2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's The Division Part15

1 :UnnamedPlayer:2016/03/15(火) 22:20:46.55 ID:E/daipbK.net
Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

PC版世界リリースは2016年3月8日14:01


■日本公式
http://www.ubisoft.co.jp/division/

■海外公式
http://tomclancy-thedivision.ubi.com/game/en-gb/home/

■steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/divisionjpn

■関連記事
http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)

次スレは>>950が建てること
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

前スレ
Tom Clancy's The Division Part14 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1457933524/

2 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 03:16:24.77 ID:bd5sXdrC.net
一乙

メインAR、サブSMG、共にDPS10万越え
HP5万のダメージカット率46%
スキルパワー3万4千 パルスとサポステ持ち
これなら野良でも寄生だと思われないよね?

3 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 08:44:15.78 ID:VDd9maRG.net
腰撃ち命中率ってカバー時の乱射?の精度もあがるのかな?
それなら結構使えそうだけど

4 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 09:02:53.67 ID:Y9zE4iZ7.net
昨日のメンテ以降から、ゲーム起動して最初のロード後に https://gyazo.com/3117fc38505319bd3a7b0f20d79a061d が表示されてキャラクター選択すらできないんだけど、どうしたらええんや
キー操作すると、http://tomclancy-thedivision.ubi.com/game/en-US/season-pass/index.aspx に飛ばされる。
再インストールもダメだった。

5 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 11:59:31.60 ID:I6K3gVFS.net
>>4
キャンセルみたいなボタン右下にあったでしょ。
アレで進める。

スレ重複してるからもう片方先に使った方がええで。

6 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 12:16:23.22 ID:bStJKoRc.net
基地が徐々に成長していくのはいいなあ。
できれば、模様替えとか部屋割りとか自由に作れたらいいなあ。
発電機のとなりに一般住民の寝室にしたら、住民の健康度が悪化とか。

7 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 12:33:01.21 ID:6pbUEtvc.net
>>6
どっかでみた

8 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 14:31:36.73 ID:VDd9maRG.net
DZ最上級の場所って固定なのかな?
ミダス3回ドロップして毎回DZ3回収地点の公園の地下のネームドから出たんだけど

9 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 14:48:47.28 ID:V1ckxZTI.net
>>8


10 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 16:44:51.09 ID:Lw8gOP2r.net
結局DZはプレイヤーレベル24で一旦紫堀りしたほうがいいの?
それとも30まで無視してもいいものなのか?

11 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 18:01:26.66 ID:V8weYxfa.net
固定ってことはないだろうけど俺も火炎放射器のやつからミダス3回でた

12 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 18:11:42.53 ID:3pCWuCO1.net
誰か右上?のほうにある「ウイルス測定装置」って言う医療系エンカウントクリアできた?
探しまくったんだけどシャッターの開け方がわからんくてクリアできん。

13 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 18:16:31.38 ID:uajWk652.net
DZの敵のクソっぷりよ
こっちは必死にカバーしながら撃ってるのに正面から歩きながら撃ってくる、しかも撃ち負ける
ターミネーター?

14 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 18:54:34.52 ID:q312Wl5e.net
>>13
チャレンジで ショットガン持ちがラッシュしてきたら比にならんくらいクソだぞ
敵は一撃で殺してくるのに、マガジン空になるまで撃っても敵は生きてるからな

15 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 19:43:29.21 ID:P3y6R0wm.net
チャレンジって黄色一式じゃないと無理?
今日のデイリーで始めてやったけど一人も倒せなかった

16 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 20:28:58.69 ID:V1ckxZTI.net
マシンガンもった敵がカバーしずに突っ込んでくるのはまだわかるが、ショットガンはマジで意味わからんわ

17 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 22:06:14.93 ID:kC/FmbqH.net
このゲーム面白い?

18 :UnnamedPlayer:2016/03/16(水) 23:42:37.18 ID:qyXqo9KJ.net
一応誘導先貼っとく

Tom Clancy's The Division Part15 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1458044636/

19 :UnnamedPlayer:2016/03/17(木) 15:22:58.35 ID:RJiMmPjt.net
PC版チート横行中  即死dm 貫通 サーチ  もうだめぽw

20 :UnnamedPlayer:2016/03/18(金) 21:32:02.67 ID:V10QGGgx.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

21 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 21:22:43.50 ID:HRU1RS7m.net
ここでいいんけ?

22 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 21:23:20.20 ID:6NFo687i.net
次18で

23 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 21:24:05.67 ID:pJ3a4jjR.net
今日サーバー不安定すぎる
エラー落ち酷い

24 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 21:30:06.67 ID:v3yHY6oC.net
落ちまくり・・

25 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 21:32:12.87 ID:lzga+V5r.net
>>15
紫混ざってても火力と体力次第とアビリティ次第
レベル30でもDZランク30以下は場所によっては蹴られる

26 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 21:34:05.33 ID:pS0IkQtW.net
いちおつ!
firstwaveM1A拾ってカッコ良かったから使ってみたら超つええ
今までARとSGで頑張ってたけどもう怒ったからセカンダリーはSMGにするわ

27 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 21:34:21.67 ID:lzga+V5r.net
>>12
地下いって電源入れてからだねそこは
他にも似た場所出てくるので覚えておくといいよー

28 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 21:35:23.92 ID:UjUIuj9S.net
メインミッションちょっと少なすぎる、全部終わったら急激に冷めてくるな
これだけの街並みでも中身が薄っぺらいのが気になる

29 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 21:42:56.34 ID:Tsy2m/eL.net
穴付やっときたー
http://imgur.com/GQHZ3h3

30 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 21:44:43.38 ID:g5/WnA5W.net
>>950
どっちつかずで混乱してそうだから勝手に宣言するがこのスレをPart18として再利用
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1458208099/ をPart19として再利用
これでいいんじゃね

31 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 21:45:19.50 ID:zZTpDij/.net
恐らく都市型オープンワールドでコレだけ屋内や地下構造を作り込んでてかつシームレスなのは他に類を見ないレベルだと思うんだけどいかんせん肝心のゲーム性が浅すぎる
TPS風RPGではなくRPG風TPSにすべきだったのでは
まあ今更言ってもしゃーないけど

32 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 21:45:20.19 ID:cpJqfoBb.net
>>29
ホルスターはやっぱDZの設計図買って厳選してるの?


関係無いんだけど出血ってどんな状況で食らってどんな症状が出るんです?
出血体性100%つけたらなんかめっちゃ硬くなった気がするんだよね

33 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 21:47:34.85 ID:PoLFjVn0.net
だれかおれの疑問に答えてくれ

フェローシャスはローグにも適用されるのか

特殊ダメージ回復とはどういうことなのか

50RPMの差は、DMG換算だとどのくらいの差なのか

34 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 21:49:07.47 ID:AmvJWFmg.net
>>32
グレ食らったら出血する
DOTダメみたいな感じ

35 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 21:50:50.47 ID:m+BZd+r/.net
次スレどこ?

36 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 21:54:39.77 ID:MQSPFkK0.net
ぼかぁPart18をちゃんと立てたほうがいいとおもいますがねぇ
誤スレ利用だとテンプレとかちゃんと継承されないんだよねぇ
おれはたてられんから誰かたのむわ

37 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 21:54:55.87 ID:2r9Xf0NC.net
>>32
DZクラフト品なら数値もっと高いから
厳選まではしなくともとりあえず3種stats付き作って再調整で穴開けるといいと思う

38 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 21:58:25.14 ID:2Ypd6mSU.net
今日はほんと不安定だな

39 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 21:59:22.62 ID:gJY3t+Kk.net
DZのはテックの関係で厳選出来ないからな
祈るようにクラフトしてる

40 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:01:28.55 ID:7WVSlDzw.net
リーダーが落ちたから募集してもみんな入ったそばから落ちてく
何がおま環だよしね

41 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:03:39.98 ID:z8YzMWNv.net
マッチングしたかと思ったらマイク

42 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:04:21.33 ID:i7Bm3jER.net
VCのPTT切ってるのに何もしゃべらない外人多すぎ

43 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:04:39.07 ID:J+1zbdaX.net
基本的なことで申し訳ないが、
ARM高いと何に有利なの?

表面のスタミナ合計値には特に反映されないよね?この点でなにか大きな誤解を受けそうなシステムだよね?

44 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:06:25.80 ID:6sQ0V3T+.net
>>43
受けるダメージが減る。防御力
詳しい数値はキャラクター詳細んとこ

45 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:08:10.79 ID:dGLEVqLt.net
>>43
なんで?
ARMでダメージ減少率
スタミナでHP増加
何もおかしい部分ないやん。

46 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:10:53.41 ID:YwsIWlgK.net
今日購入して初めてプレイしてるけどデルタだのマイクだので落ちまくる
いつもこんな酷いんですか?

47 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:10:53.88 ID:oNNzQ62K.net
ミッション途中で落ちるからクリアできないンゴ
クソゲーなんやね

48 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:11:21.40 ID:cpJqfoBb.net
>>34
グレのDOTでしたか
普通の銃撃戦で硬くなったのはアーマー値上がったせいでした

>>37
DZクラフト品って数値高いんだ!
こりゃ基地の設計図で厳選なんてしないほうがいいかなぁ


うーむ、こうやって色これ考える時が楽しいな

49 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:11:25.33 ID:7WVSlDzw.net
>>46
今日は特にひどい

50 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:11:32.01 ID:/jRRUOxE.net
デルタとマイクのコンボ強すぎない?

51 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:13:13.17 ID:3OvITZCm.net
カドゥケウスやっとでたわ
とりあえずここのサイト参考にビルドくんでみた 今日はこれでグループいってくる
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/4alr36/lithiyums_ultimate_gearing_and_build_guide/

52 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:13:53.53 ID:6wN2gWtg.net
>>46
普段は時が止まったようになってしばらくしたら戻るがこんな切断されまくるのが始めて

53 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:15:40.13 ID:eESz9keI.net
保管庫がいっぱいの時ってどうしようもないの?
i kill myself & you get item って言って自殺したら
you're fool so って外人VCで言われた

54 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:17:15.51 ID:Tsy2m/eL.net
>>32
ドロップだよ レキシントン チャレ

55 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:20:23.79 ID:ZAgFYMCE.net
今日はマイクってエラー出てマッチングおかしいな・・・チャレンジできねえ

56 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:21:48.19 ID:8iHlCeHh.net
サイドアームで最上位マグナム欲しいんだがドロップのみ?

57 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:21:52.03 ID:F8i51aRJ.net
>>53
アイテム持ったままDZ出ればいいじゃん
消えるけど

58 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:23:07.93 ID:BsRz9Dcc.net
>>48
他でも言われてるがDZクラフト品は作成コストが桁違いだから厳選なんて無理よ
DZクラフト品一個作る時間キングマラソンしたら基地図面50個作れるわ

59 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:27:55.63 ID:m0Jp8VZt.net
レキシントンつながんねー

60 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:36:19.05 ID:BiCiZNJ3.net
>>53
You're so fool

61 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:36:32.57 ID:7pi8ntCH.net
あれ、もしかして持てるフェニックスクレジットって1000まで?

62 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:40:21.30 ID:qTN2UdoY.net
>>61
そうだよ

63 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:41:37.40 ID:MQSPFkK0.net
5個くらい作ってその中から厳選したい

64 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:43:46.93 ID:iqiRvMWU.net
ディビジョンテック黄色がDZでしか手に入らないだけならいいが青から黄色とかに出来ないからな
DZでもマラソンするしかない

65 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:43:56.37 ID:J+1zbdaX.net
>>44
>>45
そういうことか
みたけど、これ分かりにくくない?
ARMの積み重ねの値の合計値が明示されてないよね?
だからパッとみの防御力がわからなかったんだよ
じゃぁタレントも重要だけどARMの高い方を選ぶ必要もあるってことか
そういうの見落としてるの俺だけじゃないといいんだけど

66 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:44:49.84 ID:7pi8ntCH.net
>>62
まじかよ
ちょっと無駄にしてたわ

67 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:51:01.73 ID:IUk/9ieE.net
鯖がアホみたいになっとるわ

68 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:59:40.35 ID:xtFQKqFS.net
ソロでやってるときはスムーズなのに、二人とかになると画面が固まって、しばらくしたら動き出す。
そんなひといます?

69 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 23:05:25.72 ID:45S3miwh.net
グループ参加しようとしたらすぐエラーなるぞ

招待無視してるみたいじゃねえかよ

70 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 23:06:04.39 ID:OJQ2TH1Y.net
国連マラソンようやっと黄色出たと思ったらホルスターで劇萎え

71 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 23:07:05.09 ID:iqiRvMWU.net
今どうやらグループ参加しようとすると落ちるっぽいな
キング死んでる俺のセッションだとどうすることもできねえ

72 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 23:07:50.67 ID:4w6GkUSw.net
キング生き返るんだな

73 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 23:07:56.32 ID:Wyt+a1qO.net
MIKE終わったと思ったらDELTA落ち、そしてMIKEで入れなくなる
ほんくそ

74 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 23:08:18.38 ID:BiCiZNJ3.net
マイクで普通に入れない
久しぶりにBO3やるか

75 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 23:09:46.25 ID:vtjCGG1R.net
トンネルチャレンジ行こうと思ったらこれだよもー

76 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 23:10:18.02 ID:XOhr/M7+.net
ストリングスいじめてくるわ

77 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 23:12:49.23 ID:82Q4b7Lk.net
>>65
アーマーに関してはカット率まで表記してあるんだからむしろ分かりやすいけど同じような質問は何度もあったから装備画面しか見てないひとが多いのかな
装備画面のステータスはでたらめな数値だから見ないほうがいいんだけどなあ

78 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 23:13:20.62 ID:+UONOcdA.net
すみません、ディビジョンテックってなんでしょうか??

79 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 23:14:01.70 ID:gKiv5MPk.net
全くマルチ出来ない
クリーナーズの本拠地攻めるぞって意気込んでたのに

80 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 23:18:09.48 ID:iZ7Pig4n.net
キングがいないならアースキン殺せばいいじゃない

81 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 23:19:55.16 ID:a6G+1x5w.net
>>78
平たく言えば第五の素材
他の素材に変換する事もできるし
DZ内で買える設計図の材料にも使う

82 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 23:22:04.93 ID:4w6GkUSw.net
チャレンジ参加できないんだが

83 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 23:27:07.85 ID:s2t7modB.net
サーバー弱すぎだろぉぉぉ
ログインオンラインはマジ勘弁だわ

84 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 23:28:00.16 ID:gRAPgFu8.net
チャレンジって何故武器が特典で出ないの?

85 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 23:31:39.76 ID:41TwO7Dr.net
射撃場で一定ペース以内に与えた総ダメージ量を表示してほしいね
それでダメアップとかクリアップとかを実際に試して選べるからな
それにターゲットあるから、銃別にヘッドショットの当たり具合も加味してステ調整できるからやりやすくなると思うな

86 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 23:44:15.06 ID:lzga+V5r.net
トンネル野良チャレンジしてたらボスでカドケ出たぞー

87 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 23:45:48.35 ID:Qi9x4vON.net
とうとうキャラ選択画面まで進めない

88 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 23:49:59.75 ID:82Q4b7Lk.net
ゲスト参加しようとすると落ちるからもう諦めたぞ
鯖に一人分余裕ができたからお前ら頑張ってくれ

89 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 23:52:42.83 ID:DF9/1jZH.net
キングがきえてるんだけど・・・。
誰かに殺されたのか・・・

90 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 23:54:07.26 ID:Tsy2m/eL.net
ざまああああああああああwww

91 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 23:54:45.19 ID:Tsy2m/eL.net
俺もいないけどな

92 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:00:10.35 ID:KECORcQb.net
またログインオンラインかいい加減にしろ

93 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:01:02.97 ID:OEg3M1Ro.net
UBI「鯖がアホみたいになっとるわ。増築代くれへんか」

94 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:04:14.67 ID:TRixTPtu.net
今、恐らくチーターローグに遭った
なんとなく中華か韓国系?
Jowboy02だかってやつだ

見かけたと思った瞬間に即死した
逃げ回る様子もなく手当たり次第に出会った連中を無双状態
明らかにおかしいw

DZ$9,000も取られちったよ

95 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:08:07.50 ID:cUH9gS3K.net
初めてローグコンビに遭遇したけどリベンジ行ったら他のエージェント4人から追い回されてた
罪人に安寧の地は無いらしい

96 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:10:09.84 ID:jfCaABYL.net
>>94
そいつ範囲無制限で粘着爆弾も投げられるし
弾が貫通しない遮蔽物あってもダメージ当たるし
チート対策何もしていないんじゃ無いかな

97 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:11:30.15 ID:ELgmdZut.net
ローグ狩りは経験値うまいから仕方ない
経験値を求める亡者がすぐ集まる

98 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:13:17.61 ID:hXtSlPst.net
今日も感謝のキングさん周回にいってくるお…

99 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:15:47.70 ID:TRixTPtu.net
>>96
そこまでひでーのかw
さっきは武器名忘れたがなにかをとにかく高速でスプリンクラーのように連射してたな
回線やpingでは負けないはずだがありゃぁ相当たちの悪いAIMボットも併用してる

たしかに隠れててもダメージ入ってたww

100 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:17:56.69 ID:VO7o3pUb.net
DZの設計図って全部アイテムレベル30? DZ6のでもそう?

101 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:19:40.20 ID:TRixTPtu.net
>>84
みんなそれだけやっちゃうじゃん

102 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:19:40.34 ID:MHOvJ+8H.net
製品版はβの時とちがって全くろーぐを見かけないのがつらい

103 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:20:31.62 ID:TRixTPtu.net
>>69
コツがある
自分が招待されてはダメ
じっと待って自分のセッションでやれ

104 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:21:05.78 ID:TRixTPtu.net
>>102
こっちのサーバはうようよいる

105 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:23:01.64 ID:ZauAZGOu.net
ねんがんの キャシディを てにいれたぞ!
目的が無くなって悲しい

106 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:23:47.60 ID:31qYgKKm.net
黄色のアーマー集めはどこでやるのが一番ええの

107 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:26:25.82 ID:jfCaABYL.net
>>101
チャレンジ報酬で黄色防具なら良くて武器ダメな理由がよくわからん

108 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:28:01.34 ID:TRixTPtu.net
>>107
まずは身を固めてってことだろうね
dzに行かせたいわけだし

109 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:29:15.01 ID:i64K1rAg.net
キャシディ買って試しにぶっ放しに行った時のがっかり感
これあればクソショットガンワンパンでアーマー消し飛ばせると思ったんだがなあ

110 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:30:58.03 ID:oJaKbrrq.net
キャシディはゴミ、サブのソードオフにすら劣る

111 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:33:01.43 ID:oJaKbrrq.net
>>106
チャレンジ(トンネル)

112 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:34:59.09 ID:MHOvJ+8H.net
キャシディ使えるかなと一瞬思ったけど弾倉2の時点で無理だと悟った

113 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:36:19.74 ID:i64K1rAg.net
ゆっくり沈んでってマップ外に放り出されるバグシュールすぎんだろ
はよ直せや

114 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:36:38.00 ID:OEg3M1Ro.net
30になってDZ入り始めたんだけど、探索してるとすぐに弾が尽きちゃう

115 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:36:48.53 ID:z3CcKgAO.net
アーマーならチャレンジ
特にトンネルクッソヌルいから一人強いの居れば行けるしな
武器なら国会ハードじゃないかね
まあ見たこと無いから俺の黄色武器はカドゥケウスとヴェクターだけなんだけど

116 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:37:30.75 ID:Br4UEzky.net
おま環だからいちいち言うなっていったけど、
みんな、今日は特に調子悪いとかなんとか言ってるよな
逆になんの違いが有るのか解明したくなってきたわ

俺は今日の昼の12時から今までずっとやってるけど、
一度もラグも鯖落ちもなく快適そのものなんだが、なんなんだろう?
プレイしてきて今まで1日すら不満とか障害あったことないんだが…
振り分けられるサーバーの違いなのか?

117 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:38:36.69 ID:PM5egTc4.net
糞メンバーだとトンネルでさえ苦行
序盤でやけにキル遅いと思ったら、案の定スナイパーに俺以外瞬殺
面倒なんでそっ閉じ

118 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:38:59.02 ID:/3Buciuf.net
ネームド倒しきっちゃったって
言ってる人は意外と地下のやつ忘れてそう
そこそこマラソンしやすくていいね

119 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:51:45.41 ID:brUINVyE.net
再調整してたらフェニクレ600があっという間に溶けてて泣いた

120 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:53:15.26 ID:g2qAK5S8.net
>>111
レキシントンの楽じゃね?

121 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 01:01:15.98 ID:i1lgSvDp.net
>>118
地下って何処の?

122 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 01:02:19.08 ID:fKPG4n2N.net
>>119
やっぱ最高値狙って消耗してるの?
2回目以降のコストの跳ね上がり具合を見ると再調整に関しては適合してる効果さえ引ければいつも妥協しちゃうわ

123 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 01:03:50.50 ID:cUH9gS3K.net
DZ6で初めて黄色武器拾った
回収されるまでドッキドキだなこれ
なお性能は

124 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 01:04:47.85 ID:TRixTPtu.net
>>116
どこに住んでる?
俺も全く困ったことないし、プレイ中のラグとも無縁の人

125 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 01:05:55.59 ID:xoF8mhDy.net
てか、無限沸き?
弾がきりないんだけど

126 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 01:06:38.03 ID:p7zEL+ZD.net
黄色シャッガンは
チャレンジのシャッガン並みの威力があってもいいと思うんだ

127 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 01:07:53.64 ID:TRixTPtu.net
そういやきょうは運が良いのか、スポーツセンターと普通の通りがかりのネームドでミダス2本出たなw

128 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 01:09:47.96 ID:xoF8mhDy.net
焼夷弾とか10個くらいもてればいいのに
2個じゃすぐなくなる

129 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 01:09:48.19 ID:TRixTPtu.net
昨日からのマッチングNG現象は意図的だと思ってる
他人ワールドでのキンマラとか抑止してるんだろうな

130 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 01:11:42.65 ID:fKPG4n2N.net
ヴィシャス、サステインド、フィアースのヴェクターを拾ったけどそこそこ当たりの方だよね?

131 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 01:29:36.65 ID:QX4dCvS1.net
スカベンジング150%モリモリでも全く黄色が落ちません…ヲイヲイと

132 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 01:32:28.76 ID:brUINVyE.net
>>122
いやーお気に入りのマスクに2つ目のMODスロット付けるつもりが引きが悪すぎただけっす
咽び泣きながらクリ率アップで妥協したよ

133 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 01:37:09.10 ID:GVpIfyED.net
セッションオーナーってランダム?毎回自分になってるんだが、これじゃあキンマラ寄生できない

134 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 01:41:35.06 ID:L2txvNzM.net
実用面で微妙なのは知ってるがコレクション用にミダス俺も欲しいのよな
DZで超ラッキーな奴が拾えるんだろうが落ちる気配ないな
そもそもLv40までで黄色自体1本しか落ちてないし

135 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 01:59:26.35 ID:HFOJy0nvC
ストーリーの話で申し訳ないんだけど、ライカーズのボス(黒人女)とLMBのボス(なんとか大佐)はミッションで殺したことは覚えてるんだけど、クリーナーズのボスってどっかで出てきたっけ? まだ出てきてない?

