2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Survarium Part3

1 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 23:45:39.20 ID:10b4QdX6.net
【前スレ】
Survarium Part2(Dat落ち)
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1458273297/

【公式サイト】
・公式(英語)
https://survarium.com/en
・steamページ
http://store.steampowered.com/app/355840/

【Wiki】
・日本語Wiki
http://www9.atwiki.jp/noteforsurvarium/
・英Wiki
http://survarium.gamepedia.com/Survarium_Wiki

【ツール】
・Survarium ReplayeR
http://surv.knyazev-tools.ru/en/replayer/

2 :UnnamedPlayer:2016/03/22(火) 23:46:05.11 ID:10b4QdX6.net
おちてたから立て直したぞ〜w

3 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 07:17:40.62 ID:+hxnTJZH.net
なんでいきなり落ちたんだろ
所属レベルやっとALL6になって後はブラックマーケットで10目指そうと思ってたけど
他勢力で追加予定のレベル8装備が気になるなぁ
センサーとか凄い便利そう

4 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 09:01:43.31 ID:4n2vfSO5.net
英wikiとゲーム内の数値が違うんだけどパッチの関係かな?

5 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 11:27:53.82 ID:Cv5wgHyJ.net
ゲーム自体かなりマイナーだし
英wikiといえどもその辺は常に最新情報更新してるってわけでもないんだろうね

6 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 11:40:08.08 ID:4n2vfSO5.net
となると英wikiが間違ってるのかゲーム内の数値が間違ってるのか

7 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 13:00:42.83 ID:a0y3uJZw.net
そりゃゲーム内のが一番正しいでしょ
ちょいちょいバランス変更するし英wikiも更新してるの大分昔だぞ

8 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 13:01:30.60 ID:a0y3uJZw.net
そりゃゲーム内のが一番正しいでしょ
ちょいちょいバランス変更するし英wikiも更新してるの大分昔だぞ

9 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 13:03:10.82 ID:4n2vfSO5.net
んじゃ日英両wikiほとんど数値間違ってるなこりゃ

10 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 16:42:24.25 ID:4n2vfSO5.net
イカれた兄貴はおらんのかわしゃ楽しみでしょうがないんじゃ

11 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 07:52:54.14 ID:Mi59bjkT.net
steamで配信されてからもう一年近く経つし
BETA自体はその前からやってたわけだしそろそろフリーモード情報何か欲しいな
公式フォーラムでもみんな懐疑的だし
折角ゲームは面白くなったのに詐欺呼ばわりされたまま終わるとかやめてくれよ

12 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 10:08:51.17 ID:Zbw5YtHY.net
なんだかんだでまだパッチ更新してるしそのうち来るんじゃないかなって思ってる
音沙汰なしが一番怖い

13 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 10:44:48.35 ID:6BXgQQLY.net
ミッション消化する程度にプレイしながら気長に待つつもり
とはいってもそろそろ一年かぁ、確かに何かしらのアクションは欲しいな

14 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 11:18:14.17 ID:Zbw5YtHY.net
構え時間、Aiming timeのゲーム内データってどこで見られるかな?

15 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 11:18:43.04 ID:Zbw5YtHY.net
日英両wikiにあるのは見かけたけどゲーム内じゃ見つからない

16 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 11:23:58.44 ID:JIJhlV5i.net
今は消えてるけどあれ確か昔はゲーム内でも表記されてたんじゃなかったっけ

17 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 11:32:05.39 ID:Zbw5YtHY.net
うわあああありがとう助かる
でもそれじゃワクショとかMODで追加したの効果よくわかんなくなるよねまぁ仕方ないか

18 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 13:43:51.84 ID:GFmnzqKc.net
aiming timeは武器の種類と重量に依存してる
dispersionは種類毎に補正があるから同じ数値でも種類が違えば別物
あとは表記通りだと思うけど射程外での威力の減衰の仕方も種類によって違うはず

19 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 14:10:50.58 ID:Zbw5YtHY.net
なるほど一部の数値はまず武器の種類を基準にしてそれに重量で補正掛けるって事かな?
違う種類で比べても比較できないってわけか

20 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 14:11:36.83 ID:Zbw5YtHY.net
そうなると銃器は重量MOD入れて軽くしたほうがよさそうだね

21 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 17:58:05.40 ID:gMnw7+ke.net
前から疑問だったんだけどバッテリー同数で決着した時の勝敗判定ってどうなってるんだろう
一回も勝てた事無いけどまさか両成敗で双方負け?

22 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 18:37:52.18 ID:Zbw5YtHY.net
自分も同数の時はいつも負けてるからそうだと思う

23 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 21:25:52.10 ID:gMnw7+ke.net
あーやっぱりそうなのか
というか何でバッテリーの総数引き分けになりやすい偶数にするのかと

24 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 16:08:33.20 ID:DQ15OeG0.net
バックパック(Gear)にMODつけるとアーマー増えるけど背中から攻撃食らったときだけなのかとりあえずボディ全体のアーマー増やしてくれるのか謎

25 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 18:48:07.76 ID:DQ15OeG0.net
当たり判定も頭、体、手、足で分かれてるけど
頭にはヘルメット、マスク
体にはアーマー、ギア
手にはグローブ
足にはパンツ、ブーツ
で各部位アーマーの合計で計算してるのかしらね

26 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 21:38:22.00 ID:f5dxXKJi.net
ブーツは落下ダメージで多分銃弾関係ないと思うけど
マスクとバックパックの扱いはパッチノートでも記載を見かけた覚えがない

27 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 22:24:52.31 ID:zcclocWP.net
Survarium Player Statistics
http://surv.knyazev-tools.ru/stats/?lang=english

ここでプレイヤー情報みれる

28 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 23:09:53.46 ID:DQ15OeG0.net
こんな珍しい物があるのか

29 :UnnamedPlayer:2016/03/25(金) 23:10:40.38 ID:DQ15OeG0.net
ダメージ計算機のスレッドがあったんだけどどれも期限切れでDLできなくなってた
最後の更新2015年だったしあまり意味ないかもしれないけど計算わかればなぁ

30 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 03:07:14.70 ID:Hk75F30i.net
嘘か誠かわからないけどだいぶ前にフォーラムで取っといたダメージ計算式
Formula: Resulting damage = weapon damage x (1 - (armor - weapon’s armor-piercing)/100).

累計ダメージ=武器の威力×{1-(アーマー − 武器のアマペ)÷100}

31 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 04:03:34.25 ID:WXcVDn9+.net
>>30に補足すると
(armor−貫通)の部分は最小0最大50
最終的なダメージは頭2.5倍、胴1倍、手足0.8倍の補正がかかる

変更があった時にパッチノートで一行の説明が入るだけだから
気づかないうちに変わってる可能性もある

32 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 04:58:39.98 ID:QQ3n7aqJ.net
>>27
これで自分見てみたら
得意マップと苦手マップがハッキリ分かれてるなぁってのを改めて実感した

33 :UnnamedPlayer:2016/03/26(土) 05:02:15.47 ID:8QHPl40K.net
リプレイ見られるのかすごいなこれ

34 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 01:01:31.92 ID:mJVYHaHP.net
現時点で、Zubrの胴体にアーマー+10つけても防御力105で
Ash-12の貫通弾使用で貫通力91だから引いて全身Zubrで残る防御は14ぐらいか

Pilgrimアーマーとコンテナで防御アーティファクト×3とアーティファクトスキル合わせて
防御力85+Ash-12の威力28貫通91から貫通、威力−30%を差し引いて余る防御力は21ぐらいか

最終的な防具の優秀さはFSに軍配があがるな

35 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 01:38:31.81 ID:Df5yIl2I.net
死ぬ時はみんな死ぬんだよォ・・・

36 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 02:04:05.91 ID:Df5yIl2I.net
マッチングの時間長すぎィ!

37 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 03:38:50.88 ID:7dVTuzrgM
scarが欲しくて10に特攻してたけどついさっき
scarのマガジンが20な事に気付いた
30なら神武器だけど20ならashで間に合うから
scarいらんな でも、逆にvhsが欲しくなってきた

38 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 13:37:06.66 ID:mJVYHaHP.net
速くレベル90まで上げてスキルマスターしてえな

39 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 17:05:24.21 ID:Df5yIl2I.net
次のパッチ来たらスキルツリーもう1個開放されるらしいぞ
120レベル目指そうと思ったら100が上限だったな

40 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 19:25:30.93 ID:Df5yIl2I.net
マッチング長すぎィ!

41 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 04:03:41.05 ID:srxebwUH.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org796195.zip.html
武器防具Modのデータまとめ、抜け部分あり

42 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 06:53:59.67 ID:yETj9DwP.net
パスワードいるみたいだけど
しかし新スキルってメディカルは想像つくけどテクニカルってどんなのだろ
リサーチで占有速度上がったりバッテリーの位置わかったりみたいなのかな

43 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 13:14:59.18 ID:VvuhNNVH.net
確かトラップ周りのスキルだった気がする
多分、クレイモアとか二つ置けたり、相手のトラップの位置が
分かったりとかになるんじゃないかな

44 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 15:02:17.62 ID:srxebwUH.net
メディシン、エクスプロッシブスロットにテックスロットが追加される
罠やスモークはテックスロット移行し新アイテムもここで使えるようになる

新アイテム
クールタイムは2分の一定時間持続するレーダーを設置できる
設置されてる間範囲内の敵の位置がわかるようになりこれは破壊する事ができる

45 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 15:03:35.84 ID:srxebwUH.net
https://survarium.com/en/news/survarium-update-041-pts
こっからテストサーバーで遊べる要ダウンロード

46 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 15:04:25.51 ID:LEKNH9Hp.net
自分じゃあまり使わないけど地雷見えるようになるスキルなら欲しい

47 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 15:08:14.52 ID:srxebwUH.net
Detects enemyの範囲にトラップが入るかどうかだねたぶん入らない

48 :UnnamedPlayer:2016/03/28(月) 16:21:04.31 ID:srxebwUH.net
ドロップ品のデータがどこかにあれば更新できるんだけどフォーラム見てきますか

49 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 01:04:52.29 ID:5uwftz7H.net
SV-1367 Duskってドロップでしか出ないのかな?

50 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 01:08:43.90 ID:Gi9O5/7/.net
Duskはイベント限定品でもう手に入らないです。ちなみにX'masもイベント限定品です。
イベント限定銃は修理費が一律500なので死ぬ気で手に入れましょう。

51 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 01:22:08.81 ID:5uwftz7H.net
ありがとう、もう手に入らないのが残念

52 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 18:24:29.40 ID:5uwftz7H.net
https://www.youtube.com/watch?v=VxGBuopXmZs&feature=youtu.be&t=13s
公式ウォールハックがくるぞー(^o^)ノ

53 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 22:05:16.83 ID:cVpWnvuk.net
動画見てて思ったんだけどもしかしてこのゲーム壁抜きって出来たの?

54 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 22:10:41.01 ID:5uwftz7H.net
できるよ試合中に壁抜きキルするとintitusionのメダルもらえるよ

55 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 22:18:40.69 ID:kM+fY+3r.net
マップ上じゃなくてメインカメラにマーク出ちゃうんだ…
別ゲーになりそう

56 :UnnamedPlayer:2016/03/30(水) 22:34:38.41 ID:5uwftz7H.net
ぺちぇねぐもってみんなでガンガン削岩しましょうね〜

57 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 07:24:43.08 ID:lah8kdCx.net
てっきりミニマップに表示されるようなのと思ってたら
まさかの謎テクノロジー

58 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 11:31:53.19 ID:h3Fl3cwP.net
一見ガラクタの寄せ集めに見えて
高度な複合センサーで感知した壁越しの目標を
可視化してリアルタイムでプレイヤーの視界に投影する
崩壊世界にあるまじきハイテク技術の結晶

59 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 11:40:42.28 ID:HABE4nrT.net
いつの間にかRUサーバーのping150台に下がってる
でも体感的には今までと変わらず撃ち負ける

60 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 18:46:17.20 ID:Sh6cUrnR.net
まさかのAntiradar Veilというダークホースがきた

61 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 19:59:18.06 ID:TY4S/jha.net
最近やたらそれのドロップが多いと思てったのは伏線だったのか…

62 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 05:50:48.72 ID:F1F5XEI2.net
ショットガン強すぎないか

63 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 07:51:26.34 ID:UpTRqdV3.net
強すぎって程でもないし
高レベルじゃ物が少ないせいもあってほとんど使われてない

64 :UnnamedPlayer:2016/04/01(金) 14:11:45.39 ID:F1F5XEI2.net
そだなSG全般じゃなくて特にスパスとベネリのいる辺りがやばすぎ
結構遠いかなーと思ってたら死ぬやんけあれ

65 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 00:51:17.92 ID:tk51UCE9.net
みんなのpingはどれくらい?
RU 317
EU 247
NA 158

66 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 01:41:41.22 ID:NBU7rQ/7.net
RU 308
EU 247
NA 164
RUサバが重い時は400越える。400越えると超ラグアーマーが発動して無双できる。

67 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 09:18:01.00 ID:/E3+WWAd.net
RU 153
EU 244
NA 160
なんだけど・・・
ただの表示バグかなぁこれ

68 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 15:33:35.58 ID:lHO30sCW.net
NA以外300超えるからやってないけどみんなお構いなしにやってる?
NAだけだとマッチングに10~20分かかる

69 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 17:15:10.30 ID:NBU7rQ/7.net
4月1日にフリープレイ実装されたぞって書き込もうとしたけど空しくなるだけなのでやめました

70 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 17:37:04.25 ID:zSe1UqB3.net
この野郎こっちが空しくなったじゃねぇか

71 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 19:29:57.11 ID:PvRCt2ly.net
今回のPTS長いな
新ガジェットとUI実装だから仕方ないっちゃ仕方ないけど

72 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 19:57:51.26 ID:PvRCt2ly.net
>>68
やってる
こっちが気遣って低pingにしてもRU勢やFR勢とか他が遠慮なく高pingで来て
キル持っていくから気にしない方がいい

73 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 22:39:24.96 ID:+sr8rcnq.net
明日あたりに0.41くるぞー
死んでる武器多いし武器のパラメータ調整どうなるか一番気になるわ

74 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 22:41:54.58 ID:+sr8rcnq.net
https://survarium.com/en/news/installing-survarium-041-tomorrow

ASh-12: damage decreased to 34.
AK-12: damage increased to 28.
FN Minimi: damage decreased to 24.
Kriss Vector: damage decreased to 22.
RPK-74M: damage increased to 28.
H&K UMP-45: damage increased to 27.
SKS: rate of fire decreased to 250.
SOK-94: rate of fire decreased to 250.
Antiradar Veil now protects the character from detection by sensors.

75 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 22:44:53.03 ID:+sr8rcnq.net
Tier3でクソ強かったSKSくんの今後や如何に

76 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 22:50:14.14 ID:+sr8rcnq.net
日本時間4/5火曜日午前5時にパッチ来る
Modの付与条件変わるっぽいから今のうちにくっつけとけばくっつけっぱなしにできるかも

77 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 23:12:23.52 ID:+sr8rcnq.net
今までリコイルのmod漬けられなかったけどtier10から漬けられるようになるとな

78 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 23:23:50.11 ID:+sr8rcnq.net
強かった武器弱くするのもいいけど死んでる奴の調整もなんとかして欲しいだす

79 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 23:32:52.66 ID:PvRCt2ly.net
FN P90「KRISSざまぁwwwwww」
SR-3M「wwwwwwwwwwww」

80 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 00:34:44.20 ID:q0keEoDn.net
SOCOMどうなんだろと思ったらSOCOMもRPM250だったわ

81 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 02:00:59.94 ID:q0keEoDn.net
Tier1
PPSH-41,Mosin carbine

Tier2
PP-91 “Kedr”,Ots-02 “Kiparis”

Tier3
SKS,SOK,TOZ-122

Tier4
APS,Benelli M4 Super 90,Franchi Spas-12

Tier5
Remington 700

Tier6
SOCOM 16,SV-98,RPD

Tier7
vz. 58P,SVD

Tier8

Tier9
FNP90,H&K416A5,SR-3M Vikhr,AS "Val",A-545

Tier10
Ash-12,VSSK "Vychlop",Barrett M82,FNminimi,PLP"Pecheneg"

ここらへんが強いかな?

82 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 23:13:14.71 ID:IV6VxRUW.net
アーミーのセンサーをてっきり敵感知するものかと思って設置してたら
トラップと地雷みつけるだけなのね。
色んな所に設置してたら何だこいつって感じで味方に見られたわ。

83 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 23:33:29.37 ID:q0keEoDn.net
移動速度のmod全部ゴミみたいな数値にされたわ

84 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 00:44:09.89 ID:O3xRloI7.net
長年付き添った俺のArmy bootsの移動速度が…

85 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 01:24:02.28 ID:4rPiIEdg.net
>>82
投げる方しか使ってないけど敵感知するよ
ミニマップにしか表示されないけど

86 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 01:59:25.21 ID:jH1GfC7N.net
rpkダメージあがってやったーと思ったけど
数値以上にリコイルがキツくなってて微妙な感じだ糞

87 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 03:34:18.30 ID:poZ9n4Mp.net
スローイングセンサー便利すぎて低レベル装備の他2つの存在意義がわからない・・・
でも個人的にはこのゲームにこういうのはいらなかった

88 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 05:00:29.52 ID:pPhJFy/D.net
移動速度死んだしエコ装備のmod何入れよう(´q`)

89 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 08:00:51.72 ID:Lk7N8Ckk.net
元々はどのくらい増加してたの?

90 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 09:36:30.92 ID:pPhJFy/D.net
全ランク2.5%増加
tier毎に0.25ずつ最大値が増えるようになったと思われる

91 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 15:00:42.34 ID:v+TK9sdd.net
なんか地雷系が装備出来なかったんだけど何でだろう
ちゃんと爆発物スロットも2あるのに

92 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 16:18:50.26 ID:O3xRloI7.net
昔は地雷回りのスロットがよくバグってたけど装備を全部外して
スロットリセットすればもとに戻るかも

93 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 17:02:34.95 ID:poZ9n4Mp.net
>>91じゃないけど俺も地雷装備出来ないわ、全裸になってもトラバサミすら装備出来なかった
というかアンロックしてない事になってるっぽい
トラバサミがSCAレベル4必要だったりクレイモアもSCAレベル6必要だったりと表示がおかしい
それでも必要レベル満たしてるけどやっぱり無理っていう
スモークと別枠になったから地雷使いたいんだけどなぁ

94 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 18:08:00.21 ID:4rPiIEdg.net
Trap is now available at reputation level 2 for the Black Market.
MON-50 is now is now available at reputation level 6 for the Black Market.
PMN-3 is now available at reputation level 6 for The Fringe Settlers.

アイコンが間違ってるけど必要なのはブラックマーケットのレベル6です

95 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 00:23:35.96 ID:i7HqAE/l.net
new renderにしたらFPSが120越でキル取れまくりわろた
やっぱり高FPSは正義

96 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 00:32:56.66 ID:ovwyNsq/.net
新レンダラVsync効いてないよな?
高すぎてチラつくんだが

97 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 03:12:10.61 ID:ovwyNsq/.net
あ、あああああ
グローブにつけたModもほとんどTier準拠にされた・・・

98 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 03:15:54.86 ID:ovwyNsq/.net
低TierだとModの値低くなるから全部のTierに装備追加するんかな

99 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 03:32:49.24 ID:ovwyNsq/.net
リザルトイメージ変わったけど取得したメダルもわかんなくなってちょっとなぁ

100 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 11:43:22.67 ID:R9UpVHR7.net
正直あの辺は別に変えなくても良かった

101 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 12:21:00.05 ID:hWy6XcNm.net
調子が良かった時の独占した金メダルを眺めてドヤァァと
一人悦に入る楽しみが無くなった

102 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 17:25:03.20 ID:aUf4PkLN.net
first bloodのメダル取るか取れれるかが地味に楽しみだったのに

103 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 21:27:04.11 ID:ovwyNsq/.net
マッチング前よりひどくなったわ
時間かかるしtier5でセットしても2-8でサーチしてるし
装備じゃなくてlvlでマッチングにでもしたらどうかね

104 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 06:06:56.77 ID:kcqqax8f.net
NAのみ ?
全鯖でやってたら全然時間かからないけど

105 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 14:19:03.11 ID:5l/mTnVj.net
普通に考えたらピン300以上でFPSなんて無理な気がするけど
不利なのは確かだがそこまでストレス感じずにプレイできるのは不思議

106 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 15:14:20.76 ID:GpYq6uKLT
アプデのプレビューまたBMだな
運営のこの異常なBM推しは何だろうな、乗ったほうがいいのかな

107 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 18:40:50.51 ID:j9tMV7cm.net
ついさっき見かけた外人の会話

A:ゲームがクラッシュしまくるんだけど
A:どうすれば?
B:いっぺん抜いて挿しなおせ
B:それだけだ
C:メガドライブじゃねーんだぞwww
C:次にお前はカートリッジに息を吹きかけろというwww

108 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 00:56:39.27 ID:BzCy2Bkp.net
昨日見たマッチング待機中に見た。外人のロビーチャット

A:この中にロシア人いる?
B:俺、ロシア人のハーフ。父ちゃんが日本人で母ちゃんがロシア人。
A:Senpai!
C:Senpai!
D:Oh, Senpai!
E:Senpai.

マッチングしました、ゲームを開始します。

109 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 04:06:37.00 ID:0Tx8fk48.net
お前等日本を何だと思ってんだw

110 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 17:50:19.33 ID:TShMwMMm.net
http://massivelyop.com/2016/04/08/survarium-giveaway-april-2016/#keys
後700キーくらいだぞ急げー(^o^)ノ

111 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 20:52:55.80 ID:0Tx8fk48.net
頂いたthx
これ確かキー有効化した時からプレミアムも有効化されるんだっけか
じっくりプレイ出来る時間取れる時に使おう

112 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 22:10:50.78 ID:ZRdGByTa.net
これひとりでたくさんコード取っといたらずっと使えるんかねどうなんだろね

113 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 22:38:35.30 ID:N2TXlvyu.net
2度目はダメっぽい
いつだったかに同じ内容のキー有効化してたから上のキー使えなかったわ

114 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 23:11:46.29 ID:0Tx8fk48.net
マジか・・・同じサイトで貰った二度目のキーはそりゃだめだろうけど
以前別サイトで配布してたやつもだめなのか

115 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 23:30:27.66 ID:L1H9gtQj.net
同じキーを何個も取得して売りさばく奴もいるからな
ゲスい行為には厳しいよ

116 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 02:28:50.88 ID:ocYNkD+i.net
FN-P90強過ぎww修正されるねwww

117 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 02:32:21.22 ID:ocYNkD+i.net
エコ装備の天敵vepr12君の迫真のヘッドショットが光る!

118 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 04:16:04.34 ID:PX235HaH.net
前の1週間フリーのコード使った事あるけど大丈夫だったぞ
3000個全部使われたんじゃないのか

119 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 05:56:36.07 ID:PX235HaH.net
http://www1.axfc.net/u/3649231.zip
0.41の武器防具データ

120 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 05:57:27.63 ID:PX235HaH.net
ttp://www1.axfc.net/u/3649231.zip
おっとっと0.41の武器防具データ

121 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 14:07:40.89 ID:yfsFJt5B.net
\      /
 \( ^o^)/ うわあああ!!!
  │ │
  │ │  〜○〜○〜○
  │ │ 〜○〜○〜○〜○〜○
  ( ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○
 /   \ 〜○〜○〜○〜○
/     \ 〜○〜○〜○

FN Minimi You were killed

122 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 17:41:29.48 ID:LvCpEzJ0.net
\      /
 \( ^o^)/ うわあああ!!!
  │ │
  │ │  〜○〜○〜○
  │ │ 〜○〜○〜○〜○〜○
  ( ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○
 /   \ 〜○〜○〜○〜○
/     \ 〜○〜○〜○

Franchi SPAS you were killed

123 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 14:02:17.15 ID:5nGEggke.net
次のリーグはよ来てほしい
次のリーグマッチでVSS狙う

124 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 19:44:13.65 ID:5nGEggke.net
皆様でエコノミー装備をお披露目しませんこと?
私のエコノミー装備はこんな感じですわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org818258.png

ポイントは中級装備で一番軽いSaboteur Jacket(3.5kg) 250Ru
Vepr12のファストフードになりやすいけどPechenegを持っても支障がない重量まで抑えられますわ。
合わせて同Tierで軽いなおかつ爆発物スロットが付いているMarauder pants(1.5kg) 125Ru
を組み合わせてクレイモアで嫌がらせしてますわ。
ヘルメットは趣味でメトロのオーダーっぽいから付けてますわ。

125 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 23:37:07.95 ID:YNmEWOvz.net
エコ装備はmod変わったからあきらめたよ

126 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 01:12:00.73 ID:LOMg3j47.net
t10で固めるといくら位掛かるんだ
今t8で低tire混ぜながら3000切る目安で組んでるんだけど
5000くらいだと高確率で赤字なんだよなぁ

127 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 01:37:28.17 ID:+YjWXuYZ.net
しるばー+サブにいれれば多少はマシになる

128 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 13:43:51.51 ID:D7+JVlIf.net
修理費 左から順に、ARとSMG、LMGとSR、頭、顔、胴、腰、手、足、背
Tier10 2000 2400 1000 500 2000 1000 500 500 1000
Tier9 1500 1800 750 375 1500 750 375 375 750
Tier8 900 900 562 281 1125 562 281 281 562

AR装備でTier10の合計8500
AR装備でTier9の合計6375
AR装備でTier8の合計4554

129 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 14:15:54.54 ID:D7+JVlIf.net
Tier9で1キルが約228Ru メダル一個が238Ru
Activity rewardはわからない

130 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 15:06:45.46 ID:UhifAWNN.net
マッチレベルで取得経験値とかお金も上がるの?

131 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 02:22:51.05 ID:ARtsldAA.net
確証はないけどマッチレベルが上がると多くもらえるのは経験値と勢力値だと思う
貰えるお金は、低Tierでも結構もらえてる気がする。だからお金に困ったら低Tierで
稼ぐこともできる。
俺は、全部のマッチ必死になってやってるから検証できる余裕はないから誰かやってくれ。

132 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 05:10:33.12 ID:yTCiPjjX.net
マッチレベルで金の差はあるしリサーチだとキルが少し安いとかあると思うよ

133 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 10:08:03.30 ID:csi3jXqD.net
ソースは残念ながら無いけど>>31のダメージ計算の
>(armor−貫通)の部分は最小0最大50
最大50じゃないかもしれないSGでTier10行ったらベストシューター取ってもひとりも殺せなかった

134 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 16:39:18.87 ID:ARtsldAA.net
すみません、>>124のMarauder pantsのスロットは薬品でした。
メディキットが二つないと不安なので必ず薬品スロットは増やすように
してるためMarauder pantsにしてます。

エコ装備でお勧めズボンは爆発物スロット+1kgのscouts pantsがいい感じです。

135 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 16:46:42.32 ID:yTCiPjjX.net
SGは一発で弾いくつか飛んでて一部でも当たったら命中扱いになってるんじゃないかな

136 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 19:20:04.70 ID:5+J3MJ4h.net
1年以内の予定でもフリーモード開発する余裕はないっぽいねなんか
ただPvEのcoopミッションは予定されてるみたいだけどこれも後回しなんだろうなぁ

137 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 22:41:45.20 ID:ARtsldAA.net
年内に実装されたEscape from Tarkovにユーザーを持っていかれて終わりしか見えない

138 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 22:49:17.21 ID:NjF7cEtL.net
そのTarkovもなかなかαテスト開始できなくて開発力不足なのでは?と囁かれている

139 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 23:01:23.38 ID:ARtsldAA.net
アルファもう配信されてるんじゃないの?
何か風の噂ではアルファトレイラー+ストリーム配信後開始とか聞いたけど。
でも、今EfTのスレ見に行ったら3月から書き込み止まってるから始まってないのかな。

140 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 15:33:36.01 ID:nfkxM242.net
bot相手のcoopミッションでもいいからやりたいわ
このゲーム好きだけど流石に対人ばっかやってると疲れる

141 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 15:37:51.47 ID:XSvHnq2b.net
マッチングがながいから無駄な時間が多過ぎる
bot撃ちさせて

142 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 10:34:58.28 ID:e2THs9sJ.net
分隊ボーナス適用されるのってフレンドと組んだ時限定なのかな?

