2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】 Overwatch Part19

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 1d56-wv7z):2016/05/06(金) 20:13:28.96 ID:Ct2pHY5I0.net
Blizzard開発の完全新作チームベースFPS「Overwatch」のスレです
次スレは>>900が建ててください
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

公式サイト
http://us.battle.net/overwatch/en/

公式Twitter
https://twitter.com/PlayOverwatch

公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClOf1XXinvZsy4wKPAkro2A

TwitchのOverwatch配信一覧
http://www.twitch.tv/directory/game/Overwatch

前スレ
【FPS】 Overwatch Part18
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1462494071/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-7Olf):2016/05/06(金) 20:16:11.50 ID:N8Tv0faj0.net
>>1
おつおつ

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-7Olf):2016/05/06(金) 20:17:47.21 ID:N8Tv0faj0.net
おちるから
20スレぐらいしといて

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-7Olf):2016/05/06(金) 20:18:57.37 ID:N8Tv0faj0.net
ぽっちゃりかわいいメイちゃん

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d56-wv7z):2016/05/06(金) 20:19:17.57 ID:Ct2pHY5I0.net
落ちないようにレス

6 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/06(金) 20:19:20.55 ID:WB6zAGwka.net
重複ほんとすまんわ
次スレ立てるとき落ちてなかったら使って
【FPS】 Overwatch Part19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1462533310/

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-7Olf):2016/05/06(金) 20:23:10.26 ID:N8Tv0faj0.net
うわあああああ!
超えられない壁!(キリッ

8 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/06(金) 20:29:33.76 ID:WB6zAGwka.net
>>1おつ

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c00-AJ2y):2016/05/06(金) 20:30:05.16 ID:RUSq9nOd0.net
自分でマクリー使うとほんと世界が変わるわ

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/06(金) 20:30:22.83 ID:iU0iodpG0.net
抜けようと思ってたのにリザルトのメダルとか眺めているうちに次のマップに移動して泣く
抜けたいけどそこで抜けると誰かが中途半端なタイミングで補充されることになるだろうしなあ

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/06(金) 20:31:29.17 ID:O9UpcEzY0.net
>>1
褒美にザリア兄貴と筋トレの権利をやろう

>>6
宣言しようぜ!

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15d1-fQUW):2016/05/06(金) 20:31:45.73 ID:5s+l0bgB0.net
どっからダウンロードすんの?

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b11b-wv7z):2016/05/06(金) 20:32:16.37 ID:gN7zmhhj0.net
こんなに腹が立つゲームは久しぶり

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 803e-5iF2):2016/05/06(金) 20:32:38.13 ID:+fbwHwPG0.net
なんでミニマップ表示ないのかね
このへんもVCで会話前提っぽさが出てるのがなんかイヤだわ

15 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/06(金) 20:32:49.96 ID:WB6zAGwka.net
>>11
いないなら900がってレスが見えたから……
気をつけるわ

マクリーいまいちうまく使えないんだよなぁウィドウメーカーとか76みたいなFPSの基本みたいなやつがやっぱ馴染むわ

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aabd-5iF2):2016/05/06(金) 20:33:13.63 ID:bRibkRQQ0.net
dvaとか本体のが強いよなぁ

17 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/06(金) 20:33:31.09 ID:BSAAGHC/p.net
ゴリラの強さが分からん
メイン武器も弱いし

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-cy+H):2016/05/06(金) 20:33:43.53 ID:oI2Xmo/40.net
ダイダイ爺が恐ろしく強いわ ワープで一瞬で裏とってタンクも喰える火力で
危なくなったら分身の術でエスケープw

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d00-7Olf):2016/05/06(金) 20:33:45.06 ID:SAKlztRY0.net
>>15
マクリーはショットガンつかうイメージでやってるな

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/06(金) 20:34:02.92 ID:BH/bEbgR0.net
バスティオンでパナしてるだけで常に終わった後のMVP流れてるんだけど
10付近の低レベル帯だとしょうがないのかな

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe28-7Olf):2016/05/06(金) 20:34:54.39 ID:y210w31X0.net
ウィドウメイカーが3人味方にいた時点で敗北するようにしよう

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d00-7Olf):2016/05/06(金) 20:35:16.17 ID:SAKlztRY0.net
>>17
ゴリラはゴリラPT組むときは最高に強いよ

23 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-wv7z):2016/05/06(金) 20:35:17.44 ID:F/7tzaUda.net
>>20
お前もまたぱなされることになるから平気

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/06(金) 20:35:28.44 ID:O9UpcEzY0.net
>>17
後衛狩りと敵陣荒らし
ジャンプで裏とりとかしてサポートや砂、HP200以下を狙うのがメイン
その後護衛タンクに殺されるまでがワンセット
運良くジャンプのCT終わってたら離脱できる

25 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa07-lMTc):2016/05/06(金) 20:35:52.03 ID:cFORX0yLa.net
相手が上手くてぼこられてる時は抜けないけど味方がゴミ過ぎて話にならない時は抜けるもんだろ

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cfb-7Olf):2016/05/06(金) 20:36:55.69 ID:5Xw4EQLR0.net
ゴリラはゲンジには滅法強いじゃないか

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b531-Bnnb):2016/05/06(金) 20:37:18.76 ID:gbzuoI3H0.net
>>21
二人居た時点で周りが即落ちしてゲーム不成立だろ

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-t6FP):2016/05/06(金) 20:37:56.23 ID:i3mcXgPN0.net
負け始めたら即抜け奴が多すぎてクソゲーだわw
抜けたらペナルティとかないの?

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-wv7z):2016/05/06(金) 20:38:21.23 ID:C+hAmI2m0.net
>>21
バスティオンが味方に3人でもいいぞ

30 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa07-lMTc):2016/05/06(金) 20:39:18.05 ID:cFORX0yLa.net
CPでゲンジ12人部屋とか入りたい

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-7Olf):2016/05/06(金) 20:40:04.28 ID:N8Tv0faj0.net
>>28
クイックだからしょうがないね

32 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 20:40:27.31 ID:hp0zvIkyd.net
>>1乙が我が敵を喰らう

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beda-5GaD):2016/05/06(金) 20:40:30.71 ID:OAkeevE20.net
メイの冷気で凍るなら
ゴリラのビリビリでもしびれで少し阻害してもいいんではないでしょうか?

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e74-7Olf):2016/05/06(金) 20:40:45.17 ID:D4PImrn70.net
>>28
ないっぽい、通報もチャット欄にチャットで暴言吐いたりとかならクリック選択で一応通報出来るけど
他にそういうペナ関係はないっぽい
即抜けも何ももとより無双されるかするかの運クソゲーだから仕方ないあきらめろん

35 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/06(金) 20:41:03.39 ID:ucr7D7a1M.net
味方全員タンクおばさんでペイロード押した事はある

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 786e-7Olf):2016/05/06(金) 20:41:13.64 ID:8rDIJjJq0.net
>>14
CBTをプロゲーマーだらけでやった弊害だよな

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-wv7z):2016/05/06(金) 20:41:31.44 ID:C+hAmI2m0.net
リーパー12人で死ね死ねダンス祭りもいいな

38 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/06(金) 20:41:35.06 ID:WB6zAGwka.net
エスコートでラインハルト4トール1バスチ1マーシー1ルシオ1面白いぞ
上のってラインハルト3人でシールドはって三角形になってタレットまもる

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-7Olf):2016/05/06(金) 20:41:43.34 ID:nM+RXMZx0.net
ザリア姉さんでイキます

40 :UnnamedPlayer (ガラプー KK0d-WTRz):2016/05/06(金) 20:42:13.94 ID:GnDDt91FK.net
忍者のダッシュからの普通の近接うまくできないんご
あれできんとゲンジやる意味ねーしなぁ

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9bc-7Olf):2016/05/06(金) 20:43:10.20 ID:b+VYILQW0.net
一方的に殴り倒すか殴り倒されるかの試合ばかりになってきた

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-7Olf):2016/05/06(金) 20:43:14.59 ID:PylQfv+h0.net
ミニマップ無いのは俺も納得してない

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3402-5iF2):2016/05/06(金) 20:43:26.79 ID:3Rvd35/o0.net
>>21
ハンゾウウィドウペアも追加しよう

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c05-JVft):2016/05/06(金) 20:43:33.11 ID:kBTEKZgU0.net
屋根とかでツルツル滑る場所があるのが地味にイラがくる

45 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 20:44:39.48 ID:hp0zvIkyd.net
>>44
ゲンジだと特に思うなそれ
ステージによっちゃそれでブーストできるが

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e7d-5iF2):2016/05/06(金) 20:45:52.86 ID:v+Nv7gKV0.net
レーダーはTF2も無いしな

47 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-5tcR):2016/05/06(金) 20:45:56.46 ID:sqQTAPLPd.net
スナイパーは何キルできれば上出来なんだ?

