2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's The Division Part12

1 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 02:35:59.49 ID:wRVQOiTy.net
Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

PC版世界リリースは2016年3月8日14:01


■日本公式
http://www.ubisoft.co.jp/division/

■海外公式
http://tomclancy-thedivision.ubi.com/game/en-gb/home/

■steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/divisionjpn

■関連記事
http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)

次スレは>>950が建てること
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

前スレ
Tom Clancy's The Division Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1457551964/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 03:15:02.40 ID:vyWjt/7A.net
>>1


3 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 04:03:23.63 ID:sq6BZJoV.net
なんかレベル上がってきたら楽しくなってきたわ。
昨日は12000円のクソゲー掴まされたと思ってた。

4 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 04:06:41.26 ID:0paespTs.net
トミーズ雅似のフェイで抜いた
気持ちよかった
サイコゥー

5 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 04:18:46.50 ID:xFYdHiqr.net
敵NPCのタレットって主人失うと暴走して味方狙い始めるんだな
エンジニア倒す前に置くの待ってから倒すのもいいかもしれない

6 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 04:22:40.65 ID:Tuell9ke.net
相変わらずクラッシュするのがうぜえ
初期のβが一番安定してた

7 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 04:53:42.57 ID:LIwsLc+r.net
神ゲーなの?

8 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 04:54:20.36 ID:xbJI7Cjm.net
たまに起動失敗して画面真っ暗になる事があるな
マウスのポインターだけは表示されてるんだけど

9 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 05:23:38.50 ID:3ImggcSS.net
これ主観ないの?

10 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 05:27:24.61 ID:k5wFbVm6.net
>>7
買えばわかるさ

11 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 05:42:37.56 ID:QSZqqvNj.net
箱から出るアイテムは自分のレベル依存だけど
サイドミッションとかでもらえる設計図ってレベル固定だよね?

12 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 05:49:43.04 ID:OG7spKIo.net
DZ以外のpvp要素あっら飽きる奴も減るのにな…普通のFPSゲーみたいにチーム戦とかさ


13 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 05:54:43.70 ID:o+6T6WjJ.net
フェニックスクレジットはデイリーだけだよね?
チャレンジとか無理だしためるのにどんだけ日数いるんだよ

14 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 05:56:57.54 ID:qZC1Brji.net
鎮痛剤くれへんか?

15 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 06:09:05.69 ID:Cz97CxWJ.net
>>13
デイリーじゃなくてもチャレンジなら手に入るで
デイリーはそれに追加で入る

16 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 06:14:35.26 ID:hn7dasDA.net
>>12
頑張って集めてカスタマイズした装備を対戦で使えるってのは結構楽しそうなのに
基本BOT相手に撃つしか使い道ないのは勿体無いな
まぁこのゲームやる層はそういうの求めてないだろうけど

17 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 06:16:19.76 ID:JH5yw+cy.net
サブミッションでボス倒した瞬間CTDしたひどい

18 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 06:17:12.76 ID:Nr7VvjW6.net
Yuplayで2500円くらいで買えるんか
暇すぎてやる事ないし買っちゃおうかな

19 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 06:27:26.92 ID:93kiJ2Iq.net
G2Aでグローバル版買ったけどDLしたらアジア版だったわ
売り手にクレーム入れて返事返ってきたけど

asia key can not run game in japan,but you can only game language not include japanese right ,
in this case you can contract ubisoft support create a tickets tell them you are in japan you can run game in japan but not include japanese is some thing worng with this key,
they will fix it

何言ってんのかわからん

20 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 06:28:59.74 ID:gsdauaQz.net
チャレンジきつすぎるわ
30の紫装備で固めててもころころ殺られる
Destiny思い出したわw

21 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 06:29:30.80 ID:0RACjmWR.net
英語できないならできないなりエキサイト翻訳でもかけろや

22 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 06:33:22.73 ID:Ui0XLr8g.net
DZでヘリよべるのってグループのリーダーだけ?

23 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 06:36:18.16 ID:NQVqdInf.net
これVRAMすっげー食うけどみんないくつくらい使ってる?
RADEON 7970で5.8GBまでいったが変だよな…

24 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 06:37:21.38 ID:3TOP/zWk.net
たまに画面真っ暗でマウスポインタだけでて
BGMだけなってる時あるね
それなるとAlt+Enterでも、Ctrl+Alt+D+Enterでタスク出すのもダメ
だからフルスクじゃなく窓モードにしてる

25 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 06:56:44.45 ID:rjs8lLz1.net
前スレの人へ
スカベンジはより良いアイテムの発見率UPなので
優先して装備しておくといいかも

26 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 07:06:21.13 ID:OG7spKIo.net
DZでヘリ呼べるのは腰に黄色いバッグ背負ってる奴だけ、即ち汚染アイテム拾った人なら誰でも呼べる

27 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 07:10:05.61 ID:Ui0XLr8g.net
DZでヘリも呼べないし、誰かが呼んだヘリにアイテムつけることもできなかった。
バグなのかな。汚染アイテムいっぱい集めたのに不毛だああ

28 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 07:18:02.13 ID:XTtZl05i.net
ヘリが飛び立った直後は少しの間発煙筒焚けない
へリに積めるのは4人まで

29 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 07:27:58.43 ID:B5Yt0eHI.net
前スレ
358のフェニックスクレジットの質問あったけど、
あれね、ミッション中に普段開かない扉が突然自分だけ?に開けられるんだよね。

そのなかに、自分は紫武器入ってた。

30 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 07:29:59.35 ID:wCQkQ2Rk.net
お前らタレントは何つけてる?

31 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 07:31:42.50 ID:CEZ5JVXq.net
これ買おうと思ってるんだがsteamの低評価が気になる
お前らの意見はどうなん?

32 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 07:33:29.52 ID:FTghNH8H.net
出血とか状態異常装備てわけでもないから
安定して効果でる回復系ばっかだな

33 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 07:33:50.04 ID:Cz97CxWJ.net
>>29
それロックピックだぞw
フェニックスは基地にいる専用のベンダーから装備買うのに使う

34 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 07:34:20.45 ID:DGTGEhN4.net
買いたきゃ買え
俺は面白いと思う

35 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 07:35:19.54 ID:oGQx3vOe.net
>>31
steamの低評価ってほぼ発売当初の安定しない回線とか不具合とかだから
もうほぼ修正されたしゲーム自体は面白い

36 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 07:37:58.06 ID:FTghNH8H.net
DZショップがDZランク制限あるせいで金がまったく使えるきがしない

37 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 07:38:22.82 ID:B5Yt0eHI.net
>>6
プレイ人数がロンチで集中してるからね。

38 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 07:40:14.61 ID:B5Yt0eHI.net
>>8
昨日も書いたけどグラボドライバとの最適化に問題ありそう。
自分は常駐系でグラ関係の落としたら問題なくなった。

あとは起動時にマウスとか動かさないでじっとしてないとなりやすい。

39 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 07:40:42.48 ID:Ui0XLr8g.net
>>28
あと何分間ヘリが呼べないとか
あと何人しかアイテムつけられないとか
表示がされないのは不親切だねええ

40 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 07:41:05.96 ID:B5Yt0eHI.net
>>33
お、おうw
すまん、なんか似たグラフィック出てたから勘違いした。

41 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 07:45:50.58 ID:B5Yt0eHI.net
>>19
怪しいねそれ。

指のサポートに連絡して買ったやつ日本語入ってなくておかしいから、って言えと。

そしたらサポートがグローバル版のキーくれるってさ。

42 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 07:46:04.76 ID:vg4WDNOT.net
>>36
DZ内部の隠し部屋ならランク低めの売ってる 設計図とかだけど

43 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 07:47:02.77 ID:QP+p2UyV.net
PC新調してやる価値ある?
あんま日本人いなさそうだよな

44 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 07:48:32.25 ID:GdIkT/E9.net
ないです

45 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 07:49:03.51 ID:B5Yt0eHI.net
>>27
それバグ。βの時に自分もなってここで書き込んでた。
一旦ログアウトすれば直る。

46 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 07:49:23.49 ID:Nr7VvjW6.net
>>19
UBIソフトのサポートに「私は日本人で、ゲームは起動しますが、このキーに日本語が含まれてませんでした」と言えそうすりゃ直してくれるさ

て言ってると思う

47 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 07:51:56.35 ID:vg4WDNOT.net
普通鍵屋で買ったキーなんぞ知るかって言われて終わりじゃね
いずれにしろすぐ遊びたいゲームG2Aで買うのは悪手なの人柱ありがとう

48 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 07:52:18.12 ID:XTtZl05i.net
別のユーザーが居るダークゾーンへの能動的な移動ってできないのか…

49 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 07:54:06.13 ID:JSzQsZIL.net
http://i.imgur.com/nMPjhpX.jpg

病院ハードの汚染レベル2部屋に自前のロックピックを使って率先して箱開けしたものの、
フィルターレベル足りてなくて立膝から卒倒した彼元気かなぁ

50 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 07:57:19.50 ID:vg4WDNOT.net
>>49
ダッシュで箱あけて死んだ後もっかい箱前までダッシュで拾えたよw

51 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 07:59:45.82 ID:/E6KuKiQ.net
調べてみたらスカベンジ116%になってた。
防具単体で76%UPのが大きいな あとは装備MODとかでブーストしてる。

52 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 08:05:17.84 ID:JH5yw+cy.net
ロックピックって基本どうやって手に入れるの?
1個だけサブミッションの雑魚から落ちたんだが

53 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 08:12:42.56 ID:93kiJ2Iq.net
>>46
文が滅茶苦茶で後半翻訳しても何言ってるのかわからなかったんだ
ありがとう助かったよ

54 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 08:13:03.18 ID:PYWsGw8B.net
>>43
ない
2日でカンストするしUPLAYにフレいないならおすすめしない

55 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 08:14:25.12 ID:+AIT6H9M.net
>>22
回収品持ってて誰もヘリ呼んでないヘリポートなら誰でも呼べるよ。
誰かが要請中だと無理

56 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 08:15:40.63 ID:xFYdHiqr.net
街の秩序と管理が崩壊してるからしょうがないんだけど汚染エリアの管理すごいいい加減だよなw
マスクするだけで服そのままで出てきちゃうし、汚染エリアの冷蔵庫から食い物持ってきて一般市民に渡せるし
一番やばいのはマスクなしで汚染エリア内の死体あさってる一般人グループ
今生き残ってるのは感染が広がりきったあとに生きてる人間だから全員耐性持ちであまり関係ないのかな?

57 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 08:16:48.11 ID:/E6KuKiQ.net
>>54
そのやり方だとまず対応してくれないと思うなUBIが。鍵屋で買ってるわけだし事故責任やで。

G2Aならシールドつけておけば基本的に返金できるし。

58 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 08:21:47.97 ID:93kiJ2Iq.net
>>41
だよな、セーラーにキーのスクショ貼り付けてクレーム入れたのにこれの一点張りだから詐欺られたんだと思う
G2Aのサポートにも連絡入れてるしシールド入ってるから駄目だったら返金要求するわ
ありがとう

59 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 08:26:41.40 ID:Un3L1kfh.net
ゲーム中にフレンド申請する方法ってあります?

60 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 08:30:15.34 ID:JH5yw+cy.net
もうミッション終わってるグループとマッチングさせるなよ…
入ったらリーダー動かないから進んで見たら敵もイベントもないし何かと思ったわ

61 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 08:34:56.79 ID:P6NG+m4W.net
レベル28やっと来たけど早く30行ってDZ探検したいな
奥地がベータみたいに数日で対人PTの狩場になってない事を祈りたい

62 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 08:35:51.10 ID:fNutd1Ey.net
なんか起動したらアップデートとかで690Mぐらいのファイルダウンしてきたが なにがあった?

63 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 08:38:20.24 ID:fNutd1Ey.net
まさかの言語アップデート 英語でいいという人はロシア版で大勝利じゃねーかwwwwww

64 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 08:38:59.49 ID:vg4WDNOT.net
>>59
一緒にパーティー組んで遊ぶとuplayのフレリストにおすすめってとこに残る

65 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 08:40:03.13 ID:4PCz6EJK.net
>>62
言語関係のパッチ。
特定言語が入ってないとか、一部だけ変わってるとかそういうのじゃね?
フォーラムに書いてあったから見るといいよ。

66 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 08:43:18.52 ID:1MMClj51.net
GTX970買って貰えるキーはスチムに入れられるの?

67 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 08:43:44.00 ID:NMgyEk94.net
>>52
雑魚どろっぷぽい・・・

68 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 08:45:10.14 ID:uSVHUAQZ.net
>>56
変異速度が速いらしいから、初期タイプに免疫できてても時間が経てば再感染するかもな
中世には国が傾くレベルで人死んだインフルエンザも、今は弱い免疫持ってる人がほとんどで予防接種抜きでもなかなか死なないし症状は大分違うかもしれんが

やたらと天然痘がどうとか説明に出てくるんだが、今回のテロに使われたのって改造天然痘ウィルスなの?

69 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 08:47:50.17 ID:Qu5KkRms.net
アーマーと体力どっちがいいのかなぁ…
体力のほうがわかりやすいから優先しちゃってるけど

70 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 08:52:45.21 ID:tsPRsA3D.net
アーマー1あたりの有効性がどんなもんなのかよくわからんよな

71 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 08:53:08.62 ID:JT3wdVE7.net
ミッション限定のcoopはミッション終わったら自動解散してほしいわ
いちいち終わったかな?で自分で抜けるのもめんどい

72 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 08:54:52.48 ID:JH5yw+cy.net
>>67
みたいだな ミッション回ってたら落ちたわ
結構レア目なのかな
それとも低レベルだからか

73 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 08:58:07.60 ID:ZkwCDOKa.net
>>68
インフルって名前が付いてるが、ストーリーで動画が解禁されて、そこで天然痘をベースに作られたって話が出てくる。

74 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 08:59:40.92 ID:ZkwCDOKa.net
>>72
レアなのに白色だから地味に見のがしてそうだわ

75 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 09:02:47.37 ID:ZkwCDOKa.net
>>61
雑魚が強くて、ソロのローグは普通は居ないから、グループにさえ気をつければ良いかと

76 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 09:05:59.43 ID:tsPRsA3D.net
>>69-70
自己レスだけど、キャラクター情報みたらアーマーの欄に
「武器ダメージが36.30%軽減」って書いてあったわ
ちなみに2591での値

77 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 09:10:56.98 ID:ZkwCDOKa.net
>>20
HPとあーまー特化なら死にくそうだが・・・敵を殺せなくて積みそう。バランスか、スキル分を捨てるか、二択かなー

78 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 09:17:10.15 ID:yUKygecu.net
ディビジョンぶっ通しでプレイし続けて背中がアホみたいになっとるわ

79 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 09:18:59.37 ID:qZC1Brji.net
ベータは速攻やめたが面白いな

80 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 09:21:24.82 ID:fA9XRtQI.net
チャットをグループ限定にするにはどうすればいいんだ
フェルターってのは自分に入る情報を選べるだけだよな?

81 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 09:22:50.41 ID:kHBZRyjo.net
このゲームぼっちキツイな

82 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 09:26:31.92 ID:yUKygecu.net
>>80
グループ /g
地域チャット /1
近接チャット /s

83 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 09:27:52.60 ID:+mJQjdnS.net
これSLI機能してるのかね
TITAN X3枚でも設定とコンパネ画質最高設定で40FPS〜60前後・・・
フルスクリーンでもう少し出るか・・・
しかし映画にしか見えないとんでもねえグラフィックだ・・・

84 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 09:28:27.07 ID:qS3UQdGx.net
DZやりだすまではソロのが気楽にできていんでね
ミッションのときだけcoopやる感じでさ
フレと何度か一緒にやったが探索するのに煩わしいだけだったわ

DZやり込むまではソロでノンビリやるよ

85 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 09:37:16.33 ID:JH5yw+cy.net
グループだと街中も一緒に探索できるの?
制限ないの?

86 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 09:46:44.68 ID:x9V20qf4.net
>>58
シールド入ってるならとりあえず返金してもらえないことは無いから大丈夫
その売り手はキー交換してくれなさそうだしG2Aにアジア版になってる証拠のスクショ送って返金要求して、他でグローバル版買っちゃったら?
時間もったいないでしょ

87 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 09:53:54.20 ID:x9V20qf4.net
>>43
高グラフィックよりもTITAN3枚挿せる経済力がうらやましい

88 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 09:55:04.11 ID:x9V20qf4.net
>>87
ごめんなんか安価つけちゃった
ついでに答えるけどグラボ新調したいならいい機会だと思う
俺も新調して付いてきたゲームだからやってるけどめちゃくちゃハマってる

89 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 09:58:46.35 ID:N+LYAFFT.net
このゲームのpvpってどんな感じ?

90 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 10:10:41.25 ID:GC8RKlsv.net
うーんGTX980無印1枚ではFHDでUltra60fps出ないかぁ…
買ってまだ1年も経ってないのに最近このパターン増えたなぁ…
寂しい

91 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 10:12:09.02 ID:XTtZl05i.net
1-14レベル帯のDZは急激に活気無くなったな
ランドマークやら回収エリアに2〜3人居たと思ってもNPC倒しながら30分もしたら
どこも回収行われてないしドンパチやってるとこ行ってみてもNPC同士で争ってるだけだわ

92 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 10:18:04.41 ID:Z8hBt5NM.net
14超えても平気にそこにぶちこまれんですがそれは

93 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 10:18:28.03 ID:7JqTttV9.net
ロービーに人が居ない
あの並んでるのはさくらだったのか・・・
もっと人が居ると思ったけど過疎ってるわけじゃないよね?

94 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 10:31:01.53 ID:bkWuSgzR.net
ロビーは5人ぐらいPCがいたらジャマでしょうがない

95 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 10:50:14.36 ID:7JqTttV9.net
マルチとは

96 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 10:52:22.49 ID:Hq/YPGRE.net
アイテムが拾えなくなった
何つーバグだ

97 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 10:57:40.34 ID:n6prJ8Hu.net
>>43
このゲームに関わらずそろそろ新調したいんでしょ?
いい機会なんじゃないかな?

98 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 10:59:00.08 ID:t/tEfr8z.net
DZのレベル分けってどうなってるんだ?
1-14、15-29、30?
DZmobのレベルも変わるのか?

99 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 11:00:11.22 ID:qZC1Brji.net
>>90
TITANでも無理

100 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 11:02:39.64 ID:4r78ffuT.net
>>98
今DZランクじゃなくてレベルが23だけどDZプレイヤー層20-24の部屋に入れられてるよ
割りと細かくあるんじゃない?

101 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 11:04:35.19 ID:OdAHmTP2.net
GTX660でまともに動きますか?

102 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 11:07:08.59 ID:XSRSWnnZ.net
チャレンジ難しいというか理不尽なレベル

103 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 11:10:14.50 ID:dbaAiuwn.net
>>101
670使ってるけどまぁ遊べてるよ
geforce experienceで画質は設定してるけど

104 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 11:15:47.58 ID:/E6KuKiQ.net
もう少しでクリアできそうだったんだけどなぁチャレンジ

諦めて抜けたやつの代わりにはいってくる人に限って連携まったく考えないとか回避ルートで
障害物になったり・・・悔しいwww

105 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 11:16:05.86 ID:v18Oezrt.net
DZの地下ヤバすぎだろ…

106 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 11:18:25.04 ID:CnOr/WRE.net
G2Aのプリロード版買った人で
予約特典もらえた人います?
どこにもでてこないんだけど

107 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 11:24:10.92 ID:V9qb810h.net
>>101
画質最高とかじゃなければ普通に動くよ

108 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 11:28:05.96 ID:bkWuSgzR.net
>>106
ハズマット装備ってCDBRとかなんとかって名前やで

109 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 11:29:56.77 ID:Y3gkZvsK.net
楽しいか?

110 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 11:30:39.61 ID:HIB6l9PL.net
昨日からずっとROMEO 20310358で起動できないんですが、何方か対応策をご存じないですか?

111 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 11:31:02.40 ID:BrV46WBC.net
昨日夜買ったけどDL終わらなかった
今晩から参戦するんでよろしく

112 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 11:34:13.97 ID:N5QKHG+3.net
>>93
普通に考えて、PCが冗談でほんの数分とかやるかもしれないが、
ずっと並んでるのはダミーと気づくでしょw

結局、ログイン時の順番待ちと同様の処理をCGつけてやってただけでしょ。

113 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 11:34:34.94 ID:Fj9H700A.net
UBI組みでハズマット装備の特典コード入力出来た人居る?

114 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 11:38:42.03 ID:N5QKHG+3.net
>>84
そうだね。フリーロームはとかく基地戻ったり補給で帰ったり、
自分のセンスで都度飛びたいからフレンドと一緒ってのはVCフル活用してても
めんどくなると思う。

DZ巡回とかチャレンジとか、目的を絞ってやるときにフレは最大限活用するのが良いと思う。

115 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 11:39:28.34 ID:Qu5KkRms.net
5時間ほどでレベル8くらいなんやけど、カンストすぐって方は何時間やっとるんや!?

116 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 11:40:11.02 ID:N5QKHG+3.net
>>83
Titan2枚で2560x1440ウルトラ設定60FPSキープできる

117 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 11:41:22.27 ID:OG7spKIo.net
>>101ベータ版でi7860 GTX660 16Gで高設定やれたから画質落とせば問題無い

118 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 11:43:57.26 ID:N5QKHG+3.net
一つこのゲームのステータスで真面目な質問です。

DPS、HP、スキルと数値があるけど、
これは結局、各項目総合で高い数値であればよいの?
それとも、DPSであればDMGの数値とか、HPだとARMの数値とか
そういう細かい部分の値が高いほうが良いのかな?

