2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dying Light Part10

1 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 12:37:34.90 ID:ELXEXGpE.net
Dead Island シリーズの Techland が制作する、
オープンワールド型 FPS サバイバルゾンビアクションゲーム。

■公式サイト
http://dyinglightgame.com/
Dying Light Part3
■スチーム
http://store.steampowered.com/video/239140

■トレーラー
https://www.youtube.com/user/DyingLightGame/videos

■関連記事
http://www.4gamer.net/games/217/G021741/ (4gemer)

前スレDying Light Part10
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1456745651/

2 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 12:39:43.19 ID:ELXEXGpE.net
海外版(規制なし)の日本語化

海外版(おま国)と日本版の両方を購入
海外版は鍵屋でsteamギフトを購入するとVPN不要

日本版のDying Light\DW\DataJp\Dataフォルダ内のファイルは
海外版のDying Light\DW\Dataへ全て上書

SpeechEnフォルダは中身も含め全て日本版を海外版へ上書き

DataJp.pakはDying Light\DWに直置き

3 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 12:40:43.90 ID:ELXEXGpE.net
海外版(規制なし)の日本語化

この下のファイルをSteam\steamapps\common\Dying Lightに上書きコピーしてから
http://www1.axfc.net/u/3456888
次に下のファイルをSteam\steamapps\common\Dying Lightに上書きコピーすると日本語化できる
https://mega.nz/#!wdsSzbTR!V6--op2XqLi_nT9dNc325W2mEqZai5_n-cIrALX1tYs

4 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 12:42:06.64 ID:ELXEXGpE.net
スレ番間違えたので次建てるとき修正よろ

5 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 14:20:08.70 ID:Ltm6tQGJ.net
>>3
このやり方なら日本語版買わなくても海外版を日本語化出来るってこと?

6 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 15:41:36.22 ID:Sz50FxAC.net
>>3
これ俺が昔書いた文だな
確かバージョン1.5ぐらいの時だったような気がする

7 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 17:38:34.16 ID:ELXEXGpE.net
Part8→9でなんの脈略もなく消えてたから復活させといたけど今でもでこれでできるかは知らない

8 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 17:46:52.46 ID:GvOGqcfP.net
1.5より上に上げたら日本語化出来なかったような

姑息にも日本語化出来ないように対策してきたんだよね

9 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 18:01:01.65 ID:Sz50FxAC.net
日本語化というより中国語化modが使えなくなったけど
他の人が最新版に対応した中国語化mod見つけてきて
megaにアップしたファイルが上のだと思う
つまり中国人様様だな

10 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 18:39:56.16 ID:bpwpNiSg.net
GWなので同じ海外版持ちの人の為にここで神になってみようかね
http://www1.axfc.net/u/3658793.rar
インストールフォルダに全部上書きすれば本編もFollowingも日本語化出来るファイル
Steam版の人はプロパティの言語も日本語にして試してね

11 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 18:53:15.34 ID:GvOGqcfP.net
>>10
神様ありがとう

12 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 19:01:44.92 ID:zgg5/MK4.net
通報した

13 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 19:02:27.36 ID:SSOC9cdW.net
神じゃねーよ

犯罪者だよ

14 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 19:03:06.96 ID:Jm26lMEQ.net
>>10
ワーナーに通報しとこ
ワナワナ震えて待っとけ

15 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 19:10:18.81 ID:GvOGqcfP.net
神様を通報とかアホかおまえらw

糞なことばっかりやってるワーナーに鉄槌を下す時だろ

16 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 19:11:54.95 ID:Z3/yNcu5.net
megaにもお願い申し上げます

17 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 19:12:47.91 ID:b/cwzYqI.net
Dying Ligh日本語版って今どういう状況なの?
Dying Light Enhanced Edition JPを買っても
本編だけ日本語化されていてDLCは日本語化されていないとかそういうこと?

18 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 19:14:53.70 ID:Ltm6tQGJ.net
神様ほんとにありがとう

19 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 19:33:39.65 ID:6QRGUrV+.net
>>10
もしあれだったらディビジョンのアカウントあげるけどいる?
適当な文字列でメール送った後にその適当な文字列をここにそのIDで書き込んでくれたら渡します。
quq2p1sejnm1@sute.jpまで

20 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 19:41:41.10 ID:Ltm6tQGJ.net
日本語化出来たしフォロイング遊んでみるか
ほんとにありがたい

21 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 19:42:35.69 ID:GvOGqcfP.net
日本語化確認

マジでサンクス

22 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 19:42:51.83 ID:9B70Ilm8.net
最近じゃダウンロードもアウトだろ
これはワナに違いないw

23 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 19:46:57.40 ID:oCbPkX4x.net
ワーナーだけに

24 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 19:52:24.09 ID:kSmjQL3O.net
>>10
某スレ住人を代表して心から感謝します。

神様!!どうもありがとうございましたm(__)m

25 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 19:53:07.17 ID:Zz6sWCcD.net
Q. 神はいると思う?

 いない┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │    このスレで見た     ,!
  l                   ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″

26 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 21:30:00.44 ID:Ltm6tQGJ.net
ボザック難しすぎない?アプデ前より走るゾンビが半端なく早い

27 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 21:41:39.91 ID:1mRJt6mn.net
マジ感謝

28 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 22:07:41.07 ID:EuOg7bfB.net
ホント感謝
でも通報しておく

29 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 22:33:30.58 ID:cSk0yscI.net
このスレからついに逮捕者がでるのか

30 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 22:41:35.09 ID:8Vxde8zR.net
やっぱり神っていたんだな
てか罠カスと買っちゃったアホブッチブチで草
冷えてるか^〜

31 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 22:43:04.92 ID:2r8JdAxH.net
そのうち日本語化つぶしのアプデが来るな

32 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 22:57:51.13 ID:vso6Rz4D.net
このスレに神はいた
だけどそれはそれ!これはこれ!
違法性に触れているので通報した

33 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 23:19:07.12 ID:YR4mFXb6.net
>>10
ホントにありがたい
これでゴールデンウィークは充実

34 :UnnamedPlayer:2016/04/30(土) 23:59:50.12 ID:XZep9Oiw.net
>>10
明日の20時まで残しといて下さい
仕事で帰れない・・・
お願いします

35 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 00:38:02.80 ID:Bc6/DClG.net
結構ダウンロードされてて草生える

36 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 01:51:04.30 ID:lhMlxV5P.net
>>34
スマホならスマホの中に落としとけばOK

37 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 02:06:38.34 ID:sflSYhfw.net
すいませんこれのチャットってどうやったらできますか?

38 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 02:08:35.24 ID:AZ2SJt3i.net
>>36
iPhoneにアプリでDLしてもどうやってPCに送ればいいの?
メールだと容量オーバーで送れないし

39 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 03:18:07.49 ID:Bdx0urBN.net
>>10
じょうたろ神ならやってくれと思ってた
一生ついていくで!!!!!!!!!!!

40 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 03:46:45.28 ID:JZV/vKk3.net
消えとる

41 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 04:20:00.33 ID:mkG+wn4s.net
確保したガジ:「またガジの勝利か・・・」

42 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 06:52:58.71 ID:6XStZ1o4.net
>>38
もう消えたよよかったね^^

43 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 07:47:51.78 ID:CWZReRA6.net
逃した・・・ 寝込むわ

44 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 08:50:59.77 ID:AZ2SJt3i.net
とりあえずiPhoneにDLしたけどどうやってPCに送るのかがわからん

45 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 08:59:03.48 ID:iFezYr3w.net
困ったときの110番だぞ

46 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 09:56:06.04 ID:6DRTJePM.net
情弱スマホ使い死ね

47 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 11:14:10.91 ID:etuSod7j.net
普通にPCで落とせばええやん
わざわざスマホ使ってPCのファイル落とす理由がわからん

48 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 11:26:38.31 ID:l0EY6E2G.net
>>47
アスペか?自分の端末が外出中で今は使えないからスマホ使えば?って流れでしょ。

49 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 11:53:06.24 ID:DRVVcLIl.net
/files/c54cb638881c431d00a18692668c64d2/
https://mega.nz/#!D09UmawS!FjoiG7fhcUwBV9kIf68w7Ez60aI9h_byUuvkrOiAKts
お前らの半分ぐらい俺の気に食わない奴だろうし死んで欲しいけどそれ以上に罠カスが大嫌いで死んで欲しいからあげてみる
megaはともかく謎の言語のうpろだは多分消えないでしょ
10神に感謝、そして罠カスに裁きを。
じゃけん通報しましょうね^〜

50 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 11:53:36.16 ID:DRVVcLIl.net
ミスった
http://www.uplooder.net/files/c54cb638881c431d00a18692668c64d2/

51 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 11:55:12.70 ID:lt9kJ89o.net
ごちゃごちゃ書くやつってかっこ悪いな

52 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 11:58:05.39 ID:1dt2A0ZB.net
罠カスってなんぞ

53 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 12:01:54.86 ID:1dt2A0ZB.net
ああ…ワーナーか…

54 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 12:25:44.92 ID:d/6tb0tb.net
何語だよこれ

55 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 12:26:33.75 ID:d/6tb0tb.net
間違ってageちゃった
ごめん

56 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 12:37:25.69 ID:2Vm1MZnz.net
中東の方じゃね

57 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 12:49:12.44 ID:2XKcTg/q.net
ウイルス注意

58 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 13:03:16.12 ID:mkG+wn4s.net
ワーナー社員乙

59 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 13:12:26.41 ID:CNaQk9ZD.net
スマン 前スレの最後のほうでこれ聞いたもんだけど、誰か回答してくれてたらもう一度頼む

986 UnnamedPlayer (ワッチョイ a783-11Ad) ▼ 2016/04/29(金) 14:20:23.21 ID:uedoqaH90 [3回目]
>>984
>>985
え?ってことは今本編だけ持ってるから2400円で普通にFollowing買うだけでいいって事?

60 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 13:13:54.62 ID:BwH05FY8.net
>>50
20時まで残しといて下さい

61 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 13:14:25.59 ID:Of8xx9Zm.net
出遅れたー;;
ファイル消えてるじゃん

62 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 13:21:54.36 ID:2XKcTg/q.net
>>59
エンハンス化する前の本体を持ってるならそれでいい

63 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 13:24:12.06 ID:DRVVcLIl.net
>>60
いつまで経っても消さないから安心してね

64 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 13:28:40.92 ID:p0bAxAcX.net
この安心感

65 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 13:42:24.43 ID:QMfUp8jd.net
有志日本語化が潰されて
諦めてたけど
ちゃんと日本語化出来た!
マジありがとう!

久しぶりにプレイしたら内容忘れてた
また最初からプレイするかなw

66 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 14:11:19.39 ID:1+6rc60X.net
よっしゃー日本語化完了

67 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 14:23:53.16 ID:hCcWD+RD.net
ありがとう!

68 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 14:29:28.84 ID:kz3us8vK.net
やったぜ

69 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 14:29:40.26 ID:mkG+wn4s.net
ボッタクリEE以外の日本語化暫定まとめ


DyingLight (旧本体単品)

Dying Light: The Following(新しいDLC単体)
http://store.steampowered.com/app/325724/

>>50日本語化上書き (Steam版はプロパティから言語を日本語に設定すること)





これで良いと思うが、ボザックはいらんよな?

70 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 14:31:28.18 ID:mkG+wn4s.net
http://store.steampowered.com/app/325724/


すまんこれ消し忘れ

71 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 15:20:20.91 ID:8Qr8JOXT.net
>>69
ボザックはいらない
値段と釣り合ってない

72 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 15:58:42.62 ID:xQJePBuZ.net
神をみたことがある(AAry

73 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 16:02:30.14 ID:zXTUeIJY.net
ワーナーのゴミ屑共が苦しんで死にますように
なむなむ

74 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 16:04:18.29 ID:xQJePBuZ.net
グロ版steamを鍵屋でギフト購入すればいいんだな

75 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 16:32:52.27 ID:jXP0JWvx.net
アップデートが来て日本語化できなくなっても泣かないんなら買え

76 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 17:05:23.78 ID:lt9kJ89o.net
ビビってんのかよw

77 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 18:10:43.71 ID:R42Ve+CG.net
ttp://doope.jp/2016/0251368.html#more-51368
アナウンスはまだないけど、DLCはまだ出るぞ

78 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 18:17:19.14 ID:NxFe+gdv.net
>>69
DyingLight (旧本体単品) ってsteamにある?

79 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 18:42:15.94 ID:lt9kJ89o.net
Followingも出るまで相当時間掛かったからな、次があっても秋以降だろ

80 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 20:35:51.69 ID:QMfUp8jd.net
いつの間にか
PDにもアップされてるなww

81 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 20:51:39.51 ID:RCzp94Vp.net
鍵屋で買うか、割るかな?

82 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 21:17:32.19 ID:/5JNDVzE.net
割ったらオンできないやん

83 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 21:28:00.64 ID:3vfH0OY2.net
>>78
なくなったとおもう

84 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 21:32:19.82 ID:m1Kl0LDi.net
GOG版も日本語化出来た

LanguageSetup.iniを開いてOption9=Japaneseに書換えて保存
LanguageSetup.exeを起動してJapanese選択

以上

85 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 21:32:57.62 ID:m1Kl0LDi.net
ちなみに上で配られてる日本語ファイル入れないと無理やで

86 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 21:40:22.09 ID:xQJePBuZ.net
いいぞもっとやれ
糞罠くたばれ

87 :UnnamedPlayer:2016/05/01(日) 23:36:51.89 ID:NxFe+gdv.net
EE版は日本語化できないの?
旧本体あったけど、EE版で良いならEE版買いたい

88 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 01:27:59.57 ID:4TvnrON1.net
>>87
過去スレも読めない奴には出来ない

89 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 04:09:24.14 ID:Lst+AEgO.net
581 名前:Anonymous (ワッチョイ 77e4-OoOA [121.103.192.130])[sage] 投稿日:2016/04/30(土) 09:00:30.77 ID:VwjaPQ520 [1/2]
ダイライスレはただでさえイライラしてるところにG2Aアフィカスがデカい顔してて
スレ住民のストレスMAXになっててワラタ


wwwww
よそで笑われてるだけあるなwww乞食クッソわらうwww

90 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 04:13:26.02 ID:Lst+AEgO.net
G2Aみたいなクソリセラーとパートナーとかwww多分誇りなんだろうなwww
違法配布言語ファイル乞食ばっかでマジうけるwww犯罪者くっさww

91 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 04:24:12.67 ID:Lst+AEgO.net
通報しといたんでwお疲れ様wこれでも読んで冷えといてw
http://bto-pc.jp/btopc-com/etc/accs-contact-report.html

92 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 09:59:15.63 ID:cC2WgOC2.net
確かに罠には鉄槌が下るべきだが
その為に犯罪犯すのはどうかと思う
俺も通報しておくか・・・

93 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 10:26:32.14 ID:EYs+YF+z.net
steamでも日本版って規制ありなんでしょ?ほんくそ

94 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 10:36:22.25 ID:cgcWSQJa.net
何も起きなかった時の>>91のリアクションに期待

95 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 14:26:57.86 ID:H2YEMuEY.net
わりとどうでもいい

96 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 14:57:07.18 ID:CRhLL4Bf.net
書き込み時間からしてまともな人間じゃねえし

97 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 15:28:07.66 ID:LINaiXmR.net
運転中に話しかけられても全然字幕読めない

98 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 17:05:31.37 ID:SSZK5hmj.net
再度上げなおしてくれた神ありがとう
PC買い直す頃にはバンドル入りしてるだろうからそれまで温めとくは

99 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 17:20:54.08 ID:1L+6rNt8.net
その頃には使えなくなってるは

100 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 17:23:44.56 ID:HfbYJX+M.net
心配しなくても日本からは買えないBundleやから。

101 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 17:45:07.92 ID:vL+jWuOd.net
ダイライってどんな略だよ
ファイファンみたいなもん?

102 :署名の人 ◆TD/AbBpVaE :2016/05/02(月) 17:46:02.27 ID:sjoeDPw+.net
グローバル版に日本語データ追加すると
敵対人間NPCが日本版の同様に四肢断裂しなくなるって言う書き込み見たんで、ちょっと検証してみました
本体のdatajpフォルダ中身全部入れると発症

Datajp.pak
menu_common_pc.rpack
menu_main_pc.rpack
この3つだけで日本語化できました
人間敵キャラも首は勿論、四肢も切断を確認しました
menu_ingame〜の2ファイルは不要みたい

で、そっから推測ですが今から用事あるんで未検証ですいませんが
日本版の完全規制解除はウチのブログで
今まで書いてた海外版ファイルに加えて
海外版の
menu_ingame_gameplay_pc.rpack
menu_ingame_net_pc.rpack
以上の2ファイルを差し替えれば、たぶんイケるとおもいます

103 :署名の人 ◆TD/AbBpVaE :2016/05/02(月) 17:47:45.82 ID:sjoeDPw+.net
あーやっぱり気になるから今から検証します

104 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 18:52:56.83 ID:LINaiXmR.net
正直Followingあんま面白くねーな…

105 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 19:01:40.70 ID:XqW2Qov8.net
ミステリアスな箱が見つけてもあけられないんだけどほかにも同じような人いない?

106 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 19:21:30.12 ID:8Z8OTY8j.net
バグだとか思ってんの?

107 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 19:24:48.68 ID:PLShLCna.net
わかりやすいゆとりだな

108 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 19:28:29.15 ID:VHKYyKZq.net
パルクールが楽しいのに
なーんもない広いエリアをバギーで走るだけじゃな

109 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 19:40:46.19 ID:8YEZv/N3.net
>>102
逆に日本語版買ってしまった奴が表現規制回避する為に、英語版のどのファイルが必要になるんだろう。
不覚にもsteamで日本語版買ってしまって後悔してるわ・・・

110 :署名の人 ◆TD/AbBpVaE :2016/05/02(月) 19:48:22.96 ID:sjoeDPw+.net
予想と全然違いました
ゾンビの切断面表現解除は前のファイルより追加しなきゃ解除できませんでしたが、グローバルと同じにできました。
しかし人間の四肢断裂は疑わしいファイルどころか
steam_apiファイルと日本語を表示させるファイル以外全部
グローバル版と差し替えたんですが切断出来ないです
ヒデェ
.rpackとか.lightファイルが展開出来ればとか思うんですが
それ以前になんか見落としてるのかな?
自分はお手上げです

111 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 19:58:20.99 ID:d6U/tUH2.net
四岐切断のスプラッタmODあるけどそれ入れたらいいんじゃね

112 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 20:51:18.48 ID:8YEZv/N3.net
>>111
どれ?NexusMOD見てもパッと見どれか分からんぜよ

113 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 21:05:44.67 ID:zJNcI7N5.net
Followingのボリュームがすごいな
面白いかどうかはおいといて

114 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 22:01:44.50 ID:zyopwXLD.net
日本語版dying Lightをインストール後英語版アカウントに切り替え、勝手にファイルの整合性チェックが始まる
そのまま英語版の言語を日本語で始めると四肢切断規制無しの日本語版に

115 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 22:06:57.36 ID:dPO09pmA.net
89 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2016/05/02(月) 04:09:24.14 ID:Lst+AEgO [1/3]
581 名前:Anonymous (ワッチョイ 77e4-OoOA [121.103.192.130])[sage] 投稿日:2016/04/30(土) 09:00:30.77 ID:VwjaPQ520 [1/2]
ダイライスレはただでさえイライラしてるところにG2Aアフィカスがデカい顔してて
スレ住民のストレスMAXになっててワラタ


w
よそで笑われてるだけあるなwww乞食クッソわらうw

90 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2016/05/02(月) 04:13:26.02 ID:Lst+AEgO [2/3]
G2Aみたいなクソリセラーとパートナーとかwww多分誇りなんだろうなw
違法配布言語ファイル乞食ばっかでマジうけるwww犯罪者くっさw

91 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2016/05/02(月) 04:24:12.67 ID:Lst+AEgO [3/3]
通報しといたんでwお疲れ様wこれでも読んで冷えといてw
http://bto-pc.jp/btopc-com/etc/accs-contact-report.html

116 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 22:36:29.74 ID:8qgQXKUM.net
>>114
本当?

117 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 23:13:27.23 ID:j99G8LzD.net
ダwwwイwwwラwwwイwww

118 :UnnamedPlayer:2016/05/02(月) 23:50:13.91 ID:8YEZv/N3.net
>>114
それはプロパティで言語を英語にするって事なのか、それとも別にアカウントを取る必要があるのか。
今ひとつよくわからんな。

119 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 00:27:37.68 ID:8tvzZylD.net
グローバル版を登録したアカウントと
JP版を登録したアカウントの
2つのアカウントとソフトが居るってことよ

120 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 00:37:23.41 ID:j10yq0oO.net
結構お金かかるがそこまでやる人居るんだろうか・・・

121 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 00:43:53.28 ID:KCqdJsid.net
いないんじゃない?
ここは犯罪者ばかりだよ

122 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 01:14:31.93 ID:mleD4AZ9.net
ハードでやったらゾンビ固すぎてきついからノーマルに変更
ノーマルでも夜のゾンビ怖すぎ・・・

123 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 05:55:25.87 ID:hLsfZpZy.net
このゲームのワークショップからアプデが来てるんだけど
一向に落ちてこない
それどころかダウンロード画面でずっとチカチカしててウザいんだけど
これなんですか?

124 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 08:57:52.21 ID:+7NjfblF.net
おかげさまで日本語化できたけど
近くにちかづいた時にNOCがしゃべりだしのとか字幕ないの

125 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 09:42:54.29 ID:+/8feAuO.net
頭痛が痛いノックさん?

126 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 10:35:07.06 ID:MtRlmbJL.net
ボラタイルの巣って狩っても意味ないの?

127 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 10:54:26.83 ID:zeR5Yx3b.net
ボラ巣一個だけこわしたけど苦労の割にリターンなさすぎw
包帯だけ無駄に消費したわ

128 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 12:03:40.05 ID:IlG4gLsW.net
>>50のファイルで日本語化出来るの?

129 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 12:26:51.47 ID:UgCgNAH8.net
>>124
それは英語でも字幕表示されないよ
翻訳はされているけど

130 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 12:27:04.74 ID:V5qFkV27.net
>>120
jp版はsteamのセールで買って、GlobalUltimate版はnuuvemのセールで買った。
両方合わせて丁度一本分のフルプライス。リア友にサブシェア出来るし、2本買って丁度良かったわ。

131 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 16:27:04.17 ID:GdIo+CPM.net
フォロイング来て多少は落ち着いたのかと思ったけどなんか凄い事になってたのか
EE版に問題があったの?

