2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's The Division Part4

1 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 16:31:51.08 ID:K7Jj/1PS.net
Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

北米リリースは2016年3月8日
国内リリースは2016年3月10日

■日本公式
http://www.ubisoft.co.jp/division/

■海外公式
http://tomclancy-thedivision.ubi.com/game/en-gb/home/

■steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/divisionjpn

■関連記事
http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)

次スレは>>950が建てること
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

前スレ
Tom Clancy's The Division Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1454300457/

2 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 16:32:47.87 ID:K7Jj/1PS.net
▼The Division World
http://thedivisionworld.com/
▼The Division Wiki
http://thedivision.gamepedia.com/
▼Community Intelligence
https://communityintelligence-thedivisiongame.ubi.com/
▼Steam
http://steamcommunity.com/app/365590
http://store.steampowered.com/app/365590
▼Twitter - @TheDivisionGame
https://twitter.com/TheDivisionGame
▼Facebook - Tom Clancy's The Division
https://www.facebook.com/TheDivisionGame
▼Google+ - Tom Clancy's The Division
https://plus.google.com/u/0/105199576616851640177/
▼Instagram - @thedivisiongame__
https://www.instagram.com/thedivisiongame__/
▼YouTube - ディビジョン
https://www.youtube.com/playlist?list=PL-IoHWwp23TSFeKZkUOlBmkyXodfNexj1
▼YouTube - Tom Clancy's The Division
hhttps://www.youtube.com/channel/UChViojsZviODvukBgojrZ9Q
▼YouTube - Tom Clancy's The Division [Europe]
https://www.youtube.com/playlist?list=PLBnrd5k2F2INJFw2M5d6ZO3v2N8TbpZNC
▼reddit - The Division
http://www.reddit.com/r/thedivision
▼Forums - The Division
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/498-The-Division

3 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 16:35:10.59 ID:Rz+VftkJ.net
ダヴァンかわいい

4 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 16:43:27.92 ID:2g2FWbhw.net
位置乙

5 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 16:50:33.29 ID:FQYh22WN.net
>>1


6 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 16:57:00.80 ID:YDYPX2Ci.net
くそまだ出来ないぞ

7 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 16:57:08.05 ID:TRlSZPib.net
お父さんのパソコンにインストールは終わったかなー?

8 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 17:00:54.11 ID:OqWrOi3O.net
これテキストチャットできるの?

9 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 17:04:42.83 ID:HSX54bpk.net
初代イケメン主人公顔を選ばせて下さい
http://i.imgur.com/Boi0lvh.jpg

10 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 17:08:14.44 ID:TRlSZPib.net
>>8
できるうーぅ

11 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 17:19:21.66 ID:4QDsAx6Y.net
クソゲはよやらせろ

12 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 17:41:27.80 ID:abRsqT5t.net
>>1

お前ら乙くらい言えないのか

13 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 17:41:34.29 ID:FZFZFykF.net
とりあえず680で戦えるか結果報告するわ 多分厳しいけど…
ここは外せないってゲーム出るとき何故か出費が重なるんだよな
今更970で妥協するならやめたほうが良いよな?980tiちゃん買えねぇ

14 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 17:41:59.21 ID:FZFZFykF.net
>>1

15 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 17:50:02.65 ID:Sy0Pl49Z.net
今日何時からだっけ

16 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 17:52:54.62 ID:Z1fmR4+X.net
18時

17 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 17:53:08.59 ID:6QzIxybk.net
>>15
テメエふざけんじゃねえぞ!!
何回おんなし質問出てると思ってんだよ前スレぐらい読めやボケが
公式調べてもすぐわかんだろーがっ!!!
ボケナスカス




21:00からだろ引っ込んでろ

18 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 17:53:49.01 ID:6QzIxybk.net
>>16
てめーもアホか!マトモに答えろボケ






まあ、御苦労さん

19 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 17:54:29.65 ID:oc8mK4wO.net
今夜デートなんだが❗セックスはしないでおくか。間に合わんww

20 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 17:56:37.32 ID:swiHQQtD.net
>>1

キャラクリとかスキルとか制限かけるのやめてくれよ

21 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 17:56:44.21 ID:gWCpphDf.net
クローズβで試したんだが、どの武器も100Mで当たらなくなるって知ってた?
ライフルも100Mで当たらなくなる

22 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 17:56:54.13 ID:Sy0Pl49Z.net
お前の彼氏なら俺の横で寝ているぞ

23 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 17:58:55.62 ID:EKmzi3x4.net
二度と同じ質問するなよ

開催が迫る「The Division」オープンベータのプラットフォーム別開始時刻と終了時刻がアナウンス
http://doope.jp/2016/0251320.html


■ “Tom Clancy’s The Division”オープンベータのプラットフォーム別開始時刻

Xbox One:2月18日 [木] CET午前10時/EST午前4時/PST午前1時(日本時間の18日午後6時)
PS4とPC:2月19日 [金] CET午後1時/EST午前7時/PST午前4時(日本時間の19日午後9時)

■ “Tom Clancy’s The Division”オープンベータの終了時刻

(プラットフォーム共通)2月22日 [月] CET午後1時/EST午前7時/PST午前4時(日本時間の22日午後9時)

24 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 18:01:22.16 ID:TRlSZPib.net
>>13
980無印ちゃんでUltra60fpsきつかったよ
参考までに

25 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 18:08:44.23 ID:qcmWT7mi.net
最小動作環境がGTX760でおわた・・・

26 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 18:11:03.35 ID:xr2TXT3h.net
どんどん最小スペックが上がっていってるな

27 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 18:12:03.47 ID:CK4GdHWJ.net
>>24
まじか
WQHDだけどOCして40fpsでればいいかな
G-syncの真価とやらみせてもらおう

28 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 18:19:47.52 ID:YDYPX2Ci.net
もうそろそろ始まりそう?

29 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 18:20:39.53 ID:NPZ8JIzN.net
i7 860の俺が来ましたよ。うん動く動く

30 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 18:22:28.10 ID:Ofr9Gwze.net
プリロード終わってるんだが21時になるとボタンがプレイに変わるのか?

31 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 18:27:15.94 ID:D9UeAtzI.net
これ来ると思ってグラボの引き換えtombraiderなんかに使わなくて良かったわ

32 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 18:29:53.88 ID:FQYh22WN.net
夜勤だからもう寝る時間だ
ちっきしょおおおおお俺は負け犬だああああああ

33 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 18:34:53.24 ID:wdJtkvKS.net
全裸待機

34 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 18:35:41.50 ID:04xAov8p.net
早く来ないかな

35 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 18:47:05.53 ID:0OwUWVhE.net
グラボでこれ引き換え出来るけどほしいのはゴールドなんだよな。
どうすればいいんだ?、

36 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 18:51:25.40 ID:0Gz2V7bh.net
グラボについてくるkeyをヤフオクで売れよ

37 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 19:05:50.86 ID:cTSF+VEA.net
4771,760oc
の動作確認は俺に任せておけ。あと2時間・・・!腹ごしらえしてくるわ!(`・ω・´)

38 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 19:07:58.88 ID:NEJqQ8n+.net
プリロードに気付いてよかったわい

39 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 19:08:49.26 ID:qcmWT7mi.net
oβなのにスレ過疎だな

cβ勢は見切ったんだろうか
SWBF並には盛り上がらなそうだな
3日目にはあれだったけど・・・

40 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 19:10:26.91 ID:FZFZFykF.net
個人的にスゲー楽しいゲームだから過疎は勘弁してくれよ

41 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 19:11:23.13 ID:PQ6pl/wa.net
PCからはsteamで落とすだけで21時にプレイできるのかな?
Uplayだかっての必要ですか?

42 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 19:13:50.83 ID:si4fKTcc.net
心配せんでもSteamから起動したらUplay起動すっから
まだ開始してないけど1回くらい起動してみたらどうだ?

43 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 19:15:46.51 ID:PQ6pl/wa.net
>>42
今DL中なので了解っす。

44 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 19:17:57.82 ID:9yJTNDMo.net
>>23
ご苦労!
俺のカドゥケウスをくれてやるわ

45 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 19:18:27.68 ID:1tVMktgW.net
プリロード始まったけど解凍が長いんだよなぁ

46 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 19:23:00.28 ID:1tVMktgW.net
>>21
弾速落ちて落下しちゃうとかじゃなくて100mで弾がパッと消えちゃう感じ?

47 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 19:24:23.78 ID:N8HcBqlf.net
結局みんなsteamで買ってるのかな?
gamesplanetのゴールドのやつ日本語できるのかな?
β次第で購入決定するけど

48 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 19:28:52.32 ID:Ofr9Gwze.net
前スレR9 270Xのものだがお手柔らかに頼むわ

49 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 19:29:11.09 ID:bq8XIAxq.net
GMGで買うとおもう

50 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 19:40:44.33 ID:ETRgd9Qv.net
今日は仕事で参戦出来ないからおまえらレポートよろしくな!

51 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 19:46:55.38 ID:qPe4dAMV.net
震えてきた

52 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 19:47:52.72 ID:mnTX5KeD.net
くそつまんなかったけど、またやってみるか

53 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 19:50:45.54 ID:whurETvS.net
>>48
ケツ洗って待ってろよ

54 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 19:51:39.68 ID:wYYFGGyX.net
言語くらい確かめろksg

どれ見てるのかは知らんが、サイトトップのバナー表示されてんのには日本語はねえよ

55 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 19:54:52.30 ID:7tpuvwgl.net
クロの時は、21時にイン出来ず、26時過ぎにようやくイン出来たので、今日も、、、、

56 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 19:57:25.76 ID:22pfEv+Z.net
>>48
俺も同じスペック よろしく

57 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 19:59:37.53 ID:PL4ehB4m.net
>>55
クロは開始遅れたけど22時には出来てたけどな

58 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:04:44.25 ID:PL4ehB4m.net
>>57
すまん
24時からにやってたわ。

59 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:36:29.17 ID:9sPoCrx5.net
よし、上原亜衣で抜いてきた
準備万端だ

60 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:38:16.43 ID:YEyhvJpE.net
ええ? 上原亜衣は無いわー

61 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:38:44.01 ID:D7zwsyob.net
さくらゆらだよな

62 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:39:22.06 ID:6xLehNiU.net
今度こそログインオンラインだろうなw

63 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:39:31.96 ID:DrEKPoz6.net
勢いでゴールド予約しちゃったけど
一緒にやる人居ないんだよな

ソロでもDZとやらに行かなければ大丈夫だよね?
ランダムマッチングがどうなるかだな

64 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:39:42.56 ID:whurETvS.net
整形ブス

65 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:39:59.27 ID:9sPoCrx5.net
すまん、吟味したかったが飯食ったり風呂入ったりしてたら時間が無くなったんで手近なもので済ませてしまったよ

66 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:42:23.13 ID:fUp29MZ3.net
ワールド・ウォーZ見て体温めてから乗り込むわ

67 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:45:04.14 ID:6xLehNiU.net
どうせ鯖落ちだし風呂入ってくるか
最悪明日だな

68 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:45:06.42 ID:YEyhvJpE.net
>>66 俺もw 

69 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:48:33.39 ID:HSX54bpk.net
鈴木心春だろ!

70 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:50:17.80 ID:XBalnZIz.net
670でどこまで行けるか楽しみだ

71 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:50:36.43 ID:I18Z7qRD.net
箱オープンやってみて判ったのは、クローズの修正と僅かな+αのみで
ゲーム自体の印象は全く変わらなかったこと

すなわちクローズ時の阿鼻叫喚がまたここで繰り返される
期待しすぎた、爽快感なし、クソゲー
そう言い残して殆どの者はここから立ち去る展開になるのは疑いようがない……

72 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:51:24.77 ID:wdJtkvKS.net
エナジードリンク5本とカロリーメイト3箱、カフェイン錠剤、フリスク3つその他いろいろ買ってきた
寝ないつもりだけど、朝方には本当に死んでそうだな

73 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:53:36.15 ID:WQJb0rQi.net
期待してる奴多いけど1時間もやりゃ飽きるからな

74 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:54:02.59 ID:D7zwsyob.net
自分もEQNやPantheonなんかが始まったら徹夜でやりそうだけどWipeありのOpen Betaに何でそこまでするのよ

75 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:54:32.51 ID:9yJTNDMo.net
オープンのデータは引き継ぎだよな?

76 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:54:34.41 ID:M2ABP6sK.net
>>63
いやソロでもDZ行って大丈夫だから
オートマッチングで簡単にPT組めるし

77 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:54:49.78 ID:CoxaWv/y.net
トレイラーでワクワクさせて蓋開けてみたらボダランの亜流でしたってのはデッドアイランドに通じるものがあるな

78 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:56:02.59 ID:FOSwLN3r.net
ネガキャン大会開催までもうすぐですよ

79 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:56:11.33 ID:9yJTNDMo.net
>>74
ワイプあるのか
他ゲーやりながらまったり待つとしよう

80 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:56:26.86 ID:bq8XIAxq.net
>>75
MMOでもあるめーし引き継ぎないんじゃね?

81 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:56:49.58 ID:HWPGnh6L.net
これUplayは入れなくていいんだよね?
Steamだけで

82 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:56:58.19 ID:CDIRA+i/.net
よっし!んじゃ、オレは570で動かしてみるよ!

83 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:58:40.94 ID:r1654xaj.net
>>81


84 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:59:09.15 ID:DrEKPoz6.net
あと2分!!

85 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:59:45.51 ID:NJWmVp5f.net
>>81 たぶんインスコ始まる 俺は660tiで頑張ってみる

86 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:59:52.28 ID:MBS1fqZu.net
ステンバーイ

87 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 20:59:59.57 ID:v5BHbCWa.net
いくら持ち上げてもやめる奴はやめるし、
どんだけネガってもやる奴はやる。
俺のおつかい準備は完了だ

88 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:00:05.78 ID:0Gz2V7bh.net
はじまるんご

89 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:00:07.56 ID:9sPoCrx5.net
ヤバいまだ勃起がおさまらん!

90 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:00:13.98 ID:mBw9kmgt.net
はよ

91 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:00:28.15 ID:DrEKPoz6.net
>>76
そうなんだ
とりあえずこのβを楽しんでみますわ

92 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:00:57.00 ID:9sPoCrx5.net
きたあ

93 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:00:59.29 ID:2T0A96Fh.net
CBTと同じことが起きそう

94 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:01:11.99 ID:DrEKPoz6.net
来なくね?

95 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:01:23.64 ID:EKmzi3x4.net
プリロード来たぞ

96 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:01:24.00 ID:/6Vdvx60.net
来ねえぞおい

97 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:01:27.24 ID:g/J37/fK.net
知ってた

98 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:01:29.38 ID:wdJtkvKS.net
アップデートだってぇ(´・ω・`)

99 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:01:31.68 ID:qPe4dAMV.net
インストーリング!

100 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:01:34.58 ID:NJWmVp5f.net
速攻でアプデ始まったw

101 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:01:37.58 ID:DrEKPoz6.net
ごめん、来てたね

102 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:01:43.14 ID:oCQGWZUm.net
今からインストールかよ

103 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:01:45.42 ID:9sPoCrx5.net
ログインできたよ

104 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:01:46.99 ID:Ofr9Gwze.net
プリロードから変わらんぞ

105 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:01:47.15 ID:0Gz2V7bh.net
きてますきてます
るるるるるるるるー

106 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:01:47.53 ID:Pmx9j+tb.net
なんかインスコはじまた

107 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:01:56.93 ID:LzcBMavY.net
>>75
引き継がないって書いてある以上、引き継がないでしょ。

108 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:02:08.63 ID:TtQPjEcS.net
なんか、アップデート始まったんですけどww

109 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:02:24.23 ID:04xAov8p.net
プレイ可能になってるわ
早速やってみよ

110 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:02:27.80 ID:fmSAn1Wb.net
また25G落とし始めたンだが

111 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:02:33.42 ID:EKmzi3x4.net
残り時間でわろた

112 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:02:46.18 ID:0Gz2V7bh.net
お風呂入ってこよ

113 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:02:59.48 ID:DrEKPoz6.net
ワクワクが止まらんぜ

114 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:03:10.03 ID:3f6V5Xaq.net
え、始まらないんだけどなんで

115 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:03:36.88 ID:wdJtkvKS.net
アプデというか解凍中みたいね(´・ω・`)ナゲェ

116 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:03:48.57 ID:0JZv5yvK.net
来たぞぉ

117 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:03:49.68 ID:CORHWIAs.net
こねえええええええええええぞおおおおおおおおおおおお

118 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:03:53.61 ID:BzmeeBUE.net
アップデートすらこねーぞ

119 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:04:13.95 ID:1EImq4Kl.net
あかんつながらんわ

120 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:04:16.11 ID:Shh0ys/e.net
「よーいどん!、って言ったら走ってね」って言われた気分

121 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:04:17.87 ID:huq6dIX0.net
解凍してんのか?

122 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:04:36.54 ID:EKmzi3x4.net
解凍中ワロタ

123 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:04:36.68 ID:bq8XIAxq.net
@15分

124 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:04:41.60 ID:eCcBs5Ke.net
Steamだけど変化ないんだが

125 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:04:44.62 ID:HowS1IU8.net
steam再起動でアプデ来るようになると思う

126 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:04:45.47 ID:L9ZbOmBp.net
なんかアップデート始まった

127 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:04:58.50 ID:BvuK4dy8.net
steam通さないubiだけどインスコ終わって問題なく始まった

128 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:05:07.50 ID:DrEKPoz6.net
そういえばクローズドβやった人たちに聞きたいんだけども
このゲームで気を付ける事とかあったりする?

129 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:05:18.71 ID:VJeEns7h.net
きた

130 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:05:24.23 ID:v5BHbCWa.net
アプデきたぁ

131 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:05:24.92 ID:xr2TXT3h.net
Uplayでアプデしたらブルスクから再起動ループするんだがww

132 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:05:35.76 ID:0JZv5yvK.net
ムービーチュートリアルが始まった

133 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:05:39.02 ID:QL5T4Axc.net
スチームでプロパティの整合性かなんか押したら
ごりごりディスクがなり始めて、なんか始まった。

134 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:05:56.79 ID:qPe4dAMV.net
チュートリアルもっさり

135 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:06:05.31 ID:d2UfkmTj.net
毎回思うがプリロ解凍遅すぎる

136 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:06:20.92 ID:IwoCinLW.net
steam再起動でいけた
解凍ながいな

137 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:06:36.70 ID:NEJqQ8n+.net
アプデで30分はかかるなこりゃ

138 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:06:45.41 ID:UPDR31ed.net
ゲーム始めようとするとエラー落ちする
750Tiじゃ無理だったか…

139 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:06:53.43 ID:QL5T4Axc.net
40分くらいかかるぽいな。
SSDに入れれば良かった。

140 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:07:02.67 ID:ZjMmFW5w.net
cβとなんか差異あるん?

141 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:07:13.83 ID:1tVMktgW.net
よし22時からだな!

