2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HITMAN part 34

1 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 04:25:23.00 ID:m0LoA7hW.net
■Hitman: Codename47
公式 http://www.hitman.dk/ ※404

■Hitman 2: Silent Assassin
公式 http://www.hitman2.com/ ※404
デモ#1 http://www.3dgamers.com/dl/games/hitman2/hitman2demo.zip.html ※404
デモ#2 http://www.3dgamers.com/dl/games/hitman2/hitman2_demo.exe.html ※404

■Hitman: Contracts
公式 http://www.hitmancontracts.com/ ※404
デモ http://www.3dgamers.com/dl/games/hitman3/hmcontracts_demo.zip.html ※404

■Hitman: Blood Money
公式 http://www.hitman.com/ ※Absolutionのページになっています
デモ http://www.3dgamers.com/dlselect/games/hitman4/hitmanbloodmoneydemo.exe.html ※404
パッチ http://www.eidos.co.uk/support/index.html ※汚水様EUのトップページに飛ばされます
日本語版 http://hitman.zoo.co.jp/ ※404

■Hitman: Absolution
公式 http://www.hitman.com/
日本語公式 http://www.hitman.jp/


・Direct3Dのエラーが出る場合はファイル名を指定して実行でdxdiag.exeを入力、
 診断ツールでサウンドのアクセラレータレベルをなしにする。

・Intel815でDirect3Dエラーが出る場合はこっちも参照。
 http://support.intel.com/support/graphics/intel815/sb/cs-000537-prd797.htm

・このスレで「ハゲ」は褒め言葉です

前スレ
HITMAN part 33 [転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419551423/

2 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 06:50:07.50 ID:xBhIOdVj.net
>>1 乙
    │││┃┃┃│┃┃││┃┃┃┃││
    │││┃┃┃│┃┃││┃┃┃┃││
    │││┃┃┃│┃┃││┃┃┃┃││
    │││┃┃┃│┃┃││┃┃┃┃││
    │││┃┃┃│┃┃││┃┃┃┃││
    │││┃┃┃│┃┃││┃┃┃┃││
    │││┃┃┃│┃┃││┃┃┃┃││
      6 4 0 5 0 9 - 0 4 0 1 4 7

3 :UnnamedPlayer:2016/04/02(土) 16:44:03.30 ID:Vvd6IR4n.net
>>1

█╗█╗███╗████╗██╗
█║█║█╔█║█╔══╝█╔╝
███║███║█║██╗██╗
█╔█║█╔█║█║╚█║█╔╝
█║█║█║█║████║██╗
╚╝╚╝╚╝╚╝╚═══╝╚═╝

4 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 01:13:28.65 ID:2vLC/UsR.net
モニタが60Hzだから垂直同期入れないとテアっちゃう

5 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 01:29:30.69 ID:7bfxYos9.net
>>4
てかこのゲーム60fpsこえたとしてもあんまり上に行かないから外したほうがいい気もする
おれも980Tiだが120fpsなんかほぼいかんしなこれ

render target reuseはなぞだがこれをenableにすると重くなるよね微妙に

6 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 03:50:58.08 ID:o/oR1WyW.net
ういーっす

7 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 08:40:14.37 ID:2vLC/UsR.net
>>5
解像度どれにしてる980 TiならWQHDとかで遊ばないと!

render target reuseはとりあえずautoにしてるわw

8 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 15:10:04.50 ID:7bfxYos9.net
>>7
理不尽に重いからSLIにしたいくらいやw
しようとしたら一個980Tiこわれて結局シングルにw

9 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 18:05:16.89 ID:2vLC/UsR.net
>>8
かわいそうに...
保証で交換できないの?

10 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 18:44:26.01 ID:7bfxYos9.net
>>9
送ったけどクッッッッソ遅いかえってくるの
なんかある一定のところでガクッとfpsがさがるんだが…
場所は一階バー手前のとこと二階の花火スイッチ置いてあるとこ

11 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 20:16:28.96 ID:7bfxYos9.net
ここのこの角度と
http://i.imgur.com/jSBcHCi.jpg

ここのこの角度
http://i.imgur.com/k1sug0r.jpg

この角度の時だけ20fpsくらいにぐっと下がる
跡はどうもないから不具合っぽいな

12 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 20:25:36.58 ID:7bfxYos9.net
あと、スクショ撮るときなんのソフトつかってる?
frapsとかだとDX12の場合認識してくれないからExperienceのベータでスクショとってる
なんかいいソフトないかな?

13 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 21:32:18.38 ID:XqTLWHRy.net
予防線張り出した
https://twitter.com/Hitman/status/716348736121802753

14 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 21:38:28.98 ID:xNf1u1jp.net
steamオーバーレイで撮りゃいいだろ

15 :UnnamedPlayer:2016/04/05(火) 22:00:19.94 ID:7bfxYos9.net
>>14
なぜかこのゲームだけ反応してくれない

16 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 01:00:07.07 ID:bUzBCOp3.net
>>11 重くなるとこ同じだわ

スクショはとらんなw

17 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 01:58:14.78 ID:wL0MjkXU.net
アプデきたな

このメモリーセーフガードを外したらスペックをフルに使ってくれるてことかね?

18 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 02:08:25.34 ID:LgvusAL4.net
gtaにもあったやつ

19 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 02:12:21.90 ID:wL0MjkXU.net
>>18
あーあれか
でもこれ外したからといって項目が増えるわけでもないのね

20 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 03:37:51.84 ID:wL0MjkXU.net
これ別につけても外してもあんまかわらんな

21 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 15:43:16.78 ID:vbWIJtAi.net
パリのターゲットの白髪っていつ演説すんの?
諦めて女先にやろうとして、ふと下みたらやってたりすんだよね

なんかトリガーがあんのかな

22 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 16:30:55.55 ID:wL0MjkXU.net
>>21
バール持って中央吹き抜けにある照明にのればあいつがてくてくあるいてきて演説はじめる

23 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 17:33:26.29 ID:t5KB3v/4.net
パリのChallengesにヴァンパイアマジシャン?のどうこうってのが増えてる気がするんだが
ヴァンパイアマジシャン?の変装ってどこだこれ

24 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 17:46:10.94 ID:B5vhRbEE.net
>>23
3Fセキュリティルームがある物置みたいなゾーンあるだろ?
あのセキュリティルームあるとこ吹き抜け挟んで反対側のおくずまったとこにある
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/hitman2016/attach/12/7/3f.png

これでいったら47が向いてる方向にずっと歩いて行った先にあるちっさい小部屋

25 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 17:50:25.36 ID:t5KB3v/4.net
おおー画像付きで丁寧にどうもありがとう
非常にわかりやすい

26 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 17:58:44.43 ID:t5KB3v/4.net
早速変装して外出たら速攻ばれたなんじゃこりゃw

27 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 18:05:31.27 ID:B5vhRbEE.net
>>26
バンパイアでばれないようにいくには
セキュリティルームにいる3人を気絶させる
そこの扉を開けたまま中に誘導する感じで物を投げる
そしたらその先にいる3人(警備員2人ウェイトレス1人)のうちどれかが気づくのでそのまま引き込んで気絶
また扉あけてアイテム投げるを繰り返して3人をセキュリティルームらへんに放置
こんどは階段を見張ってる2人がいるので、階段中ほどにある踊り場みたいなとこにアイテムなげる
そしたら1人がそれを拾いに来るので敵の真後ろだけどそいつを気絶させる(もう1人には意外と気づかれない)
残った1人にトンカチなり投げつけて気絶、こいつらの体は階段のちかくにある棚に入れる

これすれば3Fへの行き来が自由にできる
セキュリティルーム側をえらんだのは、反対側の階段は歩いてくるウェイトレスや警備員がいるからタイミングがむずかしい

28 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 18:11:45.30 ID:t5KB3v/4.net
また色々丁寧にありがとう
この変装すごいばれやすいからルート確保がいるわけだね

29 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 18:17:05.00 ID:B5vhRbEE.net
>>28
まあめんどくさいから実績のためだけならぶっ殺すのが楽だけどねw

30 :UnnamedPlayer:2016/04/06(水) 19:28:21.39 ID:vbWIJtAi.net
>>22
あぁ照明の上あがらないと出てこなかったのか
助かったよ

31 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 15:25:02.80 ID:/Cn558OK.net
>>20
関係あるのは多分970だけだと思う
970だけ変なスペック低下が起こる可能性がある

32 :UnnamedPlayer:2016/04/07(木) 16:15:03.83 ID:USQtdyZc.net
>>31
3.5GB問題か

33 :UnnamedPlayer:2016/04/08(金) 14:47:26.63 ID:ZKWoxXla.net
DX12だとParisはいいけど、ICA Facilityは重いね

34 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 18:18:28.61 ID:PGM28l8b.net
かさ増しヴァンパイアだなぁ
難しいよw

35 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 13:12:45.69 ID:lreyCvXW.net
Parisのメインエントランスから始まる時のダイアナのセリフ最後まで言われないw

グッドラック、フォーティryみたいな

36 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 17:16:11.50 ID:lreyCvXW.net
ヴァンパイア終わったー
エスカレーション頑張ってTAC-SMG Covert手に入れるぞい!

37 :UnnamedPlayer:2016/04/11(月) 18:59:53.40 ID:U3olM6zD.net
>>36
あれあとひとステージたりなくない?

38 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 01:42:06.71 ID:7TyCkhNV.net
エスカレーションはまだ9個しかないね^^;

39 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 01:46:41.98 ID:7TyCkhNV.net
あとイルーシブターゲット早く登場して欲しいね
アブソリューションスーツほしい!

40 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 01:46:48.96 ID:84MIc0IT.net
エスカレーションはあきるよね
ひたすらおなじことの繰り返しは

41 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 01:55:15.91 ID:7TyCkhNV.net
確かにでもヴァンパイアよりましw

42 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 02:01:05.61 ID:84MIc0IT.net
ヴァンパイアはほんと時間稼ぎかってくらいつまらんw
とりあえずいまとれるやつは全部取りたいがめんどくさいのおおい

43 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 02:15:55.26 ID:7TyCkhNV.net
ヴァンパイアは敵兵全滅させた状態をセーブしといて、チャレンジだけ紹介したw

44 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 02:16:38.63 ID:84MIc0IT.net
早よしないとガチで飽きてきた

45 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 02:20:32.10 ID:7TyCkhNV.net
サピエンツァ4/26だから、それまでの辛抱やでw

46 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 02:27:45.35 ID:84MIc0IT.net
>>45
それでまた1ヶ月かそれ以上またされるんやろ
この売り方はやめたほうが絶対よかったねw

47 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 03:20:40.66 ID:7TyCkhNV.net
よっしゃー!達成可能なキャリア全て埋まった!
コントラクトでもやってサピエンツァに備えますか^_^

48 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 09:14:41.38 ID:JlmKEp6q.net
バイオリベ2みたいな配信が一週間ペースでも飽きたって言われてたねぇ
ちょっとこれは社畜で忙しくても余裕すぎる配信ペースだなぁ

49 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 18:18:27.92 ID:667+2Pdo.net
>>48
下手したらどんどんリリースが遅れる可能性もあるよなこのペースだと
コントラクトあるからいいだろとか開発思ってそう

ステージ自体は広いけど結局中に入ったりするには道が限られてくるからなあ

50 :UnnamedPlayer:2016/04/12(火) 19:00:46.85 ID:h/8b13v+.net
まあ某開発者みたいに品質下がるよりマシと考えましょうw

51 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 03:01:03.07 ID:gcRdGnog.net
Steam実績全解除!嬉しいな^_^

52 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 03:10:26.87 ID:gcRdGnog.net
いつの間にかエスカレーション増えてるじゃん!

53 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 03:11:56.02 ID:zvHc5oj4.net
そーそー二個増えた
これでチャレンジはとれるんかな?

54 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 04:11:29.26 ID:gcRdGnog.net
FeatsのEscalating the Situation達成したよ!
TAC-SMG Covertを手に入れた(^o^)

55 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 12:43:31.59 ID:vpZGiFUt.net
>>54
やるやん

56 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 13:13:12.81 ID:ymWoJoyA.net
新しいエスカレーションはいままでと少し違うかんじやな

57 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 14:22:12.39 ID:7ClftXeE.net
割と楽だったね

58 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 15:04:15.48 ID:SOlsTSO8.net
サトーを毒殺するやつだけはゴリ押ししたわ
うしろから注射プスっと

59 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 16:30:31.40 ID:AFkwuuHR.net
だるかったエスカレーション
最適解が1回目で見つかるから同じこと5回やるのx10でがんばって、いろ塗りsmgて
20回とか出てきたらたたきわるわ

60 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 16:46:15.97 ID:QfgpSShO.net
>>59
それ
ただただだるいだけ

なんのおもしろみもない

61 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 17:17:07.76 ID:7ClftXeE.net
確かに次レベルの縛りも包括したクリア方法だったら、スキップして次のレベルプレイ出来ると嬉しい

5分以内クリアとかだいたいやること変わらんからな

62 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 20:05:14.44 ID:UwOL/YFR.net
そのエスカレーションでさ
パリの一階のトイレの横でスマホしてる従業員をトイレで溺死させるってどうやるの?
毒盛った飲み物飲ませられないよね?

63 :UnnamedPlayer:2016/04/13(水) 23:08:03.84 ID:gcRdGnog.net
便器にコイン投げるんだよ

64 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 02:04:37.44 ID:rnGYrfmP.net
便器の近くに対象がいればdrownできるのね サンクス

65 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 02:34:20.74 ID:1dlOG8JH.net
トイレの入り口でスマホいじってるから、すぐ反応してくれるよ

66 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 07:44:30.13 ID:FY0W9QKe.net
3時間とか起動してるとふっとゲームが落ちるようになった
プログラムが終了しましたとかでてきて

ちなみにスペックは十分足りてる
気になるのはNVIDIAてことくらいかな

67 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 08:27:03.43 ID:1dlOG8JH.net
マジで。困っちゃったね

68 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 12:24:26.19 ID:fdDnjEre.net
Elusive TargetのFeatsの報酬Absolution Suitに革手袋ついてるといいな

69 :UnnamedPlayer:2016/04/14(木) 20:42:13.22 ID:BCsEcQyH.net
ちゃんと遮蔽物として機能するんだな
http://i.imgur.com/lfGYw7P.webm

70 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 08:14:49.26 ID:hFMaq3aB.net
わろた

71 :UnnamedPlayer:2016/04/15(金) 22:27:20.43 ID:M3EsQ/CX.net
ノビちゃんをガス爆発しさせようとしたらキコキコしてる時にしらんおっさんがタバコ吸い始めて俺が死んだ

72 :UnnamedPlayer:2016/04/16(土) 00:33:01.94 ID:xaY+4j+z.net
デッカーはタバコ吸うよな

73 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 13:57:42.68 ID:6HgN4hHc.net
Elusive Targetはいつになったら追加されるんだ

74 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 14:07:07.01 ID:2dxq4+3A.net
サピエンツァと同時だったはず
楽しみだね

75 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 14:10:20.15 ID:6HgN4hHc.net
毎回このペースだと次くらいで飽きてやめそうやね…

76 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 14:16:40.44 ID:2dxq4+3A.net
次のクオリティ次第かな
パリより良かったらモロッコ?も期待するけど

77 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 14:26:45.16 ID:6HgN4hHc.net
>>76
たぶんもうほぼパリを遊ぶことはないかなってくらいにやるとこなくなったな

78 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 16:26:49.34 ID:2dxq4+3A.net
パリは大満足だった

79 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 16:34:00.64 ID:6HgN4hHc.net
>>78
おもしろかったがさすがにもうあきたw
あとヴァンパイアチャレンジてべつにストーリーモードじゃなくてよかったのねw

80 :UnnamedPlayer:2016/04/17(日) 17:41:02.20 ID:ivsUAj7v.net
ヴァンパイアは悪だなw

81 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 14:44:33.96 ID:Y8Wcgv9n.net
厳重を腰に隠す仕草格好いい

82 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 07:22:53.01 ID:DARtKTkn.net
拳銃だよw

83 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 10:23:25.00 ID:CEbQkZZz.net
新しい禿
https://imgur.com/a/GEvzj

84 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 10:55:21.06 ID:kbjpMBCG.net
この研究所ってサピエンツァにあったのか!
http://i.imgur.com/XTdxt3H.jpg

85 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 20:20:25.62 ID:UPXcdOWi.net
今週のエスカレーションもクリアしたぞい
やっぱり楽しい

86 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 23:06:37.77 ID:o+ZgosAf.net
>>83
髪は偉大だな

見えてる建物は全部内部もあるんだろうか。つかいくらなんだろ。そろそろそういう案内があっても良いように思う。
ドラマを模倣して各エピソードのリリース日が決まっていないのも微妙に気分を盛り下げてる。

87 :UnnamedPlayer:2016/04/19(火) 23:55:50.87 ID:f53vbC3p.net
>>86
また同じ値段じゃない?
コンプリート買ってるから関係ないが

88 :UnnamedPlayer:2016/04/20(水) 23:26:17.39 ID:MkaFXwh8.net
ドギマギしてきた

89 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 04:07:42.80 ID:4csgTVd8.net
ttps://i.imgur.com/UThoDZ7.jpg
街綺麗だなぁ

90 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 21:39:03.13 ID:wz1eIwxB.net
サーバーメンテナンス中は続きで遊べないのかよ!
レベルアップでとったアイテムとか全部なしのモードでしか遊べないのか…

ありえねえこの仕様

91 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 22:29:57.44 ID:+ehRHAsR.net
1ヶ月延期します
https://www.youtube.com/watch?v=iSneCgpKBgs

92 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 22:34:56.24 ID:4csgTVd8.net
えぇ・・・
完成してからだせやw

93 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 22:35:57.12 ID:eWEroDkQ.net
>>91
どこに一ヶ月延期て書いてる?
April 26thなら告知通りじゃないか?

94 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 00:16:00.20 ID:W3BovQwc.net
禿ノート
https://hitman.com/en-us/news/sapienza-trailer-release-notes

95 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 01:33:19.58 ID:XSB8s8IT.net
なんか無茶苦茶軽くなったぞアプデから

96 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 01:55:45.40 ID:21hJPFtt.net
アプデで画質落ちた気がする

97 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 01:56:19.95 ID:XSB8s8IT.net
>>96
なんかむだにしょぼくなってないこれ?
影とかの描写もしょぼい

98 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 01:57:47.65 ID:XSB8s8IT.net
てか全部ウルトラにしたのと全部Lowにしたのfpsまったくかわらないんだが

99 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 02:05:55.88 ID:21hJPFtt.net
だよね…>_<…

100 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 02:08:50.91 ID:XSB8s8IT.net
あとやったらティアリングするようにもなった

101 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 02:20:33.87 ID:21hJPFtt.net
今回のアプデで、geforce勢はまた不具合だな

102 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 03:36:55.10 ID:21hJPFtt.net
DX11でやった方がいいね

103 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 07:53:36.10 ID:W3BovQwc.net
https://pbs.twimg.com/media/Cgk47AzWIAEhRUV.jpg:orig

104 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 09:38:26.46 ID:Y1yZPzxW.net
何だよバグ追加アップデートかよ

105 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 16:35:48.42 ID:2xRaIRO7.net
>>94
リンク死んでるね。アップデートが非常に好評だったため延期する感じ?

106 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 18:09:51.09 ID:j9Du6rYs.net
首絞めで気絶させただけの人間が踏むと?死ぬようになっとる

107 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 07:26:29.75 ID:GSe7pzAP.net
http://imgur.com/a/RXQMR

108 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 23:16:39.01 ID:bdWR/TUz.net
禿の休日 PAX East 2016 gameplay
https://youtu.be/-l7AppXIXak

109 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 10:37:39.40 ID:7/TlAGCx.net
今日の夜?

110 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 13:15:36.77 ID:UnMTGTIb.net
>>109
明日に決まってんだろカス

111 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 20:32:47.86 ID:VlECYESd.net
PST 9amだから27日の午前1時か…

112 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 20:48:34.32 ID:XJBjAjAA.net
リリースもいいがバグをはやくなおしてくれ

113 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 21:44:18.17 ID:VlECYESd.net
サピエンツァ周りのコンテンツ見れるね
プレイ出来ないけど

114 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 06:13:52.11 ID:x9z8AEHa.net
実績がプラスされたな
とりあえずはよバグ直してくれ
サウンドもなんかおかしい

115 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 23:49:46.76 ID:IGRA2LDe.net
ドキがムネムネする

116 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 00:09:04.64 ID:bxj6Sqxh.net
ワイも今日は寝ないで!

117 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 01:02:54.33 ID:bxj6Sqxh.net
ダウンロード始まらない

118 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 01:09:13.98 ID:Gb+1Zrqn.net
DLCのとこにきたからきそう

119 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 01:09:40.19 ID:bxj6Sqxh.net
勘違いしてた2時からかw

120 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 01:33:08.28 ID:bxj6Sqxh.net
サピエンツァがインストールされたがまだ遊べん

121 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 01:58:32.19 ID:k0jRVYwt.net
遊べねえな
そしてバグは放置のままか…

122 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 01:59:46.08 ID:k0jRVYwt.net
遊べないのはsteam側の問題らしい

123 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 02:01:16.67 ID:bxj6Sqxh.net
おいー遊ばせてくれよ

124 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 02:08:26.89 ID:Gb+1Zrqn.net
同時接続300人想定のハゲ鯖
2000人で繋がりづらくなる

125 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 02:13:05.41 ID:k0jRVYwt.net
4GBのダウンロードはじまた

126 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 02:14:14.18 ID:bxj6Sqxh.net
ダウンロード始まったね!

127 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 02:14:57.63 ID:bxj6Sqxh.net
>>124
公式Twitch配信もいつも数人しか見てないもんなw

128 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 02:15:07.24 ID:k0jRVYwt.net
とにかくあのカクカクは治ったのかめっちゃ気になる

129 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 02:20:23.56 ID:k0jRVYwt.net
おい!Dx12の問題全く治ってねーじゃねーか!

130 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 02:22:10.14 ID:bxj6Sqxh.net
あきらめろw

131 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 02:22:59.10 ID:bxj6Sqxh.net
きたー!

132 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 02:23:24.82 ID:k0jRVYwt.net
>>124
社員の個人鯖でやってるのかな?