132 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 19:00:54.89 ID:fGycjN/B.net
本編のショップでsmgあったから買ったんですけど、弾は販売してないのですが、本編ではsmgの弾はどこで入手するのですか?

133 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 20:52:02.55 ID:j10yq0oO.net
>>131
まとめたEE版をフルプライスで再販売してウマーしたいが為に本編単品を削除した上、
シーズンパス購入者にフォロイングをやらせないという暴挙。

134 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 22:17:43.78 ID:Xw1CrayR.net
フォロイング誰ともマッチしないんだが

135 :UnnamedPlayer:2016/05/03(火) 23:06:10.95 ID:cThliUXm.net
日本語化はEEでも問題ないのかい

136 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 01:28:01.64 ID:5iyNipxK.net
フォロイング、何なんだこの終わり方…

137 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 02:46:22.08 ID:8k2wSf1t.net
Dying Light: The Following
http://store.steampowered.com/app/325724/
>>このコンテンツをプレイする為にはベースとなる
>>Dying Light: The Following - Enhanced Edition がSteam上に必要です。

無印本体だけ既に買ってある場合、EEじゃなくても上の買えば
車乗ったりできるよね?なんか注意書きがすげー紛らわしいんだが。

138 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 14:10:19.94 ID:Aa9DD4qG.net
フレンドとやってたのに結局ラスボスは本編と同じシングルプレイでクソの塊
ストーリーも話が長いだけで自殺志願者からのお使いゲーで爆死orゾンビ化とかB級映画よりつまらない
なんだよあの双子マジで

車スキルのクールタイム長すぎでレベル上げた後は長距離移動以外で使わないし
レジェンドスキルはサイドクエスト全部やっても6レベルまでしか行かなくてあっても無くても変わらないし
続編出ても絶対買わんわ2ヶ月待ってこれとかマジ笑えないんですけど

139 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 18:52:00.71 ID:gAXw6y9q.net
>>138
それな・・・w
せっかくCOOPでやってたのにそりゃないぜって思うよなw

ファークライ4もCOOP対応って聞いて飛びついたのにメインミッションは別々とかガッカリした
対戦ゲームばっか出てるけど、そんなにCOOPの需要がないのかね?

140 :UnnamedPlayer:2016/05/04(水) 21:21:57.16 ID:hrkKsxfx.net
延々日本語化の話ばっかりだけどもう誰もMOD入れて遊んでないのかな
てか最近のアップデートでMOD一切使えなくなって辛い まぁおま環なら仕方ないけど

141 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 02:25:19.36 ID:QqsCmitF.net
アップされてたファイルで問題なく日本語化できるな。ただし海外版や鍵屋とかの奴は、
リネームやファイルの移動が別途必要そう。少なくともEnとjpの違いが云々。

142 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 03:44:35.90 ID:v15zjfvk.net
本体、ズンパス共にROW版だが
そのまま放り投げで問題ないわ

143 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 07:20:26.91 ID:bXhkgxFv.net
おれも、四肢切断とかも問題なし

144 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 08:20:01.08 ID:RDVPoedm.net
トレントで落としたGOG版に入れるだけで完璧に日本語になったわw

145 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 08:24:51.09 ID:QqsCmitF.net
sweetFXいくつかあるけど、どれが良いんだろうな

146 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 08:28:39.96 ID:bXhkgxFv.net
今はReShadeじゃないか

147 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 08:48:11.80 ID:QqsCmitF.net
ReShade+SweetFXか

148 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 09:03:16.19 ID:PnizELhA.net
>>144
しね

149 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/05/05(木) 10:14:52.14 ID:wSumrfGF.net
リンク頼む、リシェイドとFXの

150 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 11:51:15.62 ID:Tp+GtqnG.net
g2Aで買ったやつは日本語化できないの?…

151 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 12:34:11.74 ID:BOTuSlEO.net
で、結局フォロイングは買う価値あるのか?無いのか?どっち

152 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 15:11:38.34 ID:otq/Cat1.net
クロスボウのインパクトより爆破矢のが強いよね
ボザックソロで31分切れなかったけどまた挑戦するしかないのか…

153 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 15:31:26.70 ID:gx0YDfEj.net
>>150
俺はg2aでロシアの買ったけど出来た

154 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 17:27:09.69 ID:QqsCmitF.net
たぶんうpされてた奴で日本語化できないものはない。ファイルの名前とフォルダの場所が違うだけ。

155 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 17:52:41.91 ID:Id4dTwiG.net
俺はiniファイルいじったらできたよ

156 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 17:56:01.80 ID:dwHe1yvq.net
でも規制版になるんだろ

157 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 18:27:10.20 ID:VhxzR7gE.net
2400円の価値は無い
シナリオ大事だよやっぱり
スカスカの話だった

158 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 18:36:26.65 ID:kFdDo1Om.net
誰ともマッチしないぜ

159 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 19:26:13.40 ID:0d+QPvKV.net
マッチでーす

160 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 21:42:49.29 ID:QqsCmitF.net
太陽光がまぶしすぎるんだが、これどこ弄れば良いんだ

161 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 21:50:36.81 ID:uhE5kgnE.net
>>160
瞳孔

162 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 21:54:41.05 ID:kGtq2ZGt.net
2400円は安いだろ
ダイイングライトのスラムぐらいのマップあったし

163 :UnnamedPlayer:2016/05/05(木) 22:25:25.83 ID:QqsCmitF.net
フォロウイングは本編のプロローグ終わらせて、サバイバーLV12以上のデータ推奨だから、
LV2程度で行くとえらい難儀するな。

164 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 00:04:58.40 ID:9PPTbUjs.net
>>135
問題ない。今日steamで、語尾にjpと書いてあるやつを買った。サポート言語には日本語が入ってなかったけど本編は日本語だった。

165 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 01:06:55.59 ID:Ta8f/4sJ.net
アクション下手な人は序盤でつんでしまうだろうね
ダークソールより難しいし

166 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 01:11:33.37 ID:Ta8f/4sJ.net
チャレンジ以外は敵の沸く場所も配置もランダムだしパターンが通用しない
武器もアイテムも多様で戦略の幅も広いし
センスと機転と反射神経が試されるし
ダクソより難しい

167 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 01:19:56.36 ID:h+nzFdlG.net
ダクソは初見殺しのパターンゲームだから自由度は高くない

168 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 01:25:34.12 ID:Ta8f/4sJ.net
アクション+FPSだから難しいけど面白いんだろうな
エイム力もかなり試されてる

169 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 03:20:34.66 ID:KMZ7IDMf.net
フォロイングきてからかゾンビの吸い寄せが強くなってる気がする
すぐ掴まれてじわじわライフ削られる
あと刃物なのに殴打しかしないのは何故だ?8回殴って死なない奴とか疲れる

170 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 03:25:42.69 ID:ndsWh8RH.net
難易度ハードから普通に戻しちゃった
デスペナ痛すぎるよ…

171 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 14:53:42.73 ID:4bEOtLv7.net
ボルターの肝臓を農場端のタンクに入れる作業って何か意味あるの?
暇があれば届けてるけどひょっとして自己満足?

172 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 16:57:07.65 ID:UPl/grkP.net
whitcher3の後ゲー探してたけどデモ少しやって買うのやめた
デッドスペース、バイオ、スタルカやってきてて怖いゲーは暫くいいわ・・・

夜がやばすぎだろwムリ

173 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 17:15:34.00 ID:KMZ7IDMf.net
夜は寝ればええねん
拠点の入り口の柵に刺さるように殴れば一撃で倒せるし
真面目に夜走り回る必要はない

174 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 17:35:32.12 ID:qFChIWTB.net
まぁ、最初の夜の追いかけられるイベントはヤバいよな
何がなんだか分からんウチに追い回されてるし
敵の火力と速度は半端じゃないし、UVライトは言うほど即効性がないし
即殺されて、以後しばらくは夜はビクビクしながら過ごしてたわ

175 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 18:48:49.97 ID:tbqafTiH.net
あの勢いはビビるわ、すげえ脚力で迫ってくんだもん

176 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 21:29:33.25 ID:31Z92f1j.net
夜はプレイ当初は怖かった
でもマルチやったときチーターがボラタイルをボッコボコにしてて怖くなくなった・・・

177 :UnnamedPlayer:2016/05/06(金) 22:38:24.19 ID:jMZ1Odw9.net
昼間出歩くほうが怖い

178 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 00:28:46.56 ID:dVvZtwzf.net
いきなり石ぶん投げられてビビる

179 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 01:43:02.50 ID:GAnZoeHR.net
スリルはあるけど怖いとは感じなかったな

180 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 02:20:00.06 ID:pOyxqMCI.net
クリアしたけどさ
結局どういう理由でゾンビが襲ってこなかったの?

181 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 02:41:29.53 ID:Dezl3ipf.net
待て。そういうネタバレをスレでやるんじゃない

182 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 02:43:24.80 ID:WHzw07MI.net
>>179
https://youtu.be/lvJ1U9O14_M?t=13m25s
すごく怖い

183 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 11:17:19.10 ID:Pvyerede.net
マザーの後姿を見て
美熟女好きの俺はムラッとしたことを後悔した

184 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 13:01:17.65 ID:XzKU2W8l.net
えぇ…

185 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 15:06:11.43 ID:N3bRbWxz.net
ワイは正直に薬を燃やす主人公に恐怖したわ

186 :UnnamedPlayer:2016/05/08(日) 09:28:42.42 ID:FwNdHyb4.net
reshadeいれたら起動せんなったぞおい

187 :UnnamedPlayer:2016/05/08(日) 12:01:29.09 ID:QfPFWraw.net
>>185
これな

188 :UnnamedPlayer:2016/05/08(日) 19:45:59.40 ID:JwHjzjqE.net
ps4版のlanケーブル抜く増殖方法ってpcでも出来ます?
あと救援物資も増殖できる?

189 :UnnamedPlayer:2016/05/08(日) 21:18:24.90 ID:pcP/ZfS3.net
そんなに増やしたいアイテム有るか?

190 :UnnamedPlayer:2016/05/08(日) 22:21:44.36 ID:JwHjzjqE.net
>>189
レジェンドレベルの為にスタッフドタートル回すの疲れたから救援物資増やしたいんです

191 :UnnamedPlayer:2016/05/08(日) 22:57:05.51 ID:SkxiWmX5.net
普通にMod入れたらいいんじゃないの

192 :UnnamedPlayer:2016/05/08(日) 23:26:22.36 ID:FNbzieBF.net
レジェンド250にすると強すぎて飽きてしまう
PS4側のもう遊んでないもの
いまだにレジェンド10ぐらいのPC版をブラブラしながら遊んでる

193 :UnnamedPlayer:2016/05/08(日) 23:28:34.37 ID:FNbzieBF.net
一度250まで上げてしまうとロストもしないから緊張感もないし
やることがなくなる
金武器も特別強いのないし厳選オレンジのほうが強かったし

194 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 00:00:56.51 ID:OxgfHe5t.net
色々MOD入れたら敵に攻撃が当らなくなったわ。バックアップ取っておかないとやっぱりこぇぇな。

195 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 08:40:33.48 ID:uEmruo0t.net
主にPS4版だけど、大手の通販サイトが全て売り切れ・取り寄せになってるな
予想以上に売れたということなのか、片手間にやってる商売だからテキトーに出荷してんの?
発売したばかりで売りどきのはずなのに、よりによってGW前から品切れ起こすのか(呆れ

商売下手すぎて草

196 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 08:59:11.57 ID:ejj5GIvB.net
売り上げ1万本とかで品切れ?
消化率も全然ダメなんだけど…

197 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 09:14:54.47 ID:spJIHhtJ.net
今回はまともにプロモーションしてないし売れたら儲けもんみたいな感じやろ

198 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 12:03:45.27 ID:1uwv3ed4.net
そんなのんきなこと言ってられるのか
余裕だな
安心したんで罠は次から不買

199 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 16:12:54.13 ID:THFB/fQB.net
Project True Realityてreshadeいれたらこれめちゃめちゃいいわ
かなりリアルになって怖ええ

200 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 16:32:47.73 ID:1uwv3ed4.net
GOGだとReshade使えないんだよ・・

201 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 16:51:03.90 ID:THFB/fQB.net
>>200
聞かなかったことにしてくれ!

202 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 17:31:26.32 ID:JfXJY/Ck.net
試しにReshade入れてみた
少し文字が滲んでる気がする

203 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 20:47:05.10 ID:OxgfHe5t.net
ReShade+SweetFXでかなり印象が変わるけど、太陽光が眩しすぎる上に、グラボのファンがぶん回るぜ・・・

204 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 20:55:48.79 ID:615jezZd.net
ボボボ

205 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 22:56:35.55 ID:sgRvuHwu.net
グラボボボボボボ

206 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 00:55:02.43 ID:6nORrp4q.net
昔ボーボボって漫画あったよな

207 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 08:08:11.95 ID:LDEdb4uT.net
PS4版ってそんなに売れてないのかそりゃ罠糞も必死になるわ

208 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 13:54:29.16 ID:suPuimIn.net
ゲーム本編は神
販売はクソ

209 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 14:37:25.27 ID:PeWRj0Fy.net
本編だけ欲しい

おいスッチムー、バラ売りしやがれ

210 :UnnamedPlayer:2016/05/10(火) 23:38:13.88 ID:zD+ZSvGd.net
ズンパスをHumbleBundleで購入してSTEAMにコード入れたら
JP版のズンパスとして登録された。
WW版を買ったつもりだったんだけど…どういうこと?

211 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 00:00:18.82 ID:pqCXNmou.net
買ったつもりだったのでしょう

212 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 00:13:36.62 ID:Nkz3+kkn.net
まぁSTEAMでJP版のズンパス買うより
だいぶ安く買えたので良かったです

213 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 01:28:59.21 ID:2cKF9LV4.net
日頃の行いが良いから、神様がプレゼントしてくれたんですよ

214 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 02:38:48.28 ID:RlIDKGWN.net
あなたが落としたDLはこのJP版ですね(強制)

215 :UnnamedPlayer:2016/05/11(水) 12:43:25.71 ID:0iCsdKDL.net
本編は海外版なのでサブ垢のJP版のデータを流用し日本語化。
残るDLCは図らずもJP版のズンパスを手に入れられたお陰で
サブ垢でJP版のズンパスを買う事無く日本語化出来た。

216 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 10:44:06.45 ID:43sdWwt0.net
まだまだ日本語化の話題しか無いのか

217 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 10:45:24.78 ID:oSJat577.net
他に何があるっていうんだよ・・・ゲームの話なんてネタバレにしかならんだろう

218 :UnnamedPlayer:2016/05/12(木) 12:15:39.61 ID:AxtiJv5P.net
内容もおまリリースのお陰で海外経由でネタバレされてるからなぁ
次のアプデ情報が出るまでは小ネタのループになるだろう

219 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 08:27:07.03 ID:vVFLFvwZ.net
http://i.imgur.com/WA6c4lG.jpg
この画像の一番右端に置ける奇妙な石ってどの場所のだっけ?
他は全部集めたのにどこで拾ったか忘れちゃった

220 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 15:45:06.87 ID:VwdmbxeZ.net
ようつべで調べた方が早いぞ

221 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 15:46:10.96 ID:5Oqbxqvp.net
なら調べて来いよ、使えねーな

222 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 21:05:47.11 ID:H3ojkDyX.net
わかんないなら再起動すれば全部リセットされるじゃん

223 :UnnamedPlayer:2016/05/13(金) 21:31:58.02 ID:VC5ai72g.net
さすがにYouTubeでも一回ずつ石置きにマップ端まで行ってくれる動画は無かったわ

224 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 00:40:11.68 ID:HWJNFWFx.net
ボラタイル狩りイベントなんてやってたんだね
でも間に合わ無さそう・・・

225 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 20:52:21.86 ID:8mmIbX2c.net
聞いてくれ。ゴールド武器が欲しいからって初めてのナイトハンターモードを部屋をパブリックにして遊んでたんだ。
したら、ダメージ万越え&弾無限のショットガン、同じくダメージ8000↑&弾無限のピストル、ダメージ48000超えのゴールド武器の刀を振り回してる人が部屋に入ってきたんだ。
それに加えて、Clickerとかいう武器のアップグレードを何百個も落としたりしてて、同じく部屋に入ってたクレクレ初心者が最高に喜んで全て拾っていった。

まだDLC一切プレイしてないけど、レジェンダリーレベル200超えの俺でもそんなアイテムや武器見たことないし、流石に桁はずれに強すぎるからチートやグリッチだと思うんだけど実際どうなんだろうか。

226 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 21:19:59.77 ID:TSODi665.net
clickerは確かラストオブアスのイースターエッグで一個しか入手出来なかった気がするからグリッチは確定じゃね

227 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 00:43:46.74 ID:xvNDP7j2.net
>>226
そこ?
しかもクエストやり直せば何回でもclicker取れるし…

228 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 00:47:46.76 ID:hFmfkx+t.net
地面にClicker x 30の山が出来るぐらいに落としてたからグリッチだと思う。なんでも増やせるとか言ってたし。

229 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 09:20:39.83 ID:xvNDP7j2.net
clickerが判断基準じゃなく
ダメージ万超え&無限弾の時点でチートでしょ
グリッチじゃなく

230 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 10:38:16.45 ID:yG312IeK.net
DLCなんかもうFar Cryみたいになってるな DLCとは思えないボリュームだし
それにしてもダッシュゾンビの鬱陶しさは異常だな 完全に出てこなくなるMODでも無いものか

231 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 14:00:16.38 ID:um0RTO60.net
あのスカスカのマップにボリューム…?

232 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 19:06:34.28 ID:vEAoIo9M.net
The Followingはクエストで寄らずマーカーも付かない場所の小物が意外と多くて楽しい
と言ってもEDまで二周分しただけだから知らないクエストとかありそうだが

233 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 03:20:39.51 ID:nqNp2C81.net
初物の威力高めの銃はレジェLv上げたら万越えはあったな

234 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 03:37:44.33 ID:egMPNVYS.net
その無限弾銃の火力はレジェ込で24000前後だそうな。俺もレジェ銃火力MAXだけど一度も万超えたことないわ・・・一番高くてSGで8925。
本当に万超える銃なんてあるんけ(´・ω・`)

235 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 07:23:05.48 ID:oCO8qKRj.net
ボラタイル狩りのイベント結局未達成でなんかこのゲームの盛り上がりの無さを見せつけられたみたいで悲しいな…

236 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 07:54:30.63 ID:b1u/faQc.net
残念賞くらいあってもいいと思うんだが

237 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 11:42:22.73 ID:WSeCssca.net
何か残念賞か期間延長とかやって欲しかったよね
俺は300ちょいボラさん殺ってみたものの、こりゃ間に合わんなーって感じだった
でも爆発矢雨あられで打ちまくって楽しかったから良しとするか

238 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 11:43:04.49 ID:BkO60ySI.net
さぁ買うか→いや、セールまで待つ
いまだにこの繰り返し

239 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 12:06:19.44 ID:CHz9Bh7x.net
これはすぐに買ったほうが幸せだと思う

240 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 13:16:22.56 ID:6i9pRfoL.net
EE名乗ってる割にメインに追加要素なさそうだけど…
まさかあのスカスカに年末にちょろっと追加でおしまい、とかないよな

241 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 13:59:33.11 ID:DCn1JE1g.net
>>238
めっちゃ面白いよ

242 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 22:40:27.24 ID:ncaF6IlA.net
マザー強すぎで難易度・難しいでは無理ゲーだったわwww
普通でギリギリで倒せた・・・
ていうか、最後の選択肢でエンディングが変わるのか??

243 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 23:02:47.41 ID:ncaF6IlA.net
マザーを倒してゾンビエンドと2つの核エンドしかないのかww
どちらを選んでもバッドエンドwww

244 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 00:54:02.60 ID:kqDTFYvi.net
レジェンダリーで体力を25レベルまで上げたらハードでも勝てるよ。

245 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 05:51:05.78 ID:oCPRRlrZ.net
>>243
隠しエンディングもあるぞ
まあ核エンディングとほぼ同じでバッドエンドだが

246 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 18:47:30.60 ID:Uwn+8+BQ.net
この時点でも最高の部類のゾンビゲーだと思うがタワーディフェンスの要素入れてくれたら神ゲーになるな
Fallout4みたいなのはNG

247 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 19:31:49.08 ID:31QXZVlg.net
ゾンビ(笑)
ハゲしかいないのに(爆)

248 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 19:39:01.50 ID:06Kl/6Pv.net
走ってくるやつはハゲじゃないのにな
一般ゾンビはバリエーション増やしてほしかったわ

249 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 22:38:48.81 ID:oCPRRlrZ.net
走ってるやつはゾンビなりたてだから髪があるんだろう
ノーマルゾンビになってくにつれて髪が抜けるんかな

250 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 22:48:18.94 ID:hJUOWGbU.net
なりたては完全武装でハゲは露出多し。つまんねぇ仕様だよな

251 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 23:40:56.48 ID:EnnxrkY/.net
ダッシュゾンビはクリティカル演出なくても近接一振りで死ぬけどノーマルゾンビは頭部切断の演出ないと死なない
もしかしてノーマルゾンビのほうが耐久力高いの?
NG+とかハードやナイトメアだとまた違うんだろうか

252 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 06:48:47.79 ID:7PTSFHvk.net
銃を発砲

「イヤァアアァァァアアアアアアアアアアアア!!!!!!111」の奇声

「ウワアアアアアアアアァァァァ!!!!!!!!1111」出現

殴る

「プリーズ、プリーズ、ノー」

殴るのやめる

「イヤァアアァァァアアアアアアアアアアアア!!!!!!111」

253 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 06:59:34.19 ID:sTXWrz2B.net
何でサプレッサー付きの銃無いんだろ
そこら辺が何かケチ臭いな

254 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 09:13:23.83 ID:8O6JordW.net
サプレッサーは話には出るんだけど結局実物出てこなかったね

255 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 09:27:36.65 ID:0+qFJojD.net
バランス崩壊してつまんねえだろ
サプレッサー付きなんて

256 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 09:27:53.15 ID:vyGJEsQk.net
銃無双や手榴弾系無双したいけど
アホみたいにあいつらが来るから萎える

257 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 10:35:46.34 ID:DeW+nz4T.net
ただし夜間に関してはサプレッサーいるだろ!作れよと思うが

258 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 16:31:48.76 ID:sKjwbcc1.net
買ったけど夜怖すぎでしょこれ・・・・

俺みたいなへっぴり腰はtrainerが無いと無理だった



VAC対応なのかなぁ?対応なんだろうなぁ

259 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 18:13:02.89 ID:wLeR5THP.net
サプレッサーあってもDLなら作成コスト高め耐久度低め、かつ近距離の敵は反応する仕様だろうし
ない現状より逆にストレス溜りそうだ

260 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 19:05:39.52 ID:Wfs8Kmwi.net
>>258
VAC対応
ただしVAC onにすると誰も入ってこなくなる、そして一度VAC onにしたらoffれない。

261 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 23:34:27.61 ID:CjBG1kq+.net
アプデなに?