143 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 10:51:49.98 ID:utgfvC2n.net
オープンチャットでt3 squadって言って募集してるからそれで参加してもええんじゃよ

144 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 11:31:40.10 ID:fDfwVerN.net
あれ組むだけでもいいのか
前の試合から適当に誘ったりするのが一番手軽っぽいかな

145 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 22:01:48.11 ID:S3tbGryJ.net
VHS-2が手に入ったのでレビュー

・VHS-2
同Tier10の中では二番目の射撃速度を誇るが威力も下から二番目(それでも25程)
リコイルや精密が良くTier10の銃の中では一番取り回しが良いのではないだろうか。
感覚としては、9A-91=(As Val)に近い。マガジンも30とAs Val系にありがちな尻切れが
ないので嬉しい。お勧めMODは威力、リコイル、射撃速度(必須)

146 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 07:41:46.68 ID:96XDafA1.net
スローイングセンサーで敵がミニマップに映る効果って
もしかして使用者にしか適用されないの?
他の味方が使ってるの見たことないんだけど

147 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 05:43:21.09 ID:FKouhalg.net
ミニマップで他人のセンサーの波紋見たことあるから
ちゃんと味方にも見えてるはず、ってちょっと自信ないくらい使用者少ないな

148 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 12:26:48.57 ID:QkBgjG8k.net
>>145
軽量防具とアーティファクトスロット付きのボンベ目当てで
スカベンレベル10目指しててSR使わないから武器が微妙かなと思ってたけど
結構良さそうだね

149 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 16:08:48.04 ID:gnWSbXsu.net
まだフリプ来てないんですか…

150 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 19:30:24.37 ID:EL5mas9O5
modは完全に運なの?アホみたいにシルバー払ってるけど、狙ったものにならないわ。

151 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 00:50:19.86 ID:wi26x18O.net
またやってたガチャっぽいの$6,99のやつを何故か深夜のノリで買ってみたらVSS当ったヤッター!
まぁまだ最高レベル6なんで当分お蔵入りなんですけどね
冷静に考えたらレベル5ベストとか当ってたらどうするつもりだったんだ・・・

152 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 14:52:44.34 ID:dBg6Mryl.net
フリーモードは金も人手も足りないからまだ進められないけど
PvEのcoopミッションは予定されてるらしい

153 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 15:15:06.84 ID:oOdEVOeo.net
出来もしないことを語るって常套手段かよ

154 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 17:23:19.78 ID:SIgWjmi/.net
PvPの進化っぷりを見てると
この開発が本腰入れてPvE作ったら結構な物が出来そうな気がする

155 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 18:02:52.61 ID:8vq8kjQA.net
望むべきは米鯖の人数かアジア鯖

156 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 01:40:44.42 ID:qpuHVYA6.net
アメリカ人も日本人もモシンセーター少しやって辞めるか
良くてAKMまでいって放置する人が多いからなかなか人口が増えない
とりあえず課金セールじゃなくてリーグ開始して燃料投下してくれんかな
あと残りの2リーグいつやんだよ

157 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 15:16:02.55 ID:naCpPMaF.net
ちょっと久々にプレイしたせいかいつからかは知らないけど
装備分解してスペアパーツに出来なくなってる?

158 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 18:35:11.28 ID:qpuHVYA6.net
ちょっと前のfixで分解なくなった
スペアパーツはマッチ後腐るほど出るから気にしなくていいよ
4.0から武器が高く売れるようになったからいらない武器は売ろうね

159 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 18:46:42.33 ID:dKbRLh+r.net
リーグってどんなんなの?
ずっと前景品?がMP7のやつで何かやってたのは覚えてるけど
あの辺で一旦辞めたりたまにプレイしたりしてるからよくわからんのよね

160 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 23:08:27.39 ID:qpuHVYA6.net
ランキング戦みたいな感じ
チームの中で活躍したら名声ポイントもらって一定溜まったら次のランクに
上がることができてボーナスと報酬が貰える。
もらえるボーナスが大きいからブースターとプレミアム組み合わせると一気に
レベル上げることができておいしい

あと、Tier関係なくマッチされるからベテランはニュービ―狩りができておいしい
ニュービ―はマッチレベルが高く設定されてるから高レベル装備が手に入っておいしい

161 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 23:27:40.46 ID:dKbRLh+r.net
そんな感じになってるのか
まだ中途半端なレベルだから来るべきリーグ戦とやらに備えるのをモチベーションに
ちょっと頑張ってみようかな

162 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 03:26:51.39 ID:twor6rEY.net
ちょうど0.42から毎月ランキング戦やるって情報がきたよ
過去2,3回開催されたやつとは仕様が違うけど

163 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 06:03:59.31 ID:cwCu+8rt.net
ランキング戦と聞くとデイリーのやつにカスりもしない自分には無縁の物に思える
スコア600とかキルストリーク20とか20連勝とか意味不
ところで新モード予定のアーティファクトハントって同名の物がSTALKERマルチプレイにあったよね

164 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 07:15:22.25 ID:HV8XPKsY.net
あれはただのCTFだった気がする

165 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 09:44:11.60 ID:tVnHIE3R.net
俺の絶対敵殺す銃が0.42でなくなってしまう・・・

166 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 09:56:58.48 ID:scJRHv35.net
バレットを一旦消して新しいSR導入って事?
何故わざわざそんな事を

167 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 14:00:54.53 ID:lA3wI5g/.net
開発にSTALKERの有名武器Mod作者もいるらしいし
作っちゃったもののバランス的にどこに入れたものかと悩んだ末に
とりあえず一時的にバレットと交換、だったりして

168 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 21:57:38.88 ID:cwCu+8rt.net
何気なく他人の装備眺めてたら結構セカンダリ武器無しにしてる人多いんだね
メイン武器の弾数増えるしコストも重量も軽くなるし割りとアリなのか

169 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 23:16:15.36 ID:lWkcZ/M8.net
ハンドガンがAPS以外、糞だからね
持ち替え速度遅いしリロード速度上げたほうが使い勝手いい

170 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 00:56:50.19 ID:2LczSkQY.net
同TierレベルではそのAPS一丁で事足りるんだよなあ

171 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 06:59:07.18 ID:4AFJMI6r.net
あれリロードも早いし強いよね

172 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 14:48:07.73 ID:iVEXFfr0.net
コルトパイソンとかソードオフダブルバレルとか浪漫銃を時々使いたくなって
低Tierに持っていくけどキルとれなくて泣ける、でも撃つときすごい楽しい。

173 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 16:31:05.01 ID:45NR96RK.net
武器は仕方ないとして防具は性能そのままに外見だけ変更とか出来るようにならんかな
高レベルのゴツい装備よりRAのLv5装備あたりの方が好みなんだよなぁ
特にヘルメット

174 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 17:33:49.49 ID:Hm1dj7KZ.net
このゲームのスナイパーライフルって2倍スコープ付けても問答無用で照準ブレる?
それとも他の自動小銃並に収まったりする?

175 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 18:53:50.60 ID:hts8lo8r.net
始めて2日でレベル12まで行っためっちゃ面白いな

176 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 20:53:55.28 ID:Gm8JJt0M.net
後はもうつまんないぞ

177 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 14:45:06.57 ID:81padbbS.net
ブラックマーケット、カンストしたぞー

178 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 16:12:03.88 ID:ba1ELxED.net
倍倍倍になっていく経験値みてるととてもカンスト出来る気にならんわ

179 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 22:00:17.90 ID:KvMXBkNd.net
ブラックマーケットのレベル上げてないけど武器は良い物多いから
戦闘後のスタッシュから手に入るとテンション上がる

180 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 10:17:41.93 ID:aEX5833/.net
レベル6の時はSOCOMが滅茶苦茶羨ましかった

181 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 11:08:13.33 ID:6qIBtsXv.net
やっとレミントン700げっちゅ
TOZ+スコープじゃ流石にキツイな

182 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 15:04:29.58 ID:/ZF843Wl.net
カンストして後悔するRAとFS

183 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 19:13:21.20 ID:lDow7GB9.net
>>182
丁度RA6になったとこでこのまま10まで行こうと思ってたんだけどあまり良い物無いの?

184 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 23:57:45.27 ID:TrEWyn2s.net
>>183
ない
強いて言うならレベル9で手に入るA-545は強いけどBMのFN-P90の方が総合的に強い
注目のクソカチカチアーマーもBMのアーマーの方が使いやすい

185 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 15:29:17.31 ID:sIuu3bHL.net
そうなのか、LMGとかよさげかなと思ってたんだけど
ブラックマーケットにもあるしそっちにしようかな

186 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 15:49:07.57 ID:9SR+Hhjr.net
やっと10キル安定して来たわ

187 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 18:07:17.97 ID:/hb0kYEw.net
すげーな、俺なんてミッションで7キルのやつ出てきたら即行チェンジするのに

188 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 13:11:22.80 ID:byndeFkN.net
何かやってると思ったら試合勝ったら経験値+100%か
普通の勝利ボーナスも含めると+125%ってデカいな

189 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 14:24:56.75 ID:yfK7iKxG.net
そうだよ
暇ならやるべきかなり経験値貰える

190 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 21:32:09.41 ID:z4a6LL+E.net
やばいこれ負けると普段の倍イライラするわw

191 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 21:48:45.44 ID:yfK7iKxG.net
課金しちゃおうか

192 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 23:31:15.63 ID:WASeXZlt.net
運営曰く新マップは今年中に実装予定らしい

193 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 00:50:42.12 ID:XMIYCjpn.net
今サーバー不調で2vs3のマッチが多いからリサーチ系のポイントが稼げる
200ポイント越えで勝ったら1500exp貰ったわ

194 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 12:26:10.23 ID:+ck1Apeq.net
そういえばバッテリーってランダム配置のやつは無くなったの?

195 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 09:23:54.57 ID:hRb63Jca.net
言われてみればそうかもしれない
しかし二倍中はとにかく数こなそうと普段やらないTDMもやったけど
このゲームのTDMはほんとつまんねーな

196 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 12:03:26.69 ID:VqvQvQiG.net
アーティファクトハントと被るから固定湧きのみにしたのかも

197 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 01:31:24.93 ID:B/f7ou2f.net
KD 0.5の雑魚ですがフレ登録してスクワッド組んで養ってください
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org858498.png

198 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 02:26:53.21 ID:B/f7ou2f.net
やばい、アーティファクトハントすごい楽しい・・・
アーティファクトリスポンしたら敵も味方も一斉に集って撃ちあうし
運ぶときは仲間が支援してくれてああ、俺ゲームやってるって気持ちになれる

多分、PvPの中で一番ストーカーなモード

199 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 08:00:20.87 ID:XXWTjvJ0.net
本家STALKERのマルチプレイとほぼ同じだしね

200 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 09:31:16.60 ID:4J3vreNT.net
ストーカーマルチの雑な感じ好きだった

201 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 17:31:23.35 ID:xvA/zI/v.net
>>197
十分高レベルだしむしろ養われたい

202 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 19:14:32.59 ID:AbZTtP5Z.net
T7装備に落としてやると無双できて楽しいわ
敵には申し訳ないけどランクもあがるし
パッチ来てから弾が当たりやすくなった気がする
あと鯖はeu.naにする自分の環境だとruはダメだわ

203 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 06:49:55.49 ID:thjyx+ro.net
>>198
確かに共闘感あって楽しいねこれ
ついでにセンサーが反応した敵を味方が倒したら
アシストポイント入るようになったのが地味に嬉しい

204 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 18:32:24.25 ID:eEEWl5Vq.net
セミオート系の武器が結構弱体化食らったみたいだけど
ついでみたいに使用者いるのか怪しいスラグ弾まで弱体された謎

205 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 02:27:24.52 ID:WARLWHAw.net
今回のパッチでSRのダッシュ時の謎ブレも失くしちゃだめだろ

206 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 21:02:42.95 ID:EobeV/hA.net
ロシア人っぽいのがいると激ラグはじまるな
ロシア語見かけると身構えちゃう

207 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 21:47:49.71 ID:mfBUdE1V.net
むしろロシア人見ない事が無い

208 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 21:56:02.18 ID:EobeV/hA.net
NAでもいるんだもん、キツイわ

209 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 09:35:33.50 ID:z3i33Lzs.net
いつの間にリーグマッチなんて始まってたんだ

210 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 17:11:11.61 ID:0/yloZKu.net
一定ランクになると勝ち星の方が上回らないとランク上がらないし
意志疎通出来るクランメンバー同士で分隊組んだりしないとキツそうだなぁ

211 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 17:44:05.69 ID:BHy5mJc2.net
steamのいつものMore Cheaters Banned通知が今回は画像入りでなんかワロタ
しかしこれ一応アンチチートの類ってあるのかな
まさかプレイヤーからの通報のみで対応してるなんて事は・・・

212 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 18:37:36.31 ID:FSvfWTB5.net
マッチ中にチータが云々で外人が喧嘩してた

213 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 18:59:51.70 ID:mYgVtiKy.net
ソロでもランク2までいったから勝率50%以上だったら行ける
ちなみに報酬は全部防具だったwランク1にもし行けたら武器が欲しいね

214 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 17:43:32.60 ID:XbgIcNNz.net
最近装備レベル8になって8とか9とかのマッチレベルになってくるとプレミアムの人多いんだなーって思ってたが
よく考えたらこれリーグ報酬か

215 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 01:47:14.22 ID:06kuzanQ.net
どうぞ
http://www.mmogames.com/giveaways/survarium-gift-pack-giveaway/

216 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 13:53:55.85 ID:iz4wLZ9S.net
前に別のとこで配布してるけど内容が同じ物だった時は有効化出来なかったけど
これはスタッシュマップとかあって別物みたいだし大丈夫かな

217 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 01:36:34.60 ID:koRHYcBF.net
できた
premiamが7日間って書いてあるけど実際は14日間有効っぽい

218 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 03:21:43.44 ID:0Ik3hMIo.net
バレットスナイパーのカムバック早すぎだろ
でもスナイパーの弱体化はカチカチストーカーにとってうれしい

219 :UnnamedPlayer:2016/05/23(月) 13:21:43.79 ID:VC7aZFSJ.net
Escape from Tarkovのアルファが配信されたし運営にはそろそろSzoneが
steamに登場したときの対処みたいにケツに火がついてほしいんですが

220 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 11:36:30.17 ID:wlecJ5gd.net
やりこめばやりこむほどクソゲーが加速する
高レート硬装甲高速カニ移動で弾をばら撒くゲームや

221 :UnnamedPlayer:2016/05/29(日) 13:50:56.15 ID:deHEyiaz.net
そろそろロードマップ更新された?
全く守ってないよね初期のロードマップ

222 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 09:17:37.79 ID:hrYIa5E3.net
更新されるわきゃねーだろ

223 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 14:25:07.35 ID:3GR6Jtso.net
フォーエバー感が凄いな

224 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 14:40:48.38 ID:YmNvLs45.net
運営曰く今年中に新マップは実装予定らしい
チャットで聞いた

225 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 16:11:30.55 ID:zYSyJNx8.net
去年も聞いたよそれ

226 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 18:07:29.28 ID:GRlaCNnu.net
今月の壁紙いいなぁ、全く季節感無いけどw
そういや雪原マップってありそうでまだ無い?

227 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 11:08:55.27 ID:Tn327EUe.net
ママエフって雪マップじゃなかったっけ
って思ったけど別ゲーの話だった

228 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 16:30:03.71 ID:acThCnDt.net
Leshey set(セール価格4千円)を衝動買いして泣きながらSaiga撃ってる

229 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 18:23:44.16 ID:rXfzOD7F.net
たけぇw
こういう防具ってFS以外だと経験値ボーナス無いんだよね?

230 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 18:35:17.51 ID:k8+ubypJ.net
たっかいな

231 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 23:20:23.18 ID:acThCnDt.net
ないねえ、抱き合わせのSaigaには25%シルバーボーナスついてるぐらい
買ってから気づいたけどレベル8のLeshy vest(Master vestと同じ)の修理費が500RU
レベル8のLeshy pantsも500Ru Leshy foodが250RU プレミアムSaigaも500RU
イベントで手に入ったレベル10のDustとレベル9のSun vestの修理費も500RU

つまり、プレミアム防具と武器の修理費は一律500RUということが分かった

232 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 09:18:23.22 ID:PWi0fYXS.net
いいなー
唯一持ってるイベント武器のlegendary mp7はがっつり修理費取られる

233 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 03:51:51.56 ID:IniP3F5p.net
FN-P90精度0.4に+20%精度MOD+レーザーサイトの+10%精度+手袋の10%腰撃ち精度
合わせて火器スキルの+14%精度の計+54%の精度=精度約0.2

これで腰撃ちだけでやったら驚くほどキル取れた
やっぱこのゲームは腰撃ちが肝だって改めて実感した

234 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 21:26:26.59 ID:PUdrragO.net
今の腰撃ちだったら勝ててただろうになーって思う事結構あるから
最初から腰撃ち想定した装備だと強そうだね

235 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 16:43:42.17 ID:6+pLJLQa.net
>>228
何気なくショップ覗いたらそれ今$20,99って・・・

236 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 02:02:24.41 ID:BAyuleIK.net
(´゚'ω゚`)

237 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 16:17:33.71 ID:Y3yDJSkM.net
いつの間にかデイリーランキングみたいなの無くなったの?

238 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 19:28:36.03 ID:pJKDi6NZ.net
修理費が掛かり過ぎる
もう修理費は無しにしよう

239 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 19:51:18.22 ID:+vJswkkW.net
レベル10とかになってくると赤出たりするの?

240 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 20:42:56.84 ID:pJKDi6NZ.net
>>128
にもあるけどかなり厳しい
少しでも貯まったらmodにつぎ込んでるからギリギリの生活

241 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 20:48:31.75 ID:+vJswkkW.net
うっへぇ・・・一気に跳ね上がるんだね

242 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 21:35:56.34 ID:cXPZ+hbQ.net
まだT7で僅かなmodの数値更新のために無駄遣いしてるけど
しっかり貯蓄しといた方がいいのか

243 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 09:54:59.51 ID:pVpad3/+.net
金は低tireでやってりゃ溜まるからいいんだけどパーツはなかなか溜まらん

244 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 13:37:28.59 ID:zdXQrV5+.net
F2Pだし課金要素に繋がる部分無くせとは言わないけど
高レベル装備の修理費はもう少し緩和してもいいかもね
でもT10ってプレイ時間100超えるだろうし
そんだけ遊んでるなら課金武器の一つでも買ったっていいんじゃとは思うけどw

245 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 16:13:27.58 ID:bea0YQIe.net
俺なんて100時間くらいのプレイでまだ最高レベル8で他3勢力が6とかだから10目指すとなると200時間くらいかかりそう
そういや自分のレベル以外の必要経験値って見れなくなってるね

246 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 21:16:49.44 ID:scqClioH.net
この時期になるとPILGRIM MASK使っているおばちゃんいるよね

247 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 21:49:54.85 ID:bea0YQIe.net
チャリ乗ってる人がたまに装備してるの見る

248 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 18:31:26.45 ID:cELyIzxE.net
リスポンしたら足元にバッテリーがあって一瞬困惑したけど
盗難防止のためあんな場所に一旦置いてるんだね
初めて見たから感心しちゃった

249 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 09:51:59.34 ID:pqIlvIc5.net
作戦としちゃよさそうだけど察しの悪い人にセットされそう

250 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 18:58:59.02 ID:pz9xeipc.net
それならちゃんとした作戦だけどアーティファクトハントで最初の一個取ったらリスポンルーム篭ったり
優勢の時にアーティファクト持ったままVector Laboratory中央の復帰出来ない穴の中にアーティファクト持ち込んで
時間切れ待ちしてたのは流石に無いわーって思った、味方だったら処刑してるレベル
しかし飛び込んでアーティファクト破壊しようとしたけどあれめっちゃ固いのね

251 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 19:37:34.88 ID:sm2ejF30.net
つーかアレ壊せるのかw

252 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 21:43:18.78 ID:GoU5GFQt.net
アップデートでmodの付け替えが1箇所だけスペアパーツでいつでも可能に、残り2箇所がgoldのみになるってマジか?

253 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 23:05:55.72 ID:jWkmapNB.net
それやったらもうプレイしないよ…

254 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 01:14:40.01 ID:z2Jh/UIG.net
アップデート予定の内容が俺の英語力だといまいち読み取れないんだよな

255 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 05:28:06.71 ID:2eh1CRnp.net
既存のシルバーでの交換を廃止
パーツで時間制限無しに交換できるようになるけど選択肢は一つだけ
元のmodを残す事もできる
課金は現在と同じように3つ選択肢が出る
ってことだろうね

256 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 05:41:55.51 ID:2eh1CRnp.net
シルバーの用途の大部分がmod変更にあって際限なく消費されることと
修理費がでかくて黒字が少ない問題が噛み合っちゃってる事への対応だと思う

257 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 06:27:16.84 ID:PSS9RJ6V.net
逆にシルバーの使い道無くなっちゃわないかそれ

258 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 08:18:42.98 ID:B9Pxu9W7.net
パーツがどれくらい必要になるかわからないけど
今のうちに放置してた装備もシルバーでmod付け替えとくか

259 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 14:06:54.61 ID:a2tse9Hm.net
セカンダリの黄SMGを外せる時がついに来るのか

260 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 02:06:24.79 ID:9bC61JUM.net
やっと17キル行けるようになったぜ
レミントンスナイパーライフルが手に入ったらかなり楽になるね

261 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 03:18:38.03 ID:mK0s48e0.net
なるほど、選択肢が1個になるのか
T10超えてればspare partsはあまるんだろうが、それまではかなりspare parts不足になりそうだな
T9メインアイテムをオレンジにするだけでも確率50%として810パーツ96000シルバー、T10だと900パーツ必要だからな

262 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 12:59:18.49 ID:7EMc6vBA.net
勢力違うからスルーしてたけどFSのSAIGAセット>>235で安くなってる時買っとけばよかったなぁ
相当パーツ節約出来るしアーティファクトコンテナ胴も使えるし
このレベルだと他2勢力がショットガン持ってるから
対抗用に持っといた方が良さそうだし

263 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 00:41:38.99 ID:Uk+6DZ8x.net
金SAIGAみたいな中途半端に強い銃で戦ってると最初からアタッチメント全開放で
やりごたえがないのと他の銃でキルとってアタッチメント解放した方がいいんじゃねと思って
結局使わなくなってくる

金武器買って使うなら金SR3、金VSS、金AK-12、金Barretだけの方がいい気がする

264 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 00:51:11.51 ID:ziYm4mFz.net
ズボンは分からんがあの胴とフード、軽いから結構重宝するぞ
saigaは5発では足りないことがあってvepr12のほうがいい気がする
まぁ全部無料でgetできるし買い焦ることはないと思うな

265 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 00:59:26.85 ID:ziYm4mFz.net
派閥ポイントボーナスいらないなら防具はstash map課金、ショットガンはvepr12のsteam dlcをサマセで買った方が安いんじゃないかな
サマセの割引が気になるな

266 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 03:16:13.46 ID:GcV1wF4p.net
steamのDLC意外と盲点だよね
普通に買ったら$20の金vepr12が\1,480で買えてしかも一ヶ月のプレミアムと250kシルバーまで付いてくるとか
サマセで割引あったら俺も買いたい

267 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 09:45:39.85 ID:MqXTjVs+.net
こういうのって値引きとかあるのかな

268 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 06:53:13.74 ID:7FQzUKgq.net
僅かだけど割引されてるね
このゲームの場合だと多分値引率変動しないだろうから
欲しい人は忘れる前に買っちゃった方がいいかも

269 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 15:49:46.47 ID:k1aY9vC2.net
うーん、スナイパーパック3000円・・・

270 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 16:33:38.01 ID:wbQ/1gzY.net
それ買おうか悩んでる
vss欲しいが4/8スコープまで改造したレミントンあるからなぁ

271 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 16:52:34.20 ID:zvSJcMp4.net
意外と課金要素に手出してる人多いんだな

272 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 04:18:45.12 ID:U/gxVK/k.net
FOやストーカーに出てくるクリーチャーと戦いたい

273 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 05:24:18.77 ID:VPSMlnxc.net
vssは無料のVSK-94とほぼまったく同じスペックだからいらないんじゃね?
どっちも持ってないから詳細は分からないけど、vssはx3/x6切り替えスコープがあるんだよな
Tier9課金なら軽量、30発、firerate900のSR-3M一択だと思ってる

274 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 05:31:38.05 ID:VPSMlnxc.net
srvarium.comでもvskセットその他のセールやってるな
steamウォレット使えるぞ

275 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 05:35:45.11 ID:husUl/sy.net
まだ装備レベルでもないのにSniper's Luckやってみたら二回目でBarrett引いてしまった
無駄に運使っちゃった気がする

276 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 05:44:33.59 ID:VPSMlnxc.net
2回ってすげーな!! 俺は以前8回で当てたけど、あれ重いし使うのむずいんだよ

ところでAS Valってサイレンサー変更できない替わりにストックでリコイル、エイム速度短縮できるけど、VSSのアタッチメントってどうなってるの?

277 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 05:50:06.67 ID:husUl/sy.net
VSSも以前装備レベルでもないのに買ったら一発ツモしちゃって無駄に(ry
で持ってるけどそのAS Valとストックは同じだったよ

278 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 06:07:36.36 ID:VPSMlnxc.net
早速サンクス
それにしてもすごい運だな...

279 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 06:11:16.15 ID:husUl/sy.net
ついでにこの前のSR-3Mも二回で引けました(小声)
今後同じようなの買おうとしたら反動でドハマりしそうだから怖い

280 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 07:14:54.85 ID:QVE7K7OD.net
装備レベルじゃないのに買ったことで物欲センサーにかかりにくくなったんだろう

281 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 11:43:03.37 ID:VPSMlnxc.net
いや、それすごい運だな
SR-3Mは6回だった

282 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 13:41:07.19 ID:YR+L2jwW.net
逆に俺はついこの前スカベンジャー8になって2000以上のパーツつぎ込んで新調した装備にmod付けたのに
同じ装備セットがセールされるという間の悪さ
でも勢力ポイントボーナスに負けて買っちゃったからよチクショウ
もうこうなったら10になるまで8装備のままいくわ

283 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 06:27:27.93 ID:TtL1VSSW.net
最近命中率のミッションが全然来ないんだけどたまたまなんだろうか
あれ狙わないと達成出来ないから別に来なくていいんだけどさ

284 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 14:08:22.88 ID:iSXRGXYM.net
このゲームってsteamの評価あまり良くないけどフリープレイが一向に来ないから?それともfpsとしてバランス壊れてるとか?
動画見てるとグラとモーションとか他の無料fpsよりぶっちぎりでいいから始めようか迷ってる

285 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 14:43:51.54 ID:YoqnXdPo.net
>>284
p2wだと思われてるからっていうのと、敵陣に入ってリスキル可能、スナの1ボディショットキル、オートマチックショットガンが強すぎ、マッチングがクソで高lvプレイヤーと低lvで戦わされるってあたりが目立つ批判かな
p2wとショットガンについては何とも言えないけどリスキル、スナ、マッチングはかなり萎えることがあるな

pvpだけみても未完成だけどつまらなくはない

286 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 15:04:44.32 ID:4J4zXSms.net
ショットガンとソーコム強過ぎる

287 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 15:05:57.50 ID:QgPiqUT0.net
3レベル差以上のマッチングにはなった事ないけど
例えばNA鯖のみでやろうとしたりすると待機時間長くなりすぎて
そんなレベル差マッチングになったりするの?

