2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.24

1 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 11:58:50.73 ID:F3/XMKan.net
北米版発売日:2013年10月29日(火)
欧州他発売日:2013年10月31日(木),11月1日(金)
日本版発売日:2013年11月7日(木)

■公式サイト
海外公式:http://www.battlefield.com/battlefield-4
日本公式:http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4
BF Blog :http://blogs.battlefield.com/
BF Twitter:http://twitter.com/battlefield
EAJ BF Twitter:https://twitter.com/Battlefield_EAJ

■前スレ
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.23
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1444876460/
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.22
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1430937690/

■過去スレ
Vol.21 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1424344359/
Vol.20 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418741436/
Vol.19 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412907342/
Vol.18 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408020059/
Vol.17 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404822984/
Vol.16 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399761994/
Vol.15 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1396951330/
Vol.14 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394535606/
Vol.13 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1393150144/
Vol.12 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1391590196/
Vol.10 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1388917061/
Vol.9 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1387724490/
Vol.8 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1386670231/
Vol.7 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1385991027/
Vol.6 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1385291519/
Vol.5 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384665227/
Vol.4 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384100642/
Vol.3 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1383821654/
Vol.2 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1382926450/
Vol.1 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1380464719/

■BF4関連スレ
BF4本スレ: 【BF4】 BATTLEFIELD 4 で検索
BF4 Wiki : BF4 wiki で検索

■PS4版、PS3版、XboxOne版、XBOX360版については家庭用ゲーム板へどうぞ。
http://toro.2ch.net/famicom/

■BF4 くだ質 スレ建てルール
 「重複スレ防止」の為、基本的に>>950を踏んだ人がトリップを付けて宣言をしてから
 スレ建てを行い、トリップをつけたまま新スレ誘導をする。>>950が失敗や、
 踏み逃げ(>>970過ぎてもトリップ宣言無し)した場合は、有志がトリップをつけて代理宣言し
 【他にスレ建て宣言した者が居ない事】を確認してから、重複スレに注意しながら
 速やかにスレ建てを行うこと。(トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
 必ずスレッドタイトルは BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.*** にすること

2 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 14:05:12.16 ID:sl91Byuk.net
いちおつ
みなさんモニタはどれくらいの価格帯使ってるんですか?
遅延はあまり気にしてなかったのでテレビに繋げてるのですが
暗闇がただの真っ黒で壁なのか道なのかも見えなくて壁にぶつかります〜
テレビの画面が汚ないってのもあると思うんですけどモニタ買おうと思います

3 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 15:49:49.61 ID:F3/XMKan.net
値段忘れたけどIODATAのLCD-MF221X使ってる
ちなみにSPM639 KD0.9 KPM0.71のクソ雑魚

4 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 15:52:15.59 ID:kF4ooa7Z.net
BenQ XL2430T
4万前後で買える

5 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 16:03:15.88 ID:GMZchkXp.net
>>2
BENQのXL2411、3万くらい
ゲーミングディスプレイなら暗闇を明るくして見やすくする機能があったりする
PCのスペック次第だけど120Hz以上出せるディスプレイは快適だぞ

6 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 18:17:03.41 ID:02iRAKvq.net
MG279Q、
ホントはPG279Qが欲しかったけどなかなか出ないんだもの

7 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 19:09:59.79 ID:g4dk2VFs.net
いちおつ

8 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 19:25:59.02 ID:8PVboViV.net
144fpsだとエイムも違って来るんかね

9 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 22:10:22.94 ID:D+Acndvn.net
エイムがどうなったかはわからんけど撃ち勝てるようにはなったかなあ
あと動きながらでも敵がよく見える

10 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 23:48:25.27 ID:69Rkq/pz.net
友人から薦められたのですがセールが終わっていたので鍵屋でGLOBAL版での購入を検討しています。
Global版でも普通に遊ぶことはできますか?

11 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 00:26:30.93 ID:hOP8idN7.net
液晶の場合はリフレッシュレート高いのが遅延の低下にも繋がるからな
基本的に損は無い

12 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 01:09:05.80 ID:3l+jT48x.net
>>2ですみなさんありがとう参考になります
あまりプレイ時間確保できない初心者ですがめちゃくちゃ見辛いので挙がった機種を見てみようと思います

13 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 01:39:20.35 ID:wZ6FgP/G.net
>>12
IODATAのLCD-MF221Xだけはやめとけよ
安いけど質も悪い
ロングセラーというと良く聞こえるが過去の遺物って意味だからな

14 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 04:35:50.76 ID:Y41+SqqB.net
>>10
どこの鍵屋か知らないけどg2aでglobal買って起動できてるよ ちなみにプレミアムはオリジン産だけど適用できてる

15 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 06:09:50.03 ID:Y1hPSAv7.net
サーバーの60hzや30hz等の数字は何を表しているのですか?

また、モニターが60hzならそれ以上の数値の鯖はサーバーブラウザーで出てこないのでしょうか?

16 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 06:23:17.43 ID:M2cFJejB.net
>>15
サーバーの○○hz表記はアップデートレートの事を示してる事が多い。
簡単に言うと「サーバーとクライアントでデータの交換を1秒間に何回するか」かな?詳しくはぐぐってくれ

モニターの○○hzはリフレッシュレートでサーバーの話で出てくるものとは別物なので、関係なし。

17 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 07:26:38.86 ID:Y1hPSAv7.net
情弱な質問にも関わらずありがとうございました

18 :10:2016/02/11(木) 10:52:27.70 ID:WgfFrXmS.net
>>14
丁度g2aで買おうと思っていたのでその情報はありがたいです!
ありがとうございました。

19 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 12:10:15.19 ID:bFRfbCXr.net
はじめたばかりなんですが、
ミニマップに映ってない敵と出会い頭に撃ち合いになったときに、負ける事が多いです。
出会い頭とかはADSより腰撃ちの方が速くていいですか?

20 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 13:09:47.13 ID:ALTcXf2o.net
>>19
常にレティクルをヘッドラインに置いておくだけでも違ってくるはず
出会い頭なら腰撃ち

21 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 15:24:23.21 ID:bFRfbCXr.net
>>20
やっぱ腰撃ちですか〜
ありがとうございます!やってみます!

22 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 22:20:22.14 ID:1I36qI3Y.net
ヘッドフォン使ってる人に質問
ウィンドウズ側とbf4側の音量設定それぞれどれくらいにしてる?
難聴になりたくないけど足音も聞きたい

23 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 23:26:07.83 ID:zEvMofOw.net
ウィンドウズ側100にしてゲーム側は33にしてる
vcつなぐ時は20位まで下げる

24 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 23:36:48.86 ID:1I36qI3Y.net
>>23
さんくす参考にするは

25 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 08:24:31.33 ID:J7sDnjsH.net
どっかの書き込みで
ゲーム側のサウンドを下げると
再生されない音が有るヨ
ってあった気がするが
俺自身検証はしてない

26 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 09:44:22.79 ID:VGX77xhf.net
使ってる環境によって同じ設定でも音量変わるから参考にしない方がいいよ

27 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 11:52:56.29 ID:s9tm9Btq.net
>>19
レート低い銃だと撃ち負けること多いね
中距離当てにくくなるけどAEK-971とかF2000
あたりは強いよ

28 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 12:11:25.14 ID:+rvGeuFK.net
AEKは斜めリコイルだからおすすめしない
ACEとかF2000は上リコイルでレートも高いからオヌヌメ

29 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 15:51:22.82 ID:p0NoPzbx.net
どのモードでどんな遊び方をするかにもよるかもね
チーデスならほとんど至近・近距離戦闘がほとんどだから、高レート武器でごり押し
コンクエやラッシュとか広いマップだと、前線で突撃する遊び方なら高レートでごり押し
前線から一歩下がって中距離・遠距離戦闘をするなら、低レートでもいけるよ
まあ、うまい人だとヘビバレ付けたAEKで遠距離を普通に当ててくる人も居るけどw

30 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 15:52:55.55 ID:Hg/9vcO8.net
最近大分AEKに慣れてきたわ
でも遠距離はDEに持ち替えてる

31 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 17:08:48.83 ID:Zk70EG/l.net
>>25
設定と環境で音もダイナミックレンジ変わるからそういうこともあるよねとしか

32 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 02:04:00.58 ID:8DvtTIyD.net
クソAIM過ぎてガンマスターのハンドガンで積む
振り向き3cmはやめた方がいいかな?

33 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 13:11:03.60 ID:3Xj77i+n.net
>>32
無理無茶無謀

34 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 13:12:11.77 ID:zhjxMeNe.net
振り向き4cmなんだけど普通はどれくらいなのquakeとかやってたからどうしてもハイセンシになってしまう

35 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 14:10:43.92 ID:F0Mt+aS2.net
BFならみんなばらばらなんじゃね
GOとか20くらいが多い

36 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 14:33:41.54 ID:35KT9RXu.net
振り向き何cmとかの書き込み見る度に思うけど
自分の一番やりやすい感度にしたらええやん

37 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 15:08:00.39 ID:amCQEd+6.net
人の設定真似して上手くなるならみんなやってるわな

38 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 15:40:29.53 ID:UXyXfOFq.net
手首を置いてマウスをつまんで動かす人はセンシ高め
そうでない人はセンシ低め
こんなテンプレがあった気がする

39 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 02:25:41.12 ID:8lupXHln.net
コブラサイトのレティクルの太さって変えれます?
外国人のモンタージュとかで見る

40 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 11:59:58.36 ID:tM72pJxF.net
エイム時に画面がズームしますが、ズームを無効にする方法はありますか?

41 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 12:33:41.51 ID:JveayUXs.net
>>39
レティクルを大きくするか明るくするか
解像度の違いでそう見えるかもしれない
コンペティターは解像度を低くしていることが多い

>>40
設定の「照準時における視野角の拡大縮小」をオフ
細かいけどエイムではなくADS時ね

42 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 12:37:12.07 ID:JveayUXs.net
>>40
申し訳ない間違えた
オフではなくオンね

43 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 17:21:27.87 ID:ZxlQ0Xyv.net
ずっとbf4をノーマル版で遊んできてBF5出るまでBFH買うかBF4のプレミアム買うかを迷ってるんですが、どっちがお勧めですか?

44 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 17:25:00.89 ID:EqIvcKe3.net
BF4やってるなら一度サーバーブラウザでBFHがどれだけ過疎ってるか見てきなよ

45 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 17:30:17.27 ID:ZxlQ0Xyv.net
>>44
本当に過疎すごくてびっくりしました
プレミアム買って4やり続けます

46 :UnnamedPlayer:2016/02/14(日) 18:22:00.80 ID:In1FdGdL.net
プレミアムはいいぞ

47 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 07:28:48.89 ID:qJkLykx8.net
bfhなんてなかったいいね?

48 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 12:04:08.25 ID:d+3BUoV1.net
アッハイ

49 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 12:57:42.92 ID:nI8hz0Qb.net
最近鯖増えだしたからおいでや


まじで

50 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 17:53:08.04 ID:9G4/DtBu.net
興味はあるんだわ
500円になったら買う

51 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 21:34:11.42 ID:/E0kC/fZ.net
あと数年したら裏がありそうなプレゼントしてくれるやろ

52 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 21:57:51.12 ID:qLyD6jus.net
上海のCのビルって倒れる条件は何ですか?
ハイナンリゾートの真ん中のビルは左右の壁をそれぞれ全部壊したら倒れるのを確認できたんですが。

53 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 22:06:55.35 ID:6m8+EsAa.net
>>52
海側の柱4本の破壊

54 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 22:15:23.86 ID:qLyD6jus.net
>>53
ありがとうございます
1階あたりですか?

55 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 23:57:00.75 ID:U29dlEMa.net
動画見た方がはやい
百聞は一見に如かず

56 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 00:16:41.37 ID:RYEFwk+m.net
0人サーバーで確認してきました
柱結構硬いですね・・・1本につき攻撃ヘリでハイドラ4〜6セット分くらい?かな
倒れたときは誰かが狙ってたんだと思うんですがあからさまに狙ってると敵に狙い撃ちにされるだろうし不思議です。

57 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 02:02:06.47 ID:nIvPpfMp.net
普通は戦車がAB間逆はDE間の道路から撃って壊してる
攻撃ヘリで壊す間抜けは見たことないね

58 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 02:06:12.33 ID:DafZ9Efb.net
大体の戦場で戦車砲とかC4とかでぶっ飛ばされてるんじゃないかねアレ
ハイドラ○セットとか悠長にやってられんだろ。
ヘリで狙うとしたらなんかのついでとかトドメぐらいなんじゃね?

なお、毎回屋上で倒壊KIAに巻き込まれる間抜けがワタシです…
倒壊ギリギリでヒャッハー逃げろーごっこが楽しい

59 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 02:53:28.01 ID:aRXSofIA.net
いつもはビル壊さないけど、壊した方がいいと思ったときは事前に柱殴っていつでも壊せるように下準備する

60 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 03:11:40.14 ID:Xjjn05cC.net
gtx960 i5-4460
オール低設定で平均140fpsは出ないのでしょうか?
nvidiaの設定はネットで調べた出来るだけ軽くなる方法試してみたのですが
64人tdmなどでは100行くか行かない程度です
解像度も下げてプレイしています
パソコン初心者なので教えて頂きたいです

61 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 05:43:26.54 ID:9x22whBe.net
960だと厳しいと思うぞ
ディスプレイが120Hz以上出せるものならお金貯めて買いましょう

62 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 07:20:03.81 ID:OaHtTURK.net
>>60
64人なら無理でしょ
CPUもグラボも弱い

63 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 08:35:53.72 ID:DU+KsGqt.net
上海でも使えるけど攻撃ヘリの撃退にはAA地雷を使えばかなり楽だよ。
AA地雷を設置しないで選択しておいていつでもクリックしたら設置出来る状態にしておく。
あらかじめ設置していたら攻撃ヘリにバレバレだから壊されるからオススメしない。
ビル屋上とかで攻撃ヘリが目の前に現れたらクリックしてAA地雷設置。ヘリとの距離が近いほど当たりやすい。
当たればヘリの動きが止まるからそこにSMAWなりRPGなりMBTLAWを撃ち込むと良い。
何回か練習するだけでスティンガーやIGLAを使用するより撃墜確率上がるよ。
例外で上空から撃ってくるタイプのヘリには使えないけどね。

64 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 09:05:17.04 ID:0pvfZ6DJ.net
エレベータの入り口にAA地雷置いて登ってきた敵の足止めするの楽しい

65 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 10:01:05.07 ID:Xjjn05cC.net
やっぱり厳しいんですね
モニターは144hzなので140キープしたいところです
現在27インチなのですが24インチなどに
モニターサイズを下げるのも関係ないんですか?

66 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 10:47:14.06 ID:9x22whBe.net
>>65
ディスプレイのサイズではなく解像度次第
BF4でそのディスプレイの性能を生かしたいならCPUとGPUを買い替えましょう

67 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 11:58:20.89 ID:AherCQN/.net
なぜi5とみるとすぐスペック不足と吹聴する連中がいるのか

CPUはこの場合影響ほとんどないし、処理能力的にも十分なので弄らなくていい
GTX960を980tiあたりにするだけでいいよ
予算ないなら970買って960をPhysX割り当てかな

68 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 12:36:17.44 ID:taXK8Awj.net
960でブーブー言ってるの見ると、
あと1万ちょい出して970買えば良かったのにー、くらいは思うよね

69 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 12:55:19.51 ID:TiJialRT.net
メモリの件でかなり叩かれていたけど実際はそんなにメモリを使うゲームも無いしコスパも考えたら優秀なGPUなんだよな

70 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 13:09:14.70 ID:KSXPI9Oj.net
Windows側でまず解像度を下げてゲーム内もそれに合わせればFPS上がると思うよ720/144pは出るでしょ

71 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 13:17:58.74 ID:h6xmK/4t.net
960をもう一台買ってSLIすれば?
自分は680のSLIですが144をキープする事はできてない。だけど100切る事はないよ。

72 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 14:00:24.44 ID:AherCQN/.net
重量級のゲームはメモリ食うから流石に2GBは厳しい

73 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 14:31:55.71 ID:5YW0JcWO.net
ぼくの6600kを産廃みたいにいうのやめてくれませんかね

74 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 15:50:11.32 ID:4qPbg3Fw.net
>>70
Winの通常時の解像度も下げたほうが良いの?

75 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 21:48:41.51 ID:W5L++wFF.net
bf4と言うよりdirectxの関しての質問なんですが
directx”function”screen”swapchain-resizebuffers(rendnerer->m_setting->gettripleBufferingEnable()?3:2.screen->info.windowsWidth.screen->info.windowsHeighj

DGXI_format_R8G8B8A8_UNORM
DGXI_SWAP_chain_FLAG_ALLOW_mode_SWITCH)'failded with
DGXI_ERROR_INVALID_call('the application provided INVALID parameter datb;this must be debugged and fixed before the application is released.:)
と出てきて治りません
wikiに書いてる解決策は一通りやりましたし
再度DLして見たのですが、このエラーを吐いてしまい困ってます
OSはwindows10です
どうしたら、この問題は解決するのでしょうか?

76 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 21:54:09.80 ID:5YW0JcWO.net
ドライバ入れ直したりほかのバージョンいれたりしてもあかんの

77 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 22:12:29.32 ID:h6xmK/4t.net
初めてBF4をやるのにエラーがでたのか?
今まで問題なかったが、なにかを変えたらエラーがでたのか?

78 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 23:20:18.32 ID:yzdf7rmo.net
このエラーもっと長くて多分続きがあると思うんだけどエスパーできない

79 :UnnamedPlayer:2016/02/16(火) 23:55:07.96 ID:W5L++wFF.net
>>76
ドライバーの入れ直しはやってないですね…
ドライバーの入れ直しやってみようと思います
>>77
そこが不明です…
最初はできてたんですが、急にdirectxがエラーを吐くようになって
>>78
ほぼここで終わりです
先は使ってるグラボが一行のみ記載されてるだけでしたので、省略したんですがダメでしたか?

80 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 00:33:35.62 ID:gdrgsIN4.net
最後の顔文字だけ理解できた

81 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 01:53:50.30 ID:5p38b58L.net
:))

82 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 10:58:05.40 ID:0WB+pDtt.net
>>60
i7-2600KとGTX960-2Gで1920*1080フルスクリーン表示でずっと120キープしてるんだが
上限を120で制限してるからこの数値で固定状態
グラフィック設定はメッシュは高でその他は低
余程変な鯖行かない限り、北米鯖でも64人でもさがんねーよ

オリジン側でオリジンinゲームを切るとかしてみたら?
あとはアンチウィルスやファイアーウォールを切るか、
BF4、オリジン、PBを除外設定にする(こっちはping改善にしかならんかもしれんが)
ゲーム中にメモリをどのくらい食ってるかも調べろ

83 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 11:35:36.30 ID:0AI8dODU.net
960で120張り付きとか0人鯖で遊んでんの?
ありえねーよ

84 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 11:56:05.36 ID:ARaobIXe.net
>>79
そこにGPUとドライバのバージョン書いてあるから割と重要

85 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 12:07:17.01 ID:0WB+pDtt.net
>>83
実際俺がこのスペックでやってるから書いてるんだけどw
どんだけPCメンテナンス能力ないんだよ

86 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 12:24:18.94 ID://VBARBQ.net
980ですら爆発とかレボリューションとか入るから120fps維持は不可能なはずだが

87 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 12:30:22.53 ID:BgL39ZKL.net
まあ実際グラフィック設定低ければあとはcpuがなんとかしてくれるからな

88 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 13:15:50.61 ID:0WB+pDtt.net
爆発はしらんけど、上海のレボリューション時だけは下がったりカクついたりするよ
上海回って来ない事が多いから忘れてたわ
レボリューションなんてゲーム中に1回しかないし、そんな影響あるもんでもないかと

CPUとメモリの方が重要だと思うな
CPUのコアパーキングをオフにすると、カクつきが軽減するって話があるね
メモリは8GだとBF中70〜80%も食ってて、たまにゲーム中に手動開放かけるw

89 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 13:23:13.25 ID:4T4J+VPx.net
てかな、質問者のCPUはi5なんだがな
82はi7だから、前提が最初から違うんで意味ねーよ
i5にi7と同じ処理を求めるのは酷ってか無理
もっと言えば、BF4発売時のFPSってほぼi7が前提になってるから、i5って時点で処理速度を求めるのが間違ってる
i5で処理速度を求めるなら、フルHDはやめて解像度を落とせばいくらかは早くなる

90 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 13:27:38.36 ID:BgL39ZKL.net
2500kから6600kにしたけどi5だからという理由でハンデ背負ってる感出されるの気に食わんな

91 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 13:32:52.86 ID:0WB+pDtt.net
>>89
CPUは違うけど、オリジンinゲームやメモリの話はCPUと関係ないから出したんだけど
まぁi5はよく知らないから、>>60にはあとは言えることはないね

それ以降のレスは、120維持疑惑がきたからそれへのレスだよw

92 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 14:31:23.73 ID:57iKDnMj.net
>>22
音はwartapeにしてる。
後は使ってるヘッドフォン、サウンドカードによるんじゃないの?足音は。
イコライザーもいじって。
俺はセンバイザ−のgamezeroにしたら足音めっちゃ聞きやすくなったぞ。

93 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 16:29:44.40 ID:UJx/ehTn.net
>>84 そうでしたか
GPUは980ti driverは36191と表示されてます
最新のものの筈なんですが、出来ませんでした

94 :UnnamedPlayer:2016/02/17(水) 21:48:02.95 ID:Eld9ZihB.net
2600kで120キープってどの位OCしてるの?
俺2700kで4.6まであげてる。前に書いたが100は切らないけど120はキープできない。
メッシュ以外は低設定だけど何か技があるの?

95 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 12:28:13.96 ID:+dK75R70.net
>>90
ほっとけ
値段とスレッド処理数しか見えてない初心者だから

96 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 15:51:56.33 ID:X9AwnR/J.net
ハイパースレッディングってBF4プレイする限りではほぼ無意味だからな
コア数もBFするだけなら4コアで必要十分、それ以上はほぼ無意味
但し動画撮ってエンコするなら超有用

動作周波数(クロック周波数)とIPCかけ算して高いの選べばいい
よくわかんなかったらハイパースレッディング無しで4コア以上前提に、動作周波数高いのでいい
同じスレッド数ならコア数=スレッド数になってるのを選んだ方がいいが、それは値段上がるから財布と相談してな

97 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 19:07:36.39 ID:ii9WjWo9.net
>>94
今は4.4まで上げてるけど、何も調整しなかった上限3.8でもあんまり変わらなかったよ
GTX960にする前は580を使ってたけど、960に変えてFPS値の安定度変わったなぁ
グラボメモリが増えたのが安定度に繋がったんだと思う

これが決め技っていうのは無いけど、やっぱり余計なサービスは極力無効化とか、
ASUSのタスクスケジューラーは全削除とか、
上で書いてる通りCPUのコアパーキングをオフにするとか、
アンチウィルスとファイアーウォールの除外設定を面倒でもしとくとかかな
あと関係あるかはわからないけど、ウィンドウズアップデートとデフラグは完全手動化してる

98 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 20:33:11.12 ID:ySQB0HiA.net
誘導されてきました。下記症状の原因わかる方いませんか?
AMV4で録画すると固まるか落ちちゃいます

障害が発生しているアプリケーション名: bf4.exe、バージョン: 1.7.2.45672、タイム スタンプ: 0x5654c99c
障害が発生しているモジュール名: Amv4Enc400x64.dll、バージョン: 0.0.0.0、タイム スタンプ: 0x53b6b4f5
例外コード: 0xc0000005
障害オフセット: 0x000000000000832c
障害が発生しているプロセス ID: 0x2d08
障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x01d16a397dee45ba
障害が発生しているアプリケーション パス: D:\Program Files (x86)\Origin Games\Battlefield 4\bf4.exe
障害が発生しているモジュール パス: C:\PROGRA~1\AMV4VI~1\Amv4Enc400x64.dll
レポート ID: 1f69a8bb-d7bf-4e13-b823-a5c1d585ee30
障害が発生しているパッケージの完全な名前:
障害が発生しているパッケージに関連するアプリケーション ID:


bf4.exe
1.7.2.45672
5654c99c
Amv4Enc400x64.dll
0.0.0.0
53b6b4f5
c0000005
000000000000832c
2d08
01d16a397dee45ba
D:\Program Files (x86)\Origin Games\Battlefield 4\bf4.exe
C:\PROGRA~1\AMV4VI~1\Amv4Enc400x64.dll
1f69a8bb-d7bf-4e13-b823-a5c1d585ee30

99 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 20:35:15.24 ID:ii9WjWo9.net
連投すまん

>>94
少しずつ積み重ねでセッティングしてきたから忘れてたけど、
NVIDIAコンパネ>3D設定の管理のプログラム設定タブでbf4.exeを追加して、
設定をいろいろいじるといいかも
 スレッドした最適化→オン
 電源管理モード→パフォーマンス最大化を優先
これだけでも変わるんじゃないかな
”nvidiaコントロールパネル fps 向上”とかでぐぐると、
いろいろ書いてる人がいるから参考にするといいかも

100 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 22:41:11.06 ID:OpWZr8wU.net
グラボの性能が高いとCPUが足引っ張る
てもこのゲームだと微細なもんだが

101 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 02:39:48.32 ID:UPJUzueG.net
スレ違いかもしれませんが、
BF4のプレイ中に全体チャットでwarotaって見たんですが、
何のことに対して発言したのかわからなくて気になってます。
自分が無線でping990の状態でやってたからですかね?

