2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Evolve part29【4vs1】

1 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 15:23:12.27 ID:Sz8FW47N.net
公式: http://evolvegame.com/
公式Twitter: https://twitter.com/EvolveGame/media
Official wiki: http://evolve.gamepedia.com/Evolve_Wiki

発売日: 2015年3月4日(日本)、2月10日(海外)
Steamストア: http://store.steampowered.com/app/273350/
同梱DLC一覧: http://i.imgur.com/W9dGiYs.png

US鯖への接続方法(JP鯖より人口多め)
Steam上部メニュー [表示]→[設定]→[ダウンロード]から
ダウンロード地域:US-Los Angelesに変更。

接続数とか
http://steamcharts.com/app/273350#7d
https://steamdb.info/app/273350/graphs/

次スレは>>970
立たない場合、他の人が宣言後に立てること。
勢いがなければ>>980辺りでも可

前スレ
【PC】Evolve part28【4vs1】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1449758563/

761 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 19:56:57.01 ID:uA57mzCp.net
糞smurfまじで氏ね

762 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 19:57:34.58 ID:cLYey4IJ.net
>>759
そのコンビネーション衝撃波で吹き飛ぶ、吹き飛ばなくても神隠しで引き裂かれる

といっても殺られる前に殺る戦法が今のとこ一番だとは思う
けどあいつ逃げ性能も高いからな
あと攻撃力控えめか・・・?

速攻で第一形態時につかまえても味方二人ダウンしてアリーナ突破されて進化されて無理ゲになっちゃうんだよなあ

763 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 20:00:08.76 ID:+PnN59c1.net
stage2から始めたんですが
キーボードとパット操作どっちがお勧めですか?

764 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 20:01:31.03 ID:cLYey4IJ.net
んんwwwwwキーボード以外ありえませんぞwwww

765 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 20:03:20.50 ID:3DnZqawP.net
モンスターはキーボードでもいける
ハンターもエイムアシストあるしやれんことはない
好きな方でやりな

766 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 20:03:53.43 ID:mxLlFWZI.net
レイス相手でも勝てる時は勝ててるよ。野良メンツの練度によるけど
メンツ構成は覚えてないけど自分はKalaで装甲引剥して早々に削ってるレノックでスでぶん殴ってる
感覚的に分身に翻弄されすぎてる人がまだ現状多すぎだなって感じる

767 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 20:05:02.72 ID:ECgzi9CH.net
>>762
旧版初期の頃は「亜空間が発動したと思ったらハンター全員溶けてた」とかいうレベルだったと聞くし
後期でも「あ、やばい」と思ってからヘルプが間に合わないぐらいだったけど
今は「やばい」と思ってからダッシュで寄ってヒールなりシールド展開なりで結構間に合うようになった

768 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 20:07:29.67 ID:JZr82Noi.net
レイスの囮強すぎワロタ
結局対レイス用のHunterは誰がいいんですかね

769 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 20:08:07.45 ID:ECgzi9CH.net
というか、ハンターは第一段階で捕まえやすくなって、モンスターは第一段階でも結構戦えるようになったという方が正しいのかな?

770 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 20:08:25.70 ID:+PnN59c1.net
>>765
キーボードは1234を押すのに慣れないので
パットで設定します
ありがとう

771 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 20:09:24.71 ID:v3ExVNIb.net
発売当初もハンターとモンスターの勝率比率は割と五分だったのにレイスだけ異常に高くて問題になってたっけ
やわらかベヒモスとか面白かったけど

772 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 20:09:28.37 ID:xGVVw8o2.net
次スレからワッチョイ入れとこうぜ。F2P化で一時的に人増えるから変な奴も沸いてくるだろ

773 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 20:11:42.01 ID:mxLlFWZI.net
レイスに関しては見事に歴史は繰り返すって状況なのだよな

774 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 20:14:27.07 ID:3DnZqawP.net
>>770
キーボードでもいけるって書いてしまったがパッドだったすまん
まあコンソール版もあるゲームだから好きにやりな

775 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 20:15:03.11 ID:/vXSRX7o.net
勝てる時は勝てるって言う人の勝率どんなもんよ?
俺はF2P勢でレベル20まできたけど何戦したか覚えてないくらいレイス相手したけど
勝ったのたった2戦だけだぞ
つーかモンスターレイスばっかでさすがにハンター側でやるの萎えてくる
まあただモンスター側はモンスター側で楽勝すぎて面白みがない

776 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 20:21:14.83 ID:cLYey4IJ.net
モンスター側だと勝率10割
ハンターだと2~3割ぐらいかな?