133 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 02:41:10.07 ID:u736sBdB.net
どうよ

134 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 02:41:59.12 ID:k0jRVYwt.net
ターゲットに持ってくはずのスープ、、、(´・ω・`)
http://imgur.com/3APYMM6.gif

135 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 02:46:57.36 ID:k0jRVYwt.net
町広いし高低差あってたのしい

136 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 03:16:17.88 ID:bxj6Sqxh.net
広すぎ楽しい

137 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 03:27:39.06 ID:k0jRVYwt.net
研究所はいったときのドキドキがやばい

138 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 03:30:21.01 ID:bxj6Sqxh.net
バイオラボの入口の洗浄ヤバイね
水?めっちゃしぶいてる!

139 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 03:30:46.74 ID:k0jRVYwt.net
>>138
いつおわるのかとずーっと扉の前で待ってたのは俺だけじゃないはず

140 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 03:44:34.03 ID:Gb+1Zrqn.net
ちょい難易度上がって早くもアブソ感出てきたな

141 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 04:10:59.88 ID:k0jRVYwt.net
スーツオンリーが出来る気がしない

142 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 04:20:58.23 ID:bxj6Sqxh.net
アブソ感わかるわ

143 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 04:21:16.85 ID:k0jRVYwt.net
てかDx11にしたらグラフィックは改善するがサウンド関係の抜けが治らないな
http://steamcommunity.com/app/236870/discussions/1/364039785168950322/

ここでもあるように幾つかの音が出ない
めっちゃ味気ないゲームになる…


こないだのパッチからずっとこれだしいい加減早くバグを直してくれ
あまりにもひどすぎる

144 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 04:21:53.04 ID:k0jRVYwt.net
めっちゃ広い割にターゲット殺すには結局用意されたものを順序良くやるしかないという

145 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 04:32:20.76 ID:bxj6Sqxh.net
>>143
道理で味気ない演出だったのか

DX12関係も早く治るといいね

146 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 04:42:06.94 ID:k0jRVYwt.net
これあの研究所のなかはどうやってスーツで入ればいいんだろ
あまりにも警備と研究者が多くて、、、そして極め付けはキーカードで開ける扉だから強制的に立たされるというw

このゲーム一体どこの弱小スタジオが作ってんのってくらいバグが多すぎる
そして軽微なバグならいいけどグラフィックやら音やらと致命的すぎるわ

147 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 07:10:59.16 ID:bxj6Sqxh.net
想像もつかないね
とりあえず他のチャレンジやるわw

148 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 07:20:27.56 ID:ZvAxsGmK.net
エピソード方式の名を借りた有料ベータだな

149 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 08:04:57.10 ID:rGaTw+ml.net
これだけの詳細さでヘンテコ日本が描かれるんだな。早く観てみたい。

ツツジのような鮮やかなピンクの桜が咲いているよこでかき氷ののぼりが立っていて窓には萌え絵のチャイルドポーンポスターが窓に貼ってある駄菓子屋。
その横のアパートの門には鳥居その裏側に錦鯉が泳いでいる池と五重塔の先に人がうじゃうじゃいる交差点があってJKがたちんぼ。

150 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 08:57:49.30 ID:k0jRVYwt.net
フォーラムが荒れに荒れててワロタ
おまえらは先週なにしてたんだコラってかかれてるなIO
なにもバグ直さずにDLCだけだしやがってとか

151 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 09:11:15.08 ID:k0jRVYwt.net
そんななかのんきに配信するとは図太いわ神経が

152 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 10:45:23.75 ID:wLc+ff5+.net
サピエンツァお洒落過ぎて楽しい

153 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 12:32:38.61 ID:Qz3jBW3E.net
そらあUBIから来た無能が指揮とってんだもの
divitionスレ見てこいよ酷いことになってるから

154 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 21:09:24.48 ID:u736sBdB.net
ゴルフボールみたいな癒し系な方法があるのはいいな

155 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 21:19:07.30 ID:F1DYYzsy.net
天体望遠鏡から見える景色がいくらなんでもありえなさすぎるんだが

156 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 23:04:42.64 ID:k0jRVYwt.net
アプデきたな
やはりオーディオとグラフィックのバグ修正か

157 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 23:30:58.19 ID:k0jRVYwt.net
Dx12はなにも修正されてないの?くそなんだが
Dx11はvsyncとかが効くようになったな

158 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 00:52:05.18 ID:Arcfv1rR.net
sapienzaのchallenge達成してlevel upしたときに貰える武器とかいろいろ知りたい

159 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 01:00:30.59 ID:rT1Jcs6f.net
>>158
マスタリーみたらのってないか?

160 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 01:14:34.17 ID:rT1Jcs6f.net
サピエンツァのスーツオンリー出来る気がしない

161 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 01:15:51.13 ID:Arcfv1rR.net
>>159
あ!見れた!ありがとう
けど、毒以外のアンロックは個人的に魅力感じないなー

162 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 01:36:10.60 ID:rT1Jcs6f.net
>>161
まあね

男の方はスーツオンリーでころせるが女と研究所のウイルスがきつい
女はどこで殺すのがベストなんだ、てかどうやったら女が研究所にいくんだ?

163 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 06:09:32.49 ID:rT1Jcs6f.net
たまに背後から襲うやつで首折ってなくても気絶させたはずが死んじゃうことない?
気絶させた人の体が地面に着いた瞬間に死んだ判定になってサイレントアサシンがクッッソ取りにくいんだが

164 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 07:58:05.10 ID:RYm0pH9q.net
研究所にある硫酸かなんか知らんが死体隠せる箱って気絶したやつ入れたら殺したことになるのかな?

165 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 08:00:07.01 ID:pJx1YnrB.net
>>155
正立ファインダーの視界なんだろう

花束配達人とか水上機での脱出とか過去作オマージュにニヤリとしてしまう

166 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 16:16:36.30 ID:p8FtPAef.net
いやいや
パリよりサイレントアサシンスーツオンリー簡単だろ

167 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 18:59:11.90 ID:EKYP0D7x.net
コツを教えてください

168 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 20:01:02.87 ID:X+BTOfpJ.net
新しいステージ発売されてたのかよ、何でストアページに表示されてないんだよ

169 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 20:45:01.59 ID:n25tjZsp.net
美容院に入ってニヤつく

170 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 21:02:10.09 ID:A3EpNSVQ.net
スーツオンリーは楽勝

171 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 22:48:14.44 ID:uZbMWxcr.net
>>163
Twitchコメ欄より

HITMAN : @jason - we've identified an issue where some targets will be killed rather than subdued in close spaces. it's being fixed.

172 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 23:19:16.65 ID:n25tjZsp.net
換気してるからってハザードスーツ着ないのかこのエロボイスは

173 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 23:20:07.22 ID:rT1Jcs6f.net
>>172
そこで換気扇を止めてあげるやさしさ

174 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 06:08:15.59 ID:SmncSgo1.net
スーツオンリーサイレントアサシンいつのまにかとれてた

175 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 06:29:35.07 ID:SmncSgo1.net
なんかさ、チャレンジ取得がずれない?
クリアしても取れてないと思ったら次にプレイした時に取れるという

176 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 13:31:03.97 ID:wKK6k18A.net
死体がプルプルして扉に挟まってしもた

177 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 03:15:52.65 ID:KbWRHqAA.net
教会に誘導する方法がわからん

178 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 04:16:46.62 ID:KbWRHqAA.net
チャレンジはescalationと兼用だったか

179 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 11:21:57.95 ID:GGL0NOC+.net
sapienzaにて皆殺し完了
http://imgur.com/P0bCNdd.jpg

180 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 11:58:08.67 ID:OZPPqGSc.net
すげーわw

181 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 12:50:40.25 ID:GGL0NOC+.net
>>180
パリより簡単だったw
敵がパリより少ないのかな?追い込まれることなくいける

182 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 12:57:01.01 ID:OZPPqGSc.net
きっとペスト医師のチャレンジ来るだろうから、その時は殲滅だなw

183 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 13:02:19.09 ID:GGL0NOC+.net
>>182
ぜったいくるわそれ
てかマリファナ?の二個目ってどこにあるんだ?
いっこはスタート地点の裏にあるアパートみたいなとこに住んでるヒッピーのとこだろ
もうひとつはどこだ?

184 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 14:14:33.13 ID:KbWRHqAA.net
大砲のある塔
スタート/脱出用ボートに通じる崖の途中

185 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 14:26:17.76 ID:OZPPqGSc.net
>>183
それか道化師チャレンジw

186 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 15:53:51.55 ID:4m16/JVh.net
ヒットマン初プレイなんだが
SAスーツオンリーを取りたいんだけど
発見されても前のセーブポイントに戻れば
無かったことにできるのかな
それとも最初からやり直し?

187 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 16:20:37.06 ID:GGL0NOC+.net
>>186
たしかなかったことになったような

188 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 16:37:47.94 ID:tKTQCcmC.net
>>187
平気で嘘つくなカス
普通にロードしてもSA取れるから

189 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 16:45:35.18 ID:GGL0NOC+.net
>>188
だから殺したことがなかったコトにってことだ
そんなにいきりたつなよ

190 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 16:53:12.34 ID:4m16/JVh.net
≫187
≫188
ありがとう
挑戦してくる

191 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 23:39:21.62 ID:pmZdpn3b.net
>>188
落ち着け

192 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 00:15:16.31 ID:vcRh02Sc.net
カメレオンがとれない
どのコスチュームを忘れてるんだ…

193 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 01:46:10.42 ID:+W/bjypM.net
Master of Disguiseがとれねえ
あとこれだけなのに

194 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 02:27:51.42 ID:+W/bjypM.net
と思ったら取れた
まさか最初に着てる服も着替えてまた着替え直さないといけないとは…盲点だった

195 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 18:11:20.66 ID:b8TsPLAO.net
https://www.youtube.com/watch?v=DalyjFKBHvI
「どうやら誰かさんはアサクリに熱中しすぎたようだな。ここはコスプレ会場じゃないんだ。他所へ行ってくれるとありがたいんだぜ?」

196 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 20:12:46.31 ID:xAfnMUjg.net
死体移動させてたら
ブルブルしだして空に飛んでって草生えた

197 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 11:25:08.93 ID:9fhDr96g.net
>>195
東方厨死んでくれ

198 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 13:01:38.60 ID:vVFTOr6M.net
この鯖どんだけ貧弱なの?
毎回ログインするたびに一回はオフラインいけ言われるんだが

199 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 17:56:31.19 ID:KpmD3Oj5.net
>>195
他社ネタもありなのか

200 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 19:11:53.51 ID:Nzw+XijC.net
>>197
何、東方厨って?

>>199
一昔前、DriverとGTAでお互いにネタ出し合ってたじゃん

201 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 19:47:45.56 ID:YCM72VCM.net
MGSでサムおじさんとかゲイブ(サイフォンフィルター)をネタにしてたこともあった

202 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 23:17:17.62 ID:ReSlySMi.net
スプセルでも「バールを使うのは例のゲームのキャラに任せなさい」だなんて
さらりとハーフライフのネタを出してたことがあったっけな。

203 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 00:11:12.43 ID:0eEFJPyM.net
>>175
本当だ
直して欲しいね

204 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 00:14:47.16 ID:ruhZRL1z.net
Opportunitiesをクリアしたことあるやつとそうじゃないのって見分ける方法ないのかな。

205 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 00:26:08.58 ID:0tCi5sEC.net
>>204
チャレンジみたらわからないか?

206 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 11:27:45.56 ID:0eEFJPyM.net
時間おいたら、同期されていなかったチャレンジが達成済みになった。
サピエンツァマスタリーも上がってるし。

207 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 16:11:46.70 ID:Cugavz8c.net
他にもゲームネタ見つけた。マンションの庭に緑の配管工がいて下水路には赤の配管工がいる。
赤い方は落ちているコイン見つけて「なんでこんなところにコインが?もっと見つければプリンセスにあえちゃったりもするのか?チャリーンチャリーン」みたいなセリフがある

208 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 16:14:47.31 ID:0tCi5sEC.net
>>207
チャレンジにもあるからな
マリオチャレンジ

209 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 18:49:18.90 ID:Cugavz8c.net
そんなチャレンジあったっけ?後で確認してみる

210 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 11:51:17.72 ID:oQtGI97F.net
>>209
最終試験のとこのトンカチチャレンジw

211 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 12:20:56.67 ID:G/qDa4RL.net
あれマリオチャレンジか?

212 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 20:53:02.82 ID:t59JEy70.net
マンションのPCでスナイパーチャレンジが遊ばれてるネタhttp://i.imgur.com/kLJtJx0.jpg

213 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 05:00:08.10 ID:MyDBoKiN.net
>>204
確かに欲しい

214 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 08:37:13.56 ID:uL60jwEl.net
サピエンツァ、マップの立体感がすごいな
あちこち下見するだけで2時間はかかってしまった

215 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 10:56:43.03 ID:8plMm3s4.net
スナイパーライフルってどこにあるの・・

216 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 12:17:56.83 ID:MyDBoKiN.net
スナイパーライフルはマスタリーの報酬ですよ

217 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 17:04:30.09 ID:MyDBoKiN.net
遂にサピエンツァも実績とチャレンジ全達成!
あとはElusive Targetsのみ!
とても楽しかったです

218 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 10:38:29.80 ID:hNBRPlmk.net
ほんと〜に今更なんだけど日本語版の情報が皆無なのはなんでなん?

219 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 12:25:37.34 ID:SI73x0a+.net
パブが発表してないからに決まってるだろが

220 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 13:01:30.99 ID:IFJrF9DH.net
全部出てからじゃね

221 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 13:24:39.10 ID:f+NHjI2r.net
ライフイズストレンジと一緒でエピ出揃ってオールインワンで売るんでしょ

222 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 14:03:59.54 ID:oC9RzVy0.net
ライフイズストレンジは事前購入者も日本語対応したけど、これはどうなるんだろうな。

223 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 17:57:22.02 ID:BqJVmd0l.net
吹き替えがあるならちょっと興味沸くけど今回物凄い会話量だから手間だろうし
字幕だけなら別になくても困らんなあ
それよりもフランス行こうがイタリア行こうがみんなほぼ英語喋ってるから
日本行ってもNPCみんな英語喋ってたら悲しい
バカァ!!

224 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 18:23:56.49 ID:WPVwA34h.net
しかもその会話の中にヒントやらターゲットのウラ話やらあるから字面読むだけでも大変や

225 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 18:32:35.57 ID:IFJrF9DH.net
>>223
日本て予定されてるっけ?

226 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 19:42:23.46 ID:6fXNT73f.net
スシクイマヒョカって言うから大丈夫

227 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 19:52:52.47 ID:WPVwA34h.net
いつになったらElusiveくるんすかねえ
予定ではこないだのDLCと一緒にやなかったですかねえ

228 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 19:56:01.91 ID:zG2vneAu.net
早くElusive Targetの報酬のスーツ手に入れたい

229 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 20:50:18.96 ID:5kYrpio5.net
スクエニなんだから、ちゃんと2千円で日本語化DLC売ってくれるだろ

230 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 21:10:40.25 ID:kczedu+8.net
モロッコって絶対今月中にでなそう。つか日本法人なのになんで日本で一緒の時期に出さないの?とっととIOとDX作っているところをどこかに売り払って欲しい。

231 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 21:18:39.71 ID:jYAJCwLJ.net
これドンドン予定がずれ込んで行ってとんでもないことになりそうだな…
そして新しいのが出るたびにグラとかサウンドとかクラッシュとかバグがでて辟易するの繰り返しな気が

232 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 21:22:28.12 ID:+/cwq9xQ.net
DX12のデータ取りが真の目的だろ

233 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 21:55:48.07 ID:6fXNT73f.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=-yXuJsYWaYo
Psycho Stealth Kills 3

234 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 01:24:11.85 ID:3IHhSC8K.net
steamのアブソリューション起動しようとすると、インストール中ていうのが出たあとに次のメッセージ表示して起動できない
「steamサーバーが大変込み合っているため、あなたのHitman:absolutionリクエストを処理することができません。エラーコード(53)」
アンチウイルスソフト停止して再インストールしたり、アブソリューション再インストールやclientregistry.blobを削除、ゲームキャッシュの整合性を確認とかやった
でもうまくいかない
誰か知恵を貸してほしい

235 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 02:40:18.91 ID:Yo+DzkkJ.net
>>230
CSで全部入りのディスク版が出るのが来年1月ぐらいらしいから、ライフ・イズ・ストレンジと同様にそれ合わせでローカライズするんでしょ
吹替だとエピソード毎に収録してたら余計にコストも手間もかかるし

236 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 05:13:22.02 ID:H5JD6aQf.net
バイオラボみたいな意外性が今後もあるといいな
暗殺以外にもう一アクションあるのは良い

237 :クリスチャノ水戸:2016/05/07(土) 23:32:21.00 ID:W8fDxbrl.net
!!押川の悪事警報!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
毎度お馴染みの極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。

創価企業(株)クボタ筑波工場からも情報を盗み取ったのは決定的で対応に注目が集まる。
http://www.kubota.co.jp/siryou/jigyos.html


創価学会押川定和の
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html
創価にも良い人はたくさんいる。
押川が創価を押し下げているんだ!

238 :UnnamedPlayer:2016/05/08(日) 15:47:44.02 ID:5SaW0BsW.net
クリア済みのエスカレーションにチェックマークが付いていない(怒

239 :UnnamedPlayer:2016/05/08(日) 17:15:04.00 ID:HDYLQ0qV.net
>>238
lvl4までしかやってないんじゃないの?4クリアの時点で一覧には5/5って表示されるよ

240 :UnnamedPlayer:2016/05/08(日) 17:30:45.37 ID:5SaW0BsW.net
アプデで5/5にはチェックマークが付くようになったんだ。
アプデ前にクリアしてたミッションにそれが繁栄されない(´・_・`)やり直せばチェック付くけどwhttp://i.imgur.com/npBYRf6.jpg

241 :UnnamedPlayer:2016/05/08(日) 20:34:38.43 ID:l7sekBPs.net
やりこんでもやりこんでも
かさましヴァンプでチャレンジ達成率24/36みたいに戻ったり
エスカレーションのチェックがまばらになったりでもうどうでもよくなった

242 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 12:14:51.15 ID:Tv1E4hEG.net
スクエニさんはよ日本語2000円で売ってくださいよ

243 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 12:16:36.45 ID:QEX5LSed.net
マラケシュはシーズンプレミアトレーラーの空港なのかな?https://www.youtube.com/watch?v=8i4ldqM3mjg

244 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 13:01:02.87 ID:YM2krZS5.net
>>243
空港っぽいな
頼むからまたバグが増えましたとかはやめてくれよな

245 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 13:45:52.15 ID:EvhyFbMW.net
パリは買ったけど残りはミッション全部揃って日本語も出たら買うかなぁ

246 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 13:53:27.60 ID:D+ZUWdE1.net
>>245
おそらくだがこれすべてのシナリオ出るのお前が忘れた頃だと思う
下手したらだすだすいいながらプレイ動画なんかをちまちま小出しにしてまったくシナリオださない未来もあり得る

247 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 16:04:50.26 ID:aND3F4qT.net
>>243
暴動発生中の某大使館って話だったような

248 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 17:08:03.08 ID:QEX5LSed.net
5月中に出るのかなw
期待しとくね

249 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 19:24:12.88 ID:XyWtZDku.net
流石に今月はもうないっしょ。

250 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 21:24:16.38 ID:LPmE80f/.net
いや今月末やぞ

251 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 02:16:15.13 ID:aUQZk5Ei.net
日本語訳はいつかのう
周りのMOBの会話も面白いから是非とも翻訳されてからやりたいんだが
やっぱり出揃ってからしばらくしてだからまだまだかねぇ

252 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 08:03:44.60 ID:qJBFbE8X.net
ダリアのアシスタントの逃亡を助けるボディガードとか下心丸見えでおもろいよな

253 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 18:48:52.56 ID:30n+pF08.net
これすごいw
https://www.youtube.com/watch?v=BelCiCnM9ic

254 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 22:58:49.74 ID:bPs/lFPa.net
やりたいけど英語クソだから踏み出せないわ
クズエニはよ出せや

255 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 00:03:52.64 ID:ZsGIcoDV.net
クズエニ「わかった。一年後にフルプライス。一般人は殺せないようにして出すわ」

256 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 00:57:06.14 ID:tbFUlWs9.net
なんかバグだらけだらしいし日本語版待つくらいで丁度よさそうだな

257 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 02:13:10.71 ID:dWH80bdu.net
英語クソだからストーリーとか会話とか全くわからんけどとりあえずコイツ殺せばええんやなって感じで適当にやってるけど楽しいよ

258 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 07:11:49.26 ID:9xbvW9Ut.net
NPCの会話聞いてるのが一番おもしろい
愚痴、噂話等性格や生活感がわかる

259 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 11:08:34.60 ID:kjGJidm+.net
ウィルス使って殺すのってどうやるの?

260 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 11:59:00.23 ID:UWqa4PZ1.net
>>259
ウイルスを管理温度上げて殺したらあのばばあが地下の研究所に様子見にくるから、研究室内に入ったらファンをとめる

261 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 19:39:23.62 ID:1fZYdXLb.net
>>253
プロパンガスのボンベで吹き飛ばす
ボンベの本数を増やせば飛距離も伸びるよ

262 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 19:42:44.34 ID:ywG9900j.net
>>260
それはどちらかと言うとラボのセキュリティシステムを利用しているのでは?

263 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 20:10:17.94 ID:UWqa4PZ1.net
>>262
換気が止まることでウイルスが部屋に蔓延して死ぬ

264 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 20:13:09.96 ID:ax02WzHU.net
あれはウイルスではなく毒ガスでしょ

265 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 20:40:58.85 ID:UWqa4PZ1.net
>>264
あ、そうそうガスガス
ウイルスで殺す奴ってこのことよね?