オンラインゲーム久々で、関係なさそうな発言でもびくっとなってしまう・・

102 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 02:42:24.26 ID:bv1qphMw.net
990は流石に笑うわ
見たことねえよそんなのどんだけだよ
地球の反対側の鯖入ってもそこまでいかないだろ

103 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 06:54:26.18 ID:/1ASLH7a.net
たまに見かけてうわって思ってたけどやっぱ無線だったのか
そこまでのハイピンだと全員に影響与えるくらいの迷惑になるから、
有線に変えるか、wifi専用の鯖でも立ててそっちでやるか、BFやめて欲しい

104 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 11:26:18.38 ID:GIoOQPmA.net
>>103
前に外人がping四桁出してたぞ
縁のはるか後方飛んでったRPG当たってクソワロタ

105 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 15:15:42.63 ID:F2aCzvFy.net
無線だけとは限らんぞ
別の何かで回線使ってたら跳ね上がる
迷惑なのは変わらんが

106 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 16:08:38.66 ID:5yDNC+Iv.net
有線でやれや

107 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:00:34.79 ID:GIoOQPmA.net
bf3で洋鯖行ったときにyour ping is too high!
stop downloading PORN!って出たな
ping四桁出してた外人はエロ動画落としてたんだろうか…

108 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:16:32.79 ID:uMvalf24.net
999ならみたことあるけどな
ダイヤルアップかと思ってたけど

109 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:28:16.73 ID:9VEOcH87.net
ゲームタイムだと決まったサーバーしかプレイできないと聞いたのですが
DLC入りのサーバーが遊べないのでしょうか?
それとも公式が用意したサーバーのみプレイできるということでしょうか?

110 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 04:01:33.97 ID:Bg7Zwjh3.net
>>109
PC版にはEAが用意した鯖はない
アジアには選べる程の鯖はないよ
人が集まる鯖はいつも同じ
DLCマップが遊びたいならパイピン承知で北米へどうぞ

111 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 17:08:52.51 ID:vwP5y232.net
>>107
それ定型文やぞ

112 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 01:26:12.22 ID:kR4JmyfC.net
>>109
BFHなら困るけど、
BF4なら無印鯖、DLC鯖結構稼働してるよ。
ただ平日昼間はそこまでは活発には稼働してないね。
夜間帯であれば、全然遊べると思うよ。

113 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 19:43:56.49 ID:3vr+BAK7.net
>>111
あすp

114 :UnnamedPlayer:2016/02/21(日) 23:56:32.85 ID:w72Qh0i+.net
コントローラーでも慣れればどの鯖どの時間帯でもk/d1以上キープすることは可能でしょうか。

115 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 00:19:16.90 ID:Q3PDEpis.net
最高ランクでKD1以下の人は慣れてないんですかね

116 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 01:48:26.48 ID:lOw8zWzA.net
まさに最高ランクでKD0.91の俺が言うのも何だが負債です

117 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 02:39:00.87 ID:Q3PDEpis.net
bf5までに返せるのかな?

118 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 13:33:29.49 ID:TFi+6wvp.net
お前らいろいろありがとう、急に全部いっぺんには難しかったけど、少しずつ意識していくわ

ところでヘリってどう立ち回ればいいのかな
低空飛行に演習場のロード周回、橋くぐりに単純なエイムくらいはできるようになったけど、
相手の弾ちっとも回避できなくて飛び立つや否やロックされたりクルマの機銃に落とされたりする
俺がハゲタカだったら20連爆撃の一つも落としてるところだけど実際何したらいいのか
飛んでると歩兵が全然見えないし

119 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 14:48:52.28 ID:zmchMxFN.net
今さらヘリ始めても先にやってるやつには追い付けないから一生養分
諦メロン

120 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 15:54:32.15 ID:TFi+6wvp.net
それ今更fps始めるなんて養分って言ってるようなもんじゃ・・・

121 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 15:56:28.50 ID:aLrH3DDb.net
観戦でヘリ乗ってるやつを観察するのが早い

122 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 15:59:13.71 ID:fwZEVA+/.net
3次元的な移動しながら着弾まで数秒かかるロケットポッド当ててくる攻撃ヘリは才能の塊だと思ってる

123 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 16:10:13.99 ID:zmchMxFN.net
>>120
その通りだよ
現に君は養分じゃないか

124 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 16:30:25.01 ID:QEzDBy6q.net
歩兵も戦車もヘリも隠れる場所みつけてから狙うといいぞ

125 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 17:24:04.55 ID:TFi+6wvp.net
MBTLAWが簡易誘導つきだと見て使ってみたけど、近いものも遠いものも全く誘導してる気配がない
何かコツとかありますか

126 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 17:26:47.66 ID:TFi+6wvp.net
文章いじってたら前半が消えてしまった
>>121,124
マップ覚えるのも兼ねて観戦してみる、ありがとう

127 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 01:00:42.59 ID:rXYp8V2n.net
ヘリ上手いヤツらは1人で戦況変えられるからプレイしててめちゃくちゃ楽しいんだろうな
羨ましい

128 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 03:04:57.82 ID:LKFlv6pQ.net
それなりに操縦できるようになった頃
一試合で同じやつに5回抜かれたことがあってな
毎回鹵獲される度俺戦犯乙とか思ってたがキルカメ残ってる間にかならず墜落する恐ろしい奴だった

129 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 03:06:34.52 ID:SlbkerVc.net
>>128
ここは日記帳じゃないです
質問スレでございます

130 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 12:18:59.03 ID:EXk+4Lhf.net
なんか差別的なエンブレムない?
挑発的なものを頼む

131 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 12:26:12.59 ID:yemRp0wA.net
>>130
君の顔にすればよいよ

132 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 12:42:50.83 ID:wYHpbkEB.net
ごった煮?とかいうサーバーなくなってますか?

133 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 14:05:59.93 ID:spxq0tkC.net
無くなったよ
そこに通ってた連中は酒漬けやら餅鯖に行ったよ

134 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 15:49:38.03 ID:wYHpbkEB.net
>>133
そうでしたか
結構気に入ってたので残念です
レスありがとうございました

135 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 17:20:09.26 ID:r0stkOQB.net
>>132
ハードラインに移ったよ

136 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 13:26:51.61 ID:EaVLO3LX.net
ゲーム中に(正当な理由なら)敵軍にjoinする方法などはありませんか?
鯖を温めようとしたら3:1などになってしまい、相手側にjoinしたい、といったことがこの時間帯よくあります

137 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 16:03:47.48 ID:vJg8BXCe.net
禁止されてない鯖なら移動だ出来るんじゃない? 禁止されてるなら鯖入り直すしかない

138 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 16:41:47.44 ID:EaVLO3LX.net
すみません、その方法がわからず

139 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 17:44:28.93 ID:nXQLoFlI.net
>>138
エスケープキー押したら出てくるチームセットアップのチームを移るから移動できるよ

140 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 19:22:47.64 ID:EaVLO3LX.net
>>139
チームって全体のことだったのか、ありがとうございます

141 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 00:59:02.21 ID:qwHY4CE6.net
戦闘の終盤に大きく差が負けてるチームに強制的に移動させられるのってどういう現象?

142 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 10:16:27.68 ID:LubuCg8m.net
画面中央にぐじゃぐじゃ告知やら戦火やら長文で表示されて非常に鬱陶しい鯖がありますが
設定などでオフにできる項目はないでしょうか

143 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 01:17:58.45 ID:QMGLAv2p.net
>>141
負けてる方のチーム人数が減って、オートバランスが作動した

144 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 01:43:13.47 ID:bVIpQZid.net
オートバランスって作動後最初に死んだ奴をl移動させるから
ずっと死なずにバシバシ敵倒してるような強い奴には適用されないという罠

145 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 03:28:53.87 ID:0BNyrXzJ.net
圧倒的1位で移されたときは目を疑った

146 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 03:44:58.97 ID:/7kkQbVF.net
負けてる状況から頑張って追い上げて逆転したところでチーム移動はあるある

147 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 06:31:18.26 ID:dZR77Toh.net
PC版でGTX750tiでやってるのですが毎試合2回か3回1秒ぐらいカクつきます
グラボの性能不足のようなカク付き方というより一瞬だけ20fpsに下がるのですが普通でしょうか?
それ以外は60fps張り付いてます 特別激しい場面以外でも起こります
最低設定で内部解像度75パーぐらいでやってるのでスペック不足ではないと思います

148 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 06:43:09.09 ID:6pVHXTMF.net
CPUは?
使用率が100%超えてるんじゃないの

149 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 07:14:15.78 ID:dZR77Toh.net
>>148
タスクマネージャー開いて見てみたのですがカクつく時も普通でi3-4150で70%程度です
ディスクやメモリも急激に使用率が上がってたりはしてません

150 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 07:57:07.27 ID:rTrlIBRU.net
>>149
i3 4510は2コア4スレッドなんで使用率50%超えたら限界まで使ってるようなもん

151 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 11:12:11.51 ID:dZR77Toh.net
>>150
そうなんですか・・・ 原因が分かってよかったです

152 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 13:04:12.77 ID:guBcXlpw.net
イベントビューアとか見た?なんかエラー吐いてんじゃね

153 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 18:29:55.04 ID:lN63564K.net
サーバーからキックされました、だけで他に何も書かれていないキックはどんな理由なんでしょうか

154 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 20:12:52.95 ID:cjA0wiXv.net
設定「ウルトラ」で60FPSをキープしたいです
普段は60-59FPSなのですが、64人コンクエストにて特定の場所で40FPS程度に落ちます
(水位管理棟からシードラゴン方面を見る、フロッドゾーンの屋上から見下ろす、モーターの砦から南を見渡すなど)
過疎サーバーの場合は同じことをしても60FPSをキープできています
構成は下記です
CPU: i5 2500
GPU: GTX970
RAM: 4GB*2

通常と問題の箇所でスクショを撮ったところ
http://upup.bz/j/my13626AEtYt-vtKfm6TQ1o.png
http://upup.bz/j/my13627FcHYtMEOSFMHVCVE.png
http://upup.bz/j/my13628dNpYtzhs8gaBdf-Y.png


自分はCPUが原因だと思っているのですが、皆様の意見はどうでしょうか?
このスレの方も同じ意見であればLGA1150ソケットのCPUに乗り換えたいのですが、どの程度のものなら改善しますか?
自分はi5-4690Kを検討しているのですが、これで問題があったりしますか?

155 :154:2016/02/27(土) 20:19:00.67 ID:cjA0wiXv.net
ちなみに設定を下げても60FPSをキープできます

156 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 20:25:19.76 ID:KmVTCPZL.net
鯖管の気に触れたんじやない?

157 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 23:13:00.48 ID:vwD08b/n.net
>>154
SLIにすればいいのに

158 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 23:22:14.66 ID:eNXmMWV8.net
>>154
周囲を見渡せるくらい広い場所だと
HT無効にしてi5相当にしたときより有効にしたほうがカクツキは減ったので
i7を勧める

159 :154:2016/02/27(土) 23:37:18.38 ID:Emq9vQlD.net
>>157
問題の箇所のスクショではGPU60%、CPU90%前後となっているのでCPUがボトルネックと判断したのですが…
SLIにしても改善できるのでしょうか

>>158
なるほど
もう一万円足してi7-4790Kを検討してみます

160 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 00:47:02.10 ID:sSBWe/BX.net
間違いなくCPUだよ。現行のi7に変えて劇的に良くなるか不明。win8へ移行してなければ移行を進める。FPSの落ち込みが少なくなった。

161 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 17:24:29.65 ID:9YqVinin.net
PCショップ勤めとしちゃたったそれだけの情報でcpuとは断言できんなあ
無理してウルトラでやるもんでもないと思うけど

162 :154:2016/02/28(日) 17:55:23.07 ID:qVnqH8+I.net
判断するならどのように検証すればよいですか?

163 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 19:14:18.66 ID:/KtOtnVe.net
パーツ換えて検証しての繰り返しで特定しろとしか

164 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 19:26:54.55 ID:niJ0Yltv.net
ドライバひとつでガラッと変わったりすることも稀にあるからなあ
断定するには情報が少ないってだけで、別に俺なら判るとかじゃないよ

165 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 03:34:24.60 ID:XE0zt2CS.net
グラフィック+FPSをウルトラで維持したいなら金ケチるなよ

166 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 17:25:57.78 ID:LcwkaNbo.net
みなさんポンプ式のショットガンで一番強いのって何だと思いますか?
UTSを使って行こうと思うのですがスパスのが強いですかね?

167 :UnnamedPlayer:2016/02/29(月) 20:06:51.91 ID:1CF1F34q.net
レンジでUTS15

168 :UnnamedPlayer:2016/03/01(火) 03:23:28.08 ID:ChsmEID4.net
今度自作してBF4をプレイしたいとおもっています
GPUを750ti2G、CPUをi5 6500だとどの程度の設定でプレイできますか?
アベレージ60FPSでれば満足です

169 :UnnamedPlayer:2016/03/01(火) 11:08:32.69 ID:HMuT8Eq6.net
M1014 カコイイ

170 :UnnamedPlayer:2016/03/01(火) 22:35:10.58 ID:X5w/1gKq.net
最近始めたんだけど強すぎて使ったら嫌がられる武器とかない?

171 :UnnamedPlayer:2016/03/01(火) 23:12:41.74 ID:UkMSvLld.net
しょっとがん

172 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 07:17:27.99 ID:cCAayIpT.net
>>168
1920x1080ドットで画質中設定以下

173 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 07:26:20.44 ID:n66rYUak.net
>>170
趣旨と違うがスナイパーライフル
強い分にはいいがスナイパーライフル使って戦績クソだとチームのお荷物で嫌がられる

174 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 20:51:59.92 ID:8AVwpxrX.net
BFやCoDみたいな軍人FPSでキャンペーン(シングル)主体のFPSゲームってありますか?

175 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 21:29:13.78 ID:qee3HQ3r.net
もともと外国語のBF4を持ってて今回プレミアムを買ったんですが
ゲームプロパティを押しても日本語がでてきません
どうしたらいいでsか?

176 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 21:32:48.36 ID:qee3HQ3r.net
キャンペーンの話です

177 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 00:25:33.18 ID:r6Zk0cUb.net
>>175
外国語版アンインストールして日本語版をインストールし直す
オリジンの言語設定を日本語にしてインストールすればok

178 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 19:27:20.22 ID:lA7Q1iSI.net
解像度スケールを200にするとfpsが70台まで下がることがあります。
fpsっていくら出てたらいいのでしょうか?
とある無料オンラインfpsではモニターのhzと同じだけfpsを出すべきだ、となっていたのですが、bf4でもモニターのhzほどfpsをだすべきでしょうか?

179 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 19:47:14.80 ID:I4do1UaO.net
>>178
そもそもなぜ解像度スケールを200にする必要があるの?
当然処理負荷が高くなるからフレームレートは下がる
フレームレートは自分の欲しい分だけでいいんじゃないの
普通はディスプレイの性能を生かそうと思うわけだが

180 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 20:18:00.22 ID:XuzEFsIr.net
>>178
fpsは120まで出てたらそれ以上はいらんよ
画質もfpsも欲しいなら金出してハイスペック積め
それができないなら喚かずスレ閉じて死ね

181 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 21:11:23.57 ID:lA7Q1iSI.net
>>180
ガイジには解答求めてないですぅ…

182 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 21:24:46.68 ID:rKdSxOH1.net
秒間フレーム数ていどのこと聞いちゃってる時点でガイジなんだよなあ

183 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 21:27:05.72 ID:rKdSxOH1.net
くだ質だったすまん

ディスプレイの上限リフレッシュレートまで出てればいいよ
一般的には60fps。ゲーミングは120-144fps

184 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 21:54:53.24 ID:XuzEFsIr.net
ガイジがガイジ呼ばわりしてて草
下質スレも分からんならYahoo!知恵遅れでも行って聞いてろ

185 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 21:58:58.42 ID:e5mnccIo.net
くだ質で↓もどうかと思うぞ
>それができないなら喚かずスレ閉じて死ね

fpsといえばディスプレイのリフレッシュレート60hzなのにfpsは最高142、最低80とズレッズレなんだが
垂直同期はOnにしたほうがいいのかな?

186 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 22:23:39.23 ID:XuzEFsIr.net
>>185
無料オンラインfpsとこっちのbfは同じようにfpsなのでモニターとfps値の関係性も変わりませんまる
とでも言えば良かったのか?

モニターのリフレッシュレートとfps値の関係性なんぞ調べればいくらでも出てくる程度の事だぞ
解像度200でfps70代だけどどうなのってわざわざ聞くまでのことでもない
違和感感じるレベルなら普通は解像度下げるし本人もスペック不足なのは分かりきってるだろ
傷舐めして欲しいのかとしか言いようがない
しょうもない質問を本スレに書いてんなっつってんの

暴言に関しては質問スレに関しても読んでないし調べても来てねーからついカッとなって言ってしまった今は反省している

187 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 22:28:11.90 ID:nfLfMb24.net
>>186
ここは下質だぞガイジ
本スレに戻ったら2度と来るなよ

188 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 22:45:03.29 ID:e5mnccIo.net
ID:XuzEFsIr の言ってることの意味がさっぱりわからん
本スレにもそれっぽいレス見当たらないし

189 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 22:47:26.86 ID:u8CyKpif.net
>>185
垂直同期はオフ
気になるならソフト使って制限

190 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 22:54:39.60 ID:e5mnccIo.net
>>189
ありがとう
数値だけが気になる状態だから外部から制限するのは見送っときます

191 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 23:54:06.89 ID:AwHbloK+.net
>>190
fpsに制限付けたいならUse.cfg作って一行書くだけで出来るぞ

192 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 02:13:40.86 ID:pwjif9jJ.net
2番席ソフラムってどうやって照射するの?
あと泳いでる時に火器使う方法

193 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 03:47:59.72 ID:wKeQWd6K.net
>>192
2番席でプライマリからセカンダリに切り替えて乗り物をエイム
ちなみにSOFLAMはアンロック装備

泳いでいる時にはピストルしか使えない

194 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 03:57:48.58 ID:bpqvK5uH.net
>>193
リペアツールC4は使えなくなったの?

195 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 04:17:49.45 ID:wKeQWd6K.net
>>194
リペアツールとC4は火器じゃないだろ!いい加減にしろ!

ちなみにSLAMも使えるよ

196 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 09:52:58.91 ID:pwjif9jJ.net
ナイフは?

197 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 13:35:00.64 ID:CzVliHyd.net
こんにちわ
このゲームって戦う以外の遊べる要素って何かありますかね?
自分は完全に負けが確定してる時とかにヘリや上海ビルからスカイダイビングとかしてますが、みなさんの「これ面白いよ」みたいなの教えてよ。

198 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 13:54:34.15 ID:36rvXqUX.net
pc版について、1週間無料のものを試して製品版もパッケージで買ったんですけど
来月辺りにpcを買い換える予定があるんですがいまインストールしても新しいpcの方へデータ引き継ぎやゲームファイルの移動はできますか?

199 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 14:31:25.75 ID:d4HTr1GP.net
>>198
アカウント管理だからPCの初期化や買い替えを行ってもオリジンにログインするとダウンロードできる
相応の時間と回線ぢからはいるけど

200 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 14:41:06.24 ID:VZ/NVPOQ.net
>>197
マップが限られるけどC4バイクで飛距離競って遊んでる

201 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 15:34:05.76 ID:36rvXqUX.net
>>199
ありがとうございます
安心しました

202 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 16:09:50.64 ID:CzVliHyd.net
>>200
それはバイクにc4張り付けてジャンプの瞬間に爆破的な感じですか?
ローグの巨大なレーダー?をバギーとかでジャンプすると面白そうですよね。
今日やってみよ。

203 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 22:02:29.24 ID:JFrCmMSV.net
レイプ試合中にフレと一緒にLAV飛ばそうと頑張ってたら他の味方がワラワラ集まってきて楽しかった
7人分のC4と地雷によってLAVはシルクロード敵陣裏の遙か彼方に

204 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 23:00:28.63 ID:ZjO5Zcx1.net
ポート解放で詰んでるから助けて欲しい
ネットはucomでモデムがVnet1500j
ルーターがwnーac1167dgr
ルータ設定から解放したり解放くんやUPnPCJなどのアプリからやっても一向に解放されない
解放したって表示は出るが実際には解放されてない
BFは何回やっても3659をUDPで解放しろってエラーが出るし
助けてください

205 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 23:15:30.66 ID:dLBZpP0o.net
魔法のじゅもん「DMZ」

206 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 23:27:29.01 ID:bp68g1E6.net
PunkBusterがどうにもならない…。
PB再インストとかファイアウォールの解除とかもやって、pbsvcのチェックはオールグリーンにも関わらず蹴られる。
挙げ句の果てにBF4のファイルもPBのファイルも全消ししてまっさらの状態からBF4再インストしてもキック。
何か他の方法ありませんかね…?

207 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 23:31:34.71 ID:VeT2eyTa.net
>>206
OSクリーンインスト
フレが同じ症状だったけどwin10にしたら動いたよ

208 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 01:00:31.45 ID:JjmKwkgF.net
前に鯖には入れるけど30秒位で蹴られる事があって_Installerフォルダの中にあるpvsvc.exeじゃなくて、これ
http://www.evenbalance.com/pbsetup.php
を入れてBF4を追加したら蹴られる事がなくなった

209 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 04:36:46.50 ID:uCCvp8Wo.net
うちはマウスのソフトウェア起動するとPBに蹴られるな
裏で起動してるソフトチェックしてみたら?

210 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 05:15:12.81 ID:eHij1wM9.net
BF3の時にPBに蹴られるのよくあったわ
自分の場合はoriginの蔵をVISTA以前のもので互換モードで起動させたらできるようになった

211 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 07:46:20.08 ID:Bzjik9aD.net
>>205
やったけど3569エラーが出る

212 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 08:05:34.77 ID:TI31n4L1.net
>>204
PC側の設定でIPを固定してみたら?
ネットワークのプロパティ→アダプター設定

213 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 12:38:17.56 ID:Nod7IUzP.net
パラソルストームでCに船が突っ込む条件って何ですか?

214 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 14:47:49.26 ID:h+czIcCa.net
この鯖だけで敵の姿が見えない、自分の銃しか見えない、メイン武器が使えないといったことが起こりますが原因は鯖側でしょうか?
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/servers/show/PC/5665475e-fda4-4b54-bfd1-a9913b636db4/Everyone-Enjoy-Only-Shanghai-No-Rule/

215 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 15:33:43.14 ID:qqfOvrnK.net
俺も3659エラーが起きてBFが出来ない状況だわ
アパートだから誰かが回線使いまくってて出来ないだろうな―って思ってたけど
2ヶ月位前から出来ない状態でいつになっても改善しないし
そろそろ本格的に治したいんだが誰か解決方法教えてくれ

プロバイダはアパートに元からあったSo-netでルーターはバッファローのWHR-300 HP2
ちなみにOriginは最新だしBF4は昨日再インスコしたし原因が全くわからん
開放くん使ってUDP3659を開放しても何も変わらないしもうお手上げ
次に取れる手段はPC再インスコか管理会社に苦情くらい
回線の新規契約はお金ないから無理 たすけてくれ

216 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 16:59:15.02 ID:XwIHzt5z.net
ポート開放は利権グズグズで方法が統一されてないから、パソコンのセキュリティソフト等の個人環境以外の部分は間違いないと確信できるようにした方がいい
つまりプロバイダに連絡してルータの型番伝えて教えてもらえ

217 :215:2016/03/06(日) 17:37:38.08 ID:qqfOvrnK.net
>>216
プロバイダに連絡して改善するもんなのか?