142 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:07:30.92 ID:BzmeeBUE.net
スチム再起動したらアプデきたわサンクス

143 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:07:46.91 ID:KS3L8DKt.net
なんかバグって始まったぞwwww

144 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:07:57.46 ID:CK4GdHWJ.net
アプデ10分くらいだぞ
お前らデスラー乞食か

145 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:08:41.03 ID:UVccz84f.net
解凍長すぎ
はよ

146 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:08:42.35 ID:Ofr9Gwze.net
再起動必要なんかよ
焦ったわ

147 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:08:50.20 ID:Rz+VftkJ.net
アンパック遅すぎw

148 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:09:20.98 ID:KEJksxl8.net
アンパックやっぱり容量デカイと遅いな

149 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:09:26.28 ID:Ofr9Gwze.net
アプデに40分以上とか舐めてんのか

150 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:10:05.25 ID:MRdVN9p0.net
Uplay完全勝利

151 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:10:07.98 ID:whurETvS.net
もう半分きた

152 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:10:09.51 ID:qPe4dAMV.net
アプデとかないんだが?

153 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:10:43.29 ID:7tpuvwgl.net
えらーでおちるんだけど

154 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:12:06.21 ID:Ofr9Gwze.net
アプデじゃなくて解凍中だな

155 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:12:44.81 ID:9sPoCrx5.net
再度検証
GTX980無印 FHD
Ultra 60〜40fps
HIGH 60〜55fps
自動検出だとUltraになるけどHighの方が落ち込み無い分快適

156 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:13:36.07 ID:qLIwGUQv.net
エラー吐いてできん

157 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:13:45.92 ID:d2UfkmTj.net
小窓にはアップデート中って出るからsteam素人は勘違いしてもしゃーない

158 :名も無き冒険者:2016/02/19(金) 21:13:53.76 ID:jw9xFaLn.net
CBT蔵組だがニューゲーム選択まではいけるが
エラーで入れんな

どうなってんだ

159 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:13:54.18 ID:Rz+VftkJ.net
Uplayが勝利者だったか

160 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:13:59.73 ID:QL5T4Axc.net
14MB/Sディスク使用量

161 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:14:22.51 ID:4QDsAx6Y.net
バグってるのか弾撃っても敵がしなんぞ・・・

162 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:14:31.74 ID:6xLehNiU.net
はい鯖落ちw

163 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:14:44.00 ID:D7zwsyob.net
MX200だけど45MB前後だな

164 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:14:44.64 ID:Ofr9Gwze.net
ライブラリに86本入ってる中堅だが勘違いしたわ

165 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:15:02.17 ID:iRon/rCO.net

利用いただけません

166 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:15:02.76 ID:QL5T4Axc.net
>>161
closedの時もそんな感じだったような気がする。

167 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:15:43.67 ID:6xLehNiU.net
オナニーでもしてくるか

168 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:15:54.58 ID:UPDR31ed.net
問題の署名:
問題イベント名: APPCRASH
アプリケーション名: TheDivision.exe
アプリケーションのバージョン: 1.0.0.0
アプリケーションのタイムスタンプ: 56bb5f28
障害モジュールの名前: TheDivision.exe
障害モジュールのバージョン: 1.0.0.0
障害モジュールのタイムスタンプ: 56bb5f28
例外コード: c0000005
例外オフセット: 000000000000ccab
OS バージョン: 6.1.7601.2.1.0.256.48
ロケール ID: 1041
追加情報 1: 0b85
追加情報 2: 0b859060641fb45230b9b9d37f3d7ef4
追加情報 3: 1d97
追加情報 4: 1d9739a4ea3a0eb268f5910b92b0bd3c
こんなん出るわ

169 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:16:41.36 ID:qLIwGUQv.net
流石UBI

170 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:16:55.56 ID:FOSwLN3r.net
聞いたとおり全く変わってないな

171 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:17:03.37 ID:iRon/rCO.net
DELTAなエラーがー

172 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:17:05.16 ID:whurETvS.net
アプで終了今からいく

173 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:17:06.94 ID:56L17mw+.net
cbの時俺も弾出ないとか、音が聞こえないとかあったが何回かの再起動でなおったぞ

174 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:17:32.07 ID:CK4GdHWJ.net
ゴミスペは門前払いでエラーでるにきまるだろ

175 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:17:35.26 ID:EKmzi3x4.net
サムスンの化石HDDの俺涙目

176 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:18:12.68 ID:huq6dIX0.net
やっぱUplayの垢がいるんか

177 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:18:25.21 ID:KS3L8DKt.net
プレイできてるけど
開幕バグるし作戦基地の確保のミッションが進まない

178 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:18:32.44 ID:ETRgd9Qv.net
おお 阿鼻叫喚だねぇw

179 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:18:35.70 ID:QL5T4Axc.net
1041はドライバ関係だったような

180 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:18:39.48 ID:Ofr9Gwze.net
18分から38分に増えてワロタ
いつ終わんだよこれ

181 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:19:16.54 ID:whurETvS.net
uplayのアカウント必要なのか面倒だな

182 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:20:09.89 ID:G3/y5WwB.net
サービスがご利用いただけないって言われるわ

DELTA 20000950
って

183 :名も無き冒険者:2016/02/19(金) 21:20:22.31 ID:jw9xFaLn.net
俺の他に鯖に繋がらん奴居る?

エラー番号は「DELTA 20000950」

184 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:20:36.99 ID:QL5T4Axc.net
25Gの復号化かあ

185 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:20:57.42 ID:4QDsAx6Y.net
鯖死んでるんじゃない?
再起しようとしたら戻れん

186 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:21:03.54 ID:9QbFQ3Vw.net
鯖落ちとるやでぇ

187 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:22:18.05 ID:iRon/rCO.net
>>182-183
全く同じ
steam起動もuplay起動もダメ
人大杉? 古いデータが邪魔してる?

188 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:23:20.61 ID:ggu355iU.net
おとなしく寝るかな

189 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:23:27.07 ID:I18Z7qRD.net
しょうがねぇ、また箱に戻るか……

190 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:23:51.40 ID:r1654xaj.net
cβからやってるけど
普通にプレイできてるぞ

191 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:24:04.35 ID:48MlrgRU.net
CBのデータがある状態で起動したけどエラー
CBしてない人がUplayからDLして起動した人はできてるらしいから

いったんSteamのDLを消してUplayからDLし直して試してみる

192 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:24:08.89 ID:EKmzi3x4.net
お前らドライバは更新したか?

193 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:24:20.01 ID:qPe4dAMV.net
なんでお前らそんなにエラーはいてるの?

194 :名も無き冒険者:2016/02/19(金) 21:24:42.17 ID:jw9xFaLn.net
>>187
スクショ確認したが
前回は1.0で今回は1.1だし蔵は問題ない筈

鯖の入り口で込み合ってるのかもしれん
こりゃ暫く待機かね

195 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:25:07.64 ID:huq6dIX0.net
解像度低すぎて画面はみ出しててボタンとか押せんぞ

196 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:26:09.41 ID:KS3L8DKt.net
だめだ
プレイできてるけどイベントが1つも起きない
無線も全くこない

197 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:26:18.92 ID:G3/y5WwB.net
Steamだからという可能性も

198 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:26:56.81 ID:5qJrphOK.net
PS4も阿鼻叫喚みたいだけど箱は普通に出来てんの?

199 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:27:27.10 ID:Rz+VftkJ.net
入れたが

200 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:28:15.86 ID:g/J37/fK.net
中入ったけど本部行く途中でどこから撃たれたのかわからんまま死亡
そのままフリーズしてALT+F4で終了
ログイン出来ず
こんな感じだわ

201 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:29:14.14 ID:HWPGnh6L.net
>>195
俺も
1080pなんだがな...

202 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:29:27.86 ID:IN5Lvln5.net
ラグいな
ダメージが数秒後に反映される

203 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:29:46.65 ID:QL5T4Axc.net
先行のXboxでも同じエラー出てたみたいだな。
ttps://www.gottabemobile.com/2016/02/18/the-division-beta-problems-fixes/

204 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:30:43.57 ID:EKmzi3x4.net
>>201
スケーリングの設定してる?

205 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:31:11.02 ID:KS3L8DKt.net
ログアウトしたら入れなくなった
アカウントエラーって言われる
ERROR: MIKE 20250383
ちなみにUplayCBT組

206 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:31:14.46 ID:Rz+VftkJ.net
チラつくのまだ直ってないな

207 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:31:31.06 ID:2KyWPK1S.net
横で一緒にやってる相方のOβ組はチュートリアルから始まって
終わったらそのままプレイできてる。
俺はCβ組でデルタエラー吐いて入れない。
Cβ組でも入れてる人いる?

208 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:31:55.21 ID:iRon/rCO.net
単純にタイミングの話し?
再インスコ終わってもダメなら私意痔やるべ

209 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:32:22.04 ID:8oG40zhB.net
起動しても画面が縦長に伸ばされて
何も出来ねぇ

210 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:32:30.38 ID:I18Z7qRD.net
>>203
確かに今やってみたら箱も20000950エラー出るな

211 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:32:57.13 ID:QL5T4Axc.net
steamでDLしたけど、Uplayのほう見たら
謎のリワードが一個あるな。

近日公開 ゲーム内でこのリワードをご利用いただけます。

212 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:33:14.05 ID:9sPoCrx5.net
病院マッチングしねぇー

213 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:33:28.88 ID:4QDsAx6Y.net
Oβ組みだけどできんぞ

214 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:33:36.14 ID:Q80Lqzmg.net
おいおいおいプリロードからの解凍が45分とかアホか!!
早よやらせい!!

215 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:33:38.55 ID:Rz+VftkJ.net
>>207
CBTやってたけど今回Steamから起動したら普通にやれてる

216 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:34:21.41 ID:FOSwLN3r.net
>>200
>>205
おれもこうなってもうた
こうなるとしばらくプレイは不可なのかな

217 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:34:27.42 ID:whurETvS.net
登録コピペできんのかめんどくせえ

218 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:34:43.48 ID:KvLbExIP.net
このゲームキャラクリないんか

219 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:35:16.34 ID:v5BHbCWa.net
steam cβ組だけど今回スムーズだよ。今のとこ

220 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:35:17.83 ID:QL5T4Axc.net
>>71
販売元はβやらんといけないだろうけど
あまりにヒドイと購入ためらうよね。

221 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:36:22.60 ID:EKmzi3x4.net
>>201
>>195
DSR切れ

222 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:36:40.16 ID:9sPoCrx5.net
>>205
全く同じUplayのCBT組だけど数日前にパッチ処理済ませて今普通にプレイできてるよ

223 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:37:16.41 ID:0Gz2V7bh.net
解凍が遅い奴は
おま環ジャァ

224 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:38:42.51 ID:Rz+VftkJ.net
CBTのときよりは気持ち軽い気がする

225 :名も無き冒険者:2016/02/19(金) 21:38:48.15 ID:jw9xFaLn.net
駄目だな入れん

再起して入れた奴がいないのなら
今プレイしてるのはスタートダッシュで上手くいった奴だけなんかね

226 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:41:11.12 ID:A8S4p/Xi.net
ラグやべぇよこれクローズドもラグかったがこっちもひどい

227 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:41:22.59 ID:2q702W4Z.net
やっぱりCβよりラグ酷いな
目の前の的撃っても当たるの数秒後だし建物内のアイテム拾い終わって建物出た頃にやっとアイテム何拾ったか表示されるしでやってられん

228 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:41:50.19 ID:qPe4dAMV.net
ゲームないでチャットできないの?

229 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:41:58.99 ID:M5MwaHF6.net
オープンからだけどPC版ウルトラ設定めっさ綺麗だな

230 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:42:45.44 ID:HWPGnh6L.net
>>204
スケーリング?
DSRのこと?
普通にゲーム起動したら画面からはみ出て描画してる
多分2k画質で描画してるんだと思う
設定画面は出せたっぽいけど変更するキーがわからなくて詰んでる...

231 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:42:46.07 ID:KS3L8DKt.net
なんか疲れた
もう明日にするわ

>>222
おれもそれは適用済み
この違いはなんなのか

232 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:43:18.34 ID:04xAov8p.net
グラ綺麗だな、昔のトレーラー並みで大満足だわ
980でも結構重いが…

233 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:43:24.98 ID:0dVyHXPw.net
グラフィック設定適用すると動作停止するの俺だけ?

234 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:43:38.71 ID:CDIRA+i/.net
GTX570動作報告
グラフィック設定を全部低にして他は20%にして40FPS前後出るね

235 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:43:50.96 ID:a9WYI8Jj.net
クライアント落ちまくり

236 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:44:02.85 ID:ggu355iU.net
解像度がでかすぎて見えないんだけど

237 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:44:31.26 ID:6xLehNiU.net
入れねー
鯖満員かこれ

238 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:44:40.98 ID:9sPoCrx5.net
お、病院マッチングした

239 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:44:45.30 ID:a9WYI8Jj.net
安定性が低下したな

240 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:45:22.92 ID:0Gz2V7bh.net
負荷テストなんだからラグいに決まってるだろ

241 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:46:01.11 ID:iRon/rCO.net
>>203
これ見るとDELTAの950はネットっぽいけど
前回スムーズに動いてたんだよなー

242 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:46:16.00 ID:Ofr9Gwze.net
チュートリアルみたいな説明の画面から先に進めないぞ
どこを押せばスキップ出来るんだ?

243 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:47:55.93 ID:qcmWT7mi.net
まぁないだろうが製品版でもこれだったら返金騒動だわw
ウォッチドッグスの悪夢再び

244 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:48:51.21 ID:HWPGnh6L.net
>>221
どうやってDSR切るかわかる?

245 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:49:05.27 ID:iRon/rCO.net
またFarcry新作がタダで手に入るなら我慢するおw

246 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:49:54.67 ID:q8FX/bbX.net
チュートリアル見て、ヘリ中ムービー見て、着陸して走ってたらエラーでてどうにもならなくなった

247 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:50:00.00 ID:EKmzi3x4.net
>>244
Nvidiaコントロールパネル→3D設定の管理→グローバル設定→DSR係数

248 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:50:10.70 ID:QL5T4Axc.net
操作可能になってやっと画像設定出来た。

249 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:50:11.30 ID:CK4GdHWJ.net
あんまおもしろくないな
動きがもっさりで爽快感がない

250 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:50:56.80 ID:7tpuvwgl.net
入りました

251 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:51:11.82 ID:HWPGnh6L.net
>>247
1.2倍にしたら操作できるようになった
さんきゅ

252 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:51:24.01 ID:QL5T4Axc.net
画面はみ出てる人は、とりあえずalt+enter押してみて。
操作出来るようになると設定変えれる。

253 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:53:19.33 ID:CK4GdHWJ.net
UIまわりもなんつうか直感的に操作できないよな
これパッドに最適化されてるコンシューマーゲーだろ

254 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:54:27.13 ID:4fsTielE.net
オンラインはいつからできるんだこれ

255 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:54:57.02 ID:K5F7xAR+.net
プレイは出来るんだがもう4回もwin32がエラー吐いてクライアント落ちてるわ
安定しないなー

エラー情報がubiに渡ってるならデバッグしてる価値が有るっちゃあるんだがね

256 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:55:54.54 ID:K5F7xAR+.net
>>254
基地の中にオンラインの奴沢山居るじゃん
Tabからチームメイトにすれば良いだけだろ?

257 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:56:07.27 ID:GahFV4DZ.net
感度たかすぎ0にしてもたかいんだが

258 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:56:20.27 ID:whurETvS.net
なんだこれ登録したけど
uplayではログインできて
steamでできないって
はあ?

259 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:56:40.16 ID:CK4GdHWJ.net
WQHD ウルトラ設定でなにげにメモリ3517MBも使ってたわ
これptプレイとかしたら4GB超えるじゃん 

260 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:57:40.99 ID:I18Z7qRD.net
タイミング次第で入れるようだ、しかし
入るには入れたが、動けなくなるわサブクエ取得できないわ銃が撃てないわで断念
今夜は諦めるか……

261 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:58:11.54 ID:Sy0Pl49Z.net
俺も画面はみ出しで操作できなくて不細工な女キャラになってもーた・・・

まあ再起動したら画面内に収まってたわ

262 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:58:34.32 ID:4fsTielE.net
>>256
誰もおらん…というかフレンドと組むのすらできんのだけど何か勘違いしてるのかな。

263 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:58:38.28 ID:CK4GdHWJ.net
>>256
ただでさえ人少ないPCでコミュ力必要なのかw
ぼっちでPCでやるのは無理ゲーじゃんw

264 :名も無き冒険者:2016/02/19(金) 21:58:38.51 ID:jw9xFaLn.net
マップ裏への落下報告もあるしなぁ
鯖不安定なんだろう

265 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:58:49.00 ID:AR+7MdFw.net
まずエラー吐いてはじめられないんだけど

266 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 21:59:51.34 ID:6xLehNiU.net
他のやつ普通にプレイしてて草生える

267 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:00:40.87 ID:Q6ye4d+v.net
なんでウィンドウモードだと解像度変えられないんだよ
俺は720でやりたいんだ

268 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:00:57.91 ID:NbdAq0nG.net
フレとCOOPしてみたけど全然同期とれてないな
お互いの行動が相手には何秒か遅れてる
俺がリーダーだったけど、フレは攻撃してもダメージの数字が見えないし、ダメージ受けてもHPが減ってないらしい
俺から見るとフレの攻撃は入ってるし、HPも減ってる

ちとゲームにならんな

269 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:01:06.97 ID:Sy0Pl49Z.net
感度とかは仕方ないね
製品版ではちゃんと直ってるパターン

270 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:01:36.14 ID:abRsqT5t.net
エラーで入れねぇ

グラボのドライバも更新したし、キャッシュの整合性もやったが変わらず
今再DLしてるが果たして

ちなCBT蔵

271 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:02:52.03 ID:ugL0qEYQ.net
普通やな
今んとこリベ2のレイドモードのほうがおもろいわ

272 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:03:11.67 ID:CK4GdHWJ.net
i7 4790k 4.5Ghzで63度
GTX980@1500/7800 で65度
久しぶりに思いゲームやったけどかなりの熱だな
夏場は無理くさい
お前らのPC燃えてるだろ

273 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:03:36.38 ID:TKwZGvr6.net
開始早々奈落へ突き落とされ
敵と遭遇して反撃するもダメージ通らず
基地奪還ではなんと30秒遅れの判定
オープンひどすぎ

274 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:03:46.01 ID:Sy0Pl49Z.net
FPS120出てる人いるの?

