2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Warhammer 40,000: Eternal Crusade

1 :UnnamedPlayer:2016/02/20(土) 15:20:04.61 ID:EgNEgz/p.net
steamにて早期アクセス版リリース中

本作はミニチュアゲーム「Warhammer 40,000」をテーマにした大規模マルチプレイTPS。
スペースマリーン/ケイオススペースマリーン/エルダー/オルクの4勢力が参戦し、
戦車などの兵器類も登場する最大30対30のオンライン対戦が特徴となっています。
また、最大5人によるPvEモードも搭載されているとのことです。

公式
https://www.eternalcrusade.com/

記事
http://www.gamespark.jp/article/2016/01/27/63354.html

steam
http://store.steampowered.com/app/375230

2 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 08:05:42.43 ID:ynrHNuvd.net
このゲーム正面からの殴り合いが他の人みたいに上手く出来ない
アサルトでハヴォックに殴り負けた時は凹んだ

3 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 17:26:10.92 ID:IUbLCi0L.net
ディフェンシブバッシュがノーマルアタックを弾けるけどチャージアタックは無理で
チャージアタックはノーマルアタックに割り込まれて、同種の攻撃はお互い弾かれるって
じゃんけんみたいになってるんだっけ?
俺もあまり格闘戦やらないから間違ってたらすまん

4 :UnnamedPlayer:2016/02/22(月) 21:35:20.12 ID:GVUtNN1Y.net
武器の振りの早さとかナイフみたいな怯みの入れづらい入らない武器とかもあるし殴ろうが無関係で殴りかえせる武器とかあるからなぁ
剣斧相手ならディフェンシブバッシュ入れやすい気はする
ジェットパックの空中奇襲は神に祈れ
後はPingによる運もある

5 :UnnamedPlayer:2016/02/23(火) 21:59:52.71 ID:f7GyBeeN.net
射撃のヒット判定はこのゲームping分の偏差不要だけど
格闘は辛そうだなぁ

6 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 11:21:21.01 ID:tgPEDCoR.net
新マップ来たみたいね

7 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 17:01:35.07 ID:PXifDJuR.net
ほんとだ、実績増えてる
そういえばOlipsis Refineryの実績ってバグで取れないようになってるんだろうか
未だにオフェンスで勝った事ないけどディフェンスの実績も取れないし

8 :UnnamedPlayer:2016/02/24(水) 19:07:57.42 ID:tgPEDCoR.net
こっちも取れてないなぁ

9 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 07:53:43.55 ID:qRhp9Jqz.net
まだ選択出来ないけど
War Mapとか色々項目追加されててオラワクワクしてきたぞ
普通に戦ってるだけでも楽しいのに

10 :UnnamedPlayer:2016/02/25(木) 13:17:04.57 ID:LcmL5PKc.net
勢力間で一定期間中のマップ毎の勝率とか競ったりすんのかな

11 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 08:24:10.91 ID:UpS26vTw.net
意思疎通できる日本人とグループ組みてぇ…

12 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 09:24:52.00 ID:LLAGfbki.net
余程の物好き以外はこのゲームの日本人プレイヤーなんて数える程しかいなさそう
意思疎通出来る1分隊で終始1箇所堅守とかするだけでも大分強そうだけど

13 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 10:54:31.10 ID:5cJavLQs.net
乗り物がめちゃくちゃ強いからドライバーと射手いるだけで大分違うと思うわ

14 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 11:26:22.46 ID:YC0/06jR.net
TANKの砲撃もほぼ即着弾か異常に弾速が速いかで
飛んでる的にも楽々命中するからなぁ
あまり射角取れないのが難点だけど

15 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 11:47:10.04 ID:UpS26vTw.net
なんか乗り物に乗らない奴多いからプレデターやらライノに乗って制圧射撃してるけど、死んだ奴の蘇生に来た奴を倒してそのまた倒れた奴の蘇生来た奴を…って事がよくある
プラズマキャノンとタンクゲーになりつつある

16 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 12:16:43.55 ID:UpS26vTw.net
ガイジンって拠点とったらわーっと移動して別拠点で雪合戦してる間にさっきとった拠点取られるパターンが多い
防衛の概念がない世界

17 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 12:28:03.13 ID:yQ7+5s30.net
早く新勢力でもプレイしてみたい
何気にエルダーがアクションゲームに出てくるのってかなり珍しい?

