2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BATTLEFIELD 1942 Vol.628

1 : ◆fHUDY9dFJs :2016/03/12(土) 20:26:42.95 ID:BJz1glTX.net
ジープから戦艦まで陸海空約50種類以上の兵器、7つの国、5つの兵種を
駆使して戦う第二次世界大戦をモチーフとした3D戦場体感ゲーム。

無料デモ版もあるので、詳細は以下(その他>>2-10あたり)を参照。
 公式(日):http://www.japan.ea.com/battlefield/1942/home.html(※リンク切れ)
 画像集 http://www.planetbattlefield.com/bf42ssh/orig.html(※リンク切れ)
 紹介動画 http://www.japan.ea.com/battlefield/1942/movie/battlefield_japan_hi.wmv(※リンク切れ)


★★★★ 初心者は下のサイトを熟読する事! ★★★★
Battlefield1942 Wiki:http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/

BF1942初心者用FAQ集:http://envrio.web.fc2.com/main/index.html
BF1942マナーのススメ:http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1651/index.html
BattleField1942 戦略解説:http://members.tripod.com/kom002/bf1942/bftact.htm


★ Battlefield1942 本スレ用ルール ★
 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。
荒らしや煽り、晒しレスはマターリ放置。晒しは晒しスレか難民板に書き込みましょう。


★ BF1942スレ建てルール ★
 書き込み数が950を超えたら、名前欄にトリップを付けてスレ建て宣言を行い、
 同じIDのままで、そのトリップ名を使って速やかに新たなスレ建てを行う事。
  (トリップのつけ方:名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
 建て終わった(失敗した場合も)ら、本スレにて再びトリップを付けて誘導する。
  (必ずスレッドタイトルは BATTLEFIELD 1942 Vol.*** にする)
 テンプレ:http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/158.html


 BF1942難民板:http://jbbs.shitaraba.net/game/5612/(2015/8/3現在書き込み、閲覧不可。)
         ↓ 
 BF1942難民救護板2:http://jbbs.shitaraba.net/netgame/1293/

前スレ
BATTLEFIELD 1942 Vol.627
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1450368416/

2 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:27:47.60 ID:BJz1glTX.net
★★★★BF1942アップデートまとめ★★★★
数年前廉価版の赤箱版を実際に購入してWikiに詳しく解説したものですが、今では赤箱自体が流通していないので参考程度に。
Battlefield1942 Wiki http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/53.html
以下一部抜粋
●CD-ROMからBF1942をインストールした後、必ずこの順にパッチを当てる
 japanese_pre_patch_1.01.exe (バージョン1.0→1.01パッチ 8.8MB)
 battlefield_1942_patch_v1.6.19.exe (バージョン1.01→1.6パッチ 274MB、PunkBusterをインストールするか?と(言語で英語を選択すると英語で)聞いてくるのでOKを選択する)
 battlefield_1942_incremental_patch_v1.6_to_v1.61b.exe (バージョン1.6→1.61パッチ 6.4MB)
この順に、3つとも当てると現行バージョンとなります。(RtR、SW、MOD類はこの後インストールするとよい)

●何らかの理由でアップデートに失敗し、アンインストールも再インストールもできない場合
 Windowsに登録されたBF1942のレジストリを手動で削除する必要があります。
 [BF1942初心者FAQ集からの引用文]
 問:再インストールをしようと思いましたが、前のファイルがアンインストールできません。
 答:何らかの理由でアプリケーションかレジストリが破損している可能性があります。
  以下の方法で削除してください。
  「C:\Program Files\EA GAMES」フォルダを丸ごと削除。
  左下のスタート→ファイル名を指定して実行で「regedit」と打つ。
  レジストリエディタを起動したら、以下の2箇所で右クリックをして「削除」を選択。
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Electronic Arts(シリアル登録情報)
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\EA GAMES(ゲームパス・バージョン登録情報)
  これでアンインストールができますので、再インストールを行ってください。

■MOD情報のまとめ■
MODはサイズが大きいので国内サイトからのダウンロードをお勧めします。
 BF1942Files   ttps://drive.google.com/folderview?id=0B6JfJ4oCaLurdDlBM3BXTzY4OTQ&usp=sharing
 PRINCE UMEBOSHI.JPN(FTP鯖から) :ttp://y30.net/rakkyo/
□人気国内MOD
FHSW0.552(要:FH0.7 要:FanMapPack6)
●FHSWWiki_JP (FHSWプレイヤー向けWiki) 
 http://www49.atwiki.jp/1942_fhsw/
●Secret Ordnance Factory(FHSW開発ブログ)
 http://wbmuse.blog89.fc2.com/
●FHSW フォーラム
 http://bb2.atbb.jp/bf1942/index.php(※リンク切れ)
 http://fhsw.forumatic.com/ (※暫定)
●FHSWマップ解説 (0.42まで)
 http://fhsw1942.web.fc2.com/i/maps/frame.html
●FHSW兵器解説所 (武器・兵器の更新停止)
 http://fhseheiki.web.fc2.com/
□人気海外MOD
Desert Combat Final(現代戦イラク湾岸戦争Mod 要:DC 0.7)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/15.html
Desert Combat Realism(Desert Combat Finalリアル化Mod)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/211.html
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1064888373/300-301 
Forgotten Hope(リアル志向wwUMOD 最新版は0.7)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/13.html
Eve of Destruction(ベトナム戦争Mod 最新版は2.51)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/14.html
Galactic Conquest(スターウォーズMod 最新版は5.3、要“Mappack 2011”)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/126.html
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1079161815/27-28
Battlefield Pirates final(海賊Mod)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/63.html

3 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:28:59.36 ID:BJz1glTX.net
■BF1942に役立つツール・サイトなど■
●せっかく撮ったスクリーンショットがTGA形式で見られない!
 IrfanView:http://www.forest.impress.co.jp/library/software/irfanview/
 ゲーム中の画像が保存されてる場所は 〜 \EA GAMES(Origin版はOrigin Games)\Battlefield 1942\ScreenShots です。
●動画を撮影したり、動画サイトへアップロードしてみたいです!
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/226.html
●隊長!2chの過去ログがdat落ちしていて読めないっす!
 本スレ過去ログ:ttp://bf1942.uijin.com/ (2009年4月頃まで)
 MODスレ過去ログ:ttp://siamese.xrea.jp/bf/kakolog.html

●【推奨】このスレッド、消費スピードが早すぎ! スレの話の流れに着いて行けない! とかいう兵士は2chブラウザ(無料)ですよ。

■新兵の心得■
TKやFFのような直接被害が出るようなものだけではなく、チームに迷惑をかけるようなプレイをしてはいませんか?
以下は一例です。自分がやったことのあるものをチェックしてください。

 ・戦車、装甲車両、飛行機をタクシー代わりに利用。行きたいところまで行って乗り捨てた。
 ・戦車に乗ったが、破壊されるのがいやで、同じ地点にずっと篭っていた。
 ・周囲の制止を無視したDD、CVの運用の結果、撃沈や座礁事故を引き起こした。
 ・乗りたい乗り物・キットがあったけど、他の人に取られそうだったから撃った。
 ・乗りたい席に乗れなかったので[脱出せよ]を連発した。
 ・味方が撃ってきたから反撃した。結果TKした。
 ・TKをしてしまったけど、謝りかたが分からなかったから放置した。
 ・敵の展開状況を把握するためにチームを一瞬移動して確認した。
 ・自分のチームが負けそうだったから勝ってるほうのチームに移動した。
 ・自分のチャットを聞いて欲しかったので、無線やチャットを表示がいっぱいになるまで打った。
 ・(kickでもmapでも)voteをしたが、通らなかったので何度も同じvoteを繰り返した
 ・unevenとチャットで言われても人数すら確認しなかった(但し一部特殊なマップでは別)
 ・開始時に好きな陣営へ勝手に移動した。

13項目中・・・
0個だった人。   上出来です。マナーとルールに関して何も言う事はありません。
1-3個だった人。 TKとFFだけが迷惑行為ではありません。初心者FAQとマナーのススメを熟読してください。
4-5個だった人。 その行動だとkickやBANされても文句は言えません。同じく初心者FAQとマナーのススメを良く読むこと
それ以上。     酷すぎます。あなたは他のゲームの方が向いています。
1つでも引っかかった方はこちらを見ましょう。

BF1942初心者用FAQ集                       
http://envrio.web.fc2.com/main/index.html
BF1942マナーのススメ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1651/index.html

★PrinceUmeboshi.jpnにおけるマナー★
 特に梅鯖では上記以外にマナーがあるので、こちらの「プレイヤーの心得」をよく読みましょう
 http://y30.net/rakkyo/pages/serverinfo.html
★まずどう動くべきか★
 ・新兵は戦術が理解できるまでマルチプレイで兵器に乗らない方がよいでしょう。
  まずLAN対戦等で操縦の腕を磨き、次にマップごとの戦術をよく理解してからマルチプレイで
  兵器に乗りましょう。それが出来ない人は批判と中傷に晒されることも覚悟しておいてください。
 ・とにかく死亡数を気にせず突っ込むことが大事ですが、歩兵と兵器の戦術は違います。
 ・鹵獲した兵器や、絶対に破壊されてはいけない兵器は確保しましょう。
 ・兵器の運用は戦術が分かってる古参兵にまかせて、自分は工兵でキコキコしつつ、動きを学びましょう
立ち回りや兵器運用は経験を積めば上達します
しかし、敵も味方も操作をしているのは人間です。身勝手な行動・言動は許されません。
上に書いてある初心者向けサイトをよく見て常にマナーを守ることを心がけて戦闘を楽しみましょう。
それでは初心者の皆さんいつか戦場で会いましょう。

4 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:30:50.48 ID:BJz1glTX.net
■よくある質問■
Q.今から始めようor復帰するつもりだが人はいるの?
A.2016年2月末では現在毎夜1つの鯖が埋まる程度の人数+αはいます。
.  無印  →現在新生damepo-jpnが稼働中。梅鯖解散後に人が集まることがある。
. FHSW  →Prince Umeboshi  平日・休日ピーク時満員 (製品版とOrigin版の共用サーバー 現在64〜72人で運用)
. その他 →2次会: 臨時鯖 梅鯖解散後から数時間 不定期 突発的に始まることもある
.                    
18  19  20  21  22  23  24  01 (時)
┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─
      :::::======::::::        FHSW(平休日)

             ::::::::::::::::::::::::::::::::~ 無印(damepo-jpn)、その他MOD(不定期、基本的に梅鯖解散後から集まることが多い)


Q.近場にBF1942置いてないんだけど?アマゾンで今買うならどれがいいの?
A.Battlefield 1942: The WWII Anthology (輸入版)を購入しましょう。
 マルチランゲージ対応なので、インストール・プレイ共に日本語でできます。
 もちろん設定画面も日本語なので操作方法は操作設定を見れば一目瞭然。

 ※もし売り切れなら、海外アマゾンから取り寄せる手があります。
  参考URL
  http://www.j-love.info/amazonnew/index.html
  http://www.yasui-kamo.com/index.html

Q.動画とか見る緑色の文字はなに?どうやるの?
A.ゲーム中TABキー→右クリック→プレイヤー名をクリック→下にある「相棒に加える」で緑色になる。
 ミニマップでもそのプレイヤーは緑色になる。自分も相棒登録可能。
 利点として自らTKしたとき分かり易い等。一方的な登録なので相手には相棒登録されたことは通知されません。

Q.PBのサポート終わってて更新できない→現状ではPBを入れるメリットはほとんどありません。
A.二つの策があります。
 手動で更新する
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/388.html
 または、ドイツ製のBF1942専用PBupdateを使用する
 http://www.bf-games.net/readnews/9572/battlefield_1942_community_tool_fuer_punkbuster_update.html
 (Links項、Download Punkbuster-Update fu"r Battlefield 1942→download now!)

Q.OSがVistaやWindows7なんだけど、エラーが出たり接続が切られて遊べない。
A.こちらを試してみましょう。Error、Ping、PB等の問題が解決できるかもしれません。
  http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/334.html

5 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:31:26.81 ID:BJz1glTX.net
■VistaやWindows7でFHやFHSWを遊ぶ手順■
※【注意】すべての動作を保障するものではありません。環境によって異なる場合があります。

@ エラー報告メッセージを無効にする。
A PunkBusterを手動で最新のものへアップデートする。
B WindowsMe互換モード・管理権限者として、BFを起動する。

詳細は[Battlefield1942 Wiki]に写真付きで載っています。
●BF1942Wiki > Windows7で、FHやFHSWを遊ぶ
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/334.html

□windows 7でpingが高くなる現象について□
Windows98/MEの互換モードでプレイを行う場合、pingの値が、高くなり安定しないという症状が起こる場合があります。
これはXPSP3互換モードでBF1942を実行することで改善できるようです。Home Premiumエディションは、XP互換です。

6 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:31:57.73 ID:BJz1glTX.net
Vista,Windows7で互換なしで実行可能なパッチが出来ました。
このパッチによってXP互換や98互換が必要なMOD等も設定が不要です。
クラッシュの減少や高解像度・ワイドスクリーン対応などの効果もあるみたいです
ただし、このパッチをインストール後再起動および 互換モードなし で実行をしてください。
環境によってはロードの読み込みが遅くなる場合があるみたいです。
https://drive.google.com/folderview?id=0B6JfJ4oCaLurdDlBM3BXTzY4OTQ&usp=sharing のツール類から

NVIDIAのグラフィックドライバー301.42等
一部のバージョンではプレイ中重くなったりするなど不具合があります
そういう時はNVIDIAのHPで古いバージョンのドライバーを適用すると良くなる場合があります

7 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:32:25.76 ID:BJz1glTX.net
****************超 重要********************************************************

Gamespyマスターサーバ閉鎖とそれに伴う対処法
2014年8月にマルチプレイマスターサーバー検索ツールのgamespyが閉鎖し、内部検索ツールでは何も出てこない状況になっています。
かわりのマスターサーバーが有るのでそのマスターサーバーに接続する対処法をいくつか掲示しておきます。

hostsファイルを自分で書き換える

テキストエディタ等を用いて手動でhostsファイルを書き換えることも可能です。

hostsファイルに以下の行を追加することで、Gamespyマスターサーバからbf1942.sk提供の代替マスターサーバへと接続が切り替えられます。
109.71.69.254 master.gamespy.com

hostsファイルは通常以下の場所 c:\windows\system32\drivers\etc\hosts

**************************************************************************************

詳細はhttp://wbmuse.blog89.fc2.com/blog-entry-197.htmlを見てください。

**************************************************************************************

8 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 20:33:11.99 ID:BJz1glTX.net
●FHSW
公式ブログ:http://wbmuse.blog89.fc2.com/
FHSW フォーラム:http://fhsw.forumatic.com/
FHSWwiki_JP:http://www49.atwiki.jp/1942_fhsw/

●防衛隊MOD
*最新Verはリ版です
http://nekomimihohei.blog25.fc2.com/blog-entry-235.html

●サッカーMOD
http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/371.html


●ダダダMOD
833 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/12/25(木) 00:21:46.22 ID:fjO2lo/A
http://www1.axfc.net/u/3379388.rar
ダダダをWIN7に対応させました。

●GC MODキボンヌ
スターウォーズのMOD
http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/126.html

●BF1942のラジオチャット音声集 各国お馴染みのラジオが聞きたい放題
 http://www.nico video.jp/watch/sm4989994 (枢軸)
 http://www.nico video.jp/watch/sm4999955 (連合)

9 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:18:10.32 ID:6G8u/2Oj.net
>>1
芋鯖墜落不可避

10 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:18:46.11 ID:I2zOx/90.net
>>1
揺れ揺れゲーFHSW

11 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:19:21.28 ID:8zoH/V6B.net
>>1
Semen Analysis

12 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:19:37.88 ID:uuuEz2h3.net
試しに無印でやってみよう(提案)
FHSW0.6…?知らない子ですね

13 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:19:48.33 ID:6G8u/2Oj.net
空戦鯖にでも行きましょ

14 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:21:19.10 ID:iR43JpHv.net
原因はスペックが原因だと思う
最初は普段どおりにできたし
メモリキャッシュとかで重くなったのかもね

15 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:21:41.53 ID:dkDxrt6D.net
駄目みたいですね…

16 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:22:09.03 ID:ahTcAZrV.net
今日は中途半端にやったからかもしれないけど不完全燃焼

空戦でもしましょ(他人任せ)

17 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:23:05.22 ID:ahTcAZrV.net
あげsry

18 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:23:21.50 ID:xqkUgC90.net
ルータに問題あったらしく再起動してまたテストするっぽい

19 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:23:47.29 ID:aB93ycFo.net
DCFマダー?

20 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:25:08.93 ID:MmDUmEkK.net
鯖立ったぞ

21 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:27:19.88 ID:WUqoz59z.net
芋鯖、設定変えて建ったから早く来るんだ

22 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:32:47.90 ID:HfXqW7cd.net
入れないでござる
IP変わったりしたの?

23 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:33:38.87 ID:MmDUmEkK.net
IP変わったぞ

24 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:41:55.49 ID:fv2M5lXe.net
変わったIPがわからんので後は任せた

25 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 22:01:30.94 ID:wUsWrM4f.net
空戦鯖あくしろよ

26 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 22:01:42.35 ID:8wpt922S.net
ラグすぎてゲームにならないから引退します

27 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 22:01:53.09 ID:6G8u/2Oj.net
DCF行こう

28 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 22:02:56.60 ID:6med2c1c.net
やっぱ殿下って神だわ

29 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 22:04:57.95 ID:6UGvPGC8.net
もうリアルでBFするしかないな(過激派)

30 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 22:05:45.10 ID:MzWz+wd6.net
梅鯖のスペックって2016年の基準で見ればそんなに高い方じゃないのにな。
芋鯖のスペックは知らんけど多分回線が悪いんじゃないのかね?

31 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 23:03:55.43 ID:HfXqW7cd.net
つまり、回線は買い換え出来ないから絶望的なんですか…?

32 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 23:12:20.77 ID:uuuEz2h3.net
梅はグンマーのなせる業だったのかもしれない

33 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 05:50:43.65 ID:NhHN9hia.net
ocnなんじゃないの?w

34 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 08:00:38.04 ID:r8RQswQH.net
昨日のテスト見る限りだとマジでFHSWは終焉か……

35 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 10:15:11.46 ID:U+P4SO0l.net
外国人「なんで日本人はFPSが嫌いなのか教えてくれ」 (海外の反応)
http://csgokaigai.blog.jp/archives/1783768.html

36 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 11:39:33.34 ID:RvDqvzjV.net
http://fhsw.forumatic.com/viewtopic.php?f=81&t=329&p=899#p899
夕張性能テストを行います
今回は芋鯖で建ててくれますので芋鯖回線テストと同時並行となります。
よろしくお願いします

37 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 17:35:31.59 ID:konW5mKQ.net
やっぱ殿下やな

38 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 19:43:28.18 ID:yyyngiHd.net
今日は梅?芋?

39 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 19:45:31.84 ID:5J8490U+.net
鯖みえないんだが満員?

40 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 19:51:47.78 ID:Npd3Qz7e.net
今日はお芋さんや

41 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 19:59:13.93 ID:IR/bPYmo.net
満員?
鯖が見えない

42 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 20:02:07.41 ID:/t8UpvpA.net
小銃おじさん曰く20時から立てるらしいがまだ見つからない

43 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 20:02:42.49 ID:NnZQawDy.net
芋が立ったらしいが内臓じゃ見えない

44 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 20:07:18.99 ID:5J8490U+.net
ロードがすっごい長いな

45 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 20:36:00.78 ID:UuoOfTHl.net
内臓出るよ

46 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 20:49:35.89 ID:G3hkUiP5.net
IPを!教えろ!

47 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 21:22:44.88 ID:98dBjQ5m.net
梅鯖もう終わったの?

48 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 21:33:08.33 ID:Vdll7Q7U.net
昨日カクカクだったセクター318もやろう
鯖テスト的にも

49 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 21:35:50.72 ID:r8RQswQH.net
グッドウッドなんて混ぜなくていいのにw

50 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 21:49:38.98 ID:HTV7aGNN.net
人気MAPだけ回せばええんやで

51 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 21:53:32.78 ID:GQbd0m19.net
カスタムマップも混ぜよう

52 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 22:06:52.08 ID:Vdll7Q7U.net
今日はぬるぬるだった
FHSWも安泰だな

53 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 18:31:16.04 ID:YOVn0lq9.net
今日は梅が実ってる

54 :UnnamedPlayer:2016/03/14(月) 22:04:32.69 ID:ZNO/KEaI.net
全戦全敗だわクソが

55 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 18:37:04.97 ID:w2lGJE+X.net
BF1942はWowsとかと違って勝っても負けてもやり切った感があるのが良いよね

56 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 20:44:29.58 ID:pnxmwLF3.net
うわあああああああああああああ
もう少しでベルリンが陥落したのにいいいいいいいいい

57 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 21:18:57.82 ID:vIKAOwf7.net
bf109って旋回性が一番高いのがF型だよね?
エルアラにあるG2型だと重くてスピットに追い付けないな

58 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 21:36:59.36 ID:RH2fh7y1.net
オルトナGGだった

59 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 21:39:38.52 ID:noMTob4Z.net
最後、目の前に装甲車来たのはビックリだったな…

60 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 21:39:38.55 ID:PMA+nLHj.net
外人がslowってブチキレてたなw

61 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 21:40:37.31 ID:pFEqDKA6.net
梅鯖終了の日っていつでしたっけ?