いまいち、強くなれる・HPを高くする方法について漠然としててモンモンしてる。
ARMが低い装備でもトータルのHPで高くなる場合もあるし、
レベルが高いほうの装備のほうが、装着するとトータル数字で弱くなったりもあるし。

詳しい人レスお願いします。

119 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 11:45:28.39 ID:9C0pFbaw.net
弾薬箱も最初のノートパソコンもそうだけど操作中に他人とかnpcに体当たりされると中断すんのどうにかしてほしいわ
基地内でmodいじってんのに俺に当たってくるnpc撃ちたくなったわ

120 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 11:52:46.04 ID:9C0pFbaw.net
でなんで大阪弁なのニューヨーカー達

121 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 11:53:12.53 ID:8LKsTo1V.net
次スレからワッチョイとか入れたほうがいいかもなぁ

122 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 11:55:46.92 ID:KrG74g6W.net
敵スナイポが着てる雨ガッパってプレイヤー用のもある?

123 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 11:56:13.20 ID:rUVVA/Vb.net
>>113
うちもubi組で、まだ来てない。
Steamで買ったフレには届いているのにね...

124 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 11:57:53.99 ID:qe6/7qNT.net
>>110
完全にインストール終わってるか?
さっき買ってインスト中にプレイしようとしたけど同じエラー出て出来なかった
完全にインストール終わったら入れたぞ

125 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 11:58:01.80 ID:ygcN3Kq1.net
>>118
極論言うと全部高けりゃいいんじゃね、だけど、それだと話にならんので
DPSでいうと、このゲームはマガジンの弾薬数やリロード時間が増えてもDPSが上がる。
つまり純粋にDMGと発射レートだけで算出されるDPSでは無いので、
敵と戦っててダメージ不足だなーて感じたらDMGが高い装備使ったほうがいい
というか、M1A使ってりゃいい。
アサルトとかは正直サブ武器扱いでいいよ。

126 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 12:00:05.86 ID:T8vc/hXW.net
チェルシーのビルの中にあるECHOの取り方がわからん!

127 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 12:03:03.80 ID:cE8vP48G.net
ダクソまでの繋ぎのつもりであまり期待せずに買ったけど地味におもしろいな

128 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 12:07:56.24 ID:ff57CzzB.net
背中があほみたいになっとるわ

129 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 12:09:08.58 ID:ygcN3Kq1.net
>>118
あと、ステータスの基礎的なとこだと
ARM=防御力
銃器=攻撃力にプラス
スタミナ=HPにプラス
電子機器=スキルパワーにプラス
あとは面倒くさいから適当に試行錯誤してくれ

130 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 12:12:09.96 ID:mUqMjetJ.net
LV10くらいからDZに入り浸ると良い感じなのかな
工夫次第で格上のプレイヤーも殺れるしね
お陰で今はLV10:DZLV15という変な状況
狩ったったぜザマァと思ってもルート品は装備できないのはお約束

131 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 12:14:10.63 ID:HIB6l9PL.net
>>124
三日前に先行インストールしてあってこのエラーが発生
昨日だけで2度再インストールしてるんですがだめなんですよね。
UBIのサポートに電話したら「PC版はフォームから問い合わせてください」とのことで・・・
ベータテストのときも同じエラーで一度も入れなかったので、凄くいやな予感がしてます。

132 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 12:14:42.44 ID:NOc0VPJn.net
街中探索ばかりやっていたが、やっぱりメインやサイドミッションを回さないとレベル上がりにくいな

133 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 12:14:57.16 ID:P6NG+m4W.net
>>126
ハドソン基地のすぐ近くのだったらラスボス後に見れる奴

134 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 12:25:58.30 ID:aKV76ko0.net
ステータスわかりにくいな。
新しい装備拾って体力上がるから装備変えたら、今まで装備してたヤツもまた体力上がるような表示される事がある。ぜーんぶひっくるめて表示してくれないもんか?

135 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 12:26:01.01 ID:uATe44K3.net
拠点でアイガーとか言って泣いてる奴が鬱陶しくてたまらん

136 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 12:27:32.98 ID:Fc6b2VN9.net
起動後真っ黒画面になるのはワイドディスプレイだからかな
たまにフルスクリーン起動がデフォなゲームで、ワイド解像度が原因で画面が正常に表示されないことがある

137 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 12:28:49.90 ID:tisxnUD/.net
面白いなこれ

138 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 12:29:44.53 ID:fA9XRtQI.net
>>82
おお、ありがとう ってかそんな説明どこにあるんや…

139 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 12:29:58.52 ID:RhoCj3nd.net
クリーナーズ「汚物は消毒だっー ヒャッハーーーーーーー」

140 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 12:30:06.41 ID:N5QKHG+3.net
>>125
レスどうも!
やっぱそんな感じか。

ってことは、自分なりに付加価値ポイントも考慮しつつ、
射出レートと一発あたりのDMGを見比べながらやるほうがいいのか。
うーん、むずかしい。インターフェイス的にもうちょっとこの辺整理してほしいな。

あと銃器の音を試聴できるボタンとかつけてほしいw
個人的に戦闘での射出音にもこだわりもってやってるんで。

141 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 12:32:35.36 ID:RhoCj3nd.net
このゲームはグラボだけだとfps上がり難いね
ベンチ動画見てるとCPUも重要だとわかる

142 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 12:32:47.92 ID:1a/LaAWq.net
DZの上の方は敵レベル32とかいて笑ったわ
というか上の方はローグが殆どいないってのが・・・
誤射でローグ化しても攻撃やめれば空気読んでスルーしてくれる人多いね

143 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 12:34:10.73 ID:RvmQX21w.net
すいませんモンゴリアンスタイルのプレイヤーの方っていらっしゃいますか?
普段Joy to keyでゲームパッドのキーを設定してモンゴリアンスタイルをするのですが昨日初めてすぐは問題なく出来たのが
再起動してからゲームパッドを自動認識してしまって勝手にコンフィグがいじられてしまいキーが競合してまともに出来なくなってしまいました
どなたかお知りでしたら勝手にパッドの認識をさせない方法を教えて頂けませんでしょうか?

144 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 12:34:17.68 ID:Qr1lUVTk.net
ゴールドエディション購入特典に、フェイを美人に変更できる特典があれば良いのに。

145 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 12:34:22.25 ID:Z8hBt5NM.net
誤射ローグを追い掛け回してぶちころすのが
このゲームの唯一の楽しみなのに…

146 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 12:34:43.43 ID:d1N/0Y8T.net
お前らレベル30のやつで、dpsいくつくらい?
150kいってる奴がいるんだけど、みんなそんなもんなの?

俺まだ70kくらいなんだが・・・

147 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 12:38:15.72 ID:x9V20qf4.net
今日NVIDIAドライバのβインスコしたら
Division起動時のCPU使用率が70%まで上がるようになったわ
最新ではないドライバ使ってる人って使用率どんなもんか教えてくれたら嬉しい
ちなみにi7 4790 gtx970 グラは高設定

148 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 12:39:09.10 ID:gQR9VPgK.net
GTX980Tiとi7-3770で、1920x1080のモニター3枚つかって設定ウルトラにしてプレイしてるけど40fps前後出てる
マルチモニタ環境の人の参考になれば

149 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 12:39:38.10 ID:sq6BZJoV.net
>>136
俺もそれ頻発して困ってるんだよね。
仮想フルスクにして対処してるわ。

150 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 12:44:53.44 ID:xdntX7K2.net
すまん、レベル上げしんどくね?
12あたりで停滞してきた

151 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 12:46:20.86 ID:d1N/0Y8T.net
>>150
ソロか?
PTでミッション受けてれば速攻だぞ

152 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 12:49:25.07 ID:kHBZRyjo.net
>>150
ソロミッション隈なく進めれば25まで簡単に上がる
25%経験値アップも付けていればもっと上がる

153 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 12:50:23.21 ID:bikQ8Wdy.net
>>142
いや、まだみんなそこまでいってねーしw
せいぜい今だけ楽しんでおくことだな。待ってろよ。

154 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 12:51:48.09 ID:bikQ8Wdy.net
>>143
根っからのモンゴリアンだけど、そういうトラブルを避けるためにJTKは不使用なのよ。

ごめんね、役に立たなくて。

155 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 12:58:59.93 ID:T8vc/hXW.net
>>133
そうなのかー?わかったありがとう!

156 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 12:59:54.39 ID:1a/LaAWq.net
>>145
俺もそう思ったんだよね・・・けどDZ03以上行くと敵が強すぎてみんなそっち狩ったほうがお金もバンバン落とすし紫アイテムやらたまにオレンジもドロップするからそっちに集中してるんじゃないかな?

>>146
レベルカンストしててメインのアサルトライフルが9万超えのサブのスナが8万超え

>>150
同じミッション繰り返すよりもメインミッションとサブミッションどんどん進めたほうがレベルカンストは早いよ
そのほうが基地の改修も早く終る

>>153
DZで待ってるぜ

157 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 13:01:24.37 ID:sq6BZJoV.net
i7-6700K
970
MEM16G
高設定で結構安定してる
CPU使用率が低いのが何か気になるけど。
http://imgs.link/YeWOIq.png

158 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 13:02:17.06 ID:BwA0YbNo.net
技術棟ポイントと防衛棟ポイント足らなくならないか?

159 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 13:04:24.05 ID:d1N/0Y8T.net
>>158
ミッションは全部終わらせても最大で9個しか解除できない。
エンカウントでポイント貯めて終わらせないといけない。

160 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 13:04:31.47 ID:ifiFcOa+.net
これ1万2千円払う価値ある?

161 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 13:05:03.99 ID:Rk73lEC6.net
>>126
チェルシーのECHOは多分バグでとれないね

てか進行度50%ぐらいなんだけど、フレの世界に合流した瞬間サブクエクリアしたみたいで
道中にあるECHOが起動できなくてECHO収集100%積んだわ・・・

162 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 13:06:23.31 ID:Z8hBt5NM.net
ぶっちゃけシーズンパス分の価値はないと思う

リリースまで根気よく一緒に遊んでくれるフレンドとか生涯の友レベルだから
カンストしちゃったあとにやる気保つのは相当難しい

完全にレベルスケールの失敗

163 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 13:07:11.55 ID:+n2iZWRs.net
タイムズ・スクエアのミッションの最後の演出いいね
こういうのは本当にNYCを取り戻してる感がある

164 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 13:09:58.85 ID:2Ec2DtJn.net
これパッドはエイムアシストでもついてんの?

165 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 13:10:33.41 ID:qZC1Brji.net
シーズンパス買うとしても後の方がいい

166 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 13:12:16.34 ID:lTxb81/A.net
>>160
オン専用って時点でお察しください

167 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 13:13:38.94 ID:s3mrjKVa.net
デイリーのロシア大使館チャレンジ、オワタゲーすぎるだろこれ
一応DZ産の全身紫で固めてるのに敵のショットガン1発でPTメンバー一人ずつダウンしてて最初の広間すら越えられんわ
全身黄色で固めてようやく舞台に上がれる感じか…

168 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 13:13:50.83 ID:LMWmxWyH.net
ロックピックって終盤余る?
見つけた扉あけたいけど勿体なくて使えない

169 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 13:19:01.54 ID:qZC1Brji.net
ベンチマーク当てにならないよなあこれ
ベンチで平均83fpsだけどすぐ60割るし

170 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 13:19:08.61 ID:BwA0YbNo.net
>>159
エンカウント終わらせてないのにマップから消えてるんだよなあ

171 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 13:19:41.43 ID:bW/+Owyr.net
>>160
ないと思う
鯖の維持費とかも含まれた価格だから高いのは分かるけど、それでも「ない」
DLCが来る前に大半の人は飽きていなくなるだろうな

172 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 13:19:41.43 ID:P6NG+m4W.net
レベル30に来たのはいいんだけど武器のDPSが4万台からなかなか上がらないな…

173 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 13:27:20.01 ID:gYJ9TlxH.net
>>138
ああ、昨日フレンド限定パーティーで無言だった人たちは!

174 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 13:38:37.20 ID:bikQ8Wdy.net
>>167
ショットガン食らうからだろ。

なんでもっと戦略的に攻めないのかな?みんな急ぎすぎだよ。

じっくといこうや。
チャレンジの意味を伊達にとらえない方がいい。逆に言えばそれらを実行できないなら無理ってこと。

175 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 13:41:34.22 ID:J203twXC.net
ぼっちは楽しくないのかな

176 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 13:42:17.68 ID:N1ZQiCOr.net
オートマッチングみたいなのないんかね
フレとかいねーわ

177 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 13:43:43.73 ID:mXninf4z.net
チェルシーの左のビルにあるechoわかんねーなこれ

178 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 13:46:38.69 ID:lTxb81/A.net
ぼっちに人権ないし探そうにも外人ばっかだし

179 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 13:46:57.46 ID:dVw/MIwy.net
UBIのオープンワールドといえばレースゲームのTHE CREW。
これと同じ匂いがする。

180 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 13:48:38.57 ID:qZC1Brji.net
日本語でチャットすりゃいいでしょ
日本人けっこういるよ

181 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 13:52:35.77 ID:7m+NT/y3.net
セーフハウスとDZ以外で他のキャラとすれ違う事が珍しいゲームだからなぁ
シングルゲーと割り切ってするには中身スッカスカだし

182 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 13:53:55.43 ID:DBYhfv3G.net
ミッションやる時のPTのシステムはかなりいいな、ぼっちでも手軽に出来る
F押してGでハードにしてF押して少し待ってTAB押せばはいPT出来上がり

183 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 13:54:09.00 ID:bikQ8Wdy.net
>>175
レベル30までシナリオカンストまではぼっち

184 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 13:54:58.93 ID:PYWsGw8B.net
>>179
crewがどーやってパルクールするんだよ

185 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 13:55:19.64 ID:bikQ8Wdy.net
>>182
ハードだと逃げてくやつも多いけどな(笑)

186 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 13:56:12.25 ID:bikQ8Wdy.net
>>177
テンプレ入れよう

187 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 13:57:09.02 ID:3Ftnk+ui.net
ハードは4人居ないとガチでハードだから気をつけてな
二人とかでいくと地獄を見るぞ

188 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 13:57:35.04 ID:bikQ8Wdy.net
>>180
とあるサーバだと逆に外人ばかりだから、英会話少し必要だけどみんな戦略もって闘ってくれるからシャドウ見返すとかっこいいぜ

189 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 13:59:38.33 ID:UGdZPYAx.net
カンスト後にハードってできない?
ハードならソロでも行けちゃうだろうし、そこで装備を黄色くしてからチャレンジとか考えてみた

190 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 14:12:20.93 ID:k00ocdWv.net
ハードの推奨レベルって表示される?

191 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 14:15:19.12 ID:YF5G08r3.net
i5 6600k定格
<br>GTX980
<br>DDR4 16GB
<br>でゲーム内ベンチマークこんな感じでした。参考までに
<br>http://imgur.com/MSyvun4

192 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 14:15:44.84 ID:grOcdwvI.net
サポートステーションの弾薬の補給追加ってどう使うの?
何の反応もないよね

193 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 14:16:00.20 ID:YF5G08r3.net
brいらないのね、失礼しましたw

194 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 14:16:52.22 ID:grOcdwvI.net
システムはcrewとほぼ一緒だよ

195 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 14:22:30.06 ID:WcT9fDS6.net
最初に作ったキャラの見た目がジミー大西過ぎて嫌になったからキャラ作り直したいんだけど
リワードショップのアイテムって新しく作り直したキャラでも受け取れるよね?

196 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 14:23:07.65 ID:v8Lg/JYb.net
個人的にはcrewのほうがまだマシかなぁ
crewはなんだかんだで今でもたまに遊んでるけどディビジョンは1〜2ヶ月後にやってるか分からん

197 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 14:26:58.62 ID:gXKffFQ/.net
FX9590 FURY CFX
2560x1080 高設定 ベンチ平均80FPS
ぬるぬるっす(´・ω・`)

198 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 14:28:45.16 ID:bikQ8Wdy.net
>>197
その解像度だとゲーム画面どうなんの?

199 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 14:30:59.95 ID:Fc6b2VN9.net
この手のゲームで人口を維持しようと思ったら定期的に大型アップデートするしか無いんでないのかな

それにしてもビルドの幅はあまりなさそうな感じだけど。
ディアブロとはいけないけどそれなりに選択肢が多ければな…

200 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 14:31:14.68 ID:J203twXC.net
ぼっちで新規にやっても楽しいのかな、購入迷う
並びゲーとか書いてあるし

201 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 14:32:16.61 ID:fpuvcUc7.net
ぼっちは適当にマッチングすれば解消できる
英語喋らなくてもどうにかなるし
というかゲームやってれば英語は改善するよ

202 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 14:33:37.39 ID:WcT9fDS6.net
>>201
15年以上洋ゲーやってるけど「ファック」と「サノバビッチ」以外の英語は良く分からない

203 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 14:35:06.71 ID:fpuvcUc7.net
>>202
死んだらファックって叫んで誰も助けてくれなかったらサノバビッチって言えば良いよ

204 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 14:39:59.12 ID:TZwsAgLZ.net
follout4みたいにこれ1本で半年遊びまくり!
とか思わなきゃおk
街うろうろ、サブミッションはソロで
ミッション(ダンジョン的なもの)はマッチングで
ただPvPゾーン抜きでフルプライスのボリュームはない

205 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 14:40:27.23 ID:V5nbuHpY.net
ピークは一ヶ月ぐらいだなこれ

206 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 14:51:12.19 ID:adAl1cWx.net
前評判の期待に反して、Watch Dogsクラスのほにゃらら。

207 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 14:51:26.99 ID:gXKffFQ/.net
FHDモニタもあるけどワイドが絶対いいかな
http://imgur.com/Kk4lvRj

フルスクで没入感いいぞ〜

208 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 15:09:13.41 ID:65eR66qs.net
拠点の収納ってアカウントで共有なんだな

209 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 15:10:34.96 ID:QS9wFPDb.net
フリーロームっていうかミッション終わって外出た後も、そのマップってグループリーダーのマップなの?
エンカウントとかミッションのクリア状況とか

210 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 15:13:35.58 ID:tybG2k/G.net
ジャンプしたい

211 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 15:17:40.99 ID:OdAHmTP2.net
スペースでジャンプできないの?
買おうと思ったけどくそげーかよ

212 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 15:20:12.60 ID:Tn7xU4iS.net
>>211
どうせそのゴミボじゃろくに動かないから買わない方がいいよ

213 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 15:22:13.59 ID:zWqlWIHx.net
>>211
誰もお前のこと待ってないから買わなくていいよ

214 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 15:24:14.25 ID:A2XrYqaF.net
7時間プレイしてたのに返金できた
身元確認しかしてない!って書いたのがよかったのか

215 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 15:24:57.43 ID:IO9f0NYd.net
また屋上登るために建物ぐるぐる回ることになるとは

216 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 15:25:10.03 ID:Evh5aU2e.net
>>209
そのグループにいる限りはグループリーダーの状況

217 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 15:26:18.06 ID:xFYdHiqr.net
デイリーチャレンジのロシア領事館ようやくクリアできた
1匹ずつ釣って広い部屋におびき寄せて一斉射撃の繰り返しで1時間半くらいかかったかもw
外人3人組の部屋に入って言葉通じなかったけどうまく協力できて楽しかった

218 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 15:27:59.00 ID:sq6BZJoV.net
糞スペで動かないからクソゲーwww

219 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 15:28:08.67 ID:UYd2/Y2d.net
ジャンプ、しゃがみ、伏せのアクションは欲しかったな

220 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 15:29:42.39 ID:X0/SOaBs.net
ttp://imgur.com/M0CwzED
ttp://imgur.com/1HtkAbP

これどうやって行くんだ?ずっと周りグルグルしてる

221 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 15:35:43.14 ID:P6NG+m4W.net
>>220
金属ドア普通にインタラクトして入れるよ

222 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 15:37:53.50 ID:2lXMuWEh.net
大急ぎでレベルカンストさせたらやることなくなってわろた
これ一本ガッーと遊んでたら速攻飽きる

223 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 15:43:49.40 ID:Un3L1kfh.net
そりゃなんでも飽きるだろ

224 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 15:47:12.21 ID:bW/+Owyr.net
どんなゲームでもいつかは飽きるだろ
どれくらいの期間遊べるかってだけ
このゲームの寿命は短そうだがw

225 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 15:49:31.63 ID:2lXMuWEh.net
ボダランはひたすらやってても飽きなかったのにこの違いはなに
やっぱ敵のパターン少ないと飽きも早いのか

226 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 15:53:58.29 ID:k00ocdWv.net
ハード行ったら敵硬すぎてマジわろたわ
この上の難易度もあるなんておらwktkしてきたぞ

227 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 15:54:02.88 ID:LMWmxWyH.net
ボダランはあっち行けこっち行けで拾いマップ走り回されるしこっちのほうがスムーズで好き

228 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 15:54:25.83 ID:QbYjnvha.net
パーティから抜けるのってどうすればいいの?

229 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 15:55:00.81 ID:lTxb81/A.net
それ考えるとBF4って未だに人いるからすげぇな

230 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 15:55:53.61 ID:HTkpNzV4.net
MLBとライカーズって見た目違うだけじゃね
何が違うのこいつら

231 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 15:59:05.93 ID:Tn7xU4iS.net
MLBとかバット持って暴れまわってそう

232 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:00:45.58 ID:N4VzclJH.net
もうクリアしてるの?
そんなに浅いの?

233 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:03:12.22 ID:Qiocoxok.net
チャレンジ周回(1週1時間) とDZどっちが黄色効率いいんだろうか
DZはローグしないならスタミナ1点強化
チャレンジは蘇生ありきで火力かサポート特化
どちらも揃えるには結構時間がかかるな

234 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:03:53.13 ID:5V2BLa4Y.net
ミッションの敵強度ってパーティ人数に比例してるよね?気のせい?

