2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Warhammer: End Times - Vermintide Part8

1 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 02:16:16.61 ID:kqJcdxqW.net
Warhammer: End Times - Vermintideのスレッドです

公式サイト
http://www.vermintide.com/

http://store.steampowered.com/app/235540

wiki
http://www30.atwiki.jp/vermintide/pages/1.html

前スレ
Warhammer: End Times - Vermintide Part7
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1447779836/

次スレは>>950

2 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 02:18:02.70 ID:kqJcdxqW.net
落ちてたので建てた 前スレ>>950スレ建てろや まあ過疎ってて誰も気にしてなかったみたいだが

今夜DLCも来るぞ!

3 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 02:18:32.65 ID:kqJcdxqW.net
Q.ウィッチハンターのレイピアの数字って何?
A.特殊攻撃(WeaponSpecial)で銃が撃てる

Q.味方が見えにくい
A.Option→GameplaySettings→PlayerOutlinesをAlwaysにすると
 常時輪郭が表示されるので視認性アップ
 他、FOVを上げてGammaを明るくするのをお勧め

Q.宿での操作教えろ
A.Fでフォージ、Iでインベントリ、Mでマップ、Lで部屋リスト

Q.むずいんだけど
A.常に四人で団体行動、一人旅は死
 マップが分からんかったら他人にくっついて移動すればいい

Q.レベルと難易度の関係性は?
A.特に無いが装備やプレイヤースキル的にHardはLV10以上になるまで
 Normal以下を回してからお勧め

4 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 02:19:09.31 ID:kqJcdxqW.net
Q.なんか敵/アイテムが青く光ってるんだけど?
A.プレイヤーがPing(初期設定キー[T])ボタンを押すとその目標を青く光らせることが出来る
 強敵の位置を知らせたり、アイテムの存在を他のプレイヤーに知らせる際によく使われる

Q.TomeとかGrimoireってなに?取るといい事でもあるの?
A.持ち帰るとクリア後のダイスのアタリ面が増えたり、ボーナス経験値がもらえたりする
 Tome:宝箱やマップの特定の場所に置いてある。回復アイテムのスロットに保持されて、持ち替えても再度拾える。保持者が死ぬとその場に落ちる
 Grimoire:マップの特定の場所に置いてある。ポーションのスロットに保持されて、更にプレイヤー全体の最大HPが減る。保持者が死ぬと消える

Q.鎧を着たネズミの部隊が強すぎる
A.視界に入ったり攻撃をしなければ素通り出来るので素通り推奨。
 進行方向を塞がれた場合はBombを使うと被害が抑えられる
 複数のかけ声が聞こえた時は周りを要注意

Q.回復アイテムって勝手に使っていいの?
A.味方のアイテム欄に本のマークが出ていた場合は味方の回復を優先させた方が基本的には良い
 四角い形のMedical Suppliesは味方も回復できるので余裕があるなら持っていると楽
 ゲームの難易度上、一人でも欠けると厳しくなりやすいので自分のHPが危ないなら積極的に回復しても問題は無い
 小ネタとしては一度ダウンしてから回復すると、結果的に回復量が増える。状況に応じて自分からダウンするのも有

Q.Potionってなに?使ってもいいの?
A.大量に出るからHealing以外はガンガン使っても良いレベル
 Healingは回復スロットに保持される回復アイテム。味方への使用不可、回復量が劣る、回復モーションが短い
 Speedは服用すると一定時間だけ移動速度と攻撃速度を上昇させる が現状バグって盾チャージのダメージが全く出なくなるので広域化等注意
 Strengthは服用すると一定時間だけ攻撃力を上昇させる。更にArmor Penetrationが付いていない攻撃でも鎧ネズミに攻撃が素通しになる

5 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 02:21:49.01 ID:kqJcdxqW.net
この前久々に触れてどれだけゲーム内容変更されてるか知らんからテンプレはそのままにした

6 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 07:42:10.40 ID:uSzljbZe.net
有料DLCはラススタンドのマップで
ホストが持ってれば未購入者もプレイ出来るってやつかな?

7 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 08:58:10.61 ID:te/FbWSb.net
マップ2つあったけど1つはDLC持ってなきゃ遊べないっぽい

8 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 12:15:52.57 ID:I21FBGIP.net
ホストだけでおkってんなら割と良心的だな

9 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 12:22:26.11 ID:te/FbWSb.net
いやthe fallってマップはDLC持ってなきゃ駄目っぽい
鯖ブラウザから入ろうと検索したけどロックされてて無理だった

10 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 12:34:26.52 ID:oPxybS/X.net
2mapと追加要素でこの値段なら良心的だな。お布施しとくか

11 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 12:46:47.23 ID:te/FbWSb.net
サバイバルやって手に入るドクロって何に使うのかな?

12 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 13:16:58.44 ID:0dFnt3xD.net
最悪なのがラストスタンド自体が有料DLCだったけど流石にそれはなかったか
シリサムHDの有料サバイバルマップとかもろくにcoopで出来なかったし
今のうちに有料マップ遊び込んどこう

13 :UnnamedPlayer:2016/03/09(水) 00:40:44.68 ID:J8KZMAht.net
割と良心的な値段だが、今Divisionの準備中だから積み確定になるし
積んでいる間に再び過疎化しそうだなーって考えると、安いのに手が動かん。
せめて後一ヶ月早ければ……。

14 :UnnamedPlayer:2016/03/09(水) 00:57:52.23 ID:HcaQspre.net
ババアの杖全種修正来てるね

15 :UnnamedPlayer:2016/03/09(水) 03:06:46.53 ID:Ig1LMufX.net
黒塗りされてたテクスチャも直ってるな

16 :UnnamedPlayer:2016/03/09(水) 07:23:28.02 ID:g1AnNaee.net
久しぶりにプレイしたせいもあるだろうけど
ラストスタンド面白いわこれ
単純に群がる大量の敵を薙ぎ払うのがこんなに楽しいとは

17 :UnnamedPlayer:2016/03/09(水) 19:05:43.79 ID:oZDVS6rL.net
超久々にやったが、武器traitを付け直したり性能上げられるようになってて多少は楽になったな

18 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 06:25:45.54 ID:kmv8jxBm.net
ラストスタンド無料マップの方って戦うのにいい場所ある?
動画でしか見てないけど有料マップの橋みたいな

19 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 08:11:59.13 ID:ILMbkayE.net
南のトンネルの前とか?敵の来る方向を二方向に絞れる。ただし退路も少ないのでガス・ガトリング・ストーム辺りは射撃で即処理しないと死ぬ

20 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 16:24:58.72 ID:aTlFWooX.net
意識してなかったけどラストスタンド
オーガ以外の特殊の湧きもパターン決まってるのかな

21 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 20:26:56.99 ID:8d+3D1ZM.net
ストームの群れの湧くwaveと数が決まっててそれ以外はランダムだと感じる

22 :UnnamedPlayer:2016/03/10(木) 23:58:17.44 ID:5L7V8cHr.net
沸くパターンにはいくつか種類あるけど固定っぽいと僕は感じる

23 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 00:35:16.75 ID:/hTPWH9p.net
championの7ウェーブ目はオーガが何故か出ないな
オーガ来るぞと言ってPTを開けた場所に誘導して何回かピンチにさせたのは私です

24 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 09:59:13.06 ID:c+tQt71o.net
ラストスタンドソロ2wave終わったら自決でオレンジ石6個もらえるけど
もしかしてこっちの方が本集めながら通常マップ回すより安定してるんじゃ

25 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 13:05:52.22 ID:EE+FrP9R.net
新規追加マップだからグリッチありそうだな

26 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 19:57:51.71 ID:GkZA9W6y.net
入手難易度が違いすぎてトリンケットが欲しいと思った時点で
トリンケット以外の全ての物はついでに余るほど手に入る

27 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 11:10:29.09 ID:BU9i4cxD.net
ヘッドギアはともかくトリンケットは100までに緑くらいレベルアップ報酬に入れといて欲しかった

28 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 12:20:13.42 ID:wi0ZRufG.net
サバイバル1時間近くまでやってみたけど報酬は石だけなのか
量もそこまでじゃないし完走できるメンツなら通常マップのカタクリやったほうがいい気がする
どっちも作業には変わりないし

29 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 20:05:00.76 ID:f6b9FNmr.net
wave毎にでダイス追加でよかったと思うけどね
生産性がない追加マップだなぁ

30 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 00:44:42.82 ID:dpOjIrUe.net
ビーム弱くなってない?
これなら他の杖の方がつよい

31 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 12:21:13.28 ID:nlcB3H/0.net
最近ババア使ってないけどヒット間隔長くなったんじゃなかったっけ

32 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 18:54:56.28 ID:k/fDDxC5.net
燃焼ダメージが減った印象
アプデ前の感覚で燃やすと殺し損ないがあるなあ

33 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 14:35:18.85 ID:JuGpzHz8.net
据え置き版とクロスプレイ検討してるらしいね

34 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 14:57:00.98 ID:VD7b7UWw.net
Xbox版が出るとは聞いてたが、クロスプラットフォームになればプレイヤーが分散しなくてすむから良いな

35 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 15:09:51.52 ID:0ZKjDYb7.net
このゲームの事じゃないけど箱とPSでもクロスプラットフォームの動きがあるみたいだし
そういう流れは大歓迎

36 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 21:27:37.22 ID:V10QGGgx.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

37 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 01:02:26.11 ID:/EAGPTM3.net
オレンジトリンケットとかヘッドギア狙うときは今もナイトメア初期マップ集会が早いの?

38 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 11:42:45.73 ID:Ul+5pX5p.net
人が多い上に皆慣れてるから初期マップナイトメア安定だけど
本当はEnemyBelowとかの方が早いし、下手糞が来ない前提なら当然カタクリの方が良い
オレンジトリンケットとかヘッドギアは橙率を極力高くした状態で天に祈るしかない

39 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 16:48:53.03 ID:40yyuzXJ.net
patch 1.2.1をどうやってあてるかわかりません。
どなたかわかる方ご教授お願い致します。

40 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 17:25:04.56 ID:HfO8SiBR.net
ベータ版設定のままなら元に戻してsteam再起動してゲム起動

41 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 17:28:39.96 ID:40yyuzXJ.net
updateできました!ありがとうございます!

42 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:20:55.83 ID:oNx0XTlA.net
武器集めゲーでもあるのに、全く生産性のないモードは遊んでてきついな

43 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 15:30:40.08 ID:SIflR37q.net
流石に過疎りすぎ…

44 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 20:44:21.85 ID:nmmiBat9.net
deathwish来るまで語ることもないし

45 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 18:11:54.58 ID:+l/mmNDP.net
セール

46 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 11:32:01.54 ID:X8Gh2BOS.net
セールで購入してみたけどロビーが1つも立ってないのはレベルが足りてないからです?

47 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 12:59:03.02 ID:uN+U5SSd.net
低難易度からクリアしないと上の難易度がアンロックされないから鯖ブラウザにもデフォじゃ表示されない
joinableをallにすればどんだけゲームがあるかわかる
あと君がsteamのダウンロード地域を日本にしてる場合マッチング地域がデフォのmediumだとロシアと中韓くらいしか表示されない&過疎

48 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 16:03:20.29 ID:16CRjITB.net
>>47
なるほど、ありがとうございます
ソロでEasyから進めてみます

49 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 12:10:19.94 ID:NhtilkDF.net
トリンケットが全然でないばかりか
パックマスターとボム関連のトリンケットばかりでて禿げそう

50 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 01:29:52.26 ID:h1pA0ovi.net
2,3人でCoopの際NPCって消せます?
勝手にポーションばっか拾ってって邪魔なんですが

51 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 17:58:25.86 ID:oQIt1wjv.net
L4D2みたいなの探してたらこのゲーム見つけたんですがマルチは今でも人居ますかね?
初心者でも参加できる雰囲気です?

52 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 18:34:37.68 ID:IhC6LyLn.net
>>51
参加は問題ないが残念ながら人は居ない セールくるか週末フリー待ってからのほうがいいと思う
キリングフロア2は人いるんだけどなー 初動失敗したよなこのゲーム

53 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 22:10:53.23 ID:8xsf03QB.net
普通にソリッドな出来のゲームなんだけどプレイヤー数がね…
ヨーロッパとかはまだ人いるけどこのゲームラグが致命的だからアレだし、アジアに絞ると本当に人少ない

54 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 01:26:03.44 ID:hbHLkeNR.net
>>52-53
成る程了解しました。セールとか待ってみます。
L4D2は発売後年数経っても割とマルチできてたのに、不遇ですねぇ。
ニコ動とかで見る分にはやり込み要素もあって長く遊べそうなのに。

55 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 19:48:54.94 ID:HwHwvNp0.net
久しぶりにやったら紫色のアクセが追加されてるんだが何だこれ?

56 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 17:48:49.26 ID:TX6LYnF4.net
なんか20日間のカウントダウン始まったけどBeyond Uberseikってなんじゃろ。別勢力を示唆すること書いてるけど
Chaos軍に殴り込みしちゃうの?

57 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 18:11:19.35 ID:CQ0XYchN.net
新しいDLCがくるってさ
3つ新しいミッションが来るみたい

58 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 18:15:41.31 ID:pEA7mm/Q.net
新勢力なら嬉しいなぁ
久々に復帰しようという気になる

ゴブリンやオークとかのグリーンスキンやゾンビやスケルトン、レイスみたいなアンデッド、混沌の軍勢にレイドボスのドラゴンとか…広がりはあるよね

59 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 08:27:34.31 ID:2CO/Swhw.net
久しぶりにwiki見たらエルフのTrueflightがさも強げに書いてあって笑う

60 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 13:49:32.40 ID:ojZI757b.net
誰もやってねーなこのゲーム!

61 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 13:51:40.95 ID:ZR8nFUCq.net
何度も危惧してたけどファットシャークは悪くないものを作るのに売るのが下手すぎる

62 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 13:55:18.96 ID:VLpagdAY.net
底が浅いゲームはすぐ過疎る

63 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 14:17:20.66 ID:J4WUdjSZ.net
L4D2なんか今でも夜は1万5千人くらい接続してるのにね

64 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 17:40:01.59 ID:gbptgWTc.net
二番煎じっぽいゲームではあるけど決して浅くはないと思うんだがな…。アイテム集めとかでひねろうとはしてるし。
まあいつものFatsharkだね。そこそこのゲーム作るのにすぐ失速する

65 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 19:54:00.46 ID:QouuDtNi.net
ついでに技術力もない

66 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 23:23:16.51 ID:1H4pHypm.net
プレイしなくなったなぁ
マップ追加面白そうだったらやる気あったけど
サバイバルモードって正直好みじゃなかった
皆は好きだったのかな?
普通のキャンペーンマップだったら良かったのに

67 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 17:59:08.54 ID:zNBfjoOd.net
サバイバルは慣れてるメンツでheroicやればオレンジジェムの稼ぎにはいい

68 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 00:18:40.23 ID:79zqbO1r.net
WHの多段クロスボウとエルフの武器追加確定だってな

69 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 02:52:40.73 ID:0+EuVNjB.net
アプデの情報とかどこで見てるの?

70 :UnnamedPlayer:2016/05/23(月) 21:59:37.91 ID:kulQ6eXr.net
68のことなら開発の告知してた配信

71 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 00:24:57.17 ID:bQqU7qEE.net
新DLCは$8.99

72 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 04:56:39.38 ID:Ih8p8NL4.net
フリプで人増えるとええな

73 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 07:22:49.91 ID:6axALSmo.net
相変わらず値引率渋いな

74 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 07:24:29.99 ID:ZP1g9kmw.net
面白いか面白くないかと聞かれたら面白いしグラもいいんだけど…

75 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 08:14:12.72 ID:8Uch05iV.net
ゾンビではなくネズミなのがね

76 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 18:00:04.25 ID:GHN9swTC.net
FreeWeekだからDLCのとこもプレーできると思ったら甘くはなかった

77 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 19:02:04.19 ID:BlAMY1ig.net
ちょっとやろうかと思ったら、ダウンロード25GB
だっる

78 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 19:36:42.97 ID:Ih8p8NL4.net
DLCのボリュームある?

79 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 19:47:31.18 ID:Fcob3Fl8.net
ダンジョン - 長いけどショートマップ扱いでグリムトームなし
召喚者の頂 - 道中三箇所オブジェクト防衛戦 短めグリトメなし
ドラッケンフェルズ城 - 長めグリトメ有 

80 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 19:53:02.53 ID:Ih8p8NL4.net
ありがとん

81 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 19:53:34.20 ID:wn508IaX.net
フリーウィークだから試しにやってみることにした
ベテランの人優しくしてね

82 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 20:11:32.90 ID:41xqfGa/.net
ゲームスタートしても人こないって人は、Lでロビー表示してどこかに入ったほうがいいかもしれない

83 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 20:53:47.49 ID:ZP1g9kmw.net
ドラッケンフェルズ城あるんだ
小説好きだったから迷うな

84 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 22:34:35.52 ID:GHN9swTC.net
マップ追加されても戦うのはどうせいつもの鼠達なんだろと思うとDLC買う気がおきない
一応100時間は遊んだのに

85 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 22:41:21.45 ID:ZP1g9kmw.net
次のDLCはスケイヴンじゃないって言ってるし少しは人が戻ってきてほしいね

86 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 02:22:37.36 ID:ZJvRqvp1.net
ダンジョンに隠しtome一つあった 

87 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 03:19:07.63 ID:TlbN6kB2.net
>83
プレイアブルキャラクターにジュヌヴィエーヴが追加されたりしたらやばかった。

88 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 06:13:34.39 ID:xqK2Eogh.net
クリア後のサイコロで上の方のあたり取れる気がしないんだけど
マップ隅々まで探索したほうがいいのかね

89 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 09:29:17.77 ID:VAr1eS4F.net
壁抜き直したのか
あれがあって難易度が成立してる面もあったのによく直したな

90 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 13:38:03.82 ID:aG7bt+w/.net
連写クロスボウ取った人いる?
練成ではでない感じなのあれ?

91 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 15:50:33.47 ID:DbD5jnv1.net
DLCの説明に新マップexclusiveって書いてあったから練成とかでは出ないはず。
誰かフレンドに買ったヤツがいればinviteして貰えたけど最近は皆プレイしてないみたいだ…

92 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 16:39:53.78 ID:bY4D0qXV.net
松明のギミックは面白い試みだと思ったけど
あれ人によっちゃクソ面倒って意見もありそうだなぁ

93 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 18:54:04.54 ID:NZHW1RtX.net
なんかスレが伸びているだけでうれしい

94 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 19:03:50.95 ID:PB+bdxk9.net
フリプで誘われてやってみたけど、うーん・・・だな

95 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 19:28:31.40 ID:DbD5jnv1.net
まあわからんでもない

96 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 19:57:52.98 ID:YxmUEuKa.net
もう飽きたがまあまあ面白かったよ

97 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 20:28:43.67 ID:wam79XV2.net
プリプだからプレイしてやったけど
買うとなったら抱き合わせ品次第でhumble$1で考えてもいいかなってレベル
それなのに値引きが−40%ってナメすぎだろ

98 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 20:34:31.35 ID:mFjVbGpJ.net
いやいや、楽しいじゃん
買わないけど

99 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 20:34:41.22 ID:ZJvRqvp1.net
乞食はお帰りください

100 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 23:34:44.35 ID:6eP1ARXD.net
流石に乞食はNG

101 :UnnamedPlayer:2016/05/29(日) 00:16:49.84 ID:iilNOAuk.net
スタートゲーム押したらクラッシュして起動できない

102 :UnnamedPlayer:2016/05/29(日) 09:47:09.35 ID:buLh54IC.net
EASYでミッション一通りクリアした
人がいて協力プレイできるとやっぱりBOTとは比べ物にならないね
買わないけど

103 :UnnamedPlayer:2016/05/29(日) 11:33:45.87 ID:mVXLzXyz.net
まあまあ面白かったけど、これ欲しいアイテム狙おうとしたら絶望する位時間かかりそうだな
steamインベントリに対応の予定とかないん?

104 :UnnamedPlayer:2016/05/29(日) 11:43:08.30 ID:KjAawSon.net
武器は再抽選できるからそうでもない
trinketは揃わない

105 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 01:40:35.47 ID:EMig6aSy.net
フリーだからやってみたけど驚くほど単調なゲームやねこれ

106 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 07:54:44.31 ID:OdaSBUEu.net
買おうか迷ってたけどフリープレイで試せて良かった。
L4D2と似てるけど流れが単調になりがちなのは1ステージを単一の武器で踏破するからだろうか。投擲にもっと種類が欲しい。
チャージ攻撃とかでバリエーション増やしてるけど、要は範囲と雑魚の確殺ラインが大事っぽいし。
あと味方の喋りが大げさすぎて悲鳴なのか敵の声なのか分からなくなるw

107 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 08:17:09.01 ID:Nku4hW2F.net
>>106
現代戦じゃなくてwarhammerの世界なんだから兵種で武器限られるのは当たり前

108 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 08:24:20.28 ID:OR6J6VUK.net
兵種じゃなくて道中で武器持ち替えが出来ないのって話だと思うけど

109 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 08:54:12.31 ID:+EscSCAT.net
その代わりL4Dのように、キャラはスキンの差だけで、同じ武器は同じ性能というわけじゃないからな
俺としてはあっちの方が飽きるんだがな
まあ自分の選んだ武器種でも、一回のミッション間で単調に感じるのなら、ゲームと合わないんだろう

110 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 09:09:51.44 ID:eIBwL373.net
どうしてもL4Dと比べられる運命
せっかくWarhammerなんだからネズミだけじゃなく相手は普通のモンスターでもよかったな
マップごとオークゴブリン・リザードマン・人間の悪党・死霊術師とゾンビみたいな
墓場でも魔法使いの塔でも密輸人のねぐらでもネズミだから

111 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 09:12:15.75 ID:OdaSBUEu.net
>>109
なんて言うかな、横スクロールアクションでも基本の武器は固定でも道中で落ちてる武器を拾ったらそれ持ってる間は戦い方変えたりするじゃん?
このゲーム同じ武器でも性能効果違いのが手に入るのは凄く面白い要素なんだけど
それはクリアしてからの話になるし、
最初だけじゃなく道中のインターバルポイントででも装備変更BOXありゃいいのにと思ったのよ。

112 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 09:59:37.02 ID:+EscSCAT.net
>>111
確かにこのゲーム、ロングマップは長丁場に感じるからね
どこかにセーフハウス的な休憩場所を設ければ、
武器交換BOX置いたりや気分的なメリハリもついて良かったのかもしれない

113 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 11:54:06.96 ID:oJNrEjOR.net
固定で回復アイテム設置してあるところに武器箱くらいあっても良いとは思うけど
シーンで使い分ける意味があまり無いんだよなぁ

114 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 12:34:48.38 ID:hra/bfmU.net
久々に見たらバグfixの項目が大量だね

115 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 12:36:09.63 ID:OsrnKBbt.net
やっぱ過疎と装備揃えるのが大変そうで買う決心が出来なかったなあ
ロビー見てもイージーとノーマルでちょっと人いる程度だし
カタクリズムだのナイトメアだので装備集めようにも一人で何週するのはつらい

でもちっさいおっさんの盾バッシュでネズミが一斉に吹っ飛ぶの楽しかったです

116 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 12:56:32.26 ID:PxxNK2Ie.net
ナイトメアなら立ててるから遊ぼ…!!!
基本的にナイトメア以上だと難易度跳ね上がっててできる人二人以上居ないとクリア自体が厳しくなっちゃうんだよね結果身内で籠もることになると…
ただ野良でわちゃわちゃしながらカタクリクリアした時の楽しさとかはだいぶ楽しいんだけどなぁ

117 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 14:46:30.03 ID:Ex+1PbIz.net
買ったわ
野良でノーマルの最後の面クリアしたけど本当ギリギリだった
柱壊す足場の悪いとこでogre来るのひどすぎ
装備が揃ってくるとああいうのも楽になるの?

118 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 14:46:52.04 ID:d63aWimI.net
面白いか面白くないかでは十分に面白い
グラも設定も悪くない

何が悪いかって更新頻度だな

119 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 15:12:17.72 ID:/KxqrZwW.net
どのステージも基本的にogreは運ゲーだけどそこは落とすか息合わせて速攻で倒すか囮おいて柱にダッシュ
装備が上位になっても難易度も上げるから変わらないんだよね。オプションで少しは楽かもわからんけどやっぱり動き知ってるかと慣れじゃないか

120 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 15:14:44.51 ID:DIL1F63U.net
一時期選民が酷かったから人離れたのもあると思うんですけど。
まあそうでなくとも1ゲームが長い&報酬がかかってるから味方に当たる人間が出てくるのもわからんでもないけど。

121 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 15:17:11.82 ID:RSQ0sQF9.net
だいたいのCoopゲーはそうなるな

122 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 15:31:25.52 ID:9/pspCKy.net
自分もお試しで気に入ったから買った
ハードですら難易度やばいけどかなり面白いね
ただ未だ初期武器という困った状態だけど

人口もまだ40%offだしもうひと声値引きが来たら十分人増える余地あると思うがね
半年ぶりに更新したと思ったらpvp導入する謎のcoopゲーから来たからそう感じるのかもしれないけど

123 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 16:51:42.43 ID:d63aWimI.net
ドラッケンフェルズ城はアンデッドとバンパイアとかと戦いたかった

どこに行ってもネズミネズミネズミネズミ

124 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 18:45:14.74 ID:SGTHaXhf.net
拉致ネズミに吊られるとBOTが棒立ちするのがむかつく

125 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 18:51:34.52 ID:l5CZktQK.net
ウォーハンマーの世界を歩くゲームってあんま無いからこのゲームは頑張ってほしい
RTS苦手や

126 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 19:22:03.20 ID:kSvE8ZLL.net
人増えた?

127 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 20:54:50.03 ID:7XAEkp+E.net
現在1200人いるからな
フリー以前の同時刻は100人いなかった

128 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 22:20:05.25 ID:lDyQ34oU.net
乞食さまさま

129 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 07:44:06.82 ID:dwCvhe4v.net
明らかに動きわかってないキチガイがナイトメアに入ってきて心配してたらオーガちゃん現れタンクしてると銃でFFしてくれてグレでキッチリ焼かれた
はああああ

130 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 08:57:56.70 ID:yRrOzngU.net
また選民するのかよ

131 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 09:39:55.31 ID:5R/RJNkS.net
初めてFFありの難易度に来ただけならそれさえ伝えてやればあとは普通に立ち回れるかもしれないだろ。教えてやれよ。

132 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 12:51:54.22 ID:EIWQzu+t.net
新規増えてるんだから許してあげて?ね?
ナイトメアなんていつでもクリアできるんだし

133 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 13:38:28.79 ID:EhwpTP47.net
チャットあるんだし使おうぜ

134 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 14:13:25.86 ID:GckRDQaM.net
L4Dでも最高難易度はストレス貯まるだけだからなぁ
気楽に遊べてかつほどほど難易度高いHard辺りが一番楽しいわ

135 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 18:23:18.89 ID:780ex+Dd.net
nightmare以上の投げ物ってどう使うの?
FFこわくて投げらんないんだけど

136 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 18:28:15.07 ID:yRrOzngU.net
どう…と聞かれると難しいな
仲間がいなくて鼠がいっぱいいる方に投げるとしか

137 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 18:51:09.84 ID:EhwpTP47.net
STGのボムみたいに抱え落ちしないよう投げればいいよ
オーガに当てられれば尚良し

138 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 20:00:48.69 ID:qeVv4Ksg.net
燃えたりstrength載せたりしてなきゃあんまり喰らわんから
そこまで神経質にならんでもいいよ

139 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 20:22:08.06 ID:1Tv6Aj80.net
STRポーション併用してオーガ削り
ラッシュ来た時に頭数減らすのにとりあえず投げ込む
ラッシュ中に味方がpackmasterに捕まった場合の救助
鎧の群れ回避が面倒な場合のごり押し

味方周辺の雑魚相手に使うならジャンプしながら投げ込むか直接当てないように群れの横に投げ込むとFFしにくい
一人ダウンすると立て直しが厳しいような状況もあるから迷うならとりあえず投げよう

140 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 21:23:56.95 ID:780ex+Dd.net
なるほど
STRポーションってそんなに威力が上乗せされるのか、しらなかった

141 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 23:06:31.80 ID:g+PzxOIy.net
日本語ローカライズされれば人増えそうなんだがなぁ

142 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 23:59:02.03 ID:haROzXCe.net
別に日本語なくて困るゲームじゃなくね
新武器の確率絞りすぎだわ 全然出ない

143 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 00:26:32.06 ID:qq3sa6Pz.net
でも日本語フォントは入ってるんだよなーw

144 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 00:54:10.28 ID:HKWQsc6Z.net
フォントあんのかよ。カネにならなそうだしどこも手を出さんだろ。

145 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 13:35:43.89 ID:MFMhUjk4.net
日本語有る無しだと結構食いつき違うと思う
俺のフレは日本語ないゲームは絶対やらないし
日本人の多いcoopゲームは全部日本語あると思う
killingfloorもpaydayもinsurgencyも日本人多い

146 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 13:43:02.58 ID:zekO5IKM.net
ゲーム自体は面白いのに残念だよね

147 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 13:49:10.05 ID:k6KMvG70.net
ボランティアの日本語和訳チームがいる宇宙忍者も、日本が二番目に接続数が多い国だったな

148 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 16:34:10.01 ID:4rGY0i2n.net
まぁこのゲームは日本語いらん内容だけどな

149 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 18:07:52.06 ID:Xs4DJam+.net
文章少ないし翻訳だけなら できるけど、日本語化の知識はない
誰か作業場をですね

150 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 19:04:58.77 ID:DkPtQXvu.net
ゲーム内文章の訳を全部テキストで投下しろ

151 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 05:53:48.25 ID:ioGmXRaQ.net
wiki見たらBoltの性能が書き換わってて強くなったらしいのだが、俺には全然使いこなせなかった
Boltオバさんはどんな立ち回りになるの

あとBeamに弾分裂の効果が付いてたんだけどこの機能働いてる?

152 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 06:36:29.72 ID:D72eIuGe.net
ほぼほぼ野良だからババア使うときはだいたいビームだな
高難易度でもガスラに対する反応遅すぎるから自分で対応できなかったら詰むと思っていってる
効果わからんならほかでいいの付くまで変えてしまえ

153 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 08:22:16.96 ID:ioGmXRaQ.net
FW参入組だからまだそんなにやりこんではいないけど、beamはすごい使いやすかったわ
最初オバヒ中すぐ剣に持ち替えればダメ喰らわないの知らなくて、なにこのすぐアッチッチになるうんこ杖とか思っててごめんなさい

154 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 13:05:18.78 ID:YRT7XTuQ.net
俺もFW組。
あれ通常攻撃のが単発威力高いけどオーガとかにはどっちのが効率良いのかな?てか爆風とか全くないのかな。

155 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 13:22:49.77 ID:utO6WJoH.net
ウォーハンマーなんかは通常攻撃のが威力高いが範囲が狭く、
溜めると威力落として範囲が広がるんで雑魚掃除に使える
Armor Penetrate表記がある攻撃方法は鎧鼠も普通に叩き殺せる
オーガ類には火力重点で、雑魚には範囲重点で対処するのが良い

156 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 17:50:11.79 ID:o0rpnYop.net
何か少し賑わったみたいで、
おじさん(*⌒▽⌒*)ぞ!

157 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 17:55:06.47 ID:hePnNxHl.net
おっさんきめえぞ

158 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 21:10:41.39 ID:2QMT4yiQ.net
女の子がこんなニッチなゲームやってる可能性はないからあきらめろ

159 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 10:01:55.84 ID:gq1ELY0B.net
女なんか必要ねーんだよ

160 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 10:33:12.56 ID:aS35zY0a.net
ひつようなのはちんこだけか

161 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 10:40:52.77 ID:kp/WkzBx.net
もげろ

162 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 17:14:36.84 ID:R6C/MXIL.net
このゲームPS4ででるって昔聞いたけど全然新情報なくない?

