2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Co-op】KILLING FLOOR 総合 Wave 192【Survival】

1 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 22:29:11.32 ID:e/5osV8J.net
CO-OPサバイバルFPS、Killing FloorとKilling Floor2のスレ

KF1はSteamにて$14.99で2009/5/14に発売
http://store.steampowered.com/app/1250/

KF2はSteamにて通常版2980円、デジタルデラックス版3980円にて発売中
http://store.steampowered.com/app/232090/
EAにつき購入には注意、アップデートはとても遅い

公式
http://www.killingfloorthegame.com/
リテール版&MOD版wiki 
http://www29.atwiki.jp/killingfloor/
海外wiki
http://kf-wiki.com/wiki/Main_Page
killing Floor moddb
http://www.moddb.com/games/killing-floor/addons

公式フォーラムHLDSを使ったサーバー構築手順
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30579
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30911

前スレ
【Co-op】KILLING FLOOR 総合 Wave 191【Survival】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1450598171/

◆次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください
反応が無い場合>>980を踏んだ人お願いします

2 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 22:29:57.23 ID:e/5osV8J.net
◆経験値が入っていないようだが…
 TW非公認mutatorが適用されていたり、特定のスペシメンの出現頻度が調整されていたりするサーバーでは入りません。
サーバーリストの左側にあるアイコンの数が少なければダメだと思って良いです。
また、ラグにより加算されていない場合もあります。
◆突然キー入力を受け付けなくなった
 IMEがオンになっているせいです。
ESCで入力候補を消去し、半角キーで直接入力に戻しましょう。
◆プレイ中、Caps Lockキーを押すとカニ歩きしてしまう
  C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemを開いて以下のように編集すれば解決。
 JoyX=Axis aStrafe SpeedBase=300.0 DeadZone=0.1
 のJoyX=より後の部分を消去して、ファイルを保存。
◆サーバーからその都度マップデータをダウンロードした場合、どこに保存されるの?
Cacheフォルダを開くと「(数字とアルファベットの長い文字列)-1.uxx」という名前でいっぱい保存されている。
同じフォルダ内に「cache.ini」というファイルがあるのでそれをメモ帳で開いてやると
 どのファイル名がどのマップ名かが記録されているので欲しいマップ名と対応したuxxファイル名で
 Cacheフォルダ内を検索し見つかったらそのuxxファイルを対応したマップ名「KF-なんたら.rom」に
 書き換えてMapsフォルダへぶっこんでやればおk
 
◆○○version mismatchと出て鯖に入れない
 mutatorのアップデートなどにより○○の中身が合わなくなると起こります。
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemから該当する○○を探して削除してください。

3 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 22:34:36.03 ID:e/5osV8J.net
◆大物処理の練習がしたい
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=112900
1. ここのダウンローリンクからファイル落とす(リンク先でdownload through your browserを選べばok)
2. 解凍してできたsometestmapフォルダとsometestmap.uの2つのファイルを<Steam folder>\SteamApps\common\killingfloor2\KFGame\BrewedPC\Mapsに入れる
3. KF2起動してF3キー押してコンソールを開く
4. コンソールに以下のコマンドを入力(マウス右クリでコピーしてCtrl+vでペーストでok)
open KF-SomeTestMap-B8?game=SomeTestMap.SomeTestMap?difficulty=3
5. スポーンした場所の真後ろに小さいフォスターさんがいるからそれに近づいて5回Eキー押せばフェイクドプレーヤーが5人増える
各部屋の床にあるHorzineのマーク押すとdemigodモードになる(体力が1以下にならない)
小さいスペシメン押すと押した数だけそのスペシメンがスポーン
  スキルやperkの変更は即座に反映される

※ただし、ソロモードとマルチモードでは若干異なるので注意されたし

4 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 22:35:34.89 ID:e/5osV8J.net
独断だけど、前スレ>>454をテンプレに追加した

5 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 13:10:07.50 ID:KQoBC+MU.net
調子悪いな

6 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 16:41:08.04 ID:rUNs0rbs.net
>>1
マニマニマニー

7 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 21:30:04.23 ID:1lw7ymVy.net
455 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 01:54:34.83 ID:gZuERGcL
ちなみにメニューのsolomodeからこのtestmapを選んで始めても買い物できなかったりで不便なので面倒でもコンソールから始めましょう
難易度変えたいならコマンドの最後の数字を変える(2でsuicidal、1でhard)
こんなの面倒、手っ取り早く練習したいってなら鯖フィルターをHoEにして検索すれば
SomeTestMapってマップ名で和鯖を建ててくれてるのでそこ行きましょう
それテンプレにするならこっちの注釈も一応つけとくべきじゃなかろうかな
テンプレに加えるの自体は良いと思うけどね

8 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 22:26:57.27 ID:KQoBC+MU.net
必要最低限度の事は書いてあるし、テンプレをぐだぐだ長くしたくなかった
あとテンプレで特定の鯖に誘導するのは公平性に欠けるし
鯖主の了解もとらないといけないと思う

9 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 01:05:55.70 ID:12izEWVH.net
LV25に達していないサポでのSC・FPの対処法として

1.バカ・デモ・ガンスリ存在
任せて雑魚掃除

2.バカ・デモ・ガンスリ不在
SCはAA12でひたすらヘッドショット
FPはグレ投げてAA12で胴撃ち

3.バカ・デモ・ガンスリ不在・AA12未所持
ジャンプ+DBオルトを繰り返す

こんな所しか浮かばないけど何か巧い対処法あったら教えて下さい

10 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 03:22:25.75 ID:7pGPrHTn.net
MWGとかRPGを買う

11 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 10:29:45.17 ID:ylfwvVJY.net
サポでAA12持ちならSCなんて余裕やろ
FPでも地獄以外なら楽勝やん
対処法教えても何もちゃんと敵に当てろ
FPは腕が前にあるとダメージ通らないからちゃんと狙え

12 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 11:21:37.82 ID:Ad3DL2JV.net
偉そうに言う奴に限って中身が無いんだよな・・・

13 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 12:06:10.65 ID:kQIyLCd0.net
二丁拳銃はエイム切り替えがあるけど皆は前作のほうでやってる?
新しい方はHSやりやすいっちゃやりやすいけど...

14 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 12:47:27.66 ID:2iacEzD6.net
KF2はデフォルトで鼻くそついてるからアキンボはKF1形式でやってる
中央が空いてるとやっぱ視界も良好だし

15 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 12:48:54.61 ID:v2DGPjIN.net
慣れた旧式の方が狙いやすいから旧式使ってるな

16 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 13:01:24.49 ID:GRTPeW2f.net
>>13
新しい方はリコイルがでかくない?

17 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 14:12:32.69 ID:EriN3euB.net
やっぱりそうだよね
メインはKF1のときにするわありがとう

18 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 14:23:22.54 ID:Zff9uOVC.net
最初の追加MAPが来た頃に飽きて最近またやりだしたんで今の仕様がよくわからないんだけど
SCやFPやあとたまにSirenもだけどキンキンって音が出てるのって全くダメージ通ってないの?

19 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 14:27:33.80 ID:RvCva3Wo.net
部位毎のダメージ補正のことかな?
金属部位は総じてダメージにマイナス補正がかかる

20 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 15:02:25.53 ID:Zff9uOVC.net
マイナス補正ねありがとう
つまり腕組みしながら突撃してくるFPに撃っても効果薄いのね…

21 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 16:15:30.46 ID:v2DGPjIN.net
FPが自分に突進してきたらメディピストルで足を打ち抜いてすっ転ばせてやれ

22 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 18:24:20.10 ID:7pGPrHTn.net
残念だがすっ転びはしないのでナイフ防御でレイジ解除したらガン逃げしてバサカにでも押し付ければ良い

23 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 18:28:34.65 ID:Nrihsy/Z.net
m14はよ

24 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 21:19:45.73 ID:q5eU2BGp.net
カスタムマップでexp入んの?

25 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 22:56:15.13 ID:2iacEzD6.net
LARとxbowは今作っているみたいだが
LAR:650£ M14:1100£ xbow:1500£ みたいなラインナップだろうか?

26 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 23:05:06.87 ID:8PGOMqBs.net
LARは多分初期武器だろうから、もっと安いだろ

27 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 23:58:44.36 ID:HFo2N9JK.net
XBOWとか要らんSR出せ

28 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 01:04:33.90 ID:IXsEkwcb.net
バレットあたりが来るんじゃないか

29 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 10:07:42.58 ID:jH24ySjX.net
まじでM99とかKF1の時代もHARD勢の頃に2回程使ったくらいだからな
対物ライフル持ち歩いてぶっ放すのはFPSのロマンだろ
シャープ来るのは最後っぽいから来年辺りと予想
Tier2はEBRとクロスボウで
Tier3は対物ライフルじゃねーかな

30 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 10:27:27.73 ID:pp5fGGd8.net
次のperkがSSじゃなかったっけ

31 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 12:21:01.27 ID:o3ImTB7c.net
公式の配信で次はSSみたいな事言ってたんだっけか
んで今週にアプデしたいとか言ってたんだっけ?

32 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 13:13:42.05 ID:Ljxzq/Rs.net
SWATも追加するんじゃないんだっけか?

33 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 14:44:57.83 ID:5fOGJBr8.net
こう考えるんだ。現状が製品版で、後が追加DLCとさ

34 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 16:13:21.29 ID:m7FMW+bq.net
武器や職増やすなら中型と大型も少し増やして欲しいわ
これ以上職増えたら完全に無双出来ちゃうぞ

35 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 16:26:01.00 ID:IXsEkwcb.net
職増やしても使われないのでは意味無いから、1PERKにつき一人だけみたいな縛りは有ってもよいと思う

36 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 16:27:45.12 ID:rc3VHeUt.net
正面が固くて後ろが柔らかいみたいのがいてもいい気がする

37 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 17:01:40.83 ID:GpXBXe/1.net
スピッターでも盾持ちでも良いから、とにかく”一時的に”キャンプ放棄する要因が欲しい

38 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 17:18:32.14 ID:6QVxJHCX.net
敵がゴリゴリ正面から押し込んでくるだけなのでキャンプして迎撃するしか遊びが無いのが問題
側面や背後への攻撃にもダメージ補正が加われば単に固まって戦う以外に戦法の幅も広がるんだけどな

39 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 18:08:58.28 ID:XD3/C/Tw.net
SS来たらまたSS無双になりそうだなあ
ガンスリ見ていると嫌な予感しかしない

40 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 18:48:08.57 ID:CCr/wVuT.net
TWIは調整がヘタクソだからな
XBOWで長距離からFPの頭を二発ぐらいで粉砕できるようなぶっ壊れパークになるか
クローク看破のできないコマンドーの亜種みたいな存在価値のないパークになるかの二極しかない

41 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 19:10:01.28 ID:fSSVEftD.net
とりあえずアプデで予定されている動的難易度調整ってのが
どの程度の代物か気になる。大型の数が増減する程度だと思うけど。

42 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 19:12:30.24 ID:IzPlM2bN.net
HSGの弱体化っぷりを見るに
今回のXbowはSSの初期武器になってそう

43 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 19:15:31.10 ID:f+UqOC3z.net
SSは弾数を極端に減らしてきそう

44 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 20:19:03.60 ID:rc3VHeUt.net
FPを1人で簡単に処理できるみたいな強さになりそう

45 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 23:20:45.55 ID:jH24ySjX.net
元からプレイヤー側が大物やBOSSをどう処理するのかを想定して作ってないからな
開発側もプレイヤーにどうして欲しいのかも明確な答えを出し切ってない
devにうまいプレイヤーがいないのが致命的
どうすれば面白くなるのかっていうビジョンが見えてない証拠
後付後付で手探り作業してるからただの帳尻合わせ

PSある人でも詰む場面多いしやれるもんならやってみろ感が半端ないんだよな
HARD勢みたいな奴らが作ってるんだろ
だからバーサーカーを盾にして篭るような糞ゲーの方向にいっちゃってる
SCの周りくるくる回って倒すとか少しトリッキーで好きだったのになんで無くしたのか

46 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 23:30:30.26 ID:k9W6cML+.net
全てはPS4の為に調整が成される

47 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 23:53:01.70 ID:jH24ySjX.net
なんだかんだで初期の4perkの頃のバランスが至高だったわ
パリィゲーが脳汁コースだった
パリィで凌ぎきれる事に何が不満があったんだよ開発は
バーサーカーを盾にしての篭りゲーはもう簡便して欲しい

48 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 00:00:48.93 ID:JY/z0Gfl.net
人気タイトル(笑)だし難易度調整はプレーヤー任せで深く考えていなかったんだろうな

49 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 00:29:46.17 ID:7zVwEp8D.net
ナイフ一本で誰でもFPをパリィハメできたって言われるとそれはそれで問題な気もする

50 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 00:35:02.11 ID:bbAFL26P.net
武器による成功率とダメージ軽減率調整だけでどうにでも出来る話だろうに
なんで0か100みたいな極端な調整しか出来ないのかねぇ

51 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 08:06:37.46 ID:Uk9Jk5uB.net
パリィ不可攻撃をパリィするとパリィによるダメージ軽減は入るが
敵の仰け反りモーションが発生しない&強制ガード解除ってことでいいんだよね?

52 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 09:18:21.49 ID:KTeGMUui.net
最も初期のテスターが地獄をプレイしてた動画は酷い出来だったが今もあのレベルの人間がテスターやってるんだろうな
SSもxbowが最強だった頃やM99登場直後みたいにバランス崩壊させると予想
うんこバサカが死滅するなら構わんがな

53 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 09:38:36.98 ID:YmVV14Lv.net
初期にHARDクリアしたって言ったら叩かれて
地獄クリアしたって言ったら迫害されたからな
スレが分けられてる頃の話

54 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 11:04:05.65 ID:OnkcQdfE.net
まだSC対策すら情報が薄い段階だったっけか
まぁ人間にとって自分が理解出来ない事は異端だからある意味仕方ない
更に言えばあの段階で既に名人様が他ユーザー煽ってたからな…

55 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 11:04:09.89 ID:y7eQxoVb.net
早期版はスルーして熟成されてから
買おうと思ってたけど最初の調整の方が
良かった、てまじか

56 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 11:57:43.18 ID:KTeGMUui.net
perkが4つしかなかったぶん役割分担がしっかりされてて今よりも統率は取れてた記憶がある
AR全般の弾数が今よりも多かったからコマが主役だったし、SCの後ろを取れれば単独撃破出来たからサポにも居場所があった
ランダムマッチングの外人や初心者がしばしば暴れるところは今と変わらんけど
振り返ってみるとこの頃が一番楽しかったかな

57 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 12:35:24.48 ID:UCFLUqZA.net
居場所があった所か、サポート一強だっただろう

58 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 12:47:49.33 ID:BPpBAR20.net
SCクルクル早く修正しろよアホかよとかコマンドーいらねぇよとか
当時も散々言われてた記憶があるんだが

59 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 13:02:26.15 ID:Rrj6iCCK.net
対応した結果が今の盾役必須の糞みたいな代物なんだよなぁ

60 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 13:26:14.53 ID:UCFLUqZA.net
でもそういうバランスにしないとバーサーカーとかメディとか必要無いじゃん
KF時代の様にシャープだけ居ればいいみたいなバランスのほうがよっぽど糞だろう

61 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 13:29:21.61 ID:tijkodfK.net
killing floorを日本語化するとsteamワークショップのmodサブスクライブにしてもダウンロードが開始されません。誰か分かる方いますか?
ちなみに英語版に戻すとサブスクライブしたら普通にMOD使えます。

62 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 13:31:51.31 ID:tijkodfK.net
みんなは日本語化しても普通にMOD使えてますか?

63 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 13:46:26.84 ID:Grkv6A0o.net
こんな調子じゃDOOMにユーザー持っていかれちまう

64 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 14:10:33.64 ID:UCFLUqZA.net
原因は分かっているのだから日本語化やめればいいじゃん
そもそも大半の人は日本語化していないと思う、必要無いからな

65 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 14:17:22.34 ID:Uk9Jk5uB.net
まだKF1やってる奴いるのか
……俺もたまにやるけどさ

66 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 15:05:23.11 ID:zbW6iIU6.net
PS版がどれくらい爆死するのかに興味がある
今の所マジで発売するのかってレベルの出来だからな

67 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 15:34:13.16 ID:tRyLUh5X.net
新しい武器どんどん出してほぢい
DLCでもガチャBOXでも何でも買うからさ!

68 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 16:38:19.05 ID:nm0/fvnI.net
早くDOOMやりたいなー

69 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 17:54:16.26 ID:Uk9Jk5uB.net
核ゲー両手剣ゲーと続きガンスリゲーと化したKF2
大物処理オナニーショーはもうええわ

70 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 18:04:29.33 ID:DXsnk5nu.net
大物って概念が邪魔なんだ
もうSCとFPは削除しよう

71 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 18:12:39.25 ID:lG49WStd.net
1こそ究極のSSオナニーゲーだっただろ

72 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 18:27:30.89 ID:Xhfu6qWQ.net
サポとデモは存在しても許されたし射的ゲーのほうが三流アクションゲーの現状よりマシじゃね?

73 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 19:01:34.43 ID:UCFLUqZA.net
KF1のサポートも前期中期はともかく末期は微妙だっただろう
SC処理はリスクが高いし、FP処理もサイレン一緒だと何も出来ない
射程が短いからロングが長い所だと雑魚処理でも活躍出来ない

少なくともKF2のほうが色々なPERKが活躍しやすい

74 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 19:25:31.22 ID:anJriDN4.net
またまたご冗談を

75 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 19:31:30.64 ID:E5LH8GDU.net
KF1の刀でSCを停止させて斬り続けれる頃が好きだった
FPも刀で倒せたし雑魚も倒せたし楽しかったお

76 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 19:33:05.30 ID:9Ra82Okt.net
個人的に〇〇がいなければクリアできないより〇〇さえいればクリアできるのが好きだから1のがいい
後者は別にそれを選ぶ必要はないわけだし

77 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 19:52:01.89 ID:E5LH8GDU.net
ある程度無双させときゃええねん
今は地獄って難易度があるんだからそこをキッチリ締めておいて
他はライトユーザーに好きなように遊ばせておくのが良い
変な拘り持ってるとそれじゃなくても底辺FPSとか言われてる民度なのに
色々と注文つけるアホが多すぎ

78 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 22:21:51.66 ID:Uk9Jk5uB.net
それも全てxbowって奴の仕業なんだ

79 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 22:23:23.91 ID:ZryEB3E+.net
野良で気兼ねなくサクッと遊べるゲームだから廃れると困るわ

80 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 02:00:26.49 ID:HU0ixr8x.net
よくガンスリが1人でscに立ち向かって瞬殺したりされたりしてるけどあれは間に入った方がいいのか?

81 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 02:27:45.19 ID:pkQoNrjS.net
ヘッドショット瞬殺練習中なんでないの
やばくなったらフォローしてあげればいい

82 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 07:20:25.58 ID:gOrg8qYa.net
>>80
それはファーストペンギン的な感じなんじゃね?

