2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7DTD】7 Days To Die 87日目

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ):2016/03/20(日) 17:51:41.34 ID:uyAfnDR90.net
■ 公式サイト
http://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
http://7daystodie.com/forums/

■ Wiki
海外wiki
http://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
http://7daystodie-servers.com/

■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 86日目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1457187796/

■マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 4日目
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1424422027/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/20(日) 17:52:07.59 ID:uyAfnDR90.net
α13テンプレ

Q.まず何すれば?
A.石斧、弓をクラフトしておくと便利です

Q.金属製品のクラフトは?
A.手元クラフト又はForgeを使います

Q.Forgeの使い方がわからない
A.Inputに材料を置き燃料を入れ着火、溶かし溜め込んだ材料でクラフト出来ます
 尚、一部のクラフトにAnvilなどの設備ツールが必要です

Q.体温管理が大変
A.帽子、サングラス、金属系装備、一部の飲料、入水で体温を下げ
 CampFire、Forgeで体温を上げます(効果は重複可)

Q.鉱脈が見当たらない
A.固定MAPは地下に、ランダムMAPは洞窟&地下に生成されます

Q.バイクのクラフト、修理、給油、ステータス確認、インベントリは?
A.シャーシを設置後Eキー長押しでアクセスしラジアルメニューからどうぞ、給油も忘れずに

Q.弾の変更はどうする?
A.Rキーホールドでラジアルメニューが展開します

Q.ランダムMAPなのにいつも同じなんだけど
A.ワールド名がシード値なので変えましょう

Q.各種金庫が開きません
A.殴って鍵を壊す事で開きます

Q.チートモードはどうやるの?
A.設定でCheat modeをONに、Hキーで飛行、Uキーでアイテムを取り出せます

Q.あのアイテムはどこにある?詳しい説明は?他に知りたい事が
A.似たような質問が繰り返しループしているのでスレやWikiをよく読みましょう

a13のTIPS
・a13の不具合の原因になっているカク付きはEasy Anti CheatをOFFにして起動すると治ります
・感染第一段階であれば蜂蜜を飲むことで治ります
・本はスクラップ(4枚)せずクラフト(20枚)にて紙を制作しましょう
・車、オーブン、エアコン、シンク等はレンチで解体できます
・フレーム系、Ironbarは視線を透過します
・レシピを知らないアイテムは修理できません
・動物はナイフ等で捌きましょう
・銃火器の組み立てはパーツを選択してメニューからassemble
・ClayはLump of ClayをForgeで溶かしましょう

※詳しくはwikiの「【A13版】よくある質問」を参照のこと
http://wikiwiki.jp/7daystodie/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%2FA13%C8%C7%BC%C1%CC%E4

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/20(日) 21:31:45.35 ID:JRny11qF0.net
α14テンプレ

Q.まず何すれば?
A.泉南イオンでオフ会

Q.金属製品のクラフトは?
A.手元クラフト又はForgeを使います

Q.Forgeの使い方がわからない
A.それって甘えじゃんか?なんでコラボせな

Q.体温管理が大変
A.アトピー

Q.鉱脈が見当たらない
A.松戸にすべておいてきた。ほしけりゃくれてやる

Q.バイクのクラフト、修理、給油、ステータス確認、インベントリは?
A.おい、それってYO

Q.弾の変更はどうする?
A.うぃいいいいいいいいいいいいいす

Q.ランダムMAPなのにいつも同じなんだけど
A.シード値貝塚

Q.各種金庫が開きません
A.お母さん!バール買うからお金ちょーだい!

Q.チートモードはどうやるの?
A.俺復活〜

Q.あのアイテムはどこにある?詳しい説明は?他に知りたい事が
A.オリジナルメニューを作ります

a13のTIPS
・a13の不具合の原因になっているカク付きはEasy Anti CheatをOFFにして起動すると治ります
・感染第一段階であれば蜂蜜を飲むことで治ります
・本はスクラップ(4枚)せずクラフト(20枚)にて紙を制作しましょう
・車、オーブン、エアコン、シンク等はレンチで解体できます
・フレーム系、Ironbarは視線を透過します
・レシピを知らないアイテムは修理できません
・動物はナイフ等で捌きましょう
・銃火器の組み立てはパーツを選択してメニューからassemble
・ClayはLump of ClayをForgeで溶かしましょう

※詳しくはwikiの「【syamu_game @WIKI」を参照のこと
http://www63.atwiki.jp/syamugame/pages/1.html

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/20(日) 21:53:49.60 ID:W4p3AZQy0.net
最後までやれよと

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/20(日) 23:19:09.11 ID:1/tt0Qj30.net
ワッチョイってこんな風にもなるんだな

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/20(日) 23:48:41.35 ID:xlQ87gbW0.net
ワッチョイ単体だとソドップとかモッチャンみたいで何だかおかしみを感じるな

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 05:52:37.98 ID:zR4YsmFZ0.net
前スレ>>999
わかるー
普段はNeverRunだけど、フェラルホードの時だけは走ってほしいわ
そういう設定追加されるといいね

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 10:32:22.17 ID:TWOP7IG00.net
>>7
探索速度みたいに変更できなくなる恐れも出てきそうだけどな……
開発「夜はゾンビ走るからwwwwwもう強制的。変更も出来ないようにしたしwwww初心者も頑張ってね」

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 10:38:57.98 ID:hNvdwGlG0.net
かなり前だけど昼夜問わず室内とか暗がりだと走って追いかけて来たよね
あれはあれで探索のときに緊張感があって楽しかったw

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 10:49:31.95 ID:UnBFbfuF0.net
回収でき有刺鉄線は作れるけど回収できない有刺鉄線は作れないの?

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 11:16:24.02 ID:Kgf8tfmW0.net
今の棘柵って回収出来たっけ

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 11:21:03.60 ID:Kgf8tfmW0.net
>>9
今は天候があるから曇ると反応し出して、雨や嵐で走り出したら面白そう

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 11:33:58.24 ID:TWOP7IG00.net
影だと全力出せるって、アイアムレジェンドの新人類みたいだな

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 11:40:12.75 ID:EnWprbos0.net
>>8
手間と難しさは別問題なんだよなぁ

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 11:54:00.83 ID:UnBFbfuF0.net
有刺鉄線で遊んで気づいたこと。
落下ダメージは落下距離じゃなくて落下時間で決まる。





■■
20ダメージ
■線
■線
■線
■線
■線
■■
100ダメージ以上(初期HPで死んだ)

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 11:55:04.12 ID:UnBFbfuF0.net
プレイヤーだとこの通りだったけどゾンビだとケロっとしてた

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 12:00:18.75 ID:UnBFbfuF0.net


■■■■■■
線2マスにジャンプして触れると着地時に骨折。
相変わらずゾンビは死なないぞ?

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 12:03:59.30 ID:716IznW10.net
何ワッチョイのコテハン外してんだよ

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 12:08:31.02 ID:EnWprbos0.net
別に閲覧時にNGできるわけでもないしどうでもいいのが本音

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 12:21:02.14 ID:Kgf8tfmW0.net
ああブラウザでNG出来る様になったら良いねそれ

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 12:35:05.56 ID:r0RG681j0.net
xml弄ってクラフト経験値変更はα13.8でも出来るの?

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 12:35:24.01 ID:XHRNsK5+0.net
すまん、ぽりんきサーバーに入ってみたいんだけど
wesker.jpn PORT 26008
にはいれない。みんなどうやってるんだ?

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 12:40:53.64 ID:cLe8YVOa0.net
>>22
マルチの話はマルチ板で

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 12:56:30.82 ID:EltWnI6w0.net
壁打ちびゅんびゅん頑張って勢い戻してね

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 13:09:27.80 ID:VW/VrLzd0.net
専ブラ以外で閲覧してるやつがいるんか

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 13:12:22.73 ID:iNJFUno/0.net
>>21
items.xmlのCraftingIngredientExp部分の記述を変更もしくは追加で可能
同様の書式用いCraftingIngredientTimeに変える事で掛かる時間を変更出来る

wikiに書き込めないから随分行って無いからこの記載の詳細が有るか不明

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 14:05:12.73 ID:b0YM2gL30.net
7日毎のイベントがフェラルホード以外にも色々あったら面白そう。

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 15:01:39.80 ID:r0RG681j0.net
>>26
記述を追加するのを色々試して見たけどまったく変化が無いから
どこか間違えてるんだろうなー
wikiに載ってる奴はrecipe弄る奴だしα13.8じゃ経験値の記述も無い

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 15:05:41.24 ID:yN517mAz0.net
便乗
CraftingIngredientTimeってベース素材の時間なの?
たとえば木材は0.5だから4つ使うものは2秒必要とかそんなん?

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 15:11:20.51 ID:q5+M6tuT0.net
NPCでるなら将来的に野球場作って野球できるようになってほしい

31 :UnnamedPlayer (エーイモ):2016/03/21(月) 15:15:28.38 ID:KFtjZ8UME.net
アイテム再配置って拠点からどのくらい離れている必要がありますか?

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 15:45:37.13 ID:pkNimI5a0.net
再配置時間経過するまで一切開けなければ真横で問題ないよ

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 15:54:18.12 ID:WdOYCYA/0.net
再ルート湧きなのか再オブジェクト湧きなのか・・・再配置だとMAP読み込み時の草花車みたいなのだと思ってた

34 :UnnamedPlayer (エーイモ):2016/03/21(月) 16:20:49.56 ID:VPnPiEVFE.net
>32

ありがとうございます。
町の真ん中に拠点作ることにします。

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 16:32:13.60 ID:jhPWKwGT0.net
一度調べたら中に何か入れておかないと近づいただけで再配置のタイマーがリセットされる仕様はなくなったの?

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 16:47:33.67 ID:pkNimI5a0.net
時間経過後に一度調べて閉じるとリセットされ再ルート配置されるはず
なので二度調べる必要があると思う

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 16:49:22.60 ID:iNJFUno/0.net
>>28-29
CraftingIngredientって書いてあるから分かると思って省略したけど材料の方ね
29さんの考え方で正解木を材料として使った場合の基本時間や経験を変更する記述だね

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 16:51:27.36 ID:iNJFUno/0.net
>>32
再ルートは8か9ブロックじゃなかったっけ?10開ければ確実だったけど

39 :UnnamedPlayer (アウアウ):2016/03/21(月) 17:17:39.54 ID:SBlUGqdJa.net
ゾンビに性欲を追加するmodまだ?

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 17:36:37.88 ID:r0RG681j0.net
>>37
なんで素材だけに記述があるんだろうと思ってたがそういう事だったのか
経験値もクラフト時間も変更出来た!ありがとう!

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 18:12:40.91 ID:1yoaKbU50.net
ゾンビが逃げて動物が襲ってくる設定の実験やってみたけど
意外にも鹿以外はそんなに脅威じゃないなあ…
鶏とかもっと脅威になるかと思ったけど不意打ち以外は大したことないし
体力低いから1発で倒せるし

42 :UnnamedPlayer (アウアウ):2016/03/21(月) 18:26:49.72 ID:xhihLNxEa.net
種類も数も少ないからな。増えたら面白くなるかもしれんが、ゾンビの存在価値がなくなりそうだな

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 18:45:13.66 ID:Kgf8tfmW0.net
>>41
小動物は数が増えると手に負えないから群れにしてみよう

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 18:47:35.59 ID:3FhlMZRB0.net
逃げる貞子ちゃんとかクソ萌えるんだけど

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 18:48:46.88 ID:ZamSkfLh0.net
プレイヤーから距離を取ってゾンビ呼びまくる貞子、だと相当厄介になるがw

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 18:49:52.10 ID:Kgf8tfmW0.net
付かず離れずは嫌だなw

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 19:16:50.97 ID:1MbAJMGn0.net
>>41-46
そうなるとプレイヤーの方が実はゾンビっていう発想が現実味を帯びてくるなw

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 19:50:47.61 ID:pkNimI5a0.net
pikero_slum1.10a
ようやくa13.8に対応させました
完全固定MAP専用プレハブです

SSは恐らくa12の頃のだと思うけど大体あってる
http://i.imgur.com/jD0cQ8R.jpg
http://i.imgur.com/yN4QUpj.jpg
http://i.imgur.com/KxQaEPN.jpg

メジャーアップデートの度にブロックの一部を修復しないといけないのつらい
a14までの暇つぶしにでもどうぞ

プレハブデータ
http://u9.getuploader.com/pikero/download/185/pikero_slum_1.10a.zip

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 19:53:03.62 ID:ZamSkfLh0.net
相変わらずレベル高いな

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 20:32:01.08 ID:IshYe2a/0.net
開けた後に小石でも空き缶でも何でもいいから入れておくと拠点にした建物内のストレージでも再配置される。
設定した再配置時間を経過した後に入れておいた物を出して数秒後には再配置されている。

51 :UnnamedPlayer (スプー):2016/03/21(月) 21:46:47.72 ID:4GGlUrxqd.net
久しぶりにやったらa13になってたから来た
セメントってどうやって精製するの?wiki見てもわからなかった
前はコンクリートブロックをどうにかしたら簡単に入手できてた気がしたんだけど、
いまじゃコンクリートブロックが回収できないようになってるし、壊してもスモールストーンしか入手できない
竃の項目は確認したんだけど、必要材料のストーン(玉石のアイコン)も入手方法がわからないし……だれか教えてくらださい

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 21:51:16.40 ID:G64S9nVg0.net
>>51
Forge石を材料としてぶちこんで精製?項目からセメントを選ぶだけなんだが
セメントはレシピ本が無いと作れないからな・・・本屋漁ったりして頑張って入手するしかない
材料である石はスモールストーンを溶かせば良いと思う

53 :UnnamedPlayer (スプー):2016/03/21(月) 21:54:47.67 ID:4GGlUrxqd.net
>>52
早速返信ありがとう!
とりあえずレシピ本探します

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 22:11:24.32 ID:AX6idpAK0.net
>>48
これってステージやり直さないとだよね?進めてる途中でやっても大丈夫?

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/21(月) 23:27:40.29 ID:EnWprbos0.net
>>48
ファッ!?
これ日本人が作ってたのかよ!
超愛用してるんだが

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/22(火) 01:32:43.20 ID:bckba+Fd0.net
>>54
どこに拠点を作られているかわかりませんが
セーブデータ内のRegionフォルダにあるr.0.-1.7rg、r.1.-1.7rgの2ファイルを退避させてロードすればそのデータのままOKです

http://qq4q.biz/sNs3
リセットされるリージョンはこの画像の0,-1と1,-1です

57 :UnnamedPlayer (スプー):2016/03/22(火) 01:53:15.68 ID:lRkgRAErd.net
>>48
いつもありがとう

58 :UnnamedPlayer (スプー):2016/03/22(火) 14:10:55.98 ID:QdTCw9yhd.net
>>48
こういうマップってマルチでもつかえる?

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/22(火) 19:32:54.50 ID:aJffRiEe0.net
たしかにランダムマップでも出現するとうれしいな

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/22(火) 21:43:49.22 ID:ZukgvG2p0.net
なんかドアの位置がずれてる
こういうバグは初めて見た
http://i.imgur.com/9baHODD.jpg

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/22(火) 21:50:49.81 ID:fiFqpEsS0.net
今Random Genでやってるけどこれ一つのバイオームが無駄に広いな
行けども行けども同じ風景で飽きるわ
もうちょっとこまめに切り替わってくれないもんかね

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/22(火) 22:02:48.99 ID:2e9uv7fj0.net
>>58,59
compo packには含めてもらっているらしいのでもしかしたら何れランダムで出現するかも
一応フォーラムにはスラムをランダムMAPの0,0に出現させる方法は載っているみたいだけど

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/22(火) 22:17:17.86 ID:fNZr7f7v0.net
>>61
広いのは良いのだが、オブジェクトが単調で均一なのが気になる
例として焼け森だが、トイレやオーブンが焼け残っている廃屋が
焼け森の特徴だし焼け森の目的なんだが多すぎるし何処にでもあり過ぎる
もう少し発生を絞って、やっと見つけて何が出るかwktk出来るくらいが良いのだが

64 :UnnamedPlayer (ササクッテロ):2016/03/22(火) 22:21:33.18 ID:aCdSSAAqp.net
>>60
発電所のそのドアはほぼズレるよ。ズレてないのを逆に見たことがない。

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/22(火) 22:35:01.46 ID:wGIVllsx0.net
>>60
発電所はズレてない方が見たこと無い

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/22(火) 22:37:45.61 ID:PkE0bUP60.net
>>58
jpマルチサバで使っているの見たよ

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/22(火) 22:55:21.90 ID:a8k8Sld40.net
これ開発中止してんだろ

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/22(火) 23:18:12.80 ID:mvjEh0T60.net
フェラル待ってたらいつの間にか寝てて餓死してた
つまりフェラルは来なかったのか

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 00:21:27.94 ID:ENGNx3SM0.net
生存者が居ると聞いてwktkしながらやってきたけど
謎の死を遂げていたからテンパって男の人呼びに行ったとかそんな感じじゃないの

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 01:46:56.84 ID:M2iycgo90.net
>>68
なぜ餓死だとわかる?

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 01:47:36.97 ID:74raFROT0.net
動物襲撃設定で動物ホード作ろうかとやってみたけど
動物がフェラルでも近づかないとプレイヤーを見つけてくれないから襲撃してくれない…
かと言ってゾンビの外見だけを動物に差し替えたらエラー吐くし
動物が本格的に襲ってくるのは無理っぽいなあ…

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 01:50:41.86 ID:30QZrCcT0.net
>>70
ドア閉めてたのに無傷だったから

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 02:07:24.51 ID:74raFROT0.net
今日中にA14来そうだからアプデに備えろだってさ
13.8がブランチ入りしたそうだ
http://steamcommunity.com/app/251570/discussions/0/392184342869489586/

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 02:20:24.11 ID:3cqlFQQH0.net
>>73
おいおい4月にゃまだ早いぜ

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 02:25:52.01 ID:6cfMhBCR0.net
まじかよ始まったな

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 02:26:52.87 ID:grUycc9Z0.net
どういうことだってばよ?

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 03:00:23.38 ID:74raFROT0.net
https://steamdb.info/app/251570/history/
ここで開発データの更新情報が見られるけど、これを見る限りだと

13.8のデータを独立分岐(プロパティ→ベータのところに13.8追加)←7時間前

Alpha 14(b80)のデータがうpされる←6時間前

「もしかして今日中にA14来るんじゃね?」とSteamや公式のフォーラムが騒いでいる←今ここ

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 03:54:53.52 ID:2Z/8ICmM0.net
まじかよ仕事休まなきゃ(時差って何?)

スラム街導入の新規ワールドを始めたばかりなんだけどな

79 :UnnamedPlayer (スプッ):2016/03/23(水) 04:23:23.75 ID:Oh5YoRrXd.net
ズッコケアプデの可能性もあるから早まるな

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 06:28:57.58 ID:61kSzSkS0.net
お、久々きたら14くるのか?楽しみだ

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 08:10:45.74 ID:JuvjkMfC0.net
新要素楽しみだな

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 08:41:42.10 ID:grUycc9Z0.net
>>77
サンキュー

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 09:00:43.63 ID:t8Qv9DjZ0.net
やったね!
開発者ブログの画像をみたら
葉巻が追加されるみたいだよ!!w

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 09:02:25.85 ID:YiVs0Gkv0.net
>>77 過去のメジャーアプデ日時と照らし合わせると確かにもうすぐっぽいな (以下全て日本時間)

2015/12/12 06:25:40
  branches/alpha12.5/description: Alpha 12.5 Stable
2015/12/13 06:48:00
  251571/maxsize: 2771461574 (2.58 GB) ? 3189209802 (2.97 GB) (diff = +398.40 MB)
2015/12/13 7時頃Alpha13アップデート

2015/07/04 04:53:19
  branches/alpha11.6/description: ? Alpha 11.6 Stable
2015/07/04 05:05:17
  251571/maxsize: 2619430611 (2.44 GB) ? 2723257744 (2.54 GB) (diff = +99.02 MB)
2015/07/04 5時頃Alpha12アップデート

2015/04/03 03:48:45
  251571/maxsize: 2689544893 (2.50 GB) ? 2693861375 (2.51 GB) (diff = +4.12 MB)
2015/04/03 04:26:32
  branches/alpha10.4/description: Alpha 10.4 Stable
2015/04/03 6時頃Alpha11アップデート

maxsizeうんたら〜ってのがまだ無いから明日の朝かな

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 09:10:44.71 ID:pqyKyImU0.net
待ちきれないぞぉ

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 09:12:58.45 ID:+CViUzd00.net
なるほど雪山で裸で待つわ

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 10:07:21.10 ID:JuvjkMfC0.net
焼け森でコート着て待つわ

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 10:20:06.19 ID:6cfMhBCR0.net
まぁ結局来ないんだけどな

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 10:39:19.20 ID:pqyKyImU0.net
過去のアプデは日本時間の朝なのか、意外だ

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 10:46:10.38 ID:JuvjkMfC0.net
まだ??

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 11:47:48.80 ID:IJRK+w9y0.net
死亡時の食シーン追加
ワークステーション追加
地形スムージング強化
アルファベット文字、角丸ブロック、ガードレール等のブロック追加
新プレハブ追加
新衣装追加
天候の影響を受け樹木がしなだれるように+最適化
新ゾンビ追加

キャラクターカスタムに新メッシュ追加←a15?
葉巻←a15?

ざっとこんなところかね
ゾーグみたいなゾンビでてくるんだっけ

92 :UnnamedPlayer (スプー):2016/03/23(水) 12:10:56.89 ID:jlB1PmAId.net
天候の影響を受け樹木がしなだれるように+最適化
はたしてこれは軽くなるのか重くなるのか

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 12:19:26.03 ID:JuvjkMfC0.net
プレイヤーを殺したら解散じゃなくなるのか

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 12:21:58.40 ID:IJRK+w9y0.net
これだけをみると大した変更に見えない気はするけど
樹木はブログみる限りではオーバーホールして最適化したところFPSは上がったとあるけど、どうだろうね

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 12:24:21.11 ID:JuvjkMfC0.net
暗視装置は、、、直ってないか

96 :UnnamedPlayer (ササクッテロ):2016/03/23(水) 12:59:16.74 ID:loKePkMOp.net
そろそろ90日目になるのに、未だにノギスが見つからない。
なんか探してるところとかが間違ってるのかなぁ

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 12:59:51.06 ID:JOsFBzqm0.net
最近7dtdの売り上げ伸びてるんだな
Dayzより上とか初めて見たぞ

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 13:17:39.59 ID:t8Qv9DjZ0.net
>>96
ツールショップや発電所(?)の木箱の中に入ってることが多いよ。

99 :UnnamedPlayer (ササクッテロ):2016/03/23(水) 13:21:16.07 ID:loKePkMOp.net
>>98
お、発電所でも手に入ることあるんだ。
ありがとう!