235 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:05:26.16 ID:bkWuSgzR.net
LV23でDZまだ行ってない
ストーリー終わったらDZ始めるでは遅いかな?

236 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:05:36.32 ID:Qiocoxok.net
>>232
メインクリアまでは20時間で行けた
そこから基本的な設備を整えたりサブクエ消化したりするのに+10時間くらい
今50時間やってるけどいまだにチャレンジは糞難しいしDZもまだまだこれから
最低でも100時間はやれるんじゃね

237 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:07:27.20 ID:bkWuSgzR.net
>>228
スタートボタン→真ん中上の管理→自分の名前セレクト→オフラインにする

238 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:07:46.43 ID:7JqTttV9.net
どのゲームもありがちな敵NPCの動き利用すればソロでも楽にクリアできるっぽいね
ミッションエリアの形にもよりけど

239 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:10:03.21 ID:zBJLQ4yN.net
>>238
レベル上げれば無双できるし難しくしようと思えばチャレンジソロで弱武器装備MOD無しでやればいい

coopでワイワイ楽しいれすw

240 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:11:43.97 ID:7JqTttV9.net
てか、便利にしてるつもりが操作性の悪いこの手のシステムは廃止しろよっていいたい。
入力が入ったりはいらなかったりで回避できずに死ぬとか簡便。
2度押しとか操作とかするより、直感的に直接走ったほうがスムーズに回避できるのにw

241 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:12:15.65 ID:DM9SeYqn.net
>>233
チャレンジで確実に1個は出るならチャレンジのほうが効率良い気がする
DZ06の名前付きがいる3地点回り続けても1個ぐらいしか出ないし
出ないときは2時間ほどやってもまったく出なかった

242 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:12:35.86 ID:zBJLQ4yN.net
んじゃやめてここは見なければ済む話
構ってうざ

243 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:12:36.57 ID:KrG74g6W.net
続編作る気まんまんな終わり方だな

244 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:13:05.95 ID:k00ocdWv.net
>>236
質問なんだけど結局キャラの外観変えられる施設とか最後まで無い?
顔はともかく髪型とか、タトゥーとか

245 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:13:26.79 ID:zBJLQ4yN.net
すまん、>>242>>240あて

246 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:13:33.40 ID:EV2Tmkab.net
>>191
FHD?

247 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:15:43.30 ID:IBJAJW7b.net
モブの音声カットとかできんのかね、クラフトや荷物整理してるとずっと泣いてる奴いてうざいんだが

248 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:16:26.40 ID:ZCC9qJUb.net
>>191
見事に60fpsで揃ってんじゃん
垂直同期とfps制限切ってから出直して来い

249 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:18:21.41 ID:7JqTttV9.net
一般的にゲームには必ずある座る系のエモートが入ってないのが謎仕様

250 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:18:37.30 ID:FTghNH8H.net
DZやってるとうまい人てローリングしまくりだな
逆にいうとしない人て爆弾でよくしんでるけど

251 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:20:01.56 ID:bikQ8Wdy.net
>>207
2560x1080が↑で出てるけど、
それと2560x1440との違いはなに?
画像は若干荒くなるけど、ワイドの方が人間の視野に近づけてくれるのかな?

252 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:21:21.20 ID:bikQ8Wdy.net
>>210
俺はしゃがみたい

253 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:21:26.07 ID:UYd2/Y2d.net
ボダランは速攻飽きたけどこれは長続きしそうだ

254 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:24:15.12 ID:2fJdRZVB.net
一回消化したサブクエやエンカウントがまたマップに表示されるようになったんだが
消す方法ってないのかな?

255 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:26:22.95 ID:GzKsvYFT.net
セッションのリーダー(名前忘れた)が未クリアのものは表示されるけど、それではなくソロで?

256 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:27:40.77 ID:bkWuSgzR.net
時間経過で復活してるのかな?
もしくはエンカウントのクエかも

257 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:28:09.04 ID:bikQ8Wdy.net
マップは少し見にくいな。
携帯とかのアイコン、取ったやつなのか、まだそこにあるのかがわからん。

258 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:28:38.23 ID:2fJdRZVB.net
再起動してみたら直った
メイングループでやって解散したらなったからマッチメイキング系のバグなんかな

259 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:29:36.38 ID:Tn7xU4iS.net
サブクエとかエンカウントは一回消化してからセーフハウスで状況報告要請するとまたポップするのかね
俺は昨日そうなった

260 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:29:59.60 ID:GzKsvYFT.net
あとマップはカーソルの判定がズレてることが多々あって不便
こっちの環境の問題かもしれないけど

261 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:30:29.94 ID:qS3UQdGx.net
>>148
マルチモニターってそんなパフォーマンスヒットするのか?
似たようなスペックでWQHDウルトラで40〜60程度でてる
フルHDならもっとfpsでそうなもんだが

262 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:32:32.31 ID:bikQ8Wdy.net
>>243

本日、待望の国内ローンチを果たした「Tom Clancy’s The Division」(ディビジョン)ですが、新たにUbisoftが本作の販売動向について報告し、
新規IPである“Tom Clancy’s The Division”がなんとUbisoft史上最大の初日販売を達成したことが明らかになりました。

これは、PS4とXbox One、PC向けのリテールとデジタル版の合算が記録を塗り替えたもので、今のところ具体的な販売本数は提示されていませんが、
UbisoftのCEO Yves Guillemot氏は“The Division”のローンチが同社にとって途方もない偉業を達成し、素晴らしい新ブランドの確立と、これをエンターテインメントのブロックバスター作品とするUbisoftの比類ない力を実証したと説明。
何百万人ものプレイヤーに、今後持続的なゲーム世界との関わりを提供し続けると強調しています。

予てから、Destinyを超えて現世代機における新IPローンチの記録を塗り替えると目標を掲げていた“The Division”ですが、今後の運用とコンテンツの投入に伴い、
名実ともに現世代最大の新IPとなるか、遂に始動を果たした作品の動向に改めて注目が集まるところです。

263 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:34:23.83 ID:7JqTttV9.net
UBIって画面上にいっぱい表示好きよね。
何も表示しないゲームのかえってわかりやすいのにね

264 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:35:11.74 ID:Tn7xU4iS.net
>>263
俺は結構すっきりしてる方だと思うけどなぁ

265 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:35:13.34 ID:GzKsvYFT.net
doope! の記事引用されてもこれ読むとよくわからんぞw
NYの話はDLCでまとめきって2は別の舞台かねえ

266 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:36:28.21 ID:MRM54mGc.net
アレックスはいったい何人いるんだ

267 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:37:35.24 ID:bikQ8Wdy.net
>>263
ほとんど消せるけどな

268 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:39:07.49 ID:bikQ8Wdy.net
>>265
2は欧州が舞台になります。(キボウ

269 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:42:05.93 ID:grOcdwvI.net
今日もまたたくさんのアレックス君が殺られる

270 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:46:50.60 ID:kHBZRyjo.net
チート使ってる人もう出始めたな
1撃で20万ダメージぐらい与えている

271 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:49:30.03 ID:sq6BZJoV.net
>>270

272 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:49:55.99 ID:Hyu18hCy.net
DZちょろっと行ってきたけどアイテムよくわからんなw
誰かのドロップ品なのか拾っていいものなのか判断できん
武器屋安っ!って思ったのも束の間DZ内通貨なのね

273 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:56:15.81 ID:63PDH4yu.net
これキャラメイクや見た目の装備要素はありますか?
動画見たけどなんか色違いのしかなさそうだけど

274 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:57:44.29 ID:NQVqdInf.net
そういえばドロップした物って自分にしか取れないんかね?
β版からずっと気になってた。

275 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:57:44.77 ID:xFYdHiqr.net
除染アイテムの受け取り倉庫30個から変わらなかったか
課金仕様でもいいから100個くらい欲しいな
もしくは検問所で受け取りと処分したい

276 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:58:54.06 ID:+3c++kOu.net
>>248
ディスプレイが60hzまでなんだろ

277 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:59:26.83 ID:XimRrDHg.net
エンカウントちまちま潰すのめんどくせえなあ
リアフレいれば気にならんのだろうけど

278 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 16:59:42.46 ID:ZCAJn9pB.net
>>273
防具類の装備はモデルごとに外観違うよ。あと(一部の特殊なもの以外)ステータス関係ない服飾が6スロットある
武器はprefixでバニラの外観が違うこともある(SOCOMかミリタリーだかでMagpulのクレーンストック付けてたり)
武器のアタッチメントやスキンは入れ換えで外観も変わる

279 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 17:00:13.15 ID:Gi4X9YN2.net
SLEEPER AGENT EDITION届いた
時計かっこいい

ゲームはまだやっていない

280 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 17:00:15.63 ID:ZCAJn9pB.net
>>273
追記 キャラメイクは動画参照

281 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 17:02:03.35 ID:P6NG+m4W.net
DZ行ってみたら01の雑魚まで皆30レベルになっててワロタ
こんなのよぼよぼ紫装備ソロじゃ無理ゲーですわ…

282 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 17:03:09.62 ID:bikQ8Wdy.net
>>279
made in Chinaだけどね

283 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 17:03:29.53 ID:+3c++kOu.net
>>270
装備次第で可能。
てか、そういうゲームやしな。

284 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 17:05:00.86 ID:ZCAJn9pB.net
銃器メーカーのレンジバッグすらMade in Chinaだからまあ多少はね?(クッソ萎える)

285 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 17:06:04.14 ID:QWNffMmy.net
人には務めがあるんよ
腰がアホみたいに

286 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 17:07:39.23 ID:Qiocoxok.net
俺のマークスマンはHSで26万出るんだがチートだったか

287 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 17:08:11.97 ID:tEAEGaec.net
>>265
本編のエリアの狭さ的にDLCでもNY市全体どころかマンハッタンすら全域カバーはまず不可能だろうけど
別に全部再現したら面白くなるのかってわけでもないだろうし
2出すなら別の都市にした方が良いだろうな

288 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 17:08:42.56 ID:QWNffMmy.net
>>275
除染できないから無理とか言う意味不明な言い訳してないで
さっさと検問所に箱置いて欲しいよね

289 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 17:08:50.15 ID:Cz97CxWJ.net
チャレンジのデイリーに後半のミッションもってくるのやめろやw

290 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 17:10:33.26 ID:Ux4iRNok.net
ラウがいちいち怪我してますアピールしてくるのうぜー
ネットサーフィンしてるだけのくせに何様

291 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 17:14:42.02 ID:/E6KuKiQ.net
チャレンジ初クリアしたぜ!! すげー緊張感で楽しかった。野良VCなしでも連携取れるひとたちってカッコいいわ。

292 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 17:18:31.40 ID:q/3v2rC8.net
関西弁のやつ多いけどこれは英語の訛りを関西弁で表現してるのか?

293 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 17:20:48.01 ID:ZCAJn9pB.net
そこが微妙なんだよね
データ系を聞き比べたけどどっかの訛りに対応してるわけでもなかった
元の訛り関係なく英語版の訛りを再現しようとしたんだと思う

294 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 17:23:14.73 ID:ZCAJn9pB.net
>>293
ミス
英語版に訛りがあると再現しようとした

295 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 17:32:05.41 ID:BVW6G7z5.net
イベントリ小さすぎて装備集めの楽しみが無え
これじゃ分解業者だ

296 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 17:34:09.89 ID:NbQ9Ooak.net
プレオーダーのコードってどこで入力するんだろう
知ってる人いるかな?

297 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 17:35:37.27 ID:Cz97CxWJ.net
武器スキンで倉庫が圧迫されるのもつらいな
全部2個ずつ買ってるからたまっていく

298 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 17:36:56.81 ID:grOcdwvI.net
AUGがサブマシンガン

299 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 17:40:19.35 ID:qjCLAs2n.net
スキルMODのマスターってどうやったら使えるようになるんだ?

300 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 17:42:05.26 ID:yUKygecu.net
アホになっとるんか?条件書いてあるやろ

301 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 17:43:38.58 ID:cE8vP48G.net
1〜14のDZは人全然いなくて寂しいな

302 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 17:44:41.53 ID:qjCLAs2n.net
>>300
条件は解除してる、なのに使えないんだよな

303 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 17:44:45.39 ID:qYj1nT44.net
あれ、クラフトのとこの、くそウザかった泣きオヤジきえた?

304 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 17:45:03.44 ID:NQMuxSoy.net
DZレベルどこまで上がった?
今18

305 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 17:48:38.39 ID:GU61NRWD.net
>>274
βのときは敵からドロップしたアイテムを拾おうとしたら他のプレイヤーに取られてなくなることがたまにあったけど製品版は今のとこないから自分しか拾えないと思う
ただプレイヤーが死んで落ちた奴は誰でも拾える

306 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 17:50:19.63 ID:oVee7F/p.net
過疎DZだとNPC独り占めだし
殺されても誰もアイテム奪わないしマジでおすすめ

307 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 17:52:57.89 ID:NQVqdInf.net
>>305
ありがと。
ミッションで取り合いにならないなら安心だわ。

308 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 17:56:32.35 ID:Cz97CxWJ.net
チャレンジで味方に進路塞がれて死んだ時のうざさといったら

309 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 17:57:58.05 ID:grOcdwvI.net
DZはクソゲーなんで行かない
普通のサバイバルゲーチックなゾーンでよかったのに
設定無視な回収ポイント制にしたのが間違い
回収ポイント以外でのPvPは起きないし
探索する気力を奪われる

なんかマジキチNPCまみれになっててPvPどころじゃないと聞くけど
本当なら開発はDZを切ったなと思う

310 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 17:58:45.93 ID:Lk/Gh9tK.net
Amazonのハズマットコードやっぱり使えないな
サイトがおま国のままだわ
サポートも返信ないし

311 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 17:59:41.75 ID:v18Oezrt.net
推奨レベル26とかにレベル16で来る奴なんなん

312 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 18:00:12.17 ID:8+zqZrqZ.net
ハイエンド落ちてもゴミだと悲しいな

313 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 18:07:21.04 ID:MxLpyr5X.net
>>19

314 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 18:08:32.61 ID:OBYdj7cn.net
これダークゾーンソロじゃ無理だろ・・・
回収ヘリ呼んだら敵がすぐ来るんじゃなくて時間ギリギリに来て回収させてもらえなくてすっげーイライラするんだが
もっと早く来いよ敵・・・

315 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 18:12:31.60 ID:v18Oezrt.net
黙ってPT組めばおk

316 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 18:15:55.75 ID:q/3v2rC8.net
ソロでDZのNPCと戦ってたら通りすがりが共闘してくれたが死にかけてとっさに助けちゃったけど見殺しにしてアイテム拾えばよかったな

317 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 18:16:16.89 ID:w8IANmLq.net
一緒に戦ってた中国人達がアイテム回収してる所を襲ってくるよりマシ

318 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 18:18:43.07 ID:ZCAJn9pB.net
ダークゾーンが設定無視って言ってる人はそもそもキャンペーンちゃんとやったのかな

319 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 18:20:37.29 ID:bkWuSgzR.net
>>298
ブルパップはSMGに入るんでしょ
P90とキャリコがDLCで出たら買っちゃう

320 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 18:26:42.07 ID:uj5dfqHd.net
>>314
誰かが呼んだヘリを待って便乗するのお勧め

321 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 18:27:33.80 ID:jYxaBCk1.net
なんとなくネズミ撃ったらアーマーあってワロタ

322 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 18:30:25.44 ID:8FcNSEiH.net
ネズミもアーマーつけたくなる時だってあるさ

323 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 18:34:28.05 ID:aaPJ6fET.net
DZ行くのに日本人と組みたいわ

324 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 18:37:51.03 ID:ZkwCDOKa.net
>>266
マジ、アレックス以外の人の名前のぱたーん用意してあげて!

325 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 18:48:17.03 ID:dgFmD8we.net
後半のミッションはノーマルでも敵が強いな
難易度チャレンジだとどうなるんだ

326 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 19:01:17.31 ID:WXvjBabY.net
チャレンジはDZの北の方みたいな感じ
いままでの倒しては走りこむ戦法は即死するから一匹ずつ集中放火して数を減らしていく
それまで他のに詰め寄られないようにグレネードとか特殊弾とかアビとか駆使しないといけない
それなのにショットガンだけアホみたいに火力高い上に走りこんでくるから見かけたら下がるしかないのがクソ

全身紫だとそんな感じ
全身黄色になれば変わるんだろうか・・・いつ全身黄色にできることやら

327 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 19:04:07.14 ID:0amee7Rg.net
サブとかきっちり消化しながらやってると適正レベル越えちゃうなこれ
とりあえず適正レベルあったらメインどんどん進めていいかね?

328 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 19:04:56.22 ID:QhUOq1R4.net
国際都市のニューヨークが舞台なのはいいんだけどさ、
さすがに大阪人多すぎだろこれ
背中があほみたいってなんなのよw

329 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 19:06:06.67 ID:9HjdH7kr.net
べクシックス社、最低だな

330 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 19:08:07.63 ID:f48K9yN8.net
建物内の照明が点滅するような感じになってるんだけどこれは演出?こんな症状の人いる?

331 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 19:13:07.90 ID:BwA0YbNo.net
DZで黄色設計図落ちた人いる?チャレンジかショップでしか手に入らないのかな

332 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 19:13:51.26 ID:dg5M1sr9.net
再調整でアーマーあげるか、スロット空けてスタミナきれるかどっちがいいんだ

333 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 19:17:44.88 ID:nNwq1fGt.net
>>249
肛門からウィルス入って死ぬぞ

334 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 19:20:41.22 ID:uj5dfqHd.net
>>330
使ってるのRADEON系?なら同じ症状の人結構いるみたい

335 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 19:21:00.42 ID:VW2Ycp7k.net
DZでローグpt出会うとなすすべなしじゃねーか、もっとペナルティ増やせよと

336 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 19:23:23.81 ID:6q1t806Y.net
今から買うならGPでGE買えばいい?
7000円のVプリカで足りますか?

337 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 19:25:06.57 ID:DBYhfv3G.net
ボッチっていうペナルティからまず脱しようとは考えないんだな

338 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 19:27:28.35 ID:BVW6G7z5.net
>>311
システムが送り込むんだからしょうがないだろ
マッチングシステムめちゃくちゃだわ

339 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 19:27:40.26 ID:Tn7xU4iS.net
>>336
逆に聞くけど足りると思ってるの?

340 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 19:30:38.54 ID:VW2Ycp7k.net
さすがにローリスクすぎで、pt活動中に回収でソロ見かけたら即狩るのが普通になるとおもうわ

341 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 19:32:16.01 ID:ZCAJn9pB.net
ソロは狩ってるわ…と言いたいけどローグ狩りもそこそこ出てきてるからなぁ
なんにせよソロはハイエナにでもならなきゃPvPでは土俵に立てないよ

342 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 19:32:24.32 ID:f48K9yN8.net
>>334
RADEON系だねー出来ればどのページでこういう話題が出ていたのか教えてくれませんか?

343 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 19:32:37.93 ID:fNutd1Ey.net
キップス・ベイ全部のミッションクリアしてあるのになぜか
セーフハウスへの報告と次のセーフハウス行けが発生しないんだが・・・バグったか?

344 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 19:42:08.76 ID:xjBGHLnC.net
連射速度+装弾数の組み合わせのマガジンMOD欲しいんだけど
すべてのマガジンで起きうる組み合わせじゃないよな?
そういう一覧とかあるとMOD厳選とかクラフト捗るんだけどなぁ

>>331
作戦基地のショップでフェニックスクレジット使って買える
あとはDZ内のショップでDZクレジット使って買える(DZランク50必要)

345 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 19:44:38.64 ID:uj5dfqHd.net
>>342
俺はゲフォ民だから実際どうなってるのか詳しく知らないが、CFの有無は無関係でドライバで解決するわけでもないみたい

steamスレ
https://steamcommunity.com/app/365590/discussions/0/451852225138709324/
reddit
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/46nrui/pc_light_flickering_inside_buildingsbase_of/
つべ
https://www.youtube.com/watch?v=khi5sf8cU5M

この辺り見た

346 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 19:48:25.51 ID:BVW6G7z5.net
鯖落ちたな

347 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 19:48:55.74 ID:f48K9yN8.net
>>345
ありがとう!まさにこの症状だわ
ドライバも無理で再インストールもダメだった
わざわざ探して来てくれてありがとう。凄く助かりました

348 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 19:50:35.78 ID:6/Kyj62X.net
>>344
再調整ステーションである程度の組み合わせ目星はつけられるかも

349 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 19:51:38.99 ID:g4Wb77S9.net
鯖が落ちたのか回線切られたのか判らんなこれ

350 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 19:55:39.05 ID:fNutd1Ey.net
うーん?ジキップス・ベイ メインミッション・サブミッション・エンカウト全部処理してもセーフハウスでの報告と次のエリアでの
報酬無し? 全部消えてるんだが何も起きない・・・・携帯やエコーの取りこぼしも出てこないんだが助けてー

351 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 19:55:42.21 ID:uj5dfqHd.net
>>347
多分こういうどうしようもないのはすぐ対応してくれるはず・・・だと思う
CF使ってるなら一応切ってみるとか窓orフルスクリーンで試してみるといいかも

352 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 19:57:27.60 ID:tjh14tXT.net
>>24
ctrlaltdel無効でタスクマネージャすら無効とかもはやウィルス級の挙動じゃねーか
なんか碌でもない起動シーケンス挟んでるんじゃねーだろうな、、、

353 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 19:58:43.04 ID:BwA0YbNo.net
>>344
やっぱりDZでドロップしないのね

354 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 20:02:09.65 ID:sJJryhxB.net
ドロップ拾えなくなるのなんだこれ・・・

355 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 20:03:29.59 ID:hO7cgEjQ.net
DZで超すごい設計図手に入れても作るにはシングルのLVがいるとかマジでキレそう…

LVが完全別とかキレそう…

356 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 20:18:53.66 ID:xjBGHLnC.net
>>348
再調整って防具だけじゃなかった?
武器とMODはクラフトかDZで掘るしかないもんかと

357 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 20:27:29.38 ID:WXvjBabY.net
デイリーのロシア領事館突破した人いる?
DPS13万8千じゃ足りんのか
ライフも4万3千はある

358 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 20:29:39.90 ID:FTghNH8H.net
>>344
連射と装弾数なら黄色の拡張マガジンて名前でもってるよ
性能装弾が87.5%で連射が26.5%

359 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 20:29:52.29 ID:/E6KuKiQ.net
体力が低いんで、基本的にはDPSより生き残ってカバーを前提に戦うとクリア率あがると思います。

360 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 20:32:34.78 ID:t/tEfr8z.net
DZ行かずに最上級武器・装備手に入れる方法ある?