83 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 08:29:10.43 ID:fAasSrw1.net
マグナムあるなら一緒に撃つと良い
バサカならパリィしてくれると助かる

84 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 10:10:56.66 ID:O6K1kj0y.net
やってる途中に間に入ったら邪魔になるだけだよ
基本DEで頭に叩き込む発狂して近づいてきた後バッシュしてもう一度叩き込むで倒すから
一度バッシュした後でも近づかれて攻撃されてたら失敗してるからその場合は間に入ってあげたほうがいい

85 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 10:21:40.75 ID:9Kle+IQ0.net
一緒に撃たない方がいい
特にマグナム持ちは下手に撃つな
DE3入れた後に後にマグナムで沈めるコンボが基本だから下手にマグナム入れられると怯みとられて倒しづらいわ
それよりも周りの雑魚を倒してあげるのがベスト

86 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 10:26:05.31 ID:7BSOnoMq.net
バサカの一番の仕事はEMP当てること
ただし逃げ道ないわけでもないのにEMP中にすぐ密着するのは絶対ダメ
一定距離を保ってれば一切攻撃してこないし動きほとんどなくなるのに
直接言ってもシカトするやつ多いんだよな

87 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 11:36:58.46 ID:3UmD6Sy/.net
マグナムなら威力がかなりあるから俺は撃って欲しいけどな
バサカはSCが来たらEMP投げて盾しとけ

88 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 11:46:03.25 ID:O6K1kj0y.net
一度バッシュした後ならいいけどバッシュする前にマグナム撃つと怯まなくなる
あとEMP投げた後に盾しても意味ない
EMPで倒しきれなくて効果が切れたあとに盾って意味なら分かるけど

89 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 11:56:55.45 ID:3UmD6Sy/.net
バッシュ?
まともなチームなら盾しとけばみんな総攻撃してくれるだろ
バサカは盾役が第一でEMPは補助魔法みたいなもんだ

90 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 11:59:12.92 ID:tIFGgOpX.net
SuならまだしもHoEでSCの盾は長引くとつらいぞ

91 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 12:13:34.37 ID:zpD8ImAM.net
バッシュやマグナムはガンスリンガーが一人で倒そうとしてる時の話だ
そしてEMP投げれる状態なら盾に入るよりEMP投げてバサカ含めてみんなでヘッドショットしたほうが早くて安全

92 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 12:24:29.22 ID:7BSOnoMq.net
EMP余ってるのにSCに使わないのは意味がわからない
そういうやつに限ってどうでもいいとこで死ぬし
使ったと思ったら雑魚に投げてたり

EMP中に盾()はホントに邪魔なだけで迷惑
SCAR、DEで加勢するかまわり掃除したり時間有効に使う

ガンスリ1人が集中できる状態ならバッシュ挟まなくてもSC近寄る前に倒せるが
バッシュは意外と命拾いすること多いからヤバイときは使うべき

93 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 13:02:49.93 ID:XYsSMDyf.net
女々しくEMPなんぞ使うな。
真っ向勝負の殴り合い制してこそだろーが!

94 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 13:39:00.94 ID:LyQnYHh/.net
レベリング辛すぎないこのゲーム

95 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 13:49:36.43 ID:xh1CWu/G.net
KF-SuperPerkTrainingDeluxeでレベル上げ出来ないか?

96 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 13:53:44.78 ID:hW9jWkYP.net
EMP投げてすぐ近づくバサカとそもそもEMP投げてくれないバサカまじで多い

97 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 14:09:44.65 ID:gOrg8qYa.net
EMP投げてもメディックしか援護してくれないとかもあるぞ

98 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 14:13:52.05 ID:VdvTiB4P.net
他のゲームでもそうだけど
レベル上げの為にプレイしてるとすげぇ長く感じて
普通にプレイしてるといつの間にかレベルが上がってるの法則

99 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 14:17:38.85 ID:pdu8r+1I.net
ハードでガンスリ居ない部屋だとコマサポ火虫デモが全員俺の役目はこっちだと言わんばかりにSC無視して雑魚に構って、バサカメディが中途半端に攻撃して発狂→壊滅のパターンたまに見る

100 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 14:31:47.84 ID:5D6rZsSH.net
デモはSC無視気味になるかなぁ
サポも正直弾足りないから撃たないことも結構ある

101 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 14:52:31.98 ID:5zMd4CeE.net
デモの時、SCにはどうしたらいい?

102 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 15:00:50.43 ID:O6K1kj0y.net
EMP投げた場合余裕がありそうなら雑魚を倒すか万が一失敗した時のためにRPG持って待機
>>97,99のような状況になりそうならM1911かDEで頭狙う
投げなかった場合はRPG直撃させとけ

103 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 15:17:16.32 ID:5FQkl9Sg.net
とりあえずバサカは単独でも安定してSC倒せるように練習しとくべき

104 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 17:37:45.66 ID:7uoL25d7.net
野良ハードで上手く連携取れる事なんて稀だよな だからこそ楽しいんだけど

105 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 18:20:28.33 ID:VcoI5UO6.net
ハード以下は全部6人分ソロする気概で挑まないと萎える
逆にスーサイダル以上はデキる子多いから自分の担当だけやりゃ勝てる

実は一番ムズいのはハード

106 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 19:22:48.61 ID:wm1R8FRz.net
グレネードも各PERK用の関係なく買える様にならんかな

107 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 19:32:03.17 ID:pdu8r+1I.net
そしたら全員EMP持ってFPにも投げるようになるだけじゃないかな

108 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 19:36:57.36 ID:wm1R8FRz.net
そりゃ楽したい人はそうするだろう。
でも特定のPERKキャラが居なくて詰む状況が続くよりは幾分マシになる

109 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 19:42:01.94 ID:5FQkl9Sg.net
特定のPERKキャラが居なくて詰むというのは有り得ない
何故ならばWAVE毎にPERKを変える事が出来るのだから

110 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 20:22:42.48 ID:19aT7OGq.net
全PERK極めていつでも切り替え対応できる奴だけがプレイしていると思ってるのか。

111 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 20:24:26.72 ID:S6QkKO6G.net
身内で遊ぶときに大物処理困るんだけど万能なのはやっぱりガンスリなのかな

112 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 20:31:06.96 ID:5FQkl9Sg.net
高難易度行くほどの奴なら大体どのPERKもある程度のレベルだろう
まあ特定のPERKだけレベルが高い奴がいたとしても、多分元からあんまり役には立ってない

低難易度なら現状よっぽど偏った編成でも無ければ、特定のPERKがいないとクリア出来ないという事は無い

113 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 20:45:28.99 ID:D9UKnM0M.net
オフでの経験効率の高いwaveって4waveですか?
難易度はノーマルしかできないです

114 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 20:52:56.10 ID:Zwn7n0g7.net
4waveでボス無視して高速で回すのがええかもね

115 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 21:03:36.13 ID:D9UKnM0M.net
>>114
ありがとうございます

116 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 21:17:02.30 ID:OU1XzG/R.net
>特定のPERKがいないとクリア出来ないという事は無い
低難易度なんてソロで回せるじゃねえか
バカじゃねえのw

117 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 21:20:06.06 ID:5FQkl9Sg.net
ハードとかソロのが楽だろ、何を言ってるんだ

118 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 21:30:30.44 ID:P9Zv4Byj.net
たまにスレにガンスリ様が現れるけど一向にHoE野良ですら見ないんだけど、一体どこにいるの?

119 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 22:34:36.57 ID:foipY7sf.net
俺達の心の中

120 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 23:44:22.86 ID:CfFND4/c.net
ガス投げてくる方のボスでランプがオレンジや赤になるとひたすら殴る蹴る等の暴行を加えられて一人ずつ死んでワイプするパターンと
適度にガスやらボムやらStG44掃射に切り替えてくれて笑顔で倒せるパターンに分かれるんですが前者のパターンを回避するにはどうしたらいいんでしょうか
当方野良Hard、PERKはコマンドゥです

121 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 23:56:34.14 ID:O6K1kj0y.net
どうしようもない

122 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 23:57:07.34 ID:VdvTiB4P.net
ナイフ防御で逃げながら祈る

123 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 00:00:02.38 ID:uyGcsVsN.net
Hansはみんな近くで取り囲みすぎ
無理して近づかなくてもいいと思うのに

124 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 00:38:59.90 ID:75J6Lkxr.net
・バサカが盾になってメディが回復を必死にするが他の奴らが一切回復を助けないのでバサカ死亡
・HANSに得意げにRPG撃ちこむも全然ダメージを与えていない
・近づかないとダメージ与えられないんじゃぁあとAA12を撃ちに行って朽ち果てるサポ
・MWくらいなー!近づく火虫にHANSさん激おこ、必死で逃げるが昇天する火虫
・何故かタップ撃ちするコマンドー
・バリアー貼っても攻撃をやめない人々
・盾しないで一撃離脱をするバサカ(回復が糞すぎて盾できんのじゃぁぁあ)無事追い打ちされて死亡
・もう打つ手が無くなってメディガンで攻撃を始めるサポ

125 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 00:49:42.31 ID:VHIKC9rE.net
回復が追いつかない時に悪いのは大抵バーサーカー側
何発撃っても回復速度は変わらないから体力が減ったら一度離れないと普通に死ぬ

126 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 00:53:10.72 ID:g4BNDkHL.net
Hardこそのこの世の地獄HELL ON EARTH

127 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 01:32:38.94 ID:BXg4P3IS.net
火虫サポ近づきすぎとバリア張ったら撃つなはわかるんだが
その他って正直個人の問題じゃないし回復助ける云々もメディガン使えって話なら無知晒してるだけだな

128 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 01:52:35.88 ID:JtnInki7.net
たまに現れる「ハードはカオス、一番難しい」て奴なんなのか。Lv25ぽいし。
自分がハード止まりの大義名分でも欲しいのかな?

カオスで楽しいかもだけど難しくはないだろ、
FPSCの攻撃3〜4発も耐えれるんだし
他5人死んでても何とかなるわ。

129 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 01:56:43.41 ID:SMcEpQaB.net
自分の世界しか見えていないんだ、放って置いてやれ

130 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 01:58:08.53 ID:JtnInki7.net
>>118
俺は逆に野良hoe途中入りしたら大抵2人くらいはガンスリで
何となく他perk選ばなきゃ、みたいな感じだけどな最近

hoe2〜3部屋しか埋まって無いのになんでだろな

131 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 02:06:47.27 ID:JtnInki7.net
>>129
いや確かに。楽しみ方は人それぞれ、
でなきゃ保たんもんなアプデもないこのゲーム。

なんか今日遊んでてて突然醒めてイラっとしてしまった。悪い。

132 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 02:23:55.55 ID:j/x+tnvW.net
KF 1023 Update
ttp://steamcommunity.com/games/232090/announcements/detail/970893244341521972

Balance:
First pass of live player skill tracking system Game Director
Game Conductor is online watching live play - It does not make any gameplay changes at this time
Demo - Offperk skill was doing 15% instead of the intended 10%
Berserker - Melee attack speed % increase was not working properly as players ranked up
Gunslinger - changed how Uber Ammo skill works so dualies will not run out of ammo during Uber Ammo

General:
If a player leaves the server and doesn’t drop the detonator, any deployed c4 will be removed
Continued to improve AI code to help prevent “walling”
Improved analytics system

Bugs:
Fixed a bug where clients that joined an in progress game could see already destroyed collectibles (and thus not be able to interact with them)
Fixed several gamepad issues in the options screens
Fixed not being able to save favorite servers while using a gamepad
Fix one case for zed warping online on inclines- other cases including high latency are still being worked on
Fixed the game displaying a pick up message when you dropped a 9mm from having dualies

133 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 02:32:19.25 ID:M0y+uaTc.net
え、予定通りアプデ来たの?やっと仕事したな

134 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 02:32:33.59 ID:iyHzo5EQ.net
微妙・・・

135 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 02:35:59.52 ID:SRjohMPA.net
kf2ってどう?
半年前に質問したらクソだから買うなと言われたんだが良くなった?

136 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 03:13:09.73 ID:iw101Gib.net
クソクソ言われてた昔ですらプレイヤーは3000人割らなかった
今は少ない時1400人になってる

137 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 03:19:58.72 ID:BXg4P3IS.net
アプデはいいが結局パーク追加なしの実質バグ修正…?

138 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 03:37:17.15 ID:ILKTIgCA.net
ただのfixか

139 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 07:03:38.91 ID:evVrWImQ.net
1週間でできるようなアップデートに3ヶ月かけるところがKF

まあそれでもいい
このペースで5年続けるならね

140 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 08:58:39.95 ID:haFXXaKt.net
題名がbugfixとかじゃなくてKF 1023 Updateで草生える
仕事やったった感がすごい

141 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 10:14:41.04 ID:GD5kopnG.net
Flexの修正はなしか…

142 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 11:38:04.78 ID:JYQTjqeI.net
気になってる事なんですが、1みたいに観戦とjoinを切り替えられる機能はないんですか?
コンソールコマンドで出来るのかもしれませんが…

143 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 12:35:46.11 ID:SRjohMPA.net
結局kf2安いし買っちゃったよ
なんか普通にグラフィックが綺麗になったkfって感じで悪く無いね
ただなんかやってて凄く酔うし妙に重い気がする

144 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 12:54:39.95 ID:qofkft1z.net
次回アップデートは3ヵ月後です

145 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 13:00:41.40 ID:haFXXaKt.net
>>143
coopゲーは旬を過ぎるのが早いからセール勢は残念だったな・・・
自分がやりたいときにもう人数揃わないから

146 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 13:15:41.21 ID:NfcVwr9A.net
今ならまだ全然揃うだろ

147 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 13:43:04.90 ID:iUteQ4K8.net
ウンコ座りバサカ盾スポット
特に修正されてないな
外人が皆を連れて行っちゃう

148 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 13:47:08.85 ID:uuA2GOho.net
たまに弾買うと最大まで所持せず数発残ってるバク直せや
後、ガンスリをそのままにするならコマンドーとサポートも強化してやれよ
大型も雑魚処理もできるガンスリは卑怯だろ、足も速いし

149 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 13:57:23.21 ID:kYuLlKKN.net
その内修正されるんだから、カリカリせずに待ってれば良いだろう

150 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 14:11:54.32 ID:87HXSvOp.net
ガンスリでSCFP処理の練習とかも一応してるけど
どちらかといえば雑魚をエンジン全開でモアシューティシューティバンバンしたいから
結局コマとかの方が多くなる
大物処理してくれる方々はどうぞどうぞって感じ

151 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 14:19:35.53 ID:BXg4P3IS.net
まぁ今の仕様なら雑魚の頭飛ばしてる方が爽快感はあるよな

152 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 14:43:32.78 ID:P9A/TpKd.net
むしろ今回のアプデでガンスリレベル25のUberAmmoスキルが強化されてさらに使いやすくなった模様
zedtime中まったく弾減らないからかなりいいわ、速度3倍の方は結局リコイル激しすぎて頭飛ばしにくいしね

153 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 14:44:37.20 ID:9cukmpXz.net
ガンスリなんて弾余裕で余るしSCFPにも撃ちまくり

154 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 15:13:10.65 ID:iyHzo5EQ.net
その内修正される(一年後)

155 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 15:22:03.28 ID:iUteQ4K8.net
野良でガンスリの単独SC処理はhoeのわかってる人達と
マッチした時でしかなかなか上手くいかないな

156 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 15:22:58.74 ID:P9A/TpKd.net
ガンスリ強すぎとか言われてるけどKF1のSSとか考えると全然いいと思うわ
バサカがいないとSC,FP処理できないていう一択構成ばっかりもおもしろくないだろ
コマは雑魚処理優秀だしやろうと思うえばSCもいけるし
サポは正直弾持ちどうにかしてほしい部分はあるがボス戦では輝いてるからバランスいいと思うけどな

157 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 15:46:43.17 ID:uuA2GOho.net
ガンスリで雑魚専とか産廃すぎて回復しないメディみたいなもんだろ

158 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 16:13:55.96 ID:Z1mDcjyv.net
ガンスリはさっさと弾減らして足遅くしろ

159 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 16:35:05.49 ID:kYuLlKKN.net
デザートイーグルの重量は3が妥当だと思う

160 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 19:35:18.20 ID:9cukmpXz.net
ガンスリだけパーク武器3つもてるのはちょっとね

161 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 19:57:07.10 ID:uuA2GOho.net
サポ「ほんまな、俺の立場考えれよ」

162 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 20:40:04.31 ID:M0y+uaTc.net
パーク武器3つも持てるのに弾キツイパークがあるらしいな

163 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 21:15:57.13 ID:9cukmpXz.net
普通に忘れてたw

164 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 21:24:47.67 ID:g8QJWNTm.net
サポはもう少し弾とaa12が安くなればらくなのになー

165 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 21:43:01.79 ID:75J6Lkxr.net
メディ「ニヤニヤ」

166 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 01:52:32.24 ID:2+MHG/W4.net
なんかアプデ後、4perkの頃のmediumみたいな湧き方になってない?
多少時間差あったけどSC4体一気に来たぞ

167 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 02:10:02.80 ID:cyvNc5xj.net
フォーラムではまだまだ難易度低いって言う頭おかしい奴らで支配されてるから
そいつらのアホ調整が反映されたんじゃね?

Pat弱すぎ、バリア付けて体力2倍にしろとか言ってるし

168 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 02:21:48.21 ID:ka1NxCts.net
pat君は逃げる間もなく瞬殺される時があるからそこだけは強化してもいいと思う

169 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 04:38:41.46 ID:Vvqg63QJ.net
ガンスリやってて思ったけど使ってる銃にDOSH使って光学機器乗せられるカスタムとかできればいいのになぁ

170 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 06:32:07.17 ID:H4vMXjQH.net
フォーラムの奴らの言い分だけ聞いてたら弾は足りない気味でFPに3発殴られたら死亡
キャンプできる広場の廃止とか糞要素しか残らない
どんどん新規を減らそうとする上級者様には頭が下がるわ

171 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 07:09:47.01 ID:D4aKFYX8.net
http://www27.atwiki.jp/pradosakuya/

このwikiの管理人が自分の頭ん中の話だけでKF2wiki荒らしてるようなんだが、
実際どうなのよ?

172 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 07:17:46.10 ID:/3KtimNe.net
バカは放っておけ

173 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 07:56:24.45 ID:K3bLbZPW.net
コメントみたらテスト期間とか書いてあったしリアル中学生の日記だろ
可哀想だから晒したるなや

174 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 08:15:44.07 ID:H4vMXjQH.net
自殺より上にnoobが来なきゃいいとかスレに常駐する基地外のまんまやん
こいつが正体だったんか

175 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 08:43:43.73 ID:N1fx3ZMk.net
あと数年もしたら恥ずかしくて黒歴史化しそうで微笑ましい

176 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 08:55:18.87 ID:HiZuA70z.net
クラスで人気のゲームですはw(藁

177 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 10:25:51.12 ID:32eFyWWk.net
無根拠な全能感に満ちたキッズのテキストいいゾ〜これ

178 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 10:27:38.15 ID:bnmVruf4.net
確実に数年後思い出して顔真っ赤になるやつ

179 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 10:41:34.82 ID:Mm9xxL2j.net
若気の至りってやつですなぁ
ネットが身近にある現在の子供たちは良くも悪くも楽しそうだ

180 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 11:14:54.76 ID:H4vMXjQH.net
KFの世間から言われる民度の低さを体現したような言動でニヤニヤしてしまう

181 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 11:30:18.88 ID:TUm7VUXL.net
この感じだと批判される→僕様の知識に雑魚共が嫉妬してるとか脳内変換しそうだな
正直あまり触りたい部類の人間ではないわ

182 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 12:11:43.16 ID:U6ZEAK0j.net
病気だろ
まともな精神状態ではない

183 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 14:56:53.96 ID:TZzGYrF6.net
こんなクソゲーに入れ込んでりゃ精神を病むに決まってるだろ

184 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 15:09:16.61 ID:9Sd1V8Jt.net
入れ込むやつが病むんじゃなくて
病んでるやつが入れ込む

185 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 15:17:29.04 ID:QwLP5dbg.net
…理系の学生ってこんなに幼稚で文才ないの?