262 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 23:40:46.40 ID:JF8r9Qla.net
日本語化潰してきた

263 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 23:46:52.58 ID:x450KG0P.net
日本語化潰されてないけど
アプデ来てからフレームレートがすごく落ちる

264 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 23:54:22.78 ID:x450KG0P.net
ちなロシア版

265 :UnnamedPlayer:2016/05/19(木) 23:59:08.10 ID:x450KG0P.net
連続すまん
big picture モードだとフレームレートはあまり変わらない
big picture モードじゃないとbig picture モードと同じ設定でもフレームレートが15〜20くらいになる
同じ症状の人いる?

266 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 00:11:34.39 ID:xPMvxO7s.net
日本語は無事、フレームレートはフル画面なら特に問題無し。

267 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 02:17:37.99 ID:qZd0dNd4.net
すいません
解決しました
個人的な問題だったようです
再起動したら治りました

268 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 04:17:12.03 ID:k8lIq5TT.net
>>264
ちなちゃんは本当にロシア人なんだなぁ

269 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 06:10:12.67 ID:MOgz8/Zb.net
betheゾンビ久しぶりにやってみたけど炸裂矢打たれ続けてクソゲーになってんだけど
てことで誰か僕とボザックいってくれるひといませんか?

270 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 14:44:27.72 ID:QnVh822Y.net
日本語化は成功したんですけど
マップアイコンがバグって文字化け・・・
同じような症状の人いるかな?

271 :UnnamedPlayer:2016/05/20(金) 22:58:04.68 ID:YnTT+DZi.net
G2Aのフォロなんとか買っても日本語ないよね?

272 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 05:31:03.51 ID:r1jyz0ne.net
無いけどあるよ

273 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 15:34:21.81 ID:Qnmi/8ew.net
あるけど無いよ

274 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 21:12:53.60 ID:1gx8HsdY.net
どっちなんだよーぃ
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

275 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 01:47:36.66 ID:jSMrcPyb.net
本編クリアーしてかなり経つ状態でフォローイングをallLV1から始めてるんだけど、これ難しすぎじゃねw
死ぬ思いでバギー盗んで、貯水池行ったら今度は水の売買巡って銃撃戦になったんだが、こっちは水道管しかねーぞ・・・

276 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 01:56:44.16 ID:KvacHgFA.net
そりゃクリア後推奨だしなぁ
最悪即死系の技覚えたらゾンビアッグで倒せるようになるよ

277 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 01:56:48.73 ID:sjtj87l5.net
ノーマルでも割と難易度高い

278 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 02:03:48.21 ID:jSMrcPyb.net
>>276-277
うむ。荷馬車の屋根に上がって10体以上のゾンビに囲まれつつ、拾ったしょぼいハンマーやナイフで
気長にペチペチしてようやくパワーLV5まで来たぞ。しかし即死技も無ければ武器の売買すらできねぇ・・・
そうこうしている内に夜になり、何もねぇ麦わら畑のど真ん中でボラタイルに追い回されてチンダわ

データ引継ぎとは違ってサバイバル感があるんで、また別次元の面白さがあるな。
だたのモンキーレンチ拾っただけでもえらい感動だぜw

279 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 02:45:35.15 ID:VA/sn4bV.net
本編みたいなパルクールアクションがやりたいのにバギーでの移動が長くてダレるわ
これで本編並みのマップと言われてもただの水増しにしか思えん

280 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 09:45:58.90 ID:XBzwxmS0.net
車道にご丁寧に爆発ゾンビ配置するのもうぜえ
どこ走っても爽快感もないし何がしたいのよ

281 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 09:56:08.80 ID:vHw9Wmb6.net
これだからへたくそは

282 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 10:00:24.40 ID:eLLAIEuB.net
カモフラしてからバギー乗ってる

283 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 19:17:58.76 ID:OiyWd9LY.net
悪夢にしたら難易度って変更できないんですか?

284 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 19:36:55.57 ID:zmeL5iPO.net
フォローイングって面白い?
本編の後日談的な感じ?

285 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 20:06:59.97 ID:tpHsBsKG.net
>>283
メインメニューから出来る

286 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 20:50:10.15 ID:ZchqTgaC.net
>>284
面白いけどシナリオが期待に添えるかは別だな
本編後アンティジンが枯渇してしまった状況で
転化を抑える事が出来る治療薬の存在をクレインが知るって所から始まるから
おもいっきりライズとの決着から結構時間経っての話

287 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 22:43:04.18 ID:OiyWd9LY.net
>>285 
ありがとうございます 項目でてないからバグなのかな・・・

288 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 22:47:27.80 ID:d96N3XKZ.net
秋田のほうはどぎつくてだめだなぁ

289 :UnnamedPlayer:2016/05/23(月) 02:18:21.87 ID:vl8UZsLk.net
コレクV2マチェットって複数人じゃないと取れないのかな・・・
何度運んでも4個目で消えてしまう

290 :275:2016/05/23(月) 04:07:57.42 ID:QmYWcI04.net
>>284
本編やて半年以上空けて、俺みたいにLV1から始めると面白いと思う。
序盤からひたすら誘導投げ連打して、ゾンビをトゲに放り込む作業が楽しい。
銃拾ってから難易度的にかなり楽になるけど、弾が無くなり武器も弱いときて、かなり途方にくれる。




ところでイベント敵のベギル?って奴から武器頂いたんだけど、これやばくね・・・
ダメージ50〜120の武器が精一杯の状態で、ダメージ400とかバランスブレーカーもいいとこなんだが・・・

291 :270:2016/05/23(月) 10:33:29.82 ID:tr05mLSH.net
すいません自己解決しました

292 :UnnamedPlayer:2016/05/23(月) 19:02:53.89 ID:rHywIwWG.net
Dying Light Enhanced Editionのグローバル版をG2Aで買おうと思ってるんですが
Enhanced Editionでも問題なく日本語化できるのでしょうか?
もしよろしければ教えてください

293 :UnnamedPlayer:2016/05/24(火) 10:42:51.26 ID:R94GnTHI.net
PCSSってオンにすると結構重い?

294 :UnnamedPlayer:2016/05/24(火) 18:29:50.04 ID:eYj3bVNg.net
https://youtu.be/yF5QkQyLfLw
これっていつ出来るようになるの?

295 :UnnamedPlayer:2016/05/24(火) 18:50:37.47 ID:SumJfg5q.net
デスレース楽しそうだw

296 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 23:00:14.43 ID:nGJROPnn.net
フォロイングクリアーしたが、最後ろくな選択肢が無いな。一番無難そうなのはマザーと同じ能力を手に入れたという設定に逃げて、
次回作にNPCとして出すとかできそう。

297 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 03:17:02.32 ID:+DUAW8CF.net
G2Aで買って日本語化って難しい?

298 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 06:01:01.52 ID:LysfYTeJ.net
>>297
日本語ファイルがあれば普通にできる

299 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 22:41:16.85 ID:VuR2BhTC.net
>>290
緑色に光る剣は強いけど修理できない

300 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 22:30:30.50 ID:xq2SL1V8.net
久々にやろうと思って起動したがx360ce認識しないんだがなんか変わったのかね

301 :魔導引力親方 ◆sTklcJz/k08Y :2016/05/30(月) 16:25:27.16 ID:KN1i15rq.net
あぁ^〜日本語版で規制なくししたいんじゃ〜

302 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 11:17:38.92 ID:lhs3SsFd.net
箱コンぐらい買え

303 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 12:58:31.32 ID:Vz12SK2o.net
>>302
パパパパッドで?

304 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 00:08:28.74 ID:xLIr77nB.net
いらんスティック取っ払って
6ボタン装備なら考えてもいい

305 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 01:53:27.03 ID:xsgsXiws.net
久しぶりに来て見たら日本語化来ててワロタ。自分の環境だと理解不足で最初のころの日本語化あきらめてたんだけど
無事できました本当にありがとう!これでストーリー追いながらまた始めるわ

306 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 11:47:32.72 ID:enexy11m.net
ゾンビこわひ
せめて女ゾンビだけでも美化するMODとかないんか

307 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 12:49:29.25 ID:Bb4O2Yf4.net
他のゲームやりなさい

308 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 13:20:26.70 ID:Vx6GDRoB.net
みんなどこでこのゲーム買ってるの?
スチーム?

309 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 13:56:17.63 ID:aikNJ3e3.net
俺はSteamで買ったわ

310 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 19:33:26.77 ID:cJw4dzGp.net
>>306
すぎむらしんいちの漫画みたいになるMODが欲しいな
ちんこ食いちぎられるけどw

311 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 15:20:48.18 ID:26kGAmr9.net
何かフォローイング始めてからもとの本編に戻れないんだけど何で?

312 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 17:23:27.70 ID:uxPoGWHO.net
コンティニューは最後に選んだほうの続きをやるからタイトル画面でプレイ?を選択してキャンペーンを選択してキャンペーンをやりたいデータを選択すればおk

313 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 12:15:54.35 ID:xni5tLrg.net
このゲームほしい。
けどスチーム高い。。。
G2Aだと日本語ないよね?
スチームセール待つしかないのかな?

314 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 13:48:02.72 ID:Dzu5i8Pc.net
>>313
そこらに転がってる日本語ファイルあれば安くできるよ

315 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 22:13:59.52 ID:BUAgifJf.net
バイラルうぜぇな
コイツさえいなければいいゲームなのに

316 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 22:25:44.81 ID:9Iyk7Ltn.net
>>313
もう少しでsteamサマセ始まるしその時に買えば?

317 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 00:16:16.51 ID:3ouTIgpq.net
吉川亮は、超卑怯者で密入国犯罪者で白丁でキョッポ
http://imgur.com/ACZ3pnR.jpg

吉川亮の特徴
1.周囲がやっていることがバカみたいに思える(素直さの欠如)
2.自分がやっていることを人に知られるのが嫌い(報告連絡相談能力の低さ)
3.放っておいてほしい(自信・協調性のなさ)
4.誰かを尊敬したことは一度もない(共感力・同調性の弱さ)
5何事も協力してやるより、一人でやったほうが質も高いし早いと思っている(他者への信頼の低さ)
6.誰かとわかりあえたことなどない(自己開示能力の低さ)
7.計画を立てない(真面目さの欠如)
8.変わろうとしない(成長能力の低さ)
9.自分はやればできる。やる気がでないだけ(努力する能力の低さ)
10.口には出さないが、自分には他の人にはない才能があると感じている(幼稚さ・世間知らず)

318 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 00:29:37.03 ID:We+O7/kL.net
>315
ハゲの方が(ry

319 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 00:52:49.43 ID:AlLqHTIY.net
バイラル出ないMOD無いのかな

320 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 02:58:29.43 ID:o66cEV8O.net
日本語化簡単?

321 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 03:14:08.26 ID:OGuYd/64.net
日本語ファイルがあれば簡単

322 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 04:03:25.51 ID:YwrYykqm.net
日本語ファイルどこにあるんだろ?

323 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 07:11:13.02 ID:+CAf0azU.net
検索も出来ないお前には無理だから諦めな

324 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 08:06:28.69 ID:GapPq/aA.net
>>322
お前の心の中さ

325 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 10:19:56.88 ID:AoRFoVDF.net
>>322
STEAMでDLを買ったら付いてくる。

326 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 17:09:22.71 ID:wdvvSkT3.net
ロシア版 エンハンスドエディションが安いからこっち買おうかと思ってるのだが、
有効化するにはVPNが必要なの?教えてほしい。

327 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 17:19:13.26 ID:l+ezkwn6.net
買って試してみればよくね

328 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 17:26:00.55 ID:AoRFoVDF.net
露版は持ってないけど
有効化&起動時
どちらもVPN必須じゃないかな。

329 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 20:30:14.22 ID:9TiFQ83W.net
G2Aで本編買って、スチームでJP買えばいいの?

330 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 20:35:56.24 ID:RHhrQ9Oy.net
は?

331 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 20:45:44.89 ID:/ep332ya.net
ほしいんだけど今スチームで6千円出して買うのはもったいない?
セールきたらいくらくらいなねなるのかな?

332 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 21:00:32.36 ID:mAFiFbQC.net
あと2ヶ月もすればサマーセールにで安くなるんじゃない?

333 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 21:06:25.34 ID:9TiFQ83W.net
2か月かぁ。長いなぁ

334 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 22:00:32.84 ID:xSa+uBOn.net
2ヶ月どころかサマセはもう2週間後の6/23からだって噂流れてるだろ
まだ正式アナウンスではないみたいだが

335 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 22:07:51.14 ID:9TiFQ83W.net
ってことは月末には安くなってるのかな!?
半額?はない?

336 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 05:43:06.99 ID:D+/f1ZbS.net
子供は遊んじゃいかんぞ
他のゲームやれ

337 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 09:51:07.51 ID:dMQUmQT8.net
>>335
本編のみの時は最大で66%オフだった。
サマーセールで同じような割引率で販売されるかは知らんけど。

338 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 12:08:25.72 ID:hNTn4pZc.net
本編のみで楽しめる?
フォロイング?あった方がいいの?

339 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 12:17:09.95 ID:T6Ygv8Ft.net
本編だけでも十分に楽しめるよ

340 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 12:59:52.76 ID:vh/Y36Dq.net
今steamで出てる何とかエディションてのは全部入り?

341 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 13:07:19.34 ID:T6Ygv8Ft.net
フォロイングの車のスキン以外は入ってるよ

342 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 14:06:10.99 ID:eFpVzlQt.net
てか本編のみスチームである?検索しても出てこないよー

343 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 14:09:08.35 ID:eFpVzlQt.net
あれ?俺もしかして何か勘違いしてる?
Dying Light Enhanced Edition JP
てのが本編のみ?

344 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 14:28:39.83 ID:dMQUmQT8.net
Enhanced Editionは本編+ズンパス。
STEAMで本編のみの購入は不可。

345 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 14:34:02.37 ID:eFpVzlQt.net
え…じゃあ日本語あり本編ってなるとこのDying Light Enhanced Edition JPを買わないとないのね…
たっか笑

346 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 14:47:20.82 ID:dMQUmQT8.net
負い目なし・お金に糸目を付けずに日本語化
垢Aで日本のSTEAMでDLEEを購入、垢Bで海外版のDLEEを有効化。
垢Aのデータを垢Bに流用すればいい。

負い目あり・お金かけないで日本語化
海外版のDLEEを購入、このスレを一から十まで見ればなんとかなる。

347 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 15:16:01.44 ID:eFpVzlQt.net
垢Aで日本のDying Light Enhanced Edition JP買った時点で日本語で遊べるんじゃないの?

348 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 15:27:47.44 ID:dMQUmQT8.net
言葉足らずで申し訳ない。
STEAMで購入出来るDLEEはJP版はCS版と同様の表現規制が施されてる。
例:敵属性の人間のゴア表現の削除など(ゾンビは海外版同様ゴア有)

上で説明した分はそれらを回避して日本語化するって事です。
表現の規制が気にならないのであればSTEAMだけでも良い。

349 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 17:24:10.84 ID:eFpVzlQt.net
表現規制かぁ…
嫌だなぁ…
日本語化って>>10でまだいける?

350 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 17:40:18.19 ID:9tDyCNgV.net
>>348
なるほど それであの買い方でしたか

日本語でプレイするには2つ買わんといかんのかと
表現、規制を気にしないならsteamだけでいいのね
あと車のスキンは別売りか

351 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 18:27:45.88 ID:eFpVzlQt.net
表現規制って結構差あるの?

352 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 18:52:45.11 ID:D+/f1ZbS.net
一つ教えてやる
ググレカス

353 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 23:40:28.69 ID:MOOVqe1c.net
怒涛の質問攻めで草生える

354 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 08:36:27.14 ID:Yu7mFg2n.net
そして買わないというオチなんだろなw

355 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 10:39:39.33 ID:DFWpqNEL.net
DLEE JPってDLEE GLOBAL 版と1垢で共存できないの?

356 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 11:04:18.96 ID:aY2QGgC7.net
>>355
言葉足らずで申し訳ない。
それが出来れば>>346のような買い方はしない。

357 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 11:51:43.99 ID:L5DeaNSI.net
JPと海外版両方買ったら1万円超えちゃう!
たかーい

358 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 12:07:45.70 ID:DFWpqNEL.net
>>356
サンキュ!

サブ垢デビューするぜよ

359 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 20:55:26.21 ID:fLtv+e+v.net
あーほしい。早くセール!

360 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 00:50:28.43 ID:94MaJxbJ.net
まだ序盤だけど結構きついな〜
スキルが揃ってくると楽になるのかな?
それともそれに合わせて敵も強くなるのかな?

361 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 04:47:28.79 ID:LQpEALoi.net
進行度にあわせて厄介なタイプが出てくるのは確かだけど
その内体術最強で無双できる

362 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 06:58:01.18 ID:IELwDN0p.net
成長仕切った終盤になるとものすげえつまんなくなるから覚悟しといた方がいい

363 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 11:41:13.35 ID:vzVJ1H1b.net
キャンペーン一回終わらせて
設計書集めてるんだが
コレクマチェーテ2.0ってあるのか
動画見ても旧市街走り回ってるだけで
よくわからん

364 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 12:33:41.05 ID:LASMUdX8.net
爆発野郎とゲロ吐き野郎がバランスおかしくする
ただただウザイだけ

365 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 17:27:30.14 ID:/PMnoXOz.net
プレイ動画見てみたけど後半はフックショットも使えるんだな
一気に楽しくなりそう

366 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 18:13:15.82 ID:jipSHC+x.net
チートすぎて自主的に縛るようになるぞ

367 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 20:08:19.39 ID:/PMnoXOz.net
>>366
そうなのか・・・
バギーとかはメインシナリオには追加されてないのかな?
フォロイングのシナリオ専用?

368 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 20:21:39.85 ID:jipSHC+x.net
車はフォロイング限定だね

俺は乗らないと実質クリア不可のメインミッション2つでしか乗らなかったけど

369 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 13:01:26.45 ID:ccaNKbWo.net
誰かDying Lightの60FPS固定の仕方を教えてくれ
バンディカムでも無理だからグラボが火を噴く

370 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 13:45:15.54 ID:LQqTEkDa.net
俺はrivatunerなんちゃらでfps制限を掛けてるよ

371 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 18:49:13.92 ID:UXqHQb+S.net
スマホのアプリもあるんだな使ったことある人いる?

372 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 20:25:41.95 ID:ccaNKbWo.net
>>370
それ、MSIのやつやろ
以前使ったら起動できなくなって止めたんだよな

373 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 22:45:12.66 ID:FqVa9p/v.net
nvidia inspectorは?

374 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 00:18:53.48 ID:wEm4qZHR.net
余計なツール使わんでもドライバ側でfps制限かけられるだろ・・・
情弱の考えることはほんま理解できん

375 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 01:17:56.30 ID:R03+oOJ6.net
使ってるグラボがNvidiaかAMDかぐらいは書かないと
それぞれでやり方違うだろ
Nvidiaなら隠し設定になってるだけだから
>>373の奴で設定できる
AMDは普通に設定項目にあるんだっけ?

376 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 01:58:00.80 ID:OmuYIZ32.net
>>372だが情弱ですまんな
nvidia inspectorで設定したらいけたわ
とりあえず60FPSと70℃にリミッターかけといた
ありがとう

377 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 03:04:54.09 ID:50mopou6.net
アプリの攻略情報とかないのかね
ほぼ埋めたけどなかなか埋まらないところあるのよね

378 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 05:14:23.17 ID:n0Am0eog.net
旧市街か急に生存者を助けるの難しくなってわろた。デモリッシャー×2に弄ばれる生存者とか救えねぇ
デモリッシャー固すぎて倒すのが大変なんだが、弓で頭狙う以外に有効な攻撃ってある? 倒すたびにマイクラのスティーブもびっくりの矢だらけになるんだけど

379 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 07:21:10.68 ID:aV2Aqmlc.net
武器投げだな

380 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 11:06:18.20 ID:R/ZUHs6q.net
凍結手裏剣で凍らせてフルボッコ

381 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 11:11:36.21 ID:xBleukVd.net
市民はライズ一味に肋骨蹴られてる奴等しか助けないようにしてる

382 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 13:31:08.74 ID:cWrWyH/K.net
ハードだと凍結投げつけてもあいつら凍らないという

383 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 19:35:00.05 ID:O0GeE2MP.net
旧市街の東の方トンネル内に落下物あるとこの東の広場
広すぎてデモリッシャーも生存者も互いに反応しない位置に配置されることがあるから
そこ行ってみ

384 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 23:30:29.92 ID:APqS45Vx.net
まあ旧市街はデモリッシャーのウザさもあるけど
生存者が突っ込んでやられに行くところが一番の原因

385 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 08:38:07.94 ID:TQd3PGri.net
始めて間もないんだけど一度やめてコンティニューしたら
選択してるクエストのそばにすっ飛ばされた
その辺の仕様デッドアイランドと変わってないのね
ファストトラベル出来ない分不便だなあ

386 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 11:59:37.45 ID:Kw0aR5Ez.net
>>385
夜中でも容赦なく放り出されるね
試しに悪夢でやってた時はそれでレジェンド一周分持ってかれた


タワー固定で良ければ香るハーブが便利よ
もし攻略しちゃってたら同じような系統のやつ

387 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 12:43:49.07 ID:TQd3PGri.net
>>386
タワーを中心に夜中にゾンビを狩れるセーフエリアと
スパイクのセーフエリアを行ったり来たりする生活に切り替えてみた
とたんにすごい便利な仕様になるね

388 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 08:20:27.71 ID:I9nJQYXx.net
「夜間は死んでもサバイバーポイントが減らない」ことを知らなくて
夜が来てセーフポイントにいけなかったらずっとその辺の建物の中に入って怖いので朝が来るまで待機していた

389 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 10:12:54.94 ID:RJMxbngx.net
やっとグラップリングフック使えるようになったんだけど
なにこれ世界が変わりすぎて変な声出たw

390 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 10:45:48.44 ID:TEb2NhlL.net
拠点瞬間移動ができないからフックのありがたみハンパないよなw

391 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 11:24:25.14 ID:BF5X95Wp.net
>>388
分かる
記憶を消してガチガチの緊張感でまたやりてえ

392 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 12:43:27.10 ID:RsQtAYNI.net
バイラル→ゾンビ歴浅い
バイター→なれのはて
だよね?

