2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's The Division Part7

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 5f72-CUI7):2016/02/26(金) 23:42:12.11 ID:yk3cT5KA0.net
Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

北米リリースは2016年3月8日
国内リリースは2016年3月10日

■日本公式
http://www.ubisoft.co.jp/division/

■海外公式
http://tomclancy-thedivision.ubi.com/game/en-gb/home/

■steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/divisionjpn

■関連記事
http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)

次スレは>>950が建てること
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

前スレ
Tom Clancy's The Division Part6
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1456143266/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f72-CUI7):2016/02/26(金) 23:43:00.89 ID:yk3cT5KA0.net
▼The Division World
http://thedivisionworld.com/
▼The Division Wiki
http://thedivision.gamepedia.com/
▼Community Intelligence
https://communityintelligence-thedivisiongame.ubi.com/
▼Steam
http://steamcommunity.com/app/365590
http://store.steampowered.com/app/365590
▼Twitter - @TheDivisionGame
https://twitter.com/TheDivisionGame
▼Facebook - Tom Clancy's The Division
https://www.facebook.com/TheDivisionGame
▼Google+ - Tom Clancy's The Division
https://plus.google.com/u/0/105199576616851640177/
▼Instagram - @thedivisiongame__
https://www.instagram.com/thedivisiongame__/
▼YouTube - ディビジョン
https://www.youtube.com/playlist?list=PL-IoHWwp23TSFeKZkUOlBmkyXodfNexj1
▼YouTube - Tom Clancy's The Division
hhttps://www.youtube.com/channel/UChViojsZviODvukBgojrZ9Q
▼YouTube - Tom Clancy's The Division [Europe]
https://www.youtube.com/playlist?list=PLBnrd5k2F2INJFw2M5d6ZO3v2N8TbpZNC
▼reddit - The Division
http://www.reddit.com/r/thedivision
▼Forums - The Division
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/498-The-Division

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c2b-MKVc):2016/02/26(金) 23:58:32.17 ID:K2IY1pac0.net
The Divi乙ion

https://youtu.be/rPohzcqivDA
勢力についてよく理解できた!

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e7-MKVc):2016/02/27(土) 00:00:33.54 ID:feQl5NmX0.net
どれどれ…

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 745b-MKVc):2016/02/27(土) 00:02:02.52 ID:P70u2SLo0.net
おぉ?!

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e758-MKVc):2016/02/27(土) 00:18:56.49 ID:PTEeHt290.net
あかりだよお

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c2b-MKVc):2016/02/27(土) 00:23:07.54 ID:7nqJ8hFp0.net
ワッチョイtってなに??w

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d15-zGx/):2016/02/27(土) 01:42:24.04 ID:kXZRWM0s0.net
日を跨いでもワッチョイの後の羅列は変わらないんだっけ?

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbb-MKVc):2016/02/27(土) 01:54:08.04 ID:thmm3Ncv0.net
これが前スレで言ってたSLIPとかってやつ?
正直何の意味があるのかわからんが・・・

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d4f-VtsG):2016/02/27(土) 01:59:58.92 ID:b4ovxHq90.net
>>9
頭おかしいのをNGNameに指定したらずっと消せる

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37f-MKVc):2016/02/27(土) 04:19:09.02 ID:QJ17OM1G0.net
いちょ

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4740-afRA):2016/02/27(土) 09:10:11.97 ID:uouLLi6M0.net
工作員()とか居ないだろwwww
って思ってたけど違うスレで本当に見たからね
くっそどうでもいいことに自演して荒らしてたからあながち無駄ではない

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c64-dPsq):2016/02/27(土) 09:24:14.79 ID:a/cM+n770.net
あと一週間くらいか

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c2b-MKVc):2016/02/27(土) 09:25:50.47 ID:7nqJ8hFp0.net
マウスパッドでお薦めのある?

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477d-Y0ST):2016/02/27(土) 09:26:52.37 ID:binzytIk0.net
一乙、前スレで日本語が〜って言ってた者だが、なんでネタ振りしただけなのに絡まれとるんだ?有給とるのもいいが其処までやらんでも(笑)
フレンドとかとレベル離れすぎて一緒に遊べなくなるぞ、まぁやりすぎるなよ(笑)

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477d-Y0ST):2016/02/27(土) 09:29:36.27 ID:binzytIk0.net
どうでもいネタ振り。スチーム内ゴールド13000に戻ってたのに数日で12000に下がっとる(笑)売り上げ無かったんだろうな(笑)

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0af2-MKVc):2016/02/27(土) 09:30:21.56 ID:CJoBtmvg0.net
工作員とかいってる糖質もいるし
頭の可笑しい糖質>>16もいるしあかんな

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c2b-MKVc):2016/02/27(土) 09:31:14.90 ID:7nqJ8hFp0.net
↑それ俺だけど、海外勢と争うからフレ気にしてないよ。
どのみち追い付いてくるし、こっちには入ってこれるわけで。

COOPならレベルさ関係無いしな。

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 479c-MKVc):2016/02/27(土) 09:33:23.99 ID:G/WX8wEk0.net
DZってレベル離れてて一緒に遊べなかったけど
高い人が低い人に合わせる方法とかないの?
今どきのネットゲーじゃどれにもついてる機能だと思うんだが

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477d-Y0ST):2016/02/27(土) 09:38:24.80 ID:binzytIk0.net
>>19 無いだろうな下レベル帯に行くと無双になるだろうから、必ず悪用するの出てくる。ローグやられた日には人居なくなるだろ

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4740-afRA):2016/02/27(土) 09:44:33.08 ID:uouLLi6M0.net
>>17みたいな覚えた単語で脈絡もなく煽り始めるKIDSがいるので
ニュートラルな話題もいちいち不毛なレスバトルに発展する

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4740-afRA):2016/02/27(土) 09:47:31.02 ID:uouLLi6M0.net
腕じゃどうにもならないレベル補正のおかげか出てくる敵はかたっぱしから殲滅するっていう
シューティングの特性にレベル差ありすぎて逃げるしか無いってイベントが生まれるのはいい感じやな

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a19-ihJv):2016/02/27(土) 11:33:01.15 ID:VPW9HW/P0.net
レベル30ぐらいあっという間なきがするけども

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2db3-afRA):2016/02/27(土) 11:41:29.01 ID:gp4T7zPX0.net
G2Aでウイークリーセールでちょっと安くなってるぞ

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c2b-Y0ST):2016/02/27(土) 11:49:53.95 ID:7nqJ8hFp0.net
>>23
レベル後半は1つ上げるのにかなり時間かかりそうだけども?

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0af2-MKVc):2016/02/27(土) 11:52:41.39 ID:CJoBtmvg0.net
>>21
> >>17みたいな覚えた単語で脈絡もなく煽り始めるKIDSがいるので
>17みたいに覚えたばかりの単語で脈絡もなく煽り始めるKIDSがいるので
> ニュートラルな話題もいちいち不毛なレスバトルに発展する
普通の話題でも一々不毛なレスバトルに発展する

日本語も怪しいしやっぱ糖質だわ

27 :UnnamedPlayer (アウアウ Sab7-Y0ST):2016/02/27(土) 12:11:24.73 ID:Qq6NI+/Ba.net
仲良くやれよw
実際にはオマイラフレの可能性高いんだからよw

28 :UnnamedPlayer (フリッテル MMad-MKVc):2016/02/27(土) 12:11:37.60 ID:xyIZ7GYUM.net
>>19
高い方のPTに低い方が任意で合流出来る

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a19-MKVc):2016/02/27(土) 12:11:45.22 ID:mDg0bCt/0.net
>>24
まだ下がる

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a19-ihJv):2016/02/27(土) 12:12:27.26 ID:VPW9HW/P0.net
>>25
レベル25で一人敵倒して170強
次のレベルまで29000
大体180人でレベルアップ
まぁ早いか遅いかは個人の感覚で全然変わるけどね。

31 :UnnamedPlayer (フリッテル MMad-MKVc):2016/02/27(土) 12:15:59.02 ID:xyIZ7GYUM.net
最初の週末にはカンスト出るな

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6294-MKVc):2016/02/27(土) 12:16:42.54 ID:D5+onzQR0.net
>>30
290000だぞ
約1800人でレベルアップだ

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a19-ihJv):2016/02/27(土) 12:20:12.08 ID:VPW9HW/P0.net
>>32
ほんまや!(笑)
180は少なすぎたな。

34 :UnnamedPlayer (ガラプー KKc4-NCpS):2016/02/27(土) 12:23:08.89 ID:G50rkVERK.net
βでは障害物のある隅っこに行くと、ちょいちょい抜け出せなくなったんだけど、なおってるといいなぁ

35 :UnnamedPlayer (JP 0Hc4-Z0TZ):2016/02/27(土) 12:39:33.29 ID:rVUMEzZLH.net
>>34
NYのゴミ袋の上をオートランで行くと、浮空術が発動するのも直っているといいなあ

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4740-afRA):2016/02/27(土) 12:45:06.20 ID:uouLLi6M0.net
障害物の上に登ったはいいがローリングしても見えない壁に阻まれて降りれないのなんとかしてほしい

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-MKVc):2016/02/27(土) 12:46:46.81 ID:2ow7DQu30.net
それらはUBIお約束のバグだから直さない(直せない)んじゃないかな

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b0-xEf3):2016/02/27(土) 12:58:20.49 ID:3MJHHTbT0.net
それよりも落下バグが問題

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59a5-VtsG):2016/02/27(土) 13:05:04.80 ID:67c3p18X0.net
降りれない構造物は、まあ全部降りれる様にしたら滑り落ち即死頻発するだろうしな

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68aa-Y0ST):2016/02/27(土) 13:30:54.09 ID:/V/xQNlk0.net
レベル30のときDZで死んだら経験値どのくらい落とすんだろうか

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52c3-Y0ST):2016/02/27(土) 14:16:59.79 ID:mdnrBUIR0.net
DZではプレイヤー名が表示されないか、強制的に偽名になる
とかすれば晒し防止になると思う

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7449-xEf3):2016/02/27(土) 14:33:27.75 ID:s+mO908q0.net
DZの晒しとかネタバレ行為に近いんですがそれは
伝説のローグとか一緒に組みたい…組みたくない?

43 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM6d-Y0ST):2016/02/27(土) 14:40:48.47 ID:V2x1aq7rM.net
キモい語尾使うやつとは組みたくない

44 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp68-ihJv):2016/02/27(土) 14:59:06.23 ID:OhpqRNaKp.net
組みたくないし近寄りたくない。

45 :UnnamedPlayer (アウアウ Sab7-mr5v):2016/02/27(土) 15:01:25.70 ID:ZnpIdwwia.net
>>41
それいいなw
フレンドには本ネームでな。

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52c3-Y0ST):2016/02/27(土) 15:31:22.48 ID:mdnrBUIR0.net
>>45
個人的には時折ローグになることもゲームの楽しみの一つだと思っているが、
2chとかでコイツはローグになる糞プレイヤーとか
犯罪者みたいにuplayアカウント名を晒されるのは良い気分しないわな

47 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMcc-Y0ST):2016/02/27(土) 15:57:18.79 ID:gsVoh+ruM.net
ローグいなかったら完全にクソゲーだけどな

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4415-MKVc):2016/02/27(土) 16:05:10.03 ID:91f9u5gI0.net
なにもかもうまくいくと飽きるから適度にうまくいかない要素はあったほうがいいよね

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dc9-Y0ST):2016/02/27(土) 16:30:36.57 ID:qAS9PT0p0.net
uplayアカウントは好きなように変えられるから良いよね

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 479c-MKVc):2016/02/27(土) 17:34:38.22 ID:G/WX8wEk0.net
ローグ嫌いな人はβで中華系ローグにはめられて楽しくなかったんじゃないかね
本当にあいつら節操がなくて困る
出待ちとかやってて楽しいんだか

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c64-dPsq):2016/02/27(土) 17:48:21.08 ID:a/cM+n770.net
わかる
ベータでローグとやり合うの楽しくてDZたまんねえなと思ってたら
最終日にグリッチ&出待ち中華PTがへばり付いてる鯖に放り込まれて若干冷めた

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0af2-MKVc):2016/02/27(土) 17:53:30.44 ID:CJoBtmvg0.net
あれはオープンβだったから出入り口が一カ所しかなかったのであって
本ちゃんじゃ出入り口複数あんぞ

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dd2-MKVc):2016/02/27(土) 17:57:49.19 ID:qILRu/Yb0.net
>>52
ベータでも二箇所あたんだこれが

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7449-xEf3):2016/02/27(土) 18:12:26.78 ID:s+mO908q0.net
中華PTはむしろ早くあいたい
フラッシュバン撃ち込むと楽しいことになる

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 71c3-Y0ST):2016/02/27(土) 18:33:38.61 ID:Wg/zJc7Z0.net
ベータのもう一個の出入り口は通行禁止だっただろ
エアプかよ

56 :UnnamedPlayer (フリッテル MMad-MKVc):2016/02/27(土) 18:34:54.59 ID:xyIZ7GYUM.net
出入り口は1カ所だったけど、入り口は2カ所あったな

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4415-fCSD):2016/02/27(土) 18:35:18.32 ID:v12EtIF00.net
いや2か所だったけど
お前がエアプかよ

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0af2-MKVc):2016/02/27(土) 18:37:30.64 ID:CJoBtmvg0.net
二カ所あったけど一カ所はこの先は進入禁止エリアででれなかっただろ・・・

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4740-afRA):2016/02/27(土) 18:40:31.78 ID:uouLLi6M0.net
北と南にいっこずつなかったっけ出入り口

60 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM6d-Y0ST):2016/02/27(土) 18:41:18.47 ID:V2x1aq7rM.net
>>57
エアプ乙

61 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa50-5YML):2016/02/27(土) 18:44:28.50 ID:Onu9dBXia.net
あほな喧嘩は余所でやれ
出入口が1つ2つ増えたところで
ローグPTが10も20もいれば関係ないがな
それにローグ推奨ゲーで不満タラタラなら余所行ってどうぞ

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0af2-MKVc):2016/02/27(土) 18:46:40.13 ID:CJoBtmvg0.net
ローグPTが10も20も・・・?

PTっていうからには集団だ
DZには20人までしか入れない

なんだ、ローグしかいないのか・・・よかった襲われるぱんぴーはいなかったんだね

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4740-afRA):2016/02/27(土) 18:48:53.01 ID:uouLLi6M0.net
http://i.imgur.com/A9bl2BU.jpg
拾ってきた
北のはスポセンに近くて入り口付近の袋小路でローグがよく篭ってた
南は回収ゾーンに近くてレア持ってた時はこっち使ってこっそり回収してたよ
この間に一個入り口専用のフェンスがあるんだよな

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b0-xEf3):2016/02/27(土) 18:51:10.56 ID:3MJHHTbT0.net
20人は少ないなあ、はあ
ワイワイできずに出くわすまでしばらくシーンとなりそう

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d56-7sXV):2016/02/27(土) 18:56:30.23 ID:XxMVMVWR0.net
出待ちPKは心配せずとも発砲するまで30秒無敵とかで修正されるでしょ

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4740-afRA):2016/02/27(土) 19:01:16.00 ID:uouLLi6M0.net
20人までってソースある?
20人以上ってインタビューならあるけど
http://www.4gamer.net/games/241/G024173/20151107007/
100人200人はありえないだろうけどもっと人入るでしょ

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bc3-afRA):2016/02/27(土) 19:06:25.03 ID:BehvcQ7c0.net
あくまでもメインはCoopでトレハンなんだろう

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b1-MKVc):2016/02/27(土) 19:08:22.18 ID:48MiFch+0.net
進んでローグになってプレイしてみれ。
結構おもしろいから。

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5049-xEf3):2016/02/27(土) 19:08:35.49 ID:9yyW0puj0.net
ローグPTにびびりすぎだろ、出待ちPKなんてやる利益もなくてすぐ飽きるだろうに
それに群れてる中華連合ですらフラッシュバン1発ハンドガン1発ですぐ決壊する

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d56-7sXV):2016/02/27(土) 19:11:50.93 ID:XxMVMVWR0.net
>>68
DZ通貨を使い切った直後はローグの練習すると思う

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4415-Pw/m):2016/02/27(土) 19:21:24.42 ID:Xt3NhUr90.net
http://doope.jp/2016/0251617.html
マイクロトランザクション導入しないのかよ!

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbb-MKVc):2016/02/27(土) 19:22:17.16 ID:thmm3Ncv0.net
DZは最大24人という情報ならたくさんある
製品版では変わる可能性あるが

特にPCならいくらでも人つめこめるだろうけど、
24人ぐらいがバランス的に限界じゃない?

数が多けりゃ多いほどソロはきつくなるし、
遠くの人影にぎょっとする緊張感もなくなる

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6085-MKVc):2016/02/27(土) 19:26:20.54 ID:n17oK6U40.net
人数はDZ入り口上にかいてあるやーん

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4740-afRA):2016/02/27(土) 19:34:04.13 ID:uouLLi6M0.net
ぐぐったら今日の記事見っけた
https://division.zone/2016/02/27/the-division-ps4-packshot-confirms-24-players-in-the-dark-zone/
23人全員出待ちだとしても全ての出入り口は押さえられないよな
戦術も対応されちゃうから結局無理だと思ったら迂回するのが吉
弱いうちは逃げ(ることもできる)ゲーで逆に強くなったら雑なプレイでも無双できるのが面白いね

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7449-xEf3):2016/02/27(土) 20:14:56.61 ID:7Dvsw56n0.net
というか出待ちされたらゾンビアタックしてでも1人殺せばむしろ利益になるだろ
デスペナの出費と比べてマンハントキルの報奨金が圧倒的にでかいからゾンビアタックしてでも殺す価値がある

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5049-xEf3):2016/02/27(土) 20:17:49.59 ID:4mo1HV010.net
CSが24人でもPCはどうかわからんだろ

77 :UnnamedPlayer (スプー Sde9-yjTA):2016/02/27(土) 20:25:07.81 ID:EALIKlKAd.net
DZよりもお外の人数のほうが重要だろ!
DZなんかマンネリ対策でガス抜きのエンドコンテンツだぞ

お外でランダムドロップ巡ってピリピリとかめっちゃやりたいわ

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f49-xEf3):2016/02/27(土) 20:39:32.02 ID:sW2IavAT0.net
DZ外でピリピリする要素あるのか…?

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbb-MKVc):2016/02/27(土) 20:40:06.45 ID:thmm3Ncv0.net
ベータ中試さなかったんだけど、
DZ内で汚染アイテム持ったままログアウトすると
拾ったもの消えるのかな?

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c2b-Y0ST):2016/02/27(土) 20:43:04.40 ID:7nqJ8hFp0.net
>>79
消えない

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a4c-Y0ST):2016/02/27(土) 20:49:36.10 ID:zj2xZBW20.net
ベータ参加してなかったんだけどソロは無理ゲー?
フレンド0人だと対人はきつい感じ?

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1c3-MKVc):2016/02/27(土) 20:53:56.93 ID:7IKhJXzr0.net
>>81
ソロでもいいが意志疎通はとりにくい
VCはDZで必要不可欠

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5049-xEf3):2016/02/27(土) 20:58:57.71 ID:H8nS8gQ70.net
むしろソロこそ製品版は捗りそうな気もする

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbb-MKVc):2016/02/27(土) 20:58:58.85 ID:thmm3Ncv0.net
>>80
ありがとう ずいぶん親切設計だね
ローグPTが猛威ふるってたら単に抜けて再ログインすればいいのか

>>81
ソロでも全然いけるよ
DZのNPCはわりと強いが、ソロで戦ってると誰か寄ってきて助けてくれる
(ルート争奪が起きないからNPC戦にはできるだけ絡んだ方が得になるので)

即死しないからやばい相手からは逃げられるし
そもそもローグの罰則きついので、弱み見せなけりゃ人にはあまり襲われない

むしろひとりできついのは、DZ外の高難度ミッションだと思うが、
これもマッチメイクで自動で野良スコードつくれるから特に不都合ないはず
少なくともベータではなかった

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a4c-Y0ST):2016/02/27(土) 20:59:14.36 ID:zj2xZBW20.net
>>82
そうなんだ
ヘッドセット壊れてるし新しいの買うか…

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2430-ioRN):2016/02/27(土) 21:01:10.75 ID:2uADCua90.net
ヘッドセットの話題が出てるから便乗するけど
ヘッドセット持ってる人ってどんなの使ってるの?
これを機に買おうと思うんだけどオススメあったら教えておくれ

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f39e-MKVc):2016/02/27(土) 21:06:27.96 ID:JOQ8OleL0.net
PC363D

88 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 21:35:44.12 ID:uFbUHepek
>>84
DZ抜けて入りなおせば別DZに入れると思うが、
再ログインで別インスタンスに入れるかは未確認じゃね?

単に接続切れたときのことを考えると、
時間をおかずに再ログインした場合は直前のインスタンスに繋いでくれる方が親切設計だと思うし

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c2b-Y0ST):2016/02/27(土) 21:18:46.67 ID:7nqJ8hFp0.net
>>83
dzでレア武器求めなきゃ、このゲームの醍醐味の半分は無くなると思う。

そのためにもdzにはグループで 乗り込んだほうが経験値の入りやすさからしても有利だよ。
もちろん、一人でdz潜伏もやる日もあるさ。

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c2b-Y0ST):2016/02/27(土) 21:22:38.37 ID:7nqJ8hFp0.net
>>86
sennheiser game zero
オススメ。
まるで音が見えるよ。

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2db3-MKVc):2016/02/27(土) 21:27:02.99 ID:hcl7/Nii0.net
ヘッドセットじゃなくて卓上マイクで良いのない?

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c2b-Y0ST):2016/02/27(土) 21:33:45.33 ID:7nqJ8hFp0.net
>>91
アリだと思うよ。
音楽用のヘッドフォンやインイヤーのほうが音質は桁違いに良いからね。
自分も気分でセパレートにするときあるよ。

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ab3-Pw/m):2016/02/27(土) 21:37:23.32 ID:hnsljGNo0.net
音楽用でゼンハイザーと同じ価格くらいでいいのしってるひといたら教えて欲しい

>>91
ソニーのECM-PC60使ってるけどボイチャするひとにはクリアに聞こえるからいいねっていわれるよ

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ab3-Pw/m):2016/02/27(土) 21:38:04.56 ID:hnsljGNo0.net
ってここで聞いたけどスレチなきがしてきた
他で聞いてくる

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0af2-MKVc):2016/02/27(土) 21:41:04.46 ID:CJoBtmvg0.net
卓上マイクは机がよほどいいのじゃないと
キーボードがたがた撃たれるとくっそうるせぇからやめろ

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a64-XwZz):2016/02/27(土) 21:48:33.41 ID:KvxbPo6T0.net
>>91
全然そっちの方が良いよ。ヘッドセットなんか、ヘッドフォンとしても、マイクとしても半端な商品だからな。あんなもんいらん
自分の好きなマイクとヘッドフォン買っておいで。

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 075f-MKVc):2016/02/27(土) 21:59:18.99 ID:jPgvBMN70.net
ゲームで卓上はよっぽどのことじゃない限りやめといたほうがいいと思う今日この頃

上にも書いてあるけどキーボード音拾いまくる奴とかマジで公害だからな
一発ミュート

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d0b-MKVc):2016/02/27(土) 22:01:37.08 ID:h7O5h+8x0.net
単一指向性マイクというものがあってな

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 71c3-afRA):2016/02/27(土) 22:07:47.64 ID:6zJr9jzp0.net
DZで東京熱の音楽流してるの居たら俺だからよろしくな

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b1-MKVc):2016/02/27(土) 22:11:37.14 ID:48MiFch+0.net
使い回し前提だったら別々だな。

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4415-fCSD):2016/02/27(土) 22:29:03.06 ID:v12EtIF00.net
>>99
これ聴いてるとちんちん暑くなる
http://www.tokyo-hot.com/new/tokyo_hot_theme_p1.mp3 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:2a2fb21aff5c260e725a318c6129621a)


102 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa50-mgd8):2016/02/27(土) 22:30:11.89 ID:ahklE7dua.net
卓上マイクユーザーやけど余程打鍵音がうるさいとかのケースじゃなきゃ音の有効化閾値さえちゃんと調整すれば特に問題なく使えると思うよ、Division側サウンドオプションにもその設定あったしね

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca1-xEf3):2016/02/27(土) 22:30:38.52 ID:mmcb0S7q0.net
Gamesplanetでゴールドエディション買うか迷うなー、予約特典かっこいいからほしいんだけど日本語か英語なかった時の絶望感がたまんなく怖いわ

104 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa50-XwZz):2016/02/27(土) 22:31:55.00 ID:DbcLw0mna.net
これ4人で遊ぶと1人ハブんちょになるかね?

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a19-MKVc):2016/02/27(土) 22:46:00.37 ID:mDg0bCt/0.net
>>86
PC360

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d0b-MKVc):2016/02/27(土) 22:48:59.52 ID:h7O5h+8x0.net
>>103
UBIで買っても保障はないが

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 998d-MKVc):2016/02/27(土) 23:13:14.20 ID:plVvgVb90.net
あー鍵屋の値段は魅力的だが
Uplay通すのはファークライ4でめんどくさいの体験したからなぁ

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b0-xEf3):2016/02/27(土) 23:15:30.63 ID:3MJHHTbT0.net
静寂の中アニソンを爆音で垂れ流し続けるわ

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dd2-MKVc):2016/02/27(土) 23:27:32.31 ID:qILRu/Yb0.net
>>107
それはファークライ4は日本語が単独リージョンで売り出してたから、他のどのバージョンを買ってもすんなり行かないわな
ディビジョンは今のところ日本語はグローバルリージョン内だから問題ない
ただ、いつの間にイギリス専用リージョンが出来たから、日本語もこれから変わらないとも限らないが

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 998d-MKVc):2016/02/27(土) 23:33:28.24 ID:plVvgVb90.net
>>109
もうちょっとだけ様子見て近くなってから決めるか・・・

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c2b-MKVc):2016/02/27(土) 23:47:20.46 ID:7nqJ8hFp0.net
>>53
マジで??
もういっこどこよ?

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c2b-MKVc):2016/02/27(土) 23:51:45.33 ID:7nqJ8hFp0.net
>>63
スげーなこのマップ。グッジョブ!
やっぱ、結構広いなこうやってみるとw

ミッションも結構あるねー!いいねー!!

はやくやりてーw

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8919-1x0A):2016/02/28(日) 00:10:16.96 ID:kxuBBQRH0.net
ステレオなんてゲームで使う化石いるんだな

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c47b-MKVc):2016/02/28(日) 00:16:36.97 ID:KflKZIQm0.net
>>111
ドア開けて普通にはいる入り口の北の方に、障害物超えて入る入口があった
>>63の地図にも書いてある

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 587d-Y0ST):2016/02/28(日) 00:23:03.41 ID:Jl1uN1Ak0.net
UBIリワードで色々アンロック出来るんだな、壁紙は微妙だがコンセプトアートはいい感じ

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b19-ihJv):2016/02/28(日) 00:31:23.51 ID:LXfDQC5U0.net
この広さで24人はスッカスカじゃろ。

117 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe4-Y0ST):2016/02/28(日) 00:39:22.65 ID:cZuN5WQJM.net
DZ01だとかDZ03だとかでエリア分けられてるみたいだし、その中で24人なんじゃないの

118 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 01:35:11.59 ID:apIAg3/XJ
>>63
GJ!
DZは6にいきたくても1から入らんといかんのかw
マラソンが捗るな
カンストしたらDZがカンスト用に変化するらしいけど、カンスト直前とか6までいくのだるそうだ

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c44c-MKVc):2016/02/28(日) 01:36:29.01 ID:UZZO2Php0.net
the divisionってゲーミングディスプレーのほうがいいですかね?
144hzのTN方式でやろうか、IPS方式で綺麗な60hzのほうでやろうかどっちかで迷ってます。
綺麗さを選ぶか、ゲームの強さを選ぶかなんですが
IPSでやった時のディヴィジョンの臨場感に圧倒されてしまい
本当はIPSでやりたいんですけど、DZでの打ち合いを考えると悩みます
144hzのIPSの購入は高くて考えてません

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd25-afRA):2016/02/28(日) 01:40:46.91 ID:Lst4xd7C0.net
明日の日記も楽しみに待ってるぜ!