136 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 01:45:55.82 ID:5R4PMnwl.net
クソが
必死こいてデータ集めたのに、バグでエコー2つ取れなくてコンプリートできねえぞ

137 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 01:49:22.14 ID:4lVysAlq.net
>>116
stats見る限り土日はプレイ人数が平日よりピーク時のプレーヤーが1〜2万人ぐらい多いし
むしろ調子悪くないとしたら運が良いだけだろう

138 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 02:02:45.09 ID:S2S1wTVE.net
>>136
俺もマップに2つエコー残ってるけどコンプリートしたことになってるぞ?

139 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 02:10:06.23 ID:dgFzC45f.net
黄色M1A求めひたすらチャレンジまわしてるがでないな
出やすい場所とかあったりするのかな?やっぱ運?

140 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 02:14:25.40 ID:5R4PMnwl.net
>>138
そのレス前にも見て安心してたけど、結局ダメで服と実績もらえてないわ
うびだと放置あり得るから萎える

141 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 02:15:34.28 ID:oJaKbrrq.net
>>139
完全に運だろうな、ただレキシントンハードで2週連続黄色出たときは疑ったね
一個はM1Aだった

142 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 02:24:33.37 ID:xUCBGcO/.net
キングは何色をドロップするの?

143 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 02:26:41.87 ID:VqzU88ZB.net
DZでチーターが暴れまわってて冷めたわ
M44をレート1000超えの連射してくる上にAIMBOTも使ってるやつだった

144 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 02:29:39.49 ID:4On6jBjd.net
>>142
30のネームドはみんな通常紫2から3個とフェニクレ1から3を落とす
稀に金が出る

145 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 02:32:21.98 ID:D9lW0AC8.net
レート1000超えとか150m狙撃とか見るたびにどうやって測ったんだよとか思ってしまう

146 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 02:35:06.18 ID:8MY4BwSi.net
つまり相手の武器性能が見えるチート?

147 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 02:36:33.37 ID:hxjp6GJy.net
レートはともかく距離はパルスで分かるだろ

148 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 02:38:16.07 ID:5R4PMnwl.net
バルス150mも届くん?
スキル盛りまくっても行かないだろ

149 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 02:40:14.53 ID:sJL12733.net
ミダスは装備させてセーフハウスで放置しておく
見せびらかし用

150 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 02:43:46.84 ID:MHOvJ+8H.net
>>145
やられた方もチート使ってんじゃね

151 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 02:44:23.81 ID:fN+5f1pk.net
キャシディ普通に売っててワロタwwwwww
ワロタ・・・・・・・

152 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 02:48:21.81 ID:xUCBGcO/.net
>>144
サンクス。。そういうことか。
ネームドの周回を楽にできるわけね。

153 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 02:48:53.09 ID:VqzU88ZB.net
レートは自分のリベレーターより早いって見りゃわかるし
殺されれば武器何使ってるか分かるやろ
マジで露骨なチートだからお前らも見たら分かる

154 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 03:01:27.33 ID:gWSPfFwD.net
十字路の群れに向かって行ってた時に左手から雨のようなエフェクトが見えて
敵の群れが一瞬で溶けてたけどそれなんかな?

155 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 03:15:38.18 ID:LU0Lm66i.net
でっかいバックパック背負ってるのがヒーラーで、数秒で全快するサポステ置いてくる

156 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 03:21:01.12 ID:fKPG4n2N.net
遭遇しちまったらやられるしかないだろうから残念だが対策来るまでDZ封印安定か
始まったばかりの対戦ゲーの性だな

157 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 03:25:28.27 ID:xUCBGcO/.net
レキシントン、ハードで黄色落とした人は、やっぱノーコンですかね?

158 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 04:09:43.35 ID:PFiuxctU.net
黄色first wave vectorが欲しくてDZのネームド狩りまくる毎日・・・いい加減疲れてきた

159 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 04:11:12.63 ID:f6ey2b1E.net
まあ確かにチートしかおもえん状況はあったな
ミニマップにローグ出てきたなーと思ったら自分が死亡してた事があってマジびびった覚え

160 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 04:14:14.64 ID:dfyNfe8y.net
>>69
マイクえらーだよな・・・たぶんホストからすると、切断と表示される。

161 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 04:28:11.03 ID:vpMX5KIk.net
しかしガスチャージ便利だな
プレイ初めの頃は「追尾はゴミ、粘着フラッシュ使え」って書き込み信じてたけど
隠れたまま好きな場所にCC撒けるコイツは、攻略に限っては超有用

162 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 04:33:52.69 ID:/rAF46TO.net
6時間ほどテック集めに奔走した結果40個強の黄色をゲット・・・
アーシニソ

163 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 04:46:25.57 ID:xUCBGcO/.net
こんなん見つけた
ドクロマーカーがネームド

http://www.ign.com/maps/the-division/manhattan

164 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 04:54:59.43 ID:i64K1rAg.net
ディストラクティブ、ブルータル、アデプトが付いたまあまあのヴェクター出たけどここに貼られてたあの神ヴェクター見てしまったからいまいち納得しきれない

165 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 04:58:35.93 ID:mi3yqMh+.net
>>143
武器がサブとメイン入れ替わるバグあるで。
ショットガンとか、スナイパーライフル連射して見えるのは大体それ。

166 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 04:58:42.05 ID:mrJEbnO7.net
コロコロガスは普通に高性能だよな
これと粘着フラッシュにカドゥケウスでCC祭りが出来る

167 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 04:59:48.53 ID:mi3yqMh+.net
>>165
武器の見た目ね。失礼。

168 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 05:09:32.63 ID:58kFodzc.net
クールヘッドが無料コーナーにやっとついた
これで心置きなく電子機器捨てれるぜ

169 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 05:12:12.79 ID:KQPB8K/x.net
>>168


170 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 05:18:01.62 ID:58kFodzc.net
>>169
武器タレントのクールヘッドが、無条件発動枠にお付きになられたので、ステータスで電子機器をお上げになる必要が無くなったのでございます。

171 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 05:25:19.00 ID:x+T+kZe2.net
やっとメインクエ終わって丁度レベル30になった…
やっとDZいける…

172 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 05:34:51.75 ID:Y86f7ONG.net
終わりの始まりとか味が無くなったガムという表現が身に染みてつらい

173 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 05:36:51.81 ID:TRixTPtu.net
>>145
出会えばわかるさ

174 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 05:41:49.50 ID:skofBhYX.net
レキシントンとかハードで行ってもボスが黄色装備出す?
それとも道中の黄色の敵のみが黄色装備出す?

175 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 05:41:51.05 ID:58kFodzc.net
レートがおかしいだけでチーター認定はさすがになぁ
ラグでダメージ表記が遅れて一気に出る事あるだろ?
あれがPvPでなるととんでもないレートで連写してるように見えるんだよ

176 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 06:35:10.94 ID:hxjp6GJy.net
レートがおかしいってこういうのかな?
壁貫通のやつも前に見たけどどこで見たか忘れたわ
https://youtu.be/lwxKG95OspI

177 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 06:40:50.03 ID:T+nVwhWE.net
>>174
ミッション、道中でもネームドは運が良ければ黄色装備は出る。
スカベンは紫色、青色装備ドロップの確率Up。

178 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 06:41:15.92 ID:vpMX5KIk.net
ダブルバレルソードオフを手に入れたぞ!
実用性なんか知るか、使うぞー!

なんか弾数というかリロード関係が異次元状態で泣いた

179 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 06:53:08.92 ID:jwlN6AMv.net
>>176
hackにも強い盾持ちでわろた

180 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 07:02:41.40 ID:f6ey2b1E.net
ミニガンみたいに撃ってんのに盾強すぎワロス

181 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 07:26:17.62 ID:VaSxhP6I.net
ショットガン持ってるNPC殺した時の叫び声がでかくて笑える

182 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 07:31:51.44 ID:ABB2ApwA.net
強靭な体力にものをいわせて正面から突っ込んでくる敵はターミネーターも真っ青

183 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 07:32:11.14 ID:LF0afmf8.net
ボディのタレント、ピーキーにいくなら
レックレスの与えるダメージ12.5%up 食らうダメージ10%upだが
これかなりリスキーだよね・・・

184 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 07:32:11.30 ID:skofBhYX.net
>>177
ありがとう
ところでそのスカベンは紫と青装備のドロ率が上がるっていうのは情報ソースある?

185 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 07:41:04.53 ID:sKDdS73g.net
てか無料ゲーじゃないんだから
チータいたら動画とか撮って通報して垢BANしてもらえば良いだけじゃね?

186 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 07:47:13.69 ID:Q9QYFLWH.net
UBIはオンゲ初めてらしいしちゃんと対処するのかね 普通のオンゲならキングマラソンもいろいろアウトだろうし
あとDZでプレイヤーネームにGM入れてるのに放置されてる奴とか居たし

187 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 07:48:03.15 ID:hJFI6gtl.net
火力高いと壁ぶち抜けるのか?

188 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 07:49:28.32 ID:VqzU88ZB.net
通報が簡単にできない上に、チーターと違うサーバーに行きたくても
自分でサーバーを選べないから遭遇した時かなりめんどくさい。

189 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 07:52:59.18 ID:4VPFBXFD.net
>>176
このBot使用が出回ってる
歩き方も少しはやいから間違いない
これ自体は早送りだが通常でもはやく歩ける

190 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 07:57:26.17 ID:ofhDH7H3.net
>>187
Wall hack

191 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 07:59:21.60 ID:SHtboOpb.net
>>177
スカベンって黄色には関係ないの?

192 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 08:18:04.32 ID:f6ey2b1E.net
>>189
音声とか聞いてる限り早送りじゃない気がするんだぜ・・・

193 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 08:29:32.35 ID:jfCaABYL.net
チート検出用のエンジン積んでいないから
対策が不可能だって話だな

194 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 08:29:33.78 ID:uBrWL2Eu.net
せめてボダランみたいにボス系倒したらアイテム大量にばら撒くぐらいやって欲しいなぁ

195 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 08:37:29.31 ID:oS1NwzjZ.net
>>192
音声は編集で通常にできる
ローグ解除の時間経過見るとわかるけどゲーム画面は早送り

196 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 08:38:33.91 ID:oS1NwzjZ.net
>>191
そもそもボスドロップには無関係
自分が箱開けたときの確率に作用するだけ

197 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 08:41:28.33 ID:oS1NwzjZ.net
>>193
pc版でそれは致命的だなー
マジかよ

真面目にやってるプレーヤーの時間価値を崩壊させるじゃん
それでいてもっとpvpをやれとか頭狂ってんな
もっとやらせるなら最低でもチート対策と通報によるBANは必須だろjk

198 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 08:42:40.52 ID:2drZnDKy.net
>>162
黄色出ないわ
スカベンあげた方がいいのかな

199 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 08:47:16.24 ID:8X3qlsn4.net
チャレンジの難易度ど黄泥率とフェニックス報酬あげてくれー
俺は後何度、ダナエとあのライカーズを殺せばいいのか?

200 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 08:50:29.06 ID:ie2OOcK1.net
次スレどこか分からんと思ったらここか・・・

201 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 08:52:39.24 ID:6vv4aflh.net
ちょっとだけあげとこ

202 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 08:54:02.44 ID:ej/WJsm+.net
キャラクター欄でサブ武器とメイン武器切り替える方法無いのか?
SRの数値見たいのに武器構えてもメイン武器にゴミ装備しても見えないんだけど何なの

203 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 09:02:21.17 ID:oS1NwzjZ.net
>>199
慣れって恐ろしいよな
あんだけムリゲー感マックスだったチャレンジが今ではぬるま湯に

204 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 09:08:57.76 ID:QSFyMuu9.net
>>145
ローグがマンハントになると相手までの距離が表示される

205 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 09:09:35.66 ID:q109fuV/.net
昨日まで普通に湧いてたキングさんが今日はおらんなっとる…
ログインする毎に未成敗でまだ湧く人とマッチングしないと無理なんか

206 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 09:12:46.36 ID:3dphycjG.net
カドゥケウスでたからマラソンはもういいっちゃいいんだが
素材集めならやっぱマラソンが効率いいよな?
黄色狙いならチャレンジなりデイリーなりDZのほうがいいだろうけど

207 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 09:19:48.36 ID:oS1NwzjZ.net
>>206
効率で言うならdz経験値もたまるdz意外にあるわけない
dzが50とか99カンストしてるなら話は別だが

208 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 09:20:46.44 ID:S2S1wTVE.net
>>140
え?服もらえんの?

209 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 09:23:57.81 ID:3dphycjG.net
>>207
DZも紫なら落ちまくるし素材的にも美味しいか
50になるまでぶんまわしもいいな

210 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 09:27:07.39 ID:OEg3M1Ro.net
>>208
それぞれのフィールドデータ確認するところで左下にこの服がアンロック的なの書いてない?

211 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 09:37:14.37 ID:4F9roCcG.net
今日のカラースプレーまたタイガーストライプかよ…
毎日コツコツ買ってるんだからダブらせるのやめて

212 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 09:38:13.81 ID:uBrWL2Eu.net
>>209
ネックなのは保管庫がすぐ一杯になる事だよな

213 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 09:45:28.66 ID:3DqB0UCa.net
フリーロームしてたらnamed復活したってレスあったけど復活なんかしないよな?
たまたまnamed残ってるセッションオーナーのPT引き継いだだけでしょう?

214 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 09:48:30.45 ID:AQbddYdF.net
うちのタマキンかえして

215 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 09:53:50.64 ID:SHtboOpb.net
>>196
家ゲ板に書いてあったこれは事実じゃないって事?
正確な所が分からないな

406 なまえをいれてください (ワッチョイ b789-sNCn [125.199.7.19])[sage] 2016/03/21(月) 04:21:33.98 ID:oxVSYbCs0

>>217
欧米だと暇な人が数人がかりでやってるみたいだが、結果はまだ公表してない。



スカベンジング = ドロップテーブル内の高レアリティードロップ率を上げる効果
タレントのやつ = ドロップ率そのものを上げる効果

キング回しとかでドロップ自体が確定してるやつ だけ を回すならスカベンジング重視。
DZで雑魚狩り多くランドマーク巡りもしてるような人なら両方あるとかなり違うかもね。
ちなみに自分は今日スカベン61%で3時間ほどキングだけしばいて、4本毛薄だったよ。

216 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 09:54:05.28 ID:uACAUg4o.net
やっとベクターの設計図買ったけど素材はデイリーチャレンジで集めればいいのかい?
それともハードで周回したほうがいいのかな。

217 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 09:57:00.97 ID:jwlN6AMv.net
ところで黄色M1Aは国連ハードでいいのか?
それともチャレンジ1年生?

218 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 10:05:55.34 ID:L2txvNzM.net
キングがご存命である限りダークゾーンの紫は拾う必要がない
DZで拾いたいのはテックと黄色のみ
どう考えてもヘリ回収&回収箱いっぱいになって戻る作業が非効率

219 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 10:11:15.03 ID:gWSPfFwD.net
カド3本出たけどまだまだ全然素材が足りない
設計図の為にDZランクも上げ始めたけどテックの事考えると
報われない気がしてきた

220 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 10:12:30.99 ID:gp5o8BEQ.net
チャレンジ参加どれくらいから参加していいのかわからんから国連ハードしかやってないや…

221 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 10:13:29.12 ID:ofhDH7H3.net
>>215
PCゲーの板ではredditのURL貼ったりするのが普通なんだけど
家ゲ板では英語サイトのURL貼るのは禁止なの?

222 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 10:16:43.59 ID:+onfLYBK.net
スタミナとスキルパワー上げまくって盾プレイ面白い

223 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 10:19:42.20 ID:kEwl8cYe.net
ベクタータレント厳選で
フェローシャスでエリートに対して13%UP
デッドリーでクリダメ26%UP
もう一つはなにがいいの?他にはどんなタレントがあるの?
拡張マガジン厳選で素材なくなっちゃった

224 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 10:20:16.86 ID:q109fuV/.net
>221
家ゲ板は英語=PC=敵の認識

225 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 10:35:10.60 ID:dyzWiUVf.net
>>221
家ゲ板はクリーナーズみたいな極端な奴多いからな

226 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 10:35:45.72 ID:uCNLpQ4Q.net
スレ乱立し過ぎててどれか分からんやんけ
ここでいいんか?

227 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 10:39:42.12 ID:S2S1wTVE.net
>>210
ちゃんと貰えてたよ
http://i.imgur.com/d0d4muv.png
http://i.imgur.com/ChxneJI.png

228 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 10:40:21.86 ID:A1cFEMo1.net
CSはゲハがマルチが主流になってからPCでも煽りだしたからPCの臭いが微かにでもすれば怒り出すのが一定数居るよ

229 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 10:41:11.75 ID:/Fb7E8ph.net
SASG12の黄色欲しいんだけど国連で出ます?

230 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 10:43:48.47 ID:L2txvNzM.net
>>170
というとつまりクールヘッドがベクターみたいなランダムタレント枠でるってこと?
もしそうならSS晒してももらえるとありがたい

231 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 10:44:24.04 ID:6vv4aflh.net
>>223
クリティカル率アップのやつがいいと思う

232 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 10:44:50.24 ID:9iYMkhir.net
クールヘッド確認できたのはマークスマンとピストルだけだなー

233 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 10:48:18.02 ID:94vykgUd.net
チャレンジでスナイパーに一撃どころか普通の銃撃で一瞬で溶けるって何だよ…
戦闘開始10秒で自分以外倒れるとかクリア無理だよ、30成り立てなんだろうか

234 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 10:50:19.72 ID:p7zEL+ZD.net
キング用サブキャラ作ればいいんとちゃうの?

235 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 10:59:04.44 ID:f6ey2b1E.net
PvP用にサブ作ろうかなと考えたけどよくよく考えたら名前って固定だったな・・・

236 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 11:00:28.98 ID:QSFyMuu9.net
最近セッションオーナーのキングを枯らす悪戯が流行ってるっぽい
オーナーなったら自分が抜けるんじゃなくてPTメンバーキックするようにね。

237 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 11:01:15.87 ID:QSFyMuu9.net
>>235
uplayIDはいつでも変えれるから大丈夫だぞ

238 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 11:02:26.57 ID:gWSPfFwD.net
>>232
うちもそうかな3枠目に付くとかどんなユニーク武器なんだろう

239 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 11:03:24.01 ID:x4mOdtGp.net
まークスマンですごい連写してる武器なにあれ?

240 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 11:03:39.85 ID:pK2l8UXb.net
uplayのアカウント名変えれば名前も変わるけどね

241 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 11:04:12.79 ID:f6ey2b1E.net
ああそういえば変えれるようになったんだったか
2キャラ目カンストしたらやるか

242 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 11:05:21.85 ID:QSFyMuu9.net
>>223
ディストラクティブお勧め
チャレンジもDZもシールド持ちばっかだからな

243 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 11:10:35.80 ID:ixSqvV5w.net
ヴェクターならデストラクティブ、フィアース、デットリーが理想。
フィアースなくても敵が溶ける。
フェローシャスも強いけど赤ダメ増えるのが快感だわ

244 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 11:15:01.42 ID:/5jGszKE.net
レベル30までいってメインミッションすべてやったけどこの後は高性能武器ってどこで拾ったりしてるの

245 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 11:19:37.38 ID:TTAmzq7y.net
ちょこちょこチーター出てきてるし
ってかβで既にチートの動画上がってたし美味しくないわでDZがオワコンだな

246 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 11:20:38.55 ID:0UqXOrVH.net
奪い合いだからチーターはでてくるね
アイテム絞ってるし

247 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 11:26:56.14 ID:/Fb7E8ph.net
悪戯というか単純に「ついでにキングで黄色武器探すやで」って感じだと思われ

248 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 11:30:44.56 ID:A1cFEMo1.net
そういう点ではチートの敷居高いCSが羨ましいな
PSN鯖とubi鯖どっちかが不調だと遊べなかったり30fpsだったりでデメリットがクソ多いが

249 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 11:37:18.14 ID:Ey+T5Pia.net
黄色装備しようとチャレンジ回してるけどDZ産の紫の方が強いなw

250 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 11:37:44.47 ID:L2txvNzM.net
>>236
抜けた後にキング殺されても自分のセーブデータには記録されないはずだよ
記録されるのは自分がいる状態で殺された場合

251 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 11:41:27.96 ID:ie2OOcK1.net
チャレンジCO-OPマッチング時に、すぐ来ない奴は要注意だな

252 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 11:44:21.01 ID:d0JH0wD7.net
黄色武器クラフトするのに武器パーツと布が全然足りないんだけど、大量に必要なときどうやって調達してる?
各地回って集めるかDZでテック集めて変換するかどっちの方が良いんだろ

253 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 11:44:24.84 ID:WXbtT9yx.net
デイリー青しか落ちないんだけど、そういうもん?

254 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 11:48:12.98 ID:4yQeuWFK.net
>>252
キング使わないならDZか通常フィールドで雑魚狩り

255 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 11:52:14.60 ID:xoF8mhDy.net
黄色が仮に出たとしても内容がゴミだったら

256 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 11:57:48.12 ID:9XeenmB4.net
パーティーチャットが出来ないんだけどチャットコマンド開いても全体チャットになる

257 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 11:59:18.53 ID:ie2OOcK1.net
>>256
/g

このチャットコマンドの一覧ってどっかで公開されてるんか?
ゲーム内ヘルプにも書いてないんだよな

258 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:03:51.91 ID:ie2OOcK1.net
一応チャットコマンド適当に打って見た結果分かってるの

/g /group グループチャット化
/1 地域チャット化
/s 近接チャット化
/w プレイヤー名 メッセージ 所謂ウィスパー 個人宛ささやき

259 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:04:17.63 ID:d0JH0wD7.net
>>254
キングって素材落としたっけ?装備とフェニクレしか落としたことなかったわ

260 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:07:49.03 ID:9XeenmB4.net
>>257,257
ありがとう

261 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:08:50.78 ID:2Y45iARJ.net
>>259
分解って知ってる?

262 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:11:58.14 ID:ie2OOcK1.net
>>259
多分、やり残してあるであろう実績の中にヒントがあると思う

263 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:13:41.61 ID:LV5ECqbg.net
Oh no, it crashed!

264 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:20:43.69 ID:6c251yVW.net
デイリーチャレ終盤でラグスパイク来たと思ったらDELTA
ほんとクソゲーだな

265 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:28:08.43 ID:tzTvDBiE.net
デイリーチャレってどこにあるん?