ゲボゲボ言って覚醒する奴なんなの?
びっくりするから止めて欲しいんだけど

393 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 12:58:34.72 ID:ASzPjz8R.net
設定忘れちゃったんでしょ

394 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 13:31:27.62 ID:BF5X95Wp.net
ボラタイルの雄叫びに反応して覚醒してるとかだろうか

395 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 19:16:18.52 ID:RSIWGm0t.net
これってcoopとか出来るみたいだけど人いる?あとゾンビになって対戦もできるときいたんだけど上の方にソロゲーみたいなこと書いてたから過疎りまくりでフレンドとやるレベルなのかね。

396 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 22:15:24.51 ID:1Qw3FJmM.net
アプデでおま国食らう前は人そこそこいたんだけどね
パブリックにしてれば参加者くるだろうけど、たいていクリア者が来るから
無双されてあまり面白くないかもしれない

ゾンビ対戦モードも熟練者の遊び場になってるんじゃないかな
どうしても遊びたいならしばらくやられまくって覚える必要があるぞ

397 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 22:49:00.65 ID:hRaZqIZH.net
誰か入ってきたわー、無双してるわー、
まあこんなチンタラやってるヘッポコプレイヤーのとこ入っても
すぐ抜けるだろと踏んでたら
ライズのお使いパート全編に渡って用心棒みたいになってたり
followingでもバギーすっ飛ばしてHeyこっちだぜみたいな手厚いガイドしてくれたり
外人さんは気が長い

398 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 00:35:28.31 ID:4DX5zcOo.net
言われたとおりゾンビモードやったらフルボッコだったわ。
謎なのが人間で参加できないこと。チュートリアル終わってるけど進行率が低いのが原因か?

399 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 01:10:19.69 ID:Ohg2avGN.net
こっちも日本語化上手くいったけどマップアイコンがおかしなことになった…ここさえどうにかなればほんと文句ないんだけど…

400 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 01:58:48.66 ID:uQmhMl6f.net
サマセきた
\ 3,040 買い

401 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 04:31:45.43 ID:gr3lxJni.net
結局これってSteamでEE版出る前に本編だけ買ってた人は、
シーズンパス買ってもfollowingは含まれてないってこと?
EE版前に本体だけ購入した場合Steamで全部のDLCを網羅したいなら
シーズンパス+followingを買わなきゃあかんって認識であってる?

402 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 04:49:05.80 ID:7RPwz4RY.net
あってない

403 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 09:43:20.42 ID:Y6z4iEtj.net
シーズンパスのレビューみると日本人は買うなと投稿してる人いるし
DLCそろえたいならシーズンパス以外の全部買えってことなんかの

404 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 12:31:16.08 ID:dzVWB63C.net
これまだ大型DLCの予定とかあるの?
あるならズンパス、ないならfollowingだけ買いたいんだけど

405 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 12:36:22.35 ID:4DX5zcOo.net
気がついたら強力なボラタイルハンターのレシピとかかなり設計図が手に入ってたんだけどバグ?
それともクエスト進行で貰えるの?ちなみにライズから逃げて下水道でドンパチやったところ

406 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 12:47:55.25 ID:z7c4wtCI.net
俺もEE版出る前に無印版の本編だけ買ってあるんだけどDLC楽しむならズンパスだけ買えばいいのか?それともfollowingは別売りしてあるからズンパスには入ってない?

407 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 12:57:47.12 ID:7RPwz4RY.net
自分で調べたらどうなんだ

408 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 13:05:36.88 ID:pwbZ9LWL.net
サマセでJP版買おうと思ったけど鍵屋スチギフ購入+日本語化にしといたわ
先人たちに感謝

罠も規制も害悪だな

409 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 13:55:34.33 ID:P5uIHPZ8.net
俺的にはDLCはどれも微妙だから無印本編を持ってるならなにも買わなくていいと思う

410 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 13:58:31.80 ID:COpNIoFS.net
とにかく少しは人が増えるのがうれしい
ナイトハンター侵入以外でほかの人間見たことなかったから嬉しい

411 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 14:49:52.47 ID:YK2gPxYc.net
あと日本でマイクロソフトがゲームを積極的に売ろうとか思ってないから…

412 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 16:05:20.47 ID:BR5T+rPs.net
セールで買ったんだけど、CTDが酷すぎるんだが

413 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 16:37:00.03 ID:BR5T+rPs.net
5-10分でクラッシュってのは定番ていうか、それなりに出る症状らしいね
他のゲームだと問題ないし、最近のタイトルだとDivisionやOverwatchも不具合ないんだけどね
返金すっか……

414 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 17:48:28.67 ID:s3GjqwrX.net
win10でCTDする話なら、前スレだか前々スレだかに回避法書いてくれた人がいたはず

415 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 17:58:22.78 ID:kemeVBcT.net
>>411
なんでMSが出てくるんだ?
おまけにMSがパブリッシャーのゲームって
AoEとかFableとか日本語対応してるもの多いし

416 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 19:00:27.89 ID:YK2gPxYc.net
単純に投稿するスレミスっただけよごめん

417 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 19:11:47.74 ID:BR5T+rPs.net
>>414
>俺のWin10環境では開始後約15分で強制終了する状況になっていたが
>[Dying Lightインストールフォルダ]/_CommonRedist/DirectX/Jun2010/DXSETUP.exe を走らせたら直った
>大抵この手のexeは初回起動時に勝手に走るはずなんだが、環境によっては走ってくれず不具合出るのかもしれん

ってのを試したけど、ダメだったよ
それにさっき返金申請したのがもう通っちゃったからどっちみち関係ないしね
箱一でDL版が半額にでもなったらやるかね

とりあえずサンクス

418 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 19:17:12.73 ID:TM+5wOv7.net
>>417
そっちじゃなくてこっちだ今更だが。Win10は害悪だな

220 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a4-PmTf)[sage] 投稿日:2016/04/16(土) 17:08:22.30 ID:9hqoU91W0
Dying Lightに限らずぐぐったら何か見つかるかもと思って検索したら、
Tabtip.exeが動いてると15分ぴったりで落ちる現象が出るとかいうのを他のゲームでいくつか発見。
で、Dying Light起動前にTabtip.exeを終了してから試してみたら普通に15分以上プレイ出来た。
tabtip.exeはWindows自体に入ってる標準コンポーネントだからこれと競合するというのはいかがな物かと。

まあとりあえずこれで心安らかにThe Followingを待てるわ。

419 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 20:19:51.20 ID:BR5T+rPs.net
ああそっちか……
そんな情報おれも以前に何処かで見かけたようなかすかな記憶が

まあまたやりたくなったら >408 のやり口で購入するわ
ズンパスはいらないみたいだしね、本体だけ買い直すよ

420 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 20:29:04.56 ID:p3yi7aw3.net
tabtip.exeってタブレットモードで使うやつだろ
なぜタブレットモードでプレイするのか

421 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 20:33:45.10 ID:WylpOtLV.net
無茶なお使いばっかさせやがって…
トルガとファティンをゾンビのど真ん中に放り込まないクレインさん聖人やな

422 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 21:08:50.18 ID:COpNIoFS.net
規制解除して緑汁じゃ無くなったけど、まだ所々に名残が残ってた
なんだよ序盤の怪我人 腕から緑汁流してるじゃねぇか ガーゼが緑に染まって行く…

423 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 22:44:54.79 ID:GXsTR8MI.net
セールで安かったからフォロイング買った(^ω^)

424 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 00:09:32.84 ID:pCGIxBqk.net
垂直同期オフでもマウスの遅延が気になる
アンビエントオクルージョンをオフにすれば結構マシになるんだが

425 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 00:23:34.35 ID:CU9XLPWJ.net
フォロイング買ったのにプレイできないんだがどうなってんだ
タイトルからプレイを選んでもフォロイングの項目が選べないまま
WBはこれ以上俺に何を望んでんだ

426 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 00:35:49.30 ID:3SpOVUcu.net
>>424
マップ読み込みなのか処理がおかしいのかは分からないけど
ロードでしばらく放っておくとカクつき無くなることもあるよ
何しても無くならない時は別ゲー起動・・・
i7-2600kとGTX670でやっててそんな感じ

こっちのビデオ設定は
HBAO+からフィルム粒子効果までOFF
フルスク垂直同期はON
シャドウと葉は高い

他にはマウスジェスチャーなんかが悪さしてることもありうる

427 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 01:02:15.71 ID:ZE5c6YX7.net
フォロイングはグラップリングないのか・・・

428 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 01:14:14.87 ID:pCGIxBqk.net
>>426
常駐ソフト切ったり設定変えたりしたけど無理だった
まぁ気にしないことにする

429 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 11:19:14.94 ID:oJo7PlNs.net
>>428
AO切ったらマシになるなら単にスペック不足じゃないの

430 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 12:30:20.50 ID:jh+kfq/e.net
これからfollowing買おうなんて勇者がいるのか
riptideんときと同じガッカリ感が残るだけだというのに

431 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 12:42:55.62 ID:ry8XtQY5.net
2回も同じエンディングをやると思ってなかったわ(怒
HellRaidの再スタートに期待するしか無いですね

432 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 13:25:34.41 ID:/YuY8FIZ.net
フォロイングの敵対するほうのEDすき

433 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 16:06:18.32 ID:CU9XLPWJ.net
>>430
買ったけど何故か購入してない扱いになっててそもそもまだプレイ出来てない

434 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 17:07:42.79 ID:ZE5c6YX7.net
死んだらその場に車置き去りはいいけど戻ってみたら縁石に乗り上げて動けないとかワロタ
しかも大量のゾンビが突っ込んでくるのな
正に理不尽クソゲー

435 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 22:58:54.06 ID:Fz51VWx7.net
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:95uwx3m65gMJ:https://www.gog.com/game/dying_light_the_following_enhanced_edition

まだ買えないんじゃ〜

436 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 00:55:42.19 ID:n3bw4J0P.net
>>434
何がなんだか分からんけど車呼び戻しできるでしょ

437 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 08:57:16.39 ID:h6T9AWlc.net
Vキーで、時間を少し遡った状態で車に乗ることもできるゾイ

438 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 21:00:27.27 ID:Q5NoVgKHF
海外版買いました 神がこのスレに居ると聞いて

439 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 22:09:00.71 ID:/yrQo8U8.net
買ったのにまったくプレイしてないわfollowing
だいたいにして本編引き継げるのかと思ってたら新しくセーブデータ作る項目しかないしわけわからん

440 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 22:16:07.10 ID:3fKPv54e.net
エー?別の主人公なん?

441 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 23:40:48.87 ID:3cYAW7C1.net
今思うと一番最初のバスルームの奴にガーゼ届けるミッションが一番ドキドキしたわw
エレベーター降りたら臓物、開かないドアの向こうからゾンビの声、武器は鉄パイプのみ
あそこに色々と凝縮されてた気がする

442 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 01:27:32.86 ID:XR9bt2Ge.net
シナリオは酷いがバギーは面白いな
DLCでマップ追加して欲しい

443 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 20:02:00.38 ID:5ow/WwRl.net
スチーム版EEをココのやり方でやったらマップのアイコンがバグった・・・
直し方わかる方いらっしゃいませんかね

444 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 22:37:44.67 ID:11K6peQ7.net
coopってお互いある程度進めてないとできない?

445 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 23:57:38.95 ID:vMBNC/4j.net
そういうメッセージだかヘルプだかが出るまで進めないとできない

446 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 00:58:01.04 ID:whpA+5/m.net
>>441
わかるよ
話が進むにつれて別の階も探索することになると思ってた
エレベーターが壊れたりとかして

447 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 11:08:27.86 ID:EXSLkXSK.net
屋根走り回ってるだけで面白いんだけど

448 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 11:56:12.83 ID:4cm+CLQj.net
>>439
気にせず始めると
主人公は引き継いでるぞ

449 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 12:19:15.52 ID:JglvQStX.net
ただし、最序盤はアイテムボックスがないからライフルかなにかインベントリに入れておくのおすすめ
あると銃撃戦が楽になる

450 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 13:47:34.65 ID:hdBOOFUW.net
なんか弾ないのに撃てる銃もらったんだが

451 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 14:34:14.09 ID:YNG/Ve2Q.net
車の修理が地味に面倒くさい(´・ω・`)・・・

452 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 17:30:09.97 ID:lfOoUiBB.net
>>450 オリオンから来た爬虫類人を駆逐できる銃の事か?正直な話、効果が不安定で怒り狂うバイラルを呼び寄せてしまうから ぶっちゃけ素人にはお勧めできないぞ

453 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 18:35:33.46 ID:EXSLkXSK.net
このゲーム面白すぎませんか?なんであんまり話題にならないんですか?

454 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 18:58:26.69 ID:tulLHexW.net
いやさすがに1年以上前のゲームだし

455 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 19:26:48.18 ID:YNG/Ve2Q.net
車に銃器を積みたいなぁ
西部警察みたいないかれた車に乗りてぇ

456 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 02:39:55.10 ID:sFWyg0CO.net
銃を発砲

「イヤァアアァァァアアアアアアアアアアアア!!!!!!111」の奇声

「ウワアアアアアアアアァァァァ!!!!!!!!1111」出現

殴る

「プリーズ、プリーズ、ノー」

殴るのやめる

「イヤァアアァァァアアアアアアアアアアアア!!!!!!111」

457 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 13:37:06.80 ID:Cqc63DoD.net
サマセで買ったけど本編がおもしろすぎた分がっかり仕様だな
車のためにだだっぴろくしたらいいところがなくなった感じ
ボマーの頻度無茶あげすぎてバランス崩壊してるでしょ

458 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 13:55:41.31 ID:3T9uVMXZ.net
スラムに行けって出るけどマップにスラムが表示されていない・・・

459 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 14:10:28.39 ID:iEdY+QbH.net
>>458
スラム〈ー〉旧市街
ならタワーのショップに張り付けてある
ポスターで移動できる

460 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 14:18:30.09 ID:3T9uVMXZ.net
>>459
ん?それ本編じゃないの
フォロイングの方なんだけど意味が分からなくて困っている

461 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 14:25:58.98 ID:Cqc63DoD.net
それってNPCがスラムへ行くわっていうのを勘違いしてるんじゃないの

462 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 14:36:30.39 ID:3T9uVMXZ.net
いや、セーフハウスの掲示板に貼ってある依頼みたいなやつだったと思う

デイリーバウンティ 破壊不能
目的 スラムに行くって書いてある

463 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 14:43:51.01 ID:iEdY+QbH.net
バウンティーかよ
情報の後だしよくない
それコンテンツ関係ないから
メニューからキャンペーン選んで
スラムで指定の事をやる

464 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 14:50:00.67 ID:uCJrQGPx.net
鍵屋でギフトキー買おうかと考えてるんだけど
本編のみとEEどっちが良いかな?

465 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 15:26:21.02 ID:3T9uVMXZ.net
>>463
マジかぁ

466 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 06:44:39.42 ID:x2UoakxE.net
弾って保存庫入れれないよね
使うしかないのか

467 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 10:31:27.27 ID:hla1/ywR.net
確かにマウスがモッサリするな
アナログスティックみたいな

ReshadeやSweetFXのプリセット適用に手間取ったが
ようやく理解出来て快適
FO4のMODデータベースが丁寧で参考になったよ

468 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 11:17:05.95 ID:jvD+gWlx.net
海外版購入して日本語化したけど、四肢切断の規制が出るっぽいね。
その解釈でOKなのかな?

469 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 12:15:49.45 ID:jKp4nOvD.net
>>466
ホザックホードとかの
全預けとかでもダメなんだっけ

そのあと欲しい弾だけ
回収できるかどうかもわからんけど

470 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 21:55:38.36 ID:Ji8U2Vye.net
DLCプレイしなきゃそのDLCで出てくる武器って使えないのかな(他のプレイヤーから貰った

471 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 22:31:17.81 ID:jvD+gWlx.net
やっぱ四肢切断あったわ
テキトーなこと言ってスマソ

472 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 01:25:07.15 ID:NIdrDEbB.net
許す

473 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 09:53:16.54 ID:uKlc4m32.net
毎晩プレイしてるけど、お前らどこにいるんだよ!
一回も会ったことないぞ
俺と一緒に噛者の頸を折ってくれよ!

474 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 18:42:08.18 ID:NIdrDEbB.net
本編なのかfollowingなのかどっちさ?
アカウント名わかれば入れるけど

475 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 19:27:15.23 ID:IVMjbu79.net
マウス重いってそれただグラ設定に対して性能不足なだけじゃないの

476 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 13:26:53.47 ID:7tpXMMio.net
EE日本語版を無臭化

日本語版インスコ
同じSteamで別垢からグロ版ギフトをアクチ
同じフォルダにインスコ(整合性の確認)
本垢に戻り言語を英語→日本語に

で、いけてると思うが検証ヨロ

477 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 14:18:45.53 ID:fDPoDhQT.net
日本語版は臭うのか…

478 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 15:55:17.50 ID:Sbbmyx7O.net
ダウニーのかほり

479 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 18:02:24.47 ID:7HClmeBH.net
ボルターの肝臓

480 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 18:09:40.35 ID:a6RBNZ73.net
フォロイングの最初にバギーとりにいく農場そばで後から行方不明者アイコンがつくんだけど
人の影も形もない
これバグなんでしょうか

481 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 22:04:40.54 ID:iOsps39P.net
行方不明者はアイコンマークの上にいるわけじゃないからな
その周辺を探して倒れている死体を調べる必要があるよ

482 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 22:34:43.25 ID:bWe4gKmi.net
>>476
そのやり方と
普通にグロ版をインスコして日本語データを突っ込むやり方と何が違うの?

483 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 13:24:05.16 ID:2CWSFLQo.net
本編のみ購入済みでEE版買おうとしても既に持ってるため購入できませんとか出ます
誰か助けて〜・・・

484 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 13:39:17.20 ID:pCxKBleG.net
>>483
新しいアカウント作れば

485 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 13:41:23.74 ID:Yc0aYmWV.net
ギフト購入で自分で有効化すれば良いだけでは

486 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 13:45:33.00 ID:gQAjSIlh.net
>>483
購入履歴から本編を「自分のアカウントからこのゲームを永久的に削除したいです」を選択してから
EEを買えばいけるような気がする

487 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 17:06:54.30 ID:zEtwhOtu.net
去年のハローインで買ってクリアーして久しぶりにやろうとしたら、バックアップデータがあるにも関わらず
また最初からDL始めやがった。本編がFollowingEEの名前に変わったのは知ってるけど、それ以前の無印に何のパッチなんだろう・・・

488 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 01:08:06.61 ID:eiVVi23r4
EE版を今度のセールでフレが買ったんだけど、やっぱ無印とじゃcoopできないんだね
買いなおせってことなのかな

489 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 01:35:49.59 ID:q46O5E7K.net
ハローイン

490 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 08:56:32.38 ID:AJSijorD.net
EE版は本編とDLCのパックって認識でいいの?

491 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 09:06:43.60 ID:PQcpos9m.net
http://i.imgur.com/PaVurPd.jpg

492 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 11:37:23.78 ID:xUH1BuYh.net
車のスキンが無いぐらいかな?

493 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 13:22:11.05 ID:AJSijorD.net
ありがとう!

494 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 01:00:49.29 ID:2EE8vXgD.net
なんか途中からFarCryをやっているかのように感じてきた

495 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 01:13:49.24 ID:VipvgJEM.net
Far Cry4やってDying Lightやってる錯覚に陥った

496 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 02:08:05.31 ID:ZrMKfoK6.net
ファックラで転落死多くなったのは認める

497 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 02:14:28.55 ID:k+28kAnK.net
このゲームデフォのキーバインドがFPSの基本を踏襲してないよね

498 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 08:47:40.24 ID:kYlpj0AP.net
日本語版のEE買ってから鍵屋で買ったロシア版ギフトをVPN経由でアクチしたんだが、ゲーム自体がアップデートされた。これで規制解除されたのかな?

499 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 12:05:35.23 ID:fQ/MDCUr.net
もっと拠点強化とかの要素出して

500 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 01:23:45.79 ID:Hgz9zLd/.net
24時位にclientErrorで落ちてしまったが
1時間位coopに付き合ってくれた見知らぬ人ありがとう

501 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 11:00:28.57 ID:Z4UDTzGN.net
coopで入って協力プレイとかしたいんだけど
入ったとたん落とされることが多いな
オフでやりたいならオフ専で設定しとけよと思う

502 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 12:44:09.70 ID:jDsNEpc5.net
>>494
電波塔昇ってジップライン使ってる辺りで完全にファックラ気分だったわ

503 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 18:11:50.08 ID:Rbb51PTy.net
旧市街のスーパーマリオのパクリでみつけたモモンガスーツが地味に便利だなこれ

504 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 23:27:12.06 ID:yLpHoT1J.net
サマセで買ったフォロイングDLC終わった
面白かったが、しかしこの終わり方でこの後のDLC展開ってどーやるつもりだ?w

505 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 04:43:23.43 ID:kVt48omE.net
フォローイングの石集めしたんだが
pc版の方になくてコンソール版の位置にあったんだが
steam の日本語版はコンソール準拠って事なのかね

506 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 05:15:23.96 ID:5IQ32dSB.net
>>505
そうなの?w
ワーナーの置き土産かな

507 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 07:28:20.30 ID:fDlktXji.net
俺はハランを走り回るのに忙しいんだよ

508 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 07:56:56.83 ID:n2mPF9ks.net
>>504
双子が主人公で天才的な発明でクレインをなんとかしちゃうストーリーだよきっと

509 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 11:09:04.07 ID:w6Z7Lf8l.net
おバカ双子の格好は前のほうが良かったな
なんであんなTシャツ姿にしちゃったんだよ
バカっぷりをアピールしたかったのかねw

510 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 20:54:33.20 ID:g56241pB.net
評判がいいので買ってみました。
パニクールテストが終わり医師に会ったところで、3D酔いが酷くてリタイア・・
咽び泣くわ

511 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 21:07:43.50 ID:GuC/agfk.net
首を固定してやれ

512 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 21:22:16.44 ID:i0cQb8YI.net
一点を集中して見つめ過ぎなんだと思う
肩の力を抜いて視野をなるべく広く保つよう心掛けるとだいぶ楽になる

まあおれもこのゲームは酔いやすいので短い時間で区切りつつやってる
一日のプレイ時間は短く、しかしなるだけ毎日やるようにという感じでジリジリ進めてるよ

513 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 21:33:24.58 ID:lpnqYfjp.net
フォロイング終わったんだけどエンディング3つ内容がいまいちわからんかった

514 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 22:18:30.56 ID:pfIZAM+G.net
フォロイングの第一EDは規模どんぐらいなんだろ
ダムは当然破壊されるにしても郊外は盆地だしエネルギーはスラムや旧市街につたわるんかな

515 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 23:42:35.44 ID:dAoJ1yUU.net
>>510
オプションで視野をMAXにしてみれ

516 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 04:46:26.33 ID:qHdDJnzn.net
クレインがボラタイルになるEDあるけど、マザーみたいに理性を維持したままNPCとして生きていくかもしれんな

517 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 09:40:29.21 ID:EugyM2jC.net
あのあと公園?にいた親子襲ってなかったか?理性なさそうだが

518 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 11:46:35.34 ID:tabE+KQJ.net
本編ではジェイド姉弟死亡
フォロイングではバッドエンド

もう少し救いもくれよw

519 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 13:56:12.00 ID:amjNdaty.net
アクションがヒャッハーしてるんだからシナリオにもヒャッハー感がもっとほしい

520 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 17:49:06.03 ID:qHdDJnzn.net
>>517
吼えてるだけで襲っては居ないでしょ

521 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 18:50:25.23 ID:IkwmXzRE.net
>>517 >>520
マザーも言ってたけど日光を浴びてないと理性を保てないんじゃないのか?