62 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 21:46:18.56 ID:Mjv8wwrs.net
DCFまだー?

63 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 21:56:20.85 ID:dISf6ZUZ.net
エルアラって両軍併せて航空機10くらい居て流石に多すぎな気がする
湧きもやたら早いし

64 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 00:28:50.92 ID:/RQDTwTN.net
航空機ばっかりだと旗の維持が出来ない
戦車ばっかりだと航空支援がおろそかになって凹られる
歩兵ばっかりだと戦車になぶり殺される

あそこは何かに片より過ぎると負けるイメージ

65 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 02:57:07.72 ID:X1lwDqv+.net
>>61
19

66 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 06:25:12.16 ID:8jTcsR2/.net
この前のラーテmapって結局どっちが勝ったの?

67 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 10:03:50.38 ID:/RQDTwTN.net
土嚢に突っ込んだけどポインポインしなかったので枢軸の負け

68 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 15:41:13.86 ID:s/o1Gcda.net
19日は翌朝までやりたいですな。
オッサンばかりだから無理かw

69 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 15:51:19.82 ID:OfJdqG/d.net
最終日はログイン合戦大変だろうなあ
20時INじゃ間に合わんな

70 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 16:44:05.89 ID:fcFfA0QF.net
よりによって親戚の集まりがあるんだよな
頼むから日付変わるまでドンパチやっててくれよ

71 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 17:00:51.48 ID:AD0BM+2p.net
昔は日付が変わるまでやってたんだかなあ
カランタンみたいな糞MAPでも物好きが残っていたものだが最近は不人気MAPが回ってくると鯖から落ちる逃亡兵が多くて困る

72 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 17:24:33.59 ID:3qFxe8t2.net
クッソ早い時で5時に1人か2人入ってった時代が

73 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 18:35:30.65 ID:JHx/CzNG.net
umesaba殿下と相見えたかった...

74 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 18:42:34.05 ID:yPXUpbRv.net
梅鯖の終了、後釜にはゴミみたいな鯖……
今回でFHSWを離れる人はどのくらい居るのだろうか

75 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 19:18:57.64 ID:43KY47oI.net
2回目のテストではいまの梅鯖よりping高いけど安定してた

76 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 19:37:32.62 ID:WZa0sejk.net
クソマップでもさっくり10〜15分くらいで終わるようなマップなら乗り越えようと思うんだが
ほぼ毎回時間切れまで終わらないってのはバイバイしてしまう

77 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 20:07:32.45 ID:s/o1Gcda.net
kerガンガレ

78 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 20:08:21.41 ID:43KY47oI.net
F○Tは元がどうしようもなく味の悪い食材みたいなもんだから、高火力ソースをぶっかけまくってすぐ終わるようにしてほしい

79 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 21:40:57.85 ID:ZZJpbZ2r.net
○HTの悪口はやめたまえ
今日は結構残ってるなと思っていたら案の定コヒマで解散になってしまったではないか

80 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 21:43:53.30 ID:fcFfA0QF.net
芋鯖でもFH○回すの?

81 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 21:51:15.05 ID:Wp0Zo9c6.net
FHTが無くなったらフランス軍の出番が・・・

82 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 22:04:32.22 ID:WZa0sejk.net
一番悲惨だったのはサーズデー作戦でグライダーがまともに着地できずに
ほとんど戦闘が発生せずに暇だったときだなw
確かパラもなかったからきちんと着地できないと死ぬだけだった

83 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 22:04:50.22 ID:MOW+jD52.net
人民は空戦鯖を要求している

84 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 22:11:43.50 ID:+Z5eFS7C.net
FH〇てなんで不人気なの?
ぼくnoobだからわかんない

85 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 22:15:42.46 ID:3qFxe8t2.net
香港とホテル大好き

86 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 22:16:20.26 ID:43KY47oI.net
旗間の距離が遠すぎてマラソン、低火力、微妙に通り抜けられない通路

87 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 22:23:38.54 ID:b8jKbtVH.net
香港MAPは好きだな

88 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 23:06:08.35 ID:rBhC9AW5.net
FH○は手頃なカスタムMAPが見つからない時に追加するらしい
開発に自分のカスタムMAPを売り込んでいけばFHTの採用は減るはず

89 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 23:11:45.81 ID:5pXQgpov.net
UMAPを大量にコピーしてFH○枠を埋めてしまおう(提案)

90 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 23:12:39.29 ID:mvEC9TAq.net
FHTはBFVのモデル丸パクリしてるからな

91 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 23:53:39.92 ID:Z3GenQUT.net
EAやサイコロが
「BFVなど存在しない、いいね?」
な感じだし、存在しない物をパクるのは問題ないんじゃない?(適当)

92 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 00:40:17.88 ID:0vIG669o.net
盗人猛々しい論調はNGで

93 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 00:57:34.33 ID:fdbvWz7y.net
19日終了か
もしかしたら昨日が最後の梅だったかも知れないのか

94 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 01:28:55.62 ID:e7f7Mo80.net
そういや菊水day2の天狗のキルログっていつの間に「オートマチックヤクザガン」になったん?

95 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 04:59:37.19 ID:Mwnmhpnt.net
もうしばらくプレイしてないけど梅鯖がなくなると聞いて覗きに来た
お疲れ様なんやね

96 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 19:59:22.92 ID:7J+mI2CS.net
climber死ね

97 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 20:01:46.21 ID:EIWbszGa.net
なぜかロード中に落ちてキックされましたって出てくるんだけどなんでだろう

98 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 21:53:30.18 ID:ujfIa5yy.net
pingが高いんじゃないか、あまりにも高いとロード終る前に蹴られる

99 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 21:56:25.76 ID:B8TUJIeX.net
明日は金曜日だし、なにか2次会建てるよ。
ぼんやりbot倒して遊びたいからcoopにするけど何がいい?

100 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 22:23:07.42 ID:m/uz4NQA.net
なんでもええで

101 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 22:24:34.94 ID:yW92mGp3.net
今日のハリコフ枢軸側の戦いぶりには鬼気迫るものがあったな

102 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 22:34:12.93 ID:182B3c2g.net
FHSWを希望。
今object.rfaを解凍して武器や乗り物のAIフォルダにあるweapon.conをいじってるところ
間に合わなかったらごめん

103 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 00:36:30.72 ID:XTyDHPnE.net
ドイツ本土や呉の重爆って乗る機を自由に選べないけどこれって何かいいことあるの?
教えてマッパーさん

104 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 06:08:02.42 ID:10ygjb1m.net
空中スポンとかの場合はIDが被っちゃうから自由に変えれないらしい
空をぐるぐる回っている戦闘機とかカオス硫黄島のトーチカリスポンとかMdSのリスポンもそれと一緒

105 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 06:41:27.98 ID:H/b+YzSx.net
海鮮ってcoopで出来ないの?

106 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 07:58:27.29 ID:xgIbwaS9.net
仕様で出来る事と出来ない事はあるんやで

107 :662:2016/03/18(金) 12:05:50.82 ID:DuS0SkiW.net
>>102
期待しとるで

108 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 15:51:24.26 ID:rPrIPQGw.net
ラス前夜だから深夜まで居るかとオモタら、何時も通りの10時閉店でワロタ

109 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 17:06:56.35 ID:JM7Bl57/.net
明日はもちろんだけど今日もいつもより長くやろう

110 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 17:33:27.27 ID:tca26H3Z.net
就活中だけど俺も今日くらいは参戦してもいいよね

111 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 17:36:40.83 ID:Kt2HJc7B.net
FHSWが夢に出てきたから来たけどもうdamepo

112 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 17:38:22.77 ID:mCQvVsQ9.net
葬式っぽくなってるけど芋鯖はどうなったの?

113 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 18:15:41.76 ID:1Kh5qBLM.net
一度目はラグ酷すぎて酔うレベルだった
二度目は行ってないけど(梅鯖ほどではないにせよ)安定したらしい

114 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 18:30:07.43 ID:sAX8xJkk.net
終末論を叫ばんでほしいぞなもし

115 :99:2016/03/18(金) 20:17:35.88 ID:pzr5u3i4.net
2次会は梅鯖が解散したらはじめるよ
>>102さんはカスタムマップを作ってるのかい?

116 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 20:23:30.02 ID:4DbaECg2.net
各国の主要な武器装備のweapons.conを粗方強化したobjects.rfaです。素人が作ったんで入れる前にバックアップは必ず取る様に。まだ碌に検証もしていない・・・
https://drive.google.com/file/d/0B68u0PgA6TzUenFTckN6amZPSTA/view?usp=sharing

2つの戦車戦MAPのコープモードの登場兵器をコンクエストと同じにすることができたのでそれもあげときます。
但し不安定。リスポーン地点付近にカクつく方向があるのでカクついたら視点をゆっくり元に戻しその場から離れるように。カクついた状態で視点を激しく動かすと落ちます
https://drive.google.com/file/d/0B68u0PgA6TzUWXdMandodk40QWc/view?usp=sharing

117 :99:2016/03/18(金) 21:05:06.89 ID:pzr5u3i4.net
よーし今晩は>>116で2次会建てるで。

118 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 21:05:22.51 ID:4DbaECg2.net
>>116
今確認したけどエルアラが開始後に落ちるなあ・・・申し訳ない。

119 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 21:47:38.90 ID:4DbaECg2.net
原因が陸上車両にあることが分かった。AIフォルダが入ってない兵器がちょくちょくあるから他からコピーして定義名を書き換えてたけどそれがあかんのかな

120 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 21:55:35.44 ID:4DbaECg2.net
直すのは後日にしよう。チェック項目が多すぎるしチカレタ・・・

121 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 21:55:35.78 ID:rPrIPQGw.net
解散なんかしないんだからねっ

122 :99:2016/03/18(金) 22:07:32.66 ID:pzr5u3i4.net
>>116のobjects.rfaをコピーしないで、
https://drive.google.com/file/d/0B68u0PgA6TzUWXdMandodk40QWc/view?usp=sharing
だけでなら遊べた。MAP切り替えはメッチャ重いけどね。

とりあえずFHSWに>>116のマップで建てました。
118.22.209.98 14567
内臓ブラウザやmaster.bf1942.skには表示されないけど、IP直打ちなら入れます。
僕はとりあえずまだ梅が終わってないようなのでソッチに行ってきます。

123 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 22:10:08.62 ID:4DbaECg2.net
やっぱLAN対戦だけでのチェックじゃなく実際に鯖建ててみないとだめか。自分の未熟さを思い知った・・・

124 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 22:12:13.04 ID:wq3U22e2.net
なんか梅鯖入ってもリスポン直後に落ちる

125 :99:2016/03/18(金) 22:47:57.29 ID:pzr5u3i4.net
落ちたから立て直しました。
DCもあそべるよ

126 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 22:51:57.58 ID:l8VJmGNW.net
まだだ、まだ終わらんよ

127 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 22:57:13.86 ID:s15IuUBx.net
まだ60人いるぞ!
戻ってこい

128 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 23:00:37.90 ID:JM7Bl57/.net
11時過ぎても60人超えてるぞ

129 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 23:20:14.71 ID:rPrIPQGw.net
朝まで

130 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 23:20:21.45 ID:ajpsNesy.net
こんなに遊べるなんて・・・ウレシイ

131 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 23:21:29.88 ID:rPrIPQGw.net
なんか泣けてきた

132 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 23:53:29.44 ID:U2b1iVCp.net
菊水2で俺が機長やったら桜花三回射出できたのに
他の人3000mくらいで安全圏突破したりしたから梅鯖最後の桜花乗れなかったじゃないか

133 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 23:55:03.22 ID:45mwAAMS.net
さすがに疲れてきた

134 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 00:19:57.16 ID:bwDGr+m5.net
朝までやろう
FHT

135 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 00:20:08.51 ID:OLQiBlFX.net
こんな深夜まで人がいるなんてOrigin無料始まった時以来かも

136 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 00:20:24.08 ID:enH6B99/.net
まだ60人いるわけだが

137 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 00:47:06.16 ID:0ebBs/jV.net
今思い返してみると認知度の数値を変えただけで遊べなくなるもんなのかなあ。前の修正OBJECT.RFAだって飛行機のAIを強化してるわけだし。

138 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 01:37:49.19 ID:FK+9vgi+.net
一番最後まで残っていたプレイヤーは名誉梅鯖の称号が与えられます

139 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 01:41:41.26 ID:y/lET/Tq.net
梅鯖以上の神鯖が来たら誰も梅鯖のこと思い出さなくなるんだろうな

140 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 02:03:45.23 ID:enH6B99/.net
次菊水day1だぞ

141 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 02:45:09.40 ID:f/bmBjtQ.net
             i!
        ___ノ;}
      ,  ´: : : : : : : : `ヽ、,_ _
    /: : : : : : : : : : : : : : :\: ::ヽ
   /: : : l: : : : | : : : : : : ト、 : ヽ : :ヽ
  /: : : : l : : : 八 : : : : ./: .ヽ_ : ヽ: : |
  ,: :: : : : !: : :ノ  ヽl\/    ヽ:ノ: : |
  l: :「ヽ: :| : ノ TT    TT  :i: |: : ::j_        | _|_   |_L   /
  ヽ:ヽィ: : :|  U     U   |: | ://ヽ   /   | _|    ̄|  _ノ  (
   \: : : :i   , ,      , ,_ / /  |.      レ(__ノ\  |     \
    ヽ :::|_     _,  r'`    { 〔 ̄()  ―
     ヽrケ、=‐-t--r-ァ|.__ {  ~~〕    ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ
        ` ., '`iヽヽ//、::iЕ)  \\_/   \ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
       /  ,'个-`_8:/|~|      ̄        ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
       /  ,'::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: 、ヽ

142 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 02:46:45.31 ID:2sEeyFYs.net
流石に疲れたな

143 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 02:49:29.30 ID:bwDGr+m5.net
菊水の大和乗員は暇だったな
雷撃機はどこへいったのか

144 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 03:44:22.79 ID:BgDb0xqd.net
十年分遊べたような

145 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 10:44:06.53 ID:TZbiinGO.net
今日は何時から?

146 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 11:54:45.49 ID:EHV/Snwv.net
芋は2回目の感じならpingちと高いの慣れれば行けそう
地域問題だからむしろ下る人もいるかもしれん

つか梅って何気にルーターとかバケモノだからな(業務用10万以上
同等再現をボランティアに求めるのも酷だろう

147 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 12:12:16.40 ID:3u0OtI+n.net
結局何時までやってたんだ?

148 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 15:59:10.63 ID:kCbCvOcr.net
今日は開始時間早そう

149 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 16:07:30.59 ID:F4YwPtBw.net
FCDやりたい…FCDやりたくない?

150 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 16:27:04.27 ID:TZbiinGO.net
今もうすでに5人いるな

151 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 16:29:57.50 ID:y/lET/Tq.net
0次会やりたい

152 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 17:45:58.69 ID:5mUpfvoI.net
今日はいつもよりだいぶ早く満員になるで
入れなくなるかもしれんからご注意

153 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 18:09:51.04 ID:TZbiinGO.net
現在 オマハ

154 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 19:13:14.05 ID:y/lET/Tq.net
run time error 出る原因はなんでだ

155 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 19:26:27.95 ID:N3rKTpKq.net
今日は読込みが早いな
最後になって快調とかw

156 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 19:27:31.52 ID:r2fAd+3J.net
>>154
自分も硫黄島で出まくって修復かけてる

157 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 19:29:54.61 ID:+sbdIXMp.net
集合早すぎィ!

158 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 19:34:31.94 ID:uFl1wlI2.net
入ったらすぐ接続切れて満員になったンゴ・・・
悲しい

159 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 19:42:05.74 ID:N3rKTpKq.net
落ちるの続出だから諦めんな

160 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 19:49:51.71 ID:uFl1wlI2.net
狙ってるけどなかなか空かないの

161 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 19:57:41.11 ID:6D++iTQD.net
今日こそは間に合ったと思ったら間に合ってなかった・・・
殿下お許しを

162 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 20:02:08.08 ID:8dAgMRHj.net
鯖落ちだー

163 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 20:02:31.70 ID:uFl1wlI2.net
サイパン陥落

164 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 20:02:45.31 ID:Oexd2KTp.net
どんなに糞noobプレイしてもいいからさせめて敵戦車の報告ぐらいはしてくれよな
それ以外は言わないから

165 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 20:17:13.77 ID:y/lET/Tq.net
A1 TIHA

166 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 20:24:52.35 ID:/hWq/Upv.net
ティハ?

167 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 20:30:19.22 ID:1diJl7pi.net
梅鯖カチカチやってPing打ってごめんね

168 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 21:15:51.06 ID:4Lq/1e/a.net
旅先で最終日参加できなかったわ・・・
殿下乙

169 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 22:05:25.91 ID:02E4uXSG.net
駄洒落言うとBANされるらしいな

170 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 22:16:00.88 ID:bwDGr+m5.net
人が減り始めたら教えてほしい

171 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 22:21:14.58 ID:hEnj2Fd5.net
敵発見チャット→自分で倒す→クリアー報告
自作自演みたいでかっこ悪いけどちゃんと報告した方が良いんだろうか

172 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 22:27:58.93 ID:w9j/Q7OF.net
俺はPROみたいでカッコいいと思うぜ

173 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 22:39:50.32 ID:SzZisR26.net
ダジャレとか慣れ合い臭いし黙ってろよ報告も流れるし

174 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 22:46:06.71 ID:bwDGr+m5.net
23時組は入れそうですかね…

175 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 22:51:56.18 ID:F4YwPtBw.net
https://twitter.com/Benishoga_ume/status/711186472280272896
喜べ、人がいなくなるまで祭は続くぞ

176 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 23:08:02.77 ID:AsYhymm/.net
全然開かないね、最後だから入りたかったわ

177 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 23:16:37.21 ID:rXm+ThOk.net
満員ですね...
日付変わる頃にもう一度覗いてみようかなと

178 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 23:33:05.62 ID:dy/IF8fQ.net
これまじ?
http://i.imgur.com/N9amCHo.jpg

179 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 23:52:43.33 ID:8j6SFkgv.net
内地ローディング中に俺だけ落ちたっぽいな
後は0時組に譲るとします

bye all
thx umesaba!

180 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 23:53:42.84 ID:IfhHNmR2.net
落ちた

181 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 00:00:53.32 ID:sa0sJAfP.net
落ちたわ。
楽しんでくれ0時組!

182 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 00:18:51.99 ID:TIiRl3tT.net
9時から粘ってたけど入れずじまいだったな……
梅鯖、殿下、今まで乙でした

183 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 00:23:38.33 ID:JyWLDdH4.net
未だ満員か 殿下お疲れさまでした。

184 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 00:26:28.55 ID:lLXruUTt.net
俺も内地ロード中に落ちたわ
まあ最後の梅鯖を満喫できたから満足かな

185 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 00:27:24.77 ID:vkYhPs53.net
20日になったゾ
閉鎖とはなんだったのか

186 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 00:28:04.13 ID:5gKZ40y4.net
明日早いから抜ける  梅鯖よありがとう 

187 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 00:45:51.64 ID:gc55aDBr.net
明日仕事なのでこれで終わりだ
10年間?本当に有難う

188 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 01:15:35.55 ID:7hGH0V/s.net
長い間梅鯖運営ありがとうありがとう

189 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 01:20:09.13 ID:Id1tTWjM.net
これはこれで殿下に申し訳ない気がするけども
時間決めないとずっとやりそう

190 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 01:32:37.59 ID:YCpSUfVa.net
おちたな。ありがとう!

191 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 01:34:28.06 ID:VzbPFvpQ.net
鯖復活したぞ
早く戻ってこい

192 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 02:15:50.46 ID:B0a/eN+N.net
すみませんFHSWの漢字パッチがどこでダウンロードできるか教えてもらえませんか?

193 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 02:59:59.05 ID:DkQ3PUuV.net
まだ人いるよ

194 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 03:12:47.81 ID:h3gQ+7s3.net
古いゲームだからと余裕こいてnvidiaコントロールパネルの設定を全部最高のものでやったら文字がぼやけた
何が原因かと調べまくったらアンチエイリアシングFXAAをオンにすると文字がぼやけるようだ

195 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 03:13:38.77 ID:0WcGV969.net
本土陥落

196 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 03:14:47.69 ID:h3gQ+7s3.net
あとなんだったか忘れたけど他のアンチエイリアシングの設定をいじるとBFのメニュー画面にズレを起こすものがある

197 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 03:16:02.93 ID:nks0eNgZ.net
さすがにごっそり減ったな

198 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 03:19:49.90 ID:bKMqs1r4.net
長い間梅鯖ありがとうございました

199 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 03:27:49.25 ID:QwxKoqak.net
回線不調でkickされるようになってしもた
梅鯖お疲れ様&ありがとうございました~

200 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 03:49:28.69 ID:nWvRHfXq.net
まだやっとる ありがとうございます

201 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 04:43:44.06 ID:UA2HeWr5.net
ラーテは幸せな爆発をして終了

202 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 04:44:41.96 ID:nks0eNgZ.net
皆さん乙でした!