288 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 20:05:52.31 ID:iSXRGXYM.net
>>285
なるほど結構あるんですね、課金とか考えずまずは軽くやってみます。ありがとう

289 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 20:55:45.64 ID:YoqnXdPo.net
いつのまにかsteamのレビューが「ほぼ不評」になってたwww

290 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 21:01:09.48 ID:nUCuaQQ4.net
むしろこのゲームでp2wな部分探す方が難しい
強いて言えば高レベル武器のアタッチメント解除が楽に出来るくらいか

291 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 22:24:01.01 ID:YoqnXdPo.net
>>287
いや、そんなに極端なレベル差は俺も無くて、せいぜい3〜4レベル
萎えるのはsquad、clanゼロなのに片方に高レベルが偏りすぎなときとか

292 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 14:32:56.33 ID:Z6riFvKS.net
鯖フィルター入れてないから2レベル上までしかマッチングしたことないなぁ
そういやたまに試合後他人の装備眺めてるんだけど
一ヶ所だけレベル高い防具の人とかいてそれじゃ流石に苦労するだろうと思うんだけど
マッチレベルの仕組みがわかってないだけなんだろうか

293 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 16:54:00.74 ID:qZXhfQR1.net
報酬の装備狙いだと思う

294 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 17:10:25.61 ID:ZtoSZR3e.net
俺もたまにそういう装備の人見るけど
もしかして自分が6でマッチレベル8の試合に入った場合って報酬も8装備が出る事あるの?

295 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 20:07:22.58 ID:qZXhfQR1.net
以前はレベル6の装備でも報酬で7までは出た事があった
最近は自分の装備レベルと同等か、マッチングレベル−1の装備しかでてない気がする
自分のレベルが上がったからか仕様が変わったのかは分からないけど

296 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 20:07:33.43 ID:ffwvLnG8.net
多分6でサーチしたら上のレベルとマッチングしても6までしか出ない
一箇所だけ10とかのセットでやってたら10の装備も出る
低レベル装備使うのは修理費の都合もあるんじゃないかな

297 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 14:21:11.48 ID:wVdXVw9c.net
勢力経験値って倍々で増えてくって事は
レベル9になった時点でようやく折り返し地点って事か

298 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 17:00:25.50 ID:bGYkgNhY.net
VSSとVSKは性能が同じだと思っている人がいると思うがそれは違うぞ
VSSは初期からサプレッサー付きでデメリットの距離減退がない
しかもサプレッサー+銃身MODを付けれるからVSKと比べると+2のメリットがある
金VSSと金VSKでも同じ値段だが金VSSを買った方がはるかに良いぞ

ちなみに昔はVSSはマガジン10っていう糞仕様でスタッシュでVSSを引いても
スルーが普通だった

299 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 17:24:01.97 ID:pq8s/47S.net
vssの為にスタッシュマップ5枚貯めてるけどレア武器一度も見た事無い

300 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 17:28:33.32 ID:WgDkVCUp.net
あれって金武器も出るの?

301 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 18:20:09.28 ID:qB99PaPR.net
一部武器はレベル上げて買うんじゃなくてドロップでしか入手出来ないってだけで
金武器は課金だけだよ
イベント配布武器でなんちゃって金武器みたいなのはあるけど

302 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 18:51:09.72 ID:M1oQdnu7.net
vssは3000円で買えるんだっけ
悩むな

303 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 19:14:27.39 ID:WgDkVCUp.net
なるほど、ドロップor課金な武器があるんだね
それじゃドロップでシルバーボーナスが無いVSSが手に入るのか

304 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 12:32:06.48 ID:xw19nhlCV
金VSSは今steamのサマーセールでsniper packが3000円で買える
このパックには、プレミアム7日間と500ゴールド、デカール、Molot上下が入ってるけど
Molot系はあまりいい性能とは言えない(一応上下修理費は500RU)から
大目見て実質2500円で金VSSが買えるよ

公式クラの人は一回steamクラから買ってもう一度公式クラに戻せばおk

305 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 17:13:46.00 ID:G7gqZKYR.net
>>297
9になったらミッションで貰える勢力ポイントが結構なもんになるから
必要値は同じでも1-9の時より断然稼ぎやすくなってるよ
この辺のレベルになってくるとキルストリーク7とかが結構難しくはなってくるけど

306 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 05:52:24.87 ID:cVDMmOa9.net
調子乗らない時はK/D比2のミッションすら怪しいから
諦めてミッションチェンジしたら次の試合で達成出来るっていう

307 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 18:01:50.03 ID:EpqAtkYd.net
ミッションといえば命中率のやつが全く進捗しないんだけど自分だけのバグなんだろうか
試合中に確認すると何故か100%なんだけど
命中率メダル取った後にロビーで確認しても0%っていう

308 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 02:23:09.14 ID:QXkSOd/g.net
3000Gのvssが1500円で買えた 

309 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 07:14:04.99 ID:ob9iHeA8.net
ショップとか見ても見当たらないけどどこで買えたの?

310 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 07:51:01.21 ID:Z4GoYZUj.net
>>309
500Gがかなり安売りしてるから、それをSteamwalletから6個(3000G分)買ったら1500円になったよ
VSSは3000Gだし

311 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 11:30:36.10 ID:vPDMZgRh.net
500Gが安売りっての見つけられない

312 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 12:26:08.65 ID:9ND2FcDS.net
personal offerってやつじゃないか?

313 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 17:48:39.34 ID:ssA/HW1h.net
ちょっと見てみたらpersonal offerで5000Gの-40%ってのが一番値引きされてるゴールドだったわ
500Gは変化なし
人によって内容が変わるのかな?過去の購入歴から上客程お得な商品が出るとかw

314 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 19:04:12.31 ID:hCUXcWEk.net
無課金だけど500が-50%で1000が-45%という何も考えてないセールを突きつけられてる

315 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 19:45:38.36 ID:ssA/HW1h.net
いいなぁ、500Gの-50%は買えたら一つくらい欲しかった
高レベル武器のドットサイトアンロックするのに使いたい

ところで今月の壁紙カレンダーがミュータント犬だけどミュータントってこんな感じのデザインなんだね、初めて見た
ゲーム内に登場するのはいつになるのか・・・

316 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 20:42:41.69 ID:9ND2FcDS.net
50%offどころか、Huckster's Contractっていう$2.99で665gold手にはいるのが売ってるぞ
買ってプレイすると1日に95gold、7日間続くらしい

317 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 23:13:38.09 ID:hCUXcWEk.net
今見たら内容変わってたわ
各8レベルセットの-80%が追加されてて
500は-50%のままだけど1000Gが-30%になってた

318 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 00:36:38.07 ID:cJa8ifAo.net
俺の高レベルセット全部-75%なんだが

319 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 02:17:39.78 ID:69eJI5Tq.net
既に一万五千円以上課金してる上客なはずの俺が一番クソラインナップなpersonal offerなんですが…
抱き合わせの糞装備セット全75%引き 1500円の2000ゴールド 900円のガチャ
唯一いいのが960円のスタッシュマップ24枚だけどスタッシュはいらない装備ばっかりしか出ないしいらないわ
VSSの60円ガチャだせよ・・・

320 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 06:08:19.13 ID:nYkfr+d+.net
マジで人によって違うのか、でも時間によってもコロコロ変動してるみたいだね
スタッシュマップ24枚今は$9,59だけど俺が買った時$5.99だった

321 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 10:04:21.68 ID:IQUYaZ6/.net
VSSってSTALKERにとってのエクスカリバー的な武器なんだな

322 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 13:38:55.26 ID:cJa8ifAo.net
>>320
俺も同じ。毎日21時にセール品更新かと思ったら、それ以外にも地味に割引率変わったりしてる

323 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 15:54:13.37 ID:69eJI5Tq.net
>>321
フリーモードが実装されたら軽装備でVSS担いで走り回るのが僕の夢です・・・

324 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 16:24:20.30 ID:nYkfr+d+.net
フリーモードより先にcoopミッションが来るらしいけど
マッチングはどうせならPvPみたいなレベルで仕分けじゃなくて全レベル一緒に混ぜちゃう方がいいな
そしたら低レベルも課金に食指が動くだろうし古参も新規に対してちょっと優越感味わえて満足

325 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 07:11:22.32 ID:7WP7g8D2.net
防具のエネルギーコスト-10%ってのはスプリント時に消費するスタミナが-10%って事なのかな?

326 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 21:42:04.54 ID:COoovUJt.net
スプリントと息止めじゃなかったかな

327 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 22:37:34.96 ID:7WP7g8D2.net
なるほどありがとう
それじゃ胴脚靴全部に付けるとかなりの効果になるね

328 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 16:11:13.71 ID:Hv9wjJk7.net
とりあえずスタミナ系は最優先だな、それに慣れてくると
新しい装備手に入れてもある程度のスタミナMOD付くまでは使えない

329 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 05:57:18.66 ID:04Ar2zi/.net
昔はtier1で全部くっつけられたからなぁ

330 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 03:15:08.64 ID:uB27eDHH.net
0.43のPTSやってるやつはBMのPancor Jackhammerがゴールドで買えたら買って性能とか試してくれ

331 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 12:34:56.54 ID:dCMYF6dO.net
何だろうと思ったらT10のオートショットガンか
T4,T8に続く第三次ショットガン時代の幕開けになるんだろうか

332 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 18:34:45.92 ID:5cyAuunA.net
マッチレベル-2くらいのしか出ないの俺だけ?
エコ装備で低tier使ってるとスタッシュのレベルも落ちるとかあるのかな

333 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 21:25:24.91 ID:xm+PLWIJ.net
vssドラグノフで戦ってるがこっちはTierにあったアイテム来てる印象
あと二倍イベント始まったな

334 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 22:13:01.33 ID:sZrfyTF6.net
スナやってたらAIMが鍛えられてきた

335 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 23:56:13.29 ID:+w9w8Aj+.net
こりゃすごいな
https://youtu.be/oXDPJC-mDcI

336 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 01:06:58.09 ID:7p4nAnn+.net
>>335
さっきやったら若干仕様が変わって色んな種類のmodが選択肢にでたけど
最高値はマジで出ない
そのかわりmod追加成功した時の一発目の選択肢には良い数値出やすかった

337 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 03:30:26.77 ID:4eA6xUi4.net
MODの選択肢が4つ以上ある部位なら詰みはしないけど
この仕様が本実装されたらまあ荒れるわな

338 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 10:08:55.67 ID:joivJLAW.net
最高値はほぼゴールド枠って感じになったの?

339 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 22:14:48.62 ID:ky1R5i2b.net
>>338
何かしらの修正入ったみたいだな
動画見ると仕様というより間抜けなバグって印象を受けるし
https://survarium.com/en/news/survarium-update-043a4-pts

340 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 22:56:22.31 ID:gkIqWMV3.net
NA鯖とEU鯖でPing値が100違うな
しかし前者は待ち時間長いんだよな

341 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 18:16:12.72 ID:m6zI6fwm.net
ガッツリやると疲れるから毎日少しずつプレイしてやっとスカベンジャー9になったんだけど
防具は重いわOTS-14とかいうARに全く利点を見出せないわでどうすりゃいいんだこれ・・・
Vector使いつつスタッシュから他勢力のマシなAR出るの待つのが正しいのかな

342 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 19:35:40.91 ID:TZ3LlQ3S.net
krissvectorはp90と比較しても劣ってるからほぼ誰も使ってない死に武器
以前の仕様なら数少ないサイレンサー持ちだったりドットサイト持ちだったりしたけど
今は何のアドバンテージもないのにnerfされっぱなしで逆に上方調整を期待できるレベル

343 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 19:35:43.82 ID:DBh7NWyX.net
RAで9まで来ちまった俺よりマシだよ…
どうすんだこれ

344 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 19:46:56.13 ID:Tog5RaUK.net
たまには課金もいいぞ

345 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 20:12:51.27 ID:m6zI6fwm.net
>>342
Vectorですらそんな有り様なのか・・・
てかBMは武器に関しちゃマジ優秀だな

346 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 21:15:35.46 ID:RWfN7cqd.net
RAは8のvepr12とセンサー、9の武器が強いからありだろ。RA10は防具重くてやばいけど
スカもlv10は防具が軽くて最重要派閥だと思うぞ、1コも持ってないから実際はわからないけど
stash mapで課金すると想像以上に金がかかりそうだから、RA8→BM9→スカ10と地道に育てる予定

347 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 21:22:14.36 ID:m6zI6fwm.net
9→10がやたら長いから心折れそうだけど確かにスカ10装備は良さげだから目指しがいはある
しかし今までそうでもなかったのにスカ9で突然胴装備の重量跳ね上がったのが地味に辛い
何でそんな災害救助にでも行くような装備してんだよ・・・

348 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 22:37:17.98 ID:Ez18kkV7.net
>>341
OTS-14はAs-Valや9A-91よりマシだと思えば乗り切れる
スカベは8武器のRadonがそこそこ使いやすいから
9武器使いにくかったらRadonで10まで戦うのもいいかも
余談だけど各派閥の装備傾向は
RA=ロシア BM=アメリカ FS=ドイツ SC=おフランス
だと思ってる。

349 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 23:19:39.45 ID:RWfN7cqd.net
Radonついでに聞きたいんだけど、M4A1がfire rate、重量で勝って完全に上位互換に見えるんだけど、何か違いってあるの?
あとP90のマガジン容量、所持弾数がかなり魅力的だけど、実際に使って強いかどうかも知りたい

350 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 01:28:36.69 ID:sBZYFT40.net
完全な上位互換装備は防具とかにも結構見かけるね
P90は見た目のスペック通りの強さだと思う
SMG共通の補正だと思うけどリロードが微妙に遅いのはストレスになるかもってくらい

351 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 01:52:21.41 ID:2vtPXC+x.net
>>349
RadonがいいってのはあくまでSC内での話でレベル8内でのARの話では
M4A1が断然いいからM4A1持ってたらそっちに切り替えたほうがいい

俺はP90を愛銃にしてるけどハマればすごい強いよ
お勧めMODは精密+20% 連射+10% ダメージ+5%
というのもP90は反動が他の銃より低い分、精密が悪いからMODとアタッチメントとスキルで
精密性を補強してやると至近から中間距離で腰撃ちでガンガン倒せるようになる
しかも、弾数が50あるから多少外しても殺しきれる確率が高いし連射力の高さで先手を取りやすい
本当良銃だからnerfきそうで心配

352 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 12:53:12.13 ID:S9ZmUpWU.net
>>350,347
なるほどM4A1にスコープ課金したばかりだから強いみたいでよかった
P90はSR-3M、A545を愛用してたのとmod不足で使ってなかったけど、低い数字だけど精密、距離、リコイルがついたから試そうと思ってるところ
リコイルを連射に変えてみるか
数字をみただけだと、距離をのばしたいけどこれも悩ましいな

353 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 17:33:24.26 ID:wmAEfoB8.net
新武器のL85がSTALKERで染み付いたイメージのせいで全く期待出来ない

354 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 23:04:21.07 ID:2vtPXC+x.net
ああ、金装備全部うんこみたいな修理費になった これもう終わりや

355 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 23:23:13.41 ID:2vtPXC+x.net
運営に金返せって言ったら返さねえよ、ばーかって言われたもうだめだ

356 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 00:23:48.23 ID:pNdVclZm.net
う〜ん……fort401が圧倒的じゃないにしてもややop気味、L85は弱すぎな気がするな
いい加減ごちゃごちゃ細かいアップデートしてないでPvEとか大物が欲しい

357 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 11:36:54.01 ID:qVhM53Qo.net
まだプレイしてないけど課金装備も修理費上がっちゃったのか
でもMOD付け替えにシルバー使わなくなったんなら
赤字さえ出なきゃ問題ないかな

358 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 18:14:14.56 ID:wM0g8INo.net
>>356
取って付けたような感じで稼ぎ的にもPvPと比べると圧倒的に非効率でもいいから
coopミッションくらいはさっさと入れて欲しいね

359 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 16:37:05.77 ID:LcKiXy6l.net
ヒットボックスが改善?されたのとAsh12がnerfされてからAK-12がかつての栄光を取り戻しつつある
SCARだけは相変わらず猛威を振るってるけど。

360 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 17:21:55.03 ID:wqOPoFGb.net
久しぶりに見にきたら以外と人いるってことはもうチームデスマッチオンリーとかいうくそではなくなったの?

361 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 17:55:41.28 ID:UpGJBHe1.net
つーか昔もTDMオンリーではなかったんだけどデフォルトで他のルールにチェックが入ってなくて
TDM以外ほぼマッチングしなかったという糞仕様のまましばらく続いてたからなぁ
今は全部で四種類あってTDM以外もそれなりに楽しめるよ

362 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 09:41:55.62 ID:M34OVmx+.net
正直TDMが一番面白くない

363 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 15:03:48.84 ID:ExmcWnah.net
アーティファクトハント、四方八方から敵がやってくる緊張感と仲間との一体感が楽しいなあ
あと、キル数も取れる

364 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 17:48:16.55 ID:4udNDljD.net
アーティファクト運んでる味方を追いかける敵って普段よりかなり無防備で走り抜けていくから
待ち伏せしてると背中撃ち放題

365 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 05:14:13.75 ID:GBqc4Acs.net
0.43からセンサー置ける場所がかなり減ったな
置けないのはいいとしても、地面に向けてキー押した時点で×マークとか出して欲しい

366 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 05:41:11.60 ID:KDevWQ5x.net
設置型のやつ持ってないから投げるやつずっと使ってるけどやっぱあれあると便利?

367 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 07:14:37.98 ID:GBqc4Acs.net
逆に俺は投げるヤツ持ってないから違いがわからんww

368 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 17:06:50.12 ID:FKgwS+4R.net
投げセンサー選ぶならスモークの方がいいんじゃない?
何か最近トラッパー少なくなってきた気がするし

369 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 18:01:57.85 ID:KDevWQ5x.net
センサーとスモーク両方装備プリセットに入れてるけど基本センサーだなぁ
敵が入ってる拠点防衛しに行く時とりあえずセンサー放り込んでおかないと安心出来ない体になってしまった

370 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 20:09:42.42 ID:VjnMJ+xp.net
CTがなくて2個持てて軽くて投げれるのが便利すぎるから
範囲と時間がこの程度の差なら設置する方は選びづらい

371 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 16:03:20.65 ID:EAX28Tkq.net
さらっと裏パッチ当てようとしてやがる 俺の予想だとスタッシュ関係かな?
最近スタッシュに恵まれてるしクソスタッシュに変更しようとしてるのかも

372 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 14:45:09.17 ID:jNuA8zAN.net
スタッシュパッチはパッチでもスタッシュ前に強制終了される不具合を直したオチ
ええから、はよVSSドロップしろや

373 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 22:40:02.49 ID:tbmLHamT.net
フリーモード詐欺で名前知ってる人はそれなりにいるだろうけど
F2PとはいえPvPだけのEAで未だにプレイ出来る程度には人いるって何気に凄いな

374 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 13:43:38.58 ID:Ftr7O884.net
始まった頃よりだいぶ進化しててびっくり
でもまだcoopモードきてないのねw

375 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 19:23:25.43 ID:+fKmtTDi.net
フリープレイは無理でもPvEぐらい追加するだろと思ってたけど、それすら怪しいと感じるようにになってきた

376 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 11:28:05.39 ID:tuG9ucXG.net
センサー音なしでスモークたいてて相手の視界にキルカメラで見えてないのにめっちゃ狙い撃ちされてるのだがこれはチートなのか

377 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 13:34:46.93 ID:jZ7K9cct.net
不審に感じたのが1〜2回だけならチートはまず無いと思う
障害物の陰なんかは「どうせここだろ」って感じでとりあえず撃ってみたりするし

378 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 23:59:55.72 ID:tuG9ucXG.net
それが毎回同じ奴なんだよな
スモークもだけど背中側から隠れて追っかけてるのに急に反転してHSとか
でもラグもあるかもしれん

379 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 01:06:59.37 ID:Cb/rDdXP.net
374を読んだ印象だとチーターならもっと早いタイミングでkillしそうな気がする
オートエイムでなければ、振り返ること自体は問題ないと思う
おかしく感じる頻度が高ければチートかもしれないけど、これだけだと何とも言えんな

380 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 01:25:02.35 ID:sa/mZNi1.net
外人がよくチーターやらハッカーやら喧嘩してるなそういや

381 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 02:32:51.28 ID:qLk9bkuZ.net
最近チャットでMAD++ってのが良くチーターがどうこう文句言って騒いでるけど
vepr-12連射しただけで0recoilとか言われたわ

382 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 20:24:31.26 ID:x7l/a5IN.net
定期的にチーターBANはしてるみたいだけどこれ単純にアカウントでBANしてるだけなのかな
F2PだしIPでBANくらいやらないとあまり意味無いような
しかしBANリスト見ていつも思うけど名前に数字入ってる奴のチーター率は異常

383 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 00:46:41.94 ID:6KsG6+pR.net
iLIl1とか混ぜてよく使ってるな

384 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 16:52:02.10 ID:7kFvkGiF.net
http://www.f2p.com/best-mmorpg/top-10-best-free-mmofps-2016/

このTOP 10 Free MMOFPS 2016とかいうのにランクインしたらしいけど
そもそもMMOFPSというジャンルで合ってるのだろうかという・・・他のゲームもよく知らんけど

385 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 18:16:26.93 ID:tVeq+hAn.net
オワコンFPS群の中でしれーっと開発中のSurvariumがランクに入ってるのは問題だと思う
しかもWarrock以下ですしおすし

386 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 22:23:44.36 ID:wM+t9HHi.net
>>379
うーんスナイパーで振り向きヘッドショット何回もだからオートエイムかも
あとは俺の動きがまあひどくヘッドショットしやすいかw

387 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 22:26:56.29 ID:wM+t9HHi.net
チーター騒ぎするほどには怪しいのは多くないね
真面目にチームプレイFPSするとちゃんと評価に出るのは良いゲームだほんと

388 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 03:19:31.00 ID:m0tV2OxN.net
本当に判定させたいならリプレイ見れるツールがあるよ

389 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 06:29:35.24 ID:59to5m1J.net
あのリプレイツール公式で採用しちゃえばいいのに

390 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 14:35:53.85 ID:G1RQ3emp.net
センサーとスモークは割と多くてたまに弾薬箱使ってる人も見るけど
体力回復するやつって使ってる人いるの?

391 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 15:52:20.02 ID:9TQufnKo.net
ほとんど見ないね
ごく希に見かけても敵のか味方のか判別できねぇ
あれって見分けられる?

392 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 16:16:46.55 ID:KaSNbXLt.net
実物見た事無いから多分実際見かけてもマップ上のオブジェクトか何かだと思っちゃってスルーする自信ある

393 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 19:28:19.96 ID:SIgk06ed.net
年内に予定してると言うだけは言ってたcoopミッションで使い道があるかもしれない・・・
と思ったけど弾薬箱って確か医療キットも補充されるんだっけ?ならマジで出番無いな
むしろ弾薬箱一択になりそう

394 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 12:44:25.28 ID:S3UUUV1i.net
coopミッションきたとして敵からアーマー値無くしちゃえば
レベル問わず少なくとも武器に関しちゃほとんど格差無くなるから
レベル制限無しでサクっとマッチングするようにしてほしい

395 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 06:50:26.93 ID:iInSzu6i.net
何気なくweb storeをサブ垢使ってブラウザで見たらAKS-74U、AK-74Nの$0.35ガチャがPersonal Offersに来てるんだけど、高レベルの人何か来てる?
本垢はlv10だけど今steam使えなくて夜まで見れないんだ

396 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 09:17:09.42 ID:ENlxROg1.net
ガチャだとThe Abandoned Depot -50%だけみえてる

397 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 10:42:12.72 ID:iInSzu6i.net
サンクス、全員ってわけじゃないんだ

398 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 17:34:23.91 ID:3iWXuQ5w.net
steam通さなくてもsteamで登録してるアカウントでログインできるんでないの?

399 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 18:39:24.69 ID:fKtXIawv.net
俺はThe Abandoned Depot ‐50%とThe Watchmaker’s shop ‐60%だけだな

400 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 22:23:14.46 ID:CqkUFghP.net
Ranaissance Armyセールが始まったが結局vssは使えるのか?
マガジン20発でfire rate低いのが気になる

401 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 22:41:41.08 ID:mgZto8Fq.net
サプレッサー付いたフルオート武器の中では距離減衰のデメリットが無くて射程が最長

402 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 01:51:29.99 ID:JQTWAqFe.net
>>400
割りと強いよ
ただ三倍/六倍スコープ付けてスナイパー的に使うと弾道安定しないから、
二倍スコープ付けてアサルトライフルとして使うのが一番いいかも

403 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 15:22:53.05 ID:siHWIeGS.net
vss一発で引けた
本当に5%か?

404 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 17:26:29.89 ID:tlsgOmNi.net
そういう事もあるだろう

405 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 23:49:40.31 ID:siHWIeGS.net
vss最高だわ…
初めてフラグトップ穫れた…

406 :UnnamedPlayer:2016/08/07(日) 06:19:07.41 ID:Qu3IE7xw.net
VSS使うレベルまで一回もフラグトップ獲った事無いとか流石に嘘だろw

407 :UnnamedPlayer:2016/08/07(日) 08:11:32.82 ID:h+eEZ2tF.net
試合後の金メダル四冠の事かも?
あれ意外と命中率メダルが取りにくいし

408 :UnnamedPlayer:2016/08/07(日) 08:38:11.64 ID:7IxvyGMe.net
流石に盛ったけど
マッチレベル9でフラグトップは初めて穫れたんだ…
4冠はマジで一度も無い…

409 :UnnamedPlayer:2016/08/07(日) 19:18:52.67 ID:S+cTVdX/.net
フリープレイがついに入ったって聞いて来たんだけどどう?
stalkerみたいな感じになってる?

410 :UnnamedPlayer:2016/08/07(日) 19:43:46.89 ID:ED+mtnJ/.net
え入ったの?
三日前ログインした時はまだPvPだけだったが

411 :UnnamedPlayer:2016/08/07(日) 19:53:06.25 ID:S+cTVdX/.net
すまん、フリープレイが始まったかのような記事を見てそうだと思っただけだった・・・

412 :UnnamedPlayer:2016/08/07(日) 20:44:01.79 ID:ED+mtnJ/.net
(´・ω・`)

413 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 00:09:56.09 ID:9ntdRXOj.net
>>412
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)

414 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 17:47:37.62 ID:kJKXZ/aY.net
高pingだとトドメ確認までにping分のラグがあって無駄撃ちしがちだから命中メダルが確かに取りにくいんだよな
ショットガン使うレベル帯ならともかくフルオートARで四冠は二回くらいしか取れた事ない

415 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 17:33:12.65 ID:WdKydOB5.net
回線おちやがった・・・?

416 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 17:37:06.88 ID:WdKydOB5.net
NA・EU・RU
全部ping0だよこん畜生・・・これからやろうと思った矢先に・・・。
アップデートすると大体こうなるの何とかしてほしいよ・・・

417 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 14:42:20.82 ID:T9TlYWuu.net
ラグの関係かなんか知らんが出合い頭はほぼ勝てないな

418 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 16:04:15.35 ID:uBvpddA3.net
自分だけかわからんけどずっとすべてのサーバーのpingが0なんだけど・・・。
解決策あったらオナシャス><

419 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 16:24:28.01 ID:uBvpddA3.net
解決しました・・・。

420 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 19:17:43.12 ID:NoEXOexK.net
メールアドレスは入力する必要ないよ
半年ROMってこい

421 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 20:16:10.80 ID:ZKKWUumn.net
L85A2ガチャが出てるけどこれどんな感じなんだろう
今Radon使ってるんだけど乗り換える程ではないのかな

422 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 18:02:08.94 ID:V5MrbKjA.net
折角他のゲームであまり見ない珍しい武器も多いんだし試射場作るべき

423 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 14:00:26.55 ID:QayM4dGt.net
既存のマップでいいから早くpveしたい
pvpはもう疲れた

424 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 12:02:39.07 ID:Y5ukt2M/.net
今日ちょろっと何かアプデらしきもの入ってからグラフィック表示がおかしくなってしまった・・・
敵やオブジェクトが消える、それどころか自分の頭部と武器も消えててw

同じような症状出た方居ます?