18 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 14:43:57.97 ID:WYM/LpaX.net
現状キャプチャーポイントが一番高いし旗が動いた方が稼げるからしゃーない
個人的には試合の勝利が最優先だからたまに防衛指示出してる分隊長とかいると
張り切っちゃう

19 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 17:49:57.52 ID:pwnRV6/E.net
ハッキング解除したらそのエリアにいる味方にもボーナスポイント入ってもいいかもね
今のとこ解除者に+500入るだけだし

20 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 21:31:20.98 ID:UpS26vTw.net
取られそうになった所防衛して拠点に丸い玉突っ込みまくって防衛だけでも二位とかなら取れるのに…
指示出したくても分隊長しか出せないのがな

21 :UnnamedPlayer:2016/02/26(金) 21:38:01.78 ID:UpS26vTw.net
>>19
リロードしてなかった
それな、態々来てくれた味方に貢献なしだもんなぁ

22 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 18:10:45.93 ID:FD9OHmj+.net
リスポン画面でハッキング受けてる拠点がわからないから防衛に来る人少ないんだよな
メッセージ出るけど見逃したらアウトだし

23 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 10:42:41.38 ID:4l2zEOuM.net
coopモード来るみたいだね
後回しになると思ってたからちょっと意外

24 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 17:08:13.31 ID:l5WY8uRb.net
どんな感じになるかわからないけど仮に現状の武器バランスのままでいくとなると
BOTティラニッド相手ならタクティカルマリーンってアポシカリーの下位互換でしかなくなる気がする

25 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 12:17:54.05 ID:yUp9h11O.net
Botが占拠してる施設を解除出来るのがタクティカルマリーンだけ、とか。
ないな…

26 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 16:18:34.23 ID:0FbYgvoh.net
PvPなら必須だし各種武器も使いどころがちゃんとあるけど
BOTにダメージ与えるだけが目的ならアポシカリーの汎用ボルターでいいんじゃね?って感じだからなぁ
しかも大量の回復キットを味方にも使えるし
せめてメインウェポン2つ持てるくらいはないとな

27 :UnnamedPlayer:2016/03/09(水) 15:35:07.47 ID:p7K+72cr.net
ボルター弱すぎて涙出る
クラーケンアップデートとか出るのかね

28 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 22:01:23.80 ID:DqMCm6H9.net
配信で見た新しいロードアウト画面では武器の横に何かセットするようないくつかの空欄があったから
そこにSPACE MARINEみたくスキル装備出来たりするようになるのかな

29 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 08:03:35.13 ID:nh56lxoi.net
アポシカリーチェーンソード装備出来るようになったのはいいんだけど
プリセットの装備もチェーンソードになっててボルター派の俺涙目
ロードアウト枠1つボルターアポシカリー用に使わなきゃいけないじゃないか・・・
ところでワールドマップってこれ何だろう

30 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 12:03:03.75 ID:bGOK7RwX.net
botマップとかじゃない?

31 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 07:32:53.25 ID:zwWWK8LK.net
保守

32 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 09:11:20.32 ID:xQj7i+qH.net
いつの間にか実績増えてるから近々新マップかな

33 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:26:49.60 ID:Z3bpe7dY.net
新モードのFortressってどんなのだろ
30vs30てまた多いな

34 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 12:26:45.00 ID:O4OOyGey.net
既存マップまで64人になってるもんだからクッソ重い
最低設定じゃないとマトモにプレイ出来ないわ

35 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 07:54:38.29 ID:KewbmebO.net
これ近接武器の相性てあるのかな
パワーソードだとメイスに弾かれてる気がするんだけど気のせいかな
絶対勝てない

36 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 13:14:43.14 ID:FX0cqSlv.net
俺も詳しくないけどあると思う
多分パワーフィストあたりが打ち合いだけなら最強になってそう

37 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 14:15:07.51 ID:Vb1+a8z3.net
日本グループないんか?

