2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Dragon's Dogma: Dark Arisen part.2【AAPG】

1 :UnnamedPlayer:2016/03/01(火) 17:34:30.66 ID:aW7DlY9k.net
◆開発&発売 : CAPCOM
◆対応機種  : PC
◆ジャンル  : オープンワールドアクション
◆発売日   : 1月16日(日本時刻)
◆販売価格  : $29.99

開発公式Q&A
https://steamcommunity.com/app/367500/discussions/0/487877107137271918/

※次スレは>>980を踏んだ者が”宣言してから”立てること
※購入方法、ゲームパッドの設定などの質問は該当スレで

◆関連スレ
ドラゴンズドグマ質問スレ part41 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1427278632/
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part26∵ξ∴ξ∵ [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/steam/1452422441/
スレッドを立てるまでもない質問&雑談【その39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1330822955/
【DL】ダウンロード販売総合 174 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1452587283/

◆前スレ
【PC】Dragon's Dogma: Dark Arisen part.1【AAPG】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1452758601/

2 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 19:50:15.68 ID:t3LW2bLq.net
わーいo(^▽^)o

3 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 19:50:45.38 ID:rklV+Vzn.net
なんとなく買い物禁止プレイでやってるんだけど
ファイターで敵の攻撃ガードしても一撃で吹っ飛ばされる
初期装備だからかな・・・?これ買い物しないとろくな装備拾えない?

4 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 19:54:05.83 ID:Vmxe2jiE.net
盾は強化すれば耐えられるようになる
あと倉庫にそれなりの性能の防具が入ってるだろう

5 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 19:58:11.20 ID:yV688w0p.net
石切り場に落ちてたりするオーガの骨を二個装備するのもあり
対ふっとび対よろけが高くなるよ

6 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 20:00:06.06 ID:rklV+Vzn.net
>>4
倉庫のはすごく強そうだから封印してました・・・
盾強化でいけますか・・・少し考えてみます
>>5
探してみます

7 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 20:56:35.14 ID:1QG6AXHG.net
>>1
やり直しついでに低Lvで黒呪島いってみたけど
螺旋あたりまで低Lv単騎でもマラソンできるのか

8 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 21:12:57.32 ID:AyLSOpVS.net
皆リムって足りてるの?
雇われる事がないから島まわってかき集めてるけど常にカツカツになる

9 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 21:17:34.75 ID:yV688w0p.net
リムは黒呪でたくさん拾えるからあまり気にしたことないな

10 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 22:03:42.11 ID:AyLSOpVS.net
そうなん?地道に拾ってるけどなかなか…
せめてポーンの防具は揃えたいけど解呪してもマントばっかり出てきて萎える

11 :UnnamedPlayer:2016/03/02(水) 22:07:53.84 ID:eNiM1QKV.net
晒してくれたら拾うぜ

12 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 00:10:27.94 ID:lf6qVMNt.net
メダル集めたらええねん

13 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 00:24:55.73 ID:VP049FoS.net
あとちょっとで79代目がくたばりそうや

14 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 02:19:28.68 ID:k6wGRLOO.net
191 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2016/03/03(木) 01:28:42.92 ID:wXPISGeQ [1/2]
BaseInput.iniの一番下辺りにある[GFxUI.KeyMap]の
XboxTypeS_A=GAMEPAD_A
XboxTypeS_B=GAMEPAD_B

を↓みたいに逆にしたらコントローラの決定ボタン逆にできたわ
XboxTypeS_A=GAMEPAD_B
XboxTypeS_B=GAMEPAD_A

15 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 03:25:02.38 ID:vPhOuMad.net
でもそれやるとジャンプするボタンも変わるんだろ?

16 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 14:53:11.38 ID:wIF6Y5Jz.net
話しかけようとしてジャンプする

17 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 15:01:58.13 ID:05f/hEVb.net
アカンやんw
ストレスたまりそう

18 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 15:14:39.52 ID:lBsWp9UX.net
(こいつテンションたけえな)

19 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 15:17:38.01 ID:GmKSlMR1.net
無駄無駄無駄無駄

20 :UnnamedPlayer:2016/03/03(木) 23:10:30.74 ID:SfNfLUzF.net
ポーン借りてもらえるコツが分かったぞ
みんなとにかく太ももを出せ
それさえ出しとけば借りてもらえる
足元まで覆うようなマントは羽織るな
背後から太ももが見えない

21 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 00:19:26.24 ID:SJBO5hLQ.net
その手のキャラはいっぱいおるやん
今の時代は重武装ガチムチハゲだよ

22 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 00:33:41.81 ID:zSKHx5PR.net
ハーレムより男3女1みたいなパーティの方がバランスいいと思ってる

23 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 00:41:40.11 ID:0/dNfIlG.net
キャラメイクのとこでクラッシュして再起動かけたら起動しなくなった

24 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 00:56:38.66 ID:ANejJxG1.net
また髪の話してる…

25 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 01:25:23.53 ID:EcTg3GkK.net
>>22
すげー分かるわ(笑)

26 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 01:48:25.27 ID:0vPxwNyc.net
>>20見て3週間音沙汰なしのうちのポーンも露出多めにして上げてみた
レベル∞までいってるし難しそうだが

27 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 10:03:24.58 ID:eL7UYifL.net
えらい過疎ってますけど、おもしろくないの?

28 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 10:06:20.28 ID:MeN0dqlc.net
みんなハマってるからここ覗いてないだけ

29 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 10:07:35.09 ID:UPwrJfR5.net
普通にオモロイド

30 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 10:24:52.78 ID:vCFYjFnM.net
ドグマ自体が出てから結構経ってるしな
PC版での追加要素も特に無く
新しく始める人で賑わうかと言われたらおま国だしで
まあ勿体無い事してるわ

31 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 10:37:03.99 ID:B+78BO39.net
護衛クエストでキメラと戦闘中にレイナードがいつの間にか死んでたけどもう復活しない?

32 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 10:38:43.72 ID:5zQbJxud.net
海外ではそれなりに盛り上がってるよ
カプコンだからそのうち小売でも扱うだろうしJPユーザー増えるのは
そっちでセール来てからだろうな

33 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 10:50:21.96 ID:+e9y5RjN.net
>>31
ゲーム内で10日くらい経てば復活した気がする
死にたてで死体がある状態なら竜の鼓動で蘇生できるから護衛の時は保険として持ってくといいよ

34 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 17:31:32.03 ID:dVTPhuhN.net
>>27
すごい面白い
あちこちで不満の声が上がってたのが不思議なくらい自分に合ってる

>>30
ほんとそれね
steamで普通に買えなくて困ったわ

35 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 18:46:20.89 ID:M7DspTg6.net
これポーンのdlはpc版だけでps3版とは連動してないんだよね?

36 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 19:43:46.48 ID:rdrrmhpt.net
天蓋切りって名ばかりの対空技だよな

37 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 21:55:45.77 ID:XIM+3L/Z.net
けっこういいお土産くれる外人さん多いな

38 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 22:19:17.50 ID:+e9y5RjN.net
自分よりレベルの低いポーンを雇う場合レベル差が大きいと相手さんに
まともな量のリムが渡らないんだっけ?

39 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 23:07:38.08 ID:tEDKuA46.net
>>37
小魚1匹だけしかあげてねぇ

40 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 23:11:21.24 ID:ElkoIhjb.net
PS3で700時間位遊んだのに、
PC版は最初から始めても面白い。
既に150時間遊んでるけど、綺麗になったポーンに又惚れ込んだわ。

41 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 23:12:15.00 ID:3AZKSpLc.net
画質設定を弄ると必ず次回起動時にCTD起きるんだけど同じ様な症状の人いない?

42 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 23:17:26.38 ID:rdrrmhpt.net
俺は星5つけてもらったけど暗殺の手紙を添えられたな

43 :UnnamedPlayer:2016/03/04(金) 23:28:56.23 ID:XIM+3L/Z.net
やり直したんでまだLv40にもなってないが黒呪武器まで貰ったよ

返却めんどいからポイ捨てロストしてたのを反省した

44 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 00:39:43.99 ID:4PUCOLMQ.net
みんな結構借りられてんだな

45 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 01:06:30.19 ID:5MR9Q2Cq.net
やべーLV上げすぎて借りられなくなってきた
ドグマ日本グループはよう

46 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 01:14:55.11 ID:V755m3pU.net
こちらも借りられないな
たまに借りられてもソーサラーのせいかほぼ死んで戻ってくるしww
ドグマ日本グループ作るなら入るぜ!

47 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 01:32:59.51 ID:bPz7jTgb.net
そんなに借りられないの?
毎月ランキング入ってるけどな

48 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 02:52:41.79 ID:hSwYMb6R.net
うちのソーサラーが滅多に借りられない
改善点を教えてほしい

スキル
・ブリザードアロー2
・メテオフォール2
・ディセーブルミスト2
・ロックビート2
・サンダーケージ2
・スロースポット2

アビリティー
・霊力
・攻魔
・制魔
・魔抗
・速詠
・開眼
・鉄壁or練気

49 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 03:00:42.23 ID:Zrt9+QBF.net
2にしてるから

50 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 03:01:59.39 ID:frHTd9Ot.net
星による評価って無い方がよかったよな
気に入ってもらえたかどうかはもらえたリムで判断できるわけだし

51 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 03:05:17.82 ID:frHTd9Ot.net
>>48
借りる際に見た目は気にしてるな
顔は気にしないんだけど一式装備してたら借りる気おきなかったりとか

52 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 04:04:14.54 ID:CZ5tVTHL.net
見た目が悪いんじゃねーか?

53 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 05:17:01.52 ID:wDKU6U4D.net
最近買ったんだけど育成方針様々で難しいね〜

54 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 07:54:25.42 ID:4PUCOLMQ.net
180くらいまでは借りられてたがそれ以上になったら一切なくなったな
スキル1止めにして見た目遊んでみたりしてるがさっぱりだ

55 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 08:09:37.92 ID:frHTd9Ot.net
面白いんだから続編出ると嬉しいんだけどな
出すなら基本無料ネトゲやスマホ以外で

56 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 08:51:50.90 ID:zVBDGWr9.net
育成途中なんですが
スキルって1止めのほうが便利なんですか?

57 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 09:21:38.54 ID:8SbThp0S.net
評価1でポーンが帰ってきたけど
プレゼントの黒呪品から高級ランタンが出てきた、ありがたや

58 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 10:11:19.75 ID:4PUCOLMQ.net
>>56
ポーンは状況を判断して1と2を使い分けるなんて事ができないからね
2にすると2までチャージしようとして被弾したり回避したりで結局中断しちゃう事も多いから
いっそ1で止めておけば単発の火力は減るけどそういう状況も減るって考え

59 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 10:17:57.15 ID:zVBDGWr9.net
>>58
なるほどありがとうございます
勉強になります

60 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 13:41:13.21 ID:Q4B2Rjsg.net
借りる分には多重詠唱あるからEXでも構わんと思うけどね
同じ大魔法でもロックビートだけは滅多に使わないからスキル枠無駄にしてると思う

61 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 14:30:12.16 ID:CZ5tVTHL.net
1止めするならわざわざ大魔法じゃなくメイジ魔法で良くね?

62 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 14:43:47.92 ID:Z02c8v0m.net
2〜EXなら下がった回復上限分も多少回復できるとかにすればよかったのにな

63 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 16:52:38.34 ID:B9iSZ1DC.net
ばんじゃーい!PC版無事Steam登録できた
よーし木下と あれなんだっけ?ラスボス… みなえだ みなえ倒す旅に出るぞー

64 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 17:44:19.39 ID:wDKU6U4D.net
ここは日記じゃないぞ>>63

65 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 18:14:05.43 ID:mBVhO9oI.net
>>64
こんな過疎スレで何言ってんの?
日記スレを立てろってこと?

66 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 19:06:06.82 ID:B9iSZ1DC.net
>>64
なんかめんどくせー奴だな こまけぇことは気にするな

67 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 19:41:52.44 ID:m43eRxnX.net
検索やランキング上位が延々選ばれるからなぁ

68 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 20:07:12.47 ID:YuDQ6/VO.net
やっぱりこのゲーム楽しいな
箱版でさんざんやり込んだけど、PC版出たから久々にやったら、やっぱり面白いわ
PC版の売り上げ次第で2も考えてるみたいだから、是非出してもらいたいなぁ

69 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 20:08:02.21 ID:zVBDGWr9.net
2やりたいねえドグマオンラインよりも2がいい
揺さぶりしたくない

70 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 20:11:43.86 ID:ohLttR9V.net
おま国じゃなかったらもっと売れてた

71 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 23:24:03.14 ID:Z02c8v0m.net
売り方としては、まあ褒められたもんじゃないよなぁ
日本語抜かなかったのはわざとなんだろうけど
おまの原因と関係あるんだろうかね

72 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 00:30:58.55 ID:wA/1FXXc.net
素足の時の足下汚いな
乳のクオリティ上げるより足綺麗にするmod作ってくれよ

73 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 01:04:20.11 ID:9lGc0Gc5.net
これ自分のポーンが不正なポーンとして弾かれてても本人には直接知る術はないのか

74 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 01:34:04.51 ID:jCZvXa/K.net
サヴァンって人生イージーモードみたいな難易度ぬるま湯舐めプレイだったくせして最後はあのポジションなんだよな

75 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 14:12:56.85 ID:SYeod7Fm.net
まだ序盤でソーサラーに転職したら難しすぎワロタ
盗賊集団にボコされたよ・・・
完全にポーンをたたき起こす機械だった
近接盗賊はポーン近接に任せて
弓最優先で魔法詠唱してないで弱攻撃と強攻撃でハメ倒すの優先したほうがいいんだろうか・・
近接盗賊3?4?+弓盗賊2くらい?で弓の遠隔追尾の妨害がやばすぎた

76 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 14:43:08.98 ID:ZXab6Fan.net
序盤だったらソサじゃなくても苦戦必死じゃない?
俺も呪い師の森の近くの盗賊どもに挑んだけど 例の異常に強い奴だけ生き残って
あ、ほんとにこいつ一人だけ強いんだ なんて感心してしまったw

77 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 15:28:07.53 ID:EHTq3RT6.net
惹きつけスキル持ってるポーンを入れよう
詠唱に時間が掛かる魔法はそれが発動後に狙えばおk
後は雑魚がわらわら増えてきたら一旦距離を置いて追ってきたのを各個撃破
そのまま乱戦に付き合わなくてもいいんじゃよ

78 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 18:26:01.14 ID:jCZvXa/K.net
鉄壁と覚醒のアビリティを覚えさせると楽になる
この二つのスキルはウォーリアーとソーサラーがジョブランク1の時点でリストに並ぶものだけど
ジョブチェンジしただけで即習得可能なスキルの割に効果が極めて高い
鉄壁は難易度ノーマルで受ける物理ダメージを100弱カットする ハードなら200弱
覚醒はそれの魔法ダメージ版
個人的には必須スキル

79 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 19:13:01.89 ID:HgX42jT+.net
>>33
10日以上過ぎてもレイナード復活しない
謁見クエまだしてない段階だけどレイナード復活しないと詰みですか?

80 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 19:19:28.61 ID:SYeod7Fm.net
>>76-78
まさに呪い師の森付近の盗賊たちでした
スキルとアビリティ大事ですね・・・あとヒット&アウェイは頭から抜けてた盲点でしたw
惹きつけスキルって盾バンバン叩く奴かな?

構成は平均レベル14くらいで ソーサラー・ウォーリア・ファイター(盾バンバン)・メイジ(回復)だったんだけど
借りたポーンの防御不足?かあまり機能しなかったなあ・・
ソサだからメイポはファイター(盾バンバン)がいいのかもしれないと思いつつ
ウォーリアの大きい武器もって暴れる魅力でウォーリアなんだよね
いっそメイジ(回復)外してファイター二人構成したいかも・・・
またあとでリベンジしてみます
どうもありがとうございました

81 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 19:33:58.16 ID:ZXab6Fan.net
自分は鉄壁持ってたお陰でいけたのかな
その後仕切りなおしてLV15で石切り場逆行してオーガで何回か全滅しつつフレイムエッジとって
昇天砦でシルクランジェリーとって帰ってきた なれるといけるけど泊まれなかったり倉庫利用できないのが辛いね
積荷護衛前だと

拾ったアイテムもほぼフル活用だしこのくらいの難易度だと結構いい感じだな〜

82 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 19:35:46.01 ID:Fct/SEdi.net
スカイリムのつまらない戦闘がこのゲームの戦闘だったら神なのに
うまくいかないもんだ

83 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 19:40:49.69 ID:DdXOpkVc.net
スカイリムにポーンシステムとこの戦闘ができれば完璧だったな

84 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 19:54:36.58 ID:9lGc0Gc5.net
>>79
メインストーリーをクリアする上では全く問題ないよ
レイナードは5ヶ所を定期的に移動してるから復活してるけど単に見つからないとかではなくて?
復活してたとして好感度上げたら再度護衛クエストが受けれるのかどうかは分からないけど

85 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 01:33:49.50 ID:DGzDcVul.net
ポーンシステムみたいなの取り入れてるゲームって他にどんなのがあったりする?
知ってるのはドラクエXとゼノブレイドクロスくらいだけど

86 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 12:23:47.32 ID:bYmRkHjM.net
お前らもニヤニヤしながらメイポ達のスクショを撮りまくったりしてるのですか?
グラ綺麗になったし撮り甲斐がありそうね

87 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 12:42:24.90 ID:wFHag+rn.net
おまえだけじゃね・・

88 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 13:19:10.64 ID:bYmRkHjM.net
そうか…俺だけだったか…

89 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 13:35:19.37 ID:0NyQFh+1.net
そういうのは最低オブリビオンとかスカイリムクラスからです・・・

90 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 13:49:28.42 ID:das8qjfQ.net
ENB入れればキャラも見栄え良くなるよ

91 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 15:01:42.42 ID:bC0TciQC.net
脚が汚いんだよなあ

92 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 15:32:41.72 ID:oilZIfiF.net
game_main.arcファイルのmodを合わせて複数併用する方法試したけど上手いこといかんわ

93 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 17:53:51.07 ID:NsG7L0Ih.net
解凍して
入れて
圧縮しなおす
だけじゃん

94 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 20:47:39.07 ID:cNeLB5JB.net
太ももの白さとか最高なんだがどこが汚いん?足の裏?

95 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 21:53:46.55 ID:rWfGvZwC.net
おにゃのこでプレイしてて今都市の地下にいるんだけどここにいる鬼強いクソデカ獣人って男キャラだったら襲ってこないとかあるん?

96 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 21:59:06.53 ID:IBFHtpzk.net
オンラインに耐えかねてPS3版を買ったんだが、カクカクで酔いそうだしターゲットに攻撃当てにくい
PC版はカクカクしない?

97 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 22:04:04.90 ID:VuVoEDub.net
そりゃPCによる
最低は↓
OS: Windows Vista or newer (32 or 64 bit)
プロセッサー: Intel Core i5 660 CPU or equivalent
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: Radeon HD 5870 or equivalent
DirectX: Version 9.0c
ストレージ: 20 GB 利用可能

先に言っておくが決定がジャンプだ
慣れるつもりで買ってくれw

>>95
敵対しないってのはない
男より女キャラにターゲットが集中して女は捕まえて連れ去ろうとする

一応女装が利く

98 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 22:12:54.53 ID:kLj5SpHo.net
>>86
よう俺、元気出せよ

99 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 22:22:59.36 ID:IBFHtpzk.net
>>97
ゲーミングPCないんだなぁ
サーフェス3じゃ無理か

100 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 22:26:00.14 ID:dknq6QM3.net
それはさすがにキツイなw

101 :UnnamedPlayer:2016/03/07(月) 22:59:56.60 ID:IBFHtpzk.net
カクカクPS3版で頑張ってみるわ

102 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 01:21:25.66 ID:yxEQsjxl.net
>>84
レイナード復活してました
音が鳴るくらい好感度は上げたけど今のところ護衛クエストは復活しないですね

103 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 01:43:38.24 ID:5ocG5Jul.net
ルークに何かイベントあってもよかったな
仲間入り確定してる奴だしPS3でプレイしてた時は何かあると思って長くつれ回してた

104 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 01:55:58.58 ID:dUZ3ypOa.net
>>102
護衛クエストはストーリー進行で消滅するものもあるからストーリー進めてたとしたらそっちが原因かもな
まあレイナードの護衛でもらえるものは別の商人から買えるものだし受けられなくなっても害はないが

>>103
宿営地の襲撃イベントでハイドラに喰われるとか

105 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 09:28:46.35 ID:h96pjmZL.net
それ飲み込まれた後放置しただけやんけ!w

106 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 11:05:52.65 ID:GEe5afW1.net
そういえばハイドラの首って魔法や弓でも切断できるの?

107 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 12:13:35.42 ID:qVQFws+U.net
>>106
弓で行けたよ

108 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 12:17:10.37 ID:Jb2ov9KX.net
矢で首斬るてどんな感じだろ?
アシタカみたいな感じかな?

109 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 12:52:39.97 ID:BDoj9WXC.net
痛すぎて取っちゃった

110 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 14:25:43.60 ID:dUZ3ypOa.net
TAモード中だけ自動で難易度イージーに切り替わるのかと思ってプレイしたら
TAモードクリアしてもイージーのままになっとるw
ハードに戻すにはまた最初からか

111 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 14:57:43.12 ID:gyA20ugZ.net
渦巻きが斬撃扱いじゃなかったっけ

112 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 15:31:31.45 ID:GEe5afW1.net
>>107
そうなんだ!そこら辺はしっかり考えられてあるんだね・・・
ってことはファイアボールでも首切れるのかw

113 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 17:25:10.37 ID:cyK8C+JJ.net
一定のダメージ与えたら、勝手にチョンパすると思ってたけど

114 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 17:53:36.89 ID:63cExDHt.net
むしろ別にそこまで考えられてないっていうね

115 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 18:04:26.72 ID:hEnND7NN.net
トカゲの尻尾みたいな

116 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 18:08:24.74 ID:hEnND7NN.net
ていうか あんな簡単に生えてくる首を献上したってしょうがないじゃない

117 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 18:56:23.26 ID:dUZ3ypOa.net
お世継ぎでお困りのEDマン様へのささやかなプレゼントだろ

118 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 19:02:24.92 ID:h96pjmZL.net
なるほど蛇酒で・・・か

119 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 19:03:33.42 ID:ZW+P3TDZ.net
エドマンがエリノアを絞殺しようとした理由が分からなかった
浮気に気付いて感情的になりついカッとなってやったの?

120 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 19:24:58.87 ID:SDUyz4hm.net
>>119
ドラゴンへの生贄の大事な人に似てるか、
その面影でもあるんじゃね?

その昔、隣国の姫様と婚姻。
ドラゴンが差し出せ。
差し出す。
うわ〜ん!
でも、王位。
だから、何処かに江戸マンのポーンが居るって言ってる奴がいる。

121 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 19:31:07.64 ID:h96pjmZL.net
ゲーム中でも心を病んでるって言われてたからその症状
自分の経験からいつか次代の覚者に地位を奪われるのを恐れていたのが判るし
実際に主人公が出てきたお陰で病状が一気に進んだ
とかじゃね

122 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 20:19:04.38 ID:HQL0yz3F.net
エドマンは覚者、ドラゴンの神殿で大切な人(レノア)を生贄にして
ドラゴンから、見返りで領土を収める力を得た
領民にはドラゴン倒して力を得たと嘘ついた

再びドラゴン襲来、新たな覚者が現れ
自分の嘘がバレるの恐れ精神錯乱し、レノアとエリノアの区別がつかなくなった

123 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 20:33:36.33 ID:ZW+P3TDZ.net
おー、なるほど納得いった
エドマンのポーンはフェステだと思ってたよ
玉座に座っても咎められないような奴だし
けど覚者の現し身かって言われたら全然違うからやっぱ見当外れか

124 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 20:43:18.27 ID:SDUyz4hm.net
エドマンのポーンは、バーナビーじゃね?