361 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 20:33:00.13 ID:FTghNH8H.net
デイリーの報酬が最高級じゃなかったけ?

362 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 20:33:27.36 ID:fNutd1Ey.net
キップス・ベイ クリアにならん理由が解ったわ・・・何か別エリアにサブが新たに発生してて
キップス・ベイ関係ないのにそれクリアしないとダメだった・・

ガチレズマジ氏ね

363 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 20:33:55.55 ID:WXvjBabY.net
>>359
やっぱ体晒す時間が長い武器じゃだめっぽいかー
DZだとARとか砂とかが便利だが、屋内戦ミッションはSGとかSMGとかも陽の目があるのかねー
武装見なおすか・・・

364 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 20:34:39.96 ID:hO7cgEjQ.net
今最強武器がバーストSMGだわ

早く強いLMG出てくれ
30発マガジンのLMGとかやる気あんのか?

365 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 20:37:43.30 ID:/E6KuKiQ.net
>>357

うちはDPSは60〜70k前後でクリアしたときはHP 70k スキル13k
武器はライトマシンガン5k、サブにカービン31.5k その他MOD関係で回復範囲ブースト 
スキルリチャージ短縮とかそのへんかな。ライフ43kだとスナイパーに即死コースかも。

366 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 20:42:38.31 ID:WXvjBabY.net
>>365
詳しくありがとう!
砂は食らうとギリギリなんとかなるけどショットガンだけはほんとどうしようもないわあれ
野良だと敵増援の時のショットガン野郎で崩れやすいからなるべく味方になすりつけれる位置を確保しつつダメージ稼ぐわ

367 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 20:42:42.73 ID:/E6KuKiQ.net
あとは2マンセルでコンビ組んで、もう片方のコンビがやばいときはいつでもフォローにいくとか
立ち回りが重要な気がする。VC無しでも連携わかってるひとは、タゲ分散したり乱射して援護してるよ。
ラッシュで接近されたときは全力ダッシュで後方へ退避推奨(苦笑)

368 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 20:49:36.11 ID:Ku9hjZRn.net
意味はないだろうが鳥犬鼠は全部駆除できるのな
駆除できないのは市民だけっぽいな

369 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 20:50:48.54 ID:xjBGHLnC.net
>>358
ありがてえ、装弾数は固定でクリティカル、リロード速度、ダメージは確認したんだが
これで心起きなく大量生産してぶっ壊せるわ

370 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 20:51:35.81 ID:q/3v2rC8.net
チュートリアルの棟のアップデートで医療のとこアップデートしてるのにマークが消えないんだがどうすればいいんだこれ

371 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 20:58:39.29 ID:cE8vP48G.net
好戦的なVC外人兄貴がガチガチのヒーラービルドで可愛かった

372 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 21:06:18.74 ID:FTghNH8H.net
>>369
黄色LMGにつけてるけど
装弾数が180こえて連射もくそ早くてむちゃくちゃ強い

373 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 21:14:29.14 ID:x3/TsOQK.net
メインサイド含めてミッションクリアしてやっとチュートリアル完了って感じだね
DZ最初でもソロだとかなりキツい・・・

374 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 21:15:24.83 ID:PYWsGw8B.net
DZはソロでやるもんじゃないよ

375 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 21:15:47.48 ID:sCg/U/a7.net
声だけ聞いてると、そこらじゅうにパラディン・ダンスがいる気がする

376 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 21:18:55.63 ID:FulgNlrQ.net
DZやりたいならぼっちは買わないほうが良いし
ぼっち同士が組んだ烏合パーティは精鋭フレパーティに蹂躙される運命なので

377 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 21:20:34.21 ID:Tn7xU4iS.net
BO3の糞PTゲーと変わらんやんけ

378 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 21:20:46.53 ID:FTghNH8H.net
DZはメンツで殲滅速度もあるけど
ダウンしないししたとしても即フォローして起こすし
後ろに下がる判断も早いからまったく違いすぎる
駄目なPTだとぜんぜん下がらずにそのまましんで終わり

379 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 21:22:02.49 ID:BAgiWrH/.net
モバイルカバーだけ使い道が全く分からん

380 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 21:22:39.43 ID:fAX0xypo.net
避難所でギター演奏を聴いているとスタルカー時代を思い出す
たき火のそばで意味なくcrouchしていたあのころを

381 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 21:24:32.08 ID:/+qyF4Z9.net
DZ行った事ないけどレベル0ならペナルティ無し?

382 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 21:24:41.61 ID:jetCUyfW.net
>>380
なにそれwロマンチックかw

383 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 21:24:47.84 ID:P6NG+m4W.net
領事館のデイリーやろうと思って参加押したら
ワープ→床抜けて落下の無限ループになって蹴りだされてワロタ

384 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 21:26:51.43 ID:lQM60I7m.net
プレイしようとしたらなんかアプデきとるがな

385 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 21:28:21.79 ID:t/tEfr8z.net
これデイリーのロシア領事館しか難易度チャレンジ挑戦できないんだけど
ハードクリアしないとチャレンジって出てこない?

386 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 21:31:25.46 ID:/Pd2Jkjd.net
>>306
地下美味しいよな

387 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 21:32:11.28 ID:anOni5ln.net
落ちた?

388 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 21:32:44.82 ID:gYJ9TlxH.net
安置所ラスボス(涙)

389 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 21:41:01.11 ID:GxvR8/XE.net
敵が大量に出てきたりするとテクスチャバグって何も見えなくなるんだけど同じ症状の人いる?

390 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 21:47:28.15 ID:o+6T6WjJ.net
ハードでも中ボスみたいな奴からフェニックス何とかちょっと貰えてるね

391 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 21:56:14.30 ID:8+zqZrqZ.net
DZってドロップうまいの? ラストのミッション回し続けるのとどっちがルート良いんだろうか

392 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 21:57:57.28 ID:bW/+Owyr.net
>>380
懐かしいな…
またZoneに帰りたくなってきた

393 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 22:00:42.18 ID:GzQKcKM1.net
なんかちょくちょく止まるんだけど自分だけ?

394 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 22:02:36.83 ID:Rk73lEC6.net
いや、俺も今日2回落とされた

395 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 22:03:42.49 ID:9pG5jCU+.net
やっぱりクソゲーだったってホント?

396 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 22:07:22.95 ID:P6NG+m4W.net
>>390
ほんとだ、適当に病院ハードやっても11円もらえたわ

397 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 22:19:43.17 ID:ZKILRk2d.net
アレックスがやられた!

398 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 22:34:07.77 ID:VcH+mBs/.net
落ちたのかな?
テクスチャバグもあるしよく発売しようと思ったな

399 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 22:34:54.67 ID:kHBZRyjo.net
鯖死んだ

400 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 22:35:31.48 ID:+0QtOSpU.net
あとちょっとだったのに

401 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 22:36:42.49 ID:NjsGSQbW.net
フェイラウといい医療のレズババアといいなんでこんな高圧的なんだ
ムカつくわ

402 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 22:37:14.00 ID:8Kqn/t0u.net
sabasinnda?

403 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 22:37:26.27 ID:fxXQtE3b.net
スゲー落とされる

404 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 22:37:36.62 ID:BEvCZiIF.net
切断多いな

405 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 22:38:25.57 ID:Qiocoxok.net
街中でテクスチャがバグって前が見えなくなる事はちょいちょいあるな
何が原因なんだろうか
FO4でも同じ現象が起こってそっちは非公式パッチmodで直せたんだけどこっちはmodやらツールを使ったら即banだろしなぁ

406 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 22:40:35.09 ID:Qiocoxok.net
毎日この時間になると不安定になるな
ログインサーバーが地域毎に用意されてるんじゃないか?
日中は切断も無いし快適

407 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 22:45:09.58 ID:fiEoNYRc.net
昔のUOみたいだな

408 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 22:47:43.50 ID:HBq4DKhi.net
>>219

マルチタップでそれ出来そうなのにね
アプデで是非実装してもらいたいものだ

409 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 22:52:45.99 ID:Fl8BJJgb.net
なんか8000円のdivisionより1500円だったthe Cullingのほうやってるわ
ソロも野良ptもこっちのpvpのが完成度高くておもろいしド安定がなにより

410 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 23:00:51.97 ID:PuQze3W5.net
2,3時間やってると、プチフリし始めない?
ゲーム再起動すると、直るけど

411 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 23:02:40.64 ID:/E6KuKiQ.net
だんだんとチャレンジ慣れてきてクリア回数増えてきたな。

412 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 23:03:05.22 ID:cnAb1HSb.net
どうよ?端末に並ぶの解消されたか?www
さすがにそろそろ参戦したいんだがw

413 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 23:06:42.58 ID:BEvCZiIF.net
行列はパッチで修正されたけど
今は鯖からちょいちょい切断くらうわ

414 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 23:07:32.94 ID:7gI2SRXr.net
970で高設定FPS60安定いける?

415 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 23:09:08.97 ID:cnAb1HSb.net
>>413
おっ、解消されたのか じゃあぼちぼち始めるかなぁ
thx

416 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 23:19:11.99 ID:9C0pFbaw.net
あの行列実は並ぶんじゃなくて、セーフハウスから出てちょっと離れてから戻るのが正解な
セーフハウスはいくつかのチャンネルがあってどこで切り替わるのか知らんが他のチャンネルなら空いてる場合が多々

417 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 23:29:10.21 ID:BwA0YbNo.net
今さらだけどDZはランドマーク巡ってボス倒してアイテム拾う場所だったのね

418 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 23:29:34.14 ID:LMWmxWyH.net
マップのセーフハウスにショップが銃なのか装備なのか載せておいて欲しいな
レベル差5になったから青M1A探してるけど面倒w

419 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 23:30:15.14 ID:+mJQjdnS.net
新しいドライバ更新したらFPS上がった
SLIが有効になったのかな

420 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 23:34:39.14 ID:qjCLAs2n.net
>>410
俺は解決した

421 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 23:36:36.30 ID:H9cm6uRK.net
なんかラグが酷くなってきた気がするな

422 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 23:43:37.42 ID:NqLEB+6q.net
歩いてるだけで面白いわ

423 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 23:44:56.19 ID:Fc6b2VN9.net
これサブミッションとかの難易度って変更できないのかな
イージーだとソロでも楽勝すぎる

424 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 23:45:21.69 ID:lTxb81/A.net
鯖弱すぎんのは過疎想定してクソ鯖用意してたのかよ

425 :UnnamedPlayer:2016/03/11(金) 23:47:18.98 ID:Rk73lEC6.net
>>414
フルスクならいける

426 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 00:02:13.52 ID:gWfhAPIP.net
今買ってゲーム起動したと思ったら注意書きの場所で絶対クラッシュするんだけど????!?!?!???

427 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 00:05:24.38 ID:QAiT1Whs.net
>>426
βからクラッシュしたことないわ
スペックとグラボのドライバー古いとかでは?

428 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 00:08:42.28 ID:gWfhAPIP.net
グラボはGTX670だから正直しょぼいけど一応最低設定基準は満たしてるじゃん?
と思って買ったらこれだけどドライバー2015/11/15とかなってたすいませんでした

429 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 00:10:10.35 ID:oVSbKqbI.net
modの装弾数+100超えるのあるのかよwww
驚いて笑っちまったわ

430 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 00:15:07.12 ID:H81gPbOn.net
カバーなんだけどctrl以外だとどこが押しやすい?

431 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 00:15:38.89 ID:XvyILkF9.net
装備しょぼい連中だらけのPTほんとハード

432 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 00:20:43.54 ID:X1cyMWc9.net
セーフハウスで弾補充できなくなるバグ発生……

433 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 00:23:47.73 ID:gWfhAPIP.net
ドライバー最新にしてもダメだったわ終わり

434 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 00:25:43.86 ID:hl1ceGfH.net
背中がアホみたいになっとるわ
鎮痛剤くれへんか

435 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 00:25:44.23 ID:sw2Y9sEp.net
20すぎたあたりから適正以下ばっかやって来て実質ソロなんだが?
介護じゃなくてチームプレイがしたいんだが?

436 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 00:26:01.29 ID:nfvO7ovi.net
やっぱDZのアイテム所持数8になったせいもあって受け取り倉庫上限30はすごい面倒だ
というよりもっとDZにこもり続けたい、帰りたくないw

437 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 00:26:59.56 ID:rY0lv2uU.net
DZって適正レベル過ぎたとこも入れますか?

438 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 00:27:04.21 ID:TQtAw1sg.net
落ちた繋ぎ直してまた落ちた

439 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 00:27:44.39 ID:T5FENmCV.net
>>430
俺はCにしてる。デフォ割り当てはプッシュトゥトークだと思われ(翻訳が分かりにくいから多分だけど)
ただプッシュトゥトークをCtrlに割り当てると、Ctrl+数字のショトカ使うときにボイチャオンになって困るかも
俺はボイチャ使ってないから困らんけど

440 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 00:28:57.32 ID:c4lNWyKz.net
>>432
自分も今それなった
しつこくF押してたらサーバーとの接続切られた
サーバーとの通信がうまくいってないときに起こるんじゃないかな?

441 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 00:30:09.49 ID:h4XxhaSI.net
落ちたなー。今日はここまでってか発売してから初めての週末だっけ?
週末やばそうだね。

442 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 00:33:39.14 ID:0bEv2AKj.net
やっとこ中華にリベンジ出来たわ。
まあ、その相方?に殺されたが、割とスッキリ。

443 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 00:36:51.62 ID:7j6vY2/V.net
ここを抜ければ後はボスだけ→DELTAエラー
再度入るも敵が現れずドアが開かず
再度やり直してみるもラグで敵に攻撃が当たらねー敵が目の前にワープしてきて死亡とか
なんなんだよもう

444 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 00:38:21.68 ID:JPUxTmY0.net
全部一人でクリアできるような設計の弊害なんだろうけど
殆どのミッションがスイッチを押して増援を倒すパターンなので飽きてきた・・・

445 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 00:38:44.05 ID:HmVMQ7ZZ.net
ラグ糞うざいわ

446 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 00:40:13.78 ID:OkXenrxH.net
ラグじゃなくてメモリリークだよこれ
カクカクしだしたら再起動した方がいい

447 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 00:46:44.83 ID:UBpwrOB9.net
クソラグくて弾づまりからエラー落ち

448 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 00:46:50.94 ID:ZD15mMpT.net
落とされた後インできないんですけど。

449 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 00:47:31.84 ID:XdufSSu8.net
ラグいなと思ったらログインできなくなった

450 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 00:52:30.10 ID:8zMKCaUZ.net
>>414
ちょっと驚くぐらい軽いがcpu負荷高い

451 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 00:53:05.94 ID:1zCdOcON.net
発売日に買ったんだけどCS機に慣れてたせいか
久々のPCゲームでキーボード、マウスのスタイルは肩凝って疲れるな
試しに箱1のコントローラ差してやってみたら対して不自由ないし快適だった
チャットは無線キーボードでできるしベッドで寝込んでやってるわ

452 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 00:56:02.88 ID:1zCdOcON.net
>>451
「寝ころんで」だった

453 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 00:58:16.64 ID:Dc5gqNUe.net
>>446
SweetFXで唐突に異様に重くなるプリセットあるのはそのせいか

454 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 01:02:48.45 ID:3Nds+jNf.net
>>370
バグの模様、大した問題は無さそうだが、さっさとなおして欲しいところ

455 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 01:03:49.78 ID:T5PgtNhR.net
DZはいるとラグいね
乗り越えとかの動作がワンテンポ遅いし着弾もなんか違和感ある

456 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 01:04:25.05 ID:BclrBi1M.net
戦闘中にゴミ箱みたいな箱にハマって動けなくなる

エリア外のカウントダウン

出発地点に戻される

冷めるわーw

457 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 01:06:46.44 ID:SC1ySfZR.net
ゴールドエディションの特典パックはどこで交換可能?

458 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 01:24:05.45 ID:oVSbKqbI.net
クラフトで1度に複数作る方法ないの?
ひとつひとつ武器パーツとか作るのだるいんだけど

459 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 01:26:01.23 ID:NI9p9bfQ.net
>>426
microsoft IMEの日本語を使っているといずれかのタイミングでCTDするから英語キーボードにしてみるといい

460 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 01:26:47.74 ID:e5hzJiqA.net
くっそラグい今落下ダメージ気をつけた方がいいな
飛び降り→ダメージまでの時間で判定してるのか2mくらいのちょい段差で即死する
こy

461 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 01:28:13.85 ID:gWfhAPIP.net
>>459
googleIMEやでー英語キーボにしてみたけど無理だなあ

462 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 01:33:29.50 ID:gxjGIk3C.net
ラグがやべぇ
ジャンクが誤爆しまくり

463 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 01:35:09.48 ID:T5FENmCV.net
ラグいし切断されて落とされる/(^o^)\

464 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 01:38:27.75 ID:gdEnbtMC.net
すっげえラグい
接続数増えてるけど週末耐えられるか

465 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 01:38:44.76 ID:v6QXO9l7.net
DZレベル全然上がらねえ

466 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 01:40:25.20 ID:H81gPbOn.net
>>457
作戦基地の1F奥のリワードショップ

467 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 01:41:58.10 ID:fk5Ku35Q.net
最上級の再調整ってフェニックスポイント消費かよ…

468 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 01:42:59.47 ID:EM/HNYX5.net
マップのミッションマークの周りにオレンジの模様がついてることあるけどあれ何?

469 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 01:44:52.41 ID:KLJisRa6.net
やっとできると思ってたら落ちまくって萎えた
デルタなんちゃらは鯖の問題なんか?

470 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 01:54:23.81 ID:XvyILkF9.net
バックパック、アーマー、サングラス系は外観で選ばせて欲しいよ〜

471 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 01:56:29.68 ID:gyV4VJWI.net
Dvisionのエージェンは一度掛けたサングラスは自分が削除されるまで決して外さないからな

472 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 02:06:20.73 ID:RidlOO/H.net
ベビメタ観るためにwowowに加入したぜ

473 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 02:06:51.39 ID:RidlOO/H.net
>>472
誤爆

474 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 02:07:15.90 ID:cvRKPoZb.net
>>461
そもそもゲフォの最新ドライバ自体が不具合ありの罠っていう
あとマルチモニタでやってない?一枚だったらすんなりいくかも

475 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 02:07:51.68 ID:fk5Ku35Q.net
グループサーバ利用不可…?

476 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 02:10:49.99 ID:7wiZs6sV.net
今鯖死んでる?

477 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 02:11:10.20 ID:qFm4hUsP.net
あれぇ、繋がらなくなった

478 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 02:11:36.89 ID:WMCCp2wn.net
死んでるっぽい
DELTA 20010186

479 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 02:11:52.97 ID:X2Q6xJxZ.net
ライカーズが占拠したよ

480 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 02:14:00.24 ID:S62fPds3.net
オン必須なのはチート対策として良いけど鯖不具合多すぎて糞だな

481 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 02:14:06.51 ID:PGXuFM7W.net
繋がんねぇ。

482 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 02:14:08.47 ID:Ej9Lkcxi.net
落ちた

483 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 02:14:36.04 ID:HmVMQ7ZZ.net
落ちたぞしっかりしろ

484 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 02:14:36.51 ID:g8eZ0BaB.net
流石にUBI
不安定過ぎるわ

485 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 02:15:07.73 ID:h4LEfi9P.net
あとちょっとで成功だったのに

486 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 02:15:49.92 ID:haXUcf43.net
待機250人だわ

487 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 02:16:51.17 ID:rA9GnShD.net
ラグいが落ちてないな
ダークゾーンで稼ぐチャンスか!

488 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 02:17:30.09 ID:h4LEfi9P.net
てかi5 4690ちゃんが悲鳴をあげるお

489 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 02:18:01.63 ID:BclrBi1M.net
ずっと思ってたんだが、これ龍が如くだよな
早くもお腹いっぱい、、、

490 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 02:18:10.29 ID:vxGG/W4X.net
>>474
WQHLに深刻なバグがあってβ版に差し替え推奨って軽くポルナレフ状態だよな

491 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 02:19:01.42 ID:qFm4hUsP.net
なんとかつながったー

492 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 02:19:06.43 ID:ynVnfh0G.net
ラグい

493 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 02:21:24.38 ID:Usfn8dc/.net
繋がってもまたすぐ落ちるので注意

494 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 02:25:36.72 ID:vxGG/W4X.net
今ミッションやるとイージーモードだな。敵が動かねえw

495 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 02:26:34.10 ID:T6h3mfQd.net
野戦病院前の地面がなくなって落下するから病院に入れねぇ
寝る

496 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 02:29:28.31 ID:QHdVP2by.net
敵が無敵だわ 何も倒せん

497 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 02:34:09.41 ID:rA9GnShD.net
俺のいるダークゾーン多分俺しかいないわ
撃ち合ってたらさっき倒した巡回チームが後ろから湧いて襲ってきて逃げた
やっと雑魚沸きすぎの意味がわかったわ

ところでダークゾーンの箱ってランク制限の箱が青で鍵いる箱は紫までしか出なくね?
ダークゾーンで黄色手に入れるのってネームド倒すしかないのかね?
30lvの敵倒してて黄色出たことある人いる?