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faf3-5iF2):2016/05/06(金) 20:46:07.14 ID:G/oySZf+0.net
>>42
死んで覚えろってことだろ
Lv28まで来たがそこそこ覚えたよ

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/06(金) 20:46:29.28 ID:BH/bEbgR0.net
ゲンジ楽しいよ、ult溜まったらハイセンシ限定できりながら回転するだけで広範囲周囲攻撃になっておもろい

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 803e-5iF2):2016/05/06(金) 20:47:14.33 ID:+fbwHwPG0.net
>>48
味方がどこで何やってるかがわからん

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d20-wv7z):2016/05/06(金) 20:47:54.79 ID:7IP7lHte0.net
チャットログ消せないの?

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a9-fQUW):2016/05/06(金) 20:48:51.88 ID:EhU0Ke/q0.net
今日からしようと思ってゲームはDLしたんだけど
ログインってどうたってするんだ?
もしかして事前に登録が必要だった…?

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/06(金) 20:49:27.44 ID:iU0iodpG0.net
レーダーないと困る勢は音聞く癖つけろ
後ろだ!とか攻撃されてる!とかスナイパー!ふぁいあいんざほおるー!とか滅茶苦茶大事な情報だぞ
それと味方のシルエットの位置と色で裏取り狙ってるとか交戦中とかも分かる
前ばっかり見ないで周り確認する癖つけるといい

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/06(金) 20:50:05.19 ID:O9UpcEzY0.net
>>50
Lv20くらいになったらおおよそ分かるようになる
ウィドウのウォールハックで敵がどの辺かとかも

55 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa07-lMTc):2016/05/06(金) 20:50:20.40 ID:cFORX0yLa.net
そのうちゲンジはスーパー忍者(プレイ)動画とか投稿されるんだろうな

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8867-wlCy):2016/05/06(金) 20:50:24.42 ID:2y3AYPUF0.net
前スレから引用

■Short Film
RECALL
https://www.youtube.com/watch?v=OJ-DQ2mRzis

ALIVE
https://www.youtube.com/watch?v=RQ53fKM30pw

■Digital comic
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/mccree-train-hopper
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/reinhardt-dragon-slayer
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/junkrat-roadhog-going-legit

57 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-t+Wb):2016/05/06(金) 20:50:25.20 ID:zaCu50VVr.net
待機中のキャラ同士の会話でやっぱラインハルトはマーシーにそろそろ引退したら?とか言われてるのな。後ルシオにも何か言われてたけど

58 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 20:51:09.83 ID:cdGyk9w0d.net
>>14
イカもそうだけどマップあると素人と慣れてる人の差がえらいことになるからじゃね

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-QR1n):2016/05/06(金) 20:51:25.86 ID:eo1M85Do0.net
>>53
スナイパー情報はマジでありがたい

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a4-5iF2):2016/05/06(金) 20:51:55.78 ID:gBHZs6VP0.net
spy!

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/06(金) 20:52:41.23 ID:O9UpcEzY0.net
>>57
ルシオ「もうちょい流行とかに〜」
ラインハルト「クラシックの良さも分からんのか!○○を聞いてみよ!(なんか音楽の名前)」

みたいなんとか
リーパーがメキシコステージで人間の頃マクリー拾ってブラックウォッチにスカウトしたのとか
いろいろあるよ

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-wv7z):2016/05/06(金) 20:53:52.49 ID:C+hAmI2m0.net
ゲームに慣れてきたら
キルカメラ切るのと
キルフィード表示は必須だな

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/06(金) 20:55:55.59 ID:A6s/mIK50.net
>>55
外人の放送をtwitchで見てたら
上空から手裏剣、着地して縮地から近接で殺して、弾き発動させながら2段とびで建物飛び越えて離脱とかやってて
感動したわ
ワザマエ!

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-QR1n):2016/05/06(金) 20:56:30.80 ID:eo1M85Do0.net
キャラ同士の会話面白いよな

65 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 20:56:50.67 ID:hp0zvIkyd.net
>>57
ラインハルトがD.Vaにサイン頼んでたボイスは聞いたことがある

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-QR1n):2016/05/06(金) 20:57:30.88 ID:eo1M85Do0.net
>>65
ルシオとディーバじゃなかったっけ

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/06(金) 20:57:51.04 ID:KRGOYqTf0.net
>>62
敵の位置確認にキルカメラはべんりだけどな

68 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 20:58:30.86 ID:cdGyk9w0d.net
やっべぇw
豚4とラインハルト1ルシオ1のチームに蹂躙されてるw

69 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 20:59:54.01 ID:cdGyk9w0d.net
豚にルシオとか死ぬ気配すらないわ

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd1d-wv7z):2016/05/06(金) 21:01:21.24 ID:FPRn6hor0.net
さっき野良でラインハルト6人ジャンクラット6人でやったが楽しかった
持ちろ負けたが

71 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 21:01:28.12 ID:hp0zvIkyd.net
>>66
ルシオだったか
んじゃ会話が混ざってたのかもしれない

掛け合いっていうとキャラを倒したときの台詞もあるし細かいよなぁ

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa50-cy+H):2016/05/06(金) 21:05:28.06 ID:OlGCzvPG0.net
防衛メイ6人はまじうざかった
常に誰かしらのultがとんできて凍らされる

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-QR1n):2016/05/06(金) 21:06:34.42 ID:eo1M85Do0.net
ルシオの万能感半端ない
前線への復帰も高速(前線からの逃亡にも使える)
普通に攻撃にも参加できるし 自己回復でしぶとい

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f665-7Olf):2016/05/06(金) 21:06:58.53 ID:KHQeo1ms0.net
ラインハルトの使い方教えてよ〜
ただ盾構えてても全然貢献できてる気がしない

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f900-kevm):2016/05/06(金) 21:07:21.34 ID:CPjh0ZPc0.net
>>66
ラインハルトが自分が欲しい訳じゃないんだからね!って
言い訳しながらサインねだってたやり取りあった気がする

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/06(金) 21:07:27.50 ID:iU0iodpG0.net
試す機会が無くてわからんのだけどメイのUltって中央の機械壊せば止まったりする?

77 :UnnamedPlayer (ガラプー KK0d-WTRz):2016/05/06(金) 21:07:36.68 ID:GnDDt91FK.net
外人がtwitchとかの放送でやるゲンジのすげぇってなるプレイは
よくよく考えるとむしろそれできないならゲンジじゃなくて違うオフェンス使えってプレイだったりする
ほんとlolのyasuoみたいなやつだわ、存在が

78 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-wv7z):2016/05/06(金) 21:08:09.95 ID:F/7tzaUda.net
>>77
上手い奴しかゲンジは使えんよね
そんだけトリッキー

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c1f-mGHn):2016/05/06(金) 21:09:48.93 ID:S0SSGcJY0.net
ウィンドウメイカーのスコープ画面が一定時間で解除されるのは仕様ですか?
元々なのかマウスがおかしいのか・・

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-QR1n):2016/05/06(金) 21:10:04.19 ID:eo1M85Do0.net
>>75
そうだったか 俺の勘違いだ
ごめんなさい

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-7Olf):2016/05/06(金) 21:10:06.62 ID:gm8wKw120.net
クソゲ秋田

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517d-10y/):2016/05/06(金) 21:11:23.77 ID:u+g6h5Vy0.net
トレーサーでペイロード進行止めるの楽しいな

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/06(金) 21:11:46.54 ID:O9UpcEzY0.net
>>79
攻撃側でずっと覗いてたけど解除されんよ
ジャンプしたんじゃね?すると解除される
そうでないならマウス

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-QR1n):2016/05/06(金) 21:11:51.48 ID:eo1M85Do0.net
>>74
初心者の意見だけど
ラインハルトは大衆の前で砦張るのがいいんじゃないの?

ラインハルトの使い方というより、味方がラインハルトをどう使うかって感じ
後ろに付いてきてくれないと何もできないから できるだけ多く巻き込んで突進して散るわww

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517d-10y/):2016/05/06(金) 21:14:36.07 ID:u+g6h5Vy0.net
トレーサー使っててルシオが味方いると本当に楽しいわ
めっちゃ翻弄できる

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/06(金) 21:15:00.83 ID:O9UpcEzY0.net
>>74
ラインハルトはVoteにも出てくるように盾で前線押し上げるのが基本で一番大事なことだからな
あとはちょっとした隙に足止めてシールド削ってる相手にE当てるとか
ヒーラーを突進で即死させるとか
ラインハルト同士だと突進の読み合いになるからちょっと難しそう
以上あまり強くないラインハルトの意見でした

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aabd-5iF2):2016/05/06(金) 21:16:15.31 ID:bRibkRQQ0.net
>>74
シールド張りながら定期的にE押すだけ
盾の耐久管理だけできればいい
突進は間違っても使うな

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-7Olf):2016/05/06(金) 21:17:11.26 ID:f6vf7Khp0.net
なんか修正来てるけど、まとめとかないの?