125 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 20:58:47.08 ID:ZW+P3TDZ.net
そういやエドマンの執務室で椅子の下を調べたら無限に髪の毛が手に入るけど
永遠の命を手に入れてもハゲには勝てなかったんだな

126 :UnnamedPlayer:2016/03/09(水) 02:00:07.00 ID:ImkK891u.net
スレはおまゲーから仕方ないがゲーム内のポーン貸し借りの勢いも鈍化してきた感じ

127 :UnnamedPlayer:2016/03/09(水) 06:22:39.65 ID:vvRo/YFI.net
俺のポーンは借りられる事がほぼないから鈍化しててもよく分からんわw

128 :UnnamedPlayer:2016/03/09(水) 07:14:39.12 ID:3CfddzTy.net
フェステは性格悪すぎて親が人買いに売り飛ばした
バーナビーのマスターは故人
エドマンのポーンは出てこない
上二つは海外版の公式サイトに書いてあるよ。何故か本家日本版サイトにないキャラ設定が色々あって、向こうの方が充実している
マデリンが修道院育ちとかバルミロが船に乗れないとか

129 :UnnamedPlayer:2016/03/09(水) 07:41:33.65 ID:KoeE0cOU.net
ゲームに出てこねー設定はどうでもいいな。

130 :UnnamedPlayer:2016/03/09(水) 11:46:58.81 ID:NGFTK/Db.net
いろいろな人間模様見れていいね

131 :UnnamedPlayer:2016/03/09(水) 21:49:58.46 ID:17vbgiPV.net
龍の識者は、いつもと変わらぬ故郷での生活を選んだ?
界王に負けると龍に。
勝てば界王に。
界王が自殺するとポーンが引き継いでアリズンに。
転生の輪から、拔けるには別のアリズンに斃されないとダメ。

合ってる?

132 :UnnamedPlayer:2016/03/09(水) 23:11:29.10 ID:NFYx3krU.net
ラストシーンや道中の何気ないを会話見る限り、ポーンは覚者のことを心から慕っているようだったけど
これってNPCとの恋愛要素は無くても良かったのでは?

133 :UnnamedPlayer:2016/03/09(水) 23:15:25.34 ID:vvRo/YFI.net
>>131
竜識者は竜に敗れ逃げ生き延びた覚者じゃなかったかな?だから心臓も取られたまま
あとラストのリディル自殺後のメインポーンは引き継いで覚者になったんじゃなくて
魂の転移によって覚者と同じ容姿の普通の人間になったんだと思うよ

>>132
ア−ッサラムが貴方を見ています

134 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 00:10:27.69 ID:B++zzejC.net
なぜポーン達は足場にしてる箱を即壊すのだろうか

135 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 00:13:25.59 ID:3z68KgVg.net
ポーンの民自体なんなのか良くわからんかった
浮遊霊の集まりみたいなものなのか・・・?

136 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 01:26:45.82 ID:OXYlVA2A.net
「覚者様を離せ!こいつめ!」 が好き

137 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 01:34:24.53 ID:enmGXFP8.net
カサディスのほら穴にある墓が誰の墓か気になるな
教会があるのに隠す様に別にしてるって事は異教徒なのか、それとも竜に関係する者なのか

138 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 04:18:42.20 ID:QA6jzl3R.net
>>137
その発想いいな。確かに何かありそうだ。

139 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 15:45:31.29 ID:wnAOgnt2.net
最初 ポーンも箱壊してくれ!アイテムほしい!どんどんいけ!
今 勝手に人ん家のもん壊してんじゃねえよ!道端のもん手当たり次第やめろ!!

140 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 16:22:07.76 ID:apbsrv5J.net
レア物ゲットしたら、頭なでなでするんだろ!勝手な奴め!!
えっゴミ拾ってきた?担いで投げ捨てるのは勘弁して下さい

141 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 18:00:12.91 ID:rmLvEo9w.net
採掘するときポーンとタイミングが合わず よく「くっ」って言うけど
あの次に採掘できるまでのクールタイムは要らないんじゃないかといつも思う
皆であっという間に掘り尽くしたい

142 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 19:40:09.11 ID:ZyomjCLK.net
オンラインから初プレイなんだけど、キメラとか大型とやってるとダメージ出ないし近くだとHPも見えんからどんだけ効いてるかわからんな

143 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 19:57:54.58 ID:eiH4Aqjj.net
>>142
マップやライフ全て非表示こそが面白い。

144 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 23:14:29.47 ID:bWqlfwBG.net
こういうゲームでイベ間の整合性がとれてないってのはよくある事だけど
さすがに王妃に夜這いに行って捕まり投獄、そのまま脱獄してお咎めなし
ってのはどうかと思う

145 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 00:41:47.92 ID:95gN8OQy.net
2作ってくんねぇかな
久々の大当たりだったわ

146 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 07:48:58.06 ID:CjszaLPQ.net
PS4でドグマ2だな
カクカクだけでも無くなるなら嬉しい

147 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 10:18:34.66 ID:NET+siUH.net
PS4でドグマ2出たとしてもどうせ30fpsになるから
60fps体験した今だとPCでも出して欲しいわ

148 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 11:06:29.63 ID:R1y3R8M9.net
PC版自体は結構売れた訳だし
DLCでいいからもう一本つくってくんないかなー
・・・まあ厳しいか

149 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 11:20:37.94 ID:Cc1fvibp.net
ドグマオンラインいっちゃったからねー
オンラインの売り上げどうなんだろ?オンライン好評だから2を出す!って方向いってくれるかどうか・・・
オンライン好評だから更にオンライン強化シマースのほうが確率高いかw

150 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 17:54:15.01 ID:Ri1EC9Fx.net
ポーン、100までウォリアーそこからカンストまでソーサラーとかアリなのか

151 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 18:39:14.21 ID:mrBGgrRm.net
それなりに固いソーサラーとか
特化ではない分いろんな職につけるからあり
ただジョブによって器用貧乏になる可能性もあるかもね

152 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 18:57:51.30 ID:lG/Fz21+.net
個人的には最近の日本のゲームにしてはどころか、シナリオの面倒臭さ(ダークファンタジーっぽさ)とモンスターのデザインが凄い好みだった
加えて元は和ゲーのしかも家庭用機からの移植なのにPCゲーらしく調整されてる
PCゲーだったら当たり前のことだけど、UIもM&Kライクだしグラフィックス設定がちゃんとゲーム内で細かく変更できる
カプコンこの路線で続編作ってくんねえかな、いやマジでこれCRPGしてるよ

153 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 20:52:15.72 ID:XT+xVaVU.net
で、日本からはいつ買えるんだ

154 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 21:38:31.15 ID:rOqaX8gJ.net
いつ買えるんだろうねぇ。おれは来ないと思って£で買っちったけど。

日本語削除されてなかったのはカプコン最後の良心だと思ってる。

155 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 23:39:23.37 ID:95gN8OQy.net
カプコンはバイオの妙な外伝に金かけるくらいならこのアクションRPGに金かけろ

156 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 00:01:00.92 ID:YmrPKHMD.net
おま国ではあるけどわざわざ日本語抜いて売ってる他の和ゲーよりは全然マシ
steam以外の外部サイトで買うのにも抵抗無いしな

157 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 07:19:27.87 ID:S4dZ1vq4.net
アクション要素として不満なのは盾がもっと活躍出来るような敵たくさん作って欲しかったところだな
敵の攻撃の動き遅いから盾必要ないもん

158 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 08:52:15.50 ID:CWNBLxED.net
全部まわってたつもりだったがグランシス地方知識埋まらなかった
知識埋めの旅にでなきゃなぁ、めんどくせぇ

159 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 10:05:18.51 ID:qmiPFaW/.net
ポーンの台詞多いな。
初めて聴く台詞あってびっくり。

160 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 12:28:02.98 ID:sgXeFQFk.net
グランシスだけ知識埋まってないポーン結構いるよね
あれ埋めて帰すの楽しい

161 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 14:17:12.45 ID:g9IN036M.net
モンスターの知識とか最大にすると台詞増えるの?
まじか・・・やりこまなきゃ・・・・

162 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 15:50:25.58 ID:IG+2mfMt.net
>>159
まだまだこんなもんじゃないぜドグマ2は

163 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 16:41:37.52 ID:3hwcuJUA.net
これメイポのレベル成長を固定できたり解除できればな
レベル低ければ新規データのプレイヤーに借りてもらえる可能性高まるし、敵倒して知識だけ得られるし

164 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 17:14:39.26 ID:ODww65EF.net
つうかポーンに道案内されるとは思わなかった
オンラインでどんだけ劣化したんだよ

165 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 17:27:13.74 ID:+gbZNAAc.net
倉庫に覚えのないアイテム、装備があったけどCS版の特典とかDLCなのか
日本からじゃストアページすら見れないから全然気付かなかった

166 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 17:31:10.63 ID:9HsrkCTw.net
>>163
チートで経験値取得固定したり解除したりしてやってるよ
JOBLvあげるときに
本体がLVUPしそうになるたびに転職するのが煩わしいんで

167 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 17:33:38.89 ID:Gpcg1Aet.net
蒼月塔のグリフォンから逃げるところで
兵士にずるいッてと言わせたのは誰だ
プロデューサーなら次回作も買う

168 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 17:55:31.70 ID:hBw/Apqf.net
本当マップ埋まるまでは神ゲーだわ
ほぼ理想のファンタジーARPG
狭くなけりゃ和ゲーの希望になれたよ
ただ狭いことが致命的だったけど

169 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:03:27.22 ID:qmiPFaW/.net
>>161
クエストの知識いっぱいもらってきた

なんか場所、人で知らないセリフ聞いた。

あの人は昼間何をしているんでしょう?など。

>>161
モンスターの知識はお前そんな事知ってるのかよ!と言う台詞を吐いたな。


PS3でやり尽くしたと思ったがまだまだだった。

170 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:10:37.94 ID:Sx6bxwZg.net
>>163
いくらか知識を得た状態で新規で始めるといい
新キャラで宿屋に泊まれば、前データのポーンが持って帰るはずだったものを新ポーンで引き継げる
リム、アイテム、知識全て
特に知識は例えそのポーンが1000R程度しか借りられてなかったとしても
前ポーンの知識を全て記憶した状態で戻ってくる

171 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:13:58.22 ID:qmiPFaW/.net
あとはPC版はチェインメイルなどが、
透けて地肌がチラチラ見えるのがエロい。

172 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 23:32:08.70 ID:XqBGYKD9.net
ポーンの魔法って大魔法以外はLv2にしちゃってええのん?

173 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 01:46:30.35 ID:B132SeHO.net
>>172
フレイムウォールは1のがいい、フロストスパイク、スロースポットも1でいいか
そもそも使わせない方がいいけどどうしても使いたいなら
サンダーウィップ、マジックシェード、コーリングソウルも1がいいかも
あとノーマルスキルのマジックビットいらない

174 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 03:46:30.11 ID:MoueGqHH.net
竜王の指輪と速詠つけてるお陰なのか
乱戦になっても割と普通にフレイムウォール2とフロストスパイク2出せてるけどな俺のポーン
まぁ、ヘイト役一人はかならず入れてるってのもあるが

175 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 04:51:45.72 ID:0z2Ux5W2.net
うちのメイジポーンは攻撃魔法の詠唱途中で回復や状態異常の治癒魔法に切り替えたりで
詠唱キャンセルすることが多い困ったちゃんだな
攻撃と回復両方こなせる様にって欲張るのがいけないんだろうか

176 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 08:46:07.61 ID:Xx4GYeoF.net
会話してあげるんだ
アタッカーなのに安全優先になってたり
ヒーラーなのに積極的や強敵優先が付いてたりするとそうなりやすい
それでも完全に封じるにはスキル奪うしかないけど

177 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 16:13:16.84 ID:YSGYEtW0.net
護衛クエストを受けてから掲示板調べてキャンセルすると
その目的地に近づくと ポーンが「もうすぐです」とか言い出すバグがあるんだな
最初該当するクエがなかったから (なんなんだよ… 何がもうすぐなんだよ…)って思ったけど
どうやらそういうことだったらしい

178 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 16:58:41.10 ID:0z2Ux5W2.net
>>176
ポーンに望んでる役割としては、基本は攻撃魔法による火力支援で
ヒールは瀕死の際や戦闘後にもらえればそれで十分と思っているんだけど
無の妙薬を飲ませた上で強敵・多角の性格にしても半端な行動とってる
いっそアーマードコアみたいにAI組めればまだ楽だなと時々思うw

179 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 20:35:52.65 ID:Xx4GYeoF.net
今はじめて不正ポーンのキックを見た
ダイアログ出るだけで自動でやってくれるんだな

180 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 21:46:35.14 ID:oiTvxIlh.net
崩壊後の暗い世界を元の青空にもどすMODとかもう出てる?

181 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 00:35:28.53 ID:trPkIlq6.net
skyrimのMODにあるようなフェイスライトMODがあったら便利なんだけどな
顔に常時ライト当てるやつ
顔の見た目が光の加減で変わるから必須だと思うわ

182 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 02:27:29.23 ID:KfoJ8KYf.net
あのリア充のために黒呪島で野垂れ死んだ名もなき覚者様達が可哀想

183 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 08:42:21.67 ID:x9NQUGQ5.net
>>182
その死んだリア充を、女ポーンを三人連れてキャッキャウフフ言いながら、
現行のアリズンが、倒しに行くという構図。
酷くね?

184 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 09:35:24.90 ID:PPj9Payd.net
てか黒呪島酷すぎない?
ボス戦中にナレーション入れられたのが一番解せん
初見ボスで操作しながら話なんて耳に入らんわ

185 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 13:31:37.71 ID:0tGU+TK6.net
英語音声で字幕読むなら大変だが
日本語ボイスならまだいいほうかな

186 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 16:07:08.96 ID:UKxk0acr.net
そういう系ならED前のローディングにテキスト挟まれるのもキツかったな
おそらくPS3とかの読み込み時間に合わせてなのだろうけど
PCだと数秒だし未だにどんな文章だったのか気になってるぜ

187 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 16:12:22.98 ID:UKxk0acr.net
それはそうと色々ググってた時にlv1からのニューゲームしても
ポーンの知識だけは宿屋泊まった時に前データ分戻るみたいなレス見かけた記憶あるんだけど
もし本当なら今のデータやり尽くしたら育成やり直したいんだがどうなんだろ?

188 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 17:38:47.17 ID:B+gsVprh.net
だとしたら共有用データあるのか
面倒だがsteamのuserdataから消しちゃえばいいんでは

189 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 17:57:44.92 ID:tdYrW/O6.net
それってNewGameしてから以前に借りられてたポーンが返却されたらっていう条件じゃなかったっけ?

190 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 20:33:39.12 ID:YNCgdzZP.net
特化育成中に間違って別ジョブでレベル上げちゃったから新規でやり直したけど
宿に泊まったら前ポーンの知識全て引き継いで帰ってきたよ

191 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 22:23:50.66 ID:A7/F72zG.net
>>187
古いキャラからの引き継ぎは新キャラ始めて一泊したときに古いデータのポーンが帰ってきたときだけ
新キャラのレベルやステータスが全て古いのに置き換わるわけじゃなくて、お土産のリムとアイテム、知識を引き継ぐ
知識だけは一部ではなく全て引き継ぐ

192 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 22:25:21.70 ID:tdYrW/O6.net
そうなんだ ある意味気が利いてる

193 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 22:27:38.52 ID:tdYrW/O6.net
おっと 192は>>190

やっぱ>>189の認識でいいのね?

194 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 23:05:14.41 ID:fVpDXQfJ.net
やっと覚醒大門倒せたった
で、報酬箱開ける前にセーブしセーブファイルを退避、それを使って中身厳選しようと思ったんだけど
もしかして解呪して何になるかって箱を開けた瞬間じゃなくて大門倒した瞬間に決まってる?

195 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 00:19:12.52 ID:Yn/NdXrP.net
>>193
そうだね新規データで宿に泊まる前に誰かに借りられてれば
クエ、マップ、モンスター知識が前ポーンから引き継がれる
>>194
解呪したときだよ。テーブル決まってるから欲しいの出るまで解呪し続けるしかない

196 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 12:18:23.27 ID:p8W7o+AY.net
ドラゴン倒したー!
上にもバリスタあるの見付けて撃ったら倒れたから蜂舞連発でイケたわ

197 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 18:43:57.73 ID:qKzZr1iJ.net
デビルメイクライは5制作中との噂があるらしいな
ドグマにもそんな噂が欲しい

198 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 19:32:55.62 ID:glmjkep8.net
ムービーシーンのスクショ取れるのはいいな
http://i.imgur.com/FXiXewl.jpg
でもなぜ覚者の顔は時々おかしくなるのか… なんか曲がってる
http://i.imgur.com/Y96wNzo.jpg
ビミョーに違う人に見えるときもあるし

>>197
DDONの話が出てきたときは えっオンライン?と思いつつも期待したもんだ…

199 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 19:47:33.73 ID:XhP5rwxs.net
オンラインってだけで完全にスルーしたわ
オンは疲れる

200 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 21:00:30.28 ID:qKzZr1iJ.net
>>198
ポーン自体は美人なの作れたけどラストの海に落ちていくシーンで映ったポーンは
二重あごがやたら目立って誰だよこのデブって一瞬目を疑ったな
あれは風圧の影響だったと信じたい

201 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 21:20:11.66 ID:9x6jOnfH.net
新規IPでこの出来なら十分なのに4作積み上げてきたTES5と比較された可哀想な作品
本当になんで人気でなかったんだよ
次回作に繋がれば絶対化けたぞ

202 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 21:37:17.24 ID:p8W7o+AY.net
カプコンさんアホな判断するからなぁ
でもオンラインはドラゴンズドグマ2を盛り上げる為の布石だと思っている
外伝なのだと

203 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 21:39:39.70 ID:9mXmfDcj.net
日本から買えますか……

204 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 22:06:45.63 ID:sn7lYmMq.net
買えますん

205 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 22:15:35.07 ID:/6TspfZo.net
>>197
プロデューサーがPCドグマの評判良かったら2を作るって言ってた気がする

206 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 22:43:17.91 ID:glmjkep8.net
てことは>>203にも買ってもらいたいな 自分は PC版ドグマ 買い方 で検索したわ

でも鍵屋から買ってもあんまり意味ない?間接的には売り上げに貢献したといえるか

207 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 23:04:43.67 ID:cUSiWzv6.net
つうか早くしないとポーンが、借りられなくなるよ。

208 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 23:34:55.53 ID:ZaJJYnv7.net
別に借りられなくても問題ないけどね

209 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 00:38:24.38 ID:qBZ942t4.net
>>205
PC版ドグマって一時期売り上げトップに鎮座してたよね
ちょっとは期待してもいいのかな?
おま国じゃなければもっと売れてたんだろうなぁ…

210 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 01:29:04.18 ID:hA+asAcL.net
PC版の質問スレが見当たらなかったのでこちらで

キーボード操作時に、何キーで自キャラをタゲってエンチャントできますか

211 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 08:29:43.87 ID:Ezf2gV6e.net
一応オンに人いなくなっても
NPCが用意するポーン借りられるよ 温もりはないけどねw

212 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 08:54:07.28 ID:ZKxDQQaN.net
いや借りれるよ
データは残ってるんだから

213 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 08:58:30.52 ID:II7olJRh.net
俺は自分のポーンが他人に借りられる事を言ってた。

借りれるけど誰も自分のポーンを使ってくれないのは寂しい。

214 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 09:13:07.27 ID:Wkuqj/Tm.net
俺もそう言ってんだろうなと思って問題ないって答えた
借りて貰えるって言えばいいのにと思ったけど
借りれるは借りられるのら抜き言葉でその使い分けは通じにくいと思うで

215 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 09:23:44.76 ID:VhpK+Dyq.net
早く買ってもおっさんポーンだとさっぱり借りていかれないから・・・
リム自体は黒呪エリアをうろうろしてれば自然に貯まるから困りはしない

216 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 10:10:50.09 ID:ARXphwK9.net
>>215
自分のポーンが、このゲームで作れる範囲でとびきり美人(俺にとって)に出来たから
俺は自分のニーズにあった性能かつキャラ持ってるならおっさんポーン優先的に借りてるで

個人的にはLv60ちょいのVanilla範囲くらいまではそれなりに借りてたけど
黒呪島行ってスパスパLV上がりだしてからは、とんと借りられなくなったな
DLC部分の装備の性能とか含めて本編と差がありすぎるからそういう事になるんだろうけど

借りる方の立場になっても90超えた辺りからサポポ吟味してたらNPCがちらほら見えるようになってきたし
先細りしていくんだろうね

217 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 10:11:54.52 ID:ARXphwK9.net
おっと>>216の三行目は「それなりに借りられてたけど」

218 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 10:32:38.28 ID:VhpK+Dyq.net
確かに
100超えあたりからは同じポーンを何回も見かける事が多くなるね

219 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 11:34:09.04 ID:smjwLaux.net
検索上位にいるのは知識3確定してるから選ばれ続けるんだよなぁ
Lv上がれば見た目は似たり寄ったりだしさ

220 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 11:47:13.09 ID:AXxlu+AU.net
ずっと借りられてないからか月間ランキング見ても自分の現在順位すら表示されんぞ
レベル∞は墓場だったか

221 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 12:40:14.13 ID:rWzAYYvB.net
何かもうちょっとバラけるような仕組みを用意したらいいのにな
ランキング下位のポーンはレベルが5くらい上でもリムがかからないとか

222 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 12:51:38.10 ID:rs1nhaEk.net
制限時間付きで選択不可のランダム貸し付けでええやんけ

223 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 15:39:22.53 ID:Zw5yI4Ko.net
メイジは完全にサブポ頼りなんだけど防御力低いの多くて辛い。
鉄壁付いてるだけでもだいぶ違うんだけどなぁ。自分で使ってて不足はないんだろか。

224 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 16:26:15.79 ID:pcWyhFyu.net
黒呪マラソンとかするようになるとメイジいらんしなw

225 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 18:17:05.79 ID:CQpqoPgv.net
100越えてデス知識まったく無いとか結構多くてビビる
借りる時いちいちそんなの確認するのも面倒だからランキング上位の
知識埋まってる奴らが延々借りられる仕組み

226 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 19:06:04.30 ID:VhpK+Dyq.net
自分もデスは硬さと一撃死のインパクトでスルーしてた
LV上げてから倒そうみたいになるのも判る

227 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 23:20:38.60 ID:qBZ942t4.net
デスは一番つまらないボスだった
DMCのデスをそのまま移植したほうが良かったのではなかろうか

228 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 08:27:09.06 ID:PHo+J4Q7.net
デスはどうやってもポーンしぬのがな。速攻撃退出来るようになるまで相手する気にならねぇ

229 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 08:58:48.43 ID:2NB+M7ps.net
ネトゲ風に野良ポーンがその辺で狩りしてたりパーティ組んでても面白そうだな
ドグマ2に期待

230 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 10:05:46.45 ID:D/qrTeWv.net
乱戦時なら仕方ないが単体と戦ってる時にもデスに切られに行ったり
ダイソンに吸い込まれに行ったりするのはなぁ

231 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 10:52:11.91 ID:ttABbMxw.net
デスさん見た目好きなんだけどな
ポーンまた呼ぶのめんどいからスルー安定

232 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 11:31:19.26 ID:Bb1/DS1N.net
サロモを追って蒼月塔入ろうとすると何回やってもそこで固まって先に進めなくなった

233 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 12:15:08.34 ID:uv5X0kOW.net
デスは鎌の回避行動こそ知識の対象にすべきだと思うわ

234 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 12:39:08.40 ID:RNMIhifa.net
>>232
ファイルが壊れてるのかな
整合性のチェックでもしてみては?

>>233
そんなことしたら簡単になり過ぎるだろ、って木下君が…

235 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 14:32:49.83 ID:NroxRIaf.net
まぁそもそもLv200までやるプレイヤーがそんなにいないと思うから
Lv上がるにつれポーンどんどん借りられなくなるのも仕方ない

236 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 14:45:40.52 ID:spcQ2q14.net
信じて送り出したポーンが

237 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 15:13:13.98 ID:hso3qvuz.net
確かになレベル50から60くらいで越せるし
それ以上上げようとは思わないしな

238 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 16:05:37.28 ID:Ibbz9Wa8.net
Lv3桁になる前に覚醒ダイモンマラソンすら飽きちゃうからなぁ

239 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 17:10:35.42 ID:uv5X0kOW.net
先ず黒呪でマラソンなんかしてたらあっという間に100超えてまう

240 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 18:33:51.26 ID:2NB+M7ps.net
>>236
skyrimにレンタル機能が付いてたら確実にエロいことされてるな

241 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 21:13:30.02 ID:4LILfJzB.net
>>201
現況ファストトラベルだとおもうよ
初代でこの問題が拡散されて話にならなかった
俺もクソゲ臭がして避けてたから

242 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 22:14:05.36 ID:A73yU6BC.net
せっかく作ったフィールドを歩かせたい気持ちもあったかもね ポーンのセリフも色々あるし
領都からきたのに「領都に続いています」とかいっちゃうけどw


ようやくメダル集め終わった〜

243 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 22:39:48.94 ID:yVBPd934.net
pc新調しだい買う予定
はやく処理落ち無しで魔撃砲ブッパなしてぇ

244 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 23:47:45.82 ID:R8iBL9bX.net
CS版は引き継ぎ組がいたからか、高レベル帯でもそこそこポーン借りられたんだけどね
ポーンをアカウント名から検索できないのもちょっと不便ね

245 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 23:48:29.20 ID:WaRjcB0S.net
もう海外でもほとんどプレイ配信されてないな
おま国にしてる意味あるんか?