186 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 16:02:26.88 ID:snCro2ie.net
>>171
クスリキメないでナチュラルにこういうの作れるってかなりヤバいな

187 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 16:18:08.25 ID:H4vMXjQH.net
誇らしげにスレに地獄、自殺勢と言ってホルホルしてミグ出して奴らが
こんな基地外ばっかりだったと分かると同情する余地があるな
こいつら炙り出したらL4Dと同列に語られる事も無かったろうに

188 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 16:19:27.67 ID:xXyxnx8Z.net
中学生がなけなしのお小遣いでKF2買って
貴重な青春時代を何百時間も費やして
挙句の果てに糞wiki建てて2chで叩かれてると思うと泣ける

189 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 16:21:58.36 ID:Mm9xxL2j.net
数年もたてば枕に顔をうずめて悶絶したくなる過去になるさ

190 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 16:45:16.14 ID:ygAkXkBv.net
http://steamcommunity.com/profiles/76561198272835367

Wiki基地外特定余裕でした・・・
なんかとっさに外人風にした模様

191 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 16:47:28.81 ID:ygAkXkBv.net
実績見るとLV25なのにHoEまったクリアできてないじゃん
Noobは自殺来るなスタンスなのにLV25にもなって
HoEすらクリアできない雑魚って理論になるんじゃないですかねぇ・・・

192 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 16:48:49.07 ID:ygAkXkBv.net
フレも香ばしいのばっかりじゃん
こいつらがHARD以下バカにしてた奴らの一味か

193 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 16:50:04.69 ID:H4vMXjQH.net
安定と信頼のアニメアバターwwwww

194 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 16:53:18.34 ID:H4vMXjQH.net
あれれ、25で自殺限界勢とやらは下手にならんの?

195 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 16:57:45.24 ID:H4vMXjQH.net
動画ではhoeのSC余裕と見せかけて実は1回もクリアした事無いとか恥ずかしいにもほどがあるだろ
LV最大なのに低LVにとどまってる同じ穴の虫やないですか

196 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 17:03:04.92 ID:k9mfXqbT.net
こいつのフレンド何人か日本の鯖管からBANされた奴いる
台湾鯖とか行くとよく見かけるわ、気に食わない奴いると即kick投票してるな
ただ1人でもkick投票してるからwhy?連発されて、会話に一切混ざらないから誰がkick出したか人目で分かるんだよなあ

197 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 17:06:23.57 ID:lOEyS1Qp.net
http://i.imgur.com/qr1ZULl.png
今後のアジアKF2の発展を願って永久保存版にしよう

198 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 17:10:22.09 ID:ygAkXkBv.net
SteamID番号で覚えておかないとすぐに名前変えて逃走するだろう
糞みたいな行動してた奴がフレにいるな
q3.railgunとか野良鯖でバグやってるの見た事あるな
ゴミ溜めだな、まさに

199 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 17:23:11.22 ID:/3KtimNe.net
いくら何でも伸びすぎだろう、まあそれだけ他ネタが無いせいだが

200 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 17:25:57.30 ID:QmQLgW1a.net
実際臭いのがいてさらに皆心当たりがあるからだろう
俺も名前は出さないが既にBL入れてるや奴何人かいるし

201 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 18:06:36.99 ID:G/P+CeYx.net
まぁガキなんだし
そろそろ勘弁してやれ

ネット黎明期に俺が作ってたホムペは
こんなもんじゃなかったぞw

202 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 18:12:11.24 ID:IHn008SK.net
そのサイト俺は普通に参考になったけどなぁ

KF2の攻略書いてくれるような日本語のサイトなんてほぼないし文章がどうのとかで潰して欲しくはない

203 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 18:17:48.36 ID:/3KtimNe.net
空気の読めない奴だ、火に油注ぐ行為だというのに

204 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 18:19:20.25 ID:FjKMGjM0.net
おれこいつにキック投票されたわ。
幸い前半他のやつにドッシュしてあげてたから通らなかったけど。
こんどこいつみかけたらキック投票かけるんでみんなよろしくな。

205 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 18:21:48.13 ID:ncqR2P9W.net
なんでcoopゲーってガイジを引き寄せるんだろう

206 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 19:26:11.33 ID:Y371Bo8h.net
晒しはここでやるなよなー

207 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 19:28:39.70 ID:gDsqQ8iy.net
本人来てる?

208 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 19:41:29.36 ID:snCro2ie.net
うわあ萌え豚アイコンwww
アイコンだけでクズ判定余裕だろ
イカれた自分専用wiki作成とアニメアイコン
九蓮間近の門前清一ドラドラってところか

209 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 19:43:55.93 ID:YeVNeRXr.net
>>197
右の列のastreaとかいう奴 キル数稼ぎたいのか後半waveでも遊撃続けて勝手に死んで即抜けする奴だわ 二回当たって二回ともそんなプレイだったからよく覚えている

210 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 19:58:35.61 ID:2i5iEKRh.net
wikiでも自演擁護してたしこっちでやってもおかしくないな

211 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 19:59:07.13 ID:5ZVQc9Vi.net
こういう頭のおかしい奴見てると悲しい気持ちになるからやめて

212 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 20:10:42.67 ID:focCYQFH.net
こんなプレイヤーいたのか
知らなかったわ

213 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 20:19:22.22 ID:FbupZ0nk.net
本物の在日朝鮮人か中華辺りじゃね?
群れてkickvoteしたり嫌がらせするところはどのゲームでも大体こういうのだし

214 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 20:20:52.72 ID:FbupZ0nk.net
まあ多分フレンドの名前とかこいつの名前を見ると中国人だろう

215 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 20:22:06.44 ID:HiZuA70z.net
アイコンみて察しがつくのはもうなんだか悲しいなぁ・・・
いい子に育って欲しいけどもう遅いか

216 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 20:23:50.17 ID:focCYQFH.net
そこで在チョンだのネトウヨ関連の言葉が出てくるのは全く意味がわからんが
ゲーム自体かこいつの話しろよ

217 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 20:24:58.19 ID:FbupZ0nk.net
>>216
中華の本人乙

218 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 20:27:40.74 ID:18Ovzbbf.net
フレンドごと晒されるとか怖すぎるだろこんなん
これならいっそプロフ非公開にしたほうが安心だわ

219 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 20:28:52.25 ID:IcUSA2u6.net
お前は一体誰と戦ってるんだ

220 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 20:33:06.97 ID:2i5iEKRh.net
ID:FbupZ0nkみたいな奴は正直このwiki野郎と大差ないと思う

221 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 20:42:03.95 ID:3UHCVsg/.net
ガンスリのページの「AIM:Lv:覚えること=7:1:2(中略)Suicidal6P、Lv25を想定して書いています」で不覚にも草

222 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 20:44:32.52 ID:FbupZ0nk.net
君らって中華や朝鮮人がよく使う文章とか知らんのだろうな
まあそういうのを見抜く能力もないだろうしどうせ知能も低そうだし知らんほうが良いよ

223 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 20:44:42.41 ID:N99S+iOd.net
フレ達も「俺らも晒されてるじゃねー」かって発狂してるのが目に浮かぶ

224 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 20:50:18.02 ID:xXyxnx8Z.net
最初の方は未成年相手だからと手加減してた感じなのに途中からガラッと空気変わったな

225 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 20:57:44.86 ID:U6ZEAK0j.net
中華とか言い始める頭のおかしい奴まで沸いてきたしどうしてくれるんだよ

226 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 21:02:33.37 ID:WsEDbl+v.net
KF2の音楽って差し替えできないのかな

227 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 21:17:39.29 ID:3UHCVsg/.net
ググッたら普通にガイド出てきたけど面倒そうだな
ttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=430967254

228 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 21:27:59.52 ID:QwLP5dbg.net
チョンはともかく、中華って別に侮蔑を意味する言葉じゃないだろ

229 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 21:51:27.78 ID:TUm7VUXL.net
なんでもかんでも在日中華につなげたがる奴はほっとけ
何か言うとお前も在日中華だから擁護してんだろとか言い出すだけだから

230 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 22:20:56.35 ID:MvsOZWPX.net
アプデきたかと思ったやないかー
晒しはやめるか別スレにしとくれ

231 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 23:13:58.29 ID:bN0h9UDs.net
Fキーを押したら初期装備のハンドガンに持ち帰れる前作の仕様に戻して

232 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 23:19:43.16 ID:khRUvlgm.net
特殊武器枠も欲しいな 通常武器3個持つと切り替えに難が出てくるよ

233 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 00:06:22.93 ID:qPrezQ+C.net
プライマリ武器というくくりが若干雑なのは否めない

234 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 00:30:14.13 ID:NTuLLAQB.net
キーバインドで設定できるんじゃないのか?

235 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 07:24:41.31 ID:JRIZBulb.net
結局wikiで編集合戦してやがる

236 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 08:57:18.35 ID:DkyD9zb4.net
メディARとSCAR持つと選択画面じゃ今どっち使ってるのはわからなくなる

237 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 11:04:08.34 ID:fyTprMgE.net
1と2ってどっちが人多いですか


238 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 11:08:07.93 ID:qG2YSDAJ.net
それぞれのピークはKF2が3000弱 KF1は1500弱
KF2の方が人は多いがKF1も夜間でハード以下なら普通に遊べるだけの人は居るかな

239 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 11:11:55.45 ID:qG2YSDAJ.net
それぞれのピークはKF2が3000弱 KF1は1500弱
KF2の方が人は多いがKF1も夜間でハード以下なら普通に遊べるだけの人は居るかな

240 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 11:39:39.39 ID:vMhVaa66.net
ありがとうございます

241 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 12:26:13.95 ID:qG2YSDAJ.net
あれ なんで2回もレスした事になってんだろ…w

242 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 13:09:40.79 ID:EvtrD0qP.net
あれ なんで2回もレスした事になってんだろ…w

243 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 14:40:43.34 ID:HiGr7LZE.net
無限ループやめろ

244 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 14:48:21.36 ID:/jzJsls5.net
無限ループやめろ

245 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 16:39:11.87 ID:pCohBJiQ.net
ありがとうございます

246 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 16:41:00.45 ID:jeOo7EJQ.net
大事なことなので
  大事なことなので

247 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 17:27:38.14 ID:N2m5tKKl.net
EA無限ループ……

248 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 18:51:32.77 ID:qG2YSDAJ.net
EAだから… まだαだから…

249 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 19:01:21.99 ID:t97nX4Ka.net
エレクトロニックアーツがどうしたって?

250 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 19:15:51.60 ID:qQb3v9AF.net
ありがとうございます

251 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 20:20:44.60 ID:qPrezQ+C.net
アクセサリのドロップってハチマキしか出たことないんやが
他になんか落ちるんか?

252 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 21:02:08.52 ID:CLBKVZ75.net
グレピストルのタイガー迷彩とハンチング帽落ちたぞ

253 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 21:27:58.43 ID:EC3hSuQn.net
L85A2のAeronautめっちゃほしい

254 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 22:16:29.73 ID:zUmV4hcI.net
数ヶ月ぶりにこのスレに来たけど
このゲーム2016年内の製品版発売はあり得ると思う?
DOOM新作のほうが先に出てしまうとは思わなかった。

255 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 22:22:42.55 ID:5LOGOqqc.net
年末くらいにリリースできるんちゃう?

3月SS+1Map追加
6月ドラゴンS+1Map追加
9月特殊部隊S+1Map追加

12月に全職揃った段階で正式リリース
+有料DLCで追加武器など

256 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 22:22:46.75 ID:KR5Cf5ff.net
このままのアプデのペースだと不可能じゃないかな

257 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 22:23:15.26 ID:5LOGOqqc.net
ちな、正式リリース時にLV最大にして空きられないようにプレステージ追加

258 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 22:23:31.43 ID:qG2YSDAJ.net
希望的観測で良いなら早くて春にAIディレクターもどきとパーク1つ
夏から秋に最後のパーク追加が来て冬に正式版になるんじゃないかってLv
TWIの仕事の遅さ考えたら今年中にパークが揃わない可能性普通にあるがな

259 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 23:10:20.91 ID:zUmV4hcI.net
恐ろしいほど開発進んでないのね…
年末までに出ると良いんだがなー

260 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 23:23:22.78 ID:Pwnv46bf.net
4PERK時代に正式発売の際はレベルワイプとか聞いた気がするけどそれって無くなったんだろうか

261 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 00:20:14.71 ID:4RGQPUK3.net
無い、アンチが騒いでただけ

262 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 01:18:46.36 ID:dmeKGjJI.net
いや最初はワイプ予定って言ってなかったか?
すぐに撤回してワイプなしになったけど

263 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 01:29:25.57 ID:JIhw/9f5.net
確かに最初はワイプする予定だった
あまりの評判の悪さに義郎が撤回した

264 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 02:09:58.77 ID:7V/zhYM5.net
完成が年末にやっとというのが本当なら
そんな頃にはレベルワイプを自由選択できたりしないと
やる事ない気もするな

265 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 02:19:13.18 ID:R4B97gLR.net
途中参加したら、金がなくて初期武器で挑んでたらFP処理しろbskと
チャットしてきた神様気取りが居たけど
メイン武器持ってるお前が処理しろよ・・・案の定そいつが死んでるの見てニッコリやでほんま

266 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 02:53:21.84 ID:GXMI58nN.net
PAYDAY2みたいにカンスト後の2周目3周目が欲しい
たいした得点は無くていいから

267 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 03:23:57.72 ID:QBXN5i9G.net
周回重ねたらエリートスキンとか専用の物があれば一部ワンカーは大喜びだっただろうな

268 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 04:14:01.21 ID:7LHgpcUo.net
HoE厨とかのために周回したら火力が5%下がるとかにしたらええねん
そしたら低LVバカにするのやめるやろう

269 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 04:18:49.34 ID:XT8oA3NG.net
アホか

270 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 04:29:34.97 ID:7LHgpcUo.net
なんでや
カンストして回れば回るほど弱くなるんだから自分の上手さが必要になるねん
俺はお前らよりハンデ背負ってるのに余裕なんだぞwwwwって魅せつけたらいいじゃん

271 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 06:02:48.84 ID:wmqijtcw.net
HoEで蹴られた低レベが憂さ晴らしに書き込んでいるようにしか見えない

272 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 09:25:46.47 ID:Ap0Rq0yL.net
さすがにあほやな

273 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 09:54:09.03 ID:+Pb9/l18.net
心配しなくてもAIディレクターが導入されたら
お前らよりも高い難易度になるからな、まあそれでもクリアするけどね

274 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 10:02:15.75 ID:jNTLR1Vu.net
大型も雑魚みたく屋根から落ちてくるタイプの出現すりゃ難易度上がるのに
Outpostで前後から大型来てさらに真ん中に屋根からも落ちれくりゃだいぶカオスだろ

275 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 10:09:31.98 ID:HGBGy/os.net
マンホールからSCわいたらマラソンせざるをえない

276 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 10:10:50.94 ID:JVZDJ4xg.net
そういやこの前すごい上手なガンスリがいるHoE部屋はいったんだけど
ボスだけコマに着替えてたんだけどコマってボスに強かったりするの?

277 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 10:13:09.91 ID:YpJvZrCA.net
>>276
コマのスキルでパトを可視化したいんじゃない?
俺も良くやるよ

278 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 11:11:24.04 ID:SxfZN4Kh.net
HoEにいくLVならそれくらいの事は察しろよと思う

279 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 11:33:13.22 ID:JVZDJ4xg.net
いやボスの時だけコマ3人になってたんだよな
もともと1人いたしLook out狙いじゃないと思うんだけど

280 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 12:49:40.65 ID:vs4goWbA.net
ボス戦は安全地帯からちまちまやる分にはコマが一番良いわ
他職は近づく必要あったりすぐ弾足りなくなるし

281 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 12:59:20.59 ID:+Pb9/l18.net
ガンスリは確かに火力が高い、だがそれはHS安定して続けられるからという条件の下でだ
ボス戦となると位置によってはHSを狙う事が出来ない上、一番大事なのは死なない事
となると律儀にHSを狙う事は上級者にとっても難しいし、かえってDPSを下げる事になる

282 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 13:16:46.79 ID:ZEdEb2bZ.net
なるほどーみんなありがとうございます
まだひとつしかカンストしてないから別のパークもやってみます

283 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 14:06:01.55 ID:bK9EYxHY.net
ボス戦だけBone Breakerに切り替えてる

284 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 14:58:24.40 ID:dmeKGjJI.net
割高でいいから曳光弾実装して欲しいな
なんとしてもMAPを暗くしたいTWIも、暗さにストレスしか感じないプレイヤーもwin-winだろ

285 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 15:44:47.76 ID:SxfZN4Kh.net
>>279
後付でグズグズ言ってねえで
COMのSCARの火力調べてみろよ
近距離にいないと威力発揮しないサポAAと比べて
制限はあるが遠距離からピンポイントに弱点狙えて高威力な事もわからないの?HoEにいくのに?
なんでボス時にCOMが3人だなんて後付したんだよ
被っちゃまずいperkでもないし次に誰が何のperkやるか相談しないで変更しても自然な事じゃねえか

286 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 16:13:51.05 ID:K9JY7f3V.net
なんでこいつキレてるの?

287 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 16:18:14.03 ID:GY3d2DuX.net
BOSSをコマオンリーでやったときキツカッタゾ
あんま火力あるように思えないんだけど気のせいかな

288 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 16:21:15.94 ID:+Pb9/l18.net
そりゃコマオンリーでやったらキツイだろうよ、最低限メディとバサカは欲しい

289 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 16:37:13.37 ID:jNTLR1Vu.net
サポや火虫で近づきすぎて即死ぬよりマシって程度じゃね
近距離職で固める場合、お互いの息合ってないと厳しい

290 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 16:53:24.72 ID:+XSFrNFk.net
なんでこんなにきれられてるんだ

291 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 16:56:17.00 ID:At7mRJ6R.net
キレてないですよ。俺キレさせたら大したもんだよお前。

292 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 17:01:07.49 ID:+Pb9/l18.net
そうだよな、キレてるんじゃない、裂けてるんだ

293 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 18:11:49.17 ID:+bN1LrLd.net
さけてーー!スリスリスリットー

294 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 18:22:12.69 ID:4RGQPUK3.net
コマンドーってsatだか来たら地位を奪われそう

295 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 18:25:21.21 ID:+Pb9/l18.net
それは無いな、コマンドーは地味だが弱いわけじゃない

296 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 18:35:43.54 ID:GcyfarhX.net
弱くはないが、コマのできることは他のperkでも十分にできる
ストーカー可視化ぐらいしか取り柄がない

297 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 18:37:04.90 ID:9GFk81nB.net
火虫よりもコマの方が百倍いい

298 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 18:46:10.95 ID:bK9EYxHY.net
コマンドー楽しいけど高難易度になって敵が山ほど沸くとどんだけ設定下げても重くて頭狙いづらいのが辛い
RTSSのOSD見てるとGPU使用率かなり低いからCPUのせいっぽいけど…

299 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 18:46:26.47 ID:K9JY7f3V.net
ガンスリバサカメディデモよりは下
火虫サポよりは上

300 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 18:49:47.55 ID:+Pb9/l18.net
コマンドーが弱いと感じるのはその人のAIMのせい

301 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 20:10:14.40 ID:QBXN5i9G.net
はいはいAIMが悪いAIMが悪い
上級者様はその調子で高難易度に隔離されててくださいな
KF1みたいに数時間ソロで待っても人来ない有様になるまでやってろ

302 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 20:21:14.23 ID:4RGQPUK3.net
弾増やしてスプレーで楽しめるようにはなったら良いとは思う

303 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 20:39:09.41 ID:u0y3Jc4S.net
ゴミaimでも雑魚処理最強クラス大物も処理できるbossの弱点つける武器があるパークってありますか?

304 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 20:50:12.72 ID:K9JY7f3V.net
>>301
コマが弱いって言うからそれはAIMが下手なせいってAIM上手ければ強いよって話なのに
こいつAIMにコンプレックスでもあるのか毎回過剰反応してるよな

305 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 21:00:49.00 ID:F1XW7mwn.net
ドルマークみたいなのって集めてもスキンとか貰えるのは1回だけ?

306 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 21:03:33.99 ID:4r4vmJxO.net
アチーブメントだけじゃないのあれ

307 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 21:05:56.23 ID:+Pb9/l18.net
>>303
雑魚処理最強だし、SC・FPにも強いし、ボスの弱点付けるけど
モロトフを投げるのに神AIMが要求されるから、まず火虫は除外だな・・・

308 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 22:16:05.15 ID:At7mRJ6R.net
いつも話題に上がらないサポ先輩の出番だな。シャッガンで雑魚・大物処理できるし、エイムもそんなシビアじゃない。スキルで荷物いっぱい持てるし、体力も増やせる。かっけーっすサポ先輩!

