2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 48tame目

1 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:48:56.44 ID:LdCbD5Jr.net
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC、PS4、Xbox One
2016年6月発売を目指し2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

関連スレ
ARK: Survival Evolved 非公式鯖スレ 4tame目
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1455195012/

次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定

※前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 46tame目
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1457130721/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:52:53.56 ID:LdCbD5Jr.net
訂正 前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 47tame目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1457130721/

■トレーラー
https://youtu.be/W-8ZP7UoRV8

■公式サイト
http://www.playark.com/

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK:_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/

3 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 22:54:47.87 ID:LdCbD5Jr.net
Q.まず何をすればいいの?
A.近くの木を殴ってWoodとthatchを手に入れよう。
 これと落ちているStoneを拾って組み合わせることでStonePickをクラフトできる。
 StonePickで岩を砕くとFlintを入手できる。
 すぐにLv2になるのでENGRAMでCampfireとStoneHatchetを取得しよう。
 CampfireはWoodを燃料に肉を焼くことができ、夜間の寒さを和らげてくれる。
 木を伐採する時にPickを使うとThach、Hatchetを使うとWoodが多く手に入るので使い分ける。

Q.Fiberってどうやって入手するの?
A.草オブジェクトを"素手で"採取することで手に入ります。
 道具を手に持っていると採取はできないので注意。
 石も同様にして拾うことができる。

Q.クラフトってどうやるの?
A.Vキーを押してクラフト画面を開く。
 基本的にはENGRAMで取得したものしか作れない。
 又はBluePrint(設計図)を入手すれば作成可能になるものもある。

Q.ENGRAMってどんどん覚えていいの?
A.全てのENGRAMを覚えることは出来るが計画的に取得する必要有り。
 ただし、まだEAなのであまり気にせずプレイするのもいいでしょう。

Q.敵が強すぎなんだけど?^p^
A.自然は厳しいものです。
 序盤ではSlingshotで攻撃して気絶させるのが有効。

4 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 23:00:01.97 ID:wGo51R2L.net
>>1
そしてありがとう!

5 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 23:18:05.20 ID:BGN/69Cf.net
一乙です。
前スレ982の方良かったら作業の為にトライブ入りますか?
所有権戻すの上手く行くと良いですね。

6 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 23:18:59.52 ID:Ea2DtNY7.net
前スレ980

理解した

7 :UnnamedPlayer:2016/03/20(日) 23:29:17.11 ID:hbqqxEPn.net
新鯖のアクティブ増えてまくってて生き残れるか不安になってきた

8 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:28:15.47 ID:HVFXBgFP.net
今日始めたのですがサーバーはどこでもいいんでしょうか?

9 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:32:38.23 ID:EdacSDd3.net
日本人が少しでも多そうなサーバーを選びましょう
PVPで外人に心折られてPVE鯖に
PVEで外人とのピラートラブルに悩まされて最後はローカルにたどり着くでしょう

10 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:42:32.26 ID:TzvDmdbl.net
スレ立てられんなら踏むなや
微妙な人が立てちゃったせいでワッチョイなっとらんやないけ

11 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:42:45.60 ID:HVFXBgFP.net
とりあえずアジアのPVEでやってみます

12 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:54:01.82 ID:mLJuxZym.net
>>1

>>10
前スレ950は確かに酷すぎるが
>>1は無茶振りにもかかわらず頑張った方だろう

13 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 00:54:55.88 ID:Dh16FngH.net
>>8
アジア506はまだ始まったばかりで
人が少ないし半分位は日本人

14 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 01:10:15.77 ID:/df2VeCi.net
スピノサウルスとダイアウルフってどれくらい強いの?
個人的にこの二匹好きだから使いこなしたいんだけど、強さ教えてくれ

15 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 01:13:54.86 ID:NgTPzG8M.net
海底クレートも付近に1マス小屋建ててもちゃんと湧くのかな?
誰か試した方いませんか?