89 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 21:17:24.81 ID:cdGyk9w0d.net
盾爺でじわじわ押し上げるの上手い人は出世しそう
ゲンジとかトレーサーであおるのうまい人は掲示板荒らしてそう

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/06(金) 21:18:11.13 ID:BH/bEbgR0.net
ラインハルト居るだけで相当違うよ、間違いなくキー職の一人
頑張れ

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f665-7Olf):2016/05/06(金) 21:18:16.67 ID:KHQeo1ms0.net
そっかー(´・ω・`)
他の強キャラたちは目に見えて勝率上がるんだけどラインハルトだけイマイチ

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f622-wv7z):2016/05/06(金) 21:18:44.86 ID:DWHiznEL0.net
カスな奴ってほんとスナイパーとか設置系が大好きだよな
攻めで誰も来ないところに設置して待ってる奴とか花見の場所取りの才能あると思うよ

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8032-7Olf):2016/05/06(金) 21:18:51.31 ID:6xN3o21k0.net
ラインハルトは使われる側だからな

94 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 21:19:57.66 ID:cdGyk9w0d.net
>>92
花見の場所取りの才能w

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/06(金) 21:20:01.99 ID:O9UpcEzY0.net
>>91
それは味方がry
ラインハルトはヒーラーと同じで味方を活かすキャラだから、周りがヘボいとどうしようもない
敵にいられると果てしなくうっとうしいんだけどね

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6292-5iF2):2016/05/06(金) 21:20:10.88 ID:gW37u2Bx0.net
ルシオでラインハルトに粘着してたらブチ切れて突進してきてワロタ
当たるかっつーの

97 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-wv7z):2016/05/06(金) 21:20:15.34 ID:F/7tzaUda.net
>>92
罠にかけるのが大好きだわ
ざまあって思う

98 :UnnamedPlayer (ガラプー KK0d-WTRz):2016/05/06(金) 21:20:55.40 ID:GnDDt91FK.net
ゲンジ使いこなせるやつはすげぇわ、ゴリラで怒りながら近接してる方が刀振り回すより明らかに強い

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-QR1n):2016/05/06(金) 21:21:16.65 ID:eo1M85Do0.net
>>92
これすき

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5d7-5iF2):2016/05/06(金) 21:23:15.80 ID:6TYtLbEk0.net
仲間のシンメトラおばさんが、お前役立たずだから変えろって言われてて可哀想だった
・・・まぁ本当のことなんだけど

101 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-28cZ):2016/05/06(金) 21:23:34.39 ID:8NFAeBVVd.net
罠はめるだろ集中砲火するだろ
また罠ははめるだろQでつっこんで爆発するだろ
楽しいわ

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-7Olf):2016/05/06(金) 21:23:56.43 ID:PylQfv+h0.net
買う人どれくらいかね
俺は今回パス
面白いとは思うけどワンサイドゲームが多すぎて萎えた

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 806a-7Olf):2016/05/06(金) 21:24:39.19 ID:IusQwciQ0.net
おばさんのレーザーは食らったら即死でもいい

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33fa-7Olf):2016/05/06(金) 21:25:13.00 ID:83DOHmIr0.net
ラインハルトが上手くても周りのやつがうまく合わせないと盾はる意味ないからな

105 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 21:27:05.68 ID:cdGyk9w0d.net
イカばっかりじゃ飽きるからこっちもやるよー
しばらくはこれ中心かなぁ

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/06(金) 21:28:19.32 ID:O9UpcEzY0.net
>>100
テレポーターをリスポン地点のすぐそばに置いてある攻撃側シンメトラおばさんには殺意しか覚えない

シンメトラのメインはもうちょい射程欲しいなー
あとテレポーターの回数制限勘弁して
シールドも+25という雀の涙なのに

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7750-wv7z):2016/05/06(金) 21:28:23.14 ID:TZZ0m2d30.net
さっきから同じ人とマッチングするんだが過疎か?

108 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 21:28:51.75 ID:cdGyk9w0d.net
うまく連携できるゲームだとほんとすごい楽しい
チームシャッフルの時に俺のとりあいチャット流れて嬉し恥ずかしかった
....その試合負けたんだけどね!

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5176-mGHn):2016/05/06(金) 21:30:44.51 ID:ILWWts8y0.net
うんこみたいな動きのやつらってキャラ性能まったく把握してないんだな
トレーサーとか足早いやつらがダメ食らって固まってたからゼニでQしに行ったんだけど
神々しさにびびったのか全員逃げ出しやがった足はえーから追いつけないんだぞ糞が

110 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa07-lMTc):2016/05/06(金) 21:30:48.40 ID:cFORX0yLa.net
負けて悔しくないと言えば嘘になるけどちゃんとした味方だと楽しいわ

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b97f-7Olf):2016/05/06(金) 21:30:50.22 ID:lJOB/Q370.net
俺なんかまずテレポーターの入り口から建てようとして
ベースにおったてちまったんだぞ

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9bc-7Olf):2016/05/06(金) 21:31:14.12 ID:b+VYILQW0.net
製品版を楽しみたいなら、今のうちに一緒にやる友達作っておくべきだな
野良で楽しめるゲームではない。戦術とバランスが洗練されればされるほど、野良にとっては辛くなる類のゲーム。その分、PT間の戦闘は楽しくなるんだろうが

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf2-10y/):2016/05/06(金) 21:31:33.47 ID:MKlwy7l00.net
シンメトラ威力は結構高いんだよね
相手オフェンスの裏取れるとあっさり殺せるし
ただ25バリアは弱すぎる

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7da9-7Olf):2016/05/06(金) 21:31:45.15 ID:2I+oWe+t0.net
これリザルトの金銀銅メダルってチーム内の1位2位3位であってる?

115 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 21:31:45.62 ID:cdGyk9w0d.net
>>109
近寄りがたいからね、仕方無いね

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf2-10y/):2016/05/06(金) 21:32:31.08 ID:MKlwy7l00.net
>>114
そうだったのか

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f900-kevm):2016/05/06(金) 21:33:23.63 ID:CPjh0ZPc0.net
>>114
それにしては金メダル出過ぎると思うんだよな

118 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 21:33:38.95 ID:hp0zvIkyd.net
25バリアは回復するから76とか居るときに組めば最大効率で使えそうだが
でもこれ下手に数値大きくすると壊れるからなぁ

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd1d-APoh):2016/05/06(金) 21:33:46.65 ID:y5UkJhKw0.net
リュウゲキケン!!
             * o ??:??? o
           * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
           +o ∴:::..  人   ..:::∴ o +
          * o ∴::. (__)  .:: ∴ o *
         * o ∴::.. (_____)  .:: ∴ o *
           o ::::..: (___) .:: ∴+
            * o ??::.:??.::.:? o

           Overwatch

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/06(金) 21:34:37.53 ID:O9UpcEzY0.net
>>111
園児経験者として分からんでもないw
俺も公式HPのキャラ説明見てなかったらやってしまった可能性あるわ

>>114
たぶんそう

そうそう、シンメトラビームの威力はあるんだよね
ただ射程が短いんでトレーサーとかに射程外からなぶられることもしばしば…

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eb2-5iF2):2016/05/06(金) 21:34:53.19 ID:IBgpFxh10.net
>>111
ワロタ

よっしゃテレポーターが…2つある!? ( ゚д゚)

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80bc-7Olf):2016/05/06(金) 21:34:59.54 ID:wseGPdx70.net
マッチング待機中にデスマみたいなのやる方法教えてくださいお願いしますなんでもしますから

123 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-28cZ):2016/05/06(金) 21:35:12.48 ID:8NFAeBVVd.net
>>112
トモダチ…?

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf4-wv7z):2016/05/06(金) 21:35:43.02 ID:F5Jq6wle0.net
>>111
いそいそと戻って設置するとこ想像してワロタ

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6b2-wv7z):2016/05/06(金) 21:35:55.88 ID:J1IOrj8C0.net
>>114
平均に対してうんぬんだから違うって前スレで誰か言ってたな

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 04c6-wv7z):2016/05/06(金) 21:36:47.63 ID:iV1rQts00.net
マーシーは年齢よりもハイライトイントロでアイーンってなるのを何とかしていただきたい

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3791-7Olf):2016/05/06(金) 21:37:14.36 ID:c7S/L96B0.net
マッチするゲームによって、pingが10〜90台ぐらいで変動するんだけど、
なんでなんかな。

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-7Olf):2016/05/06(金) 21:37:42.73 ID:nM+RXMZx0.net
メダルはそのキャラごとでしょ、試合関係ないよ

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dfa-7Olf):2016/05/06(金) 21:38:18.88 ID:ht5iZ/9c0.net
ゴリラの口臭ハイライトは絶対に許さない

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/06(金) 21:38:30.68 ID:O9UpcEzY0.net
>>127
繋いでる鯖が違う
アジアでひとまとめでロビーに入ったあと、ゲーム自体は各国の鯖に割り振られてるんだと思うわ

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ca-f9dJ):2016/05/06(金) 21:39:25.23 ID:RnJJQnAI0.net
>>109
トレーサーなんかはほっといていいよ
あいつ自分でライフパック拾ったほうが早いし
使ってる方もヒーラーからのヒールは期待してないと思う

132 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-28cZ):2016/05/06(金) 21:39:28.38 ID:8NFAeBVVd.net
トモダチ…トモダチ…
そんなものいるわけないだろ