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 13:27:52.16 ID:grUycc9Z0.net
>>99
ツールショップの木箱なら確定(?)くらい出たはず

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 13:49:33.07 ID:SyOrGX5e0.net
アプデくるぞーwww
くーwwwwるーwwぞーーーww

よほほほほほーい

こないって逝ってたお馬鹿さんに目に物みせたるぜほほーいwwwみとけよ?みとけよ?www

今日くるぜアプデっ!!!wwwwww

うんこうんこよほほーい

102 :UnnamedPlayer (オッペケ):2016/03/23(水) 14:07:29.32 ID:8Zzd5G8nr.net
固定マップだと発電所無いから140日越えたけど未だノギス無しだわー

103 :UnnamedPlayer (ササクッテロ):2016/03/23(水) 14:28:12.28 ID:U5gEjlRTp.net
140日超えたけどノギスはツールショップで毎回出るんだよな。倉庫にいっぱい溜まってる。
でもネイルガンを通算プレイ250時間超えたけど一度も現物見たことないわ。

104 :UnnamedPlayer (ササクッテロ):2016/03/23(水) 14:28:34.60 ID:loKePkMOp.net
>>102
え?固定マップ発電所無いの!?

なんてこった………

105 :UnnamedPlayer (アウアウ):2016/03/23(水) 14:28:51.37 ID:Fr/OTARra.net
(あ、これは今日も来ないな)

106 :UnnamedPlayer (ササクッテロ):2016/03/23(水) 14:29:25.89 ID:loKePkMOp.net
>>103
ツールショップで出たことないなぁ
あのツール箱だよね。

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 14:32:07.63 ID:M2iycgo90.net
>>104
固定マップはチュートリアルだと思った方が良いよー

108 :UnnamedPlayer (ササクッテロ):2016/03/23(水) 14:35:08.68 ID:U5gEjlRTp.net
>>106
そうだよ。

109 :UnnamedPlayer (ササクッテロ):2016/03/23(水) 14:36:49.24 ID:loKePkMOp.net
>>107
そうなんだね、なるほど。
ランダムマップはいつも街が大崩壊してるから回避してたんだよなぁ

α14では治るんかな

110 :UnnamedPlayer (ササクッテロ):2016/03/23(水) 14:37:18.85 ID:loKePkMOp.net
>>108
他にあの箱が出るところは………
覚えないなぁorz

111 :UnnamedPlayer (ササクッテロ):2016/03/23(水) 14:48:11.06 ID:U5gEjlRTp.net
>>110
ツールショップと発電所と、後はガソスタにも一個追加されたんじゃなかったっけ。

112 :UnnamedPlayer (ササクッテロ):2016/03/23(水) 14:51:48.38 ID:loKePkMOp.net
>>111
ガソスタに賭けるか……!
ありがとう!

113 :UnnamedPlayer (アウアウ):2016/03/23(水) 15:15:12.74 ID:Fr/OTARra.net
休憩所?が広い方のガソスタは車庫の階段下を調べるのも忘れずに
ダンボールかツール箱がある

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 15:54:01.15 ID:zujIx0ol0.net
>>101
こういうのがみえちゃってNG抜けちゃうのがまじで面倒くせえ
次スレはまじでちゃんとワッチョイいれてくれよ

115 :UnnamedPlayer (ササクッテロ):2016/03/23(水) 16:02:01.94 ID:guRBWN+9p.net
>>113
ほうほう、了解!

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 16:05:45.14 ID:SyOrGX5e0.net
ばーか 2回目じゃーほれほれ

アプデくるぞーwww
くーwwwwるーwwぞーーーww

よほほほほほーい

こないって逝ってたお馬鹿さんに目に物みせたるぜほほーいwwwみとけよ?みとけよ?www

今日くるぜアプデっ!!!wwwwww

うんこうんこよほほーい

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 16:26:58.64 ID:JOsFBzqm0.net
雪山ゾンビがノギス落とすってのは、α13.6くらいから正常になったって聞いたけど

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 16:45:53.08 ID:7jm4nxbA0.net
明日の朝っぽいしのんびり待っとくわ

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 16:56:12.59 ID:JuvjkMfC0.net
>>114
ちゃんとNGで見れる

120 :UnnamedPlayer (ササクッテロ):2016/03/23(水) 16:59:31.97 ID:guRBWN+9p.net
>>117
聞いたことはあるんだけど、見たことないんだよね。
チェーンソウのパーツと服ばかりのイメージw

ちょっと狩ってみますか。
情報ありがとう!

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 17:01:39.39 ID:PJezLesS0.net
雪山住んでるけどノギスは落とすの見たことないなぁ
ネイルガンとチェーンソーは週2〜3個は増えていくけど…
俺は毎回コンクリ本に縁がないわ

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 17:23:38.77 ID:JuvjkMfC0.net
結局本出ないのもスキルに影響してんのかね?やり込んだワールドで久々に本漁りしたらバンバンでた

123 :UnnamedPlayer (ワキゲー):2016/03/23(水) 17:51:12.87 ID:1sVDQtHDM.net
>>97
最高で7位くらいを見た気がする

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 18:08:43.17 ID:h5FWQ/9V0.net
>>122
scavengerレベル60超えてるけど、もっと必要なのかなorz

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 18:09:35.32 ID:h5FWQ/9V0.net
>>121
あの過酷な環境に良く住めるなぁ
寒ささえ解消すれば、割と資源も豊富で良いところなのかな。

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 18:14:33.52 ID:IJrGkA5M0.net
雪山は日夜で着替えなくていいから楽っちゃ楽だと思う

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 18:53:19.02 ID:PJezLesS0.net
雪山なんでか平坦だからね。整地いらないし夜も雪明りで戦いやすい

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 19:14:49.01 ID:aVre1GYm0.net
これは明日になるかもな。
早寝して備えよう

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 19:46:16.01 ID:7mzsBzFQ0.net
購入検討してるけどどうよ面白い?

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 19:54:45.25 ID:4YgvmmQP0.net
>>129
どうせ安いんだから買っちまえ

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 19:54:50.61 ID:SyOrGX5e0.net
>>129
検討してる時点で君はゲーマー失格だ。
さようなら

132 :UnnamedPlayer (アウアウ):2016/03/23(水) 19:58:15.33 ID:41XhaCPqa.net
ゲーマーとスチーマーを混同するのはやめてください

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 20:00:49.83 ID:SyOrGX5e0.net
>>132
君はどっちも失格だ
帰りたまえよ

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 20:01:50.43 ID:13JW5pxs0.net
最初は面白いけどかなり短時間でアップデート待ちになる、
それを繰り返せるなら買い、
俺はおすすめしない

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 20:02:25.12 ID:7mzsBzFQ0.net
かぁああってやったぜええ!
殆ど事前知識ないが気にせずサバイブしてくるわ

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 20:07:02.90 ID:GZE/NGv60.net
まぁ知識無いときにあれこれ模索してやってる時が一番楽しいけどな
所で久々に来たんだけどα14まだー?

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 20:17:45.12 ID:+AQqlGiF0.net
α14もなんだかんだ言ってバグだらけになるんじゃないかと思うんだがどうなることやら

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 20:19:17.66 ID:GZE/NGv60.net
絶対バグだらけなのは今まで通りでしょう
逆にバグ無しの方が不安になる

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 20:20:51.14 ID:grUycc9Z0.net
>>135
ファイトやで。初めが最高に楽しいからなぁ
でもバグも仕様だと思ってやらないと、ここで発狂してる奴みたいになるから気をつけて

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 20:30:49.40 ID:JuvjkMfC0.net
>>135
おめでとう。
ちょっと動画見て面白そうだったから買ったけど全部理解するのは少し時間かかるよ(俺の物分りが悪いだけ)
死んで覚えるゲームだと思うからめげずに楽しめ!

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 21:14:06.29 ID:vuP2VSZR0.net
>>135
無知なのが一番楽しい
wiki封印するマゾプレイがオススメ!w

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 21:37:51.40 ID:LXXtLjGx0.net
ぶっちゃけ今のwikiの情報鮮度では見た方が逆に混乱しそう。

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 21:42:27.54 ID:+AQqlGiF0.net
>>142
場所によってはα9〜10あたりからそのまんまって所もあるもんなー

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 21:43:05.43 ID:vuP2VSZR0.net
そだね
今は情報は動画のが正確で早いね

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 21:48:41.67 ID:/jMKXWnH0.net
ゾンビってどのくらいの高さからおちたら死ぬ?
拠点周りをスロープで囲って落として殺して回収みたいにしようとしたいんだけど
ウッドフレームいくつ積めばいいかしら



        /□    □\
       / □    □ \
      /  □ 拠点 □  \

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 21:50:48.25 ID:hOrbMdu60.net
警官ゾンビは100マス落ちてもしななかったよ

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 21:52:08.38 ID:30QZrCcT0.net
無双できるのは知っているけどゾンビを見るとドキドキするし
倒さずに隠れたりしてる
何か楽しい

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 21:52:11.33 ID:t8Qv9DjZ0.net
>>145
昔はこれ以上は掘れない岩盤まで掘って落とせば警官とフェラル以外は死んでたよ。

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 21:53:37.55 ID:74raFROT0.net
13.7までは20ブロックもあればゾンビが落下死したけど
13.8で落下死関連が修正されてゾンビに落下死耐性がついちゃったしなあ…

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 22:04:20.44 ID:/jMKXWnH0.net
>>146
>>148
>>149
マジかwありがとう
フェラルホードでスパイク畑で死なずにいけたから落下回収拠点でも作ろうとしたけど岩盤まで掘らないと厳しそうね
スパイク敷き詰めたスロープから岩盤まで落ちて瀕死になってくれるなら処理できそうだけど出来上がる前にホード来ちゃいそうだわw

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 22:23:25.06 ID:LXXtLjGx0.net
今は落下死よりもキャンプファイヤー置いて燃やした方が多分楽。

152 :UnnamedPlayer (アウアウ):2016/03/23(水) 22:33:11.77 ID:pXUMsoTMa.net
炎のダメージはもっとでかくてもいいと思う

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 22:44:55.55 ID:RR0wt6e70.net
アプデ来たな

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 22:48:02.96 ID:JuvjkMfC0.net
嘘は(・A・)イクナイ!!

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 22:54:13.25 ID:SQRDTMsb0.net
140日目のホードが終わりました。アプデ楽しみでなりません。が、ネイルガンどこにあるのよ?ここまでやって一度も見たことないよ!

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 23:20:48.32 ID:BAiSTVcm0.net
はぁ〜楽しみだなぁ!
最近始めたばかりだからアプデを経験するの初めてだ!
何が変わるんだろうなぁ〜!ね!?

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/23(水) 23:25:47.19 ID:/wnswxeI0.net
460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21c3-VtsG):2016/02/28(日) 20:15:51.17 ID:bjcDxAt90α14は少なくとも2カ月以内には来るらしい。
以下年明け後のフォーラム(開発者のMadmoleの発言)まとめ

システム系
3〜5段階の、4ページにわたる多数のパーク(steel smith・ammo smith・cement craftingなど)。
数百の新しいクラフトレシピと、クエスト(xmlで編集可能)、自動生成クエスト(きっとランダムマップにも実装できる)、チュートリアル。
鋼鉄消防斧
キャラクターセッティングにデフォルトのプレイヤーを追加
バイクの消失バグの修正(かごについては言及なし)

ブロック・プレファブ関係
はしご段と手すり付き階段、絵。
日干しレンガは、玉石や鉄筋コンクリと同系統
マリーナ、船室とその船渠。

レシピ追加
barbed wire,dynamite,asphalt,quarter block, eighth block, plate block, wall safe, mailbox, toilet, fence,その他角錐ブロックと角ブロック

少なくともα14.1以降
NPCとの売買(レシピ含む)、3人称視点の再実装、ホードモード、ランダムマップの川


前前スレ

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 00:52:56.46 ID:OVRSMSj50.net
何度となく死んでるが楽しいなこれ
ただ何故だか最初に作った落ち武者男はうまく出来てるのに
2番目に作ったおばちゃんがはげ頭になったり
名探偵コナンの犯人みたいに真黒になる
これ何が原因なんだろ?wiki見てよくある質問にも真黒なる場合の対処書いてるけど
同じ方法とってもやっぱり真黒のままだし

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 01:29:45.26 ID:NThVi8Op0.net
XMLに落下ダメージ関連の設定が無いか見てみたら
entityclasses.xmlのLegCrippleThresholdが落下ダメージ受ける確率っぽいなあ…
警官とスパイダーが0になっていたけど、設定変えて1にしたら落下死するようになったし
それ以外のゾンビも0.5設定で50%の確率で落下ダメージ受けないっぽい

プレイヤーの落下ダメージも無効化できるかと設定入れてみたけどダメだった(´・ω・`)

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 02:00:14.49 ID:bc2zvmEW0.net
>>159
ほー、こりゃ面白い。
スパイダーが0%なのは分かるけど警官も0%なんだな

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 02:11:05.49 ID:iWnK0BMm0.net
警官には分厚いクッションがあるから落下ダメがないのかも?w
できればその分だけ燃えやすくなって欲しいなw

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 02:13:31.36 ID:iWnK0BMm0.net
200日近くまで行くとアプデがニューゲームのいい口実になるw

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 02:18:58.79 ID:Exg/ZcH+0.net
一応言っとくがこの世界の警官ゾンビは変異して酸を腹の中で生成するようになった結果腹が膨れたのであって
脂肪が多いから膨れてるわけではないぞ
その証拠に服に腹が収まらずにはちきれんばかりになってるだろ
もし生前から腹があのサイズならそれに見合ったサイズの制服を誂えるから腹が服から出てくることはない

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 02:51:40.56 ID:DZLoApd/0.net
クマをペットにして一緒に戦いたい

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 03:04:41.87 ID:NThVi8Op0.net
「今日こそA14来るぞー」だってさw
Steamの掲示板で待機している奴も懲りないなあw
http://steamcommunity.com/app/251570/discussions/0/392184522702710458/

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 03:23:32.23 ID:bc2zvmEW0.net
>>165
まぁここに顔出してる連中も似たようなもんだけどなw

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 03:26:46.34 ID:t4Xn4S8O0.net
アプデ来ないのかよ待ち構えてたのに

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 03:26:49.44 ID:6LPLM6+w0.net
大規模建築の途中なんだ。。。まだくるな。。。まだくるな。。。。

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 03:31:38.50 ID:NThVi8Op0.net
>>168
そんな力作作っているのなら
ベータのバージョン選択で13.8固定できるようになっているから
念のために固定しておいたら?

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 03:43:56.58 ID:/zgDHpJ30.net
開発が「もうすぐ出すよ」って連呼しなくなったら今度はユーザーが「もうすぐ出るよ」って言い始めたのか

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 03:45:04.16 ID:iWnK0BMm0.net
色々と言われてはいてもH1Z1やArkとSteamのアーリーアクセス版の売り上げ上位を争っているからね。

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 05:54:40.44 ID:Qm+EawJ60.net
>>159
昔のスパイダーって自分で登って落ちて死んでた気がするのに変わったのか

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 06:39:50.63 ID:OdfjhauS0.net
寝て起きてまだ待ってんだけど!?

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 06:54:48.03 ID:LBTc/N+V0.net
>>171
ARKは300万本、H1Z1は250万本、7D2Dは140万本で全然勝負になってないぞ
Forestですら180万本なのに
http://steamspy.com/app/346110
http://steamspy.com/app/295110
http://steamspy.com/app/251570

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 07:02:21.45 ID:NThVi8Op0.net
7時か…
向こうの営業時間もあるだろうし今日はもう来ないな

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 07:04:28.32 ID:OdfjhauS0.net
他の奴らそんなに売れてたんだ.....

177 :UnnamedPlayer (アウアウ):2016/03/24(木) 07:09:15.22 ID:IPDQzX/Sa.net
料金は兎も角として中途半端なゲームより沢山売れてて草

つか森って某酒の人の饅頭実況で見て買うの止めたんだけどそんなん売れてたんか

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 07:14:57.97 ID:OdfjhauS0.net
あんこちゃん?
飯の動画見てたらそれで満足しちゃったよ。


179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 07:36:56.75 ID:Qm+EawJ60.net
>>174
ダブルスコア程度なら十分ライバルじゃね?
どれも無名メーカーだと考えれば全部すごいよね

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 07:46:39.83 ID:qKAouB5V0.net
>>177
森の実況は栗○飯派だわ

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 07:54:33.32 ID:p30xingx0.net
桁が揃ってりゃ誤差誤差

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 07:55:14.20 ID:kKRXoIJF0.net
弓矢作るの大変やな
http://youtu.be/SLoukoBs8TE

183 :UnnamedPlayer (アウアウ):2016/03/24(木) 08:08:24.24 ID:LkK/hrPKa.net
7D2DもだけどEA作品の多くはロゴデザインでだいぶ損してるの多い
ARKはロゴだけじゃなくて全体的なデザインも良く出来てる。面白いかはともかく

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 09:40:36.76 ID:usc/W48F0.net
ARKは肌に合わず即投げちゃったけど昔で言うところのパッケージ買いする位にはビジュアルはよく出来てたね
7DTDはそろそろ紹介ムービー変更しないと若干詐欺じゃないかと不安になる
森はスレだけ見てたけど海外はしらないけど日本のコミュはほぼ死んでる気が、スレが息してない

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 10:01:35.49 ID:p30xingx0.net
実際、ここに書き込むより公式とかsteamのフォーラムに書き込む方が建設的な議論ができるからね、仕方ないね

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 10:12:08.91 ID:7qWaO3HK0.net
森はやれることが少なすぎてすぐ飽きたな

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 10:41:45.33 ID:iWnK0BMm0.net
>>182
竹があればかなり簡単なんだけどね。
子供の頃に孟宗竹で弓を作って笹竹で矢を作って遊んでたよ。
弦には山芋とかの蔓を使って鳥の羽はなかなか手に入らないから笹の葉を鳥の羽の代わりに使ってたな。

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 10:43:30.84 ID:Exg/ZcH+0.net
竹が材料として優秀すぎるんだよ

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 10:58:09.19 ID:OdfjhauS0.net
>>182
この人ヤバイ人じゃん

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 11:24:24.85 ID:SjPJt+Sr0.net
竹は確かに色んな意味で優秀な素材だよな、使い捨てでしかやった事無いが調理器具兼食器になったりとか
何回か使った物を燃料に出来たら更に良いかな?

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 11:35:39.06 ID:3QeZh8CO0.net
おはよう。ってa14まだ来てないの…?もう一回寝るかな…

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 11:39:42.54 ID:Exg/ZcH+0.net
>>190
節を抜けばそのままくだとして使えるとか強すぎる

193 :UnnamedPlayer (アウアウ):2016/03/24(木) 12:12:21.32 ID:TeY8mhefa.net
Long darkスレと間違えたかと思って確認してしまった

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 13:20:55.98 ID:2V6PtgXT0.net
ブログ更新されたな

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 13:43:24.52 ID:OdfjhauS0.net
ほんとだ。
更新してんなら出せよおおおお!!

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 13:50:41.46 ID:aPERsPyw0.net
さっさとA14出せよ
ブログ100回更新したってアプデこなきゃいらねえんだよ

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 13:54:50.24 ID:bc2zvmEW0.net
こりゃ早くても土日あたりまでアプデこなさそうだな・・・
前々から14はバグは無い完璧にする!って言ってるけど絶対むりだと思うんだが

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 14:00:28.93 ID:s0F8awr20.net
>>197
バグはない完璧にする!→そんなものは無理
詰まり14はいつまでも来ないってことだな!

199 :UnnamedPlayer (スプー):2016/03/24(木) 14:05:41.77 ID:6C5cOBbId.net
バグが消えないのがバグ

200 :UnnamedPlayer (スプー):2016/03/24(木) 14:08:02.30 ID:9JY3wfBDd.net
キャラクリがアプグレされるってことで外人が歓喜してるな

201 :UnnamedPlayer (ササクッテロ):2016/03/24(木) 14:15:45.04 ID:eZlUqI86p.net
α13が不評だったの認めてるな

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 14:16:23.94 ID:6tTk0lxq0.net
一応既知のバグは全部直す気らしいが
A14の追加要素でバグる可能性はあるがperkの追加とグラの改善ぐらいだから大丈夫・・・だよな

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 14:19:32.29 ID:OdfjhauS0.net
>>202
ヘーキヘーキ

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 14:24:20.77 ID:Qm+EawJ60.net
カオス成分が減るとがガッカリだから頼むぜ

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 14:24:33.37 ID:aPERsPyw0.net
いいから先にリリースしろよバーカ

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 14:26:15.73 ID:3QeZh8CO0.net
ブログ見た感じ後2日はかかるみたいなこと書いてあるから早くて土日だな

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 14:27:57.70 ID:nqXPdcFS0.net
急かすとまたろくにプレイできないレベルのバグ祭りになるぞ

元からか

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 14:30:00.69 ID:t4Xn4S8O0.net
アルファ版でバグなし目指してもどうせ次のバージョンで追加されるし意味ないけど
今後ずっと引きずりそうな奴は直しておいてほしいなバイクのかごの中身とかな

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 14:30:18.21 ID:STvPtLbS0.net
>>202
まぁまたα14.5ぐらいまでいくからまったりデバッグプレイしよう

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 14:41:20.29 ID:Qm+EawJ60.net
カゴのバグってなんだっけ?