163 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 17:37:41.74 ID:yp6LBXkD.net
fat sharkが出ると言ったら5年後ぐらいが目安だから…

164 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 18:17:22.09 ID:+Z+kP3nT.net
続編が出るならグリーンスキンやケイオスも出るといいなぁ

165 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 19:23:16.33 ID:FUuWOq4i.net
鼠以外と戦えるなら次のDLC買うわ

166 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 17:24:10.92 ID:MDsyHs/3.net
DLC落として、久々プレイしたけど基本ぼっちで野良のみスタイル。
nightmareで部屋開いてたら低レベル帯入ってくるのは良いんだけど…
ケツに矢弾爆弾打ち込まれ、迷子の引率も仕方なし。
特殊一匹群がりからのタコ殴られ。対処に失敗即落ち2コマ。
介護しきれないレベルばかりである意味楽しいです。

167 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 18:18:28.07 ID:1wzP0ocS.net
レベル30くらいだけど装備全部オレンジで整えて効果もキャラと装備に見合ったの付けてやってるが
同レベル帯だと日本じゃまず動きやばい奴にしか会わないな100越えてても死にまくるような奴いるし
FFは当然のようにやってくるし特殊系はほぼ自分だけで処理することになるしトムもグリモアも拾わないし拾っても簡単に死ぬし
ラッシュきてもらんらんらんらん散歩して勝手に死ぬ
日本に部屋立ってても害児率高すぎて多少ラグあっても外鯖でまともそうなとこしかいかないようにしてる

168 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 18:19:20.91 ID:NPKPPalB.net
どんだけ人いなくても選民するヤツはいるんだなぁ

169 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 19:24:21.94 ID:mb8x9KGD.net
L4D勢だったんでラッシュは壁を背に余り動かず処理するクセが付いてるんだが、
みんなだいたい前進しながらガスガス斬って処理してるな
このゲームはそっちの方がいいのか?

170 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 19:52:10.13 ID:3MFO6u+s.net
敵のAIはターゲットを完全に丸く囲むように作られてるからカタクリ等だと回りこまれて速攻死ぬ
敵の数とナイトメア程度までなら進みながらでもまあ行けるけど基本は壁を背にすべき というわけで状況次第

171 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 21:51:23.89 ID:mb8x9KGD.net
なるほどなぁ、確かにナイトメア位だったらまぁ今んとこ行けなくはないって感じだ
一人だけ壁しょってるとそれはそれで孤立して180度囲まれたりするから
付いてって仲間のケツ狙ってるネズミ処理してるけど、いつの間にか俺のケツにもネズミが噛り付いててムキーってなる

172 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 09:44:02.51 ID:qyxOiSAV.net
せっかく人増えてきたのにレベル30ばかで他人がどうとか笑うわ
そんなにお上手ならナイトメアまでだったら介護プレイしててもクリアはできるだろうに

173 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 10:19:03.71 ID:KbWrCTK1.net
>>171
殿は一番きついよ 敵全部処理していくチームなら楽だけど大体敵はスルーされるし漏れた奴が殿に襲いかかる 孤立しやすくなって余計に死にやすい
たいてい走りながら突き攻撃してくる雑魚が数体波状攻撃してくるけどまあうざいw

174 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 11:15:33.99 ID:RgLu2Dgp.net
人が増えてくれればいいなと思いお手伝いしてる自分は異端なのか

175 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 13:31:08.12 ID:fBmvuBn8.net
その優しさを大切にしてくれていいのよ

176 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 15:18:56.81 ID:pDJcpT7q.net
優しさを失わないでくれ
弱い者をいたわり、互いに助け合い、
どこの国の人達とも友達になろうとする
気持ちを失わないでくれ
例えその気持ちが何百回裏切られようと
それが私の最後の願いだ

177 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 16:43:39.89 ID:SIsrnDtB.net
最近ラッシュ音聞こえないで大量に襲われる事があってビビるわぁ。
ネズミも奇襲攻撃が上手くなったもんだ…
ちょっとした段差でもノーモーション上付き飛んでくらぁ…

178 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 17:37:40.47 ID:MiDxBThi.net
壁を背にしようとしても鼠がハイジャンプして壁を乗り越えてくるからなあ
後、高所で迎え撃とうとしてもぶら下がり中の鼠はスーパーアーマーついてるからつらい

179 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 14:49:19.14 ID:GWROsRn1.net
サマーセールだし久々に起動したけどやっぱり面白いな
ただ、もうちょい気軽にJoinできるようになればいいんだけど

180 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 20:24:48.31 ID:YGXPcAVm.net
気負わなくても入ってくれていいんだゾ

181 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 23:52:47.73 ID:VwK3iYPw.net
すげえ楽しいんで早くオンでやりたい
けどやっぱりオフでマップ覚えたりしてからが本番だよね?

182 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 00:05:11.36 ID:TQD4xXwD.net
オンは特殊に絶対捕まらなくなってからな
まぁこんなの最低限だし普通言われるまでもないんだけど
信じられない事に実際捕まる奴とかいるからなぁ

183 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 02:06:01.14 ID:85f3DTFb.net
>>181
ハードくらいまでなら平気だと思うぞ
ただ明らかにレベル低い奴ばかりの部屋は介護されるどころか足の引っ張り合いにしかならないから部屋は選ぶべし
wikiに書いてあるような基本的なこと理解できれば問題ない

184 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 07:31:44.88 ID:+A/DICcX.net
coopゲーって基本的にオンから始めるもんだと思ってたわ。
ソロプレイなんて麻雀を一人で打つような寂しさじゃね?
難易度EASYで初心者同士でトライ&エラー繰り返しながら遊ぶ方が正しいと思う。
つーかオンなんかLV一桁でHARDくるのなんてザラに居るがな。

185 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 10:29:39.66 ID:2CwY9tr8.net
過疎ゲーで初心者排除とか終焉待ったなしじゃないですかやだー

186 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 11:06:27.82 ID:0zoezG6N.net
事実終焉・・・

187 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 11:35:27.50 ID:wsYiiG+2.net
end times vermintideってか

188 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 13:52:50.39 ID:l/Wg3r2q.net
最近やりはじめた人には、最初は誰もが初心者だから気にしなくていいよと言いたい
あとは高難易度のプライベートとかは仕方ないと思うけど、低難易度でプライベートとかソロでやってる人みると
他人と一緒にやったほうが楽しいのにとは思うのと、自分みたいにキャリーするのが楽しい人間も居るから
もっとオープンにみんなと一緒にやろうぜって思う位かな
でも他人がホストしてるナイトメア以上の所は自信がないなら入らないほうがいいかも
キャリーするのと、キャリーさせられるのは違うからね
低難易度に入ってくる100超えてるような奴は自分含めてどんなミスしても一番上に書いた通りだから
気にせずのびのびとプレイすればいいよ
長文失礼

189 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 19:00:25.65 ID:xlRaM/DA9
dlc買ったんですが、出ないし、当たらないし、人来ないからクソbotに殺されます
dlc武器はランダムクラフト(?)で出ますか?

190 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 19:05:03.88 ID:xlRaM/DA9
ランダムクラフトじゃなくてprayですね、申し訳ない

191 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 11:21:31.72 ID:qI8FFf39.net
初心者質問だけど、オーガに爆弾投げたらソッコーで死ぬことがあるけど
爆弾にもHS判定があるのかな?それとも当り判定的に複数hitする投げ方があるとか?
マルチだとオーガの処理速度で生存性が全然違うんで、そもそも引き撃ちするのが正しいのかも…

192 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 13:22:15.37 ID:/NBJttr+.net
wikiにも書いてあるけど(火炎じゃない)爆弾をstrポーション飲んで直撃させたとかじゃないの

193 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 14:04:09.66 ID:imYXhWMO.net
カタクリとかでも明らかに早い時はあるからちゃんと検証してないけど直撃でHS判定はあるのかもしれない

194 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 00:16:51.53 ID:Bi9dn/Xd.net
ヤバイ面白い
人いないと言うけど、野良でホストしてれば何人か来てくれるね
ただまあ、俺のプレイヤースキルが低いからなんか申し訳なくなってくるんだけども

195 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 00:59:24.27 ID:Z43mM9rJ.net
>>194
いいじゃんそれでゲームは楽しむもんだよ あれは来るなこれはするなとかより余程健康的だわ

196 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:59:46.14 ID:pL2xwD7c.net
楽しいし面白いしグラもいいよね
なんでこんなに過疎ってるんだろう…

197 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:08:53.68 ID:SZ5ciHml.net
Japan以外で繋げば過疎ってほどでもない気が。
ラグは弱冠気になるけど。

198 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:17:46.63 ID:WpuJJnwa.net
japanはいても地雷ばっかりだからping高すぎないところ選んでやってる

199 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 00:17:23.01 ID:Hiyj53al.net
ホーン以外だとみんな抜けちゃうね 色々周りながらまったり装備集めたいんだが

200 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 03:19:53.63 ID:bMD8PMph.net
ホーン以外知らない童貞が多いからね
盛況な頃からホーンゲーだった

201 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 09:56:37.41 ID:BWwCHl8o.net
未だにホーンばっかりなんだね
俺は初期の頃にホーンばっかでイラついて辞めたわ 持ってる武器で戦えばええやん

202 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 13:32:25.46 ID:Qml8Ed22.net
だってどこ行ってもネズミしか出ないんだもん!

203 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 21:16:28.13 ID:Hiyj53al.net
ハードで全部クリアしたのに旗が2つのまま増えないんだがなぜだ?

204 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 01:53:37.04 ID:/4grI/6W.net
ドラッケンフェルズのMAPどれもダルい
クリアしても新武器滅多にリストに並ばないし
ヴォレイクロスボウとかリストの上の方で取れる気がしないよ・・・
白でもいいからもっと入手し易くして欲しいな新武器

205 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 11:04:55.33 ID:MgpPl/Ic.net
>>204
まあでも1つ出れば終わりだからなぁ
dlc買わなくても参加で手に入るし多少はね?

206 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 11:19:07.13 ID:e/LH0bKm.net
白でも緑でも手に入ればトークンで鍛えて上位にすればいいから低難易度マラソンがベストなんだぜ

207 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 12:46:34.98 ID:uuCN2mc3.net
>>205
>>206
根気よく回すしかないかあ
グレイヴは兎も角クロスボウの方って緑や白って見かけた事無いけど存在するのかしら・・・
青以上しかないならサモン回すの諦めた方がよさそうだし

208 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 09:02:23.48 ID:khbRC2lD.net
セールで買ったはいいけど、Aiはバカだしかといって足手まといになりそうで人と遊ぶのも怖い。
困ったもんだ。

209 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 12:48:13.47 ID:ChbZOAhs.net
>>208
L4Dと比べるとBOTが無能すぎるのがきついよな
まあホストで適当に遊んでりゃそのうち誰かが来て一緒に遊んでくれるからあまり心配しなくていいよ

210 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 21:01:31.87 ID:dcsooK/T.net
ホストが装備パネルでおっさんとヒゲに盾持たせた状態でゲーム作れば、囮としてだいぶマシになるよ

フレ一人と盾bot二人でならナイトメア下水道位余裕で回せる様になる

211 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 21:38:35.37 ID:gwD7Njek.net
フレ一人の調達方法を詳しく書いてくれないと意味がないな

212 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 10:30:06.33 ID:KiI1a+55.net
公式フォーラムでも戦利品周りでの文句が出てるのね
ハード以上を安定して回せないとまず手に入らん武器とかあるのとか直してくれないかな・・・

213 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 21:29:53.38 ID:UROyw4Zn.net
hardまでなら邪魔になることは無いので、気にせずオンラインでやったら良いと思うの
ほかのひとにくっついて歩いてね(一人でどっか行くのは勘弁……)

うまくクリアできたら、tabから相手のプロフィール出してLet`sフレ申請٩( 'ω' )و

214 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 00:36:21.27 ID:pKL3Ka1F.net
連発クロスボウ狙いなんだけど
選択肢がノーマルでドラッケンフェルズ城かハードのポータル壊すのを回すかしかないのね
前者はBOTがTOME捨てちゃうのに悩まされて
後者はレベル三桁台の人が助っ人に来てくれても普通に全滅するのでつらい
ファットシャークのデザイナーさん、もう少し手心というものをですね・・・

215 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 10:37:23.35 ID:emv06egd.net
報酬に特定キャラの武器が出やすくなるTrinket付けてるー?

リリース直後にあれ付けて二回目くらいでグレイブ取れたけど
付けてないなら付けてやると良いよー。

誤差かもしれないけどね・・・

216 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 11:39:05.97 ID:emv06egd.net
Volley Crossbow持ってなかったから改めてTrinket付けて
今やってきたけど一回目で取れましたねぇ。 割と効果高いかも??

217 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 22:17:00.99 ID:TD/TKrpo.net
DLC武器2種は難易度関係なくドラッケンDLCのマップなら出現するんですよね?

218 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 00:13:52.52 ID:UJ2kfllV.net
>>215
付けてるよー、ダイス運が悪くて取れないけど
なんとかハードのドラッケンフェルズ城をゴール出来るようになったので後は運次第かも
しかし1回で取れたとは羨ましいなー
>>217
エルフ用のグレイブは白と緑もあるからイージーでも取れるけど
ウィッチハンター用の連発クロスボウは青以上しかないっぽいのでハード以上じゃないとすごく厳しいと思う

219 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 14:48:23.73 ID:Guhq+ouD.net
スタミナの続く限り神反応でガード&プッシュするからbotは囮として優秀(cataだと一瞬で溶けるけど)
ついでにハンドガンもたせたらちょくちょく特殊のヘッショ取るからbotのkruber氏強いよ
あとはトーム&グリモア持ってくれたら、ポーション拾っといて渡してくれたら最高なんだけどな

報酬指定のトリンケット、割りと効果ある気がする。新武器2つ並んでたこととかあったし
dungeons/hardをexploitなショートカット使って回すと一回5分くらいで楽らしい

220 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 17:56:39.27 ID:k/oMXS5+.net
何とか連発クロスボウ入手出来たよ
周回に付き合ってくれた他のプレイヤーさんに感謝だわ
強いけどリロードすごく遅いねこれ
> dungeons/hardをexploitなショートカット使って回すと一回5分くらいで楽らしい
暗いのが苦手で避けていたけど今度やってみようかなあ・・・

221 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 17:59:33.14 ID:7eCXGI4v.net
新クロスボウおめ!
リロード遅すぎるからエクキャパつけて戦闘中のリロードは諦めてる……(残弾管理むずいねこれ)

dungeonsのショートカットは前半と後半の2つあるんだけど
両方使うと最後のオーガ戦でアイテム無くてきついから、片方だけにした方がいいかも
やり方は適当に検索すると動画出てくると思う

222 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 07:42:32.55 ID:VRZJaRar.net
dungeonsのショートカット動画観てみたけれど
入った後のルートが動画じゃよく解らないや
実際に隙間から入ってみるしかないかな

223 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 18:52:44.60 ID:siNYFqmc.net
glitchな部分のルートは動画みて何回かやってみないとわからないかも(一緒にやると早いのですけどね)
いま確認してみたら、一個目のショートカットのオーガが残るようになってる
……前は湧いた瞬間死んでたのに……。
ちょとソロでhardは難易度あるかも。

224 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 18:52:16.16 ID:CfXOSLNR.net
無駄に大きいアプデあったけど追加MAPでもあったのかしら?
特に増えた感じは無いんだけれども

225 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 21:27:52.64 ID:k0K4VJUO.net
パッチノート出てるけどバグフィックスがほとんど。
あとはシークレットエリア的なものが一箇所追加されたらしい。

226 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 12:08:18.47 ID:81A0TFrJ.net
ダンジョンズのショートカットに入れなくなってたり、トームが増えてたり。
ドラッケンフェルズのグリモア部屋の周りがちょっと変わってたりする。
何で4.5GBもあるのか謎だ……。

227 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 23:17:18.40 ID:l6LO0zTY.net
つい最近始めたばっかりだけど、easyだとあんまり経験値もらえない気がする(´・ω・`)
でもnormal部屋あんまり立ってないし、オールBot辛い
諦めてホストした方が良いのかしら

228 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 03:29:54.96 ID:2qbi1qIo.net
いいゲームなのに全然人居ないよな

229 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 10:43:09.73 ID:/bAPlFQZ.net
単調すぎるんだよなあ
KFと変わらん

230 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 01:40:53.45 ID:46RpP1u1.net
ドワーフの斧盾って、Second Windが付いてるのとPerfect Balanceが付いてるのだったらどっちが強いですかね?

231 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 01:08:43.01 ID:J2FXSGwe.net
second windはいまいちじゃないかな。
スタミナ系はimproved pommelとenduranceがとても良いです。

232 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 04:14:00.30 ID:uVnjeARr.net
このゲームどうやって相手のプロフ出すん?
いい感じに周れたからフレンド送ろうと思ったがやり方わからなくて結局そのまま解散になってしまった

233 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 18:11:11.77 ID:J2FXSGwe.net
ステータス画面(デフォルトはタブキー)から画面クリックでカーソルが出るので
そこから相手のプロフ画面を出せる

234 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 18:57:55.41 ID:uVnjeARr.net
>>233
ありがとう

235 :UnnamedPlayer:2016/08/30(火) 20:41:22.38 ID:sBdN6ydu.net
http://steamcommunity.com/groups/wetvjapan

日本人コミュ入ってみたけどプレイしてる人少ないよな〜
数少ないプレイヤー同士でなんとか集まってプレイしたいね

ホストでプレイしても入ってくるのは欧米プレイヤーが多くて、ラグいラグい連呼でまともなゲームにならん

236 :UnnamedPlayer:2016/08/31(水) 06:14:22.66 ID:bCSPgSZq.net
NPCがもちょいまともならいいんだけどね
コミュニティでフレ作って一緒にやるのがいいかもね

237 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 06:44:25.04 ID:kCDCizOX.net
みんな移動中のランナーよく倒せるな

238 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 02:41:18.98 ID:EDGvCec3.net
トゥルーフライトかボルトの追尾なら普通に当たるよ。
ハンドガンとかだとハード。自分タゲの跳びかかりか、段差移動の着地を読めると当てやすいかな。

239 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 06:47:44.12 ID:3uqDHsAZ.net
>>238
thx

240 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 02:43:46.55 ID:wa3MvNq9.net
 皆さんこんばんは。
 このゲーム買って、みんなでプレイしたいんですけど、ホストが見つからないってどんなに条件を甘くしても言われます。
 皆さんもうやってないんですか?

241 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 04:06:40.39 ID:5yARbrpe.net
近場しか検索にかけてないだけだろ

242 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 05:53:22.76 ID:BIS1mUfC.net
>>240
日本人はとてつもなく少ないと思うよ

243 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 03:01:24.01 ID:S9ORuKDj.net
>241
world というのを見つけて解決しました。

>242
みたいですね。
 残念なことです。

 皆さんレスありがとうございます。 

244 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 19:10:41.09 ID:yTgN5DwN.net
日本の野良プレイヤーかなり少ないから、見つけたらフレ申請送った方がいいかも。
tabキーのプレイヤー一覧から相手のプロフィール出せるよ。
プライベート部屋でカタクリやってるひとはまだそこそこいるから、フレつながりでそのうちどっかのグループに入れると思う。

245 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 20:08:35.21 ID:CKWscLOx.net
vermintideの情報サイトを作りました。
新規プレイヤー向けガイドの翻訳や各キャラクターの装備解説、対オーガのDPS比較など書いています。
もし良かったら「Skaven Land」で検索してみてください。

246 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 21:18:51.70 ID:Ax3d+kOz.net
ちはやさんちはやさん
サイト見づらくてしょうがないです
なめとるんですか

247 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 21:20:39.64 ID:87PYF85n.net
対オーガで毒矢乗せないとか正気かね

248 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 01:59:04.13 ID:uraIuiwh.net
反応あると嬉しいですね。ここ見てるひといるんですねぇ。

インターネットがあまり得意でないもので……。見やすいサイトを簡単に作れるwebサービスってありますか?

すいません、毒矢のダメージの計算がいまいちわからなかったのです。
もしよかったら教えていただけますか?

249 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 04:11:32.57 ID:IjkYz8p1.net
かわいいやつだな

250 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 13:18:51.60 ID:IlZCus5z.net
学生さんだなあ

251 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 21:01:17.50 ID:uraIuiwh.net
あ、ありがとうございます……。
身内以外でこのゲームの話ができる機会が無いですので、話題のきっかけになれば嬉しいです。

初心者の方がnightmare以上にステップアップするのに、日本語で見れる踏み込んだ内容の資料が少ないと感じたのでがんばって書きました。
ゲームに関する質問等あったら、スレ見てますのでなんでも聞いてみてくださいね。フレ申請も歓迎です(日本人コミュで探してください)。

ハグベインについてはもう少し勉強&検証をしてから追記したいと思います。ご指摘ありがとうございます。

252 :UnnamedPlayer:2016/09/10(土) 11:30:02.77 ID:Svyg4Jc+.net
>>251
今まで日本のwikiしか見てなかったから、ウィッチハンターは微妙なクラスで、2Hハンマーが最強武器だと思い込んでた
何匹まで当たるとか、何匹までダメージ入るとか細かい設定があったのね
ちゃんとしたデータから性能を書いてくれてるから、とても有りがたいっす

253 :UnnamedPlayer:2016/09/11(日) 00:12:12.92 ID:x/B2gFSs.net
読んでくれてありがとう!!!!!
まさにそこが力説したかった部分で、このゲームのメレー武器はかなりバランスを練りこんであるんじゃないかなぁと思っています。
片手剣とか絶妙な性能してますし……。

254 :UnnamedPlayer:2016/09/12(月) 10:27:37.60 ID:EWiaG8ym.net
連続溜めハンマーでぶっ飛ばしていかなきゃラッシュでチクチク一匹づつとか無理だし
剣は袈裟切りモーションのお陰でハンマー程信頼できない。
というのが暫くやってみた印象。
盾は便利だけど野良ではあまり機能してない気がする。

255 :UnnamedPlayer:2016/09/13(火) 19:07:18.72 ID:XZ7Byv6W.net
両手剣はかなり使いにくいですね。
すごい勢いで敵が減るので楽しいですが、被ダメを抑えるのが大変です。

256 :UnnamedPlayer:2016/09/16(金) 18:00:12.71 ID:IcDsB1+x.net
土曜晩に公式の配信あるみたいですね。頭装備がもらえるみたいなこと書いてあるのかな。
http://forums.fatsharkgames.com/discussion/4379/giveaway-with-blood-moon-inn-september-17th-two-giveaway

257 :UnnamedPlayer:2016/09/17(土) 11:43:30.19 ID:7YtWTP5g.net
数千人の中から何十人程度しか貰えないから貰えた試しがない

258 :UnnamedPlayer:2016/09/17(土) 19:42:36.23 ID:gtaSR4A9.net
このゲームにまだ数千人もいるのだろうか

259 :UnnamedPlayer:2016/09/18(日) 14:55:26.75 ID:LDx7YQFn.net
日本人は50人位しか居なそう

260 :UnnamedPlayer:2016/09/20(火) 14:45:20.73 ID:k4Xl+W73.net
ここにいるぞ

261 :UnnamedPlayer:2016/09/21(水) 01:49:13.26 ID:mN/liRxa.net
実際ここってどんくらいいるのだろう
2chでsteamグループとか作ったら需要あるかな?

262 :UnnamedPlayer:2016/09/21(水) 03:52:19.51 ID:RgnMfXLR.net
実はお前以外全部俺の自演なんだよ・・・すまん

263 :UnnamedPlayer:2016/09/21(水) 17:35:22.73 ID:mN/liRxa.net
挙句、既に知り合いだったりしてね……

真面目な話、「部屋立てたら行くよ〜」って人いるかな?
新規さん多かったらうちがhard〜nightmareの引率するし、上手いひと集まったらcataやってもいいし

264 :UnnamedPlayer:2016/09/21(水) 20:51:41.94 ID:p/ekuK4i.net
新規だから誰か部屋立ててくれうrと助かるかな
ただ、このゲームやると物凄い酔うんだよね…楽しいのに…

265 :UnnamedPlayer:2016/09/22(木) 01:35:05.37 ID:Ksy9sFct.net
やっつけですが、steamに「vermintide互助会」というグループを作りました
一緒にやるひと、グループ加入してフレ申請おねがいします!

266 :UnnamedPlayer:2016/09/22(木) 12:30:46.57 ID:15lCsJFR.net
>>264
fov95位に上げて 画面の中央に十字マーク出すソフト入れるといいよ
近接主体だけど真ん中にマークあるだけで酔いにくい

267 :UnnamedPlayer:2016/09/22(木) 20:30:30.86 ID:pP04bDa1.net
>>265
日本人少なくて交流少ないからこういうグループは嬉しいな
野良でなかなかクリアできない・・・って人とか居れば一緒に遊びたいな〜
オープンで部屋立ててみよー

268 :UnnamedPlayer:2016/09/22(木) 20:53:23.37 ID:Ksy9sFct.net
誰かと思って見に行ったらめっちゃフレンドだった時の顔してる……orz
いまnightmareで建ててるみたいやけど、ド初心者さんが3人いても余裕でキャリーできる腕のひとなんで遠慮なく凸してあげてくださいね

269 :UnnamedPlayer:2016/09/23(金) 19:45:23.61 ID:PstLYxvJ.net
「vermintide互助会」ですが、さっそく二人ほど来て頂いたみたいでとてもうれしいです。
皆様の参加をお待ちしております。

270 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 19:01:36.65 ID:/Ncgao+j.net
「vermintide互助会」ですが、おかげさまでだんだんメンバーが増えて来ました。ありがとうございます。
第1回プレイ会を27日(火)21:00から適当に予定しております。
新規さん中心の部屋とcata部屋を建てれる予感がしますので、どなたでも来ていただけると嬉しいです

271 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 04:52:59.30 ID:3WyColUJ.net
まぁ全部俺の副垢なんだけどな・・

272 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 17:46:34.04 ID:pz8UMcH5.net
過去に散々上級者様がオラついてたせいでこのスレの人間とはプレイしたくないわ

273 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 17:49:35.40 ID:3WyColUJ.net
プレイヤー少ない分初心者入ってきやすいし足引っ張られたら誰だってそうなるからしゃあない

274 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 17:53:45.49 ID:sbRg7Q68.net
声でかい一部の人間見て全員そうだとは思われたくないなぁ

275 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 17:55:28.12 ID:/B53OxYv.net
人こないかも知れないけど密かに期待してる
ナイトメアホーン部屋立ててみる

276 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 19:40:59.41 ID:rVTDiNTv.net
思ったより反響あって嬉しいです。うちは様子見つつhardくらいで建てようかなーと思ってます。
(「オラついてた」時代の古参なんてもうこのスレに残ってないんじゃないかなぁ……

277 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 20:34:50.89 ID:rVTDiNTv.net
互助会のchihayaです。
このゲームはロビー一覧だと表示されないことがわりとあるので、事前にフレ申請もらえると助かります(>_<)ノシ

278 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 14:36:39.49 ID:4y95Nb14.net
Vermintideには裏切られた
今はDeathwingに期待してる

279 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 16:18:41.89 ID:vSbFPrk1.net
自分が勝手に期待して裏切られたって言うのは良くない

280 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 17:52:46.77 ID:4y95Nb14.net
すべて自己責任だから売り逃げ上等って理屈か
相変わらずスレも腐ってんな

281 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 19:13:57.22 ID:knKecvsX.net
このゲーム、セールで1500円で買ってまったく飽きずに500時間遊べたから優秀だと思う
でもDeathingも買っちゃう

282 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 00:00:50.36 ID:VPMRgxZV.net
Warhammer好き同士で喧嘩しないでくれよ、悲しくなるから

283 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 00:40:32.22 ID:sejBirXX.net
40Kの世界観の方が好きだからSpace hulkには期待してるけど
開発者の短いプレイ解説動画見たけどシステム周りがよくわからなかった

284 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 13:19:02.19 ID:G7vQXVnm.net
40kぜんぜん知らないな
skavenも出て来るの?

285 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 15:01:18.06 ID:+yhrwgVq.net
ねずみをエイリアンに置き換えた種族ならいる

286 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 20:13:41.21 ID:G7vQXVnm.net
たのしそう……。こっちも人増えるといいんだけどなぁ。

287 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 13:22:24.76 ID:wwHptiUY.net
家ゲ版も開発中なんだっけか
対戦物でもないし流行りのクロスプラットフォームとかで
一緒にプレイ出来るようになれば最高なんだけどな

288 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 13:43:40.80 ID:qn9+1s8Q.net
vermintide家庭用は海外ストアで明日出るね
試しに買ってみるわ

289 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 14:12:01.86 ID:B5g7m+1R.net
クロスプラットフォームなんかになったら
自称上級者様が家ゲスレに出張してウザがられる様が目に浮かぶ

290 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 14:12:46.10 ID:suYSOICO.net
そして人が増え内部でまた削り合うのか…

291 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 16:32:44.21 ID:KUgG+LIf.net
>>289
初心者が寄生してそうなるのは目に見えてるからクロスだけはしないでほしいわ
最近やってないけど部屋にレベル制限とかかけられるようになってないのかね

292 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 17:11:01.24 ID:kGOCYZkK.net
クリア時の報酬が目標の全てみたいなシステムだったせいで
>>291みたいに余裕無さそうな自称上級者様が湧きやすいのがこのゲームの欠点

293 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 17:32:42.44 ID:KUgG+LIf.net
どのゲームにでもあるレベル制限での棲み分けを言っただけでこんな反応しちゃう子湧いちゃうんだからそりゃ荒れるよね
自分で言ってるように心に余裕がないんだから仕方ないのだろうけども

294 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 17:39:12.25 ID:A0OgrEOu.net
うわぁ

295 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 19:38:44.15 ID:F+up0QAq.net
steamでナイトメアすこしほってやめてたからまたやりたいとps4版買うけど日本人で同志を見つける作業が大変そう

296 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 21:45:23.24 ID:3SEJSFTS.net
クロスあるかもわからないのにこの状態ですよww

やはり民度が低い

297 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 21:46:45.03 ID:AAABCWVU.net
一人見て民度語っちゃう?

298 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 07:56:07.60 ID:jrgFVYVT.net
キャラ被りokでハクスラ要素無くて l4dみたく武器は道中にランダム配備だったらもっと気軽に出来るんだけどな
全滅で報酬ぱーになるし本二冊取ると事故る事あるし

299 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 18:01:24.67 ID:iZP/creF.net
外人の動画パッと見たけどクロスではないのかな
あとあんまり人いなさそう…

300 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 00:29:27.44 ID:XkK7rvH5.net
むしろ寄生して欲しい

301 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 13:40:04.24 ID:Fe0ATZ7d.net
バカやキッズと一緒にバカやったり上手く束ねて成果出したりするのがマルチの醍醐味なのに
自分の思い通りにならないと駄々こねるだけで全く進歩しない上級者様はマルチ向いてないから
理解してくれるフレ集めるか出来ないなら別ゲー当たったほうがいいよw

302 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 16:32:27.86 ID:PmCdCo0b.net
またブーメラン投げに降臨しそうだからやめてやれよ

303 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 16:32:05.45 ID:+OIScmR5.net
けっこう大きいアップデート来たね
なぜか音響周りがめっちゃ変わってた

304 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 18:36:33.12 ID:CSF3o3f6.net
PS4版で初めてこのゲーム遊んでるんですが
DLCマップ限定でドロップするアイテムってあるんでしょうか?