275 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:03:54.23 ID:WJiwjniN.net
動作が遅いのは負荷テストだから仕方ないけど、
画面がはみ出るのはリリース前に直しておけよ、、、。

276 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:04:11.74 ID:PBz8fYgs.net
ツマンネ

277 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:05:00.58 ID:iE6+tdBe.net
ラグが酷すぎてストレレスマッハ

278 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:06:07.10 ID:cqJOPYJS.net
画面はみでててどうしようもねええええええええと思ったらDSR切ればいいだけの話だった(´・ω・`)

279 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:06:34.18 ID:2q702W4Z.net
そういや最初いきなり奈落に落とされて気づいたらヘリで蘇生されてたな

280 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:06:42.39 ID:yFqCoWm1.net
i7 920だけどCPU使用率99%でワロタ
しかも箱ONEコンがデュアルショックで認識されやがるぞ
銃も勝手に撃ちやがるし無理ぽ

281 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:07:01.72 ID:cqJOPYJS.net
市民見つけて治療薬渡したらCTD(´・ω・`)

282 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:07:03.37 ID:CK4GdHWJ.net
DSRなんてデフォでは最初切ってあるだろ
つかあれ使う必要性もないのにおまえらなんでオンにするの?

283 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:07:41.45 ID:iRon/rCO.net
入れ直したけど950だわ
このbetaやめやめ

284 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:08:31.43 ID:HWPGnh6L.net
>>268
どうやってフレと会った?
チャンネルの概念あるのかな

285 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:10:46.21 ID:hGy1nYlM.net
980tiだけど設定低にしても20fps位しか出ないぞ
なんかおかしいなこれ

286 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:11:04.03 ID:huq6dIX0.net
1時間でお腹一杯になったわ

287 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:12:24.76 ID:cTSF+VEA.net
【報告】
4771,gtx760oc
グラフィック【高】普通にプレイ出来るぜ
今から戦闘とかいろいろしながら設定を詰めてみる。
オンラインFPSでも、俺はまぁまぁ画質をあげてプレイする事が多いんだが、
今作では実際にオンラインで戦う時は低まで落とさなきゃならんかもしれん

ちょっと研究だ。
FOVとかUIのデュアルディスプレイのうんぬんの設定とか
まだ不明なところが多い

288 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:12:43.45 ID:TKwZGvr6.net
ちなみに980でもウルトラでやるとストレスたまるからな
これはCβでもおなじ
つべに3プラットフォームを比較してる人気の検証動画あるからみてくるといいけど
オープンワールド系はもうFHDではPCもCSもそれほど変わらん
遠景処理の負荷処理ぐらいでキャラのグラは正直僅差だわ

289 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:12:52.77 ID:CK4GdHWJ.net
WHQD ソロプレイでウルトラ設定で37-62fpsだったよ
980tiならFHDウルトラで常時60はいくだろ

290 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:14:13.18 ID:pOTe6RVe.net
UBIゲーは相変わらずとっつきにくいな

291 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:14:51.54 ID:04xAov8p.net
そいやこのゲームってチャット機能ないのか?
キー設定探してもそれらしいのがないんだが

292 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:15:44.87 ID:sThNWT3u.net
980tiで100前後
けど結局ubiのはどれも似たつくりなのよね
あっちまであるけ、でも道中には一度やれば満足するコピペミッションか 手抜き宝箱のみ
ふむ

293 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:16:45.11 ID:/6Vdvx60.net
グラフィックのわりには重すぎだろこれ…

294 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:16:55.95 ID:TKwZGvr6.net
無線:あんたがどんなドラマみてマスかいていたかわ知らないけど
  ↑
いいのかコレw
Cβの時気づかなかった

295 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:17:30.62 ID:eLOq9/ni.net
あんまおもしろくねえなこれ

296 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:18:02.33 ID:TKwZGvr6.net
>>291
チャットはエンタでアクティブ

297 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:18:10.75 ID:Ofr9Gwze.net
R9 270X 2GB
WUXGAのウィンドウモードで自動で割り当てられた解像度
1904*1132 グラ中 50fps
http://i.imgur.com/mWT4LJn.jpg
1904*1132 グラウルトラ 28fps
http://i.imgur.com/rlYjncf.jpg

グラ中ならまあなんとかいけるかw

298 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:18:57.82 ID:LaOCuE78.net
始まるまで長すぎ
お前のくだらない話なんて要らない

299 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:19:58.83 ID:QL5T4Axc.net
FHD 970SLI 設定に一番上げて
60fps手前ウロチョロ
両方70%くらいしか使ってないぽい。

このゲームマルチなんだね。
いっぱい人がいて体操してるわ。

なんか直感的に分かりにくいUIだな。

300 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:20:52.96 ID:hGy1nYlM.net
ウルトラでも高でも中でも低でも20fpsだわ
なんだこれwドライバ最新入れてるし

301 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:21:02.05 ID:CK4GdHWJ.net
>>295
操作が爽快感なく直感的にうごかせるわけでもなくおわってるからな
おわってるゲームに装備だの多種多様にしてコレクタ方面に舵取りしても無駄蛇足

302 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:22:48.29 ID:CK4GdHWJ.net
>>300
環境設定にfps選択するおこあるよ
20fpsはないようなきがしたが
とりあえず同期オフしてみ

303 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:23:02.61 ID:ggu355iU.net
うーん序盤で面白くないってことは見限ったほうがいいかな

304 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:23:08.05 ID:QL5T4Axc.net
あ なんか色々勘違いしてた

305 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:23:33.20 ID:48MlrgRU.net
一時間前に試したSteamの

306 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:25:47.13 ID:Ofr9Gwze.net
思ったほどグラ綺麗じゃないな

307 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:26:19.74 ID:QL5T4Axc.net
E.Y.E.思い出した。
あれも一日でヤメた。

308 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:26:32.15 ID:iE6+tdBe.net
テッセレーションが重いな

309 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:26:59.77 ID:0Gz2V7bh.net
車とか爆発しないのやばいでしょ

310 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:27:39.28 ID:cTSF+VEA.net
このマルチディスプレイのUIがなんとかってなんなんだ?
隣のディスプレイにマップとか出してくれるのか?
ディスプレイ3枚繋いでるんだが、全く隣に映ってくれないぜ・・・

311 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:28:12.05 ID:qcmWT7mi.net
SWBFでも思ったけどOβってマイナスイメージにしかならないから辞めたほうがいいと思うw
まぁ買わずに済んだわ

312 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:28:55.69 ID:pOTe6RVe.net
降りる
これはどうにもならんタイプだ

313 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:29:17.49 ID:BvuK4dy8.net
ポンプアクションSGをカバーして射撃→即カバー解いて射撃でポンプアクション無視して2連続で撃てるという微妙な小技を発見してしまった…

314 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:29:46.69 ID:Td8yU/1r.net
PS4だけどフレームレートが低いね 30fないじゃん
操作性も微妙だな 間違いなくクソゲー

315 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:29:50.71 ID:abRsqT5t.net
再DLしてもエラー出るわ
もう何すりゃ出来るんだこれ

現在、「ディビジョン」のサービスはご利用いただけません
後でもう一度お試しください
DELTA 20000950

316 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:30:10.05 ID:6xLehNiU.net
お前ら文句ばっかだなw
DZいって脱糞しろ

317 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:30:25.20 ID:cTSF+VEA.net
>>313
マジか。ちょっとやってみるわw

318 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:30:35.77 ID:04xAov8p.net
>>296
押したら出てきたわサンクス

319 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:31:59.93 ID:vZGQU2D9.net
Destinyと同じ道を辿りそうなゲームだなこれ

320 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:32:34.94 ID:5cZzwsG7.net
ちょっと微妙 3/5点

321 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:33:15.76 ID:0Gz2V7bh.net
おいー
銃のリコイルとかまったくないけど
どうなってんの?

322 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:33:59.39 ID:GYyvcsVo.net
最初のムービーで動作停止するやん。なんやねんな

323 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:34:41.83 ID:0DRsu8yA.net
これCβと同じじゃね?
キャラメイク出来ないから引き継ぎもないだろうし

324 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:35:56.51 ID:EKmzi3x4.net
エレベーターの上にアイテム落ちると拾えないんだな

325 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:36:36.45 ID:Rz+VftkJ.net
>>323
え?キャラメイクできるが

326 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:37:39.09 ID:4fsTielE.net
フレンド0人になってるし、フレンドと組むのは無理なんじゃないかこれ

327 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:38:13.43 ID:cqJOPYJS.net
ミッション中にまたCTD(´・ω・`)

i7 5820k
16G
GTX980 Sli
設定ウルトラ
条件フィールド
メモリ使用量30-40%
GPU使用率80%
FPS80前後

吹雪いてるとGPUの使用率が99%に張り付く(`・ω・´)

328 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:39:25.93 ID:cqJOPYJS.net
>>327
追記:解像度はFHDです

329 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:39:38.05 ID:D9UeAtzI.net
前のβやってないけど2つミッションやったら終了で草

330 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:40:53.91 ID:BvuK4dy8.net
>>313
コレ間違いだわ
カバー関係なくエイムし直せばリロードアクション無視して撃ち続けられるっぽい
これはまずいんじゃないの流石に…

331 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:41:10.64 ID:qPe4dAMV.net
>>326
そりゃフレンド0なんだから組むの無理に決まってるだろ!

332 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:44:25.62 ID:0dVyHXPw.net
俺は770だが全部低、オフでも40fpsしかでない
なんか他に設定弄るとこあるっけ

333 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:44:45.06 ID:mBw9kmgt.net
探索してたら敵がいてお宝ゲットみたいなのあるのかな?とにかくミッションやって報酬もらう的な感じ?
DZとやら入ってないけどそこがやっぱりメインなのか?

334 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:45:08.51 ID:0Gz2V7bh.net
マウスと左手用キーボでやるとヌルゲーになる

335 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:45:32.96 ID:yBUSECzD.net
やってみたけどGTA好きな人ならハマりそうだな
これ箱コンでやるとGTAみたいに隠れてエイムアシストでロックして撃つだけのアホゲーになるんか?

336 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:46:17.19 ID:EKmzi3x4.net
救急パックあまりすぎわろた

337 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:46:59.87 ID:6xLehNiU.net
DELTAエラーで未だにできんw

338 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:47:33.53 ID:6xLehNiU.net
DZは一番つまらんぞ
回収とかいうクソシステムで

339 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:48:09.96 ID:6xLehNiU.net
あ、入れたわ
CBT組はチュートリアル動画スキップされるけどそれが原因だったかな?

340 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:48:51.11 ID:IcTBRy22.net
DELTAエラーでたあとにできたひといますか?

341 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:48:55.55 ID:04xAov8p.net
farcry3みたいに乗り物ないから移動がちょっとだるいな…
製品だともっとファストトラベルできるんかな

342 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:49:11.51 ID:hGy1nYlM.net
PC再起動したら直ったわwお騒がせしました

343 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:49:25.13 ID:6xLehNiU.net
>>340
チュートリアル動画見れるだろ?
全部再生したら入れたわ

344 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:49:44.50 ID:hKH1g3zv.net
これは完全な糞だな
中国人の顔デカブスも吐きそうになるし
なんだこりゃw

345 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:50:15.10 ID:fmSAn1Wb.net
ウォッチドックスよりグラ低くないか?w

346 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:51:55.63 ID:5cZzwsG7.net
>>335
箱コンでもやってみたが補正そんなに効かない
でも敵が動かないし反動皆無だしでパッドでも楽に遊べる

347 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:53:24.20 ID:0Gz2V7bh.net
リコイルがないリコイルがない
垂れ流しなんだけど

348 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:56:06.92 ID:My6twwaA.net
>>347
うるせぇな、寝ろ!アホ!!気持ち悪いんだよお前

349 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:58:02.10 ID:6xLehNiU.net
戦闘一切起こらんかったぞ
拠点閉まってるし

おいこれなんだよwww

350 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:59:48.31 ID:H27PrK9D.net
DZで二人組に後ろから撃たれたから撃ち返したらこっちがローグになってしまった
他に敵はいなかったとおもうんだがなぁ・・・しばらく戦ったけど敵NPCはいなかったようだし
PT組んでない二人組で攻撃されてない方に反撃しちまったのかなー

351 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 22:59:50.41 ID:nGiEGBuJ.net
>>347
覚えたての言葉乱用するのやめよう

352 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:00:30.12 ID:OfL6gUun.net
なんか拍手とか大手を振ってる人がいたんだけど、どうやるんだ?

353 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:00:55.62 ID:6I6Xwwk7.net
DZひでえ……
回収するまで仲間面、回収直前にパーティだか何だかで裏切ってそれ以外の奴ら殲滅&ドロップアイテム独占が出来るっておい……

354 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:01:22.22 ID:0Gz2V7bh.net
ぜんぜん反動がない

355 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:01:56.55 ID:mBw9kmgt.net
UBIゲーの例に漏れず薄味そうだなーw
グラボに付いてくるならありだな、シューターRPGは割と好きなジャンルだし

356 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:03:21.99 ID:4fsTielE.net
あああやっとわかった。Uplayの方でスチームのフレンドインポートしないと駄目なんだ!!w

357 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:03:50.09 ID:4oUs8U9D.net
steamのフレンドにdivisionやってるのが何人かいるけど
どうやってsteamに紐付けしてプレイするの?

358 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:05:35.92 ID:jETRJepP.net
すみません
PCにSteamは入ってるのですが、どこを探してもβ版をダウンロードみたいなリンクが見つかりません
URLとかって分かりますか

359 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:06:07.52 ID:v5BHbCWa.net
やっぱ回収ヘリのとこで狙われるよね。
ちくそーやられた

360 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:08:15.21 ID:H27PrK9D.net
>>359
フレと複数で組まないとNPCからも狙われるし厳しいね
でも楽しいな、知らない人が起こしてくれた

361 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:09:10.05 ID:6I6Xwwk7.net
回収システムは野良エージェント絶滅の原因になる気がするなあ

362 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:11:04.41 ID:F2aCzvFy.net
>>345
なんこう新しい技術使ってるのはわかるがあんまグラ綺麗に見えないよな
キャラがファークライっぽいていうかみんな不細工すぎんよw

シックスシージでちょいUBIに期待しすぎたかな
これならβしないほうが売れたんじゃないか

363 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:11:35.93 ID:Vi88/COY.net
安定するまで様子見だな

364 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:12:19.70 ID:doE7r+W5.net
>>358
有料divisionのニュースからいける

365 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:12:22.18 ID:0Gz2V7bh.net
ジャンプができない

366 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:13:17.72 ID:qLIwGUQv.net
Cβの時よりめちゃくちゃ不安定&バグ多くなってない?

367 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:13:27.18 ID:xvhIpFlS.net
これ、、、クロベタの時よりグラフィックの質落としてるな、敢えて。

ショック

368 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:13:32.14 ID:6xLehNiU.net
一分以上ラグってるわ
これはアカン

369 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:13:34.87 ID:/G9Iamj6.net
ソロでやってるのにラグってる感じ
撃ってるのにあたらねえし、全く敵が反応しねえwww

370 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:16:42.29 ID:4fsTielE.net
タスクバーにuplayが起動してるので、そこからadd friend でスチームのをインポート出来る

371 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:16:54.78 ID:doE7r+W5.net
GTAVみたいなグラだな
思ってたよりショボくてガッカリだわ

372 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:17:50.84 ID:NbdAq0nG.net
>>284
スタート地点の他のプレイヤーもいるセーフゾーンではグループ組んでもマークが見えるだけで会えなかったから
外に出て自分ひとりになってからファストトラベルで来てもらったよ

明日は同期直ってるといいなぁ・・・

373 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:18:07.84 ID:Ofr9Gwze.net
>>352
設定→キー割り当て→エモート使用

374 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:19:05.22 ID:+/fTycCX.net
面白いかは置いといてすごいゲームだと思いました

375 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:19:16.39 ID:6xLehNiU.net
ダメだラグくてミッションが進まない
明日だな

376 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:19:59.02 ID:GvrK8HKN.net
βやって購入しないって決めた人多そうだわこれ

377 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:20:56.75 ID:cTSF+VEA.net
>>375
いや、むしろ世界的にはまだ今は空いてる時間なんじゃないか?

378 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:21:25.33 ID:JLjbBMpb.net
糞つまんないって訳じゃないが定価で買うかは悩むな

379 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:23:14.35 ID:jETRJepP.net
>>364
ありがとうございます!
30分でインストール終わるみたいなので楽しみです

380 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:24:12.96 ID:0Gz2V7bh.net
TPSでこのできは不味いぞ
劣化gearsって言われるかも

381 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:27:47.56 ID:4QDsAx6Y.net
数時間やったがつまらんわこれ・・・

382 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:29:35.65 ID:7ASiUMBe.net
これってキャラメイク制限あるのにワイプなしなんすか?

383 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:30:21.03 ID:6I6Xwwk7.net
あくまでMMOだぞこれ。純正TPSじゃない

384 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:32:19.25 ID:PURxktYt.net
やってらんない
なんでオフライン地域でラグるんだ?

385 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:34:23.17 ID:NbdAq0nG.net
Tom Clancyシリーズにはそもそもジャンプなんて無いしな
カバーリングしながら少しずつ前進が基本でしょ
ゴーストリコンが好きだったから違和感ないけどな

386 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:35:59.62 ID:CDIRA+i/.net
レインボー6にはまってたから結構期待してたんだがなぁ

387 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:40:17.69 ID:qPe4dAMV.net
チョンうるせえ

388 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:42:44.01 ID:VCO0N/Qh.net
前のβで何やってたんだよオイ

389 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:43:25.35 ID:6xLehNiU.net
鯖がぱんく

390 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:44:32.67 ID:ugL0qEYQ.net
フレ居なくても街徘徊用のマッチングすらあるからなんともないよ
FF14とかと同じ全部ソロで遊べる

391 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:47:38.50 ID:0Gz2V7bh.net
壁ビッターンゲームだから
操作性が悪いね

392 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:47:46.46 ID:0DRsu8yA.net
ぜんぜんラグはないな

393 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:48:58.85 ID:EKmzi3x4.net
そこら辺を飛んでるカラス倒せるんだな

394 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:49:02.39 ID:VCO0N/Qh.net
入った鯖しだいとかじゃね?

395 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:50:23.94 ID:NbdAq0nG.net
今回はストレステストも兼ねてるだろうからラグいのは仕方ない
クローズドベータはラグも無く快適だったよ

396 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:53:57.51 ID:/bWGY+YY.net
チュートリアルで落ちるんだが、なんでだ?だれかおしえてくれ!

397 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:54:00.15 ID:VCO0N/Qh.net
やってるフレが3人ラグ無しでできてるから謎
自分はクソラグでむかつく

398 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:54:01.50 ID:1fx1JGFE.net
テキストチャットめちゃくちゃ反応遅くない?
表示まで1分前後かかるわ

399 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:54:55.56 ID:fmSAn1Wb.net
市民が関西弁喋るのがうざすぎる

400 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:55:19.88 ID:6phAhLJe.net
>>395
いや1日目はラグラグだったが

401 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:56:01.98 ID:v5BHbCWa.net
>>399
音声は英語にしてるわ。
日本語字幕で

402 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:58:03.97 ID:I18Z7qRD.net
クローズの再現が今ここに!!