425 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 13:33:07.11 ID:uXl9tqM+.net
自己レス
サーセン、GeForceのドライバでした・・・元に戻したら何とかなりましたw

426 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 22:57:07.86 ID:I08nLkgb.net
pveきてもとりあえず敵は人型botなんだろうな
設定ではミュータントとか存在するらしいけどまだビジュアルすら出たことないよね
強いて言えば先月のカレンダーの犬くらいか

427 :UnnamedPlayer:2016/08/26(金) 17:50:22.09 ID:WRPhnmYt.net
bot撃ちでもいいから気楽にやれるPvEは欲しい、ゲーム自体は好きだけど対人ばかりやってると疲れる
ところでショットガンのMODって何がいいんだろう
他の武器じゃ真っ先に上げるファイアレートなんかも元の数値が低いから上昇率微妙だし

428 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 20:08:32.68 ID:kut3U0Fl.net
次のバージョンアップでbot導入するみたいだね、とりあえずは新兵用マッチ?でのスパーリングパートナーみたいな扱いらしいけど
PvP以外のゲームモードについても言及してるしちょっと楽しみになってきた

429 :UnnamedPlayer:2016/08/28(日) 08:59:20.15 ID:bCtQCAFS.net
PvEに向けて初めて現実的な進捗が見えてきたな
しかし新ピストルて需要あるのかな・・・ピストルどころかセカンダリ自体外してる人がほとんどなのに

430 :UnnamedPlayer:2016/08/28(日) 13:00:35.04 ID:2JuJPbSA.net
デザートイーグルなら欲しいな
2発killくらいの性能で
stalkerシリーズには欠かせない武器なのでそのうち出るはず…?

431 :UnnamedPlayer:2016/08/30(火) 19:02:47.18 ID:qYqRCG2Q.net
botはそのうちバッテリー運ぶようにしたりするらしいし
しばらくAI改良重ねていって0.5あたりでPvEミッション実装されそうだなぁ

432 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 17:19:37.69 ID:GYG+ELgO.net
腕の防御力ってぱっと見は胴装備でカバーしてるように見えるけど
グローブの防御力が適用されてるのかな?

433 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 14:25:38.92 ID:+WBBKu/x.net
ダメージ受ける部位で個別に手があるわけじゃないから多分そうなんじゃないかな

434 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 17:41:34.14 ID:rcZ/+zj2.net
やっぱそうなのか、腕って何気に被弾率高そうだしグローブもちゃんと防御力高いのに新調しなきゃいけないな

で関係無いけど公式twitterの投票でWhich region do you play on?ってのがあったけど
14% RU
67% EU
19% NA
って結果だったのが意外だった
てっきりぶっちぎりでRUが一番かと思ってたわ

435 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 18:54:33.62 ID:ju0O3us/.net
ロシア少ないな

436 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 12:47:51.60 ID:KrlKSvAo.net
なんか露助もEU鯖でやる事が多いらしい

437 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 13:56:32.44 ID:waYr13nu.net
でもRUよりNAのほうが多いってことはありえないよな
まったくマッチしないもん

438 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 05:14:11.39 ID:BjXLgr+A.net
長時間待つくらいなら高ping我慢して全鯖でやるわ

439 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 14:23:11.85 ID:+WwyAN0z.net
ダメージ部位の計算がよくわかんないんだよな
誰かフレンドリーファイアして検証して欲しいわ
バックパック装備しててもアーマー値あるしよくわかんないよな

440 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 16:13:36.19 ID:VYjx/IHL.net
跳弾を自分に当てて検証・・・は無理か
跳弾って多分自分には当たり判定無いよね

441 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 17:52:09.47 ID:vnXAf7LZ.net
久々にプレイしたけどまたMODの換え方変わったのか
以前はゴールド使わないなら6時間間隔空けなきゃだったから数値低くても目当てのMOD出たらとりあえず付けてたけど
今の仕様ならパーツに余裕があれば他2ヵ所にいらないMOD付けといてチェンジしていった方が
目当てのMODの最大値出せる確率高いのかな

442 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 00:32:04.60 ID:YXH7IYLm.net
steamじゃなくてサイトのほうでアカウント作っちまったんだけど
webmoneyで課金したら1$=200円くらいのレートで請求されるんだけどおかしくね?

443 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 02:49:52.92 ID:nnlMuu6E.net
webmoneyなんて使えたっけ

444 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 16:59:29.90 ID:xJrpzGFd.net
アーマーの差がないしAR陣営ってハズレか?SMG陣営よく見かけるし
これ面白いんだけどping差で萎える
国内無料FPSは化石ばっかで死んでるし
ping差気にならないPVE早く来てほしいけど
スレ見てると今年中は無理で来年実装されるのも怪しい感じだね

445 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 17:31:01.25 ID:nnlMuu6E.net
チャットでadminが話してたけどPvP終わったらPvE着手する予定で今んとこPvPの進捗は90%らしい
次の新武器が拳銃ってとこからしてもそろそろPvP用の大きな追加要素もあまり無いだろうし
後はbotの調整済んだらPvEって感じじゃないかな

446 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 17:42:10.29 ID:+v57pMx7.net
今までadminが吐いた嘘
・Free modeは8月ぐらい実施(2015年)
・Free modeは12月実施(2015年)
・coopモードは次のアプデで実装(2016年5月)

447 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 19:37:38.41 ID:RgNewatH.net
admin曰く今年中に新マップが出るらしい

448 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 22:35:54.20 ID:YXH7IYLm.net
>>443
支払い方法のmore method ってとこにある

449 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 23:51:18.79 ID:SPcqd2m+.net
神龍!アジア鯖をーくれー!

450 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 16:32:33.79 ID:Ni06AWgl.net
ギャルのパンティが空から降ってくるより有り得ない
まぁ実際にあったらシナチーターだらけの予感

451 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 18:11:11.79 ID:9ybBmqMl.net
新ピストル三つでコルトパイソンをT7に変更するらしいけど
T3で手に入る今のうちに入手しておけばアップデート後にT7コルトパイソンに生まれ変わってるのかな

452 :UnnamedPlayer:2016/09/09(金) 11:31:59.08 ID:2X+o9/VX.net
別の装備で同じような事昔あったけど普通に装備レベルアップしてたよ

453 :UnnamedPlayer:2016/09/10(土) 21:59:02.04 ID:oyCrxHtE.net
PTSのアップデートでAPSもT7に変更って書いてるから結局ハンドガン使うならAPSってのは変わらなさそう
3点バーストの93Rがどんなもんか次第だけど

454 :UnnamedPlayer:2016/09/13(火) 10:12:20.10 ID:Xhoz30lh.net
インストールしてみたんだけど敵が表示されないから戦おうにも戦えないんだがこれどうすりゃいいの・・・
FPS慣れはそこそこしてるのに何もできないんじゃ意味がない・・・

455 :UnnamedPlayer:2016/09/13(火) 11:32:17.82 ID:RM1V8wAt.net
グラボのドライバのせいかもしれない
前にそれで首とか武器が表示されないって話あったし

456 :UnnamedPlayer:2016/09/13(火) 17:41:48.44 ID:89yGbzw7.net
1%くらい体力リジェネあった方が便利そうな気がしてきたから付けようと思うんだけど

胴:速度アップ エネルギーコスト減 アーマー
脚:速度アップ エネルギーコスト減 スタミナリジェネ

のうち削るならどれがいいだろう 

457 :UnnamedPlayer:2016/09/14(水) 04:42:29.14 ID:pn/gNFe5.net
スタミナ以外が外せなさ過ぎる

458 :UnnamedPlayer:2016/09/14(水) 07:34:20.43 ID:QZYbhRFK.net
俺ならエネルギーコスト一個交換かなぁ
メディキット使いきるまで生きてる事が稀だからリジェネがそもそも必要ないけど

459 :UnnamedPlayer:2016/09/14(水) 19:56:26.94 ID:mVgLH9l9.net
そこでLife support systemですよ
体力スタミナ両方のリジェネが付いててメディキット所持も+1の使えるバックパック
アーティファクト無視するならこれ

460 :UnnamedPlayer:2016/09/16(金) 18:31:48.37 ID:dsJVSZ7z.net
0.44からBattlEyeってアンチチートシステム導入らしいけど
もしかして今までのチーター対策って通報されたプレイヤーをいちいち手動で精査してたのかな

461 :UnnamedPlayer:2016/09/16(金) 20:34:38.08 ID:nj5px+hE.net
LV7でSEASONLEAGUE、RANK2来たー
LV10の武器支給されたから一足先にLV10の世界を味わえるぜ・・・

462 :UnnamedPlayer:2016/09/16(金) 20:38:19.97 ID:nj5px+hE.net
SHOPの所でどの職種にも属さない
★マークの武器って
どうやって手に入れるんだ?
JACKHAMMERとか

463 :UnnamedPlayer:2016/09/16(金) 21:23:13.22 ID:dsJVSZ7z.net
>>462
スタッシュからたまに出るらしいけど余程レアなのか見たこと無い
ところで何も弄ってないのに近距離の銃声だけが妙に音デカくなってるんだけど俺だけなんだろうか
足音とかは今まで通りだから音量絞るとそれらも聞こえにくくなるし困った

464 :UnnamedPlayer:2016/09/16(金) 23:29:46.11 ID:nj5px+hE.net
敵のバッテリーはマップ外に捨てるか溶岩に叩き込む物

465 :UnnamedPlayer:2016/09/16(金) 23:31:54.00 ID:nj5px+hE.net
>>463
thx

466 :UnnamedPlayer:2016/09/17(土) 12:09:31.33 ID:ubpdvVUi.net
バッテリーって高レベル帯だととりあえず自陣に隠すのがほぼ普通になってるんだな

467 :UnnamedPlayer:2016/09/17(土) 15:21:09.19 ID:6bCBggNV.net
ちょっとだけGold欲しかったから今ショップで売ってるVault Key買ってみたら
$4.99使って300Gだったからせめて$1に対して100Gになるくらいまではと意地になって引き続けたら
100Gが二回来たあと10000Gきやがった・・・今日から面倒なミッションも金で解決のブルジョワ生活始めます

468 :UnnamedPlayer:2016/09/17(土) 19:23:33.77 ID:tByBNeFq.net
>>467
盗まれても通知されないのが難点だけど
気づいたら1個減ってるとかよくある
だから敵陣地を探索する輩もいる

469 :UnnamedPlayer:2016/09/17(土) 20:00:51.02 ID:Ln9os+vu.net
今やってみたんだけど、サーバーが悪いのかわからないけど敵の姿が見えない…
近づくと見えるんだけど遠くにいると全く見えません
なんでですか?解決策ありますか?

470 :UnnamedPlayer:2016/09/17(土) 20:50:33.46 ID:6bCBggNV.net
>>455とか

471 :UnnamedPlayer:2016/09/18(日) 11:40:45.05 ID:jLBC6CwU.net
GTX980だけどそういやドライバしばらく更新してなかったなと思って最新にしたら>>469と同じ状態になったわ
とりあえず368.81に戻したら直った

472 :UnnamedPlayer:2016/09/20(火) 12:32:01.64 ID:pQDSkul9.net
グレネードキルのミッションがあったから
静止してスコープ覗いてる敵の足元に投げたけど普通に耐えられたわ
地雷も即死しないこと多いし高レベルだと一撃死しないくらい爆発耐性上がるのかな

473 :UnnamedPlayer:2016/09/20(火) 17:56:47.62 ID:C63FAO02.net
防具MODに耐爆+があるけど多分アーマー値も影響してると思う
マッチレベル8あたりから全然地雷でキル取れなくなった

474 :UnnamedPlayer:2016/09/22(木) 07:30:21.54 ID:dg8vVWQr.net
NVIDIAドライバのテクスチャ消失バグは最新の372.90で解決したみたいよ
ついでに明日あたりbot導入アップデート

475 :UnnamedPlayer:2016/09/23(金) 22:20:12.19 ID:ZFhoTVt6.net
トレジャーハントとか無駄要素追加しなくていいから以前のスタッシュ制に戻して・・・

476 :UnnamedPlayer:2016/09/23(金) 22:37:02.44 ID:VRSpNJaU.net
lv10ショットガン用に課金したスタッシュマップがゴミになっとる!

477 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 09:04:34.02 ID:Ht+9G6BP.net
一番楽しみにしてた要素を潰すとか

478 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 11:46:05.22 ID:IlXkQedy.net
VSSとかのレア武器は課金以外で手に入らなくなるのかなこれ
それか一週間ごとのトレハンアイテム欄に出る事があるんだろうか

479 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 22:01:34.78 ID:uttgBMFv.net
珍しく酷い改悪ぶっ込んできたな、PTSの時点で文句出なかったんだろうか

480 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 02:23:22.35 ID:N3U1a6q1.net
無理してT10マッチやる必要無いなもう

481 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 17:13:50.85 ID:gITUtXwI.net
ZUBR UM-4=ズブラ
OZK-18KB=尾崎

482 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 20:50:10.53 ID:lD+H9i3i.net
マイナーな武器多いからレベル2あたりのSMGがそんな名前だったかなとかいう気になってくる
そういや気分転換にレベル2マッチあたりで遊んでみたけどUziめっちゃ強くなってんな
昔は同世代SMGの中じゃ一番使えなかったのに

483 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 21:06:54.68 ID:WOUrvyR9.net
リコイルと弾速が調整されてvss弱体化してる…

484 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 21:47:27.79 ID:kzthk0CR.net
最近のアップデートじゃ特に調整したって告知されてないけどそんな変わったの?

485 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 16:56:28.92 ID:zTwV/kD7.net
ガッチガチのランクマッチ導入するらしいけど非ランクマッチと分けるとか
ただでさえ過疎なのに正気なんだろうか・・・改悪トレハンといい何か迷走っぷりに拍車がかかってるな

486 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 18:59:54.26 ID:5kJ2kSBD.net
ランクマッチって今の月間リーグ戦とは違うの?

487 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 19:47:57.49 ID:zTwV/kD7.net
>>486
今のリーグ戦の星の増減がチーム内での順位に応じて変動って感じみたい
負けても一位なら減らないみたいな

488 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 19:55:04.22 ID:WalEguCX.net
3Dモデル眺めてbot戦で銃撃ってニヤニヤするだけの糞ゲーになるな

489 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 22:57:00.40 ID:zKiR5t6J.net
STASHなくなってから
T8だから
LV10の武器・防具を手に入れられる機械がなくなったんだが・・・。

コツコツLV10装備集めてたのに

490 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 22:57:37.76 ID:zKiR5t6J.net
そして過疎

491 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 18:16:12.62 ID:UQo8RTBj.net
>>487
これ見てきたけど

In the winning team:
- The top 4 players receive 1 star
- The 5th player receives 0.75 star
- The 6th player receives 0.5 star
- The 7th player receives 0.25 star
- The 8th player receives no stars

In the losing team:
- The 5-8th players lose 1 star
- The 4th player loses 0.75 star
- The 3rd player loses 0.5 star
- The 2nd player loses 0.25 star
- The top player loses nothing

4位以上キープなら仮に勝率50%でも地味に星は黒字獲得出来ていくわけか
逆に5位以下だと赤字に・・・こういうの考えながらやってると胃が痛くなりそう

492 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 00:12:00.66 ID:hiLsUel0.net
橋のステージの
Bの手すりの所登れなくなってる
強ポジだったのになぁ

493 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 08:07:58.03 ID:H3ajIJTM.net
ヘルメットに出血耐性付けてる人いたんだけど自分の装備だと付けられないんだよね
昔は付けられたけど今は無理になったとかなのかな?ちなみにFS8のヘルメットだった

494 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 08:23:09.93 ID:tIT4Ojl4.net
靴とかにも昔はつけられて今も残ってる

495 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 09:10:27.11 ID:H3ajIJTM.net
なるほど、頭に付けられるのはいいなぁ

496 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 21:47:59.03 ID:Da2VsRfv.net
まぁでもチームフラグトップなのに
チームが負けたら☆が一個没収されてしまう
今の仕様はおいって言いたくなるのも分かる

497 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 16:33:51.49 ID:3ByN+iDC.net
その新しいポイントシステムを今の月間リーグに導入するだけでいいのに

498 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 00:00:04.12 ID:nf3i0WMV.net
C4パッチノートにはBM8で使えるって書いてたのに実際にはFS6で使えたから間違いなんだろうなと思ってたけど修正したのか

499 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 13:11:47.98 ID:hc6UsDxe.net
初めて体力回復装置見かけたけど最初新しいアーティファクトか何かかと思った

500 :UnnamedPlayer:2016/10/07(金) 12:18:06.34 ID:FW+Ku94q.net
スタッシュはよ戻してほしい
スナ引くまで頑張ってたのに

501 :UnnamedPlayer:2016/10/07(金) 16:32:50.12 ID:Cyactu6b.net
これだけ不評なら多少は戻る可能性があるかな
トレジャーハントって旧スタッシュと課金オンリーだったレア武器って出る事ある?
今スカベンジャー9でH&K 416A5がリストに出てるんだけどこれゲットするためにスタッシュマップ使うか
将来出るかもしれないVSSのためにとっとくか悩む

502 :UnnamedPlayer:2016/10/07(金) 17:40:05.50 ID:Cyactu6b.net
あ、公式フォーラム見たらバレットとか出たみたいだからちゃんとレア武器も出るのね

503 :UnnamedPlayer:2016/10/07(金) 18:46:33.93 ID:Ek6KpK9V.net
初回がベレスナで先週がAK-12 そんで今週がまたベレスナなんですけど!!!!
というか初回でとっくに引き当てたんですけど!!!!

504 :UnnamedPlayer:2016/10/07(金) 19:51:44.05 ID:M+GO69Yr.net
>>501
T9最強ARだし取っといて損は無いでしょ
スカベンジャーT9ってろくな武器無いし尚更

505 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 14:23:35.32 ID:Xo7hBN/2.net
Beretta 93R安く買えそうだったから手に入れてみたけどこれ使うならAPSでいいやって感じ
そもそも拳銃というかセカンダリ装備しないメリットの方が大きいけども
唯一の黄色拳銃だからシルバーボーナスあるけど今の仕様だとシルバー余るしこれも必要無い

506 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 21:47:31.98 ID:nEqnwAZ3.net
黄kiparisと比べて手負傷時に撃てるけど重さは同じだから黄kiparisあるならそっちでいいな

507 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 13:12:10.37 ID:IqUuuGAk.net
60minたってもマッチングしない
これはもうオワコンだわ

508 :UnnamedPlayer:2016/10/10(月) 09:45:27.77 ID:DQyphAqg.net
今までTDM除外してたから強制でプレイさせられるランクマッチが辛い

509 :UnnamedPlayer:2016/10/10(月) 22:07:02.68 ID:zASS45Ku.net
フリーモードはどこ・・・?ここ…?

510 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 17:14:19.51 ID:hbG9SstW.net
>>508
俺なんてそれに加えて最近Lv9になったばかりだけど
新ランクマだとLv10マッチ固定だから酷い時はガチ凹みするレベルで何も出来ない
もうすぐ出るBF1に逃げるわ

511 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 19:24:38.64 ID:jh4Crt/6.net
ないんだなそれが

512 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 19:57:56.92 ID:PrsiCzp7.net
>>510
9になったばかりでT10マッチに入ると
中学で四番打っててちょっと調子こいてたけど強豪校に入ったら周りが化け物ばかりで挫折する球児体験が出来る
正直RU鯖でやってるとpingの壁で物理的に正面から撃ち勝てないし
かといってアッサリ裏鳥許してくれる程甘くもない

513 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 20:32:04.37 ID:PnL4tYHC.net
vssでなんとかトントンのスコア出せてたけどアプデ依頼ウンコマンになってしまった
フリープレイ来るまで寝てるわ

514 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 17:53:48.38 ID:atrwCAjT.net
lv10マッチは
T8のショットガンで近距離ヘッドショット狙ってやっとK/D越える
スナの対応方法はない

アップデ後以来ランクマ全然マッチングしないからやってないけど

515 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 18:37:18.19 ID:4hx1K1+7.net
誰が得するのかよくわからないランクマ
PvPの開発が終わったらPvEに着手するって言っちゃったもんだから
本当はやる気の無いPvEを先延ばしにするために無理矢理PvP新要素を導入し続けてる感

516 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 00:13:26.48 ID:WX1y5qYD.net
スタッシュ無くなったからモチベが…

517 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 02:01:26.88 ID:1iwFoQds.net
トレハンでベレスナの次がAVSKって何だよ!劣化じゃねーか!
俺を舐めてんのか!クソックソックソッ!

518 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 23:05:13.16 ID:qgPlBfjz.net
T8だから
トレハンでLV8の武器しかでないから
トレハンで出る全ての武器がいらない

519 :UnnamedPlayer:2016/10/16(日) 16:13:26.25 ID:cJNlsPdK.net
早く10になってSCARゲットのチャンスが欲しい
そういえばアワードの試合後にスタッシュ全部開くってやつ今の仕様だと獲得出来ないよね
試しにというか運悪く目的の武器が最後まで出なかったからトレハンで限界までスタッシュマップ使ったけど
獲得出来なかった

520 :UnnamedPlayer:2016/10/17(月) 23:29:58.32 ID:t84qADUg.net
防具入手出来なくなった方が痛い
唯一スタミナリジェネが付いてるBM9のブーツ狙ってたのになぁ

521 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 18:43:46.78 ID:M3Jil+5y.net
ベレスナ、AK12、ベレスナ、AVSK、AK12
さすがにキレそう

522 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 18:39:11.92 ID:7DYAa8av.net
新規なんだけどほとんど人居ない感じなの?
PvPでマッチしても全員動きがBOTっぽいんだけど・・・

523 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 19:59:48.08 ID:aEHHcntz.net
いやPvPは皆人だよ

524 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 23:07:35.41 ID:7DYAa8av.net
今気付いたけどレベル1だとPvP出来ないっぽいね
とりあえず面白いから続けてみるわ!

525 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 17:29:27.00 ID:kziY+tHy.net
レベル1だと全部botになるのは知らんかったけど非ランクマッチだと全レベル帯で何割かはbot入るよ
マッチングサーチ長引いた時なんかは片側8人中bot6体とか・・・滅茶苦茶稼げるけど
botは今んとこバッテリーやアーティファクトに一切絡まないから流石に糞つまらん

526 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 12:34:30.47 ID:C81yzt06.net
>>522
昔のほうが面白かった

527 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 17:59:54.78 ID:7nzaS3Te.net
ハロウィン帽子って別に特別な効果があるとかそんなんじゃなくてただのファッションアイテムなんかね
しかしこの限定武器ショットガンくらいなら何とか取れそうだけど
無課金でVHS取ろうと思ったら相当な苦労が必要だな・・・新しいミッション来る度に即消化くらいやんないと終わらないんじゃないか

528 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 23:17:07.43 ID:8qAQErNP.net
帽子被ってると貰えるポイントが増えるよ
ただ1日5個ぐらいミッションこなさないと取れないから諦めた

529 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 10:00:52.45 ID:IaqUZiUn.net
steam版じゃなくてstandalone版なんだけど久々にやろうとして自動アップデートしてたら
最後の最後にファイルを移動できませんみたいなダイアログが出てerrorになるんだけどどうすりゃいいんだ

530 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 12:40:52.25 ID:zO71Mh8H.net
一旦アンインストールして大人しくsteam版入れた方がいいんじゃない
昔はアップデート異常に時間かかってたけど今は割と早くなったし

531 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 17:16:49.55 ID:fk6wRGqR.net
何かフリースタッシュマップが全くドロップしないんだけど
もしかしてランクマッチじゃないと手に入らなくなったとか?

532 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 20:54:58.38 ID:YH8wAGqN.net
武器にサイトやらサイレンサーつける時ってGOLDを使う以外のやり方無いんかね?

533 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 01:05:00.69 ID:aK6rJuAb.net
その武器を実戦で使ってkill数が一定に達するとアンロックされていく
アンロックされたらコスト無しで付け替えられる

534 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 01:42:39.11 ID:L0PgSEZ8.net
>>533
ちゃんと開放されるのね…じゃ、最初は素の状態で頑張るしかないか、ありがと

535 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 17:13:50.24 ID:Qstazz+Z.net
最終的にドットサイト解除するだけで数百Killとか必要になるのがダルい
まぁF2Pだしそういうとこで集金しなきゃいけないんだろうけど

536 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 10:26:05.63 ID:aevSGq7p.net
すぐにアンロック出来るフラッシュハイダーさえあれば十分
初期状態のフルオート武器は何気にマズルフラッシュが一番キツい

537 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 18:59:22.24 ID:RCLy8Htz.net
フリーモード(サバイバル)はいつ来るんだよ・・・

538 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 23:57:38.28 ID:hNmBhhE9.net
来るわけねーだろ定期

539 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 21:20:21.75 ID:uX8C4YPu.net
まじで来ないでPvPゲー専用ゲームになります!とか言って終わったりして

540 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 22:48:13.26 ID:xjlUmdEf.net
春に今年中に新マップ来るって聞いた

541 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 18:31:20.42 ID:D5bJuoer.net
前々回の月間リーグ結果
3077 players reached one of the top 3 ranks.

Rank 1: 275 players
Rank 2: 879 players
Rank 3: 1923 players

そしてランクマッチ制導入した前回の月間リーグ結果
190 players have reached one of the top 3 ranks.

Rank 1: 66 players
Rank 2: 55 players
Rank 3: 69 players

これは酷い・・・大方他のゲームの影響でランクマッチとか導入したんだろうけど
過疎βゲーでやるもんじゃないってのがよくわかる
今月からランクマッチにXP等のボーナス+50%とかアタッチメントアンロックカウント1.5倍とか
一位景品に限定camo武器追加とか露骨な飴投入するあたりこの結果で大分慌てたんだろうなぁ

542 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 18:37:30.59 ID:jU58eo4Q.net
>>541
ひでぇ

543 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 18:38:05.80 ID:2U/KQ6gl.net
酷すぎるな
まぁ当然だよ
迷走してるのも含めてそりゃこうなるわって感じ

544 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 19:00:00.17 ID:hoxKkhj/.net
ハロウィンイベントとかも設計が下手なんだよなあ

545 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 19:58:31.28 ID:jU58eo4Q.net
人減ってるんだな
俺は試合後のStash制が無くなったのが悲しい

546 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 01:43:22.65 ID:XRv/X86I.net
・昔のランクが上がるごとに勢力値、経験値、お金が最大2倍まで増えてユニーク武器の報酬がもらえるリーグを廃止。
8〜10武器と薬とわずかなお金しかもらえないクソリーグの実装。(大抵上位のリーグまでくるプレイヤーはスタッシュで10武器が揃ってる)
そして最近そのクソリーグの報酬であった8〜9武器の報酬がなくなって10のユニーク武器(特典効果なし)が1位でもらえる
1位しかうまみがなくなるクソリーグへの改悪。

・試合後のスタッシュの廃止という暴挙

・フリーモードについて構想は全部で来てるが何もしてないに等しい発言。しかも、PVPが完璧にできてから取り掛かるとのこと(ここまでリリースしてから4年以上経過)

・クソみたいな条件のハロウィーンイベント。しかももらえる武器は特典効果なし。誰が欲しがるの?