OS再インストールしたけどダメ
一体何が原因なのか分からないし対処のしようがないしどうしたらいいんだ

218 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 17:57:27.66 ID:PydoYFUE.net
>>217
ルーター外してPC直接続でPPPoEでどうだろう?

219 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 18:50:27.37 ID:yLxEzuw/.net
ナイフキルで奪えるドッグタグって左右どちらか1つだけですか?ランダム?

220 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 18:55:10.35 ID:8YO0E+Mj.net
>>217
ポート開放が正しくできてるのか確認しろって話な

221 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 19:49:45.82 ID:gN2m6jT6.net
ポートとかネットワークの接続で質問しまくってるやつがいるとイライラする

222 :215:2016/03/06(日) 21:28:39.98 ID:qqfOvrnK.net
すまん自己解決したわ
Smart Port Forwardingってソフトインスコしたら解決した
根本的な原因が分かってないけど
取り敢えず出来るようになった

223 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 22:54:33.97 ID:6hWt3it4.net
つかなんでよくわからんソフトで解放しようとしてるんや?
普通にやればええやんけ

224 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 23:36:35.14 ID:uCCvp8Wo.net
ゲームがやりたいだけの素人だっているんだから、それは酷ってモンだ
先にもあげたがルータ、企業によってまったくやり方が違うからな。その上セキュリティソフト等のパソコン設定もしなきゃいけないからポート開放は敷居が高いよ、実際

225 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 23:45:14.00 ID:Bzjik9aD.net
普通にルータ設定からやっても解放されてないから色々試してるんだが

226 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 00:09:46.96 ID:c4l5WOsW.net
てかポートエラー出るときってポート開放関係なくでるよな

227 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 00:26:56.30 ID:WxWgQlAK.net
>>213
沖の方に風力タービンだかなんだかにぶつかって停止してる船がある
進行の邪魔になってる風力タービンを破壊すればCに船が突っ込んでくる

228 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 11:25:24.34 ID:Pd31SsJP.net
>>223
自分で学ぼうとしないお子様なんだろ
原因がルーターかプロバイダかPCかも確かめようとしないし、
自分で勝手にツール探して下さいでいいんじゃね?

229 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 13:48:46.42 ID:kahjLotA.net
>>227
ありがとうございます

230 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 19:04:00.99 ID:2aX0ePN8.net
分隊長になった時に指示したい拠点が遠すぎて判別しにくかったり重なっていて選べない場合何か良い方法ありますか?
今のところ選べる位置まで移動するか、分隊チャットで指示しています
他に方法あればお願いします

231 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 19:49:02.47 ID:kAIw2ckS.net
>>228
ルータ設定もしている
IP固定もしている
FWの設定もしている
モデムとルータも確認済み
手動設定もソフトで設定も試したけど解放されない
DMZ設定やったけど意味なし
次は何をすればいいんですか?
そこまでいいながらも分からないんですか?

232 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 19:55:40.19 ID:Y7hlbYH/.net
単にバトルログが「このエラーで接続できないときは"多分"○○ポートが空いてないんやろ」って感じで適当にメッセージ送ってるんじゃね?

233 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 20:14:59.61 ID:n8STGYA7.net
>>231
まずくだ質だからといって質問者が喧嘩売っていいことにはならんからな
それはおいとくとしてお前プロバにポート開放を電話で一手一手教えてもらったの?書いてないんだけど?

234 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 20:25:20.22 ID:FK9GILjv.net
ルーター無しモデム直は試したのかな?
そこで分かるならルーターとモデムの相性ガーってなるし
ダメならFW全切りしてとか原因がどれなのか探りかけりゃええやん

235 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 20:43:35.23 ID:IymNT8ar.net
>>219お願いします

236 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 20:59:42.84 ID:c4l5WOsW.net
>>231
OS再インスコとBF4再インスコとグラボドライバ変更とかSSDほかの買ってそこにDL入れるとかマザボCPU交換とかしても無理ならもうわかんね

237 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 00:10:12.19 ID:mMfAIDQX.net
ナイフキルでドッグタグ1000個は盗ったけどなに一つ奪えなかったぞ

238 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 00:11:03.15 ID:M3GjYb2p.net
>>230
無い
重なってる所に何回も指示出せばたまに奥の拠点に出せるけど上手くいく保証もないしチャットで指示出して拠点指示出せるような位置まで来たら出せばいい
分隊員も察してくれるはず

239 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 00:52:04.52 ID:xQNN2Eum.net
>>237
そういう意味じゃないです

240 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 01:24:59.41 ID:/qOnffH8.net
>>238
なるほど ありがとうございます
チャットも使って頑張ります

241 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 15:03:08.10 ID:hkwX1a7M.net
>>231はどこ行ったの

242 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 15:04:57.26 ID:M3GjYb2p.net
モデムぶっ壊したんでしょ

243 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 15:47:04.23 ID:OiGejyt1.net
G2Aでグローバル版購入したのですがインストール時に日本語の選択がなく英語版でプレイしています
日本語にする方法はありませんか

244 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 19:52:46.02 ID:AyCOaVNh.net
ロシアンコピペ思い出すな

245 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 21:36:49.41 ID:+06irxDR.net
パラセルストームのイージス艦が引っかかってる風力発電タービンってどうやったら破壊できる?
人がいないマップで高速艇のバーストキャノン弾を数十発打ち込んでみたけど変わりなし

246 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 22:23:02.94 ID:mRMSDB2k.net
めちゃくちゃ硬いよあれ
弾薬箱とAT系の武器か、TOWがあるからそれを使え
TOWで20発とか使わないと壊れなかったような気がする

247 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 22:27:00.97 ID:0d9Q3359.net
嵐がこないと壊せなかったはず

248 :UnnamedPlayer:2016/03/09(水) 21:20:32.01 ID:T0ywAkuH.net
ipv6で接続、プレイできますか?

249 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 08:54:59.29 ID:Gkmbf324.net
毎回perfoverlay drawfps 1ってコンソールに入力するのが面倒なんだが
デフォルトで表示されるようにできないかな?

250 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 09:07:34.33 ID:sRao5f5J.net
ある ググればすぐ出る

251 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 09:12:55.49 ID:Gkmbf324.net
わかった

252 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 19:12:29.53 ID:Lgm37ZF4.net
キーワード user.cfg

253 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 03:14:49.55 ID:0lrcv72N.net
公式の推奨環境がGTX660以上なんだけど、i5-4460、8GB RAM、GTX960 4GB VRAMで1920*1080ドットのウルトラ画質は軽くないな
キャンペーンはできるかも知れんがマルチは重すぎる

254 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 17:44:28.62 ID:2+FykCzkk
左上のチャットってどこでどうやって打つのですか?

255 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:19:35.00 ID:o5zqgAf9.net
2モニタでプレイしたいのですが、主モニタはそのままに副モニタで斜め上が見れるようにする、というのはできるのでしょうか?

256 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:44:32.13 ID:+gUBPljc.net
斜め上って何?

257 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:57:33.55 ID:CAW6iUTv.net
上下にモニタ設置して上向かなくても見えるようにしたいんじゃないの?

258 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 22:57:46.36 ID:o5zqgAf9.net
そういうことです
ヘリで全速前進するときや敵ヘリに上を取られたかもしれないときわざわざ視点を動かして確認するのが面倒で

259 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 00:26:56.92 ID:nnkJE5+s.net
無理

260 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 04:05:19.56 ID:fUOU/9Qf.net
あとどうでもいいけど2画面だと横に並べてもレティクルの中心がモニターの境に固定されるからとんでもなく面倒なことになる

261 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 15:25:22.65 ID:z+uZVmNw.net
どうでもいいなら言うな

262 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 16:22:04.69 ID:c7DtQFyP.net
レティクルがモニターの境にくるのは結構重要なことだと思うけどな
3枚ならちょうどいいのかね

263 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 17:14:08.27 ID:QDT5Okcf.net
重要ってか常識だろ

264 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 17:15:10.61 ID:I3uWRIW5.net
ビークル乗るならサラウンドディスプレイの方が捗る
歩兵でも片方をマップ表示にすると捗るか

265 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 17:57:27.94 ID:NTuUk3mP.net
サラウンドディスプレイってなんだよ・・・・

266 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 18:47:38.96 ID:I3uWRIW5.net
3D

267 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 11:02:05.00 ID:wesvfDrr.net
みんなADS時の視野角の拡大縮小どうしてる?
今FOV105でやってるけど迷う

268 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 15:46:15.02 ID:S0QNyfaU.net
コルムドに最初から設置されている爆弾って戦略的に何か意味があったり使えたりするんですか?
ピッピッって音がなってるやつです。今は見かけ次第ボタン押してるんですが。

269 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 15:54:28.02 ID:k3ez1fz+.net
爆破地点にいる奴は死ぬ

270 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 20:35:52.56 ID:IkYHZMNn.net
俺はよくそれでタンク殺してるよ

271 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 20:47:11.05 ID:+qumtwJM.net
タンクとC4つけようとしてる味方もぶっ飛ばしてるよ

272 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 21:58:24.28 ID:IzxTcM+T.net
MAA乗ってたら側面に敵ステルス機の神風喰らう→MAA90°引っくり返る
この→の時に勝手に兵士がMAAから降りたんだけど、体勢崩れたら勝手に降りる機能追加されたとかじゃないよね?

273 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 22:26:46.06 ID:00LUb8aU.net
似た現象俺も起こった ドラゴンバレーの高台からLAVで谷に向かって落下のショートカットした時に着地後に気付いたら降りてた

274 :271:2016/03/14(月) 22:31:45.48 ID:IzxTcM+T.net
ちなみに半分削られたけどMAAは壊れてなかった

275 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 22:34:51.22 ID:bXaD9EYW.net
前からの仕様だよ
ビークルでひっくり返ったりすると降ろされる

276 :271:2016/03/14(月) 22:44:01.32 ID:IzxTcM+T.net
マジかよ500時間やってて初耳だ

277 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 00:17:31.59 ID:DkPJEOJK.net
1000時間やってて初耳なんだけど
バギーでひっくり返った時は降りなかったんだけどな

278 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 00:40:46.74 ID:d2cj1Nak.net
MBTで着水した時も降ろされる
180度ひっくり返った事があるけど降ろされなくて即KIAされた

279 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 01:41:50.18 ID:SJFvfFOg.net
着水は単に水没したからだろ

280 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 02:43:11.50 ID:8a4SRJfY.net
SSDに移し変えて、久しぶりに起動したらチャイナライジング買えって言われる
プレミアムなんだけど?何これ?

281 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 07:58:07.25 ID:qBwqPmGr.net
ヘッドホンにマイクついてないんだけど
マイクなしのヘッドンホホを装着してPCに別途USBマイクを付けた場合って
ヘッドホンで音や他人の音声聴きつつ相手に声伝えるボイチャ的な事って出来る?

282 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 08:19:07.76 ID:B6Jhf81z.net
>>280
一部の無料追加コンテンツがいくつかあって、そいつらはプレミアムに含まれていないから別途ダウンロードする必要がある

>>281
INとOUTちゃんと付いていればできる

283 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 12:51:05.55 ID:PXcgbVrp.net
今更なんですが武器ステータスの「機動性」って何を意味してるんですか?
wikiでも当該項目を見つけられず困ってます
ADS速度かなあと思ってるんですが

284 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 17:10:25.50 ID:AYvMCUPr.net
その通り

285 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 19:21:26.59 ID:8a4SRJfY.net
ナイトなんとかじゃなくて、DLCを買えって言われた
手動でDLCをそれぞれダウンロードできたけど、そのページを見つけるのに苦労した
前は再インスコでも勝手にDLしてくれてたのに

286 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 00:45:33.76 ID:rfodaQ4x.net
人の動画みてると敵の頭にスポットマークの変形したやつみたいなのあるんだけどあれ何

287 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 00:47:44.68 ID:qo0B3nuT.net
防御体勢

288 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 00:56:46.86 ID:ceq0yjAU.net
>>284
ありがとうございます!

289 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 13:04:09.07 ID:o+XTdQRF.net
firefox64 pingが表示されません、IEは表示できます
プラグインのインストールってありましたか?(popup?出てこない)

290 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 01:14:58.78 ID:w9U2h7rO.net
AAのズーニーロケットは歩兵とか車両にも通用する?
対空ミサイル類は当たってもダメージ0みたいだけど

291 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 01:33:56.00 ID:GcePsNpY.net
>>289
クロームだけどあったよだけど
半年前くらいになくなったような気がするから今はないと思う

292 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 03:14:21.13 ID:9vAU0Eym.net
普通にダメージあるよ

293 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 21:04:12.29 ID:JzOKL+TX.net
ステルス機のアクティブレーダーをボートにまっすぐ打ってダメージ通りますか?

294 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 21:14:46.88 ID:1sGVYwCk.net
戦績リセットは相変わらずSPMとKPMが飛んでも無い事になるんでしょうか?
確か修正されたって聞いたんですけど

295 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 16:53:45.69 ID:f0acyG83.net
>>293
対空ミサイルは地上目標にダメージないと思うよ

296 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 17:37:40.72 ID:ezQJF+Nu.net
地上目標どころか建物に当てても壁すら壊せないはず

297 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 21:40:27.72 ID:zSMZ+xF0.net
香港のロッカーで遊んでたら、理由なくキックされるんですけど、
なぜでしょうか?
ルールは守ってたんですけど

298 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 21:42:32.29 ID:f0acyG83.net
>>297
VIPメンバーが入ると追い出されるとか無い?
そういう鯖は割とよくある

299 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 23:57:53.80 ID:8ceR0R/A.net
BF3のようにADS中にshiftを押してもダッシュしないように設定したいのですが可能ですか?

300 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 00:04:52.66 ID:ACI3sdHV.net
>>298
キックされる前VIPが自分のIDを全体チャットで言ってたんで、
なにかなと思ってたらキックされました。
ルールは守ってたんですけど

301 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 01:08:04.01 ID:a+1rgBxW.net
>>300
わりとあるある

チートを疑われた、KD高すぎ虐殺しすぎ、Pingが鯖缶のお気に召さない程度に高かった
単にVIPがフレンド召喚するための生け贄、ルールを見落としてた(Noticeになくてもサーバーや管理者のHPに細かく記載されてる場合もある)


残念だがたまにある理由

うっかり鯖缶殺しすぎたりとか何かしら勘に障った、俺がカネ出してる鯖でクソJAPが遊んでんじゃねぇ


まぁ自分が納得できる理由を適当にチョイスして納得しろ。何度もそうされるならその鯖は忘れろ

302 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 01:38:49.90 ID:8vO/LSBR.net
まあチャットに名前挙がってた時点で確認しないのがな

303 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 02:17:18.37 ID:KBtdQ5vn.net
チャットで名前が黒文字になってるの鯖缶なの?

304 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 03:40:55.82 ID:sSEJ+TsC.net
>>303
観戦者

305 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 03:47:51.37 ID:KBtdQ5vn.net
>>304
なるほどサークルK

306 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 12:20:09.91 ID:kY5Ym/iY.net
廉価版が出たので買おうか迷っているのですが、今更遅いですか?大人しく、スターウォーズバトルフロントやっといたほうがいいかな?

307 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 12:22:04.63 ID:yx5QDH+U.net
遅くはないと思うよ
そこそこ人はいるし
まぁ今から初めてもボコられるだけだと思う
noob鯖機能してないし

308 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 12:50:28.15 ID:sSEJ+TsC.net
>>306
SWやりたいならそっちがいいだろうけどBFは5もあるし少なくとも人がいなくなることはないだろうな
逆に4の内にボコられておいてもいいかもいれんし

309 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 15:21:55.95 ID:33iVhObx.net
ps4版BF4のプレミアムエディションを購入したのですが
このコードPS3版BF4で使うことできますか?別の人にあげたいと考えてまして・・・

310 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 16:35:49.74 ID:7bEI9Xt0.net
>>309
>>1

311 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 18:25:21.27 ID:33iVhObx.net
>>310
すまんよ
出直してくるね

312 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 21:59:12.08 ID:sSEJ+TsC.net
知ってる人いたら教えて欲しいんだけど
VIPの参加で追い出される鯖って誰を蹴るとかどうやって決めるの?
さすがに毎試合のように蹴られるとなんかパターンにはまっちゃってんじゃないかと思えてくるんだよね

313 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 23:40:00.96 ID:psA2DwoL.net
鯖缶やるメリットって何?

314 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 23:47:10.68 ID:2EZJ1YJX.net
>>312
満員なら低SPM蹴る設定とかあるけど違うなら嫌われてるんじゃね
>>313
嫌いなやつを追い出せる

315 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 23:50:50.88 ID:psA2DwoL.net
経験値upとか武器や任務のアンロックに有利とかそういうのは一切ないの?

316 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 23:54:55.74 ID:2EZJ1YJX.net
ないよ

317 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 01:09:43.68 ID:g4DragDl.net
>>312
管理者やった事あるわけじゃ無いから内情までは知らんが体験したことあるのは

VIP参加前に一番最後にサーバーに参加したプレイヤー
VIPが接続しようとしてるタイミングで一番最初に死んだプレイヤー
中に既にVIPがいて、それが誰かを蹴って仲間を呼ぶケース
自動プログラムよる完全ランダム(のように感じるパターン)  とか
うろ覚えだけどping見て高いヤツ蹴るってのもあったような気がする

もしかしたらIPで国見て優先で蹴るとかできる……のかも知れないけど鯖プログラムは知らぬ

というかもし毎試合蹴られてるんならそれVIPが来たとかじゃなくて別の要因だろw

318 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 02:09:30.81 ID:zGxsWHPz.net
爆発物禁止鯖でグレネードでも投げてんじゃないの?切断された時の理由は何になってんのよ

319 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 03:25:12.60 ID:NbMAAYzv.net
bf3と同じfov90にしたいんだけどbf4のfovのhorてなに?

320 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 03:30:02.15 ID:9fwlbxSx.net
bf4 fov hor

約 8,190 件 (0.20 秒)

321 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 05:48:26.82 ID:dUrvHflZ.net
鯖缶は嫌いなやつを蹴りまくったりフレで固めて雑魚狩りしてるとか思われてそう

322 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 07:24:00.60 ID:6LCZIOQb.net
いくらキルしてもランキングに反映されないんだけどこれってランクサーバー以外反映されないんですか?

323 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 13:21:20.68 ID:AdYFmivv.net
>>319
[Hor+ ]の中の数値を90にすればいい

324 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 14:02:59.81 ID:AdYFmivv.net
>>319
ここでDICEスタッフが詳しく説明してる
http://battlelog.battlefield.com/bf3/forum/threadview/2955064786334087082/

BC2以降の全ての作品は縦FOVを設定して横FOVをアス比に応じて広げるhor+方式
現在のBF4やSWBFの設定の数値は実際の縦FOVを表してるのでそのままに取って問題ない

しかしBF3やBF4パッチ前の値は実際の縦FOVじゃなくて4:3の場合の横FOVを表示してる
例えば16:9の解像度でFOVを90°に設定してもそれは実際の縦FOVにはならず、4:3で横90°の場合の縦74°が実際の縦FOVになっていた
アス比に応じて横が決まるため16:9で縦74°なら横は121°になり、設定に表示されてる値とは全く違うものになってた
なぜこんな変な表示方法かというと昔は横FOVを設定するvert-方式だったので誤解を防ぐため

BF4はパッチによって本来の縦FOVを左に表示するようになって、[Hor+ ]の中の数値が4:3の場合の横FOVを表すようになった
だからBF3と合わせるならカッコの中の数値を合わせればいい

325 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 17:24:18.91 ID:TUpMHjey.net
>>3.11だけど皆ありがとね
蹴られた理由は特にないし昨日はあの後やってて蹴られなかったからルール無視ではないはず
だれかしらVIPに嫌われてんのかもしらんね

326 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 18:19:34.14 ID:GmhSo9k6.net
バトルログのプリセットってどうやって消せばいいの?

327 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 22:34:58.49 ID:eUUv/wwc.net
VOIPの音が聞き取れない、ゲームの効果音が大きすぎて聞き取れないのですが、
ゲームの音量だけを下げる方法はありますか?

328 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 06:59:49.46 ID:F78YaVTu.net
0人鯖に入っても誰か来るまでゲームは始まらないのでしょうか?それとも1人対0人で始まる?

329 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 07:56:56.14 ID:Du+DEYQN.net
始まらないよ
リスしても人数待ちって表示が画面に出る
歩き回れるけどね

330 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 10:01:31.27 ID:cOjL7mic.net
>>329
鯖の設定にもよるんじゃない?
それとも1人スタートって設定出来なくなったの?

331 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 10:23:11.06 ID:Du+DEYQN.net
>>330
鯖設定でいけるって自分も見たけど
鯖1で始まる鯖探してもなかなか見つからなかった
探したっていっても大ざっぱだからもしかしたらあるかもだけも

332 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 11:00:38.70 ID:sX4J9Nz+.net
くだ質です
ミリオタの人教えて下さい
イスラエル製の銃のアタッチメントって
米軍の付けとけば正しいのかね?

333 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 12:26:27.07 ID:PIPhEhjg.net
>>331
どうやって探すんですか?

334 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 13:49:45.25 ID:cOjL7mic.net
>>333
最近見かけてないからよく覚えてないけど、
" 1 start " とかで絞り込んだら出てこないかな

335 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 13:51:05.16 ID:Du+DEYQN.net
>>333
探すも何も鯖設定一つ一つ見ていって開始人数1の探すだけだが
どこも4人ばっかで途中でやめたが

336 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 14:31:55.26 ID:Yv1Xiqqs.net
質問です
フレームレートは200も出さず上限を設けたほうがカクツキが減るという話を聞いたのですが
本当ですか?
垂直同期はOFFでツールで制限しています

337 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 14:54:06.09 ID:V2pe5u8T.net
>>336
減りますよ
理由はリミットを設けないとGPU、CPU共に最大限の性能を発揮しようとフル稼働しているので余裕が無くなるから
御使いになっているディスプレイのリフレッシュレートを参考にして上限を設けた方が快適だと思います

338 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 18:16:03.25 ID:Yv1Xiqqs.net
>>337
答えてくれてありがとう
FPS制限しても遅延はないの?

339 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 19:28:42.54 ID:cOjL7mic.net
>>336
" GameTime.MaxVariableFps 144 "で制限かけられるから、
コンソールで打ち込むかcfgに書いとけ
上のは144がmaxってことね

340 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 19:36:41.72 ID:dPJgxIhX.net
>>338
FPS制限に置ける遅延は聞いたことが無いですね
自分はcfgファイルを作ってデータからFPS制限をかけていますが、使われるツールがキャプチャソフト等でしたら弊害があるかも?

適当ですまんこ

341 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 20:14:27.61 ID:ypnw8NNW.net
>>335
1人で開始する鯖もブラウザだと最低4人って書かれてるから粘りよく探すのだ

342 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 21:01:50.58 ID:MF6ABImf.net
モニターのリフレッシュレートと同じにするとFPSが上限に張り付いてるとき
毎フレームモニターの同じ場所でティアリングが発生することになるので
全く同じにせず少しずらすといいよ。

343 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 01:58:08.77 ID:K+7Awp99.net
カクツキについてはfpsの変動が大きいと体感でそう見えるって場合も多いから、スペックが届かないなら適切な値で縛るのもあり
24fpsとかでも固定してあればそう辛くはない、ゲーム性は相応に下がるけど。

344 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 05:17:57.02 ID:TMrdKmHr.net
変なレスがあるからマジレスすると
垂直同期待ちのラグやフレーム描画が画面の更新に間に合わなかった時に発生するカクつきはフレームドロップ、前後のフレームが混ざって発生する画像の乱れがティアリング

345 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 07:19:43.86 ID:ZovwPo8H.net
モニター120か140?のやつにしたら全然違うの?ドラゴンボールで例えてくれたら助かる

346 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 07:20:48.36 ID:yjFdAljq.net
んなこたーない

347 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 07:33:07.73 ID:K+7Awp99.net
>>345
べジータとゴクウじゃ相当戦闘力に差があるし、ヤムチャからしてみても確かに気の違いは感じるだろ
でも実際戦わせてみると、ヤムチャを倒すのに必要な時間なんてほとんど同じ。

348 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 07:51:37.62 ID:ZovwPo8H.net
ふむふむ僕には必要ないみたいだ

349 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 15:03:57.84 ID:kxE2YBYZ.net
MBTLAWって弾薬箱で弾補給出来るの?