309 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 22:40:40.37 ID:4RGQPUK3.net
なお弾が足りない模様

310 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 22:41:12.64 ID:QBXN5i9G.net
>>304
他のパークと比べて劣るっていうAIM以前の問題なのにAIM上手けりゃって条件までついてるのがコマンドー
実際問題上手けりゃ強いんじゃなくて上手くなけりゃステルス看破装置でしかないのが現状
だからコマは弱いって言われてるのにAIM上手けりゃ強いとか論点ズレすぎなんだよ
上手い奴が使えば産廃でも強く見えたりするのは当り前の事だろうが

311 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 22:42:52.74 ID:ffNIhBnw.net
perkレベル1ごとに1%でも脚早くなりゃな

312 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 22:51:44.14 ID:K9JY7f3V.net
>>310
他のパークと比べてなら火虫やサポのが弱い

313 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 23:31:09.89 ID:FgT1oFQF.net
シュワ「俺は元コマンドーだ」

314 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 03:04:25.51 ID:GafyLCyA.net
コマンドーさんはもうLMGでも追加しないと息しないですわ
M60とかくださいお願いします

315 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 08:02:25.36 ID:wodOoi9t.net
まだやってたの?

316 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 08:06:15.15 ID:hRIdupAl.net
>>310
だからそれって自分のAIMが悪いのが原因であるのに
あたかもコマンドーの性能が悪いという事に責任転嫁しているだけだろう

317 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 08:34:54.20 ID:kxRQoTZW.net
それは言い過ぎやと思うがパットのがAIM高いとか
今作のSSは頭狙え無いから弱いとか酷い事を言うのがおったからな

318 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 08:58:04.30 ID:EPo2TpPM.net
KF2でプチフリするんだけど助けて・・・
FPかSCに近づかれて死ぬわ

OS:Win7 64bt
CPU:i5 2500K@4.0GHz
GPU:GTX970
ドライバ:361.43 WHQL
メモリ:8GB
HDD:日立 2TB 7200prm

319 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 09:07:16.25 ID:hRIdupAl.net
フレームレート開放とかしてないか?してるなら止めたほうがいい
スペックは十分だから鯖側や回線のほうが原因だろう

320 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 09:09:35.02 ID:pc99feN8.net
いや、i5って産廃だろ

321 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 09:20:38.48 ID:vsW7i8vT.net
昔は物理演算とかCPUでやってたけど
最近は全部GPUでやっちゃうから
CPUの性能はゲームの処理にあんまり関係ないらしいよ

322 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 09:25:11.10 ID:AJFxOkYW.net
HDDがイカれてる
別にHDDに移せ

323 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 10:33:40.12 ID:BlbCbsP5.net
俺のPCはその性能より更に2世代くらい前のしょぼいやつだけどゲーム中は何の問題もなくぬるぬる動いてるな
部屋に参加した時の最初のローディングはクソ長いが。。

324 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 12:18:23.62 ID:jPhRgsAE.net
>>320
スレッド数そんなに使わないならi5もありっちゃあり

325 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 12:19:34.35 ID:8GNyBIhl.net
デフォのiniの記述が狂ってる場所なかった?

326 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 13:16:31.92 ID:MEs6tf6n.net
スポーンするときたまにフリーズするわ
30秒たつと元に戻るんだがトレーダーの時間がもったいない

327 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 14:04:24.27 ID:ooCvRkQz.net
AIMが下手で泣きたくなる
練習の仕方教えてくれ

328 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 14:07:43.35 ID:QvMn1gtU.net
感度を下げる

329 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 14:41:31.93 ID:X0BMUpTz.net
1発もHS外さないつもりで丁寧に撃ってると上達早かったな
初めは処理遅くて困るから簡単な難易度+ソロがええんでないか
マルチであんま丁寧に撃ってると処理遅い初めの内はほかのプレイヤーが先に倒すからぜんぜん倒せない
これがあるからつい適当にすばやく撃とうとしてしまうが、これではあまり上達しない
丁寧に撃つ練習してるとだんだん早くて、精確になってくる、マルチでも通用するどころか前より処理できるようになってるはず
マウス加速とスムージングは切っとけよ

330 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 14:48:37.61 ID:ac7RYY9d.net
コマンドーを使い続けるだけで嫌でもヘッショできるようになる
頭狙わないとすぐ弾切れになるし、逆に頭狙えても雑魚処理以外は何もできないperkだからエイムを鍛えるには丁度いい
ついでにストーカーやPAT君も見えるようになって仲間からも喜ばれる

331 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 14:48:52.15 ID:EPo2TpPM.net
とりあえず再インストールとINI消して様子見てみる

332 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 15:21:22.49 ID:YPLsy+5k.net
問題はソロで練習してると飽きるって事
現状最もHSを狙う必要のあるコマは二人居るとアレって事だな
まぁその位出来なきゃ高難易度行っても邪険にされるだけだが

333 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 19:08:57.39 ID:bIAwrkPc.net
どのパークでも4-5waveまでハンドガン二丁でやらないといけないから嫌でも頭狙えるようにならない?

334 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 20:22:39.33 ID:kxRQoTZW.net
それは毎wave防弾チョッキとか買っちゃう貧乏人だけだろう

335 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 21:35:16.93 ID:KatUuVmj.net
KFはハイセンシが強いな

336 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 22:26:16.79 ID:iTbasgYM.net
コマのグレはempにして欲しい

337 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 22:36:49.97 ID:8GNyBIhl.net
グレネードはそもそも選択制にして欲しい・・・と思ったけどそれはそれはいかんか
EMP一色になる

338 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 22:46:35.69 ID:kxRQoTZW.net
誰が好き好んで火炎瓶にするんですかねぇ

339 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 23:39:54.83 ID:vsW7i8vT.net
火炎瓶わろたw

グレは選択制にするなら
重量とかで差別化するとかね

火炎瓶=軽い
EMP=重い
みたいに

340 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 23:41:51.93 ID:hZoX+frp.net
EMPは重いからみんなで持とう

こうなる

341 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 00:08:35.47 ID:B60LAntF.net
大物に対してパリー等でも対応できるBSKがEMPまで持ってるのは納得いかん
別のパークでいいだろう・・・BSK必須みたいなバランスが嫌いだな

342 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 00:09:24.00 ID:nHvxniog.net
アーマーって1につきどれくらいダメージを肩代わりしてくれるんでしょうか?

343 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 01:01:29.34 ID:vMtuSx/U.net
1

344 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 07:16:16.48 ID:khHT8A8X.net
BSKでHOE6FPをバッシュとハンマー右クリでスタンさせてはめ殺してる人がいたんですが、どうやるのでしょうか?

345 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 07:56:24.88 ID:hh1DDeGB.net
逆にバサカなんて現状のバランスじゃないとやる人少なすぎるしいいんじゃね

346 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 08:18:06.01 ID:e09N9jVn.net
バーサーカーはいいけどハンスおじさんをもうちょっと優しくして欲しい

347 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 08:34:28.71 ID:1C6MaFLK.net
>>344

そりゃハンマーの右クリとバッシュでハメ殺したんだよ、種を仕掛けも無い
ちなみにスタンさせてるわけじゃないぞ

348 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 08:53:43.14 ID:khHT8A8X.net
>>347
単純にバッシュ→ハンマー右クリの繰り返しでいけるんでしょうか?
頭に向かってバッシュ入れていたように見えたので

349 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 09:07:50.03 ID:1C6MaFLK.net
違うなあ、FPにはSCと違い胸に弱点がある
その弱点を攻撃されると一瞬だけ怯み、それによって攻撃がキャンセルされる
だから攻撃が命中する直前当たりにハンマーを当てると、ダメージを貰わずに攻撃出来る
ただ、最大HPのFPを一人で倒すにはハンマーの炸薬が9発いる
当然一度リロードを挟まないといけないから、その為にバッシュでFPをノックダウンさせてリロードする時間を稼がなければいけない

350 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 13:38:18.80 ID:hh1DDeGB.net
はめられるのか
後で練習してみる

351 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 15:58:48.89 ID:khHT8A8X.net
>>349
それって上手いことタイミング合わせれば無傷で倒すことも可能ってことですか?

352 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 16:01:31.03 ID:khHT8A8X.net
>>351
無傷って書いてありますね。
申し訳ない
練習してみます。ありがとうございました。

353 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 16:51:35.88 ID:g55lcpp1.net
fpハメならハンマーは弾入ってるなら何処に当てても関係ないで
このゲームの仕様で爆風は胴体にしか当たらない

何か特殊な状況で弾切れ状態ではめるなら胸ランプ以外を狙うのを推奨
近接ハメはmelee hitという小さいスタンのようなものを利用するけど
何故かfpの特殊部位、つまり胸ランプはmelee hit無効

弾入ってるときに胸ランプ狙ってもはめれるのは、爆風についてるmelee hit
が胴体に当たってるため

fpハメが可能なのは、fpのmelee hitのクールダウン時間が1.2秒という短い時間に設定されてるから
(scは4秒、ボス二人は3秒)

354 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 16:55:25.88 ID:g55lcpp1.net
何処に当てても関係ないってのはちょっと違ったな
腕に何度も当たるとハンマー本体のダメージが半減されるから、
キルに必要な弾数が増えるはず

355 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 17:43:34.53 ID:/7D7aRHA.net
on perkつけててもFPにダイナマイト当てて
スタンしない条件ってなに?ただの運?

356 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 17:55:00.98 ID:KE7JAd+y.net
なんかメンバーによって難易度がかわる調整ってもう来たんだっけ?
なんか自殺でやたらSCだらけで押し切られたんだけど

357 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 17:56:01.11 ID:h0Y1QWNZ.net
スタンのクールダウン中だと思うけどソロでもしない時があるからバグかもしれない

358 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 17:56:23.36 ID:LNvDvJB3.net
コア赤くなって発狂してたらFPにスタンはほぼ無理

359 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 17:59:41.12 ID:g55lcpp1.net
・スタンのクールダウン中
・体力が半分以下
・特殊行動中

このうちのどれかに当てはまると確定でスタン失敗っぽい

360 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 18:07:38.33 ID:A2pBKa/X.net
発狂時に1本でスタンしない事があるのと
味方の攻撃によるスタンキャンセルと…あとなんかあったっけ?

361 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 18:10:01.16 ID:A2pBKa/X.net
>>356
AIディレクターもどき第一弾が前回アプデで実装されてる
上限下限が1つ上下の難易度とかバカな事をTWIが言ってたはず

362 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 18:12:46.53 ID:mlzbhTDy.net
そもそも100%じゃなくね
95%ぐらいだって海外フォーラムで見たぞ

363 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 18:13:38.54 ID:IylU3fkn.net
あー、もう実装されてたのか
自殺wave10でSCFPが計6体くらいほぼ同時に沸いて全滅して何かと思ったわ

364 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 18:27:10.95 ID:g55lcpp1.net
>>361
実装されたのはプレイヤーの監視部分だけで難易度調整自体は未実装のはず
解析で一部の機能は判明したらしいけど
プレイヤーのperkレベルによって敵の湧きが激しくなり、移動速度も上がるとか

365 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 19:18:03.41 ID:VAneZLME.net
ズルしてレベル上げたアホが生きにくい世界になることはいい事だ

366 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 19:20:21.11 ID:j6ej4+Z1.net
レベルだけ高いnoobちゃんが可哀想なことになりそう

367 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 20:27:11.56 ID:qyrLh7qq.net
パリィ全然できないワロタ…

368 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 20:44:09.98 ID:A2pBKa/X.net
>>365
マジレスすると真面目にプレイしてるワンカーが一番影響受ける
特に自殺以上は常連の影響でHoE並みになる鯖続出の可能性まである
だってTWIだし

369 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 22:20:34.52 ID:ZqIXXPvW.net
完成と同時にオワコン臭が激しく漂う・・・

370 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 22:22:50.65 ID:MXivRS9T.net
どんどん人がいなくなりそうな調整ばかりするな

371 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 22:35:15.74 ID:PWAotgIZ.net
セールで買ったけど、もうちょいレベルごとにスキル増やしてくれとは思う
レベル5おきで、最大25は少なすぎるわ

372 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 22:38:45.00 ID:X+yzEjWN.net
>>371
それは同意
殆ど選択肢もなく個性もない

373 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 22:45:10.93 ID:HkJ0KDtA.net
最近はhoe来ない自殺限界雑魚もどうかとおもうが

374 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 22:46:46.59 ID:SVCXp1Zb.net
1レベルごとに1つスキル獲得で
最大25レベルで合計50個のスキル
基本的にはリコイル5%減少とかリロード速度3%アップみたいな基本ステのBuff
今みたいにレベル5ごとに特殊な効果を持つスキルが用意されてる

みたいな感じにしてほしいなとふと思った
こうすればビルド幅も広がるし1レベルごとにレベルあがる楽しみが出てくる

375 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 22:55:20.68 ID:HkJ0KDtA.net
でもきっと大型倒せない雑魚専用みたいなスキル構成にすると地雷扱いされ
どれとどれを最低限取れと言うローカルルールから個性が無くなる未来まで読めた

376 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 00:13:04.03 ID:WwmiprVy.net
>>373
まだ人が居た頃のKF1の自殺勢やHoE勢と同じ事言ってるなww
ちなみに今のKF2人口比率はN3割強 H3割弱 Su2割弱 HoE1割強ってとこな
過半数がノーマルハードに集まってる訳だが自殺勢すら雑魚呼ばわりと
HoEって凄い修羅の世界なんですね

377 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 00:51:11.41 ID:ezdy9HY2.net
Evisceratorの可能性を探してみたんだが結構面白いな
SCは完封、FPは1,2回殴られる位で頭がクルクルって飛んでくから気持ちがいい

378 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 03:14:14.22 ID:rm4kyDzT.net
バカメディデモと他1パークが25になるまではhoe解禁しないっていう自己ルールあるんで

379 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 03:17:08.22 ID:He0BsIZh.net
Ping100に制限すると2〜3個台湾鯖出てくるけどなんというか自殺でもLv一桁ですハードでLv0ですみたいな奴ばっかりで割とビビる

380 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 03:18:34.16 ID:GqSzrm8K.net
本人が楽しんでるならいいんじゃないの
俺はそんなサーバーでやりたくないしやらないけど

381 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 03:38:49.67 ID:2GeDpCQs.net
野良の知らない奴に期待するなんて
公園で同じ時間帯にいる女に偶然声をかけられるのを期待するくらいバカ
嫌なら自分で鯖建てて人を集めた方がいい

382 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 04:09:40.49 ID:N8dYHTk7.net
一緒に遊んでくれるフレが居ないんで野良に注文つけたくなるんだろ
察してやれ

383 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 04:40:28.24 ID:wQPBmjcm.net
台湾鯖やべーなって発言一つでそこまで想像した上で「俺はフレ居るけどね(ドヤッ)」みたいな書き込み俺にはできないね

384 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 05:02:13.20 ID:0E3xGOtr.net
知り合いで一緒に遊んでくれる人が居ないとゲームのできない男の人って…

385 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 06:11:39.78 ID:rm4kyDzT.net
ハードは俺ツエーが何人かいるくらいだから0レベはバランス的に丁度いいわ

386 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 08:02:20.58 ID:MyxW9wAu.net
野良ハードなんてぜんぜんヒールしないメディックいたと思ったらそいつ自分すらヒールしてなかったからね

387 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 09:07:43.07 ID:qmA0DiNo.net
ハードとスーサイダルは難易度的にそれほど変わらないよな

388 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 09:28:02.18 ID:vqlLKJEL.net
前は自殺のほうがハードよりクリア率高かったけど最近はクリア率おんなじくらい

389 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 09:34:54.21 ID:0VT10zZJ.net
ハードも自殺も適応職いるのに大型を我先に発狂させるお子様がいると途端に難易度が上がる

390 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 11:06:50.21 ID:/bCCd3r9.net
スーサイドとスーサイダルどっちがあってんの?

391 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 11:10:02.63 ID:oywsPwLj.net
スイサイダルだよ

392 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 11:30:24.90 ID:294b4nya.net
スゥサェァダァォ

393 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 11:36:15.66 ID:WwmiprVy.net
Suicid(スーサイド 自殺)に〜をする事とかって意味のalがついてるから
自殺行為とか自殺的なって意味のSuicidal(スーサイダル)

あと↑の連中だけど散々外人は地雷ってスレでは言われてるのに
わざわざその外人の溜まり場に言って地雷ばっかとか頭おかしいんじゃないの?
態々喫煙所に来てタバコ吸ってるやつウザいって言ってる様なもんだろそれ
なんでわざわざJPonly鯖建てて引きこもってると思ってんだよ

394 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 12:06:45.12 ID:lkHl6Y72.net
自分の判断基準でしか物事を量れない未熟な子供なんだな

395 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 12:40:10.67 ID:ZMT1haUB.net
JPonly鯖hoeにいる人達っていつも同じだよな
あいつらどーなのよ?

396 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 16:31:29.10 ID:y0vb5/Of.net
そんなの気にしてるのハテナアバターくんだけだよ

397 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 16:56:46.14 ID:b+Ba41uy.net
ワイプした時のBGM好き。自分が最後だった時のみんなの冷たい視線がたまらない。

398 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 17:44:12.15 ID:8M/la+y7.net
メディになって1人生き残った時のうわーどうしようかなー感よ
ほぼ確実にwave乗り切れるけどめんどくさいからその場にグレ全投げして死んでるわ

399 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 17:48:09.66 ID:HBzJwqSA.net
エアプが酷い

400 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 18:04:57.45 ID:9BjFOMcq.net
デモvsSCでタイマンの時の緊張感は異常
頭外したら文字通り死ぬ

401 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 18:41:50.66 ID:P9mR9pTR.net
ボスの片腕が銃の大男と毒霧おじさんってランダムで選ばれるんですか?

402 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 18:48:12.42 ID:WwmiprVy.net
ペイトリアークとハンスおじさんの選考はランダムだよ

403 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 18:50:35.55 ID:WEWqJYMu.net
>>398
バーサーカーもそうなんだけどまだ敵がたっぷり200体とかなら即自殺なんだけど残り100体くらいだったら本当に迷う
最初の2FPでメンバー壊滅とかたまにあるし他の人が一人でも残っていたら衛生兵魂で最後まで諦めないけど一人だとさっさと自滅したほうが良いのかね
俺は本でも読みながら応援するけど早くしろとか抜けたりする人いるしそれぞれなんだろうな

404 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 18:57:16.20 ID:c6Z3ITit.net
>>402
控え室で2人が待機してる絵面が浮かんだ

405 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 19:27:51.70 ID:VDkfVOaI.net
kf2末期にはハンスとpatが2人共出てくる糞オブジェクティブモードが追加されます

406 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 20:17:33.13 ID:2GeDpCQs.net
ボスは後1匹来る予定だしね

407 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 20:20:28.87 ID:b+Ba41uy.net
ボス戦にSC・FP乱入とかどうよ?

408 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 21:22:24.18 ID:7eryyLXV.net
バサでペイトリアークくると面白くない

409 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 21:56:23.89 ID:P9mR9pTR.net
>>402
ありがとうございます

410 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 22:01:11.61 ID:+EBMrMcM.net
ランダムのはずなのにコマンドーでCall out付けてるとよくアイムバーック!って聞こえる!ふしぎ!

411 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 22:47:14.58 ID:2GeDpCQs.net
バサでHANSでも主にガードしてるだけなんでずが

412 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 00:11:38.07 ID:QM7PGNhe.net
バサカとしての仕事ができる分 ペイトリアークより面白い

413 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 00:18:14.87 ID:rTmFrXzy.net
>>411
ツヴァイハンダーで
パリィとバッシュじゃね?