305 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 20:46:12.80 ID:OAE13/7l.net
DLCマップ限定アイテムは、ヴォレイクロスボウ(ウィッチハンター)とグレイブ(エルフ)。
実際両方強い。

306 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 20:59:32.28 ID:EZGneRU1.net
ps4版が手に入ったので試しにやってみたけどバグとマッチング修正アプデ2回すぐ来たみたいでちょっと頑張ってるね
ただ人は少ないのよね…

307 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 21:03:39.35 ID:CSF3o3f6.net
>>305
ありがとうございます。
グレイブは運よくドロップしていたみたいなのでヴォレイクロスボウ狙いで回してみます。

308 :UnnamedPlayer:2016/10/10(月) 00:49:19.52 ID:Q4HPtm98.net
グレイブおめでとう
武器1つ+空欄4つで錬成すると、一段階上の色に変えれるよ(石が300くらいかかる)
オレンジにすればカタクリでも通常一発で雑魚を倒せる

309 :UnnamedPlayer:2016/10/10(月) 14:43:25.79 ID:6IRqDCGH.net
ヴォレイクロスボウは取っておくべき
WHに明確な存在意義が見出せるようになる

めっちゃピーキーな性能だけど、対オーガ戦にコレがあれば鬼に金棒

310 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 19:03:47.95 ID:XWU8Gn2+.net
PS4でやってるんですがたまに無敵の雑魚ネズミが1匹発生するバグみたいなのがあります
解決法もしくは対処法とか有りますか?

311 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 19:40:52.34 ID:s2Q/UhhZo
爆発物を投げれば処理できたと思いますよ

312 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 21:05:47.18 ID:qAt2GKR4.net
305ですが、ヴォレイクロスボウ獲得できました。
最初はノーマルでやっていましたが青以下はやっぱり出ないんでしょうかね。
錬成の情報ありがとうございました、グレイブはオレンジにできたのですが
クロスボウの方もオレンジにした方がいいのでしょうか?

313 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 23:34:14.58 ID:Sv2qYulb.net
おめでとう! ヴォレイクロスボウは瞬間火力が一番高い武器だよ
どの武器も強化すると基礎威力があがるので、よく使うものはオレンジにする方が良いです
あと、traitをつけられる数も緑:1、青:2、オレンジ3と増えていきます

314 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 11:55:42.15 ID:owrTnHOB.net
新dlcのクエストがすごく斜め下感漂ってるのねん
欲しい武器が並ぶとは限らないし
鍵の要求数も多すぎるし
オレンジ鳥が並ぶかか素材集めで楽な条件の時位しかやる価値が薄いよこれ

315 :UnnamedPlayer:2016/10/18(火) 14:30:42.65 ID:sM6j1FWr.net
ブラックパワーで素材集めしてるけどだるいよー
完走して武器1個ってのがツラい
紫トリンケット装備しても自分の職以外のが来すぎ

316 :UnnamedPlayer:2016/10/18(火) 18:42:16.76 ID:I1o4SM/6.net
>>315
ランパート回しばかりだわ
ロングMAP疲れるからやりたくない

317 :UnnamedPlayer:2016/10/19(水) 00:54:13.56 ID:Cbb3LZmU.net
公式フォーラム見てると滅入ってくるな
やれグレイブをナーフしろだのトゥルーフライトをナーフしろだの
協力を強いられるゲームで味方の弱体望むとか頭おかしいんじゃねえかと
エルフ普段つかわねえ奴が他のプレイヤーが使ってるの見て強すぎると思ってるだけなんじゃねえかと疑いたくなる

318 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 01:17:48.63 ID:X1JOEuDx.net
トゥルーフライトが異常に強いってのは間違いないと思うよ
完ソロ動画のエルフ率の高さを見れば分かる
ただどっちかいうとnerfよりも、他のレンジ武器の引き上げ&ミッションの難易度をマシマシにできる要素の追加が欲しいな

319 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 08:18:07.70 ID:O4kklOWb.net
他武器のバフで調整して欲しいところだな
あれのおかげで初心者でも人並みに働けるのは結構大きい

320 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 16:20:45.05 ID:mC/d1AUa.net
Warhammer: End Times - Vermintide Quests and Contractsのクエスト掲示板みたいのって
どうやったら出てくるんですか?
ライブラリ上ではインストール済みになってるのですが、掲示板が出てこないです。

321 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 16:44:24.12 ID:8lQ8NpQH.net
すべてのクエストを1回以上easyでクリアしましょう

322 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 19:30:53.69 ID:mC/d1AUa.net
>>321
ありがとうございます。
全MAPクリアしてみます

323 :UnnamedPlayer:2016/10/21(金) 11:40:53.28 ID:C9hYBW/Y.net
オレンジ以上をファームしたいんだけどソロだとどこがオススメですか?

324 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 02:32:16.63 ID:GE85wkua.net
>>323
tomeとgrimoireを複数持ってゴールしないとオレンジ以上はほぼ無理だから
ソロでファームするのは現実的じゃない
武器は素材貯めて鍛えて
トリンケットはクエストボードでオレンジでたらそれを数日掛けてでも取る方がましだよ

325 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 09:27:02.42 ID:08RbmVzp.net
1年ぶりにチラ見したら色々追加要素増えてるけど
人いる? 全然更新なかったから放置してたんだけど

326 :UnnamedPlayer:2016/10/22(土) 19:14:23.93 ID:SLC2KM7n.net
>>325
デイリークエストみたいなのが追加されてから復帰してそれだけやってるけど
ゴールデンタイムならそこそこ人は来る

327 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 01:09:08.14 ID:eQzRjqE2.net
PS4版買おうか迷ってるんだけどマルチ前提?
難易度高いのは好きなんだけどソロお断りレベルは勘弁

328 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 03:15:46.94 ID:MseO6fwy.net
>>327
要はこれウォーハンマー版L4D(ただしbotが凄まじく無能)なのでソロはお奨めできない(出来ない訳ではない)
それにマルチで遊ばないとクリア時のアイテム獲得サイコロの目良くなるアイテム碌に持てないのだ
ストレスに見合う見返りないので大人しく多人数プレイしよう
(ガトリングガン持ったネズミが出る度に物陰で棒立ちになるbot介護してゴミアイテム報酬で欲しいなら話は別だが)

329 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 09:03:43.19 ID:GaqDbuLj.net
>>328
d しばらくソロゲーばっかりだったけどPlus入り直そうかな

330 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 09:17:49.35 ID:VmIJNyWT.net
まぁプレイヤーだって高難易度じゃ寄生目的のbot以下な雑魚ばかりだけどな

331 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 14:52:49.75 ID:x1Bi65C9.net
psばんって人いるの?pcより人いるなら凄いと思うんだけど

332 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 22:20:41.28 ID:MseO6fwy.net
>>330
bot以下は流石に無い、L4D(L4D2)ならbotのがましって展開は幾らでもあったけど
段差や遮蔽物でガトリングの射線に入って無いのに特殊やラッシュを無視して
物陰でラットリングガンナーの方を向いてる様な馬鹿はbot以外じゃ流石にお目にかかれない
というかこのゲームのクソbotがラットリングガンナー好き過ぎなの発売当時からずっと言われてるのに
いまだ修正されないんだよな・・・

333 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 17:18:54.78 ID:mOoL3QZs.net
トークン弄って金武器厳選やってみたけど正気の沙汰じゃねぇな
欲しいトレイトを3つ揃えるだけで1000以上は使ったぞ
効果発動の確率アップは半分くらいですんだが

334 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 23:14:49.40 ID:igHMaHcV.net
武器のTraitsのOff balanceってどういう効果なの

335 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 00:39:28.41 ID:DotRu9oL.net
うん、traitsガチャきつい

336 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 07:34:28.79 ID:7THg6Zkx.net
ゲーム入ったらハロウィントリンケット2種類もらえるな

337 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 22:05:28.18 ID:DotRu9oL.net
このグループヒールめちゃくちゃ強いから、新規のひとは絶対取っといた方がいい

338 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 00:40:50.60 ID:yxfCYGrE.net
緑以上青未満ってところね、漏れなく貰えるというのは大きい
クエストボード報酬の体力共有効果のやつ明日やっと貰えるわ(一人で持ってても意味無いらしいけど)
グリモア取得時の体力低下抑えるのも報酬に来て欲しいなあ・・・

339 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 14:23:30.75 ID:OS6MC4NL.net
>>332
高難易度で道中ずっと盾チャージ攻撃ばっかしてるやつ見かけて
これならBOTでいいわって思った
雑魚一匹倒すのにどれだけ手間取ってるつもりなんだよ

340 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 04:14:53.73 ID:gDGajt4F.net
ノーマルアタックだと攻撃範囲狭いからな盾
盾持ちは壁役に徹してくれれば文句無いわ
むしろエルフなりウィッチハンターが随伴して負担を減らしてあげたほうがいい
以前盾役挑戦してみたけど
盾で視界悪いわトリートでの回復ほぼ出来ねえわ自力で雑魚処理難しいわ気が付いたら置いていかれてるわで
正直よくあれやれるなと感心してるウィッチハンター専な俺

341 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 04:16:32.49 ID:S3HPIiQK.net
ろくについてこない下手なプレイヤーよりだったら盾持ちドワーフやソルジャーのがマシなレベルってのはわかる
特殊さえ処理すれば防御は優秀だから
よっぽど囲まれない限り死なない

342 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 06:44:52.69 ID:g8cIVycX.net
正直 入って来てくれるなら俺は誰でもいいよ セールでちょっとでも人で増えるといいが

343 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 11:37:50.43 ID:jVbnVshm.net
セールで買ったはいいけど
武器の効果や鉄板の構成とかわかんないです

344 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 12:57:02.49 ID:gDGajt4F.net
>>341
ただbotはマグナスのフィナーレとか下水の水門みたいな隅でキャンプしたい場面でも突っ込むから頭痛い
上手くなくても肉入りのほうがいい場面が多々あるんだよね
>>343
効果はwiki見よう
装備構成の方は実際に使ってみて使い易いやつが一番いいものになる
鉄板構成でも中の人と相性良くなくて使いこなせないなら意味無いし

345 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 14:47:06.92 ID:5pGqD9g3.net
盾ってチャージだけでいいんとちゃうん?
通常とか振った試しがないわ

346 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 15:28:47.46 ID:z/nwwv3+.net
通常振ってたら囲まれて死ぬ印象

347 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 18:10:05.83 ID:cQOMkDFX.net
剣斧盾はメイスハンマー盾よりチャージが早い

348 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 20:21:39.09 ID:NZbGZ4/c.net
盾チャージは敵少ない時はあんまやらんでいいよ

349 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 20:38:19.03 ID:icTzU5JZ.net
盾に処理能力求めるのが間違ってる。盾はふっ飛ばしつけてCC撒くための武器だから
斧盾以外は一応敵が2〜3体相手の時は通常振った方が早いけど、通常で安全に処理するの難しいし
(斧盾の通常はもっと使い所難しい)

350 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 22:15:23.56 ID:RlRAXVmq.net
盾で通常ふるとかいってるがいじおる?
盾使わなくていいよハンマーふってろ

351 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 18:12:35.59 ID:lx8YxOCV.net
ウィッチハンターの射撃武器 みんなは何使ってんの? オーガー用にピストル持つか特殊用にボウガン持つか決まらん

352 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 21:11:14.90 ID:SnY6aRk0.net
>>351
ヴォレイクロスボウ持ってるなら考える必要なし
無いなら鎧ネズミとオウガ用に二丁ピストル
他の特殊処理はエルフやウィザードに頑張ってもらおう

353 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 21:50:09.29 ID:z0V00DsP.net
クロスボウ→劣化ハンドガン
ピストル→劣化リピーターハンドガン
リピーターピストル→劣化スイフトボウ
上2つはともかくリピーターピストルはマジ使い所がわからん

354 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 01:00:49.71 ID:RivFINo4.net
新武器出るDLCってHostが所持してれば持ってないFriendも一緒にやれるんかな?

355 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 04:33:31.46 ID:skNeBcTb.net
>>353
>ピストル→劣化リピーターハンドガン
リロード要らずなのを生かして近距離で鎧ネズミやラットオウガにぶっ放す武器だよ
間違っても禿鼠を撃つ用途に使うものじゃない(これはヴォレイクロスボウも同じ)
雑魚処理が主なリピーターとは用途が全然違うのねん
>>354
うn
DLC持ってる人が張れば誰でも参加可能

356 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 05:35:31.99 ID:RivFINo4.net
>>355
そうですか、どうもです

357 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 06:18:34.48 ID:wkN5u7ul.net
>>352
>>353
教えてくれてどうもありがとう

358 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 08:00:41.55 ID:skNeBcTb.net
>>357
ウィッチハンターは普通のクロスボウ以外は近距離用(ズームできないor精度いまいち)だから
対鎧ネズミとオウガだけ視野に入れる位でいいかも
なおノーマルクロスボウもつ位なら長距離狙撃は他のメンバーに任せちゃうほうがいいかもしれない
(他の皆の方が長距離武器優秀だからね・・・)

359 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 06:48:02.04 ID:Tlf01NwH.net
結構面白いじゃんこのゲーム

360 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 07:48:37.74 ID:0sGa5GH2.net
もう1年経つのか
去年の今頃は新要素をいろいろ妄想したり楽しかったな
まさかなんも進展がないとは

361 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 08:39:11.34 ID:3rZGnnIU.net
>>359
1ゲームが長い+失敗したら何も得るものが無いのを除けば楽しいね
>>360
スケイブンしか居ないしプレイヤーキャラも少ないからね
プレイヤーキャラあと1人か2人追加して欲しい
(既存キャラと同じキャリアで性別違いでもいいけど)

362 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 08:56:41.44 ID:r770Eak6.net
無料Playなんだね

363 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 12:54:21.26 ID:DIQY3CFV.net
もし今からプレイする人がいるなら
難易度はhardくらいが初心者にはおすすめだぞ
easyやnormalは多分何も考えず武器ぶんぶんしてればクリアできると思う

364 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 18:08:00.09 ID:b44abIRw.net
Warrior Priest が追加されたら参戦する予定

365 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 02:53:44.75 ID:VMOpWf8l.net
無料勢がどんどん入ってきてカオス楽しい

366 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 09:11:36.57 ID:iWVWEYhO.net
そういえば据え置き版でてたなって思って売り上げ調べたけど集計不能レベルか
やはりPC版の評判が広まったせいか

367 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 14:57:15.81 ID:NBM4frQL.net
フリープレイで人増えてるって聞いたから一年ぶりに起動してロビー開いたけど
全然人いないやないけ ノーマル部屋と身内部屋がいくつか立ってる程度
去年は勢いあったのに運営がやる気ないから適当に見切り付けて放置してたが
フリープレイでこれとかもう終わってるな

368 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 21:02:26.98 ID:49K0evxq.net
日本だけでプレイしようとする愚か者がいるらしい

369 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 22:33:35.41 ID:bvz5msyq.net
ヒーラーみたいなキャラほしいなぁ

370 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 23:07:43.51 ID:+nBBqf1C.net
ナイトメアとカタクリズムの報酬見直し入って(青未満除外)ショートMAP回すの楽しくなったね
出来ればトリンケットをもう少し報酬枠に加えて欲しい
>>369
ケツアゴでハゲのオッサンになりそうな予感しかしない

371 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 00:08:27.56 ID:fjzD1aEo.net
報酬テーブルゆるくなってるなーと思ったら、公式にアナウンス来たね
カタクリだと体感でグリモア一個分くらい報酬良くなってる気がする

372 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 08:15:51.96 ID:oRcCbMHI.net
ホスト抜け多すぎるな まともにクリア出来ないわ ホストになれる方法ある?

373 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 08:24:57.30 ID:AX+NNc2h.net
無料プレイ組だったけどセールだしと買ってきたわ
>>370
消毒とか言ってウォッカ吹きかけられそう

374 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 11:23:39.06 ID:vczw1igp.net
>>372
MAP選んで待たずに即F2→F3で開始すればホストだよ
>>373
射撃武器の代わりに味方バフ効果の魔法使用とかで来ないかしらね
スケイブン以外の敵出せないならプレイヤーキャラ増やして欲しい

375 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 11:40:20.16 ID:v5hozq6i.net
もう武器もキャラもマップも十分だろ

376 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 13:23:37.56 ID:vczw1igp.net
武器やMAPの数を増やそうが使うもの、行く場所は毎度お馴染みという意味では確かに十分かもしれない
マンネリ打破の為にキャラは増やして欲しいが

377 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 14:51:43.44 ID:v5hozq6i.net
今回から報酬が良くなったみたいだけど クリアした後でるランダムマップ二つの内から選べば報酬良くなる とかそういう感じに調整して欲しかった

378 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 15:40:39.35 ID:80wrOLBG.net
週末無料プレイでピーク時6500人とかめちゃめちゃ人増えてるね
このプレイヤー達が購入まで進んでくれるといいんだけど
http://steamcharts.com/app/235540

379 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 16:10:49.45 ID:vczw1igp.net
>>377
それだとどんな面子になろうが最低2MAPがノルマになってストレスフルになる
無理にロングMAP選んでトーンとグリモア拾わなくても良くなった現在の形式のがずっといいよ

380 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 16:13:53.51 ID:EwV7+p/5.net
今のトーンとグリモアは場所固定?

381 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 16:37:30.83 ID:vczw1igp.net
過去にマグナスの場所弄られた後は場所の変更とかはやって無い(と思う)

382 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 16:39:00.90 ID:pv9Py98n.net
>>377
相当頭悪いな

383 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 16:53:02.62 ID:yB7/95zS.net
思ったより地味なゲームだった

384 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 17:32:20.91 ID:vMiIx7sY.net
予想してたよりもl4d2色強いな ゲームシステムはほぼまんま

385 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 17:39:38.27 ID:AX+NNc2h.net
友人とプレイしてるけど特殊スケイブンの正式な名前がわからんから
L4D2由来のあだ名で呼んでるのも多いわw

386 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 17:49:59.72 ID:26R0FrdA.net
>>385
ガス・アサシン・ガトリング・パック・オーガ
俺はこんな感じかな

387 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 18:00:20.49 ID:AX+NNc2h.net

ハンター
ガトリング
刺股(Packmaster)
兵士(Stormvermin)
タンク(Rat Ogre)
鼠小僧(Sack Rat)
こんな感じだわ

388 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 22:00:33.15 ID:oRcCbMHI.net
結局買わずにl4d2再開しちゃったわ まぁcoopゲームとしては面白かったけどいまひとつ味わいが無かったな

389 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 22:45:25.02 ID:GtgMVvHx.net
l4dよりははむはむ要素あるから遊べるかな
ただ集め終わったから初心者救済プレイしかしてないけど

390 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 01:23:46.66 ID:G66qonCa.net
フリーとはいえプレイヤーのレベルがひどすぎる
樽運び諸々のギミック理解不能・ヒール使わないetc
BOTのがマシなちんぱんばっか。ゲームは面白いけど残念だ

391 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 01:36:24.89 ID:VfTavV9M.net
装備揃ったら近接重視l4d2だなぁ
追加マップアドオンあればいいのに

392 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 05:24:30.71 ID:X3kNMB+o.net
無料プレイ面白かったし買っちゃうか
俺の場合はむしろ初心者同士だからかワイワイ出来て楽しかった
逆に高ランクの人が居るとついていくだけになっててうーんって感じだったな
無料終わっても人居るのかどうかだけが心配

393 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 06:59:24.50 ID:4qdDcpXt.net
l4dは対戦がメインだしちょっとちがくない

394 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 07:05:05.69 ID:zR8cNAk/.net
l4d2が対戦メインは最高に無いだろ

395 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 07:05:06.85 ID:zR8cNAk/.net
l4d2が対戦メインは流石に無いだろ

396 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 08:59:28.77 ID:h2YU/8Mu.net
>>392
結構時間掛かるのに失敗すると報酬無しだから良くも悪くも頑張っちゃうのね
野良だと全滅でメンバー即抜けとかも珍しく無かったし

397 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 14:57:21.26 ID:rbQfH6yR.net
l4d2で対戦やったこと無いね やろうとも思わない

398 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 15:19:15.91 ID:iHajwaso.net
L4D2の対人は身内で遊ぶ時に5人以上になったらやってたな
わりと面白いぞ

けど8人でやったことはないなー

399 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 15:21:28.30 ID:Ik6HiKa0.net
12月発売のSpace Hulk買う人おる?

400 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 15:29:04.78 ID:s+pATwSW.net
ソルジャーの剣盾にハマってる新規ちゃんなんだけどこれってプッシュを多様したほうが良いの?
色々調べてるけど詳しく書いてあるサイトなくて困惑中

401 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 16:39:56.13 ID:h2YU/8Mu.net
>>400
チャージアタックメイン
捌ききれない時にプッシュ
ノーマルアタックは忘れていい

402 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 18:39:35.88 ID:jsSBOBUd.net
ハードくらいまでならチャージアタックゴリ押しでもいける
しかしカタクリとかだと殲滅力無さすぎて雑魚処理に時間かかりすぎなので
剣盾使うならノーマルアタックとプッシュの使い方は覚えた方がいい
まぁカタクリいくなら両手剣か両手斧使ったほうが早いけど

403 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 19:37:02.31 ID:ojht05J9.net
役割分担ゲーだから盾は壁役全うしてくれれば構わない
殲滅の方はウィッチハンターやエルフがその分頑張れ
カタクリは知らんけどナイトメアまでならそれで十分行ける
どちらかというと転ばせた勢いでどんどん前進するのやめて下さいお願いします
特に一定時間特定場所で粘らないといけない所では

404 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 21:15:47.46 ID:s+pATwSW.net
ノーマル連打してたけどチャージメインでもいいのか
チャージ攻撃って最後まで貯めなくてもいいんだよね?

405 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 22:47:46.24 ID:Kod7iOex.net
チャージ攻撃中にチャージしてチャージ攻撃
距離詰まりすぎたらキャンセルステップ

406 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 00:56:06.51 ID:HA5pKxvT.net
>>404
チャージが盾の本領よ〜
というかソルジャーとドワーフの近接は両手武器もチャージがメインだな

407 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 03:28:10.28 ID:NByar5E+.net
>>399
あれCOOPメインなの?
気になってるけど情報全然出てこないな

408 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 03:45:18.14 ID:nabVylXW.net
>>407
今月中旬のクローズドベータはとりあえず申し込んだけど
Terminator squadを操作する意味ではCOOPメインっぽいけど
3つのスキルツリーを育成して進むみたいで
武器は用意されたものを取り換えるぐらいしかわからない
トレイラーとか見た感じトレハン要素はなさそう
ttps://www.youtube.com/watch?v=OhRqPwyHXKg

409 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 11:42:58.52 ID:TNFbC5BY.net
ゲーム始めるたびにfatsharkが体当たりするムービーが流れるのがうざいんだけど
L4D2みたいに起動設定とかから消す方法ない?

410 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 15:29:08.80 ID:1MRaqK4d.net
糞ゲーだから無理よ

411 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 22:44:41.86 ID:eh86noQw.net
普通にオプションから消せるだろ

412 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 18:43:52.75 ID:KxU4bH8a.net
>>409
ESC連打してりゃとばせる

413 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 10:37:36.38 ID:B/CCPcna.net
適当なキー長押しでも飛ばせたような

414 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 22:46:26.93 ID:ABHd0VYt.net
40時間位で急に飽きてきた

415 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 14:25:28.58 ID:HOWaTTqD.net
マグナスの3個目のtome位置変わったん?
久々にやったけど隠し部屋開かなくて困る
動画探しても去年のばっかりで役に立たない

416 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 18:21:05.66 ID:TvpG1Lae.net
火を消すだけじゃなくて ちゃんと下の部屋の宝箱開けてるか?
俺もきちんと把握していないけど両方やればまず取れると思う

417 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 14:22:09.78 ID:jA58Iy2f.net
下の部屋と奥の小部屋の宝箱開けるだけで火は関係ないぞ

418 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 19:06:31.66 ID:4GQrVEoj.net
まじか ずっと勘違いしてた

419 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 05:32:41.53 ID:IkXv2K9s.net
wihte ratのNMが安定しないなー
ラッシュ続きで樽鎖あると野良だと辛いね
カタクリを野良で全然見ないのもわかるわ

420 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 13:26:42.30 ID:WJcxfo3F.net
今までBOT以下は流石にないと言い続けてきたけど訂正するよ
ひたすら単独先行して他のメンバーと連携取る気無い子はどれだけ生存能力高くても願い下げだわ
というかラッシュ押し付けて先に進むんじゃねえよクソが
>>419
鎧ネズミ多いのがつらいね

421 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 14:47:22.92 ID:G3FuDPpO.net
特殊と不意に出会った時どうしてる?
パックマンとかガトリングに毒ガスはどうにでもなるけど。
アサシンと急にハァーイされた時だと意外に対処出来ん。
サイドステッポゥもバックステッポゥも無意味だし。
タイミングよくプッシュでも捕まる率が高いぜぇ。

422 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 16:28:08.58 ID:KWFu8mc9.net
飛ぶ前なら爪を下げ歩く動作あるから回避出来るはず
BBAや弓やってると視界に入る前に倒す事多いから自信はない

423 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 16:42:11.92 ID:/LxEXU/S.net
wihte ratのカタクリは裏技できてた頃にクリアしたな
だから俺☆5つなんだ

424 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 22:50:02.11 ID:G3FuDPpO.net
BOTと居ると死因1位がアサシンな件について。
あいつ等、背後でザクザクやられてんのに全員揃って目の前で視姦してきおる。
とりあえずグレイブゲットできたからもうソロはいいや。
グレイブ一つゲットの為にヴォレイ5つも手に入れた謎。
それにしても人いないの。カタクリクリアできる気がせんわ。

425 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 11:35:19.22 ID:3pYhYKjb.net
部屋あれば時間合えば行くけどな
とはいっても出たころにカタクリ制覇して、最近復帰したばかりだから役に立つかわからんけどな

426 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 18:45:36.63 ID:mcEAyw2q.net
>>424
救助よりどうでもいいmob排除優先するからな
botの行動優先順序付がおかしいにも限度ってものがある
ライフ低下してるのを差し置いて無傷のが回復アイテム拾うなんて普通に起きるし

427 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 20:48:26.51 ID:qjdGfE6f.net
秘密の実績3〜4つ増えた?DLCの実績かな

428 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 13:17:42.82 ID:t7fpnSPU.net
優先度がどうこうよりも、何もない状態で3人のBOTがスタックしてアサシンにザクザクやられてる姿を取り囲みながら見てるだけーの様はどうかと思ったこの頃。
ところで、グレイブのチャージ攻撃の判定が良く分からんのだが。
振り上げから振り下ろし。これ敵一体にしか当たらんの?
妙に手ごたえが掴めず困惑気味。

429 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 15:08:03.19 ID:sU2qk0nq.net
グレイブチャージは一体にしか当たらない

430 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 01:48:55.82 ID:+kv93OEK.net
しかしbotの介護マジで疲れる
デブ鮫のデザイナー共はあんなゴミbotで十分だと思ってんのかねえ
>>428
なんか変なところで棒立ちするよね、ランパートとかよくあって困る
(見張り塔の進入口の下の通路坂道前とか)

431 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 06:26:07.12 ID:1bHw7BDm.net
最近始めたけどソロで青武器集めるのどこがいいの?
今はショート4つの鎖壊すところのナイトメアやってるけどソロだとたまに事故る…

432 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 07:38:13.81 ID:9vwpE/s6.net
Man the RampartsかBlack Powderで良いんじゃないかな

433 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 08:23:10.44 ID:HZIa6vKL.net
ソロならラットオウガとか出ないmap安定なのでランパートかねえ

434 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 16:29:51.76 ID:ceNvM/U6.net
ProxyのオレンジとかCurse Wardの鳥が全然クエストボードの報酬に並ばないな
ゴミ武器ばかり並べて実用品は寄越さない気かよ
>>431
rampartsより楽なmap無いからね
エルフで誘導弓持ってれば滅多に事故ら無いでしょ
botの面倒見つつだと死ぬほどダルいのがなあ(ソロ全般においてだけれども)

435 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 04:20:18.20 ID:juZ7esbI.net
beta patch来てる、BOTの改善も含まれてるみたい

436 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 13:23:44.61 ID:BHeaN3P3.net
DLCトレーラー来たね
鶴嘴はドワーフ版グレイブみたいな感じで良さそう
ウィッチハンターのファルシオンは片手斧みたいな印象
カッコいいけど対多数捌けないなら結局レイピアに戻りそうな

437 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 10:37:58.99 ID:FVP6Cczx.net
チャージリグロの確率高い方ほんとにでるのか?
2hハンマーなんだけどbloodlustでもいいかな

438 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 11:48:36.44 ID:Mq3VAf4R.net
あれって武器によってどっちか決まってるんじゃないのか?
というか2Hなら敵倒せるんだしそっちでいいと思うけど

439 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 18:48:22.54 ID:SmvQNDcw.net
武器ごと固定
短剣みたいな威力低くて出が早いタイプだと15%だかあるけど
2H系は低いほう固定

440 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 01:10:50.58 ID:SYHDuH56.net
DLC武器欲しいけど人いなくて取れない

441 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 01:38:32.70 ID:rZeI5p11.net
自分も有料DLCもってるけどDLC武器取ってないわw

442 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 10:44:37.70 ID:J3r81dgB.net
次回アプデの射撃武器下方修正酷いな
ヴォレイクロスボウとか素でリロード約5秒掛かるのにそれ以上延ばされるとか
マスタークラフトも下方入るのと合わせて実用レベルじゃ無くなりそう

443 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 11:44:16.12 ID:aC2Wob2a.net
DLC武器の調整内容ってどこかにかいてあるの

444 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 08:13:14.13 ID:8I/c8ILj.net
ノーマルクロスボウだけだったはずかちい
>>443
今度のアプデでは弄られないようね
グレイブ1hitで鎧ネズミ確殺に戻せや的な要望は見たことあるので
調整あったんだろうけど

445 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 08:29:36.32 ID:I3/kE47v.net
Warhammer onlineの会社のやつ? これ

446 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 15:06:31.46 ID:D1LlNQ2+.net
今日起動すると青ヴォレイもらえるの?

447 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 18:02:45.15 ID:TAT/23fg.net
なになに?なんか今もらえるの?

448 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 18:47:05.91 ID:rZ65vQDD.net
25日まで色々貰えるみたいだね
ヴォレイクロスボウだった

449 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 19:17:52.93 ID:TAT/23fg.net
>>448
教えてくれて どうもありがとう

450 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 04:06:10.87 ID:K9vuwkT7.net
betaなかなかいいがbolt死んだのは残念だ

451 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 08:46:06.74 ID:/xuORmXn.net
>>448
トリンケットとかも貰えるといいなあ

452 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 12:48:28.08 ID:othq9eRb.net
ハンブルのマンスリーの目玉に選ばれたな
これで週末無料プレイみたいな一時的な人口増加じゃなくて実人口が増える
これから他のバンドルに入ったりセールでの値引率上げたりの安売り路線に転向するのかね

453 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 15:06:33.65 ID:PYm7/45S.net
今日地面に火炎吹き付けるトレーラーのときみたいな杖使ってるウィザード見かけたけど
新武器でも増えたの?

454 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 18:31:54.87 ID:8DqHQ3cw.net
その杖は最初から使えたはずだけど

455 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 20:59:41.66 ID:iQ9t4DM1.net
この糞ゲー最近どうなん?前よりちょっとマシになった?

