2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.22

1 :UnnamedPlayer:2016/04/21(木) 23:06:21.19 ID:NJ9Rc4eA.net
■こういうのは全員noob認定
・ランク1桁
・2桁ランクでもワッペンによく負ける
・ロッカー専
・チームの勝利に貢献するプレイが出来ない分からない
・フラッグ攻撃リボンとM-COM攻撃リボンを持っていないor少ない
・立ち回りが分からない
・芋
・キル出来ないデスばっか
・乗ったビークルが1分持たずに大破する
・ビークルが火を噴いたら誰よりも先に離脱する
・ビークルを敵にプレゼントしてしまう
・俺より強い奴はチーター
・無料オンラインFPS出身
・CSから転向組

※次スレは>>970が宣言して建てること
立てられない場合はそのことを報告してアンカー指定すること

■前スレ
【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.21 [無断転載禁止]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1457457667/

2 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 01:07:01.17 ID:kDiq1fRg.net
いちもつ

3 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 01:09:52.99 ID:53gtXOLh.net
即死回避ってまだあったっけ

4 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 10:14:59.71 ID:0J8ZATwS.net
お前らもそろそろハードコアに旅に出ろよ〜
人生は一度きりだぞ〜

5 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 13:24:57.28 ID:TdE4CSDR.net
・マップに映ってるすぐ近くの敵に気づかない
・弁当箱撒かない
 
この辺も追加で

6 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 15:00:24.73 ID:ENwC4h11.net
・クリアリングしないまま蘇生に必死ですぐふたりとも死ぬ

7 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 15:08:24.88 ID:nlLh8mB6.net
フラグ構えたままうろうろしてヘッショ

8 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 16:57:32.47 ID:KIoarAIH.net
ハードコアとかボルトSR無双でんがなまんがな

9 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 17:07:16.87 ID:rdLez8+D.net
ハードコアって基本発見されない位置から戦ってれば有利だからね
ハードコアのチーデスとか暗視系か砂持たないと勝負にすらならない

10 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 19:59:33.66 ID:PLNuVh2J.net
ビーグルが襲ってきただけで誰よりも先に離脱するnoob

11 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 20:16:09.72 ID:uubrcDsj.net
突撃兵のときは敵の戦車見つけたらスポットして逃げてるんだけど、どういった対処すればいいんですか?

12 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 20:17:49.46 ID:Omb8ZP0S.net
スポットして逃げる

13 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 20:34:52.28 ID:rdLez8+D.net
対応出来る兵装がないなら逃げるだけ
C4持ってると無闇に兵器に接近したくなるが兵器が他の兵器と戦ってる状況以外では
うまい人以外は愚策になる場合も多い

14 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 20:37:48.12 ID:LDgBozYw.net
戦車なら除細動器で何とかなる

15 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 20:45:57.41 ID:PLNuVh2J.net
自分どれだけやってもAIM下手糞だからC4で倒しまくってるよ
上手く敵がはまってくれたり
ビークルに仕掛けに行く時の緊張感がたまらない

倒した人数メイン銃器の次に多いわ

16 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 21:26:19.59 ID:8XKb2cru.net
敵戦車鹵獲した後にまた即降りされるとどうしようか迷う

17 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 22:42:15.77 ID:jN2Sf/Wi.net
君らまだ有線マウスかー遅れてるなー

18 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 23:00:34.67 ID:OkfSwPj8.net
SniperLimitとM142とチケ差強制終了
INMしかまともに遊べる鯖がない

19 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 23:16:37.41 ID:CaF3ZQ/4.net
INM鯖来るならホモサ入れてくれよ頼むよ〜
ノンケ兄貴多すぎてVCで垂れ流し検討してんだよなぁ

20 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 23:19:31.23 ID:vKnFrDV7.net
くっせえな巣から出てくんなホモガキ

21 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 23:29:52.17 ID:/f1atkXp.net
ホモサの音源どこにあるん

22 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 23:31:13.22 ID:OkfSwPj8.net
ホモサなんてうるさいだけだから入れるわけないだろ池沼かな?
鯖としての質が高いから他の鯖も見習ってほしいけど

23 :UnnamedPlayer:2016/04/22(金) 23:39:20.42 ID:jN2Sf/Wi.net
こないだ入ったけどめっちゃ弱かったよinm
敵で一番無双してたやつも何かaim障害持ちっぽくってヘボかったし

24 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 00:07:01.05 ID:vOmp7BQU.net
敵倒した後一々チャット打ってるからじゃないの
いきなり棒立ちになる奴多いし

25 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 00:14:42.03 ID:YXmcuPvK.net
K/D制限、クラン制限、試合中とラウンド毎のリバランスを
きっちりやってくれるところは個人的にはありがたい…
ランク制限は正直なんも意味ない気がする、一方的な試合がとても多い

26 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 00:25:25.05 ID:OzO0KNBE.net
クランは別にどうでもいいよ
同じタグつけてるなら固まるのが筋だと思うし
問題はそいつらについていく何の関係もない一般人

27 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 00:47:41.40 ID:YXmcuPvK.net
ついていく一般人ってどういう意味?
ついていこうが何しようがVC連携するわけでもないしどうでもいい気がする
クランでまとまるのが問題なのだから数自体制限するのがいい

28 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 01:09:18.45 ID:OzO0KNBE.net
バーロー友達と味方で遊ぶのはゲームとしてそんなに間違っちゃいない
つまり勝ちサイドについていく140帯が問題っていいたいの

29 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 01:26:24.47 ID:5lrNRId/.net
140は常に片側に偏る謎の現象があるからね、仕方ないね

30 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 01:34:33.79 ID:YXmcuPvK.net
なるほど勝ち馬に乗るってやつか
あんまり気にしてなかったけどそういうのもあるのかもわからんね

31 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 01:45:58.34 ID:KV1U1Quc.net
あえて負け側に入ってなんとかいい試合にしようとする140ニキには惚れる
まぁキル狙いなんだろうけど

32 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 02:24:48.90 ID:HJ5Brdw2.net
140を問題にしてるけど、noobの140だっているだろ…
ランクなんてプレイ時間に比例するだけなんだし。
バランサー入ってるサーバーはRPMやSPMといった数値でバランス取ってるんだし
140が固まったからといって問題になる訳は無いと思うんだけど?

140を目の敵にしてる奴は劣等感丸出しで恥ずかしいから辞めたほうがいいよ。

33 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 02:30:08.61 ID:5lrNRId/.net
強い140は何もしなくても勝者側か敗者のランクトップにいるだろ
そういうのじゃなくて、日和見してるのがランク140だと目立つってお話

34 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 02:37:03.30 ID:C/ZQng8M.net
スコアにならない活躍してる140もたまにいるよな
そういう奴と脳死突撃兵との区別がつきづらいのが難しい所

35 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 03:28:37.41 ID:YOLzSCJl.net
140が上位に固まってること結構あるからね
以前はラッシュ鯖で顕著だったなぁ

36 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 04:05:32.81 ID:BIl4yIp0.net
人並み以上にやってるんだから140が上位にいるのは当然だろ
むしろ140になっても底辺のがイレギュラーな存在

37 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 08:26:29.93 ID:zIgte5jh.net
140までやってる人は前作もやってるはずFPSゲームのベテラン兵だから
老獪な動きしてる

38 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 09:48:10.79 ID:VdS2hE4X.net
140のnoobはたしかに存在するけど経験上上手い人のが多いな

39 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 11:18:24.88 ID:kEWDnm19.net
勝つための動きをする人は素晴らしい

40 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 11:19:21.23 ID:haWvQghF.net
>>15
わかる
してやった感がたまらないよね
銃で敵を倒すのとは異質の楽しさ
ただK/Dが低くなるが最近気にしないようにしてるw

41 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 13:37:38.60 ID:ii8yr6le.net
noobなりに144hzモニタ導入考えたけど、970 4790kじゃ厳しい?

42 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 13:41:03.32 ID:BIl4yIp0.net
おま環

43 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 13:43:44.39 ID:ksu/SQ8r.net
cpuとグラボ既にあるならFPS表示ツール入れてどれくらい出るか見てみたら?

44 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 13:53:39.59 ID:FFyjZ9JD.net
parfoverlay.drawfps 1
確かこんな感じのコマンド入れたらFPSは表示されたと思う

45 :41:2016/04/23(土) 15:02:29.13 ID:ii8yr6le.net
あ、試せるのかと、いまやってきたら100-130fpsでした。
一応平均で120fpsくらいはでてたので倍と考えるとヌルヌル感でるのかな。

46 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 15:20:12.94 ID:FFyjZ9JD.net
120と144は違いがあまりわからないからぬるぬる感は出るよ

47 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 17:02:02.58 ID:YZ7G92Em.net
144Hzモニタに出力するだけで60Hzモニタに出力してるときよりfps下がるけど、
最低100以上出てれば恩恵は受けられるんじゃないかな

48 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 17:02:12.81 ID:g3ftK2GF.net
>>45
970+3770でやってるけど設定メッシュ以外Lowでやれば余裕

49 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 17:17:19.22 ID:mpFQPqHB.net
雑魚なんだけど辛い
殺される度に煽られて萎える

50 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 17:27:05.40 ID:ksu/SQ8r.net
索敵苦手な人はタクティカルなんとかとIRNVつけるといいぞ

51 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 17:43:26.86 ID:KV1U1Quc.net
>>49
そんな鯖抜けちまえ

52 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 17:48:45.18 ID:haWvQghF.net
>>49
クレイモア仕掛けて安全なとこに居ればいいよ

53 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 18:41:21.43 ID:5lrNRId/.net
>>49
煽りとか気にすんな
可哀想なキッズが必死になって…(´・ω・`)
って気の毒にしか思わんよ、自分は

54 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 19:01:56.39 ID:9LeIzE2c.net
>>49
すまんな
いつも倒すたびにハンドガン+LMG全弾撃ちつくして

55 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 19:52:27.47 ID:wusWduHp.net
BF5はesports意識するとかいってた気がするし
ランク140とは別にプレイの上手さの階級がほしいな
モチベにも繋がるし

56 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 21:02:44.35 ID:NbCfVJuH.net
屈伸されてもしないと決めている
あれは日本人らしくない

57 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 21:25:15.53 ID:FFyjZ9JD.net
スティンガーって一度ロックオンして発射したら射程外に逃げても追尾するの?
イグラは射程外に逃げられてロック外れたら追尾止めるけど。

58 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 21:33:26.32 ID:6ZdpR2Mt.net
ちゃーん

59 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 22:07:59.33 ID:Mi/wWwwh.net
>>57
追尾する
戦闘機乗りからすると非常にうざい
AAからミサイル撃たれる→フレア炊いて追撃されないように低空から自陣へ帰る→帰路でスティンガー撃たれるってパターンね
これが怖くてマップの敵側半分の方まではあまり行きたくない

60 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 22:33:21.22 ID:ksu/SQ8r.net
>>57
追尾するよ

61 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 22:39:18.97 ID:FFyjZ9JD.net
そうなんだ
じゃスティンガーのほうがいろいろ捗るな
イグラはロック維持がだるいのもいけない
森とか林に隠れられたらロックとけるしな・・・

62 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 22:59:01.73 ID:M78QXl82.net
IGLAのメリットは??

63 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 23:09:51.20 ID:9397Cr+0.net
現実には両方とも撃ちっぱなし可能なんだよ

シーカーに覚えさせている暇がないときは
いきなりトリガーを全部引ききって発射し、目標をミサイルに見つけさせることができる

この場合は誤認率が上がるが、IGLAはむしろ飛行機でよく使われる波長に特化しているので
太陽を追ったりすりこともなく追尾していく

64 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 23:31:34.58 ID:FFyjZ9JD.net
>>62
射程範囲が広い
スティンガー400mイグラ580m
ただロックし続けるって言う点が凄くだるい
距離はそれでも魅力なんだけどね

65 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 00:00:30.18 ID:3UV0+5gU.net
屈伸は愛殺だからね
お互い顔真っ赤になり合うのが戦場ってばっちゃが言ってた

66 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 00:01:31.05 ID:3UV0+5gU.net
スティンガーで追っ払ったヘリをイクラで追撃ってイメージ
一人で対空するならスティンガー派

67 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 00:39:18.67 ID:kxcU3BHs.net
屈折を数えるほどしかやられた事ないが
その中でもC4特攻で戦車潰してたのは嬉しそうだったな

68 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 00:40:01.30 ID:uQ5sP5Kp.net
屈折してどうすんだよ

69 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 00:41:18.14 ID:3UV0+5gU.net
笑わせんな

70 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 02:10:45.47 ID:tplYsuME.net
今日から始めようと何も調べないで鍵買ってきたけど日本語化出来ないのね…
ゲーム中はいいんだけど設定が訳わからんオプション日本語版と微妙に違うし
また3にもどるよ

71 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 02:26:29.80 ID:XDWyE227.net
Originにログインしてダウンロードしたら日本語になるんじゃないの
気のせいだったら申し訳ないがそう言うの見た気がする

72 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 02:28:54.59 ID:XDWyE227.net
今見たらOriginの起動オプションからゲーム内言語設定できるよ
それでできるんじゃないの

73 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 02:36:11.84 ID:3UV0+5gU.net
languageを探せ

74 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 02:47:53.60 ID:3UV0+5gU.net
FROZEN 2 今ひでーな

75 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 11:14:09.01 ID:3O3T3SHp.net
鍵屋でグローバル(日本語無し)を買ったんだろ。
流石にインストールしてから日本語無いとか言うのは情弱過ぎるわ…

76 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 11:28:12.71 ID:wgzgINSI.net
ルールや乗り物関係なくキルのスコアが一定で突撃のスコア稼ぎがしやすい
ここがこのゲームをつまらなくしてるところ
ランク140が突撃ばっかりじゃないか

77 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 12:28:33.66 ID:8IR9j+dd.net
プロゲーマー()の影響でしょ

78 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 12:33:21.16 ID:XDWyE227.net
アサルトライフルが他の武器に比べて強いからだと思うよ
noobな俺でもわかるくらいだもの

79 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 12:44:47.14 ID:uQ5sP5Kp.net
コンクエに限れば140突撃兵より140工兵の方が多いと思うけど

80 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 13:11:10.64 ID:uAKrfhQ9.net
まあ勝つこと考えてる奴は工兵だろうな、自分のスコアしか考えていないのは突撃兵だろうけど

81 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 13:23:33.04 ID:2mRYv1yD.net
ドミネとかチーデスはアメ鯖だといろんな兵種を見かけるけど日本鯖は突撃兵ばっかだな

82 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 15:24:40.76 ID:HSmF6EpD.net
車両を潰す奴も必要だが、弾を配る奴、回復蘇生する奴、はたまた敵を偵察してスポットする奴も必要、要はバランスだね、兵器マップなら工兵4突撃3援護2偵察1と言ったどころか。
個人的な意見なので異論は認めない。

83 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 15:43:04.72 ID:E+FpMiPH.net
フレンドとやるならともかく野良分隊とか工兵多い分隊最強だよね
突撃も衛生兵つけてないゴミばっかだけどたまにつけてる人いると濡れるね

84 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 15:55:14.51 ID:QGZaJO9W.net
Dawnbreakerで敵に戦車2両プレゼントとか乗るのやめてくれよ…
1200の鯖で1000枚差とかここまでボロカスにやられたの初めてだわ

85 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 16:42:40.24 ID:3UV0+5gU.net
ロッカーのE側とかベースレイプされた時のほうがキルだけはやたら稼げるよね
スモーク炊いてLMG撃ってればいいだけのお仕事

86 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 17:51:46.40 ID:9eSE4EwT.net
止<突撃ー!

87 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 18:10:58.90 ID:3UV0+5gU.net
止「敵の狙撃手を発見!!」

88 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 18:40:47.66 ID:3UV0+5gU.net
ファントム難しすぎる

89 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 19:30:24.83 ID:3UV0+5gU.net
任務の究極シリーズがやっとコンプできた
SR使えないから偵察兵エキスパートからの200キルがきつすぎた

90 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 20:16:57.02 ID:dMNV/RWt.net
自分のプレイ動画を撮影して後で見てみたけど
挙動不審でこいつ知恵遅れなんじゃねと思えてきたぞ…('A`)

91 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 20:45:18.60 ID:kxcU3BHs.net
砂は苦手ってほどじゃないんだが使うとKIA食らう鯖が多すぎて
あんま使わなくなったなぁ

92 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 20:58:45.79 ID:gWfT3mq6.net
>>91
それ砂制限のある鯖だからじゃない?

93 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 21:04:30.16 ID:4R32FQvp.net
たまに砂使いたくても砂制限のある鯖で人数制限に達しているのに気づかず使ってKIAされるパターンでしょ
DMRは許してほしいよな

94 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 22:25:53.65 ID:P8XDZbZY.net
砂制限のある鯖って、なんでDMRまで規制するんだ・・・
DMRは別に良いだろ・・・

95 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 22:40:17.97 ID:i5g/p6hC.net
どっかの鯖でSRとかDMR使うやつは○○人?とか定期的にログに流れてくる

96 :UnnamedPlayer:2016/04/24(日) 22:58:27.15 ID:3UV0+5gU.net
ただでさえ使われないDMRなのに救いはないのですか!?

97 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 03:26:42.68 ID:lrjvg2F4.net
レートが正義のBFだから仕方がないね
変な低レート銃より強いグロックとか酷いわ

98 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 03:28:06.14 ID:n58QMmkl.net
SR制限でDMRも引っ掛かるって話なのになんでレートの話してるの

99 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 06:18:08.53 ID:uYqQGnpS.net
話の脈絡理解出来ないのがnoobだから大目に見てやれ

100 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 10:15:16.90 ID:eBdwF1CO.net
>>96
現状でDMR使われすぎだと思うんだがなあ(´・ω・`)

101 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 10:20:42.96 ID:n5J9zFpu.net
上手い人のDMRやSRだと簡単に当ててきて
ウザ面白くないから禁止してんじゃないの?

旗必死に取りに行ってるのに旗どうでもいい人に遠くから狙撃されたら嫌でしょう

102 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 11:16:25.54 ID:uYqQGnpS.net
感情論でワロタw

103 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 12:20:47.45 ID:VtjJO/4u.net
あぶれた芋がDMR使い出してSR制限としての意味がなくなるからでしょ
DMR使いには可哀想だけど判断としては正しい

104 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 12:53:25.46 ID:oyOjXRZm.net
偵察兵だけ全然育ってないや

105 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 12:55:45.78 ID:eBdwF1CO.net
偵察兵★18だけどいまだにM40A5すらロック状態の俺

106 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 13:48:55.75 ID:n5J9zFpu.net
遠距離から当ててきてウザっ!

でも何回も撃たれたままで放置しとくのも感情的に嫌だし
味方の援護も期待できない
仕方なく、こっちも旗ほっといて遠距離で対抗しようじゃ
自分のプレイスタイルから反しまくる・・・面白くない

クソゲで言えばつまり弓同士の戦いじゃなくて
その鯖管は近接職同士、近〜中距離までの接近戦の熱い戦いを望んでるんだよ

感情だよ感情
一番大事なものだよ

107 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 13:57:46.81 ID:9C+qh3ni.net
ドミネいけば?

108 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 14:01:35.31 ID:T9GhO2W9.net
遠くからペシペシ撃ってくる芋をMBT LAWで吹き飛ばすの楽しい

109 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 14:03:52.76 ID:n5J9zFpu.net
>>107
俺はnoobだし鯖管じゃないから正直どっちでもいいんだよw
ただこう思ってんじゃないかと言う超個人的な考えだよ

禁止してる鯖管はコンクエをやりたいんだからしょうがない

110 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 15:14:12.51 ID:SFC5krXI.net
ロッカーって良いよね

111 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 15:17:07.73 ID:uvKkIaC7.net
ロッカーも外出て裏取りしてるときスナにやられるとがっかりする
多分スナイパーはにっこりしてる

112 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 15:20:32.74 ID:n5J9zFpu.net
ロッカー外は必ずといっていいほどスナ居るなぁ

盾がもう少し役に立ってくれれば・・・

113 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 15:48:38.51 ID:NVoRhNuz.net
モク炊いて進軍やで

114 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 15:56:36.67 ID:ahEOHzga.net
64人コンクエスナとか面白そう

115 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 16:12:52.01 ID:n5J9zFpu.net
>>113
それでも撃たれるんすけど・・・

116 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 16:43:29.74 ID:9C+qh3ni.net
>>115
気合

117 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 17:41:46.61 ID:oyOjXRZm.net
ヘリ動かしやすいように乗り物のマウス感度を70%にしてるんだけどさ、みんなどれぐらい?
歩兵の時は20%でやってるから、たまに戦車の銃座乗った時に視界がグルングルン回って大変なことになっている。

118 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 17:44:54.99 ID:0yQ+BPLB.net
んな人それぞれなもん聞いてどうすんだよ

119 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 17:57:45.53 ID:oyOjXRZm.net
いやさ、自分の設定がおかしいんかと思ってさ
周りの意見に流されるタイプなんでw

120 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 18:04:42.69 ID:XDEBrRtU.net
何だかんだロッカーみたいなマップもたまにはいいよね
ただしメトロ2014、テメーはダメだ

121 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 18:06:11.33 ID:n5J9zFpu.net
メトロ2016は電車内で戦う

122 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 18:10:47.28 ID:uvKkIaC7.net
椅子取り合戦的な

123 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 19:48:51.65 ID:UjlWfahD.net
正直BFBCのマップやりたい

124 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 19:54:08.94 ID:CFs744qU.net
SR制限してるのはお芋様がワラワラ繁殖して試合がぶっ壊れるのを防ぐためだろ
まぁ真の芋はDMRどころかARやカービンでも芋ってそうだが…

125 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 19:56:52.40 ID:60hH+o4d.net
迫撃砲とUCAV、時々バイポマシンガン

126 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 20:27:46.79 ID:UjlWfahD.net
昔はスラッグ弾で800m狙撃してたんだが膝にファントムを受けてしまってな

127 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 20:35:12.85 ID:CFs744qU.net
BF3はスラグ弾ポンプアクションSGで遠近両用TUEEEEしてたな…
あれは楽しかった
BF4のSGはなんであんなポンコツに…
バフしたら今度はBFH以上のイカレになったりDICEは何やってんだ

128 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 20:48:06.34 ID:VGdvQcIN.net
スナ制限してる鯖でハイポLMGで大量に芋がいた時あったなぁ
あれはオブリだったかな

129 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 21:10:19.21 ID:Hidxv2Qc.net
>>128
つハイポ
http://imgur.com/m04Wk3i.jpg

130 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 22:06:32.95 ID:JowkTEnr.net
mac→ゲーミングpcに買い換えたらこれまでくそ雑魚だと思ってたACE23が超絶神武器になってて笑ったわ
やっぱ環境は揃えなきゃダメだね

131 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 22:25:33.14 ID:n5J9zFpu.net
それとちょっと似てて
最近LMG使いまくってて久しぶりにカービン使ったら
何この扱いやすさ!
反動も少ない撃ったら素直に当たる!

