/02/09(火) 16:12:50.16 ID:R/yOabDW0.net
Void向け志村のビルドは
セレヘビカリマルチスピトリクリ腐食氷
こんな感じですか?

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d15-DgYM [126.141.102.140]):2016/02/09(火) 16:14:42.80 ID:wObLnyA70.net
志村にマルチは必要ないよ

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777f-DgYM [112.70.1.233]):2016/02/09(火) 16:14:49.50 ID:tCcZ6U+n0.net
>>46
マルチは別にいらない
スピトリは好きにしたらいいけど弾が敵にぶつかっちゃって使いにくいと思ったらシュレッドのほうが楽
クリは確率とダメ両方入れんしゃい

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53c3-Y1O+ [124.211.143.160]):2016/02/09(火) 16:29:00.80 ID:R/yOabDW0.net
>>47
>>48
えっ!マルチ要らないんですか!?
回答ありがとうございました
これで安心してファーム出来ます

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb3-DgYM [153.213.33.35]):2016/02/09(火) 19:33:08.71 ID:+scPJ4yQ0.net
ASHPにレンズを付けようと思っているのですが
ケレス妨害のコアがあるタイルで透明になってブレストを連発すればステルスボーナスでフォーカスを稼げるでしょうか

51 :UnnamedPlayer (ガラプー KKc2-H2ix [05006012048615_nz]):2016/02/09(火) 20:36:52.01 ID:k/qDAWPZK.net
通常ミッションに出てくるマニックって耐久なんかだと15分に1匹しか出てこないんですか?

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d15-DgYM [126.141.102.140]):2016/02/09(火) 22:16:03.04 ID:wObLnyA70.net
フォーカス集めなんですがおすすめの方法を教えてください

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69bf-srx2 [202.212.86.112]):2016/02/09(火) 22:53:37.83 ID:BjVwb8+S0.net
PC版でやっていきますわ!

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7119-zXfC [114.180.168.11]):2016/02/09(火) 23:38:50.45 ID:FW4R7PHO0.net
>>50
ブレストは発覚するからステルスにならないよ
>>52
俺はLokiかAshでケレスKerのコンソールのある大部屋を時計回りにぐるぐる回ってステルスキルしてるよ
広いから一周回ってくるとまた湧いてる
まとまってる集団は銃で撃つとバレるのでOrthos Primeなどの近接でまとめてキル
集中してやればブースター無しで20分位でカンスト

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb3-DgYM [153.213.33.35]):2016/02/09(火) 23:48:16.70 ID:+scPJ4yQ0.net
>>54
マジですか
今は範囲カリバーの二番とガンブレードを組み合わせてケレス妨害の無限湧きステルスキルで稼いでいるのですが
次にフレームにレンズ刺すならやっぱりLOKIかASHなんでしょうか

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cc3-v5Gt [121.108.244.169]):2016/02/10(水) 00:51:02.33 ID:s52gFcY70.net
即死ダガーmodにあうピザカッター以外のダガーってなに?

57 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-Y1O+ [49.98.155.173]):2016/02/10(水) 01:03:07.76 ID:vy7wYfisd.net
攻撃速度が速いセラミックダガーか増強もあって普通に振ってるだけでも強いダークダガー

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d15-DgYM [126.141.102.140]):2016/02/10(水) 01:18:33.59 ID:jltSb1iT0.net
>>54
ありがとうございます
Ashにレンズ刺さってるのでこいつで通ってみます

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 651f-lUKo [118.240.196.251]):2016/02/10(水) 05:23:56.06 ID:I9sgnDZd0.net
ライノプライムは持っておいた方がいいんですかね?
プライム買える予定があるならこれがいいとかはありますかね?

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53c3-SiRx [124.213.108.113]):2016/02/10(水) 06:39:05.72 ID:uwfdKnhl0.net
須田志村でヘッドショットは可能ですか?
可能ならやり方教えてください

61 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.249.246.34]):2016/02/10(水) 08:51:05.39 ID:DXKY/MWxa.net
今オキシウムって何処が集めやすいんですか?
変にレベルが高いとコンバ?とかいう技封じしてくる奴とかしか出てこなくて...

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bac3-SiRx [175.131.11.186]):2016/02/10(水) 09:09:57.32 ID:xCj2RKjr0.net
>>59
持っといた方がいい、もともとアビが優秀だしノーマルと比べて結構本体性能もあがってる
プライムは基本全部持っといた方がいい性能だけど個人的にはLoki Pがイチオシかな
ソーティやIvara集めで潜入の重要度高まってるし他のプライムフレームと比べてもノーマルからの性能の上がり幅が大きい
ただ集めるのが割と簡単だからわざわざ買うほどでもないかも

>>61
冥王星の傍受がオキシウムオスプレイぼろぼろ出てきて美味いよ、すぐ3桁いく
レベルも高いからキツイかもだが

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 651f-npVG [118.240.196.251]):2016/02/10(水) 15:13:55.86 ID:I9sgnDZd0.net
>>62
プライムは買う以外に入手法があるのですか?
出来れば教えてください。

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a540-DgYM [182.167.138.241]):2016/02/10(水) 15:31:33.32 ID:4gefnHQL0.net
>>63
プライムはvoidで手に入れることができます。
報酬テーブル
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/426456-void%E3%83%BB%E9%81%BA%E8%B7%A1%E8%88%B9%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97%E8%A1%A8/

voidキーの主な入手方
http://wikiwiki.jp/warframe/?%A5%AA%A5%ED%A5%AD%A5%F3%A5%DC%A5%A4%A5%C9#r0602891

65 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp77-SiRx [126.253.75.80]):2016/02/10(水) 15:41:12.65 ID:zF6tKFoLp.net
一年ぶりに再開したんですけど
どの武器を育ててたとか全部忘れてしまいました
一度育てた売った武器ってもう経験値入らないんですよね?
どこかで確認できないでしょうか

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777f-DgYM [112.70.1.233]):2016/02/10(水) 15:42:01.01 ID:TlcNss/T0.net
>>65
プロフィールから確認できる

67 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp77-SiRx [126.253.75.80]):2016/02/10(水) 15:45:02.18 ID:zF6tKFoLp.net
>>66
ありがとうございます

68 :UnnamedPlayer (ガラプー KKc2-H2ix [05006012048615_nz]):2016/02/10(水) 16:19:10.12 ID:arMV6+VFK.net
U19の話題がありますがVOID報酬テーブル変更も含むたホットフィクスは来週なのでしょうか?

69 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMb3-v5Gt [114.22.9.83]):2016/02/10(水) 19:49:05.79 ID:qH4xYNbzM.net
>>62
ありがとう。そっか、傍受はやってなかった。試してみる!

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74c3-935M [113.158.73.89]):2016/02/10(水) 20:03:21.19 ID:KA/a42S60.net
EXCARIBUR
DRANKGOON or BOLTOR
ATOMOS or STUG
ORTHOS
ランクは全部30

これでT3Sとかの募集に入っても大丈夫ですかね?

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 561c-DgYM [123.217.51.131]):2016/02/10(水) 20:22:42.05 ID:PbL6ZjsP0.net
>>70
フレームや武器云々よりもModのほうが重要

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3676-DgYM [219.111.163.195]):2016/02/10(水) 20:23:24.72 ID:GPz1HsV20.net
>>70
MODや刺したフォーマの数次第だからなんとも言えないが
目安としては、T3EをソロでクリアできればOKだと思う。多分余裕。

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74c3-935M [113.158.73.89]):2016/02/10(水) 20:56:40.78 ID:KA/a42S60.net
>>71
EXCALIBUR
Redirection+6、Equilibrium+3、Rage+3、Flow+5、Thief's wif+4

DRAKGOON カタリストのみ MODランクは全部上限
Point Bkank、Hell's Camber、Shredder、Chilling Grasp、Fatal Acceleration、Tactical Punp

BOLTOR
Serration+6、Piercing Hit+4、Cryo Rounds+1、Infected Clip+2

ATOMOS
Hornet Storike+4、Deep Freeze+5、Heated Charge+4、Ruinous Extension+3

ORTHOS カタリストのみ Virulent Scouge以外上限
Pressure Point、Molten Impact、North Wind、Shocking Touch、Focus Energy、Reach、Virulent Scouge

MODはこんな感じです。

>>72
一応行けましたが結構時間かかりました

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bac3-SiRx [175.131.11.186]):2016/02/10(水) 21:10:30.42 ID:xCj2RKjr0.net
カリバーのmod構成がおかしい、他は別に良いと思う
シールドとflowはいいとしてそれ以外は威力時間効率のどれかと入れ替え
まあでもそれでT3S行っても困ることはないとは思う

ただ付け加えるなら近接の属性はそれだと腐食爆発だけどvoidでは腐食冷気の方がダメでるので火炎out、速度かなにかと入れ替え推奨
atomosもそれだと爆発火炎?かな、違ったらすまん
腐食火炎の方がダメでるので冷気と火炎をそれぞれ電気と毒と入れ替えだね
個人的にはdrakgoonよりbolterのが良さげだけどまあどっちでも良いと思う
属性に関してはwiki見た方がよく分かるから熟読オススメよ

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 561c-DgYM [123.217.51.131]):2016/02/10(水) 21:28:28.42 ID:PbL6ZjsP0.net
>>71
分隊ならいけるとは思う
ただ長めの時間の募集に乗るならmodの構成とか属性はもっと練り直したほうが良いとは思う

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 561c-DgYM [123.217.51.131]):2016/02/10(水) 21:29:09.75 ID:PbL6ZjsP0.net
連投失礼、>>75>>73宛です

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2aa9-DgYM [223.135.194.123]):2016/02/10(水) 21:41:52.05 ID:f81dTcgN0.net
>>74
>atomosもそれだと爆発火炎?かな、違ったらすまん
違うよ、というかそもそも爆発は冷気+火炎なんだから、
火炎が別で残るなんてあり得ないよ

78 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-Thcc [49.98.151.86]):2016/02/10(水) 21:56:42.63 ID:jlnAYDpSd.net
>>70
余裕余裕
4番ぶんぶんしつつ、2番ちゃんと巻いておけば大丈夫よ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a540-DgYM [182.167.138.241]):2016/02/10(水) 21:58:47.70 ID:4gefnHQL0.net
>>73
リアクター持ってるのならカリバーに使ったほうがいいよ
あと耐久篭りの場合篭り地点からアイテム回収する時以外は動かないよう(敵の進行を遅らせないよう)に気をつけてな。

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74c3-935M [113.158.73.89]):2016/02/10(水) 22:21:32.30 ID:KA/a42S60.net
>>74
カリバーはエネルギー系、近接は腐食冷気にしてみます

>>75
そうですね、しっかり調べてから行ってみます

>>78
>>79
そのあたりは心得てます!

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 16a5-SiRx [59.133.23.86]):2016/02/10(水) 22:59:27.86 ID:n2QVh1u30.net
blood rushってマックスでつけるのが基本ですか?
broken warにつけたいと思っています
また、そのとき他のクリ率あげるモッドは入れますか?

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 561c-DgYM [123.217.51.131]):2016/02/10(水) 23:16:52.62 ID:PbL6ZjsP0.net
>>81
できれば最大推奨だけれど、手持ちのクレジットやコアと相談したほうがいい
True SteelやMaiming Strikeは好みだけれど、Body Countは推奨

自分の場合は攻撃速度がBerserker頼みだからMaiming Strikeは入れている
Fury使ったりアビリティで攻撃速度をどうにかする場合はクリダメとか入れておけばいいんじゃないかな

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d15-v5Gt [126.48.200.124]):2016/02/10(水) 23:38:09.34 ID:Fk6yOQh40.net
発掘って何をすればクリアできるんだ?

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 561c-DgYM [123.217.51.131]):2016/02/10(水) 23:55:42.17 ID:PbL6ZjsP0.net
>>83
@指定されたポイントに向かう
A指定されたポイントに到着すると削岩機が登場する
Bパワーキャリアとつく敵が落とすパワーセルを削岩機に補充しながら、
  敵に削岩機が破壊されないように防衛する

この流れを繰り返すミッション
通常ミッションの場合は、削岩機を1機、採掘を完了するまで守り切るのがミッションからの脱出条件
アラートやソーティーでは、規定数のクライオティックを採掘するのがだ脱出条件になる
上記の脱出条件さえ満たせば、いつ脱出しても問題は無い

採掘成功時にはクライオティック100とクレジットやフュージョンコア、Mod、Void Keyなどの報酬が貰える
ただ耐久や防衛と同じように長引くほど敵も強くなる

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5608-pMh+ [123.222.167.75]):2016/02/10(水) 23:58:20.72 ID:fNsyUIG/0.net
>>83
発掘

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a15-pejn [126.48.200.124]):2016/02/11(木) 00:05:22.78 ID:a04q3lRJ0.net
>>84
詳しくありがと
何をすればと言うより脱出のやり方とエネルギーの補充がわからなかった
とりあえずエネルギーを集めて1機だけ守りきれば脱出できるのね

ゲーム側がもうちっと詳しく説明してほしいな

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 621f-nrGl [118.240.196.251]):2016/02/11(木) 00:09:37.72 ID:TiyrOibS0.net
サリンプライム確定?

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 50c3-660t [124.211.143.160]):2016/02/11(木) 01:34:41.80 ID:n+MaUQU30.net
今旬の武器は
プライマリ 志村トン子
セカンダリ ソニコやかん
近接 折れwar?
って感じですか?
他にもあったり間違ったりしてたら教えてください

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a15-Yeuq [126.141.102.140]):2016/02/11(木) 02:09:30.17 ID:3prNQ9ZN0.net
セカンダリは強いてあげるようなものはないよ
群雄割拠

近接は折れてないほうがアツいんじゃないかな
あとATTERAX
近接自体がアコMODで熱上がってる感があるよね


質問です
普段ソーティの起動防衛はソロで範囲ミラージュ使っているんですが
エネルギー減少の時って誰連れてくのがおすすめなんでしょうか
おとなしくフロストで野良行くべき?

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1015-pejn [60.134.191.152]):2016/02/11(木) 02:24:37.31 ID:D47JwoJT0.net
初めて3日目の初心者です。
やっと土星ボスをソロで倒しましたが三回死にました。

1.fireblastはどうやって避けますか?
2.弱点になかなか当たらなかったがあれに当てるぐらいのAIM力は練習するべきなのか、それともフレームか武器を変えたら魔法のように当たるようになったりしますか?

ちなみにフレームはEXCALIBURで武器はBRATONとLEXを使いました。

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 531c-Yeuq [123.217.51.131]):2016/02/11(木) 02:39:54.94 ID:Sj8N0IWo0.net
>>90
1. アーソンエクシマスのもそうだけど、タイミングを合わせてローリングすると吹き飛ばされない
2. Aimがあまり必要なく範囲攻撃に特化した武器はいくつか存在するけれど、
  Rukのような特定部位を攻撃しないとダメージを与えられないボスは以降も登場するので、
攻撃を当てる練習はするべき

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 50c3-660t [124.211.143.160]):2016/02/11(木) 02:41:35.82 ID:n+MaUQU30.net
>>90
他のフレームのアビリティで動き遅くするといい
まあ持ってないだろうけど
ソロを諦めたまえ

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 747f-Yeuq [112.70.1.233]):2016/02/11(木) 02:43:06.04 ID:ny2x41ol0.net
>>88
近接はオルプラ、普通のWAR、ATTERAXあたりがブームかな
ピストルはすたち子がそに子に取って代わる日が来るかもしれない
プライマリはソーティがあるからけっこういろんなジャンルで流行り廃りが出ている感
VHEKやら一部のスナやら弓やら…

>>90
フレームはライノやトリニティなどfireblastは避けなくてよくなるフレームを選ぶのがいい。
土星のRUKさんの弱点はBOLT系やKUNAI系などの弾速がある武器だと弱点が閉じずに一気に殺せる
ちょっと確認してみたら未だに修正されてなかったからそれでいけば楽に倒せるようになると思う

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 50c3-660t [124.211.143.160]):2016/02/11(木) 02:46:55.97 ID:n+MaUQU30.net
>>89>>93
なるほど
参考にします
これで育成ができるヤッタネ

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9b3-Yeuq [153.213.33.35]):2016/02/11(木) 02:47:37.57 ID:ZUXuDypM0.net
Chesa Kubrowが中々Retrieve(アイテム拾い)を発動してくれないのですが
よく発動している皆さんはどうしているのでしょうか
Retrieve MODは左上に置いています Neutralizeは外すべきでしょうか

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1015-pejn [60.134.191.152]):2016/02/11(木) 03:42:12.46 ID:D47JwoJT0.net
>>90~93
ありがとうございます
射撃が下手くそなので今まで剣でごり押ししてたので土星ボスの躓きが大きく感じました。
運よくオロキンセルが落ちたのでそれでライノ使っていろいろ修行します。

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 50c3-j4rU [124.210.38.61]):2016/02/11(木) 10:39:59.01 ID:p4lNzqYk0.net
アプデとかhotfixが入った時にゲーム設定が毎回初期化されてしまうのは仕様なのでしょうか

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a78-mlA+ [222.7.3.223]):2016/02/11(木) 10:47:51.02 ID:VK+fDRjH0.net
>>89
ODMODのFE持ってればエネルギー減少とか気にしなくて済むよ
持ってないなら優先して取った方がいい

フロストでいいんじゃないかな
ミラージュも他フレームもそうだけどCCがほぼ4番だし

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 363b-M3Yw [218.226.197.194]):2016/02/11(木) 11:06:24.84 ID:nDtZUCbq0.net
>>89
RVか須田武器担いでいって
1ラウンドの途中までは屁をこきつつ凌いで
後はZENURIKオバフロ発動して消化試合パターンで俺はやってる。
まぁ開幕に1個だけエネギア使った方が安定するけど。

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a15-Yeuq [126.141.102.140]):2016/02/11(木) 11:11:06.79 ID:3prNQ9ZN0.net
>>99
>>98
ありがとうございます
FE今掘ってる最中でして…早く欲しいです

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5632-M3Yw [122.249.245.135]):2016/02/11(木) 12:12:54.24 ID:oKoH0EDP0.net
Bane of GrineerMODについて質問です
このMODはオロキンのグリニア系にも効果はあるのでしょうか?
一応、試してみたのですが、効果が有るのか無いのかわからなかったので

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 747f-Yeuq [112.70.1.233]):2016/02/11(木) 12:14:07.68 ID:ny2x41ol0.net
>>101
ない

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5632-M3Yw [122.249.245.135]):2016/02/11(木) 12:21:00.43 ID:oKoH0EDP0.net
>>102
ないんですか、残念
レスありがとうございました!

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b3c-pejn [115.36.96.155]):2016/02/11(木) 12:28:57.08 ID:mVFc81XI0.net
アコライトってなんだと思ったらこれ冬眠から目覚めるちょっと前に終わってたでござる…
このアコライトModは現在入手不可なの?

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a78-mlA+ [222.7.3.223]):2016/02/11(木) 12:33:14.10 ID:VK+fDRjH0.net
>>104
不可

106 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa5a-1Guu [182.249.244.39]):2016/02/11(木) 13:13:20.84 ID:VPV5UIS7a.net
>>104
そのうちまた入手の機会を設けるみたいなこと言ってたらしいから気長に待とう
一部は結構有用だけど無いと困るとか必須だとかいうmodではない

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a9-Yeuq [223.135.194.123]):2016/02/11(木) 13:36:36.17 ID:XRt3XPKs0.net
新規産出は無理だけど、商売用に溜めてた人から買うのは可能だよ

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e64-LROB [114.167.60.199]):2016/02/11(木) 14:16:04.89 ID:uWTDzUwi0.net
エリスの駆除でvoltaic strikeって出るよね?
もう何十週もしてるのに出るのがhigh voltageとshell shock各四枚ずつって
究極に運が悪いだけなんかな

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab0-pejn [222.144.236.103]):2016/02/11(木) 15:32:45.44 ID:bbQiNPp60.net
>>108
それを元手にトレードした方が早い

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e64-LROB [114.167.60.199]):2016/02/11(木) 16:15:12.48 ID:uWTDzUwi0.net
>>109
各五枚になったし適当にクラン作ってやってみるわ

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68b1-1Guu [116.94.183.45]):2016/02/11(木) 17:02:21.68 ID:wR0Ujd+x0.net
スローイングダガーMODの「Concealed Explosives」を求めて、マインオスプレイや感染したオスプレイなどを倒してきましたが、このMODが落ちる気配がありません。
効率の良い狩場などありましたら、どうか教えて下さい。

112 :UnnamedPlayer (スプー Sdf3-pejn [49.98.164.147]):2016/02/11(木) 18:55:44.15 ID:MqhEbr76d.net
俺は最効率のトレードタブで狩った

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7c3-1Guu [175.131.11.186]):2016/02/11(木) 19:47:54.69 ID:clJ+Fyd90.net
変換回してたら結構出るよ
ドロップで欲しいなら感染耐久とかじゃない

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a78-mlA+ [222.7.3.223]):2016/02/11(木) 20:13:46.58 ID:VK+fDRjH0.net
>>111
ひたすら感染体オスプレイがでる所で狩るしかない

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68b1-1Guu [116.94.183.45]):2016/02/11(木) 23:24:13.27 ID:wR0Ujd+x0.net
耐久行ってクレジット溜まったら変換というふうにやってみます。
どうもありがとうございます。

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86c3-1Guu [106.174.97.70]):2016/02/12(金) 05:49:20.72 ID:us5SWkTQ0.net
弾が同じ種類の武器をプライマリとセカンダリに装備してセカンダリにのみ弾変換mod付けてる場合セカンダリに持ち替えないと弾変換してもらえないんでしょうか?

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 50a5-Yeuq [124.144.41.156]):2016/02/12(金) 05:59:44.08 ID:lSSlA9cD0.net
弾変換modは手に持ってる時のみ効果を発揮する

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7c3-1Guu [175.131.11.186]):2016/02/12(金) 13:39:14.78 ID:TcF8dA6p0.net
>>115
自分で書いといてなんだけど変換ぶん回しはCrが余りまくってからでいいと思う
しばらくやってたら百万単位で余ってくるから、そのくらいになってからじゃないといざという時無くて困るからね
あと変換は金×4でやること!
そもそも今はそこまで有用なmodでもないから変換なりドロップなりで出たらラッキーというくらいで良いと思う

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 331c-Yeuq [219.162.25.191]):2016/02/12(金) 14:00:25.24 ID:sjDsl5MG0.net
セファロン・シマリスのデイリーシンセンスをよくやってるなら
地位ポイントと交換で貰える極性変換コアを使えばクレジット0で変換できる
Concealed ExplosivesはMadurai(γ)極性だから
適当に余っているレアMod3枚とMadurai変換コアを一枚で変換を行えば
クレジット消費0でMadurai極性のModのみを狙えるね

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ec3-M3Yw [114.19.45.220]):2016/02/12(金) 18:09:56.23 ID:BXG9VKhG0.net
ライフルマルチのmodは何処が一番出やすいのでしょうか?自分は土星ボス回してたのですが
まったく出なかったので何処が出やすいか聞きたいのですが…

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a4b-pejn [222.2.40.218]):2016/02/12(金) 18:32:09.91 ID:2cIoqdUi0.net
今後Primeのフレームが出るとしたらどのような順番でしょうか?

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a4b-pejn [222.2.40.218]):2016/02/12(金) 18:40:49.76 ID:2cIoqdUi0.net
>>121
自己解決しました。スレ汚し失礼しました。

123 :UnnamedPlayer (スプー Sdf3-2nAY [49.98.171.187]):2016/02/12(金) 20:41:26.04 ID:XPsoD95jd.net
マップについて質問です。
アビリティ効果時間のmodが欲しくて
コーパス防衛やろうと思ったのですが、
「防衛対象が壁際で左右の長い通路からしか敵がこない」というマップがコーパスで確かにあったのですが、どこかわからなくなりました。
どなたか教えていただけないでしょうか?

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 331c-Yeuq [219.162.25.191]):2016/02/12(金) 20:44:04.78 ID:sjDsl5MG0.net
>>123
アウトポスト(屋外)のタイルじゃなかったかな
確実に出るわけではないと思う

125 :UnnamedPlayer (スプー Sdf3-2nAY [49.98.171.187]):2016/02/12(金) 20:54:24.02 ID:XPsoD95jd.net
>>124
早々にありがとうございます!
マップは毎回同じという訳ではないんですね。
ガスシティで何とか回してみます。

良ければもう一つ、始めて一週間ぐらいになるのですが、一度もオーラmodが報酬のアラートを見ていません。こんなに出現率が低いものなのでしょうか?

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 331c-Yeuq [219.162.25.191]):2016/02/12(金) 20:56:56.68 ID:sjDsl5MG0.net
>>125
連続してオーラMod報酬が続くときもあれば、全く来ないときもある
だから気長に待ったほうが良いね

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a823-LROB [180.23.180.182]):2016/02/12(金) 22:04:33.17 ID:k93VMxK/0.net
>>110です
トレードって例えばhigh voltageとshell shockを一枚ずつ出すのでvoltaic strikと交換してください
みたいな感じでいいのかな?
それともプラチナで取引しないと誰も売ってくれなったりする?

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a9-Yeuq [223.135.194.123]):2016/02/12(金) 22:15:31.27 ID:1/Ogz3nE0.net
>>127
現物でもPtでも可能

ただ、今回の件に限らず、現物だとソレはイラネって人にスルーされるので、
Ptの方が圧倒的に成立しやすい

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5308-O6ee [123.222.167.75]):2016/02/12(金) 23:42:24.51 ID:Q6y7EFL50.net
>>125
俺も始めたばっかで良くわからんけど
http://raidtime.net/en/game/tool/warframe_alarm
ここで見る限り、オーラが出る日が続いて、5〜10日のスパンをおいてまた出る日が続いてって感じかな?
最後が五日前なんで、そろそろじゃないかな?

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab0-pejn [222.144.236.103]):2016/02/12(金) 23:45:27.12 ID:bHuavz1A0.net
>>127
英蔵か日蔵でも5〜10ptあれば売り手は出るはず
ちなみに英蔵だとトレードはこんな感じ
WTBもしくはWTS voltaic strike 10pt
WTT high voltage and shell shock for voltaic strike
WTはwant to(〜したい)でそのあとにBuy,Sell,Trade,の頭文字どれか

131 :UnnamedPlayer (スプー Sdf3-2nAY [49.98.171.187]):2016/02/13(土) 02:18:46.02 ID:QvQS3fPnd.net
>>126
亀ですがありがとうございます。
面白いので気長にやりますね。
黒いchromaに会ったら、よろしくお願いします。

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe2-pejn [119.238.141.186]):2016/02/13(土) 09:08:48.27 ID:RnysW98s0.net
ヘッドショットがうまくできないのですが、いいやり方はないでしょうか?
今のやり方は、まず敵に大まかに照準をあわせてズーム、微調整で頭に合わせていますが、微調整中に動かれてどうしてもズレてしまいます
箱コンを仕様していますがマウスの方がいいのでしょうか?

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7c3-1Guu [175.131.11.186]):2016/02/13(土) 09:43:48.55 ID:1+JhVZEw0.net
細かいエイムはマウスの方がしやすいかな自分は
自分も似たような感じで狙い付けてるけど、何というかズームして照準の部分で敵の頭を動きに沿ってなぞるイメージで動かしながら撃つとやりやすい…かも
まあこのゲームエイム自体そんなに重要じゃないからあんまり気にするほどでもないと思うけど

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe2-pejn [119.238.141.186]):2016/02/13(土) 09:50:41.18 ID:RnysW98s0.net
積極的にヘッドショットを狙わなくても大丈夫なんですか?
今木星、土星辺りまできているのですが、胴撃ちだけだと倒すのに時間がかかってしまい、敵が複数いると被弾して倒されてしまいます
この場合は攻撃力が足りないor属性が合ってないということでよいのでしょうか?

さっきから質問ばかりですみません

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a9-Yeuq [223.135.194.123]):2016/02/13(土) 10:06:58.42 ID:FFklF4b00.net
さっさとMOD揃えて強化しろ

惑星開拓レベルでは胴撃ちで十分
それが出来ないなら明らかに強化不足

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7c3-1Guu [175.131.11.186]):2016/02/13(土) 10:15:06.45 ID:1+JhVZEw0.net
木星土星はゲーム内でも結構弱い方なので単に火力不足やね
焦らずにとりあえず基礎とマルチ、属性の強化最優先
属性もグリニア・感染体なら腐食火炎、コーパスなら磁気毒、と使い分けると最終ダメが結構違う
何の武器使ってるのか分かんないから細かくは言えないけどとりあえず開拓用の一本!みたいなのをカタリストさして作っちゃうと楽になるかな
MR足りてないかもだけどsomaとかtonkerとかあたりがオススメ
ただヘッショ狙うこと自体は良い姿勢だと思うよ!!

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f94c-pejn [153.203.70.141]):2016/02/13(土) 10:24:27.13 ID:kzA/7ffJ0.net
このゲームにおいてヘッドショットとかもはやオナニー

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957f-Yeuq [101.140.156.102]):2016/02/13(土) 10:26:44.62 ID:bnmVruf40.net
>>134
最終的にヘッドショット関係ない武器が一番強いからね…ヘッドショット自体は正直このゲームでは重要ではない
序盤はそういう努力も必要だが他の人も言うように先に火力に関するMOD探しを優先するのがベタ、
エイムに関しても常識的にはマウスのほうが楽、パッドでエイムするコツはクロスヘアをなるべく動かさずに体側で合わせる。

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe2-pejn [119.238.141.186]):2016/02/13(土) 11:18:56.80 ID:RnysW98s0.net
みなさんありがとうございます
火力不足だったんですね
MODのランク上げしてきます

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 71c3-Yeuq [113.151.79.135]):2016/02/13(土) 13:39:35.01 ID:yAoJKGuH0.net
>>139
基礎威力を上げるMODをとりあえず鍛えとけば問題ないよ

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a78-mlA+ [222.7.3.223]):2016/02/13(土) 14:11:44.11 ID:9NuRkXjR0.net
ただし、低MRランクで無理してセレーションマックスなんて無謀だからね
ランク6くらいまでで押さえといて
属性とか、発射速度とかそういうので固めるといいよ

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1305-MlP2 [59.137.145.35]):2016/02/13(土) 14:39:33.53 ID:G+Lp8+pV0.net
novaの4番モレキュラープライムを使っても10秒もしないうちに動きの速い敵が来るのですがなぜでしょうか?効果時間は30秒ではないんですか?

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a8e9-Yeuq [180.32.140.34]):2016/02/13(土) 14:43:32.59 ID:sf4X9Yad0.net
>>142
4番の効果範囲が消失後新しく敵が沸くとそれにはかからない

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1305-MlP2 [59.137.145.35]):2016/02/13(土) 14:49:22.50 ID:G+Lp8+pV0.net
>>143
効果範囲の持続時間が思ったより短いのですかね感染体のCCに使おうと思いましたけどMODがないと厳しそうですね

145 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp72-1Guu [126.254.32.144]):2016/02/13(土) 15:03:38.54 ID:RSeWChGRp.net
セミオート好きなんでlatron plime使ってるんだけど
この武器でさいごまで通用しますかね?

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a78-mlA+ [222.7.3.223]):2016/02/13(土) 15:17:37.43 ID:9NuRkXjR0.net
>>145
するけど、大多数を相手にするときはきついね

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f975-Yeuq [153.217.14.170]):2016/02/13(土) 15:28:18.19 ID:qAsDa3KS0.net
最後までというのがどのあたりを指しているのかは判らないけれど、
少なくともT4Eあたりでは十分通用する
トライアル(レイド)やソーティー、エンドレスミッションの高レベル相手には持ち込んだことが無いので判らない

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 71c3-pejn [113.150.241.16]):2016/02/13(土) 16:53:09.96 ID:t78S563Y0.net
IGNIS好きだけど火力低いーー

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957f-Yeuq [101.140.156.102]):2016/02/13(土) 18:12:07.45 ID:bnmVruf40.net
今のignisは火力低いとは言えない
トンコ志村に次ぐ第二集団には確実に入る

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9b3-Yeuq [153.213.33.35]):2016/02/13(土) 18:19:02.24 ID:GYKHoMId0.net
BRUJA クブロウアーマーを大神のアマ公っぽくしたいのですがカラーリングに難儀しています
完全に再現とはいかないでしょうがアドバイスがあれば下さい
犬本体のカラーは商人がNEXUSパターンを持ってきてから考えます
http://i.imgur.com/qSYSIST.jpg
http://i.imgur.com/FFHTykr.jpg

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a5-1Guu [59.133.23.86]):2016/02/13(土) 21:33:05.68 ID:WlwHRvFS0.net
商人ってリレーのどこにいますか?
いいもっどが来たと聞いて行ったのですがまだ商人が到着していませんでした

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e19-CZOf [114.180.168.11]):2016/02/13(土) 21:53:53.34 ID:bR0S70At0.net
今回は水星
大きなRhino像の後ろの階段を登ったところにいる

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a78-mlA+ [222.7.3.223]):2016/02/13(土) 22:29:53.54 ID:9NuRkXjR0.net
>>150
十分みえるぞ

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9b3-Yeuq [153.213.33.35]):2016/02/13(土) 23:01:56.45 ID:GYKHoMId0.net
>>153
そう言って頂けるのは有り難いですが
やはり本体のカラーをどうにかしなければ難儀ですね

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6219-rZ+i [118.18.15.179]):2016/02/13(土) 23:06:41.63 ID:p3aAj28X0.net
>>150
http://i.imgur.com/yw13IBV.jpg
こんなんとかどうよ

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9b3-Yeuq [153.213.33.35]):2016/02/13(土) 23:39:47.47 ID:GYKHoMId0.net
>>155
ありがとうございます
参考にしてみます
原作絵の濃い目の線が表現されていて良いですね

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 771d-Yeuq [111.89.19.154]):2016/02/14(日) 01:55:57.30 ID:NqGOd+lJ0.net
NEZHAを万能型にしたいのですがどのようなビルドにすればいいでしょうか?
燃費を良くしようとするとどうしても時間とMOD枠が無くなってしまうのですが諦めるしか無いですかね?

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a15-Yeuq [126.141.102.140]):2016/02/14(日) 01:59:22.70 ID:v84tTG3v0.net
普通に無難に全部伸ばすしかないんじゃ?
1番諦めて威力切るか4番諦めて範囲切るかじゃないか

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957f-Yeuq [101.140.156.102]):2016/02/14(日) 03:43:54.68 ID:qQb3v9AF0.net
万能型ってようは半端型って意味だからなぁ

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a4b-pejn [222.2.40.218]):2016/02/14(日) 07:50:44.39 ID:9pxWlMQh0.net
効率はZENURIKなり志村なりギアなりで補えば良いのです

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 330e-Yeuq [219.111.172.10]):2016/02/14(日) 09:55:36.19 ID:0wpCC/150.net
威力200%以上を維持して範囲と効率上げるんだよ
Doraco4R程度なら威力245%で高ヘルス型以外みんな死ぬ

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b3c-pejn [115.36.96.155]):2016/02/14(日) 11:16:03.23 ID:kESN/xXN0.net
商人のアフィブとかって買った瞬間から適応される?
複数買うと時間が追加されてく感じ?