246 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 00:18:27.67 ID:HCT8ph3j.net
おまってるのはCS版の流通契約が残ってるとかじゃないの
わざわざ日本語抜いて売ってる他のタイトルとは違う気がする

247 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 00:39:51.00 ID:7qe09q4Q.net
2はPC版と同時発売だといいな

248 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 01:22:41.96 ID:rFL3Ha7o.net
声優とかDanganとか契約面でいろいろあったんだろう

249 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 16:18:28.83 ID:8OTUh/ss.net
2作ってるのかな?
きっとつくってないよな…

250 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 16:42:41.06 ID:6ZykXJvD.net
DDONがこけたからないと思う

251 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 16:59:49.35 ID:hvoOq7F3.net
こけたっていうか、なるべくしてなったというか
ドグマから明らかに戦闘周りポーン周りが劣化してるからな
オンラインから始めてダークアリズン買ってやってるけど、戦闘が面白いし、ポーンが頼もしい
オンラインはスタミナ揺さぶりのせいで大型モンスターに個性が無さ過ぎ

252 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 17:16:24.46 ID:5pwsBlaM.net
主人公 アサシン
メインポーン ソーサラー
ポーン1 メイジ
ポーン2 ???

ポーン2は何が一番好ましい?

253 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 17:42:44.67 ID:8eXuxb8U.net
アサシンのスキルに夜だけ火力アップとかあるけど
これ夜に黒呪島行っても効果あるんかな?
ウルドラゴンはあるっぽいが

254 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 18:03:06.89 ID:jksoawrk.net
それ俺も気になるな〜
調べる方法としては本土で昼夜切り替えて黒呪島に飛んでワーグに斬りつけてみる、とか

よし! 栄えある調査役は誰かに譲ろうと思う

255 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 18:29:44.18 ID:dqM0GGix.net
黒呪島も本土同様に時間は経過してるから夜になれば修羅も発動する
発動中はステータス画面で表示される攻撃力も加算された値で表示されてたと思う
あと夜の時間帯はステータス画面で表示されるキャラがランタンで照らされてるから
黒呪島でもざっくりとなら昼夜の判別はできるか

256 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 18:38:04.62 ID:hvoOq7F3.net
じゃあ夜まで休んで黒呪に飛べばいいんだな

257 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 19:25:12.87 ID:8eXuxb8U.net
勉強になったありがとう
修羅と孤高付けて爆裂矢ぶっぱすれば
ソロでもデスさんや大門倒せそうだな

258 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 22:16:11.35 ID:kmB0Qf22.net
修羅と孤高なんていらんよ
お守りと爆裂矢さえあれば十分だ

259 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 23:52:45.81 ID:HCT8ph3j.net
夜間スキルはDAだと弱体されすぎて候補に挙がらないんよ

260 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 01:04:38.35 ID:1IEDEPTA.net
強力すぎたとは言え、1.7から1.2にだもんな
でもまあ物理魔法両攻撃力に影響するから俺はマーチャとかで遊ぶときに付けてるわ

261 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 02:53:34.04 ID:tnZK8nNw.net
ENB3.00入れるとプレイ画面が真っ暗になってしまうんですが似たような症状出た人いますか?

全く動作してないわけじゃなくて
UIやキャラクターアイコンとかはちゃんと出てるし
太陽光とかはうっすら光ってるような感じです

解決策わかる人いたら教えてください

262 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 07:26:40.41 ID:RMCvli6y.net
続編やりたい
面白すぎるだろこのゲーム

263 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 10:09:24.64 ID:qj0sEC3q.net
オ ン ラ イ ン

264 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 10:58:54.25 ID:Bu9l9qR/.net
オ ラ イ オ ン

265 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 11:41:21.94 ID:5j+H74+2.net
ドグマオンラインやって揺さぶり体験して
アリズンの素晴らしさを再確認するってのもいいね

266 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 14:31:57.94 ID:H/olJnz1.net
>>265
あのタイミングでPC版の発売日発表だから、
失望した人の受け皿にはなってるかも。

267 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 16:14:37.33 ID:1IEDEPTA.net
88代目、もうすぐミリドラかな

268 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 17:13:16.16 ID:wahMJ7Wr.net
ミリキター

269 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 17:17:14.93 ID:XZlYH/rw.net
初のワイバーン刈り
涙貰えて突然変異もきた!
こういうやり込み嬉しいね

270 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 18:03:46.34 ID:eEttEkwM.net
ミリドラたおしたわ ミリってか最早HP1だったんじゃないの?って感じで
首の根元の心臓にザクッとやったら死んだわw
教えてくれてありがとう

271 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 20:08:45.58 ID:+tE0Rscj.net
PC版日本でもアナウンスくるだろうと思ってのんびりしてたら予約特典逃したクソッタレ。

予約特典どんな感じ?

272 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 21:06:37.01 ID:HotuHED+.net
マトウハ猛ル怒リノ装具
ひろし強化しちゃうとカウントされない事があるバグ残っとるやんけ、これ位は直しとけや

273 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 21:17:49.34 ID:tnZK8nNw.net
荷物制限解除するのとジャンプのMODは共存できへんのかな
ファイルが同一やんけ

274 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 21:36:59.85 ID:XZlYH/rw.net
>>272
やっぱバグなん?
どうりでクエストクリアにならんわけだわ

275 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 21:43:53.78 ID:mKxJW9dg.net
>>273
ジャンプも重量制限も別ファイルをアーカイブしてるだけなのでARCtoolで移植する
解らなければPremade Nude Corepacksかdinput8.dll hooksで済ませるほうが早い

276 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 18:18:45.69 ID:etgcg9KO.net
90代目0.2、もうすぐミリ

277 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 18:30:45.86 ID:KLvbM2Fw.net
ミリキター

278 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 18:55:34.24 ID:etgcg9KO.net
あら?91代目死んだ?
1週間粘った88代目の反動か

279 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 18:59:09.30 ID:8MTl/2wt.net
ああ 時間かかると次2代連続で軟くなるんだっけ

何はともあれごっつあん

280 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 19:04:22.87 ID:LXoDpyDM.net
>>275
ありがとう。ARCtool使って差分までは判明したんだけど
どっちのデータを採用すればいいのかわからんのでおとなしくおすすめされた奴使っときます

281 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 19:29:15.26 ID:y+/f4I72.net
90代もう終わってた(´・ω・`)

282 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 20:31:41.12 ID:y+/f4I72.net
ウルドラといえば2周目からのショートカット、何であんな辺鄙なところに作ったんだよw
普通にダイブした方が速いじゃないか

283 :273:2016/03/20(日) 21:01:48.69 ID:LXoDpyDM.net
時間かかりましたができました、ありがとうございます
レベルアップ時の制限取り払うやつのハイブリッド版を追加したやつをどうしても追加したかったので助かりました

せっかくなので数日だけ組み合わせたMODあげときます

レベルアップ時の能力上昇値調整(Hybrid版)
男女肌テクスチャの4k化
ジャンプ高度増加
ダッシュ時のスタミナ減少なし
所持可能重量∞
一部アイコンのHD化

http://www1.axfc.net/u/3637893

284 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:10:24.90 ID:8MTl/2wt.net
スピードランモード グリフィン取り逃がして蒼月塔行くのめんどく感じてうっかり投げてしまった
今考えると蒼月塔行って倒すより そこまで進めるほうがメンドイ

ところで戦果献上の牛って蹴ったら加速するんじゃなかったっけ?何か変化が感じられなかった…

ついでに教えてほしいのだがMAPの知識の一番下ってどこの知識?
3週目でドラゴン倒したとこなんだけど 未だに未知の場所になってる

285 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:25:47.49 ID:etgcg9KO.net
>>284
牛を蹴飛ばすと一時的に加速するはず
代謝の宝珠を使用して牛をリジェネ状態にしてしばき回すのが手っ取り早くておすすめ
MAPの知識一番下は黒呪島

286 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:35:49.48 ID:8MTl/2wt.net
>>285
ありがとう

うーん 何度も蹴ってみたんだけど加速したように感じなかった
というかHPが減ったように見えなかったから何かがおかしかったのかな あとでもう一度挑戦してみる

黒呪島は毎週一個目の月光の宝珠とって羨月楼の宝箱開けてるんだけど
それだとチェックポイントに引っかからなかったりするんだろうか…

287 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:58:28.42 ID:zOppog8+.net
界王やダイモーン、オルガの苦しみがお前らにわかるの?
倒しても腐ったケモノ肉しか落とさなそうなお前らに。

288 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:06:11.94 ID:yfRx1DAa.net
ふざけんな
髪の毛も落とすだろ

289 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:11:55.38 ID:TBSussFg.net
髪の毛は低ドロップ過ぎる…

290 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 01:15:12.97 ID:xywrExI3.net
ようやくタイムアタッククリアした 47:57だた
牛はやっぱり加速しなかった…

291 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 04:07:44.87 ID:5hxFDbS5.net
ポーンのクラスが少ないのは残念だったな
オンラインじゃクラスも増えてるみたいだから続編で期待できるかな?

292 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 07:32:03.42 ID:g7D93Lkb.net
牛は頭じゃなくてケツ叩かないと駄目だぞ
TAだと牛が全体の3割を占めるから代謝の宝珠使いながら走らせるのは必須

293 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 10:49:40.62 ID:xywrExI3.net
いや もちろんケツも含めて全身くまなく蹴ったり殴ったりしたんだけど…
この牛不感症か?って思ったけど唯一頭を射った時だけ立ち止まってた
実績と装備ほしかっただけだからタイムはどうでもいいんだけどね

PS3のときは確かに加速した記憶があるんだがなぁ 今回のやり方がおかしいとは思えない

294 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 11:59:40.03 ID:WJW8RuYx.net
別の事ググってた時にPC版は加速しないみたいな事どっかのブログで書いてたな

それはそうと今まで、お世話になったサポポとかに「保存用腐りかけ幻肉」を使っても良しクエスト用にしても良しと思って
おみやげに渡してたんだけど、もしかしてこれネガティブな方向性に取られる事多いのかな?

しかし記憶だけ残してニューゲームやりたいんだが、どっかセーブ管理ツールとかないものか
一応、週末付近は稀に借りられてるんだけど自分がニューゲームしたタイミングで借りられてるか心配なんだよな

295 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:20:56.61 ID:Dz/8qy1U.net
PS3なら自前で雇って保存出来たんだけどねぇ。

おれはお土産は果実酒か碑石の贋作よくやってるな。肉貰ったら嬉しいと思うんだが

296 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:27:15.49 ID:YB7/Wyha.net
涸離宮でメス豚エリノアをぶん投げながら進めるの楽しいわ

297 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:01:38.45 ID:yfRx1DAa.net
保存用腐りかけ幻肉とか作るのに手間掛かるもの送られてきたら
ただのドロップ品貰うより全然嬉しいわ

298 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:08:17.10 ID:A1EjsxaJ.net
攻撃を直接当てるんでなくて牛の側によると蹴飛ばすって
アクション操作が表示されるからそれで加速するんじゃなかったか?

299 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 16:42:45.56 ID:JjBtfq6J.net
次回作を出してからオンラインを出すべきだった
生き急いだな
結果両方しんだ

300 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:07:18.87 ID:MhHp+C9U.net
ドグマ2はまだ死んでいない。
ドグマ製作中、イツノはこう言っていた。

ドラゴンズドグマはドラゴンクエスト1−2−3を自分の理想の形にしたつもりだと。

ただボリューム的には初代ドラクエになってしまった。
無限に続く塔や隣国なども初期プロットでは盛り込まれていた。

次回作があるとすれば、有名所モンスターの増加、教会の秘密などが盛り込まれる。
またその時期は、初代ドグマより5年後ぐらいになる。

301 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:26:40.67 ID:oMcFERwl.net
今日から2周目ハードで始めたけどFTの飛び順を綺麗に並べるには
一旦戻りの礎全回収して置き直さないと駄目か、めんどくせー(´・ω・`)

>>293
いまやってみた
牛の体に近寄れば蹴るコマンド出るし、蹴って走らせるのも確認したよ

302 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 21:35:40.21 ID:5hxFDbS5.net
>>300
ドグマオンラインの予算も2に回せば良かったのにね
非同期オンラインとか革新的な発想だったのになぜあんなものを作ったのか…

303 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 21:47:02.84 ID:x33kyCP4.net
作っただけでもいいじゃん
評価高いわけでもないのに続いてくれてるだけでうれしいわ

304 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 21:50:12.24 ID:PUpswhda.net
むしろオンラインで予算増やしたよ

305 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:35:04.27 ID:bLB6jk7Ur
Premade Nude Corepacks 11入れてみたんですが、
Adjusted stats from leveling upのMAXの効果は以下の通りですかね。

 MAX:  覚者とポーンのレベルアップ時のステータス上昇値が全て最大
      但し、ポーンはオンラインで有効にならない。
 Hybrid: 覚者のみ、レベルアップ時のステータス上昇値が全て最大

レベルアップの上昇値がやばいですけど、
育成気にせず好きなジョブで遊べるのはいいですね。

306 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:17:32.30 ID:gH32vR2W.net
もともとオンラインを見据えたタイトルっぽいよな
ただもう一作、間に挟むべきだった

307 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:28:24.76 ID:xywrExI3.net
>>301
ホントだ 全く気づかなかった…

308 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 12:01:13.76 ID:TixqZR+6.net
ポーンがグランシス地方☆3にして帰ってきた
それ自体は嬉しいが、どこ行き忘れてたのか教えて(´・ω・`)

309 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 12:14:28.67 ID:QYlgW3pk.net
>>308
きのこの山だろうな。
カタコンベのある山。

310 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 12:34:39.52 ID:TixqZR+6.net
ゴブがいる丘ね、あそこはもうホント何度も行ったんだよなぁ
他にも夜の瘴気で数分ウロウロとかよく報告されてるポイントは
何度も回っていたけど埋まらなかった

あー気になるわぁ

311 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 19:53:40.84 ID:iD13pPh6.net
所で4kのドグマって別ゲーの様に綺麗だな。
指や唇や装備品が細かいこと。
4kでやりたいがためにPC買い換えたくなった。

312 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 20:40:04.51 ID:DG86QrhZ.net
>>283
これって導入したら能力値補正の部分で不正ポーン扱いになっちゃう?

313 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 20:55:26.98 ID:fRuqW0u2.net
チートポーンでもUP自体はされるがステや装備が異常値だとDLが出来ない様になってる
との事

どの程度チェックしてるかは不明なんで公開するのなら弄るのは自己責任だね

314 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 21:06:46.69 ID:4D1V+4BW.net
喉元の刃がクリアにならねえ
再度4箇所回っても何も出ないし
詰んだか?

315 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 21:11:59.58 ID:DG86QrhZ.net
>>313
やっぱ弾かれちゃうよね
成長補正がFF5方式なら良かったのになー

316 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 21:27:18.18 ID:ILGbTSvp.net
>>315
多分だが、これは覚者のみが選択できる混成職のみ弄ってあるから
ポーンのステータスには影響はでないんじゃないのかな
元のMODを調べてみたら注意書き等あるんだろうけど

317 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 22:03:03.76 ID:i69mR+UQ.net
ステ弄って何が楽しいんだかなぁ
ゲームである程度できる範囲が決まっているから面白いのに

318 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 22:17:08.29 ID:i69mR+UQ.net
すまん咄嗟に書き込んでしまった
まぁ人それぞれ他人に迷惑かけない程度に楽しんだらいいと思う

319 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 23:23:15.61 ID:6t4wD1Th.net
チートは自分だけで楽しんでほしいよね

チートっぽいポーン(LV50台で最強装備:黒呪3金竜)雇ってしまって 海に放り投げたことがあるけど
変に強いのも困るよな

>>314
状況がよくわからんけど 4箇所倒したら夜間にカサディスの礎のところだよね

320 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 23:50:31.77 ID:4D1V+4BW.net
>>319
4箇所倒してもクエストが更新されない
当然カサディスに行っても何も出てこない
4箇所へ来訪しても敵は出てこない、洩らした敵が再度出るのかがわからないが

321 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 00:12:02.35 ID:/W5SPZRT.net
CS版でポーンの貸し借りは飽きたがらPC版はMODでオフ専で遊んでるわ
レベルアップ時のステータス上昇値

322 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 00:17:43.92 ID:/W5SPZRT.net
が各ジョブの最大値になるのいれとくだけでCS版3年やっててもまだまだ遊べる

323 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 00:27:36.65 ID:wWIOTPFZ.net
Premade Nude Corepacks 11入れてみたんですが、
Adjusted stats from leveling upのMAXの効果は以下の通りですかね。

 MAX:  覚者とポーンのレベルアップ時のステータス上昇値が全て最大
      但し、ポーンはオンラインで有効にならない。
 Hybrid: 覚者のみ、レベルアップ時のステータス上昇値が全て最大

レベルアップの上昇値がやばいですけど、
育成気にせず好きなジョブで遊べるのはいいですね。

324 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 01:01:08.21 ID:0f4/CmbE.net
こんな難易度ガバガバゲーでそんな事やってもつまんなそう

325 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 01:15:18.33 ID:uQ20RwCI.net
ウルフパックでセントリーガンが強化されると信じてたのに

326 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 02:04:30.55 ID:0U8qTMIc.net
>>301
戻りの礎は置いた時点で1番目、2番目〜と順番が割り振られているらしく
例えば、2番目の場所が気に入らないときは

・いったん2番目へ飛んで回収
・2番目に入れたい場所(例えば6番目)へ飛んで、さっき回収した戻りの礎を設置(元々設置していた6番目を先に回収しない)
・6番目の戻りの礎を回収して6番目に入れたい場所へ飛んで設置
・以後繰り返し

こんな感じで飛びながら設置しなおしていくのが楽だとおもう

327 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 04:00:24.52 ID:L8+gZ90H.net
>>312
Nexusに公開されてるHybrid版だからポーンは通常の育成カーブを描くのでキックはされない
覚者だけ全職対応の育ち方をするはず、保証はしない

>>323が書いてくれてたけど、覚者がちょっと強くなりすぎるきらいはある

328 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 12:26:31.52 ID:G5TxPuY3.net
>>320
ならもう次の周でええやん
実績の救世主も一つの周で全クリする必要はないし

329 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 16:43:10.99 ID:sr1PaHjv.net
黒呪武器レベル2がどうしても欲しくて
今1週目レベル59で瘴気の満ちる聖堂のダークビショップのところでつまずいてるんだけど
こいつを倒さない限り黒呪武器レベル2は手に入らない?
なんとかレベル低い内に手に入れて興奮したいんだけどなんとかなんない?

330 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 17:04:30.12 ID:TKfErvqu.net
うーん、宝箱からはそこ越えないと手に入らないんじゃないかな
エリミネーターと囚人ゴアが低確率でドロップした気がするが

331 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 17:13:51.08 ID:HWXupxLA.net
爆裂矢で射殺す

332 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 17:21:09.07 ID:sr1PaHjv.net
ダークビショップ倒さないといけないのか
爆裂矢は何本くらい持って行くべき?

333 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 17:39:28.65 ID:lPPjEu6i.net
>>332
そのレベルなら、
攻撃力1,500ぐらい?
戦のお守り20個と爆裂矢60本ぐらいかな。
2000行ってればその半分で死ぬ。

334 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 17:55:22.84 ID:sr1PaHjv.net
攻撃力850くらい
アサシンでクロスチンクエディアとスパークエッジと
羨月楼の宝箱の宝箱でドラゴンボルケニックとディプライブシェルを手に入れたところ
この弱い状態でデスリードラゴンかデスリーシャイン獲って威力の変化を楽しみたい

335 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 18:02:30.15 ID:sr1PaHjv.net
弓は魔法攻撃力も入れたら1500弱だったかも

336 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 18:03:27.05 ID:DN8VZN/T.net
めっちゃ強いポーン雇う

337 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 18:48:16.96 ID:HWXupxLA.net
レベルカンストしてるようなポーンにフレンド依頼しまくるのもありかもなw

338 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 21:02:51.38 ID:2ZTrXLDT.net
>>329
武器2ならマガランでとれるじょ

339 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 21:44:52.04 ID:dRYlDo/N.net
そういえばJPグループ作るって話どうなった?
今の状態じゃそうでもしないとポーン借りられそうもないよね

340 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 01:57:33.00 ID:D5w6iuFN.net
>>338
取れた〜
まじでありがとう

341 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 02:28:05.31 ID:JorfzgZo.net
美人だったら借りてもらえる

342 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 09:08:37.49 ID:sA+cjRKw.net
4kテクスチャのバージョンアップってどうやんの?へんなIDみたいな拡張子なんだけど

343 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 11:56:43.38 ID:g45Ps4qk.net
何のmodのファイルかくらい書けよ

344 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 14:37:46.71 ID:hwk4rNC9.net
ミリドラ来とるが

345 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 18:13:33.44 ID:d/hrZ/eF.net
平日の昼とか_

ところでマクシミリアンが覚者に立ちふさがるとこ結構カッコいいな
装備はダサいけど… すぐ死ぬけど…

346 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 19:25:47.88 ID:D5w6iuFN.net
デスリーシャイン欲しくて黒呪武器レベル2を5つ揃えてジョブ変更しながら試行錯誤してるけど全然出ない
赤系でジョブ揃えたらデスリードラゴンが2本も出る
どうやったら出るの?

347 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 19:43:05.97 ID:ECh4tp28.net
ここから先に、辿るスレはない
後には何も残さない

348 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 20:00:59.45 ID:hwk4rNC9.net
テーブルは固定されてるから数を用意して覚者とメイポ戦士型のジョブで
ひたすら解呪してみるしかないべ

349 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 01:37:01.04 ID:deRfjOPv.net
リム内でフレンドのポーン表示されない…
ID検索出来ないからフレンドのポーン雇えねえ…

350 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 01:57:44.72 ID:QRUES4vm.net
ポーン内は優先的にフレンドポーンやってくるようになってるから
そのフレンドが公開を止めてるか実はフレンドじゃないか・・・

351 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 07:52:50.93 ID:uhUnKlWI.net
フレンドのポーンが一部しか表示されないってのは他にも報告あるな
steam内でスレ見かけたわ
原因はよくわからんが

352 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 08:35:03.65 ID:V7hXexym.net
>>351
ジョブチェンジ中でまだジョブランク低いから一時的に公開なしにする事はある。

353 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 17:05:43.52 ID:S7zER3de.net
95代目0.5、もうすぐミリ

354 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 17:56:36.88 ID:cFTqoiVs.net
素晴らしい! 俺の帰宅にぴったり合わせてくるとは!
いただきました

355 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 19:13:23.40 ID:BDrN9sPq.net
はい、もう96代ですよ
なんで毎回日本時間で夕方やねん

356 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 19:58:59.11 ID:lkW8NJx9.net
俺の帰宅時間に合わせろ
いますぐにだ

357 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 01:42:16.51 ID:qPstQPbB.net
http://i.imgur.com/kYlRvpA.jpg
黒呪武器レベル2を9個同時に解呪したけどデスリーシャイン出ないな
ググっても解呪して出たという報告がほとんどないから不安になるわ

358 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 01:50:36.63 ID:PpzT2q9S.net
>>357
出る
いま覚者ミスナイメインポーンウォリで出た

359 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 02:14:31.36 ID:7g/rbmum.net
そろそろ続編の話が出てもいいころだけどな
初代が出て五年近いんじゃないか?