と、ものすごく感じた

132 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 22:30:31.38 ID:KjvbZiCg.net
カービン使い続けてアサルト使ったら弾はやってなる

133 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 22:46:08.45 ID:s/eQhw+q.net
LMGでヒャッハーした後にアサルト使うと弾足りねーよとなる

134 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 22:49:25.43 ID:y8STd3gs.net
LMGって正直ヘビバつけんともうどうしようもないっていうかつけても反動つよすぎる上に別に当たってないつか
AR安定ですわ

135 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 22:52:12.62 ID:s/eQhw+q.net
ラッシュ・オブリだと結構活躍するかな

136 :UnnamedPlayer:2016/04/25(月) 23:11:44.61 ID:y8STd3gs.net
まぁ上手い人が使うとイグナイトみたいなとこでもトップ層にいたりするんだけどねバイポ待ちじゃなくてAR的な運用で
ただそんなやつはAEK使った方がはるかに強いし回復できるしLMG使う意味ないわな

137 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 00:20:06.76 ID:G7/10DRu.net
Lv140の人でM60で120killしてた人いたきっとランボーだったんだろう

138 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 01:36:24.71 ID:iCDKOE2F.net
スナイパー5人制限鯖で「!sniper」で人数確認すると4人しか出てこないのにスナイパーに変えてキルするとKIAになるのはなぜなの…?
見かた違うのかな…

139 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 06:59:31.44 ID:usTc/362.net
5キルまで(一試合中か疑問だしアシストも含まれる)
だったりするとこもある
鯖によるのかもよー分からん

140 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 07:10:25.20 ID:7fW6e/fF.net
自殺してリスポンしてる間に誰か砂担いだんじゃね?
SRにしたあとにもっぺんコマンド打つほうが確実だと思われ

SR制限はバトルピックアップ見逃してくれよ…対物ライフルぶっぱはロマンだろ!!

141 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 10:12:44.55 ID:y6Fgt47p.net
オブリやろうぜnoob共

142 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 10:16:51.53 ID:i1JIMS+6.net
k/d1.3以下の鯖に2オーバーのやついると燃えてくる

143 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 10:21:58.78 ID:/4R1HAsf.net
ゲーム中に他人のK/D確認するの?

144 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 13:30:58.88 ID:i1JIMS+6.net
鯖入る前に名前気になって見たらk/d2.3くらいのkpm1ちょっとくらいだった。流石にゲーム中には見ないよ。
蹴られるのか少し様子見てたけど蹴られなかったから、挑戦しに行ってコテンパンにやられたわクソッタレが

145 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 15:05:12.69 ID:b06jJ4Hd.net
意外と名ばかり制限鯖あるもんなんかね

146 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 15:12:20.88 ID:TgUFw6p3.net
どうせステリセ組だろ
バトルログトップだとk/d2オーバーのやつでも詳細の方のキル数とデス数で計算するとk/d1.3とかだったりする

147 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 15:40:29.15 ID:PdrV3IF1.net
>>143
俺をぶっ殺したやつはチェックする
ドクロマークついた時点でそいつのバトルログチェックして怪しければ通報してる

148 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 15:46:40.69 ID:FpREtEqn.net
かなりの数通報してそう

149 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 15:53:03.11 ID:PdrV3IF1.net
累計5件くらいかな

メロも言ってたけど間違えだったらごめんなさいで良いんですよ

150 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 16:06:11.78 ID:OFKa/l/u.net
絶対におかしい
俺以外は全員チーターだろこのゲーム

151 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 16:31:38.18 ID:wuunm/uP.net
>>150
お前もチーターだろ

152 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 16:45:44.35 ID:usTc/362.net
実際ロッカーはチーター多いよ
レート高いやつ観戦してると結構な確率で胡散臭い動きしてる

153 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 18:18:38.95 ID:7fW6e/fF.net
>>150
俺の入れてるチートは反射神経とかが人より遅いナーフ仕様なんだがどうなってんの?

154 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 19:00:35.33 ID:s6536IAk.net
相変わらず一発分だけしかヒット判定が起きないバグは残ってるのか公式がチートのようだ
サーバーブラウザの使い勝手も悪いしメーカーがnoob

155 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 20:57:44.36 ID:RbFTWT3T.net
ロッカーでLMGで瞬殺無双してる奴がいたらチート疑う
ステルス機の純粋なドッグファイトで俺を落としたヤツがいたらkd制限無視疑う
8割はやっぱりなってなる

156 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 21:29:57.51 ID:GqMi3Cxf.net
俺より上手い奴はチート

157 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 21:30:38.62 ID:4gZVsMnX.net
ピストルがまだ何もアンロックできてないんだけど、早いとこグロックほしい。
ピストルオンリーの鯖やりまくるのが効率いいかな?

158 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 21:34:47.70 ID:wtXpa9VG.net
そうだよ
デザートイーグルあれば無双できるよ

159 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 21:53:22.39 ID:usTc/362.net
デザートイーグル程度で無双出来るならnoobじゃないと思うんですけど・・・
G18禁止ピストル鯖でG18使っても無双出来る気全くしませんわ

160 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 22:21:44.53 ID:RbFTWT3T.net
普通のコンクエでも最初からピストルオンリーでやろうと思ってやれば一試合20killくらい取れるよ
ファントムに比べれば優しいもんよ

161 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 22:58:58.04 ID:p9XI3fd/.net
ファントムヘッショ当たる気せんわ

162 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 22:59:16.24 ID:P7F4c44N.net
チケット次第だがカービン使ってもcocoaで20キルいかないかな・・・

163 :UnnamedPlayer:2016/04/26(火) 23:40:28.75 ID:t7ci8gJW.net
cocoa面白すぎ

noobの楽園だわ
他の鯖行ったら遊んでるまもなく撃ち倒される

164 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 00:01:43.02 ID:E55Z2zub.net
芋の後ろ取ったらピストルキルするようにすれば自然とアンロックしてく

165 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 00:07:57.84 ID:R8jMl/8D.net
この間のXP4倍の時に一気に解除すればよかったのに

166 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 00:26:52.12 ID:bM7Ezqp8.net
PDWより強いグロック
ほんと強すぎるわ

167 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 01:00:42.89 ID:scLXh0bf.net
これって敵の武器拾ったとき兵科変わんないんだっけ?
偵察兵でAEKもってたりとか可能?

168 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 01:02:01.83 ID:SsEOwCuO.net
無理
見た目はそのまんまだけど、スコアは各兵科に入る

169 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 01:09:32.75 ID:ly3Tuhs4.net
自分偵察兵で敵のAEK持ちキルしてそのAEK拾って誰かキルすると「兵科は偵察兵、武器はAEK」旨のキルカメになります

170 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 08:03:36.89 ID:NpSKfAT6.net
日本鯖が息してない・・・
アメリカ遠征逝って来る

171 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 12:02:13.06 ID:hngsniv/.net
どいつもこいつも強すぎて話にならん
10年ROMってろゴミ共め

172 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 12:35:33.01 ID:2ptsFxVf.net
「直近○○試合のデータ参照でキック」ってあんまり機能してる感じがしない

173 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 14:05:52.75 ID:b8kY3jVf.net
FAMASでマルチキル楽しいんじゃー!
集団に突撃するときはやっぱりFAMASですわ

174 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 15:04:04.36 ID:Z4Y9cirq.net
おい工藤、MP-7なんてのはレート950で40発マガジンなんやで

175 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 15:43:09.74 ID:b8kY3jVf.net
そんなチート武器あんのかよwww
しかも工兵とか対兵器も出来る完璧超人じゃないですかwwwww

176 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 16:09:55.61 ID:9ORTRkLm.net
g502とかいうゲーミングマウス買ってみた
これでnoob脱出や!
フハハハハ

177 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 16:14:24.21 ID:NDkV1jh0.net
>>176
キーボードは東プレにしたか?

178 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 16:39:25.96 ID:B03MPH9l.net
>>176
g502俺も使ってるけどnoobさ!やっぱg900じゃなきゃ糞エイムだよ。

179 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 16:40:43.74 ID:yGzBEOnU.net
俺はG600つかってるnoobだけどなにか?

180 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 16:51:33.35 ID:9ORTRkLm.net
>>177
キーボードに万を出せる勇気が出せない…

181 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 17:02:47.22 ID:1MuiGX+l.net
お前ら 弘法も筆の誤りということわざを知らないのか

182 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 17:10:58.29 ID:R8jMl/8D.net
もしかして:弘法筆を選ばず

183 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 17:14:29.95 ID:UDO8cCrL.net
noobな俺は弘法ではないな

184 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 17:28:51.35 ID:DlzFQV7K.net
弘法はめっちゃ厳しく筆を厳選してたらしいぞ
noobこそ道具を厳選するべき
東プレ使ってもnoobなんだけどきっと俺の東プレ何かおかしいんだな

キーボードは普段触るしちょっと奮発するのもいいと思うよ

185 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 17:33:19.39 ID:bM7Ezqp8.net
キーボードが一番どうでもいい

186 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 17:59:10.35 ID:9XYla93D.net
周辺機器よりその明後日AIMなんとかしなよ

187 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 18:01:50.41 ID:R8jMl/8D.net
上手い奴の演習場でのAIM練習真似できましぇん

188 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 18:25:22.12 ID:2ptsFxVf.net
付属品か安物で問題ないけどスペースがやたら短いとか
capsがやたらデカくてその上誤打防止の溝が無いとかだったら変えた方がいい

189 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 18:41:24.51 ID:qQe1DOuI.net
キーボードはキーの同時押しの認識だけちゃんとしてるのを選んだら問題ないと思うわ
ゲーミング用じゃない普通のキーボードだと3キーか4キーしか同時に認識しないから
斜め向きにshiftダッシュしながらスポット連打しつつジャンプしてグレ投げるみたいなことをしようとするとどれかが効かなくなる

190 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 18:46:12.87 ID:VB5LL5zx.net
効かないどころか指が足りないだろそれ

191 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 18:52:48.20 ID:WLili9QY.net
戦車とか乗ってるとたまーにWキー押してるに前進しなくなるのはキーボードが悪いんだろうか?

192 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 18:55:18.17 ID:1MuiGX+l.net
普通のキーボードの左側にさらに縦に1列キーが並んでいるLogiの
ゲーミングキーボード使ってるけど、どうも自分は
「キーボードの左端からの距離」でキーを認識しているようで、
WASD以外の(左手で押す)キーを押し間違えることが多すぎる

ここはグレネードでおしまいや! と思いながらナイフしゅっしゅしちゃう(´・ω・`)

193 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 18:57:14.77 ID:EnBRWjXq.net
COCOAって発売当時は昼夜問わず賑わってたの?

194 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 19:10:22.85 ID:yGzBEOnU.net
FとJの出っ張りで判断しなよ
毎日やってたらすぐ慣れるよ

195 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 19:18:34.06 ID:i3nYF91o.net
発売当時にCOCO:Aなかっただろ

196 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 19:40:54.17 ID:VcRQezGv.net
そもそもココアって何だよ

197 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 19:44:54.47 ID:uchFl40H.net
ココアじゃなくてココAな
ナタデココ

198 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 19:50:11.25 ID:R8jMl/8D.net
>>196
森永だよ

199 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 20:12:15.68 ID:NuqAAU70.net
どうでもいいわw

200 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 20:44:38.83 ID:SNtaesg7.net
>>176
俺なんかg302だからまだnoobだよ。

201 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 21:35:35.10 ID:yNV2BhAG.net
ココア入ったら蹴られた><

202 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 21:37:45.26 ID:24jH9n07.net
steelseriesのRival使ってるけど猛者共のライバルに成れる日は何時になったら来るのだろうか

203 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 22:54:29.10 ID:bM7Ezqp8.net
敵に主要ビークル全部奪われてる鯖あったわ
スパイでもいんのかよ

204 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 22:58:12.54 ID:SsEOwCuO.net
鯖管がそれやって自軍有利にしてるとこが昔あったなー
強い兵器乗りいたらKIAで殺して兵器奪うとかやりたい放題

205 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 23:18:18.24 ID:EnBRWjXq.net
>>195
BF4はじめたの最近だからそこらへんわかんねんだ。すまんな。
ホントの意味でのNOOB鯖がいっぱいあったのかなーって。それならBF5も発売楽しみだなって。

206 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 23:21:06.26 ID:R8jMl/8D.net
この間FROZENラッシュで味方が全員突然の死を遂げたのはそういうことでいいんですね

207 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 23:29:24.27 ID:24jH9n07.net
>>20
膠着状態が続くと防御側が一斉に死ぬプラグインがある
外鯖だとよく使われている印象

208 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 23:32:54.16 ID:R8jMl/8D.net
>>207
なるほどそれは知らなんかった

209 :UnnamedPlayer:2016/04/27(水) 23:57:17.91 ID:bM7Ezqp8.net
逆転して接戦だったのに最後に強制移動させられて負けた
あの糞鯖絶対いかねえわ

210 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 00:23:07.21 ID:PAqVTEs1.net
バニラのMAPしか回ってない鯖はどこもワンサイドゲーばっかなんだけどDLCありのところはどう?それによっちゃプレ垢になる

211 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 01:28:23.29 ID:4H0ahFUJ.net
年末のセールに購入してから5ヵ月が経ったけど未だにボッチプレイ

212 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 01:30:47.66 ID:jPxTXWUZ.net
買ってから1年近く経つけどボッチだよ
むしろ一人の方がきらくでいいや

213 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 01:31:18.70 ID:9bgXfBC3.net
水臭いな誘ってくれたらいつでもお前の盾となるのに……

214 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 01:44:56.17 ID:wAEpd58F.net
ぼっちだけど、野良チームのメンバーについていって
蘇生やら修理でサポートしてるとあんま気にならないな。
BF4ほんと楽しいわ。

215 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 01:48:53.38 ID:7HbdktpG.net
5,6試合に1回、必ず全くキルが取れない状態に陥る
その試合の流れに入っていけないというか
何をやっても最初に倒されるのが自分というような状態
敵もさっぱり見つけられなくなるし
チームになった人についていっても9割以上自分が最初に撃たれる
悪循環の中でたまたま敵の背中をとれても、
少ないチャンスに逆に慎重になりすぎて、外して逆に倒されることも多々ある

こういうときにどうすればいいのかわからない
周りをよく見たり、待ちエイムしたり、立ち回りのセオリーは概ねやってるはずなんだけど
さっきも2キル30デスとか叩き出したし、なんなのかわからない
出るときは15の15とか出るので、プレイの仕方が間違ってるわけではない気がするんだが
成績を安定させるコツとかないかね?

216 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 02:03:22.71 ID:4H0ahFUJ.net
みんなボッチなのか何だか安心したよ

217 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 02:11:49.51 ID:9bgXfBC3.net
沸くところが悪いんだろう
前線ばっかり行かずに遠回りすることも大事だよ

218 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 03:00:09.92 ID:70UWh1ow.net
なんなのかわからないって…
自分で答え書いてんじゃん「悪循環〜背中をとれても〜慎重になりすぎて〜逆に倒される」って
出鼻くじかれてあたふたしてるだけ

219 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 03:17:15.94 ID:9bgXfBC3.net
背中取れたらナイフですよ

220 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 03:38:17.51 ID:qt49c7eb.net
空振って撃ち殺されるまでがテンプレ

221 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 03:41:53.85 ID:9bgXfBC3.net
敵兵と過度に接近したらF連打するクセつけてるわ
案外刺さる

222 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 04:04:22.33 ID:b6cRLQAz.net
>>217
遠回りか…

>>218
なんつうか、原因はわかってるけど解決法がわからないような感じなんだよ
前の試合と同じ様にプレイしてるのに突然そうなるからさ

とりあえず調子悪くなったら217のいうように遠回りすることにしてみるわ

223 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 04:16:08.02 ID:I38VSxVg.net
相手も人間なんだからこっちが前の試合と同じ動きしても前の試合と同じ結果になるとは限らんがな

224 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 06:05:39.54 ID:H/2OosZ4.net
負け気味の時は引き気味でたたかう
ボロ勝ちの時は突っ込みまくる

個人の成績だけ優先するならこれでおk

225 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 07:45:06.92 ID:nCpopO6f.net
負け確のときは芋倒して回ったり
c4バギーしかしなかったりして楽しむわ
勝てそうな時は頑張るけどな!

226 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 08:40:59.77 ID:/esU/S4s.net
実のところスコアなんて見てない
拠点の推移から適当に判断してる
200切って競ってる状態で初めて意識する

227 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 10:12:53.78 ID:zvDVjDor.net
>>219
これほんと迷う
ナイフでやるかハンドガンで頭ぶち抜くか

228 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 11:45:51.30 ID:LiHr5K6l.net
回復ばら撒いてる時になんか喋ってるけど、敵や周りの味方にも聞こえてるの?

229 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 11:52:30.15 ID:HmmZYAtu.net
ちょい前にnokill鯖で敵も味方も普通にドックタグ(ファントム)探しながら遊んでたんだが、弾薬や薬箱投げた時、ちゃんと敵味方関係なく聞こえる

230 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 12:13:23.70 ID:wwUdNjf0.net
とりあえず遠くからUCAV使えば身を危険にさらさずキルとれる
屋上なんかに芋がいればとても美味しい

231 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 13:43:31.30 ID:G94r8i3m.net
芋が芋を〜って共食いかよ

232 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 13:48:41.03 ID:RpYx5z8i.net
長らくChromeだとBF4起動できなかったのUblockが原因だったわ
同じ症状の人は広告ブロック系停止してみると治るかも?

233 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 13:59:02.00 ID:jnwaZzHk.net
プレミアになってない人は入れた方がいいかなーとは思うね
武器も増えるし
悩ましいのは今Originで全部入りのプレミアムエディションは4600円位の安売りしてるけど
拡張全部+プレミア化のプレミアムは3500円位となっております
Amazonはお高いままだね

234 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 15:53:50.29 ID:D/tzPtp0.net
ナイフプレイがしたいのに普通の切りつけできないからほんとクソ
プレミアマップはただ広いだけでつまらんものがほとんどだから買う価値なし

235 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 16:04:47.87 ID:PymXvWs0.net
>>227
ナイフなんか使うな。
ナイフキルしてるとこ周りの敵に目撃されたら、ナイフキルモーションが終わった瞬間に蜂の巣

んで、ナイフキルするのに近寄った時に振り向かれて失敗することもある。
迅速に撃ち殺すべし

236 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 16:05:54.83 ID:PymXvWs0.net
>>232
64bitFirefoxにしたが為に、バトルログ使えなくなっちまった

237 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 17:50:23.29 ID:qYERIbxu.net
>>222

敵の数が味方より少なければ味方と一緒に前進する
敵の数が不明又は同数近いなら足を止めて有利なポジションで待つ
敵の数が圧倒的に多ければ同上か、一旦引くか逃げる

この基本さえ守っていればそうそう悪くはならないはず

238 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 17:57:06.79 ID:VFUogj8J.net
ナイフモーション中ってダメージ通んないの?

239 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 18:01:26.25 ID:jPxTXWUZ.net
g502キターーー!
5年使ったマウスに慣れすぎてnoob過ぎワロターー!
慣れるまで時間がかかりそう

240 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 18:10:53.30 ID:zvyuhbSH.net
カウンター中は無敵だよ
それ以外はダメージ通る

241 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 18:17:54.56 ID:O2ZmMLTm.net
>>238
味方が刺される前に気づいて撃ち殺したら、味方も助かる

242 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 18:18:21.20 ID:O2ZmMLTm.net
ナイフで刺すモーションに入っててもね

243 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 19:06:22.64 ID:N2eU6o5Y.net
CMかよwwwww

244 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 20:13:01.74 ID:dFePDR3f.net
ナイフで刺そうと思ったら返された(´・ω・`)

245 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 20:18:51.22 ID:DclY4w5v.net
背後から敵がナイフで刺しに来てる時に
何かの勘が働いて気がつくことがときどきある

246 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 20:37:39.33 ID:/esU/S4s.net
自走砲で楽しんでて突然バギーの音がした時は
あっ・・・(察し)ってなる

247 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 20:41:09.28 ID:DclY4w5v.net
そういや最近自走砲護衛プレイにはまってんだけど

必ずといってもいいくらい必死に何度も破壊しに来る奴らいるでしょ
まさか護衛が潜んでるとも知らないで無防備にノコノコやってくる来るのを倒すのが面白い

248 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 20:43:57.56 ID:4XsNUSYh.net
海外遠征してハードコアやってみたけどベースで沸いた直後に味方のビークルにはねられて死んでる奴がいた
海外にも俺らいるな!

249 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 20:45:02.78 ID:O2ZmMLTm.net
>>247
C4バギーどうしてる?

250 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 20:54:28.80 ID:qYERIbxu.net
知らんがLAWありゃ余裕でしょ

251 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 20:57:13.36 ID:O2ZmMLTm.net
ふむ
バギーとかは即死だったか

252 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 20:58:26.21 ID:DclY4w5v.net
>>249
弾補充できる援護兵か修理対ビークルしやすい工兵で必ず行くんだけど

援護兵なら自走砲からちょっと離して移動するたびに周りにC4を3方向に設置
MAPで来てるの分かれば直前に設置、難しいけど

noobなんで工兵なら普通にJAVELINやSRAWとかかな
とにかく索敵やMAPに気を配る
味方があまり使わないで余ってる装輪装甲車輌持ち込んで機銃使う場合も多い

253 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 21:00:09.32 ID:O2ZmMLTm.net
なるほどなるほど
気がついたらバギー突っ込んできててRPGじゃ間に合わんとか結構あったんでね
地雷も撒くか!!