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a78-mlA+ [222.7.3.223]):2016/02/14(日) 12:50:40.55 ID:9rhsg19G0.net
>>162
そんな感じ

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 771d-Yeuq [111.89.19.154]):2016/02/14(日) 13:08:29.39 ID:NqGOd+lJ0.net
みなさんありがとうございます
やっぱり万能型は難しいですよね
もう少し試行錯誤して自分に合ったアビリティ伸ばしてみようと思います

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b3c-pejn [115.36.96.155]):2016/02/14(日) 15:59:13.12 ID:kESN/xXN0.net
>>163
サンキューブラザー

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 104f-Yeuq [60.239.98.46]):2016/02/14(日) 19:01:03.06 ID:rf+zaS/N0.net
前からたまに出るんですが、画面右上のアイコンは何を表しているんですか?
http://s1.gazo.cc/up/176661.jpg

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f953-Yeuq [153.136.112.27]):2016/02/14(日) 19:16:11.26 ID:yj1JdA6U0.net
マーケットとかで何らかのセールで値引きされてる商品がある時表示されるんじゃなかったかな
違ったらすまん

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f953-Yeuq [153.136.112.27]):2016/02/14(日) 19:23:20.28 ID:yj1JdA6U0.net
追記、というか修正
マーケットじゃなくて、リレーに居るDarvoのセールの時だったかも

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 104f-Yeuq [60.239.98.46]):2016/02/14(日) 19:25:30.51 ID:rf+zaS/N0.net
なるほどー、ありがとうございます

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62af-OhtA [118.105.18.8]):2016/02/14(日) 19:41:26.20 ID:8j2G8OYq0.net
バーサとかいうのが倒せなくて開拓詰まった
速いし堅いし火力高いしコケるしでどうすればいいのかさっぱりわからん
アラーム鳴ったら終わる

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a9-Yeuq [223.135.194.123]):2016/02/14(日) 20:06:50.41 ID:2gbwvHwL0.net
>>170
CC掛けて背後から攻撃しろ

CC持ちフレーム居ない?なら作れ
攻撃しても倒しきれない?なら強化しろや

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1305-MlP2 [59.137.145.35]):2016/02/14(日) 20:45:40.42 ID:g8csNGrp0.net
ボンバードの爆発属性を防ぎたいのですが属性耐性MODは2種類つけたら複合属性も防げるのでしょうか?

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a9-Yeuq [223.135.194.123]):2016/02/14(日) 20:52:09.93 ID:2gbwvHwL0.net
>>172
そんなもんはない

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1305-MlP2 [59.137.145.35]):2016/02/14(日) 21:01:02.59 ID:g8csNGrp0.net
>>173 そうでしたか…ありがとうございます。

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f953-Yeuq [153.136.112.27]):2016/02/14(日) 21:04:22.95 ID:yj1JdA6U0.net
爆発で転倒するのが嫌なら Handspring つけると置き上がりがかなり早くなるぞ

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1305-MlP2 [59.137.145.35]):2016/02/14(日) 21:12:53.06 ID:g8csNGrp0.net
>>175 なるほど!着けてもう1度行ってみます。

177 :UnnamedPlayer (スプッ Sdf3-660t [49.96.8.31]):2016/02/14(日) 21:37:02.40 ID:oKQWEfCNd.net
もしくはミサイルにむかってローリング
ついでに披ダメも減らせるから覚えておいて損はない

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a4b-pejn [222.2.40.218]):2016/02/14(日) 23:09:08.58 ID:9pxWlMQh0.net
センチネルのオーバーヒートとは、どういったものでしょうか?

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d83-Yeuq [125.199.219.48]):2016/02/14(日) 23:21:36.60 ID:jQ8eqqnr0.net
武器のマガジン残弾数が減っている状態

180 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMae-pejn [114.22.9.83]):2016/02/14(日) 23:23:03.51 ID:HNs19KDkM.net
>>178
記憶違いじゃなければ、マガジンを撃ち尽くす瞬間の事
最後の一発の威力が上がるんじゃなかったっけ

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f953-Yeuq [153.136.112.27]):2016/02/14(日) 23:40:53.37 ID:yj1JdA6U0.net
日本wikiには
 マガジンの最後の一発のダメージがMODの効果値になるよう徐々に威力増加する
といった感じに書かれている

英wikiには
 一定時間 連続射撃し続ける事でダメージボーナスが徐々に上がる
 ボーナスが最大値になるまでの時間は武器によって違う(弾数が少ない武器は短いといった感じ)
 射撃を止めると時間経過でボーナスが徐々に減り、一定期間を過ぎると完全にボーナスはリセットされる
といった感じに書かれている(↑意訳)
最大値になるまでの時間、射撃停止後のクールダウン時間は英wikiに表がある

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 71c3-pejn [113.150.241.16]):2016/02/15(月) 07:33:30.88 ID:XECEgqUQ0.net
このゲーム開拓終わったら何すんの?
俺もうひたすらDracoと冥王星DS発掘しかしてなくて飽きてきた

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62af-OhtA [118.105.18.8]):2016/02/15(月) 09:34:28.69 ID:OJwmG1gg0.net
170だけど相変わらずバーサ倒せる気がしねーわ
その他の雑魚なら薙ぎ払えるのにね
1番使っても全然よろめかんしどうやって倒すんだよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org740077.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org740078.gif

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a9-Yeuq [223.135.194.123]):2016/02/15(月) 09:47:40.36 ID:3vjrGSad0.net
>>183
お前の環境では何故か
・フレームはMAGしか存在しない
・CCと呼べるものはMAGの1番しか存在しない
のどっちかという事みたいだねw

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6211-Yeuq [118.243.91.233]):2016/02/15(月) 09:55:23.55 ID:OpEGLZlf0.net
>>183は倒せる前提で話進めてるけどそんなダメージじゃ無理じゃね?めちゃめちゃ時間掛ければいずれは倒せるだろうが
>>171でも既に言われてるけどMOD強化したら?CCとか以前の問題だと思う

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a9-Yeuq [223.135.194.123]):2016/02/15(月) 10:08:19.03 ID:3vjrGSad0.net
>>185
そんな酷いダメしてたのか

もう文面だけで馬鹿馬鹿しくてそこまで見てなかったわw

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6211-Yeuq [118.243.91.233]):2016/02/15(月) 10:12:09.23 ID:OpEGLZlf0.net
1枚目のGIF見るとシールドに400ちょいくらいしかダメージ入ってない
シールド削りきってもバーサは装甲持ちだからとてつもない時間掛かると思うんだよね

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86ad-pejn [106.184.100.88]):2016/02/15(月) 10:22:21.33 ID:CwTBYm140.net
倒せなくて開拓詰まったっていうくらいだからMOD育成なんてできてないだろうし
イベント終わってバーサが消えるまでコーパスステージには行かない方が吉

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62af-OhtA [118.105.18.8]):2016/02/15(月) 10:25:59.97 ID:OJwmG1gg0.net
30MAGと7NYXしか持ってない
MAGの1番があまり効かなかったからNYXで仲間に出来ないかなと思って育成中だ
攻略に詰まってググった結果芳しい結果が得られずに質問スレへ来てるんだからそう邪険にしないでほしい

>>171で言われた通り現在のビルドでできる最大のCCがMAGの1番で引っ張ることとコーパスロボに最大の火力を叩き込むことができるのがGAMMACORに電気付けて殴ることだったんだ
具体的にどのフレームのどのアビリティを活用するのか、どの武器をどの程度強化したら打開できるのか教えてほしい
http://i.imgur.com/jqdCU3u.png

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a9-Yeuq [223.135.194.123]):2016/02/15(月) 10:33:00.11 ID:3vjrGSad0.net
>>189
通常ミソにも出るようになったのは
つい先日なんだからそんな調べ方じゃ役に立たん

後、>>171を最初の行しか読んでないじゃん
そんなんで邪険云々とかねーわ

それから、NYXなら1番じゃなく3番使え

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6211-Yeuq [118.243.91.233]):2016/02/15(月) 10:41:18.94 ID:OpEGLZlf0.net
まぁ発掘にでも行ってコア掘って強化するしかないんじゃない?

wikiによるとバーサは「Update 18.4.10 で冥王星と海王星、エウロパ、木星、火星、金星で警報が鳴らされる度に出現する通常エネミーとして追加された。」
って書いてあるからイベ終わっても出現するっぽいね

コーパスだけどフェライトアーマー持ちだから腐食と毒がダメージの通りが良いだろうけどコーパスステージにはあまり持って行かないか
バーサを倒さないとするなら個人的にはセカンダリに腐食入れて持って行くかな

CCにもある程度耐性があるようだからCCフレームだからといって安心はできないっぽいね
MAGがあるなら威力MOD積んで2番やってみて、削りきれなかったら腐食武器で攻撃って感じでいいんじゃない?

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6211-Yeuq [118.243.91.233]):2016/02/15(月) 10:42:50.37 ID:OpEGLZlf0.net
× 倒さないとするなら
○ 倒すとするなら

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e9-Yeuq [123.219.175.52]):2016/02/15(月) 10:53:42.18 ID:vfLYkwQp0.net
>>189
エウロパの防衛だから開拓につまったら育成しろってのが普通の回答だと思うよ
土星木星まで開拓できてるならもうほとんど素材はとれるしmodも必要なものは全部取れる
フレームや武器で対処仕様と思うんじゃなくて必要なmodを育てるのがまず最初だと思うよ
よく言われてることだけどどんな武器もフレームもmodがなければ話にならない

ここからはとりあえずmagでの倒し方
相手が白パーサだったけどとりあえず3番使おうね
ナリファイバリアだすグレつかってくるけどもしバレアク消されて射撃されるような状況になったら逃げながら張りなおす
無強化でも15秒はあったと思うので何とかなると思うけど遠距離で3番を貼り付けたら後は接近して後ろにつくことを考えながら近接ぶんぶん
側面いこうなら盾出防がれず当たれば相手はのけぞるのでのけぞってる間に位置取りしながら後ろをキープしながらずっとぶんぶん
これだけで近接速度30%と基礎ダメ120%modだけのjaw swordで殺せたよ

ただまぁ上でも行ったしほかの人もいってるけど自キャラ強化したほうがいいよ
初心者でよく開拓がすべてと思ってる人がいるけど開拓したって別に自分のキャラが強くなるわけでもないので
きついと思ったら育てやすいところで育てたほうが楽だよ
まずはどんなmodがあるかをwikiでみて必要なものを抜き出してそれをとって育成する武器やフレームに入れるのに
コストが足りなくなってきたらフォーマやリアカタをさすことを考えるっていう感じで進めていけばいいと思う
初心者で使い勝手いいのはライノとりあえず最初はこれを作っておけばフレームmodがないときでもそれなりに使える部類なのでいいと思うよ

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1653-Yeuq [58.92.72.25]):2016/02/15(月) 11:10:06.48 ID:XyTIS9fL0.net
ここはひとつ考え方変えて警報ならされないようにしよう
マグの2番のシルポラでカメラも破壊できるしコパは蒸発させれる
アビ威力と範囲と効率を頑張ってあげるんだ
バーサ出てきたら?アビMOD集めてる間に武器のMODも集まるだろ

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a9-Yeuq [223.135.194.123]):2016/02/15(月) 11:12:55.68 ID:3vjrGSad0.net
>>191
CC耐性は有るけど今回の場合、掛けて放置じゃなくて
背後を取りに行くチャンスを作るのが目的だから
そこまで問題じゃないはず

後、CC耐性は有るけど異常耐性はないから、
CCして回り込んで冷気異常掛けるという手もある

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62af-OhtA [118.105.18.8]):2016/02/15(月) 11:19:02.14 ID:OJwmG1gg0.net
フレームとアビリティはNYXの3番(Intensify付けた上での)MAGの2番3番それとRHINO
腐食が効果的で白は近接でもきちんと立ち回ればハメ殺せる
これだけたくさんの情報を得ることができてほんと助かる
今まではスラ格ぶんぶんしてたらみんな死んでたけどバーサはあまりにも強すぎてもう何がなんだか
左の防衛では5wave目にバーサ出るし右の掃討はアラーム鳴ったらバーサ増え続けるし倒すしかないなと考えてたんだけどどう育成を進めたらそれができるのか皆目見当つかなくて弱ってたんだ
http://i.imgur.com/K2o5KWw.png

バーサ以外の雑魚はGAMMACORとDUALZORENでどうにでもなってるからバーサ用プライマリを作ろうと思うんだけれどもwiki眺めてたら衝撃強いのはショットガンなんだな
RHINO作るために金星ボス行って毒ショットガン作るために木星DS防衛行ってくる

197 :UnnamedPlayer (スプー Sde3-pejn [1.75.1.172]):2016/02/15(月) 12:42:06.44 ID:BOj6sHy3d.net
rhinoならそろそろrhino primeが消えるから自力で取れないなら今のうちに買っといてもいいんじゃないかな

198 :UnnamedPlayer (スプー Sdf3-mlA+ [49.98.139.189]):2016/02/15(月) 13:02:12.12 ID:+ADg4jIbd.net
>>183
引っ張られるのが可愛い

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 56ba-O6tc [122.22.35.207]):2016/02/15(月) 13:54:36.48 ID:03gaiOb80.net
開拓を進めてエウロパの抹殺行ったら
「増援を呼んだみたいです。バーサです」
とか言われて陸と空からなぶり殺しにされたし今は開拓は無理だと感じたわ

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957f-Yeuq [101.140.156.102]):2016/02/15(月) 14:40:49.94 ID:XT8oA3NG0.net
序盤のバランスとかまったく考えないからなDEは

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73bc-Yeuq [27.113.249.237]):2016/02/15(月) 15:56:52.06 ID:rbwG0Wer0.net
って事は勝手に戦って勝手に警報鳴らすクロスファイアにも…?
いちいち鍵かけられるだけでも面倒臭えのにバーサまで出てきたら
クロスファイアやらなくなる自信がある

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a15-O6ee [126.203.249.38]):2016/02/15(月) 16:16:21.01 ID:C9qjbSrB0.net
バーサは装備整っちゃえばレアスタンス落とすいいやつにしか見えないからMOD集めなり強化なり頑張れって事よ
ライノ作ってランク5目指してトンコ強化すればまず負けないだろう

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1015-Yeuq [60.142.22.4]):2016/02/15(月) 16:39:23.06 ID:5BQTylro0.net
掃滅でも既定数倒しても
警報なった状態なら増援来てたしめんどくさかったわ

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36c8-Yeuq [218.110.117.94]):2016/02/15(月) 18:57:44.16 ID:nYTS7/eQ0.net
数年ぶりに復帰してなにすればいいかわからない状態なんですが
プラチナ余ってたんでフレーム大量に増えてて購入をしようと思っているのですが
これ一体あればオールラウンドにいけるというフレームはありますでしょうか?
手持ちは ロキとライノとエクスキャリバーです

205 :UnnamedPlayer (スプッ Sdf3-660t [49.96.8.31]):2016/02/15(月) 19:01:06.83 ID:CwTBYm14d.net
Pt余ってるならPrime品とか特殊武器のトレードでも呼び掛けた方がいいよ
とりあえずライノニキあればなんの問題もないよ

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36c8-Yeuq [218.110.117.94]):2016/02/15(月) 19:02:40.11 ID:nYTS7/eQ0.net
ありがとうございますトレード自体もない時でしたのでwikiみながらライノ使いつつ色々回ってみます

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62af-OhtA [118.105.18.8]):2016/02/15(月) 19:14:27.01 ID:OJwmG1gg0.net
ライノ作ろうと思ったけどなんか雰囲気が嫌いだからやめた
やっぱ女がいいしヴァルキアにするね
せっかくアドバイスくれたのにすまんこ

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fc3-Yeuq [103.13.168.113]):2016/02/15(月) 19:15:03.59 ID:BBVOH9/J0.net
>>206
トレードなかった時期からだとするとODMODあたりからそろえたほうがいいかもね
トレード問題ないなら、能力付きヘルメット(作成済み)をトレードで売却することできるので設計図が余ってて自分の分が確保できるならプラチナ資金源になる
ODMOD使えばロキで30秒近くインビジしつつ、エナジーサイフォンでインビジ用エナジー回復(青玉取らなくてもインビジし続けられる)
みたいなビルドができるようになるよ

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a9-Yeuq [223.135.194.123]):2016/02/15(月) 20:17:03.54 ID:3vjrGSad0.net
>>207
ヴァルは主力となる4番が近接MODの影響受けるから
近接のMOD集めと強化をちゃんとやっとけよ

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9c9-vpLT [153.192.17.182]):2016/02/15(月) 21:20:59.54 ID:ulJy+DDB0.net
>>196
センチネルにGuardian付いてる?
無いならVoidT1行って掘ってくるといいよ開拓レベルなら劇的に変わると思う

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 50c3-660t [124.211.143.160]):2016/02/15(月) 21:22:01.79 ID:kL1GPS6H0.net
マップから落ち戻されずり落ち戻されずり落ち戻されのループから脱出する方法はありますか?
unstuckは効果がありませんでした

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5961-pejn [121.87.206.252]):2016/02/15(月) 21:25:19.18 ID:qeNngOKi0.net
escでメニュー開いたり適当に操作したりすると直ることもある

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7c3-1Guu [175.131.11.186]):2016/02/15(月) 21:31:23.75 ID:LABK55Rd0.net
エイムグライドから移動してどうにかなることもある

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 50c3-660t [124.211.143.160]):2016/02/15(月) 22:16:26.85 ID:kL1GPS6H0.net
>>212>>213
回答ありがとうございます
次ハマった時はもっと粘ってみます

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62af-OhtA [118.105.18.8]):2016/02/15(月) 23:06:01.94 ID:OJwmG1gg0.net
こんな雑魚で詰まるカスとかおらんやろ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org740909.gif

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e9-Yeuq [123.219.175.52]):2016/02/15(月) 23:23:36.64 ID:vfLYkwQp0.net
>>215
ここは質スレだよ日記帳なら本スレいこうね

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62af-pejn [118.105.109.140]):2016/02/15(月) 23:36:25.52 ID:4BPugb/90.net
興奮のあまり不適切な書き込みをしてしまいました
申し訳ありませんでした

バーサでお困りの方は是非NYXとTONKORをご利用ください

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 58c3-pejn [36.8.109.38]):2016/02/16(火) 00:46:58.15 ID:2iNAu6oS0.net
質問です。バーサに関してなのですがアッシュの4番スキルの場合は貫通してくれるのでしょうか?

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 71c3-Yeuq [113.151.79.135]):2016/02/16(火) 01:49:59.83 ID:BvgGNIEI0.net
furisのビルドなんですが
基礎、マルチ2種、イベ貫通
属性三種、増強
のビルドで多分問題ないですよね…?
イベ炎は持ってないので一番無難なのはこれだと思ったんですが、どうなんでしょうか?

220 :UnnamedPlayer (スプー Sde3-pejn [1.75.212.206]):2016/02/16(火) 09:03:45.70 ID:RfN6MuEAd.net
>>219
大体似たような感じで俺はイベ貫通を弾変換にしてる
ヘルス回復用だから万が一にも弾切れしないように

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6232-O6ee [118.236.18.28]):2016/02/16(火) 09:40:23.37 ID:OGsk8d0X0.net
レイドがやりたいのですが、夜勤で昼間しかイン出来ず、英蔵でやろうにも英語が全くと言っていいほど出来ないので
昼間レイドをやっている日本人クランを探しています。
ですがフォーラムで一通り見て回るもののそのようなクランはありそうになく、どうすればよいのじゃ?

222 :UnnamedPlayer (スプー Sdf3-mlA+ [49.98.136.147]):2016/02/16(火) 11:22:58.70 ID:OevgBg8vd.net
>>221
日本クライアントでリクルート募集かけるのが無難
ただ、昼間はやっぱキツいかなぁ

223 :UnnamedPlayer (スプッ Sdf3-660t [49.96.8.31]):2016/02/16(火) 11:56:38.59 ID:w6UQP3dHd.net
いっそのこと自分でそういうクラン立ち上げてみたら?

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 71c3-Yeuq [113.151.79.135]):2016/02/16(火) 12:18:51.02 ID:BvgGNIEI0.net
>>220
高レベルになると微妙に火力が足りなくなってくるんですよね
弾切れするぐらい乱射はしないですけどダメージに応じて回復するのもありますし殺しやすく回復しやすくで貫通にしました
イベ炎欲しいなあ

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a9-Yeuq [223.135.194.123]):2016/02/16(火) 12:28:16.27 ID:tIdcT6k60.net
>>224
Pならともかくイベは有っても入れる余地なくね?

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a8af-Yeuq [180.20.51.76]):2016/02/16(火) 12:33:03.93 ID:4JzNBPmK0.net
>>221
旅の恥はかき捨ての精神で頑張っておいで
ホスト以外はほとんど喋る必要ないから大丈夫だよ
普段自分がプレイしている地域以外に設定すれば
もう二度と会うこともないだろうし

227 :211 (ワッチョイ 6232-O6ee [118.236.18.28]):2016/02/16(火) 13:20:50.60 ID:OGsk8d0X0.net
致し方ない、異国人と戯れるか。。。

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 71c3-Yeuq [113.151.79.135]):2016/02/16(火) 13:32:34.25 ID:BvgGNIEI0.net
>>225
P炎の間違いでした…すいません

229 :UnnamedPlayer (スプー Sde3-pejn [1.75.212.206]):2016/02/16(火) 13:32:58.39 ID:RfN6MuEAd.net
>>224
イベ炎なら高レベル潜入の報酬で出るんで回してみては
海王星、冥王星、ケレスあたり

230 :UnnamedPlayer (ガラプー KKbd-Grmi [05006012048615_nz]):2016/02/16(火) 16:58:21.50 ID:Wvco3F2wK.net
英クラのVOID key shareにおいて、key消費順にセオリーありますか?
まさか英クラだとホストが最後だったり……
それから日本みたいに空気読みながら無言で使用せず、ちゃんと発言してから使った方がいいんでしょうか……

231 :UnnamedPlayer (スプー Sdf3-mlA+ [49.98.136.147]):2016/02/16(火) 17:44:16.97 ID:OevgBg8vd.net
>>230
日本でも主が入った順でとか言わない?

232 :UnnamedPlayer (ガラプー KKbd-Grmi [05006012048615_nz]):2016/02/16(火) 17:50:37.96 ID:Wvco3F2wK.net
>>231
野良分隊ほとんどやってないので何とも……
ホストから始まって次が入った順だと思ってました

えっ、日本でも入った順で最後ホストですか?

233 :UnnamedPlayer (ガラプー KKbd-Grmi [05006012048615_nz]):2016/02/16(火) 17:52:14.52 ID:Wvco3F2wK.net
失礼、>>232は野良分隊じゃなくてリクルート分隊です

連レスごめんなさい

234 :UnnamedPlayer (スプー Sdf3-mlA+ [49.98.136.147]):2016/02/16(火) 18:16:06.46 ID:OevgBg8vd.net
>>233
ホストは一番よ
募集に乗った人はそのパーティーに二番目に入ったわけだから鍵は二番目
後はそのまま続く

235 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa5a-xn4Y [182.249.241.104]):2016/02/16(火) 20:30:03.31 ID:T9Q28JARa.net
>>230
だいたい聞いてくるけど面倒だから入った瞬間
Im first.
って言ってる
自分がホスト、非ホスト含めて各国のリクルートで100回以上はやってきたけど
初めに出すって言って駄目だと断られたことは無い
ホストとか他の人が一番に出すって言えばsecondって言えばいいし
ホストがそれぞれの順番言ってくれることもあるからそのときはそれに従えばいい

236 :UnnamedPlayer (ガラプー KKbd-Grmi [05006012048615_nz]):2016/02/16(火) 21:03:19.40 ID:Wvco3F2wK.net
>>234-235
発言しちゃうのが一番良さそうですね
どうもあいつら義理が無さすぎるか、ちょっとでもグダるとシェア開始してるのに鍵使ってない奴でもすぐ抜けたりと散々でした

今日だけで私の鍵無言使用を平気で「あれは俺のだ」と二回も言われてしまいました
それとも二人が同タイミングで同じVOIDミッション選択すると、二人とも鍵消費するバグでもあるのかな?

私の落ち度も大きいので今後は気をつけます
ありがとございました

237 :UnnamedPlayer (スプー Sdf3-mlA+ [49.98.136.147]):2016/02/16(火) 21:11:56.70 ID:OevgBg8vd.net
>>236
一人が貼ると他の人は貼れないはずだよ
ただの言いがかりよ
外人はNPCと思った方がいい

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a8af-Yeuq [180.20.51.76]):2016/02/16(火) 22:08:01.16 ID:4JzNBPmK0.net
俺も昨日Scammerに遭遇したよ
俺が二番目に鍵を使ったのにソイツも二番目に使ったと言い張った
幸いにもホストが鍵を出した順番を憶えていてくれたので事なきを得たけど
英語苦手だからひやりした

自分が鍵を出す前に宣言しておいたほうがいいね

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 362d-O6tc [218.218.54.21]):2016/02/17(水) 09:33:26.62 ID:C0W1nE620.net
英蔵の鍵持ちより参加マナーの悪さはガチっていうか言いがかりつけて
鍵をケチれそうだと見たら「俺はもう使った」とか平気で大嘘つくやつが結構いるから
部屋はいった時に宣言でもいいし鍵使うときに定型文でいいからなんか言って使ったほうがいいよ

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62af-OhtA [118.105.109.140]):2016/02/17(水) 09:34:37.79 ID:n6HH0lgv0.net
フォーマがなくてシンジケートのランクを上げられない
マスタリーランクはそのランクの上限を超えた経験値を獲得した場合その経験値がストックされてランクアップされた際に反映されているみたいだけれど
シンジケートの貢献度もそれと同様のシステムでしょうか

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f953-Yeuq [153.136.112.27]):2016/02/17(水) 09:47:26.00 ID:ZovIh/fk0.net
オーバーした分は全部無駄になる
ランクアップのアイテムが手に入る見込みがしばらく無いならポイント使って何か貰ったほうが良い

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66bc-Yeuq [202.162.156.205]):2016/02/17(水) 09:51:31.73 ID:cLSc+1++0.net
イカシアンプレが最強のときにやめて今復帰したんだけど今って何のフレームと武器が強いですか?
今持ってるのは LATORNP BOLTORP AMPREXです
フレームはリンボより前のならほぼ持ってます。

243 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa5a-xn4Y [182.249.241.65]):2016/02/17(水) 09:54:42.12 ID:USirre6ha.net
>>239
数百回はやってるけど俺の場合出さずに逃げられたとかはないな運がいいのか
鍵見せてって言ったら持ってなくて無言だったり謝って抜ける人はよくいるけど…

まぁでも英蔵のアジアでのリクは他と比べて池沼率は高いかな
LFなのに持ち寄りは糞だお断り的なこと大文字で強調して書いてるガチな乞食はアジアでしか見たことないという

244 :UnnamedPlayer (ガラプー KKbd-Grmi [05006012048615_nz]):2016/02/17(水) 09:58:29.74 ID:uSRnj3RWK.net
show key言われたらミッションクリックして鍵見せろってことか

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62af-OhtA [118.105.109.140]):2016/02/17(水) 10:20:36.47 ID:n6HH0lgv0.net
>>241
回答有り難うございました
言われたとおり消化します

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957f-Yeuq [101.140.156.102]):2016/02/17(水) 10:44:28.20 ID:0lDzpgCE0.net
>>242
フレームは割りとバランス取れたというかソーティが実装されたりリワークされたりこれだけ鍛えてればいいって感じでもなくなったので
どれが強いってこともない、しいて言えばひとまずミラゲでミラボ投げるのがその辺の復帰勢には無難かなと思う、
鬱陶しがられることもあるしオレもあんまり好きじゃないがビルドに必要なMODも新し目なやつを必要としないし
一番場面を選ばずミッションをそつなくこなせるのも事実だから頼りにはなるはず

武器は俗に志村と呼ばれるSYNOID SIMULORとTONKORが強い、とりあえずダントツの人気であることには違いない
敵が大量に出過ぎてエイムするような武器はバカバカしくて使ってられなくなった。
アンプレはナリファイ貫通しなくなったし火力低いけどPミューテがあればワンチャンて感じかな…
クロマなんかで使うと便利だけど…

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66bc-Yeuq [202.162.156.205]):2016/02/17(水) 10:56:55.76 ID:cLSc+1++0.net
>>246
詳しくありがとう
SYNOID SIMULORとかいうのやっぱどこでもお勧めされてるしこれ目指してみることにします。
フレームも新しいの一通り作って気に入ったのやっていこうと思います

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d19-M3Yw [125.205.114.200]):2016/02/17(水) 12:41:06.95 ID:kNouPWoT0.net
今ライフルマルチmodが欲しくてtritonに篭ってるんですがショットガンマルチしかでません
これってただ偏ってるだけですか?それとも報酬変わりました?

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62af-OhtA [118.105.109.140]):2016/02/17(水) 18:07:20.92 ID:n6HH0lgv0.net
アプデ来る前は出たよ
アプデ来てからはまだ行ってないからわかんない

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d15-O6ee [221.23.62.154]):2016/02/17(水) 20:45:04.22 ID:QaF3alMr0.net
どのブースターを買えばシンジメダルが2個拾えますか?
1シンボルから2個拾えるのはイベント的なやつで増えてる時だけなのかな…

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d19-M3Yw [125.205.114.200]):2016/02/17(水) 21:34:57.81 ID:kNouPWoT0.net
>>249
アプデ前からショットガンマルチはでてました?

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a0-Yeuq [203.111.200.51]):2016/02/17(水) 22:24:03.52 ID:w/hevtMs0.net
長時間の耐久だと敵のようにスペクターのレベルも上がりますか?

253 :UnnamedPlayer (スプー Sdf3-2nAY [49.98.165.254]):2016/02/17(水) 22:42:41.23 ID:xzlx2sFLd.net
以前も同じような質問をさせてもらったのですが、もしかしてオーラmodは「報酬と明記されてなくてもアラートならランダムで出る」のでしょうか?

254 :UnnamedPlayer (スプー Sdf3-660t [49.104.11.170]):2016/02/17(水) 22:50:23.08 ID:yFKlgH3zd.net
そんなことはないです
遥か昔は報酬が「?」で表示されたハテナアラートがあったけど今は表示されるし

255 :UnnamedPlayer (スプー Sdf3-2nAY [49.98.165.254]):2016/02/17(水) 22:57:05.98 ID:xzlx2sFLd.net
>>254
即レスありがとうございます!
やっぱりmodアラートを気長に待つしかないんですね。

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7c3-1Guu [175.131.11.186]):2016/02/17(水) 23:14:14.89 ID:akUy95AL0.net
クラン入ってるなら有用なオーラは配るように何枚か持ってるみたいな人も居るし、聞いてみてもいいと思うよ
貰うのが嫌なら後で入手した時返せばいいし

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7c3-1Guu [175.131.11.186]):2016/02/17(水) 23:15:32.87 ID:akUy95AL0.net
配る用に、ね

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 71c3-Yeuq [113.151.79.135]):2016/02/17(水) 23:20:55.54 ID:ibiABRdx0.net
最近スリープ明けしたのですがリワーク後のサリンの使い方が分かりません
wikiをざっとよんだところ時間効率範囲威力全部必要ととエンバー4番みたいなめんどくさい仕様でどうすればいいのやら

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a0-Yeuq [203.111.200.51]):2016/02/17(水) 23:38:00.37 ID:w/hevtMs0.net
>>255
オーラなら土下座して頼めば貰えるんじゃないの?

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a15-O6ee [126.203.249.38]):2016/02/17(水) 23:40:04.38 ID:A+/7cISn0.net
オーラはフレンド作れば実際貰える

サリンは特に使い所が無いのでwiki見てわかんないし試さないなら使わなくていいと思う

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a0-Yeuq [203.111.200.51]):2016/02/17(水) 23:46:46.11 ID:w/hevtMs0.net
いやまあその程度の価値だよって言いたかっただけで別に自力で入手するのは否定しない
でもエネミーセンサーとかやめてね

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4715-W0eo [126.141.102.140]):2016/02/18(木) 02:29:18.99 ID:X6edN1oe0.net
エネミーセンサーは有用だろ…

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 60a0-W0eo [203.111.200.51]):2016/02/18(木) 02:40:56.01 ID:+EetTV0g0.net
有用だけど耐久で持ってくる子がいるもん・・・

264 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa55-iQla [182.250.240.14]):2016/02/18(木) 02:43:13.21 ID:QOvbFLVaa.net
他人のオーラに左右される装備で来ないで下さい

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 60a0-W0eo [203.111.200.51]):2016/02/18(木) 02:44:11.13 ID:+EetTV0g0.net
行きませんけど有用なオーラくらいわかるよね?

266 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa55-iQla [182.250.240.14]):2016/02/18(木) 02:54:29.12 ID:QOvbFLVaa.net
エネミーセンサーでしょ

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4715-W0eo [126.141.102.140]):2016/02/18(木) 02:55:44.39 ID:X6edN1oe0.net
高レベルグリニアかオロキンでもなければ耐久にエネミーレーダーって別におかしくもないと思うけど
むしろ敵が詰まってる場所とかつかみやすくなるから敵の処理数増やしやすくなるし

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 60a0-W0eo [203.111.200.51]):2016/02/18(木) 02:57:32.19 ID:+EetTV0g0.net
エネミーセンサーていいよね
MAPで敵が見えるすごい

269 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa55-iQla [182.250.240.14]):2016/02/18(木) 03:03:12.33 ID:QOvbFLVaa.net
オーラ揃って無いぐらいの人が話の発端なのに不貞腐れるなよw
オーラなんかソーティーでのアーマー増強グリニアの時に一人でもCP入れば当たりぐらいにしか思わんわ

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 60a0-W0eo [203.111.200.51]):2016/02/18(木) 03:07:40.80 ID:+EetTV0g0.net
僕は物理アップのオーラアで対耐久属性の防衛で無双したりっしたいんだ

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 333b-PJQL [218.226.197.194]):2016/02/18(木) 06:55:24.30 ID:h4vBBQKn0.net
現状ソーティの100レベル程度が相手なら対物理属性でもコロシブなくてもトンコでぶっ飛ぶしな。
カットリが出たレイドでPhysiqueやRejuvenationやSteel Charge刺してこなけりゃなんでもええよ。

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f90-W0eo [118.110.219.47]):2016/02/18(木) 07:48:25.12 ID:mW1zlhwG0.net
どうせサリンだし値崩れしてきたから投売りしたわ

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f90-W0eo [118.110.219.47]):2016/02/18(木) 07:50:13.56 ID:mW1zlhwG0.net
本スレと間違えましたすいません

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b59-W0eo [114.173.185.206]):2016/02/18(木) 10:00:12.09 ID:3MloIEH00.net
今回のアプデからクライアントを起動した直後にEvolutionEngineが停止しましたと表示され
クライアント自体も止まってアプデもゲームもできないという状態になっているのですが解決策ありませんか?
再インストールとキャッシュの整合性はしました

275 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa55-GI/T [182.250.253.196]):2016/02/18(木) 13:39:17.65 ID:8aGvY95Ya.net
フォーカスについての質問です
最初丸大的なとこに入ったのですが後から調べてZから始まるやつがオススメと聞いたのでアシュプライムと須田志村にZから始まるところのレンズを付けました
しかしたまったフォーカスを使おうとしたらZから始まるところがロックされていて使えません どうすればよいのでしょうか?