360 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 02:20:11.43 ID:c7/A9tJf.net
>>357
まあファイター系でジョブ揃えてても出る確率は10%らしいから
テーブルの巡り合わせが悪いとちょっと苦労するかもな

361 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 03:48:36.73 ID:DfTGQE7I.net
1周目の決戦終わってとりあえず兵士放置でまったりしてるんだけど
メインポーンのソーサラーに大魔法2は習得させないほうがいいってのはマジですか?
ビビって1で止めちゃってる

あとエヴァーフォールの宝箱マラソン?はしなくてもいいのかな
2%とか聞いただけでダルいんだけど、DLCの島とかでもっといい防具拾えるならやりたくない

362 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 09:56:39.53 ID:ESfXByaN.net
1止め推奨する
上げてみて後で気に入らなくなっても
戻せないし

363 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 11:29:21.77 ID:c7/A9tJf.net
二重詠唱や単発火力が欲しけりゃ島で手に入る指輪で一時的に1からEXにすればいいしな
装備も島でもっと良い物手に入るがある程度は下準備しとかんとちょっと苦労するかも

364 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 11:49:45.33 ID:J0+JsnEY.net
>あとエヴァーフォールの宝箱マラソン?はしなくてもいいのかな
ベルセルカくらいかなぁ、さっさと黒呪島行っていいのよ

これカンストするとリム内にオフラインポーンしか来なくなるのな
で、条件絞った検索ではいつも同じ上位数人しか引っ掛からないし
これじゃカンストするとポーン借りられなくなるのも当然だわ

365 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 16:37:54.97 ID:qPstQPbB.net
>>360
11個目でやっと出た
10%なら10回やっても出ない確率はおよそ1/3だからちょっと運悪かったみたい
でも手に入ってよかった〜

366 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:44:06.63 ID:RWVG0aYP.net
最終的に確実にMKに行き着くな
やれることが多いし

367 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 22:45:55.26 ID:fdNR93u+.net
ウォーリアーの足の防具が全く出ない。

368 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 23:45:51.09 ID:c7/A9tJf.net
>>365
どうにか手に入ったんだな、おめでとさん

カンストで借りてもらうにゃID晒してフレンド登録お願いするくらいしかないかね

369 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 02:00:31.46 ID:sxebWcnX.net
ホーリーの陰に隠れて
ダークネスガード強すぎわろた

370 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 02:56:33.64 ID:exGiLNRB.net
黒呪武器Lv22,3個めでデスリーシャイン2連続来た
出ない出ないいってるから一瞬見間違いかと思った

一個目出た時点でジョブチェンすればよかったかな…

371 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 03:10:25.19 ID:Tj25JTP+.net
借りてくれた人のポーンの名前が漢字って中国なんかね
しかし贈り物が小石だったし何かチートしてんのか

372 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 13:42:16.67 ID:gi1oUZFr.net
自分の環境で表示出来ない文字はニックネームに入れ替わるってだけだよ

373 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 15:21:16.81 ID:Itwj7uhe.net
中国か台湾か
セーブデータをツールで弄ってるか中文化パッチ使えば漢字入力できる様になるんかな
ポーン呼び出して弾かれないなら単に巻き戻しとかでペナルティ喰らってるだけじゃね

374 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 15:26:43.35 ID:sxebWcnX.net
借りたポーンの名前が赤いのって何?

375 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 19:46:52.39 ID:mnCvSRlS.net
>>372
日本版だと英字入力してても
海外にはニックネーム表示の悲しみ

376 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 21:02:48.57 ID:RwBowyD+.net
映像設定を最高にするとグランソレン周辺の野外で50fpsぐらいになっちゃう
距離の拡大縮小増加を中にすると一応60fpsで安定する
GTX680だしそろそろ買い替え時かなと思ったけど、どうやらCPUの問題らしい

https://steamcommunity.com/app/367500/discussions/0/451850849192659948/#p1

ビデオカード交換だけで済めば楽だったのに・・・
ちなみに自分のCPUは3770k4,2GHz
同じ症状の人いる?

377 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 00:48:59.66 ID:UzEopFT+.net
グラショボいのにカクつくし
SLIも効果がない

378 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 00:58:28.24 ID:+lfBpuc6.net
CPUに依存してるのかな グラボを生かせてないというか
4Kにしてみたら操作のラグが酷すぎて戻したわ

379 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 08:14:06.66 ID:K3xsfpsa.net
カプコンゲーが高設定でCPU依存が高くなるのはいつもの事
まぁDDDAはちょっと前のゲームだから仕方ないってのもある

380 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 12:14:02.85 ID:HjYo80xL.net
キャラメイクBGMとかはいいのに
肝心の戦闘BGMがダメやな
黒呪のは特に良くない
変にコーラスバージョンもあるし

381 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 19:29:03.80 ID:8r9kDhKP.net
>>380
蒼い弾丸に差し替えるといいよ

382 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 20:15:33.20 ID:mdgJY8bZ.net
ミリまだー?

383 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 20:18:59.80 ID:6j2LYodL.net
mp3で読み込めるMODがあったはず

384 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 00:34:17.59 ID:EYrCVIUJ.net
黒呪防具レベル2を2つ解呪してもらったら何度ジョブ変えても2つとも装備できないナブラアーマーしか出ない
覚者がおっさんでポーンは爺なのに絶対におかしい
オルガに理由聞きたいわ

385 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 00:41:01.03 ID:q8lx4yvw.net
黒呪装備はダブリ多かったからトレードしたかったわ
日本人フレでそこまでプレイしてるのいないんだよな

386 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 07:17:09.13 ID:gky7x+Pm.net
セール来てるけど買えない悲しみ

387 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 08:12:23.79 ID:fEqI7iov.net
DLGAMER等でも25%offのセール価格でお買い求めいただけます

388 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 12:12:13.15 ID:xj1Fqd+9.net
俺が覚者だとすると
おまえらはせいぜいファットアンデッドだよな

389 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 12:23:15.75 ID:64m2Ep4Z.net
てことは俺はステファンかな

390 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 14:03:48.70 ID:fEqI7iov.net
97代目ミリドラ

391 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 19:19:53.69 ID:y4vL7u9+.net
まーた昼ミリドラか

392 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 19:50:31.04 ID:ErINLQpi.net
あっちのプレイヤーが増える時間帯で削られるのはしゃーない

393 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 19:57:37.18 ID:giv5f5jv.net
まだ大丈夫?
あと1時間ほどで帰宅

394 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 20:05:00.45 ID:hTTMzHvG.net
無理だろ せいぜい1時間くらいじゃないか?

もう会社休んじゃえよ ミリドラのためにw

395 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 01:24:49.74 ID:Gj0b0qTa.net
steamでセールになってるから
またトップセールスに食い込んでるなw
少しはポーンの貸し借りが賑わえばいいな

396 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 01:34:58.38 ID:pZlVn1sJ.net
どのみちレベル∞まで上げてちゃ望みは薄いが

397 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 08:09:43.92 ID:9jzQlgfq.net
>>393
向こうのピークタイム(こっちでは昼間)だと湧いてから1時間も持たないらしい

398 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 12:22:05.69 ID:8+X5J1sn.net
黒呪があるので産廃なんだよな

399 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 15:27:23.70 ID:pZlVn1sJ.net
98代目ミリドラ
やはりこのタイミングでか

400 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 17:07:16.38 ID:pOJk9g5u.net
また昼か
つーか97代目逝くの早かったな
ジャップのみお断りセールのおかげか?

401 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 18:09:55.83 ID:Gfq45nFy.net
>>396で思ったんだが経験値取得を任意のLVで止められるMODってないですか?

402 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 18:14:50.55 ID:2QfGxLMU.net
俺も経験値取得を止めれるのあるなら欲しいな
今なんて、わざわざポーンを中レベルで止める為、覚者とサポポのみで黒呪してるし
正直、黒呪島以降ドラゴンボールになりすぎて覚者のレベル上昇も止めたい

403 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 18:37:43.12 ID:4ZkT3Stf.net
FF12には縛りプレイ用の取得経験値ゼロのアクセとかあったけど
ドグマの次回作が出るならあったほうがいいよな

404 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 19:30:30.56 ID:Gj0b0qTa.net
弱い武器使えばいいんじゃね?

405 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 20:31:35.61 ID:2QfGxLMU.net
>>404
そういうのって逆に装備の相対的選択幅狭めてるのと
自分で縛るのは初めから用意されてるシステムの幅でストレスなく遊ぶのとはやっぱ違うからね

まぁ、俺の場合は60~80くらいの中レベルで大体、黒呪2周目初めくらいまでは通じ、かつ外見重視の
ポーン育成がメインで、それ終えたらクリアだから遊び方が違うが

個人的に黒呪島終えたら、もう惰性で一気につまらなくなるから、またプレイする時は
初めからやり直すな(ポーンの知識だけは安定して受け継げる方法が欲しい所)

406 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 21:41:11.22 ID:C7qDbxS/.net
レベル上がるの早すぎると思うわ
レベル50越えた辺りから今の5倍くらいの経験値が必要くらいでちょうどいい
出来れば今のレベル80くらいまでしか能力増えないようにバランス取って欲しいな

407 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 23:47:29.33 ID:rq5wrwbn.net
確かにこのゲームはレベルがヒョイヒョイ上がりすぎ。

408 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 00:32:17.71 ID:/npKuJ6B.net
レベルあがったところでDLCの敵が強くなっちまうからな

409 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 00:47:31.65 ID:syVHwn6f.net
ジャンプMOD入れたら宝箱飛び越えてポーンが飛び降りて死んでしまう("^ω^
覚者だけには適用できんのかな

410 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 02:45:15.88 ID:jhNWuZqV.net
レベル上がるの嫌だからチートで経験値入らんようにしてる

411 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 03:29:37.78 ID:K1KQBUY0.net
>>410
modなら、よければ何処にあるか、あるいは名前教えてくれ

412 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 09:28:24.88 ID:nLdHAXDq.net
盾の性能がいいのはドラゴン系の吐く炎とか盾で防げたりする?

413 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 12:39:46.52 ID:gkkmuc73.net
99代目ムリドラ

414 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 18:35:48.81 ID:9OZngQnI.net
いよいよなめているようだな、この日本を
真っ昼間から続けやがって

415 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 18:54:10.84 ID:gkkmuc73.net
そもそもおま国ですし
まあ、そうでなかったとしても日本人の都合の良い様になる気はしないが

416 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 18:54:31.94 ID:mwBIMlBl.net
PS3だと明け方が多かったんだっけ?

まぁ平日は諦メロン

417 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 21:02:38.42 ID:K1KQBUY0.net
そういや、これってメニュー画面から撮ったSSって何処に保管されるんだろ
なんとなく実験的にハーピー写したんだが保存フォルダみたいな物探しても
DDDAフォルダ見てもマイドキュメントみても無いっぽいし
Steamにはアップされてさげだし、さっぱりわからんちn

418 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 21:14:12.66 ID:BOIggVML.net
/steam/userdata
をjpgで検索してみ

419 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 21:23:34.26 ID:K1KQBUY0.net
レスサンクス、随分前のFoNVのSSは出てきたんだが
DDDAのは出てこなかったよ

420 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 21:33:37.99 ID:mwBIMlBl.net
なんかスチームのゲームのID(?)で管理されてるからわかりづらいらしい

スチームクライアントのライブラリの下のほうに自分のSSが表示されて
「全スクリーンショットを表示」で出てくるダイアログに「フォルダを表示」ボタンがあるよ

421 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 22:40:42.77 ID:K1KQBUY0.net
>>420
サンクス、ググって調べてみたら、これってオーバーレイ有効にせんとSSとれんのね
基本フレンドとか作るつもりないから切ってたわ

http://i.imgur.com/P3twGUC.jpg?1

422 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 23:56:49.79 ID:El1IIAIN.net
平日はやる
が休日のウルドラは日本が仕切る

423 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 07:25:10.98 ID:jk6IuYAH.net
フレンドにドグマのCDKEY配りまくれ

424 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 07:28:02.68 ID:gh4rPr3V.net
カプコンよ2を作れ
モンハンを超えろ

425 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 07:38:01.79 ID:jk6IuYAH.net
モンハンはさすがに方向性違いすぎるわ

和ゲーでこのクオリティの出してきたのは評価する

426 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 11:29:24.62 ID:IblAbEsv.net
モンハン超えたい!がこじれて、ドグマオンラインだろ。

ダークアリズン路線でいいよ。

427 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 12:55:12.07 ID:HQH7y4C9.net
むしろモンハンがDAを見習うべき

428 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 18:07:14.76 ID:SRQm+ajl.net
ダークアリズンをあまり持ち上げちゃだめだよ 木下と美苗をほめてるみたいじゃん
無印の不便な点を色々改善してる部分は評価してもいいけど
無印という土台があってのことだからね
陰鬱なダンジョンにひたすらもぐるだけというのもね 作りこまれた広大なフィールドの方がうれしい

まぁ無理だろうけど

429 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 18:11:25.94 ID:LB7edHrL.net
いかにもゲハ厨って感じのレスだなw

430 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 19:46:23.45 ID:332JfLCF.net
正直、DDONをやったらそう言いたくなるのはわかる
俺も無印部分から黒呪島に入ってからのバランスぶっこわれ感は好きじゃないし
装備等のステータスは無印準拠で難度だけ上げてほしかった

431 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 00:28:15.02 ID:vptksU/o.net
黒呪島がないとジョブやスキルの使いどころがあまりない

432 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 02:10:04.08 ID:CfWTOsuk.net
黒呪武器は黒呪島用に調整してあるんだから本編で使ったらバランス崩壊するのは当然じゃね?

433 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 02:30:17.98 ID:nRnqX+ot.net
まるで本編と黒呪島が別のゲームかの言いよう
俺だってこのゲームは大好きだから擁護したいのはわかるけど流石に無理がある
あと誰も黒呪島がいらないとは言ってないしな

434 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 09:22:26.23 ID:Au0gaSW3.net
黒呪は自動生成マップを延々と潜り続けるとかたっだたら最高だった
ディアブロっぽいハクスラ要素つけたらもっと売れたんじゃないか?

435 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 12:27:49.69 ID:C8xpQ1mW.net
魔伽藍はなかなか良かったと思う

436 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 12:44:01.55 ID:owy+Zcjy.net
>>434
地下の街、
あそこが次の拠点になるのか、、、

このダンジョン相当深いなぁ。

ボス!

これだからな。

あの地下の街から、
ウィザードリィの様な延々と続くダンジョン探索や冒険かと思ったドキドキを返せ!

437 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 20:21:41.27 ID:zxXB2Wyx.net
取り敢えずテンプレ貼っとく
■ノーマルスキル
┣コレクトショット ×
┣フローティング ○
┗マジックビット ×
■炎
┣ファイアボール2(1)
┣フレイムウォール1 ◎
┗メテオフォール2
■氷
┣フリージングゾーン2
┣フロストスパイク1
┗ブリザードアロー1 ◎
■雷
┣サンダーレイン2 ◎
┣サンダーウィップ1
┗サンダーケージ1
■聖
┗ロックビート1(2)
■闇
┗ヴォルテクスレイジ1 ◎
■毒
┗ポイズンスワンプ1 ◎
■遅
┗スロースポット1
■術者中心型の状態異常系魔法
┗それぞれ共に2を推奨
■回復系
┣マジックシェード1
┗他それぞれ共に2を推奨
■ギフト系
┗それぞれ共に2を推奨
■その他
┣インスタントキリング2
┗コーリングソウル1

438 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 20:35:24.84 ID:C8xpQ1mW.net
ミリドラになったらすぐにメールくれ

439 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 20:56:52.45 ID:nRnqX+ot.net
>>437
ビットはいらないけどコレクトは必須だろう
下手な魔法より強いし

440 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 21:00:43.11 ID:mAijP+SC.net
>>438
メールを送信しました覚者様

441 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 22:55:38.10 ID:R2m6n/pW.net
>>439
ポーン用じゃない?

442 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 23:05:36.59 ID:5jKGeuYD.net
ポーンもコレクト欲しくない?

443 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 23:44:38.84 ID:XJ0c93A9.net
ホーリーギフトとかセットするならポーンもコレクト習得させていいかと思うけど

襲ってきた盗賊と戦ってて何かやたらタフなのがいるなーと綴れ撃ちまくったのはいいが
よく見たら通りすがりのポーンだった…ごめんよ

444 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 01:52:40.98 ID:g9PcyLJq.net
ポーンの性格を固定する薬が欲しい

445 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 02:37:46.07 ID:CEwt6ItP.net
>>441
レイスやらカースドラゴンやらだとよく通常するからね
ホーリー&コレクトもよくする

446 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 02:48:37.92 ID:CEwt6ItP.net
あとマジックシェードは2でいいな、邪魔される状況で打つ事滅多にないし

しっかし最近ストライダーポーンにハマってるんだが
何故かドラゴン系だけは掴まってもウロチョロするだけで困る
オーガ系とかはちゃんと百裂ザクザクとかするのに

447 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 06:24:41.66 ID:0Pvk70Mi.net
ストライダーに捕まり移動速度アップ系のアビリティや籠手を装備させたらゴキブリ並みの速度になって吹いた

448 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 11:49:34.48 ID:3vvmrEHl.net
ソーサラーなんだけど
魔法レベルアップさせる意味ある?
ファイアボールと雷のレベル2にしてみたけど
玉の数2倍になってるけど、溜め時間2倍消費スタミナ2倍になってて
火力アップしてるのか不安になる・・・

449 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 15:31:00.52 ID:psMBcthS.net
ストレンジャー最強

450 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 21:20:41.22 ID:hLfW/m30.net
裏切り者の処刑塔で籠の中のゴブリンシャーマン(?)を倒したポーンが出られなくてウロウロしてたw

451 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 22:35:03.70 ID:hLfW/m30.net
経験値だけど
LV10くらい上のポーン雇ったら しっかり比べた訳じゃないけど半分程度に減ってるような気がする
チート的なことをしないでLVを抑制したいならこれがいいかも

452 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 10:44:01.10 ID:HT0RecUC.net
音量が小さいのは私だけでしょうか

453 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 18:40:17.12 ID:FJ29DaBw.net
クエストクリア時に貰えるリム報酬100倍に増やすMODいいな
元が50とか糞同然の数字だし100倍で丁度それらしくなっていいわ

454 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 22:10:58.05 ID:d3FNbzEE.net
みんなはenbとか入れてるの?

455 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 02:28:43.53 ID:JMjDlpKJ.net
ベセゲみたいに雰囲気味わう為グラフィックがどうこうってゲームでも無いし
俺は入れてないな
modも、どうしてもこれだけは不便、不満って所以外必要ないかな
公式開発ツールがある訳でないから拡張性ないしチートしても寿命縮めるだけだしね

456 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 08:17:49.85 ID:4nOH9wzS.net
入れてみたいけどめんどくさくてやってねぇ。

457 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 08:42:24.65 ID:wr+z1a7r.net
俺もenbは入れてねえわ
texture置き換えるmodはいくつか突っ込んでるが

458 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 20:49:23.45 ID:TaMe352h.net
覚者の隠れ家の掲示板が更新されないけどデス殺さないと無理?
魔に堕した13種の黒呪装備を全て手に入れろを最後に更新されない
まだ1週目で決戦はやってないところだけど

459 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 21:43:37.37 ID:wr+z1a7r.net
>>458
確か最大3件までしか掲載、受注ができないから既に3件受注しちゃってる状態なら
そのどれかをクリアすれば更新されて新しいの出てくるはず

460 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 22:08:08.55 ID:maAYqRhq.net
13種、揃う前にひろし強化しちゃうとカウントされない場合がある

461 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 19:13:06.21 ID:qj2iIfqi.net
>>459
デス殺したけど更新されなかった
1週目で決戦終わってないと所定の場所で敵が出ない仕様になってるから更新されないとかかな

462 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 19:52:47.73 ID:1jKVB+ff.net
>>461
本土での討伐系クエは大抵のは崩壊後でないと受注できんぞ
エメラルド王の願い4みたいな崩壊前限定の例外もあるが
つうかウルドラゴンいつの間にか102代目かよ

463 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 20:27:57.13 ID:qj2iIfqi.net
やっぱり決戦やらないとダメなのか

決戦前にアトラクトパペーゼ欲しくなって
黒呪武器レベル2解呪でアトラクトパペーゼ出そうと思って23個までやったけど一回も出ないんだけど
もうちょっと粘るかどうか迷い中

464 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 21:39:59.51 ID:1jKVB+ff.net
アトラクトパペーゼか
ファイター系テーブルで7%だからまあ手に入りにくいかもな

465 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 21:41:20.01 ID:B1pBfDlK.net
マスク欲しいけどなかなかミリドラに出会えねえな

466 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 18:33:33.77 ID:uUruVhVv.net
マスクもちょっと微妙だよね…性能も見た目も…

467 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 12:00:53.42 ID:6awho/MX.net
102代目0.7、あと少しでミリドラ

468 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 01:30:13.28 ID:juGEDyWS.net
PC版はドレイクの涙系三種が中々出ないな。

469 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 10:59:58.86 ID:1NVwejFj.net
俺はドレイクとウィルムは一匹目ででたけどワイバーンが出てない
まぁノーマルと凶種一匹ずつしか狩ってないけど

470 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 11:05:31.10 ID:1NVwejFj.net
うぉっ!!

PC版で雇われてもお土産もらう確率低いなぁ〜って思ってたら黒呪武器LV3もらった
これは相手のポーンをおもてなししなければ

471 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 08:36:46.57 ID:01B0cqI7.net
PC版、ミリデス出来るの?知ってる人教えて下さい

472 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 12:35:22.44 ID:gvPcNYmr.net
ミリは知らんが1週目ならエリア切り替えでいくらでも沸く

473 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 13:23:01.55 ID:iMV9lBby.net
103代目0.6もうすぐミリ

474 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 22:30:09.13 ID:qikDPC2S.net
覚者よりもポーンの装備のがよくなっていく

475 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 12:32:58.01 ID:gibMQ/VA.net
最終的に着せ替えて写真撮るゲームになる

476 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 14:20:12.69 ID:ezr6zQcA.net
ケツと太ももと時々ドラゴン

477 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 18:07:12.87 ID:5om9I/2w.net
プレイ人口ガックリ減ったな やっぱりダクソ3か

478 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 19:04:26.26 ID:aIedkpkM.net
ダクソは旬があるからな
人口が減ったら魅力も薄れるからしゃーない

479 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 11:27:52.75 ID:sz6t2VMH.net
今、Lv74だけどポーン結構雇われてるので人いるのいる印象。

480 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 19:40:37.85 ID:nQOy82wV.net
シメオネ見てたらガルム思い出す

481 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 20:13:05.91 ID:I3/9fjdg.net
ドグマオンラインは、ついにモンハンコラボか。
その内飲み込まれて、終了だな。

482 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 03:15:54.08 ID:4CEeDTno.net
既に雰囲気ぶち壊しのモンハン装備もあったし予想はできた

483 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 00:13:52.61 ID:Fw2BaMin.net
続編でないかなぁ

484 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 06:54:25.26 ID:XytSRxpN.net
一応アリズンの売れ行きが良ければ続編を作るような事を海外向けにアナウンスしていたから出るかもしれないね

でもオンラインを見る限りだと無印を超えられる物が出てくるとは思えないんだよなぁ

485 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 13:13:33.37 ID:GfX6J95d.net
レベル上げるのと職業変えるのもっと難しくした方がいいと思う
ポーンも全てメインポーンにして最初の職業選びを重要にする
ドラクエ3のバランスをもっと忠実に

486 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 16:10:22.93 ID:Tl0owgae.net
ぼくのかんがえたさいきょうのどらごんずどぐま

487 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 18:40:12.63 ID:3RDekUlw.net
弓が楽しいゲームは大抵良作

488 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 18:53:26.66 ID:0m0Wqd/f.net
なんか1.5GBのパッチが当たったがそんなにテクスチャ書き換えたのかこれ?

489 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 00:11:57.22 ID:aDmCRvUH.net
>>488
そんなに来てないぞ?

490 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 01:04:43.84 ID:tTvlfVEl.net
日本語音声パッチ当てるとところどころ落ちる箇所がある

491 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 03:34:09.76 ID:EcymDQmu.net
Apparently these files were updated:

stage300_om.arc
stage447_om.arc
stage445_om.arc
stage411_om.arc
stage425_om.arc
stage436_om.arc
stage401_om.arc
stage423_om.arc
stage421_om.arc
stage402_om.arc
stage230_om.arc
st100_55m54n_sub.arc
om10765.arc
om9065.arc
stage250.arc
om8655.arc

らしい
人によっては33.1 MBだとか

492 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 08:42:22.98 ID:UMVrAH7K.net
うちは76MB。

493 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 18:53:52.96 ID:D34/24Nj.net
MODとか入れてないが1.5GBきたな

494 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 23:23:59.36 ID:aDmCRvUH.net
なんか変わった?