16 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 01:28:00.30 ID:UEIQb78Q.net
久々にスレ立てたからわからんかった
嫌儲みたいにワッチョイとか表示できるんだな

17 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 01:41:23.44 ID:9OsMCkcm.net
survival of the fittestで降下中トライブのやつに殴られて気絶してすぐ終わったんだが…

18 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 01:42:49.14 ID:/zuxGdbS.net
ちょっと聞きたいんですが、敵拠点に攻めるためにおすすめの銃火器って何ですか?
主にタレットを破壊するために使います!

19 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 01:49:25.51 ID:NgTPzG8M.net
>>14
近いものでそれぞれレックス、セイバーと比べると
スピノはレックスよりヘルス、メレーともに若干劣るものの水中の移動がかなりスムーズ
ウルフはセイバーよりヘルス、メレーともに上回るもののサドルがないので防御力がない
スピードもセイバーのが上

20 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 02:04:47.95 ID:H432fQsx.net
>>17
あるある

21 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 02:16:50.05 ID:DdZkIMn8.net
>>18
教えたら壊しに来るだろうから教えない

22 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 02:47:25.31 ID:rxUg5n0x.net
RPG以外に何があるよ

23 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 02:50:15.84 ID:ASBU6Oew.net
>>18
ケツプラに乗せたカタパルト

24 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 03:17:49.11 ID:UU/2Umlb.net
たいまつの火で燃え続ける時間が一番長いのって木かな

25 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 03:27:39.03 ID:gveZqHQJ.net
公式のPVEアジア鯖でやっとトリケラテイム出来た!と思ったら次の日綺麗さっぱり居なくなっていました
チャットは[][]ばかりだしなんか萎えるわ…

26 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 03:31:59.83 ID:xrVpVTJa.net
506よろしくニキ

27 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 04:29:22.53 ID:iflC8hWE.net
>>25
[][][][][][]

28 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 05:05:47.33 ID:EdacSDd3.net
俺もいまだに一部日本語が文字化けしたままだな

29 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 05:11:42.98 ID:jDhiIdch.net
>>25
失敗して覚えることは多い
強い拠点や囲いが必要とか、各ペットの設定とか

30 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 05:22:51.77 ID:EdacSDd3.net
PVPだと問答無用でペット殺されるけど、PVEだったら単に囲ってなかったか
囲っててもPassiveにしてて囲った中に沸いた肉食に殺られたかだね

31 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 06:01:58.09 ID:/zuxGdbS.net
ちょっと聞きたいんですが、敵拠点に攻めるためにおすすめの銃火器って何ですか?
主にタレットを破壊するために使います!

32 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 08:38:11.20 ID:fQWiO3em.net
海底クレートて海底洞窟の中にわくの?

33 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 09:15:15.45 ID:3nu++SY8.net
>>31
クランタリアロナカスラ

34 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 09:18:23.42 ID:tfHDUCA0.net
>>32
違うよ
海底
レベル80ないととれないよ
昨日初めて見つけたんだけど青のライオットシールドだった
ほかの所はなかったから誰かがいらねーやこんなのみたいな感じで残していったのかな
俺は嬉しかったけど
>>24
sparkpowderぐらいが一番手頃に手に入る
アンキロ持ってれば大量生産できるね
http://ark.gamepedia.com/Sparkpowder
100個で22時間ちょい
Angler Gelが一番もつけどアンコウ倒さないといけないんで
http://ark.gamepedia.com/Angler_Gel
100個で五日ちょい

35 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 09:47:32.70 ID:fQWiO3em.net
>>34
なるほどさんきゅ!

海底をくまなく探すしかないのかw
地上みたいに大体場所固定なんかな?

幸いレベルは88wさがしてみよっと

36 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 10:09:51.49 ID:tfHDUCA0.net
>>35
前スレの967に親切な人が!

37 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 10:16:05.22 ID:fQWiO3em.net
うぉぉ!
さっそく今日まわってみる

38 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 10:43:48.53 ID:15oghFcN.net
前スレ899だけど、海底クレートってそんなに知られてなかったのか?
海底にテコ入れするってアナウンスあったじゃん、公式にもリスト載ってるのに
サンタの救済措置だとしても、過密鯖でサンタプレゼント奪い合ってた鯖は
結局これも奪い合うので意味が無いんじゃないかなと思う

http://ark.gamepedia.com/Deep_Sea_Loot_Crates

39 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 11:23:59.51 ID:fQWiO3em.net
存在は知ってたんだけどw
興味もったの最近なんだよw

うちのサーバー夜ひといないしそこねらって行くことにするわw

40 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 11:45:17.73 ID:1YO7Vdrk.net
ローカルで最初の設定の他にテイムスピードを上げるには
何と入力すればよいのですか?