498 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 02:39:54.20 ID:kQVrRdRr.net
>>497
30で出たよ
でもやっぱり31、32のほうが黄色出やすい

499 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 02:44:34.70 ID:rA9GnShD.net
>>498
一応出るのか!ありがとう
ソロで格上がりは正直無理だし南側走り回っとくわ

500 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 02:45:42.99 ID:TQtAw1sg.net
ダークゾーン一人ぼっちだとヘリ呼ぶ度に敵が陣取って
雑魚処理>ヘリ飛んでく のループに陥るなw
Lv15でアイテム持ちきれなくなってきつかった

501 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 02:53:01.96 ID:h4LEfi9P.net
CPUツラい
グラフィックは自動検出
普段は色々制限かけてるけど
http://i.imgur.com/i9M6VMb.jpg
http://i.imgur.com/TW5hihk.jpg

502 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 02:56:48.29 ID:uHWDkWPy.net
これストーリー部分はどれくらいボリュームあんの?

503 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 03:05:53.57 ID:3JtP0GnZ.net
R9 390じゃ1080p最高画質常時60fpsは無理かなと思っていたけど予想よりかなり軽かった。
おかげで980Ti買う金節約出来たわw

504 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 03:10:46.07 ID:Yf6T01dF.net
給水ポンプ再起動のミッションのカウントダウンが短すぎて間に合わないけど
あれクリアした人いるん?

505 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 03:14:58.16 ID:MnV0PRM5.net
いや寧ろ時間余ると思うけど

506 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 03:19:50.45 ID:Yf6T01dF.net
敵処理してたら間に合わないけど

507 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 03:31:47.56 ID:vxGG/W4X.net
敵がどっちから来るか把握して待ち構えていないときついな

508 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 03:32:02.71 ID:AZYwsnsn.net
すり抜けてマップ外に落下するバグ致命的だろ

509 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 03:32:25.01 ID:h4LEfi9P.net
一枚目アゲ直し

http://i.imgur.com/55wIhIL.jpg

510 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 03:32:56.40 ID:O4np8pwa.net
>>502
ストーリーミッションだけ最短なら20時間前後じゃね

511 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 03:33:21.10 ID:EM/HNYX5.net
あれは敵が無限湧きだからその合間に移動してポンプ起動するんだろ
延々と敵処理してたらそら終わるはずがない

512 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 03:35:52.64 ID:vxGG/W4X.net
敵処理してからでも間に合うが

513 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 03:38:33.99 ID:d6Fm6Fxs.net
地面判定消失バグは再起動で直るだろ
クソ面倒くさいが

514 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 03:42:00.74 ID:1J4JEvx5.net
日本語吹き替えで言われてるのこれか・・・
頻度が酷いな・・・吹き替えだけ他に変えるしかないか

515 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 03:43:19.07 ID:+6S291Iu.net
>>510
スカスカだな
それに12000はきついなぁ
GWあたりに半額にならないかな

516 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 03:44:08.47 ID:fk5Ku35Q.net
DZ5やべぇな 四人係でやっとだわ 途中で二人抜けて外人とデートで死にかけながらやってたわ

517 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 03:49:06.25 ID:VpsK03Sg.net
>>515
良く考えろ、この手のジャンルでメインストーリー20時間ってかなり頑張ってる方だぞ
PvPメインのTPSだとメイン5時間で終わるなんてのも珍しくない
ボダランですら1周20時間
クリア後のやりこみに価値を見出だせないなら買うべきじゃない

518 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 03:53:07.52 ID:Yf6T01dF.net
Rustは500時間以上

519 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 04:00:24.64 ID:+6S291Iu.net
>>517
ボダランみたいにクリア後に集会させたくなるような要素あるん?

520 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 04:05:46.16 ID:VpsK03Sg.net
>>519
情報は出てる自分で考えろ
俺が言えるのはメイン25時間で終わったがそれから30時間以上プレイしてるって事

521 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 04:09:16.32 ID:e5hzJiqA.net
つーかオンライン要素が売りなのにそこ完全無視なら正直買わない方がいいよ
ムービーもない関西人が喋りまくるストーリーは正直微妙だし

しかしDZ和みすぎてアレやな
ローグ全然居ないしミスって死んだ時に起こしてくれる人も居るし
回収地点や黄色ネームでは共闘しまくりだし

522 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 04:11:31.81 ID:9Rf2LDzG.net
てかこれトレハンゲーだし
好きな奴はアホみたいなプレイ時間になるだろ。

523 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 04:12:05.76 ID:fk5Ku35Q.net
DZとは別にPvP専用エリアはほしいな 完全にレア堀ゲーになってるしね

524 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 04:12:42.06 ID:VpsK03Sg.net
>>521
みんなまだ装備集めの段階だからな
装備が揃った奴からローグ化して快楽殺人を始めるだろうな

525 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 04:13:11.48 ID:u/D0mp35.net
それベータん時から言われてたんだよなぁ・・・

526 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 04:16:06.49 ID:PO5Ab1mb.net
早くも無料アプデの情報が!
http://i.imgur.com/EAXA43M.jpg

それと、今日初めてバグに遭遇して、セーフハウスから出たら奈落の底に落ちた。
一応動画は撮ってある。

527 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 04:17:54.97 ID:uHWDkWPy.net
>>515
GamesPlanetなら安いよ
4300円だったのでこうたわ
この値段ならまあ後悔はしないだろう

528 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 04:40:49.48 ID:c2jTCUVy.net
何で技術棟が開放出来んのだろう…ミッションはクリアしたのに何たらローズが基地にいない…不具合なんか?

529 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 04:41:08.89 ID:3xTNQ2sl.net
フェニックスクレジットって何に使うの?

530 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 04:46:35.48 ID:VpsK03Sg.net
>>529
黄色装備と交換
あと黄色装備の性能を変更するのにも使う
黄色装備自体はデイリーだったりDZで手に入るから性能の吟味に使うのがベターだと思う

531 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 04:50:41.49 ID:VpsK03Sg.net
レシピは何度でも使えるからレシピと交換も悪くはない
ただレシピもDZで買えるから長期的に見るとやはりフェニックスでしか出来ない性能変更に使うべきじゃないかな

532 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 04:53:51.22 ID:VpsK03Sg.net
それとフェニックスで入手できる黄色武器レシピは地雷だから間違っても交換するなよ
固有名持ち以外は特殊効果が付いてないし見た目も変わらないから紫と大差ない

533 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 04:54:44.90 ID:IITvXMHw.net
黄色の設計図って店で買う以外の入手方法ってある?
DZで敵が落としたりとかはしない?

534 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 04:56:31.54 ID:VpsK03Sg.net
レシピドロップは見たこと無いな
昨日のハードデイリーに紫のレシピがあったから今後チャレンジのデイリー報酬では出るかもな

535 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 05:10:16.12 ID:XtoveWhT.net
メンテタイムアナウンス

Server Restart - Saturday, March 12

Agents,
The servers will restart on Saturday, March 12 at 11:00 AM CET, 05:00 AM EST, and 02:00 AM PST. Estimated downtime is 15 minutes.
Thanks for your patience during this downtime.
The Division Team

Last edited by Ubi_Yannick; Today at 06:19 PM.

536 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 05:14:43.48 ID:rA9GnShD.net
フェニックス売りの黄色武器だめなのかよ!
売ってたAKタレントも全部起動して愛用してるのに
チャレンジミッションでみんなどんな武器使ってんの

537 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 05:19:50.84 ID:lR5w0ncp.net
転用MODの使い方がわからん。どこで使うんだ

538 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 05:22:42.32 ID:8u5HB5hB.net
>>535
日本時間だと3/12 19:00からってことかな。15分間。

539 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 05:45:38.29 ID:oVSbKqbI.net
>>536
まさにそのak使ってるけど
まにがだめなの?

540 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 05:54:33.67 ID:VpsK03Sg.net
>>539
固有名称の黄色には独自の条件無しタレントが付いて合計3個になってる
後見た目も一目でわかる独特な物
逆に言うとそれが無ければ紫との違いは基本性能が少し高いだけ
紫と比べたら当然強いんだけど貴重なフェニックス使う価値は無いって話

541 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 05:54:33.78 ID:XS64yja5.net
DZ出てもセッション切れないせいで低レベル帯はすぐDZスッカラカンになっちまう
せめて検問所出たらセッション切れるようにしてくれねぇかな
人が居なくてDZがつまらん

542 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 05:54:39.73 ID:xp890O1V.net
ハズマット装備のコード書いてあるメールがまだ来てないんどけどまだ来てない人他にもいる?

543 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 05:54:47.18 ID:rA9GnShD.net
>>539
おれもわからん
これともう一つ何使うかで悩んでるんだよね
今のとこ作戦基地で売ってた黄色マシンガンか紫のマークスマンライフルを状況で使い分けてる感じ
チャレンジミッションのクソショットガンの処理をうまくできそうなの探してる

544 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 06:01:50.82 ID:VpsK03Sg.net
例えば俺が持ってる黄色ARのカドゥケウスは独自タレントのクリティカルダメージの7%ヘルス回復って効果が付いて見た目も青と黒を基調に金色の装飾が付いてる

545 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 06:06:07.22 ID:9Rf2LDzG.net
キャラの横にあるステ表示の弾数の下の数字ってなんだろ。
30になったり5になったり9になったりするんだけど。
さっきは9で赤点滅してた。

546 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 06:07:18.77 ID:VpsK03Sg.net
セカンダリの装弾数じゃね

547 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 06:12:08.26 ID:lXEz4Hn3.net
DZだけデスペナあるから威力特化でHPとか低いとまじで死ねる

548 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 06:14:52.96 ID:VpsK03Sg.net
DZはヘルス強化必須だよな
ヘルス低いと回収中にさっくり殺されるし

549 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 06:17:29.25 ID:0bEv2AKj.net
>>542
GPで買ったうちも着てないけど
おまくにでこないんじゃねーの?
(登録のページではそうでてる)

550 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 06:25:47.68 ID:mAx55d1X.net
DZも結局黄色しか拾わなくなるな

551 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 06:27:43.34 ID:mAx55d1X.net
見た目よくてクールヘッドもついてるカドゥケウスちゃん最高やで

552 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 06:36:34.46 ID:FbuOiY6a.net
みんな早くない?まだ19なんすけど…

553 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 06:38:19.57 ID:oVSbKqbI.net
>>552
ここにはニートしかいないんだよ

554 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 06:42:26.69 ID:FIuQYPHu.net
ショットガンほしいのにマークスマンでまくってはげそう
接近戦でこいつをどうしろっていうんだよ!

555 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 07:01:48.82 ID:PNa+ntfK.net
ひょっとしてデイリーミッションの報酬って確認できない?

556 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 07:02:39.63 ID:nuODrBIi.net
誰かゲフォの新ドライバ試してみた?

557 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 07:12:33.00 ID:xp890O1V.net
防具にカーソル合わせた時のDPSやらHPの表示バグってねーか?
防具つけた時の数字とメイン画面の数字が違うぞ

558 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 07:16:37.24 ID:VpsK03Sg.net
まさか発売日に合わせて退職or退学しなかった奴は居ないよな?
遊びじゃねぇんだぞNY救う気あんのかよ

559 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 07:27:15.35 ID:5NbEMBZ6.net
ツイッター見てるとヨーロッパデータセンターが停電で落ちたらしいね

560 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 07:27:19.68 ID:XS64yja5.net
>>557
DPSならメイン・サブ・サイドで関連するもの一つだけしか表示されない
防具はショップで買ってそのまま付けた場合装備前のステータスが表示される
それ以外の状況でも恐らく一度画面閉じれば正常になるんじゃね

561 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 07:29:57.77 ID:9OawMZ0i.net
2600k+GTX670でギリギリだなぁ

グラボだけならいいけどCPUとマザー新調となると腰が重くなる

562 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 07:30:53.17 ID:PO5Ab1mb.net
フェイラウといい、黄色といい、ディレクターは中国フェチだなこれ

563 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 07:34:53.18 ID:PO5Ab1mb.net
>>545
βの時に同じ質問出たんだけど、控えの武器のマガジン内弾数。

564 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 07:37:05.51 ID:PO5Ab1mb.net
>>553
おまけに学生連中は春休みだしな。
まさにおま環ウラヤマだわw

565 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 07:37:32.85 ID:bJHi8mtI.net
>>537
武器と同じように装備にMODを付けれる
付けれるかどうかは一つずつ装備を選択して画面下部のMODの項目が明るくなるか調べないとダメ

566 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 07:37:49.64 ID:PO5Ab1mb.net
>>556
普通に入れてる

567 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 07:39:45.54 ID:PO5Ab1mb.net
>>557
わかる、明らかに低レベルの武器なのにそっちの方が高く表示されるバグあるね。
ログアウトとかしないと直らない模様。

568 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 07:42:36.04 ID:PO5Ab1mb.net
>>559
さすが今世紀最大のIP ロンチだなw
無理にサーバ増強したのかしら?

569 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 07:48:58.71 ID:gQW2SK+5.net
マップのアイコンがずれてるのうざいな

570 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 07:49:39.22 ID:jlEJfTiW.net
やべえなあこれ面白すぎる

571 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 07:53:26.65 ID:6EQy+Nsw.net
>>565
そんなことしなくても分かるだろ所持品画面で
スロット表示されるんだから

572 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 07:56:22.17 ID:rg3gAhp9.net
>>561
それに980ti乗っけるだけでヌルヌルだよ
そのCPUなら中途半端にグラボと両方変えず予算全部グラボにかけたほうがいい

573 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 07:59:32.10 ID:XS64yja5.net
ランク30になったんでそこらの箱ちょいちょい開けて回ってみたが特に紫出る訳でも無いんだな
DZ店売り品も微妙だしさっさとレベル上げちまうか…

574 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 08:00:27.24 ID:xp890O1V.net
>>560
>>567
これベータの時からあったんだけど全然騒がれてなかったから自分の画面の見方がおかしいのかと思ってたよ
一旦画面の閉じても直らないし
防具の付け替えがマジでややこしい
かなり深刻なバグじゃないの?

575 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 08:04:31.79 ID:MHmMw68h.net
>>571
モンク垂れるんならレスしろよ使えねえクズ

576 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 08:25:50.35 ID:PO5Ab1mb.net
>>573
ん?何のレベル上げんの?

577 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 08:26:23.40 ID:00ohxiO0.net
>>561
大雑把に見積もってCPUに3万、マザボに1万5000、メモリに1万
5万出すならグラボに全額突っ込んだ方が良い
前者は精々数fpsしか変わらんだろうが、後者ならまず間違いなく倍以上になる

円高だったのもあってsandyの頃のパーツのコスパは異常
マザボのコンデンサの寿命が来るかもしれんが
ゲームPC用のCPUとしてだけならまだ数年は戦えるんじゃないかね
AMDは別な

578 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 08:26:28.49 ID:eLLg/4Nb.net
今日divisionの世界観並に家の中が寒いんだがどうなってんだよ

579 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 08:32:45.51 ID:DhCT3UTE.net
ランク30になってあらかた装備も集めたら本当にする事ないな

580 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 08:34:33.32 ID:XS64yja5.net
>>574
俺の言ったの以外でなんかあるんだな
>>576
レベル14でDZ篭ってたんだよ
人が多いと誤射からそのまま人殺すローグが多いから経験値美味いし本格的なローグPTも居ないから安全

581 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 08:35:23.53 ID:jlEJfTiW.net
これCキーでボイチャなの?

582 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 08:38:33.63 ID:OkXenrxH.net
チャレンジがゾンビリトライゲーの全滅しまくり
根気のあるメンツ揃っててもクリアまで数時間かかるし
金装備集め苦労するわ
DZ行っても落ちないときは1時間走り回っても0個とかあるし

583 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 08:44:32.47 ID:/0By9Kio.net
>>578
4DXだと思って楽しもう

584 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 08:47:06.00 ID:rA9GnShD.net
そしてゲットした黄色も部位被ってると

585 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 08:50:06.55 ID:86MM+Xm3.net
久々にVプリカ買ってくるかな
我慢できんわもう

586 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 08:51:09.96 ID:R5sJ5CpU.net
>>578
腰がアホみたいになっちまうぞ!

587 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 08:59:45.21 ID:VpsK03Sg.net
>>579
その装備集めが大変だけどな
まずデイリーチャレンジが半端な装備だと難しいし
かと言って他の方法でも黄色は1日2.3個しか取れない
そこから性能吟味してビルドに合った物を揃えてだからな

588 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 09:02:55.73 ID:VpsK03Sg.net
付いてるタレントやオプション次第じゃ紫の方が強いまであるし
中途半端に黄色集める前にラストミッションのハードマラソンして完璧な紫装備を集めるべきなのかもな

589 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 09:07:16.69 ID:R5sJ5CpU.net
まあトレハンなんて目的の装備集めるためにひたすら戦うゲームだからな
バランスが煮詰まってない部分はあるだろうけど

590 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 09:11:41.69 ID:xUzpj2So.net
医療オバサンガチレズで引いたんだが

591 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 09:17:31.91 ID:9OawMZ0i.net
>>572
>>577
ありがとう、流石に980tiはキツいから970買う事にしたよ

今から店頭行くわ

592 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 09:23:07.28 ID:Yf6T01dF.net
セーフハウスで座ってレシピやアイテムの露店売りできればいいのに。

593 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 09:28:57.21 ID:vlHF91Rr.net
>>591
i7 4790kにGTX970、メモリ16GB位でフォグとシャドウ関連だけを場合によっては中設定にすればフルスクリーン60FPS維持出来るよ
多分>>591の環境でも970にすれば中設定で60FPS維持出来ると思う

てかこのゲーム最低設定でも結構綺麗だよな

594 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 09:29:48.59 ID:R5sJ5CpU.net
俺も発売直後に買った2600kだけど最新ゲームも全く問題ないな
ビデオカードだけ980無印に買い換えてるが他はどこか壊れるまで、まだまだいけるだろう

595 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 09:29:48.70 ID:CTKLfr9c.net
>>591
グラボバンドルでもう一個division貰えるぞ!やったな!!

596 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 09:29:57.96 ID:00ohxiO0.net
>>591
970はVRAM3.5G問題があるけど大丈夫か?
解像度フルHDで遊んでるならまず大丈夫だけど
4Kとかなら引っかかる可能性あるよ

597 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 09:37:44.83 ID:mAx55d1X.net
今日のデイリーチャレンジは一昨日と同じリンカーンでよかったな
ひょっとしてチャレンジって全部のミッションには設定されてないのかな

598 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 09:45:56.26 ID:ekc2KoYW.net
>>594
同じ構成だわ
4.4GにOCしてやってる問題なしだわ
最新のゲームでここまでイケてるんだからまだまだ余裕だな

599 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 09:51:44.14 ID:l5BPnQgk.net
やり過ぎて首がアホみたいになってるわw
てか装備バグってるわ何でスカーHがマークスマンライフルの表示なのよwww

600 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 09:58:29.76 ID:p15gwaCd.net
火炎放射ボスがこっちに特効してリロード中に焼き殺される

601 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 10:02:27.97 ID:2cIEY2Pu.net
バットマンとクリーナーは突撃してきたらダッシュで逃げる

602 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 10:02:56.86 ID:c760LsOO.net
デイリーでチャレンジやってみたけど無理ゲーだわこれw

603 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 10:05:48.44 ID:iHPCPIrZ.net
LMGも一切カバーせずのしのし歩いてくる上、優先して撃っても倒しきれないことが多い
高難易度はあらかじめ敵の構成、展開位置、優先順位、退路確保はしないと詰む
そして敵スナイパー一人にひっくり返される

604 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 10:12:26.46 ID:W618mRnd.net
あいつ硬すぎて引くわ

605 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 10:13:06.99 ID:WaBmqVOz.net
>>598
同じく2600k@4.2 980だけど最高設定で40~60fps
高設定なら60fps張り付きいけるもんね

606 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 10:14:30.12 ID:rY0lv2uU.net
>>592
プレイヤー間の売買も導入するって公式が言ってたぞ

607 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 10:16:10.04 ID:rA9GnShD.net
そしてこっそり展開してる敵のクソメディ
シールドは回復しないが数秒で全快させやがる
撃ち漏らして後方に逃げられたときとかほんともう
あいつはマジで死ね

608 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 10:16:11.98 ID:eLLg/4Nb.net
紫とか黄色レシピとかも存在するの?
今んところ青しかみない

609 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 10:19:07.53 ID:XS64yja5.net
さっき初めてレベル14のガチローグとやり合ったわw
双方ヘルスガン振りだったらしくショットガンでも1発2発程度じゃ全然死ななかった

610 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 10:27:59.73 ID:eF+L4Oif.net
>>583
そうなると雨漏りもしないとだな

611 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 10:28:34.20 ID:WfQaMJ/t.net
メインとサイドミッション全部やったのに技術物資が足りない…
もしかして他も片付けてミッション補充しないとダメなのか

612 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 10:30:06.67 ID:YKe1K84D.net
>>521
そうおもうんだったら自分がローグになれば?

613 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 10:30:23.28 ID:VpsK03Sg.net
今日のデイリーハードの屋上の中継基地始まらなくね?

614 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 10:33:05.21 ID:nfvO7ovi.net
昨日のデイリーロシアは防衛フェーズがなかったけど今回爆弾解除でJTFの隊員守らなきゃいけないよね?
かなり厳しい気がするんだがクリアした人いる?