495 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 12:53:36.82 ID:1fiWF2Nm.net
なんか知らんけど起動できなくなったわ

496 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 13:30:23.70 ID:70Bl9d9c.net
最近ミリ報告をとんと見なくなったな
おのれダークソウル

497 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 23:24:57.72 ID:9EoNA7zV.net
プレイしても違いがわからん
いつDLしたかもわからん

498 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 00:50:13.36 ID:2Sy+Z0eh.net
なにが変わったのか分からんけど今もこうして更新してくれる姿勢はありがたい
2にも期待してる

499 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 12:06:31.93 ID:y/6wXE09.net
具体的に何が変わったのか明記されてないのか?

500 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 12:47:29.67 ID:P5EiwI0c.net
なんか、フルHD時のテクスチャーが綺麗になった感じがする。
肌とかケツとか壁とか。

501 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 18:38:30.48 ID:jh2AiGkj.net
今でさえPS3版に戻るとあまりにも汚すぎるのに随分凝ってるな

502 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 20:33:24.86 ID:KNQamRMA.net
バグ修正とアップデートってあるけど全然わかんねーなぁ。
ケツ…変わった?

503 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 20:42:02.99 ID:2NtTtehf.net
気のせいかも知れんが肌が綺麗になってるような…

504 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 21:15:03.71 ID:uuGKPOt7.net
game_main.arcは更新されてないから肌テクスチャそのものが
修正された訳ではないみたいだけど見え方に何かしら修正入ったんか?

505 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 12:09:46.50 ID:sYpGjWwJ.net
108代目0.6、もう少しでミリ

506 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 12:48:11.88 ID:Kvy9Ln5g.net
もはや一撃

507 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 13:08:17.09 ID:vFcmFO6a.net
聖武器に魔撃砲が適用されるならまだ使ってたかもしれないのに
用途がねえ

508 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 16:58:46.97 ID:Mt84UhNG.net
Dragon's Dogma

これタイトルで損してると思う
ドラゴンズといえば野球だしドグマってドロドロしたマグマみたい
○○ of Dragon とかにするべきだったな

509 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 17:42:27.41 ID:XKW17WKX.net
考察ぐぐると面白いぞ

510 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 18:30:25.62 ID:GG5U0yxa.net
>>506
絶対HP1しかねーだろって思う ミリドラっていうかμドラ

PS3のときは5,6回はミリドラに遭遇したはずだけど こんな虚弱な奴じゃなかった
仕様が変わったのかな
こっちのほうが楽でいいね

511 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 19:15:10.83 ID:sYpGjWwJ.net
CS版も最初はこの仕様だった
途中からある程度火力がないと討伐が大変なくらいまで強化されたはず
ウルドラ討伐キャンペーンの時だけこの仕様に戻ってた気がする

512 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 19:56:57.21 ID:p9oJW4Dq.net
xboxコントローラーを繋いでみたんだけど、カーソルが下を押したのに勝手に上に戻って設定が選べないんだけどバグですか?それともコントローラーが壊れているんでしょうか?
他のゲームだと大丈夫なんですが、対処法とかありますか?

513 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 20:02:16.80 ID:V1hSLa+Q.net
他にパッド刺さってたら抜く
x360ceと併用はしない(使ってたらレジストリも戻す)
マウスでdrectinput使ってるのもあるので気をつける
壊れてるんなら他人に判る訳ねぇ

514 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 20:58:30.70 ID:p9oJW4Dq.net
ありがとう
ためしてみるよ

515 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 22:48:38.61 ID:79jLCiCq.net
うぉおお、テクスチャーがめっさ細く綺麗になってる。

何気に遊んでたら妙にクッキリしてるなぁと。
で、デカイ骸骨倒したら、骨の山が異常に綺麗になってるんですよ。

ダンジョン内の藁の山とか灯りだとか床や壁や鉄格子も水面処理とか。

よく見たら、全体的に綺麗になってる。
ちょっと感動した。

516 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 22:49:51.97 ID:ZYDzbywV.net
ダクソ3までの繋ぎで買ってみたけど面白かったぜ
ところでほんとに続編出す予定あるんだろうか?
急なSteam配信は版権どっかに売るための布石だと思ってたんだが。

517 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 00:02:01.03 ID:0L8BdD+M.net
アプデで何を直したんだ
女性キャラの筋肉量2のテクスチャが実ゲーム中には反映されないのとかそのままや

518 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 00:23:16.50 ID:dxOrB+h1.net
ダクソから戻ると軽快なアクションに驚く
重みがあるのもいいけど
これくらいストレスフリーに動けるほうが好きだ

519 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 00:04:53.43 ID:ko/uurJx.net
まだアプデしてくれるってことは続編への布石と考えていいな

520 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 00:23:25.99 ID:9yEh1dRQ.net
PC版は30万近く売れたのか
カプコンがどれだけ本気になってくれるのかね

521 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 10:07:48.71 ID:vnr/dbmM.net
カプコン「たくさん売れたしオンラインにつぎ込むぞ!」

522 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 18:44:01.82 ID:jzTBYQzY.net
DDONでダークアリズンのコラボして欲しい。

523 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 18:32:06.05 ID:KVxFD99W.net
このGWのウルドラは日本人が仕切るッ!!

524 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 20:21:25.35 ID:cYBLNom9.net
がんばってね

525 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 07:41:00.36 ID:ihttXUc8.net
もう定期的にウルドラ見に行くしかないだろ

526 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 17:04:56.09 ID:NXDnuaMx.net
オフドラ強いわぁ、2ゲージしか減らせんかった
アスカロンはまだ先か・・・

527 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 18:55:59.13 ID:jH2U6HeG.net
>>526
メテオフォール4重詠唱オススメ

528 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 00:14:50.03 ID:b4hAGnw3.net
>>527
サンクス!LV60で倒せた(´ω`)
結構運ゲーぽいけど、いけるもんだなーw
そして杖だったチクショウ

529 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 05:30:23.12 ID:68qW5apc.net
お守り使えばサクサク行けると思うぜ

530 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 08:39:41.00 ID:TMe8IJTh.net
間違いなく俺が一番ウルドラにダメージ与えてるのにショボい報酬
一方FAとっただけのゴミが良報酬

531 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 17:30:28.90 ID:Stgl4r/N.net
ミリ北

532 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 02:28:19.86 ID:Q7IGeegV.net
いたるところでさんざん使いまわされた
死神の表現だけど
DDDAのデスはすごく良かったと思う

533 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 04:48:14.25 ID:L3iDyQcf.net
デザインとかすげー素敵なのはわかる
1回倒せば満足

534 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 06:14:23.00 ID:nVnyWh1l.net
何回も戦うのはごめんだな
結局ソロになるしめんどくさくてかなわん

535 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 12:02:06.64 ID:R0aF+cbQ.net
せめて狩られたポーンも竜の鼓動があれば復活できるとかにしてくれれば

536 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 17:17:40.41 ID:31eDJmyr.net
>>534
お守り+爆裂矢で完封するからそうでもない
いい経験値稼ぎになる

537 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 17:33:22.38 ID:+qJNnfYD.net
そして調子に乗ってころころした結果あっという間にレベルカンストして
ポーンがほとんど雇われなくなる
デス狩りの際はポーンのレベル抑制もお忘れなく

538 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 17:41:56.88 ID:31eDJmyr.net
まあカンストはとっくの昔に到達してるから
今はサブポの経験値稼ぎにしか使ってないよ
あとは装具Lv3狙いか
レンジャー以外にし難いのが難点か

539 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 18:49:45.52 ID:+qJNnfYD.net
入手経験値を0にする何かしらの装備は欲しかったなー

540 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 21:17:06.80 ID:qXEl1rsU.net
>>538
Win版 サブアカ作れるの?

541 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 14:52:43.48 ID:i+SRVY0k.net
KOEIテクモのクソみたいなおま国と比べると
CAPCOMがマシに思える

542 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 21:11:34.40 ID:GdAD3uvb.net
ウルドラ 残り2.8玉 今晩あたりイケるか??

543 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 00:00:58.88 ID:GRfBb/6a.net
1.8玉

544 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 00:04:47.22 ID:XHNlk/iP.net
ちょうどみんな寝静まった頃になりそうだな

545 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 01:54:31.48 ID:PBOY7erD.net
1.4
もう寝る

546 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 02:23:33.05 ID:n6RKDhUB.net
今0.4ぐらいだ
もう少しだな

547 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 03:18:22.13 ID:n6RKDhUB.net
ミリ来たぞー
みんな起きろ

548 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 03:54:59.13 ID:O+HLM7FK.net
この時間帯に起きててラッキーだったぜ

549 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 07:07:22.65 ID:PBOY7erD.net
うむ、討伐された様だな
お疲れさんでした

550 :UnnamedPlayer:2016/05/08(日) 04:59:36.86 ID:LY31eXAj.net
Xbox360版の無印をやり込んだんだけどセーブデータをPC版に持って来たりは出来ないよね?
また最初からやっても楽しめるかなぁ…

551 :UnnamedPlayer:2016/05/08(日) 10:13:24.43 ID:HuCCqmud.net
>>550
箱で実績コンプまでプレイ済みですが
久しぶりにプレイしたら面白くて現在2週目プレイ中
セーブデータの移動は無理だけど、刹那の永久石があるから快適だよ

552 :UnnamedPlayer:2016/05/08(日) 18:20:42.83 ID:5zag/UdV.net
114代目0.6、もう少しでミリ

553 :UnnamedPlayer:2016/05/08(日) 18:59:36.06 ID:mqdNc5hv.net
今からインストールするわ間に合うかな

554 :UnnamedPlayer:2016/05/08(日) 19:26:48.06 ID:5w1Uqtgn.net
ミリドラごっつあんです

1週間ぶりくらいで起動したらやっぱグラ綺麗だな その間にPS3一回起動したせいもあるかな
珍しくコメントつきで返却してもらったから雇い返して久しぶりに黒呪もぐるか

>>553
ウルドラに合えるまでに何代進むかわからんレベルw

555 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 00:14:23.91 ID:pv2LIY2e.net
カプコン頼む、続編を出してくれ
こいつの面白さは他のゲームじゃ味わえない

556 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 01:32:04.16 ID:KsQw47BS.net
オンライン「ええんやで」

557 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 22:32:13.25 ID:/C3p4VBA.net
怒る(無敵)→揺さぶって数分かけて鎮める→殴る→数秒でまた怒るのループには笑ったわ

558 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 01:36:18.13 ID:/XZQQnaG.net
スカイリムにバットマンバトルあったらいいなと夢想してたものですがこのゲームは買いですか

559 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 07:20:32.21 ID:ux4FnxUo.net
ダークアリズンにリンドブルムとエルダードラゴン出すだけでも盛り上がる。

黒呪島の街から、
10層位のダンジョン追加、
エヴァフォやカタコンベ流用でもいいわ。

560 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 18:55:59.30 ID:DQeF1n6t.net
なんかカプコンが近々重大発表するそうだな
その中にドグマが含まれてたら狂喜乱舞する

561 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 19:02:15.89 ID:2YJ0WfiU.net
ハイドラみたいに首の総入れ替えでもしてくれカプ

562 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 19:07:31.11 ID:Sc4tlS5R.net
>>560
それなら俺的に神ニュースだわ

563 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 19:50:06.18 ID:64YsrGCa.net
経営陣刷新とかこないかな

564 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 20:37:35.69 ID:3c45BKx2.net
オンラインが増収に貢献したとか記事あったけど
もしかしたらもしかするのか…?

565 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 20:39:07.88 ID:ux4FnxUo.net
つドグマオンラインシーズン2

566 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 21:16:01.08 ID:qkkx1bEX.net
スチムー本格参戦でおま値おま国撤回

567 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 21:40:52.13 ID:BRxmX38+.net
オンラインの方は全然知らなかったけどシーズン2とかいうのが来月出るのか…

568 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 21:40:52.50 ID:c8uy/s0k.net
>>564
あんなんでも牽引出来るんか…

569 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 23:32:16.45 ID:64YsrGCa.net
シーズン2のニュースなら別に予定どうりじゃないか?

それで神ゲーに進化する可能性はなくはないけど限りなく0に近いなぁ

570 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 00:16:47.39 ID:k3m72qI8.net
非同期で他人のキャラがレンタルできるってこれとドラクエXしか知らないな
他のプレイヤーに変な気を使わずにオンラインで楽しく遊べる画期的なシステムだと思うけど
なんでよそはこれのマネをしないんだろ?

571 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 04:58:06.73 ID:n3a14IGR.net
カプコンだしオンラインの続編どころか
「2は3DSで出します!」とかだったりしてなw

572 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 12:40:04.96 ID:eQ4Y2lMQ.net
ワインの新ブランド「ドラゴンズドグマ」

573 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 16:54:13.21 ID:TMaQsKdJ.net
ドラゴンズドグマクエスト2

574 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 17:16:19.33 ID:u7V2aeei.net
ドグマンエグゼで

575 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 20:51:15.18 ID:QUfKPtC0.net
ドラゴンクエストがやっと出るんだな

576 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 00:15:02.94 ID:DF82on2Y.net
PC版ついに買ったぞー
日本語音声MODのダウンロードが遅すぎて辛いから始めちゃったが
久々すぎて最初のチュートリアルですら楽しい

577 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 00:40:19.93 ID:e0SYKTPW.net
ドラゴンズ ドグマ2

地上マップはオンラインの3倍
ダンジョン数大幅アップ
地下10層にもなる上級者向けランダムダンジョンも。

活動拠点となる街や城も豊富に
地上での大型モンスター出現数アップ。

マンティコア、スフィンクスなどに加え、
鵺、ヤマタノオロチ、麒麟、
件、サムライロード、ニンジャ、ハイニンジャなど東方の国のモンスターが追加。

サイクロプスゾンビやハイドラゴンなど大型モンスターが追加。

アークデーモン、グレーターデーモンやクリティカルヒットで地上の冒険者を狩る草むらや夜の森に出現するボーパルバニー。

天候により足場が変わる。
霧や雨の夜にしか現れないモンスターも。

ランタンに油を補充する様に、
長旅には水や肉やパンをアリズンやポーンに補充。

武器や鎧など効果付きアイテム数はほぼ無限に。
アイテムによりレベル上限の開放最大9999レベル。
最大自分のポーンを4人育てる事が可能。

PS4
PC

2017年秋予定

578 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 00:53:07.71 ID:dwTQMdNE.net
DAぐらいの追加コンテンツをもう一度追加してくれたらいいんだよ
それぐらいで良いからシリーズ腐らせないでほしい

579 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 12:56:31.83 ID:XfNXylVI.net
快適にプレイするためのMODがそれなりに出てるんだな
これもネトゲじゃないからこそだな

580 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 12:25:10.44 ID:IDd1/2gx.net
オフドグマの続編なんか出したらあのクッソつまらんオンから人離れて
皆続編の方に行っちゃうのわかってるからオンが終わるまでは続編出ないだろ

581 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 13:06:20.53 ID:1fwVXAgf.net
これがおま国なのもオンラインの足引っ張らないためだしな
オンラインのほうがいらんのだがw

582 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 13:41:04.84 ID:dUuNOjJH.net
刹那の永久石ってCS版では無印からDAへの引継ぎ特典らしいけど
PC版では手に入るの?

583 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 13:45:03.05 ID:tAP66Emz.net
入るよ

584 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 14:19:08.93 ID:XfRDw0eF.net
ストーリーちょっと進めると倉庫にこっそり追加されてる

585 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 15:29:36.84 ID:hMmn2CLa.net
横からだが気になって倉庫見に行ったら入ってたわ
ありがとう

586 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 23:38:38.77 ID:ug6cpVsa.net
ウルドラ0.5

587 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 00:49:26.56 ID:7wRDJGm+.net
ミリ

588 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 01:23:33.80 ID:ZA4aU/1Q.net
ミリゴチサンクス

589 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 01:42:47.64 ID:Nt8LLfpl.net
いつもすまんのう

590 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 19:18:17.62 ID:sd8oBQx1.net
日本語ボイスパッチ使ってたんだけど
なぜかドラゴンから心臓を返してもらった直後のムービー(竜識者が消滅するシーンとか)が英語になってた
これってパッチの仕様?それとも本来ならこのシーンもちゃんと日本語化されるのかな?

591 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 19:23:00.80 ID:hjkZqliO.net
ファイル名違和感あったからそこのファイルだけ俺は変えたよ
だから全部日本語化になってる
でも進めていく内に日本語化したらフリーズして進めなくなるところもある
だからその時は元のファイルと入替したりしてる

592 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 19:34:46.26 ID:sd8oBQx1.net
>>591
情報ありがとうございます
ファイル名に_jpが付いてて上書きされていませんでした。
でもゲームを進めていくとフリーズしちゃう箇所があるんですか
ちょっと前のアップデートが影響しているのかな
凄く残念

593 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 23:31:58.97 ID:5MPuxvTh.net
家ゲーのドグマスレに書き込みあって気になったんだが
MOD入れててもsteamの実績は解除されるよね?俺は問題なく全実績解除できたんだが
何かステ弄ったりとか特定のMODがひっかかったりするのかな

594 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 23:42:22.20 ID:/IMc7uzi.net
それ多分俺だわ
日本語音声とヌードとシルクランジェリーを白くするヤツの三種類しか入れてないんだが
どれかが引っかかったのかな

ちなみに初めて領都に入ったり初調合とかの実績は解除できてないのに
謁見とかは解除されたりでわけわからん状態になってる

595 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 00:51:55.35 ID:WYRNPHFc.net
うーん、どれも無効になる様な要素はないと思うけど
何か特定の条件が揃うとそうなるのか、またはsteamクライアント側のエラーとか

596 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 01:08:49.65 ID:1CD42KnG.net
まあPC版に関しては実績よりヌードの方が大事だからいいんだけどな
満喫したら音声以外をバニラに戻して実績解除できるか試してみる

597 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 03:52:49.56 ID:OLGrA9Gw.net
俺はLv100到達が解除されない
尋問官(ダークビショップ撃破)も解除されなかったけど
黒呪2周目で倒したら解除された。これは箱版で経験したバグと同じ

あとハードモードでのダメージって変化しない奴もいるのってPC版のデフォ?
大コウモリや大ネズミみたいな非アクティブモンスターの
攻撃ってすごい痛くなった記憶があるけど、そのままだわ

598 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 09:25:49.29 ID:/QaP5cJj.net
>>578
俺もそれでいいわ。ダークアリズン地続きで他の地方に行ける拡張版を出してほしい。
PC版も同時発売で

599 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 17:29:10.77 ID:n/ASSHr5.net
初めてオンラインのウルドラ挑んで3日ほど経つんだけどまだ2つ分しかHPが減ってない
こんなに減るの遅いものなの?

600 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 18:03:33.16 ID:UqJBAVLe.net
そりゃ削らないと減らないもんよ

601 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 18:26:42.45 ID:hZVAKMGp.net
>>599
世界中のプレイヤーが挑んでそれな
ま、どのくらいオンドラやってる奴がいるのかわからんけど
単純に合計というわけでもないらしいけど 巻き戻ったりするようだし

オンドラはCoopというのも個人的に面倒だから HPくらい完全に同期取ったらいいのにな
他の奴がダメージ与えたら自分は何もしてなくても目の前のオンドラのHPが減っていく
怯んだりは自分が与えたダメージ依存で 倒されたらミリドラ状態になるように

あ、でも チート弾くのに都合わるいんか?

602 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 18:29:39.30 ID:vOCH/IVV.net
発売して間もない頃は1日で1、2体討伐されてたな
今ウルドラに挑む人もわずかだろうし、なかなか削れなきゃ
さらに人の足も遠のく

603 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 19:13:34.48 ID:MLVsm4Y4.net
定期的に硬さリセットして柔らかくしてくれればいいのに

604 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 19:46:14.40 ID:fkihFaAM.net
黒呪はウルドラ超えちゃダメでしょ
製作者がウルドラを殺した

605 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 08:03:32.35 ID:65EmjtSq.net
>>604
日本語で頼む

606 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 12:04:10.29 ID:wQrd/4tC.net
↑防具とか武器とかってことじゃ?

607 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 12:44:29.65 ID:HvHcOf66.net
まあ普通にわかる

608 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 19:02:26.35 ID:9rW4mQGp.net
やることやってから黒呪いけば良い様な気もするけど
ぬるくなり過ぎるか

609 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 20:59:51.91 ID:UlKYdPHa.net
したらば からの転載

■炎系
・ファイアボール2
1止めも威力的には十分有り
ただ、弾数弾速の関係で当てにくく
2でも補正込みで2.1秒なのでほぼ全敵唱えきれる

フレイムウォール1
皆様ご存知言わずもがなの2にしたら残念化する代表
範囲も威力も大差ない、火柱の高さが変わるばかりで、
詠唱2.5から6秒ってマジでない話

メテオフォール2
1止めは無駄に近い、使う場所がないから
威力範囲共に2が総合的に優秀、主に 
・メテオ1だとフレイム1に激しく劣る
・メテオ1から2で詠唱は10から16に
・弾数は4から10になる
この3点で
スキルなんでも1止めしてる人は
メテオはちょっとやめたげて

610 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 21:00:22.80 ID:UlKYdPHa.net
■氷系
フリージングゾーン2
ファイアボールと似たような理由
範囲威力詠唱速度的に2で
そもそも使わない

フロストスパイク1
2では詠唱が長すぎる
発生は早いけど、そこまで待てない
スパイク1のミスは目立つけど意外と当ててる

ブリザードアロー1
2の威力、範囲もとても優秀なんだが、唱えきれない場面が多すぎる
1でも優秀な威力、範囲を誇るのでまずは一発撃とうの理論

611 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 21:01:13.79 ID:UlKYdPHa.net
■雷系
サンダーレイン2
1では、発動の関係でミスもある、
威力が低すぎるなど、弾数弾速の関係で2
2でも十分唱えきれる補正込みで2.4秒以下
魔特でもレイン1ではガーゴイルを削り切れない
(雷系はレイン2以外は要らないレベル)こ

サンダーウィップ1
発動までの長さがネック
せっかく出しても敵に接近されると、ぴょん逃げ&雷を落として即終了
劣化サンダーレインと化す
そもそも使わないけど、使うならすこしでも鞭を振り切れる1推奨

サンダーケージ1
2でもなかなか、しかし発動までの長さがネック
移動の遅さも相まってポーンではうまく使えない
帯電や攻撃チャンス狙いで1推奨
2はせっかく唱えても即キャンセルで非常に残念

以下ケージ余談
今後、雷が有効な超大型敵(囚人サイクロ?)などが出た場合
2も有りかもしれないが、ポーンのAI次第では、張り付き帯電付与狙いになる
だとしたらやはり1が優秀、もし張り付けないなら2が優秀

612 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 21:01:50.01 ID:UlKYdPHa.net
■その他
ロックビート1
ホリコレのせいで(おかげ?)で使う機会がない
下手すると今後もない…詠唱硬直も酷い
ネタ、多重と割り切って2の方がいいかもしれん
ただ、現状戦闘に使うなら1

以下ロックビート余談
実は、上空のかなりの範囲にまで攻撃がおよぶ
見た目通り横範囲は凄まじい
敵が全く気付いていない時に使うとなかなか
奇襲攻撃としては最強クラスなので
ポーンのAI次第と、聖属性が効く敵多数や
こちらが奇襲攻撃できる状況が今後あるなら
2も有りかもしれない
ただ、闇がすこしでも効くなら(以下後述

ヴォルテクスレイジ1
フレイムウォール並に1を推奨したい
その吸引力、攻撃力、範囲は1で十分に体現できてる
問題は発動チャンスが少ないこと
少しでも詠唱を速くしてあげたい

ただ、奇襲攻撃としてはその吸引力も相まって
最強と言わざる得ない
2を使う場面も今後作られる可能性もあるが
 
大魔法奇襲うんぬんは覚者ソーサラーが行うのが
間違いないと思っている

613 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 21:03:45.74 ID:UlKYdPHa.net
>>437 と同様にポーン目線

614 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 21:04:17.63 ID:7IoAni//.net
ぐぐっても具体的な秒数書いてるところ見つからなかったからありがたい

615 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 21:16:37.99 ID:7IoAni//.net
今更>>437見て疑問なんだけど
wikiではフローティングはポーンは使わないって書いていたけど使うの?
あとコレクトショットもあまり使わないだけで入れる分には悪くはないんじゃない?