266 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 20:41:49.23 ID:UWqa4PZ1.net
http://imgur.com/RUTwIWC.png

すまん途中で送信してしまった
ウイルスじゃないがこのガス死は上に書いたやり方でできる

267 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 21:01:25.37 ID:UWqa4PZ1.net
http://imgur.com/Nz37P6r.jpg
これでウイルスを殺す

http://imgur.com/09Ew5jf.jpg
そしたらばばあが上から研究所に降りてくるのでそれを待つ

http://imgur.com/ufCHHNU.jpg
ここのスイッチをあらかじめTurn Onにしとくとばばあがそのままラボ内に入っていく
http://imgur.com/GYTc8Eo.jpg
TurnOnしたらこんな感じに空気が清浄される

http://imgur.com/2v7tsBG.jpg
ばばあがまじかよ!みたいなこといってる間に
http://imgur.com/Ul0cRI8.jpg
ラボ内にあるこれで空気清浄機をoffにしてもいいし外にあるやつでoffにしてもいい

http://imgur.com/bFpeBuD
offにするとこんなかんじに苦しみだして死ぬ

268 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 21:27:28.57 ID:s+nvpYOV.net
シルビオ(?)の部屋に初期型のフランチェシカのDNAを攻撃するようデザインされたウイルスのプロトタイプが隠されてる
それを入手してフランチェスカの近くに放るとすぐ死んじゃう。

269 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 21:33:20.24 ID:UWqa4PZ1.net
>>268
まじかそんなのあったのかよ

270 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 23:16:24.17 ID:FNKenUIB.net
やっとElusive来るか

271 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 03:45:10.29 ID:ZRpCh2L8.net
暗殺した後に脱出するのもこのシリーズの楽しさの一つだと思うけど、そういうのは失われてる?

272 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 04:02:29.23 ID:PcjZIHvx.net
>>271
幾つかの脱出ルートが選べるが、だいたいすぐに逃げられるようになってる

273 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 07:18:09.26 ID:1X0WtZNQ.net
>>270
普通に失敗しそうで、怖いわw

274 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 23:40:05.28 ID:BvmwabaJ.net
>>268
これ見つからないけどどこにあるんだろう・・・

275 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 23:51:07.42 ID:PcjZIHvx.net
アプデでまた音でなくなったな
どんだけバグ抱えてんの?

276 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 01:10:39.00 ID:J2EGc4Y3.net
Elusive Targetまだ来ない(・Д・)

277 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 01:40:37.00 ID:EcFwkRMk.net
きたぞ

278 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 01:43:17.66 ID:EcFwkRMk.net
そしてサイレントアサシンチャレンジあったの気づかないままおわった
気絶させて死ぬバグのせいでとれなかったんだがふざけんなよ

279 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 01:57:15.92 ID:sEHIcQFY.net
エスカレーションの100倍はいい
チャンスは1回だけど作りこんでるからローテーションでまたチャンスありそう

280 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 02:01:39.34 ID:EcFwkRMk.net
とりあえずあの後ろからきぜつさせたら死ぬバグを早くなんとかしてくれ
これのせいでサイレントアサシン取れないとかやる気にならんわ
しかもアプデで音楽消えたしまた

こんな状況で一度しかチャレンジできないミッション追加するとか頭おかしい

281 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 02:13:18.86 ID:J2EGc4Y3.net
よっしゃクリアできたぞ!

282 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 07:31:48.38 ID:hYu1S38N.net
なんか我慢できなくなってきたから2-7も開発してきた

283 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 08:50:32.93 ID:/BO6LajR.net
気絶させても死なないだろ
それ連打しすぎだから

284 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 09:39:42.26 ID:4lYNcT81.net
>>283
環境によっては気絶死亡バグはまだあるんじゃないか
自分の環境だとアップデートのたびに死亡
バグが改善したり復活したりしてる

285 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 12:34:20.92 ID:+IWPGmmI.net
パリは死ぬほど遊んだし狭いから今回の限定ターゲットも楽勝だったけどサピエンザに来るとなかなか大変だな

286 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 16:01:54.74 ID:EcFwkRMk.net
>>283
http://imgur.com/qeGfUtb.gif

こんなかんじでsnapしなくても地面に体がついた瞬間に死ぬ

287 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 18:06:35.44 ID:1AQOhqI3.net
屋根裏で簡単すぎと思いつつ華麗にターゲットを仕留めたあとカクテル・パーティーしてるベランダからパイプ伝って地上まで降りて脱出しようと思い
ベランダ乗り越えようとしたところVaultじゃなく側に居たNPCをpush扱いになって目の前にいた黒服に蜂の巣にされた。これでもう2度とできないとか後味悪すぎる。。。


>>274
***ネタバレ***


奥のクローゼットみたいな部屋にある模型の船の中に隠されてる。その模型はインスティンクト使ってもハイライトされないから見逃しやすいかも。


***ネタバレ***

288 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 19:49:14.31 ID:J2EGc4Y3.net
ここじゃないならどこなんだhttp://i.imgur.com/C1plEqx.jpg

289 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 20:08:19.24 ID:QouuDtNi.net
>>287
横からだけどそんな場所にウイルスあったんだなー そのこと誰かが会話してたりしてる?
>>288
それを壊せ

290 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 20:49:18.32 ID:J2EGc4Y3.net
>>289
マジか!

291 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 11:21:29.00 ID:P66io2B6.net
5月にもくるんだよね??????

292 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 11:36:59.05 ID:Q4yyAQPs.net
先月の今頃にはすでにサピエンツァのリリース日が発表されていた
つまり……

293 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 11:45:59.11 ID:P66io2B6.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

294 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 12:42:00.45 ID:EfJ5LHZr.net
>>288
この模型を破壊するとフランチェスカのDNA ウイルスが入手出来る!
驚いたな

295 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 05:54:37.52 ID:SkRyMPKZ.net
そもそもサピと一緒にリリースするはずのelusiveが今来た時点で…

296 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 18:09:44.74 ID:1mufYip1.net
いや今月末だろ
ちゃんとリリースカレンダーにも明記されてる

297 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 07:49:09.44 ID:GniEdO5z.net
サピエンツァのレーザー解除デバイスってどこにある?

298 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 15:42:41.56 ID:Y2xKjfr6.net
>>297
時計塔の3Fの弁護士事務所の中
監視カメラの記録装置のある部屋(4F)から内窓越しに保管庫が見える

299 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 17:05:59.85 ID:GniEdO5z.net
ありがとう!

300 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 05:16:17.32 ID:8hZoyVlk.net
英語分かんないから難しいわw

301 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 15:33:22.80 ID:SQ0AfbWL.net
リリース日は来週発表。E3より遅くなることはない>負けラシュ

ほぼ特定できるな

302 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 22:07:58.52 ID:SZ3Y/kjZ.net
31日ということでギリギリ5月だが、その分バグも多そうな悪寒

303 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 22:31:23.23 ID:XrMybQMs.net
早く日本語版出してくれい
mobの会話聞きたいんあ

304 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 00:19:29.61 ID:ZhQdfR44.net
>>302
どうせまた音が消えてDx12だとかっっくかくになるんだろうな

305 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 00:40:00.29 ID:C8JWdFcn.net
来週か
やるじゃん

306 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 00:45:47.57 ID:ZhQdfR44.net
なんでここまでオーディオのバグが多いんだ?

307 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 14:43:01.56 ID:Wx+s+dss.net
>>303
mobの会話もそのまま日本語しててくれたら嬉しいな

308 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 22:10:47.01 ID:2EIz9s0b.net
PS4向けのだけどこのトレーラーで次のマップ紹介されてるで
https://www.youtube.com/watch?v=cbLUXwyiOtc

309 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 00:45:01.11 ID:JhkjxSbH.net
あれって弁護士事務所だったのか…。
全く無人だし何か作ろうとしたけどやーめた感がひしひしと伝わってくるわあれ

310 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 01:40:06.61 ID:2SEklr8C.net
ケーキ屋とかな
無人なのが不自然すぎる

311 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 01:51:28.83 ID:IFELA0dB.net
Elusive用でしょ

312 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 03:47:34.35 ID:K1sLyymp.net
絵の部屋もずっと気になってた
ムービーから作りこんでるから1ミッション1人っぽい

313 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 05:04:53.75 ID:WJGOP0r+.net
これ10人殺す実績とかいつまでかかるんやら…

314 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 07:20:18.39 ID:wEoSuFCn.net
マラケシュマップのフライスルー映像
https://www.youtube.com/watch?v=9T1poASWdEc

315 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 07:57:36.60 ID:ADgkqnSs.net
遊び動画
https://www.youtube.com/watch?v=9T1poASWdEc

316 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 08:04:30.86 ID:dMo/7J1A.net
2人はどういう集まりなんだっけ

317 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 16:36:20.90 ID:syBgFBSI.net
両方同じ動画じゃねえか死ね

318 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 19:04:03.19 ID:ADgkqnSs.net
大事なことだから2回貼っといた。つかエピソードってスキップできるのかしら?

319 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 20:02:41.15 ID:WJGOP0r+.net
なんか15MBのアプデきたな

なんだ?

320 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 20:07:02.13 ID:WJGOP0r+.net
少し前のアプデからずっとエラーで落ちる

nvwgf2umx.dllに起因したエラーでプレイし始めて5~10分後にゲームがクラッシュする
NVIDIAのドライバを最新にしても古いのにしてもダメだった

321 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 20:16:34.01 ID:z8ha7S8H.net
ドライバかゲーム側の問題かDX12か、
はたまた、それ全部かわからんが
NVとやたらに相性悪いなこれ

322 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 20:19:28.76 ID:WJGOP0r+.net
>>321
それまではここまで落ちることなかったんだが
いつぞやからのアプデで必ず落ちるように…

steamのスレッドやスクエアサイトのスレッドみても全く同じエラーで落ちる人がけっこういるみたい

323 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 22:49:24.83 ID:BGxeUj8E.net
今回のElusive Targetも危なげなくクリアできた
みんなはどう?

324 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 22:50:09.53 ID:WJGOP0r+.net
>>323
クラッシュしないか怖くてできないわw

325 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 22:54:11.93 ID:syBgFBSI.net
別に失敗しなければゲーム終了しても大丈夫だけど
英語読めないのに洋ゲーやってんの?

326 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 22:59:37.89 ID:WJGOP0r+.net
>>325
おーこれはこれは英語ができる方ですね

327 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 23:16:07.04 ID:BGxeUj8E.net
>>324
アプデの影響はなかったよ
980 Tiだけど安定してた

328 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 23:22:35.83 ID:WJGOP0r+.net
>>327
おれも980Tiだがやはりクラッシュする…

329 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 23:36:52.96 ID:WJGOP0r+.net
http://imgur.com/JtpaP5J.jpg
http://imgur.com/bETdmcZ.jpg

クリアできねえ。。。

330 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 23:50:15.47 ID:BGxeUj8E.net
>>329
どんまい
48時間以内に治るといいが…

331 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 00:15:00.35 ID:ZJvRqvp1.net
こっちはゲフォじゃないが今回のelusive taget終えてメインメニューに戻るロード画面でゲームはハングアップOSはすごく重くなったわ

332 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 00:31:07.10 ID:COfUvPeX.net
>>329
980tiとかいう情弱はやらなくていいよ

333 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 00:31:41.53 ID:COfUvPeX.net
ほんと貧乏人と英語読めないのにSteam使う馬鹿が多くて困る

334 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 00:46:17.56 ID:9MLiP+AK.net
>>333
どうした?買えなくてひがんでるのか?
まさかグラボを3年ごとに買い換えたりしてる人?

335 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 00:49:35.34 ID:BQa3dGSV.net
あおりあうなよ…
ただでさえ人少ないから仲良くいこうや

336 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 00:52:31.38 ID:ZJvRqvp1.net
まあコレに関してはradeon最適化だからね
FuryXだけどフルHDウルトラ設定AAだけFXAAでもところどころFPSドロップするのやめてほしい

337 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 00:54:55.25 ID:BQa3dGSV.net
>>336
さらにDx12はNVIDIAはね…

338 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 01:54:20.57 ID:MEg0WUtA.net
>>336
Fury Xいいね

339 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 13:32:49.60 ID:MmjEcjRx.net
>>323
首を絞めて気絶させると死ぬバグが多発して、SAのためにリトライしまくりでしたわ

340 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 13:53:18.95 ID:w8wCI8b5.net
リトライできたんだ
完全に1発限りだと思ってた

341 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 13:53:35.16 ID:w8wCI8b5.net
リトライっつかリスタート

342 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 13:56:11.11 ID:BQa3dGSV.net
>>339
このバグ直してくれないとレンチなんかを投擲するしかないから困る

343 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 14:17:04.05 ID:MEg0WUtA.net
リスタートできたの知らなかった
バリスティックキルしたわw

344 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 17:46:21.25 ID:9MLiP+AK.net
ああ、、、カメラの録画消すの忘れてた…
サイレントアサシンが…

345 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 19:04:46.30 ID:eUHPrOJG.net
大丈夫、カメラに見つかると録画を消去してもSA取れないから

346 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 20:50:11.73 ID:n4ZdCbDm.net
今回のET、ターゲットをキルしただけでその他気絶すらさせていないのにnon target killのペナルティが付いた。
思い当たるのは脱出に車使ったんだけどそのムービーシーンで人轢いてたんだよな。あれがキル扱いになってるんかしら?
似たようなこと起こった人いる?

347 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 23:09:26.00 ID:MEg0WUtA.net
車で轢いたのもカウントされるよ

348 :UnnamedPlayer:2016/05/29(日) 21:29:09.42 ID:h6VvD/O0.net
ETおわっちゃた?

349 :UnnamedPlayer:2016/05/29(日) 23:12:06.42 ID:/eC3aYKJ.net
アホだなー
今回のターゲットスーツオンリーサイレントアサシン余裕だったのに
爆弾仕掛けて車に乗るだけやんか

350 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 01:14:22.66 ID:k0uY5Jy4.net
ついに今日か
日本的にはあしたか

351 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 04:11:55.94 ID:3kVmSOtw.net
Fixed an issue where subduing NPC’s could result in a non-target kill.

結局一ヶ月放置しやがった

352 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 04:17:44.24 ID:k0uY5Jy4.net
>>351
これこそ喫緊の課題だったはずなのにな

353 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 05:47:02.13 ID:1yKOXGUX.net
音バグ発生させて
感謝される
音バグ発生させて
感謝される

ほら他のバグが気にならなくなってきたぞ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


354 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 18:53:00.25 ID:YKNJhuys.net
マラケシュ360
https://www.youtube.com/watch?v=K5Cj8Her_6s

355 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 19:00:18.11 ID:YAaMC7aA.net
マラケシュは夏時間込みで夜中の1時から配信って事でええんよね?

356 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 19:13:42.67 ID:WxbbiBWE.net
日本時間だと31日午後8時じゃないのか

357 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 21:05:51.57 ID:isjvjjOh.net
DL始まらないな(´・_・`)

358 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 21:08:33.44 ID:hHLpqcOV.net
DLできたけど完全版なのにep3プレイできねえ

359 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 21:11:33.46 ID:isjvjjOh.net
もしかして購入って表示されてる?

360 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 21:15:17.78 ID:svvpg0mY.net
公式ツイッターに報告が集まってるから日本だけじゃないっぽいな

361 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 21:17:23.28 ID:hHLpqcOV.net
>>359
購入になってる

362 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 21:18:07.83 ID:isjvjjOh.net
やっぱりか。
モンスターエナジー飲んでスタンばってるのに(・ω・)

363 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 21:42:28.88 ID:W/wqOv6q.net
再起動しろよ

364 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 21:52:04.98 ID:isjvjjOh.net
Steam再起動しても来ないの(´・_・`)

365 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 22:12:05.77 ID:iDcnYpWC.net
DLしたのにsteam再起動したらまたDLし始めたんだが…

366 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 22:12:31.96 ID:isjvjjOh.net
やっときた!

367 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 22:13:40.35 ID:W0+uHs82.net
さっきより0.3GB増えてる?

368 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 23:12:25.53 ID:1yKOXGUX.net
マーマーマー マーラケッシュッ ( ゚д゚)、;’.・

369 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 23:41:40.95 ID:isjvjjOh.net
死んでもチャレンジノーカンにならなくなったのか!

370 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 23:58:55.12 ID:1yKOXGUX.net
色違いひよこ爆弾に
へんてこARのサイレンサータイプ
ちょっと形の違う爆弾1こ

なんやこれ・・

371 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 01:36:53.66 ID:2koE0j2F.net
>>370
Lv10でトイレ行かせる毒もらったけど最高にいらない。
しかもセットでナイフって…

372 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 01:38:18.59 ID:q3h/z8ov.net
だんだん飽きてきたのはおれだけ…?

373 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 03:41:55.07 ID:lPs8cQhK.net
マップが悪い

374 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 03:49:25.46 ID:q3h/z8ov.net
モロッコ敵みな殺しチャレンジしてるがアサルトライフル持ちが多くてなかなかむずい
てか、ファイアモード変えられるキーは設定であるけど全くそれを使う武器ないのはなんなんだ
アサルトライフルとかセミオートで撃ちたいわ

375 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 04:24:35.97 ID:X9TMVhmJ.net
公式ツイッター見たらPS4版の配信遅演рノついてばっbゥで
アイャRンが禿だから涛テが対応に追わb黷トるみたいで緒ホった

376 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 06:13:51.62 ID:gfbBUs4v.net
>>375
ワロタ

377 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 07:10:38.71 ID:1tKdcfny.net
>>373
確かに。
まだ詮索仕切ってないけど、第一印象はサピエンツァ>マラケシュだわ

378 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 07:50:16.78 ID:X9TMVhmJ.net
首絞めバグ直した弊害かしらないけど
サピエンツァの護衛変装スタートした時に階段近くにいる護衛に遮蔽物越しの首絞めできなくなってるな
あとAudio Distraction持ってる時のNPC全般の変な挙動は全く直ってない
投げてリモコンで音立てるツールなんだから、手に持ってる時は処理的にはただ手にグラフィック付いてるってだけにすりゃいいんじゃねえの?
と素人考えしてしまう

379 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 23:10:09.79 ID:2koE0j2F.net
大使館に居る方の敵、どうやってトイレで溺死させるのかわからんわー

380 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 23:55:38.43 ID:qq3sa6Pz.net
今回のマップ糞つまらんな

381 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 00:10:46.54 ID:f+6OIZQB.net
モロッコにいる殺せるすべてのAI殺したんだが全部で288人にしかならない
いままではAI297のターゲットが2、47と合わせてちょうど300になってたんだがここだけ少ないのか?

あのマップにも映らないなにも反応しないAIも一応全部殺した
http://imgur.com/keyCQ31.jpg


ちなみにまちなかはどこもこんなかんじ
http://imgur.com/e1sfxM2.jpg

382 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 03:16:19.08 ID:f+6OIZQB.net
やっとサイレントアサシンスーツオンリーとれた…
これめんどくせえ

383 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 07:16:40.63 ID:XaZxHY7L.net
>>382
上手いよね
いつも仕事早いわw

384 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 08:11:12.41 ID:QD+Bg40z.net
この動画のネタは出尽くしたか
https://www.youtube.com/watch?v=8i4ldqM3mjg

385 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 00:59:35.42 ID:SOE4WGvl.net
モロッコのチャレンジ取り方がわかりにくいの多いな
子供の絵を全部見つけるやつは皆殺しにしてるうちにいつの間にか取れててこまる

それとこのステージ楽しくない

386 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 03:01:41.55 ID:OGYIXhVp.net
エスカレーションはこれまでの捻りのない大多数に比べれば面白かった 一遍にやらせてくれと思うのは変わらんけど
学校も総領事館も侵入しにくい上に変装しても見つかりやすいってのがいかんな 街は広い割に仕掛けが少ないし 観光しろってことかな

387 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 06:39:03.52 ID:iUD+Yprb.net
音声関係の不具合が多すぎてほんとギリッギリなんだと感じさせる
月一形式のしわ寄せが後のEPほど深刻になるなら恐ろしいことになりそう

388 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 17:42:49.99 ID:NEVt9WdA.net
今回のマップ一番面白くないわー
おもしろい武器もないし、学校がただただめんどくさい
市場?の大量のバイク何にもつかえない
次は楽しめるマップ来ないかなー

389 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 17:55:47.94 ID:PXCl7XTK.net
基本的な作りがまったく同じだから尻すぼんでくだけだと思うよ

390 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 01:06:55.04 ID:K/EOtgWY.net
無意味なオブジェクトにまで仕掛けられるようになってるのうざいよな

391 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 01:08:29.98 ID:OPbTkwFb.net
>>390
ああいうのはおそらくcontract用やな
みんなで作っていってね!みたいな

392 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 01:10:53.19 ID:OPbTkwFb.net
やっと全部のチャレンジとれた
モロッコはちょっとつまらなかったな…

街の中とかほとんど無意味だしターゲットは基本トンネル使って移動するし

393 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 01:49:20.11 ID:CpslTVy7.net
チャレンジ全部とかすごすぎだろ
スナイパーのチャレンジとかもあるけど取れる気がしないわ

394 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 01:53:16.27 ID:OPbTkwFb.net
>>393
スナイパーは楽ちゃ楽

学校の兵士スタートでスナイパーライフルは学校に置く

捕虜いるところの警備兵をノックダウンしてあの部屋は捕虜だけにする

将軍きたら見つからないように部屋の中なり外なりからスナイプ

領事館のやつは、領事館近くのマーケットにある屋上に上がれる家があるので兵士の格好のままそこにあがる

そうすると領事館2階をうろうろしてるのが見えるのでスナイプ

すぐ近くのエスケープから脱出

395 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 02:07:57.23 ID:OPbTkwFb.net
>>393
http://imgur.com/8lKoCsv.jpg
まずこいつを気絶させてロッカーに

http://imgur.com/xo7V2Vu.jpg
そしたら将軍が来るので

http://imgur.com/TzXbPgy.jpg
このままうしろからスナイプ

http://imgur.com/7T0kYGH.jpg
次にマーケットにあるこの家にいって屋上に登る

http://imgur.com/yL3meeU.jpg
http://imgur.com/wC1EIUe.jpg
ここから領事館が一望できるからターゲットの位置を透視能力で確認

http://imgur.com/F8zv3CM.jpg
あとはこの位置にターゲットが来るのを待ち、きたらズドン
あとはすぐ下のエスケープから

396 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 02:13:02.32 ID:CpslTVy7.net
なんというわかりやすい解説ありがとう
翻訳入れても英語わからないからクリア出来ないんだけど
Assassinate five targets by electrocuting them
ってターゲットを何度もやって合計5回電気ショックで倒せってことでいいんかな
わからなくて一般人5回倒してたりしてたけどクリアならないしw
いつもREDACTEDとか場所不明だし、英語が分からないのとかあるから
マスタリー20に出来たらそれ以上はあきらめてしまってるから素直にすごいわ

397 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 02:19:06.60 ID:OPbTkwFb.net
>>396
それはcontract専用クソチャレンジ

contractに有志が作ったそれ用のミッションあるからそれでひたすらスイッチをオンにしちゃーオフにしてを繰り返して取れるw
これと電話でビリビリチャレンジは本当にクソだった

ちなみにスイッチはHandy manて服なら操作しても見つからない

398 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 02:20:33.76 ID:OPbTkwFb.net
>>396
http://imgur.com/78kgO5n.jpg
http://imgur.com/jWVPcFZ.jpg

これがHandy man

399 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 02:27:39.33 ID:CpslTVy7.net
contract専用だったのかよ
しかもそれ用の衣装があるとかほんとよく見つけるなー
今とりあえず画像見ながらスナイパーチャレンジやってるけど
こんなスナイパーポジションとかよく見つけるねー

400 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 02:31:42.02 ID:OPbTkwFb.net
>>399
なんかこのゲーム、どのステージでも服装でできることは変わらないみたい

飲み物に毒入れる系でスポットされないのはウェイターとかコックさん
デモ真っ最中のところにいる指導者みたいなやつに下剤飲ませたい時も、ウェイターの服着てればどうどうとペットボトルに毒入れられる

修理やスイッチ系、コンセントにプラスドライバー系は修理屋さんの服でいける

401 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 02:34:44.77 ID:CpslTVy7.net
え、今までずっと知らなかった
まだしてないけど、デモの指導者も見つかるから回り全部倒してから服を奪おうと考えてたw

402 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 02:36:39.77 ID:OPbTkwFb.net
>>401
ちなみにあの服は奪えないw
指導者に下剤いれてしばらくすると領事館左手にある車庫みたいなとこに入っていく
んでそこでゲーゲーし出すから殺さず気絶させて近くのボックスに入れればチャレンジが解除される

403 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 03:06:52.39 ID:CpslTVy7.net
指導者はクリアできたよ
スナイパーは死体見つかってしまったからだと思うけどクリアにならないから
またやり直すけどwでもクリアできる希望が見えたよありがとう

404 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 03:34:37.52 ID:OPbTkwFb.net
>>403
死体見つかってもいい

それ多分バグでチャレンジの取得がなぜか次にゲームクリアした時に取れる

405 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 07:19:10.55 ID:OACMuf5Z.net
白い影がキャラクターについてないのは変装できない
これ豆な

406 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 12:16:15.38 ID:otpB/B6h.net
アクシデントキルの死体は発見されても減点無しになった?