403 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 23:59:01.06 ID:0Gz2V7bh.net
体力の自然回復とかいい加減やめよーや

404 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:00:46.66 ID:kLlxWRpw.net
DZで味方誤射してローグ化しすぎ

405 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:04:38.00 ID:J7H3mgKt.net
直前まで味方の振りして、みんな集まってるところにフラッグ祭り面白すぎる

406 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:06:37.80 ID:Prv1BUx9.net
>>350
それは挨拶代わりのローグのお誘いショット、1-2発ならバーが赤くなるだけでおさまる。そこに反撃して一定ダメージを与えると自分がローグになる。

407 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:06:40.67 ID:na8aMGyM.net
俺はラグないな
サーバーかもな
マッチングとDZはまだ試してないけど

408 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:07:12.48 ID:z/FZgtEC.net
データって引き継がれんの?

409 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:09:35.93 ID:na8aMGyM.net
引き継がれない
参加特典が貰えるらしい

410 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:13:11.08 ID:5zYEehvw.net
>>366
人が多いからだろ

411 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:13:39.10 ID:5zYEehvw.net
遺体安置所終わった瞬間に落ちたぞ?

412 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:14:28.62 ID:5zYEehvw.net
なんだ?また勝手に落ちてる。サーバやばそうだな

413 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:15:17.79 ID:oY3ecOaU.net
なんか、いきなり落とされた!
デルタなんちゃらってエラー表示でたんですけどw

414 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:18:04.27 ID:XFQjXpNw.net
電気通したとこで落とされたな
火炎放射軍団に、DMRでタンクだけ撃つの楽しいw

415 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:19:03.29 ID:pYt6W8I9.net
FO4のDLC、ダークソウル3が出るって時期にこれをわざわざやるかと言われたらねぇ…

416 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:19:52.12 ID:2m7sRlci.net
これ買うなら間違いなくダクソ買うわ・・・

417 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:21:00.40 ID:inp01nrB.net
なかなか面白かったが、淡々としすぎかな

418 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:21:36.09 ID://McQx3j.net
俺はダークソウルやらないからどっちかと言われたらこっちだな
買わないけど

419 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:21:42.29 ID:Ab1elS/m.net
大枚はたいて買ったHD7970でも高設定でお外出ると60切るね
室内ではほぼ60維持
カバーアクションで華麗に敵を倒すのとDZでお助けマンプレイを楽しむゲームやな

420 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:22:42.78 ID:AF2fgR6b.net
FO4のDLCはちゃんと予定通り出ないんだろうなw
シーズンパス買ったけどちゃんとしてくれよ高橋

421 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:23:25.11 ID:SDKIqqon.net
>>406
へぇそれは知らなかった。まんまとしてやられたんだなw
その二人には倒したんだがそのあと他の奴らに追い回されてケツ撃たれてやられちまったよ

422 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:24:27.07 ID:5zYEehvw.net
ところで、21時の開始でみんなパッチが云々と言ってたが、俺には特になにもなかったな。なんの差があるのだ?

423 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:24:27.84 ID:ss1FgO6m.net
FO4は分からんけどダクソはPC版地味に先だし・・・
こっち買っても一通りは遊ぶ余裕ありそうだぞ

424 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:25:27.89 ID:u1W/xxal.net
関西弁がそこかしこから

425 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:25:46.04 ID:x9iVYyLS.net
ベータってか体験版だなこれ
ガチガチに制限付けていちいち「いますぐ予約!」出るし
安置所終わったら体験版はここまでですだし
Coop期待してたほどスムーズじゃないしダッシュクリア厨ばっかでつまんなかったわ
武器のカスタマイズも性能変わるだけでスコープ付けても変わらないし付けはずし面倒なだけ
なんか期待してたのと違うから買うのよしとく

426 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:26:45.42 ID:Ab1elS/m.net
8000円は確かに高いけどダクソまで他にやりたいゲームないしなあ

427 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:27:08.03 ID:hgAtl3fN.net
みんな叩いてるけどめっちゃオモロイわ

428 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:28:00.00 ID:gvDzCgce.net
g2aだと5000円やん

429 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:29:13.14 ID:AF2fgR6b.net
FPS視点があったら良かったんだけどな
TPSのみだとなんか没入感が削がれる

430 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:31:27.76 ID:inp01nrB.net
制限多すぎて、買うかどうか悩むどころかやっぱやめとくかってなるβ

431 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:31:44.92 ID:sD/hVNQG.net
俺もFPSモードがほしいわこれ
グラはリッチなはずなのにどうもTPSだとショボくみえてなあ

432 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:32:05.50 ID:M5dQR/Gd.net
これは飽きるわ

433 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:33:00.02 ID:2m7sRlci.net
鍵屋で買ったやつが返品できなくて援護してんだろどうせ・・・

434 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:35:20.24 ID:M5dQR/Gd.net
いくら何でも淡泊すぎる
雰囲気ゲーにPVPは合わないわ
銃もリコイルないし

435 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:36:29.86 ID:bGp8GxwG.net
うーん

436 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:38:08.82 ID:piVBAY6l.net
>>428
こいつ最高にアホ

437 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:39:47.11 ID:gvDzCgce.net
フレと一緒にやるゲームだなこれは
一人で黙々とやってもすぐ飽きる

438 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:40:55.49 ID:M5dQR/Gd.net
グラは良いよ
ここがぶれたら終わる
このゲームでゆづれないものはグラだ
これだけ押していけ

439 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:44:16.36 ID:1cuJ6C/9.net
バグりすぎ
落下バグとか詰むじゃん

440 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:45:53.92 ID:Gi3Yu83W.net
雰囲気はいいんだけど戦闘がつまらないな

441 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:46:44.00 ID:rpam9BIs.net
ubisoftクラブを利用できませんっていうメッセージがでてログインできないんだけどどうすればいいんですか

442 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:47:31.14 ID:KYRAEl4B.net
DZはもっとこそこそプレイで緊張感あるものかとおもったらすげーがばがばなのね
ローグ化とかいらないだろこれ
誰が敵かわからない状態で放り込まれた方がたのしくね?
ローグのメリットもないし売りのDZが悲惨だね

443 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:49:05.08 ID:S3DROWYq.net
これまでUBIが君たちの期待を裏切らなかったことがあるかね?

444 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:49:29.13 ID:bUN0g/gI.net
誰か敵かわからんてwそんなの結局全部的になるだけ
今まで数々のゲームで証明されてる

445 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:50:55.86 ID:tG2RCUwA.net
3時間程プレイしたが、敵倒してレベル上げて装備拾ったりスキル取ったりできて面白い
でも、1万円近い金を払ってまでプレイしたいかって言われたら微妙

普段のフィールドじゃパーティーメンバー以外誰もいないし、
PvPエリアのダークゾーンもチラホラ10人程度いるだけでMMOしてる感がない
これならch制のMOにしてロビーでPT組んで出発ってするほうが楽しかった気がする

基本無料か2000円程度なら気にせずやってたと思うけど、とりあえず様子見安定

446 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:50:59.62 ID:XFQjXpNw.net
オープンワールドで、クエスト発生っても射的が始まるだけだし、ちょっと微妙
製品版じゃサブストーリーとかあるかも知れないけど
雰囲気は良いよね、MSGの観客席からの視点なんて臨場感があってよい

447 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:52:43.62 ID:sD/hVNQG.net
普通のシューター系ゲームのキャンペーンモードから盛り上がる演出をまるっとカットしたような印象
硬派な雰囲気だしたかったんかな、でもなんかただただパサパサした触り心地だ

448 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:52:56.19 ID:inp01nrB.net
DZは人が少なすぎ、エリア狭すぎ
もっと道歩いてたらドンパチする音が聞こえてきて、急いで救援に行って一緒に戦うとか
敵にやられたら通りすがりの人が蘇生してくれるとか
そういう出会いが起こりまくるようなのを期待していたのに

449 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:55:34.96 ID:2CgMBPdO.net
この世界で淡々と武器や装備を集めるだけかと思うと虚しさを感じる
なんか暗い気持ちになった

450 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:55:57.81 ID:kLlxWRpw.net
Borderlandsの方が面白かった

451 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 00:56:02.09 ID:g9/JGhn7.net
なんか微妙だな

452 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:00:50.96 ID:1cuJ6C/9.net
日本人と一度も出会わないな

453 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:01:14.70 ID:QKO1nRPq.net
DZとは何ぞ?

454 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:01:27.45 ID:U1XYSm0a.net
エラーやバグは置いといて どうなの?いまいちな雰囲気が漂ってるけど いいとこないのなんか?

455 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:02:49.20 ID:tG2RCUwA.net
>>454
グラフィックは綺麗だよ TPSなせいか見惚れるような綺麗さじゃないけど

456 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:04:52.81 ID:QKO1nRPq.net
操作やアイテム管理やらが分かりにくいなあ。
マウスでちょいちょい動かして装備したりできないから
不便やわぁ。

457 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:06:08.92 ID:sD/hVNQG.net
ボイチャ繋いだ友達と良ステの装備目当てにひたすらハムハムするゲームやな
ぼっちが虚無感に襲われるやつだこれ

458 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:06:09.51 ID:J7H3mgKt.net
DZはPvEとPvP割り切った方が良かったんじゃ無いか
助けに入ってFFからローグ化とか悲惨なんだが

459 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:06:28.13 ID:Tsr6zjGz.net
マイクがデフォでONになってるからフレとやってる人気を付けてね

460 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:06:28.69 ID:u1W/xxal.net
おつかいすぎる

461 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:09:41.74 ID:YtEMlzOd.net
>>442
ローグ化した状態で完全に相手を倒すと相手から装備を盗める模様
ただ野良状態だと周りから狙われるからあんまり意味ないうえ、徒党組まれるとどうしようもない
ヘリ回収で回収まで仲良くやってると思ったら回収した途端自分以外の周り6人全員で襲ってきたときは唖然としたわ
そこで俺のテストプレイは終わった。

462 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:09:54.63 ID:tgNoyxI/.net
ボダランから演出大幅カットして戦闘地味にしてミッション淡泊にしたような印象
後は対人だけどこのレベル制カジュアル戦闘システムで面白くするの難しそう

463 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:10:13.63 ID:QKO1nRPq.net
カバーアクションて思った以上に動きに制限あるんやなあ。
慣れやろうけど。

464 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:11:04.48 ID:Fv694Moz.net
回収時以外襲われないからほんとクソ

465 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:11:41.62 ID:CsljRHWJ.net
スコープの倍率変更どうすんだこれ

466 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:11:53.90 ID:wuxv74f/.net
グラは偉大だなほんと

467 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:13:38.67 ID:QKO1nRPq.net
>>465
TABかな

468 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:14:44.99 ID:nv46krcn.net
FPSが良かったとか言うのはダメか

469 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:17:18.49 ID:Wx47eNr7.net
敵がぬるすぎ

470 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:17:53.95 ID:QKO1nRPq.net
自分もFPSが良かったと言えば良かった。

471 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:18:33.02 ID:hix1nFiz.net
おせっかいすぎる画面指示は、いい加減うんざりだわ
こういうのないとプレイし辛いとか苦情でもくるんか?

472 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:19:08.47 ID:zBsjC+nA.net
ハゲの白人おっさん選んだらテクスチャちらちらしてワロタ

473 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:20:02.67 ID:QInhR9xW.net
中華女が短髪ブスだからやる気が起きない

474 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:20:40.39 ID:5zYEehvw.net
>>469
製品版で痛い目見ろ

475 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:23:37.34 ID:5zYEehvw.net
地下鉄に入って分かった。。。クローズからの漂ってた違和感がなにか。。。

スモッグ処理省いてるでしょ?きょう。

476 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:24:29.40 ID:zBsjC+nA.net
確かにFPSモード欲しいな

477 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:25:17.60 ID:QKO1nRPq.net
確かにカバー可の表示やら何やらが多すぎるね。
コンビクションの表示は洗練されてたなあ。

478 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:26:15.18 ID:QKO1nRPq.net
ちょっとフォーラム行ってこよう。

479 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:29:55.00 ID:lWmCXHDm.net
GTX680でも普通には遊べるけどやっぱり力不足
箱1版がちょっと綺麗になって多少滑らかになったかなって印象
ゲームは楽しめてるんでおとなしく家ゴミする
みんなまたな!

480 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:34:47.07 ID:sD/hVNQG.net
画面に表示する情報はオプションから弄れるな

481 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:36:27.81 ID:rBX6Hsef.net
ローグ化した二人組がNPCにやられて笑ったわ

482 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:36:39.69 ID:uH3AHZTz.net
街にいるNPCの挙動がアサクリUnityと同じでニヤッとするなw

483 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:36:52.89 ID:lN0uOq72.net
i7-2600k+750Tiの化石PCだけどfps45ぐらいは出てたから満足

484 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:37:56.59 ID:sYqnTD4p.net
ヘッドショット甘々だな

485 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:38:15.21 ID:QKO1nRPq.net
>>480
d

486 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:41:36.79 ID:dWPD916W.net
プレイ動画見て回避余裕でした
さっさとウォッチドッグス2の制作に移行して下さい

487 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:42:33.45 ID:SDKIqqon.net
ソロで回収地点に行ったら外人4人がボイチャで回収待ちヒャッハーしてて
恐る恐る輪に入ったらちゃんと回収まで共闘してくれた
回収直前で裏切られたらまず勝てないだろうしやっぱPT組むのは大事だなー
4人いれば今の現状ならかなり安定するんじゃないかな

488 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:43:07.56 ID:kVPd1S45.net
なんかの拍子にasdw押すと最小化するようになっちゃう
メニュー出してそこで移動ボタン押すと治るけど
ゲームは一日で辞めたデスティニー思い出したけどこっちは楽しそう

489 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:48:46.99 ID:tT5PG4C8.net
病院ハード難しすぎわろた

490 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:52:13.66 ID:JdncOqd6.net
ローグ化した場合って倒されるまで解除されないの?
それとも何時間か置いとけば治る?

491 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:54:00.76 ID:bc8AuD4J.net
さっきDZに初めて行ったけど仕様がわからなすぎて意味不明だった
さっきまで味方だったのがいつのまにか敵だったりと思ったら味方だったりとどーなってるのー

492 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 01:57:26.26 ID:CwPLuMmV.net
PvP無いんならPCでも良いけどコントローラで遊びたいしPS4のがやりやすそうだな

493 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 02:01:16.65 ID:s94mNX8s.net
やはりエイムはパッドでするに限るよな!

494 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 02:10:57.57 ID:mEDt8HRD.net
DS4にネイティヴ対応してるよ!

495 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 02:17:38.81 ID:1keVH+Nm.net
ベータなのlに過疎っとるな

496 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 02:26:41.32 ID:D02PQp1f.net
おまえら知ってた?
steamとUplayは鯖違うんだぜ?

497 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 02:31:50.89 ID:1cI2cd5m.net
β前は期待してたけどフルプライスで買う気は起きないかな

498 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 02:34:28.93 ID:EMKvx5pN.net
キャンセルしようと思ったけど、同じ考えの人が多いのか
steamのヘルプ重くないかwwwww

499 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 02:41:59.98 ID:u1W/xxal.net
ヘリでころされまくるんだがw

500 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 02:46:39.44 ID:1cuJ6C/9.net
くっそ微妙だったな

501 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 02:54:21.13 ID:kaWlxG7g.net
最低解像度に届かなくてCRTが真っ黒だあ!

502 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 02:55:50.26 ID:D6BVV0mn.net
UIが酷い

503 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 02:58:01.32 ID:V75WO2ns.net
だめだまったく面白さを見出せん
一足先にさようなら・・・

504 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 03:01:58.11 ID:ANBtjgyW.net
悪くないなぁ・・・
製品版は絶対買うぞ!って思ってたんだが
そんなに酷いかい?w

505 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 03:02:23.99 ID:lbPzFT0Z.net
メインクエ終わってさらにサブクエまで終わったら
装備集めしかやることねーもんな

506 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 03:02:54.77 ID:D02PQp1f.net
肌に合わない人はこれをハクスラとして考えてないタイプだろうなあ

507 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 03:04:34.83 ID:EMKvx5pN.net
つまらないわけじゃないんだけど、DZが思ってたのと違うわ。
NPCと戦ってたら誤射してローグになっちまってたこ殴りにされたり、不満が多い。

508 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 03:07:24.32 ID:S3DROWYq.net
フレンドいないならDZ止めとけってあれほど言ったじゃん
ぼっちや野良だとDZは面白くないと思う

509 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 03:08:03.58 ID:Un6NzCKZ.net
GTA5のほうが綺麗だな

510 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 03:12:24.54 ID:4NhirpMZ.net
>>507
敵は赤く表示されるだろ
何故ローグ化するほど誤射する?

511 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 03:15:18.26 ID:B8cL3pA3.net
ちょっと触ってみたけどギアーズの操作方法が体に染み付きすぎて無理だったわ

512 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 03:15:44.79 ID:EMKvx5pN.net
>>508
コンビでやってDZは微妙だと感じたよ
ローグっていうシステムが本当に邪魔

513 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 03:16:04.37 ID:4H7KQOpd.net
パパパパッドでやってるんだから誤射もするだろうよ

514 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 03:16:26.75 ID:gS3LWn+A.net
スカーに12xスコープつけた時の、スコープ覗き込んだ時のコレって正しいのか?
バグかと思ったんだが・・・

515 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 03:19:23.82 ID:EMKvx5pN.net
>>510
射線に飛び出してきたやつにHS当たったら数発でローグ化したわwww
あと、マークスマンライフルだとHS1発でローグ化する。

頼むから目の前に出てくるのやめてくれ。

516 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 03:19:50.45 ID:S3DROWYq.net
>>512
フレとやって合わんのなら本当に向いてないなw
スルーできて良かったじゃん

517 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 03:23:33.18 ID:KJ4rMcrn.net
裏切り要素があって面白かったゲームを見たことがない

518 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 03:26:07.19 ID:EMKvx5pN.net
>>516
ハクスラでTPSってところまではドストライクなんだけどね
まだDZは3時間ぐらいしかやってないからもうちょっと触ってみてから買うか考えるよ。

銃撃戦とかに関しては文句なしで面白いんだけど。

519 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 03:28:53.30 ID:1cI2cd5m.net
回収地点にグレ投げて数発撃ったら全員ローグ化したのはワロタ

520 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 03:36:04.64 ID:SDKIqqon.net
ローグがなければただの上級狩り場だしそれは別で実装されればいいと思う
回収要請=アイテム所持ってのがわかりやすすぎて回収地点でしか狙われないってのが単純すぎる気がする
アイテム持ってないやつに手を出してしまうリスクがないのがね
長くてもいいから一定時間所持したら除染でいいんじゃないかな

521 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 03:41:56.25 ID:ZEmlSe29.net
普通にCOOP創りこんでくれた方が良かったんじゃないかという印象

522 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 03:43:08.69 ID:TPVGx1RQ.net
The Division Beta (PC) - Single Player Content
セクシーダンディースキン クレイジー外人 生配信
http://www.twitch.tv/dansgaming

523 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 03:48:09.38 ID:ANBtjgyW.net
>>522
その配信者、節操無く配信してるし
2chで宣伝があるたびに観る気が失せる

524 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 04:14:19.90 ID:4smeWxWr.net
VC垂れ流しやめてくれ

525 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 04:17:38.58 ID:XjumsEi8.net
これグループ内だけでVCする方法無いんか?
垂れ流しになってるのはなんとなくわかっているのだが

526 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 04:19:08.27 ID:aE5RbL4o.net
やべぇ、全然おもしろくない
フレと遊んでたけどこれはちょっと

527 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 04:22:19.91 ID:/2ICxWA6.net
糞coopゲースレに必ず沸く「フレがいれば良ゲ」信者はなぜ産まれてしまうのか

528 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 04:30:11.41 ID:Un6NzCKZ.net
まあフレンドとやればなんでも楽しいわな

529 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 04:31:17.70 ID:TP6elJ1N.net
UBIはUPLAYですら安定させられないのに、なんでオンラインゲームばっか作ろうとするんだ?