777 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 20:23:02.27 ID:YYyRbg4K.net
昔はよくラザラス議論がよく起こってたなぁ・・・
いまどうなのこのハゲ?

778 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 20:26:25.67 ID:APH/dp5/.net
>>777
今も昔も無能
ダウンさせられてる時点で負けみたいなもんだし

779 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 20:27:50.69 ID:VEhymmAM.net
アクティブ3万いってるw

780 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 20:30:07.76 ID:jQ9jde/Z.net
PT組むとメンバー弾かれるんだけど?

781 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 20:35:12.40 ID:JZr82Noi.net
>>777
にぎりっぺの性能も周知されてないから微妙じゃね?
自分の装備もよくわかってない奴大杉で運ゲー感強い

782 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 20:52:04.02 ID:IfYzkEQn.net
レイス相手にすると壊滅しやすいのは事実だな

783 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 20:53:49.31 ID:wAVzACRo.net
レイス買ったばかりだから抜けるなよカス共

784 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 20:55:27.99 ID:hbdCkS3l.net
>>783
ざまぁwww

785 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 20:55:55.57 ID:allBtXUN.net
勝ち負けの問題じゃなくレイスと対戦しても面白くないのよ
ということで時間の無駄なので抜けます

786 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 20:58:04.34 ID:IfYzkEQn.net
野良でやってるとレイス相手は酷いことが多いし抜けるのもまぁ正解だろうね、別にペナルティないし
俺はそのままだけど

787 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 20:59:37.42 ID:allBtXUN.net
マップって三種類くらいしかないよね?
DLCマップとか植物園のマップって出てくる?

788 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 21:00:12.08 ID:TcwBDmRd.net
レイス以外やってもみたいけどシルバー高すぎてメテゴリしか選択肢がないのがなぁ

789 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 21:16:11.04 ID:rxR9iOoDh
エルダークラーケン>レイス>ゴライアス>ゴーゴンかな
私見だがな

790 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 21:03:31.48 ID:9IYTKxzW.net
ハンター側は古参が最低二人いるとどうにかなるな
突撃カイラ居てやばいかと思ったけど、ブーストしっかり当ててくれるサニーは頼りになるわ

791 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 21:06:15.65 ID:adS/XgX3.net
レイス買ってないのに持ってたわ モンスター側プレイしたことないけど

792 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 21:17:06.65 ID:xbXVtN9D.net
>>790
というか

アサルト→突っ込んで殴りゃいいからチンパンでも出来る
トラッパー→追跡して殴ればいいからnoobでも出来る
サポート→狙われるし的確にシールド張りつつ攻撃もしないといけないから難しい
メディック→真っ先に狙われるから逃げつつ回復しないといけなくて難しい

敵のサポートとメディックが上手いと地獄
逆にこいつらが雑魚なら何やってても勝てる

793 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 21:32:03.06 ID:aAPUBD2Y.net
すげえな
このゲーム発売直後からレイスつまんないつまんないずっと言われて
サニーあたりから復帰したら未だに言われるとか
存在が害悪なままなんだなw
コンセプト間違いすぎなんだよあいつは

794 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 21:32:35.03 ID:/vXSRX7o.net
>>792
まったくもって同意
サポメディックのどちらかが雑魚ならモンスター側は負けんなこのゲーム

795 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 21:38:06.22 ID:iduTXQ4i.net
トラッパーはどうでもいいとしてアサルトは仕事してくれないと困るよ

796 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 21:43:52.59 ID:cLYey4IJ.net
トラッパーは初心者でもできるとか思ってたけど見当違いの方向にいく奴多すぎてな

797 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 21:49:21.31 ID:WV+WZvbm.net
これ最初の1キャラってランダムで入手されてるの?