254 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 21:00:48.37 ID:oqTuKDBc.net
上海で裏取りPWCをLAWで待ち伏せするのもすごく楽しい

255 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 21:05:37.91 ID:DclY4w5v.net
地雷もいいんだけど動き回る人だと
弾補充できない工兵は回収して設置しなければならないんで
地雷はあまり使わない

256 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 21:37:20.79 ID:9bgXfBC3.net
ダウンブレーカーのE側の坂まで隠れながら設置すると必ず引っかかってくれるから面白い
さすがに盲点らしい

257 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 21:51:39.31 ID:9bgXfBC3.net
>>252
あまり近くに撒きすぎてMAVでKILLされないようになwww

258 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 21:52:09.93 ID:AH95De22.net
ドーンな

259 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 21:53:52.21 ID:9bgXfBC3.net
伝わればいいんだよ

260 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 22:00:45.34 ID:jPxTXWUZ.net
>>245
ヘッドホンでなおかつMDR-700DSというヘッドホン使ってるんだが7.1ch(擬似9.1chまで可能)で背後から足音が聞こえるからコソコソこられたらわかるようになった

建物の中でも隣の部屋に人がウロウロしてたらそろそろ入ってくるっていうのもわかる

ただnoobゆえに撃ち負ける

261 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 22:16:33.12 ID:b0+4aYgO.net
それやっすいヘッドホホでも聞こえるよ

262 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 22:36:09.12 ID:9bgXfBC3.net
いつもは首にひっかける形でスピーカーみたいに使ってるけど
拠点の旗止まった時とかは聞くかな 敵の足音聞いたら自分も忍び足徹底しないとなと思う

263 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 22:48:40.21 ID:dBYV+VjT.net
ヘッドホンで別ゲー用にイコライザ弄ってるけどBF用に合わせなくても聴こえる
後ろの足音は余裕で気付く

264 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 22:55:50.86 ID:vuQF91LF.net
分隊リスポンするときの音も割と分かりやすいな
自分が何かしら行動したときに発してる音は全部敵にも聞こえてると思っていいかも

265 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 23:15:20.21 ID:DclY4w5v.net
確かに音か
そっちのが現実的だな

無意識のうちに聞いてたのかな

266 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 23:35:57.84 ID:wAEpd58F.net
ずっと10-10とかのスコアだったけど、COCO:Aではじめて18-11くらいのスコアだせた。
運が良かったぜ。これくらい出せると楽しさ倍増だな

267 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 23:56:48.78 ID:jPxTXWUZ.net
今日はダメだ
マウス慣れるまで時間かかりそう

268 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 00:19:35.97 ID:HmOMmk+N.net
>>266
もっと出せるだろ
俺とやるか?

269 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 09:10:55.23 ID:3yIh9Igl.net
ヤらないか?

270 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 12:19:31.98 ID:HmOMmk+N.net
家の近くに戦闘機飛びすぎ
マジでうるせえ

271 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 12:24:20.89 ID:h7DTKufG.net
>>270
沖縄か?
普天間移設反対するから・・・

272 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 12:36:09.64 ID:ZRdSgGOv.net
まあ基地周辺の家屋なんて、だいたいどこも基地が出来た後に建てられた物ばかりなんだけどね

273 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 12:38:13.69 ID:HmOMmk+N.net
>>271
神奈川
ヘリと普通っぽい飛行機も飛んでるが戦闘機の音が別格でうるさいわ

274 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 12:41:56.42 ID:ZGk4KMej.net
>>273
厚木か?w

275 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 12:45:47.25 ID:VYWPwBgN.net
あとから住んだくせに文句言ってんじゃねーよnoob
文句言っていいのはもともと住んでる長老のみ

276 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 13:48:50.12 ID:Uvy/ok1k.net
小○急の大和駅で乗り換え待ちしてるとたまにくっそ煩いから住んでる人大変だなとは思う
それはそれとしてMAV癖になるな、無論そればっかだと芋っぽくてつまらんけど

277 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 13:57:27.25 ID:9WbcBVcQ.net
たまに家の前の道路で自衛隊見かける

278 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 15:36:39.17 ID:TBbCsmP+.net
いい加減スレチ

279 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 15:46:14.36 ID:8nm0+i1J.net
BFって遠距離でも弓矢みたいに当たるけど
現実ハンドガンでも弓なりに撃って超遠距離当たったりするの?

280 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 16:11:00.55 ID:TBbCsmP+.net
当たりはするだろうね
ただ弾速が低下するから距離にもよるだろうけど軽いけが位で済みそうな感じはある
前アメリカで斜め上に撃ったライフル銃か離れた人に当たったっていう事件があったはず

281 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 16:35:04.52 ID:yeIAccwL.net
ソースが404になってるから真偽はわからんが中東で空に撃った銃弾が落ちてきて幼女に当たって後に死亡とか戦時中には対空砲火で地上兵士が負傷したとかなんとか

282 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 18:23:46.79 ID:9WbcBVcQ.net
マウスがチャタリングし始めて
さらに底に張ってある滑り止め?がズレ始めたから、
買い換えようと思うんだけど何が良いんだ?
長時間プログラムもするから、なるべく使いやすいのを教えて

283 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 19:09:25.12 ID:On/dAZpq.net
>>281
たしかに空に撃ったものはいつかはどこかに落っこってくるよな
しかも一旦すごい高度まで行った無数の弾丸が自由落下でかなりの速度を得て雨のように降ってくるかと思うと意外と恐ろしいな

284 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 19:12:47.20 ID:3wTVMQVs.net
そんなに高高度まではいかないけどね それでも当たったら致命的だけれども

285 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 19:27:57.43 ID:ZacY+wTX.net
>>282
マウスは使い慣れたもので仕事するときはパッドを変えるとかしたら?
俺はプログラムはしないが仕事はこれ使ってる
http://www.pawasapo.co.jp/contents/airpad_pro3

286 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 19:51:52.73 ID:9WbcBVcQ.net
>>285
使い慣れたのがチャタリングしてるの(´・ω・`)
今使ってるのはこれ
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/corded-mouse-m500
パッド使ってなかったからこれを期に買おうかな

287 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 20:09:28.56 ID:9WbcBVcQ.net
>>286
ああごめん勘違いしてた
同機種のマウスに買い換えるって意味だったのか
すまん

288 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 20:33:00.71 ID:nTPA157X.net
これがステマというやつか

289 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 21:53:08.09 ID:L1TGNSlO.net
BF5のお披露目はE3を待たず5月6日とな!?+(0゚・∀・) + ワクテカ +

290 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 22:14:20.23 ID:lxrQKpLZ.net
楽しみだ

291 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 22:36:52.43 ID:ecw1/L6J.net
マップの時間帯や天候がいろいろ設定できたりするのか 本当ならかなり幅が広がるね

292 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 22:55:09.70 ID:05YYYF9D.net
プレイヤー全員に平等に掛かる変化ならいいよな
光源とか草木とかの環境グラフィックがこれ以上綺麗になってもどうせ最低設定だし
むしろそうしないと不利になるってなんかおかしいし

293 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 22:58:48.50 ID:ow//4DR9.net
グラフィックとかマジで今のままでも十分なんだがなぁ

294 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 23:03:12.54 ID:lxrQKpLZ.net
1000チケで一定のチケ数になったら晴天→曇天→雨天→夜とか変化するのは楽しそう
飽きそうだが

295 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 23:07:43.92 ID:PR+nqoe7.net
グランツやった経験からいうと雨はうざいだけ

296 :UnnamedPlayer:2016/04/29(金) 23:25:38.58 ID:euwB6erD.net
win10にバージョンアップしたらフリーズしまくりで遊べない><
win7にもどしまふ

297 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 00:03:57.91 ID:1yabGtbz.net
グレラン拾って全弾真上に撃って歩いてたら30秒後に1人倒せたラッキー

298 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 00:04:49.88 ID:sHMtOF4N.net
当たり前だがマウスって真横にしたら上下に動かしても左右に動くんだよな
20年以上PCゲーやってきてこんな当たり前のことに今更気づいたわ
リココンが異様にできないときはこれが原因だな

299 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 00:10:08.00 ID:wS8K4MzS.net
何を言ってるんだお前は

300 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 00:22:11.65 ID:BuAkCPBb.net
さすがnoobスレということだ

301 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 00:49:59.27 ID:5ZvesOyU.net
noobスレの人と一緒にBFやったことあるけど拠点来るのに3分ぐらいかかるからな

302 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 01:10:14.74 ID:osxDBN+t.net
アップグレードだけで不調不調言ってる奴多そう

303 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 01:18:36.30 ID:uAG2AaSt.net
せんとくんがアップグレードを支給してくれるらしい

304 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 01:44:53.03 ID:gPTCAOPV.net
http://imgur.com/9GjlosW
http://www.battlefield.com/event
http://www.gamespot.com/articles/battlefield-5-reveal-event-confirmed-heres-when-it/1100-6439343/

305 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 02:19:28.06 ID:gPTCAOPV.net
http://www.battlefield.com/ja-jp/event?setLocale=ja-jp

306 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 12:41:20.25 ID:wS8K4MzS.net
パッシブレーダー増えてきたな
アクティブより強いのバレてしまったか

307 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 12:50:16.35 ID:8JWwclRO.net
>>306
なんの話?

308 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 13:47:26.04 ID:s2LgNO05.net
>>307
BF4の話じゃないから安心してくれ

ところで、バトルフィールド・インサイダーに志願したやついるか?
BF5内での限定コンテンツ等を貰えるって話なんだが・・・

309 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 17:23:26.78 ID:iMy9/XBA.net
タイマンになってお互いLMG全弾外したテンパるとイカンな

310 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 17:24:39.60 ID:y4FHLVok.net
どうやったらLMG全弾外すんだよ・・・

311 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 17:53:24.69 ID:5+ow6mlk.net
いゃ普通全弾外すだろ

312 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 18:04:55.97 ID:WXey/6xn.net
俺は何発かは当てられるぞ
仕留めきれないだ

313 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 18:52:02.93 ID:9fBE876c.net
>>308
馬鹿に限定品与えて宣伝マンにするというEAの糞商法に引っかかったのか?

314 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 19:00:47.82 ID:oDE0otHy.net
限定といってもせいぜいドッグタグか迷彩・武器スキンくらいではないのか?β優先権とかならやるけど

315 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 19:01:40.61 ID:JDdIZFqd.net
LMG使いにとってちょっと距離がある場合や近距離戦での撃ち負けなんて日常茶飯事

316 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 19:17:12.52 ID:gMGzSj10.net
トリガーハッピー楽しいです

317 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 22:03:51.07 ID:reNrDryw.net
ランボーごっこすると当たらない定期

まぁインサイダーなんとかは>>314の言うとおりだろうな
バトルログ埋めるために芋ってナイフの露になってくれ

318 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 22:31:37.18 ID:KTqtLO7y.net
このゲーム終了してもタスクバーにずっと残ってるんだけどそういうもん?
少し待ってクリックしたら消えるけど
めんどいからいつもタスクマネージャからプロセスの終了してるけどマズイ?

319 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 23:40:07.35 ID:9fBE876c.net
>>318
ブラウザのBATTLELOGの右下のバッテンで消えない?

320 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 10:02:40.97 ID:dJZV5swG.net
ヘリ操縦できないです

321 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 10:14:54.96 ID:758YfFiC.net
演習上で練習しましょう
はい、次の方どうぞ〜

322 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 10:18:22.64 ID:RHBTE9vh.net
なんで演習場に全ビークルないんだろ どうでもいいドロップ武器は
揃えてるのに

323 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 10:33:42.94 ID:8POGAIqW.net
一度でいいからファンネル使ってみたい
どこに置いてあるの

324 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 12:13:57.25 ID:9WyGakSq.net
たかが500チケ差なんてXD-1で押し返してやる!!

325 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 12:19:56.21 ID:LWXqyqPA.net
なんか顔文字ですげぇ喜んでるように見えた

326 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 12:23:28.21 ID:LCdpMQ/A.net
>>323
上海屋上とかゴルムドのD初期位置近くとか
ゴルムドのは使う奴少ない気がする
弱体化したからヘリ同士の戦いに割り込めば強い

327 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 12:55:53.56 ID:RHBTE9vh.net
いつから上海に?

328 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 13:47:42.83 ID:/9wajBm6.net
>>326はHVM-Uのことじゃね

329 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 13:57:39.41 ID:/9wajBm6.net
ファイナルスタンドでしか出ないから場所あんまり知らんな
HangarはBとFにあるよ

330 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 14:22:19.23 ID:/OlZcnjL.net
初めて夜戦やったけど真っ暗すぎて全然キル取れない

331 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 14:51:43.20 ID:Xn7a0P8T.net
夜戦マップで暗視装備もつけないで中距離からアサルトでこっち殺してくる連中胡散臭くてしょうがないんだが
あれは目の作りが違うせいか?
青目は暗いとこに強いんだっけ

332 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 14:55:42.69 ID:/9wajBm6.net
スポット

333 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 17:27:57.48 ID:G6IzqDJR.net
>>331
明るさ最大でもみえるよ

334 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 18:44:23.87 ID:Kh2sXI0T.net
目を凝らせばある程度ぼんやりと人影が動いてるのはわかる
2倍スコープで充分狙える

335 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 21:35:44.93 ID:OL7FXdFK.net
無双したくてヘリ練習して、操作出来るようになってから動画見ながら実践やってるんだけど
やっと少し敵ヘリ落とせるようになったなと思ったらAAに落とされまくるし
歩兵ねらえばロケランで落とされるし
味方に悪くてヘリ乗ってばっかもいられないし
上手くなる気配がしなくなってきた
いまは輸送機でタクシードライバーやってます

336 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 21:43:09.67 ID:758YfFiC.net
マップによるがAAの機銃で速攻溶けるのは出過ぎ
ダムは常に射程内だから死なないのは諦めろ
偵察ヘリで歩兵からの無誘導ランチャーなら直進で動きが単調すぎとか近すぎとか

上手いヘリは前線位置の把握と後退タイミングが上手い
機銃を当てるAIMとかより立ち回りだよ
攻撃ヘリならパイロットはガンナーの接待役だから色気出さないように

337 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 22:25:42.78 ID:whHud5mH.net
普段全くそんなこと無いのに高PINGでけりだされたわw

連休だからおかしいんだろう

338 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 23:26:25.17 ID:OL7FXdFK.net
>>336
いろいろ教えてくれてありがとう!
やっぱ出過ぎなのかな
ヘリの操作(エイム)は出来てるけど動きが単調なんだろうね
対ヘリなら撃ち合い制するだけでいいから勝てるんだろうけど、歩兵相手だとこっちの方がでかい的だもんね
いやー、ヘリも奥が深い...

339 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 23:38:39.32 ID:whHud5mH.net
最近PLD使ってるがヘリが可哀想に思えてくるな

340 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 23:54:28.67 ID:ILVFhHML.net
>>338
真っ直ぐは落とされるよ
小鳥なら低空蛇行運転とすり鉢でヒットアンドアウェイやるといい
敵AAの位置は常にチェック

341 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 00:16:22.75 ID:IKnN4tTM.net
ヘリ弱すぎて辛いぞ
対空ランチャーは近くで撃たれるとジャマー間に合わないし、ジャマー焚いても理不尽に当たる事あるし
AAは遠距離から圧力かけてくる
粘着芋20mmAAとか対処が出来ない
遠距離からTOWSRAW当ててくる奴もいるし

342 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 01:30:51.59 ID:FMEvQNGH.net
遠距離TOWSRAWとかもう対策とかねえんだよなぁ

343 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 01:41:59.16 ID:T1vuAVSp.net
AA誰も乗ってなかったから敵に乗られるよりはマシと乗ってみたけど
これ難しいな 当たらん

344 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 05:30:55.61 ID:VseN1WNC.net
>>343
偏差射撃が必要だからねー
空に向かって撃つんで弾道とか弾着で修正できないのも分かりにくい理由かと

345 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 07:37:19.37 ID:JF+jKeJZ.net
パラセルのAA変なところに湧くからB取った瞬間に敵に取られて困る

346 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 08:10:15.11 ID:FMEvQNGH.net
>>345
120分隊が湧く直前の中空にATぶっ放して破壊してたのこないだ見たわ
マジキチだけどそうするしかないんだよな

347 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 08:11:51.30 ID:VseN1WNC.net
あーその手があるか
ならリスポンポイントさえ覚えたら工兵の地雷をあらかじめ撒いておけばいいのか
俺場所分からんがw

348 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 10:18:12.86 ID:FMEvQNGH.net
初動遠い側で地雷撒ける腕があるならAAに乗れば・・・いやなんでもない

349 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 11:05:19.45 ID:5FuoLcs5.net
結局AAが一つしか出ないマップで敵にAA奪われて、敵陣深くに引き篭もられた場合どうすりゃいいの?
隠密C4やろうとしても返り討ちにあうし
戦闘機で倒すしかないのかね

350 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 11:34:30.37 ID:Pbizwy3I.net
>>349
相手にAAとられた場合だけじゃないけど
そういうビークル破壊で自分がよくやってるのは

死ぬ事を覚悟で戦車や装甲車で特攻(意外とやれたりする)
noobなんでヘリ、戦闘機での破壊は無理だから乗り捨てからのC4
C4バギー特攻するか行けない場所であれば近場まで行って出て来るまで身を潜める
他に手伝う人がいなくて逃げられるときついのでやっぱり1回で倒せるC4が重要だと感じる

351 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 12:34:19.00 ID:PwADzQ8y.net
AA乗って自陣に引きこもってたら解るけどわらわらC4部隊が沸いてくるよw

352 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 13:29:56.67 ID:5FuoLcs5.net
やっぱみんな隠密C4やってんだね
いつも野良でぼっちでやってるからなかなか連携取ってワラワラってのも出来なそうだし...
ハイナンでAA取られると大体負けるイメージ

353 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 13:33:48.79 ID:Pbizwy3I.net
味方の援護も期待できない敵地で隠密するの大好きなんだよなぁ

スコア全くでないけど

354 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 14:11:16.62 ID:VseN1WNC.net
>>353
それこそ偵察兵がBFBC2みたいにムックだと気分も盛り上がるんだけどなw

355 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 14:13:33.90 ID:AWKoHW7a.net
BF2では敵のUAVコントローラーとか野砲とか潜入破壊するのが
趣味だったわ

356 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 14:20:22.74 ID:Pbizwy3I.net
僻地でビーコン設置しても分隊員がのってくれないから
最近は持たないようにしてるわ、隊変えてもダメなんだよ

わいたらわいたでそのビーコンの位置で撃ちだすしバレるだろ!と
敵を殺せる状況でもあえてスルーする場合もあるのが隠密

357 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 14:32:18.29 ID:AWKoHW7a.net
>>356
敵の支配している拠点の屋上にヘリから飛び降りてビーコン設置したのに
そこから芋が沸いてさっそくパンパン撃ち始めたために敵ヘリに
ビーコンごと一掃されてしまいました(´・ω・`)

358 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 14:43:53.08 ID:Pbizwy3I.net
>>357
あるね〜

自分もよく見渡せる屋上から静かに策敵しつつPLDしたいだけなのにスナが邪魔してとか
ま、そこら辺は理解しづらいからしょうがないけど

359 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 16:28:23.54 ID:DUvty9sH.net
mavキルがダメな理由が分からない

360 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 16:58:00.93 ID:wwnbQzhO.net
ベースまで押された時に何とか抜け出してビーコン置いたら分隊の大将達が無双して400チケ差から逆転勝ち人間じゃないなあいつら

361 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 17:30:31.86 ID:PF3i/FYp.net
mavで地雷爆破すると心なしかダメージと範囲が大きくなる気がする

362 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 17:42:01.36 ID:b5M/MOPG.net
G18アンロックしたくてピストル鯖行ったらARに殺されまくりで萎えた

363 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 19:02:53.40 ID:lfNrz8Pv.net
和鯖は本当に分隊行動しないね
1人で拠点制圧できたら苦労せんわ

364 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 20:29:19.19 ID:VxW0nRH5.net
対裏とりの防衛以外なら一人でやろうとせんわ
連携取れてない野良で分隊行動してても分隊一掃食らうことのほうが多くてあんまやらなくなったなぁ
分隊じゃなく団体行動したいなら歩兵中心のマップいきゃ団体回遊してるでしょ

365 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 21:17:38.95 ID:Jd5rbNiO.net
俺はCoDとBFなら、BFの方が好きなんだが
CoDMWのリメイクはどうしても欲しい・・・
http://i.imgur.com/p1a7FNX.jpg

366 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 00:20:36.58 ID:USuyE/+p.net
HCTとかいう糞クランさっきからBFJC02に固まっててうぜえ

367 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 00:31:14.98 ID:TnKu6VIp.net
最近はタグつけないでクランとみられないようにする戦法が流行やな
レポートみてると敵の上のほうのやつらは皆同クランってのはよくあること

368 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 16:38:56.24 ID:Y+XBuu5C.net
なんだか今日はよく当たる

369 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 17:29:24.75 ID:O/pWqGMC.net
CSから移ってきたけどマウスキーボード操作ムズイの

370 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 17:40:14.15 ID:iqTpsL9M.net
マウスキーボからパッドに移ってみたけどむずすぎハゲワロ

371 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 19:04:31.97 ID:9Gs4iD/p.net
パッドで一瞬で振り向くとか可能なの?兵器系は動かしやすそうだけど

372 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 19:44:56.54 ID:46c6W/fe.net
障害持ちでパッド(スティック)じゃロクに狙えなかったのが
マウスに変えたら面白いくらい刺さって感動したわ
WASDはいまだにミスるけど

373 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 20:02:57.58 ID:W4CYziXl.net
ダッシュが押しづらいんだけどみんなマウスに割り振ってるのかな

374 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 20:03:58.53 ID:pyPmSJ0m.net
普通に左シフトだろ

375 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 20:09:28.44 ID:W4CYziXl.net
マジか
じゃあ2回押しやめて練習するわ

376 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 20:39:45.23 ID:pyPmSJ0m.net
左シフトでダッシュするのに練習が必要とは中々カルチャーショック受けるわ

ともかく基本操作設定はほぼ完成されているから殆どの人が変えてないはず
せいぜいグレネードを投げるボタンやスポットするボタンをマウスに割り当ててる人がいる程度

377 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 20:58:56.05 ID:br2jW14U.net
2回押し?
ホールドじゃなかったっけ?デフォルトは

378 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 21:01:42.56 ID:OX5QdbYs.net
wは二度押しだった気が

379 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 21:03:58.55 ID:br2jW14U.net
あぁ、前進キー二度押しか
他のゲームでも左Shiftなこと多いから慣れておいたほうが便利だけどね
ホールドとトグルは好み

380 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 21:24:48.32 ID:CkpR7LKq.net
走りはFにしてるわ
小指で押すの無理やねん

381 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 21:25:49.93 ID:W4CYziXl.net
左Shiftはホールドじゃなくても良かったんだな知らなかった
いや小指キツくてさ
レスありがとね

382 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 21:37:11.49 ID:lhBYK46R.net
COCO鯖とかマジでボランティア活動だよな…

383 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 21:42:17.08 ID:lLZAR2u4.net
>>372
このスレ卒業していいんじゃないのかね?

384 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 22:43:20.29 ID:2ewKm4n3.net
メトロの上側スタートで
B拠点のエスカレータ上がってくる敵をペチェバイポでペチペチしてたら
下からエアバーストでぶっ殺された
あれはバグ技なのか?