203 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 04:44:56.45 ID:oBKgcs+3.net
梅鯖お疲れ様でした
いつも通りの爆発落ちでした

204 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 04:45:40.97 ID:vqJC2f66.net
お疲れさまでした
originからの新兵ですがお世話になりました

205 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 04:46:20.26 ID:gZu8S/ha.net
梅鯖よ天に昇れ
殿下と戦場太郎の皆様に感謝

206 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 04:49:24.44 ID:XIEuQuYB.net
さらば梅鯖、ありがとうございました

207 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 05:01:14.05 ID:W5z0Q3NE.net
最後に盛大にpoin poinしたらしいな

208 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 05:06:17.90 ID:3sY/dtBM.net
梅鯖万歳‼

209 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 07:07:07.74 ID:U+iWt540.net
FHSWに人が集まらなくなったら本当の終焉だな

210 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 07:52:07.67 ID:oy3e8DK5.net
梅サバはしぼうした

211 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 07:52:52.37 ID:wjwQmzsE.net
BFerはさぞや無念だっただろう…

212 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 08:13:21.42 ID:DgQtKBNI.net
梅鯖は頑張り過ぎた…
今までの間ありがとうございました

213 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 08:44:41.79 ID:9jph0Aoo.net
12時くらいに限界で落ちてしまった
梅鯖有難う

214 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 09:27:39.00 ID:ED6B5IUQ.net
芋鯖って今日から常設になるか?

215 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 09:44:21.27 ID:xn/mOhTo.net
いけなかったけど、長い間ありがとうございました

216 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 09:48:01.12 ID:zgRkoaOR.net
最後に参加出来ず無念。
梅鯖ありがとう。
いよいよBf黎明期からの鯖も。
悲しいなあ。

217 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 10:15:59.43 ID:NQFQ0xYz.net
新兵だからオメガさんのラーテを見れなかったのが残念だ

218 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 13:08:34.25 ID:DFy5crtA.net
FH時代から遊ばせてもらってたな
長い間お疲れ様でした

219 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 13:15:46.58 ID:TkNvBdV1.net
Jude-netがなくなってから、BF1942を支えた中興の祖だった
ありがとうございました

220 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 13:24:41.21 ID:/uW+CrjC.net
新鯖は何年持つか

221 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 13:36:36.04 ID:W5z0Q3NE.net
4時か5時くらいまでは遊んでたけど流石に最後までは遊べなかった
歳には勝てないね

222 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 14:39:38.80 ID:AqDJ/b9H.net
平均年齢高すぎだろ…
新米兵士に居場所ないのか?

223 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 15:17:04.23 ID:0WcGV969.net
就活中の大学生BFerが少なくとも二人いる事は確認してるし割と年齢層は広そう

224 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 15:40:05.65 ID:REGhy5Kw.net
紳士であれば年齢なんてどうでもええんじゃよ

225 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 15:57:01.28 ID:JyWLDdH4.net
新兵らっしゃい 慣れでどうにかなるよ それとテンプレ読んでおけば

226 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 17:28:24.27 ID:nWvRHfXq.net
芋今日からあるの?

227 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 17:56:25.92 ID:0WcGV969.net
芋鯖始業式はいつ始まるんだっけか

228 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 18:00:35.15 ID:INSc6q2w.net
芋鯖建てたら建てたでまたお前らボロクソに言うんだもん、そらやる気無くしますわ

229 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 18:55:33.35 ID:0chdaS5k.net
芋鯖は、とりあえず銀行口座を晒しておけば酔狂な人が金銭支援してくれるからやれば良いのに
払った人は俺が支えてると言う自己顕示欲が満たされるし、払わない人はタダで良いゲームが出来るしwin-winだろうに

230 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 18:58:25.16 ID:W5z0Q3NE.net
神社とか寺の寄付みたいに名前が出るのか
胸が熱くなるな

231 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 19:15:19.62 ID:KdjWb94m.net
>>230
そんな熊本城天守みたいなサーバーは嫌だなw

232 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 19:26:52.14 ID:gZu8S/ha.net
そこは報国号だろw

233 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 19:44:41.17 ID:NQFQ0xYz.net
ツイッター見るともう芋鯖BANされた人数人いるらしいぞ

234 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 19:50:34.35 ID:oy3e8DK5.net
>>229
今流行りのクラウドファインディングですればいい。

235 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 19:56:23.08 ID:nks0eNgZ.net
今日は無しかな?

236 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 20:00:25.19 ID:idHrIuya.net
今日やらないなら早く言って皆待ってるぞ

237 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 20:02:08.38 ID:sa0sJAfP.net
もうすぐ立つらしいぞ

238 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 20:02:53.85 ID:AqDJ/b9H.net
Twitterには20時頃たつとの情報あるが

239 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 20:03:16.58 ID:ED6B5IUQ.net
芋鯖はアルプス要塞が入るみたいだな、試験版らしいから即落ちするかもしれんがw

240 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 20:03:32.27 ID:sa0sJAfP.net
立ったぞ

241 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 20:03:35.19 ID:d7omXq0j.net
敵の芋鯖を発見!

242 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 20:03:39.59 ID:0chdaS5k.net
立ったな

243 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 20:04:37.43 ID:5gKZ40y4.net
立ったぞ- 急げ- 

244 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 20:06:51.20 ID:vqJC2f66.net
芋鯖たってますね
コソ泥とか破壊工作とかやったことあるけど初期BAN入りしてなくてちよっとホッとした

245 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 20:10:01.44 ID:5gKZ40y4.net
質問なんですが12.7mmブローニング重機関銃M2を撃つと撃ちやめても射撃音がずっと鳴り続けるんだがこれは一度再インスコしたほうがいいのかな?

246 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 20:15:56.85 ID:gOF5kj5K.net
誰か芋鯖のip教えてくれ!

247 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 20:17:47.60 ID:h3gQ+7s3.net
>>116ですが、objects.rfa入れてこのMAP落ちたとか鯖建てれたとかあったら報告ください

248 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 21:33:43.65 ID:ED6B5IUQ.net
ジークフリード線、まともに防衛線突破して旗取ってもチケ減止まらず
かえって高射砲塔に敵のリスポン集中してそれ以上旗取れなくなって負けるとかなんかおかしいなw
ますます空挺やるしか勝ち目無くなった感じが

249 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:23:34.94 ID:0chdaS5k.net
芋鯖解散かな?
とりあえずは成功したようだな。アルプスで5回ぐらい落ちたが
この鯖は24時間営業なのだろうか?

250 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:27:32.48 ID:9dFV+lsS.net
芋鯖快適だった

251 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:28:04.02 ID:AQLTPnX8.net
http://fhsw.forumatic.com/viewtopic.php?f=81&t=329
夕張テスト#2実施中です

252 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 23:05:54.44 ID:h3gQ+7s3.net
>>247
追記
落ち報告する前にthe sky is the limitと一緒に配布されたOBJECTS.RFAを入れた場合でも落ちるか確かめてください

253 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 23:08:41.63 ID:ks/IMVlN.net
芋鯖の管理者って秋鯖の奴かよ最悪すぎる復帰するの辞めた

254 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 23:12:02.26 ID:ks/IMVlN.net
karが仕切ってる理由の謎が解けたはkarの奴隷が鯖の管理人とかおわっとる^p^

255 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 23:19:06.47 ID:U+iWt540.net
嫌なら鯖作ってくれって話だよ

256 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 23:27:24.44 ID:ks/IMVlN.net
俺が鯖管理者だから気に入らない奴は排除するって事ねOK

257 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 23:40:12.75 ID:ktml8suD.net
芋鯖がkarのおもちゃになったら俺が鯖建てる、できればそうなら無いように

258 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:18:06.30 ID:eO/PFBKG.net
そんなに仕切りたきゃ
karが自分で鯖立てろよな

259 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:55:00.96 ID:aH6LO5d+.net
72人でもまともに遊べるようになったんだな
久しぶりのアルプス要塞で戦車戦やりたかったわ

260 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 01:04:04.13 ID:Ehy8k0LJ.net
最新バージョンって0.552だよな?
鯖に入ろうとしたらマップがみつからんとか出たんだがなんでだろ

261 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 08:00:46.57 ID:MRjHXTKh.net
>>260
それがMAP切り替え時なら割と良くある。ずっと入れないなら導入ミスってるかも

262 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 08:02:55.43 ID:MRjHXTKh.net
ちょい訂正。「MAP切り替え時に入ろうとすると」だな。MAP切り替えの度に落とされてたらかなわん

263 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 08:51:23.46 ID:oHnFdC9H.net
gdgd言ってる奴は梅鯖永久BANされた奴か
復帰しようとか言ってるけど誰も望んでないから

264 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 09:49:09.36 ID:IPFgVWVB.net
荒らして鯖の雰囲気を乱す奴は帰って、どうぞ(新兵並感

265 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 10:57:07.13 ID:8MfinNyE.net
karさんはタイマンナイフ勝負に応じてくれるので好印象です(半ギレ)

266 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 11:26:11.56 ID:stlwcwIV.net
まあ梅で食らうほど何かしたなら、殿下から正式に後継指名された訳だし
BANリストくらい普通に引き継ぐわな、顔真っ赤乙

267 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 11:35:10.50 ID:wlJRt2c4.net
殿下が芋を後任に公認した以上文句はない

268 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 11:49:13.14 ID:sTbp48gs.net
安定してたし、特に不満もない

269 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:01:28.89 ID:xm9SASH1.net
ライヒスバーンの後半が結構カクついてたような気もするが

270 :662:2016/03/21(月) 12:15:49.54 ID:VaX5QnJ3.net
芋鯖たってるの?
あるなら久々にやろうかな

271 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:37:12.94 ID:ajS0VI+G.net
芋鯖が見つからないけどIPってどうなってる?

272 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:30:20.22 ID:bA5hysWW.net
内蔵で見えないならここ見ればわかるよ
ttp://master.bf1942.sk/

273 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 16:07:14.86 ID:xm9SASH1.net
そういえばGameTrackerには芋鯖表示されてないな

274 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 16:59:26.94 ID:DHR3liQY.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=vXbFfg7nXsY&feature=youtu.be

特にまずくなさそうなのになんでBANされたんだろう

275 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:14:27.51 ID:cp3DcSd6.net
>>274
この人には妙に弾が当たらないとかでチート疑惑らしい

276 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:17:44.31 ID:jbXYPrlc.net
疑惑の段階でBANされるのか…(困惑)

277 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:19:52.84 ID:xm9SASH1.net
弾くらいベストキッドの少年も避けてたじゃない

278 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:22:36.86 ID:QEjesrrh.net
持ち替え撃ちしてるからだろ

279 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:27:21.35 ID:89vi6OgL.net
事実上の鯖管が思いっきり持ち替えしているんですがそれは

280 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:34:31.26 ID:eJsC+mho.net
>>272
勲章ものだなぁ

281 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:36:13.37 ID:oHnFdC9H.net
>>274
誰かと思ったら妙に硬い奴か
2発撃っても死なないのがザラとかそんなの思い出した
まだやってたんだ

282 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:53:40.78 ID:eJsC+mho.net
内輪でわいわい遊ぶCoop鯖を建てたいと思ったけど今現在確実に入手する手段がなかった
大味なバランス+乗り物+大人数Coopでわいわい楽しめる唯一のFPSなのにクソすぎる・・・

283 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:17:32.53 ID:G3/cB0nA.net
このゲームでチートする馬鹿もいるんだな・・・

284 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:20:32.86 ID:72uVanjX.net
適当な変名してたクソ持ち替えスコア厨BAN
か、どうか知らんがもう来なくていいよ

285 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:27:31.02 ID:2Ny6m9TR.net
>>282
調べちゃいないけど、中古とかも売ってないの?
いまさらプロダクトキーかぶったりすることもないだろうし

286 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:29:11.63 ID:o1WyVpfQ.net
>>274の人はライフルを胴体に当てても一発で死なないことが多いと思ったけど、ラグじゃねえの?
自分の被ダメージ量だけを減らすのはBF1942のファイル構造からすごく難しいのでは 芋鯖でもBANはされてないらしいし

287 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:31:35.59 ID:kt0AElaK.net
この動画でも爆発ノーダメージがチョロチョロあるような気が
いやまあダメージ量検証して無いけど

288 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:38:10.22 ID:wrqoCxBt.net
どうやらBANはされてないようだぞ
無実なのに色々言われてて可哀想w

289 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:55:33.40 ID:2T13NSZr.net
昨日のベルリン郊外でなんのチートをした覚えもないけど
一回だけ足元に野砲弾が落ちてきても何故か無傷だったな

290 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:56:02.49 ID:08LsI+GC.net
こいつの動画、ひたすらスコアが気になってしょうがないんだなw
一人でcoop でもやってろよ

291 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:00:34.84 ID:RhUNEClM.net
>>290
それある人にも同じ事言えちゃうkarら…

292 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:08:21.42 ID:89vi6OgL.net
糞みたいなnoob共に嫉妬されて可哀想だな

293 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:09:50.48 ID:YBPiajI6.net
煙とか草消してる奴も自重しろよ

294 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:12:49.65 ID:ajS0VI+G.net
>>274
おー、ありがとう!wikiで紹介されたところでは見つからなかった。

295 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:22:44.69 ID:2MvGhvpE.net
俺もスコアはたびたびチェックしてるなぁ
TKしてないかってのはもちろんだが全体的な死に具合で戦場分析できるからな

296 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:24:56.59 ID:zsujyZIR.net
>>290
一人と言わずみんなでやろうぜ

297 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:30:24.41 ID:ajS0VI+G.net
何時もより早めに開始で22時終了でも良いよ(真顔)

298 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:09:19.42 ID:Ehy8k0LJ.net
芋鯖に初突撃!

299 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:13:59.46 ID:+D2z2zr7.net
芋鯖満員やんけ!2次会を要請する!

300 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:20:46.78 ID:7Eu9xjsS.net
芋はなんか妙な緊張感あんのは、
自分だけ?

301 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:22:08.39 ID:Q7GG0CHg.net
>>261
導入ミスだったみたい
解決したわ
ありがとう

302 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:33:23.90 ID:8MfinNyE.net
ピシッ

303 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:33:50.46 ID:Ehy8k0LJ.net
落ちた?

304 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:34:04.98 ID:oHnFdC9H.net
>>300
kar督戦隊おるからな
ピリピリして緊張感あってええやろ

305 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:34:58.10 ID:ROlgP4qZ.net
落ちてるけど
「サーバー接続に失敗しました サーバーは満員です」
どういうことや

306 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:35:07.63 ID:wlJRt2c4.net
落ちたのかな

307 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:47:22.81 ID:+R9J94yT.net
そういやBANされたときって鯖に入ろうとするとあなたはBANされてますとか出てくるん?
BANされたことないから判断の仕方がわからへん

308 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:52:46.31 ID:YBPiajI6.net
BANされてたら入った瞬間キックされましたって出るんじゃなかったっけ

309 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:53:47.17 ID:HyJU8TIO.net
梅鯖ではクソnoobでだけどキックされたことはないのに
なんで芋鯖だとはじめからキックされるんや・・・

310 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:55:05.12 ID:Ehy8k0LJ.net
やっぱ人がいると楽しいな
マップの流れはやれば覚える?

311 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:56:50.43 ID:HyJU8TIO.net
芋のBANリストってどこで見れる?
初めからBANはちょっとびっくりだ

312 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:57:38.74 ID:dzeLedsI.net
きもっちわるい村社会だねー

313 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 21:12:32.90 ID:htS5F4PI.net
芋鯖で何かやらかした場合はどこに懺悔すればいいんや?
BBSとかあんのか?

314 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 21:13:25.67 ID:dzeLedsI.net
得体の知れない余所者は鼻につけば追放〜
馴れ合いに加わってる顔馴染みの横暴は見てみぬ振り〜

315 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 21:38:57.28 ID:MRjHXTKh.net
BANだとPBにキックされて「BANされたためキックされた〜」みたいなメッセージが出るはず

316 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 21:40:45.46 ID:xm9SASH1.net
トラックの枢軸艦船って前みたいな超回復モードになってる感じだったな

317 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 21:58:18.63 ID:oHnFdC9H.net
梅鯖追放された奴が何で梅鯖の後継鯖にログイン出来るようになると思ったんだろう
管理人が変わっただけで運用してるの同じ連中なのに

318 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:09:50.66 ID:Ehy8k0LJ.net
解散はえー

319 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:26:30.70 ID:ajS0VI+G.net
たぶんPBじゃない?更新してないとキックされましたってメッセージは出るよ。

320 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:33:07.36 ID:o1WyVpfQ.net
DCRXでもやりたいもんだな

321 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:33:23.03 ID:HyJU8TIO.net
自分はorigin版で一昨日再インストールしたんだけど
PB更新ひつようなん?

322 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:29:29.42 ID:+0MVBL2T.net
持ち替え撃ちがいるだけで興ざめだ。アホらしくてやってられん。

323 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:36:55.31 ID:YHpD1RRG.net
ライフルとかはやらないけど、対戦車兵器はたまにやっちゃうなあ

324 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:37:46.96 ID:QRgn1pVZ.net
>>274
誰も擁護してくれないからって動画消すなよ持ち替え野郎

325 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:44:05.27 ID:xm9SASH1.net
軽機の委託射撃みたいにAT兵器も装備変えたときも照準の開き最大にできんのだろうか?
そうすれば持ち替え撃ちの問題は解決しそうな気もする

326 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:52:15.39 ID:HyJU8TIO.net
というか構え直すんだからどの武器もレティクルが最大になるのは当然だよなあ

327 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:55:32.75 ID:WQyZQxSj.net
オリ民から参加しましたが記号とかむつかしいですね
BF1942なら

328 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:08:43.46 ID:Sh+19pM8.net
晒しでやれって書こうとしたが晒しスレ落ちてる…

329 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:22:32.61 ID:hpQMBFaN.net
晒しなんて1年以上落ちっぱなしなんだよなあ

330 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:27:15.70 ID:evCxoEW0.net
あれ、AT持ち替え撃ちって駄目だっけ
パンツ君厳しいんだが

331 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:29:01.18 ID:MuE6dtkM.net
もうしたらばあたりに芋鯖板作って議論スレ要望スレBANリストスレでも作ればいいんじゃないの(適当)

332 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:29:18.23 ID:zGrOyiW6.net
AT持ち換え不可にするなら十字表記してくれよな

333 :周辺機器使用不可?:2016/03/22(火) 00:31:46.59 ID:LuPtIC4Y.net
最新のゲーミングキーボード・マウス、フライトシム用ジョイスティックを
BF1942で使用すると、ノーマル使用者からはチートじゃないかと思う程改善したはず。
武器の持ち替えもマウス内蔵ボタンで一瞬で可能だから、
あれでダメとか言われると、新型、新規参加者は全員BAN対象?

334 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:37:06.92 ID:pdPrr0OC.net
持ち替え撃ちの意味がよくわかってないのがいるな
ATの持ち替えは拡散状態がわからないからやっている人、俺含めけっこういそう

335 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:38:57.98 ID:By/CuYDn.net
BANされると鯖に入ろうとしてもロビーに戻されて「サーバーにキックされました」ってメッセージが出てくるよ

336 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:22:39.35 ID:M/DBMwkG.net
持ち替え持ち替えとかうるせぇ騒ぐな
当たらないなら近付いて撃て。戦車ならよじ登ってぶちかませ
近付くのが嫌なら動くな百発百中の砲台と化せ

持ち替えしてもお前は死ぬ

337 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:45:07.79 ID:mTCyqDvp.net
持ち替え撃ち嫌ってる奴らってどんな層なんだ?

338 :名無しさん:2016/03/22(火) 08:31:58.24 ID:???.net
>>233のレスに加え20,21日はキックされたと
表示が出て入れなかったのでBANだと思い込んでました
お騒がせしてしまって申し訳ないです

339 :名無しさん:2016/03/22(火) 10:43:58.58 ID:???.net
勝手な思い込みでスレ荒らしたし別にもう来なくてもええんやで

340 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 11:41:45.75 ID:feFAHxJn.net
無実のプレイヤーに二度と来るなと声をかける梅鯖民もとい芋鯖民
紳士ってなんでしょうね

341 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 12:29:26.99 ID:lhvymjcO.net
紳士なら思い込みでギャーギャー叫んで周囲を困惑させるより直接管理者に問い合わせの最短ルートを通るだろう
無実ねぇ。BANされたと言われた管理者とBANされた奴が出たと聞いたプレイヤーはどう思ってどのような行動を起こしたか知ってるよね

342 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 12:38:20.70 ID:feFAHxJn.net
そもそもここに例の動画を貼ったのが本人だと確定しているのか?
まさかすべて本人がやったとか思ってないだろうな?

343 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 12:42:49.21 ID:lhvymjcO.net
じゃあ次からここもワッチョイ導入で

344 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 13:07:58.58 ID:feFAHxJn.net
ワッチョイ導入は良いかもな
荒らしをngに入れるのが捗るし
それはともかく質問に答えてよ
もしそう思ってるなら統合失調症も笑えないな

345 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 13:47:58.41 ID:ug76qcpO.net
例の人の件に限らず、ここやtwitterで
他人の悪口言い続けるのもいい加減止めようや

kar様の寵愛すら受けられなかった憐れなゴミ屑共め

346 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 15:34:52.68 ID:j9cag+s+.net
持ち替えてすぐ打つと右上だったか右下だったか忘れたが大きく外れた方向にすっ飛んでくイメージが
持ち替え撃ちとはなんなのか

347 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 15:47:03.55 ID:ir2pcmCp.net
>>342
動画に自分で芋鯖BANされたとか書いておいて、あとは本人かお友達か真に受けた馬鹿とか
どうでも良いのがスレの上で暴れてたろ

あの馬鹿が勝手な思い込みで運営に確認もせずにBAN動画上げてるのが悪い
普通の神経してたら恥ずかしくて芋にもう来れないだろうけど

348 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:07:10.23 ID:feFAHxJn.net
というかここまで騒ぐ程のことか?
謝ってんだし許してやれよ

349 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:16:13.60 ID:v/jHPuIL.net
ミスでチーム移動したくらいでBANされたことあるから同情する

350 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:23:37.31 ID:I6UCc7kL.net
現実社会で冴えないからネットゲームで粋がって現実逃避してるような
キモオタ大杉ほんまに臭い

351 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:28:44.33 ID:ir2pcmCp.net
ミス?どうせチャットで○○さん戻ってってずーっと言われてたのガン無視してただけだろ
脳みその中身がミスってるのか?