616 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 21:18:42.97 ID:5SRL2+GO.net
懐かしいなこれ
確かDA発売前くらいの時に先生が書いてたやつだべ

617 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 21:19:48.87 ID:fJJiRKGh.net
どうせ借りられんし好きにしたらええ

618 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 23:01:04.32 ID:UlKYdPHa.net
>>614-617
無印時代の情報なので参考程度ってことで

619 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 03:38:48.11 ID:PtsIW4s4.net
WIZは自分でやれ
以上。

620 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 11:27:07.47 ID:Y+0psUnu.net
見知らぬ外人からsteamのフレ申請きててビビった・・・w
ポーンのフレ登録と連動してるんかいな

621 :UnnamedPlayer:2016/05/23(月) 15:40:35.65 ID:aVO74NKs.net
宿屋で寝てもポーンが腐ったエダマメ拾って来ないんですが、仕様でしょうか
なんか寂しい

622 :UnnamedPlayer:2016/05/23(月) 17:04:21.70 ID:oWzR7P5W.net
>>621
それは無印だけの仕様だよ
寂しいけど諦めて

623 :UnnamedPlayer:2016/05/24(火) 12:20:58.48 ID:dCzXNnwd.net
118代目0.5、もうすぐミリ

624 :UnnamedPlayer:2016/05/24(火) 12:54:04.45 ID:DTGJpqa9.net
さんくす

625 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 10:44:52.18 ID:RdxB7FI/.net
ポーンさんが雇用処女捨てて帰って来た!
死んでたみたいだけど

626 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 10:46:21.76 ID:Rl1ab8PW.net
以前メイポちゃんのNTR妄想してたのを思い出した

627 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 13:20:37.86 ID:FG2xeW6X.net
ここならポーンのキャラクリデータの保存方法とかわかると思ったけど
やっぱ無理だったか できないのねコピー

628 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 16:23:11.50 ID:5tywPpRn.net
いや出来るよ
modになっちゃうけど可能

629 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 14:26:46.01 ID:eBajh7Ca.net
せまい
ポーン関係
セーブ関係
ここらへんが問題点
概ねgood

630 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 17:14:37.68 ID:eenJR9O3.net
誰かdinput8.dll hooksの使い方教えてくれ
インストールした後にコンソール画面?の出し方わからない

631 :629:2016/05/28(土) 17:25:33.32 ID:eenJR9O3.net
申し訳ない自己解決しました

632 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 19:18:05.13 ID:9sA0UtG4.net
答えかいてけ

633 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 15:48:02.96 ID:8xSBIiuX.net
わい黒呪島初心者
デスの洗礼を受けて2回目の遭遇でゲンナリするも
爆発矢でデスが崖下に落下死
別に意味でショックを受ける

634 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 15:50:08.04 ID:8xSBIiuX.net
なんとなくググったらさらにショックを受ける
「崖上で怯ませて落下させると落下死させることが出来る
もちろん、素材は入手不可能。
また、それによってのデス討伐クエストはクリア扱いにはなりません」

ロードしてやり直そう・・・
 

635 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 20:32:49.32 ID:eZ3vTy6s.net
デスも落下死すんのか モップみたいなフワッフワの体してるのに

636 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 21:57:18.20 ID:zZLqrSrP.net
そもそも浮いてるからな
落下死とはいったい・・・

637 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 22:00:57.64 ID:HKPj3TDR.net
今更PC出てるの知ったんだが、PS3で作ったポーンってPCと共有されてる?

保存サーバー別なのかね?

638 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 22:43:30.79 ID:yL6flSO8.net
もちろんそうよ

639 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 22:49:38.63 ID:HKPj3TDR.net
そうかあthx

PS3ぶっ壊れて以降触ってなくてちょっと懐かしみたかったがしゃーないな

640 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 23:08:14.81 ID:memfjPsV.net
>>637
セーブデータがあるなら移植可能

641 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 00:46:00.28 ID:FYll1IaO.net
へー、セーブデータ変換ツールなんて作られてたんだな
NEXUSしかチェックしてなかったから気づかなかったわ

642 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 11:25:29.08 ID:HuV5YY1p.net
セーブデータをXMLにできるから簡単にいじれるんだよな
とりあえずシルクランジェリーのIDが698ってところだけは調べた

643 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 00:51:58.61 ID:KPrP98nV.net
追加シナリオこねーかな。

644 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 00:56:40.47 ID:BG0qD/vY.net
追加シナリオもいいがもっとMODが欲しい

645 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 06:17:53.87 ID:9X0R8ZEp.net
E3に期待

646 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 08:48:47.08 ID:W+hK/fME.net
水濡れで速攻万能薬使いまくる阿呆ポーン

PS3の時の思い出が蘇った

647 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 10:59:24.11 ID:k0mKIsHo.net
タイムアタックってどんなもんかと攻略見てみたら、色々とヒドくてワロタ

648 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 17:57:15.20 ID:b65DKHVD.net
そろそろドロップ品の数増やすとか見やすくするとかのmod出た?

649 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 10:15:44.04 ID:dkNOqG1U.net
みんなmod使ってる?ハイジャンプとダッシュスタミナなくすやつだけいれてるんだけど

650 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 12:39:10.88 ID:0pOFNwhA.net
>>649
自前の成長率改変MOD入れてるわ
ジョブ関係なく同じ成長率になるようにした

651 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 12:43:48.61 ID:OZq07oGg.net
>>649
アイコンHD化、裸に4K肌テクスチャ、ハーピーの乳首追加
一部アビリティのパラメータ改変やクエストのリム報酬増加とか

652 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 12:54:18.52 ID:dkNOqG1U.net
成長率とかかーレベル気にせずやれるのはいいなー帰ったら探してみるか

653 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 13:11:21.78 ID:6mQKH4ga.net
途中で裸MOD入れたら再会したクインスさんが痴女になっててビビった

654 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 13:47:18.12 ID:w0EAYz7L.net
クインスさんってエバフォの人だっけ
俺のでも片乳放り出してたわw

655 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 17:45:07.08 ID:P9WZ77Dx.net
セーブマネージャーなんてなんでこっちで管理しないといけないんだよ
めんどくせえなわかってねーわ

656 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 19:31:03.47 ID:0pOFNwhA.net
セーブマネージャーマネージャーを作れば解決だな

657 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 19:56:51.19 ID:dkNOqG1U.net
premade nude corepacks 003のpc and pawn gain maximumってポーンもステータス上がっちゃうってことだよな?覚者だけバージョンはないのかな

658 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 20:53:25.12 ID:0pOFNwhA.net
>>657
それが何を指してるかは知らんが
成長率のことなら覚者もポーンも共通だからどっちかだけってのは無理

659 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 21:11:40.45 ID:RNheOKvS.net
>>658
そうかーまぁオフラインでやればいいのかな

660 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 00:19:24.31 ID:l8xvHIPV.net
modまとめサイトが出てもいいくらい沢山あるのな

661 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 07:58:53.04 ID:ezZ79aFu.net
おま国じゃなくなればそういうのもできるかもなー

662 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 09:36:39.73 ID:OxwFxuZY.net
おま国にしては軽いよvpnいらんみたいやし
g2で普通に買ってsteamでコード打てばいいだけ

663 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 23:33:46.32 ID:Z7gFgHSD.net
セーブファイル壊れた、ショック

664 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 18:57:39.30 ID:1qIQNHcx.net
YOUはSHOCK

665 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 19:19:15.28 ID:4Dswa9Be.net
撥水のリングがなくても周囲が明るくなるMODとかってあったりします?

666 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 19:23:18.61 ID:Lh3YhO/Y.net
むしろ、ランタン持たずに暗闇で遊ぶのが楽しい。

optionでちょい明るくして。

667 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 20:53:23.14 ID:Kndu8haj.net
そもそも高級ランタンに水濡れOK油補充なし効果くらいつけとけ

668 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 07:59:51.46 ID:ZRTnWZnY.net
う〜ん、アクションは面白いがそれ以外が相変わらず致命的にウンコだなあ

669 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 10:29:26.18 ID:81JJ4Dge.net
狭い
これにつきる

670 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 09:41:45.68 ID:GOgmALu9.net
ポーンの絆とはよく言ったもので
島も片付けて100時間くらいやってストーリーエンディングでようやく、ん?コレ良いゲームなんじゃね?ってなるゲーム
最初のキャラメイク大事だわな

671 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 20:08:13.80 ID:jMeIZeJ6.net
ドグマの発表はなかったな

672 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 20:09:42.53 ID:/1f7zwej.net
きっとTGSで発表するんだよ

673 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 00:40:06.08 ID:aIjMd0Xk.net
ダイモーンの覚醒形態?ちょっと強めなだけだろー
強装備のポーンも雇ったし余裕余裕www

なんて思ってたらなんだあれ
玉座の安置使わなきゃ倒せんぞ
ポーン全部吸い込まれたし勝ったのに負けた気分

674 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 05:20:18.49 ID:IGTqUGMg.net
次回作が出るなら
ポーンの即ロスト廃止、レベル調整用に入手経験値ゼロの指輪、
装備枠に見た目だけが反映されるファッション装備枠の実装
これkyらいはあると嬉しいな

675 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 10:57:28.62 ID:Yuw/33VR.net
ロストは良いけど、
リムストーンで体験版みたいにストーンと補充してくれ。

あとは広く、深く。

676 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 14:10:17.37 ID:nkkEko9C.net
落下死の回復不能もそうだけど売りのシステム全否定攻撃は流石にどうかと思う

677 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 16:14:42.25 ID:SjZ2vdyu.net
ストアの評判って良い?

678 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 17:13:14.93 ID:nkkEko9C.net
Recent:非常に好評 (225 件のレビュー)
Overall:非常に好評 (4,933 件のレビュー)
91%が好評

詳しく見たいなら
http://store.steampowered.com/app/367500/?cc=us
を串挿すとかして見てみれ

679 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 14:23:37.95 ID:b6UjXvkk.net
ソシャゲやオンゲじゃなくてオフドグマを正統進化させたちゃんとした続編出せば
かなりの良作になってただろうに本当もったいない

680 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 18:13:15.12 ID:R5vvH8HV.net
>>679
本当にそれな、オンラインなんて期待してなかったわ

681 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 19:59:11.94 ID:BRXB+bI6.net
>>679
ドグマの産みの親がもうカプコンやめてるんじゃなかったっけ
ダークアリズン見てるとオフの続編もいまいち期待できない気がする
ドグマといいモンハンといい良作出した人を手放しすぎなんだよなー

682 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 23:09:11.83 ID:Wg+YzKyb.net
他社はポーン機能をパクるべき

683 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 04:41:00.28 ID:N55Z3P+z.net
TES5とかfallout4でポーンの貸し借りみたいなのあったらおもろいだろうな

684 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 14:01:54.08 ID:T/9U0Nwd.net
戦闘部分は他のゲームでも替えがきくけどポーンシステムって似たようなシステムのあるゲーム無いからな
ポーン軽視した木下本当無能

685 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 15:28:50.12 ID:9PWaJdir.net
ちゃんと一言コメント貰って帰って来るとかなり嬉しい
役には立ってなかったみたいだけど

686 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 17:50:14.13 ID:TeAQf3Zd.net
あれ…?
MAの魔導護身陣って重ねがけ出来なくなった?

687 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 20:30:44.20 ID:GnvBOKZg.net
軽くて色味だけ変わるENBプリセットないかな?
4KでやってるけどさすがにENB入れるとツライくて
元が軽いゲームだからENBも機能フルに使った重いヤツが多いな

688 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 20:39:26.72 ID:nWWhrkV9.net
一番か二番目に人気あるやつのライト版でも重いなら
他妥協するしかないと思う

689 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 22:55:08.35 ID:GnvBOKZg.net
>>688
パフォーマンス系のでも4KはダメだWQHDでもつらい、さすがにENB
リシェーダー系のと草や道のリテクスチャのヤツで妥協した、パフォーマンスヒット極小で色味変わるからコレでイイや

690 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 15:14:52.02 ID:iJK2HqOv.net
ランタンと杖とマントしかでない

691 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 18:01:30.83 ID:nSY+qBDv.net
pc版は忍者装備が出ないわ。
虚無シリーズ全く出ない。

692 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 19:07:17.23 ID:pXVLa1po.net
所詮テーブルなんだから目当てのもん出ない間は他の装備で回しとけ

693 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 03:17:45.21 ID:Ob2oI7MQ.net
今までXキーに魔人切りとか魔法入れてなかったから気が付かなかったんだけど
Xにチャージ系スキル入れるとサブ、メインともに何故か発動されないっていう
ちょい残念すぎるんだけど同じ症状の人いる?

694 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 05:45:40.97 ID:XA047IIA.net
>>693 パッドの連射設定〜解除でなったけどpc再起動で復旧した

695 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 21:23:22.44 ID:p+XK9FcK.net
お前らにダイモーンの悲しみが分かるのかよ

696 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 22:06:49.71 ID:mEytmmCU.net
箱版で散々やったけど、PCで出て、そのうえ画質上がってるって聞いて俺も買ったぜ
あー、やっぱこの戦闘おもしれーわ
レベル30くらいまでが一番面白い
キメラに苦戦したり、ドレイクと死闘したり、飽きねー
竜退治にもいかず、セーブ消して何度も序盤やってるわ

697 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 04:20:53.60 ID:fUefCkQl.net
何故序盤が面白いか
その本質は空にある
覚えとけ

698 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 07:21:27.78 ID:6PMMq+fP.net
無印はやってたがダークアリズンは今回はじめてやった
広いフィールド追加じゃなくて、狭い迷宮追加とかふざけんなと当時は思ったもんだ
やってみるとそこまで悪くないな・・・弓系がすげー有利で、近接戦闘特化だと不利だけど
クリアしてレア装備回収したが、正直ダサすぎる
デーモン装備と、トレーター・シンフル・ベトリアルが色違いとか手抜きだし、デザインがくそダサすぎる
どうせデザイン使いまわしするなら、不滅のサーコートとかはディバインコート、シャドウガントレット・グリーブを使いまわして欲しかった
どんなに能力高くても使う気おきねーよ・・・
片手剣もダサいしさー・・・デスリーシャインはアスカロンのモデル使いまわせよ・・・
ファイター系の追加装備のモデル、もっとかっこいいのにするMODがあればなー

699 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 19:50:20.02 ID:dxVQSkv/.net
装備の見た目合成と装備レベル制限があれば良かったんだけどな
村人の服とかでもコーディネートで使えるものは結構あるのにもったいなかった
あと武具は最初から強力な奴を装備させておけばそいつらばかりが雇用されて
ポーンシステムの足を引っ張ってた気がしたな

700 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 22:54:01.16 ID:4A4AitOu.net
サマセだからだけどトップに載るぐらいにはまだ売れてるんだな

701 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 23:14:59.50 ID:xB9+5CyD.net
現在2108人プレイ中とは随分盛り返したなぁ 俺も久々にやろうかなぁ

702 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 23:40:50.07 ID:zapojTP2.net
デーモン装備が禍々しいのは世界観にあってて好きだな。ダサいけど。

透明に出来る染料とかあると良かったんだが

703 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 00:07:25.16 ID:opyQ6VmO.net
PCはテクスチャ変えられるからええな

まあクソダサ装備のポーン借りられると思うと何とも言えない気分になるが

704 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 00:30:56.62 ID:hmS0g9fd.net
デーモン装備だけなら、デザインセンスの無さと半比例して能力が高いって思い込むことで許せる
が、トレーター、シンフル、ベトリアル、てめーらはダメだ
ただの色違いのゴミでしかない
つーか、武器防具のデザイン性は正直なところ、無印からあんまりよくなかったんじゃね?
少なくとも俺は、「お、この装備かっこいいな」と思えたのって10個あるかないかくらい

ツール使って装備データ開いてみたがテクスチャはいじれるけどモデルはどうやれば見れるのかようわからん
しかもテクスチャいじっても適応しないし・・・・
Nexusで一部防具を黒にするMODいれるとテクスチャ変更適応される
SKYRIMと違ってようわからんわー

705 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 04:30:00.59 ID:iAIn2XR2.net
やっぱマントは幻獣にかぎるぜ弓使いなら

706 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 08:18:30.32 ID:aja4PLhk.net
>>700
おま国なせいで今の今まで存在を知らなかった俺のようなのもいる
G2A経由で昨日入手してきたので久しぶりにじっくりドグマやれると思うと嬉しいわ

707 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 08:32:44.09 ID:hStvWxk3.net
ポーンのケツ

708 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 09:51:48.26 ID:GmCucmgz.net
アンブレラコア作るかねでドグマ作ってたら良かったのにな
ほんとカプコンなに考えてんだよ

709 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 11:44:30.45 ID:hmS0g9fd.net
>>705
おいおい、弓使いのマントならスカーレットクロークかショルダーケープだろ
個人的にはウルフケープ(白含む)も捨てがたいと思ってる
どんな職業にも合うのがブラウンケープだ、俺的には

710 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 11:49:00.93 ID:hStvWxk3.net
褐色の肌
ビキニアーアーに白マント
歌麿です。

711 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 12:11:58.81 ID:VP8a2AQP.net
ブラウンケープは露出狂には必須アイテム
面積一番小さいからおっぱいも尻も邪魔しないナイスガイ
睡眠耐性も何気にグッド

712 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 13:40:00.96 ID:hmS0g9fd.net
みんな女ポーン好きな
ガチムチオッサンポーン作ったが誰も借りてくれない
悲しいわ

713 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 14:38:45.72 ID:Rp5vceUX.net
こないだ珍しくガチなドワーフ作ってる人がいて嬉しくなったから
「抱きしめたいほどキュート」ってコメして腐った肉あげといた

714 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 19:09:13.54 ID:GmCucmgz.net
最初から撥水のリング持ってるMODとかありませんかね
もしくは絶対に水濡れしないチートとか

715 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 21:13:53.74 ID:Y2QfmYJ9.net
走る時にスタミナ減らないMod使えば、低レベルでも取りにいける

716 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 03:42:22.14 ID:3vSOxwI8.net
性格がコロコロ変わるのは面倒だね
薬で固定化出来れば良かったんだけど

717 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 17:34:19.24 ID:7uzknxbh.net
口調を変更する薬があれば・・・

つーか、このゲーム、スカイリムやフォールアウトみたいにMOD対応だったら無限に遊べるのになぁ・・・
NEUXSみても、装備の色変更くらいで新装備追加とか一切ないし、新しく何かを追加するのはできない仕様なんだろうな・・・
すげーもったいない・・・

718 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 12:00:56.53 ID:HKb7nOcG.net
オンゲ仕様がジャマしてるんじゃね?

719 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 17:35:34.17 ID:ifhWY0J9.net
セール中のダークアリズン買ったった
>>181 ありがとうPS3のセーブデータそのままでPC版に移行できた(´∀`*)
skyrimほど活発じゃないけどMODあるのね〜

720 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 17:36:42.72 ID:ifhWY0J9.net
【ν速スチム部】Steamサマーセール本日開始!! [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1466720876/

あ、↑のスレ(dat落ち) の>>181です
そのままレスしてしまったサーセン

721 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 11:03:36.27 ID:FMb9Jcqk.net
>>720
お役に立てて何よりです。

722 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 00:41:46.03 ID:2fNLdRvC.net
すいません、レス乞食でなく、まじめな質問なんですが、
先ほど、G2AでSteam版購入したんですが、製品コードが重複とか出て
製品を有効化できないのですが、これって詐欺か何かなんでしょうか?
どうしたらいいのか、わからないので、詳しい方お教えいただけますか?
試した方法
ゲームのコード入力、Steam画面の上のタブのゲームの中のSteamでアイテム
を有効化するで、製品コードが重複とでて、入力された製品コードは
別のSteamアカウントですでに、有効になっているため、使用できません。
・・(省略)とでたのですが・・・。

723 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 01:15:22.74 ID:OT6VHTgJ.net
>>722
ざまぁ



鍵屋は保険入ってるなら対応してくれるよ
英語のみだったとおもうけど、最近日本語もオッケーかも

724 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 02:33:49.10 ID:D47OPVbI.net
買ったところに問い合わせるしか方法はない
もしくは諦めるか
機械翻訳の英語でも対応してくれるからがんばれ

725 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 07:31:06.29 ID:rf20Kmdu.net
STEAMで遊ぶならG2A以外だとどこで買うのがオススメ?

726 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 08:20:18.43 ID:jQt1khwc.net
俺はこの前のガーラのセールで買ったわ
いまセールはしていないがな

727 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 15:05:59.50 ID:NE739/ap.net
セーブデータはどこに入っていますか?

728 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 16:55:21.96 ID:Pnwf358E.net
367500フォルダを探せ

729 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 14:22:49.47 ID:UCB4RjkK.net
>>722
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

730 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 15:56:18.06 ID:yKWoXlhB.net
>>722
G2Aで買うくらいなら割れよ
正規品買わずにG2A使うくらいなら割ったほうがマシ

731 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 19:37:02.01 ID:9lqLfPUn.net
そもそもおま国にしたカプコンが悪い カプが保障するべき

732 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 20:30:03.40 ID:xbXJEn0w.net
なんで評価高いのに2作んないの?

733 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 20:34:56.57 ID:U+TThnhd.net
>>728
ありがとうございました!

734 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 22:29:46.89 ID:TTgFabel.net
>>732
続編は作ったよ しかし間違った続編だった

735 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 22:33:35.28 ID:BeG1EebH.net
>>732
熱狂的ファンはいるけど、評価はそんなに高くないよ
つぎこんだ予算に見合うほどの評価は得られなかったんじゃないか?
だからコスト重視のオンラインに走った

736 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 00:34:43.31 ID:1YZcyLN8.net
他のメーカーがポーンをパクってくれればそれでいい

737 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 01:30:05.22 ID:H7baJAwt.net
国内企業でもオープンワールドのアクションRPG作れるって可能性を見せたのになぁ
安易にオンラインに走って失敗して勿体無いタイトルだよ
犠牲になったのだ

738 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 16:19:34.00 ID:vC078nVg.net
評価はするけど詰めは甘い出来
コレを踏み台に次回作に行けるほど売れてないしな
でもPC版のおかげで少し盛り返したとは思う

739 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 16:55:14.48 ID:0XF+ZO2P.net
オンラインって有り難いタイトルがあるのでジャップには売らんけどな

740 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 20:02:23.88 ID:i4LtpMzF.net
マジか売ってくれないのかしょうがないからラッシュアンドクラッシュでもやるわ

741 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 20:31:17.96 ID:T421hcLP.net
日本のメーカーのアフォな所は、
アサシンクリードやスカイリムの様に、
土台に改良改善して、
売り、土台のシステムを継続したシリーズ物を定期的に出さない事。

742 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 21:05:06.64 ID:WbHMyd/4.net
装備のモッド入れたらおちるようになってもうた
導入ってなんかややこしい手順必要なのかな?

743 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 09:04:29.70 ID:dUBgrNW9.net
該当するファイルを置き換えるだけ
何個か入れてるけど、落ちたことない

744 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 22:21:22.42 ID:A4CayGH5.net
ものによってはCTDするで
不滅の装備一式のデータを開いて、ディバインコートとシャドウ手足のデータと入れ替えてみたが、
装備しようとするとエラーダイアログでてCTDした

そもそもディバインコートのカラーバリエーションMODあるが、それだけ入れても適応されなかった
男の装備の一部を黒化するMOD入れてはじめてディバインコートの色変更適応された
原因探ってみたら、ディバインコートの色変化MODはディバインコートのデータしかない
で、黒化は装備データフォルダ以外のとこのデータファイルも入ってる
どうも装備関係は装備データのみだけじゃなくて、別のとこでもデータ参照してて、そこと違ってるとアカンっぽい
そういう関係で参照先と参照元のデータが違うと適応されず、違いすぎると強制終了するっぽい

745 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 23:22:57.22 ID:VwK3iYPw.net
つまりどういうことだってばよ

746 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 01:51:28.31 ID:0NnY9v+l.net
>>722
俺はそんな事なったこと無いけどやられたんじゃね?なんとかシールドに金払ってるならG2Aにメールだな、日本語通じるだろ

747 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 21:22:13.44 ID:aVDL951R.net
なんで主題歌がB'zから変わったの?