522 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 20:59:58.64 ID:G6wdrdxQ.net
咆哮をあげた直後に先に街に出てた双子がクレインをキャプチャしたと思いたい

523 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 08:17:28.12 ID:NlMPJb5B.net
フォローイングでセーフゾーン解放出来ないんだけど何で??

524 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 09:55:21.68 ID:eSxSpBPV.net
質問が漠然としてて返答に困る
地域はどこ?ストーリーはある程度進んでるの?

525 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 10:21:36.36 ID:jmqnOJ/F.net
クレインさんはマザー戦のあとの移動距離長すぎよね
フラフラしてるのに
レナのところも全フロア全滅かな

526 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 10:28:10.62 ID:qH8b5C2g.net
>>523
もしかしたら:発電所が壊れていたら建物の配電盤を直しても電気は流れない

527 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 12:01:31.18 ID:F1HXLvSM.net
たぶん左上のホラーの所だろう

528 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 21:55:47.21 ID:JzTr9KAM.net
ちょっと質問です。

地面に配置されてる剣山に勝手にゾンビが当たって死ぬのって、
経験値は入りますか?

ケリを入れて剣山に当てた場合はどうなのでしょうか?

529 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 22:01:07.34 ID:F1HXLvSM.net
何かしら接触した場合は経験値入るけど、見つけてこっち向かってくる途中でただ踏んだだけでは入らなかったはず。
序盤倒すのに難儀するけど、組み付かれる直前に投げ技スキル連打してトゲに放り込むと良いよ。
投げスキル使い辛いように思えるけど、自分の扱いやすいボタンに設定するだけで天地の差が出るから。

530 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 00:38:58.87 ID:mR+TX6p7.net
http://gigazine.net/news/20160712-game-maker-pay-youtuber/
ゲームの評価を上げるために密かにワーナーがYouTuberに金を払って好評価のゲームプレイレビューをしてもらっていたことが発覚

クソ会社堕ちるとこまで堕ちたんやなw 悲劇やなw

531 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 00:56:54.67 ID:4aRtF2KL.net
ソニーみたいに社員にやらせればいいのに

532 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 01:26:45.96 ID:9NLqPPk3.net
このゲームウィンドウフルスクリーンをMOD無しでやること出来ないの?
最近のゲームで設定内に無いことにびっくりしたわ。

533 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 01:57:59.86 ID:JOzxE5Jm.net
オープションのフルスクリーンチェック外すとかそういう話かね

534 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 02:54:56.36 ID:l2a/oMix.net
ボーダーレスウィンドウにしたいってことなんじゃないの

535 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 03:28:02.47 ID:auTdi/ok.net
ウィンドウフルスクリーンってことですかね

536 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 11:11:42.67 ID:6WkAl+tT.net
>>528
投げが安全だけど慣れないならキックすれば経験値はいるよ
ゾンビが中腰〜立ち状態ならふらついて結構な距離動くからトゲにぶちあてるの楽だし
何よりスキルが無い状態からでも活用出来るのがいい

537 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 05:08:02.12 ID:8bDqhqg+.net
ホラーだけ格別に強すぎだろ
正面からじゃ無理だから安地でチクチクやって倒したわ

538 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 07:58:48.56 ID:7rsR5I0q.net
PC版だけど積んでた無印やっとクリアした
序盤すぐ死ぬし夜怖いしで投げてたんだよね
武器攻撃力が300超えたあたりからザックザク狩りできた
旧市街でパルクールしてるとアサクリっぽい、移動はアサクリより楽しかったかも

車出てくるDLCは面白いのかな? 安くなったら買ってみよう

539 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 18:39:55.21 ID:EZdKYCNJ.net
最近始めたが、オンラインでハンターにボロクズにされるのってよくあること?
サシで戦うと巣を2つ潰すので精一杯で、投げ出したくなる。
スキル全部取らなきゃ、勝負にならん感じかね??

540 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 18:51:51.16 ID:uYGMNuqu.net
FPSやゾンビゲー経験者なので、ハードで始めたけど、このゲーム難し過ぎるわ
ゾンビ体力あり過ぎw

541 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 19:46:39.04 ID:WN0r1kPl.net
カモフラ覚えたら無敵だよ
後ろに回って首をへし折る作業が始まる

542 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 21:38:36.42 ID:muRfdJAk.net
>>538
半年くらい時間空けてLv1からやると良いよ。序盤は板切れや水道管にすら困るから、めちゃくちゃサバイバル感がある

543 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 10:12:34.21 ID:oEVLbwJq.net
ちょっと物音立てただけで走ってくるダッシュゾンビが鬱陶しい
デッドアイランドの一蹴りで遙か彼方に吹っ飛ぶMOD有ればいいのに

544 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 12:53:34.83 ID:jevrMe7H.net
段差を登ってくる際にスキルで踏みつぶしキルをすればサクサクいけてあんまり気にならなくなる
フックを手に入れたら逃げの一手、イベント出現なら気兼ねなく銃器で一掃出来ていいんだけど

545 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 15:43:56.54 ID:7lkr1V+8.net
BGMの一部か知らないけど、「ドンドン、ぎゃ〜」って音やめて欲しいわ・・
自分のとこにゾンビが来たのかと思ってしまう。

546 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 17:50:17.31 ID:5GDuoPTo.net
銃パーン「ウゴワアアアア」屋根ガターン「ウゴワアアアア」
なんだか意味不明な物音「ウゴワアアアア」
もういいです・・・

547 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 19:27:59.91 ID:ClLuPjcK.net
デブが爆発しただけで出てくるのはマジでうざい

548 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 20:27:37.30 ID:wlxAx6Zz.net
シールドって使い道あるのかな、使ってる人いる?
人間の敵ってこっちの攻撃を武器ではじくよね、あれずるいと思います
こっちにもさせてくれ

549 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 20:32:26.27 ID:bijjfDxg.net
シールドは一度使って微妙だと感じたな

550 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 21:02:48.46 ID:0WYbIwcw.net
女バイラルに至近距離で鳴かれると未だに鳥肌が立つ

551 :ハゲしかいねぇ:2016/07/16(土) 21:19:49.22 ID:WQX1CYHv.net
女?
そんなもんいたっけ?

552 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 22:13:18.51 ID:q3EQUN4m.net
盾は屋内でボマーが寄ってきて逃げ場がない時に使ってたかな

553 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 23:17:24.30 ID:jevrMe7H.net
盾は追加効果付与できるまでは飛び道具防ぐくらいにしか使わないね

554 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 10:18:59.23 ID:2etgzPmv.net
まだ序盤なんだが(スピードレベルもパワーも6程度)、
武器の耐久度がすぐ減ってしまう割には修理回数も修理道具もなかなか手に入らないので戦闘がかなり辛い。
人間戦も4〜5人出てくるから武器が持たない。

なにか良いアドバイスないかな。

555 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 10:54:28.94 ID:/CxyTRdb.net
修理なんてしなくても使い捨てで問題ない

556 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 11:09:15.68 ID:ITdwzeeh.net
だいたい戦闘なんて意識してやる必要ないしな
4〜5人出てくる状況なら尚更考えるまでもなく逃げ一択
つーかスタミナ持たないし

557 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 11:35:20.71 ID:/rtBXjb3.net
序盤は戦闘は結構避けてた記憶
修理は武器解体す

558 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 11:36:20.15 ID:/rtBXjb3.net
途中送信してしまった
修理は武器解体すれば修理用のアイテムが手に入ったと思う
耐久度落ちたら物によっては解体するといいよ

559 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 11:39:11.35 ID:JtLLME4W.net
序盤の薬局のやつはキツかったかな
車の屋根に上って蹴りや武器ブンブンで何とかなったが

560 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 12:10:21.41 ID:jzN+CGsz.net
タワーの西側に、周辺がフェンスで囲まれてトゲの壁が設置された工場があったはず。
そこ夜間に行くと

ボラタイルくる

壁のしたくぐる

ボラタイルもよじのぼって着地

蹴る。トゲ即死。経験値うまーーー


っておかせぎポイントがある。

561 :526:2016/07/17(日) 15:12:27.96 ID:uuFYaByA.net
>>529
>>536
トンクス。
トゲに当てるの気持ちいいので自分から動きます

562 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 17:45:51.41 ID:LVGWkp+a.net
中盤から警察ライフルあれば他要らないくらいだった、弾も安価で買えるしね
弓がもうちょっと攻撃力あってもよかったかな、ヘッドショット1発で倒せるくらいの

パワーEXPは、夜に安全地帯からちょっと出てバイターやボライタル? 狙撃しまくる
サバイバルEXPは、固定配置の救援物資と夜間投下された物資を朝方回収、あとはランダムの救出イベント等
スピードEXPは、夜中適当にピョンピョンしてればOK

563 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 17:52:19.95 ID:pxFUc98m.net
タワー付近の護衛イベントそろそろやるかなーって
パワーLv鍛えたんで1匹ずつ首コキャしていったら
知らぬ間に湧いてた爆弾に飛び蹴り即死 -7000
お前さっきまで居なかったじゃん!

564 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 18:34:16.80 ID:0TNNCZoH.net
>>563
分かりにくいよねあれw
駆け寄ってくるならまだ余裕あるけど
近くに湧かれると鳴き声で判別するしか無い

イルミネーションでも付けててほしいわ

565 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 19:01:37.26 ID:LVGWkp+a.net
夜は死んでもペナルティないから、稼ぐだけなら夜がいい

566 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 19:47:31.51 ID:d3N/bZ91.net
>>554
積極的に戦う必要ないじゃん
一か所に固まってる敵には上から火炎瓶一個投げて死ぬの待てばいい
武器ブンブンするのは囲まれた時とか危ない時だけ

567 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 20:01:15.69 ID:jzN+CGsz.net
初心者はそもそも武器の重要性と、戦う場所が分からないからちょっと酷な気がする。
何よりも

アルコール重要ですぜ!

568 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 00:35:17.49 ID:DcpNTikK.net
雑魚ハゲゾンビも油断すると背後に忍び寄ってる時があってびっくりすることあるよな
忍者かお前らは

569 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 01:10:59.88 ID:NY5aONDc.net
夜に適当な角に向かってスライディングしまくって
アジリティのレベルMAXにするのってみんなやっちゃうよね

570 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 02:38:42.99 ID:9QcTj0F2.net
ストンプ覚えたら世界が変わった

571 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 06:46:34.55 ID:simFwGIF.net
アルコールは足りてるけどひもが足りねぇ 火炎瓶ほちい

572 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 10:36:25.15 ID:aCRGlzd8.net
ひもはゴミ箱によく落ちてる記憶

573 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 13:15:03.88 ID:aRdgky6v.net
ゾンビの死体からもそこそこ拾えた気がする

574 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 18:05:43.75 ID:O0Ckw5Cw.net
特殊感染者って、本当に要らない子だわ
デッドライジングをこのシステムでやりたいわ

575 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 18:44:33.24 ID:6cgC1Ctx.net
クエスト選んでから終了してタイトル画面に一旦出て、ロードすると、目的地の近くか、クエストを受けたスターと地点のどっちかに出る。
移動がだるいゲームだから、いちかばちかでロード技使った方が時間短縮になる。特にフォロゥイングは短縮になる事が多い。

576 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 19:44:53.55 ID:bK5FBzGb.net
移動が楽しいんだぞ!

577 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 19:53:37.33 ID:6cgC1Ctx.net
フォロゥイングは同じところを10回くらい往復することになるからだるいよ

578 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 22:31:27.06 ID:eqw35XPl.net
本編みたいにスパイダーマンしにくいしね

579 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 22:34:20.44 ID:jardYBqw.net
最後の灯台のところでとめてたら毎度再開がオルカンの所だったのはいらっときた

580 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 00:02:07.57 ID:6zPsSiFL.net
やっとフォロイングをクリア。後味が悪いエンディングやった、地上に出て、公園が目の前にあって、何故か電車が走ってましたよね?
あれはクレインが軍でのアウトブレイク一人目の見た景色をフラッシュバックしたんやろか・・

>>571
アプリ版ゲームで素材集め出来るよ、ひもは集めてないから分からんけど・・

581 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 01:31:19.20 ID:6hreC/+v.net
武器アップグレードって何がおすすめ?
中レベルの追加属性2つ付いてる設計図のアプグレが最適解?

582 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 05:43:59.43 ID:saO8UWvi.net
炎や電気付きで殴ると近すぎてこっちもダメージ食らうという

583 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 06:47:07.22 ID:a7S2k8pw.net
フォロイングのクリア後に隠しエンディングがあることを知ってやり直そうと思ったけど
クエストの巻き戻しが最初とチャプター4あたりと郊外に戻れない最後のチャプターの3択なんだな
使ってなかった武器使ってやるか……

584 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 13:47:48.03 ID:hu0lx8PG.net
ED見るためだけならyoutubeやニコ動で、PS4版のEDとかUPしてる奴居るからそれ見るといい。
EDのためにまたやり直すってのは今のご時勢クレバーじゃない

585 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 00:08:21.04 ID:IDsYnxab.net
最近はじめて金武器の存在を知りナイトハンターがいいって聞いたんですけど、クイックマッチ乱入して殺しまくってればいいのかしら…?
それとも生存者側じゃないと手に入らないのでしょうか?

586 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 22:37:22.82 ID:zlA00zTa.net
>>585
武器入手は生存者側のみ
ちなみに金武器自体は難易度ナイトメアでも稀に手に入る

587 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 21:27:30.38 ID:XFzPBC73.net
車の部品作る時の合成素材が全然手に入らないけどどこにあるの?

588 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 00:58:03.67 ID:fXhcV/x6.net
トレーラーとか軍用ジープ探すとそこそこ出てくる

589 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 02:06:00.57 ID:BOrIN28L.net
フォローイングのエンディングはみんなどれがお気に入り?

590 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 02:13:54.22 ID:7ZLPtejC.net
どれもくそもボラタイルENDしか選択肢が無いだろう・・・

591 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 02:20:17.41 ID:CsvQqOwm.net
どれもクソ
カクシエンディングもクソ

592 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 02:20:50.93 ID:QUVoL+1Q.net
ボライタルは自己繁殖するそうだし人類はほぼ詰んでるな

593 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 02:22:47.98 ID:QUVoL+1Q.net
ボライタルじゃないボラタイルだ……

594 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 07:21:41.00 ID:45bchaCv.net
発売当初にクリアして楽しかったけど何か物足りなくて
何かしらサバイバル感増したりなどのMODを待とうと寝かせていたんだが
素敵なMODってリリースされたの?
いまいち盛り上がってない?

595 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 07:42:15.36 ID:eSH8tQVP.net
ジャイアンボライタル

596 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 12:47:07.03 ID:5xjxHwPQ.net
ジャイアンはリタイサル

597 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 18:10:02.48 ID:Sy+n44GM.net
ジャイアンがリサイタル

598 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 22:00:04.82 ID:lt/hGLMQ.net
昨日からやり始めたけどオンラインが誰もいない。
誰もやってないってことで良いんだよね?

599 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 22:04:45.95 ID:KTCAKupz.net
俺はオフラインでやってるよ

600 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 23:37:37.13 ID:I1RH92np.net
何個か質問あるんだけど…
1、道端のトラップは有限、それとも無限?
2、敵とバンバン戦ってレベル上げたほうが良いん?

601 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 01:35:01.22 ID:MYA1K1bl.net
1、トラップはマップロードし直せば何度でも復活した気がする
2、レベル上げは上げるほどヌルゲー化するけど最初のうちは敵倒すのも辛いだろうからストンプとか
必要なやつだけ取って進めるとよろし

602 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 01:47:53.85 ID:dlpbinLO.net
ナイトハンターが絶望的だったからボザックでコイン集めるも0/100とか泣けるぜ…
これどのくらいの確立なん…悪夢箱が一番でやすいのかもしかして

603 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 07:55:19.95 ID:xqWe4F9z.net
みんな何周か遊んでるの?
1周したら満足しちゃったんだけど、何周もしてる人はどう遊んでるんだろう
MOD入れたりハードモード遊んだり?

604 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 08:05:18.36 ID:1qNQIJra.net
普通に飽きる
何周もするゲームではない

605 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 08:20:12.07 ID:RON6hVRR.net
>>604
そうだよね
なんか勿体無いんだよな
これに似たゲームって今の所無いからFALLOUTばりにMODが盛り上がったりすると
更に化けてくれそうなのに
MODは自作のステージを公開してるものばかりであまり刺激的では無いのよね

606 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 09:07:05.92 ID:D8HRqGn4.net
MODって必要に迫られて作る物だからなぁ
現状大半のプレーヤーがシステム的には満足してるんじゃね

607 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 09:15:11.66 ID:3xHuElRr.net
マルチあるからあんま変なMOD作ってもVAC引っかかりそうなだけじゃね

608 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 14:08:47.97 ID:7ldHDggT.net
放置してたホザックやってみたけどつまらないしアナウンスの声がイラつくから入り口に核爆弾置いといてくれないかな

609 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 02:46:34.40 ID:iXE7PvXs.net
つまらんのは散々言われてたでしょ・・・製作陣のオナニーに付き合う必要は無い

610 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 10:43:08.56 ID:mL4IlGan.net
軍の箱早く開けすぎて車の改造の並びが
レベル123645になってしまって気持ち悪い
なんとかならんの?

611 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 11:21:43.86 ID:F0oksd8V.net
銃や爆発にバイラルが反応しないmod入れたら世界が変わった
違うゲームやってるみたいで新鮮でいいなこれ

612 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 10:49:11.30 ID:8u+GlqRh.net
それは緊張感が足りないだろ(段差でとどめ連打の作業しながら)

613 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 17:04:19.02 ID:8dPO3MIG.net
流石に一発撃っただけでギャーって押し寄せるのはやり過ぎだよな
そんなに銃プレイ縛りたいなら最初から銃無くせばいいのに

614 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 19:26:50.73 ID:DsF/WuIi.net
室内なら基本遠慮なくぶっ放せるし
ライズの連中を遠距離から射殺楽しいし…
時と場合を限定させるバランスはできてると思うな

615 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 20:00:42.83 ID:Czk2kVHB.net
唐突にQTE入れるのやめてほしいね
どんなゲームでもあるなQTE

616 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 20:07:23.27 ID:a1EnM/TP.net
卑弥呼のトゥームレイダーで最初のキチガイから逃げる時、急に円が現れて訳も分からずに岩に押しつぶされ、
死ぬのとコンテニューを繰り返した同志も居るはずだ。QTEはまじで害悪

617 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 20:33:07.04 ID:Yg2sfPMW.net
もしくはサイレンサー付きの銃とかな

618 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 01:15:55.33 ID:NXRn3Ua8.net
そういやゲームの途中でサイレンサーうんぬんって話あったよな
あそこでクエ終わらせれば、サイレンサーをもらえるか
設計図でもくれるのかと期待してたよ

619 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 10:25:04.12 ID:4XCPmerq.net
銃職人の爺ちゃんのイベントだっけ?
俺も期待してたのに普通の銃じゃねーかって思ったわw

620 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 14:13:56.40 ID:lAQK2f4W.net
あのジジイ、散々お使いさせたくせにクソ武器よこしやがって

621 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 19:17:31.38 ID:BgbWLSqr.net
爺さんの迷彩コレクションだからな
あくまでアンティークよ

622 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 14:47:35.86 ID:vVWQmzWc.net
フォロイングやってて気づいたんだけどアサルトライフルこれ軍事用と警察用の2種類あるのか
セミオートのほうしかないと思ってた…

623 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 01:48:17.52 ID:+wtNmklQ.net
フォロイングの塗装のクーガー・ペイントジョブがどうしても取り方わからない
攻略サイト見てもダムから飛び降りるとしか書いてないし、飛び降りても死ぬだけ・・

624 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 06:11:35.26 ID:aGtsVO/U.net
壁にフックを刺しながら落ちれば行ける

625 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 07:12:28.45 ID:HxMsPX3y.net
出っ張ったライトの上に乗ってフック飛ばせば届く

626 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 13:31:53.86 ID:+wtNmklQ.net
え?フックがダムの下まで届くってこと??
まったくもって届かないんだけど

627 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 14:34:06.62 ID:+wtNmklQ.net
>>624
>>625
ありがとう 解決しました

628 :UnnamedPlayer:2016/08/07(日) 01:10:29.78 ID:BfNu/6/8.net
フォロイングクリアしたけど、あのエンディングは、主人公が転化したってこと?
でも、出てきた街がすごい平和そうだった。
封鎖を掻い潜って、まだ汚染されていない地域に来たのかな。

629 :UnnamedPlayer:2016/08/07(日) 09:32:55.24 ID:zzZ+H07I.net
前作のDeadIsland:Riptideと同じ
転化→感染拡大エンド

630 :UnnamedPlayer:2016/08/07(日) 13:26:14.92 ID:J9+NK8QM.net
(´・ω・`)ゾンビは君を救う為に襲ってるんやで

631 :UnnamedPlayer:2016/08/07(日) 13:27:50.98 ID:BwFOh5gK.net
クレイン@ボラタイル:「いいえあたしじゃありません!ゾンビの仕業なんです!」

632 :UnnamedPlayer:2016/08/07(日) 14:15:51.18 ID:VrM9LCPt.net
レジェンドレベル上げたら素手クッソ強くなったわw

633 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 22:44:59.12 ID:CjGvuwA9.net
名もない奇妙な石は全部揃えたら何が起こるんだ??