266 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:29:20.52 ID:Y2SEZxhi.net
>>215
よくわかんけど、とにかく楽しめればいいよ
自分はスカベン気にしてなくてチラっとみたら9%
でも昨日もミダス2本立て続けに出たりしてる
なのでドロップ率への影響があるとは思えない

267 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:32:53.92 ID:hkQcuRTi.net
おっさんになって久しぶりにゲームしたけどこれめちゃ面白いな
最近のゲームはすごいわ

因みにプレイしてると急にカクカクになって気づいたら死にかけてるんだけども
これは皆さんもよくあることなのかね
スペックはi7-5700とGTX970なので足りてると思ってるのだけども

268 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:36:39.74 ID:ie2OOcK1.net
>>265
キャンペーンクリアすれば分かる

269 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:38:39.42 ID:cLe8YVOa.net
>>265
キャンペーンクリアして普通のレベル30

270 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:39:08.89 ID:LJbVSVWu.net
2600k+980無印だけど回線の問題以外では快適だな
一応メモリは16GB

271 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:42:07.10 ID:QSFyMuu9.net
DZローグ多すぎて駄目だわww
DZランク36で1回死ぬと5000位ロストするから損にしかならん

272 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:44:53.89 ID:QX4dCvS1.net
最近AIMBOTとかチートトレイナーとかが出始めてるからPV基本容認のDZとか誰も近づかなくなる
早い段階で垢BANとかの措置を連続して行わんと一気に過疎るぞ

273 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:52:34.74 ID:QSFyMuu9.net
uplayが糞なんだよ
steamで素直にVAC入れろよ指カスが

274 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:56:08.49 ID:uCNLpQ4Q.net
>>267
よくある
鯖スペック低いのが原因だから
プレイヤー側にはどうする事も出来ない
PVP強化するって言ってるし流石に今の鯖環境のままってのはないと思うけど
問題はいつ改善するのかだな

275 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:57:10.01 ID:f6ey2b1E.net
originでも売ってるんだぜこれ

276 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:00:38.83 ID:TTAmzq7y.net
i7-4790K mem16G GTX980で
長時間つけっぱのメモリリークっぽいの以外で自分がカクついた事は一度も無いな
相手の挙動だけラグってるのはよくある事だが

277 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:00:45.23 ID:QX4dCvS1.net
つうかチート対策が一番の常時オンライン必須なのにチート蔓延してて
残るのはUBIの糞鯖とか誰得…素直にCSみたいにオフでも出来る様にしとかんと大失速して投げ売り待ったなし

278 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:02:09.89 ID:Ql2UkG8o.net
originってEAのゲームだっけ?

279 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:02:56.39 ID:xoF8mhDy.net
物乞いから貰ったアイテムで
青で4つオプションが付いてるのって何?

280 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:05:39.13 ID:D1K1hbBj.net
アサクリとかFarcryもOriginにあるよね
ってかOriginもUplayもそこまでするならSteam一本化しろと

281 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:08:25.10 ID:/rAF46TO.net
siegeにはfairfight入ってだろ
なんでこっちにはアンチチートねえんだよ

282 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:16:02.01 ID:fKPG4n2N.net
βの時点でチートいたみたいだし対策取らないわけないと思うんだけどね
明日のメンテに期待だな

283 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:16:02.78 ID:0UqXOrVH.net
入れたら負荷で重くなりそうだね

284 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:17:26.48 ID:MHOvJ+8H.net
今日のデイリーも全部消化したらからもうやることないなあ
早くアプデこないかなあ

285 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:17:40.93 ID:L2txvNzM.net
明日メンテってことはキング修正くるのかな
今のうちにキング溜めしといたほうがいいか

286 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:18:01.01 ID:xoF8mhDy.net
ごめん、普通だった

287 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:19:47.32 ID:W2+RtS+Q.net
>>265
マップ見ると判る

288 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:21:06.18 ID:dfyNfe8y.net
なんか、このゲームでラグが発生すると、与えるダメージが遅れるね。場合によってはショットガン野郎が仰け反らずに近寄ってくる。

289 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:26:13.69 ID:d0JH0wD7.net
>>261,261
あ、そういうことか
今まで特に使いもしないクレ稼いでたわ今度から分解しよう

290 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:28:09.53 ID:ie2OOcK1.net
またクレはクレで、ちゃんと使い道はあるんだけどね

291 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:32:31.78 ID:igEifiqQ.net
ようやっとLv30になったけど
黄色装備集めるならソロでキングマラソン 仲間とやるにしてもクエスト周回なんでしょ?
DZってなんのためになにしにいく場所なの?

292 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:35:42.59 ID:gWSPfFwD.net
設計図の為にひたすら城の周りでスライム倒す作業みたいだなDZ

293 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:36:28.35 ID:brUINVyE.net
黄色M1Aからバランス付き紫M1Aに乗り換えたけど強すぎておしっこ漏らした

294 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:36:51.88 ID:v4IPJ2Pt.net
>>116
俺も今までそうだったんだけど、昼過ぎから時間が止まるようになってきた

295 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:36:58.38 ID:mHDrfStz.net
>>291
アイテムレベル31の設計図でDZでしか手に入らない物がある
DZやらないと防具半分はレベル30で我慢する事になるし使える武器も少ない

296 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:37:42.34 ID:igEifiqQ.net
>>295
なるほろ
それはドロップなの?
それともDZクレジット貯めて買う奴?

297 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:38:15.28 ID:QSFyMuu9.net
>>295
紫にも31のあるで

298 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:38:44.26 ID:mHDrfStz.net
>>296
DZランク50まで上げてフェニクレで買う

299 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:39:07.70 ID:/5jGszKE.net
敵AIもお互いに攻撃しあうんだな
一人でDZうろちょろしてる時にAi同士の三つ巴の戦い見て戦慄した

300 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:40:02.39 ID:o7NjkeBK.net
ローグ発生した時に発生予測位置見ながらどのルートでセーフハウスまで逃げるか考えるの楽しいよ

301 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:40:06.25 ID:i8/U35Ca.net
>>291
嫌がらせ

302 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:40:49.45 ID:uCNLpQ4Q.net
>>288
ラグった場合いくつかに分かれるな
1 挙動は普通で敵の攻撃は食らうがこちらの攻撃はダメージ入らない(遅延で後で食らうとかもない)
2 挙動は敵がおかしくなり(ずっとあらぬ方向弾∞で撃ち続けてたりする)敵の攻撃は食らわないがこちらの攻撃は当たる(不安定ながら後である程度の分だけまとめて食らわせれる)
3 挙動はカクカクorフリーズ状態で時が動き出したと思ったら死にかけになってたりする(フレンド視点で見ると命令ループして変な方向走り続けてたり棒立ち状態だったりするらしい)

303 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:40:49.59 ID:mHDrfStz.net
>>299
臨場感出したいんだろうけどさ
そのせいでただでさえ取り合いになってる敵が勝手に減るんだよね

304 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:42:43.46 ID:QSFyMuu9.net
ライカーズとクリーナーズは良く戦ってるね

305 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:48:12.40 ID:MHOvJ+8H.net
武器取引の現場とかちょっとほっとくと勝ってに戦いだすね

306 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:48:35.63 ID:ie2OOcK1.net
回収地点でピンチになった時にライカーズに暴徒が支援攻撃してくれた時は感動した

まぁ全員後でブッ殺したワケだが

307 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:51:09.60 ID:kEwl8cYe.net
デルタでおちた
>>231>>242回答ありがとう

308 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:51:13.95 ID:XehqMFd7.net
ARかLMGのバランス付きクールヘッドが欲しい

309 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:52:49.05 ID:kEwl8cYe.net
>>243さんもありがとう

310 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:54:56.86 ID:LF0afmf8.net
ディビジョンテックの黄色の入手方法増やしてくれないと
DZ産の設計図の装備は今後の事考えるとつくれないわ

311 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:59:15.68 ID:3DqB0UCa.net
俺はDZランク50以上にしちゃったからやる気ないんだけど
キング消滅してる人は2キャラ目作って30まで育てれば自セッションでファーミング出来るのかな?
倉庫は共有だから作った装備は無駄にならないから試す価値はあるかも?

312 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 14:00:41.67 ID:QSFyMuu9.net
>>311
できるよ

313 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 14:04:10.87 ID:mHDrfStz.net
>>308
LMGはわかんないけどARにバランスは不要だわ
広がった分戻るのが早くなるだけで拡散しないようになる訳じゃないし
あれはSRについてなんぼだと思う

314 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 14:05:09.53 ID:ie2OOcK1.net
何度か言われてるかもしれんけど、特化装備作り始めるとロードアウトが欲しくなってくるなぁ・・・
スキル込みまで着替えるのに時間が掛かりすぎる

315 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 14:12:41.54 ID:PM5egTc4.net
今日のデイリーははしごすると床抜け地域になって駄目だ
クラ再起動面倒くさい

316 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 14:13:52.88 ID:Br4UEzky.net
紫でいいからマークスマンM1Aの設計図とかないの?

M1Aが弱過ぎるから厳選したいけど
設計図ないから拾うしかなくて
拾うにしてもマークスマン自体あんまりでないし
さらにそっからM1A以外の銃は欠点多いから除外されるしで
まったく出なくて更新されないんだが

317 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 14:19:02.86 ID:/rAF46TO.net
>>316
キンマラでボロボロ出んか?

318 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 14:22:40.42 ID:ELgmdZut.net
紫でいいならネームド狩りで厳選するのが一番効率いい
クラッシクでバランス付いたやつがおすすめ
ついでにクリ率とHSダメが付いた高倍率スコープも厳選しておくといい

319 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 14:23:09.18 ID:ELgmdZut.net
クラッシクってなんだ

320 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 14:26:34.07 ID:+4DGJOs4.net
キンマラのためにキャラ作り直しても早けりゃ今週とかに修正されそう

321 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 14:32:45.32 ID:o7NjkeBK.net
まーた黄色MODだよ
ネーム倒してもニーパッド
箱を開けてもニーパッド
青布の在庫が偉いことになる

322 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 14:38:04.35 ID:LF0afmf8.net
セーフハウスで銃乱射できるバグに今現在なってて
乱射してるんだがチーターチーターいわれてるんだが
このバグ何が原因なんだろ

323 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 14:38:15.34 ID:YMLl3WbO.net
今後はディヴィジョンテック以外にもダークゾーンの布とかツール無いと上位作れないから
相当なマゾゲーに進化しそう

324 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 14:45:06.56 ID:OEg3M1Ro.net
分裂コロコロって敵が一人だと分裂数だけヒットするのか・・・
これで流血になってくれたらなおよかったのに

325 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 14:46:49.80 ID:QX4dCvS1.net
セーフゾーンで銃乱射バグには成ったことがある
あとDZで自分だけヘリが来ないバグも有った

326 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 14:47:01.79 ID:4F9roCcG.net
つい最近になってタイムズスクエアのサイドミッション完遂報告したのに
例のタマキンとやらがいないんだよな
部屋立てた時とかにいつの間にか食いつぶされてたのかなこりゃ

327 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 14:49:35.16 ID:LF0afmf8.net
タレントってみんな何使ってる?
俺は
・クリティカルセーブ
・テクニカルサポート
・精密
・ストッピングパワー

正直、1はゼロとか弾丸補充系は必要ないレベルだと思ってる

328 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 14:49:51.55 ID:1Q9M0Sf4.net
モンゴリアンスタイルでプレイしてる人います?
出来るなら買いたい

329 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 14:55:21.97 ID:SNYIfzEo.net
>>328
いないです

330 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 14:58:51.67 ID:OEg3M1Ro.net
>>327
1ゼロってこのスレで教えてもらったんだけど頭に当てた段階で
50%の確率でマガジンに一発増えるから運よければ装弾数以上に撃てていいと思ったわ

331 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 15:09:57.00 ID:XehqMFd7.net
>>313
バランス付いてるAKあるけど、フルオートで撃っても絞りきった状態から広がらないよ
SRとかより断然フルオート向けでしょ

332 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 15:10:13.84 ID:8MjZbqXX.net
DZで死んだ時のEXP減少なくせよマジで
これがある限り一生PVPなんて発生しねーわ

333 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 15:17:08.88 ID:brUINVyE.net
バランス付いてたらレティクル広がらないから命中は一切いらないのかな?

334 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 15:21:39.45 ID:ELgmdZut.net
>>327
クリティカルセーブ
精密
1はゼロ
爆破エキスパート

1はゼロは329が言ってるようにHSさえできれば装填数50%upみたいなものだから精密と合わせて必須タレントだよ

335 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 15:28:45.12 ID:PAoIkSI5.net
まだレベル30なってないけど噂のキングさんの場所に行ってみたら何もいなかったけど
これはやっちまってるんだろうか
ちなみにエリアのサブクエとエンカウントも終わらせてる

336 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 15:28:58.35 ID:sS0tp4RB.net
精密の詳細ってどういう効果?
pulse発生ってクリダメとかダメボーナス?

337 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 15:33:36.21 ID:ofhDH7H3.net
>>316
おととい店で売ってたけど

338 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 15:34:26.86 ID:uCNLpQ4Q.net
ワイも気になるんやけどリアクティブシールドとか精密とかの
pulse発生って具体的にクリダメクリボーなんぼなんやろな?
自分のスキルパワー依存でpulse基本と同等効果だろうか?

後命中って精度と精度回復合わせたものなんかな?

339 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 15:35:48.22 ID:KUQARaPh.net
DZでのEXPロストは無くさないだろうな
設計した奴のこだわりみたいなもんだし
何もPvPを理解してない奴が作ったってのがよくわかるわw

340 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 15:42:02.28 ID:Y86f7ONG.net
肝心のPvPも地味
いつもの土下座になるだけだから

341 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 15:43:46.27 ID:PM5egTc4.net
DZって実質チーターに怯えるゾーンに成り下がってるやん
もっとPvPさせたい言っているから変更はあると思う

342 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 15:44:56.50 ID:4On6jBjd.net
1はゼロはマガジン最後まで撃つと断続的に補充される一発のせいで咳き込むようになるよな
どうでもいいけど面白い

343 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 15:49:50.57 ID:/sjW47V2.net
レキシントン3連続で同じタレントのグローブなんだが偏りひでえ
どうせなら非カバーにクリ率で厳選させてくれ

344 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 15:50:21.44 ID:gWSPfFwD.net
別キャラで回収出来ると聞いて早速キャラ作って回収しようと思ったのに騙された!

345 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 16:00:52.20 ID:4F9roCcG.net
思うんだけどDZって第二波同士が気分で殺しあってるだけで
壁の中に消えた第一波の連中とかもさっぱり出てこないし
敵も変わらずで設定に絡めてるようで雑だよな、とてもこだわりなんて感じられんw

346 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 16:02:45.52 ID:Klrezp6U.net
>>345
DLC商法

347 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 16:03:32.75 ID:KUQARaPh.net
そういうのはDLCで出すつもりなんだろうな

348 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 16:03:59.84 ID:MHOvJ+8H.net
黄色防具も紫に劣るゴミが結構でるのが辛い

349 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 16:08:03.63 ID:90Jbsi1z.net
完全ランダムな中からシナジーがある物を厳選しないといけないからなぁ
再調整も1種類しか出来ないし
最強を目指そうと思ったらそこらのMMOより時間かかるぞ

350 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 16:12:29.73 ID:fN+5f1pk.net
せめてトレードがあればなぁ

351 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 16:13:02.21 ID:z2V8elB5.net
なんかラグイ

352 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 16:16:54.10 ID:D9lW0AC8.net
スタミナと電子機器にどれぐらい振ってる?

353 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 16:20:01.33 ID:uCNLpQ4Q.net
ブラックマーケット○○とかミリタリー○○って付いてるけどあんまし違い感じないな
もっと極端に違いつけてくれてても良かったんだけどな
ブラックは威力高いけど射程と命中低いとかミリタリーはバランス良いとか
○○はマガジン弾数少し多いとか××はレート少し高いとか

354 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 16:33:26.84 ID:oWPf+nA1.net
もうアクティブ半分までいちゃったんだね

355 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 16:34:27.69 ID:Ey+T5Pia.net
ソーコムM1AはMODスロ多いぞ

356 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 16:35:02.94 ID:p7zEL+ZD.net
クラッシックが使いやすいイメージ

357 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 16:38:05.80 ID:vpMX5KIk.net
特定セーフゾーンの弾薬箱から弾補充できないのは何とかならんかなぁ
クライアント再起動しても治らん

358 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 16:38:54.26 ID:O6DMms7c.net
マルチの経験あんまりないのにいきなり色んな要素ぶっこみ過ぎたね
まあ売れたからいいんだろうけど

359 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 16:47:24.61 ID:x+T+kZe2.net
キングマラソン10周くらいでカドゥケウスでた!!

360 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 16:47:30.84 ID:ie2OOcK1.net
ラグかどうかは分からんけど、メガマップに表示される収集物の位置がズレるという事もあって困る

361 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 16:48:34.29 ID:BVx5Omyo.net
何か超絶ラグいんだが

362 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 16:51:25.13 ID:ghqDX/RX.net
デルタエラーだぜー

363 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 16:54:04.57 ID:LU0Lm66i.net
タイムズスクエアハードでカドゥケウス確認

364 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 16:58:45.51 ID:gWSPfFwD.net
はて ローグ多すぎでローグ退治始めたらローグを撃って自分がローグ化した

365 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:01:02.20 ID:yZz4mahD.net
クラシックM1A狙うとしたらどこが一番いいんだろ
キングマラソンとかカドゥケウスしかでないし

366 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:01:59.95 ID:Sid7e8JY.net
MOD枠少ないクラシックM1A使う理由ってなんなんだ

367 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:02:30.80 ID:jfCaABYL.net
このゲームHS以外にたまに股間を狙うとクリティカルHS出るときあるけど
スナイパーエリート3みたいに判定あるの?

368 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:06:14.24 ID:ADv1LUEJ.net
ほんと鯖不安定だなしねよ

369 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:15:11.43 ID:ELgmdZut.net
MOD枠少ないといってもストックだしな
威力高いほうがいい

370 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:17:53.50 ID:QSFyMuu9.net
>>352
カドゥケウス使ってるから両方2000

371 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:19:32.16 ID:L2txvNzM.net
黄色ドロップあがってね
今まで1個も落ちなかったのに今日だけで5個落ちてる
落ちすぎて怖いんだが

372 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:21:32.73 ID:AQbddYdF.net
はいクソステM60

373 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:22:12.72 ID:xoF8mhDy.net
グループチャンネルの切りかえってどうやるん?

374 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:24:24.19 ID:uCNLpQ4Q.net
ローグうぜぇな
ローグ化したらPCに殺されるか丸1日くらいずっとローグ化しとけよ
後誤射狙いウザいからFFオンモードつけろよ

375 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:25:19.42 ID:yP1TQBBL.net
チートわいてきたぞクソが

376 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:27:51.27 ID:xoF8mhDy.net
チャットが使いにくい作りだな
UBIはシングルゲーだからしかたないけど

377 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:28:28.87 ID:3dphycjG.net
ハクスラゲーでPvEとPvPのエリア同じなのはどうかとは思うけどな
分けたほうが住み分けできたいい気がする
あと装備そろえたあとのコンテンツがPvPしかなさそうだからリーダーボードありの無限ダンジョンとかあると楽しそう

378 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:30:37.87 ID:Ypo9RIhr.net
ぼくが考えたさいきょうのデビジョンはここから禁止

379 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:30:50.50 ID:xoF8mhDy.net
綺麗な高負荷ハリボテ街つくるのもいいけど
中身をもうちょうどうにかしてくれw

380 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:32:43.19 ID:QSFyMuu9.net
GTA5よりマシだろw
アレこそハリボテの極地だわ。

381 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:33:26.78 ID:xoF8mhDy.net
無駄なかっこつけ仕様がストレスになるw

382 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:33:44.06 ID:iiS4OgS6.net
>>371
上がってると思う。
体感だけど昨日から結構出るね。

383 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:34:31.15 ID:xoF8mhDy.net
くっつき仕様はシングルではいいけどマルチではじゃま

384 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:36:36.87 ID:xoF8mhDy.net
団子状態で狭いとこくっつきあったりw
射線かぶってうてない
TPSだからなおさら

385 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:39:01.81 ID:dgFzC45f.net
ステ、バランスよくあげてたけどライフ少ないときついな
6万くらいだと普通に一撃死するし
やっぱ電子機器捨てて銃器とスタミナ重視のがいいのかな

386 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:39:19.65 ID:xoF8mhDy.net
体の左右方向が固定だから狭いとこで撃つのが辛い

387 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:40:36.04 ID:90Jbsi1z.net
このグレはかするぐらいだし徒歩で避けるか→味方が居て動けず爆死

388 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:41:09.77 ID:4F9roCcG.net
>>384
味方PC同士はラグで位置が正確とも限らんから
本当は射線だぶってもすり抜けてくれたほうがいいよな
他のcoopゲーでも判定ないのあるし

389 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:42:11.19 ID:zUHW55Qb.net
>>386
カメラ位置は変えられるが、それじゃだめなのか?

390 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:42:21.90 ID:xoF8mhDy.net
敵に合わせてるのに覗いたら味方の頭とか

391 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:42:53.41 ID:oJaKbrrq.net
別に動かなくなるくらい重くすれば出来るでしょ
ただそれで買いますかって話だけど

392 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:44:40.22 ID:uACAUg4o.net
黄色MODを分解して素材集めたいけど何処で集めてる?

393 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:54:10.82 ID:uCNLpQ4Q.net
>>387
ダブルタップでローリングや!→ラグでローリング機能せずぴくぴく動いて爆死

何かローグバグってんのかローグ状態の奴討伐キルするとローグ化するな
こんな仕様だっけ?