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b64-XwZz):2016/02/28(日) 01:44:02.58 ID:0xYAITmS0.net
>>110
いっその事、発売してから買っても良いと思う。それが1番確実
1日2日遅れてもたいした事ないからな

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcc3-afRA):2016/02/28(日) 01:45:47.66 ID:V9c1JSAB0.net
ヘッドセットは耳が痛くなるからSONYのUSBマイクPCV80Uにイヤホンでやってるよ
プッシュトゥトークだが

123 :UnnamedPlayer (アウアウ Saed-mgd8):2016/02/28(日) 02:10:56.74 ID:6toXm2H7a.net
>>119
このゲームで144fpsでるPCってtaitnでも積んでんの?

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 580a-1Djs):2016/02/28(日) 02:23:44.79 ID:wp2vMIM40.net
>>114
非DZエリアから出入りできる検問所は2箇所あったよ
障害物越える入り口専用はその間だったかな

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebb-MKVc):2016/02/28(日) 02:48:59.29 ID:cmBXuR3b0.net
いやーやらせて まじで

ベータやってる期間、終わった直後はそんなでもなかったんだが、
予約してDivisionのトレーラー系全部見たら
異様にやりたくなってきた やばい

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be18-afRA):2016/02/28(日) 02:50:22.08 ID:q7mLSbjT0.net
先っちょだけ!先っちょだけでいいから!

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c44c-MKVc):2016/02/28(日) 03:11:04.84 ID:YeinSU5P0.net
しょうがないにゃあ・・・
http://tomclancy-thedivision.ubi.com/game/en-GB/fb-redeem/index.aspx

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be18-afRA):2016/02/28(日) 03:38:51.79 ID:q7mLSbjT0.net
>>127
なんとなく登録したけど15日に限定スキンが貰えるのけ?

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 58a5-JbwF):2016/02/28(日) 04:02:55.90 ID:B7hTyOLe0.net
>>127
ありがトン

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22c3-Y0ST):2016/02/28(日) 04:31:32.06 ID:hoOtHRrh0.net
>>127
いただきました
このモダナイズドAKかっこいいな

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05e7-MKVc):2016/02/28(日) 04:35:54.51 ID:1q+jhRbc0.net
>>123
60hzじゃ60fps以上出てても無意味でしょ
60fpsを割り込むような設定にする人はあまりいないと思うから
70fpsや80fpsくらい出てれば恩恵はあると思うよ

個人的には同じ60fpsでも144hzで見たほうが滑らかだと思う
しらないうちに60hzに切り替わってても気付くくらいに

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 58b0-xEf3):2016/02/28(日) 08:52:27.65 ID:Vo9E8IS00.net
ボイチャとか怖いわ、たまに放送してる奴いるから

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631f-xEf3):2016/02/28(日) 09:02:05.79 ID:t/Kqdp190.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=x1Urlm_1kfQ
Sweetfx有り無し比較動画
いれるとクッキリハッキリするな

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcc3-afRA):2016/02/28(日) 09:12:09.02 ID:V9c1JSAB0.net
ボケボケの画面が初期のイメージに近づくから素晴らしいが重いんだろ?

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e0a-mxjX):2016/02/28(日) 09:41:13.43 ID:SQqkDJL30.net
>>133
なんかようつべで観るとカクカクしてるから落として120fpsで再生してみたけど
やっぱカクカクしてるな相当無理してこのクオリティなのか

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ed2-MKVc):2016/02/28(日) 09:48:37.03 ID:UV7MqRDd0.net
>>135
コメントで投稿者が980SLIでネイティブ1800pを1080pにダウンスケールしてて、スムーズそのもので
ガクつきはキャプチャのせいだそうだ

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e0a-mxjX):2016/02/28(日) 09:51:04.00 ID:SQqkDJL30.net
>>136
ゲーム自体はそこまで重くないのか安心した

138 :UnnamedPlayer (アウアウ Saed-mgd8):2016/02/28(日) 10:31:12.91 ID:N5yQgNWaa.net
>>131
成る程ね
まあ競技性高いゲームならともかくこのゲームやるなら俺はIPSの方がいいと思うけども

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05c8-gkXq):2016/02/28(日) 11:13:00.00 ID:7haORMnX0.net
>>138
リッチな人なら今なら144HzでIPSのモニターも発売されてきたから両方叶えられるな
俺はリッチじゃないから無理だけど

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-ihJv):2016/02/28(日) 12:50:00.82 ID:XFuQ75uh0.net
uplay版予約完了
来週発売のファークライギャートルズで時間潰しながら待つわ

141 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa24-Y0ST):2016/02/28(日) 13:38:41.17 ID:EzEQTbtca.net
わっちょい

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05e7-rqcj):2016/02/28(日) 14:08:21.69 ID:OuMRBlPo0.net
>>63
バニラ状態では、ミッションは13個しかないってことかねぇ。
少なすぎだわ・・・このコンテンツ量じゃ1ヵ月持たない。倍は欲しい。
DZがOβの3倍広くてもやること変わらんしな・・・ぶっちゃけOβの広さで十分じゃね?
取り敢えず8000円の価値は無いなぁ。問題はいつ半額になるか、だw

143 :UnnamedPlayer (アウアウ Saed-Y0ST):2016/02/28(日) 14:12:44.25 ID:BA788OX+a.net
待ってればいいと思うよ、ちなみに鍵屋なら既に4000円ちょいで買えるところあったし自分はそこで予約した
鍵屋だし言語とか色々と自己責任だけど

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-MKVc):2016/02/28(日) 14:16:21.26 ID:5Xd4jo5i0.net
貧乏くさいことすんなよ

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5849-xEf3):2016/02/28(日) 14:17:32.78 ID:T6JGlp7Q0.net
いつも思うんだけど気に入ったソフトぐらい定価で…

146 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa31-Y0ST):2016/02/28(日) 14:20:33.18 ID:jYTcjiIaa.net
買い方はそれぞれあるから尊重するが、PCゲーはまず買ってやってからあーだこーだ言ってるほうが業界の発展のためにも良いと思う。

ましてや今期の神ゲー候補ナンバーワンならなおさら。

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 185f-MKVc):2016/02/28(日) 14:25:04.50 ID:7FqbGbuH0.net
http://cdn1.gamepur.com/images/feature/the-division-world-map-size-open-world-channel.jpg
ん…?

https://www.pixeldynamo.com/wp-content/uploads/2016/01/Tom-Clancys-The-Division-Map-World-Size.jpg
ちょ…

http://gameranx.com/wp-content/uploads/2016/02/Division-Map-Overlay-700x363.jpg

うわあああああああああああ
http://cdn.thebitbag.com/wp-content/uploads/2016/02/KMgkUc8-900x450.jpg

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5840-afRA):2016/02/28(日) 14:29:25.09 ID:vkJ239Zt0.net
ミッションって13個なの?

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd64-dPsq):2016/02/28(日) 14:39:56.62 ID:d0if02pl0.net
仮にもRPGでミッション13個とか冗談でしょ
三年前のFC3ですら倍くらいメインミッションあった気がするんだが…

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf2-MKVc):2016/02/28(日) 14:41:12.44 ID:2WbSksHm0.net
オープンβのマップって書いてあるのに
そのマップを見てなんか数えて13個ってことかって脳みそ足りてないんじゃないの・・・

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea5-afRA):2016/02/28(日) 14:41:15.56 ID:2C1uvJlk0.net
ただのマップを見せてだから何って感じ
春が近いとキチガイ沸くんだな

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5840-afRA):2016/02/28(日) 14:43:57.41 ID:vkJ239Zt0.net
ミッションが13個ってどっから来たん?
平気で嘘ついたり妄想で評価したりする奴多いからソースあったらください

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c49e-MKVc):2016/02/28(日) 14:50:47.25 ID:Uk7psWvX0.net
神ゲー候補ナンバーワン・・・・

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5840-afRA):2016/02/28(日) 14:52:22.81 ID:vkJ239Zt0.net
>>150か!2chソースで嘘つく奴もいるしただただ苦笑い

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b25-afRA):2016/02/28(日) 14:54:13.93 ID:BZjRSoPZ0.net
SSのミッションって書いてあるアイコンの数見ての13個ってことじゃないかな
あれメインミッションじゃないのにな

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf2-MKVc):2016/02/28(日) 14:54:49.31 ID:2WbSksHm0.net
>>154
はぁ?お前ちょっと髪ひっつかんで机に頭突きさせんぞ?

140 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 05e7-rqcj)[sage] 投稿日:2016/02/28(日) 14:08:21.69 ID:OuMRBlPo0
>>63
バニラ状態では、ミッションは13個しかないってことかねぇ。
少なすぎだわ・・・このコンテンツ量じゃ1ヵ月持たない。倍は欲しい。
DZがOβの3倍広くてもやること変わらんしな・・・ぶっちゃけOβの広さで十分じゃね?
取り敢えず8000円の価値は無いなぁ。問題はいつ半額になるか、だw

前後をちゃんとよんでからいえよ、脳タリン

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d149-xEf3):2016/02/28(日) 14:57:49.33 ID:1+5gnyAW0.net
誰だよお前

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b64-XwZz):2016/02/28(日) 15:02:08.53 ID:0xYAITmS0.net
主人公達の最終的な目標はなんなんだろうな。
ウィルス?のワクチン開発+治安の復旧だけなのかな
悪の根源が何処かに潜んでるって雰囲気でもないよな

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c049-xEf3):2016/02/28(日) 15:03:50.81 ID:Sh8bPuPX0.net
公式ソースでメイン20サブ100エンカウント700っていってるソースを上回るソースもってこいや脳無し
テメエのスカスカ脳味噌に鉛玉つめこんで少しは賢くしてやろうか

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5840-afRA):2016/02/28(日) 15:03:57.90 ID:vkJ239Zt0.net
皮肉飛ばしただけなのに思わぬところからブチギレられて(´・ω・`)
これがDarkZoneか...

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf2-MKVc):2016/02/28(日) 15:05:06.46 ID:2WbSksHm0.net
>>160
皮肉じゃねぇだろ、お前が言い出しっぺかみたいないいかたしただろ?ああん?
DZでケツ追いかけて死んでても蘇生して追いかけてやるからIDだしとけや

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5840-afRA):2016/02/28(日) 15:08:02.97 ID:vkJ239Zt0.net
少なくともウイルスの感染経路が紙幣というのは表向きの話という脚本であるのを祈る

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c049-xEf3):2016/02/28(日) 15:09:13.68 ID:Sh8bPuPX0.net
>>158
やることはウィルス研究と復興、そして犯人の特定
世界規模のバイオテロ化してるから組織の可能性あり

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea5-afRA):2016/02/28(日) 15:09:50.26 ID:2C1uvJlk0.net
ネット弁慶で大草原

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf2-MKVc):2016/02/28(日) 15:11:36.54 ID:2WbSksHm0.net
>>164
あぁ完全にキレたわ。
ネッカ秋葉でLANの1vs1。
素で逃げんなよお前。金用意できたら連絡よこせ。

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b49-xEf3):2016/02/28(日) 15:17:43.55 ID:HRL9TT3D0.net
くせえからMKVcをNGに入れて永久にサヨナラですわ

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf2-MKVc):2016/02/28(日) 15:23:42.01 ID:2WbSksHm0.net
今時のわけぇもんは2chのテンプレ的なコピペすらわかんねぇのか

むしろ、これが分からない方が臭いんだけど

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd49-xEf3):2016/02/28(日) 15:26:18.30 ID:aOavElGC0.net
コピペの使い方がガキ臭いんだよ…自覚症状なしかよ…

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf2-MKVc):2016/02/28(日) 15:28:10.09 ID:2WbSksHm0.net
コピペの使い方がガキ臭いってどういうことなんでしょうねぇ・・・
そういう状況の時に使う物なんですがねぇ・・・くせぇな
単発ばっかで

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6393-MKVc):2016/02/28(日) 15:31:06.82 ID:J3FjFN2X0.net
覚えたてのコピペを使いたい年頃なんだろう

171 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/28(日) 15:48:22.48 ID:8+uS3XDHp.net
ステルスマーケティングゲーだなこれ。

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be18-afRA):2016/02/28(日) 15:55:19.79 ID:q7mLSbjT0.net
>>171
あーそーゆーことね
完全に理解したわ

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a96-MKVc):2016/02/28(日) 16:20:18.28 ID:32/plhoi0.net
数年以上前のクズプレイヤーが使ったくっせぇコピペを使用して
わからない人にくっせぇとか自覚症状無しでマジでくっせぇガキだな
2chでそこまで必死になる奴もなかなかいないぞ 必 死 だ な

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22c3-Y0ST):2016/02/28(日) 16:26:29.31 ID:hoOtHRrh0.net
ここまでコピペ

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be18-afRA):2016/02/28(日) 16:27:39.54 ID:q7mLSbjT0.net
ここまで俺の自演

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f10a-mgd8):2016/02/28(日) 16:31:08.42 ID:X0HUYNu50.net
取り敢えずゲームの話を頼む

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be18-afRA):2016/02/28(日) 16:32:36.11 ID:q7mLSbjT0.net
8日の何時からプレイ出来るかな
おそらくβと同じくらいの20時21時からだとは思うが

178 :UnnamedPlayer (ガラプー KKba-aEFc):2016/02/28(日) 16:45:58.69 ID:bospiCqPK.net
>>126警備会社の部長さんですか?

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebb-MKVc):2016/02/28(日) 17:01:20.40 ID:cmBXuR3b0.net
・製品はベータの6倍の広さ
・メインミッションは、実際結構少ないのかもしれない
・レベルキャップは30、だが(以下)
・DZでNPCの沸きがやたら少なかったのは意図的なもので
 製品ではもっと危険な場所に
・定点にいるだけじゃなくうろつくNPCグループも出る
・レベルキャップに達したらDZの内容ががらっと変わる(ハードモード)、
 8人向けのレイドモードなど、長く遊べるようにしてある

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e4f-VtsG):2016/02/28(日) 17:14:29.80 ID:FTZoQDDc0.net
MMOっぽくエンドコンテンツ延々まわす感じか…
メインだけで数十時間とかを期待してたけどとりあえず様子見かな

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebb-MKVc):2016/02/28(日) 17:22:36.19 ID:cmBXuR3b0.net
メインミッションも、たくさん用意するというよりは
10〜20?ぐらいのものを難易度変えて繰り返し遊ばせたいんだろうね

あと知らなかったけど、ミッションは人数に合わせてバランス調整されるらしい
だからソロでも最後まで行けるんだとか

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ee0-fkoo):2016/02/28(日) 17:33:25.38 ID:d+gk+QhT0.net
個人的にだけどハードモードよりもう一個上の難易度があったら嬉しい

183 :UnnamedPlayer (アウアウ Saed-XwZz):2016/02/28(日) 17:39:40.96 ID:WXrv5R63a.net
買いなんかあかんのか教えろや



お願いします

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c47f-MKVc):2016/02/28(日) 17:44:45.71 ID:AUMQZ6nQ0.net
買いでしょ。わざわざスレに来てるんだから認めて予約してこい

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 580a-1Djs):2016/02/28(日) 17:46:56.41 ID:wp2vMIM40.net
個々で判断するものを他人の評価に頼ってどうすんだ
ここにいるやつは大半が買いだよ 買わないやつ見切りつけた奴はここにはもう来てない
βやれなかったのならゲームプレイ動画みて判断したらどうかね

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebb-MKVc):2016/02/28(日) 17:58:37.42 ID:cmBXuR3b0.net
>>182
ミッションはノーマル、ハードの上にチャレンジング?だったか、
3段階あるらしいよ

>>183
PvP,PvEがシームレスに起きる
戦闘が数値とアイテム差だけじゃない
そして舞台が現代で武器は実銃
つまり買いだ

ただ、Steamで8000円出して買うとあとあと粘着アンチになる可能性があるので、
どっかで適度に安く買うことをおすすめするよ
ベータやった感じ、さすがに8000円は高い
まあ今後半年これに打ち込むとかなら別だが

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-MKVc):2016/02/28(日) 18:01:50.45 ID:5Xd4jo5i0.net
8000円が高いって感覚にドン引きですわ

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f10a-mgd8):2016/02/28(日) 18:10:05.80 ID:X0HUYNu50.net
このゲームなら1万でも買うなwグラも良いし操作し易いし何より面白いからな

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e4f-VtsG):2016/02/28(日) 18:11:41.90 ID:FTZoQDDc0.net
R6Sなら自信もってそう言えるけどこれは

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebb-MKVc):2016/02/28(日) 18:12:36.41 ID:cmBXuR3b0.net
まあ俺は貧乏な上に3月ほかに2本予約してるからな
高いと思わない幸せな人は黙って8000円払えばいいと思う

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f119-MKVc):2016/02/28(日) 18:14:33.58 ID:/YRUa7ca0.net
FO4フルプライスでズンパスまで買って後悔したからこれは様子見

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 185f-afRA):2016/02/28(日) 18:14:50.15 ID:AhQ+qYxh0.net
これってFPS的スキルがモノを言う部分ってあるの?

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebb-MKVc):2016/02/28(日) 18:19:24.49 ID:cmBXuR3b0.net
多少はあるよ 
継続して当て続ける必要あるし、ヘッドショットボーナスは小さくないし
グレの使い方でも大きく変わる

もちろん製品版では時間たつほど装備差がすごくなるんだろうが、
すくなくとも同レベル帯でマッチされるのでその点での不均衡は
天井知らずではないはず

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2472-XwZz):2016/02/28(日) 18:20:44.84 ID:w1J6JNkF0.net
お前らパソコンのゲーム環境にはバカほど金かけるのに
ゲームの1,000円2,000円には高い安いで悩むのな

195 :UnnamedPlayer (アウアウ Saed-mgd8):2016/02/28(日) 18:23:01.77 ID:vHUuzA2Ea.net
>>194
だからこそなんじゃないのアホなの?

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8916-zGx/):2016/02/28(日) 18:24:31.96 ID:DOl7RODi0.net
俺も8kなら様子見よっかなと思ってたけどGPで5k切るからじゃあ買おって感じだわ

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c4d9-afRA):2016/02/28(日) 18:25:45.64 ID:GKyllu7M0.net
G2A今安いな 

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6393-MKVc):2016/02/28(日) 18:27:30.44 ID:J3FjFN2X0.net
日本で買ったとカウントされる場所で買ったなら何処でもいいと思うけどね
VPN通して海外版買ったとかだと日本での販売実績減るから勘弁して欲しいわ
PCの日本語ローカライズがされなくなる可能性が上がる

199 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM6c-Xaxf):2016/02/28(日) 18:39:32.39 ID:DOgFOiI+M.net
ここ最近の日本語版の出方を見る限り、ローカライズにあたって様子見する時代は終わってるでしょ
出せば黒字がほぼ確定してなきゃこうもほいほいメジャータイトルの日本語版出ないよ

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05e7-MKVc):2016/02/28(日) 18:44:59.62 ID:1q+jhRbc0.net
>>198
そんなんUplayのアカウントが日本ならどこで買っても一緒だろ

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b19-MKVc):2016/02/28(日) 18:45:54.06 ID:zfif5t+z0.net
>>197
まだ下がるぞ

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c4c9-qIXX):2016/02/28(日) 18:49:44.40 ID:PYir+Uf00.net
レイドってミッションみたいな的当て系なんだろうかデスティニーみたいなレイドだったらコミュ症にはつらい

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631f-xEf3):2016/02/28(日) 18:54:34.32 ID:t/Kqdp190.net
舞台が舞台だけに凝ったギミック出来ないだろうしミッションの延長程度じゃないかなー
ボスにシールド張ってる雑魚とかAoEをアホみたいにばら撒いてくるとかファンタジーすぎるし

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 185f-afRA):2016/02/28(日) 18:55:10.34 ID:AhQ+qYxh0.net
>>193
コントローラー組もいるんだよね?その辺りのバランス取りはどうなってるの?

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e15-zGx/):2016/02/28(日) 18:56:02.79 ID:EqYDpu090.net
>>194
ゲーム環境は完成したらしばらく金かけないけど
ゲームは年間100本ぐらい買うだろ?

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 587d-Y0ST):2016/02/28(日) 19:02:48.22 ID:Jl1uN1Ak0.net
>>158
フェイが会話中(テロは許さない)って言ってなかった?テロリストが街占拠しちゃってるのを取り戻すんじゃないか?と予想してる

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea5-mr5v):2016/02/28(日) 19:07:18.69 ID:rdUftG/w0.net
https://youtu.be/ahF83hyW4ZE

ウズウズしてるあなたに。

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebb-MKVc):2016/02/28(日) 19:08:00.89 ID:cmBXuR3b0.net
>>204
俺はコントローラー使わないからわからんけど、
パッドでは弱いAimAssistはあるらしい
ただそれがバランス壊したという話はベータで一切出てないので
問題ないんじゃないのかな

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 587d-Y0ST):2016/02/28(日) 19:11:06.65 ID:Jl1uN1Ak0.net
>>205
買いすぎだろ、普通の人はそんなに買ってもする時間ないだろ、ニートなら別かもしれんがな

210 :UnnamedPlayer (アウアウ Saed-mgd8):2016/02/28(日) 19:12:27.08 ID:vHUuzA2Ea.net
βのメインストーリー見る限りウイルスを故意的にばら撒いた黒幕がいそう
the division部隊そのものの存在意義はアポカリプス後の治安回復だろうけどストーリーはパンデミックの原因を探求することになるんじゃないかな

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b19-MKVc):2016/02/28(日) 19:13:06.00 ID:zfif5t+z0.net
>>204
コントローラーはCS行けってことだよ

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebb-MKVc):2016/02/28(日) 19:16:02.93 ID:cmBXuR3b0.net
100本・・・バンドル含めれば俺もそんぐらい買っちゃってるかもなあ
ほとんどは一度も起動することないけど

あと>>207、斬新だねw
でも3分ぐらいで動画終わってあと9分真っ黒だった

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 587d-Y0ST):2016/02/28(日) 19:17:35.85 ID:Jl1uN1Ak0.net
>>211
それ言うとPCからかなり人居なくなるぞ、予想だがかなりの人が箱コンでプレイしてると思うよ

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e15-zGx/):2016/02/28(日) 19:19:13.31 ID:EqYDpu090.net
>>209
すまん。俺だけだったか・・・
つか俺もやってないけどね
ストアページ見て気になったらまずポチる
やるかどうかは二の次だからw

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 587d-Y0ST):2016/02/28(日) 19:20:54.13 ID:Jl1uN1Ak0.net
>>214
こっちこそスマン↑で買ってる人居たわ(笑)

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21c3-mgd8):2016/02/28(日) 19:21:11.06 ID:s0hIFrSM0.net
ps4今使ってるけど発売日までにスチコンに乗り換えたい

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d10a-Pw/m):2016/02/28(日) 19:28:16.99 ID:m1u/Vo+80.net
一応対人要素あるTPSだからパッドは養分にしかならんだろ
強武器もってレベル上がれば勝てるようになるのかね
いずれにしても少数のパッドでやる人は大きなハンデもってやることになるだろう

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8916-zGx/):2016/02/28(日) 19:28:55.58 ID:DOl7RODi0.net
パッドでやってくれる奴がいるならかまわんな
noobでもチャンスがある

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e4f-VtsG):2016/02/28(日) 19:29:51.13 ID:FTZoQDDc0.net
>>213
まあ他人が何でやってようがいいけど
このHS前提ゲーでそれは大きなハンデだな

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e15-zGx/):2016/02/28(日) 19:30:31.39 ID:EqYDpu090.net
同志がいたか!
まぁ大手のゲームだったらまわりまわって返ってくるからだけどw
>>212と違うのはsteamだったらカードの為に起動はする

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea5-MKVc):2016/02/28(日) 19:34:59.98 ID:IYFiJB6A0.net
バンドルとかセールでゲーム買ってると金銭感覚狂うんだよな
50%OFFとか普通にやるから2000〜3000円のゲームで気になるのあったらセール待つかって考えてしまう
これは既に予約してるが

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b19-MKVc):2016/02/28(日) 19:35:05.78 ID:zfif5t+z0.net
>>213
そうなの?パッドでAIM試してみたけどアシストなんてなかったからみんなマウスかと思ってたわ

223 :UnnamedPlayer (スプー Sde4-mgd8):2016/02/28(日) 19:35:25.03 ID:ZN/vDPtsd.net
ドトール傘下のエクセルシオールカフェ赤羽東口店では店員が自分の事、好きだと言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c4d9-XwZz):2016/02/28(日) 19:35:49.76 ID:GKyllu7M0.net
>>201
これマジ?

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b19-MKVc):2016/02/28(日) 19:36:51.63 ID:zfif5t+z0.net
>>224
シージのときは半額ぐらいまで下がってたから
ディビジョンもそこまで下がるかは知らん

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 587d-Y0ST):2016/02/28(日) 19:44:18.39 ID:Jl1uN1Ak0.net
コントローラーの移動は欲しいけどね。キーボじゃゆ〜っくり移動とか出来ないしょ、解るかな?抜き足差し足移動。スニーク物だと特に欲しい。左コン右マウスが理想だがボタンが足りないからな〜

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 580a-1Djs):2016/02/28(日) 19:44:47.78 ID:wp2vMIM40.net
DIVISION欲を満たそうとGRFSをPS3で久々にやってみたけどパッドじゃAIM遅くて全然だめだわ
よくパッドでやる気になるなぁ

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5849-xEf3):2016/02/28(日) 19:50:01.45 ID:a5URyc300.net
FPSならまだしもTPSならパッドでも問題ないでしょ

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57ad-MKVc):2016/02/28(日) 19:50:04.93 ID:LbSPUq7X0.net
パッドの話はそろそろ終わっておこう

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0530-ioRN):2016/02/28(日) 19:52:55.71 ID:BjDRNRMa0.net
WASD移動がしっくり来ない僕みたいのも居るんです

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c049-xEf3):2016/02/28(日) 19:53:29.15 ID:mrkwDthV0.net
結局自分の得意な得物を使うのが一番って話でしょ
ずっとフライトシューター系やってたからマウスぜんぜん使ってないわ

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22c3-afRA):2016/02/28(日) 20:01:01.65 ID:krZNP2530.net
ゆっくり移動いいよね雰囲気出るから好き
キーボードだとBackSpaceキーで切り替えだったな確か

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcc3-afRA):2016/02/28(日) 20:02:52.76 ID:V9c1JSAB0.net
PCも一応歩くと走るのトグルボタンはあるだろう
コントローラーだとスピード調整がアナログなのかな
ローレディというか銃口を斜め下にして歩くのが雰囲気出るね

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 587d-Y0ST):2016/02/28(日) 20:03:28.72 ID:Jl1uN1Ak0.net
思ったんだけどもさ、何故CSは10日午前中解禁で(前日には入荷で買えるだろうから実質9日)スチムは21時なんだろな、せめて0時だろ(笑)

俺8日からとかのレス要らないからね

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdea-zGx/):2016/02/28(日) 20:05:22.80 ID:6+fNrMl10.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b22-MKVc):2016/02/28(日) 20:11:41.29 ID:L/ouzTnj0.net
ハクスラとして満足できるくらいの武器防具の種類とかレア武器防具があるのだろうか…

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 587d-Y0ST):2016/02/28(日) 20:17:39.66 ID:Jl1uN1Ak0.net
>>232
>>233
雰囲気味わいたくて切り替えをマウスに持ってきてた。バックスペース切り替え遠いのよね。挨拶もマウスに欲しいしMMOマウスじゃボタン足りません

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-MKVc):2016/02/28(日) 20:48:23.49 ID:ungdV3gx0.net
WQHD IPS 144hz ti2枚
さぁこいDivision 

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d10a-Pw/m):2016/02/28(日) 20:57:22.45 ID:m1u/Vo+80.net
このグループシステムがようわからんのだが、二つのグループのフレ達に誘われてんだがふたつの派閥に入ったりできんの?
つーかそういうチームみたいなシステムじゃなくて普通のFPSみたいにゲームごとにチーム組む感じか?