385 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 22:53:19.22 ID:swWPkS/H.net
いやいや普通w2回だろ
どのFPSでも

386 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 22:56:46.40 ID:46c6W/fe.net
>>383
立ち回りがうんこなんでサービス終了までコ○ア卒業すら出来ないと思う
久々にT○Nビギナー鯖行ったらゲームになってねえ

387 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 23:01:38.17 ID:lLZAR2u4.net
>>386
そうか・・・
ま、お互いnoobのままでいような

388 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 23:29:27.87 ID:swWPkS/H.net
凸兵やってれば嫌でもKD上がると思うぞ

389 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 23:38:08.07 ID:lhBYK46R.net
今日は、どの鯖行っても回遊魚ばかりだな

390 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 03:35:06.61 ID:tf+JboLN.net
KDはメトロッカーに篭ってチクチクしてたら勝手に上がるから絶対的な指標にはならないねw

391 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 04:00:37.98 ID:lXYSE66h.net
ロッカー硬直もFAMASで突っ込めば俺ですらお釣りがくる

392 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 08:53:57.84 ID:znKISDtp.net
硬直じゃなくて膠着だよね・・・

393 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 12:27:43.39 ID:OiVbh4mG.net
俺はファマス無理だった
一人殺したら弾薬が10くらいになってる
二人目殺しきれないパターンが多すぎて使わなくなったな
一対一で糞強いのは事実なんだが

394 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 12:44:35.05 ID:znKISDtp.net
メトロとかの膠着状態でnoobでも楽しめる方法何か無いかな
自分の命犠牲にしてもいい

395 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 12:55:11.34 ID:vDsvRSJe.net
ショットガンもってグレナディア付けてm320フラバンとフラバン合計10連打からの突してるわ
キル滅茶苦茶取れるし偶に突破出来るから楽しい

396 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 12:58:44.56 ID:znKISDtp.net
そうかそういう時こそまさに突撃兵が生きるか
普段使わないから忘れていた

397 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 13:14:57.48 ID:AgUije5j.net
ぶっちゃけ突撃するんなら偵察兵の方が良いよ。モーセン投げながら

実戦でも、敵地で最も敵に近いところに居るのは偵察兵だよね。斥候だもの。

398 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 13:18:17.90 ID:7ukt0LkZ.net
フラッシュバンはまともに食らったら5秒くらい真っ白になるからなぁ
せいぜいミニMAP表示とか見つつ慌てて変なとこ突っ走っていかないようにするのが精一杯

399 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 13:44:28.80 ID:znKISDtp.net
ダメだ
メトロ専用鯖じゃ煙も閃光も禁止されててどうしようもない
他に何かないかな

400 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 14:04:26.62 ID:OiVbh4mG.net
爆発物禁止鯖は極端すぎるんだよね
排除すべきなのはXM25とグレポンだけなのに
そのくせRPGはOKだったり

401 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 14:05:16.53 ID:tf+JboLN.net
>>399
鯖管的には「膠着状態の撃ち合いが大好き!」なんだろうけど
そこまで行くと脳に障害抱えてる気がするわ

402 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 15:51:02.39 ID:ZYT3D546.net
>>401
精神病んでるな…

403 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 15:53:27.09 ID:o9m7u01R.net
グレポンのスモークで800mヘッドショットした外人いたな

404 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 15:55:47.20 ID:ZYT3D546.net
>>403
なにそれこわい
グレポンってそんなに飛ぶのか

405 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 16:35:47.74 ID:n7I2IeBk.net
ノンプレの奴って今いるのか?
北朝鮮のMAPがある奴のシリーズが無料
dragonsTeethな

406 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 17:46:20.72 ID:o9m7u01R.net
https://youtu.be/6wkPHLK8fC8
BF3より弱体化されたがまだまだ強い

407 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 17:48:31.57 ID:tf+JboLN.net
メトロは100%RU有利という欠陥マップだからな
それなのに逆転の可能性のサポート系BANとかさすがにね…

408 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 17:53:34.38 ID:znKISDtp.net
まぁでも鯖管がそれ求めてるのなら何もいえねーっすわ

409 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 17:58:01.17 ID:ZisAsQgD.net
威力100で煙も出るとか攻守最強かよ

410 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 19:29:58.87 ID:O+ZYAOPg.net
そういやM320-3GLってどうなの? これで殺された記憶がないけど
だれも使ってないの?

411 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 20:22:04.71 ID:1vMZTvgm.net
鯖管に言えよどうせモグラなんとかだろ?

412 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 20:26:28.58 ID:TVDkoe4U.net
>>407
アレ、3拠点しか無いのが意味がわからない。
ラッシュではもっと公園?の奥まで行くのに。

413 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 21:34:38.12 ID:5wwwu9Z1.net
MAVのジャミングですぐ壊せるときとなかなか壊せないときがあるけどなんなんだろ

414 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 03:01:18.31 ID:zauTpNA3.net
ひっそりセールしてるな

415 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 03:16:25.63 ID:j3y4pxrD.net
本体が50%、プレミアムメンバーシップが62%オフだとさ

416 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 07:33:14.72 ID:9dDQ/kQj.net
以前なぜかできなかったBF4のトライアル版がプレイできるようになってて草
これ面白かったら買うわ

417 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 08:22:22.13 ID:cNFo2C5b.net
弾抜けがなかったら名作(白目

418 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 10:55:46.01 ID:SESx3bLR.net
>>417
呼んだ?(BFH

419 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 13:01:25.52 ID:cNFo2C5b.net
>>418
人がいたらそれなりに楽しめる(虚ろな目
あと開発のバランス調整能力が糞で右往左往してるな…

420 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 13:18:46.89 ID:l7uosgYA.net
昨日ランク50にもなって初めて戦闘機の旋回の仕方が分かった
今まで期待を水平にして速度313で旋回してたからそら普通に後ろ取られるわけだわ
これでまともに戦えると思いいざnoob鯖で練習すると今度は墜落パラダイス、0K7Dで試合はコールド負けでした

実話

421 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 13:39:18.21 ID:tUdfTCir.net
セール直前にプレミアム購入した俺、無事死亡

422 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 14:32:08.89 ID:T8FZyvK6.net
情報収集力もnoobだな!(過去に同じことをした男)

423 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 15:07:52.47 ID:szloCMOf.net
明日BF5情報が出るの?楽しみだ

424 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 15:17:09.34 ID:9dDQ/kQj.net
BF4が発表された時BF3が無料配布になった
つまり・・・

425 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 15:23:10.76 ID:szloCMOf.net
飽きる飽きる思ってたけどBF4飽きてないからなー
でも3→4の時もそうだったしなんだかんだで5でたらそっちに移行しながらも
4がよかったとか言うんだろうか 歴史は繰り返すのか

426 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 15:29:28.71 ID:ismvALb1.net
未来戦、現代戦だったらスルーするわ

427 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 15:38:11.50 ID:szloCMOf.net
ロッカーでB-C間でドンパチやってるところのB側の裏とったけど
なんか皆前向いてる状況って面白いな
しかしこういう時に限ってC4とか持ってないから俺ではあまりキルとれないという

428 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 16:06:52.49 ID:y2UoYbzv.net
先にハードラインのほうが無料になりそうだがな
リーク通りの一次大戦なら総入れ替えにならないだろうし

429 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 16:11:59.69 ID:cNFo2C5b.net
>>423
朝7時だっけな?
通勤通学時間長い人はお疲れ様です
WW1なんて噂もあったが、兵器が文字通りのタンクと手投げ爆弾飛行機だがまさかね…

430 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 16:29:07.89 ID:YMbq4pHa.net
>>427
そこのどんぱちしてるところにファントムのポイズンぶち込んだらめっちゃ楽しい

431 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 16:39:18.70 ID:szloCMOf.net
あーなるほど それは面白そうだ

432 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 16:45:24.72 ID:d00UI41F.net
毒ガス矢いくらぶちこんでも命中率が頭おかしくなるだけで全然キルとれなかったよ

433 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 16:46:51.39 ID:szloCMOf.net
せっかく裏取っても分隊全然コないしね
そこそこのキルレの分隊員だったのに死んでも前線行くばっかり

434 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 17:00:29.98 ID:O6HgTt18.net
単独でEとかAまで裏抜けしても湧いてくれないんだよなnoob分隊は
マップ見ないから分隊がどこにいるのかすら把握できてないのかね
上手い分隊はちゃんと湧いてくれるし人数揃うまで旗入らずに待っててくれるし

435 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 17:58:00.40 ID:lBAaAZBn.net
そら裏鳥でnoobが湧くと足引っ張っちゃうからよ

436 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 19:02:05.95 ID:ZxrFgrve.net
裏取りも状況次第だからなぁ無駄に全部取りに行こうとして前線崩壊させるあほうもいるし

437 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 20:19:47.77 ID:2W8XD+Mh.net
頭しか見えてない敵に弾当ててもヘッドショットにならないFPS界屈指のバカゲーに作戦など不要

438 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 20:55:01.49 ID:T8FZyvK6.net
チョンゲのスッデンアタックが初FPSだけどスナで近距離遠距離無双されてすっごく萎えてFPSから離れてた
ああいうスナ無双のクソゲはもう二度とやりたくないと思ってたしFPSってあんなもんかと思ってた
でもBF4はいろいろぬるくて大好き

439 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 23:48:09.91 ID:bE2GEtRw.net
頭しか出てない敵から弾が飛んでくるクソゲ

440 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 01:06:23.37 ID:VDi0R4Gv.net
除細動器プレイ楽しい
倒れた仲間を片っ端から生き返らせるのに快感を覚えてしまった

441 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 01:18:22.38 ID:RTyY+YbL.net
他のFPSは目の前に物があっても撃てるけど、BFはめり込んで撃てなくなるから嫌い
sssp://o.8ch.net/b99n.png

442 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 02:42:28.95 ID:UZOCeRLq.net
敵にめり込むくらい接近した状態だと弾が当たってない気がするがあれは単純に外れてるのか
それとも仕様なのか?

443 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 03:23:31.40 ID:NZD5DRdQ.net
>>426
現代戦も駄目って、なんだよそれ。ベトナム戦争ぐらいに戻れって事か
未来はアウトってのは同意だけどな

>>429
時代設定は気になるよな。。個人的には今で良い、今が良いんだが・・・
なんかこう、兵器銃器メーカーを巻き込んで、現代の最新兵器がてんこ盛りになって欲しいな。
オプスレイは出る気がするなぁ〜

大穴で潜水艦。

いつかのBFであった、駆逐艦や戦艦への支援砲撃要請みたいなのも復活して欲しい

どっかのBF5イメージ画像?か何かで、シールズ隊員みたいなのが、ウエットスーツにフル装備で、タクティカルナイフを構えてる画像見たなぁ。あれ、最高カッコいいわ・・・
水中からサプレッサー付きのアサルトライフル持って敵拠点に近づいて、音もなく殲滅したい

イスラエル軍の兵器とかも出て欲しいなぁー

PMCが物語の主軸になりそうな予感

ギリースーツの復活はあるだろうか・・・

要求スペックはあんまり引き上げられない気がする

司令官システムは無くなってもいいw

36人vs36人とか、最大人数が引き上げられたりしないかな。。

444 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 09:26:28.32 ID:+gT02tVA.net
キーボード慣れるためにキャンペーンやってるけど一向に慣れない
これは多ボタンマウス必要かな…

445 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 09:32:56.27 ID:KZ1da0GN.net
PC版やる前はマウスだからAIM余裕!と考えていた時期がありました

でも実際は相手もマウスなんだから余計AIM下手糞が際立って
猛者ばかりで差が開いただけって言う

こりゃ本気でBF5どうするか悩むな

446 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 10:27:59.38 ID:V+eWv583.net
マ、マウスでFPSwww

447 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 11:24:02.57 ID:z7zjPPj2.net
こればかりは慣れないとなー
bf1942demoからやってる古参の俺からするといくら高いゲーミングマウス使ったところでaim強者がゴミマウス使ってもらっても勝ち目ないんだよなー

448 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 11:41:53.01 ID:O9UpcEzY.net
まぁエイムに関してはCS系みたいに即死しないだけマシだと思おう…
NOOBには理不尽ゲーすぎた

449 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 11:56:31.56 ID:O9UpcEzY.net
ttp://www.4gamer.net/games/342/G034223/20160506005/
バトルログとかスマホは続投みたいだな

連投スマソ

450 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 12:00:35.21 ID:zCzOqz8N.net
ゲーム起動してゲーム内から装備変更とか鯖検索とか全部できるようにしてくれよ
あと装備プリセットもちゃんとゲーム中に呼び出せるようにしてくれ

451 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 12:07:05.39 ID:NZD5DRdQ.net
>>450
つまり、ブラウザベースのバトルログをやめてくれって事ね。
それは俺も同意だ

452 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 12:15:19.09 ID:3Zc2Liju.net
>>444
キーバインドいじってる?

453 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 12:22:21.01 ID:z7zjPPj2.net
>>450
下手したらスターウオーズバトルフロントみたいになるかもな
鯖すら選べない

454 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 12:25:23.71 ID:WYPDNf5F.net
ブラウザ機能は残して欲しいな
どっかのFPSゲームみたいに 鯖選んだりステータス見たいだけなのに 起動に数十秒かかったり
その上に背景に余計にCGつけたりで無駄に重くなるのは迷惑

455 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 12:26:02.84 ID:zCzOqz8N.net
>>451
バトルレポートとかはチーターの証拠上げる時とか便利だし、記録とか成績とかを見る場として残してはいいと思うんだけどな
ブラウザベースだとそれ故のトラブルも多いし、なによりダサい
初めてbf4買った時はなかなか上手く起動しなかったり、ゲーム終了してもプロセスが残ってて毎回タスクマネージャから手動で終わらせないといけなかったり、いろいろと大変だった
ゲームとしては値段高めなんだしそこら辺どうにかしろよと

456 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 12:51:02.92 ID:+gT02tVA.net
>>452
そういえばデフォルトのままだった
好きなように配置した方がいいかな

457 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 13:01:55.15 ID:CuUeb9Wa.net
いうてもキーバインドで変えるべきと言えるのは航空機の機首上げくらいじゃない?

458 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 13:12:28.28 ID:ey20JdG4.net
攻撃ヘリが難しすぎる。特にハイドラとズーニーが敵ヘリに当たらない。
上手い人はメチャメチャ当ててくるのに。
誰かコツを教えてくれー開眼するかもしれん

459 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 13:18:40.60 ID:YlAbfT0i.net
攻撃ヘリのガンナーって車両を攻撃する時は操縦者の後に撃ち始めた方がいいのか?
ガンナーが先撃ちすると車両に避けられる可能性もある訳だし

460 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 13:50:43.90 ID:5gOYmdlK.net
TV当てるだけでもいい
その前に車両より歩兵狙ってほしい
戦車なんかはロケポとTOWで一人で壊せる

461 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 14:12:58.01 ID:t8b2hSTe.net
こういう系統のゲーム初めてなのだけれど
どう立ち回ればいいですか?新参者サーバーでもまともな結果をだせなかったのですが

462 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 14:16:30.64 ID:nlb10VyZ.net
場数をこなす
分隊についていく

463 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 14:24:06.30 ID:FAFAJ8hO.net
coco鯖で文字通り死ぬほど戯れてればそのうち慣れる

464 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 14:24:48.49 ID:xCkl5eWP.net
>>461
64人マップでできるだけ人の後をついていく。死なないようにするだけで面白くなるよ。最初は誰でもnoobだから戦果は気にしない方がいい。
ロールプレイとかもおすすめ。

465 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 14:52:13.08 ID:r5baRh0F.net
FPSほぼ初心者で本格的にはじめたのがBF4
何だかんだ1年ぐらいになるがやっとへたくそなりに
動けてるかなという感じになってきました

5がどうなるか分からんがそこに向けての準備期間だと思って
ガンガン死にましょうw

466 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 15:12:25.21 ID:UI+AYYnE.net
プレミアムメンバーシップ今買うのはどうなんだろう?
セールで安くなってるし欲しいけど、新作発表されるし、一部dlc無料化するから悩む

467 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 15:19:24.94 ID:/51NWa+P.net
>>463
noob鯖で新noobが古noobの立ち回りを見て学ぶ
いつまでもnoob卒業できない
って事じゃないの?

468 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 15:24:39.38 ID:5gOYmdlK.net
1度チョンゲ系FPSやるといいよ
向こうはAIM重要だからかなり鍛えられる
俺はチョンゲFPSからBF来たし
BFはチンパンaimでもなんとかなるから、aim悪いままになっちゃう

469 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 15:28:59.73 ID:r5baRh0F.net
発表は明日だけど発売年末なんやで
今人が全部埋まる鯖の半分以上はプレミア全部入り
セールでプレミア化1400円ぐらいだっけ?
ゴールドパック12個買うんだと思えばいいw

470 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 15:36:14.72 ID:nlb10VyZ.net
まぁ年末まで楽しめると思えば安いよね

471 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 16:45:58.76 ID:t5EwKEdP.net
>>466
新作といっても半年近く先だぞ。迷うくらいなら買え

472 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 18:51:00.49 ID:UI+AYYnE.net
>>471
originでdragonteeth出てるから、やってから考えてみるよ
ありがとう

473 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 18:54:26.74 ID:wMAdf7J0.net
チョンゲ系FPSでBFと操作が似てるのだったらSF2がおすすめ
今までやってきた無料FPSの中で一番BF4に操作が似てるからすぐ慣れると思う
グレ投擲ボタンとかないけどシフトでダッシュできるし何より全武器でサイトが覗けられる
まだ存続してるかは知らん

474 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 19:49:31.14 ID:9u57BEms.net
懐かしくなって先日SF2をDLしてみたけど遊ぶには全く困らない程度に人は居るね
マップがとにかく狭く感じる

475 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 20:24:41.78 ID:YlAbfT0i.net
>>460
なる
操縦者の動きに合わせて車両優先に攻撃していた

476 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 20:25:42.69 ID:KZ1da0GN.net
noob鯖だと上手いヘリ乗りいないな・・・

477 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 21:33:10.32 ID:RTyY+YbL.net
>>475
ロケポで歩兵倒すの大変なんだよ
歩兵に撃ってると車両の分が足りなくなるから

478 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 22:02:45.55 ID:j5JZCG2L.net
ヘリってどこでなにから練習すればいいの?
全く触らずに来ちゃったからそろそろ人並みに操縦できるようになりたい
一般のサーバーはもう上級者しかいなくてすぐ落とされるし
Noobサーバーに入れる階級も過ぎちゃった

479 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 22:06:36.02 ID:+TsfxS2a.net
そんな貴方に射撃練習場

480 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 22:16:00.90 ID:UZOCeRLq.net
演習所でとりあえず動かない的相手に攻撃当てられるようになれ
後は地面ギリギリの低空飛行は必須技術

481 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 23:16:19.45 ID:RTyY+YbL.net
ロッカーで発煙筒マジで辞めて欲しいわ
目がおかしくなる

482 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 23:54:00.27 ID:VDi0R4Gv.net
視界奪うのも戦術の一つだしある程度は仕方ないでしょ

483 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 00:15:32.60 ID:QXm5yqh+.net
みんな!明日は5時起きだぞ!早く寝ろよ!
俺はあとでゆっくりまとめられた記事を見る!

484 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 00:18:33.92 ID:U9Ycy9nb.net
>>481
フラッシュバンじゃなくケムケムなら目痛くないんじゃないのん?

485 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 00:22:10.04 ID:1n0uHEj8.net
いくらnoobでも発煙筒とスモークの違いぐらいわかってないとな

486 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 00:32:42.26 ID:U9Ycy9nb.net
いっとくけどHAND FLAREは発煙筒じゃなくて発炎筒だぞ EA JAPANの誤訳のひとつ

487 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 00:49:44.50 ID:yMqwD+Mo.net
>>473
奇遇だな、俺はSF2出身や
やってたのもう6年くらい前だが
向こうではKD1.8くらいあった

488 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 04:58:55.09 ID:56wCT6/a.net
オリジン弁当でBF4拡張無料きた
買うわ

489 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 06:16:18.77 ID:/aRkZEz9.net
bf1だって
ww1

490 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 06:26:08.61 ID:DO5FR+oA.net
WW1か
詳細分かるまでなんとも言えないけど個人装備で航空機への対処は難しそうだな

491 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 06:40:20.53 ID:an+J2Su8.net
同じように照準を合わせてもハイピン外人などがいるといつもと判定が変わる
RPGが良く当たって調子がいいなと思った時はその鯖にハイピンガーがいない
いつでも新鮮な気持ちで楽しめる素晴らしいFPSだね

492 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 07:19:20.37 ID:i0Tehbyo.net
昨日プレミアム買ったんだが?
フザケンナ!!!

493 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 07:23:31.08 ID:ofot80QO.net
5月6日公開は前から情報出てただろ
ふざけてんのはてめーだ

494 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 07:26:02.59 ID:i0Tehbyo.net
まじかよ
まぁ300円差くらいだからよしとしよう

495 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 07:38:41.62 ID:vRxYXpsD.net
>>490
いやー、ホントだよな。戦闘機で無双してるヤツにはどうすれば・・・
でも、通常の銃器のダメージも通りそうな気がするよね。プロペラ機だもの
ヘリコプター居ないの寂しいかも
戦艦が結構映ってるし、艦隊への砲撃要請とかあるかもね
馬には乗れそうだな。しかし、バイクやバギーと違って撃ち殺すのが可哀想w
http://media-www-battlefieldwebcore.spark.ea.com/content/battlefield-portal/ja_JP/_jcr_content/par/section_2/columns/column/content/media/asset/adaptiveimage/large.img.jpg


バトルフィールド 1:正式発表トレーラー
http://youtu.be/zXg1kXtwKT8

496 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 07:58:31.77 ID:0/d9WnYB.net
プロペラ機飛んでる戦場はテンションあがる

497 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 08:00:38.84 ID:81CDmoHA.net
マスタードガスが捗るな

498 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 08:00:47.09 ID:0/d9WnYB.net
ダイナマイト馬特攻

499 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 08:24:15.56 ID:0/d9WnYB.net
敵のお馬さんを発見!!

500 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 08:40:17.93 ID:1qzW8aNv.net
全部ボルトアクションとか勘弁してください

501 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 08:52:38.57 ID:UVnK1jfT.net
うわー最低でもww2にして欲しかった

502 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 09:26:58.78 ID:vRxYXpsD.net
>>500
あんまり知らないんだが、やっぱりそういうことになっちゃうの・・・?
トレイラーの中の、全身鎧の人が機関銃?を撃ちまくってるのがカッコいいw

>>501
現代戦を楽しみたい人は、CODMWリメイクを買ってくれ!
俺は久しぶりにCODを買うことになりそうだw
BF1も買うけどね

503 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 09:27:47.99 ID:qOtAtV7U.net
>>499
駄馬だ!!

504 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 09:37:17.13 ID:ZvPpYVfg.net
動作環境はまだ分からんかね

505 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 09:40:33.42 ID:5bU8CNLI.net
BF5じゃなくてBF1になるの?
どういうこと?