394 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:54:23.80 ID:2Y45iARJ.net
Q ○○はどこで出る?○○を集めるのは何処がいいですか?
A DZ

395 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:55:04.66 ID:E5PB1/rI.net
そもそも最近のゲーム自体そんな長持ちせんよ。
このゲーム限らず

396 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:57:44.53 ID:z3CcKgAO.net
>>393
時間切れしたんじゃないの
戦闘中でも相手が反撃してこなきゃローグ時間切れるぞ

397 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:59:46.51 ID:HN3gAuXY.net
はぁ
メインミッションの途中で落ちた

398 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:00:25.28 ID:+onfLYBK.net
やっぱオンライン作り慣れしてないUBIだけあってボロが出まくってるな
同じ使いまわしサブクエ、どこ歩いても同じNPC市民
明らかにクエがボリューム不足だし敵からクエドロップするくらいあればな
フィールドがスカイリムと同じかそれ以上と言われてるけど密度がないから凄く狭く感じる

399 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:03:34.80 ID:QSFyMuu9.net
UBI「想定したよりPvPが発生していない」

お前はアホの子か?
デスペナ考えろよ

400 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:03:44.92 ID:D9lW0AC8.net
スカイリムと同じかそれ以上ってマジ・・・?圧倒的にスカイリムのほうが広々としてて好きだわ
まあ、どこの建物も使い回しで入り組んでるってのはあるんだろうけどさ

401 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:04:14.52 ID:KUQARaPh.net
ウォーキングシムとしては良くできてると思うが、ゲーム性が薄いんだよね
いつものUBIゲーだわ

402 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:07:53.08 ID:yZz4mahD.net
DZは今50にしようとするとかなり地獄だな
ただでさえデスペナくそ多いのにチーターローグがむちゃくちゃ増えてる

403 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:08:51.12 ID:xoF8mhDy.net
狭いとこでの激しい近接戦闘にこの手のコマンド入力式はあってないよね。
格ゲーアーケードじゃないんだからw

404 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:09:48.83 ID:uCNLpQ4Q.net
>>396
自分がキルしたんじゃなくてある2人(暴徒君とジャスティス君)の執念の戦いを外から見てたんだけど
暴徒君がローグ化してから3〜5分しか経ってないのにジャスティス君が討伐してローグ化
また3〜5分でジャスティス君が戻って来た暴徒君に討伐されて暴徒君がローグ化ってのが3回連続でなってた
あれ全てが時間切れだとは思えないんだよな

405 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:12:15.23 ID:uCNLpQ4Q.net
スカイリムのが圧倒的に広いと思うで
ダンジョン抜きにしても

406 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:12:48.64 ID:xoF8mhDy.net
エレベーター内でコロコロローリーングとか馬鹿なの死ぬは

407 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:12:55.32 ID:NeSllbBH.net
DZで死んだわけでもないのにロールバックしたわ
昨日27まで上げたのに今日見たら上げる前の23に戻ってる上に回収物も全部なかったことになってる
もうやる気なくなった

408 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:18:08.94 ID:+onfLYBK.net
このフィールドでFallout4の深さがあればな
まぁマルチあるゲームだから浅くなるのは仕方ないけど

409 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:22:42.05 ID:KFkzq+Cy.net
>>407
夢でも見てたんじゃ

410 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:24:07.56 ID:xhihLNxE.net
ローグ状態だとキル経験値が大幅に増加&黄色出現率も大幅に増加とかどうだろう

ローグはハイリスクハイリターンになるし、ローグがゲットした黄色を奪うってプレイも生まれる
非ローグ状態の経験値デスペナはもっと少なくしてもいいかもな

411 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:24:25.82 ID:jWQfu8cQ.net
>>369
クラシックM1Aの威力が高いって上限値のこと?
たまたま拾ったから今持ってるSOCOMと比較してみてるが
弱いくらいなんだが

412 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:25:54.08 ID:R0jZ0Hks.net
レシピないし、タレントで選んだほうがええよ

413 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:26:16.14 ID:4On6jBjd.net
>>367
勘違いしてるぞ
このゲームではクリティカルヒットとヘッドショットが別扱いで
クリティカルヒットは部位関係なくクリティカル率分出て、ダメージがクリティカルダメージ分上乗せされる、オレンジで表示される
ヘッドショットは文字とおりヘッドショット時に出て、ダメージがヘッドショットダメージ率分上乗せされる、赤で表示される

んで、ヘッドショット時はクリティカル率分のクリティカルヒットも出るので
この時にクリティカルダメージとヘッドショットダメージ両方上乗せされる
ステータスちゃんと振って、金色ヴェクターで頭狙えばとんでもない火力出る所以

414 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:27:52.05 ID:QSFyMuu9.net
DZに当たり屋がいるんですが。
わざとアーマー値かHP低くしてるのかしらんけど
誤射ったら速攻ローグ化するんで避けようがない。
これ相手を完全にキルしたらローグ化でいいじゃん。

415 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:27:59.87 ID:DQLYEehP.net
開発者はあきらかにローグが不利なこのDZの仕様でおかしいと思わなかったのか?

416 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:29:30.30 ID:KUQARaPh.net
ローグが不利なのは別にいい
デスペナで経験値がロストするのはいらない
落とすのはアイテムだけにしとけば、もっとPvPが激化するよ

417 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:33:14.83 ID:kEwl8cYe.net
ディビジョンエージェントプレイ飽きたんだけど
クリーナーズになって火炎放射したり暴徒になって体力ガン上げバット特攻プレイLMBの特攻SGプレイしたいんだけど もっと選択肢あってもよくない?
あとこっちにもハックスキルほしいよね
ライカーズと暴徒の違いがようわからんわ 元囚人かそうでないかぐらい?

418 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:34:45.30 ID:MqpLUSJx.net
デスペナなくなったからって結局ローグを狩る方が有利になるだけで、ローグになる意味なんてほぼないな

419 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:35:06.24 ID:I0D6U0RX.net
微妙な黄色グローブが出たぽ
持ってるから分解したら黄色素材2個出たラッキー?

420 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:36:54.55 ID:yZz4mahD.net
デスペナなしか5%以下にして黄色アイテムもってるやつはマークつくようにすればいいよ
それだけでまともになる
現状レベル50超えたら15秒ぐらいの誤射でローグなって殺されたら
3倍ぐらいのデスペナで次のレベルアップまでに必要経験より多くなったりする

421 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:42:08.73 ID:zUHW55Qb.net
ローグは、PCキル時に落ちるアイテムが元より1,2ランクぐらいUPするようにしたらどうだろう
デスペナはそのままにしとけば、仲間内の談合もしにくくなるとは思うんだが

422 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:43:10.56 ID:W+HQFUMn.net
週末から急に増えた感じだよね

これが開発が想定してる内容なのかねw

423 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:45:45.67 ID:NPJUgM+K.net
どうせ来月には飽きてやめてるんだし文句言うだけ無駄よ
次の面白いゲーム探せ

424 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:46:39.19 ID:0UqXOrVH.net
Chaosにさせることが目的なんだから
チーター入り乱れてのPVPとか胸熱

425 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:46:48.42 ID:I8Jq9944.net
>>419
黄色分解しまくってるけど黄色の分解で1つとか出たことないんだが

426 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:48:24.42 ID:z/G+sNKT.net
>>414
誤射しなきゃ避けれる

427 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:50:18.38 ID:4On6jBjd.net
>>425
俺もさっきDZで初金色の装備MOD拾って喜んだら、ステータス上げなしのゴミで分解したら電子機器2つ出てきた
運いいやら悪いやら

428 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:52:17.04 ID:QSFyMuu9.net
DZ産金のMOD率高いよな。
4つ拾ったうちの3つはMODだったわw

429 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:53:54.03 ID:ZTsaPzy0.net
現在のDZと違うDZに入るにはどうしたら良いのかわかる人いる?
ローグ4人PTとかが居たときに太刀打ち出来ないから情けないけどDZ変えたい。

一人なら再ログインしたりしているけど、PTでプレイ中だと困る。

430 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:57:30.06 ID:wEs1MVh1.net
おっしゃーのっとったー
久々のキングだぜ!

431 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:58:04.39 ID:erREpD5Q.net
ボッチプレイでやっと50/30になれたぜ
PTでDZは足並み合わせるのめんどいからボッチが一番

さて、こっからアイテム厳選してこか

432 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:58:59.67 ID:Nm7QpwaX.net
敵に集中しすぎてて周り見てないから誤射するんじゃないのか?
周りのエージェントも信用出来ないんだし観察してた方がいい

433 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:02:05.80 ID:mrJEbnO7.net
結局DZ内での金ドロップも絞ってんだよ
俺もmodだったし、しかも武器じゃなくて装備の方だから

434 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:02:57.80 ID:T+nVwhWE.net
クラフトで金の電子が不足。武器、ツールはそれなり。布は余り。

435 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:03:02.50 ID:LaBBgkQL.net
DZでのデスペナ無くすと、ローグ1vs討伐4人で談合ぐるぐる対象回して養殖上げするからなんだろうな
デスペナとの兼ね合いの調整をぶん投げたんだろうな

436 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:08:17.41 ID:B4NEG+ai.net
12Xとかの高倍率スコープの設計図は、どこかに売ってるんだろうか?

437 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:09:09.51 ID:Ey+T5Pia.net
糞ローグいるわ、4人でmob狩りしてたらいきなり後ろから全員殺してその後は誰も攻撃出来ない壁の中に居るwww

438 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:11:49.73 ID:I0D6U0RX.net
チーターは何とかせんとゲームの寿命縮めるだけやで
オンゲーなら尚更

439 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:11:59.70 ID:uCNLpQ4Q.net
誤射狙いは注意してたら避けれるとか避けれないとかじゃなくて
ウザいし腹立つのよ
避けれても自分の攻撃チャンス妨害されてんだから
他にも敵引っ張ってくるやつとかな

440 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:14:48.82 ID:7bMV4LhC.net
流石に飽きて来たな

441 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:17:56.09 ID:KFkzq+Cy.net
黒塗りのPEQレーザーってないの?生成り色だと大抵の銃で浮いて見える…
小型レーザーは低レベル時に1個拾っただけで30のは全然出ないし

442 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:23:32.71 ID:OSmkfT44.net
dzで1人でhe集めようとするから大変な訳で、4人pt組んで仲間の誰かが自分の目当てのもの拾ったら回収時にpt抜けてやればいい
悲しいけどこれDZなのよね

443 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:25:15.19 ID:QSFyMuu9.net
heってなに?
ヘリウム?

444 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:27:58.29 ID:/abrxlbT.net
榴弾のことだぞ

445 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:30:14.10 ID:HhuEHjYM.net
>>440
対人コンテンツがDZだけってのがな…

446 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:30:59.33 ID:xhihLNxE.net
そうか談合があり得るのか
やっぱ初めから陣営分けとかないとバランス取れないな
30なったらそのままディビジョンに残るか離反して反対勢力に付くかみたいなシステムにしとけばよかったものを

447 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:32:08.61 ID:TRixTPtu.net
このあたりで自慢の武器はもちろん、服装のかっこよさ自慢大会やろう

448 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:32:29.84 ID:/rAF46TO.net
テックが箱開けて手に入れた分だけで大体黄100青450緑450とかいう綺麗な個数になってきた
これスカベン効いてんのかなぁ

449 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:33:02.42 ID:QSFyMuu9.net
>>447
言い出しっぺのお前からどうぞ

450 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:33:06.43 ID:mrJEbnO7.net
PvPとPvEは完全にわけて大人しく勢力間争いにしておけばよかったものを
まぁ結果論だけどさ

451 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:33:44.18 ID:z3CcKgAO.net
対人とか別に求めてる人少ないからどうでもいい
それよりレア掘りが絶望的なのがな
黄色武器厳選しようにもドロップカスすぎて設計図あるヴェクターしか厳選するもんがないからキンマラしとけになるし

452 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:34:54.22 ID:mrJEbnO7.net
そもそも現状、武器の数も種類も少ない
だからドロップ絞って延命せざるを得ないんだろ

453 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:36:35.57 ID:rB6C2dDA.net
チャレンジ周回やっぱDZR50以上集まると効率全然違うな
火力担当とスキル担当区別つくとなおさら

454 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:36:45.17 ID:TRixTPtu.net
今日のレキシントン、二人で乗り切ったw
あの屋上の激戦をやり抜けたのはデカイ実績

455 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:39:24.59 ID:6L6paj4i.net
キンマラしたあとすぐ落ちるんだがw

456 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:40:04.99 ID:IRjtqJu9.net
>>417
特攻SGプレイは出来るだろ

457 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:43:05.81 ID:7bMV4LhC.net
ダクソ3までの繋ぎにはならんかったしゾンビDLCに期待するか

458 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:45:01.62 ID:ZykYzTRA.net
このスレ的にはARの三点バーストとフルオートの評価ってどんな感じ?
ずっとフルオートを指切りで使ってたせいかもしれないが三点がすげー使いづらい。

459 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:45:20.03 ID:TRixTPtu.net
>>314
実装予定だよ

460 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:46:45.77 ID:uCNLpQ4Q.net
LMBがそんな悪い組織に見えないなぁ
JTFは頼りないしディビジョン第一波がLMBに加勢するのも分かる気がするわ(と言うよりワイもLMBにつきたかった)
JTFってLMBと戦う必要あった?暴徒・ライカーズ・クリーナーズは害虫だけどLMBほっときゃ良かったのに
てかクリーナーズは生きた人間よりその辺のゴミとか死体の処分に勤しんでたら良い人だったのにな

461 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:49:15.56 ID:W+HQFUMn.net
>>436
15倍の黄色欲しい俺もいます
http://iup.2ch-library.com/i/i1618267-1458557233.jpg

462 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:49:32.12 ID:Nrv2zBYp.net
ごめん、チャットしようとしても出来ないんだけどどうやるのこれ

463 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:51:36.11 ID:W+HQFUMn.net
>>462
/p入力してエンター押せば次の発言はグループになるよ

464 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:52:00.83 ID:wrSMZ92G.net
レキシントンチャレンジ死にまくったわごめんなさい

465 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:54:42.31 ID:brUINVyE.net
>>461
かっけー・・・
どうすっかな〜俺もな〜

466 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:55:02.17 ID:/sjW47V2.net
持ち替え速度もうちょい速くならないかな
咄嗟にサイドアーム取り出したいけど遅い

467 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:56:18.85 ID:4F9roCcG.net
>>460
LMBは金持ち相手の商売として勝手にNYを統制しようとしてる連中だから
政府の下でNYを管理しようとしてるJTFからしたら十分犯罪者だししょうがないわな

468 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:58:42.39 ID:z3CcKgAO.net
盾兵に踏み潰されるコロコロスモーク君かわいそう

469 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:06:32.00 ID:ViGqFnCx.net
倉庫が狭すぎる、もっと広くならないのかな
武器スキンがアイテム扱いなのも追い打ち掛けてるし

470 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:07:36.79 ID:8MQojXy/.net
>>447
それで思い出したんだがディビジョンスタイルのジャケットてあれレザー?

471 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:11:08.67 ID:LF0afmf8.net
>>469
キャラ複数作成できるから倉庫経由で別キャラに持たせよう

472 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:12:55.76 ID:ie2OOcK1.net
LMBもまぁ下っ端兵がよく一般市民射殺してるけど

473 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:18:13.02 ID:8WUlrSfP.net
HP4万くらいだとかすっただけでローグ認定してくれるから当たり屋が捗る
これは今後はやるわ

474 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:21:05.87 ID:iiS4OgS6.net
でもまぁあの程度のJFTならLMBに守ってもらいたくなるよね。
やたら偉そうな上司にやたら斜線に入るし死ぬ兵士なんだし。

475 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:21:32.53 ID:D9lW0AC8.net
武器種少ないのは逆に今ある物の中から欲しいやつを選びやすいって利点もあるけどね
後から増える予定あるなら初期組には好都合だと思う
・・・増える予定あるならね?
・・・あるの?

476 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:21:59.43 ID:TRixTPtu.net
>>321
いや、逆に黄色mod 出たことなくてほいしんだが(笑)

近いうちにリアルマネー裏やり取りでユーザから購入できそうだよなw

477 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:22:23.82 ID:90Jbsi1z.net
誤射だろうがなんだろうがローグ化したらそのまま勢いで周りの奴ら殺してるわ
どうせ相手は殺りに来るんだし先手必勝
身内4人だからほぼ負けなてないな

478 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:22:24.54 ID:TRixTPtu.net
>>470
ゴメンどれのこと?

479 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:25:49.78 ID:z3CcKgAO.net
マンハント化して全滅まで見えた

480 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:27:35.18 ID:rB6C2dDA.net
被せてくるやつ来たらそこでやめずに最後までトリガー引き続けるんだぞ

481 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:33:32.06 ID:sn+73BzN.net
殺せば殺すほどカウント貯まっちゃうしまあ基本ローグは勝ち目ないわな

482 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:33:45.48 ID:S78aMoUE.net
メインクエって「ミッション」と記載のあるやつだよね?
現在レベル19のヒヨコなんだけど何処で装備を整えれば良いのよ?
サイドクエとかエンカウントを消化していけば良いのかえ?

483 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:33:47.79 ID:Nm7QpwaX.net
リワードで貰えるエージェントライアンの服のことならレザーじゃねあれ
そういやエージェントライアンってトムクランシーの別作品のキャラかね

484 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:34:57.61 ID:L2txvNzM.net
>>461
セミオートじゃないがこれ強いのか?
一撃が馬鹿力とか?

485 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:36:23.82 ID:Ey+T5Pia.net
DZで折角黄色拾えたのにfボタン押せねぇwww
しかもいきなり仲間がマンハントしやがって狩られるし散々だわ

486 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:37:46.15 ID:yMK6Zc3t.net
つーか武器スキンは服と同じカテにしろよ
なんで持ち物とか保管庫圧迫なんだよ無能すぎるだろうが

487 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:41:03.84 ID:z3CcKgAO.net
マンハント化したらマップに詳細表示だからなあ
烏合の衆とはいえすぐリスポンしてくる20〜30人に削られる恐怖よ
ローグはチーターでもなきゃ続かん

488 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:48:00.85 ID:4F9roCcG.net
メインミッション進めてた時にマンハント通知来たのは流石に笑ったわ、ボス扱いかよ
そのせいか製品版じゃまだ3、4回しか見てない

489 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:53:51.49 ID:WXbtT9yx.net
>>484
射撃場で試してみればわかるよ

490 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:56:16.41 ID:L2txvNzM.net
>>489
持ってれば聞かずに試してるよ
やっぱ微妙なのな

491 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:57:11.85 ID:rfxOGT68.net
カドゥケウスのクールヘッドの数値越えてるのに使えなくて鍵かかったままなんだけどなんなのこれ?

492 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:58:46.27 ID:90Jbsi1z.net
>>487
そんな来ないよ
多くて2PT
非ローグでもデスペナは痛いから逃げてく奴も多い

493 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 21:00:42.84 ID:QSFyMuu9.net
>>491
ステバグじゃね?
良くなるんだよな。
リログしたら直る

494 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 21:00:59.71 ID:rB6C2dDA.net
>>491
りろぐしてみ
数値変わるから

495 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 21:02:28.73 ID:PM5egTc4.net
黄色拾って倉庫一杯の時の悲しみ

496 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 21:03:52.03 ID:8MQojXy/.net
>>483
ああ多分それ
m65かと思ったらリブついてるし違うのかね

497 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 21:06:41.42 ID:8X3qlsn4.net
>>483
ブローカースーツのことも考えるとジャック・ライアンの陰を臭わせてはいるよね。

498 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 21:12:30.44 ID:rt5kPQV1.net
装備変更でスキルパワーの数値変動おかしいのってバグなの?
あれだけ見方が分からない

499 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 21:13:09.38 ID:wDMpsIAn.net
いまの自分なりのベストドレス
カーボン多用とか装備の外観も結構大事w

http://i.imgur.com/VWxnHEA.jpg
http://i.imgur.com/72fHPTu.jpg

500 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 21:13:10.07 ID:W+HQFUMn.net
>>484
クリティカルで50万超える時もあるので個人的には気に入ってる
http://iup.2ch-library.com/i/i1618312-1458562173.jpg

501 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 21:15:44.95 ID:4On6jBjd.net
>>498
あれはステータスの表示バグで、なった時はキャラクタータブにある値を見るようにしてる
表示だけがおかしいようなので低くなっても実際に影響はない

502 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 21:20:56.63 ID:153vWdXx.net
>>490
M44は強い。攻撃が激しくて一発しか撃てない様な時に威力を発揮する
スレでおススメのM1Aは、最低でも二連射できないと弱いという弱点がある
そこを克服した良い銃さ

まぁ、M1Aの方が使い勝手もいいし、大抵二連射以上できるから強いけど……
でもM1Aでは出せない一発大ダメージとボルトアクションはカッコイイ
不器用にロマンを求めるってのが漢ってやつさ。そうだろ?

503 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 21:32:24.25 ID:ELgmdZut.net
M1Aは中距離で頭に連射する武器だぞ
遠くから狙撃も得意だけど本業じゃない

504 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 21:39:43.06 ID:5Vb/Y21Y.net
これサイト覗きこんで倍率変えれないの?
マークスマンでもさほどズームされてないが

505 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 21:40:44.92 ID:QSFyMuu9.net
>>504
倍率表示されてるスコープしか拡大されないよ

506 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 21:45:00.15 ID:rt5kPQV1.net
>>501
そうかやっぱバグか
面倒だねえ

507 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 21:50:12.29 ID:5Vb/Y21Y.net
>>505
マークスマン最初から×12のサイトついてるよね?
あんま変わらんがなんか操作がいるのか?

508 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 21:50:39.02 ID:ELgmdZut.net
黄色クラフトは紛らわしいからちゃんと倍率書いておいてほしい

509 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 21:51:41.16 ID:uACAUg4o.net
>>507
覗き込みしてないだけでしょ。

510 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 21:53:02.29 ID:D9lW0AC8.net
あんまり拡大されてないなってのは俺も思った
右クリで構えてTabで覗く以外に何か操作あるの?

511 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 21:57:55.50 ID:QSFyMuu9.net
言われてみればx15でも大して拡大されてない気がしてきた。
まぁBFみたいに1000m狙撃とかするゲームでも無いから気にしてなかったけど。

512 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 21:58:51.80 ID:90Jbsi1z.net
実際あの表記通りに倍率はかかってないよな
リアルにスコープ持ってる訳じゃないから何が正しいか言い切れないけど
FPSなんかでx12とかってなると最低でも50mは離れないとまともに使えないくらい高倍率だし
このゲームのx12は他ゲーのx2くらいに感じる

513 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:02:55.71 ID:KaVRgBM5.net
クラフトしたらブルータル、ヴィシャス、ディストラクティブのヴェクター作れたんだがこれで妥協してもいいものか…割と悩む

514 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:05:34.47 ID:xoF8mhDy.net
右クリック腰貯め押し込み覗きになってないのは
パッド仕様だろな

515 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:06:13.56 ID:6vv4aflh.net
胴体のタレントのレックスは
受けるダメージ10%て書いてあるけど実際は10%軽減っぽいね

516 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:09:56.36 ID:90Jbsi1z.net
俺は今12%で出血と炎上どちらも付いたLMGを目指して厳選してる
どちらも付けば敵1体は完全に拘束出来るし
今後レイドなんかが実装されたら役割分担が重要になると思うんだよな
そこで今からあまり注目されてないサポート特化を作っておこうかと

517 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:11:36.81 ID:fKPG4n2N.net
>>515
敵に与えるダメージも逆に軽減されてなければ修正されるまで使うとしよう

518 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:13:29.74 ID:eMtUCuxp.net
>>513
ブルータルの火力2390くらい+スタミナ全振り。
電子が必要なヴィシャスを捨てるならOK。

519 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:16:00.95 ID:KaVRgBM5.net
>>518
だよな、ヴィシャス捨てる方向性になるよな…
捨てずに粘ることにする

520 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:20:41.55 ID:cUH9gS3K.net
装備MODのプロトタイプが銃器しか落ちぬ
キングさんセコい意趣返しやめてくださいよ

521 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:22:20.29 ID:QSFyMuu9.net
>>520
装備MODは設計図買って作る物だぜ
紫と50くらい違うからタレント発動条件も満たしやすくなるしな。

522 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:29:06.01 ID:gWSPfFwD.net
DZ40黄色テックまだ10個… 設計図どころの騒ぎじゃねぇ

523 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:30:40.89 ID:qzjdxDEO.net
>>517
今丁度レックサス持ってたから攻撃ダメージ確かめてみたら火力もちゃんと上がってた
火力上がって被ダメ軽減とか最高かよ

524 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:31:00.85 ID:OEg3M1Ro.net
オータムズホープのセーフハウス今日一日弾の補充ができねえ

525 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:33:48.33 ID:ELgmdZut.net
数値も20上がるし特性も優秀だから装備MODは黄色一択だな

526 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:34:24.28 ID:AQbddYdF.net
黄色modスカベンジつくの?

527 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:35:57.33 ID:QSFyMuu9.net
>>526
付くよ。
クリ率使ってるから全部分解したけど。

528 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:40:42.76 ID:90Jbsi1z.net
黄色modは結構厳選したけどクリ2.5%ヘルス900アーマー200スキルパワー1200以外出てないな
と言うか8割ヘルスだわ
銃器mod選んでるのにヘルス900付ける奴なんか居ないだろちょっとは考えろよぉぉお

529 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:42:20.56 ID:Q9QYFLWH.net
>>524
リロードせずに自爆すればマガジン分とグレ2個支給されてリスポンするから一々補給受けなくて良いぞ

キンマラだよな?