41 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:02:24.76 ID:tfHDUCA0.net
大ザルって1x1に閉じ込めて下からエサやる方法って使えなくなったのかな?
今やってるんだけど、腹減るまで待てっていう表示のままで、
いつになっても2個目のエサを与えられない
HPが減ってるからそのうち死ぬ
なんでなのかわからん
最初のエサはうまくいったのに

42 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:12:18.50 ID:aPXEctOp.net
>>41
たまにバグるよね

43 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:16:42.87 ID:tfHDUCA0.net
>>42
このままじゃ死ぬから一度怒らせてテイムモード解除してから
もう一度エサやってみたんだけど、やっぱり最初のエサだけは食べてその後はダメ
もう血だらけ
さっきもう一度怒らせてみたんでHP回復するまで待つ
イカダの上だからダメだったかな

44 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:22:20.40 ID:59w1yc36.net
そもそも何で血だらけなんだ・・?
殴る必要性全く無いと思うんだが

45 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:23:23.44 ID:sTmJRQNq.net
>>44
餌の手渡し系は拘束すると2個目が全然渡せなくなったね
同じ場所で連続で渡せないようになったのかな?

46 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:24:04.54 ID:sTmJRQNq.net
安価間違えた
>>43

47 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:30:50.11 ID:tfHDUCA0.net
怒りっぱなしなんで再ログインしたら消えてしもうたw

>>45
なんと・・
どうすっか・・
2x2にして床は全部穴あいたやつにするか
>>44
テイム始まった後にエサやらないとHPバー下がるんだよ

48 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:30:55.26 ID:s0UluKcs.net
怒らせるからでは?
最初から囲いの中で逃げるなどの状態になると解除されなかったよ
昔から一度眠らせて解除するしかなかった
小サルもフンコロも同じだったよ

49 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:32:25.76 ID:jJJVoZ1n.net
拘束してるゴリラって1回でも怒り状態入ると怒り状態切っても全く餌受け取ってくれなくなる

50 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:39:05.34 ID:59w1yc36.net
>>47
テイム中はhp減るのかしらんかった
この手のテイムは本当に面倒だなイルカすらまともにテイムできる気がしない

51 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:40:37.13 ID:tfHDUCA0.net
>>48
怒りっぱなしの状態は問題じゃないんだよ
ログアウトして再ログインすれば戻る
今問題になってるのはエサを1個は食べるのにその後、
Wait Until It's Hungry Again!
の表示のままになってしまうこと
>>49
再ログイン後、最初の1個はちゃんと食べてくれたよ

第一怒らせないと1x1に入れられないわけで
その後もう一度怒らせるとうまくいかないという話も
今さっきの経験からは当てはまらない

52 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:52:47.60 ID:jDhiIdch.net
>>41-43
さっき小猿のテイムしようとしたけど全く同じ状態で
2個目の餌をやれないまま死んでしまった
猿系のバグかも

53 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 12:54:24.69 ID:/df2VeCi.net
>>19
なるほど
ダイアウルフは集団で利用したほうが良いな
セイバートゥースの見た目もよく見たら格好いいし、、探索用にでも使うか
ありがとう

54 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:00:31.00 ID:tfHDUCA0.net
>>52
猿なんていつでもテイムできるからいいやって思ってたけど時機を逸したな
バグだとしてもいつ直るかわからないし
バグじゃないとしたら新しい方法考えないとな
ちなみに俺は公式PVE

55 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:12:35.42 ID:jDhiIdch.net
>>54
同じく公式PvE
小猿の場合は閉じ込めないで野放しでテイムだけど
同じ症状だからバグだと思う