352 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:57:59.72 ID:j9cag+s+.net
個チャでなんか目立って見えるわけでもないしチャット流されると気が付かないってことはありそうだけどな
そもそもチーム移動しちゃうnewbieさんだかnoobさんだかがチャット欄見てるかどうかも怪しいし
一度目kick二度目一週間くらいBANでいいんじゃないの

ミスだったら理由理解してなくてもkickされて戻ってくればとりあえずevenにはなるんだしまた移動したら
確信犯だから一週間ぐらいBANでも文句は言えない

353 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 18:59:58.63 ID:UuqdxL0l.net
ところで馬に乗りながら刀振り回せないのかな?
日本兵とロシア兵で騎馬戦やりたいんじゃ!

354 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 19:02:24.61 ID:pM67IoOy.net
持ち替えMG→仕様なので仕方ないで過去に結論が出ていたはず。こちらが使ってもいいし。立ち回りで対抗可なので練習するか死んで覚えろ
持ち替えAT→仕様なので問題なし。使える人はどんどん使おう。練習すれば100m先の戦車やオマハのトーチカMGや飛んでる飛行機にも当てられる。距離がわからなければ熟練兵の目を使え

ジュクに勝てない奴が文句を言っているのかは知らんが他人のせいにする前にまず自分の腕を磨くべき
相手は無敵のチーターじゃないんだから弾をぶち込めば倒せるぞ

355 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 20:21:15.18 ID:il7eJtr3.net
パンクバスターを更新してもキックされるし
これもうわかんねえな

356 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 21:02:39.44 ID:lRdFjvjj.net
BBSもないし自分Twitterやってないし問い合わせようがないな
とりあえず当面はやめておけということか

357 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 21:27:33.66 ID:Ta7FbRGv.net
問い合わせても無視されるんでしょ知ってる

358 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 21:51:39.96 ID:BM/kzZWt.net
タ弾返して!

359 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 22:07:50.49 ID:bFLqtiiX.net
オマハの前に解散かよ
根性ねえな

360 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 22:49:26.17 ID:ug76qcpO.net
引っ越しやらで当分行けそうに無いわ

361 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 23:35:37.31 ID:ir2pcmCp.net
>>357
無視ってかスルーだな
馬鹿はスルーが正解

362 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 23:39:32.37 ID:kwi71OZJ.net
>>351
最近は謝罪して戻ろうとしようが問答無用でBANしてない?

363 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 23:47:39.94 ID:ug76qcpO.net
>>354
何故かこれを思い浮かべた
http://i.imgur.com/xiMTjGG.jpg

364 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 00:44:58.64 ID:XWI6nm0D.net
やっぱkarの玩具鯖じゃねぇーか行かないほうが精神的にいいな

365 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 00:47:01.97 ID:XWI6nm0D.net
糞サポーターどもが自作自演で書き込みしてるじてんで察したは
この馬鹿どもバレてないとでも思ってんのか何年たっても学習力ねぇーな

366 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 00:53:26.76 ID:WLqnKZvH.net
次から強制コテハン導入らしいから君ももっと書き込めるぞ

367 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 01:03:30.01 ID:XWI6nm0D.net
どうせまた何もしてない奴もBANして無視するんだろうアホが
馬鹿kar一族一匹釣れたな海戦鯖の馬鹿とでも言っとくか

368 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 01:06:05.17 ID:XWI6nm0D.net
馬鹿はスルー×
都合が悪いことはスルー○
これkarの得意分野だぞ梅のBBS見たことある奴なら判るだろう

369 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 01:18:37.61 ID:XWI6nm0D.net
まじ糞ホモども死ねよ!

370 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 03:07:01.22 ID:2FjbrvQF.net
よう北海道函館市在住のうさぎくん 元気してるかい?

371 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 03:11:24.57 ID:/eyfo/vq.net
ところでワッチョイ導入ってどうやるんだ?

372 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 06:42:53.47 ID:1N0dZIOH.net
スレを建てるときに最後の行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をつけるとワッチョイ○○〜が追加される
このvの数を1つ増やしたらIP表示バージョン(所謂シベリア状態)になる

373 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 09:59:56.77 ID:4GPsRmZi.net
IP表示スレになったら片っ端からサーバー追加しとくか

374 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 10:40:44.45 ID:1tjrUAMI.net
IP表示スレでSemen Analysis事件起こしたら大変なことになるな

375 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 11:18:32.47 ID:K+Jy8+aQ.net
ここの人たちはDays of warとかBattalion1944に興味はないの?

376 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 11:28:05.18 ID:Vln1i5Hi.net
やっぱ昨日のお馬鹿さんウサちゃんだったんだな
そりゃスルーされるよ

377 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 12:32:25.17 ID:dtIJWgn9.net
>>375
戦艦とか戦車、航空機あるなら面白そうだな

まあ自分は低スペノートだから1942とmodで満足

378 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 12:41:19.85 ID:/Rg0p+FG.net
fhswってどの程度低いスペックまであそべるんだ?
>>377さんノートのチップセット教えてや

379 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 13:00:43.20 ID:e3cfDy0u.net
どんなパソコンでも普通に落ちるのがFHSW
糞みたいな回線じゃなければ要求スペック最低限でも動くだろ

380 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 13:49:15.30 ID:owJXamGG.net
× 行かないほうが精神的にいいな
○ そもそも入れない

381 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 14:20:53.90 ID:g0ZSd2BX.net
>>378
C216ってやつ
i3でメモリは無料サービスで8G

acerだからちゃちいけどfhswは普通に動くよ

382 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 15:57:54.93 ID:b4mlL6j1.net
スペックは十分だと思うがwin7だからかロードが滅茶苦茶遅い

383 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 17:33:34.14 ID:RFoF5LIf.net
芋になってからロードが間に合わないことがある
梅では90秒くらい余ってたけど

384 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 18:14:00.86 ID:/CvxFRpH.net
梅よりは安定してるけどロードが長い

385 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 18:36:28.47 ID:CmAKTLLV.net
>>353
日露戦争では、ロシア騎兵には日本騎兵はどうやっても対抗できないという結論から、
日本軍は騎兵や工兵、機関銃隊等を混成した秋山支隊を創設し、
馬を隠し、塹壕に機関銃を据えて対抗した。
日本の木曽馬ではどうやっても勝てない。

386 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 18:40:43.29 ID:Sb1Cm485.net
芋も梅鯖のBANリスト引継ぎか
久しぶりに台湾人と会えると思ったけど残念

387 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 19:29:39.36 ID:XWI6nm0D.net
ワッチョイ導入はよIPでるほうのな

388 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 19:42:01.76 ID:rseNHyxh.net
雪兎の振りした自演で擁護かい
いつまでもガキなままなのはお前らだぞ?

389 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 19:58:10.13 ID:A9woyMba+
芋鯖入ろうとすると「サーバーへの接続に失敗しました」って即座に出るんだけど

390 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 20:33:42.22 ID:cYzRn5Q/.net
>>385
その「ロシア騎兵」は欧州では正面きっての騎馬戦では雑魚扱いのコサック騎兵というね

お馬さんは今みたいなじゃじゃ馬じゃなくてもっと安定した名馬を支給(?)して欲しいな
騎兵機動グループ(OMGの前身)のソ連軍騎兵が機動性と隠密性を活かして敵陣奥深く浸透して活躍した史実を考えると今のお馬さんのネタ扱いはあんまり過ぎる

391 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 20:46:59.01 ID:rUAS3gN9.net
サーベル騎兵もいいけど騎兵の花型といえばやっぱ槍だよNE!

…戦国MODにも槍騎兵いるけど使いこなせる気がしねぇ
いっそのこと某海外鯖CTFのジープよろしく右クリックで加速+轢殺効果とかあれば刀剣騎兵との差別化もできて使い勝手もよくなりそう

392 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 20:54:30.85 ID:+2fG8Rmx.net
南北戦争MODの馬は見た目が残念すぎるけど物凄く扱いやすかったな

393 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 21:02:36.29 ID:e9/rtVAe.net
FHSWの場合騎兵の小銃の有効射程の方が静止時以外の歩兵の小銃のそれより長いという逆転現象が発生してるから
転倒にさえ気をつければ近世初期に廃れたはずのカラコールが意外と有効なんだよねえ(自分みたいなNoobでも運がよければ連続10キルできる)
騎射なんて殆ど当たらないんだからあの異常な命中率は何とかして欲しい

394 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 21:22:34.09 ID:A9woyMba+
何日も接続できない可能性があるし
ここでFHSW卒業すべきかもな…

395 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 21:11:35.94 ID:Sb1Cm485.net
遠く離れた前線に向かうチャーチル戦車に相乗りした時気付いたのである

歩いた方が速いと

396 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 21:12:49.96 ID:ovqa4lHn.net
PunkBusterをオフにしてから落ちなくなった気がするだけど、どんな感じ?

397 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 21:12:57.31 ID:BcqVFyld.net
デザートヒルは火力差や地形の関係で毎回枢軸が勝つのはもうあきらめてるけど
だらだら長時間負け確定MAPやりつづけるのは辛いからチケ半分とか1/3にして欲しい

398 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 21:12:57.70 ID:owJXamGG.net
歩兵(の速度と変わらない)戦車だから仕方ないね

399 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 21:55:44.28 ID:FetP3F7O.net
芋鯖に入ろうとすると「サーバーへの接続に失敗しました」ってすぐ出てくるんですけど
内臓ブラウザからは中が見えるんだけど…

400 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 22:43:30.26 ID:ovqa4lHn.net
>>399
よくわからないけどBANされた覚えがなく、ロード終わった直後にそれがでるなら
基本的に再起動が必要。Windows7や10ではよくある。

401 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 23:28:11.71 ID:6mBjy+5C.net
ちなみにBANの場合は接続中に「サーバーからキックされました」だよ

402 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 05:51:47.07 ID:8Cxn7/CC.net
>>400
>>401
ありがとう。試してみる

403 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 10:59:32.41 ID:SrEYNRov.net
もう砂漠のアレには未来からやってきた戦車設定でM1A1置いとけばいいんじゃね
かつてヘッツァーに撃破されたという話があったがあれは誤報だろう

404 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 11:01:53.31 ID:65nB5Zkb.net
FCDかな

405 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 12:21:52.28 ID:mMMDhEC3.net
車体側面後部に100mm以上の砲弾が当たればFHSWの仕様上一発で爆発四散するんだよなあ・・・
現代西側戦車の強さをあのゲームで再現しようと思ったら側背面の装甲が抜かれてHP0になっても
爆発せずに工兵のキコキコ修理で戦闘復帰可能みたいな感じになるのかな?

406 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 13:36:11.28 ID:tOFDqoUV.net
芋鯖の公式サイトとか公式BBSってないのか?

407 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 14:04:53.20 ID:iTjk8M+Y.net
ツイッターとか晒してたしそこから連絡してみれば?

408 :400:2016/03/24(木) 17:45:56.03 ID:8Cxn7/CC.net
再起動したけどやっぱ入れないなあ
FHSWも卒業の時が来たかもしれんな

409 :400:2016/03/24(木) 18:23:29.36 ID:8Cxn7/CC.net
連投悪いけど
banもkickもされてないよ
接続し始めた瞬間に「サーバーへの接続に失敗しました」って出るから
ロードすら始まらない

410 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 19:01:05.36 ID:pMekGruD.net
そもそも今の時間帯芋って立ってなくない?

411 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 19:11:19.58 ID:8Cxn7/CC.net
立ってるよ
今一人いるみたい

412 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 19:13:29.44 ID:pMekGruD.net
さっき見たときは立ってなかったのにタイミングの問題か

413 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 19:26:42.29 ID:8Cxn7/CC.net
アバストのセキュアラインをonにすると入れるけど
入って1~2分くらいでフリーズして「サーバーへの接続に失敗しました」と出ることが分かった

つまりIPbanでも食らってんのか?

414 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 19:40:25.57 ID:cqu16XO2.net
>>413
他の鯖には入れるの?

415 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 19:41:21.21 ID:8Cxn7/CC.net
>>414
今のところ海外、国内問わず入れる

416 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 22:02:43.13 ID:NbZttutQ.net
CM作ったんでマップテストやります

マップはこれで
http://fhsw.forumatic.com/viewtopic.php?f=55&t=333

鯖は106.168.253.234:14567です

417 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 22:25:01.78 ID:raDaF8wT.net
>>416
Hey塩よくやった!
ずっとこれやりたかったんだ!!

418 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 23:38:40.18 ID:NbZttutQ.net
テストおつですー、参加者の皆さんありがとうございました

419 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 12:35:26.18 ID:UmgNg9so.net
馬を乗り物でなくて手持ち武器にした方が扱いやすいかな?

420 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 12:44:48.60 ID:5GMxc5YN.net
なげMODの新作かな

421 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 13:27:40.73 ID:niFJkQx9.net
すみません、お聞きしたい事があるのですが…

http://i.imgur.com/HC6Mm9c.jpg
fhsw0.42を導入したあと、
このマップ(FH BOMBING)を一人で試していたのですが、何をするものなのですか?
何かの試験場?的なことは分かっているのですが…

あと、この武器、兵器はどのように使えば良いのですか?

http://i.imgur.com/fQGVKax.jpg
http://i.imgur.com/lfBkWM6.jpg
http://i.imgur.com/Ki305Wc.jpg

申し訳ないが、よろしくお願いします。

422 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 13:43:59.53 ID:TpUjOHnp.net
そこは確か爆撃kitのテスト場だったかな
使い方は、双眼鏡持った状態で左クリックしたら緑の箱状の物が出てくるからそれに乗る
そしたらそこで左クリックをすると爆撃機やらが出てくるからそれで爆撃をする

423 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 13:54:17.80 ID:L2S/Y7jo.net
爆撃キットってそうなってるのか
最重要兵器な気がして一度も触ったことないから知らなかった

424 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 14:00:14.31 ID:niFJkQx9.net
>>422
ありがとうございます。
出来ました。
これって敵軍のものには乗れないのですね^^;

425 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 14:16:40.38 ID:IRC65zHj.net
PrtScn押せばSS撮れるぞ
あとはTgaファイル読めるソフトでjpg変換すれば良い

426 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 19:35:01.24 ID:niFJkQx9.net
>>425
ありがとうございます。
今度アップロードする時に使ってみます。

427 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 19:38:58.33 ID:iwuMOdoh.net
芋鯖BBS早く出ないかな
聞きたいことが山ほどあるのに

428 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 19:51:45.38 ID:IRC65zHj.net
梅BBSみたいに告発と懺悔会場になるだけだか要らんでしょ

429 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 20:34:03.51 ID:XxEM58JP.net
北風連合反省会場はどこですか?

430 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 21:52:20.81 ID:PiXAy1WG.net
kar嫌い有志が鯖乱立して戦国時代突入の妄想

431 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 23:30:38.35 ID:TNu84Gq2.net
職にあぶれた元梅サポの反乱が起きようとしている

432 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 23:50:46.66 ID:pEC11VCU.net
昨日のラストで北風を数人でやったけどSTはジャクソンの主砲で抜けなかったぞ。

433 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 00:12:13.15 ID:PXXLfiJb.net
北風は枢軸の旗取りが上手だった
あれを撃退するのは難しいと思う

434 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 02:47:21.33 ID:ID4WHVGu.net
週末でも解散時間変わらないんだな
寂しい

435 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 08:26:28.29 ID:O6RHaz6H.net
サッカーMODの新しいやつきてるぞ
http://www.moddb.com/mods/soccermod
色々変更されてるみたい

436 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 09:54:25.84 ID:/IqDC7Eo.net
ついに俺でもできるチェス実装か

437 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 10:02:27.36 ID:BNZ4QumD.net
割と真面目に、サポが最後の最後まで残っていれば終了時間が伸びると思うんだけど
なんですぐ帰っちゃうん?

438 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 10:37:33.69 ID:bkJaoSnF.net
40人くらいでも遊べるだろう
サポは年寄りばっかりなんだから文句を言うな

439 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 13:54:43.59 ID:RZJf1byM.net
fhsw民は腰抜けが多いからすぐ逃げ出す

440 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 14:10:28.59 ID:emyS+n0Y.net
10時過ぎてもまだ遊ぶぞ!って雰囲気をチャットであらかじめ作っておけば10時になっても人集まるんじゃね?

441 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 14:12:59.86 ID:ID4WHVGu.net
じゃあ今日は12時まで遊べるんだな?
それまで無料配布のmohpa遊んどくぞ

442 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 14:44:12.20 ID:qT3OXWSy.net
>>441
マキン奇襲で詰んでる、日本兵怖すぎィ!

443 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 14:46:54.28 ID:W/vCgQTu.net
北風は枢軸強化されすぎ
東の旗まで取られたら連合ほぼ確定負け
シュトルムティーガー出すのやめろや

444 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 15:33:58.37 ID:bkJaoSnF.net
そんな事言ったら代わりにブルムベアきそうだな

445 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 16:58:43.15 ID:ECEPi0do.net
というか、前までブルムベアだったのがSTに代わった
そもそもブルムベアでさえも火力過剰

枢軸砲兵はネーベル2門と自走ネーベル1台もあるんだから
これだけでも十分すぎる

446 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 17:11:58.18 ID:emyS+n0Y.net
連合側にシャーマンカリオペでも置くか?

447 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 17:18:43.12 ID:6K1qlIwa.net
昨日の北風のキル数は枢軸:連合=480:180ぐらいだったぞ
流石につまらんわ

448 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 18:56:56.68 ID:U970LCVc.net
今日空戦鯖が立つことを祈る

449 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 19:07:48.24 ID:ID4WHVGu.net
空戦はみんなジョイスティック?
キーボードマウスだと限界を感じてきた

450 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 19:16:45.82 ID:u9Kty7nP.net
ジョイ。あるとヘリの操縦がすごく楽になる

そういや何も弄ってない(コピペした奴をED42で弄ったりはした)空戦day5coopが最近開始落ちするようになったんだけどなんででしょうかね?
遊んでると壊れるのか、ED42で開いたから壊れるのか。でもバックアップからマップを入れなおしても落ちるし、BFの本体側がおかしくなったんですかね?

451 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 19:56:59.72 ID:rMqlh3AIa
ニュウネンに入れないんだがファイルが破損してるのかな エラー音が出て落ちるわ

452 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 19:58:08.46 ID:q/RtXXIc.net
メダルオブオナーシリーズのグラはあんまり好きになれんなあ
っていうかBF1942のグラやテクスチャって無印でもかなり綺麗だよね。当時のゲームとしては

453 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:07:08.40 ID:E1qCMc6B.net
おちまくりやんけ

454 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:17:44.54 ID:rMqlh3AIa
空海戦たってるぞ

455 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:07:34.02 ID:UKi2Y2U5.net
芋に変わってからロード中にぽこぽこ落ちるようになったなあ

456 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:07:37.33 ID:CQZyutyy.net
ゲームは入れない・・・

457 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:08:06.83 ID:CMqIWO/J.net
おまははいれん

458 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:08:28.14 ID:CUlfwzPl.net
8だけど何故か鯖に入っても蔵落ちするようになった
オワタ

459 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:08:34.69 ID:E1qCMc6B.net
オマハ飛ばしてくれー

460 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:08:36.25 ID:/5ILzqso.net
ロード途中でクラ落ちするなぁ

461 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:08:57.84 ID:UKi2Y2U5.net
飛ばしてえええ

462 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:09:28.35 ID:CMqIWO/J.net
海外鯖は皆入れるからの問題

463 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:09:59.12 ID:RZJf1byM.net
入れるけどすぐ落ちるなあ

464 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:10:36.29 ID:DpNQagGk.net
現在鯖機トラブルで対応中な模様

465 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:10:42.50 ID:h6e01BqQ.net
サポが入れないから飛ばせない的な?

466 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:11:39.48 ID:9o89R9da.net
鯖機がなんかおかしいらしい

467 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:12:23.81 ID:U970LCVc.net
>>450
多分FHSWのOBJE.rfaに問題があると思われ

468 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:14:37.60 ID:CMqIWO/J.net
今日は解散か

469 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:15:17.58 ID:q/RtXXIc.net
>>441が変なフラグを立てるから・・・

470 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:15:17.67 ID:WluLq2ot.net
んん?オマハに入ろうとすると変な落ち方する。

471 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:16:22.04 ID:CMqIWO/J.net
何が何でもオマハやりたいのか?w

472 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:16:28.13 ID:ID4WHVGu.net
俺が悪かった…
俺はみんなとBFしたかっただけなんだよ!