530 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:43:10.48 ID:ELgmdZut.net
シグネチャー効率や特殊ダメ回復もあるぞ
クリ率で2.5%やスカベンジは見たことないが

531 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:44:46.44 ID:QSFyMuu9.net
自殺には出血付いた粘着爆弾がお勧め。

532 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:46:48.54 ID:OEg3M1Ro.net
>>529
自殺が主流なの?なんか巻き込み怖いから狙撃してオーバーヒールして
突っ走って帰ってるの

533 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:47:18.36 ID:QSFyMuu9.net
>>528
俺はヘルス付いた装備MODは出たこと無いぞw

534 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:47:51.30 ID:x4mOdtGp.net
過疎?今日まったくおちないわ

535 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:48:00.08 ID:6oU16bzt.net
ある程度育ってると爆弾一発で自殺なんて出来ない

536 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:49:37.00 ID:ELgmdZut.net
>>532
リスポンすれば所持弾薬が最大時の半分で復活できるからバグで弾薬が補給出来ないときは自殺しろって話だぞ

537 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:51:01.36 ID:90Jbsi1z.net
>>533
武器modも片寄ってるし運があるんだろうな
おんなじタレント構成3連続とかもあったし

538 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:51:37.28 ID:ZauAZGOu.net
急速に飽きが来てしまったので、DZランク1に戻す勢いで雑魚ローグしてお前らを気持ち良くさせてやるかーと思ったら不安定でやってられなくてワロタ

539 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:51:39.90 ID:5R4PMnwl.net
地味に服集めが楽しい
DZで服だけ9個回収するとか

でも服装ずっと同じままだった

540 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:51:55.95 ID:QSFyMuu9.net
>>535
だから
パルスでキング特定→キングめがけて一直線にダッシュ→蜂の巣のされながらキング殺す→
キングの部下が居ない方に粘着発射→そこまで移動→自爆
これなら蜂の巣にされてる間にHP半分くらいになるから余裕で自殺できる。

ちなみに、52%ダメージ減HP61000で電子28000の状態。

541 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:52:45.81 ID:5R4PMnwl.net
スキルだと思うけど電子28000で吹いた

542 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:55:23.98 ID:n7oB/awS.net
マウスのセンターボタン

543 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:57:42.38 ID:z3CcKgAO.net
グレ2個づつの補給がリハビリにクッソ便利なのでたまにわざと倒されに行ってるわ

544 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:58:13.88 ID:0qlynNhW.net
キンマラでカドゥケウスでたけどdps今使ってるSCAR-Lの方が高いんだが外れ引いたか

545 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:58:27.15 ID:QSFyMuu9.net
リハビリってマスクにつくんだっけ?
また厳選作業にもどらんとあかんかw

546 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:58:48.62 ID:1D5E9q/I.net
【朗報というか悲報】データ集めで手に入る報酬服はドロップでも手に入る

547 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:59:54.39 ID:OEg3M1Ro.net
>>536
なるほど
ただ弾切れるまでやり続けられないわ

548 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:02:49.34 ID:ELgmdZut.net
>>545
ついでにMODスロット2個になるまで厳選するんだぞ

549 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:03:50.77 ID:ZO+bnww5.net
>>544
カドの火力は中の下ってとこだよ
ダメージup系もアーマー削るのも無いし
HS当てまくってフラッシュやスモーク自走地雷
使いまくるための武器

550 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:04:23.37 ID:o7NjkeBK.net
おお M44マンいたのか!
カスタムはマガジン化してリロードが劇的に早くなるわMODつけられるから早撃ちマックごっこもできる
クラシックはスコープとマズルしかMODないけど一発のダメージがよりデカイ
ハンティングほしいんだけどなかなか見つからない

551 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:04:25.07 ID:90Jbsi1z.net
だいたい弾切れより62個アイテム拾う方が早いな

552 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:08:25.55 ID:gWSPfFwD.net
>>546
それって報酬服先にドロップしちゃうと何も貰えないの?酷くね?

553 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:08:57.59 ID:jfCaABYL.net
レキシントンチャンレンジのドロップテーブル壊れていない?
5回走って
カドゥケウス、SOCO M1A、クラッシックM44カービン
出たんだけど

554 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:09:00.98 ID:D9lW0AC8.net
せっかく銃カスタマイズできてもそんなに使ってる銃見る機会ないのがなあ
FPSなら普通の移動時とかアイアンサイトの時によく見えるんだけど

555 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:15:04.79 ID:uACAUg4o.net
今夜はキングさん渋いな

556 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:19:59.22 ID:0LhZyPee.net
今日のレキシントンはまじでウハウハだな

557 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:22:02.76 ID:PM5egTc4.net
な、なんだって〜

558 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:31:54.98 ID:mrJEbnO7.net
やべえ配信見てる場合じゃなかった

559 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:32:01.74 ID:Br4UEzky.net
DPS10万以上、HP6万程度が水準
やりこんでる人は、DPS12万やHP10万、廃人はDPS20万超え

こんなイメージだけど、どうやってそんないくの?
ヴェクターもそれなりに厳選したつもりだし
防具も全部設計図買って、ないやつはドロップ厳選して…ってがんばったけど
全身そろえたゴールドセイントでもDPS9万のHP5万しかないんだけど

560 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:33:43.28 ID:G1QcYVli.net
ボディのタレントのヴィゴラス
全ての回復スキルにオーバーヒール付与って書いてあるのに
全ての回復スキルになんてされてねーよ
サポステとか完全に回復スキルだろうがよ

561 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:34:19.72 ID:OEg3M1Ro.net
>>546
まじかよ今日どんな服かきになって集めたのに
結果どれもド派手な色で好みじゃなかった

562 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:36:50.01 ID:t20PZ1Bq.net
>>559
装備MODだよ
黄色AR、SMGに装弾数マガジンつけるだけで10万超えるはず
装弾数だけやたらとDPS換算値が高い

563 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:39:32.26 ID:5HIDD0Nj.net
チャレンジのライトマシンガンもって歩いてくつやつ
グレネード投げたら避けようとしてくれよ・・・

564 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:39:45.88 ID:90Jbsi1z.net
>>559
一応全身31の黄色だけどHP13万やDPS20万どちらかなら行く
厳選終わってないからもっと厳選すれば更に行く
ステータスがトレードでしか成り立たないから両立は不可能
DPS20万にしたらヘルスは5万前後になるしどちらにしても電子機器は完全に捨ててるからタレントの幅が狭くなる

565 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:42:24.80 ID:rt5kPQV1.net
20万なんて書き込み見たら気が遠くなるしもうDZ行くの怖い

566 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:43:10.27 ID:dYBY/7r9.net
キングのエージェントはエンターテイメントでなければならない!

567 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:47:30.59 ID:fN+5f1pk.net
これ普通のクエは難易度で報酬とかドロップアイテムかわるの?

568 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:48:11.45 ID:R72jp+xo.net
マッチメイキングでレキシントンチャレンジやったら、全員が違う言語でPTチャット使い出して(韓中英)ヤバいチームに当たったかなーと思ったが
15分もかからずにクリアできてワロタ
こういうのあるから野良Coopはやめられんな

569 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:49:59.93 ID:OEg3M1Ro.net
5万8千程度だとローグに一発で殺されちゃうしなー
いまのどっちつかず状態を脱するにはカドケウス捨てるしかねーのか

570 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:51:58.50 ID:jfCaABYL.net
クラシックM44カービンいいな
フルバフ状態のクリティカルHSで1.05Mダメージでた

571 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:57:36.34 ID:/rAF46TO.net
ubiはキンマラで加速しまくったパワーインフレを今後どう調整していくつもりなんだろうか

572 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:00:38.83 ID:1MDI0UG4.net
メインクリアしてから昨日からDZいったけど
今さっきローグPTに狩られたから、別に失うこともたいしてないから
的になりにいって4人ともマンハント対象にしてやったのに
ぜんぜん追ってくれないんだもん

573 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:00:41.64 ID:tdaEHPHA.net
ドラゴンボールみたいになるんじゃね?
私のDPSは53万ですみたいな。

574 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:02:02.69 ID:Vx5YemSA.net
上限解放とエリア拡張来れば増えた装備も意味なくなるんだけどなあ

575 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:03:03.00 ID:pvLT3NfJ.net
フォーラムにDPS50万の画像ならあったな
銃器6000じゃさすがにそこまでいかんと思うけど

576 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:05:18.10 ID:T26Mbcp5.net
実績があるしと思ってショットガン使ってみたけどやばいぐらいに弱いな
射程が10m無いのはまぁいいとして、その距離内でもSMGの方が明らかに強い

577 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:06:06.37 ID:GBaw9f61.net
ハンターパックのメールきたこれ

578 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:07:23.91 ID:NW2wWpIx.net
>>577
もう貰えた?
今認証やったんだけど失敗しちゃう

579 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:09:06.68 ID:UeumASF1.net
今週DZの調整、デスペナ軽減がこなけりゃゲームクリアだな
チャレンジも一通りクリアして後はDZしかやること無いけど今のままじゃやる気出ないし
ちょうどFO4のDLCが出たしな

580 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:09:45.17 ID:GBaw9f61.net
>>578
無理だった
混んでるからしばらく待たんとだめやでこれ

581 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:09:55.95 ID:abQOU5QO.net
>>576
敵が撃ってくるショットガンは滅茶苦茶痛いのになあ
上手く扱えん

582 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:09:57.13 ID:X4v7GSUD.net
噂のキングってLv30でしか出現しない?

583 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:10:40.68 ID:NW2wWpIx.net
>>580
やっぱ待たないとダメそうね、ty

584 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:12:02.31 ID:nLmC0jmQ.net
恐る恐る黄色ヴェクター作ったらDMG8752きた!
ひゃっほい!
タレントはコマンディング、メティキュラス、スゥィフト。

585 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:12:38.32 ID:TOhej2Kd.net
>>582
どのレベルでも湧くけどカドゥケウスとフェニクレ落とすのは30から

586 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:13:44.63 ID:M0VP4Okz.net
キンマラ修正来るみたいだな

ttp://doope.jp/2016/0352387.html

587 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:15:42.58 ID:X4v7GSUD.net
>>585
ああ じゃあ最初ごろ倒しちゃったかな

588 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:18:33.09 ID:pvLT3NfJ.net
修正来るのか
クラフト厳選出来るのも明日のメンテまでだな

589 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:20:33.47 ID:a2kWEFvy.net
マラソン加速

590 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:23:45.75 ID:aqfpp4EE.net
キンタマ修正でファーミングがきつくなるな

591 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:26:54.43 ID:LVz8jB1y.net
キングで味しめまくった奴はもう帰ってこなさそう
DZなんとかしてくれるなら別なんだけど

592 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:27:07.72 ID:UeumASF1.net
キングからカドゥケウス以外のユニークもドロップするようになりました!
って調整なら皆喜ぶのにな
つうかドロップ報告が全くないユニークってどうなってんの?
これだけプレイヤー数が居て誰も拾ってないっておかしくない

593 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:28:52.20 ID:be28wnnY.net
フェニはいらんけど素材集めが更に糞面倒になるな
DZの回収容量増やしたりネームドが確定で金素材落としてくれればいいんだけど

594 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:30:30.46 ID:QLAGZcla.net
チャレンジは短い時間でクリアすればディヴィジョンテックとかももらえるとかにすればいいのに

595 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:30:30.63 ID:aqfpp4EE.net
DZのあのチート動画見たら
行こうって気が起きないわ

596 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:37:16.99 ID:EXvq4iXu.net
キングマラソン潰し確定来たな
ttp://doope.jp/2016/0352387.html

597 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:38:55.33 ID:DQaUET6b.net
お気に入りのカド使うの辞めてミダスかベクター使うなら20万DPSで遊んでみたいな
ミダスはタレント消去すんじゃなくて調整して置きなおしてくれないと現状劣化ベクターだよなあ

598 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:38:59.62 ID:8R0hqhsS.net
キングの取り巻きが20人のショットガンナーになります

599 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:39:08.99 ID:EXvq4iXu.net
>>586
ログ更新してなかったわスマン
しかしこれで全身黄色装備と出遅れ組との格差が広がる一方だろうけど
どうせそういう部分にはだんまりなんだろうなUBIだしw

600 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:44:15.82 ID:goqnj0T3.net
キンマラは修正されて当然だよな
倒して二回目以降はドロップしないとかそんなんやろ

601 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:45:49.93 ID:UeumASF1.net
取り巻き残してもリポップしなくなるのが妥当じゃね

602 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:48:11.07 ID:cwDDN4cw.net
やべぇキングマラソンがなんだかよくわからんけど
とりあえず3日前に購入してまだレベル12の俺はかなり遅れをとったということだけは伝わった

603 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:49:01.43 ID:iHEbuQko.net
キンマラなんて知らない方が幸せだから

604 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:50:42.11 ID:960XaLsH.net
ちょっと不自然だけど回収完了したら直接インベントリに入ればどんなに楽なことか

605 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:50:52.65 ID:tdaEHPHA.net
>>602
でもレベルキャップ解放されたら
今の強装備もゴミになるんだし、それがトレハンゲーなんだから
出遅れとか気にせんでいいよ。

606 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:50:52.75 ID:JezajyEW.net
フェニックス下方修正といいキンマラ修正といいやったもん勝ちだな

607 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:50:53.21 ID:Vpbt1V8v.net
明日はひたすら倒して素材稼ぐか・・・

608 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:54:11.55 ID:DQaUET6b.net
後発との差をなくすのは簡単だ
Lvカンストを40に引き上げれば必死で厳選した武具が全てゴミになるぜw
通常の数十倍の効率で廃人勢がぶん回したわけだから後発が普通に追い抜くってのは物理的に不可能だな
でもPvPがメインなゲームでもないし問題ないっちゃ問題ない

609 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:55:21.52 ID:UeumASF1.net
つうかバランスが悪すぎるのがいけない
キンタマ狩りでもしかいとまともにクラフト出来ないからな
布と比べて電子機器が異常に少なかったり
チャレンジやっても1週で紫2.3個と黄色の防具1個
ここまでだるくする必要無いだろ
せめて確定報酬に黄色武器を混ぜろ

610 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:55:36.32 ID:xZTFANnH.net
ここまでフェニクレ絞るならいっそ課金で売れば?って気もするが
出遅れ社会人プレイヤーとか紫で固めるだけでも地獄の日々だろこれから

611 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:56:36.81 ID:33/jLXZT.net
キンマラ修正する前にチートなんとかせえや

612 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:57:47.43 ID:3XLN+UOU.net
チャレンジやってもパッドしかでねー!

613 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:00:27.71 ID:iHEbuQko.net
キンマラは高速過ぎて終わり所が無かったからやっと解放されると思うとほっとするわ
修正後はパパッとデイリー3つ回して終わり

614 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:00:55.14 ID:oCXDkbgE.net
別にキングマラソン潰すのは良いとしても
だったらDZにいるクソチーターを消すためのPBなりを実装しろと

615 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:02:07.85 ID:EXvq4iXu.net
>>608
でも製作者は「DZでPvEばっかすんな、強制的にPvPになるように手入れる」って言ってるしな
下方修正と稼ぎ潰しの嵐で廃人とチーターしか残らなくなるんだろう
で、2018年に「Divison2出します」って発表するのがいつものUBI

616 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:02:40.93 ID:pvLT3NfJ.net
国連で紫がもっと落ちればいいんだけどな
そうすれば紫で装備揃えられて黄色は最低限ユニークLMGとマガジンの設計図ぐらい買っておけばチャレンジやDZでも通用するんだが

617 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:03:27.74 ID:MS9MahML.net
チャレンジクリアーした時に出る報酬の黄色アイテム
「グローブ」しかでないように絞ってるだろこれ

618 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:05:34.37 ID:qTDBgYfJ.net
今日大型パッチあるらしいけどなんかコンテンツ追加来る?

619 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:07:16.59 ID:960XaLsH.net
フェニックスはすぐに上限に達するから影響ないけどキンマラは残念ながらやりこんだやつとそうでないやつで明らかな差がつくだろ

>>608
レベルキャップ解放しても黄色素材潰さなきゃ無駄
キンマラ組はすぐにでも40設計図手に入れて厳選装備作り出せるから余計差が開くだけ
情報出てからずっとやり続けてれば黄色素材カンストも不可能じゃない

620 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:08:29.68 ID:tdaEHPHA.net
>>617
これ人によって違うんかな
俺はニーパッドばっかり出るわ。

621 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:09:39.89 ID:M0VP4Okz.net
>>599
いやいや気にせんで

つか、後発のフレと一緒にDZ回る為に2人目作って遊んでるんだけど
Lv24で止めてしまうの良いかもしれん
黄色の呪縛も無いし敵の奪い合い無いしクソみたいなチーター居ないし
エンジョイ勢的な感覚で遊んでるけれども面白いわ

622 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:12:16.86 ID:iHEbuQko.net
アプデ毎にショップの設計図入れ替えてくれると嬉しいな

623 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:12:45.80 ID:qTDBgYfJ.net
おいパッチノート来とるぞ

http://tomclancy-thedivision.ubi.com/game/en-GB/news/detail.aspx?c=tcm:154-242994-16&ct=tcm:148-76770-32

624 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:15:01.78 ID:5RQ60LQJ.net
何だかんだでプレイしてはいるけどログアウトする時「楽しかった、明日もプレイしたいな!」
とはならず「あーだるかった、他に面白いゲームないかな」と思ってしまう
なんだろ、ハクスラとかTPSとか楽しかったなーと思うこと多いのにこのゲームはそれが無い
やっぱり敵がほぼ人型一種類みたいなものだし短調なせいかね

625 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:16:46.68 ID:iK+gsvIb.net
ヴェクター45ってレシピあるけど使いにくいよね
一回SMG使ったけど使いにくかったからアサルトに変えた、

626 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:18:36.22 ID:5NjS5m0C.net
強敵つっても無駄に硬いだけのクソしか出てこないしそりゃ飽きるわ

627 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:19:25.81 ID:PufVAyRb.net
ドロップ改善キタコレ

628 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:19:51.74 ID:iK+gsvIb.net
硬い敵も燃やせばただのmob化するよね

629 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:21:38.84 ID:qTDBgYfJ.net
コンテンツ追加なし

630 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:22:42.13 ID:33/jLXZT.net
>Players can now heal other neutral players in the Dark zone, by using First Aid and Support Station skills
これいわゆる辻ヒールができるようになったってことでええんか?

631 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:22:49.31 ID:iK+gsvIb.net
黄色ポリスとか自分か持ってる紫よりしょぼい

632 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:23:30.48 ID:qTDBgYfJ.net
rogueでレベル上げ出来るようになったら面白いな

633 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:23:43.43 ID:8ynskyTR.net
やっと鍵箱から金出るようになるのか

634 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:25:48.27 ID:M0VP4Okz.net
>>630
そうだね、お前を絶対癒やすマンプレイが出来るのは嬉しいな

635 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:26:03.31 ID:Mc7DZd3R.net
パッチノート話題のところ悪いが
もう消灯時間すぎてるけど、どうにかDZR50にだけして寝ようと思うんだ

メンテで品揃え変わるかもしれんし
今買っておいたほうがいいアイテムと売り場教えてくれないですか
DZ金はいくらでもあるけど、フェニクレは2~3個買える程度しかない

636 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:28:32.06 ID:8ynskyTR.net
死んだときのペナルティ軽減が一番大きいかな
時点でレートアップか ローグ倒した時の経験値も増えるみたいだから結局ローグはあんまり出なさそう

637 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:29:03.11 ID:960XaLsH.net
おお、DZのデスペナ軽減か?
あとはチートさえいなくなればようやくDZいけるようになりそうだな

638 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:29:07.68 ID:8saoI/DV.net
もっと基地外フレイムマンとか全身ボム野郎とか増やしてもいいのよ

639 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:29:48.39 ID:Uep32v4e.net
パッチ、チャレンジで黄色ドロップ増加はいいね

640 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:30:33.79 ID:pvLT3NfJ.net
国連ヘリの騒音やっと修正されるのか

641 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:33:24.21 ID:iHEbuQko.net
キング教はチャレンジ報酬アップで手を打つ事にしたのか

642 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:34:12.34 ID:ewF58NVL.net
キングマラソン修正の件、マラソンしてもあまり美味しくならないように、
ファストトラベルで行ける場所から全エリートMOBの出現位置を遠い位置に変更するとか
遠いからチャレンジやDZやった方が結果的においしくなる流れにする

なんて修正が、プログラム上MOBの出現座標変えるだけだろうし、一番手っ取り早そうw

643 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:35:28.31 ID:SCOgHmCL.net
Community IntelligenceからHunter Packのコードのメールが来たけど通らない
なんで?

644 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:37:11.29 ID:MAy201ZD.net
んでチュートリアルが残る問題の修正は?

645 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:38:14.20 ID:5RQ60LQJ.net
ネームドはよくある倒してから数時間後に再ポップとかがわかり易くていいと思うな
これなら倒して自分の世界にはいないとかそういうストレスも無くなるしね

646 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:38:18.87 ID:mHhlweBz.net
稼ぎ潰すだけじゃないならまあいいか
チャレンジモードやる意味も出ててくるし

647 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:41:22.04 ID:VRXPUFsB.net
Named NPCs will no longer respawn after being killed in the Open World. This will prevent situations where players were able to kill a same named NPC over and over again.