530 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 04:33:04.15 ID:mfH7dTUR.net
うまくいけば継続的に売れるから仕方ないね
なんとかしてシングルプレイヤーとオンラインプレイヤーを一つの場所に集めさせたいんだろうけど

531 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 04:34:37.79 ID:p9wQZWXJ.net
12倍スコープ、なんでこんな表示にしたんだ・・・
いや、これが正しいのかもしれんけどさ・・・

532 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 04:49:06.24 ID:h2TTGz8c.net
Co-opでつまらんてシングル以上にクソゲーだぜキングオブクソゲー

533 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 04:59:08.18 ID:qyPa5X42.net
カバーシステムを取り除いてほしいよね。
あのシステムがあるおかげで遮蔽物での微調整行動ができなくなる

534 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 05:09:12.91 ID:1jabYvsr.net
このゲームめちゃくちゃ負荷高いな
オール低でも30fpsぐらいだわ

535 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 05:18:56.77 ID:CsljRHWJ.net
pkされて仕返しに行けばローグ化して事情を知らない
バカ共にボッコボコにされるクソゲー

536 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 05:23:36.25 ID:V75WO2ns.net
フレンドリーファイア・PKの概念撤廃してくれ

537 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 05:31:01.87 ID:Sn6coiNK.net
やばいdestinyより面白くない

538 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 05:33:31.84 ID:S3DROWYq.net
>>527
それ以下だって
フレがいてそこそこ
いなきゃクソだろ

539 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 05:34:52.31 ID:x7orMamg.net
これはセール狙いかな
フルプライスで買おうとは思わない

540 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 05:41:37.91 ID:YOcuKTd7.net
DZ彷徨ってたらこんな時間になってたわ
何?あんま評判良くないのこれ?

フレンド居ない俺でも楽しんでるんだが

音響、グラフィック共に素晴らしいねこのゲーム
http://iup.2ch-library.com/i/i1603522-1455914402.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1603523-1455914402.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1603524-1455914402.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1603525-1455914402.jpg

541 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 05:42:18.54 ID:z/FZgtEC.net
プレイして数時間で即買いして気付いたらこんな時間に
良装備集めてからの回収地点での心理戦がハラハラドキドキで面白すぎる
汚染アイテム持ってない奴が3人以上いたらほぼローグ集団確定で鬼ごっこ始まるのめっちゃ楽しいわ

542 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 05:43:28.44 ID:QInhR9xW.net
ステルスゲーの要素があればキャンペーンはそこそこ遊べるのになぁ

543 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 05:49:05.14 ID:na8aMGyM.net
野良でDZやって何回か殺されたけど何が腹立つのか分からんわ
アイテム落とすくらいで敵倒してりゃレベルはどんどん上がるし
レア持ってたら慎重に行動して緊張感を楽しめるから、単純なPVPより好印象
運が悪かったら蹂躙されそうだけどな
グラ、サウンド共に良好
強いて言えばちょっと単調になりがち
探索やアクションに深みがあれば神ゲー

544 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 05:52:08.25 ID:lir+2lWS.net
バイト終わったあああああああああ
今から参戦するぜ新参のケツを蹴ってくれや

545 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 05:53:17.29 ID:yldebHw4.net
4時間くらいDZいたけどローグみてない
やれるコンテンツ少ないし、製品版まで待つかな

546 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 05:55:02.67 ID:h01qVM4b.net
>>540
ID丸見えだけどいいの?

547 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 05:55:16.55 ID:pe9qEbsi.net
マップ見る感じ製品版もコンテンツ薄そうなのがなぁ

548 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 05:56:51.84 ID:uH3AHZTz.net
シングルミッションばっかりやってたが面白え。基地の中が綺麗になっていくのは良いわ。いつまでも汚いFO4より

549 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 05:57:34.99 ID:iF1DuGx0.net
うーん リアルなアジア人のキャラ造形や設定は好きだし、
オープニングのヘリシーンは盛り上がったんだが、
ゲームが始まるとTPS部分も廃墟の都市も既視感だらけで
なんかいまいちだな

つまらなくはないんだけど、全然記憶にのこらん
マルチ前提のハック&スラッシュだから
Stalkerみたいなやばい地域をうろつく雰囲気が全然ないし
ストーリーもただの説明

このままだと完全見送りだが>>541のような心理戦を
野良でも楽しめるんだとしたら、それは面白そうだな・・

550 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 06:04:10.01 ID:FWk2KCbh.net
一にも二にもUIと操作性が全てを台無しにしてる感は否めない
Cβから言われてきたことがもうひとつ
なんでDZを切り離さなかった!

551 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 06:05:33.94 ID:qX1b1dxP.net
面白かったけどすぐ飽きそう
8000円は高いかな
爽快感があんまりないような

552 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 06:06:13.59 ID:4smeWxWr.net
UIデザイン好きなんだけどなあ(´・ω・`)

553 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 06:08:56.85 ID:J6+eEaQY.net
四時間程楽しんだ10日も遊べば飽きるかもしれん
あと過疎化が心配だな

554 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 06:09:36.06 ID:uH3AHZTz.net
フラットでVR風なUI流行っとるねぇ。格好良いけどあんまり使いやすくはないかな

555 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 06:15:27.06 ID:4smeWxWr.net
それを言うならAR

556 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 06:16:55.19 ID:yldebHw4.net
戦闘に爽快感がないのがダメ
ハクスラならもっとバッタバッタ倒せるような感じじゃないと
あと初期武器が強すぎる

557 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 06:17:29.53 ID:uH3AHZTz.net
あ、それそれARw

558 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 06:17:45.92 ID:EIKwi3tb.net
福助ヒロ

559 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 06:25:24.53 ID:atR2Yj3Y.net
PS4は30fpsすら割るらしいぞ

560 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 06:31:07.95 ID:tRcxDTUQ.net
fallout4より重いん?

561 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 06:42:50.74 ID:oBQSHyOX.net
シージの方が協力してる感じがあって面白かった
coopに力を入れてほしいのと敵が固すぎてステージをハムスターするのめんどい
ネットゲーなんだから周回作業してなんぼのゲームなんだろうに

562 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 06:44:11.11 ID:na8aMGyM.net
最高設定でもfallout4より軽いよ

563 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 06:53:37.50 ID:Fy9JyOhg.net
>>560 軽いかも

564 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 06:55:19.30 ID:4smeWxWr.net
回収地点にグレポン打ち込むの楽しすぎワロタ

565 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 07:07:31.06 ID:1keVH+Nm.net
このゲームオープンワールドである必要ないよね

566 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 07:11:04.66 ID:VXdR39YQ.net
何倍スコープ付けようが覗いた時の倍率一緒ってどういうことやねん

567 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 07:17:32.46 ID:lN0uOq72.net
tab押すかホイール押し込めカス

568 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 07:18:27.48 ID:LGKrsMqm.net
steamでOβやってるからR9 390で遊んでるけど凄い軽いなwww

569 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 07:21:02.74 ID:yldebHw4.net
爽快感ないと思ったけどスナイパーライフル手に入れたら脳汁やばいわw
汚物消毒ボスとか燃料タンク狙い撃ちでバンバン爆発させれるし
ああいう弱点がわかりやすいボスがいっぱいいると楽しいと思う

570 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 07:30:21.63 ID:gBM0KOxi.net
敵のHPをゼロしてから倒れるのがすげえ遅れるんだが

571 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 07:37:22.90 ID:2OSsIuhQ.net
ショットガン糞過ぎじゃね?プレイヤーに近づいて7発撃ち込んでもピンピンしてたわ

572 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 07:41:22.30 ID:lir+2lWS.net
アジア人顔でかすぎワロタ

573 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 07:41:26.51 ID:bJuBbuvz.net
ショットガンもそうだけど、近接も弱すぎる
ナイフで一撃とまではいかんがせめてコンボと打撃でひるむくらいはほしい
特殊部隊の人間の拳がその辺のチンピラをひるませられないとかありえないだろ

574 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 07:46:05.53 ID:hHZk3fvS.net
今のところ敵がまだ弱くて戦闘のテンポがいいから中毒性はあるな
今後クソ固い敵をチマチマ削るのが多くなってくると変わってきそうだけど

575 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 07:52:35.63 ID:U1XYSm0a.net
プレイ動画見てきたけど よくわからんなぁ 何かを便りに敵NPCを探して殺して装備ゲット って感じ?回収ヘリってのはなんのためにあんの?

576 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 07:58:14.09 ID:QKO1nRPq.net
steamとUplayは別アプリ扱いになってるんだな。

577 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 08:12:44.72 ID:zlqBYOSN.net
遠距離戦が多いからマークスマンライフルが強いな
殴りに来るNPCを一匹ずつ仕留めていくのが面白い

製品版でどれくらいボリュームがあるかだなあ

578 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 08:14:35.01 ID:rBX6Hsef.net
βで全体マップの何割くらいが実装されてるかわからんけど
シーズンパスあるってことは、ミッション追加もあるだろうし結構ボリュームあるんじゃね

579 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 08:15:39.44 ID:Tsr6zjGz.net
steamでやるとUplayにならない?

580 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 08:28:30.22 ID:1cuJ6C/9.net
過疎ったら一気につまらなくなる典型ゲーム

581 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 08:28:49.50 ID:Ab1elS/m.net
FPSバリバリHSで倒しまくるぜって奴と収集を一切邪魔されたくないっていう自閉キモオタはそもそも合わない
他のゲームと差別化を図っているコア要素がいらない=クソゲーという的はずれな不満を持つのはこういうの

それとなんか起こる度に質問しまくる奴と動画見ても理解できない奴はそもそもゲーム以前の問題
ゲーム界のらくらくスマホであるソシャゲやるか学校でちゃんと勉強しようね

582 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 08:32:25.63 ID:rBX6Hsef.net
移動中にもっと人とすれ違うかと思ったけど、そうじゃないところが一番残念だわ
開始地点とDZ以外の場所だと人と合わない
マッチングがおかしいんかな

583 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 08:35:16.53 ID:Ab1elS/m.net
今のところめっちゃ味が薄そうなのは微妙
β範囲以降のミッションの充実具合によるけどそれは買わなきゃ分からないんだよな...

584 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 08:37:48.12 ID:J6+eEaQY.net
>>581
差別化要素が面白さに繋がってないと感じる人が批判してるわけで
的外れという感想自体が的外れだと思うんですけどそれは・・・

585 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 08:40:36.09 ID:SmEAdL52.net
このマップでサバイバルゲーしたい、なんかもったいねえな
rerollはよ

586 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 08:41:07.08 ID:Ab1elS/m.net
>>584
「DZって特色の一つだけどDZらしく楽しく遊ぶためには○○が微妙だなぁ」 ← 分かる
「DZやってるけど回収邪魔されるのウザ過ぎ!いらない!」 ← これが的外れ

587 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 08:42:06.74 ID:2zWc2b3o.net
このゲームってもっとこうフィールドで他のプレイヤーと会って意気投合したり
せめて待合所みたいなところ行ったりするもんかと思ってたけど
farcry4と同じでただシングルとその場でマッチ検索できるcoopに分離してるだけなんだな…

588 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 08:46:13.42 ID:phClhjw3.net
E3 2014の時はMMOFPSとか聞いてたが微塵も大規模要素が無いじゃないか
MOかすら怪しい

589 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 08:46:27.36 ID:hZw6vJ5o.net
これ通常マップの宝箱や戦利品なんかはグループプレイヤー共通じゃないよな?

590 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 08:50:41.74 ID:FiMGhjk+.net
Raidボスとかはいないのか

591 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 08:51:28.68 ID:ReuVFYte.net
>>589
敵がドロップする装備、装備の出る宝箱等は各自ドロップ&入手出来る
消耗品の入ってる鞄とかは共通で早い者勝ちなはず

592 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 08:51:29.17 ID:sYqnTD4p.net
このゲームってDying lightをTPSにしてパルクール薄くして
フックが無くて高いところに上る楽しみが無くて
敵がゾンビじゃなくて人メイン、武器を銃器メインにして
ヒロインをアジア系のブスにして、ヒロインの弟役相当のはいないけど
ライズがクリーナーズになったようなゲームだな

593 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 08:54:00.68 ID:7LtCc5jq.net
ベータだと割り切ってもフィールドは狭いよなぁ
中の密度がって言う奴いたけどほぼ物色するだけの場所ではな

594 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 08:59:37.29 ID:na8aMGyM.net
俺は頻尿だし野良で縛られずに気ままにやって、短時間マッチングってのを繰り返すのが理想だから買う
destinyは長時間拘束されたしparty向きだったからやばかった

595 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 09:03:51.75 ID:lir+2lWS.net
TPSあまり好きじゃない俺がこんなに楽しめるって凄いな
グラはPV詐欺だが

596 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 09:12:55.23 ID:ueavzdUp.net
これって1回ローグになっちゃったら普通の人に戻れ無いの?

597 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 09:15:01.99 ID:hZw6vJ5o.net
>>591
なるほど、どうもありがとう

598 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 09:19:29.49 ID:pe9qEbsi.net
DZは敵の数を10倍にするべき

599 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 09:22:27.41 ID:5zYEehvw.net
このゲームの醍醐味は、左手ハココンでやる際の振動にあるといってもいいな。
マシンガンなどの音質が素晴らしいからそれと同期する手ごたえがいい。

うーん、、、映画のヒートの中に自分が入り込んでるみたいだ。
めちゃくちゃ楽しい。

では仮眠できたからまた入ってくる!

600 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 09:23:48.53 ID:FPwGINh7.net
>>596
表示されてる時間逃げ切れば戻るだろ
逃げ切った後も狙われるだろうけど

601 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 09:24:42.23 ID:J7H3mgKt.net
DZに敵が少ないスカスカだな
野良でも共闘出来るようにガンガン応援沸きさせれば良いのに

602 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 09:28:55.14 ID:JWuMgde7.net
>>592
無理矢理お前が知ってるゲームに繋げなくていいよ

603 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 09:42:58.82 ID:2zWc2b3o.net
しかし過疎ってるな…
みんなsteamでやって鯖分かれてるとか?

604 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 09:44:51.26 ID:KKKhUrsO.net
ヒットからダメージ表示までがマジで1秒以上かかるな
どうすんだこれ

605 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 09:50:16.75 ID:B/4xipMi.net
全体的にラグいよな
敵NPCが特にひどい

606 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 09:52:45.10 ID:Tsr6zjGz.net
ラグは感じたことがない

607 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 09:55:53.07 ID:Fy9JyOhg.net
DZようわからん ヘリに集まるだけなのか

608 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 09:57:22.50 ID:tSdjiBGH.net
所詮UBIかーなんか面白い雰囲気はあるんだけど
いっつも底が浅いんだよなここのゲーム

609 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 09:57:25.93 ID:DfN9Uk8a.net
βやったけどマルチモニターだとポインターが画面外にでてしまう

610 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 10:02:08.47 ID:gS3LWn+A.net
>>562
え、fallout4ってそんなに重いのか??

611 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 10:03:06.13 ID:gS3LWn+A.net
>>609
あの設定、未だによくわからんからオフにしてるわ

612 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 10:07:40.86 ID:gS3LWn+A.net
>>571
それは敵が死ぬまでにラグ?みたいなのがあるだけ。
2発ぐらいでとっくに死んでる。お前は無駄に撃ちまくってるだけ

今度ショットガン撃ちこんだら、それ以上攻撃せずにほっといてごらん。数秒後に勝手に死ぬから

613 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 10:08:29.62 ID:C6YPBgby.net
>>600
撃たれたんで思わず打ち返したらローグに→袋叩きにされる→死亡→ふて寝の流れ
起動したら元に戻ってるかなとかすかな期待

614 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 10:10:56.85 ID:bc8AuD4J.net
どう考えてもFallout4の方が軽いんだが・・・
MOD入れ入れとかで判断してないだろうな?

615 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 10:11:15.01 ID:35hOW+Fp.net
相手がローグになるのを待たないとこっちがローグになるぞ

616 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 10:16:51.00 ID:DOpLU+O+.net
1回ローグになったらそこからずーっとローグのまま
セーブデータ消してキャラ作り直し
まあ、βだから気にすんな

617 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 10:26:35.51 ID:ANBtjgyW.net
FPSバリバリ倒しまくるぜ系の俺としては
別にクソゲーではないんだが
収集趣味の奴を必要以上に貶めてる>>581には腹が立つかなw
個人的には「回収邪魔されつつその邪魔を排除するのがDZ」だと思ってる。

618 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 10:33:14.13 ID:LvIpjYWl.net
起動するとたまに画面が凄い暗い状態になる時がある
Alt+Tabで他のアプリケーション選択して
戻ってくると直るからいいんだけど

619 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 10:33:43.74 ID:4cz4mETF.net
タイトルスクリーンでスペース押してもゲームが開始できなくなったんだが同じ症状の人いる?
多分原因と思わしき操作は

・Uplayで一度DL、数時間遊んで終了
・Steam側で管理したくなりSteamでDL
・Steam側のPlayボタンを押したところActivation Codeを求められる
・仕方ないのでUplayに戻りPlayを押す
 →タイトルスクリーンでスタック

620 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 10:35:59.55 ID:M5dQR/Gd.net
思ったよりスレが伸びてないな
しょうがないか

621 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 10:35:59.80 ID:HFZM8tnk.net
そもそもローグってシステム自体が日本人に厳しい希ガス
割り切ってやれば少しは面白いかもしれんが長続きできるかは謎

622 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 10:38:15.15 ID:hHZk3fvS.net
マルチモニター機能って縁薄いモニターを並べて一枚として使う人用じゃないの

623 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 10:43:14.37 ID:yeet3gqE.net
日本語設定でゲーム始めたのに全て英語で何も出来ないんだがこれ皆英語でやってんの

624 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 10:44:12.67 ID:avBLX+S7.net
ぷららで出来てる人いる?
エラーで入れんなんか設定いるんかな

625 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 10:46:38.27 ID:2zWc2b3o.net
DZ行ってみたいんだけどキルされたら装備ロストしたりする?
買ったばっかの武器無くなったら嫌なんだが

626 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 10:49:45.63 ID:MPystep0.net
まだサーバー不調なのか?
昨夜は箱に逃げたが、夜ぐらいまでは安定しないか

627 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 10:53:41.48 ID:HFZM8tnk.net
>>625
買ったものや装備してるものはロストしない
ロストするのはDZの中で得た未回収品のみ

628 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 10:54:25.30 ID:4HNYHyvt.net
複数人で共闘っぽくやってたのに走り回る奴のせいでローグ化して殺されるとか
ちょっと納得いかない

629 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 10:54:25.32 ID:JWuMgde7.net
ダークゾーンのローグ化解除が容易過ぎてぼっちだと完全にカモ

630 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 11:01:18.43 ID:s94mNX8s.net
これ鍵屋で買って返品できない人が擁護がんばってるくらいか?w
間違いなく糞ゲーだぞこれ

631 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 11:02:55.62 ID:J7H3mgKt.net
SWもそうだったけど悪評を広めるβテスト

632 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 11:04:40.22 ID:1cuJ6C/9.net
いきなり仲間の外人に囲まれてリンチ喰らうわ
いきなりだから心臓に悪いわ

633 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 11:09:08.00 ID:i2++ffSW.net
これってsteamで買ってもuPlayで買っても鯖は統一なのかな?
どっちで買うか迷ってるわ

634 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 11:09:52.40 ID:2zWc2b3o.net
>>627
サンクス
気兼ねなく突撃してくるわ

635 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 11:14:10.04 ID:iiIvO+jq.net
レベル8遠すぎじゃね
どこでレベリングすればいいの
DZは別枠で経験値あるんだよな?