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3791-7Olf):2016/05/06(金) 21:40:40.15 ID:c7S/L96B0.net
>>130
なるほど、10台の時は日本にある鯖なんかな。

134 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-28cZ):2016/05/06(金) 21:43:06.40 ID:8NFAeBVVd.net
NAはいいな
たまにネタに走っても笑って済ますから

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-QR1n):2016/05/06(金) 21:43:30.28 ID:eo1M85Do0.net
鎖スナイプがうまいブタ厄介すぎる

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-APoh):2016/05/06(金) 21:43:47.34 ID:rAV0Wozz0.net
同じキャラ選ばさせないで欲しい
キャッスル二人とかえげつない

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e1d-10y/):2016/05/06(金) 21:44:17.01 ID:t/9ayuTe0.net
これマッチング適当すぎない?大勝か大敗しかなくておもんないんだが

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9bc-7Olf):2016/05/06(金) 21:44:26.62 ID:b+VYILQW0.net
この手のゲームでキャラ重複有りというのは珍しいが、LOVAもそうだったし、スクエニなりの拘りなんだろうか

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/06(金) 21:44:50.49 ID:e10yE5vg0.net
>>137
発売後こなれていくんじゃねえの

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-7Olf):2016/05/06(金) 21:45:18.67 ID:N8Tv0faj0.net
>>135
ゼニさんがいたら弱体化しといてくれる

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/06(金) 21:45:42.67 ID:O9UpcEzY0.net
>>140
ゼニさん使いたいのにヒーラーいなくてマーシーとルシオばっかりなんですけど助けて

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-5iF2):2016/05/06(金) 21:45:51.76 ID:IL+u+OlA0.net
スクエニが口出せるわけねぇじゃん

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-7Olf):2016/05/06(金) 21:46:07.70 ID:SBm3hzle0.net
>>138
スクエニは日本での販売担当じゃないの?

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5176-wv7z):2016/05/06(金) 21:46:13.39 ID:l2L1Ny4Z0.net
フレンドで固まってガチ試合してみたいってか、ガチ勢の試合動画はよ出て欲しい

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/06(金) 21:46:19.97 ID:O9UpcEzY0.net
>>142
ヒント:家ゲー板と勘違い

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-7Olf):2016/05/06(金) 21:46:40.67 ID:nM+RXMZx0.net
スクエニわろた

147 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa8e-iBLd):2016/05/06(金) 21:46:52.43 ID:T5J+CXb5a.net
スクエニわろた

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa50-cy+H):2016/05/06(金) 21:47:04.86 ID:OlGCzvPG0.net
まともなラインハルトいればヒーラーなんてなんでもいいだろ
って気がする
シールドの後ろから鉄球スパム糞つよい

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-7Olf):2016/05/06(金) 21:47:45.41 ID:6fXNT73f0.net
このゲームおもしろすぎる

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8032-7Olf):2016/05/06(金) 21:48:10.84 ID:6xN3o21k0.net
>>139
むしろ、こなれていったらもっと酷いのが加速するぞ

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21da-APoh):2016/05/06(金) 21:48:46.18 ID:lgRIeNHR0.net
戦績チェックしてみたら野良オンリーでルシオを7時間プレイして勝率7割こえてた
やっぱサポートは大事だな
ルシオはタイマンは避けて追い討ち狙うといいと思う
タンクがやり合ってたら裏から一緒に攻撃するとか
バスティに向かって飛んでくるゲンジを吹っ飛ばすのもおもしろい
逃げ方と時間稼ぎの方法を覚えると生存率が上がる

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/06(金) 21:50:09.97 ID:e10yE5vg0.net
スクエニに出来る事なんてマーシーの年齢を下げるぐらいだよ・・・

153 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 21:51:53.58 ID:hp0zvIkyd.net
>>141
他にヒーラーいなくてもゼニさん選んじゃうわ
個人的にはタンクを回復させるならゼニやんの方が楽に感じる

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/06(金) 21:52:20.84 ID:BH/bEbgR0.net
開発スクエニだと思ってる?w

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 623a-10y/):2016/05/06(金) 21:52:46.77 ID:JM+bwmMw0.net
さっきシンメトラのタレットが6個仕掛けられてたんだけどチート?

156 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 21:53:11.69 ID:hp0zvIkyd.net
>>155
最大6個設置できる
ストック数とは別

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d56-wv7z):2016/05/06(金) 21:53:29.28 ID:Ct2pHY5I0.net
マッチングはキャラ評価の際にマッチ評価の項目もあるよ
ただ機能してるかは分からんぁら試してみてくれ
俺は割りと良くなったかも
けっこうチーム戦楽しめるメンツと当たるし、そういう時は負けても楽しい

158 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 21:53:43.41 ID:cdGyk9w0d.net
>>129
草食なのでセーフ

159 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/06(金) 21:54:00.14 ID:2Ift+TTza.net
バランス調整早くしてくれw
バスティオンおかしいってw

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/06(金) 21:54:55.42 ID:e10yE5vg0.net
>>159
スナイパーでズドンよ。
ラインハルトが傍に居るなら・・・自爆すればいいんじゃないですかね

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517d-10y/):2016/05/06(金) 21:55:51.24 ID:u+g6h5Vy0.net
トレーサー使ってるけど正直サポートの回復いらんよ
パックと巻き戻りで十分

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 623a-10y/):2016/05/06(金) 21:56:02.91 ID:JM+bwmMw0.net
>>156
ずっと3個しか設置できないと思ってた…

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8032-7Olf):2016/05/06(金) 21:56:10.04 ID:6xN3o21k0.net
バスティオンていうかマップが一番の問題な気がするわ

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/06(金) 21:56:31.69 ID:BH/bEbgR0.net
10試合程に1回訪れる接戦は面白いんだがな・・・

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/06(金) 21:56:48.78 ID:O9UpcEzY0.net
バスティオンをラインハルトのEで即死にしたらさすがにやりすぎかな?

166 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/06(金) 21:57:13.94 ID:LCsDs2gcd.net
友達ってどこでどうやって作るのか教えて下さい

167 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-wv7z):2016/05/06(金) 21:57:22.77 ID:LCTw9rzMM.net
トレーサーに回復なんか飛ばさないだろ。
ルシオだとまとめて入るってだけで

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-7Olf):2016/05/06(金) 21:57:24.76 ID:eTw/454U0.net
ラインハルトの右クリで即死にしようぜ

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-7Olf):2016/05/06(金) 21:57:45.20 ID:6fXNT73f0.net
スクエニに出きることは値段を二倍にすることぐらい

170 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 21:57:45.64 ID:hp0zvIkyd.net
>>162
一度に6個設置できてしまうと強すぎるからね
かといって上限3個ではカバー範囲が狭すぎる

171 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-SN93):2016/05/06(金) 21:58:00.85 ID:wbhIVPbsa.net
バスティオンは高ランク帯では割とカモられてるな
正直今より弱くすると使い物にならない置物と化す気しかしないわ

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b531-Bnnb):2016/05/06(金) 21:58:05.35 ID:gbzuoI3H0.net
>>155
シンメトラのタレットは
装弾数が最大3なだけで、設置数自体は一人6個が上限

173 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 21:58:37.29 ID:cdGyk9w0d.net
>>161
てか防御する手段もないし動きまくるからタゲ移ってヒーラー巻き込まれ死しそうで気遣うよな

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ca-f9dJ):2016/05/06(金) 21:58:47.57 ID:RnJJQnAI0.net
>>137
今、レベル20ちょいだけど
良いゲームばっかりって感じになってきたよ
攻撃側なのに砲台キャラ選ぶ奴とかほとんど見なくなった
最初のゲートすら突破できないとか以前に
正面から馬鹿みたいに突っ込んでくるだけの可哀想なグループも見るけど
数としては少ないな

175 :UnnamedPlayer (ガラプー KK0d-WTRz):2016/05/06(金) 21:59:00.27 ID:GnDDt91FK.net
オフェンスとタンクしか基本やらんがマップは別に問題ないんじゃね
なんかやっぱ一部定点居座りの性能の問題な気がするけど

176 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 22:00:32.62 ID:cdGyk9w0d.net
>>171
バステンより爺が張り付いたタレットうぜぇわあれ
なにカンカンカンカン叩いてんねん

177 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 22:01:30.93 ID:cdGyk9w0d.net
バスティンは源氏のリフレクトで完全に破壊できるんだけどタレットは即破壊できん

178 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa07-zYHH):2016/05/06(金) 22:01:36.52 ID:GHALaV2ka.net
ペイロードの時は変なことするよりタンクで囲ったほうが早いな

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f258-7Olf):2016/05/06(金) 22:02:39.99 ID:dWOu+0Hv0.net
1戦でかなり疲れる

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa50-cy+H):2016/05/06(金) 22:02:52.51 ID:OlGCzvPG0.net
>>176
長年のエンジニアでしみついた習性なので

181 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 22:03:22.40 ID:hp0zvIkyd.net
立体的な移動が出来るキャラと出来ないキャラではっきり別れるからそこが意見の違いかな
花村防衛Bの回り込みルートみたいに手段のないキャラでもいける箇所がもっとあってもよかったかもとは思う

ゲンジ使ってるとどこへでも行けてそんな不満全くないんだが

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-7Olf):2016/05/06(金) 22:03:24.95 ID:yNDvcs6R0.net
俺発達障害者だけど試合のルールぐらいは分かる
だが他のやつらはトレーサーのケツおっかけて前進すること放棄してる重度のガイジばかり
もうこいつら死んどけ

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/06(金) 22:03:34.92 ID:O9UpcEzY0.net
>>176
離れたらスパイにやられるだろ!!