407 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 21:36:51.37 ID:F2Ue/AP4.net
なってるな つまらん

408 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 11:13:06.62 ID:26PyrFWS.net
780tiで99度越える、ファン周り掃除せんとあかん

409 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 00:12:07.48 ID:f/K2ArHs.net
>>408
このゲーム重いもんなたしかに
だれか1080持ってる人ベンチとか出してくれないかな
でもやっぱNVIDIAだと相性悪いからあんま980Tiとかわらんかな?

410 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 00:30:31.50 ID:f/K2ArHs.net
調べたら1080ってすごいんだな。。。
まじかよ全然ちゃうやんけ。。。1080すげえな。。。

FHD Ultra
http://imgur.com/04C5sUO.jpg

GTX1080…107
GTX980Ti…76


4k Ultra
http://imgur.com/9ISvBhU

GTX1080…47
GTX980Ti…35

http://www.guru3d.com/articles-pages/nvidia-geforce-gtx-1080-review,14.html

411 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 22:33:04.24 ID:Y/+WIY1A.net
gtx970にしても60でないのか
まだゴミgpu30fpsでがんばろ・・

412 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 19:35:00.81 ID:Rztq1GZT.net
最初の文字の所とかスクエニロゴの所とかで止まって起動失敗多すぎ

413 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 23:52:00.65 ID:Rztq1GZT.net
あー!マジむかつく!
プレイ開始まで何度動作停止しましたになんだよ

414 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 21:04:49.68 ID:Lxs2Tp9u.net
elusiveのためのアプデかな?

415 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 22:58:27.75 ID:1cpHwnEw.net
地下から侵入しようと思って地下のボディーガード気絶させようとすると
水たまりに突っ込んで死ぬ。接近して首絞めようとすると殴り合いになる
なにこれw

416 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 00:29:57.78 ID:C0H7W8CD.net
>>415
http://imgur.com/i7sBiLL.jpg
この際どいとこでいけるぞw
ちなみに服はビーチ近くのトイレにいるボディガードをコイン使っておびき寄せれば奪える

417 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 00:46:41.39 ID:ww7ceynK.net
何この志村後ろ!の構図w
入れたら楽だったから何とかSAとれたよ

418 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 11:21:40.23 ID:fyyD4fvC.net
何故かNever Spottedが取れずSA取れんかった
一生未取得が残り続けるのかぐぬおおおおおお

419 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 21:48:08.63 ID:ILY+yZrD.net
めんどくさかったからボディーガードぶっ殺して服奪って普通にピストルで殺したわ
別にリワード貰えないし

420 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 00:30:19.14 ID:oW8sXjL2.net
ステルスゲーあるある
変にヒットマンしすぎると逆に死ぬ可能性がね
elusivは弾丸1発で死ぬとかよかも

421 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 04:01:37.36 ID:KC6d33N3.net
てかElusiveって別に気絶したやつとか隠さなくてもいいのね
見つからなければどうということはない精神だったのか。。

今回のやつはほぼどこにも隠せるとこないから一体どうやってSilentAssassin取るのかと思ってたわ

422 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 05:13:59.21 ID:UbmoaUOu.net
>>421
SA取る分には気絶させた奴は元々隠さなくていいけど殺した奴はアプデでこっそり隠すの必須から隠さなくてもよくなった

423 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 10:08:11.53 ID:3MFO6u+s.net
教会地下の神父の部屋開けて神父とガードとターゲット順に間引けば余裕だけどね

424 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 11:00:20.60 ID:KC6d33N3.net
>>423
すべてのbodyを隠さなくていいなら楽だなどれも
やることは全部同じだし

物投げておびき寄せて順に倒していく

425 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 08:19:42.41 ID:KnnWKF5k.net
しれっと追加されてるescalationが難しくなってるな

426 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 16:09:09.64 ID:PFCw6Mft.net
Paradigm kottiってどうやってクリアすんの?
最後の女動かねえ

427 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 16:30:15.27 ID:KnnWKF5k.net
>>426
ん?別に道中の敵殺しまくってホワイトボードの前でかちかちやってる時にうしろから斧投げればいいのでは

428 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 16:49:50.65 ID:KnnWKF5k.net
>>426
http://imgur.com/w2UBaoQ.jpg
まず広間からスタートしてカメラレンズ欲しがってる女がいる部屋でバトルアックスを拾う
そのままターゲットがトイレに来るのを待ってトイレで殺す
そして外に回って地下へ降りる階段を使う

http://imgur.com/xSckUJw.jpg
地下ではこのルートを通って2階へ登る
途中のコックさんたちには死んでもらう

http://imgur.com/Btw5jzQ.jpg
階段登った先にいるエンジニアやその他障壁となる敵なんかはぶっ殺して石油王の部屋に行く
石油王を殺してきた道もどり南側かにある3階への階段があるとこへいく
そして階段前の敵を殺してそのままのぼっていく

http://imgur.com/8X184xE.jpg
3階では階段のぼってすぐに2人の敵と1人のウェイターが立ち話しだすので話しだしたら後ろから殺す
そしてそのままターゲットがいるパソコン部屋にいってホワイトボード前でぽちぽちしてるところを殺す

あとはお好きなルートを通って逃げる


てきぶっころルートでこれなら簡単にクリアできる
縛りプレイしたいならしらんw



ちなみに敵や市民は必ず殺すこと
気絶させたらミッション失敗になるので

429 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 21:16:58.70 ID:PFCw6Mft.net
>>428
サンクス
わざわざ画像まですまんな

430 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 17:24:30.44 ID:yFHX6gk6.net
死体を隠した扱いになるか?

PUSHで川に突き落とす…×
気絶させてDUMPで川に落とす…×
死体をDUMPで川に落とす…○

目眩がしてくる
とりあえず川に落とすのと死ぬのは同時じゃ駄目なのはわかった

431 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 23:01:28.37 ID:mzv6mej/.net
今度の敵はまさかのアイアンマンかよ・・・w
https://pbs.twimg.com/media/Ck1f2QPUUAA7sRk.jpg

432 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 01:19:47.68 ID:C3hsL1Tk.net
つかBONUSって何?
訓練みたいなプチミッション?

433 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 13:22:13.87 ID:oOCRZ9j1.net
パリとモロッコに夜がくるのか

434 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 13:23:47.10 ID:oOCRZ9j1.net
伯父

435 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 02:01:44.55 ID:kwR2cWVi.net
あたらしいelusiveクソ簡単やなw

436 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 04:47:56.49 ID:Nq4ucIyb.net
SAに苦労する自分でもトイレで殺すだけなので楽勝だった

437 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 10:11:23.48 ID:Q53tsIND.net
庭園に侵入が面倒くさかったから川の足場スタートでSRで撃って即さいならーした

438 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 23:10:04.54 ID:EXI/rLWe.net
>>437
俺もそうしたわw
というか音楽消すだけで容疑者扱いされるのおかしいだろ

439 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 02:35:46.27 ID:R9ANXHRV.net
花火使ったら上向いたからおっ行けると思って音楽止めたら
周り全員に注目された

440 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 20:16:47.75 ID:l+Nku3pl.net
話題がなくなってしまったな…

441 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 20:22:36.46 ID:dadgI8zn.net
パリ、サピエンツァとやり込んだけど、マラケシュはどうにも気がのらない

Elusiveきたら大変だわw

442 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 20:26:04.25 ID:l+Nku3pl.net
>>441
あれはひたすら殺しまくるミッションだ
ただ、かなりの敵がアサルトライフルもちなのですこしでもカバーするとこ間違ったら詰むw

443 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 22:08:56.18 ID:tcoy4pAZ.net
マラケシュ舞台はいいんだけど設定がつまんないんだよな
次はタイかアメリカか日本か決まってないけどどうせなら次は日本がいいな
そしてさっさと次の時限ターゲット出せや

444 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 19:59:55.14 ID:0QgytJ1H.net
>>443
まず自由度がほとんどないからなあのステージ
なんやかんやでターゲット付近は変装バレる人ばっかで固めてあるし

445 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 00:55:21.72 ID:gLBfjFQd.net
英語サイトでしっかり情報収集してるわけじゃないから適当なこと言うけどさ
まさかボーナスミッション配信するから今月はep4お休みですってオチ?

446 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 04:29:42.32 ID:BNWNTFXn.net
返金できるからそれでもいいや

447 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 00:53:40.24 ID:8r/eLDId.net
http://store.steampowered.com/app/236870/?l=japanese

これ言語のところの日本語にチェック入ってないけど 日本語でできるのかな?

448 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 01:09:56.56 ID:TeMzQTaW.net
>>447
いまのところできない
そしていつできるかの見通しはない

449 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 01:49:04.50 ID:8r/eLDId.net
ありがとう そなのか〜
HITMAN初期から日本語対応してきてるからいつかは大丈夫だと思うけど
スクエニだったっけ・・・いろいろ他の面で不安

450 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 01:52:15.51 ID:TeMzQTaW.net
>>449
アブソリューションの悪魔を思い出すんだ

451 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 02:22:28.93 ID:XKa+4Xqy.net
ローカライズよりも日本ステージでもNPCが英語しゃべりそうなのが不安なんだよなあ
今回世界中どこ行ってもみんな英語喋ってるし

452 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 02:25:38.46 ID:TeMzQTaW.net
>>451
せっかく字幕機能あるのにな

453 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 02:28:38.56 ID:xezaSKX+.net
開発がE3で日本語でるって言ってたから心配しなくていいよ

454 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 02:30:45.19 ID:TeMzQTaW.net
>>453
いつでるのかなあ
このままだと全てのDLcでてからよいしょって雰囲気が
なにせあのスクエニだからな

455 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 02:39:37.07 ID:GA0l8kwF.net
アブソリューションもちゃんと吹き替えもしただろうが!
ジャストコーズ3もちゃんと吹き替えあったから大丈夫だろ…たぶん

456 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 02:41:57.38 ID:TeMzQTaW.net
>>455
アブソリューションは日本語訳を削除、そしてレジストリいじる記事を載せていた人に対して消せっていうのがな

457 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 02:42:32.72 ID:TeMzQTaW.net
バイナリだった

458 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 03:00:04.19 ID:TeMzQTaW.net
オフラインの嵐だまた

459 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 10:20:21.01 ID:btUMrpoL.net
日本語版はライフ・イズ・ストレンジみたいに、CSで全部入りのディスク版が出てからだろ

460 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 17:20:05.58 ID:78OBtZbi.net
吹き替えはいらんな

461 :なんJ、煽りカスとgifガイジしか居ない:2016/06/24(金) 22:28:52.08 ID:XKa+4Xqy.net
会話するお人形とお人形遊びする煽りカスしかおらんやんけもう

462 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 00:35:28.11 ID:kUhdJ1CP.net
>>460
NPCの立ち話とかの事を考えるとしてほしい

463 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 23:23:04.93 ID:M3THf2XY.net
まーたヒットマンサーバーにつながらないんだが

464 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 00:38:52.40 ID:aNkmlRt3.net
やっぱなかったか新マップ

465 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 01:17:56.19 ID:OBAUZ3MF.net
当然のように6月新マップ無かったし
ボーナスとやらも19日らしいし
今月はそれだけでep4は8月ですって落ちかもしれないし
しかも海外でこの件大して荒れても話題になってもいないし

うーん

466 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 01:35:31.06 ID:aNkmlRt3.net
>>465
荒れるほど人も期待してないしな
steamのコミュももりがってないしなあ
まあelusive target次でスーツもらえるなって話くらいか

467 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 03:35:15.68 ID:P5xbwwGN.net
完全に記憶から消えてた
デスクトップで毎日目に入っているはずなのにもかかわらず

468 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 15:29:37.45 ID:s4hmZDJC.net
綾瀬幼稚園通り商店街通りをオープンワールドで完全再現したってE3で言ってたわ

469 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 18:33:13.88 ID:RN4oiZUk.net
そういやこのゲームって子供とか幼女って出てこないよね

470 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 22:09:26.93 ID:axkGxq72.net
今回のelusive target達成したら過去一つ失敗していたのにアブソスーツもらえたわ

471 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 23:47:12.43 ID:eG8DcK5d.net
やっぱりelusiveいくらクリアしてもスーツ以外ないのかな

472 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 02:36:00.75 ID:7UZXE6Nm.net
なんか無茶苦茶簡単なelusiveだったな…

473 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 03:17:58.33 ID:7UZXE6Nm.net
>>471
でもいまさら武器もらってもこのゲーム最強なのがハンドガンだし。。。
ARとかまだ使い道あるっちゃあるけどサブマシンガンとか弱いわ当たらんわリコイル強すぎるわで鼻くそや

474 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 11:45:28.77 ID:AhKnhPeO.net
Absolution Suit皮手袋があるだけで超カッコイィ!

475 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 23:07:56.11 ID:2/LJbmFn.net
>>469
いくらアメリカでも子どもを殺せるとなるといろいろマズいから、オープンワールドゲームとかでも子どもは出てこないよ
スカイリムには子ども出てくるけど、不死設定で殺せないようになってる

476 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 00:05:38.23 ID:NZe3uTyB.net
誰かabsolution日本語のデータうpしてくれんかなぁ
He探してもないんだが。。

477 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 03:32:03.02 ID:3hLFpTq8.net
スレチだけどCODも子供の死体は無くてテディベアが置かれてるからな
映画はぶっ殺し放題だけど

478 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 23:05:11.50 ID:clEkLOnq.net
fallout4も子供は無敵だしな

479 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 01:28:58.52 ID:qgCtYKea.net
http://i.imgur.com/tzt8Woq.jpg

これだけのためのアプリかw

480 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 17:51:18.52 ID:hq7fww14.net
プレイ動画見てて思うけどようつべってどんどん使いづらくなってるな
前から広告ウザかったけど更に動画広告の頻度あがって次はスキップできない動画広告の頻度も上がって
次は再生中盤で動画広告挟んできたりウザさがうなぎのぼり
更にこっちはWinの更新でかもしれんけど最近はIEで全画面表示にすると
左側にあるお気に入りウインドウ勝手に閉じられるというウイルス的な嫌がらせ
ざけんな

481 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 18:04:31.58 ID:UcuPf0tG.net
つべの愚痴は他所でやれよ

482 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 19:46:33.82 ID:A6D/Okt/.net
Youtubeの動画はMPC-BEにURL送って見てるわ
余計な広告もアノテーションも無いし
必要ならそのまま保存もできて便利

483 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 07:34:25.34 ID:xP9yQvDl.net
μblock使えば広告でないぞ

484 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:06:24.73 ID:lr/js6uJ.net
次のElusiveは双子でしかも片割れは絶対に攻撃しちゃいかんみたいだな
これ会話の内容や英語をある程度理解できないときついミッションか。。。?
https://pbs.twimg.com/media/Cm8eNcHXYAAzfQw.jpg

485 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 22:11:11.20 ID:omXj4JO5.net
英語わからないからどっちがターゲットわからねーwww

486 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 22:39:07.81 ID:uDVeWvuO.net
腕時計してるほうが標的とダイアナ情報

487 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 22:48:06.14 ID:omXj4JO5.net
おーありがとう。わからないから適当に酒に下剤仕込んでたら時計ついてないほうが先飲んでるしw

488 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 23:10:48.26 ID:OUnk8ypq.net
ターゲットはだいたい常にうしろあるいてるな

489 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 23:38:51.39 ID:uDVeWvuO.net
無事クリア 見分けが付きづらくて隙も少なくてなかなか面白かったなー

490 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 01:12:13.23 ID:0Xa6mYbI.net
クリアしたわ
SAとる方法わからないから
面倒になって両方気絶さして時計の有無確認してあるやつ倒したw

491 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 02:22:08.21 ID:fmqH9zsu.net
失敗してもうたw

492 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 21:35:19.47 ID:8sXvlZU4.net
あれthe twinに再トライできたぞ

493 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 23:31:42.61 ID:MyaTjI2T.net
は?Failed出た後か?

494 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 23:57:42.19 ID:8sXvlZU4.net
うん

495 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 09:46:25.90 ID:3PSh4SV/.net
先日、双子の片割れを標的とする第6弾Elusiveターゲットが解禁された「Hitman」ですが、
本日IOが早くも第7弾のElusiveターゲットをアナウンスし、なんと映画“リーサル・ウェポン”や“プレデター2”をはじめ、
“Grand Theft Auto”や“Saints Row”の出演でも知られる俳優ゲイリー・ビジーが次の標的となることが明らかになりました。

日本時間の午後9時に新たな標的“The Wildcard”のコントラクトが解禁され、過去最長となる7日間の有効期間が設けられるとのこと。

496 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 20:13:57.42 ID:6TACM/P6.net
なんか知らんが諦めてたスナイパーチャレンジがライブラリにww
なんでだいつのまに、GOのおかげか、俺が情弱なだけか

嬉しいから書き込んどくぜww

497 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 21:33:59.19 ID:ZdDtE7BW.net
アプデで双子のelusiveや武器商人がなかったことになってるんだが?
チャレンジのelusiveのとこにこいつらの実績だけない

498 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 21:43:42.06 ID:ZdDtE7BW.net
あとだれも水道もれに反応しなくなった

499 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 21:56:34.80 ID:KV5UWzRP.net
まだサマーボーナスミッションDLできないよ(;´&#3854;&#3766;艸&#3854;&#3766;`)

500 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 22:25:39.19 ID:A6VqPdaY.net
For PC players, we expect the update to be available to download between 1pm and 3pm UTC

501 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 00:51:21.75 ID:9ZIP3IGK.net
ゴミコンテンツでいきなり4gbもってくのやめてもらえないすかね

502 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 01:06:46.75 ID:HRSy/9A5.net
>>501
既存のステージの使い回しだしな

503 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 01:20:42.10 ID:eLrXap6H.net
アップグレードパックとフルエクだけダウンロード出来るっておかしいだろ死ねゴミカスクソ
こっちは単体で買ってやってんだよゴミ会社が

504 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 05:38:15.61 ID:HRSy/9A5.net
とりあえず特撮の方だけやってみて、サイレントアサシンスーツオンリーはとれた

505 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 06:49:29.38 ID:HRSy/9A5.net
特撮だけ終わった
もういっこのほうはまだなにも手を付けてないです
http://imgur.com/f5JTUd4.png

506 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 10:53:25.05 ID:9g5Hlsjh.net
SteamのコミュニティにBlood Money Suitのスクショ上がってたんだけど
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=727591901

507 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 11:14:32.99 ID:Dq+tjFUt.net
首絞めがさらに高速化してて笑う

508 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 11:33:27.53 ID:e/LH0bKm.net
>>506
マスタリーに表示されるからデータは入ってて、チートでアンロックしたとかじゃないかね 

509 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 12:29:19.51 ID:9g5Hlsjh.net
>>508
羨ましいけど、チートはダメだよな

510 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 21:50:19.52 ID:e/LH0bKm.net
>>509
向こうはチートに抵抗ないの多いからねえ

マラケシュの方のSAスーツオンリー面倒くさかった…

511 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 23:09:16.19 ID:w3KEIlmP.net
>>510
仕事はやっ!
流石だなw

512 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 23:39:44.43 ID:TTwvJpYI.net
スペシャルエフェクトクルーってこれ円谷英二か!?