350 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 15:10:38.53 ID:QsTVhT1v.net
ファントム任務開始したのですがカウントされません
どうしたらカウントされますか?

351 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 16:35:09.45 ID:duOdfe8i.net
>>349
出来るけど何時かのアプデから補給時間がかなり伸びた

>>350
プレミアム垢持ってる?

352 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 16:45:38.63 ID:aXH1FTQX.net
>>351
ありがd

353 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 17:13:41.77 ID:r8mO68/u.net
すまん、武器を拾うのキーバインドはどこの項目だっけ?

354 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 18:15:36.21 ID:yjFdAljq.net
ぐぐって

355 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 19:52:30.32 ID:ruMS87MW.net
>>353
リロード

356 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 21:11:45.11 ID:eJi8++fU.net
北米の鯖ってどうやったら出てきますか?
originの言語いじくってもアジア鯖しか出てこない…

357 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 21:34:43.71 ID:ZovwPo8H.net
>>354、354

サンキュ

358 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 21:54:09.77 ID:mM5xt4qM.net
>>356
言語は関係ないサパプラウザの地域

359 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 21:34:50.61 ID:c7BMryDl.net
>>358
アドバンスってタブに入ってました!
教えてくれてありがとう

360 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 04:14:41.75 ID:wHNJXtRG.net
GTX970でFHDモニタを横に並べて3画面にしたいのですが、オール低&メッシュのみ最高設定で60fps安定して出るでしょうか?

361 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 09:18:12.88 ID:eIBs6oNi.net
無理

362 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 11:16:15.04 ID:EPcOHKtx.net
970つんでるけど最低設定なら解像度設定200%(4K相当)でも65FPS出るし行けるんじゃないかなー
ちなみにCPUはi7 860の割と古いやつ使ってるんで新しい奴ならもっと出るかも

363 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 17:25:30.71 ID:Axa2RsOA.net
現在ps3でやっててpcは初心者以下なんですけど
i7-3770
GTX960
RAM 16GB
これでどのくらい快適にできますか?

364 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 17:49:56.53 ID:CqWUxdGK.net
>>363
FHDで画質設定
低でぬるぬるひゃっほう
中でもバリバリ

365 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 18:32:01.93 ID:nQ+gBZH0.net
>>363
144モニタ買うと幸せになるよ

366 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 20:25:15.89 ID:Axa2RsOA.net
どっちがいいのかまだ分からないけど予算にプラス1万円でcpuグレードアップか144hzモリタ検討します。
ありがとう!

367 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 20:39:30.66 ID:nQ+gBZH0.net
>>366
そのCPUならあんまり変わらないからモニターかな
マウスとキーボードはもう買ったの?

368 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 20:52:51.34 ID:Axa2RsOA.net
>>367
来月辺りから揃えていこうかと思ってる段階です。
全く考えてなかったけど千円や2千円のマウス・キーボードだと操作性結構違ったりする感じですか?

369 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 21:00:10.79 ID:ZBM3OA4O.net
>>368
普通のマウスとゲーミングマウスは全然違うよ。144モリタよりマウス先じゃね

370 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 21:32:57.39 ID:Axa2RsOA.net
>>369
ありがとうございます(^.^)

371 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 22:42:32.38 ID:9yAa/tsE.net
カーリングの試合見てたら、ロシアの選手が
ダバーイ!ダバーイ!
って叫んでたんだが、これってBFでも言ってるよね。
どういう意味?
GO!GO!
って意味?

372 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 22:51:06.05 ID:9zbcs6NX.net
>>371
GOGO、行け行け、早く、急げとかその辺な掛け声みたいなもん
結構使ってるタイミングで変わる
気になったら「Давай 意味」とかで調べてみると面白いよ

373 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 22:51:32.38 ID:bDW1kbQg.net
ダバイは複数の意味があるからBFのはあれカーリングのはこれと断定できん

374 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 23:30:24.51 ID:skDZOfKX.net
>>371
Come on, come on!
でも来いって意味じゃない

375 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 23:41:47.62 ID:zosezbBw.net
オカザワオカザワ

376 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 00:15:30.82 ID:gmbFq5XH.net
モニター>>>マウス≧ヘッドセット>キーボードだろ

マウスやキーボードなんてそうそう変わらん
モニターだけは段違いだが

377 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 00:15:57.06 ID:gmbFq5XH.net
マウスとヘッドセット逆だったな

378 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 03:56:02.98 ID:v+Nfxaps.net
アイテムとは別に、バトルログの左上に「現在XPブーストが有効です!」と表示されてるのですが、
・何かのイベントでしょうか?
・どこかで詳細な期間などを確認できますか?
よろしくお願いします。

379 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 11:24:03.41 ID:afUYV6Rw.net
>>376
技術革新だったら
モニター>>>マウス>>キーボード>ヘッドセット
重要度だったら
マウス>>>ヘッドセット>>モニター
キーボードなんかどうでもいい

380 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 11:24:08.52 ID:eDVBl6of.net
>>376
技術革新だったら
モニター>>>マウス>>キーボード>ヘッドセット
重要度だったら
マウス>>>ヘッドセット>>モニター
キーボードなんかどうでもいい

381 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 11:25:21.58 ID:afUYV6Rw.net
連投になっちった

382 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 20:29:27.01 ID:tKjPhupd.net
ディスプレイは60→144はあまり解らなかったけど144→60は苦痛だ
見え方が全然違う
ゲーム設定144hzにしてるのにたまに勝手に設定が60hzに戻るの何とかならんかな・・・

383 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 22:13:09.80 ID:OOCZFhSz.net
>>382
Geforce エクスペリエンスとかの画質最適化の機能かな

384 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 22:39:19.99 ID:OMOFEvra.net
>>378
イベントだよ
バトルログでイベントの説明あるよ

385 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 07:56:00.37 ID:wGEikYHY.net
この前usas12?とかいうバトルピックアップでレーザー/ライトが銃身の上についてたのがかっこよかったのですが、このほかにレーザー/ライトが上につく武器ってありますか?

386 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 12:11:04.99 ID:0aYI0qAe.net
BF4のキル確定アシストってなんですか?
あと、BF3の時のサップレッションキルアシストって無くなったの?
でも、弾をかすめるとちょっと画面ぼやけてない?
BF3程じゃないけど・・・

387 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 13:26:27.57 ID:QDEbij6H.net
>>386
一定量のダメージ与えた敵を味方が倒すと出てくる
スコア上はキル数にカウントされるやつ

388 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 15:11:45.83 ID:r+hrvU5T.net
>>386
制圧射撃

389 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 17:14:10.15 ID:0aYI0qAe.net
>>387
>>388
ありがとう!
参考になったわ‼

390 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 17:14:54.49 ID:0aYI0qAe.net
ごめんなさい
文字化けしてる・・・

391 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 19:51:13.20 ID:MU7Qza9q.net
ブレンドと一緒にプレイしたいのに違うチームに配属されたり分隊がうまくまとまらなかったりするんだけどどうすればいいんだろうか?
ゲーム中になんとか移動するしかない?

392 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 20:01:11.38 ID:myvxmKhT.net
>>391
バランスない鯖で満員じゃないなら後追いすればいっしょになるはず他は移動するしかない
鯖管になれば権限で飛ばしてずっと一緒にやれるぞ〜

393 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 22:55:55.10 ID:j+FJhnPF.net
ネット見てデスアダーってのかってみたらすげーやりやすくなったわ
やっぱ1500円のマウスとは違うな

394 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 23:34:25.49 ID:gO94s/sX.net
>>393
いや、有線マンバの方がいい。俺はな!

395 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 05:09:47.14 ID:jmiKOn+F.net
ネトゲのスレではドリップしてる奴いたし、ここにはブレンドしてる奴いるし…
何お前ら、コーヒー大好きなのか?

396 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 10:41:27.30 ID:lCsDAkF+.net
>>392
ありがとう
まあ面倒だけど頑張ります

397 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 12:55:39.62 ID:YzHKn6ru.net
拠点攻められてる時って回復に制限かかってたりします?なかなか回復しない時があるようなないような。

398 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 14:14:46.28 ID:YLOuSEM9.net
制圧されてるんじゃなくて?

399 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 19:58:47.75 ID:d0voYNIw.net
質問です
ゲームタイムの一週間お試しを友人が登録してダウンロードしたのですが製品版の鯖へは行けないのでしょうか?
友人の話を聞いている限りでは国内の鯖は無く運営会社が用意した部屋?で2vs2のロッカーTDMとキャンペーン少ししか出来ないそうです
64人の通常鯖へ招待もできませんでした

400 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 20:34:51.54 ID:zI1bLYMf.net
そういうことです。ゲームタイムの乱用・悪用を防止するため公式設定鯖でしかプレイできない仕様です
製品版持ってる人はフィルターにある鯖タイプを「公式」のみにチェックして体験版プレイヤーに合流して下さい

401 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 21:44:12.20 ID:xX/SSMLA.net
ありがとうございます
確かに荒らし規制必要ですもんね

402 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 22:12:47.53 ID:XpfLMt5K.net
チャットでたまに見るsibalって何?

403 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 22:15:18.00 ID:1N7RpxXr.net
韓国語
英語圏でいうfuckみたいな意味

404 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 01:44:52.23 ID:9vmSjqAy.net
縛る

405 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 10:49:43.72 ID:qPJ9wxRt.net
cao ni ma
とかもそんな感じ

406 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 12:45:04.65 ID:U2d9spQ2.net
wftって何かの略なの?

407 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 12:54:38.76 ID:ugJuL6Hr.net
wtfじゃないの
what the fuck、なんだこれ、何やってんだ、何が起きた、みたいな
KIAになった原因がわからない時や、チートでぶっ殺されたと思った時や、離陸数秒後に墜落するクソヘリパイロットに対して言ったりする

408 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 13:18:37.12 ID:U2d9spQ2.net
>>407
ありがとん
まさしく俺の操縦してたヘリに乗ってた外人が言ってたから気になったんだ…

409 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 16:56:09.45 ID:rr0FRxrX.net
「んなアホな」ぐらいの意味だからあんまり深刻に捉えなくていい

410 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 17:14:18.98 ID:/1ozVHwb.net
ヘリ乗ったらKORのやつがラジオチャットで降りろ連打してきたから降りろをやり返したりしてたら
team trollerとかチャットで言われてkickの投票されたわ
まじで糞だと思いました

411 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 18:49:53.56 ID:7xjlJEeM.net
しゃがみをホールドにできますか?

412 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 23:13:21.31 ID:5mPFauvl.net
>>410
korだからな

413 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 23:44:30.40 ID:FYdLM7ZW.net
KOF

414 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 00:06:51.95 ID:vBw/jy8j.net
mare's legの武器バトルパックをすべて開封しても
アタッチメントがすべて開放されていない問題について
対処法などはありますでしょうか?

415 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 22:12:27.60 ID:cExSrtcu.net
戦闘機の三人称視点が機体固定の人と上下を固定してる人がいるけどそれぞれ何が強みとか分かる人に聞いてみたい
ので教えてください

416 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 23:39:05.44 ID:YwH8OQGE.net
上下固定?はドッグファイト中に索敵しやすくなるんじゃないかな?

417 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 07:45:50.49 ID:E4u9Gm77.net
今日買ったんだけど、箱丸のコントローラでプレイできない
PC版でパッド使う人は少ないだろうけど…
できてる人はどんな設定かな?

環境
win7 64bit
コントローラドライバ 最新
steam 、DQ10ではちゃんと認識している

418 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 08:56:19.66 ID:MNZYzY9T.net
>>417
俺はスチームでもUPLAYでも問題ないな
航空機乗るときに使ってるよwin7 64bit
ゲーム起動してからPAD指したりしてないよな?
Originの問題かな

419 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 09:54:12.40 ID:e6KkHxq7.net
うちは箱のパッドは使えるものと使えないものがある
電池パック式のものに有線ユニットを取り付けたものは何やっても認識しなかった
だいぶ古い奴だったから今は違うかもしれんけど
他に有志が作ったドライバーもある

420 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 11:16:42.79 ID:dP2fgKIg.net
>>416
ありがとう、参考にしてみます

421 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 11:51:31.59 ID:VmD1Q94+.net
設置した地雷とかクレイモアは死んだら消えますか?

422 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 12:33:21.90 ID:VmD1Q94+.net
すみません自己解決しました(`・ω・´)ゞ

423 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 12:51:01.20 ID:nFpXiZb7.net
芋って何ですか?
あと、芋って悪いことなんですか?

424 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 13:21:12.13 ID:1oJgeiA/.net
>>423
芋とは一箇所にとどまるプレイヤーのこと。前線や分隊命令、チームプレイなどを考えず有利な場所から動かないプレイヤーの蔑称。スナイパーに多いので芋のスナイパーで芋砂なんて呼ぶよく高台や自軍陣地から高倍率スコープで撃ってくるスナイパーがいたらそれのこと。

425 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 13:27:58.81 ID:1oJgeiA/.net
>>423
角待ちやエレベータ出口で待ち構える、いわゆるガン待ちに似てるけど、芋は特に味方から嫌われているし、やめるべきこと。
芋らないで拠点に絡む、または前線を維持するかするべき。
偵察兵で行くなら、MAVやモーションセンサーによる偵察、PLDやSOFLAMによるレーザーペイントの方が大事。

426 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 13:38:31.85 ID:Rtr3uvS+.net
>>418>>419
ごめんなさい、箱1有線でした
もちろんPC起動前にコントローラは指してる

設定も変更できないし、試しにjoytokeyで試してみたけどダメだった…

427 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 14:04:35.05 ID:rJL6IZ8f.net
今からBF4は遅いですか!?BF5まで待ちきれなくなってきました!

428 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 15:01:19.73 ID:UtRRYzTL.net
>>427
遅くないよ
プレーヤー人口もまだまだ多いし
BF5前に予習しとき

429 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 15:42:10.12 ID:jaDmom8S.net
今さら始めたいんですが
プレミアムってのを買えば良いんですか?

430 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 15:50:38.01 ID:uwQdZZJE.net
プレミアムはDLC全部込+特典が入った権利だけをさしたものです。
BF4本編は含まれていないので、プレミアム権がセットになった同梱版のBF4プレミアムエディションか、
BF4通常版を買った後、気に入ったらプレミアム権を買ってください
https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/battlefield-4/pc-download/base-game/premium-edition

431 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 15:55:51.20 ID:rJL6IZ8f.net
>>428
ありがとうございます!
しっかり予習して5に臨みます!

432 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 17:52:04.03 ID:jaDmom8S.net
>>430
ありがとうございます
通常版買ってみます

433 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 04:29:56.90 ID:Ua7Ar3WV.net
>>426
他に別のデバイス刺してない?
左手用キーボードとか
もうそうならドライバが競合することがあるからデバイスマネージャーで切る必要がある

434 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 23:40:09.96 ID:YAXfVBJ+.net
>>433
他のデバイスだとマウスとキーボードがPS2だから、USB変換
ヘッドセット2つ、DVDプレイヤー、プリンタかな
マウスとキーボードがそれしかないから、週末普通のUSBの買って試してみる

試したらまた来ます
ありがとう

435 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 00:00:01.53 ID:YtwlVbEZ.net
おまらg900どうする?
もし誰も買わないなら俺が人柱やるけど2万ぐらいならドブに捨ててもギリ笑顔を保てるしな
無線はあんま期待してないんだよ。g700sの無線モード速度以前に誤作動しまくりでどうしようもなかったし

436 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 01:59:58.63 ID:8Y6PwU8D.net
デザイン重視とかじゃなければわざわざ無線買う意味とかないんじゃない?
有線なら誤作動も充電も気にしなくていいし

437 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 03:57:14.85 ID:nnh64Rlx.net
>>435
余計なもの買わないで、BF5の為に貯金しろ。
少しでも良いCPUやグラボを購入する為にな。

438 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 13:03:18.17 ID:C11vo3Mu.net
スレチになるかもだけど5のスペックや用量どうなるかな...SSDは足りなくなりそうだ

439 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 13:14:50.49 ID:Vz3i+Qz9.net
トライアル版のBF4の「今すぐダウンロード」をクリックしてもダウンロードが開始されないのですがどうすればいいですか?

440 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 14:25:43.40 ID:VSHw85eU.net
はやく製品版買おうぜ

441 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 14:28:25.01 ID:nnh64Rlx.net
>>438
SSD容量は俺ももう駄目だ。いちいちなんか消してインスコしてる
秋過ぎに新型cpuが出るはずなので、今年の冬はゲーム用PCを常用とは別にもう一台組んで、2機体制になる。
M.2SSDが欲しいな

BF5は当然出るであろう、新型グラボ購入のオマケとして入手するわ。バンドルっていうんだったか

442 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 14:39:41.59 ID:JyINSobi.net
MAAのカウンターメジャーってなにがオススメですかね
今はアクティブ防護の効果時間短くなったんで消火器積んでます

443 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 14:41:43.73 ID:qa0deAcg.net
TVミサイル外したあとに画面切り替えるのどうやったらできますか?お願いいたします。

444 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 14:48:26.20 ID:ea+wjtQP.net
>>442
おいらも消化器

>>443
Eキー

445 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 16:36:17.78 ID:bj8OVk5B.net
ありがとうございます

446 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 16:46:39.71 ID:JyINSobi.net
>>444
やっぱ消火器でいいんですね
ありがとです

447 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 10:06:09.38 ID:WSE15dZR.net
だな画質まで下げていm.2って熱どうなん
それにSSDの方が容量的に豊富じゃね

448 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 10:07:01.92 ID:WSE15dZR.net
なんか変なの入ったなm.2より前無視してくれ

449 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 13:08:47.97 ID:ecqSMhEz.net
>>448
それに関しては「M.2SSDが欲しい」っていう肉体と心の叫びに従ってるだけなので、普通のSSDと比べた時のうんぬんは関係無いんだよねー
それに、BF5が出る頃にはラインナップももっと豊富になってるはずだしね。

450 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 13:10:22.65 ID:VQSqnMbo.net
>>443
E連打でビークルから降りてしまわないように注意な。

451 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 22:24:22.41 ID:tEHxLETZ.net
兵器のガンナーが分隊員の時にガンナーがキルとってパイロットに入るポイントが多かったり少なかったりするのはなんで?

452 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 22:39:53.64 ID:SgHUqPhC.net
キル数によるからでしょ

453 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 08:54:27.95 ID:iS0lPx0Z.net
250チケのTDMで150チケ差で負けました
追い込まれすぎてリスキルされます
リスポンした目の前の敵3人と目が合いました

こんな時どうしたら良いですか? つかどうしてますか?
僕はBF4をアンインストールしました

454 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 08:56:33.14 ID:iS0lPx0Z.net
訂正
リスポンした所に敵が3人居ます 全員こっちを見ています

455 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 08:58:43.90 ID:aYeObs6D.net
愚痴は日記帳にどうぞ

456 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 09:51:47.95 ID:2TXK8vCw.net
核を落とせとadminに訴える

457 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 10:14:54.17 ID:z/83zyRe.net
相手の陣地に10秒タイマー気にせず突っ込んでくるのもいるからな。
センサー置いて壁越し位置把握したところでウツボみたいに攻撃してくるのもいる。

458 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 10:18:03.55 ID:ArSn4qNN.net
>>457
ロッカー負けチーム乙

459 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 10:31:51.37 ID:ylSA7Z0L.net
>>453
TDMでそれはない。
釣り乙。

460 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 12:51:50.46 ID:8kPP4YqR.net
三人ならAEK屈伸撃ちで捌けないか?
団子になってたら無理か

461 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 12:54:56.68 ID:/BDUszs/.net
そういうやつらは鯖缶と組んで狩ってるからしゃーない
とか、チーター部屋入ったんだな、ドンマイ
って言って欲しかったんだろうな

462 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 17:07:29.11 ID:1F7eYpqf.net
>>452
450への返信だと信じて
1キルしたときパイロットに入るポイントが25だったり75+25の100だったり変わってくるんだよね
それともキル数によって何キル目は何ポイントとかって決まってるの?

463 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 13:20:40.01 ID:Ygecb27X.net
AEKを中距離でドドドッ!って当てられる人に聞きたい
どんな風にAIM練習してるんだ?
どれだけ頑張ってもバラけるしリコイルもまともに制御できない
アタッチメントとともに教えてほしい

464 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 13:39:24.69 ID:PwAITOLp.net
>>463
リコイル制御できれば中距離もいける
ただ指切りしないとどんどん弾バラけるから一発目から当てないと難しい
aim練習はひたすら的当てしてればいいと思う
連続で素早くたくさん倒す感じで
俺のアタッチメントはレーザーとアングルだけだな

465 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 13:41:13.88 ID:kX/kfTU3.net
>>463
アタッチメントはヘビバレスタビー
俺はリココンは銃口が跳ね上がる反対側に入力してマウスを静止させるのではなく、小刻みにマウスを動かし続けてレティクル中央が敵の上半身〜頭付近で小さな円を描くようにコントロールする感じでやってる

466 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 13:53:48.31 ID:r3ukjdo0.net
FAMASも中距離キツい

467 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 15:33:10.21 ID:/1B5rHui.net
マウスホイールの上でメイン、下でサブって設定出来ますか?

468 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 15:51:16.83 ID:tE8Jvn2i.net
>>467
はい

469 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 09:40:40.35 ID:RveR6Bkb.net
ゲーム内設定では無理
マウス自体の設定変えればできる

470 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 11:19:17.22 ID:LL5DEkeY.net
ゲーム内だけでできるぞ
メイン武器とサブ武器だよな?

471 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 12:17:21.25 ID:8KAthnCj.net
本スレで、観戦されてるのがわかると書いてあったんですが
自分が調べたところ、わからないはずなんですが
本スレはIP表示されるので、ここで質問しました

472 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 12:46:58.62 ID:38QtuBfF.net
デジタルデラックス版とプレミアムはどこが違うのですか?

473 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 14:40:15.46 ID:TPNNzQ5c.net
>>471
それも観戦者が入ると警告するチートツールやで

474 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 15:58:42.61 ID:iUagSXqP.net
>>472
http://バトルフィールド4.com/wp/wp-content/uploads/2013/10/131013.png

475 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 16:36:47.73 ID:QfAwuI7d.net
そういやここはIP開示しないのね
本スレで自演のやつ引っかかってたから、便利だなあなんて思ったんだけど

476 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 16:46:00.60 ID:UCI+4J3h.net
変な質問すると鯖管様に晒されちゃうからいらないね

477 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 17:54:53.70 ID:1/LjdLAb.net
質問にipとか草はえるわ

478 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 07:15:23.84 ID:tyUI4sDG.net
3画面環境構築したのですが、マップが左画面に表示されてしまいます。
中央画面に表示するにはどう設定すればよいのでしょうか...?

479 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 11:34:12.03 ID:FEJkmZz+.net
>>478
マイドキュメント>Battlefield 4>settings>PROFSAVE_profileを開いて
GstRender.ScreenSafeAreaWidth を1から0.5とか適当に減らせばHUD中央寄りになるはず

480 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 12:23:04.32 ID:HXMgxiCg.net
すげーな
GPUなに積んでるの?

481 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 15:02:35.07 ID:whTdLh0D.net
3画面にする意味ってなに?
結局1画面のレティクル付近しか注意して見れないんだし意味なくね?
仮にそっちみれてもaim間に合わないでしょ

482 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 15:08:52.71 ID:wHeWvVvy.net
ビークルに乗った時、レースゲームみたいに一人称称視点、三人称視点、マップ画面って分けられたら便利だけどな

483 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 15:11:10.33 ID:W/7kBa7q.net
>>482
それできたら夢の環境だわ

484 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 17:30:55.85 ID:JS7SZnaS.net
>>479
ありがとうございます!上手く行きました。

>>480,>>481
正確にはレースゲーマーがFPSデビューしたという次第です。
ざっとプレイした感じ、歩兵時の恩恵はあまりない気がしましたが
戦闘機だとふつうに左右の画面見るのでチートですね正直。
グラボはGTX970、フルHD×3です。

485 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 17:36:09.82 ID:htuTGRjp.net
>>484
ってことはハンドルコントローラー持ってるだろうしビークル系もめちゃくちゃ面白そうね
羨ましい

486 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 17:45:29.06 ID:BlRqpx7O.net
マルチモニタ構成しても視野角はゲーム内設定以上にはならないから左右見たところで見える範囲はシングルモニタ構成と同じじゃないの?