・ユニーク、プレミアム武器の修理費をノーマルと同じにするという改悪。修理費節約でプレミアム、ユニークを使っていたプレイヤーへの裏切り。

・賑わっているクランの代表を本人の写真付きでサイトに載せる誰得ニュース。
そして今回はどこぞの素人の描いた出来のいいとも言えないファン漫画を載せてプレイヤーの感情を煽る。

547 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 01:46:41.93 ID:XRv/X86I.net
MODの実装までがピークだった。PvEすら年内に来ない。
フリーモードどころかPvE実装までにサービス終了になりかねないから
今これやるならEscape From Tarkovの方に行った方がいいよ

548 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 01:58:25.98 ID:f+hwsstN.net
もう駄目だな本当に

549 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 19:06:05.95 ID:bvHE08Vr.net
mod実装された時はアホみたく遊んだのになぁ
RPDでちぎっては投げしてた頃が懐かしいわ

550 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:09:54.50 ID:rzadYOhM.net
最近の惨状を見てると余程の無能がチームで強権振るえるような環境になったのかとしか思えない

551 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:18:21.31 ID:f+hwsstN.net
エンジンとかは良い物作ってるだけに勿体無い
これがSTALKER的なシングルゲーだったらな
まぁ目先の金が必要だからこういう形式取ったんだろうけど

552 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 22:07:37.76 ID:bvHE08Vr.net
ロシア系のデベロッパーは課金周りのバランス感覚うまいなぁって勝手に思ってたけど
やっぱりカツカツだったのかね

553 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 18:12:49.46 ID:bGQCjFGI.net
イベント終了後にハロウィーンイベント武器にシルバー25%の特典つけやがった糞運営

554 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 10:24:47.43 ID:nvsn+yna.net
シルバーは余るからどうでもいいけどまた意味不明な事するなぁ
最初からつけてりゃいいのに

555 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 20:55:40.03 ID:D/BSdlN4.net
bot混ざりすぎてつまらない

556 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 08:31:39.58 ID:oFOmFNkX.net
おいおい1年ぶりくらいに来たけどまだフリーモードねーのかよw

557 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 14:04:01.66 ID:4U9uWEwx.net
悪手打ち続けてpvpすら過疎という

558 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 15:14:27.55 ID:j6Ym32KV.net
運営の人曰く今年中に新マップ作るらしいがそれも…
資金が足りないのかな

559 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 23:49:21.11 ID:2xQ6UT/D.net
いきなりすまん。
これから始めようと思ってるんだが、ランチャー起動するときに「Your CPU doesn'tmeet minimal system requirements of Survarium. Continue?」
って出てランチャーから起動しても真っ暗なまま音だけ出る状況なんだが、どうしたら良いん?
スペックは
/win7 pro 64bit
/32GB
/intel core i7 4770
/GTX 660
です

560 :UnnamedPlayer:2016/12/04(日) 20:09:40.73 ID:2y7i2FIu.net
最近のアプデで俺もそうなってたけどfixで治った
とりあえずグラボのドライバアプデしてそれでも治らなかったら諦めろ

561 :UnnamedPlayer:2016/12/14(水) 10:28:59.78 ID:fRWQNTwD.net
いつの間にやらbotがパブリックマッチに参戦するようになったのね
キル取りやすくなって収入は増えたわ

562 :UnnamedPlayer:2016/12/14(水) 21:34:09.98 ID:MMKnZrM3.net
稼げるだけでクソつまらんからなぁ
バッテリーとアーティファクトハントはbotがオブジェクトに絡まないから特に

563 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 23:35:52.99 ID:SV/J4sMK.net
デイリーリワードってのはどこで見れるの?

564 :UnnamedPlayer:2016/12/24(土) 19:01:36.23 ID:CsAnRLfC.net
ハロウィンの時と同じようなイベント始まったけど
デイリーミッション全段階で貰えるポイントが一律8ってのは何かの間違いなんだろうか
レベル5のARですら200必要でレベル10LMGとか700必要なんですが

565 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 10:17:28.17 ID:rWUFS3B5.net
Lv8のM4A1だけでも欲しい
これ系の武器は限定camoよりアタッチメント全開放ってのが魅力的だなぁ
つーか久々にやったらbotが走るようになっててこれだけでも全然良い感じになったわ
後はバッテリー運んだり奪ったりしてくれれば言う事無いんだけど・・・難しいか

566 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 23:02:33.24 ID:CH+DCpIH.net
ファクションレベル10や武器レベル10に変えたけど8から変わらない
もし、下二つクリアしてももらえる☆が変わらなかったら正気を疑うレベル

運営はユーザーを一日中ゲームできる暇人かと思っているんですかね・・・

567 :UnnamedPlayer:2016/12/26(月) 13:38:04.41 ID:7oDq2mT1.net
1日三つミッション終わらせたとしても15日で360ポイント
M4にすら届かない
しかも内容次第じゃ1日三つキッチリ消化出来るとも限らんしなぁ

568 :UnnamedPlayer:2016/12/28(水) 19:04:18.49 ID:sbyd/iEE.net
一応プレミアムならイベント用のポイントにも適用されて12になる

569 :UnnamedPlayer:2017/01/01(日) 18:02:52.42 ID:z/TuwBOu.net
あけおめ
公式ニュースでも触れてるし今年こそcoopモードくらいは実装されますように

クリスマス武器一個取れたけどこれspare parts receivedってのが付いてるだけで
MODどころかアタッチメントもアンロックされてないんだね

570 :UnnamedPlayer:2017/01/02(月) 00:52:17.20 ID:HvIo41D7.net
まだフリーモード来てないの?

571 :UnnamedPlayer:2017/01/02(月) 11:28:38.34 ID:ouh+yNmD.net
チャットでadminがチラっと言ってただけだからどこまで本当かわからんけど
フリーモードをクローズドβでリリースするとしたら
最初は過去に$1でも課金した事あるアカウント限定でプレイ出来るようにするかもだとか
まぁフリーモードだけ待ってる奴に形にすらなってない物を
ちょっと触って文句だけ付けられる事考えれば妥当なとこか

572 :UnnamedPlayer:2017/01/02(月) 12:22:01.73 ID:HH0HkPN9.net
明日からフリーモード始まるってチャットで聞いたよ

573 :UnnamedPlayer:2017/01/02(月) 23:51:36.02 ID:WzO+Dg6J.net
んなバカな話があるわけ…

574 :UnnamedPlayer:2017/01/04(水) 08:38:34.32 ID:m6Ka0jMD.net
正直pvpはガツガツやる程好きではないけど
このゲーム自体はbotトレーニングやってるだけでも楽しいから
coopミッション来たらうんこ漏れるくらい楽しめそう

575 :UnnamedPlayer:2017/01/05(木) 19:32:30.59 ID:h/UkETsn.net
最短でデイリーリワード達成してたらもうガバメント貰えてるみたいだけど
みんな使ってるがクッソ強いなこれ
Lv6武器だけどLv7拳銃全部食っちゃってるんじゃないのかな

576 :UnnamedPlayer:2017/01/05(木) 23:59:30.02 ID:qdVTV9O2.net
それログインリワードじゃない?デイリーリワードはグロック
ガバメントは強いけどパイソンがレベル7でスペック上は上だよ

577 :UnnamedPlayer:2017/01/06(金) 07:43:08.26 ID:oFVHIddq.net
細かい突っ込みで申し訳ないけどグロックはデイリークエストじゃないかな

578 :UnnamedPlayer:2017/01/06(金) 09:59:20.12 ID:yp6X9Azi.net
あーやたら拳銃使ってるのが多いと思ったらそういう事だったのか
丁度自分がLv6でやってるんだけどメイン高レベルの人達が
拳銃使うためにLv6に来てるのが多そうで困るわw

579 :UnnamedPlayer:2017/01/06(金) 19:29:50.49 ID:s/Z7D7Qr.net
デイリークエストは分隊組んで戦うってのが来たら詰む
俺のコミュ力じゃチャットで呼びかけて外人と分隊組むなんて無理ゲー

580 :UnnamedPlayer:2017/01/06(金) 20:56:14.71 ID:DLTprxld.net
一緒にやろうぜ
そういえばクランってまだあるのか?

581 :UnnamedPlayer:2017/01/06(金) 22:47:19.09 ID:s/Z7D7Qr.net
そういえばそんな話あったなぁ、どうなったんだろう

582 :UnnamedPlayer:2017/01/07(土) 21:37:38.78 ID:XtRR766M.net
分隊組むだけならsteamコミュニティで通知出して都合良い人は参加みたいなのでいいんでないの
Survarium Japanってのが丁度あるし・・・ただそこのメンバーはもう誰もプレイしてないだろうなw

583 :UnnamedPlayer:2017/01/09(月) 08:53:15.27 ID:x/d3OBqS.net
とりあえず☆500まで貯めたけど期限は今日一杯か・・・
minimiそんなに欲しいってわけじゃないけどイベント限定品ってのがそそられるし
残りは課金で手に入れるか迷うなぁ

584 :UnnamedPlayer:2017/01/09(月) 18:43:33.13 ID:dkI0T3vW.net
やっと1ゲーム30キル超えた
Bot増えたらやりやすくなるな

585 :UnnamedPlayer:2017/01/10(火) 09:48:34.84 ID:AFg1fuIZ.net
人が2,3人のときはbot待ち伏せするだけでもかなり行くよね

586 :UnnamedPlayer:2017/01/10(火) 12:15:29.57 ID:MvqaSWV7.net
今回のM4A1みたいにTier毎の最強武器のイベント武器は取ったほうがいいよ
Tier10とSGは癖が強いからどれが強いかは一概に言えないけどね

587 :UnnamedPlayer:2017/01/10(火) 17:51:11.04 ID:J3H0GD66.net
昔はヒットマークの外側が赤色になったらキル確定だったと思うんだけど
最近やってみたら撃ち合いになって赤色表示されてもこっちだけ死んで相手が生きてる事多い
もしかしてヒットマーク赤色になるのってキル確定じゃなくて出血させたみたいな意味だったの?

588 :UnnamedPlayer:2017/01/10(火) 21:25:59.47 ID:Elx9nRDq.net
ラグ

589 :UnnamedPlayer:2017/01/10(火) 22:46:25.20 ID:J3H0GD66.net
毎回なるわけでもないしラグの影響でこういうのが起こるようになったのかな
ネットワーク関係もちょいちょい変更入れてるみたいだし
とりあえずキルスコア表示されるまで撃ち込み続ける癖付けるようにする

590 :UnnamedPlayer:2017/01/11(水) 15:12:14.06 ID:TL1pNI8v.net
去年の年末あたりからそんな感じになってたけど
最新アップデートのバグfixにそれっぽいの書いてるし直ってるかも

591 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 11:55:52.24 ID:J6LVMx7P.net
デイリークエスト報酬のグロックがまったく当たる気がしねえ
三日続けて経験値300だわ・・・

まぁ、別にそこまで欲しいとは思わないから別にいいけど

592 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 12:02:48.73 ID:IIrei2Hw.net
colt1911 russian combatってなってるけどアレがデフォの名前?

593 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 17:02:21.99 ID:bnHmENFB.net
BMのTier7にあるcolt1911がデフォの名前
ログイン報酬のロシアンとは性能は一緒

594 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 18:10:34.45 ID:U8xYdBz5.net
一日に2,3試合くらいしかやらないからデイリークエストは出来そうならやるって感じかなぁ
バッテリーやアーティファクトハントで一勝とかが下手すりゃ中々終わらないし

595 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 10:22:45.18 ID:TnUoYhpY.net
この前まで1試合でデイリー3つ同時に達成とかできたのに
1つずつしか表示されなくなっちまった
めんどくせぇ

596 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 12:35:43.50 ID:6D1dZeWU.net
一昨日からログイン障害出てる?ログインしようとしてもパスワードとID間違ってるって言われて入れないんだけど

597 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 13:18:56.64 ID:BzfTQNV0.net
passを入力し直したらいけたよ

598 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 17:49:41.36 ID:EkZF0H4x.net
>>595
ほんまや・・・なんでこういう事するのん

599 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 00:37:38.46 ID:5ALw3P1x.net
知らない内にBotとトレーニング出来るようになってたんだな!
こりゃ嬉しい

600 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 01:24:17.19 ID:49kFDkmr.net
ホッケーマスクあるやん!シルバー1mで買える?買わなきゃ
ショップに並んでないやん!え?ワークショップのペイント欄から買える?隠し要素みたいでええな(ポチー
あっ…

601 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 09:09:47.21 ID:Kuhab414.net
>>600
現金で買っちゃった俺よりマシと思えば…

602 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 17:32:56.10 ID:bXIK8c8G.net
たまたま配信でやってるの見たら随分変わってるみたいだったから久々にプレイしてみたいんだけど
最初はどの勢力でやるのがいいんだろう
久々といってもsteamで出た頃にブラックマーケットで2までやったきり

603 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 19:16:15.39 ID:QaCbhkpF.net
>>602
Renaissance Armyの4でフルオートARと
ショットガンにメディキットが揃うから最初はそこ目指すのがオススメ
Black Market2ならUziがあるだろうからそれまではUziで十分

604 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 22:06:44.85 ID:bXIK8c8G.net
>>603
ありがとうとりあえずそこ目指してみる事にする
最初の頃はスカベンジャーかブラックマーケットで一定レベルにならないと
上位勢力に移れなかった気がしたけど今は最初から自由に移れるんだね

605 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 23:38:35.57 ID:v6VMZYHX.net
ちなみに現在の仕様では報酬で武器の入手がほぼ不可能になった
最終的には上位tireの強武器がほぼ全部集中してるBMがおすすめ

606 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 01:07:59.48 ID:lM/fTC5t.net
BMは強武器どころか強防具まで揃えてる有能勢力
糞重防具と糞遅武器しかないどっかのRAさんも少しは見習って欲しいですね

607 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 10:10:18.58 ID:d1oU5e+T.net
もうRAでtier9の半分まで育っちまった
これがBMだったらなぁ…(白目)

608 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 11:28:15.16 ID:qKXon37f.net
RAはランク4が全盛期

609 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 16:40:30.31 ID:BC60Ft6+.net
3000で買えるバレットライフルってどうなの?
一撃必殺できる?

610 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 17:33:52.87 ID:dnblmMzf.net
ほぼ一撃必殺だけどサプレッサー付けるとたまに仕留め損ねるから
余程の遠距離だと当たり所次第で耐えられるかも
買うなら3000G出すよりショップでSniper's Luck買った方が良いと思うよ

611 :UnnamedPlayer:2017/01/18(水) 18:42:14.58 ID:fb69jqaT.net
>>598
よく見たら内容チェンジ出来るじゃないか、ポチ→COST:30G

まぁそういう事だ・・・

612 :UnnamedPlayer:2017/01/19(木) 19:10:52.61 ID:ssYuzOks.net
http://doope.jp/2015/0240164.html
こんな面白そうな要素発表するだけしといてプレイヤーを釣り二年経っても何一つ実装せず
集金要素にだけ力入れる開発は天才詐欺師だと思うわ

613 :UnnamedPlayer:2017/01/20(金) 13:46:03.04 ID:TEOCKFm7.net
ここまでずれ込むとpvpの装備とpveの装備は別扱いになりそう

614 :UnnamedPlayer:2017/01/20(金) 16:58:54.41 ID:NpHLMVIS.net
流石にそれはないだろう

615 :UnnamedPlayer:2017/01/20(金) 18:44:27.61 ID:DgkSSElb.net
次のリーグ報酬のP90いいなぁ
でもランク1は流石にキツいか

616 :UnnamedPlayer:2017/01/20(金) 20:14:23.98 ID:NpHLMVIS.net
ランク1までに必要な☆が55
ザックリ計算すると仮に勝率50%として勝った時にチーム内で4位以上、負けても3位以上をキープすれば
1戦あたりの獲得☆が平均0.5になるからランク1までに110戦必要
1日4戦をノルマに頑張ればまぁいけなくも・・・ない?

617 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 04:39:23.69 ID:IJkvWG3U.net
>>610
有難う。ずっと気になってたんだ
ドラグノフから替えるかなぁ

618 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 10:01:06.68 ID:qBtGn7ij.net
>>616
それ負けても星減らない一位キープし続けた場合だね
その条件だと一戦の平均獲得星が0.25だから倍の220戦必要

619 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 17:31:01.20 ID:G3O+wuwG.net
>>618
何勘違いしてたんだ俺・・・
ちょっと狙ってみようかなとか思ってたけどおかげで諦めついた

620 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 18:12:17.76 ID:c6KmOwsM.net
stash mapで武器引ける確立ってどれくらいなんだろう
5枚ほどあるけど気軽に使わんほうがいいのか

621 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 02:25:13.79 ID:vfHWf0Te.net
ジャックハンマーとScarにスタッシュ使ったけどどっちも10枚目でやっと出た
狙うなら10枚使う覚悟でしたほうがいい

622 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 02:52:08.63 ID:RhIQ4CMB.net
いらない武器に限ってフリースタッシュマップで出る法則

623 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 03:05:46.57 ID:FmYu9uEs.net
え?フリースッシュマップてなんだ
そんなのあるっけ

624 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 08:50:12.54 ID:RhIQ4CMB.net
戦闘後に無料で貰えるやつが景品の武器更新されるごとに二枚あるでしょ
出ない時は中々出ないけど

625 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 08:52:19.10 ID:RhIQ4CMB.net
いや待った待ったごめん、書き込んだ直後に思ったけど
もしかしてあのフリースタッシュマップって使わなきゃ次週に持ち越せるのか?

626 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 10:28:21.55 ID:vfHWf0Te.net
フリースタッシュマップは使わなければ持ち越せる
ここでのフリースタッシュマップは戦闘後に手に入るのやつで2枚まで手に入る

例えばA武器の期間にフリースタッシュを2枚手に入れるとする
A武器でスタッシュを使うとスタッシュを持っててもフリースタッシュの方を優先で消費される
2枚フリーを使うと以降はスタッシュ、ゴールドの順で消費される

A武器で使わないとB武器までフリースタッシュを持ち越せる
ただし、使わなかったフリースタッシュは持ち越し先の期間で手に入らなくなる

A武器期間でフリー2枚のうち2枚使えば、B武器期間で2枚フリー手に入る
A武器期間でフリー2枚のうち1枚使えば、B武器期間で1枚フリー手に入る
A武器期間でフリー2枚のうち0枚使えば、B武器期間で0枚フリー手に入る
B武器期間で持ち越したフリー2枚使っても、B武器期間ではもうフリーは手に入らない

PvPをしまくる人やもう武器がいらない人は積極的にフリーを使って欲しい武器を狙ってる人は
早めにフリーを取って備えるのがいい感じかな

627 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 10:54:14.33 ID:RhIQ4CMB.net
>>626
今まで出たら即使ってたから知らなかった、そういう風になってたんだ
どっちにしろ使えるフリーは最大二枚までって事なんだね
SCAR欲しいけど任意タイミングで使えるプレミアムチケットも便利だし
フリーは即消化する事にする

628 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 11:22:01.63 ID:FmYu9uEs.net
>>626
そういう事か
スタッシュの仕様変更前にもってたヤツは全部フリースタッシュマップになってたわ
道理で見た事無い訳だ

629 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 11:44:20.00 ID:RhIQ4CMB.net
>>628
ん?仕様変更前に持ってたのは普通のスタッシュマップとして保持されてるよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1131726.jpg

フリースタッシュマップは手に入ったら画像の□で囲われてるとこ二ヵ所に表示されるやつね
前から持ってたスタッシュマップはこの画像だと+26って表示されてるとこに追加されてるはず

630 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 13:09:43.44 ID:FmYu9uEs.net
>>629勘違いしてたw
なら問題ないな
とりあえず枠内の2枚は使ってみてOKってことかthx

631 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 19:14:20.95 ID:F991y4W/.net
うちの糞回線じゃping安定しなくて瞬間的に500超えた時に画面中央にデカデカと注意メッセージ表示されるのが辛い
やはり高pingに人権は無いのか

632 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 08:52:42.83 ID:6Ke6sG8E.net
俺も200後半から500で途中で切らざるを得なくなるな
良い光回線持ちならまた違うのかな

633 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 09:32:55.64 ID:BqZSufYh.net
俺もRUで320〜試合中に2,3度500越える
酷いと5分間くらい出っ放し

634 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 11:54:29.84 ID:ZXStfBfx.net
アジア鯖欲しいぜ

635 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 12:35:43.20 ID:FkJmkJtx.net
メッセージ邪魔だけど前はping500超えたらコマ送り状態になってたし
その前は画面停止して時を飛ばされてたしそれに比べれば大分マシだと思う事にしてる

636 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 14:21:50.18 ID:raXiOTDm.net
今も500超過中はプレイ無効になるよ
バンバンキルとれて無敵やん!って思ったらなんだ夢かって…

637 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 16:08:19.49 ID:wgnJ2TLl.net
マジか、あの文章ちゃんと読んでなかったけど500オーバー中はプレイ無効とか知らんかった
ちょっと前に話に出てたヒットマークはキル表示出てるのに
撃ち負けて相手生きてるとかいうやつはそれが原因か

638 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 18:01:42.82 ID:LkSQhnhY.net
>>634
ちょっと前のtwitterでのアンケート結果

Where are you from Survivors?

15% The Americas
72% Europe / Russia
07% Australia / Asia
06% Africa

NA鯖ですらアレなのに現状アジア鯖とか無いな
万が一フリーモードで大人気とかになったら需要出るかもしれないけど
そうなったら中韓チーター問題も同時に抱える事に

639 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 17:56:48.25 ID:q4SZ1eY2.net
トレハンの武器連続で同じのこないようにしてくれんかなぁ
最近だと4回中3回がVHSとか簡便して

640 :UnnamedPlayer:2017/02/01(水) 09:43:40.69 ID:li3VGDqI.net
vssで使用弾を貫通特化に変えたらキル取りやすくなった気がする
ある程度高tierになったらダメージ犠牲にしても貫通優先させたほうがいいのかな

641 :UnnamedPlayer:2017/02/01(水) 16:57:24.09 ID:fUFEE8qD.net
そういえば使用弾って気にした事無いな
ダメージは距離減衰あるけど貫通力は全距離で変わらないとしたら
距離開くほど徹甲弾の方が強くなったりするのかな

642 :UnnamedPlayer:2017/02/01(水) 23:21:52.24 ID:2gxWUmIP.net
ダメージ計算についてチョット調べてみたんだけど
上で出てた
累計ダメージ=武器の威力×{1-(アーマー値 − 貫通)÷100}
この式は弾が防具を貫通できなかった時に適応される式らしい。つまりアーマー>貫通ね
ほんで日本語wikiに書いてあるダメージ計算式
ダメージ = ( ダメージ*部位の倍率 { 100 + (アーマー値) - (貫通) } ) / 100
これが貫通≧アーマーの式ならば、アーマー=貫通の時に最もダメージが出て
貫通力が上回るほどダメージは小さくなっていくというなんともリアル?な計算がされてる事になるっぽい

643 :UnnamedPlayer:2017/02/01(水) 23:28:14.99 ID:2gxWUmIP.net
ちなみに自分のvssで胸防具80に撃ち込んだときのダメージを計算してみたら
通常弾で23.868
徹甲弾で24.13476
という数字になりました

644 :UnnamedPlayer:2017/02/02(木) 10:34:17.67 ID:s02vLcCk.net
大して変わらないのか
modもAP付けるくらいなら他の付けた方がいいのかね

645 :UnnamedPlayer:2017/02/02(木) 12:11:42.88 ID:5A2OuUJt.net
自分のVSSはダメージ+4%であとはリコイルとレートがついてるけど
これがダメージ+5% AP+5%にすれば
通常弾で25.01
になってギリギリ4発キルができる
徹甲弾だと23.288で貫通力過剰で弱体化する
AP弾かAPmodはどちらか1つにした方がいいっぽい?弾の種類にもよるけど…
まぁ距離減衰とかarmorのmodとか考えると誤差でしかないね

646 :UnnamedPlayer:2017/02/03(金) 12:00:02.03 ID:CU6vw+Ed.net
トレハンにペチェネグきたんだけどこれどんな感じなんだろう
LMGはホリデーイベントのミニミがあるけどあれは何かイマイチだったし

647 :UnnamedPlayer:2017/02/04(土) 07:39:42.42 ID:emXrD1/4.net
最近連続でyoutubeに動画上げてる人がよくペチェネグ使ってて
それ見てると強そうなんだけど大分腕補正かかってるだろうから
多分何使っても強そうに見えるんだろうな

648 :UnnamedPlayer:2017/02/04(土) 20:29:23.59 ID:uzWTNSfH.net
グロッグでた
けど弱いわこれ

649 :UnnamedPlayer:2017/02/04(土) 22:11:12.34 ID:YKw2t0qw.net
フルオートの18なら使えそうなんだけど

650 :UnnamedPlayer:2017/02/05(日) 10:07:47.45 ID:XfJZqc66.net
ペチェネグ頑張って使ってたけどやっぱり連射力には勝てなかったよ・・・

651 :UnnamedPlayer:2017/02/06(月) 00:06:11.52 ID:zxceEb53.net
>>649
アップグレードでフルオート化できたわこれ
しかもrate+110%もつく
現状の糞雑魚ピストルで720killする必要があるけど…

652 :UnnamedPlayer:2017/02/06(月) 18:48:37.13 ID:XmKw/gFx.net
>>651
T9武器にしてはショボいと思ってたけどまさかG18に換装出来るとは・・・
てかファイアレートは110%になるじゃなくて+110%が付くの?

653 :UnnamedPlayer:2017/02/06(月) 18:53:38.30 ID:XmKw/gFx.net
って書いた後にちょっと調べてみたらG18ってマジでそんくらい連射力あるんだな
換装したらファイアレート945でさらにMODの+10%が換装後のファイアレートにかかるとしたら
1039.5か・・・一瞬で弾倉空になるなw

654 :UnnamedPlayer:2017/02/06(月) 20:11:56.68 ID:zxceEb53.net
>>652
そうそう、連射速度2.1倍になる
サイドアームとしちゃ唯一の性能になるんだよね
課金してアンロックしようか迷う

655 :UnnamedPlayer:2017/02/06(月) 20:48:44.78 ID:XmKw/gFx.net
欲しくなったから丁度ショップで売ってるG17ガチャ試しにやってみるつもりが
意地になって出るまで8回やってしまった・・・まぁ普通に買うより安上がりだし副産物もあるからいいんだけど

656 :UnnamedPlayer:2017/02/06(月) 21:30:46.53 ID:mcHZuISE.net
課金ピストルはXPボーナス+25%だからそれだけでも結構価値あると思う

657 :UnnamedPlayer:2017/02/06(月) 23:36:47.95 ID:zxceEb53.net
>>655
使い心地どう?

658 :UnnamedPlayer:2017/02/07(火) 18:25:45.43 ID:mN4zvQjR.net
>>657
連射力凄まじすぎてちょっと距離あると全然狙えないけど近距離なら流石の火力って感じ
リロードの隙埋めるために咄嗟に抜いて使うサイドアームとしては十分な性能だと思う
自分は武器持ち替え速度アップのスキル取ってないけどあったらかなり使えるんじゃないかな
距離あると狙えないって言ったけど素直な縦反動だし制御不能ってレベルじゃない

659 :UnnamedPlayer:2017/02/07(火) 20:39:35.90 ID:UN9DJhwQ.net
>>658
tier9以上はピストル持ち少ないからリロードの隙狙うにはかなり優秀っぽいね
ちょっと育ててみるわ

660 :UnnamedPlayer:2017/02/08(水) 14:09:04.95 ID:8kx5U7HJ.net
デイリークエストのピストルってそんな改造出来たのか
魅力的だけどT9以上の戦闘でピストルで720killはキツいわ

661 :UnnamedPlayer:2017/02/10(金) 15:32:31.21 ID:2li9g6/+.net
ランク6で5-7帯のランクマッチやろうとしても中々始まらないんだけど
8-10帯だと普通に人いるのかな?