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b19-ihJv):2016/02/28(日) 21:06:30.60 ID:LXfDQC5U0.net
入れる派閥はDivision一個だけ。
どっちのフレンドとも遊べるよ。

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b22-MKVc):2016/02/28(日) 21:09:05.67 ID:L/ouzTnj0.net
>>239
PVPもできるエリアのこと?基本的には同じPTなら攻撃当たらないけど味方がローグ化したら自分もローグ化するだけ。2PTでの行動ならボイチャなりで連携とらないと無理だとおもう。
野良にいきなり誘われたんなら、自分は敵ではないですので一緒に行動しませんかっていう意思表示じゃないのかな

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b49-xEf3):2016/02/28(日) 21:13:49.67 ID:ZkTHEbo60.net
980tiだとぬるぬるかなdivision

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 580a-1Djs):2016/02/28(日) 21:14:52.39 ID:wp2vMIM40.net
>>239
DivisionでのグループはPT相当 なのでプレイ毎にソロだったり都度グループ組んだりする
勢力や派閥などは選択肢はなく >>240 のいうようにDivision一択
ギルドやクランみたいなシステムは少なくともβでは無かった

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d10a-Pw/m):2016/02/28(日) 21:17:06.75 ID:m1u/Vo+80.net
>>240
安心した

>>241
いやDivision購入予定のフレ組2グループ
両方別々のゲーム一緒にやってた人達なんよね

野良に誘われたとかその口ぶりだと既にβかなにかでプレイできてる人達もいるのかな?

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8916-zGx/):2016/02/28(日) 21:27:34.05 ID:DOl7RODi0.net
そういやPTって最大何人なの?

246 :UnnamedPlayer (スプー Sdf4-Y0ST):2016/02/28(日) 21:35:45.32 ID:+eH/JqXQd.net
>>245
よよん

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7f-Y0ST):2016/02/28(日) 21:48:47.35 ID:OGnuegDp0.net
>>245
8というのも見かけるので基本4、ミッションか何かによっては8なのかも

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8916-zGx/):2016/02/28(日) 21:50:51.05 ID:DOl7RODi0.net
4かサンクス
たしかに8人レイドってのも聞いたな

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6367-MKVc):2016/02/28(日) 22:02:02.91 ID:FtfiUhK30.net
いまどきのMMOなら、4人(未満)PTでマッチング開始して、最終的に8人専用MAPに飛ぶとか
PTとPTでアライアンスみたいにPTを紐付けするシステムかもね
メインミッションを見てる感じだと、ソロでも気軽に参加できそうな気がする

ところで通常MAP、DZともにレベルシンクってどうなってんの?
一緒にやろうと思ってるフレがいるんだが、どうも俺のほうがプレイ時間が長くなりそうでLv差ついたら困るかな?
Lv高いほうが低いほうに合わせて武器性能とか落ちるシンクされると便利なんだが・・・
あとDZランクも離れたらまずいかね?

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e9c-MKVc):2016/02/28(日) 22:17:13.22 ID:zy0OncJL0.net
まだゴールドで一番安いのはgp?
そろそろ7000円くらいで買えるとこが出てきてほしい

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f10a-mgd8):2016/02/28(日) 22:27:29.75 ID:X0HUYNu50.net
>>249レベルが高い方に合わすのは出来るらしいよ

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-MKVc):2016/02/28(日) 22:30:37.67 ID:32IFP/pK0.net
>>249
製品版でどうなってるかわからんけど、クローズドベータの際に自分下、フレレベル上で合流してDZ言ってた時、
いつも出てた強めの武器が出ないといっていたな。
だから、共同作戦は展開できるけどドロップLvが下に合わせて下がってしまうかもしれない。

ちなみにNPCドロップの品は、各自にランダムみたいだね。自分ではM4が表示されててもフレたちはまた違う武器や防具、道具になってるってこと。

なるべくLvは合わせてやるに越したことはないとは思う。

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-MKVc):2016/02/28(日) 22:37:53.13 ID:32IFP/pK0.net
>>242
FHDなら最高設定でも必要十分なヌルヌル。
2.5K最高で、違和感は無い感じ。
4kではキツいと聞いている。

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-MKVc):2016/02/28(日) 22:41:17.30 ID:32IFP/pK0.net
>>233
スティックで自由自在のアナログ的コントロールができるよ。

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75f2-MKVc):2016/02/28(日) 22:57:22.64 ID:L7MrTjRF0.net
Steamで予約特典の記載がなくなってるんだけど、
今から買ってもついてこないってこと?

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c44c-MKVc):2016/02/28(日) 23:03:22.37 ID:UZZO2Php0.net
ベンQみたいな144hzのTNとIPS、両方のモニターでやり比べた人いますか
自分も発売後やってみようと思うけど、結構違いますかね

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-MKVc):2016/02/28(日) 23:14:28.77 ID:32IFP/pK0.net
>>212
すまん、どうやら編集ミスでゴミがそのままエンコされたっぽい。

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c44c-MKVc):2016/02/28(日) 23:16:18.90 ID:YeinSU5P0.net
>>253
続きを読むの先に書いてないか?

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b19-MKVc):2016/02/28(日) 23:25:47.19 ID:zfif5t+z0.net
もしPS4と悩んでる人がいたら一度パッド対応のFPSやTPSをやってから決めてもらいたい
人口考えてPS4も悩んだが所詮パパパッドでFPSだった
ディビジョンはRPGだが知っての通りTPS要素もあるのでAIMが圧倒的にしやすいPCをお勧めする
人口?フレンド?AIMアシスト?そんなもん知らん

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 185f-MKVc):2016/02/28(日) 23:33:43.15 ID:7FqbGbuH0.net
このゲームはパッドでプレイしなきゃダメだろ
カバー中にシールド野郎に距離つめられてボコボコタイム発生
テンパってロクにAIMできず火炎瓶も飛んできて死亡とか
マウスでは絶対に味わえない

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b19-MKVc):2016/02/28(日) 23:35:24.29 ID:zfif5t+z0.net
>>260
すまん意味わからん

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e4f-VtsG):2016/02/28(日) 23:36:56.54 ID:FTZoQDDc0.net
カモになるだけだから好きにすればいいよ
でも組みたくはないな

263 :UnnamedPlayer (スプー Sde4-ihJv):2016/02/28(日) 23:36:58.77 ID:y3Awusr9d.net
こういうAIMが(わりと)物言うゲームでCS機とPCでどうやってバランスとってるんだ?
エイムアシストとかで頑張って差を埋めてる感じなの?

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-MKVc):2016/02/28(日) 23:40:55.74 ID:32IFP/pK0.net
>>134
SweetFX適用しても重くはならなかったよ。
ちな980Ti

現状出回ってる設定値はコントラスト高めにしてるから、
これ適用してBrightness再調整すれば雰囲気もバッチりだった。

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22c3-Y0ST):2016/02/28(日) 23:49:50.53 ID:hoOtHRrh0.net
IGN firstでPS4でレベル25帯をプレイしてるの見て、なんで当てられないんだ下手くそって見てるこっちがイライラしたわ
やっぱパッド笑じゃシューターは一生プレイしないわ

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89aa-Y0ST):2016/02/28(日) 23:51:59.39 ID:bvX+pN9q0.net
PCは過疎るの早いけどな

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 580a-1Djs):2016/02/28(日) 23:56:59.29 ID:wp2vMIM40.net
>>261
制約を自らかけてドMプレイをしろってことじゃね

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be18-afRA):2016/02/29(月) 00:03:38.80 ID:PpOtFVw90.net
マウスのAimでは勝てそうに無いので条件が同じなパパパパッドのコンシューマー版に逃げます

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b19-MKVc):2016/02/29(月) 00:05:54.21 ID:XMs4A6Ti0.net
>>268
そうか二度とここに来るなよ

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c049-xEf3):2016/02/29(月) 00:17:43.74 ID:NKSszT790.net
またハードウェアの話してる…
箸が得意なやつとフォークナイフが得意なやつじゃ全然違うって

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e4f-VtsG):2016/02/29(月) 00:21:12.22 ID:4W1BV9DN0.net
マウスとパッドでその例えは正確ではないのでは?

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d149-xEf3):2016/02/29(月) 00:22:00.64 ID:En6oiNvM0.net
>>265
IGNは昔からゲームプレイ動画無茶苦茶下手だろいい加減にしろ!

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c49e-MKVc):2016/02/29(月) 00:26:39.32 ID:ubM09soP0.net
戦犯は任天堂
縦横スク2D用デバイスを作った責任は大きい

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b49-xEf3):2016/02/29(月) 00:27:14.31 ID:HDZSgIIE0.net
まーーーーーーたゲハ争いしてるよチート問題解決してから土壌に立とうね

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c49e-MKVc):2016/02/29(月) 00:28:15.28 ID:ubM09soP0.net
ちなみに、CSは基本設計がチート依存

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b19-MKVc):2016/02/29(月) 00:31:39.81 ID:XMs4A6Ti0.net
>>274
家ゴミキッズここはPCアクションだぞ^^

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c49e-MKVc):2016/02/29(月) 00:32:11.75 ID:ubM09soP0.net
多くはチート依存層が自分環境に合わせるためチートやってる。

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b49-xEf3):2016/02/29(月) 00:34:50.45 ID:MOtRn8gv0.net
PKゲーは結局最後はチーターチョンシナ連合との戦いになるの勘弁してくれませんかねDayZしかりARKしかり…
なんでゲーム内まであいつらとツラ合わせて戦わなきゃいけないんだ

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdc3-MKVc):2016/02/29(月) 01:26:41.89 ID:qKgvaxm00.net
一生βのゲームと比べるのはどうかと

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c4be-qIXX):2016/02/29(月) 01:29:16.45 ID:UN6U/PfR0.net
mgo3のパット勢の配信みたけどPC勢より上手かったよ
狙撃はPCの方がやりやすそうだったけど
>>278
βで1発食らったら10発くらいばばばばっと当るチーターにあったわ。アジア鯖怖い

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 580a-1Djs):2016/02/29(月) 01:31:36.95 ID:6Z+ZHJz70.net
あああ早くワルキューレの騎行VCで流しながらローグ倒しに行きたいんじゃああ

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f858-MKVc):2016/02/29(月) 01:49:50.91 ID:bCSitSuE0.net
ワルキューレ? 精々海援隊だろ……。

283 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa62-Y0ST):2016/02/29(月) 01:50:43.79 ID:9ZYPvK8Va.net
フゥハハハーハァーのaa思い出した

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2414-qIXX):2016/02/29(月) 01:52:51.95 ID:+RDu0Sab0.net
そういえばこれPTメンバー以外の相手ミュートにできるのかね
プッシュトゥトーク使わず常時音割れ野郎とか生活音垂れ流しマンとかβで見かけてうざかったわ

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e4f-VtsG):2016/02/29(月) 01:53:52.74 ID:4W1BV9DN0.net
MGOってPCでも出てたのか
クソゲーって聞いたが

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd58-bpkN):2016/02/29(月) 01:57:42.66 ID:xq5muVbj0.net
mgoとかエイムアシスト付いてるやん?
そりゃパッドでもやれるだろうけど
というかエイムアシストなんて照準ハズレてても当たる魔法みたいなもんだし

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b49-xEf3):2016/02/29(月) 02:01:53.95 ID:MOtRn8gv0.net
エイムアシストはパッド勢にとっても基本邪魔なんだよなあ…

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c4be-qIXX):2016/02/29(月) 02:02:32.04 ID:UN6U/PfR0.net
しゃがみ、匍匐できるしカバーが壁際に行って押し込むとピタっと張り付く感じで操作性はmgo3の方がよかった
steamで90万本売れてるのに人は全くいないけど

キルログがhsだらけだったからオートエイムは関係なさそうだった

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c049-xEf3):2016/02/29(月) 02:08:21.31 ID:cjWp6yNP0.net
別にパッドで養分がマウス使ったって養分だし
マウス養分がパッドいきゃ無双できるかっていえば養分のままで
結局オツムの問題よ

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b19-MKVc):2016/02/29(月) 02:15:16.76 ID:XMs4A6Ti0.net
>>281
比べるなら配信じゃなくて自分でプレイしてから語ってくれよ・・・

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b19-MKVc):2016/02/29(月) 02:16:14.54 ID:XMs4A6Ti0.net
>>290
>>280

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c49e-MKVc):2016/02/29(月) 02:24:13.94 ID:ubM09soP0.net
普通に疑問なんだけど、何故壁に張り付く程度の動きをオートにしたのかが謎

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c49e-MKVc):2016/02/29(月) 02:27:07.69 ID:ubM09soP0.net
たぶんカッコいいアクションを見せる為だけに開発されたシステムなんだろな。

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c4be-qIXX):2016/02/29(月) 02:34:06.15 ID:UN6U/PfR0.net
パッド勢じゃないからわかんね。PCじゃやってるけどね
ただ見た感じパッドもマウスもTPSなら大差ないなーて思った
スコープ覗いたら別だけど

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21c3-mgd8):2016/02/29(月) 02:34:15.27 ID:PodBDuwc0.net
しかしまあgamesplanetクソ安いなぁ…
俺が予約したとこが一番安いと思って見てなかったけど俺もここで買っときゃよかった

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be18-afRA):2016/02/29(月) 02:38:16.00 ID:PpOtFVw90.net
安くても日本語入ってない可能性あると手ぇ出ないわ

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c4be-qIXX):2016/02/29(月) 02:38:24.23 ID:UN6U/PfR0.net
オートというか壁際に行って壁を押し進むようにすると張り付くって感じなのよ
スペースキー押す手間がいらないってのがよかった

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b64-XwZz):2016/02/29(月) 02:41:19.13 ID:RhwXxmpn0.net
>>163
なるほど、、一兵士がやるには大き過ぎる敵のような気もするが・・・
まぁ、プライス大尉に比べればたいした事ないか

>>206
ゲーム中で歩き回れる狭いエリアからテロリストを締め出すだけなら、主人公達のチームでもなんとかなりそうだなw
現実的というか

合衆国全土って規模で見た時、ゲームではどんな風に物語を収束させるんだろうね〜

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c49e-MKVc):2016/02/29(月) 02:42:22.93 ID:ubM09soP0.net
服装が見れる、身体の動きが見れる。
ビジュアル仕様ってことなんだけど、ゲームって見た目は最初だけで
ゲームやっていくうちに気にしなくなる。

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21c3-mgd8):2016/02/29(月) 02:43:01.31 ID:PodBDuwc0.net
>>296
前スレで直接メールで質問してる人いたよ、表記されてないけど入ってるとのことだった

ってか今までgpって比較的高いイメージあったけどなんでだろなって思ってたらそういやここユーロじゃなくてポンド建てじゃねえか!!

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c4be-qIXX):2016/02/29(月) 02:43:04.76 ID:UN6U/PfR0.net
パルクールモードがあるなら張り付くカバーモードも欲しかった

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b64-XwZz):2016/02/29(月) 02:44:20.91 ID:RhwXxmpn0.net
>>181
マジか。それは助かる
マルチがクソでも、シナリオを最後までちゃんと楽しめれば、
損した気持ちにはならないからねー

スターウオーズも、映画史を辿るようなキャンペーンがあれば、こんなに損をした気持ちにならずに済んだかも・・・(´;ω;`)

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b19-Y0ST):2016/02/29(月) 02:44:59.42 ID:XMs4A6Ti0.net
>>221
わかる

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c49e-MKVc):2016/02/29(月) 02:45:25.67 ID:ubM09soP0.net
>>297
まさにチート依存症

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 580a-1Djs):2016/02/29(月) 02:48:06.32 ID:6Z+ZHJz70.net
>>297
マザーベースとか普通に階段上りたいだけなのに事あるごとに張り付いてストレスマッハだったわ

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c4be-qIXX):2016/02/29(月) 02:49:19.84 ID:UN6U/PfR0.net
>>304
そうか?押し進んだら障害物乗り越えるパルクールモードと同じじゃね?

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21c3-mgd8):2016/02/29(月) 02:51:22.25 ID:PodBDuwc0.net
>>305
すごくわかる
貼り着きたいときにスムーズに張り付かないこともあって正直俺は好みじゃない
開発としては頻度の高いアクションをストレスフリーにしたかったんだろうけどゲーム慣れしてるほど自分でコントロールできないのにイラつく仕様だと思う

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8916-zGx/):2016/02/29(月) 03:07:31.45 ID:qWhhLYQc0.net
つまりその機能がオンオフできればええやんけ

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-Y0ST):2016/02/29(月) 07:41:31.62 ID:6U/exlOy0.net
>>299
そんなことはない

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-Y0ST):2016/02/29(月) 07:44:04.66 ID:6U/exlOy0.net
騙されたと思って左手だけパッド握ってやってみれば良いのに。

とてもこのゲームが快適だよ。

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b64-XwZz):2016/02/29(月) 07:50:11.32 ID:RhwXxmpn0.net
>>310
モンゴリアンスタイルは、適応出来るDNAを持ちうる存在が極めて少数だと聞く・・・
俺のような旧人類じゃ適応出来なかったわ

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea5-MKVc):2016/02/29(月) 08:03:01.58 ID:IOUUV8w30.net
わざわざモンゴリアンスタイルやるなら左手用キーボード買うかな

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-Y0ST):2016/02/29(月) 08:13:17.04 ID:6U/exlOy0.net
そ、、そうなんだ、、、
俺は少数なのか。ちょっとショックw

314 :UnnamedPlayer (アウアウ Saed-Y0ST):2016/02/29(月) 08:13:42.91 ID:JE3QRniJa.net
基本はキーボード
まったりしたい時は座椅子にグダっとしながらパッドでってベータの時は使い分けてやってたな

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eb3-MKVc):2016/02/29(月) 08:14:49.88 ID:bjfvi8eV0.net
Agent OriginsのコードってVPN使えば入手できるのか?

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631f-xEf3):2016/02/29(月) 08:20:25.74 ID:zbh+eX3b0.net
FPSコンの頂点に立つSidewinder Dual Strikeの復活が望まれる

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-Y0ST):2016/02/29(月) 08:23:41.69 ID:6U/exlOy0.net
>>315
そういうことだね。

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eb3-MKVc):2016/02/29(月) 08:32:14.25 ID:bjfvi8eV0.net
>>317
やってみた?

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eb3-MKVc):2016/02/29(月) 08:48:25.10 ID:bjfvi8eV0.net
やってみたらいけてアクティベートもいけたわ
ただ本当に登録されたかどうかは確認の仕方が分からんな

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c44c-MKVc):2016/02/29(月) 09:13:14.22 ID:X3ojVjrS0.net
Note: You will not be able to redeem this code until the release of the full game. Any attempts prior to that will result in an error message.
メールに書いてあったけど発売日になってからじゃないと確認できないぽいね

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e15-zGx/):2016/02/29(月) 10:33:57.45 ID:vX4ZGrrZ0.net
>>312
モンゴリアンスタイルも左手用キーパッドも
12サイドボタンマウスも全部才能っしょw
スタンド使いみたいなもんだ。
こういうスレとか色んなゲームで惹かれ合うように出会うだろ?w

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-MKVc):2016/02/29(月) 10:40:19.04 ID:6U/exlOy0.net
>>319
出来て良かったね。
あとは待つしかないさ。

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-Pw/m):2016/02/29(月) 11:18:39.92 ID:aUYlt5tj0.net
>>319
もうAgent Originsのコードはアクティベートできるんだね
メールに「You will not be able to redeem this code until the release of the full game.」
って書いてるのは関係ないのね

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-ihJv):2016/02/29(月) 11:19:14.65 ID:ddgsW+pn0.net
普通にしゃがみたい…
張り付かなくてもいいんだ…

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22c3-Y0ST):2016/02/29(月) 11:23:38.32 ID:1Xu8M0Sa0.net
しゃがみとジャンプは正直欲しい
見知らぬ外人と戯れるために

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e15-zGx/):2016/02/29(月) 11:27:24.55 ID:vX4ZGrrZ0.net
>>325
体操と敬礼で頑張ってください
βの時はそれで頑張りました

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21c3-mgd8):2016/02/29(月) 11:49:00.98 ID:PodBDuwc0.net
あそこまで機敏でなくてもいいけどGR:FSみたいにしゃがみ伏せさせてくれればいいのにね
いまやアサクリですらしゃがめるというのに

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22c3-Y0ST):2016/02/29(月) 11:53:43.98 ID:1Xu8M0Sa0.net
しゃがみが必要不可欠なステルス要素を完全に排除してきてるからな
ゴーストリコンはやったことないからわからんが

329 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/29(月) 11:59:33.35 ID:ou9N6JBCp.net
素直にFPSにすれば良かったんや

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcc3-afRA):2016/02/29(月) 12:12:50.36 ID:tHlsvv0w0.net
まあ何も無いところでしゃがんでも仕方ないんじゃないか
カバーからカバーに直接移動すればしゃがみながら走れるし

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 587d-Y0ST):2016/02/29(月) 12:20:02.01 ID:m2HHDBUz0.net
>>310
理想だけどボタン足りませ〜ん

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebb-MKVc):2016/02/29(月) 13:36:06.06 ID:OZmNRXHa0.net
>>315
US限定のキャンペーンだから、
VPNで入手しても発売後にはなにももらえない、と
UBI社員が言ってたよ

北米アカウントじゃないと結局無視されるんじゃないかな

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-MKVc):2016/02/29(月) 13:36:28.43 ID:6U/exlOy0.net
そらキーボードでやれること全部は無理さw
エモートはキーボードだし、その他普段使わないやつはすべてキーボードだよ。

マウスに11個ぐらいボタンあるやつなら、完全に満足できると思うんだけども?

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-MKVc):2016/02/29(月) 13:37:41.91 ID:6U/exlOy0.net
>>332
それはない。区別できないから。

一応、自分の場合はVPNアクセスでアカウントつくって言語もUSにしてあるけどね

ドヤw

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bc3-ihJv):2016/02/29(月) 13:44:23.61 ID:xeITSAdC0.net
グラボ買うとディビジョン付いて来るのね
980ti買おうかな

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebb-MKVc):2016/02/29(月) 13:47:25.32 ID:OZmNRXHa0.net
>>334
まあ野放しじゃないよってだけではあるだろうね
一応ソース
http://forums.ubi.com/showthread.php/1374222-Free-NYC-PD-NYC-FD-PARAMEDIC-and-new-HUNTER-Outfits?p=11349430&viewfull=1#post11349430

It's been confirmed by our teams that using a VPN to get the code will not
actually get you the sets upon release. Sorry

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-MKVc):2016/02/29(月) 13:53:22.91 ID:6U/exlOy0.net
>>336
恐らくだが、実際にゲームへログインする際にIPを見るんだと思う。
だから、ゲームする際に北米内のVPNに接続した状態でゲーム始めればもらえるよ。

自分はそう考えている。
ちなみに、自分が契約しているVPNでベータ二回やったけど、いずれも非VPNと比べてサーバまでのpingに違いはなかったね。
実際、VPN絡めては多分やらない?気分で変えるかも。

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eb3-MKVc):2016/02/29(月) 14:08:23.93 ID:bjfvi8eV0.net
>>337
reddit漁った感じだと手に入らなさそうだな
開始後もし手に入ったら、どういう条件で開始したか報告してくれ

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c44c-MKVc):2016/02/29(月) 14:09:41.18 ID:NgKswV1i0.net
GTX970のグラボ買って無料でディヴィジョン貰えるキャンペーン応募したんだが
五日経ってもまだなにも返事がこない
応募しましたメールもこないし、不安すぎるんだが
他にも応募した人いない?

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c49e-MKVc):2016/02/29(月) 14:12:28.76 ID:ubM09soP0.net
2Dのマリオですらしゃがみとジャンプがあるというのに

341 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMab-VtV+):2016/02/29(月) 14:15:21.50 ID:T80iA9D6M.net
>>339
俺も領収書のjpg張ったところで止まってるなー

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c49e-MKVc):2016/02/29(月) 14:16:59.75 ID:ubM09soP0.net
>>333
G600r

343 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/29(月) 14:23:51.02 ID:ou9N6JBCp.net
>>333
そんなイカツイマウスより、
ジョイスティックついた左手デバイスオススメ。

344 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe4-ihJv):2016/02/29(月) 14:37:33.74 ID:UdJDLsRsM.net
左手用パッド、フットペダル、キーボード、マウスパッド、ゲームパッドを駆使してゲームをしているのは私です

345 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe4-ihJv):2016/02/29(月) 14:38:32.04 ID:UdJDLsRsM.net
>>339
ASUSが1日からなって言ってるし順次だろう
ちょっと待っとけよ


後ASUSのシステムあほだから過去に登録したキー入れても入っちゃって貰えるから間違えないようにな

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c49e-MKVc):2016/02/29(月) 14:40:31.69 ID:ubM09soP0.net
昔、ロジクールにキーボードの両端にスティックとボタンが付いたのがあったな

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-Pw/m):2016/02/29(月) 14:41:32.53 ID:aUYlt5tj0.net
>>337
多分USアカウントでUSから接続してたら貰えるんだろうね
コード貰うためにUSアカウント作って日本のアカウントに登録しても貰えないぽい
実際このコード自体もVPNだけじゃなくてUplayアカウントがUSじゃないとダメだったし

348 :UnnamedPlayer (アウアウ Saed-ihJv):2016/02/29(月) 14:42:56.70 ID:gv3qEmBfa.net
>>339
msiの970買って応募したけど、2営業日でコードきたよ。

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efce-MKVc):2016/02/29(月) 14:51:41.24 ID:hsq7CPU30.net
>>339
おれは970が到着した日に製品登録したが、数時間後に返事が来てゲームも貰ったよ

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c4d9-afRA):2016/02/29(月) 15:28:23.67 ID:6KKU56rz0.net
約1年前に買ったけどこれ貰えそうだな 一応送るか
MGSVも貰えたし神かよ

351 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/29(月) 15:30:20.51 ID:ou9N6JBCp.net
え!そんな前に買ったやつでもええのんか。
俺もやろう。

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-MKVc):2016/02/29(月) 15:37:49.07 ID:6U/exlOy0.net
マジか!
期間からずれててももらえそうだな!?
キャンペーン開始1日前に買っちゃったんだわww 980Ti

で、、、だれか売るって言ったらコード要る?

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c4d9-afRA):2016/02/29(月) 15:40:37.01 ID:6KKU56rz0.net
送信完了。MGSの時と入力項目同じだったわ
棚ぼたすぎる スレ覗いてよかった

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 580a-1Djs):2016/02/29(月) 15:42:30.51 ID:6Z+ZHJz70.net
>>344
マウスパッドってどんな入力デバイスなんだろう

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-MKVc):2016/02/29(月) 15:46:29.97 ID:6U/exlOy0.net
>>347
入念だねw>UBI
目には目をだね。

356 :UnnamedPlayer (スプー Sdf4-ihJv):2016/02/29(月) 15:47:55.62 ID:vmjxzxgcd.net
>>354
マウスだったにょおおおvvvv

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05c8-X8vY):2016/02/29(月) 16:12:17.79 ID:z8C6isxb0.net
そいえばなぜPCゲームではなぜフットペダルが流行らなかったんだろう
左右の足からの入力とか如何にも便利そうなのに。

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-MKVc):2016/02/29(月) 16:20:04.72 ID:6U/exlOy0.net
SN2の確認めんどくせーww

カードのしかも根元にバーコード貼ってあんのか。
側あけんのめんどいよこれ、しかもまた取り外さなきゃならねーよこれ。

ほかにどっかに記載無いのかねーこれ。。

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea5-MKVc):2016/02/29(月) 16:39:12.73 ID:IOUUV8w30.net
>>357
まず足が必要になるほど操作が複雑なゲーム自体が稀だし
そういうゲームするなら左手用キーボードとかゲーミングマウスあれば事足りるし
それらのデバイスに馴染めないかそれでも足りない場合の最後の選択肢でしかないからかな
あと使わない時邪魔になりそうだと思って買わない人も多いだろう

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d10a-Pw/m):2016/02/29(月) 16:45:27.92 ID:KERaSfYW0.net
MGSV貰った970で試してみたが別垢作っても製品登録済みで駄目だったわ

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bc3-ihJv):2016/02/29(月) 16:54:21.54 ID:xeITSAdC0.net
当たり前田の缶コーヒー

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b0a-MKVc):2016/02/29(月) 17:01:57.27 ID:uIug+cXD0.net
オープンβの時も「まー面白いけど、どっぱまりって感じでもないなー」「薄いSTALKERみたい」って感じだったんだけど。
オープンβ終わって遊べなくなると急にそわそわしてきて、トレーラー見まくったり、ネットでグラボごとのFPS報告とか見始めたり。
ついにはPascal来るっていうのに、少しでも快適に遊びたくてGTX970買ってしまった。
でもまだ1週間あるのか……あれだけはまってたGTAオンラインもなんだか味気ない……
変な魅力のあるゲームだね、これ。

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05c8-JG6e):2016/02/29(月) 17:11:50.08 ID:z8C6isxb0.net
>>362
GTAはあれだけの魅力的な材料があるのに全然オンラインで追加要素来ないよな。
不思議なくらいだ。強盗ミッションの追加も全然ないし。

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-Y0ST):2016/02/29(月) 17:11:52.80 ID:6U/exlOy0.net
スルメなんだろうね。
コレクション要素あるからどうぶつの森みたいなノリも含有かな。
さらにオープンワールドというか、箱庭ゲーだよね。
街の隅々まで知り尽くしたくなる。

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62c3-MKVc):2016/02/29(月) 17:12:37.90 ID:prM5nurg0.net
乗り物がない

366 :UnnamedPlayer (スプー Sdf4-ihJv):2016/02/29(月) 17:33:26.63 ID:vmjxzxgcd.net
>>360
別垢じゃなくって同じアカウントでやると何故かキーが出てきちゃう
多分エラー処理が甘い
インサートに失敗してるのにいるからおkで降り出してくる

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f10a-Y0ST):2016/02/29(月) 17:35:54.77 ID:0RUaWPqb0.net
>>365
乗り物があったらこのサイズじゃ速攻終わるし難しいところ、地下とか建物の作り込みで勝負してほしいが

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e9c-MKVc):2016/02/29(月) 17:37:04.68 ID:5k03oPBM0.net
設定とはかけ離れてるけど、マイルームやハウジング的なものはほしかった
自分で材料とか集めて家具とか色々作りたい

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62c3-MKVc):2016/02/29(月) 17:37:35.07 ID:prM5nurg0.net
車が爆発しない

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb3-Pw/m):2016/02/29(月) 17:43:46.00 ID:HoeQwdwv0.net
イーグルダイブくらいならやれんじゃね?
下にわらがあるとは限らないが

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-MKVc):2016/02/29(月) 17:49:11.79 ID:XESNFt1j0.net
先日偶然友人宅でWatchDogsを見たんだ。
あれってマップで様々なアクションが起きていい意味での突発ミッションが沢山出てくるね

あれを作ったUBIなら、
Divisionでもマップでの突発マップが期待できる!!