276 :UnnamedPlayer (スプー Sdee-Ylqa [49.98.148.11]):2016/02/18(木) 13:42:08.55 ID:zFOp8mnQd.net
>>275
zから始まるやつのレンズをつけたら
zから始まるやつのポイントが貯まるでしょ?
それを五万貯めてまずはzから始まるやつの道を解除しなくてはいけない

だからまだ五万貯まってないんじゃない?

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d15-mIZC [60.134.191.152]):2016/02/18(木) 14:23:45.91 ID:SxOG1Sto0.net
動画で見たんですが
自分の周りをくるくるって回っていて敵がきたらぴゅんってとんで教えてくれるやつって何ですか?

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a1d-W0eo [61.197.90.184]):2016/02/18(木) 14:31:03.44 ID:Rq1eq6jA0.net
CHROMAのオススメの属性を教えて下さい
それとBuffビルドを組みたいのですが時間と範囲伸ばせばいいのでしょうか?

279 :UnnamedPlayer (スプー Sdee-Ylqa [49.98.148.11]):2016/02/18(木) 14:31:12.75 ID:zFOp8mnQd.net
>>277
NOVAの一番と思います
それかMESAの二番

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 24a9-W0eo [223.135.194.123]):2016/02/18(木) 15:11:14.92 ID:sju4jBM30.net
>>278
バフビルド=ネタビルド

よって好きなように組め

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 60a0-W0eo [203.111.200.51]):2016/02/18(木) 15:12:39.92 ID:+EetTV0g0.net
>>277
動画が分からないのでエスパーしか出来ませんね

282 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa55-GI/T [182.250.253.202]):2016/02/18(木) 15:13:34.62 ID:CAihd8jMa.net
>>276
今までかなりやっていて5万は溜まっていると思います…ロックを解除的なのですよね?
それとも毎日貯めたやつは蓄積しないでリセットされちゃってたりしますか?

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 24a9-W0eo [223.135.194.123]):2016/02/18(木) 15:19:09.54 ID:sju4jBM30.net
>>282
・思います、じゃなくてくらい確認しろ
・アンロックは自動でされる物じゃない
・何の確認もせずリセットとか思い込むな

284 :UnnamedPlayer (スプー Sdee-Ylqa [49.98.148.11]):2016/02/18(木) 15:23:44.31 ID:zFOp8mnQd.net
>>278
そんな感じで大丈夫
時間はすべてのアビリティーに恩恵あるから

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a1d-W0eo [61.197.90.184]):2016/02/18(木) 15:34:42.09 ID:Rq1eq6jA0.net
>>284
ありがとうございます

286 :UnnamedPlayer (スプー Sdee-mIZC [49.98.156.238]):2016/02/18(木) 22:49:16.68 ID:Qb4VoxsNd.net
夜22時にALAD V暗殺の募集を
30分ほどかけてみたけど誰もいません
ソロが当たり前だったりしますか?

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2778-Ylqa [222.7.3.223]):2016/02/18(木) 23:03:07.13 ID:CB+yxKEF0.net
>>286
木星のボス抹殺でしょ?
通常ミッションはボスとはいえ集まりにくいかな
オンラインで野良でやるしかないと思う
野良がイヤならソロしかない

288 :UnnamedPlayer (スプー Sdee-mIZC [49.98.156.238]):2016/02/18(木) 23:08:49.02 ID:Qb4VoxsNd.net
>>287
MUTALIST ALAD V暗殺motiyori
と書いて募集しています

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2778-Ylqa [222.7.3.223]):2016/02/18(木) 23:16:29.39 ID:CB+yxKEF0.net
>>288
そっちか

持ち寄りは尚更タイミング合わないとキツいだろうね
MESA取ったらほぼ用がないし
気長にソロで行った方がいいよ

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 927f-W0eo [101.140.156.102]):2016/02/18(木) 23:23:25.17 ID:zdJsnR2y0.net
>>288
クランとか入ってたらこういう時こそ頼ったほうがいい
あと深夜だとクソ暇にしてるテンノが手伝ってくれる奴がいたりもする

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 50e9-W0eo [123.219.175.52]):2016/02/18(木) 23:26:24.35 ID:bVPfbUEB0.net
>>288
一回行けばうまみがないから特に行かないし今はmesaも弱体化されて人気がない
いつもはきてくれる暇つぶしのお手伝いも今はvoidが更新されて忙しいのでそれもほぼこない
今は時期悪いと思うよ

292 :UnnamedPlayer (スプー Sdee-mIZC [49.98.156.238]):2016/02/18(木) 23:38:35.13 ID:Qb4VoxsNd.net
皆さまありがとうございます
気長にがんばってみます!

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5619-W0eo [121.112.33.168]):2016/02/19(金) 16:24:19.02 ID:fycuFrWD0.net
まだ1年未満の未熟者からの質問です
今、T2EとT3Eのカギを求めるなら何処が良いかご教授ください。

後、βじゃなくなる日はいつ頃でしょうか?

294 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMa9-mIZC [114.22.9.83]):2016/02/19(金) 17:53:27.00 ID:vizd0vkmM.net
>>293
wikiに出るミッション書いてあるから得意なやつハムろう
βは知らん

295 :UnnamedPlayer (ガラプー KKb8-SUN5 [05006012048615_nz]):2016/02/19(金) 18:17:53.96 ID:ErWBEchHK.net
>>293
海王星発掘はコーパス系ドロップを狙いながらなので常時人はいるがT2が多い印象
フォボス通常発掘はグリニア相手の発掘が辛すぎて超絶過疎化
フォボスDS発掘はT3キーを入手しやすいと思うがあまり人がいない

潜入ミッションを完全クリアでVOIDキードロップを狙う
三人で分担クリア出来れば実際かなり早いしほぼ移動のみ
ついでにIVARAの設計図や潜入報酬MODも狙える
キードロップ確率は8〜9割ぐらい

T2キー自体はシンジ提供品のVOIDキーパックを買いまくれば入手しやすいので基本的にT3を狙った方がよい
全体的にT3キーは入手しづらい

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4715-W0eo [126.141.102.140]):2016/02/19(金) 18:20:12.07 ID:yhcg4l6T0.net
フォボスのDS発掘ソロでいつも集めてるな
感染体だから対策が楽

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 24a9-W0eo [223.135.194.123]):2016/02/19(金) 18:25:36.89 ID:HD79c2CU0.net
>>295
え?潜入のキーが8〜9割!?お前一体どこでやってんだ?
ほんとにお前がやってるそれwarframeか?

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4715-xNKl [126.203.249.38]):2016/02/19(金) 19:15:48.09 ID:pearSZ/T0.net
トリトンで一緒にレアコアと激レアバーサドロップスタンスとT2・3キー狙おう!って事で

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63e9-W0eo [202.212.152.177]):2016/02/20(土) 23:34:45.99 ID:v0x5D31O0.net
ケレスのLexで潜入してたら100%T2・3鍵出るぞ

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5faf-Uf65 [118.105.109.140]):2016/02/21(日) 07:47:58.95 ID:P0LWr1eT0.net
これが何なのかさっぱりわかりません
フォーカス関連だとは思うのですが取ると何が起きるのですか
http://i.imgur.com/WNsdFds.png

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 24a9-W0eo [223.135.194.123]):2016/02/21(日) 07:54:56.48 ID:KCCnpONy0.net
>>300
日wiki嫁

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2778-Ylqa [222.7.3.223]):2016/02/21(日) 10:35:00.07 ID:mY0cuMmK0.net
>>300
取ると右上に残り時間が表示される
その時間内にフォーカス稼ぐとお得ですよーみたいな認識でOK

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7161-3tml [112.70.213.36]):2016/02/21(日) 11:09:52.20 ID:ZEfMHtCB0.net
warframeってキーボードでやったほうがいいのでしょうか?
ps4コントローラーでやろうと思ってるのですが
それならps4版やったほうがいいのかな・・・

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d15-mIZC [60.134.191.152]):2016/02/21(日) 11:33:20.97 ID:0ZayT+TU0.net
ps4版やってるけどコントローラじゃボタン数が少なくてギアのショートカットが一つしか設定できてないからキーボードだったらもっと便利になるんじゃとは思ってる
あとpc版のほうが人多いらしい
俺は低スペパソしか持ってないからps4なんだけど

305 :UnnamedPlayer (スプー Sdde-mIZC [1.66.96.157]):2016/02/21(日) 11:54:34.60 ID:GBkHmysZd.net
キーボードのほうが断然良い動きできるけど長時間プレイすると指がめっちゃ疲れるよ。小指鍛えたいならキーボードがオススメ。

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4715-PJQL [126.131.189.69]):2016/02/21(日) 13:20:19.77 ID:GOGZV7h50.net
Sundering Strikeを掘ってるんだけど、
どこか効率良さそうなとこ教えていただけないでしょうか。
ボラタイルランナーがワシワシ湧くような、そんな場所を。

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4715-W0eo [126.141.102.140]):2016/02/21(日) 13:24:56.52 ID:4JyIOj1G0.net
サバイバル報酬らしいし感染体マップのサバイバルこもればいいんじゃないか

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4715-PJQL [126.131.189.69]):2016/02/21(日) 13:35:59.23 ID:GOGZV7h50.net
サバイバルかあ、運が悪いのかクレジットパックばっかりで
MODが出たこと1回もないんだよなあ。
でもしょうがないよね、頑張ってみます!
もう一つだけ、敵が落とすってより報酬として出るって事ですよね?

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4715-W0eo [126.141.102.140]):2016/02/21(日) 13:43:54.49 ID:4JyIOj1G0.net
ボラタイルランナーのドロップ狙いつつサバイバル報酬狙いつつだね

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4715-PJQL [126.131.189.69]):2016/02/21(日) 14:36:22.18 ID:GOGZV7h50.net
>>309
教えてくれてありがとう、早速クレジットパックが4つも手に入ったよ!
・・・俺がやってるの本当にwarframeなの?

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2778-Ylqa [222.7.3.223]):2016/02/21(日) 15:48:55.68 ID:mY0cuMmK0.net
>>303
俺はパッドでやってるけど問題ないよ

312 :UnnamedPlayer (ガラプー KKb8-SUN5 [05006012048615_nz]):2016/02/21(日) 17:50:11.90 ID:RIyFlgZhK.net
>>310
耐久C報酬なんじゃないの?
クレジットパック4つってまさか10分で帰還してんのか
日本語wikiの「ミッションの種類」のページに耐久報酬一覧あるから見てきなよ

313 :UnnamedPlayer (スプー Sdde-mIZC [1.75.9.246]):2016/02/21(日) 20:20:38.05 ID:pefkf1+4d.net
火星ボスをナイトメアモードでやってるんだけど、報酬がショットガン用しかでないけどミッションによって偏りある?

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5af-W0eo [180.5.48.124]):2016/02/21(日) 20:43:44.53 ID:6cER1RIB0.net
偶然だぞ

315 :UnnamedPlayer (スプー Sdde-mIZC [1.75.9.246]):2016/02/21(日) 20:54:51.69 ID:pefkf1+4d.net
ありがとう
とりあえず全員揃うまで周回してみるよ

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b19-W0eo [114.186.206.221]):2016/02/21(日) 20:59:54.64 ID:KUx5YKzp0.net
フォーマ稼ぐなら今はどこがいいですか?

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2778-Ylqa [222.7.3.223]):2016/02/21(日) 22:33:12.42 ID:mY0cuMmK0.net
>>316
t3sa

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4715-W0eo [126.141.102.140]):2016/02/21(日) 23:39:49.13 ID:4JyIOj1G0.net
>>316
t2sもおすすめ
鍵余ってるならCも

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b19-W0eo [114.186.206.221]):2016/02/21(日) 23:43:12.67 ID:KUx5YKzp0.net
>>317-318
ありがとうございます!

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a19-xNKl [125.204.209.1]):2016/02/21(日) 23:48:37.21 ID:lTd6kKXa0.net
カタナのスタンスはどれが良いですかね…

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55c3-mIZC [36.8.109.38]):2016/02/22(月) 02:04:32.37 ID:JHAHvies0.net
>>320
個人的には逆手持ちの奴がオススメです

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a593-OufQ [180.198.145.193]):2016/02/22(月) 04:42:56.77 ID:wjGZkZna0.net
初めて2日目でまだ1〜3レベル推奨のとこで捕まえたり、素材取って来い?などの
クエストやってますが、隠れて弓撃つ→1撃では倒せない2発目動くから狙い定まらない右
手間取る間に警報鳴らされる→いっぱい来たのを逃げながら打撃で倒し何とか警報解除の繰り返しで
1ミッションに40分もかかってるんですけど敵は無限に出てくるのでしょうか?
なかなか道進めません

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 137f-W0eo [58.189.44.125]):2016/02/22(月) 04:53:16.68 ID:9sSNBFyi0.net
>>322
ミッションタイプが殲滅や防衛以外は基本的に無限
マッチメーキングをオンラインにするとニュービー同士マッチングする・・・かもしれない

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1353-W0eo [58.92.72.25]):2016/02/22(月) 05:20:47.78 ID:FKp2+CDU0.net
殲滅、防衛以外は敵を無視して進むのも手
慣れた人と組むと目標地点までとんでもない早さで移動して行くから
まずバレットジャンプや空中でスライディングして
早く移動できるように練習するのもいいんじゃないかな
警報の時点では無理に解除しないでもいい
ロックアウトされたらドア開けるために解除する

325 :UnnamedPlayer (スプー Sdee-Ylqa [49.98.145.223]):2016/02/22(月) 10:14:52.38 ID:l4TFLNu4d.net
>>322
俺も始めた頃は敵をさばききれなくてリタイアとかやってたよww
誰もが通る道さ

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ddf-xNKl [60.57.74.166]):2016/02/22(月) 10:34:48.81 ID:Cg04MSwL0.net
ログインボーナスでプラチナ割引が当たったので購入しようと思うのですが、銀行振り込みの項目が見当たりません。
半年ほど前には銀行振り込みが出来ていたのですが、サービス名称などが変更されたのでしょうか?

327 :UnnamedPlayer (スプー Sdee-Nhe9 [49.104.9.87]):2016/02/22(月) 10:45:17.58 ID:C/p6IwQAd.net
銀行振り込みはめんどくさいからやめた方がいいよ、俺1000円どこかに消えた

コンビニでVプリカ買った方がいい
ネットにやり方転がってるしあとはwiki

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f90-W0eo [118.110.219.47]):2016/02/22(月) 11:40:37.31 ID:x9YMG+Qg0.net
動画で見たのですがヴァルキアを使ってる人がヒステリアを発動してるのにオレンジ色の視覚効果フィルターなしでした
切れるなら自分も切りたいのですがどうやればいいですか?

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 24a9-W0eo [223.135.194.123]):2016/02/22(月) 12:52:13.25 ID:BdMJ1CK60.net
>>328
オプション→ディスプレイ→色補正:OFF

インビジでサーモグラフ的な感じになるのや
火災や冷却でステージの色が変わるのも全部コイツの仕業


見易さ優先するならディスプレイ設定は最低付近が最強、最高は最悪の極み

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 24a9-W0eo [223.135.194.123]):2016/02/22(月) 12:53:56.97 ID:BdMJ1CK60.net
書き忘れた

最低「付近」なのは、ダイナミックライティングは切ると悲惨な事になるのが理由

331 :UnnamedPlayer (ガラプー KKb8-SUN5 [05006012048615_nz]):2016/02/22(月) 17:03:50.93 ID:jYSSDAU7K.net
>>326
コンビニでウェブマネーを買う
ネット上でウェブマネーを買う
名前入力や住所入力も不要なウェブマネー経由がとにかくオススメ
日本語wikiでもウェブマネー推奨してる
ウェブマネーも何社かあるので、購入画面で対応した会社の確認を
割引は引き当てた時刻から48時間しかないので注意

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 24a9-W0eo [223.135.194.123]):2016/02/22(月) 17:08:08.37 ID:BdMJ1CK60.net
>>331
電子マネーとウェブマネーの区別くらいつけようね?w

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f90-W0eo [118.110.219.47]):2016/02/22(月) 19:47:17.19 ID:x9YMG+Qg0.net
>>329
ありがとうございます

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf0-WULQ [114.155.162.133]):2016/02/22(月) 21:59:46.73 ID:Fn5sfam20.net
Hotfixについて質問です
公式HPでクランエンブレムの登録をしたのですが
次回のHotfix適用時に更新されると書かれていました
Hotfixは不定期なんでしょうか?それとも毎週決まった曜日に行われたりするのでしょうか?

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1005-WULQ [59.137.145.35]):2016/02/23(火) 00:09:26.04 ID:AcE0NoXj0.net
公式フォーラムを見ようとしてもずっとメンテ中と書いてあるのですがこれはいつ終わるのですか?

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97af-OufQ [14.132.137.212]):2016/02/23(火) 02:43:49.18 ID:DcUajhq30.net
pso2見たくボタン押して照準を敵に合わせてくれる機能とかありますか?

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4715-W0eo [126.141.102.140]):2016/02/23(火) 02:47:05.63 ID:HYmRJCpZ0.net
ロックオン機能は存在しない
一応ガンアクションだしね…
近接は敵のほうに勝手に向く設定があるよ

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97af-OufQ [14.132.137.212]):2016/02/23(火) 06:38:40.48 ID:DcUajhq30.net
>>337
遠距離攻撃当たらないので打撃系でやってみますありがとう

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4da5-W0eo [124.144.41.156]):2016/02/23(火) 13:33:53.97 ID:D5Dgzlbc0.net
一応、オプションにエイムアシストあるけどゆっくり敵に照準が合うやつだし敵をある程度正面に捉えないと機能しない
無いよりマシレベルのやつだからお好みで

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 531c-W0eo [122.24.232.63]):2016/02/23(火) 14:03:38.94 ID:MNKmds9n0.net
>>338
序盤は近接メインでも問題ないけれど、
中盤以降、特に敵のレベルが上がるほど接近戦に持ち込む前に蜂の巣にされる場合も増えるし
ボスによっては特定部位を狙わなければダメージが通らないなどのギミックもあるから
射撃の練習はしておいたほうが良いよ

341 :UnnamedPlayer (スプッ Sdee-Nhe9 [49.96.37.188]):2016/02/23(火) 14:39:25.04 ID:uksnWJR2d.net
ヘビカリrank8止めしてるけどrank10と比べて精度はどのくらい悪化するものかな?
セミオートに積むことは考えてないです

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 24a9-W0eo [223.135.194.123]):2016/02/23(火) 15:07:30.18 ID:gvC3cKqL0.net
>>341
武器による

343 :UnnamedPlayer (スプッ Sdee-Nhe9 [49.96.37.188]):2016/02/23(火) 15:29:16.63 ID:uksnWJR2d.net
>>342
一応SOMA PやGRAKATAでの運用を想定してます

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ba-W0eo [58.90.128.123]):2016/02/23(火) 15:30:55.93 ID:ciULnT8A0.net
すごく久しぶりに遊ぼうと思うんですが、プレイヤーネームって変更出来ますか?
名前にJPいれてしまったのでこの部分だけでも消したいんですが

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 531c-W0eo [122.24.232.63]):2016/02/23(火) 15:36:31.87 ID:MNKmds9n0.net
>>344
200プラチナで変更可能

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ba-W0eo [58.90.128.123]):2016/02/23(火) 15:40:05.18 ID:ciULnT8A0.net
どうもです

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 24a9-W0eo [223.135.194.123]):2016/02/23(火) 15:47:11.61 ID:gvC3cKqL0.net
>>343
端的過ぎて伝わってなかったか

フルオートとかセミオートなんてほとんど関係ない

その武器の
・元の精度
・精度の下がり方
・運用方法
次第だ

ちなみにそいつらの場合、

・元の精度:普通
・精度の下がり方:普通
なので、ヘビカリ入れた時点で
・運用方法:胴撃ち専用
となる

後、コストが理由なら分かるが、精度が理由なら正直8止めは微妙だと思う

348 :UnnamedPlayer (スプッ Sdee-Nhe9 [49.96.37.188]):2016/02/23(火) 15:51:12.15 ID:uksnWJR2d.net
>>347
ならいっそ最大まで上げるよ
ありがとう

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1319-D7va [58.93.156.74]):2016/02/23(火) 17:14:53.80 ID:f0GpoqHw0.net
マルチプレイに関しての質問なのですが,私の場合なぜか野良分隊にしか参加できません
参加できるタイミングも,ランチャー起動後の最初のログインから数えて,約30秒以内に限られます
それを過ぎると,いくら待っても分隊に参加できなくなります
そのほか,リクルートでの招待メールの受信やレイドへの参加もなぜかできません
どうすればいいのでしょうか

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cd7-Md4K [119.25.168.197]):2016/02/23(火) 17:31:01.76 ID:NBMP5y+70.net
個人にチャットを送るのにはどうすればいいですか?

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b19-RRcb [114.180.168.11]):2016/02/23(火) 17:38:03.90 ID:+aLnKrWn0.net
>>350
/w 名前 要件
またはチャット欄右側の一覧から名前選んでクリック、「通信」

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cd7-Md4K [119.25.168.197]):2016/02/23(火) 18:03:32.10 ID:NBMP5y+70.net
>>351
ありがとうございます
チャット欄右側に名前がない場合はオフラインってことですかね

353 :UnnamedPlayer (スプー Sdee-Ylqa [49.98.160.46]):2016/02/23(火) 18:17:43.02 ID:xIWFfhfad.net
>>349
現在設定している
ping値とマッチングエリアを教えて

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1319-D7va [58.93.156.74]):2016/02/23(火) 20:01:41.31 ID:f0GpoqHw0.net
>>353
マッチメイクPing上限:400,地域:アジアです

355 :UnnamedPlayer (ガラプー KKb8-SUN5 [05006012048615_nz]):2016/02/23(火) 20:25:16.01 ID:wQbiYXSdK.net
>>354
横からすまんが、クライアントの再インストール辺りの常識的な対応策は既に講じたの?
あとはネトゲに不向きな無線LAN使ってるとか、セキュリティソフトのせいでポート開放に失敗してる可能性とか
分隊マッチングを中途半端にキャンセルすると、一切マッチングしなくなる不具合みたいな経験もままある
上記はゲーム再起動で直る
あとは主にプレイしている時間と参加してるミッション
基本的に過疎化してるミッションなんてマッチングする方が稀だし、特に朝時間でアジアマッチングなら難しい
マッチングだけしたいなら北米東西

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1319-D7va [58.93.156.74]):2016/02/23(火) 20:42:18.80 ID:f0GpoqHw0.net
>>355
ランチャー版?の再インストールやSteam版も試しました
LANは有線無線どちらも同じ症状でした. 今は無線LANで遊んでいます
セキュリティソフトはマカフィーですが,アプリケーションの許可やポートの追加は
既に行っています
プレイしている時間帯は主に午後から深夜です
参加しているミッションはソーティーやケレスDRACOです

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4715-W0eo [126.141.102.140]):2016/02/23(火) 21:01:15.08 ID:HYmRJCpZ0.net
その手の話って大体セキュリティソフトだけど一回セキュリティソフトとファイアウォール切って試しにつないで見たら?

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bd9-jxo6 [210.153.92.196]):2016/02/23(火) 21:29:09.26 ID:JNq2NNfQ0.net
スナイパー限定のソーティに持っていくスナイパー選びに困っています
どれがおすすめでしょうか?

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1319-D7va [58.93.156.74]):2016/02/23(火) 21:29:30.28 ID:f0GpoqHw0.net
>>357
Windows ファイアウォールは切ってあります.
McAfee Security as a serviceは切り方がよくわかりません

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4715-W0eo [126.141.102.140]):2016/02/23(火) 21:35:50.54 ID:HYmRJCpZ0.net
>>358
その手のソーティはアビリティで戦うもんじゃないか?
vulkar wraith持っていってるよ
発射速度あげまくってナリファイ対策用にしてる

>>359
ソフト落とすだけだよ

361 :UnnamedPlayer (ガラプー KKb8-SUN5 [05006012048615_nz]):2016/02/23(火) 21:48:13.99 ID:wQbiYXSdK.net
>>359
PCスペックを晒す
回線速度を晒す
同じ回線で別PCを試す
Windowsの再インストール
あとは日本語フォーラムで運営に聞く

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a13-mIZC [61.116.11.13]):2016/02/23(火) 22:09:33.89 ID:Wi2LJ+iv0.net
さっきソーティ3いったらmagが片手かざすだけで
敵をバタバタ倒してたんですけど
なんのアビリティですかね?

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2778-Ylqa [222.7.3.223]):2016/02/23(火) 22:13:33.03 ID:Mu6jJet10.net
>>362
二番
敵のシールドは弾け飛ぶ

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d75-W0eo [60.39.10.31]):2016/02/23(火) 22:19:17.17 ID:yQwNoQj10.net
>>362
MAGの2番のShield Polarize
シールドを持っている敵には非常に強力だが、いくつか難点も存在する

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1319-D7va [58.93.156.74]):2016/02/23(火) 22:48:07.64 ID:f0GpoqHw0.net
>>360
タスクトレイのアイコンを右クリックしても,「コンソールを開く」「今すぐ更新」「ヘルプ」しかなく,
McAfee Security as a serviceをきる方法がわかりません
システム構成→サービスタブの
McAfee SiteAdvisor Enterprise Service
// Security Scan Component Host Service
// McShield
// Firewall Core Service
// Validation Trust Protection Service
この中の上3を停止させて試しましたが1分後のマッチングはできませんでした
下の二つは停止できませんでした

>>361
システム
OS:Windoes 7 Home Premium 64ビット
システム製造元:TOSHIBA
システム モデル:dynabook T351/35ER
BIOS:InsydeH2o Version 03.60.453.00
プロセッサ:Intel(R) Core(TM) i3-2350M CPU @ 2.30GHz (4 CPUs), ~2.3GHz
メモリ:8192MB RAM
DirectXバージョン:DriectX 11
ディスプレイ
名前,チップの種類:Intel(R) HD Graphics Family
メモリ合計:1696 MB
回線速度はttp://junkhunt.net/icsi/icsi.pl?p=26377&s=4&t0=26529&t1=26508&t2=26748&t3=26814 より
下り速度12Mbps. 有線では3桁いくこともあります
別のPCはありません
Windowsの再インストールは試してません

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a13-mIZC [61.116.11.13]):2016/02/23(火) 23:30:14.47 ID:Wi2LJ+iv0.net
>>363-364
ありがとうございます

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b19-RRcb [114.180.168.11]):2016/02/24(水) 00:30:27.73 ID:YUxDpCmd0.net
>>365
オプション>ゲームプレイ>ネットワーク接続確認、は正常かな
一般的な対応してみて無理ならサポートに聞いてみるしかないよ 日本語でOKだから

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1319-D7va [58.93.156.74]):2016/02/24(水) 00:46:07.66 ID:wq4VL8u/0.net
>>367
システムはすべて正常です
UPnPもしくはNAT-PMPはされませんでした と表示されました
サポートに聞いてみます ありがとうございました

最後に一応確認したいんですが,通常はログイン後しばらくたっても,人さえいれば
マッチングは可能であり,またいつでもリクルートの招待メールが送受信できて,
トレードや野良レイドにも普通に参加できるんですよね?

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b19-RRcb [114.180.168.11]):2016/02/24(水) 00:58:45.03 ID:YUxDpCmd0.net
もちろんそうだよ

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f64-4Ump [118.9.2.214]):2016/02/24(水) 07:55:22.18 ID:qRdc/JxL0.net
plalaならこれじゃねえの
http://www.plala.or.jp/option/nbb/

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a08-xNKl [61.207.71.213]):2016/02/24(水) 11:29:57.57 ID:C97g8MoY0.net
よく分からんけど
> UPnPもしくはNAT-PMPはされませんでした
これが原因じゃ無いの?

372 :UnnamedPlayer (スプー Sdee-mIZC [49.98.136.87]):2016/02/24(水) 12:14:01.40 ID:F9Z+hqG9d.net
sheevのパーツってトレード出来ないんでしょうか?
さっきheatsinkをトレードしようとしたらどこにも表示されなかったんですが...

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4da5-W0eo [124.144.41.156]):2016/02/24(水) 12:21:30.12 ID:YbbvF8Hf0.net
実装直後のアイテムがトレードできないのはよくある事
少し待てば出来るようになると思う

374 :UnnamedPlayer (スプー Sdee-mIZC [49.98.136.87]):2016/02/24(水) 12:45:43.99 ID:F9Z+hqG9d.net
>>373
初めて知りました
ありがとうございました

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63e9-W0eo [202.212.152.177]):2016/02/24(水) 13:53:53.13 ID:s3bYsuJ50.net
プライムフレームには非プライムのスキンが適用できますが、
非プライムのほうを売ってしまうと適用できなくなるのでしょうか?

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4715-W0eo [126.141.102.140]):2016/02/24(水) 13:55:25.54 ID:aT5gtG3o0.net
そんなことはないよ
非プラ入手したことなくても手持ちになくても適用できる

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63e9-W0eo [202.212.152.177]):2016/02/24(水) 13:56:26.46 ID:s3bYsuJ50.net
>>376
ありがとうございます

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5caf-VtsG [118.105.109.140]):2016/02/25(木) 09:21:23.97 ID:h765lowD0.net
ソーティー等のミッションにおいては何も考えずにコロシブつけるのが正解なのでしょうか

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4415-afRA [126.203.249.38]):2016/02/25(木) 10:03:21.40 ID:B2i2ueIK0.net
>>378
結論から言うとグリニアとVOIDの高レベルを相手にする時以外はあまり有用ではない

まずCPを付ける目的は敵のアーマーを下げるor剥がす事にある
アーマーを持っている敵は体力バーが黄色く表示されているグリニア系の敵がほとんど
このアーマーは敵のレベルが上がるほどダメージカット率が増えていくので、攻撃力を上げるオーラ等より敵の装甲を下げるCPの方が効果が大きくなる
なので高レベルアーマー持ちが居るステージではCPを付けたほうが明らかに楽になる
最近はコーパスにもアーマー持ちで厄介な敵が増えたので、アーマー対策である腐食武器を持ち込まないならCPで良いかもしれない

380 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa50-Y0ST [182.249.246.161]):2016/02/25(木) 10:20:16.33 ID:5XxiNj1ta.net
コーパスでバーサのスタンス狙うとしたらどこがおすすめでしょうか?
なるべくレベルの低いところがいいです

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5caf-VtsG [118.105.109.140]):2016/02/25(木) 11:06:11.88 ID:h765lowD0.net
丁寧な回答ありがとうございます
今まで何も考えずにコロシブ腐食で臨んでいましたが、この組み合わせだとメンバー全員がコロシブの際に腐食の利点が損なわれているということが理解できました
これからはコロシブ積みつつその他状態異常を選択したり、腐食持ってきつつその他オーラ纏ったりしようと思います

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4415-MKVc [126.141.102.140]):2016/02/25(木) 16:23:56.18 ID:bQdOLoyZ0.net
メンバー全員がコロな保証のある身内でもない限りコロ腐食がド安牌なのがなんとも

383 :UnnamedPlayer (スプー Sdd9-hmA2 [1.66.99.245]):2016/02/25(木) 17:24:37.67 ID:r/boHanUd.net
最近イクイノックス作ったのですが
陽4番運用の場合、とにかく範囲を上げればいいんですか?
他に何か特化した方がいいものとかありますか?

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b0-Y0ST [153.193.135.106]):2016/02/25(木) 22:05:38.72 ID:mDeZwA2E0.net
>>383
消費エネルギーが最小になるように時間も上げた方がいい

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53c3-Y0ST [121.107.158.121]):2016/02/26(金) 10:54:34.62 ID:JShY2mKM0.net
高レベルのジャガーノートはどう対処すればいいでしょうか?
今日のソーティー掃討にジャガーノートが出ると、倒しきれず分隊が壊滅します
ASHの1増強で装甲消し去れば案外行けるとか…?何か対策ありますか?

386 :UnnamedPlayer (スプー Sdd9-hmA2 [1.66.100.167]):2016/02/26(金) 11:04:05.80 ID:gi8V/81id.net
>>384
ありがとうございました

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dad-bg6l [219.66.199.190]):2016/02/26(金) 11:17:02.44 ID:j50C0azq0.net
ソーティでジャガノさんにあったことないなぁ
とりあえず相手の攻撃を封じた上で弱点晒したらガンガン撃ちこむくらいしか
アーマーは甲羅アーマーによる90%減衰の後でFerriteArmorのダメージ減衰をやってるので
期待するほど効果はなかった気がする

388 :UnnamedPlayer (スプー Sdd9-Y0ST [1.66.104.5]):2016/02/26(金) 11:45:35.23 ID:LjHIkTqqd.net
NOVAの4番で鈍足にしたら余裕

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c90-MKVc [118.110.219.47]):2016/02/26(金) 11:48:51.48 ID:IAJCQEV10.net
鈍足NOVAがいいね弱点の露出時間も延びるし
死ぬってことはトゲくらってるんだろうから
発射のモーションみてれば避けれるよ

390 :221 (ワッチョイ 2d2a-afRA [219.98.118.72]):2016/02/26(金) 12:27:05.10 ID:Gi8+wyqn0.net
以前夜勤で夜入れないから昼間レイドがしたいって書き込みしたものです。
Hekレイドは予習して英蔵でも問題なかったのですが、AWレイドの方はwiki見ても動画見ても何が何やらさっぱりで
土日に日蔵でリクルート眺めていてもAWレイドの募集自体が無く、未だにギアも作れていません。
こんな状態で英蔵AWレイド参加しても大丈夫なのでしょうか?