636 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 11:16:20.55 ID:suAM5qrs.net
>>635
俺もこれ思った
どっかであげるん?

637 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 11:17:52.91 ID:35hOW+Fp.net
サイドミッションとかやってれば2時間くらいでLv8になるよ

638 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 11:19:03.68 ID:JWuMgde7.net
あと病院でやったミッションとかは繰り返しできるからハード回せばすぐ8になる

639 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 11:20:13.79 ID:w7rOyR7p.net
ウィルス調査ってどうやったらいいの?なんか起動ポスト3つぐらい立ち上げたけどなんともならん

640 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 11:21:02.13 ID:haM2i0A/.net
前情報ほぼ無しで始めて2時間くらい
グラフィックすげー、移動だりー、ごちゃごちゃしてて混乱するわー的な感想しか湧かねえ
でも慣れたら楽しくはなりそう

641 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 11:21:02.29 ID:trefCfJy.net
クソゲーって思った人は黙って去れよ
面白い・課題の提示がしたい人だけいればいいんだよ
わざわざスレ開いて文句たれる意味がわからん

嫌な対応された店でも良くなってほしいならクレーム言うのも判るが
本当に嫌なら黙って店出てもう二度と行かなければいいじゃないか

642 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 11:22:43.11 ID:M5dQR/Gd.net
OPENβだからしょうがないね

643 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 11:24:16.79 ID:w7rOyR7p.net
探索と発見の面白さがいいね

644 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 11:24:38.11 ID:DfN9Uk8a.net
F2Pならありだけどフルプライスゲーとしてはデスティニーの二番煎じ臭だな

645 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 11:24:49.08 ID:+sWc9kJo.net
マウス感度下げても全く感度が下がらないんだが…
仕方ないからDPI下げたわ

646 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 11:25:19.28 ID:lgd2ape0.net
HUDもお洒落だし世界観もすごく好み
だけどやってることが何も目新しくない

647 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 11:26:44.03 ID:ZyPn5L98.net
結局シューティングは目標をセンターに入れてクリックするだけだからしゃーない

648 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 11:29:04.71 ID:DfN9Uk8a.net
アサクリもそうだったけどマウスポインターが外に出ちゃうのどうにもならないの?

649 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 11:30:24.20 ID:78Rqn9oA.net
>>641
完全にクローズと同じ流れだから週が開ければキッズやアンチは絶滅してるよ
一週間前はここも静かだったろ? 気長に待つべし

しかし、箱からPCに鞍替えしたくともまともにプレイできないんじゃしょうがないね
18時くらいにメンテ入んのかなぁ?
それまで箱で潜るわ

650 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 11:31:05.30 ID:2zWc2b3o.net
他の人が常にうろちょろしてて
手振ったりしたら共闘してくれたりもしてmmo風で楽しいなDZ
対人要素いらないやんこれ

651 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 11:31:20.78 ID:dKI6wPXm.net
>>599
ヒートに失礼すぎ

652 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 11:34:27.66 ID:iiIvO+jq.net
>>638
どうやってハードにするのか教えてくだしあ

653 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 11:36:53.49 ID:HFZM8tnk.net
突入するとき選べる項目あるやん?そこでハード選ぶねん

654 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 11:40:03.39 ID:r1+L9dDn.net
グラボは推奨以上だけどCPUがi5だと重い
ハイパースレッド前提で作られてるのかな

655 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 11:42:09.44 ID:EIKwi3tb.net
>>630
まだ発売してねーよゴミ
二日連続で間抜けな書き込みして恥ずかしい奴w

656 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 11:43:05.26 ID:DfN9Uk8a.net
マルチモニター必須な俺としては
もうこのマルチポインターの場合に画面外に出てしまう時点で
買うのやめるわ・・・どうにもならんのじゃろ

657 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 11:44:27.12 ID:HFZM8tnk.net
CPU:i7 5820k
MEM:16G
GPU:GTX980無印
FHDにて
Ultra 60〜40(落ち込み幅が大きい)
High 60〜55

どれくらいのスペックだったらUltraで60固定するのかしら
980tiやtitanならいけそう?

658 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 11:51:58.16 ID:gBQEN4Pk.net
433 UnnamedPlayer sage 02/20(土)00:33:00.02 ID:2m7sRlci
鍵屋で買ったやつが返品できなくて援護してんだろどうせ・・・

630 UnnamedPlayer sage 02/20(土)11:01:18.43 ID:s94mNX8s
これ鍵屋で買って返品できない人が擁護がんばってるくらいか?w
間違いなく糞ゲーだぞこれ

659 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 11:56:38.85 ID:M5dQR/Gd.net
5030円だよ

660 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 11:59:17.33 ID:ZyPn5L98.net
ダクソもあるし結局スルーしちゃいそう

661 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 12:00:18.98 ID:u1W/xxal.net
何回もアイテム奪われるとやる気なくなるな

662 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 12:01:54.20 ID:M5dQR/Gd.net
俺が買うラインは2000円
>>661
chaosが好きじゃなきゃ無理だよ

663 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 12:04:16.15 ID:4HNYHyvt.net
DZから抜けられないんだけどDZ出口ってどこなの

664 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 12:08:40.09 ID:VyqOd+I4.net
>>663
検問所

665 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 12:09:15.07 ID:+cp7kf3h.net
検問所探せ
見つけられないなら電源落とすヨロシ

てか、こんなもんゲーム内で試行錯誤くらいしろよな

666 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 12:11:32.64 ID:1cuJ6C/9.net
LV8制限かなこれ

667 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 12:13:25.98 ID:XjumsEi8.net
DZでグループのみVCにする方法教えて先生

668 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 12:15:20.34 ID:4HNYHyvt.net
さんきゅーな全施設回ったんやで
倉庫いっぱいで回収できなっていうから戻ろうと思ったんだけど
汚染品持ってるから検問所から出れないのか

669 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 12:20:08.57 ID:DfN9Uk8a.net
セカンドモニターおふるしかないとかだめだ、買わねぇ
セーフゾーンで走れないのも面倒くさいし

670 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 12:24:29.28 ID:kc2l2/0G.net
汚染品持ってても検問所通って出られるぞ
もちろん持ってる汚染品は消えるけど

671 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 12:30:59.76 ID:hix1nFiz.net
>>648
フルスクで動作するかはしらんが
ウインドウモードで動作するマウスの稼動範囲制限するソフトあったろ
さがせや

672 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 12:32:44.52 ID:h8/Z+RRg.net
クソみたいな質問ばっかで萎えるな・・・

673 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 12:33:22.55 ID:4HNYHyvt.net
全検問所回ったけど
Not available in Betaって壁があって通れないわ
ゲーム終了させてもDZの隠し部屋から始まるし

674 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 12:36:15.30 ID:/+O+xPaw.net
GTX670でプレイ中

675 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 12:37:39.43 ID:DfN9Uk8a.net
>>671
それ以前の問題だっつーの

フルスクリーン時の制御が間違ってるからこうなるの

676 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 12:38:16.21 ID:Hzsa4hZ2.net
やっぱ物資回収地点で争いになるわw

677 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 12:39:03.06 ID:1nBKNnbr.net
>>641
課題の提示をここでするとか馬鹿かよwwww
ちゃんとフィードバックしろよwwww
英語できないジャップかよwwww

678 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 12:44:07.97 ID:ZrflHHTI.net
DZは最初っから二陣営に別れて対戦とCoopの2モードに分けてくれりゃ良かったのに
ローグやる奴にはFFある対戦ゲーでTKしてくるけどKickが通らないレベルの苛つきを感じる

679 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 12:45:59.37 ID:5zYEehvw.net
>>666
lv10の武器あったから今回は10までいくものと思ってるけど違うの?あと少しで8満タンなんだが

680 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 12:47:26.87 ID:+cp7kf3h.net
PK…過疎……ネザー……うっ頭が

681 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 12:48:18.26 ID:5zYEehvw.net
>>657
980tiの2.5k解像度オール最高設定だけど、時々50周辺まで落ちる。

fhd解像度なら固定できるんじゃないか?

682 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 12:49:03.43 ID:+cp7kf3h.net
>>679
LV12もあるんやで

683 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 12:49:08.27 ID:5zYEehvw.net
まぁそれでも十分快適でグラも素晴らしいよ。

684 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 12:50:49.01 ID:5zYEehvw.net
>>682
それはDZの方では?

685 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 12:54:04.69 ID:2zWc2b3o.net
M1A持ってる人いて羨ましいな
どこに売ってんだろあれ、今のところ売店でも見てねえ

686 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 12:54:08.31 ID:iiIvO+jq.net
>>653
できたthx

687 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 13:00:22.67 ID:kJx0VtWx.net
敵撃って判定が行われてダメージ入って死ぬってプロセスに1秒以上かかってゲームにならない
クローズドより遥かに酷くなってる

688 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 13:00:48.18 ID:+cp7kf3h.net
>>684
今確認してきた
DZのLVは11で表は8なんだけど、
秘密の部屋で売ってるのはLV12をLV8と比較してるから、表であってる

689 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 13:07:28.88 ID:pe9qEbsi.net
>>679
Lv8やで
9目指したらexpあふれた

690 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 13:10:18.31 ID:Pg238tUt.net
CBに比べるとだいぶラグを感じるね。
ショットガン打ったあと数秒経ってから敵が死ぬのはなんかシュール

691 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 13:11:20.18 ID:gS3LWn+A.net
>>638
ハード難しくてまわせない(´;ω;`)

今は町中歩きまわってる

692 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 13:11:58.79 ID:+cp7kf3h.net
>>690
それってDZではなくマルチクエストの方だよね?

693 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 13:12:46.91 ID:5zYEehvw.net
ディビジョンのサーバどこにあるかどうやって経路調べたらいいかな?

694 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 13:13:46.66 ID:5zYEehvw.net
>>691
最初ハード三人がかりで瀕死になったよw
バランス変えてるわこれ。

695 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 13:14:05.48 ID:5zYEehvw.net
>>688
>>689
りょうかいー

696 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 13:14:16.58 ID:ugM7ZYK9.net
撃たれたら隠れて回復待ってまた撃って隠れて
なんか空しくなってきた

697 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 13:15:58.55 ID:1cuJ6C/9.net
鯖不安定っぽいな

698 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 13:16:41.10 ID:OPhCKTTU.net
被ダメと与ダメを二倍にしたら面白くなりそうだよなこれ

699 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 13:21:38.97 ID:zlqBYOSN.net
マルチですぐマッチングするだろ
ソロなら青いマークスマンライフル持ってれば全然違うと思うが

しかし街中はほとんどソロゲーで探索要素もポツンポツンとしかない感じだし、DZもローグシステムで中途半端というか煮え切らないな
素材は悪くないんだけど、ぼやけてるんだよなあ
製品版でどこまでやり応えが出るかに掛かってるかな

700 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 13:22:04.70 ID:2zWc2b3o.net
DZしばらくうろついてるんだけど全然雑魚がいない…
会ったと思ったらたまにボスで一人じゃ即死してしまう

701 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 13:22:15.76 ID:DfN9Uk8a.net
54.173.85.102
216.98.48.188
216.98.48.186
216.98.53.69
162.245.207.89
につないでるで

702 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 13:33:32.26 ID:SK7WA8RH.net
>>656
俺も同じ症状だわ
カーソルをモニタから移動させないフリーソフトつかって無理やり固定してやってる
それでもたまにサブモニタにカーソル吹っ飛ぶけど

703 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 13:39:40.22 ID:1cuJ6C/9.net
オートマッチングでエラー吐く

704 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 13:41:56.40 ID:EMKvx5pN.net
野良外人と共闘して、NPCの拠点を二人で制圧して
外人がVCですげー喜んで、エモーションしあって喜びを共有して



ショットガンHSでぶっ殺すのマジ楽しいなwwwwwwwwwwwwwwww
外人君発狂してて草
DZ最高!ローグ最高!(テノヒラクルー)

705 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 13:42:07.32 ID:zBsjC+nA.net
ニット帽被らせたいんだけどどうすりゃいいん?

706 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 13:42:43.23 ID:Tt5Ywc68.net
Betaをsteamから入れたんだけどチュートリアル聞いてると動作停止してゲームが動かなくなる
なんでや!

707 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 13:46:20.08 ID:M5dQR/Gd.net
おま環だよ

708 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 13:49:43.41 ID:u1W/xxal.net
敵が面白くない
味方が面白くない
武器が面白くない
戦闘が面白くない
ストーリーが面白くない

なんかものすごく薄味で何も残らない感じ

709 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 13:52:42.94 ID:2zWc2b3o.net
ドットサイト積んでみたらそもそも覗けなくてワロタ
12倍スコープとかいうのは覗けたのはいいんだけど
こっちはこっちでどう見ても1.2倍だこれ…

710 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 13:52:53.59 ID:jItXbOmE.net
DZのNPC増やしたようだけどももっといてもいいよなー

711 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 13:54:10.18 ID:5zYEehvw.net
>>701
その調べ方を教えろください

712 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 13:55:47.85 ID:DfN9Uk8a.net
>>711
リソースマネージャーのネットワークでわかるやろ

713 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 13:56:14.62 ID:5zYEehvw.net
>>709
たぶん本当のスコープを知らない

714 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 13:57:10.49 ID:3/Jrg3Zt.net
ラグイとかフリーズするとかっていう人多いけど
i5 4670と280xな自分の環境だと
中設定より少し上げて60fps固定で遊んでて何の問題も起きてない

715 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 14:00:14.52 ID:Tsr6zjGz.net
> 敵が面白くない
> 味方が面白くない
> 武器が面白くない
これ意味不明すぎてオモロー

何も残らないってゲーム全般に言えるんじゃないの?

716 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 14:00:39.37 ID:5zYEehvw.net
>>712
え、、、w

717 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 14:00:53.87 ID:r1+L9dDn.net
DZはNPC出しまくって忙しい最中にPvPが発生したりしたらカオスで面白いと思う
そしたらボッチでもワンチャンある

718 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 14:01:33.13 ID:2zWc2b3o.net
>>713
何か操作あるん?
ドットサイトはtab押しても二段階ズームしかしない…

719 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 14:02:36.37 ID:DfN9Uk8a.net
>>716
あ?てめぇで聞いておいて喧嘩うってんのか?
タスクマネージャー→パフォーマンス→リソースモニターで普通に見れるだろ
頭おかしんじゃねぇのか?

720 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 14:03:19.77 ID:5zYEehvw.net
>>718
それがさ、通常俺使ってないんで今どのボタンか不明。色々キー設定変えてるから。

ただ、ちゃんとやれれば壁の模様までわかるぐらいの高倍率になるよ。

721 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 14:05:46.48 ID:Tt5Ywc68.net
スペックは問題ないんだけどなぁ わからんなー

722 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 14:09:13.34 ID:jjSXcIYy.net
最初の糞みたいなチュートリアル映像スキップできないの?

723 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 14:11:17.60 ID:zBsjC+nA.net
おいマジでニット帽どうやってかぶせるねん

724 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 14:11:37.15 ID:Oz7AWOQz.net
トム・クランシーって何者なの

725 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 14:11:54.07 ID:DfN9Uk8a.net
>>723
はげはかくせんぞ、諦めろ

726 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 14:15:26.27 ID:+sWc9kJo.net
戦闘が面白くないわ
ただただ平凡なカバーシューターって感じ
もっと敵が手榴弾投げまくってきたり弾が貫通したりして、ポジションをどんどん変えないといけないようにしないと適当な所に陣取ってアホなAIを撃ちまくるだけのゲームじゃん

727 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 14:18:54.34 ID:M5dQR/Gd.net
車が爆発しねーんだよ

728 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 14:19:23.34 ID:EMKvx5pN.net
>>727
これ

729 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 14:20:03.06 ID:4jzfpflr.net
よし!
あきたしおしまい!