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 587d-Y0ST):2016/02/29(月) 17:54:16.99 ID:m2HHDBUz0.net
>>363
ユーザーが欲しいもの。
最終一人になってもクリア可能な強盗ミッション。カスみたいなの増やしまくりだよな。
>>365
徒歩だから街が広く感じる。結構狭いよ

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3658-MKVc):2016/02/29(月) 17:54:36.80 ID:UpuJBE1J0.net
ところで当たり屋ローグの仕様について公式からなんかあった?

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e15-zGx/):2016/02/29(月) 17:57:34.45 ID:vX4ZGrrZ0.net
Uplayで買ったけどいつからダウンロードできるんだろ?

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d10a-Pw/m):2016/02/29(月) 18:00:33.87 ID:KERaSfYW0.net
>>366
MGSV貰ったアカウントは既にシリアル登録済みでDivisionの製品新規登録から進まんわ
登録済みのやつでも貰えるってことだよな?

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be18-ihJv):2016/02/29(月) 18:05:03.70 ID:PpOtFVw90.net
ASUSとかじゃないと無理じゃなかったか

377 :UnnamedPlayer (スプー Sdf4-ihJv):2016/02/29(月) 18:14:42.55 ID:vmjxzxgcd.net
>>375
ASUSだったらな

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b15-MKVc):2016/02/29(月) 18:18:05.41 ID:ze+dqT3m0.net
Asusのグラボだと大分前のやつでももらえるのか
パソコンケースあけるの面倒だがしょうがないなあ

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcc3-afRA):2016/02/29(月) 18:21:26.93 ID:tHlsvv0w0.net
MSIは昔クーポン貰った奴では無理だった
既にUplayでゴールド予約してるし犯罪だから人に渡すわけにもいかんから、貰えてもどうにもならんが

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e0a-mxjX):2016/02/29(月) 18:29:20.78 ID:L+xSA+r/0.net
ASUS限定だったのか何度も貰えたレス見る度に損した気分になってたから
スッキリした

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b15-MKVc):2016/02/29(月) 18:30:04.23 ID:ze+dqT3m0.net
ただ糞ゲーMGS5で登録してんだよなあ
どうなることやら

382 :UnnamedPlayer (スプー Sdf4-Y0ST):2016/02/29(月) 18:31:14.21 ID:qPM5JVmOd.net
asusのシリアルをもらえるアドレスわかりますか?

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be18-ihJv):2016/02/29(月) 18:39:05.31 ID:PpOtFVw90.net
ASUSだとアサクリunityにシンジケートにR6シージにMGS5貰えたんだっけ
これにDIVISION加えるとなるともうお買い得なんてレベルじゃないな

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b49-xEf3):2016/02/29(月) 18:40:46.45 ID:poJ1aNYj0.net
アサクリUとR6Sだけでいい気がする

385 :UnnamedPlayer (スプー Sdf4-nizW):2016/02/29(月) 18:53:50.49 ID:NvQjAdRud.net
グラボ外すのめんどくさい

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c4d9-afRA):2016/02/29(月) 18:54:51.34 ID:6KKU56rz0.net
ZOTACでMGSV貰った俺は無理っぽいか・・・

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-Y0ST):2016/02/29(月) 19:02:46.68 ID:6U/exlOy0.net
>>385
俺は外したぞw

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b15-MKVc):2016/02/29(月) 19:14:32.67 ID:ze+dqT3m0.net
ASUS勢やけどグラボはずさなくても確認できたわ
スマンな

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21c3-mgd8):2016/02/29(月) 19:24:23.87 ID:PodBDuwc0.net
コード通っても領収書で購入年月日誤魔化せないと思うけどそれすらスルーなんasus?

ちなGIGABYTE代理店もしっかり仕事してるもよう

390 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr55-Y0ST):2016/02/29(月) 19:31:23.35 ID:orkFvPNjr.net
>>343
それ買ったけど全く使えなかった。ホームポジションがわからんし。スティックも微妙すぎ。ニュータイプでないと無理

391 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe4-ihJv):2016/02/29(月) 19:38:20.34 ID:SvMDtSZgM.net
>>389
Asusのやったことあるけど自分で日付入れるだけやぞ
確認もなんもないあほシステム

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b15-MKVc):2016/02/29(月) 19:40:01.05 ID:ze+dqT3m0.net
AsusアカはMSG5登録した時と同じ奴じゃ流石に駄目だよね?

393 :UnnamedPlayer (アメ MMb9-Y0ST):2016/02/29(月) 19:51:39.76 ID:NZRyRA87M.net
領収書なくても通るん?

394 :UnnamedPlayer (スプー Sdf4-Y0ST):2016/02/29(月) 19:52:29.21 ID:PmtyzA8kd.net
乞食で申し訳ないけどASUSのキャンペーンでシージ貰おうとしたけどキャンペーン期間外で買ったグラボってことで貰えなかったけど今回も恐らく駄目だよね?

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21c3-mgd8):2016/02/29(月) 19:54:28.50 ID:PodBDuwc0.net
>>394
>>391の言うことが確かなら購入日詐称すればいけるんじゃね?

396 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe4-ihJv):2016/02/29(月) 19:55:31.71 ID:SvMDtSZgM.net
とりあえず、限りなくブラックだし普通に買え

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e9c-MKVc):2016/02/29(月) 19:59:39.87 ID:5k03oPBM0.net
んじゃ、ゴールドが一番安く買えるとこ教えて
そろそろ値崩れしないと踏んで買うことにする
発売直後に50%offとかありませんように

398 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/29(月) 20:05:34.93 ID:U0W+SFamp.net
断言しよう
ある!!

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f119-MKVc):2016/02/29(月) 20:08:46.78 ID:RNTeMdeC0.net
やってる事は割れ行為とさして変わらん気がするな

400 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/29(月) 20:14:45.05 ID:ou9N6JBCp.net
それは流石に言いすぎやろ

401 :UnnamedPlayer (スプー Sdf4-Xaxf):2016/02/29(月) 20:16:48.76 ID:4By0/2Ifd.net
割れっていうより詐欺やろな

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b19-MKVc):2016/02/29(月) 20:23:33.61 ID:XMs4A6Ti0.net
無効言われるなやっぱり無理か

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-ihJv):2016/02/29(月) 20:41:20.52 ID:xKZMT6/W0.net
βそこそこ楽しかったけど定価見ると悩ましい
秀逸な価格設定

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 58b0-xEf3):2016/02/29(月) 20:44:09.73 ID:29xNpOzC0.net
時は金なり、暇してるより金払って楽しんだもの勝ち
ゴールド買ったし、グラボも新調した

405 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/29(月) 20:45:03.61 ID:U0W+SFamp.net
>>404
おめえさん偉いな


グラボのコード売って下さい

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b64-XwZz):2016/02/29(月) 20:56:31.73 ID:8+UuASAU0.net
>>367
セグウェイや自転車ぐらいあっても良かったかも
雰囲気がのほほんとしそうだけどなw

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b64-XwZz):2016/02/29(月) 20:58:02.23 ID:8+UuASAU0.net
>>404
新調したのはグラボだけか。って事はCPUは既にイイモノ積んでいたって事なのかな

僕はi7.4771で頑張ります!

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-Y0ST):2016/02/29(月) 20:58:16.98 ID:6U/exlOy0.net
>>405
売りたいよw

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ce89-XwZz):2016/02/29(月) 21:06:16.18 ID:WskkvYyD0.net
>>398
半額とかまじで勘弁してよ

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e27-MKVc):2016/02/29(月) 21:14:57.25 ID:gWUze8hd0.net
みんなゴールド買うのか
無印買おうと思ってるんだが

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf2-MKVc):2016/02/29(月) 21:19:34.09 ID:mMAW+11b0.net
シーズンパスは待ってると値上がるから
続ける気があると思ってるならゴールド版

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e27-MKVc):2016/02/29(月) 21:19:56.68 ID:gWUze8hd0.net
なるほど

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62c3-MKVc):2016/02/29(月) 21:20:25.19 ID:prM5nurg0.net
>>406
雪だからスノーモービルがほしい

414 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/29(月) 21:20:53.00 ID:U0W+SFamp.net
>>408
本当に売ってくれるなら捨てアド晒します

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-MKVc):2016/02/29(月) 21:22:16.13 ID:7LsDfVS40.net
DLC出る頃には過疎ってるかチーターだらけになってるだろうから通常版で十分だろ

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b15-MKVc):2016/02/29(月) 21:23:28.91 ID:ze+dqT3m0.net
正解はコードでゲットして自分にあってるようだったらシーズンパス買うでしたーーー

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 185f-MKVc):2016/02/29(月) 21:25:23.15 ID:n2tNtAc50.net
俺思うんだけどさ…

シーズンパス購入済のフレとか作れるかな…

418 :UnnamedPlayer (アウアウ Saed-Y0ST):2016/02/29(月) 21:47:26.85 ID:5U9ggmYWa.net
グラボ買ったからコード売るよ。いくら位が適正かね

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21c3-mgd8):2016/02/29(月) 21:50:59.73 ID:PodBDuwc0.net
4-5k

420 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/29(月) 21:52:27.99 ID:U0W+SFamp.net
とりあえずメアドさらします
6ppbj@macr2.com
学生なのでなるべく安く譲って頂きたいですm(_ _)m

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-Y0ST):2016/02/29(月) 21:55:18.37 ID:6U/exlOy0.net
>>414
申請の処理が入ってて、数日後に来るとのことなので、来たらまた教えるよ。その時はよろしくです。

422 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/29(月) 21:55:18.84 ID:bg+0XO/3p.net
>>419
ボッタくるなw
シージとライズは3kだったぞ

423 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/29(月) 21:55:57.80 ID:bg+0XO/3p.net
>>421
こちらこそ宜しくお願い致しますm(_ _)m

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-Y0ST):2016/02/29(月) 21:56:06.61 ID:6U/exlOy0.net
>>417
俺でよければ。idさらしたら登録します。

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f10a-mgd8):2016/02/29(月) 23:16:43.91 ID:qBpY0/hl0.net
6年以上前のクソpcだけどgts450→gtx660.使っててさっきアマゾンでgtx960安いから買っちゃったんだけどちゃんと動いてくれるといいなw
660でも普通にプレイ出来てたから大丈夫だよねw

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be18-afRA):2016/02/29(月) 23:18:20.06 ID:PpOtFVw90.net
>>425
設定上げなければそんなに重くもないから全然行けると思うよ

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d10a-Pw/m):2016/02/29(月) 23:20:34.15 ID:KERaSfYW0.net
660と960ってあんま性能変わらなくね
買い換えるなら970以上にして、960なら660使い続けてたほうが良かったように思うが

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 185f-afRA):2016/02/29(月) 23:22:56.96 ID:xpM9H+Ui0.net
夏に買った970でも貰えたりするの?

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f10a-mgd8):2016/02/29(月) 23:26:21.41 ID:qBpY0/hl0.net
970も検討したけど余り評判良くないみたいだし今よりも良くなれば良いかなって感じです。

430 :UnnamedPlayer (スプッ Sde4-Y0ST):2016/02/29(月) 23:27:42.37 ID:fIHW1NCEd.net
>>425
970は欲しかったね、cpuはi7 860クラスでも大丈夫だよ

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b19-Y0ST):2016/02/29(月) 23:28:49.73 ID:XMs4A6Ti0.net
>>428
俺はできなかった

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-fCSD):2016/02/29(月) 23:29:41.47 ID:UjQ+Kg+70.net
お前らゲーム内容が糞だからってハード話題に逃げるなよ

433 :UnnamedPlayer (スプッ Sde4-Y0ST):2016/02/29(月) 23:31:40.23 ID:fIHW1NCEd.net
>>429
それはあれだスカイリムとかのMODを4Kとかで多くぶち込んだ物と思う。普通に使う分は全く支障なしコスパ最高だと思うがな〜

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eb3-MKVc):2016/02/29(月) 23:36:10.78 ID:it7tBEJL0.net
MSIのMGSGZ付いてた奴で、MGSV本体もらってないからいけるかと思ったけど駄目だったわ
馬鹿正直に購入日を昔にしたのがまずかったかな
XSplitの6ヶ月ライセンスは貰えるみたいだけどいらねぇ

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 185f-afRA):2016/02/29(月) 23:42:50.35 ID:xpM9H+Ui0.net
メタルギアのコードついてたの今知ったわ
使わなかったけどディビジョンは貰えないのかな
まだ登録もしてないけど

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 185f-afRA):2016/03/01(火) 00:01:12.29 ID:GsbpzQjU0.net
Dear Customer,
We are proceeding your request, It takes about 7 work days. please wait patiently.
you will receive a confirmed number is you mail and the member page after the process is complated.

今超適当に進めてやってみてこんなメッセ出たけどこれは貰える方向なの?

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 185f-afRA):2016/03/01(火) 00:01:54.22 ID:GsbpzQjU0.net
あ。>>428の半年前の970です

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf2-MKVc):2016/03/01(火) 00:06:06.08 ID:15/xvulY0.net
いかに乞食が多いかよく分かるな・・・

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcc3-afRA):2016/03/01(火) 00:09:08.87 ID:CqCEtwe00.net
買うかどうか迷ってる奴が多いんだろう
超面白いという評判ではないけど気になるっていう

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf2-MKVc):2016/03/01(火) 00:13:10.75 ID:15/xvulY0.net
そして英語が分からないあほが多いって事も同時に・・・

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be18-afRA):2016/03/01(火) 00:19:25.80 ID:bn4QHPcJ0.net
面白いゲームがロハで手に入るんならそりゃそうなるさ

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bc3-ihJv):2016/03/01(火) 00:20:55.97 ID:0suSu7m60.net
グラボのバンドルコード登録完了
8日が楽しみだ

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf2-MKVc):2016/03/01(火) 00:24:46.48 ID:15/xvulY0.net
>>493
欲しい物にお金を出せないのは貧乏な証っすよ
別に一万ぐらい10日メシ抜くぐらいの覚悟をすればいいだけだろ

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 185f-MKVc):2016/03/01(火) 00:28:47.98 ID:ukklVUux0.net
俺の経験上タダゲーは他人からもらったジクソーパズルのようなもの

最後までプレイすることはまぁない

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebb-MKVc):2016/03/01(火) 00:29:27.26 ID:y85OWXem0.net
>>443
死んじゃうぞ

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf2-MKVc):2016/03/01(火) 00:32:48.34 ID:15/xvulY0.net
>>445
一ヶ月30日として10日抜けばいいんだから三日に一度メシ抜けよ三食ばらけたっていいんだし

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b64-XwZz):2016/03/01(火) 00:47:43.09 ID:yIIgKANG0.net
な、なんかみんな難しい事やってるな・・・
俺は普通に無印を発売日に買うね

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c4c9-qIXX):2016/03/01(火) 00:48:19.04 ID:/CMXW6uN0.net
飯抜いたら筋肉が落ちるだろ

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c47f-XwZz):2016/03/01(火) 00:52:35.82 ID:C863pscJ0.net
グラボの話盛り上がってる最中、グラボ以外の全パーツ買い換えたわ
グラボは970使ってたからそのまま続投

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebb-MKVc):2016/03/01(火) 01:11:12.14 ID:y85OWXem0.net
8日までに絶対終わらせるはずだった仕事が
どんどん伸びて行くんだが
まあ信用とかどうでもいいか NY滅びてんだし
はやく君らを背中から撃ちたいよう

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 564c-Xaxf):2016/03/01(火) 01:35:31.93 ID:SeSeEhKl0.net
トムクランシーの作品にディビィジョンなんてあったっけ?

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21c3-mgd8):2016/03/01(火) 02:07:51.61 ID:JQQejmWk0.net
名義借りしてるだけでトムクランシーは関わってないゾ

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 587d-Y0ST):2016/03/01(火) 02:10:20.69 ID:ArXAupGx0.net
>>444
ジグソーパズルはやるぞ、木熊の置物ぐらいじゃないか?

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ee0-fkoo):2016/03/01(火) 02:29:20.99 ID:vNMWZ5+F0.net
製品版は負荷が多少軽くなってたりすんのかな

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b64-XwZz):2016/03/01(火) 03:15:43.47 ID:yIIgKANG0.net
>>454
いやー、どうだろうな。あんまり変わらないんじゃないか?
BFとかそう言う事あったけどな
そういえば、ちょうどさっきUBI公式から、映像に関する新しい動画がうpされたな
こんなに綺麗に描画できるpcが欲しいお

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 587d-Y0ST):2016/03/01(火) 03:44:24.31 ID:ArXAupGx0.net
アマゾン、ダウンロード来たな

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e27-MKVc):2016/03/01(火) 04:40:59.14 ID:gKMlPnUz0.net
ドライバーの最適化来ればもう少し軽くなるんじゃないか

458 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/01(火) 07:17:33.41 ID:TOCgZKi+p.net
そろそろゴールド買いたいけどどこが最安値?

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-Y0ST):2016/03/01(火) 07:26:10.96 ID:4B+BNoSP0.net
定価で買わないうえに、人任せって救いようないな

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b15-MKVc):2016/03/01(火) 07:27:32.04 ID:UgAmUpsZ0.net
なんか定価で買う事に異常なまでの執着もってる変な基地外常駐してんね
相当頭わるいんだろうな

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-Y0ST):2016/03/01(火) 07:32:09.91 ID:4B+BNoSP0.net
常駐してるわけじゃないけど、見てて貧乏臭かったから突っ込んだだけっす
怒らしちゃってごめんね!!

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f1-Pw/m):2016/03/01(火) 07:33:44.45 ID:aYDMc0DE0.net
定価で買ってもらわないと困ることでもあるんじゃない?
普通だったら安く買えるにこしたことないのにね

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf2-ihJv):2016/03/01(火) 07:35:12.85 ID:15/xvulY0.net
>>460
自分で探すこともできずどこが最安値?最安値?って頭が弱い人丸出しやん

464 :UnnamedPlayer (アウアウ Saf6-Y0ST):2016/03/01(火) 08:07:59.93 ID:U0+sx25Sa.net
どんな値段で買おうが構わんが、このスレで質問してくるのいい加減やめろ。
過去スレぐらい読んでからこい低脳ども。

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e15-zGx/):2016/03/01(火) 08:26:14.83 ID:S3vpCZSz0.net
8日開始だとしてもインストールはいつから出来るんだ

466 :UnnamedPlayer (アウアウ Saed-ihJv):2016/03/01(火) 09:08:09.14 ID:UhiFcgV9a.net
スチームで落とすなら日本語版は10日から。
事前なんて無いんだなこれが。

467 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/01(火) 09:15:46.24 ID:xwHXmHyJp.net
朝か夜中にダウンロード始めればええんやな。

468 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa31-Y0ST):2016/03/01(火) 09:31:34.52 ID:aWeAIbLLa.net
>>465
UBI版なら大体2日前にPreDL出きるようになる。週明けたらクライアント見てみな。

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eb3-MKVc):2016/03/01(火) 10:03:16.90 ID:mXTwGlxu0.net
GPはサポート曰く金曜の夜にキー配布
向こうの時間帯だからこっちだと土曜には来るだろ

470 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa31-Y0ST):2016/03/01(火) 10:10:59.60 ID:aWeAIbLLa.net
>>469
決済してすぐメールで教えてこないってのはなんか不審だね。

そこまで待たせてなにやってるんだろ。
まさか決済者の資金を示して、これからubiと大口契約するのかね?
あり得なくないから怖いw

他人事だけど気になった。

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e0b-MKVc):2016/03/01(火) 10:14:26.39 ID:RcP5uuVb0.net
>>469
気になってた
サンキュー

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e7c-MKVc):2016/03/01(火) 10:22:15.18 ID:/9b3TlWV0.net
>>470
予約数で仕入量決めてるんだろう
そんな毎度GPのネガキャンしなくていいから

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e15-zGx/):2016/03/01(火) 10:24:58.67 ID:S3vpCZSz0.net
>>468
ありがと

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eb3-MKVc):2016/03/01(火) 10:27:17.80 ID:mXTwGlxu0.net
ワッチョイって別人でも同じのになることあるんだな
ダブることないのかと思ってた

475 :UnnamedPlayer (スプッ Sde4-Y0ST):2016/03/01(火) 10:29:43.11 ID:WZVn4EZcd.net
ある程度高くてもメーカーに貢献してる、期待値、頑張って欲しいと捉えれば良いじゃないか。良い物作って欲しいでしょ

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5840-afRA):2016/03/01(火) 10:55:40.41 ID:VeTrkx2E0.net
テメーが買ったやつリージョン的にみたら真っ黒なのに日本円で買うやつには定価厨よばわりですよ。

477 :UnnamedPlayer (スプー Sdf4-ihJv):2016/03/01(火) 10:59:01.67 ID:C/S5l9jFd.net
>>476
じょうきょうきどりたい人はね
1円でも安くが招く結果が理解出来ない底辺なんだよ

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be31-ZoRE):2016/03/01(火) 11:00:33.73 ID:Spn5UoBk0.net
リージョン制限ってのも、取れるところからできるだけ取ろうという側面あるんじゃないですかね

自分がいいと思うところ、値段で買えばそれでいいんじゃないの

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 380a-MKVc):2016/03/01(火) 11:03:39.65 ID:DH/lLG790.net
>>476
そうやって他人に絡むからじゃないの
何も言わなきゃ何も言われないぞ

480 :UnnamedPlayer (スプー Sdf4-ihJv):2016/03/01(火) 11:07:59.76 ID:C/S5l9jFd.net
>>478
取れるところから取るなんて当たり前じゃないっすか
1日1ドル以下で暮らしている国と1日10ドルで暮らしてる国とで同じ値段にする意味がない

良くも悪くも社会主義の変な部分だけ覚えてるの多いよね
労組なんかの集会で弁当が出る、例えばコンビニのおにぎりが示されて「これの値段は100円ですが原価は20円です。この差額は何でしょうか?」
一般的な思考だと利益、廃棄ロスに備えての上乗せ分、輸送費などなどになるんだけどこれ労組に言わせると「搾取」になんだよね

高いと嫌だって言うなら日本の社会システムの中で暮らしてないで諸外国にいきゃいいんだよ
EU圏いけば大抵ゲームなんかはVAT上乗せされっからさ
もっと値段上がるから本体価格を下げて調整とかしてるだけやぞ

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5840-afRA):2016/03/01(火) 11:10:36.37 ID:VeTrkx2E0.net
取れるところに住んでる人間なのに取れないところに売ってる値段で買おうとしたら
そりゃ貧乏人と煽られても仕方ないんじゃないんですかねえええええええ
そんな中その手続きすら分からない奴が当然の権利のように質問しまくるのもヘイト買いまくるよねえええ
最後には正当な人間にまで噛みつき始めて我慢して見ていたぼくもブチ切れですよ

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-ihJv):2016/03/01(火) 11:17:37.96 ID:mf7acynk0.net
なるほど
すみませんでした

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be18-ihJv):2016/03/01(火) 11:20:11.31 ID:bn4QHPcJ0.net
またくだらねえ事でヒートアップしてるな
他人がどう買おうが別に自己責任だしどうでもいいだろ...

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b15-MKVc):2016/03/01(火) 11:20:59.72 ID:UgAmUpsZ0.net
やっぱり定価馬鹿はほんと頭わるいなw
言っても理解できないだろうからなぜかは言わんが

485 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/01(火) 11:23:31.08 ID:GMggf+7Tp.net
本当にそうですね
大変申し訳ありませんでした
もう二度とそんな馬鹿は申し上げません

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e15-zGx/):2016/03/01(火) 11:27:04.91 ID:S3vpCZSz0.net
みんな色んな事考えて買い物してるんですね
私がゲーム買う場合は定価で買って
株の配当で何割か戻ってくればいいなぁぐらいにしか考えてない
>>480みたいにいろいろ考えたほうが知性的なのかもしれないけど

487 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/01(火) 11:27:39.77 ID:GMggf+7Tp.net
セレブあらわる

488 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa31-Y0ST):2016/03/01(火) 11:32:05.73 ID:VYIzcBIWa.net
回線が細い人にとってはプリダウンも結構重要だよな、初回30GBあるんだから。

俺環だとモノの数分なんだけど。(ドヤ

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be18-ihJv):2016/03/01(火) 11:32:14.15 ID:bn4QHPcJ0.net
株美味しいからね
ワイぶり大根にして食うのが好き

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62c3-MKVc):2016/03/01(火) 11:32:33.66 ID:pziLDdd00.net
steamで買ったならsteam税があるから妥当でしょ

491 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa31-Y0ST):2016/03/01(火) 11:35:23.74 ID:VYIzcBIWa.net
>>486
俺も値段は気にしない。
しかし、いかに本国住民に似せて買うかに労力を割く。

日本語?
あっても使わねーよw

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e15-zGx/):2016/03/01(火) 11:36:15.37 ID:S3vpCZSz0.net
>>487
一昨年の年末前に株価急落したじゃないですか
>>488
細い太いとかじゃなく前もって準備しておきたいってだけ

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-ihJv):2016/03/01(火) 11:36:45.54 ID:mf7acynk0.net
日本は豊かだし翻訳にお金がかかってるからどうしても高くなるし、ロシアでは社会が厳しいから安いのはよくわかる。
日本にもお金持ちもいればそうでない人もいるのです。
俺も将来は定価で買ったりkickstarterで高額融資出来る大人になるのだ。

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-ihJv):2016/03/01(火) 11:38:36.92 ID:mf7acynk0.net
>>492
株や外貨投資って難しいですよね。
この前のアフリカみたいなことなったら怖すぎです。
最終的にプラスになることを草葉の陰から祈ってます。

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdc3-Y0ST):2016/03/01(火) 11:52:52.87 ID:HT56D0to0.net
ここなんのスレだよ

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c49e-MKVc):2016/03/01(火) 11:55:39.66 ID:E/0KERSs0.net
市況板です。

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e15-zGx/):2016/03/01(火) 11:56:45.35 ID:S3vpCZSz0.net
Divisionスレで今の話題は
みんなのDivision買い方談義だと思ってる

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ed2-MKVc):2016/03/01(火) 11:57:23.14 ID:xeNNEQ400.net
基本的に地域に合う値段は至極真っ当なので文句はないが
ディビジョンはsteamdbで見ると日本が全世界最高額になってることに関してどう思うかだな

ttps://steamdb.info/app/365590/

円安に吹き替え付きのローカライズだからこんなもんかもしれんが

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c49e-MKVc):2016/03/01(火) 11:59:54.80 ID:E/0KERSs0.net
Ubisoftの株価チャートは右下がり中

500 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/01(火) 12:02:37.22 ID:TOCgZKi+p.net
PCゲーは発売後すぐに値下げとかして大損するのが怖いんだよな
ありがたいことだけど、買って一ヶ月で50%オフとかロシア版でも問題ないとかになったら損した気分になる

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c49e-MKVc):2016/03/01(火) 12:04:02.93 ID:E/0KERSs0.net
2015年11月〜12月が最高値でそっから下がる一方

502 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe4-ihJv):2016/03/01(火) 12:04:44.05 ID:PnW3NKYlM.net
買った後の値段なんて気にしないしそんなの気にして時間使うよりも金稼ぐわ

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-ihJv):2016/03/01(火) 12:08:55.88 ID:mf7acynk0.net
指の今までの日本国内のユーザー、特にPCユーザーに対する仕打ちを見れば下がって当たり前だな
反省が必要

504 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/01(火) 12:10:33.88 ID:xwHXmHyJp.net
発売日にプレイしなくても良いなら値下げ待てば良いんじゃないの。
値下げ後に買って得する事は有るかも知れないけど、発売日に定価で買う事に損はないでしょ。
ゲームの良し悪しで損したとかは、また別の話だけど。

505 :UnnamedPlayer (ガラプー KKeb-NCpS):2016/03/01(火) 12:23:15.29 ID:Nf8N63jHK.net
スチームでゴールドエディション予約したよん!
早くやりたいよぉ〜

506 :UnnamedPlayer (アウアウ Saed-XwZz):2016/03/01(火) 12:26:50.60 ID:w1UxTUlJa.net
>>505
何か特典付いてるんだよね?