615 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 10:34:32.26 ID:VpsK03Sg.net
>>614
あそこに限らないけどどんどん前に出てけば楽
チャレンジは下がると追い詰められて詰む

616 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 10:37:42.20 ID:nfvO7ovi.net
>>615
前に出て行ったら瞬殺されない?もちろん4人マッチでやってるよ
昨日は1匹ずつ釣ってクリアしたんだけど押し込んで倒せるほど火力高くないな
DZである程度装備集めてから前提の難易度かな?

617 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 10:37:47.76 ID:mAx55d1X.net
今日のチャレンジは簡単な部類だぞ
最後のとこは屋上がかなり安全だからそこで頑張れ

618 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 10:37:59.70 ID:eLLg/4Nb.net
落とされたぞオイイ

619 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 10:38:22.18 ID:Y1lb+MTO.net
繋がらない

620 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 10:39:20.67 ID:FavZlkOd.net
ダークゾーンでローグを殺そうとしたら誤射、新たなローグを殺そうとしたらまた誤射
ローグが生まれ続ける負の連鎖を昨晩見た

621 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 10:39:45.59 ID:R5sJ5CpU.net
>>599
SCARとかは精密射撃用じゃなくてDMRとしてマークスマンライフル扱い
狙撃と一般の間くらいの位置づけだろう

622 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 10:42:18.83 ID:CdtBEsTt.net
リスタートって出てるな

623 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 10:43:18.74 ID:cSAVPg02.net
過疎ってない?買っても大丈夫?

624 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 10:44:20.13 ID:rA9GnShD.net
>>614
3人で4,5回繰り返していけた
消火器とか転がってる赤いタンクとか打てば爆発炎上するので利用してく
足止めできるグレネードも使う

625 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 10:51:03.35 ID:VpsK03Sg.net
>>616
それは下がっても結局同じ事
AIがこちらがプッシュすれば下がるようになってるから勇気が大事

626 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 10:59:17.66 ID:yaziL6Rw.net
>>608
あるよ

627 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 11:03:13.47 ID:3R4Jr8oO.net
>>593
同じ構成なのに何故かウルトラ60fps出てるんだけど不思議でしょうがない

628 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 11:09:27.92 ID:gyV4VJWI.net
マジかよGTX980とi7-4790kだけどウルトラだと60fps維持できないわ
重い所だと30代まで落ちる

629 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 11:12:18.86 ID:3R4Jr8oO.net
グラフィック設定で1920×1080フルスクリーンでウルトラにしてんだけど反映されてないだけかな?
25まで落ちるときもあるけど概ね60だわ
騙されてんのかなw

630 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 11:13:15.19 ID:VpsK03Sg.net
980tiでウルトラでも60維持出来るけど付加が凄くてファンフル回転になるからミドルまで落としてるわ

631 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 11:16:18.52 ID:2cIEY2Pu.net
i7 12G GTX970 1920×1080 ほか最高設定で平均30〜40fpsの間くらい
観光ゲームだし動きも問題ないからこれでやってる
グラボのファンがすげえ唸ってるw

632 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 11:16:32.03 ID:WcHoNXQm.net
GDDR5じゃきついかもしれんね

633 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 11:19:59.00 ID:vlHF91Rr.net
>>629
マジだったら俺の構成の他の部分が悪さしてるかもしれん
てか設定が反映されてないだけってオチはないよね?
とりあえずウルトラが反映されてるか確認してからベンチ回してみてくれ

634 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 11:25:49.47 ID:3R4Jr8oO.net
>>633
これ低設定でも綺麗だから多分ウルトラで大丈夫と思うんだけど…
客観的な確認方法ってある?
設定ウルトラ→反映→ゲーム終了→設定確認→ウルトラのまま

635 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 11:26:29.60 ID:3R4Jr8oO.net
ゲーム終了→ゲーム起動→設定確認ね

636 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 11:28:51.76 ID:wnjDreJx.net
WQHDだとOCした980tiでも常にフル稼働で40〜60fpsだな
最近寒いおかげで60度超えることがないからいいけど夏場はさすがに厳しいな

637 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 11:30:17.57 ID:8zMKCaUZ.net
「ちょっとここを越えるの?!」
「何言ってるんだデブ」
 
フフッてなったがよく見たらデイブだった

638 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 11:33:19.93 ID:1Bhlfgwa.net
βのときはどうなるかと思ったけどパフォーマンス改善とかあったしうまく最適化できたんじゃないの開発

639 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 11:41:28.35 ID:nfvO7ovi.net
>>625
今新しいグループに入って攻略してみたんだけど押しまくると昨日よりずっと早く攻略できたよ
仲間の一人がクールタイム短縮の装備持ちみたいでリカバリーリンク使いまくってくれて難易度ハードの間違いかと思うほど楽だった

640 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 11:42:03.20 ID:c0Hf3hxW.net
露版だがようやく参戦できるようになった
今日からよろしくな!

641 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 11:42:35.19 ID:WcHoNXQm.net
5月に1080でるよ

642 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 11:47:55.48 ID:vlHF91Rr.net
>>634
起動した後のトップ画面のオプションからベンチマークを回す
俺は上で書いた通りフォグとシャドウ関連だけ中にして他は高で1920×1080でほぼ60FPS維持出来てた
ただGPU使用率が70%越してるから3.5GB問題が心配

643 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 11:51:15.98 ID:pRCuvq3e.net
デイリーチャレンジって何のこと?
拠点開発進めないとダメなのかな?

644 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 11:51:47.19 ID:WcHoNXQm.net
>>643
カンストしてから

645 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 11:57:16.15 ID:BzQfBGuA.net
また落ちたぞ、しかもミッション終盤に

646 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 11:57:51.73 ID:BsDsJNy2.net
>>537
俺もいつ使うのかと思いながら10個ぐらい溜まってるw

647 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 11:58:10.73 ID:WfQaMJ/t.net
何故か自分の世界だと表示されなくて
他の人の部屋に入ると見える未プレイの建設ミッションがあるんだけどバグかこれ…

648 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 12:03:49.48 ID:WfQaMJ/t.net
ああ、序盤の区域でボード見るの忘れてただけだわ
連投すまそ

649 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 12:05:53.93 ID:9OawMZ0i.net
クーポンコード貼ろうかと思ったけどすぐにはコードくれないんだなぁ

650 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 12:06:53.66 ID:VpsK03Sg.net
今日のチャレンジは初日に次いで楽だから周回した方が良いぞ
難しい日に必死こいてやるより数倍マシだわ

651 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 12:07:19.28 ID:TQtAw1sg.net
誰だよ鯖の電源コード踏んだの

652 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 12:08:09.93 ID:nfvO7ovi.net
>>637
そのエコー柵を越えようとして柵が粉砕されてる場面で止まってるから本当にデブが乗ってぶっ壊れた物だと思ってたが違うのかww

653 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 12:15:42.13 ID:HPeaDM30.net
>>640
露版て日本語ないから英語オンリーだよね?

654 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 12:16:56.70 ID:PO5Ab1mb.net
今いきなり落ちた

てかさ、保管庫の残数がヘリのドタバタ回収劇の最中にしか表示されないから、あといくつ預けられるのか不明で本当に困る。常にどっかに表示してほしいよ。

655 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 12:18:18.42 ID:tmBZ7DKy.net
>>653
ロシア版って昨日のアップデートで英語使えるようになったんかな?
なってないならロシア語オンリーのはずだが

656 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 12:19:55.33 ID:PO5Ab1mb.net
>>623
ゲーム中は過疎ってるから存分に更なる孤独感を味わいなさい。

657 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 12:21:24.50 ID:w5Rnewqx.net
DZで良いアイテム拾った瞬間落ちた、クソが

658 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 12:21:24.69 ID:S62fPds3.net
>>639
サバゲと同じで芋ばっかだとハードでも梃子摺る
自分以外全員芋砂だった時の絶望感…あの、ヘイト自分に集まりまくってヤバいんですが…
砂はあくまでもサブで遠距離に敵が居るときにHP削りと相手砂のカウンター程度にしてほしいマジで

659 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 12:24:43.37 ID:O2A4x4U8.net
敵強いと芋りたくなるよなw

660 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 12:25:38.43 ID:wnjDreJx.net
確かにPTでハードやってるとM1AよりM60とタレット使ってがんがん前に出たほうがスムーズに進行出来るな
前に出ないとどんどん押し込まれてジリ貧になっていくし

661 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 12:25:51.76 ID:3R4Jr8oO.net
レベル20ぐらいになれば自然と連携とれるように……だめかw

662 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 12:29:36.55 ID:pNcRB+Qm.net
起動しないんだけど同じ人いないですか?
どうしたらいいんだろ。。はやくやりたい。。
他のゲームはできます。

663 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 12:30:40.51 ID:HQsGKqyJ.net
最後の最後で硬い奴出てくるの無理
やる時間とゲームない体力がないムリゲー

664 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 12:30:55.79 ID:PO5Ab1mb.net
>>658
君はまだチャレンジの世界を知らないんだろう。

665 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 12:32:24.31 ID:opes7Zsi.net
>>443
windows10使ってたら前スレだかで誰か言ってたコマンドラインで4つくらい入力するの効いたぞ

division DELTA error で検索しても出るわ

666 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 12:35:01.54 ID:37pF3q9g.net
アイテムの比較が確認する場所によって変わるの不便じゃない?
なんか装備中のメインだけだったり切り替えできたり、できなかったりで混乱する
保管庫、店、所持品で統一できなかったのか

667 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 12:37:35.23 ID:uLznuHnk.net
これDZで死んで落としたアイテム普通に取られんのがなぁ
せめて取ったやつローグ化とかして欲しい

668 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 12:38:01.59 ID:PO5Ab1mb.net
装備のUIは不満出てきたなw

バグもあるし、使いづらいし、いったい何を基準にしたらいいのかが視覚的にもわからないし。
マガジン数が多くなるだけでDPSが上がっちゃうのは勘弁。これで結構みんな誤認すると思われる。

669 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 12:39:31.98 ID:PO5Ab1mb.net
>>667
それいいアイディアw
まぁそんだけDZは情けも何もないエリアってことだろうけどな。

670 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 12:41:03.72 ID:pNcRB+Qm.net
>>665
起動させてもエラーすらでないでからそれじゃないと思うんだよね。

671 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 12:42:26.36 ID:ncv6zAWA.net
トレハンが目的のゲームなのに倉庫が狭すぎ
バックパックがLv30で60個ぐらいは入るのに倉庫が30って狭すぎやん
お気に入りの銃と気分でカスタムする武器MODだけでも50はいくってのに
コレクションできないじゃねえか

672 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 12:45:48.51 ID:ynVnfh0G.net
ボダランと同じでコレクションしたければ新しいキャラ作ってみたいな感じなんじゃないか

673 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 12:47:16.02 ID:43JvSVb3.net
この手のゲームは大概、常時プレイヤー同士で殺し合いになるか(DayZタイプ)プレイヤー同士がほとんど干渉し合わずスルー(GTAタイプ)がほとんどで
知らん奴と場当たり的に共闘関係になるシューターって意外となかったな
これが楽しいわほんま

674 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 12:47:50.56 ID:ynVnfh0G.net
日本人いるのか?みたいな
ほとんど英語圏か中国っぽい人ばかりやな

675 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 12:55:56.32 ID:QyKTOswE.net
みんな関西弁でやってるからNPCと勘違いしてるんだよ

676 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 12:59:24.88 ID:jlEJfTiW.net
マッチングみたいなのどうにかしてほしかったなあ

677 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 13:02:05.79 ID:KtU7o0A2.net
フレンドいなくて一人でやってるの寂しい

678 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 13:12:20.28 ID:gWfhAPIP.net
ゲーム起動しないっての一定数いるみたいやなあ
スチーム掲示板とかにも載ってるけどパッチまとかwみたいな感じだし今の流れに乗れないなら返金かな

679 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 13:12:56.07 ID:9Rf2LDzG.net
>>674
多分アジアサーバーだと思う。
シナチョンばっかだわw

680 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 13:14:15.93 ID:9Rf2LDzG.net
>>670
一回窓モードで起動するといいかも。

681 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 13:18:17.66 ID:xUzpj2So.net
落ちた

682 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 13:21:52.00 ID:86vNqmR6.net
>>665
The Division Guide: How to Fix Delta, MIKE, and Romeo Error Codes
0: Command prompt launch
1: netsh advfirewall reset
2: netsh int ip reset
3: netsh int ipv6 reset
4: netsh winsock reset
5: Restart

683 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 13:23:47.11 ID:jA1cSzUZ.net
まだレベル10の序盤なんだけど
これ、好きな武器の上位版ってどう入手するの?
マークスマンライフルがレベル5だから威力が物足りなさ過ぎてミッション辛い

クラシックM1A使ってて乗り換えたいんだけど
同じ武器の高レベルは見たことないし、設計図も見当たらないし
たまに武器屋に違うマークスマンライフル売ってあるけど
威力がかなり下がったり、コッキングで5発だからDPSで考えると落ちる気がするし

誰か助けてくんろ

684 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 13:27:14.89 ID:WfQaMJ/t.net
レベル上げていけばそのうち基地かセーフハウスの店に出るよ
24時間で在庫入れ替わるからぼちぼち覗いてみ
あとボスから運よくお目当ての上位版分捕れる事もあるし

685 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 13:27:53.85 ID:FiM8LcBZ.net
>>466
ありがとー

686 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 13:28:49.16 ID:uaV1Pum+.net
DZmob多すぎるし硬すぎるしソロだし厳しいな
別にローグしたいわけじゃないけどDZはやっぱソロは無理ゲーか

687 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 13:36:59.55 ID:ynVnfh0G.net
>>686
DZ籠もってると通常マップの敵が弱く感じる
あと立ち回り見直したら

688 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 13:43:42.87 ID:coMjrl76.net
まだ始めたばっかだけど、サービスはご利用いただけませんエラーでしょっちゅう切れるな

689 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 13:44:50.24 ID:XvyILkF9.net
武器スキンまだ持ってないんだけど付け外し可能?使い切り?

690 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 13:49:28.10 ID:9Rf2LDzG.net
>>689
MODと同じで使いまわせるよ。

691 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 13:49:42.35 ID:4vEjfr/C.net
SLI対応してないよね?

692 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 13:50:18.74 ID:M3itHB62.net
【ディビジョン】
PS4、Xbox One、PCは本日3月12日19時(日本時間)から、
15分程度のサーバーメンテナンスを行う予定です。
この間ゲームプレイができませんのでご了承ください。
※メンテナンス時間は予告なく変更になる場合があります。
https://twitter.com/UBIJTECH/status/708511006691954688

693 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 13:50:59.30 ID:F7EpFn2j.net
division起動しなくなりました
読み込みのところで落ちます
誰か助けてください><

694 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 13:51:03.86 ID:pNcRB+Qm.net
>>680
steamの起動設定でしょ?
やってもだめだ。
画面も開きもしない。
コマンドプロンプトのやつもやったけどだめ。

はー困った。

695 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 13:52:54.25 ID:+93lrozr.net
デイリーチャレンジクリアしたのに報酬入ってない…なんじゃこりゃぁ

696 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 13:57:31.28 ID:F1iyEwIg.net
やっと念願のしまむらくん帽子ゲットした

697 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 13:59:43.32 ID:PO5Ab1mb.net
デイリーの報酬なめてんのかwww

黄色の膝パッド一つってどういうこったよ!

698 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 14:01:12.12 ID:9Rf2LDzG.net
>>694
とりあえずスペックとか書いてみたら?
まさかOSが32bitってことはないよね?

699 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 14:04:28.71 ID:xUzpj2So.net
この規模のゲームのメンテが15分で終わるってすげーな
さすがに金かかってるというかその辺のネトゲとは違うな

700 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 14:09:07.15 ID:KLJisRa6.net
ソロでやっててもめっちゃラグいな
攻撃してダメ出るまで3秒位かかる

701 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 14:09:30.72 ID:XvyILkF9.net
>>690
ありがとう
早く拾いたいわー

702 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 14:09:33.24 ID:WWFsqB3D.net
コントローラーでも出来るみたいだし買ってみるかな…

703 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 14:12:40.19 ID:9Rf2LDzG.net
>>701
拾うよりuplayでリワード使って貰ったほうが速いと思う

704 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 14:14:46.20 ID:gWfhAPIP.net
>>694
俺も起動しないけどスチーム掲示板ではパッチ待ちになってたよ
サポートに送っても返信無し

705 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 14:14:47.25 ID:xUzpj2So.net
>>701
防衛棟の外装ショップ解除すれば売ってるよ

706 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 14:18:31.02 ID:zgcqr3bb.net
武器スキンに関してはまだ一回も拾った事ないなあ
まだレベル24くらいだけど

707 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 14:18:37.59 ID:sLsMRnUE.net
このゲームはフレンドがいないとくそげーってパターンかな?

708 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 14:20:38.82 ID:9Rf2LDzG.net
>>707
フレがsteam評価見て及び腰で買わないからボッチでやってるけど
ミッションはクイックマッチですぐ組めるし
他はソロでどうにかなるし楽しいよ。

709 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 14:23:38.91 ID:XvyILkF9.net
>>703
うおー
早速武器スキンとバスケ衣装貰ってきた

>>705
全然スキン見かけないと思ったらそういう事だったのか!
このまま知らなかったら背中がアホみたいになるとこだったわ

710 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 14:32:07.43 ID:9OawMZ0i.net
鯖と通信?する瞬間かどうか分からないけど敵読み込むとカクッとくるな

711 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 14:36:36.93 ID:iH2Z63AE.net
敵だ!近距離に持ち込んでショットガンで倒そ。→何故かショットガンが食らわずに敵にワンパン、死亡画面表示から3秒後にようやく敵死亡
回収地点に敵があるけどいけるか…お、ギリギリいけた!→謎のワンパンで死亡、終わっていたはずの回収は出来ていない

ラグゲー

712 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 14:38:21.10 ID:zgcqr3bb.net
正直ラグなんて大して感じないんだがラグラグ言ってる奴はどんな環境でやってるのか気になるわ

713 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 14:38:49.22 ID:iH2Z63AE.net
>>712
運悪く中華鯖、アメ鯖に飛ばされたらそりゃもう酷いぞ

714 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 14:40:22.93 ID:WfQaMJ/t.net
製品版はオートマッチで遠い人と当たったらしい時以外は快適だわ
ベータは常時ブラジル人と対戦してんのかよって酷さだったけどかなり改善された

715 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 14:41:56.42 ID:AW+5a974.net
起動時に人数待ちが発生してるような混雑時にはクソラグ鯖に飛ばされる可能性も考えておいたほうが良いぞ。未だに5秒ラグ鯖とか有るし。

716 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 14:51:01.36 ID:tiwiJBfA.net
サブミッションってソロでクリアしてたらPTリーダーが未クリアでも経験値とかもらえないよね?

717 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 14:53:07.88 ID:zgcqr3bb.net
>>716
???

718 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 14:53:28.28 ID:P/Ja0D8W.net
プレイ中急にデスクトップに戻されて
また開いて何かキー押すとまたデスクトップになるんだけど

719 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 14:59:38.05 ID:Q6fde+oJ.net
ハドソンハードクリアしてもしてない扱いなんだけどなんなんこれ

720 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 15:11:50.63 ID:rYufdtcL.net
変なバグ多いなあ

721 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 15:15:04.55 ID:G2W8KvwM.net
>>713
基本アメサーバしかない。アマゾン管理?の。
ただ、その中で中国や日本などアジア系人種を収容しがちなサーバがある。
北米の国内連中は別枠で設けてある。

欧州はもちろんまた別サーバ。


>>712
ということで、北米につなげるんで、首都圏意外だと最低でもで150ms前後になってしまう。
首都圏で100msちょい。こればっかりはしょうがない。
伊勢志摩から出てる海底ケーブルは運用開始してたっけ?していれば、その周辺近畿方面は首都圏と
同じレベルでプレイできると思う。
基本100ms前後までは快適。

722 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 15:15:47.97 ID:oVSbKqbI.net
もしかしてクイーンズトンネルキャンプってチャレンジないの?
自分ハード(デイリー)までしかないんだけど

723 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 15:18:03.75 ID:G2W8KvwM.net
>>711
ラグではないが、DZで回収地点でNPC大量に沸いてる最中、命より大事な回収品を
とにかく必死で納めてその直後に死亡した時はなぜかガッツポーズするぜww

724 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 15:21:27.76 ID:2DSzJTGX.net
DZってパーティーメンバーへのFFある?

725 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 15:22:30.01 ID:x/OqePnY.net
条件よくわかんないけど、他人のセッションに参加した後からかな?
ISACの音声とか字幕の出るセリフなどが一切再生されなくなるバグがあるんだけど、他に同じ症状経験した人いる?

726 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 15:24:39.64 ID:WfQaMJ/t.net
参加押したら五分五分でなるわそれ
ミッション終わって自分の世界に戻ると治るけど

727 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 15:24:39.31 ID:G2W8KvwM.net
ショップ店員がしゃべらなくなったりバグあるね

728 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 15:26:17.19 ID:IITvXMHw.net
リンカーン・トンネルのチャレンジきついな
トンネルの兵士を守るところで兵士殺されて失敗しまくったわ
なんとかクリア出来たけど
ホント一緒にやってくれた外人に感謝感激ですわ

729 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 15:28:42.49 ID:hl1ceGfH.net
メモリすげー食ってるなー

730 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 15:31:29.07 ID:ynVCPV9H.net
このレベル離れると一緒に遊べないとかそういうオチ?