473 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:36:59.26 ID:rMqlh3AIa
暫定FHSW鯖立ったぞ

474 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:18:42.48 ID:emyS+n0Y.net
オマハの前のニュウネンもだめだった

475 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:19:26.98 ID:ECEPi0do.net
どうやっても弾かれる

476 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:21:01.90 ID:CQZyutyy.net
ニュウネンとか糞マップもういらんだろ

477 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:21:37.71 ID:WluLq2ot.net
どうしよっか

478 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:23:52.25 ID:UKi2Y2U5.net
新サッカー誰か建ててくれるといいな(他力本願寺)

479 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:28:48.11 ID:PENeKDUx.net
パスかかってね?

480 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:29:49.17 ID:WluLq2ot.net
かかってるね、入れない。

481 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:32:25.94 ID:/5ILzqso.net
試験中だってお母さんが

482 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:40:34.17 ID:u9Kty7nP.net
>>467
それも入れなおしたが駄目だった。the sky of the limitの奴

483 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:42:39.66 ID:E1qCMc6B.net
お、入れるぞ

484 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:42:51.07 ID:ID4WHVGu.net
入れたぜ

485 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:43:00.43 ID:UKi2Y2U5.net
謎の鯖がラーテッテやってるな
ありがたや

486 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:43:39.56 ID:/5ILzqso.net
入れるぞー!

487 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 20:44:07.96 ID:DpNQagGk.net
芋鯖復活したぞ

488 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 21:32:10.15 ID:E1qCMc6B.net
鯖立ってる?

489 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 22:34:34.53 ID:CbybEauw.net
こんな時間まで頑張りすぎ
おっさんはもうついていけまへん

490 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 22:55:11.52 ID:ID4WHVGu.net
やっぱオマハは負けても楽しいな
攻めてる感じが最高

491 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 22:55:43.83 ID:fEvgqlW3.net
DCRXが立ってるな

492 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 22:56:11.31 ID:PENeKDUx.net
ナウなヤングしかこんな時間までプレイ出来ないだろう

493 :サッカーMOD製作者への苦情:2016/03/26(土) 23:41:44.85 ID:PB0vrQgT.net
重すぎ。完成度が高すぎる教室と校舎が多層なのが問題か?
例えば、最新技術を用いた木造校舎・体育館という設定で平屋にする。
戦車庫は煉瓦平屋建(原作通り)、木造コンサートホールと分散すると
軽くなるらしいので、MAPを根本的に見直す必要がある。

>>492
当時、「ナウ」で「ヤング」だった人は50歳代だから、夜更かしするだけ体力があるのか?

494 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 00:02:04.12 ID:fJLBOpH9.net
技術的なことも分からずに上から目線でage苦情とか何様

495 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 00:13:57.18 ID:fWZaqgcF.net
毎日のように日付が変わるまで遊んでた日々はもう帰ってこない

496 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 00:51:21.31 ID:QgorXt5Z.net
無料配布直後は無印でも2時までやってたわ

497 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 06:16:12.33 ID:/7jRLwiG.net
>>493
お前、鼻ほじりながらプレイしてる分際で製作者神に苦情とか何様?
ゴミはゴミらしく100回土下座して頼みこめや

498 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 07:44:42.79 ID:bFtX0Gph.net
今日の二次会はサッカーおなしゃす!

499 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 08:46:14.20 ID:kHggWRbN.net
>>493
お前がスペック高いPC買えばいいだけやろ
嫌ならならテクスチャクオリティ落としてやり込め糞野郎

500 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 08:51:17.43 ID:kHggWRbN.net
連投悪いけど
昼にMOD鯖が立つことを願う

501 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 10:11:32.91 ID:WnDelZuQ.net
ボードゲームとか、どうやって再現してるのかナゾだなあ
すごすぐる

502 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 14:54:39.48 ID:pyuMVRVK.net
前回も言ったがとか言ってるあたり立場を理解してない粘着性の荒らしモドキなんだから放置しときゃいいのになんでまた噛みつくかね

503 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 15:28:21.07 ID:CTajEwFj.net
俺たちはそう思ってないよ!ガンバレ作者!!!
ということをアピールしたいのでは?
素直に直接言った方が喜ぶと思うがね

504 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 15:32:16.97 ID:Tb2v+nSr.net
オレサマの貴重で有りがたい素晴らしい意見を無視するとかありえない!!
製作者許せん!!って気持ちが早やってしまったんだろうな

まあ新しいPC買えよって話なんだけど

505 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 18:13:25.55 ID:p85Ps5VR.net
2次会にサッカーmod建ててもいいけど、
>>435はサイトに登録しないとダウンロードできないじゃん。
だれかgoogleドライブにあげてくだしあ

506 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 18:20:29.78 ID:LMLvcyy3.net
…別に登録しなくてもDLできるぞ?

507 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 18:27:59.58 ID:7zNmAOtK.net
Click to download soccer2016.zip if it doesn't start automatically or try another mirror.
のmirrorでDLできますぞい

508 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 18:34:22.68 ID:p85Ps5VR.net
majika!
みんな今日の2次会はサッカーね

509 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 18:50:39.54 ID:p85Ps5VR.net
118.22.233.252 ポート14567

soccerMODで建てときました。
内臓ブラウザやmaster.bf1942.skには表示されませんので、
IP直打ちでお立ち寄りください

510 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 19:21:32.84 ID:TPrmgpPD.net
昨日やったんだよなあ

511 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 19:32:29.40 ID:7zNmAOtK.net
今日もやりたいよなあ

512 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 19:40:32.35 ID:p85Ps5VR.net
えー昨日やったのか

513 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 19:54:06.15 ID:EHcdxwF2.net
芋が掘れない

514 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 19:58:55.65 ID:EHcdxwF2.net
掘れた

515 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 20:12:48.34 ID:pscdbuAZ.net
>>509
鯖が見つからんぞ

516 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 20:27:05.36 ID:H4ZTmFqX.net


517 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 20:44:30.88 ID:p85Ps5VR.net
>>515
すまんな
ttp://imgur.com/B0WnGGp.jpg
ここに直接IPを打ち込んでくれ。

それかこういうショートカット作って数字とか変えてくれ
インストール先は人それぞれだろうがな
ttp://imgur.com/Xsu1z7i.jpg

518 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 20:50:59.11 ID:EHcdxwF2.net
勝利を目の前にして

519 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 20:52:42.82 ID:3YkrYCOn.net
かなc

520 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 20:53:38.53 ID:pyuMVRVK.net
せめて一矢報わんと突撃しかけたところで
しかし大火力になったなあ
シャーマンに乗れるようになるとは

521 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 21:04:56.69 ID:+exKmT8z.net
敵のDCRX鯖を発見!

522 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 21:27:47.16 ID:7DkyUv44.net
工場こわれる

523 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 21:33:08.93 ID:pscdbuAZ.net
>>517
言い方が悪かった
直接打っても鯖が見つからんのや

524 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 21:34:15.59 ID:p85Ps5VR.net
>>523
もう数人遊びに来てくれとるで

525 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 21:40:16.98 ID:pscdbuAZ.net
入れたよ
横のportが仕事してないだけだったよ

526 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 21:45:06.92 ID:4xXlFSGs.net
ミューズ川って前は最初に島中央押さえたらほぼ勝ち確定だったけど
最近はちょくちょく逆転できるのは珍しく援軍の調整が上手くいったってことだろうか

527 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 22:39:36.78 ID:EHcdxwF2.net
damepoに10人もいるの久しぶりに見た

528 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 22:43:20.66 ID:pyuMVRVK.net
サッカー直打ちで入れないけど終わっちゃった?

529 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 22:48:49.09 ID:Tb2v+nSr.net
サッカーは終わったよ
上で重い重い言うてる奴居たけど普通だった

530 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 00:03:40.72 ID:OTtR58eo.net
DCRXお先に失礼します。あんなに楽しかったのは久しぶり

531 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 12:09:18.48 ID:KAcl/z4s.net
昨日はサッカーとdcrxに分散してたのか
残念だな

532 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 12:11:52.56 ID:dHUEMGvO.net
win10にアップデートしたからやろうと思ったらMODができなくなったけどどうすればいいのかな?
BG42とFHしか試してないけどこの2つが同じパターンでエラー出るから多分全部ダメなのかなあと
無印はちゃんと出来るんだけどMODはロード始まった途端画面真っ暗でロード曲だけ流れ続ける。EscやらAlt+F4やらAlt+Tabを押しても意味ない。画面が真っ暗でタスクバーだけが見える。
Ctrl+Alt+Delでユーザーの切り替えしようとするとブルスク吐いて(win32kbase)再起動。
詰んだな(確信)

533 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 12:21:59.61 ID:kJIwOskG.net
>>526
街を取られた側に空爆キットが無限沸きするようになったんで
待ち伏せしてる装甲部隊を排除して取り返すのが楽になった

534 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 17:14:55.73 ID:b5z/dzVq.net
DCがgoogleドライブからdlできねえ…
fileplanetにもないし
詰んだか…

535 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 18:51:00.42 ID:OTtR58eo.net
昨日のDCRXのシルカとか結構アグレッシブだったけどAIの動きってサーバーの性能に依るところが大きかったりする?

536 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 19:53:26.79 ID:NXWIxAtG.net
今日の二次会はなんですかねぇ・・・(懇願)

537 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 19:53:33.52 ID:g6uPH73K.net
ひょっとして芋鯖死んでる?

538 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 19:59:05.11 ID:NXWIxAtG.net
20時すぎに立つやろ多分

539 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 19:59:28.78 ID:OjKL3HD5.net
芋鯖見えた
騒がせてすいませんでした

540 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 20:10:14.75 ID:vBiljy+I.net
>>532
まじか 昨日win10にアップグレードするところだった…
もうちょい様子見しとこ( ´゚д゚`)
でもBFウィキみると動くらしいんだよなあ

541 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 20:12:30.94 ID:/muNoMue.net
動かないって言われてた製品版も有志がアプデパッチ作って解決してるからなあ

542 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 20:54:43.21 ID:/zW1mlRJ.net
BFガ出来ないならwin10なんていらないのです><

543 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 21:42:21.74 ID:jdrQcV4lW
二次会はないですか

544 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 21:36:11.03 ID:eEu5T8Qc.net
カーンはあれくらい渡河手段があるといい勝負になるな

545 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 21:43:05.10 ID:dHUEMGvO.net
>>532だけど私のはOrigin版ですよ、Origin版!
これからお花見の季節なのにこれじゃあできないwもう当分BF3します(´・ω・`)
あ、ロード始まった途端・・・って書いたけど正確には戦闘開始(だっけ?)を押した瞬間暗くなってそのままロード画面が表示されない感じ(ロード曲は鳴る)

546 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 21:56:11.04 ID:2XcPVo7+.net
仕事終わって飯食わないで帰って8時
ベルリンやりてーけど、すまんな

547 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 21:58:14.14 ID:vBiljy+I.net
>>545
アップして、1っヵ月以内ならwin7だか8にに戻せんだろ?
もどってきてよ1942に

548 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 22:20:30.76 ID:oRVEB8Bj.net
Win10 のHome editionだけど管理者権限でOrigin版BF1942動いてるよ

549 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 22:58:41.03 ID:dHUEMGvO.net
>>547
よし、じゃあ戻ることにするわ!
やっぱお前らと戦いたいからな!
といってもwin10はなかなか便利だったw

550 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 23:01:24.17 ID:q2VN6lnS.net
いまさらだけど鯖満員だとクライアントから見えないの?
何度アップデートやリフレッシュしても出てこなく、
マップが変わるタイミングと思われるとこで見えた(満員で入れなかったけど)

551 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 23:05:41.83 ID:0yQOZXI3.net
>>550
win7にしてから俺もそうなった

552 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 23:19:15.47 ID:6KUojdsu.net
既定の64人設定以上で満員になるとping表示が9999になってアップデートで消えたりする
って感じだったはず
お気に入りに登録してリフレッシュすればおけばおkよ

553 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 23:27:32.58 ID:dHUEMGvO.net
>>548
無印は動くんですがMODが動かんのです。
決心してwin8.1に戻した

554 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 06:10:39.84 ID:5y1JE0We.net
戻したはいいけど
メール欄にsage書いてくれよな

555 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 16:28:54.48 ID:dE0qsFyf.net
>>554
スマホからなので入れ忘れてしまいました
いやあスイマセーン

556 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 20:01:53.66 ID:UH+ZtCSl.net
スーハーdcCOOP鯖起ってる

557 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 20:05:01.33 ID:b3TULkE9.net
>>556
今日の2次会決定キタコレ!

558 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 20:15:11.39 ID:shCYw93n.net
poiってなんやねん

559 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 20:20:07.85 ID:951dJNVG.net
スパム

560 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 21:21:56.06 ID:dE0qsFyf.net
しまった、今梅鯖は満員か
解散はいつも何時頃だっけ?忘れてしまった

561 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 21:24:13.72 ID:u0WC3qpK.net
酷いオチだ

562 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 21:26:50.08 ID:u0WC3qpK.net
>>560
21時30分から22時くらい

563 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 21:26:59.16 ID:wX3uxRPR.net
カオスになった途端これだよ

564 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 21:39:20.47 ID:485h1hF4.net
SuperDCどこ?CPUvsCPUになってる海外の鯖ならあるけど。

565 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 21:57:06.42 ID:BC+qPTbQ.net
梅鯖の幻を見たのだ

566 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 22:11:18.04 ID:0HLK9wfO.net
芋鯖は早めに告知用ツイッターアカウント作ってほしいな
運営者たちにどうこう言うつもりはないけど、いちいち彼らのアカウントを覗くのはなんだか気が引ける

567 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 23:27:44.97 ID:b3TULkE9.net
二次会無いんか
ほなさいなら

568 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 22:10:04.73 ID:A7ii4I7o.net
DCRXがやりたいなぁ・・・チラッチラッ

569 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 22:12:33.76 ID:ipGLL8cB.net
今まさに導入手順動画見ながら初めてFHSWつっこんでオリジンから芋鯖に入ろうとしたものの、「マップが見つかりません」とでるのはどうしてなんですかね…?マップのダウンロードが必要?

570 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 22:24:48.41 ID:R1lsLg7V.net
もう一回導入しなおして皆

571 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 22:45:08.06 ID:ipGLL8cB.net
>>570
導入しなおしたけどあかんかった
人数も0/72になっちまったし今日はあきらめるわ

572 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 22:50:31.28 ID:2fokH2ON.net
>>571
ほんとにMAPが原因なのか今入った方がいいぞ
MAPとかで入れなかったら導入し直し

573 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 22:55:50.22 ID:ipGLL8cB.net
>>572
マップが見つかりません

導入しなおしってFHSWダウンロードする前まで戻るってことか…

574 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 23:20:46.59 ID:mporm0WD.net
導入手順動画が腐ってんじゃねえの
現行のverと違うとか

575 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 23:25:59.35 ID:rGovvsdS.net
文字化けでファイル名が変わってるとかじゃね

576 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 23:45:20.43 ID:ipGLL8cB.net
お騒がせしたけど導入うまくいったわ

芋鯖は今無人?なのかな?明日からよろしく

577 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 00:15:43.08 ID:Xv7xYZpI.net
20時くらいから営業開始やぞ

578 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 11:12:22.25 ID:y1mTBjR2.net
個人的にやたら落ちるのは鯖が原因なんすかね

579 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 14:03:28.00 ID:OxOjwyYx.net
みんな落ちてたら鯖のせい
自分だけならpingとかじゃないの?

海外鯖いくと結構落ちる

580 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 16:26:23.75 ID:jqsdOk9A.net
今日芋鯖と同時並行でsoccer鯖建てば皆楽しく遊べると思うんだけどなぁ
優しい人立てて下さいオナシャス!(他力本願寺)

581 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 16:55:57.11 ID:TMEF8uRM.net
スレチだったらごめんなさい
PC版のBF4でVCを使ってるプレイヤーの声が聞こえないのですが解決方を知ってる方いませんか?
VCの使用マーク?出ていてシャドウプレイの録画を見返すとしっかり声が入っていて何がどうなってるのか分かりません

582 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 17:33:04.17 ID:ZlHZdJzg.net
ここはBF1942のスレッドで4は
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1455073130/
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1457457667/
こっちに行けばいいよ

583 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 18:16:38.71 ID:3wHLRXFJ.net
一応芋鯖のHPあったんだね
http://imo3406.web.fc2.com/index.html

584 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 20:53:06.77 ID:St7hsGSk.net
明日から多少人減るんかな

585 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 23:13:30.60 ID:83Ud0vY8.net
いつの間にかbf1942wikiのbf1918のページが全て荒らされてますが、魚拓とってる方居ませんか?

586 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 00:04:41.85 ID:uvoHnf8h.net
>>585
差分があったから直しておいたよ

587 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 00:15:49.62 ID:OdUOwMKK.net
>>586
Hey塩

588 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 08:20:58.64 ID:GRml0Hjr.net
>>586感謝です!
結果wikiのページが荒らされる事が、最近多く感じますね。

589 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 08:30:59.98 ID:Inu53aR3.net
そういえば、メニューからところどころ項目がきえてる?

590 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 10:25:33.86 ID:OsYLG/Zz.net
wiki無駄に見難いんだよな。MODとか利用している人ゼロのやつはひとつにまとめればいいのに

591 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 10:30:48.35 ID:rj/fn5iu.net
DCとか新規の人導入できんのかね?
googleドライブの認証必要とか面倒すぎ

592 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 13:39:34.11 ID:CsIAnumm.net
サッカーとかお花見したいねぇ
前は俺が鯖を建てれたんだけど回線を変えた時固定IPにしなかったからできない

593 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 14:26:23.59 ID:HfjuYlJz.net
俺は逆で固定だけどサーバーの立て方が分からない。wiki見てもさっぱり

594 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 19:17:10.85 ID:pPfWromT.net
wikiから南北戦争modとか消えてますね。
復旧の仕方がさっぱりで申し訳ないです。

595 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 21:03:10.40 ID:uvoHnf8h.net
>>594
一応直しておいたよ。しかし、消されたページ多いな、直すのが大変だ

596 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 21:32:35.67 ID:uvoHnf8h.net
あと誰かウマウマできるmod持っていませんか?
wiki編集しているときに見つけて面白そうだからやってみたいんです

597 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 21:47:42.07 ID:EcVANFX/.net
サッカー鯖建ってますよーっと

598 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 00:10:32.55 ID:36js/Sep.net
サッカー乙

599 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 00:30:59.26 ID:FSVw1EWj.net
サッカー鯖乙でした

http://www1.axfc.net/u/3644929
ウマウマでござます

600 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 00:33:15.16 ID:OV0B+agB.net
>>599
ありがとうございます。後、wikiのウマウマできるMODのDLリンクに使ってもいいでしょうか?

601 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 00:34:44.40 ID:FSVw1EWj.net
斧ですが どぞどぞ。

602 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 00:39:19.07 ID:OV0B+agB.net
>>601
ありがとうございます

603 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 02:14:34.97 ID:48PpSvTS.net
>>593
必要なポートを開放して(ここちょっと難しい)あとはBF1942を起動してマルチプレイを選ぶ(MODを建てたいならMODに切り替えてから)、マップを選んで設定してインターネット対戦を押せば鯖開くよ〜
あとは自分のグローバルIP(だっけ?)をここに書けば誰かが来る
1942を起動しなくてもサーバーを開く手はあるけどね(それがwikiに書いてある手段のはず)

604 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 03:21:59.83 ID:FIWP80o2.net
サッカーMODは校舎に入るとカクカクで、どうにもならなかった。
FHDF「2月29日」の架空の山荘もそうだが、高層建築では無理なのか?

605 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 04:18:34.06 ID:le/260Y2.net
サッカーMODはオブジェクトが多すぎ だからって減らせとは微塵も思わないけど
河合楽器保養所によく似た架空の山荘は環境マップだとかの設定いじると軽くなることがある

606 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 10:50:42.54 ID:FSVw1EWj.net
wikiのメニューから防衛隊MODが消えてる? そういえば以前上げてくだすったの未だに混雑してるので
誰か上げていただければなあと。

607 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 11:28:51.41 ID:U15m9P3q.net
BANされた奴が荒らしでもしてんのかね

608 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 11:57:38.70 ID:Q3gsWYuT.net
こないだ動画上げてBANされたとか騒いでた奴かな

609 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 12:06:23.84 ID:4ic/RQJ5.net
wiki編集しようにも許可制で送ってもメール返ってこないからな

610 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 12:14:00.28 ID:U15m9P3q.net
>>608
あれは本人の勘違いだし、よく考えたら梅か芋でBANされた奴は思考的にFHSWの項目荒らすわな

611 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 12:18:58.74 ID:OV0B+agB.net
wikiのアカウントが取れないんだけど、あれってアカウント申請しても本当に取れるの?
管理人居なさそうだから申請しても無駄?ページ名編集したいけどアカウントなくてできない

612 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 15:08:05.47 ID:Q3gsWYuT.net
>>610
FHSWのとこ荒らしたらバレバレやん

613 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 19:51:50.17 ID:KshpVsEq.net
>>604
山荘はよくわからない
BF4ぬるぬるPCでもガックガクな時があればスラスラ動く時もある
警察のAPCが山荘に近づくとヤバいって聞いたことあるけどどうなんだろう

614 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 20:02:56.39 ID:iIpikyPv.net
4GBパッチ入れてもだめなの?