507 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa31-Y0ST):2016/03/01(火) 12:30:01.43 ID:VYIzcBIWa.net
>>492
いやいや、ある程度回線は重要だろー
回線細くてdl始めた瞬間、

45kbps/s 残り1日13 時間
とか出たらどうすんの?

電源つけっぱでモンモンとか、、、

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcc3-afRA):2016/03/01(火) 12:40:34.39 ID:CqCEtwe00.net
グローバル版で日本だけ高いわけじゃないから、鍵屋その他で多少のリスクは覚悟するかUplayやSteamで安心して買うかだろ
Uplayクラブの20%offクーポン取れるならそれが一番かもね

ちなみにロシアその他向けが安いのは海賊版とか当たり前でゲームに金払わない国だったからさ
安くても売れたほうがマシってだけ

509 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa31-Y0ST):2016/03/01(火) 13:21:36.12 ID:VYIzcBIWa.net
http://doope.jp/2016/0351678.html#more-51678

熟読しよう

カルマシステムは見送りか、、、

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d219-MKVc):2016/03/01(火) 13:34:29.73 ID:8t7FGl6s0.net
ベータから特に変更無しってことだな

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd64-dPsq):2016/03/01(火) 13:35:40.17 ID:1N94Jq0f0.net
>良き隣人か、それとも悪人か分からないことがダークゾーンの興奮を生み出している
dayzsaが同じような事言って見事しくじってたような気がするんですが

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be18-ihJv):2016/03/01(火) 13:38:19.25 ID:bn4QHPcJ0.net
dayzなんてゴミカス延期過疎ゲーの名前出されてもな

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f149-xEf3):2016/03/01(火) 13:39:07.28 ID:5ujqJaet0.net
DayZはCoopする理由がなさすぎるから当然の結末と言えなくもない
こっちはアイテム入手しないとPKする旨味がないからある程度coopもしないと成立しない

514 :UnnamedPlayer (スプー Sde4-yjTA):2016/03/01(火) 13:43:45.10 ID:UOcxLwjud.net
デイジーは悪人しかいないだろ!
いい加減にしろ

ロストするとめんどくさいからしょうがないね

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be18-ihJv):2016/03/01(火) 13:50:52.05 ID:bn4QHPcJ0.net
所詮早期アクセスだから内容薄いし強装備揃ったら対人ぐらいしかやる事無いからああなるんだよな詐欺dayz

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f858-MKVc):2016/03/01(火) 14:16:53.58 ID:NaBvBlY90.net
DZだけがエンドコンテンツだときついなあ

517 :UnnamedPlayer (アウアウ Saed-mgd8):2016/03/01(火) 14:19:32.17 ID:cJj68FTia.net
他にエンドコンテンツあるいうてたぞ

518 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/01(火) 14:20:52.41 ID:xwHXmHyJp.net
どんなコンテンツきても結局掘るか貯めるなりするしかないゲームでしょ。

519 :UnnamedPlayer (スプー Sde4-ihJv):2016/03/01(火) 14:28:00.57 ID:yFH6EP6rd.net
>>515
DayZでバンディット狩りをし続けニューピーの援護を狙撃でやってたけど
そのニューピーに殺されてからやってない

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b49-xEf3):2016/03/01(火) 14:30:49.56 ID:2Kg62HGX0.net
>>518
それ言うたら殆どのゲームは最後は殺し合う、貯める、掘るでしょ

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c49e-MKVc):2016/03/01(火) 14:32:36.80 ID:E/0KERSs0.net
色んなゲームを見て調べると息が長く売れてゲームがどんなものかがわかる。
敷居が地味に高いほうが息長く売れてる現実
何故そうなるかは言わずともわかるだろけど

522 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa56-Xaxf):2016/03/01(火) 14:40:01.29 ID:xFsofpUUa.net
UBIってグラも綺麗で最初はプレイしてて楽しいけど長続きするゲームないよな
今回もそうなりそう

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb1-GWTt):2016/03/01(火) 14:45:13.77 ID:LQA+a6Xl0.net
これってゲームの内容的には宇宙忍者と同じようなもん?
ひたすら同じミッションをやり続けるてきな

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c3-Y0ST):2016/03/01(火) 14:50:17.46 ID:QuMJzn/L0.net
>>522
CREWはスルメゲー

525 :UnnamedPlayer (ガラプー KKb9-NCpS):2016/03/01(火) 14:56:14.45 ID:Nf8N63jHK.net
アイテムの種類増やしてセット効果とかレジェ効果とかつけて、ハクスラメインでやってほしいけど、現代武器だとさすがに無理か…

526 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr55-Y0ST):2016/03/01(火) 15:00:32.22 ID:yBP0/LIpr.net
日本語ファイルくれくれ房が出現しないことを祈るわ。まんどくさいからsteamで買う。

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f12b-afRA):2016/03/01(火) 15:02:20.80 ID:7hOxbpoe0.net
これは海外勢と一緒にできる?

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c44c-MKVc):2016/03/01(火) 15:09:58.70 ID:rxvUIEQ20.net
できるニダ!

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be18-ihJv):2016/03/01(火) 15:21:14.01 ID:bn4QHPcJ0.net
出来るアル!

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e15-zGx/):2016/03/01(火) 15:25:42.11 ID:S3vpCZSz0.net
プレダウンでモンモンするわけないでしょうがw
それに今までいろんな洋ゲー買ってるけど
1日以上かかる表示を一瞬も見たことないわw

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62c3-MKVc):2016/03/01(火) 15:25:53.78 ID:pziLDdd00.net
DZ入るのにわざわざ鍵がいるのかよ

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5653-ihJv):2016/03/01(火) 15:37:28.59 ID:LOGXhOTC0.net
Agent origins のスキン国内だとps4の各店舗予約特典なのかよ、
これ欲しかったらなに各店舗予約してコードだけ抜くしかないの?
クソだろゆびは

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-MKVc):2016/03/01(火) 15:48:30.30 ID:fxbaeTgY0.net
https://www.youtube.com/watch?v=cAfAaejHCjA
もう知ってるものばかりだけど一応。

テスト経験者としては回復とタレットで決着がついてる気がする
いつもフレンドとできる人ならまだしもソロの場合も多い以上、
ローグが襲ってきたときのタレット恩恵が大きいからね。。

逆にDZは基本PT組んでますよって人はタレットなくてもいいんだろうけどね。。

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be18-afRA):2016/03/01(火) 15:52:39.69 ID:bn4QHPcJ0.net
>>533
DZでタレット持ちがPTにいた場合即抜けしてたわ
野良だと怖い

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c47f-MKVc):2016/03/01(火) 16:00:53.48 ID:NjEEBP8C0.net
タレット糞だぞ

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e0a-mxjX):2016/03/01(火) 16:10:02.70 ID:Az12AaaP0.net
PVだとすげー面白そうなのにこれ観てたら途中で寝てしまった
https://www.youtube.com/playlist?list=PLI_Ep_bBivQixoIBMAb9pKhK4QL_TPIGH

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89f2-XwZz):2016/03/01(火) 16:10:35.75 ID:fBEwJD+F0.net
ソロやミッションならいいデコイになってたけどなタレット

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62c3-MKVc):2016/03/01(火) 16:18:57.57 ID:pziLDdd00.net
このゲームUBIはソロでやらせたくないみたいだね

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efce-MKVc):2016/03/01(火) 16:34:03.08 ID:XaJggdI40.net
>>538
ファミ通のインタビューではソロプレイできると強調しておきますって言ってたけどね

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebb-MKVc):2016/03/01(火) 16:34:34.07 ID:y85OWXem0.net
メインはいい装備を得たい、をモチベに遊ぶゲームだから
人のプレイ見てても飽きるでしょ

>>538
逆だよ ソロでも遊べるように気を使いまくったそうだ
実際、ベータでもソロで全然問題なかった
むしろフレ4人でやるより緊張感あって面白かったぐらい

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea5-MKVc):2016/03/01(火) 16:38:56.77 ID:RECHXVza0.net
流石にβであった非ローグでも攻撃されたら反撃して持ち主ローグ化は修正されてるだろうけど
それでもDZだと誤射しかねないから選択肢に入らないな

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62c3-MKVc):2016/03/01(火) 16:39:54.30 ID:pziLDdd00.net
“The Division”はインゲームの経験に全てを集中させることから、当初の予定していたCo-op可能なコンパニオンアプリはリリースされない
これが前提らしいUBI的には

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e0a-mxjX):2016/03/01(火) 16:45:53.92 ID:Az12AaaP0.net
>>542
Co-op可能なコンパニオンアプリって何?
常にソロだとNPC無しの一人プレイって事?
あと動画観てて気になったけどスキルって2種のみを付けたり外したりして
運用しないとダメなんかね? 交換がちょっと面倒そう

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22c3-Y0ST):2016/03/01(火) 16:48:03.63 ID:U4AdUv+t0.net
そのまんまスマホアプリだろ
SWBFにあったようなやつ

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63e9-xEf3):2016/03/01(火) 16:53:28.80 ID:5w12C/yA0.net
シングルでもFARCRY3、4みたいに遊べるなら予約したい

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62c3-MKVc):2016/03/01(火) 16:53:46.80 ID:pziLDdd00.net
>>543
FO4のPip-Boyみたいなのはないよってことだね

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f10a-Y0ST):2016/03/01(火) 17:07:35.51 ID:8mcVvTOc0.net
定価で買える人は普通に買えばサポートも受けられるだし、安く買いたい人は待つなりebayで4000円で買えるから好きにすればいい
すべて自己責任だけど

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e0a-mxjX):2016/03/01(火) 17:11:09.47 ID:Az12AaaP0.net
>>544,544
あーあれか理解ありがと

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcc3-afRA):2016/03/01(火) 17:16:47.24 ID:CqCEtwe00.net
コンパニオンアプリはモニターの前でゲームやってなくてもスマホ使ってドローンみたいなので簡単なサポートできる機能
未来っぽい雰囲気が出るけど面倒だし結局面白くないからやめたってことだろう

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 587d-Y0ST):2016/03/01(火) 17:25:33.33 ID:ArXAupGx0.net
アマゾン夜中0時からって書いてるけどスチムは・・・昼12時?な〜ぜ〜

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebb-MKVc):2016/03/01(火) 17:27:11.65 ID:y85OWXem0.net
昔のトレーラーに出てきたやつだよね
ドローンで敵の上を飛んでスポットしたりするってやつ

まあ正直、うまく機能しないだろうなとは思った
フレンド連携PTにしか恩恵なさそうだし

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-MKVc):2016/03/01(火) 17:41:15.86 ID:fxbaeTgY0.net
>>534
PTでのタレット持ちは地雷かどうか判定が難しいよな
持ってる俺がいうのもなんだけど。

タレット置く→数発エージェントの攻撃が当たる→タレット激おこ→こちらがローグ
ってなるからな・・
とはいえ運用を上手にすれば役立つのは間違いないし、
誰だって最初は上手に運用できないしこうゆうもろ刃の武器は好き

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 380a-MKVc):2016/03/01(火) 17:55:22.29 ID:DH/lLG790.net
βに参加したアカウントには予約特典のHazmat Gear Setが自動で登録されるみたいだね
つまりβに参加してかつ予約購入した人はHazmat Gear Setのコードがダブるのか

554 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/01(火) 17:59:01.76 ID:xwHXmHyJp.net
タレット怒るまでの余裕大きくして、タレット怒らせたらローグで解決だし修正されんじゃない?

555 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/01(火) 17:59:59.29 ID:xwHXmHyJp.net
>>553
まじかよ。
予約特典意味ないやんけ。

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 380a-MKVc):2016/03/01(火) 18:02:20.51 ID:DH/lLG790.net
>>555
後から始めるフレに配れるんだよたぶん…

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-Pw/m):2016/03/01(火) 18:13:49.77 ID:owu2xV3M0.net
>>553
参加してHazmat Gear Setが貰えるのはクローズドベータの話ね
そもそもクローズドベータに参加するには予約特典のコードが必要だからダブらない

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05e7-MKVc):2016/03/01(火) 18:25:37.77 ID:ILRVZPAa0.net
あー、とうとう日尼日本語版来たね
グローバル版から日本語削除されても文句言えない状況になっちゃった
Uplayで購入したものもサポートされないからね

グローバル版予約してる人は要注意

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89f2-XwZz):2016/03/01(火) 18:31:44.62 ID:fBEwJD+F0.net
ワッチョイ付いてて良かった

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b15-MKVc):2016/03/01(火) 18:32:58.24 ID:UgAmUpsZ0.net
>>558
ガイジ落ち着けよ

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 380a-MKVc):2016/03/01(火) 18:36:28.68 ID:DH/lLG790.net
>>557
なるほど!フレからcβのコード貰ったから知らなかったんだ 教えてくれてありがとう

562 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa24-Y0ST):2016/03/01(火) 18:45:13.27 ID:+kk6iKOza.net
>>557
クローズだけのキーを買ってた俺は?(笑)

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea5-MKVc):2016/03/01(火) 18:48:42.70 ID:SObe0jkj0.net
steamは高いからなんも考えずG2Aで買うわ

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05e7-MKVc):2016/03/01(火) 18:59:00.08 ID:ILRVZPAa0.net
>>560
発売予定がグローバル版のみだったので予約

後出しで日尼日本語版が出る

日尼版は高いので予約取り消しはせずそのまま購入

グローバル版にも日本語が入っていたので大勝利

と、思ったのも束の間。アップデートでいきなり日本語削除

UBIに問い合わせても「日本語でプレイしたいなら日尼日本語版を買いなおせ」で終わり

この悲劇のコンボ知らないのか?

UBIジャパンは他所で買ったものはもちろん、Uplayショップで買ったUplay版もサポートしないよ
唯一対応したのはSteamのみ
日本語入りと明記されてても前日にいきなり表記が外れることもある

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57ad-MKVc):2016/03/01(火) 19:05:35.58 ID:4OAo9Qhk0.net
尼に日本語版来てる?
出てこないんだが・・

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdc3-ihJv):2016/03/01(火) 19:06:58.13 ID:cXGUKE/G0.net
>>564
Steamの対応って返金?

567 :UnnamedPlayer (アウアウ Saed-XwZz):2016/03/01(火) 19:07:45.71 ID:7zgFLuKXa.net
steamなら返金しちまえばいいんじゃないの?

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-ihJv):2016/03/01(火) 19:12:47.47 ID:mf7acynk0.net
>>565
メチャ高いよw

569 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/01(火) 19:20:01.11 ID:xwHXmHyJp.net
普通にSteamの定価の8100円じゃん。
2本パック4本パックが売っとる。

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6393-MKVc):2016/03/01(火) 19:20:28.65 ID:TbWs+TEg0.net
2万2千のやつかな?
アレ、北米英語版 [並行輸入品]って書いてあるが…

571 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe4-Y0ST):2016/03/01(火) 19:21:41.59 ID:uuHPeiYxM.net
カテゴリーをPCソフトにして検索かければでてくるんじゃない

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05e7-MKVc):2016/03/01(火) 19:22:49.17 ID:ILRVZPAa0.net
>>566
Steamは返金システムが導入される前でも、そういう不対応があると返金してくれた
日本語版との差額をたして買いなおすこともできたし
なぜかSteam版だけには日本語が入ってたりする

573 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa24-Y0ST):2016/03/01(火) 19:22:59.15 ID:+kk6iKOza.net
>>564
ゴチャゴチャうるせーよww
なってから喚け、ならねーけど。

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6393-MKVc):2016/03/01(火) 19:23:50.93 ID:TbWs+TEg0.net
おー見つかった
DL通常版8100円やね

575 :UnnamedPlayer (スプー Sde4-Y0ST):2016/03/01(火) 19:26:57.65 ID:6DIOF3tId.net
今んとこハマってるゲームねぇから高いけど買おうかなぁ

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be18-afRA):2016/03/01(火) 19:29:31.50 ID:bn4QHPcJ0.net
高いよなあ日本版

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b15-MKVc):2016/03/01(火) 19:29:55.86 ID:UgAmUpsZ0.net
>>564
だから落ち着けって
ほんと定価ガイジって馬鹿だな

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b15-MKVc):2016/03/01(火) 19:31:01.53 ID:eLHcQUei0.net
好きなところで買えばええがな

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ed2-MKVc):2016/03/01(火) 19:33:13.47 ID:xeNNEQ400.net
>>564
結局なんのゲームがそうなったの?

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdc3-ihJv):2016/03/01(火) 19:33:29.87 ID:cXGUKE/G0.net
>>572
Steamで買ったけどそれなら最悪返金できるしいっか

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05e7-MKVc):2016/03/01(火) 19:33:41.56 ID:ILRVZPAa0.net
まぁ人柱になっておくれよ

582 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/01(火) 19:43:38.30 ID:xwHXmHyJp.net
さすがにスチームは大丈夫だろ。
発売日も3/10で値段もamazon版と同じだし。

583 :UnnamedPlayer (アウアウ Saed-XwZz):2016/03/01(火) 19:44:50.89 ID:7zgFLuKXa.net
>>581
お前会社とかで嫌われてない?

ウザいわ

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcc3-afRA):2016/03/01(火) 20:02:15.14 ID:CqCEtwe00.net
つーかUplayやSteamから落としたβが既に日本語対応のグローバル版だったろ

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebb-MKVc):2016/03/01(火) 20:14:09.92 ID:y85OWXem0.net
これに関してはベータでどうだったかは関係ないと思うけどね
オープンベータでいちいち各国版つくってたら手間だし

まあ俺は日本語なくなったら英語でやるわ
ベータやったかぎり、翻訳自体はSiegeに比べてだいぶマシになってたが、
モブNPCの会話だけじゃなく重要なせりふでも字幕なしだったりで
実装が中途半端だった

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ed2-MKVc):2016/03/01(火) 20:25:38.93 ID:xeNNEQ400.net
ぱっと検索した限り、リリース当時にあるにも関わらず
アップデートでわざと日本語を削除したのはトゥームレイダーだな、パブリッシャーはあのスクエニ
スクエニはパブリッシャーというか、親会社だから開発よりも強くこんなむちゃくちゃが通せる
流石にどこでもできることではない

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-Y0ST):2016/03/01(火) 20:32:26.65 ID:XD+ceHWj0.net
>>585
煽るなよ。実際なってからゆーっくり騒げ、な。

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b15-MKVc):2016/03/01(火) 20:38:32.22 ID:eLHcQUei0.net
買う場所は違えど同じゲームを遊ぶんだからしょうもない煽りあいはやめようぜ

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf2-MKVc):2016/03/01(火) 20:40:49.98 ID:15/xvulY0.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B01C3UF60I
URLだしゃいいのに煽るだけだからあほなんだよな

4本で42500円だから友達4人と金出し合えば一人8200円で最安値だね!

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 185f-MKVc):2016/03/01(火) 20:50:13.38 ID:ukklVUux0.net
ジャップってすげえよな

全世界で60ドルで売ってるものを9072円で売るんだもんな

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebb-MKVc):2016/03/01(火) 20:51:25.36 ID:y85OWXem0.net
>>587
煽る気はない >>584の発言はおかしいってだけ

Siegeも>>589と同じ形式で「日本語版」が発売されてるが
海外版買ったおれはいまだに日本語で遊べてる
このまえはローカライズの品質向上用アンケートが日本語で送られてきた

2月時点で、グローバル版には日本語を含めるとUBI本社が
答えてるそうだし、まあ大丈夫だろ

592 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/01(火) 20:52:04.76 ID:xwHXmHyJp.net
>>589
日本amazon版が出る出ないって話で騒いでんじゃねぇよ。
そしてどういう計算??(笑)

593 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/01(火) 20:53:14.81 ID:xwHXmHyJp.net
癌はUbiじゃなくてスクエニやな。

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e0a-mxjX):2016/03/01(火) 20:53:28.54 ID:Az12AaaP0.net
>>589
もう買ってるからあれだけどお前と友達になりたいわ

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf2-MKVc):2016/03/01(火) 20:55:52.85 ID:15/xvulY0.net
>>592
A、私がAmazonポイントが2万ほどあるからです

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c3-Y0ST):2016/03/01(火) 20:55:55.96 ID:QuMJzn/L0.net
>>589
じゃあここで4人で金出し合って買うか?
そして裏切り1人総取りのダークゾーーーン!

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf2-MKVc):2016/03/01(火) 20:57:03.11 ID:15/xvulY0.net
>>590
https://steamdb.info/sub/71244/
https://steamdb.info/sub/71245/
https://steamdb.info/sub/71246/
https://steamdb.info/sub/71247/

一体全体どこで60ドルなんだ?

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf2-MKVc):2016/03/01(火) 20:58:50.59 ID:15/xvulY0.net
>>592
> 日本amazon版が出る出ないって話で騒いでんじゃねぇよ。
そんな話誰もしてないよねーwwwきゃははは!これだから脳みそ足りてない人は!
日本尼で日本語版でてるじゃないか!って煽るだけ煽ってURL出さないからダセヨっていってるだけなのに
そういう反応しちゃってはずかしくなーいwwwwwww


ねーwwwwアフィリエイトのマッチポンプさーんwwww
ポジティブよりネガティブの方がクリック稼げるからっていい加減にしてくんないかなーwwww

599 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/01(火) 21:03:15.74 ID:xwHXmHyJp.net
あかん。
やばい人つっついちゃったみたい。

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 185f-MKVc):2016/03/01(火) 21:05:17.30 ID:ukklVUux0.net
>>597
http://www.amazon.co.jp/dp/B01A6VJJD6/
ディビジョン「「「初回生産限定」」」」 価格:¥ 9,072

Tom Clancy’s The Division? 「「「Gold Edition」」」

「「「Gold Edition」」」

601 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/01(火) 21:08:46.01 ID:xwHXmHyJp.net
>>600
ズンパスついてなくね?

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf2-MKVc):2016/03/01(火) 21:10:16.35 ID:15/xvulY0.net
>>600

http://www.amazon.co.jp/dp/B01A6VJJD6/
Amazonの特典有り版が安くならないのなんていつものことだけど。

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-Y0ST):2016/03/01(火) 21:11:06.69 ID:XD+ceHWj0.net
>>589
選択は自由だが、俺が最高レベルのクラフト武器完成する頃にやり始めるのかw

まぁ好きにするといい。

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-Y0ST):2016/03/01(火) 21:12:52.09 ID:XD+ceHWj0.net
>>589
そのアドレス、アフィ含んでない?

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf2-MKVc):2016/03/01(火) 21:16:49.30 ID:15/xvulY0.net
>>604
お前はAmazonのアドレスの構成も理解してないのか・・・
dp/商品コード/だけなのにアフィとかどたまおかしんじゃねぇの?

606 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-XwZz):2016/03/01(火) 21:27:38.51 ID:fGf0+1gJp.net
>>589
これなら俺でも安心して買えそうだ
スターウオーズの時も同じだったし
8100円ね。おk

607 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM31-Y0ST):2016/03/01(火) 21:44:59.01 ID:keva7U2GM.net
Steamもそんくらいだろ?

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be31-ZoRE):2016/03/01(火) 22:59:06.68 ID:Spn5UoBk0.net
https://division.zone/2016/02/27/national-guard-gear-set-exclusivity-gone-now-early-access-part-season-pass/

ナショナルガードセットはゲーム中で手に入るみたいね。
ほかの初回特典はどうなんだろう。

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-MKVc):2016/03/01(火) 23:08:57.88 ID:XD+ceHWj0.net
>>423
MSIからコード来ました。
m3_revo@yahoo.co.jp
まだ買う気あれば連絡くれたし。

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-MKVc):2016/03/01(火) 23:09:36.32 ID:XD+ceHWj0.net
>>605
お、すまん。早とちり

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-MKVc):2016/03/01(火) 23:11:22.22 ID:XD+ceHWj0.net
ナショナルガードは通常版の早期予約特典だよね。
ハズマットはGold版予約でもらえるもの。つまり、ハズマットは後にも先にも今しか手に入らないだろう。

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be18-afRA):2016/03/01(火) 23:13:28.00 ID:bn4QHPcJ0.net
衣装関係は本当に見た目だけなんだからどうでもいい

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c44c-afRA):2016/03/01(火) 23:16:01.06 ID:0lz0yJmr0.net
初回特典系は最初にほとんどの人が装備してて
萎えて誰も着なくなる

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-MKVc):2016/03/01(火) 23:20:16.13 ID:XD+ceHWj0.net
>>611
あれ、逆だったか?
どうでもいいや別にw

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be31-ZoRE):2016/03/01(火) 23:21:59.05 ID:Spn5UoBk0.net
>>611
ハズマットはクローズドベータの特典でももらえるってどこかで見たような
ソース探したけど見つからんかったからガセかもしれんけど。

ただ、ベータのカギ持ってるってことは大抵は予約特典で手に入れてるか

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eb3-MKVc):2016/03/01(火) 23:23:09.06 ID:mXTwGlxu0.net
>>614
Hazmatが予約特典 NationalGuardはSeasonPassの特典だったが、変更されてゲームの進行でアンロックになった

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 185f-MKVc):2016/03/01(火) 23:27:10.76 ID:ukklVUux0.net
外圧に負けたのか

なさけねえな

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b50-afRA):2016/03/01(火) 23:40:21.04 ID:Gqby5+UL0.net
Oβの蔵って消してよい?

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-MKVc):2016/03/01(火) 23:41:46.87 ID:XD+ceHWj0.net
>>616
そうなの?本国決済で
Tom Clancy's The Division Gold Edition includes the game, Season Pass, and an exclusive National Guard Gear Set.
となってるが、、、

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-MKVc):2016/03/01(火) 23:43:45.97 ID:XD+ceHWj0.net
>>615
これのことだよね?Gold決済後に送られてきたメールの文から抜粋。

How to access Tom Clancy’s The Division’s Hazmat gear set ?