487 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 18:58:39.00 ID:JS7SZnaS.net
>>486
単純に超超ワイド画面でプレイできると思っていただければ。
つまり左右で追加された解像度分だけの視野角は得られます。

488 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 20:09:06.46 ID:A8m8Uw6A.net
ダメだよくわからん…
上下どっち?
http://imgur.com/D0XEyJo.png

489 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 20:11:20.09 ID:ZzucIeH7.net
多分上
てかつべあたりで動画漁れば出て来そうだけど

490 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 20:12:40.88 ID:pB7ToKRK.net
前から上になるしやってる人そこそこいるだろ
歩兵は144モニタでしたほうがいいぞ

491 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 20:13:24.82 ID:JS7SZnaS.net
>>488
上です。

492 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 22:00:07.84 ID:WNKpqe2H.net
GTX970で3画面か
低設定じゃないと60fpsでなくない?
いやめちゃくちゃ楽しそうで羨ましいんだけどさw
俺も970だからちょっと気になる

493 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 23:35:12.77 ID:zGYXLAPp.net
BF4って、3画面だととあるあたりからfpsが上がらなくなる不具合があるんだ
強力なマシンパワーがあれば突破出来るかもしれんが。
俺は昔760OCで3画面を試みて、このスレで相談に乗ってもらった
設定を下げに下げまくっても、とあるレベルからfpsが上がらなくなるんだ

4亀にも記事になっている。リンク先は忘れた

494 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 00:38:34.80 ID:ecHsLA8F.net
voodoo3つかってこ

495 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 01:46:06.93 ID:JKU9ZkX6.net
最近BFやってたら勝手にデスクトップに移されて一時操作不可になるんだけどこれは何?
フルスクリーンでやってるんだけどAltTab押したときみたいになる

496 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 01:59:22.68 ID:70DfNjYX.net
ウィルスじゃね

497 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 02:09:57.91 ID:9XUkzgbk.net
仮想フルスクで日本語入力のままやってないか?

498 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 06:55:47.78 ID:M62/Isp2.net
3画面出力ってそんなに珍しいかな?
960だけどDVI、HDMI、DPx3で4画面出力できる
実環境はシングルディスプレイだけど

499 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 07:47:47.28 ID:gBehM99S.net
出力できると満足にプレイできるは別の話でしょ

500 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 12:15:34.64 ID:sloe9tKM.net
SR発射した時の弾道の煙がパラシュート降下してる時しか見えないんだけど仕様?
画質良くすれば見えるようになるのかな

501 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 13:44:29.69 ID:eNAeu3cV.net
>>499
そういうことやね〜

502 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 17:20:00.30 ID:bFLEPWbE.net
>>500
SRは弾速が早いから見えにくい
空に向かって撃てば見えるかも
パラシュート降下中に見えるのはスコープ覗いた状態でも移動速度が早い分弾道を斜めから見れるからよく見えるってだけ

503 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 18:49:49.54 ID:thX8rT6C.net
DMRのアタッチメントに困っています
DMRにアングルフォアって効果ありますか?
初弾反動1.0のDMRにつけたら0.8になるのでしょうか

504 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 20:20:48.52 ID:sloe9tKM.net
>>502
そうだったのかサンクス

505 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 22:06:08.49 ID:GjgP5nWe.net
>>503
何にも付けない orヘビバレー+アングル

506 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 22:16:19.38 ID:lDQbHQi0.net
なんかいつぞやのアプデ以降砂の弾道見えにくくなった覚えがある
WeaponsCreateとかだったかな

507 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 22:44:02.73 ID:bFLEPWbE.net
確かにどっかのアプデで見えにくくなってたね

508 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 00:25:10.31 ID:uTCHS71J.net
プレイ時間100hに満たない初心者です
コンクエストをメインにプレイしています

リコイルコントロールが苦手なのでar160を主に使用しています
カスタムについて質問なのですが中距離〜120mくらいの敵と交戦する事がちょくちょくあります
ar160は半導が小さいのですがスタビーオンリーかヘビバレアングルかで迷っています

@ヘビーバレルで反動+30%をアングルで初弾のみですが−20%で戦う
Aスタビーオンリーでヘビバレ装着時と比較すると反動−30%で戦う

中距離〜遠距離戦メインでしたら皆さんならどちらかのカスタムがオススメでしょうか?

509 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 01:34:41.03 ID:bXyh4JyA.net
地震怖い

上反動が小さい武器においては断然ヘビバレ+アングル
ヘビバレ自体に拡散増加を抑える効果がスタビーの3から4割程度付いてる
元々反動が小さい160にヘビバレ付けるとデメリットをあまり体感しないでメリットを強く感じると思う
スタビーオンリーよりメリットが多いよ

M416やACEなら話は別だよ
この銃に限った話であくまで俺個人の見解ね
ぶっちゃけヘビスタでもいいんじゃない?

510 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 11:21:45.08 ID:QFphUp/f.net
リココン苦手ってんなら素直にマズブレアングルにしとけ

511 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 13:23:13.72 ID:fn4ieU85.net
>>503
各DMR300kill程度しか使い込んでない人間の感想だが
拡散値0.3のタイプだとアングルつけると精度回復の速度低下のデメリットが大きい
ヘビーバレル付きのSKS、SVDならレート限界でぶっぱしてもアングル付きで問題はなかった

>>508
50M超離れた敵を指切りで溶かすならLSATやM60-E4だとかのLMG使った方が
初発の安定性や弾倉の多さからくる戦闘継続能力の高さで幸せになれると思う。
それでも自分の場合その距離の敵を狙うケースは
戦線が形成されやすい64人ラッシュしかないかなぁ
コンクエだとスポットして遮蔽物つかって確実に殺せる距離まで近づくほうが吉かと

512 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 13:38:32.38 ID:fn4ieU85.net
続き。
自分もAR160はタグとるまで使っていたけれど、
ヘビスタAR160がACEやAEKに勝る場面って、
頭出ししている強ポジ相手を仕留められる位。

反動が厳しくて高レート帯の扱いが厳しいと感じるなら設定のFOVの値をいじってみては。
視野角広いと遠くの物が小さくなるが銃の反動のブレは小さく感じる
(実際の値は変わってないのだけれど)

513 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 16:08:50.52 ID:HKUHLUk/.net
何日かぶりにプレイしてみたら、やたら酔うんだけど
何か変更とかあった?
以前と比べて移動中に視界のブレが激しく感じると言うか
画面がずっと細かくブレてるように感じる。

今までは3D酔いなんて感じた事もなかったです><

514 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 16:34:29.36 ID:0JL86kpT.net
変更はない
知らない間にディスプレイの設定変わってるんじゃないの
リフレッシュレートとか

515 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 17:18:22.71 ID:HKUHLUk/.net
う〜ん、モニターは一切触ってないんだけどなぁ・・・
以前高チックレートの鯖で、
行動が一々滑るような感覚で若干気持ち悪くなった事はあったんだけど、
それに似てる。が、今回のはアカン。もっと酷い。
1ゲームが限界だわ

516 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 19:17:28.42 ID:6Vvu/d49.net
FPS出てる?

517 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 20:34:13.60 ID:HKUHLUk/.net
FPS数値調べてないけど、何て言ったら良いのか
全てがガクガクしてる訳じゃないから、それは問題ないんだと思う

自分が動くと世界が揺れる(走ってる時の上下動とか)のが
今までは認識はしててけど気にはならなかったんだ。
今回は、突然それがどうしても気持ち悪くてたまらなくなった。

(゚Д゚)
脳腫瘍的な・・・?

518 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 20:38:13.45 ID:GeRBnQur.net
老化じゃね

519 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 20:38:50.79 ID:C8wrzSNo.net
とりあえずMSI AfterbernerあたりいれてFPS測ってみたら?
レートが出てないか、安定してないかではないかと。

520 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 20:51:56.49 ID:9n+FTEOf.net
メモリを出来るだけ余裕をもたせるようにすると良いと思うよ
FPS値に変動がなくてもやたらと目がカクつきを捉えてるなって時は、
メモリ解放をかけたりして改善してる
大量に詰んでるのに酔うならCPUをOCするとかかな

チーターが暴れやすくなったんだかしらんが、鯖ステータスがよく落ちて酔いやすくなった

521 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 23:18:45.27 ID:zOowWuPg.net
最近になって異常にカクついたり強制終了するケースがよくあります
無線ですが今までは普通にプレイできていました
pingも正常です
なにか原因や対処法分かる方いませんか
ここ最近ずっとこの状態なんです

522 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 00:21:47.90 ID:/rr1VFy1.net
とりあえず無線を有線にしろよ
お前が問題なくとも仲間や味方が迷惑

523 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 00:39:42.11 ID:1AjyzOXq.net
>>522仲間や味方t
はい

524 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 02:47:48.62 ID:9pgeCP5z.net
無線でやらないで下さい

525 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 04:14:58.51 ID:yzI41dX9.net
2k13dとかしてる人って何が楽しいの?

526 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 06:51:41.12 ID:QESKAW1r.net
何が楽しいかは人それぞれ、君が言う筋合いではない。

527 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 07:26:23.38 ID:iYVQXmTs.net
始めたての頃はそんな成績ばっかりだったわ
これが自分の初FPSだったからボコボコにされてても新鮮で楽しかったよ

528 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 08:38:52.37 ID:clj70cAB.net
何度も何度も倒され、それでもくじけずに走り回って、やっと1キルできた時のうれしさ…
そんな時代が君にもあっただろう?

529 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 08:55:36.69 ID:y7Y+gMUV.net
フレに下手糞だけどすごく楽しそうにやるやつがいるわ
一緒にやるとこっちも楽しくなる

530 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 09:16:25.79 ID:1AjyzOXq.net
>>524
はい

531 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 09:45:40.95 ID:lnbBiend.net
>>529
そういうのいいな
張り付いて蘇生してあげたい

532 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 19:07:15.15 ID:u99c6x6O.net
>>531
激同

533 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 21:27:12.91 ID:/rr1VFy1.net
私は多少ましになったとはいえ未だに9キル12デスくらいの成績だよ
それでもくっそ楽しいから大満足です

534 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 21:14:52.86 ID:4iaXu4df.net
ここ3日くらいPnkBstr Initialization failedでほぼ毎回鯖から蹴られてしまうのですが、何かあるのでしょうか?
初めて上記エラーで蹴られた時手動でアップデートしたのがマズかったのかなぁ。

535 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 18:20:40.20 ID:hx8jhdMK.net
データ修復なり再インストールなりした?

536 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 02:13:29.05 ID:d1NH7ino.net
全部同じ最低画質設定なのに750Tiの時よりも960の時の方がオブジェクトがリアルなんだけど…
砲身なんか6、8角形だったのに今はほとんど真円
もしかしてグラボ変えてから対戦するのに不利な環境になった?

537 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 09:44:34.37 ID:o9mGQr6A.net
discardってどうやってチームチャットするの?

538 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 18:34:24.46 ID:XR+EmDT5.net
BF5はBFHLみたいにクライアント判定にしてくんないかな
弾抜けしすぎてゲームにならない
BF4ではエイムが合ってるかどうかよりも
弾抜けした方が負けとか撃ち合いが全然面白くない

539 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 20:49:37.54 ID:/oh/XfPC.net
他のプレイヤーや武器が透明になって撃てなくなるのだけど他にこんなんなってる人居る?

540 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 20:55:30.75 ID:9xpPCsw4.net
ロードされてないんだろ
SSD買え

541 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 21:02:54.28 ID:/oh/XfPC.net
>>540
途中からなるんだよ

542 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 21:31:39.11 ID:1K1AAF0y.net
>>539
鯖が糞または通信がうまく行ってないから入りなおすか他の鯖でプレイする。
全ての鯖でなるならおま環なのでお手上げドンマイ。

543 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 21:41:23.31 ID:B2dm2c/j.net
バグで相手の装備読み込めてないと相手の弾丸見えなくなるのとっとと直してくれ

544 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 22:49:24.29 ID:N52YVQIf.net
なったことないなデータ入れなおしたら?

545 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 22:58:31.17 ID:/oh/XfPC.net
>>542
たまーに起こるから通信不良かなぁ、あきらめます

546 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 18:41:22.73 ID:t+AeRzXl.net
ACE23のアングルへヴィーとすたビーオンリーの使用感の違い教えてください
自分で使ってもよくわからなかったです

547 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 22:07:28.08 ID:jC7fUqWg.net
使ってわからないなら言葉で説明しても理解できないと思います

548 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 22:35:55.99 ID:1FSoW0Hd.net
ノーアタが一番使いやすくて最強だよ
そんな使ってもわかんねえ装備は使わなくていいよ

549 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 23:03:40.00 ID:IAzMi9nc.net
ステルスで旋回半径が1番小さくなる機体の速度が313ということは知っているんですけど、最近ちらほら感度で、旋回速度が変わると言ってるのを見かけるんですが、感度で変わる旋回速度とは機体が回転する速度のことでしょうか?それとも旋回半径のことなんでしょうか?

550 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 02:55:19.75 ID:xf8FtLG3.net
>>546
http://symthic.com/bf4-stats

551 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 05:22:01.95 ID:YwkZrVm6.net
なるほどわからん

552 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 10:31:12.87 ID:LOsXSGv6.net
何度も命令の確認がきてうるさいときあるけど
司令官が連打してる?

553 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 10:40:56.13 ID:UdYcis5Z.net
うん

554 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 10:58:10.96 ID:LOsXSGv6.net
新米司令官ということで退任要求だしてもいいかな?

555 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 11:02:50.82 ID:UdYcis5Z.net
勝手にしろ

556 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 11:57:32.24 ID:G/hK904g.net
意外と司令官の不信任システム知られてないよね

557 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 12:53:18.99 ID:Kj4yirbl.net
BF2の頃のキック投票的なもの復活しないかな

558 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 14:46:05.66 ID:oSN3gDlF.net
32人いたら別に変なの居ても困らんなぁって思ってたら攻撃ヘリでスタート地点で芋してるカスは殺そうかと思った
ダメージ100のFF鯖欲しい、馬鹿みたいに爆撃したり撃ち込むやつ減って楽しそう

559 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 14:47:41.29 ID:BIl4yIp0.net
>>558
スレチ

560 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 14:58:59.46 ID:GEvqJZV3.net
mavの操作方法はどうやって変更するんでしょうか?
上昇しなくなりました。

561 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 15:07:58.98 ID:GEvqJZV3.net
初期化で解決すみません。

562 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 23:58:46.50 ID:/9BrOI3I.net
>>558
かつてはそんな事もあった。BCの頃、戦闘開始直後
スナイパーライフルを持ったギリースーツが居た場合、何にもしていないのに、即射殺事もしばしば。
後は復習の連鎖ね

563 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 06:46:18.18 ID:c323m83D.net
攻撃ヘリのベース芋って、着地したままで正面にシュパシュパロケット弾連射してるやつ?

564 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 07:45:15.46 ID:P8XDZbZY.net
>>563
いや違う
限界まで下がって、限界まで高度をとって、自身は一切攻撃せず、攻撃は全てガンナーに任せた状態のヤツ
ガンナーは主武装+TVミサイルでひたすら攻撃。ガンシップ状態ってことだな

565 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 07:57:40.47 ID:OGgVmsfO.net
攻撃ヘリは下手に前出るとすぐ死ぬからしゃーない

566 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 08:39:35.07 ID:13GX/qQ1.net
逆にそれが正しいだろ
上手いやつの動画や国際戦の動画見てもそんな立ち回りしてるぞ

567 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 08:41:38.02 ID:FzMXKdB4.net
>>564
俺のは少し登って下ってを繰り返すマクロ放置みたいや奴いたわ
実質ヘリが1台少ない状態になったから許せん

568 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 09:22:07.05 ID:lisU1MsK.net
ゴルムドならそんな感じになるなー
AAやったことあるなら分かるけどちょっと近づくだけで攻撃ヘリはカモにされる
強い奴は超遠距離から攻撃してアクティブ防護使ったらTVでアクティブ貫通機動力で引けなくしてさらに追い討ちって感じ流石に一番席も攻撃に参加するけど
アクティブレーダーで追っ払うくらいしかできんけどそいつにばっかアクティブ使わされてジェット対空が出来なくなる
だからといって機銃で倒そうとしても微妙にかわして大したダメージあたえられない距離から戦う奴が一番厄介
強い奴は大体そんなの
逆にどんな戦い方してるの?

569 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 12:32:44.23 ID:uQ5sP5Kp.net
なんでくだ質で質問でもない談話してるの?

570 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 14:19:25.63 ID:PcFjl6tM.net
32bit版と64bit版の違い

571 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 23:48:20.68 ID:ZlhBDXW5.net
>>565
雑魚

572 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 17:58:38.09 ID:/s/TFfsH.net
bf4で最適なドライバーはどれがいいですか。 ちなみにGTX960です。

573 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 22:23:45.87 ID:aE9bAufH.net
今さっきBF4プレミアムを買ったんだけど、拡張パックのドラゴンティースだけDLされずに
購入ってボタンしかないんだけど、これって買わないといけないの?

プレミアムって拡張5個もセットじゃなかったっけ・・・

574 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 22:26:54.08 ID:aE9bAufH.net
自己解決しました。
オリジンを再起動してみたらDL始まりました。
すまんこ(´・ω・`)

575 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 00:34:47.87 ID:7Onq08gs.net
プレイしようとしたら「You need to start and login to origin」というメッセージが出てプレイできません…
ちゃんとOriginを起動してログインもしてるのに出ます
誰か助けてください

576 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 01:25:00.28 ID:C9jN2rgb.net
>>572
最適かはしらんけど、最新のでいいんじゃね?
俺も960だけど361.43使ってて問題は無いよ

577 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 05:14:08.00 ID:LA63qsXF.net
>>575
広告ブロックプラグイン入れてるなら無効化 それでもダメならブラウザ切り替え

578 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 16:05:57.15 ID:mNGpmKz4.net
originaccessがデジタルデラックスからプレミアムになっているのですが
いつから切り替わったのでしょうか?

579 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 13:29:38.56 ID:GJ6PygHi.net
バトルパックって直ぐ開けていいのかな?

580 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 13:36:09.02 ID:uk+qmnKZ.net
一応解放されてる武器優先でアタッチメントでたりするんだっけな?
武器自体が出るゲームでもないから
ガンガン開けていいと思う

581 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 11:39:34.65 ID:Iqbi97Wa.net
英語版でやってるんだけど、たまにどこからか、
や〜め〜て〜よ〜!!
って聞こえるんだけど、本当は何て言ってるんですか?

582 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 19:35:07.10 ID:iJhad0q1.net
ソフラム使って航空機に対地ミサイルとか打ち込まれると避けられないのって仕様なんですか?

583 :UnnamedPlayer:2016/05/08(日) 19:45:52.44 ID:pKdPzuio.net
安売りしてるから買おうと思うんだけどプレミアムエディションっていうので問題ないのかな?

584 :UnnamedPlayer:2016/05/08(日) 20:27:29.74 ID:0qFsnGtf.net
>>583
問題ないよ
SSD入れるなら60Gくらいあるから気をつけろよ

585 :UnnamedPlayer:2016/05/08(日) 22:28:27.09 ID:gY0HW+Bn.net
以前はできてたんだけど
OS入れ直してBFも入れなおしたらエラーで起動できないんだけどなんでかな
BF再インストールしてもだめだった
エラー内容はこれ
Origin could not start up (-5ffdfff8): The Origin installation couldn't be found.

586 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 06:15:13.41 ID:Z2CmG2Yg.net
originも入れ直したら?

587 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 07:19:46.16 ID:lmyKDD5x.net
公式に問い合わせろ捗るぞ
メールがなぜか送れない場合は適当に別の相談項目選択してこちらで失礼しますって一言添えてな

588 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 18:07:08.32 ID:p5+hgt4g.net
マークスマンリボンって、500mでHSしても1つだけしか獲得できませんか?

589 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 19:42:51.65 ID:AScly99J.net
>>586
>>587
ありがとう
試してみる

590 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 20:29:25.36 ID:wq68I1vG.net
>>588
250mまでは累計。とれた時点でmリセット。つまり取れない。

591 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 22:44:01.17 ID:y6fp15BV.net
GOLMAGNUMのアンロックてこづってます... 
せっかくタワー上ってもSRから殺され、
ビーコンから再リスポしたら一番下のスイッチを味方に押されて炎出てきてフレンドリーファイアで殺されるし...
マップ自体ほとんど稼働してないからほんとにアンロック苦痛です。
どうするのが一番手っ取り早いでしょうか?

592 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 23:57:44.93 ID:/hKPTr6e.net
>>591
はしご登ったとこで、ロケランなり撃ってりゃ簡単だろw
上で5キルしたら、下に下りてスナイポーすれば終了だw

593 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 03:01:29.07 ID:/H16QlNe.net
>>591
俺はガチで塔からの狙撃でGOL取ったけどな
サプ付きで4xスコープで頑張っても良いな。
俺は8xでやったかな
「チームが勝ってる」事が、GOLへの近道だったw


ちなみに、GOL専用ファーミング鯖が昔あったりしたんだぞ
俺はそこに入り、超遠距離からの狙撃で、塔でGOLを取ろうと頑張ってるヤツを撃ち抜いてしまった・・・
アイツには悪いことをしたぜ。外人さんだった
超怒ってたな・・・

980m前後のヘッドショット記録をあそこで出した。

594 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 03:31:10.61 ID:OWBezsRI.net
>>591
前火嵐でやったけど簡単だったぞ
最悪SUAVやUAV飛ばしてみたら?

595 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 07:45:13.30 ID:YUd69bIe.net
ゴルマグは塔の一番上から5キルでは無いからな
登りきったらあとは同じタワーの下で砂やるなりサプDMRでポチポチやるもよしSUAVも

596 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 11:20:34.19 ID:p0oh0V5j.net
今思いついたけど、塔の外の適当な場所に迫撃砲置いて、塔の中に隠れて使えば楽なのでは

597 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 11:22:54.57 ID:cdYe/SAX.net
背後からナイフの魔の手が!

598 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 12:05:19.72 ID:RXzujPk9.net
レーザー誘導ステルス「なんやあれ 破壊したろ」

599 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 12:45:30.26 ID:52TY+SPf.net
>>595
マジか…

600 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 20:36:19.00 ID:kHixf9FJ.net
SRAWで確実に一人ずつやる
そのあとキチガイ凸砂でショットガンのように戦えば俺でもいける

601 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 23:15:55.61 ID:bRnwgBcU.net
TKやり放題のキチガイ鯖どこかにないですかね?

602 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 02:00:35.19 ID:peWC/5+k.net
>>591
人少ない時アンロックしたいって言えば
協力してくれる人いるぞ
俺はそれでGOLとUCAV楽に解除した

603 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 12:14:12.45 ID:Jc4rR42V.net
任務埋めがモチベの俺は全任務自力でやってる
ブレードランナーとエアメールが鬼門

604 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 12:53:54.74 ID:l2tVJcHI.net
ナイフで1000キル以上しても未だにステルスアサシン達成してねえ

605 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 13:17:38.66 ID:cHlrwA7D.net
Hifiとホームシアターってどう違うの?

606 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 21:58:03.20 ID:cHlrwA7D.net
しまった
くだらなくない質問をしてしまった・・

607 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 22:57:25.85 ID:wkZc+w+6.net
鯖のMapLotationに1つでも持ってないDLCあると入れないのですか?

608 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 23:06:52.91 ID:M/pmUE3i.net
そうだよ

609 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 16:23:23.07 ID:PF7u/lZn.net
先日からやり始めたんすけどBFHより当てやすい気がするんですけど、BFHの偏差やらバラツキの方がきついんですかね?毛のせいですか?

610 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 16:24:04.85 ID:PF7u/lZn.net
毛のせいですか×
気のせいですか◯

(m´・ω・`)m ゴメン…薄い人

611 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 17:01:35.30 ID:Az2aCQ2s.net
許さん

612 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 17:20:12.70 ID:zpVQv13t.net
毛根死滅させるぞコラ

613 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 17:54:12.97 ID:/VtQI/rs.net
sunken dragonでSUAV使うと画面が真っ暗になるんだけどバグ?