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 24c1-MKVc [222.228.51.213]):2016/02/26(金) 12:37:00.53 ID:XUAcBiv60.net
23時間の報酬縛りがあるので基本的に土日でも昼間募集はないと思いますよ
AWレイドの方は正直知識あっても内部入ると何がどうなってるのか分からないまま終わるので少しずつ
覚えるしかないと思いますよ

あとギアに関しては理想を言えば夜に日蔵でAWレイド抗体素材集め@7とかで募集して
作ってから行くのが理想ですがそもそもこういった募集が埋まるのは見たことないので
募集してたら抗体持っていないことをささやきなどで伝えるのが理想かと

最も英蔵で難なくこなせたなら日蔵でやる理由もないかと・・・・

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d2a-afRA [219.98.118.72]):2016/02/26(金) 12:47:35.58 ID:Gi8+wyqn0.net
ありがとうございます。
先週土曜の夜にリクルートを2時間ほど眺めててもAWレイドの募集がなかったっていう。。。

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c1c-MKVc [118.0.230.7]):2016/02/26(金) 13:05:00.71 ID:SzpU8OHE0.net
Saryn Pが出たばかりだったしレイド募集が少なくなるのは仕方ない
ましてやAWレイドは募集がそこまで多くないしね

抗体注入器作るだけなら抗体注入器の材料集め目的や
ギミックの練習目的で自分募集掛けてしまったほうが良いよ
日蔵は慣れてるメンバーだとかなり早く終わるから材料集めには向いていない

あとAWレイドの難しさは最終ステージに集約されていて、
英蔵とかのマップと動画でのギミック解説を並行して見ておかないと難しいし
マップも実際に回って、どこにどういう物があるのかを理解しないと難しいね

394 :UnnamedPlayer (スプー Sde9-hmA2 [49.98.150.31]):2016/02/26(金) 14:12:53.33 ID:kyMo3rzHd.net
さらには今イベントともあるしね

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 24c1-MKVc [222.228.51.213]):2016/02/26(金) 15:42:40.76 ID:XUAcBiv60.net
>>392
過去の日本時間夜の記録をざっと見返した限り固定でやってるところが多いですね
フレンドとかクラメンとかそういうので固まって行ってるところが多いので野良募集も少なくなったんじゃないかな

私も野良でグダるのは嫌なので身内で回してますが・・・夜勤クランとか作ってみてはいかがでしょうか?

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d2a-afRA [219.98.118.72]):2016/02/26(金) 16:28:55.02 ID:Gi8+wyqn0.net
夜勤クランはニッチすぎてレイド回せるほど人が集まる気がしないんですよね

397 :UnnamedPlayer (スプッ Sde9-Xaxf [49.96.37.188]):2016/02/26(金) 16:31:53.01 ID:D8UXcr8ed.net
土日にホストやって当方初心者とか書いとけばいいんじゃね

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2478-hmA2 [222.7.3.223]):2016/02/26(金) 16:35:16.21 ID:V3aoiW4Z0.net
ランクアップ試験で18→19のやつのコツあります?
こういうルートがいいよとかあったらご教授おねがいします

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c40-MKVc [182.167.138.241]):2016/02/26(金) 17:13:44.76 ID:/k0lgdWv0.net
>>398
しゃがみと投擲武器とivaraのパッシブの敵探知でクリアしたわ。
オーラの敵レーダーでもいいんじゃないかな
ルートは覚えてないな。あんまり不安ならyoutubeに動画あるから参考にみるといい

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0708-afRA [61.207.71.213]):2016/02/26(金) 17:21:25.17 ID:+iXY7Tsc0.net
フォーモリアディスラプターってどうやって入手するんでしょうか?

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c1c-MKVc [118.0.230.7]):2016/02/26(金) 17:28:05.56 ID:SzpU8OHE0.net
>>400
BPがない→マーケットで買う
フォーモリアディスラプターが無い→ファウンドリで作る
オメガアイソトープが無い→フォーモリア来訪中の星のミッションで敵を倒す


ちなみに消耗品なのと、作成にはナノ胞子やクライオティックをそれなりに使うから
そっちの在庫も重要

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0708-afRA [61.207.71.213]):2016/02/26(金) 19:07:04.40 ID:+iXY7Tsc0.net
>>401
ありがとうございます。

これギアに装備するやつで、マーケットのエクストラ→ギアにあるのなw
入ろうとしたら武装セットうんぬん言われたから、てっきり武器だと思って探してたわw

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2478-hmA2 [222.7.3.223]):2016/02/26(金) 19:21:23.34 ID:V3aoiW4Z0.net
>>399
ありがとうございます
試してみます

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a68-q3jF [124.41.87.111]):2016/02/27(土) 12:41:25.35 ID:izA6e0Be0.net
商人からmodを買ったのですがmod一覧に追加されていません
商人が帰ったら使えるようになるのでしょうか?
ちなみに購入画面では1つ所持済みとなっています

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f39e-MKVc [153.232.140.137]):2016/02/27(土) 13:35:57.49 ID:bV/qCtup0.net
>>404
買ったばかりなら新着、もしくはレア順に並びかえれば見えないかな?

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a68-q3jF [124.41.87.111]):2016/02/27(土) 14:03:25.87 ID:izA6e0Be0.net
>>405
レア順に並べたらありました、ありがとうございます
よかったー!

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a5d-MKVc [124.102.243.61]):2016/02/27(土) 17:58:27.61 ID:JBAoIslb0.net
それなりに長くやってて未だにカラーパレットをスモークカラーしか買ってない
イベントパレットは大体持ってる
そんな人にオススメのパレットとかある?
独断と偏見を聞いてみたい

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4415-MKVc [126.141.102.140]):2016/02/27(土) 18:00:18.55 ID:/q/kiz6I0.net
infestedパレットは重宝してる
キツ目の黄緑や青が差し色に便利
ついでに紫も付いてくる

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 071d-MKVc [61.197.90.184]):2016/02/27(土) 20:43:33.74 ID:meqmqFp30.net
今VOIDキー集めでホットなマップはどこでなのしょうか?
(1〜2鍵)(3〜4鍵)

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a23-r4+x [124.87.159.236]):2016/02/27(土) 21:17:27.37 ID:5bHh9R9P0.net
3〜4鍵(とレアコア、Cr)目当てに冥王星のDS発掘のHieracon
3〜4鍵(とテルル、ポリマーバンドル)目当てに天王星DS耐久のAssur
Dracoは4鍵よりは経験値目当てかな。1〜2鍵はわかんない。
発掘は鈍足Nova、Frostなどで手分けをして発掘すると高速で集まる。
耐久は経験値、テルル、ポリマーバンドルなどが美味しい。

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 071d-MKVc [61.197.90.184]):2016/02/27(土) 21:21:29.73 ID:meqmqFp30.net
>>410
ありがとうございます!

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e2b-Y0ST [219.126.218.55]):2016/02/28(日) 03:42:41.54 ID:OGOFxJXz0.net
リアクターなしのノーマルフロスト3番って軟すぎて使い物になりませんか?
野良T3、4Dに行ったらキレられます?
試したいけど枠に余裕がないのでファウンドリに眠ってます

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-MKVc [126.29.62.133]):2016/02/28(日) 03:55:11.26 ID:4BjdQhlr0.net
T3、4Dなら極端な話、アビリティ使わなくてもクリアできるけど…

フロストに限らず、リアクター使わないフレームはゴミ
プラチナがないなら、さっさとVOID回して稼いで来い

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd40-ihJv [182.167.138.241]):2016/02/28(日) 04:42:34.53 ID:0FiammBW0.net
>>412が鍵出すなら誰も文句は言わんと思うよ。
募集に乗っかるんなら止めといた方がいい。

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 207f-MKVc [101.140.156.102]):2016/02/28(日) 05:00:18.85 ID:4F5clSX40.net
二人の言うとおりだな…リアクターささってないフレームなんて種類問わずゴミだけど
鍵出すなら文句は言われないと思う

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e2b-Y0ST [219.126.218.55]):2016/02/28(日) 05:24:54.19 ID:OGOFxJXz0.net
フロスト枠狙いは諦めます
ありがとう

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-afRA [126.203.249.38]):2016/02/28(日) 06:05:15.42 ID:Fg2QamYe0.net
フロスト3番は威力云々より重ね張りする+耐久値みて貼り直す事ができれば問題無いよ
野良フロストの破壊されるまで貼り直さない人の多いことよ…

フレームはまぁ耐久上がるの積んどけばT4D相手でも死なないと思うけど問題は武器かな
ちゃんとT4の敵を処理できる武器さえあればフロストソロでも楽にいける

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdaf-VtsG [118.105.151.152]):2016/02/28(日) 07:49:27.76 ID:YZ8MK5c70.net
T4Saにはvorが出現しないのでしょうか

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0578-hmA2 [222.7.3.223]):2016/02/28(日) 09:26:42.04 ID:so4X2gss0.net
いやいや、リアクターなしでもいけるって
ひたすら三番切らさないようにすれば良いだけだし

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c44c-MKVc [153.205.9.37]):2016/02/28(日) 09:28:02.70 ID:tNll2xI20.net
Focusが共有経験値で入るようになりましたが
普通の経験値同様、例えばフレームにだけレンズ刺しているとあんまり入りませんか?

もっと簡単に言えば、DracoFarmでフレームにだけレンズ刺したExcalとTrinは、同じFocus経験値を得られますか?

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ead-bg6l [219.66.197.103]):2016/02/28(日) 11:28:46.56 ID:Hw1qmVpM0.net
FROSTならカマクラ切らさないこと、床に寝ない事さえできればリアクタは特に

このゲーム敵を素早く殺すことが自分の身を守る最良手段なので
フレームより武器が重要なんだよな
発掘なんかででカマクラ張っているのに採掘機壊されるのは
殲滅力なさすぎて押し切られてしまうことだし
事前にメンツに武器しょぼいこと言っておけばフォローしてくれるとは思うけど

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 181d-MKVc [61.197.90.184]):2016/02/28(日) 12:23:20.09 ID:j1L9x8Yv0.net
フロストに関しては装甲MODと威力MOD入れて3番重ねがけして切らさないようにすればいいだけだよ
リアクターなくても余裕だけど他のフレームに関しては挿してないと強くはできない

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 559e-Y0ST [110.233.39.44]):2016/02/28(日) 12:44:51.82 ID:wnU7kznU0.net
>>410
DS発掘にfrostはいらない
そこら中にかまくらで弾が通らなくなってやりにくい

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bee4-MKVc [123.198.107.186]):2016/02/28(日) 13:02:27.17 ID:a/4uJqeB0.net
>>423
おじさんが居ないなら欲しくない?

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 18ad-bg6l [61.116.162.127]):2016/02/28(日) 13:16:05.29 ID:vC3FOIlZ0.net
フロストが悪いんじゃなくて消さないプレイヤーが悪い
カマクラ重ねがけしないのと同じだな
自分以外にフロストいる場合、カマクラ消さない子がいるから気持ちはわかる
他人のカマクラも消せればいいのに

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2a9-MKVc [223.135.194.123]):2016/02/28(日) 13:25:57.72 ID:OpCs4BPO0.net
>>424
所構わず撒いた揚句に放置されるくらいなら、居ない方が良い

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 559e-Y0ST [110.233.39.44]):2016/02/28(日) 13:50:14.56 ID:wnU7kznU0.net
>>424
遠距離攻撃してくる奴だけきっちり倒しとけばfrostもおじさんもいらない
必須なのはNOVAだけであとは殲滅力あれば何でもいいよ

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-MKVc [126.141.102.140]):2016/02/28(日) 13:54:47.86 ID:xXldIxtY0.net
別にnovaも必須ってわけじゃないだろう

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05c1-MKVc [222.228.51.213]):2016/02/28(日) 13:59:31.33 ID:D3Z83YPh0.net
壊さずに守れるプレイなら何でもいいよ
それだけの話一番を決める話でもなかろうに

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2a9-MKVc [223.135.194.123]):2016/02/28(日) 14:11:44.39 ID:OpCs4BPO0.net
>>429
仲間の邪魔せずに、が抜けてるよ

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b23-r4+x [124.87.159.236]):2016/02/28(日) 17:11:04.69 ID:dSlBV72B0.net
実は、2000クライオテック程度までしかやったことがないからあまり詳しくないんだ。すまん。
1人でも安全に発掘器?を動かして守れるという観点で、
鈍足Novaは、2番で殲滅、3番で移動、4番で殲滅、保護、時間稼ぎ
Frostは、1番でカマクラ破壊、3番で保護と弾き飛ばし、4番で時間稼ぎをすればいいと思ってた。

Vaubanは眠くてボケーっとしてると攻撃されることがあったから、個人的には微妙。

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdaf-VtsG [118.105.151.152]):2016/02/28(日) 17:29:48.29 ID:YZ8MK5c70.net
シンジケートシャンダナは「〜をすると〜なる」といった説明文が記載されていますが
これはシャンダナを装備して該当する条件を満たし続けると外観が派手になるということなのでしょうか

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-MKVc [126.141.102.140]):2016/02/28(日) 17:32:39.90 ID:xXldIxtY0.net
ミッションに入った時はライトが暗い
条件満たすと光が強くなる
派手になるといってもそれだけ

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdaf-VtsG [118.105.151.152]):2016/02/28(日) 17:46:42.44 ID:YZ8MK5c70.net
ありがとうございます
もっときらびやかな変化を期待していたのですが大したことないのですね

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdaf-VtsG [118.105.151.152]):2016/02/28(日) 19:10:52.53 ID:YZ8MK5c70.net
>>418にレスしてもらえないのでもう一度失礼します
T4SaにCorrupted Vorは出現しないのでしょうか
時間経過で出現すると思っていたのでゲートを開けて目標を討伐した後貯蔵庫を探して小部屋に篭っていたのですが通信は入ってきませんでした

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e1c-MKVc [219.96.148.97]):2016/02/28(日) 19:12:05.94 ID:do46s8t00.net
T4妨害じゃ遭遇したことは無いな

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdaf-VtsG [118.105.151.152]):2016/02/28(日) 19:13:47.89 ID:YZ8MK5c70.net
ありがとうございました
これで探索後心置きなく脱出することが出来ます

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-MKVc [126.85.174.137]):2016/02/29(月) 03:04:17.29 ID:l92bAScq0.net
シンジケートミッションの潜入でも
IVARAのパーツって出るんでしょうか?

439 :UnnamedPlayer (アウアウ Saed-Y0ST [182.249.241.96]):2016/02/29(月) 03:45:48.64 ID:QKBAORPca.net
>>431だいだいそれでいいと思う
フロストはパワー持ちの狙撃やエンシェントのフックとかガードしてくれるし良い選択肢の一つ
中に入った敵固めたりゆっくりにできるしまともな人ならいて損はない
あと採掘機に出したかまくらは別に壊さなくていいで
先走りいたときに役に立つことも多々あるし採掘機の位置のかまくらが邪魔と思う人は立ち回りとか考えなさすぎ
んでそれに加えておじさんいれば安定度が増す

まぁ野良で行くならnovaでいいかなって感じではあるけど
フロストでもイクイノ増強の鈍足でもミラゲでもストンプライノでもいい
とりあえずまともな武器持ってること前提だけど

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 559e-Y0ST [110.233.39.44]):2016/02/29(月) 04:20:56.77 ID:/iinb4ic0.net
>>439
frostのかまくらで立ち回りが限定されるのが嫌なんだよね
だから迷惑に感じてるのに立ち回りわかってないとか頭悪過ぎ

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21ee-Pw/m [106.185.90.112]):2016/02/29(月) 05:34:58.82 ID:7KrcCCWr0.net
AshP作ったのですが、4番アビリティで近接武器モッドの効果はどんなものがのるん
ですか?

442 :UnnamedPlayer (アウアウ Saed-Y0ST [182.249.241.96]):2016/02/29(月) 05:48:38.32 ID:QKBAORPca.net
>>440
この程度のことで臨機応変に立ち回れないとなると
もう身内で自分に都合のいいフレームだけに限定して行けばいいんじゃないかな…

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 559e-Y0ST [110.233.39.44]):2016/02/29(月) 06:31:43.72 ID:/iinb4ic0.net
>>442
できるできないじゃなくて迷惑だって話が理解できないようだからお前は周りに嫌われてると思うぞ

質問スレだから俺はもうこの件についてレスしないから余計なレスしないようにな

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 18ad-bg6l [61.116.162.127]):2016/02/29(月) 06:37:39.29 ID:G/wxW7LC0.net
IP出るスレは便利だね

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdaf-VtsG [118.105.151.152]):2016/02/29(月) 06:46:04.59 ID:/5cfRCtf0.net
prime版フレームの実装はノーマル実装からだいたいどの程度かかるものなのでしょうか
ミラージュの性能が大変気に入ったものですからがっつり強化したいなと思ったのですが実装からそれなりに時間が経っているようなので
そろそろprime版が来るという予測が立つのなら手間暇割くのもなんだかなと思い質問させていただきました

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2a9-MKVc [223.135.194.123]):2016/02/29(月) 06:50:55.81 ID:9M9aNs2d0.net
>>445
そんなもんはない

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdaf-VtsG [118.105.151.152]):2016/02/29(月) 06:59:26.64 ID:/5cfRCtf0.net
理解しました
ミラージュちゃんちゅっちゅしてきます

448 :UnnamedPlayer (アウアウ Sab3-Y0ST [36.12.6.242]):2016/02/29(月) 07:38:34.83 ID:AHo0sIpaa.net
最近AW装備を集め始めました
corvasのバレルやストックは地球機動防衛でいいのでしょうか?

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 891c-MKVc [114.163.177.145]):2016/02/29(月) 08:22:13.11 ID:XizYyGFE0.net
>>448
英WikiのAWのページを参照

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 563c-Y0ST [115.36.96.155]):2016/02/29(月) 10:40:07.69 ID:c+Mb7Gs+0.net
>>438
こないだシンジやってたら出たよ
遅レススマソ

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-afRA [126.109.221.154]):2016/02/29(月) 11:03:14.32 ID:aqDo+YSw0.net
数日前までうるさかったOrdisが今一言も喋ってないのに気付きました
寂しいので喋って欲しいんですけどなにかオプションでONOFF出来るんでしょうか
Ordisボリュームは最大になってます

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 580a-1Djs [125.102.246.170]):2016/02/29(月) 11:16:44.85 ID:Z+0Tsm9B0.net
Armored Agilityが欲しくてナイトメアモードをぐるぐる回っていたのですが
これってレア枠ですか?
wikiにあるナイトメアモード報酬のRedditのデータマイナーって見ても
ドロップ確率が書いてなくて
(16種類中,13種のドロップ確率しか書いてなかったですが
書いてないAnimal Instinctとかは出ました)

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ead-bg6l [219.66.198.146]):2016/02/29(月) 11:35:21.22 ID:zciHQpo90.net
>>452
導入された当初一生懸命回して出ない出ない言ってたのを思い出す
ナイトメアアラートを狙ったほうが楽できるので
今手に入れないと死んじゃうってんじゃなきゃナイトメアアラート報酬に出てくるのを待つほうが吉
神経すり減らさずに済む

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 580a-1Djs [125.102.246.170]):2016/02/29(月) 11:38:23.73 ID:Z+0Tsm9B0.net
>>453
ありがとうございます
しばらくはアラート待ちつつ、ちょいちょい回ってみます

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e2a-afRA [219.98.118.72]):2016/02/29(月) 12:05:36.94 ID:hIiMb9Rc0.net
英蔵で時折見かける"H > jordas golem"はJordas Golemの抹殺で合ってますよね?

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8919-zGx/ [114.180.168.11]):2016/02/29(月) 12:05:44.93 ID:LHbjRhUw0.net
>>441
オーラのsteel charge、近接の速度系とbody count
>>451
オンオフの項目あるよ

457 :UnnamedPlayer (ガラプー KKba-kTVC [05006012048615_nz]):2016/02/29(月) 12:55:12.68 ID:f0pQqEciK.net
>>454
アラートに頼ると高難易度AWで来たり、MAP未開拓と泣きを見るケースが多々ある
木星ボスのナイトメアで神経センサーを集めながらやるのが精神的にもよろしい

458 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv [126.236.161.20]):2016/02/29(月) 13:26:46.29 ID:CJ4WTgfqp.net
ソーティー防衛で人質に持たすセカンダリは何かオススメ?

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-MKVc [126.141.102.140]):2016/02/29(月) 13:30:50.23 ID:57XLIp8F0.net
なんでもいいから持たせた後回収すると動き回らなくなるのでおすすめ
人質にどうしても武器持たせたいならソニコはやめとけ
敵が吹っ飛んで処理が大変 処理間に合わないなら有用だけど

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd90-MKVc [118.110.219.47]):2016/02/29(月) 13:33:52.27 ID:HPeYsc3t0.net
ちゃんと育てたKULSTAR持たせると戦力になる自爆しない

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 207f-MKVc [101.140.156.102]):2016/02/29(月) 13:38:07.03 ID:XiVIDbWm0.net
救出だとソニコいいけど防衛だと向いてないなFURISで回復も一応できるんだっけ

462 :UnnamedPlayer (スプー Sde4-hmA2 [49.98.144.85]):2016/02/29(月) 14:48:31.18 ID:AvPZbZ7ad.net
スタチコ持たせると怒濤の連写が見られる

463 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv [126.236.161.20]):2016/02/29(月) 14:59:46.99 ID:CJ4WTgfqp.net
39テンノ

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-MKVc [126.29.33.68]):2016/02/29(月) 15:00:53.00 ID:RtBHx/9s0.net
ありがとうございます
ポイント稼ぎつつ、時間掛けてやりたいと思います

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-MKVc [126.29.33.68]):2016/02/29(月) 15:01:49.89 ID:RtBHx/9s0.net
すいません>>450です

466 :UnnamedPlayer (スプー Sdf4-hmA2 [1.72.1.118]):2016/02/29(月) 16:24:28.45 ID:Q/bm3v+Dd.net
サリンのミアズマについて質問です
効果時間が2.8秒だとすると
三回目のダメージは二割減になるであってますか?
効果時間が3.4秒だとすると
四回目のダメージは六割減になるであってますか?
既にミアズマがかかっている敵に対して再度ミアズマをかけると
効果時間がまた最初からになるであってますか?

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-afRA [126.109.221.154]):2016/02/29(月) 21:02:23.28 ID:aqDo+YSw0.net
>>456
すいません、ORDISオンオフの項目はどこで設定出来ますか?
調べたのですがボリュームしか見当たらなくて

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8919-zGx/ [114.180.168.11]):2016/02/29(月) 21:20:07.90 ID:LHbjRhUw0.net
>>467
Ordhisはなかったごめん

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c435-MKVc [153.185.47.167]):2016/03/01(火) 00:02:58.79 ID:u7qN1OCK0.net
>>455
あってます

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-MKVc [126.25.149.230]):2016/03/01(火) 01:01:35.79 ID:qE8pBIxB0.net
COOPの時だけステージ始まる前のロードがやたら長く
分隊に迷惑が掛かっていて困っています
ソロ時は全く問題ないのですが、改善する方法があれば教えてください

CPUはi7 4790。グラボはGTX770です

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63df-afRA [180.146.144.29]):2016/03/01(火) 01:21:48.88 ID:AZP/pCyG0.net
>>470
最近になってそういう問題が出たのでしょうか?もしそうなら既知の不具合かもしれません。
フォーラムでも↓の様に話題になっているもので、coop時に原因不明なロード遅延が起こる不具合のようです。
https://forums.warframe.com/topic/607943-really-slow-loading-times/

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 18dc-ihJv [61.115.157.238]):2016/03/01(火) 01:26:26.92 ID:C1J7nn9E0.net
みんな要らない武器はレベル30にしてから売ってるみたいだけど
レベルを30にするメリットってあるのかな?

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c453-MKVc [153.191.58.131]):2016/03/01(火) 01:33:53.80 ID:plECJsWG0.net
マスタリランクの経験値として一度30にしないと
次にあげなおしても今のレベルまでの経験値は無駄になる
逆に30にしない意味がわからない

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd40-MKVc [182.167.138.241]):2016/03/01(火) 01:34:18.72 ID:zvKc9JRr0.net
>>472
マスタリーランクの経験値稼ぎ

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-MKVc [126.25.149.230]):2016/03/01(火) 02:03:58.91 ID:qE8pBIxB0.net
>>471
確か二月以降だったと思います。それまでは全く問題なかった(むしろ読み込み早かった)です
SSDの方に入れても読み込みが全く改善されないんですよね…

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 18dc-ihJv [61.115.157.238]):2016/03/01(火) 05:53:03.72 ID:C1J7nn9E0.net
マスタリーランクのレベル上げ、なるほど

ありがとう
初期に持ってたカタナとか売ろう

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3815-afRA [221.23.62.154]):2016/03/01(火) 13:03:51.03 ID:1z3tXAkQ0.net
Dracoとか発掘で2番増強Frostって問題ないんでしょうか
また逆にカマクラを小さく硬くしたいときは範囲何%ぐらいが最低値なんでしょうか

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-afRA [126.203.249.38]):2016/03/01(火) 13:34:07.66 ID:zwz5rSTe0.net
ドラコの目的って育成だと思うけど射線遮るし近づかなきゃコンソールに辿り着いた敵を倒せないからまずフロストが要らない

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b23-r4+x [124.87.159.236]):2016/03/01(火) 14:32:37.63 ID:vl1d8bh40.net
DracoでFrostはEV、Rjがそろって初めて意味がある。

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-MKVc [126.141.102.140]):2016/03/01(火) 14:38:13.50 ID:8gAHPosK0.net
鎌倉置いた場所の敵は責任もって倒せば別に大丈夫だと思う
フロストをあえて選ぶ意味はないけど

範囲の最低値は知らないけど範囲マイナスのMODってnarrowしかないからそこが下限になるんじゃない?

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8919-zGx/ [114.180.168.11]):2016/03/01(火) 14:44:18.94 ID:AkuAF/h+0.net
Dracoに限って言えば死なないで敵倒せればなんでもいいよ
2chだと極端なアレダメこれダメアレうざいって声が目立つけど過度に真に受けないで気楽に行ってみ

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2a9-MKVc [223.135.194.123]):2016/03/01(火) 15:17:31.29 ID:6Uq90Ybj0.net
>>481
(最終的に)誰かが敵を倒せていれば(邪魔してても)なんでもいい

ということですかね?

483 :UnnamedPlayer (アウアウ Saed-Y0ST [182.250.248.233]):2016/03/01(火) 15:35:10.12 ID:GZ9638vka.net
傍受のかまくらはマジで邪魔
拠点一個だけ面倒見てコンソール二ヶ所だけ受け持つときですら邪魔になる

FROST一人で装置を守りきれる採掘でもかまくら邪魔って言ってるのは無視していいと思う

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b23-r4+x [124.87.159.236]):2016/03/01(火) 15:37:44.09 ID:vl1d8bh40.net
邪魔は程度によるけど、ASHやEmberなどが一人いれば4rぐらいなら問題ないな。
ただ、レベル上げだけなら英蔵でEV、Rj、(Frost)を募集して2or3行けば一気に30レベルになるだろう。

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2a9-MKVc [223.135.194.123]):2016/03/01(火) 15:39:31.09 ID:6Uq90Ybj0.net
>>483
採掘で邪魔言われるのは
・カマクラが大して役に立たん感染の方での話
・掘削機以外の場所にもカマクラ撒いて放置する
のどっちかやぞ

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2a9-MKVc [223.135.194.123]):2016/03/01(火) 15:40:24.91 ID:6Uq90Ybj0.net
主に複合なんだけどさ

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8919-zGx/ [114.180.168.11]):2016/03/01(火) 16:00:23.63 ID:AkuAF/h+0.net
>>482
君みたいに極端なこと言うやつが多いので過度に2ちゃんの意見を真に受けて縮こまんなくていいよって話だよ

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2a9-MKVc [223.135.194.123]):2016/03/01(火) 16:06:29.67 ID:6Uq90Ybj0.net
>>487
は?極端なことを言ってるのはお前だろ?

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05c1-MKVc [222.228.51.213]):2016/03/01(火) 16:09:06.60 ID:orHTKx7x0.net
まあ主に理にかなってないことをしてるのは外人なので発狂するなら
その場でその相手に発狂しような

490 :UnnamedPlayer (アウアウ Saed-Y0ST [182.250.248.233]):2016/03/01(火) 16:12:56.65 ID:GZ9638vka.net
DS採掘でもオスプレイガッバガッバに漏らして採掘機壊してる奴多いからなぁ

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 895d-Y0ST [114.154.186.157]):2016/03/01(火) 17:01:51.19 ID:s5arbQ+X0.net
発掘は採掘機の周りで敵を倒せば電池含めドロップが全部拾えるんだから
感染でも鎌倉がそうそう邪魔になることはないと思うんだが

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2419-ihJv [121.119.105.171]):2016/03/01(火) 17:08:14.00 ID:UoItcFoS0.net
>>491
たぶん、発掘機に集まった所を
外から範囲攻撃するのが一番効率が良い、
と考えているんじゃない?
だから、かまくらは邪魔だと...

493 :UnnamedPlayer (ガラプー KKeb-pSVD [APK1HaW]):2016/03/01(火) 17:32:50.03 ID:7x7EwDwRK.net
かまくらカマクラってお前らなあ…

>>477
> Dracoとか発掘で2番増強Frostって問題ないんでしょうか

この前発掘で2番撒きまくって足止め四番で氷像化してる人いたが
すごく良かった
三番使わなきゃ大歓迎だ

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ead-bg6l [219.66.199.145]):2016/03/01(火) 17:47:36.68 ID:nPO1MPFQ0.net
本当にIP出るってのは便利だな

495 :UnnamedPlayer (スプー Sdf4-hmA2 [1.72.0.12]):2016/03/01(火) 17:48:23.91 ID:QhRSk4u7d.net
>>466
どなたか回答お願いします

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8919-zGx/ [114.180.168.11]):2016/03/01(火) 19:18:25.61 ID:AkuAF/h+0.net
>>495
wikiのMiasmaの項を見るとそれで合っているようだよ
細かく言うと発動時のダメージもあるから実際は4回目と5回目のダメージだけど

497 :UnnamedPlayer (スプー Sdf4-hmA2 [1.72.0.12]):2016/03/01(火) 19:22:30.35 ID:QhRSk4u7d.net
>>496
ありがとうございます

498 :UnnamedPlayer (スプー Sde4-Y0ST [49.98.160.118]):2016/03/01(火) 19:42:23.69 ID:uhBz46Vjd.net
>>492
採掘機2個同時に動かすときはどうするの?

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bee4-MKVc [123.198.107.186]):2016/03/01(火) 19:46:27.12 ID:91Dwr/V60.net
それぞれ一人が守ればよろしくない?

500 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv [126.205.144.253]):2016/03/01(火) 19:51:54.85 ID:EvsAMvHgp.net
ミッションごとに設定されている適正レベル?みたいなものは
何のレベルと比較すれば良いですか?
フレームのレベルかしら?
でもレベル30以上もあるしわからんちん

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2a9-MKVc [223.135.194.123]):2016/03/01(火) 20:04:41.13 ID:6Uq90Ybj0.net
>>500
出現する敵のLvが表示されてるだけ

フレームも武器も強さの殆どをMODが占めるから
自分の何のLvと比較した所で、時間の無駄

502 :UnnamedPlayer (スプー Sde4-Y0ST [49.98.169.94]):2016/03/01(火) 20:09:51.62 ID:bO/FjajFd.net
さっき頑なに蘇生拒否する人見かけたんだけど何がしたかったのか分かるテンノは居る?

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05c1-MKVc [222.228.51.213]):2016/03/01(火) 20:13:09.60 ID:orHTKx7x0.net
センチネルを復活させたかったとかじゃないかな

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c453-MKVc [153.136.112.27]):2016/03/01(火) 20:20:55.73 ID:hnde/PXz0.net
センチネル復活の為に蘇生するなって人は時々見かける
それでも蘇生されまくって叫んでる外人も時々見かける

505 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb9-AcwA [210.130.191.201]):2016/03/01(火) 20:33:11.34 ID:XGlFdLH5M.net
このゲーム突然銃や格闘できなくなる操作不能系になるバグいくつもあるからね
そのほとんどが自己復活で回復する
だから起こすなと言ってるのなら起こしてやるな
最悪そのゲーム捨てることになるから

506 :UnnamedPlayer (スプー Sde4-Y0ST [49.98.169.94]):2016/03/01(火) 20:33:50.81 ID:bO/FjajFd.net
センチネルかー
サンキューテンノ

507 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe4-Y0ST [49.239.78.45]):2016/03/02(水) 02:14:38.03 ID:VK6k5cOCM.net
ダガーの必殺MOD(基礎200%を
変換で入手したのですがこれを使いこなそうと思うとステルスキルが狙えるフレームでどのダガーが良いでしょうか?
ジャンプ攻撃のヒートダガーか
増強も入れれるダークダガーで悩んでます

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 891c-MKVc [114.163.179.138]):2016/03/02(水) 02:27:40.27 ID:YhhLm9h60.net
増強があるDARK DAGGERがEN回復の手段として有用だけれど、他は好みかな
俺は気分でDARK DAGGERとKARYSTを使い分けている

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd40-MKVc [182.167.138.241]):2016/03/02(水) 03:52:41.47 ID:eNVh2Z+K0.net
>>507
増強ダークダガーは屁のせいで敵にバレてステルスキル難しくなるぞ
フィニッシャー狙いじゃないなら良いと思うけど

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd40-MKVc [182.167.138.241]):2016/03/02(水) 04:07:59.07 ID:eNVh2Z+K0.net
すまん。クイック近接で運用すれば問題なかった

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ead-bg6l [219.66.199.145]):2016/03/02(水) 04:22:08.10 ID:1iKXcEF40.net
シンジのダークダガーMODは状態異常100%だっけ?
クイックでの運用だと即死MODと併用は余り意味ないな
シンジケート効果はエネルギー回復と移動速度増加
屁が出た時の移動速度増加を狙ってLOKIに装備させるって話はどこかで読んだ事がある

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2a9-MKVc [223.135.194.123]):2016/03/02(水) 04:57:14.03 ID:kx3JZAP/0.net
ダークダガーの増強は異常+100%だけど元が10%だからゴミ
Covert Lethality使うなら完全にゴミ
直接持てばバレてステルス妨害。クイックならバレないが枠の無駄

Covert Lethalityはフィニッシャー狙わないなら、ただの威力UPであり
はっきり言って、使いこなすもクソも無い

そしてフィニッシャーなら威力も異常も完全に無駄で、攻撃速度が重要

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d13b-Fo3H [218.226.197.194]):2016/03/02(水) 07:50:34.98 ID:N84e16mO0.net
増強はIVARAで長時間耐久やる時に消えつつエネ回復する為に刺してる。
後はバレるだけで要らんと思う。

514 :UnnamedPlayer (スプー Sde4-Y0ST [49.98.161.39]):2016/03/02(水) 10:46:45.34 ID:3zPEp5r7d.net
>>499
そんなレベル低い敵の話ならフレームなんて何でもいいよ

515 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM6c-m4F0 [153.250.184.223]):2016/03/02(水) 13:30:44.71 ID:1O0muvp0M.net
アルゴンクリスタルはvoid全域ででるみたいだけど、ソロで楽に回れるT1Sを何回回しても1個も落ちない。運が悪いだけ?レベル高いvoidのほうが落ちやすい?