730 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 14:20:52.36 ID:IuERgDir.net
ゲーム自体は平凡だけどハクスラってのがたまんねぇ
こういうの待ってたんだよ

731 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 14:22:28.88 ID:2zWc2b3o.net
>>720
一応できるのか
ちょっと設定見てくる

732 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 14:27:12.09 ID:+sWc9kJo.net
キャラの育成が一本道でつまらんし、敵も簡単に倒せるやつばっかだからハクスラとしてもかなり微妙

733 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 14:27:41.97 ID:suAM5qrs.net
もうちょい敵やわらかくしてもいいと思うんだが
どんだけ銃に強いんだよ

734 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 14:28:24.96 ID:suAM5qrs.net
>>733
ダークゾーンの話ね

735 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 14:32:18.26 ID:inp01nrB.net
被ダメ同じで敵の硬さ半分にして、数を3倍にしたほうがいいと思う

736 :名も無き冒険者:2016/02/20(土) 14:34:21.71 ID:qnJGzBoy.net
装備が整ってない影響もあるんだろうが
DZはソロだとちょっとキツイよな

でも複数人だと丁度良い感じだし
ある程度は仕方ないんじゃなかろうか

737 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 14:34:27.28 ID:h6tfixxs.net
>>685
DZでM1A拾えたよ

738 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 14:36:52.29 ID:h2TTGz8c.net
クラシックガーラントかM1て

739 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 14:39:08.91 ID:2zWc2b3o.net
>>737
DZにあるのかアレ
もう一回うろついて来るわ

740 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 14:39:38.16 ID:j+vmZ0U1.net
名前表示されるのがいただけないな・・・
全力ローグプレイしたい

741 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 14:39:40.51 ID:D02PQp1f.net
>>723
実在するミリオタ小説家
もう死んだけど

742 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 14:43:25.50 ID:J7H3mgKt.net
大味だなもっと敵増やして必然的に共闘ぽくなるとそれなりだと思うけど
そうそう敵こないからローグプレイするしかないw

743 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 14:44:31.08 ID:IuERgDir.net
レッドオクトーバーを追えくらい読んどけよ

744 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 14:47:14.72 ID:+cp7kf3h.net
しかし、これセーブデータ引き継ぎないんだよな……今集めてるのもオジャンになるんだよな……

745 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 14:49:08.04 ID:Q9dPR+xT.net
>>740
バカ、名前覚えられてからが面白いんじゃねーか。

746 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 14:49:20.46 ID:suAM5qrs.net
>>744
そりゃベータだし

747 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 14:52:38.62 ID:HFZM8tnk.net
名前にjpnやら入れとくと捗るぞ
特に半島系の方々が頼まなくても一緒に遊んでくれる

748 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 14:53:20.32 ID:2zWc2b3o.net
時々数秒操作不能になったり射撃のラグからして
日本のプレイヤーも西欧の鯖なのかなこのゲーム
アメ鯖ならもっと快適なはずだし

749 :名も無き冒険者:2016/02/20(土) 14:56:15.17 ID:qnJGzBoy.net
CBTだとこんなにラグが酷くはなかったから
単に鯖が一杯なんじゃね

あとボイチャで英語やら中国語?やらが飛び交ってるから
全世界共通っぽいのも影響してそう

750 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 14:57:55.27 ID:7M0uM6Xe.net
>>747
地雷ネーム推奨するな

751 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 15:00:05.48 ID:EMKvx5pN.net
世紀末ゲーなんだから、もっとギャング共がうろちょろしててもいいんだけどなぁ。
同じ場所にPOPするから、戦いたくなかったら避ければいいだけだし・・・。

752 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 15:00:16.85 ID:HFZM8tnk.net
グローバルサーバだから人の心配は無いので面白いと思った人は買えばいいんじゃないかな。
意思疎通出来るくらいの言語力は必要だけど

753 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 15:02:53.89 ID:DfN9Uk8a.net
>>751
世紀末ゲーじゃないよ
ニューヨークだけだよ、ああなってんの

754 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 15:05:15.59 ID:EMKvx5pN.net
>>753
アスペ

755 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 15:07:34.94 ID:78Rqn9oA.net
箱が毎日18時に定期メンテすると告知してるから、PCも18時だか21時にメンテやるんじゃないかな
ていうか、今日はやってもらわないとどうしようもないな
オープンは一日延期されるとみた

756 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 15:08:07.42 ID:wJRa1vcv.net
ベータなんだから序盤の序盤だろ

757 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 15:19:41.28 ID:hHZk3fvS.net
これDZ行かないと高レアな装備は手にはいらんのかな
Coopだけで気持よくなっていたいからそうだときついなあ

758 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 15:22:57.73 ID:2zWc2b3o.net
M1A持った暴徒見つけたけど全然仕留められんわ
スナイパーなのに硬すぎだろw

759 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 15:23:20.57 ID:qyPa5X42.net
色々とごちゃ混ぜ仕様でどっちつかずの中途半端な仕様になってるよね。
テレビ付き洗濯機みたいな

760 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 15:23:30.74 ID:B9E9huJO.net
DZでたまに出るドクロマークってローグ?
ローグ狩りRPしたいけどどいつがローグでどいつがそれに対抗してるのか全然分からん

761 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 15:24:18.62 ID:Pg238tUt.net
>>692
そだよ。
DZはまだ行ってないからわからん。

762 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 15:25:49.85 ID:qyPa5X42.net
>>753
開発中の地球そのものをスキャンしたReRollが出来るまでの前菜ゲーム

763 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 15:26:38.32 ID:HFZM8tnk.net
>>760
名前にドクロ付いてる奴はローグなので安心して狩っておk

764 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 15:32:54.56 ID:IuERgDir.net
>>753
これはひどい

765 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 15:33:23.12 ID:B9E9huJO.net
>>763
ドクロ付きかサンクス
しかしもっとローグふえねーかなあ
暇すぎて自分がローグになってしまいそう…

766 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 15:34:00.49 ID:vzcqFNoo.net
>>760
ドクロがローグ
HPゲージが赤くなってるのはフレンドリーファイアしたローグ予備軍
HPゲージが赤い奴倒すと自分がローグになるので注意

767 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 15:35:19.88 ID:zlqBYOSN.net
どうせ今必死にlv8装備集めてもすぐゴミになるだろ

768 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 15:39:43.15 ID:2zWc2b3o.net
M1A全然手に入らなくてしょんぼりしてたらモシンナガン売ってた
渋くてええなぁ

769 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 15:40:13.52 ID:EqxO/oH+.net
アメリカの東寄りで繋がってるんじゃそらラグるわなww
ping 200mm前後の世界だぞ。

770 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 15:41:23.98 ID:Ab1elS/m.net
突然目の前に現れるローグをなんとかしてほしい
4人揃って瀕死でよたよたするの面白いなw

771 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 15:41:56.44 ID:Ab1elS/m.net
ローグじゃねえギャングだった

772 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 15:43:01.30 ID:DfN9Uk8a.net
世紀末ってポストアポカリプスのことをいいたいんだろ?
アレは文明崩壊後のことをさすんだが・・・

773 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 15:47:44.16 ID:mEDt8HRD.net
Echoがショボい
武器獲得のムービーがない
この2つがマジで許せんw
http://i.imgur.com/YLz4x8N.jpg

774 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 15:56:50.12 ID:suAM5qrs.net
ダークゾーンで敵がCPUしかいないのって仕様?

775 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 16:02:32.93 ID:4kq4j5GE.net
服集め楽しいです
DZ?知らん

776 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 16:04:23.40 ID:pe9qEbsi.net
DZでも服でるで

777 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 16:05:22.05 ID:Oz7AWOQz.net
ビキニアーマーも出る!

778 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 16:18:06.77 ID:ouTxxKbv.net
DZの田んぼの空砲うっさいからいらん

779 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 16:22:27.09 ID:YcmABCm6.net
DZの敵少ねえ

780 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 16:27:36.31 ID:QInhR9xW.net
DZで敵探すマラソンがメインになってだるい
敵出る場所覚えてラリーする感じになる

781 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 16:29:02.75 ID:QuqMjhGn.net
敵少なすぎてローグ化が止まらない

782 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 16:32:12.53 ID:iiIvO+jq.net
エモートって何キー? ぴょんぴょんしてる人よく見るんだが

783 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 16:33:06.67 ID:Pg238tUt.net
>>782
割り当てないといけないから設定から好きなやつに割り振ってどうぞ。

784 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 16:33:21.39 ID:tT5PG4C8.net
最初に出るてんかん警告が怖い

785 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 16:35:36.30 ID:iiIvO+jq.net
>>783
ああ そういう設定になってるのか ありがとう

786 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 16:40:51.03 ID:ttwhHxdq.net
ダークゾーンって対人じゃないのか?

787 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 16:44:42.70 ID:B9E9huJO.net
DZクレジットたまらねー
ってか隠し部屋の武器高すぎません?

788 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 16:51:37.54 ID:SW8w5Tkl.net
DZって別にプレイヤーをころころせんでもいいのか
敵わかないもんだと思い込んでたから驚いた

789 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 16:53:45.53 ID:J7H3mgKt.net
最初のDZの紹介が悪いはな
何をさせたいかどっちつかずなのがDZ

790 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 16:53:57.79 ID:M5dQR/Gd.net
>>788
そんなこと言ってると挙党くまれて
リンチされんだよ

791 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 16:54:30.17 ID:ANBtjgyW.net
>>772
ポストアポカリプスは崩壊直後も含むから
この作品もポストアポカリプスでいいんじゃないか?

792 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 16:55:44.65 ID:ttwhHxdq.net
ていうか敵プレイヤーがいないのは俺だけ?
味方にはいるんだけど

793 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 16:57:52.57 ID:u3lHFbJg.net
挙党?
アジアのDZからいらした方かな?

794 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 16:59:33.39 ID:uH3AHZTz.net
敵狙いづれえなあ。物陰隠れた時にカメラとPCの距離が変わるのがウザい

795 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 17:00:09.42 ID:M5dQR/Gd.net
>>793
ああそう

796 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 17:01:40.09 ID:2zWc2b3o.net
もうすぐメンテか
何とかM1Aだけは拝んでおきたいな…

797 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 17:08:45.98 ID:suAM5qrs.net
これもしかして移動はカバー移動でするのが一番早い?
ただ移動する時もそうした方が早いのかな

798 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 17:08:49.47 ID:gS3LWn+A.net
こんだけ遊んでワイプされちゃうのか・・・(´;ω;`)

799 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 17:11:19.32 ID:i2++ffSW.net
DZで友人ボイチャするのはいいけど声駄々漏れだぞ
「ねぇこいつ殺していいww? 殺そうぜww」とか話しながら後ろからひょこひょこ数人ついてきて笑ったわ

800 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 17:14:35.41 ID:M5dQR/Gd.net
DZは殺し合いだよな
ボッチはSHINE

801 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 17:16:56.16 ID:J7H3mgKt.net
>>800
敵と戦ってる集団にフラッグ投げるの面白いよ

802 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 17:17:13.61 ID:Qdi7IA43.net
>>783
参考になったよ

803 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 17:18:51.20 ID:atR2Yj3Y.net
マジで重すぎだろ
ハイにしてもタイタンで60すら安定しねえわ

804 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 17:20:43.68 ID:D3ymXW4f.net
これスチームでかったらベータ参加できるんかね?

805 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 17:24:43.47 ID:lir+2lWS.net
買わなくても参加できるオープンβだし
steamのdivisionのページ行けばあるよ

806 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 17:27:55.43 ID:QuqMjhGn.net
ローグ化のがばがば判定やめろ

807 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 17:28:36.36 ID:HFZM8tnk.net
>>804
4kすか?

808 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 17:29:25.94 ID:HFZM8tnk.net
安価ミス
>>803

809 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 17:33:18.85 ID:suAM5qrs.net
>>806
あれ何発からダメなんだ

810 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 17:33:23.35 ID:2zWc2b3o.net
敵いなさすぎて経験値全然上がらないからローグ倒してみるか

811 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 17:35:03.55 ID:FEZvbpkF.net
クローズよりはローグになりにくくなってる気がする
ローグ手前の赤くなるだけのやつにならなくなったんだっけか?

812 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 17:38:13.02 ID:YOcuKTd7.net
>>803
βで重いのは大抵、製品版になると軽くなってる

気がする

813 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 17:40:41.01 ID:ian2jr5X.net
おまDZはいれる?てか、だれか一緒にやろうぜ、外人のptに混ざるの疲れた

814 :sage:2016/02/20(土) 17:43:19.10 ID:JVJLWJFm.net
初回セットアップ後起動しないんだがSteamとUplay両方でDLしたのがまずかった?

815 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 17:44:58.64 ID:pYfvRM6Z.net
サイト覗くのをトグルにでけへんの?

816 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 17:46:03.88 ID:iiIvO+jq.net
飛び出されてローグになっちゃうのマジでどうにかしろよ
殺してなくてもローグになって周りから蜂の巣にされたんだが

817 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:07:38.11 ID:OJOXBAM8I
普通に関西弁しゃべっとるやつおるんやけど

818 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 17:55:28.49 ID:z6SRw8rE.net
箱ドロップのクールタイムどうなってんだ
ほぼ空の箱しか落ちてないぞ

819 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:00:41.75 ID:eWYvfr4H.net
フレと一緒にするにはどうするの?
スカイプで通話しながらセーフゾーンの同じ場所にいるのにお互いいないんだけど。

820 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:02:55.75 ID:pfbjRgJZ.net
鯖おちた?

821 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:03:16.60 ID:2zWc2b3o.net
ついにM1A拾ってヘリに積み込んで一息ついたら鯖落ちた
あぶねー何とか間に合った

822 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:04:05.33 ID:SWOSB+4R.net
おい!!!
今ローグあと数発で仕留める寸前だったんだぞー!

823 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:04:06.71 ID:lir+2lWS.net
おいおいちょっとビバップ見てたらプレイできなくなったわ

824 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:05:34.39 ID:SWOSB+4R.net
>>819
お互いのレベルが違うとそうなる。
ねじれの世界にいるんだよ。

フレンド機能見てみな、Lv高いほうへ自分からいけばいい。

825 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:06:25.73 ID:JWuMgde7.net
回収の時の緊張感はMOBだけでいいわ
徒党組んだ外人がやってきて今から回収するから出て行けとか言い出して撃ち合いはじめてやんの

826 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:07:16.22 ID:gQvUzHZc.net
ランク10から開く宝箱、大体どの辺に落ちてるんだろ チラホラ見かけてたのにランク10になって探し出した途端全く見つからん

827 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:07:37.41 ID:JfJWqC4K.net
そのMA1俺のじゃね?外人部隊入ってたらリーダーが故意にローグになりやがって落としたんだわ

828 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:07:42.76 ID:ReuVFYte.net
>>819
UplayでフレンドになってるんだったらShift+F2でも、ゲーム内のグループでも良いからフレンドをゲームに招待でも良いし、ゲームに参加でもすれば良い

DZだったらレベルで部屋分けられるから確認するがよろし

829 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:07:49.55 ID:rxWnU34p.net
OWABIはよ!

830 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:08:10.34 ID:xMo4IvbH.net
>>820
予定通りメンテに入った

831 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:08:26.61 ID:zlqBYOSN.net
フィールドで他人見たのは最初にヘリで降りた直後だけだな
グループ組むと敵は強くなったり増えたりするのか、それともミッションやDZ以外はソロ専用なのか
The Crewと同じでMMOと期待させるような煽り方しながら、変なオンラインシステム組んでるあたりも微妙なんだよな

832 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:08:38.95 ID:1cuJ6C/9.net
再開時間は?

833 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:08:55.95 ID:tT5PG4C8.net
青武器がぁああああああ

834 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:09:26.08 ID:8WwQXnm0.net
落ちたー
メンテか

835 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:09:34.00 ID:4kq4j5GE.net
>>816
どうにもならんのだろうけどなー飛び出しばっかりやってると晒されそうだな

836 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:10:10.94 ID:+7yf/2ne.net
メインがRPK,サブがサイガ12に落ち着いた。
再開はよ

837 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:10:23.80 ID:eWYvfr4H.net
>>824 >>828
さっきDLしたからレベルは関係なさそう。
uplayでフレンドなってなかったは。それかも。

で、試そうとしたら鯖落ちたわw

838 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:10:41.69 ID:1cuJ6C/9.net
初めから組織を分けたら良いのに
なんで皆中立みたいな感じなのか、誤射が怖いわ

839 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:11:49.70 ID:O1eQG39q.net
M1A強すぎワロタ

840 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:12:28.97 ID:QuqMjhGn.net
なぜかハイハイ中にローグ化して笑った

841 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:12:44.18 ID:uH3AHZTz.net
落とされた

842 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:14:08.72 ID:cKow9Vwt.net
回収ヘリ呼ぼうとしたらメンテって蹴りだされた

ところで、DLCは箱が一ヶ月先行って話があるけど、PCも待たないとダメなのかね
箱版にするか迷う

843 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:15:21.19 ID:/TzUCo+h.net
メンテ中にゲーム抜けるボタンがないけど
ALT+F4しかないの??

844 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:15:26.55 ID:SWOSB+4R.net
>>835
人の上げ足撮るやつは世の中多いからな。
このDivisionはそういうの如実に反映するな。

人の欲望と、殺戮と…

845 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:16:23.07 ID:1mhItp1C.net
メンテ何時まで?

846 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:16:25.94 ID:Wd7Zs0aT.net
これBF2みたいに思ったほうがいい?
パッとスレ見ると評判あまり良くないみたいだけど

847 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:16:39.92 ID:zlqBYOSN.net
PKとかグレー行為での小賢しい駆け引きを好むかどうかってところだな
まあこういうコンセプトだから素直に戦争にしろなんて言っても仕方ない
20人くらいしか同時に入れないらしいし

個人的にはミッションでLeft 4 Deadのような強烈な難易度のCoopを期待したい

848 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:17:06.96 ID:SWOSB+4R.net
>>842
そうやって箱のシェアを少しでも伸ばそうと、Microと取引してるってことだよ。
それに乗るもよし、1か月待つのもよし。

849 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:17:35.39 ID:69EqNd+R.net
すれ違いざまのVC聞いてると、英語より圧倒的に中国語が多い感じするが
中国ユーザー多いのはチート的な意味で不安だな

850 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:18:27.10 ID:ySqkpT/L.net
メンテナンス情報とかどこに書いてある?
時間分からなくて困る

851 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:18:56.99 ID:JfJWqC4K.net
>>849
チートまだ見てないんだがホントに居るの?

852 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:20:32.65 ID:xSeACSui.net
DZの箱が1-7帯の時いっぱいあったのに8まであげてランク帯かわったら空き箱しかみなくなった
いつ補充されんだこれ

853 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:21:20.69 ID:cKow9Vwt.net
>>848
それは別にいいけど、ほらPCって立場的に微妙だから
PS4版と同じように遅れるかは名言されてないから予約にてを出せない

後、箱版のゴールドエディションがすごい

854 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:21:48.65 ID:b+rKJHEV.net
http://forums.ubi.com/showthread.php/1391356-Server-Maintenance-Saturday-February-20?s=09f4117a81681f8d0758aba7e5dcf676
3時間メンテかな

855 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:23:19.81 ID:SWOSB+4R.net
>>826
マップに自分でアイコンおかせてほしいよな。

あ、これ依頼出しておくか。

856 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:23:53.13 ID:olK/AmGR.net
イマイチどう楽しんだらいいかわからん、このゲーム・・・

857 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:24:08.73 ID:cL1B65Ba.net
g2aで買うのは情弱?

858 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:24:54.73 ID:zlqBYOSN.net
>>846
BF2は戦争するだけの単純明快なゲームだから全然違う
スカイリムやフォールアウトのような小さなイベントが散りばめられたマップをストーリーに沿ってソロか少人数で探索するゲーム
数値が違う装備が沢山あってトレハン要素がメインかな
PK可能のアイテムが美味いゾーンや各地に4人まで入れるいわゆるインスタンスダンジョンがある

859 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:25:25.72 ID:hgAtl3fN.net
これホントに宝箱と敵に復活時間短くなってんの?