731 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 15:31:46.89 ID:XS64yja5.net
>>668
恐らくマガジン空にしてリロード完了するまでを1サイクルとしてDPS計算してるからそうなる
それより迷惑なのは命中率でDPSが上がるところだろ

732 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 15:37:24.91 ID:FIuQYPHu.net
>>730
15と6で組んだけど敵レベル10でプレイできたよ
6がしにまくる

733 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 15:41:40.68 ID:9Rf2LDzG.net
>>725
昨日なったよ
そのままプレイしてたらそれまで取った携帯データやらISACのセリフが
10分位一気に流れて笑ったw

734 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 15:41:47.22 ID:ynVCPV9H.net
なんだマルチはそこらへんのMMOと一緒か期待させやがって

735 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 15:42:11.73 ID:G2W8KvwM.net
>>705
緑以外にもあんの?
個人的に嫌いwあの蛍光緑

736 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 15:44:32.32 ID:G2W8KvwM.net
>>707
フレとやるときって、お互いじっくりと時間がある時とか、
結構限られると思うんだよ。
その点、即席マッチングでのDZなどは終わったら/疲れたら/なんか役に立たねーなどなど
の理由でいつでもさよならできるし気兼ねなくPTプレイできるよ。
PT死んだら助けないで銭・品盗んでく裏切り行為もあるみたいだけどな。

737 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 15:44:55.81 ID:TQtAw1sg.net
あれ武器スキンて人によって売り物違うん?
うちはデジタルウィンターしか毎回売ってない

738 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 15:45:46.20 ID:G2W8KvwM.net
今は黄色装備に傾倒してるけど、それひと段落したら
数百ある携帯やらエコーやらなにやら、探しまくる探検に出ないとと思うと萎えるww
まぁ100%目指すんでやるけどもw

739 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 15:46:47.81 ID:K4bxAiWh.net
>>735
歩いてる人に「何かくれ」って言われる時あるだろ、あれでもSKINドロップする

740 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 15:47:28.53 ID:fY3KQVrn.net
面白いわ
めっちゃハマる

741 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 15:50:15.62 ID:rg3gAhp9.net
>>736
この手のやつってフレとやるよか野良とさくっとやる方が楽
フレとskypeしながらやると終わるまで延々一緒にプレイになって疲れる

coopなんかも普通に秀逸だな
最初グラだけのゲームかと思ってたがハードはそれなりの難易度でやり応えもある

742 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 15:52:04.10 ID:ynVCPV9H.net
レベル制MMORPGとかもう古いだろ…開発の金のかけ方間違ってるわ

743 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 15:52:31.05 ID:coMjrl76.net
レベル7になったけど敵固すぎ
サイボーグかよ

744 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 15:57:22.95 ID:WBHMKg1m.net
>>694
オレはポートブロックしていたのが原因だったみたい。
PeerBlockとかで接続制限してたりセキュリティソフトの設定を見直してみても良いかも。

http://socom.yokohama/games/division/6554/

745 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 16:03:13.66 ID:ZZ+111xl.net
敵が固いんじゃなくて
銃が弱いと思うようにした

746 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 16:06:21.96 ID:XvyILkF9.net
カンスト組のDZは人いっぱいいる感じなんかな

747 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 16:08:17.14 ID:WcHoNXQm.net
>>746
ここにいるよ
やる事ないからみんなDZ

748 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 16:08:54.90 ID:oVSbKqbI.net
いるよー、サバ満員で移動させられることもしばしば

749 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 16:10:23.50 ID:TqPLjQeW.net
80000人がプレイしてるんだからどこも満員でもおかしくないんだけどな
アジアは鯖隔離されてんのかな

750 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 16:11:47.11 ID:XtoveWhT.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B01BZO2WAU

サントラ

751 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 16:14:35.20 ID:/1IXcF0m.net
ミッションでレベル差ありすぎる奴が
勝手に参加するのを止めるか蹴ることってできないの?
シナチョンはチャットでずっと騒ぐし煩いし下手だしで
いいことない

752 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 16:17:40.92 ID:VCIfiwIh.net
カンストしてるけどDZ全然人いない
なんだこれ 延々とnpc同士が撃ち合ってて草はえるわ

753 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 16:18:06.71 ID:oDhINj+x.net
25辺りの人DZ行かない?

754 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 16:19:22.04 ID:G2W8KvwM.net
>>751
ミュートあんよ

755 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 16:20:16.31 ID:BclrBi1M.net
ところで鯖落ちてるよね

756 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 16:21:02.58 ID:jA1cSzUZ.net
>>754
簡単にできたり、特定の人だけできたりする?
いちいちオプションのオーディオからスライダー0にするの面倒なんだけど

757 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 16:21:42.11 ID:G2W8KvwM.net
>>739
マジで!
もっと真剣にやるわw

758 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 16:23:29.98 ID:An7ABEbF.net
>>707
クソゲーじゃない野良でも普通にやっていける
ただフレパーティの養分になるの確定してるので、それが嫌ならやらない方がいい

759 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 16:24:30.48 ID:WfQaMJ/t.net
>>746
さっき30-30のDZ06と05一周してきたけど
マッチングした仲間一人以外誰もいなかったわ
多分鯖によるんだろうけど

760 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 16:24:57.23 ID:G2W8KvwM.net
>>743
ラスボスなんか、体力数百万から数千万はあると思われる。

弾を数百喰らってもピンピンしてんだから。

761 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 16:26:11.61 ID:G2W8KvwM.net
>>756
え?なぜ突然音の話に?
プレイヤーをブロックできるよってこと、リーダーなら。

762 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 16:27:00.95 ID:DhCT3UTE.net
DLCでレベルキャップ開放前提のつくりだなこりゃ
装備揃ったら本当にする事ない
ボダランみたいに隠しボスがいるわけでもないし

763 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 16:28:32.08 ID:wnGXm3rc.net
DELTAは知らんけど、MIKEとDELTA エラーは
コマンドプロントで再起動よりもUplay Gameluncherフォルダの
Chaceフォルダ全削除したら簡単にプレイできる

多分、鯖側とローカルにあるキャッシュとの同期、整合性が取れなくなって
エラー吐き出してるんだろう

764 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 16:30:04.96 ID:wnGXm3rc.net
なんでDELTA二つ混じってんだ
×DELTAは知らんけど
○Romeoは知らんけど

765 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 16:30:38.04 ID:qqmKgRn2.net
こりゃ夏までには半額コースだな

766 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 16:35:20.11 ID:I99S90sI.net
おっしゃ黄金聖闘士になれたぜ
http://i.imgur.com/3Yi4RmD.jpg
タレントなんも発動しないけどなwww
フェニクレ貯めて性能調整しないと

767 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 16:36:41.91 ID:F1iyEwIg.net
なんだなんだちゃんと暴徒とクリナーズで争ってるじゃん

768 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 16:37:28.37 ID:VpsK03Sg.net
>>766
銃器低いのにDPSなんでこんなにあるん?

769 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 16:38:36.22 ID:I99S90sI.net
>>768
表示がバグってるだけで銃器は2543あるよ

770 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 16:40:58.55 ID:zgcqr3bb.net
誰々を探せ系のサブクエでようやく探し当てたと思ったら優雅にピアノひいてたのはワロタ

771 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 16:41:15.33 ID:4JinZrUU.net
>>766
荷物が一個ってのがかっこいい

772 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 16:41:16.71 ID:YrvPahtN.net
>>718
capslockか全角半角あたりが押されたんだと思う。半角英数にすれば直る

773 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 16:43:12.22 ID:86MM+Xm3.net
Vプリカ1万買ってきたやでちょっくらロシア行ってくら

774 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 16:45:59.84 ID:XS64yja5.net
敵が強すぎる時の表示ドクロでもいいから兵種くらい見せろや
どういう兵か分からねーから優先して倒すべき敵が分からねえんだよ

775 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 16:48:35.35 ID:3R4Jr8oO.net
>>757
あえて全ての困ってる市民一人残らず御希望の品を渡す縛り楽しいれす

776 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 17:00:50.32 ID:oVSbKqbI.net
>>766
俺のdps114967だから
hp53352だけど、、、

777 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 17:02:45.86 ID:FjJDH2D0.net
今レベル12くらいで
DZ潜ってるからそこそこいい武器持ってるんだが
キャンペーン進めるための推奨レベルまで長すぎない・・・?

レベル22まで、レベル10上げないとダメとかハゲそう・・・・

778 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 17:05:50.88 ID:gxqxk6ZT.net
スコープ覗けることに今気がついた

https://imgur.com/delete/qT6Q6z8RT23qB3B

779 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 17:10:43.49 ID:KLJisRa6.net
金武器ってDZじゃないと収集ムリゲなん?

780 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 17:13:43.24 ID:PO5Ab1mb.net
>>762
敵がすでにLv32とか出てきてる時点で察せたね。
まぁ楽しみだよ。

781 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 17:14:35.92 ID:PO5Ab1mb.net
ちなみに、DZ Exp50まであるけど、これ上がるとステータスも変わってくるんだっけ?

782 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 17:14:43.52 ID:fFULflLs.net
ダークゾーンで敵倒しても普通のレベルに影響する経験値は入らない?

783 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 17:16:23.60 ID:WfQaMJ/t.net
HPは96000まで上がったけど
DPSが6万ぽっちしかなくて敵処理が追いつかない

784 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 17:16:57.68 ID:T5PgtNhR.net
スタミナ上げすぎもあれだな
回復スキルで2割も回復しなくてミッションがキツかったわ
バランスよくあげよう

785 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 17:19:11.40 ID:pH5Fe+5C.net
>>782
入らないよ
普通のレベルなんてメインとサブやってればいつの間にか上がってる

786 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 17:19:55.09 ID:4JinZrUU.net
hp6000前後を目標にしてdpsあげればいいのかな

787 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 17:21:39.64 ID:tmBZ7DKy.net
国連クリアしたのにファストトラベルできねぇ・・・・鬼かよ

788 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 17:22:04.61 ID:xUzpj2So.net
>>778
今更すぎるぞ

789 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 17:23:26.96 ID:nfvO7ovi.net
フェニックス通貨実装で金色装備の入手手段が増えたからローグのメリットが更に薄れたように感じられるね
逃げ切るとフェニックス通貨が貰えるとかだったらデスマッチになりそうだしなぁ

790 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 17:23:49.48 ID:gFdC/6sN.net
ソロで潜ってて困ってそうな奴を助けてやっても
後からこっちを撃ってくる奴らなんなん・・・返り討ちにしても向かってきた挙げ句に
向こうがローグ解除になっても追ってくるから殺せばローグになるし

791 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 17:24:01.93 ID:I99S90sI.net
>>776
俺のDPS特化装備は13万いくぜ

792 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 17:24:20.56 ID:pH5Fe+5C.net
4月のアップデート楽しみ
全世界同時実装か気になる

793 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 17:27:10.64 ID:3WpLEbGh.net
ローグはハイリスクハイリターンでいってほしいんだが

794 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 17:29:14.39 ID:pH5Fe+5C.net
ローグで生き残ったことないからわからんのだけど生き残ると何もらえんの?

795 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 17:30:08.43 ID:gFdC/6sN.net
>>794
ローグ化して逃げ切ったけどDZマネーが貰えただけだった

796 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 17:30:21.56 ID:fk5Ku35Q.net
>>779
難易度チャレンジやれば報酬で出る

797 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 17:40:10.42 ID:3R4Jr8oO.net
The Divisionやってるとなんか懐かしい感覚に襲われるからなんだかなあ〜と思ってたらあれだ、あのーInfamousやってるかんじだ!

798 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 17:42:51.42 ID:ccsI2Tv3.net
もうチートいるんだな
Trump42016ってやつがすげー速度でオートエイムとかやってたわ威力も半端ない

799 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 17:46:41.26 ID:T5PgtNhR.net
ホストでやりたいのに全然マッチングしねーな
ゲストだとすぐ見つかるのに

800 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 17:52:19.49 ID:QyKTOswE.net
俺はロスプラ綺麗になったなあとか思ってしまう

801 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 17:56:56.13 ID:tz2ySVxY.net
>>799
来ない時は来ないからそれまでは一人で
入りだすと急に満員になる

802 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 17:57:37.16 ID:eLLg/4Nb.net
DZおそるおそる入ってみたけどこりゃ楽しいわ

803 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 17:59:19.96 ID:bvLs1/bf.net
最後のミッションってロシア領事館じゃないよね?
どうやって最後のミッション出すん

804 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:09:18.57 ID:WfQaMJ/t.net
領事館終わったらその少し上の方に
いつもと違う丸アイコンミッション出てるはず

805 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:09:18.72 ID:K4bxAiWh.net
むしろ金武器はクリア出来るならチャレンジのが確実

806 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:10:05.33 ID:TQtAw1sg.net
メンテテロで3段階ボスのラスボスもう少しだったのに巻き戻った

807 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:10:30.02 ID:yvHYdVHn.net
このゲームFF14みたいにPS4とPCとでやってるフレと一緒にできます?

808 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:10:57.75 ID:KLJisRa6.net
金はDZじゃなくてもいいのかありがとう
DZ推しが鬱陶しいなあ

809 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:13:02.72 ID:tNu7Yvbk.net
CFXで動いてる??
既定モードかAFRでいいのかな

810 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:14:27.23 ID:Yf6T01dF.net
サーバーカウントダウンがミッションのカウントかと思ってあせった。

811 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:15:41.16 ID:eLLg/4Nb.net
落とされた

812 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:16:02.92 ID:wG09T2vg.net
カウントダウン始まった途端落ちた…

813 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:16:40.93 ID:Yf6T01dF.net
金武って名前かと思ったら黄金武器のことか

814 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:17:01.43 ID:XS64yja5.net
デルタエラーで入れなくなったがメンテ始まったのか?

815 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:18:21.94 ID:MmyqmuSG.net
残り45分とか言ってたのにいきなり落ちた
ミッション中だったからどうせまた最初からなんだろ?
タイマーすらまともに表示できないのかよUBIは

816 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:18:50.87 ID:A3pJy9Ji.net
鯖逝ってもうたか

817 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:19:08.73 ID:oVSbKqbI.net
なんでみんな落ちるんだ?
まだ40分あるだろ

818 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:19:57.64 ID:F+49VdQ/.net
だれか教えてくれ
ゲーム中スペースを短時間に何度か押すとデスクトップに飛ばされちまうんだ...メニュー画面ではなんともないんだが、障害物移動が連続でできずに困ってる

819 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:20:22.23 ID:WcHoNXQm.net
UBIは鯖は強化しないよ

820 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:20:30.02 ID:YvE9TU+u.net
ソロ&野良PTでも全然おもしろいわ。

821 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:20:31.71 ID:3R4Jr8oO.net
>>818
設定でキーの割り当て変えればいいんじゃない?

822 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:20:35.17 ID:fk5Ku35Q.net
>>808
いや、ただチャレンジはレベルがやばい…

823 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:21:25.23 ID:D5N1a/jq.net
なんか蓋を開けてみれば、クエストゲームだな
もっと自由度あるのかと思ってたけど

824 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:22:52.48 ID:K4bxAiWh.net
ストアの武器が更新される条件てリアルの時間で24時間経たないと
更新されないのか?

825 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:25:16.27 ID:/y50ulK0.net
装備変更するとき、アホみたいにメインDPS下がると思ったら、メインじゃなくてサブのDPS変動表示されてることあるのな
さすがにこういう不具合放置して正式サービスローンチするか?

826 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:27:18.41 ID:F+49VdQ/.net
>>821
それはそうなんだけど、スペースがやっぱり押しやすいからなぁ...

827 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:28:27.80 ID:KLJisRa6.net
>>822
スレみてればやばそうなのは伝わってくるけど・・・

やっぱりDZ抜きだとチャレンジ以外では滅多に落ちないのかな

828 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:29:22.92 ID:bvLs1/bf.net
メンテ何時まで?

829 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:29:23.00 ID:Yf6T01dF.net
>>823
磁石のようにあらゆるところに引っ付くから不自由アクション

830 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:30:46.63 ID:fk5Ku35Q.net
>>827
ハードだとまずないな
>>828
予告だと15分

831 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:31:59.66 ID:Yf6T01dF.net
磁気が強すぎて抜けないときがある

832 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:33:14.44 ID:2ec6U4gv.net
>>721
初めて三重県に住んでてよかったと思ったわ

833 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:33:33.90 ID:Yf6T01dF.net
車とか全部鉄だから引っ付きまくるw

834 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:34:49.35 ID:wnGXm3rc.net
フェニックスクレジットもボス毎にもらえるから
国会ハードをスカンベジ装備で周回が一番黄色装備、揃え易い

スカンベジ+133%で1周すれば大体1個黄色装備拾えてる
多いと、2・3個+フェニックスクレジット20前後

835 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:36:29.73 ID:oVSbKqbI.net
http://imgur.com/kV3dI0O
これ安定

836 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:36:46.94 ID:eF+L4Oif.net
>>823
オンラインRPGでクエストゲームじゃないと思っていたことに驚き

837 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:40:20.10 ID:KGDyVwPp.net
DZ一切行かずにLv28まで来たわ
ソロでもマッチングあるから問題無いな
問題はDZ入ってからだな…

838 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:41:12.70 ID:Q6fde+oJ.net
高級ショップにアサルトきてくれー

839 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:41:25.58 ID:fk5Ku35Q.net
出るのかなるほど

840 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:44:58.25 ID:yYJVBQwy.net
またメンテか
さっきインしたばっかなのに

841 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:46:32.22 ID:e5hzJiqA.net
敵の火力が有りすぎて近距離武器全く息してないんだが何なの

842 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:47:01.70 ID:+93lrozr.net
>>834
うらやましい
スカベンジ+170%+固有タレントの25%アイテム付けて
10週はしても成果無いわ

843 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:47:50.05 ID:mAx55d1X.net
スカベンジって書いてるのをよく見るが、なんでそんな微妙なとこで略してるの?

844 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:48:06.61 ID:qlGrEcp/.net
プロミネントの報酬3倍って具体的にどんな感じなの?

845 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:48:33.93 ID:tmBZ7DKy.net
さてメンテか

846 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:49:09.84 ID:XvyILkF9.net
メンテでショップの中身更新きてくれー

847 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:50:35.91 ID:2P5PK59T.net
ステータスの表示バグなんとかならんのかこれ

848 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:51:05.05 ID:B5eWsS/d.net
メンテ何時間くらい?

849 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:51:33.40 ID:gxqxk6ZT.net
目を休めるのだ

850 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:54:02.33 ID:1y+wQeCD.net
ダマスカス作ったのにダメージが作成予定のダメージ幅より低いってこれひでえよ

851 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:54:42.64 ID:xUzpj2So.net
言ってもメンテ15分だぞ
なんかやってるうちに初期のwarframe思い出してきた

852 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:55:16.17 ID:mAx55d1X.net
黄色クラフトはヴェクターだけにしとけ

853 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:55:57.19 ID:FjJDH2D0.net
クラフトは予定ダメージより上のが出てくるから笑う

854 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:57:04.06 ID:FIuQYPHu.net
遠距離からパスパスマークスマンうつプレイから一気にSGで突撃するプレイに…
このゲーム接近戦たのしい…

855 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 18:59:29.61 ID:XvyILkF9.net
DLCでマッドマックスばりの世紀末風コスチュームきてくれー

856 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:00:55.75 ID:mAx55d1X.net
今回はちゃんと時間通りに落ちたな

857 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:01:32.35 ID:1J4JEvx5.net
手が震えてきた

858 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:01:38.45 ID:VCIfiwIh.net
これDLC買わせること前提で作られてるだろ
カンスト後やること無さすぎ
何がデイリーミッションだよ なめとんのか

859 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:02:11.42 ID:7G69wDVU.net
ソーダや水を使いにくい

860 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:02:14.15 ID:jGm9Ih+9.net
フルスクリーンなのにボーダレスウィンドウみたいななってるのはなんで?
仕様?

861 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:02:37.62 ID:eNqD1YgC.net
>>855
この警官のやつなら・・・
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51S8QYGZFKL._AC_UL320_SR238,320_.jpg

862 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:02:40.77 ID:mAx55d1X.net
ショートカットキーあるんやで

863 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:02:46.12 ID:FIuQYPHu.net
>>859
水はともかくソーダはショトカにいれる価値あると思う
クールタイム短縮は便利

864 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:02:46.12 ID:jGm9Ih+9.net
フルスクリーンなのにボーダレスウィンドウみたいななってるのはなんで?
仕様?

865 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:03:06.14 ID:jlEJfTiW.net
PKパーティで殺しまくったらリスポンの時間が糞長くて笑った

866 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:05:15.82 ID:XvyILkF9.net
>>861
ダブルバレルもあるし完全に再現できそう・・・

867 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:05:19.35 ID:eDe0goIl.net
すいません、メンテは、何時まででしょうか?PC版

868 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:05:22.29 ID:8BXDH3bO.net
買ってみるかと思って鍵屋とSteamとUplayと比べても値段ほとんど変わらんのやがマジで言ってんの

869 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:05:44.65 ID:G7t+RMwk.net
>>854
接近戦難しい…難しくない?
暴徒のSMGですらめっちゃ削られるんだけど

870 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:06:04.67 ID:3R4Jr8oO.net
>>837
おま俺
もうちょいでストーリークリアだからDZでよろ

871 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:06:20.24 ID:mAx55d1X.net
>>867
15分てかいてるやろ

872 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:07:17.84 ID:wnGXm3rc.net
ソーダ、水、敵を燃やす弾グレネードじゃない奴ね
この辺はチャレンジだと絶対使って欲しい

未だに効果というか元のショトカが糞だし
デフォのV押し続けて使うの面倒だから使ってないやつばっか

873 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:07:50.89 ID:PO5Ab1mb.net
>>847
なんかね、マガジン余ってるの処分したら直ったぞww

874 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:08:08.35 ID:IVt5AvN5.net
おまえ等、基地どう解放してってる?
高いのからやってった方がいいのかな?