662 :UnnamedPlayer:2017/02/10(金) 23:48:52.50 ID:30X8AtAT.net
今の時間帯からならそれなりに始められるけどちょっとでもRU鯖のピークタイム外れると厳しいね

663 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 19:50:22.10 ID:v8DiU50G.net
設置センサー取れたけど使い慣れてないせいかイマイチに感じる
設置した時は強力だけどクールタイム長すぎるんだよなぁ

664 :UnnamedPlayer:2017/02/13(月) 11:08:28.96 ID:s8oUqXlu.net
スローセンサーのほうが使える
設置型は重いし即破壊されるし

665 :UnnamedPlayer:2017/02/13(月) 19:21:53.53 ID:f3gWg5lG.net
投げる方と比べると重量+1.6kgだからなぁ
Lv10になってもダントツで軽量なFS8の頭装備が愛用されてるくらいだし
軽装派にはちょっと無視出来ない重量

666 :UnnamedPlayer:2017/02/14(火) 07:57:45.93 ID:cax2irsT.net
>>665
あれに出血耐性付いてるやつはもう作れないんだっけ?
たまに持ってる人いるけど羨ましい

667 :UnnamedPlayer:2017/02/15(水) 20:52:25.03 ID:YQZi905t.net
何か勢力ランクを今の10から5にするらしいから装備の調整でまた色々変わりそう

668 :UnnamedPlayer:2017/02/18(土) 15:11:02.65 ID:7bmZc4dQ.net
装備のセットボーナス?とかいうのもあるみたいだけどスペアパーツ足りないわ

669 :UnnamedPlayer:2017/02/20(月) 13:20:35.34 ID:EQ9iypLe.net
セットボーナス予想

RA:アーマー+
BM:移動速度アップ
SCA:エネルギーコスト減
FS:アノーマリー耐性アップ

670 :UnnamedPlayer:2017/02/20(月) 17:42:19.58 ID:QtA+jHQX.net
FSを残念な感じのオチに使うのはやめてさしあげろ

671 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 11:12:45.22 ID:0eGAnGG6.net
実装予定のシューティングレンジって射的場の事なのかな
今更感あるけど前々から欲しかったから嬉しい
出来れば持ってない武器も試せると有難いんだけど

672 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 18:25:02.89 ID:NuKSgni+.net


673 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 06:47:54.62 ID:S/aAeXbi.net
今は持ってる武器ならbotトレーニングで試せるし
持ってない武器試射出来るくらいないとほんとに今更だな

674 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 16:56:34.78 ID:GjqWNzhP.net
毎月配布してたカレンダー壁紙もうやめたんかね
地味に楽しみにしてたんだが

675 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 22:46:17.14 ID:+RKBCbPx.net
いつになったらトレジャーハントにSCARきてくれるんだろうか・・・

676 :UnnamedPlayer:2017/03/13(月) 01:45:58.80 ID:8U8G3RlN.net
武器のレベル変更とか色々あるみたいだからPTSやったら俺の防具が軒並みなくなり
武器が全部PPSHになっていた
何を言ってるかわからねーと思うが(ry

677 :UnnamedPlayer:2017/03/13(月) 06:09:35.54 ID:+3szh/CB.net
勢力ランクの必要名声値とかどうなるんだろう

678 :UnnamedPlayer:2017/03/13(月) 10:18:19.59 ID:y8oiRUyE.net
単純に2レベル分を合わせたとしたら新4から5の必要値が凄い事に

679 :UnnamedPlayer:2017/03/13(月) 16:25:24.30 ID:KNsEs7/0.net
PTS一回やってみたかったけど
steam経由で作ったアカウントだと参加出来ないんだ
気になるアップデートきた時のために別垢作っとくかなぁ

680 :UnnamedPlayer:2017/03/13(月) 17:12:00.87 ID:IBQa2no2.net
すべての装備をテストして欲しいからtierは徐々に開放されていくらしい
次は月曜に追加されるってフォーラムで昨日発言されてる

681 :UnnamedPlayer:2017/03/13(月) 17:14:58.38 ID:IBQa2no2.net
必要経験値は最大に達した状態で269200/269200表示になってる

682 :UnnamedPlayer:2017/03/13(月) 17:31:54.99 ID:fxCasl01.net
>>680
はぇ〜なるほど
本鯖導入は結構先になりそうね

683 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 11:09:04.53 ID:zY2vbdCz.net
PTSサーバーでプレイしての現状(事前に告知されてたことも含めて)
・アーマーのMODもレベルに応じて上限が変動
・RPDが金枠化
・DispressionがAccuracy when aiming(エイミング時の正確率?に変更)
・銃の材質によって重さのペナルティ 重さによって移動速度に影響する
・アマペ弾はまだ調整中?っぽい
・勢力での武器の割り振りはまだ手付けてないみたいでとりあえずそれぞれの勢力のレベル1に武器全部おいてる
・無課金で使えるプロファイルは1つ(うんこ)
・スキルのPackratがバッテリーとアーティファクトの移動速度低下緩和に変更(最大100%)
・武器の威力は軒並み変更されているが防具は特に変更なし

684 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 12:59:20.70 ID:zY2vbdCz.net
ごめん、防具はステータスが軒並み変わってた
アーマー値もまだ統一されてないから同レベルで10と60と差が激しい
あとセットボーナスでこれはこのセットボーナスが入るとか書かれてる
試合はマッチングしないのでできませんでした(半ギレ)

685 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 13:19:18.21 ID:RgJToaEz.net
>・無課金で使えるプロファイルは1つ

・・・は?
プレミアムに価値持たせようとするのはいいけど
無課金に元からあった物を制限して相対的にってのは無いわ

686 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 14:23:18.36 ID:gOt8+bbL.net
重量と移動速度の仕様変更でアーマーも極端になったね
あとammoが減ってammo+1の価値が相対的に上がってると思う

687 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 17:31:48.02 ID:LFQzM4zG.net
アップデート項目見ただけだけど
拳銃は装備しても弾薬は別枠になるから
メインの弾減らないようになってるんだっけ?

688 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 16:32:09.91 ID:WPHD6I5u.net
メイン弾丸減らないようになってるね。試しに共通弾薬のkiparisとAPS装備で試した。
Kiparisのみだと200、kiparisとAPS装備するとKiparis 200 APS 50で分けられてる。
その状態で弾薬+1の装備つけるとKiparis 250 APS 50で弾薬の割り振りは不可
というか弾薬違っても割り振りできないから拳銃は弾薬+1つけても50で固定っぽい?
PTSだから変更される可能性あるが。

689 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 16:45:34.86 ID:WPHD6I5u.net
一応PTSで今までの防具は全部来たけど防具の効果、セットボーナスともにコンセプトからずれて
噛みあってない感がすごい。
さりげなくピリコンテナもアーティファクト+1とリジェネ+1.5hp/sに改悪されてる。

あと、Scavの消防士セットのボーナスにリジェネ+5hp/sとぶっ壊れあるからピリコンテナとアーティファクト合わせれば
全盛期のリジェネ毎秒10回復いけるんじゃないかなこれ。

690 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 17:03:24.76 ID:/mWXPiFt.net
それは修正されるだろうなぁ
ところでうんこ派閥のRAは今回も上方修正されそうにないですかね?

691 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 17:14:58.68 ID:wGQFKWVH.net
ライブ鯖導入されてよさげと思ってた装備もすぐ調整入ったりしそうだし
MOD最大値目指すより八分目くらいで置いといた方がいいか

692 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 19:07:47.03 ID:WPHD6I5u.net
敵MODもいるシューティングレンジで色々試したからざっくりと。
結論から言うとリコイルが大幅に上がっててリアル寄りになってる。
AK-12のMODとSkillなしをフルで撃ってると15発ぐらいから手が付けられなくなって中距離の敵もワンマガジンで倒せない状況にある。
今までのフルオートゲームではなくなって一発ずつ確実に当てていく仕様になってる。(EfTを意識してんのかな・・・)

その後krissのMODなしスキル無しでちょっと色々調べたから置いとく。
FPSの検証とかやったことないからあれだけどやる気があれば各MODの検証もしてみる。
ttp://imgur.com/a/2E9BC

693 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 19:18:18.90 ID:WPHD6I5u.net
敵MOD→敵モブね 色んな動作の敵モブがいて試し射ちできる
そういや、MODもリコイル+10とか色々引き上げられまくってて何が何かわからなく
なってるからMODは様子見してた方がいいかもね。

694 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 19:21:25.50 ID:WPHD6I5u.net
>>690
未調整だからかわからないけどRAの防具だけ異常にアーマー値高いよ!
強いかどうかはわからないけどね!

695 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 22:01:12.64 ID:wGQFKWVH.net
>>692
それだけ聞くとSTALKERっぽいリコイルになったのかな
あれもフルオートで撃ってると途中からとんでもないリコイルになるし

696 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 23:50:43.83 ID:/mWXPiFt.net
検証乙&thx!
リコイル酷いとなるとますます砂ゲーにならんか心配だ
RAのアーマーで芋砂が捗るのか

697 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 14:19:19.60 ID:NVFX5uoc.net
年単位でやってる事の大半がPvPのバランス調整くらいなのに
自分から全部ぶっ壊すのか
余程フリーモードに手付けない理由が欲しいらしいな
これでしばらくバランス調整っつって時間稼いで
集金アップデート重ねた末にドロンする未来が見える

698 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 21:17:39.73 ID:y5R3Uy67.net
後から出てきたtarkovは既にαが動いてるからなあ

699 :UnnamedPlayer:2017/04/01(土) 16:36:54.51 ID:PiyNlBuA.net
アップデート来てるけど武器の項目変わりすぎてて意味不明
ダメージとストッピングパワーって何が違うんだ

700 :UnnamedPlayer:2017/04/01(土) 19:18:22.30 ID:8hDjbZya.net
これ人によって装備滅茶苦茶バラけそうだな
全身ヘヴィにすると笑えるくらい鈍重になるけどセットボーナス次第じゃ使う事もあったりしそうで

701 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 19:53:56.16 ID:lp/i50+i.net
インベントリめっちゃ見辛くなったな
tier毎の格差が減ったのはわかるけどなに使おうが一緒って感じだわ

702 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 18:47:30.57 ID:A6KxaEKL.net
もしかして今T1の武器もT5の武器も性能に格差無い状態なの?
昔は貫通力の違いで持たせてた格差を撤廃した感じなのかな

703 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 20:59:12.24 ID:zpkKLhCn.net
防具のアーマー値にカーソル合わせるとレベル差での補正が表示されるよ
(old)の武器のためにレベル補正で調節したんだと思う
同じ名前でほぼ同じ性能でtierが異なる武器があるから

704 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 21:11:14.74 ID:A6KxaEKL.net
>>703
おーほんとだ、ありがとう
てゆーか何でold武器とか分けてんだろう
新バージョンのVSSはT5だけど俺のVSS(old)はT4なのが納得いかない

705 :UnnamedPlayer:2017/04/04(火) 14:22:44.13 ID:0TuARmCB.net
以前のランク9が今のランク4になってるから
現役ランク9だった人は防具が現ランク4なのに
VSSだけ現ランク5になったら困るからじゃないかな
まぁせめて課金武器くらいはmodコピーした新verも
インベントリに追加しとけとは思うけど

706 :UnnamedPlayer:2017/04/04(火) 19:19:03.27 ID:fZJBxQEQ.net
爆発耐性めっちゃ上がってるからグレネード直撃しても敵倒せなくなってるな
もしかしてトラバサミの時代が来たのか

707 :UnnamedPlayer:2017/04/06(木) 15:04:58.56 ID:ptRxBdXW.net
レベル5装備の組み合わせってみんなどんなの使ってる?

708 :UnnamedPlayer:2017/04/06(木) 17:30:17.30 ID:J3wduXcq.net
顔と靴以外はズブラで顔と靴はマーセナリ 武器はイベントAsh
セットで3番目のボーナスにうま味がなかったら装備を2種類にして別々にボーナス発動した方がいいかもね

709 :UnnamedPlayer:2017/04/06(木) 18:14:46.34 ID:nYiyJHwZ.net
ふと思ったんだけど防具がオールヘヴィのRA一番最初に最高レベルにした人って
今後は他の勢力の防具手に入れるまでまともにレベル5で戦えないんじゃ・・・

710 :UnnamedPlayer:2017/04/07(金) 11:56:51.54 ID:3Vtklbyw.net
>>708
そのくらいだと結構重くならない?

711 :UnnamedPlayer:2017/04/07(金) 17:21:50.57 ID:45vM4qj8.net
>>710
アプデで速度が上昇したこともあって以前よりかは動ける気がする
軽装備だとやっぱりアーマーに不安あるし並装備も重装備と大して速度は数値上変わらない気がして
開き直って重装備にしてる

712 :UnnamedPlayer:2017/04/07(金) 18:08:26.82 ID:KLyWeQlE.net
SCAしか5になってないから軽装備で戦ってるけど面と胴くらいはRAのやつ欲しいな
でもadvanced supplies+とかammo+とかが付くFSも欲しい
速度気にしないならRA2つにFS4つあたりが色々充実しそう・・・先が果てしないけど

713 :UnnamedPlayer:2017/04/08(土) 09:19:46.61 ID:2B0F+H9z.net
>>711
ほんとだ重装備でもそれなりに動けるようになってる
最初は水中歩行してるみたいになってたのに

714 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 13:20:07.53 ID:HsOUt6AN.net
装備に多様性持たせたのに
非プレミアムのプロファイル数削るとかいう暴挙のせいで
全く楽しめなくなった

715 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 08:07:08.00 ID:crqN3obT.net
焦るとフルオート癖の出る俺0.46で完全死亡

716 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 19:12:14.31 ID:0gO6kP5E.net
セミに切り替えとけばええやん

717 :UnnamedPlayer:2017/04/12(水) 19:15:38.78 ID:ebOV5eOU.net
昔はmod付ける時とりあえずファイアレートって感じだったけど今はそうでもないのかな
リロード速度アップも10%から20%とかになってるし他のも結構有用性上がってそう
でも3rd shot recoilってのが何なのかわからん

718 :UnnamedPlayer:2017/04/16(日) 23:55:43.73 ID:d1nKuNJw.net
t3だと蠍が強いな

719 :UnnamedPlayer:2017/04/17(月) 18:32:29.02 ID:ZzL9gHHw.net
蠍ってスコーピオン?あったっけそんなの

720 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 16:08:53.17 ID:wdwmkmdu.net
最近全く動きがないな。ニュースもお前らがゲーム性に文句言うから考えたデザイナーの
コラムでも読みやがれって感じだしなあ。

721 :UnnamedPlayer:2017/04/24(月) 14:31:50.52 ID:ChiA/+/k.net
立て続けに改悪しかしてねーくせに口だけは達者

722 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 16:48:14.67 ID:9q1fXEv2.net
今更だけど>>703ってどういうこと?
カーソル合わせて表示されるあの数字がどういう意味か全然分からん…

723 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 17:30:25.86 ID:i+SAbrmw.net
>>722
そのレベルの武器からのダメージを何%カットするかだよ
大体だけど例えばLv4のheavy防具ならLv3武器のダメージは50%カットで
Lv4は40%でLv5は30%って感じ

724 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 20:54:43.59 ID:9q1fXEv2.net
>>723
さんくす
old武器が低tierなのってそういうことだったのね
tier4がtier3で使えてお得!って思ってたわ
それでもapsは優秀だけど

725 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 17:55:07.34 ID:pb5gFIGN.net
ヘヴィ装備って頭以外なら同レベルのボルトアクションライフルにも耐えられるんだな

726 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 00:44:26.98 ID:iyauTN7z.net
ヘヴィに包帯で出血対策も万全よ

727 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 13:47:57.35 ID:GgfvJhyh.net
ヨーロッパ戦勝記念イベントとかやってるけど
こういうのゲーム内でやってドイツ人は大丈夫なんかね

ちなみにイベント内容はいつもの形式で
景品がドラムマガジン仕様のppshと
セットボーナスあるっぽいデカール二つ

728 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 20:18:31.21 ID:67WqpQ+H.net
うーん
レベルキャップついたのか俺の垢だとtier3以下のマッチできなくなってるし要らないな
そもそも採れねーけど

729 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 21:33:58.80 ID:DEjKxpkV.net
T5勢力あるけど普通に2とかでプレイ出来たよ
使うことは無いだろうけど武器性能自体が
ノーマルの上位互換って初めてだからppshちょっと欲しいかも

730 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 18:08:40.64 ID:jJ9M5dGE.net
デカールはセットボーナス乗れば二つでXP+5%とシルバー+5%か
微量だけどボーナス値は最大になるんだな

731 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 14:08:22.09 ID:gDur4DOT.net
防具色々試してみたけど結局軽装に落ち着いたわ
中重装備で撃ち合いは強くなるだろうけどそもそもping的に正面から撃ち合う事自体避けたいから
足は大事

732 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 12:33:57.74 ID:AzNzPbzx.net
ミッションチェンジしようとしたら変わらずに元のままになってたんだけど
普段ならともかくイベントポイントかかってる時だと
バグかどうかわからんがマジ困る

733 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 19:02:25.83 ID:SFBaXCqj.net
>>732
俺もなった事あるけど更新候補のミッションに元のやつも入ってんじゃないかなもしかして
今はグレネードで5キルがきたらしんどいわ、ほとんど一発で倒せないし

734 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 16:36:20.11 ID:ssyGYVfs.net
Twitterに見たこと無いロケーションのSS載せて期待させたとこを
シューティングレンジの新しいエリアでーっすとか、うーんやりそう

735 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 20:50:43.51 ID:CDwKiVUj.net
steamの通知の方にもきたね
無難なとこで森林の新マップっぽいかなぁ
大穴でPvE用の何かなんて期待したいけど

736 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 07:16:59.81 ID:jqk+rnNk.net
同じエリアっぽいし新マップだろうねぇ
ただシューティングレンジも似たような感じの場所にあるから>>734みたいな事が無いとも言い切れないのが怖いw

737 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 10:40:29.06 ID:kGg+h0We.net
昨日アップデートが正常に完了しない不具合が起きてお詫びで
月曜に7日間プレミアムを全員に配布するらしい

738 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 15:15:44.97 ID:VoAtMfpB.net
プレミアムよりもスペアパーツ欲しい
防具に使う分だけで全然足りんわ

739 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 12:53:11.11 ID:VubPYaGA.net
最近アタッチメント解除のためにずっとT3のMP5使ってて
久々に他のAR使ったら全然当たらなくなってしまった
MP5フルオートでもほとんどブレないから
同じ感覚で他の武器使うと酷い事になるな

740 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 20:35:43.17 ID:kFDzSp/J.net
MMOサバイバルと聞いてはじめたけど不通のFPSだった。

まだ未実装なの?

741 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 02:46:24.08 ID:d2tAwZM1.net
まだ未実装どころか実装されるか怪しい程です。
そして、仰る通り不通のFPSです。普通ではなく不通。

742 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 14:32:31.28 ID:Vr28nEeV.net
最初のMMO構想とか完全に釣り餌ってわかってるんだけど
PvP自体がそこそこ楽しめるから
イベントの時とかたまにプレイしてしまうのが腹立たしい

743 :UnnamedPlayer:2017/06/14(水) 10:22:31.38 ID:zjDOTMay.net
新しいゲームモードってどんなの?

744 :UnnamedPlayer:2017/06/15(木) 06:27:26.66 ID:rFhHtqZn.net
アップデート告知だけ見ると狭い範囲でやる短時間のTDMって感じ?

745 :UnnamedPlayer:2017/06/15(木) 12:30:32.44 ID:6VMxQsdj.net
ショットガンの時代か!?

746 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 16:28:37.53 ID:9SEBLseW.net
その短時間TDMを数ラウンドやる感じなのかね
いっその事カウンターストライクみたいなルールにすればいいんじゃ

747 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 15:49:13.79 ID:R0kAhgu5.net
PTSには導入されたらしいけどこんな過疎ゲーでPTSっているんかね
非プレミアムのプロファイル数減らした時なんて明らかに猛反対されただろうに
そのままライブ鯖導入したのとか見てるとテスターの意見反映してるのかも怪しいし

748 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 16:57:16.67 ID:zSTcXQop.net
プロファイル数はシルバーで購入して非プレミアムでも永続的に使えるようになるらしい
プレミアムには代わりの特権としてスペアパーツボーナスが付くそうな

749 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 21:35:36.17 ID:DmTkpXf4.net
久しぶりにやったらシルバーで購入できるようになってるね
マップに合わせて装備選べてすごい快適になった
smgは射程かなり削られたっぽいけど…

750 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 21:37:20.32 ID:s5XBBqqM.net
長い事デフォルトで2つだったのを1つに削った状態が異常だった

751 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 21:44:04.99 ID:DmTkpXf4.net
スナイパーだったから1つにされた時は心折れかけたけど
苦肉の策で2xスコープのせたら今までよりキルレ上がって怪我の功名やったわぁ…

752 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 23:40:31.80 ID:DwDePbdF.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cgper.bouncers4rent.com/knoledge/

753 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 18:54:26.33 ID:9WZOfPjs.net
半分意地でRA育ててたけどやっとt5解禁できた
とりあえずsaiga買って走り回ってみたけどただのゴミだった
次はscarかvhs-2目指すべき?

754 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 20:55:25.08 ID:P1cMwaVo.net
>>753
その二択ならSCARかなぁ
ただトレハン武器次の更新からは既に持ってるのは候補に出なくなるらしいから
武器はトレハン狙いで折角レベル上げるなら防具で決めた方がいいんじゃないかな

しかし新しいゲームモードって
マジで何の捻りもなくTDMのマップ狭くしただけだな
マップの範囲好きに絞るんならせめてリスポン位置くらい弄ればいいのに

755 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 23:38:26.76 ID:9WZOfPjs.net
>>754
t5は人少ない上に極まった人ばっかでしばらくt4に篭る事にした
トレハンでいい武器出るの願ってblackmarket育てるわthx

756 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 06:50:34.88 ID:2cuBV383.net
つーかT5防具と一部武器もゴールドで買えるようになってんじゃん
他のゴールドのみで買える装備と違ってボーナス無いけど勢力ランク足りなくても
普通の装備をゴールドで買えるっていう・・・こういうのだけはやってほしくなかった

757 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 13:49:44.38 ID:G7Z0LclT.net
それ始めたばかりでもT5防具買えちゃうのかな
それとも一つでもT5到達した勢力あれば他勢力の防具もゴールドで買えるとか?

758 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 01:34:24.21 ID:PCj+GIZd.net
四季報記者が選んだ明日7月10日S高予想銘柄
http://vgoon.keine-panik.net/0709.html

759 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 14:11:13.54 ID:ik3XX2ps.net
7月10日引け後に発表された決算・業績修正
http://startp.versailles.jp/dton/

760 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 17:58:00.90 ID:cwZFUrS7.net
過疎スレにマルチポストすんな潰すぞ

761 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 21:18:11.17 ID:m2yoCqUw.net
デイリー面倒くさいな
1つ目がwin artifact huntだともう9割クリアできない
せめてミッション3つ同時に達成できるようにしてほしい

762 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 15:06:53.78 ID:RaaQ21DG.net
特定のゲームモードで勝利はまず目当てのモードにマッチングして
さらに勝たなきゃいけないって関門が二段階だから辛い
最初はデイリークエスト同時に達成出来たのに
しょうもない延命措置でどんどん面倒さだけが増えてくな

763 :UnnamedPlayer:2017/07/14(金) 20:22:55.88 ID:e2hjkiAl.net
東南アジア鯖きた

764 :UnnamedPlayer:2017/07/14(金) 20:31:23.66 ID:b04tQbY2.net
マジか・・・人いる?

765 :UnnamedPlayer:2017/07/14(金) 20:58:53.11 ID:e2hjkiAl.net
すまん。公式発表に来たってこと
時差あるから明日だね

766 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 01:27:58.55 ID:QCw610iB.net
マジかよ嬉し過ぎる
待望のアジア鯖だわ

767 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 02:01:44.06 ID:QCw610iB.net
久々にやってアサルトライフルとスナイパー同時持ち無理になった?って思ったらスキルがリセットされてるだけだった

768 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 10:33:25.46 ID:0etTFmXE.net
トレジャーハントってもうレア武器でない?

769 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 11:35:35.30 ID:HdwZTggk.net
SEA鯖ってマジか
嬉しいけどちゃんと宣伝して新規獲得しないと
結局マッチング速度優先でRU鯖プレイになりそう

770 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 15:34:56.81 ID:WsOiYYtQ.net
チュートリアルミッションやって初めて知ったけど
今はモシンナガンにスコープ付けたりppshにホロサイト付けたり出来るのね
後者の違和感は凄かったけどw

771 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 17:27:26.19 ID:3YzLtG+g.net
>>768
自分は今週jackhammerが出てるよ

772 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 19:52:41.32 ID:3YzLtG+g.net
SEAって場所はシンガポールなのかな?
なんか表示だけ見るとUSのがping低いっぽい、まぁ僅差だけど
試しにUSとSEAだけにチェック入れてどっちかわからんけど久々にping100台で戦ったら
普段のRUならこれ死んだわって場面でも撃ち勝てたりして自分が強くなったのかと勘違いしてしまいそうになったわ

773 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 01:09:20.64 ID:Nlb2/DWZ.net
>>771
出るのか
気長にバレット待つわ
俺の環境だとUSもSEAもPING200前半だ
ほんで相変わらずマッチングしない…

774 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 02:06:48.77 ID:cWNldkAv.net
バレット欲しいなぁ
買ったら3000円くらいするし悩む

775 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 03:56:35.32 ID:5c8lxya5.net
>>774
10%の確率でBarrettが出るSniper's Luckが一回$1,39だから
自分の運を信じるならそれ買うのも手
外れても色々手に入る普通に買うよりお得かもしれない

776 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 16:30:46.78 ID:0aOlIy/n.net
低ping狙いでUS鯖のみでサーチしてた頃に比べると
SEA鯖追加で比較的マシになった感じ
つーかよく考えたらこの手のゲームでping300オーバーとか正気の沙汰じゃない

777 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 16:47:47.26 ID:EZn1ILQf.net
うむ
よく今まで300前後で頑張ってたもんだ。我ながら思う

778 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 17:22:11.65 ID:x3oJtdyf.net
ずっとRU鯖でやってた変態マゾ豚野郎はこの機会に低ping鯖でプレイしてみる事をオススメする
マジで別ゲーに感じるよ

779 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 18:11:24.11 ID:WqLTZb6w.net
そんなんしたら無双してしまうやん(射精)

780 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 21:08:45.72 ID:x3oJtdyf.net
USかSEAに露助が混ざって普段と逆の立場になったら連中相手にはほんとに無双になっちゃうよ
明らかに反応遅くてRU鯖でやってた俺も露助からするとあんな感じに見えるんだろうな・・・と思うと微妙な気持ちになる

781 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 00:19:06.24 ID:8QwfZ5NK.net
今更だけどリスポン早くなるradioとかの消耗品ってシルバーで購入する仕様になってたんだな
今まで溜めてたのは完全に無駄になったのか?

782 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 07:56:59.55 ID:Ac8T/3F/.net
>>781
アップデート時にシルバーで返還されてるらしい
エリクサー使えない病だから今までは溜め込んでたけど
必要な物買ったら修理費しか使い道の無いシルバーでブースト出来るんなら
どんどん使っていけそう

783 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 18:24:48.08 ID:uIKLtaMT.net
その辺全然気にしてなかったけどそういう仕組みになってたのか
T5だと一つ付けるとシルバー1000必要で二つ目が2000で三つ目が3000・・・全部付けると6000必要になるんだね
シルバー百万くらい貯蓄作っといて余った分はブーストにつぎ込むかな

784 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 22:14:10.97 ID:8QwfZ5NK.net
リスポン短縮と移動スピードはもはや必須ですわ
スコアが目に見えて変わる

785 :UnnamedPlayer:2017/07/21(金) 21:22:55.98 ID:uP63fxmg.net
>>784
前の仕様の時はブーストアイテムって使った事無かったけどリスポン短縮いいね
アーティファクトハントだと有ると無いとじゃ全然違うわ

786 :UnnamedPlayer:2017/07/21(金) 23:47:04.60 ID:iZbq822m.net
不人気サーバーで半数以上botとかだといかにアクティブ稼ぐかが勝負になってくるしね
大抵無双するけど

787 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 15:47:27.03 ID:zh9NuczZ.net
>>784
スピードアップとリスポン短縮の相性良くて
戦線復帰速度が全然違ってくるから凄い快適だわ
シルバーボーナス100個くらいあるから常用してても黒字で済むし

788 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 19:38:51.06 ID:9QPRFe0d.net
トレジャーハントにT5の新しいショットガン来てるんだけどこれスラグ弾専用?