634 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 23:44:00.81 ID:QK941nsG.net
>>628
サイレンみたいにゾンビ側には世の中平和で幸福に見えるんだよ
まだその幸福を味わってない未感染の人も誘いたくなってしまう衝動に駆られるのだ
多幸感のせいで勢い余って食べつくしてしまう時もあるけどもう何が何だかよく認識出来てないんだ

635 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 00:15:11.00 ID:LOidb7WD.net
>>633
https://www.youtube.com/watch?v=FnM-WoiUASo

636 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 00:19:33.24 ID:3Z/50hSC.net
UFOとかまんまサイレントヒルパターンだなぁ・・・

637 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 03:29:54.71 ID:I3GS0bMY.net
ビビリの俺は夜間一歩も外を出歩けないというのにマルチ行くと皆夜間に動きまわってるから面白い

638 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 20:31:39.45 ID:ElxOzfwU.net
フォロイングのラストの移動ラッシュ辛いわ…
ストーリー90%にて投げる

639 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 22:51:58.74 ID:eWRYCXMf.net
名もない奇妙な石って一気に集めないとダメなのか?
マップ左下のセーフハウスの屋根裏に置きに行かずにセーブしたら次ゲーム始めたとき取ってない状態になってるんだが

640 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 00:19:59.11 ID:yNLKkt/7.net
一気に取らないとダメみたいよ
俺も残り2個で再開したら取り直しで泣きそうになった

641 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 07:02:44.10 ID:71QpFHTD.net
ポリアモリーどうすればいいねん

642 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 21:38:47.10 ID:gd0UffAo.net
ゲーム中に難易度の設定って変えれたっけ?

643 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 22:24:28.37 ID:+FAajRnz.net
一旦メインメニュー戻ったら変えられまっせ

644 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 00:42:32.57 ID:wnhOb0NY.net
今日買ったんだけど爆竹の投げ方わかんなくて積んだ

645 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 01:38:01.77 ID:w4bVLTv4.net
マウスのコロコロする所をクリックするんだぞ

646 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 15:01:37.17 ID:A6aUggpZ.net
ゲームオプションからキー配置見ればええやんけ

647 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 18:53:55.02 ID:ZtubILz1.net
バギーの5つ目の武器と言うか装備ってどうやったらアンロックされるの?
スキルは最大まで上げてるがアンロックされないから設計図か何か?

648 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 03:49:43.85 ID:gG2jgkTs.net
フォロイングの設計図から作るボタンってどこでどう使うの??

649 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 06:36:24.84 ID:u6IUiDw8.net
>>645
マウスの裏側かクリック出来るだと!?

650 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 23:46:42.39 ID:suq8A//K.net
ボール使ってる奴まだ居るのかよw

651 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 09:04:43.35 ID:s6Yautt5.net
オレが使ってるPC9801は未だに純正のボールのやつだな
ボールなのはいいけどスクロールボタンが無いのが不便でならん

652 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 18:36:08.34 ID:4egaLSBU.net
>>650
なすび型のインテリマウスまだ使ってるわ
生産中止前に10個買っておいたから
大幅に規格がかわらない限り
死ぬまでボールマウスを使い続けられそうだ

653 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 18:38:22.48 ID:GCFjH4pt.net
やっぱボールマウスが最強だよな
ブラウン管が最強なように

654 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 18:57:55.00 ID:4egaLSBU.net
全然最強じゃねえよw
ポインタの動きはぶれやすく精度が悪いし、解像度が低いから微妙な動き苦手
ボールが云々ていうより、マウスの形と適度な重さがなじんで使いやすいから使い続けているだけだな

655 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 20:05:58.01 ID:l6tiS6qW.net
俺はバナナ型のスマートマウス愛用してる

656 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 16:18:53.11 ID:egZzQTlL.net
>>628
遅かれ早かれ同じような怪物になる。これは進化だって話だからそうだろうね
直前の無線通話から察するに封鎖し切れていない通路から隔離地域を抜けたんだろう
今度はあいつと同じ体験を主人公がする事になるんだ。同じ道を歩むかは分からんが

657 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 12:40:27.37 ID:VcB465Qu.net
ようやく遠距離からでもパンチとキックがあたるようになって威力も激増できたわ
二週目はMODで楽しめるからいいな
実質オンはできないから皆に見せれないのが残念だが

658 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 15:01:53.44 ID:A8UnbApi.net
全ゾンビが狂暴化してるMODあるって聞いたけどそんなのあるのか?

659 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 18:09:20.46 ID:HVVjiKMx.net
あったとして、そんなのやりたいの?w

660 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 18:22:35.32 ID:53VMoJ1e.net
武器が劣化しなければ某無双気分を楽しめ…るか?

661 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 19:58:05.32 ID:zbXArvVU.net
http://www.nexusmods.com/dyinglight/mods/37/?
検索かけたら出たけどこれか?

662 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 20:00:35.92 ID:wATwnC2+.net
こわい

663 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 00:38:55.19 ID:zJjrS/Ud.net
>>661
ありがと
とりあえずDLしたけどMOD導入の仕方がわからん
ググったやり方では出来なかった

664 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 23:33:56.51 ID:6j2+nRI5.net
リメイクドーンみたいになってるな

665 :UnnamedPlayer:2016/08/22(月) 05:56:50.96 ID:RuaKcpAh.net
フォロイングのバギーから爆破爆竹出る方法ないかしら?
バギースキルあたり触って、装填弾種は変更できたんだが弾が出ないですわ、、
無限ターボとかは問題なくできたんだけど

666 :UnnamedPlayer:2016/08/23(火) 21:05:12.74 ID:uSzXe3TE.net
無限ターボってなんぞ??

667 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 01:38:32.71 ID:xb1ZeS7k.net
まだDLC出るんですよね?
楽しみ

668 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 05:28:23.35 ID:j9sqq4GC.net
>>666
そのままだよ
延々とターボが使えて、クールタイムも0
真っ直ぐな道か農園の中くらいしか効かせ続けどころはないけどストレス発散にはなる

669 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 22:42:52.31 ID:lW4fFjjX.net
>>667
また出るの?ソースは?

670 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 23:12:28.24 ID:BAd7cawJ.net
何も発表もないし恐らくもうオワコンだろう

671 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 05:11:35.12 ID:TFgG+l7d.net
>>669
信頼できるかはわからんけど
http://www.pcgamer.com/dying-light-will-get-more-dlc-in-2016-techland-promises/

672 :UnnamedPlayer:2016/08/25(木) 07:01:43.98 ID:h3NBDJgV.net
それより新作作ってくれた方が嬉しいけど
Islandの方はまだどうなるか解らんし

673 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 18:58:03.91 ID:pK2hhfQJ.net
>>671
今年の2月に書かれた記事じゃん・・
このdlcってフォローイングの事でしょ

674 :UnnamedPlayer:2016/08/27(土) 19:44:35.59 ID:URgFhhjT.net
英語わからないから日本語記事探した

>>Marchewka代表は「既に新たな未発表コンテンツを開発中」と気になる情報を明かしながら、今後も続報を伝えていく方針であるとコメント。
http://s.gamespark.jp/article/2016/02/22/63889.html

フォローイング発売後の記事だから新規DLCだといいな…

675 :UnnamedPlayer:2016/08/28(日) 01:36:03.31 ID:JCKbaZNw.net
新武器やペイント系だったらぬっころす

676 :UnnamedPlayer:2016/08/28(日) 05:37:15.92 ID:nujtcDYG.net
>>674
2016年末までサポートって今年で終わりってことだよね
じゃあこのあと新しいフォローイング並みのDLCが出ることは考えにくいね
もう9月に入る時点で詳細さえ発表されてないんだから

677 :UnnamedPlayer:2016/08/28(日) 09:16:22.73 ID:VgUG9X0n.net
まあDLCとしちゃフォロインで十分楽しんだからなぁ

678 :UnnamedPlayer:2016/08/31(水) 16:25:55.98 ID:pB31/wIf.net
子供が大人狩りしてた倉庫とかワクワクしたなあ

679 :UnnamedPlayer:2016/08/31(水) 16:58:48.44 ID:840JFKK3.net
次があるなら巨大ショッピングモールで頼む

680 :UnnamedPlayer:2016/08/31(水) 19:24:05.61 ID:zcdQgYbO.net
タイトルはDEAD LIGHTINGな

681 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 07:50:06.04 ID:fR2NhPyc.net
フォロイング出しちゃったら、もう主役変えるしかないよな

682 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 10:42:03.55 ID:9uOgSwtI.net
まあ、もともと主人公はそんな魅力のあるキャラでもないし
新作は変えちゃってもいいような気がする

683 :UnnamedPlayer:2016/09/01(木) 12:03:03.70 ID:JRQOqBV0.net
フォロイングだとポスターチャレンジ関連でノリよくて好きだったけどな
本編だと妙にお人好しにならざるを得ないし半分無個性でもあったよね

684 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 08:20:22.39 ID:mDKZon9O.net
結局ハランがああいうゾンビ状態になった原因って分からずじまいだったの?

685 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 10:02:46.70 ID:9/eVQOD6.net
ウィルス自体は地球外のものでそのウィルス研究して兵器化しようとしてたら漏れ出したのか実地試験のミスだったかで感染拡大したんだろ
開発の事実が含まれたデータを盗まれたから公表される前に取り返してこいって話だし

686 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 11:07:15.54 ID:ARVWwS6Y.net
軍の実験のアウトブレイクっぽい?

687 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 22:44:56.40 ID:r0kWJjjj.net
DeadIslandはRiptideで経緯を暴露されてて、リゾートでウィルスの実験をやったと出てたな。
Dyinglightも細かい経緯は濁したままだけど、同じような感じなんだろう。確か撤退の過程でライズがおかしくなった。

688 :UnnamedPlayer:2016/09/04(日) 23:37:41.65 ID:tx3bg4Dl.net
同じ経緯でこっちはハゲばっか
ハゲゾンビウイルス(笑)

689 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 14:43:21.05 ID:RP0x3sbd.net
じゃあフォロウイングの自爆のエンディングは軍がこういった事態になった時の為に用意してた物って事かな

690 :UnnamedPlayer:2016/09/05(月) 22:26:04.46 ID:hXATDiTa.net
このアップデートは何なんだ?

691 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 00:20:09.79 ID:7ewJxq+d.net
まだDLCあるとか言ってなかったけ?
それ関連だったら嬉しいけど

692 :UnnamedPlayer:2016/09/06(火) 00:27:47.23 ID:60AlqID8.net
>>689
高官がケースにパス保管してたからな
軍ぐるみでやった実験だったから万が一の備えだったんだよ
その万が一が起こってしまったんだが当人は使う決心が付かなかったわけで

693 :UnnamedPlayer:2016/09/07(水) 14:56:28.78 ID:nwfrMJjA.net
アップデートで日本語化が、、、、、

694 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 02:12:39.35 ID:2ylDVPRi.net
特に日本語化問題ないけど、、、、、

695 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 19:43:39.01 ID:ocCXU41/.net
アップデートで女がハゲじゃなくなって女らしくならんかね

696 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 20:34:45.48 ID:Zs7ACC5e.net
女らしくなったらどうするんだよ?w

697 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 20:52:24.37 ID:ggyJ0Y7C.net
抜くんでしょ

698 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 22:13:35.07 ID:ocCXU41/.net
残念
俺はもう生涯抜くことはない

699 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 22:22:27.24 ID:sZ1bYjEj.net
インポか
哀れ

700 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 22:34:07.09 ID:ocCXU41/.net
いや、オナ禁中だ。もう100日超えた。
パートナー見つけて子作りするまでは無駄に抜いたりしないと決めたんだ。


真面目な話、DLの女ゾンビには本当にガッカリしたんだよ。
DIでの女ゾンビにかなり感銘を受けてね。
Biohazard2以来だったわ。
せめてハゲじゃなくなれば再インストールしても良いんだが...。

701 :UnnamedPlayer:2016/09/08(木) 22:39:58.07 ID:sNl3Ajre.net
どうでもいい話膨らませんなハゲ

702 :UnnamedPlayer:2016/09/09(金) 00:40:51.25 ID:wuU98uC/.net
ここまでハゲの話題しかない

703 :UnnamedPlayer:2016/09/09(金) 01:51:36.09 ID:xen11aiy.net
>>700
お前も髪が生えるといいな

704 :UnnamedPlayer:2016/09/09(金) 08:13:21.23 ID:Pq/B1ZW+.net
https://public.dm2301.livefilestore.com/y3pad5xzBZqooLrfQtu2gXPZnO60i_SNzpbg1HZnOnbulSuV5UwOFqe-XzWg8u9pYKjx2tyE7X9T6TOR5drKOX3EywxGZ51xa33Dx_QW5HWVckVQB6ihUv3wOlZxieFbT1WeMbngqDT0stbXKEpjBsvdg/devil001.jpg

705 :UnnamedPlayer:2016/09/10(土) 18:26:02.82 ID:roJx/yHm.net
唐突なんだが攻略聞いてもいいかい?

706 :UnnamedPlayer:2016/09/10(土) 19:26:09.37 ID:39Gy/Snd.net
まだ早い

707 :UnnamedPlayer:2016/09/10(土) 20:18:47.20 ID:Yb42rmZA.net
新しいDLCじゃなかったのかよ
本当に出るんだろか

708 :UnnamedPlayer:2016/09/12(月) 19:50:54.00 ID:b+7hv2+h.net
今さらなんだけどdying lightってちょっとでもゲームデータ触ったらMOD扱いになるの?

例えばcheat menuを外す以外に武器威力を記述しているところをゴニョゴニョするだけでもCoop不可能?

709 :UnnamedPlayer:2016/09/13(火) 18:51:40.89 ID:Wf4hrx2u.net
チート扱いされても良いからハゲ女を直したい

710 :UnnamedPlayer:2016/09/13(火) 23:05:34.18 ID:PX0YcqxW.net
まず髪型のモデリングからだな

711 :UnnamedPlayer:2016/09/14(水) 02:35:37.16 ID:eN3vPpQJ.net
モヒカンゾンビとか居なかったのが残念
チンピラ生存者なら絶対似合うと思う

712 :UnnamedPlayer:2016/09/14(水) 21:46:37.17 ID:93mqV9Tg.net
かわいい女ゾンビを檻に入れて飼いたい

713 :UnnamedPlayer:2016/09/14(水) 22:32:49.61 ID:ZRW9BK6u.net
いつか食われる

714 :UnnamedPlayer:2016/09/14(水) 22:42:58.31 ID:VEJllUw+.net
レベル上がるごとに手に入る銃の威力落ちてくのはどういう事?
再序盤の銃持ってた方がいいの?

715 :UnnamedPlayer:2016/09/14(水) 22:46:27.58 ID:fv04ozTv.net
>>712
そんなお前にはボルタイルを送るよ

716 :UnnamedPlayer:2016/09/14(水) 23:25:21.85 ID:LcqWBQrw.net
>>712
久々にサンカレア見たくなったわw

717 :UnnamedPlayer:2016/09/14(水) 23:51:51.07 ID:yoyGydAR.net
>>714
店売りで強い銃が出てくるまでは間に合わせで初期銃でいいよ
旧市街でなら初期銃と遜色ない威力のも手に入るけど同等かちょい強い程度で大差ないからな

718 :UnnamedPlayer:2016/09/15(木) 10:25:48.29 ID:xpFpddLa.net
>>717
ほんとだ、ゴールデンジャーマンピストルとかあったんだ
ありがとう

719 :UnnamedPlayer:2016/09/19(月) 20:06:55.24 ID:3i2jjECO.net
前までワッチョイだったんだそりゃ過疎るわ
ワッチョイは連投基地でてからするもんだ

720 :UnnamedPlayer:2016/09/20(火) 04:21:43.92 ID:qt1Df01b.net
海外版買ってみました。一瞬でいいのでDataJpあげて頂けませんか。中華探した方がいいかな

721 :UnnamedPlayer:2016/09/20(火) 09:43:07.08 ID:IUbGaJPv.net
スレ最初っから読むと幸せになれるぞ

722 :UnnamedPlayer:2016/09/21(水) 05:53:08.04 ID:O3g9vzcT.net
普通の状態でのぶっ飛ぶ蹴りの発動条件がわからない
たまになったりならなかったりするんだけど運か?

723 :UnnamedPlayer:2016/09/21(水) 10:16:29.94 ID:aLbW/Les.net
>>721
少ししか幸せにならなかった
対象箇所と思われる場所に上書きしても
最近のブログとかでファイル色々試しても文字化け防げない
昨日から消してつけてを繰り返しw
2byte文字がネックと思いKR版試すもハングルの文字化けw
素直にスレの上書きして上書き試すも文字化けで再DL中
もう英語でやる前に試すので何でも教えてください!

724 :UnnamedPlayer:2016/09/21(水) 12:07:07.56 ID:rzLNKFqr.net
そういやアプデあったけど問題なかったのか

725 :UnnamedPlayer:2016/09/21(水) 13:56:35.89 ID:70WopogW.net
今でも日本語化したのきちんと動いてるよ
対策されてなくてよかった

726 :UnnamedPlayer:2016/09/21(水) 16:48:51.86 ID:JVDtPRTS.net
ロシア版は隔離鯖なんすか?
全く人がいないままラスト近くまで来てしまった、、、

727 :UnnamedPlayer:2016/09/22(木) 09:38:35.10 ID:GGHIrDl0.net
周回プレイどうやるんだ?
ストーリー100%なのにできない
難易度選択も出来なくなってるしどうなってるんだ

728 :UnnamedPlayer:2016/09/22(木) 18:13:46.56 ID:THtU0NrP.net
ボザックやってるんだけどハンマーおじさん二人が硬すぎて殺しきれないんだけど
なんだよこれどうすりゃいいんだ

729 :UnnamedPlayer:2016/09/22(木) 20:03:15.32 ID:aNxOpQLv.net
ボザックおじさんは基本フレンドとやるもんだよ

730 :UnnamedPlayer:2016/09/22(木) 21:14:56.14 ID:THtU0NrP.net
友達居ないんだけどどうしたらいいの

731 :UnnamedPlayer:2016/09/23(金) 02:55:58.30 ID:6gpM9EB5.net
>>728
ガスボンベを集めて開幕と同時に爆発させる

732 :UnnamedPlayer:2016/09/23(金) 07:35:39.58 ID:AXia7vu+.net
アブカムの肩に乗ってる皇族衣装のクオンはなんだったんだ

733 :UnnamedPlayer:2016/09/23(金) 07:36:00.06 ID:AXia7vu+.net
すまん誤爆した

734 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 12:03:13.99 ID:qODVe9s6.net
ダウッドとかいうクズにフォロイングのお気に入りのハンドガン盗られたんだけど…ふざけんな…

735 :UnnamedPlayer:2016/09/25(日) 18:24:12.72 ID:8NNLjSIz.net
拳銃探してきてやるクエストだっけ?内容確認してないのが悪い
自動セーブされる前にデータロードが間に合わなかったら諦めるしかないな
店売りならまた販売されてるだろうから

736 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 12:29:30.77 ID:XY6vMXhF.net
あのオヤヂ下水道で再開するけど、その後どうなるんだっけ?

737 :UnnamedPlayer:2016/09/27(火) 13:11:12.35 ID:adjrNv+D.net
噛まれてゾンビになり際救助依頼してくる
トドメさしてあげたあと子供だけ救出して母親の元へ送還

738 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 10:40:06.31 ID:2fUdkq1O.net
拳銃なんてライズのハンドガンさえあれば十分だろ

739 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 13:54:39.98 ID:WmpMlROI.net
>>736
その後親父は噛まれて子供だけ保護
仲間に子供の引き取りを依頼して無事に終了する結末か、これに失敗して後日泣き叫ぶゾンビになって再会するというオチのいずれか

740 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 14:07:18.74 ID:LT4IGTUu.net
あの子ゾンビ化オチもあるのか、知らんかった

741 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 14:42:49.61 ID:SSz1M4O7.net
外人に貰ったマチェット落としてしまった...

742 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 18:52:12.00 ID:pF2tHmWi.net
マァアアァァァァァァッァッァ

743 :UnnamedPlayer:2016/10/01(土) 21:39:17.19 ID:694c1nMG.net
ハゲ

744 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 16:02:45.42 ID:j/ocHp+H.net
パルクールが面白かったのになんでバギーなのか
未だにdlc積んでる

745 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 19:04:48.75 ID:44Msk8RF.net
まだDLCはあるって噂があったけど
噂のままで終わるのかい

746 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 19:26:57.76 ID:0+hnh/Dl.net
>>742
どうかしましたか?

747 :UnnamedPlayer:2016/10/04(火) 19:32:02.37 ID:L4vZ/QmD.net
死体を漁ろうと思ったらお気に入りの刀を落とsすしてしまったのですが!

748 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 05:04:41.43 ID:AWMUBo74.net
長押しするから持ち替えになるんだよ

749 :UnnamedPlayer:2016/10/05(水) 05:09:48.04 ID:I5Jhsrej.net
どうか、しましたか?

750 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 13:56:51.36 ID:Fgx5LCvO.net
フォロイングおもしれーなと思ってやってたら
なんだこの救いがないマルチバッドエンド…

751 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 14:00:47.89 ID:Fgx5LCvO.net
IGNが最高のエンディングとか評してなんか通ぶっててむかつくわー
バッドエンド最高!みたいな風潮持ってるやつは市ね

752 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 19:04:38.01 ID:JwSDTVrs.net
核自爆と感染拡大なんてゾンビ物でさんざんやって来たモノなのに
わざわざDLCのエンディングに持ってくるんだものなあ

753 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 21:30:01.03 ID:Qg5ZAlUU.net
なんでこんな視点移動がヌルっとしてるんだ?
スムージング切ってもなんかヘン

754 :UnnamedPlayer:2016/10/07(金) 02:06:36.40 ID:EUaenTMk.net
垂直同期切って設定下げる

755 :UnnamedPlayer:2016/10/07(金) 02:27:28.83 ID:O3W979Px.net
>>752
感染というか主人公のアレはある意味で進化だと語りかけられてたから終わり方の意味合いはちょっと違うかな
ヤツと同じ道を歩むのかそれとも…みたいに思わせぶりに切ってたし完結編は作れそう
まあ最後のシーンで結局拡大自体はするんだろうけど

756 :UnnamedPlayer:2016/10/07(金) 13:47:20.18 ID:huWHH4Jq.net
SteamでセールしてるDying Light Enhanced Edition JPを買えば日本語でプレイ出来ますか?