516 :UnnamedPlayer (スプー Sde4-hmA2 [49.98.162.40]):2016/03/02(水) 13:45:50.40 ID:nrSPHZcpd.net
>>515
悪いだけ

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b119-fkoo [58.93.156.74]):2016/03/02(水) 13:47:07.90 ID:igFFHJX70.net
>>515
コンテナやロッカーを全て開ける,void妨害のボスドロップ狙いとかでも落ちない?
あと敵の強さとドロップ率は関係ないはず

518 :UnnamedPlayer (ガラプー KKba-kTVC [05006012048615_nz]):2016/03/02(水) 13:55:02.01 ID:mCyZ9j0xK.net
>>515
物理的に倒してる敵数が少なすぎるんだと思う
T1ソロのチョロ沸きなんてそれこそ無いようなもん
だったらコンテナ破壊して回った方が二周に一個はまず出る
確保、掃滅、妨害で回した方がマシ
というか、コンテナ破壊に気がついてないのはThief's wit(戦利品レーダーMOD)を使ってないんじゃないの?
所持すらしていないなら随分と背伸びしてるなあという印象

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0575-MKVc [222.149.212.63]):2016/03/02(水) 14:08:08.34 ID:jr/s42CV0.net
>>515
T1SやT2Sでソロ育成とかよくしているけれど、30〜40分で数個は落ちるから運が悪いだけだと思う
少しでも確率を増やしたいならハイドロ4番増強とか使ってドロップの機会を増やすとかしたほうがいい

520 :UnnamedPlayer (ガックシ 0+48-JbwF [133.51.4.238]):2016/03/02(水) 14:18:33.84 ID:T7uDdXyB+.net
一週間くらい前から始めて,そろそろ土星が終わる&ランク4
VOIDとかって怖くてやってないんだけどそろそろ始めても平気?

あとクランってどうやって入んの?勧誘チャットとか全く流れてないんだけど

521 :UnnamedPlayer (ガックシ 0+48-JbwF [133.51.4.238]):2016/03/02(水) 14:19:20.88 ID:T7uDdXyB+.net
>>520
あ,ちなみにPC版
地域は日本でやってる

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bc9-JbwF [60.40.197.26]):2016/03/02(水) 14:24:50.03 ID:A4RcjBvo0.net
近接用のアコライトMODはカリバーとヴァルの4番に乗りますか?

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0575-MKVc [222.149.212.63]):2016/03/02(水) 14:25:57.71 ID:jr/s42CV0.net
>>520
VOIDは鍵を持ってるならソロでもいけるT1の掃滅あたりをやって感触を確かめてみるといいよ
そこで通用すると感じればその難易度のタワーは十分いける

クランは勧誘はあまり流れていないからリクルートタブあたりで
入れてくれるところを募集すればいいんじゃないかな
もしくはソロクラン作るかかな

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 207f-MKVc [101.140.156.102]):2016/03/02(水) 14:27:18.02 ID:mKL7cSN70.net
>>520
自分が鍵出すなら平気、他人についていく場合も大丈夫だと思うけど
T3T4だと嫌がる人ももしかしたらいるかもしれん、とりあえずソロではじめてみ

クランはリクルートで入れてくれって叫ぶか
フォーラムにトピックがあるからそこから探してコンタクトとるか
もしくはソロクランという手もある

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 207f-MKVc [101.140.156.102]):2016/03/02(水) 14:27:45.54 ID:mKL7cSN70.net
発言内容かぶりすぎた

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c49e-MKVc [153.232.140.137]):2016/03/02(水) 14:30:01.07 ID:5NfYrJuh0.net
近接アコMODはBodyCountのみ武器を持ち替えないアビリティーにも乗る
カリバーやアトラスの1番等にね
カリバー、ヴァルの4番は刀や爪に持ち替えてるので乗らない

527 :UnnamedPlayer (ガックシ 0+48-JbwF [133.51.4.238]):2016/03/02(水) 14:32:03.86 ID:T7uDdXyB+.net
>>523 >>524
ありがとう

528 :UnnamedPlayer (ガックシ 0+48-JbwF [133.51.4.238]):2016/03/02(水) 14:32:45.21 ID:T7uDdXyB+.net
あ,あとシンジゲートまだ入ってないんだけど,どれ選べばいいの?

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 207f-MKVc [101.140.156.102]):2016/03/02(水) 14:37:41.24 ID:mKL7cSN70.net
>>528
右3つか左3つ、自力で取れないMODや武器はトレードで取っていくのがまぁ妥当
一応4つ同時進行とかガンバレばできるけど労力に見合わないとは思う

530 :UnnamedPlayer (ガックシ 0+48-JbwF [133.51.4.238]):2016/03/02(水) 14:39:49.54 ID:T7uDdXyB+.net
>>529
わかった.ありがとう

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c49e-MKVc [153.232.140.137]):2016/03/02(水) 14:44:13.93 ID:5NfYrJuh0.net
>>528
シンジケートは敵対や友好があってポイント稼ぐと反対側が下がっていく仕様なので最終的には左3つか右3つになる
4つも調整すればいけるけど恐ろしく面倒くさいからお勧めはしない
報酬で取引できないのはシャンダナだけなので気に入ったグラで選ぶといいと思う

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bc9-JbwF [60.40.197.26]):2016/03/02(水) 14:55:09.56 ID:A4RcjBvo0.net
>>526
ありがとうございます

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-afRA [126.203.249.38]):2016/03/02(水) 15:01:33.01 ID:5UEmnGvp0.net
左3つか右3つというか、敵対が無い組み合わせを選ばばいいのよ

534 :UnnamedPlayer (スプー Sde4-hmA2 [49.98.162.40]):2016/03/02(水) 15:03:18.65 ID:nrSPHZcpd.net
>>528
左三つをお勧めする
理由は最後に貰える武器が強いから

535 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM6c-m4F0 [153.250.184.223]):2016/03/02(水) 15:23:03.68 ID:1O0muvp0M.net
>>516-519
レスありがとう。一応時間かけてマップのコンテナ一つ残らず開けるつもりで周回したけど0個なもんで、マップによっては落ちないのかとも思って。
運が悪いだけならぶん回してればそのうち落ちるだろうから希望出た。

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b23-r4+x [124.87.159.236]):2016/03/02(水) 16:35:27.88 ID:3iArZgkB0.net
>>535
運に関して、篭もり3000体撃破で0この時もあれば8この時もあったよ。

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 054b-Y0ST [222.2.40.218]):2016/03/02(水) 17:50:55.44 ID:wlo2VPMC0.net
>>515
Vorおじさん出てくるT4もおすすめ
わりとアルゴン落としてくれる

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b19-6e0I [220.99.234.204]):2016/03/03(木) 00:29:10.89 ID:lV61AAGw0.net
1年振りくらいに復帰したんだけど今はなんの武器が強いの?

539 :UnnamedPlayer (ガラプー KK93-OXEB [APK1HaW]):2016/03/03(木) 01:12:33.65 ID:Iel97vTUK.net
>>538
>>88-89

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b19-6e0I [220.99.234.204]):2016/03/03(木) 01:42:19.56 ID:lV61AAGw0.net
>>539
さんきゅ
折れwarってのはBroken warでいいのかな

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 574c-fAwi [153.228.70.32]):2016/03/03(木) 04:33:04.81 ID:2mFXhMGy0.net
そうやで、ぶろっけんわーのことや

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7dc-thq7 [61.115.157.238]):2016/03/03(木) 16:42:40.50 ID:zdtj4KCQ0.net
耐久って何かのタイミングでカウントダウンが始まって帰還を余儀なくされるけれど
どのタイミングなん?

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1c-6e0I [123.218.66.15]):2016/03/03(木) 17:01:17.66 ID:XWQQmcIu0.net
Coop時ならミッションクリアの条件を満たしている状態で、
2人以上の分隊メンバーが脱出地点で待機しているとかじゃないかな?
耐久に限らず全てのミッションはCoop時は2人以上が脱出地点で待機していると
脱出のカウントダウンが開始される

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba5-6e0I [124.144.41.156]):2016/03/03(木) 17:02:47.76 ID:YgfyfFi90.net
分隊のメンバーの半数がゴール地点にいる場合
四人なら二人、二人なら一人

545 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp5b-thq7 [126.255.20.75]):2016/03/03(木) 17:21:31.63 ID:1o0qyUc0p.net
その他のミッションでの1分くらいのカウントダウンはわかるんだけども
耐久の時に長めのカウントダウンで最終的に脱出しなければ失敗って事があるよね?生命維持装置が0%になってるのかしら?
50%くらいからでも突然にカウント始まってる気がしたけど

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b55-Cafk [220.209.238.26]):2016/03/03(木) 18:00:36.80 ID:zBwx9J8k0.net
今ってどこかフレームのいい経験値稼ぎ場所ありますか?

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1c-6e0I [123.218.66.15]):2016/03/03(木) 18:07:02.73 ID:XWQQmcIu0.net
>>545
もしかしてLotusが「活動時間残り30秒」とか言う通信のほうかな?
その場合は画面に左にカウントダウンのタイマーは表示されないと思うが。
その通信は、単に生命維持装置の残量が20%切ってる状態をプレイヤーに知らせる通信だから、
まだ続けたいなら生命維持装置を起動すればいい。

あと耐久はクリア条件満たしていない状態で、生命維持装置が0%になると自動的に失敗

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1c-6e0I [123.218.66.15]):2016/03/03(木) 18:13:10.50 ID:XWQQmcIu0.net
連投ごめん、一部見落としていた

>>545
50%くらいからでもカウント始まるとかそうなると、
実際の画面を見ない限り自分じゃわからない

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c315-tvqr [126.11.219.225]):2016/03/03(木) 18:18:21.81 ID:7eOtOBKN0.net
通常の耐久は左上に経過時間が表示されてるけど
アラートの耐久は残り時間が表示されてる(10分からカウントダウン)
それの事?
でもアラートの場合は残り時間0になると脱出地点が表示されるだけで、失敗にはならないけど

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c315-e+wR [126.109.221.154]):2016/03/04(金) 09:50:11.45 ID:6tTd2sE90.net
Rage取るためにボスやってたけど
感染Mesaでも取れるらしいからリタイアマラソンしてるけどこれもボスと同じような確率だろうか
素直にvoid行くべき?

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-6e0I [223.135.194.123]):2016/03/04(金) 09:59:52.76 ID:BJoWhGQB0.net
>>550
は?ボス?入手ルートくらいちゃんと確認しろ

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fad-e6s5 [219.66.198.171]):2016/03/04(金) 10:26:01.60 ID:B2S4dAX60.net
>>550
敵からドロップならグリニアナパームから
あとはオロキンVOIDコンテナからのドロップ
感染メサや感染クローマからも出るっぽいけど、うーん

自分はVOIDコンテナから拾ったな

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c315-e+wR [126.109.221.154]):2016/03/04(金) 10:26:04.26 ID:6tTd2sE90.net
>>551
ああすまん他の欲しいMODと混同してた
土星Enceladusで確保したあと歩きまわってグリニアナパームやってたけど出なかったんだ

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d319-HnRZ [58.93.156.74]):2016/03/04(金) 12:27:10.40 ID:6cO546aL0.net
>>553
RageはVOID隠し部屋めぐり(特に時間制限ありの部屋)でよく見るね

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d719-thq7 [121.119.105.171]):2016/03/04(金) 12:28:54.84 ID:8CqkPk/c0.net
最近PS4版をはじめたばかりの駆け出しテンノです。
今日のログインボーナスで50%オフが出たので、
入手難易度を考えて、NEKROS購入に使おうと思っています。
この判断はダメでしょうか?
御教授していただけると幸いです。

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d719-thq7 [121.119.105.171]):2016/03/04(金) 12:30:23.90 ID:8CqkPk/c0.net
>>555
PC版のスレに書き込んでしまい、
すみませんでした...

557 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3b-fAwi [182.250.248.233]):2016/03/04(金) 12:41:38.95 ID:gBgO/Oroa.net
>>555
ネクロスの入手難易度はそんなに高くない
(多分コンシューマでも言語を英語にしたリクルートでfarming募集があるはず)

耐久で強いって言われてたけど
今は志村担いでガチ籠りする構成が多いからそこでも出番が余りない

有用度で云えばvaubanやmirageの方が高いと思う
mirageは簡単だから
入手難易度的にいえばvaubanかな?

本当にガチ初心者ならLOKIがオススメ
後半の惑星のボスだから地味に面倒くさいくらいだけど
使い道が多いフレーム
値段が極端に安いため半額なら枠とリアクター代で黒字のはず

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d719-thq7 [121.119.105.171]):2016/03/04(金) 12:56:34.26 ID:8CqkPk/c0.net
>>557
PS4版の質問でしたのに、
詳しい回答いただき、ありがとうございます。
早速LOKIを購入し、次の○%オフ時にはVAUDANを購入させていただきます。
ありがとうございました。

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ad-fAwi [106.184.100.88]):2016/03/04(金) 13:28:28.32 ID:qBEt/UZw0.net
Vaubanって4番で吸い込まれてる敵が攻撃してくるようになって耐久で使わなくなって倉庫番してるけど野良だと皆使ってるの?
入手が運任せだから買うのはありかもしれないけど有用度は低いから個人的にはお勧めはできないかな
初心者ならボバン買うよりASHのがまだ良いと思う

560 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3b-fAwi [182.250.248.233]):2016/03/04(金) 13:48:51.54 ID:gBgO/Oroa.net
>>559
主にDS系かな

感染体ソーティでも使えるんで結構息が長い

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb23-6e0I [180.23.184.139]):2016/03/04(金) 13:54:55.89 ID:JUSNC9j+0.net
吸い込みおじさんじゃなくても2番特化でもおもしろいしな
あくまでCCとしだけど

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c315-6e0I [126.141.102.140]):2016/03/04(金) 16:09:27.94 ID:zzJI5maA0.net
一人でVOID耐久篭りする時は4番おじさん使うな
水路じゃ酸素足りないから場所自分で見つけなきゃだけど

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df8b-thq7 [119.240.120.5]):2016/03/05(土) 00:04:35.95 ID:DDPhpnog0.net
宇宙自由に飛ぶやつが始まった時くらいに一度辞めたものなのですが
いまと昔で大きく変わったことはなんですか?
それとyoutubeで動画見てて思ったんですけどストーリーとかも結構進んだ感じなんですかね?

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f319-X1pX [114.180.168.11]):2016/03/05(土) 00:14:47.83 ID:1quFRNBY0.net
スラ格高速移動ができなくなってパルクールシステムになった
PVP、ソーティミッション、レイド、フォーカスシステムが追加されたくらいじゃない
ストーリーはあまり進んではないんだけどThe Second Dreamで転換したという感じだろうか

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df8b-thq7 [119.240.120.5]):2016/03/05(土) 00:30:18.58 ID:DDPhpnog0.net
ありがとうございます!
武器とかmod面も昔のがまだまだ使える感じですかね?

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d319-6e0I [58.95.39.163]):2016/03/05(土) 00:37:12.00 ID:AqwcKDZr0.net
コンクレーブ全然マッチングしないんだけど時間的なものなのかな
地域設定は北米西部でマッチメイクPing上限は275
皆設定はどうしてる?

567 :UnnamedPlayer (スプー Sd07-MKve [1.79.67.166]):2016/03/05(土) 00:37:35.79 ID:7fq/AgYjd.net
Update15程度なら余裕だろ

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf05-6e0I [59.137.222.55]):2016/03/05(土) 01:02:43.47 ID:3gDqr/9y0.net
>>566
北米西部はマッチングしないかな・・・アジアか北米東部それかヨーロッパ
ping上限は書き込みで見ましたが無制限の方がマッチングしやすいとかなんとか
そこらへんは要検証

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d319-6e0I [58.95.39.163]):2016/03/05(土) 01:12:58.96 ID:AqwcKDZr0.net
>>568
日蔵や英蔵の違いもあるのかな
設定や時間帯を変えて試してみます

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b0-fAwi [153.193.135.106]):2016/03/05(土) 14:07:11.79 ID:vaZW6DTD0.net
>>566
どの時間帯でやってるか知らないけど西部なら日本時間からマイナス13hか14hして考えると相手との時間差が分かるっしょ
オススメは英蔵の東部ね

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4378-uu4J [222.7.3.223]):2016/03/05(土) 19:26:02.30 ID:wMlnyvny0.net
アップデート後以降ミッション中のかくつきが酷いのですが
設定等で何とかなりませんか?
どこを変更すれば良いのでしょうか?

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c315-e+wR [126.91.151.45]):2016/03/05(土) 19:58:43.41 ID:p2cuZ2IU0.net
船内のクリスマスの装飾の解除の仕方を教えてくください。

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f319-X1pX [114.180.168.11]):2016/03/05(土) 20:02:18.07 ID:1quFRNBY0.net
インベントリから売却すればいいんだって

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c315-e+wR [126.91.151.45]):2016/03/05(土) 20:06:23.15 ID:p2cuZ2IU0.net
>>573
ありがとうございます。助かりました。

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fa5-6e0I [27.143.240.75]):2016/03/06(日) 02:11:12.05 ID:7Ct/xHUZ0.net
アークウィングクエストが進行不能で困っているのですが下記の症状は既知のものでしょうか?
1.該当クエストをアークウィング制作まで進めておき完成までの間、寡黙な人物など別のクエストを進めていた
2.アークウィングが完成してからアーセナルで装備確認、アークウィングクエストを実行に指定
3.何故かE Gateの発掘ミッションまで段階が戻った為クリアしたところ、進行状態が最後のクエストに進んだ
4.バロール・フォーモリア戦艦のクエストを開始しようとするとアークウィングクエストが完了しないと始められないとポップアップが表示され開始できない。
解決方法などあれば教えて頂きたいです、よろしくお願いします

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5735-6e0I [153.185.52.169]):2016/03/06(日) 05:33:15.28 ID:0Pc3KtJ80.net
>>575
むかーしそういうのあったな
自分はならなかったけど、モジュールじゃなかったっけ
ボス倒してモジュール手に入れて進めるんだったかな

違ったらごめんね

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-6e0I [223.135.194.123]):2016/03/06(日) 06:47:31.71 ID:sqB9baK20.net
>>575
wikiちゃんとよめ

>>576
誰がどう見たって明らかに違う

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fa5-6e0I [27.143.240.75]):2016/03/06(日) 08:07:56.61 ID:7Ct/xHUZ0.net
>>576
ありがとうございます
モジュールとは何のことでしょうか?一応水星〜天王星までのアークウィングエリア以外は全エリアクリアしております

>>577
Wikiのアークウィングのページをコメント含めて読んだ上で同一症状・解決策が無かったので書き込んだのですが…

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-6e0I [223.135.194.123]):2016/03/06(日) 08:28:44.94 ID:sqB9baK20.net
>>578
そうまでいうからには

>ファウンドリからODONATAを受け取ったままだと、まだ装備していないのでこのままでは開始できません。
>一回、アーセナル画面の右下にある「Archwing」のボタンを押してアークウィング装備画面を表示してください。
>自動的基本装備を装着した状態になります。

ここをきちんとやってるんだろうな?

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fa5-6e0I [27.143.240.75]):2016/03/06(日) 08:56:33.72 ID:7Ct/xHUZ0.net
>>579
>>575の「2.アークウィングが完成してからアーセナルで装備確認、アークウィングクエストを実行に指定」の通りやっております
他に、ミッションステータスをソロなどオンライン以外のもので開始、クライアント再起動、一旦別のクエストを実行に置いてから再度実行
念のためフレームの変更などもしています

581 :UnnamedPlayer (スプー Sd07-MKve [1.79.67.166]):2016/03/06(日) 09:35:03.35 ID:OpeTbxpfd.net
Warframeでバグなんか日常茶飯事だし
アプデきたからバグったんじゃねえの知らんけど

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d340-6e0I [58.191.207.46]):2016/03/06(日) 13:49:19.41 ID:qOUJOapk0.net
ランクアップ7→8の試験で二弾ジャンプしても縦の壁に届かないんだけどどうするの?

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53ad-e6s5 [218.218.141.43]):2016/03/06(日) 13:53:51.81 ID:GuJE00y50.net
今回のアプデでアークウィングクエストは弄られてる

・アークウイングクエストに必要な発掘脱出回数は2に。
・アークウイングクエストの最終ミッションにさまざまな最適化を追加。
・アークウイングクエストで Odonata アークウイングを製作するのに必要なアイテムは、以下のように調整。
オロキンセルはコントロールモジュール3個に変更。
ウイング設計図の神経センサーはニューロードに変更。
システム設計図のプラスチド500個は回路基盤300個に変更。
メイン設計図の製作時間は12時間に短縮。

どうしてもダメなようならサポート懸案だな

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f319-X1pX [114.180.168.11]):2016/03/06(日) 14:03:11.98 ID:3xFhJO0z0.net
>>582
バレットジャンプで届いたけど

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3e9-6e0I [122.21.20.131]):2016/03/06(日) 14:29:25.85 ID:UFmfKDwm0.net
>>580
今修正されたっぽいからできるかどうか確認してみたら?

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c3-HnRZ [106.158.173.168]):2016/03/06(日) 14:31:55.49 ID:EzCxl0N/0.net
>>575
全国で同じ被害出てるみたいだからその内アプデで修正されるんじゃない
ttps://forums.warframe.com/topic/618707-the-archwing-quest-unable-to-start-montes-even-though-odonata-is-builtequipped/#comment-6950433

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fa5-6e0I [27.143.240.75]):2016/03/06(日) 20:30:42.13 ID:7Ct/xHUZ0.net
>>581 >>583 >>585 >>586
お答え頂きありがとうございます
アップデートによる不具合だったんですね…
先ほど開始してみたら無事に実行できました、ありがとうございました

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 533b-pmiE [218.226.197.194]):2016/03/07(月) 07:53:27.65 ID:swiPWbjI0.net
>>575
今回みたく明らかにバグが発生している場合は
ここで聞くよりも公式にログインしてサポートにメール送った方がいいよ。

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e31f-Cafk [118.240.196.251]):2016/03/07(月) 11:19:28.16 ID:F6ZDqQYJ0.net
ポリマーバンドルはどこで集めるべきですか?

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fc3-6e0I [103.13.168.113]):2016/03/07(月) 11:47:05.65 ID:Pr+kGjgq0.net
>>589
最低でも自分がどこの星のミッションまでクリアできるか書いたほうがいいと思うよ

591 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-E+Xd [05006012048615_nz]):2016/03/07(月) 12:03:33.85 ID:XFkxLIuRK.net
>>589
天王星DS耐久
無理なら水星耐久

592 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3b-fAwi [182.250.248.233]):2016/03/07(月) 13:17:30.89 ID:amh9KIPua.net
>>559
ashのプラチナ購入は個人的にはちとオススメできないかな

決して弱いとか使えないとかじゃなくて
ashは値段が375PTと高めで半額クーポン適用でも188PT

ここまで来るとちょっと足せばプライムのセットがトレード出来ちゃう
リアクターと枠の分を考慮しても210〜240ptくらいでプライム版が買える

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb23-6e0I [180.23.184.139]):2016/03/07(月) 14:37:12.21 ID:PrTDUFd70.net
新フレームのおかげかどうかわからないが
グリニアマニアックが出やすくなってると思う
昨日あっさりAshの部品揃ったよ

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b91-fAwi [220.254.173.207]):2016/03/07(月) 18:45:29.03 ID:pj2eT/DX0.net
時々斬撃を飛ばしてる人を見かけますがあれは何の近接武器ですか?

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fbc-6e0I [27.113.249.237]):2016/03/07(月) 18:46:37.14 ID:ukBicxb60.net
>>594
EXCALIBURの4番アビリティ

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 574c-dn/i [153.204.165.171]):2016/03/07(月) 19:30:56.37 ID:37egAw510.net
電気複合のVoltaic Strikeってエリス駆除の貯蔵庫でしか手に入らないのか?

新武器の近接が状態異常確率高いから面白そうだと思ったんだが

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f1c-6e0I [219.162.30.87]):2016/03/07(月) 19:34:18.27 ID:x3baXSuU0.net
うん

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-6e0I [223.135.194.123]):2016/03/07(月) 19:41:29.69 ID:KkIs54630.net
>>596
近接で異常が高くても別に面白くもなんともないぞ

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bc3-fAwi [36.8.109.38]):2016/03/07(月) 20:14:51.11 ID:k0/sJDxK0.net
ゼファーのミニゲームって最初からあったのでしょうか?

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7c3-fAwi [121.108.244.169]):2016/03/07(月) 20:47:19.20 ID:ovmL1yCM0.net
フレームと武器で違うレンズをつけている場合両方のレンズの効果は発動しますか? 
あと武器にZレンズつけている場合Zれレンズの効果のエネ回復はフレームに反映されますか?

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7dc-thq7 [61.115.157.238]):2016/03/07(月) 20:48:53.67 ID:bCPQ/WaF0.net
陰嚢が痒いのですが何か良いお薬ありませんか?
太ももの内側が帯状疱疹で、鼠蹊部のリンパも腫れて痛む状況です
陰嚢の痒みはおそらく帯状疱疹が飛び火している状態です

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7dc-thq7 [61.115.157.238]):2016/03/07(月) 20:49:18.14 ID:bCPQ/WaF0.net
すまん誤爆

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3e9-6e0I [122.21.20.131]):2016/03/07(月) 20:49:35.01 ID:DgZjNUUA0.net
>>600
レンズの効果はフォーカスがはいるだけだよ

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7dc-thq7 [61.115.157.238]):2016/03/07(月) 20:51:34.24 ID:bCPQ/WaF0.net
せっかくなので質問です
エクスカリバーとかボルトって類似上位互換がいずれ手に入るかな?
特に思い入れが無いならレベル30で捨てても良し?

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3e9-6e0I [122.21.20.131]):2016/03/07(月) 20:54:36.42 ID:DgZjNUUA0.net
>>604
wikiみるといいよ

606 :UnnamedPlayer (スプッ Sdc7-MKve [49.98.62.183]):2016/03/07(月) 21:00:24.53 ID:gP4LvM6Bd.net
>>604
Primeっていう上位互換はあるけどエクスカリバーだけは限定品でもう手に入らない
でも気に入らないなら捨てても問題ないよ
あと医者に見てもらった方がいいんじゃない?お大事にね

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f319-X1pX [114.180.168.11]):2016/03/07(月) 21:00:35.90 ID:bj/8bPh00.net
>>599
ゼファーが出た時からあるよ

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfd7-ASWF [119.25.168.197]):2016/03/07(月) 21:41:51.44 ID:Ve/tUs+X0.net
コンクレーブコンソールにあるトレーニングモードってなんですか?

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4378-uu4J [222.7.3.223]):2016/03/07(月) 21:59:30.64 ID:/4i7G4RN0.net
一つ質問です
どうしてここの人たちって無駄に煽るのでしょうか?

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7dc-thq7 [61.115.157.238]):2016/03/07(月) 22:05:38.89 ID:bCPQ/WaF0.net
>>609
ここが2chで、子供もしくは社会的地位の低い大人の集まるスレだからです

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbdf-e+wR [60.56.115.41]):2016/03/07(月) 22:07:16.59 ID:q/q8zUA00.net
>>609
多分>>606の3行目の事を言ってるんだろうけど>>601を見れば分かる

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3df-e+wR [182.165.105.226]):2016/03/08(火) 00:33:40.79 ID:2JczIwHG0.net
フォーカス稼ぎに英蔵リクルートでのDracoPTに参加したいのですが、RJカリバーのビルドはどのようにしてあれば大丈夫でしょうか?
そしてミッションではAとC制圧のみで長くやる感じでしょうか?

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe4-6e0I [123.198.107.186]):2016/03/08(火) 02:11:51.83 ID:EaC3psk+0.net
コーバスの最後の一人にロックダウン食らって解除したらそのハッキングで屁がでてその屁でガラス割れて再度ロックダウンってこれバグ?

614 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-fPeg [07001180147928_mi]):2016/03/08(火) 02:24:01.98 ID:Y3YzED5RK.net
英蔵のVOID終わってリザルト出たときに皆RNGとかチャットに書いてたんだが
どういう意味なの

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f1c-6e0I [219.162.30.87]):2016/03/08(火) 02:32:43.35 ID:Cshe7BpK0.net
>>613
クルーマン?にロックダウンされる→ハッキングしてシンジ効果発動
→強化ガラスが割れて大気が流出している状態になる→ロックダウン

だと思うから正常
強化ガラスが割れるとロックダウン状態になる

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5753-6e0I [153.136.112.27]):2016/03/08(火) 02:41:30.91 ID:h+5u7xVP0.net
>>614
多分だけど、Random Number Generationの略(コンピューターが生成する乱数のこと)
日本で言う所の「物欲センサーで欲しい物が出ない」みたいな事を言いたいんじゃなかろうか

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7dc-thq7 [61.115.157.238]):2016/03/08(火) 07:14:02.86 ID:IfGLdTn+0.net
Thiefs WitってMODなんだけども
落ちてるMODさえ見えたら良いので、これのランクって上げないで運用が基本なのかな?
落ちてるMODが見える距離ってランク上がっても変わらないのかな?

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 577f-pmiE [153.220.170.35]):2016/03/08(火) 07:35:46.38 ID:RoHQ5Zva0.net
茨パーツはアラートやシンジミッションのSPYでも出ますか?

619 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5b-fAwi [126.192.192.225]):2016/03/08(火) 07:44:30.79 ID:07I56aPxr.net
>>617
ランクで変化するのは範囲だけ
>>618
でる

620 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5b-fAwi [126.192.192.225]):2016/03/08(火) 07:46:21.73 ID:07I56aPxr.net
アラートは出ない
シンジはでる

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7dc-thq7 [61.115.157.238]):2016/03/08(火) 07:50:49.23 ID:IfGLdTn+0.net
>>619
その範囲がMODの見える距離にも影響しているのかな?
アイテムBOXのみに影響しているのかな?

622 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-fPeg [07001180147928_mi]):2016/03/08(火) 11:00:00.92 ID:Y3YzED5RK.net
>>616
どうもありがとうございます

623 :UnnamedPlayer (スプー Sdc7-uu4J [49.98.148.39]):2016/03/08(火) 11:44:38.44 ID:5lWc6b6dd.net
>>611
ああそういうこと

624 :UnnamedPlayer (ミカカウィ FF2b-fAwi [210.162.15.22]):2016/03/08(火) 11:53:04.67 ID:LGPOscoYF.net
採掘でフロストは必要とか邪魔とか意見が分かれてるんですが結局どっちですか

625 :UnnamedPlayer (スプー Sdc7-fAwi [49.98.165.129]):2016/03/08(火) 11:54:29.46 ID:bxywS2jZd.net
煽られるという先入観があるから煽りに見えてしまうといういい例だね

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ad-fAwi [106.184.100.88]):2016/03/08(火) 11:55:59.64 ID:9yOTRtrT0.net
銃撃ってくる敵に対しては有用
どんどん突っ込んでくる感染体相手だと適当に鎌倉使ってるだけなのは邪魔

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c315-e+wR [126.203.249.38]):2016/03/08(火) 12:05:21.19 ID:slQUd9Xg0.net
自分で考えてカマクラが必要かどうかわからない人が使うと邪魔
そういう人は重ね張りも貼り直しも中に入ってきた敵の押し返しもしない

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe4-6e0I [123.198.107.186]):2016/03/08(火) 12:05:46.18 ID:EaC3psk+0.net
>>624
遠征がち遠征先から採掘機守るってプレイスタイルの人が居る
そういう人にとっては射線を妨害して邪魔になる

後は、同じ理由で複数台同時採掘ができなくなるから効率が落ちる
これはNovaやMirageが良くやりたがる

後はフロスト側の問題として
遠征先でかまくらを張ったり
遠征してダウンした奴の救出しようとしてかまくらを張るケースがあってそれを処理しないことがある
これは普通に邪魔になるパターン

シンプルに一台守るだけなら感染体だろうがかまくら張って鈍足化させつつ
爆発物を使ってキャンプするだけで1人で1台をほぼ完全に守れるから
ぶっちゃけフロスト使うならソロで7台守ってから撤退とかでいいかも

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-6e0I [223.135.194.123]):2016/03/08(火) 12:12:25.71 ID:hLKBZeo20.net
>>624
例えばだが・・・

防衛で考え無しに全力でCCバラ撒いて、味方や防衛対象が攻撃される事こそないが、
敵が来なさすぎて、いちいち沸きポイントまで倒しに行くしかなくアホほど時間が掛かる

なんて事をやったら邪魔者扱いされるだろう?
でもだからと言って防衛にCC持ちで行くのはNGなどという話にはならんだろう?

そういうTPOを使い手がわきまえられるか否か
それが答えだよ

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f35d-fAwi [114.154.186.157]):2016/03/08(火) 13:55:25.47 ID:ujRlDFHD0.net
採掘機以外の場所の放置カマクラは確かに邪魔だね
でも発掘は採掘機から離れる必要がないから採掘機のカマクラが邪魔ってことはまずないよ
あとはカマクラ重ねて処理しきれない敵は押し出してればどんな相手でも問題ないよ

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f330-caUW [114.150.209.110]):2016/03/08(火) 14:36:25.14 ID:XMKa3VbZ0.net
実際のところ野良DS発掘はフレーム問わず立ち回り悪くていない方が楽な人ばかりなんだけど
frostは適当にカマクラ置くと目立つ上使用者が多いので槍玉に挙げられてる

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277f-6e0I [101.140.156.102]):2016/03/08(火) 16:05:38.30 ID:ep467xdL0.net
まぁ実際に使われる立場で観察してみるのが一番はやいね

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f2b-fAwi [219.126.218.55]):2016/03/08(火) 16:08:05.29 ID:ve3zFjVM0.net
採掘機のHPが削られてきたら採掘機にのみ使用
でいいんじゃないかな
使えって言ってくる人がいるかもしれないけどそいつが無能な場合もあるから無視でいい

634 :UnnamedPlayer (スプー Sdc7-uu4J [49.98.148.39]):2016/03/08(火) 16:16:09.70 ID:5lWc6b6dd.net
発掘その物を楽しむか
報酬を確実にしたいか
のどっちかでフロストの必要性決まるんじゃないの?

レス読んでたら
前者の意見の人は射線が〜とか言っててようは動きづらいから要らないって事でしょ?
後者の意見の人は守り抜けばいいから要るって事でしょ?

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f319-e+wR [114.189.107.250]):2016/03/08(火) 16:21:51.77 ID:yGrS582y0.net
昔のオロキン防衛とか輝いてたな

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-6e0I [223.135.194.123]):2016/03/08(火) 16:24:04.43 ID:hLKBZeo20.net
>>634
お前がまるで理解できてないって事はよく分かった

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf1-pmiE [116.70.201.69]):2016/03/08(火) 16:45:31.08 ID:hg2fnzDt0.net
シンセシスターゲットについて質問です
Wikiに[シマリスの横のコンソールにターゲットの名前と進捗率が表示される]とあるので
確認したのですが、取得ポイントしか表示されてませんでした
どうすればターゲットの名前を確認できるのでしょうか?