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 14:44:10.59 ID:2V6PtgXT0.net
>>210
マルチでやってるとカゴの中身が消失する奴だと思われる
貴重なリペアキットとか全ロストして萎えた記憶が

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 14:44:40.45 ID:aPERsPyw0.net
>>207

てめぇは黙ってろ こっちは一向にかまわねえんだよ!!どうでもいいブルスクなってもいいから
リリースしとけ

213 :UnnamedPlayer (アウアウ):2016/03/24(木) 14:45:36.44 ID:yItEbc2ea.net
めっちゃ怒ってますやん

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 14:50:08.06 ID:3QeZh8CO0.net
まぁつなぎでやるなら今はロボクラフトがオススメ

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 14:56:37.82 ID:OdfjhauS0.net
>>214
随分前の出してきたなw
久しぶりにやろうかなあ

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 15:00:57.16 ID:Qm+EawJ60.net
MechWarriorみたいのか

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 15:04:45.90 ID:OdfjhauS0.net
プラズマガン最強時代よりちょっと前にやってた

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 15:04:47.60 ID:usc/W48F0.net
ロボクラフトは超クソゲーって記憶しかない
TPSはいいけどAD旋回ってなによって感じ、操作不能すぎた

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 15:05:34.48 ID:OdfjhauS0.net
弱体化して少ししてやめたわ

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 15:11:37.85 ID:usc/W48F0.net
ADが一般的な左右軸移動ならいいけど旋回だから車体の向きによって旧バイオみたいな前進で手前やら左やら動いてプギャー
FPSならなんとか操作できそうだけどTPSだからマウスでカメラもグリグリ動いてどこが前かわからんすぎる

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 15:28:35.61 ID:Lo3xuv+s0.net
スレが進んでたから遂にアプデ来たかと思ったらスレチの話題で草
まぁ個人的には13.8遊び切れてないからまだ来なくて良いけど。

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 16:08:53.89 ID:GBWqW2nq0.net
>>187
鳥の羽の変わりに笹の葉って何か意味あるの
鳥の羽みたいに揚力発生しないよね?

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 16:17:19.32 ID:EVPtsTu10.net
鳥の羽だって別に翼になって飛ぶわけじゃないだろ

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 16:17:25.86 ID:iWnK0BMm0.net
揚力のためじゃなくて直進性を高めるためだよ。
少し斜めに取り付けるとスラグ弾の溝のように回転が生まれて真っ直ぐに飛ぶようになるよ。

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 16:18:12.83 ID:p30xingx0.net
>>222
よくわかんねーけど、揚力とか飛行機の羽ですら起きるし、
形が似てて軽ければいいんじゃないのか?

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 16:18:14.27 ID:Exg/ZcH+0.net
するよ

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 16:25:05.72 ID:t4Xn4S8O0.net
揚力だけなら手のひらでも起こせる飛べんけど

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 16:29:50.60 ID:GBWqW2nq0.net
いや鳥の羽は裏表の形状の違いで発生する揚力使って矢を回転させてるけど
葉っぱも同じ効果あるのかなって思ったんだ

>>224
でも適当に付けたら余計不安定になると思うんだ
協議用の矢みたいに専用の道具で同じ角度で接着できるならともかく

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 16:46:48.07 ID:p30xingx0.net
ほー、そんな理由があるのな

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 16:56:30.03 ID:S05vdBmR0.net
矢が傾いた時、傾きによって前に出てきた羽に他の羽より大きな空気抵抗が発生する
その抵抗が傾いた方向から押し返してくれるから傾きが修正される
だいたい同じ大きさの何かが3〜4枚ついてれば何もないのよりは良い

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 16:59:43.42 ID:GBWqW2nq0.net
>>229
そうなの先人の偉大な知恵なの
鳥の羽根なら綺麗にまっすぐ付けるだけで回転する矢になるの

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 17:01:19.41 ID:Exg/ZcH+0.net
案外適当でもなんとかなる、大丈夫だ

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 17:50:47.15 ID:+8auvRfW0.net
つまり古代式のライフリング?

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 17:54:08.03 ID:Qm+EawJ60.net
単なる垂直安定板と違うのか
でもちょっと斜めって付けたらなんでも同じじゃね?
それとも失速しちゃう?

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 18:11:37.39 ID:/tC/sYuD0.net
鳥の羽が使われる理由を今初めて知ったww

236 :UnnamedPlayer (アウアウ):2016/03/24(木) 18:15:44.11 ID:EKX18jfza.net
まさかこのスレで勉強することになるとは思わなんだな

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 19:08:24.40 ID:ReSUfxzK0.net
RPG-7の安定翼とは違うんだな。RPGの翼はどういう効果なんだろ。

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 19:21:21.63 ID:iWnK0BMm0.net
矢に使うのに真っ直ぐな棒というのは加工も難しいし天然素材で手に入れるのはさらに難しい。
しかし多少なりとも曲がった棒だと飛んでる途中で波打つように揺れたり大きく曲がったりしてしまう。
それで羽や木の葉をつけて一定方向に回転させることで射た人がどこに飛ぶのか予測しやすいようにしたとされている。
回転させると真っ直ぐに飛ぶというのは槍を投げることで学んだんじゃないかという説が一般的かな。

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 20:00:58.99 ID:hpvuhGYJ0.net
スレ間違ったかと思った

240 :UnnamedPlayer (アウアウ):2016/03/24(木) 20:07:18.18 ID:fmK6C3Bwa.net
今日も結局来なかったな
個人的に明日の朝がベストなんだが

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 20:52:42.59 ID:DZLoApd/0.net
初めてネイルガン拾った
嬉しすぎて泣きそう

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 21:29:24.78 ID:7qVqf8VP0.net
>>200
キャラクリ力入れてみたいんだけど難しいんだよなー

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 21:36:53.63 ID:Exg/ZcH+0.net
で、アプデいつだよ

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 21:46:08.51 ID:OdfjhauS0.net
>>241
今まで一回も拾ったこと無いって言ってた人か
おめでとう

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 21:51:07.39 ID:4iJ9/sNn0.net
名前の(アウアウ)ってのは何?スマホ?

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 21:55:30.27 ID:TNBowXtV0.net
アウアウ au スマホ・WiMAX2+など らしいぞ

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 22:02:38.02 ID:NThVi8Op0.net
https://steamdb.info/app/251570/history/
ブログの最終更新の時点で既知バグを1,2個残していて
スクショのバージョンから1回ビルドして更新しているから
残り1回のビルドで最後の既知バグ潰せたらA14リリースしそうだな

良くて日本時間での明日の明け方、悪くても明後日にはA14出るな

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 22:58:14.39 ID:m5faLmgr0.net
>>244
それ僕です。まだ拾ってない…。無事147日目終了しました…。

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 23:03:23.31 ID:1YaR31te0.net
犬に対する対処ってないの?

難易度弱くしても何度も何度も殺されてHP60になる
HP60になったらすぐ殺されてゲームが進まないからリセットの繰り返し
14日以上プレイできたことねーわ

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 23:04:50.57 ID:+c/2DgAq0.net
>>249
後ろにダッシュしながらこん棒で殴る。

251 :UnnamedPlayer (スプー):2016/03/24(木) 23:05:30.05 ID:CRsAVITPd.net
週末は楽しめそうだ

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 23:07:25.36 ID:1YaR31te0.net
>>250
スタミナが切れたときにかまれて血がでて死ぬ
包帯まいても死ぬ
ログスパイクをおいても死ぬ

253 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ):2016/03/24(木) 23:09:02.79 ID:Z0yJT6wTM.net
>>252
スタミナ切れそうな時は車に飛び乗って
犬から離れつつスタミナを回復する

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 23:09:25.86 ID:7qVqf8VP0.net
>>252
犬が出る日はラピュタから出ない
床上式住居から下に向けて打ち下ろす

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 23:10:12.59 ID:1YaR31te0.net
>>253
車が近くにない

>>254
探索中に死ぬ

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 23:12:41.43 ID:49JL7ar90.net
初週の犬日はスキル上げの日と思って引きこもってるわ

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 23:18:24.93 ID:urGmV8kv0.net
>>255
後ろにダッシュで逃げながら頭を狙って矢を射る

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 23:20:15.85 ID:t4Xn4S8O0.net
犬に関しては慣れてくるとガルルルに即反応して考える前にメニュー閉じてダッシュして振り返りつつ
遠距離武器構えるまで一瞬で動作できるようになるから頑張れ

259 :UnnamedPlayer (ガラプー):2016/03/24(木) 23:24:12.91 ID:aD9M1fE0K.net
久しぶりにプレイしたら面倒なクラフトでのアイテム置き無いんだね
木の枝固すぎだろ

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 23:27:29.09 ID:OdfjhauS0.net
>>259
確かに枝高い。
てか枝殴るメリット無くね?
木殴る方が早い

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 23:28:50.88 ID:8ecqvU910.net
α13になって暫くはバグで犬の攻撃がもっと激しかったんだよな…

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 23:32:36.03 ID:OdfjhauS0.net
死に物狂いで追ってきた記憶が、、、
あっ死んでたか

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 23:33:19.51 ID:/zgDHpJ30.net
>>255
犬の唸り声が聞こえたら即その場からダッシュ
打撃系の武器を使うとスタミナが減るから慣れないうちは逃げに徹する。犬は30秒くらいで追跡をあきらめる
逃げ切ったら即席の高床式罠ゾーンを作って弓で誘導して処理
探索中、採掘中は常にスタミナを半分以上残しておくか、ベルトにスタミナ回復の飲み物を常備しておくといい

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 23:44:35.60 ID:2V6PtgXT0.net
慣れてきたらとりあえず、
背を向けてダッシュし距離をあける→弓矢で迎撃→距離が詰まってきたらまた繰り返す。
この繰り返しが確実

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 23:45:27.24 ID:EU0FGlIF0.net
デバッグモードで犬出して組手すればいいんじゃないかな

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 23:46:55.82 ID:bc2zvmEW0.net
>>249
不意の遭遇用にベルトには弓と包帯、スタミナブースト用にビールかコーヒー(無ければ最悪水)は必ず持つ様にしてる。
近寄られたらとりあえず前ダッシュして十分に距離をとって弓の腰だめで攻撃してる。

襲ってくる日には決まってるし、もし忘れてたとしても普段から装備きちんとしてれば大丈夫。

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 23:55:36.70 ID:6uQbAi+I0.net
1匹ならともかく犬とまともに戦うのは諦めた
>>263のように視線切れるように祈りながら一目散に逃げて
発見状態じゃなくなったら木枠とスパイク置いてから釣って倒す
敵はプレイヤーとではなく陣地と戦ってもらう

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/24(木) 23:57:29.01 ID:OdfjhauS0.net
大体吠えが聞こえるしなあ
ベルトに弓と飲み物でいいと思う

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 00:17:50.79 ID:KVlm0bg40.net
矢を当てると(殴った場合は忘れた)
犬が少し止まるから自分も止まってチビチビスタミナ回復したりもするな

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 00:26:25.75 ID:iWByqakS0.net
アドバイスしてもろくに考えない奴なんてほっとけよ

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 00:34:51.08 ID:0D8NOwxu0.net
痛み止めで腸閉塞のデバフ

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 00:53:35.04 ID:ecn6Augz0.net
犬ホードは当日より次の日あたりにデスポーンしないで残ってた犬にばったり会ったりする方がびっくりするな、
外出ないで室内で作業してるとたまにあるのよね

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 01:06:51.49 ID:OIKhQZHN0.net
いざとなったらxml書き換えでdogの部分を他のゾンビに置き換えてしまえばいい
理不尽テレポートで襲ってくる犬ホードもなくなるし割と快適だぞ

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 01:10:13.75 ID:G670SStO0.net
不意打ち対策でヘッドホンでプレイ
足音、声が聞き取りやすくなる、方向も判別しやすい
採掘採取はしゃがみながらだと発見されたときに
中央の目のアイコンが開く&画面が明るくなって早く気が付ける

あとは不意打ちに対する慣れ
(速攻で逃げるか反撃するかの判断とかベルトの装備とか)

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 01:13:20.00 ID:G670SStO0.net
xml弄るなら犬の移動速度落とせばいい
スピード0.5くらいにすれば歩いても追いつかれない

でもxml弄りだすと止まらなくなるから自分でバランスとるの難しい

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 01:35:16.02 ID:7KhH7ogS0.net
1個や2個のバグなんかどうでもいいからさーさっさとリリースしようよ
お話長いよー

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 02:48:51.94 ID:tTJkGCAC0.net
今日明日を信じるぜ

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 02:51:10.54 ID:w913uTa00.net
最高の出来だと言うなら週末でも構わん

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 02:56:33.23 ID:Xp8Sxnfl0.net
来週末と予想

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 03:04:27.45 ID:YNya151W0.net
6月と予想

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 03:04:33.94 ID:gS8KtoXg0.net
犬が手ごわいと感じるのは装備揃ってない初期だけだな
もう感染も怖くないしな

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 03:20:13.02 ID:m3O0+HVL0.net
ピストルさえあれば犬はなんとでもなる
無いときは逃げながらスパイクおいて踏ませる

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 03:22:58.49 ID:2eEcbUh30.net
マルチだと一切油断できないから上級者にはお勧めしたい
明らかに命中しててもたまに外れるボウガン
リロード済んでもたまに撃てるようになるまでラグがある飛び道具
攻撃見えたら避けても命中ほぼ確定の真空ゾンビアッパー
ジグザグ走行しながら遠距離攻撃してくる犬
ゾンビの声が消えてステルス背後複数沸きからのスタンコンボでタコ殴りなど
1000時間超えてるのに普通に初心者みたいに死ぬので恥ずかしいけどシングル空しいからマルチしちゃう

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 03:32:03.56 ID:m3O0+HVL0.net
家の中に逃げ込んだと思った数秒後に一瞬でHP0になったりな

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 03:44:59.70 ID:P+gj3K7s0.net
ついに5台目の紫バイクが消えた。
エンジンとバッテリーと籠を探す気力も失せたから早く14来いw

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 03:47:32.70 ID:Xp8Sxnfl0.net
犬は探索出てる時は注意してるからいいとして庭先で作業してる時に不意打ち+出血だけビビる

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 05:22:40.28 ID:EO/b08In0.net
慣れれば皮が来たとしか思わんがな

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 05:36:47.85 ID:jnDZWqN+0.net
>>283 すごいわかるwwwシングルにはない理不尽さが変に面白く感じる事がある
酷い時はゾンビの姿が遠くにあるのに攻撃されたり姿そのものが表示されずに攻撃される
経過日数が長期間な為か独自設定なのか犬ホードで来る犬が3〜5匹×10セット近くとかね、処理に手間取るとヤバいw
貞子コールやフェラルホードでの湧き数が多くて延々と処理しても半日掛かったりとか

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 06:12:10.43 ID:LWlIi/t20.net
14そんな早く来て欲しいかなあ、個人的にいまの13.8そんな悪くないし
むしろ14が来て新たな致命的バグが増える可能性のほうが恐いし
行き急いで不安定なまま14出すくらいならしばらくずっと13.8でいいよ
制作陣にはじっくりと時間をかけて開発を進めて欲しいし

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 06:20:21.66 ID:EO/b08In0.net
心配すんなαは20まである
その後エンドレスなβも可能だ
つまり彼らがその気になれば(利根川AA略…

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 06:22:00.88 ID:P+gj3K7s0.net
このゲームの犬やゾンビは斜めに移動できない。
だから犬がジグザグ移動しているということはプレイヤーがマップの基準に対して斜め移動している可能性が高い。

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 06:25:28.64 ID:EO/b08In0.net
>>291
それは脳内乙

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 06:56:31.37 ID:w8APVz010.net
>>290
今年の12月に製品版にするって言ってたけど、それを実現しようとするとα20は無理なんだよね。
どうなるんだろう。

294 :UnnamedPlayer (エーイモ):2016/03/25(金) 07:07:01.03 ID:CHOu9oIfE.net
>>293
それ言ったら当初の予定では二年前に製品版リリースじゃなかったか?(苦笑

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 08:03:14.02 ID:TeuVHgik0.net
>>291
何言ってんだこいつ

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 09:14:28.92 ID:8w6rhzmH0.net
はよゴアブロック復活して欲しい

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 09:18:56.65 ID:0gmUbknd0.net
今のバージョンだと1木材・1草?当りの燃料効率最も良いクラフトって何ですか?

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 10:22:10.99 ID:IGRlR5Mo0.net
このあいだ買ったばかりだけど飲食物が手に入らなくてつれーわ
HPとか最低になってるけどデスベホマすりゃいいやって気になっちまった
どっちがゾンビかわからねーな

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 10:49:36.58 ID:qJc8iHwg0.net
砂漠いってサボテン壊してれば食料は手に入る
地面の茶色い草とってそれを空き瓶に詰めてれば飲み物ができる

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 11:29:07.49 ID:fxV43J9B0.net
一昨年と去年の今の時期は安くなってたけど今年はないぽいなぁ…

301 :UnnamedPlayer (オッペケ):2016/03/25(金) 11:41:09.99 ID:IFayKsCZr.net
ニコニコ超会議とやらに7DTDのコーナーができるらしいな
詳細はよくわからんが

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 11:44:45.30 ID:gS8KtoXg0.net
>>298
街を見つけるといい

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 12:11:44.96 ID:0gmUbknd0.net
何てこった…テンプレにある金庫殴って開けろ実践したら
パリーん!って音と共に消し飛んだぞw
今のバージョンだと開け方が違うんかな?

304 :UnnamedPlayer (アウアウ):2016/03/25(金) 12:13:05.10 ID:9NyUWaPba.net
叩きすぎたんじゃね?
一回目のパリーンに気づかなかったとか

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 12:15:22.52 ID:7Qdh2Uhe0.net
一度目のパリーンで開けられるようになるのがわからずそのまま殴り続けて壊したわけか

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 12:18:22.99 ID:/HqVGf4I0.net
時たまグラフィックが消失するバグに遭遇するけどそういうのもあるんじゃない?
見えないだけでそこには存在するから、もう一発殴ってみたりすればちゃんと表示されたりする

307 :UnnamedPlayer (スプッ):2016/03/25(金) 12:19:52.27 ID:dKYGdxpid.net
初心者はマジで砂漠スタートオススメ
下手すると全地形で一番安定するかもしれない
飲み物はジュースでいいけど近くに雪原があるなら
雪をびんに詰めてもいい

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 12:22:57.27 ID:KVlm0bg40.net
ただ木材が不足するから砂漠となんかのバイオームの境目がいいな

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 12:31:04.74 ID:0gmUbknd0.net
マジか〜
一度目のパリーんに気付いてたけど金属扉よろしく叩かなあかんと思ったわw

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 12:31:23.57 ID:m3O0+HVL0.net
体温上がり過ぎたら退避すればいいしな

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 12:58:12.19 ID:gS8KtoXg0.net
バイオーム縛りでもしてみっかなぁ

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 13:00:19.75 ID:pNKYS8ub0.net
7 Days To Die のTシャツが作られてて草

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 13:33:56.12 ID:P+gj3K7s0.net
ニコニコ超会議2016
超ホラーゲームお化け屋敷
あの恐怖を君も体験!
"お化け屋敷プロデューサー五味さんによる、
最高の恐怖演出でのホラーゲーム再現!
あなたもホラーゲームの主人公に……

再現されるタイトルは以下のとおりです!
「殺戮の天使」
「7 Days to Die」
「つぐのひシリーズ」
「Death Forest」
「魔女の家」
特別出演「青鬼」and more…?"
ttp://www.chokaigi.jp/2016/booth/gohst.html

無許可ってことはないだろうけどなんで7DTD?

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 13:34:06.21 ID:0gmUbknd0.net
車とかシンクとかのアイテム入ってるオブジェクトって放置してたらアイテム再補充されてるけど
あれって解体でも対応したアイテム手に入るやん?
でも解体したらオブジェクト消滅しちゃうやん?
消滅したオブジェクトも時間経ったりするとリポップすんのかな?
それともそういったオブジェクトは出来るだけ解体しない方が良かったりする?

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 13:41:01.79 ID:E36O6XZN0.net
>>313
ニコニコ関連なんて二次創作同人ゴロに毛の生えた程度の輩だろうから
無許可なんじゃないかなあ?
ニコ生すら楽曲関連の許可取っていないから
まともな会社が配信する時にフリー音源とか使えなくて困っているレベルだし
7DTDにしてもホラーゲームかゾンビでアクセス数が高いやつを適当にチョイスしただけだと思う

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 13:46:20.92 ID:ph3Gaxhq0.net
アイテムの再配置って何か気に入らないから実質手に入れられないくらいの日数に設定してるわ
誰も居ない店や民家にアイテムが補充されるとか怖過ぎる

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 13:48:28.91 ID:m3O0+HVL0.net
>>314
解体したオブジェクトは復活しない、復活するのはあくまで中味だけ
更に解体に依って入手できるアイテムに品質がある場合品質は完全ランダムでスキルの影響を受けない
すぐにアイテムを入手したいか、長期的に何度も回収したいか
復活する日数の設定にもよるし好きに選べとしか言えん

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 13:49:35.56 ID:m3O0+HVL0.net
>>316
きっとサバイバーは探索がいい加減でおいてある物資の一部しか見つけられないんだよ
何日かしてもう一度探すと前見つけられなかった物資を発見できる

そうでないとスキルで良いアイテムが出るようになるのも説明つかんし

ただし密室のトイレにうんこが増えてるのは謎

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 13:58:59.71 ID:oeHNgMeK0.net
アイテム再配置が気に入らんならそんな面倒な事せんで無効にすればいいだけだろ

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 14:16:03.01 ID:Xp8Sxnfl0.net
アイテムの再配置はそもそもランダムマップが無かった頃の固定マップ用資源救済処置としてオプションに組み込まれた代物だから
ランダムマップには合わないだろうね

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 14:25:44.10 ID:E36O6XZN0.net
ランダムマップでもアイテムの再配置が無いとノギスとか手に入る気がしないからなあ…
シングルでもMegaCityのMOD入れて街増やさないと再配置無しで長期間同じワールドで遊ぶのはキツいと思う

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 14:27:28.37 ID:ZLOKiiq90.net
7DaystoDieのお化け屋敷ってどうなるんだ
五味さんって有名な人だしちょっと見てみたいかも

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 14:28:38.35 ID:0gmUbknd0.net
>>317
なるほどサンキュー

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 14:37:05.46 ID:Z3HTdqtY0.net
>>322 とりあえず即石斧だな
仕切りとかもバラバラにして素材にしなきゃ

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 14:37:13.38 ID:0gmUbknd0.net
またすまん
マルチ鯖で最初に貰えるキーストーンを一時保管しときたいんだけど
適当な場所の地面掘ってストレージ設置して中に入れて再度埋めて隠すとかって通用する?
自分で設置したストレージとかってキーストーン範囲外とかだと時間経つと消えたりすんのかな?