506 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 10:09:52.74 ID:DO5FR+oA.net
リブート的な意味合いがあるんだろう

>>495
飛行機の機銃の精度が低めで爆弾の装備数も少なくしてバランス取ってくるかな?
なんにせよフロストバイトの音響で昔の戦場が表現されるのは楽しみだ

507 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 10:34:20.06 ID:/i4OROhh.net
楽しそう
俺はとりあえず買いだな

508 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 10:39:54.99 ID:qOtAtV7U.net
お馬さんの蹄の音楽しみ

エアシュー+コンクエみたいになるのかな

509 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 11:07:27.56 ID:vRxYXpsD.net
俺みたいな最新兵器が大好きなヤツは、ちょっぴり残念だろうけど、これはこれでなかなか面白そうだ。
発売までにWW1の歴史の勉強でもしておくかw

510 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 11:15:10.70 ID:TJWlZAKc.net
GTX1080でこれ動く?

511 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 11:31:21.48 ID:RTYNqjhp.net
>>500
DICEはWW1がマスケット銃の時代だったという一般的な誤解が存在すると語り、
第一次世界大戦中に終始新たな武器が誕生していたと説明。
力強く、本物の感覚を備えた大量の武器が存在するほか、最新作が(塹壕戦だけではなく)多彩なプレイスタイルとクールな経験を提供すると強調し、
より個人的でフィジカルな物理的環境は全面戦争の夜明けにさかのぼるものだとして、“第一次世界大戦は近代戦の起源”だとアピールしている。
銃剣やメイス、剣、ショベル、ピストル、ショットガン、ライフル、サブマシンガン、火炎放射器、スナイパーライフル、ボルトアクションライフル、毒ガス(これに対抗するガスマスク)といった装備の登場が確認された。

512 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 11:36:10.83 ID:zS1Xa9+9.net
BF 1期待している人へ

・エンジンはBF4とBFHLとBF-SWと同じ.つまり焼きなおし
・↑なのでBFHLでガッカリしてBF-SWであきれた人はどの程度のゴミか想像できるハズ
・第一次世界大戦当時の対空砲は基本的に固定砲台なので飛行機無双確定
・白兵戦重視との発表なので殴りあいの塹壕戦がメイン、スコップ、釘バットで殴りあい
・第一次世界大戦当時は基本的にライフルはボルトアクションがメイン。つまりスナイパー最強、芋合戦
・第一次世界大戦当時サブマシンガンを実用化できたのはドイツだけ。バランス取りで米英仏連合もトプソンをだすか?

・銃撃戦→長距離でパシパシ
・旗取り→打撃兵器で殴りあい
・航空機→無双でクソゲ化

まぁ、かなりの劣化BFでBF-SW並のダダすべりになると思うぞ。

513 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 11:46:29.55 ID:e2U+e1h4.net
レーダーないけど敵機発見した時はどうするんだろう?
煙炊くのかな?

514 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 11:50:19.73 ID:vRxYXpsD.net
スターウォーズはマッチングしないという、内容以前のレベル。しかも改善する気無しというお粗末
同じエンジンって事は、現行機でもいけそうだな
秋の新型CPUなら、確実に余裕を持ってプレイ出来る

打撃で殴り合い上等
砂最強を今から言うのは早過ぎるわ

俺は今のところ、ダダ滑り要素を全く感じないけどな

ただ、BF5は割と早くリリースする気がするw

515 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 11:57:46.70 ID:81CDmoHA.net
WW1時代にスナイパーライフルなんてあったのか?

516 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 11:59:04.75 ID:4JK5MefN.net
ガーランドでさえWW2の時なんだろ?
フルオート銃なんかないじゃん

517 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 12:06:12.04 ID:zS1Xa9+9.net
>>515 スプリングフィールドにスコープ付けて狙撃銃として使用していた。
照準眼鏡自体は第一次世界大戦前に実用化されていて、大戦でも使用されている。

518 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 12:08:53.18 ID:ZJJQaNZR.net
もうネガキャンとか仕事早すぎだろ

519 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 12:09:14.29 ID:LUzheopo.net
そんなあなたにピダーセンデバイス

520 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 12:17:13.96 ID:zS1Xa9+9.net
>>519 むしろBARで

521 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 12:30:35.61 ID:1n0uHEj8.net
βすら始まってないのに確定(キリッっとか恥ずかしくないのかな

522 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 12:35:00.38 ID:an+J2Su8.net
ゲームと現実が区別できていない人がいますね。

523 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 13:55:23.58 ID:U9Ycy9nb.net
所属国籍関係な全員がMP18で突撃するんだろく

524 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 13:58:03.71 ID:5bU8CNLI.net
大勢で戦争できればWW1やファンタジーでもなんでもいいよ(クソゲ感)

525 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 14:18:27.42 ID:QXm5yqh+.net
WW1の塹壕戦FPSという珍しいジャンルがSteamで出たのに全力で潰しに行くDICEさんかっけーっす
まぁ塹壕戦にはならないって言ってるからどうなるだろうね
WW1の印象ってーと歩兵は塹壕戦に毒ガスなんだがw
タンクは機銃タイプと榴弾砲タイプがあったが、カウンターどうするんだろ
対空砲を水平発射はWW1でやってたっけな?

526 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 15:26:09.92 ID:zS1Xa9+9.net
>>525 対空砲っつージャンルがまだ殆ど確立されてない。
艦砲/野砲からの転用で代用している

低空の飛行機に対しては出始めの機関銃で対応。
ちなみにレッドバロンも地上設置の機銃で殺された可能性がある。

527 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 15:47:34.55 ID:aur8hvfc.net
MP18無双ですね

528 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 16:20:54.69 ID:8qz6PmK9.net
>>505
この1は第一次世界大戦の1じゃねーの?

そもそもデビューがbf1942、bf2、bfvietnum、bf1943、bf2142、bfbc、bfbc2、bf3、bf4、

こんだけあって現状4は4作目ってわけでもないし

529 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 16:42:11.54 ID:QXm5yqh+.net
>>526
ほほー
飛行機も最初は偵察だけで両陣営のパイロットが仲良く挨拶してたらしいなw
途中から機関銃積んだり手投げ爆弾積んだりで段々と後々の航空機の役割が充実していくんだけど
WW1ゲームってほんと少ないからDICEがやるってのは楽しみではあるね

530 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 16:55:56.75 ID:g0SpgskX.net
塹壕だからスコップや棍棒で白兵戦か
だったら銃剣も装着できるのか?
初期の複葉機の頃って布製だからいかりを下ろして引っかけ合うとか、パイロット同士片手運転して拳銃で撃ち合ったんじゃなかった?

531 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 17:16:41.89 ID:vRxYXpsD.net
>>526
お前、詳しそうだな
俺ww1について何にも知らないから、兵器のお話とか聞かせてくれると嬉しい
ツェッペリンってのは、ガンシップっていうより、爆撃機って感じなのかな

>>530
片手運転で片手に拳銃って、紅の豚みたいだなw

532 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 17:23:16.98 ID:vRxYXpsD.net
>>510
秋の新型CPUと合わせれば、最高設定で遊べると思う。
もしかしたら余裕で

BF1が出る頃にはgtx1080よりちょい上モデルが出ると思うしね
今から貯金だ!!

533 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 18:10:55.85 ID:GXyD6pPI.net
よりレボリューション()強化してそうだし
ちょっと要求スペック上がりそうだけどな
どうなんだろ

534 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 18:21:55.84 ID:snWlogRp.net
LMGはなくなるんけ?

535 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 18:27:11.42 ID:TkMv5K5O.net
いい加減スレチだと気付こうな

536 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 18:29:50.95 ID:QXm5yqh+.net
>>535
よし、スレ立て頼んだ!

537 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 18:30:06.55 ID:3vzoJvIA.net
bf1スレに行けnoob共

538 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 19:32:28.48 ID:5bU8CNLI.net
今までスレチと気がつかなかった

539 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 20:09:34.78 ID:gaRlrZxS.net
ラッシュ初めてやったけど攻撃側ガン有利な気が
マップにもよるんだろうけど

540 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 20:13:25.36 ID:0/d9WnYB.net
全員がラッシュの意味をわかってたら攻撃側だろうね

541 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 20:24:31.81 ID:4mtnOXI3.net
一応誘導
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part1 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1462613420/

542 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 20:44:21.99 ID:vRxYXpsD.net
>>534
鎧?みたいなのを着たヤツがトレイラーの中でぶっ放してるぜ
詳しくはわからん。あったのかなそんな昔に
タイヤのついた荷車に載せてるイメージがあるが・・・

543 :UnnamedPlayer:2016/05/08(日) 01:01:19.37 ID:sLSD8i5E.net
久々にMVPだったよーやったよー

544 :UnnamedPlayer:2016/05/08(日) 01:10:21.12 ID:EFB5GBMu.net
全員が理解してる前提なら防衛側有利じゃない?
パラセルラッシュとかPLDとジャベリンコンボで上陸すらさせてくれないぜ?

545 :UnnamedPlayer:2016/05/08(日) 01:34:27.27 ID:+eGrlTl8.net
>>542
鎧?…勘弁してくれ
俺らは弾の数にだけを頼りに可能性を感じてたんだ

546 :UnnamedPlayer:2016/05/08(日) 01:56:58.00 ID:FcNa8wvx.net
>>545
コレね
http://i.imgur.com/hIzCoBQ.jpg

コレがおそらくLMG
http://i.imgur.com/ZrGC6Lw.jpg

547 :UnnamedPlayer:2016/05/08(日) 01:58:07.81 ID:+eGrlTl8.net
んー?
割と一つ目の画像がカッコイイんでありか?これは

548 :UnnamedPlayer:2016/05/08(日) 02:57:42.20 ID:yS/SjyUh.net
>>547
誰でも装備出来るかはわからんけどな・・・
ドロップアイテムかも。スターウォーズのヒーローみたいな感じで

549 :UnnamedPlayer:2016/05/08(日) 07:14:57.15 ID:Vq7i13Gb.net
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part1 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1462613420/

はよこっち行けや馬鹿共

550 :UnnamedPlayer:2016/05/08(日) 19:01:59.17 ID:38Psz3Ln.net
おいふざけんなてめぇゴミを誘導すんな
ここでnoob同士で語ってろ

551 :UnnamedPlayer:2016/05/08(日) 19:47:17.74 ID:gFK8+v3z.net
世知辛い世の中だ

552 :UnnamedPlayer:2016/05/08(日) 20:33:59.64 ID:yhSXy7U7.net
noobに救いはないのか

553 :UnnamedPlayer:2016/05/08(日) 20:42:33.42 ID:nbFEVkyv.net
救いをもたらされたらnoobじゃなくなるからな

554 :UnnamedPlayer:2016/05/08(日) 23:49:27.28 ID:sLSD8i5E.net
深いようで浅い

555 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 00:56:51.58 ID:8XDe4U2s.net
やっとデスの負債がトントンになろうとしている感慨深い
それでも0デス前提で1000キルしなきゃならんからBF1までに総K/D1.0にしてみたい

556 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 01:38:21.96 ID:+6ojPJqT.net
>>555
大体同じ境遇だった
別ゲー移民だったから始めたては立ち回り違い過ぎてKD0.5くらいしかいかなかったけどもうちょいでKD0.8くらいになりそう
後900キルでKD1.0越えるからBF1発売までには間に合わせたいわ
ただ今まで敬遠してた戦車乗り始めてからKD4とか5くらいは普通に出せるようになったし割と楽かもしん

557 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 01:48:17.48 ID:8XDe4U2s.net
工兵の時は対兵器・対空も含めてキルデス上がって楽しいね
RPGばっかり使ってたけどSMAWのほうが真っ直ぐ飛ぶから使いやすいよ言われて使い始めて
一定距離ならヘリも結構落とせるようになってきて嬉しい

558 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 02:54:55.72 ID:h53Upl7Y.net
向かってくるヘリにAA地雷ポン置きしてたら鯖管にキックされたわ

559 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 03:46:25.10 ID:4irkAT9k.net
140が集中しているチームに入りたいのに飛ばされるのすごく悲しい
noobあるある

560 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 03:47:53.36 ID:8XDe4U2s.net
>>558
たまに禁止鯖あるよね

561 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 10:33:42.70 ID:eoO24fJZ.net
やったー JAVELINが★10になったよー ほめてー(´・ω・`)

562 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 12:20:41.05 ID:B6Hi2e1n.net
とっとと前に突っ込め

563 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 13:32:17.48 ID:w9w6K4aw.net
noobは最前列で囮
上手い奴が二列目で素早く処理

564 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 00:17:39.96 ID:WxZ9HfJm.net
LMG使いの人が前言ってたんだが皆が弱い弱い言うせいでイメージが先行してるだけで実はそんなことないらしいぜ
本当のところは、弱いことは弱いが扱いにくい武器ではないらしい。つまり弱いってことだな

565 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 00:20:33.29 ID:KbgsAgW/.net
バイポッド立てても昔に比べて弱くなったしなぁ
修正前なんてマジでレーザービームだったよ

566 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 01:14:27.45 ID:CxpmT7Kb.net
ああ〜
上手くなりてぇ〜
立ち回り上手くなりてぇ〜

567 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 01:22:44.31 ID:E3LLBnOj.net
3ならここだ!って場所あったけど
4だと立てる場所イマイチ分からん
付けてるといらんときに開くから
結局スタビーになっちゃうな・・・

568 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 01:26:38.76 ID:MAf4KQ9t.net
LMGをもっと上手く使いこなしたいわ

でもベテランの人ってLMG使わんよね
援護兵を選択することが間違ってるのだろうか

569 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 04:45:40.04 ID:s6X9efA6.net
突撃兵使ってLMG弱いなと思うようになったが
LMG再度使うとLMGも結構いけると思うようになった
糞AIMだから適当に弾撃てるのが結局いい方向に向いてるらしい
アサルトは弾管理カツカツ過ぎて

570 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 06:37:46.40 ID:8lxiQUNo.net
上手い人は何使っても上手いからな
俺の場合AR使ったら弾足りない、LMGはレート遅いから撃ち負ける
なんだかんだでPDWに落ち着いた

571 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 08:58:10.63 ID:Za9Iflms.net
LMGは拡散しすぎ

572 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 09:02:23.98 ID:bRnwgBcU.net
甘えんな
LMGを利点を生かして戦えばいいだけの事だ

573 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 09:07:48.45 ID:PfJg9PrL.net
具体的にどうぞ

574 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 09:43:26.64 ID:MAf4KQ9t.net
制圧しかねぇだろうがぁ

575 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 10:56:48.54 ID:JJ0o7Nxf.net
制圧射撃の効果って、もっと強烈で良いよな。
あの曇る?演出に不評の声もあったが、対狙撃兵に対して強烈な効果があった。故にLMGvsスナイパーライフルでも、ある意味対等だった
BF4では、バイポLMGなど、ただの的だからな。

576 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 11:20:20.95 ID:TvXQiAHG.net
昨日のapnvクソ砂多すぎ

577 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 11:31:08.53 ID:Zi7luiHu.net
LMGは点じゃねぇ
面で制圧するんだ!

578 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 11:47:12.25 ID:thwpw5lP.net
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <あの旗目掛けて制圧射撃してやるぜ!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l   全然、旗が落ちねえぞ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

714 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 11:53:37.15 ID:pafJx/QX [1/2]
援護兵の制圧射撃ってどうすればいいんだ?
敵拠点の旗撃ちまくっても全然制圧できん
やり方が悪いのか何かアンロックしないと出来ないのか・・・

741 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 12:13:25.67 ID:pafJx/QX [2/2]
>>717
え?敵撃つのか?
制圧射撃って拠点から離れていても旗に当たれば制圧できるスキルじゃなかったのか・・・
ちょっと勘違いしてた、スマン

579 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 11:51:07.75 ID:uEzX719e.net
>>577
やだかっこいい
弾薬配りつつ時に盾で前に進み時に後方から厚い弾幕を張るイケメン援護兵に私はなりたい
コンクエでは工兵見かけたら箱置くようにはしてるけど
蘇生された味方が再度殺されないように盾で守る伝説の援護兵を見た時にまだまだだと思い知らされた

580 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 12:11:25.57 ID:X5wI5yL0.net
あの敵兵蘇生されるのだろうなと思って死体撃ちしまくってる罪悪感

581 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 12:18:23.34 ID:19HV8DAi.net
BF2のときは殺した敵兵にグレネード置いたけど
BF4だとグレネードが足りないわ

582 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 13:55:20.75 ID:yz7iJIZk.net
凸兵でAWS使いたい

583 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 14:06:40.40 ID:uEzX719e.net
ペチェネグからAWSに変えた時は衝撃だったが
それでもペチェネグが好き

584 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 15:01:46.71 ID:SihzJlN5.net
UNICA6解除したいのにもう誰も水中で戦ってない(´・ω・`)スンケン以外でいいマップないかね?

585 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 15:06:38.48 ID:s6X9efA6.net
naval strikeオンリーで頑張って取る
後意外だがラッシュも水中キル取りやすい
C4特攻のキルではUNICA解除できなかったな
銃で殺さないとダメらしい

586 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 15:20:22.04 ID:yz7iJIZk.net
BF1ではまともなヘリとか無いんだろ?
ヘリ連してたのに意味無かった

587 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 15:20:47.04 ID:TsHj1GLI.net
>>584
防波堤を破壊してフラッドゾーン

588 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 15:25:41.78 ID:snMAxOI8.net
コンクエShanghaiオンリー鯖でCをレボリューションさせる
ってのもいいかもね

589 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 15:48:21.03 ID:uEzX719e.net
>>584
まだどこかにアンロック鯖あると思うよ
最後に見たの3ヵ月くらい前だけど

590 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 16:38:37.18 ID:19HV8DAi.net
>>584
上海で水中キルし放題ですよ奥さん!

591 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 16:47:26.26 ID:SihzJlN5.net
ありがとう(´・ω・`)
レボリューション起こしてくる

592 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 16:51:04.46 ID:N51ESefB.net
>>584
水中に居るときにキルすれば良いだけだから
地雷撒いてプカプカ浮いてればいいとかどこかで見たぞ

593 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 18:27:54.91 ID:MAf4KQ9t.net
面で制圧しても普通に撃たれんだよ!

しかも制圧してても味方がそれを有効利用してくれん
せっかく制圧してんだから前に出ろよ!

もっと制圧にすごい効果つけてほしいわ

594 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 18:39:02.04 ID:HbgjhiVo.net
RedOrchestra並みに暗転とブラーさせるとか?
あのゲームだと制圧射撃受けると手振れも凄いことになる
そこまでやるとLMG持ちがウザがられそう

595 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 19:32:52.19 ID:MAf4KQ9t.net
制圧はうざがられる位がいいと思うんだけどなぁ

596 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 20:08:18.35 ID:Btif/wFO.net
くっきょうなへいしだからせいあつもへいきなのです!

597 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 20:35:14.39 ID:jqsLvLOn.net
セールの魅力に負けて今更BF4購入
おまいらよろしくな

598 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 21:06:32.82 ID:S12IGYgF.net
>>595
その通りよ!

599 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 21:33:49.49 ID:cg3/MnFh.net
DMR 「威圧感なら任せろ」

600 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 22:04:53.56 ID:bG7w/qNt.net
>>597
おう!よろしくな!

601 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 22:10:10.35 ID:8lxiQUNo.net
たまたまかも知れないがマップに設置してあるTOWとかコルネット使ってる人あんまりいないよね
ゴルムドのB側のとか超使える気がする

602 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 22:12:32.10 ID:pgnIJRJ1.net
>>601
設置位置が微妙な場所が多いんだよね
戦車を超狙いにくかったり、逆に体をモロに晒すことになったり
ゴルムドの設置爆薬とか使ってないだろ?w

603 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 22:21:31.57 ID:8lxiQUNo.net
B側のよく使うんだよね
Aに着いたばかりの戦車はうまうまできる 地雷置いておけば止まってくれるし
スナから狙われないのがまたいいね A側は連発してるとヘッショくらうけど

604 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 22:22:16.32 ID:8lxiQUNo.net
設置爆薬はまず有効範囲を知らないな
今度調べてみよう

605 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 22:23:10.19 ID:pgnIJRJ1.net
>>604
ヘリとか落とす変態動画とかもあるぜ
アレどこが爆発するのかいまだによくわかってないわ(;´∀`)

606 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 22:24:42.69 ID:8lxiQUNo.net
ゴルムドは結構好きだから覚えておくわ

607 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 22:26:59.74 ID:s6X9efA6.net
ゴルムドは趣味で毎回ポチってるな
あれ意味あったのか

608 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 22:34:25.62 ID:8lxiQUNo.net
調べたけど想像以上に設置してあってワロタ
これは有効活用してみたい

609 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 22:49:06.49 ID:yKUiVFhK.net
名前忘れたけど潜水艦基地ステージの外周小島のミサイルはおいしい

610 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 22:52:28.26 ID:pgnIJRJ1.net
>>608
でも爆破位置が導火線が伸びてる程度しかヒントないんだよ
ちゃんと爆破したら戦車でも一発なんだけどねー

611 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 23:13:32.59 ID:bRnwgBcU.net
BF1はBFHを超えられるか!?