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7ad-e6s5 [61.116.162.176]):2016/03/08(火) 16:57:23.85 ID:Vwm1i+oa0.net
>>637
たしかデイリーミッションの方は表示されなかったと思う
デイリーミッションを引き受けると船のシンジケートミッション欄に進歩状況が表示される

639 :UnnamedPlayer (スプッ Sdc7-MKve [49.98.62.183]):2016/03/08(火) 16:58:01.56 ID:mYaEjLqDd.net
今はシマリスは絶賛更新停止中だから
既存のターゲット選んでシンセシスするか、
デイリーするかくらいしかできない

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f1c-6e0I [219.162.43.40]):2016/03/08(火) 16:58:44.21 ID:tvqTs+4S0.net
>>637
デイリーシンセンスの形式に代わったあたりから、今は全体の進捗は表示されていない
なのでセファロン・シマリスに話しかけて、デイリーシンセンスのターゲットを聞いてね

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7ad-e6s5 [61.116.162.176]):2016/03/08(火) 17:01:45.63 ID:Vwm1i+oa0.net
フロストの件は"使わなくなったカマクラは消しましょう"
コレで解決

もちろん消さない奴も居るけど、抜けりゃいい話で
というかソロでやればいいよね
自分もドラコですべてのコンソールに作られると抜ける
よほど押し込まれるか、ドカドカ撃たれないかぎりは増強2番か4番で処理できるしな

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-6e0I [223.135.194.123]):2016/03/08(火) 17:02:24.45 ID:hLKBZeo20.net
>>637
そこは旧仕様において研究の対象が表示されていた

日wikiはそういう(人によっては)些細な変更に関しては
反映が途轍もなく遅い

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c3-obSS [106.168.216.182]):2016/03/08(火) 17:03:09.32 ID:vrCgkI2+0.net
wikiで各フレームのページに目を通した程度なんですが
武器MOD依存アビは武器の性能に依存せずアビ自体に個別の性能が設定されていて
そこにカリバー4番の説明にあるようなMODの効果が乗るってことで良いんですよね?
ただブレストだけスティチャ乗るとしか書いてないんですがこれも武器MODが影響するのでしょうか

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f1c-6e0I [219.162.43.40]):2016/03/08(火) 17:07:08.15 ID:tvqTs+4S0.net
>>643
ブレイドストームはオーラのSteel Charge、BerserkerやFuryなどの攻撃速度系、Body CountのModが乗る
Berserkerに関してはあらかじめクリティカル出して攻撃速度を上げておかないと発動しない

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf1-pmiE [116.70.201.69]):2016/03/08(火) 17:14:36.59 ID:hg2fnzDt0.net
>>638 >>639 >>640 >>642
みなさんレスありがとうございました!
今更新停止中なんですね

646 :UnnamedPlayer (スプー Sdc7-uu4J [49.98.148.39]):2016/03/08(火) 17:14:40.77 ID:5lWc6b6dd.net
>>636
そりゃ人の価値観なんて理解できないよ

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-6e0I [223.135.194.123]):2016/03/08(火) 17:16:49.05 ID:hLKBZeo20.net
>>643
>武器MOD依存アビは武器の性能に依存せずアビ自体に個別の性能が設定されていて
>そこにカリバー4番の説明にあるようなMODの効果が乗るってことで良いんですよね?
そういうこと


ただし、武器MODの影響を受けるアビと言っても、全てのMODの影響を受けるとは限らない
wikiの記述は影響する事を確認した物が書かれてる(確認や反映から漏れている物もありうる)

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-6e0I [223.135.194.123]):2016/03/08(火) 17:21:17.59 ID:hLKBZeo20.net
>>646
お前が>>636の内容を全く一切これっぽっちも理解出来てないという事が良く分かった
どうしようもないお前の為にもっと分かり易くはっきり言ってやる。お前は・・・

何 に つ い て 話 し て い る の か

すら理解できてないって言ってんだよ

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f319-X1pX [114.180.168.11]):2016/03/08(火) 17:24:24.76 ID:HcJvmCDG0.net
なんでおまえはいつも喧嘩してんだよ

650 :UnnamedPlayer (スプー Sdc7-uu4J [49.98.148.39]):2016/03/08(火) 17:29:48.89 ID:5lWc6b6dd.net
なんだ強調君だったか

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c3-obSS [106.168.216.182]):2016/03/08(火) 17:36:51.95 ID:vrCgkI2+0.net
>>644 647
迅速な回答ありがとうございました
色々と吟味して高Lvに通用するビルドを考えてみようとおもいます

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-6e0I [223.135.194.123]):2016/03/08(火) 17:59:40.23 ID:hLKBZeo20.net
>>649
ムカつくほどに言葉の通じない奴

と日常的に出くわしちまうからだよ

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7ad-e6s5 [61.116.162.176]):2016/03/08(火) 18:08:59.42 ID:Vwm1i+oa0.net
IPの出るスレッドは素晴らしい
日を跨いでもNGされたまま

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57e9-6e0I [153.198.163.197]):2016/03/08(火) 18:09:43.73 ID:ClrttHKY0.net
223.135.194.123の人は毎回あおってるのか説明がめんどくさいのか何がどう違うのかまったく説明しないから荒れるだけなので
スルーできないのならブロック入れておいたほうがいいよ

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-6e0I [223.135.194.123]):2016/03/08(火) 18:29:58.01 ID:hLKBZeo20.net
>>654
お前の為だけに超懇切丁寧に説明してられるか!
話が理解できないなら大人しく引っ込んでろ!!
と言ったところで、それすら理解できないのか・・・・・・
そんな有様じゃ仮に超懇切丁寧に説明してたとしても無駄だったな
はぁ・・・NG突っ込むか

という形で終わってるんだ


次からはもう、出来るだけ何も言わずマッハでNG という方向で行動するよう心掛けるよ

656 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-E+Xd [05006012048615_nz]):2016/03/08(火) 18:59:57.87 ID:ZvioH3f9K.net
どれもこれも微妙に見えるコンプレークMODで使われてる物ってあるんでしょうか?

TRINITY二番をコンクレープで使うと敵はミッションのようにスタンするんですか?

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277f-6e0I [101.140.156.102]):2016/03/08(火) 19:40:59.28 ID:ep467xdL0.net
とりあえず223.135.194.123をNGで

658 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2b-thq7 [210.149.27.130]):2016/03/08(火) 19:41:11.28 ID:fdU6703rM.net
>>655
君は分かっている人間だ
基本的に答えない
分からない奴はNGにする
何のためにスレ見てるんだ?

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c315-6e0I [126.125.57.39]):2016/03/08(火) 20:46:42.81 ID:JvqQB7mZ0.net
強調君レス返すの早すぎだろ
どんだけ張り付いてるの

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ad-fAwi [106.184.100.88]):2016/03/08(火) 21:03:11.17 ID:9yOTRtrT0.net
こういう人って普段何してる人なんだろう

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ce-xW4l [49.128.141.246]):2016/03/08(火) 21:10:47.16 ID:o6eJR9cj0.net
月潜入のCポイントの音当てゲークリアしたらレアコン出てくるって聞いたんですけどどこに出てきますかね
ステージ中走り回っても見つけられなくて

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f319-X1pX [114.180.168.11]):2016/03/08(火) 21:14:48.65 ID:HcJvmCDG0.net
あれは潜入部屋にあるやつじゃなくて道中にあるやつだよ
検索して動画見てみるといいよ

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f1c-6e0I [219.162.43.40]):2016/03/08(火) 21:20:57.57 ID:tvqTs+4S0.net
C部屋の6スイッチ式の記憶パズルでは出ない
保管庫じゃない別のタイルにC部屋と同じ要領の8スイッチ式記憶パズルのギミックがある
それを成功させれば出る
ちなみにコンテナ自体は光っているけれどレアコンではないよ
たまに生フォーマが出るくらいで、普段はクレジット200前後

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ce-xW4l [49.128.141.246]):2016/03/08(火) 21:43:33.70 ID:o6eJR9cj0.net
そうなんですか 勘違いしてましたありがとうございます

665 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM67-fAwi [153.155.5.144]):2016/03/08(火) 23:27:32.94 ID:+w6lemCeM.net
>>659
強調くん最近見ないと思ったら元気だったんだな
NGでスッキリできるからIP表示は素晴らしい

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5735-6e0I [153.185.52.169]):2016/03/08(火) 23:41:24.41 ID:NmYCRS6+0.net
愛知のソネット

みんなよく覚えておこうね

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3af-dn/i [118.105.47.8]):2016/03/09(水) 09:48:06.97 ID:Bv5yaA3l0.net
ドラコ寄生していたのですが、その際に韓国人と思われる方が
・1〜2ラウンド目はBD占拠AC中立で時間を取って経験値を稼ぐ
・3〜4ラウンド目は全占拠して消化する
これがベストだと述べていてその時ははーなるほどとしか思っていなかったのですが、よく考えてみると1ラウンド目から全占拠してさっさと4ラウンド走った方がいいんじゃないのかなあと疑問に感じました
どう思われますか

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c315-obSS [126.103.131.153]):2016/03/09(水) 10:30:59.65 ID:Y8qJ9Zfj0.net
BOLTOR PRIMEって今ではもう入手不可能なんですか?

友人がトレードで設計図手に入れても材料はもう集まらないと言っていたのですが……

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5753-6e0I [153.136.112.27]):2016/03/09(水) 10:45:37.16 ID:tD8ppBvv0.net
>>668
設計図、バレル、レシーバー、ストックを全てトレードで人から入手できれば作成できる
VOIDミッションのクリア報酬には現時点で存在しないので自力で集める事は不可能

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c315-obSS [126.103.131.153]):2016/03/09(水) 11:06:46.78 ID:Y8qJ9Zfj0.net
素材も含めないとダメなんですね……

相場っていくらぐらいなんでしょうか?
150ptあれば足りますかね……

671 :UnnamedPlayer (スプッ Sdc7-MKve [49.96.34.122]):2016/03/09(水) 11:14:56.13 ID:aegP/j0sd.net
150Prなら余裕で売るやついるだろ

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b91-fAwi [220.254.173.207]):2016/03/09(水) 12:41:26.43 ID:EXhrOPn/0.net
>>595
ありがとう!

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4715-e+wR [221.23.62.154]):2016/03/09(水) 13:23:51.98 ID:MBlbtYUZ0.net
防衛対象のヘルスを回復できるフレームがあった気がするのですが、どれでしょうか?

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e389-e+wR [118.11.162.247]):2016/03/09(水) 13:54:10.45 ID:K0x/lY9s0.net
>>670
粘れば100ptでも手に入りそうだけどな
報酬から外されて日が浅いし時間が経つほど高くなるから
欲しいなら早めに動いた方が得だと思う

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb15-6e0I [60.76.183.178]):2016/03/09(水) 19:03:00.10 ID:jyLbRzZ70.net
>673
LIMBOの増強1かな。

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fbc-6e0I [27.113.249.237]):2016/03/09(水) 20:44:50.38 ID:TdOpCEht0.net
>>672
どういたしまして。一応補足するとアビリティだから斬撃の色はフレームの
ライトカラーに依存するので、どんな奇抜な色だろうと何か飛んでって
敵が両断されてたらExcaliburが4番で戦ってんだなーと思えば良いよ

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-6e0I [118.15.28.79]):2016/03/09(水) 20:59:19.28 ID:AV05gsif0.net
ASH プライムのビルドおすすめおしえてください!

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 691f-6WRG [118.240.196.251]):2016/03/10(木) 07:41:58.25 ID:W5ZIa/dO0.net
VOIDの妨害は全フレーム中どのフレームだと回りやすいんですか?
また、ソロのほうが効率いいですか?

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f15-WbMV [60.138.246.184]):2016/03/10(木) 08:09:05.82 ID:7H/p3JPy0.net
>>678
倒れないフレームならなんでもいいんじゃないかな
難易度は高くないし

あえて言うなら足が速くて透明になって宝物庫探しに専念できるロキ

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f15-WbMV [60.138.246.184]):2016/03/10(木) 08:13:42.50 ID:7H/p3JPy0.net
>>678
>ソロのほうが効率いいですか?
宝の場所に詳しいフレがいるなら分隊
それ以外はソロで十分

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dad-f2sn [106.184.100.88]):2016/03/10(木) 08:47:36.87 ID:iNQQ6nJV0.net
全員が貯蔵庫の場所全然わからんとかだとアレだけど効率求めるなら分隊でボス組と貯蔵庫探索組で分かれた方が良いと思うよ
分かれないにしても探索は早くなる(他人が信用できるかは別として)

フレームは探索でもボス直行でも使える3番増強積んだ減速NOVA、次点でVOLTが個人的にお勧めかな
ゲーム音量下げてるからロキで透明になってると貯蔵庫の音が聞こえにくいってのもあるけど

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69af-FnqI [118.105.47.8]):2016/03/10(木) 09:09:34.52 ID:CWxVtm4y0.net
VALKYRのアビリティ3番PARALYSISにノックバック1000という数値が記載されていますがこれは何を意味してるのでしょうか
被弾した敵がのけぞっている時間を示しているのでしょうか
http://i.imgur.com/LRXSpAl.png

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c519-pOzN [114.189.107.250]):2016/03/10(木) 09:35:12.58 ID:1Zo95+id0.net
相変わらずソロ推奨ゲーか

684 :UnnamedPlayer (スプー Sd64-YO+S [49.98.151.145]):2016/03/10(木) 12:21:12.02 ID:y09rzB4sd.net
>>677
何がしたいかによるよ
二番特化なら時間マシマシ
四番特化なら威力、効率マシマシ

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd19-haNv [58.89.125.145]):2016/03/10(木) 13:00:03.62 ID:rBZQ4uox0.net
Dojoの天井裏にはどうやったら上がれますか?

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd19-haNv [58.89.125.145]):2016/03/10(木) 13:01:03.48 ID:rBZQ4uox0.net
sage忘れました.すいません.

687 :UnnamedPlayer (スプッ Sd64-OnDl [49.96.34.235]):2016/03/10(木) 13:11:46.70 ID:Ia0ai4Ndd.net
エレベーター設置して上に上ってる時にバレットジャンプ
MOD積むと勢いで抜けやすい

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd19-haNv [58.89.125.145]):2016/03/10(木) 13:57:12.70 ID:rBZQ4uox0.net
>>687
ありがとうございます.おかげで天井抜けができました.

所属するDojoに背景の見える部屋が無く,壁ぬけによる撮影は無理でした・・・

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 488b-sWz4 [61.193.22.68]):2016/03/10(木) 15:26:14.38 ID:b1lMzCbA0.net
REDEEMERがとても気に入っているのですが、
この武器の射撃部分の威力を上げるには、
近接ダメージ・属性4種・クリティカルで問題ないでしょうか?
衝撃・切断・貫通は効果があるのかよくわからず・・

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0ba-sWz4 [133.130.231.62]):2016/03/10(木) 15:28:29.41 ID:MOA5X3GJ0.net
オロキンカタリストの設計図VSフォーマの設計図

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0ba-sWz4 [133.130.231.62]):2016/03/10(木) 15:29:07.54 ID:MOA5X3GJ0.net
>>690
誤爆

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b07f-sWz4 [101.140.156.102]):2016/03/10(木) 17:43:09.36 ID:j4ZP61c70.net
>>689
チャージ射撃は爆発属性のみの威力だから物理系はまったく影響しない。
クリは期待しないほうがいいと思う、コンボも増えんし元が5%だから期待できん
spoiledstrikeとかあのへんは乗るから威力と属性ましましにして速度調整するのが妥当かと

693 :UnnamedPlayer (ガラプー KK82-BlZo [05006012048615_nz]):2016/03/10(木) 17:58:08.02 ID:TEpJQCuqK.net
通常またはDSの防衛ミッション報酬にはA〜C報酬というのは特になく、対応したtireの中から一つ選ばれるんですか?
極低確率なのでそうないですが、5Wの時点でもVoid keyあたりがでるということでしょうか?
void防衛にはA〜C報酬が書いてありますが、一般防衛にはA〜C報酬とは書かれてないので気になりました

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3aa9-sWz4 [223.135.194.123]):2016/03/10(木) 18:39:34.90 ID:QapO/5MR0.net
>>693
日wikiの防衛報酬のページの事なら
A〜Cのローテーションが実装されるよりも前の

大昔の内容でそのまま放置されてるページ

だぞ

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e461-f2sn [121.87.206.252]):2016/03/10(木) 18:45:28.70 ID:EVWNZm/H0.net
EMBER、IVARA、MIRAGE、NOVAの中で使ってて楽しいフレームってどれかな

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e815-pOzN [221.23.62.154]):2016/03/10(木) 19:25:40.31 ID:wiSrcF8T0.net
質問スレで、日をまたいでまで謝礼レスすべきか悩むことあるよね

>>675
ありがとうございます

697 :UnnamedPlayer (スプッ Sd64-OnDl [49.96.34.235]):2016/03/10(木) 19:40:20.89 ID:Ia0ai4Ndd.net
NINJAなら日を跨ごうが礼の心を忘れるな、イイネ?

>>695
個人的な意見だけどIvaraは楽しい
一番ばっか撃ってる

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e461-f2sn [121.87.206.252]):2016/03/10(木) 20:22:01.52 ID:EVWNZm/H0.net
>>697
サンキューテンノ
4番にサンボル乗るみたいだしATTICAも作ってみる

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 488b-sWz4 [61.193.22.68]):2016/03/10(木) 20:54:54.75 ID:b1lMzCbA0.net
>>692
やはり物理系は影響しないんですね。
ありがとうございます!

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6990-sWz4 [118.110.219.47]):2016/03/11(金) 03:40:41.73 ID:oX6l6NWU0.net
カット鳥の自爆のブーメランでたまによろめく事があって発動が少し遅れてしまいます
よろめかない場合の方が多いのですが
たまによろめいてしまう原因は何なのでしょうか?
何か対処法はないですか?

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 691c-sWz4 [118.0.241.222]):2016/03/11(金) 04:05:55.51 ID:N/7voso90.net
>>700
よろめくのはQuick ThinkingのMODのせいだと思う

702 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM64-+wvw [49.239.76.158]):2016/03/11(金) 04:19:38.56 ID:8F4n0xN9M.net
原因はホストとのラグ

通常はブーメランの投擲モーションに備わってるノックバック耐性でQTが発動したときに発生するヨロケを無効化してるんだが
ホストとのラグが大きいと、先に投擲モーションが終わってしまい、ノックバック耐性が消失してからヘルスを減らされてよろける
対処法は自分がホストをやるか、ラグの少ない人にホストを代わってもらうくらい

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8883-sWz4 [125.199.219.48]):2016/03/11(金) 05:05:14.18 ID:qo455Pns0.net
QTは死なないための保険でよろけが発動しないようにぴったりヘルスが2になるように調整するって手もある

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a940-LKBG [182.165.162.169]):2016/03/11(金) 05:42:21.08 ID:FrvEJJz20.net
RHINO PRIMEのPALATINE SKINにアイアンスキンをかけると、ライトのカラーが適用されますが、金メッキや銀メッキと比較すると色が薄くて分かりにくいと感じています。

パラティンスキンのカラーリングを黒や白にして、ライトカラーは明るい緑や明るいブルーでアイアンスキンをかけてみましたが、薄いモヤモヤが身体を覆っている感じです。
ロアーを使うと尚更分かりにくいような…。

パラティンスキンを使っている方々はどのように思われていますか?
解決策なども教えて頂ければ嬉しく思います。

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 04e9-sWz4 [153.198.163.197]):2016/03/11(金) 07:59:55.40 ID:iqoodxzt0.net
>>700
非ホストだと起こりやすいからできるだけホストでやったほうがいい
レイドとかであらかじめ誰がどれ使うとか打ち合わせできるならホストがやったほうがストレスがないよ
発生したときは大抵足場ががたがたなところなことが多い
逆手モーションが実装されてからモーションの問題なのかホストでも無慈悲にでるようになった(昔のモーションでの自爆よろけに関しては未検証)
非ホストよりも発生率は低いけど出るときはでるので絶対出ないというわけではないので気をつけておいたほうがいい
よろけてしまう理由としてはqt自体どうも連続でくらうとよろけしやすくなるようで不安定な足場(坂やでこぼこした道)
だとグレイブの自爆がうまく処理できないのか多段するようでよろけたときはいつも以上にエネが減ってる
乱数しだいではpfow入れたトリpでもよろけ後のモーション再起動でもう一度自爆するときにぼけっとして上を向き忘れたら
自爆前のエネマックスから即死する時もある

ここからはqtでの自爆でのよろけを検証したときの内容
トリプラにpflowいれてドラゴンdキー入れた状態でヘルスを2の状態で開始
ogrisにセレーションマルチだと最大エネ693にセレーションいれただけエネは400〜500台程度残るけどマルチが出たときはよろける
ogrisにセレーションヘビカリ属性90二枚でガスのときはエネは100〜300台残るけどよろけはおきない

まぁ対処法としてはできるだけホストでやる
不安定な足場での自爆は余裕があるなら避ける(真下に投げると投擲箇所と爆発箇所の距離が短くてとのよろけやすい?未検証)
よろけたときは即座に自爆しない向きにかえて再投擲に対処する(4番連打してると再投擲前に4番が出たときもあったのでとりあえず連打してるといいかも)
という程度だと思うよ

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e4c3-f2sn [121.107.158.121]):2016/03/11(金) 10:59:47.54 ID:N5WkuyIk0.net
今日なんかイベントやってますが、今日でログイン報酬が変わってから100日目でしょうか?

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c519-mKeO [114.180.168.11]):2016/03/11(金) 12:35:11.58 ID:IQjpjKWL0.net
今日は99日目だよ

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6990-sWz4 [118.110.219.47]):2016/03/11(金) 13:02:04.70 ID:oX6l6NWU0.net
>>701
>>702
>>703
>>705
レスありがとうございます

>>704
自分は2番発動で金メッキ銀メッキがかかって折角自分でカラー設定したライノが見えなくなるのは少し寂しかったので
メッキの効果が無くなったPALATINE SKINは気に入ってます。
アイアンスキンが解けた解けてないの見分け方としてはUI右下のアビの数字を常に気を使う事ですね。
オプションで大きく出来るので調整してみてはいかがでしょうか。
ロアーに関しても右上の体力のUIの左側や同じく右下UIのアビ欄に残り時間の数字が出ています。

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a940-LKBG [182.165.162.169]):2016/03/11(金) 14:23:54.55 ID:FrvEJJz20.net
>>708
たしかに、考えようによっては、メッキのせいで設定した色が見えなくなるというのはデメリットでしたね。

今までメッキが剥がれてるか剥がれてないかで判断していたのですが、パラティンはアイアンスキンの色が薄いので、これからは右下UIに頼るのが大切だと理解しました。
それと、オプションでUIを大きく出来るのは知りませんでした。
チャットの文字の大きさだけでは無かったんですねー。

アドバイスありがとうございます。

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b115-pOzN [126.109.221.154]):2016/03/12(土) 10:55:31.23 ID:fTFcO4WK0.net
トレードで○○primeのsetというのは設計図も込みですか?

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c519-mKeO [114.180.168.11]):2016/03/12(土) 10:56:50.79 ID:4j1RzvOI0.net
そうです

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3aa9-sWz4 [223.135.194.123]):2016/03/12(土) 10:57:57.37 ID:sTSdiBCk0.net
>>710
設計図のみマーケット売りのNEZHA

の様な例外を除き、込みで当然 という扱い

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b115-pOzN [126.109.221.154]):2016/03/12(土) 11:36:12.47 ID:fTFcO4WK0.net
ありがとうございます

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36e4-sWz4 [123.198.107.186]):2016/03/12(土) 13:56:12.94 ID:vg17W0QU0.net
LEX Pのフルセット買って当然オロキンセル10がついてくると思ったけど
設計図だけだったな…

フルセットでも汎用素材を含まない

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c519-mKeO [114.180.168.11]):2016/03/12(土) 14:06:32.57 ID:4j1RzvOI0.net
セルとかナノ胞子とかはトレードできないし

716 :UnnamedPlayer (スプッ Sd64-LKBG [49.98.50.120]):2016/03/12(土) 18:33:36.11 ID:eNjqlP/Yd.net
>>714
プライム装備のオロキンセル10個消費ってきついよなー。
神経センサー足りないと思えば、オロキンセルも足りなくなった。

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 361c-sWz4 [123.218.110.123]):2016/03/12(土) 20:55:47.42 ID:Ep3dS+TT0.net
オロキンセルはVOID耐久やら防衛やらに入り浸っていれば、
その内いらないほど貯まるからつらいと感じるのは最初のほうくらい

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36e4-sWz4 [123.198.107.186]):2016/03/12(土) 21:25:18.62 ID:vg17W0QU0.net
Dracoでゴロゴロ落ちるからね
消費も激しいから使い始めたら一瞬だが

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d0a-obiL [122.210.73.65]):2016/03/12(土) 22:47:06.19 ID:x76kPiPG0.net
75%OFFのクーポンがドロップしたのですが、もしプラチナを買うとすればどれを買えばいいのでしょうか
まだVorを倒したところで、勝手もよくわかってない時に買うのもあまり良くないのでしょうか

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b07f-sWz4 [101.140.156.102]):2016/03/12(土) 22:57:02.36 ID:jguVMej00.net
>>719
そういや3年やってるのにまだ75%オフ見たことないな…はは…まぁいいや

とりあえず枠とかに使うことになるから下手に武器やらフレームやら買わずにとっておいて必要になってから使うといいよ
色とかシャンダナは今ほしいのがあるなら今買ったらいいけど
進行で楽をしたいなら強いMODをトレードで買うのもいい

721 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa39-f2sn [182.249.246.33]):2016/03/12(土) 23:14:14.14 ID:+/4RAMSqa.net
>>719
自分はこの前出たとき最高価格を買ったよ。

割引の時にちょこちょこ買っていた身としては「これ消費できるの...?」と思うくらいのプラチナ量。
欲しい武器等を即買いとかブースター祭とかしなければ、数年単位で持ちそう。

1000円位のプラチナでもプレイスタイルによっては半年以上持つので、ガッツリやるか考えて選ぶしかないかな。
あとお洒落(カラー、アクセ)は大半課金なので注意

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c519-mKeO [114.180.168.11]):2016/03/12(土) 23:26:50.31 ID:4j1RzvOI0.net
75%は超レアなのでこのゲームが気に入って将来課金する気があるなら買っておいていいと思うね
俺は最初に500ptくらい買って全部枠に使って、惑星クリアしてVOIDでいくらか集めだした頃まで当面はそれで楽しめたかな
後はトレードで稼いでカラーパレットとかアクセサリ買った 今は更にフレームと武器増えてるからもっときついかも
俺だったらハマるか飽きるかまだわからないくらいの人には4999円のやつ勧めるかな、75%オフで1250円位だし

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d0a-obiL [122.210.73.65]):2016/03/12(土) 23:29:30.50 ID:x76kPiPG0.net
>>720
とっておければ良かったんですけど時間制限が出てるんですよね…適当に押して進めてたので間違えて使った心当たりはあるんですけど

>>721
今月は他ゲーの予定がいろいろあるので、ガッツリやり込むかはまだ予想がつかないんですよね
とりあえず>>722の方が推奨してくれた12.50$のを購入しようと思います、ありがとうございました

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4808-sWz4 [61.207.77.118]):2016/03/12(土) 23:40:22.72 ID:1Dnz8i050.net
>>723
〜%オフは得た瞬間から48時間で勝手に消える
割引取っとこうと思っても消滅するからプラチナ買って取っとくって事
安いゲーム買ったか初期投資したとでも思って気長にやればいいよ

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25f7-f2sn [210.166.36.253]):2016/03/13(日) 01:35:48.06 ID:S8ttH3Jr0.net
先日からプレイし始めて、マグがランク30になったので、他のフレームに手を出そうと考えています。
wikiを見てヴァルキアとサリンが気になっているのでどちらかを作りたいのですが、どちらがオススメですか?理由も教えてください。

ランク30になるまでどの星にも同じフレームで行く予定です。

726 :UnnamedPlayer (ガラプー KK5f-fmY5 [APK1HaW]):2016/03/13(日) 02:07:17.90 ID:zrwEe5g5K.net
ヴァルおすすめ
序盤にたよりがちな近接への補助、無敵などアビリティが開拓に便利
prime版も当面ないのでリアクター、フォーマで強化して長く使える
サリンは楽しいフレームではあるが、この前prime版が出たので
強化費用や枠を切り詰めたいなら後回しでよし

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36e4-sWz4 [123.198.107.186]):2016/03/13(日) 02:47:38.23 ID:hT41JuNw0.net
>>719
LOKIおススメ
枠とリアクターの価格で黒字だし

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b115-sWz4 [126.141.102.140]):2016/03/13(日) 05:19:04.11 ID:A7yeO2l00.net
LOKIはプライム買っても安いしプライムの恩恵大きいからなぁ

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 48ad-u0gh [61.116.150.38]):2016/03/13(日) 06:02:14.31 ID:FWpiXWCI0.net
>>725
その2つからならヴァルキアかな?
入手難易度的にもヴァルだし
サリンはセドナボスからのドロップだけど、セドナとフォボスは初心者が最初に躓く惑星だし(難易度が跳ね上がる)
セドナボスはちょろいんでたどり着ければそれほど難しい相手ではないけど
たどり着くまでが問題だったりー

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69af-FnqI [118.105.90.225]):2016/03/13(日) 10:22:55.59 ID:Lx7cuuGQ0.net
ヴァルキュアはバステト被せないと可愛くならないっていう致命的な欠陥がある
サリンちゃんはそのままでおっぱい可愛い

731 :sage (ワッチョイ 047b-6WRG [153.169.170.150]):2016/03/13(日) 10:45:29.47 ID:nhfP5+8N0.net
>>725
EMBERおすすめ
4番のアビリティで散歩感覚で開拓できるよ

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 047b-6WRG [153.169.170.150]):2016/03/13(日) 10:46:26.84 ID:nhfP5+8N0.net
ミスりましたすみませんw

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 047f-sWz4 [153.218.207.136]):2016/03/13(日) 11:07:28.25 ID:Jglpxcr50.net
ペットの武器MODってバグってる?
普通の属性MOD差して基礎攻撃力下がるとか意味が分らないんだけど

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02c3-sWz4 [103.13.168.113]):2016/03/13(日) 11:33:29.47 ID:UVU6CDOi0.net
>>725
ライノ取って水星周辺で取れるフレーム用の主要MODを取ってからヴァルキアって行ったほうがいいと思うな
とりあえず序盤は死なないことが大事だから、リアクター、フォーマなしでも十分ビルドできるライノのアイアンスキン特化おすすめ

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d3b-9p76 [218.226.197.194]):2016/03/13(日) 12:59:42.49 ID:ysZCgoXh0.net
ヴァルキアかサリンかならサリンだけど
やっぱ次はライノを推すけどなぁ
本当はカリバーをお勧めしたいけど遠いし。
開拓レベルの初期の初期でODMODはおろかまだ通常MODも碌に揃って無い状態だと
ヴァルの無敵は強いけどエクシマスかディスラプタにエネ奪われない限りは常時発動なんて事はできないし。

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d3b-9p76 [218.226.197.194]):2016/03/13(日) 13:00:38.46 ID:ysZCgoXh0.net
×:ヴァルキアかサリンかならサリンだけど
◎:ヴァルキアかサリンかならヴァルキアだけどの間違い

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25f7-f2sn [210.166.36.253]):2016/03/13(日) 13:19:48.46 ID:S8ttH3Jr0.net
725です
皆様ありがとうございました
ライノですが、遅いと聞いたのでヴァルキアにしようと思います。

課金する予定も無く数もそこまで作れないので…

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02c3-sWz4 [103.13.168.113]):2016/03/13(日) 14:25:05.49 ID:UVU6CDOi0.net
>>737
Wikiで調べたみたいだけど一応言っておくけど、どんなフレーム使っても結局強化MOD積まないと敵が強くなっていっても対応できないからね
フレームや武器も作り貯めしておけるし、ライノでヴァルキア取ってマスタリーランクの都合上ライノを30まで上げて売却して作っておいたヴァルキア
取り出すってこともできるよ

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b115-pOzN [126.109.221.154]):2016/03/13(日) 14:39:27.33 ID:F4ca56Er0.net
>>737
個人的にRHINOの遅さはパルクールでそんな気にならないし無敵やCC、味方buffのあるいいフレームだよ
もちろんヴァルキアもいい子
どうせ後々いろんなフレーム使いたくなるし最初の50ptで枠拡張するのがいいかも

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f15-yT97 [60.97.18.105]):2016/03/13(日) 15:07:52.01 ID:VbEV1k7t0.net
いらないMODアンケートって無いの
最近また種類増えて把握できないしこれ絶対使わんだろっての多いし
整理してくれんかなあ

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f15-yT97 [60.97.18.105]):2016/03/13(日) 15:09:37.85 ID:VbEV1k7t0.net
誤爆しましたわ
失礼

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f15-yT97 [60.97.18.105]):2016/03/13(日) 15:09:44.74 ID:VbEV1k7t0.net
誤爆しましたわ
失礼

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2546-obiL [210.136.35.86]):2016/03/14(月) 03:11:37.62 ID:Audwuddf0.net
無課金を貫こうとするのは結構だけど、使える装備が制限されてくるでしょ。
ミッションに合わない武器を担いで来られても、迷惑極まりないわな。

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b115-pOzN [126.203.249.38]):2016/03/14(月) 04:15:09.84 ID:O+2qJ0zp0.net
質スレでガチ初心者に相手に「課金しないと迷惑」って言うような人はとても少ないゲームだから安心してな

745 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp81-obiL [126.152.8.121]):2016/03/14(月) 05:05:12.06 ID:usGLMh0Zp.net
>>744
遠回しにお前も迷惑って言ってるようなもんだぞ、それ

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3aa9-sWz4 [223.135.194.123]):2016/03/14(月) 05:36:21.89 ID:lpPT3IW10.net
そもそも質問者は、課金する予定がないと言ってるだけで
無課金を貫くなんて言ってねぇし、
ましてやPt使用を封印するなんて事も言ってない

将来的には少なくともトレで若干のPtくらいは入手できるだろうから
枠くらい用意できるし、リアカタフォーマなんぞは非Ptで入手できる

んで、そもそも課金しなけりゃ使用不可能なんて装備はないから問題ない


長々と書いたが要するに、>>743とかいうクズは死ね ってこった

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6990-sWz4 [118.110.219.47]):2016/03/14(月) 05:54:41.10 ID:UTdOE4Zg0.net
>>743はゲームを履き違えてるね
どっかの拝金主義ゲームに汚染されてきたんだろうけどニュービーまる出しのレスだね
課金しなくてもプラチナは手に入るし制限なんかないゲームだよ

748 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM15-rQ8I [210.149.27.206]):2016/03/14(月) 06:07:27.16 ID:A5//pVE1M.net
おっぱいと尻
尻の耐久性がズバぬけてるからその二択ならValでいいけど
wiki等にも書いてあるようにとりあえず最初から持ってるプラチナで枠拡張しなさい
ミッションに合わせてフレーム(と武器)を使い分けていくゲームなので適材適所がある
後半の防衛や発掘なんか近接に尖んがったValじゃほぼ無理ゲーだから
防衛の得意なFrostあたりも持っておきたい
他人様の助力をアテにするという選択肢も無くはないけど惑星開拓でのマッチングは期待できないよ
介護してくれる優しいフレンドをお持ちでないなら自力で開拓できる体制を目指そう

749 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp81-obiL [126.236.73.180]):2016/03/14(月) 08:37:05.15 ID:KbIa1p6rp.net
>>747
プラチナが簡単に手に入るような誤誘導をするのもどうかと思うが
課金が悪だみたいな書き方すんのもバカ丸出しすぎる

課金した方が早いし確実なのは間違いないんだから、
選択肢を用意するのが質問スレの正しい答え方だろ

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3aa9-sWz4 [223.135.194.123]):2016/03/14(月) 08:56:46.12 ID:lpPT3IW10.net
>>749
前半は悪意的解釈乙
後半は日本語でおk

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5723-sWz4 [180.23.184.139]):2016/03/14(月) 09:36:26.21 ID:rK7U5kBR0.net
このゲームは課金を我慢するのもゲーム性の一部だと思う
無尽蔵にプラチナつかえばそりゃエンドコンテンツまでいけちゃうし

>>737
課金抑えるならフレーム選びもあるがまずはクランに入れてもらうのが一番大事
自分でDOJO作るのはほぼ課金必須だから
まあ無課金でもできなくはないけど時間が膨大にかかる

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0453-sWz4 [153.191.58.131]):2016/03/14(月) 09:55:04.65 ID:yo8I7xmW0.net
課金しようが無課金だろうが
ミッションに応じたフレーム、武器を使わないなら迷惑じゃね?
このゲームは課金しても差がつく部分が時間とおしゃれだけってのがいいとこなんだし

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69af-FnqI [118.105.90.225]):2016/03/14(月) 10:32:14.67 ID:Onzh3M4/0.net
質問なんですがどうして質問スレでくだらない口論しているのでしょうか

754 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp81-obiL [126.152.65.156]):2016/03/14(月) 10:57:28.09 ID:ofyk3/9yp.net
課金を我慢するゲーム性w
ウケたw

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02c3-sWz4 [103.13.168.113]):2016/03/14(月) 12:07:23.89 ID:aySD2los0.net
何が迷惑とか本スレでやれよ
最近始めたやつが自分に合うかもわからずにすぐ課金できるわけないし、他人に装備強要するようなミッションならリクルート使えばいいだろ
このゲームは野良マッチングじゃ日本人以外とプレイすることだってあるし、ほかのプレイヤーの装備なんて気にするのは無駄

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6990-sWz4 [118.110.219.47]):2016/03/14(月) 12:38:01.18 ID:UTdOE4Zg0.net
装備やフレーム気にせず個人の自由で楽しんだらいいんだよ
迷惑行為なら動画撮ってDEに報告すれば対処してくれるよ

弱い装備でお荷物だから迷惑行為には入らない
嫌なら抜ければいいじゃん
パブリックで他人に自分のエゴを通す考え方自体間違ってるわ

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eca-Z9Gu [211.3.224.185]):2016/03/14(月) 12:50:41.08 ID:MRCNz1kh0.net
フロストのアバランチで凍った敵に攻撃した時
状態異常が入ってないように見えたのですが
凍結状態では状態異常が無効になるのでしょうか?