414 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 01:01:13.89 ID:Yw6B6t95.net
守勢優先であるならハンマーだろう、正直スタンはあまり有り難味が無い

415 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 05:34:17.29 ID:FmPryv6I.net
メディが自分一人の時はペイトリアーク出るとホッとする

416 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 06:31:03.82 ID:MRhvMW0o.net
英語全然わからないんですが女の人がワオ!オシッコナウ!!みたいに叫んでるのは何て言ってるんですか

417 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 06:32:15.50 ID:JLRbzUnL.net
ナイスコー

418 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 09:46:04.73 ID:8+8rQkNL.net
関東軍731部隊の残党 コマンダーヒロヒト
自ら開発した殺人ウィルスの漏洩により人の心を失った怪物になったが、その経験を買われホージン社のラボで密かに実験を繰り返していた
ニンジャタチノカタナによる強烈な近接攻撃とキケンジュウによる遠距離攻撃双方を使い分ける厄介なボスだ

419 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 09:57:27.51 ID:QM7PGNhe.net
よし!バイオとコラボしてタイラントを新しいボスとして連れてこよう!
弱点はもちろんRPG!! ドヤァ・・・

420 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 10:02:01.66 ID:p+WCvZxR.net
ザコ敵はパリィ楽勝なのにSC・FPのパリィが安定しない
無情にもレベルは上がっていく…

421 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 10:48:20.15 ID:Yw6B6t95.net
まあ必修じゃないし、良いんじゃない

422 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 12:01:54.85 ID:B03CbRXi.net
スキルのブロックってパリィじゃ発動しないのか

423 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 12:56:06.78 ID:SElYNDzz.net
まぁ爆発が有利なボス居ても良いよね
さすがにずっと銃弾半減とかはマズイから第2形態になったら爆発有効とかそんなボス来い

424 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 13:30:35.70 ID:U8BKnVYd.net
てかボスに耐性はいらんと思う

425 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 15:08:06.85 ID:uOokcUy2.net
耐性なかったら、ボス戦でみんな火虫になって炙るだけとかつまんなくなる。

426 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 15:27:36.29 ID:d5r+IoOV.net
ボスのくせにちっこいのがなんかボスっぽくないからクソでかいボス出して

427 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 18:14:32.82 ID:rTmFrXzy.net
>>426
扉通れないよ

428 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 18:18:54.59 ID:5Amheu9S.net
最終ラウンドだけ専用のボスマップになってもええんやで
農場だったら家2つぶっ壊して、地面からデカイの登場させるだけでそれっぽくなるぞ

429 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:26:44.79 ID:p+WCvZxR.net
ノーマルって一番低難易度だよね?
ひとりでひぃひぃやってたらレベル20オーバーに囲まれてお仕事なくなってワロタ…

430 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:57:21.73 ID:rTmFrXzy.net
LV20以上でhardのサーバーに入ったら
kickされたぞ
hogetivってサーバーだったけどそんなルールあるの?

http://iup.2ch-library.com/i/i1603369-1455886498.jpg

431 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:59:56.29 ID:5Amheu9S.net
ttp://hogetiveserver.dyndns.org/blog/
通報しとけ

432 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:21:36.93 ID:ia1bTc6H.net
19歳の女が25歳の女をおばはん扱いしてるみたいでワロタ
お前もそこそこじゃねえかって

433 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:30:37.74 ID:p+WCvZxR.net
ワロタ

434 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:31:50.00 ID:vGiuiKQr.net
と言いつつ19でHARDだかんな、糞雑魚の言い訳

435 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:37:50.01 ID:DSEBwWuu.net
名倉裕也くん晒しあげ
http://steamcommunity.com/profiles/76561198043146611
https://www.facebook.com/yuuya.nagura.31

436 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:58:46.07 ID:OCR3RnLi.net
前から思ってたけどこのスレ晒しに寛容だよね

437 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:09:38.35 ID:UsTeofbm.net
寛容っつーか興味ないからNGしておしまいにしてるだけ

438 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:13:52.06 ID:dYM7Qw3T.net
何レベルでどこに入ってもいいと思うけどね

439 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:20:17.19 ID:vGiuiKQr.net
真の雑魚だけが野鯖でLVに関してホルホル叫ぶもんよ
リアル中学生か何かだろうが

440 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:28:50.08 ID:5Amheu9S.net
晒しが私怨じゃなくてガチの迷惑プレイヤーしか出てこないからじゃね
狭いコミュニティ内での話だからいずれは自分に関係ある事だし

まあ良い行為では無いけど

441 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:01:56.77 ID:6wpjJoqU.net
こいつに俺も暴言吐かれたことあるわ。毎回フレと固まってやってるみたいだ。アレだよ、群れると態度がでかくなる痛い奴。見てるとだいたい6ウェーブくらいで死ぬくらいのお察しレベルだから、見かけたらそっとヒールしてあげな。

442 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:02:18.24 ID:Hd5X8D5Z.net
名倉君は75時間もプレイしてほとんどhardしかやってない雑魚やから
LV高い人にコンプレックスあるんやろ
25になったら地獄しかやらんのか、お前はって話だわ

443 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:04:17.33 ID:Xhoi+bxz.net
自殺限界勢と言うHoEクリア安定しない雑魚が下を見下す形式

444 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:20:52.62 ID:/ke1mH4w.net
相変わらず自称名人様も湧くよな

445 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:32:17.12 ID:8++uM7Uh.net
>>435
どんなバカかと思ったら遭遇した事あるわコイツ
誰もやらないからメディックやってたらこのバカが回復追いつかない被弾で蒸発
メディックならちゃんと回復しろよ寄生虫 とか言われてキックされた

446 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:40:46.39 ID:Xhoi+bxz.net
http://steamcommunity.com/profiles/76561198043146611/friends/

安心と信頼のアニメアバター率

447 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:44:04.93 ID:ElsxoYHr.net
(そないおらんやないか)

448 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:45:38.48 ID:nFy2tZHM.net
>>430
ここにこいつのフレンド二人いるね
合計3人だから身内だけで気に入らない奴は蹴れるわけだ

449 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:55:33.75 ID:NUr6PNpA.net
はぁ、また個人晒し叩きの流れか
クズ行為を通報したならもうそれでいいだろ
みんなでよってたかって貶めて憂さ晴らしとか情けないわ
IDわかってるなら直接言えばいいのに
いつから晒しOKな流れになったんだよ

450 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:56:47.53 ID:nFy2tZHM.net
リアフレっぽい4,5人のアニメアバター率は高いな

451 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:58:50.34 ID:wLQRgQam.net
キックされたってそいつ一人じゃなくてほかのプレイヤーも投票してキックが通ったわけ?

452 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:30:46.07 ID:WWaNCaxt.net
一緒にキックした奴のtwitter
https://twitter.com/sayaendo1213

453 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 02:33:07.29 ID:LetD123y.net
http://store.steampowered.com/news/?appids=232090
プログラマがひとり辞めた(ポジティブorネガティブどっちに取れるか分からん)
新武器と新マップ(ロシアの刑務所?)
ハンスおじさんの挙動変更

454 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 02:54:59.55 ID:+M8Icc/o.net
>>453
おかげでスケジュールの見直しを余儀なくされてるよ!
(ついでに、我こそはと思う人、ないし
そういう人の伝手があったら下の求人ページまで宜しくね!)

…いやこれ仮に超有能な人間入ったとしても
それが馴染むまでの時間考えたら
ただでさえクソな現状なのに間違いなくダメだろ

455 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 03:13:59.72 ID:pMEY/WTF.net
ますますオワコン臭が漂ってきたじゃないか・・・

456 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 03:25:31.27 ID:WmCl5nu+.net
アプデ遅れそうだなこれ

457 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 04:15:58.75 ID:Kx+ODMXw.net
週末は人が増えるけどやっぱ変なのも多くなるなあ

458 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 08:01:06.54 ID:QvwIsEWI.net
既に半放置状態だけど本当に放置しそうだな

459 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 08:56:28.07 ID:hJiCaYK3.net
>>453
ヒールの挙動より死ぬまで殴るマンなのを変えてほしいんだが

460 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 09:01:47.70 ID:RHEfqhyK.net
クビになったのが
パリィバグ作ったやつだったらいいのにな

461 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 09:21:52.51 ID:lcV8B9kE.net
KF2出る前にTWI倒産倒産騒いでた人って何に恨み持ってたの?
当時はウザイと思ってたけど気持ちわかってきたからその理由が聞きたい

462 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 11:22:36.20 ID:xMo4IvbH.net
KFは正式リリースされてセールで価格が750円になってからが本番

463 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 12:36:28.75 ID:Kx+ODMXw.net
恨み云々というかRO2の爆死っぷりを見て

464 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 12:46:27.26 ID:8++uM7Uh.net
>>461
期待の裏返し
少なくとも俺が求めてたのはKF1みたいなぷちぷちを潰す様な謎の中毒性
KF2は忙しいだけで正直中毒性は薄い てかHSの爽快感がないわ
外人は好きそうだと思ったがその外人もコレジャナイロボって感じの反応してる有様

465 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 12:57:09.10 ID:hC/AWF4E.net
KF1のインベーダーみたいな射的は嫌いじゃなかったぜ

466 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 13:43:01.93 ID:UDq9X1bR.net
老害だろ

467 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 13:58:50.64 ID:ME2qzw5v.net
2の全体的にもっさりした挙動はどうにかならんのかなあ
特に武器切り替えは1みたいにもっとスパッとやって欲しい

468 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 15:03:35.76 ID:wLQRgQam.net
>>467
それだよそれ
もっさりが一番嫌なんだよな
最近のゲームもっさり多くね?評判いいの?

469 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 15:09:21.67 ID:DGbNJCD2.net
中韓鯖駄目だな
すぐゲーム途中に抜けてやる気なくなるわ

470 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 15:11:37.89 ID:DGbNJCD2.net
メンツがぬけて

471 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 15:16:33.93 ID:8++uM7Uh.net
>>466
そう言われると思ったよww
だが実際KF2は忙しいだけのゲームって印象なんだよね
なもんで最近は触らなくなってしまってスレ覗いてる状態

472 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 16:15:45.83 ID:4h1Lmslm.net
>>453
プログラマが辞めちゃったんなら開発速度が遅くなってもしょうがないね
アプデ来るのが遅くなっても仕方がないね、だってプログラマが辞めちゃったんだもんね!

473 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 16:23:16.95 ID:WSObnwOM.net
沈没船からネズミが逃げ出したか

474 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 17:06:03.38 ID:68TAPFN9.net
小さい会社でプログラマー辞めたら死活問題

475 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 17:10:34.86 ID:wsztorP1.net
確かに忙しい・・・というかプレイしてて疲れるから数ゲームやるとつい閉じてしまう
息抜きになるゲームモードでもあれば良いんだけど

476 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 17:14:54.39 ID:W2qwgic9.net
ぼーっとやりたいならKF1やって
ちょっと元気でたらKF2やればいいだろ簡単だ

477 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 17:24:18.96 ID:WSObnwOM.net
モチベーションを持続させる部分が皆無だからなー
10WAVEやったら抜けてるわ

478 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 17:39:02.78 ID:g0+fIuwX.net
1週間ぶりにやって箱どころかドロップ自体がなかったときに更に絞ったんだなと悟ってそっ閉じ

479 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 17:42:34.51 ID:W2qwgic9.net
そうは言ってもまだアーリーだからね
メインコンテンツ更新優先して欲しいのに急にエンドコンテンツだけ用意されても

まあLvカンストしてから数値が何も変化しないからでしょう
1ゲームごとのベストスコアだけじゃなくて
今まで殺したZEDの数とか出血量とか何らかのstatsが残ればまだなあ
KF1ではLvカンストしてからもダメージ量とかのカウント続いてたし

480 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 17:44:12.82 ID:V2Fjow4f.net
ドロップは2,3回やんないと落ちない気がする

481 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:47:26.03 ID:XdPmV6Qe.net
1のレバーアクションライフルみたいに遠くから頭をプチプチ潰していくのを2でやりたい

482 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:50:32.90 ID:BVrPtQs+.net
KF2は重量感が足りない

483 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:58:50.64 ID:LetD123y.net
では武器の重量を足そう

484 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 21:01:11.75 ID:H79HLkOX.net
では武器持ち替え速度を遅くした上しばらく動けないようにしよう

485 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 21:35:39.77 ID:wsztorP1.net
ついでに反動の大きそうな銃は移動しながら撃てないようにしよう

486 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 22:53:41.74 ID:Xp5M34SC.net
フォーラムの高難易度バンザイ連中向けな対応をとる事が多いので
あながち無いとは言い切れないのが困る

487 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 23:19:57.40 ID:Kx+ODMXw.net
武器の持ち替え速度低下させたのって
隙を大きくすることで緊張感を出すとかは建前で
俺の作った超かっこいいモーションをちゃんと見せたいとか
リアルでこんな動きはありえないとか
そういうすげえどうでもいい理由であの速度にしているだけな気がする

488 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 00:40:47.57 ID:PzPCg4Md.net
ハード以上のボスでメディだけになった時マラソンして粘った方がいい?いつも待たせるの悪くて諦めるんだが

489 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 01:57:55.67 ID:qycZZgac.net
ハードだったらどうでもいいかも
自殺地獄は待ってくれる人が多いと思う
存分にどうぞ

490 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 02:02:19.15 ID:5rLQxlnU.net
ボスの残り体力による

491 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 02:13:30.61 ID:7LMGVRyL.net
4段階目で半分以上削っただろって思った時ぐらいしかやらんな

492 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 10:15:34.11 ID:Eetxbk1D.net
待つのが嫌なら抜けるだけだから、存分に粘っていい

493 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 12:23:43.30 ID:OUPLiKyP.net
勝手に先に死んでいった奴に気を使う必要はないだろ
死ぬのが悪い

494 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 12:35:42.08 ID:62cSPUur.net
どっちでもご自由に
ぜんぜん攻撃せずに逃げてるだけなら抜けるけどね
予想以上に時間かかりそうなら俺はミス装って死ぬよ

495 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 12:38:04.54 ID:4u6x8x4P.net
はいはいそうですねー

496 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 12:54:18.57 ID:i3W2DAog.net
このゲームはどう転んでも先に死ぬ奴が悪だからな、死んだ奴がとやかく言う権利は無い
もし文句言われたら散々引き伸ばしてから自殺してやれ

497 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 12:59:38.79 ID:3lu4KP6e.net
なるほど
FFされて先に死んだ奴が悪いのか・・・

498 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 13:06:51.47 ID:2DdTlU/u.net
FF?

499 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 13:26:42.25 ID:qy0fURcI.net
はいエアプ

500 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 13:30:30.42 ID:6Cl96kVR.net
FFとか妄想で語るのはちょっと

501 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 13:36:59.36 ID:oKmQdfJX.net
前線で座りもせず左右にうろちょろするアホにはFFしてやりたい

502 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 13:55:04.89 ID:WMe5V41l.net
いるよな1人で前でて雑魚沢山倒しておれうめーとか思ってんだろうな

503 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 14:29:07.59 ID:Ff0IXR0F.net
ハード以上で前に出たがり後ろ見ないメディックさんは察してしまう
キックすれば良いだろって話しだけどそう言うのに限ってフレで固めて来てるし
野良の身分ですけどなんかモヤッとしてしまいました

504 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 15:44:04.52 ID:6Cl96kVR.net
野良でキックww

505 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 15:44:34.14 ID:OgJ+Nz1E.net
KF1はメディックは基本いない前提だから
仲間同士で駆け寄って注射器打ち合いながら
何とか凌ぎ切る様な共闘感はあったように思える
そういう意味じゃSCFP処理はKF2の方が断然好きなんだけど

506 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 15:48:17.82 ID:oNFL3b4+.net
>>503
キックの前にやる事あるだろ

507 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 15:57:34.29 ID:6Cl96kVR.net
2も重量余ったらメディガン持つから言うほどメディに依存しないと思うんだがな

508 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 16:18:31.30 ID:fF37eWeW.net
誰キック出したか分かるようにして欲しいよな
現状キックする側にデメリットが無い

509 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 16:50:25.34 ID:tMs74F6S.net
そういやUSBとかこれなんだこれこれ

510 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 16:53:47.40 ID:oKmQdfJX.net
いわゆるアイテム箱
空けるのにリアルマネーが必要

511 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 17:30:29.79 ID:H+ZKVvJ9.net
投票主の名前が出るのはいいかもね
たまに突然キック投票始まって理由がわからずYESにもNOにも投票できないってことあるから、
名前が表示されてれば理由も発言してくれそうだし。
もしくは投票システムに理由を書くスペースが欲しいところ

512 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 18:15:42.05 ID:6Cl96kVR.net
USBじゃなくてUSBメモリな
略すならメモリの方にしないと刺し出す口がどうしたって?な感じで
頭の悪いおっさんみたいだぞ

513 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 18:25:37.30 ID:7LMGVRyL.net
うわあ

514 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 19:00:25.00 ID:5QrjhcLP.net
煽り方が強引すぎる、20点

515 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 19:10:09.14 ID:ZnPx0i1t.net
USBはドロップしないだろ

516 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 19:10:31.96 ID:mIRHrpt/.net
そもそも公式がUSBとしか書いてないっていうね

517 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 19:19:23.68 ID:mIRHrpt/.net
まずドロップするのはUSB箱でUSBメモリはストアで買うキー
なんだこれと聞いてるってことはまずドロップする箱のことだし
アホ晒したのはID:6Cl96kVRの方だな

518 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 19:42:27.06 ID:fF37eWeW.net
海外じゃUSBってだけ言うのが普通なんじゃね?
たまにUSBケーブルの事もUSBって言う奴いるからややこしいけどw

まあホントどうでもいいな

519 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 19:52:40.30 ID:tMs74F6S.net
やめて!USBのことで喧嘩しないで!!!!!

520 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 19:53:59.86 ID:aX8qf/6t.net
規格のことで争ってないでゲームの話しろw

521 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 19:54:26.06 ID:EOC5XMtU.net
>>512
これは恥ずかしいw

522 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 20:42:59.19 ID:yahj3Aeo.net
最後の部分だけ言いたかった系キッズ

523 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 23:39:31.46 ID:oKmQdfJX.net
賢い奴はこんな瀕死のゲームやってないわ

524 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 00:08:37.74 ID:Y9AoKu2u.net
んで、KF2はこんな惨状だけど、レッドなんたらとライジングなんたらはおもろくて人いるの?

525 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 00:20:59.45 ID:5Pz6je2e.net
$2.5かけて箱開けるならマーケットでスキン買ったほうが安くないか・・・?

526 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 01:22:13.16 ID:VKxc+e6W.net
モンハンとか見習ってターン制のボス追加してくんねーかな

527 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 06:39:06.68 ID:+s1SgvZR.net
モンハンとか海外だと人気ないですし

528 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 11:11:30.40 ID:2dmsy8xO.net
最後の1人になっても生き残ってクリアしてる人居たけどチート?
7〜10ラウンドでデカい奴何体も居たけど

529 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 11:59:33.69 ID:prE+wWXX.net
>>528
プレイ内容がわからないとなんとも

俺も最後の一人でsc3体倒せたことあるし
チートではないと思うが

530 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 13:46:15.34 ID:eAazaCYa.net
7~10ラウンドでことごとく一人除いて全滅しておいてチート認定とか基地外かよ

531 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 14:05:57.55 ID:BvCKvf1M.net
まだLv一桁でnormalしかやったことないけどLv10になったらhard行っていい?

532 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 14:09:29.00 ID:NklYxXDh.net
んなこと言ったらここの連中はすーぐ地獄勧めてくるぞ

533 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 14:37:29.38 ID:6Ptcv/GY.net
>>531
おk

534 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 16:08:12.43 ID:BvCKvf1M.net
ありがとう逝ってくる!