615 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 20:06:18.31 ID:GMJGsU+m.net
今日は芋鯖なし?

616 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 20:12:26.91 ID:O978jSY8.net
もう満員か早いな

617 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 20:38:02.51 ID:R47erW2k.net
今日は快適

618 :DATの中の人 ◆KIjlBUZCB. :2016/04/02(土) 20:44:41.22 ID:zhktRywv.net
>>611
俺の場合は前の垢が数年前のwikiハッキング事件で巻き添えで無効になったので申請時のメール添付して復活させるよう運営に交渉したが、管理者に再度申請してくださいの一点張り。

申請してから数か月から一年後の忘れた頃にアカウント発行されたから管理者がたまに承認するまで気長に待て。俺はこの件で編集に参加する気をなくした。

619 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 20:53:53.80 ID:cn2aGd58.net
今日の2次会は?

620 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 21:01:03.64 ID:O+jHxQox.net
O・CHI・TA

621 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 21:01:04.12 ID:R47erW2k.net
股墜

622 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 21:04:50.14 ID:Rq0xfAeD.net
wikiコピーサイトでも作った方がええんちゃうか?
どうせ管理人的にはお小遣いアフィ用サイトに力入れたく無いんだろうし

623 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 21:06:20.04 ID:XaWiHOAT.net
正直火龍とか震電増やしても使いにくいからいらなかったりする
戦闘機相手に30mmは当たらない
あとP51 Hの壊れ性能はどうかと思う

624 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 21:15:42.27 ID:OV0B+agB.net
>>618
ありがとうございます。本格的にwikiを編集するのはまだ先になりそうです

625 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 21:19:24.79 ID:Dr4ExlRI.net
banされたからってwiki荒らす奴プロバイダ通報していいよ

626 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 22:01:24.94 ID:UqW14fK9.net
wikiといえばFHSWwikiの内容スッカスカなんだけど

627 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 22:15:27.11 ID:8iv6QC0l.net
兵器解説所の方がまだマシ

628 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 22:17:51.11 ID:pJdQqgig.net
SSMでコロコロMAPバランス変えられるから更新しようがないし

629 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 22:19:04.97 ID:+dr0qX1h.net
空戦鯖建ってますよー

630 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 22:32:04.75 ID:BKLPBWRU.net
しばらく見ない内にまーた荒らしが出てきたのか
顔真っ赤にwiki荒らしってどう考えてもTDN小心者ですね間違いない
直接twitterなりなんなりで面と向かって言って、どうぞ

631 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 22:49:20.25 ID:GhYGWc0f.net
web.archiveで見てみると3月7日時点で1918とか防衛隊など消えてますね
http://web.archive.org/web/20160307014735/http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/38.html

632 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 23:05:32.25 ID:fWbqF6WB.net
FHSWwikiなんて殆どアクセスないんだから内容増やそうにもモチベないわ

633 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 00:47:44.81 ID:Brq7v5y0.net
4月17日の日曜日にCM祭り開催します、参加またはマップ提出よろしくどうぞ

ttp://fhsw.forumatic.com/viewtopic.php?f=67&t=337&p=935#p935

634 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 21:06:47.24 ID:yCQCy4t2.net
(今日の2次会は?

635 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 21:36:42.50 ID:K/t6lHxQ.net
ランボー怒りの接続不良

636 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 21:37:44.60 ID:S3dDs/iH.net
怒ァ*

637 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 21:40:07.74 ID:Ft8HtpRi.net
dog fightって戦国鯖が立ってる

638 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 21:43:18.49 ID:sQmqWSi7.net
鯖名変更忘れてたんだよ・・・
戦国鯖建ってます

114.167.142.13 14567

639 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 22:44:03.10 ID:lS+PI2/d.net
新兵だけどwikiからじゃ戦国modダウンロードできない…

640 :UnnamedPlayer:2016/04/03(日) 23:07:53.97 ID:kSkOXHzF.net
>>639
俺やさしい
https://drive.google.com/file/d/0B-dczURfttHLbDFZMHRwbEY5eGs/view?usp=sharing

マリアナ侵攻改造マップも入ってるよ。
誰かウィキに上げてくだされ

641 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 00:13:41.18 ID:E/pDUJKa.net
戦国蔵落ちしたんで先に落ちます
お疲れ様でしたー

642 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 00:16:03.45 ID:sSFVgEez.net
bf.exeが落ちたので離脱します
戦国は面白いな
鯖氏ありがとうございました

643 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 00:16:15.03 ID:mpWa4308.net
同じく蔵落ちたんで落ちますデス
乙でござる

644 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 01:28:12.13 ID:wH/1qni7.net
>>640
ありがとうございます!

645 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 21:08:43.76 ID:ssM0KY+O.net
今日は何も建たないんでしょ?

646 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 22:06:35.41 ID:1pw9AZQG.net
はい

647 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 18:36:13.11 ID:csM2MatT.net
IV号戦車 H型 7.5cm無反動砲搭載っていくら探しても元ネタが出てこないけどこれって開発チームの妄想車両なの?

648 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 18:48:40.98 ID:nqYyEa5o.net
一応H型ベースではないけどモックアップは存在する。
ここの住人的には大ちゃんのRSBCで知った人が多いはず

649 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 21:22:04.30 ID:jChhZNc8.net
こんなんでましたけど
http://www.onthewaymodels.com/reviews/Lonewulf/Lonewulf_001.htm
http://www.achtungpanzer.com/panzerkampfwagen-iv.htm

650 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 21:34:13.09 ID:Srsxupdr.net
ランボー怒りの消化不良
DCRXを要求する

651 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 23:23:34.24 ID:V6Nx7h3a.net
>>650
スマン今気づいた。
よし、明日の2次会はDCRXね。

652 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 23:56:44.49 ID:Srsxupdr.net
>>651
素敵

653 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 00:18:46.49 ID:dsKjPDwZ.net
しまった
明日は行けないんだった
また別の機会に立てて頂いた時に伺います

654 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 17:39:57.93 ID:8JbwvMZl.net
fhswのシングルあるいはcoopができるmapて実際どれぐらいある?

655 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 20:24:23.74 ID:mQMB/lW6.net
満員か

656 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 20:53:40.07 ID:VU6tzyL7.net
戦車モリモリだけどバランスとれてるのこれ

657 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 20:54:09.12 ID:VQSqnMbo.net
DCRXも どのマップが遊べてどれがダメなのかようわからん

658 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 21:24:08.63 ID:VQSqnMbo.net
21:35ころからDCRXで建ててます 118.22.233.252
ご近所お誘いあわせのうえおこしください

659 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 21:31:36.88 ID:FslyrPM2.net
デザヒルの取って付けたような沿岸砲で笑ったw

660 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 21:37:39.41 ID:BWNaHOxc.net
ラットトラップに出てくるアホみたいに砲身の長い砲台があるじゃん
アレ欲しい

661 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 22:35:58.30 ID:VQSqnMbo.net
DCRXは落ちマップに当たったので、きょうはここまで
やっぱ土日か花の金曜日じゃないと人あつまらんな

662 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 01:25:56.26 ID:Z8X4Nps6.net
>>661
要望して立ててもらったのに申し訳ない
次は行きます

663 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 02:06:15.02 ID:Mqjx96K8.net
DCRXのカスタムmapどっかにないかな
wikiにはなかった

664 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 11:49:40.59 ID:fTDEhFYd.net
今日は菊水day1の日
っていうことで菊水day1さばを要請する!

665 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 13:24:55.90 ID:qI754SU9.net
男たちの大和見直すか…
音楽と日本兵中村獅童最高だわ

666 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 15:48:33.66 ID:5g7A/90f.net
BSではバルジ大作戦やってたぞ

667 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 17:15:15.12 ID:9u1cRkpY.net
じゃあ菊1とバルジの2本立て鯖で

668 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 18:24:14.95 ID:EBqcfLbz.net
昨日デザヒルでマウス取られたの誰や!
勝てたからいいものの…

669 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 22:09:13.86 ID:wstVbimh.net
ハリコフ連合のAir酷すぎてワロタ
何回地面とキスしてるんだよ

670 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 13:25:18.16 ID:7JxA7GtA.net
戦車とキスしたらおじさんが怒るからね

671 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 18:32:03.46 ID:D/uA/HwI.net
二人は幸せなキスをして終了

672 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 20:02:58.34 ID:kUy7NTji.net
呉菊2ドイツあたりでしょっちゅう敵機のカマ掘ってる…

673 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 20:06:26.31 ID:MKdXbqHX.net
サッカー鯖2016を建てました IP180.53.0.164
マップはこちらからどうぞ
ttps://drive.google.com/open?id=0B-sUR4nQOMWwZ0t0S0lHNF9XLXc

芋鯖終了後にでも是非どうぞ

674 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 21:03:44.24 ID:ylSA7Z0L.net
>>673
2次会キター さすが花金や

675 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 21:37:08.11 ID:86wZZ49F.net
俺wiki見ようとしたらアカウントがメンテナンス中とかなってて見れなかったんだけどどういうことなん?

676 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 23:38:03.21 ID:ylSA7Z0L.net
サッカー楽しかったです。
最近は2次会の感想レスとかが少なくてさみしいね

677 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 00:07:09.02 ID:jo45BkLi.net
サッカー楽しかった!また次の鯖建ても期待してます!

678 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 00:08:24.23 ID:F81Vv9M1.net
初サッカー楽しかった!
しかし俺のpcじゃ校舎の中動けなかった

679 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 00:08:51.54 ID:BIGkGbO6.net
明日も期待して待つ

680 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 00:09:28.09 ID:A7V8QqO4.net
サッカー2016、サッカー部分は進化してるけど校舎の中はobj多すぎるんだ・・・;

681 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 00:14:12.69 ID:qmfCFgiD.net
サッカー鯖乙でしたー、しばし遅れましたが明日はお花見しようと思います!!!
wiki記事
http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/233.html

MODをお持ちでない方はこちらから
ttps://drive.google.com/open?id=0B-sUR4nQOMWwcWp1d0VHU1k3WUk

682 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 10:17:06.54 ID:aTpbhPND.net
なぜかある時からメニュー画面でBGMが全く鳴らないようになってたんだけど
お花見MOD入れて起動したらまた鳴るようになってた
なんだったんだろう

683 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 17:00:57.24 ID:SSIi79fr.net
http://www.4gamer.net/games/174/G017443/20160405001/
このレベルのグラでこんだけの評価得てるなら1942VR化いけるんじゃないですかね

684 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 18:23:49.37 ID:Beglonsa.net
win8.1に製品版インスコして遊んでたパソコンを
win10にしてみた!ちゃんとBF遊べる!よかった!幸せ!お花見楽しみ!

685 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 20:26:20.78 ID:NlGB8dwm.net
ゼーロウ個人落ち続出?

686 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 20:48:51.92 ID:jo45BkLi.net
>>684
だが俺はwin10にしたらMODが動かなかったぞw
なので結局戻したw
Origin版だからダメなのかな

687 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 21:02:25.18 ID:qmfCFgiD.net
お花見建ってます、modは>>681から
IP180.53.0.164

688 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 21:09:50.16 ID:uWh2fsDM.net
ツタデレの連合ベース近くまで攻められると道が狭くてどうしても正面から突っ込むしか無くなる
T34の機動性で側面とれとかほぼ不可能
取っても高速砲塔旋回でワンパン

689 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 21:11:49.66 ID:m+n7kRuY.net
そのためのKV-3

690 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 22:33:45.54 ID:Yje7meG4.net
敵の弾がなくなるまで突撃するベルスト方式でいけ

691 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 23:26:06.07 ID:MJu+h5Xg.net
鯖乙

692 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 23:26:59.29 ID:lxPJceVd.net
お花見鯖乙~
予想通りカオスだな

693 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 23:27:55.08 ID:cWshTD9y.net
お花見落ちた?
おつでした!
後で画像上げるから見とけよ〜

694 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 23:30:54.60 ID:SaMjs2Lo.net
お花見鯖氏ありがとうです
OKAZAKI城下、もっとゆっくりw色々見たかったです~でござる

695 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 23:37:52.31 ID:PgYTFKEH.net
鯖乙

696 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 23:39:40.30 ID:cWshTD9y.net
imgur.com/a/9uiI1
たくさん撮っといたから見ろよ見ろよ

697 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 23:49:56.11 ID:NlKwn/WS.net
乙乙
数年ぶりのお花見だったけど楽しかったですぜ

698 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 23:51:13.66 ID:SaMjs2Lo.net
オカザえもんになりたかった...

699 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 23:51:37.98 ID:Beglonsa.net
gifにしてみたぞ
ttp://imgur.com/PiSk6Qg.gif

事あるごとに集団匍匐してるな
ttp://imgur.com/gbvl27J.jpg
ttp://imgur.com/sFWXN0E.jpg

700 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 23:56:54.50 ID:cWshTD9y.net
>>699
前FHDFで鯖建てた時某山荘で集団匍匐してたの思い出した
ってかまだやってたんかい

701 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 00:10:24.05 ID:6T1JGRpp.net
>>699
www
これよくあります、屋台のオカもんはみんな糞ババァに見える

702 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 00:26:52.80 ID:Zp3epu9p.net
明日の日曜は岡崎市で桜祭りが行われます。
甲冑行列やお城前の河川敷での火縄銃実演等予定されているので、もし良かったらみに来てください

703 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 00:35:04.35 ID:vaX3kjl4.net
>>702
匍匐前進して逮捕されるBFerは見れますか?

704 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 00:51:10.89 ID:Zp3epu9p.net
さすがにいないとは思いますが、おかざえもんなら見れるはず

705 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 01:44:52.75 ID:CEkGsxYO.net
チタデレは連合必敗のクソバランスよりはかなりよくなったが

706 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 10:23:45.54 ID:GOhr40ED.net
BC42がFHSWを認識してくれなくて…

707 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 14:44:35.07 ID:VBCabseQ.net
>>706
ED42でいいよ

708 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 14:44:48.56 ID:VBCabseQ.net
sage忘れsry

709 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 15:30:38.36 ID:F7Wmi7ii.net
>>702
社畜BFerだけど丁度東名で岡崎通過するから眺めてみる

710 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 18:30:22.27 ID:1NkuumVn.net
復帰するから試しに芋鯖に行ってみたら接続できないんだけど今の時間は閉まってるのかな?

711 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 18:34:17.10 ID:VcwIBlCF.net
>>710
みたいね

712 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 18:51:43.37 ID:p1PqC7lg.net
>>710
20時ごろ開幕

713 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 18:56:32.51 ID:1NkuumVn.net
>>711
分かった、ありがとう
もう一つ質問だけどどうしてもロードが終わらない時はどうすればいい?Esc押したら強制終了しちゃうし
ちなみにwin8.1です

714 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 19:05:11.28 ID:VcwIBlCF.net
>>713
待つしかないんじゃないかなぁ

715 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 19:50:46.55 ID:1NkuumVn.net
>>714
どうしても1/10くらいのところで止まってそれ以上先に進まないなあ
一応互換性の設定は試したけどダメだった
前は出来てたのにな〜変わったのはメモリ挿したことぐらいだけど

716 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 19:53:59.31 ID:n/Iu8sSl.net
俺も同じ状況だわ
ちなみにwin7で弁当版
昨日までPBの更新もなにもしないで出来たのだが

717 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 20:31:28.24 ID:QfUw3R0y.net
Chrome拡張機能の通知アプリとか起動してると、通知ある度堕ちるね

718 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 20:47:44.64 ID:E8AlIn2z.net
今晩の2次会にはSiegeをやりたいと思います、IP180.53.0.164
wiki記事
ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/257.html

Modをお持ちでない方はこちらから
ttps://drive.google.com/open?id=0B-sUR4nQOMWwXzVpaWtBdE9HTms

719 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 22:26:28.58 ID:VcwIBlCF.net
Wespe 強い

720 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 23:58:23.12 ID:vgDSaTOo.net
アメリカ製の攻城兵器が中世ヨーロッパで発見された

721 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 00:00:43.59 ID:SzZNF1yr.net
Siege乙
殴り合いMODは戦国しかやってなかったけど100年戦争も面白いな

722 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 00:04:59.18 ID:XD8PDARE.net
siege乙です
キューベルワーゲンは名馬

723 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 00:05:20.90 ID:nFTUZFlr.net
Siege鯖氏ありがとうございました

724 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 00:07:33.11 ID:PsYdcrM2.net
櫓かわいいよ櫓
ttp://imgur.com/9zpQqLd.jpg
馬っこみたいで
ttp://www2.suisui.ne.jp/uma3mai/kg_iwate_chaguchagu.jpg

725 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 00:22:24.89 ID:pq4VF04p.net
ハルバードtueeeee

726 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 21:51:56.38 ID:DQ5VOfGE.net
人少ないじゃないですか!やだー!

727 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 23:34:26.19 ID:WvgITukQ.net
                   ○  ○  ○
                   ‖__‖__‖       
                   /∵∴∵∴\
                  /          \
                 |∵-=・=- -=・=-∵|  
               (从:.|.∴ヽ ∨ /∴从人)
              (人人| ∴ー===-'∴|从人)  やらないか?
               (人人| ∴!    !∴|从人)  
              (人人| ∴!    !∴|从人)  
                 / ̄    '   ̄ヽ
                /   ,ィ -っ、    ヽ  
                |  / 、__う人  ・,.y i   
                |    /     ̄ | |  
                ヽ、__ノ       |  |  
                  |     。   | /  
               ,...-‐''"  _.l::::`ー,=-'(丿
             /     ´ ,.!_;;;:r''..   ` 、
          ,...-‐'   _,....-‐'"  `'-、::    ` 、
         /..  ,....―'"        `ー、__  `l
        /_;::::-'"            /::::::::::::::::ノ
     ,.../._r'"               ヽ`''「 ̄ ̄
    (__ノ'                 \_\

728 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 00:20:25.14 ID:nFarHURo.net
もうすぐ帰国なんだけど、FHSWはまだ賑わってる?

729 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 00:50:29.19 ID:pV5V+vGh.net
>>728
スツーカを落とす勢い

730 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 05:15:33.31 ID:bwekwz8V.net
終末は満員になるからまだまだ現役

731 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 11:46:39.29 ID:p47hx/YF.net
BFHより盛り上がってる

732 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 12:20:13.96 ID:ShWkihWb.net
ハリコフATkit増やすか梱包返してくれないかなぁ
戦車兵の接待やってる感じがしてしんどい

733 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 12:45:26.24 ID:wOg2oX72.net
もう全兵科に靴下爆弾持たせようぜ

734 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 13:07:04.37 ID:Li19+/UX.net
ハリコフドイツ側はMG兵科を選ぶと実際は梱包持ちだよ

735 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 17:15:55.25 ID:81ci1Cg2.net
ソ連側の兵科に政治委員、ドイツ側にはゲシュタポがない。
日本はピンク注射キットがない。

736 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 19:25:20.12 ID:ShWkihWb.net
>>734
そうだったのか、知らんかったthx

737 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 20:17:10.20 ID:pzV9BjLp.net
もうあかん

738 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 20:54:28.87 ID:MWFG2hnt.net
実際秘密兵器要素少ない気がする

739 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 21:20:53.81 ID:US3Ue8a9.net
ガ島たのしいぞ みんな9時40分くらいまでは遊ぶことにしようや

740 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 22:21:33.47 ID:f/QcwIjN.net
>>729,724,725
よっしゃ ありがとう
今年は桜見れなかったから、内地か呉でマターリ花見したいな(´・ω・`)
でもまだ日本まで3週間かかるじぇ…_(:3」∠)_

741 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 23:20:56.01 ID:DbrND0g0.net
復員乙

742 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 06:22:51.14 ID:hCJL2K8W.net
日本軍にヒロポンキットイイねw
チハたん無双30秒とか
軍刀で戦車切れるとか

743 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 14:52:49.27 ID:38yxppPT.net
そういや隼のエンジンと機体の継ぎ目をうまく狙えば軍刀一振りで破壊できたな
一部の航空機は発動機の特定部分を狙えば近接武器でも破壊できるけど装甲車両は流石に無理か

744 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 15:00:27.47 ID:F01dhEaz.net
トラック運転してる敵兵に軍刀振りまくってたら殺せたことあるわ

745 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 17:09:28.25 ID:rOGN/Lvx.net
斬鉄剣とこんにゃくを実装しなきゃ

746 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 18:57:36.39 ID:FOu7iTNb.net
そういえば、ルパンMOD

747 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 19:39:17.00 ID:V5/gGvkP.net
もうすぐCM祭りのマップ提出期限じゃん

ttp://fhsw.forumatic.com/viewtopic.php?f=67&t=337

748 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 19:49:51.70 ID:FOu7iTNb.net
リスポン大発やヒギンズに乗って手持ちのライフルで撃ち合いっこするMAPを
作ろうとしたけど、リスポン大発が何なのかとか、乗り物オブジェクトが一部を除いて
MAPに反映されないとかで諦めたり

749 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 21:19:53.39 ID:q+QX3I9P.net
強制解散やめちくりー

750 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 21:20:05.09 ID:BvnUEPAh.net
二次会

751 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 21:20:43.71 ID:lZxEanTA.net
2次会は金土日祝

752 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 21:23:48.76 ID:q+QX3I9P.net
2次会は金正日祝

753 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 21:31:51.26 ID:gqkB7bww.net
震度7だと...?