875 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:08:09.06 ID:eDe0goIl.net
ごめん、今入ったばかりだったんで、ありがとう^^

876 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:09:24.01 ID:k8ejfbyD.net
もう入れるみたいですね

877 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:10:07.59 ID:yYJVBQwy.net
そもそもソーダとか使えたのしらんかった
てっきり市民にあげるものかと

878 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:10:13.51 ID:1y+wQeCD.net
マークスマンライフル+爆発弾すげーよ
チャレンジの敵もすごい勢いで溶ける

879 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:10:42.44 ID:eDe0goIl.net
シーズンパスって、買ったひといます?
内容はどうなんでしょうか?

880 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:10:46.43 ID:eDe0goIl.net
シーズンパスって、買ったひといます?
内容はどうなんでしょうか?

881 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:11:06.72 ID:mAx55d1X.net
>>874
好みでいいでしょ
perkかスキルmodで決めるといい

882 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:11:23.45 ID:/1IXcF0m.net
待機順が186000ってでるのだがw

883 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:12:26.43 ID:wnGXm3rc.net
あとタレットスキルにセットしていいのはハードまでだ
ワンパンで壊される上に足止めできないタレットは外して
さっさと4人でフラッシュバンまわす方がいいことに気づいてくれ

884 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:12:36.35 ID:eDe0goIl.net
すごいねww

885 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:12:42.94 ID:7G69wDVU.net
>>878
全体的に固めなのは要所で特殊弾使えってことなのかな

886 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:12:52.72 ID:RlzivWEK.net
このゲーム、ぼっちには向かない?

887 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:13:27.18 ID:G7t+RMwk.net
>>883
ザッパーにして物陰に置いておきゃそう壊されんだろ

888 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:14:11.76 ID:eDe0goIl.net
あ、そうそう、キャラクターは削除できますか?

889 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:14:40.28 ID:1y+wQeCD.net
>>883
タレットはまったく見なくなったな、そして粘着爆弾が日の目を見始めた
あと盾持ちが一人いるとすげー頼もしい

890 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:15:19.32 ID:kV+ReYae.net
>>888
キャラ表示されてるメニューでできるよ

891 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:15:54.50 ID:wnGXm3rc.net
爆発で倒したら爆発の威力15秒間+40%だかのタレントが
爆発弾に乗るのは仕様なのか不具合なのかが不明

892 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:17:42.83 ID:eDe0goIl.net
キャラ削除して、何回もあそべるからいいね^^

893 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:17:43.58 ID:pDk50/dT.net
レベル10くらいでDZ行ったらダメ?カモられるの?

894 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:17:44.72 ID:eDe0goIl.net
キャラ削除して、何回もあそべるからいいね^^

895 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:19:03.43 ID:eDe0goIl.net
キャラ削除して、何回もあそべるからいいね^^

896 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:19:47.50 ID:uLznuHnk.net
30からが本番っていうけど言うほどやる事なくね
すぐ飽きそうなんだが

897 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:20:04.78 ID:x/OqePnY.net
>>893
15で初めてDZ行ったら、入り口抜けた瞬間にどこからともなく粘着爆弾が飛んできて瞬殺されたよ

898 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:20:56.38 ID:G7t+RMwk.net
>>893
低レベルはDZ参加者多いからむしろやり放題じゃね
20ぐらいだと逆に参加者見ないわ

899 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:21:03.97 ID:eDe0goIl.net
やっぱ、DZいくと、おちこむから、いやだな〜〜

900 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:22:02.89 ID:cRnP2hmF.net
>>893
DZの入り口が複数あって適正Lvのところ入れば問題ないよ
だがカモられる云々の前にソロだと間違いなくNPCにやられる

後ローグはそんなに居ない
居ても出会うことはそんなにないしこっち来てるのはすぐわかる

901 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:22:28.46 ID:wnGXm3rc.net
ベースレベルで区分けされてるんだから
ベースLv10の奴がDZいってもLv30の奴と出会うことなんて無いからな

902 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:22:44.07 ID:3WpLEbGh.net
なんか変な奴沸いてるけど誰も触れるなよ、絶対だぞ

903 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:22:48.08 ID:x/OqePnY.net
>>726,727,733
やっぱりマッチング周りの不具合なのかね
とりあえずおま環じゃないとわかって安心したわサンキュ

904 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:24:57.61 ID:k0fx2aPI.net
>>886
coopはPTの方が楽しい、DZはボッチでも楽しい

905 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:25:13.71 ID:w0ShXm+O.net
DZは思ったよりソロローグがやりやすい
NPC強いから交戦中を横からどつくとPTだろうが簡単に倒せる
何よりNPCより弱いから奪い放題だしみんなNPCに夢中だから簡単に逃げ切れる
ソロでNPC相手すると涙ちょちょぎれるけどな

906 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:27:13.52 ID:k0fx2aPI.net
>>893
俺レベル一桁からボッチDZだぞ、楽しいぞ

907 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:29:02.74 ID:KAQdx6dX.net
というかDZの雑魚強すぎる
どいつもこいつもベテランしかいない上に黄色がクソほど出てくるのなんでやねん
しかも巡回する雑魚までいるから交戦中に挟み撃ちにあってPT全滅とか…

908 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:29:05.19 ID:wnjDreJx.net
ワッチョイ付けないの?

909 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:30:49.96 ID:xUzpj2So.net
なんでワッチョイ消したんだよ

910 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:32:12.46 ID:9OawMZ0i.net
PS4のスレはIPまで表示してるし
こっちも付けたほうがいいかもしれんな

911 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:32:59.33 ID:FjJDH2D0.net
なんでこんな平和スレでそんなもんいるんだよw

912 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:34:07.95 ID:5NbEMBZ6.net
DZでソロで黄色組と戦ってる最中に後ろから紫組が襲ってくる絶望感

913 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:34:26.22 ID:j5bG6jA0.net
ワッチョイはアフィ避けじゃね

>>907
巡回兵ほんと厄介だよな
突然出てくるからPTでも余裕で全滅したりする

914 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:34:30.54 ID:gFdC/6sN.net
>>911
アフィがレスまとめしやすくするためだよ

915 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:35:03.10 ID:rA9GnShD.net
てか前スレはついてたしな
付いてなかったけどこの週末は割と平和だし
立てた奴がそういう奴だったってことだろ
次立てる奴はつけといて

916 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:37:21.64 ID:WfQaMJ/t.net
DZの地下鉄もっと行ってみたいけど
あそこ潜ってから背後にわらわらスポーンとか当たり前だし
少人数の野良じゃ怖すぎ

917 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:37:53.46 ID:KGDyVwPp.net
>>870
DZでは殺るか殺られるか…っても俺のインする時間帯は外人ばっかりなんだよなぁ…
ストーリー最後のやつはDLCに繋がっていきそうな展開だったわ

918 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:38:42.06 ID:/S1kHK8s.net
ストーリーまだまだあるけど、何か飽きてきた…
敵の動きお馬鹿さん過ぎるだろ

919 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:40:09.92 ID:j5bG6jA0.net
敵はLMBにもなると動きが洗練されてくる
だから暴徒が怖い

920 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:40:11.68 ID:e5hzJiqA.net
正直スキルでステルス補助の迷彩とか音消しマーカー消し、偽装なんかが無いのが悲しい
DZでローグするにもソロするにもそういう撃ち合い以外の要素は必要でしょ
ローグ中だけ敵に紛れ込めてPCとドンパチ(もちろん弱いまま)とかもあったら楽しそうなのに

921 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:41:26.04 ID:fk5Ku35Q.net
俺の経験してる30ランク帯は間違えて他プレイヤー売ってローグ化するとVCでたいてい謝ってるな

922 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:41:28.71 ID:uLznuHnk.net
スチムー評価がもうすぐでほぼ好評になるな
まあこの辺が妥当なところか

923 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:41:36.85 ID:4AlLGK1z.net
なあいまいちディフェンススキルの使い道が思いつかないんだけど…
シールドとかスマートカバーとかポータブルカバーとかどう使えと

>>919
黄色暴徒がカバーしてるとこに突っ込んでくるのマジやめてほしい…

924 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:42:53.40 ID:aElYv8rD.net
15分のメンテじゃやっぱり技術棟開放不可の不具合は治らなかったか…まぁ期待してなかったけどね。

925 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:44:37.84 ID:uLznuHnk.net
そんな不具合ないんで一生なおらないね

926 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:44:54.37 ID:GzE8sA9I.net
質問なんですけど、Uplayで起動しようとしたらMSVCR110.dllが見つからないので起動できませんと表示されます。
調べてソフトウェアをインストールしたり、DIVISIONを再インストールしたのですがエラーが出て起動できませんでした。
何か分かる方いますか?

927 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:45:15.89 ID:rA9GnShD.net
チャレンジミッションでタレットハッキングしてくるLMBの敵糞だろ
アイツのせいでタレット死にスキルじゃん

>>923
チャレンジミッションでは膠着状態になること多いからリジェネスマートカバー使ってるわ
モバイルカバーは狭いとこ塞ぐように置くと敵の突入を遅らせられる
シールドはハードで使ってる人いたけど敵の射線を一手に引き受けてくれるから電子機器数値さえあげれば化けるかもって思ってる

928 :893:2016/03/12(土) 19:46:56.87 ID:pDk50/dT.net
なるほど〜みなさんありがとうございます
試しに1回どんなもんか行ってみます

929 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:47:08.13 ID:4AlLGK1z.net
シールドはリジェネのやつが弱すぎる

930 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:47:40.61 ID:lXEz4Hn3.net
クラフトするのにディビジョンテックの最高級むちゃくちゃ使うんだけど
これて変換もなくて直接拾うしかないの?

931 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:47:41.24 ID:7G69wDVU.net
レベル10だとパルスと回復で他スキル余裕が無い
2人程度でもパルス交互撒きとかするけど

932 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:48:50.32 ID:9Rf2LDzG.net
タレットって火力微妙だしあっという間にぶっ壊されるし微妙じゃね?
誘導爆弾に変えてからスゲー楽になった

933 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:50:19.82 ID:9Rf2LDzG.net
>>926
ググったら一発で出てきたんだが。
http://www.phpbook.jp/install/install/index2.html

934 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:52:01.98 ID:WfQaMJ/t.net
>>924
技術屋のおっさん救出終わったら即抜けしてない?
俺も最初の時エレベーター降りたらしっかり屋外出ないで抜けたら未クリアになった

935 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:52:23.49 ID:GzE8sA9I.net
>>933
ありがとうございます。一応このページを見て、「Visual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージ」をダウンロードしてみたんですけど、起動出来ないんですよね。
同じ症状になった方いませんか?
一応RSSは起動できます。

936 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:53:52.88 ID:T5PgtNhR.net
レベル23になったのに未だにレベル15の青M1Aが現役なんだがこいつオーパーツすぎるだろ
いいかげん買い換えたいけどどのショップにも売ってねえ

937 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:54:19.11 ID:xUzpj2So.net
集中暖房がどう見てもただのサーバールームなのはそういう皮肉なんですかね

938 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:56:06.37 ID:rA9GnShD.net
タレットにスタンつけといてタレントでスタン効果が周りにも伝播するの選んどくじゃん?
味方と敵の間で敵に対して遮蔽取るように置くじゃん?
こっちに一定距離突っ込んできたタレット見てない敵にスタンかましてくれるのよ

カンストするまではこれのおかげでソロでもさくさく敵倒せれてたんだけどなあ
発動中にキルで持続時間10%追加と相まってかなりいい感じだった

939 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 19:59:30.93 ID:wnGXm3rc.net
>>936
流石にそれはない
ショップの武器は全部適正レベルで並ぶから
Lv15の青よりも、Lv23の緑の方が絶対に強い

940 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:02:02.25 ID:XtoveWhT.net
本日のサーバーメンテの修正内容

http://forums.ubi.com/showthread.php/1407188-Changelog-%E2%80%93-March-12-2016-Restart

941 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:11:10.32 ID:9Rf2LDzG.net
クリアしたのにクリア表示つかないミッションとか
取れないエコーとか
そもそもクリア不能なサブミッションは修正されたのかな

942 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:13:06.66 ID:k0fx2aPI.net
>>936
DZで箱からポロポロ

943 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:13:17.73 ID:mAx55d1X.net
されてないよ

944 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:16:08.54 ID:XS64yja5.net
ドロップレートと通貨の量改善か
どんだけ変わってんだろうな

945 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:16:51.17 ID:T5PgtNhR.net
>>939
そう思って緑でいいから欲しいんだけどどのセーフハウスにも売ってなくて悲しい
あとHS倍率とタレント考えると5レベル差くらいまでなら緑より青のほうがいいと思う

946 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:18:01.58 ID:WfQaMJ/t.net
今気づいたんだけどシールドに武器強化付けて
ダブルバレル使うとリロードした瞬間一発消えるバグあるな

947 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:20:26.44 ID:QZtmNRAU.net
ドロップと通貨来ちゃったか、DZじゃなくてもかなり儲かってたから簡単に装備揃っちゃってたからなぁ

948 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:21:25.75 ID:4AlLGK1z.net
>>946
ノーマルでも起きるよ

949 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:23:29.03 ID:QZtmNRAU.net
LMBが終盤かなり出てくるけどコイツは練度がヤバイが動きが的確で読みやすい
対して暴徒は動きが意味不明で予想が外れる事が多い上動きがブレてる
LMBばかり相手にしてると暴徒の時その動きのいい加減さに翻弄される

950 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:23:29.03 ID:wnGXm3rc.net
ねーよ・・・・否定されて悲しいのは判るけど
青15で緑23には絶対に勝てないから

951 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:23:54.52 ID:bJHi8mtI.net
今メンテ中?

952 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:23:59.10 ID:pRCuvq3e.net
またおちた?

953 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:24:30.67 ID:SHd3sKzD.net
鯖がくそすぎないか
接続障害起きすぎ

954 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:26:08.45 ID:bJHi8mtI.net
入れたー

955 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:26:51.12 ID:WfQaMJ/t.net
>>948
ほんとだなったわ
セカンダリみんな売り飛ばしちゃって紫ダブルバレルしかないのに悲しい

956 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:31:30.83 ID:4AlLGK1z.net
>>950
次スレ

おそらくマークスマン補正装備がめっちゃあるんじゃね?だからマークスマンのDPSが高いとか

957 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:31:41.24 ID:XS64yja5.net
そういや予約特典だか何かで貰ったサイドアームがショットガンだったが
黄色装備ならサイドアームでもショットガン存在するのかね
今のとこゲーム中でピストル以外のサイドアームを見てない

958 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:33:56.18 ID:9Gp0rBx7.net
グロ規制あるの?

959 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:34:39.27 ID:e5hzJiqA.net
青と緑の性能差なんてあって2レベルでしょ
ただM1Aが強すぎて他に乗り換えられないのはよくわかる
SCARHの緑20レベくらいとならいい勝負するかもね

960 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:35:32.84 ID:jGm9Ih+9.net
フルスクリーンにしてもボーダレスウィンドウみたいな感じになってるのは仕様?

961 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:42:41.71 ID:jA1cSzUZ.net
M1AはM1Aでしか更新できず(性能差で劣化になってしまう)
なかなかグレードアップできないのはあるあるだったのか

高レベルの人に聞きたいけど、M1A以外のマークスマンとか存在するの?
使ってる人いるの?
このままM1A一択で最終まで決まってるのはつまんないなぁ

962 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:43:17.08 ID:fANs0soO.net
>>960

そそ、ボーダレスにしないと起動後まっくらスタートだから
仕様ってかバグかもだけれども

963 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:44:30.99 ID:xUzpj2So.net
M1A以外にもマークスマンライフルなんて腐るほどあるんだから適当に乗り換えたらええやん
SCAR-Hとかソーコムとか単発は低いけどDPM型のものもある
>>960
NGな

964 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:47:09.91 ID:fANs0soO.net
>>961
セミオートだとSCAR-Hとか
ボルトアクションならどう見てもバレッタとか一応4種類は見たよ
でも結局これDPSより一発のダメージが大事な上にボルトアクションの連発はイマイチなんで
M1が一番バランス良いと思うよ俺はね色々試してみればいいんじゃね?

965 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:47:34.60 ID:bvLs1/bf.net
最後の国連のミッションマジキチ

966 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:52:44.81 ID:tBbSCVdL.net
今インスコしたけど画面真っ暗で起動しないんだが……

967 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:56:00.69 ID:CdtBEsTt.net
バグでフィールドの階段がちょんぎれてて落下死したw
マップがおかしい

968 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:57:18.65 ID:jlEJfTiW.net
後ろ向きで歩いてた奴が白マンホールの上で異次元に落下死したのおったな

969 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:58:03.53 ID:jGm9Ih+9.net
あれ、すまん連投してた
エラーでてたから書き込めてないのかと思ってた
NGはしょうがないね

970 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:59:13.59 ID:9Rf2LDzG.net
順番待ちオンラインが草生えるw
てかこれギルド作れるようになるといいな。
終盤DZとか固定でやったほうが楽しめるみたいだし。

971 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:59:36.59 ID:gFdC/6sN.net
>>968
アレ厳密には落下死じゃないんだ
エリア外で戻らないとお前死亡な!って言われるんだ

972 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:01:06.95 ID:5/99GLN4.net
よくわからないけど、国連ハードのフェニックスクレジットが全然貰えなくなった
メンテ前は25入ってたのに

973 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:01:42.89 ID:gFdC/6sN.net
>>970
英語わからんけど外人と一緒にグループ組んで
お互いにふぁっく!っていいながら距離開けてやってたけど
ローグに狙われたのを助けたりして楽しかった

974 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:03:48.89 ID:gdg6S0fj.net
このゲーム鯖落ちすぎじゃないすか?

975 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:04:34.46 ID:QZtmNRAU.net
PC鯖安定してるけどまさかPS4奴とかいないよな

976 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:04:59.89 ID:Z32+nDZT.net
DELTAウゼェ

977 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:05:15.98 ID:4AlLGK1z.net
ショットガンダンスしてたらエラーわろち

978 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:05:24.26 ID:/1IXcF0m.net
サバイバルパーツとか全部見つけると何か特典あるの?
300経験値貰えるだけ?

979 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:05:49.71 ID:c2jTCUVy.net
>>925
あるから困ってんだよw おかげで2ndキャラでやり直してるわ。
多分、技術棟開放前にメインストーリー進めるとチュートリアル終了扱いで技術棟が開放出来なくなるかもしれん、もしくはPS4版だからなのかも知れんが。
だから2ndキャラは基地確保してから、すぐに医療・技術・防衛開放したら普通に出来た。

980 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:06:58.35 ID:5NbEMBZ6.net
>>978
お洋服もらえる

981 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:08:17.30 ID:UtTlIChm.net
遊ばせない詐欺どうにかしてくれさい

982 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:10:54.20 ID:CdtBEsTt.net
なんだこれ、難民キャンプのパーティプレイで見えない壁と階段が抜け落ちてて進めない
さらに意味不明なローディングを繰り返す

983 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:11:29.50 ID:IITvXMHw.net
>>979
ここPC版のスレなのわかってる?

984 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:12:40.97 ID:wnjDreJx.net
もう少しでクリアってところで落ちるのまじでやめてほしい
つーか次スレ遅いけど950がいないなら俺が建てるぞ

985 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:13:51.31 ID:A3pJy9Ji.net
PC版だけど今晩はエラーがよく出てゲームが中断されるわ

986 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:14:48.47 ID:uLznuHnk.net
PS4とかまじでいるのかよ
レアすぎ

987 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:15:14.37 ID:rg3gAhp9.net
M1AはLv20超えてから見てないな
最強武器だがさすがにレベル5くらい下の青M1A程度じゃ適正レベル紫武器に到底及ばん
他の適正レベル上位武器に乗り換えてったほうが強いと思うよ

Lv30になってから黄色のM1Aをゲットしたらいい
バーストみたいなSCARだっけかな?これも悪くはないが上反動がきつすぎて使いにくいな

988 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:16:49.99 ID:rA9GnShD.net
レアってお前家庭用版の方は44パート行ってんだぞ
このはなしやめよ!やめやめ!
エラーの話は自分の機種環境に合わせたスレでやれよ!

989 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:18:27.12 ID:wnjDreJx.net
次スレ
Tom Clancy's The Division Part13 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1457785070/

990 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:22:26.78 ID:e5hzJiqA.net
マークスマンはHSしてなんぼみたいな所あるし
このゲームのマークスマン結構反動ブレが強くて連射速度の割に連射できないから
コッキングは無いに越したことはないがあってもダメージ大きいなら気にしなくていいぞ
低ダメ連射型が一番使えないというかそれならLMG使えよってなる

991 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:25:01.27 ID:iHPCPIrZ.net
名前つきのレジェンダリ武器って、特定のボスから固有ドロップ?
だとしたらカドゥケウス持ってる人はどこから手に入れたか教えてくれまいか・・・

992 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:31:20.70 ID:WcHoNXQm.net
うめます

993 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:31:54.21 ID:QZtmNRAU.net
すまん、売却価格nerfかと思ったがそんな事ないわ、倍くらいに引き上げられてる、すげー金稼げるぞ

994 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:32:25.46 ID:d6Fm6Fxs.net
そりゃここはワッチョイなしでもこの平和さだからな

995 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:37:43.00 ID:ouCcgOP5.net


996 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:38:48.04 ID:jysbXEsP.net
梅酒

997 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:39:53.33 ID:c2jTCUVy.net
>>983
PS4スレ寂しいんだよw

998 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:41:13.73 ID:zgcqr3bb.net
>>997
ゲームの事で何か言ってるならわかるけどバグの事でここ言うのは基地外としか

999 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:42:19.26 ID:pH5Fe+5C.net
1000ならアップデート全世界同時

1000 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:42:38.94 ID:MC53zCK7.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200