614 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 18:10:21.23 ID:fumNPM4z.net
>>613
バグ、サンケンに限らずどこでも起こりうる
俺もファントムの任務で使ってた時はよく起きた

615 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 18:12:15.02 ID:/VtQI/rs.net
>>614
そうなんね、自分はそのマップでしか起きないけど一旦ログアウトしないと無理だよね?

616 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 18:27:35.42 ID:fumNPM4z.net
>>615
俺も当時いろいろ試したけど、たしか対処法は見つからなかったと記憶している
画面暗闇のままビークル探して乗って三人称視点にするとか当時は言われていたが、それもダメだった記憶
一旦ゲーム閉じるしかないね

617 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 21:37:13.95 ID:g8c0M5xL.net
バトルパックで解除できるスコープとかって、510キルしたらもらえるバトルパックで全部揃いますか?

618 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 22:38:30.21 ID:rgGIQkPO.net
無性にBFがやりたくなって4を買おうかどうか迷ってるんだけど今買っても人いる?
BFBC2はほぼいないしBF3はDLCのMAPにほぼ人いなくてあまり長時間持たないんだよね・・・

ただ4の怖いところはガチ勢が沢山いるみたいでそういうのが野良にいるならちょっとやり辛いしあとなんか箱?バトルパック?っていうのがあるよな
あれって課金なの?
あれからでた武器は強いとかあれからしか出ないものがあるとかだったら少しさみしいな・・・

とりあえず普通にどのDLCのMAPでも遊べたらプレミアム買おうと思ってるから解答お願いします

619 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 22:58:03.67 ID:lQT2mKQ3.net
>>618
4、まだまだ人いるぞ。毎日全く過疎ってない

620 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 23:28:02.41 ID:6CqNlsrp.net
ps3でもまだまだ人居る
http://bf4stats.com

621 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 23:48:06.27 ID:jKZ4ocBh.net
>>618
プレミアムはあってもなくても遊べるけど、
無料のコンテンツが3つくらいあるからそっちは入れとけって感じ
(プレミアムを買っても自動的にインストされない別口)
新作の情報が出たから、稼働してる鯖も人も増えたよ

622 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 23:49:48.72 ID:JzcI0N/L.net
もう少し早ければプレミアムエディションがセールで超安かったのに

623 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 00:19:27.01 ID:AfT7ZpYp.net
>>618
未購入でもバトルログからBF4の鯖ブラウザは使えるから、どんなマップ・モードが人気かは確認できる。
凸兵に限ればAEKとACEが強いけどすぐアンロックできる。
バトルパックからは基本アタッチメントが出てきて、
バトルパックからしか手に入らないアタッチメントはオマケ要素程度なんで
課金とかは全く必要ない。
バトルパック自体通常プレイで十分手に入るし。
ストアにある意味はBF3の○○ショートカットと同じで時間ない人向け。

624 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 09:20:57.68 ID:oI8F0aGX.net
>>618
BFHは遊べるけど鯖が3つくらいで過疎ってる。
4は常時低ping鯖が10個位ある。ガチ勢と言うかぬーぶ鯖ですらレイプに会う(´・ω・`)

625 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 13:06:33.77 ID:3+VjK933.net
617だけど買うことにしたよ

とりあえず3とか他ナンバリング結構やってたからボコボコってまではやられないと思うしこのゲームはクラン戦とかTDMじゃないかぎりK/Dは重要じゃないと思うから楽しむよ
改めてみんな解答ありがとう

626 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 16:14:47.06 ID:3YCStOrI.net
originのダウンロードの遅いの俺だけかな?
なんか速度が安定しない
steamは常時10mbくらいでるんだけど

627 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 19:31:22.55 ID:wgmMiLaR.net
originはそんなもん

628 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 13:38:38.89 ID:xhWRSORt.net
高倍率のスコープ載せてオフセットアイアンサイト使ったときって反射光はどうなりますか?

629 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 15:59:53.52 ID:YI+xFz2J.net
>>628
フレンドに頼んで実験に付き合ってもらうしか無いな

予測:覗いてなければ相手には反射光は見えないと思う

630 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 21:38:59.68 ID:3MxFVdlT.net
>>601
FFできる鯖は海外に沢山あるよ

631 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 02:08:33.47 ID:4Qlbd1+C.net
>>628
たしか光らないはず

632 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 10:19:02.92 ID:ixi227x5.net
>>628
ttp://blog.game084.com/archives/37909728.html
このサイトによると一定距離までは光るようだ。

633 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 12:16:11.45 ID:chjtUxYl.net
高ランクが兵器無双してる鯖ばっかりでつまらんな

634 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 12:48:20.72 ID:M2BBETpz.net
>>633
アジア鯖なんかにいるからそんな目に遭うんだよ

635 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 13:49:48.73 ID:7PNt7X2q.net
アメリカのサーバーに入って動いたら死んだ
何度やっても動くと死ぬ
管理者から警告があったけどメモるの忘れた
どんな理由が考えられる?
設定とかでそれに満たないやつはいきなり死ぬとかあるの?

636 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 14:07:31.78 ID:ovPblG9X.net
サーバーによっては一部の武器や装備を禁止している場合があります
禁止の基準は「それを使用して敵をキルすること」もしくは「それを装備した状態で出撃すること」の二種類に分けられます
サーバーの設定面から言うと、前者の場合、それで敵をキルした際に使ったと判断されるため装備しているだけならルール上セーフという扱いになります
後者の場合では出撃した際の兵士の装備で判断されるため、出撃直後に警告文を流し管理者権限でKIAされるのが一般的です
これは禁止物を装備し続けている限り何度出撃しても同じ事の繰り返しです

637 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 14:10:46.49 ID:7PNt7X2q.net
>>636
なるほど ありがとうございます

638 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 14:54:50.23 ID:7PNt7X2q.net
何度もすいません

禁止装備を装備し敵をキルする
禁止装備した状態で出撃する

これってどこでわかるの?
始めてまもないから全然わからない

639 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 15:03:07.30 ID:ovPblG9X.net
サーバーページや接続中の説明文、接続後のチャット欄等に明記されていなければ出撃してみないと判断できません
しかし何が禁止されているのかはいずれかに説明があるはずなので予めそれらを装備から外しておくのが無難かと思います

640 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 19:16:44.82 ID:k20rAeOv.net
>>629
>>631
>>632
ありがとうございます、一応自分でも見てみようかと思います

641 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 20:44:25.20 ID:Dp4XloWs.net
bf4をbattlelogから起動するときに
「ゲームを起動できません。正しくインストールされていることを確認してください。」
と赤いバーが出でてプレイできません。再インストールも試しました。
環境はwin10,GTX970でグラフィックボードのほうのドライバーも最新です。何が悪いのかわかる方いますか?

642 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 20:48:17.13 ID:FMNek8fT.net
win10も最新ドライバもゲーム機として使うなら悪手だけどね

643 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 20:55:12.42 ID:Rn5G/Qup.net
今でも人いる?

644 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 21:13:40.69 ID:jlZNOaMm.net
いるよ

645 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 23:19:07.35 ID:chjtUxYl.net
bfhやってきたけどbf4のほうが楽しいな
何よりbfhのFAMASがゴミだった

646 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 00:26:37.48 ID:yvXoid7A.net
サーバー入ったらたまに異常に時間が長かったりします

サーバー検索から時間を選ぶ設定とかありますか?

647 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 02:38:58.11 ID:jaWdRduQ.net
>>645
bfhの最初のdlcが無料になってるはずなんだが、普通に有料になってる・・・
18日までタダなんだよな?

何故だ・・・

648 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 07:10:32.60 ID:YTZNfvG+.net
時間ってなんの時間? チケットのこと?

649 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 08:23:43.28 ID:tmajvBle.net
>>645
アプデで5m以内なら最強だがレート1000ないとやっぱりだめだよなw

650 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 08:39:39.56 ID:tRTWlrKL.net
雑談したいなら消えろ
ここは質問スレだ

651 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 12:23:00.98 ID:ToCkRdJk.net
SOFLAMってどうして設置場所すぐバレちゃうの?

652 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 12:46:23.12 ID:qsykgQ7Y.net
>>651
敵のスポットでMapに表示されるからじゃね

653 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 14:15:08.61 ID:QnDsW0SD.net
>>641
win7に戻せば?

654 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 15:20:21.38 ID:qsykgQ7Y.net
>>641
通信関係が怪しいと思う。
私はGT960で7から10に変えたけど特に不具合は無かった。

655 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 17:24:03.92 ID:v+dTxTkn.net
始めたばっかりだけど歩兵でどうやって戦車と戦うの?
工兵とかってある程度やらないと手に入らない?

656 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 17:35:07.68 ID:IuwnNkUm.net
とりあえず射撃演習場で工兵で出撃してみりゃわかる。

657 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 17:52:56.16 ID:zwovTCsu.net
兵器無双してる人を懲らしめてやりたいんだけどどうすればいい?

658 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 18:07:11.34 ID:ZIyIUmxV.net
みんなでチャットでチーター扱いする

659 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 18:17:20.57 ID:nCJIzlPE.net
戦車→2番席で機銃乱射
ヘリ・戦闘機→沸き待ちして独占。

間違っても倒そうとしてはいけない。
どうせ返り討ちになるだけ。

660 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 19:11:43.66 ID:kT1E2jh6.net
>>657
なんの兵器によるかだなぁ・・・戦闘機攻撃機なら放置しかないわ
どうしようもない

芋ボート、芋AAとか地上兵器なら、フレと協力して排除出来る。

手順は
1、C4を貼り付ける
2、敵側に回ってもらったフレに、MAVで起爆してもらう。
3、\(^o^)/

あと、その地上兵器に張り付いてE連打も良い。ダメージを受けると、降りて自ら修理するヤツがいるから、その瞬間に乗っ取る。

661 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 19:15:36.77 ID:tpZ8U/y9.net
捻くれてんな
noobでぼっち拗らせるとこうなるのか

662 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 19:28:26.15 ID:0g8FIP0V.net
ずっと偵察ヘリとか攻撃ヘリにしか乗らない奴いると敵側移ってヘリ湧き待ちしてリス放置したりするわ

663 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 20:17:51.51 ID:ToCkRdJk.net
ちょっと何言ってるかわかんないっすね

664 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 20:22:44.69 ID:M7/wQsRj.net
すいません、爆発物禁止部屋ってどうやったらKIAされずにできるんですか?
グレネードの項目でどれを選んでも一定時間以上経つとKIAされます。
投げ捨ててもKIAされます。どうやったらグレネードを持たないことができるんでしょうか?
さんざん検索しても全くヒットしなかったので・・・

665 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 20:44:25.15 ID:eaFvnFdj.net
初期装備のFragで回避できなかったっけあれ
俺はそれでKIAされなかったけど

666 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 22:28:42.11 ID:sqxNM38K.net
基本的には「初期Flagを装備」「投げない」

667 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 22:55:06.38 ID:M7/wQsRj.net
やってみます、ありがとうございます!

668 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 00:06:37.05 ID:JdOD5WmG.net
サイト上のチケットの設定について教えてください

初期値だとチームチケット数(%) 0〜500になっています

最大で500までしか設定できません。

サーバーでコンクエストだとチケット1500ならよくあります

よくわからないのでどういうふうに設定したらいいか教えてください

669 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 00:30:33.10 ID:ugfEZHfh.net
確か100%で600チケット

670 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 01:53:27.30 ID:0oVNbxPx.net
違う100%は800チケットだよ
200%なら1600チケットね

671 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 05:53:31.53 ID:nQdg9gpW.net
つまり500%は4000チケット
2試合ぐらいで体力無くなりそうだな...

672 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 13:06:52.49 ID:/I6OzOmh.net
偵察兵の双眼鏡でマーキングしてるんですが
あれはダイヤのマークが一度出れば
目を離しても工兵がロックオンできるようになるのですか?

673 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 13:42:38.97 ID:0qnIh2q6.net
ずっとマークしてないとダメ

674 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 16:05:17.17 ID:N+rvLbOC.net
>>671
たまに凄まじいチケットの鯖があるけど、ああいうとこは放置のタイムアウト時間とかが設定されてなくて、チャットでずっと会話してたり、飯食ったりしながらの戦いがデフォらしい・・・

675 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 17:18:14.41 ID:/ksNGtDF.net
敵兵器ならロケラン持って張り付いてればいいだろうけど
味方兵器が無双してて気に入らないからって妨害に来るのはマナー悪すぎると思うぞ

676 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 17:29:59.27 ID:bxflmbyv.net
>>674
ロードレースみたいだな
最後は接戦になったりするんだろうか

677 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 17:33:31.34 ID:lx9NbsxZ.net
HPとかいう中国か韓国のやつら固まって兵器独占してるな フローズンみたいな名前の鯖名

678 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 20:28:32.64 ID:N+rvLbOC.net
>>676
あんまり勝ち負けを意識してる人はいないかもしれんw
公園にいる感じなんだろうな

679 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 22:44:50.86 ID:YXGz1A2L.net
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ
スレタイ読めないやつどっか行けよ

680 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 16:54:51.38 ID:SegUTHOE.net
フローズンにめっちゃうまいヘリ乗りがいて全然落とせないんだけど
対ヘリの上手い立ち回りを教えてほしい。
高層ビルが多いマップだとそいつがいるだけで一方的な戦いになる

681 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 17:20:23.21 ID:IDVxbCqY.net
完璧なヘリ使いは一人じゃ落とせないから協力する味方がいないなら諦めろ

682 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 17:33:22.60 ID:I8geS7Un.net
>>680
AA地雷 狙える射程に入ってから置くとすぐ弾出て強かったような

683 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 20:37:48.09 ID:23ag4Cyy.net
複数人でAA地雷と携SAMやろ(名前忘れた

684 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 22:37:56.49 ID:7NLfC2fF.net
サーバにログイン後の兵科選択画面の右端にある目盛りの単位を教えてください

685 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 22:50:38.12 ID:r4mWfZy5.net
最大ズーム時で約5m刻みだと思う

686 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 08:52:38.20 ID:aVAPpmW+.net
noob鯖に来てnoobって言う奴なんなの?

687 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 08:53:52.19 ID:QH0E8FmC.net
(俺よりも更に)noob
って意味じゃね

688 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 09:49:38.41 ID:ri1cFLo2.net
芋なのかな?

689 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 12:11:35.97 ID:Kyx4RAsw.net
>>686
we are noobs.and you have a intellectual disability.birds of a feather! let's enjoy.でおーけー

690 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 12:17:38.38 ID:45DTcOCq.net
そういうときはな、「you too」って返すんだよ

691 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 18:06:41.50 ID:Egu7MJG9.net
休止する前はL85A2使ってたんだけど弱体化されたりした?

692 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 12:08:41.87 ID:1sNpX5pc.net
むしろL85A2しか使ってない

693 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 13:33:08.92 ID:I9k0wex0.net
スナイパーリミットの優先順位ってどうなってるんですか?

694 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 16:00:33.79 ID:+GevC+QE.net
その試合で先にスポーンした順じゃないですかね

695 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 16:47:45.78 ID:dvJyaOHJ.net
>>693
 !snipersで人数確認できるやつは該当ラウンドでSRキルした順

696 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 19:08:10.48 ID:oGR+fg8e.net
>>693
スナイパー持ってたとしても別武器(ピストルでもC4,SUAVでも何でも)でキルした場合スロットから外れる

697 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 22:32:47.46 ID:1RjMowVC.net
ロード中にゲーム終了したら、回線とPCがおかしくなった。ネットは繋がんないし、PCも動作が重くなった。似たような事あった方いません?

698 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 22:34:06.56 ID:XvieA4k/.net
前に書き込んだ>>641です。
あれからポート開放やoriginの保存場所の変更などを試してみたところ、ごくたまにマルチができるようになりましたが、
未だほとんどプレイできません。しかし、キャンペーンなどは問題なくプレイできるので、>>654さんが指摘してくれたように
ネットワークの設定がおかしいと思うのですが、どこか見直したほうがいい所や、試してみたほうがいい事はあるでしょうか?
また、回線はADSLを使っているのですが、何か関係はあるでしょうか?

699 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 22:53:02.24 ID:aZ6lh9N1.net
ネットゲームでADSLってちょっと調べればいくらでもかかってくるだろうに
ぶっちゃけ技術的にはすでに旧時代の異物、ことネットゲームの「安定性」に限って言えばそのさらに前のISDN以下。
ベストエフォートはどれも変わらないけど、その作りから、非常にデリケートな代物。
アクション性のあるオンラインゲームやるなら無線とADSL以前の回線は死んでる。

光でも、マンションタイプ(光と言っても実際はVSDLという詐欺のようなシステム)や、
超高速ながら回線自体はツギハギで安定性に著しく欠けるNURO光などもあるからオンゲでは回線問題が非常に問題が出やすい
あと無線は絶対に使ったらいかん

700 :UnnamedPlayer:2016/05/23(月) 08:01:59.79 ID:YXdpISTf.net
>>698
ADSLはあかん。
>699さんの言う通り、今のオンゲは光を基本にして作られているのでディアブロ2とかブラウザゲーくらいならなんとかなるかもしれないけどMMOやFPSは無理だと思う

701 :UnnamedPlayer:2016/05/23(月) 08:27:02.87 ID:W72hzTa/.net
光回線の通ってない田舎者の俺爆死w
まあADSLでも今のところプレイ出来てるからいいけど
この先オンラインで遊べないゲームが増えてくるんだろうなぁ…

702 :UnnamedPlayer:2016/05/23(月) 16:22:50.97 ID:RUzuc3rz.net
>>701
安定してりゃなんでもいいよ、ADSLが全部ダメって話でも無くて、あくまでもダメになりやすいって話な。

あと自分で突っ込んでおくけど>>699VSDLってなんだよ。VDSLな

703 :UnnamedPlayer:2016/05/23(月) 18:36:34.21 ID:vBjYeUgo.net
BF4はpingに滅茶苦茶シビアじゃないよね〜

704 :UnnamedPlayer:2016/05/24(火) 16:26:59.26 ID:QWRV5ScP.net
originで別のゲームダウンロードしながらプレイしゃうとしたら重くて無理だなfps50〜80くらいしか出ないわ

705 :UnnamedPlayer:2016/05/24(火) 16:29:34.01 ID:FnyepSxu.net
フレームレートは関係ないだろ

706 :UnnamedPlayer:2016/05/24(火) 17:02:41.44 ID:IEYbB2BK.net
それはダウンロードにリソース食われてるんだよw

707 :UnnamedPlayer:2016/05/24(火) 17:49:00.58 ID:pmGY/jVe.net
>>704
ンコCPU乙

708 :UnnamedPlayer:2016/05/24(火) 23:05:54.62 ID:JFPhFDxS.net
ノーマルは装備制限なし ←あってる?
カスタムは装備制限あり ←あってる?
ハードコアは?

教えてください

709 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 00:03:11.43 ID:XngBGU4d.net
>>708
ノーマルはサーバー設定が初期のまま
カスタムはvehicleリスポン時間短縮やライフ等の設定を変えてある
ハードコアはミニマップ無し、蘇生は最高60、弾数の残ってるリロードは残弾数も破棄、HP残弾数表示無し、味方にも攻撃が当たる

多分

710 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 05:35:57.59 ID:23zZpRKW.net
戦闘機1人称視点で乗ってるとたまに視点がグッと後ろに引く事があるんだが、これどういう操作すればこうなるのかわかる人いるかな
分かりにくくてすまん、よく分からないようだったら今度同じ現象起きた時にSS撮って貼るわ

711 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 10:44:30.90 ID:A84YOEbE.net
>>710 それバグ。ヘリとかでも起こるときあるけどその場合は座席変えたり降りて再び乗れば治る

712 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 12:12:41.56 ID:f8fpn8qm.net
C押して三人称にすると治るよ

713 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 15:09:03.78 ID:23zZpRKW.net
>>711
>>712
バグなんだな、三人称にすれば治るのは知ってた
もしかしたらハードコアで目視できる範囲広がって有利になるんじゃと思って、意図的にあの状態に出来ないのかなと思って聞いたんだけど

714 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 19:37:52.16 ID:7uUWOinJ.net
どうだろうか?くだらない質問だろうか?

PC版BF4を1人で寂しくやってる人がいたら僕達のクランに入りませんか?
我々は2016年3月より最高の設定で64人サーバーを作っています!
何回もサーバーに来てくれたら、特別扱いもありますので来て下さい。
https://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/forum/threadview/2979150494122498528/

64人OIDEisGODサーバーURL
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/servers/show/pc/33469a88-a387-4ede-8703-0fe46e2de075/LaZy-HATAMAKESERVER-OIDE-is-GOD-i3D-net/

最高のサーバーです。要望はリーダーのOIDEまで
https://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/user/OIDE23/

コンクエが上手な方の入隊も歓迎しているので入りたい方はOIDE!
サーバーの紹介はこちらで解説中http://sisimarugame.blogspot.jp/

ソロでプレイするより楽しいよ
最強の僕達と一緒にプレイしたい人はドシドシ集合して下さい

715 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 21:28:32.62 ID:e2l8ma5L.net
黒ドッグタグ欲しいのに過疎っててファントム隊員ができません!
フレンドもダメでした!
ホワイトアウトのドッグタグは持ってます!

716 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 22:36:48.69 ID:YlaU2kVv.net
いつでも行けるぜ、鯖さえ指定してくれれば

717 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 23:39:41.33 ID:A+1j3oHN.net
ファントムは密林で取れるけど任務は取れないんだっけ?

718 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 15:57:41.73 ID:NrtCPAVB.net
ガチヌーブだけど狩られまくって餌にはなってやれるからキル必要なミッションあったら待ってる鯖と時間帯書いてくれたら時間が合えば行くわ

719 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 22:32:38.80 ID:TAFQxEfb.net
昨日からクラウドスレージエラーで同期できないって出るんだが俺だけ?

720 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 23:27:03.84 ID:EvJ/nBD3.net
君だけじゃない

721 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 23:29:31.10 ID:TAFQxEfb.net
よかった

722 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 23:37:32.60 ID:sqHljX+G.net
俺もだ

723 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 02:45:05.48 ID:BM9+hSh6.net
俺も俺も

724 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 09:20:24.63 ID:xqSUrRI3.net
オレオレ!俺もだよ

725 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 09:52:02.09 ID:/40bPb4K.net
>>719
俺も昨晩から出るわ・・・
わざわざオリジンを再インストールしちまった

726 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 09:59:31.15 ID:/3UR+1jN.net
こういうのってどっかにエラー情報無いものかね
こういうのこそ公式に記載すべきだと思うがなぁ

>>725みたいに手間かかってるひともいるわけだし

727 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 22:56:50.23 ID:LAMvJCiq.net
インストール先がHDDとSSDでは
フレームレートって変わりますか?

728 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 23:10:30.90 ID:NHePJ2cG.net
メモリスワップしてるなら分からんが基本的には変わらんやろ

729 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 10:09:17.64 ID:0Xi1uYe6.net
>>727
レートってグラボと回線じゃね?
起動時間と出撃時間は数倍変わるけど

730 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 11:01:10.44 ID:XkQSDBE0.net
味方の近く通る時に首から上だけ俺の方向いてくるんだけど、プレイヤー本人はこっち見てないよね?

731 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 13:53:16.18 ID:Wwj4qTDf.net
首から上だけならそうだね

732 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 15:38:55.25 ID:XkQSDBE0.net
スポットしたときに指差してるのも他の人には指差してるように見えてないの?
他のプレイヤーが指差してるの見た事ない気がする

733 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 16:37:33.56 ID:Ld3cpuiw.net
Amazonでプレミアムが1900円で売ってるけど、これ買ったらDLCのマップ全部プレイ出来るようになるってこと?