184 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 22:03:41.29 ID:cdGyk9w0d.net
ダメージ低いとしてもあの神反応速度に寸分の狂いもないAimはトレーサーの瞬間移動とか巻き戻しすら完全に追随
その場にいる体力のないものから次々に確実に溶かしていく鬼畜仕様
早く修正してくだしゃい

185 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 22:04:44.23 ID:cdGyk9w0d.net
>>183
やりてぇんだよ!

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7824-3fBn):2016/05/06(金) 22:04:58.27 ID:qgrja8Iv0.net
そういや、TF2でいう粘着くっつけまくってバーストダメージ出すに相当する
タレット攻略法ってどうやんだ
まぁ、あの要塞ほど硬くはないけど

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c00-AJ2y):2016/05/06(金) 22:05:17.20 ID:RUSq9nOd0.net
OP一覧

バスティのガトリング
バスティの回復
マクリーのスタングレ
ラインハルトのシールド
ルシオの加速/回復しながら攻撃

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1df9-wv7z):2016/05/06(金) 22:05:22.21 ID:KK9oCurm0.net
バスティオンが活きすぎるくそマップがおおい

189 :UnnamedPlayer (ガラプー KK0d-WTRz):2016/05/06(金) 22:05:35.25 ID:GnDDt91FK.net
トレーサーの尻は追いかけたくなるししょうがなくね

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b905-fQUW):2016/05/06(金) 22:05:36.26 ID:nUaT8p2r0.net
多分kdもスコアもでないせいで自分が戦犯なのかそうじゃないのか分からなんだと思うよ
デフォルトだとさらにキルログもないし

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1df9-wv7z):2016/05/06(金) 22:05:59.21 ID:KK9oCurm0.net
マクリーのスタングレネードなくしたらマクリー雑魚すぎるだろ 使ったことあんのかよ

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/06(金) 22:06:52.99 ID:KRGOYqTf0.net
バスティオンの火力が高すぎるのがあれなんだよな。居場所わかっててもきついからPharahが有利といっても
ロケラン着弾までに大抵殺されるのがオチ。ミニガンの火力高過ぎなんだよ。スナイパーライフル連射してるようなもんじゃねーか

193 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-28cZ):2016/05/06(金) 22:07:08.74 ID:8NFAeBVVd.net
>>166
本当にこれだよな

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-7Olf):2016/05/06(金) 22:07:29.92 ID:yNDvcs6R0.net
kd気にするチーデスキッズはcodに帰れ

195 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 22:08:28.00 ID:cdGyk9w0d.net
>>186
正直爺タレットは単独で破壊できるのスナイパーとかしかないんじゃね
タレットの射程範囲よく知らないけど長いなら盾要るな
マジでこっちのリソース食い過ぎの代物ぼこぼこ建造する髭爺は尻の穴に頭突っ込んでやりたいレベルでストレスマッハ

196 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/06(金) 22:08:30.51 ID:2Ift+TTza.net
グループでやってるけど防衛はバスティにラインハルトとマーシー付けとけば勝ち確定
負けたことない

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/06(金) 22:08:49.22 ID:iU0iodpG0.net
タレットを延々叩き続ける
スクラップを求めてさ迷う
味方を怪しんで攻撃してしまう
タレットが破壊されるとと「セントリィダウン!!」と頭の中でテキサス男の声が聞こえて手持ちメタルの数を確認してしまう

これがいわゆるTF2エンジニア病という奴です

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/06(金) 22:09:10.17 ID:KRGOYqTf0.net
>>196
マーシーのヒール役にルシオもいれような

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f677-7Olf):2016/05/06(金) 22:10:39.17 ID:kQtcy4H+0.net
スクエニとカプコンならどっちがましだったんだろうな

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-10y/):2016/05/06(金) 22:11:37.09 ID:gcFNCnlW0.net
戦績統計晒してフレ募集したかったけど、ヒーロー毎か全ヒーローでしかみれんのな
ロール毎に見たかったわ

201 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 22:11:53.76 ID:cdGyk9w0d.net
ゼニマックスじゃなくてよかった

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-7Olf):2016/05/06(金) 22:12:12.99 ID:H8pUjlIV0.net
>>199
PCゲーマーからしたら無しが一番でしょ

203 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/06(金) 22:13:16.61 ID:2Ift+TTza.net
>>198
マーシーは自然回復するからルシオいらんわ
ラインハルトもいるし

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2cd-DO2D):2016/05/06(金) 22:15:15.31 ID:VGA2FKmk0.net
最初チュートリアルやったあとplayから対戦入ってやってたら
5戦くらいしても一度も死なずになんか俺うまくね?とか思ったら
AIだったとか・・・

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7df2-7Olf):2016/05/06(金) 22:15:30.08 ID:su/Q0QLX0.net
みんなアジア鯖でやってる感じ?

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1df9-wv7z):2016/05/06(金) 22:15:48.17 ID:KK9oCurm0.net
なんでleave gameしても同じやつらとあたるんだよ クソすぎるだろwww

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ca-f9dJ):2016/05/06(金) 22:15:49.61 ID:RnJJQnAI0.net
>>181
実際には攻撃側で使うようなキャラに
立体的な移動が出来ないキャラの方が少ないような気がする
76とかコレ
FPS経験ある人なら説明とかなくてもすぐ分かるんだと思うけどね
https://www.youtube.com/watch?v=iJk314mGDrQ

メイも氷の上に乗れば大抵の段差は越えられるし

208 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 22:17:34.69 ID:cdGyk9w0d.net
立体移動できない戦闘向けキャラは粘りとかあるし正面から殴り合う強引な攻めができるキャラだからじゃないかしら

209 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/06(金) 22:18:07.04 ID:2Ift+TTza.net
>>206
なんか抜けた部屋が優先されるよな
ちょっと時間ずらすしかない

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2e8-wv7z):2016/05/06(金) 22:18:39.59 ID:TMSxxGs50.net
PC日本人少ないのかいったん抜けて入っても見かけたことある人必ず居て誰か抜けても知ってる人が補充される
パーティー増えたら酷い事になりそうだ

211 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0d-QR1n):2016/05/06(金) 22:18:44.61 ID:tI3bByZWM.net
>>205
他のところのほうが雰囲気あったかいって意見もあるけど、ping値一番小さいのはアジアらしいし ずっとアジアでやってるよ

212 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0d-QR1n):2016/05/06(金) 22:20:05.08 ID:tI3bByZWM.net
アプデでヒーロー/マップの追加ってあるのかしら

213 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 22:20:23.16 ID:cdGyk9w0d.net
>>207
うぇぇぇ知らんかった!
スタンダードなFPSキャラ(スタンダードとは言っていない)

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f40-7Olf):2016/05/06(金) 22:21:37.92 ID:tB02rD6I0.net
このゲームってプレイヤーネーム他の人と被りオッケーだっけ?

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7df2-7Olf):2016/05/06(金) 22:21:40.94 ID:su/Q0QLX0.net
>>211
まじかサンクス参考になった

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c05-JVft):2016/05/06(金) 22:21:53.42 ID:kBTEKZgU0.net
製品版はクイックマッチにもMMRマッチング導入してくれるんだろうか
ある程度同じ腕同士じゃないとやっててつまらんのだけど

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fecc-cy+H):2016/05/06(金) 22:22:13.98 ID:DLRGhV6n0.net
どのオブジェクト型FPSでもそうだけど
オブジェクトそっちのけでキル稼ぎだけしてるサル以下の奴が多いチームが負ける
あいつら何考えて戦ってるんだろう

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-JVft):2016/05/06(金) 22:22:21.43 ID:Hu2/Nd7m0.net
アプデしていって商品価値を高めてくのが鰤のやり方

>>214
被ったら後ろの数字が変わる

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd1d-wv7z):2016/05/06(金) 22:22:48.10 ID:Fogx4jfl0.net
>>207
やべぇなこれ知らなかった

220 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0d-QR1n):2016/05/06(金) 22:23:15.66 ID:tI3bByZWM.net
>>218
すごいいいことやんけ

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77fb-5iF2):2016/05/06(金) 22:23:50.45 ID:pOYENZB70.net
ぼくもたれっとまもりたいほろ!