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 14:52:13.24 ID:w913uTa00.net
スクラップにするのが一番安全だろ
上手い使い方がいつでもできればいいけど、そうも行かないだろうし
PVPなら奪われて当然くらいの物

327 :UnnamedPlayer (エーイモ):2016/03/25(金) 15:16:42.62 ID:/8IRTM1jE.net
中身じゃない車本体の再配置ってxmlイジるしかないんだっけ?
map読み込み時に何とか〜とか見た覚えがあるんだけど

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 16:44:33.05 ID:1VvgRuoT0.net
試したことないけど
ゾンビなんかと同じくentity_classで定義されてるから
ゾンビの沸き設定に混ぜ解けば一緒に沸くかもしれない

329 :UnnamedPlayer (スプー):2016/03/25(金) 16:45:33.88 ID:CWg0fDtzd.net
アイテムの再配置どころの騒ぎじゃない違和感だな

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 17:00:07.50 ID:E36O6XZN0.net
entityclasses.xmlの車は未実装の乗り物扱いのやつだから
湧き設定のところに入れたらエラーはいてゲームが止まるぞ

車は木の自然発生と同じカテゴリで低確率で生えてくる設定

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 17:49:53.60 ID:1VvgRuoT0.net
ほんとだBlockの所に車関連のがあるわ
自動生成は無理そうだな
動物やゾンビが死んだ時にゴアブロックの代わりに置き換えるとか精々そのくらいしか代わりの手段はなさそうかな

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 17:56:37.70 ID:D2ADyeFJ0.net
でも車ってそこまでして欲しいアイテム出ないよね?
ツールボックスかダンボール漁った方が良さそう。

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 18:21:28.20 ID:0gmUbknd0.net
うぜぇー初マルチで早速キーストーン地面にかくして
しばらくしてから戻ってきたら使われてやんの
それも真っ直ぐな縦穴状態だったから出れないw
アイテム設置で登ろうとしたらおけないのな(wikiには対人強度上げるとしか書いてなかったらまさかだったわ)
頑張って地面掘ってたら上から舐めた奴がハローハローw(たぶんこいつが略奪者)
もうしばらくしたらもう一人落っこちてきて2人してオロオロw
やっとのことで地面掘れたと思ったら崩落して死亡w
その後現場にアイテム回収しに向かたらうぅうぅ呻きだしてまた死亡
ログには略奪者にエリミネーティッドされました(たぶん殺された?)落っこちてきた人2回連続で殺されて抜けて行ったわ
ほんとうぜぇ

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 18:32:34.60 ID:0gmUbknd0.net
これジョインした時に名前+中国かどっかの文字伴って入ってくるプレイヤーってやっぱそっちの国の人か?
粘着半端ないんだが…それもベッドロールの無いところなのに倒しても間近に即湧きで襲ってくる
めっちゃ頑丈だしで嫌になる

335 :UnnamedPlayer (スプー):2016/03/25(金) 18:38:18.37 ID:5bFLPnAOd.net
日本でのサーバーをダイに7日

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 18:48:39.12 ID:xgPwqhqu0.net
>>334
マルチのPVP鯖の話はブログかどっかでやってくんね?

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 18:51:53.71 ID:7Qdh2Uhe0.net
これはちょっとNGですね

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 18:53:39.73 ID:7KhH7ogS0.net
>>334
>>336
お前らどっかいけ

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 18:53:46.86 ID:USYFwsFA0.net
>>334

>>1

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 18:54:01.41 ID:7KhH7ogS0.net
>>338
お前もな、あ、俺か

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 19:55:17.60 ID:YNya151W0.net
modで遊ぼうと思い7daysのセーブデータをバックアップしよう思っているんですが、
データの場所はSteam→userdata→9桁の数字でいいのでしょうか?

ググってみたのですがゲームによって違うそうで確信が持てずにいます。

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 20:57:04.40 ID:w8APVz010.net
>>341
過去に作成したセーブデータはゲームのメニューから Delete を選ばなければバックアップを取らなくても残る。・・・はず。
場所は
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\7DaysToDie\Saves\Navezgane
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\7DaysToDie\Saves\Random Gen

xmlファイルみたいなゲーム設定に関わるものはバックアップを取らなくても「プロパティ」→「ローカルファイル」→「ゲームキャッシュの整合性を確認」で
MOD導入前の初期状態に戻る
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\7 Days To Die\Data

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 20:58:52.58 ID:05bw6agd0.net
>>341
拡張子が.ttpならそれ。

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 21:40:24.38 ID:7KhH7ogS0.net
環太平洋パートナーシップ協定

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 21:46:15.76 ID:AF4ArgH70.net
ホラーゲームなら恐怖の森を再現すれば良かったのに

346 :UnnamedPlayer (アウアウ):2016/03/25(金) 22:06:46.28 ID:hbvksIv+a.net
そういや前にキャラの顔が濃すぎるからMMDモデル使いたいみたいな話になった気がするけど、結局のところ出来んの?

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 22:12:07.27 ID:ZIzo/QlU0.net
>>346
せめてそういうのはbetaくらいまでイカンとなあ
キャラメイクとかその辺はまだ仕様変わりそうだし
ただまあ装備の反映とかあるからMMDそのままはむりだろ
造形は融通きくようになりそうだが

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 22:21:14.55 ID:DTHm+I6Q0.net
安定すると飽きる、やっぱりストーリー要素か対戦要素がないとダメだ

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 22:44:01.88 ID:7KhH7ogS0.net
バグあと1個直してリリースすんのに何日かける気なんかね

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 22:45:44.57 ID:EO/b08In0.net
文系はこれだからとレスぜずにはいられんな…

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 22:48:47.91 ID:YNya151W0.net
>>342
>>343
お二人ともありがとうございます。

352 :UnnamedPlayer (ガラプー):2016/03/25(金) 23:00:32.34 ID:7pdDnZ6dK.net
雪原スタートスゲー辛い
さっさと移動しないと寒さで身動き出来なくなった
焚き火は複数設置しても一個しか効果出ないね

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 23:05:20.03 ID:gS8KtoXg0.net
>>348
事故のどさくさにまぎれてゾンビに誘拐された息子を救出するとかどうだろうか

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 23:12:55.30 ID:V78jxFjX0.net
某森ゲーじゃないですかそれ

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 23:30:06.69 ID:EO/b08In0.net
>>348
失踪した父親の痕跡を辿りつつ浄化装置を復活させるとかどうよ

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 23:30:22.75 ID:TGq+sfNo0.net
アップデートきてんじゃん

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 23:32:57.85 ID:0WITOOBU0.net
リペアツールってレシピいらないんだなってさっき気づいた
オイルとテープ大事にしないと

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/25(金) 23:33:17.63 ID:7KhH7ogS0.net
>>356
特別学級生

359 :UnnamedPlayer (アウアウ):2016/03/25(金) 23:51:43.67 ID:eu+QnMUfa.net
誰か空洞の上手い探索の仕方教えてくれ

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 00:00:38.12 ID:GwFYk7Xl0.net
>>348
飽きっぽい子はゲーム20種類くらいぐるぐる回すといいよ

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 00:19:56.82 ID:Cd3DMgCN0.net
150日経過すると既存の建物の周囲に必ずワンコが沸くようになるの?
細いわき道の先にある建物とか道沿いの建物の周囲にもワンコだけ湧いてる

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 00:36:00.66 ID:Pem0jtRw0.net
真っ直ぐな縦穴掘る方が悪い。
画面が揺れてきたら直ぐに平らなブロックの上に行かないと数km離れたところにワープするよ

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 00:38:26.41 ID:Pem0jtRw0.net
わんわん

364 :UnnamedPlayer (ガラプー):2016/03/26(土) 01:03:15.62 ID:r+BBJZNFK.net
食べ物かなり出にくくなっけどゾンビからドロップするんだな
レベルや品質で相対的に徐場が難しい

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 01:15:09.95 ID:7Esq8biy0.net
空洞って洞窟のことか?
ランダムなら拠点を中心に放射線状に真っ直ぐ走ってマップの表示範囲を広げてマップ上で黒い点の密集地域を確認する。
固定の場合は今でも洞窟は生成されないんじゃなかったかな?

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 01:19:06.30 ID:7Esq8biy0.net
豚は足が遅いから棍棒を作って追いかけて殴ると簡単に狩れる。
オレンジ色の棍棒なら4〜5回殴れば狩れるんじゃないかな?
古いバージョンのように狩りつくして遠出しないと動物がいないという状況にはならないからけっこう楽だよ。

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 01:25:31.38 ID:fXECvIEY0.net
>>353
ゾンビは食えないから、全部エフィジーにするのか……

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 04:31:57.19 ID:e+pfhCya0.net
オブジェクトのクーラーボックスって回収出来るのね…知らなかった

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 05:39:02.13 ID:7g/rbmum0.net
ブログの写真が増えてきたけどそろそろアプデなの?

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 05:39:36.75 ID:1CkM4J9z0.net
食べ物が手にはいらないって感覚、懐かしいなー
始めたばっかりの頃は1日目の夜もろくに生き残れなかったし、水も食べ物もぜんぜん手に入らないし
ましてや犬ホードと大襲撃なんて絶対無理だったのに、今じゃ雪山スタートでさえ余裕になってしまったな
あのジリ貧感は最初だけ味わえるものだな

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 05:44:52.92 ID:jeVH6rvN0.net
13は日曜だったなー

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 08:02:36.73 ID:0BBgaG710.net
アプデまだ?

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 08:09:07.72 ID:gq9PuQK/0.net
明日らしい

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 08:13:26.97 ID:Z//ol4dY0.net
まだ?

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 08:18:23.28 ID:wIb2MRon0.net
ブログは更新されたね、結局明日か。。今日することねーよ!

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 08:25:53.14 ID:xWvsgwi70.net
明日かよ
オリジンからタダで貰ったMoH PAで時間潰そうと思ったが
今更このクオリティーはキツくて無理だったぜ

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 08:29:17.79 ID:8d6rDgti0.net
防具に防御力と温度以外の効果も欲しい・・・
ヘルメット系は崩落ダメージ軽減とか
レザー防具は出血しにくいとか
ラグビー帽はスタンしにくいとか
デバフ耐性でも防具を考えたい

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 09:23:25.04 ID:wIb2MRon0.net
たしかにマイニングヘルメットは本来の仕事もしてほしいw

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 10:17:40.91 ID:7Esq8biy0.net
α15で熊の毛並みがよくなるみたいだから、ありがちな熊の毛皮のかぶり物や敷物が欲しい。

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 10:51:30.67 ID:mx5y+u/l0.net
A14は久々にNavezganeで始めるかな
ランダムはクソデカバイオームとブツブツ洞窟が直るまで様子見

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 11:00:58.00 ID:XfP4+ajA0.net
戦闘中背後にいきなりゾンビ沸くのやめてほしいわ
バグなら直してほしいけどどうなんだろ

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 11:01:39.37 ID:TpPyY75H0.net
熊の毛並みがよくなるって

そういうゲームじゃないだろw

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 11:04:27.43 ID:Cd3DMgCN0.net
あらら、これだと週明けまで遊ばない方が良さそうね
絶対にα14の修正Patch出るよね・・・α14.1...14.2...14.8とか
暫くはα14.8で様子見かなー

そういえば防具のアメフトヘルメット?にはスタン率低減付いてるんじゃなかった?

うーん、やっぱりワンコだらけだ・・・XMLいじりすぎたかな

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 12:08:32.30 ID:WoYuAGZ60.net
アプデ明日なんで建築するのも微妙だから
どれぐらい地下掘ったら崩落するか実験してみたんだけど
こんだけ広く掘っても崩落しないって事は
地下掘って生き埋めになるレベルの崩落はまずないと思っていいよなあ?
http://i.imgur.com/K3BxyaB.jpg

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 12:15:08.00 ID:wIb2MRon0.net
天井の厚み増すと、張り出せるブロック増えたから、深いほど安全とかあるのかな
前岩盤より浅いところで試したときは、これくらいで崩れた気がする

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 12:23:07.74 ID:NvSOOO720.net
地表から浅くて石の層が1、2ブロックしかない程度だと余裕で崩落するから注意な
あと、地表部が砂だと動物が侵入した瞬間に崩れ始めるとかもあった

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 13:06:51.90 ID:7Esq8biy0.net
道路の上で熊とゾンビが戦っていて、ゾンビが集まったら熊とゾンビが地中に消えたというのを目撃したことがある。
驚いて見に行ったら道路の下が洞窟になってて重さで崩落して穴の底で戦ってたよw

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 13:09:49.43 ID:lI6d781n0.net
おーいa14まだー?

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 13:15:17.01 ID:Pem0jtRw0.net
地下に作れてゾンビ対策が完璧なのって難しいかね。
ワイヤーを横長に設置しすれば辿り着けないしログスパイクでそのまま処理すれば楽?
ゾンビは一応移動できているから殴り動作しないしワイヤー壊れない。

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 13:15:53.59 ID:Pem0jtRw0.net
石が見えてから6マス掘ったくらいの地下の話

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 13:17:30.39 ID:Pem0jtRw0.net
結局岩盤まで掘れば完治されないから最強なのか、、、

392 :UnnamedPlayer (スプー):2016/03/26(土) 13:27:16.69 ID:l9LT1/fqd.net
ほんとに明日来るのかよ……

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 13:33:47.20 ID:o3eShP/G0.net
明日になればまた次の明日が待ってるのさ

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 13:38:38.79 ID:sRFGy+Qo0.net
熊の毛並み早く見たい

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 13:49:55.87 ID:iTIKzy1w0.net
時差を考えれば明日の朝十時までには来てることになるのか?

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 14:30:57.08 ID:lI6d781n0.net
それもう1週間前から同じこと言ってるよ…

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 14:34:49.80 ID:gq9PuQK/0.net
All aboard the hype train! って何かと思ったらスラングなのね
グーグル先生が Hype を誇大広告って訳すから混乱したわ
「すげえ面白いのが出るからみんな盛り上がろうぜ」みたいな感じか

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 14:41:45.48 ID:pM8jaabC0.net
Hype 「熱狂」や「興奮」などといった意味。
主に新作の、爆発的人気が出そうな作品について
みんなで盛り上がる様を表現する時に使われる。
Hype Train(Hype電車)という風にも言われる

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 14:51:03.71 ID:pM8jaabC0.net
https://www.jal.co.jp/worldclock/
ダラスが夜中1時かぁ…可能性が出てくるのは
日本時間だと今日の夜中以降かよ!?

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 15:01:41.59 ID:mx5y+u/l0.net
フォーラムで明日の深夜過ぎて来なかったら文句言っていいよ^^とか余裕ぶっこいてるから大丈夫だろ

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 15:05:50.03 ID:VkbX4z080.net
当社従来比でどれくらい面白いのかな。

402 :UnnamedPlayer (ササクッテロ):2016/03/26(土) 15:15:47.23 ID:2NKRAkBcp.net
久々にやり始めたらアプデ明日とかまじかよ
やっとバイク作れたのにまたやり直しか・・・

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 15:22:52.15 ID:lI6d781n0.net
下手に長くやるより逆にやり始めで良かったと思うほうがいい

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 17:36:17.90 ID:Pem0jtRw0.net
なんでもうアプデ来てんだ?

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 17:50:57.44 ID:C+2AAX1I0.net
初めてバイク乗ると感動するな

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 17:52:09.02 ID:6cdY3Gay0.net
>>404
ガイジ

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 17:52:17.77 ID:flaRM+s50.net
バイクは視点が見辛いのと操作性が悪いと駆動音が五月蝿いのが難点
殆ど問題ばっかりじゃないか…

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 18:10:24.66 ID:e+pfhCya0.net
compo pack導入したんだけどこれって新しくワールド作りなおさないと適用されない?

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 18:29:42.70 ID:lyRpGoqm0.net
ランダムならチャンク開けてないとこ行けば、出現すると思うけど?

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 18:51:08.82 ID:e+pfhCya0.net
>>409
おぉ!そうなんだ!
ありがとうございます

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 19:51:55.87 ID:tQrPKQJu0.net
そのうちに村人が生き残ってたり、村の規模を広げて支配地域がマップのn%になったらクリアとかくるのかね

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 20:02:06.30 ID:ftt0bgmn0.net
NPC含めた支配地域か・・・マイクラの湧き潰しじゃないけど、生存圏の確保や安全地帯、ゾンビの脅威とコンセプトによってバランスが難しいだろうね
今の仕様だと安全になる=世界観の崩壊(ゲームクリア)とか言われるからさ・・・ストーリーが出来れば方向性固まるのかねぇ

413 :UnnamedPlayer (アウアウ):2016/03/26(土) 20:24:32.99 ID:Y2h1gtIca.net
クリエイティブモードでマルチはできますか?

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 20:40:26.42 ID:4ijxl8xh0.net
はいできます

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 21:28:30.50 ID:lyRpGoqm0.net
今日は早く寝て、明日に備えるかな!

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 21:30:45.87 ID:Pem0jtRw0.net
金曜に来ると思った俺は日曜に予定を入れたのであった、、、、

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 21:41:38.97 ID:lI6d781n0.net
予定は365日開けておくもの

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 21:45:32.85 ID:6cdY3Gay0.net
ジャックハンマー
1日30時間の鍛錬という矛盾を打ち消す努力 

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 21:58:23.11 ID:tQrPKQJu0.net
長斧やハルバードみたいな長物ほしいのぅ

420 :UnnamedPlayer (アウアウ):2016/03/26(土) 22:09:38.29 ID:p50RkeOLa.net
防具は部位ごとじゃなくてマイクラみたいに合計で守備力を強化してほしい
ダメージも体に受けたのを他の防具が受け持つ感じで

じゃないと脚防具ばっか残るし

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 22:22:12.54 ID:43iXl2+T0.net
その辺りはゾンビの攻撃の多彩化でも改善するかもよ
PCにパーリングの様な防御的動作が加われば腕防具も減るし、噛みつきや組み付きと言ったゾンビものっぽいのが加わればこれからも変われる

422 :UnnamedPlayer (スプー):2016/03/26(土) 22:23:14.72 ID:0fguOg5Sd.net
どう考えてもPCスペックが追いつかなくなる未来しか想像出来ない…

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 22:35:55.26 ID:8Xh2Fp5C0.net
ブロック強化しても耐荷重が再計算されないバグ見つけたけど
こういうのも治ってんのかな

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 22:42:25.95 ID:IXRQRriw0.net
>>420
それは構わんけど這いずり状態でスタン攻撃してくるのは止めろと言いたいわ

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 22:42:38.44 ID:43iXl2+T0.net
プレイのたびにFPSを表示するようにF8押してるんだけどデフォで表示に出来ない?

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 22:53:16.79 ID:flaRM+s50.net
今はゾンビがボクサーのようなパンチしかしてこないから
アプデで噛み付きや引っ?きモーションしてきて欲しいな
その方がゾンビっぽいし

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 22:55:01.50 ID:Z//ol4dY0.net
設定からゲーム中でフレームレートの表示にすればでた

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 22:55:50.58 ID:43iXl2+T0.net
>>424
確かにスタンは頭限定にして欲しい
ま、腕ダメージでAIMがぶれるとか鈍器の振りが遅くなるとか頭(と骨折)以外に逝けるダメージシステムが欲しいところだね

429 :UnnamedPlayer (ササクッテロ):2016/03/26(土) 23:14:18.49 ID:fAguKjvCp.net
>>419
槍はあっても良いと思う。ナイフと木でクラフトとかで。

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 23:18:37.38 ID:C+2AAX1I0.net
槍なら現実でも簡単に作れるし中近距離武器として面白そう

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 23:24:04.97 ID:sCRJsDTc0.net
このゲーム中毒性やばいな、時間泥棒すぐる
あと今日マルチで遠くでダウンしたままのゾンビがスケーティングし近づいてきて??と思ってたら
そのまま攻撃してきてた、しばらく何が起きてるのかわからなかった

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 23:27:57.21 ID:C+2AAX1I0.net
ラグいと頻繁に起きるね

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 23:28:13.72 ID:8Xh2Fp5C0.net
斧でゾンビの両足もいだら浮遊して襲ってきたことがある

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 23:39:18.30 ID:Q7nd36pg0.net
>>425
SteamのFPS表示機能便利よ

435 :UnnamedPlayer (スプー):2016/03/26(土) 23:40:38.64 ID:ymdY/dN5d.net
熊は立ち上がり威嚇の終わり際に鉈を振ると良いってばっちゃが言ってた

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/26(土) 23:48:18.10 ID:43iXl2+T0.net
>>427>>434
サンクス
スチムー側の機能とは思いつかなかった

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 00:07:30.18 ID:PjjTJPFn0.net
きてんぞ
起動してみろよ

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 00:20:58.49 ID:HBYuD2TI0.net
はいNGNG

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 00:49:17.35 ID:O6WRTSnK0.net
>>438
病院から書いてる人だからそっとしておいてあげよ

a14の追加要素ってどこか出てたりします?

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 00:50:28.27 ID:lAFCEfk00.net
いやマジで来てる

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 00:52:00.86 ID:lAFCEfk00.net
このスレに書いてあるよ

442 :UnnamedPlayer (アウアウ):2016/03/27(日) 01:00:07.60 ID:CCay3C6Ma.net
釣るならもっとうまくやれよな。
例えばこういうリンク貼るなりさ
https://7daystodie.com/forums/showthread.php?39029-A14-is-out

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 01:05:14.76 ID:kyAWKhd30.net
ここ見れば更新来たかどうか一発でわかるからなあ…
https://steamdb.info/app/251570/history/

数分前にテストプログラム更新しているし、バグ取りに難航している模様

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 01:15:57.49 ID:Xp/nTgUf0.net
ほんとくそみたいなこだわり。
さっさとリリースしろ バグあんのはたりめえだ

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 01:17:29.56 ID:cM89LkNt0.net
>>443
へぇ、こんなのあるんだー

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 01:19:13.24 ID:xatN9Vof0.net
今までバグだらけでも気にせずリリースしてきた経緯から察するに
残ってたらプレイに支障が出まくる致命的なやつなんだろう

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 01:22:46.88 ID:Xp/nTgUf0.net
既知のバグ完封縛りやからな
そうとも限らんで

ほんましょーもな。

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 02:21:56.74 ID:a3WYNcti0.net
おいアプデ来いよ

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 02:21:57.03 ID:GVeWY8j80.net
半日以内にアプデ来ると信じて拠点爆破してきた

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 02:37:33.96 ID:8D66gNFc0.net
アプデ日付またいだ時点で来るかと思って待ち構えてたけど来ないね
まあ別に来なくてもいまは困らんし、
1年待たされるとかはイヤだけど、あと1ヶ月後とかでもいいや
いまからニューゲームして50日くらい遊べば来るでしょ

451 :UnnamedPlayer (アウアウ):2016/03/27(日) 02:39:07.35 ID:VENsgusAa.net
新しいシステムとか何もいらんから建材とか家具とかのクラフト満載してくれたらそれでいい

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 02:40:03.93 ID:cM89LkNt0.net
時差の関係もあるんだろけうど、4時〜6時とか早朝に来る事が多い印象だな

453 :UnnamedPlayer (エーイモ):2016/03/27(日) 02:44:45.17 ID:f7uyY9v7E.net
テキサス州のダラスだと時差14時間だっけか、日本だと日付変わる前に来るかどうかも怪しい

454 :UnnamedPlayer (スプー):2016/03/27(日) 02:57:12.05 ID:7ady7YE0d.net
まぁそういった製作者のこだわりがあってこそ、今の7daysだけどな

455 :UnnamedPlayer (ガラプー):2016/03/27(日) 03:24:19.83 ID:zWzZ80t2K.net
限界だー。寝る

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 03:39:49.96 ID:7/cXvFSe0.net
>>455
少しはキャラクターを見習いなさい
一度も寝てないでしょ!