748 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 22:23:05.27 ID:2WkiGQP9.net
使用料高いから

749 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 20:30:29.21 ID:qZ59e1wn.net
面白いんだけどジョブの違いでステータスの伸びが変わるのは面倒だった

750 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 01:27:42.59 ID:KiH/3FtT.net
最近始めたけどポーンが可愛すぎて人生がつらい。

751 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 01:33:30.96 ID:VE1/6/IP.net
ポーンの口調設定してツンデレ風にすると萌える

752 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 15:43:27.29 ID:h7nPqnuk.net
装備のステータスいじれるModがほしいな
高スペックになるほど厨二デザインになるのはなあ

753 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 18:09:05.97 ID:Rlfc12iD.net
シレンみたいに合成できれば良かったね

754 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 04:02:42.87 ID:3QaTvnUY.net
シレンか
黒呪かエバーフォールがランダム生成とかになったりしたら面白そうだな

755 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 04:10:34.41 ID:WmBWfPKk.net
そんなんおもんないって

756 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:33:53.73 ID:iGy6BfH0.net
神MODきた
http://www.nexusmods.com/dragonsdogma/mods/322/?tab=1&navtag=http%3A%2F%2Fwww.nexusmods.com%2Fdragonsdogma%2Fajax%2Fmoddescription%2F%3Fid%3D322%26preview%3D&pUp=1

757 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:55:12.28 ID:fTTBBr7O.net
退路なき修練とか行くとウィルム凶が6匹でお出迎えしてくれたりするのか

758 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:08:31.39 ID:FYNAKyht.net
モンスターランダムリスポン?

759 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:27:14.55 ID:IdeUxqV8.net
そんなんよりドロップ品の上限無くすmod作ってよ

760 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:37:19.79 ID:aoF7+MKm.net
クエストや敵から入手できるリムが増えるMODとかって無いかな?
ポーンが借りてもらえないから全然たまらない

761 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:44:32.74 ID:fTTBBr7O.net
>>760
great mod compilationってのにクエスト報酬のリムを100倍にするのが
統合されてたと思う

762 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:56:23.12 ID:GiOvK3aD.net
ロード時間が短いのがいいな
PS3の時はあれが嫌だった

763 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 20:17:13.35 ID:aoF7+MKm.net
>>761
ありがとー

764 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 00:00:40.80 ID:U7nIhdh7.net
>>756
これどういうmod?

765 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 09:08:43.59 ID:998RY9FE.net
>>764
敵スポーン3倍にするのかな
あと一緒にリンク貼ってるのは敵の大きさをランダムにするんじゃね

766 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 12:56:01.98 ID:fMqc9QUm.net
レベルがぽこじゃが上がりまくりそうだな

767 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 15:23:27.12 ID:JRrXGBEu.net
このゲームってセーブデータは複数作れないんですか?

768 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 17:02:08.73 ID:998RY9FE.net
一つしか作れないよ
セーブファイルを交換して強引に複数作る事は出来るけども
同一のアカウントでそういう事するとたぶんペナルティ喰らって
ポーンの持ち帰ってくるリムやアイテムは没収になる

769 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 17:40:57.13 ID:I+zfmWH7.net
PS3時代に複垢で黒呪品DUPEしまくったけどペナはなかったな

PC版もファミリー垢使って自分だけの4人PT作ったがDUPEはやってないので知らん

770 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 19:17:24.44 ID:f6JN8gV9.net
回答ありがとうございます。
そうですか…呪術師の森のミッションが進行不可になってしまってセーブデータ作り直そうか考えていたんですが、大人しく二週目にやる事にしますか…。

771 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 19:33:05.85 ID:lXk68cZH.net
どうせ実績の為には2周以上必須だし
そうじゃないにしても2周目も楽しめるしな

772 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 20:05:57.32 ID:UmWHAv0b.net
スカイリムとかの拡張し易いシステムでこれやりたかったな
オンラインとかはよ終わらせて正統進化の2作れよ

773 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 20:18:06.75 ID:T377pstI.net
ベセスダのゲームより戦闘面では格段にこっちの方が面白い
作ったキャラが誰かに雇われるってのもキャラメイクや育成の楽しみが増していい
他社のオープンワールドも含めたいいとこ取りの作品を見てみたい

774 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 21:21:27.11 ID:FyoIe8cX.net
>>770
まず大元のPS3版の話をすると、PS3自体にUSBメモリからセーブデータを巻き戻す機能があって、
これを使用すると次にオンに繋いだ時から24hペナルティというものが発動する仕組みになっていた
ペナルティ発動中は自分が借りたポーンに何を何個プレゼントしても小石1個に置き換わり、
送信リムは常に0、モンスター知識や討伐数も借りたポーンには全く加算されない状態になるというもの
(ただし自分が受信するリムやプレゼントには一切影響はなく、送信ペナルティ自体も24時間で必ず解除される)

775 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 21:22:15.39 ID:FyoIe8cX.net
Steam版も基本はこれに準じていて、検証した範囲だと違いは以下の2点のみ
・ペナルティ発動中のプレゼント上書きが小石1個でなく何もなしになった
・ペナルティ発動の開始タイミングがオンに繋いだ直後でなく少し遅れて開始になる事がある

なので他人や複垢のポーンを借りるプレイをしていてかつ24時間以内にパーティから
外す予定がなければセーブデータ巻き戻しには何の問題もないと考えて良い
ただしPS3版よりペナルティ発動開始のタイミングが曖昧なので、ペナルティ中かどうかを確認するための
複垢を持っていない場合はペナルティ解除のタイミングを計算だけで把握出来ない点には注意が必要

776 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 22:10:56.10 ID:f6JN8gV9.net
>>774-775
詳しくありがとうございます、ペナルティ蓄積とかあったら怖いんでやっぱり二週目のお楽しみにしておきます…。

777 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 23:04:58.27 ID:FAjgGKxq.net
最終的にやりこむと皆MKにいきつくのな。

778 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 01:13:06.97 ID:iyOVGvrM.net
デス相手するの面倒なんでレンジャー固定だわ

779 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 21:35:42.37 ID:JPpF/wKa.net
>>772
多分スカイリムでドグマぽいMOD作ったほうが早い

780 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 22:58:43.60 ID:pbu3Rx6v.net
スカイリムで他人のキャラがウロウロしてたら感動する

781 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 23:44:17.80 ID:Aq5gzlyu.net
>>779
ドグマから移植されたっぽい魔法MODは既にあったりする

782 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 07:45:32.52 ID:HDPfUzID.net
魔法じゃないんだよな・・・
魔法はスカイリムでもいくらでもある

783 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 16:35:39.06 ID:gKlWSflN.net
>>756
これ入れたら最初のゴブリンめっちゃでかくてわろたw

784 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 23:56:24.48 ID:hmI+lWSx.net
野良ポーンがランダムで襲いかかってくるMODとかないかな

785 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 11:53:52.61 ID:N0+H44Ka.net
みんな上下の黒帯出てないの? うちだとCS版みたいに黒帯出るんだけど。

786 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 12:45:29.56 ID:HvGFM9Tx.net
フルHDでやってるけど黒帯ないよ

787 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 15:13:59.76 ID:O9Rb9SVv.net
フルHDでやってるけど黒帯ないよ

788 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 16:40:09.52 ID:nGKiB3cK.net
フルHDでやってるけど黒帯ないよ

789 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 17:00:14.10 ID:N0+H44Ka.net
マジでか。モニターが16:10なのが原因かな? 試しに1920*1080でやってもダメだったわ。

790 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 19:01:16.35 ID:+0dk3Sy4.net
>>789
そりゃ、そうだわ

791 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 20:30:31.73 ID:svvj2GGo.net
物凄くダークアリズンやりたい衝動に駆られていて、どうせやるならsteam版だろう…と、いつ買えるかも分からないPCについて調べているのだけど…
ぶっちゃけ、ダークアリズンプレイするのにオススメのPCあったら教えてほしいです

792 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 21:22:03.35 ID:lwBRCoTO.net
6700K、GTX1080ならどんなゲームも不満なく遊べる

793 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 21:29:11.18 ID:mMsoyorb.net
アスペクト比も知らない屑がいるな

794 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 22:12:38.57 ID:m2Fu70dJ.net
>>783
でかくなってもちゃんと掴めるん?

795 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 22:16:19.48 ID:JF2azIq0.net
実用レベルのボイスが少ないのが残念
ピッチ変えただけとかさすがに酷すぎる

796 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 00:23:10.30 ID:Qb6B3Ar0.net
実用ってなにに実用するんの
リョナ好きからすれば十二分に実用的

797 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 03:34:51.01 ID:eydH18FL.net
>>794
つかめるよー ただ相手が小さくなってると厳しいかも
チュートリアルのキメラが膝くらいの大きさで出てきたときに登れなさそうだったので

798 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 21:04:19.35 ID:O6aceeiy.net
2が出るならもっとポーンが就ける職を増やして欲しいね
オンラインで増えてたからその辺は期待できるかな?

799 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 00:24:54.96 ID:pG8odHiL.net
オンライン側のシステム輸入とかは勘弁してほしいけど
ジョブはプレイヤーもポーンも増やしてほしいな

800 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 16:49:48.27 ID:VtPwjfaY.net
消えないランタンと衣服の染料もあればいい

801 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 17:11:53.69 ID:F21Pokf3.net
光る妖精の瓶詰めみたいな光源ほしい

802 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 19:12:47.97 ID:gTUiOJIW.net
ロードス島戦記に出てきたような、
ドラゴンや魔女を出してくれ。
後、巨大蛇や巨大蜘蛛に魔神とか。

803 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 00:18:40.21 ID:sWIweWgx.net
頭装備を非表示にするMODってあります?
せっかくのお顔が隠れて勿体無い

804 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 07:52:07.39 ID:igtEOJS+.net
サークレットしか使わないわ

805 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 09:34:16.26 ID:igtEOJS+.net
DL特典やら最初から入ってんだなこれ
ちまちま飛石をかってたんだが、ふと倉庫見たら永久があるじゃねえか!

806 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 09:54:51.76 ID:0p7/fF5i.net
妃のドレス(一式)にも注目やで
黒呪2黒呪3まではこれ一本で何も買う必要がなくなってる位の性能
あまりにも高性能過ぎて低レベル帯の女ポーンが殆どこの装備で埋め尽くされるという弊害まで出ているw

807 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 09:56:04.93 ID:igtEOJS+.net
>>806
マジか
でも見た目重視でいきたいからなあ

808 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 13:09:06.24 ID:1uqf3TWM.net
完全に見た目重視でプレイしてるわ俺
雇うポーンも見た目重視や
黒呪島装備なんてださすぎて完全NG
性能>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>性能 やで
ただエンハンスドとカーリオン、カダベラスのセンスは許せるで

809 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 13:10:35.36 ID:1uqf3TWM.net
性能>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>性能 ってなんや
見た目>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>性能 やがな
はずかしっ 死ねる

810 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 13:40:40.69 ID:sWIweWgx.net
カサディスで売られているような初期装備でも組み合わせ次第でオシャレになるよね

811 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 14:24:27.58 ID:1uqf3TWM.net
わかる。初期装備のほうがオサレなの多いよね
レベル低くてもセンスのいい外見の野良ポーンみると話しかけておきにいり登録して時々冒険に誘ってる
逆に黒呪島装備の野良ポーン見ると、抱き上げて海にポーイしてる

812 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 17:44:38.25 ID:nDzU7MUE.net
わざわざそんなことしてるのか
暇人だな

813 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 18:05:34.46 ID:N2W2RMnE.net
>>802
野良ポーンを自由に設定できる外部ツールとかでないもんかね

814 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 18:05:58.46 ID:N2W2RMnE.net
なんでアンカついてんねんorz

815 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 00:56:16.93 ID:5YKjPlPj.net
あれ、今日オンドラ2体以上討伐された?

816 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 13:17:17.14 ID:MdrOFMNf.net
初期の装備は実在の鎧や衣類モデルにしてるからセンスいいの多いけど
黒呪のは何かモンハンのデザイナーがデザインしたのかなみたいなデザインが多い

817 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 14:03:22.50 ID:5i2ND/9v.net
ペット職が欲しかったな
狼賢いから連れて歩きたい

818 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 14:09:35.29 ID:EdUdFF1b.net
>>816
モンハンのデザインってほんとセンス無いよな
コロコロやボンボンの打ち切りマンガレベルのデザインセンス

819 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 14:11:01.96 ID:EdUdFF1b.net
サムライトルーパーみたい

820 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 14:46:23.12 ID:18f7a2jG.net
最近ずーっとドグマばっか周回してたけどさすがに飽きてきたんで久々にダクソ3やったんだが
めちゃくちゃストレスたまるなw 
アクションの方向性の違いっちゃそれまでだけど、開始して2時間くらいで嫌になった
ドグマの戦闘システムが自分にあってんだなーと思ったわ
あと、ダクソのキャラメイク、どうがんばっても奇形になるから、決められたパーツ組み合わせて微調整するドグマのキャラメイクのほうが手軽でええわ

821 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 16:32:06.97 ID:5i2ND/9v.net
ドグマのキャラメイクはレンタルされるから気合い入る

822 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 16:43:50.19 ID:aRVF+MvA.net
また、ケツ見ながらダンジョン歩くか。

823 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 16:45:08.16 ID:LMp7Hfsc.net
お尻のためにマントつけない奴wwwwwwww

824 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 16:45:39.30 ID:5YKjPlPj.net
顔は割といい感じなので髪型にもうちょいバリエーション欲しい
個人的にはポニーテールの種類をもう何パターンか増やしてくれ
リアルと言えばそうなんだけど今のやつは浪人ぽいというか何か使い辛い

825 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 18:41:43.48 ID:Hb7lRfL+.net
>>823
髪の毛貫通するからマント付けないのがわたしです

826 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 20:47:45.49 ID:18f7a2jG.net
マントどころか何一つ身に着けてないポーンを見たわ、LV150以上の女ポーン
エヴァーフォールで

827 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 22:53:05.24 ID:LMp7Hfsc.net
幻獣のマント短くしておしり見てる
すまんな

828 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 23:58:32.51 ID:Sw7t2g1a.net
あっしのシリもお見せしやしょうか?

829 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 01:25:40.41 ID:RnLDHQjo.net
ふむ、変質者装備か・・・
露出度高い女ポーンは腐るほどいるが、変質者スタイルの男ポーンはあんま見んな
作ってみるか

830 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 13:52:20.66 ID:fC+5BsTR.net
女ポーンを仮面もしくは眼だしラバー被って、
ボディ以外は重装備な変態仮面やってるが、
結構需要ある。

チャッターマスクでも借りられる。

831 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 20:03:56.17 ID:qZW4JdwN.net
NPCをエディットできる神MODがほしい

832 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 22:04:29.90 ID:0Ckhn8EC.net
主要NPCはデフォルトでいいけど
野良ポーンはエディットしたいわな

833 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 04:07:46.42 ID:KBpLMMVb.net
野良ポーンもパーティ組んでると雰囲気最高

834 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 11:25:40.03 ID:YSKBYF6d.net
ドグマオンラインがver.2になってから面白くなったって別スレで見たからやってみたけど
やっぱつまんねーわ
肝心の戦闘がすげーつまらん
SEとかエフェクトとかちゃちすぎる
オフのドグマのほうがおもろいわ

835 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 12:54:09.44 ID:xEFFecrB.net
ドグマはドグマでキャラクリにかなり不満あるけどな
どうあがいても口元突き出て猿顔になるの本当なんとかしてほしいし
まともに使える髪型少なすぎて実質髪型のパターン少なくなってるのとか

836 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 18:31:40.67 ID:KBpLMMVb.net
可愛く作ってもムービーシーンだと二重アゴが目立ってデブになったりするよな

837 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 19:36:26.57 ID:YSKBYF6d.net
キャラメイクとプレイ中で見た目が全然違うダクソよりマシだが・・・
まあ確かに、顔の造詣やら特に髪型なんかはMODでどうにかならんもんかな

838 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 21:02:27.87 ID:DGEAKk1m.net
髪型はどのタイトルでもデフォルトが酷い
酷くないものはMMOぐらいしかない

839 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 21:10:39.27 ID:xazJmZfM.net
ドグマのキャラとアクションでskyrimの世界が遊べるMODは出ましたか?

840 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 21:51:18.84 ID:YSKBYF6d.net
現状ある美形MODでSkyrimでドグマより満足できるキャラ作れるけど問題はアクション(戦闘面)だな
根本的なシステムが違うからMODでどうにかできるとは思えん・・・

841 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 22:30:57.97 ID:lgxDKXTn.net
>>836
それどころかひん曲がってたりするぞ

842 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 18:37:24.89 ID:Ujwad1sd.net
skyrimでポーン実装されたらハマるだろうな

843 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 21:12:44.10 ID:zen4hS33.net
スカイリムの戦闘システムだと困るわ

844 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 22:05:46.22 ID:TM+jTjEa.net
スカイリムは複数あるモーションMODから自分好みのモーションを通常攻撃はこれ、横攻撃はこっち、パワーアタックはあれってひとつひとつ選んで
敵AI強化と、必殺技MODと緊急回避MODとか戦闘の挙動拡張系を色々入れて、まあ、これならなんとか・・・ってレベルだからなぁ・・・
とはいえ、必殺技MODがドグマのスキルに比べるとかなり見劣りするし・・・
加えて大型敵への部位破壊とか弱点攻撃とかが可能になるMODないし、敵にしがみつくとか押さえ込むも無理だし
つぅか、討鬼伝2の体験版やってるけど、一閃突きや円月斬りみたいなパワー系スキルに
ドグマのジャストガードとか敵の攻撃を受け流して反撃するとかのテクニックスキルを両立できるドグマのアクションシステムのほうが好きだし
個人的にドグマのアクションシステムはすごく好きだし優れてると思うから
スカイリムのMODの多様性や豊富さがドグマに適応されるのが最高だわ

845 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 23:24:21.32 ID:7R/aGh0z.net
ドグマの欠点はアビリティーの切り替えが簡単にできないことだな
技の使い分けが出来ない

846 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 23:39:18.52 ID:jHXfBR9H.net
職業ごとにスキル記憶して欲しいね
できれば装備も

847 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 01:07:52.24 ID:3pEMQIn2.net
オンラインのほう、髪型のパターン増えてるんだな
キャラのグラフィックも線がはっきりしてていいし、装備の色とかクラフトで変更できるんだな、初めて知ったわ
・・・なんでオンラインにしたんや・・・オフで2として出してくれれば・・・・

848 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 15:56:10.34 ID:0c8B/Ro6.net
ジャンプボタンも必殺技登録させてくれよ

849 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 21:41:11.76 ID:4tiH+GOE.net
でも顔の造形は嫌い

850 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 05:42:27.93 ID:ATc+r9ua.net
ポケモンGOみたいにARで現実世界にポーンが歩いてて雇用するとかやってみたいな
もちろんローアングルから撮影する

851 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 18:26:15.97 ID:t0e/G2sa.net
オンラインやってみたが、ポーンシステム、殆ど死んでるな
AI任せのポーンより、覚者でPT作ったほうが効率いいし、それ前提の難易度ミッションあるし
ポーンの貸し借りをするってすげー面白かったのに、なんでそのシステム殺すかなー

852 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 21:18:22.38 ID:58rSOT64.net
アレでもローンチ当初よりかなり使えるようになったんよ

853 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 00:45:56.73 ID:zsVkQ3dp.net
マジか
ロンチ時はどんだけやったんや・・・
まあ、期待してた討鬼伝2は体験版やってなんか肌にあわなかったし、他にするゲームないからオンラインやってるわ

854 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 04:11:49.11 ID:kDb04QQF.net
ポーンみたいにキャラの貸し借りできるゲームって他にない?

855 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 12:31:48.18 ID:zsVkQ3dp.net
すまんが少なくとも俺は知らん

856 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 14:07:36.21 ID:LCgdJJNd.net
ドラクエ10

857 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 17:11:24.41 ID:kDb04QQF.net
あのシステム搭載したゲームって未だ数えるほどしか無いんだな
カプコンの偉大さがわかった
教えてくれてありがとう

858 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 17:31:15.22 ID:ZXrBY8N2.net
今日Steam版で初めてオンドラ討伐に立ち会ったけど時間が14:30だった
石碑のリスト見る限りおま国の中でも米国勢が多いっぽいので納得なんだけど、これカレンダー通りに働いてる社会人は無理やろ
カプコンさん夏休みに合わせて祭りとかやる気ないですかね(チラ

859 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 20:35:03.56 ID:YkABlAih.net
日本で売ってないんだからやるわけない
バイオなんかだとまだイベントやってたんだけどな

860 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 20:40:13.76 ID:ab9C03l5.net
この准おま国ってのは
売り手とユーザーの良い落とし所だと思う
俺は評価してるよ

861 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 20:52:44.03 ID:ZXrBY8N2.net
>>859
いやPS3初期から海外と国内でオンドラは共通だったやん
祭りの恩恵は国内だけって事はなかったはず
後期になると日本時間の早朝に討伐時間が集中して、国内勢が殆ど狩れない現象が発生してたのは確かだけどね

862 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 13:14:28.35 ID:k9ISrhFt.net
オンの方はポーンシステム自体アレなのに
ポーン勢はポーン勢でめんどくせえの多いんだよな
☆5以外で返されるとスレで延々愚痴りだすアレなのとかいるし

863 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 14:31:02.97 ID:E6siSIf6.net
これファミリーシェアリング使ってサブ垢ポーン作るようなことはできるの?

864 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 16:14:28.23 ID:fDVO91M2.net
>>863
可能っちゃ可能
自分でメイクしたポーンだけでPT組むの?

865 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 18:57:34.59 ID:y6dZ3SDf.net
俺はやってる

夜寝る前の妄想ストーリーPTをゲームに落としこんでる

866 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 19:19:37.63 ID:Yu7IdcFK.net
>>865
寝る前のイメージランドか

867 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 22:42:17.57 ID:E6siSIf6.net
>>864
探すのが面倒な時とかあるじゃん?
お気に入りが急に幼女になってたりしたら

868 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 23:22:23.25 ID:jSLDfrJS.net
首都でポーン投げて遊んでたら牢獄ぶちこまれてワロエナイ。

869 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 18:32:14.91 ID:sTF1uZaF.net
Steamでそれなりに売れたんなら、ダークアリズンに続く拡張版出してくれねーかな・・・

870 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 20:42:43.39 ID:Pxs9Foxf.net
オンライン大型拡張パック!

とかされそうだ
さっさとサービス終了しねーかな

871 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 21:04:06.03 ID:W2F7tNTv.net
PC版の売れ行き次第でユーザーの意見聞いて次回作の判断したいって
開発者がコメントしてなかったっけ?

872 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 22:21:26.11 ID:sTF1uZaF.net
次回作だと変にオンラインの方の要素入れ込みそうで怖い
キャラの再エディットは課金製ね、とか
なにより巨大な敵とのバトルがオンラインと同じシステムになったらストレスではげる
ダークアリズンのシステム改悪された2だされるよりは、ダークアリズンのままでフィールドとか武装とかモンスターだけ追加した拡張版のほうが安心できる

873 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 08:04:56.72 ID:T+gMz7ak.net
modじゃ追加モンスやダンジョン無理なのかな?

874 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 16:35:13.89 ID:QxDWuJvk.net
カプコン赤字だったってな

875 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 18:06:06.24 ID:dguFhAe9.net
ドグマオンラインにせよアンブレラコアにせよユーザー舐めきった内容で金とろうとしてるからね仕方ないね
2が出ないのは残念だけど出たところで今のカプコンにオフドグマのよさを継承・発展させた続編作れるとは思えないし
ポーンシステムとLRボタン押してカスタムスキル発動とか、モンスターごとの弱点や挙動の変化とかのTPSアクション性を抜き出したオープンワールドを海外メーカーが作ってくれねーかなー

876 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 15:04:50.54 ID:GDjGBfaR.net
おま国の癖にPC版の売れ行き次第で続編の企画決まるとかほざいてんのか
本当よほどオフの方の続編作りたくないんだな

877 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 15:07:55.80 ID:atrHdHWW.net
DD自体オンラインを見越してのタイトルなんだから
オフの未来はないよ

878 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 16:41:09.63 ID:pIWPHFaw.net
ユーザーの意見に耳を傾けない会社だよな
続編重ねるごとに酷くなったりする

879 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 18:20:26.88 ID:MGO+su5O.net
今更modで裸にしてみたわ
乳首がずれてるポリスマンばっかじゃねえか!!

…修正するか

880 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 18:52:24.26 ID:gkbfjX3Q.net
よくDDDAで脱がそうと思うな
インクイジションよりはマシだが…

881 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 19:40:46.65 ID:hjyUfS4z.net
ユーザーが得しない舐めた商売してりゃ赤字になるよな
日本の大手パブこんなのばっかだが

882 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 20:03:23.19 ID:MGO+su5O.net
やれやれ…修正終わったぜ…

>>880
無いよりかマシかなって感じで
でも谷間とかバニラの中ではLV高くね?