513 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 23:49:31.55 ID:e/LH0bKm.net
>>511
俺はいつもの人じゃないよ

514 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 00:21:30.32 ID:vNDhvBHf.net
マラカシュのターゲットが田代まさしにしかみえないんだが

515 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 00:25:40.34 ID:vNDhvBHf.net
マラケシュのスーツオンリーSAは田代まさしに時間かかるなあ…
時間かかるけど難しくはなかった

516 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 03:11:57.93 ID:vNDhvBHf.net
とりあえずどっちも全チャレンジ終わりました
http://imgur.com/y95Ewcc.png

marrakeshのステージ全く面白くもないな

517 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 05:15:42.92 ID:TBn7FyKw.net
パリ50時間
次の(思い出せない)6時間
マラケシ30分

bmと違ってベースがあってマップ変わっても作りが同じ?
というかオポポチニテー追うだけだしなんやろこの作業感

518 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 05:18:33.50 ID:vNDhvBHf.net
>>517
なんつーか、opportunityありきのSAスーツオンリーとかだしね
これやっとかないとこいつら動かなくて通れないよとか

あとステージ増えるに従ってバレる対象がいい位置にいたり結局そいつ動かなかったりで楽しくない

519 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 07:48:10.00 ID:z0rtHf5v.net
8月にタイ来るのかな?

まだ、一度もタイ映像・画像が明らかになってないよね?

520 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 19:51:17.16 ID:vNDhvBHf.net
てかさっき何気なく思ったんだが、ちょくちょく服装とか変わってるな
ボディガードが変な紺色のスカーフみたいなやつから普通のスーツに変わってる

521 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 21:44:39.59 ID:vNDhvBHf.net
新しいElusiveもSA取れた
やり方まえの神父と全く一緒じゃねーか。。。

522 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 22:30:51.17 ID:z0rtHf5v.net
簡単だったね
俺はマンションから狙撃したよ

523 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 00:10:06.26 ID:aOpoyXvi.net
SAスーツオンリーどうやった?
俺は葬儀屋横に来た時にガードから屋内に誘って始末したけど

524 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 00:19:08.75 ID:aOpoyXvi.net
あ、エリューシブはSAだけでいいのか 思い込みで面倒なことしてたw

525 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 02:38:32.47 ID:Q69ezLtN.net
FULL EXPERIENCE買ったのにボーナスミッションが解除されない件

526 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 03:51:01.53 ID:wctx74Ae.net
ざまあ

527 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 00:21:20.55 ID:kxSOkg89.net
パリマスタリーのスナイパーライフルってどうやって手に入れるの?マスタリーレベルは達してるんだけど

528 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 00:35:50.94 ID:hdnpefdV.net
大きい隠し場所に任務開始前に配置するんだよ

529 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 11:36:23.29 ID:XuB1icSE.net
>>527
http://imgur.com/a/nANLR.png
ここに置ける

両手武器はLargeにしか置けない

530 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 11:37:01.47 ID:XuB1icSE.net
まちがえた
http://imgur.com/OHBemq8.png

こっちね画像

531 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 14:53:05.29 ID:OTW0tG1c.net
>>528-530
できた、ありがと

532 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 16:24:56.52 ID:famP1jlP.net
なんとなくヒットマンのスチームガイド作ってみた
もしよかったら参考にしてください
あとこれがわからないから解説してってやつがあったらコメント下さい

533 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 17:02:37.24 ID:BS5E+Ii/.net
>>532
丁寧に出来てるね
乙^o^

534 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 17:07:25.12 ID:famP1jlP.net
>>533
ありがとう
初めてこんなの作って右も左も分からないので見にくいところ理解しにくいところあると思うので…

535 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 15:07:28.91 ID:3L47IfMI.net
同じ狭いマップで違う人暗殺も秋田なぁ
いっそオープンワールドでメインミッションとマーカー地点でのクエスト形式と
マップの所々で突発指令が来てのミッションと期間でElusiveも配信にすればよかったのに

536 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 15:25:53.33 ID:FBe3zPcq.net
オープンワールドだと1つの地域で固定になっちゃうから、最初から終わりまでずっと同じ場所で暗殺し続けるってヒットマンじゃないでしょ
今もマップの使い回しで似たようなことやってるけど

537 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 16:56:02.54 ID:S4MC/cNc.net
>>535
今の形式には全く不満はないけど、そのアイデアはかなり面白そう

538 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 23:13:19.97 ID:IgLyK7Jy.net
実績でわかりにくいのとかガイドに書いたがいいかね?

539 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 14:06:31.92 ID:TW42TfQw.net
あれ??一か月に1話って約束じゃなかったっけ
死んだん?

540 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 16:21:41.14 ID:Z8EyehCK.net
今月はボーナスエピソードで勘弁してね^_^

541 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 20:11:42.87 ID:dpcGbqwz.net
そーいや、このトレーラー再現されたのってパリとモロッコくらいかな?
写真家は今後のターゲットに出てくるのかな?

https://youtu.be/5yktoernWtw

542 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 22:08:03.73 ID:ELzKl8Qe.net
早くタイ出せや
どうせタイなんてバンコクくらいしかないだろ

543 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 05:24:09.95 ID:BgVNHH7u.net
すーしぃー

544 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 21:55:12.76 ID:nnCYz0JS.net
タイ素晴らしい雰囲気だね

https://youtu.be/fDFZ71nH8gg

少しマラケシュと被る感じもあるけど。

545 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 00:13:17.46 ID:YwS26Y78.net
>>544
ついに発表かと思ったら違うのかよ紛らわしいな

546 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 07:29:24.55 ID:FUAxJ05Y.net
今日の22時に新たなElusive Targetの登場か
楽しみだな

547 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 22:45:33.02 ID:GfotQUzX.net
ああああああああああしょうもない凡ミスで自殺してもうた…即ゲーム終了したけど間に合わず

548 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 02:52:51.28 ID:QWYcCeUw.net
ざまあ
twinsより楽勝だろこのターゲット

549 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 10:47:30.78 ID:RcpaT3vI.net
久しぶりにパリで任務を遂行して、やっぱり美しい場所だなと思いました。

550 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 11:22:52.37 ID:Pn8JIQKZ.net
あっ死んだ
Elusiveで死ぬと任務失敗になってリプレイできないのか

551 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 19:56:06.96 ID:wxIDm9k+.net
最近ElusiveのSA取るの面倒になって来た

552 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 22:13:32.42 ID:0UCU4Xji.net
>>551
とりあえずチャレンジ埋めるのにやってるが、なんの面白みもないよな
今回のもバー外駐車場に呼び出して1人ずつ気絶させるだけで簡単に取れるし

553 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 22:55:34.55 ID:0UCU4Xji.net
steamガイドに今回のelusive サイレントアサシン追加しておきました

554 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 23:10:34.26 ID:cD+AeV1W.net
いつもお疲れ様です(о´∀`о)

555 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 18:38:46.15 ID:tgxY+67W.net
IOI、全3シーズン展開に意欲
https://www.vg247.com/2016/08/08/hitman-developer-confirms-three-season-plan/

556 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 18:45:53.68 ID:oU9IHzD0.net
意欲はわかったから淡々と出してくれ
夏のボーナスミッションとか再プレイする気にもならん

557 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 19:36:38.11 ID:2gdSZ+H0.net
もちろんシーズン2は別ゲーム扱いで別料金だよね?

558 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 19:54:08.56 ID:DKKbNvun.net
バンコク凄く綺麗だ
楽しみ(´∀`)
http://i.imgur.com/vHtjZDQ.jpg
http://i.imgur.com/NrJ4b9z.jpg
http://i.imgur.com/I3z96wK.jpg

559 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 19:57:18.69 ID:CWpB+ISS.net
X-men アポカリプスのポスターに47がいるw

http://www.foxmovies-jp.com/xmen/img/share.jpg

560 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 07:51:58.06 ID:O6cn/cPG.net
いやこれエグゼビアだし
多数の人に喧嘩売る発言やめてくんない?
つまんないからさ

561 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 09:03:42.43 ID:YLlkN5mi.net
プロフェッサーXは47には見えんわな
そもそも47よりプロフェッサーXの方が知名度高いだろうし…

562 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 07:55:02.49 ID:VSVMSuhq.net
タイはどんなかんじかな?
ホテルとあるから主に建物の中かな?

563 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 09:25:09.71 ID:VSVMSuhq.net
だんだんescalationが宝探しになってる…
マップ上にある必須アイテムを探してこいってのが増えてきたな

地雷通過リモコンにカタナ

564 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 17:10:05.10 ID:YdrXYHBd.net
プロローグのチャレンジを全て終えたのに42/43のまま
エス何とかミッションを10個終えるが解除されないのはバグですか?

565 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 19:06:24.88 ID:99AvhXxk.net
>>564
なんでか知らんがこのゲームのチャレンジ解除には遅延があって、チャレンジ達成してクリアしたらてきとーにどっかのステージをもう一回開始して即リプレイしてリタイアしたらチャレンジ解除されてたりする

566 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 22:27:48.73 ID:eC+HWTL7.net
明日バンコク来るのかね

567 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 22:35:00.03 ID:YdrXYHBd.net
>>565
なるほどそういう事があるんですね
ありがとうございました

568 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 23:33:49.55 ID:auSVYRAi.net
>>566
さて、どんなマップか楽しみだ

569 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 01:30:15.51 ID:PQ0uqE4R.net
楽しみやなバンコク

570 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 11:15:20.12 ID:PQ0uqE4R.net
ずーっと疑問なのが、キーバインドにはセミオートフルオート変更できるボタンがあるのにいまのところどの武器もファイアセレクターがないのは何故なんだ?
これのおかげでアサルトライフルやらサブマシンガンが撃ちにくくてしょうがない

571 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 14:09:05.30 ID:XUj+UsJy.net
バンコックデンジャラスでプロの殺し屋役で出たニコラスケイジもバンコクに殺されたからなぁ
相当危険な街だと思って期待してる

572 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 15:42:32.62 ID:y9kpGCR3.net
いつも通り1000円だよな?

573 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 15:50:53.06 ID:XDifGY9V.net
>>572
フルパッケージで買ったからわからんたぶん値段はどれも同じなきがする

574 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 15:52:24.94 ID:y9kpGCR3.net
>>573
そうかよかった

575 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 15:57:46.24 ID:XDifGY9V.net
>>574
全部合わせてフルパッケージよりも少し高くなるくらいだと思うし
1200円だと思うぞ

576 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 02:36:50.17 ID:+8DU8ReV.net
バンコク難しい…

577 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 06:21:50.24 ID:+8DU8ReV.net
これスーツオンリーサイレントアサシンは大変そうやな…

578 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 07:08:45.40 ID:+8DU8ReV.net
http://imgur.com/uUeDLHH.jpg

とれたがこの方法では二度としたくない
あまりにも退屈すぎる

579 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 09:56:30.19 ID:+8DU8ReV.net
スチームガイドにバンコクのサイレントアサシンスーツオンリー攻略追加しました
かなりわかりにくいかつ運もあるのであんまり参考にならないかも

580 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 11:19:35.54 ID:MiBRigTc.net
マスタリーとか色々無視すると暗殺自体は簡単なんだよなぁ

581 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 11:29:32.12 ID:+8DU8ReV.net
新しいハンドガンは弾がむっちゃすくないなw

582 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 16:51:33.48 ID:HgTktHYT.net
今回監視カメラ多すぎだろ

583 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 16:58:33.54 ID:Ao3AUGMW.net
>>582
それに加えて警備室も3人+1人はHDD前で全く動かない固定配置されてるからな
ドア開けて通路の奥に物を投げ誘導後にそいつを気絶させて放置しとけば誰も通路こないから見つからない
カメラを撃って回ってもいいけど、北側の棟はかなり人多いとこにもカメラあるから撃つときに見られる可能性が高い

584 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 16:59:58.30 ID:qpHwcKyd.net
壁越しだと透視もできないしステルスゲーにありがちな耳障りな音も全然しないしこのゲームの最強エネミーだと思う>監視カメラ

585 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 17:02:00.34 ID:Ao3AUGMW.net
>>584
しかも見つかっても左上にちらっと文字がでるだけだから最悪見つかったことにも気づかない
まあ見つかったら増援が来るとかそういうわけではないからあれだけどね

escalationだとすっげえいやらしい位置にカメラが増やされてたりするしなw

586 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 17:13:19.54 ID:Ao3AUGMW.net
そういえばホテルのキーカードは誰も持ってないのかな?
殺して回ったけど誰からもドロップしなかった気がする

いまのとこ確認できてるのが地下の洗濯場に1枚と北棟2階警備室に1枚
でもこの警備室はカードないと入れないからどのみち地下で取るしかない?

587 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 17:50:21.73 ID:OPAtOHXE.net
>>581
Krugermeier 2-2めっちゃかっこいいね!

588 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 18:32:31.13 ID:qpHwcKyd.net
>>586
俺もまだ全部把握してるわけじゃないと思うけど多分そう
今回のヒットマンってそのへんが過去作と違うよな
手抜きなのか、ゲーム難度を考えてそうしてるのか
その部屋に出入りする人間がその部屋の鍵を持ってない
ケツに付いて行って一緒に入ることはできるが

589 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 18:39:17.87 ID:S1NEc2eV.net
>>588
それよ

部屋から出てきたばばあをぶっ殺してやっとopportunity進められるわとか思ってたら何もドロップしないというね

590 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 18:54:05.17 ID:MiBRigTc.net
上階の従業員が何人か掃除してる部屋にキーカードはあった
あと部屋のドア閉めてるのに擦りガラスだから?死体引き摺ったら
BodyFoundとかなってむかついた、見えてるなら透明にしとけよ

591 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 20:54:06.66 ID:Ao3AUGMW.net
>>590
バグもあると思う
完全に扉閉めてても見つかるときがあったりなかったりする

592 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 22:16:21.24 ID:HgTktHYT.net
>>583
サンクス
そこまで行こうとしても開始地点が近くじゃないとそこ行くまでにもまた映って〜ってなるし覚えるの大変だ

バンコク来る前はカメラに映ったら音鳴ってたけど今回からまた無くなったっぽい?
左上に無音で表示されるだけじゃ見逃すしアプデはよ来ないかな

593 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 23:34:43.56 ID:vCV9IgeS.net
>>592
とりあえず地下にあるカメラはsteamのガイドに載せてる画像に書いてるからそれを参考にしてくれ
地下から行くのが一番安全で確実
http://i.imgur.com/niEvQx6.jpg

594 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 00:28:10.90 ID:/u1wl94t.net
Remote Audio Distractionやっと修正されたみたいだな
EP2には実装されてたろおせーよアホか
以下気付いた変更点

・手に持ってても変な音がしなくなった
・手に持っているとVisibly Armd状態になるようになった。銃と同じく武装系の変装で回避可能
・リモコンを押した時の音がクソデカくなった。コインじゃ絶対無理な距離からでも誘き寄せられる

ちなみに2番目は爆弾系アイテム全般の変更点
設置した瞬間と拾った瞬間だけ怪しまれるっていうあの仕様がなくなった
ダック系の爆弾はVisibly Armd状態にならない上に設置の瞬間を見られても怪しまれなくなったので非常に有用性が上がった

595 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 00:31:51.73 ID:ZZ/yboIk.net
そういやどっかに武器のカスタム欄の説明のってるとこないかな?
マークがついてるがいくつかわからんのがある

Wi-Fiマークみたいなのはなんだあれ?フリースポット機能付きの銃なの?

596 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 08:35:23.41 ID:FSHfHSJE.net
キャリアの武器欄で説明読めるよ

597 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 15:20:31.15 ID:6t3Bigip.net
>>593
ナイスハゲ

598 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 15:47:49.94 ID:KVXLesEc.net
>>596
今まで気づかなかったwありがとう
Fで詳細見れたのね

というかLooking Into the DistanceとTuppence a Wishだけがどうやってもとれない
TuppenceはバグみたいだけどLookingの条件がわからん…

599 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 16:09:22.92 ID:KVXLesEc.net
Club27のキーカードの位置
http://imgur.com/59NY20U.jpg

全員殺して回ったけどだれからもキーカードは落ちなかった
総支配人ですらもってないってどういうことや

あとバグで北棟3階西側にあるキーカードで開ける部屋は、一度キー使って開けて扉が閉まったら二度と開けられなくなる

600 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 17:35:50.16 ID:FSHfHSJE.net
今回のシネマいいね

601 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 19:04:56.38 ID:KVXLesEc.net
なんか前もこんな感じのムービーあったよな

602 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 07:52:05.26 ID:UNa+EKwe.net
スキンじゃないハゲが大暴れする映画ってただのダイハードじゃねか
申訳程度の無意味な死体ずりずりと変装がウルトラかなc 34点

603 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 11:46:49.17 ID:977pc23L.net
やっとバンコクのチャレンジ全部取れたわ…
これ1人で見つけるのとか不可能やろ

604 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 13:57:32.67 ID:bVg1M6kk.net
USAはNASAがいいなぁ

605 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 14:04:02.41 ID:6lrtBUPQ.net
>>604
ホワイトハウスはでたしね

やるとしたらラングレーとか国防総省とかそういうのになりそうなんか

606 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 14:20:07.51 ID:hRKRj/bY.net
>>603
このスレの住人仕事早くねw

607 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 14:21:17.81 ID:C8kAUXQ4.net
>>606
たぶんガイドの人じゃない?

608 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 22:24:34.81 ID:977pc23L.net
とりあえずバンコクのチャレンジは今までで一番理不尽だった…

・Looking Into the Distance
・I Will Cry if I Want To
・La Cucaracha
・Tuppence a Wish

くそチャレンジだったわこれ…めちゃくちゃわかりにくい普通にプレイしてたら絶対に偶然で起きないw

609 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 07:58:14.41 ID:tD5+C1Ws.net
ころらと

610 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 10:27:24.87 ID:uwX/zO9f.net
I will cryは簡単だったろ

611 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 12:36:36.78 ID:xaBZ0Gfv.net
StalkerってどこにいてもHostile Areaとかハゲより潜入技術すごいんじゃね?

612 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 12:42:23.37 ID:Ed6bm1xI.net
ゴールドコインは普通のコインよりもより大きな音がするんやな
なんか追加される武器とかってことごとく趣味武器が多い気がする…
近接に至っては完全に趣味だよねw

特殊モーションでもあるのかと思ったら別にそういうことじゃないし

613 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 13:14:38.36 ID:OXvPt7ll.net
そしてスナイパーのジャングルカラーというネタ切れ感

614 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 13:20:13.20 ID:Ed6bm1xI.net
>>613
マグが増えてレートがあがっただけという
せめて×1.5くらいはほしかったなスコープ倍率

この調子でいくと日本は確実に刀やん

615 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 15:56:46.47 ID:+tHysM6f.net
バンコクの時点で既に部屋に刀置いてあるな
一応袈裟斬りモーションしてた

616 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 15:59:37.36 ID:Ed6bm1xI.net
>>615
刀自体はサピエンツァにもあるぞ
屋根裏部屋の金庫の近く

617 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 16:06:34.00 ID:IPowek+P.net
>>616さんこのゲーム熟知し過ぎじゃないですか…笑笑

618 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 16:08:58.44 ID:vOF4MLQ9.net
USAのコロラド州が次の舞台だと…
http://s.gamespark.jp/article/2016/08/22/68099.html

619 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 17:15:32.21 ID:Etop3Jrq.net
でその次が日本か、楽しみ過ぎる

620 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 17:20:58.65 ID:e+dxfyx5.net
>>618
「アブソリューションは方向性を間違えたクソゲーでした」ってちゃんと言えよ!

621 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 19:35:41.87 ID:n8oL7C88.net
>>618
4人でまたえらい増えたな
opportunityの数が多そうだな…

コロラド州てなんか有名な基地があるのかな?

622 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 19:42:26.03 ID:n8oL7C88.net
調べたらNORADがあるのがコロラド州なんだな
てことはアメリ空軍基地が舞台だったりして

アメリカが舞台だとけっこう現実にある建物とかだしてきそう

623 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 20:40:52.67 ID:Eo03i9tU.net
アブソリューションってそんな糞ゲーじゃないような
インスティンクトと無双できるのがダメだっただけで

624 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 20:52:03.35 ID:pPjUIp3l.net
>>623
Gozira(マグロ食う方)やターミネーター3みたいなもんだ
単発作品として見れば凡作・駄作レベルだけど、シリーズ物としてはクソ

ヒットマンに警察や追手から逃げるパートとか要らんわ
あれは主役をハゲにしただけのケイン&リンチ

625 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 21:14:01.56 ID:ZDSKCcLk.net
結局駄作じゃねえかw

626 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 21:18:03.79 ID:4BTmezQw.net
あちらこちらにアヒルまみれなのも適当にこれ置けば喜ぶだろみたいなのが見え見えで嫌だった>アブソ

627 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 21:19:16.55 ID:+r474j0N.net
警察って今回出さない方針なんかな
アブソで出まくってたし特にEP2で出なかったことに不自然さを感じた

628 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 03:18:29.78 ID:BTjeU6il.net
アブソは別のクローンの話だったと思うようにしてる

629 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 06:55:38.89 ID:9iEDeb9f.net
>>623
個人的に一番ダメだったのは長物を懐にしまえるところだったと思う

630 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 16:24:47.35 ID:ywl1k6HI.net
次のElusive Targetはハッカーっぽいよ!
http://i.imgur.com/D2Dhh0s.jpg

631 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 19:44:18.75 ID:nFpt16/W.net
今回着るもの着てれば武器持ち放題だから便宜的には必要ないけど
やっぱりアタッシュケース欲しいわ…

632 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 22:44:40.07 ID:cTaQ/G6H.net
今回の57はアタッシュケースで殴りそう

633 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 23:31:08.22 ID:Ww6qqoUR.net
57って・・・?

634 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 00:30:06.67 ID:u/XgUnCE.net
Another brother...

635 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 13:53:51.22 ID:B2NDjx2V.net
HIPMAN?

636 :UnnamedPlayer:2016/08/26(金) 03:12:24.45 ID:wW/V9D5Q.net
だんだんとEscalationがめんどくさくなってきたな
なんつーかとにかく時間がかかるようにしようみたいな

637 :UnnamedPlayer:2016/08/26(金) 21:22:58.62 ID:PEDFSTb7.net
ハッカーの居る部屋カードキー必要とかwww.