612 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 23:15:00.46 ID:8lxiQUNo.net
ファントムの奥にある部屋はいつ開くのだろうか
本当のファントム出してくれよ

613 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 01:23:25.66 ID:+ilenQLK.net
>>610
いや、アレを実際に使うのは難易度高すぎるだろw

ラッシュならタイミング見てポチッと、面白いけどな

614 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 01:25:41.47 ID:cHvOeGEZ.net
ラッシュやってみたいから良い日本鯖教えてくれ

あればなるべくnoob鯖で

615 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 01:35:39.00 ID:0YLcd45h.net
>>614
ラッシュをやりたいならアメ鯖に行くしかない

616 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 05:48:09.62 ID:7LghEhlf.net
外国鯖行ってもこっちのゴールデンタイムに向こうは朝方なので結局鯖の中身はアジアユーザーだらけという落とし穴
いつ覗いてもどこかしらで同じ日本人の140分隊が雑魚狩りしてるわ

617 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 08:21:38.86 ID:rjPkLO49.net
>>614
ラッシュonlyのK/D制限してる和鯖あるにはあるけど過疎ってるからコンクエとラッシュ交互に回してる鯖に行くのがいいんじゃないかな

618 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 08:40:09.29 ID:cHvOeGEZ.net
あ、やっぱり無いのか
人少なすぎて悲しくなってくるなぁ

619 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 09:31:09.78 ID:AOrmmJ5J.net
俺だけかもしれないけど、64人ラッシュだと人多すぎてバランス悪くてやる気しないわ
家庭用BC2から入ったから思い入れあるしラッシュは好きなんだけどな

620 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 09:31:43.17 ID:acdaLWbC.net
>614
SHIMAMURA鯖、60hz,スナイパーリミット有り。
こいよ。

621 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 09:48:10.22 ID:+BH3D562.net
ラッシュは人が少なすぎると防衛有利だし多すぎると攻撃有利だから30〜40人くらいがベターかなと思う

622 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 10:05:12.62 ID:LcTCYcd8.net
逆だろ
人が少ないと攻撃有利で人が多いと防衛有利

623 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 10:21:52.05 ID:yEAmXwIC.net
休日なら香港の50人ラッシュが賑わってた気が

624 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 10:42:13.79 ID:M/pmUE3i.net
[APNV] DLC NOT CONQUEST for BEGINNERS [KDR<2.0 SPM<650]

休日やゴールデンタイムならここがオススメ

625 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 12:02:37.77 ID:rjPkLO49.net
>>620
ここ32人だから過疎ってなければやりたいんだけどね

626 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 12:41:36.30 ID:M/pmUE3i.net
人がいる所に人が集まる習性を利用すればいい
スレ民の力を結集する時が来た

627 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 16:18:21.24 ID:JJhZof26.net
自分も昔4人くらいしかいない鯖でヘリの練習してたら終わるときには20人位いた時あったなぁ
あれは何だったんだろう

628 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 16:22:04.49 ID:HaUTqZ9q.net
ヘリ練習しようと1人しか入ってない上海マップ入ったら外人さんもヘリ練習してて
C付近にある橋を潜ろうと2人で頑張った思い出

629 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 16:24:46.09 ID:SJec/Mgg.net
DandZがGW中だけmixmodeでやってたけど面白かったからラッシュ含むコンクエ以外のmodeも盛り上がって欲しい
DandZ鯖管が紹介してたDrive inって鯖も良さげなんだけど人が集まらんな

630 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 16:26:28.29 ID:HaUTqZ9q.net
あらかた兵士が去った少人数TDMもなかなか面白いよ
2vs2で時間いっぱい1時間くらいやったことあるけど忍び足が楽しすぎた

631 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 16:32:04.52 ID:M/pmUE3i.net
@60/64とか人が多くて空きがある所
        ↓
A64/64で待ち人数が少ない所
        ↓
B6/64の人数が少ない所

0/64はまともに対戦できるまでの待ち時間の予想が全くつかないため
敬遠されてしまうので知人を集めてゲームを始めなければずっと0のまま

絶えず人がいる所は必ず常駐者がいるから昼夜問わずに賑わっているのです
ですからラッシュに人を集めたければ何人か呼んで遊んでる必要があります
そうすれば@Aが見つからないユーザーが入ってきてくれるでしょう

632 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 16:59:56.02 ID:rdhVtqu7.net
戦闘ヘリ乗りたいのにやっと乗れたと思ったら2番席でしかも降りろ連呼するやつマジでウザい
見てたら一人で2番席移ってTVミサイル発射するやり方

633 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 17:50:10.18 ID:4HfiDgwg.net
>>632
もしかして日本人?

634 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 18:40:13.94 ID:d+ew8O+9.net
プロフィールとか入ってる小隊見たら何人か大抵解る
俺の場合降りろ連打するのは100%あの国の奴だった

635 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 19:18:10.83 ID:KQaVhBst.net
>>631
鯖ブラウザ方式の欠点ではあるよなー
Bf1も続投みたいだけど

636 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 20:19:23.01 ID:JJhZof26.net
チェインリンク鯖がこんな賑わってるところ見られるとは・・・
ドラゴントゥース無料になったおかげか

637 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 21:08:48.79 ID:KQaVhBst.net
チェインリンクやったことねぇ…

638 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 21:11:02.89 ID:JQ9La4Ac.net
武器解除のために海外鯖でがんばったわ

639 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 22:24:25.27 ID:M/pmUE3i.net
>>635
ほんとなー

640 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 22:47:54.79 ID:M/pmUE3i.net
[APNV] DLC NOT CONQUEST for BEGINNERS [KDR<2.0 SPM<650]

只今絶賛稼働中
貴重なラッシュ国内鯖でございますよ

641 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 00:08:55.54 ID:SCqOdDSe.net
オリジンがインストールされて無いやらログインされてないやらでて
いきなりサーバーに参加できなくなったんだが何だこれは・・・

642 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 00:10:46.86 ID:94MZLejM.net
こないだブラウザから直起動しようと思ったら無理だったな

gmailで登録したならもしかしたらもしかするかも

643 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 00:17:30.96 ID:SCqOdDSe.net
>>642
ブラウザ変えたらいけたわ、そっちのせいだな

gmailもオリジンもワンタイムしっかり設定してて
ブラウザ変えたときしか反応無かったから多分違う

644 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 00:25:18.77 ID:5aQhz4IY.net
今珍しくベトナム鯖で
cahinlink専用鯖がたってる
http://battlelog.battlefield.com/bf4/servers/show/pc/6f91d421-e655-4fb1-a2cb-d9b52ab8773d/1-Chain-Link-Singapore-BDAS/
実績解除とかで困ってたら行っておいで

うんで、Mix鯖としては>>624の鯖でいろんなの試すといい

645 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 00:29:04.58 ID:vnshosSo.net
チェインリンク初戦でキルジョイの条件の50ポイント差以内で勝利が取れて草
試合展開が速いのが新鮮

646 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 00:58:03.90 ID:SCqOdDSe.net
ラッシュやってみたけど腕の差が出すぎて面白くねぇなぁ
noobにはきついわ

647 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 01:11:12.28 ID:VV4LJpd7.net
最近買った初めてのFPSなんだが難しすぎない?
2キル30死とかばっかりなんだが、武器も全然解除されないし
FPSの基礎ができてない人はまず何をするべき?

648 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 01:16:00.53 ID:2EXOI+T2.net
>>647
とにかく死ぬ

649 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 01:30:34.82 ID:gxHFieJk.net
>>647
おれもBF4が初FPSだったけど最初はそんなもんだ
射撃演習場で練習したりもあるけど結局慣れだな

650 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 01:31:25.37 ID:Lg7rGNbr.net
bf4はスポットといって君に照準を向けてQキーを押されると
居場所がしばらくレーダーに映るんだ
そのまま隠れてると急襲されたり
無暗に動こうものなら狙い撃ちされてしまう
それを踏まえて上手く行動しないといけないから
そこが他のFPSより難しいかな

651 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 02:05:28.44 ID:vnshosSo.net
>>647
別FPS出身だから初めはそこまで辛くなかったけど初経験は誰でもそんな感じよ
wikiの初心者講座に目を通してまずはキャンペーンで操作に慣れる
キャンペーンクリアするだけでもとりあえず移動や射撃は覚えられるはず、ただし難易度はeasyがいいhardだと未経験者は死ぬ
移動と射撃が十分できるようになったら今度は左下のミニマップを確認する癖を付けるのがいいよ
マップ確認・移動・射撃テクニックはほぼ全FPS共通だから1回覚えればもう苦労することはない

652 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 03:15:23.81 ID:VV4LJpd7.net
アドバイスサンキュー、スポット知らなかったわ
ちなみに工兵使ってるんだけど
敵見つけて撃っても倒しきれずに反撃で瞬殺ばっかりだ
せっかく背後から撃っても反転されて負ける
たまにロケランでキルできるけど…
やっぱ撃ち合いで勝てないなら敵見つけてもすぐには銃撃戦始めないほうがいいか
練習場ならマンターゲット瞬殺できるのにw

653 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 03:33:25.78 ID:Z8BuFYXe.net
BFは他のFPSと違うからFPSの基礎が学べないんだよな
クリアリングの仕方、ヘッドラインの意識、mapをほぼ常に見ること、リコイルコントロール
とか基礎が色々あるけど、BFはそういうのをしなくてもいい
目の前にいた相手にaim合わせて、フルオート垂れ流しAEKでキル出来るんだもの

654 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 03:59:49.21 ID:LctVA1KE.net
すまねぇ…
noobのくせに酒飲みながらプレイしてすまねぇ…
でも楽しいんだよおおおおおお!

655 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 06:28:22.75 ID:dwliS4SP.net
酒飲みながらやると3D酔いする時あるからムリ
しない時もあるんだけど何が違うのか判らん

656 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 07:25:43.66 ID:M3UkEHV7.net
外鯖でどっかいいnoob鯖ない?
やれるのが深夜だから国内のKD制限ある良い鯖はいつも人が居ない

657 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 09:26:16.91 ID:Q0aqwTRG.net
>>644
それベトナムちゃう
シンガポールやでえ

658 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 13:42:23.88 ID:Z8BuFYXe.net
上海厨のヘリって降りろ降りろうるさいは
大抵糞外人

659 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 14:21:13.24 ID:rcDQFI4z.net
>>642
広告ブロックプラグイン無効にしたら直るよ

660 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 15:43:49.38 ID:nkY3Lay+.net
>>656
外鯖はnoobって表記なくても弱いことが多いしとりあえず入ってみ SoCの20人のとことかいいかも

661 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 19:39:27.56 ID:J/zE4LoN.net
なんか最近よく使ってるnoob鯖に noob鯖なのに強いって表現はおかしいけど
まぁ強い奴が入ってきて困る 普通に1万以上のスコアずっと出してるし
弱い所入ってきて俺TUEEやめれ

662 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 19:47:43.26 ID:SCqOdDSe.net
>>661
それは仕方ない

663 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 19:54:17.99 ID:jUu72ZE6.net
俺みたいにBF3やりこんでたやつがこの間のセールで買った場合もあるぞよ

664 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 20:15:25.41 ID:dRP+i1g9.net
ヌーブ歓迎鯖はヌーブ鯖なのか?
キルデス制限してる鯖よりヌーブフレンドリーな印象
キルデスは1.5でも結構うまいから制限になってない場合多い

665 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 20:19:19.33 ID:Q0aqwTRG.net
>>661
やってればすぐその層になれるから心配しなさんな。
それより操作覚えながらデスかせいどかないとnoob鯖のkd制限にすぐ引っかかるようになるから
死にながら操作覚えるのは悪くもないよ。

666 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 21:15:25.87 ID:JA5vRrgh.net
>>664
noob(狩り)鯖

667 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 21:28:53.56 ID:Di/vvKSS.net
noobs welcomeとか書いてるだけの鯖は十中八九ただの狩り鯖だぁね
ただ釣られて入ってくるnoobも多いから明らかに桁外れに稼いでる人ら(大抵兵器乗り)に無暗に近寄らないようにすれば普通に遊べる

まぁK/D,KPM,武器制限つけてても鯖缶とそのフレンド、VIPスロットは制限かけないとかやってるところもあるからあんま変わらんと思うけどね

668 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 22:15:27.06 ID:dRP+i1g9.net
明らかに雑魚が集まってると感じるのはココア位だな
ほかは大差感じない
ラッシュ鯖は140が固まってること多い
日本鯖は平均レベルが高い印象

669 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 22:41:47.79 ID:6k6lRQD3.net
ココア鯖は芋大部隊や狩りいないし居心地が良すぎる
キルが稼げるステージはオフかあっても曜日限定だからデス借金あればまず弾かれないし

670 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 22:58:33.93 ID:Z8BuFYXe.net
>>661
すまんな
他にちゃんとした64人鯖が無いからそこでやるしかないんだ
上海ならいつでも栄えてるけど、糞外人がビークル占領してる上海とかやりたくないし
しかもヌーブ鯖はチームバランスいいことが多い
一般だとクランで固まる、有利移動多くてレイプ試合が結構多い
稼働もあってレイプも少ない鯖あるならヌーブ鯖なんか行かないんだけどな

671 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 23:01:28.04 ID:giLCUMFB.net
などとnoobは語っており

672 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 23:11:27.64 ID:kWWCUfyA.net
>>670
お前の事じゃないぞ

673 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 23:24:02.19 ID:Lg7rGNbr.net
noobがbeginnerを狩って気持ち良くなる
いいんじゃないのwwwいじめ体質の日本人らしくてwwwwwwwww

674 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 00:44:31.58 ID:5w/SVhF6.net
はい

675 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 00:45:32.55 ID:17b8Nxyy.net
noob鯖で戦車で芋って20/0の人いたけど楽しいのかな

676 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 00:55:29.79 ID:HVjqoH2v.net
>>675
それ自分じゃないけどそういうプレイも楽しいぞ

677 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 00:57:22.99 ID:i/eUErfy.net
楽しいに決まってる
銃の進化の歴史からみてもそれは本能
特にBF4はK/Dが重要なゲーム

678 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 01:39:08.06 ID:qBJVAfX2.net
チケット差800ぐらいつけられてレイプゲーされてるチームが試合終了3分前ぐらいに謎の追い上げを見せる現象に名前つけようぜ

679 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 02:03:03.14 ID:DzIVHPXQ.net
負けそうになると抜ける奴が出る
入れ替えで入ってきた奴が有能なんでしょ

680 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 02:42:22.50 ID:f02iaMlf.net
>>659
そういうことだったのか・・・サンクス

681 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 02:46:34.49 ID:HVjqoH2v.net
>>680
自分も今確認した
そのプラグインが邪魔してただけのようだ

682 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 08:20:16.12 ID:wMIMJ7LV.net
VC使ってわいわいやりたいんだけど
みんな、どうやってBF4でフレ作るの??

683 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 09:09:49.59 ID:wysRz+eL.net
司令官やってたらフレンド申請来て今でも一緒にやってる
同じ分隊で長く行動したりチャットで会話したアトにフレ申請すると大抵承諾してもらえる気がする
VCはしないけど分隊行動が楽しすぎる

684 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 09:13:30.99 ID:ecBaP7g/.net
>>682
適当なクランに入るのが一番はやいかな

685 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 09:15:48.39 ID:rQUlC5c7.net
俺も二年ぐらいやってるが一人もフレがいないぞ

686 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 09:25:52.22 ID:LDSeTadQ.net
高校の同級生4人くらいでVCしながらやってるわ ちなPC版

687 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 10:23:44.40 ID:f2CzqPxV.net
いいか?お前ら大人になれよ?

688 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 10:24:17.07 ID:EXcchJsb.net
>>682
昔からインド人になぜか縁があって
初フレンドは戦車乗りのインド人
自分が得意な事やってると(俺の場合戦車のガンナー)
フレンド申請来たり承認されやすい

689 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 10:25:38.91 ID:EXcchJsb.net
>>688
あとフレンドのフレンドと仲良くなれる

690 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 10:48:50.83 ID:YiTtzIZW.net
いくらk/d高くてもspmとkpmが低かったら残念な子なんだよなぁ

691 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 12:01:35.18 ID:vmm8Q9J9.net
戦場を知らんやつだな
兵士の役割をそんな数値で計れるもんじゃない

692 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 12:50:48.80 ID:JzcI0N/L.net
君のような人間が一人でもいるとわかって嬉しいよ

693 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 13:34:23.45 ID:4L4+m3CB.net
目の前に敵戦車いるだろうが!なんでお前は突撃兵でしか出ないんだよ!
てめぇのキル稼ぎの為に、俺1人で戦車の相手しろってかクズ!!

〜フレへの宛ててのメッセージ〜

694 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 13:36:18.59 ID:JzcI0N/L.net
Noobs Paradaiseなんかおかしくね?
ここだけエラー吐いて切断されるんだが

695 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 13:46:43.39 ID:kFpKuFww.net
高ランク精鋭裏取り部隊との攻防とか
変な方向から来てる奴のビーコン探しとか
乗り物無双のエースさん嫌がらせしつつ
キルデスとんとんぐらいだったら大満足です

696 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 19:05:11.53 ID:a5jjj9Jm.net
なんかBF3とは比較にならないくらいリトルバードが気持ち悪い動きしてんだけど・・・・
なんじゃありゃ

697 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 22:03:34.52 ID:45OULsgN.net
PLDで航空機ロックしてフレア吹いてもらえるだけで何かもう幸せ

698 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 22:10:20.32 ID:ecBaP7g/.net
>>696
縦横一回転できるからキモいのもいるだろうな

699 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 22:18:23.29 ID:qBJVAfX2.net
>>696
エアプか?BF3のほうがキチガイ機動してたろ
ヘリなのにバレルロールでミサイルかわして戦闘機と交戦なんて当たり前だったぞ

700 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 01:30:23.59 ID:Ls0FjO8B.net
K/D 1.3以下のビギナー用のサーバーにいたんだけどさ
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/servers/show/pc/b908fffc-2a2f-435c-a915-a95f6a5ce766/JP-I3D-net-Beginners-noobs-Server-K-D-1-3-or-RANK-120/
攻撃ヘリでTV誘導ミサイルを相手のヘリに当てて落としたら鯖管にBANされたよ
自分のキルレは2以上で無双用に鯖でも借りてるのかな?

pingが100弱だから日本人じゃないと思われる
自分が殺されたり都合悪くなるとBANしてくるから日本人のみなさん行かない方がいいと思うよ

ちなコイツ
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/soldier/uUu_oOo_MmM/stats/315759334/pc/

701 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 01:36:31.42 ID:eO7TUs5l.net
ここはいつから晒しスレになったんだ?

理不尽でも鯖管じゃないのなら何も言えんな

702 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 01:47:54.15 ID:Ls0FjO8B.net
確かにw
金払って鯖立ててくれてるんだから他へ行くよ
でもまぁ廃れればいいかなぁって思ったわ

703 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 02:01:29.50 ID:eO7TUs5l.net
君の気持ちはよく分かるんだけどなぁ
自分であのクソメンドクサイ鯖運営なんてやろうとは思えんね
よくやってくれてるよまったく

だからもしそういう事されても
「ハイ自分のプレイが御気に召されなかったのですね、申し訳ございません」
と、生粋の日本人なら謙虚な気持ちでプレイするんだぞ

704 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 03:35:33.06 ID:mp6h811c.net
バトルログ見て強いのかヤリに行ったけど、結構雑魚だったぞその鯖缶w
勿論最後はBANされましたとさw

まぁ初心者(Noob)を集めて、鯖缶がホルホルするサーバーって感じだったよ。
初心者は別鯖行ったほうがいいかなぁ ちな俺はK/D 2〜2.2

705 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 03:53:05.22 ID:xHsdVwaI.net
負け惜しみはみっともないぞ
悪どい鯖管であるのは事実だが
battlelog.battlefield.com/bf4/ja/battlereport/show/1/731182862740550080/315759334/

706 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 04:06:43.07 ID:mp6h811c.net
イヤー確かにBANされたら負けだよなww

この戦績は悪どいなwwまぁもう入れんがw

707 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 04:16:56.44 ID:SSSGT95e.net
一応書いておくけど、そこ一発BANじゃなくて複数回キックでBANだよ

708 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 04:37:15.66 ID:mp6h811c.net
え?一発だったぞw
もう一回入ろうとしたらバトルログに禁止されていますって書いてあったぞw
まぁどうでも良いけどw

どっかいい鯖ないかなぁ〜

709 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 04:51:55.58 ID:yxcWSzbY.net
>>693
コンクエとか突撃兵いらんからな
ロッカーのみでいい

710 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 06:13:52.45 ID:Zqgh3h4S.net
くっそまだランク6なのにKD1.5で蹴られた
初心者だっつーの(BF4は)

711 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 07:09:04.81 ID:VRim1T3R.net
くっさ

712 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 07:11:51.38 ID:DxKrX6Qv.net
どうした中学生

713 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 10:12:47.07 ID:D2ldmalK.net
じゃあおれがK/D1.5制限の鯖立てたらお前ら来るんか?お?

714 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 10:17:23.03 ID:Gump/bV0.net
SPMバランサーとチーム移動禁止、毎試合分隊シャッフルあれば金払ってでも行く

715 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 10:36:00.64 ID:eO7TUs5l.net
>>713
クソnoobなんでK/D1.0制限だったら考えてやるよ

716 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 11:10:17.95 ID:Pj+thlgX.net
そういやRSPMとかDBのバランサーってもうないんだよね?SPM基準だとなんかえらいことになりそう

717 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 12:26:18.97 ID:RPkWq4pg.net
>>713
KD1.3でよろ

718 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 12:37:54.18 ID:y4sRRL7i.net
仮にKD0,5鯖とかあったらどんな試合になるんだろうな

719 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 14:01:59.81 ID:SkIdS5QC.net
KD0.5なんて誰も入れ無さそう

720 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 14:18:03.68 ID:RNIrS7oF.net
K/D0.8以下が本物のnoobを集められる絶妙なラインだと思うの

721 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 14:27:49.15 ID:qT0NaB12.net
KD1超えなんてロッカーでショットガン使わない限り不可能だわ

722 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 14:34:54.49 ID:iL0Xzv8H.net
bf4デビューしてcocoa入ってみたんだけどマップが毎回変わるってみんな地理把握してるのアドリブでやってるの?

723 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 14:52:15.52 ID:zyQhIgSm.net
何を言ってるのかさっぱりわからん

724 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 15:12:03.03 ID:oGP+wl+8.net
>>723
BF4デビューしてcoco:Aと言うサーバーに入ったのですが毎試合マップが変わって地形が掴めません。
皆さんは全てのマップを把握しているのですか?地形が分からずともアドリブで立ち回りをされているのですか?