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 03:59:07.41 ID:S2ktVmmL0.net
まだかな?

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 04:09:07.03 ID:3aB2ueAx0.net
なんか、バグ取り一つ妥協するって言ってるなぁ。
どうせ1月遅れてるんだから、終わらせてからリリースしてほしいけど、仕方ねぇか

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 04:22:54.45 ID:id5mXiwu0.net
あーはやくクマをもふもふしてぇーー

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 04:35:46.86 ID:PjjTJPFn0.net
来たな

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 04:46:27.18 ID:kyAWKhd30.net
・今日中(多分日本時間の7時ぐらい)にはA14リリースするけどバグ取り切れてないよ
・今後は既知バグ潰したA14パッチを出すのが開発の最優先事項(新たに発見されたバグの修正やA15の開発は一旦保留?)
・上手くいけば今週中ぐらいに別の修正候補出すよ(A14中にも大幅に変わる可能性?)

ってところかな?
一旦寝るわ

462 :UnnamedPlayer (アウアウ):2016/03/27(日) 04:52:44.98 ID:BORfHy2xa.net
とりあえず、向こうの日付が変わるまでは出ないだろうってことはわかった。

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 07:04:37.55 ID:pvJ45fQL0.net
来ねぇぇええええ

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 07:36:54.03 ID:pmcJmIcq0.net
おおお

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 07:39:16.05 ID:pmcJmIcq0.net
内部更新はあったけど14はまだだなぁぁぁぁ!!!

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 08:00:39.97 ID:S2ktVmmL0.net
ビクンビクン

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 08:19:33.27 ID:CA/vD47O0.net
14来たよ〜
詳細は公式で

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 08:19:44.25 ID:ZHlKAi060.net
来るよ、きっと来る
何故なら俺が仕事になっちゃったからね、こういう時は必ず来んだアプデ・・

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 08:24:26.93 ID:WfCPpzeS0.net
やっときたか

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 08:24:57.87 ID:pmcJmIcq0.net
http://7daystodie.com/alpha-14-hits-the-streets/

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 08:25:00.05 ID:CA/vD47O0.net
変更点や改良点が多すぎて原文を読んでも頭に入らんw

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 08:25:07.79 ID:Cmpa9llw0.net
Navezgane広くなったのか
ワイプ非推奨だからまた腰を据えて最初からじっくりやるかなー

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 08:26:42.15 ID:pmcJmIcq0.net
まだだうんろーどできねええええええ??

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 08:27:37.99 ID:zYS911SN0.net
>>468は犠牲になったのだ…
お仕事頑張ってね…先にバグ探しとくわ

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 08:29:34.38 ID:dCrFtoK80.net
New Survivor perk that slows your metabolism.

なんやこれw
メタボリズムだと?

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 08:30:22.62 ID:pmcJmIcq0.net
やったあああああ

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 08:31:16.40 ID:pmcJmIcq0.net
やっとダウンロード始まったけど777MBか どんどん増えるなぁ?

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 08:35:55.44 ID:CA/vD47O0.net
悪用されてたデスペナ回避も潰されたみたいだから荒らしも減りそうだ。

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 08:38:06.82 ID:yz6p9Q/D0.net
>>475
一日の大半を寝て過ごすようになるのか!?

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 08:40:16.14 ID:+h6DNJ/V0.net
ランダムマップも引き継ぎ出来ない感じかこれ

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 08:40:28.49 ID:gIYt32xD0.net
え、ついに14きたのか!?
公式みれないんだけどだれかchangelog張ってくれ!

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 08:42:15.74 ID:dCrFtoK80.net
まともにプレイ出来ん@mac

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 08:43:47.03 ID:CA/vD47O0.net
>>480
地形とバイオームと洞窟の修正と新しい町や建物が追加されてるから引継ぎは無理だと思うよ。
洞窟は昔のタイプに戻って奥行きが浅い場合は枝分かれするようになったらしい。

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 08:45:29.82 ID:+h6DNJ/V0.net
>>483
そうなのかぁ。ありがとう。
建築しまくってただけに残念・・・

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 08:48:34.67 ID:as/Sq23a0.net
FIXとか内容多すぎてあんまり英語読めない俺には目通す気になれないわ・・・誰か翻訳頼む

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 08:50:03.33 ID:loWi/xxD0.net
公式重すぎワロタw
なんだかんだで、注目高いんだなこのゲーム

487 :UnnamedPlayer (スプー):2016/03/27(日) 08:53:00.31 ID:F4ozuu+Gd.net
お、おれは信じないぞ… log貼られるまでは信じない… みんなグルなんだろ?…そうなんだろ??

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 08:53:24.02 ID:veOV8ni50.net
立ち上げたらThe Fun Pimpsのロゴにびびった

489 :UnnamedPlayer (アウアウ):2016/03/27(日) 08:54:09.73 ID:yNjM+Gasa.net
えらく広い湖にすぽーんした
パンツ一丁は変わんないね
石斧作れとかいうクエいるのこれ

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 08:55:13.94 ID:dCrFtoK80.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00155019-1459036456.jpg

とりあえずパッチ待ちますw
macは辛い

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 08:55:30.25 ID:pmcJmIcq0.net
チュートリアルだろ

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 09:00:32.85 ID:veOV8ni50.net
開始早々雪山っていうね
http://i.imgur.com/xWW6Hoe.jpg

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 09:02:52.24 ID:qdEnyDFh0.net
ウッドスパイク作成しても1度につき1つしか作れない模様

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 09:05:39.22 ID:veOV8ni50.net
コントロール系のオプション初期化されてるのか

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 09:06:23.97 ID:ZKx4r5QY0.net
起動すると落ちる・・

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 09:08:38.93 ID:GbPkh4Ko0.net
はよパッチ情報まとめや

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 09:08:49.94 ID:lAFCEfk00.net
>>493
まじか

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 09:09:02.50 ID:CA/vD47O0.net
クリエイティブモードでざっと見た感じだとスキルが3ページ半ぐらい増えてて、ブロックもアルファベットや四角と傾斜の中間タイプが増えてる。
グラフィック設定にはガンマ値の修正項目が増えてる。
砂利道や舗装道路とフィールドの繋ぎが滑らかになって全体的にグラフィックが綺麗になってるけど、俺のPC環境だとfpsは向上してる。

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 09:10:35.28 ID:lAFCEfk00.net
クリエイティブでアイテムが種別ごとに纏められて見やすくなってる。

マグナム弾だけ離れたりショットガンだけ離れてたのが他の銃の隣に並んだ

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 09:11:33.11 ID:loWi/xxD0.net
更新ログ読んでて糞ワロタwww
刃物のダメージが上がるNew Perk 「サムリ(samuri)」

どうみても「サムライ(samurai)」の書き間違えです。本当にありがとうございました

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 09:14:55.13 ID:pmcJmIcq0.net
wwwww「i」だけで「あい」と発音しちゃうから、耳コピしちゃったのかよ!w

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 09:16:04.88 ID:lAFCEfk00.net
おい公式キィ!

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 09:16:08.98 ID:ZLy2KDB70.net
新鮮なマップだあ
http://i.imgur.com/D0uian5.jpg

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 09:18:35.23 ID:pmcJmIcq0.net
>503 なんと風光明媚な! WKTKcんkがとまらないダウンロード中

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 09:18:57.53 ID:veOV8ni50.net
Corpusが綺麗になっとる

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 09:19:41.86 ID:ymEQ5fqP0.net
CTD!CTD!

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 09:20:32.65 ID:qdEnyDFh0.net
クラフト中のアイテムと同種のアイテムがベルトにある場合、ちゃんとベルトのぶんに追加されるようになってるね
今まではインベントリに別枠で作られてたからこれは嬉しい

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 09:20:50.21 ID:veOV8ni50.net
不評だったコンクリートブロックのテクスチャも変わってるね

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 09:23:55.33 ID:03Y1rlnT0.net
クマはぇぇ
石登ってくりゅぅぅ

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 09:29:08.43 ID:JvoNjJ+Z0.net
久々に来たんだがついにクマは最強種になってしまわれたのか・・・

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 09:29:55.90 ID:veOV8ni50.net
砂袋壁が凹凸付いてちゃんと砂袋壁してる

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 09:34:09.21 ID:cM89LkNt0.net
修正と追加の項目多すぎて目を通すのが億劫だな・・・
とりあえず後で見るとしよう

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 09:37:34.10 ID:28IPLWhL0.net
ワールドにインする瞬間に落ちまくる…
ボスケテ

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 09:39:14.36 ID:lAFCEfk00.net
>>513
リリー

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 09:42:12.51 ID:XjPLdanO0.net
>>490
マジか…
前回は真っ黒だったのに今回は真っ白なのね

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 09:50:41.52 ID:xm3IFsOw0.net
ワールド開始時がarkみたくなってて草

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 09:54:14.04 ID:O0KlbaXA0.net
いろいろ変わっててwktkする。
建材増えたのありがたいなぁ

クラフトの横に今まで通りのレシピ本マークの他に、これはスキルで覚えろってこと?マークふえてるね

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 10:02:21.14 ID:toa2xFGf0.net
固定マップだけど宝の地図みたいなの手に入れた
マップ参照して掘ってみたら補給物資みたいな箱が出てきた

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 10:05:53.17 ID:2SAcW2Y70.net
まとめといてくれよなっ!

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 10:06:59.93 ID:bc60LGSV0.net
>>516
これな

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 10:15:13.19 ID:kyAWKhd30.net
更新したらキャラ選択のところで変なキャラ増えまくってて吹いたw
後、ちゃんと服を着ていやがるwww

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 10:15:27.83 ID:Xp/nTgUf0.net
はしごから離れて待つとゾンビがはしご登ってきた勢いで昇天してわろたwww

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 10:16:11.34 ID:Xp/nTgUf0.net
飛んで飛んで飛んで飛んで

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 10:19:56.79 ID:zYS911SN0.net
鉄格子が矢通さなくなってない?

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 10:20:31.68 ID:pJiie5bo0.net
そこらへんに転がってる石2個壊すだけでスクラップフレームが30個程度作れる!

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 10:21:32.10 ID:ihCgDXbD0.net
ワークベンチとかコンクリートミキサーとか作業台っぽいのが追加されてるね
あとキャラもプリセットが追加されていて職業とか趣味?みたいなのが一応付随
されてるっぽいから、将来的にZomboidみたいに職業による開始時にステータス
ボーナスとか付くようになるんじゃないかなと予想

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 10:31:52.28 ID:O0KlbaXA0.net
なんかノートの切れ端っぽいの読んだらクエスト追加された
鶏5殺せばネイルガンくれるってことかな。。。
英語わからんよぉ

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 10:38:04.06 ID:CA/vD47O0.net
ゾンビが確率(50%?)でハーフブロックサイズの初期のゴアに変化する。
放置しても育たなかったからハーフブロックのままで終了かな?
スキルによるダメージアップのためかゾンビがかなり硬くなった印象がある。

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 10:38:42.25 ID:1ry8qF2t0.net
皆と同じようなマップだ。
湖だらけ。
スチールなんかはレシピ本ではなくスキルで解除?

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 10:42:29.23 ID:O0KlbaXA0.net
ハチ何匹か倒したけどはちみつ落とさんね。。。漁ることもできないし

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 10:48:12.97 ID:IGSdZyYx0.net
テントにナースが生きたまま突き刺さってた
本屋の名前が変わってた

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 10:50:46.92 ID:pmcJmIcq0.net
始めたら開始3秒でクラッシュするんだが@w8
キャラデータとかまた捨てないといけないのか??

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 10:51:16.24 ID:03Y1rlnT0.net
死んだらぬらぬらT-1000みたいなのになるな
主人公は人間じゃなくて地上調査用の生体ユニットかなんかなのかね

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 10:54:15.79 ID:bInjJlJf0.net
セメントミキサーとかないとセメント作れなくなったとか?
ワークベンチも気になる・・・
あと前からこんなに家具とか作れたっけ

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 10:57:58.13 ID:070dcYHV0.net
よし、今からアプデしてやるぜ
楽しみ

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 10:59:13.37 ID:bc60LGSV0.net
Jims Carとかいう看板があった
何の店か分かりやすくていいね
あと、地下室に水の溜まった家から水がなくなっちまったんだな

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 10:59:31.64 ID:xGhO2Xsr0.net
>>532
俺もこれだわ、キャラクター再作成してもダメ、再インストールしてもダメ
なにが原因でなってんだこれ

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:00:00.90 ID:pmcJmIcq0.net
他にもロード後にクラッシュする人出てるんだな
http://steamcommunity.com/app/251570/discussions/0/392184522715541937/

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:00:34.45 ID:070dcYHV0.net
結構雰囲気変わってるな

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:01:25.96 ID:OHPx6AMw0.net
始めようとしたらクラッシュしてわろたwwwわろた……

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:02:42.37 ID:pmcJmIcq0.net
≫友よお前もか
掃除して見ても治らん、すべての設定をローかnoneにしてもダメ
ロードした後、ちょっと方向変えるだけで、毎回同じクラッシュになるわxw

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:08:58.75 ID:O6WRTSnK0.net
安定するまでスレで状況みようw

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:11:23.28 ID:Kkb16gIb0.net
初っ端から水没街に出くわして草。今回千と千尋マップ多いんじゃねえ?

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:13:12.19 ID:070dcYHV0.net
いきなり目の前に家あってワロタ
横崖だし 尚雪山
っていうか始める時の音がうるさい

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:14:42.46 ID:070dcYHV0.net
というか右上に達成目標みたいなのあるけどなんなんだ……

546 :UnnamedPlayer (アウアウ):2016/03/27(日) 11:17:15.34 ID:yNjM+Gasa.net
服を着ろってことだよ

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:18:09.03 ID:070dcYHV0.net
なるほど

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:19:13.73 ID:CA/vD47O0.net
>>545
チュートリアルだよ。
石斧・草の服・弓・棍棒・ウッドフレームと続くようだ。

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:22:47.77 ID:070dcYHV0.net
あぁなるほどちゃんと読んでみたらそれっぽいこと書いてるな

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:24:49.79 ID:mLjLaWd60.net
チュートリアルで草装備一式作って「どうせ着ないしはいはい次次」って全部ぶっ壊して次の指示見たら
「今作ったものを装備しろ」だったという…

551 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 11:37:25.08 ID:jYaSP3+PP
ダメだ、ゲーム始まった瞬間に落とされて何も出来ないし、タイトル表示までのローディングも
アホみたいに長くなってるわで修正待ちやなこれ

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:31:20.32 ID:toa2xFGf0.net
室内暗すぎ
ライト付けても殆ど変わらないし

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:33:11.17 ID:070dcYHV0.net
熊早くなった気がする
瞬殺された

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:34:00.28 ID:O0KlbaXA0.net
以前は昼なら建物内の照明なくても光貫通して明るかったけど、真っ暗になったね
松明やキャンドルおいても前ほど明るくないし。。

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:34:28.51 ID:1H7XofT20.net
コンクリ作成ってスキルで習得するようになったのか
本は削除されたのかな

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:39:50.35 ID:ZFyTKan20.net
かつてな医療のバグ修正料だな

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:40:17.29 ID:C7A+6SZb0.net
外はすごい明るくきれいになったね
なんかゾンビが天に召されたように空中に登って行ったのはワラタ
見ていたらクマに殺されたがな

558 :UnnamedPlayer (ササクッテロ):2016/03/27(日) 11:40:34.20 ID:QJfFe5HTp.net
光原の処理とか重くなってるかどうか気になるわ。ちゃんと動けばいいんだけど。

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:44:58.53 ID:OPaIpRJ50.net
読み込みでエラー吐くんだけどどうすればいいの?

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:46:49.07 ID:ZFyTKan20.net
結構軽くなってる気がする

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:48:09.27 ID:xGhO2Xsr0.net
フォーラムみてたらNVIDIAのドライバー更新でいけたってのがあったから更新したらまじでクラッシュせんくなったわ。
開始してすぐクラッシュするやつは試してみてくれ

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:49:34.76 ID:0WsbN7320.net
劇的に軽くなった。

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:50:50.64 ID:IGSdZyYx0.net
設定で明るさ変えられなくなったのか
夜も探索したいがこれだと厳しいな

564 :UnnamedPlayer (ササクッテロ):2016/03/27(日) 11:50:53.25 ID:QJfFe5HTp.net
おお、軽いのか。最適化するって嘘じゃなかったんだな

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:51:13.71 ID:OPaIpRJ50.net
〈〈560 初心者だからどう更新すればいいのかわからない。よかったら教えてください。

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:51:29.14 ID:id5mXiwu0.net
グラがかなり綺麗になって
α13まで全部1〜2段階設定落としても不安定だったのに(特に森が重かった)
グラ関係最高設定にしてもFPS60にはりつくようになった。

小道の先に何もない更地があってわろたw
どうぞ拠点作ってくださいスペースwww

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:52:57.69 ID:GbPkh4Ko0.net
開始ロゴくっそワロタ

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:56:30.81 ID:GbPkh4Ko0.net
ゲーム開始時にarkっぽくなっててもっとワロタ

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:56:33.32 ID:gHTP+jE20.net
セメントは本廃止でミキサーをフォージにセットすればおkかも

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:56:39.22 ID:KjIyc9Vj0.net
結局ワイプ推奨なん?

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:57:31.06 ID:CA/vD47O0.net
>>565
使用しているPCに取り付けられているグラフィックカードや使っているOSの種類がわからないと教えようがない。

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:58:33.99 ID:xGhO2Xsr0.net
>>565
NVIDIAってのはグラボ関係だからスレチになっちゃうかもだけど、GeForceとかのNVIDIA係のグラボ積んでないと関係ないよ。
自分がなんのグラボ積んでるとかもわかってなさそうだから詳しく教えるの難しいから詳しくは「NVIDIA ドライバー 更新」とかでググってみてくれ

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:59:05.71 ID:GbPkh4Ko0.net
グラ綺麗になってて軽くなってるな
最適化ってマジだったやんこれは素直にいい仕事だわ

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:59:21.84 ID:CA/vD47O0.net
>>570
バイオームや洞窟やブロックの種類や建物に変更が入ってるからワイプ推奨
下手をすると前みたいにバージョンの壁が形成されるかもw

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:59:44.98 ID:gHTP+jE20.net
目玉焼きが匂いつきになって俺のお弁当をどうするか今後の課題になったわ

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 11:59:47.88 ID:ZFyTKan20.net
設定にガンマ値追加されてるから明るさは底で買えれるよ

草刈った時の入手量が2に増えてる
これでサボテン狩りしなくてすむお...

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 12:01:11.50 ID:KjIyc9Vj0.net
>>574
早速ありがとう!
今から新マップで楽しんでくるぜ!

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 12:01:11.90 ID:OPaIpRJ50.net
〉〉571 ありがとう。とりあえず更新データを全部更新してみるね。

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 12:05:10.90 ID:loWi/xxD0.net
NVIDIAのドライバ更新しようと思ったら、NVIDIAにつながらないんだがw

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 12:06:42.02 ID:ZFyTKan20.net
>>579
geforce experienceからでやってる?
たぶんそれならバグで繋がらんよ
直接公式から落としてくるといいと思う

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 12:07:53.97 ID:O0KlbaXA0.net
白紙の本出なくなった? レシピ本の解体も紙3枚になってるし。
紙の出る量増えたような気もするけど、かさばるんだよなぁ

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 12:08:35.13 ID:GbPkh4Ko0.net
ついに石斧の石の向きが治ったのか
よかったなやっとだぞ

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 12:10:45.05 ID:zPAl+3lj0.net
グラボやドライバは完全に個々人で環境が違うしゲームと関係ないだろ
そのくらいググれよ

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 12:11:28.51 ID:GbPkh4Ko0.net
新しい建物もあるなあ
ちゃんとした墓地見つけたしワクワクしてきたこの瞬間が一番楽しい

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 12:13:59.17 ID:IGSdZyYx0.net
>>576
サンクス!

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 12:14:52.59 ID:GbPkh4Ko0.net
なんか宝の地図手に入って読んだらクエスト始まってワロタ

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 12:20:24.14 ID:pmcJmIcq0.net
http://steamcommunity.com/app/251570/discussions/0/392184522716001147/
これ試した方いますかね?

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 12:23:52.32 ID:070dcYHV0.net
ついにクエスト実装された?

589 :UnnamedPlayer (アウアウ):2016/03/27(日) 12:28:01.18 ID:yNjM+Gasa.net
湖広すぎ海かよ
救援物資取るのに苦労したわ

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 12:28:25.42 ID:pJiie5bo0.net
熊一匹から大体15個くらい皮手に入るな
弓で狩れるし結構簡単にかまど作れそうやな

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 12:33:49.34 ID:RnX9mX0n0.net
>>590
矢何発ぐらいかかりましたか熊倒すのに

592 :UnnamedPlayer (スプー):2016/03/27(日) 12:36:05.41 ID:XfkA7Sl8d.net
船実装された?

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 12:37:54.76 ID:GbPkh4Ko0.net
宝の位置に行ったら街中でアスファルトの真下にあるんだけどひどい
@dmでみたらロケランパーツとレア本あったけど

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 12:38:28.45 ID:CA/vD47O0.net
>>590
雪原の折れた木からフォージを作るのに使うフイゴの完成品が出たよ。

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 12:42:46.74 ID:ihCgDXbD0.net
とりあえず起動、ランダムマップで開始、チュートリアルも無事終了
特に問題なし・・・あと軽くなってて嬉しいw

Win 7 Home Premium 64Bit
i7 3770
GTX 660
Mem:32GB

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 12:43:37.54 ID:MFGD6Raj0.net
今は深夜でも活動できるし、襲撃に対応できるけど
そろそろ睡眠のパラメーターも追加されそうだな
一定時間以上、睡眠採らなかったら、スタミナが感染時みたいに減ったりとかありそう

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 12:44:15.44 ID:6hvhgjsz0.net
待ちに待ったアプデすぎて会話が錯綜しててワロタ

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 12:50:45.80 ID:iuq0uG6x0.net
起動してもすぐ落ちるわ・・・

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 12:51:06.39 ID:veOV8ni50.net
メジャーアップデートの割にCTD以外でクソクソ言われてないのが新鮮に感じる

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 12:52:00.45 ID:ymEQ5fqP0.net
>>595
油断するなよ、私もほぼ同じスペックで40分くらいでやはり・・・くっくっく

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 12:52:00.83 ID:ymEQ5fqP0.net
>>595
油断するなよ、私もほぼ同じスペックで40分くらいでやはり・・・くっくっく

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 12:52:29.65 ID:pmcJmIcq0.net
おおおおお ドライバ更新後に再インスコしたら遊べるようになった!