798 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 21:52:30.58 ID:JZr82Noi.net
Trapperはひたすら4番のスキャナー連打してくれたらええよ
クールダウンも30秒とかなり短いし透視もあるし優秀

799 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 21:55:03.98 ID:JZr82Noi.net
>>797
無料期間アンロックじゃね?
チュートリアルの無料配布は固定

800 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 21:55:14.98 ID:Wl729tfZ.net
アサルトが下手だと長引くからアサルトとサポートとメディックはしっかりして欲しい
トラッパーも最低限仕事はしないと壊滅する
つまり全員最低限うまくないとまわらない

801 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 22:00:28.25 ID:cLYey4IJ.net
jackって・・・どう?
シルバーたまったからなんか開放しようかと思ってるんだが

802 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 22:02:24.21 ID:GS9BoOHF.net
>>760
昔はそれでレイスが攻めあぐねてたけど
今のレイス様は分身と同時攻撃できるから瞬間火力やばいんじゃないか?亜空間囮で厄介な奴からブチ殺してそのまま壊滅じゃね?

803 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 22:02:33.91 ID:FRdlLWX1.net
前からやってたやつとのパーク差やばくない?

804 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 22:06:28.45 ID:WV+WZvbm.net
>>799
あー期間無料ってやつかあり

805 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 22:06:47.24 ID:xSHTDZ98.net
えーパークってみんな一からスタートじゃないのかよ

806 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 22:10:35.56 ID:41nW57I5.net
普通のシングルゲーだと多少強いボスでも攻略してみようと思うんだろうが
これは不公平感が先行して安易にバランスをたたく流れになってしまうな

807 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 22:14:04.94 ID:O5TiE19G.net
無料化で帰ってきたけど最近はどういうキャラが強いのん?

808 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 22:14:23.65 ID:cLYey4IJ.net
うーん、今のバランスだとガチパでもモンスターに勝つの厳しいんじゃないか?ってぐらいだな

809 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 22:18:11.17 ID:wAVzACRo.net
揃ってるのに検索中から進まないのやめろ

810 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 22:18:46.56 ID:Fp9LnZIw.net
今インスコ中だがガチ初心者でもやってけるか心配で震える

811 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 22:21:27.85 ID:wEWqxkNc.net
買ってないパークがたまに勝手に解放されてるのは何故??

812 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 22:22:32.23 ID:KTbhBJgu.net
さっき始めたばっかてベヒんモス使ってるけどこれメチャクチャ楽しいな

813 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 22:23:37.39 ID:udcI+9BW.net
>>810
シングルでBOTと遊べるモードがあると思うからそれで練習
実績も解除できるし

814 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 22:24:04.44 ID:cLYey4IJ.net
初心者に気をつけてほしいこと
・肉食植物やメガマウスに引っかからないように注意※アリーナ展開後アリーナ外で引っかかるとまず死にます
・モンスターを見つけて即アリーナ即戦闘※味方が追いついてない場合があるのでtabキーでマップチェック
・マップの隅々まで捜索しないように※サテライトスキャンがあるので不要かつ逆に逃げられやすくなる
・そこらの雑魚を手当たり次第倒さない※移動時間のロス、敵の食料になります

815 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 22:25:49.96 ID:JZr82Noi.net
>>811
レベルアップでパーク開放がある
すでにパーク解放済みならシルバーなんちゃらが手に入る

816 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 22:43:56.63 ID:lW7NslLX.net
レベル1の敵に蹂躙されると悲しくなる

817 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 22:47:33.78 ID:oqRn8alp.net
>>814
今回そういや植物ほとんどいなくなってない?
メガマウスに関しては見た記憶が無いレベル

818 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 22:52:39.83 ID:KRBMv750.net
Kalaの使い方がよくわからない
外皮消すのは結構強いかなと思ったけどテレポートの活用方法がイマイチ理解できん。火力も全然ないし

819 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 22:55:38.35 ID:uVBnwAi3.net
パーク差言うけどそんな大きな違いねえだろ、つかレベル報酬多いしある程度は取れる

820 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 22:58:45.90 ID:wEWqxkNc.net
>>815
ありがとう
モンスターもそうやって勝手に手に入るのかな?
モンスターすげー高くて買いたくても買えない…
クラークケーンっていうキャラはレベルいくつで手に入りますか?