754 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 06:11:39.60 ID:BYzZByE9.net
でもFPSやめられないんだけど

755 :絶体絶命都市MOD:2016/04/15(金) 19:52:02.04 ID:8uTT9Jnf.net
現代版防衛隊Mod。
「偶発的」に「突然」発生した自然大災害。しかしそれは、人為的に発生させた都市の崩壊だった・・・・。
崩れゆく街に、災害派遣と称し実弾演習を行う防衛隊。その魔の手から救う侵略者たち。

要約すると、防衛隊と侵略者の立場を入れ替え、防衛隊の侵略から侵略者が防衛する、浦沢義雄的ストーリー。

756 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 20:39:26.54 ID:kkCKZsuG.net
ハイレニャイ

757 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 20:40:13.86 ID:tq7Nltw0.net
今日の二次防衛隊なの?

758 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 20:43:17.12 ID:p5aAh+Pd.net
数年ぶりに海賊MODやりたい

759 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 21:17:17.49 ID:qs38QrXq.net
トカゲを食べよう

760 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 21:30:11.75 ID:xrDc3Iqa.net
おっけー 21時45分頃に海賊MODたてるわ
一緒にトカゲをたべよう

761 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 21:38:04.05 ID:0t7ac9xr.net
トカゲに乗れるのはコモド島だっけ?

762 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 21:45:45.79 ID:xrDc3Iqa.net
118.22.233.252の14567で建てました。
スタートはコモド島からです。
どのMAPが何だったかわからんので、適当にMAP投票して変えてくれな。

パイレーツMODもってない人は↓ここからどうぞ
ttps://drive.google.com/file/d/0Bz_RKtt0ArgQZUlNY1U2RFlqRm8/view?usp=sharing

763 :756:2016/04/15(金) 21:46:56.38 ID:xrDc3Iqa.net
ゲーム内のブラウザからは見えないので、IP直打ちできてください。

764 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 23:52:15.30 ID:qs38QrXq.net
海賊おつ

765 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 23:53:59.01 ID:JnfJg+5E.net
鯖乙でした!
初めて海賊したけど楽しかったw

766 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 23:56:33.55 ID:Hig3Te2P.net
トカゲ乙
5連ピストルTUEEEE

767 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 23:57:00.66 ID:NG9mZ7Pq.net
海賊鯖氏おつでした
トカゲになりたかった。。。

768 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 00:17:29.24 ID:bix/gu1B.net
フォーラム提出マップ

BT42vsM26
Carpet_bombing_of_TB-3
Demo_Wake-2016b
Hungary_Urban_Area
Meigo_Sakusen-1945
NEW_DAWN
Operation_Varsity
Western_Front_Mountain

769 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 00:39:28.50 ID:kkKDurCL.net
伝統あるBF1942プレイヤーから逮捕者が出るかもしれないのには誠に残念のキワミ

770 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 02:01:16.87 ID:r2vTIIbP.net
CM祭りマップパック配布しました、マップ数が多いので今日明日両日開催です。
http://fhsw.forumatic.com/viewtopic.php?f=67&t=337

771 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 02:11:04.97 ID:qxVFZ50H.net
>>754
CoD民がいるぞ
囲んでボーで叩け

772 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 08:54:25.87 ID:qTqvL1TT.net
九州勢は無事か?

773 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 12:02:58.39 ID:QmZqcSwp.net
>>769
海賊modあげるのまずかったか?

774 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 12:19:26.46 ID:r2vTIIbP.net
CM祭りマップパックDLのリンク追加しました、また一部マップのBGMもアップロードされてるのでそちらはフォーラムの記事を参照してください

https://drive.google.com/folderview?id=0B9ZHCPJrKbb3S0phanROOHBzeTQ&usp=drive_web

775 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 12:29:01.10 ID:ZerjPQLo.net
佐賀県民だけど深夜にBF3してたら揺れだして焦った、でも佐賀県は大丈夫だ
そういや地震の中CoDをやり続けた者がいたがあんなの無理だわ

776 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 12:50:23.47 ID:qTqvL1TT.net
CM今晩からなのね

777 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 13:13:41.81 ID:6PcNC3xP.net
義烈空挺隊マップやりたいなあ
陸攻で飛行場に強行着陸して目標のB-29を全部撃破したら枢軸勝利みたいな

778 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 13:25:50.29 ID:J3p/32sD.net
パラ無しでリスポン輸送機に乗せて突撃させればいいのかな

779 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 13:34:25.90 ID:D+P4LA/Z.net
空から梱包爆薬が降ってくるマップ

780 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 17:34:53.66 ID:ih2xgY7d.net
CM祭り鯖はどこだ
IP至急くれや

781 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 19:19:05.36 ID:r2vTIIbP.net
CM鯖は1930に立って最大人数は80人で予定してます

782 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 19:30:35.52 ID:/9XCjlrV.net
CMってMOD居るの?

783 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 19:30:40.91 ID:ih2xgY7d.net
IPをくれれれえええええ

784 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 19:33:38.79 ID:r2vTIIbP.net
CM鯖たちました

鯖名 CMsaba2016haru
IP153.173.72.120

です

785 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 19:36:07.92 ID:WZlzph3j.net
落ちますた

786 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 19:36:38.54 ID:D+P4LA/Z.net
解散早すぎる

787 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 19:37:21.97 ID:jy8cq2yC.net
始まったようだな

788 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 20:15:11.63 ID:WZlzph3j.net
CM鯖快適

789 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 20:16:56.27 ID:J3p/32sD.net
残念出遅れた
もういっぱいかな

790 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 20:36:05.16 ID:D+P4LA/Z.net
アダックのゴール前で殺された恨みは忘れない

791 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 21:33:24.30 ID:uVhL137I.net
蔵落ちする

792 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 21:34:08.91 ID:IUQFEM0J.net
うちも落ちた(´・ω・`)

793 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 21:36:11.74 ID:WZlzph3j.net
ブッツリ切れたねw

794 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 21:38:49.18 ID:5UgTzjM0.net
鯖再起動するとのこと

795 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 21:40:36.94 ID:r2vTIIbP.net
鯖リスタしました

796 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 22:48:22.05 ID:Ts/LvhBl.net
ロードが遅すぎて始まった時には半分終わってる

797 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 23:11:05.69 ID:I9niUCrgC
呉が意外と面白かった。空戦MAPあんまり好きじゃないからこっちの方が好きかも知れん

798 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 23:08:13.86 ID:1HwNLogi.net
最後の演出?よかったなぁ
ありがとう、また明日

799 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 23:08:43.39 ID:lzy/j3kF.net
pingは悪くないのに全体的にラグかった

800 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 23:11:57.86 ID:Zv/aQGYJ.net
CM鯖氏ありがとうです
陣営入れ替わったの演出でしたか
明日もよろしくです

801 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 23:13:19.63 ID:0MzzijX/.net
bar無双だったな

802 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 23:56:44.16 ID://+BaYcX.net
>>790
すまぬ、すまぬ、

803 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 00:11:41.43 ID:rX+4LcqK.net
>>801
bをkに変えると…?

804 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 01:07:07.70 ID:xZscFqLh.net
bakar!

805 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 06:50:14.03 ID:ldpaR9PL.net
CMが常駐したほうが…

806 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 09:15:17.91 ID:qZT5nBjw.net
>>790
本当にあれは唐突だったからな
俺も一瞬固まってたわ

807 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 10:25:38.67 ID:kH34OQ8K.net
メンタル弱すぎだろ

808 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 12:29:10.89 ID:zXCv2per.net
WAKEDEMOは悪質火力主義のアンチテーゼとして本採用するべき

809 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 18:14:03.53 ID:1+W3tnpN.net
CM祭りって何時ぐらいまでやってた?

810 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 18:41:24.59 ID:uAbusPUZ.net
レス読めば23時に終わったことが分かるだろう…

811 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 19:31:54.23 ID:gGEM1XYK.net
CM鯖建ちました

IP 106.168.253.234 :14567
鯖名CM saba 2016 haru Day2

812 :802:2016/04/17(日) 19:38:46.79 ID:1+W3tnpN.net
>>810
そういえばそうだな。勤め先が無くなることになったから、注意力三万だわ。
CMの後に2次会とかしたいなーと思ってな

813 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 20:12:21.70 ID:nLsTl0g3.net
cmマップで即裏取りとか頭おかしいんじゃねーの?

814 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 20:14:44.49 ID:ldpaR9PL.net
阿呆だなポイポイ

815 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 20:17:03.57 ID:xZscFqLh.net
リスタ中?

816 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 20:24:14.69 ID:IM1TQ+P7.net
映画みたいに砲身中狙わないから、瞬殺なんだよなー

817 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 22:47:21.47 ID:haM0kh94.net
CM祭りおつ、TB3の銃座楽しかった

818 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 22:56:41.86 ID:gFqI6qbW.net
臭そうなMAPを事前に弾くしくみが必要だと思う

819 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 23:21:09.03 ID:uAbusPUZ.net
既存MAPに兵器だけ置き換えてバランス壊してるMAPが多かったか
ネタMAPは調整なしでは遊べない

820 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 23:33:38.42 ID:gGEM1XYK.net
CM祭り参加者、マッパー、鯖管の方もご協力ありがとうございました!

今回の感想を今後の調整に活かすためにフォーラムにあるマップごとの個別記事もぜひご利用ください!

821 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 23:35:53.15 ID:RMhIMRv+.net
再放送はほぼ全部gdgdだったな

822 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 01:20:47.74 ID:E5gN7NvE.net
GWイベント告知
4月29日から5月8日までのGW中にMOD鯖とCM鯖を建てたいと思います、詳細はフォーラムで質問や要望も受け付けます
ttp://fhsw.forumatic.com/viewtopic.php?f=67&t=343

823 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 12:30:16.66 ID:uLt/21gP.net
途中で満員で入れなくなったけど楽しかったわ
呉上陸と汚虎?が印象強い

824 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 13:47:00.05 ID:qtrLGfSZ.net
cmにはkar先輩来ないのね

825 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 18:02:58.94 ID:4cuxnMH3.net
呉は何だかよく分からなかったなぁ

826 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 18:21:18.96 ID:23QEvR75S
西山とヴァーシティは正式採用されてほしい。ハンガリーは既存MAPの改造だからどうだろう

827 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 18:26:12.55 ID:tlEPjnnp.net
みんなもっとMAPの感想、改善点書いてよ〜

828 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 19:07:26.95 ID:xLDDS+fT.net
ガルパンマップのカールのHP増やすかカッチカチにしてください

829 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 19:21:20.26 ID:Sp2UKhhH.net
Jungle_in_Leyteだったか米軍が袋叩きに合う歩兵マップ
あそこは米軍ベースを山の上にしないとリスポした瞬間銃撃される

830 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 19:47:26.82 ID:vUDuDORC.net
Jungle in Leyteはガチガチに固めた日本の陣地にバンザイ突撃する貧弱装備の米軍が悲惨だったな

831 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 19:50:22.59 ID:NVgxCR6g.net
リスキルできないから来ないんだろう

832 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 19:50:57.04 ID:uZC8kALZ.net
これまで社畜BFerを馬鹿にしてごめんなさい

833 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 21:31:02.24 ID:Vr9oOfeH.net
>>827
私見でよければ

レイテ : 米兵レイプと化していた。LVTとか火炎放射器なりないと厳しいかも
呉   .: 旗の位置が悪いためか、どうも漫然とした感じ
TB-3 : 枢軸AIRの湧き少なすぎ
BT42vsM26 : すぐ終わってワロタ。M26乗りが下手だったのか、連合にミカがいたのか
ハンガリー市街戦 : 枢軸に強力なATキット・AT兵器が足りない
ヴァーレシティ : オブジェクトや建物がゴチャゴチャしすぎ。迷路のよう
ウェスタン山 : 面白かったがマウス堅すぎワロタ。臼砲チャーチルでひたすら山登ってこないと破壊できない
泥虎    : 虎のリスポン遅くするか、数減らさないと連合無理ゲ
日フロント : 本家同様、ベースを取られないようにしないと枢軸厳しい
東南アジアっぽいMAP ; 落ちた

834 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 22:02:52.56 ID:Sp2UKhhH.net
japanfrontはベースに兵器があまり湧かないからリスポンする奴が少なくなって裏取りやすい
と思った

835 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 00:17:14.57 ID:I297uxOh.net
ハシゴマップが遊べるようになる日は来るのか

836 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 07:49:28.48 ID:7OvUFh5j.net
ニコ動に上がってるモンデスの超兵器verを持ってる人いない?

837 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 12:52:34.27 ID:BDlHHdKP.net
呉は街並みよくできてるけど広すぎてな…
あんまり敵とも会わないし
移動だけで終わった印象

838 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 22:40:40.84 ID:Bdolzj4i.net
レイテは遮蔽物少ないから狙撃され放題だったのがな
なんとかスナイパー排除しても今度は99式が待ち構えてるし

839 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 23:38:33.14 ID:QRWk2tsW.net
レイテ一日目は米軍が左側の空白拠点を取れてたけど二日目は速攻で日本側に取られてベース半包囲からの集中砲火されてたな
そもそも開始直後からベースにニーモータぶち込まれてる時点で…

840 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 06:04:48.18 ID:xrXWvMTQ.net
>>836
持ってるけど読み込むと落ちるよ
あと隼鷹呉に試験配備してもいいと思うんだけどな(ボソッ)

841 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 14:03:20.62 ID:uUdeEoPE.net
隼鷹と言えばNEWDAWNだっけか

842 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 20:12:41.56 ID:sVlqsDEt.net
(たまにはガザラで戦えないかな)

843 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 23:25:05.06 ID:7JNCVmF9.net
318率高いな

844 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 13:33:29.72 ID:TaeOLGRo.net
いつも同じマップで遊んでる気がする

845 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 18:14:16.36 ID:rO+qWMM/.net
いつも同じチャットの気がするw
homo
1919
4545

846 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 18:31:13.56 ID:LlrFIg7x.net
FHSW0.6マダァ-?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

847 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 20:43:27.77 ID:IvF4HVSP.net
間違って陣営移動しちゃったかな
米軍になってて慌てて逃げた

848 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 22:34:54.43 ID:Ov8vLUiq.net
>>847
自動的に振り分けられたとかじゃなくて?

849 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 22:50:40.32 ID:IvF4HVSP.net
なるほど 誰も反応してなかったし

850 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 11:18:42.88 ID:17MdNUSW.net
紳士歩きはガザラ3周よりもエルアラ3周の方がキツいと今になって気付いた

851 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 20:43:13.23 ID:Vz8jpN1g.net
GWのCMにむけてマップ作るけどなんか要望ある?期限近いから凝ったのは無理だけど

852 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 20:48:47.29 ID:bMlxlvEg.net
>>777の義烈空挺隊とか・・・

853 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 20:53:04.97 ID:bMlxlvEg.net
史実で計画されたサイパン攻撃だったら既存のマップを流用できるし
いっそのこと東亜総統特務隊みたいに目標をボックスカーにして原爆ごと破壊したら枢軸勝利とか

854 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 20:58:59.64 ID:bMlxlvEg.net
と思ったが惑星FHSWのサイパン島は小さかったな
すれ汚しスマン

855 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 20:59:45.72 ID:L7vuzSSb.net
既存のMAPを攻守反対にして年代を変えるとかすれば手早く作れると思うよ
独ソ戦の1941~1942年が少ないから何か欲しい

856 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 22:02:41.05 ID:+G3MxNNm.net
北海道うま決戦

857 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 22:14:52.64 ID:BMhD1Q+2.net
馬のあるmodは数多くあるけどジープみたいに衝突ダメージ持ってるのは見たことがないな

左クリックで近接攻撃・右クリックで加速する衝突判定付きの槍騎兵
衝突判定無し・広範囲近接攻撃のサーベル騎兵でUMAP作れば面白そう

858 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 22:20:08.14 ID:KVZCnZJl.net
サーベル騎兵も衝突ダメージあって良いんでね?
胸甲騎兵からユサールまで馬で敵兵を踏みつぶすのが最大の武器だし

859 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 00:58:02.95 ID:s8csdILb.net
BF世界のフィリピンはどこ島だよと思って地図と睨めっこしてたら頭が痛くなった、訴訟

860 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 11:49:36.76 ID:UyhGpN9A.net
MAP製作初心者ですが…兵器objectの「daihatsugunnerpco」やら「daihatsupassanjerpco3〜6」というのはどういったものなんでしょうか?
MAP上に配置しても出てこなかったり 他にも出てこないのがあったり あと兵器に兵士をリスポンさせる仕方というのは…

861 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 12:32:34.17 ID:D0kZIgiW.net
完成度が高かったシブヤン海戦とかレイテday2はいつ本採用されるのですか?
CM告知して満員なるほど情報が行き渡ってるなら、芋鯖に新マップを追加する告知をすれば
問題なく満員で新マップを楽しめるのでは
今のままだと採用が遅くてCM作るモチベーションが上がらない

862 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 13:34:33.07 ID:/Bb7a7otu
バグ取りやバランス修正用のverがこまめに出るならまだしも現状じゃ1年以上何も無いしな
新MAP採用もそうだけど、既存MAPもSSMだけじゃ対応に限界ある場合もあるから
芋鯖用のマップパック作ってもいいと思う

863 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 14:23:05.93 ID:H0SH9Y6S.net

真珠湾
ロサンゼルス
も実装まだー?

864 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 14:56:09.73 ID:37CHXlZt.net
月の高速戦闘は楽しかったけどギースカンネ装備のドイツが若干有利だったしアメリカも連射ウィンチェスター欲しかったな

865 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 16:18:27.42 ID:s2OeQE8v.net
ネタ寄りのMAPは面白くても周回に入れたくない人が居るんじゃね

866 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 18:12:59.83 ID:No/8BA4c.net
>>860
フォーラムあたりで聞くのが一番だけどとりあえず
前者はダイハツの機関銃席、3〜6は乗り込み席です
多分Ed42あたりで一覧にでてるんでしょうが、それ単体で呼び出しても意味は無いです

兵器に兵士をリスポンさせる場合は、objects.rfaファイルの船なんかを参考にするとわかりやすいと思います

867 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 18:28:46.75 ID:D0kZIgiW.net
ネタマップは入れなくていいから
今芋鯖は海戦マップがほとんど無い状態だから追加して欲しいな

868 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 19:13:32.29 ID:/Bb7a7otu
CM祭りで出されるMAPで既存のMAP(主にFHT)より数段面白いのがいくつもあるのに
その多くがそのCM祭り限りで消えていく一方、一部不人気MAPは解散MAPとして居座り続けてるのが何とも…

869 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 19:52:43.84 ID:s8csdILb.net
ガチガチの海戦は接続エラー起こすのはしゃーないとして、ミッドウェーなんかはあかんのか?
たまには海水浴もしたい

870 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 20:54:46.26 ID:S861h9S8.net
芋鯖終了後ドックファイトやろうぜ

871 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 21:08:10.95 ID:s2OeQE8v.net
デザヒル2週間くらい外していいよ

872 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 21:21:32.85 ID:JuFdAjjZ.net
デザヒル毎回30分ぶち抜きとか…
いやーもう十分堪能したよ…

873 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 21:52:05.15 ID:UyhGpN9A.net
>>866 感謝です 色々と弄ってみます

874 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 22:37:49.10 ID:+lFFIExD.net
皇居やホワイトハウスの戦い

875 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 22:51:55.07 ID:37CHXlZt.net
日本本土戦MAPが2つもあるんだし米本土戦MAPとして1941やロサンゼルスの戦いとか追加するのも面白そう
…どちらもネタ寄りかな?

876 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 23:24:36.53 ID:/Bb7a7otu
ロス(と言うか元のドイツの米本土侵攻MAP)はISからデータ取ってきてるから
個人がCMとして作るならともかく公式化はまずい

877 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 00:36:10.87 ID:QHkufVYn.net
天狗が飛び回ってる状況がネタでないとでも

878 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 03:29:22.03 ID:JRsTy+RU.net
デザヒルで戦車乗ると0キル10デスで心折れた
歩兵に専念する…

879 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 04:16:09.35 ID:fMqnFmDw.net
右やら左から回り込んでみたりAPCを探してみたりとにかく突っ込んで白旗にしたりと
戦車は機動力使った戦い方はいろいろあるが何も考えずに同じルートをただ進んでるだけならセンスが無い

880 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 09:45:18.66 ID:KPtUaO5B.net
なんで上から目線なんだよ○すぞ

881 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 10:00:14.63 ID:FZv3ByNz.net
http://www.battlefieldsingleplayer.com/dnamro/files/BF42dir/
懐かしのZAKUモッド「RX78」

882 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 14:07:52.53 ID:TbL7ujwk.net
マップ採用されるのはFHTとか開発陣の人が作ったものばかりだし
ぶっちゃけ素人がCM作る意味ないんじゃない?
どうせ採用されないし

883 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 16:01:17.57 ID:4afNV9Dk.net
弾道が下がる主砲は当てられないんじゃ

884 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 16:14:55.35 ID:STTwWtRI.net
なっちまえばいいじゃん
開発陣に

885 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 19:07:01.11 ID:Tw9kfFpA.net
有志がCM祭りやってマップ品定めしてるけど、肝心の開発が物凄く遅い更新だから
一向に採用される気配がない
0.5で今日まで何回CM祭りやったかな?
とりあえず新しい兵器いらないから、マップだけのアプデしようぜ

886 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 19:49:43.36 ID:siMpbE6+.net
落ちない更新…

887 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 21:11:10.43 ID:4afNV9Dk.net
二次会…

888 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 21:54:02.76 ID:DmKFyuVI.net
DCRX鯖が建っとりますね

889 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 22:03:46.39 ID:Z0l87fyZ.net
昔は上手く行ってた裏鳥や破壊工作が読まれてる事が多くなったな
出会い頭撃ち負けばかりだしロートルになりましたわ

890 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 00:02:19.82 ID:dWQYGcTQ.net
裏取らないと勝てないところも多いからな

891 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 07:54:05.20 ID:QDYVDctn.net
個人的には月例パック復活した方がいいと思うけどね、更新が遅れる?もう2年経ったがな

892 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 20:59:21.89 ID:Ac8vh37c.net
おら復活したぞ 戻ってくるんや

893 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 22:34:55.27 ID:DMCe4qh+.net
次の更新が来たらその次は5年後か、10年後か

894 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 00:26:58.30 ID:Up3UzTHH.net
なに、クリスマスまでの辛抱さ

895 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 00:31:12.24 ID:8izfr3Ep.net
これ実装して欲しい

896 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 12:04:48.12 ID:yfvDC2hp.net
な、何を…?