638 :UnnamedPlayer:2016/08/26(金) 22:17:16.34 ID:wW/V9D5Q.net
カードキーは手前にいる2人のボディガードがもってる
てかサイレントアサシンでクリアしたのに最後のRatingでなにも表示されないしターゲットは殺したことになってるしでもチャレンジはなにもとれてないしで頭が混乱しそうなんだが

639 :UnnamedPlayer:2016/08/26(金) 22:22:42.15 ID:G74ptCkp.net
なんか今まで窓の外からは見つからなかったのが見つかるようになってるな・・・

640 :UnnamedPlayer:2016/08/26(金) 22:30:30.19 ID:wW/V9D5Q.net
http://i.imgur.com/8CUJV2j.jpg

クリアしてさらにサイレントアサシン条件達成してるのになぜかどのチャレンジもアンロックされてないんだが。。。
ゲーム再起動にほかのミッションをやって見たりしたがダメだ。。。

641 :UnnamedPlayer:2016/08/26(金) 23:01:15.85 ID:wW/V9D5Q.net
とりあえずガイドにElusive Target攻略の追加しておきました
何回やってもダメだ。。。アンロックされない

642 :UnnamedPlayer:2016/08/26(金) 23:04:18.01 ID:PEDFSTb7.net
そのうち修正されるでしょ!気長に待ちましょう(´∀`)

この前、私の環境でエスカレーション5/5にチェックが入らない不具合も修正されましたしね(^。^)

643 :UnnamedPlayer:2016/08/26(金) 23:11:27.79 ID:wW/V9D5Q.net
どうやら他の人にも同じ症状の人がいるみたいだ
公式にツイートしたら反応してくれたからおそらく修正されるかな?

644 :UnnamedPlayer:2016/08/26(金) 23:14:39.13 ID:cN6f08Ax.net
カードキー見つけるのめんどくさかったから、ドア開ける爆弾で無理矢理押し入ったわ

645 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 09:15:06.69 ID:2YwO/G3h.net
パリはとりあえずウエイターの服掻っ攫ってヘリのある側の壁パイプで上まで行って上階の黒ウエイターの服掻っ攫ってたけど
部屋で気絶させて引き摺ったら前は平気だったのに窓の外のガードに発見されるようになったな

646 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 18:30:36.18 ID:2glSV83u.net
アプデで難易度上がったんじゃないかな
EP1当時と同じやり方すると何箇所かで走る足音聞かれるようになってるなって俺も思った

647 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 18:47:23.12 ID:lEW33hD2.net
>>646
あと水道でおびき寄せる時、ちゃんと下まで拭いてないとべつのやつがまた反応するようになった
前までは水道さえ止めれば音聞かれなかったが、アプデから下の水たまりにも反応するようになった

648 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 02:28:30.44 ID:g7qs2vIX.net
気づいたら監視カメラに映る範囲がうっすらと表示されるようになってた
BMから望んでたよ ありがてえ

649 :UnnamedPlayer:2016/08/29(月) 02:48:45.02 ID:g7qs2vIX.net
ごめん初期の頃から普通にあったわ なんで今まで気づかなかったんだorz

650 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 10:23:13.75 ID:JF//RbxL.net
BMで質問なんだがどうやって背後から回って気絶させるの?
このハゲ殴って首折ることしかできないんだけど
ちなみにしゃがんで歩いて左クリック長押ししてるけどダメ

651 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 10:31:53.73 ID:RedHCj21.net
>>650
ハンドガン装備してヒューマンシールドからの派生

652 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 10:35:57.91 ID:ayUiQbee.net
麻酔注射を使うか拳銃を装備してのヒューマンシールドからの殴り

653 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 10:37:26.93 ID:JF//RbxL.net
なるほどHITMANの感覚でやってたらダメだな
thx

654 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 10:41:07.96 ID:wp6pNEEz.net
BMだと気絶が最強やね
なんせ走りよれば後ろ向かれる前にプスッとできる

655 :UnnamedPlayer:2016/09/02(金) 18:49:01.46 ID:NdHknnby.net
サピエンツァにサーベル置いてあったのエスカレーションで始めた知ったわ
相当注意深く見ないと気付かないよねw

656 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 15:50:27.99 ID:XL/joWhy.net
>>655
最近のescalationは宝探しになってるよな
パリのやつで地雷無効装置探すのが一番苦労したわ
あんなんわからんわ

657 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 15:31:43.06 ID:GLsduoxg.net
そういや日本は北海道らしいなステージ

658 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 17:06:45.41 ID:NpK/OeGo.net
ダイアナの嘘だよハーゲ

659 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 17:40:06.05 ID:EqOlP++K.net
京都風の日本風庭園のある観光地っぽい日本風でオナシャス

660 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 17:48:59.99 ID:2A9w1w2L.net
さすがに今回は不思議日本だとパブリッシャースクエニからダメ出しがあるだろう
と思ったけどTR2013も邪馬台国とかだったな…

661 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 18:03:02.43 ID:EqOlP++K.net
The Sarajevo Sixの日本人はなんかやばい

662 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 19:55:24.73 ID:GLsduoxg.net
アプデきたな
バグフィクスか

663 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 02:52:25.95 ID:6oHO2bAx.net
コロラドは27日か
待ち遠しいわ

664 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 10:36:48.32 ID:+pa1AoQi.net
Freedom Fightersって懐かしいなおい
ケンイチじゃなくてFF2作って欲しかったと今でも思う

665 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 22:50:49.43 ID:qSogElTz.net
>>659
観光地は既にやってるし郊外のヤクザ事務所絡みで

666 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 23:57:21.85 ID:ca6ljyKy.net
ヤクザ事務所(屋敷と雪山の城)

667 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 07:41:51.75 ID:K4DlV90m.net
そういや今回ギャングとか全然見かけないな

668 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 21:51:50.83 ID:QFIhbmWb.net
>>659
北海道だよ

669 :UnnamedPlayer:2016/09/10(土) 02:25:24.95 ID:ARva+cAV.net
餃子屋の社長だろう

670 :UnnamedPlayer:2016/09/14(水) 07:26:57.83 ID:Hj/mHlIg.net
次のElusive Target
http://i.imgur.com/mRd43h5.jpg

671 :UnnamedPlayer:2016/09/14(水) 10:50:46.27 ID:ckp03JPk.net
7日間て
どんどん期間長くなってるな

672 :UnnamedPlayer:2016/09/14(水) 11:30:00.29 ID:A6+JTGkn.net
elusiveの意味ねー
大体が速攻攻略動画出てるのに
やる気無いだけじゃねえの?

673 :UnnamedPlayer:2016/09/14(水) 11:31:28.29 ID:MZgIXxBa.net
短すぎるって苦情受けたんだろうけどここまで来たら時間制限なくせばいいのにってレベルだな
何がしたいんだ

674 :UnnamedPlayer:2016/09/14(水) 15:08:30.25 ID:IHjm/4+N.net
苦情じゃなくてシカトされ率がヤバいんじゃないかと推測

675 :UnnamedPlayer:2016/09/14(水) 15:41:15.91 ID:Mj5sviLe.net
ぶっちゃけなんもおもしろくないからな
特典のためにやってるだけやね

676 :UnnamedPlayer:2016/09/14(水) 18:39:18.69 ID:G/PUx0Rk.net
>>670
まーたパリか
というか起動してなくて気付かずに逃したターゲットも多い俺
なんつーかマップも同じだし攻略済みの同じミッション繰返してる感じで飽きてきて

677 :UnnamedPlayer:2016/09/14(水) 18:43:26.71 ID:+TTJ/e4/.net
しかもやり直しナシのガバプ強制だし何なんだろうなこのシステム

678 :UnnamedPlayer:2016/09/14(水) 18:44:58.02 ID:aCtxATiM.net
エピソード配信特有のライブ感って言うより、次のマップ配信まで必死に時間稼いでるって感じだよね…
Season 2、Season3もやるって発表あったけど、エピソード配信じゃなくて従来作みたいに普通に全マップ収録して発売して欲しいわ

679 :UnnamedPlayer:2016/09/14(水) 19:39:37.72 ID:+TTJ/e4/.net
そもそもエピソディック形式が開発遅延の言い訳だしな
つまりユーザーのことなんぞ全く考えてない

680 :UnnamedPlayer:2016/09/15(木) 01:26:55.95 ID:IMj/PScX.net
それで発売が伸びたら嫌だな
おれはエピソード形式気に入ったわ
シーズン2もこれで頼む

681 :UnnamedPlayer:2016/09/15(木) 13:40:10.60 ID:ZTwsY3Gw.net
>>660
あれ話的には現代に至るまでずっと卑弥呼信仰が続けられてきて
ちょくちょく人が島に来ててその時代ごとの遺物を作ってたという伝承ではあるんだよな

でもなにも知らねーと完全にとんでもでなんじゃこりゃ間違いなし
でもとんでも日本は楽しいからそのまんまな可能性ありそう

682 :UnnamedPlayer:2016/09/15(木) 22:35:37.42 ID:7RMOovRC.net
その辺は配信スケジュールが決まっていれば良いんだよな。

683 :UnnamedPlayer:2016/09/15(木) 23:27:55.68 ID:yq0dFPW0.net
前回の黒帽子ESクリアしたのに記録されてねえ
ほんと残念な不具合が多いなこのゲーム

684 :UnnamedPlayer:2016/09/15(木) 23:33:33.70 ID:NjCaS3We.net
>>683
おれ公式にツイートしたらなおしてもらってた

685 :UnnamedPlayer:2016/09/16(金) 08:25:25.46 ID:IwWQudK9.net
でっかい道
http://i.imgur.com/SiJnavw.jpg
http://i.imgur.com/1EJIW9Q.png

686 :UnnamedPlayer:2016/09/16(金) 20:00:37.29 ID:sCBlFM0a.net
>>684
thx 掛けあってみる

687 :UnnamedPlayer:2016/09/16(金) 23:14:52.28 ID:wq1Zq0JY.net
えっシーズン2と3でまた8000円はらうの?
それはいいとして全部入れると150GBになんの??
ゲボ

688 :UnnamedPlayer:2016/09/17(土) 00:01:42.76 ID:ZumjcgA+.net
おい、俺のターゲットが20分位ここから動かないんだが。。。まさかのキャンパーか
http://imgur.com/0LM3su7.jpg

689 :UnnamedPlayer:2016/09/17(土) 00:12:26.82 ID:ZumjcgA+.net
http://imgur.com/tWk3i3r.jpg

クソ簡単だったこのelusive。。。これがあと6日。。。

690 :UnnamedPlayer:2016/09/17(土) 01:27:22.97 ID:ZumjcgA+.net
steamガイドにelusiveの攻略のせました

691 :UnnamedPlayer:2016/09/18(日) 23:16:48.60 ID:PFyj4ffu.net
Legacyトレーラーで喋ってる奴って47?

692 :UnnamedPlayer:2016/09/19(月) 00:59:39.76 ID:69rcwf2I.net
>691
トレーラーの最後らへんでパリの街を見てるおっさん

693 :UnnamedPlayer:2016/09/19(月) 07:51:20.66 ID:F+AYGALc.net
>>692
ありがとう
あのおっさんって誰なんだろ

694 :UnnamedPlayer:2016/09/19(月) 22:49:04.11 ID:Q5N54Sj4.net
ニューギアwww 新しい携帯爆弾www
また爆弾wそれ以前にこれヒットマンwwww
バレたらリセするくらいなんすけどwwww

695 :UnnamedPlayer:2016/09/20(火) 03:04:43.58 ID:1a3L/1KH.net
今回のElusiveは殺すだけなら速攻クリアだったな
始まってすぐ右に行って庭園の花壇?ぽい所に隠れながら
歩いて生垣から姿現した瞬間ヘッドショットして
隠れながら入り口の門に行って脱出即終わり

696 :UnnamedPlayer:2016/09/22(木) 09:20:34.60 ID:Wh+dwlOt.net
そういやTwitterで次にくるコロラドで手に入るアイテムの紹介してるがことごとくいらん

697 :UnnamedPlayer:2016/09/22(木) 11:31:10.24 ID:9d5dAKjK.net
>>695
ほんとだthx

698 :UnnamedPlayer:2016/09/23(金) 01:22:37.88 ID:N1ZmPSse.net
バンコクでTuppence a Wish以外全部埋めたけどこれだけは一生できそうにない
普通にコイン投げるだけじゃだめだったのか…

699 :UnnamedPlayer:2016/09/23(金) 01:26:14.15 ID:6A/jaVbP.net
>>698
コインマックスまで集めて、投げれば取れる

700 :UnnamedPlayer:2016/09/23(金) 02:27:37.23 ID:N1ZmPSse.net
>>699
あれ全部投げればいい話だったのか
鏡?になってるとこに当ててから下の岩に当てるのかと思ってずっとやってたわ
これで全部埋めれた サンクス

701 :UnnamedPlayer:2016/09/23(金) 02:28:32.94 ID:6A/jaVbP.net
>>700
あ、ちがうちがうw
そんだけ数あればだいたいいけるってことw

702 :UnnamedPlayer:2016/09/23(金) 02:33:23.63 ID:N1ZmPSse.net
>>701
マジか数あればなんとかなると思って何も考えず全部投げたら取れたもんだからてっきり全部投げるのが条件かと

703 :UnnamedPlayer:2016/09/23(金) 07:24:46.49 ID:cw+csASy.net
>>698
そこめっちゃ苦労したわw
たしか鏡ではね返らせたコインを岩と特定の位置に落とすだった気がするよ

704 :UnnamedPlayer:2016/09/23(金) 08:37:09.24 ID:cw+csASy.net
ヴァンパイアチャレンジに次ぐ糞チャレンジでなければいいけど
https://www.facebook.com/hitman/posts/10154614988363987:0

705 :UnnamedPlayer:2016/09/23(金) 15:35:42.22 ID:tJ0ze+f1.net
バンコクとモロッコがクソマップすぎた
今回のマップは正直楽しみだわ 時限爆弾を自分に巻きつけるシーンやトラックごと突っ込むとか面白そう

706 :UnnamedPlayer:2016/09/23(金) 22:49:03.07 ID:SKJcT0mf.net
バンコクはチャレンジとってからほぼプレイしてないな…
なんというか無駄なスペースが多すぎてなにも面白いことがない

707 :UnnamedPlayer:2016/09/26(月) 19:50:45.78 ID:C0e7IDBt.net
いよいよあさってか

占い師チャレンジふつうにやろうとするとめんどくせえ
コントラクト前提のチャレンジやめてほしいわ

708 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 05:52:43.03 ID:MJb4/jO/.net
チャレンジ報酬のARは欲しいけど、面倒くさそうでやってないわw

709 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 01:31:23.17 ID:vdkpkowv.net
きたコロラド

710 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 02:16:17.39 ID:vdkpkowv.net
厳重っていってただけあってスーツで移動できるとこほとんどないな

711 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 03:14:23.65 ID:K3etpfpu.net
とりあえず1回クリアしたけど変装見抜く奴少なくて助かる
逆になんでバンコクはあそこまで見抜くの多かったんだ

712 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 03:17:37.11 ID:vdkpkowv.net
>>711
あのホテルは身内しかいないんだろう
今回のはたぶんみんなまだ顔見知りでよく知らないんだとおもう

今までとは少し違う作りのマップだよね
広くもなく狭くもなく、かといって高低差があるかといったらない

713 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 04:30:40.48 ID:K3etpfpu.net
>>712
そう考えたらプレイ中少し気持ちが楽になるわw

個人的に今回のマップはコントラクトの屋敷思い出す

714 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 05:14:13.85 ID:RSRl2ivU.net
これサイレントアサシンスーツオンリーとかどうやってやんの?
ハゲ外人の攻略動画待ちだわ

715 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 05:16:11.66 ID:vdkpkowv.net
>>714
いまガイドのために頑張ってるがこれ難しいよな…
とりあえず侵入経路はわかったけど4人ってのはきつい

716 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 09:05:20.39 ID:vdkpkowv.net
サイレントアサシンスーツオンリーとりあえずはとれた
http://imgur.com/Kea131Q.jpg

やってみると意外とぬけ道があったり、パターンだった
ガイドにとりあえず載せとくけどかなり説明しにくいとこがいくつかあった

717 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 10:44:35.61 ID:sWDl7LG3.net
おぉ!相変わらず凄いな
動画上げてくれると嬉しいな(^q^)

718 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 14:20:07.05 ID:tD4bUkT4.net
動画はもう少しかかるかもw
とりあえず大切なのはガス缶を投げてそれで殺すこと
そうするとアクシデントキル扱いで処理されるので死体見つかってもok

傭兵のおっさんは爆破実験してるとこにガス缶投げてそれを撃つ
傭兵のねーちゃんは突入実験してるとこでガス缶投げてそれを撃つ
仮面かぶったやつは外の小屋に定期的に来るので煮るなり焼くなら好きに殺す
家ウロウロしてるねーちゃんは家の中にある階段のシャンデリアで殺す

上の順番でやれば綺麗に最後は地下に侵入しておわれる
難しかったのが傭兵のおっさんから傭兵のねーちゃんのとこに移動するとこだった
うまく外の通路と敷地内を移動して沼地までたどり着けばあとはタイミング

719 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 16:02:20.28 ID:Imao5we4.net
今回他の殺してもターゲット以外の殺害って赤文字出ないけど仕様なの?
セーブした時にオフラインってなってるしサーバの問題なのか

720 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 16:21:58.70 ID:RSRl2ivU.net
>>719
Non target killedって出るよ

トレーラーで体に爆弾巻きつけてたけどあれってどのオポチュニティーなの?

721 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 16:47:49.34 ID:sWDl7LG3.net
>>719
オフラインだとかなりの機能が制限されるからその影響だと思う

722 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 16:48:57.91 ID:CWt7qvXW.net
このゲームのオフラインは体験版になるよな…
まじで全ての機能が無効になる

723 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 18:28:18.57 ID:Imao5we4.net
>>720>>721
うわぁ・・・起動した時サーバエラーみたいなダイアログ出てから開始されたからそれかぁ
2人殺害完了したけどスコアにも影響してそうだし1からやり直しか・・・
ちなみにターゲット以外殺害はスタート地点の右側で気絶してるの隠した後に知らずにG押してミンチに

724 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 00:05:46.19 ID:U0Svs4rX.net
3Dプリンター動かしたらハッカーが「I ain't afraid of no ghost」とかリズムつけながら言ったから笑ったわ
ゴーストバスターズネタを入れてきやがった

725 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 03:47:15.00 ID:656nuZ/F.net
いつの間にか新作出てたのね
今回はサブタイトル無しでただのHITMANなの?なんだか呼びづらいな

726 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 04:03:59.29 ID:obl+7xB7.net
>>725
原点回帰ってことらしいぞ
まあ呼び方としてはHITMAN2016で良いんじゃね

727 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 07:56:22.69 ID:6Dju637t.net
>>724
その横の部屋で兵士がIOの作品遊んでない?
ケンなんとかってタイトルだったかな

728 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 12:13:04.42 ID:8d2CLBs5.net
顔の向きがいつの間にか視界に反映されるようになってる
アブソとか今作の初期ってNPCの視界が顔の向きじゃなくて胸の向きで決まってなかったっけ?

729 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 12:57:47.84 ID:656nuZ/F.net
>>726
なるほど
エピソード単位で買うってのが気に入らないが結構良さそうね今回

730 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 13:04:51.67 ID:admAA9+k.net
時間がなくていまガイドにColoradoのSA/SO追加しました
わかりにくいところあったらすいません

731 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 14:59:59.73 ID:U0Svs4rX.net
>>728
明らかに顔がこっち見てるのに気付かれないこととかあって基準が分からんわ
明るさが関係してるのかな

732 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 15:07:24.47 ID:admAA9+k.net
ラジオとか水道とかを止めにくる敵がちらちら後ろ見るのがめちゃくちゃ心臓に悪い
あれなぜか見つかった判定にはならないけどいっきにヘイトたまるからあせる

733 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 19:28:28.22 ID:NYb+aGwU.net
最後の赤シャツ暗殺した後に脱出しようとしたら顔に傷ある男の顔認証無いとクリアできないとか

一番最初に上階で腕時計使って殺しちまったよ!

734 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 19:30:38.95 ID:znYlxwNJ.net
>>733
3Dプリンタでいける
場所は家の二階にある

735 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 22:10:43.30 ID:oUcb5ES2.net
giddy up実績の条件が全くわからんな
エピソードが進むにつれて一部チャレンジの難度上げてきてるね
エスカレーションもレベル2からいきなり難しくなって5のほうが簡単という謎バランス

736 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 03:14:09.51 ID:f7MsuY+Q.net
射撃演習場で撃つチャレンジめんどくさすぎ
なんでCombatになるんだよ意味わかんねえ

737 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 11:19:38.32 ID:uuUvZLXC.net
>>736
鹿の頭の上にあるやつを撃つの?
あれめっちゃ近づいてシルバーボーラーで撃てば簡単にとれるよw

738 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 17:53:26.38 ID:iJBFO1Bb.net
スレ違いかもだけどブラッドマネーの質問
ヴィンテージの年のターゲット2人倒したのに崖のとこ途中で通れないのバグ?不具合?

739 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 22:51:26.23 ID:snLET/fz.net
女ターゲットを池に落として倒すとこ
アレで死ぬのか?と思ったw

740 :UnnamedPlayer:2016/09/30(金) 23:11:14.83 ID:uuUvZLXC.net
>>739
おれはあそこにワニがいると勝手に脳内置換してるわw

741 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 00:45:35.02 ID:5IF7Qwhn.net
ひたすらコイン叩きつけながら箱詰めにしてクリアしてきたから
コロラドのヘッドホンつけてるやつは困ったわ
目の前をコインが飛んでても無反応やし

742 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 02:26:48.85 ID:YB9tYAXL.net
よく見たら分かるがあそこに放射能注意とか看板立ててあるし池というより毒物の沼みたいな感じだよ

743 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 17:14:34.39 ID:M9TXFfm+.net
>>735
実績はほんとにわからなすぎる
コロラドのescalationだるいね
レベル5の方がむちゃ楽というw

744 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 19:12:47.82 ID:M403eTJp.net
>>743
実績わかった
チャレンジのhowdy partnerが解除条件だった
屋敷裏で腕立て伏せする兵士たちをラジオで踊らせる

745 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 19:56:15.56 ID:tJ1I9niQ.net
>>738
バグらしいが多分パッチとか出てない
諦めてワインセラーの方から帰ってくれ

746 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 10:59:12.85 ID:9JZuW7fJ.net
トイレ絶対足りねえだろって思った>EP5

747 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 11:23:35.15 ID:TAMkHo16.net
立ちションのオンパレードだもんねwww.