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 12:55:53.71 ID:Kkb16gIb0.net
画像忘れてた

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org794989.png

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 12:56:10.18 ID:OPaIpRJ50.net
チュートリアルで作るものがわからない俺は永遠に終わらないのか。最初だけしか終わらない。
 英語読めないよ!

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 13:00:52.49 ID:070dcYHV0.net
>>604
品目の名前そのまま書いてるから照らし合わせたら何となくイケルと思うよ

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 13:01:04.44 ID:szowmIKc0.net
追加と修正多いぃ!

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 13:01:44.67 ID:Kkb16gIb0.net
スパイダーゾンビが垂直壁登りしたらそのまま天の川に昇天していって草。今回マゾくない方面でヘンなバグ多いのか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org795107.png

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 13:01:48.70 ID:GbPkh4Ko0.net
NPCって14のアップデートで追加だっけ
そのうち来るのかな

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 13:02:15.87 ID:OPaIpRJ50.net
≫604 そうなんだ。なんでか作ってもウッドフレームの2個下が埋まらないんだろな。
 それとマゾアスレチックって治ったのかな?

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 13:02:27.99 ID:070dcYHV0.net
さっきから昇天報告多くて草

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 13:03:26.05 ID:070dcYHV0.net
>>609
下は確かアップグレードだから配置して石斧でキアンカンするといいよ

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 13:03:48.20 ID:070dcYHV0.net
訂正:カンカン

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 13:05:07.27 ID:OPaIpRJ50.net
››608 マジかよ。永遠と生産してた。

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 13:06:44.34 ID:XOkXNGJA0.net
ベッドロールは草で作るようになったのか
それにしても水が多い

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 13:11:27.78 ID:xatN9Vof0.net
もしかして自動クラフト装置みたいなの来てる?

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 13:12:13.27 ID:CA/vD47O0.net
>>609
ウッドフレームは今までの正方形のと傾斜の他に台形のが追加されてるから台形のやつかもよ?

617 :UnnamedPlayer (アウアウ):2016/03/27(日) 13:13:09.54 ID:yNjM+Gasa.net
犬が俺より速い

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 13:13:13.99 ID:Kkb16gIb0.net
ハチがレールガンのように高速移動でどっかに飛んで行ったり挙動が怪しい。ひょっとしたらミニバイクでもレールガン起きるかもしれん。

それと、ひょっとして開幕廃墟防ぐために中央は水多めにしてあるんじゃないか?

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 13:16:37.59 ID:kyAWKhd30.net
とりあえず、大きく変わったのはこんなところ?

【神対応】
・ワークベンチはウッドフレームとかの建材を自動で作ってくれる(燃料の要らないキャンプファイアみたいなもの)
・石から砂が作れるようになった。深刻なガラス不足が解消されるよ、やったね
・コンクリ関連と鋼鉄関連はレシピ本廃止でレベルアップによるポイントで取得。もうコンクリ本が出ないことに悩む必要がないよ

【糞対応】
・コンクリ関連のクラフトにはセメントミキサーが必要になるが、セメントミキサーを作るのにエンジン、ケーブル、バネが必要という鬼仕様
・コンクリミックスのレシピが砂利から砂に変更されるが、セメントミキサーが無いと石から砂のクラフトができない
・セメントミキサーのハードルが高すぎて折角の神対応が台無し
・ワークベンチを作るのにもバネが必要、何処で手に入れろと…

結論としては
開発「そこに車があるじゃろ?どんどんレンチで解体しろよな。発電所も解体できるぞ」
という長期サバイバーには厳しいアプデになった感じ

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 13:18:58.00 ID:XOkXNGJA0.net
水が多いと思ったらそもそも海に囲まれた孤島だった泳げってか
DASH島プレイが捗るな
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org311971.jpg

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 13:19:14.10 ID:nOTNn7nU0.net
バネはベッドレンチ解体でも出なかったか…?ケーブルはオーブンレンチ解体だった気がするし
まぁでもエンジンがなぁ…

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 13:22:37.37 ID:xatN9Vof0.net
いやあ面白そうなアプデですわー
工房建設がはかどる

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 13:25:00.03 ID:GbPkh4Ko0.net
>>620
湖じゃなくて完全に海に浮かぶ孤島だな

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 13:25:47.30 ID:id5mXiwu0.net
>>607
無茶しやがって・・・

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 13:26:02.70 ID:03Y1rlnT0.net
はしご登ってて一番上で床に移るときになんか引っかかって
そのままW押してたら、はしごないのに登り続けて3階分ぐらい上昇してから落ちた

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 13:30:35.15 ID:070dcYHV0.net
コンクリ厳しいなー

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 13:31:07.71 ID:6PdpeZZe0.net
鳥の巣全然見つからんのだがおれだけ?
全然ってかマジで一個もねぇ

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 13:31:20.29 ID:GVeWY8j80.net
みんな水辺があっていいな
焼けた森と荒野がずっと続いてて死にそう

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 13:32:59.97 ID:xatN9Vof0.net
死体さんが起き上がって歩き出しそうで怖いんだが
ここへ来て初めてちょっとだけホラー感出た

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 13:35:53.30 ID:nOTNn7nU0.net
>>627
砂漠にたくさんある。一番いいのはにわとりを狩る

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 13:36:21.01 ID:pJiie5bo0.net
森林バイオームの木に向かって走るとこっちに倒れて来てる錯角がおきる
すっごいあせる

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 13:38:00.93 ID:veOV8ni50.net
>>629
実際そういうのがあってもいいと思うんだ

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 13:49:00.34 ID:JzeBdH5I0.net
雪山でシャツ、ズボン、帽子だけで100F超えて熱いと言われるが、
目の前は湖だし、これ高度的に低いってことかな?
もう雪山=高高度で寒いではなくなった?

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 13:51:30.21 ID:GbPkh4Ko0.net
高度でほとんどのバイオーム決まるのは13.8でなくなったぞ

635 :UnnamedPlayer (スプッ):2016/03/27(日) 14:07:51.65 ID:WxZaPx7Ed.net
雪山って粘土取れないんだっけ?前から?

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 14:08:09.88 ID:8OiLbGoQ0.net
半年ぶりに起動したらUIとかすっかり様変わりしててびっくりした。

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 14:09:54.29 ID:CA/vD47O0.net
3種類の色違いタイルと冷蔵庫や色違いのメールポストや金属の店の棚とかも作れるようになってるね。
そして何故かトイレも3種類作れるw

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 14:12:10.04 ID:xatN9Vof0.net
赤木材ブロック作るのに赤花必要に戻ってるな
有限資材と化したか

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 14:13:18.14 ID:OPaIpRJ50.net
ナースたん3体殺せってミッションクリアしたけど報酬は無いの?

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 14:13:58.10 ID:ZFyTKan20.net
一番初めに見つけたチャレンジが
kill chickens with nailgun
一体いつになったらクリアできるんだ...

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 14:14:44.58 ID:OPaIpRJ50.net
鶏ww

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 14:17:39.57 ID:kyAWKhd30.net
クエスト関連のテキストデータがXMLと一緒に入っていたんで
「もしや日本語化できるんじゃあ…?」
とUTF-8で日本語文字入れてみて試してみたところ
フォントに日本語が入っていなくて表示されない/(^o^)\ナンテコッタイ

A14で急にUIのフォントが変更されたと思ったらこれだよ…
フォントデータもassetに埋め込まれていて弄れないし
ユーザにとってUnity糞過ぎる

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 14:18:10.43 ID:szowmIKc0.net
卵が生でいけるようになってる

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 14:18:56.66 ID:OPaIpRJ50.net
チャレンジって報酬ないのかな?マジで意味不明だ

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 14:20:53.49 ID:pJiie5bo0.net
犬強すぎる
弓撃ちながら走ってたら追いつかれて噛まれまくった

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 14:24:37.64 ID:ZFyTKan20.net
報酬あるよ
報酬画面のchallenge rewardって項目に書いてある
例えば鶏をnailgunで殺すのはskill point +2の報酬だった

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 14:26:24.27 ID:CwsXqo920.net
普通のゾンビから対放射線スーツ拾ったけど
放射能バイオームみたいなの来たの?

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 14:26:50.67 ID:GVeWY8j80.net
>>635
雪をどければ土や粘土が出てくるけど掘ったそばから真っ白になる

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 14:30:22.63 ID:8OiLbGoQ0.net
スキルブック廃止されてポイント制になったんだね
まぁ、本棚探し回らなくて済むからこっちの方がいいや

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 14:35:18.53 ID:N6z7ZbRb0.net
アスレチックスキル直りました?

651 :UnnamedPlayer (スプー):2016/03/27(日) 14:35:59.21 ID:edqAcQgKd.net
>>619
マンションのベッドをレンチで解体していったら、大量に手に入るべ

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 14:36:58.46 ID:CA/vD47O0.net
>>647
13の後半からランダムの放射能バイオームは海の果にあったけど、チートモードで飛ぶくらいしか行く手段がなかった。

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 14:37:34.39 ID:PAYOBujz0.net
鳥の巣はたしかにかなり減った感じだな
その代わり銃弾がゾンビから多少ドロップしやすくなってる感じ

それはそうと岩たたくと鉄鉱石じゃなくて鉄くず取れるんだけど
鉄鉱石は鉱脈見つけないとだめな感じ?
フォージつくれても鉄器作れないとか困る

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 14:39:47.41 ID:qm9zEXbU0.net
いや鉄くず溶かせよ

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 14:40:18.18 ID:CA/vD47O0.net
>>619
ケーブルは発電所や地下シェルターのパネル解体で大量に手に入るけど、ほとんどの町にどちらかの施設があるみたいだよ。

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 14:41:04.73 ID:iwlW33Rh0.net
鍋とグリルの作り方が分からず小一時間悩んだぜ

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 14:44:30.63 ID:toa2xFGf0.net
>>648
まじか
カマド付きの小屋を雪山で見つけたからラッキーと思ったけど
粘土手に入らなきゃ意味がねぇな・・

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 14:45:47.00 ID:qm9zEXbU0.net
木フレームで屋根作って掘ろう

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 14:46:35.54 ID:szowmIKc0.net
鉄格子が矢も通さなくなってる、墓がめんどいな

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 14:54:04.29 ID:ihCgDXbD0.net
あらビックリ!ゾンビの死体から油と骨、腐った肉が採取できるようになってるw

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 14:54:13.17 ID:ASUJBeyw0.net
仕様変更し過ぎだな
特にバランス悪くなかった所を弄る必要あるんか?

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 14:59:13.71 ID:ZFyTKan20.net
うおおお
救援物資がビーカー落としてくれるようになってる!

663 :UnnamedPlayer (スプー):2016/03/27(日) 14:59:25.98 ID:edqAcQgKd.net
>>653・653のやり取りに何故か笑えた。

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 15:01:40.79 ID:eJX8/dPU0.net
アプデってこんな感じなんだな!新鮮でワクワクする

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 15:03:04.34 ID:F3Y9yfAI0.net
斧の向き変わった

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 15:10:06.36 ID:eJX8/dPU0.net
ウサギが海面走っててワロタ

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 15:12:29.95 ID:sDLkXOsC0.net
しゃがんでウッドフレーム設置した簡易櫓できなくなってしまった
 orz
□□
↑□
  □
  □

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 15:14:15.48 ID:OndoVDdm0.net
画面めっちゃきれいになったな
松から松ぼっくりがとれた

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 15:17:09.84 ID:070dcYHV0.net
鉄格子貫通しなくなるとかきついな

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 15:18:30.24 ID:eJX8/dPU0.net
うげ!ゴアブロック復活してるじゃん

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 15:20:18.68 ID:cM89LkNt0.net
シングルでログアウトしようととQuitボタン押すとフリーズする上にメモリ4Gくらい消費するんだけど・・・

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 15:20:37.34 ID:oEYMVO4K0.net
アプデ来たけどコンテニューは無理な感じ?

後TNTとかの爆発物での採掘がよく分からないんだけど
鉱脈ごと爆破してもツルハシで掘った時と変わらず資源ってとれるの?

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 15:25:20.27 ID:szowmIKc0.net
10分以内に酔っ払って二体ゾンビを素手で殴り倒せみたいなクエが出た
アルコールないです

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 15:31:28.36 ID:nOTNn7nU0.net
これキャンプファイアに1回なべ置いたらロックかかって取れない…?

675 :UnnamedPlayer (アウアウ):2016/03/27(日) 15:39:08.55 ID:yNjM+Gasa.net
救援物資を湖(海)に落とすのをやめろ!

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 15:48:21.78 ID:eJX8/dPU0.net
三人称視点がほんの少しだけマシになってるね

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 15:50:02.25 ID:S2ktVmmL0.net
なんか画面が全体的にファーってなったな

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 15:51:16.22 ID:5gX2ZqFA0.net
エラーでカーソル消えまくるからQUITに手間取るわ
キーショートカットでQUIT出来んのか

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 15:54:07.50 ID:CA/vD47O0.net
画面の中心部分以外の描写を甘くして軽くした感じがする。
視線追跡式のHMDがGPUの負荷を軽減するために同じことをしてたな。

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 16:01:13.64 ID:RnX9mX0n0.net
>>678
alt+tabとかで画面切り替えてタスクで無理やり落してる
探してる間にゾンビくるとしねるので最近ではタスクマネージャ起動してから7dtd起動してプレイしてる

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 16:05:25.26 ID:ihCgDXbD0.net
うーん、Blunderbussで動物撃ったらゴアブロック化しちゃうなー

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 16:06:29.36 ID:a3WYNcti0.net
トレジャーってその位置まで行った後はどうやって探すの?

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 16:08:32.75 ID:n1MyWYCM0.net
α14の最初の死因が地表の岩に飛び乗ろうとしたら空高く打ち上がって転落死
まだこのバグ直ってないのかw

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 16:10:32.02 ID:zPAl+3lj0.net
>>681
それはかなり前から言われてる

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 16:13:18.62 ID:F3Y9yfAI0.net
14で最初の死因はクマゾンビだった、ゴア放置したらフェラルゾンビとクマZでるのかな

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 16:15:49.19 ID:O0KlbaXA0.net
しぬとすごい齧られてるww

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 16:22:08.12 ID:070dcYHV0.net
死ぬ画面凄い激しくなってんなー

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 16:27:14.18 ID:OPaIpRJ50.net
トレジャー俺もわからない。何マス掘れば出るんだろう

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 16:30:41.74 ID:9f6M52/r0.net
死んだが自分の死体が上方に吹っ飛んでフレームアウト
何もない空間にゾンビが集まってきた
今回も荒々しいアップデートで安心した

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 16:34:14.95 ID:wmzXXPh60.net
起動すると一瞬だけゲーム画面が出てクライアントが落ちる、
同じ現象の人いない?

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 16:38:54.54 ID:zPAl+3lj0.net
初夜に穴蔵作ろうとしたら相変わらず叩くと横からブロックが伸びてきてイライラ
そのまま掘ってたらキャラが反復横跳び始めて後ろにジャンプしたら空の彼方

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 16:40:13.46 ID:8OiLbGoQ0.net
グラボのドライバ古いんじゃない?


タイトル画面のBGM前のほうが好きだった。

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 16:40:48.65 ID:CA/vD47O0.net
>>690
グラフィックドライバの更新を怠っていた場合はゲームをアンインストールしてからグラボのドライバを最新のものにしてPC再起動後にゲームを再インストールすれば治る場合もあるらしい。

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 16:40:52.61 ID:8OiLbGoQ0.net
初夜に穴・・・

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 16:42:49.47 ID:OPaIpRJ50.net
トレジャーで穴掘りするも何も出ない。どんだけ深く埋めたんだよ!

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 16:58:14.66 ID:OPaIpRJ50.net
もうヤダトレジャー全然見つからない。まさか最下層まで掘るのかな・・・

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 17:00:16.34 ID:O0KlbaXA0.net
2連続死ぬと、1回目のリュック消えるようになった?
見逃してるだけかな。。

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 17:01:22.71 ID:6PdpeZZe0.net
やはり夜は鯖抜けて朝に入りなおすに限るな
細々と伐採採掘とかやってられん

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 17:05:06.56 ID:H2i9yGTW0.net
>>697
それは前からでは

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 17:08:37.59 ID:xatN9Vof0.net
>>699
今バージョンは知らんが
以前は地図からマーカーは消えてもリュック自体は残ってた

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 17:09:28.31 ID:yBEIlAdm0.net
>>691
初夜に穴掘るとかエッチ

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 17:10:14.89 ID:OPaIpRJ50.net
誰かトレジャーやった人居ないの?何処まで掘れば出てくるかな…

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 17:10:50.88 ID:iJ88VZNN0.net
トレジャーは4〜5マスくらい掘ったところに箱があった
しらみつぶしに周辺掘りまくればその内見つかるはず

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 17:11:04.86 ID:H2i9yGTW0.net
>>700
おうまじか知らなんだ

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 17:12:29.26 ID:iwlW33Rh0.net
>>702
採掘スキルというトレジャー

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 17:12:46.95 ID:OPaIpRJ50.net
〉〉702 ありがとう。20マス以上掘ってたよ

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 17:13:41.07 ID:a3WYNcti0.net
>>703
しらみつぶしか
せめて宝箱が光る範囲がもっと狭ければなあ

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 17:15:51.90 ID:GbPkh4Ko0.net
光るタイミングと方向がはっきりわかるんだからほぼ確実な位置把握できるだろ

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 17:25:06.35 ID:HHYY6kn70.net
ゾンビの死体もナイフで剥ぎ取れるようになったんだな…

ナイフでゾンビ倒してたらいきなり剥ぎ取りしだしてびっくりした。

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 17:52:37.23 ID:03Y1rlnT0.net
とげとげの範囲がこころもち広くなってない?
置けるからって近くに置くとダメージくらう

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 17:55:42.65 ID:wmzXXPh60.net
>>693
できた、ありがとう

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 18:09:35.94 ID:OPaIpRJ50.net
kill chickens with nailgunってネイルガンで鶏を殺せってか?無茶なクエストが出たな

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 18:14:01.17 ID:szowmIKc0.net
草原のサボテン罠すぎる

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 18:16:00.51 ID:qdEnyDFh0.net
>>710
というかジャンプで跨げなくなってるっぽい
神器反復横飛びが封印されてしまったか…

まぁ足場作ればいいだけなんですけどね

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 18:19:47.32 ID:S5t8pBsN0.net
字幕の人戦法が封印されたのねwww

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 18:20:38.06 ID:loWi/xxD0.net
ゴアブロック復活に、世界中のプレイヤーが歓喜

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 18:21:37.58 ID:GVeWY8j80.net
>>706
ゲームと関係ないけどレスの付け方間違ってるよ
〉〉 じゃなくて >> を使うと他の人が見た時に幸せになれるよ

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 18:23:33.15 ID:OPaIpRJ50.net
>>717 ごめん間違っていたみたい。気を付けるよ

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 18:24:14.89 ID:sDLkXOsC0.net
  ↓   先生に挟んだウッドフレームに乗ると
山□山  踏んでないのに右隣の先生に注意される

判定がシビアなだけかも。

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 18:26:39.64 ID:JzeBdH5I0.net
オープニングのあの曲返して

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 18:30:46.67 ID:OPaIpRJ50.net
ネイルガンってホムセンだけだっけ?クエスト放棄って出来ないのかな?

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 18:37:13.41 ID:Kkb16gIb0.net
クエスト画面でチェックつけたりする操作で出来るんじゃないのやったことないけど。

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 18:37:47.68 ID:OndoVDdm0.net
放棄はできるみたいだがまた同じ依頼書を入手する必要があるみたい

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 18:43:20.49 ID:6PdpeZZe0.net
クロスボウの本出ねぇぇぇぇぇぇ

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 18:44:01.54 ID:6hvhgjsz0.net
薄々気付きながらも質問させてくれ… 俺のもう一台のPCもインするとクライアントが落ちるんだが、AMD Radeon HD 8470Dのドライバの更新方法がわからないんだ… だれか… 知恵かレシピブックを貸してくれ…

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 18:46:30.44 ID:S2ktVmmL0.net
必ずビビってた雷がちょっと控えめになってよかった

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 18:46:53.70 ID:OPaIpRJ50.net
クロスボウ1日目で出ましたが何か?
 依頼書無くても弄ってたら出来たよ。やり方は知らない。いつの間にか消えてた。

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 18:50:16.17 ID:ZFyTKan20.net
クエストは切り替えられるから放棄する必要はないと思うよ
remove questで一応放棄できるけどね

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 18:54:18.84 ID:eJX8/dPU0.net
英語全然読めないけど自分でこういう効果かな?って推測するのが楽しいね

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 18:57:10.17 ID:CA/vD47O0.net
>>725
AMDのCPU統合型グラフィックだから買った店に聞いてくれとしか・・・
メーカー製PCとかだとAMDの公式から落としたのを入れるとトラブルが起きる場合もあるんだよね。

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 19:01:35.23 ID:id5mXiwu0.net
スキルのセクシャルティラノサウルスにわろたww
スキル内容は分かるけどどういう表現なんだろ?
スラングかねこれ?

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 19:02:49.31 ID:dBtOdk/q0.net
アプデ後まだ未プレイだけどクエストは1回限りなのかな?毎回クエストに付き合わされるのかな?

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 19:06:10.53 ID:2SAcW2Y70.net
>>725
そんなことも分からずに
しかも低グレードのAPU使ってんじゃねぇぞこのやろうが
A6-6400Kだと!?ふざけやがって

色々あるがまずはAMD公式のドライバ落とせる場所に行って
最新 AMD ドライバーとソフトウェアでRadeon? HD 8470〜なんちゃらシリーズの自分の使ってるOSクリック
その後Catalyst Software Suiteを落として後は分かるな?