897 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 16:43:35.33 ID:Z56kzxY2.net
あれも実装して欲しい

898 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 18:12:19.44 ID:DHSx08Hm.net
GWのイベント決まりました

29日 パイレーツ
30日 スターゲート
1日 BF1918
2日 GC
3日 FInwars
4日 SH
5日 EoD
6日 FHDF
7日 FHSW CM Day1
8日 FHSW CM Day2

899 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 18:21:04.21 ID:B7LXb3TA.net
あれこれって何だよ

900 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 19:02:44.69 ID:eEgPXpDs.net
EoDやりてえな
コープでしかやったことないからな

901 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 19:03:16.40 ID:2axpXQqO.net
アソコも実装していただきたい

902 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 19:08:43.71 ID:2axpXQqO.net
どうでもいいことでage sry
マリオカートやりたい

903 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 19:11:23.45 ID:hiFFUDC+.net
プレデターもやりたい

904 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 20:03:18.46 ID:BilZCIzz.net
戦国もやりたい

905 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 12:13:41.92 ID:S5jVttb3.net
ディスコがないぞ

906 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 13:17:30.72 ID:PfHg7KRi.net
デルモンテやりてぇなぁ

907 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 15:07:47.87 ID:/GUwJcyF.net
大人数でIS82もやりたい

908 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 19:55:21.00 ID:FHTnEoEi.net
最近なんか静かだな、5月病か?

909 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 20:00:11.25 ID:tBfQ/vTW.net
128になってるぞ

910 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 20:02:01.98 ID:9ZRWWn53.net
大都会かな?

911 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 20:08:23.78 ID:FqXvA0uQ.net
レイテジャングルみたいなマップはあってもいいと思うんだ(開幕ベース擲弾筒はさすがにあれだけど)
砲撃が届かず戦車もない状況で日本軍軽機関銃にアウトレンジされる米軍歩兵の悲惨さを再現する意味で
そのかわり日本側は軽機関銃や狙撃銃はキットのみでマップ自体に弾薬箱が無いため補給が不可能で
アメリカ側はジープやトラックでどんどん弾薬補給出来るようにすればいい。

912 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 21:59:16.54 ID:LTeHBHOv.net
戦艦の主砲の当て方が未だに分からない

913 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 22:15:53.22 ID:lkReVDEG.net
煙モクモクで弾着確認難しいからシルエットが見える位置ならこの目盛りはっきり視認できるならこの目盛りとか覚えるしかない気がする
さらに魚雷に至ってはもう完全に勘だな

914 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 00:10:26.98 ID:B7MnWNLk.net
28日の2次会に遊ぶMODはまだ決まってませんね!?
IS82やりたいので2次会で建てます。
どこかから引っ張ってきたMAPとかもあるので、僕のフォルダ上げときます。
まずかったら後で消します。
ttps://drive.google.com/file/d/0Bz_RKtt0ArgQNUN5eDRBRlBpZ1k/view?usp=sharing

915 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 02:12:25.56 ID:05S/bgMn.net
1942のMODだけで100GB超えそう

916 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 10:43:37.38 ID:UW5coZ7r.net
IS82いいね、明日休みだし今日もなにかやりたかったんだ

917 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 14:52:06.99 ID:UW5coZ7r.net
>>908 IDがFHT

918 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 21:21:43.28 ID:/yy6+Ea8.net
久しぶりの人発見

919 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 21:29:14.29 ID:B7MnWNLk.net
2次会用にISで建てました。ゲーム内ブラウザからは見えませんので、
直打ちでログインしてください。
IPは118.22.233.252 ポートは14567です。

なるだけ>>914を導入願います。

920 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 22:09:41.50 ID:05S/bgMn.net
誤射したら粛清されるFHSW

921 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 04:51:25.50 ID:AqfpgBBy.net
GW MOD Day1のパイレーツあげときました、お持ちでない方はここからどうぞ
ttps://drive.google.com/file/d/0B-sUR4nQOMWwZ1dRTk9RZnh6a3c/view

GWイベントは19:42分鯖建ての20:00開始を予定しています

いつもと違う戦場を是非体験して下さいv^^v

922 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 05:00:37.72 ID:Pt+rD2GS.net
あ、二次会じゃなくて本番でするのか

923 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 08:03:17.97 ID:g6KuSkfp.net
いや芋鯖もあるだろうからそれ終わってからでいいとおもうんだけど

924 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 09:26:33.14 ID:OPphpDcx.net
大人数でパイレーツとは愉しみですのう

925 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 12:59:34.40 ID:xhJoDPad.net
ちゃんと人が集まるといいけどな

926 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 17:07:59.66 ID:AqfpgBBy.net
個人的に面白そうなマップ一覧
❍BFP_(以下略)azure_seas
❍Bfached
❍Black_sand_buccaneers
△Blackbeards_booty
△Broken_alliance
△Cannonball_coast
△Cut_throat_creek
❍Domes_of_doom
❍Haunted_cove
❍High_tide
❍King_of_the_caribbean
◎Komodo_island
❍Mysterious_mountain
❍Sanctuary
❍Scurvy_cove
❍Shark_haven
△Short_on_supplies
◎Teachs_wit
△Tieps_of_blood
△Tortuga
❍Tow_forts

パイレーツにはこのマップを回そうと思います

927 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 17:12:46.46 ID:AqfpgBBy.net
あ、文字化けしてる…フォーラムにも書いていますのでそちらで見てください

928 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 18:22:06.83 ID:vhgskURd.net
芋と海賊・・・どっちも遊びたいから迷うなあ
時間ずらしてくれるとうれしいです

929 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 19:18:55.71 ID:RIAfsZ1Y.net
人が集まるのは芋解散後だろうから
それまでは戦国みたいに少人数でサシ勝負かな

930 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 19:40:48.24 ID:AqfpgBBy.net
GW BF1942 EVENT Day1鯖建ちました
IP180.12.66.34

931 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 19:44:36.04 ID:/TC/qIDO.net
BF1942芋鯖 ‏@imosababf1942 39秒39秒前

お品書き
待機→ベルリン→ウラル→シンガポール→菊水二日目(SSM)

菊水二日目
DD追加、輪形陣外周を2重に変更

932 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 19:56:50.95 ID:wPrdjJQg.net

芋が13人
イベが15人

933 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 20:02:14.90 ID:CPZnqIQm.net
別れたなぁ

934 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 20:09:05.48 ID:4YzIPmIE.net
なんでわざとかぶらせるかねぇ

935 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 20:15:04.90 ID:CWgXULC/.net
プレイヤーのメインがおっさんだから、夜中まで出来ないしイベント鯖の立て方は考える必要あるわな

いま2つの鯖にいる合計が日本のBFプレイヤー人口に近いのかも

936 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 20:25:01.29 ID:mCgb3bG7.net
久しぶりに芋入るつもりが接続できないわ

937 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 21:25:09.51 ID:0nR+IlN8.net
かぶるのはチンコの皮とカツラだけにしてくれよ

938 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 22:59:33.57 ID:tpqda5rm.net
何言ってんだこいつ(俺もそう思うな)

939 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 00:17:33.47 ID:MRxoS56o.net
海賊乙でした
接舷攻撃はやっぱ楽しいな

940 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 00:19:10.69 ID:JDTNu8/f.net
GW BF1942 EVENT Day1お疲れ様でした!!!!4時間ぶっ通しになるとは

Day2に予定しているスターゲートmodをフォーラムに上げときました、楽しみに!!!
ttp://fhsw.forumatic.com/viewtopic.php?f=67&t=343&p=983#p989

941 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 00:24:57.97 ID:3Yx8MZZ2.net
最後の風雲オマハ城は大人数でやりたかった・・・

942 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 01:44:57.69 ID:7mSequor.net
あの島は鉄壁過ぎる

943 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 13:12:35.31 ID:uHEPNSk+.net
7日8日のCMも芋とは別なの?

944 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 13:19:01.02 ID:7k1uAXnv.net
先に話つけとけばいいのに

945 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 13:45:57.55 ID:qGmgfrSc.net
Stargate ちょいコンクエで回ってみた(全部回ったとは言っていない)
・MODを入れるときフォルダ名は Stargate_BFM で固定。変えると内部設定の差異か読込ミスる
・BLUE側は"対戦車車両"が存在しない?(SG TECH 連合側に残骸らしきものはある)
・歩兵ATMはRED側がエネルギー充填型、BLUE側は弾数消費型。
・REDパラシュートなし、工兵はキコキコ・地雷・C4なし
・あらゆる武器の爆発範囲が結構広い? RED側投擲武器は爆風出ないが爆発は発生している
・マチュピチュ型ピラミッドから降りるとき斜面にかかる直前で歩くスピード落とすべき
・SG PACIFIC INVATION:まさかの海軍付き海MAP(やや狭め)。兵器が・・・;;
・SG PACIFIC DEFENCE:RED側初動混乱不可避。チケ多めにするにしても修理不可?だし
 構造複雑なのでお互い1回練習必須な余寒。アレ乗れるんだよ・・・動くと思うだろ?w
 人数多くなったらMAP順飛ばしてでもやってみたい。鯖管権限で頼むw

946 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 15:56:05.45 ID:dHEejbzo.net
1日FHSW以外のMODやるのも中々楽しかった
GWしかできないだろうし

947 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 19:46:32.53 ID:5ARCv8fi.net
久々にきたけどFHSWはGW中できないんか

948 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 20:01:53.31 ID:2wnjzL123
何故に20時開始なのか。芋とプレイヤー分け合って両方不幸にしかならんと思うが・・・

949 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 19:53:43.53 ID:Qlow6xk6.net
GW BF1942 EVENT Day2鯖建ちました!
IP180.12.62.83 今日のGWイベントはスターゲートMODです
Modをお持ちでない方はこちらから
ttps://drive.google.com/file/d/0B-sUR4nQOMWwMDhuQWxGbGZva2M/view
是非フォーラムも活用して下さい #GWBF1942イベント

950 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 19:59:28.03 ID:6d+DUwfg.net
昨日みたいに芋鯖解散後開始じゃないの?

951 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 20:02:22.68 ID:5ARCv8fi.net
見事に分かれてんな

952 :sage:2016/04/30(土) 20:07:22.42 ID:LQ2s9k28.net
普段FHSWできない社蓄だから今日は芋鯖行くべ

953 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 20:09:33.37 ID:bv5wNRdA.net
需要がある方が正解

954 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 20:16:53.14 ID:5ARCv8fi.net
芋終わったら行くかな

955 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 20:31:27.00 ID:bv5wNRdA.net
コルスン枢軸無理過ぎるからなんとかしてくださいね

956 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 20:32:18.68 ID:tpqti0l/.net
入った瞬間落ちる

957 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 20:33:18.70 ID:QdErRVpc.net
芋墜ちた?

958 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 20:59:12.44 ID:t1fWJxIF.net
よし じゃあスターゲートMODだ

959 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 21:45:31.35 ID:5ARCv8fi.net
やたら障害物なさすぎてきついわ

960 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 21:55:22.15 ID:OQwkGaPb.net
画質がいい糞MODだったな
武器性能が違い過ぎて戦いになってないやんけ

961 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 21:59:10.12 ID:MRxoS56o.net
忘れるくらい前にやった気がするけど結構な泥仕合MODだったような
GCみたいなのを期待するとガッカリするぞ

962 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 22:00:37.94 ID:231LUg6K.net
BF5は1944に決まったってマジ?

963 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 22:04:01.30 ID:nDNb26EX.net
1914年って聞いたぞ

964 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 22:06:05.40 ID:nDNb26EX.net
http://www.sikorsky.com/Pages/Products/Commercial/LightPiston/S300C.aspx
コラの可能性もあるってよ!

965 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 22:07:51.23 ID:nDNb26EX.net
http://i.imgur.com/1slI3yb.jpg
ごめんこっちだわ

>>962
取ったから次スレ立てるね

966 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 22:09:12.18 ID:yjUzjLOA.net
ワッチョイ導入忘れるなよ

967 : ◆w99CYXEePY :2016/04/30(土) 22:24:31.05 ID:nDNb26EX.net
BATTLEFIELD 1942 Vol.629 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1462022281/

建てたぞ
コテハン宣言してないしよく見ればそもそも俺>>95じゃ無かったって言うね

968 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 23:04:47.57 ID:2fzo+BYn.net
>>967
兵士よよくやったー!
目が限界を迎えたのでスターゲート鯖お先に乙です

969 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 23:15:29.28 ID:t1fWJxIF.net
記念撮影した次のMAP落ちるぞ

970 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 23:17:49.26 ID:7mSequor.net
原始人のコスプレしたおっさんとアメリカ兵が戦うMODだった

971 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 00:14:20.54 ID:sFLVNeO3.net
GW BF1942 EVENT Day2お疲れ様でした!!不安定なmodでしたが集まって頂いた方々のおかげで個人的には十分楽しめました
引き続きDay3-BF1918をお楽しみ下さい!!!このmodは安定性も楽しさもスターゲート以上なので安心してください!

BF1918をまだお持ちでない方はフォーラムに貼っつけてますのでそちらからどうぞ(今回の記念SSも貼っつけています)
http://fhsw.forumatic.com/viewtopic.php?f=67&t=343&p=997#p997

972 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 10:38:43.75 ID:joULe9ly.net
>>971
乙です。BF1918は私的Best3に入る良MODなので楽しみ
以下、あまりプレイしたことのないマップから面白そうなのを挙げてみた(Bの定番マップ以外)

@序盤に回すと面白うそうな小規模マップ(15〜20人以下)
・Battle of Tanga(アフリカ・上陸戦)、 Masuren(東部・冬季戦)、 Battle of the Yser(西部・市街戦)、Besika Bucht(トルコ・上陸戦)

A人が集まり出し頃に回したい中規模マップ(30人前後)
・Monte Cassino(イタリア、山岳戦)、 Siege of Kut Al Amara(トルコ、市街戦)

B大人数で遊びたい定番マップ(35人以上)
・Brusilov Offensive(東部・野戦アサルト)、 Amiens(西部・塹壕戦アサルト)、Raid on Fort Pontisse(西部・攻城戦アサルト)、Toska Airbattle(西部・空戦オブジェクティブ)

あと、WW1の特性ゆえかとにかく人が死にまくるので、時間たっぷり遊ぶならチケット比率は200%くらいに増やしたほうがいいかもです
(トスカ航空戦が特にヤバイ。デフォルトのチケットだと10分経たずにチケ切れなんてことも…)

973 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 20:01:35.15 ID:fOUAgyFK.net
GW BF1942EVENT Day3鯖建ちました、今日はBF1918!!!
IP153.229.106.40
ttp://fhsw.forumatic.com/viewtopic.php?f=67&t=343&p=999#p997

974 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 20:21:32.76 ID:IrrDPTHd.net
ブラウザ見たら芋の人数表示が58/128になってたけど128人対戦できるの?

975 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 20:48:35.15 ID:K2J3zyWb.net
貼ってもらった1918、ファイルがリンク先にないんですがどうしたらいいですかね?

976 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 22:06:42.73 ID:fdlufAZt.net
1918何故か落ちるなぁ
バージョンが古いのか

977 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 22:40:58.94 ID:Nmas4/A4.net
チケもっと多くしてほしい

978 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 23:42:58.47 ID:JxAWljvm.net
突撃してミンチにされるだけのMOD

979 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 00:02:52.85 ID:icDtUiOg.net
12時を回ったので一足先に乙です
激しい歩兵戦が楽しめた

980 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 00:25:58.63 ID:xc1haWfz.net
1918はだいたい5年ぶりにやった気がするけど楽しめました
しかしなんという一次大戦の悲惨な塹壕での肉弾戦・・・
と、思わせて相変わらず踊るスナイパー戦のゲームバランス
FHSWに慣れてると銃剣もショベルも弱すぎて困った

981 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 01:29:20.38 ID:WJTNvxk0.net
BF1918お疲れ様でした、明日はGCmod!!!!
お持ちでない方はフォーラムからどうぞ
ttp://fhsw.forumatic.com/viewtopic.php?f=67&t=343&p=1003#p1003

982 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 01:44:26.21 ID:lcxQe65B.net
BF1918の日本語化パッチは何方かもってないだろうか

983 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 01:48:01.25 ID:uQJwoCH3.net
wikiにあるぞよ

984 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 10:44:45.19 ID:C5Ut2Cim.net
デススター爆破する
絶対にだ

985 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 12:08:47.36 ID:8/dl/zHT.net
次スレ落ちてないか?

986 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 15:19:26.30 ID:yc2LljDZ.net
落ちてるねぇ
誰か次スレ立て頼む

987 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 19:46:54.45 ID:MJXr8YUP.net
GW Day4 GCmodで鯖建ちました!!!!
IP153.203.78.109
ttp://fhsw.forumatic.com/viewtopic.php?f=67&t=343&start=10#p1003

988 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 21:13:39.63 ID:bNziMdI7.net
GCマップないとか出るんだけど

989 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 21:24:06.79 ID:zT3OoedW.net
連休前だというのに落ちるのが随分早いな
中年インポBFerには無理もないか

990 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 21:24:40.22 ID:uQJwoCH3.net
砂山の連合ベースはもっと車間距離を空けるべき
なんであんなキツキツ駐車してるんや

991 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 21:47:51.87 ID:IIdE3val.net
>>989
イベントに移ったわけではなくて?

992 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 21:59:57.55 ID:E+/5L1cl.net
ラグくて試合継続困難なので先に乙です
GCはやっぱりいいですなぁ

993 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 00:18:38.77 ID:Kxv64qqj.net
sw、いやGC鯖氏ありがとうございました

994 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 01:58:13.35 ID:csPGf1EN.net
撮影多かったな

995 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 02:43:28.38 ID:E5e6Tmad.net
4時間ガチやってたから十分だろ

996 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 05:02:05.42 ID:xwxSDNRX.net
今日のGWイベントはFinnWarsです!!!!!
FWはマップ数が152と多いのので19時から鯖を建てようと思います(勿論すべて回るわけありませんけど)
ttp://fhsw.forumatic.com/viewtopic.php?f=67&t=343&p=1009#p1009

997 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 10:55:16.17 ID:dIao+HT6.net
なぜかED42でMAP弄るとマルチで落ちてしまうなあ

998 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 17:55:05.03 ID:RawY4C5Z.net
FinnWars 1.82 リンク切れ・・\(^o^)/オワタ

999 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 18:02:44.62 ID:xwxSDNRX.net
>>998GWの期間中フォーラムにmod置いていますよ
FinnWars.zip
ttp://fhsw.forumatic.com/viewtopic.php?f=67&t=343&p=1009#p1009

1000 :986:2016/05/03(火) 18:10:08.35 ID:RawY4C5Z.net
>>999
サンクスコであります!
早速インスコします (^ω^)

1001 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 18:20:45.97 ID:V2Vp4IL+.net
フォーラムのリンク先からダウンロードしてるけどやたらと遅くて困る

1002 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 19:07:28.28 ID:GTGqJwxx.net
SWBFって結局無印とかDCFの代替になりうるんだろうか

1003 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 19:08:21.37 ID:xwxSDNRX.net
GW BF1942 EVENT Day5!!!!! FinnWars鯖建ちました!!!
IP153.203.81.144

MODをお持ちでない方こちらから
ttps://drive.google.com/file/d/0B-sUR4nQOMWwZmtIdHVnNC04NUU/view
#GWBF1942イベント

1004 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 20:13:52.67 ID:sT11RTNE.net
人が分散しとる…

1005 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 20:21:08.65 ID:uxgv58sC.net
もうみんなでガンデムMODしよう

1006 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 20:31:00.19 ID:Lk85E29s.net
次スレが無い件について

1007 : ◆3Vgq5Ukh6. :2016/05/03(火) 20:57:22.39 ID:tVhSlfQM.net
BATTLEFIELD 1942 Vol.629 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1462276462/

1008 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 21:47:33.37 ID:k7xpaDrL.net
橋耐久してもいいんやで

1009 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 23:31:11.17 ID:fU5ZPhsp.net



1010 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 00:01:14.49 ID:XmcuSOoT.net
埋めるな次スレ落ちてるぞ

1011 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 01:05:35.25 ID:gObXwTEm.net
BATTLEFIELD 1942 Vol.629 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1462291492/

1012 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 01:05:43.71 ID:gObXwTEm.net
うめ

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200