758 :UnnamedPlayer (ガラプー KK82-nShC [07001180147928_mi]):2016/03/14(月) 13:19:49.37 ID:adTwY4EmK.net
しばらく続けるつもりがあって50%OFFが出たら2000円くらいプラチナ買ったら?が前々からのテンプレみたいな感じだからね他に海外のゲームやったこと
なかったからVプリカで課金した人のサイト参考にしながらおっかなびっくり
入力していく方がむしろしんどかったな

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69ff-f2sn [118.106.86.86]):2016/03/14(月) 13:44:12.56 ID:Uo00UmJv0.net
始めたばかりなんだけどフュージョンコア集めってどこが効率よいです?

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3aa9-sWz4 [223.135.194.123]):2016/03/14(月) 14:26:39.30 ID:lpPT3IW10.net
稼ぎの定番な場所でまともに稼ぐにもそれなりの戦力が必要
始めたばかりじゃ、流石にそれを用意出来ないから
普通にプレイしつつ地道に稼ぐしかないというオチになりそうな気がする

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dad-u0gh [218.218.141.191]):2016/03/14(月) 14:30:14.69 ID:7dibpSPT0.net
>>759
使っているフレームと武器、挿しているMOD、どこまで開拓が済んでいるのか
これ言ってくれないと誰も答えられないと思う

「始めたばかり」って言葉にひどく幅がある事をこのスレで知ったし

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9f2-sWz4 [182.169.232.18]):2016/03/14(月) 15:30:47.01 ID:H4g/gN0u0.net
始めたばかりだとコア集めるよりはセレーション取りに行った方が良いかも
というか序盤だと属性強化系を中心に育てた方がいいから
余りコア合成するだけで事足りるんじゃなかろうか

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69ff-f2sn [118.106.86.86]):2016/03/14(月) 16:17:33.03 ID:Uo00UmJv0.net
冥王星行けるようになったところまで開拓済みです

セレーションとはなんでしょうか?

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69ff-f2sn [118.106.86.86]):2016/03/14(月) 16:19:12.11 ID:Uo00UmJv0.net
>>763
セレーションがなんなのかわかりました
すいません

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dad-u0gh [218.218.141.191]):2016/03/14(月) 16:50:27.21 ID:7dibpSPT0.net
>>763
そこまで行けてるんなら、フォボスDS発掘か冥王星DS発掘

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69af-FnqI [118.105.90.225]):2016/03/14(月) 17:55:23.47 ID:Onzh3M4/0.net
シンジケート武器はMSが12に到達していないと名声を消費して交換することが出来ませんが
MS12以上のプレイヤーが名声を使って入手した後にMSが12未満のプレイヤーへトレードを使って譲渡することは可能なのでしょうか

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b07f-sWz4 [101.140.156.102]):2016/03/14(月) 17:56:45.57 ID:L2RJEkBo0.net
>>766
無理です

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69af-FnqI [118.105.90.225]):2016/03/14(月) 17:57:53.60 ID:Onzh3M4/0.net
事故解決

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 047b-6WRG [153.169.170.150]):2016/03/14(月) 22:12:09.56 ID:JKcNVjyd0.net
>>763
ODDがおすすめです。
5w都度に金フュージョン×3の可能性もあるし、もちろん感染体を倒してのフュージョンもあるし
TONKOR持ってのんびりやれますよ

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69ff-f2sn [118.106.86.86]):2016/03/14(月) 22:19:27.44 ID:Uo00UmJv0.net
>>769
チャットでODD募集してる人みるけどよくわからんのです
DarkSectorの事でしょうか?

771 :UnnamedPlayer (スプッ Sd64-OnDl [49.96.13.158]):2016/03/14(月) 22:25:35.31 ID:JQ7fA2tad.net
>>770
遺跡船、Orokin Derelict 防衛の頭文字をとってODD
設計図はマーケットで売ってる(使い回し可)
鍵の制作は一万Crくらいで初心者には辛いかもだが、
リクルートでポピュラーな募集だし乗っかってもいいな

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4808-sWz4 [61.207.77.118]):2016/03/14(月) 22:25:59.34 ID:eahJw6eX0.net
>>770
OrokinDerelictDefenceでODD

ついでにミッションタイプをどう略してるのかはここ見るといいよ
http://wikiwiki.jp/warframe/?%A5%AA%A5%ED%A5%AD%A5%F3%A5%DC%A5%A4%A5%C9#gb702a3c

773 :UnnamedPlayer (スプー Sd64-f2sn [49.98.148.74]):2016/03/15(火) 03:08:20.43 ID:wVajCfqwd.net
NOVAの尻にムラっときたのでこれを肌色っぽくしたいのですが、ちょうどいい感じの色が入ったパレットありますか?

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69ff-f2sn [118.106.86.86]):2016/03/15(火) 06:24:06.21 ID:56ws19rY0.net
>>771
>>772
わざわざありがとうございます
助かりました

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b4-f2sn [180.35.154.236]):2016/03/15(火) 08:57:41.89 ID:5oRuS0hZ0.net
>>773
FIREのカラーパレットに肌色っぽいのハイッテルハイッテル

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3aa9-sWz4 [223.135.194.123]):2016/03/15(火) 10:03:11.46 ID:gGFAfYxK0.net
画像の未発見のが何処で出るどいつなのか分かる人いますか?
http://i.imgur.com/2PVffjd.jpg

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b1-sWz4 [116.94.95.40]):2016/03/15(火) 10:20:57.47 ID:I1hBjR4E0.net
http://warframe.wikia.com/wiki/Codex
View Complete Codex Enemy List

載ってなかったらしらん

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3aa9-sWz4 [223.135.194.123]):2016/03/15(火) 11:18:41.23 ID:gGFAfYxK0.net
>>777
載ってなかったよ(orz

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d49-WbMV [122.135.3.112]):2016/03/15(火) 15:51:45.52 ID:XuJCxRsa0.net
ゴックスっぽいシルエットだけど並びから考えると違うしなぁ

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf19-4gBr [220.221.18.162]):2016/03/15(火) 18:54:31.93 ID:nbg6YIts0.net
http://jump.2ch.net/?goo.gl/Lkm8wR
本スレに貼ったけどたぶんスレチだったのでこちらに。
VOID用構成ですが大丈夫でしょうか

781 :UnnamedPlayer (ラクラッペ MM15-f2sn [210.139.20.153]):2016/03/15(火) 18:58:47.44 ID:1eQg98riM.net
プレイヤーの名前クリックで招待できなくなった
プロフィールからもできんしどうすればいいんだ

782 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa39-f2sn [182.249.246.22]):2016/03/15(火) 19:26:40.43 ID:WQuB+FEda.net
>>781
一旦メニュー開いて+を押してセッションを作っておくと多分招待が出てくると思う

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a99-f2sn [223.132.12.109]):2016/03/15(火) 23:28:43.40 ID:/HVZTFHm0.net
フロストのかまくらは任意に消すことってできるのでしょうか?

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b115-pOzN [126.203.249.38]):2016/03/15(火) 23:32:31.20 ID:6vtr7g3+0.net
>>783
カマクラの外から1番を当てると消せるよ
詳しくはwikiへどうぞ

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a99-f2sn [223.132.12.109]):2016/03/15(火) 23:43:39.82 ID:/HVZTFHm0.net
>>784
ありがとうございます!

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69af-FnqI [118.105.95.69]):2016/03/16(水) 11:44:24.33 ID:1WDPqnjd0.net
英語蔵導入の手順を教えて下さい

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3aa9-sWz4 [223.135.194.123]):2016/03/16(水) 11:55:20.39 ID:D2lDI2Eu0.net
>>786
ランチャーで言語設定をEnglishに

以上

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4893-4gBr [61.213.111.109]):2016/03/16(水) 12:45:02.42 ID:FSAJPSWb0.net
EnergyConversionとか18.5追加の新規MODもトレードできますよね?

私もフレンドも持ってないから試せない

789 :UnnamedPlayer (スプッ Sd64-OnDl [49.96.11.227]):2016/03/16(水) 13:23:53.83 ID:Zklsi3LUd.net
>>788
変換で未実装のMODが出たときにDEがトレード出来ないようにしたり、不具合だったり以外は特にない

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4893-4gBr [61.213.111.109]):2016/03/16(水) 13:28:30.45 ID:FSAJPSWb0.net
>>789
回答ありがとう。

やっぱりできますか。効果の割にトレードチャットであまりに見ないからもしかしてできない?って思ってましたがすっきりしました。
見た時間帯が悪かっただけかな。

791 :UnnamedPlayer (スプッ Sd64-OnDl [49.96.11.227]):2016/03/16(水) 13:34:17.19 ID:Zklsi3LUd.net
>>790
実際にトレードでEnergy Conversion売ったことあるから問題ないよ

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69af-FnqI [118.105.39.195]):2016/03/16(水) 16:19:13.47 ID:ZeNxDlX20.net
>>787
ありがとうございました
蔵を落としてくる必要があるのかと思っていました

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4833-wwih [61.45.43.228]):2016/03/16(水) 18:21:55.27 ID:eVvaxyPt0.net
振り向き〜cmというのは
180度視点を動かすときのマウスを動かす距離の事であってますか?

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9f2-sWz4 [182.169.232.18]):2016/03/16(水) 18:52:21.67 ID:mR8FtIWf0.net
IVARAとVAUBANは取引可能にしてくれんかなぁ…

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9f2-sWz4 [182.169.232.18]):2016/03/16(水) 18:52:52.21 ID:mR8FtIWf0.net
間違えた

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a986-pOzN [182.168.107.41]):2016/03/16(水) 19:11:47.60 ID:fCNoy16v0.net
感染拡大でジャガーノートって出ますか?
イナロスのクエでジャガーノートになったんで探してるんですが一向に会えません

wiki見たらエリス行けってあったけどエリスまだ出てませぬ

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3aa9-sWz4 [223.135.194.123]):2016/03/16(水) 19:55:43.07 ID:D2lDI2Eu0.net
開拓もおわっとらんような時期に入手しても完全にゴミだし
さっさと開拓して来い

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69af-FnqI [118.105.39.195]):2016/03/16(水) 20:02:02.00 ID:ZeNxDlX20.net
次にプライム化が来ると予想されるフレームはどれでしょうか

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6989-pOzN [118.11.162.247]):2016/03/16(水) 20:12:29.54 ID:bF6gzRHU0.net
>>798
今までの流れ通りなら男フレームが2回続く
古参フレームからプライム化してるから残ってるのはVAUBAN、NEKROS、OBERONあたりか
ただ比較的新しいNOVAにプライムが来たりしてたし現状ではどうやっても妄想でしかない

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69af-FnqI [118.105.39.195]):2016/03/16(水) 20:34:31.93 ID:ZeNxDlX20.net
>>799
ありがとうございます
これで比較的安心してフォーマ指せます

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d3b-9p76 [218.226.197.194]):2016/03/16(水) 23:31:59.53 ID:WUWB6PuR0.net
>>796
感染で見た事無いわ。

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c575-sWz4 [114.159.62.222]):2016/03/16(水) 23:43:48.68 ID:n4zhcziM0.net
>>796
> 感染拡大でジャガーノートは出るか?
No
ジャガーノートは、エリスのミッションや一定レベル以上の感染体が勢力のアラート、
感染体が敵勢力のソーティーミッションに出現する
ODSでも出た覚えがあるけれど、今は知らない

エリスまで開拓を中心に勧めたほうが良い

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b90-sNCn [118.110.219.47]):2016/03/17(木) 09:25:10.44 ID:IjRMRE8x0.net
星系MAP周辺に配置したボブルヘッドの胴体部分がやたら暗いのは自分だけですか?
コールドスリープから目覚めて1ヶ月程ですが気になってしまいます
なにか対策はないでしょうか

804 :UnnamedPlayer (スプー Sdd7-E9BP [49.98.129.136]):2016/03/17(木) 14:42:29.50 ID:Vj7iCrszd.net
ダークセクター防衛の報酬を確認したいのですが、英wiki>リワード>スタンダードミッション>防衛>感染体であってますか?
それともダークセクターだけのリワード表があるんですか?

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe2-E9BP [119.238.141.186]):2016/03/17(木) 14:42:28.22 ID:QPrVfTAF0.net
ダークセクター防衛の報酬を確認したいのですが、英wiki>リワード>スタンダードミッション>防衛>感染体であってますか?
それともダークセクターだけのリワード表があるんですか?

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e79e-sNCn [153.232.140.137]):2016/03/17(木) 15:22:06.17 ID:SFZf5ZKh0.net
通常ミッションもDSも報酬は同じだった気がする
英wikiの防衛のページの中央ちょい下ににリワードありますよ
TIER1〜3等をクリックするとページ内で報酬が切り替わって見える仕組み

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe2-E9BP [119.238.141.186]):2016/03/17(木) 16:05:12.80 ID:QPrVfTAF0.net
例えばフォボスのMemphisだとレベル帯が22〜32ってなってるから5wave毎にTIER3の中から抽選って感じであってますか?

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b15-VfYM [126.109.221.154]):2016/03/17(木) 20:05:32.06 ID:CecheUB40.net
ASHの4番について
wikiに「Ash や分身が攻撃を与えているアニメーション中の敵は他の攻撃に対して無敵になる。」とあるんですが
ただマークして赤くなっただけの敵は無敵ではなくダメージ通るのですか

809 :UnnamedPlayer (スプー Sdd7-V5k8 [49.97.103.157]):2016/03/17(木) 20:14:52.60 ID:yt4M9FxLd.net
>>808
ashが攻撃中でなければ=敵が棒立ち中は他プレイヤーも攻撃できる

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b15-VfYM [126.109.221.154]):2016/03/17(木) 20:38:32.12 ID:CecheUB40.net
>>809
ありがとうございます

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b5a-8xVp [118.104.183.119]):2016/03/18(金) 09:08:07.18 ID:nVS0BUUJ0.net
BALLISTICAはボウのみソーティーへ持っていくことができるのでしょうか

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa9-sNCn [223.135.194.123]):2016/03/18(金) 09:10:19.66 ID:Z1tNeeYe0.net
無理

というかセカンダリな時点で将来的にも可能性はないと思って良い

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b5a-8xVp [118.104.183.119]):2016/03/18(金) 09:17:39.59 ID:nVS0BUUJ0.net
ありがとうございます

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b8b-HI6r [118.108.171.188]):2016/03/18(金) 11:11:14.22 ID:UabK/AEa0.net
VOIDやったことないテンノですが
VOIDミッション内でやらないといけないこととか
やっちゃいけないこととかありますか?

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7df-VfYM [101.141.74.32]):2016/03/18(金) 11:33:22.04 ID:iU6qG7oh0.net
>>814
Sabotage(妨害)以外はみんな集まって戦えば特に問題はない
妨害は貯蔵庫ロッカーを見つける必要があるのでみんなバラバラに動く

詳しくはここの妨害の項を見て欲しい
http://wikiwiki.jp/warframe/?%A5%DF%A5%C3%A5%B7%A5%E7%A5%F3#VSABOTAGE

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b8b-HI6r [118.108.171.188]):2016/03/18(金) 11:39:42.03 ID:UabK/AEa0.net
>>815 ありがとうございます

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b708-VfYM [61.207.71.213]):2016/03/18(金) 11:42:46.74 ID:vVsn4TJM0.net
T4IってDracoと比べるとどれくらいの難易度なんでしょうか?

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b15-sNCn [126.141.102.140]):2016/03/18(金) 11:56:46.95 ID:hJp2k6ER0.net
ハイエッカ来たしあんまり変わらないと思う

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7f-45jN [122.17.240.193]):2016/03/18(金) 12:13:33.72 ID:8ygf3OIV0.net
ヴァルにゃん4番と相性のいい近接教えろ下さい

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa9-sNCn [223.135.194.123]):2016/03/18(金) 12:35:53.94 ID:Z1tNeeYe0.net
>>819
武器の本体性能は全く一切これっぽっちも関係ない

だから強いて言うならば、初期極性の多い武器としか言いようがない

821 :UnnamedPlayer (スプー Sd97-V5k8 [1.66.104.67]):2016/03/18(金) 12:47:09.24 ID:BxCKdeLfd.net
>>817
ナリファイがウザいくらいでそんな難しくないよ

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b708-VfYM [61.207.71.213]):2016/03/18(金) 13:21:52.78 ID:vVsn4TJM0.net
>>818>>821
ありがとうございます
Dracoこなせるレベルならまぁ問題は無いってことっすね。

823 :UnnamedPlayer (スプー Sd97-V5k8 [1.66.104.67]):2016/03/18(金) 13:53:19.90 ID:BxCKdeLfd.net
>>822
注意点といえば敵の沸き場所が偏るくらい
スタート地点方面がよく沸くからそこだけ意識した方がいいかも

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf7-E9BP [210.166.36.253]):2016/03/18(金) 18:57:43.04 ID:sQkc5fOw0.net
サリンを使用しているのですが、相性のいい近接武器は何ですか?

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b15-VfYM [126.109.221.154]):2016/03/19(土) 01:54:28.75 ID:ZbxGvdNg0.net
void耐久komoriでおすすめの武器を教えてほしいです(だいたいT3か4の20〜40分)
あと今育ちきった武器がAMPREXだけなのですが耐久篭もりでは使わないほうがいいですか?
範囲でちょっと離れた所の敵も倒してしまいそうなので

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b78-V5k8 [222.7.3.223]):2016/03/19(土) 02:20:03.87 ID:djfxhY5n0.net
>>825
須田志村
理由は範囲と吸引

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77f-sNCn [101.140.156.102]):2016/03/19(土) 02:21:37.33 ID:2r3gcKt60.net
>>825
そんなたいそうな戦法じゃないしレベルもシビアなわけでもないので何持ってきても文句言われんよ
よっぽど神経質な人がいないかぎりなんならホストであれば寝てしまっても文句言われんと思うよ
もちろんアンプレ撒いてても気にすることはないしそもそも火力特化のクロマでもない限り
ほかの人が使ってるトンコや志村の範囲ほどは遠い敵を倒せない

一応今は志村トンコを使ってる人が多いけど昔からあるトリッドなんかも定番だから気になるならそっちにしてみては

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f1-45jN [116.70.201.69]):2016/03/19(土) 02:26:34.32 ID:A0D9t77m0.net
DUAL TOXOCYSTについてなんですが
ウィキに
特殊バフは電気、爆発、ガスの状態異常でダメージを与えた際に、ヘッドショットの有無にかかわらず即発動する。
とありますが本当でしょうか?
試しても発動しないのですが…

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77f-sNCn [101.140.156.102]):2016/03/19(土) 02:42:29.24 ID:2r3gcKt60.net
おぉ初耳だったので試してみたらほんとに発動した
鍛えとこ…

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b15-VfYM [126.109.221.154]):2016/03/19(土) 03:00:32.23 ID:ZbxGvdNg0.net
>>826>>827
まだ志村は遠いのでとんこ育てつつこのまま行ってみます
ありがとうございました

831 :828 (ワッチョイ c3f1-45jN [116.70.201.69]):2016/03/19(土) 03:28:40.97 ID:A0D9t77m0.net
自己解決しました

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fad-E5cH [219.66.199.85]):2016/03/19(土) 04:02:12.56 ID:JU+uqQbh0.net
>>829
自分もあとで試してみる。まず作らないとな

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbb1-sNCn [58.3.156.111]):2016/03/19(土) 06:19:43.77 ID:dE4o5cJB0.net
初心者です
開拓していくとどんどん武器のランクがMAXになっていくのですが、MAXになっても武器を変えずに次に進むべきでしょうか?
経験値がもったいないような気がします

それとカタリストやリアクターはどのくらいレアなものなんでしょうか?
初心者のうちにさっさと使っても後悔しない程度のものですか?

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb1-sNCn [210.203.201.75]):2016/03/19(土) 09:11:59.88 ID:yaIUTpQq0.net
経験値なんてあとからいくらでも稼げるんだから、あんまり気にしなくてもいいよ
ただ色んな種類の武器は使っておいた方がいい、大体どんな武器が強いか分かってくるから

リアカタは後半あまる

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fad-E5cH [219.66.198.104]):2016/03/19(土) 09:14:02.79 ID:C5gvQ63d0.net
>>833
>MAXになっても武器を変えずに次に進むべきでしょうか?
普通は可能な限り良い武器に変えていく
MRの事もあるし

>それとカタリストやリアクターはどのくらいレアなものなんでしょうか?
アラートミッションや侵攻ミッション、今やっている公式配信後の「ロータスの贈り物ミッション」でのみ入手できるアイテムです
基本課金商品なので
課金商品を不定期に無料で配っている頭おかしいゲーム。それがWarframe

>初心者のうちにさっさと使っても後悔しない程度のものですか?
リアクターは後悔しないどころか使わなかったことを後悔するレベルと言う人もいる
プラチナあるなら使っても後悔しないと思う
カタリストは使う武器を間違えると後悔するかもしれない
武器の数は多いのにに無料での入手チャンスが限られるので

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa9-sNCn [223.135.194.123]):2016/03/19(土) 09:30:48.71 ID:XfeO1fuj0.net
ロータスアラートは2週間に1回あるから、
基本2週間でリアカタどっちか1個というペースで入手できる

経験値をケチるなら乗り換えた方が良いけど、
どんなに凶悪な武器でもカタフォーマなし・低ランクではゴミみたいな性能なので
開拓すらままならない事になる

なので長く使えそうな武器を1つ残してカタ挿して、
後は乗り換えていくってやり方が一番快適になると思う

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbb1-sNCn [58.3.156.111]):2016/03/19(土) 16:43:52.83 ID:dE4o5cJB0.net
みなさんありがとうございます
とりあえず武器変えてる暇があったら開拓を優先すべきというわけではないようなので武器を変えつつやって行きたいと思います

838 :UnnamedPlayer (スプッ Sdd7-E9BP [49.96.36.58]):2016/03/19(土) 18:03:19.39 ID:0lpJCwnNd.net
ランディングクラフトのエアリアルサポートはどうやって発動すればいいのでしょうか?

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77f-sNCn [101.140.156.102]):2016/03/19(土) 18:08:21.26 ID:2r3gcKt60.net
ギアに装備

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa9-sNCn [223.135.194.123]):2016/03/19(土) 18:32:08.30 ID:XfeO1fuj0.net
>>838
クラン研究かPt購入でランディングクラフトファウンダリモジュールを入手しる

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa9-sNCn [223.135.194.123]):2016/03/19(土) 18:33:08.93 ID:XfeO1fuj0.net
後はモジュールアイテムの説明嫁

842 :UnnamedPlayer (ガラプー KK5f-smyC [07002120662719_fj]):2016/03/19(土) 23:41:37.18 ID:WAgM0MDaK.net
シールドの付いたコーパスに磁気で攻撃したらダメージボーナスはヘルス部分にも適用されますか?

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b15-116b [126.147.65.224]):2016/03/20(日) 10:28:05.16 ID:mflR1BKP0.net
今志村とPLEXって構成で範囲と単体分担させてるんだが、
プライマリで単体処理が強いのとセカンダリで範囲処理が強いのを教えてもらいたい。
低レベルと高レベル両方聞きたいからプロテンノ頼む

844 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM13-E9BP [114.22.9.83]):2016/03/20(日) 11:58:36.35 ID:EpzFxtFTM.net
>>842
あくまでシールドを減らす時にしかボーナスは適応されないはずだった気が

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b78-V5k8 [222.7.3.223]):2016/03/20(日) 12:05:06.16 ID:C2fsWCne0.net
>>843
チグリス
ソニコ

846 :UnnamedPlayer (ガラプー KK5f-smyC [07002120662719_fj]):2016/03/20(日) 14:36:23.54 ID:D2K5ne2EK.net
>>844
回答ありがとうございます

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7f-45jN [122.17.240.193]):2016/03/20(日) 17:27:03.14 ID:W378fTbe0.net
Zenurikフォーカスでほしいノード極めてポイント余り出したんだけど
あえて他に乗り換える必要はありますか?

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b78-V5k8 [222.7.3.223]):2016/03/20(日) 18:13:10.34 ID:C2fsWCne0.net
>>847
もうほしい奴無いならほかのレンズ付けてポイント貯めておけばいいと思うよ

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e79e-sNCn [153.232.140.137]):2016/03/20(日) 18:14:11.28 ID:xSGUjMWi0.net
>>847
現状Zenurikでオーバーフローとマスタリー終わったらクールダウンの都合で他のスキル取ってられない
無駄とは言えないけれどもっと有用なものに回すといいかもね
余力があるのならNaramonあたりに浮気すれば近接ヒャッホイ出来て戦闘の幅が広がるかと

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b783-sNCn [125.199.219.48]):2016/03/20(日) 18:18:20.30 ID:64laVhne0.net
ソロ縛りとかでないなら即時復活できるVazarinも有用だよ

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77f-sNCn [101.140.156.102]):2016/03/20(日) 21:53:33.79 ID:/zh8CrNn0.net
そもそもナラモンを鍛えないとポイント稼ぎの効率が悪い

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b80-HI6r [118.83.113.200]):2016/03/20(日) 23:16:11.07 ID:cUFdzuC30.net
Warframeプレイしていると突然画面が停止するんですが何か原因はわからないでしょうか?
画面が止まっても音は聞こえていて操作すれば反応もしているようで 自分の画面が完全に止まっている事以外は全て正常のようでした
スペックはノートパソコンではあるものの動作環境は満たしています。 このバグ?以外にプレイしていて問題もありません。
グラボのドライバーは確認しても最新で心当たりがありません
長文申し訳ありませんが何か思いつくものがあったらよろしくお願いします

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb1-sNCn [210.203.202.67]):2016/03/20(日) 23:40:50.86 ID:9hhJ1H3/0.net
グラボの種類とドライバのバージョン

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6719-UoZt [121.119.8.149]):2016/03/20(日) 23:51:32.61 ID:iRhW6v5M0.net
一応ランチャーからダウンロードキャッシュの整合性のチェックも

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b80-HI6r [118.83.113.200]):2016/03/21(月) 01:13:01.90 ID:hiNFR1IY0.net
852です
また発生しました・・ タイミングは基本的にミッション中ですがそれ以外の規則がわからず困惑です
>>853
GTX 860M ドライバは3/18の364.51です
>>854
行いましたが発生しました・・・
もともと外付けにインストールしていてこの問題が発生したのでCドライブに再インストールしたんですが
結局状況は変わらずじまいです

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb1-sNCn [210.203.202.67]):2016/03/21(月) 01:19:27.27 ID:GhOurnXx0.net
オプションを最高もしくは最低にして変わらないか
フルスクリーンもしくはウィンドウモードで変わらないか
解像度、リフレッシュレートはディスプレイに合ったものか

とりあえずこれだけ試して駄目ならOSごとクリーンインストールくらいしか対処おもいつかん

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb1-sNCn [210.203.202.67]):2016/03/21(月) 01:28:06.68 ID:GhOurnXx0.net
あと負荷で熱暴走の可能性もあるから冷やせるなら冷やしながらやってみて

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b80-HI6r [118.83.113.200]):2016/03/21(月) 01:31:06.53 ID:hiNFR1IY0.net
>>856
やはりそんなところでしょうか ありがとうございます

画面だけ止まって他は正常で音も聞こえるしキャラも反応するというのは特異だと感じたのでなにかないかと思ったんですが・・・
またいろいろ試してみます ありがとうございました

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b80-HI6r [118.83.113.200]):2016/03/21(月) 01:33:39.17 ID:hiNFR1IY0.net
>>857
熱自体は記録では最大でも75℃位だったので熱暴走ではないと思うのですが・・・ 
ありがとうございます

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b78-V5k8 [222.7.3.223]):2016/03/21(月) 01:40:28.79 ID:mhirSZSN0.net
メモリ足りてないんじゃない?

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b80-HI6r [118.83.113.200]):2016/03/21(月) 01:52:01.10 ID:hiNFR1IY0.net
>>860
なるほど!ブラウザを起動しながらプレイしていたのでそれが原因かもしれません
ありがとうございます

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b15-VfYM [126.109.221.154]):2016/03/22(火) 00:34:39.45 ID:cm0AZaWR0.net
クブロウのロータス柄が欲しいんですが模様は卵から孵化した時点でもう固定ですか?
それか成体になってから浮かんでくるのでしょうか

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6719-UoZt [121.119.8.149]):2016/03/22(火) 00:46:39.96 ID:P3ua9b770.net
生まれた時点で見えるよ
でも体と模様がほぼ同じ色だったりとか色合いによっては判別できない時がある

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a5-sNCn [124.144.41.156]):2016/03/22(火) 02:49:19.19 ID:eR3r+rGR0.net
よほど確証が持てないかぎり成犬まで待ったほうが安全

865 :名無しさん (ワッチョイ f3cc-8xVp [118.105.51.52]):2016/03/22(火) 11:09:10.32 ID:BjmCkBCv0.net
ソロt3d20waveを防衛対象の上に立ち、シンジmerlok握って回しています
20wave到達するのは容易いのですが、ナリファイの処理に1マガジン吸われてテンポが悪くなるのを不満に感じています
そこそこの精度を持ち、弾持ちが良く、ある程度の処理速度を備え、ナリファイを潰してもマガジンに余裕のある武器を教えて下さい

866 :名無しさん (スプー Sd7f-V5k8 [49.97.103.35]):2016/03/22(火) 11:18:45.26 ID:CgStPSYOd.net
>>865
クアンタ
アトモス、ガマコー

照射系武器なら剥がれやすい
セカンダリMODがマルチショット等有能なので挙げてみた

867 :UnnamedPlayer (アウアウ Sabf-E9BP [182.250.248.235]):2016/03/22(火) 11:31:31.68 ID:c4doT/cSa.net
とんころやペン太で地雷設置はあかんかな?
それで40まで頑張ってるけど

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3cc-SNtB [118.105.51.52]):2016/03/22(火) 11:37:02.46 ID:BjmCkBCv0.net
>>866
迅速なレスありがとうございます
アトモスとガンマコアはMODを積んでも射程と弾持ちに不満がありました
クアンタはまだ触れたことがないので早速制作してきます

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3cc-SNtB [118.105.51.52]):2016/03/22(火) 11:44:00.28 ID:BjmCkBCv0.net
連続の書き込み申し訳ありません
>>867
その発想はありませんでした
任意起爆可能なペンタで試してみようと思います

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3cc-SNtB [118.105.51.52]):2016/03/22(火) 13:08:15.03 ID:BjmCkBCv0.net
ash4番にcovet lethalityの即死効果は乗りますか

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a353-sNCn [218.41.249.71]):2016/03/22(火) 13:09:35.91 ID:DTvPG+by0.net
のらぬ

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3cc-SNtB [118.105.51.52]):2016/03/22(火) 13:13:33.43 ID:BjmCkBCv0.net
ありがとうございます

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631d-sNCn [106.184.100.88]):2016/03/22(火) 14:48:25.97 ID:SpXwMdWP0.net
天王星潜入のこの部屋は上下するセンサー地帯を通らず端末部屋に行く抜け道はありますか?
http://i.imgur.com/qU9KqKT.jpg

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb03-v8OT [124.109.208.253]):2016/03/22(火) 14:59:31.64 ID:yaihAZvZ0.net
>>873
その画像に写ってる穴から出れる水中ルートがあった気がする

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631d-sNCn [106.184.100.88]):2016/03/22(火) 15:06:14.79 ID:SpXwMdWP0.net
>>874
水中に入ってみましたが隣の部屋はセンサーに引っかかると落とされる部屋でその先は行き止まり?っぽい部屋でした
一番怪しいのはここですがどっか見落としたのかな・・・

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3c-sNCn [219.114.3.67]):2016/03/22(火) 15:16:42.81 ID:wSbMfobp0.net
>>875
そこは3つルートがある
正規ルートは階段降りた場所の上下に稼働するセンサーがある場所かな。
二つ目は、同じく階段から降りたところにある水中を抜けて通っていく場所
ここは道中に破壊できるオブジェクトが存在する
三つめは、潜入部屋のスタート地点の部屋の上から侵入する屋根裏ルート
ここも可動式のセンサーがあるが裏に出ることができる
ここはフェンスを抜けるタイミングを覚えると非常に楽

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb6-sNCn [223.135.194.123]):2016/03/22(火) 15:19:08.34 ID:aYMVlkM10.net
>>875
水中は一見すると行き止まりに見えるけど
よく見ると回ってないファンがあって壊して通れる

とは言え、それを何部屋もやらないといけなくて
ステルス回収に拘りが無ければ強行突破した方がマシなレベルで面倒

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631d-sNCn [106.184.100.88]):2016/03/22(火) 15:24:50.38 ID:SpXwMdWP0.net
>>876-877
結構いくつもルートがあるのですね
天井裏から行くルートがあると前に聞いて探しても見つからなかったのですがもう一度よく探索してみます
回答ありがとうございました

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb6-sNCn [223.135.194.123]):2016/03/22(火) 15:30:31.79 ID:aYMVlkM10.net
>>878
屋根裏は存在を知ってないと正直かなりわかり辛い
俺は>>876で初めて知った。とりあえず、SS撮ってきた

http://i.imgur.com/B7qF78w.jpg
左の画像が入口で右のが出口な

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3c-sNCn [219.114.3.67]):2016/03/22(火) 15:31:53.14 ID:wSbMfobp0.net
>>878
天井裏ルートは潜入の部屋に入った直後、
入ってから右方向を見ると大きなパイプがあると思うのだけれど
そこを登っていくと行けるよ

881 :UnnamedPlayer (スプー Sd7f-V5k8 [49.97.103.35]):2016/03/22(火) 16:55:59.26 ID:CgStPSYOd.net
>>876
最後の天井裏しか知らなかったわw

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b7-E9BP [210.166.36.253]):2016/03/22(火) 19:34:28.23 ID:YBcqQ0/l0.net
splitchamberはどこで集めるのがいいのでしょうか
土星ボス回してるのですが、一向にでる気配がなくて

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631d-sNCn [106.184.100.88]):2016/03/22(火) 20:29:31.36 ID:SpXwMdWP0.net
>>879-880
行ってみましたがロキ以外は天井裏でロキは正規ルートでスイッチテレポするのが安全で楽そうですね

他の部屋でも知らないルートがありそうで見てきましたが水中は最初に左右に分かれるだけで正攻法のみ?として
竪穴の方はロキなら最上階の1階下で端の方にある消えないセンサー越しにスイッチテレポして狭い竪穴から最上階へ行っていますが
他のフレームは最上階まで浸水させるかその手前まで浸水させると?テレポで通るセンサーが点滅するからそこを通るくらいしかわからないのですが
ロキ以外でもっと早く行く方法はあるのでしょうか?