38 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 17:23:54.36 ID:rEEMl4Xu.net
アサルト用の新武器ってサンダーハンマーあたりがくると思ってたけど
何故にメイス···

39 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 18:13:26.10 ID:ZjSkSbmU.net
ちょっと前まで放送してたガンダムでもメインウェポンがメイスだったしきっと今流行ってんだよ
関係無いけどあれ最終的にレンチメイスとかいう武器になって先端が開いて相手を挟み込み内臓チェーンソーで切り刻むっつー
チェーンソードも真っ青な残虐兵器と化してたな

40 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 07:05:47.45 ID:f2Qr9I9e.net
coopまだか

41 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 10:29:04.80 ID:7uZt7EcA.net
>>39
メックボゥイ「採用」

42 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 11:16:50.84 ID:e4CQAXBJ.net
新しい実績でクラス毎に1試合で5000XP稼ぐってのがあるけど
エルダーやオルクのクラスの実績もあるから
そろそろ全勢力揃うのかな

43 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 12:40:20.03 ID:lj7qWuUH.net
4勢力揃っても戦闘は1対1のまま?

44 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 14:18:12.38 ID:4rPIjJjn.net
だろうと思うけど三勢力以上で戦えるマップとかは欲しい

45 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 15:53:29.93 ID:Z/3dFG7C.net
このゲームってwarhammer40000のプラネットサイドみたいな感じ?
MMOのタグついてるんだけどよくわからないんだが

46 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 16:52:55.75 ID:ryh+DX8N.net
EAの段階で今んとこタイプとしてはBFと同じ感じのゲームと思ってもらっていい
勢力ごとにキャラ作れて(4勢力予定で現段階では2勢力)
まだ機能してない?けどワールドマップとかあるから領土を奪い合う戦いとかになるのかもしれない
プラネットサイドみたいにシームレスに広大なマップで領土を奪い合うようなゲームじゃない

47 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 13:23:48.60 ID:vL9/1eLp.net
久しぶりにやったらプラズマ兵器の排熱が手動になったんだね
慣れればこっちの方がいいんだろうか

48 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 07:32:46.89 ID:kXGStadc.net
coopは実装されたの?

49 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 09:19:50.67 ID:HDDzIYLj.net
まだじゃないの
coop用の実績だけは追加されてるけど

50 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 17:02:06.49 ID:W5ff5FB/.net
やっとエルダーきたけど弱すぎてツラい

51 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 23:00:50.44 ID:0eqpL5yr.net
一応今年の夏正式リリース予定なんだっけか
とりあえずオルクとcoopモード残ってるけど間に合うのか

52 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 10:54:25.91 ID:Q/ioDYI3.net
エルダー弱いってか何か足りない感が凄まじいんだよな
それなりに火力あるファイアドラゴンも
結局キャプチャー開始できないから劣化メルタガンマリーンだし

53 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 13:36:27.79 ID:LLPLcgxK.net
この前追加されたシュリケンキャノンは中々良さげだった
基本ヘビーボルターと同じだけど構えてから撃ち出すまでのラグが無くて使いやすい

54 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 08:26:04.40 ID:KvmurSo7.net
PvE人数減ると途端に難しくなるなこれ

55 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 15:01:22.97 ID:5wWD4axN.net
先週のPvE Weekend Resultsによると
2058マッチ中クリア出来たのがCSM46 ELDAR9 SM77と一割以下らしい
まぁアップデート後異常にクラッシュしやすくなってるせいもあるだろうけどちゃんとやらないと難しいね
それにしてもエルダー9て・・・

56 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 21:07:02.31 ID:GY4ZV3r6.net
coopモードきてたのか・・・乗り遅れた、時間帯が悪いのもあるだろうけど全然組めないわ
ソロでも一応始められるけど無理ゲーすぎる
SPACE MARINEのcoopモードだとチェーンソードに殴ったら体力回復のスキルがあったりして
敵の群れの中でぶんぶん振り回してるだけでもそれなりにいけたけどこっちで同じ事やったら瞬殺されるな

57 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 11:53:48.17 ID:OLHoahHj.net
未だにちょこちょこ遊んでるけどよくなって来たとはいえ日本からだとpingきついな…
日本人コミュとかもあればなぁ

58 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 18:53:10.18 ID:LiFe5I7a.net
肝心の格闘戦が日本からのpingだと絶望的なんだよね
こっちから見て敵の格闘モーション見えた時には既に食らってるっていう

59 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 20:18:00.49 ID:2DIAl9vQ.net
まだやってる人居るんかね

60 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 12:58:40.60 ID:16uMjhtU.net
キャンペーンモードくるらしいからそれきたらやる