456 :UnnamedPlayer:2016/12/04(日) 11:32:03.07 ID:+JZEDA6z.net
>>455
次回のアップデートで武器バランスの微調整(誤差程度の)入って
ついでに各ステージのストームヴァーミンの配置が増えるよやったね!
何がenjoyだクソがあああ

457 :UnnamedPlayer:2016/12/04(日) 15:08:52.42 ID:dkIkcLQ7.net
なんか昨日のクエスト品に赤ダガー出てたけど、
頼んでクエスト鍵二つ埋めた所で現物がポンっと出たぜ。
使ってみたら回復無いけど普通に強くね?
隠し能力でプッシュ時スタミナ半減。バックスタブで鎧一撃?
まあリーチお察しだけどプッシュ6連で出せてガードも素早いし楽しい武器だなコレ。

458 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 23:21:45.94 ID:5d/paaY1.net
DLCのステージでなんかずーっと樽運んでるホストが遊んでるんかなと思ってたけど石像ハメ込む場所に樽押し込んで一つ分の石像代わりになって吹いたw

459 :UnnamedPlayer:2016/12/07(水) 01:41:53.85 ID:0Jko7HAG.net
なんだその裏技

460 :UnnamedPlayer:2016/12/07(水) 02:16:04.60 ID:kfoNWxMg.net
運ぶ方が手間だろ しかしよく発見したな

461 :UnnamedPlayer:2016/12/07(水) 02:22:56.96 ID:CRZkWAtf.net
同じ効果のトリートはつかないのは知ってるけど同じトリガーのトリートも一つの武器に複数はつけられないの?
たとえば敵を殺した時に発動するBloodlustとBerserkingを一緒につけるみたいな

462 :UnnamedPlayer:2016/12/07(水) 02:39:21.33 ID:/tgrpbv0.net
>>461
つけられるよ
ついでに言うとbloodlustとregrowthが一緒についてる武器なんかも稀にだけどある

463 :UnnamedPlayer:2016/12/07(水) 02:44:49.29 ID:CRZkWAtf.net
>>462
まじかー
全くでないからSwift Slayingにしちゃったけどberserkingのほうがいいよなぁ

464 :UnnamedPlayer:2016/12/07(水) 02:56:13.46 ID:/tgrpbv0.net
>>462
bersekって時点で盾職WIZ以外って仮定しちゃうけど
もしcataやるの前提ならbloodlust,devastating blow,improved pommel辺りが一番楽だと思うよ

465 :UnnamedPlayer:2016/12/07(水) 02:58:39.69 ID:/tgrpbv0.net
>>463
ごめんアンカーミスった

466 :UnnamedPlayer:2016/12/07(水) 03:03:51.84 ID:CRZkWAtf.net
>>464
レイピア使ってる
つい先日始めたばかりだからまだナイトメアまでしかやってないけどいづれカタクリやりたい
今はbloodlust swift(normal) improved pommelになってる
これ全部最大まで%あげちゃったからまた石余ったらプッシュ強化つけて作ってみるわ

467 :UnnamedPlayer:2016/12/07(水) 04:49:32.57 ID:9UtKwreZ.net
bloodlustとregrowthは一緒につく武器ないでしょ
あとカタクリでレイピアとか振り早い武器使うならkilling blowおすすめ

468 :UnnamedPlayer:2016/12/07(水) 05:02:07.59 ID:9UtKwreZ.net
補足するとkilling blowとbloodlustは同時につかないから注意な
regrowthはつくけれども
さらにkilling blow,regrowthこの組み合わせだとdevastating blowもつかない
武器によって若干差があるものの現時点では絶対に揃わない3つの組み合わせがある

469 :UnnamedPlayer:2016/12/07(水) 08:01:04.78 ID:bqbQqdPn.net
>>468
ままならないものだなあ
キリングブロウ.リグロース.オフバランスの組み合わせ手に入ったけど弄らず使った方が良さそうね

470 :UnnamedPlayer:2016/12/07(水) 11:22:37.32 ID:CRZkWAtf.net
いかんせんwikiが未完成でわからないことが多い
オフバランスの効果と運が上昇する鳥の効果もいまいちわからん

471 :UnnamedPlayer:2016/12/07(水) 11:35:24.96 ID:Jhjnx7ll.net
運は宝箱開けて中身が入ってるとか、道中の配置が良くなるとかじゃなかったけ?
クリア後ダイス運とか良くなれば良いのになー。
ついでにトリンケットの発動確率とか上がれば良いのに。

472 :UnnamedPlayer:2016/12/07(水) 13:07:10.10 ID:v1lKofKZ.net
デイリーのincrease staggerの意味もいまいちわからん
何が上昇しとるんや

473 :UnnamedPlayer:2016/12/07(水) 21:08:03.15 ID:/tgrpbv0.net
>>468
あまりあげ足はとりたくないけど、bloodlustとregrowthがつくときはあるよ 報酬の青武器でしか見たことないけどね
これはほかの人も同じこと言ってたから俺だけじゃないと思う。
あとレイピアはもってないけどheroicでいいならkillingblow,regrowth,bloodlustの3つもつけられるよ

474 :UnnamedPlayer:2016/12/07(水) 21:10:23.31 ID:/tgrpbv0.net
>>473
ごめんheroic killingblow、regrowth,devastating blowの3つのまちがいね

475 :UnnamedPlayer:2016/12/07(水) 21:43:22.06 ID:bqbQqdPn.net
>>471
トリンケットが出やすくなるトリンケットの配布でもないかしらね
あと素材で上位のにアップグレードとかも

476 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 03:06:53.69 ID:+pdPUtnR.net
トリートのノックバックってオーガにも有効?

477 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 10:38:50.57 ID:Q4CPCu+b.net
詳しい人頼むWiki充実させてくれー
このゲーム面白いのに入り口が狭いし乗り越えるのが大変だー

478 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 01:16:24.09 ID:7pqrxpDd.net
人がいないのはゲームの出来云々ではなく、
同じことを繰り返すにしても、ほかのゲームで同じ時間費やすと、
バッグから溢れるほど物拾って、売ったりばらしたりフォージに突っ込んだりできる。
あと、ノートパソコンが嫌いなのか、説明文の文字がやたら小さかったりする。
まぁ、Fatsharkさんだから、多くを求めちゃいけないんだろうけどね。

479 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 01:45:26.45 ID:EOXWVj+V.net
SoldierとWizardに新武器をですね

480 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 12:49:05.65 ID:FgLUqNQ3.net
>>479
ウィッチハンターの武器が少な過ぎたから追加は解るんだけど
(結局近接はレイピアでよくね?となりそうだけども)
ドワーフの武器追加があってソルジャーないのはちょっとアレよね

481 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 19:16:57.09 ID:yOfhyd7R.net
>>478
あなたにとってよくこのゲームと比較されるL4D2はどう見えてるんだ?
ゲームの出来云々じゃないとは一体。

482 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 05:47:19.40 ID:tlCPfUT5.net
ノートでやってる時点でお察ししてやりなさい

483 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 08:57:11.87 ID:o0A8jqD6.net
どう考えても出来の問題なんだよね
役割分担型のせいで得手不得手がで出るから
ホストでやらない限り得意のキャラを確実に受け持てない
低難易度とショートマップに旨味がなく、かつグリモアとトーンを持たなくてはいけないのでストレスフルでそこまでやっても普通にゴミが出る
そして救済手段であるはずのクエストもゴミしか並ばない
色々詰んでるのよね

484 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 20:27:58.97 ID:rn5C4IEh.net
そんな性能差が大きくでない武器やら何やらでそこまでゴミゴミ騒いで求め急ぐ必要あるのかね。
適当にクエストこなしてオレンジ100個でも集まればそれなりの武器出るだろうに。
そんな自分は仲間がゴミ過ぎてグリム落としやがった、付いてこねぇ、光らせてんのにアイテム拾わねぇ介護疲れたぜーなんて騒いでたら赤武器出てほっこりする系だけどもね。
トリンケットも別に全体回復手に入れりゃ後は気合でなんとか出来る範囲だし。
まあキャラに関しては性能差でるのに好きなの選べないのはマイナス点だわ。

485 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 23:17:29.53 ID:cWH4PUJH.net
今ってショートマップめっちゃ美味しくない?
久しぶりにプレイしたらcataショート下から3個目でオレンジなんだけど

486 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 01:10:41.70 ID:mY71XOo0.net
以前なら、なかなか目当て武器種のオレンジが手に入らず、欲しい欲しい病が収まらないこともあったろうが、
いまはニュービーでもNMまでいく過程で自然に手が届くだろ
特性付け直しにランクアップもあるから、一個素材があればもう十分なんだしな
Trinketはクエストで良く出る
アイテムに関する障壁は、かつてないほど、そして十分低い
ある程度やってれば、もうアイテムなんざどうでもよくなるはずだ

487 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 01:39:07.77 ID:1/QtKzFY.net
ショートマップしてたら全部ダイス目出て赤武器きたわ。美味いじゃん。

488 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 03:06:19.90 ID:S3V25azI.net
Luckて実際どんな効果あるの?
ダイスの目に効果があると思ってたんだけど最近怪しく思えてきたから外そうかと思案中

489 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 06:18:10.86 ID:6TvkuPW2.net
道中のアイテムルート(宝箱の中身)率が上がる
LootDie欲しかったら俺つけてるよアピールして宝箱譲ってもらうといい

490 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 06:22:37.91 ID:yxLyrM3s.net
箱って開けるときに中身確定するのか

491 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 06:33:25.80 ID:qXmPCZoH.net
>>484
武器は素材集めて上位の作ってトリートガチャすりゃいいだけだからそれでいいんだけども
トリンケットは強化できないから拾うしかないのにクエストの報酬にも碌に並ばなくて萎える
体力共有とか4回は見かけたけどプロキシ(オレンジの)とかカースワードとか全く来ない
いい加減実用品くれよと・・・
それと全体回復もいいけど個人的には蘇生高速化やバフpot広域化も推したい、すごく便利
ついでにカースワードが有るのと無いのじゃ差があり過ぎる>>486
>>486
> Trinketはクエストで良く出る
リストに並ぶかも運次第だからな
こっちは並んでも通り過ぎるか届かないか当たってももう持ってる微妙なやつかで

492 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 08:13:37.08 ID:c3+FVFZD.net
宝箱の中身が空ってのはやめてほしい
せめて石入れておいて

493 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 10:16:15.60 ID:1/QtKzFY.net
エルフで誘導弓にBloodlust、HailofDoom、Scavenger付けたら最終武器感が半端ない。
なんかこんな感じに武器にコレだろっていうTraitある?
ついでにカースワードなんて持ってない。魚ばっかり出るんだぜ。

494 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 12:58:50.72 ID:HbkVGSqn.net
scavengerは近接につけて弓にはskirmisher

495 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 13:48:44.47 ID:1/QtKzFY.net
300個溶かしたけど付かなかったわ

496 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 17:21:54.41 ID:qXmPCZoH.net
>>493
ヴォレイクロスボウで弾数増加系かな
コレだろというより付けないと話にならないって感じだけど
個人的にはマスタークラフトもほぼ必須だけどプレイスタイル次第では要らんという人もいると思う(付いても4.3秒だからね)

497 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 18:43:59.42 ID:b5ncg/qo.net
ヴォレイはammo、extra capa、hailだな

498 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 19:57:30.07 ID:oZHYiWH5.net
こういう高難易度行くためのセオリー教えてくれるのすごい助かる

499 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 21:18:11.27 ID:1/QtKzFY.net
ヴォレイはEx Capa、Hail、Skullが良い具合に付いたから対オーガ用で愛用したわい。
そして弓にはスカル付かずまた200個ぐらい溶かしたけど無理だった。
スカル自体が付き辛い感あるわ、現状十分だし諦めた。

500 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 02:08:06.85 ID:pD4mcagK.net
>>499
ボルト飛んでいくの遅いしズームも出来ないからHS厳しくて
胴を狙うの増えるからスカルクラッシャーあると地味に効くんだよな
ウィッチハンターは射撃寄りの割に狙撃は不向きにされてるのがなんともいえない

501 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 02:30:27.91 ID:3W8oQsCt.net
新規さん増えて高難易度の立ち回りわからない人多そうだったので書いてみる
長文うざかったら読み飛ばしてくださいな
今度のアプデでだいぶ仕様変わるから、現状でのセオリーで
一応数MAPのぞいてカタクリソロクリア可能ってレベルから見た考察です

カタクリでの立ち回り
ラッシュとアーマーとオーガの処理がわかってればLVは気にしなくてOK
武器にはなるべくdevastatingblowをつけていこう
特殊、アーマー、オーガには率先してスポットを入れること
進行が遅いとラッシュの回数が増えて削られるので、通常時はどんどん進もう
ラッシュ時は敵が来る方向が1方向に絞れるところまで走ってそこで4人でキャンプが基本
場所がわからないときはうまい人についていくこと
オーガ時に怖いのは雑魚敵。雑魚が沸いてるなら雑魚優先で掃除すること
アーマーは処理役にまかせてOK、自分が処理役じゃないならカバーを優先
あと自分がヘタだと思うなら、最後尾と先頭にはならないこと。遅れそうならトームやキットもってガードしながら走って追いかける

WIZ 
ボルトもってチャージアタックで後ろからアーマーの処理するのが仕事
雑魚が接近するまでに数を減らしてあげるとみんなの負担が減って喜ばれる

ドワ、ソルジャー
盾でも2Hハンマーでもラッシュ時にチャージアタックで雑魚敵のクラウドコントロールするのが基本
当たってるようでも盾チャージは1匹、2Hハンマーチャージは2匹までしかダメージ与えてないので、火力のなさを自覚しよう
盾ならアーマーに連打浴びせて無力化するのも仕事
ハンドガン持ちなら特殊の処理もしてあげよう
2Hソードの雑魚処理能力は高いが、盾職が一人なら素直に盾か2Hハンマーをもっていこう

ELF 
火力のない盾職のそばで雑魚を刈り取るのが基本
横や後ろに吹っ飛んだ雑魚の処理や、ハンドガンでAIMしてる人やチャージしてるWIZをカバーしてあげるといい
プレイヤースキルがあれば雑魚処理、特殊、アーマーとなんでも対処できる
難しいがキャンセル撃ちからのロングボウ連射は全職中最強のDPSを誇る

ウィッチハンター
器用貧乏なので、基本は周りのカバーに徹すると安定する
ヴォレイもってるならアーマーが複数出たときやオーガ戦で率先して撃ちにいこう
基本はエルフとほぼ一緒の立ち回りで。

もっと日本人増えるといいなー

502 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 17:33:32.15 ID:d20ndWFM.net
ハードでひいこらしてるレベルだからカタクリなんてまだ遠いけどありがてぇありがてぇ

503 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 18:07:04.90 ID:ZczfzI9A.net
ハードクリア出来るならナイトメアぐらいすぐに出来るようになる。
囲まれた時に爆弾足元に投げたり味方ごと撃ち抜いたり気軽に出来なくなるけどね。
まあ体力バーが白い子がダウンしたら死ぬからそれ注意して味方攻撃しなけりゃ大丈夫な程度。

504 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 20:22:29.22 ID:pD4mcagK.net
>>501
> ラッシュ時は敵が来る方向が1方向に絞れるところまで走ってそこで4人でキャンプが基本
ただこれそう上手くはいかないんだよね・・・
スケイヴンの方が速いのとキャラの足の速さにも差があるせいか大抵誰かが追いつかれる
(そして追いつかれたやつが応戦して置いてきぼり貰う)
場合によってはその場で端に寄って全部始末する位の方が安全なこともよくある

505 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 21:12:24.00 ID:8YD0Nexp.net
NMの普通のFFなんてpotでも飲んでない限り1%くらいだから、気にしてそいつがダメージ受けるくらいなら気にせず撃ち抜いた方がいい、ショットガンは勘弁な
ボムもためらって囲まれてボコボコにされるくらいなら投げた方がいい

506 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 23:07:12.98 ID:ZczfzI9A.net
燃やされたり毒されたりする系のフレンドリーファイアダメージがよう分からん。
ランダムなのかね。1メモリ分減る事もあれば全然食らわん場合もある。
まあ一部の武器以外は誤射しても良いけど白体力が1まで削れた場合に射撃してくるのは簡便な。

507 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 05:25:29.65 ID:/mJtyvQB.net
>>504
そのためのdevastatingblowですよ

508 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 08:22:00.81 ID:YjjMk/pG.net
CataでのスリップダメージFFとパワーポーションボムFFは勘弁な
特に後者は最後の防衛の時にされて全滅して笑うしかないことがあった

509 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 10:04:00.04 ID:v8J6Oqsj.net
>>505
FFは野良でウィザードと組むと意外に貰うな
確かに痛くないけどエフェクトが結構ウザくて困る
前衛巻き込んでの杖のノーマルショット連射よりも
チャージで遠くのやってくれる方がありがたいんだけどなと思わなくもない

510 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 11:31:37.58 ID:k6I6Sir1.net
月ハン購入組なんだけど、このゲームのDLCって買い揃えておいたほうがいい?

511 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 11:58:39.71 ID:v8J6Oqsj.net
>>510
買わなくても持ってる人が貼れば参加出来るので無理に買わなくてもいい

512 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 12:10:55.29 ID:GRxnZWkA.net
>>509
それはそのWizardが…

>>510
持ってない場合は、既に貼り待ちしてる場合とか進行中のゲームには入れないから不便と言えば不便ではある

513 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 12:34:17.37 ID:k6I6Sir1.net
レスありがとう
他の人が貼ってくれたのに参加しながら年末セールで安くなるのを待つかな

514 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 15:05:17.60 ID:HcNsG9ZJ.net
なんか急に起動できなくなった
修復しても駄目だ

515 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 15:45:55.30 ID:K/ggqlno.net
Steamのアップデートのせいじゃないかと思う
OS再起動で直った

516 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 17:13:08.59 ID:htYAog83.net
毒のTrinketって2Hハンマーだとダメ与える2体に6%の確率で発動するって事だよね?
ダメ入らない敵にも発動するなんて上手い話はないよね?

517 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 20:59:34.68 ID:Ya/PwUMz.net
俺ずっとウォーハマーって言ってたけどウォーハンマーが正しいの?

518 :UnnamedPlayer:2016/12/14(水) 15:54:07.14 ID:IQ2iCdgV.net
ぶっちゃけグリモワール集めて良い物取れるようになるシステムが無いなら
もっと気楽に回れたんだけどね。アレのせいで腕前優先になっちゃって過疎りやすい

519 :UnnamedPlayer:2016/12/14(水) 20:04:10.27 ID:4aaHt5PG.net
12GBパッチ来たみたい
パッチノート長すぎてほぼ読んでないけどhudとかバランス調整とか色々変えたらしい

520 :UnnamedPlayer:2016/12/14(水) 20:07:35.36 ID:4aaHt5PG.net
リロ速上がるマスタークラフトが50%→25%にナーフされたか

521 :UnnamedPlayer:2016/12/14(水) 20:15:15.81 ID:tWHWUNsN.net
武器バランス調整やBotの動作改善やらのパッチ来たね
http://steamcommunity.com/games/235540/announcements/detail/511553355767800187

522 :UnnamedPlayer:2016/12/14(水) 21:06:56.62 ID:8/VJmaKu.net
片手武器が全般強化されてる?
ドワーフの片手ハンマーが無制限にヒットする?
色んな武器の2.5で微妙にスタミナ2つしか無いじゃんっていう武器が3になってるの多いね。
今回のパッチで色んな武器使えるかもしれん。

523 :UnnamedPlayer:2016/12/14(水) 21:09:07.25 ID:FWfXlnwv.net
12GBとか正気かよ
アンインストするわ

524 :UnnamedPlayer:2016/12/14(水) 22:03:49.93 ID:8/VJmaKu.net
早速クラッシュした。安定するまで待ちが安泰?
とりあえずビームとかドワーフのファイアもFFするようになったから気軽に使えなくなったね。
細かい部分分からんか日本語で修正内容ほしいわ。

525 :UnnamedPlayer:2016/12/14(水) 23:07:06.66 ID:gRkx3Cu/.net
棒立ちガードはいくらか直ったけど
遠くのガンナー撃たずに殴りにいくのとか
遠くで倒れたbotをPC置き去りにしてわざわざ助けに行く仲良しbotクラブも直ってない
駄目だこれ
>>522
ウィッチハンターだとやっぱりレイピアでいいやとなるなあ
ファルシオンの使い勝手次第で変わるかもしれないけど

526 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 01:40:32.70 ID:DIyoNsKx.net
Space Hulk発売日にこっちのWarhammerが大型パッチ被せてきたか

527 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 02:56:52.45 ID:wvKSMRDP.net
予約特典のベータ参加したけどDeathWingは操作がややこっちと比べると複雑なんだよね
射撃と近接攻撃/防御が別ボタンだったりで
まあ向こうは射撃主体な感じだし競合は無いでしょ(FBと40Kじゃ別物だし)

528 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 03:30:49.21 ID:pv5Pd0NB.net
Steam Store、PatchリリースニュースのBBAのラスボス感

529 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 06:09:04.74 ID:pRRdvSq2.net
○全般
・ラグドール化した敵の挙動に重みとバリエーションを追加
・宿の小道具の挙動に物理演算処理を追加
・ゲームパッドでのプレイ時に新しいHUDを追加
・箱コンとPS4コンのアイコンセットを切り替える設定を追加
・異なるコントローラーレイアウトを切り替える設定を追加
・ゲームパッドでのプレイ時にエイムアシスト機能を追加
・キーコンフィグにマウススクロールの項目を追加
・「ブロックキーでアイテムを渡す」を有効/無効にする設定を追加
・宿のおっさんは陽気に口笛を吹かなくなった(なんせ

530 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 06:09:44.37 ID:pRRdvSq2.net
○バランス調整
 全般
 ・片手武器
  回避距離増加
  回避スピード増加
  ガード時の移動速度増加
  ノーマル攻撃にHS判定追加
 ・FF
  DoTによるFFダメージ減少
  AoEによるFFダメージ減少
 ・Trait
  Master Craftedによるリロード速度向上が50%から25%に減少
 ・Trueflight
  衝突回避判定が追加され、目標までの射線が通っていない場合は誘導しなくなった
  新しいターゲットは、周囲360度ではなく射線に沿って決定されるようになった
  ターゲットを選択しないかぎり敵の輪郭が表示されなくなった
  ターゲットをロックオンした場合のみ、頭に誘導するようになった
 ・Tome/Medical Supplies
  ガード時の移動速度低下
  スタミナを1(0.5盾)に減少

531 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 06:10:23.60 ID:pRRdvSq2.net
 Wizard
 ・Fireball
  チャージ中の発熱量軽減
  チャージ魔法の発熱量軽減
  チャージ魔法のダメージ増加
  チャージ魔法がザコ敵を貫通するようになった
 ・Conflagration
  チャージ中の発熱量軽減
  チャージ魔法の発熱量軽減
  チャージ魔法にFF判定追加
  フルチャージ時、地面に炎上エリアを設置するようになった
 ・Beam
  チャージ中の発熱量軽減
  ビーム攻撃中の発熱量軽減
  ビームのダメージを調整
  ビームブラストのダメージ増加
  ビームブラストにFF判定を追加
 ・Bolt
  チャージ中の発熱量軽減
  チャージレベル1・2・3での発熱量を統一
  チャージなし及びフルチャージ時のターゲットを調整
  ノーロック状態では胴体に誘導するようになった
  ロックオン状態では最初の1体のみ頭に誘導するようになった
  Trueflightの挙動を調整した(全般の項目を参照)
  チャージ中のロックオン時間を短縮
 ・片手剣
  ノーマル攻撃のダメージ増加
  ノーマル攻撃のヒット数増加
  攻撃速度微増
 ・メイス
  攻撃速度増加
  ノーマル攻撃の一撃目及び二撃目のダメージ増加
  ノーマル攻撃の三撃目及び四撃目のヒット数増加
  チャージ攻撃のダメージ増加

532 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 06:10:47.36 ID:pRRdvSq2.net
 Dwarf
 ・片手ハンマー
  ノーマル攻撃の薙ぎ払いは、ヒット数無限になった
  攻撃速度調整
  チャージ攻撃のダメージ増加
 ・両手斧
  ノーマル攻撃・チャージ攻撃のダメージ増加
  チャージ中の移動速度低下を軽減
  攻撃速度増加
  当たり判定を調整
  射程距離を延長
  スタミナを4(2盾)から5(2.5盾)に増加
 ・Drake Pistol
  射撃速度微増
  HS倍率上昇
  チャージ射撃にFF判定追加
 ・Grudge-Raker
  接射時ならばアーマー属性へダメージが通るようになった
  押し退けの攻撃速度増加
 ・両手ハンマー
  連続回避による疲労が3回目ではなく2回目から適用されるようになった
 ・ハンドガン
  ダメージを調整
  Packmasterをよろめかせられるようになった
  アクティブリロード(Rの早押しによる高速リロードテクニック)を調整
 ・クロスボウ
  HS倍率上昇
  ダメージ増加
  アクティブリロード(Rの早押しによる高速リロードテクニック)を調整
  弾倉容量を増加

533 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 06:11:10.55 ID:pRRdvSq2.net
 Empire Soldier
 ・Blunderbuss
  ダメージ増加
  接射時ならばアーマー属性へダメージが通るようになった
  押し退けの攻撃速度増加
 ・両手ハンマー
  連続回避による疲労が3回目ではなく2回目から適用されるようになった
 ・ハンドガン
  ダメージを調整
  Packmasterをよろめかせられるようになった
  アクティブリロード(Rの早押しによる高速リロードテクニック)を調整
 ・両手剣
  ノーマル攻撃のヒット数増加
  チャージ攻撃の攻撃速度微減
  射程距離を延長
 ・片手剣
  攻撃速度増加
  ノーマル攻撃の三撃目のダメージ増加
  ノーマル攻撃のヒット数増加
  攻撃速度微増
 ・Repeater Handgun
  アーマー属性へのダメージ増加
  精度上昇
  HSダメージを与えられるようになった
  連射モードを調整
  射撃速度増加

 Waywatcher
 ・Dual dagger
  ノーマル攻撃が全面的に見直され、出の早い連撃になった
  チャージ攻撃のダメージ増加
 ・Sword and dagger
  プッシュ攻撃を調整
 ・Dual sword
  ノーマル攻撃のヒット数増加
  チャージ攻撃のヒット数減少、アーマー属性へのダメージ増加
  スタミナを4(2盾)から6(3盾)に増加
 ・ロングボウ
  HS倍率上昇
  ノーマル射撃がアーマー属性を貫通するようになった
  弾薬所持数を増加
 ・Trueflight
  ノーマル射撃にも誘導がかかるようになった ただしロックオンはできない
  弾薬所持数を減少
  Trueflightの挙動を調整した(全般の項目を参照)
 ・Swiftbow
  ノーマル射撃のダメージ増加
  チャージ射撃がアーマー属性を貫通するようになり、HSダメージを与えられるようになった
  弾薬所持数を増加
  ノーマル射撃のHS倍率を削除
 ・Hagbane Swiftbow
  FFダメージ減少
 ・グレイヴ
  ノーマル攻撃の速度増加
  ノーマル攻撃のダメージ減少
  HSダメージを与えられるようになった

534 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 06:11:37.31 ID:pRRdvSq2.net
 Witch Hunter
 ・片手斧
  ダメージ増加
  攻撃速度増加
  スタミナを5(2.5盾)から6(3盾)に増加
 ・Brace of Pistols
  アーマー属性へのダメージ増加
  精度上昇
  HS倍率上昇
  弾薬所持数を増加
 ・両手剣
  ノーマル攻撃のヒット数増加
  チャージ攻撃の攻撃速度微減
  射程距離を延長
 ・クロスボウ
  HS倍率上昇
  ダメージ増加
  アクティブリロード(Rの早押しによる高速リロードテクニック)を調整
  リロード速度低下
  弾倉容量増加
 ・Repeater Pistol
  HS倍率を調整
  斉射の拡散範囲増加
  単射のダメージ増加

535 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 06:11:59.88 ID:pRRdvSq2.net
○仕様変更
 UI
 ・初心者の混乱を防ぐため、Deep PocketsのTraitがない限り、同種のアイテムを拾えないように変更
 ・クエストを受注しないまま出発しようとした際の警告メッセージを追加
 ・明瞭さを高める新しいガンマ値スライダーを追加
 ・「アイテムを渡す」のデフォルト設定をEキーに変更
 ・キー設定のイラストがPS4コンに対応
 ・体力バーがステージの目的地表示にくっついてしまうバグを修正
 ・全ての難易度で、体力満タンからでも落下ダメージによって死亡することが可能になった
 ・体力バーが間違った体力を表示するバグを修正
 ・プレイヤーが他の方向を向いている時、蘇生アイコンが画面横に移動するようになった
 ・ホストのマッチメイキングUIが消えるバグを修正
 ・Ready状態でないにもかかわらず、マッチメイキング中にヒーロー選択ができなくなるバグを修正
 ・ロビー画面のJoinableフィルターに、満員・プライベート・解除していない難易度のゲームが表示されないようになった
 ・ロビー画面のMissionフィルターに、ロックされていないミッションを表示するようになった
 ・新しくレスキューアイコンが追加
 ・クライアントのマッチメイキングUIが消えるバグを修正
 ・火薬の樽・彫像・袋を置く場所に目的地マーカーを追加
 ・各種アイコンが画面外に固定されてしまうバグを修正
 ・安定性とパフォーマンスを向上させるために新しいUIフレームシステムに更新
 ・サバイバルで、物を担いだ状態で新しいエリアが開いた際にクライアントのレベルマーカーが空中に浮遊するバグを修正
 ・ロビー画面のミッションと難易度の表現を"Random"から"Any"に変更
 ・所有していないDLCコンテンツの表現を変更
 ・他のプレイヤーを観戦している際、Grimoireアイコンの位置がずれてしまうバグを修正
 ・プレイヤーが死亡した際、救助キーが誤って表示されなくなり、Packmasterに吊り上げられなくなった
 ・キーボードからゲームパッドに切り替えてプレイしている際、物を担ぐと武器アイコンが表示されなくなるバグを修正

 Bot
 ・救助中に武器を高速で切り替えなくなった
 ・戦闘中でもプレイヤーを積極的に助けるようになった(救助、回復等)
 ・火薬の樽を着火してしまうことがなくなった
 ・Ratling Gunnerに対して積極的に遠距離武器を使うようになった
 ・Packmasterに吊り上げられたプレイヤーの救助がスムーズになった
 ・ガードしながら救助できるようになった やったぜ。
 ・スタミナを全消費したあと滑ることがなくなった
 ・ステージ外に落ちなくなった

536 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 06:12:25.55 ID:pRRdvSq2.net
 Weapons/Trinkets/Hats/Traits
 ・Star of the Sisterhoodを装備中に仲間がダメージを受けても運搬中の火薬の樽に着火されなくなった
 ・Beam杖にSkirmisherのTraitがついてしまうバグを修正
 ・Bolt杖の拡散を修正
 ・Conflagration杖のエフェクトを修正
 ・初期装備のヘッドギアはsalvageできなくなった やったぜ。
 ・Empire Soldierの帽子の羽根を修正
 ・Charm of the Hedge WizardとStar of the Sisterhoodの両方を装備している際、回復効果が拡散しないように修正
 ・慎重に狙いをつけるように、Mastercraftedの効果を見直した