883 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 20:26:49.07 ID:Lgg1SN0m.net
>>882
うpかスクショよろ
NPCの造形は何気に好き

884 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 21:54:31.17 ID:EcY6t+af.net
さすがにドグマにエロは求めてねーわ
・・・だが、その精神、俺は好きだぜ!
ゲームなんて自分の楽しみ方見つけて楽しんだもんが勝ちだからな!

885 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 22:52:17.78 ID:LvKXQR7s.net
破れた漁民服
冒険者のマントの後ろ姿から覗くフトモモ
チラリズムには割とときめいてます、モロが合うかは不明だけど!

886 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 23:52:12.14 ID:QXqBFtbt.net
ポーンは土下座して頼んだらヤらせてくれそうだわ

887 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 01:00:15.27 ID:XPqxdTG8.net
マグロになりそうだ

888 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 08:26:35.66 ID:M/EUlkWO.net
いや、むしろ毎回ポーンと宿屋でお楽しみでしたね。
じゃねーの?

飽きたら交換するだけだし。

889 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 09:36:17.40 ID:JAS6AxK7.net
ベッドがたくさん並んでますね(意味深)

890 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 11:01:42.26 ID:EeqPEuPb.net
やめーや
ポーンの貸し借りシステムがとたんにいかがわしくなって
俺の可愛いポーンちゃんを他人に貸すのが怖くなってまうやろが!

891 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 11:38:32.57 ID:RJFjNdaz.net
>>887
語らいの肘掛にて
「私はベッドでは適度な喘ぎ声を意識しています どう思われますか?」

892 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 12:20:46.19 ID:Mv7jiIg4.net
>>891
そのままで
てかマグロじゃなくて演技かいw

893 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 13:53:13.52 ID:BqoCXsZH.net
ポーンを性的な目で見てしまうわ

894 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 13:59:13.42 ID:hKx9slYo.net
そのうち雇われた回数が寝取られた回数に見えるんだろ?

895 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 14:22:30.41 ID:EeqPEuPb.net
評価コメント欄に
締まりがいい
とか
アナル趣味とは恐れ入った
とか書かれて戻ってくると想像したら身震いしてきた

896 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 14:30:44.25 ID:BqoCXsZH.net
要望
「渇望の六尺ふんどし」を装備させてほしい

897 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 17:49:49.10 ID:BqoCXsZH.net
そういや、ストVのイライザの声、妙に聞きなれた声だと思ったらうちのポーンの声だったわ

898 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 17:55:55.10 ID:BqoCXsZH.net
http://www.unisys.co.jp/com/tech/technology_foresight/index.html
ここの動画もw

899 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 04:33:51.44 ID:AHW3AgJK.net
illusionがドグマのエロゲみたいなの出せば売れる(確信)

900 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 22:03:38.95 ID:S+5oW4xJ.net
DDONやってみたけど前作の不満点は概ね解消されてて遊びやすくなってるな
ただし肝心のポーンシステムはメインポーンが2人も3人も作れるし路上勧誘も出来ないしでコレジャナイ感がぱない
いいとこ取りの2を頼むぜカプコンさんよ

901 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 22:22:41.58 ID:MWQrzVyp.net
俺はDDON無理だった
Lv55までやったが、レベルゲー&装備ゲーで、強い武具装備するのに経験値マラソンして
LVあがったら、そのLVの武具作るために素材マラソンして・・・
何百回同じこと繰り返させるねんって作業感半端なくなくね?
大型のモンスターとの戦闘がオフのほうほどサクサクいかなくてすげーストレスたまるし
オンラインだから可能な限りプレイヤーを長く遊ばせる必要があるからの処置だと分かっているが
極限まで原液を薄めたカルピス飲まされてるみたいで嫌になったわ
ダークアリズンのほうがストレスなくやれていい

902 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 10:18:58.86 ID:rMt7YQeh.net
永久飛石が最初から倉庫にあるって言ってる人いるけど何か特別なことしなくてもあるの?
いま見ても帰岸の飛石が3つ入ってるだけなんだけど

903 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 10:22:13.75 ID:KvBjD51k.net
領都到着かそんくらいで勝手に倉庫に入ってるよ

904 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 11:00:47.06 ID:AdhGHjsk.net
どうせ飛石は戦果献上の道クリアまでは使っても無効だしな

905 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 11:07:44.08 ID:rMt7YQeh.net
>>903
ありがと!

906 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 18:30:05.67 ID:7SRHJBfT.net
4k肌テクスチャMODの1.1と1.2って何が違うのかな
説明も何もないからわからぬ

907 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 18:44:12.70 ID:DzqogJ8y.net
>>906
1.1はそのまま使う人用、1.2はツール使って他のmodと併用する場合の素材のみ

1.1はノーマルマップを他から流用してるのかズレてるので気になる人は修正するしかないね

908 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 19:28:21.68 ID:7SRHJBfT.net
>>907
なるほど。ありがとう

909 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 06:20:00.89 ID:tB0i4ARz.net
アーリーアクセスからDDONやってつい1週間前に卒業してpc版のダークアリズンまたやりはじめたけど、やっぱddonのつまらなさがしぬほどわかった
なぜ退化したん...

910 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 10:01:06.30 ID:tB0i4ARz.net
>>577
それどこ情報?

911 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 10:28:14.47 ID:8IZsWL9A.net
だったらいいなって願望書いてるだけやろね

912 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 16:13:51.42 ID:Ia6xD76c.net
ボーパルバニーなんてウィズのキャラだしな

913 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 16:37:52.06 ID:CjdbY3Bb.net
なぜかやりだしたら凝り性なので色々裸化を試してみたが…

Conlin 4k female body and face retextureの顏と体のディフューズマップを使用し乳首とま○こを消す
Nude Texture Shavedのディフューズマップから乳首とま○こだけ利用しノーマルマップもこれを使う
ただノーマルマップこのまま使うと肌ザラザラなのでぼかしをいれ修正
ここでケツの穴がやけに気になりそこも修正という結果になった

914 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 17:32:27.96 ID:VdzF9qX3.net
ENB入れたらロードがやばいくらい長くなるな
ENB入れても60FPSは保ててるのに露時間だけめちゃくちゃ長い

915 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 22:39:01.81 ID:KQlLeH9t.net
これだけ面白いのにDDONが最後のドグマとかになったら嫌だな

916 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 23:11:13.60 ID:HGTtTLyg.net
>>715
低レベルってどのくらいで行ける?
あれ取るには扉開けなきゃならないからその鍵を入手するのが低レベルだと無理ゲーぽいんだけど

917 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 02:24:52.12 ID:UCTvSAQK.net
>>916
キノコ大量に持って随時スタミナ回復しながらひたすら逃げて鍵目指すだけだから領都着く前でも出来る。
とりあえずやってみ

918 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 17:16:38.85 ID:pDYIj+se.net
1キャラ目で慣れてたらポーン作ったらすぐ島に住み着くよな
本編完全スルーでダイモン倒してレベルカンストした状態でやることなくなってから本編さくっと終わらせる

919 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 21:50:30.28 ID:8EiDEykm.net
やっぱり、今日もポーンと二人旅。
時々、組み合わによっちゃ瞬殺食らうモンスターがいるからな。

920 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 21:55:22.37 ID:Zao4EyZt.net
2でないかなー

921 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 10:20:19.49 ID:QerUIPqW.net
pc版のダークアリズンってラスボスのドラゴン以外装備の突然変異しないのか?
ドレイクを何度も倒したけど突然変異しないのだが

922 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 10:33:34.74 ID:JKWU7xBg.net
>>921
するぞ? ただしランダム

923 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 11:22:19.74 ID:QerUIPqW.net
>>922
だとすれば確率相当低いな
7回倒したけどしなかった

924 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 12:00:12.42 ID:RYIXFet/.net
強化3にした状態でドレイク倒して突然変異の確率10%だか30%だかじゃなかたっけ?
どっかの攻略サイトで見た覚えある

925 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 12:02:25.63 ID:VQriw94Y.net
武器強化レベル1で2%、レベル2で6%、レベル3でも18%だな
やっぱ頼りになるのはカースドラゴンさんですよ

926 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 13:30:52.55 ID:HtICcPi2.net
ドレイクは確立低いぞ
変異狙いなら島のカスドラさんの方が確立高くて楽

927 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 13:52:05.33 ID:QerUIPqW.net
ほうほうなるほど
ウルドラいったら突然変異したよん
やっぱウルドラさんかカースさんじゃないと確率低いのな
ありがとよー

928 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 14:49:22.46 ID:QerUIPqW.net
誰か神mod作ってくれへんかなー

それから、modダウンロードサイトで4万以上ダウンロードされてるmodあるやけど、
それってpc版のプレイヤーが4万人以上いるってことよね?
続編出すにはまだ足りないのけ?

929 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 14:53:36.47 ID:7kfNnZPQ.net
DA以降のドレイクやワイバーンは開発陣の扱いも超適当でDDの頃のような愛が感じられない
DDには存在しなかった飛び去りバグくらいそろそろ直していいと思うんだ
DAラジオでちょくちょく広報してた女の人がDAのメインPでDDとは違う人なんだっけ

930 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 20:08:41.76 ID:7zdmHX2o.net
ドレイクあたりはDAでは一部キャラ扱いだしねー
まぁインフレしたらそうなるわな

931 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 01:08:28.87 ID:jElW4lBT.net
PC版は40万近く売れてるっぽい
コンシューマ版は無印の時点で100万は出てるから
少なくとも累計150万ぐらいは売れてるかね

932 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 01:17:28.63 ID:wOgGnUbj.net
DD無印130万
DDDA130万売れてるが…

933 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 02:39:50.59 ID:77Mhasmn.net
全部売り上げオンラインに突っ込んだんだろ
それで予想以上に利益回収出来なかったからPC版だしたんだろ

934 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 03:44:49.96 ID:mqrNIJbF.net
無印、DAどっちも発売された頃は家庭用ゲーム板の本スレに
マルチにしろマルチがないからクソ、
いっそネトゲに作り直せって書き込みがウザイくらいあった
あの時1度でもマルチやネトゲ化要望を書き込んだヤツは
ちゃんとDDON遊んでんのかな

935 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 03:58:43.77 ID:rX2Q/aqS.net
ネトゲ化、マルチ化するにしてもMMO形式じゃないからオープンワールドの良さ消してるよな
仮にこのゲームがネトゲになったらMMOで街道筋や山奥でハーピィや狼の群れに襲われてる見知らぬ誰かと共闘とかそんな妄想してたわ……
あまり言うとスレ違いになるからこの辺にしとくけども

936 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 09:25:15.03 ID:Os5XCzvx.net
>>931
PC版は日本でも発売したら60万本いけたよな
続編出したほうが会社の利益が出るって死ぬほどわかりやすいのに
なんで自分たちのくびを絞めちゃうのかなぁ
それとpc版日本での発売はよしてほしい
続編待ってる間少しでも飽きないように神MODを誰か作ってくれ...
MAP追加MOD期待しておる

937 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 09:54:01.34 ID:cZYH37j4.net
MODでMAPとか武具の追加ってのは出来ないんでしょ
ちょっと弄って置き換えるくらいしか

938 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 10:24:24.82 ID:Os5XCzvx.net
>>937
まじか...
ストーリー短すぎるんだもん
ある程度強くなったらダイモーンマラソンという周回ゲーになるから
結局DDONになっちゃう。。

939 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 11:37:03.91 ID:FBd1eM0d.net
しかしDDONはやればやるほど戦闘がつまらないゴミ
特に大型との戦闘はストレスがたまるだけの作業

940 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 18:14:50.41 ID:Os5XCzvx.net
なんでスカイリムみたいにMAPとか追加するMODができないの?
カプ○コンに訴えられるから?

941 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 18:28:00.96 ID:JTShkkrM.net
何でもMODでできると思ったら大間違い
ガイジかな

942 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 18:31:36.19 ID:VjU5R1Ax.net
CKがあるからな
これは普通の会社には無理

943 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 18:36:42.82 ID:Os5XCzvx.net
ってことはスカイリムは特別かな?
ぎゃくに

944 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 18:56:59.11 ID:T5Av0X65.net
あれはMOD前提だからな

945 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 19:12:05.47 ID:bIdtI57l.net
スカイリムやオブリなどのベゼスタゲーが特別だってだけだよ
最初からMODを使わせてくれる前提でゲーム作ってるから

946 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 19:21:58.49 ID:qIxFrHS5.net
スカイリムは拡張出来るように元々バニラにないファイルでも読み込める道を作ってあるけど

ドグマにはそこらへん無いからな

947 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 19:36:19.28 ID:Os5XCzvx.net
ドグマの戦闘おもしろいのにストーリーが短いからねぇ
いろいろ惜しいんだよなぁ

948 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 19:42:35.93 ID:FBd1eM0d.net
スカイリムやFallout、シムシティやSIMSその他洋ゲーは、最初からMOD導入を考えて作られてる
そうでなくても、MODを導入しやすいようにキャラデータ、武器データ、防具データ、マップデータとデータをわけられてる場合が多い
ユーザーが新しいものを追加したり、今あるものをいじくって別のものにしたりしやすいようになってる
逆に和ゲーの殆どはそういう作りになってない。殆どのデータが一まとめにされてて、専用のツールなり深い知識なりがないとどうこうできない
ユーザーが勝手にアイテムやら何やら作って無料で配られれると困るからね。武器1個追加、髪型1個追加、服1個追加のDLCで500円とか金とれなくなるからね
昔ユーザーMOD導入できるような企画出して金を搾り取る機会減らすなんて愚の骨頂と袋叩きにあったわ
全部が全部そうだとはいわんけど、基本的に洋ゲーと和ゲーじゃ色々と考え方が違うってことだね

949 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 19:48:45.62 ID:Os5XCzvx.net
なるほど深い...
やはり和ゲーは金のことしか考えて作ってないから面白くない
結局売れない
悪循環やんね
おもしろくてユーザーを魅了するゲームを作らないと売れないぞ和ゲーさんたち
まぁ会社にいくらでゲーム作れって言われてる以上、嫌でもその額と同じおもしろさ
のゲームが出来上がるのは事実

950 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 20:11:54.67 ID:FBd1eM0d.net
どこの業界でもそうだけど、開発にGOサイン出すのはスポンサーなり会社の上役だかんね
えてしてそういう決定権持つ人は(他の業界はしらんけど)、ゲームやらない人らだから
例えば、企画会議で、ドグマのこの戦闘システムがいいんです、このポーンシステムがいいんです、だから取り入れましょうといったところで
理解してもらえない。ゲーマー目線の熱意とか、クリーエー目線の意欲とかは、えらい人にとって意味ふなものでしかないからね
しっかりとマーケティングした上で、この声優はこれだけのファンがついてるのでこの声優を使えばファン層の何%が買ってくれます、
この作品はこれだけ売れてるので、これを原作にすれば何万本売れます
ってわかりやすい数字と予想利益を書いた資料作れる高学歴の人ほど求められてる
熱意とか意欲とかはどんだけ重ねても利益いくらになるか未知数で、そんなものに投資する人はいない
だからぶっちゃけ、ドグマ2つくれば買うぜーってカキコが1000あっても作らんと思う
だってカキコした人がほんとに買ってくれるか保障なんてどこにもないからね

951 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 20:24:16.94 ID:Os5XCzvx.net
やっぱ世の中はえらいやつたちにとって利か損かで決まるんだな
これ以上書くとスレ違いになるからこのへんでやめとこ

952 :UnnamedPlayer:2016/08/07(日) 04:38:45.06 ID:M1GzkiE2.net
ENB入れるとロード時間長すぎて禿げそうだけど、ENBなしのバニラは画質ショボすぎて禿げそう

953 :UnnamedPlayer:2016/08/07(日) 07:10:52.64 ID:zw6Nstlz.net
ここにもENB馬鹿がいるのか…

954 :UnnamedPlayer:2016/08/07(日) 09:18:10.28 ID:RuCZoyI0.net
日本語で

955 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 00:33:13.54 ID:pSFdtvOV.net
>>950
業界のひとかな?

ホントドグマは素材いいのにねぇ……

956 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 09:11:15.72 ID:2f0evDZp.net
ユーザーが経面うことない
次回も准おま国までなら買ってやる
次回作を作らなかったりおま国にするなら俺から金をむしりとれないだけ

957 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 11:42:32.90 ID:0g68437p.net
おま国つってもFF7とかとは全然違ったよな
いざ起動してみたらPS3版と違ったのは音声くらいで後は全て日本語のまま
出したい派閥と出したくない派閥で社内で迷走でもしてんのかこれ

958 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 13:19:41.58 ID:6EpWeO9g.net
まぁたぶん作ってると思うよ
あんだけ売れてんだから続編作らない選択肢はないはず
しかしオンラインをだしてもうた
だからオンラインの勢いが落ち着くまで発表せえへん
シーズン3あたりでオンラインの人口が増えないとそろそろ発表するで
↑希望

959 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 13:45:53.95 ID:ydfLiS8j.net
続編作るとしてもDAとDDON作った改悪コンビがまたイツノハブって
自分たちでオフの続編も作る気満々なんでしょ
どっちにしろこのゲームもう詰んでるわ

960 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 15:11:51.17 ID:GZn7nUZi.net
DDONは触ってみたけど初代で感じた不満点はそこそこ改良されてて遊びやすかったよ
アイテムショートカットやポーンへの各種命令、登録した技のいつでも切り替え、
装備は着飾り装備や着色の追加で装備の性能気にせず個性も出せるし、
レベルや能力値の上昇がジョブ毎で管理されてるからやりたくないジョブでレベル上げとかしなくてすむ
もちろんダメな点もあるけどね
いい部分だけ拾い上げて2を作ればいいもの出来そうな気はするよ

961 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 15:33:18.04 ID:2wetu54d.net
DDONで得た技術や学んだことを活かして続編作ったらきっと最高の作品が出来ると思う
ポーン命令とかね

962 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 16:49:28.31 ID:vSq3eiYA.net
万に一つの可能性で2開発の企画進んでるとしても
正直、1の劣化になりそうな悪寒・・・
昨今のカプコン見る限り、丁寧に物作るってしなさそう

963 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 00:17:32.76 ID:jq+lTCWi.net
>>953
こんな一回ゲーム機でやったような古ゲームにmod入れて遊ぶのに先ずENBでグラ変えたくなるのは馬鹿と言われるほど奇特ではないと思うがな

964 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 00:53:19.77 ID:DIW+IyEF.net
ENB

965 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 00:06:39.31 ID:2VjZReht.net
952が馬鹿なのはみんなわかってるからみんなスルーしてるのに触るなよ

966 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 00:49:10.34 ID:hi4eZAMf.net
…と馬鹿が申しております

宣伝いいからBorisにどぅーねいとーしろよ、馬鹿共

967 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 14:50:43.46 ID:DAutYneO.net
ポーンのAIはオフドグマより確実にアホの極みになってると思うけどなDDON
あのAIで続編なんて作られたらストレスマッハだわ

968 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 17:11:28.65 ID:YY4taJuT.net
ポーンのAIなんてどうでもいいわ
くそだったら孤高つけてやりゃいいしな
なにより俺は本土とかキナが行きたがってる大教会がみたい

969 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 17:39:22.45 ID:O9swtARJ.net
メルセデスの祖国やボルドア領にも行ってみたいな

970 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 03:14:22.29 ID:HFiv0tL/.net
ポーンどうでもいいとかドグマプレイヤーでは少数派だろ

971 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 11:37:23.44 ID:04FkEs8D.net
ひどくなるくらいならポーンシステムはそのままで、エリアとかストーリーとかモンスターをたくさん追加して欲しいってこと
いくらポーンがかしこくなったところで1日あればダイモーン倒せちゃうような短編じゃあ1週間くらいで飽きてまうやろー

972 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 19:47:45.82 ID:hDVsL34Q.net
お前らが楽しそうに話すから騙されたつもりで買ってみたよ
最初起動してみてpsとグラフィックほとんど変わらないだろと思ってps起動してみたら全然違ったよ

973 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 22:03:30.57 ID:F5aZJkZy.net
一番でかいのはロード待ち時間

974 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 02:14:03.91 ID:ZF1mxEYW.net
>>972
ps3と同じ画質でロード時間も変わらないならお前のパソコンはそろそろさびる証拠だよ

975 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 03:40:45.16 ID:DeJtXg5T.net
エフェクトが出てる時にメニューに入ってもカーソルが重くならないのが地味に快適

976 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 09:08:32.50 ID:LmOB2Vao.net
PS3版は描画距離が狭いだろ。
ポコポコと物が出てきたり、ニョキニョキ草生える。

977 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 10:30:48.93 ID:4zZvaqZ2.net
Pc版は60FPSでヌルヌル動くのが最高。黒帯もないし快適だわ

978 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 13:24:38.02 ID:PKSsf7Md.net
PC版はチートが使えるのが便利だわ。
スタミナ無限にしたり、ゲームの速度を変更したり、時刻を自由に変更できたりするから便利。

979 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 18:56:59.90 ID:gnbZ5EXc.net
でもドグマでチート使うとつまらなさもかなり伴うよなw
もともとモンスター弱いんだし...

980 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 20:20:12.34 ID:Tdj2de6S.net
新規の人は殆どいなくて大半がPS3版か箱版経験者だから特に問題もあるまい
俺はセーブ変換ツールがあるの知らずに一から育てちゃったけど、あれはあれでいい経験だったよ
PS3版の時は引き継ぎで黒呪島しかやらなかったから、DAでの本編がどんな初めて経験した、DDに比べるとすげー草生えるのなw

981 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 20:57:54.95 ID:cYn9/Rym.net
慣れてても移動だけは面倒だと思うわ。

982 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 01:08:52.66 ID:eufPUr7r.net
チートで体力を9999にしたらやることなくなってもうた

983 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 04:59:13.21 ID:F4x8ih0K.net
幼女の声がヘリウムガスすったみたいになったわ
変えたいな

984 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 10:01:38.18 ID:iE8v8exL.net
>>982
チートの正しく最も愚かな使い方

985 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 10:49:45.97 ID:eufPUr7r.net
>>984
チートで敵つよくできねえかなぁ
modか
まじで手応えないぜ

986 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 11:08:09.94 ID:Z6DpZAmj.net
自分弱くすれば敵が強くなるだろ

987 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 11:35:19.70 ID:VIL61xX0.net
一周目クリアしてレベル60あるからオーガー位余裕だろと思って戦ったら殺されたんだが
まあ二人パーティーで装備も万全ではなかったが普通に背面跳び一発とは

988 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 12:32:19.82 ID:qGK+7AkM.net
>>987
60じゃ辛いわ
エルダー?

989 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 13:06:32.71 ID:qGK+7AkM.net
ボルティクスレイジを初めて食らったんだが、あれ半端ねーな
お手玉みたいになって死んだわ

990 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 13:18:50.69 ID:vRs4i1Qu.net
あれは敵が使っても味方が使っても脅威

991 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 14:45:38.20 ID:VIL61xX0.net
ハードモードね

992 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 15:49:05.74 ID:eufPUr7r.net
スペクトルスーパーウルトラハードモード誰か作ってくれよ
ハードモードでエルダーオーガを断頭台2発食らわしたら死んでもうた
ダイモンくんよりゴブリンの方が強いんだぜ

993 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 19:10:11.03 ID:VJwWPyPZ.net
タイムアタックを極めるのを勧めるぜ。
目指せ30分割り。

994 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 00:17:18.79 ID:30kLwH3b.net
ウインドウモードでやってるんだけど画面がアクティブじゃないとゲームも止まっちゃうのは不便だな
他の作業しながら自動JP稼ぎとかしたいのに

995 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 15:24:01.55 ID:ir/Rds9V.net
2.1アプデはよ

996 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 01:36:44.90 ID:Yzq3IZzx.net
復帰したてなんだがこれシルバーチケット全部使って好きな職の武器でなかったらどうすりゃいいんだ ストーリー進めればなんとかなる?

997 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 11:15:55.95 ID:88JRGT9G.net
>>996
DDONのスレで聞いたほうがええで

998 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 11:30:23.52 ID:i/O6dSB6.net
>>997
完全にスレ間違えたわ
ご迷惑をお掛けしました

999 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 21:22:31.72 ID:YWZNSfcN.net
次スレは?

1000 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 11:38:10.86 ID:KypED03i.net
mod入れてチートしまくって強くなりすぎてしまった
どうすればよい?

1001 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 12:40:38.83 ID:pCCvDpoR.net
アンインストール

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200