535 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 16:27:44.87 ID:PwN+7UYX.net
LV20 over3人もいて
hunk戦でBSKの俺屍メディガン持ってないってどういうことだよ

536 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 16:40:52.46 ID:45uxeh5o.net
また雑魚の勘違いが始まったか

537 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 16:54:03.88 ID:Y9AoKu2u.net
死神ハンクも追加されたの?

538 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 17:15:30.56 ID:PwN+7UYX.net
ああhansだっけ? わかるやろアスペかw

539 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 17:29:22.83 ID:hMzaxGrk.net
Scrakeも即死させられそうな奴だな

540 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 17:41:49.20 ID:OwVxVaiV.net
全角なのにハンカクなんってなワハハ

541 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 17:45:23.45 ID:c4aExgzu.net
>>535
メディ居ないとかメディすらメディガン持ってなかったならどんまい
メディックがちゃんとメディガン持ってたならただの無知晒しだぞ

542 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 18:27:28.06 ID:hzliC3BO.net
すげぇバカっぽい文章だな

543 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 19:24:28.35 ID:ErPcuCPS.net
メディックってメディックメディガン必須なのなのなのな(笑

544 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 19:52:52.73 ID:UkXtADvw.net
そうなんでちゅよぉ

545 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 19:55:37.62 ID:c4aExgzu.net
あれ メディックのパーク武器のつもりで言ってたがピストルの略称だっけ?
だったら訂正しておくわ メディック系の武器1つも持ってないメディックな
極稀にだけど自殺とかでも居るんだよなぁ…

546 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 19:58:48.72 ID:ht8szfSl.net
メディックLV25になってしばらく経って思ったがこの職むっちゃつまらなくない?
ダーツ撃つだけでまともに戦闘参加出来ないし、回復ロケランとか来てくれないかなドッカンドッカンしたいよ

547 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 20:30:56.63 ID:eAazaCYa.net
アーマー回復は暇な時だけでいいし戦闘に参加する暇が本当にないとしたら味方がダメージ貰い過ぎなだけじゃない

548 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 20:51:47.94 ID:HczFXkgO.net
まあメディックは確かに面白くは無い

549 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 21:35:35.67 ID:CVqyrXEd.net
面白く無いから他がやらないから仕方なしに自分がするを繰り返した結果一番にlv25になった

550 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 22:01:52.40 ID:4LLnV5R2.net
メディックはZEDタイムの毒ダーツでスタン取って
チャンス作れたときとかは結構テンション上がる
あとメディピストル/ARさえ持ってればあとは
割りと自由に武器選べるのも嫌いじゃない
というか回復もよっぽどヘタクソな奴がボコボコ殴られてたり
大物ラッシュが来ない限りそこまで熱心にやらなくても平気だし

551 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 22:29:50.42 ID:Y9AoKu2u.net
味方に注射したり、他職でもメディピストルぷしゅぷしゅしてて気付いたら高レベルになってた。こんな人多いんじゃないかな?

552 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 23:52:12.16 ID:a1CX4pyX.net
いろんなパークでピストル使うせいであまり使わないガンスリが25になった事ならある

553 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 00:13:24.56 ID:n6SHqEuk.net
サポのlv上げようとしてて弾がもったいないからナイフ振り回してたら先にバサカが25になってたな

554 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 00:36:55.28 ID:CGBYFZLu.net
お前らいつでもどこまでもアーマーフル回復までプシュプシュしてくれるイケメンメディックが報われない発言はやめろw

555 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 01:08:31.35 ID:0QsicgAC.net
それはやってくれて当然だろ

556 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 01:28:14.47 ID:Sj4srm5L.net
Black Forestの水車がある所の木の水路上で戦うと正面に集中砲火できるな
敵は左右からしか現れない上に水路に沿って進んでくるので壁役が居れば撃ち放題。
高難易度で通用するか分らんが

557 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 01:31:41.94 ID:upcfPY/w.net
問題はそのポイントはクソつまんねーってところ

558 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 01:55:27.06 ID:9ZHSqh+U.net
>>555
そうかやって当然か もうメディやらねーからお前やっといてくれ
誰もやらないからメディになってんのにアーマー全回復が当然とかやってられるかボケが

559 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 03:26:37.64 ID:ELM2Cdls.net
森の通路と二階端 農場の二階はなくして欲しい つまらなすぎる

560 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 04:01:18.95 ID:Sj4srm5L.net
何が変更追加された所で結局つまらないとしか言わないだろw

561 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 04:04:35.96 ID:TxzOP3h3.net
森も農場も他にまともなキャンプがないのが問題
ただなくしただけだと高難易度の野良がクリアできなくなるだけだろう

562 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 05:52:22.96 ID:7Rfc4OSm.net
森は水車前がカオスで面白かった
SCFPがでたら皆で集まって手薄な方を誰かが守るって感じで

農場はもう駄目だ作り直したほうが早い

563 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 06:54:47.35 ID:KmjJoJjN.net
農場は狭いしなぁ

564 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 08:22:23.12 ID:zj0LoNUG.net
農場はSuicidal以下の難易度だと外で360度相手にするのが一番面白いんだが
みんなすぐ2階に上がっちゃうんだよなあ

565 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 12:11:05.07 ID:pTt+vISt.net
しかも農場でPATさん出るとほぼ瞬殺だしね。

566 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 12:17:18.58 ID:D+fnzBLC.net
農場って大幅に作り変えないのなら消しても良いレベルの出来

567 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 13:05:03.19 ID:9ZHSqh+U.net
>>564
下手糞は下手糞なりにやりやすい位置で頑張ってるんだからそらそうなるわ
しかも高難易度飽きたとか言って降りてくるks共がグリッチで無双したりするもんだから
それを真似してグリッチがテンプレとか言ってる奴まで居たりするからな

568 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 16:16:22.77 ID:D+fnzBLC.net
ソロでデモの扉爆発するスキルで遊んでたらこのゲームで初めてクラッシュした
やっぱ糞だわ

569 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 19:37:40.66 ID:HsGeGcCv.net
バサカ蓋キャンプはマジでいらねえ

570 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 20:17:18.18 ID:h1MkrRja.net
蓋キャンプは嫌いだけど、それでバサカが弱体化されたりしたら困る

571 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 20:22:14.14 ID:TxzOP3h3.net
注射器の回復量をもっと上げて欲しい
20は少なすぎるわ
それがメディ必須の原因にもなってるし

572 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 20:44:38.41 ID:l7/7W+4N.net
>>553
ナイフ振ってもサポに経験値はいるだろ

573 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 21:05:15.73 ID:1NYUqJR9.net
流血flexはいつ再導入されるんだよ
GRX980買った意味無いじゃねーかハゲワイヤーこら

574 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 21:38:51.38 ID:ypHsxZwL.net
KF1の注射器って自分だと100消費で味方だと50消費で2回撃てるとかいう感じだった気がするけど
何でなくなったんだろうね

575 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 22:11:48.03 ID:pTt+vISt.net
武器の割引もなくなってしんどい

576 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 23:05:56.30 ID:h1MkrRja.net
まあ今回は武器が軒並み安くなってるからな
そもそもKF2は他PERKの武器でも普通に使っていけるバランスにするってどっかでコメントしてたような気がするし
その証拠にPERKの威力UP補正も最大1.5倍程度だし、割引無しなのはその一環だろう

577 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 23:23:17.56 ID:KHkBkBuQ.net
デモのOffPerkってスキル説明だと10%だけど15%になった?

578 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 23:39:59.76 ID:HsGeGcCv.net
KF2の注射器も人に使うとリチャージが早くなるとかこのスレで見た気がするけど
メディピストル2連射したほうが早いし確実だから
他人に使った時の注射器の回復量増やすか
リチャージ速度を倍くらいにするべきだと思う

579 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 23:52:21.73 ID:ABqLL9Zu.net
なんかKF1のクロスボー使わないで狂団みたいのが沸いてバサの壁呻いてるのなw

580 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 00:06:42.01 ID:b+c7dCke.net
>>578
リチャージは自分に使うより1.5倍くらい早いが致命的に使い勝手が悪い(射程が短い
KF2は動きが激しいから回復量とリチャージ倍でも皆メディピストル使うと思うわ

581 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 00:35:29.59 ID:g7XMcuZQ.net
他人を回復するとホント端金だけど収入あるから
リクエストドッシュ連発するくらいなら回復し合おうな

582 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 01:39:55.84 ID:G2eXWnqB.net
>>579
クロスボウを使う使わないは人の勝手だけど
蓋キャンプは混ざったら混ざったでつまらないし、クリアした所で何の達成感も無い
混ざらなかったら、結局どちらかが先に各個撃破されるだけなんだよ

583 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 01:45:35.41 ID:k1smDsCU.net
どうして他人を回復するとお金が貰えるんだろう?(素朴な疑問)

584 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 02:44:38.78 ID:cacylOyh.net
糞キャンプなら抜けりゃいいじゃねえの
野良で何しがみ付いてるんだか

585 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 03:10:39.05 ID:jno2du7C.net
>>583
ゲームだからだよ何を考える必要があるのか

586 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 03:23:35.42 ID:yLNuhkcm.net
>>583
KF1からのベタネタを>>585に潰されて
今、どんな気持ち?

587 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 03:32:13.55 ID:b+c7dCke.net
>>583
注射器どころかスペシメン殺して出る報酬も出所は不明だったりするぞ
状況から考えてトレーダー自身が生き残る為に生存者が殺したスペシメンの分だけ報酬を出して
その金で武器弾薬を買い取らせてるのかも(無償供与は後々トラブルになりやすい為
ヒールは小額だから協力的なワンカーへのお駄賃とかなのかもしれない

>>584
HoEでソロマラソンやりすぎて鯖を移動するっていう考えが無いのかもな

588 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 03:47:16.88 ID:G2eXWnqB.net
HOEはコロコロ変えられるほど人居る鯖無いだろう

589 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 04:06:48.33 ID:G2eXWnqB.net
┌──────────────────┐
|          Horzine社           .│
└─────┬─────────┬──┘
      ↑    |                  |
      金 試作兵器         Specimen
      │   ↓             ↓
 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 裏 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
┌────────┐      ┌───────┐
│ 愛すべきTrader │      │  Patriarch   ├────────────┐
└─────┬──┘      └───────┘                  │
      ↑    │               ↑                         │
 感謝・金 武器配給             攻撃                        攻撃
      │   ↓               │                              ↓
┌──┴─────────────┴──┐                ┌──────┐
│        Killing Floorな人達        ..│←───謝礼金────┤ 英国市民   │
└───────────────────┘                └──────┘

                     西ロンドンの仕組み

590 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 05:44:10.24 ID:+P82/Jww.net
注射の針を3倍くらいに伸ばしてリチャージ時間も高速化してほしい

1のころ皆でプスプスするの好きだったからまたプスプスしたいぜ

591 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 08:03:16.42 ID:rH9CtRh+.net
分かる 今作は特に常にダッシュ状態だから追いつかんのよね
ワイヤータイプにでもして多少の射程は欲しいよな

592 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 08:49:37.67 ID:Y1KhNRl8.net
>>582
クロスボウ使ったら達成感ないしつまらない、面白くない

こうですか?
言ってる事が自己中だったアレと変わらなくて笑える

593 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 12:40:27.70 ID:7CMJ4FUC.net
>>572
俺は>>553じゃないけど、
最初のwaveでバサカを使い、サポに切り替え、
初期装備のバサカナイフを使うとバサカに経験値が入る

594 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 13:13:23.35 ID:b+c7dCke.net
各種ナイフはそれぞれのパーク武器に指定されてるからな
以外と知らない人多いね(つまりバサカでサポナイフ振り回せばサポが上がる

595 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 17:06:04.22 ID:Ju/9X0WC.net
その場合ってバサカの近接武器補正ははいるの?

596 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 17:14:57.85 ID:7CMJ4FUC.net
スキルは乗るけどperk補正は入らない
刀も同じ

597 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 18:37:19.16 ID:MYAxlSF3.net
coopゲーやってるとフレンドinviteが結構来るんだが
その後別にお話するわけでも一緒にゲームするわけでも無く
ただただフレンドの数だけ増えてく

598 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 18:56:48.19 ID:FVWpz7Jm.net
フレンドのやってる所に入れるゲームだとたまに遊びに行けばいいじゃん

599 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 19:41:19.42 ID:QWgsDUS5.net
フレンド0ですが何か?

600 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 20:18:18.52 ID:zqCU03Rt.net
>>599
さすがにそれはちょっと…

601 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 22:39:26.58 ID:b+c7dCke.net
>>597
フレになったならそいつの居る鯖に遊びに行ってみたりすればいいんじゃね
つーかそういう事しないなら最初からフレンドにならないのが一番だ

602 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 23:28:38.06 ID:oQE3MPCQP
最近買って遊んでるんだけどノーマルだと中々マッチングが成立しない…
フレンドに持ってる人もおらんし長いマッチングを我慢するしか無いのか

603 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 00:03:32.44 ID:vdoi/nbz.net
デモ使っている人はRPGの他に何持ってる?

604 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 00:06:09.20 ID:knhPT3ug.net
デモの時はRPG dde めでぃがんがお気に入り

605 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 00:09:13.38 ID:vdoi/nbz.net
>>604
ありがとう 参考にするよー

606 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 00:23:02.35 ID:ocEzaZEw.net
バーベキュートゥナイトしたいのにマイクロウェーブガン持てよクソがみたいな雰囲気出すのやめろ
何で俺が火虫使うって時に限ってうじゃうじゃ居たガンスリが消えるんだやめてくれ

607 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 00:27:03.60 ID:jrUytLrB.net
>>603
C4とRPGは固定で
自殺ならメディピス 地獄ならDEかな
地獄だとちょっとでもSC火力貢献しないときつい場面多く感じた

608 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 01:11:39.45 ID:DWI8U3xT.net
バサカ3人でSC・FPを次々タコ殴りして沈めるのが楽しいぃ

609 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 07:02:25.63 ID:S8/ezHRI.net
バサカが二人になったら丸鋸買ってもいいよね?
チェーンソーマサカーしてもいいよね?

610 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 08:45:58.89 ID:tBhiCz3N.net
しょうがないにゃあ

ダメです

611 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 09:06:10.52 ID:3WONSBZw.net
>>606
火炎放射器持って雑魚倒しても味方に何もメリットないじゃん
しかもkill1位の火虫って大概金配らないし

612 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 09:24:12.41 ID:ELzmEQsZ.net
そもそもお前らTAB押してる?

613 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 10:15:49.93 ID:Ndo068C3.net
>>609
fp処理出来るならいい

614 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 10:59:50.14 ID:TXemJO1J.net
>>606
バーベキューはネタにされてても和鯖じゃ難易度が上がる毎にガンスリやコマでHSしたいプレイヤーの方が多くなるし、そういったプレイヤーにとっては邪魔でしかないだろ

615 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 11:18:47.63 ID:C2tX8qp/.net
ちゃんとトドメ刺してくれるんなら好きなだけバーベキュートゥナイすればいい
ちょろっと燃やしてそのまま立ち去るオメェはダメだ

616 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 12:28:34.28 ID:ATp6fQQa.net
火虫で火炎放射器持ちで文句言わないからバサカが飛び道具で戦うのに文句言わないんだろか

617 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 12:45:36.06 ID:D1BKbbZt.net
低難易度ならなんでもいいんちゃう?
高難易度で見かけたら即抜けするけど

618 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 13:15:33.61 ID:pefOmtCi.net
火虫使ってる奴は、FPSCに火をつけて擦り付けてくるから
高難易度は即ぬけする

619 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 13:29:16.46 ID:XWUPFoV0.net
メディックでノコギリ使ったり、ガンスリで持ち替え速度上げてRPG使ったりするのは楽しい
ハードぐらいまでなら何でも許される

620 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 13:41:42.69 ID:ncbuoM14.net
コマンドー25リロードperkでグレネードランチャー乱射すると面白いぞ

621 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 13:42:25.04 ID:ncbuoM14.net
IDがM14
SS楽しみだな

622 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 13:43:32.20 ID:vlqNXsam.net
発売日に買ってしばらく遊んで以来触ってなかったけど随分パーク増えたみたいだね
久しぶりにやってみようかな

623 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 14:12:36.70 ID:ynfXQQGi.net
地獄じゃなかったら燃やしまくってOKでしょ

624 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 15:06:44.57 ID:7XpS8ZwE.net
バカいなくて大物来た時の、おい誰が処理すんだよ感が好き。

625 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 15:07:36.58 ID:qkHBmxkn.net
自殺や地獄じゃなくてハードあたりでダラダラやるのが一番楽しい

626 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 18:06:54.37 ID:3WONSBZw.net
>>624
メディが颯爽とハンマーに持ち替えてパリィしてる奴たまに居るけどアレかっこ良すぎ
MMOの2代苦労職を一気に両方演じるとか相当なエムだよ、ドエム

627 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 20:09:08.95 ID:5RocFnyq.net
ヒールグレでアーマーがモリモリ回復する頃はメディがハンマーでパリィしてたらタンクの役目も果たしてた
バカはEMPを投げるだけの機械だったから随分躍進したもんだよ

628 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 20:28:44.66 ID:5D9Brt+O.net
ハンスおじさんは壁役に対してもう少し手心を加えてくれや

629 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 21:20:38.74 ID:CAbc98UQ.net
>>626
ちゃんとしてる奴はいいんだがアレを真似して特攻かます奴が結構多い
例えばSCにわざわざパルヴァライザーで突っ込んでぐりぐりされて溶けるとかな

630 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 21:23:13.14 ID:ncbuoM14.net
>>628
いや壁以外だろ
バサカやメディガンスリの速度buff職は無理を感じたら逃げられるけど他は難しい

631 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 21:41:08.72 ID:qoE7TGRw.net
ぶっちゃけ大物処理にパリィは必須じゃないからなあ

632 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 23:03:10.53 ID:rJorNTHg.net
KF2初期の名残りでメディやる時はメディライフルとハンマー持ってるが今だったら何がいいん?

633 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 02:17:41.78 ID:0VHUTlXA.net
それでいいだろ、メディなんて回復以外はオマケ程度だし
けど今ならサイドアームにデザートイーグルが人気だろうな

634 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 03:50:59.72 ID:h+grcuhR.net
コマンドーとサポートしかやらないけど
はんす おじさんの しぬまで かくとう こうげき!
をが始まると大体死ぬのでどうにもなりません
それが始まらないゲームもいっぱいあるけど理由が分かりません

635 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 06:33:40.20 ID:fMQMQZko.net
バカとメディ以外どうしようもない

636 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 06:45:28.13 ID:9jJJdREC.net
始まらないゲームもあるとか言ってるから単に近づき過ぎなだけだろう

637 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 06:55:19.99 ID:procS4Zt.net
ハンスはもうちょい弱くして欲しい

638 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 07:45:43.97 ID:Uq/txnaG.net
hansの攻撃を弱くしてもしょうがないから
攻撃範囲を狭くするとかやって欲しいな

639 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 09:22:34.88 ID:T+fUXkr3.net
お前らあのKF2がアップデートきたぞ・・・(小声)

640 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 09:39:43.21 ID:khsgf8GS.net
>>634
ダーイダーイダーイダーイ!
ニャハハハハ

641 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 10:33:54.11 ID:8JO4tQMZ.net
レディトゥダァーイwwwwwwwwww

642 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 12:49:43.69 ID:BMvmOuV3.net
ハンスはまともなバサメディいれば余裕だしペイトリアークのほうが事故ってだるい

643 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 12:56:32.79 ID:G/GKUsMW.net
まともなメディがなかなか存在しない

644 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 12:57:57.94 ID:G/GKUsMW.net
ペーデーとかこそ部屋じゃないのに部屋と言うのが集まるよな

645 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 13:16:47.91 ID:IOrRarkt.net
なにやらアップデート来たけど
>Change to Parry skill, now does a minimum of 1 damage
これはどういう変更だろう

646 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 15:40:13.61 ID:khsgf8GS.net
今まで雑魚とかはパリィできると完全に弾いてノーダメできてたけど
これからは最低1ダメは喰らってもらいますよって話

647 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 16:16:54.93 ID:fMQMQZko.net
これがアプデなの?