 敵
 ・Rat Ogreの吠え声が聞こえたにも関わらずRat Ogreが出現しないバグを修正
 ・敵が地面を滑るバグを修正
 ・Clan Rat、Slave Rat、Loot Rat、Grey Seer、Gutter Runner、Packmaster、Stormvermin、Ratling Gunner、Globadier、Rat Ogreの当たり判定を調整(Globadierのバックパック部分など)
 ・Clan Ratがガスによって死亡した際、棒立ち状態になるバグを修正
 ・Gutter Runner
  断末魔が2回聞こえるバグの修正
  姿を消した際、常にGutter Runnerの位置にエフェクトが表示されるようにオフセットを削除
  ラグドール化した際、消滅するまでの時間を短縮
  見えない死体を残すバグを修正
  マントがおかしくなるバグを修正
  様々な地形に詰まるバグを修正
  高所からのジャンプに失敗した際にスタックするバグを修正
  ホストのゲート上を通過するバグを修正
 ・Loot Rat
  出現時の効果音を追加
  挙動を改善
 ・Packmaster
  待機状態のアニメーションを修正
  階下からプレイヤーを引っ張っているように見えるバグを修正
  吊られたプレイヤーを救助中に、更にプレイヤーが吊られた際、Packmasterのフックが見えてしまうバグを修正
  プレイヤーを吊るした後、地面を滑ってしまうバグを修正
 ・Ratling Gunner
  プレイヤーの眼前で射撃を開始しようとするとクラッシュしてしまうバグを修正
 ・Rat Ogre
  壁をよじ登る際、正しいアニメーションスケールを使用するよう修正
  ジャンプを中断した際、地面をすり抜けてしまうバグを修正
  爆弾を食らってよろめいた際、壁にめり込んでしまうバグを修正
 ・Skaven Slaves
  バケツ運搬中に死亡した際、バケツが空中に浮かんでしまうバグを修正
 ・Stormvermin Patrols
  地形に詰まるバグを修正
  Hard以上の難易度において、Stormvermin Patrolsは手ごわくなった。楽しみやろ?
  Botに対する感知範囲を減少

537 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 06:13:22.72 ID:pRRdvSq2.net
 ボイス
 ・Healing draughtsに対するセリフを追加
 ・Dwarfの体力が低下した際の、息切れしたポーランド語のセリフを追加
 ・翻訳漏れを修正
 ・Witcher hunterがBlack Powderで"There is the hag, get the horses ready!"と言わないよう修正
 ・"Stormvermin"のロシア語訳の間違いを修正
 ・聞こえなかったさまざまなボイスを修正

538 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 06:19:54.30 ID:pRRdvSq2.net
 ステージ
 ・Red Moon Inn
  掲示板を階段横から移動
 ・Black Powder
  橋とAIの悪用を修正
 ・Castle Drachenfels
  空を修正/彫像イベント中の復活を修正/エスケープ時に不足している屋根を修正
 ・The Enemy Below
  ジオメトリの穴を修正/プレイヤーがステージ外に落下しないよう修正/影を修正/BotがTomeを取得できるようAIパスを修正/地形に詰まらないよう修正
 ・Engines of War
  見えない障害物がアイテムの取得を妨げないよう修正/オーディオ関連のクラッシュを修正/Rat Ogreが詰まる地形を修正/グリッチできないようドアの挙動を修正/プレイヤーが詰まる地形を修正/木と岩の競合バグを修正
 ・The Fall
  アイテム部屋にSkavenが出現するバグを修正
 ・Garden of Morr
  最後のイベント時に階段に詰まるバグを修正/階段に詰まらないようジオメトリを修正/影を修正/Skavenが滑らないよう競合バグを修正/ステージ開始時にプレイヤーが詰まってしまうバグを修正
 ・The Horn of Magnus
  屋根の頂上に登る前にBotが酒場に留まってしまうバグを修正/影を修正/BotのAIパスを修正/途中参加時に、プレイヤーが読み込みの終わっていないエリアに出現してしまうバグを修正
  /小さなグラフィックの問題を修正/Rat Ogreが待機状態のまま詰まる地形を修正/バーカウンターへの当たり判定を追加
 ・Man the Ramparts
  敵の出現とナビメッシュの見直し
 ・Smuggler's Run
  Botがステージ外に落下する地形の修正/小さなグラフィックの問題を修正/崖が必要な場所に崖を追加/ステージが透過して見えてしまう地形を修正
 ・Summoner's Peak
  ポータルや空中でSkavenが詰まるバグを修正/プレイヤーが特定の場所で死亡した際、Botが救助しようとするバグを修正/一つ目の発電機を越えた場所の、登りづらい板の修正
 ・Supply and Demand
  BotがTomeを取得できるようAIパスを修正/ボスがナビメッシュの下に出現しないよう修正
 ・Waterfront
  倉庫内の詰まる地形を修正/プレイヤーが松明の上に立つとRat Ogreの攻撃が届かなくなるバグを修正
 ・Well Watch
  弾薬箱が取れない位置に出現するバグを修正/途中参加時に、井戸のゲージが見えなくなるバグを修正
 ・The White Rat
  エンドカット後にプレイヤーが一瞬見えてしまうバグを修正/光線がピクセル化して見えるバグを修正/見えない障害物を削除/最後のイベントの発生フラグを修正
 ・The Wizard's Tower
  Loot Ratの各種バグを修正/小さなジオメトリの問題を修正/屋根の小さな穴を修正

539 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 06:20:25.36 ID:pRRdvSq2.net
 その他
 ・よろけの挙動修正(ホストとクライアントで同じ挙動をするようになった)
 ・プレイヤーをキックするのに必要な票数を3から2に変更
 ・プライベートゲームでもキック投票が可能になった
 ・タブメニューにプレーヤーレベルが割り当てられていないバグを修正
 ・爆弾系アイテムを渡すことができるようになった
 ・しゃがみながら崖にぶら下がった際、しゃがみ状態が維持されないよう修正
 ・Skavenが死亡アニメーション中に棒立ち状態になるバグを修正
 ・ネズミが穴を掘る際、地面を滑ってしまうバグを修正
 ・急なラグで地面に叩きつけられピザにならないよう修正
 ・出血ゲージが表示されている際にメニューを開閉すると表示されるフラッシュを修正
 ・VoIPがクラッシュするバグを修正
 ・武器が破壊されたときにオーバーチャージバフが除去されるように修正
 ・設定が変更されていない場合、"Apply Changes"をクリックする必要がなくなった
 ・復活時にコントラクトがリセットされたように見えるバグを修正
 ・Bright Wizardが特定の帽子を装備した際に発生するバグの修正
 ・GlaiveとTrueflightの強力すぎる効果の修正
 ・影を修正
 ・爆弾を投げた際、モーションが終わってからでなく投げた瞬間に消費されるよう修正
 ・影に影響を与えるバグを修正
 ・リロードを調整
 ・誤解を招かないよう、Witch HunterのレイピアとBrace of pistolsのクリップカウンターを削除し、残り弾数のみを表示するよう修正
 ・インタラクト中に歩行アニメーションが再生されないよう修正
 ・クライアント接続後のゲーム通知の処理方法を整理し、クライアントがマッチメイキングを使用してホストに接続できないバグを修正
 ・武器の切り替え時にマウスのスクロールが間違った方向になるバグを修正
 ・コントラクトの進行状況のエラーを修正
 ・観戦中にVolley Crossbowの矢が揺れるのを修正
 ・赤い封蝋が"completed"の表示を隠さないよう修正
 ・Gutter Runnerに乗られたプレイヤーがStormverminによって助かるバグを修正
 ・プレイヤーの視界内に敵が出現するのを修正(可能な限り修正したが、出現が決定した後のプレイヤーの動きを制限できないために依然として起こる可能性あり)
 ・宝箱のグラフィックの問題を修正
 ・階段が歩きやすくなった
 ・宝箱を開けたときにLoot Dieが誤って生成されるバグを修正
 ・特定の武器が地面に落ちるバグを修正
 ・画面のちらつきを軽減するために、血のテクスチャの表示距離を微調整
 ・AoE武器に関して同期が取れていないバグを修正
 ・ラグドール化した敵に関するいくつかのバグを修正
 ・ラグドール化した敵の背骨が奇妙な方向に曲がるバグを修正
 ・ヒーロー選択画面で複数のヒーローが同時にセリフをしゃべるバグを修正
 ・掲示板の操作で起こる長時間の遅延を修正
 ・掲示板を見た後に出発するとまれに発生するバグを修正
 ・ダブルタップ回避を修正
 ・Healing Draughtの間違ったラベルを修正

540 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 06:28:42.46 ID:pRRdvSq2.net
以上どす

Crashの項目はクラッシュ時の状況説明なので割愛

541 :sage:2016/12/15(木) 09:01:54.94 ID:TceuP1yH.net
>>522
ドワーフとソルジャー以外じゃタンク務まらないので
結局いつもの装備を担ぐことになると思う

542 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 09:05:45.95 ID:BzLyYXb9.net
ウィザード使ってたのにbeamゴミじゃねえか
今後何使えばいいんだ

543 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 09:44:05.75 ID:CioSL2yw.net
>>540
訳文ありがたい

ドワーフの片手ハンマーは愛用してたから強化はありがたいわ
というより高難易度だと先に攻撃当てるかガードするかが分かれ目になるから
振りが速くてスタミナもそこそこある片手は重宝する
まあWHの斧やBWのメイスみたいな扱いにくいのもいくつかあるけど

544 :sage:2016/12/15(木) 09:59:51.87 ID:TceuP1yH.net
>>543
斧はアーマーラット撲殺用で雑魚捌くのには使いにくいからね
WHの立場だとタンク役は盾か2hハンマーの方が
安心するけど本職的にはどうなんだろ

545 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 10:43:39.52 ID:5aPPiwKP.net
>>540
助かるありがと

ドワーフの片手ハンマー一気に化けたな。愛用しちゃう。
溜め時間無く敵を纏めて吹っ飛ばせるってのは良いわ。
盾と違って攻撃範囲が狭いのは難だけど動きやすくてフォローに回りやすいわ。
ドワーフは武器の幅がかなり増えた気がする。

546 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 11:19:18.84 ID:LXgp98+U.net
城の樽はめ込みの修正が項目になかったからまだ使えるかなと行ってみたら、樽の方を消されてたわ

547 :sage:2016/12/15(木) 11:48:16.10 ID:TceuP1yH.net
>>545
ドワーフ担当した時に作っておこうかしらね
話を聞いていると盾より使い易そう

548 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 12:15:37.32 ID:LXgp98+U.net
あとBotは相変わらずだな
ランナーにのられてみたけど、皆見てるだけ

549 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 13:21:09.53 ID:CioSL2yw.net
ドレイクファイアとビームスタッフは乱戦時や緊急時に
広範囲でCCできるから使う価値あったのにもう廃品になっちゃったな

550 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 13:32:39.89 ID:wvKSMRDP.net
>>548
助けに来るにしてももっさりでかなり削られるし
プッシュなり射撃武器なりでサクッと救助してくれる様にして欲しいよな

551 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 18:23:26.60 ID:sjL8StaU.net
バグみたいなもんだと分かって使っていたけど
オーガ即殺が出来なくなったか
アンブッシュと被った時に重宝してたが仕方ないな
あとTomeガード走り出来なくなったのもラストランで駆け抜けられなくなった

552 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 21:53:25.66 ID:QAZjHmYC.net
dodgeによる壁上りは修正されちゃったな?

553 :UnnamedPlayer:2016/12/16(金) 07:03:15.19 ID:b2GHsXPg.net
DLC買って何周かやってみたけど
鶴嘴リスト全然に並ばず、ファルシオンは青とオレンジしか見かけてない
レア以上の扱いだと入手がまた面倒そうだわ

554 :UnnamedPlayer:2016/12/16(金) 07:15:15.18 ID:YLCHLWXz.net
ツルハシもファルシオンも緑から並ぶのは確認できたよ、白からかはどうかわからない

555 :UnnamedPlayer:2016/12/16(金) 08:35:05.45 ID:b2GHsXPg.net
ああ、じゃあハード回しでも入手出来るね
ファルシオンだけ入手出来たけどレイピアと斧の中間みたいな性能だったわ
スタミナ4(盾2個)しかない欠点持ちだけれども

556 :UnnamedPlayer:2016/12/16(金) 16:06:51.27 ID:JmgYzZCu.net
外人がやたら袋を馬車の外に起きたがるので、「二度手間じゃん……」と思ってポイポイ投げ入れてたら烈火の如く怒られた
馬車に入れない意味ってなんかあんの?

557 :UnnamedPlayer:2016/12/16(金) 16:27:31.72 ID:b2GHsXPg.net
俺もよく知らないけどたぶん残りの袋の数でラッシュかかるとかその辺だと思う

558 :UnnamedPlayer:2016/12/16(金) 16:34:00.16 ID:gwF2un13.net
俺も絶対外に置く
一々入れちゃう奴みるとああ・・・ってなる

559 :UnnamedPlayer:2016/12/16(金) 17:35:30.39 ID:YyhsTmRl.net
いやだから理由をかけよ

560 :UnnamedPlayer:2016/12/16(金) 18:08:08.17 ID:27fFWxz3.net
まとめて馬車に入れないやつはまあ地雷だわ
ちょっと考えればその意味くらいわかるだろうに

561 :UnnamedPlayer:2016/12/16(金) 19:40:25.20 ID:qJ68I4I4.net
L4Dプレイ済みな人なら>>557のような進捗度に合わせて
ラッシュなり特殊なりが出るシステムかもしれないって感覚で理解できるだろうけど
このゲームからの人はある程度慣れないとそういう考えに至らないかもしれない
まぁ初心者がいるってこと忘れちゃいかんよね

562 :UnnamedPlayer:2016/12/16(金) 19:46:08.66 ID:AHy1vcgM.net
Cataでもなければ、どうだっていいと思うけどな
道中の鎧は増えたけどラッシュはそんなことないし

563 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 01:29:39.33 ID:6YE4pH4S.net
つまりポイポイ入れて欲しいってことやな?

564 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 03:59:10.79 ID:eJYltEYN.net
ツルハシってチャージ溜めてから振り下ろすまで足速くならない?
こういう武器なんかな・・・

565 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 07:23:06.18 ID:/Q5iyz7i.net
humbleで人増えたのに
ナイトメア以上だと9割くらい鍵付きになってる状態が
このゲームの悪いところをよく表してる

566 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 07:58:02.03 ID:/o4LVCnt.net
>>565
手っ取り早く稼げなくて悔しい乞食だと言うことはよくわかった

567 :sage:2016/12/17(土) 08:20:17.58 ID:dJqblN82.net
>>565
ファーミングしてると
他のmapやらないの?とか言われるのが面倒で
鍵かけしたりとかはよくある

568 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 09:57:37.24 ID:P76Y9opj.net
他のcoopゲーだと>>566みたいな奴少ないけど
報酬システムがオールオアナッシングなせいで
こういうのが増えるんだよね

569 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 13:51:31.54 ID:RDGtUnms.net
中級者は中級者同士で遊べるほど数がいない、上級者と遊ぼうとすると寄生だ乞食だと言われる
上級者が中級者と遊ぶのを嫌がる原因にもなっている糞報酬システムを開発は一向に直す気がない
こんなんじゃせっかく初心者が来てもそのままプレイ人口として定着するわけねぇ

570 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 16:15:34.68 ID:/60GZ4aP.net
>>569
ほんとその通りだけどなんか変なプライドとか持ってそうで
今更手直ししたくはないんだろうなぁ

571 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 16:43:21.43 ID:Ko5WrKjH.net
下手な奴にも問題はあるがな
>>559みたいな何も理解してなくても高圧的態度の馬鹿もいるし

572 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 17:05:40.75 ID:dJqblN82.net
>>570
高難易度でトーンやグリモアを持つハンデ背負って遊んで欲しいってのが露骨だよね
(その割にハイターンではないのが泣けるよね!)
以前やった報酬の梃入れもナイトメア以上と初心者は視野に無いし
もう一つの梃入れのバウンティボードも並ぶ報酬見てると
適当な場所でファーミングした方がましな気分になってくるし

なんというか駄目なMMO運営みたいな感じ

573 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 18:35:03.36 ID:Uv/O4QcK.net
>>571
おまえみたいな変なプライド高い自称上級者様のが害悪だわ

574 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 18:43:38.89 ID:Ko5WrKjH.net
>>573
俺は別に上級者とも思ってないし野良ナイトメアカタクリファームたまにやる程度だよ
君いつみても相手を自称上級者呼ばわりしてプライドブーメラン刺さってるけど大丈夫かい

575 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 19:43:00.96 ID:Amzw3i4D.net
よっぽどFFしてきたり、ハラスしてきたりとかじゃなければ中級者でもBotよりマシだから邪魔だと思ったことはないな

576 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 20:03:37.79 ID:/yYh07BU.net
やっとピックとファルシオンが揃ったわ
新武器入手は毎回面倒だな
まあドラッケンフェルズのクロスボウよりは大分マシだったけど

577 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 21:58:57.65 ID:e+T3D1W3.net
レベル低くても腕前悪くても、自分の手の届く範囲にいてくれれば手助けできる。
遅れても、ある程度先行しても自分がフォローできる距離に来てくれりゃ頑張れる。
どうにもならないチームって奴は、遅れる奴を無視して先行して勝手に捕まって死ぬ奴だ。
一人で後ろ見ずに先行したら一人でなんとかするべし。
とだけ覚えてれば別に他は気にしない。

578 :UnnamedPlayer:2016/12/17(土) 22:44:36.00 ID:dJqblN82.net
>>575
新MAPで通過中のPTの近くに居る雑魚に突っ込んで全員道連れにするbotの馬鹿AIを見せられると
初心者でも中身が居る事のありがたみが実感できる
というか全然botのAIが直ってないよ、ほんとに開発テストしたの?と
>  ・戦闘中でもプレイヤーを積極的に助けるようになった(救助、回復等)
>  ・Ratling Gunnerに対して積極的に遠距離武器を使うようになった
>  ・Packmasterに吊り上げられたプレイヤーの救助がスムーズになった
特にこの辺

579 :UnnamedPlayer:2016/12/18(日) 11:09:23.26 ID:cVBc65c0.net
ソロでプレイ中パックに捕まるとちょこちょこ後ろついてくるBOT君達可愛いです^^

580 :UnnamedPlayer:2016/12/18(日) 12:20:11.66 ID:g7FkZ74m.net
BOTはPCの半径5m以上離れないようにプログラムしとけや

581 :UnnamedPlayer:2016/12/18(日) 12:49:24.88 ID:0qVbzdDn.net
botのガンナーに敏感な割にそれへの適切な行動取れないの直せないなら
いっそのことガンナー削除してくれないかと
射線が全く通って無くても棒立ちになるのとか酷すぎてもうね
>>580
5mでも遠すぎるよ3m位がいい

582 :UnnamedPlayer:2016/12/18(日) 15:25:31.76 ID:xnruFSV1.net
Botは走る場面であってもネズミが一匹でも寄ってくると延々ガードしてその場を動かないの何なんですかね

583 :UnnamedPlayer:2016/12/18(日) 18:58:52.36 ID:g7FkZ74m.net
ハシゴ登る途中でネズミに取り付かれて
上りもせず降りて戦いもしないで袋叩きにされてるBOTの姿見ると
とてもやりきれない気持ちになる

あとアイテム使用したあと近接じゃなくて
射撃武器に切り替わるようにしたデザイナーはほんと馬鹿だなと思った

584 :UnnamedPlayer:2016/12/18(日) 19:45:08.85 ID:9FRQKPbp.net
毒ガスの中でぼーっとして死ぬBOTもいるし、雪山の中で坂に向かってジャンプし続けて遊ぶBOTもいるぞよ。

585 :UnnamedPlayer:2016/12/18(日) 21:39:47.80 ID:0qVbzdDn.net
>>583
> あとアイテム使用したあと近接じゃなくて
> 射撃武器に切り替わるようにしたデザイナーはほんと馬鹿だなと思った
嫌がらせでやってるのではないのなら
開発は全然このゲーム遊んでないんだなあと思った
>>584
上れない坂に向かって飛んでるのって奥にネズミ居るんだよね
ゲームシステムに反する突撃して殴るパターンはなくして欲しい

586 :sage:2016/12/19(月) 16:54:47.67 ID:B5kJIJS0.net
>>575
何を考えてるのかラッパ銃担いで来て
まだ弾残ってるのにwhやelf差し置いて弾独占する
レベル3桁の阿呆外人とか居るので侮れない

587 :UnnamedPlayer:2016/12/19(月) 17:07:11.03 ID:ttU0CriS.net
>>586
SG系も強くなったからまあ一概にどうとは

まあ一番困るのはアイテム根こそぎ取りながら一人走って最終的に死ぬやつかな
こうなるとBotの方がちょっとマシかなっていう感じ
固まって動いてくれるならそれだけでほぼ文句はない

588 :sage:2016/12/19(月) 17:38:20.89 ID:B5kJIJS0.net
>>587
イラついたのでこっちの残弾数宣告しても
packに捕まった他のプレイヤー助けに走る事もなくてね
その余ってる散弾ぶっ放せば助けられるんじゃないですかねと

589 :UnnamedPlayer:2016/12/19(月) 17:55:24.92 ID:06kq2Ql8.net
外人のアホ率の高さに萎えて辞めた人はけっこういるはず

590 :UnnamedPlayer:2016/12/19(月) 18:13:24.32 ID:m4fOkoqS.net
人間はBOTと違って瞬間移動できないんですよ。
関係ないけど新マップのtomeとgrimoの位置が全然分からん。
自力だけで探すの無理っぽい、とんでもない位置にあったりする?
なんかショートマップっぽい所にもあるっぽいし。

591 :sage:2016/12/19(月) 18:24:47.93 ID:B5kJIJS0.net
>>590
残弾がないプレイヤーはもっと助けられない
まあそいつが弾とっちゃたせいで
今度はそいつが遠くでダウンしていても助けが間に合わなかったってオチもあるんだけどね

tome類の場所は動画が上がってるよ、よく見つけたなと感心する位変な場所にあったりする

592 :UnnamedPlayer:2016/12/19(月) 18:43:12.93 ID:ttU0CriS.net
longのgrimは地形的に目星つくけど、そこへの行き方が割と大変な感じかな
大体アスレチックしてるからな

593 :UnnamedPlayer:2016/12/19(月) 19:16:31.09 ID:4ig4Llww.net
>>591
SG超強化されてるから他がSG様をサポートしようね

594 :UnnamedPlayer:2016/12/19(月) 20:10:16.97 ID:PH+nf+LI.net
trueflightとboltの弱体化や即殺できるライフル以外の微強化のお陰で
道中のstormvermin倒すのに手間取ってる連中をよく見かけるようになったわ
blunderbuss、drakepistol、conflagrationなのにパトロールにちょっかい出しやがって
なんでvolley crossbow一丁だけでほとんど処理しなくちゃならんのよ

595 :UnnamedPlayer:2016/12/19(月) 20:35:42.95 ID:VEH6S0pl.net
>>593
ソルジャーの方はラッパ銃なんかよりハンドガン担げだし
ドワーフの方は弾少ないんだから雑魚にバラ巻かずここぞという時に取っておいて普段は盾かハンマーで殴ってろと
そもそも両者とも飛び道具抜きでも多数捌けるんだから飛び道具無いと死ぬ面子の生命線絶っちゃ駄目でしょ
>>594
ウィッチハンターが輝ける数少ない場面だからね仕方ないね
最近はヴォレイよりピストルの方使ってるなあ即着弾とリロードいらないのは新DLCではありがてえ
あとトゥルーフライトはちゃんと狙えばアーマーラット即死するようになったから地味に強化された部分もあるので一概に弱体とは言えないのね

596 :UnnamedPlayer:2016/12/19(月) 22:22:41.61 ID:m4fOkoqS.net
落ちて死ぬような場所にもgrimあるのねー。動画見ずに周りの人見てコンプしてやったぜ。
とりあえず、アレもってけこれもってけなんて野良じゃ通用しないんだから叫ぶだけ無駄なんじゃん?
フレンドで会話しながらだったら、自分コレもってくからアレお願いとか出来るけどね。

597 :UnnamedPlayer:2016/12/20(火) 12:29:02.20 ID:uVLgbEbD.net
まあNMまでならロックオンしやすくなったTrueflightにまかせとけば何とでもなるからな
弾ちょっと減ったとはいえ、ラッシュ中でも確実に特殊処理できるようになってむしろ強化されてる

598 :UnnamedPlayer:2016/12/20(火) 16:04:33.80 ID:GZZ++SMw.net
PS4版買ったのはいいけど全然マッチングしないね
視野角もう少し広げられないかな

599 :UnnamedPlayer:2016/12/20(火) 18:07:37.89 ID:uVLgbEbD.net
そういえば今日のプレゼントはグレイブだぞ

600 :UnnamedPlayer:2016/12/20(火) 18:59:54.44 ID:cvdsU3Rw.net
緑だから微妙

601 :UnnamedPlayer:2016/12/20(火) 21:47:40.44 ID:R0j128hG.net
緑をオレンジに強化して使うんだぞ

602 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 00:43:23.20 ID:2olEuOH0.net
グレイブって緑から育てたほうがいいのか製造した方が得なのかよく分からないんだけど
そもそもDLC買ってないと製造できないのかな?

603 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 08:54:01.71 ID:1hV5QvDg.net
持ってる人のドラッケンフェルズマップに参戦すれば作れる

604 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 09:41:27.83 ID:2olEuOH0.net
ありがとう おそらく参戦した事無いからグレイブとヴォレイクロスボウは育てる事にします

605 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 15:43:12.86 ID:xLAgfG4q.net
これ結構難しいね
イージーでやってるけどゴミみたいな武器しか出なくてへこたれそうになる

606 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 17:54:14.22 ID:BVjn6VFz.net
間違っても雑魚のうちは装備目当てで高難易度に寄生しにこないでね

607 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 18:13:13.66 ID:nZkI56XS.net
なるほど、その手があったか

608 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 18:15:55.75 ID:45yawDVH.net
寄生すんのはいいけど人口減らす諸刃の剣だってこと覚えとけよ
おかげで俺はフレとやるとき以外一切起動しなくなったわ
やるならせめてショートマップにしとけ

609 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 18:20:40.42 ID:nZkI56XS.net
それは聞き入れられぬな

610 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 18:22:08.00 ID:Ny+wKDJF.net
>>608
うん、それだと人口は減ってないよね?

611 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 18:22:51.42 ID:HFfSqNqV.net
初心者排斥するのも人口減らした要因ってわかんない馬鹿まだいるの?

612 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 18:22:52.02 ID:nZkI56XS.net
それもそうやも知れぬな

613 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 18:30:07.60 ID:BVjn6VFz.net
>>608
ほんとこれ
寄生雑魚はナイトメア以上がほとんど鍵付き部屋なのを見て察してほしい
分相応の難易度でやればいいのに欲だけ一人前の雑魚対策が紛れるから対策が鍵部屋で身内とやるしかない
結果過疎ってのを理解してんのかね

614 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 18:49:51.52 ID:ss9cn2V8.net
高難易度のオープン部屋は高確率で寄生目当ての雑魚っていうね
俺は装備集めてた頃はほとんど身内とやってたけど
野良専の人は苦労したと思うよほんと

615 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 18:52:57.70 ID:45yawDVH.net
初心者排斥初心者排斥ってさぁ・・・
その原因がまず寄生ってことわかってない馬鹿まだいるの?実害なきゃ初心者とかおー頑張れよ程度だろ
TomeGrim位置把握すらしてなかったり足元にボム投げて全員焼き殺したり対策もなしに鎧に手出したり
そりゃ失敗させる側は楽でいいわな

616 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 18:57:17.63 ID:ZthCQmcK.net
割と毎晩鍵なしでやってるけど、稀にしか寄生っぽいのこないけどな
その分、FF具合とかラッシュ中の立ち位置とかですぐわかるけどな

617 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 19:02:47.20 ID:Hi6RVPmk.net
今って鍵目当てでナイトメアやる人増えてるのか?
ハードくらいが初心者と上級者仲良くやれて丁度いいのにな

618 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 19:12:00.70 ID:06PP0OO1.net
ID変えてまでようやるわ

619 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 19:25:25.57 ID:SkV/XLsT.net
そんな事より、なんかクエストボード更新されてね?
マップ終えて戻ったら新しくなってんだけど。

620 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 19:49:01.70 ID:Ny+wKDJF.net
ちっうっせーなっ

621 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 21:22:35.33 ID:lpayy1Th.net
じゃー上級者同士よろしくやっててくださいよ
毎日毎日決められた動きして分かってる上級者しかいないゲームのアイテムを効率的に集めてたらいいじゃないですか
それが楽しいんだろ?

622 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 22:20:43.04 ID:45yawDVH.net
>毎日毎日決められた動きして
エアプなのかな?毎回同じように敵が出てくるゲームじゃないしその場その場を凌いで進行していくことを楽しむゲーム性だよね
>アイテムを効率的に集めてたらいいじゃないですか
うん、妨害されるんだよね というかアイテムよりクリア自体が目的なんだよね
>それが楽しいんだろ?
もちろん高難易度でのプレイなんだからプレイできるレベルの人間とやるのは楽しいね

相手を黙らせたいって気持ちが滲み出てて面白いレスだけどまずどういうゲームか理解しよう、ね?
お前は逆に高難易度に雑魚が来て楽しいか?良いものが出るから迷惑考えずプレイする俺を介護しろって奴が好きなのか?
病院行って老人の介護でもしてくださいお願いします

623 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 22:22:27.01 ID:2olEuOH0.net
>>619
宝箱報酬が夜10時頃更新だからそれぐらいでボードも更新なんじゃないかね

624 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 22:34:16.31 ID:Hi6RVPmk.net
上級者なら一通り装備揃えて寛容になると思うぞ

625 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 22:58:50.83 ID:lpayy1Th.net
いや俺の考えに野良が賛同してくれないフレとしかやらなくなった ハイ終わり
でいいのに勝手に野良入れて分かりきった結末迎えて寄生寄生騒いでるから物申したくなっただけだよ

626 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 23:10:25.64 ID:DiAfax6i.net
前からずっといる寄生がー寄生がー言ってるやつでしょ

627 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 23:38:41.45 ID:yjsBa2bc.net
隔月に一回くらいのペースでこの話題持ち上がるねー

628 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 03:11:06.10 ID:6yb1yVDN.net
絶対クリアしたいーって人は鍵付きで身内とだけやればいいし
オープンでやってる人は基本誰でもウェルカムでしょ
まぁ確かにカタロングプレイ中に3人で3桁いかないレベルだと終わったかなと思うけど
ナイトメアぐらいなら一人でもいけるからウェルカムだ
結構プレイしてるフレンドも皆鍵つきで正直このゲーム終わってるなって感じるわ

629 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 04:38:25.14 ID:VLqWSAXz.net
上級者目線から言わせてもらえば、寄生初心者が来たところで何も気にしないよ
いてもいなくてもクリアできるし、正直どうでもいい
でもグリム取るのはやめようね、取ってすぐ死ぬのはただの嫌がらせだからね

630 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 05:00:25.28 ID:b8fHkqxp.net
乞食ほど無駄にグリムとってすぐ死ぬからな

631 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 07:06:54.02 ID:c0G5dwhC.net
まだ始めたばっかなんですけどとりあえずイージーで武器集めて合成してってやってけば良いんですかね?
ノーマルに行ってもいいタイミングが分からない

632 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 08:48:31.19 ID:1S2xbZQm.net
偉ーい上級者様早く答えてやれよw
ったく肝心な時には使えねえ

633 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 08:52:54.69 ID:o/hR+6aP.net
ツルハシゲット。何コレ弱い。不利も遅いわ威力も低いわチャージ1体だわ。
そう思ってたけどチャージ時間によって威力大幅に変わるのね。

634 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 09:55:53.99 ID:T9Wx/ya0.net
PickはNormal Attackで敵が吹っ飛ぶのが売りじゃないかな

635 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 10:02:31.06 ID:T9Wx/ya0.net
Knockbackって言った方がいいか

636 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 10:10:21.93 ID:o/hR+6aP.net
ヒット数は3〜4ってとこかな?
片手剣のチャージ攻撃がボタン一つで出るって思えば良いと思えばまあまあ。
でも今の所、盾かハンマーで良いってなっちゃいそう。

637 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 17:49:35.38 ID:6yb1yVDN.net
>>631
ハードまでなら何レベルで行ってもいいと思うよ
武器性能よりも立ち回りが大事なゲームだから
とりあえず武器合成してオレンジ武器目指しつつ上手いと思う人の立ち回り盗むといい

638 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 18:05:33.76 ID:xrJ/vJ1b.net
>>637
ありがとうございます
オレンジ取得まではノーマル回しが良いですか?
まだ青武器が3本しかありません
すごい面白いんで早く上級者さんに追いつける様に頑張ります

639 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 19:06:12.43 ID:zFVSwtFQ.net
ガードしつつのステップ移動を覚えて被ダメを抑えられるようになったら
少し上のレベルに行っても問題ないぞ
体力減らさない同行者ってだけでかなりマシになるから
敵の攻撃モーションが見えたら攻撃中断してすぐガードするくらいの気持ちでいい

640 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 20:14:10.50 ID:zFVSwtFQ.net
なんか頻繁にサーバーエラー起こすな

641 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 20:23:13.92 ID:6yb1yVDN.net
636さんが言ってる通り大事なのは立ち回りだから
効率良く稼ぐよりも楽しみつつ色んなマップやっていくのが良いんじゃないかな
マップごとに守りやすい地形、アイテムの配置があるからそれを覚えていく感じで
とにかく被ダメ殆ど無くなればどんどん上の難易度に行って良い

642 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 22:45:30.90 ID:UkEJLGJH.net
武器の色なんて石集めて上げればいいしな、極論
多少下手だろうが、botよりはマシ
やってりゃそのうち覚えるしな

643 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 23:56:03.21 ID:b8fHkqxp.net
勝ってにグリムとって死ぬようなレベルだとBotのが遥かにマシだけどな

644 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 00:37:25.63 ID:u2iSzYh6.net
コンフラ杖って上手い人使うとラッシュも簡単にさばけるんだな
広範囲ターゲット無制限で射線無しとかよくよく考えたら強すぎるわ
カタクリとかこれと貫通射撃武器だけの構成が最適な気がしてきた

645 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 00:45:15.26 ID:AMe1w4dM.net
Traitは何付けたら良いだろうねー。
回復とりあえず付けて他は消費軽減する系でも付ければ良いんかな。

646 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 00:47:45.85 ID:itYcfflo.net
皆さんありがとうございます
ガードとステップですね!イージー・ノーマルで意識してクセ付けてみます

647 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 02:22:42.57 ID:xOe5oys1.net
>>645
高難度なら一部弱体化したとはいえ鎧止めるのにもプッシュ強化はあった方がいいと思う
あと一つはその武器次第かな

648 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 04:32:32.57 ID:SHO2oUlj.net
Vermintide単体かDLC込みのFatsharkBundle買うか迷ってます。
どちらがおすすめでしょうか?