56 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:47:17.95 ID:tfHDUCA0.net
報告
2x2にしたらいけた
2x2にしたことが原因なのかたまたまバグに遭遇しなかっただけなのかは不明

57 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 13:54:59.06 ID:sTmJRQNq.net
>>56
報告感謝。覚えとこ

58 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 14:00:56.75 ID:Apj43SV8.net
たしか動かないと腹が減らないからあげれないようになったんじゃ

59 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 14:14:15.78 ID:tfHDUCA0.net
>>55
野放しで同じ事がおきるなら1x1が原因ってのは可能性低いのかな

60 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 14:14:41.81 ID:PrBQabpp.net
さらっと50.50に野生が逃げ出す挙動修正されてるな
ギガ怖い

61 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 14:24:11.05 ID:HVFXBgFP.net
キャラクターの削除ってできますか?

62 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 14:30:43.74 ID:KCdyd2tZ.net
508鯖だけどぼっちつらい。ビーコンも近くに沸かないしアルファ拠点に湧いてボコボコにされてる

63 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 14:34:55.71 ID:+w/tgN7N.net
公式PVEでつい最近ゴリラテイムしたよこんなやつで
https://gyazo.com/4d26f3f8b6ded15dd5625cfc6b163fb0
https://gyazo.com/f2167afc65dd46587ddc1b5454de37bc

家に誘い込んでダーツで寝かして小屋立てた
一度も見つからずにフルキブルでテイムした レベルは108
確かこの服恐竜から見つかりにくい性能だったはず

64 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 14:42:32.30 ID:548IXB1e.net
海底クレート全然見つからないな 結構レアなのか

65 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 14:44:13.83 ID:jDhiIdch.net
>>60
午前中、αラプトルを鳥でやったんだけど、最後まで逃げなかった
以前は攻撃してると逃げられた

66 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 14:50:12.76 ID:aPXEctOp.net
>>63
卵集めるの苦労するw

うちのほかくきもそんなかんじw

67 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 15:01:56.85 ID:NgTPzG8M.net
>>64
30分おきにってここで書いてあったからそれくらいの間隔でやってるけど、1周して必ず1つは見つかってる
40人ほどの公式PVP鯖だけど人数にもよると思う
あと昼間は見にくい

68 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 16:17:19.65 ID:DpHH73yC.net
>>62
南東に住んでるけど一緒にやる?別々の行動になると思うけど

69 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:01:34.83 ID:aiA8mvn8.net
506に移住してチマチマやってるんだけど、チャットであえてローマ字で書いても応答が無い…
日本人多いって話だけど時間帯違うのかな?

70 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:11:14.36 ID:/ikG3R4l.net
>>69
時間って言うか住んでる場所が違うかな?

71 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:23:46.63 ID:mLJuxZym.net
>>63
色んな意味で草だわ

72 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:28:39.18 ID:JilXrqLC.net
沼地ってとこ初めて行ったんだけどやばすぎでしょ
ヘビとワニと小型の肉食獣が延々追いかけてくるし、水の中に入ったらぼこられまくって何が何だか分からないし
でかいカバさんにはそいつらなすりつけられないし…

73 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:50:43.49 ID:3KzQXc5f.net
初心者だけど暇なんで506行ってみます

74 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 17:58:07.53 ID:K1lCOurf.net
中国人しかおらん

75 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:09:04.77 ID:UU/2Umlb.net
ARKブログ見ると初代プレステみたいなグラフィックでやってる奴おるな
森の中もツルツルって何なんだよ

76 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:35:50.85 ID:K1lCOurf.net
岩にはまって動けない
餓死するまで待たなきゃあかんの?