648 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 16:24:27.18 ID:rnUVD1qj.net
これでまたTWIは仕事完了の満足感に満たされたわけだな

649 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 16:35:31.56 ID:1Ey/uprL.net
宇宙忍者見習えよなー

650 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 16:48:31.54 ID:Gb6WylYr.net
アプデの度に新規プレーヤーへの間口を狭くしていくんだな
順調にコンテンツとして終わりつつあるわ

651 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 17:01:28.41 ID:E5ZwRaRz.net
パリィ後のダメージ計算を
小数点きりすてから繰り上げに変えただけだろ
10秒もかからん作業だな

652 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 17:21:59.17 ID:UsEHMvlD.net
早く農場と森の小屋リフォームしてくれよ
ありとあらゆる直線配置全て潰してくれ

653 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 20:31:27.15 ID:KqRXUcGc.net
Statsが公開されてるけど全難易度通して最も使われていないperkがデモという現実
そして圧倒的なハードのwiped out率

654 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 21:11:25.59 ID:FfVCyvnQ.net
相変わらずTWIは新規バイバイが好きだな

655 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 23:26:18.84 ID:G/GKUsMW.net
むしろデモが一番使われてないんちゃうの?

656 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 23:33:09.86 ID:E5ZwRaRz.net
デモが一番楽しいけどなぁ

657 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 23:40:12.10 ID:4RhoEjPm.net
デモはチームに1人でいいからな

658 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 23:48:14.18 ID:UsEHMvlD.net
デモはロケラン買うまでとにかくつまらん
初期でいきなりグレポン持っててもバランスに全く影響無いだろ

659 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 23:49:04.21 ID:G/GKUsMW.net
デモはFPとか大型待ってても味方の火力が微妙だと弾数がマジでヤバイ
自殺以降で大型処理にバサカと火虫のみのメンツとかだと9wave目辺りにプルプルしてくる

660 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 23:57:59.58 ID:1lsHLvgq.net
地獄以上で農場下キャンプする時のデモは難易度は異常
生き残るのですら難しい

661 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 00:23:47.40 ID:TTFH4Pqq.net
デモは接近されるとボコられるだけだしなあ。

662 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 00:40:57.29 ID:16E/lbuf.net
モアシューティーシューティーバンバンしたい人が多いKFにおいてデモは真逆の性能だからな
KF1みたいにFP瞬殺の爽快感も少ないし人気ないのもわかる

663 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 01:15:52.27 ID:aTREvPrF.net
m32とグレラン持てたら人気復活するかもね

664 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 03:26:47.84 ID:G7/LRR/8.net
Farmとかきついマップやりたいのに人気ないな

665 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 03:39:17.82 ID:sH7vKK0g.net
このゲームが人気無いからな

666 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 13:50:19.14 ID:EN1LOq+H.net
1って人いる?

667 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 14:37:48.55 ID:amB30uRA.net
726人プレイ中
日本人がいるのかは知らん

668 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 14:40:49.66 ID:EN1LOq+H.net
すげぇ
2が人気にみえる

669 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 16:47:41.82 ID:jgGh8YTM.net
FPS、coop、グラフィック
自分にとっては楽しめる条件を満たしているんだけど、なんで人気ないんだろうね?

670 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 17:13:24.91 ID:MleaTkuX.net
つまらんから

671 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 17:37:10.18 ID:Be1OO66G.net
なんでって言われても正直飽きるからとしか
つか仕事やらされてるみたいで段々萎えてくるのは俺だけか?
やり始めは楽しいんだが大体1ゲームやったら終了してる気がする

672 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 17:39:33.40 ID:sH7vKK0g.net
ステージの差は暗さくらいでだいたいキャンプしてBOT打つだけのゲームだからね…
Co-opしてる感じあんましないんだよね一応perkごとに役割あるけど

673 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 17:44:21.29 ID:xaEXQHzs.net
kf1も言うなればやる事同じ作業なんだけど、
全編に漂うB級感とかお遊びできたから
なんか飽きなかったんだよなー

674 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 17:45:47.08 ID:8FUFmr93.net
coopなのに他人が必要な場面無い、ソロとcoopでやってる事全く一緒なんだもん

675 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 17:52:12.45 ID:xaEXQHzs.net
オブジェクティブモードで良いから
一箇所キャンプで同じ作業10Wてのを
強制的にできなくするモード欲しいね

676 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 17:57:30.90 ID:jgGh8YTM.net
同じキャンプでもOutpostはたのしい
empがいちばん成功しやすいからだと思う
bot相手だから作業感は確かにあるね

677 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 18:03:20.91 ID:xaEXQHzs.net
キャンプ否定じゃないんだけど
遊びの選択肢は欲しい所

マナーとか防衛線が2箇所ある所だとまだ楽しいよね
相方との共闘感でるしメディも手腕問われるし

678 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 18:12:47.92 ID:aTREvPrF.net
作業感の代名詞の1が王道だったんだから2はその路線を否定したいんちゃう?
簡単なMAPほど人気だから作業感こそが求められてるのかもしれんが

679 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 19:24:53.53 ID:ty+ne91I.net
ちゃんと役割を分かってる、カバーしてくれる人が来るとほんと面白い
ハードとかは大物来たら我先にと逃げるバカとコンバットオンリーメディックとかいて面白い

680 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 20:37:45.88 ID:d2DUHx6K.net
kf1楽しいbot撃ち
kf2楽しくないbot撃ち

681 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 23:48:14.74 ID:tRKcggGQ.net
つまらんから息抜きにフリプのcodboやったけどやっぱKF2の方が向いてるわ

682 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 01:05:24.21 ID:UUF2iKJZ.net
しかし今更1やっても2以下の産廃と言う現実

683 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 01:30:09.57 ID:h55V1GwI.net
わしは今での1のが好きだけどな!

684 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 02:18:38.70 ID:jzUsJLW7.net
2に慣れると1のダッシュできないもどかしさが結構でかい

685 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 03:04:15.21 ID:0EsVpYA8.net
全員ナイフに持ち替えて少しだけ速くなった足で
キンキンしながらトレーダーに向かってたあの頃・・

俺も1のが好きだ!全くやってないけど

686 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 03:17:09.74 ID:0EsVpYA8.net
1の味方の死に様はバラバラになったり頭破裂したりして笑えたんだけど
2で死んでも五体満足なのは審査対策なのかな
人外のスペシメンはいいけど人間の破損描写は駄目みたいな

687 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 03:19:05.45 ID:UUF2iKJZ.net
ps4で出す予定らしいしありえるな

688 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 04:12:06.91 ID:E7zS57we.net
だとしたらまじでクソ

689 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 05:02:18.51 ID:u4hFBhVu.net
キキィ!!
トレーダーさん「話は聞いたわ 乗って!」
ワンカー「「「トレーダーさん!!?」」」

みたいなシーン期待してた

690 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 05:42:53.42 ID:yZoG7u69.net
KF1は、それぞれのperkの死に際に花があったな
扉を溶接しきれずミンチになるサポ
ストーカー撃つことに夢中になってサイレンとFPに削り殺されるコマンドー
スペシメンに囲まれてメディックだけでも逃がそうと最終手段で自爆散するデモ
逃げようとするもclotに掴まれて食い散らかされるメディック
RUNするも足の遅いスクレイクと対面して追ってきたFPに背中抉られて死ぬバカ
崩壊のきっかけを作ってショボ死してる火虫
10waveの中にすべてが詰まってた。

691 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 05:49:59.24 ID:UUF2iKJZ.net
さすがに懐古厨乙と言わざるえないような思い出補修

692 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 08:09:18.91 ID:yZoG7u69.net
>>691
取りあえず一言、お前真っ赤になるぞ

693 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 08:41:49.08 ID:CSD4WgWw.net
>>689
TRADER IS BACK!
そしてKF1でお馴染みの武器を売ってくれたら胸熱
ふとショップによって武器のラインナップが変わったりしたら
キツそうだなとか思った

694 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 09:13:43.99 ID:K4vMMFKv.net
せめて扉をwave毎に復活するよにしてくれよ

695 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 11:52:08.77 ID:Ix0N9mZq.net
今後武器が追加されて選択肢が増えてきたら
たまに一部の武器がセール品になって割引されてたりしたら面白いな
安いからとグレポン買ってキャンプ地に戻ったらみんなしてグレポン構えてたら笑う

696 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 15:10:53.57 ID:L8aAZ1+X.net
TWI「ショップ開店時にランダムで一部武器を割引する様にしました」
TWI「ついでにショップ開店時にランダムで一部武器が品薄で高騰する様にしました」
TWI「難易度上昇を求める声が多かったのでショップ開店時にランダムで一部武器が品切れで買えなくなる様にしました」

697 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 15:34:10.63 ID:Yojpv4oS.net
TWIに出資する金額によってトレーダー内での割引率の付与を追加しました

698 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 15:40:19.10 ID:CSD4WgWw.net
ドッシュが足りない時にウェブマネーでゲーム内通貨を購入できるようにしました

699 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 15:56:36.06 ID:L8aAZ1+X.net
>>698
それだと買う奴はまずいないからこうだな
TWI「DLCお金持ちパスを販売開始しました 購入すると手に入るドッシュが1.5倍になります」

700 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 16:13:30.80 ID:5WYVuHSh.net
ウェブマネーってところがかわいい

701 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 18:22:41.10 ID:Yojpv4oS.net
売上の1%を日本ユニセフ協会に募金します(ドス黒)

702 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 18:23:56.54 ID:UUF2iKJZ.net
今回って溶接はほぼ誰もやんなくなったよね

703 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 19:41:56.70 ID:L8aAZ1+X.net
KF2で溶接するのは味方殺したいロクデナシか考え無しの阿呆だ
KF1なら利点があったがKF2じゃ欠点しかないからな

704 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 19:44:29.35 ID:6MYRxBFg.net
>>699
「パス持ちのみ!貧乏人は入ってくんな!」 鯖が立つな

705 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 19:45:04.15 ID:juIC0nJm.net
マンホールとか通風孔とか溶接できるようにすればいいのにね
それでも誰もやんなそうだけど

706 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 19:47:37.65 ID:b27FoHTC.net
リアルでも溶接工の数は減ってるからな

707 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 20:22:56.91 ID:UXHQN68N.net
リアルなゲームなんだな

708 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 21:05:29.49 ID:SWeLZJ4J.net
ここを溶接して壁としつつキャンプ地とする
みたいな場面がどのマップもあんまり無い気がする
そもそもスペシメン連中があんまりしまってる扉に関心持ってくれないし

709 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 21:15:30.05 ID:ZrL2TAwV.net
farmhouseの二階くらい?あっこも閉まってなきゃないで別に変わらんけど

710 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 21:24:58.88 ID:L8aAZ1+X.net
それ以前に溶接とは別にドア自体の耐久があって削られるとどんどん溶接効率が落ちていく
最終的には2人がかりでも壊されるしぶっちゃけペイトリアークにワニザパイさせる以外の使い道ないな

711 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 21:44:27.32 ID:F5ilXRZY.net
溶接効率が落ちるというか、扉そのものの耐久値が0になるとぶっ壊される

712 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 21:47:14.34 ID:k3H3eBOY.net
なんじゃそりゃ
TWIはマジでキャンプ地をwaveごとにコロコロ変えてくプレイを想定してんのか

713 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 21:49:08.79 ID:ZrL2TAwV.net
ドアにプシュプシュして耐久戻るようにならんかねえ

714 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 21:52:03.77 ID:4xN4nmpD.net
森林みたくwave経過でマップに変化が起こるようになりゃ移動するけどね
outpostなら例の広場が雪で埋まって使えなくなるとか

715 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 21:59:20.07 ID:i4ZMaos0.net
別に篭りを推奨しないゲームバランスにしても結構なんだけど
敵から逃げきれないパークがあるんだから先にそっちを何とかしろよ

716 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 23:07:16.31 ID:L8aAZ1+X.net
>>712
TWIは拘りは凄いが方向性がニッチでぼくのかんがえたさいこうのげーむを強要する集まりな上に
KF1の時も篭り場所潰しまくったし篭りたがるプレイヤーを弱虫呼ばわりする位あいつらは篭りが嫌いだよ

717 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 23:46:54.47 ID:0EsVpYA8.net
>>705
そりゃ言われてみればその通りの
良い発想やねー
トレーダーで板とか売って毎wave補強し直すとかね

718 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 00:07:50.91 ID:TQqUOQQP.net
足グキでワイプした。みんな無言抜け。いっそ罵ってもらった方が楽だった。

719 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 00:22:27.40 ID:0gil8BXx.net
だっさwwwwwwwwwww

720 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 16:24:48.95 ID:vXxrWnyX.net
最近PAT君の「アゥゥウウウウウウウウウウウンンンンンン」が妙に雄々しく聞こえるようになってきて困る

721 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 18:08:50.06 ID:+hxqbizd.net
あいつはボーナスキャラとして認知されすぎて逃げる前に殺そうって雰囲気ありすぎ
初見から皆が最高火力叩き出すから虐めに見える
hansは最後まで貯めとこって火力を制御するから地味な戦いになる

722 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 18:46:35.31 ID:vACE2XYA.net
Hansおじさんがドレイン中に無敵になるんだからPat君も逃げるときは無敵でええんとちゃうか

723 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 18:46:47.24 ID:XYpK10Zk.net
逃げられたのにムキになって追いかけて各個撃破されるのだけは勘弁な

724 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 18:50:21.19 ID:rif2U8qU.net
むしろ逃げてる時に接触したら踏まれたって事で一撃死で良いよ

725 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 20:20:41.29 ID:PUcZM8ZK.net
patはタゲふらふらしてめんどい

726 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 20:39:25.66 ID:pUhqRj0J.net
セールまだかよ

727 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 21:08:08.95 ID:uoHhX1bH.net
このスレにいるのにセールを望んでる人って何

728 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 21:25:18.77 ID:vXxrWnyX.net
セールが来れば新規ちゃんがいっぱい増えてまたカオスフロアが楽しめる

729 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 21:48:37.62 ID:qVHPSWy6.net
海外鯖のハード行けばいいじゃん

730 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 22:48:08.46 ID:oTCdu14k.net
シンガポールいいぞ
程よくカオスで

731 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 23:06:01.81 ID:+hxqbizd.net
レベルリセットする方法あるんだからリセットしてノーマルやったらええやん

732 :UnnamedPlayer:2016/03/01(火) 00:59:09.76 ID:NnuQt+Bi.net
やっぱりCPUがq6600だと負荷が高くなってくる処だとカクツキますね
それからyoutubeでプレイ動画を見ているとDualのcorei3の方がC2Qよりも最近のゲー&#12794;だと性能出ているように見えるんですけどどうしてですか?

733 :UnnamedPlayer:2016/03/01(火) 01:38:26.00 ID:BtAtQJDY.net
C2Qとか論外
i5で充分

734 :UnnamedPlayer:2016/03/01(火) 03:16:49.97 ID:INtiw2zt.net
c2qとか化石クラス使って性能どうこう言ってもな

735 :UnnamedPlayer:2016/03/01(火) 07:34:01.47 ID:K42vqfRB.net
>>732
後発の方がシングルスレッド性能とメモコンの性能が高く、メモリ/グラボ/サウスとの接続幅も広いから
翻訳すると、Core2アーキテクチャは出た当時の基準で言えば優れていたが、今の基準で言えばただのゴミだから

736 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 02:14:28.17 ID:XQHrMKJD.net
ハンスボス戦の1人残って永遠に走ってちょい攻撃ってどうにかならないかな。長すぎ

737 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 03:07:45.98 ID:86Bng+VA.net
開発がデータ公開してるけど
ハードのハンスおじさん戦勝率低すぎだろ

738 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 03:08:06.91 ID:nbp/1HCR.net
次のアプデでハンス戦が変わるらしい
問題はここのアプデペースが遅すぎて何か月先のことになるか分からん所

739 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 03:18:51.56 ID:WrmSvIoM.net
死ぬまで格闘してくるアルゴリズムじゃなくなるのかな
というか一発蹴ったら大体満足してくれるPATさんが優しすぎる

740 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 03:19:09.16 ID:pL4VQMxX.net
このスタッツ面白いな
ノーマルハードと自殺地獄のバーサーカー率とか

741 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 03:28:48.49 ID:bVqDrP+y.net
でもpatと同じにしたら解決って安易にしちゃうとさ
ボスが別れてる意味が何もないよね
それなら接近の威力を半分以下にして工夫して欲しいわ
まー今のままで威力下げるだけだと、どの道足の遅い奴は逃げられないから死ぬのが伸びるだけだが

742 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 10:06:09.92 ID:/Ue1ef1i.net
最後はワンカー同士で殺し合うってのはどう?

743 :チラ裏スマソ:2016/03/02(水) 10:18:15.16 ID:KAz9zucj.net
デモリッションの装備
C4 グレポン DEx2 メディガン
切り替えに慣れが必要だけど
オールマイティに立ち回れる気がする

744 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 11:36:51.85 ID:Wk+rhKpH.net
それデモとして産廃だろう
総合デパートは無能のやる事だぞ

745 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 12:15:06.41 ID:/SHsjYFd.net
RPGのないデモはむしろなんでデモ選んだんだってレベルじゃないか?
だったらいっぱい持てて弾配れて多少タフなサポでいいんじゃね?

746 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 12:29:59.90 ID:KAz9zucj.net
>>745
c4が8つ持てる
グレネードがスタン
爆発系(c4含む)がサイレンに邪魔されない

747 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 12:42:46.87 ID:DuGT2w+Z.net
>>743
ただの器用貧乏

748 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 12:56:21.94 ID:n8vtkY+7.net
初動さえ味方に邪魔されなきゃデモはFPを完封するのがお仕事だと思ってるけど、その装備で出来るの?

749 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 12:59:39.24 ID:UtC2bIY3.net
>>734
>>735
C2Qでも3.0以上ならまだ使えるけれど2.4は完全にアウトみたいですね、動画見ていると

750 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 13:02:05.45 ID:nbp/1HCR.net
ハードまでならc4だけで十分
俺もメディAR+c4とかやってて楽しかった

自殺地獄でそれやったら周りから白い目で見られるだろうが

751 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 13:09:01.70 ID:ld7tr4Wk.net
十分って1体にどんだけ使う気だよw
それとも律儀に3秒待つの?

752 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 13:19:35.08 ID:HacWe8J4.net
hardまでなら6人wave10でもfpは2体で打ち止めだから、一体にc4は4発使える
c44発貼り付け⇒c42発起動⇒ダイナマイトでスタン⇒復帰後に残りのc4起動
これでソロ処理出来るはず

俺はやった事ないけど

753 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 13:49:20.04 ID:tI1V3x9O.net
DE×2で頭を飛ばすんじゃないかな、c4は保険でグレポンは核?
もちろんデモ単独でFPの頭を飛ばすのは無理だけど

754 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 15:06:23.05 ID:Cu6sqYdv.net
>>743
Hardまでならこの構成でもまぁいいけど
自殺地獄はこれだとFP倒すの手間取りすぎてダメだろうな
M79好きなのに威力不足で前から産廃なんだよなぁ

755 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 15:09:22.33 ID:ekMGIWdq.net
hardにFP打ち止めとかあるの本当かよ
しかもやった事無い妄想書いて何になるんだよ

756 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 15:40:27.22 ID:HacWe8J4.net
>>752はテストマップなら一応出来たな
てか、hardにおいて後半waveでは1wave毎に最大でもfpは二体しか沸かないのを
知らないってどういうことだ?
随分前にしか低難易度やってなかったから忘れたんだよな?