222 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 22:24:23.55 ID:cdGyk9w0d.net
爺のマインジャンプと一緒かー

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f40-7Olf):2016/05/06(金) 22:25:14.18 ID:tB02rD6I0.net
>>218
うーん、わからんな
前スレで暴言で晒されてたやつこいつかと思ったんだけど
https://livetube.cc/Yosio/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81%EF%BC%A0%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%8A

これな

255 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ b174-kevm)[] 投稿日:2016/05/06(金) 12:41:24.32 ID:wcHkXCEi0 [3/17]
編集めんどくさいしマナー悪いやからに気遣いしたくないから例として置いとく

アジアね
不快に思ったらすまん
上げ方知らないからGyazoで勘弁
https://gyazo.com/222db063442c1e555d9640421dd30fa6
https://gyazo.com/cbea78d9e880aba1fbf9b90a94477d72

224 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 22:25:25.78 ID:cdGyk9w0d.net
やっぱ爆発物には夢があるね

225 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/06(金) 22:26:15.76 ID:2Ift+TTza.net
>>207
HPおかしくね
初期の頃のか

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e7d-5iF2):2016/05/06(金) 22:26:49.50 ID:v+Nv7gKV0.net
ソルジャーとかいう一人だけ普通のFPSやってる奴削除しろよ
完全に場違い

227 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/06(金) 22:28:24.92 ID:neOytPPdr.net
>>226
ばかなのしぬの?

228 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 22:28:47.33 ID:cdGyk9w0d.net
あーこれはよしお
よしおで間違いないですね

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/06(金) 22:28:55.37 ID:PjD/GPaf0.net
>>217
アメリカ人に多い

230 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/06(金) 22:29:15.89 ID:neOytPPdr.net
ルシオが悪い

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5176-mGHn):2016/05/06(金) 22:29:41.33 ID:ILWWts8y0.net
ジャンプしながらテレポ入ったらそのままがけ下に向かって落ちたんだけど
みんなも端っこにテレポ置くのやめような・・・

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ca-f9dJ):2016/05/06(金) 22:29:58.68 ID:RnJJQnAI0.net
>>225
カスタムマップで設定いじってるか初期か分からん
あ、でも実際に試したけど、同じことは出来たよ
一番難しいとこは成功率低すぎて
実戦じゃ使う気しないけどw

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aabd-5iF2):2016/05/06(金) 22:30:07.33 ID:bRibkRQQ0.net
だってチームのためーとか言ってると同じヒーローばっか使うことになるし
つまらないじゃん

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-7Olf):2016/05/06(金) 22:30:17.12 ID:SBm3hzle0.net
厨二ほど即着武器しかつかわないよな
まぐれでしかあたらないクソAIMにお祈りしてないでスプラッシュダメージで貢献しろ

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-5iF2):2016/05/06(金) 22:30:21.42 ID:VYspBx6M0.net
>>207
ギリギリからジャンプして飛び越えるテクは見たことあったけどグレジャンもできたんだな
アタッカーだとこの手のジャンプが出来ないのはマクリーだけか

攻撃寄りのクラスは結構出来るんだなぁ

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-7Olf):2016/05/06(金) 22:30:58.53 ID:yNDvcs6R0.net
早くランクマ実装してくんねーかな
チンパンと一緒じゃストレスで禿げ散らかすわ

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33bc-5iF2):2016/05/06(金) 22:32:26.40 ID:+a31EEFg0.net
友達作りたい奴は初期にowjpみたいなチャットルーム作って
そこで日本人とフレンドになればいいと思うよ
確か同じ鰤のゲームのHotsなんかはそれでかなりの数のフレンド出来た
ただし2chに書かれたら暫くすると確実に荒れ出すから
最初のうちにさっさと自分と合う人見つけておいた方が良いよ
VCする人は特にね

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/06(金) 22:33:19.73 ID:KRGOYqTf0.net
>>235
海外のTwitch配信でMEIに足元に氷だしてもらって、3人くらい同時に高台にのせてからジャンプで裏周りしてる人もいたよ
バランス的な不満はかなりあるものの小技の発見で戦術広がっていくから奥はおもったよりかは深そうだな

239 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 22:34:54.08 ID:cdGyk9w0d.net
ゴリラ4頭で狩られまくってわろた

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32ac-wv7z):2016/05/06(金) 22:34:54.82 ID:nR99SfZc0.net
インテル HDグラフィックス520
とかでやっている人いないかな?

一応、動くっぽいが…実感が気になる。

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c00-AJ2y):2016/05/06(金) 22:35:26.20 ID:RUSq9nOd0.net
せめてマーシーに自由に飛べるスキルが欲しくね?

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40cd-7Olf):2016/05/06(金) 22:35:55.67 ID:TIdqaMUc0.net
タンクは全部ラインハルトの盾レベルないとだめじゃね?ゴリラとかまじいらんのだが

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-5iF2):2016/05/06(金) 22:36:16.14 ID:VYspBx6M0.net
>>238
メイがいれば裏周りしやすい高台にテレポーター設置したりもできるし可能性が広がるよなぁ
んでそうなるとそれを破壊する役目も出てきたりするしマップ研究はまだまだ進むだろうな

244 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 22:36:21.73 ID:cdGyk9w0d.net
タンクって言ってもいろいろあるからねー

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33bc-5iF2):2016/05/06(金) 22:36:38.43 ID:+a31EEFg0.net
ラインハルトの盾は最初に対面した時にすぐ強いの分かっちゃうレベルだなw

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 685f-cy+H):2016/05/06(金) 22:37:34.48 ID:y1W2f4oy0.net
ラインハルトの盾はゴリラが4個分のサイズだからね仕方ないね

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5d7-5iF2):2016/05/06(金) 22:38:35.14 ID:6TYtLbEk0.net
ラインハルトはシールドに追従してくれる味方がいないとどうにもならん

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-QR1n):2016/05/06(金) 22:39:19.99 ID:eo1M85Do0.net
オンボードでもできなくはないんじゃね。
CPUもパフォーマンスに影響すると思う

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aabd-5iF2):2016/05/06(金) 22:39:24.70 ID:bRibkRQQ0.net
二人で盾回せば完璧

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/06(金) 22:41:27.35 ID:iU0iodpG0.net
ランク10後半になってくるとバスティオンの糞地雷っぷりがどんどん浮き彫りになってくる
味方にいると速攻でバラバラになって前線から消えるからいらねえー

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5b2-wv7z):2016/05/06(金) 22:41:38.52 ID:S4jGAGdY0.net
???「俺は早いぜ」ドピュ

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-7Olf):2016/05/06(金) 22:42:35.26 ID:SBm3hzle0.net
早漏がきたぞおおお
かくれろおおお

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d56-wv7z):2016/05/06(金) 22:44:14.92 ID:Ct2pHY5I0.net
ゴリでメック剥がしたD.vaちゃん追っかけるの、楽しいなあフヒ

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa32-7Olf):2016/05/06(金) 22:44:39.06 ID:6L47cEjq0.net
>>234
真の厨二はリーパーしか使わないから

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-7Olf):2016/05/06(金) 22:45:48.67 ID:Y0uloRFL0.net
自分が役に立っているのか分からない
勝つときはぼろ勝ちだし負けるときはどうしようもないし

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-7Olf):2016/05/06(金) 22:45:52.32 ID:wKIdq9H30.net
オバウォの最初の画面のキャラを固定させる方法ってある?

257 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 22:46:01.22 ID:cdGyk9w0d.net
スタン反射したときの申し訳なさ

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-APoh):2016/05/06(金) 22:46:40.56 ID:qKK0s/Th0.net
Bastionだらけで笑う

259 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 22:46:59.61 ID:cdGyk9w0d.net
>>256
とりあえずそのちんこ仕舞え

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c33-wv7z):2016/05/06(金) 22:47:24.11 ID:GsSzDe0c0.net
バスティオンはキルカメみてもこいつだけ明らかにおかしい

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-7Olf):2016/05/06(金) 22:48:17.92 ID:MONwdgq10.net
上手いゴリラと組むと 前線荒らしまくってくれるからラインハルト居ても勝てるな 

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a3-aZyM):2016/05/06(金) 22:48:51.58 ID:/i/N1Eml0.net
バスチオはゼニヤンのオーブつけてフルチャージ投げりゃ消える
盾付ならシンメのフルチャージでハラス。身晒さず何台でも対応できるぞ

263 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 22:49:19.65 ID:cdGyk9w0d.net
ゴリラ派と盾爺派の熱い攻防

264 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa07-zYHH):2016/05/06(金) 22:49:57.01 ID:GHALaV2ka.net
一回二人のゴリラが敵陣荒らしまわって圧勝したことあるわ
絵面が酷かった

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f40-7Olf):2016/05/06(金) 22:50:05.20 ID:tB02rD6I0.net
試合終了後のハイライトで、虐殺するバスティオンがデブの鎖で引きずり下ろされるのが流れて
その後の投票でみんなフック命中回数でデブに投票しててわらた

266 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/06(金) 22:50:11.25 ID:MqqUsWudM.net
正解はゴリラとラインハルト両出し

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-JVft):2016/05/06(金) 22:51:29.01 ID:Hu2/Nd7m0.net
ゴリラ動かすのうまくなりたいウホ

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d56-wv7z):2016/05/06(金) 22:53:05.61 ID:Ct2pHY5I0.net
ゴリは盾爺とのシバキ合いには負けるから、後ろから爺さんがんがん攻め立ててくれたまえ

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/06(金) 22:53:25.87 ID:O9UpcEzY0.net
そういやみんな観戦モードだとトレーサーやウィドウのおしり見放題なの結構知らなかったり?