1. Go to the following website: www.thedivisiongame.com/beta

2. Log in with your Uplay account or register.

3. Select the platform on which you want to play.

4. Redeem the code above to secure your guaranteed Beta access.

5. From Beta start day, you will receive your download code or access (for PC) by email.

6. At release, you will receive your Hazmat gear set unlock code by email.

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eb3-MKVc):2016/03/01(火) 23:46:26.74 ID:mXTwGlxu0.net
>>619
すまん 記憶がごっちゃになってた
Goldの特典からSP特典への変更だった
https://division.zone/2016/02/27/national-guard-gear-set-exclusivity-gone-now-early-access-part-season-pass/

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-MKVc):2016/03/01(火) 23:58:06.28 ID:XD+ceHWj0.net
>>621
記事読んだ。

これ、GoldやSPなどを含めた特典として、”ある日”の1日目からそれらの購買者が使えると訳せるね。
また、通常版はいつかは明確ではないが、ゲーム進行後に使えるようになると。

Summarized, every player will be able to unlock the National Guard Gear Set someday during the game’s progress,
while buyers of the Season Pass, which implies the Gold Edition, Sleeper Agent Edition and “SHD Edition” Steelbook [AU], can use it on day one.

623 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 00:01:33.88 ID:EDz0hHD+p.net
>>609
>>423です。メール送らせて頂きました。宜しくお願い致しますm(_ _)m

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcc3-afRA):2016/03/02(水) 00:07:02.28 ID:DxB5vN6w0.net
特典のスキンが普通の奴と同じように部位ごとにばらせるなら。オレンジのジャケットだけとか結構使い道ありそうだがどうだろう

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b19-Y0ST):2016/03/02(水) 00:09:17.76 ID:+6P30v6t0.net
人口<操作性でPC版購入予定の者だったがPS4のリモートプレイにPC対応するらしいのでPS4版買うわw

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2472-MKVc):2016/03/02(水) 00:16:18.62 ID:EJqJvUGt0.net
マウスで操作できんの?

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebb-MKVc):2016/03/02(水) 00:21:07.53 ID:OcxMzbax0.net
>>622
day oneは発売日って意味
(Goldを含む)シーズンパス購入者は発売初日からNational Guard Gear Setを使える
それ以外はゲームの進展でアンロックする

hazmatはたぶんヨーロッパではゲーム本体の予約特典
GPで通常版買った俺ももらえるらしい

アメリカではキャンペーンで衣装特典全部ただでばら撒いてるらしいし
よくあることだけど、ちょっとどうなんだという感じはあるね

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ee0-fkoo):2016/03/02(水) 00:24:16.70 ID:nWzq7Qiz0.net
>>624
ハズマットはどっかにつなぎ服って書いてあった気がするからどうだろね
というか科学防護服だから上下繋がってないと色々マズい気もするw
ナショナルガードの方なら出来るのかも

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-Y0ST):2016/03/02(水) 00:25:01.22 ID:QBq5VNZh0.net
>>627
お、おう。
発売日か、お恥ずかしい。

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21c3-mgd8):2016/03/02(水) 00:56:56.87 ID:VCsZ8DXM0.net
他にエンドコンテンツあるいうてたぞ

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-Pw/m):2016/03/02(水) 01:00:23.81 ID:HPVbToWT0.net
>>627
ほんとアメリカだけ全部ばらまいてるのは謎だよな
こんなことしてもUBIの評判が悪くなるだけで誰も得しないのに

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c44c-MKVc):2016/03/02(水) 01:12:02.47 ID:iwaWaggF0.net
ZOTACのグラボ買って無料応募したけど、まだこないんだが
誰かZOTACのほうで既にコードきたひといる?

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05e7-MKVc):2016/03/02(水) 01:17:43.82 ID:JVc+wkro0.net
>>597
http://www.amazon.com/dp/B00KVL0SIM/ref=cm_sw_su_dp

https://steamdb.info/app/365590/

http://www.greenmangaming.com/s/jp/en/pc/games/action/tom-clancys-division/

http://www.gamersgate.com/DD-TCTD-JP/tom-clancys-the-division

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05e7-MKVc):2016/03/02(水) 01:22:35.14 ID:JVc+wkro0.net
>>598
http://www.amazon.co.jp/dp/B01C3UDN80

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05e7-MKVc):2016/03/02(水) 01:27:58.38 ID:JVc+wkro0.net
日本は通常版が8100円
海外じゃゴールドエディションが買える値段

シージはグローバル版にも日本語が含まれてたけど
シンジケートのグローバル版はSteam以外はアップデートで削除された

さぁ今回はどっちだろうね?w

636 :UnnamedPlayer (スプー Sde4-Y0ST):2016/03/02(水) 01:38:12.54 ID:Gj+GKMHGd.net
>>632
昨日の昼間やったけど、5分位で返事来たよ。

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c44c-MKVc):2016/03/02(水) 01:56:33.90 ID:iwaWaggF0.net
>>636
ありがとう。よく確認してみたら、別のメアドにきてたw
これで準備万端だわ!

ところで、Uplayからディヴィジョン起動となると、
スチームのディヴィジョンコミュニティの人と一緒にプレーするにはどうすればいいんですかね

638 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM31-Y0ST):2016/03/02(水) 02:04:27.72 ID:I7x36JaWM.net
SteamだってUplay起動するしUplayから呼べばいんでねの?

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ed2-MKVc):2016/03/02(水) 02:09:34.46 ID:zLTkIxM90.net
>>635
嘘つくな
シンジケートは事前ダウンロードの時点で日本語が出ない、いくらUbiでもスクエニほど腹黒くない
仮に今回もシンジケートの同じ轍だとしたら、グラボで鍵もらったやつらがプリロードする時点で気づく

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05e7-MKVc):2016/03/02(水) 03:35:57.87 ID:JVc+wkro0.net
>>639
プリロードで入ってたって、後から削除されたんだから気付けるわけないじゃん
言っておくけど、最初は日本語データ入ってたのw

Steam版の日本語入りは確定
日尼日本語版と同じ値段でしか日本から買えないからな

シージは吹き替え込みのローカライズ量は少なめだったから目を瞑ったんだろうけど
シンジケートはローカライズにかかった膨大な労力や経費なども考えるとUBIJ的には海外からは買って欲しくないだろう
今回もローカライズは膨大な量になるからグローバル版で日本語期待は賭けだぞ?

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 587d-Y0ST):2016/03/02(水) 03:46:16.17 ID:J/Y28+f00.net
>>582
何故かスタート時間違うがな

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebb-MKVc):2016/03/02(水) 04:14:42.98 ID:OcxMzbax0.net
>>640
いい加減うざいわと思ってちょっと検索したら
FarcryPrimalでもグローバル版は日本語なしで
Steam購入者のみ日本語版なんだな

うーんこれは
まあいまさらどうしようもないので発売日待つしかない

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c44c-MKVc):2016/03/02(水) 05:48:06.65 ID:iwaWaggF0.net
グラボキャンペーンで貰った直接uplayから起動するディヴィジョンって
日本語でずっと対応してくれるのかな
途中でスチーム版でしか対応しなくなるとかないよね?

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e1-MKVc):2016/03/02(水) 05:48:44.47 ID:J2TxjzwJ0.net
グラボに付いてくるコード、Steamキーじゃないのかよ

645 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM6c-Y0ST):2016/03/02(水) 05:57:50.82 ID:MQ9w13+sM.net
そもそもクソ翻訳棒演技の日本語でやらないのでどうでもいいです

646 :UnnamedPlayer (スプー Sdf4-Y0ST):2016/03/02(水) 06:11:51.21 ID:/vWmewd0d.net
g2aのセール55%表記になってるけど

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8916-zGx/):2016/03/02(水) 06:58:59.30 ID:7ceiXgQe0.net
Farcry Primalはそもそも発売日がかなり違うからまだ日本語版がマスターアップされてないんじゃないの?

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89f2-XwZz):2016/03/02(水) 07:10:53.68 ID:LPm3fjdO0.net
箱1には一時期完全日本語版が配信されてたのよ

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-Y0ST):2016/03/02(水) 07:19:51.61 ID:nrTHtTgi0.net
g2aでgold editionって買えないの?

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf2-ihJv):2016/03/02(水) 07:22:39.30 ID:ElI9+LY40.net
ぶっちゃっけ、GPは散々ん日本語あるって言ってるから日本語なかったらPayPalに言えば返金されますよ

651 :UnnamedPlayer (アウアウ Saf6-Y0ST):2016/03/02(水) 07:22:51.94 ID:JVBOl6Jja.net
>>649
基本的に鍵屋の類いから拡張版は買えないよ。

652 :UnnamedPlayer (アウアウ Saf6-Y0ST):2016/03/02(水) 07:25:44.06 ID:JVBOl6Jja.net
なんかAmazonからの工作員だか知らないけど、もう6日切ってるんだから落ち着けよw

少なくとも今回はグラボバンドルなどと同様のGlobal版で日本語もちゃんとあるから。

もっと大切なマウスやマウスパッドの新調とかで騒いだほうが余程建設的だよ。

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e15-zGx/):2016/03/02(水) 07:30:38.80 ID:oe7U+ULu0.net
マウスはG700sを使い続ける気がする
というか手が大きくてG700sぐらいの大きさじゃないと
まともに操作が出来ないw

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-Y0ST):2016/03/02(水) 07:34:35.75 ID:nrTHtTgi0.net
>>651
そーなのかー
教えてくれてありがとナス!

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8916-zGx/):2016/03/02(水) 07:42:06.41 ID:7ceiXgQe0.net
>>652
MSIのバンドルのページ見ると
日本語は10日以降にアクティベートしろよ それ以前だと英語でアクティベートされちまうぞ
的な事が書いてあるんだよね

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c26a-MKVc):2016/03/02(水) 07:52:18.47 ID:AHb6X//N0.net
>>648
箱1毎回わざとやってるよな それくらいしないと買ってもらえないんだろうな悲壮感あるわ

657 :UnnamedPlayer (アウアウ Saf6-Y0ST):2016/03/02(水) 07:52:57.31 ID:JVBOl6Jja.net
>>655
それこそが、まさに日本の利権業者者どもへの配慮の一文ってこと。

あくまで配慮な。

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b15-MKVc):2016/03/02(水) 07:55:39.32 ID:Q1RB7oS80.net
今日もアホな定価ガイジ暴れてるのか
ほんと飽きないねえ

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf2-ihJv):2016/03/02(水) 07:58:21.35 ID:ElI9+LY40.net
定価ガイジってたかが趣味に一万も払えずに安い所安い所って言ってる方が世間的には底辺。。。

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bc3-ihJv):2016/03/02(水) 07:59:18.71 ID:Pih3perO0.net
>>655
トゥームレイダーの時も同じこと書いてあったけど事前に登録しても問題ないよ
登録の日時に寄って日本語が無くなるなんて有り得ない話しだしw

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8916-zGx/):2016/03/02(水) 08:01:51.40 ID:7ceiXgQe0.net
>>657,658
まぁそうか

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf2-ihJv):2016/03/02(水) 08:06:34.23 ID:ElI9+LY40.net
ただ単にSteam版だと日本語配信が10日からの可能性があるぐらいだな

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b19-ihJv):2016/03/02(水) 08:16:47.46 ID:753Dm3D20.net
可能性もなにもsteamで日本から買ったら10日からしか起動できないでしょ。

664 :UnnamedPlayer (アウアウ Saf6-Y0ST):2016/03/02(水) 08:21:27.85 ID:JVBOl6Jja.net
そもそも日本の一部の業者のために、日本語抜いてグローバル版だとかわざわざやらんから(笑)
そんな労力を何のためにかけなきゃなんないんだよ。
日本が世界の中心ならまだしも、隅っこの方にいる小さな国でしかないアレでそういう考えを持ち寄ったり心配すること自体が甚だおこがましいと、俺は思うけどねー。

だから、日本法人としてはサポートしないことを表明したんだろ。
つまり軽くあしらわれちゃったってことだよ。

安心して待とうじゃないか。

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 587d-Y0ST):2016/03/02(水) 08:51:00.03 ID:J/Y28+f00.net
USスチームも10日だった気がする
>>664
逆じゃないか?労力掛かるし容量食うから日本語入れてない。10日からのスチーム、尼に容量足してって考えの方が何故かしっくりくる。って考えもある

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e9c-MKVc):2016/03/02(水) 09:04:16.99 ID:nnrinv/70.net
8日解禁ってことは日本だと9日の21時くらいになるの?
10日解禁とそんな変わらない感じだな

667 :UnnamedPlayer (エムゾネ FFe4-ihJv):2016/03/02(水) 09:10:01.81 ID:kOShl8/9F.net
>>663
Steamの仕様上一各国一発売日しか指定できないんでそうなるってFO4のときにも言われてたことだろ

668 :UnnamedPlayer (エムゾネ FFe4-ihJv):2016/03/02(水) 09:12:35.34 ID:kOShl8/9F.net
Tom Clancy's The Division 買い方・言語スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1456877482/
で、言語だなんだって言いたいやつはスレ建てたのでこっちに行け

669 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 09:16:27.67 ID:MNVAJ2kSp.net
こんなの建てて大丈夫なのか?
このゲームの民度が低いことを他のスレの住民にアピールしてるみたいだな

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 587d-Y0ST):2016/03/02(水) 09:31:59.49 ID:J/Y28+f00.net
要らねぇスレ建てんなって!発売日までの時間潰し的レスに何マジになってんの?

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be49-ZoRE):2016/03/02(水) 09:36:40.60 ID:nNEOoP+N0.net
>>666

北米朝解禁なら8日21時ごろで
一番早い可能性として、欧州0時解禁なら8日朝9時ごろになるんじゃない

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22c3-Y0ST):2016/03/02(水) 09:48:08.80 ID:aPTG2adb0.net
ホイホイ変なスレ建てんなって
発売日待てば済む話だろ

673 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe4-ihJv):2016/03/02(水) 09:50:50.95 ID:1IH6c7++M.net
>>669
自覚なかったの?

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea5-MKVc):2016/03/02(水) 10:08:37.21 ID:eoLo8tM00.net
鍵屋で通常版ならG2A
Gold EditionならGPでおk?
Global版買えばどっちも日本語(GPには表記ないけど)ついてるってことだよな?

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22c3-Y0ST):2016/03/02(水) 10:09:05.64 ID:aPTG2adb0.net
GPで通常版買っちゃだめなのか

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcc3-afRA):2016/03/02(水) 10:21:03.03 ID:DxB5vN6w0.net
というか不安なら発売後にここの書き込み見て買えでいいだろ
予約しなきゃ手に入らないわけでもあるまいし、特典なんて日本語保証と比べればどうでもいいだろう

677 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 10:21:03.83 ID:MNVAJ2kSp.net
GPでsteamに登録して5%引きにするのってどうやるの?

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c26a-MKVc):2016/03/02(水) 10:33:03.26 ID:AHb6X//N0.net
G2Aのって特典つくの?値段自体もGPのが少し安いと思うけど

679 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 10:40:20.24 ID:M8++I346p.net
せっかくスレ出来たんだからあっちでやれよ。

誰も最安値提示しないから延々と同じ話続いてるじゃんか。
皆が自分の買った値段提示して一番安い奴にどこで買ったか聞けばそれで終わりなんじゃないの?

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0ad-Z0TZ):2016/03/02(水) 10:46:14.24 ID:kdly09gN0.net
>>679
終わるわけないじゃん
何回値段の話が出て、終わって、また新しい奴が値段の話をしていると思ってんの

681 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 10:51:18.06 ID:ERyNdQSMp.net
>>679
まあまあ、どこのスレでも人気タイトルはこんなもんだと思いますよ。そもそも便所の落がry

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 587d-Y0ST):2016/03/02(水) 10:55:16.43 ID:J/Y28+f00.net
物凄い自演見てもうた

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-ihJv):2016/03/02(水) 10:56:31.08 ID:fUenGCgc0.net
いえ、自演ではないですよ
御新規さんですか?

684 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa31-Y0ST):2016/03/02(水) 11:23:44.47 ID:SSJY9f4ta.net
>>683
このスレの醍醐味を知らないようだな

685 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 11:26:31.25 ID:ERyNdQSMp.net
>>684
是非とも御教示をお願い致します

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b64-XwZz):2016/03/02(水) 11:31:43.10 ID:Ewg5avtC0.net
不安なヤツはamazonで買えばいいさ
俺はそうするよ

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5840-afRA):2016/03/02(水) 11:42:58.60 ID:xdTuia4/0.net
ケータイからカキコだとプロバイダとブラウザ被りやすいから
IDも一緒になりやすいらしい

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb1-GWTt):2016/03/02(水) 11:45:59.63 ID:Rg4uic6f0.net
IP表示もすれば滅多なことじゃ被らなくなるんだけどね

689 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 12:03:37.35 ID:M8++I346p.net
>>680
新しい奴が湧くのは、このスレじゃぱっと見でどこが最安価かわかんないからだろ?
あっちで情強さんに最安価合戦してもらえば、新しい奴わいたらあっちに誘導したら収まるじゃんか。
棲みわけしたら値段の話したい奴も、もう見飽きたって奴もwin-winなんじゃないの?

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c26a-MKVc):2016/03/02(水) 12:09:20.62 ID:AHb6X//N0.net
笹食い過ぎやろ

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 587d-Y0ST):2016/03/02(水) 12:13:51.79 ID:J/Y28+f00.net
何処でもいいから自分が納得して買った時と場所それが最安値

692 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb9-ihJv):2016/03/02(水) 12:27:26.22 ID:4gvNyIwLM.net
他人が自分より安く買うことが許せない貧乏人ばっかだからな

ちなみに私は6000円でGOLD買ってます

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea5-mr5v):2016/03/02(水) 12:32:22.08 ID:pqJb1kUK0.net
必要に迫られてグラボ買ってそのバンドルでGet出来てるやつが
最安値だろjk

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0ad-Z0TZ):2016/03/02(水) 12:35:03.87 ID:kdly09gN0.net
>>689
棲みわけは、ある程度熟成した閉鎖的空間じゃないとできないし、いったい誰が流動性のある各販売元の値段を調べるんだ
自分でよく調べるもしない17越えた野郎のために。

しかも、こんな糞溜めにくる連中は皮剥けば軒並文句たれだぞ

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63fb-ihJv):2016/03/02(水) 12:45:50.25 ID:tznF65W00.net
早くやりたくて横隔膜震えてきた

696 :UnnamedPlayer (スプー Sde4-yjTA):2016/03/02(水) 12:46:24.93 ID:wVqpa5d3d.net
俺はかなりのPCゲーの重鎮で
今はXCOM2で遊んでるかなりのハードコアなんだが
ここまでゲームの価格に右往左往するスレは初めて見たわ

定価で買えって激怒するおじさんまでいるし
ダークゾーンかよここは

697 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 12:48:19.15 ID:ERyNdQSMp.net
>>696
ダウト
こんなぐらいのやり取りは軽い方だと思
経験浅いんですね(^^)

698 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 12:50:11.95 ID:M8++I346p.net
>>694
そんな難しいこと言わんで、値段の話を向こうでやってくれれば良いだけなんやぁ。
値段あーだこーだ話してると貧乏だの乞食だの情弱だの煽ってくる奴まで湧くだろ?
何回もそんな繰り返し見せられて邪魔じゃないの?

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62c3-MKVc):2016/03/02(水) 12:51:42.22 ID:xns3rOY20.net
うぷれいが
薄利多売だからしょうがないね

700 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-mgd8):2016/03/02(水) 12:52:15.69 ID:PENyWKdgp.net
アイテム保管庫は検問所に設置してくれるのかね

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eb3-MKVc):2016/03/02(水) 12:54:26.94 ID:PfnOX5TS0.net
『The Division』の前日譚、ウイルスによる世界崩壊までをシミュレートするブラウザゲーム「Collapse」公開中 | AUTOMATON
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/the-division-collapse-end-of-society-simulator/

702 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 12:56:12.56 ID:M8++I346p.net
>>700
>>509

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0ad-Z0TZ):2016/03/02(水) 12:56:46.11 ID:kdly09gN0.net
>>698
あぁ勘違いさせてたら申し訳ない、言葉が足りんかった
新スレは好きにしてくれ
だが、あっちの現状を見るに、人の少なさから棲みわけはおそらく難しい
聞きに来る人間のニーズを満たしていないようにみえるんだ

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea5-MKVc):2016/03/02(水) 12:58:09.37 ID:eoLo8tM00.net
G2A急に4千台から6千台に値上がりしててワロタ

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e15-zGx/):2016/03/02(水) 13:10:39.47 ID:oe7U+ULu0.net
>>698
次スレから1に案内追加すればいいんじゃないかな

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6367-MKVc):2016/03/02(水) 13:12:41.04 ID:YB9+V1Q+0.net
>>704
セールで40%オフにしてるけど、値上げしたから実質セールになってないっていう
ほんとG2A頭おかしいな

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c49e-MKVc):2016/03/02(水) 13:12:46.03 ID:SFOR40de0.net
高くても買う価値あるのは値段の話が出ないよね
つまり

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-Y0ST):2016/03/02(水) 13:13:48.33 ID:nrTHtTgi0.net
>>707
そんなことはないと思うんだが、、、

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 580a-1Djs):2016/03/02(水) 13:15:12.70 ID:7o22zH9K0.net
画面キャプを見てたら前に進もうとWキーを押してしまった
早く8日になってくれ

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea5-MKVc):2016/03/02(水) 13:16:17.62 ID:eoLo8tM00.net
>>706
ゲーム祭りのページから買えば一応値上げ前の値段で買えるらしい
普通に検索から行くと値上げ後の値段で買わされる

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c49e-MKVc):2016/03/02(水) 13:16:23.88 ID:SFOR40de0.net
そんなことあるよ。
各スレ見て回ったらわかる

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2478-MKVc):2016/03/02(水) 13:19:41.71 ID:g1jTo1QB0.net
つまりウィッチャもFOも値段の話すげーあったから買う価値ないと?

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c49e-MKVc):2016/03/02(水) 13:19:55.29 ID:SFOR40de0.net
株とか他何でもそうだけど買い渋る要素があると中々手を出さない

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5840-afRA):2016/03/02(水) 13:21:32.04 ID:xdTuia4/0.net
いわゆるぼくのかんがえたさいきょうのゲーム以外は全てクソゲーになってしまう人

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c49e-MKVc):2016/03/02(水) 13:23:17.85 ID:SFOR40de0.net
そういうことじゃなくて売り上げグラフでの客の動向

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea5-mr5v):2016/03/02(水) 13:33:48.48 ID:pqJb1kUK0.net
どのみち日本のプレーヤー人口などたかが知れてるだろw
もっと世界を見ろ世界を!

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0ad-Z0TZ):2016/03/02(水) 13:36:50.34 ID:kdly09gN0.net
株云々はいいけど、そんな当たり前のことを書かれても結論としては弱い。

そもそも、「つまり」と締める前に、価値観が人それぞれであるという前提を共有せずに論拠を出されても困る

それにしても、俺は10日スタートだけど、またキーコンフィグ弄るのはちょっと面倒だ……
憶えていないから、また手探りで設定しなきゃなぁ

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c49e-MKVc):2016/03/02(水) 13:39:20.82 ID:SFOR40de0.net
そう、当たり前の事です。

719 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 13:41:44.15 ID:ERyNdQSMp.net
>>701
これ面白いですねー
自分の生活圏を選択可能w

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0ad-Z0TZ):2016/03/02(水) 13:47:38.63 ID:kdly09gN0.net
>>718
そんな事よりゲームの話しようぜ!

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1b7-CUI7):2016/03/02(水) 14:25:22.96 ID:d6B3vwEs0.net
何gtx970買えばディビジョンただでくれたの?
2週間前に960買ってしまったわ糞が

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea5-mr5v):2016/03/02(水) 14:28:38.65 ID:pqJb1kUK0.net
>>717
これまでの2回のベータをやっていながら、指がキーコンフを覚えていない
というのであれば、怠慢以外の何物でもないな。カーッツ!


>>707
アンチャーがなぜ土壇場でまた延期になったか知ってるか?

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b0a-ihJv):2016/03/02(水) 15:16:51.11 ID:H93Y0Op60.net
>>655
何処に書いてある?nvidiaの日本語ページを探しても無いんだけど
一応確認しておきたいので教えておなしゃす

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697c-MKVc):2016/03/02(水) 15:22:40.63 ID:Pn8EL45J0.net
http://event.msi.com/2016/tctd/index_jp.html

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0ad-Z0TZ):2016/03/02(水) 15:29:48.69 ID:kdly09gN0.net
>>722
すまない、β終わってから日が経つので許してほしい

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62c3-MKVc):2016/03/02(水) 15:33:42.79 ID:xns3rOY20.net
HomefrontR: The Revolution
予約開始になってた
類似してるな

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea5-mr5v):2016/03/02(水) 15:41:57.44 ID:pqJb1kUK0.net
変だね〜
俺の環境では

https://gaming.msi.com/promotion/tom-clancys-the-division
このサイトをメールで送ってきたけど?

日本版がどうのこうの書かれてないけどw
それにこのあとアクティベートのページ実際とんだところで日本語を選択できるし
そのままアクティベートになるけども。

どうやって、もしくはなにを買ったらその日本語のページに行けるんだい?

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebb-MKVc):2016/03/02(水) 15:45:30.54 ID:OcxMzbax0.net
MSIの日本FB垢と、パーツショップの
http://www.1-s.jp/doc/2016/03/01/20160217msi/
がそこへリンクしてるな

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697c-MKVc):2016/03/02(水) 15:47:25.22 ID:Pn8EL45J0.net
MSIのトップページに普通にリンクあるけど

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-ihJv):2016/03/02(水) 15:47:30.64 ID:fUenGCgc0.net
>>727
ですよねー
英語のページなのでビビってましたけど後で日本語ページ選べて安心しましたw

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c49e-MKVc):2016/03/02(水) 15:56:30.50 ID:SFOR40de0.net
ゲーム開発の延期とか昔からどこでもよくあるから今更です。

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-ihJv):2016/03/02(水) 16:06:44.36 ID:fUenGCgc0.net
>>729
ホントだ!うーん早まってしまったかな?

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e1-MKVc):2016/03/02(水) 16:25:06.41 ID:J2TxjzwJ0.net
>>655
それ昨日問い合わせたら今日返事帰ってきた
10日までにクライアントをDLすると英語版になってしまうらしい
10日以降にDLしても英語版だったら再度問い合わせてくれという返事だった

あとMSIのホームページにSteamのキーがもらえると表記があったのは誤記だそうだ
http://event.msi.com/2016/tctd/index_jp.html
「* 日本語版に関しては、3月10日(木)以降にUplayサイトよりダウンロード頂く必要がございます。」
この部分、昨日まではSTEAMからダウンロードって書いてあった

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be18-afRA):2016/03/02(水) 16:28:47.50 ID:W0HZNyrh0.net
これまた謎仕様だな…

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eb3-MKVc):2016/03/02(水) 16:35:58.29 ID:Skz8WeRz0.net
10日までは日本語版入れてないんだろ
10日来てから日本語配信する FO4とかはそうだった
10日以前にDLしても10日以降なら日本語に出来ると思う

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-ihJv):2016/03/02(水) 16:38:42.31 ID:fUenGCgc0.net
そんな不確かな事を言われたところで…

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631f-xEf3):2016/03/02(水) 16:42:13.86 ID:+lp9UWx/0.net
GP組だけど10日まで寝かせとく必要ありそうだな

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b15-MKVc):2016/03/02(水) 16:42:40.80 ID:FgnVbSPK0.net
アサクリシンジケートと同じ感じか
ちなみにシンジケートはグローバル版を先にアクチすると日本語は入らない仕様
だけどバイナリ変更で日本語化は可能だった
まぁグローバル版に日本語が入ってたら問題ないんだろうけど
どうなるかは分からんな

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-ihJv):2016/03/02(水) 16:43:01.96 ID:fUenGCgc0.net
日本語でやりたい層は10日まで全裸待機

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be79-ZoRE):2016/03/02(水) 16:43:36.66 ID:XneQGdlV0.net
日本で販売されるのはグローバル版で、リージョン隔離されてないってことでしょ。
登録日時で仕分けするのかどうかは蓋を開けてみないとわからないから悩むなら10日にアクチするしかないでしょ。

これを機会に英語を勉強するってのも一つじゃないかな。

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eb3-MKVc):2016/03/02(水) 16:44:44.08 ID:Skz8WeRz0.net
まあ建前上ああ書いてるだけでプリロードきたら速攻DLしていいと思うけどな
キャンペーンのものだけ別で扱うメリットないだろ 他の店舗で普通に買ったキーと同じ扱いじゃね

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e1-MKVc):2016/03/02(水) 16:47:55.64 ID:J2TxjzwJ0.net
10日以前だと英語版DLでライセンス消費と書いてあるからどうだろうな
>738のシンジケート仕様じゃねーかな

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-ihJv):2016/03/02(水) 16:50:06.81 ID:fUenGCgc0.net
気持ちいいぐらいの天晴れな無責任発言w
さすが便所の楽がry

744 :UnnamedPlayer (スプー Sdf4-mgd8):2016/03/02(水) 16:57:17.16 ID:YDij7L5Wd.net
キャンペーンで貰った人だけの話で、GPとかで買った人には関係ないんだよな?