757 :UnnamedPlayer:2016/10/07(金) 13:48:35.18 ID:O3W979Px.net
JPついてるならそうだろうね

758 :UnnamedPlayer:2016/10/07(金) 23:18:25.16 ID:CyLHZzex.net
dying light enhanced edition jp 3040円
鍵屋グロ版より400円高いけど買いですか?
ボダラン1してて積みゲーになりそうだけど面白いなら買っとこうか迷う

759 :UnnamedPlayer:2016/10/07(金) 23:57:24.72 ID:1LZvHd4L.net
>>758
ボダランはオレも1、2やったし面白かったけど、これはジャンル違いだから何とも
しかし筋金入りの高所恐怖症のオレがDLCのエンディングまで行ってるから
相当面白いことは間違いないw

760 :UnnamedPlayer:2016/10/07(金) 23:57:32.30 ID:huWHH4Jq.net
>>758
400円で確実な安心感が買えるならSteamの方がいいとおもうよ
実は自分も昼間にSteam版買って今遊んでます

ゾンビだらけから逃げ回ったり、どうやって目的地に入れば良いのかと
頭を悩ませつつ楽しんでます

761 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 00:09:09.79 ID:2Vvfl66r.net
>>759-760
助言ありがとう、色々調べて解ったけど
このゲーム最近まで大変だったみたいね
明日病院だから寝るわ、明日JP買う予定

762 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 00:17:51.06 ID:ZN5masb0.net
ただ立ってる時にドロップキックしたみたいにぶっ飛ぶ時があるんだけどなんで?
たまになったりならなかったりするんだけど運か?

763 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 00:19:13.74 ID:ZN5masb0.net
ゾンビ蹴ったときに

764 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 00:45:03.87 ID:Amc1bq8z.net
タックルと違うのか

765 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 04:21:34.70 ID:ThHObq0C.net
たぶん岩投げの破片で吹っ飛んでる扱いだろう

766 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 06:44:45.54 ID:KyCU2ndv.net
steamのjp版は音声&字幕ですか?字幕だけですか?
グロ版はぶっこ抜き日本語化で字幕だけでしたっけ?

767 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 07:25:53.28 ID:qRSKV5bM.net
>>766
英語音声日本語字幕だよ

768 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 14:09:49.04 ID:ZaHNhlP5.net
規制ありでよければJPEE
無しがいいならどっかからグロ版EE買って>>50で日本語化
これテンプレに入れよう

769 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 14:35:09.84 ID:h1BIL1D3.net
血が緑じゃないから俺はどこでもよかったな

770 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 19:42:09.93 ID:SqknXk+S.net
>>50のファイルで日本語化するとマップとかのアイコンおかしくならない?

771 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 21:52:10.15 ID:RJg+TzUg.net
ならないです

772 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 07:01:57.30 ID:H5lOSPHP.net
バギーのdlc買ったけどどこに行けば始まるんだ?

773 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 09:10:35.77 ID:H5lOSPHP.net
無印とfeの違いっとなんですか?

774 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 14:15:58.82 ID:tNYoYLbW.net
TRAINER使わないとクリアできんわ・・・・・
VACがあるしもう放置

775 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 14:34:16.56 ID:tBjKzP7C.net
クエスト受ける掲示板ってどこなの?

776 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 16:13:31.42 ID:2SyXzUFY.net
>>775
スラムならタワー
フォロイングならガソリンスタンド
旧市街は忘れた

777 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 17:13:09.45 ID:tBjKzP7C.net
>>776
ありがと
タワーのどこかが分からないの・・

778 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 17:33:39.04 ID:cuRHlY8b.net
金持ちの使者居なかったっけ?
それの横の壁だったような・・・
起動しなくなってずいぶん経つから忘れた
需品係いるフロアの壁一周よく見てくれ
コルクボードにダーツ盤ついてた気がする

779 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 18:45:08.23 ID:tBjKzP7C.net
>>778
見つかりました!
でもストーリークリア後って書かれてた^^;

780 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 18:56:36.47 ID:IikIYbWC.net
Dying Light steamで安売りしてたので買いました。
しかしゲームしてるとキーを押すとフルスクリーンが解除されて画面に文字が現れる。
全角にはもちろんしてない。
何度もビデオ設定をフルスクリーンに変えてもキーを押すと解除される。
解決法ありますか?

781 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 19:30:57.35 ID:SBkqwpW6.net
IMEをUSにしてプレイするとか

782 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 19:57:36.44 ID:BtXQ5WWq.net
俺はAtok使いだが、そんな症状にはなったことが無い。
IMEじゃなくて、別の原因じゃないか?
メーカーPCとかで余計なもんが邪魔してるとか。

783 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 20:13:55.07 ID:tBjKzP7C.net
日本語入力出来ないってどうなのよ
日本ユーザーなんか全然居ないから放置ってか

784 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 21:36:51.46 ID:v2WfpNAF.net
>>780
キーボード関係で余計なソフト入れてない?
SetPointとかメーカーが提供してるやつ

785 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 21:48:19.21 ID:zL/r62Sa.net
海外版に日本版の日本語ファイル入れたら無規制日本語完全版にできるの?

786 :UnnamedPlayer:2016/10/09(日) 22:32:06.83 ID:2SyXzUFY.net
>>783
別に日本語入力できなくても困らんし日本語入力できないゲームのが多いし
まあ日本語入りなんだから日本語打てた方がいいけどね

787 :UnnamedPlayer:2016/10/10(月) 00:13:11.55 ID:sR3GqG8v.net
>>780
capsついてんじゃ?
それかCtrl押しながら全角/半角キー押せ

788 :UnnamedPlayer:2016/10/10(月) 00:19:54.51 ID:sR3GqG8v.net
>>787
訂正
altと押しながら全角/半角
俺も起動してないときは英数になってたのに起動したら日本語になってたときあった

789 :UnnamedPlayer:2016/10/10(月) 16:22:55.48 ID:GCLkzeIZ.net
フォロイングのEDでカイルがボラタイルになって平和な町に出現していましたが、
あれは感染区域外の別の町ですか?
それともカイルが地上に戻ろうとヨタヨタ歩いてる間に
実は何十年か経過していて平和な世の中に復興していたってことですか?

790 :UnnamedPlayer:2016/10/10(月) 18:40:11.43 ID:rnFoeVNr.net
レベル4だけどレベル上げ方法がわからずいきなり詰まりました><;
どなたか良い育成法あれば教えてください(´;ω;`)

791 :UnnamedPlayer:2016/10/10(月) 18:56:59.06 ID:F3m+tpcg.net
クエストをこなす

792 :UnnamedPlayer:2016/10/10(月) 19:06:52.09 ID:4WK+QYu0.net
>>789
某クエスト繋がりのキャラから隔離包囲網を抜けたっぽい通信を受信することができる
それを考えると長期誰も入れなかったあの場所の把握されてない抜け道が安全区域に通じてたということ

>>790
攻撃したりパルクール移動したりクエストクリアしてればそれぞれ経験値溜まってレベル上がるよ
投下物資をタワーとかに届けてやれば纏まった経験値が入るから積極的に取りに行けばいい
既にNPCが確保してたら…勝てそうなら頑張ってw
ちなみに投下物資は一旦高難易度に変えてから届けると多めに経験値もらえる
貰ってから難易度元に戻せばお得。クリアする頃には大体カンストするし面倒ならそのまま渡してもいい

793 :UnnamedPlayer:2016/10/10(月) 19:11:01.66 ID:rnFoeVNr.net
>>791
ストーリーで詰まってサブクエストやろうと思ったけど全然サブクエがない・・・

>>792
投下物資争奪戦に勝てる気がしない(汗)とりあえずダメ元でやってみます・・・

794 :UnnamedPlayer:2016/10/10(月) 19:22:12.18 ID:y/8wn0op.net
朝六時になったら拾いにいけばいい
結構楽

795 :UnnamedPlayer:2016/10/10(月) 19:34:01.20 ID:rnFoeVNr.net
>>794
朝が狙い目なんですね ありがとうがんばってみます!

796 :UnnamedPlayer:2016/10/10(月) 20:20:42.17 ID:UdSsFeob.net
フォローイングのマップって融通効かなすぎないか?
崖はフックを引っ掛けられない所ばかりで、引っかかったと思ったら今度は縁を掴めなくて落下死とか…
マップ制作の時に半分以上作り終えた段階で、各地形にクライミング可能フラグを立て忘れてたことに気付いて後に引けなくなったとしか思えん

797 :UnnamedPlayer:2016/10/10(月) 21:00:30.89 ID:E3j6T7UG.net
デバッグ面倒だったんじゃね
特にコリジョン周り

798 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 02:12:13.15 ID:phM72Wgi.net
セールで買ったけど少しプレイすると強制終了するけど対処法あるの?
前スレにTabtip.exe終了させれば落ちなくなるって書いてあるけど

799 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 02:27:28.05 ID:aTYIttmM.net
>>798
メモリが足らんとか?グラボが古いとか?

800 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 02:46:07.52 ID:phM72Wgi.net
>>799
OS: Windows 10
Intel Core i7-4770k
メモリ.16gb
GPU.GTX 1070 GAMING X 8G

801 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 03:05:25.46 ID:aTYIttmM.net
>>800
Win10 i5-2500 8gb GTX750ti

こんなんでも別に落ちたりしないんで
常駐ソフトとかセキュリティ関係とかソフト面がおかしいのかな?
タスクマネージャーで見ればいいか分からんけど一応Tabtip.exeは
表示されてないんでこっちの環境ではTabtip.exeは起動してないっぽいね

もしくはGTX1070が最新グラボなのでそっち関係で謎のバグでもあるのか(´ヘ`;)ウーム…

802 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 03:10:57.90 ID:pGbvp0V7.net
550tiでも設定弄れば動くから新しいゆえのなんかだと思うぞ

803 :796:2016/10/11(火) 04:50:41.57 ID:phM72Wgi.net
>>799>>801>>802
自己解決した
Touch Keyboard and Handwriting Panel Serviceを停止させたら強制終了しなくなったよ

804 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 08:39:00.84 ID:aTYIttmM.net
>>803
良かったね、さあこれでゾンビから逃げ回る日々の始まりだ

Touch keyborad(略)も起動してないのでタッチ関係まとめてOFFった方が無難そうね
1070は羨ましい(汗)

805 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 19:17:06.87 ID:iavjLOle.net
レベル上げが中々楽しい
どんどん出来る様になる事が増えるのが達成感あるね

806 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 19:52:09.93 ID:aTYIttmM.net
(´;ω;`)ライズとの協定で銃撃ちまくる敵倒したのに銃が手に入らなかった

(´;ω;`)というか落ちてなかった・・・

807 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 19:53:49.87 ID:uD3fijj3.net
フックとって世界変わった

808 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 20:15:45.93 ID:aTYIttmM.net
(´;ω;`)フック取れるレベルに上げるまでがつらあい

(´;ω;`)楽しいゲームだけど

809 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 20:17:45.61 ID:fc9UA+gB.net
ハロウィンセールで安くなるかな?

810 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 20:21:01.63 ID:aTYIttmM.net
(´;ω;`)らんらんは10月頭のSteamセールで買ったよ

(´;ω;`)ハロウィンセール来るか分かんないけど安かったら買いなされ

811 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 22:02:37.49 ID:OEFcGb4m.net
あのスタンドで籠城してるのどうやって倒すんだ?
って思ってたら入ってきた人に弓で殺されてたw
初めて侵入されたんで一瞬何がおきてるか解んなかった

812 :UnnamedPlayer:2016/10/11(火) 23:05:17.69 ID:7XL2OYR0.net
近くのライズの車にDIY手榴弾あるからそれで殺すのもええで

813 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 18:41:02.71 ID:w0p0GQw8.net
こないだの安売りで買ったんだけど、思ったよりゾンビ怖くて中々プレイが進まない
ガジの家に行くトンネルとか怖くてもうダッシュでひぃひぃ通り抜けてる・・・

オンライン協力プレイってどうなんですかね
あんま知りもしない人とやるのはストレスの方が大きいですか?

814 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 19:03:45.96 ID:dLMranFa.net
会話もほとんどないしついてくだけだからさほどは

815 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 19:13:12.38 ID:jvD22Lap.net
と言うか勝手に進みまくってB長押しゲーになるから知らない奴とやるとチートと変わらん
低レベル層の部屋に入って勝手にフック落下死してる奴とか何がしたいのやら

816 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 20:42:27.65 ID:WPvuFFH6.net
また日本語ファイル捕獲しそこねた

817 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 20:59:06.06 ID:LPf4qOA9.net
>>813
協力プレイはクリアしてからのほうがいいよ
先に進もうとするウザい奴がいるとじっくりプレイがしづらくなるしね

818 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 21:57:43.09 ID:bEPDvk1a.net
レジェンダリーレベルさっさと上げたいんだが
チャレンジマラソンするしかないのか・・・

カスタムマップは既存のセーブデータからレベル引継ぎされるんかな
だったら物資転がったマップ探して集めるみたいな軽いチートやりたい

819 :UnnamedPlayer:2016/10/13(木) 23:18:11.59 ID:w0p0GQw8.net
>>814>>815>>817
ありがとうございます
じっくり慣れながらとりあえず一周クリア目指してみます

820 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 00:49:09.53 ID:nkvGhv47.net
>>818
チートしても構わないなら"default_levels.xml"をいじるのが手っ取り早い

821 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 01:07:55.71 ID:8KoTGvLl.net
>>818
ボルターの肝臓をduplicate

822 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 10:25:34.65 ID:DjyJ0CPz.net
カスタムマップだとプレイヤーはあらかじめ設定された状態になってる気がする

823 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 22:44:51.27 ID:NrtykZ+0.net
足折るミッションが難し過ぎて笑う
誰か助けて…

824 :UnnamedPlayer:2016/10/14(金) 23:22:43.33 ID:fL8mrieb.net
足折るミッション?
手伝ってあげたいけどレベル10の雑魚なの俺(´・ω・`)

825 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 00:09:30.02 ID:jNtl085I.net
>>823
スライディング中にもう一回ボタン押すのはわかってるよな?
俺、それ忘れてて延々スライディグをぶつかるだけの無駄な作業を続けてたw

826 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 00:32:31.64 ID:nh3q8EbU.net
>>824
ありがとね

>>825
やっぱり用意されたバットは使わない方向なのね
スライディングスキル取ってやり直してみるよ

827 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 01:41:24.23 ID:jzNGuQQQ.net
>>826
俺はバットでやったけどハゲるかと思ったわ
掴み入られると自動でゾンビの方を向くのがダルかった

828 :UnnamedPlayer:2016/10/15(土) 01:51:22.34 ID:lcIs3Hhn.net
あれ爆竹投げてそっち向いてるときにしゃがんで足叩けば楽勝だぞ

829 :UnnamedPlayer:2016/10/16(日) 14:12:35.39 ID:kCFYGQmN.net
「氷」と書かれた帽子を被っている人物について

830 :UnnamedPlayer:2016/10/16(日) 14:16:46.75 ID:bwo7mXlO.net
いついかなる時も頭を冷やして冷静に行動しろってこった
COOLって意味合いもあるんだぞ

831 :UnnamedPlayer:2016/10/16(日) 14:33:42.75 ID:w9mor5jB.net
永じゃなかったか?

832 :UnnamedPlayer:2016/10/16(日) 19:08:24.11 ID:lU/1IaFv.net
今日G2Aでグローバル版を買ってインストールだけしましたが、今後起動するたびにVPNを利用するのでしょうか?

833 :UnnamedPlayer:2016/10/16(日) 19:27:04.74 ID:8mLB8T21.net
そんなことも分からない奴がグロ版買うなよ

834 :UnnamedPlayer:2016/10/17(月) 01:03:17.27 ID:+sg5q/Dd.net
後半になるに連れて難しすぎる。サバイバルランク上げない方が正解なの?

835 :UnnamedPlayer:2016/10/17(月) 02:05:47.38 ID:/LOIVCk6.net
自分のランクくらい書かないと何にも言えないよ

836 :UnnamedPlayer:2016/10/17(月) 07:57:43.30 ID:kmb1EEDe.net
日本語ファイルください
チョウダイ

837 :UnnamedPlayer:2016/10/17(月) 08:00:52.01 ID:rP+7kE61.net
>>10見ろ

838 :UnnamedPlayer:2016/10/17(月) 12:05:40.13 ID:fUk38lb2.net
グラウンドパンチ難しすぎだろ受け身取っちゃうよ
コツとか無いの?武器はバットか刀

839 :UnnamedPlayer:2016/10/17(月) 12:08:13.27 ID:zTqvwYPy.net
>>834
店売りの紫かオレンジの鉈だけでどうとでもなるしレベルは上げても上げないでも関係無いやろ

840 :UnnamedPlayer:2016/10/17(月) 12:41:18.89 ID:wXwN+7QK.net
バットか刀でグラウンドパンチ出来たっけ?
ハンマーとか両手斧とかでやるのが確実ちゃう?

841 :UnnamedPlayer:2016/10/17(月) 16:04:55.36 ID:bUpzKCMz.net
ボラタイルが怖くて序盤で挫折しそう

842 :UnnamedPlayer:2016/10/17(月) 19:25:50.43 ID:XnSfjwHl.net
慣れてきたら可愛く感じるよ

843 :UnnamedPlayer:2016/10/17(月) 20:15:52.12 ID:y5yGjVce.net
慣れたら移動のついでに鬼ごっこしようぜって感じになる

844 :UnnamedPlayer:2016/10/18(火) 00:35:00.16 ID:UAa/D9kA.net
まあ、フック手に入れるまではボラ怖いわな

845 :UnnamedPlayer:2016/10/18(火) 00:42:16.39 ID:CKdC9ykX.net
始めて間もない頃大したことないだろうと思ってたらあっという間に惨殺されたのも良い思い出

846 :UnnamedPlayer:2016/10/18(火) 03:27:13.70 ID:M2VRK2DN.net
ボラちゃんには序盤の電気柵レベル上げにちょっとだけお世話になりました

847 :UnnamedPlayer:2016/10/18(火) 07:23:31.97 ID:ZuKBhNBX.net
飛び付きや引っ掻きよりもゲロの驚異
当たっても怯まないから気付いたら死んでるとかよくあるわ

848 :UnnamedPlayer:2016/10/18(火) 09:21:01.93 ID:KL1SVTmP.net
ボマーが好きな奴、手ぇ挙げて

849 :UnnamedPlayer:2016/10/18(火) 10:17:37.08 ID:I8VJIACu.net
酸素タンクマスクゾンビが好き
間接的なFFが大好き

850 :UnnamedPlayer:2016/10/18(火) 11:03:34.84 ID:XAurwoml.net
酸素タンクマスクゾンビの爆発バージョンは怖いよな
奇声あげながら走ってくるってだけでもイヤすぎる

851 :UnnamedPlayer:2016/10/18(火) 14:02:56.66 ID:bPSVbSWH.net
ボラタイルの口が無理すぎる
ブレイド2で顎が割れてくぱぁしたのを見たときからあの口がキモくてかなわん

852 :UnnamedPlayer:2016/10/18(火) 16:01:14.67 ID:+Cd0g65b.net
ボラタイルは車と同速なのにビビった
怖くて巣に行けねえよ

853 :UnnamedPlayer:2016/10/18(火) 23:58:07.68 ID:TqrezIQl.net
>>770
同じく
マップがおかしくなります

854 :UnnamedPlayer:2016/10/19(水) 03:56:44.88 ID:gs1o9Q4g.net
SweetFXを使うとどうやっても起動しなくなるんだが、もしかしてGOG版だとダメなのか?

855 :UnnamedPlayer:2016/10/19(水) 06:30:57.57 ID:FBLRtj+o.net
PC版復帰組なんだけどアイテム増殖ってできなくなったの?

856 :UnnamedPlayer:2016/10/19(水) 10:44:55.33 ID:q2KIneMM.net
最初のアプデでできなくなったよ

857 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 10:26:56.85 ID:T2dkQ7Bo.net
なるほどさんくす
地道にやるかー

858 :UnnamedPlayer:2016/10/20(木) 20:30:50.17 ID:UXaD1Fmy.net
>>855
コントローラあればキーボードと同時操作する形でできるよ

859 :UnnamedPlayer:2016/10/21(金) 21:54:25.00 ID:U7LVjK2F.net
日本語吹き替えじゃないからめんどくさいな

860 :UnnamedPlayer:2016/10/21(金) 23:08:57.75 ID:UKg8RQmL.net
>>858
どうやるんですか?

861 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 02:43:50.80 ID:yj6uu5zU.net
威力288のライフルを大量のライフルと一緒に売ってしまって
インベントリを開いたときにそれに気づいたから買い戻すことも出来ず萎えた

862 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 04:31:32.72 ID:TKMwEAuz.net
売った直後なら買い戻しできるでしょ
店頭に並んでるはず

863 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 05:16:23.98 ID:N8d1ajed.net
今更だがサイレンサーつきのスナイパーライフルも欲しかったな
隠密プレイもできる仕様はスタッフ的にダメなのかね

864 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 06:27:49.99 ID:ApAkSrFu.net
レジェの威力アップってビーザゾンビでも反映されてるの?
両手持ち武器に一撃でやられることがあるんだが

865 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 12:13:18.47 ID:m88mp9ad.net
>>863
そりゃそうでしょ
その要望が多かったからこれで我慢しとけって弓とか追加されたんだろうし

866 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 12:24:51.20 ID:CTMdswa0.net
ハロウィンセールで安くなりそう?

867 :UnnamedPlayer:2016/10/23(日) 16:11:15.06 ID:EBd+/GHM.net
最近は大型セールでも値下げ率がしょっぱいからなぁ…

一段安くなるのはまだなんじゃないかな?