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/06(金) 22:53:33.71 ID:KRGOYqTf0.net
裏にまわったゴリラ1匹に対して律儀に振り向いてお尻丸出しにして他の5人から攻撃うけるラインハルトさん大好き

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fabc-cy+H):2016/05/06(金) 22:54:05.84 ID:riKgg3GN0.net
ゴリラはラインハルトの盾貫通してると思うから強いよ
ゲンジに跳ね返されないし、ファラが空中に逃げてもジャンプで貼り付ける

最新のパッチで軒並み弱体化されたっぽいのに、ジジイのタレットだけ野放しかよ
さらにひどくなるな

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-QR1n):2016/05/06(金) 22:54:30.44 ID:eo1M85Do0.net
瞬間移動したり時を戻すケツなんて見たかねーわ!扱いづらいし

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e74-7Olf):2016/05/06(金) 22:55:12.09 ID:D4PImrn70.net
AIハードですらまともに立ち回れないゴミカスはおとなしくAIノーマルかイージーに引っ込んでろよな
ハードで負けたらノーマル勝ちより経験値少ないのもわかんねーのかこのゴミカスどもわw

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa20-7Olf):2016/05/06(金) 22:55:43.86 ID:d8GUnLtU0.net
誰だよTF2人口激減すると言った奴
TF2の出来を考えると減るとは思わなかったがやはり減ってないじゃないか

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/06(金) 22:56:06.42 ID:iU0iodpG0.net
ゴリラとライオンじゃ同じタンクでも仕事が全然違うぞ
ライオンはメイン盾でゴリは敵の頭越えてシールド貼って荒らしまくって味方の被弾を減らす盾だ
ゴリジャンプ超万能

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40cd-7Olf):2016/05/06(金) 22:56:29.26 ID:TIdqaMUc0.net
ゴリラとかラインハルトの盾に完封されて蜂の巣になるだけだろw

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-7Olf):2016/05/06(金) 22:56:32.58 ID:wKIdq9H30.net
>>259
今分かった
ハイライトから何か選んでescで戻る
ランダムだが、引きたいやつ引けるね

278 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/06(金) 22:57:49.85 ID:MqqUsWudM.net
>>276
ビーム系はシールド貫通だぞ

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/06(金) 22:58:04.58 ID:O9UpcEzY0.net
>>276
そもそもゴリラでタンクの相手してるのが間違ってる

なんかタレットへの不満多いけどこれ以上のNerfすると存在価値なくなるだろ

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6883-3WR+):2016/05/06(金) 22:59:09.85 ID:t4ukWkql0.net
ジャンプした先に豚かメイがいると南無

281 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/06(金) 22:59:28.56 ID:MqqUsWudM.net
バスティオンとかタレットに文句言ってるのはただの脳筋
あぁいう存在がないと全員オフェンスでつっこむだけでゲーム終わっちゃうから必要

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-dvxj):2016/05/06(金) 22:59:29.07 ID:phkSIxlY0.net
タレットはTF2の比べればかなり弱くないか?

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/06(金) 22:59:46.25 ID:KRGOYqTf0.net
>>279
絶対にタレットの射線を通過しないといけない回り道がないマップが多いのが悪い

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e025-7Olf):2016/05/06(金) 22:59:58.37 ID:QTATa1Wu0.net
今から始めます
無双したいので強キャラ教えてください

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f40-7Olf):2016/05/06(金) 23:00:17.41 ID:tB02rD6I0.net
>>284
ルシオ

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-dvxj):2016/05/06(金) 23:00:19.49 ID:phkSIxlY0.net
>>284
シンメトラ

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-7Olf):2016/05/06(金) 23:00:44.11 ID:2tiyES3N0.net
このゲームってみんなどのサーバーでやってるの?

288 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/06(金) 23:00:47.50 ID:MqqUsWudM.net
>>283
射線って全方位なんだけど?
エアプは黙ってろ

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7728-fQUW):2016/05/06(金) 23:00:47.57 ID:8O8VgSsc0.net
ウィドウちゃんは何キルしたら許されますか><

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/06(金) 23:01:00.19 ID:KRGOYqTf0.net
OverwatchをTF2のマップでやったら楽しそうだなー
ユーザー作成カスタムマップとか対応してくれればいいのに

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-7Olf):2016/05/06(金) 23:01:07.48 ID:nM+RXMZx0.net
>>284
死ね死ねダンスマン

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5d7-5iF2):2016/05/06(金) 23:02:35.46 ID:6TYtLbEk0.net
これほどまでに味方の脳筋にイラつくFPSはないな!

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/06(金) 23:02:35.90 ID:KRGOYqTf0.net
>>288
一本道の通路が多いってことをいってるんだよ。
地下に降りていくマップとか通風口とかの回り道ルートあってもいいのに

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15f9-7Olf):2016/05/06(金) 23:03:11.21 ID:UCcTkKr60.net
ペイロードで攻め側ってゴール直前とか変なとこで止まるともう勝てないのか?

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f40-7Olf):2016/05/06(金) 23:03:17.46 ID:tB02rD6I0.net
>>287
ソロだからアメリカ
アジアはグループ組んでるやつら多すぎて狩り場やで

296 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/06(金) 23:03:42.82 ID:MqqUsWudM.net
>>293
キャラによっては上れる場所とか渡れる場所あるからまだマップ研究が浅いんじゃない?
結構そういう散歩動画あるからマップで検索するといいよ

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-dvxj):2016/05/06(金) 23:04:09.96 ID:phkSIxlY0.net
攻めあぐねたら全員ゴリラでウルト使えばいいよ

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/06(金) 23:04:35.42 ID:KRGOYqTf0.net
>>294
膠着状態なりそうならZenyatta選んでUltためといて火力さえあればゴリ押しで無敵中に勝てる
Overtimeはいっても沸き待ちが到着までに勝利画面いくし

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/06(金) 23:04:37.09 ID:iU0iodpG0.net
爺のタレットなんてTF2のユーバー前提のSG要塞に比べりゃ温すぎる
DustBowlの最終CPとか見たら憤死するんじゃないのか
どうしてもうざけりゃジャンクラットでグレネード垂れ流して爺ごと削り殺せ

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fabc-cy+H):2016/05/06(金) 23:05:15.45 ID:riKgg3GN0.net
タレットの射程広すぎて、裏道通ってもすぐバレるけどな

301 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 23:05:19.19 ID:/bho/Bced.net
タレットちゃんはモルテンコーーーしないとまじ虚弱

302 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 23:05:31.39 ID:cdGyk9w0d.net
>>277
お前の煩悩を尊敬する

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-dvxj):2016/05/06(金) 23:05:48.19 ID:phkSIxlY0.net
タレットは対処できる人が少ない今だから強く感じるだけでしょ

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8032-7Olf):2016/05/06(金) 23:06:25.89 ID:6xN3o21k0.net
神殿とかはわりとどうしようもなくね

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-10y/):2016/05/06(金) 23:06:55.46 ID:gcFNCnlW0.net
リーパーがトレーサーに勝る点てなに?

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-5iF2):2016/05/06(金) 23:07:00.93 ID:VYspBx6M0.net
>>283
終点以外だとあんまり思いつかない
ヌーンバーニの防衛側ゴール直前とか?

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77b9-7Olf):2016/05/06(金) 23:08:20.71 ID:IbtJyOl60.net
>>107
贅沢なこと言っちゃいかん
本当の過疎というのはこういうのを言うんだぞ
http://pointblank.arario.jp/community/community_free_detail.aspx?GOTO=nV%2fG0zUH2Fo4MbFjV%2b7ekw%3d%3d

308 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 23:08:50.01 ID:cdGyk9w0d.net
>>299
颯爽と現れるゼニヤッタに殺意

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f40-7Olf):2016/05/06(金) 23:08:52.73 ID:tB02rD6I0.net
>>305
Qがスタイリッシュなところ

310 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/06(金) 23:09:23.23 ID:MqqUsWudM.net
>>305
ULTの突破力と高所移動
ザリアとかと組んだらめちゃくちゃ強いよ

311 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 23:09:37.81 ID:cdGyk9w0d.net
>>300
なんだよなー
ミリの射線通ってたら撃ってくる
マジで神

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f40-7Olf):2016/05/06(金) 23:10:11.43 ID:tB02rD6I0.net
>>307
わらた

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-7Olf):2016/05/06(金) 23:10:27.42 ID:Y0uloRFL0.net
>>307
ワロタ

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf4-wv7z):2016/05/06(金) 23:11:19.35 ID:F5Jq6wle0.net
>>307
うわぁ

315 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/06(金) 23:13:08.10 ID:MqqUsWudM.net
地域マッチングで日本人としか当たらないから過疎みたいに見える

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f987-7Olf):2016/05/06(金) 23:13:29.62 ID:hqg5Yc+N0.net
マップがわからないとか
操作が下手とかはしょうがないが
クラス配分はちゃんと見てくれよマジで
タンク、ヒーラー無しで
なおかつ相手チームは両方いて固まって戦ってるチームと勝てるわけないだろ