649 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 06:55:40.44 ID:J6W3BL/k.net
自発できるかどうかだから自分に合わせて好きな方をとしか・・・
ただFatshark Bundleで買うよりHumble Monthlyで買ったほうが安い
bundleにほかにほしいゲームあるならすきなほうにすれば

650 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 07:07:23.65 ID:afN6Zmnt.net
>>510-512
フレの中で誰か一人でもDLC持ってればDLCマップを全員遊べるから仲間内で始めるのなら誰かが全部入り買うといい
一人で始めるにしても不便な思いするくらいならDLC入り買ったほうがいい
SteamStoreのFatsharkBundleには最新DLCのKarak Azgaraz含まれてないようだから注意な

651 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 10:13:30.17 ID:TLPGhXIN.net
>>649
レストン
Humble Monthlyも見てたんですが『+DLC』っていうのが全てのDLCなのかどうかがわからないからイマイチ踏ん切りがつかないのです。
どちらにしてもKarakは入ってないでしょうし…
やっぱりHumble Monthlyがいいですかねー
迷うww

652 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 10:42:45.02 ID:TLPGhXIN.net
>>650
おっと見逃してましたレストン
基本野良なんでDLC買っておいた方がいいんですよね
collectorとDrachenfelsがFatsharkに入ってる大きな違いですね
とりあえずMonthly買って必要ならDLCをセールで買うか…うーん…

653 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 10:57:09.78 ID:mMws/lpN.net
Humble MonthlyにはLast StandのSchluesselschlossとKerillianってキャラのHeadgearが入ってるだけね

654 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 11:02:02.79 ID:TLPGhXIN.net
何気にcollector's editionが単体だと地味に高いww
必要ではないんだけど欲しいっちゃあ欲しい
早く全部入り出ないかなー

655 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 15:43:09.92 ID:J6W3BL/k.net
全部入りでたらもうDLCもでなくなりそうでな

656 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 18:26:53.26 ID:u2iSzYh6.net
最近リピーターピストル持ち増えた気がするけどあれそれほど強化されたのか?

657 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 21:59:16.32 ID:u2iSzYh6.net
調べてみたらリピーターピストル一発は耐性ダメージも含めてヴォレイのちょうど半分か
HSダメは固定だからアーマー相手ならスカルクラッシャー乗ってピストルと同ダメだけど
これだとDPSで考えれば結構な火力なのだろうかうーん…

658 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 22:02:48.62 ID:AMe1w4dM.net
単純にAP付いたし、リロードまでに1体ぐらい特殊倒せるし。
結構精度も良いから使いやすいっぽい。

659 :UnnamedPlayer:2016/12/24(土) 09:03:35.00 ID:/k4mrC0N.net
上手い人の動画とか見てみたいんだけどオススメあったら教えて下さい

660 :UnnamedPlayer:2016/12/24(土) 17:41:55.96 ID:G+aI0kfP.net
動画見ないけど上手い人と言えば隣り合うとコイツ上手いわとか思う事多い。
最近見たのだけどWH以外、他3人ダウンしてる所でアサシンにパックにアーマーと同時に襲い掛かってきた所で終わった…と思ったのに、ファルシオン片手に逆無双してたのには吹いたわ。
ああいう状況になった時の主観動画欲しいわ。
何をどうやって、どんな感じに避けてるとか見返して確認したいよね。

661 :UnnamedPlayer:2016/12/24(土) 18:57:28.56 ID:AraRKe0e.net
ウィンターセールで買ってみて
最初のマップをEasyで始めてみたけど誰もいないね・・・

662 :UnnamedPlayer:2016/12/24(土) 22:47:35.73 ID:yKpzt7S7.net
パックはアプデ後から普通に避けられるようになった

663 :UnnamedPlayer:2016/12/24(土) 23:47:17.15 ID:Oczn12Nb.net
cataclysm solo vermintideとかで動画検索すると上手い人の動画も出て来るよ。

今日のログインボーナス、リッチボーンもらえるので新規のひとは是非。

664 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 00:10:07.46 ID:WfAB1IWs.net
lv3桁になってもリッチボーン手に入らなかったからありがてえ

665 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 00:26:32.42 ID:YcxYxpwg.net
>>660
ほぼ全滅なくらいの緊急事態になった時はガードしながらステップしたり
ジャンプ繰り返しながら包囲網の突破を試みるとそれなりに長持ちするぞ
あとは下がりつつ射撃やヘビーアタックで少しずつ処理してくといいかも
コツは無駄なプッシュは厳禁でとにかくスタミナ温存して距離を保つこと

666 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 08:12:42.58 ID:U4hpW+qS.net
リピーターが強化されたというより1.5でどれが強いのかまだわかってないんじゃないかな?
WHはヴォレイの対オーガ性能が落ちてる気がするし、ソルジャーはハンドガンのnerfがやばい

ゲーム全体の仕組みも(判定とかAIとか敵のスポーンとか)刷新されたみたいだし、
メレー武器も片手武器の超絶強化&両手武器nerfの傾向で全面見直しされてるし、
今ってまだ定番装備とか定石みたいのが無い状態よね。ほぼ別ゲーですごく楽しい

リッチボーンやばいよね。フレに取ったのLv500って人いる

667 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 08:54:25.75 ID:ZdVAz8iR.net
リッチボーンって何が良いの?

668 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 11:10:22.31 ID:Q/ZJAnPF.net
>>661
はやめにフレつくるかギフトで送り付けたほうがいいよ

669 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 14:56:25.68 ID:ZaSkB6hF.net
なんか壁登ってショートカットする人いるんだが。
普通にやっても登れないんだが。

670 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 15:36:15.67 ID:cPMfTk1I.net
そういうのは最低でもマップ名書いてくんないかな

671 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 19:07:52.11 ID:U4hpW+qS.net
リッチボーンはグリモア所持のHP減少を低減する

壁にむかって左右にシャカシャカしながら登っていくのはバグ利用技だよ
ちょっとでも斜めってる壁ならなんでも登れる

672 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 20:09:53.71 ID:Sdrdhp/j.net
>>671
ありがとう
助かります

673 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 23:50:41.05 ID:YcxYxpwg.net
カースワードに続いてグループトリートメントかよ
ハロウィンに配ってたやつが霞んでくるな

674 :UnnamedPlayer:2016/12/26(月) 07:30:09.01 ID:11hARlta.net
教えてもらった動画みてみたけど道中スルーが基本なのか
同じように立ち回れるとはとても思えないけどやってみるか

675 :UnnamedPlayer:2016/12/26(月) 10:58:24.41 ID:tyTj/0Z6.net
yuplayで\500切ったから買おうと思うんだけどサーバーって共通かリージョン隔離かわかる人います?
ロシアキーでアクチした人いれば過疎状況教えて下さい

676 :UnnamedPlayer:2016/12/26(月) 17:50:59.12 ID:iPoiZSm/.net
ログイン装備だけ貰ってたけどこんだけ良いトリンケット貰えたらちょっと久々にプレイしてみようかなって気になるな

677 :UnnamedPlayer:2016/12/26(月) 18:02:23.50 ID:kjB2fAMt.net
道中全スルーして走るヤツはソロ専の特殊なプレイスタイルですね
(移動早くするトリンケットつけないとできない)
普通にソロやってる動画もあるよー

678 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 06:38:46.64 ID:GtVYo7Yg.net
足速いのは観てて分かりました
特別なプレイ方法なんですね
明日終わったら休みなんで動画じっくり観て練習します

679 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 10:22:25.81 ID:ofmFwwep.net
動画で四角の回復持って移動してるのはその方が移動速度が速いから?

680 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 11:30:33.32 ID:Yr88VE6I.net
回復とかTomeのガードは移動速度は全然落ちなかった
まあその方法もアプデで移動速度下がったけどな

681 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 11:40:38.20 ID:ofmFwwep.net
>>680
oh......もう使えないのか
なるほどありがとうございます

682 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 14:21:42.00 ID:d1WGUH91.net
ガードダッシュ便利だったな
あれ慣れちゃうと両手持ちとか盾とか使う気無くなる

683 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 18:20:38.58 ID:6EQ71nM4.net
プレゼント終わっちゃったか・・・
しかしみんな範囲回復持つようになったからすげー楽になったなぁ

684 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 21:38:55.10 ID:vkj8Pv8b.net
リッチボーン嬉しすぎた

685 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 21:49:52.82 ID:Wfef/w7+.net
ドワーフが持ってる火の玉出す銃はどこで手に入りますか?

686 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 23:00:12.35 ID:SYbUmbaP.net
ウィッチハンターのヴォレイクロスボウ、ファルシオン
ウェイウォッチャーのグレイヴ
ドワーフレンジャーのピック

これ以外はどのマップでも手に入ります。と思います。

687 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 23:34:26.52 ID:Wfef/w7+.net
ありがとうございます
英語分からないのに始めたため、情報を仕入れることが出来ずに困ってました

688 :UnnamedPlayer:2016/12/28(水) 13:29:21.40 ID:Nwy3J4ku.net
ExoticのProxy Trinketが手に入らねえ
あれさえ手に入ればコンプリートするのに

689 :UnnamedPlayer:2016/12/28(水) 20:33:16.40 ID:TRJFJcZK.net
ダメだガトリングガンがめちゃ苦手だわ

690 :UnnamedPlayer:2016/12/28(水) 22:59:09.56 ID:cHeIRB28.net
自分はガトリング好きだけどね。
ラッシュ中に突如現れてネズミ達をガンガン撃ち抜いてくれる助っ人っぷりが可愛い。

691 :UnnamedPlayer:2016/12/29(木) 00:57:29.28 ID:wDoAL2nn.net
ガンナーはなにげにアーマー持ちなのがこそばゆい
レンジウェポンに切り替える手間を惜しんで斬りかかったら
一発当てただけで100発くらいお返しもらったわ

692 :UnnamedPlayer:2016/12/29(木) 04:22:35.77 ID:RMxcoSjb.net
新武器手に入れたからモチベ上がって
素材集めに一通りソロでNMマップ回ってみたけど難易度上がりすぎてストレスと疲労度がヤバいね。

道中の敵の数が多いのもそうだけど移動中に発生するちょろ沸き頻度が高すぎてBOTが前以上に迷走してるし
アンブッシュの厚みも1.5倍増し位になってるからちょっと目離すとスタミナ少ないWW、BWあたりが速攻床舐めてる。
そこに特殊やらStormVerminがガンガン絡んで来るからちょいちょい詰んでしまう…

このバランスPTでやる分には新鮮で面白いんだけど
部屋ない時にソロでサクッと遊べなくなってたのはぼっちで遊んでる自分的にキツイ。

693 :UnnamedPlayer:2016/12/29(木) 09:38:53.32 ID:UT1Vg04W.net
>>691
それwww
何度同じ目にあったことか・・・

694 :UnnamedPlayer:2016/12/29(木) 19:00:47.90 ID:NENlVRjU.net
剣盾とかメイス盾でオフバランスって出るの?

695 :UnnamedPlayer:2016/12/29(木) 21:17:31.25 ID:zIOSgqzp.net
赤武器についてたっけ。
他の色の盾では見た事はない。

696 :UnnamedPlayer:2016/12/29(木) 21:46:23.62 ID:wDoAL2nn.net
off balanceってガードに成功すると攻撃してきた相手の態勢を崩して
そいつを味方からの攻撃ダメージを上昇させる効果でいいのか

697 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 10:37:16.39 ID:2dszg4Qq.net
Black Powderで高いところで1人じっとしててそこに敵が群がってる間に樽を運ぶという部屋によく出くわすのですが高いところに位置取るのはどこでも良いのでしょうか?

698 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 10:59:29.05 ID:7QbZ9UFq.net
>>697
船の屋根に登ってオーガを誘うのはよく見かけるな
他のラッシュとかはわからんけどオーガ出現中は
一定のラット倒すとそれ以上出にくくなるからその間に樽運び入れちゃう

699 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 11:07:42.16 ID:xcqAgwRB.net
>>698
自分が入った部屋は樽を運ぶエリアに入ってすぐに1人が高いところに登って雑魚を引き連れてました
その間雑魚湧きが抑えられて比較的安全に樽を運ぶ事ができて非常に楽でしたが登るところに決まり事があるのか無いのかまでは見てるだけでは分かりませんでした
オーガも最後まで出現する事なくあっさり終わりました

700 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 14:25:17.53 ID:p7WVY3OL.net
ファルシオン使ってみたけど、通常攻撃にAP無さそうな感じ?
どっちにしろ、バックスタブが付いて2hitするから強そうな気はするけど。
そもそもバックスタブってどのぐらいダメージ増えるの?

701 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 14:51:48.46 ID:7QbZ9UFq.net
>>700
最期の縦振りだけダメージ通るけど他はノーダメだね
バックスタブは1.5ではっきりとした検証がされたわけではないけど
成功するとダブルアタック判定になる効果が得られるっぽい
つまりHSも含めたダメージ判定が二回行われるから純粋に二倍ダメージになる

702 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 15:39:34.48 ID:2HwYXPK2.net
まだ人いる?

703 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 16:11:41.21 ID:p7WVY3OL.net
振り下ろし系は大体ダメージ通るっぽいよね。
ステータス表記が当てになんない。
バックスタブの入りやすさによってはファルシオン使っちゃおうかな。

704 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 20:30:34.93 ID:ogjmlW0S.net
セール&新マップ投入で人増えた&戻ってきたよ

705 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 23:17:13.28 ID:7QbZ9UFq.net
来年はネズミ年になるかな

706 :UnnamedPlayer:2016/12/31(土) 00:50:09.54 ID:BV9nxYef.net
Veteran武器で良いTraitがついてるのって何があるかな
Dwarven Handgunとかいいかなと思ってるんだけど

707 :UnnamedPlayer:2016/12/31(土) 09:36:42.15 ID:B0AaUSim.net
強いと聞いて使ってみたんだがコンフラ杖ってどう運用する物なの?
フルチャージを基本でやってはいるんだけど発熱量が高くて威力低くない?やっぱり赤杖じゃないとダメなのかな

708 :UnnamedPlayer:2016/12/31(土) 09:47:11.65 ID:MFNopiDZ.net
まあ一人で全部何とかできる武器じゃないわな。
発熱量は回復でゴリ押したり、剣の方で放熱したりもしてる。
あと別に溜めなくてもアーマー付きがよろめくからサポートに徹してる。
フルチャージはラッシュ時に物凄い数来た時や、来るって分かってる部分に置くぐらいで良いんじゃね?
痛いけど付いてくるの遅れて囲まれた味方にフルチャージしてても、ネズミに殴られるよりマシで打つ場合もある。

709 :UnnamedPlayer:2016/12/31(土) 12:19:07.63 ID:0KrE7eZQ.net
コンフラはwell watchやsummoner's peakとかラッシュで輝くな
ナイトメアまでならフルヒットでスレイブラット確殺できるしファイアパッチ作成も貴重なダメージソース
先制で数減らしたりレイピアとかソードとか一発が軽い系の援護には最適だよ

710 :UnnamedPlayer:2016/12/31(土) 12:52:59.81 ID:B0AaUSim.net
>>708>>709
ありがとう
剣織り交ぜ放熱しつつ大群の体力削る感じで良かったんだ
ファイボしか使ってなかったから殲滅力が結構違う感じがしてたんだが
確かにFFも少ないだろうし大群を柔らかく出来るのはいいね

711 :UnnamedPlayer:2016/12/31(土) 13:45:51.50 ID:0KrE7eZQ.net
今年最後の最期でリピーターハンドガンにSkullCracker、ExtraCapacity
AmunitionHolderの神器が出来上がって浮かれあがってたけど
使ってみるとそんなに強くないことに気づいてテンションガタ落ち

712 :UnnamedPlayer:2016/12/31(土) 18:08:53.49 ID:MFNopiDZ.net
使い方次第では別に弱くもないぞ。
アサシンに当てりゃ飛び掛かり中でも怯むし、雑魚処理に使っても良し。
リロードは早いし弾持ちも良い。
オーガ相手にポーション飲んでガンガン連射してれば良いダメージも出せる。

713 :UnnamedPlayer:2016/12/31(土) 21:06:03.65 ID:mQdSe6wk.net
パッドのエイムアシストが全くなくなっているんだが 設定でonにしているのに全くアシストしてくれてないぞ
ぱぱぱぱっどでw って言われるかもしれんが 少なからずパッドでやっていた人居たら俺と同じ状況か教えて欲しい頼む

714 :UnnamedPlayer:2017/01/01(日) 20:46:39.01 ID:h23A+uqX.net
PS4なんだけどWell Watchのハードがマッチングしなくてナイトメア解禁が出来なくて泣きそう

715 :UnnamedPlayer:2017/01/01(日) 22:14:42.13 ID:HQOcODdZ.net
他のステージのナイトメアやってる部屋に入って終わった後に井戸やりたいって言えばいいんじゃない

716 :UnnamedPlayer:2017/01/01(日) 23:26:49.46 ID:Sk95mDw5.net
セールのおかげでちょっと人増えたけど低レベルのお守りするのしんどい
なんであいつらズンズン進んでさっさと死ぬの

717 :UnnamedPlayer:2017/01/01(日) 23:28:06.64 ID:U+iIGZh0.net
上級者様が無言でやるからだよ

718 :UnnamedPlayer:2017/01/02(月) 00:08:04.89 ID:OX1/kLNI.net
>>715
PS4だからか分からんけど多分全ステージをハードでクリアしない限りナイトメアが選択できない
最初に防衛する側の井戸が壊されたり防衛する時以外の来襲時にマップ真ん中で戦う野良とか建屋に逃げ込む野良とかでバラバラに動いて各個撃破される
勿論相手は外人で俺に英語が出来るわけがないから詰んだ

719 :UnnamedPlayer:2017/01/02(月) 00:54:58.11 ID:aQxxxBvv.net
stay together(全員一緒に行動しよう)って一言言えばついてくるでしょ
勝手にはぐれて死ぬやつが居たらもう諦めろん

720 :UnnamedPlayer:2017/01/02(月) 00:59:10.53 ID:4teHdWbr.net
Soldierくんの声で再生された

721 :UnnamedPlayer:2017/01/02(月) 07:34:28.12 ID:4h/CCj/t.net
>>719
やってみるありがとう

722 :UnnamedPlayer:2017/01/02(月) 21:37:05.69 ID:bxN0fA8P.net
>>714
良かったら一緒にやりますか?

723 :UnnamedPlayer:2017/01/03(火) 00:13:17.90 ID:Vaw9x2aV.net
片手武器使い慣れてくると盾持ちのほんの僅かのスピード低下が気になってしょうがないな
斧とか棍棒とか別の武器使ってるような気持ちになる

724 :UnnamedPlayer:2017/01/03(火) 07:05:27.95 ID:JgmUBclO.net
>>722
それはありがたい
昨日無事にクリア出来ましたがそれに限らずご一緒出来れば嬉しいですね

725 :UnnamedPlayer:2017/01/03(火) 11:10:31.94 ID:brCJHzPi.net
>>724
クリアおめでとうございます
IDのやり取りについてはこちらに連絡をお願いします
Warhammer_ps4@excite.co.jp

726 :UnnamedPlayer:2017/01/03(火) 11:51:16.56 ID:JgmUBclO.net
>>725
oから始まるメールアドレスでお送りしました
よろしくお願いします

727 :UnnamedPlayer:2017/01/04(水) 10:32:03.79 ID:2P6d5Vmm.net
PC版って人たくさんいる?

728 :UnnamedPlayer:2017/01/04(水) 13:47:58.39 ID:oXMsBo1T.net
いまはけっこういるよ!

729 :UnnamedPlayer:2017/01/04(水) 15:50:29.63 ID:UkFeyEf+.net
新人のサポートに徹する人もいれば我が物顔で突っ走る系もいる。
そしてその中間で挟まれ、どっちに付いていけば良いか判断に迷って板挟みになる苦労人も居る。
ある意味面白い時期かもしれんね。一応人はいるし武器なんかも集めやすいと思う。

730 :UnnamedPlayer:2017/01/04(水) 16:26:41.16 ID:2P6d5Vmm.net
そかありがとう
早速買ってみる

731 :UnnamedPlayer:2017/01/04(水) 23:37:02.93 ID:oXMsBo1T.net
野良に日本人いる今のうちにフレンド増やしとくと良いかも
tabキー→右クリックでカーソルが出るから、そこからマルチしてる人のプロフィールを見れるよ

732 :UnnamedPlayer:2017/01/05(木) 00:04:21.17 ID:sWrNc2Ou.net
L4Dに似てるってよく言われるけどあれと同じノリでやるとえらい目に合うな

733 :UnnamedPlayer:2017/01/05(木) 09:12:39.50 ID:sj2ncNCD.net
お!パッチ来てたのか。久し振りに起動するかな。
パウダーとガーデンの稼ぎって潰された?

734 :UnnamedPlayer:2017/01/06(金) 17:38:14.34 ID:KG85YLoO.net
>>733
パウダーとガーデンの稼ぎについてくわしく

735 :UnnamedPlayer:2017/01/06(金) 18:25:52.60 ID:bIVBX3RD.net
パウダーは雑魚+ogreをスタックさせて運ぶ方法で、庭は空中浮遊だろう、きっと
両方とも最初期にできたけどすぐ修正された

736 :UnnamedPlayer:2017/01/06(金) 22:58:47.96 ID:axuSqQf6.net
崖登りとかもそのうち修正されるんだろうか
とりあえず地形変えるとか透明な壁置くとかでお茶をにごすのかな

737 :UnnamedPlayer:2017/01/06(金) 23:58:45.39 ID:y+bkdpHI.net
マグナスの木枠安置思い出した

738 :UnnamedPlayer:2017/01/07(土) 02:04:22.31 ID:DXCtmpCj.net
最近始めだして、Hardもクリアできるようになったんだけど、Hardの1つ上の難易度からクリア出来なくなった
特にオーガ?っていうでっかいネズミに対してのいい立ち回りをよければ教えてほしい

739 :UnnamedPlayer:2017/01/07(土) 03:16:18.91 ID:IwdK063k.net
ボムとポーションは惜しまず使う(ただしストレンジポーションかかってるときのボムFFはやばいのでタイミングとかみる)
自分にターゲットきてるときは後ろに下がりながらガードしつつモーションみてバックステップでよける
他人にいってるときは雑魚ねずみたちを優先して排除してからオーガを殴りにいく

740 :UnnamedPlayer:2017/01/07(土) 03:22:45.47 ID:jqK4C2Tb.net
>>738
基本的には広い場所で戦う
オーガ出現からしばらくは雑魚が絡んでくるのでごり押しできるだけの物資がそろってなければ雑魚処理を最優先
オーガのタゲ引いてる人が雑魚にケツ掘られそうになってたりしたら最優先でカバーする
自分がオーガのタゲ引いた時は距離があるなら周囲の雑魚の警戒及び処理、近寄られたら攻撃のタイミングに合わせてガードしながらバックステップ
叩きつけが直撃すると7割ぐらい一気に持っていかれるのバックステップは失敗してもいいからガードだけはしておくこと

ごり押しで倒しきれる物資がない時だとボムは雑魚処理用にとっておいたほうがいいかもしれない
一気に崩れるような量の雑魚に絡まれたらFF覚悟でボム投げる

741 :UnnamedPlayer:2017/01/07(土) 04:27:47.68 ID:DXCtmpCj.net
>>739
>>740

ありがとう。頑張ってみる!

742 :UnnamedPlayer:2017/01/07(土) 08:58:19.02 ID:e69+cCvs.net
壁越えなかなか安定しないからもうやらなくなったわ

743 :UnnamedPlayer:2017/01/07(土) 11:57:35.60 ID:iHB+fe7+.net
誰か私を新DLCマップに連れてって

744 :UnnamedPlayer:2017/01/07(土) 12:10:23.91 ID:cHJ+GQA7.net
友人を誘って最近再開
やっぱり友達とワイワイやると楽しいわ
ただ高難易度になると2人はキツイ

745 :UnnamedPlayer:2017/01/07(土) 17:50:41.34 ID:iHB+fe7+.net
なんか最近回線途切れやすいな
プロバイダがさぼってんのかな

746 :UnnamedPlayer:2017/01/08(日) 16:58:35.83 ID:sKM1UIfV.net
PS4版はDLC来ないの?

747 :UnnamedPlayer:2017/01/09(月) 08:55:17.62 ID:5NjwA6Xa.net
エンパイアソルジャーの射撃武器増えないかなあ
エンパイア勢はグリフォンとかの騎乗系とウォーマシンが特徴だから特殊な武器が少ない
勢力がかぶってるウィッチハンターとの住み分けを考えると
いっそのことスチームガンやヘルストームロケットでも使ってほしい

748 :UnnamedPlayer:2017/01/09(月) 09:30:53.38 ID:uu/bMe9A.net
DLCのMap頑張ったし余力あるならもうひとつ出して欲しいな
原作わからないけどMap左空いてるし

749 :UnnamedPlayer:2017/01/09(月) 14:30:37.51 ID:96cfg/zl.net
原作しらないけどロケランとかグレランみたいなのほしい
ボムと被っちゃうか

750 :UnnamedPlayer:2017/01/10(火) 00:47:43.36 ID:BesTrYwu.net
>>764
ドワーフならスチームハープーンとかトロールハンマートーピドーみたいな重火器が使えるな
もしくは新キャラでシグマーのウォーリアプリースト入れて

751 :UnnamedPlayer:2017/01/11(水) 10:13:56.92 ID:BIrEYOf1.net
おい、丸一日以上書き込みねーじゃねーかw
なんかあんだろうよ!盛り上がろうぜ

752 :UnnamedPlayer:2017/01/11(水) 12:24:07.33 ID:skyiIX/3.net
https://www.youtube.com/user/timewarriors/playlists
この人のねずみ動画見てみると参考になる事もあるかもね

753 :UnnamedPlayer:2017/01/11(水) 13:40:45.68 ID:wsf/JLpp.net
誰かBolt杖のスキル理想型を教えてくれ

あとカタクリでのウィッチハンター武器は何がオススメかも
レイピアだと物量押し寄せてくると辛いのと両手剣だと何故か被ダメが増えるから片手斧使ってる
使いやすいやつ使えよと言われそうだがオンで迷惑かけないためにも頼む練習するから

754 :UnnamedPlayer:2017/01/11(水) 13:46:28.67 ID:zTTppcc9.net
Boltはアプデで超nerfされたから別に理想を求めなくてもいいような…

WHはcoop前提だとキリングつけたレイピアでペチペチしてればいいんじゃない?それかファルのチャージが10点だからclanまでは確殺だけど

755 :UnnamedPlayer:2017/01/11(水) 13:51:42.08 ID:wsf/JLpp.net
>>754
ありがとう
今は杖は何が主流?

キリングつけたレイピアか
ファルシオンはまだ手に入れれてないから先それ手に入れるのが先決か

756 :UnnamedPlayer:2017/01/11(水) 13:57:53.89 ID:zTTppcc9.net
>>755
杖は結構好みで分かれてる気がする
まあ野良でよく見るのはファイアボールかな
FFの仕様が変わったから多少は気を付けてね

とはいえファルはスタミナ2しかないから使ってる人はあんまり見ないかな
レイピアは一応弾も撃てるからアクセントにもなる
ただキリングつけるとkill回復はつかないからhit回復狙ってね

757 :UnnamedPlayer:2017/01/11(水) 14:03:59.16 ID:wsf/JLpp.net
>>756
そっかファイアボールか
全く触ってなかった練り直しだなぁ

ファルシオンとレイピア厳選して両方使ってみるよ
まずはファルシオンゲットだね
いや、参考になったありがとう

758 :UnnamedPlayer:2017/01/11(水) 18:01:51.05 ID:YLlbn2sF.net
てか色々武器が強くなって、これ一択ってのが少なくなったよね。
何かの完全劣化ってのある?

759 :UnnamedPlayer:2017/01/11(水) 18:54:54.68 ID:WxAY2UXN.net
>>754
魔法杖共通のStability、ChannelingRune、MasterCraftedかBloodlust入れ替えで十分じゃん?

WHはスタミナはステップ移動でカバーできるし個人的にはファルが一番で次点でアクスかな
2Hはノーマルアタックでも6体にダメ与えれて便利だけどドッジ性能低すぎてリスク高い
レイピアは使い勝手いいけど基礎値低いし頼みのHSも斜め振りのせいで当てにくい
敵の数多くて手一杯になるのは誰でも一緒だし初心に戻って金魚のフンになるのが一番
足引っ張るのに共通するのは先行し過ぎか殿で変なヒロイズム出して離れたままのヤツ

760 :UnnamedPlayer:2017/01/11(水) 21:25:58.52 ID:YLlbn2sF.net
WHのファルシオン強いよね。
レイピアは普通にHS出来るから弱いとは感じないけど
逆に斧が全然使えないわ、HS以外だと一撃で敵倒せる訳でも無し複数ヒットする訳でも無し。
2HSは、まあ味方の構成次第だわ。

761 :UnnamedPlayer:2017/01/11(水) 22:40:26.24 ID:WxAY2UXN.net
アクスのいいところは真横に振れるから縦軸さえ合わせばHSできるお手軽さだよ
同じ理由で1Hソードのチャージ攻撃とかも首を飛ばすのに向いてる
グレイブやレイピアの弱点は斜め振りの際に他のラットが邪魔になることだと思う
まあそこまで強弱あるわけでもないしほんとお好みで通用するからバランスいいわ

762 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 07:12:50.23 ID:NmxKq9/7.net
PS4と箱版のDLC+クエストは2/28だとよ
その間に日本人居なくなっちゃうんじゃないか?w

763 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 13:39:56.33 ID:flisofOe.net
PS4はハードはなんとか、ナイトメアより上だとほぼマッチングしないからいつまで経ってもナイトメアコンプリート出来ない
日本人だけじゃなくて外人も含めて人がいない

764 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 18:27:25.27 ID:Gv/8IAR+.net
よくわかんないけど、それってコントローラーじゃ遊びにくいってこと?