648 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:41:29.19 ID:tc+rFUS7.net
     / ̄\           / ̄\
     (    )           (    )
     \_/           \_/
      〈|==|     ,,,,,,       |==|
        | .i v'⌒`'⌒' ̄`'⌒`'⌒゙v i. |
      \_ ´   `i´   ` ._/
          ヽi 、  , 、  , i/.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  : : :    |   < >>638 Ahhhhhhhhhhhhhhh
          [;;;;;;;;<[ロ]>;;;;;;;;].    \________
            |:::::::::\/::::::::|
           〔|====∧====|〕
              |:::::::::::|);::::::::::|
            \__ノ./:::::::::/
              /=[ロ]/
              /:/~//
            〈___〉

649 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:42:47.09 ID:tc+rFUS7.net
アイテムドロップ強化するってことは
今拾ってるアイテムは紙くずになるDLCが待ってるってことが垣間見えるな
胸熱

650 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:43:55.85 ID:q5ZIEjcU.net
>>648
やめて

651 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:44:15.42 ID:aqfpp4EE.net
チャレンジ報酬増やしてくれるなら
キンタマラソン修正してもいい

652 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:45:55.32 ID:1C7ZYUfw.net
キンマラもしくは他のネームドマラソンすれば黄色がすぐ取れるから装備に差が出るとかいってる奴がいるがエアプ

それはともかく折角作りこんだフィールドも定期的にネームド湧くようにしないともったいないと思う
現状ミッション終わったらデータ回収以外まわることまずないしな
なんでファーミング使用のゲームで一回倒したら沸かなくなる仕様なんだアホなのか

653 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:47:54.34 ID:NqRgd4JU.net
>>652
それな
リポップしないとかまじで意味が分からん

654 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:49:39.23 ID:8saoI/DV.net
多少しょぼかろうかイベント発生したりネームド徘徊してるだけで違うのにな
ゲームなんだからメタい仕様あってもいいのよ

655 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:49:49.66 ID:nPgx99qz.net
修正が来る明日の夕方までキンマラしろってことなのか

656 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:50:51.74 ID:NqRgd4JU.net
変な調整し続けて最後には廃人とチーターしか残らなくなりそうだな

657 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:53:18.69 ID:xzhbQGAi.net
PT外の奴も回復できるようにしたらますますPvP起きなくなるのでは

658 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:53:23.03 ID:Mc7DZd3R.net
>>635
おねがいします

659 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:56:38.52 ID:VJT1dmak.net
糞鯖はそのままじゃんグッバイディビジョン

660 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:56:48.99 ID:doi5QhSP.net
チャレンジ報酬アップはあちい、今でも確定金出るのに更に上がるのか

661 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 01:57:10.05 ID:8ynskyTR.net
警告:エージェントが部隊を離れようとしています

662 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:04:30.52 ID:8saoI/DV.net
今更だがスキルのリチャージってスキル別なのな
単発攻撃系は余裕あったら合間に切り替えて使っても良いな

663 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:05:10.18 ID:NM5ttf/4.net
こんな調整でPvP増えるわけなくね
それともあれかそんなに需要がないって分かったから甘めにしたのか

664 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:11:28.47 ID:MS9MahML.net
チャレのnamedの金武器のドロップ率を2倍にしたよ!
1% → 2%になりました みたいになりそうで怖い

665 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:12:28.28 ID:iHEbuQko.net
キンマラ以外はほとんど上方修正だしウェルカムやで

666 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:15:23.06 ID:nckfIZbC.net
英訳が合ってるかどうかわからんけど

キンマラの対処:ネームドは一度倒されると再湧きしない
各種武器のテコ入れ:既に持ってる物にもこの変更は適応される

DZ編
他PCへのヒール:ローグでない状態のPCへヒールできる
ファストトラベル:外から入る時だけ検問所にファストトラベル出来るようになる
殺されると消耗品をドロップする:弾薬やメディキット、手榴弾とか
殺された場合のペナルティ軽減:ローグ・非ローグ問わずで軽減
ローグ報酬の改善:タイムアップ生還報酬もローグ討伐報酬も改善
31以上のNPC報酬のフェニックス:増額される
鍵箱の改善:ハイエンド(金)を落とす

後はUIの改善。気になるのは、こんなところ?

667 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:17:11.48 ID:PufVAyRb.net
そもそも殺し合う理由が無い
これが最大の原因

668 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:17:20.13 ID:FLdu/Pqn.net
>>666
M1A終わりそう

669 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:18:12.56 ID:33/jLXZT.net
あとはチーターと武器スキンをなんとかしてください

670 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:20:18.24 ID:4SJeUx3E.net
>>666
>各種武器のテコ入れ:既に持ってる物にもこの変更は適応される
初期に話題になったタレントの修正
マークスマンとピストルはそのまま残って、他はランダムで変更

>DZ編
>殺されると消耗品をドロップする:弾薬やメディキット、手榴弾とか
PCは落とさない、新規に生成される

671 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:20:23.21 ID:doi5QhSP.net
スキンがアイテム化されてんのは何とかならんのか、MOD扱いだから難しいか
でも外観の方に回しちまえば解決しそうだけどな

672 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:21:12.58 ID:ZYLJYHbs.net
俺のマイダスが強くなるー(^o^)

673 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:21:34.26 ID:1UrAOdiJ.net
>>648
なんだっけこれ

674 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:22:05.51 ID:0BsvDs/T.net
>>666
>>殺されると消耗品をドロップする:弾薬やメディキット、手榴弾とか
ローグは殺した時殺した相手からドロップが沸くけど殺された側は何か落とすわけではないっぽい

675 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:22:33.67 ID:+ytAzdOG.net
パット見DZ関係の修正点
辻ヒールできるよ
チェックポイントにファストトラベルできるよ
DZでのログアウトまでの待機時間を30秒伸ばしたよ
DZからとってきたアイテムをインベントリに入れた時にNEW表示できるようにしたよ
DZで殺されたプレイヤーから弾薬medkit爆弾落とすよ(これはプレイヤーが落とすものじゃない)
DZで死んだプレイヤーのお金と経験値の減少量少なくしたよ
ローグ成功時にもらえるお金と経験値増やしたよ(ローグ倒した時のそれも増やしたよ)
LV31からの敵が落とすフェニクレ増やしたよ
LV31からの敵が黄色装備落とす確率あげたよ(ちなLV32の敵からは黄色テックも落としやすくしたよ)
DZR30で開けられる箱からゴミ青じゃなくて紫出すようにしたよ
キー使って開ける箱からは黄色が出る可能性つけたよ
DZお金を落とす頻度とその量を減らしたよ

あとちょっとバグ関係あるけどこんな感じ

676 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:23:08.92 ID:ZYLJYHbs.net
>>666
uiの改善に数値バグは含まれるのか見もの

677 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:23:12.30 ID:4SJeUx3E.net
>>670
ショットガンも残る対象なの書き忘れてたけど、誰も使ってないしいいよね

678 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:25:01.47 ID:ewF58NVL.net
なんだネームド沸かなくなるのか

679 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:25:17.44 ID:PufVAyRb.net
プレイヤーの死体を漁ってしまう問題をどうにかしてほしいところ
MOBと区別つかん

680 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:25:18.04 ID:ZYLJYHbs.net
そういえば、さっきこともあろうに基地からダークゾーンのセーフハウスに転送されたんだが、すでに実装されてるコードが発動されちゃったってことかw

おかげでレキシントンのアツマリ連中に迷惑かけた

681 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:25:51.91 ID:FLdu/Pqn.net
フルオートのバランスタレント消えちゃうの?もしかして

682 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:26:58.23 ID:iHEbuQko.net
ミダスについてたタレントだけが対象でしょ

683 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:27:13.62 ID:A2KYSsDX.net
ローグって結局悪い奴、ヘイトを集める奴なわけで、
最終的に逃げまくって終わらなきゃいけない
なんか後味が悪いんだよなあ
もっと正々堂々とPVPできるシステムじゃないとやる気になれないわ

684 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:27:23.38 ID:MS9MahML.net
つーか鍵箱ってやっぱり金ドロップしない設定だったのか
クソすぎるな

685 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:27:36.49 ID:4SJeUx3E.net
>>681
対象はTrained
シグネイチャースキル常時使用可能になってたスキルの弱体化

686 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:28:05.37 ID:+ytAzdOG.net
かぶぶぶった
ビリビリターレットのことだと思うけどこれにインターバルが追加されるのが個人的に辛すぎる
たしかにビリビリハメっぽくできるからDZでも緊急お役立ちツールとして持ってたけどさ〜
今の発射間隔でもいいと思うんだけどな(´・ω・`)

687 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:30:24.73 ID:5RQ60LQJ.net
>>666
ネームド再ポップしないとかいよいよ街中を歩く意味すら無くなってきたな
ほんとDZ中心な遊んで欲しいんだな

688 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:32:15.43 ID:fo1hpODa.net
倉庫拡大アプデはまだですか?

689 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:35:24.32 ID:ZYLJYHbs.net
>>687
dz推奨はいいけどさ、収容人数増やしてもっとお祭り騒ぎにしてもらいたいわ

690 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:36:25.58 ID:MS9MahML.net
収容人数増やすなら敵のリポップ爆速にしてほしい
今の状態でも敵スッカスカやんみたいな時あるし

691 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:38:07.99 ID:b3rvIWYd.net
>>668
ボルトアクション銃の威力を上げれば解決すると思うけどね(ついでにショットガンも)
M1Aはセミオートマークスマンとしては最も弾数が少ないって立ち位置その物が魅力だから
余程のNerfが無い限り人気は衰えないと思う、連射速度下げてようやく適正って感じ?
いずれにしても所持弾数の縛りがあるかぎりSCAR-Hさんの復権は無い。好きだけど即解体する
あ、マガジン制になったら手の平返します

692 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:39:34.24 ID:MAy201ZD.net
でもまぁ鍵箱開けたと確信できる奴が近くにいれば倒すという理由は増えたな
そんな状況滅多にないけど

693 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:40:09.07 ID:nckfIZbC.net
>>670 >>674
違う違う。そういう意味で書いたんじゃないよ
ローグ側が消耗品を補給できるようになるっていう意味
ローグ側が逃げの一手でなくて、リスク負っても反撃する理由増加したん

武器の項目を詳しく書くと、
ショットガン・マークスマン・ピストルに若干のボーナス下方修正っぽい?
ただし、この変更は既に持ってる物には適応されない?

ミダスのタレントがもっと良い物に変更される
すべてのSMG・LMG・アサルトライフルのタレントがランダムで変更される

694 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:42:10.76 ID:1C7ZYUfw.net
>>687
オープンワールドの大きな街なのにな
DZの人気エリアなんか一部だし

695 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:45:20.29 ID:iK+gsvIb.net
マンハッタンだけのオープンワールドって小さすぎ

696 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:47:43.62 ID:xcW7xFgA.net
この修正が入る事でネームドだけ狩られてるDZだらけになる未来が見える
30秒でDZセッション切れるようになるから余計に状況が加速する
ネームドの集団でリポップの判定してんだからフェニクレとかハイエンドアイテムの判定は集団の最後一人倒したらにしろよ

697 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:57:43.43 ID:DeF9bEiW.net
キンマラ間に合わなかった雑魚がDZで狩られる神アプデってことでおけ?

698 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 02:58:54.51 ID:8saoI/DV.net
作業でゲームの寿命縮めた人がDZで襲いかかって他人のゲームの寿命を縮めるアプデ

699 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:01:13.30 ID:KGL2clG6.net
てかハードとチャレンジのネームドのドロップ 今まで一緒だったんかい

700 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:01:21.75 ID:MS9MahML.net
結局おまいらはPvPしたいのかしたくないのかよくわからん
と言いたいところだが一番なにがしたいのかわからんのはDZで何をさせたいのかわからん開発だな

701 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:02:22.56 ID:DDwBcYtJ.net
冗談抜きでこれキンマラで装備揃えきらなかった奴はゲームクリアだな
既に装備揃えきった側からすりゃ初心者狩りしかやることねーし
ローグの上方修正とも相まってダックハント始まるわ

702 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:02:24.85 ID:1C7ZYUfw.net
チャレのドロップがどれくらい上がるかだな
つかメールにきてたHunterPackのコードが無効とでてはいらん

703 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:04:15.76 ID:DeF9bEiW.net
対人ハクスラでファーミングやらなかったアホなんて引退に追い込んで当然だろ
遊びじゃないぞ

704 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:09:00.05 ID:aqfpp4EE.net
30になりたてのひよこちゃんに
教育カドケで銃教育してくだしゃい

705 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:09:54.75 ID:smzqAts8.net
エンジョイ勢ではない>>621がいると聞いてきました

706 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:13:17.85 ID:wy/JIGLk.net
doopeにバッチ詳細の日本語版が来た
ttp://doope.jp/2016/0352384.html

707 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:16:33.47 ID:5RQ60LQJ.net
>>700
したい時はしたいから単純に対戦モード実装してくれたらいいのにな

708 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:18:11.08 ID:RWvX5V3g.net
mod3スロのプロトタイプアーマーがキングからドロップした
こういうのもあるんだな

709 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:19:53.40 ID:VJT1dmak.net
殺伐とさせたいなら他人の持ち物覗けるようにすれば一発なのにそれはやらないんだっけ

710 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:20:09.53 ID:mZJeOP1v.net
リハビリはそのまんまなのかな

711 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:25:08.23 ID:kKgSRPSQ.net
LV15であからさまなローグにはじめてあったわ
ヘリに付けるとこでやられた

712 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:25:11.00 ID:DDwBcYtJ.net
マラソン消してチャレンジの黄色ドロップ率上げたって
マラソン産装備なきゃチャレンジ来ても蹴られるだけだし
ローグageで今後のDZなんてもってのほかだし新規詰んでるな

713 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:26:24.65 ID:DeF9bEiW.net
まるでFF14だな

714 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:27:32.01 ID:lGMLfuae.net
namedリポップなしはやっぱキンマラしといて大正解だったな

715 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:31:24.68 ID:8R0hqhsS.net
これからは他人のワールドに言って固有名ぶっころす作業になるのか

716 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:32:35.83 ID:HwdJdBSf.net
互いの戦力がイーブンな間はPvPなんかしないけど
今回の修正でキンマラ組と非キンマラ組、つまり狩る側と狩られる側が生まれることで
PvPが生まれるからな
といっても半月にわたる虐殺だけど

717 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:32:50.25 ID:MnyFh5lC.net
ランク50以上は隔離するとかしないとレベル30なりたてとかは発狂ものだろうね

718 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:33:21.36 ID:IbqsFsxx.net
DZのPhoenix増加はバグで延期

719 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:35:05.98 ID:Mc7DZd3R.net
マラソンとか単に時間短縮できただけじゃないの?
俺も出来たけど1日やって飽きてやめたし

国連ハードで装備揃えながら素材集めして
ある程度揃ったらトンネルチャレンジから徐々にステップアップすればいいだけ
今までよりチャレ報酬もよくなるんだし、何も困らないし楽だと思うよ

新規詰んでるとか、そういう過疎呼ぶような事いうなよー
掲示板でネガネガしてたら新規も減って自分たちでゲーム寿命縮めるだけだよ…

720 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:35:16.05 ID:0BsvDs/T.net
キンマラが国連ハードマラになるだけじゃん
作戦基地の黄色AKの設計図買えばチャレンジも問題ない

721 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:39:46.20 ID:DeF9bEiW.net
DZがめいんこんてんつなのにそのDZデビューが遠ざかったのが重要
ミッション回しだけなら出来の悪いcoopTPSでしかないDivisionで
キンマラ組がさっさとDZ行く中、君たちは終わりの見えないミッション回し頑張ってね
で新規が続けるかな?

722 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:40:07.16 ID:tc+rFUS7.net
>&#8226;リロードがエージェントのスキルで中断された場合に、武器がダメージを与えないケースの問題を修正。

ワロリンヌ

723 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:41:07.95 ID:kKgSRPSQ.net
新規でも徒党組んだフレパーティが悪さすんのに相変わらず有利なのは
変わらん感じかな

724 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:41:39.47 ID:8saoI/DV.net
フレいないの?

725 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:41:54.88 ID:kKgSRPSQ.net
いやむしろ現状よりますます有利になるか

726 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:42:18.20 ID:vLBEIyVd.net
貴重なフェニクレ使って金ak買うより48万でユニークLMG買ったほうがよっぽど効率良い

727 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:44:48.12 ID:JIjLye4x.net
どんなネトゲでも周回なんて基本だし
新規が時間経過とともに減るのもお約束だし
このゲームで新規が詰むのはまだまだ先だろ

728 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:45:27.35 ID:MS9MahML.net
鍵付きの箱から黄色(最上級)装備が得られるチャンスが設けられた。(0.1%)

729 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:46:01.09 ID:8saoI/DV.net
なーにDestiny見習ってレベルキャップ引き上げアイテムゴミ化祭りでいくらでも新規投入チャンスは作れるよ

730 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:46:27.99 ID:RjlwMczx.net
>>720
トンネルチャレマラじゃね?国連ハードだと今とかわらないよね?

731 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:46:54.62 ID:MS9MahML.net
まぁそうだろうな、レベルキャップ引き上げは確実に予定してる

732 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:48:03.07 ID:Eu4/LYCs.net
俺昨日始めた初心者なんだけど最初にやっておいた方がいいことってある?棟のアップグレードやら何やらあるけど

733 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:48:05.09 ID:iTha/Z9P.net
警告:エージェントが部隊を離れました。

734 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:49:36.78 ID:tc+rFUS7.net
よしDZでローグはリセットなしで
ローグランクを設けよう
そしてローグスキルツリーを導入
ひたすら対人ぶっころしてランクが上がったらローグスキル解放

で反ローグ狩りランクも設けて
反ローグスキルツリーも導入
ローグのみぶっ殺してランク上がったらスキル解放

MMOなんかであるカルマ値やな!
それぞれの武器も用意しよう!
善悪の二極体制を作りだす!
これで積極的にコロコロし合うね!

735 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:51:00.15 ID:iK+gsvIb.net
警告:ユーザーがUBIを離れました。

736 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:51:49.86 ID:tdaEHPHA.net
31紫胴ってMODスロット2つ付く事あるんだな。
キングさんありがとう

737 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:53:07.98 ID:0BsvDs/T.net
キンマラはカドケウス以外は全部紫だって
トンネルはフェニクレで国連は30上がり直後に装備整えるのに使うだろ
どっちにしろキンマラの効率がおかしかっただけ

738 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:53:28.54 ID:kKgSRPSQ.net
ローグてゲーム要素として面白いのかねえ
やる方もけっこう汚い手つかってくるから
やられた方は軽くトラウマなんだが・・・w

739 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:54:36.36 ID:vLBEIyVd.net
胴は3つまで付くぞ

740 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:55:59.48 ID:wy/JIGLk.net
チャンレンジってトンネルはレキシントンよりいいのか?
トンネルは広いし地形複雑で面倒くさいんだよね

741 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 03:57:46.03 ID:KGL2clG6.net
>>712
さすがに言い過ぎ
チャレンジ行くだけなら国連ハード周回すれば良いだけ

742 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 04:03:08.37 ID:960XaLsH.net
>>740
敵の数が少ないし沸き待ちハメできるようなPTならレキシントンのほうが早い
トンネルは野良でやるとショットガン沸かないからか装備揃ってないやつが集まりやすい

743 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 04:03:09.90 ID:tdaEHPHA.net
しかしUBIのことだからDZの経験値ロスト減がしょぼかったりするかもしれん。
-10%とか

744 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 04:03:24.51 ID:19vvthdD.net
>>734
ありやな

勢力作ってそこに所属させた方が
ローグは免罪符になりそうだし
反ローグには所属仲間同士団結しそうだし

ただdzな24人前後だからなぁ
盛り上がらなさそう

745 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 04:10:13.25 ID:ewF58NVL.net
コンクエストゾーン作って32vs32で陣取り合戦なんてのも楽しそう

746 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 04:11:46.30 ID:8saoI/DV.net
ゲームルールの追加だけでもかなり面白くなるとは思うよ
DLC次第だなほんとに

747 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 04:14:24.48 ID:mWzJB4LR.net
ハイエンドのマークスマンライフル持ってないので
ショップ品妥協しようと思ってるんですけどこれどうですかね
http://i.imgur.com/yGzqvR2.jpg

748 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 04:15:18.34 ID:tc+rFUS7.net
>>744
人数がネックやな
仮に2勢力化しても12(3PT)vs12(3PT)で
あのだだっ広い場所だと鉢合わせるだけで一苦労しそう

749 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 04:15:19.29 ID:7HjyfloH.net
安いんだし買って使ってみればいいんじゃねえの?

750 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 04:15:45.53 ID:tdaEHPHA.net
>>747
付いてるタレント良いしいいんじゃね?
RPMとマガジン容量みえないけど。

751 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 04:16:20.65 ID:8saoI/DV.net
逆に多すぎても探索どころじゃなくなるんだよな
なんとも難しい仕様

752 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 04:20:38.95 ID:tc+rFUS7.net
まぁようは今は
回収地点に来たカモネギ絶対殺すマンしかいないのが問題
ローグ絶対殺すマンが出てくるようなうまみが出ればいい

753 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 04:24:47.13 ID:kKgSRPSQ.net
ローグって誤射でなったりもするから手出しにくいわな
せめて殺した時点でローグ化とかにせんとなあ

754 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 04:24:56.91 ID:UeumASF1.net
デスペナどんくらい軽くなるんだろうな
今の半分だって正直萎えるぞ
5分の1でやっと我慢出来る

755 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 04:24:59.30 ID:T44s/fFT.net
レベルとか装備で強さが決まるゲームのPvPは総じて糞なんだよなぁ

756 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 04:26:48.42 ID:mWzJB4LR.net
買って射撃演習場で試射してみた
手持ちのFW M1Aで良いという結論に・・・
HSダメージが2万くらい低かった
MAGが20で倍なこと考慮しても駄目だ

757 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 04:27:42.61 ID:3JBzMuLW.net
ロシア領事館チャレンジってソロでクリアできるんだな

758 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 04:29:43.65 ID:mWzJB4LR.net
>>757
こマ?
図書館の第二WaveでSG4人くらい突撃してくるところどうさばくんだ・・・

759 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 04:35:37.72 ID:wy/JIGLk.net
>>756
今のところマックスマンライフルでM1A系列以外を使う利点ってあまりないんだよね
M1Aってセミオートの連射でボルト並のダメージ出すんだからな

名前忘れたけど金色の弾倉20発のセミマックスマンライフル持ってるけど、紫のFW M1A使ってる

760 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 04:38:52.80 ID:doi5QhSP.net
SRSのゴールドが欲しいな

761 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 04:40:24.60 ID:ewF58NVL.net
リベレーターで装弾上げて1000rpm越えでぶっ放すの気持ちえぇ
命中と安定を重視したMOD付けたらガシガシ当たる

762 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 04:40:46.90 ID:UeumASF1.net
>>758
ソロでやると1人しか来ないよ
敵の数も半分強くらいまで減って個々のHPも下がってる
正直レキシントン以外のチャレンジは身内でやるんじゃなければソロのが楽
レキシントンは訓練された野良が多い

763 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 04:45:55.89 ID:vLBEIyVd.net
バランスとブルータルがついたM1Aとか出たら最強だと思うんだがキング狩りまくってもでねえな

764 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 04:48:34.42 ID:3JBzMuLW.net
えチャレンジって人数で沸き数とか強さ変わるの?

765 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 04:49:26.87 ID:FLdu/Pqn.net
>>763
持ってるけどクラシックな上に素の攻撃力も低いから倉庫にいるわ…
FWM1Aのバランストキシック君がスタメン

766 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 04:50:30.21 ID:FLdu/Pqn.net
>>764
チャレンジに限らず基本的にパーティメンバーの数によって調整される仕様だよ

767 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 04:51:59.26 ID:mWzJB4LR.net
クラシックは確かアンダーにレイルついてないからグリップ系のMODが使えないんだったかな

768 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 04:57:35.11 ID:vLBEIyVd.net
>>765
俺もクラシックだけどトキシックバランス使ってるわ
でもトキシックなかなか発動しないしブルータルやデッドリーのほうがよくない?
もうちょい火力あれば1発減らせそうなこと多いんだよなあ

769 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 04:57:55.65 ID:DQaUET6b.net
M1Aはバランスが必須レベルで欲しい
バランス付きのM1Aはキングマラソンしてクラシックしかこなかったな
その間カドは10本近くでたが

770 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 05:05:41.57 ID:Y9Ru01k9.net
クラシックM1Aを勧めてる奴はDMG幅も全然変わらないのに
SOCOM M1AとかFirst Wave M1Aよりも
MOD付けられる箇所少ないのに何でこんなに推してんの?

771 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 05:06:45.74 ID:xd7a2kiV.net
キングマラソン修正はしょうがないがこれからどーやってクラフト素材を集めろというんだ・・・

772 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 05:10:48.51 ID:doi5QhSP.net
素材は店で買っていくらでも溶かせばいいじゃん?