860 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:26:14.25 ID:NZPFxR2u.net
フレとはじめたらすごい盛り上がって楽しかったわ
普通にMMORPGだなこれ

861 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:26:33.00 ID:katsZbUH.net
DZのNPCもっと増やしてくれよ
スカスカでつまらない

862 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:26:43.52 ID:lir+2lWS.net
俺は銃撃って隠れてリロードして武器持ち替えて撃って
これだけで結構気持ち良いわ映画みたいだ

863 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:27:13.76 ID:uH3AHZTz.net
これアサクリユニティからパルクールとってグラフィックを現代にしたゲームだよ

864 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:27:24.54 ID:6Tkye7wv.net
グラボのキー有効か出来た人いる?
SNの後の12桁打ち込んでるのに無効になるわ

865 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:27:31.68 ID:Wd7Zs0aT.net
>>858
なんかあまり合わ無そうだな
お祭りゲーかと思ってた

866 :名も無き冒険者:2016/02/20(土) 18:27:54.77 ID:qnJGzBoy.net
敵を探してDZを走る時間が長い

867 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:28:06.42 ID:M5dQR/Gd.net
>>857
消されても対応できるなら買えよ

868 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:28:50.98 ID:+7yf/2ne.net
>>866
ホントそれ

869 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:30:01.85 ID:xMo4IvbH.net
>>856
俺もいまいち面白さが見いだせないでいたが
DZ行ってフレと一緒にプレイすればかなり楽しい事に気がついた
なお俺はぼっち

870 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:31:24.90 ID:tT5PG4C8.net
mgsのカバーアクションがよかった
てか回遊魚ゲーすぎる

871 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:32:16.99 ID:QuqMjhGn.net
超レアなアイテム拾ったらローグ化でいいと思うの

872 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:32:28.22 ID:JWuMgde7.net
慣れてくると敵沸くポイント巡回する作業だからな

873 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:34:37.28 ID:3/Jrg3Zt.net
DZ北側のスポーツ用品店とすぐ南の回収地点を往復してるだけで
DZアイテムをガンガン入手できる

874 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:37:00.90 ID:Exn6ItXg.net
万単位のダメージが飛び出す高レベル帯の未公開ミッションを収録した「The Division」のゲームプレイ映像が公開
≪ doope! 国内外のゲーム情報総合サイト
http://doope.jp/2016/0251445.html

暇つぶし用動画

875 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:37:39.12 ID:pfbjRgJZ.net
敵探しまわるのメンドクサイ人は回収地点に張り付いてるといいよ

876 :名も無き冒険者:2016/02/20(土) 18:38:22.51 ID:qnJGzBoy.net
DZで敵のランダム湧きを複数入れてくれれば
マシになるかもしれんが現状でラグラグだからなぁ

それとミッションみたいにDZでもオートマッチ出来たら良い気が

877 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:39:35.09 ID:EMKvx5pN.net
>>873
スポーツ用品店めっちゃかせげるよな。
なんであそこだれもいないんだ。

878 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:42:24.29 ID:78Rqn9oA.net
お、やはりメンテ来てたか
やっとこれでPCに参戦できるな

879 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:42:52.88 ID:ZctoECcS.net
>>877
クローズドの時は絶好にローグの狩場だったからあまり近寄りたくないイメージが
北の境界線超えるだけで300びょうだろうが楽に逃げられたのよ

880 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:43:17.55 ID:ZctoECcS.net
>>878
PCもメンテやで

881 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:45:01.55 ID:tT5PG4C8.net
DZは勢力が欲しかったな
それならソロでも楽しめた

882 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:46:07.65 ID:QInhR9xW.net
つまらんけど買いそう

883 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:47:25.13 ID:fSe4Z9CQ.net
レアアイテムってDZでしか出んの?
PVPにはまったく興味ないけどトレハンはしたい。

884 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:48:05.42 ID:J7H3mgKt.net
NPCが襲ってきて&襲ってワラワラと集まるゲームかと思ったら違うぽいなってのが感想

885 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:48:30.69 ID:lir+2lWS.net
>>882
ほんとそれ

886 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:48:50.65 ID:TrTIB4kK.net
これグループチャットにどこで切り替えるの?

887 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:50:15.70 ID:ZctoECcS.net
>>883
スタッフの言によるとDZでしか紫以上は出ない

888 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:50:57.70 ID:tT5PG4C8.net
病院でも報酬じゃなくてボスから青防具落ちた気がする
雑魚も極稀に黄色とか紫落としたら面白いのに

889 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:52:14.84 ID:fSe4Z9CQ.net
レアはPVPエリアのみか…。
なんか買う気がぐっと下がったな…。
ただ追加DLCのサバイバルは気になる。

890 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:52:22.25 ID:tT5PG4C8.net
DZの敵って黄色アイテム落としたりするのかな

891 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:52:34.51 ID:uvh4RKoV.net
メンテいつまでかアナウンス内の?

892 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:53:50.49 ID:00BEMiOc.net
>>875
回収システムがある限りそこしか対人戦が起きなくなるよな
回収直前で殺せばアイテムも手に入り、回収までの待ち時間もなくなるわけだし
そのうち回収地点で明らかに待ち構えてる大人数のローグ前提PTしか見られなくなりそう

893 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:57:01.08 ID:2IkoJ7PD.net
ローグPT組んで奪うより、ソロでグルグル回ってたほうが圧倒的にアイテム多く拾える。
まぁ、一方的に殺したいだけならソレもアリだけどな

894 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:57:08.62 ID:u3lHFbJg.net
インスタンス面白かった
フルで買うのは躊躇するけど5000なら買いだわ

895 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:57:33.33 ID:fSe4Z9CQ.net
これオフラインでもストーリー部分は遊べるんだっけ?
ベータやった感じでは無理にオンラインにしなくていいような気がしたな。

896 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:57:54.46 ID:tT5PG4C8.net
ヘリで回収が基本でいいけど他にも抜け道的な回収方法欲しい
除染スプレー拾ったら一つだけ除染できるとか

897 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:57:55.10 ID:4Hy6RD8Z.net
DZの敵少ないよな
これは増やしてほしい
てかDZって対人だと思ってたんだけど未だに敵プレイヤーと会ってないんだが
PvNなのか?

898 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:59:01.16 ID:fSe4Z9CQ.net
DZは回収ヘリ呼んだら他人にバレるけど、そのバレをなしにしたほうがいい気がする。

899 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 18:59:02.36 ID:J7H3mgKt.net
>>897
自分で攻撃しても良いんやで

900 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 19:02:53.92 ID:uvh4RKoV.net
おらクズども、メンテなんじまでやねん

901 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 19:03:36.26 ID:JWuMgde7.net
レベル25になっても今と同じ武器かよ

902 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 19:04:24.42 ID:Fv694Moz.net
CBやって即4300円で買ったわ
フルプライスとか冗談だろ

903 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 19:05:24.94 ID:9jPJhMav.net
スコープ切り替えって記憶できないよね?

904 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 19:05:26.01 ID:rmxcxp4s.net
やっとダウンドード終わったのにメンテとかゴミかよ
金返せよ

905 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 19:06:43.72 ID:PPAoLUh1.net
弾薬とか箱とかのインタラクトできる物と
身を隠す壁とか障害物
の光らせ方を別にしてもらえんかね


走っててなんか光ったと思ったら障害物だったり

隠れようとしたらアイテム箱だったり

906 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 19:07:38.75 ID:4Hy6RD8Z.net
>>899
やっぱPvNなのか
てか上でスコープの操作云々言ってるけどどんな操作なのか結局わからなかったんだが誰か教えてくれない?

907 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 19:07:56.45 ID:tT5PG4C8.net
>>903
できないね。QS対策なんかな

908 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 19:08:23.75 ID:suAM5qrs.net
>>904
無料のベータで金返せとはこれいかに

909 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 19:11:19.44 ID:cKow9Vwt.net
箱とPC両方でOBTやってるけど、普通にDZソロ行けるし結構安定してアイテム手に入るぞ
他のPTと共闘するときは戦闘が終了する前に消える
回収ヘリ呼んでからヘリポートから離れて隠れて観察する
回収開始後に紐までダッシュして付ける
手ぶらパーティーがヘリポートに行ったら諦めて一旦消える

910 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 19:13:33.67 ID:J7H3mgKt.net
WaWのソビエト編のラストみたいなの期待してたんだけどな

911 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 19:15:55.04 ID:zlqBYOSN.net
>>874
おーダメージのインフレはやっぱRPGだな
剣と魔法に比べたら戦闘のバリエーションは糞だろうけど、映画っぽく銃を撃つ感覚は結構いいよな
ゲーセンの面クリ型アクションゲームと思えば及第点かな

912 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 19:16:54.28 ID:5hyfZsCe.net
鯖は夜九時

913 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 19:21:15.31 ID:cKow9Vwt.net
戦闘はこれで結構好きだな
前世代前期から中期までに流行ってたカバーアクションTPSはどれも好きだから
撃ちあうだけと言うより、敵と自分も位置関係を判断しながら、カバーを移動して有利なポジションに着くゲーム

914 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 19:22:03.98 ID:Ce+GNwE7.net
セントリーガンが追加されただけでめちゃくちゃ戦略の幅が広がるな

915 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 19:22:04.23 ID:gQvUzHZc.net
野良と自然な流れで共闘してローグ倒すのが楽しすぎる

916 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 19:22:16.88 ID:SAa+x/ln.net
こんなんで発売できるのか?

917 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 19:23:48.78 ID:uvh4RKoV.net
>>912
これマジ?

918 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 19:28:10.77 ID:eThf7i5+.net
>>864
そりゃ無効になるに決まってんだろ

919 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 19:35:46.13 ID:O1eQG39q.net
>>915
誤射して一転攻勢になるまでが様式美

920 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 19:38:05.15 ID:iiIvO+jq.net
>>887
ソースください

921 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 19:42:03.29 ID:due/Hkjf.net
FPSとRPGは混ぜちゃアカンな

922 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 19:44:05.92 ID:2LU7Ch6r.net
FPS…?

923 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 19:48:12.36 ID:u3lHFbJg.net
景色の変化は果たしてあるのだろうか

924 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 19:48:30.08 ID:qNpt31k5.net
FPSとRPGの傑作はボダラン
でもこれはTPS

925 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 19:48:59.11 ID:atYJ3zUU.net
横STGも縦STGもFPSもTPSも全部FPSだから

926 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 19:49:20.31 ID:ouTxxKbv.net
セントラルパーク早く散策したい

927 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 19:50:04.90 ID:TrTIB4kK.net
時間がないんだからメンテはよしろ

928 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 19:56:39.80 ID:Tsr6zjGz.net
ファーストパーソンシューティングって知ってる?

929 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 19:56:57.15 ID:lN0uOq72.net
これ製品版でもキャラ一人しか作れないのかな?
女キャラも作ってみたいんだが

930 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 19:57:42.40 ID:qNpt31k5.net
前に撃てればFPS

Front Point Shooting!!

931 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 19:58:05.98 ID:T5Fzxmaw.net
4キャラ作れるけど

932 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:00:06.93 ID:mEDt8HRD.net
>>920
http://forums.ubi.com/showthread.php/1391356-Server-Maintenance-Saturday-February-20

933 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:03:46.50 ID:J7H3mgKt.net
確かDZってエンドコンテンツ扱いなんだろう

934 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:04:14.62 ID:iiIvO+jq.net
>>932
メンテのソースじゃん

メンテじゃなくてDZでしか紫以上出ないってソースが欲しい

935 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:06:36.69 ID:1cI2cd5m.net
>>902
どこで買った?

936 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:08:16.78 ID:HnuaBBdb.net
予約取り消ししてSteamから返金きた

937 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:09:07.15 ID:mEDt8HRD.net
>>934
ごめんw
ちゃんと読んでなかった

938 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:09:38.27 ID:jMW6GWzE.net
このゲーム、スルメかもしれんな

939 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:11:38.04 ID:f0zdYQT/.net
ラジオとかも字幕に書き起こして欲しかった

940 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:11:55.14 ID:xnhwH+mJ.net
>>853
ベータテストの日程見た時点で理解できるんじゃないかと

941 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:12:20.58 ID:8WwQXnm0.net
糞ゲーではないが、買うかどうかは微妙なこと

942 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:12:25.54 ID:5zYEehvw.net
>>929
五人か四人作れる、よくみてみな。

943 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:14:02.37 ID:cL1B65Ba.net
結局どこで買うのが安いんだよ

944 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:14:27.34 ID:2LU7Ch6r.net
G2Aで買うデメリット教えて

945 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:14:55.94 ID:LvIpjYWl.net
βやって買う気無くなったw
β無かったら買ってたわこれ

946 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:18:51.04 ID:EMKvx5pN.net
>>945
おまおれ

947 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:18:53.83 ID:KxVKxgZI.net
ローグのハンデ軽くしないと過疎らないか?
ローグメインのオンラインとか楽しそうじゃん

948 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:19:31.26 ID:QInhR9xW.net
単純に穴埋めおつかいミッションやりたいから買うわ
DZは最早期待できん

949 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:20:20.87 ID:XjumsEi8.net
>>944
使用済みキーの場合がある
なにかあったときの対応に時間が掛かる
不正キーの場合最悪消される可能性がある

950 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:22:25.27 ID:j+vmZ0U1.net
製品版で意味不明なレベルの硬さのギャングと戦うと思うと萎えるな

951 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:24:49.79 ID:uH3AHZTz.net
再開はよー

952 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:25:55.85 ID:mB6YtnhL.net
こっちが強くなっても敵もさらに強くなるしな
万ダメージとか出ても敵が硬かったら同じやろ

953 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:26:05.53 ID:hgAtl3fN.net
なんか謎の中毒性があるなこれ
早くやりたくて仕方がない

954 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:26:11.99 ID:r+jY1acH.net
DZ行こうと思ってるんだけど皆はどんな装備とスキルで遊んでるの?
自分は回復と盾でゴリゴリしてるんだけど

955 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:26:25.59 ID:D02PQp1f.net
ハクスラである以上は適正外のエリアの敵に全くダメが通らないとかは普通だろ
むしろどこでもいけたらゲームとして成り立たないし

956 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:27:29.62 ID:xoKMbVgD.net
>>954
回収してる奴等に爆弾放り投げるの最高だぞ

957 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:31:58.12 ID:mVzn7PRH.net
回収地点にNPC大量沸きにすれば回収狩りどころじゃなくなって面白そうなんだけど

958 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:33:22.92 ID:xMo4IvbH.net
>>951
次スレはよ

959 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:33:51.86 ID:mVzn7PRH.net
>>955
エリア侵入時に適切レベルの表記あるしそれは大丈夫じゃないの?

960 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:36:24.35 ID:gS3LWn+A.net
>>939
確かに。。

あと、FOV変えられなくて悲しい・・・

961 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:37:32.51 ID:J7H3mgKt.net
そういやなんで大阪弁ばかりなん

962 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:38:59.93 ID:ThL7EWGf.net
英語音声だとファックとかいろいろ汚い言葉つかいまくりだから
大阪弁はそういうイメージなんだろ

963 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:39:16.93 ID:mB6YtnhL.net
ニューヨークなのに大阪弁はガチ萎えやなホント

964 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:41:07.43 ID:Ce+GNwE7.net
そもそもニューヨークなのに日本語ってどうなのよ

965 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:41:26.79 ID:D02PQp1f.net
>>959
>950これに対してのレスだったんだわ
なんか勘違いしてる人多いなって思って

966 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:41:40.41 ID:19ZkXP/n.net
今から始めようと思ったらメンテ中なのか。
いつ終わるの?

967 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:42:15.66 ID:J7H3mgKt.net
>>962
口汚い罵り言葉が合うイメージでやってるのか

968 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:44:12.88 ID:mB6YtnhL.net
関西弁をしゃべるウイルスが蔓延したという事にしておけば解決やな

969 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:45:25.60 ID:UJL5eC4n.net
言語なんか設定から変えられるんだからとっとと字幕のみ日本語にしろよ無能

970 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:46:03.79 ID:suAM5qrs.net
>>954
装備なんて今は適当でいいよ
俺はARSMGHGでパルスで探知して走ってセントリーおいて殺すっていう感じ

971 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:46:22.99 ID:IKQSK350.net
メンテ10時まで?

972 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:48:11.49 ID:tOvDnWaz.net
>>808
フルHDだよ

973 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:52:29.07 ID:/TzUCo+h.net
鯖は夜九時

974 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:55:30.86 ID:7JCHzE8d.net
映像の世紀が終わる頃にメンテ解除がよかったな〜

975 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:57:52.59 ID:mVzn7PRH.net
それにしても、ダウン後の死亡みたいになっても、起こせるの知らない奴多ない?

976 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:58:33.96 ID:xoKMbVgD.net
>>975
起こせるって蘇生の事か?

977 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:59:09.57 ID:xoKMbVgD.net
とりあえず950の人おねがいします。

978 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 20:59:14.75 ID:ARC0q3UQ.net
めっちゃ面白い
製品版ではマップ増えるのかな

979 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 21:00:58.41 ID:mVzn7PRH.net
>>976
そうそう、DZでは知らないけどね、まだ行ってないし

980 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 21:01:57.60 ID:mVzn7PRH.net
はいれたよー

981 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 21:02:13.67 ID:zlqBYOSN.net
敵が全員死んだら瀕死状態からゆっくり自然回復させて欲しいよな

982 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 21:03:14.42 ID:uH3AHZTz.net
開いたな

983 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 21:13:11.31 ID:qX1b1dxP.net
DZ行こうとしたら見えない暴徒にチマチマ撃たれ続けて死んだ
その後リスポーンも出来ないしなんだあのバグ

984 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 21:13:49.86 ID:1cI2cd5m.net
夜戦病院の難易度ってどうやって変更するん?

985 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 21:14:04.24 ID:qX1b1dxP.net
アカウントが一時的にご利用出来ませんとか出てきた

986 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 21:14:45.09 ID:gS3LWn+A.net
>>985
とうとうやっちまったな・・・

987 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 21:14:48.92 ID:uH3AHZTz.net
スレ立て久々すぎてわけわからん。不備あったらすまん

Tom Clancy's The Division Part5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1455970417/

988 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 21:14:52.46 ID:Q7MjUTuD.net
鯖落ちた?

989 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 21:16:06.28 ID:1cI2cd5m.net
>>984
できたわ

990 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 21:17:18.95 ID:6fLhHfng.net
今日から初参戦だぜーって意気込んで走ってたら岩場にハマって何もできないんだが脱出コマンドとかないのか?

991 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 21:18:48.73 ID:4smeWxWr.net
設定からパルクールオンにできるがお前ら気づいてるか?

992 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 21:19:04.38 ID:Fy9JyOhg.net
ジェスチャーの仕方がわからん 

993 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 21:20:34.40 ID:4smeWxWr.net
>>992
自分でキー設定しなよ

994 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 21:20:58.38 ID:jjSXcIYy.net
バグってね?

995 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 21:21:59.81 ID:mB6YtnhL.net
鯖落ちてね?繋がらないで

996 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 21:22:23.46 ID:QEjAin49.net
メンテ後ソロでやってもクソラグいんだが俺だけ?

997 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 21:23:30.89 ID:Fy9JyOhg.net
>>993 エモートのことか よっしゃ

998 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 21:23:42.58 ID:NhOOWOoj.net
>>987
おつやでんがなまんがな
埋め

999 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 21:24:18.55 ID:4smeWxWr.net
>>987
乚梅

1000 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 21:28:05.06 ID:4smeWxWr.net


1001 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 21:28:31.50 ID:4smeWxWr.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200