748 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 15:19:39.73 ID:Jlu29ZZg.net
みんな尿意が近いんだろ察してあげて
コロラドはだれもかれもARとかSMG持ちだからシルバボーラーの弾が補充しにくいね
あとさ、fire modeの切り替え設定であるのにいつになったら使えんのあれ?

749 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 12:14:38.10 ID:donV9bDi.net
とおもったらいまみたらオプションからなくなってるじゃんfire rateのキーバインド

750 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 12:19:23.23 ID:oEydNSLs.net
そういえばグラフィック設定で最高設定とかあるのにできなかったけど出来るようになったん?

751 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 12:20:52.92 ID:donV9bDi.net
>>750
まえからできてたけどなんだろ?

752 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 13:17:55.24 ID:MNszybXt.net
人命救助する47?
https://youtu.be/K13_TLufPe4?t=48

753 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 16:27:12.23 ID:+/pn9TA3.net
やることなくてさすがに飽きてきたな…
コロラドでひたすら撃ち合いしてるわ

754 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 18:14:48.23 ID:IdRfkLk+.net
今月中に日本来て欲しい

755 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 18:15:52.13 ID:+/pn9TA3.net
というかコロラドのムービーで久々にハヤモトみたわw
やめー!やめー!

756 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 20:38:00.03 ID:iTyYIZ9s.net
なんかアプデきた

757 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 21:04:18.48 ID:B36mvB2v.net
今更absolutionやってるけど
これすげーーーーーーいらいらさせるゲームだな
なんでここまで変装の意味なくさせたのか分からん
スクエニの誰かがいらん横やりでもいれたか?

758 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 21:04:29.26 ID:aBohD4QL.net
31日北海道来るのか…!!

759 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 21:22:48.92 ID:seRCRjAu.net
カオスセオリーでお馴染み北海道でございます

760 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 21:23:30.20 ID:xvZEX43b.net
31日にエピソード6北海道だw

761 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 21:25:19.38 ID:seRCRjAu.net
なんらかの医療施設かな
そして満を持してのWA2000

762 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 21:27:01.04 ID:WpGXW2OJ.net
アタッシュケースは…

763 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 21:27:33.39 ID:H2TCeMT2.net
北海道!

764 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 21:27:57.35 ID:WpGXW2OJ.net
やめー!やめー!

765 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 21:34:13.20 ID:seRCRjAu.net
「北海道ステージの舞台は、ごく限られた人間のみが入所できるリゾート兼病院"GAMA"です。世間から隔絶され、和の美学と最新技術が融合したこの施設は、禅宗の庭・オーガニック寿司レストラン・そして伝統的な温泉を備えています」

http://i.imgur.com/sL0g5HK.jpg
そして脈絡もなく設置される鳥居

766 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 21:35:49.62 ID:WpGXW2OJ.net
>>765
こんな設定のステージ、ブラッドマネーにもあったな
永久にでられない精神病院てやつ

767 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 21:43:18.73 ID:g2td15Dd.net
dekkaidoチラ見
https://www.youtube.com/watch?v=IubpE54v03U

768 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 23:52:27.70 ID:vyyui78p.net
YAKUZAはいないか、、

769 :UnnamedPlayer:2016/10/12(水) 23:59:00.07 ID:bpDBJhK1.net
>>768
ヤメー!ヤメー!

770 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 00:10:37.31 ID:6uUVzSyO.net
ウェルカムトー ホカイドー フォーティーセブン

771 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 00:16:46.79 ID:iKfHoljN.net
ザ、ターゲットイズ ハヤモト

772 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 03:28:00.65 ID:vvp7bBLL.net
ブラッドマネーのWA2000を組み立てて使うのカッコよかったなぁ

773 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 08:48:51.64 ID:MYIdAo2f.net
SMG持った忍者集団期待

774 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 10:29:14.33 ID:tyFbEENc.net
今回ってスミスとかメイリン出るんだろうか

775 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 15:13:31.37 ID:VtHrWC3Y.net
おまえも、疲れただろう。

776 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 17:40:09.67 ID:+0VEcHRn.net
元気一杯で

777 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 21:05:59.01 ID:9ekL7pj4.net
そろそろ会議をはじめるか

778 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 01:56:04.74 ID:AGdiYX3W.net
新しいターゲットきたな

779 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 02:27:50.14 ID:AGdiYX3W.net
やってしまった…
ダイヤをトラックし終えて、よしならこいつが持ってるわってリトライして速攻ターゲット殺してしまった…
トラックのフラグ立てないとダメだったの忘れてた…

780 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 03:01:17.40 ID:8ftI4SRf.net
赤いマーカーにならないしターゲット見つけるのがめんどくさい

781 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 03:03:06.55 ID:8ftI4SRf.net
Elusive

782 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 15:51:34.08 ID:ft+5TTCy.net
サングラスだけの奴いたり
サングラスでオールバックだけどスーツ着てるやついてたり
ウォーリーを探せだなこれ

783 :UnnamedPlayer:2016/10/18(火) 21:53:31.24 ID:2ZDjyY9I.net
>>782
今回のElusiveちょっとやって見つからず投げた

784 :UnnamedPlayer:2016/10/18(火) 21:58:02.62 ID:8UW994pF.net
>>783
すまん自分がもっとしっかりしてたらガイドに乗せられたのに
ちなみにターゲットは開始すぐにカフェ入り口(ネオン看板があるところ)にくる
そののちカフェ内に入ってダイヤモンドの受け渡しを行う

785 :UnnamedPlayer:2016/10/19(水) 10:34:47.40 ID:YiWnfToH.net
もうヒットマンやってるのか宝探し(ターゲット含)ゲームやってるのかわからんな

786 :UnnamedPlayer:2016/10/21(金) 13:52:12.89 ID:wzsUvnMW.net
>>785
それなんだよな
いかに隠されたアイテムを使ってクリアするか見たいな

escalationのやつとかまず普通にプレイしてるひとだと無理だろってアイテムを使わないといけないのとかあるし

787 :UnnamedPlayer:2016/10/21(金) 14:38:41.93 ID:Pa4jdxjF.net
今回失敗しちゃって悲しい

788 :UnnamedPlayer:2016/10/21(金) 18:17:42.27 ID:8/D6+nkb.net
自分も失敗したわ
取引現場目撃してたらOKだと思ったんだけど失敗だった

パッケージ版の発売からちょっとしたらエリューシブ復活してくれないかな

789 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 23:20:36.33 ID:9oJo+3Bu.net
さすがにずっと同じステージでelusiveさせられるの飽きてきた
まだいまきてるやつやってないわ…

790 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 18:26:22.73 ID:aAi1oNnV.net
だんだん停滞してきたな…

791 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 22:42:41.25 ID:VPtEvoy5.net
http://66.media.tumblr.com/d747c3a55c7bb705dec017c71f74c403/tumblr_ofjns1YV6d1qkweyso1_500.jpg

792 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 22:43:48.37 ID:VPtEvoy5.net
https://www.instagram.com/5n0wm4n/

793 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 00:56:34.64 ID:IjQmXuqo.net
日本でシーズン1はおわりか
次のシーズンでたら買うけど正直期待はしてない

794 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 01:32:05.40 ID:7nC0f9d6.net
最新作買った
cpu corei3 4160
グラボ 750ti
の限界を感じた

795 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 01:43:55.20 ID:IjQmXuqo.net
>>794
このゲーム、今出てるゲームの中でもかなり重い方だからねw
6700k 4.8GHz

796 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 01:44:06.57 ID:IjQmXuqo.net
途中送信してしまった

797 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 01:45:20.61 ID:IjQmXuqo.net
まただよ!
6700k 4.8GHz
GTX1080 2.1GHz
これでもFHDで全部ULTRA、スーパーサンプリング1.7で60fps切る

798 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 09:41:28.81 ID:aLQ9KxVy.net
どうでもいいけど今回て女ターゲットの割合多いよな
もう少し美人なターゲット来ないかな…w

799 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 12:02:36.84 ID:mOgswDAu.net
WA2000出すなら、ライフルケースでの持ち運びを追加してほしいもんだ。

今回って、緑注射で飲食物に毒盛るのが出来んのがなぁ....

800 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 18:02:51.01 ID:jRjE+RET.net
手裏剣きたーww

801 :UnnamedPlayer:2016/10/25(火) 18:03:30.77 ID:jRjE+RET.net
http://i.imgur.com/9C9Kivs.jpg

802 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 23:41:24.05 ID:4wXMEps8.net
https://streamable.com/5oli

つまらなそう。イタリアみたいに普通の下町とかの町並みが良かった。

803 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 23:47:43.54 ID:AQzZyWGF.net
>>802
なんかブラッドマネーのクリスマスパーティステージみたい

804 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 00:11:39.72 ID:sMSNSUwp.net
リロードした時のマガジンが落ちる音とか水たまりの上を走る音とか色々追加されてるのに
EP1からチャレンジがあるコインを水面に投げる音が一向に追加されないのはもうギャグとしか思えない

805 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 00:14:20.61 ID:VEX2Q1Af.net
色々間違ってて安心した

806 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 05:02:06.16 ID:sosemps9.net
ターゲット日本人に見えない

807 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 14:15:24.08 ID:sawGC5cu.net
全然日本に見えないけど
他のEPの国も現地の人間からするとコレジャナイ感だらけなのかな

808 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 15:47:32.97 ID:Uduk2Emu.net
日本庭園、スシ、温泉があるらしいし個人的には充分
楽しみだわ

809 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 18:36:03.22 ID:rMrFPklc.net
スーツケースは復活の兆しないのかな
あれほんと便利だしいかにも暗殺者してます感あって好きだったんだが

810 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 21:25:50.94 ID:0T9QHe47.net
温泉で溺死させたりとかできないかな

811 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 01:30:48.58 ID:kYrO80p1.net
女湯

812 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 01:30:58.37 ID:kYrO80p1.net
混浴

813 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 08:28:19.99 ID:0hqhy6XA.net
アプリの HITMAN:Sniper のスレって無い?

814 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 22:02:09.52 ID:XVz9N7BB.net
>>807
AIが運営管理する最新のホスピタル&スパ施設で背景にフジヤマ。Nipponそのものだろ。
イタリア人がサピエンツァのデザインを"IO nailed it"って言っているのはHitoman forumで見た。他は知らね。

815 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 23:51:06.28 ID:XVz9N7BB.net
https://youtu.be/kXKWzWTFwNE

816 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 00:20:08.59 ID:4fXifZXT.net
ほっかいろー

817 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 17:24:57.17 ID:0jc1kMiP.net
何時に北海道来るんだろ

818 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 17:58:52.00 ID:0jc1kMiP.net
何時に北海道来るんだろ

819 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 19:19:46.24 ID:lqaWjOit.net
日本時間今日の23:00

820 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 19:23:24.28 ID:lqaWjOit.net
https://hitman.com/news/episode-6-hokkaido-release-notes
細かいアップデートもあるみたいだから読んどき

821 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 20:17:42.05 ID:Db1DHZkl.net
3.2GBきたな

822 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 20:24:12.91 ID:IFJ57EcY.net
アップデートきたな

823 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 20:34:43.00 ID:Db1DHZkl.net
中国やんけ山の感じとかw

824 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 20:48:35.60 ID:Db1DHZkl.net
とりあずオフラインしかできないからmapだけ撮った
結構狭いステージっぽいな

825 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 00:12:21.40 ID:cWpvj7HF.net
とりあえず混浴にむらむらしたよ(^q^)

826 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 01:48:01.88 ID:U9XbghQQ.net
DDRっぽいゲームのボカロ風謎曲なんだこれw

827 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 02:12:41.59 ID:8gCsQhNh.net
feel the hokaido

828 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 04:46:28.28 ID:86CssrPT.net
光るウォシュレット最高だ

829 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 05:49:05.21 ID:timRXdrJ.net
館内アナウンスとかの英語が露骨に日本訛りで無駄に凝ってるな

830 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 08:18:01.34 ID:vSf7ILYJ.net
オゲンキ デスカ

831 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 14:59:24.99 ID:EyS3wIk9.net
なんかフレームレートがだいぶ向上した気がする

832 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 16:36:58.41 ID:XeHYFeP/.net
爺は医者に扮して、地下の臓器保管庫の空調を狂わしてから、心臓握りつぶしてやるのがやり易いな。

護衛も寒いとボヤいて保管庫から出て行くしね。

スタート時にお隣さんのドア前に待機して、出て来たらすれ違いざまに進入。

ベッド脇にあるナースコール押せば医者と看護婦入ってくるから、石像で殴って服を強奪した。

833 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 17:15:43.82 ID:ahr/MWtp.net
とりあえず仕事がおわって今日の夜中あたりにはサイレントアサシンスーツオンリーだせるようがんばります

834 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 01:18:42.93 ID:Z4JvNeGi.net
とうとうスミスが出て来たな
ところでカツラって今まで一回でも被ったことあったっけ?今回が初?

835 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 01:23:14.27 ID:wDy8LbUH.net
とりあえずサイレントアサシンスーツオンリーはとれた

836 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 01:33:04.87 ID:wDy8LbUH.net
http://imgur.com/8Geivnu.jpg

ちょっと正攻法じゃないけどとれました
あとでガイドに載せときます


ばばあはスピード命
じじいはめちゃくちゃ楽です

837 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 02:05:48.28 ID:wDy8LbUH.net
steamガイドに北海道のサイレントアサシンスーツオンリーのせました
たぶんヤマザキの方はもっとテンポ良く殺せる方法があるはず

838 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 06:34:31.24 ID:ju8LL7bC.net
>>837
いつもありがとう&お疲れ様です

839 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 08:18:57.54 ID:4//fh3eO.net
初期PVの座敷と寿司食って死んだ親父は何処で出てくんの?

840 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 09:27:44.31 ID:KAIomsKT.net
気絶してるやつ殺すのって銃殺か首ポキしかないよね?
ディレクター手裏剣で倒すの難しいな
腹下させるしかないか

841 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 17:40:48.36 ID:wDy8LbUH.net
>>839
あれはヒットマンででてくるハヤモト息子を殺した時のリメイクムービーやね
寿司にフグいれて毒殺するやつ

842 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 06:20:58.17 ID:xjAuI70E.net
ヒットマンのPVって皆Non Target killしてない?

843 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 10:27:21.51 ID:8l1or310.net
ハゲ撃たれ弱すぎ
ステルスゲームだけど銃撃戦もできるって触れ込みなんだからもうちょっと硬くなれよ
敵もハンドガンの狂った乱射をすべて当ててくるとかおかしい

844 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 20:32:49.86 ID:o1vxNLPy.net
Level20まで上げたらSASOは楽勝かな
モルグスタート→心臓をピストルで破壊→
監視カメラ無効化→スクランブラーを使いつつサウナへ向かう→
山崎氏が来たら閉じ込める

845 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 20:38:43.73 ID:o1vxNLPy.net
ガレージから外へ出てパイプで登ればスクランブラー不要だった

846 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 20:42:34.98 ID:46al1I5f.net
いろんな方法が見れていいよな
上で自分があげたやつは初期位置初期装備なにもマスタリーない状態でもできるやつだから
山崎パンの殺し方がよくわかってない時なのでもっといい方法あるはず

847 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 09:14:11.95 ID:+6oDywWZ.net
結局ストーリーが謎なんだが
あと
原点回帰だと他組織のスナイパー的なおっさんと最後1vs1で対決して終わりになりそう
あのおっさんが何者なのかまず気になる

848 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 09:39:40.07 ID:Nz81tLH1.net
日本の次の真の最終エピソードみたいな話は結局どうなったのか
それはなかったことになってシーズン2買えやオラアということなのか

849 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 09:45:28.94 ID:s+G0o/XO.net
>>848
俺もそれ気になってる

850 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 11:06:31.21 ID:s0Z0VD0W.net
C001186037703 Tetrodotoxin
―――――――――――――――
 TAKIFUGU OCELLATUS

  EXTRACTED LIVER
                 毒
  Torafugu(pufferfish)

851 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 12:50:28.13 ID:piEAglN3.net
シーズン2への伏線を張りつつファイナルミッションが来ると予想

852 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 13:43:37.12 ID:o9MsrK6Z.net
DDRっぽいゲームで流れる曲の歌詞わろた
実はあの子ねハゲが大好き

853 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 14:04:21.81 ID:tEu4jB3T.net
>>850のテトロドトキシンが製品として実際にあるんだな
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1e/Tetrodotoxin'.jpg

854 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 14:09:22.96 ID:tEu4jB3T.net
あっトラフグと書いてる物そのものって事じゃなくてテトロドトキシンとしてって事ね

855 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 20:03:04.20 ID:ckyCCsyZ.net
せっかくフグ食わせて暗殺するのに
基本的に普通の毒殺と変わらんのがもの足りんかった
ちょっとしたムービーに入って死んでほしかった

856 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 21:42:21.50 ID:kBm8OofB.net
シーズン2情報
http://www.gamergen.com/actualites/pgw-2016-interview-hitman-producteur-jeu-revient-premiere-saison-ce-reboot-278124-1

・ロンチャー共用
・新しいロケーションやミッションは現在のベースゲームに追加される(意味不明)
・ズン1でアンロックしたアイテム持ち越し
・ズン2開始後も引き続きズン1にETなどを追加予定
・ズン1のロケーションを使いまわすかも

857 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 22:27:56.17 ID:qYzj3TmL.net
>>856
ロケーションつかいまわすのやめえや
俺らは何回パリに行かされんねん

858 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 22:36:08.87 ID:OlWTcQbQ.net
>>856
2の頃みたいに国は同じで別のマップが登場するとかそんな感じなんじゃないのか?

859 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 00:44:14.34 ID:wUrzXgP5.net
新しいステージ、日本ってだけで良いな。扉の横に「はい!」とか意味不明な表示があって笑った

860 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 01:04:59.64 ID:B1h5ktHj.net
>>859
入れないとこは「いいえ」だもんなw
あとお前ら日本人のくせに日本語下手すぎだろっていうw
コンバンハ、コンニチハ

861 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 17:26:22.90 ID:drX9mWwi.net
武器一覧にある空欄の部分は何かでアンロックする感じなのかな?

862 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 22:31:22.92 ID:wUrzXgP5.net
しかしアレだ、日本だってのにちょっと壁にぶら下がってただけで警備員がバンバン撃って来るのはどうにかならなかったのか

863 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 13:11:25.72 ID:Rk68IKqq.net
これで\7000分のコンテンツは終了なのか
Steamでは賛否両論になってるけど正直BM並に楽しめたわ
しかしもうちょっと雨とか夜のマップが欲しかった

864 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 13:17:50.31 ID:/qTRNum2.net
そういえば雨のステージってプロローグだけか

865 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 15:29:43.48 ID:QVVA4VYI.net
最新のElusive、ボーイの案内で自室に行こうとしたらボディガードに銃向けられるとかこんなん笑うわ

866 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 16:00:32.97 ID:PDVIfq/i.net
いや〜Elusive久しぶりにクリア出来て嬉しいわ
やっぱりDuckは必携だわw

867 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 05:21:21.97 ID:kP7/sURV.net
これってGTX980でもDX12の効果はっきりと出る?
重いって噂だから買おうか迷ってるんだけど

868 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 05:25:16.68 ID:jmFsCDns.net
>>867
まえ980Tiでいま1080だがぶっちゃけほぼ変わらん気がする
DX12の方が心なしかテクスチャなんかのつなぎ目は綺麗な気がする

だいぶ最適化されたからスーパーサンプリングなんかを欲張らなければ60維持は可能だとおもう

869 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 13:03:54.56 ID:kP7/sURV.net
Ti無しの980だけどヌルヌル動くかな?
設定はミディアムくらいあればいい

870 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 17:40:38.37 ID:mnyggxwe.net
結局ストーリーよく解ってねーわ

871 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 21:08:50.13 ID:jmFsCDns.net
>>869
ミディアムならいけると思うよ


俺も英語そこまでわからんからいまいちストーリーとかマップにあるちょっとした会話やら逃してる

872 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 23:45:19.13 ID:PHJIOUqk.net
気が早いけどクリスマスセール来るかな?

873 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 03:50:40.79 ID:vIEPuBoZ.net
発売からそんな経ってないからせいぜい3割引かな

874 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 18:30:45.82 ID:401T+RpZ.net
GAMAってVIPじゃない患者が寝るところが全く見当たらない気がするのは気のせい?

875 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 18:56:03.74 ID:uTXYxYlx.net
別棟からバスで来てます

876 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 21:04:39.64 ID:nhYqQ46k.net
今回の作品にはケイン&リンチ出てないのかな
ケインにいたっては他のキャラよりも格闘強く設定されてて良かった
しかもわざわざムービーシーンまであったしw

877 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 21:37:43.07 ID:kOymJVsB.net
あれはアブソ作ったのがケイン&リンチのチームだったからのファンサービスじゃなかったっけ
だから今回は関係ないでしょ

878 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 08:21:05.51 ID:pxvPL1Qh.net
そいや今作エージェントスミス見てないような

879 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 09:17:20.91 ID:oiXOC+fY.net
>>878
スクランブラー持ってモルグに行こう

880 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 18:21:44.12 ID:SuyTkO94.net
>>874
温泉入るときの脱衣場もないよね?
温泉に入っているお客様は何処で着替えてるのだろう

まさか共用トイレで着替えてるとか?