こんな感じやろ

725 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 15:12:27.39 ID:6iZ49VwT.net
マップがコロコロ替わるから個々のマップの地理が中々把握できんってさ
何回もやってりゃ覚える

726 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 15:13:51.80 ID:S7bj6amY.net
20K20D位なら普通に取れるが
10k30Dも結構取れてしまうんだよなぁ
兵器すきじゃないからそんな積極的に乗らないがココアは兵器のらないやつ多いから
乗ってるとその試合4倍くらいになったりしたな

727 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 18:15:59.83 ID:y4sRRL7i.net
AEKの撃ち方さっぱりわからんぞ

728 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 18:24:28.87 ID:oqnar/fv.net
noobってKD1.0以下だと思ってたけどお前らうまいんだな(0.5並感

729 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 18:37:27.79 ID:LD3Q81Hw.net
>>727
敵の背後からそーっと5mくらいの距離で撃つ

730 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 18:53:02.32 ID:y4sRRL7i.net
>>729
5メートルは、ちょっと遠いな…

731 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 19:26:07.82 ID:XPKXUzAn.net
>>724
翻訳ありがとうございます
あっち行ったりこっち行ったりウロウロしてばかりでオープンワールドやってる気分です銃撃戦にあまり巡りあわないしスナイパーに撃たれるしでK:D=2:20とかです。

732 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 19:32:26.94 ID:RAkAqOXB.net
はじめはとりあえず味方についていくのが鉄板であります
マップはそのうち勝手に覚える

733 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 19:33:04.99 ID:wgmMiLaR.net
>>727
敵の背後に立ってFキーを押すだけ

734 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 19:35:31.38 ID:eO7TUs5l.net
>>729
背後から撃ち負けるんだけど

735 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 19:39:05.78 ID:gVw2tAYF.net
男は黙ってFAMAS

736 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 19:41:16.12 ID:eO7TUs5l.net
さすがに完全に相手気がついてなくて背後とってたら勝てるけど

いきなり遭遇してからの
こっちに気がついててあっち背向けててからの撃ち合いで負けるのが悔しい
ピンポイントで頭狙ってきやがる

737 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 19:45:08.63 ID:gVw2tAYF.net
上手い奴のAEKとか本当に一点にしか当たらないから溶けるよね

738 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 19:49:14.85 ID:y4sRRL7i.net
>>737
50mぐらい離れてても一瞬で溶かされるよね

739 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 19:49:52.72 ID:gVw2tAYF.net
そんなリコイルコントロールしてみたい

740 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 20:01:32.89 ID:Pj+thlgX.net
3点バーストモードにすると3点指切りするより纏まって飛んでくれる気がする
ただ肝心な時に詰まって弾が出なくなることが割とよくあって困る

741 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 20:12:23.55 ID:Ay3liWbj.net
AEK強いって聞いて使ったら上だけじゃなく右にも左にもブレてまともに使えないんだが
でもAEK持ちには瞬殺される
彼らどんな手の動きしてるの?
左右の反動なんてコントロールするの無理だろ?
なんで当てられるんだ、謎は深まるばかり

742 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 20:15:10.11 ID:qT0NaB12.net
タップもエイムもクソだからアバカンの2点バーストぐらいしかまともに当たらん

743 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 20:19:06.38 ID:ye/vHJEc.net
視野角をひろくしたらブレをあんまり感じなくなるよ
そのかわり敵が小さくなるけど

744 :UnnamedPlayer:2016/05/14(土) 20:41:22.97 ID:S7bj6amY.net
>>741
チートだゾ
50mで瞬殺されたらまずチートを疑うべき

745 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 00:39:35.30 ID:1ppq3nwF.net
>>741
あいつらヘビバレやスタビでーフルオート垂れ流しだぞ
BFに指切りなんか必要ねえ

746 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 01:34:35.75 ID:Mg5sKuZ4.net
いやフルオートはねぇよ

747 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 01:36:27.92 ID:wAxZp1kn.net
うん フルオートはねぇよな

748 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 01:46:10.63 ID:9N7uFOkO.net
ゴルムドは初動で負けチームって分かるのがキツいな

749 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 01:54:48.98 ID:wAxZp1kn.net
>>748
Golmud Railway個人的に大好きマップ
初動でD拠点を取られてもABCを抑えて勝つことも多いし

750 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 02:15:25.61 ID:9N7uFOkO.net
>>749
奪い合ってD取られたなら勝つ可能性もあるけど、はなから捨ててるチームで勝ったこと殆ど無いなあ
相手がD重視してたらなおさら

751 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 02:37:04.91 ID:rgQ87oVD.net
そんな事が起こるのはココアくらいだ
多分・・・
たまに開幕前のチャットでD連呼してくれる人もいる

752 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 02:55:36.88 ID:ppkZ1K8B.net
ABCは後から取り戻そうと思ったら可能
Dは無理に近いしな

753 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 07:42:24.71 ID:bJot5dAt.net
カービンってヘビバレ必須な感じかな?なんか当てにくくて

754 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 08:29:55.70 ID:pPnGDRqX.net
>>753
どの銃使ってるかにもよると思うけどオレはACWR使ってて中距離の敵は狙わないようにしてる
ほぼ近距離の敵だけ狙うと当たるかな?
g36cだと中距離くらいの敵でも当たるけど殺りきれないかんじ
上手い人だとそんなの関係なしにスパスパ当ててるよね

755 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 09:16:02.90 ID:9LIztGNN.net
aekは下手に指切りしてたら扱えんぞ
初弾反動でかいからな
スタビ付けてりゃ中距離でもブッパでいける
だから猿でも使えるなんて言われてんだから

756 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 09:32:30.26 ID:M4QcRF2Q.net
意見バラバラじゃねえか
結局中距離以遠でも瞬殺できるやつはどんな撃ち方してどんな手の動きしてるんだ?
それだけ知れたら無反動のSAR21使うから

757 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 09:44:55.31 ID:7+4+4XWe.net
それぞれの手を出さない距離ってのが違うんだと解釈
とりあえずスタビーつけてみろってかなり当たるから

758 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 09:48:23.75 ID:9LIztGNN.net
いや手の動きなんぞセンシが人それぞれ違うから聞いても意味ない
マウスの持ち方とかでも関係してくるんだから

759 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 10:43:55.01 ID:h/flACs/.net
今は理論上偵察兵が最強
具ロックが強すぎやからな
遠距離最強のメインもあるわけだし

760 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 10:45:06.26 ID:Mg5sKuZ4.net
どこが理論的なのかさっぱりわからない

761 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 11:06:32.35 ID:dNL9Pcq9.net
LMG「とりあえずバイポッドつけてみろってかなり当たるから」
   「バイポッド付けてりゃ中距離でもブッパでいける」
   「だからゴリでも使えるなんて言われてんだから」

762 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 11:33:36.33 ID:IZil9Zw2.net
マズルブレーキとアングルフォアグリップつけたアバカン2点バーストが最強だぞ

763 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 11:37:29.68 ID:wAxZp1kn.net
>>755
>スタビ付けてりゃ中距離でもブッパでいける

noob鯖でしか通用しない撃ち方だな

764 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 11:50:26.69 ID:nDuYNKKs.net
noobが強いとか最強とか言っても説得力ないんだよなあ

765 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 13:18:21.94 ID:eekBZB+m.net
そういやマウスを手首だけで動かす癖のせいで振り向き1〜2cmとかいうあほみたいなハイセンシでしか
動かせなかったのを矯正して10cmくらいにしたら中遠距離が当たりやすくなったな
でもローな人は30cmとかもっと動かすんだろ?手元だけ見てたら残像出来てそうだな

766 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 13:21:40.74 ID:7+4+4XWe.net
机でかすぎぃ!

767 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 13:26:43.69 ID:abGQOS5k.net
>>765
33cmで手首aimだけど安定してるぞ
その代わり手首の出っ張りの骨が異常に大きくなってる
FPS8年やってたら大きくなってしまった

768 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 14:45:26.81 ID:F2Nz6QwN.net
ほんとデスクを大きいものに変えられたら振り向き20cm位にしたいけど5cmが限度だわ
部屋が狭くなるってなんだよ…家主は俺だぞ…

769 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 15:07:59.65 ID:XjsoJEu/.net
今までもらった経験値ブースト使いまくってたらspmだけやたら
高いから糞noobなのにspm制限付きのnoob鯖に入れない
noobを炙り出すなら絶対spm制限つけないほうがいいと思うんだけどどうなの?

770 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 15:18:18.99 ID:3MxFVdlT.net
ブーストでspmあがるんか
知らんかった

771 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 19:02:13.89 ID:4irBHORB.net
以前4倍ブーストやってた時期に2倍加えると8倍のSPM稼げた

772 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 20:01:59.71 ID:mYDxFB+R.net
よくわからんロッカー鯖入ってしまってやることないからグレ適当に撃ってたらKD上がってココアに入れなくなった
つらい

773 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 20:05:00.20 ID:P2f8iQOg.net
ココア行きてぇなたまには
お世話になってたのももう2年前のことか

774 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 22:32:48.14 ID:eMSdLU9Q.net
おうラッシュで勝てそうにないと見るや否や全員で芋るのやめろや

775 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 22:34:49.50 ID:1EfmJThq.net
おうロッカーで自軍側ちょこちょこ攻められてんならビーコン疑えや
なんで偵察兵じゃない俺がタケノコとMAV持ってこなくちゃいけないんだよ
なんで外俺一人で守ってんだよnoobだから守れないんだよコンチキショー!!

776 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 23:18:13.02 ID:P2f8iQOg.net
ロッカーはまじ外回りを制したチームが勝つ
ただし外を維持する役割を担うと直接旗に絡むチャンスが少ないからキルは取れてもスコアが伸びない

美味しいからって中で脳死撃ち合いをしてる奴が多い
そこでいくら殺しても戦況は動かないのに
お前達が押し勝って進めたと思ってるとしたらそれは間違いだ、いつだって外回りがプレッシャーをかけてそっちに敵兵が流れたり、裏拠点点滅させて敵が戻って行った時にお前達ははじめて突破できているんだ

777 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 23:27:11.28 ID:Oi/YLtoa.net
ロッカーはカスタムアンロックするためにやってるからずっと脳死で撃ち合ってる
裏取りする人もそんな見ないし

778 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 23:43:26.09 ID:Mg5sKuZ4.net
中にも一定数いないと突破されるわけだが

779 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 23:45:16.62 ID:eMSdLU9Q.net
Cバカは起こらないと起こらないで泥沼追いかけっこが始まって
仕掛けた方が負ける塩試合になっちゃうからバランスの問題だと思う

780 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 01:08:36.82 ID:FfmAk6I5.net
3点取ったら階段のとこで待ってる連中はCの外で壁作るべきだと思うんだが
スルーされて裏取られる展開ばっか アホだろ

781 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 01:45:40.93 ID:O1HipoYT.net
必死のsnow outside連呼

782 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 02:51:25.36 ID:3KLs/JpB.net
>>781
あれ虚しいよな。全員ガン無視だもんな
挙句、ベースレイプ開始という・・・

783 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 02:52:19.30 ID:PNiNkocM.net
人の武器使うの面白いよね
カスタム含めてこれめっちゃ使いやすいやんってのが結構ある

784 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 02:53:19.14 ID:PNiNkocM.net
>>781
最近チャットでそういうこと書いてくれる人の分隊に入るようにしてる

785 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 04:29:01.06 ID:DMmu7SV6.net
どのFPSにも定番マップはあると思うけどBFのロッカーは良く出来てるよね
Cへの進入経路が3つもあって全部重要だし偏りが出来て戦況変わったりするし

786 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 06:56:15.35 ID:kB6dUOMV.net
マジで言ってんのか?あと一つは迂回路欲しかったわ
あんなんまともなチームなら最初にC取ったほうが完封できて当然のクソマップやんけ

787 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 07:35:33.98 ID:PNiNkocM.net
定番にしてわってことじゃないの
メトロも5拠点だったら変わってただろうか

788 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 07:44:28.38 ID:yaQIcZ7l.net
ロッカーは雪山ある分結構楽しめるから好きだわ
メトロはゴミ

789 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 07:49:23.51 ID:PNiNkocM.net
E側の雪山の凄いところにビーコン置いてるときあるな
あれめんどくさいわ

790 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 07:56:07.29 ID:ovPblG9X.net
雪山の方はフェアファイトに引っ掛かって置けなくなったはずだが

791 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 09:48:24.70 ID:OnU+/WXZ.net
チームで有利不利がハッキリと分かってるのに常駐するメトラーは基地外

792 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 10:31:03.95 ID:cQJ75mUZ.net
雪山はまぶしすぎて目が痛くなるので外に出ません(´・ω・`)

793 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 11:16:50.16 ID:Y6eo8Iyb.net
雪山はIRNVかFLIRないと眩しすぎて見えん

794 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 11:27:15.33 ID:M2BBETpz.net
>>791
メトラーって表現、いいねw

795 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 11:52:09.97 ID:H0Qjq/FO.net
ロッカーのBの外と繋がってるあたりで暗視無しで中覗いたり外から覗ける奴って眼の構造が違うのか?

796 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 12:13:08.19 ID:VKUELNVm.net
本当にそれな、普通のサイトで外から中の敵抜きまくってる奴はチート疑う

797 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 12:25:40.53 ID:3m+03rlXZ
Q連打しながら撃つのよ

798 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 12:38:46.15 ID:EENrXyv/.net
君たちスポットって知ってるかな?

799 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 12:44:11.87 ID:MrzKXTFR.net
そうだよスポットされてたら相手見なくても撃てるわ


noobだから当たらないけど

800 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 14:07:57.59 ID:FvqktEF8.net
KIAって人、強すぎだろ
あいつなんなんだよもう…

801 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 14:17:00.30 ID:cQJ75mUZ.net
>>800
有名なチーターだぞ キルカムでも消えてるし

802 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 14:27:01.26 ID:FvqktEF8.net
>>801
あいつ
俺がヘリに乗ってると必ず襲ってくるぞ

803 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 14:53:50.16 ID:OnU+/WXZ.net
>>800
ヘリ落とした瞬間に相打ちに持ち込んでくるからマジでイラつく

804 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 15:23:04.77 ID:MrzKXTFR.net
>>800
KIA乙

805 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 15:53:46.29 ID:tjeSmQ3m.net
名前からして韓国人だろうな

806 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 15:53:52.11 ID:91/n45XD.net
ヘリ落としてKIAってのは鯖缶か鯖ルールにかかって殺されてるんじゃないですかね…

しかしアメリカ語版ではKilled in actionってフルで書かれてるのに日本語版はKIAとだけ表示されるからぱっと見意味が分からんよな
直訳の戦死じゃ微妙と思ったんだろうけどBF3のバッドラックほどしっくりこないわ

807 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 15:56:05.04 ID:cQJ75mUZ.net
これは巧妙なチート隠し

808 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 17:35:20.42 ID:0b1chLCi.net
なんでアメリカ語なんだ

809 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 19:33:58.64 ID:RqZvy0up.net
米語

810 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 19:36:58.43 ID:OnU+/WXZ.net
話題を必死に逸らすKIAさんの巧妙な工作

811 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 20:07:19.04 ID:+J1UuVs0.net
分隊解散シャッフルとか導入してる外鯖を見た試しがない

812 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 20:21:23.98 ID:CiCM5wnD.net
分隊で入るのが普通なんだろうきっと

813 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 20:22:03.98 ID:304GanUC.net
コンクエ大でロッカーの無いサーバーが全然見つからない・・・

814 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 20:26:57.82 ID:qarHG1SX.net
KIAさんに勝とうと思ってる時点で負け

815 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 21:12:24.66 ID:304GanUC.net
敵ヘリ落としたら発狂しながら落ちてった怖い

816 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 22:36:02.47 ID:dG2YpZsU.net
全チャで「UGAAAAAAA」とでも打ちながら落ちたのか?

817 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 02:27:57.96 ID:5PURT5/E.net
買って1ヶ月弱でZAVOD311で、32−22のスコアを叩き出したぜ。
しかしヘリで無双するやつはホンマウザいな

818 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 02:58:53.93 ID:d1q8xx2f.net
偵察ヘリ無双難しいからな
そこだと粘着AAいるとCDより前に行けないし
ジャマー焚いても理不尽な当たり方するし、遠距離からSRAW,TOW当ててくる奴もいる
倒すの相手が歩兵ばっかりだから、無双しても他の乗り物より戦況を動かしにくい
突撃兵で無双する方が簡単で貢献度高いぞ

819 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 04:17:42.86 ID:HWhqV5ts.net
別に粘着されてまともにCDより前に出れなくても稼げるのが偵察ヘリ
CD建物影自陣側から出ていって、止まらずに建物の向こう側の歩兵2、3人通り過ぎざまに掃除してその流れでまたスタート位置に戻る、ECMを素早く先炊きしてスピーティに戻ればミサイルもらうことはほとんど無い
間に合わなくて1発貰っても偵察ヘリなら普通に帰れるし、そこで修理すればいい
決まったパターンで動いてるだけで死なずに稼ぎ続けられる

820 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 04:45:55.62 ID:cejdjh9g.net
粘着AAという呼び方に違和感がある
ちゃんとAAの仕事してるだけじゃん

821 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 07:51:19.81 ID:JjK9uTcR.net
一番ウザイのは敵ヘリが無双しているのに相変わらずスナイパーライフル抱えて
登場する味方です

822 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 08:40:43.44 ID:O51FcVQd.net
2人がAA地雷とスティンガー・イグラ持っていきゃ落とせるしね

823 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 08:47:56.01 ID:14wvT2w6.net
APNV、クランで固まって砂ばっかりがウザい。
ビギナー鯖なんだからあいつらどっかいけよ!

824 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 09:28:49.34 ID:vd2vKfge.net
そんな糞鯖お気に入りから外しとけばいいよ

825 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 10:10:30.73 ID:Hb/314kc.net
除細動器でととももだかに殺されたらキルカメラに仲間4-5人入ってきて屈伸されたんだけど何あれ

826 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 11:07:05.77 ID:DuIQqRpe.net
おれも仲間に入りたい

827 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 13:35:19.98 ID:4DOywkdO.net
楽しそう

828 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 14:19:42.29 ID:6ZZyr1xe.net
APNVはnoob鯖と思いきや上級者一歩手前くらいのプレイヤーがいっぱいいる 

829 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 14:46:34.35 ID:GrFYzvTYO
だったらビギナー鯖で狩ってないでDanZ、SKDKいけって感じ。

830 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 14:47:11.13 ID:CyX5q57I.net
キルカメラでぴょんぴょん飛んでる兵士が可愛い

831 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 14:59:07.89 ID:A1uG6rg7.net
逆に倒した瞬間隠れる為に伏せたりしゃがみたくなっても屈伸してるように見えないかと思って出来ない

832 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 15:28:29.97 ID:CyX5q57I.net
まぁ屈伸は愛殺ですしおすし

833 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 16:04:55.71 ID:fQ7WkQSN.net
屈伸は挨拶

834 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 16:35:46.38 ID:sYIJPkVG.net
死体撃ちは?
しかもLMGで弾切れするまで

835 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 17:20:27.03 ID:YClkPXmb.net
試合終了後にマップの一部が映って屈伸したりしてる奴いるけど意図して映るの難しいな

836 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 17:42:00.73 ID:6u1ABomX.net
BF4やってる場合じゃないのに
止まらねええええよおおおお

837 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 17:58:14.22 ID:C/uNnDNK.net
コンクエはワンサイドゲー
ラッシュはそもそもサーバーが無い
どないすればええんや・・・

838 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 17:58:59.90 ID:K+Y+x8Eh.net
>>834
どうでもいいことだけど銃器の命中率が酷いことにならんか

839 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 18:29:55.21 ID:GrFYzvTYO
>>835
64ラッシュはMAPによってはクソだろ
ここいけ
ttp://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/servers/show/pc/d332ec1c-b303-4b94-ab20-d3a723482748/i3D-net-SIMAMURA-RUSH-2-0-K-D-kick-welcome-noobs-60Hz/
60hzのラッシュなんてココぐらいだろ。なんで人気でないのか不思議すぎる。

840 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 18:33:08.96 ID:DuIQqRpe.net
>>834
俺かよそれ

それはあれだ
ゾンビみたいにリスポーンしてくるから止めさしてんだよ
特に悪気は無いから気にしないでくれ

841 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 18:34:11.43 ID:IJqrayqG.net
キルカメなんて気にしてる暇ないくらい必死な俺はNOOB

842 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 18:57:54.08 ID:6u1ABomX.net
初期の回復キットが地面通り抜けて落ちてく件について

843 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 19:00:34.52 ID:pmIrRhIz.net
>>838
一応ヒットしてるんだけど

844 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 19:02:38.11 ID:A1uG6rg7.net
キルカメラは倒した本人だけじゃなく周りの状況も映ってるから余裕出来たらしっかり見たほうがいいとは思う
MAPが把握できてれば大体どこに向かったとかも目星がつくから顔真っ赤にして再度殺されに行くときとかに役立つ

845 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 19:06:09.01 ID:IJqrayqG.net
>>844
あ、いや殺された時のキルカメはさすがに状況把握に使うけど
自分が相手殺した時にキルカメにどう映ってるか、のほうね
上手い人はビルの変なとこに篭ってる映像そキルカメに流しておいて、その後移動とかしてるけどさー

846 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 19:34:11.76 ID:CyX5q57I.net
シールドっていつの間にか強くなった?
確実に覗き窓に撃ってるのにダメージが入らなかった気がしたんだが
単に俺の射撃がクソだったのかな?

847 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 19:37:37.22 ID:nCbeo4z9.net
ガラス割れてないんだろ

848 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 20:35:37.65 ID:Xfblub7z.net
フレームレート以上の速さで屈伸しているかもしれない

849 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 21:05:56.67 ID:O51FcVQd.net
超人援護兵

850 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 22:00:04.35 ID:vd2vKfge.net
シールド厨って手榴弾で吹き飛ばせないの?

851 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 22:02:40.32 ID:pmIrRhIz.net
うおおおおお!!!嫁も子供も寝たぜ!今から戦争じゃあああ行くぞ雑魚どもー!

852 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 22:04:58.09 ID:O51FcVQd.net
ついていくぞおおおおおおおおおおお!!!鯖晒せええええええええええええええ!!!!

853 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 22:05:27.69 ID:KetCQf9J.net
ドゥエドゥエ

854 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 22:29:16.53 ID:VbT6KVG9.net
大和魂を見せてやる!!!!!!!

855 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 22:48:33.39 ID:P4Y9Dype.net
うおおおお!!切れたと思ったらネット速度0.1mbpsしかでてねぇ!!!
なんやあああああ

856 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 23:00:46.79 ID:d1q8xx2f.net
ヘリにガンシップ1番席のやつ当てても死なないのかよ

857 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 00:21:28.07 ID:3zbDsKb8.net
タイヘイヨウノアラシ

858 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 07:51:36.89 ID:c7A2mUY0.net
アンロックめんどくせーなこのゲーム

859 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 08:07:08.73 ID:HDNxFyZ3.net
金で解決できるんやで

860 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 08:16:04.17 ID:8wMa9nKq.net
でも任務武器はアンロックされないんやでー

861 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 08:47:38.57 ID:JqeaKEMg.net
任務解除の武器で一番強い武器って何?
3GL死ぬほど頑張って取ったのにウンコ性能だったから時間を無駄にしたくない

862 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 08:52:47.61 ID:ToCkRdJk.net
ORIGINからのプレゼント
拡張パックのFINAL STANDが無料配布中!今すぐ獲得しよう!

863 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 08:57:03.32 ID:dazH+xoj.net
>>861
そらACE23だろうな
個人的にはMTAR-21だけど

864 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 09:00:33.75 ID:8wMa9nKq.net
任務武器のAA地雷もあった方が楽しいぞ

865 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 09:03:12.25 ID:+UD+lZz3.net
この前初めてACE23使ってみたけどマジで強過ぎてワロタ
これかAEK使ってキル取れなかったら流石にヤバイと思うわ

866 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 09:05:47.42 ID:dazH+xoj.net
AWSもいいね
ガジェット系ならAA地雷、UCAVだろうね

867 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 12:26:02.66 ID:0OIn5j5t.net
ACE23ってそんな強いのか…レーザーみたいな感じなのかな

868 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 12:32:42.06 ID:ToCkRdJk.net
AWSはなにげに音も良い

869 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 12:46:45.96 ID:m9WA/NRmF
マターて読むのかね?
ムター?
エムたー?

870 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 12:47:20.56 ID:qsykgQ7Y.net
ACEは多分修正入るわな。何か知らんけど強すぎる。

871 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 13:10:35.07 ID:xj9Sslep.net
bf4人いるの??