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 19:10:41.19 ID:03Y1rlnT0.net
▲▲□□▲▲ みたいにしてメンテ通路を幅2ブロックにすればいけた
通路の真ん中から外れたらイタァイになるけど
もしくは

□▲
みたいに高いところからメンテするか

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 19:14:04.84 ID:zYS911SN0.net
トイレクラフトできるようになってるじゃないか!
郵便受けもいいな

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 19:19:40.22 ID:pmcJmIcq0.net
>>714 
WSで闘ってなかったからしらなんだ・・・・
字幕の人の華麗な往復WS置きを見たら、確かにふうじたくもなるわなぁw
自分はあれ出来ないけどww

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 19:19:51.18 ID:4RYux8qk0.net
スパイクジャンプできなくなっててキツい

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 19:20:06.31 ID:2SAcW2Y70.net
ドライバの更新も分からんようなやつがPCゲームやりやがって

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 19:21:58.76 ID:pmcJmIcq0.net
アルファ13に比べたら、弓が当てやすくなったし
序盤はらくになったけどのちの作業が多すぎるぅぅ
レンチがなかなか出ないからどうしたものか

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 19:24:46.94 ID:szowmIKc0.net
初回ホードにハチが一匹居た気がする

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 19:27:38.69 ID:pmcJmIcq0.net
クエストの宝物探しは、今2回したよ
そちらも地上から2マス〜3マス目に埋まってたんだけど、
1つは池の中だからWFで水せき止めて掘ったら出てきた

掘るときは(多分)MAPを開きつつ自分の矢印が宝箱マークに重なる位置に
埋蔵されてるポイから

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 19:31:10.48 ID:OPaIpRJ50.net
皮なめすと1個しか出来ないレベリング終わったな

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 19:32:11.69 ID:m3EdnvV40.net
最高設定でも軽くなったって聞いたから、
クリエイティブモードで探索してたら水の都に辿り着いた
ttp://i.imgur.com/Opm2UJh.jpg
ttp://i.imgur.com/HbUPS0C.jpg
ttp://i.imgur.com/NcjanSL.jpg
ttp://i.imgur.com/j1cAXV6.jpg

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 19:35:10.59 ID:ASUJBeyw0.net
α14は石斧職人や棍棒職人しなくても済むようになった?

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 19:41:07.50 ID:eJX8/dPU0.net
ゾンビ多すぎて店の探索できない

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 19:45:11.30 ID:6hvhgjsz0.net
http://keyrg.jugem.jp/?eid=472&pagenum=1見てきてなんのことやらさっぱりわからん。貧乏で情弱な俺はa14とともにお別れってことだな。今までありがとう。

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 19:46:17.33 ID:oRSklWm80.net
固定マップでもフォージ付きの家とか海と上の家とかあるな
ずいぶん変わったのかな

http://i.imgur.com/y5RlDoX.jpg

ゾンビ引っ張って来たけど結構持ちそう

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 19:51:33.04 ID:ymEQ5fqP0.net
5〜40分プレイするとCTDするわ、もう何がなんだか訳ワカメ
しかし、ガマンしてプレイできん事もないので、今はガマン汁って事なんだろう

服を着る、ゾンビと遭遇すると落ちやすい気がする
ちなみに落ちると必ず1日目の夕方頃に戻されて再スタートするな
もうパン1で駆け巡ってるわ

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 19:59:20.70 ID:1THHSjay0.net
一週間以内にパッチくるみたいだから、そのときに修正されるのを願うしかないな

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 20:12:47.25 ID:wOVUlpZv0.net
飢えと渇きが遅くなるスキルとか
スタミナ消費が下がったり
欠損確率が上がったりとか結構スキル増えてるけど
似たようなのも結構多いな

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 20:22:21.89 ID:Kkb16gIb0.net
いまだにクオジョー先輩の効果が25,50,100でえらい極端に見えるんだが今回はコレでバランス取れてるんだろうか

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 20:27:38.44 ID:K64hG+ZU0.net
久しぶりやったけどかまどの画面で鉄くずの数が正常に認識してくれない
数百個持ってるのに所持5個とかなってて何も作れん・・・

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 20:31:48.23 ID:szowmIKc0.net
とりあえずバイク消失さえなくなってくれればだいたい許せる

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 20:32:18.91 ID:id5mXiwu0.net
>>751
習得条件が結構厳しくなってるから
一応序盤でジョー先輩ヒャッハーはなくなってるね。
あとはスカベンジャーが数値見れるようになったけど
そっちでバランスとってるかも?

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 20:37:53.51 ID:W19CyzjK0.net
フリーズして遊べない

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 20:38:58.88 ID:mLjLaWd60.net
>>752
その持ってる奴をINPUTに突っ込んで火付けて溶かすんだよ

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 20:42:23.46 ID:veOV8ni50.net
ベッドロールが草で作れるようになってる

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 20:49:00.45 ID:R8OasMKt0.net
ゲーム開始したらすぐに強制終了する。こりゃ駄目だ暫く放置……

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 20:51:44.83 ID:GVeWY8j80.net
畑にジャガイモ植えたら苗が浮く

760 :UnnamedPlayer (スプー):2016/03/27(日) 20:53:52.04 ID:yqPLSZeId.net
ドライバー更新してもCTDするわ
修正待ちだな

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 20:55:28.52 ID:pJiie5bo0.net
フェラルの日に再起動したらすぐ来るバグ直ってないじゃないですか!やだー!

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 21:02:23.03 ID:qdEnyDFh0.net
ゾンビ犬プレイヤーより足早くなってる?
引き撃ちしてたら普通にがぶがぶされるんだが

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 21:04:26.75 ID:7/cXvFSe0.net
やっぱリセットして最初からやらんとバグるかな

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 21:07:20.39 ID:/73dl1Yl0.net
>>762
振り切れなくなってる
だからゾンビの数が増えたのもあいまって
開幕廃墟街突撃がかなり危険になった

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 21:25:17.10 ID:oEYMVO4K0.net
地上は問題ないけど湖?海?はちょっとバグってるね
動物が海底歩いてたり水上歩行してたりくるくる回ってたり
救援物資が落下途中で煙出したまま止まってたりする

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 21:28:41.49 ID:cqodKsgH0.net
>>762
後ろ走りは遅くなってるよ
振り返らなければ逃げ切れたよ

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 21:29:21.39 ID:TVDYXmo30.net
開始雪山スタートでも凍死しにくくはなったみたいね
高度+90の雪山でも草服一式揃えれば80度近くなってる

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 21:49:09.65 ID:PAYOBujz0.net
穴掘ってるだけで即沸きするゾンビがうぜぇ

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 22:23:32.65 ID:ihCgDXbD0.net
>>684
そうだったんだ・・・ちなみに銃火器スキル上げ切ったらゾンビや蜂でさえも
木っ端微塵になったよ

>>750
スタミナ系のスキル全部上げたら走るだけならコーヒーいらずだよ

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 22:29:58.76 ID:vSIeqnwj0.net
>>739
近接でもHS判定になり易いな。
たしか13の時はもっとゾンビの当たり判定シビアだった気がする。

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 23:14:42.61 ID:aTramim/0.net
時間経過でCTDってかなり昔のメモリリークしてた頃と同じ症状じゃね
地形がMinecraftみたいなブロック形状だったのが滑らかに繋がるようになった頃のやつ
落ちるやつのスペックが知りたいわ

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 23:15:32.04 ID:IIdhuluW0.net
久しぶりにプレイしたけどUIが見づらいな
何で背景が灰色なんだ…

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 23:19:32.84 ID:IIdhuluW0.net
湖の水面全体に手前の木が反射しててワロタ
どうしてこうなった…

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 23:25:05.35 ID:cqodKsgH0.net
また洞窟の出現がレアになってないか?
もう5日走り回って見つからないんだけど

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 23:30:20.15 ID:JzeBdH5I0.net
今週中にパッチ来るかな?

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 23:30:29.99 ID:OndoVDdm0.net
俺がいる荒地は洞窟だらけだから頑張って探せばあるさ

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/27(日) 23:38:30.12 ID:cqodKsgH0.net
書き込んだ直後に6日目にして見つかったわ
やっと定住地を決定できる

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 00:25:49.64 ID:rb0W3ZWW0.net
蜂ナイフで剥ぎ取れたぞ

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 00:30:29.73 ID:LlRk5P8x0.net
昨日まで普通に出来ていたのにα14にしたらCTDするんだが
ドライバは最新だ
いったいなんなんだねこれは

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 00:41:15.92 ID:dWGDPBR80.net
a14のバグというわけではないと思うが一つ発見した
弓を持った状態でマウス右ホールド、その状態でRキー、そしてホールドを解く
ズームしたままになる

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 00:42:27.01 ID:dWGDPBR80.net
弓を持った状態でマウス右ホールド、その状態でRキーを押したままホールドを解く
に訂正

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 00:46:30.39 ID:XVESo8zV0.net
救援物資にビーカー入れすぎだよ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 00:47:43.38 ID:NQPKYkvm0.net
ID:OPaIpRJ50
すごいやつがいるな

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 00:51:44.57 ID:HElCI7gq0.net
サーバー立てても鯖主がkicked by steam Please check if you are logged in correctly ってサーバーログに出て入れないみたいなのですがこの症状の方はほかにいませんか 
ちなみにゲーム スチームともにレジストリから消して再インストールしなおしてます ほかの機器でのログインもありません

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 00:55:34.22 ID:ES79mik30.net
Nice VAC

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 00:59:00.41 ID:wTwvbUjb0.net
アリゾナ州の熊ってアメリカクロクマしか居ないよな?
ヒグマより小型で日本のツキノワグマみたいなものなんだけど

見た目違うしあんなに凶暴なわけないんだが

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 01:01:08.90 ID:9gZ0+T8h0.net
俺も孤島スタートだった。ゾンビいないから石やら木を集めるのは楽

他に何もないけどw

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 01:06:02.58 ID:dJUtUiM40.net
でっかい石からあんまり小石取れなくなったの地味にキツイ

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 01:22:54.63 ID:daLYAeBG0.net
ハシゴにゾンビ誘導すると確かに殆どのゾンビが射出されて落下しするな
屋根がゴアだらけ
そして横置きポールも修正されてないから相変わらず凶悪

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 01:27:40.61 ID:WoMyFt4m0.net
マルチのデータリセットしたいんだが、どこのファイルいじればいいんだ
誰か教えてくれ〜

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 01:31:28.82 ID:V4hW2xQJ0.net
>>786
そんなこと言っても、アリゾナ州にナースコスプレイヤーいっぱいいるわけでもないし

792 :UnnamedPlayer (アウアウ):2016/03/28(月) 01:33:32.34 ID:g/WyHXzya.net
wikiで生成されてるオイルのグラ見たけど分かりづらすぎて草
試しにチートでブロック取り寄せて設置してみたけど砂漠の砂と本当に見分けつかん。密集してても辛うじてのレベル

こんなんどう見つけろってんだ

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 01:37:24.23 ID:dSRn9bgv0.net
バイク関係のバグ直った?

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 01:40:05.75 ID:2wl/k11H0.net
>>792
動きながら見るとてらてら光ってるから分かる。
特にたいまつ越しだと見分けやすい

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 01:41:01.26 ID:OkeW6/HF0.net
>>786
本来ならピューマやコヨーテやワイルドキャットもいるからなぁ・・・
環境の激変でヒグマやヒグマとシロクマのハイブリットが南下したんじゃない?
湖が増えたことだし、そのうちワニが北上してきたりしてねw

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 01:41:14.75 ID:8r9kDhKP0.net
スキルが色々変わってて面白いな

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 02:00:25.76 ID:Anz1pd3i0.net
http://i.imgur.com/w4Ysvdp.jpg

今回のマップはユニークだな(震え声)

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 02:01:58.98 ID:mKyElaN10.net
ああ、なんかアプデきてたんだね
俺だけ午前中遊んでたのに
今やったらニューゲームでも強制落ち食らうのかと
思って不安になってた。

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 02:10:06.30 ID:XVESo8zV0.net
洞窟を探さなくても適当に掘れば鉱脈に当たるのは変わってないみたい

>>797
頂上に住むしかないな

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 02:11:59.82 ID:PCbih9AV0.net
>>797
くり抜いて住みたいな

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 02:12:36.79 ID:dSRn9bgv0.net
なんか芋畑に植えても増えない

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 02:23:27.93 ID:PCbih9AV0.net
ツールスミスにちょっとポイント振ってみたけど品質上がりすぎじゃね?

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 02:27:01.98 ID:XVESo8zV0.net
>>801
収穫時に増えてるはず。1株から2個取れる
種芋に加工する時は増えなくなった。(何かのスキル取得で増えるかも?)

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 02:34:53.49 ID:0QDGm+ti0.net
A14対応のコンポパックもう出てて吹いた

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 02:40:52.82 ID:DBIRDnud0.net
key stone作れなくなってる?

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 02:48:48.15 ID:wTwvbUjb0.net
>>795
超南下しないと無理だよね
例えヒグマだとしてもあんな絶対に襲ってくるマンじゃないんだが


ていうかあのめちゃくちゃな環境じゃ何がいてもおかしくは無いか

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 03:15:14.34 ID:OkeW6/HF0.net
レンタルサーバーを借りてマルチをやってた人が借りたサーバーに入れなくて問い合わせたら
α14に深刻なトラブルがあって動きませんとレンタルサーバー会社からいわれたそうだ。

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 03:56:56.21 ID:dJUtUiM40.net
>>802
品質の上限上がったのかな?

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 04:06:13.31 ID:1wSQ5EYy0.net
石ショベル333個作ったら品質300くらいになったぞ

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 04:07:14.67 ID:dJUtUiM40.net
500くらいから極端に上がりにくくとかしたのかな

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 04:42:00.05 ID:MRQeb68Z0.net
ちょwww石炭1000個持ってたらオートバンくらったぞ

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 05:04:08.41 ID:wStpCNvV0.net
やっぱマルチでいきなり常走でやったらかなり上手い人達でも色んな死因で結構死ぬねw
一人善戦して最後まで生き延びててこの人流石だな〜と思いながらフレ飛ばしたら
即こっちと合流したかったみたいで、6kmくらいの距離を強行軍してきて死んだ
おもろい!

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 05:15:28.79 ID:OkeW6/HF0.net
スパイクの威力と範囲が強化されすぎて踏んだゾンビが這いずりになれずに死んでいく・・・

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 06:45:34.35 ID:MMiYqGHS0.net
かまどのtoolsがロックされててANVILとか置けないんだけどどうやってアンロックすればいいの?

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 06:59:24.79 ID:tcTx6BqD0.net
たぶんだが何か作ってる最中は弄れないぞ

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 07:05:16.36 ID:MMiYqGHS0.net
>>815
置けるようになった!
ありがとう!

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 07:20:55.62 ID:8r9kDhKP0.net
fallout4よりハマってる
凄いなこのゲーム

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 07:40:56.03 ID:PCbih9AV0.net
ライティングが変わって室内が暗いのが一番変化したように感じる
外は負荷が軽くて明るいんだけど平坦な描写になった気もする
今は平原で天候が変化してないからその他グラフィックスや安定性は評価保留
資源やクラフトのコストが凄い変わってる気がするけどもう少しやらんと感覚もつかめない
ゾンビ10体程度でレシピが2冊も出たのはたまたまなのかな

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 07:46:28.56 ID:z8Db23yS0.net
スキルシステムが機能するようになったね。
積極的にポイント振っていく必要がでてきたのはいいことだと思う。

820 :UnnamedPlayer (スプー):2016/03/28(月) 07:57:04.18 ID:YCdvW3Qjd.net
7日目のホードまでやってみたが、22時時点の座標ではなくPCに向かってきてるような気がした
気のせいかも知れないが…検証のためにもっと距離とればよかった

821 :UnnamedPlayer (スプー):2016/03/28(月) 07:57:14.57 ID:vfa4ziChd.net
健康値の上限をあげるっぽいパークがあるけど
食事による健康値増加との兼ね合いはどうなってるか確かめた人いる?
即席で健康値上げるためで最終的には無駄になるんだろうか

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 08:44:22.71 ID:hNqOS57n0.net
これ、グラボ更新でも落ちる人はアップデート待ちしかない?

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 08:49:00.93 ID:1L7+WTAI0.net
cooking grillが作れなくなってて軽く絶望している

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 08:53:14.46 ID:xhB2Ilhs0.net
>>817
Falloutも面白いがコレをやった後だと自由度が足りないと感じてしまうよな

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 08:55:08.71 ID:xhB2Ilhs0.net
>>823
かまどで作るようになった
鍋も

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 08:58:46.94 ID:PCbih9AV0.net
スティールが最初から作成可能になっとる
一部レシピはスキルで取得
弾もスキルっぽいけど、ガンスミスをある程度あげないと取らせてくれないのかな
クオジョー先輩みたいに先行スキルは10ポイントで良いのかな

http://m.imgur.com/Xpgi8KV.jpg

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 09:09:53.24 ID:MMiYqGHS0.net
13.2くらいから触ってないけど経路探索が変わったんだね
前機能してたファラルホード処理施設の効率がだいぶ落ちた

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 09:10:36.77 ID:oWvHIKrR0.net
今回のFalloutは自分でキャラが作れないも同然だからなー
プレイヤーキャラの設定とか想像する楽しみがないのが辛いから

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 09:11:41.99 ID:dJUtUiM40.net
やっちまった
弓しかないのにアイロンバー作ってた・・・

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 09:15:57.37 ID:LlRk5P8x0.net
くっそくっそアイロンなんかでくっそ!こんなのにくすっとくるなんて!

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 09:17:24.47 ID:oPCrIMd30.net
夜空はキレイダナー

832 :UnnamedPlayer (スプー):2016/03/28(月) 09:23:15.04 ID:GKlZLs7hd.net
豆腐にハシゴかけてるだけで勝手にゾンビが死んでいく

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 09:23:21.22 ID:XVtEN7Ke0.net
ミニバイクほど作るの面倒じゃない自転車欲しいなぁ
通常で走るぐらいの速さ、シフト押しで犬や熊を引き離せる程度のやつ

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 09:32:54.93 ID:PCbih9AV0.net
>>833
放置してある車がガスさえ入れれば動くのがいいかな
バッテリやタイヤやエンジンが修理不可でガシガシ消費する乗り捨て上等ならバランスブレーカーにもなるまい

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 09:51:43.59 ID:/VZXbKCU0.net
起動はするんだけど視線動かしたら落ちるわ
動かさないで直進するだけなら落ちない

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 09:57:59.41 ID:OkeW6/HF0.net
>>835
グラフィックドライバ関連のバグらしいよ。
ゲームをアンインストールしてからグラフィックドライバを更新し、PCを再起動させた後にゲームを再インストールすると直る場合もあるそうだ。

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 10:00:37.59 ID:PCbih9AV0.net
>>835
分からんがドライバ更新待ち以外で出来るのはビデオ設定を色々試すくらいだ
何か特定のエフェクトで引っかかってるかもしらん
なんらかのアクションに関わるトラブルはサウンドカードの可能性すらあるよ

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 10:02:30.69 ID:dwVn7m2I0.net
犬に背を向けて全力疾走してもガブガブされる…

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 10:06:18.01 ID:oPCrIMd30.net
犬ちゃんめっちゃつよなってるで
まぁウッドスパイクおきながら走れば余裕で倒せるよ

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 10:09:40.02 ID:oPCrIMd30.net
クローハンマーってワンクリックで強化できたんやな・・・
もうネイルガンいらないじゃん・・・

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 10:12:30.55 ID:dJUtUiM40.net
>>840
マジじゃん!クローハンマーの見た目好きだからこれは嬉しい!!

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 10:16:52.10 ID:PCbih9AV0.net
1発だとリズム感出ないじゃん…
石斧の4発から変えずに振りが早くなれば良いのに

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 10:20:53.55 ID:9vPpqf+v0.net
おいおい、エイプリルフールはまだ先だぞ

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 10:29:50.12 ID:oPCrIMd30.net
クローハンマーの時代ですよ!

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 10:40:22.14 ID:N0C1hOyu0.net
町が見つからねーーー

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 10:46:23.55 ID:xhg0ngzO0.net
これだけ水海湖があるならいかだや釣りがほしくなる

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 10:47:01.63 ID:MHs8Oh7Z0.net
output.logには

The referenced script on this Behaviour (Game Object 'wdwFocusHealthState') is missing!

とか出てるけどさっぱり分からん。修正されるのを願うしかないなあ

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 10:47:40.80 ID:4fTbD2r40.net
釣りいいね。。
ずっとしてそう

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 11:06:14.62 ID:56gkf12T0.net
自転車も良いけどセグェイ実装して欲しい

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 11:06:45.08 ID:zSSQuzg/0.net
7day松「魚もゾンビになるぞ、それかピラニア実装で川を渡れないぞ」

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 11:07:19.50 ID:JcPuEq7r0.net
うちも一瞬でCTD食らうの直らないわ
しばらく寝かすしかないな

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 11:08:46.39 ID:9vPpqf+v0.net
>>849
Happy wheelみたいになりそうだな

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 11:12:53.58 ID:PCbih9AV0.net
>>850
北アメリカ大陸最強のカバに決まってるだろ

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 11:17:01.24 ID:oA6MtSpD0.net
水に入ったらいきなり死んだんだが何だこれ

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 11:17:38.86 ID:oTEc/TYC0.net
リペアで品質下がる前の頃から出戻りだけど改悪すぎだろこれ
作り直した方がスキル上がるし消費アイテム少ないからリペアする意味殆ど無いじゃん
銃とかの非クラフト品の品質落としながらジリジリ使うだけくらいしか役目ないな

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 11:22:40.67 ID:PCbih9AV0.net
>>855
序盤に拾った紫は修理してチビチビ使うよ

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 11:29:08.16 ID:cqycyh020.net
>>855
拾った良いモノは修理して使う。自分が作り慣れていない糞品質は使ったり捨てたり。それくらいの頭使わずに文句だけ言ってるのはサバイバルに向かないよ

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 11:37:04.55 ID:PCbih9AV0.net
修理するか捨てるかくらい自分で決めろと言うことだよね
非効率でも愛着感じて修理して使うとかそういう自由度もあると考えると楽しい
服とかは色とか柄とか凄い増えたら2度は同じものを拾えないから捨てずにずっと使うとかありそうな
ツール類も作るたびか拾ったものの品質が、道具のリーチや振りの速さ、消費スタミナに個性と言うかバラツキが出たら面白いかもしれない
そしたら手に合うものを長く使ったりするようになるよね

859 :UnnamedPlayer (オッペケ):2016/03/28(月) 11:43:10.61 ID:DhczgIfyr.net
ランダムマップ、6日放浪しても街が見つからないんだけど・・・
街の生成率下がったのかな?

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 11:43:44.00 ID:PCbih9AV0.net
0,0は?