773 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 05:14:38.37 ID:xcW7xFgA.net
デッドリー・ブルータル・アキュレートのヴェクター出たわ
基礎ダメージも最大値-100以内だし表記DPS上は最強クラスだな

774 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 07:28:35.75 ID:qhB1k0NOi
キングマラソン潰されるとか終わってるんだが

775 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 07:30:25.78 ID:qhB1k0NOi
DZはおまけ程度ってかいてあるけどキングマラソン潰されたら
DZメインでやるしかないやんけ。指舐めてるなつぶれてほしい

776 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 05:23:26.73 ID:Y9Ru01k9.net
今の野良レキシントン、マッチした4人ともが
開始前から緑色のオーラを常に纏っててくっそワロ

リハビリバグ順調に広がってるな

777 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 05:25:03.98 ID:FLdu/Pqn.net
>>770
クラシック推しなんていたか?

778 :名無しさん:2016/03/22(火) 09:09:28.33 ID:???.net
>>777M1Aの話題が出てから一貫してクラシック押しの奴が数人居るぞ
前スレ見てみな
多分たまたま取ったのがクラシックで他を知らないんじゃね

779 :名無しさん:2016/03/22(火) 09:09:52.76 ID:???.net
後発組がどんどん不利になるゲームだな
フェニックスクレジットの泥も激減されて
マラソンで装備集めもできなくなってふざけてんのか

780 :名無しさん:2016/03/22(火) 09:15:34.96 ID:???.net
DZLv20になれたのにローグに殺されて19に戻されてヘコんだわ
死ぬとExp減るってのは分かるけど、Lvまで下がるって何なんだよ

781 :名無しさん:2016/03/22(火) 09:17:14.24 ID:???.net
黄色揃ってない状態でチャレンジなんか行ったら確実に寄生扱いされて蹴られるだろうし
キングマラソンや既にハード回して黄色揃えた人は勝ち組

装備格差ある状態でCOOP無理だとしてDZに呼び込もうって調整されても既に黄色揃ってる人達にカモられるだけじゃないか?
今回ローグ強化修正も入るし新規詰んだなこれw

782 :名無しさん:2016/03/22(火) 09:18:49.25 ID:???.net
むしろチャレンジで黄色が出やすくなって先行涙目なんじゃないか
いままでチャレンジ回す意味ほとんどなかったじゃん

783 :名無しさん:2016/03/22(火) 09:21:49.17 ID:???.net
チャレンジはそんなに難しくないから紫で来ても大丈夫だよ
最低限のステと立ち回りがあれば何とかなるし何とかしてやるよ

784 :名無しさん:2016/03/22(火) 09:22:37.16 ID:???.net
動かないでキックされるならまだしも駄目なgrpなら抜けるだけだろ
マラソンなんて一部の廃人以外はそんなに時間かけてやれねえよ
デイリーチャレンジだけでゴールド装備揃えるのはそんなに辛くないんだから格差だの騒ぐほどかい

785 :名無しさん:2016/03/22(火) 09:28:23.23 ID:???.net
くっそ難しいチャレンジをいきなり抜けたりする野良と30分〜50分かけてクリアできるかできないか
→使えない防具1個+フェニックスクレジット30

一人で安定して速攻倒せるキングマラソン
→30分で紫装備40個+フェニックスクレジット52

あ  ほ  く  さ

786 :名無しさん:2016/03/22(火) 09:31:59.75 ID:???.net
>>785
レキシントンならよっぽど地雷が集まらない限り長くて20分

787 :名無しさん:2016/03/22(火) 09:45:17.91 ID:???.net
設計図更新されないのクソ過ぎる
DZ設計図はテック必要で手間かかりすぎなんだよなあ
来週は更新されるんだろうか

788 :名無しさん:2016/03/22(火) 09:46:20.42 ID:???.net
>>785
ワロタw

789 :名無しさん:2016/03/22(火) 09:46:39.89 ID:???.net
昨日30なったばかりだというのに···

790 :名無しさん:2016/03/22(火) 09:53:41.83 ID:???.net
DZどうなんだろこれ…
こだわりがあるとか抜かしてたけど、どんどんdayzの二の舞に近づいてるな

791 :名無しさん:2016/03/22(火) 09:59:47.78 ID:???.net
今日のパッチでヴェクターとかのタレントも全てランダムに
入れ替わるの?

792 :名無しさん:2016/03/22(火) 10:03:12.12 ID:???.net
武器タレント一覧みたいなのって無いのかね
フィアースとか覚えられんぞ

793 :名無しさん:2016/03/22(火) 10:07:17.17 ID:???.net
>>791
なんない
修正されるタウンとが付いていた場合ランダムな物にその1枠だけ置き換わるって話

794 :名無しさん:2016/03/22(火) 10:10:29.47 ID:???.net
カシオがG-SHOCKのエージェントモデル造ってくんないかなー

795 :名無しさん:2016/03/22(火) 10:13:32.48 ID:???.net
>>790
ディレクター移籍って形で速攻逃げたし
バランスっていっても面白いものにはならんだろう

796 :名無しさん:2016/03/22(火) 10:16:59.92 ID:???.net
チャレンジにもピンキリあるのな…右下らへんのところいって地獄みたわ…

797 :名無しさん:2016/03/22(火) 10:17:29.58 ID:???.net
>>785
キングマラソンはそもそもシステムの隙を狙っただけの
プレイなわけで、比較するほうがナンセンスと思うのは俺だけか?

798 :名無しさん:2016/03/22(火) 10:18:32.08 ID:???.net
>>796
きょうのデイチャレは悪名高き発電所だろ?
やるのはせめてパッチ適用後報酬高く&黄色が出るようになってから取り組むでOKだろ

799 :名無しさん:2016/03/22(火) 10:19:48.78 ID:???.net
>>797
キンタマラソンは最初から修正される前提で回してたもんな、比較にならんよね?

800 :名無しさん:2016/03/22(火) 10:30:04.65 ID:???.net
マンネリ気味になったんで二日位ちょっとdivisionお休みして間空けてたんだが
やり始めるとやっぱおもしれーな、今日のパッチが楽しみだ

801 :名無しさん:2016/03/22(火) 10:31:12.65 ID:???.net
辻ヒール出来るようになるのか……

ファストエイドを撃って安心させといて、粘着爆弾で吹き飛ばしとか流行るかな

802 :名無しさん:2016/03/22(火) 10:32:10.15 ID:P1P8UiFT.net
電子1000のわいのファーストエイド全く回復しないわろた・・・・わろた・・・・

803 :名無しさん:2016/03/22(火) 10:32:44.16 ID:???.net
いつの間にかID非表示になってるのな

804 :名無しさん:2016/03/22(火) 10:37:04.64 ID:???.net
黄色泥率上がったからキングなんかどうでも良いだろとか言ってる奴いるけど
0.01%→0.02%でも「アップ」だからな
あんまUBIに期待すんなよ

フェニクレ増加も言い訳して延期したし稼ぎ潰しで延命することしか考えてないよ

805 :名無しさん:2016/03/22(火) 10:37:06.24 ID:???.net
DZレベルやっと20超えた
DPSが3万から4万うろちょろしてHPが5万前後なんだけど最初はこんなものなのかな
20万とか行ける気がしないんだが黄色装備ほしいなあ

806 :名無しさん:2016/03/22(火) 10:38:42.93 ID:???.net
>>785
レキシントンはもはや一人でチャレンジクリアできそう

807 :名無しさん:2016/03/22(火) 10:39:26.76 ID:???.net
むしろ鬼モードのマディソン野戦とかやってみたい気もするw

808 :名無しさん:2016/03/22(火) 10:39:59.42 ID:???.net
今日の高性能ショップにバランスm1a売ってるわ

809 :名無しさん:2016/03/22(火) 10:44:13.73 ID:???.net
装備厳選していけば

DPS 200000
Hlt 100000

とかいける?

810 :名無しさん:2016/03/22(火) 10:45:51.34 ID:???.net
>>795
逃げるというか、商売なんだしリソースを次に向けるのは当然かとw

811 :名無しさん:2016/03/22(火) 10:48:35.56 ID:???.net
Delta&Mikeくらったけど、メンテ?

812 :名無しさん:2016/03/22(火) 10:50:33.79 ID:82cpp8uu.net
ダークゾーンで超絶重くなってアイテムロストした。。鯖調子悪いんかな

813 :名無しさん:2016/03/22(火) 10:51:50.24 ID:???.net
>>811
動いてるよ

814 :名無しさん:2016/03/22(火) 10:52:22.50 ID:???.net
HealthをHltって略す人初めて見た

815 :名無しさん:2016/03/22(火) 11:10:08.45 ID:???.net
防具のMODスロットってカスタムして1つから2つに増やすことってできる?

816 :名無しさん:2016/03/22(火) 11:14:23.07 ID:???.net
街のネームドも2時間沸きとかにすればいいのになんで一回倒したら終わりにするかね

817 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 11:25:47.55 ID:94BaC1Rg.net
>>816
それいいなと思ったけど、みんなPvEエリア巡回してDZが過疎りそう。

818 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 11:28:02.68 ID:o6FpQEmA.net
そういうことなら24時間沸きでもいいな
せっかく作った街を周る理由を作ればいいのに勿体無い

819 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 11:28:40.63 ID:+TIrW270.net
マラソンするならDZでやってねという方針のあらわれ

いつのまにかsage入れるとID隠れる仕様にまで先祖返りしてんな
IP出るのが嫌っていう気持ちも分かるけどここまで露骨に匿名性UPすんのもなんだかな

820 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 11:29:24.48 ID:+TIrW270.net
あ、あれ?元に戻った...

821 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 11:36:03.00 ID:B1Hn+Gmy.net
メンテナンス入ったか

822 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 11:37:58.14 ID:BrcDwyq2.net
>>783
惚れた

823 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 11:44:41.29 ID:hpqCgOZF.net
ネームドはランダム脇でいいのになー
街を徘徊して偶然見つけたらラッキーみたいな感じで
あとはレアでかなり強いやつを作って
はぐれメタル的なめちゃめちゃ逃げ足の速いやつとか

824 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 11:47:06.79 ID:BrcDwyq2.net
ネームドだけじゃなくメインミッションもある程度ランダムにして欲しいけどやらないだろうな
L4D2やPAYDAY2はそういう意味じゃ良く出来てる

825 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 11:48:45.93 ID:MRABLq+0.net
M1Aは装弾数と連射速度で強いって思ってたんだけど、
威力あがるボルト式に変えてみたら、DPS跳ね上がったんだよね

DPSあてにはならないっていうけど、
MODは一緒、装弾数もRPMもリロードも落ちてる
でもDPSがあがるってことは、
俺の場合でいうとM1Aを最速で当て続けるより
遅くともボルトで撃ってたほうがDPSでますよ=ボルトがいいよって事なのかな

826 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 11:48:50.73 ID:t5+OT38i.net
確かにな
ミッションが覚えゲーになってるから最適な動きを理解してないと蹴られるようになるまで秒読み

827 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 11:51:09.50 ID:hNd564hA.net
スプレー倉庫用にサブキャラ作ることにした
共通の保管庫のくせに容量少なすぎ

828 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 11:51:38.82 ID:t5+OT38i.net
>>825
実際常にHSで撃ち続けられるならそうなるんじゃね
そう上手くは行かないからセミオートの方が強い
単発系は1発外しただけでDPSがた落ちだから
セミオートも安定してHS狙えるAIM力が無い奴が使うならARでもばらまいてた方が強い

829 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 11:52:03.56 ID:phqyW/fq.net
最適な行動とかはいいけど湧くポイントとタイミングぐらいは覚えておいてほしいな
あと前にでること

830 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 11:55:36.11 ID:xWpfuFRo.net
>>823
その辺の遊び心が足らんよな。

831 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 11:59:38.71 ID:uGvD6WTp.net
どう見ても敵なのに一瞬だけ味方エージェントとか表示するバグまじで神経使って敵わん

832 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 12:00:00.31 ID:+OzE81mY.net
特別装備ショップで銃レシピのDMG値が昨日より下がってるけど
これって変動式?

833 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 12:02:16.95 ID:94BaC1Rg.net
じぶんの装備の銃器の構成かえたんじゃね?

834 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 12:02:22.44 ID:HAVr0/p0.net
トンネルの一匹残しとかってあたりまえのようにやられてるけど、初見だと説明ないと普通にやっちゃうぜ…

835 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 12:04:12.32 ID:94BaC1Rg.net
>>825
チャレンジやらDZ06じゃあんまり長い時間顔だしてらんないから、ボルトで撃っては引っ込んでを繰り返した方が良い気がしてきた。

836 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 12:06:57.86 ID:0ZjMY9Uo.net
30なったばかりなんだけどキングマラソン潰れるんなら
装備集めってとりあえず何から着手するのがいいんだろう

837 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 12:08:38.32 ID:XbelJsOz.net
ハードかDZじゃね

838 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 12:10:02.61 ID:yqSJ1D1L.net
フェニックスクレジットとかでキャラの見た目変えさせてくれんかな
最初にカモメイク入れちゃったせいでカジュアルな格好させたらただの変質者になってしまう

839 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 12:11:03.62 ID:t5+OT38i.net
後5時間キンタマラソン頑張れば余裕でチャレンジ行ける装備が揃う
レスする暇があるなら走れ

840 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 12:20:41.16 ID:W+t97EE8.net
キンマラ飽きた(´・ω・`)

841 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 12:21:53.64 ID:2i9XJ85T.net
ラグが酷いわ。
DZ抜けようとしても抜けられないし

842 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 12:22:01.72 ID:B1Hn+Gmy.net
香川照之みたいなアジア顔でアバター造っていまは後悔している

843 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 12:33:35.24 ID:EzXg0+zL.net
ヴェクター、横ぶれのせいで使いづらいんだけど水平安定性を上げりゃおとなしくなるの?

844 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 12:37:06.50 ID:+TIrW270.net
メイン終わったらさっそくDZに乗り込んでDZ1の敵にフルボッコにされるところから
デイリーやったり国連ハードやったり徐々に装備よくして戦い方覚えて無双できるようになるのが面白い

845 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 12:37:27.59 ID:JWwi96Gk.net
>>843
入れても入れなくてもリコイル制御そんなに難しくなくね?

846 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 12:39:08.75 ID:0ZjMY9Uo.net
>>839
メンテが17時からだっけか
流石に今からは無理だけど最速で帰宅出来れば
一時間弱は出来そうだから死ぬ気でキングさんボコるわ

847 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 12:39:13.67 ID:JLw9pD3N.net
黄色装備MOD買ったんだがクリ率つくまで厳選しないとだめだな

848 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 12:44:31.52 ID:JLw9pD3N.net
そういや紫のFirst Wave M1AゲットしてDMGも高いし連射も出来るし強いなと思ってたんだが
タレントみてなくてさっき確認したらバランスも付いていたわ
使い勝手いいはずだ

849 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 12:48:57.41 ID:qKz+c5td.net
>>781
紫以上にして、トンネルのチャレンジ周りなら問題ないと思われる。もちろん最低限の立ち回りはして貰わないと困るが。

850 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 12:53:50.88 ID:qKz+c5td.net
>>809
電子すてて、武器、武器MOD、装備、装備MODも厳選すればいけそうかなー

851 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 12:55:43.14 ID:yqSJ1D1L.net
つーかチャレンジで装備がどうこう言ってる奴もなんか大概だよなあ
力でゴリ押し出来るトンネルあたりはアレだが他のチャレンジは全身黄色でもクソみたいなスキル構成にしてたり全然使わん奴より
全身青だろうがちゃんとフラッシュバンや弾薬サポかスマートカバー使う奴の方がよっぽど戦力なるんじゃねえの

852 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 12:56:11.83 ID:9yjgnyZ2.net
カドゥケウスヤバい
HP回復はリハビリ任せでヘッドショット連発入れてたら絶え間なくスマートカバー+粘着爆弾で足止め出来て別げーになったんだがwwww

853 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 12:58:59.48 ID:pfWiPH+/.net
>>851
全身青なんて砂に一発撃たれてダウンする
だけの存在だぞ
スキル使う暇すらないだろ

854 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 13:00:27.67 ID:qKz+c5td.net
それにしても、簡単に分解したりしないように、お気に入りマークとか、つけられたら良いのになあ・・・今後改善してくれないもんか・・・

855 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 13:02:03.00 ID:9yjgnyZ2.net
>>854
俺間違えて黄色modモリモリの厳選紫M1A分解した時はテリーマンみたいにゲェエエエエエって言ってしまった…

856 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 13:04:10.70 ID:zA0UIEit.net
>>823
いよいよファストトラベル以外使わないんじゃないかっていうね
何のためのオープンワールドだか
歩くたび発見、変化がある方が楽しいと思わないのかね開発は

857 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 13:05:02.10 ID:IwYzj/aw.net
1wm1aはやっぱりつよいんやなーって

858 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 13:06:55.64 ID:BWQsiA17.net
>>843
お前さんには俺様自慢のこの糞当たるヴェクターを授けよう
http://imgs.link/icBSid.png
http://imgs.link/bDimGK.png

859 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 13:09:44.02 ID:BWQsiA17.net
>>851
装備が揃ってない奴は大抵立ち回りもお察しだから。
特にDZランク30以下はそれだけでも蹴られる事がある。

860 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 13:09:44.54 ID:hNd564hA.net
今日の店売りで初のバランス付きM1A触ったけど照準速度速すぎて笑える
前使ってた奴のがdmg上でHSタレント付きだったけど連射できる方がずっといいな

861 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 13:11:12.60 ID:MZbtAXAj.net
>>825
タレントに命中率UP付いてない?
射撃場で試し撃ちしてもそんなにダメ変わらん気がした

862 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 13:15:55.64 ID:2i7l+KlP.net
>>860
どこの店?

863 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 13:16:53.84 ID:8HzC9M1p.net
高性能ショップで売ってるな

864 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 13:17:49.37 ID:EzXg0+zL.net
>>858
いいな。命中はレティクルの形のせいで広がってんのかどうか分かりづらいけど
横ぶれは今までそんな反動の武器つかってなかったからすごく難しく感じる。

リハビリってマスクにつくんだよね?何度武器マスクを作ってもテネーシャスばっかつくわ

865 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 13:21:34.86 ID:IwYzj/aw.net
あたいの自慢じゃないベクターさんだお^^
http://imgs.link/hdlraX.jpg

866 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 13:27:10.02 ID:qKz+c5td.net
>>858
すげー当てやすそうだな

867 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 13:27:56.01 ID:BWQsiA17.net
>>864
昨日フェニクレ300くらい溶かして
リハビリテーション付きのマスクのMOOスロット2つにしたぞ。
お前さんも頑張るんだ。

868 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 13:28:14.07 ID:l4td4CPz.net
>>86
マスク30個くらい作ってリハビリ3個しかつかんかったわ
確率低めだと思う

869 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 13:29:22.84 ID:EzXg0+zL.net
リハビリつくのそんな確率低いのか・・・キングさんに素材出せるだけだしてもらうか今のうちに

870 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 13:31:38.94 ID:9yjgnyZ2.net
トンネルチャレンジでリハビリ付きいつの間にか拾ってたwww

871 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 13:32:40.56 ID:BWQsiA17.net
再調整は2回やって目当ての特性付かなかったら
別の個体用意してやったほうがいいかもしれん。
どうやら再調整もテーブルに偏りがあるっぽい。

872 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 13:32:57.11 ID:npFNNGCd.net
>>842
弾薬箱前に突っ立って邪魔してるのはお前か?

873 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 13:37:33.71 ID:2i7l+KlP.net
リハビリってアーマにも付かない?
さっきチャレンジで拾ったんだけど

874 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 13:45:24.34 ID:MRABLq+0.net
>>861
タレントにバランスついてるけどそれかな?
バランス付M1A買ってきたけど、たしかにDPSかなり近づいたかも?
使い勝手とか命中補正もあるからDPSは気にしないほうがいいね

射撃場でスキルなしで試し撃ち
・紫M1A(アキュレート・バランス)
ヘッドショット10万、HSクリ18万
・黄M44(バランス・フェローシャス・ブルータル)
ヘッドショット19万、HSクリ28万

どっちもどっちで強みが全然違うから迷うな…
お前らならどっち選ぶの?

875 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 13:49:38.29 ID:EzXg0+zL.net
あ、今度のパッチで火炎コロコロが敵にまったく当たらないの改善されるのか

876 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 13:49:47.21 ID:hNd564hA.net
ボルトアクションで常にHSって正直疲れるからM1A派

877 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 13:56:47.44 ID:2i7l+KlP.net
>>874
スキル使わないならM1Aでいいんじゃないの?
M44はスキルフル活用で1M以上ダメージ出したい
ボス戦か移動速度の遅い硬い敵向けだと思う

878 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 13:57:16.13 ID:t5+OT38i.net
>>851
そんなのはね、やって当然なの
それはクリアするための最低条件だから
そこからいかにスムーズに周回するか黄色だったりフェニクレ集めが目的でしょ
どれだけ効率良く回すかを求められてるから黄色が必要なんだよ
スキル使えば青装備の糞火力でもクリア出来るけど全く旨味がないよね

879 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:02:37.29 ID:xbNW95EU.net
さすがに青は話にならんわ
全身黄色と全身青で比べたら火力半分くらいでしょ
本来15分で終わるものが30分かかるじゃん
スキルも立ち回りも適当で良いからとにかく火力だけは十分に出せるようにしてくれ
スキルは周回勢が火力出しつつちゃんと使うから

880 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:02:58.71 ID:ALw96H2B.net
難しいチャレンジで苦労してもいいから遊んでみたい奴と効率よく周回したい奴が
別々に募集かけられないからいけないんだよ
マッチングの条件もう少しだけでも細かく設定できりゃいいのにな

881 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:04:26.77 ID:yqSJ1D1L.net
>>878
効率求めるならまたキングマラソンみたいなせこいやり方見つければ良いだけの話だろ

882 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:05:05.57 ID:Saw7mokG.net
マッチングに募集コメントつけられればいいんだけどな
「ガチ勢です」とか「エンジェイ勢です」みたいなw

883 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:06:30.11 ID:BWQsiA17.net
てか野良は効率再優先でしょ
キャッキャウフフプレイはフレとやってね。

884 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:08:32.62 ID:t5+OT38i.net
野良だからこそ遠慮なく蹴れるしな
まったりエンジョイしたいならそれでも良いけど蹴られても文句言うなよ

885 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:12:30.23 ID:JLw9pD3N.net
フレが割りとガチなんでワイワイしながらガチで回れる俺は恵まれてるな

886 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:12:37.30 ID:xytPOf0/.net
普段は難なくクリア出来るのにデイリーチャレンジが回ってきた途端に難易度爆上がりする現象
デイリーの日だけ回復ガチガチCCなしとか紫バックパックとかばっかや

887 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:13:30.42 ID:yqSJ1D1L.net
効率再優先とか偉そうな事言いながら野良に頼るってちょっと頭に障害でも持ってるんじゃないの?
海外コミュなり回れば良いじゃない

888 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:13:35.48 ID:hNd564hA.net
>>880
UBIは好きなんだろうけどオートマッチオンリーなんて本当は論外だよな
お洒落に仕上げたいならpayday2みたいなロビー画面でいいだろと

889 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:15:34.71 ID:7uL25Nmr.net
キング修正で一気に人が減るんですねわかります。
アプデ以降の敵から出来なくするとかならまだわかるんだけど
今やってて遅れてる人もやらなくなる理由になるだけだよね

890 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:18:11.46 ID:BWQsiA17.net
>>887
だーれもお前に賛同してない時点で脳障害はお前のほうだよ。
馬鹿は自分が馬鹿だと気づかないから馬鹿なんだよ。

891 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:20:56.10 ID:xytPOf0/.net
キングのやり方嫌いな人って一定数いると思うがな
俺も結局手を出さなかった
そういうシステムの隙に漬け込んだやり方が嫌いで遠ざけてたやつが戻ってくる可能性に3フェニックスクレジット

892 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:22:01.29 ID:lAxLsC/o.net
カド待ちがって3回も分解しちまったがなwww
まぁすぐ出るからいいけどw

893 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:22:42.17 ID:Saw7mokG.net
まあマラソンみたいな効率厨プレイは、結局グリッチとかに手を出すのと同じで、飽きを早めるからな
ゲームの寿命は確実に縮む

894 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:23:52.40 ID:xytPOf0/.net
>>890
効率最優先で野良フラフラしてるのは馬鹿というか障害持ちであってるだろ
あんなリスクだらけの糞マッチング、効率厨なら普通は耐えられない
言ってることとやってることが真逆

895 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:25:49.95 ID:4U0mvqje.net
>>891
3てもっと発言に自信もてよ!