61 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 22:27:48.47 ID:5QnrMpsh.net
これ、最初の登録のところのLoginIDってのは自分で勝手に作るんですかね、やっぱり

62 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 22:58:55.85 ID:6EQ71nM4.net
被ってなきゃ好きなの入れていいんじゃない
勘違いかもしんないけど強制で大文字小文字両方入れなきゃいけないとか
若干面倒だった気がせんでもない

63 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 00:09:56.46 ID:Y6iM5Gcv.net
warlockの地点設置ヒールみたいのどうやるの?
チャネリング系しか出ないんだが

64 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 09:43:27.78 ID:rERjtxPi.net
ケイオスやってないけどオルクでグレネード枠に似たような装備あるから
アンロックして使うんじゃないかな

65 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 00:36:24.38 ID:fm/EuW4/.net
久々にやったけどpingでの不利さ加減に一段と拍車がかかってるな

66 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 09:50:00.92 ID:0Vp4/ejP.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

67 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 22:20:44.37 ID:2ALR++kh.net
タクティカルクラスで射撃メインならまだなんとかイケる
格闘相手に張り付かれそうになったら見てから反応してもpingのせいで間に合わないから
バッシュ→チャージが入るのを祈る

68 :UnnamedPlayer:2017/03/06(月) 12:53:09.42 ID:apOPCJKw.net
最近始めたけど格闘はマジでわからん殺しされてる感が半端ない

69 :UnnamedPlayer:2017/03/10(金) 07:26:36.49 ID:7pCYM8fT.net
ディフェンシヴバッシュがまるで機能していないように見えるしな…
日本人同士でパーティー組んでやりたいわ
coopも意思疎通取れずに死ぬだけだったし

70 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 13:24:19.32 ID:n2A9+CEU.net
何かめっちゃ人増えてると思ったらF2Pになったのか

71 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 17:28:53.43 ID:qF6Pg/cR.net
フリーになったから始めた
鎧、ウルトラマリーンが選べるだけで萌え死ぬ

72 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 17:54:46.45 ID:n2A9+CEU.net
>>71
フリーって何か制限かかってるの?

73 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 17:59:31.51 ID:qF6Pg/cR.net
詳しい事は初日なんでわからなんだ
普通に無料でダウンロード出来てアカ作ってチュートリアルまでやたよ

74 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 18:18:47.95 ID:tD2y+3bd.net
無料版は各勢力の1クラスが使用可能なのとプログレッションが製品版プレイヤーの3分の1に抑えられてるらしい

75 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 18:24:51.53 ID:n2A9+CEU.net
なるほど1クラス限定なのか
でも格闘捨ててるからほとんどTacticalかたまにApothecary使うくらいだしさほど不便なさそうな
現地鯖で遊べる人なら格闘クラスもやりたいだろうけど

76 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 07:17:44.92 ID:HHXUK36M.net
格闘じゃまともに出来ないし射撃強めなエルダーが安定な気がしてきた
まぁ好きだからCSMでやってるが…
アジア寄りのサーバー欲しいよなぁ

77 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 08:04:18.49 ID:0jr28Wdx.net
射撃でやってると格闘に近寄られたら終わりだから
室内の索敵に神経張りつめなきゃで疲れる

78 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 11:13:11.24 ID:HHXUK36M.net
>>77
たまに誤認して味方をグレネードで拭きとばす…

79 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 16:56:18.90 ID:C3gnUzVR.net
対戦アクション系は普段あんまやらない無料スタート勢だけど
デス数表示とか無いし何回死んでも不利になるとか無いから
みんなガンガン突っ込んで戦うし面白いね

80 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 17:06:14.33 ID:1qhnT/mP.net
俺も無料勢なんだけど、ファクションをオルクとかで選んでる人がいて信じられないw
外国では敵勢力にもファンがいるんだろうか?
俺はスペースマリーン一択だよ

81 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 17:11:10.23 ID:0jr28Wdx.net
オルクとかむしろ凄い人気あるよ
海外じゃ敵とか味方とか関係なくファンがいる感じ

82 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 17:29:29.88 ID:1qhnT/mP.net
そうなんだ、ありがとう
でもwarhammer end times vermintideとかに出てきたネズミ人間とかなら俺も使ってみたいかも
確かに