821 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 22:59:04.42 ID:lW7NslLX.net
ちょっと萎えてきた
もう3回位レベル1に全滅されてる

822 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 22:59:54.47 ID:FX9uTzC7.net
パークってどうやってとるの?
始めた頃はマッチ画面で取れたんだが今それができなくなってる
シルバーキーばっか溜まってく

823 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:01:54.60 ID:mxLlFWZI.net
Kalaの1番そのまま当ててない?あれは壁や天井なりに撃って地雷化させて誘導で当てるもんだよ。全部当たれば火力としてはまずまずだと思う
あとその特性のおかげで逃げるモンスターの進行方向の先に撃って地雷化させる事で比較的長距離まで粘着攻撃できる
後は地雷設置直後のタイミングで外皮引剥して地雷ダメージうp狙うなり
テレポートは避難用って割り切ってる。基本は紫を設置しながら移動してエンカウント時に赤展開、危なくなったら逃げこむ
ドーム外側に片方置けたら狙われた時に一番良い逃げ方できる。ダウンしてるハンターを転送できればなお良い
あとたまに片方のポータル側にモンスターが向かってる時あるから他のわかってるトラッパーとかアサルトは喜々としてポータルに乗り込んで先回りしてるわ

824 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:02:14.29 ID:K7xsRQBn.net
シルバーキーでアンロック出来なかったっけ?
12000シルバーキー溜まったけどキャラ何取るか迷うわ

825 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:03:22.88 ID:JZr82Noi.net
>>819
パークに関しては無印購入者ボーナス渋すぎるんだよなぁ
3000シルバーってお前、サンキューぼるぶgg

826 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:04:56.84 ID:VtPVGZEU.net
レベル報酬なくなった後の事考えると震える
チャレ報酬ふやしてけれ

827 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:06:22.96 ID:oqRn8alp.net
しかし今接続数見たら35000w
マッチが一瞬だから多いとは思ってたがここまで増えるとは

頼むからみんな続けて欲しい
モンスターやったら胃が痛くなるし、ハンターやったらイライラすることも多いと思うけど
色んなこと分かってからが本当に楽しいゲームだから

828 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:06:50.91 ID:FRdlLWX1.net
>>819
ニコニコのゆかり実況みるとランクちょい下なのに
こっちは1レベルパーク2つしかないのに対して
レベル2、3のパークも数個ずつあるんだが
キャラ分の金回すにしても差がねぇか?

829 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:10:45.94 ID:7gFPBUND.net
新規組のアンロック事情がわからない
キャラやモンスターを一つ解除するのに何シルバーキーくらいかかる?

830 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:12:04.55 ID:oqRn8alp.net
>>829
確かモンスター6500、ハンター4500って感じ
1試合200-300しか入らないから相当時間掛かると思うよ

831 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:12:33.29 ID:FX9uTzC7.net
マジでパークどうやったら取れるのか教えてくれ

832 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:13:12.93 ID:K7xsRQBn.net
試合数100で隠しボーナス500だかもらたぞ
ボーナスはどこまであるおかわからんしレベルアップボーナスとデイリーで稼がなあかんね

833 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:14:00.26 ID:mxLlFWZI.net
モンスターやハンターを全部解除するってなったら根気居るよな
無印勢だから特典でその辺の障害は無いけど考えたくないわ

834 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:14:01.94 ID:YrHz9UqQ.net
バケットでシールド二重張りするの楽しい

835 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:14:43.70 ID:3spHPxsV.net
>>828
そら以前から持ってるヤツへのボーナスや


つか以前からやってたモン専だが新規ハンター達がかわいそうになるわ
ステ2で開戦して30秒で全滅とかザラだしさ

でもこの調整だと最終的にはハンター逆転するだろうから頑張れマジで

836 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:15:38.15 ID:lW7NslLX.net
ふえぇぇ
CROW欲しいけど遠いよぉ

837 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:16:25.88 ID:VtPVGZEU.net
糞バケツのコスパのよさよ

838 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:16:58.23 ID:XaamGW9U.net
バケツってリロード速度もあがんのかな?
アサルトパンチ姉さんのララララッシュダメージすごすぎ

839 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:17:18.36 ID:lW7NslLX.net
課金するからキー販売してくれないかな
荒れちゃうかな

840 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:18:34.93 ID:mxLlFWZI.net
レノックスのアーマーはビッグダディっぽいし兵装のそれっぽいからマジしゅき

841 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:18:36.75 ID:cLYey4IJ.net
バケットのレンチマークの効果わかるやついる?