734 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 16:41:01.65 ID:Y3GdX4yD.net
そうです。バトルパックもめっちゃもらえます。

735 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 21:06:48.68 ID:ha8UsTQU.net
>>732
指差しは見たことあるぞ

736 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 09:04:17.63 ID:bVD6yaAa.net
最近射撃演習場だけ画面がチカチカ点滅するんだけど俺だけ?グラボのドライバ更新してからおかしくなった気もしないでもない
でも普通にマルチプレイするとチカチカしないんだよな〜

737 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 11:45:12.28 ID:IEEt532m.net
fps値を制限して試してくれる?
とりあえず垂直同期をオンにすれば60固定になるから
それでチカチカするか試してみて

738 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 11:48:40.56 ID:IEEt532m.net
あ、60hzのモニタの場合です
144hzのモニタだと下がらないのでこのやり方は使えません

739 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 12:38:47.47 ID:bVD6yaAa.net
ドライバを2回再インスコしたらとりあえず改善しましたありがとう

740 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 14:50:35.79 ID:g/vft9Bb.net
メンバー募集してるクランってどうやって見つけたらいいの?
wikiでもググっても情報が古くてさっぱりわからん

741 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 15:44:42.75 ID:3oAzKJ/e.net
古くても活動してるところはある

742 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 17:25:02.94 ID:ok5AzbLy.net
>>740
まぁ、とにかく、フレ申請して受理してくれたら、丁寧な挨拶。
コレが基本よ

743 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 18:24:48.86 ID:g/vft9Bb.net
>>742
一緒の分隊でこの人気が合うな、VC繋いでたらもっと意思疎通がはかれたのにって思って、
フレ申請したくなる事はあるんだけど・・・
成績のせいで気後れするんだよ
自分からフレ申請とかした試しがないわ

744 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 19:56:23.14 ID:5z6y79bb.net
先日SSDを増設してそこにBF4を移動したら起動時にクラウドストレージと同期エラーが出たからクラウドストレージ切ってプレイしてるけどこれってセーブデータがPC内に保存されてんだよね?
てことはPCからBF4アンインスコしたらマルチでのデータも消える?それともアカウントと紐付けされてるから消えるのはキャンペーンデータとかだけ?

745 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 20:29:35.44 ID:ok5AzbLy.net
>>743
んなもん気にすんなよ!送れ!送れ!
んで、ツワモノの後ろを走り回れば良いさ!

746 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 21:27:46.27 ID:g/vft9Bb.net
>>745
今度勇気を出して送ってみるよ、ありがとう
どこのクランも今はまとまって活動してないみたいだし、
クランを探すよりフレ作るほうがいい気がしてきたわ
もし申請いったらよろしくな

>>744
ローカルやクラウド使って保存されるデータなんて、
個人用プロファイル(オプション設定とか)くらいなもんだと思うよ

747 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 21:35:33.36 ID:XTjjzt6c.net
俺はフレと遊んだ後はおつかれさまでしたーとか挨拶して雑談してたりしてた
めんどくさいって思う人もいるし、スルーする人もいるから空気読んで接する必要あるけど
それで仲良くなった数人と小隊作ってVCしながらBFとか別ゲーしたりしてる
最初はハードル高いけど積極的に行けば自然と気の合う仲間できると思うよ
ガンバレ

748 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 08:38:10.62 ID:z1fopD7d.net
みんなどこでフレ見つけてるの?
リアともでPCでゲームしてる奴いないから超さみしい

749 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 08:55:52.47 ID:KpC4cGo0.net
きめえ

750 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 14:34:57.03 ID:Tp6hgeHa.net
フレなんていねーよめんどくせぇ
やりたいときにやって疲れたらやめる
フレがいると気を使ってこれができない

751 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 14:45:04.82 ID:FYEa2C9q.net
クランでも入ればいい。
ただ気を使うからおれは野良でいいわ。

752 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 20:07:43.21 ID:borDM66W.net
別にフレ登録は歓迎だがフレと同じ鯖に入ったからといって別にこっちからは何もしない
とりあえず一緒の分隊で楽しかった奴に申請送っとけばいいんじゃね

753 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 11:06:32.71 ID:5V7VB3GJ.net
>>750
わかる
フレいてもこんな感じになる

754 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 12:26:17.93 ID:UGEODXhu.net
>>750
MMOとかやりたいけどやらない理由の大半がこれ

755 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 14:41:09.77 ID:VhXH2s0S.net
わかるけどそれはニートの心理なんだよなぁ

756 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 15:14:34.00 ID:KVB/F6GM.net
ニートではないがフレは居ない
リア友でも1人bf4やってるがフレ登録してないわ
飲み会のとき最近やってる?くらいの会話でお互いフレ登録の話題は出ない
お互いのアカウントの名前すら出さないわ
そもそもフレンドいないと面白くないって発想がよくわからん
やりたいときにサクっとやってサクっと辞める

757 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 15:41:03.59 ID:3XVdQcGy.net
俺は逆だな
俺かリア友がやりたい時にチャットでやろうぜって言ってやる感じだわ

758 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 14:44:35.23 ID:XUl17Fd6.net
このコミュ障率
ミリヲタしかおらんな

759 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 15:29:53.61 ID:7QbcNY3Y.net
芋砂の味方を敵の工兵がRPGでぶっ飛ばしてめちゃ屈伸してたから、
俺も横で一緒に屈伸してから工兵をナイフキルしてやったんだけど、芋砂の味方には俺が屈伸してたの見えてるのかな?

760 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 10:54:29.37 ID:DCbbYx56.net
迷彩解除してるんだけどrepl.it通りに押しても初期だけ消えてるんだけどなんで?

761 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 11:11:19.95 ID:W/g0qE5G.net
ヘリのヨーをキーボードのADに設定してるやつっている?

762 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 11:12:50.46 ID:Yg9w0owS.net
BFとかCoDって、OS直下?って言うのかな、いわゆるCドライブにインスコしないと不具合が起きたりしたっけ?
今はOSの入ってるSSDにデフォルトのまま、言われるがままにPCゲームをインスコしてるんだが
ゲームインスコ用SSDを別途増設しようと思ってるんだ

763 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 12:40:55.20 ID:H4QC994Y.net
ある動画で、銃の迷彩を白にすると弾速が上がる、デザートでリコイルが減る、
大会では白AUGは禁止されている、などと言っていたのですが本当ですか?

764 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 14:13:10.71 ID:FweqL1E8.net
たまにIRサイトで白く見えない兵士がいるんだがバグなの?

765 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 14:20:51.33 ID:MWetVQuz.net
>>764
DICE LAという迷彩服装備している兵士だと思うよ

766 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 14:29:03.62 ID:FweqL1E8.net
>>765
あれってDICE社員限定みたいな奴じゃないの?
一つの鯖で数人って単位で見かけるんですよね

767 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 14:40:28.54 ID:MWetVQuz.net
http://forgetmenots.doorblog.jp/archives/47306893.html

今は誰でも入手できるよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


768 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 14:55:10.38 ID:FweqL1E8.net
>>767
うおお知らなかった、これの実装時ちょうどBF離れてたんだ
ありがとう

769 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 15:53:45.33 ID:rTykEy8w.net
>>767
難易度高いね 野良専でも可能なのだろうか

770 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 17:03:26.53 ID:OKkz4JBb.net
>>762
俺はOSはHDD、BF4はSSDってって感じで別々にしてるよ
それでも問題は無い

771 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 17:34:23.85 ID:vYy/Ym1+.net
>>769
野良だと厳しいんじゃね
欲しい人は一日だけ鯖借りたりとかしてると思う

772 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 17:47:34.80 ID:EhvA0ZAE.net
今度スレ民だけで曜日決めてどこかの鯖占有して皆で取らないか?

773 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 17:59:24.86 ID:JOkWEhbl.net
>>762
俺は問題ないけど問題でないとも言えないんよな・・・・
OS SSD HDD BF4

774 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 18:14:44.03 ID:RqH4ghix.net
>>761
してるよ

スレチになるかもしんないけどBF1予約して金払ったらoriginのマイゲームに追加されてたりする?

775 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 19:54:45.84 ID:RqH4ghix.net
>>774
ごめんなさい自己解決
今やっと追加されてたよ

776 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 20:35:30.15 ID:YnN1joss.net
フィルターでアジアのみにしてるのにping250オーバーな鯖はなんなんだよ
国籍表示だけアジアにして本当はRUにでもあるわけ?クソ邪魔なんだが

777 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 22:44:04.33 ID:vzN2DT46.net
>>770
>>773
アドバイスありがとう!steamは指定フォルダにインストール出来たが、originはどうだったかなーって不安だったんだ
OSの入ったSSDとは別にゲーム用SSDを用意する事にするわ

Windows10に移行するにあたって、OSまわりのリストア用バックアップを取ることにしてさ
事前にCドライブをダイエットしておこうと思ってね

778 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 23:48:20.68 ID:3RoE+GnH.net
キャンペーンのTASHGARってとこ難しいね (´・ω・`)
戦車はC4で壊すしかないの?

779 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 10:46:36.28 ID:97BFWjBP.net
これ3画面はともかく
マップ画面を別に出すにはどうしたらいいんだ?
https://youtu.be/ocXm3dPGWKc

780 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 10:52:49.63 ID:IBgA53sR.net
>>779
バトルスクリーンでしょそれ
ブラウザから開けるよ

781 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 10:56:31.65 ID:Mj74oWX4.net
>>779
うわあいい環境
うらやましい

782 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 11:27:51.01 ID:e4UP4Bmy.net
>>779
部屋では帽子脱げよ

783 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 13:01:18.07 ID:0xZoPcje.net
正直やりにくそう

784 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 03:59:53.90 ID:jd42vZwB.net
>>768だが、DICELA迷彩無事に取れました、ありがとうございました

785 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 11:24:07.47 ID:0gMABBjf.net
除細動器を持ち替えてすぐ使っている人いるけどあれってどうやるの?

786 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 11:25:36.71 ID:U/HCU3Mg.net
え?
チャージしてないだけじゃないの?

787 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 11:30:20.49 ID:0gMABBjf.net
持ち替えた瞬間に体力100で蘇生してた
チャージの動作は見えなかった気がする

788 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 11:39:21.28 ID:5dHDTZO4.net
ねりねりしてる時武器に持ち替えてまた除細動器出すとバシュ(音覚えてない)って音するけどそれで蘇生できたとか?
それかただのラグか

789 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 12:09:22.28 ID:EnB1Q6dE.net
6700kと980tiでフルHDの144Hzで全て最高設定だとfpsどれくらいでますか?

790 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 12:24:03.86 ID:iWqNSAXw.net
チャージ速くなるフィールドアップグレードじゃないの?

791 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 12:47:10.10 ID:39tuZRac.net
>>787
衛生兵だと2秒位でフルチャージになる

792 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 13:06:12.26 ID:39tuZRac.net
画質拘るなら4k60FPSの方がいいんじゃないかな

793 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 17:39:10.92 ID:jEToMPk+.net
アスペかよ

794 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 17:40:22.13 ID:49x0HoQn.net
1080買ったやつおる?

795 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 19:48:31.74 ID:yAepUBBU.net
知ってるやついるか分からんが前々から俺がよく見る現象だと

除細動器フルチャージしながら武器持ち替える(除細動器を持ってマウス左クリック長押ししながら1キーや2キーを押す)

近くで味方が死ぬ

3か4押して除細動器を持つ

この流れをするとかなりの確率で味方の除細動器でねりねりしてる奴と共鳴して何もしなくても100で蘇生できたりする
って感じだと思う まぁバグだよバグ

796 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 20:52:16.01 ID:Kn9THNu9.net
FHDのモニタなんですが、解像度を1920*1080で解像度スケールを200%にしたらすごいくっきり見えた気がしたんですが
これは目の錯覚ですか?モニタがFHDまでしか対応してないのに倍の解像度で表示しても無意味な気もしないでもないのですが。

797 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 21:22:19.58 ID:WcV6cYT2.net
んなことはないよ
アンチエイリアスとかがどんな技術使ってるから考えれば内部解像度はでかけりゃでかい方がいいに決まってる(やり過ぎても電気食うだけだけどね)

798 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 21:30:50.76 ID:Kn9THNu9.net
なるほど、いろいろググってみます。あざっす!!

799 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 23:12:38.63 ID:QWVlJfez.net
gtx960でping80ぐらいの鯖で遊んでると
fpsが20ぐらいまで落ちるんですけど
こんなもんですか?

800 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 23:17:13.22 ID:x0JWIyxg.net
>>799
こんなもんなわけないだろ
どっかおかしいぞ

801 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 00:30:07.02 ID:UTdoVdVB.net
>>800
すみません
説明不足でした
常に20程度になる訳ではありません
100ぐらいあってたまに20台や10台に落ちます
かくつきすぎて打ち負けちゃいます

802 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 00:35:21.52 ID:yS6EEzTK.net
それを世間では、おま環という。

803 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 00:44:07.10 ID:UTdoVdVB.net
>>802
確かにそうですね
同じ鯖でgtx960よりも750tiの方が
快適に出来てるのが不思議だなんだよね

なにかが悪さしてるんでしょうね

804 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 00:45:16.25 ID:U2G0UqsF.net
次の方どうぞー

805 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 00:46:54.27 ID:grjgr/b2.net
>>801
グラフィック設定を落とすとか解像度を下げるとかしても無理なら完全におま環だな

806 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 08:21:09.89 ID:CCacbzKG.net
>>803
多分これ?
http://dustelbox.com/archives/363
CPUのHyperThreadingを無効にする

807 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 09:05:05.05 ID:nSUy6pVS.net
俺もちょうど今朝思い出したんだけど、レジストリいじってコアパーキングをOFFにするとハイパースレッディングはONでもいいらしいよ!
レジストリいじるのに自信がなければハイパースレッディングをOFFにすれば治るかも!

808 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 11:57:22.65 ID:r/hltKAl.net
SSDに入れてるならLPMかもな

809 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 16:21:56.68 ID:5ytAFyts.net
PC版のBF4が今756円で買えるから迷ってるんだけど、秋にBF5出るらしいしやめといた方がいいかな?
せっかく買っても半年で人いなくなったら嫌だから迷ってる
てかそもそもめっちゃ下手なんだけど今ってもう上手いやつしかいない感じ?

810 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 16:25:37.51 ID:4ylbD1px.net
たった756円でそこまで迷うなら買わなくていいんじゃないかな

811 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 17:30:45.58 ID:bpLWdMOF.net
秋はbf1だぞ!

812 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 17:53:58.65 ID:1bBZgi/x.net
そもそも現代戦とWW1でだいぶ兵器もゲーム性も変わるし掛け持ち組とか残留組がそこそこいるだろうから買えばいいと思うよ
それに最低でも10月までの5ヶ月間は余裕で遊び続けられるゲームが700円って相当お得だと思うよ

813 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 17:59:13.66 ID:r4lfbfYF.net
>>809
いや、雑魚も山ほどいるよ
すぐ買え

814 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 18:19:29.42 ID:CKRYLQBH.net
おう、皆お前を騙そうとしてるぞ
絶対買うな買わないのが正解

815 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 18:21:29.75 ID:fj9Pf2TO.net
>>809
弾抜けるクソゲーだからやらないほうが良いぞ

816 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 19:46:07.65 ID:r+0pxSLV.net
まぁ暇つぶしには良いんじゃないかな
やるかやらないかは別として

817 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 19:56:43.91 ID:5ytAFyts.net
まぁ確かに756円だし深く考えず買っちゃっていいか
色々ありがとう

818 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 22:33:58.57 ID:VRnTfSxd.net
最近BF4起動起動するとFPS15ぐらいしか出なくてマジなんとかしたい
一旦設定でフルスクリーンにしてから戻せば治るんだけどやっぱり面倒臭い

819 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 22:35:03.47 ID:VRnTfSxd.net
起動起動ってなんだ…
同じ症状の人いますか?それとも俺だけかな…

820 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 23:34:26.50 ID:N0CyADPn.net
ウィンドウモードの話?

821 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 08:41:34.44 ID:DP4X9/NP.net
いや、普段はボーダーレスでやってる

822 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 12:52:40.23 ID:aLfLXA1j.net
>>809
安い時買ってBFに慣れるのがいいと思う。俺みたいな雑魚もいっぱいいるから大丈夫だ。

823 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 16:58:01.95 ID:kfveoLz5.net
今bf4がプレミアムで2000円以下だから気になってるんだけどいくつか質問させてくれ
@サーバーについて少し調べたんだが、これは有料で払わないとオンラインできないってこと?
 そもそも鯖がよく分からん
Aチーターはいる?バトルフロントでちょくちょく目にしてたもんで
B敷居はどっちかというと低い?高い?

824 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 16:58:34.68 ID:AnqYeoyQ.net
マルチしね

825 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 16:58:50.61 ID:I4dxGpd3.net
noobスレでどうぞ

826 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 17:05:03.56 ID:kfveoLz5.net
>>824-825
ザッケンナ!!
どうしろと

827 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 17:06:13.73 ID:9qjgAtGe.net
>>826
マルチポストの罪の重さを知れ
理解できないなら死ね

828 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 17:08:54.98 ID:kfveoLz5.net
>>827
理解したから答えてください・・・(´・ω・`)

829 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 17:15:32.35 ID:9qjgAtGe.net
>>828
このゲームは買い切り型で買えば遊べる
が、罠があってだな
プレミアムエディションについてくる追加マップのセットが5セットあって、そのサーバーに入りたいと思っても対応した追加マップのセットを導入していないと通常サーバーしか回していないゴミクソサーバーに入る羽目になる
要するにプレミアム買っとけ

チーターはたまにいるがほぼBANされるからきにするな
あと、プレイヤーの数がそもそも多いからよっぽどでなけりゃチーターに狩られまくるとか無いから無視でおk

敷居は高い(誤用)
今から始めるならスタートダッシュに遅れた事を自覚しろ
強武器使ってる奴に狩られまくりながら武器のアンロック進めることになるから萎える奴も多い
その程度で萎えるなら買うな、苦行を超えろ

830 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 17:21:51.85 ID:kfveoLz5.net
>>829
あ、ありがとう
おとなしくプレミアム買うよ、チーターに関しても参考になった
後敷居が高いのが誤用だったの今知ったよ
2000円だし頑張って萎えずにやっていこうと思う
いや本当にありがとう(´・ω・`)

831 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 17:23:06.04 ID:ovNwj3ds.net
最初は死にまくってストレス溜まると思うけど頑張って
1ヶ月プレイした俺もまだイライラしてるから大丈夫(ニッコリ)

832 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 17:24:18.65 ID:9qjgAtGe.net
>>831
飛び出し玉抜けクソゲーやってて楽しいか?俺は頭髪が薄くなってきてる気がするがお前はどうだ?なんでこんなクソゲーなのに止められないんだろうな

833 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 17:24:55.23 ID:Uy51tEn7.net
ずっと洗車乗ってりゃ歩兵に負けることなんてそうそうないさ

834 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 17:33:15.26 ID:j+FP+UTz.net
>>833
横からすまんが、補給or治療リクエスト出してる分隊員居るのに弾箱救急箱撒かない奴多いから、前線と分隊員に撒いて回るためにどっちか使ってるせいで戦車に乗ってる余裕が無いわけだが
感謝しろよクソッタレの穀潰し共め
航空戦力ぐらいigla担いで落とせってんだバーローが

835 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 22:12:21.06 ID:zQYyw4/6.net
>>834
有能

836 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 22:26:27.88 ID:xTfWpcSQ.net
安いから買おうと思ったけどそんなに続けないならorigin accessの方でもいいのかな?
リストには残らないけど・・・

837 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 02:48:12.53 ID:fRPf292v.net
一年以上前に買って未だに120時間くらいしかプレイしてない俺も居るくらいだしそんなに敷居は高くないと思う

838 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 13:37:32.62 ID:SDjd070M.net
>>837
全然プレイしてないんだな・・・
俺はBF1までに2000時間いくかもしれん

839 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 14:22:03.81 ID:OyHS3CqM.net
昨日このゲームがPSNのセールで432円で売ってたから買って今やってるんだけど普通の無料のマップって三つしかないの?
それとBF4はまだ人いるって聞いてたんどけど三つのマップ全部過疎ってるんだけどクイックマッチはダメなの?

840 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 14:24:56.51 ID:r7OppX9+.net
ここの板名読めるか?

841 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 14:36:54.33 ID:OyHS3CqM.net
質問に答えるスレってあるから質問して良いと思って質問したんだか……

842 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 14:47:52.99 ID:5+W1itKm.net
板も1も読めない池沼

843 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 14:54:22.11 ID:ITB4ek6/.net
ここの板名読めるか?
それとも日本語読めないの?さっさと死んだら?

844 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 14:56:52.05 ID:OyHS3CqM.net
少し間違えただけでここまで言われるとか草

845 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 14:59:45.38 ID:ITB4ek6/.net
いやお前が2chの常識知らずで指摘されてもそれをすることもなく見当違いなこと言うからだ
当たり前
家ゴミはさっさと出てって仲間同士で楽しくやってこいよ

846 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 15:00:05.11 ID:I67uEpBD.net
>>839
舛添みたいなやつだなw

847 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 15:07:47.61 ID:emvYamyO.net
>>844
>少し間違えただけ
大きな間違いなんですがそれは

848 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 15:16:32.69 ID:VyfJD2j4.net
少しじゃねーよ大きな間違いだよks

849 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 16:01:45.36 ID:OyHS3CqM.net
pcゲーマーだけあって発言が落ち着いた大人でかっけーーーwwwww

850 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 16:06:16.12 ID:ITB4ek6/.net
君自分自身の行動が家ゴミ全体の評価に影響するってわかってる?
そういう奴らが多いから家ゴミと言われてこういう扱いされるんだよ?
普通は板名見て気づいてスレチだったね別のとこ行くわで終わるよ?
家ゴミとか言われて暴言吐かれるのはそれなりの理由あるんだよ

851 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 16:18:01.86 ID:UYCMosJY.net
煽られて反応してる時点でお前の負け
そもそも板違いなんだからさっさと消えろ

852 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 16:21:15.22 ID:emvYamyO.net
別にコンソール民でも素直に「間違いました家庭用ゲーム板行ってきます」と言って消えるなら
おう、次から気をつけろよぐらいで叩きはしないよ
板名とスレタイを勘違いするのもまだ許容できるが
>少し間違えただけでここまで言われるとか草
こういうこと書いちゃうから叩かれる

853 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 16:24:07.00 ID:ITB4ek6/.net
そういうこと書いちゃうのが奴らだから・・・

854 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 17:27:11.71 ID:4obb/LQS.net
別スレでも見たけどさっきようやく落とし終わってはじめてみたらマルチで遊べる鯖が10個ぐらいしかなかった
人的には2万くらい居るぽいけどシングルしてる人はそこから除いたとして

もしかしてDLC入れないと表示されない鯖とかあるんですか?

855 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 17:30:02.13 ID:LNq6cAOC.net
シングルしてる奴・・・いるかなあ?
鯖が見えないのはフィルタの問題とかじゃないの?
実際人がいる鯖なら時間帯によるけどそんくらいじゃね?
DLCないと入れない鯖あるしローテ変わって蹴られたりするから大人しくプレミア買っとけ

856 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 17:41:53.90 ID:4obb/LQS.net
フィルタか2万ぐらいいるのに鯖が10個ぐらいだったから何だろうとおもってた
プレミアはかったよ取りあえず本体だけDLして起動してみたけどDLCも今からやってくるよ
それと俺も気になったのですがきゃぺーんの味方は敵撃っても殺せてなくないですか?

857 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 17:46:11.05 ID:ITB4ek6/.net
殺せてるよ
そもそもキャンペーンっていかに見方に殺させないで自分でHS取るかを頑張るゲームだと思うがw

858 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 17:46:55.53 ID:SfJI/YLx.net
VCなくてもコンクエストとかで分隊行動って出来ますか?