765 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 18:58:57.12 ID:bPpGBfcA.net
少なくても射撃がコントローラーだと難しいよね。
近接攻撃でヘッドショットも難しいだろうし。
そんな自分はパッド勢。

766 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 19:48:55.43 ID:gfIXzfbD.net
たわむれにクロスボウのトリート回してたらヘイルオブドゥーム、
スカルクラッカー、マスタークラフテッドがついたぜ
もう手放せない

767 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 22:11:29.08 ID:JY0QMi6w.net
PS4は日本で販売されてない、英語しかないで普及してないから仕方ないよな
良いゲームなのにもったいない

768 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 23:02:29.89 ID:MJsI6/e+.net
最近pickにスウィフトスイング(N)つけたのがたのしい
ラッシュでばっさばっさ倒していける

769 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 11:19:56.99 ID:yasN0mCx.net
赤のつるはし欲しいなー

770 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 12:10:11.09 ID:aN2bXexd.net
皆赤武器どこで集めてんの?やっぱ初期マップ?

771 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 19:47:42.05 ID:4GCeaOlv.net
赤武器たってそんな2%にも満たないもの狙ってやってたらハゲるぞ
それで入手したのが発動3%のtrait2つもついた赤武器とか扱いに困るわ

772 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 19:56:40.33 ID:Pan7gYt8.net
1000〜1500時間くらいやってるひとは大体全部持ってるし、気長にやるといいんじゃないかな

773 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 20:25:52.29 ID:S/qeKAve.net
赤武器の隠しスキル網羅してるところ無いのかな

774 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 21:57:56.92 ID:4GCeaOlv.net
今日のデイリーにある赤武器とかどんなんだろ

775 :UnnamedPlayer:2017/01/14(土) 08:02:15.81 ID:ze8aWqfP.net
赤武器に隠し効果なんてあるのん?

776 :UnnamedPlayer:2017/01/14(土) 08:03:30.00 ID:k22sgY3G.net
上級者様、出番ですよ!

777 :UnnamedPlayer:2017/01/14(土) 13:19:36.60 ID:MQrV3Oug.net
>>769
あれだけデザイン凝ってるよな
他のなんかちょっとテクスチャいじったくらいなのに

778 :UnnamedPlayer:2017/01/14(土) 18:56:37.94 ID:31li1y+v.net
最近買ってやりはじめたんだけどマルチ全然マッチしないんだけど
Easyだとこんなもんなんですかね

779 :UnnamedPlayer:2017/01/14(土) 20:16:40.24 ID:jcsEkvLn.net
>>778
PC?PS4?

780 :UnnamedPlayer:2017/01/14(土) 20:38:20.29 ID:8LtoyRTa.net
レベル高いのにすぐ死ぬやつが割と多い
グリッチでレベル上げたやつはカタクリで全く役に立たん、BOTの方がまし

781 :UnnamedPlayer:2017/01/14(土) 21:02:40.87 ID:31li1y+v.net
>>779
PC
英語だからeasyで全部クリアーしてからノーマルいったほうがいいかなとおもって

782 :UnnamedPlayer:2017/01/14(土) 21:18:18.69 ID:hU9wPfRC.net
Hard以下ならFFも無いし被ダメージも大きくないから気兼ねなく参加して慣れていこう
味方からすぐ援護受けれる位置にさえ居るようにだけ心がけておけば問題ない

783 :UnnamedPlayer:2017/01/14(土) 21:40:36.14 ID:jcsEkvLn.net
検索範囲変えてみたら?

784 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 00:33:32.17 ID:j3HqtB/e.net
ミディアム程度じゃほとんど引っかからないし
ワールド検索にしてアメリカとかロシアあたりとマッチングしたらよろし

785 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 05:14:02.91 ID:dtt2Jfaa.net
ナイトメアで部屋立てて毎日やってるけど日本人よく入ってくるよ

786 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 09:57:08.91 ID:LIlGFqXo.net
そして入ってくる人を覚えてしまうぐらいのなんとやら。

ところでTraitの組み合わせは皆さん何付けてます?
Bloodlust,Devastating Blow,Improved Pommelが万能だと感じて至高と感じる近接武器だけど。
スタミナが3の武器ならPerfect Balanceも咄嗟に鎧鼠相手への保険にもなるし。
ガードしながら逃げたい時に一役買ってくれるし。
片手ハンマーやデュアルソード系にはKilling Blow付けたいのにRegrowthと同時に付いてくれないし。
そもそも100個単位で溶かして影も形も出ない時あるし。

787 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 11:03:45.12 ID:LO0pIWTi.net
3種類とも自分の理想とするスキル付けようと思ったらオレンジいくらあっても足らんよな

788 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 11:09:12.51 ID:lDTiyY2+.net
Traitの組み合わせって決まってなかったっけ

789 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 11:13:04.30 ID:LO0pIWTi.net
決まってる
コレついたらアレつかないってのはあるな

790 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 12:27:15.62 ID:LIlGFqXo.net
その決まった組み合わせが分からないのよねぇ。
KillingとRegrowth同時に付けて、スタミナアップさせる構成が欲しいかなとか思ってるんだけど。
前者二つ同時に付いてるのは見た事あるし。

791 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 12:33:09.87 ID:LO0pIWTi.net
http://verminguide.com
ここで見れるぞ
装備の色とスキルを選択すれば付かないスキルはリストに並ばなくなる

792 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 14:30:20.21 ID:LIlGFqXo.net
意外と制限されるスキル多いのね。
付与されるコストみたいな物でも設定されてるイメージが沸いたわ。

793 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 15:44:35.34 ID:cxlZ3RDB.net
石100どころか、欲しいの3つ狙ってつけたかったら1000〜1500くらいかかるよ

794 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 17:10:41.63 ID:cxlZ3RDB.net
レベル高いのにあっさり死ぬひとって、ラグが原因な場合のが多いんじゃないかな
このゲームってホストはかなり重くて、ホストのPCスペック&回線が足りないとホスト以外のひとがラグラグになるから、それも忘れないであげて欲しい
グリッチだけでレベル上げた人とか、わざわざこのゲームに残ってないと思うし

795 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 18:04:33.02 ID:ppbmhgr/.net
PS4だと人が居なさすぎて武器集めするのグリッチ使わないと出来ないぞ

796 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 18:14:19.51 ID:0ccL+8qm.net
せっかくクリアしてもダイスの目が0〜2ばっかりでイライラする

797 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 20:46:27.07 ID:cxlZ3RDB.net
ソロでもカタクリ回せないことも無いし、資産欲しいなら一人でショート回せばいいんじゃないかなぁ
今の仕様ならナイトメアでもオレンジ出るよ
というか、ある程度ハマったならPC版もやってみたらいいんじゃないかな

798 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 06:13:08.25 ID:xNNTaJ+T.net
PCも考えたけどまた1からやり直すことを考えたらどうしても踏ん切りがつかないよ
steam開いて他のゲームやってしまうと思う

799 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 16:58:08.89 ID:htepAr+J.net
別段武器ゲートリートゲーってわけでもないし1から始めるデメリットもそうそう無いんじゃない?
中にはレベル低いだけで毛嫌いする人もいるかもしれないけど
結局のところプレイヤースキルあるんならどんどん入っちゃって問題ないよ

800 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 17:06:57.19 ID:f5uYlAOU.net
先に出てるPCよりPS4版をやってるのがよくわからん
家庭用で日本版出てるわけでもないし

801 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 20:16:43.19 ID:OZK0KZKK.net
ps4だといくらなの

802 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 22:26:21.93 ID:upJLhPjz.net
PCのスペック的に不安があるからじゃないの
それかフレつながりとか
それ以外にわざわざCS機選ぶ必要はないと思う

803 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 23:29:54.50 ID:krh/gpuB.net
単純にPCつけるのがめんどい、って理由じゃダメかな?
スペックはミドルはあると思うよ
GTX970にCPUもまぁそこそこのもの積んでる
AVAやるのに当時ハイスペで組んだからね
PS4がここまで過疎ってるとは思わなかったんだ
本当に良いゲームだわ何とかして普及させたいしてほしいけど俺の力じゃくその役にもたたんね

804 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 20:31:33.30 ID:nwRHQZWP.net
めんどいなら仕方ないけど、良いゲームだと思うのならPCに来たらもっと楽しめると思うなぁ
いまの野良、レベル100〜200くらいのひとけっこういて楽しいし
フレ申請しまくったら、毎晩フレンドがだいたい5〜10人くらいはやってる感じになったよ

805 :UnnamedPlayer:2017/01/18(水) 15:07:15.59 ID:hIXGzFft.net
クエスト?みたいなやつのkeyってのはどうやったら入手できますか?

806 :UnnamedPlayer:2017/01/18(水) 15:28:12.77 ID:tR2Vg21w.net
keyつきのクエストをクリアして報酬を受け取るときに、いま報酬に設定してるアイテムに対して使われる
だから報酬を設定してないと意味ないし、受け取って鍵のままストックしておくことはできない

807 :UnnamedPlayer:2017/01/18(水) 21:56:44.16 ID:HtZB8wRa.net
おすすめの武器とかトリートの組み合わせを教えてや
別に強い弱いとかじゃなくて自分の好みでいいから

808 :UnnamedPlayer:2017/01/18(水) 22:03:41.24 ID:ecIbTwdA.net
キャラは何よ。
エルフならデュアルソードでノーマルRegrowthかBloodlust
あとはDevastating Blow付けてお好みが気に入ってる。

809 :UnnamedPlayer:2017/01/18(水) 22:29:23.25 ID:HtZB8wRa.net
いやなんとなくどんな武器使ってるのかなーって気になっただけなんだけどね
エルフだったらtrueflight一択みたいな風潮だけど
オモホルスターとマスタークラフトswiftでラッシュをさばいたりするのが好きなんだ
なんか変わった武器の楽しみ方してたりしたら理由とか聞いてみたい

810 :UnnamedPlayer:2017/01/18(水) 22:37:58.64 ID:uSrBWsN9.net
通常攻撃が強い武器ならberserk/regrowth/anyでぶんぶんまる
CCメインの武器ならkilling blowつけれるなら処理能力向上のために入れてる

エルフの遠隔だとhagbaneもチャージで4体巻き込めるから結構強いよ
乱戦時はジャンプ撃ちで少し奥の敵を狙う
STRポーション使って連射でオーガに対してもダメージ取れる

811 :UnnamedPlayer:2017/01/18(水) 23:52:32.71 ID:Ngb8xhtw.net
トリートも気になるけどトリンケットもどうしてるんだろ
Group Treatmentは必須としてあとdeep pocketとProxyかCurse Wardいれてるけど
deep pocket外して別の入れるか悩んでる

812 :UnnamedPlayer:2017/01/19(木) 09:39:04.18 ID:0PllD0No.net
ボム広域化する奴付けてみるのも楽しいぞ。
移動速度上げて片手武器振り回すのも楽しいぞ。

813 :UnnamedPlayer:2017/01/19(木) 10:32:56.57 ID:cjyyONlC.net
Targeteerつけたグラッジレッカーとか使い勝手が変わるな
わざわざ引き寄せたりせず中距離辺りの敵を減らすのにとっても便利

814 :UnnamedPlayer:2017/01/20(金) 05:22:49.20 ID:myqC51Tq.net
グラッジはtargeteerいらないんじゃないかな
ソルジャーのショットガンと違って、素でかなりグルーピング良いから
自分は装弾数増加・携行弾数増加・リロード速度で使ってるよ

815 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 11:59:17.26 ID:AIeAXMA1.net
片手アクスにbloodlust、Swiftslayingでお手軽ヒーリング
ドッジ距離長い武器だからストームバーミンに白兵戦挑んでも怖くないわ

816 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 19:18:19.94 ID:njmcr3Ig.net
トリンケットは、ロングならまずlichboneで、手数武器ならCryptic Flaskも良いかも。
それからgroup heal > proxy > gas cut > bone saw > grenadierくらいの優先順かなぁ。
proxyとhomebrewとか(トーム持つひと)とかgroup healと生魚とか(グリモア持つひと)のコンボにするのも良いかもしれない。
deep pocketはある程度まともなパーティなら有効に働く機会が少ないから(アイテム余る時のが多いし)、優先度低いと思う。

817 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 15:06:03.92 ID:JZDplLcO.net
何だかんだGroup Treatment, Curse Ward, Iron Lung一択になっちゃうな。

Proxy付けて自分がグリモア取らざるを得ない状況になると何とも言えない気持ちになるし
GrenadierとかExplosive OrdnanceはそもそもFF的な意味で付け難い。

付け替えるの面倒だから無難なの突っ込んでるというのもある。

818 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 15:17:56.06 ID:NxUB8kcY.net
このゲームフレンドリーファイアあるの?

819 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 15:30:43.53 ID:KEPymUMJ.net
>>818
ナイトメアからは遠距離武器とボムにはあります

820 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 17:38:53.14 ID:CxOh9g4D.net
カタクリズムだと保険もかねてTriage入れてるな
腕のいいPTで組めれば最悪ゾンビ戦術が活かせる

821 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 20:17:25.29 ID:vznuxAz9.net
Group Treatment, Curse Wardが主で
Quick footかMorr's Crown、ところによりIron Lungだわな。
グリモア持たなくて良い時はProxy付けるけど、前者二つは確定っていうね。
揃ってる人は似たり寄ったりになるよね。

822 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 22:00:20.94 ID:RXnxWid9.net
そもそもパーセンテージで発動系は確率低すぎるんだよな
1ミスで全滅しかねない状態だと悠長なことやってられないから
効果が低くても確実なほうが優先されるのは仕方がない

823 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 02:36:24.55 ID:tNIgo5OD.net
どちらかというと、group treatとproxyの効果が大きすぎるのだと思う
とはいえ、この2つは全員が持っても意味が薄い
だから、その他のトリンケットにどういう用途があるかという議論は有益じゃないかな

824 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 09:08:49.97 ID:2n7NUNdk.net
速度増加のproxyについてはアレだ。
攻撃速度が上がって、攻撃判定が無くなるバグがあるが故にラッシュ時に使われるとたまに事故る。

825 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 14:09:27.62 ID:VSqLsc8w.net
速度ポーション使ってヒャッハーやってるとダメージもらっちゃうのはそういうことか

826 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 17:53:26.93 ID:HH8AzffE.net
複数巻き込む片手棍棒とかベルセルク発動するとよくスカるな
両手剣あたりにベルセルクつけとくとザクザク切り刻めて気持ちいいけど

827 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 20:43:15.23 ID:tNIgo5OD.net
判定消失バグって、いまでもあるの?(修正されてなかったっけ
速ポで意外と攻撃もらう現象、雑になって敵に殴られてるだけだと思うよ

828 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 20:53:46.36 ID:2n7NUNdk.net
普通に消失してるよ。
盾とか未だにすり抜ける。
それどころか片手武器も抜けるようになった。
さらにはチャージアタックが振りかぶるだけで振り抜かないフェイントをするようにもなった。

829 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 21:53:20.08 ID:H6bxiaMW.net
以前、一度直って喜んだ記憶があるから速ポのスカはデグってるっぽいね。

1.5で近接武器のバランス大きくいじったのが原因かも?
1.5以前は1Hはほぼ使ってなかったし髭二人は基本2Hだったからいつ再発したのかは分からない。

830 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 22:26:37.45 ID:HH8AzffE.net
しばらくの間ずーっとドワーフ使ってたんだけど
たまに他のキャラ使うと等身違うせいでネズミの頭の上を空振ったりしてて焦ったわ

831 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 02:09:53.13 ID:ad8CZ8my.net
なんかぜんぜん話題になってないけどフリーDLC
http://steamcommunity.com/games/235540/announcements/detail/495794557586148811
ただの辞典集めかな?

832 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 08:34:36.50 ID:QY0/xAVr.net
ウィザードって無理矢理にでも杖使った方がいい?
FFは流石にしないようにしてるけどラッシュ時絶えずファイアボールの右クリやってると
OPやら眩しいやら言われるんだけどどうするのが正解なんだろう

833 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 09:26:33.12 ID:OBU9ga8O.net
ウィザードメインでやってるけど、フレとも野良からも文句言われたことはまだないな
自分が一番前や最後尾に居る時にラッシュきたら即ポジショニングしてファイアボールで完封しちゃっていいと思う
誰かが剣を構えてラッシュ対応しそうなら自分も剣も構えて参加するか、遠くに見えてるネズミの列に向かって魔法撃つ
あとはジャンプして撃つと良い感じに仲間の前方に火球落とせるよ

834 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 09:48:39.43 ID:QY0/xAVr.net
わざわざ手を緩める必要も無いかなと思ってたからそのままで行くことにする thx

ただ思い返してみれば火力足りない時は味方が盾でブッ飛ばした敵も燃やしてたから
FFはしてなかったけど満足に動けなかったかもしれないので後方の敵のみにするか考えてみることにする

835 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 18:35:01.40 ID:NPWHFQ42.net
>>832
状況にも寄るとしか言い様がないけど乱戦時とかは白兵戦に加わって欲しいなっていうのはある
ネズミに攻撃当たれば怯んで被ダメの機会減るし
あと炸裂フラッシュよりFFエフェクトで敵と間違いそうになるのが煩わしく感じる
ver1.5から全体的にFFダメ増してるからそれは気にしておいたほうがいい

836 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 21:20:22.41 ID:LdMScksA.net
正確には「FFによる被ダメ量は減少したけどFF判定される武器が増えた」じゃないかね。
だからってボコスカ足元に火の玉放り投げられるとストレスやばいけど。

>>835と同様FFに対してエフェクトが鬱陶しいから
ババアに限らず必要以上に遠距離武器持ち歩くプレイヤーとはちょっと距離取る。

837 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 02:23:39.19 ID:i+DNUTKK.net
FB連打はウィザード以外ヒマだから嫌われてるってだけじゃないかな
カタクリのパトロールを一人で消せるレベルだし、OPなのは間違いない
その上で盾に使われてFFされることが多いから、キレる前衛が出る気持ちは分かるよ
野良だとFF気にせず投げ込んでくるウィザード多いし

838 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 19:28:19.14 ID:5dSbDpxe.net
エルフのこそ泥マスクが三色そろってしまった
ダサすぎてマジいらない

839 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 15:13:14.48 ID:IO9FLh2+.net
>>836
FFダメージ減ったのはショットガンくらいであとは大体増えてるだろ

840 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 17:36:16.45 ID:yqDCLham.net
DoT系も全般にFF減ってたと思うよ
ハグベインはついでに敵へのダメージも激減して微妙性能に(前のがマシだった気がする)

841 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 18:04:23.71 ID:IO9FLh2+.net
ああ、ハグベインとビーム杖のFFダメも減ったんだったな、忘れてたわ
後は軒並増えてるはず

842 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 18:45:47.53 ID:ea8qldjw.net
たまーにお弁当余ってるのに頑なに体力回復しないやついるけど
あれってなんかの実績かなんかに関わってるの?

843 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 19:55:53.91 ID:IO9FLh2+.net
まだOgre出てなくてちょっと進めば出てくるかもしれないポイントだから、とかもあるけど大体は上級者様()のつもりなんじゃないかな
本当に上級者なら状況判断してすぐに使うところなんだけどな

844 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 21:09:52.78 ID:22z9JRFM.net
立ち止まって回復する時間と他の面子の進行速度でも判断かねー。
ミリ単位なら別に自然に回復するし。
ネズミ一発の攻撃にも満たない回復の為に一人取り残される奴はナンダカナー。
回復したとこで不意打ちされて差し引きマイナスになってるのもナンダカナー。
ってぐらいなレベルじゃなけりゃすぐ使うけどね。

845 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 23:48:44.39 ID:ea8qldjw.net
マグナスとかで見るオーガ警戒とか気休めもいいとこだわ
雑魚ラッシュとセットになったら運が悪いと割り切るくらいでいいや

846 :UnnamedPlayer:2017/01/28(土) 01:08:05.49 ID:8xo11LbO.net
オーガのターゲットもイマイチ分からんのよね。
雑魚処理に向かったら、オーガに手を出さなくても怒り狂ってこっちに向かってくるし。
攻撃の頻度とか、視界に入ったとか、その辺で何が影響してるんだろ。
オーガ単品になったトコでケツをビシビシシバイても全然振りむかんのに。
まあ偶に、回転しながら叩き付けしてきたりするけど。

847 :UnnamedPlayer:2017/01/28(土) 20:33:41.42 ID:ORq3uenQ.net
炎や毒のDOTって上書き?上乗せ?

848 :UnnamedPlayer:2017/01/29(日) 09:39:13.81 ID:so8a94r6.net
上乗せだったらオーガさん死んじゃう。
そうでなくても爆弾に驚くだけで死んじゃうんだから。

849 :UnnamedPlayer:2017/01/29(日) 10:46:22.14 ID:h3BOJ7NJ.net
>>839
>>841
General
 Friendly Fire
  Friendly fire is now rescaled and retweaked
  Damage over time deals less friendly fire
  AoE effects deal less friendly fire

Kerillian
 Hagbane Swiftbow
  Reduced friendly fire damage

「Added friendly fire to charged attack」記載武器
Bardin Goreksson
 Drake Pistols

Sienna Fuegonasus
 Staff - Conflagration
 Staff - Beam

他にFFに関する記述無し。
FFダメージが増えたって体感?なのか分からんけど火力上がった武器でFFもらった印象からじゃね?
遠距離武器の全体3〜4割くらいは一応上方調整されてる。因みにショットガンは下がってない。
 Kruber(Blunderbusses) 上方調整
 Bardin(Grudge-Raker) 変更無

>>840
lightshot一発でカタクリのスケイヴンスレイヴ倒れてくれてるし
HagbaneはFF減少以外書いてないから変わってないと思うけどね。

>>847
上乗せ

850 :UnnamedPlayer:2017/01/29(日) 12:44:30.77 ID:hmI7uR2x.net
FFダメは割合じゃなくて各武器固定だぞ
1.5以前は2種類くらいしかなかったのが細かく分類されてる

851 :UnnamedPlayer:2017/01/29(日) 21:32:06.74 ID:1WIrDGwP.net
今steamサーバーに繋がらない、というエラーでプレイできないのだが、自分だけ?

852 :UnnamedPlayer:2017/01/30(月) 01:42:46.84 ID:WS8LofJ3.net
>>849
各武器のダメージとか以前との比較とかまとめた表あるぞ

853 :UnnamedPlayer:2017/01/30(月) 01:48:14.88 ID:ixksh0+u.net
https://www.reddit.com/r/Vermintide/comments/5ip1wc/spreadsheet_melee_and_ranged_weapon_damage/

854 :UnnamedPlayer:2017/01/30(月) 01:51:10.57 ID:ixksh0+u.net
>>849
他に記述なしって
General
 Friendly Fire
  Friendly fire is now rescaled and retweaked
これが全てでしょ
「調整しました」って書いてあるんだから他に書く必要ない

855 :UnnamedPlayer:2017/01/30(月) 06:08:54.16 ID:e/PUQSTQ.net
>>852 - 851
Reduced friendly fire damageって表記があるなら
FFのダメージが上がったんならincrease表記あるだろって勝手に思ってたわ。
すまん。自分が安直だった。

リンクのスプレッドシート見ると確かに軒並み上がってるな。handgunがエグい。

856 :UnnamedPlayer:2017/01/30(月) 09:01:58.88 ID:ixksh0+u.net
まあ「調整しました」って大枠で書いたのに一部だけに詳細を書く書き方も悪いのよな
これは勘違いしても仕方ない

857 :UnnamedPlayer:2017/02/01(水) 02:15:12.31 ID:w2/Ez5KL.net
最近ナイトメアをはじめてから何度か出くわしたんだけどThe Horn of Magnusの最後のエレベータグリッチって前からあった?
あれって最後自分以外死んで一人になった時とかでも何も言われない場合は使わなくていいんだよね?

858 :UnnamedPlayer:2017/02/01(水) 02:53:21.21 ID:U68kr0YI.net
グリッチを使うかどうかはプレイヤー個人の良識とか倫理観に関わる問題だから自分の考えで選んでいいと思う

859 :UnnamedPlayer:2017/02/01(水) 03:11:08.97 ID:w2/Ez5KL.net
だよねありがとう
初めて遭遇した時はグリッチと知らずにエレベータ内に入ったプレイヤー眺めてたら
何も言われずキックされたから高難易度だとわりとメジャーな方法だったのかなと思ってたけど
やっぱり言われない限り使わない事にする

860 :UnnamedPlayer:2017/02/01(水) 17:46:22.34 ID:NGwDduEO.net
最近初めてちょっとはまりそうだけど、人が少ないの残念やな
USの人のとこに入ったりして、ボッチは避けてるけど

861 :UnnamedPlayer:2017/02/01(水) 20:15:03.84 ID:U68kr0YI.net
二週間前くらいまではけっこういたけど、さいきん日本勢だいぶ減ったね
さすがにみんな新マップも飽きてきたかな

862 :UnnamedPlayer:2017/02/01(水) 23:04:48.83 ID:gxHPlyaF.net
年末のセールから参戦したけど
購入したFatshark BundleにはKarak Azgarazが含まれてないから新マップまだやってないわ
次またセールがきたら買ってもいいかなって感じ

863 :UnnamedPlayer:2017/02/02(木) 18:27:45.38 ID:Ni8ggq+L.net
normal一通り終わってハード行きはじめたけど難しい

864 :UnnamedPlayer:2017/02/02(木) 19:28:47.02 ID:Ni8ggq+L.net
forge横にある呪文書みたいなのってなにができるの?
wikiみたけどそれっぽい項目なかったけど

865 :UnnamedPlayer:2017/02/02(木) 21:19:00.60 ID:FN8aW3Zx.net
キャラ レアリティ 近接遠隔を選択して武器作成
武器のTraitのリロール 元のTraitと更新後のTraitで好きなほうを選べる
武器の解放済みTraitの数値向上
数値向上以外はギャンブルなのでご利用は計画的に

866 :UnnamedPlayer:2017/02/02(木) 23:28:24.52 ID:Ni8ggq+L.net
>>865
ありがとうございます
当分は必要なさそうですね

ナイトメアにいく目安ってどのくらいですかね

867 :UnnamedPlayer:2017/02/03(金) 00:23:54.97 ID:LlWWItOk.net
キャラによって違うけどハードが物足りなくなってて青武器手に入れたぐらいでいいんじゃないの
エルフはtruefright ドワとソルはハンドガン ウィザードはファイアボールとボルトあたりが初心者が強化しなくても使いやすい部類かと思う
LVは2,3つTrinket装備できる20〜30あたりまでは上げた方が良い気はする

868 :UnnamedPlayer:2017/02/03(金) 09:35:48.52 ID:RSqo10P3.net
>>859のglitchはよくわからんけど、Dudge jumpは潰してほしい。
色んなところで試すと割とどこでも使えちゃうのが深刻。
あれのせいでThe Cursed Runeとか野良でまともやってる奴ほぼいないし。

>>866
Sigmar's BlessingとBountyBoardがあるから装備的な意味では20〜30+でも全然ありだと思う。
Joinまでのタイムラグで他プレイヤーと距離が出来ちゃって迷って逆走して勝手に自爆するとかはたまにいる。
なのでホストしないならtome, grimoireに加えて箱, アイテムの配置位置、
進行ルートのパターンがざっくり理解できてる程度にマップ探索済みだと皆幸せになれると思う。

869 :UnnamedPlayer:2017/02/03(金) 18:36:19.87 ID:b5UzAUMC.net
自分はnmは30〜100くらいのレベル帯の頃だったな
野良で定番になってる道順を覚えたマップからnmを試してみたらいいと思う
ただ、あまりdamage taken多いようなら(500超えるのはアウトかな)立ち回り見直した方が良いかもしんない

870 :UnnamedPlayer:2017/02/04(土) 19:40:20.72 ID:f4dK2Pb4.net
>>867-869
ありがとうございます
マップとアイテムの位置がきっちりわかってからいくことにします

871 :UnnamedPlayer:2017/02/04(土) 22:30:01.03 ID:C1tqE0WJ.net
難しいことは要求はしないから一番レベルが高い人にぴったりくっついてくだけでいいよ

872 :UnnamedPlayer:2017/02/06(月) 21:01:27.82 ID:TVx4Nayc.net
装備の定番ってありますか?

873 :UnnamedPlayer:2017/02/07(火) 00:04:00.85 ID:mmlWHWC0.net
使いたいキャラは?

874 :UnnamedPlayer:2017/02/07(火) 00:47:18.46 ID:ZNF5DZ/5.net
>>873
ウィッチハンター

875 :UnnamedPlayer:2017/02/07(火) 01:03:03.24 ID:boLOmahK.net
ハンターの近接はレイピアが飛び抜けて強くて フォルシオンもよく見る

遠距離はヴォレイクロスボウがオーガに対して強いので持ってる人多いのと
ピストルもHS倍率が増えてかなりの強さになったから
特殊もそれなりに倒すというか支援するならピストル ほぼ味方に任せるならヴォレイでいいかと

ただ近接はステップを上手く使わないといけないし遠距離はHS取らないとだめだから玄人向けって感じはする

876 :UnnamedPlayer:2017/02/07(火) 20:28:36.51 ID:mmlWHWC0.net
レイピア強いけど使いにくいよね
レンジも難しいの多いし、WHはかなりクセ強いイメージだわ

877 :UnnamedPlayer:2017/02/07(火) 22:39:53.30 ID:97E17R2c.net
レイピアが一番なんですね
一度使ったときなれなくて四苦八苦した
練習します

878 :UnnamedPlayer:2017/02/08(水) 11:26:08.67 ID:y29JZoaA.net
レイピアはHSしていかないといけないけど、振りが斜めなのもあって集団相手ではどうしても他に吸われてしまうことが多い
だからkillingblow(normal)つけてHSも狙いつつ即死を撒くのが割りと楽

879 :UnnamedPlayer:2017/02/08(水) 17:52:39.40 ID:GRawVIZN.net
そういえばHeroic Killing Blowってオーガも一撃の時ある?
現れて攻撃当てたらレイピアの一突きで崩れ落ちたんだが。ソロで。

880 :UnnamedPlayer:2017/02/09(木) 01:44:59.50 ID:x0LAwZDR.net
ヒロイックと素KBの違いはダメージだけ
素KBは発動時ダメージが20〜40点くらいになってオーガ以外はおおむね死ぬ(オーガには40点のダメージ
ヒロイックは発動時ダメージがオーガとパックマスター相手だけ異常に高くて2000ダメージになる

881 :UnnamedPlayer:2017/02/09(木) 14:07:55.73 ID:lu5j9tpC.net
ps4版から始めたのですが、楽に武器を集めたいのでグリッチを教えて貰えませんか?
船ステージの屋根上ヘイト集めと墓ステージの壁飛び越えだけ知ってます

882 :UnnamedPlayer:2017/02/09(木) 14:16:48.02 ID:mYwd6Wt4.net
それしかないよ

883 :UnnamedPlayer:2017/02/09(木) 16:43:33.38 ID:0kbSgpbN.net
PS4版はまだそれできるのか
大分前のバージョンなんだな

884 :UnnamedPlayer:2017/02/09(木) 22:09:55.72 ID:Tg9u6o5R.net
手数が多くて使いやすいのがヒロイック付きレイピアなんだけど
WHの場合対オーガのレンジウェポンが充実してるのがこそばゆい

885 :UnnamedPlayer:2017/02/09(木) 23:22:48.30 ID:0kbSgpbN.net
WHはogre普通に倒せるんだからHKBなんて勿体無いでしょ
むしろ通常のラッシュに対しての耐性あげていかないと

886 :UnnamedPlayer:2017/02/10(金) 01:07:35.99 ID:2A5T2v6+.net
というか、HKBが有効なのって弾薬が限られてるLast Standくらいじゃないかな
cataでもHKB狙うより撃ち殺した方が早い

887 :UnnamedPlayer:2017/02/10(金) 01:14:23.15 ID:R+X0Me3j.net
HKBは盾みたいな装備につける以外であまり存在価値がない
KBのほうが汎用性高い

888 :UnnamedPlayer:2017/02/10(金) 18:08:22.10 ID:JS6Q3afQ.net
バックスタブスイフトスレイングアクス最高です

889 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 05:41:29.84 ID:BqLojEVI.net
ps4版で需要と供給の壁抜け可能みたいですが、やり方教えて下さい

890 :UnnamedPlayer:2017/02/13(月) 02:26:59.72 ID:I+PcdtUd.net
こんなとこで聞くより海外の動画でも探した方が早いよ

891 :UnnamedPlayer:2017/02/14(火) 15:42:49.78 ID:RF/bK1E3.net
>>890
もちろん聞く前に英語ゲームタイトル 英語ステージ名 glitch で探してます
質問ばっかで申し訳ないですが、運アップってどんな恩恵があるのでしょうか?