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3c-sNCn [219.114.3.67]):2016/03/22(火) 20:46:31.77 ID:wSbMfobp0.net
>>883
センサーレギュレーターに見つからない自信があるなら
点滅するセンサーを抜けて縦穴を上に飛んでいくルートかな
安全とかそういうのは浸水にしても縦穴ジャンプにしても
センサーレギュレーターに見つかる可能性があるので五分五分くらい

あとは最下層の水中からエレベーターシャフト内に入って登るルートもあるけれど、
個人的にこっちは鬼畜だった

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb6-sNCn [223.135.194.123]):2016/03/22(火) 20:59:28.12 ID:aYMVlkM10.net
>>883
タワー状のとこは、地球のタワー状の奴みたいに外周側に上に登れるルートがある

主に、途中の縁に出っ張りが有ったりする縦穴を登る事になるので
バレジャンMOD入れてないと面倒臭いと思う

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e0-ocvq [210.250.190.72]):2016/03/22(火) 21:00:43.04 ID:ZOF5YUJt0.net
Ashのブレストに乗るmodは現バージョンでどのようなものがあるのでしょうか
英wiki見てもよく分からなくて…
どの性能面にどのmodが関わるのか知りたいです

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631d-sNCn [106.184.100.88]):2016/03/22(火) 21:21:33.73 ID:SpXwMdWP0.net
>>884-885
エレベーターシャフトは知りませんでしたが行ってみたらよくわからないうちにセンサーに引っかかったので難しそうですね・・・
点滅するセンサー、外周側の登れるルートはここの事ですよね?
http://i.imgur.com/MxVbtvo.jpg

いつもここまでは上方向にバレジャン空格で一気に行ってこのセンサーをスイッチテレポで通っています
ただこのセンサーがたまに点滅していないことがあるのですが、その場合は浸水かシャフトを通るしかないでしょうか?

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3c-sNCn [219.114.3.67]):2016/03/22(火) 21:37:40.22 ID:wSbMfobp0.net
>>887
たまに行ってる時は点滅してないということがなかったから知らないけれど、
その場合は浸水させるかシャフト内しかないだろうね

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631d-sNCn [106.184.100.88]):2016/03/22(火) 22:26:06.65 ID:SpXwMdWP0.net
>>888
だとするとやっぱりロキがド安定になっちゃいますよね
度々の回答ありがとうございました

890 :UnnamedPlayer (アウアウ Sabf-O/nZ [182.249.241.101]):2016/03/23(水) 09:26:58.88 ID:viq7OlMBa.net
始めたばかりでデイリーボーナスで課金75オフ引いたんだけどいくらのプラチナ買えばいいと思う?

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb6-sNCn [223.135.194.123]):2016/03/23(水) 10:22:08.83 ID:czD1Os+m0.net
>>890
多ければ多いほど纏め買いによるボーナスが多いんだから
お前が出せる範囲で最高額を買えばいい

まだお試しプレイ中でガッツリ突っ込むのは躊躇うとかの事情があるなら
そういうのを差し引いたうえでの最大額にすればいい

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-sNCn [126.141.102.140]):2016/03/23(水) 12:03:34.64 ID:GafpOcec0.net
>>890
ジャブジャブpt使うとかじゃなければ1000ptでも結構長く持つ
ほぼ必ず使うフレームの枠、リアクターやカタリストの値段は20pt
見た目関係のアイテムも50~165pt程度
75%ってほんとでないんで出せる範囲で出せばいいと思います

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb5-sNCn [111.89.68.100]):2016/03/23(水) 13:18:39.53 ID:BCVwenyz0.net
フォーマ稼ぎに最適なVOIDありますか?

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-sNCn [126.141.102.140]):2016/03/23(水) 13:20:57.13 ID:GafpOcec0.net
鍵効率ならT2S
時間で言えば確保

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb5-sNCn [111.89.68.100]):2016/03/23(水) 13:21:38.94 ID:BCVwenyz0.net
>>894
ありがとうございます

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a9-UoZt [121.119.8.149]):2016/03/23(水) 13:31:11.84 ID:c232vKEO0.net
確率だとT3SABO、T3C、T3E、T3MDあたりかな
全て正しいかわからないけどここ参考になるかも
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ZxOiITnbCW2CE3__IJ8Uxue00wmYwugAD-9d9VbDafo/htmlview?sle=true#gid=452833874
RewardsA,B,C,DってのがそれぞれTower1,2,3,4を意味してる

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb5-sNCn [111.89.68.100]):2016/03/23(水) 13:33:32.33 ID:BCVwenyz0.net
>>896
ありがとうございます
これは便利ですね

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb6-sNCn [223.135.194.123]):2016/03/23(水) 14:03:45.54 ID:czD1Os+m0.net
T3Saは貯蔵庫全回収で2〜3周もすれば
たいていBPの1枚ぐらいは出る

運が良けりゃ1周で生+BPやBP×2もある

899 :UnnamedPlayer (アウアウ Sabf-E9BP [182.250.248.235]):2016/03/23(水) 15:15:52.25 ID:9X+ByVs5a.net
>>885
あれ最上段のクルクルセンサーの直前まで登ったら
出っ張りに向けてデコイ→テレポートでいつも登ってたんだけど
マルチだと浸水させてるひとがいてびっくりしたわ

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 231d-mCEn [122.210.73.65]):2016/03/23(水) 16:37:38.30 ID:im94x93w0.net
数日前からゲームを始めて惑星エウロパまで到達したのですが、アーマーと火力の関係上ソロでのクリアが厳しくなってきました
特に各惑星のボスは完全に味方頼りの状態です
非常にアバウトな質問で申し訳ないのですが、この時点で所持しているべきMODや装備がもしあれば教えてください
やはりSplit Chamberは所持しているべきでしょうか?

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-sNCn [126.141.102.140]):2016/03/23(水) 16:39:35.41 ID:GafpOcec0.net
とりあえずTONKOR作ってみたらどうかな?
MODなんもささってなくても戦えると思うよ

902 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-sNCn [157.16.27.42]):2016/03/23(水) 16:44:23.91 ID:QYoDcoX4H.net
今日配られたばかりのDEX SYBARISがなかなかいい性能してたはずだから武器はとりあえずそれでいいんじゃない?

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efff-E5cH [219.66.198.229]):2016/03/23(水) 16:47:34.04 ID:a0q0Zpz00.net
セドナとフォボスで躓かなかったのならエウロパでも大丈夫なはずだけど…
やっぱりTONKORかな?
店売り設計図で制限なく作れる最強武器だし
なにげにオキシウムとアルゴンクリスタルがキツイけどエウロパまでこれるなら
T2辺りは余裕だろうし

エウロパボスならMAGちゃんのバレットアトラクターで包んでトンコ連射で勝てるよ

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 231d-mCEn [122.210.73.65]):2016/03/23(水) 16:59:29.20 ID:im94x93w0.net
非常に恥ずかしいのですが、NOVAを作りたいあまりセドナ方面を進めるのを忘れていました…
見直したらまだ潰してないステージだらけだったのでそこを潰しつつマスタリーランク5を目指してみます、アドバイス頂いたのに申し訳ないです

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 411d-tcWT [106.184.100.88]):2016/03/24(木) 10:19:15.41 ID:gFamy2Oz0.net
駆除のタレット、レーザー、低重力ハイブをスキャンしたくても全然見かけないのですが
ステージやレベル帯が決まっているとかクエストかアラートでしか出ないというような制限はありますか?
前にアラートで見かけたので感染クエスト限定ではないと思うのですが出現率が低いだけでしょうか

906 :UnnamedPlayer (アウアウ Sab5-tcWT [182.250.248.235]):2016/03/24(木) 10:22:29.81 ID:hCLeP4g0a.net
揃えておくべきmodはserrationなどの基礎攻撃力と、属性強化4種かな?
マルチショットは高難易度の潜入で簡単に手にはいるから今は無理しなくてもいい
ナイトメアもあれば便利くらい

TONKORはダメージタイプが特殊なんで属性強化を刺さないと極端に不利になる敵もいる
後は弾道も特殊なんで扱いにくさがあるかも
まずはMR4のHEKがオススメかな?

mod無しでもそこそこの火力だし
ショットガンはクリダメ以外のmodが揃いやすいんで火力を上げやすい
ピンポイント攻撃が必要なボスでも対応可能
ライノでアイアンスキン使って接近してズドンで大体なんとかなる

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bab6-vHhq [223.135.194.123]):2016/03/24(木) 10:40:52.15 ID:MChfOZxY0.net
>>906
潜入で出るマルチはSGだけじゃね?

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-vHhq [126.141.102.140]):2016/03/25(金) 13:29:13.80 ID:NhhuEsyp0.net
warframeを起動した状態でskypeやTSのような外部通話アプリを使って会話をしていると
どうも勝手に音量を調節されてしまうようなのですがどこで設定を弄れますか?

skypeやwindows側の自動調節設定は切ってありますし
別のゲームをプレイしているとこの症状が起こらないのでwarframeが原因と考えています

warframe側のボイスチャット機能はOFFにしてあります
よろしくお願いします

909 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM28-tcWT [49.239.78.254]):2016/03/25(金) 13:51:22.29 ID:4tWHjhLLM.net
トレードスレを利用したいのですが流れがいまいち分かりません
自分が募集して捨てアドに希望者がメールをくれた場合、こちらのIDを伝えたりで捨てアドに返信するのでしょうか
それともゲーム内で早速やりとりなのでしょうか

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bab6-vHhq [223.135.194.123]):2016/03/25(金) 14:22:03.57 ID:FJ0P6v880.net
丁寧にやりたければ丁寧に返信、さっさと済ませたければ早速取引

ぶっちゃけ

要IDで募集
メールが来たらDOJO入って即招待
双方無言で速やかに取引
即DOJO離脱
そのまま双方無言で終了

とかでも全く問題ない

911 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM28-tcWT [49.239.66.215]):2016/03/25(金) 15:45:41.55 ID:PgmunIzLM.net
>>910
そのくらいシンプルでも良かったのですね
活用していこうと思います

大変参考になりますありがとうございました!

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eeb-GExp [115.30.174.27 [上級国民]]):2016/03/25(金) 22:30:37.58 ID:VeYEVou50.net
エンバーPのビルド構成ってどんなのがいいですか?
増強MOD含めてお願いします

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7122-8Bv2 [218.226.197.194]):2016/03/25(金) 23:22:29.82 ID:+4BP5IaM0.net
>>912
どうせエンバーで高レベルなんて相手にしないし、3体しか一度に焼けんから
増強刺したり威力上げるよりも、範囲マシマシにして接近される前に何度も焼いた方が楽と結論付けて
ttp://warframe-builder.com/Warframes/Builder/Ember_prime/t_30_3222343030_4-6-5-5-7-4-6-3-5-8-8-0-46-5-5-55-4-4-411-2-10-479-1-10-481-0-10-613-9-5_481-7-479-7-411-8-6-6-55-5-46-6-4-5-5-8-8-4-613-9_0/en/1-0-4/0
これに落ち着いた。

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eeb-GExp [115.30.174.27 [上級国民]]):2016/03/26(土) 00:14:44.48 ID:lZQqPelT0.net
>>913
どもですう

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bab6-vHhq [223.135.194.123]):2016/03/26(土) 05:12:00.60 ID:T1dHOwUl0.net
>>913
ゴミ過ぎだろ

916 :UnnamedPlayer (スプッ Sd28-tcWT [49.96.36.58]):2016/03/26(土) 06:44:29.49 ID:dCvsLQrkd.net
英蔵の人とトレードチャットを使わず個人チャットで取引する場合、こちらも英蔵使わないとダメですか?

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91bc-8Bv2 [122.17.240.193]):2016/03/26(土) 08:59:09.13 ID:4hQDRyE90.net
奈良門のシャドステとカリバー4番併用した場合
どの近接が相性いいですか?

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bab6-vHhq [223.135.194.123]):2016/03/26(土) 09:22:32.14 ID:T1dHOwUl0.net
>>917
カリバー4番に限らず

武器の基本性能が影響するアビは一切関係存在しない

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-vHhq [126.141.102.140]):2016/03/26(土) 12:19:23.13 ID:lWobdx/G0.net
>>908お願いします

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdbc-mME+ [182.164.135.20]):2016/03/26(土) 12:40:00.98 ID:DGdmB9hn0.net
死亡した後に復活せずにミッション放棄するのってどうやるの?
以前の仕様ならESCキーから出来たのに
どのキー押しても反応しない

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 454b-1KCa [222.7.3.223]):2016/03/26(土) 14:39:49.52 ID:uq7h7aJc0.net
>>908
OS標準のステレオミキサーでプロセス毎に個別調整は無理?

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-vHhq [126.141.102.140]):2016/03/26(土) 15:13:25.88 ID:lWobdx/G0.net
>>921
書き込みありがとうございます
こちらの言葉足らずなのですが、音量というのは通話の私の声が相手方に対してものすごく小さく調整されてしまうのです
ステミキの設定も一応目を通してみましたがこちらは再生関係なのでおそらく違うのかなと思います

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c00-HJAy [121.87.206.252]):2016/03/26(土) 15:29:07.90 ID:nHP0CBJG0.net
今商人が売ってるQuanta VandalってQuantaと比較してどんなもん?
弾数と状態異常高いと結構違う感じ?

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bbd-tcWT [220.144.117.203]):2016/03/26(土) 16:33:57.87 ID:lI6d781n0.net
>>922
相手の設定じゃね?
別ゲーも同じ相手とやってんの?

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-vHhq [126.141.102.140]):2016/03/26(土) 16:43:03.73 ID:lWobdx/G0.net
>>924
同じ相手です
結構もう長い付き合いで自動調節関係はちゃんとオフになってるのを確認しています
あとは4人くらいでの複数通話でも小さくなるとみんな小さいって言うので私のほうの設定だと思います

926 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-1KCa [49.97.102.218]):2016/03/26(土) 17:18:46.18 ID:UAQtzQ7dd.net
>>923
完全上位互換

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c00-HJAy [121.87.206.252]):2016/03/26(土) 17:27:15.10 ID:nHP0CBJG0.net
>>926
取り敢えずMRもあるし買うわ
最近void通ってないけど何とかなるだろ

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6f3-tcWT [219.126.218.55]):2016/03/26(土) 17:37:50.39 ID:IYOPaPqZ0.net
T4Dでloki4番って時代遅れですか?

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5f-vHhq [112.70.18.27]):2016/03/26(土) 17:55:09.56 ID:8Epy5KL70.net
>>928
ホストなら何持って行ってもいいし別に時代遅れってわけでもないと思うけど
他のフレームと相性がある技だからメンツ見て使うかどうか考えるほうがいいと思うよ
フロストがいれば比較的好意的にとられると思うけどそうでなければ助けになるどころか邪魔に思われる場合もある
増強MODもあるとないとじゃメリットとデメリットの質が違うからかなり空気読める人じゃないと昔から使いどころが難しいね

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdcc-tcWT [118.105.51.52]):2016/03/26(土) 19:22:03.93 ID:DZlLzv1o0.net
バロ吉の売ってるブースターは同種を複数個購入できるのでしょうか
できる場合、効果時間は加算されていくのでしょうか

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eeb-GExp [115.30.174.27 [上級国民]]):2016/03/26(土) 19:33:22.63 ID:lZQqPelT0.net
バーサ 強すぎて10円ハゲできちゃったんですけど
有効な攻撃方法とかないんすか? NOVAしかおもいつかん

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b3c-vHhq [124.84.83.253]):2016/03/26(土) 19:34:58.80 ID:xAm/Fl4d0.net
CCで動き止めるか遅くして背後に回ってズドン

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc66-vHhq [153.191.58.131]):2016/03/26(土) 19:38:50.02 ID:dGdD/gus0.net
>>931
ヴァルでスラ格一撃ってのもええよ

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b33-7yVq [220.100.105.191]):2016/03/26(土) 19:48:35.38 ID:1qA0zW9r0.net
VOIDの招待っていつからでも途中参加可能なのでしょうか?
防衛で30Wから招待送って途中参加とか可能ですか?

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6f3-tcWT [219.126.218.55]):2016/03/26(土) 19:57:12.76 ID:IYOPaPqZ0.net
>>929
ありがとう

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b3c-vHhq [124.84.83.253]):2016/03/26(土) 19:57:14.19 ID:xAm/Fl4d0.net
>>934
30waveで招待して参加は不可
防衛などでは5waveまでは途中参加可能

ミッションの成功条件を満たした状態での途中参加は不可能

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b33-7yVq [220.100.105.191]):2016/03/26(土) 20:31:07.05 ID:1qA0zW9r0.net
>>936
ありがとうございます

938 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-1KCa [49.97.102.218]):2016/03/26(土) 20:45:17.95 ID:UAQtzQ7dd.net
>>930
加算される

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eeb-GExp [115.30.174.27 [上級国民]]):2016/03/26(土) 22:33:08.79 ID:lZQqPelT0.net
フォーカスの獲得ポイントはその日に割り振りしないと、また0に戻されるのですか?

獲得Pは割り振りしなくても持ち越されます?

940 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-1KCa [49.98.143.109]):2016/03/26(土) 22:42:27.87 ID:jwzYxeGnd.net
>>939
持ち越される

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdbc-mME+ [182.164.135.20]):2016/03/26(土) 23:28:33.17 ID:DGdmB9hn0.net
Cross-Matrix ウィジットってどういう効果ですか?
ターゲットをスキャンした時にポイントが2倍もらえる確率が0%→数%になる

ってこと?

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 324d-vHhq [119.244.28.94]):2016/03/26(土) 23:36:30.19 ID:2yyt/NZl0.net
2年ぐらいやってて半年ぶりぐらいにまた始めたんだけど、まずやること確認する事って何かな
2段ジャンプとかの操作は適当に把握した

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eeb-GExp [115.30.174.27 [上級国民]]):2016/03/27(日) 00:32:42.41 ID:5lsquQQ30.net
>>940
どもでした

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd0a-tcWT [118.105.40.229]):2016/03/27(日) 00:54:08.00 ID:jUIoJXA10.net
>>938
ありがとうございます

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc97-vHhq [153.197.78.7]):2016/03/27(日) 01:31:08.83 ID:QtKYfy4E0.net
>>916
相手の人のエイリアスがわかっていれば、クライアントは違っていてもチャットできるし取引もできます。

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc97-vHhq [153.197.78.7]):2016/03/27(日) 01:31:57.95 ID:QtKYfy4E0.net
>>925
steamの設定は?

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32c2-7yVq [119.25.168.197]):2016/03/27(日) 06:39:11.95 ID:djIhAq1M0.net
移動速度を上げようとArcane Vanguard Rhino Helmetを装備したところ、
右下のステータスに変動がないのですが反映はされてるんですかね?

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd0a-5qOr [118.105.40.229]):2016/03/27(日) 09:05:12.16 ID:jUIoJXA10.net
プライムフレームのカラー4で使われている金色がどのパレットのどの色なのか教えて下さい

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-vHhq [126.141.102.140]):2016/03/27(日) 13:08:58.33 ID:mPs0Vycl0.net
>>946
steamは利用していないですね
同じ症状出るかたいらっしゃらないのかな…

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eeb-GExp [115.30.174.27 [上級国民]]):2016/03/27(日) 13:40:40.42 ID:5lsquQQ30.net
デイリーシンセンスのコラプトボンバードはどこにいるかわかりますか?

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bd7-vHhq [60.39.91.18]):2016/03/27(日) 13:46:23.29 ID:ZdUJXI8h0.net
>>950
日本語Wikiで
敵勢力→オロキン→コラプトボンバード
の順で調べてみよう

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eeb-GExp [115.30.174.27 [上級国民]]):2016/03/27(日) 14:20:54.78 ID:5lsquQQ30.net
デイリーでのシンセンスって特別なMOBがでるんじゃないのか
普通のボンバードをスキャンするだけなのね、どもでした

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdbc-gW5C [118.11.162.247]):2016/03/27(日) 14:22:50.33 ID:OglgMp7M0.net
その例だとコラプトボンバードのでるとこ(T3T4)に撮影対象の特別なコラプトボンバードが湧く

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bd7-vHhq [60.39.91.18]):2016/03/27(日) 14:25:48.49 ID:ZdUJXI8h0.net
>>952
いや、シンセンスターゲット自体は特殊なmobという認識で良いし、
それをスキャンするという認識で合ってるよ
ただその出現場所は大体が元となる敵、今回の場合はコラプトボンバードのことね
それが出現するステージや地域に配置される

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eeb-GExp [115.30.174.27 [上級国民]]):2016/03/27(日) 15:56:06.75 ID:5lsquQQ30.net
なんか未確認なんですけど、
T3の確保ソロで、 シンセンスターゲットがいるというメッセージが出たから
スキャナ装備して全MAPさがしてもセンサーに引っかからないんで、おかしい・・・

仕方ないから通常のコラプトボンバーでもスキャンしようと思い
4体ぐらいシュキャンしてたら、通常コラプトボンバーがいきなり特殊シンセンスのコラプトに変質
したんでづけど、これってバグなんだろうか?

変質したのか、急に同じ所に湧いたのか不明

956 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-1KCa [49.98.146.154]):2016/03/27(日) 16:11:54.77 ID:XB2X5DCPd.net
一回シンセンス向けないと特殊なやつにならん事もあった

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eeb-GExp [115.30.174.27 [上級国民]]):2016/03/27(日) 16:19:39.30 ID:5lsquQQ30.net
一回シンセンス受けないと変質しないって、難易度上がりすぎ

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bf6-vHhq [124.103.168.14]):2016/03/27(日) 16:27:29.32 ID:set7OEef0.net
受けないととは言ってない、向けないと
移動しつつたまに一瞬覗くだけで広範囲に検知する

http://wikiwiki.jp/warframe/?Sanctuary#o497aa3f
これの出現位置についての記述をやるのが確実

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd0a-5qOr [118.105.40.229]):2016/03/27(日) 16:43:29.98 ID:jUIoJXA10.net
voidの報酬であるprimeパーツ及びprimeの設計図はどの程度の周期で入れ替わるのでしょうか
次にラインナップの変更が行われるのはだいたいいつごろになる推測されているのでしょうか

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eeb-GExp [115.30.174.27 [上級国民]]):2016/03/27(日) 17:10:40.52 ID:5lsquQQ30.net
>>958
通常だとシンセンスを持った状態で近づくと20mぐらいで自動的に発見される

知っている

今回のはいくらスキャナ持った状態で歩きまわっても発見できなかったし
スキャン覗いた瞬間でもなかった
出たのは通常のボンバートをスキャンしてスキャン完了と同時に湧いたから
おかしいなと言っているんだが

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-KFBg [121.119.8.149]):2016/03/27(日) 17:39:50.70 ID:PN3s6/380.net
俺も全く同じことあった 今も二回試してきた限りでは目の前にターゲットが立ってても
スキャナー覗くまでは全く通知してこなかったわ
少なくとも今はこうなってんじゃないかい バグかは知らないけど

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc4b-HJAy [153.175.101.27]):2016/03/27(日) 17:53:45.98 ID:4yRNQAXv0.net
アビリティのゲージが何をすれば溜まるのかいまいち分からない
敵倒すだけじゃだめなのか?

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-KFBg [121.119.8.149]):2016/03/27(日) 18:15:28.93 ID:PN3s6/380.net
>>959
新しいprimeフレームとprime武器が出る時に入れ替わる 大体3ヶ月
>>962
エネルギーのことなら敵やロッカー、コンテナからドロップする青いオーブを取ると回復する ヘルスは赤いオーブ

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-gW5C [126.109.221.154]):2016/03/27(日) 18:16:53.09 ID:o/VwD3/N0.net
緊急時どうしてもエネルギー欲しいってなったらマーケットに売ってるギアのエネルギーパック使うと回復出来る
序盤は素材が無いだろうからあんまり多用しないほうがいいかも

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc4b-HJAy [153.175.101.27]):2016/03/27(日) 20:15:56.33 ID:4yRNQAXv0.net
>>963
青いオーブってシールド回復じゃなかったのか...
勘違いしてた

966 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-H7wt [05006012048615_nz]):2016/03/27(日) 20:32:48.99 ID:EVEgkGHQK.net
>>965
日本語版wikiの『Tips』って名前のページを見ることを強くオススメする

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a4-vHhq [59.166.146.30]):2016/03/27(日) 21:56:42.76 ID:0pLOimva0.net
自キャラがずっと棒立ちのままジャンプとか壁走りをしてるんですけど直し方はあるでしょうか

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-vHhq [126.141.102.140]):2016/03/27(日) 22:12:27.51 ID:mPs0Vycl0.net
クライアント起動するときのオプションからダイレクトX切ると直ると思うよ

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc4b-HJAy [153.175.101.27]):2016/03/27(日) 22:21:54.42 ID:4yRNQAXv0.net
>>966
一度確認してたんだけどなぜかエネルギーをシールドの事だと勝手に思ってた

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eeb-GExp [115.30.174.27 [上級国民]]):2016/03/27(日) 22:49:57.77 ID:5lsquQQ30.net
質問ですー
接近でASHやヴァルキリー、など暗殺向け用の接近武器って何がおすすめですか?
フォーカス実装で接近にもスポットライトがあたってきたので

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a4-vHhq [59.166.146.30]):2016/03/27(日) 22:51:37.17 ID:0pLOimva0.net
>>968
直りましたありがとうございます。

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-mXvj [113.154.41.144]):2016/03/28(月) 06:38:35.29 ID:BegIG68x0.net
最初のアカウントから二つ目のアカウントにsteamの再紐付けをしたくて
サポートに連絡しようと思っているのですがどの様な事を書いておく必要があるのでしょうか?

973 :UnnamedPlayer (アウアウ Sab5-HJAy [182.250.248.235]):2016/03/28(月) 11:29:38.30 ID:7CX1D2cua.net
>>970
シンジならなんでも良いよ
どうせ使わないから

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eeb-GExp [115.30.174.27 [上級国民]]):2016/03/28(月) 11:55:41.48 ID:A8e93cFj0.net
>>973
接近武器にシンジケート武器なかたような

975 :UnnamedPlayer (アウアウ Sab5-HJAy [182.251.240.6]):2016/03/28(月) 12:13:59.32 ID:Deo5clyZa.net
そこにシンジMODがあるじゃろ?

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e44-vHhq [115.36.31.253]):2016/03/28(月) 13:35:16.85 ID:6ugBHUCn0.net
次スレ立っテンノ?

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bab6-vHhq [223.135.194.123]):2016/03/28(月) 13:58:51.27 ID:5Ahu2gm+0.net
ないアル

978 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-HJAy [153.157.202.172]):2016/03/28(月) 16:38:13.82 ID:C4w+GpGwM.net
>>950無視して質問続ける質問者様がいるから立ってない

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eeb-GExp [115.30.174.27 [上級国民]]):2016/03/28(月) 17:09:51.50 ID:A8e93cFj0.net
次スレか
あんでIP表示が必要なのか? 詳しく説明して欲しい

過疎なMMOだし、IP表示なんて必要ないはずだが?
異論なければワッチョウイ表示で立てます

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bab6-vHhq [223.135.194.123]):2016/03/28(月) 17:19:46.38 ID:5Ahu2gm+0.net
そんなんをこの状況で聞かなきゃ駄目ならやめとけ

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f846-gW5C [101.141.74.32]):2016/03/28(月) 17:20:21.79 ID:cTNfCQs20.net
たまに妙なのも出てくるし本スレもIP表示あるから変更なしでお願いしたい

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bda9-5Hs3 [118.18.2.11]):2016/03/28(月) 17:22:31.75 ID:Qo7ad3Zf0.net
立てるぜ

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bda9-5Hs3 [118.18.2.11]):2016/03/28(月) 17:33:46.17 ID:Qo7ad3Zf0.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【PC】Warframe 質問スレ RANK44
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1459153468/

┃SPEEDスレ立てだ、皆待たせたな
┃         人
┃    /~\  <。 .>
┃  <_.( ̄)._> /Vミ バシ!!
┗━━ | ゚V゚ | / ミ━━━━━━━━━━━━━
    /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

984 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM9c-HJAy [133.204.46.124]):2016/03/28(月) 17:38:43.72 ID:WIwYcXvsM.net
>>983
有能テンノ
リワークされる権利をやろう

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcd7-vHhq [153.165.51.21]):2016/03/28(月) 17:42:53.56 ID:azFoYY2+0.net
>>983
NWV

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bab6-vHhq [223.135.194.123]):2016/03/28(月) 18:00:52.75 ID:5Ahu2gm+0.net
>>983
 Λ
< | | > < NWT

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c00-HJAy [121.87.206.252]):2016/03/28(月) 18:26:11.58 ID:0KsEvHfj0.net
>>983
やっぱりボルトは神

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eeb-GExp [115.30.174.27 [上級国民]]):2016/03/28(月) 18:31:42.09 ID:A8e93cFj0.net
>>981
理由になってないんだが
勝手に立てるとはさすがイカだ

989 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-vHhq [49.106.213.226]):2016/03/28(月) 18:48:59.44 ID:9/09PXNFd.net
いや理由になってると思うんですがそれは

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 714b-vHhq [218.41.229.14]):2016/03/28(月) 18:49:34.04 ID:JKhjgYlQ0.net
ゴミの分別が捗るな

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-gW5C [126.203.249.38]):2016/03/28(月) 18:49:39.33 ID:sVO5wVwh0.net
本スレでも反対してるのは須く感染体だったしな

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f846-gW5C [101.141.74.32]):2016/03/28(月) 18:55:46.42 ID:cTNfCQs20.net
>>988
妙なのが出てくるって十分な理由だろ
少なくとも以前本スレが長期に渡って荒らされているし、IP表示をなくした途端に出てくる可能性だってある
IP表示で困ることがない上に荒らしが蔓延るのも防げるんだから採用しない手はない

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9186-HJAy [122.30.37.217]):2016/03/28(月) 19:06:32.29 ID:fATkMlDy0.net
ワッチョイもipもデフォで付いてればいいのになあ
あって困るなら卵でツイートでもしてればいいんじゃないかな

994 :UnnamedPlayer (アウアウ Sab5-tcWT [182.249.241.98]):2016/03/28(月) 19:14:05.18 ID:p7PIrToma.net
次も建てずに無視して質問続けたあげく意味がどうとかとのたまう感染体を弾くために必要
質問も受け答えもなんか気持ち悪いかんじだったからやっぱりかって感じだけども

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eeb-GExp [115.30.174.27 [上級国民]]):2016/03/28(月) 19:17:23.31 ID:A8e93cFj0.net
>>992
IP番号は毎回プロバイダによって変わる。一方ワッチョイはIP変更されてもいっときは変わらない。

よってIP表示は事実上無駄でしかなく、むしろPCセキュリティ上よろしくない

妙な奴を見えなくするだけならワッチョイの方で遮断出来る

よって理由にならないんじゃないかな

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eeb-GExp [115.30.174.27 [上級国民]]):2016/03/28(月) 19:20:33.74 ID:A8e93cFj0.net
も一つ長期にわたる荒らしとは?
それって君個人が気に食わない人間をそう示しているだけではないだろうか?

質問スレで荒らしになる例を挙げてもらいたい
そしてそれはワッチョイによるNGで十分にそちらには被害が及ばなく出来るのではないか?

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-gW5C [126.203.249.38]):2016/03/28(月) 19:23:40.74 ID:sVO5wVwh0.net
埋めテンノ

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-gW5C [221.23.62.154]):2016/03/28(月) 19:47:45.05 ID:gs1kD6NL0.net
>>996がまさに例では…ところで上級国民ってなんや

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc5f-vHhq [153.198.163.197]):2016/03/28(月) 19:48:37.18 ID:zNr9+l4c0.net
>>996
埋めついでに長期にわたる荒らしなんてほとんど気にしてないと思うよ
あなたが嫌がる理由も込みで荒らしが出にくくなるといいなというだけ
実際前いた荒らしもやたらip表示嫌がってた

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bab6-vHhq [223.135.194.123]):2016/03/28(月) 19:58:39.92 ID:5Ahu2gm+0.net
ぶっちゃけ115.30.174.27が分別対象なんだよなぁ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
292 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200