83 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 18:37:44.18 ID:+TMW2c0r.net
>>79
残機性のマップとかもあるからそういうときはなるべくサイカーの近くにいて回復籠城戦しよう

84 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 16:41:03.96 ID:PSVNerjA.net
これパブリッシャーはバンナムなのか
折角だから日本でも少しくらい宣伝すればいいのに

85 :UnnamedPlayer:2017/03/25(土) 09:11:00.79 ID:j4eK2goQ.net
なんかスペマリのボルターヘヴィボルターよりオルクの廃材兵器の方が集弾率良い気がするんだけど

86 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 12:55:18.40 ID:048bJHaa.net
オルクって基本がマリーンと同じなのに
足りてない部分が多い感じ

87 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 09:32:31.98 ID:HAsCgp2K.net
SUPPLY DROPっていうウォーギアのガチャみたいなのは良い物出ます?
ストアで売ってるアイテム以外の物も出るんですか?

88 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 13:19:39.13 ID:J3CMjBVY.net
高いやつほど見た目が豪華なやつだったりちょっと性能違うやつだったりする武器や武器につけるパーツが出る

89 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 14:23:00.74 ID:SBkZC+Px.net
>>87
500の1番安いやつからも10000位の武器でたりするし、
武器MODも出るからキャラクター強化も兼ねて全部出しきっちゃってもいいと思う

武器はユニーク辺りから性能が結構上がって見た目もちょっと豪華になったのが出てくる
微々たる性能差だけど課金で買う武器よりも強い

90 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 15:29:12.01 ID:ITpekSLt.net
その辺触ってなかったからそんなのがあるなんて知らなかった
500のやつやってみたら途中で打ち止めなったけど何が出るかは決まってて全部出たら終わりなのかな
しかしボルターの拡張マガジンとかが地味に嬉しい

91 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 17:17:07.98 ID:SBkZC+Px.net
>>90
MODが出来ったら終わりっぽい感じはあるね
3000とかは高いからまだポイント貯めてる所
ボルターの装弾数増えるのって最大所持弾数減ったりしてない?
オルクのシュータだとリロ速アップか装弾数増えるけど最大所持数が減るみたいなのだった
MODも微妙にリコイルやら集弾悪くなったりと自分の好みにカスタマイズ出来るのがいいよね

あとはAdvancementで能力開放していってアーマー増やしたりコスト削減とったりでやりくりすの楽しい
Advancementと装備ちゃんとしてやれば結構生存率上がって楽しい

92 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 20:58:19.13 ID:ITpekSLt.net
>>91
拡張マガジンは30/150が40/120になってた
所持弾数的には20減るだけだしまぁいいかなと
普通の武器も出るみたいだしまだアンロックしてないやつとかあるけど
残りのポイント安い順に全部SUPPLY DROP突っ込んでみようかな

93 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 23:35:17.69 ID:HAsCgp2K.net
>>88
>>89
おおーありがとうございます!
さっそくポイントためてやってきます

94 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 17:14:46.97 ID:YHHAZzK9.net
ユニークウェポンが結構色々あるんだよね
ストームボルター並のrpmと装弾数があって
ボルターを遥かに凌ぐ精度の武器が出た時は最強武器ktkrって思ったけど
三点バーストだった時のがっかり感

95 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 20:02:41.20 ID:0K43vxWB.net
ボルトピストルのユニーク持ってるけど普通のボルトポストルのRPMと比べて倍だから
接近距離で叩き込めば結構打ち勝てることが多いんよね

まぁ殴りに行ける距離なら殴っちゃったほうが早いけど仕切り直しみたいに離れられたらもう勝ったようなもんだよね

アポシカリーの武器にMODでポイズン付けられるのはスペースマリーンの設定的に未だに納得いってないけど

96 :UnnamedPlayer:2017/04/06(木) 04:12:10.63 ID:Dp1s7Wwo.net
自殺コマンドってあります?
何も無い空間でスタックしたのか落下しつづけてたのかわからないけど
システムにキックされた・・

97 :UnnamedPlayer:2017/04/06(木) 07:45:02.13 ID:Wjrh/Q8k.net
Escで出る項目の中に普通にあるよ

98 :UnnamedPlayer:2017/04/07(金) 23:50:57.76 ID:1Ve8G8s1.net
ほんとだーありがとう
あせってsuicideを探してた・・

99 :UnnamedPlayer:2017/04/14(金) 18:52:15.50 ID:gbEKrEk8.net
オルク強すぎ問題

100 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 11:08:42.93 ID:kJP+E5mc.net
なんかsteamギフトにWarhammer 40,000: Eternal Crusade - Squadron Edition Gift
ってのがきてたけどこれは無料版を製品版にアップグレードするやつで
既に製品版持ってる自分には特に意味無い物なのかな?