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 11:46:37.29 ID:xJFAgCMs0.net
廃墟街は健在だぞ

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 11:46:56.06 ID:fTNDdAAF0.net
リペアで品質下がる前の頃から出戻りだけど改悪すぎだろこれ
作り直した方がスキル上がるし消費アイテム少ないからリペアする意味殆ど無いじゃん
銃とかの非クラフト品の品質落としながらジリジリ使うだけくらいしか役目ないな

読み返して恥ずかしくならないのかな。こんなトコじゃなく鍵かけのツイッターでつぶやけばいいのに

863 :UnnamedPlayer (アウアウ):2016/03/28(月) 11:47:49.65 ID:LL5sf9U2a.net
骨かナイフ欲しいわ
肉こ剥ぎ取り効率が悪い

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 11:48:59.62 ID:rb0W3ZWW0.net
釜戸もノギスもあるのに薬莢と弾頭が作れない。
ガンスミス10まで上げれば弾のスキル出てそれを上げる感じ?

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 11:49:48.34 ID:rb0W3ZWW0.net
蜂が肉を落とすように、、

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 11:51:32.30 ID:PCbih9AV0.net
>>864
とりあえず10まで上げたら9mmだけアンロックされた
10mm以降の条件がガンスミを伸ばせば良いのか9mmなのかが不明だ

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 11:54:54.69 ID:fSkReV8J0.net
鉄格子が矢を通さなくなってるな
拠点迎撃どうするかなぁ

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 11:56:19.23 ID:rb0W3ZWW0.net
>>866
ありがとう
薬莢の方はどうしてる?

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 11:57:14.26 ID:oRxBUYCu0.net
上級者様はちょっとした批判も許さないのな
動画で人気出た弊害だな、プレイヤーも開発も頭イッちゃってるぜ

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 11:58:27.69 ID:PCbih9AV0.net
>>868
俺の方はノギスないから分からんw

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 11:59:48.61 ID:9PVWjlbX0.net
やっと始まったか
メジャーアプデの直後とは思えないほど平和だったから拍子抜けしてたところだ

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 12:00:11.99 ID:PCbih9AV0.net
>>869
だって指摘がセンス無いじゃん

873 :UnnamedPlayer (アウアウ):2016/03/28(月) 12:04:13.75 ID:/bsrDcoVa.net
あまりに室内暗いからシステム規模で調整したいけどそういうの出来たっけ

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 12:06:23.05 ID:PCbih9AV0.net
ガンマはあったと思う

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 12:08:30.05 ID:wTwvbUjb0.net
>>869
上級者なめんじゃねーぞ
昨日今日始めたのやつとはわけが違う
ずっとこのゲームの成長を見守ってきてんだぞ年季が違う

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 12:17:16.96 ID:rb0W3ZWW0.net
はいはい

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 12:17:47.65 ID:rb0W3ZWW0.net
スレのHEAT値上がってきたな

878 :UnnamedPlayer (アウアウ):2016/03/28(月) 12:21:46.43 ID:pJQYusF6a.net
×上級者
○老害

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 12:25:38.62 ID:fTNDdAAF0.net
>>878
きみはきっと半年経てば消えるから無責任な発言好きなだけしてってOK

OKw

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 12:26:07.61 ID:1wSQ5EYy0.net
少なくともリペアでの経験値が上がらなきゃ現状ほぼクソ仕様
元の性能上がってるし内職はあんまり必要ないけど

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 12:34:37.67 ID:OkeW6/HF0.net
スキルポイントを振ると品質が大きく上昇するようになった代わりにレベルが上がり難くなった。
最初のチュートリアル完走で手に入れたスキルポイントをツールに入れるとオレンジくらいの石斧が作れるから探索が楽になる。

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 12:37:19.87 ID:XVESo8zV0.net
>>867
ポールを水平重ね置きオススメ
アイテム回収できておいしいです

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 12:53:42.55 ID:Anz1pd3i0.net
バグ利用な気もするがな

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 12:59:03.07 ID:MMiYqGHS0.net
地表にある岩をツルハシで叩いても小石しか取れないんだけど
もしかして鋼鉄製じゃないとstoneって取れない?

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 13:03:29.21 ID:OkeW6/HF0.net
>>884
13の後半ぐらいからstoneは小石をクラフトして作るようになったよ。
小石じゃ地面の穴を埋められないからわざわざクラフトしてstoneにして埋めてたな。

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 13:05:39.90 ID:6F2Z2dea0.net
Stoneなんて長いこと使ってないな
何のために欲しいんだ?

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 13:08:11.82 ID:XVtEN7Ke0.net
落ちてるタイヤ叩いてもタイヤでねぇ
焼けてない車ばらしたらタイヤくれよ

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 13:10:48.47 ID:H7cdbJ5i0.net
0.0に街無かったんだが?

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 13:15:32.78 ID:Anz1pd3i0.net
マップうp

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 13:15:54.91 ID:5icENqUl0.net
今始めたけど
いきなり手が出て、ドギャ〜〜ンってSEとかビビるわ

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 13:17:07.80 ID:6F2Z2dea0.net
死んだらまた楽しいぞw

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 13:22:20.54 ID:4fTbD2r40.net
スキル振りしたときの効果音もなかなか激しいねw

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 13:33:02.07 ID:6F2Z2dea0.net
あの音、初めて聞いた時めっちゃびびった

894 :UnnamedPlayer (スプー):2016/03/28(月) 13:33:27.44 ID:GKlZLs7hd.net
>>882
ポールに誘導しようとハシゴかけて立ちンボのゾンビを選別したはずが射出されて勝手にいなくなるんだよなぁ

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 13:45:38.37 ID:oHXW+eQC0.net
このゲーム始めたばかりなんだけどおまえらが言うウッドスパイクってトゲトゲのほうなの?
動画とか見るとウッドログスパイクっていうアポロのほうがよく使われてるみたいだけど

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 13:51:38.01 ID:Anz1pd3i0.net
特性が違うから隙な方仕えばええねん

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 14:19:15.52 ID:U4P1IE030.net
自由にやればいいと思うよ

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 14:23:43.32 ID:jxH831WE0.net
次スレは固有IDちゃんと復活させろよ
アプデでスレにゾンビ紛れ込んでるぞ

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 14:25:14.68 ID:U4P1IE030.net
ツールスミス便利だな10ポイント以上つぎ込んだら一気に黄色品質くらいになった。

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 14:31:17.07 ID:OkeW6/HF0.net
>>895
バージョンでトゲトゲのほうとアポロのほうの強さや耐久性が違うからね。
α13の時のトゲトゲは弱かったからアポロのほうが人気があったけど、α14でトゲトゲの強さが極悪仕様に戻った。

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 14:38:41.71 ID:4fTbD2r40.net
スパイク先生強くなったの

902 :UnnamedPlayer (アウアウ):2016/03/28(月) 14:40:08.69 ID:dVMx5Ftea.net
13でも威力はトゲトゲの方が高かったんだが

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 14:41:26.60 ID:9PVWjlbX0.net
ゴアブロが一応復活したから元に戻したんだろうな

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 14:42:00.19 ID:fSkReV8J0.net
あれウッドスパイク弱体化したんじゃないのか
α13以上にすぐ壊れる気がするんだけど

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 14:47:10.45 ID:MRQeb68Z0.net
木の成長時間伸びたのかな?
芋三回収穫出来たけど一向に苗から育たない

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 14:52:33.30 ID:U4P1IE030.net
効果範囲が上がったからゾンビにダメージ入りまくって速く壊れてるのかも

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 14:57:55.92 ID:wStpCNvV0.net
ショップの屋上に逃げたら梯子からゾンビが空に昇ってたんで
大丈夫かなと思ったらちょっとしてから空から戻ってきてボコられた
ジャベリンかよ、そういうのほんとやめて

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 15:18:22.28 ID:dJUtUiM40.net
0.0なのに周りが湖のせいで廃墟がなかった・・・
http://i.imgur.com/xbP3PcH.jpg

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 15:19:02.37 ID:OkeW6/HF0.net
デフォ設定のα14だとウッドスパイク一つでも通常ゾンビは這いずりになれずに即死するよ。

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 15:21:12.51 ID:Epk2z8+l0.net
>>908
ワロタw

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 15:24:24.93 ID:Anz1pd3i0.net
>>908
水没してたりしない?

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 15:26:41.89 ID:dJUtUiM40.net
>>911
一応周りの水中見てみたけどなかった

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 15:29:25.99 ID:7oPubq840.net
>>866
まだガンスミス10行ってないから良く分からないけど、各種弾薬のスキルの説明読む限りだと、

9mm弾はガンスミス10、10mm弾は20、7.62mm弾は30、44magnum弾は40でアンロックされるよ。
このスキルを取得すると弾頭と薬莢のレシピもアンロックされるよ。

と書いてあるっぽい。

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 15:33:01.33 ID:M9C8PaTD0.net
α14出たのか。バランスは良くなったのかね

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 15:52:43.77 ID:X5dsxhxP0.net
暗視ゴーグル拾たけど、逆さまにはなってないね。

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 15:59:09.42 ID:4fTbD2r40.net
今回建物内すごい暗いね、マイニングメットで照らしても暗いし 暗視ゴーグル使えるのかな
酔いそうだけど

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 16:07:19.05 ID:jjiIsDBR0.net
アプデ来てたのか
今度はどんなバグがアップデートされたんだ?

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 16:15:31.22 ID:HBvQsl9T0.net
キャンプファイヤー設置した後のクエストがこないんだがw何をすればいいんだ?

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 16:31:05.59 ID:dJUtUiM40.net
>>918
チュートリアルはキャンプファイヤー設置で終わりだよ
他のクエストはレシピみたいに拾わないと出てこない

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 16:32:15.25 ID:XVESo8zV0.net
>>905
俺の畑の芋は空中浮遊で育つ
ttp://133.242.9.183/up2/src/fu18992.jpg

>>918
初期状態で受注できるクエストはキャンプファイアまでだよ
あとは依頼書みたいなのを入手する必要がある。時間制限があるから内容に注意。

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 16:37:30.63 ID:Anz1pd3i0.net
時間制限あったのかよ知らなんだ

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 16:45:42.41 ID:jE7B/3JB0.net
http://i.imgur.com/6agcs0z.jpg
粘土が手に入らないんだがどうすればいいんだこれ・・・・
Lump of Clayは3000個ほどあるんだが溶かせない

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 16:46:45.06 ID:EbtIV8N90.net
>>920
やっぱ芋はそうなるな。よかった自分だけじゃなくて

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 16:48:05.50 ID:Anz1pd3i0.net
>>922
何がわからないのかがわからない

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 16:50:03.81 ID:oWvHIKrR0.net
>>922
Lump of Clayをinputに入れて炉を燃やす
後は時間が経過すればClayが勝手に増えていく
Clayというのは別にそういうアイテムがあるわけでなく炉ごとに設定されてる
ステータスの数字みたいなもの、少なくとも今のバージョンはそう

926 :UnnamedPlayer (スプー):2016/03/28(月) 16:50:35.56 ID:gK52rZx4d.net
>>920
その状態でも育つのかよ!
壁に植えちゃったから破壊してしまったわ……
モッタイナイ……

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 16:52:24.07 ID:z8Db23yS0.net
犬ホードは5日目からというのは変わってない?

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 16:52:42.86 ID:Anz1pd3i0.net
ないはず

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 16:59:24.56 ID:jE7B/3JB0.net
>>925
へー そういうことだったのかサンクス
iron持ってるのに無いって言われたのもそれが原因なのか

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 17:02:45.21 ID:r1VVzkuH0.net
1マスの隙間だとゾンビがジャンプしてくるようになったな

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 17:17:05.72 ID:MMiYqGHS0.net
>>886
拠点周りの補強&除草
あとセメントに要求されてた

932 :UnnamedPlayer (スプー):2016/03/28(月) 17:24:50.50 ID:DaV/szLwd.net
>>929
作成に必要なのは炉内の素材ソース
素材ソースは材料を炉にぶっこむ
α12から久々にやった俺も面食らったわ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 17:25:11.46 ID:EhK9VUpL0.net
スキル振りは最初クオリティジョーでおk?

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 17:31:53.87 ID:2wl/k11H0.net
今のところは最初の振り方に最適解とかねぇぜ
序盤にジョーは上げづらくなったけど、ルート品質少しでも上げたいなら振ればいいし、
クラフトで品質上げたいならQuick Hand、速攻で探索に行くならSexual Tyranosaurusじゃねぇかな

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 17:32:48.83 ID:Q53u/blc0.net
>>932
炉画面のレシピにあるHAVEはバックの中のアイテム数じゃなく、炉の在庫みたいな感じなのかな
ironがバッグの中の鉄クズとアイコンも名称も一緒だから混乱するわこれ

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 17:32:56.71 ID:HBvQsl9T0.net
>>919>>920
ありがとう英語わからないから制限時間あるのは痛いな
wikiで攻略法があればいいんだが

937 :UnnamedPlayer (アウアウ):2016/03/28(月) 17:39:33.96 ID:rkH8tTRAa.net
セクシャルティラノサウルスって、性別=ティラノサウルスってことなんかな

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 17:42:21.48 ID:fSkReV8J0.net
英語わからん英語わからん言ってる奴は読む気もないだろ
単語単語で読もうとすればなんとなくでもわかる

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 17:44:16.04 ID:oPCrIMd30.net
品質400のクローハンマーならゴアブロックも一発で壊せる!

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 17:47:29.50 ID:u7gD0vsb0.net
エラー落ちから再接続すると時間のみ巻き戻ってびっくりした
その後またすぐエラー
再度復帰するとエラー直前に使った包帯の効果が発生してないのに個数だけ全部消費してて
出血死してワロス

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 17:51:15.74 ID:HBvQsl9T0.net
>>938
制限時間内にってのが無理なんだよゆっくり焦らなければ何となくわかるよ

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 17:57:08.87 ID:4llbVgYH0.net
クエスト達成に時間制限があるってだけなのに馬鹿だろ
昨日の子といいマジでこういうキッズどこから流入してんの?

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 17:57:23.03 ID:V4hW2xQJ0.net
>>937
セックス恐竜で性獣って感じじゃない?

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 17:57:24.43 ID:2oJRntNK0.net
1日目にしてクロスボウ釘バットレンチのレシピゲットしたんだけど出やすくなってるのかね?

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 17:58:29.73 ID:2wl/k11H0.net
今スキル関係はWIKI更新してるから待ってろ
早見表は遅れるが、説明はさっさと終わらせる

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 18:00:39.28 ID:2wl/k11H0.net
>>938
Sexual Tyranosaurus
Pummel Pete
Knife Guy
Miner 69er
Better Lead Than Dead

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 18:04:16.44 ID:oPCrIMd30.net
貞子もきてないのにめっちゃ団体さん来るわ
かまどか?かまどがわるいんか?

948 :UnnamedPlayer (ササクッテロ):2016/03/28(月) 18:06:07.48 ID:e14HRFhAp.net
>>945
マジ助かるぜ

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 18:08:12.96 ID:oK5IBr1r0.net
Miner 69erの語源がよく分からない
"Miner 69er"で検索すると体位の方が出てくるし
69erだけで検索するとマウンテンバイクのシックスナイナー(26インチ+29インチ)の方が出てきてワケワカメ

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 18:09:05.74 ID:2wl/k11H0.net
アメリカ横断鉄道がその辺

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 18:09:39.51 ID:4fTbD2r40.net
ゾンビのゴアブロックって動物のみたくHEAT引き上げます?

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 18:11:38.09 ID:oPCrIMd30.net
>>951
ずっとほったらかしにしてるけど貞子が来たことは一度もない(11日目)

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 18:16:07.12 ID:2wl/k11H0.net
ほー、xmlいわくスチールショベルなんてのも追加予定らしいな

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 18:18:52.88 ID:HBvQsl9T0.net
>>942
春休みなのです。おじさんは?

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 18:23:22.16 ID:fSkReV8J0.net
ごめんわからん、ごめんほんとごめん

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 18:23:27.92 ID:dJUtUiM40.net
スカベンジング100で+50か・・・ちょっと微妙だなぁ

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 18:24:03.59 ID:fSkReV8J0.net
>>955>>946宛てすまん

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 18:24:11.98 ID:EbtIV8N90.net
フォージ稼動させて(2台)1回だけきたかな貞子 スパイクであぼんしてたけど

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 18:27:07.13 ID:oPCrIMd30.net
まったく木が育たない
植えてから8日以上経ってるけど苗木のままだ・・・
もしかして肥料とか水が必要だったりするんかね?

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 18:41:36.21 ID:PCbih9AV0.net
>>944
ゾンビとゴミからやたら出る印象

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 18:49:52.15 ID:2wl/k11H0.net
>>957
すまん、スキルの名前訳してたからカッとなっちまった

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 18:58:53.98 ID:2wl/k11H0.net
あー、またスキル関連はバグだらけじゃねぇか
アスレチックショックよりひでぇや

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 19:00:12.39 ID:yfP2dmIs0.net
>>962
詳しく頼む

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 19:05:23.44 ID:2wl/k11H0.net
ちょっと数が多すぎるからWIKI見てくれ
見つけ次第どんどん更新するけど、部位破壊やら攻撃力やらの設定範囲を間違ってるパークが大量にある
検証は他に任せるけど、これがもしも本当に適用されたら、最終的に素手でゾンビの頭をもぎ取れるようになる
http://wikiwiki.jp/7daystodie/?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 19:07:35.11 ID:b0JfrCGq0.net
メインメニューのBGMが変わったのが一番ショック…あのBGMがないと今から7dtd始めるって気にならない
ロゴのおっさんはしらん

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 19:12:07.17 ID:IwijYF8w0.net
>>964
凄い分かりやすいです
ありがとう、ありがとう…

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 19:12:52.16 ID:yfP2dmIs0.net
>>964
了解
さんきゅ!

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 19:13:34.69 ID:dJUtUiM40.net
>>964
GJ!

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 19:19:10.58 ID:4llbVgYH0.net
>>954
終わらない春休みだよ

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 19:27:27.86 ID:PS3JbD0B0.net
前の絶望感を感じるタイトルBGMが恋しい

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 19:31:51.70 ID:8r9kDhKP0.net
>>858
ディアブロやデッドアイランドのマジックアイテムみたいでいいな
そういうMODあったら楽しそう

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 19:38:28.25 ID:SXC0CBz70.net
HolyShit

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 19:39:33.76 ID:UrAH8GvY0.net
>>930
ってことは梯子も登られるのか・・・

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 19:41:36.46 ID:mKyElaN10.net
newgame押すとぐあああんって開始音なった後に
まだ強制終了するなぁ
パッチまだー

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 19:46:29.18 ID:M9C8PaTD0.net
>>964
素晴らしい。まだやってないが先に読み込んでおこうw

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 19:48:45.36 ID:6obnoO8O0.net
次スレ立てるわ

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 19:52:24.10 ID:2wl/k11H0.net
>>976
お願いしやす

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 20:02:48.36 ID:N0C1hOyu0.net
>>964 本当にありがとうございます!

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 20:03:04.28 ID:6obnoO8O0.net
立てた

【7DTD】7 Days To Die 88日目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1459162536/

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 20:03:46.34 ID:LlRk5P8x0.net
>>979
スレ立て乙
ちゃんとワッチョイ戻っててよかったありがとう

981 :UnnamedPlayer (スプー):2016/03/28(月) 20:05:37.26 ID:YCdvW3Qjd.net
湖とか水上都市見つけてる人多いが、7日経って水溜まりすら未発見だわ
街もまだだし、ぼちぼち活動範囲広げるか

>>964
超助かる。ありがとう

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 20:10:14.09 ID:N0C1hOyu0.net
すれ建て乙です

ナイフレシピでない!まあそれならそれで拾えればいいけど、
バッグ出現も今一だから、低確率でいろんなところから拾えるようにした。
マチェットはワークショップで、枝打ち用として売られててもいいじゃんーー

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 20:18:26.25 ID:T4j3j1s10.net
やっぱ雷怖い音ままだ

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 20:19:24.85 ID:jjiIsDBR0.net
なんだよ地形治ったどころか酷くなってるぞ
前は凸凹の山脈地帯だったのが水没地帯にチェンジしただけじゃねえかww

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 20:39:20.90 ID:2wl/k11H0.net
アイコンと早見表を除いてスキルリストの更新終ったので、貼っとく。
http://wikiwiki.jp/7daystodie/?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 21:04:00.05 ID:oPCrIMd30.net
>>985
お疲れ様です!

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 21:05:24.70 ID:EhK9VUpL0.net
おつ。分かりやすいわ

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 21:06:20.29 ID:oPCrIMd30.net
Miner 69er 本当すごいなこれ
スチールピッケルで掘っててもスタミナはmaxのままだし2回クリックで石壊せるようになったし・・・

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 21:09:21.36 ID:oPCrIMd30.net
ベーコンエッグに匂いが追加されてる...(´・ω・`)

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 21:13:15.85 ID:DBIRDnud0.net
バイク普通に消えます気をつけて

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 21:26:08.71 ID:T4j3j1s10.net
ヘルメットでも暗い部屋はあんま明るくならん
松明とか置かないとダメか

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 21:39:35.82 ID:r1VVzkuH0.net
>>989
ブルーベリーパイおすすめ

993 :UnnamedPlayer (アウアウ):2016/03/28(月) 21:42:58.64 ID:PKYPC0ipa.net
骨っていつもいつの間にか手に入ってるもんだったが、今回全く出ないなー
ナイフも出ねー

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 21:44:16.00 ID:yfP2dmIs0.net
骨は諦めて最初の動物解体ででたやつを骨ナイフにして使うのが早いな

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 21:49:45.62 ID:XVtEN7Ke0.net
Enemy SpawningをVery Lowにしてるのに
町の探索にいくとやたら犬に襲われる
天に昇ったら帰ってこないでくれパトラッシュ

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 21:57:08.16 ID:oWvHIKrR0.net
まさかブルーベリーパイが見直される日が来るとは思わなかった

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 22:01:16.13 ID:yfP2dmIs0.net
ベーコンエッグ・・・逝ったか・・・

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 22:06:33.49 ID:2wl/k11H0.net
ブルーベリーパイは健康値的にも最高だからね。
The Survivor取れば少食になるし、なかなかいい感じになるんじゃねーかなぁ。

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 22:08:50.98 ID:2wl/k11H0.net
>>994
その骨すらゾンビから手に入るようになったからな

1000 :UnnamedPlayer (アウアウ):2016/03/28(月) 22:11:51.36 ID:Cg+b/RP4a.net
しかたなく石斧で解体してるんだけど、石斧じゃ骨出ないのかな

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2016/03/28(月) 22:28:01.72 ID:2wl/k11H0.net
>>1000
確率とかじゃないかなぁ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200