842 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:18:50.04 ID:GS9BoOHF.net
>>836
ゴビッ!出来ないなんてかわいそう(´・ω・`)
早く俺と一緒にゴビ飛ばしながらスロー弾ブチ込もうぜ

843 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:18:55.65 ID:FRdlLWX1.net
キャラ買ったらその分更に差が開くから正直モンスターが前作からの引き継ぎ者なら切断推奨かもしれんな

844 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:19:47.67 ID:zopTE17n.net
いつのまにか無料化してたんかい

845 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:20:28.54 ID:lW7NslLX.net
>>842
それ聞いただけで絶対楽しいキャラだわ

846 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:21:33.41 ID:zopTE17n.net
無料化始まったばかりか、宣伝全然見なかったぞ・・

847 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:22:51.10 ID:oqRn8alp.net
>>836
クロウは率先して取るキャラじゃないと思うw
色々変わったから一概には言えないけど金欠なら
ウェイスランドマギー、ジャック、ローグヴァル、サニーあたりが前のバージョンは強いし
使ってて面白かった

848 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:24:33.23 ID:GS9BoOHF.net
>>845
ちなみに人気は無い……
下手くそはマギー、玄人はアベを使うので「クロウはどの層が使うの?」みたいな立ち位置だった

849 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:24:40.71 ID:FX9uTzC7.net
これストアずっと落ちてない?
みんな接続できてる?ストア

850 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:25:52.57 ID:lW7NslLX.net
>>847
ほうほう
>>848
最初に取ったら嫌になっちゃうんかな

851 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:27:14.39 ID:YrHz9UqQ.net
クロウ使ってみたけど難しすぎじゃねこれ…
ステイシスガン当てるの難しいしチャージしないと効力長続きしない
だったら普通のスナ連射して火力に貢献した方が良い気がしてくるし

852 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:27:50.37 ID:3spHPxsV.net
>>843
パーク差ありゃもちろん有利不利はあるが
今プレイヤー間にある差ってそんなモン抜きにしてもまったく埋まらねーから気にすんな

ぶっちゃけ今の野良ハンター連合が経験者のモンスに勝つなんて50回やって1回あるかどうかじゃねーの
逆にVCハンター軍団にモンスが勝つ確率は相当低いけどな

853 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:28:40.38 ID:lW7NslLX.net
>>852
昼間はそこそこ4割位勝ててたけど今は2割位
つらい

854 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:32:57.16 ID:Xj2s49k3.net
プレイヤーを発見のまま始まらない

855 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:33:35.92 ID:cLYey4IJ.net
キャボットのダメージアンプリファイアの上からリノックスの跳躍撃ぶちかますのきもちいい

856 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:38:06.39 ID:JZr82Noi.net
末期には2桁のアクティブだったのに
無料化とは言え、今やもう4万が見えてきてるっていうね

857 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:38:14.10 ID:adS/XgX3.net
チャットが四角の羅列で読めないことあるんだけど、あれは何したら解決する?

858 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:38:25.01 ID:FX9uTzC7.net
あーやっと接続できた
オススメハンターとかある?

859 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:39:30.36 ID:VtPVGZEU.net
すべては2kの強気価格が悪い
商売で悔しさを全面に押し出すってなによ

860 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:39:30.97 ID:oqRn8alp.net
>>857
それは自分がDLしてない韓国語だったり中国語の時
つまり読めるようになっても読めないから無視するしかない

861 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:41:43.62 ID:3spHPxsV.net
>853
昼間からずっとやってるとは思わんが
一度休んでリフレッシュした方がええんでないかw

総レス数 1009
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200