789 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 21:46:18.82 ID:fZosk9+5.net
>>788
そうっぽいね
bot相手だとほぼ1ショットキルだけど実戦での使い心地は気になるなぁ
射程圏内なら確実に1撃だとうれしいんだけど

790 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 22:42:37.80 ID:9QPRFe0d.net
>>789
やっぱそうなのかぁ
射撃場でbot相手に使った感じですら微妙だったしフリースタッシュマップで出ればラッキーくらいに思っておこう

791 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 11:13:08.33 ID:3tAo2InX.net
botといえばあれちゃんとメディキットとか使ってたんだな
使用モーション追加されてから初めて知ったわ

792 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 17:32:24.09 ID:JSjVI71p.net
新サーバーあたりから久々にやってるんだけど
メディキットって四種類もあるのどれがいいの?

793 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 18:31:03.31 ID:nMGjvb53.net
>>792
橙:他の効果は無いけどヘルス回復量が75で一番高い
黄:回復量60で止血効果付き
青:回復量50で使用後7秒間15%のダメージ耐性効果
緑:回復量50で怪我の治療効果

今はスナイパーライフル食らった時に一定確率で出血なんだけど
スナイパーライフル当たればほぼ即死の軽装だと黄色がほとんど無駄
青が無難に使いやすいけど
狭い範囲にグレネードが飛んできて負傷しやすい新モードだと緑も便利

794 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 21:18:05.60 ID:JSjVI71p.net
>>793
サンクス
前はメディキット使いながらリロードとか出来たけど今だとメディキット使った後にリロードの隙とか入る事も多いし
隙を硬さでちょっとでも埋めるために青がよさそうかな

795 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 22:42:14.79 ID:e9q14RaP.net
これAKMの性能おかしくない?
高威力はいいとしてもARの癖にバレットと同じ貫通力って

796 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 06:56:03.95 ID:a8ljUYWl.net
久々にスレ覗きに来たけど……PvEは……

797 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 10:26:50.31 ID:IyFg1uSU.net
>>795
T1のやつもoldのT2のやつも俺のは貫通brickだよ

798 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 18:03:14.68 ID:6561bNMJ.net
もしかして人によって表示が違うバグとか?
上で出てるスラグショットガンなんて表示はバレットに次ぐ貫通力だし
でも実際試射してみたらコンクリぶち抜いてダメージ入ったな

799 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 21:52:26.28 ID:sCTl4P+L.net
ごめん勘違いだった
AKMじゃなくてAK-74Mだ
ほんでバレットより貫通弱かった

800 :UnnamedPlayer:2017/07/27(木) 18:08:07.93 ID:l7XjK5by.net
サマーイベント開催中、内容はいつものやつと同じ
それと7日間のログインボーナス的なのがあるのかな、とりあえず今日の分は1戦したら貰えた

801 :UnnamedPlayer:2017/07/27(木) 22:01:48.03 ID:aZKysEJZ.net
イベント進めるためのミッションの種類も増えてるけど
マルチキル15回とかなんなの・・・無理に決まってんだろ

802 :UnnamedPlayer:2017/07/27(木) 22:30:26.79 ID:+HyG/pL2.net
どさくさにトレジャーハントの項目10個から15個に増えてやがる…
手持ちのスタッシュマップじゃ足りなくなったじゃねぇか糞が

803 :UnnamedPlayer:2017/07/27(木) 23:03:43.09 ID:l7XjK5by.net
フリースタッシュマップ3枚とかにしてくれないと許されない

804 :UnnamedPlayer:2017/07/28(金) 17:55:21.67 ID:adByn6R0.net
新しい弾薬は試合後に貰えるみたいだけど仕様がよく分からんな
リワードでは(ammoアイコン)x2とか出てるけどインベントリには一個も追加されてなかったり

805 :UnnamedPlayer:2017/07/28(金) 18:41:01.11 ID:gLBqYGaF.net
あぁ何か貰ってると思ったら弾薬だったのか
試合後にインベントリの欄が点滅してるから新しい装備手に入ったか
何かしらのアタッチメントアンロックしたんだろうけど心当たり無いと思ったら

806 :UnnamedPlayer:2017/07/29(土) 12:55:08.79 ID:485BB0+c.net
>>804
逆にリワードに表示されてないけど貰ってるってパターンがちょいちょいあるわ
イベントポイント増加のヘルメットも多分イベント後最初の戦闘くらいで貰ったと思うけど
表示されなかったからしばらく気付かなかった
何故か他に装備してる人も全然見なかったし

807 :UnnamedPlayer:2017/07/29(土) 15:08:34.82 ID:MnjimcZq.net
>>806
前のイベントは該当アイテムがデカールだからよかったけど
ヘルメットだとセットボーナス崩れちゃうからね
あまり使わないプロファイルに装備させとくだけでも有効だから実際に装備してる人はあまり見ないかもしれない

808 :UnnamedPlayer:2017/07/29(土) 21:23:19.71 ID:QBOJL600.net
あのメットちょっとかっこいい

809 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 11:00:42.66 ID:5P3alHI7.net
>>804
違ったら悪いけど弾薬はメインウェポン用とピストル用で分かれてるから
ピストル用の弾薬手に入れたけどメインウェポン用の弾薬欄見て追加されてないと思ったとか

810 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 12:34:40.70 ID:EugoRBFH.net
こんな人は、会議に参加させてはいけない
http://gvyb.billjarrett.com/kaigi/

811 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 12:35:48.89 ID:EugoRBFH.net
こんな人は、会議に参加させてはいけない
http://gvyb.billjarrett.com/kaigi/

812 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 13:00:44.84 ID:EugoRBFH.net
なぜ35歳を超えると頑張らなくなるのか。それはロールプレイングゲームの終盤と同じだから。
http://gber.stickerize.me/shihanki/

813 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 00:16:57.09 ID:4tu3Dnkt.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

814 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 09:50:27.19 ID:dLiFyE7+.net
アップデートでアーティファクト活性化スキルが
デフォルトで習得になったから最近色々使ってるんだけど
もしかして速度アップのアーティファクトって移動速度だけじゃなくて
リロード速度とかも上がってるのかな?

815 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 12:08:27.24 ID:7uWXa77x.net
リロードと発射レートも上がるらしい
装備組み直すの面倒でアーティファクト無視してたけど考え直すわ

816 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 16:38:48.55 ID:i4pzZS1F.net
新しいミッションでゲームモード指定系のやつは勘弁してほしい
バッテリー何個持ち帰るとかならまだいいけどバッテリー持った敵何人キルとかだと
湧いたバッテリーをあえて放置して潜んで回収しにきた敵を
運搬中に殺すとかいう糞プレイ不可避

817 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 18:25:48.04 ID:PhGSVAcM.net
アーティファクトビルドとか作るの楽しそうだなぁ
ある程度レベル上がってスキルポイントに余裕出来たらやってみたい
でもアーティファクト使うスキルが標準装備になっただけでも有難いわ

818 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 15:03:14.06 ID:q2e76vVq.net
>>816
出血キル10人とかも何気に辛いぞ
SRで即死しないヘヴィアーマーに当てて
そこから出血状態が発生する事を祈りさらに相手がメディキットを使わず
そのまま死んでくれてやっと1キル達成っていう

819 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 18:22:02.49 ID:UaCyu0hE.net
>>815
体感だけどファイアレートは変わってないんじゃないかな、流石に使った時の+30%なら変わってればわかると思うし
リロ速度とグレとか投げる時の速度は上がってるね

820 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 18:59:37.18 ID:0o/OJEF3.net
>>819マジ?
0.47のchange logに
>Spring passively increases speed by 5% (up from 3%).
>When activated, Spring increases speed of all actions by 30% (including rate of fire, reloading, etc) for 10 seconds.
って書いてあるんだけどな…
俺は使った事無いから分からんのだけど

821 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 19:06:24.81 ID:UaCyu0hE.net
>>820
調べてみたら0.47bのアップデートで
>When activated, Spring increases speed of actions by 30% (excluding rate of fire) and increases run speed to the maximum possible for 10 seconds.

って書いてたから最初はファイアレートにも適用されてたけど後から除外されたっぽい

822 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 21:55:57.16 ID:gIvrQxWw.net
>>818
アーティファクトハントのミッションを中々マッチングしないからチェンジしたら
その出血キル来たわ・・・普段ならいいけどイベント中はやめてくれぇ

823 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 09:06:51.22 ID:qGFmHygc.net
ライブ鯖導入してから発射レート+30%はやりすぎたって気付いたんやろな

824 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 19:15:40.40 ID:5PMXs2vM.net
SOCOM 16もうすぐ取れそうだけどレミントン700は際どいなぁ
昔のイベント装備はアタッチメント全開放でmodも3つ付いてたけど
最近のはオマケみたいなボーナス以外何も無いからモチベーション上がらん

825 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 20:59:13.81 ID:Yctt2/W7.net
ドラムマガジンのppshみたいな特殊武器をまたやってほしいな

826 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 18:16:13.14 ID:+FLpaRU8.net
何気なくsteamのグローバル実績眺めてたんだけど
レベル100の実績が1.4%ってそんなにレベル100の人っていんの?
いくらプレイ人口少ないっつっても実績解除率の母数は確か一度でもプレイした人口だから
1.4%って結構な人数だと思うんだけど

827 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 19:42:44.24 ID:eLQC7OKF.net
F2Pだからツールで全解除する連中の的になってるだけだよ
クランマッチ500戦の実績とかそもそも普通だと解除しようがないでしょ
クランマッチとか無いんだし

828 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 22:51:47.25 ID:+FLpaRU8.net
>>827
なるほどそういう事か

829 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 18:01:14.86 ID:UjFE770e.net
イベントSOCOM 16手に入ったから久々に使ったけどなんか微妙だなぁ
昔はファイアレート250だったっけ?あの時は同レベル帯じゃぶっちぎりの強武器だったのに

830 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 20:26:33.12 ID:hK8mo+V7.net
>>816
ゲームモード指定新ミッションのせいで
目当てのモード以外にマッチングした時に開幕で抜ける奴多い気がするんだよなぁ
アーティファクトハントで中身プレイヤー2vs2の時に開幕で即行味方抜けた時とかどうしろってんだよと・・・
俺も抜けるので後はPvE頑張ってください

831 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 21:18:27.37 ID:APSBnCYH.net
>>830
今日気付いたけどマッチモード1つだけに絞れるようになってるのな
そういう問題はそのうち解消されるはずだ

832 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 21:57:57.63 ID:hK8mo+V7.net
>>831
マジか、知らんかった
それじゃスローター専とかが多いのかな、他のゲームモードだと妙にbot率高いし

833 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 10:38:33.80 ID:8H6vSvyi.net
比較的人多い時間帯でもリサーチですら半分くらいbotって事多い
俺は一番ツマンネーと思ってたけどTDMが一番人気あったみたいだし
今のスローターに人集中してるかもね

834 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 21:25:59.11 ID:gN7Vmhn8.net
スローターで無双しまくってたらスコア1000超えた
lvl1だからゴミみたいな収入だったけど

835 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 16:52:59.98 ID:S0qCERaH.net
ドラムマガジンppsh取った時Lv1でプレイしたけど
他のプレイヤーが現役Lv1ばかりだったから無双したら流石に罪悪感があった

836 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 18:01:01.28 ID:u0gkEGB7.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1333205.jpg

お疲れsummer
締め日に言う台詞じゃないけど今回は割と余裕あった気がする

837 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 19:30:30.21 ID:/p7XzYQX.net
>>836
お疲れ様、俺はsocom16取るので精一杯だったわ
ちなみにイベント完遂までのプレイ時間ってどんなもん?

838 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 21:48:17.99 ID:u0gkEGB7.net
>>837
steamの過去二週間のプレイ時間が20時間ちょいで
イベント始まったのもそんくらいだから大体20時間くらいだと思う
ちなみにイベント中はトレハンでゲットしたプレミアムチケット使ってたよ

839 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 12:32:49.91 ID:MfRpZB8+.net
トレハンでバレットきたからスタッシュマップ10枚つかってゲットしたけど
これでも結構仕留め損ねるなぁ
これなら軽くてサプレッサー付きのサイクロップのほうがいいと思いました

840 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 12:59:02.41 ID:GU5ZUp1O.net
>>775
そんなんあるのな
ドラグノフも飽きてきたな

841 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 13:45:00.46 ID:4J92bNL4.net
バレットはミディアムアーマーでもフィジカルスキルツリーの
最下段スキル取ってたらスプリント中だと耐えられるんだっけ

842 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 17:58:13.76 ID:ljFVOkiI.net
イベントでお腹いっぱいだからもうしばらくプレイするつもりなかったけど
新しく始まったランクマッチのランク1景品が33発の拡張マガジンG17とか欲しすぎて困る

843 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 18:24:33.52 ID:MfRpZB8+.net
G17ええな
盆を賭けるか…

844 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 22:14:59.12 ID:MfRpZB8+.net
と思ったけどUS SEA鯖は全然マッチしねーし
RU鯖はping高すぎで話にならん
あほらし

845 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 10:41:53.71 ID:D+nkNIIh.net
リーグ中は人が分散するから正直ランクマとかいらない
やるにしても全員参加の昔の仕様でいいのに

846 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 16:09:30.40 ID:TF1SZnmC.net
昔の仕様だとクラン分隊が星独占出来ちゃったけど
今は個人の実力だけが正確に反映されやすい
ランクマッチとしてはちゃんとした仕様だと思うよ
でも過疎ゲーでやるもんじゃない

847 :UnnamedPlayer:2017/08/17(木) 20:18:15.78 ID:7GjQHm3O.net
次の大規模アップデートでついにPvEミッション予定してるらしいぞ
実装するのか詳細を発表するのかどっちかわからんけど

848 :UnnamedPlayer:2017/08/18(金) 12:27:26.88 ID:M+FsiniK.net
対戦と比べたら雀の涙程でいいからXPとか稼げるようになればいいな

849 :UnnamedPlayer:2017/08/18(金) 12:30:23.88 ID:rz1Kn5GY.net
敵はbotなのかな
クリーチャーとかはまだ無理か

850 :UnnamedPlayer:2017/08/18(金) 12:49:45.16 ID:M+FsiniK.net
ミュータント実装についても言及してるけど
最初のミッションではまだ出ないそうな

851 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 08:21:15.81 ID:GJATheWn.net
やるやる詐欺って馬鹿にできなくなってしまう

852 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 15:55:01.00 ID:6Ub1EBDk.net
オープンワールドはよ

853 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 21:27:26.99 ID:2V91W1by.net
ふと思ったんだけどLv5の軽量装備でもダメージカットってmod無しなら10%以下だし
同じ軽装なら好きな効果付いた低レベルの軽装でも大して被ダメージ変わらないだろうから
アリなんではなかろうかという気がしてきた、周囲からは浮くだろうけど

854 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 20:44:02.92 ID:PVJzGSV4.net
SCARのHS一発で死にそう

855 :UnnamedPlayer:2017/08/21(月) 14:33:11.91 ID:ByDU42C5.net
軽メットならどっちにしろT5でもSCARのHSならワンパンやで

856 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 10:21:55.64 ID:R31nq9US.net
7日間のログインボーナスって1回取ったら終わり?

857 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 19:58:03.05 ID:OW/95t82.net
>>856
俺は今日で5周目のログインボーナス貰ったよ
スペアパーツとスタッシュマップは地味に嬉しい

858 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 20:38:14.84 ID:nn4VrD3b.net
>>857
そんなに続いてたのか…
ボーナスでコルト貰って以来久々にログインボーナス復活してるなーって思ったんだけど
もう最低でも5週も前からあったってことだよな

859 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 21:02:42.53 ID:OW/95t82.net
丁度サマーイベントと同時だったはず

860 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 22:05:22.03 ID:nn4VrD3b.net
計算が合わないやないか

861 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 22:28:43.53 ID:OW/95t82.net
イベント開始が7/26だから取りこぼしてなけりゃ今日で5周目のはずだよ

862 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 23:22:53.92 ID:nn4VrD3b.net
マジかすまんかった
スタッシュマップ4枚は貰ってるのか…羨ましいわ

863 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 15:17:56.27 ID:8cyhRclg.net
トレハンにきてたペチェネグを何気なく試し撃ちしてみたら
フルオート射撃中の反動が滅茶苦茶安定してんだけど前からこんな感じだったの?
リコイル関係の調整はちょいちょい入ってるからよくわからん

864 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 21:40:37.72 ID:W/OMPxvV.net
今はAR以外フルオートでも割と制御しやすい感じ
でもLMGってサイト覗くの遅くて個人的には使いにくい

865 :UnnamedPlayer:2017/08/29(火) 19:27:03.24 ID:7n143JFs.net
でもT4のRPKは装弾数こそ45発だけどADS速度それなりで同レベルのARより軽くフルオートでも反動制御が楽という逸品

866 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 19:32:41.73 ID:Vjs9XmEr.net
なんとなく月変わってランクマッチ終わったらログインボーナスも終わるのかと思ってたけどまだ続いてるな
もしかして今後もこれずっとあるの?

867 :UnnamedPlayer:2017/09/05(火) 23:39:26.08 ID:NQF8BqF6.net
アプデ来たけどログインボーナス健在だね
マップの為にログインだけする日々が始まるな
あとリーグポイント?と装備が追加されてるけどlegendの武器はノーマルのと性能差はないのかな?

868 :UnnamedPlayer:2017/09/06(水) 04:40:36.69 ID:UrLBk3pl.net
これから毎月やるランクマッチで獲得したポイントで専用装備を手に入れるのかな?
武器はG17のマガジンが33発になってる以外多分ノーマルと同じだけどバックパックは全部新装備だね
特にT5のやつがやべぇ、ちょっとこれ取るために頑張るわ

869 :UnnamedPlayer:2017/09/06(水) 15:37:01.32 ID:E16st+74.net
これなら気長にやればそのうち取れるからやる気出るわ
ログインボーナスといい最近珍しく気前良いな

870 :UnnamedPlayer:2017/09/08(金) 18:33:13.62 ID:DTfI/eAV.net
新しいPvE情報出たけどストーリーミッションぽいのを順次追加していくって感じなのかなこれは
数週間以内に次の情報発表するとか言ってるあたり最初のミッションすらまだまだ先なんだろうけど

871 :UnnamedPlayer:2017/09/16(土) 09:17:43.07 ID:SAsk2fFD.net
リコイル関係がアプデの度に調整されるのやめてほしい
育てる武器が定まらない

872 :UnnamedPlayer:2017/09/16(土) 16:47:10.26 ID:OkmYKKxf.net
リコイル方向が変わるとかじゃなければまぁいいかな
しかしtwitterとか見てると真面目にPvE制作してるみたいで逆に不安になってくる

873 :UnnamedPlayer:2017/09/21(木) 21:38:06.39 ID:SSv8f7U+.net
またよくわからんイベントがきたけど今回は月末までって期間短いな
景品武器は限定camoだけで他のブースト効果無いみたいだけどシンプルなcamoは結構好み

874 :UnnamedPlayer:2017/09/22(金) 18:52:29.57 ID:3TU5sAZ5.net
なんかキリングフロアにありそうな武器迷彩

875 :UnnamedPlayer:2017/09/22(金) 19:03:22.12 ID:b8PJN7o5.net
このゲームのイベントでもらえる迷彩銃はどれもダサ…
おもちゃみたいに見えるんだよなぁ

876 :UnnamedPlayer:2017/09/23(土) 04:05:15.41 ID:+lqO+Sec.net
今回の武器マジで迷彩以外何も無いのか
何かやっつけイベント感が凄いな、PvE開発に本腰入れたから資金欲しいんだろうけど

877 :UnnamedPlayer:2017/09/26(火) 19:42:14.65 ID:9zFh7nfT.net
SEA鯖のpingがEU鯖より高いんだけど俺だけ?
前はUSよりちょっと高いって程度だったのに

878 :UnnamedPlayer:2017/09/30(土) 14:51:56.60 ID:/8IUR3RG.net
RU>SEA>EU>USの順でping高いかな
SEAは最初200前後だったのに確かに妙にping高くなった
ランクマッチやろうと思ったらどうせRUじゃないと全然組まれないけど

879 :UnnamedPlayer:2017/10/02(月) 23:54:55.81 ID:ebDRkYt3.net
東京からの接続でRU 210(パケロス、うんこ), EU 250(パケロスとテレポ、うんこ), US 140, SEA 70...表示上、実際はやいけどパケロスする
大阪からも数字は同じ、RU/EUで200+、SEAで100パケロス、USが安定的
実際SEAは使い物にならないから東南アジアじゃなくアジアにしてほしかった。民度を考えてもUS鯖一択。
・・・だったのだが、9月の半ばくらいからクソロシアンがUS鯖に入り始めて暴言吐き散らしてるから要注意。
見かけたらDiscordでもサポートチケットでも報告しとこ

880 :UnnamedPlayer:2017/10/03(火) 06:19:16.24 ID:3zi6jgLh.net
すまねぇロシア語はさっぱりなんだ

881 :UnnamedPlayer:2017/10/03(火) 14:22:47.52 ID:T/ln7EiN.net
俺は構わず露鯖でやってるぜ
どうせチャット読めないから暴言垂れ流されてようが関係無いんだぜ

882 :UnnamedPlayer:2017/10/03(火) 17:41:10.72 ID:exXgUxIx.net
先月のランクマッチでランク1になって早速T5バックパックゲットした猛者っている?
弾薬箱とか設置センサーみたいに2スロット必要な装備を2つ持てるようになるのか知りたい

883 :UnnamedPlayer:2017/10/03(火) 17:55:37.71 ID:exXgUxIx.net
ってPvE coopの告知来てるな、次のアップデートでver0.5になってそこで実装するそうな
ストーリーミッションって言ってたから装備固定だと思ってたけど手持ちの装備持ち込めるっぽい?

884 :UnnamedPlayer:2017/10/04(水) 00:09:27.54 ID:RyA43Dy4.net
和訳しておいた。長いけどごめん。

アップデート0.47の公開と新規参加者へのチュートリアル改良に続き、デベロッパーチームの次の目標はCO-OPの実装としました。
また、その開発は初期段階ではありましたが、過去2ヶ月以上にわたり、プレイヤー諸君が(他のゲームにはない)独自のゲーム体験をするための、目覚ましい進展ができました。
ゆえに、デベロッパーチームは次期アップデートをバージョン0.50とし、その核として最初のPvE/COOPのストーリーミッションを公開することに決定しました。

その最初のミッションは "Dangerous Knowledge" と名づけられました。(直訳:危険な知識)このミッションは、Black MarketとThe Renaissance Armyを取り巻き、
また同時に、(Survarium界で人類を凌駕する)森林への探索につながる、最高機密の科学検証の秘密を解き明かすことに関わります。

PvE/COOPのためだけに、デベロッパーチームは、開・閉の空間にあふれた新しいステージを作りました。

デベロッパーチームの目標は、このゲームに、ゲームの世界と登場キャラクターの探索や調査という要素を織り込むことでした。

重要:ミッションの成功のためには、プレイヤーは3人のチームを組まなければなりません。(Squad)これには、フレンドを招待することもできますが、
同時にマッチメイキングにより同時期に接続したプレイヤーとの接続でも可能です。また、ミッションに参加する場合、
5つあるTierのうちのいずれを使う事もでき、またそのミッション自体は、難易度が3種類用意されています。

ミッションをプレーすると、ストーリーがわかるのみならず、ミッションを完走できた際に特殊な褒賞を発見することができるでしょう。

重要:さて、ミッションに参加するためについてですが、まずプレーする際には「バッヂ・トークン」が必要になります。アップデートの公開後、まず最初のトークンを入手できます。
また、毎日のログインによって上限2個までトークンを獲得できます。
補足:端的にいえばチケット制。@joewillburnいわく「もっとプレーしたければgoldで補充もできるようにはした」とのこと。
補足:これが「最大2個まで所持できて、毎日2個まで回復する」のか、「最大5個とか持てるけど、回復は最大2個まで、それ以上は増えない」のか、
「最大5個とか持てるし、回復は一日に2個まで」なのかは不明。たぶん「それ以上は増えない」気がする・・・。

ミッションの達成には、提示されるタスクをすべてクリアしなければなりません。そのタスクのクリアには、プレイヤーのうちのいずれか1人だけが到達してもよく、
全員が生存する必要はありません。この段階で死亡していたプレイヤーはリスポーンし、プレー続行が可能です。
もし3人のプレイヤー全員が死亡すれば、ミッションは失敗となります。ただし、制限時間の存在には注意してください。
補足:制限時間はおよそ60分前後になる予定、とのこと。
追記:リスポーン時に装備プロファイルの変更の可否は不明。

疑問:そういえばゲーム内のVoIPどうなったんですかね・・・。

885 :UnnamedPlayer:2017/10/04(水) 10:34:22.17 ID:EfsVYxUS.net
>>884
翻訳ありがとう、こりゃ楽しみだ

886 :UnnamedPlayer:2017/10/04(水) 18:13:34.72 ID:vfD05SqN.net
回数制限あるんならcoop中に倒した敵の数も
武器アタッチメントアンロック用にカウントしてほしい

887 :UnnamedPlayer:2017/10/05(木) 12:54:08.50 ID:TOV8nyzg.net
特殊な褒賞ってなんだろ
ランクマッチで貰えるトークンだったら嬉しいなぁ
ランクマッチで貯めるの辛いっす

888 :UnnamedPlayer:2017/10/06(金) 19:40:16.67 ID:bEzD9WJh.net
ランクマッチやってみたけど五連敗くらいして心が折れた

889 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 23:17:11.68 ID:3XGP3+G8.net
ランクマはUS鯖マッチしないしRU,EU鯖はping差がどうしようもないのでもう放置してる

890 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 12:48:47.59 ID:fZ9v/RCa.net
pingのハンデがあるからせめてLv3でやるも
勝ち星稼ぎにくる高レベルも3でプレイしてる罠

891 :UnnamedPlayer:2017/10/12(木) 19:40:15.85 ID:jBjebzsZ.net
味方に強い人が入るのを祈りつつ頑張って勝利チームの4位以内に入るしかない
でもRUとかEUでランクマやってると俺ってほんと糞雑魚ナメクジだなぁと自信が溶けて無くなっていくけど
たまに国内鯖のゲームやると少し回復する

892 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 17:58:58.68 ID:5iboLFDt.net
新しい公式情報によるとPvEは今月リリースっぽい?
STALKERみたいにボルト使ってアノーマリー探知出来るみたいだけど
既存のアノーマリーみたいに最初から見えてるタイプ以外のアノーマリーが登場するんだろうか

893 :UnnamedPlayer:2017/10/15(日) 15:56:22.49 ID:QB5JC7BO.net
PvE始まってみない事にはわからないけどもし装備自前なら普段使わない物とか役立ちそうだねぇ
自分はSCAしかT5アンロックしてないから選択の余地無いけど弾薬箱持つためにFS装備とか役立ちそう

894 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 06:30:39.27 ID:RdjDxami.net
>>893
装備自前なのはjoeが明言してた
ステージに弾薬箱があるかはコメントされてないけど、もし弾薬不足が起きて(初期のころみたいに)鹵獲もできないとなったらTFSかBMの弾薬バッグ+2とか重要になってきそう

895 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 08:59:14.58 ID:mRkr+qz0.net
ついに俺のLMGが火を噴く時が来たな

896 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 15:17:58.43 ID:ichv59Zl.net
オラワクワクしてきたぞ

897 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 19:50:26.13 ID:JFC8Mfnd.net
アーティファクトハントって時間切れの後同点になると
ラストラウンドが復活無しのサドンデスになるんだね、初めて経験した
アーティファクト湧く頃になると人数半数以下になってたからあの状態だと
アーティファクト取りにいくと良い的になるだけだな・・・

898 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 15:32:06.60 ID:vhZQ3LBE.net
勝っても負けても何故か一方的になる事多くてサドンデスなったことない

899 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 22:05:42.94 ID:erSg6ZNt.net
一人で5つアーティファクト運んだりしてると最後の1つを直前でtkして横取りするやつ多過ぎ
そんな事してもお前にゃscore入らないんだから指加えて眺めてろって(憤怒)

900 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 14:58:34.89 ID:Q6MgSVs8.net
ここ最近公式がPvEの開発まじめにやっててこわい
twitterとか毎日更新してんじゃんね これは期待

901 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 15:33:20.44 ID:Au7BP1Zk.net
twitterだと来週アプデらしいね

902 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 17:37:17.90 ID:lPGa8nll.net
Free Roamどこいった、、

903 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 17:45:12.05 ID:2n2LGY2W.net
0.50トレイラーきてたな
もう待ちきれないよ!早く出してくれ!