896 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:26:52.19 ID:xytPOf0/.net
>>895
まあ自信はないからなww

897 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:30:31.16 ID:BWQsiA17.net
昔からいろんなMMOやってきたけど
野良はみんな効率厨だったんだがな。
まぁ俺が池沼の脳障害もちの馬鹿ってことでいいよ。
分かったからもう触んなよ健常者共

898 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:33:50.60 ID:eEsY7F31.net
まあ、このゲームやってる人が全員効率厨ってわけではないし
純粋に普通に楽しみたい人はここで受ける印象よりずっと多いと思うよ
ただ効率論はより実用的に見えるし、普通にプレイしてるよって話題より強い印象を残すからってだけ

899 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:34:28.52 ID:gTVJjFhe.net
ダークゾーン死亡ロスト減るのは嬉しいがこれだけじゃPvP活性化は難しいんじゃね
アイテム揃ってない、50まであげ終わってないプレイヤーは殺し合いするメリットがない
全部終わった人達が殺し合いというより虐殺を開始するのが目に見える
お前らも自慢の武器試し撃ち撃ちをモブじゃなくプレイヤーにやってみたいと思ってたろ?w

900 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:34:58.17 ID:UZjNdZo2.net
手段と目的が逆になってることに気付かない奴っているよな
まぁこのゲームは目的が楽しくないから手段を目的とすることに楽しみを見出すのも仕方はないが

901 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:36:27.91 ID:wYZNIY7f.net
そうだね

902 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:39:13.75 ID:1u8BQFyP.net
最終目標は完璧な装備を揃える事
極一部の物好きがそれを使ってPvPやる事を目標にしてるくらい
ハクスラって手段と目的はほとんど同じなんだよね
良い装備を手に入れるために装備を揃える

903 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:40:46.84 ID:nobPGxf8.net
今、バグで8人マッチングで10戦ほど回してた
秋田から抜けたけど、みんな強気で突っ込んで死んだりしてたけど
余裕で復活できてバカゲーっぽくてワロタ
1周8分ほどで面白かったよ

ttp://i.imgur.com/sEWKBIU.jpg

904 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:41:35.71 ID:uAlRzlkQ.net
>>897
なんだこいつ

905 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:42:02.13 ID:KqIQobWI.net
レイドが実装されたと聞いて

906 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:42:51.27 ID:hpqCgOZF.net
人数増えるのは面白そうだね
敵の数も増やして派手な撃ち合いがしたいもんだ

907 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:43:19.43 ID:lFmft0P8.net
>>889
稼ぎ潰した後の対案も無ければ
マラソン組と出遅れ組との格差を埋めるフォローも無し
廃人はアイテム厳選が出来なくなって飽きてやめ
出遅れ組はハードマラソンすら歯が立たずキックされ萎えてやめ
いつものUBIクオリティ安定だな

908 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:45:52.19 ID:y3n2V+nA.net
売り逃げが一番楽だからね

909 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:46:38.78 ID:Fi0aEapg.net
廃人がいなくなる分には問題ねえだろ
ギャーギャーうるせえだけだし

910 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:48:31.90 ID:ODERAFTu.net
>>897
いや昔から効率重視な人間は固定メンバーで固めるから野良はゴミで溢れかえるのがオンラインゲームの常だろ

911 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:49:08.24 ID:MRABLq+0.net
>>899
ローグ報酬の見直しがはいってるから、まだわかんないぞ?
PCキルでEXPがうまいって調整が入るかもしれないし

ローグ化で狙われるリスクがあっても、
逃げ切ったときの報酬が大きいEXPってなれば
mob狩りで走り回らなくてすむし、EXP効率がよくて、アイテムもゲットできる
ってローグが増えることになるのかもしれない

少なくとも多少キルして、逃げ切る作業でmob狩りEXP以上の報酬もらえるなら
回収地点で1PT潰せば、即満タンまでのアイテムもゲットできるわけだし
EXP次第では時間効率よさそうだけど

912 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:49:20.15 ID:LbAGXLmN.net
>>897
野良でやってるのはある程度効率を妥協してる勢だけ
他人に行動を強制できない以上、効率厨は野良じゃやらない
やらないというよりできない
メンバー全員が全く同じ知識と戦術を持ってないと効率的な動きはできないから
野良でやってる効率厨は自称効率厨のフレいないただのコミュ障だよ

913 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:50:27.38 ID:pO+tbzDj.net
>>903
超面白そうw

914 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:52:53.81 ID:Hls4L6rp.net
ガチじゃないフレの作り方を教エロ下さい

915 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:57:43.91 ID:w4DZvCg1.net
運動でもしとけ

916 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:58:02.27 ID:hNd564hA.net
>>903
こういうの早く欲しいな
DZも所詮ミニdayzみたいなもんだし大人数でボスとドンパチしてみたい

917 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 14:59:44.68 ID:MRABLq+0.net
>>912
妥協したくてしてるわけじゃない
固定が最適なのはわかってるけど、それができない効率厨が集まるのが野良

だって効率いらない、エンジョイしたいってなら
それこそフレとわいわいしたほうが楽しいに決まってるし
一人でのんびりいってもいいし、他の事やってもいいわけだし
わざわざ知らない人と野良組んで高難易度に挑む必要がない

だけど何故野良があるかっていうと
フレいない、でもこのミッションをやりたい(高速周回したい)
っていう根幹があるわけで
「知らない人と組んででも、このミッションを周回したい」
って動機なら、効率以外に求めるものはなにもない

だから昔っからMMOで野良は効率厨の集まりってのは俺は理解できる

918 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 15:06:20.42 ID:resAqYJU.net
いいからお前らキングマラソンしとけ
ラストランだぞ^^

919 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 15:06:39.46 ID:Saw7mokG.net
MMOには廃人と準廃人てのがあってだな
本物のトップ廃人はガチな仲間内だけで回すんだけど、
それに及ばないけど廃人ワナビーな準廃は野良で効率を求めようとする
だから効率厨の奴らは廃人ではなく、その下にいる準廃層なのよ

俺はエンジョイ勢だからどっちも関係ない世界だけど^q^

920 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 15:09:31.07 ID:ALw96H2B.net
世の中色んな人がいるんだから〜はこうだ、こうあるべきだみたいに考えてカッカするなよ
俺らみたいに平日の真昼間から2ちゃんでゲームの話してる奴ばっかじゃないんだよ

921 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 15:10:07.54 ID:A/ic9NFf.net
武器防具持ちこみ不可のコンテンツはよ

922 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 15:17:31.50 ID:+OzE81mY.net
実績数見ると浅すぎてすぐ埋まる

923 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 15:18:05.82 ID:+TIrW270.net
ドラクエのオートマッチを髣髴とさせる流れ
エンジョイはフレとやればいいじゃん派と効率求めるなら固定見つけてやれ派はどちらも合理的故に決着はつかない

924 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 15:20:59.05 ID:BF4Ssgfd.net
普通のミッションとかDZとは別に防具・武器性能が同じ状態の純粋なPvPもあったらいいなーとは思う
拡張パックで来ないかな

925 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 15:21:22.36 ID:LbAGXLmN.net
>>917
長々と書いてるが、妥協してる時点でもう自称効率厨だよ
「野良でやってる効率厨は自称効率厨のフレいないただのコミュ障」
って結局自分で言っちゃってるじゃないか

あと「楽しいに決まってるし」という価値観の押しつけはダメだ
「フレとわいわい」が楽しい人もいれば
「知らない人とわいわい」が楽しい人もいる

うどん県の人を敵に回したくないけど、うどんが大嫌いだ。見るのも嫌だ、滅びてしまえ
きのこ、たけのこなら、きのこ派だ。たけのこなんて売り上げだけじゃないか
犬派、猫派なら、どっちも好きだ。両方崇めろ
こういう価値観もあるんだよ

926 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 15:23:06.37 ID:+OzE81mY.net
黒い市場AK74って3点バースト?

927 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 15:23:39.96 ID:ldlRpxd7.net
>>926
フルオートだよ

928 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 15:24:52.31 ID:+TIrW270.net
さっきDZ5あたりでテック集めしてたら外人一人と鉢合わせ
妙に不気味だから逃げたら「止まれ!」って叫ばれて追っかけまわされてチェックポイントに逃げ込む瞬間に撃たれた
こええええええ

929 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 15:25:03.62 ID:+OzE81mY.net
レシピ買う前に試し撃ちで比べるシステムほしいなw

930 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 15:25:22.62 ID:/LEwsfWh.net
誰が来るかわからない野良に効率を求める思考がマジでよくわからん
むしろぐだぐだになるのを楽しむもんじゃないの?
あとぐだったときはプレイヤーの性格が出てくるから、
必死に助けに入る奴とか、面白い奴とか、自分に合いそうなフレを探せるのが野良なんじゃないの?

931 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 15:28:27.00 ID:+OzE81mY.net
表記でダメージスペック良くても実際手にしたら撃ち難い使いにくいのあるからな
買い物は手にとって買いたい。
リアルはアマゾンでかってるけどさw

932 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 15:30:26.24 ID:W+t97EE8.net
Mobの100倍PCがEXP落とすとかならもうランク上げるためにPC狩るしかないよね

933 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 15:32:21.36 ID:sn/+wN5l.net
ゴールド買わなくてほんと良かったわ

934 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 15:32:29.63 ID:jNz057X3.net
>>918
素材はあり余ってるからレキシントン回したほうがフェニくれたまりやすい

935 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 15:35:38.63 ID:nOkSv+LA.net
厳選まだ終わってないけど疲れたから素材集めはもういいや
布だけ400余ってるけどこれ武器か電子機器に変換できねーかな

936 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 15:38:24.49 ID:UZjNdZo2.net
今日のデイチャレ難しすぐる

937 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 15:41:27.34 ID:xWpfuFRo.net
>>926
三点はDZ06ショップのアレ

938 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 15:49:01.22 ID:UZjNdZo2.net
>>930
効率を求める奴はそもそもミッション自体を楽しむという発想がない

上でMMO騒いでるのも理解はできるよ
どれも固定の敵に固定の攻略法、来る前にWiki見とけ装備はこれで来い、みたいな
このゲームも似たようなもんだからな

否定はしないが、作業繰り返すだけで虚しくならんのかとは思う

939 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 15:49:40.87 ID:mljJwJSJ.net
>>867
MODスロットって増やせるんだ・・・

940 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 15:50:26.37 ID:d9fcLdk+.net
それも含めてRPGだろ

941 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 15:53:18.34 ID:yMBrrodL.net
あれ?もうデイリーやっちゃってるの?
アプデきてからのほうが旨いかと思ってほっといてるが

942 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 15:54:10.46 ID:mljJwJSJ.net
>>875
投げる場所にいるやつはもえるけど、転がっても、発動ラグと反応範囲のせいでマジ当たらないよな

943 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 15:59:14.33 ID:jNz057X3.net
>>938
そこまでわけるならスレもわけろよ
話が噛み合わねーから

944 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 15:59:32.25 ID:hNd564hA.net
高難易度来る人間は普通は既にじっくり遊んでるから
作業じみちゃうのは仕方ないけどな
でもテキパキ仕上げるのが楽しい人種とギリギリクリア狙いたい初心者の住み分けは野良も必要だわ
ないとお決まりのギスギスcoopになって人口が死ぬ

945 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 16:03:21.14 ID:pO+tbzDj.net
今回もステータス表示バグ治らねーのかよ
そもそも把握してんのかな?

946 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 16:04:44.20 ID:47Ia9RXV.net
キンマラ終了まで1時間きったぞ

947 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 16:05:37.19 ID:mljJwJSJ.net
そういや、チュートリアルクエストが完了状態にならんバグ治らんのかねぇ・・・

948 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 16:09:45.19 ID:AdZEkCh9.net
数時間後にはキンマラ潰しただけで
黄ドロップもDZデスペナもほとんど変わらない糞アプデつって荒れてそう

949 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 16:11:09.53 ID:51ogPCSy.net
DZのアップデート内容俺は面白そうだと思った
宝箱めぐりとかネームド狩に行きたくなったし、ローグも試してみようかなと思った
ただ、サーバーもチートも変わらないなら魅力全部おじゃんだよ!
まずは自分じゃどうにもならない理不尽をどうにかしてくれ!

950 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 16:12:43.38 ID:fI90a9bQ.net
噂に聞くFF14みたいなもんか?

951 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 16:13:16.71 ID:kUGGg3GG.net
ローグもっと活発にやってく雰囲気が欲しい

952 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 16:14:15.23 ID:De0hsnOp.net
ランドマーク行ったら既にネームド狩られてるの何とかして欲しい

953 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 16:16:53.88 ID:resAqYJU.net
しばらくしたらリスポーンすんでしょ
ネームドならランドマークじゃなく路地にいたりもするぞ

954 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 16:17:03.17 ID:n5iDZ0ri.net
と言うかローグが死んだら一般に戻るのはダメやろ

955 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 16:19:35.97 ID:51ogPCSy.net
>>954
ペナルティくらってるしいいんでない?
十分リスクあるよ

956 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 16:29:13.86 ID:U0MT50kT.net
ローグはミニマップに表示はいらない
そのかわり赤ネーム24時間とかのがいいかな、DZの緊張感ないのよねミニマップに表示されてるから
PCみかけたらターゲットあわせて初めてローグかどうかわかるぐらいでいいよ

これだけだとなかなかPVPには発展しなさそうなんで、ローグに攻撃してるプレイヤーがいるときだけミニマップにドクロ表示で
デスペナ少なくしてこれぐらいならローグやってもローグ狩りやってもいいかな

957 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 16:38:44.67 ID:kW1JpbBu.net
基地のスカベン箱からレンジャージャケット出た
これDZR50で売ってる特別ショップ品でも出てくるんだな

958 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 16:39:13.50 ID:51ogPCSy.net
>>956
誤射した途端24時間DZ出れないのはちょっと辛いです

959 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 16:40:12.42 ID:fSPe4V0O.net
17時からのメンテで>>623のパッチあたるの?

960 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 16:42:05.11 ID:U0MT50kT.net
>>958
誤射で殺しきることはまずないやろ
誤射はいままでどおりの30秒?ぐらいローグになる程度でええんちゃう

961 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 16:47:46.94 ID:51ogPCSy.net
>>960
あなたのアイディア聞いていろいろ考えてみたけど、今のルール良くできてるなと思った
プロのゲームデザイナーが考えたルールにちょっと考えたぐらいじゃ敵わん
既存のゲームのルールぐらいしか思い浮かばない

962 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 16:48:08.73 ID:zVnRHJWG.net
>>954
自分をやったローグは自分にだけ、赤かオレンジで表示させて
自分の判断でリベンジできる工夫をしてもらいたいところ
どさくさでID覚えてないときあるからさ

963 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 16:48:39.84 ID:2i7l+KlP.net
>>957
みんな知ってると思ってずっと黙ってたけど
偶に黄色DZ武器も出るよ

964 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 16:50:18.17 ID:zVnRHJWG.net
どこかのセーフハウスでのサイドミッション報酬受け取りがまだ残ってて
いっても何も反応しないんだけどバグ?
放置しておいても100%達成できるかね?

965 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 16:50:22.96 ID:qKz+c5td.net
手榴弾、タレット、粘着爆弾、追尾マインだがDZでは巻き添えにするから使えんよな・・・

966 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 16:51:25.77 ID:zVnRHJWG.net
>>945
ユーザーで把握してるんだからもちろんわかってるだろw
多分仕組みが複雑で修正コードの量が増えるんだろう
だから後回し
ってかこのあとパッチでそれ解消すると思ってるけど?>UI絡みで

967 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 16:51:38.32 ID:U0MT50kT.net
>>961
ローグが死んだらリセットってのにたいして取ってつけた意見だしてみただけだから微妙だとは思うよ
それでも現状のルールが良くできてるとはこれっぽっちも思わないんだけども
デスペナ軽減してもたぶん微妙なPVPできあがるだけじゃね?

968 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 16:53:34.02 ID:qKz+c5td.net
>>964
なぜか弾薬補給ができない、セーフハウスのNPCに話しかけても情報貰えない、などなどのバグと同じ状態かも?

969 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 16:57:45.35 ID:/LEwsfWh.net
>>961
いや、今のローグの仕様おかしいだろ
現状だとローグになっても旨みがほとんど無い上に
ローグに殺されたほうもEXPとアイテム失うから
お互いに誰も得しないPvPシステムになってる
よくできたルールなら、PvP自体がもっと流行ってるよ

970 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 16:58:10.52 ID:RKx/2OV1.net
もうちょい個性的な敵が居てもいいじゃないだろうか?
EODスーツ着ていてHS以外ダメージ無効な奴とかホロホロ言いながらドロップキック一発でダウンさせてくる奴とか追加しよう

971 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 16:59:29.11 ID:51ogPCSy.net
>>967
俺も思うし今までもみんな言ってたけど利点が少ないからローグが少なかったってのはあってると思うから
今回のアプデでバランス取れれば盛り上がると思う
バランス悪くても次は簡単な調整で済むだろうし
アプデまでは机上の空論だけどね

それより次スレできる人お願い

972 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 16:59:39.96 ID:nobPGxf8.net
そういや、今日の本拠地のダークゾーンショップ
FastWaveM1Aあったな・・・バランスとアキュレイトで
命中関係凄い良いが火力微妙そうだが
いいの所持してないなら買いじゃね?

973 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:00:30.06 ID:8h+OVBLy.net
そのプロのデザイナーも認めた現状の仕様の糞さなんだが?
まあ3時間後にどうなるかだな

974 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:01:07.43 ID:ZDtQsgNa.net
僕の材料製造マシーンさよならー

975 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:07:06.43 ID:TkhI/qAob
キングマラソンできなかった奴 おりゅ?w

976 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:01:38.84 ID:nobPGxf8.net
1・2時間の稼いだ経験値全部吹っ飛ぶ
EXPのペナがでかすぎんだよなぁ
EXPペナなくなって、所持DZマネーとかのドロップが大幅アップ
ぐらいならやろうかなって思える

977 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:01:40.29 ID:KhT4Rt/+.net
改善すべき点が多すぎる バグも多い
有料ベーターテストとか無料ゲーみたいなのやめろや池沼かよ

978 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:02:04.38 ID:W+t97EE8.net
>>970
電気びりびり弾使ってくる奴も追加しよう

979 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:02:08.92 ID:tNZNH+Ds.net
凸ってくる斧持ちにネームドが出たら面白いかな?
って想像してたけど硬くてやばい存在になりそう

980 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:02:36.53 ID:qKz+c5td.net
>>967
なかなか難しいよな。パルスすると黄色所持してたら分かるようにして、ローグ化状態だと、ヘリによる回収禁止になって、解除まて隠れ続けるしかないってのがいいかねえ?放置されてる物を除き、人がドロップしたアイテム拾ってもローグ化する感じで・・・

981 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:02:59.75 ID:+OzE81mY.net
昔のゲームのように装備全ロスデスペナにすればかいけつ

982 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:03:55.44 ID:wlQoMLou.net
メンテいつまでですか?

983 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:04:00.92 ID:resAqYJU.net
メンテはいったかね

984 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:04:05.72 ID:l5tFfzKR.net
ローグ旨味ないっていう人いるけどデメリットもないから
ローグだろうが一般だろうが死ねば全部落とすしやらない理由がない

985 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:04:50.15 ID:gTVJjFhe.net
そこまでするならでかい爆弾処理用のスーツきたおっきな敵も追加しうようぜw
DZどうなるか楽しみだが、初心者や後発がずっと養分になり続けるPvPになりそうだな

986 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:04:54.39 ID:MZbtAXAj.net
>>972
バランス必須だな糞連射出来るようになって超強い

987 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:05:24.61 ID:8h+OVBLy.net
ドロップ目当ての糞雑魚君には関係ないかもしれないけど今までだとローグ側の経験値のペナルティやばかったからな

988 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:06:14.23 ID:+OzE81mY.net
>>976
1・2時間とか1週間分を経験したら比べたら温いと思う

989 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:06:26.44 ID:vkTsDJie.net
うーむ、後発組だが結局王はカドを下賜されなかった
400フェニックス程度じゃまだまだお勤めが足りなかったのか?
紫装備を色々補強できたのがせめてもの救いか

990 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:08:42.86 ID:hPGdzjsi.net
郵便局のちかくのフレアとかいうおっさんからカドケウスでたじぇw

991 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:08:43.07 ID:resAqYJU.net
ペイデイいま75%セールやっとるがな
ひさびさにメンテ中はペイデイやるかな

992 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:09:28.40 ID:hNd564hA.net
カド無かったら無理せず黄AKとベクターでいいと思うの
俺も持ってるけど倉庫の肥やしになってるし

993 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:09:51.83 ID:gTVJjFhe.net
給料日ユーザー地味に多そうだなDivision

994 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:10:03.63 ID:l5tFfzKR.net
>>987
その経験も緩和来るらしいからどうなるかね

>>989
そんなもんだよ
2−3時間みっちり回って出ればラッキーくらいのドロップよ

995 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:10:21.52 ID:CsY4luFg.net
アップデートきた

996 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:12:09.26 ID:MZbtAXAj.net
2.12GBか地味にでかいな

997 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:13:50.53 ID:BUmjiy0Q.net
パッチノートどこかでてる?

998 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:14:02.29 ID:hpqCgOZF.net
RIPキンタマ

999 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:15:09.61 ID:UZjNdZo2.net
地味にポリゴン抜け直っていれば嬉しいな
あとSLIの不安定さをどうにかしてほしい

1000 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:15:27.04 ID:XWaaX/1b.net
DZの敵枯れすぎじゃね?リスポン今の10倍ぐらいにしないとだめだろ

1001 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:15:58.35 ID:xytPOf0/.net
>>970
弓おばさんも追加で

1002 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:16:07.62 ID:nOkSv+LA.net
>>992
厳選はリアルラックに左右されるから無理せずPakhanでいいと思う
キングマラソンが修正されて素材集めが厳しくなったし

1003 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:17:54.95 ID:zVnRHJWG.net
一般PCのEXPロストさえやめればPVP流行るだろjk
なんでレイプされてるのにさらに経験値落とすんだよw

1004 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 17:18:18.39 ID:Au5d+tT0.net
ネームドマラソン修正されたか。みじけえ夢だったな

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200