881 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 18:55:29.14 ID:VrUIRagj.net
自宅から裸で来てるに決まってるだろ

882 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 12:14:50.98 ID:XQ69HtdB.net
プラエトリアンズってクローンだったんだな
確かにアルビノっぽいし、顔も似てるからそうかもとは思ったんだけど

883 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 16:30:02.53 ID:vizd2Mjl.net
やっぱ新ステージでるごとにプレイ時間が短くなってゆく…

884 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 19:17:03.73 ID:FtP2VMLN.net
そんなバナナ日本の日常
https://youtu.be/xb4daM9XpR0

885 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 19:54:26.73 ID:BGD/hQfC.net
雑魚警備からエリート特殊部隊までみんなエイム力高すぎだろww
過去作品もここまで敵強くなかったと思うんだけどな
ヒットマンは一切戦闘なしのステルス暗殺からワンマンアーミープレイまで楽しめるゲームだったのに
47もそれだけの実力があるキャラクターだからステルス、殲滅でもミッションクリアできてキャラの設定も活かせてた

886 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 02:22:46.09 ID:muonMD7u.net
「射線が通ってなくても中央照準が合わさってれば当たる」っていう
TPSあるあるのインチキを利用すれば戦闘はまあなんとかなるけど
利用しないとかなりきついのは確かやね

887 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 05:24:37.98 ID:OtF5a+mx.net
>>884の隠し要素ってそこへ行けばいいだけかと思ったら、動画と同じ道筋を辿らないとオブジェが消えちゃうんだな。目印が分からんから動画見てもきつい

888 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 08:45:51.70 ID:pgWZWRNC.net
>>886
アブソみたいなのを求めてるわけじゃないんだけど
もう少しサイレントアサシンやBMぐらいに47の体力向上と敵の謎の射撃力無くしてほしい
今作は自然回復があるから仕方ないかもしれんが

889 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 10:47:26.27 ID:xdFeO5TE.net
スクランブラーってチャレンジ報酬?それかモルグエリアにある?

890 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 11:02:35.48 ID:UJm0NBvD.net
>>889
マスタリーの報酬

891 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 11:03:55.86 ID:UJm0NBvD.net
>>889
コロラドのレベル15で手に入る報酬

892 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 14:13:18.44 ID:pgWZWRNC.net
プレイしてたらスミス出てきてワロタw
今回もひどい有様で
でもブラッドマネーの時、頭がはげてたような気がしたのにそれから数年たった今作で髪がふさふさだったww
元々ふさふさだったけどどうなってるんだ

893 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 16:43:23.95 ID:fZMMuXGn.net
チャレンジの説明が[REDACTED]となってるのは何なの?

894 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 16:58:45.97 ID:3YrNU8os.net
スミスってどこにいるんだろ。

895 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 17:05:58.06 ID:BMXUuBty.net
>>893
ちょっとした隠し項目

>>894
遺体安置所にあるターゲットの心臓保管してる部屋すぐ近くの遺体収納庫にスクランブラーで開けられるところがある
そのなかにいる

896 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 18:12:54.32 ID:faBeicv/.net
ヤマザキの部屋でフラッシュドライブ盗んで
手術スタッフしか入れない部屋でフラッシュドライブのデータ再生して
ヘリパイロットの変装して手術チーフにクスリキメさせて

モルグで心臓ポイ捨てするのと比べてめんどくさすぎワロタ

897 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 18:15:29.67 ID:BMXUuBty.net
>>896
あれストーリーあるもんな
父の仇!

898 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 18:16:35.09 ID:U5GMbK2q.net
このゲームCPU負荷がすごいね
グラボがよくても死体が一箇所に積み上がるとすぐフリーズする
家庭用でも同じなんかな

899 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 19:52:25.37 ID:31BqHRyG.net
http://imgur.com/a/TnAZP

900 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 20:59:05.80 ID:jvCsVBd3.net
>>899
ボロボロスーツ見てるとポイントシューティングやスナイパーライフルの息止めスローとか復活せんかなと思う
ポイントシューティングはどーせSA取る分には使わんのだから気晴らしの厨プレイ向けにさ

901 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 03:56:12.29 ID:D//O1d0B.net
>>898
そこでdx12ですよ

902 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 20:46:28.54 ID:SnhzEdoW.net
Elusive Targetの報酬が追加だって
https://pbs.twimg.com/media/Cxdgg-BW8AAkLCP.jpg


最近のElusiveサイレントアサシンかなり難しくなった気がする

903 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 02:19:39.82 ID:idk2nqkE.net
>>902
アクシデント爆弾か片っ端から気絶させるかの二択だよな
人気のないところ行かねえし

904 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 15:31:57.02 ID:Gz1HN01L.net
>>902
この書き方ってグローブ付きタキシードパリ以外で着れないよな?
実際は着れるけど

905 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 18:46:59.55 ID:4WS+7CP+.net
>>904
各ロケーションのスーツがアンロックされるんだよ

906 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 19:16:51.08 ID:WZFIordY.net
しかもこれ追加されてからのElusiveがカウント対象なのか・・・

907 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 19:20:55.84 ID:WZFIordY.net
さすがにだいぶあきてきてしまった…
ElusiveもSAが難しいし一回失敗してからどうでも良くなってきたw

908 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 19:38:41.91 ID:fmVDREJq.net
HITMAN?の半額セールが来てますね
ブラッドマネーは昔ハマって、その次のスクエニ作品は一周して終わり
最新作はブラッドマネーを意識してるらしく期待してるのですが、たった六マップしか来ないので尻込みしてます
まだ四マップまでしかありませんが、フルプライスで購入された方は値段分楽しめていますか?

909 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 19:41:48.92 ID:WZFIordY.net
>>908
値段分は楽しめたけど、そのためには同じステージを何度も何度もやらないといけない
だからあきやすいときついかも

910 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 20:13:28.28 ID:fmVDREJq.net
>>909
ブラッドマネーは気に入ったマップを何度もやり直していたので
今の鈍った感性には六マップくらいの方がやりこむ気力が出て良いかもしれません
まだ購入するか考え中ですが、ありがとうございました

911 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 01:07:23.49 ID:89CRgczG.net
日本語対応はいつなのか、、、

912 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 01:33:01.81 ID:GmYft0/E.net
>>911
そういやなんやかんやですべてでそろってるもんな
だすとはいってないからこないことも考えとかないとね

913 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 03:13:49.68 ID:gYx/q+Lm.net
2017年に出すとは言われてるだろ

914 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 03:14:46.64 ID:GmYft0/E.net
>>913
PC版?

915 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 03:24:30.54 ID:P3012D6a.net
>>914
http://www.hitman.jp
PCもCSもじゃないの

916 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 03:29:50.72 ID:GmYft0/E.net
ほんとだ
まさかの別とかはないよな…

917 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 03:56:49.49 ID:P3012D6a.net
日本語DLC(有料)ぐらいはあっても不思議じゃない
スクエニだし

918 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 03:58:42.07 ID:GmYft0/E.net
>>917
だよなあ。。。アブソリューションのときの仕打ち忘れないわ

919 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 03:09:38.87 ID:QhbaRiR8.net
アブソやってないけど完全吹き替えだったんだっけ?
ハゲは字幕程度でいいわ

920 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 03:24:44.10 ID:wSmiKKwM.net
>>919
吹き替え47めっちゃ良かったぞ
スクエニ、売り方やらは酷いけどローカライズ自体は普通にクオリティ高いんだよな

921 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 03:37:04.37 ID:TqHIVnA8.net
>>919
入ってた日本語消して、日本語化のやり方書いてるブログに消すよう要請してきた

922 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 08:08:17.93 ID:9NPISaQh.net
最初は日本語でプレイ出来てたものを、態々アップデートで日本語削除するとか、クズエニはよっぽどPCユーザーが憎いんだろう。トゥームレイダーで日本語化パッチを3千円で売り出した時は正気を疑ったね

923 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 20:06:37.58 ID:OikPdOW+.net
セールで対応言語見たら見事にクズエニだったから買うのやめた

924 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 21:14:08.54 ID:7v5kNwbR.net
>>904
違う
https://twitter.com/hitman/status/801016861102112768

925 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 22:02:19.01 ID:UFxv+naX.net
スクエニはユーザーの把握できてないのか
PCユーザーはそんなに裕福ではなさそうなのに

926 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 22:24:20.32 ID:TqHIVnA8.net
>>925
PCだと内部のデータを如何様にも削除追加できるからなあ
アブソリューションのように最初から入ってるデータを消してまでやると憤慨する人も出てくるし

927 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 14:33:04.15 ID:7tdr7qDe.net
>>920
ここは荒野のウエスタン

928 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 18:22:26.98 ID:WYHoyR7t.net
テスト

929 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 07:29:06.50 ID:nALYIhAU.net
なんかガイドに乗せてほしいこととかあります?
チャレンジの取り方とかだとみんな需要あるかな?

930 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 12:27:57.17 ID:fQ3tBRHQ.net
変装種類コンプのために各マップで必用な数、出来れば種類名を。

931 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 14:21:32.32 ID:I17f4x1X.net
昨日セール終わりかと思ったら今日からもか
単品で買ってしまった

932 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 22:11:41.65 ID:JQ5/CY3Z.net
Challengeの取り方とか載せて頂ければメチャ嬉しいです!英語ダメダメなんで

933 :UnnamedPlayer:2016/11/25(金) 07:46:21.01 ID:N6ObwkwH.net
>>930
>>932

なるほど了解です
ちょっとがんばってみますね

934 :UnnamedPlayer:2016/11/25(金) 16:10:32.18 ID:TiENNjJ3.net
最新のやつ買ったけどどうやって武器のラインナップを増やすの?

935 :UnnamedPlayer:2016/11/25(金) 16:15:24.39 ID:V4xZ54is.net
>>934
ステージをクリアしてチャレンジを達成するとマスタリーが増える
それの特典でもらえる

936 :UnnamedPlayer:2016/11/25(金) 16:16:39.16 ID:TiENNjJ3.net
>>935
チャレンジなんてあったのか
全く気付かなかったわ
ありがとう

937 :UnnamedPlayer:2016/11/25(金) 16:20:53.20 ID:V4xZ54is.net
>>936
F1おしたらchallengeて項目がある
それをクリアしていくとポイントたまって特典もらえる
ただし各ステージでもらえるものが決まってるので全部獲得するにはすべてのマップ(DLC)を所持しておく必要がある

あとchallengeはものによってはかなり特殊なやり方じゃないと達成できないのとかあるからがんばれ

938 :UnnamedPlayer:2016/11/25(金) 17:28:04.16 ID:jhpGQWli.net
コロラドマスタリーの実績が条件満たしてるのに解除されないや
何度クリアしなおしてもダメだ

939 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 01:29:28.20 ID:smZLiDZr.net
ちんぽ

940 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 01:05:28.47 ID:K49VSxrX.net
チンポマン

941 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 06:09:44.05 ID:Bj40CyXe.net
Elusive Targetの報酬が追加されてもセカンドシーズンが来るまで新しいステージが来ないとなるとなあ
ていうかエピソード7つって話だったけどあれはプロローグ含めての7つなのか

942 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 07:03:36.82 ID:NZ7hFhTD.net
当初はマップが6つでどれを使うかな内緒だけど1つ追加のミッションがあるって発表されてた

943 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 08:40:14.01 ID:uAfkm7c0.net
俺らずっと同じマップでひたすらターゲットを殺してるだけだからな…
さすがに俺も飽きてきた…Elusiveはまだ一回しか殺せないってことで緊張感持ちつつできるけど
escalationがまじでつまらん、最近のはマップくまなく見て回ったことある人しかわからないギミックだったりアイテムだったりを要求してきてライトユーザにやさしくない

944 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 10:56:17.72 ID:MBIbaP6f.net
そういう人しかやっていないんだろ。典型的なマニアトラップ。

945 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 22:17:54.97 ID:XGTu0/OG.net
なんかアップデート多いのかこのゲーム。一昨日のセールで残りのエピソード買ったばっかりなのに。

946 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 22:18:39.94 ID:uAfkm7c0.net
>>945
アップデートはそんな多くないよ

947 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 22:33:40.14 ID:NZ7hFhTD.net
なんかアップデートきた

948 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 23:56:21.08 ID:Ccou6ZmU.net
パリのクリスマス

949 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 00:31:29.71 ID:wtmc1zjl.net
アップデートで何か追加されたの?

950 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 01:14:59.63 ID:7ulheGg/.net
オンライン状態で獲得したアイテムはオフラインでも使えるようになった
新しいアイテムの獲得にはオンラインであることが必要
クリア済みのオポチュニティはチェックマークが付くようになった、選択時の挙動も少し変わった
結果画面も色々改良した
あとその他も色々改良、各ミッションに存在するバグも直した

バルコニーのへりや窓の外から敵を掴んで放り投げることができるようになった
ただし現状この動きをNPCに見られても犯罪扱いにならない
そこで12月のアップデートでこの機能は一時的に無効化して修正を行う
パッケージ版発売と同時に出す1月アップデートにて再度使えるようになる予定

951 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 08:04:50.84 ID:0ASamuLx.net
バンコクのセキュリティが強化された。

952 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 08:06:18.74 ID:VXyVQ13b.net
最近忙しくてなかなか追記できてないが、とりあえず難しかったチャレンジだけかいときます
個人的にむりやりコントラクトモード使わせるチャレンジ嫌いだなあ
今回北海道は特に多いし

953 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 21:40:26.71 ID:Du0n2Oe+.net
>>951
ホテルセキュリティのスタート地点の監視カメラ端末が削除されてるんだな
よりにもよって監視カメラが全ミッション中ぶっちぎりにウザいこのミッションで

954 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 21:52:12.53 ID:uD6o7PUb.net
これスーツオンリーで監視カメラ完全に止めるのはかなり難しくなったな…
二階の警備室はかなり厳重だし

955 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 00:43:10.78 ID:yZzkdbR0.net
なんでバンコクのセキュリティ厳しくしたんだ
ただでさえバンコクは変装見破る人とか多いんだしこれから始める人きついだろ

956 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 22:28:26.45 ID:ZtkyqGOh.net
日本語版まだないとか馬鹿かよ

957 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 22:46:46.46 ID:4c216493.net
出てもスチーム版には対応しないだろうな

958 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 02:41:31.85 ID:Vts2o1Re.net
する様な気がするけど

959 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 10:41:27.73 ID:gmw8kIna.net
エンジェルのおばちゃん、毒もってSAしてきた。つか47派遣せずにICAで雇えばいいのに。

960 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 17:17:37.37 ID:nu6tTFn3.net
ばばあSA 細菌一万やることなかったので久々真面目に攻略カキます

スタート地点は学校の兵士変装から、まず1Fへいきラジオを聞いている部屋近くに2人兵士が徘徊しているところがあるので、それをどっちも気絶させる
そして赤いベレー帽に変装して学校正面からでて校長がいた民家(Opportunityで学校の鍵を手に入れるとこ)の2階へあがる
すると二人の兵士とターゲットが屋上にいるので、屋上の奥の方へものをなげてまずは赤ベレーを敵の視野外へ誘導
そして視野外で気絶させ、次に屋上に通じる階段へ戻り階段の中腹あたりでものをなげ、屋上入り口にいる兵士を誘導、後ろから物を投げ階段で気絶
あとは屋上にいるターゲットを後ろから暗殺

961 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 21:08:43.98 ID:gmw8kIna.net
校長の家の斜め前にある倉庫から下覗き込んだときにSピストルぷしゅでSA取れちゃうみたいよ。つか校長は殺されたんだろうな。

962 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 22:42:02.92 ID:nu6tTFn3.net
>>961
校長・・・毒盛られたんだろうなおばさんに

963 :UnnamedPlayer:2016/12/05(月) 17:26:03.84 ID:cNVrf5IN.net
やっとこさコロラドまでたどり着いたんだけどここのEscap〜のチャレンジはメインでは達成できない?

964 :UnnamedPlayer:2016/12/05(月) 17:30:07.42 ID:CSoOBXWq.net
>>963
できない
メインは地下からしか逃げられない

965 :UnnamedPlayer:2016/12/05(月) 19:19:42.15 ID:cNVrf5IN.net
>>964
ありがとう。やっぱりそうなのか。

966 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 13:40:59.92 ID:hf4Et/vT.net
>>965
いつぞやからむりやりコントラクトモードつかわせようとするようなチャレンジ増えたからね
だれそれを何人これで殺せみたいなチャレンジもコントラクトモードしかだめだし

967 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 19:00:52.99 ID:TOuFVVWp.net
レンチで緩めた赤ボンベやドライバーで穴開けた赤ドラム缶ってそのあとどうすればいいの?
例えターゲットがそれらのオブジェクトにアプローチしたとしてもタバコ吸いだすとかのトリガーとなる動作をしない場合はピストルで撃つしかない?
ドラム缶&オイルなら漏れたオイルに引火で納得できるけど赤ボンベはそもそも緩める意味ないからなんかすっきりしない。

968 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 19:14:47.15 ID:hCkf+9Mu.net
>>967
緩めなくても二回撃てば爆発したり引火したりする
ただそれだと1発目は気付かれる判定になる

969 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 22:54:54.10 ID:TOuFVVWp.net
>>968
なるほど

Xマスミッショントレイラー
https://youtu.be/gT8ksrKxPEU

970 :UnnamedPlayer:2016/12/07(水) 07:47:14.83 ID:Ym4Z1HX3.net
>>969
パリ大好きだから嬉しいけど、他のマップもイベントでもっと使って欲しいよねw

971 :UnnamedPlayer:2016/12/07(水) 07:54:09.73 ID:3vwCF4Vw.net
そもそもそのマンションで開かれているイベントはベースボールキャップみたいなものを被ってる人が入れるのか

972 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 07:52:19.45 ID:NA1tlHSE.net
これ、何やってるの?
https://youtu.be/grozmtikYL8

973 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 23:14:20.65 ID:/alKKcpj.net
>>972
最初のアヒルさん爆弾でのびちゃんが通るところにおいて爆殺
次のaudioのやつで女を足止めしといて近くにあるガス灯で爆殺かな?

974 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 12:13:01.23 ID:Yb5xpj9y.net
アプデのたびにNPCの視界が広がっててイライラする

975 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 14:24:05.83 ID:SakhHg2j.net
NPCの射撃どうにかしろよ
皆殺しプレイとかできねえじゃん

976 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 17:48:31.53 ID:RK3g7XoG.net
>>975
皆殺し楽しいぞ
いまはあのサプ付シングルショットアサルトライフルあるからだいぶ楽にはなった

977 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 17:50:56.31 ID:RK3g7XoG.net
あといつぞやのアップデートから敵は足音全く気にしないようになってない?
真後ろを走ってもぜんぜん反応しなくなってる

978 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 05:39:23.89 ID:tp05Vlb2.net
13日にクリスマスアプデ来るぞ

979 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 17:28:46.09 ID:cwkCEe34.net
コロラドでテロリストグループを壊滅させたのに65万点も減点された

980 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 20:18:59.04 ID:Z2j6Yn0E.net
>>972
これ何回やっても爆殺が露呈するから銃で撃って殺したら57秒はいけた
http://imgur.com/n2Tixef.jpg

981 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 23:29:40.94 ID:nWV2a4Up.net
コロラドの奴らってPMCかテロリストのなのかどっちなんだ?
兵士っていうことは分かるんだけどどこから集まった兵士集団なのか

982 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 23:40:11.59 ID:LCdPODV4.net
>>981
PMCかな

アドバイザーとしてインターポールのやつとか元モサドとかがいるかんじかな?

983 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 06:30:09.32 ID:061HS52L.net
あれは民兵組織
自分たちの身は自分たちで守らきゃって勝手に武装して集まってる人たち
それがなぜかShadow Clientとつるんだか手先になったかして協力していた

984 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 17:53:08.97 ID:Js2305DR.net
じゃああいつらってへなちょこ兵士ってわけじゃなくて結構なエリートが集まってる感じなんだな
特殊部隊なのまでいたし緊張感のあるミッションだったわ

985 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 08:14:44.37 ID:Gs/ooFvh.net
Shadow Clientってのが何者なのかすごく気になる
ヒットマンシリーズでは珍しくBDのマーク3世が敵のボスとして魅力的だったからそれ以上の魅力的なキャラにしてほしい
たまには過去作品みたいに強制戦闘もいれてほいいし

986 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 21:50:56.67 ID:0xMnQy3G.net
やっとファッションショーが終わったんだなと思ったら終わってなかった

987 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 22:46:09.81 ID:23ckJrD+.net
サンタのめんどくせえ
とりあえず何を盗むかはわかった

988 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 23:22:15.25 ID:NodjmvRu.net
サンタチャレンジの攻略方法たのむ

989 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 23:32:25.75 ID:23ckJrD+.net
>>988
あと少しで全部終わるのでのせますね

990 :UnnamedPlayer:2016/12/14(水) 00:18:38.85 ID:s4G5e9H0.net
まずは盗品の位置、取る順番は

Slick
EAST果物→WEST果物→手裏剣→砲弾→戦車→斧

Smokey
無線機→ナイフ→サーベル→EAST胸像→マイク→WEST胸像


てぶらでかえってこさせる実績は、まず地下のシェフ湧きで下剤をターゲットがいるワイン庫にあるグラスに入れる
次に速攻で二階に上がり二階にいるターゲットの後ろから下剤注射をプスリ
あとは地下のターゲットがspawnしてたとこのワイン庫でかえってくるのをまつ

ターゲット2人は盗品を取り終えたあとにかならず地下のワイン庫に戻ってきてみせあいっこをするので

991 :UnnamedPlayer:2016/12/14(水) 00:19:21.82 ID:s4G5e9H0.net
画像載せ忘れた
http://imgur.com/uHipH2w.jpg
http://imgur.com/udhjTP0.jpg
http://imgur.com/U9r05bD.jpg
http://imgur.com/xgW2RjB.jpg

992 :UnnamedPlayer:2016/12/14(水) 00:35:01.94 ID:s4G5e9H0.net
全チャレンジおわった
一番面倒だったのはレンガで気絶させるやつだったかも
敵がなかなか起こしてくれないw

993 :UnnamedPlayer:2016/12/14(水) 00:38:47.79 ID:s4G5e9H0.net
次スレ
HITMAN part 35 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1481643509/

994 :UnnamedPlayer:2016/12/14(水) 00:42:10.10 ID:s4G5e9H0.net
たてるとこまちがえた・・・

次スレ
HITMAN part 35 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1481643705/

995 :UnnamedPlayer:2016/12/14(水) 05:55:12.46 ID:gSx1ZnZ+.net
攻略ありがとう!!
サンタ自力じゃ見つけれんわ

996 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 08:51:26.19 ID:eeI3ggdd.net
Ume

997 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 08:51:40.31 ID:eeI3ggdd.net
Ume

998 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 08:51:56.40 ID:eeI3ggdd.net
Ume

999 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 08:52:10.11 ID:eeI3ggdd.net
Ume

1000 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 08:52:26.53 ID:eeI3ggdd.net
Hage

総レス数 1000
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200