904 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 17:47:45.03 ID:fchSazzG.net
こりゃフリープレイも近いわ!

905 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 17:59:36.25 ID:2n2LGY2W.net
流石にフリープレイはまだハードル上げすぎだわw
でも順次リリースするというストーリーミッション完結する頃にはそれなりのノウハウ手に入れてるだろうから
そっからは結構早いだろうなぁ

906 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 20:13:56.06 ID:fkTWYl7G.net
馬鹿にできなくなってきた

907 :UnnamedPlayer:2017/10/21(土) 15:32:34.56 ID:aTHDqjUl.net
PvEの話で盛り上がりそうなとこアーティファクトハントの話で申し訳ないんだけど
アーティファクト持った状態で妙に脚早い人いるけどあれどうなってんの?
自分でライト装備で出撃してアーティファクト持ってもあんなに速くないわってくらい

908 :UnnamedPlayer:2017/10/21(土) 16:28:46.80 ID:po6uH/Au.net
>>907
大分前に何かのフィジカルスキルの効果が
バッテリーとかアーティファクト持った時の
移動速度ペナルティ緩和に変更されてるからそれじゃないかな
5段階振ったら速度ペナルティ無しになったと思う

909 :UnnamedPlayer:2017/10/21(土) 16:45:51.99 ID:aTHDqjUl.net
>>908
それだありがとう、スキル効果変更されてるの知らなかった

910 :UnnamedPlayer:2017/10/23(月) 12:48:25.74 ID:6OBwItLB.net
未だにプレイしてる物好きや定期的に情報追ってる人なら
coopミッションどんなのがきても喜びそうだけど
PvE目当てだけでちょっとやってみたみたいな奴だと
steamレビューとかで文句付けてまた不評の方が増えるんだろうなぁ

911 :UnnamedPlayer:2017/10/23(月) 22:06:27.77 ID:dfJTUg14.net
この程度の内容で回数制限あるのがクソ
装備格差ありすぎて先行有利なのがクソ
フリーモードマダー?

とかそんな感じか

912 :UnnamedPlayer:2017/10/23(月) 23:35:50.32 ID:NK4N+ZY1.net
課金ゲー嫌いな俺にとってもこのゲームはかなり良心的なバランスだと思う
他のpvpfpsやってないしあまり比較はできないけど

913 :UnnamedPlayer:2017/10/24(火) 06:57:55.04 ID:p3Ta/uID.net
課金してもアンロック要素等が早く済ませられるだけでP2Wじゃないしね

914 :UnnamedPlayer:2017/10/24(火) 15:15:30.31 ID:1ZEbQxAn.net
遠足に持っていくおやつを選ぶ小学生のような気持ちで
coop初出撃時の装備は何にしようと楽しみにしてる

915 :UnnamedPlayer:2017/10/24(火) 18:24:51.62 ID:ycz6P3UK.net
来た

916 :UnnamedPlayer:2017/10/24(火) 21:19:54.61 ID:OVZvy89U.net
メンテ終わるのがこっち時間の22:30くらい?
うーん楽しみだけどメンテ明けに早速やるか明日の楽しみに取っておいてじっくりプレイするか・・・悩ましい

917 :UnnamedPlayer:2017/10/24(火) 21:52:30.25 ID:NAGRW3qR.net
日本人クランとかあるん?
折角だし日本人とcoopしたいな

918 :UnnamedPlayer:2017/10/24(火) 22:11:05.20 ID:OVZvy89U.net
ランチャーに表示されるメンテ終了時間ちょいちょい延びていってる、今んとこ日本時間0時まで
たまにアップデートでえらく時間かかる事もあるし今日はログインボーナスだけ貰っとくか

>>917
大昔このスレで作った人いたみたいだけどその後どうなったのかは知らない
日本人とcoopするだけならここで募集かけて打合せはsteamコミュニティにSurvarium Japanってのがあるから
そこのチャットルーム借りてやったりすればいいんでないかな、コミュ入ってなくても使えるみたいだし

919 :UnnamedPlayer:2017/10/25(水) 02:06:05.71 ID:O1Bt+lVr.net
現地時間18:00に延長、日本時間02:00ごろか。
ところでDiscordのSurvariumオフィシャル鯖、言語別に分けられて使いやすくなってた。
riad5いわく人数増えれば日本語チャンネルも作るって。

920 :UnnamedPlayer:2017/10/25(水) 02:30:13.41 ID:O1Bt+lVr.net
>>917
自分は東京からプレーしてるって公言してるけど、日本人自体ゲーム内で確定5人、推定5人しか見つかってない。
日本時間の23時から3時くらいにかけてGeneral Chatにいるから呼ばれたらいつでもいきまっせ。

921 :UnnamedPlayer:2017/10/25(水) 02:53:20.61 ID:O1Bt+lVr.net
連投さらに失礼、ついにアップデートきた。

922 :UnnamedPlayer:2017/10/25(水) 03:08:27.95 ID:O1Bt+lVr.net
さらなる連投失礼、和訳しておく。
「Team Missions」モードを搭載。
「Dangerous Knowledge」チームミッション(COOP)を追加。(以下略)
「アクセスキー」を用いてTMに参加可能。アクセスキーは「フリー2個」「追加3個」の合計5個まで所有可能。
フリー2個は「PvPの勝利で獲得可能・一日に2個まで・使用期限なし」追加は「購入専用、使用期限なし」
アクセスキーは常にフリーのほうを先に消費する。
チーム全員がアクセスキーを支払う必要はなく、合計3個のキーを使えばよい。つまり、チームメンバーの分を肩代わり可能。
ゲーム自体は3人プレーを前提にしているが、ソロ・デュオも可能。ただし、アクセスキーは3個支払われなければならない。
ゲーム内Stashは全回収は「難しい」。全て見つけられるかな?
ゲーム難易度はEASY, MEDIUM, HARDに分類され、T1-T5にそれぞれ3つ。合計15・・・。報酬にも影響する。
アクセスキーを使えば、即時リスポーンも可能。殺害した敵から弾薬を補給可能(やったぜ)
制限時間は45分。リーダーボードも実装され、Stash確保数とプレータイムでランク付け。

923 :UnnamedPlayer:2017/10/25(水) 03:55:36.01 ID:R0U0Ff9F.net
うへぇ・・・参加条件が思ったよりめんどくさそう

924 :UnnamedPlayer:2017/10/25(水) 08:25:22.72 ID:AgEyHeg9.net
ハードの報酬がプレミアム防具って思ったより豪勢だな
てっきりブースター類ばかりかと思ってたのに

925 :UnnamedPlayer:2017/10/25(水) 08:41:06.56 ID:7V1wEFDZ.net
帰るのが楽しみィィィィィィィィィィ

926 :UnnamedPlayer:2017/10/25(水) 09:05:18.32 ID:I8jSjjiH.net
先週始めたばかりでよく分からんし、英語も大体しか分からんけど
ロビチャでみんなpvpでbagがぁぁみたいに連呼してる
チャットができないのと武器チェンジができないみたいな感じ?なお俺はPVE1回やってPVPに移ろうとしたら移れない・・ というか移るボタンがなくて詰んだので修正待ち

927 :UnnamedPlayer:2017/10/25(水) 10:35:16.79 ID:mlKy2HR4.net
朝ログインだけした時にアクセスキー二つと三つをそれぞれ貰えたけど
二つの方がフリー枠で三つの方は初回限定で配布した課金枠のキーって事かな?

928 :UnnamedPlayer:2017/10/25(水) 12:06:27.12 ID:SCYJ3kT6.net
あー早く帰宅したーい

929 :UnnamedPlayer:2017/10/25(水) 19:02:07.02 ID:uVE1cRna.net
重いな
マッチングは成功するが延々とロードを繰り返してる
再起動してもロードするし抜け出せねぇ

930 :UnnamedPlayer:2017/10/25(水) 19:05:20.42 ID:uVE1cRna.net
マッチ終了したら戻れた

931 :UnnamedPlayer:2017/10/25(水) 20:51:02.94 ID:b9AU6/+h.net
PVE面白い
ping高いけどちゃんと遊べる

932 :UnnamedPlayer:2017/10/25(水) 21:17:16.20 ID:R0U0Ff9F.net
終わった後にキル数とかスコアとか出るけど別に経験値とか増えて無いしあれは特に意味無いのか
ちょっとでいいから欲しいなぁ

933 :UnnamedPlayer:2017/10/25(水) 21:27:15.71 ID:lhlOz2ZH.net
lvl69でメインTier3だけど一応t5まで装備ある
誰か一緒に遊びませんか?

934 :UnnamedPlayer:2017/10/25(水) 22:43:13.65 ID:R0U0Ff9F.net
残念ながら楽しすぎてアクセスキー使い切っちゃったぜ
PvPやるのはいいけど勝たないとキー貰えないのかな
でもフリースタッシュマップも勝利で貰えるみたいなのどっかに書いてた気がするけど負けても貰えるしなぁ

935 :UnnamedPlayer:2017/10/26(木) 07:41:51.38 ID:1JUMAbR2.net
行かなくてもクリアは出来るんだけど
配管からガスが吹き出てるとこってバルブ操作次第で抜けられるのかな

936 :UnnamedPlayer:2017/10/26(木) 12:11:32.45 ID:erkQrkuB.net
例えばバルブ全部閉じてもどこか一カ所だけは必ずガスが出る仕組みとかだったら
進行役とバルブ操作役で最低二人いないと進めないとか

937 :UnnamedPlayer:2017/10/26(木) 13:58:41.54 ID:DgHqbT/B.net
アノマリー探知用のボルト?ナット?が無くて困ったんだけど
どこで装備するんだ?

938 :UnnamedPlayer:2017/10/26(木) 14:05:41.77 ID:ta1SNP1X.net
>>937
スタート地点ちょっと進んだとこの地面に落ちてるよ

939 :UnnamedPlayer:2017/10/26(木) 14:10:21.94 ID:DgHqbT/B.net
>>938
マジかサンクス
ゴール前のアノマリー地帯をベテランストーカーのケツについて回るのクッソ哀れだったわ

940 :UnnamedPlayer:2017/10/26(木) 16:19:53.08 ID:ASiRN+fe.net
>>936
最初に手前と中のガス止めて進行役が中まで行ったら
手前のガス開けてから奥を止めれば通過出来る・・・と思うんだけど
その手順をロシア人と打ち合わせするのは俺には難易度高すぎる

941 :UnnamedPlayer:2017/10/26(木) 19:38:51.25 ID:cefq6YrK.net
rpk74Mって強いな
vssオンリーだったが試しに使ってみたらかなり良い

942 :UnnamedPlayer:2017/10/26(木) 19:55:05.83 ID:Wlti4pe9.net
あれ?あれれれれ?
昨日初めてPvEやった後は武器アタッチメントのアンロックkill数にPvE中のkill数カウントされてなかったけど
今日見たらバッチリカウントされてるぞ・・・最高かよ

>>941
LMGの欠点がほとんど無くなってて単純に装弾数多くて連射してもブレないARって感じでかなり強いね

943 :UnnamedPlayer:2017/10/26(木) 21:46:39.37 ID:dzQrEhv/.net
道しるべとか無いから最初のチェックポイント到達すらままならないで全滅する

944 :UnnamedPlayer:2017/10/27(金) 00:47:45.68 ID:+Y6LPGel.net
アノマリーがキツイな
難易度ノーマルでやってみたけど一度触れたら体力50減るね
イージーでもバンディットにリンチされるし難しい
>>942
やっぱ強いよな
知らない内に持ってたけど何でも使ってみるもんだな

945 :UnnamedPlayer:2017/10/27(金) 05:14:18.54 ID:EmaOiHVo.net
>>944
アノマリー耐性と設定難度で変動する
T5で70%耐性で48ダメージ、T3の70%で36ダメージ、T3の50%程度で44ダメージ・・・

難設定でもチームメイトがズタボロじゃなければ普通に勝てるし、
T4で難でも敵がせいぜいT5プレミアムのジャックハンマー長距離ぶん回すだけだからやっぱり砂ゲー
サプスナで弾補給忘れなければT1のTOZ122のOLDやSKS、T2レミントンでも十分いけると思う

946 :UnnamedPlayer:2017/10/27(金) 07:10:03.09 ID:7beP4w5k.net
現状AIは回り込んできたりしないから遠距離砂でド安定だね
ところでスタートしてから右手に進んだとこにあるbanditキャンプって箱無し確定なのかな?
慣れてそうなメンバーはみんなあっちスルーしてるわ

947 :UnnamedPlayer:2017/10/27(金) 15:41:32.79 ID:BuelpI40.net
リーダーボードのトップ箱10集めて10分切りとか一体どうなってんだ

948 :UnnamedPlayer:2017/10/27(金) 17:30:17.82 ID:bkfZlSQe.net
PvEの電撃アノーマリー見てて思い出したんだけど
昔PvPマップのレーダー基地で床に電撃アノーマリーとか無かったっけ?
いややっぱ勘違いかもしれない

949 :UnnamedPlayer:2017/10/27(金) 17:42:23.75 ID:XGXZCn4m.net
あったね
アノマリーじゃなくて電線がビリビリ漏電してたと思う

950 :UnnamedPlayer:2017/10/27(金) 17:54:24.78 ID:AnxknQHo.net
学校の地下もダメージゾーンになってなかった?

951 :UnnamedPlayer:2017/10/27(金) 19:12:19.34 ID:a3miDLfQ.net
PvEの水場って一歩でも踏み入れたら体力ガリガリ削られるな
>>945
ああ変動するのか
アノマリは完全不可視化されてないからまだ良い

952 :UnnamedPlayer:2017/10/28(土) 00:11:59.52 ID:m2pnRlC+.net
なんかpveの片鱗だけ来た?
ttp://www.pcgamer.com/amp/survarium-update-050-adds-long-awaited-pve-mode/

953 :UnnamedPlayer:2017/10/28(土) 02:27:08.76 ID:NHsYS+9p.net
他の道ないのかと思って特攻したけど、あの緑色のガスの所は
やっぱパートナーいないとだめなのね。調べ損ねてたか

というか設定最高にしても暗くてかなわん

954 :UnnamedPlayer:2017/10/28(土) 02:34:17.55 ID:o/GLcNa6.net
>>953
わかってそうな人がバルブに付いたからガスのとこ進んだけど二人いないと絶対進めない仕様だったね
奥にはちょっとしたスペースとさらにバルブがあってそれ操作したらガス全部止まるから帰りは安心
その時は他に何も無かったけどランダム配置のスタッシュ候補地なのかな
というか他のスタッシュどこにあるのかよくわからん

955 :UnnamedPlayer:2017/10/28(土) 07:34:58.10 ID:CzwyB1OC.net
>>953
見易さ求めるならむしろ設定落とすべきでは

956 :UnnamedPlayer:2017/10/28(土) 10:21:24.73 ID:U/CYzg+s.net
低スペ専用設定が別にあってそれにしたらすげー見易くなるから
PvPでもあえてその設定使ってる人は多いな
今はぼやけ自体がなくなったけどTarakanovsky Fort中央の視界が歪む場所も
低スペ設定ならぼやけエフェクトが無くなって普通に見れたから実際有利だった

957 :UnnamedPlayer:2017/10/28(土) 18:19:49.65 ID:b+ogAd86.net
野良pvelv踏破率1/6...
毎回アサルトもって突っ込む人たちしか居ない

958 :UnnamedPlayer:2017/10/28(土) 18:22:47.05 ID:b+ogAd86.net
タイプミス
野良pve lv5hardね
分かってる人はスコープ付けて遠距離からチクチク敵減らしてるけど
今のところその人とやった一回しかクリアできてないわ

959 :UnnamedPlayer:2017/10/28(土) 21:49:14.27 ID:o/GLcNa6.net
Lv5になったら満足して照準器アンロックしてない人とか結構いるかもね
でもアイアンサイトAR使うくらいなら遠距離から撃てるLv4武器のが多分マシだよなぁ
しかしランクマッチ全然成立しなくなった、あと少しだけ☆欲しいのになぁ

960 :UnnamedPlayer:2017/10/28(土) 22:24:45.43 ID:u+4uK9Ug.net
対物系狙撃銃は手に入れた時は嬉しいけど重過ぎるからあんまり使わなくなるな
ほぼ一撃必殺は爽快感あるからたまに使いたくなるけど

961 :UnnamedPlayer:2017/10/28(土) 22:26:40.39 ID:b+ogAd86.net
バレットはbleed chance低いのが糞すぎる
あれ絶対おかしいだろ

962 :UnnamedPlayer:2017/10/29(日) 07:20:25.66 ID:y1rqJqP5.net
PvEきたばかりだし今年はハロウィンイベント無いのかと思ってたけど
何かイベントまでのカウントダウンが始まってるな

963 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 02:32:55.87 ID:7Ca0V7AH.net
pkp使ってる人いる?反動強いのかな
カッコイイから欲しいけど3000だから悩む

964 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 08:08:07.10 ID:p8LVBubA.net
>>963
射撃場で試射すればわかるけど反動強いどころかフルオート中の安定感が抜群
てかゴールドで買うなら$1,39でペチェネグが10%出る所謂ガチャみたいなのがあるから
運の悪さに自信があるわけでもなければそっち買った方がいいと思う
外れでもスタッシュマップとか色々出るし

965 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 13:18:59.81 ID:7Ca0V7AH.net
>>964
試射出来るのか知らなかった…たしかにフルオでも安定してる
ガチャか29$か悩むな

966 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 13:20:47.09 ID:7Ca0V7AH.net
レスサンクス
あと試射システム良いな。bfにもあったけど

967 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 18:37:19.85 ID:t6/8gGHU.net
ガチャで武器何個か買ったけど普通に買うより高くついた事はないな
外れのプレミアムとかも何気に美味しいし
これで引いたプレミアムは任意のタイミングで使えるチケットと違って
ログインした瞬間から強制的に使われるけど明日からイベントだから丁度良い

968 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 21:26:04.84 ID:gJiYjOXX.net
今日初めてちょっと前に話に出てたアーティファクトハントのサドンデスやったけど緊張感半端ないなこれ
むしろ全ラウンドこれでいいんじゃないかという気もしてきた

969 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 23:21:40.30 ID:QR7D8qa1.net
>>968
最後だけやからええんやで
全部サドンデスだったら終始アーティファクト挟んで睨み合いになりそう

970 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 23:43:37.61 ID:gJiYjOXX.net
>>969
あー確かに
リスポン不可ルールでミニマップにリアルタイムで位置と向きが表示されるアーティファクト所持とかリスクでしかないもんな

971 :UnnamedPlayer:2017/10/31(火) 09:28:29.80 ID:8bIwdHN1.net
今日のメンテ明けからハロウィンイベント開始
今回の報酬はG17 MP5 TOZー122らしい
期間は1週間と短いけどPvEで入手する
スタッシュの数に応じたイベントポイントも獲得出来るそうな

972 :UnnamedPlayer:2017/10/31(火) 20:22:28.09 ID:p7ZUk1v2.net
メンテ終了時刻なる度5分ずつ延長していくのやめろ

973 :UnnamedPlayer:2017/11/01(水) 18:41:11.57 ID:KQRbIrxA.net
coopでSR使って初めて知ったんだけど弾道ってちゃんと落ちるんだね

974 :UnnamedPlayer:2017/11/02(木) 12:15:29.28 ID:6q9kZ8ID.net
>>973
マ?
気になってたんだけど

975 :UnnamedPlayer:2017/11/02(木) 13:52:27.23 ID:xwECDrwX.net
むしろcoopだと露骨に落ちる気がした
亜音速弾だと

976 :UnnamedPlayer:2017/11/02(木) 14:39:03.39 ID:3yjpcVpu.net
デフォルトでサプレッサー付いてるSRをcoopで使ってるけど
あれが亜音速弾かな?確かに結構落ちる
バレットだとどうなるのか試してみたいけど
重いし所持弾数少ないし持って行く気になれない

関係ないけどあの消音狙撃銃は過去にイベント景品になった事あるの?
見間違いじゃなければ色違いのやつ持ってる人いたような

977 :UnnamedPlayer:2017/11/02(木) 14:39:20.48 ID:6q9kZ8ID.net
誰か箱の在処をWIKIにかいて下せえ

978 :UnnamedPlayer:2017/11/02(木) 16:15:23.36 ID:BNvQ9YmA.net
pveはやっぱりスナかスコープ付けたARで狙撃がベストやな
前にもう大丈夫かなって油断して突っ込んだら蜂の巣にされた

979 :UnnamedPlayer:2017/11/02(木) 16:27:00.48 ID:FaWEg7Jc.net
ハードでも未だにARにホロサイト付けて蜂の巣になる人多いんだよなぁ
ホロサイトの前に4倍スコープアンロックしてるはずだからそっち使えばいいのに

980 :UnnamedPlayer:2017/11/02(木) 17:46:39.81 ID:H8I7bmKk.net
逆に言えば徹底して遠距離戦してればハードも余裕なんだよね
つーかいつの間にかロビー画面がハロウィン仕様になってる
イベントの帽子が去年の使いまわしでやる気ねーなとか思ってたのに変なとこで気合入れてきたなw

981 :UnnamedPlayer:2017/11/02(木) 21:27:07.64 ID:H8I7bmKk.net
とりあえずイベントのTOZ-122取れたけどMODは付いてないもののアタッチメント全部アンロック状態だったよ
G17取れたらウン百キルしなくてもフルオート化出来そう

982 :UnnamedPlayer:2017/11/03(金) 05:15:26.90 ID:EzNO9INP.net
大して活躍してない上に試合もボロ負けだったのにアクセスキー貰えた
基準が分からんね(´・ω・`)

983 :UnnamedPlayer:2017/11/03(金) 09:40:49.14 ID:AQyC0DIT.net
>>982
多分昨日のアップデートでイベント中は負けても貰えるようになってるんじゃないかな
それとフリーのアクセスキーが一日二個って制限も無くなってるらしい

984 :UnnamedPlayer:2017/11/03(金) 09:50:24.95 ID:EzNO9INP.net
>>983
マジか
ちょっとアプデの内容読んでみるありがとう

985 :UnnamedPlayer:2017/11/03(金) 17:16:01.87 ID:RpTQKEwH.net
最後のstashからイベントトークン出てくるとちょっとキレそうになるわ
課金防具でる確率ってどんなもんだろう

986 :UnnamedPlayer:2017/11/03(金) 19:12:30.22 ID:AQyC0DIT.net
相当絞ってると思うけど一回の開封で二個出た人もいるみたい
課金防具ってT5がXP+で他は名声+付いてるだけかと思ってたけど実はセットボーナスも違うんだね
半端に一部位とか手に入れてもセットボーナス崩れるだけっていう
胴脚以外の課金防具は次以降で実装されるミッションの報酬で出るかな

987 :UnnamedPlayer:2017/11/03(金) 19:17:00.86 ID:EzNO9INP.net
PvEは結構チマチマやってるけど課金武器防具は出たことないな
1番良いのでラドンか。でもシルバーで買えたからあんまり有り難み無かったけど

988 :UnnamedPlayer:2017/11/03(金) 21:14:33.00 ID:RpTQKEwH.net
>>986
課金装備はノーマルと比べると色々数値変わってたりして面白いよ
他の部位の課金防具はスタッシュマップの方から出るっぽい
1枠だけランダムでリスト入りしてる

989 :UnnamedPlayer:2017/11/03(金) 21:34:49.27 ID:AQyC0DIT.net
>>988
おぉほんとだいつの間に・・・トレハンの装備は武器だけかと思ってた

990 :UnnamedPlayer:2017/11/03(金) 23:13:11.89 ID:ctl2QQ2Q.net
負けても制限無しでキー貰えるからPvPとPvEのループが止まらねぇ

991 :UnnamedPlayer:2017/11/04(土) 00:18:22.36 ID:4g4uXKK0.net
>>987
PvE HARDにすると6人に1人くらいの割合で青・赤のプレミアム防具いる。
それでなくてもジャックハンマーを窓上の四人がおそろいにしてたり、その命中率が脅威だったりもするし。
いまのところプレミアム武器で確認できたのは
T5 HARD:ジャックハンマー、ヴィントレス(稀)
T4 HARD:ほとんどT5通常武器ばかりだけど一部FORT-401だかが居た気がする
かな。ところで次スレ>>990よろ

992 :UnnamedPlayer:2017/11/04(土) 05:12:48.74 ID:38C5pwK8.net
>>991
ん・・・?敵の装備の話?

993 :UnnamedPlayer:2017/11/04(土) 09:15:46.34 ID:gN4h0f9Z.net
PVEの回線が安定しないな。すぐにパケットロスになる
PVPは結構調子良いのに

994 :UnnamedPlayer:2017/11/04(土) 11:02:25.88 ID:gN4h0f9Z.net
安定して来た。おま環かな
>>981
400がキツイな
ドクロ君がなかなか貯まらない

995 :UnnamedPlayer:2017/11/04(土) 13:55:58.47 ID:38C5pwK8.net
>>994立てなさそうだからいけたら次スレ立てるね

996 :UnnamedPlayer:2017/11/04(土) 14:05:49.75 ID:38C5pwK8.net
立てました
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1509771817/

997 :UnnamedPlayer:2017/11/04(土) 18:35:16.32 ID:DjUGhEDT.net
乙乙
pveチケット無制限はハロウィンイベントって事なのか?
今のうちに少しでもプレミア防具集めておきたいな

998 :UnnamedPlayer:2017/11/04(土) 18:47:08.54 ID:gN4h0f9Z.net
>>996
あ、踏んでたんだすまない
スレ立つどうも

999 :UnnamedPlayer:2017/11/04(土) 19:07:22.04 ID:38C5pwK8.net
PvEでのキル数がアタッチメントアンロック用のキル数に加算されてないなぁ
前はされてたのに修正しちゃったのかもしかして
それか反映されるのに滅茶苦茶時間がかかるとか

1000 :UnnamedPlayer:2017/11/04(土) 23:56:56.80 ID:DjUGhEDT.net
多分イベント中はoffにしてるのかもね
一日でかなり稼げちゃうし

1001 :UnnamedPlayer:2017/11/05(日) 06:48:07.16 ID:fP7R2E0f.net
うわーほんとだカウントされてない
メインSRで戦いつつこっち気付いてない敵をセカンダリARのキル稼ぎに使ってたのに

1002 :UnnamedPlayer:2017/11/05(日) 11:50:39.38 ID:HukfNR3H.net
フリースタッシュマップもリワードでは3枚目以降が貰えてるんだけど
枠には追加されてないから使う気になれない…
手持ちのマップが減ったら困るし…

1003 :UnnamedPlayer:2017/11/05(日) 12:02:34.07 ID:zDD8mEPN.net
>>1002
手持ちの上限が二枚ってのは変わらないんだからどんどん使った方がいいのでは

1004 :UnnamedPlayer:2017/11/05(日) 13:35:07.53 ID:HukfNR3H.net
埋め

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200