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1b7-CUI7):2016/03/02(水) 16:58:41.54 ID:d6B3vwEs0.net
鍵屋で買おうかと思ったけど今回はSteamで買っとくか
日本語でやりたいし

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-MKVc):2016/03/02(水) 17:01:13.02 ID:EnLbfCDh0.net
ちょっと確認なんだけど、
DZレベルと通常レベルは独立だよね

ソロでレベル30になってから
ソロレベル30の武器でDZレベル1から入るのもいいんだよね?

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebb-MKVc):2016/03/02(水) 17:06:11.59 ID:OcxMzbax0.net
DZレベルは事実上レベルじゃなく名声ポイントで
下がることも頻繁だからまったく問題ない

同じレベル30の人とマッチするだけ

748 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa24-Y0ST):2016/03/02(水) 17:12:13.60 ID:MYdP+vfwa.net
>>746
いいけど、dzで手に入る貴重な武器はdzレベルが上がってないと装備できないからヨロ

749 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa24-Y0ST):2016/03/02(水) 17:13:43.25 ID:MYdP+vfwa.net
>>739
息を吐くように嘘をつく誰かと同じだな。

750 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa24-Y0ST):2016/03/02(水) 17:15:57.08 ID:MYdP+vfwa.net
>>733
それはあくまで配信側のリージョン設定でデフォルト言語が英語にされてるだけ。普通にメニューから日本語選べば以降は問題なく日本語環境。

ベータの時と全く同じだよ。

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebb-MKVc):2016/03/02(水) 17:17:28.55 ID:OcxMzbax0.net
>>748
えそうだっけ?

DZはレアの確率が上がるだけで
手に入るもの自体はDZもそれ以外も同じと聞いた
DZレベルってDZ内の箱空けに関係するだけじゃない?

752 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa24-Y0ST):2016/03/02(水) 17:19:08.29 ID:MYdP+vfwa.net
>>729
わざわざそんなの見ないしw
いずれにせよ心配な人は10日まで待ってさ、誰かが赤信号渡り始めたら恐る恐るやってみれば?w
ふつーに出来るから(^O^)

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-ihJv):2016/03/02(水) 17:19:36.66 ID:fUenGCgc0.net
>>749


754 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa24-Y0ST):2016/03/02(水) 17:21:54.67 ID:MYdP+vfwa.net
>>751
勉強し直せ!

755 :UnnamedPlayer (スプー Sdf4-ihJv):2016/03/02(水) 17:24:23.79 ID:nSzrE3Sid.net
uplay版は8日解禁になってるしグラボのキャンペーンコードはuplay版だし8日にDLすると英語版になるなんて考えられないけどね
アサクリシンジケートの時はアプデ入ってグローバル版から日本語抜かれただけ出し

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b15-MKVc):2016/03/02(水) 17:27:44.36 ID:FgnVbSPK0.net
まぁ現時点ではどうなるのかは中の人しか分からんのだから論争してもしゃーないわな

757 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 17:29:58.08 ID:CZVhdidXp.net
ASUSのも引き換え可能になったけどシンジケートと同じならASUSだけ何も対応なかったから不安だな

758 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa24-Y0ST):2016/03/02(水) 17:32:09.75 ID:MYdP+vfwa.net
むしろこれからの日本のために、日本語語環境を封印してくれたほうが歓喜だよ俺は。

759 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 17:33:53.77 ID:yJSXHvoPp.net
英語でやれよ…

760 :UnnamedPlayer (フリッテル MM16-d8ca):2016/03/02(水) 17:34:48.90 ID:EQMkSzjSM.net
>>751
DZベンダから購入するときもDZレベル必要だね
ドロップ品は関係ないであってる

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697c-MKVc):2016/03/02(水) 17:35:10.69 ID:Pn8EL45J0.net
>>738
これグラボバンドル版に限らずってことだよね?
だとしたらグローバル版購入した人は10日まで待ってた方がよさそう

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebb-MKVc):2016/03/02(水) 17:35:19.83 ID:OcxMzbax0.net
>>754
マイルドに書いたけど、君が誤解してるだけだと思うよ
DZとそれ以外の入手アイテムが同じってのは公式が言ってることだし
一度回収すればDZ由来もそれ以外も同じでしょ?

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebb-MKVc):2016/03/02(水) 17:36:18.84 ID:OcxMzbax0.net
>>760
ああそうかベンダーのこと忘れてた、ありがとう

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 380a-MKVc):2016/03/02(水) 17:40:03.35 ID:45Q0ff470.net
ttps://i.gyazo.com/408945674b914febfa99492829ac736d.png

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-ihJv):2016/03/02(水) 17:43:43.25 ID:fUenGCgc0.net
>>758
>>759
自分の価値観を他人に押し付けずにそっと一人で英語でニヤニヤしながら頑張って頂きたいです
俺様は頭良いんだぜって

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 564c-MKVc):2016/03/02(水) 17:47:12.59 ID:4PfWJXAm0.net
なんかこのスレ俺は日本語でゲームやったことねーとかいうのが一人沸いてるよな

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-ihJv):2016/03/02(水) 17:49:40.44 ID:fUenGCgc0.net
自慢するのはまだ我慢出来るんですが価値観の強要は耐えられんとです
自分もfallout4は我慢出来ずに英語で翻訳ソフト駆使してシコシコやってましたがやっぱ日本語が楽でいいのです

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f10a-MKVc):2016/03/02(水) 17:49:54.95 ID:NQuJ3nYN0.net
>>739
こういうコメントって、土壇場での利権側の工作にしか見えないんだよ。
頭いいからすぐわかっちゃうw

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-ihJv):2016/03/02(水) 17:50:50.77 ID:fUenGCgc0.net
えええええええ?(困惑)

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f10a-MKVc):2016/03/02(水) 17:51:04.54 ID:NQuJ3nYN0.net
そんなに売り上げ大事なら、もっと他に早くからやっておくべきことあるでしょうw
もう世界どこからでもアクティベートできる時代なんだよ?
日本云々とか、やめよーやw

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-ihJv):2016/03/02(水) 17:52:13.45 ID:fUenGCgc0.net
頭悪そうw

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-ihJv):2016/03/02(水) 17:53:16.78 ID:fUenGCgc0.net
んじゃ売り上げ落としてしんぜよう
far cry primalのブサイクヒロインはボスの化身

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697c-MKVc):2016/03/02(水) 17:54:07.63 ID:Pn8EL45J0.net
常に見えない敵と戦ってるタイプやな

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-ihJv):2016/03/02(水) 17:54:20.53 ID:fUenGCgc0.net
だよねー

775 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe4-ihJv):2016/03/02(水) 17:57:35.70 ID:Zgv2s9b7M.net
fovが狭すぎて製品版で弄れないときつい
βでは酔いまくってた

776 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 18:03:02.05 ID:M8++I346p.net
もうちょいキャラに視点近づいて欲しい。
敵が小さくてしんどい

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a19-JL0Z):2016/03/02(水) 18:05:42.04 ID:QZVx7kCp0.net
>>757
ttps://www.asus.com/event/VGA/tom-clancys-the-division/
日中韓含まないって書いてあるんだけど登録できた?

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05c8-X8vY):2016/03/02(水) 18:06:10.56 ID:+P9KprBw0.net
ゲームの舞台の土地は銃の所持が厳しい場所のはずなのにどうしてこんなに高性能の銃で溢れてるんだ・・・

779 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe4-ihJv):2016/03/02(水) 18:14:05.10 ID:BQxTCWZ9M.net
>>770
言ってる意味がわからん
それは日本国外に居住している人間だけが言えることだよね

780 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 18:16:21.41 ID:1sg5awcyp.net
嵐に構うのも嵐ですしおすぎとピーコ

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05e7-MKVc):2016/03/02(水) 18:20:55.76 ID:JVc+wkro0.net
>>652
だからさ・・・、シンジケートはグラボバンドルでもらったグローバル版の日本語データは後から削除されたんだよ
てっきり日本語版がもらえると思ってた人たちがUBIに抗議したらいつもの対応で

UBI本社「日本語の取り扱いはUBIジャパンに聞け」

UBIジャパン「日尼日本語版以外はサポートしないから知らん」

そこでNVIDIAに問い合わせたら「UBIと交渉します」という回答で
結局日本語版との交換をUBIが認めず
後日、NVIDIAが新品のクーポンコードを配布してくれたの
シンジケートはもういいやってシージと交換した人も多いんじゃないかな?

Steam以外の海外サイトでグローバル版を購入した人は日本語は無し
アップデートを無効にして日本語が含まれていた時点のバックアップを使用するか、ぶっこ抜きで日本語化した

ディビジョンはマルチがメインだからシンジケートのようにアップデートを無効にするわけにはいかないだろ
日尼日本語版が発売されるのにグローバル版に日本語が含まれてる事を期待するのは賭けだよ

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f10a-MKVc):2016/03/02(水) 18:22:46.07 ID:NQuJ3nYN0.net
>>781
シンジケートの話はもういいから。
ここはDivisionのスレな。

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcc3-afRA):2016/03/02(水) 18:23:14.20 ID:DxB5vN6w0.net
>>778
まあスーパーで民間用のアサルトライフル買えるし、ミリタリーが付いた奴は軍の基地から持ち出されてるんだろう
レジェンダリとかは軍用より尖った銃器メーカーの協議用カスタムモデルとか?

784 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 18:24:39.28 ID:1sg5awcyp.net
NVIDIAの神対応に頭が上がんないわ

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-ihJv):2016/03/02(水) 18:25:36.73 ID:fUenGCgc0.net
>>782
おwおw元気ですねw

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcc3-afRA):2016/03/02(水) 18:28:25.24 ID:DxB5vN6w0.net
いつまでやってんだよ
Crewは発売日前にバンドルのコードで貰った奴が日本語で今もそのままだよ
うだうだネガって無いで不安なら発売後に買えで終わり
DL販売なんだからすぐやれるだろ

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f10a-MKVc):2016/03/02(水) 18:28:46.41 ID:NQuJ3nYN0.net
>>779
お前は何を言ってるんだ。
まさかネットワークの世界で、日本から とかあたかも居住があるように考えてるわけ?

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05e7-MKVc):2016/03/02(水) 18:30:30.01 ID:JVc+wkro0.net
>>782
これまでのUBIの対応を知らない人もいるんだから
グローバル版に日本語が含まれてるとか断言するなって話だよ
賭けで買うのは別にいいけど
曖昧な情報を鵜呑みにして泣きを見る人が増えるような事するな

チャレンジャー以外で日本語有りでなるべく安く買いたい人は
グローバル版を買った人の反応を見てから買うほうが確実だぞ

789 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 18:30:32.10 ID:1sg5awcyp.net
>>756に全てが集約されてる

790 :UnnamedPlayer (スプー Sdf4-ihJv):2016/03/02(水) 18:37:08.08 ID:nSzrE3Sid.net
シンジケートが特別だっただけでクルーもシージもMGSもトゥームレイダーも普通に日本語あったしディビジョンも問題ないでしょ

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd50-MKVc):2016/03/02(水) 18:38:52.06 ID:6lhjnJK40.net
G2AだとGlobalとASIA(not in JAPAN)
ってわざわざ書いてるの2つあるし
含まれてるだろ

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-ihJv):2016/03/02(水) 18:39:01.86 ID:fUenGCgc0.net
>>790
いやー、UBIソフトの幹部の方の発言は誠に説得力がありますねー(棒

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b15-MKVc):2016/03/02(水) 18:42:37.58 ID:Q1RB7oS80.net
今日もアホなガイジ元気やな

794 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe4-ihJv):2016/03/02(水) 18:51:44.17 ID:BQxTCWZ9M.net
>>787
あるよ?ダウンロード販売で国外購入の場合消費税は販売国ではなく消費国で支払わなきゃいけないですし。

795 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe4-ihJv):2016/03/02(水) 18:52:44.33 ID:BQxTCWZ9M.net
Tom Clancy's The Division 買い方・言語スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1456877482/
なので、価格やら言語の議論をしたい方はこちらへどうぞって誘導されてるじゃん。

796 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa24-Y0ST):2016/03/02(水) 19:00:34.61 ID:jb6xo/C7a.net
議論なんてしたくねーよw
うざい杞憂連中にレス返してるだけ。

マシンガン撃てない禁断症状がヤバいんだよ!

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62c3-MKVc):2016/03/02(水) 19:02:47.05 ID:xns3rOY20.net
ローグが大量発生中です注意してください!

798 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa24-Y0ST):2016/03/02(水) 19:03:09.85 ID:jb6xo/C7a.net
>>788
>>791

799 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa24-Y0ST):2016/03/02(水) 19:04:04.89 ID:jb6xo/C7a.net
>>794
それはカネの世界な。
もういいから。

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb1-GWTt):2016/03/02(水) 19:05:45.85 ID:Rg4uic6f0.net
NGが捗るね

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-ihJv):2016/03/02(水) 19:23:24.93 ID:fUenGCgc0.net
>>787
ねえねえ>>772にコメントないの?ねえ?

802 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa24-Y0ST):2016/03/02(水) 19:24:10.80 ID:jb6xo/C7a.net
>>801
クソゲーに興味はない

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-ihJv):2016/03/02(水) 19:26:41.10 ID:fUenGCgc0.net
>>802
やっぱ頭がお悪いですねw
>>768に対しての>>772ってことですよ?

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-ihJv):2016/03/02(水) 19:27:25.06 ID:fUenGCgc0.net
クソゲーに興味はない(キリッ

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-ihJv):2016/03/02(水) 19:28:00.35 ID:fUenGCgc0.net
お腹が痛いw

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-Y0ST):2016/03/02(水) 19:28:40.31 ID:nrTHtTgi0.net
うるせぇんだよお前ら
先にやめた方が大人だよ?

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c44c-afRA):2016/03/02(水) 19:32:15.95 ID:R1LvdkCl0.net
なんかよくわからんがプレイ開始の数日の差でもめてんの?
このゲームってフレと遊ぶこと前提だし、フレと合わせれば関係なくね

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 18a5-MKVc):2016/03/02(水) 19:34:56.19 ID:O2nu1ib60.net
もう少し大らかに行こうよ。始まる前からギスギスしても誰も得しないよ。

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f1-Pw/m):2016/03/02(水) 19:36:06.85 ID:jaGoa4yP0.net
βん時よりも頭おかしい奴増えたな

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6393-MKVc):2016/03/02(水) 19:38:47.43 ID:4mq9tIig0.net
ワッチョイあるからNG入れると便利よ

811 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa31-Y0ST):2016/03/02(水) 19:39:35.03 ID:pfm72XhPa.net
>>805
ネタでやってんだからな?
俺も電車んなかで吹き出してるよww

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-ihJv):2016/03/02(水) 19:47:35.30 ID:fUenGCgc0.net
ハイハイネタネタ

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c8e7-Y0ST):2016/03/02(水) 19:53:56.89 ID:PvaIRsR70.net
そろそろゲーム内の話したいかな。

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd4b-ihJv):2016/03/02(水) 20:16:07.89 ID:QBLzG7AT0.net
新しい情報が何もないからなぁ

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c8e7-Y0ST):2016/03/02(水) 20:23:01.62 ID:UcnAQmqm0.net
あと6日もあるのか…

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57ad-MKVc):2016/03/02(水) 20:31:51.45 ID:Dvv6lley0.net
この待っている期間がピークにならないことを祈る

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c8e7-Y0ST):2016/03/02(水) 20:40:46.69 ID:UcnAQmqm0.net
>>685

>>679 と >681、つまりお前さんは同一人物ということだよ。
最後の4文字がキャリアなどでダブることはあるが前半の文字列まで一緒だと完全に同一端末からになる。
つまりこの場合自演だ。

今後は気を付けな。この板では従来のID判定よりも鋭いということを。

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 24f9-MKVc):2016/03/02(水) 20:43:19.95 ID:sgdCTZe90.net
久しぶりにきたら未だにどこが安いけど日本語対応がどうこうやっててわろ
貧乏人必死すぎちゃう?w

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f10a-mgd8):2016/03/02(水) 20:45:16.16 ID:HMJGD1rQ0.net
取り敢えずレベル8まで上げてDZで装備集めって感じかな?装備のレベル制限がBと一緒だったらなんだけどね。レベルだけ上げても装備出来ないからなw

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eb3-MKVc):2016/03/02(水) 20:47:00.89 ID:Skz8WeRz0.net
>>817
ワッチョイって被ることもあるんだぞ
こいつを擁護するわけではないが

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be18-afRA):2016/03/02(水) 20:47:26.16 ID:W0HZNyrh0.net
>>819
青しか出ないんだったらDZ行く意味ないな

822 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 20:48:29.09 ID:M8++I346p.net
>>817
残念ながら例外があるみたいなんですが。

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 18a5-MKVc):2016/03/02(水) 20:52:47.04 ID:O2nu1ib60.net
βDZで黄色倒して紫武器出た人います?俺は出ませんでした

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be18-afRA):2016/03/02(水) 20:53:25.43 ID:W0HZNyrh0.net
>>823
DZ鍵箱でも紫出なかったよ
検問所から買うしか入手方法無かった

825 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 20:54:38.51 ID:M8++I346p.net
>>819
レベル8はβの上限でしょ?
製品版はレベル8から13までの部屋になるんじゃない?
DZ内の最低レベルで探索する事になるから、
武器集めるならレベル7になったら1から7の部屋で掘った方がやりやすいんじゃない?

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be18-afRA):2016/03/02(水) 20:59:28.01 ID:W0HZNyrh0.net
>>825
もしローグ系の実績で「マンハントで生き残れ!」とかあったら極低レベル帯のDZが2ndキャラローグによる入り口封鎖が日常茶飯事とか超絶カオスになるんだろうなと思うと夜も震えて眠れない
愉しみで

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b49-xEf3):2016/03/02(水) 21:02:18.73 ID:Gc4Deo3r0.net
βDZは調整含めてるから本編だとそう簡単にお店で紫武器は並ばないそうだ

828 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 21:03:21.85 ID:M8++I346p.net
>>827
朗報や!
ついでにレジェンダリの店売りも消してくれ。

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be18-afRA):2016/03/02(水) 21:06:29.33 ID:W0HZNyrh0.net
>>828
レジェンダリの店売りもβだけの措置だよ
こんなのがありますよ的なショーウィンドウ
実際の性能が尽く微妙だったのが狙ったのかどうなのかは分からんが

830 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 21:15:47.31 ID:3GzDCXbpp.net
>>817
頭がお悪いようで…
お気の毒でございます

831 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 21:16:17.72 ID:M8++I346p.net
>>829
良かった!
なんであんなゲーム寿命縮めるような設定にしてたのか謎だったわ。
性能はレベル8だしあんなもんでしょ。

832 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 21:18:01.08 ID:M8++I346p.net
>>830
あれ??また丸かぶり??(笑)
自演認定されるからこの設定やめて欲しいわ(笑)

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd64-dPsq):2016/03/02(水) 21:18:10.71 ID:J/MWa4Xa0.net
G2Aで55%オフって出たまんまだけど結局ただの表示ミス?

834 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 21:19:41.40 ID:3GzDCXbpp.net
自演がばれてしまいましたー

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2515-Y0ST):2016/03/02(水) 21:20:09.09 ID:nrTHtTgi0.net
>>817
ワッチョイ見たら同じでワロタwwww

836 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 21:20:12.89 ID:3GzDCXbpp.net
>>833
あるけどRussian

837 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 21:21:04.15 ID:3GzDCXbpp.net
>>835
バレると恥ずかしいからヤメレ

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd64-dPsq):2016/03/02(水) 21:25:00.54 ID:J/MWa4Xa0.net
>>836
あれロシア鍵の事なんかサンクス

839 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 21:25:51.10 ID:3GzDCXbpp.net
>>838
確認してみるよ

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e0a-mxjX):2016/03/02(水) 21:29:00.67 ID:doCbXD9t0.net
待ちきれなくて積んであったSplinterCell起動してみたけど
全画面にするとAlt+Tabの画面切り替えでPC再起動するハメになる
窓の解像度も中途半端なのしかないし困ったな

841 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 21:30:26.62 ID:3GzDCXbpp.net
やっぱRussian
https://www.g2a.com/tom-clancy-s-the-division-uplay-cd-key-pre-order-ru.html

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c8e7-Y0ST):2016/03/02(水) 21:39:30.32 ID:UcnAQmqm0.net
>>832
時系列でお前しかいないから(笑)
もちっと捻ろうw

843 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 21:44:53.12 ID:M8++I346p.net
>>842
どういう意味?
俺の犯行の手口を教えてくれよ名探偵!

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c8e7-Y0ST):2016/03/02(水) 21:45:18.20 ID:UcnAQmqm0.net
>>822
お前には少なくとも例外は無いから。
早く自首しろ、な?

さて、自分のshadowでもみっかねw

845 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 21:49:37.94 ID:3GzDCXbpp.net
おいおい自演がばれて恥ずかし恥ずかしですわー

846 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 21:50:21.03 ID:3GzDCXbpp.net
さて、自分のshadowでもみっかねw





恥ずかし恥ずかしですわー

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1d0-mxjX):2016/03/02(水) 22:04:01.15 ID:Ggzg1uiy0.net
自演かどうかは兎も角、スマフォ回線だとワッチョイ被りなんて割とよくある事だよ
あとスマフォ回線でなくとも被りはある
そこだけは指摘しとくわ

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be18-ihJv):2016/03/02(水) 22:08:41.94 ID:W0HZNyrh0.net
アボーンだらけだなローグ沸きすぎ

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22c3-Y0ST):2016/03/02(水) 22:14:38.88 ID:aPTG2adb0.net
ここまでローグ

850 :UnnamedPlayer (スプー Sde4-Y0ST):2016/03/02(水) 22:24:45.17 ID:AiRKv1HLd.net
浄化班マダー?

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-MKVc):2016/03/02(水) 22:26:40.69 ID:QBq5VNZh0.net
ライカーズいいね!

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-MKVc):2016/03/02(水) 22:27:20.12 ID:QBq5VNZh0.net
それにしてもヒデースレね。
全部読んじまったw

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be18-afRA):2016/03/02(水) 22:27:41.34 ID:W0HZNyrh0.net
クリーナーズいいよね…

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22c3-Y0ST):2016/03/02(水) 22:32:45.96 ID:aPTG2adb0.net
LMBのラスボス感

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c44c-MKVc):2016/03/02(水) 22:35:06.82 ID:iwaWaggF0.net
確認なんだけど、グラボキャンペーンで無料でもらえたUplay版は、
10日以降ダウンロードしないとグローバル版になって
日本語で出来ないということで大丈夫ですかね
スチーム版みたいにこれからも日本語に対応してもらえるのでしょうか

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be18-afRA):2016/03/02(水) 22:39:43.89 ID:W0HZNyrh0.net
>>854
第一波のDivision部隊が大勢行方不明になったってのが怪しいと思ってるわ
裏切り者が黒幕みたいな

>>855
>733に書いてある通りならそうなるという解釈になるね
アサシンクリードシンジケートと一緒ならグローバル版には日本語ファイルは断片的にしかなく
別途ASIA版が存在して10日前にアクティベートしてしまうと英語のグローバル版になってしまい
事前の注意書きを無視したと見なされて補填もおそらくされない

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e4f-VtsG):2016/03/02(水) 22:45:12.08 ID:ApruOj9g0.net
R6Sはグロ版でも日本語入ってたのに
いつまでこういうことで煩わされなきゃいかんのかね
UBIジャップ死んで

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22c3-Y0ST):2016/03/02(水) 22:49:02.83 ID:aPTG2adb0.net
英語でやればいいじゃん
そんなに英語出来るわけじゃないけど雰囲気重視で英語でやるわ
elite:dangerous出来たしいけるやろ

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f10a-Y0ST):2016/03/02(水) 22:50:26.63 ID:eVYY9bls0.net
まぁ現にFarcryは面倒なことになってるよ
一つ言えるのは、Steam購入者は10日の正式解禁日まで待たないとUplayキーが発行されなくてプレイできない可能性が高いね、Farcryと違って1日半待てば解禁されるからマシだけど

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f10a-Y0ST):2016/03/02(水) 22:51:40.78 ID:eVYY9bls0.net
Uplay Globalに日本語が含まれている、いないの話はわからない
UBIはゲームによってもコロコロ変わるし、鍵屋が入ってるって言ってるなら入ってるんじゃないですかね(自己責任)

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf2-MKVc):2016/03/02(水) 22:53:03.64 ID:ElI9+LY40.net
GPで日本語入ってる!っていっちゃったから
普通に入ってなかったらPayPalに言えば返金されますし()

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f10a-Y0ST):2016/03/02(水) 22:58:07.07 ID:eVYY9bls0.net
商品説明に日本語があると明記してるわけではないし、その問い合わせをした本人には返金する必要があるかもね
ここでそのことを知って買った人に返金する必要もないよ
まぁたぶん日本語入ってるから安心しろ

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697c-MKVc):2016/03/02(水) 22:58:37.18 ID:Pn8EL45J0.net
>>861
GP組はたしかにそれ通用しそうだな

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ce89-XwZz):2016/03/02(水) 23:00:01.40 ID:Lt6hGwn70.net
サイコブレイクみたいな事にはならんやんな?

あれは最悪やったぞ

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 580a-1Djs):2016/03/02(水) 23:01:45.75 ID:7o22zH9K0.net
uplayshopで90EURで買ったおれは高見の見物ですわ!グハハハハ

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ed2-MKVc):2016/03/02(水) 23:03:05.01 ID:tRVDKC9s0.net
Farcryは比較対象にはならない、あれはそもそもゲーム的な規制が入るからどう転んでも単独リージョンになる
今のところsteamdbで日本語単独リージョンがないということは、ゲームはビルド的に同じ
特別なことしなければ、ベータと同じ挙動するはず
ありえる悪いシナリオはシンジケートみたいに、日本語の選択肢を隠すこと

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f119-MKVc):2016/03/02(水) 23:08:06.63 ID:2Penz94R0.net
グラボバンドル版のバックにはNvidia居るから心配しなくて大丈夫なんじゃないか?

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd4b-ihJv):2016/03/02(水) 23:12:05.07 ID:QBLzG7AT0.net
まぁ、こんな議論が続くのもグローバルだグローバルだといいながら、おま国が横行しているこの業界が悪いんや。

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf2-MKVc):2016/03/02(水) 23:12:54.69 ID:ElI9+LY40.net
日本の市場規模から考えたら日本語を作る必要ねぇからな・・・

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2b-MKVc):2016/03/02(水) 23:26:21.86 ID:QBq5VNZh0.net
http://fast-uploader.com/start/7012484182908/

プレゼントな。
もっとあるけど教えないw

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf2-MKVc):2016/03/02(水) 23:49:06.35 ID:ElI9+LY40.net
UBIに通報してくるわ・・・

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e32b-fAwi):2016/03/03(木) 00:01:15.10 ID:bRLpfMFh0.net
>>871
どうぞどうぞw

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c315-IArC):2016/03/03(木) 00:03:28.31 ID:fQ7WG6eN0.net
正式オープンで
DZのローグで装備品も落ちますように

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c77d-fAwi):2016/03/03(木) 00:09:05.29 ID:gnvX8I1n0.net
>>855
MSIには注意書きしてたな

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f2-dSFb):2016/03/03(木) 00:24:44.89 ID:4rKlA7SW0.net
>>870
教えないwってreadmeにネタ元書いてあるやんw

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d319-6e0I):2016/03/03(木) 00:56:41.40 ID:qntJCcky0.net
ASUSのグラボはやっぱりMGSVとか貰った奴じゃ通らなかったよ

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c77d-fAwi):2016/03/03(木) 00:59:43.36 ID:gnvX8I1n0.net
あれ〜俺同じ回線同じ端末なのにワッチョイ替わってる

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb4c-dSFb):2016/03/03(木) 01:25:24.97 ID:xITxqijU0.net
>>777

5月ぐらいに買ったASUS 970で、なにも登録してないシリアルだったけど、通らなかったよ。

日本語サイトは近日公開ってかいてあるし、日中韓はなんか別なのかもしれない。
MGSの時の日本語キャンペーンサイト見ると手順にレシート付けろ的なのないし、同じ仕様になるんかなぁ。

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb19-fAwi):2016/03/03(木) 01:31:26.47 ID:2DFTZuPr0.net
鍵屋で買う時点で日本語入っていようといまいと全て自己責任なんだから不安なやつはおとなしくsteamかuplayで買っとけよ

880 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMc7-fAwi):2016/03/03(木) 01:53:23.52 ID:7siwYTCNM.net
ボダランだとせっかくオレンジ拾ってもLvが5も開けばただのゴミだったから
レア集めはカンスト後しかしなかったな
低LvでDZ行く意味なんてあるんだろうか?