859 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 17:47:49.81 ID:ITB4ek6/.net
見方の質による
本気でやりたいならフレとTS必須だろ

860 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 17:48:24.03 ID:4obb/LQS.net
あれ・・俺のだと敵を撃っても敵がぴんぴんしててほぼ一人で全部処理してる感じです
唯一ALが倒したと判ったのは最初のヘリの味方と戦車ぐらいで随伴する見方は敵を撃っても敵が死ななくて
ああ、バットカンパニーみたいに味方は敵撃っても敵が死なないバグかなと思ってました

861 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 17:50:23.02 ID:um7x8qY/.net
見方に殺させる意味はない
自分で殺したほうがポイント高いし見方は放置かせいぜい弾除けくらいにしかならん
自分で全員処理して正解

862 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 17:51:57.58 ID:ITB4ek6/.net
殺せるけど実際はクソ精度だしほとんど(自分がやる前に)殺さないよね
放置でクリアされたくないんでしょ

863 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 17:52:25.98 ID:SfJI/YLx.net
>>859
友達いないので諦めます・・・

864 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 19:34:10.75 ID:fRPf292v.net
アカン
今日全然キル取れない
2キル13デスとか萎えるわ
ってかこの時間帯は本当にnoob狩りが多いな

865 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 22:18:27.39 ID:Sv2qJrHu.net
noobって何と戦っても狩られたっていうじゃん

866 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 22:28:34.10 ID:lyKwrJxC.net
いつも下の方にいる俺が、たまに上位になると
今日はnoobが多いんだなと思って素直に喜べない

867 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 23:15:44.77 ID:fRPf292v.net
>>866
そこは素直に喜んで良いだろ

868 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 00:05:33.39 ID:PWDZPqk7.net
>>863
へたれんのがはええよwww
フレとやる方が楽しいし死ににくくはなるけど、
どこも単独野良の方が多いんじゃね?って感じだぞ

869 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 10:24:09.28 ID:Vm7fSZWz.net
戦車とIFVの兵装の組み合わせでおすすめなの教えていただけないでしょうか。
説明文やwikiみて使ってもどうもしっくりこなくて・・・。

ヘリは乗った瞬間落ちた時自分には無理だと察したのでいいです(´・ω・`)

870 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 12:50:41.10 ID:sWui71vT.net
俺の例 これが正解だと言うつもりはない
MBT
HE キャニスター アクティブ サーマル

LAV
25MM TOW サーマル 反応装甲

HEだと若干ヘリ落とすのに苦労するのと、ダメージあんまり変わんないしAPでよくねと思うことが多々ある
反応装甲はあまり恩恵を感じないからオートローダーかメンテナンスでいいような・・・
ところで2ヶ月ほど前からキャニスターで歩兵が死んでくれないんだが仕様変わってないよね

871 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 19:37:02.46 ID:cfWJ0+/Y.net
>>870
ルーター再起したら?弾抜けてるんだよ

872 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 20:46:57.67 ID:cTAnNkn9.net
ビデオ設定のポストプロセスを最高にした時のヌルヌル感好きなのに少し経つと設定は最高なのに効果がなくなる
同じ現象の人いない?

873 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 20:47:43.15 ID:koGTbz6J.net
慣れ
排熱不良

874 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 21:30:39.57 ID:D/xS+r0x.net
>>873
排熱不良はあるかもなあ。低設定に落ちてる感じがする。
効果なくなったら最高から高設定に落としてるけど、効果なくなった最高設定より全然ヌルヌル。

875 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 22:52:11.77 ID:Vm7fSZWz.net
>>870
有難うございます。
ちょっとそれでやってみます!

876 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 03:26:21.78 ID:nwCDjO1P.net
>>871
レス遅くなった
やってみるわ

877 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 17:40:45.71 ID:cKUP3q4B.net
乗り物使いたくてグレーアウトしてる乗り物クリックしまくってるとたまに拠点で湧いて、遠くに乗りたかった乗り物がある(歩兵で湧いてるので湧く位置が違う)って事がたまにあるんだけどこれって他の人もなったりする?

878 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 18:08:54.76 ID:cKUP3q4B.net
あ、クリックしてるのは拠点に置いてある乗り物ね
リスポン画面で沸き待ちしてクリックしてる感じ

879 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 18:20:46.18 ID:zM6plTi5.net
昔からあるね

880 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 18:27:44.89 ID:xqbY/joV.net
一度もなったことないなぁ
拠点の戦車とか連打しててってことでしょ?

881 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 18:35:46.66 ID:o7UC1eeq.net
ぶっちゃけ5on5とかでace使うのってどうですか?
やっぱりaekの練習した方がええんかな

882 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 19:41:11.08 ID:xqbY/joV.net
ガチクランでもace使ってる人いるし使い方次第

883 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 19:48:23.59 ID:cKUP3q4B.net
>>880
そそ。うちのBF4だけなのかな
まさかとは思うんだけどクリックしまくって徐々にカーソルがズレて拠点をクリックしてるとか...
エイムも下手なのに兵器クリックのリコイルコントロールも出来ないなんて(泣

884 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 19:56:43.35 ID:Bro/++qg.net
PC版コントローラーでプレイするとき、出撃画面の武器カスタマイズやチームセットアップはマウスでないと選択できないのでしょうか?

885 :880:2016/06/18(土) 21:30:37.01 ID:o7UC1eeq.net
>>882
そうなんですね、ちょっと安心しました。
5on5だとほとんどの人がAEK使ってるイメージなので不安になってまして…。

886 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 21:46:56.97 ID:u2w4yGbF.net
コントローラー使うなら家庭用でいいじゃん

887 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 22:05:30.10 ID:X6TTBbCU.net
>>883
見方も連打しててその見方が乗るとベース湧きになることあるよ

888 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 22:05:54.48 ID:Bro/++qg.net
くだらない質問に答えろよ

889 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 22:08:23.80 ID:X6TTBbCU.net
画面見たらわかんだろ
年寄りかよ

890 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 23:19:09.78 ID:ud1pOOtr.net
>>884
そこくらいはマウス使えよw
確かムリだった

891 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 21:59:28.14 ID:dOFk/QDZ.net
PS4版で普段使いやすいとの理由でM416を愛用している初心者なのですが、上手い人は殆ど高レートのAEKなどを使っているように見えます。
初心者のうちから高レートで慣れていた方がいいのでしょうか?

892 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 22:06:06.90 ID:wjQrO756.net
839 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 14:24:56.51 ID:r7OppX9+
ここの板名読めるか?

840 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 14:36:54.33 ID:OyHS3CqM [2/4]
質問に答えるスレってあるから質問して良いと思って質問したんだか……

841 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 14:47:52.99 ID:5+W1itKm
板も1も読めない池沼

842 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 14:54:22.11 ID:ITB4ek6/ [1/7]
ここの板名読めるか?
それとも日本語読めないの?さっさと死んだら?

843 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2016/06/16(木) 14:56:52.05 ID:OyHS3CqM [3/4]
少し間違えただけでここまで言われるとか草

844 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 14:59:45.38 ID:ITB4ek6/ [2/7]
いやお前が2chの常識知らずで指摘されてもそれをすることもなく見当違いなこと言うからだ
当たり前
家ゴミはさっさと出てって仲間同士で楽しくやってこいよ

846 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 15:07:47.61 ID:emvYamyO [1/2]
>>844
>少し間違えただけ
大きな間違いなんですがそれは

847 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 15:16:32.69 ID:VyfJD2j4
少しじゃねーよ大きな間違いだよks

893 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 22:09:57.52 ID:MwLEXHU/.net
>>891
と言うようにここPCA板だからCS用スレ探した方が幸せになれるよ
正直PCとCSじゃ差が有りすぎて助言できん

894 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 22:13:12.51 ID:dOFk/QDZ.net
すみません、質問スレとの題名だけ見てきたので間違えました。
失礼しました。

895 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 22:27:25.16 ID:MwLEXHU/.net
>>894
良きBFライフを

896 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 00:04:42.55 ID:ADz8yhE1.net
>>894
次はちゃんと板名も見るんだぞ

897 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 00:08:41.60 ID:WxV0Sr/W.net
この板にあるBF4スレは次スレからスレタイに【PC】とでも入れたほうがいいかもね

898 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 04:15:58.95 ID:wBVmKXES.net
異様なまでに家ゴミ嫌ってる人多いのなんでなんだろ

899 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 05:56:14.38 ID:fT0fwf4X.net
そこまで毛嫌いしてるわけじゃないけど、AIMとか操作性とか見てると純粋にやってんの別のゲームやなーとは感じる

あと 「俺の意見は絶対正しい!(キリッ」 みたいな厨房がたくさんいそうでこわい(偏見

900 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 09:12:03.11 ID:4DZoR7Zb.net
>>898
俺は2007年頃からPCAのFPSスレずっと見てきたけど
その当時から既に論理的な思考の出来ない家ゴミ奴に場を荒らされてる現場を見たし(当時はゲハの話題も多かった)
BF関係じゃBF3出てからもすたぬーの升疑惑や、馬の明らかな升判定も家ゴミ同士の意見に乗っかるだけのが目立ったし

良いイメージが一切ないからな

901 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 11:18:09.18 ID:oUbz7MEu.net
バトルログでホイールとクリックが効かなくなるときがあります
ていうかしょっちゅうです
サーバーブラウザでサーバー名クリックしたときに症状が出ます
おま環でしょうか

902 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 11:20:45.16 ID:pXk/0LR5.net
あどぶろっく

903 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 13:28:27.72 ID:mVh7SO0h.net
Edge

904 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 16:07:53.40 ID:8x4k8EZZ.net
IEでやればおk

905 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 21:54:49.55 ID:WI2CcLJq.net
>>902 902
Edge使ってます
他の使ってみますありがとうございます

906 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 22:27:52.83 ID:T5Qk0Efm.net
クロームでアドブロック+入れてるけど問題無いね

907 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 12:02:41.79 ID:TE+p4+z3.net
エンブレムを旭日旗にしたら向こうの方々に屈伸されまくるのかな?

908 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 12:31:50.38 ID:6bd+wqHr.net
やっぱりEdgeか
スタートメニューでInternet Explorer検索して出てきたのショートカットでも作って使えばええよ

909 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 21:01:04.19 ID:75fYNJu9.net
csからpcにしようと思ってpc買ってきた
インテルi7、gtx960、16g動く?

910 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 21:12:46.59 ID:6bd+wqHr.net
問題なし

911 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 21:20:27.98 ID:75fYNJu9.net
ありがとう!

912 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 21:28:40.31 ID:DfP5DOUJ.net
i5 560ti 8gbでも問題ないから心配すんな

913 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 21:28:55.76 ID:IvAfifAb.net
>>909
買ってから聞くんじゃ、遅すぎるだろw

914 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 21:47:40.44 ID:75fYNJu9.net
>>913
定員に聞いて買ったけど一応ここで聞こうかなと

915 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 23:27:02.15 ID:/jFat/gR.net
BFってクソ重いようなイメージあるけど実際のところミドルクラスのスペックあれば中設定なら60FPS出るからなあ
普通に遊ぶ分にはミドルクラスでも快適よ

916 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 23:52:24.18 ID:6bd+wqHr.net
排熱さえ出来てればね

917 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 18:18:12.34 ID:VaPsDe4V.net
モバイルWi-FiルータでBF4やってる人います?
BIGLOBEのXi回線が安くてちょっと興味をそそられてるのだけど...

918 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 18:20:40.42 ID:9NIlppFT.net
あり得ない
東京だけど光固定回線の10倍以上のpingだし数値以上にワープするよ

919 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 18:21:44.10 ID:ZBQJdv9+.net
止めとけ、絶対に後悔する
旅先でゲームしたいとかの頻度なら良いけど据え置きなら発狂

920 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 18:22:48.13 ID:eTfMu9Lh.net
たまにADSと武器切り替えが反応しなくなるんだけど直しかたない?
一応腰撃ちで一人倒すと直るんだけどすごい困る

921 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 18:24:06.16 ID:9NIlppFT.net
とりあえずSSDにしてOS再インスコからやろう

922 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 18:36:37.83 ID:VaPsDe4V.net
先輩諸氏のみなさん大変ありがとう
無線でFPSなんてやっぱもっての他ですよね...
後悔する前にここで聞いてよかった
実はOCNのADSLが今年度一杯で終了してしまうので移行しようと思ってまして
他のADSLに乗り換えるしか無さそうですね

923 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 18:40:22.46 ID:cKZBc40w.net
光にしとけ
他に乗り換えたところでそこもそのうち終わるだけだよ

924 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 18:50:55.52 ID:VaPsDe4V.net
もちろん光が一番いいのは分かってるんですけど、職場(自営)の休憩時間に使うくらいなので通信費用ががが...
別の場所にある自宅では光回線を使ってるので快適なのはわかるのですが費用がきつくって
どうにか安く出来ないかな〜と考えていたとこなのです

925 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 19:00:36.19 ID:eTfMu9Lh.net
>>921
この現象はごくたまになんだけど他にもHDDだとまずい事あったりする?

926 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 19:12:40.59 ID:t/QMn0/5.net
>>924
なるほどね・・・職場でBF?
>>925
HDDはデメリットしかないのでさっさとSSDにしましょう
大きいのはロードクソ長くてゲーム開始時に始められない=見方に迷惑がかかる

SSDにすると本当に世界が変わるよ

927 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 19:13:36.05 ID:fm+YLGZJ.net
しゃがみをCキーにしているとXD-1の降下と視点切り替えキーが重複してしまうのですが
MAVやXD-1のキー設定はできないのでしょうか?

928 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 19:14:39.55 ID:t/QMn0/5.net
しゃがみをCキー以外にすればいいと思います

929 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 19:26:53.83 ID:fm+YLGZJ.net
しゃがみCキーは譲れません

930 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 19:34:24.02 ID:R0nLp7Na.net
じゃあ全部のキートップをCにしてしまえ

931 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 20:30:42.94 ID:IcwIItiG.net
俺もしゃがみはC(trl)キーだわ 偶然だな

932 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 06:12:12.86 ID:iZnIz4Uj.net
>>927
コンフィグファイルの中身変更する外部ツールで変えれるらしいけど名前忘れたわ

933 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 09:06:36.85 ID:2kos93wk.net
しゃがみは無変換

934 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 13:57:14.87 ID:wG7ScV/C.net
>>932
BF4 Setting Editorなら使ってみたけどMAVの横移動が滅茶苦茶にバグって駄目だった

935 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 22:11:09.16 ID:S175A30J.net
最近ディスクからDL版にしたのですがアンロックしてたはずのガジェットが選択できないようになってしまいました これの解決方法はありますか?

936 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 22:17:28.17 ID:VCYQwIXh.net
ここはPCA板ですよ

937 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 22:22:58.19 ID:S175A30J.net
おーまいがー すみません…

938 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 09:09:26.16 ID:AgALbvQJ.net
PC版ってもしかして過疎ってる?

939 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 09:42:48.16 ID:m8l2ge1h.net
PS4版と似たようなもん
なおPS4版のが池沼は多い模様

940 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 09:56:31.29 ID:kve6hqk8.net
PS4もPCも過疎ってないってこと

941 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 15:00:51.41 ID:zM9did6r.net
池沼率はどっちもどっちだろ

942 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 15:02:20.21 ID:LVtDnf7E.net
少なくともこっちはBF4が動くまともなPCを用意できる奴じゃないと来られないから
あっちは親に買ってもらった小学生だっているだろ

943 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 15:51:37.96 ID:zzvU46G1.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1466834161/
家庭用スレ、臭すぎ

944 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 16:23:19.38 ID:LVtDnf7E.net
わざわざ貼らなくていいよ

945 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 15:37:55.28 ID:V/I8dIfm.net
pc版初めてしてみたらcsは大丈夫だったのに
すげー酔った

946 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 17:29:58.69 ID:xdheQGq+.net
動きがヌルヌル過ぎて最初酔った

947 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 18:53:31.31 ID:KlRa/Np7.net
FPS低いから酔ったんじゃねえの?それかセンシ高杉

948 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 20:42:47.44 ID:+i5acuxk.net
普通はfps低い方が酔うよね

949 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 21:19:54.54 ID:yJzvo8Pg.net
戦車乗ってると戦闘機から対地ミサイル2連撃が来るけどどうやってんの?

950 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 21:31:44.26 ID:PauzvVo9.net
普通に2連撃してる

951 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 21:38:43.24 ID:yJzvo8Pg.net
普通リロードに時間かかるじゃん?

952 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 00:30:21.02 ID:jXQ76KUI.net
やたら強い偵察ヘリってどうすれば始末できるんだ?
味方のヘリは瞬殺されるし後ろからスティンガーしてもすさまじいAIMで隠れる前に殺されるし手も足も出なくて悔しい

953 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 00:51:39.79 ID:kc0Th3R7.net
自分も航空機に載って闘うか無誘導ランチャー直撃させる

954 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 00:55:20.03 ID:ho10iSm2.net
無誘導で叩き落す

955 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 00:57:53.48 ID:p3QxRYP1.net
皆がAA使うのを願うしかない

956 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 01:01:43.21 ID:rwTpG/Df.net
pldとsuav持ってきて延々とマーカー着けて誰かが落としてくれるのを待つ

957 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 01:22:27.66 ID:DeO/qEys.net
マジレスするとAA地雷即置きして機動力低下したところに70以上削れるランチャーぶち込むだけ

958 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 01:26:08.76 ID:3XqDPQk7.net
コッチに向かってくるのを確認したらギリギリまで引き寄せてAA置くようにしてる

959 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 03:06:01.01 ID:ejSVG+Ev.net
昨日からPC版で始めたんだけど、
以下のスペックでfps値が21-25っておかしいですか?
「性能が足らん」ということならおとなしく買い足すつもりですが、BF4の推奨スペックで買ったつもりなのでなんか納得いかん。

OS: Windows7 Home Premium 64bit
CPU: i7-6700K 4.00GHz
メモリ: 16384MB RAM
グラボ: GeForce GTX960

ようつべとか見るとこのグラボでfps値100超えてるっぽいから、やっぱり何かがおかしいんだろうか。
情報を書き足さなきゃいけないときは何でも答えます。

ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00167356-1467396334.png

960 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 03:10:43.20 ID:uIqA3V06.net
解像度とグラフィックの設定は?
フルHDで高くらいなら60くらい余裕で出ると思うけど

961 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 03:10:45.30 ID:HsjhGYjA.net
いやーそれで重いのがおかしいぐらいだなー

962 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 03:21:12.01 ID:ejSVG+Ev.net
>>960
1920×1080で60にしてます。
>>961
やっぱりハードは間に合ってますよね。

ASUSのCPUの設定でExtreme選んだりしてるんだけど、何が引っかかってるのやらわからん・・・w

963 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 03:21:39.13 ID:ejSVG+Ev.net
>>960
追記。
グラフィック設定「低」でコレです。

964 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 04:16:33.65 ID:79hzXIty.net
勘違いが無ければ性能は十分足りてる
グラボのドライバ更新するとか?

965 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 04:39:57.12 ID:xqrUZdkG.net
>>963
GEFORCE エクスペリエンス最適化してるんじゃない?
解像度3kとかになってるんやね

966 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 04:40:31.93 ID:3XqDPQk7.net
>>959
スペックは十分に満たしていると思う
オプションからパフォーマンのチェックが出来れるけどそっちの方は確認してみた?

967 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 05:30:18.44 ID:UH3pI+lr.net
ちゃんとグラボの方にディスプレイに繋ぐケーブル刺してるか?

968 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 09:09:55.81 ID:b1DeXfuN.net
一番いいのは試しに別の3Dゲー起動すればグラボの影響かソフトの影響か分かる

969 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 09:59:05.00 ID:lkwrcS/l.net
>>962
・ディスプレイにグラボから繋いでるか
・GeforceExperienceで1920x1080選択してるか(DSRになってないか)

970 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 10:40:06.92 ID:ejSVG+Ev.net
>>964
最新にしました。ありがとう。
>>966
パフォーマンスチャックも、「想定より低くなってるから、画質下げろ」的なことを言われてしまうます。

>>967
>>968
>>969
なるほど。 物理的につながってない可能性があると。
BTOパソコンなのでその辺は多分大丈夫とおもいますが、
特に、>・GeforceExperienceで1920x1080選択してるか(DSRになってないか) を確認してみます。

オリジンからゲームの修復を試したら、今度はBF4がオリジンの「内部エラー」で起動しなくなったので、オリジンから再インスコしています・・・。

971 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 10:57:16.27 ID:uIqA3V06.net
ディスプレイのケーブルは下の方の端子の向きが横向きのポートに繋ぐんだぞ大丈夫か?
上の方にある端子の向きが縦向きのポートに繋いでないか?

972 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 11:38:07.46 ID:ejSVG+Ev.net
>>971
えぇ。 
念のため確認しましたが、横向きポートに繋いでます。
それでも出て30ほど・・・。

973 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 11:40:20.94 ID:ejSVG+Ev.net
あっれ?
急に200overで出るようになったヒャッハァアア!!!1111


再インスコして修復したから?
原因不明ですが、みなさんお世話になりました。本当にありがとうございます。

974 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 11:54:59.30 ID:XT4hVn5e.net
良かったねw
あとはオフロードの無効化とかしとくとカクつきも改善するよ

宣伝入ってるブログなので、そういうのが見たくない人は注意
http://blog.livedoor.jp/charismacharo/archives/51830193.html
この3〜9だけやっとく事をおすすめ

975 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 12:20:25.99 ID:03fLUsLS.net
俺のは200張り付きで200オーバーなんて出ないんだけど設定おかしいってこと?

976 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 12:25:30.72 ID:ejSVG+Ev.net
>>974
わお。
丁寧に親切にありがとうございます。

これで安心して地雷バギーで逝くことができます。

977 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 21:00:44.83 ID:3HvqPtL7.net
今ってチートまだ多いの?さっビギナー鯖の試合で相手側のフラグトップがhackかもしれないと言う話になって
確かラストスタンド?とか言う最後のdlcでほぼチートは消えたんじゃなかったですけ?

978 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 21:27:08.31 ID:9z/DWR3L.net
英語キーボードに切り替えってWindows10だとどこから設定すればいいんですか?

979 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 21:27:48.49 ID:rB/YU04h.net
hack,cheatは褒め言葉

980 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 21:42:50.07 ID:3HvqPtL7.net
ごめん追記banにしたみたいどうやらマジでHACKだったみたい

981 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 21:53:05.07 ID:jXQ76KUI.net
>>978
左下のを右クリック→コントロールパネル→時計、言語、および地域→言語から追加できる
追加したらキーボードのウィンドウズキー+スペースで切り替えれるようになる

982 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 23:08:15.68 ID:xqrUZdkG.net
>>977
セールしたら増えるよ〜
プレミアムもセールしたからプレミアムのチーターもいるし

983 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 14:05:57.23 ID:ByPh0/3h.net
サブ垢作りたいんだけど本垢と完全に切り離す方法ってないんですか?
BF4 statsみたら本垢も表示されてるんですが

984 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 14:20:06.87 ID:Q/bBM4GK.net
自分で見てるからやろ

985 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 15:10:42.09 ID:pKjq3sUA.net
>>983
Origin垢を別に作る

986 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 15:17:38.16 ID:06oHN/Yh.net
そんなにザコ狩りしたいのか

987 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 15:20:23.62 ID:ByPh0/3h.net
>>985
別垢でやってます

>>984
そうなのかな?

988 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 15:32:16.01 ID:ByPh0/3h.net
>>986
フレンドとの関係がめんどくさくなったんで・・・

989 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 15:33:34.38 ID:wV8gYWaK.net
この時間でヌーパラ20人待ちわろたw

990 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 16:10:01.20 ID:aAIA85ks.net
スティンガーに攻撃ヘリ一撃で落とされたんだが、チートロ?

991 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 00:52:01.79 ID:wCdCa6ZM.net
無力化中にどっかに引っ掛けたんだろ

992 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 08:05:05.26 ID:cLv5wUK3.net
bf4始めて1ヶ月ほどなのですが肩甲骨あたりが痛いです
1日三時間くらいやってます
みなさんもこんな経験ありますか病気の心配はないでしょうか

993 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 08:07:53.00 ID:MFgsHbGh.net
ちゃんとした椅子使ってるか?
メガネの度あってるかも確認した方がいい

994 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 13:53:28.91 ID:wCdCa6ZM.net
両肩なら椅子の高さ左肩ならキーボードの位置かな
キーボードは左側が奥になるように斜めに置くといいよ

995 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 14:33:47.61 ID:2Y/iWJBF.net
>>992
マジレスするといくつも理由があって病気といえば病気もありうる
さしあたって休憩を取ってしっかり身体を伸ばすのが大事
めがねの度もプレイするぎりぎりの距離でキレイに見えるくらいまで落としたほうがいい

996 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 14:34:58.32 ID:rcDvATnS.net
fpsの大会見てるとよく斜めに置いてるの見るけど痛めないようにやってたのか

997 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 14:38:28.43 ID:ntq0f86o.net
痛めないようにもなにも人間の構造がそうなってんだから当たり前だろ
何をするにも頭使わないと・・・田舎のド底辺ライン工じゃないんだから

998 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 14:41:48.07 ID:2Y/iWJBF.net
そこdisる必要ないからね

999 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 15:37:17.45 ID:CZ2YVUzR.net
ワロタ

1000 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 15:44:24.50 ID:4/mIxtiN.net
次スレ建てりゅ

1001 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 15:45:23.27 ID:4/mIxtiN.net
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.25 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1467614682/
建てた

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200