872 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 13:16:37.44 ID:ztdCyiIq.net
ACEってだいぶ前から強いわけだし今更修正なんてないでしょ

873 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 13:17:49.49 ID:gfMDnalv.net
>>871
今から購入を検討かい?なら迷わずオススメするよ
よっぽど時いがいは常に64人ちかくいるから
ただ、日本人より殆ど海外プレーヤーだけど

874 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 13:18:30.76 ID:HYhdzXeM.net
下方修正どころか上方修正されてるからな

875 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 13:34:52.51 ID:xj9Sslep.net
>>873
ありがと!さっそくかってくるお!

876 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 13:41:20.69 ID:02bUJG9t.net
ACEは表記上のスペックじゃなくて感覚的に扱いやすいよね
なんでかは分からない

877 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 13:45:41.39 ID:HDNxFyZ3.net
35発あるから安心感がある

878 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 13:50:57.68 ID:gfMDnalv.net
よくムカつく屈伸してくるやつに試合後に怒りのメールおくろうと
おもっても日本人じゃないから、アバウトな英語で送ったらWhat?ってきたw

879 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 13:54:41.68 ID:qbnuf/cv.net
『Battlefield 4』DLC第5弾「Final Stand」が5月24日まで無料配信
だって

880 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 13:56:30.41 ID:oxQYpfNd.net
>>875
歩兵メインでやるならやめたほうがいいぞ・・
てか24時間無料みたいなのまだあったような気がするからそれしてからでいいんじゃないかな

881 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 14:08:20.36 ID:tGfwski5.net
>>878
相手がプロフィールにメールアドレスでも書いてたん?

882 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 14:09:27.66 ID:dP6umGP6.net
だからファイナルスタンドのマップ回ってたんか
プレミアムだが久しぶりに雪マップやりまくってお腹いっぱい

883 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 14:14:13.89 ID:dazH+xoj.net
久々にレールガン使ったけど強いな
ジェットに当てるのが楽しすぎる

884 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 14:15:16.51 ID:gfMDnalv.net
>>878
あっごめんメッセージのことだったわ。
あとヘリ無双してるやつにも送ったわwなぜか戦車で無双してても腹たたないのにヘリは異様にムカつくw

885 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 14:15:56.98 ID:gfMDnalv.net
>>881のだったわ

886 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 14:20:00.45 ID:pLs8gmZf.net
ここPCAだよ

887 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 14:24:59.18 ID:dP6umGP6.net
>>884
戦車はいいがツングースカ無双してると本当にイライラする自陣から動かずバリバリと
そうなやつ見つけたらc4特攻しまくってるわ
いくら粉砕しても何度でも行く
一矢報いたらチャットでyeaaaaaaaaaaaaaa
って書いて別鯖いく

888 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 14:27:17.61 ID:tGfwski5.net
>>884
確かに無双してるvehicle乗りは腹が立つな…しかしそれ以上に得る物があるから勉強させてもらってるよ
因みにCS版BF4の話してない?ここPCアクションって板だからCS版と会話に若干の誤差が出ちゃうからCS版のスレッドに書き込んだ方がスムーズに会話出来ると思うぞ

889 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 14:49:04.89 ID:h8ylyR7P.net
カスピとかでAAやるとキルトップになるんだけど普通?
しかもほとんど死なないからKDおかしくなる
必死にC4特攻や仕舞いにはジェットでカミカゼしてきてウケる

890 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 16:38:36.09 ID:lGPogtMM.net
カスピとかゴルムドはAA乗れたらボーナスステージと化す

891 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 16:38:39.36 ID:lMi/Uzig.net
noobスレでこんな自慢して悲しくならないか?

892 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 16:39:42.72 ID:aIcAwL/0.net
>>884
いちいちフレンド申請してメッセージ送ってるのか凄いな

893 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 16:57:56.38 ID:042lRBB/.net
敵ヘリを攻撃すると落とされるバグどうにかならないんですか!

894 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 17:09:06.98 ID:02bUJG9t.net
上手い攻撃機の動画って低空ばりばり飛んでるのになんで落とされないんだろう

895 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 17:20:04.03 ID:ztdCyiIq.net
xpブーストやってるのか

896 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 17:28:34.88 ID:HDNxFyZ3.net
攻撃ヘリは多少距離とりつつ命中させる技術がないと話にならなそう
機動力が全然ないから突っ込みすぎたら逃げれなさそうだしね
うまい人は相手ビークルの位置を把握した上で中遠距離から狙ってるから落とされないんじゃないかなぁ
それか速隠れる算段で一気に突っ込んで隠れるとか

897 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 18:54:07.09 ID:EXufh66d.net
Final Stand無料配布ってPS4だけか
PCはDragon's TeethってことなんだろうけどPCでも配って欲しかったな

898 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 19:00:10.34 ID:kT1E2jh6.net
>>890
ボーナスの意味が俺とは違うだろうけど
普通に泥まみれで戦った方がスコアは高いはずだよ。
AAに乗ればキルデス比は1位かもしれんが、トップにはなれないよね

899 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 19:05:22.51 ID:tpZ8U/y9.net
PCでも無料だろ
痴呆かよ

900 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 19:12:06.81 ID:EXufh66d.net
>>899
調べたらマジだった
サンクス

901 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 19:33:40.96 ID:0g8FIP0V.net
またファントムドックタグサーバーが賑わうのか
と思ったけど既にジャングルでファントム配ってたな

902 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 19:54:50.31 ID:UcnoAxC8.net
トライアル入れてみたんだけどマルチプレイが公式サーバー(?)じゃないと出来ないからほぼマルチ出来んやん
この公式サーバーっていつ開くの?

一個だけ検索引っかかる海外サーバで遊んだけど メール送って登録せぇや って怒られてもうた

903 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 20:29:25.83 ID:EqCjveVl.net
安いから買えよ

904 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 20:40:05.97 ID:Qjl6uRHV.net
ヘリとか航空機練習したいからリスポンの早い24/7ゴルムド鯖行ってるけどそういうところは逆に狩場になってて速攻落とされるわ…

905 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 21:36:23.51 ID:UcnoAxC8.net
>>903
新作出るタイミングで4000円はちょっとね
PSが羨ましい

906 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 21:39:45.71 ID:xUHfZEeD.net
新作つったってまだ半年あるじゃん
なんとなく新作出てからも4には人いると思う

907 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 21:46:05.79 ID:Ov63skIg.net
新作って言ってもまだまだ人いるし買う価値はあるぞ
それにWW1も楽しいだろうけど現代戦とはまた別物だからBF1発売後も人は割と多く残ると思うが

908 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 21:51:29.58 ID:rPoLH9+s.net
出来次第ではBFHと同じ道をたどるまであるんだよなぁ

909 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 23:17:19.46 ID:796YaaT2.net
少なくともBFHはトドメを刺されそう

910 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 23:37:48.03 ID:kT1E2jh6.net
攻撃ヘリにおいて、ドキチガイ野郎かどうかは、TOWを装備してるかどうかで決まるよな。
アレを対ヘリで当てられるヤツは真性

911 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 23:48:58.22 ID:KmezW/UR.net
>>910
装備しようと思ったこともなかったわ・・・

912 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 23:52:11.88 ID:796YaaT2.net
そもそも対ヘリに使おうとする発想がなかった
対地攻撃の火力上げるために装備してるけどさ

913 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 01:34:09.16 ID:xBiRl1U9.net
このゲーム敵を画面で補足するの無理だろ…

マップに表示されてんのに見えなくて見回してて毎回殺される。
設定で相手見やすくなったりしないの?

914 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 01:43:32.19 ID:hht/N5zL.net
メッシュ以外低
noob用神器ターゲットディテクター

915 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 02:21:11.15 ID:Dr8V2BtX.net
古いモニターとか安いモニターだと無理
俺も業務用の1280x720でやってた頃は全く敵が見えなかった

916 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 03:07:58.01 ID:toi+3stE.net
Final stand無料配布してるし非プレミア勢も安心

917 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 03:37:56.38 ID:CABOHPFy.net
NOOB鯖だからかもしれないけどタンク破壊するのきついなぁ
ガンガン突っ込んできてくれるのはなんとかなるけど
遠くから狙ってくる芋みたいの、自動修復があるせいで全然壊せないわ

918 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 06:32:04.01 ID:/I6OzOmh.net
速攻落とされるとか良い鯖じゃねぇかw
兵器に無双されてる鯖が狩り鯖って認識なんだが

919 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 08:15:55.29 ID:9uknWxAQ.net
野外マップが苦手です
岩場とか後ろから撃たれてばかりです

920 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 09:55:10.65 ID:zgWc6Wy8.net
兵器なんぞペイントジャベリン編成が1分隊居るだけで置物よ
なお連携してくれるメンツ

921 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 10:20:25.22 ID:BMSWI9le.net
膠着時は毒ファントム結構使えるな
マルチキルうまうま

922 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 10:44:08.29 ID:igU7DWBV.net
だいたい回ってるメインのマップでパラセルと上海とハイナンリゾートは好きだなぁ

ゴルムドは苦手、ロッカーも気を抜けないから苦手

923 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 11:53:56.07 ID:BMSWI9le.net
なんだかんだで初期マップいいよね

924 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 12:22:42.94 ID:7AN7Uz1/.net
マップで感じるのは、建物で隠れる場所がおおいのと屋上にのぼれるエリアは大混戦になる。
Lancang Dam のデルタ、Dawnbreakerのブラボーとか躍起になって
奪う、とりかえすで血が流れまくってるわ

925 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 12:31:09.45 ID:Dr8V2BtX.net
最近のキルレは1.8くらいあるのに総計では0.5割ってるからいつまでもNoob名乗れる
やったぜ

926 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 12:40:27.76 ID:okIz6Eyl.net
ターゲットディテクターのためにスポットリボン取りたいんだけど
やっぱロッカーの通路にこもってボタン連打が1番楽なのかね

927 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 12:42:08.52 ID:RMWBVb6F.net
デスマッチでMAV飛ばすのが一番早そう

928 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 13:03:08.60 ID:BMSWI9le.net
ラッシュもいいぞ。チーデスは安置なくなるし
MAV対策されやすいけど、弾薬補給しやすいし

929 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 13:04:34.25 ID:BMSWI9le.net
日本語がおかしい

チーデスは安置なくなるからラッシュがいいぞ
MAV対策されやすいけど、弾薬補給しやすい

930 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 14:08:27.93 ID:TlqjpQVG.net
兵器無双っていうけど、兵器無双出来るくらい乗り回せるようになるまで何度も殺されまくってると思うよ
noob鯖でヘリの練習やってた時にRPGで落とされて全体チャットでローマ字で yatta- heri otosita- って言われたのはいい思い出

931 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 14:26:49.94 ID:LG7CStB8.net
最近のキルレって見れるの?

932 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 14:52:46.10 ID:vztZoFZN.net
http://bf4stats.com
ここで自分の名前検索して
historyタブclickするといろいろ見られる
他にもいっっぱい細かく見れるが
ここの数字にとらわれすぎないようにね

933 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 15:13:38.75 ID:8CuOTC0k.net
MAVは一度自分で飛ばしてみるべき
使って初めてその有用性と恐ろしさが分かる

934 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 17:11:12.83 ID:WqVtzb6w.net
よさげなNOOB鯖みつけた。The VanillaMap CQ
スナリミあるのがありがたい。温めるべ

935 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 17:22:59.95 ID:CABOHPFy.net
夜MAP初めてプレイしたけど暗くて何も見えねー・・・w
特に地下道とか階段すら見えんあれどうやって敵視認してんだ

936 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 17:31:22.97 ID:fOHS2A9n.net
このゲーム未来兵器は出てくる癖に暗視ゴーグルは無いんだよな

937 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 18:32:43.35 ID:BMSWI9le.net
夜戦はなんで上海じゃないんだろ
キャンペーンやった時綺麗だと思ったからやりたい

938 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 20:27:32.14 ID:N+rvLbOC.net
>>937
フレア投げながら、Cビルから降りるの凄かったな

939 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 08:20:27.77 ID:gKZ/5UL2.net
ショットガンはいつになったら使えるようになるんだ・・・

940 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 10:07:48.65 ID:TR6qqUjm.net
これ以上強くする気か……

941 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 10:16:06.45 ID:Vh8UT+6S.net
ああもう!なんでこっちが先に見つけて発砲してるのに
振り向いて瞬殺されるんだよ!
強ポジで撃てって言われたから頭しか見えないようなところから撃ってるのにィ!
このゲームnoobには辛すぎないか?

942 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 10:26:25.52 ID:8MtxSXi2.net
>>941
よくありすぎるな・・・

943 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 10:30:23.85 ID:TR6qqUjm.net
ヘッショの大切さ
しかし裏取った時に後ろ向いてる3人以上の敵がいた時どうすればいいか焦る
こういう時に限って爆発物持ってないことも多いし

944 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 10:31:53.70 ID:8MtxSXi2.net
>>943
そういう時は逃げるのも一手だよ

945 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 10:37:16.88 ID:OomDJDh5.net
キーの操作からしてベテランとnoobじゃ差がありすぎるからなあ
俺なんか突撃銃構えようとしてるのに押すキー間違えて除細動器構えたりして死ぬことよくあるし

946 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 10:38:20.32 ID:wdvbOkOa.net
ボタンが沢山あるマウス使えばそういうのはなくなると思うよ

947 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 11:15:17.91 ID:TR6qqUjm.net
押し間違いはなくなったがダッシュを変わらず
w2度押しにしてるから緊急回避しようとしてるのに敵前で悠然と歩いてしまうことがたまにある
思わず兵士に「走れやwww」言ってしまう

948 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 11:25:19.01 ID:7Uzp8XYU.net
いざ撃ち合いというときにマウスを持つ指に力が入って
サイドボタンを押してしまうのは私です(´・ω・`)

949 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 14:14:52.20 ID:dlq809Ax.net
先日トライアル入れたって言った者だけどアジアサーバ以外なら公式サーバあるんだね
検索のアドバンスドでアジアのチェック外したらいけた

すげー楽しい トライアル切れて禁断症状出たら速攻買うわ


ところでヘッドショットのコツってある?
スプラのボディショットで慣れてしまってて撃ち負ける。。

950 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 14:30:23.07 ID:uMLNmJsg.net
上胸部撃って跳ね上がりで勝手にヘッショ

951 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 14:51:17.42 ID:/1HDPmiM.net
戦闘機でアフターバーナー使って速度調整しながら巴戦してるときスティック押し込んじゃって肝心なときに3人称視点になっちゃって見失うことが多発してる

952 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 15:05:29.30 ID:OizriQMI.net
キーバインド変えたらいいんでない?

953 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 15:15:01.05 ID:qPpbAkj6.net
tab押し滑ってかな切り替え押すのは私です^o^

954 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 15:29:27.16 ID:uMLNmJsg.net
ESDFにしよう。めんどくさいのが難点だが

955 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 16:42:54.79 ID:Yg7tvlWY.net
かな押し対策に言語バーに英語作れってあったから作ったな

956 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 19:29:56.82 ID:gKZ/5UL2.net
スモークがBF3より劣化してるような・・・
持続時間が長いとかなのかな

957 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 22:56:18.01 ID:xkhNfWjw.net
>>937
ハードラインの方で同じ森っぽい雰囲気の夜マップが実装されてたからな、合わせたのかそもそもその位の発想しか無かったのか

958 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 23:39:23.32 ID:TR6qqUjm.net
毎回地形が違うまさにランダムマップでしたい

959 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 06:49:19.81 ID:BYMWmfsQ.net
>>953
ロジクールのキーボードにしようぜ!

960 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 08:01:24.12 ID:IrMBGQjV.net
全員スポット使えるんじゃないかってくらい場所を把握される
noob鯖だけどこいつらnoobじゃねーw

961 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 08:29:45.09 ID:aVAPpmW+.net
頭の上にUAV飛んでるんじゃないですかねぇ

962 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 09:15:26.26 ID:0VYFmu4x.net
mavmavmav

963 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 10:10:20.85 ID:91OxKChI.net
実は全員スポット使えるんですよQを押せばね・・・
さておきMAVと司令官のスキャンはほんと強力だよなとくに後者

964 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 10:19:31.87 ID:45DTcOCq.net
現実の無人偵察機がどういうものか知らないけど司令官のやつは屋内は探知不可能ぐらいでよかったんじゃないかな

965 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 11:25:26.67 ID:Vj1Z9Yn5.net
kd<1.3 rank<120のビギナー、noob鯖で140のプレイ時間900Hのベテランが無双してるぐらいだからね
たまにkd2超えの人もいるし、制限なんて関係ないんだなって思いました

966 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 11:31:40.79 ID:62ook4Xj.net
バトルログトップの成績はリセットでいくらでも偽れるから
そういう人は詳細の方のキル数デス数で計算するとK/Dショボかったりするよ

967 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 11:45:49.31 ID:aVAPpmW+.net
ぶっちゃけレーダーもスポットもいらなかった

968 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 12:03:13.44 ID:Vj1Z9Yn5.net
>>966
いや、鯖制限のkd<1.3rank<120てのが意味を成してないのかなって
rank140の人とかは入る時に自動的に弾かれると思ってたから鯖制限は書いてあるだけでいい加減なんだなって思った次第です
なんでこのサーバーが人気なのかわからない

969 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 12:07:16.11 ID:b6QcnlC7.net
プラグインが機能してないかホワイトリストにそのプレイヤーが入ってるんだろうな

970 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 12:11:32.11 ID:45DTcOCq.net
>>968
たぶんだけどその鯖K/D<1.3 Rank<120じゃなくてK/D<1.3 「 or 」 Rank<120だと思うけど

971 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 12:13:06.36 ID:45DTcOCq.net
ここだろ?
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/servers/show/pc/b908fffc-2a2f-435c-a915-a95f6a5ce766/JP-I3D-net-Beginners-noobs-Server-K-D-1-3-or-RANK-120/

972 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 12:24:24.62 ID:Vj1Z9Yn5.net
よく見たら”or”なんだね
て事はrank140だけどkd1.3未満だから入れてたって事か
begginers&noobsて割りには初心者狩り出来る鯖だったって事なんかね
kd借金多いベテランなんて最高の鯖じゃん

973 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 12:39:13.42 ID:45DTcOCq.net
新参に優しい鯖なんてないよ

974 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 12:43:36.86 ID:0VYFmu4x.net
初心者鯖で初心者狩りしてない鯖のが少ないレベル
全シャッフル以外バランスなんてもんは存在しない

975 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 12:45:27.62 ID:QH0E8FmC.net
実際鯖名に制限書いてるだけでプラグイン機能してないんじゃないかって鯖は実際にある
成績リセットとかじゃなくてKD3近い世界ランカーがそういう鯖にいたのを見たことあるしスクショも残ってる
まぁVIP登録されてるのかもしれないが

976 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 12:46:42.90 ID:mGgJf8uL.net
自分が強くなればいいだけよ

977 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 12:47:06.74 ID:QH0E8FmC.net
実際が被った、文盲ですまぬ
すぎたんを笑えない

978 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 12:55:46.85 ID:gG35bC3U.net
MAVの補給って何分かかったっけ?

979 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 13:02:43.72 ID:8BNo1Xga.net
noob鯖以外にまともな鯖ねえんだもの
BFやるなってか?
FROZENとかvillage of godみたいなクラン固まってレイプ推奨鯖なんかやりたくないわ

980 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 13:05:19.52 ID:DXS4Qc1Q.net
ってかさ、兵科でどの国でもカッコいいのって突撃兵だけだよな
中国の援護兵とかアメリカの偵察兵、ロシアの工兵とかダサすぎるwww

981 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 13:07:45.96 ID:62ook4Xj.net
文句あるなら自分で鯖借りろってこった

982 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 13:10:26.77 ID:QH0E8FmC.net
そんなあなたに北米ヌー鯖

983 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 13:11:24.74 ID:GcPH1wxD.net
>>978
MAV弾薬箱ないと補給できなかったはず

984 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 13:28:37.38 ID:b6QcnlC7.net
ふつうの鯖でもしっかり管理してるとこあるけどな

985 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 14:22:14.50 ID:I0AoKXAj.net
プレミアDLCないと基本は入れない鯖の方がレイプ試合少ない印象
てか高スキル帯はヴァニラで回してる奴多いんじゃねーのか
ヌーブ狩りしやすそうだし

986 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 14:36:12.11 ID:aVAPpmW+.net
露骨にMAVが増えててワロタ

987 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 15:19:12.08 ID:RGJBzzO2.net
一人飛ばしてるだけでかなり違うからね

988 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 16:43:03.47 ID:IrMBGQjV.net
wwwwwwwwwwww

989 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 17:05:29.33 ID:8bOnKnb0.net
暑いのでビール飲んでしまいました
飲酒bfやったことある人いますか

990 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 17:06:04.50 ID:qelPe3xU.net
しょっちゅうよ

991 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 17:21:57.37 ID:PrW2XV1x.net
屋上とかの限られた場所でスナ複数陣どるのは仕方ないんだが
リゾートとかビル以外の地上ですでに人がいるとこから一緒に狙い始めるのやめてくれ
敵が攻めてきたとffして喚起してもボーッと脳死してるならなおのこと
スナ場所奪われてお前も死ぬとか悲しすぎるんじゃ

992 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 18:02:44.03 ID:8bLNZNzU.net
>>941
頭しか見えない=急所だけ露出で俺の場合は狙いやすい

993 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 18:56:42.47 ID:dBat50MG.net
自分は糞エイムが悩みなんですがマウス感度の設定見てみたらなんと50になってました始めた当初に訳もわからずいじってたみたいです
デフォルトの7にしてみたらめちゃめちゃ当たるようになりました
みなさんもマウス設定確認してみては

994 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 19:01:30.57 ID:qelPe3xU.net
マウス設定ってどうするんですか??

995 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 19:13:21.57 ID:aVAPpmW+.net
マウスパットに手首をつけた状態のまま手首を左右に振って
キャラの視点をを150度〜180度転換できるマウス感度がいいと個人的には思う

996 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 19:13:51.20 ID:ibUnAeUy.net
ゲーム内のオプションからマウス感度
あとはゲーミングマウスのソフトウェアで変える
DPIが高いとビュンビュン動く

997 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 19:21:03.94 ID:Bnfz6vnL.net
>>992
頭かくして股間隠さず

998 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 19:36:01.91 ID:qelPe3xU.net
ちょっと次スレの裏取りしてくる

999 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 19:38:16.79 ID:qelPe3xU.net
ビーコンから沸け
ttp://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1463827031/

1000 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 19:38:46.81 ID:qelPe3xU.net
この板もかは知らんが31レスしないとスレKIAするから注意ね

1001 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 19:42:56.48 ID:Bnfz6vnL.net
>>1000
KIA乙

1002 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 19:53:58.46 ID:qelPe3xU.net
埋め

1003 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 19:55:05.08 ID:ZOCgJQqP.net
埋め

1004 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 19:56:27.15 ID:qelPe3xU.net
次スレを防衛せよ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200