892 :UnnamedPlayer:2017/02/14(火) 23:54:54.33 ID:NJpj4ty5.net
ソルジャーの射撃武器なにがおすすめなんだろ
ハンドガンは一発勝負だしシャッガンは近接のリスクがあるし
リピーターは思ったより火力出ないし毎回迷う

893 :UnnamedPlayer:2017/02/15(水) 00:33:01.77 ID:AbCp4IuS.net
すさまじい弱体化したと言ってもやっぱりまだまだハンドガン安定じゃないかね
混戦時trueflightとかboltは雑魚に吸われる事があるし
他メンバーもハンドガン持ちクルーバーさんに期待してる人多いと思う

894 :UnnamedPlayer:2017/02/15(水) 01:43:39.00 ID:9AGDIbuv.net
TargeteerとMaster Craftedつけたラッパ銃もある程度の距離でも十分使えて使いやすい

895 :UnnamedPlayer:2017/02/15(水) 12:42:47.58 ID:HHhw7JVv.net
まあ上手いエルフは混戦時でもガスガス特殊倒すから結局あんまりハンドガンの使い道がなかったりする
意志疎通取れてればいいけど髭が急に前線離れるのも危ないしな

896 :UnnamedPlayer:2017/02/15(水) 16:56:41.62 ID:Efjc+4Az.net
ガス・パック・アーマーが胴撃ちで倒せないから、ハンドガンに期待してるひと少ないと思う
リロード遅くなったからランナーもきついし
どっちかいうと、外してリロード時間で下がられる方が怖い

897 :UnnamedPlayer:2017/02/16(木) 16:13:59.15 ID:0RHEVOip.net
BW, DRはラッシュ特化型にもなれるけどESの遠距離武器で尖ってるのHandgunしか無いし
もしもの事を考えると無難にHandgun一択なのでは?と思うけどな。

Fireboll, Drakefire, Hagbaneと来て最後の一人も遠距離に弱いのが入ってきた時のグダグダって割とよくあるし。

898 :UnnamedPlayer:2017/02/16(木) 17:10:11.99 ID:YgKL0+T7.net
そりゃまぁ、他の人を信用しないなら(自分で全部対処できるようにするなら)
弱かろうがリロード遅かろうが自分でハンドガン持つしか無いわな

899 :UnnamedPlayer:2017/02/16(木) 19:36:25.15 ID:oePyNmPY.net
まあ一戦抜けしていくスタイルなら自分の中で完結させるしかないわな

900 :UnnamedPlayer:2017/02/16(木) 20:03:39.18 ID:gI2tjaAb.net
性能だけ見るならハンドガンよりクロスボウのほうがバランスいいんだよな
とくにカタクリのラットのHPにぴったり符合して一番効率良くダメージを与えられる
逆にハンドガンは中途半端に高いダメージのせいでオーバーキルか確殺に若干届かないかのどちらか
まあ削りとして考えてみれば決して使えないわけじゃないんだけどね

901 :UnnamedPlayer:2017/02/16(木) 23:57:29.06 ID:YgKL0+T7.net
そのクロスボウすらないクルーバー氏まじクルーバー

902 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 00:35:04.54 ID:jFHAbcsy.net
まあ近接の片手剣がめちゃくちゃ強くなったからな
ただババアも装備出来るけど

903 :UnnamedPlayer:2017/02/18(土) 23:07:29.73 ID:M8y4YcCG.net
ボウガン系はレティクル拡大率でかすぎて乱戦で被弾しようものならほとんど当てらなくなるのがネック
リピーターはリコイルのせいで数値上の最大DPS稼ぐのが困難
特殊用に対しての使いやすさで考えればハンドガン>ボウガン>リピーターだと思う

904 :UnnamedPlayer:2017/02/19(日) 09:57:57.61 ID:0nBhDp3B.net
Gamersgate で930円

905 :UnnamedPlayer:2017/02/19(日) 10:03:03.32 ID:0nBhDp3B.net
https://www.gamersgate.com/offers

Gamersgateにて VerminTide
通常版 920円
コレクターズ・エディション 1370円

906 :UnnamedPlayer:2017/02/19(日) 20:42:12.06 ID:xTXKBwCk.net
ふと思ったが買ってない人でこのスレ見てる人はいるのだろうか
正直まだまだマイナーなゲームだと思ってたのだが

907 :UnnamedPlayer:2017/02/19(日) 22:57:04.72 ID:gAmaGVbH.net
買ってても布教用に安いの探してる人もいるかも

908 :UnnamedPlayer:2017/02/20(月) 06:15:10.36 ID:WnPTxsQe.net
ラッシュとか複数の敵相手にノーダメージで切り抜ける方法って味方頼らなくても出来る方法ってどんなのがあります?

909 :UnnamedPlayer:2017/02/20(月) 09:57:44.38 ID:ullNcEDC.net
状況がよく分からんからかなりの長文になるが

孤立しても味方が近い場合壁を背にして横ステップと攻撃+プッシュしながら前進すると
基本攻撃受けないから強引にでも合流した方がいい
そもそも仲間と離れないように行動するべきだけど仲間死んでるとか
合流不可能な場所は屋根があるとか上から降ってこない角に篭もる

あとは前から来る敵を撒くだけだが攻撃したあとに突撃してくる敵をプッシュするのと
後ろ下がれるスペース開けるの忘れなければほぼ攻撃受けないかと
武器やキャラにもよるがアーマーラットはプッシュとかの固定モーション取らせた後にHSを確実に狙うのと
複数特殊が来ないのを祈る事が重要

篭れる場所が無い場合は逆に同じ場所に留まらない(左右ステップで大復するとかは駄目)で常に動きつつ後ろを確認する

それと味方がいても特殊が複数湧いたとか危険そうなときは素直にポーションやボム使えばいい
ポーションで危ない場所を突っ切るのもありかと

910 :UnnamedPlayer:2017/02/20(月) 23:13:19.71 ID:svscNJ97.net
一人でやる場合は、敵の攻撃モーションを見切って動きを止めていくのがすごく大事
プッシュとヒット数の強い武器は良い場所にこもって守る
ステップが大きい武器は、敵集団の周りを回るようにしてなで斬りにしていく

でも、一人にならない方法を考えるのが一番大事

911 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 00:38:45.65 ID:MBMcRxd6.net
というかホスト以外だと、タイミングがラグでズレたりなんなりで
変に被弾する事あるから困るのだ。
まあそれ抜きに考えるなら一番は地形が重要かなーとは思ってる。
覚えゲーだわ。このゲーム。

912 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 01:39:57.37 ID:Hcu/GXvD.net
ガード中に攻撃受けるとか意味分からん程エグいラグが無くなって
普通に回避できるようになってるぞ
野良カタクリでも全員ほぼ攻撃喰らってなかったりとにかく野良が楽になった印象

913 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 02:40:48.02 ID:cXHo0CZf.net
回避できるようになったのは、ステップの仕様が変わっただけだよ
前はホスト以外ほぼ避けれない仕様だった
ラグは変わってないか、前より処理が重くなってるんじゃないかな

914 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 08:03:03.68 ID:Hcu/GXvD.net
いや回避ってかダメージ回避(ガード)ね あのガード中に毒でも喰らったかのような奴
実際パッチノートに最適化やラグ改善させたって書いてあったはず
ただ前より全体の処理が重くなってるってのはある気はするけど
今のところ以前のような理不尽さは感じないがね

915 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 01:43:25.88 ID:x/2Fza6g.net
このバージョン、ガード押しっぱでもいきなりくらったりするし個人的には理不尽感しかないな

916 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 03:37:01.58 ID:4nQIlVAJ.net
理不尽だと感じるのはモーションキャンセルしたような刺突と
滑った様に回り込まれた時に攻撃の軌道もそれに合わせて変わる刺突かな…

917 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 18:33:53.21 ID:KaWZSPAZ.net
鼠が崖を上るモーションキャンセルして瞬間移動するのも理不尽だわ。
パトロールが目の前に突如ポップして動きを封じて即殺してくるのも理不尽だわ。
ガス鼠が飛び降りて来たと思ったら、目の前でダンスし始めて笑いを誘ってくるのも理不尽だわ。

918 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 19:46:48.81 ID:Kvtu1Ivz.net
地面に半ば埋まった状態のネズミとか攻撃モーション見えなくて手強い

919 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 10:42:45.90 ID:JG557Ouz.net
オーガのターゲットが変わる条件って何なんだろう?
個人的には「オーガから一定距離はなれると他の人にタゲ移動」と「オーガに大ダメージを与えるとダメージを与えた人にタゲ移動」だと思ってるんだけど、みんなの経験談をきいてみたい

920 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 17:53:46.05 ID:jmSLbpTB.net
雑魚処理をしていると、急にタゲが変わって襲われる印象。
大きな音の出る射撃武器を扱うと尚更。
ダメージに関してはそんなに関係ないと思ってる。
WHでアックス持って延々と殴ってたけど振り向かれなかったし。
正面ではガードステップだけでで回避に専念してた人が居たぐらい。

921 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 18:02:13.46 ID:HysEbNT6.net
>>920
なるほど、音は気にしたことなかったなぁ
ショットガン系は雑魚を集めやすいけど、オーガに対するヘイトも稼ぎやすいんだろうか

922 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 18:51:01.48 ID:RBEuFYnn.net
瞬間的に一定以上ダメージ入れると狙われるのは間違いないと思うよ
ヴォレイとか二丁ピストル持つとわかりやすい
片手斧程度の火力ではこの閾値を超えないんだと思う

923 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 19:02:08.15 ID:FjTsxgbQ.net
ガスラットのガス弾ってクールタイムとか無いのか
突然二連射してくるのやめて

924 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 08:55:40.64 ID:/epUrKTT.net
>>922
確かに、トゥルーフライトのヘッドショットとかすると鬼の形相で振り向くね
瞬殺できる武器がないor閉所は、回避うまい人がタゲもって、他は雑魚処理or閾値を超えない武器でオーガ殴りかな

925 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 09:02:34.27 ID:/epUrKTT.net
>>923
五里霧中になる事があるね
味方のネズミも巻き込まれて死んでるし色々と問題児
いつぞやのバージョンまでは逆に投げなさすぎて散歩してる人だったけど、、、

926 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 19:07:57.65 ID:sY9dpQ5u.net
このバージョンはガスとランナーが強くて楽しい

927 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 00:24:11.49 ID:eZqYxfb0.net
66%オフのクーポン使って買った、よろしくな。
Black Powderまでクリアしたところ。

他のプレイヤーが全然見つからんから
ワイが積極的にホストしてノーマルで遊んでるわ。
遠慮なく入って来てええで。
ただ、未だに4人満員になったことがない、
人を集めるには難易度はハードに設定しておいた方がええんかな?

928 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 00:55:44.84 ID:N5glso4H.net
ハードなら難易度的にノーマルと大差ないから人集まらないならハードで立てたほうがいいかも
あとサーバー検索時の上の方にあるサーバー(USとか)であれば
ラグはほぼ気にならんからそっちに参加してもいい

929 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 13:14:22.50 ID:eZqYxfb0.net
>>928
ありがとう、ハードでやってみたけど難しいな。

ソロだとクリアできないので、
早めに人が入ってくるのに期待しつつホストするわ。

930 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 20:53:00.07 ID:nnPKXyTd.net
積極的にホストする人は貴重
また夜の時間帯限定だけどお邪魔させてもらうよ

931 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 21:04:01.97 ID:lEAXEKKo.net
クエスト更新の19時頃からはそこそこたってるいめーじ

932 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 20:01:39.61 ID:QxdJsHhx.net
vermintide maniacs http://www.wikihouse.com/vermintide/
キャラごとの装備紹介や武器のダメージテーブル、traitsの解説、敵のHP一覧、これからカタクリズムを遊ぶプレイヤー向けのガイドなどがあります
今度はがんばって見やすくしましたので、よろしければご覧ください

933 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 20:13:45.71 ID:+LqFU5jM.net
>>932 niceですわ
オレンジ盾にもKB付くんだな といっても何と組み合わさるかが問題だけど

934 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 22:05:07.00 ID:QxdJsHhx.net
オレンジ盾は「ついたー!」って言ってるひとがフレンドにいるだけで未確認なのです
たしかに、抱き合わせのスキルが気になりますね

935 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 23:32:13.06 ID:B4QuUwM5.net
>>932
既存のwikiにないマニアックさが新鮮
独特の言い回しと、たまに辛辣なコメントも良い

936 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 16:24:40.43 ID:MhmApuen.net
ずいぶんカウンターが回ってますね。見ていただいてありがとうございます
トップからプロフィールに飛べますので、よかったらフレ申請して遊びに来てくださいね
そのとき集まったプレイヤーにあわせて、nightmare〜cataで遊んでいます

>>935
日本語で読める情報が少なかったのでがんばって作りました。wikiもだいぶ古くなってますし……

937 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 22:31:04.86 ID:9BHfxJeC.net
>>932
wikiは全然更新無いからこっちはどんどん反映されるといいねえ
wizの武器があまり充実してないみたいから端的に説明しちゃうと
ボルトスタッフはlvl2チャージで対アーマーが、lvl3で貫通対象数が大幅アップ
コンフラスタッフはlvl3で4秒ほど持続して炎上させるファイアパッチが張れる
上2つは最大チャージするとベントゲージがダメージゾーンに入るから回転数が落ちやすい
ウィザードメイスは確かに前衛のに比べて見劣りするけど初撃が威力の高い縦振りだから
散在する雑魚ラットを素早く確実に始末できるのがメリット

938 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 22:45:27.59 ID:8FmWizXH.net
BOTさん、ワイにスピードポーションを渡さずに
最後まで持ったままクリア。

グリモアと勘違いしたんかな?

939 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 23:11:08.33 ID:P6z5ro5y.net
わ、優しい人降臨
ちょっと使ってみて記事かけそうなら更新します〜〜〜(うちウィザード下手なの

>>938
botちゃんはアイテムを渡せないのです(死ぬまで握りしめてる

940 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 23:16:24.37 ID:K/AS3yvW.net
あるある
strpot持ってるbotにproxy持ってるからよこせって連呼してる人いたわ

941 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 23:36:27.82 ID:tmAqFHrY.net
新しいwikiみてひさびさにやるかと思ったら
エルフ女のロングボウうんこなの?

942 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 00:10:25.61 ID:3yzEhOX+.net
たしかtrueflightと数値同じじゃなかったっけ 特殊が胴撃ちで何とかできる数値じゃないのがね
常に的確にhs狙える人はいないだろうけど 万が一狙えるならクロスボウとか使ったほうがいいしで

943 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 00:35:33.69 ID:gNn73gCk.net
>>941
ロングボウの利点
 弾数が多いので道中の雑魚処理に気兼ねなく打てる
 乱戦でもAimがよければ特殊の処理がしやすい
追尾弓の利点
 ロックオンすれば自動HS
 矢が曲がる範囲であれば障害物の裏の特殊も処理できる

>>932
情報纏めてるのイイゾー 好みによるとは思うけどキャラや敵の名前等無理にカナ表記にするより英文字表記のほうが見やすいかもしれない
ついでに軽くネタ提供
ドワーフのドレイクファイア 鎧とPackMasterに対するスタン効果(強制よろけ)があるため乱戦に非常に強い
片手剣コンボ締めの単体攻撃を出さずに範囲攻撃のみを出したい場合
通常攻撃始動ならNNCNCNC… チャージ指導ならCNCNCN…
乱戦中に遠隔武器を使う場合垂直ジャンプ撃ちならレティクルがぶれずFFを回避しやすくなる
BWの魔法陣やファイアボーで近くの地面を狙う際もジャンプすることで角度がつくので正確に狙いやすくなる

944 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 00:46:22.51 ID:dMjCYuFO.net
盛り上がるのは良い事だが、1.6パッチで来る調整が気になるこの頃だった。
とりあえず、ビームBBAの照射中左押しの射撃、アレ強いのに使ってる人そんなみない件について。
まあ今のバージョンだとファイアボール使うよね。うん。

945 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 02:10:26.17 ID:Aqown5ZE.net
ビーム中の左ブラスト、知らんかったです!!!!
まじかこれ強ぇな……(記事書き直しました

946 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 02:37:40.96 ID:Aqown5ZE.net
うわ、ドレイクの右でほんとにパックがひるんだ……(いま検証してきました
こんなに手軽にパックマスターをひるませられる攻撃があったのですねぇ
情報ありがとう、連投失礼しました!

その他tips的な小ネタ集もいずれ作ろうとは思ってるので、今後も情報頂けるとうれしいです

947 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 15:39:01.87 ID:MK0Qhonv.net
>>944
そんな第三の技がビームにあったなんて...一年以上やってて知らなかったハズカシー
ハンドガンみたいな性能だねー
ヘッドショット×2があるみたいだし鎧がやれるかも

948 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 15:54:28.48 ID:3yzEhOX+.net
ビームは集束するまで若干時間が必要だから
アーマーがその前に動き出して結構むずかった記憶があるな

949 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 17:26:13.85 ID:R0il6K4U.net
リハビリもかねて昨日の夜、ハードで1〜2面やってたけど誰も入ってこなかったわ
高難易度じゃないともうみんな来ないのかな

950 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 17:34:00.11 ID:3yzEhOX+.net
今はミッションがあるからナイトメアが主流じゃないかな
どれくらい期間あけてたか分からないけど1.5のお陰で難易度爆下げになったから
ナイトメアかなり余裕になってるよ

951 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 17:36:22.39 ID:R0il6K4U.net
発売開始からフォージ?が追加されたぐらいまでやってたから
DLC関連はまったくわからん。買ってないから関係ないんだろうけど。

動き思い出したらナイトメア建ててみるかぁ

952 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 22:47:18.63 ID:QkQfovU7.net
ナイトメアにしたらフルメンバーで遊べたよ。

ポーション広域化のトリンケット欲しい
ヒール広域化はなぜか昔拾ってたからラッキーだった。

953 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 00:32:05.07 ID:61CRuU8y.net
今更だけど
みんな画質どのくらいでやってる?
Core i5 3550 , HD 7850 でやってるけど
画質をミドルにしたらキレイなんだけど度々60を下回る。

これ60で遊ぶには3万くらいのクラボがいるんかな

954 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 01:02:04.65 ID:yloTYvLY.net
960くらいでやってるひとが多いんじゃないかな
750TIでも動くみたいだよ

955 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 01:18:57.84 ID:U+q2Jjom.net
ps4版アプデ来たな

956 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 02:22:02.44 ID:61CRuU8y.net
>>954
ありがとう、画質の細かい設定を微調整してみる。

画質を High にしたら綺麗すぎてビビった、
この画質でプレイしたいわ。

>>955
PS4で動くんか。
こんな難しいゲーム、パッドでクリアできる気がしねぇ。

957 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 08:00:40.41 ID:4duPVdT9.net
>>953
自分は970なんだけど、視認性のためにLowerにしてる
ラッシュ時も割と安定したFPSがだせるから、かれこれ一年ぐらいこのまま
でも、高画質にしてる動画みると羨ましくなるねー
雰囲気とるか、操作性とるかは難しいね

958 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 12:40:21.89 ID:61CRuU8y.net
>>957
ラッシュ時にラグが発生すると
リーチの短い片手武器だと空振りしたりするんだよね、
カクついていると入力遅延のせいで距離感が何インチかずれるので。

FoVを低めにすると視野が狭くなる分、フレーム数がかせげた。
狭い通路が多いので、特に問題なくプレイできそう。

959 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 18:42:04.96 ID:D+vAwXVQ.net
>>952
proxyトリンケットはちょっと前にクエストボードの報酬にでてたな
ベテランソードアンドダガーの後だったから諦めちゃったわ

960 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 19:04:24.88 ID:yloTYvLY.net
基本軽いゲームだと思うけど、ライティングの加減とかで妙に重くなるときあるよね
FPS落ちで特にきついのは持ち替えかなぁ。ちゃんと持ち替えてるか分からなくてわやくちゃになる

一回パッド縛りでやったことあるけど、かなりひどい目にあったなー(一応カタクリをクリアすることはできた

961 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 19:28:25.35 ID:6Fv+zh2s.net
>>959
クエストの存在を知らなかった。

キー集めろ?とかいうのがわからなかったけど、他のはオーガ倒したりすればいいのさな

帰ったら確認してみる

962 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 07:48:52.62 ID:q1vFfRnw.net
>>960
武器の持ち替えはあるあるだねー
1.4辺りから持ち替えに詰まるようになった
慣れるまで大変だけど、数字キーでの持ち替えをオススメするよ

963 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 16:36:53.82 ID:R2j/KLXy.net
DLC未購入ぼっちプレイでもマップRandomにしてJoinするとDLCマップ入れることあるんだな…
ファルシオンゲットしちゃったぜ。

964 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 16:43:00.51 ID:zCZs7H2c.net
PS4のDLCってどうやって買うんだ?
鍵マーク出て新マッププレイ出来ないんだけど

965 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 17:05:20.46 ID:DxMKR0HT.net
>>963
joinしたらぼっちではないのでは

966 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 19:35:20.10 ID:Ecj0Yhv8.net
>>962
うん、いまはクイックトグルもやめてメレーとレンジの持ち替えを別に割り振るようにしてる

967 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 00:44:57.30 ID:zZAiwTOw.net
>>964
海外のフレに聞いたら向こう時間の今月の17日頃に販売らしい
値段は聞いてない
1.05パッチ来てから1ゲームに1回はフリーズするからdlcといっしょに修正して欲しいっす…

968 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 02:43:59.66 ID:NQ30T7iY.net
>>965
ぼっち≠オフラインなのでは

969 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 08:46:14.72 ID:nEKU6/ht.net
ラック100%のトリンケットの効果知ってる人いる?
道中の箱からLootDieが出やすくなるって聞いたことがあるんだけど、あまり体感変わらない気がするんだよね...
ひょっとしたら思い違いをしてるんだろうか

970 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 08:53:03.28 ID:ip9Z9k0f.net
効果はあってるよ、元の出現確率がいくつかは知らないけど

971 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 12:32:11.29 ID:P/mkN/l4.net
>>968
それだと別に適当に部屋入ってやってると、any requests?とか大体きかれるから普通に言えばいいだけでは

972 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 12:42:00.80 ID:JeJaoQ4D.net
回復範囲化と毒をn%で与える?やつと、キャラ固有の3つだけど

トリンケットはどのへんが熱い?
蘇生50%早くなるのはクエストに並んでたから今それを設定してる。

973 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 13:36:54.95 ID:nEKU6/ht.net
>>970
ありがとう!やっぱりあってたのかー
元の%が低いからそれを100%(倍)にしても恩恵が薄いのかもね

>>972
蘇生速度UP(Triage)はイイね
ポーション広域化(Proxy)、ガスダメージカット(IronLung)、グリモアペナルティーカット(CurseWard)がよく使われると思う
ショートマップでCurseWardつけない場合は、回復/ポーションなくならないやつ(Healer'sTouch/HomeBrewer)もいいかも
上のが揃ったら毒付与トリンケットは優先ではなくなるかもね

974 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 15:36:57.50 ID:CF1Bg9ov.net
トリンケット集めるのしんどい
購入とアップグレードできるようにしてほしかった

975 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 17:00:44.61 ID:EncbfO9G.net
>>967
17日かーまだ待たせるのね・・・
ありがとう

976 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 17:48:26.95 ID:JeJaoQ4D.net
>>973
あーそうか。グリモアペナルティ減る奴がそういえばあったね。
言われてみればグリモア持つことが殆どだしロングマップなら必須レベルか…

狙って取れるもんじゃないからあれだけど、参考にするよありがとう

977 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 17:09:10.66 ID:cTQYj/1b.net
装備が全然ない、ファームするならこのマップとかある?

978 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 17:58:57.44 ID:clbPoPWz.net
man the rampartが一番簡単だよ
装備はレベル100くらいになったらあんま不自由しなくなると思う

トリンケットそろわないのは、そういうもんだと割り切った方がいいかも
レベル300〜400くらいでもそろってないのが普通だから

979 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 20:01:16.51 ID:AFW9Za6/.net
武器が足りないなら最悪シュラインに頼るのもありだな
フォージの石使ったランクアップだとかなり効率悪いけど
シュラインに40ぶっこんでできた武器使いながらマップ回していってもいい

980 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 00:45:53.91 ID:9n1LKeOi.net
>>977
man the rampartとsmuggler's runが回転率いいけど
tomeとgrimが無いから運悪いとずっと青武器だったりする

オレンジ狙いなら個人的に
the horn of magnus、the wizard's tower、the enemy belowが楽で
supply and demand、engines of war、garden of morrは危険ゾーンが多かったり
終盤に難所があったりで若干辛い感じ

ロングかショートどっちがいいかは人によって違うしそこはなんともいえんから
とりあえず一通りやってみるといい

981 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 12:52:22.13 ID:L/8LM3w/.net
>>978-980
レベル60とかだから、3桁レベルがいてびっくりする。

マンパートとかしてたらポーション広域化拾った! ありがとう。
回復広域化、ポーション広域化で欲しかった2つが揃ったからあとはクエストすすめて蘇生50%アップを狙ってみる。

祭壇で武器作れるの試したらオレンジ武器作れたからこれにする。
両手剣弱くなった?と聞いてなやましい

982 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 16:05:46.12 ID:1Zig3fhJ.net
両手剣は弱いわけじゃないんだよ総合火力高いし
ただ高難易度だと防御優先されるから一回斬ってガードの繰り返しになりやすい
片手とかWWみたいなステップを織り交ぜた派手な動きと比べると消極的に感じちゃう

983 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 20:18:54.97 ID:ymplRE3c.net
両手は振りがちょっと遅くなった代わりに攻撃力が上がった
一人になると苦しいけど、手数多い味方と戦列組んでる時はめちゃくちゃ強いよ

984 :UnnamedPlayer:2017/03/06(月) 11:56:37.52 ID:pbjFqPYm.net
キーバインドがいまいちしっくり来ない。

みんな、ダッジは何キーに割り当ててる?

985 :UnnamedPlayer:2017/03/06(月) 18:34:19.80 ID:a10V659/.net
>>984
自分はサイドステップで多用するからジャンプと同じスペースキーにしてるよ
基本連打だから誤爆してジャンプすることあるけど

986 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 01:08:05.46 ID:/xaboo3J.net
あっぷでーときたね
Summoner’s Peakの2こめのねずみがでてくるポータルのとこにtomeあるのはみつけた
あと崖のぼりできなくなってるっぽい?

987 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 10:30:43.28 ID:bNWqaQLT.net
もうtome見つかったのか...はやい
オーガのボム一撃死と、ジャンプでの崖登りは修正されたみたいだね
ウィザードのファイアボールが大幅Nerfでちょっとかわいそうな気もする
そして何故かボルトも煽りを受ける...

988 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 10:53:26.73 ID:SIofKHcv.net
あ。

989 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 10:55:31.35 ID:SIofKHcv.net
Humble Jumbo Bunde 8
で平均額以上のバンドルにVermintideが含まれてるよ!
現時点で $7 でVermintide入りのバンドルが手に入る

https://www.humblebundle.com/jumbo-bundle-8

990 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 17:07:20.97 ID:KCu3w2sg.net
日本語無いのとシングルプレイきつそうで躊躇してるのですが、そのあたりどうですか?

991 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 17:15:52.14 ID:VKUH4mTz.net
〜〜をしろとか指示がでるだけだから
ゲームプレイには問題ないよ。

ストーリーとか知りたいなら、訳すしかないかな。
俺は原作知らないからかなりふわふわした認識しかないわ。

992 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 18:08:20.62 ID:a/0OqTkM.net
ストーリーなんて把握してるやつこのスレにすらいないからなw

993 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 18:08:59.82 ID:GNS62Z/v.net
ファイアボ、短い天下だったな……
記事見る限り、ボルトは強化みたいだよ?

日本語はほぼいらんゲームですよ〜(すごいシンプルなFPSアクション)
でもオンで遊んだ方が断然面白いよ

994 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 22:12:22.87 ID:IS0H5R2B.net
warhammerはだいたい人間が他の勢力に滅ぼされかけてる世界と思ったほうがいい

995 :UnnamedPlayer:2017/03/09(木) 07:57:59.86 ID:Fsp6JNVh.net
ボルトはBuffだね
指摘ありがとう!溶かさないで肥やしにしておいて良かったよ
Buffとはいえコンフはどこまで強くなったんだろうね
アップデートごとに杖の強さが変わるから選択に迷う

996 :UnnamedPlayer:2017/03/09(木) 15:48:12.68 ID:JAElrWq8.net
日本語ないのめっちゃくちゃ不便

997 :UnnamedPlayer:2017/03/09(木) 16:22:29.45 ID:YbR3o8uz.net
アプデの時だけ日本語ないのちょっと不便だな
まあスチームのゲームは基本自力翻訳がんばれだけども。

998 :UnnamedPlayer:2017/03/09(木) 16:37:14.41 ID:YbR3o8uz.net
と、次スレまだみたいだから誰かお願いしたい(自分はだめだった
あと929氏のwikiも追加してある

Warhammer: End Times - Vermintideのスレッドです

公式サイト
http://www.vermintide.com/

http://store.steampowered.com/app/235540

wiki
http://www30.atwiki.jp/vermintide/pages/1.html
http://www.wikihouse.com/vermintide/

前スレ
Warhammer: End Times - Vermintide Part8
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1457370976/

次スレは>>953

999 :UnnamedPlayer:2017/03/09(木) 17:50:06.66 ID:plHBaLmW.net
次スレ
Warhammer: End Times - Vermintide Part9

1000 :UnnamedPlayer:2017/03/09(木) 17:50:33.28 ID:plHBaLmW.net
Warhammer: End Times - Vermintide Part9
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1489049136/

1001 :UnnamedPlayer:2017/03/09(木) 19:19:12.59 ID:YbR3o8uz.net
スレ建て乙さんくす

1002 :UnnamedPlayer:2017/03/09(木) 19:44:16.55 ID:F7vpt508.net
即死判定で落ちてる

1003 :UnnamedPlayer:2017/03/09(木) 19:50:09.67 ID:fOQLGUJL.net
もっかい建てて

総レス数 1003
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200