101 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 13:51:24.45 ID:XvEe4GQR.net
予約購入してとっくの昔に製品版なワイにそんなもの届いてないんやが・・・

F2Pの友達にギフトして布教してねってことなのかね

102 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 14:13:10.58 ID:kJP+E5mc.net
ちなみにストアでギフト購入した物と同じで30日間トレード不可なんで微妙に扱いに困る

103 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 14:19:47.67 ID:kJP+E5mc.net
あ、トレード不可なだけで送る事は出来るのか
でもプレイしそうなフレンドとかいないわ

104 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 15:37:41.37 ID:Czn40Op8.net
製品版持ってるけど自分に登録したら20000RTC手に入ったから最悪自分に登録でもいいと思うぞ

105 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 17:14:05.61 ID:XvEe4GQR.net
ワイなんで届いてないんやろ…
なんか条件でもあるのか

106 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 19:29:15.62 ID:a1qckrWI.net
ゲームジャンルは違うけどDoW3もうすぐだし出たら俺含めてあっちに移る人多そう

107 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 21:18:36.60 ID:CF9Bj4La.net
今βテストあそべるしな
まぁTPSとFPSで棲み分けするんじゃねーかなー

108 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 01:43:46.05 ID:atywbweT.net
RTSはジャンル違いすぎて
移る人そんな多いとは思えないけどな

109 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 02:10:06.09 ID:VasIUMx/.net
40kだからプレイしてる人種も居るからな

110 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 07:56:35.91 ID:uUfCzyCs.net
確かに40kじゃなかったらこのゲームやってなかった

111 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 16:32:53.68 ID:kilHnJMc.net
アプデでまた武器バランスぶっ壊してるなオルクのデフキャノンの次はリーパーオートキャノンの調整極端にしすぎだろ

112 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 14:04:03.89 ID:0JHwh3tp.net
DoWですら新作がもう過疎気味だし
40kゲームに新たな息吹が欲しい

113 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 15:24:46.62 ID:v6CL4uoC.net
このゲームは結構いい線いってると思うんだけどやっぱり派手さが足りない
試合終盤でターミネーターやドレッドノートとか使えるようにならんかなぁ

114 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 16:42:04.22 ID:ncbQ0O5U.net
一応ターミネーターは実装予定っぽいぞ
前の運営の生放送で3Dモデル公開してたし

115 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 19:08:47.68 ID:QF2x/qt4.net
ドレッドノートといわず盛大にDoW3にも出たインペリアルナイトやらレイスナイトやら出そうぜ
その巨大兵器はTF2のトロッコ的な扱いにして特定ポイントまで到達させるのが攻撃側の目的みたいな

116 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 22:25:58.12 ID:fBJRbrww.net
プライマリスマリーンパーツとかもそのうち売られるのかねぇ

117 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 02:41:02.32 ID:+C/OC4cz.net
最近マッチングが中々成立しないな…

118 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 13:02:13.36 ID:4tu3Dnkt.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

119 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 02:38:57.01 ID:mSCADOnd.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

120 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 15:06:43.50 ID:uXvLowVZ.net
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

HQVR1RS0C4

121 :UnnamedPlayer:2018/05/20(日) 20:05:10.83 ID:xLnAh0jL.net
確実にどんな人でも可能なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

N290K

122 :UnnamedPlayer:2018/07/03(火) 08:29:16.26 ID:AIYJIKHt.net
HQB

123 :UnnamedPlayer:2019/02/21(木) 18:55:25.12 ID:1li6VXsv.net
無料化しても人はいなさそうだな

124 :UnnamedPlayer:2020/02/25(火) 17:42:40.15 ID:mdg9/gnZ.net
ほとんど過疎でマッチせんが向こうの夜の時間にやっとマッチするくらいやな

125 :UnnamedPlayer:2023/09/21(木) 06:58:52.73 ID:K2VIvddz.net
この退屈さ、何とかしたいな

総レス数 125
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200