881 :UnnamedPlayer (スプー Sd07-MKve):2016/03/03(木) 02:27:45.41 ID:HTZD1fI1d.net
低LvからDZいっとかんとDZランク上げだるくなるやろ

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf18-e+wR):2016/03/03(木) 02:50:10.69 ID:nWgW9Rc50.net
>>881
それはあるな
なるべくレベルと開きが出ないようにぼちぼち通わんといかんか

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb64-dSFb):2016/03/03(木) 02:56:38.65 ID:aaTJfcT80.net
>>879
amazonも安心じゃないのかい?

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c70a-ASWF):2016/03/03(木) 02:59:45.96 ID:5XO9LPHC0.net
>>881
30レベル武器持ってDZでNPC倒したり低ランクPC倒せば楽にDZランク上がるんじゃないかと思ってるが甘いかな

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf18-e+wR):2016/03/03(木) 03:01:52.24 ID:nWgW9Rc50.net
>>884
むしろカンストしてやる事無くなった勢が続々ローグ化して所構わず喧嘩売りまくってひたすら後続つぶしでカオス化する未来が見えるよ

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb19-fAwi):2016/03/03(木) 03:01:55.35 ID:2DFTZuPr0.net
>>883
わすれてた

887 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/03(木) 03:07:08.91 ID:kaJBmvkwp.net
ネットゲーなんだから露天というかプレイヤー同士で売買できるようにしてほしい
あれも醍醐味の一つだろうに。

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf18-e+wR):2016/03/03(木) 03:09:27.24 ID:nWgW9Rc50.net
>>887
トレードは開発当初初期は実装予定だったけど無くなったみたいね
おそらくゲーム寿命が短くなるからだろう

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfbb-6e0I):2016/03/03(木) 03:36:30.99 ID:VSO63nEZ0.net
>>884
NPCは倒しやすくなるだろうけど、
プレイヤーは同レベル同士(DZレベルじゃなく普通のレベル)
しか出会えないから、レベル差で蹂躙はできない

むしろ30までほとんどDZ行かないと
DZでの知識量と獲得してきた装備の差がすごくて対人がきつい気がする

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf4f-dn/i):2016/03/03(木) 03:41:11.60 ID:arS6NLrY0.net
トレード可だとレア手に入れるための方法としてクラフトとかも整備しないといけなくなるからね

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb40-fAwi):2016/03/03(木) 03:41:19.44 ID:e0Xtah1N0.net
買う人いる?

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c77d-fAwi):2016/03/03(木) 03:48:49.49 ID:gnvX8I1n0.net
>>886
>>883
↑の方で正式にサポートするのは尼とUだけでなかった?

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e39e-fAwi):2016/03/03(木) 06:21:00.23 ID:IyzXPDVB0.net
DZでは如何に徒党が組めるかに掛かってるから出逢う奴に片っ端からフレ申請しまくるような出逢い厨モードで行かないとイカンな

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5737-aCtu):2016/03/03(木) 06:23:57.02 ID:P2nUW36T0.net
>>892
UBI Japanがサポートするのはamazon.co.jpのダウンロード販売と日本語パッケージのみ
もうパッケージは出さないだろうけど
uplay shopで買ってもサポートしない

895 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa8b-fAwi):2016/03/03(木) 07:29:16.52 ID:leyOwYtoa.net
>>876
当たり前だろw
どんだけコジキ根性なんだよ。

お前もそうだけど日本人ってのは作品に対するリスペクト持ってるヤツっていないのかねー?
ドネイトが流行らない文化ってので頷けるけどさ。

896 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa8b-fAwi):2016/03/03(木) 07:32:03.63 ID:leyOwYtoa.net
>>861
俺はUBI米国だが、万一日本語入ってなかったら文句は言うよ。
もちろんカード会社経由で決済も即時停止できる。

理由?オープンβやらせたんだから当然だわな(笑)

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b1-/tPv):2016/03/03(木) 07:37:35.64 ID:DZj234cm0.net
まあ英語でもプレイに支障はそこまでないやろ
日本語あればラッキー程度で考えとけばいいんじゃないの

898 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3b-dSFb):2016/03/03(木) 07:42:35.59 ID:R54d2+q8a.net
>>894
わかりやすい例えで教えてくれ

899 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM67-fAwi):2016/03/03(木) 08:05:56.24 ID:KdH+v0Q5M.net
>>856
いやだからアジア版には日本語入ってないって何回言ったらわかんの。中韓語でプレイしたければアジア版
わざわざ日本語をグロ版に入れて安いアジア版で遊ばせないのはスクエニ流通のなせる技

900 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMc7-thq7):2016/03/03(木) 08:46:27.49 ID:G84o/p+KM.net
>>896
まぁ別に問題はないけどそれ一応事故として載るので家やら車買う予定ならやめた方がいいよ

後、UBI自体の販売で日本語の有無を語ってないから憂慮誤認も無理
普通にSteamで買ってればSteamで返品できるのに意味がわからん

901 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMc7-thq7):2016/03/03(木) 08:47:14.04 ID:G84o/p+KM.net
>>899
アジア圏との経済規模を考えれば当たり前だろ。。。

日本人の思考がまずしくなったことがよくわかるな

902 :UnnamedPlayer (ミカカウィ FF2b-thq7):2016/03/03(木) 08:47:59.28 ID:hFG6r+9PF.net
そろそろ英語なんかできて当たり前おじさんが湧くぞ。
その後は経済おじさんが市場について語りだす。

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c315-IArC):2016/03/03(木) 09:07:56.28 ID:fQ7WG6eN0.net
お前らほんとにこのゲームが嫌いなんだな
口を開けばUBIの話だったりハードの話だったりおま国の話だったり
関係ないことばっか

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb3-6e0I):2016/03/03(木) 09:15:58.11 ID:wK9+fPEg0.net
XBO
Preload: Now
Play: The game will be available March 8 at 00.01am local time in each country timezone (00:01am EST time for the USA and Canada).
Means 00:01AM CET for central Europe, 00:01AM EST for NA etc.
PS4
Preload: March 6th at 00:01AM local time
Play: The game will be available March 8 at 00.01am local time in each country timezone (00:01am EST time for the USA and Canada)
- except Japan where it will be available on March 10 at 00.001 AM. Means 00:01AM CET for central Europe, 00:01AM EST for NA etc.
PC
Preload: March 3rd at 6PM CET / 9AM PT, Steam & uPlay
Play: The game will be available from March 8 at 6:01am CET (00.01am EST) for both Steam, Uplay.
Means PC release is tied to 00:01AM EST and you can't play before that no matter where you live. This makes it 6AM CET for Europe.

905 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM67-fAwi):2016/03/03(木) 09:37:13.10 ID:KdH+v0Q5M.net
>>901
アジア版がほしい人が居るみたいだから、間違えて買わないように気をつけろって言ってるだけだよ?
ちなみに日本のPCゲー経済規模なんて中国に比べたらミジンコだから(Divisionが遊べるスペックのPCがどれだけ有るかは知らんが)

俺は、日本語が10日解禁になるからそれ以前だと英語固定 みたいな書き方がフカシだと言いたいだけ

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbc3-thq7):2016/03/03(木) 09:47:53.83 ID:j1G3BQuE0.net
日本時間で9日の2時解禁か
水曜は有給取ろう

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf18-thq7):2016/03/03(木) 10:56:56.45 ID:nWgW9Rc50.net
>>905
フカシもなにも実際ハッキリそう書いてあるし
信頼のおけるソースなんてそれしか無いんだから普通はそちらを信じるだろう
まぁ俺も実際はそうなるという事じゃなくてあくまで「確認は取れませんでしたのでそうなっても仕方ありませんしその場合こちらは保障補填は出来ませんよ?」程度の話だとは思うけどね

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c77d-fAwi):2016/03/03(木) 11:10:17.76 ID:gnvX8I1n0.net
色々見て回ってますが10日に日本語ファイルが追加されるって感じ濃厚な気がする。fo4とかそうだったよね、箱は最初ダウンすると日本語入ってたけど即なくなったよね確か。これはどうなんだろうな(笑)

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 574c-6e0I):2016/03/03(木) 11:11:13.66 ID:6u5vRw9w0.net
日本語サポートは尼のダウンロード販売と日本語パッケージのみってまじ!?
じゃあスチームもだめなのか
キャンペーンで無料で貰える奴も日本語対応してないとか、詐欺じゃね

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c77d-fAwi):2016/03/03(木) 11:20:14.59 ID:gnvX8I1n0.net
>>909
尼で買ってもキー入力はスチームか指でしょ?10日以降ダウンロードしないと日本語入ってなくてもサポートしないよ、ってのが尼で買った分だけで、10日以降だと日本語入ってるから大丈夫でしょ

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3e2-fAwi):2016/03/03(木) 11:26:55.44 ID:4ILWvkZq0.net
お前らずっと同じ話題だな…
botか何かに思えてきたわ

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7a5-xW4l):2016/03/03(木) 11:36:39.87 ID:gHfgh+O20.net
歴史は繰り返す

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f6a-6e0I):2016/03/03(木) 12:02:06.17 ID:S0EjNlJm0.net
もうβも終わったんだし本来なら過疎スレだろう
他に話題ない メインミッションが13個って本当なのかって話題がループしてただけかも

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d30a-6e0I):2016/03/03(木) 12:02:54.52 ID:o8WLEEUB0.net
本当に低能だな。

落ち着けって少しは。Japaneseも入ってるよ!
ダウンロードしてちったぁ調べろやw

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b0-net4):2016/03/03(木) 12:04:33.80 ID:x4K6cmG10.net
低能同士の争い

916 :UnnamedPlayer (ガラプー KK93-DgM1):2016/03/03(木) 12:08:21.00 ID:+NjFq83TK.net
βで入ってるのに、おまいら混乱しすぎじゃね

917 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/03(木) 12:10:03.92 ID:ajskPUEPp.net
>>914
ほほーう
君はもうダウンロードしたということかね?
とんだ未来人が来たもんだw

918 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/03(木) 12:16:13.86 ID:psYr6ezLp.net
日本のsteamから買う人って少数派なん?
根拠のない妄想で毎日同じ論争しやがって。
専用のクソスレ有るんだからそっちでやってよ。

919 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/03(木) 12:16:55.81 ID:psYr6ezLp.net
またワッチョイかぶったわ。
今度からIPもつけてよ。

920 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/03(木) 12:18:29.78 ID:9NpT+xrGa.net
自演すんなよ

921 :UnnamedPlayer (スプー Sdc7-tc2X):2016/03/03(木) 12:26:35.56 ID:pTkomROpd.net
ワッチョイ導入するとガイジが消えるって強行したハゲ誰だよ
以前より増えてんじゃねえか

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c740-e+wR):2016/03/03(木) 12:26:48.16 ID:AmkXCLdc0.net
上のほうでドヤ顔で勘違いSLIP解説してたひと居たけど
上四桁はキャリアやプロバイダの違いで下四桁が使ってるブラウザの違い
本来ID表示は個人特定までは考慮してないからモバイルマンは両方被りやすいんやな

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffc3-6e0I):2016/03/03(木) 12:26:58.44 ID:NxL9e8Hp0.net
今日もローグがわんさかだな

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7ad-5I92):2016/03/03(木) 12:28:41.02 ID:qKqk2Dds0.net
結局、SLIPは喧伝されたほどの効果はないな
前スレで勧めた人はROMって、どうぞ

925 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp5b-rLpA):2016/03/03(木) 12:30:34.81 ID:oqMruKV4p.net
俺はスチームで予約した、10日じゃ無く11日休み取って三連休満喫するつもり

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbc3-thq7):2016/03/03(木) 12:32:11.94 ID:j1G3BQuE0.net
8日に起動したら英語版になるの?
そんなわけないだろw

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffc3-6e0I):2016/03/03(木) 12:32:28.07 ID:NxL9e8Hp0.net
steamで予約したならコミュ入った方が良いよ
steamとUPLAYでフレを統合できるから

928 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp5b-rLpA):2016/03/03(木) 12:36:42.03 ID:oqMruKV4p.net
>>927そうなのか、ありがとうそうしてみるよ

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e364-r6e/):2016/03/03(木) 12:39:00.67 ID:ItFILqsD0.net
結局G2Aで5000円の買ったわ
解禁されたらまずはM1AとSMG-9とガバメント揃えたい

930 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp5b-rLpA):2016/03/03(木) 12:47:43.80 ID:oqMruKV4p.net
強いSR一丁あればcoopは余裕だな

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e7-6e0I):2016/03/03(木) 12:48:12.56 ID:k6wGRLOO0.net
>>909
Steamは他のグローバル版と違って何故か日本語ファイルが入ってたりする
Steam版のみ日本語化できるゲームも結構あるよ

あとUplayShopで購入したゲームもUBIジャパンは日本語のサポートしないから注意
本家のShopをサポートしないなんて支社と呼べるのだろうか・・・w

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb3-6e0I):2016/03/03(木) 12:48:44.98 ID:wK9+fPEg0.net
You can play this game from anywhere, it has no region locks
not at all there is no region lock feel free to buy from us :)
there are no region restrictions.
No region lock or restriction.
And yes all languages supported by Steam / Uplay are also present here, we just don't list them all

GPでは先月末の1週間におけるコメントで、言語の心配はないって繰り返し言ってる
あとキーは3つ(本体、シーズンパス、Hazmat)らしい この質問は耳タコだそうだ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f6a-6e0I):2016/03/03(木) 12:54:28.90 ID:S0EjNlJm0.net
>>931
逆に言えば本家に入ってる日本語削除する権限もないと言えそう

934 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-fAwi):2016/03/03(木) 12:54:35.75 ID:Diew5K5/a.net
>>906
何言ってんだよ違うだろ。
日本では 8日 14:00からスタートだ。

うーん、、、まずい。サービスIN時のログインが出来なくなった。

いいねーニートどもは。

935 :UnnamedPlayer (スプー Sdc7-tc2X):2016/03/03(木) 12:58:53.10 ID:pTkomROpd.net
このゲームはNEETだと逆に困るだろ

ひとりレベル突出してるとお察しレベル

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e7-6e0I):2016/03/03(木) 13:02:04.92 ID:k6wGRLOO0.net
>>933
いや、本家の日本語が削除された前例はある
俺が直接経験したのはアサクリ3とシンジケート
あとファークライ3もだが字幕はあるものの日本語音声は入ってなかった
この3つはグローバル版と日尼日本語版がUplayのリストに2個ずつ並んでる

937 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-fAwi):2016/03/03(木) 13:15:14.26 ID:Diew5K5/a.net
>>919
毎度毎度都合よく被るかボケ!
ホント糞だな

938 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-fAwi):2016/03/03(木) 13:21:21.05 ID:Diew5K5/a.net
>>936
日本ubiがサポートしないという理由をしっかり考えろ。

日本語面倒見ませんとか短絡的なことではないんだよ。

グローバル版含め、PC版について関知しませんということ。

わかったらもうわめくのやめて8日まで寝てろ。

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c70a-ASWF):2016/03/03(木) 13:30:03.29 ID:5XO9LPHC0.net
UBIジャパンが尼のダウンロード販売と日本語パッケージ(CS?)しかサポートしないってのと日本語でできるかってのは別問題だろ
↓UBIに問い合わせらしい (アフィブログぽいので気にする人は注意)
http://blog.livedoor.jp/bsk6223/archives/51476238.html
G2A経由でのUBI海外本社の回答
=====================================
2016/2月の現時点ではグローバル版つまり海外共通版に日本語が標準で入る形になっている
但し、世界版発売日3/8に日本でのプレイと言語配信に関しては未確定
=====================================

ここでうだうだ言ったところでどうにもならないんだからもうこの話やめるか専用スレいけよ鬱陶しい

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e364-r6e/):2016/03/03(木) 13:30:54.88 ID:ItFILqsD0.net
>>936
FC3はどれ買おうが簡単に日本語化できてむしろ優良ゲーだったでしょ
特にあれは吹き替え酷くて演出ぶち壊しだったから助かった

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b1-/tPv):2016/03/03(木) 13:37:35.45 ID:DZj234cm0.net
FC3の日本語化は字幕だけじゃなかったっけ
800円くらいで買った123入りセットも日本語化出来た記憶はあるけど

942 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/03(木) 14:02:24.76 ID:psYr6ezLp.net
>>937
困ってんのはこっちだわ(笑)
softbank
iPhone
BB2C
の組み合わせが量産型なんじゃろ。
自演するならブラウザぐらい変えるわ。
つうかワッチョイ同じでIDだけ変えられんの?
wi-fiかえたらワッチョイもかわるよね?
勝手にかぶるんだから俺にはどうにも出来ません。
今度からip付けてくれ。

943 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/03(木) 14:06:04.05 ID:ajskPUEPp.net
自演自演五月蝿えんだわダボが

944 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/03(木) 14:06:59.17 ID:ajskPUEPp.net
あっ自演ばれりゅううぅ〜〜

945 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/03(木) 14:07:50.01 ID:ajskPUEPp.net
綾瀬はるかはどうやら俺の事が忘れられないらしいな

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5737-aCtu):2016/03/03(木) 14:15:28.22 ID:P2nUW36T0.net
「日アマのPCダウンロードで販売してるものなら、日本語が入っていてUBI日本支社でトラブルの対応もできます」っぽい
グローバル版に日本語入ってたらラッキーだね

PC版のサポート体制について (2015年3月6日)
日本では、アマゾン(Amazon.co.jp)で配信しているPCダウンロード版のみ、サポートをしております。
Steamなどその他の販売会社におけるPCダウンロード版の配信日は、アマゾン(Amazon.co.jp)PCダウンロード版の配信日と差異が生じる場合がありますのでご了承ください。
またSteamなどその他の販売会社でのご購入に関わるお問い合わせは、それぞれの販売会社のサポート窓口へご確認ください。
https://ubisoft-support.jp/general/general-12/

947 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/03(木) 14:25:11.93 ID:ajskPUEPp.net
zvはぁはぁ(*´д`*)はぁはぁ
自演ばれりゅううぅ〜
ぶっちゅうぶるぼれるぁあっあっは〜

948 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/03(木) 14:25:57.46 ID:ajskPUEPp.net
イクの?イクの?
イクイクいっちゃあうぅうううのおおおおほほほおおおおーーーー

949 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/03(木) 14:28:51.79 ID:yAr+fj6dp.net
もう!いい加減にしてくれよ

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb64-dSFb):2016/03/03(木) 14:29:39.81 ID:aaTJfcT80.net
>>946
素直にamazonで買えって事ですな
俺もそれが1番安心だわ

951 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/03(木) 14:30:24.45 ID:1HMy3nvHp.net
うんうんでりゅうあううあえあううあう

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 470a-thq7):2016/03/03(木) 15:03:59.35 ID:UxL+lY860.net
たてるか

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a5-Mqcc):2016/03/03(木) 15:04:01.23 ID:Qf3ZcVyJ0.net
>>946
>>950

Amazon業者うざい
1年も前のことを今の事のように出すなよw
今回はどこのでもサポートしないから

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf18-thq7):2016/03/03(木) 15:05:09.98 ID:nWgW9Rc50.net
最速に拘らないなら鍵屋組の人柱様達のご報告を待ってからが良いと思うよ
プレオーダーじゃないから多少高くついちゃうけど確実

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 470a-thq7):2016/03/03(木) 15:09:03.00 ID:UxL+lY860.net
試しに次スレだけIP表示してみるか?

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf18-thq7):2016/03/03(木) 15:10:01.45 ID:nWgW9Rc50.net
>>955
よろしくお願い申し上げまする

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb3-6e0I):2016/03/03(木) 15:12:08.04 ID:wK9+fPEg0.net
今のままでいいだろ
表示されようが変わらんよ
発売したら静かになるだろ

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb19-fAwi):2016/03/03(木) 15:14:04.06 ID:2DFTZuPr0.net
dlcって単体の発売はなくズンパスだけ?

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff96-6e0I):2016/03/03(木) 15:14:08.63 ID:emqvestT0.net
過疎になるって言っても暴れてたのがいなくなるだけだから
IP&ワッチョイでもいいと思うんだがな

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b1-/tPv):2016/03/03(木) 15:14:50.02 ID:DZj234cm0.net
荒れてるスレだしIP表示もあったほうが嬉しい

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b7-LA/R):2016/03/03(木) 15:15:36.89 ID:dqiavzAE0.net
ワッチョイ+IP表示でよろ

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 470a-6e0I):2016/03/03(木) 15:17:05.76 ID:UxL+lY860.net
仲良く使ってね

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1456985771/

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f0a-ih0B):2016/03/03(木) 15:19:24.30 ID:BhE94dRe0.net
IP表示かさようなら俺

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 579e-6e0I):2016/03/03(木) 15:22:54.46 ID:2eTX/MGM0.net
マイナンバーと顔写真表示で

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc2-e+wR):2016/03/03(木) 15:31:28.60 ID:hS/t0QPA0.net
ipなんてidと同じで一番かえるの簡単なのに意味ないことしてんなぁ
ワッチョイもかえれるけどidとipほどではないし

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f9c-6e0I):2016/03/03(木) 15:31:33.75 ID:STn/kZeW0.net
なんか思ったより安くならないな
シージが異常に安かっただけなのかね
グラボについてきて安いの来るなと思ったのに

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf79-fwGs):2016/03/03(木) 15:33:43.15 ID:/hPJkBwl0.net
結局GMGの三割引きが一番安かったな
もうセール終わったけど。

もう一段来ると思ってたが、あてがはずれた。

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 579e-6e0I):2016/03/03(木) 15:35:30.59 ID:2eTX/MGM0.net
その昔、実名と顔写真付きの掲示板が普通にあった。

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf79-fwGs):2016/03/03(木) 15:36:35.00 ID:/hPJkBwl0.net
それ昨日交番の前で見たわ

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc2-e+wR):2016/03/03(木) 15:37:01.95 ID:hS/t0QPA0.net
ぶっちゃけスプーとかササクッテロとかのスマホ関係だけ
NGしてりゃ相当平和になる

971 :UnnamedPlayer (スプー Sdc7-tc2X):2016/03/03(木) 15:37:50.61 ID:pTkomROpd.net
ニート(ボソッ)

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 579e-6e0I):2016/03/03(木) 15:37:55.94 ID:2eTX/MGM0.net
それじゃなくてw
最近じゃそういうのあったの知らない人多いんだろな

973 :UnnamedPlayer (スプー Sd07-thq7):2016/03/03(木) 16:13:39.12 ID:d431XQcnd.net
>>965
そうでもないよ

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa5-6e0I):2016/03/03(木) 16:29:22.15 ID:aqBCAOaf0.net
不安なら日尼かsteamで予約、それか発売後に鍵屋で買うでおk?

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 436d-3mP7):2016/03/03(木) 16:44:35.39 ID:c2Qr5aV/0.net
Uplay storeで購入。無言で返金された。ゲームはライブラリにある模様。

なんでや...

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f319-6e0I):2016/03/03(木) 16:47:55.29 ID:bhuF67zf0.net
やったじゃん

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 436d-3mP7):2016/03/03(木) 16:51:49.76 ID:c2Qr5aV/0.net
同じこと起きた人いない?
Uplay shopでau wallet決算 1/6
返金 2/21

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf18-e+wR):2016/03/03(木) 16:53:13.11 ID:nWgW9Rc50.net
auて…

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83af-thq7):2016/03/03(木) 17:00:59.05 ID:sf5eeNsR0.net
結局ゴールド版買いたい人はGPでゴールド版買って10日以降にアクチすればいいってこと?

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb3-6e0I):2016/03/03(木) 17:04:32.02 ID:wK9+fPEg0.net
>>979
10日以降じゃないといけないのはグラボのキャンペーンだけ
そのキャンペーンのも10日以前に日本語入ってると思われる

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a5-Mqcc):2016/03/03(木) 17:20:49.43 ID:Qf3ZcVyJ0.net
大人な人たちは気づいてると信じたいが、
10日以降でアクティベートってのは、建前だからな。

日本のサービスインはあくまで10日からとうたってる手前、そうやって言ってるだけ。
なんていうかそういうところがジャパンクォリティの所以だよなぁ。

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb19-fAwi):2016/03/03(木) 17:51:01.80 ID:2DFTZuPr0.net
キッズ大杉

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 574c-6e0I):2016/03/03(木) 18:04:58.20 ID:6u5vRw9w0.net
無料でuplay版買った後に、追加コンテンツ課金するにはどうしたらいいんですかね

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 574c-6e0I):2016/03/03(木) 18:05:25.53 ID:6u5vRw9w0.net
グラボキャンペーンで手に入れた後にでした

985 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa8b-fAwi):2016/03/03(木) 18:32:01.49 ID:5uB7HJI9a.net
>>983
ズンパスの発売を待てよw

986 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa8b-fAwi):2016/03/03(木) 18:33:27.72 ID:5uB7HJI9a.net
>>909
日本『語』サポートじゃなくて、あくまで日本法人のubiのサポートな。

そんなもん要るのかよ(爆)

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 574c-6e0I):2016/03/03(木) 18:41:28.87 ID:6u5vRw9w0.net
>>986
だとすると、追加コンテンツの日本語サポートも問題なく大丈夫なんでしょうか
日本法人のサポートがないというだけで

988 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa8b-fAwi):2016/03/03(木) 18:44:18.20 ID:5uB7HJI9a.net
>>987
そうだよ。
そもそも問題があるっていう話を誰がしてきたと思ってるんだよ。

Amazon業者だけだぞ煽ってんのは。
全く気にすることはない。
俺を信じなさい。

989 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/03(木) 19:12:58.41 ID:uNQk3GVoa.net
Ubiは日本法人が日本語翻訳しとるのけ?
事業内容を見るに開発チームが存在しているように思えないんだが。

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e359-6e0I):2016/03/03(木) 19:38:48.80 ID:xe+/9IjY0.net
プリロード開始が日本時間で4日の午前2時ってことは
今日の夜には日本語が入ってるか判明するってことでおk?

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e32b-fAwi):2016/03/03(木) 19:39:40.98 ID:bRLpfMFh0.net
>>990
ya

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 470a-6e0I):2016/03/03(木) 19:51:46.84 ID:UxL+lY860.net
埋めよう

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 470a-6e0I):2016/03/03(木) 19:52:17.61 ID:UxL+lY860.net
埋め

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb94-6e0I):2016/03/03(木) 20:00:22.12 ID:br+h0a+A0.net
うめ

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb94-6e0I):2016/03/03(木) 20:16:00.26 ID:br+h0a+A0.net
埋め

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f33f-ZeF+):2016/03/03(木) 20:41:13.80 ID:CK+8oPjU0.net
あああ

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4330-BkAj):2016/03/03(木) 20:43:02.08 ID:fHQoddnL0.net
埋め

998 :UnnamedPlayer (スプー Sd07-fAwi):2016/03/03(木) 20:47:21.34 ID:ecP8zf85d.net


999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f33f-ZeF+):2016/03/03(木) 20:48:55.35 ID:CK+8oPjU0.net
おお

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57c9-KaeG):2016/03/03(木) 20:49:27.91 ID:OmB8IrXr0.net
うめぞうちゃんねるのうめぞうだよ

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb94-6e0I):2016/03/03(木) 20:59:12.99 ID:br+h0a+A0.net
埋め

1002 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e32b-fAwi):2016/03/03(木) 21:02:45.73 ID:bRLpfMFh0.net
千なら日本語あり

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200