77 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:37:41.41 ID:/HEMhw/l.net
ぶっ壊せ

78 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:41:36.56 ID:K1lCOurf.net
ぶっ壊せない岩にはまった
岩と丘の間に落ちて這い上がれない

79 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:44:33.27 ID:pt5P8owV.net
久々に起動したらなんか変なソフト入れろって出てくるんだけどこれ入れないとオフィシャル鯖で遊べないのかな
何も考えずにこの質問はもうしないにチェックしてインストールしなかったからちょっと困った
どこでインストールすりゃいいんだろ

80 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:48:06.46 ID:jJJVoZ1n.net
日本人大半って言っても大多数が南東草食島引きこもりやろ

81 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:49:47.37 ID:K1lCOurf.net
Fly コマンドで脱出出来ました

82 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 18:58:23.29 ID:H432fQsx.net
>>69
中国人がうるさ過ぎて気づかれてないと思う
あとPCAじゃない日本人も鯖にいるっぽいから勘違いされてるかも

83 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:12:20.67 ID:VL1QybFw.net
全体チャットで日本人アピールは俺だったら色々な意味で警戒して反応しない

84 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:25:42.42 ID:UU/2Umlb.net
非公式鯖ってオープンチャットの馴れ合いが行き過ぎてる気がするんだけど
PVPとかしたら大事件なんだろうな

85 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:30:55.57 ID:zIrfw73n.net
グロチャ馴れ合いは臭すぎるし大半頭弱い奴だから絶対絡もうと思わない

86 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:35:59.77 ID:pt5P8owV.net
あれ、インストールしてもオフィシャル鯖が一覧に表示されない
ポート設定とかなんか変わったんかな

87 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 19:36:36.46 ID:jDhiIdch.net
>>79
チート対策でBattle Eye必須みたいだね
その場合、何かファイルを削除しないとダメなのかな?
解決しない場合はフォーラムかスティームで質問した方がいい
(参考になるかどうか?)
https://www.reddit.com/r/playark/comments/4509nm/is_battleeye_a_virus/czuav1x
(質問、問い合わせ先)
https://support.survivetheark.com/hc/en-us
https://survivetheark.com/index.php?/forums/forum/56-pc/
http://steamcommunity.com/app/346110/discussions/

88 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 20:48:24.66 ID:Dh16FngH.net
>>69
MAP南東の草食島が日本人トライブの集団拠点
その周辺にたくさん居るよ

89 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 21:56:47.47 ID:HEz6c42C.net
昨日始めたばっかだけど空き巣に入られて一文無しになったから506行きますわ

90 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:17:57.49 ID:UU/2Umlb.net
Volta鯖、ちょっと重い荷物が空き巣で取られたからってグローバルチャットでチート騒ぎぞ

91 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:28:39.60 ID:HEz6c42C.net
プテラに乗った人につかまれてしばらくしたらはなされたんだけど何したらよかったのかな…

92 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 22:49:50.50 ID:CuftLlFI.net
>>91
笑えばいいと思うよ

93 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:06:14.18 ID:PTGrHclK.net
初歩的な質問で申し訳ない。
トライブの合併しようとしてるんだけどイマイチやり方がわからなくて…失敗したっぽいんだけどなにか対策ある?

94 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:25:50.12 ID:UU/2Umlb.net
チーターに空き巣に入られたとか言ってる奴、守ってくれると思ってるのか
グロチャで自分の拠点晒して大丈夫なのかよ
Volta鯖 84.6 60.7

俺が空き巣に入った場合、持てない荷物は全部捨てて溶かしてるぞ

95 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 23:33:45.17 ID:pFSyPWmx.net
お子様はもんはんやっとけばいいんやで

96 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:25:40.79 ID:qo6ue57o.net
餌箱で食わせ続けないと死ぬの?

97 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:26:39.77 ID:BdCa7ibx.net
馬鹿にされるだろうけど
こういう系のゲームって空き巣被害がクソなんだよな
セーフゾーンみたいのがあったらいいのに

98 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:40:35.51 ID:RKiPlM91.net
ひゃっほい2匹目ギガノトテイム完了
相変わらず捕獲前14万で捕獲後3万だったから初期の30万から7万とかがうらやましくなるな

99 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:45:07.31 ID:auUVfIO0.net
頭と建築がクソなだけなのに被害がクソとか

100 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 00:52:23.78 ID:Qun+lkeq.net
>>70
一応皆が話してたのを見て草食島の近くにスポンしたんですが…

皆の書き込みを見るとPVPだと日本人なりすまし→合流地点で襲撃を疑われる事もあるんですね(汗)

総レス数 1020
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200