868 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 01:36:00.80 ID:yGZMG0Vd.net
トンネルを通らずに海岸から漁師の集落に行く途中の崖の下の海面に
ジェイドファンの女の水死体があるんだが

869 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 02:06:27.67 ID:v1HGtcFu.net
このゲームマッチングにレベル差とか関係ないよな?
もう深夜とか日中とか関係なくマッチングしないんだが・・・

新しくデータ作って初めからまたプレイしたんだがping高い外人さえ出てこないのは寂しい

870 :UnnamedPlayer:2016/10/24(月) 07:26:46.23 ID:RLLkoB5c.net
自分よりメインストーリー進行してるのはマッチしないかBF1に流れたか

871 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 00:48:56.64 ID:2bKeKv2I.net
BF1高いねー

872 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 12:03:22.50 ID:w4yiWGBO.net
発売日近いんだしこんなもんだよ
金額分は楽しめるよ

873 :UnnamedPlayer:2016/10/26(水) 22:50:18.77 ID:9Ap3CI5l.net
公式動画来てるけど話題にもならんな

874 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 00:49:38.91 ID:W7dpxqdg.net
>>873
ん、どれのこと?
見つからないんだけど

875 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 09:18:35.27 ID:oGtjLgjq.net
https://youtu.be/XIY1zsvfIHY
Dying Light | Zombiefest Community Bounty #4
これか
対戦の勝利数を競うイベントっぽいけど人居るのか?

876 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 12:01:33.91 ID:W7dpxqdg.net
ああ、これね
新しい噂のDLCでも来たのかと思った

877 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 18:47:18.58 ID:RMzfGWkN.net
Steamで何とかjpて6080円の買えばDLCとか全部入ってて日本語対応手事?何か見てもよく分からなくて
評判良いから買おうにも分かり難いよなあ

878 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 19:09:12.87 ID:nvcsLdVT.net
>>877
それでいいけどセールを待ったほうがいいよ

879 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 19:11:28.37 ID:oGtjLgjq.net
このゲームがセールになるかは不明だけど
数日後にSteamのハロウィンセールが来るから今買うのはまじで時期が悪い

880 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 20:09:06.74 ID:cBkjuv75.net
親切にありがとう!セール待って買ってみる
サンクス!

881 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 20:39:18.51 ID:ebD195i+.net
>>876
もうDLCは無理じゃね?

882 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 22:36:40.36 ID:RsiqyuHE.net
>>881
フォローイング後にもDLC出すってディレクターが言ってなかったっけ?
あくまで噂なのかな

883 :UnnamedPlayer:2016/10/28(金) 23:55:17.87 ID:zdVx2lko.net
2つくってほしいわ、一人称のトレハンハクスラ求めて色々やってるけど
ボダラン、FarCry、E.Y.E、しまいにゃインディーの5089やBlack Iceまで漁ったけど
やっぱりDying Lightが一番、最近やったシャドウウォーリア2でもまだ物足りない

884 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 00:37:34.26 ID:ptkmve2F.net
>>882
サポートが今年いっぱいで終わるから、来月でも情報なかったら厳しいと思うぞ

>>883
近接に特化した一人称ハクスラはもっと増えて欲しいな
Dead Islandでこのジャンルに目覚めてしまった

885 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 00:55:28.25 ID:Y7YFsI/r.net
Hellraidが開発中止にならなきゃなあ

886 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 02:13:56.78 ID:EweY0fwE.net
Steamハロウィンセールきたな
50%オフで3040円か
ほんとは吹替版やりたいがしょうがないので買っとこう

887 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 04:03:38.66 ID:oP06WZjd.net
前に本編日本語版だけ買っておいたんだけど今ならシーズンパス買っても特に問題ない?

888 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 04:04:16.92 ID:r/2zpLu9.net
DLCのこれ→ttp://store.steampowered.com/app/436080/?snr=1_5_9__405

弓の中では最強の「レンジャーの弓」が序盤から使えるので、これから始める人にオススメ
もし本来の難易度でやりたいMな方はスルーしてね

889 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 07:35:23.34 ID:LqUv95nb.net
その弓強いの?

890 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 07:47:50.48 ID:LqUv95nb.net
フォロイングは本編クリアしないとできないの?

891 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 11:20:51.28 ID:IpXa4tDJ.net
セール来たかーJPての買っとけば全部入りでオッケー?

892 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 11:27:41.38 ID:WILyGGP0.net
セールで買おうか迷っってるけど日本語字幕はあるんですか?

893 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 12:17:53.67 ID:7k340rDb.net
あるよ
そう、steamのJP版ならね

894 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 12:34:01.83 ID:WILyGGP0.net
>>893
ありがとうございます。

895 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 14:06:13.39 ID:BQP0kh9f.net
せっかくイベントあっても無印とエンハンスドエディションでは別扱いになってマッチングされないとかないよね・・・

ないよね?

896 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 14:49:34.53 ID:1JTzjzlU.net
セールで買ったけどL4D系が好きだと合わないな
これは確かに名作なんだろうけどまんまデッドアイランドで長続きするか微妙だわ返金するか悩む
最初から銃使うMODとかない?

897 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 15:34:54.94 ID:ZMdxLU9i.net
最序盤は同じように感じるかもしれんが全然違うぞ
銃は警察のバンからよく出てくるから見つけ次第漁るといい

898 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 17:52:36.11 ID:Ol1BpN66.net
今回のイベントはソロで行けるハンター側の圧勝で終わりそうだな

899 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 18:18:19.58 ID:TAgwzKp+.net
言っとくが銃無双はできんからな
撃てばもれなくウザイ奴がやってくる

900 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 19:14:40.99 ID:3pd0T3rT.net
バギーDLCってストアページにCEROマーク付いてるけど
これも日本だけ独自仕様とかあるのかな

901 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 19:20:23.62 ID:Y6SX3H5f.net
>>896
まだフック使えないんじゃないの?
武器威力100越えた辺りから段々スラハクの楽しさが出てくるし
フックで飛び回れるようになってからがこのゲームの本当の面白さだから
フック使えてそんな感想だったらそれこそ向いてないから返金しなよ

902 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 22:18:42.93 ID:VKMSmTQC.net
なるほど、またまだ序盤のドクター行っただけなんだよね
評判良いし某サイトじゃ神ゲー扱いしてたしもう少し続けてみるわ

903 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 22:19:14.92 ID:R3afegba.net
ドロップキック使えるようになった時点で神ゲーだろ
オラッ!オラッ!

904 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 22:25:32.67 ID:qWABahTf.net
車のトランクを開けられる点でも神ゲー

905 :UnnamedPlayer:2016/10/29(土) 22:44:04.12 ID:bOlHMhDK.net
銃無双は出来ないけど潜伏スキル二つ取れれば弓無双か首捻り無双なんだよね

906 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 01:43:49.18 ID:GsNQS32B.net
一つだけ難点を上げるとすれば、下の画像のようなスラム街をパルクールで疾走できると思ったら
なんかしょぼかったくらいだな
http://dnaimg.com/2013/09/06/rio-9hb/018.jpg

907 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 11:32:53.21 ID:FMdBn2CC.net
ハラン市は観光都市らしいし

908 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 14:24:07.55 ID:fvdgdbZb.net
早く続編がやりたいな
とりあえず改善してほしいのは
ちょっとした音でやってくるウザい奴
爆発野郎の見にくさ、ゲロ野郎のウザさ
救いようのないストーリー、最後の意味不明なQTE

そんなもんかなぁ

909 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 12:32:01.60 ID:e7GSfBli.net
マルチの仕様も変えて欲しいね
二桁武器で頑張ってる新規ちゃんの所に4桁鉈だのでザクザクするのはどうもなぁ
マルチ専用の武器だけでええと思う

910 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 13:16:25.76 ID:mwX8ga4J.net
フック使うと簡単になりすぎるのが欠点なんだよなあ
本来工夫して越える障害がひとっ飛びでは
ゲーム的にそこに障害を設けた意味がない

結局簡単になりすぎるから最終章では使用禁止にしたんだろうし
ま、あの面白くもなんともない綱渡りこそスキップしたいところだけど

911 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 13:20:04.06 ID:uEWDxHPs.net
ビーゾンの対複数戦では火力やエネルギー減少度合いでバランス取ってるのに
上からの攻撃だけは4人相手だろうが即死なのは納得いかないから直して欲しいわ

912 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 14:31:34.00 ID:R+Eb1tT8.net
>>910
むしろ続編ではフック前提でもありな気はする
と思ったけどこれジャストコーズだ

913 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 15:58:28.60 ID:VCut4N3y.net
そんなにイヤならフック使わなきゃいいだけのような気もするけど

914 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 18:19:52.82 ID:pftjqPPY.net
そういう事いってんじゃねーよ

915 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 18:41:57.08 ID:odDxsui8.net
これは海外版天誅だから

916 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 20:29:24.60 ID:EqewYWHN.net
バカじゃねーの

917 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 21:35:02.79 ID:8zQBZEdo.net
んで今回のバウンティ報酬はどうやってもらうんだ?
前みたいにアイテム保管に入ってるんじゃないのか

918 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 23:32:33.38 ID:b0tnL08J.net
続編?

ハゲとQTEが治るのか?

919 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 00:33:32.15 ID:1tAciiLt.net
車要素要らなすぎる

920 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 19:46:54.19 ID:2uxB7zvz.net
今日セール終わるけど結局規制なしで日本語プレイできるの?
できるなら買うけど

921 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 19:58:36.48 ID:8QLtS770.net
>>920
JP版は血は緑というか黒っぽいよ
やってて気にならんけど買う買わないはご自由に

922 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 23:47:04.53 ID:nynEtove.net
ハロウィンセールで買ってみたけど徐々に面白くなってくるね

923 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 00:39:36.15 ID:lmMCio3R.net
ドロップキックと首折り覚えて無双化したら爽快

924 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 08:13:56.17 ID:P9Wxnksn.net
バルクール高速化もないと厳しい

925 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 09:34:57.09 ID:z4+Xgcmr.net
懐かしや夜の電気柵ボラタイル狩り

926 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 16:06:42.87 ID:W16hZ/u6.net
フック使うと市街地は飽きる

927 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 16:47:33.94 ID:fOg17kY5.net
ドロップキックどうつかう?隙がありすぎて起き上がるまでに叩かれる( 泣

928 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 17:49:26.51 ID:z4+Xgcmr.net
ドロップキックはあんまり使わなかったよ
敵が少なくて助走するスペースあったら遊びで撃ってた

929 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 19:04:09.94 ID:3Lw1IF0h.net
肩のってジャンプして上から潰すスキル覚えたらどんだけ数いても無双できるよ
若干慣れが要るけど

930 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 23:10:55.93 ID:KCAxCRxF.net
ぶっちゃけショルダータックル覚えると安置から設置棘や屋上から地上に飛ばす位しか使わない

931 :UnnamedPlayer:2016/11/02(水) 23:19:01.79 ID:1xg7DXN2.net
水たまりバッテリーは凶悪

932 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 13:49:16.27 ID:Yii5cBb4.net
あれ強いの?序盤の戦闘exp稼ぎで火炎瓶の代わりにするとか?

933 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 15:37:45.11 ID:hzjyYvhi.net
まだまだ序盤だけど投下物探しに行って夜になってしまった所なんだけどボルタル?だかがウヨウヨ居て拠点まで全く行けない
もう何回死んだか分からない位ムズいわ
何かコツないですか?

934 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 16:28:17.43 ID:Yii5cBb4.net
地上じゃなくって建物の上をぴょんぴょん乗り移ったりジグザグに動けば追いつかれにくい
あとどこか登りたいときはそこを視界に入れながらスプリントキー押しっぱにするのがコツ

935 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 16:30:29.43 ID:9PMtwgeD.net
物資を取りに行こうとしてるならそれは諦める

936 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 17:51:58.74 ID:/RrikNIJ.net
>>933
ボラタイルの相手はレベル上げてからでいいので
当面そのクエストは無視する

ストーリーならがんばれとしか(汗)

937 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 18:36:50.02 ID:HzfjXYLC.net
ライト投げまくればなんとかなる

938 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 18:57:50.91 ID:VTbP54a2.net
さっさとブースターXLまでスキル取って、ヤバイときにはサッとスピードブースター飲んで
安全地帯まで一直線に走ればそうそう殺されないと思う

939 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 20:09:41.03 ID:aw9gKWO+.net
>>933のいってるのって最序盤のボラタイル初遭遇戦じゃない?
ただひたすらに走ってトラップのライト使ったりしてサバイバーセンス使ってボラタイルの視界に入らないようにしてればいつの間にか撒ける

940 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 20:34:05.74 ID:kKtecM0l.net
あそこで馬鹿が全部燃やさなければ皆助かった(´・ω・`)

941 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 00:09:42.12 ID:xKGjzUWD.net
>>939
むしろ最序盤以外のボラちゃんなら質問するまでもないものね

942 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 10:35:05.62 ID:dfQopAf5.net
あと、ボラちゃんは水が苦手だから潜っても回避できるよ
どうしようもなくなったら海方面へ逃げろ

943 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 11:12:23.87 ID:2BaYzxB/.net
DLCとかも一周回って素手攻略してみようかと思ったらPCで素手切り替えボタン解らん
武器とか拾う度に武器持って困ります。
ヘルしてるとゾンビぶん殴ってる感はリアルな気がする

944 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 12:21:49.87 ID:t2HWV5FD.net
ボラの一番怖い所は引っ搔きでも飛び付きでも無くてゲロ
スパン短い上に当たった時のモーションが薄いからどんどん体力削られて気付いたら20とか良くあったっけ

945 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 12:31:20.48 ID:/x3EuiCZ.net
>>942
勝手に死んでくれて、経験値美味しいです

946 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 13:07:45.97 ID:97bZrgqR.net
水中でも場所悪いとゲロ当ててくるな
水の中飛び込んで安心してたら瀕死になってた事あるわ

947 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 15:21:42.41 ID:EehSALS3.net
逃げるときもちょっと崖登りにもたつくだけでぶっかけられるから困る

948 :UnnamedPlayer:2016/11/04(金) 17:04:21.33 ID:5d6NXlWD.net
ボラ最初の内はゲロ吐かないから
準安地やその付近からライフルとか爆弾使って狩ってたら
その内吐くようになってフイタ覚えがあるww

949 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 06:05:15.55 ID:29JBpulR.net
最後の外付けHDDを巡って戦いがあるやん?
あれあんな落としまくって激しく衝撃加えたらHDD絶対壊れてるよなwwwwwwww

950 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 14:28:11.85 ID:BIqKxPad.net
>>949
きっと中身はSSDであれはぷちぷち入った箱になってんだよ

951 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 04:04:30.90 ID:fL9cmaHY.net
穴開けない限り復旧は出来るし…
登場人物が無知なだけで中身SSDなら安心だし…

952 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 06:43:15.54 ID:GkrOXK3i.net
いやあれどう見てもHDDだぞ
HDDの四隅に衝撃吸収用プロテクター付けただけの代物

953 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 07:13:06.49 ID:8mY9xaG+.net
円盤がガラスじゃなければ大丈夫じゃないの?

次スレは970くらい?

954 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 10:18:10.42 ID:S5l5Wk7e.net
このゲームはタイトルからコンティニューしたときのスポーン地点選べないの?

955 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 00:31:11.05 ID:bClhtCmJ.net
Dying LightはBGMが昔のゾンビ映画っぽくていいな
ダリオ監修の旧丼が見たくなってくる

956 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 01:04:27.19 ID:l6xrEU/5.net
これ面白いな
ネットでたまたまチートmod見つけたが今のバージョンじゃ使えないみたいだったけどバニラでやるのが正解だね

957 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 01:58:28.18 ID:T4m50fIK.net
そのうちイライラしてくるよ
主人公の馬鹿さ加減に

958 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 09:50:36.67 ID:gnblGUZJ.net
>>955
わかる
色々ゾンビゲームはあるけど、これの選挙はかなり良いよな

959 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 21:02:19.56 ID:LHSetVC5.net
ハゲでイライラ

960 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 23:53:18.51 ID:l6xrEU/5.net
ライフルとか銃火器は基本使わない方が良いの?入手したら頼ってばかりになってしまう

961 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 00:01:55.05 ID:Z0X9RVOW.net
使ってても良いけど燃やしたりビリビリさせたりとゾンビで遊ぶのも楽しいよ

962 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 20:25:34.45 ID:cqXo1vb/.net
>>960
メインクエでライズ雑魚と戦う時以外は基本使わないなあ
お遊びでも弓の特殊矢の方が楽しいし

963 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 20:53:02.57 ID:eG+PtSak.net
全員で火器や爆発矢で一晩暴れるのも楽しいものだ

964 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 12:55:15.19 ID:I20Whq9H.net
グリドンしゃぶりつくしたからこれやり始めたけどめっちゃ途中でフリーズ落ちすんな
ハロウィンセールで買ったバイオ4も途中落ちするし

965 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 13:37:22.91 ID:vSgNJ9iO.net
超弩級ハイスペ自慢やめてくれないかな

966 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 13:44:00.71 ID:H9GT2Vjl.net
これ軽い方じゃない?これで落ちるならPC買い替えた方が良いよ

967 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 17:47:13.14 ID:I20Whq9H.net
なんでPCごと変えなきゃいけねーんだよ馬鹿か
ていうかスレ内読んで解決した

968 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 18:53:47.05 ID:1MKtdVTu.net
揶揄って単語の意味を調べて見ろ

969 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 20:29:07.25 ID:4PrVXwKg.net
>>964と議論するな 意味がないからな

970 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 12:47:02.67 ID:jLVCl7Vx.net
このゲームが重いってラップトップででもやってるんかね

971 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 13:56:47.16 ID:lVC9g8Qs.net
重い人はvramが2gbくらいしかないんじゃね?
4gbあれば結構ヌルヌルなんだけど

972 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 14:58:25.16 ID:coNqcELS.net
Gtx960でもそこまで重くなかったぞ
Dlcはわからんけど

973 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 15:00:25.40 ID:TJbVs2sH.net
なんかこのゲーム120fps以上出ていてもカクつくのが気になる

974 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 19:00:04.92 ID:fmWIEgv0.net
このゲーム序盤レベル上げしすぎるとバランス崩れる系ですか?
人間が異常に強いんですが

975 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 19:05:30.84 ID:aozV+jbO.net
崩れるというかある程度必要なスキル取ったらレベル上げはしないほうがいいかもね
自分のレベルに合わせて拾える&販売される武器も変化していくから

976 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 19:06:54.10 ID:A+sj04j1.net
>>974
銃弾を叩き込めば大人しくなるよ
感染者には役立たずだけど

977 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 21:35:42.35 ID:IYRZQCV2.net
発砲とかバイラルの大好物だからな
やっぱ弓類最強ですわ

978 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 22:59:32.02 ID:fDmJgOZ0.net
対人間は火炎瓶が定番だったけどバランス調整された?火炎瓶強すぎたし

979 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 00:36:53.55 ID:uLI/bzNM.net
天然素材の医療品キットって、漁村のどこにありますか?
北東の家の中で見当たらなくて

980 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 06:46:34.54 ID:XH2tMXcM.net
依頼受けて設計図もらうんだぞ

981 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 13:45:28.23 ID:wqF9XgOw.net
依頼がなかったらメインクエ進めるんだぞ

982 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 01:14:02.73 ID:NId2Ngts.net
まだ胸糞悪い所が終わった辺りだから中盤位?だけどサブクエ回さないとストーリー短めな感じだね

983 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 03:54:59.55 ID:fsaefErI.net
>>980
>>981
依頼!何も受けてなかったので受けながらやってみますありがとうございます!

984 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 09:52:18.15 ID:N9q6UUO9.net
強くてnewgameってどんな感じですかね?
大体やることなくなってきたからやるか迷う

985 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 18:59:39.81 ID:hWG4UwTr.net
やればわかるやろ・・・

986 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 01:41:29.83 ID:bToLuOAF.net
目的地まで徒歩移動がだるいんですけお・・・

987 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 10:57:57.26 ID:nGY5Pgzs.net
経路でサブクエ消化したり物資漁ったりボラちゃんと鬼ごっこでもしてればすぐだぜ

988 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 12:56:52.04 ID:mezGyq99.net
無規制版が欲しい場合って鍵屋でグローバル版買うしか無いですか?
VPNはアクチする時だけでいいんでしょうか

989 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 19:11:00.39 ID:nGY5Pgzs.net
そうだよ

990 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 20:30:41.20 ID:cHSPrH/s.net
結局新DLCはなしか
それともriptideみたいにまた大型DLCを新作と偽ってスタンドアローン化するつもりなのかね?

991 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 22:48:36.57 ID:UtVU/bLU.net
買いたいけどクソ高ぇ!クリスマスゾンビセールきてくれ頼む

992 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 23:16:35.32 ID:S0iuu7Bs.net
steam版は日本語化できますか?
出来ないような出来るような、よくわからないので。

993 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 23:46:55.53 ID:kZQODtFf.net
STEAMのハロウィンセールで買ったけど普通に日本語出来たよ

994 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 00:09:06.06 ID:BpRSkMu4.net
普通にsteamで買うと日本語字幕版だぞ

995 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 04:36:33.43 ID:vR6gUBJP.net
>>992
後ろにJPってついてるの買えば日本語よ

996 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 22:43:22.28 ID:sj7aCfsL.net
すまん教えて欲しい
ラストで屋上行けとの事で旧市街からスラムに戻ると思うんだけど下水から行っても行き止まりで
ググったらタワーのポスターから直ぐ行けるらしいんだけど場所どこなんだろ?
かれこれ数時間探し回っても見つけられず詰んでる

997 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 23:07:54.56 ID:tv8REnF4.net
>>996
どこのことを言ってるのかよくわからんけど
落ちてすぐ死ぬ下水のことだったら、最後の行き止まり部分にハシゴがある

998 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 00:00:32.73 ID:v6Jq7Sr5.net
ポスター調べりゃ良い
子供が居るところだったかな?

999 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 00:01:32.64 ID:v6Jq7Sr5.net
ついでにスラムからもポスターを調べたらタワーに飛べるから

1000 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 00:18:37.96 ID:7OWVMDgZ.net
すまん解決した
ラストの旧市街からスラムへファストトラベル出来るポスターが見つけられなくて困ってたが
旧市街の本拠地のトレーダーが居る部屋で見つけたよサンクス

1001 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 12:12:10.60 ID:eB5sUvBI.net
次スレは?

1002 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 12:20:15.98 ID:Cfr0js1R.net
999

総レス数 1002
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200