757 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 16:08:20.90 ID:nbp/1HCR.net
自分が前に出てタゲ取り→c4→発狂する→ダイナマイトスタン→3秒経ってるからc4→スタン終わる頃にはまた3秒たってるからc4→死んでなかったらぶん殴って離れてまたc4
大抵これで完封出来てた
最終waveでもfp二体しか出ないからc4が結構余るぐらい

758 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 19:00:57.10 ID:ekMGIWdq.net
HARDはLV25になってしまったら行く気が起きないよ
何が何やっても倒せるHP設定じゃん
新perk来たら序盤のLV上げくらいにはいくとおもう
LV15位になったらEXPのおいしいスーサイいくし

HARD前提のコンボなんて考えるだけ無駄
SCだろうがFPだろうがハンスでもPATでもバカ撃ちしてればクリアでしょ

759 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 19:17:28.51 ID:D0OYI8Yc.net
あーハイハイそうですねー

760 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 19:31:54.93 ID:HacWe8J4.net
基本的な仕様を忘れるくらいhard行かないなら、そもそも他の奴のhardについての書き込みが
本当かどうか疑わしく思うことすら出来ないと思うんだが。

単に煽りたいだけか。

761 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 19:32:45.66 ID:ekMGIWdq.net
>>757
そもそも発狂した赤いFPに対してスタンが100%決まる訳じゃないしたまたまうまくいっただけじゃないのそれ

762 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 19:36:09.73 ID:ekMGIWdq.net
>>760
なんも煽ってねーよ
ネガティブにとらえすぎだろHARD勢さんは

763 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 19:41:21.94 ID:pL4VQMxX.net
ちょくちょくエアプ君現れるよね

764 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 19:42:56.38 ID:VCINzTh5.net
例のwikiを思い出すからやめてくれ

765 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 19:44:13.49 ID:ekMGIWdq.net
ほんとだよな
赤い状態のFPにスタングレ100%決められる前提で話持って行く時点でエアプだよな

766 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 19:44:42.40 ID:Wk+rhKpH.net
基地外隔離と成り果てた自殺と地獄

767 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 19:46:50.00 ID:ekMGIWdq.net
すぐそうやって高難易度はキチガイだとかレッテル貼って逃げるだけかよ
そりゃあゲームも上手くなんないわなw

768 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 19:50:14.73 ID:KAz9zucj.net
>>ネガティブにとらえすぎだろHARD勢さんは
レッテル貼りねぇ・・・

769 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 19:51:44.98 ID:ekMGIWdq.net
キチガイだとは行ってないが
HARD勢ってバカにした様な言葉なの?
そう捕らえちゃってるの?
HARDでしか遊んでない人=HARD勢
まちがってないよね

770 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 19:54:37.73 ID:HacWe8J4.net
>>757
書き込み内容だけなら体力は半分切ってないし、スタンのクールダウンじゃないし、
c4使うという書き込みからしてある軽度距離とってるだろうから
特殊行動扱いの近接振ってないし、fpは100%スタン決まるんだが。

てか、赤いffpには100%スタン決まらないとは言ってるけど、
そもそも厳密な条件知っているとは思えないな。
録に情報集めないくせに人の計算を妄想扱いするのは煽りに入らないんですかねえ?

771 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 19:55:27.08 ID:ekMGIWdq.net
ああそうか、HARDまでしかできない勢じゃなくって
本当は上手いけどあえてHARDでしか遊んでない勢の人達のコンボ考えてる邪魔しちゃってごめんね

772 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 20:00:08.68 ID:pL4VQMxX.net
>>766
こいつは明らかに自殺や地獄もやってないだろ

773 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 20:05:34.19 ID:ekMGIWdq.net
>>770
ノーモーション発狂を頭に入れ忘れてますよ上手い人

774 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 20:08:36.63 ID:HacWe8J4.net
>>773
それ特殊行動重なっちゃっただけやで
まずスタンやノックダウン、仰け反りもzed主導の特殊行動扱い
だって知らないのか?だから特殊行動扱いの近接って書いたんだが

775 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 20:21:11.13 ID:ekMGIWdq.net
カオスなHARDで特殊行動がかさなっちゃっただけが起こらないとでも言いたいの?
その時点で100%ではないよね

776 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 20:21:15.90 ID:HacWe8J4.net
ああ、発狂する⇒ダイナマイトスタンを俺は発狂モーションが終わってから、
って解釈したけど、お前は発狂モーションが終わる前って解釈したのか。
スタンさせるときは特殊行動重ねないのが自分の中で前提になってたからその発想はなかったわ。

777 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 20:27:29.23 ID:ekMGIWdq.net
はいはい、ではKF2なんてやった事のないエアプの俺は消えますねー

778 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 20:31:22.26 ID:PqyESjRS.net
>>758
ええっハード以上って経験値全部同じじゃなかったんか…

779 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 20:32:31.50 ID:HacWe8J4.net
書き込みの内容の条件だけなら100%って書いたのにそれ以外の条件突きつけられても
100%にはならないのは当たり前だろ。
そもそも俺はhardあまり行かないし、カオスらしいという事しか知らない。

780 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 20:33:56.69 ID:HacWe8J4.net
なんでhardがカオスだって思うんだ?
hardに行かないなら知らないと思うんだが。
書き込みだけでhardだって思うのなら、さっき指摘したとおり禄に情報集めないタイプだろ。
じゃなきゃお前もhard勢とは言わないが、普通にhard遊んでるじゃん。
hard行く気がないとはなんだったのか。

781 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 20:35:55.85 ID:zrXQy4ON.net
もうやめなよ、、、

782 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 20:38:21.48 ID:n8vtkY+7.net
2人しかお話しとらんやん

783 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 21:00:11.57 ID:wUl5XgFs.net
ハードだろうが自殺だろうが地獄だろうが変な奴はいるしまともな奴もいる

784 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 21:12:55.86 ID:+ltdOhRy.net
あんまり構うとまた戻ってくるぞ

785 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 21:35:51.36 ID:1yUExLWc.net
patとhansが熱い議論してますね...

786 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 22:19:06.55 ID:/Ue1ef1i.net
こんなどうでもいい事で熱くなるやつが湧くのも、アプデしない開発のせい。

787 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 22:21:35.57 ID:lXX8Q/Qf.net
なんかいくつかのレスがスペシメンに食い荒らされてんな

788 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 22:26:28.03 ID:wUl5XgFs.net
SSより特殊部隊とドラゴン早く来て欲しい

789 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 23:26:22.43 ID:nFvvhTUc.net
プレイヤーも発狂するのか・・・
開発がクソすぎるから仕方ないな

790 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 23:39:54.50 ID:lXX8Q/Qf.net
そりゃもうTWIが発狂してるからなww

791 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 23:56:24.05 ID:n/xoA5XQ.net
>>742
modでいいから欲しいな

792 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 00:04:11.19 ID:OkclT1sm.net
IDが赤い状態の奴はどうやって処理するんですか?

793 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 00:40:08.29 ID:mWegp73v.net
バサカが逃げながら撃ってくるガンスリにレイプされて泣く泣く切断する未来が見える

794 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 02:16:21.24 ID:AzQWXGlF.net
だからいい加減学べって
ここのアプデは半年に一回
繰り返す
ここのうぷだては6ヶ月に一回
わかったな?

795 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 02:30:53.24 ID:KfeTT95w.net
分かったー
で、次のアプデはいつ?

796 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 07:10:38.47 ID:mA4b2GE9.net
TWI「プログラマーが退社したからアプデ出来ませーん」

797 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 08:37:23.60 ID:O7Aq4RJz.net
このスレもうスペシメンしかいないな
>>792
赤いIDを大物に例えるならばお前はシスト並みの雑魚コメントじゃん
もうちょっととんち利かせてから書き込みボタン押すことはできなかったのかな

798 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 08:44:39.22 ID:zYGVRgv1.net
くっさw
おかえりーw

799 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 09:00:26.63 ID:O7Aq4RJz.net
発言に自信のない奴の特徴は語尾にwをつける

800 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 09:15:36.39 ID:BiIY4Kqw.net
ID:O7Aq4RJz
俺もお前もスペシメン

801 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 09:17:19.37 ID:9vLrQu/p.net
本来の周期なら次のアプデは今月末だよね

802 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 09:27:57.50 ID:O7Aq4RJz.net
俺スラッシャーくらいじゃん

803 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 09:36:52.39 ID:mA4b2GE9.net
うるせーよハゲ

804 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 10:05:59.09 ID:KKHsb3rB.net
ワニザパイッ!!

805 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 12:11:42.54 ID:7Byva2iO.net
ストーカーになりたい

806 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 12:19:09.23 ID:IkhVholN.net
ゲタウトヒアスタルカァ

807 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 12:25:51.87 ID:3BWJqHCK.net
じゃあぼくはサイレンちゃん!

808 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 14:29:24.20 ID:94wWdCu0.net
ストーカーになって女風呂に入ろう

809 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 15:17:26.73 ID:mWegp73v.net
自殺限界勢力のくせにハード馬鹿にする目糞鼻くそ

810 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 16:16:33.64 ID:hWyvZo+n.net
低難易度をバカにする奴とは遊びたくないからどうぞ高難易度に引きこもっててください
KF1の時にも居たがこれだからハード限界勢はとか文句言いながら
人居ないから暇とか言ってハードに降りてくるHoE勢とか遊んでて楽しくないからな
好きなだけバカにして構わんからこっちに関わってこないでくれ

811 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 16:19:32.63 ID:eo966RCV.net
そもそも自己中だから自分が間違ってると気が付かないのよ
バサカ使った子守も達成感がない、面白くないから嫌いと言いながら
1のクロスボウ使うなとは違うと言う基地外だからやからな

812 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 16:23:50.10 ID:0fGmo+b9.net
どんな理由であれ人様のサーバー利用しといて自分が楽しくないから来るなってのはないでしょ
自分の建てているサーバーなら人選んでも良いと思うけど

813 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 16:54:14.92 ID:KVSsoZHD.net
いいや。あるよ。

814 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 17:13:09.92 ID:O7Aq4RJz.net
>>810
本人に直接言えよ定期

815 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 17:13:17.87 ID:nou3We2O.net
最近hoe行き始めたけど敵が強いとかよりコマサポの弾不足がまじでキツイな

816 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 17:26:20.30 ID:eo966RCV.net
コマとサポって1より総弾数落ちてるの?

817 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 17:30:39.64 ID:IkhVholN.net
コマにも1とかでいいから貫通力くれよー
45口径にあって7.62に無いなんておかしいじゃんかよー

818 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 18:35:31.89 ID:cpY1LS0Z.net
コマで弾切れは使い方の問題じゃ?

819 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 18:47:08.79 ID:9vLrQu/p.net
たまAIMの流れ?もういいよ

820 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 19:26:10.26 ID:5DmAnLmd.net
デモでボス戦をどうしたらいいか未だによくわからん
地獄だと爆発耐性と雑魚処理に一人ほしいけどボス自体にはDE撃ってるしかないのかな

821 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 19:42:07.23 ID:vT8wygiI.net
コマ弾持ちいいよね
スカーAKにマグナムかメディのSMGまで持てるし

822 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 19:46:04.92 ID:AlP4cP5o.net
マグナム1丁なんて持っててもしょうがないやろ

823 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 20:01:34.99 ID:vT8wygiI.net
雑魚撃ったりSCの頭撃ったりサイドアームにしてはいいと思うけど
みんななに持ってるん?

824 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 20:07:18.13 ID:KfeTT95w.net
股間のビッグマグナムがあれば他には何もいらないさ

825 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 20:17:12.10 ID:AlP4cP5o.net
メディピストルだけ持っときゃそれでいいんじゃない
SMGでもいいけど回復性能は変わらんしね
マグナムで雑魚撃つぐらいなら何のためのアサルトライフルだってかんじだし
SCもSCARで撃ったほうがいい

826 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 20:42:21.57 ID:vT8wygiI.net
サイドアームだからアサルトライフルのリロードの間に撃つよ

827 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 22:16:30.39 ID:KKHsb3rB.net
俺はニンジャソード持ってるな。コマ足速くないから咄嗟のパリィ用。バカほどじゃないけどタフだし。

828 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 23:07:48.28 ID:SjyO5ft7.net
>>821
サポもそうだけどメインアーム3丁あると切り替えがすんごい面倒くさい
何かいい方法無いの

829 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 23:32:25.70 ID:OzfrqQmX.net
・メディピストル
・m1911、DE、マグナム
・C4
・刀
この中から好きなのをどうぞ

830 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 00:15:06.40 ID:hkXA8/iL.net
hard 10wave FP普通に4体出てきたが

831 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 02:25:36.19 ID:DOzXiIyC.net
ディレクターズモードみたいなやつだな
そのままHARDで無双する気ならFP無限沸きするぞゴルァってこった

832 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 03:36:51.70 ID:CtaAxnRz.net
今週のTWIの仕事内容
・コレクションシステムの改善
・hardのhansの攻撃力下方修正
終わり

833 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 05:38:14.66 ID:GP07a+xy.net
hardに居座るプロの方達には丁度良いのではないか

834 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 05:45:13.13 ID:Np9SvIgA.net
初めてこの板見たけど煽り合っててInsultSpecimens
とりあえず全職レベルマまではHARD籠っていいよね?

835 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 05:47:07.19 ID:d9aDYyKH.net
篭れるならLv25でも好きにしたらいいがね
ただ一部基地外がうるさいから嫌ならやめるかLvリセか上に行くか自分で鯖建てるかだな

836 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 09:01:24.60 ID:ik/ees7o.net
野良鯖なら迷惑かける事も無いだろう
全滅して経験値が減る訳じゃあるまいし

837 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 09:16:04.19 ID:lUkbxDvW.net
俺はLV上げの楽しみは残しときたいから
17で自殺、20前後で地獄かな
高レベhardで無双に慣れちゃうと
高難易度の立ち回り対応に時間かかる思うよ

838 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 10:06:55.93 ID:uyCSX7KQ.net
どの難易度でもいいさ。所詮ここでしか文句言う奴いないし。プレイ中にガタガタ言ってきたらキック投票かければええし。

839 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 10:28:45.19 ID:3sjQKQ68.net
他は何やってもいいが俺のSCタソに近付くな
切り刻まれるのが好きならホムセンのお試しコーナー行ってセルフでやれ

840 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 11:22:47.50 ID:ik/ees7o.net
SCに襲われて誰もいない方に逃げるのやめて欲しいわ助けられない
どうせならナイフでガードして動かない方が皆が助けやすい

841 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 12:07:13.48 ID:TAIyd161.net
おい超デカ盛り特大大型巨大パッチきてるじゃねーか

842 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 12:25:27.13 ID:691yGUdn.net
特大パッチ(80M)

843 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 12:30:28.13 ID:tthO1KrC.net
TWI<なんちゃらかんちゃらをfixしました!なんと追加でなんちゃらもfixしました!(クソどうでもいいちっこいhotfix)
TWIoO(ッフwあまりの仕事ぶりに何も言えまいプレイヤーどもめ)
TWIoO(かーっ!あぷでしちゃってつれーwww俺様仕事しすぎィwww)
TWIoO(さて、次のバカンスの予約入れて半年あそぶぞー^^)

844 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 13:39:36.26 ID:y2BdKUcp.net
ガードして盾役しても撃ってくれる奴何てほとんど居ない。

845 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 13:46:10.21 ID:m+fSu3Jt.net
>>844
SC→ EMP投げて離れてマグナム撃つ
FP→ pulでヘビーアタック連打

俺の場合、盾役になる場面って
タゲられた仲間を庇った後くらいだなぁ

846 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 14:50:24.71 ID:tXjJvOx5.net
>>841
当社比やめろ

847 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 17:49:52.64 ID:KbnpmUw5.net
混戦時や大型の処理ミスした時は盾になった方がいいだろうけどそれ以外の状況では邪魔じゃない?

848 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 18:02:23.72 ID:ik/ees7o.net
しゃがんで盾になるんやで
まぁー仲間が皆で射たないようなら盾役は無駄だが

849 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 19:33:11.68 ID:uRoQ9qdj.net
混戦状態でも無いのに常に前に立ってるバサカは邪魔でしか無いし
そういう奴に限って無駄なダメージもらい続けて死ぬとメディックを無能扱い

850 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 19:47:21.50 ID:gwhRvqtr.net
言いたい事は分からなくもないがバサカは常に前にいないと攻撃できんからな

851 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 19:53:58.50 ID:p9uBxmHI.net
バカやるときはSCARかメディAR持っとくべき
まあノーマルハードでレベル上げたい時は好きにしたらいいと思うけど

852 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 21:32:10.03 ID:q1BhHL5t.net
バサカに引っ込んでろとかキル数競ってる奴ぐらいしか言わんな

853 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 21:36:23.66 ID:Y9dH2ifZ.net
平常時人の獲物は掻っ攫うくせにピンチの時は一目散に逃げる
それがハードに来てるLv25バカ

854 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 21:39:44.95 ID:Vdyfz/7f.net
別に競う気はないけど敵倒せなきゃやる意味ないしな

855 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 21:49:00.67 ID:Z42XIiZL.net
sg以外も距離減衰ある?

856 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 21:55:31.02 ID:DpQYamQl.net
自殺以上ならバサカも後ろで一緒に撃つのはむしろ当然だし
ハード以下でもガンスリやコマやってるからわざわざ別の方向で撃ってるのにうろちょろしたりついてくる奴はほんとにやめてほしい

857 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 21:56:09.87 ID:JGpOSv44.net
スキルが全部左になるバグ修正しろ
FPにダイナマイト投げて不発だったことが何度もあるぞ

858 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 22:13:36.31 ID:ZojPLG3R.net
>>828
連打しやすい場所にキーバインドする、持ち替え順が同じになるように調整する
でそんなに気にならなくなる(KF1のようにもう一個武器スロットが欲しいのは確かだけど)

あとコマはサイドアームにお金を掛けるよりも、置きARにお金を使うのが個人的にはお勧め
まぁ別に好きなの持ってけばいいと思うけど

859 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 23:14:05.26 ID:uRoQ9qdj.net
流石にHardのHansは弱体化させたか
まあ流石にあの勝率じゃあ妥当な判断か

860 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 23:37:38.48 ID:42SCODM0.net
バサカが引っ込んで一緒に撃ったほう良いのはFPの壁になるようのアーマーを温存するのとSCと一緒に出てきたサイレンが叫ぶ前にEMPを食らわすとか色々理由があるんだけどな
前で殴るやつの時にMEDやってたら超面倒くさいし付きっきりになるからしんどい

861 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 00:26:31.41 ID:4NLVH7+0.net
やっぱ経験だわ
修羅場になると見事なまでに動きの甘い者から死んでいくな
ラバウルの空戦思い出すわ

862 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 00:30:27.06 ID:rSDYHtdX.net
言う手もラバウルの頃はF4Fにすら零戦は負け始めてボロボロやで

863 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 00:39:23.57 ID:CaGFgCMI.net
>>855
聞いてんだから答えろよ過疎ゲー信者共

864 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 00:49:56.32 ID:UfqLrsAH.net
>>863
答えようと入力までしてたがそのレス見て答える気失せた
口は災いの元ってな 自分で調べてくれ

865 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 01:48:30.06 ID:70lrdXMw.net
俺くらいのバサカになると近接武器ほぼ使わないよ

866 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 06:44:33.43 ID:M1okeDKt.net
俺くらいになると銃なんて飾りよ

867 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 08:58:12.70 ID:6ReP7oYo.net
俺くらいのバカになると攻撃しないよ

868 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 11:48:11.04 ID:mOS5gyRg.net
ラストウェーブにて
デモからバサカに変えたんだけど
何故か走りがデモ並に遅かった(HPなどはバサカ同等)

869 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 11:54:16.62 ID:NIALpxsd.net
持ってるのが近接武器じゃなかったとかそんなんだろ

870 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 12:17:09.91 ID:mOS5gyRg.net
>>869
ライフル持ってた・・・
その仕様知らんかったわサンキュー

871 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 12:54:19.70 ID:QXFATC5L.net
>>867
ある意味それは真理
後衛が優秀だったらバカはウンコ座りしてるだけでいいよな

総レス数 871
152 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200