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-APoh):2016/05/06(金) 23:14:18.00 ID:rAV0Wozz0.net
高所にいるウィドウ放置してる人多すぎ
キャラ変えて真っ先にやりにいってるわ

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15f9-7Olf):2016/05/06(金) 23:14:37.38 ID:UCcTkKr60.net
>>298
なるほどなー焦っててキャラチェンジとか全く頭になかった
ありがとう

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517d-10y/):2016/05/06(金) 23:15:46.92 ID:u+g6h5Vy0.net
トレーサーでゴールドとかとると味方どんだけ弱いんだよっておもう

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/06(金) 23:15:48.84 ID:KRGOYqTf0.net
>>306
King's Rowの最終地点が特にひどいとおもう。1F正面奥とか盾付きだとUltあがっててもこえるのきつい
King's Rowは防衛側は2Fのところに位置取りすれば裏ルートも正面ルートも両方視界に入るし。
あとルート66の看板裏とかも場所わかってても狙いづらいね

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-7Olf):2016/05/06(金) 23:16:09.64 ID:GMooINef0.net
Devaの自爆範囲広すぎない?
ここ大丈夫だろって位置で結構巻き込まれるんだが

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beab-7Olf):2016/05/06(金) 23:16:20.02 ID:JPh2ib4h0.net
>>307
Another Day思い出した

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-cy+H):2016/05/06(金) 23:18:44.91 ID:vvsw/pXp0.net
ちょっとダメージ食らって回復取りに部屋入ったら
天井から5体くらいのタレットから集中砲火浴びて死んでワロタ
ちょっとしたトラップやんけ

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b531-Bnnb):2016/05/06(金) 23:19:55.73 ID:gbzuoI3H0.net
ゲーム中のチャット対象ってチーム内とウィスパーのみ?

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517d-10y/):2016/05/06(金) 23:20:49.25 ID:u+g6h5Vy0.net
>>323
あれはすぐ破壊できるからまぁいいわ

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aabd-5iF2):2016/05/06(金) 23:21:46.21 ID:bRibkRQQ0.net
>>321
注意マーク赤は即死やで
障害物で射線切ればセーフ

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-L/OF):2016/05/06(金) 23:22:04.52 ID:RSKs7hRP0.net
ディトネーターの開設動画だけどあれツール使ってない?
敵見えてないとこでレティクル吸い付いてたりしてる

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-5iF2):2016/05/06(金) 23:22:20.50 ID:VYspBx6M0.net
>>320
確かにキングスロウのラストのS字はきっついな
でもだからこそ乱戦になりやすくて背後も取れるというのもある
あそこの後半の攻めリスポーン地点が近いのはマップの難易度を考慮してのものもあるんじゃないかなぁ

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-10y/):2016/05/06(金) 23:22:47.72 ID:hIdg4b7Q0.net
秋田

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaab-7Olf):2016/05/06(金) 23:23:09.30 ID:HJSTEExx0.net
>>321
物陰に隠れりゃ余裕
と思いきや最近は上空に打ち上げて爆発させるのをチラホラ見るようになった

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/06(金) 23:26:23.67 ID:V/4p4tMv0.net
>>321
ブースター投げ失敗すると自分で巻き込まれて恥ずかしい思いをしたりする

今後仕上がっていくと自爆が火力で普段は嫌がらせとヘイト稼ぎ兼ヒーラーのゲージ担当に
なると思うんであんなもんじゃないか
上手く使うと退けない状態にある相手チーム吹き飛ぶけどロマン枠やね

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f4-7Olf):2016/05/06(金) 23:26:32.71 ID:GwZ4fDJr0.net
こりゃダメだな
延々とPTレイプが続くだけ
BO3みたいにロビーでPTを確認することも出来ないしな
お疲れ

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5d7-5iF2):2016/05/06(金) 23:26:40.72 ID:6TYtLbEk0.net
やっぱゲンジとマクリーいるチームは勝率あかんなぁ

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-L/OF):2016/05/06(金) 23:26:59.48 ID:RSKs7hRP0.net
これ絶対チートツールだわ
壁越しに敵いるほうにピンッって吸い付いてる

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5d7-5iF2):2016/05/06(金) 23:27:13.21 ID:6TYtLbEk0.net
>>327
どれ?

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-L/OF):2016/05/06(金) 23:28:38.16 ID:RSKs7hRP0.net
https://www.youtube.com/watch?v=fFQ0T3xdhrk
これとか
それ以外でも怪しいなと思ってたけどこれわかりやすかった

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beab-7Olf):2016/05/06(金) 23:30:24.70 ID:JPh2ib4h0.net
一応倒した後挨拶とかすれば煽りにはなるのか
砂にやられて顔真っ赤の40がストーカーしだしてきてワロタ

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa50-cy+H):2016/05/06(金) 23:30:25.07 ID:OlGCzvPG0.net
>>336
これ15分間みろっていうの?
時間指定もできねえ池沼かよどうせ勘違いだわ

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/06(金) 23:30:26.85 ID:KRGOYqTf0.net
>>327
何秒のとこだよ。別にふつうじゃね?

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40cd-7Olf):2016/05/06(金) 23:30:36.04 ID:TIdqaMUc0.net
>>307
これの返信が少し泣ける、まじもんなんやなって

341 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/06(金) 23:31:39.87 ID:cQsrWDNhr.net
>>74
相手がいやがる位置に突っ立って味方が敵を蹴散らすまで耐える
隙を見つけたらこまめにシールドのリチャージ
音を良く聞いてハンゾーのultを避ける
突進は撤退と復帰用

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-BSSS):2016/05/06(金) 23:32:31.38 ID:nKG3Bkok0.net
これ辞めるときはどうすればいいの?
いつ抜けても途中退室になる

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/06(金) 23:32:38.88 ID:KRGOYqTf0.net
なんのゲームだか忘れたけど、パパパパッドの家ゲー勢がマウスでFPSを知らずにチートとか騒いでたことはあったなwww

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-10y/):2016/05/06(金) 23:33:03.34 ID:E6ljWieq0.net
オバウォ界のシクレパラバスティオン

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3464-5iF2):2016/05/06(金) 23:34:51.52 ID:Y8og1xAv0.net
ヒール持ち以外味方をウォールハックできないの不便じゃね?
誰がどのくらいの距離にいるのかわからんし

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40cd-7Olf):2016/05/06(金) 23:35:59.29 ID:TIdqaMUc0.net
これPS4とPC版はマッチング混ざるの?PS4が餌にしかならなくね?

347 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa07-lMTc):2016/05/06(金) 23:36:12.20 ID:cFORX0yLa.net
ping重い所に配置されるとやべえな

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63e9-JCRm):2016/05/06(金) 23:36:39.91 ID:fUfbVEtO0.net
確かにシクレパラに似てるな
基本強いけど対策さえあれば何とかなる可能性が高いってところとか

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-cy+H):2016/05/06(金) 23:36:54.69 ID:vvsw/pXp0.net
>>345
ラインハルトで盾してたら後ろに誰も居なかった時とか悲しい
確かにミニマップとか欲しいな

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-dEc2):2016/05/06(金) 23:36:55.68 ID:UpQNFI/q0.net
だれか一緒にやりませんか

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/06(金) 23:36:58.42 ID:KRGOYqTf0.net
>>346
対戦鯖はPCとは別だよ

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40cd-7Olf):2016/05/06(金) 23:38:41.34 ID:TIdqaMUc0.net
>>351
それはよかった、エンジョイ勢はPS4パッドで遊べればお互い幸せだからいい分け方だね

353 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa07-lMTc):2016/05/06(金) 23:38:59.18 ID:cFORX0yLa.net
今DVAのハイライトイントロ見たけどあんな乗り方してんのかよw

354 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/06(金) 23:39:25.51 ID:cQsrWDNhr.net
何でお前らラインハルト超強いのに使わないんだ
おかげで俺のプレイ時間の半分があのじいさんに持ってかれる

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40cd-7Olf):2016/05/06(金) 23:42:28.68 ID:TIdqaMUc0.net
トレーサーは潜在能力高くて面白いな、スナ系とトレーサーを極めし者になりたい

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b905-fQUW):2016/05/06(金) 23:42:35.40 ID:nUaT8p2r0.net
しかし5:4の解像度に対応してないせいでかなり辛いな
敵がちっさくて見えねえよ
Doomもそうだけどわざと16:9 16:10以外に対応させないことでなんかメリットあんのか

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6292-5iF2):2016/05/06(金) 23:44:03.30 ID:gW37u2Bx0.net
>>356
視野角調整すりゃええやん
やりたいことと意味変わらんぞ
どっちもカメラでいうとこのズームしてるだけなんだから

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf4-wv7z):2016/05/06(金) 23:44:16.96 ID:F5Jq6wle0.net
PTと野良が当たってるかわからないけど、マッチするなら相手がPTかどうかはわかるようにして欲しいなぁ
レインボーシックスシージっていうゲームでも野良でフルパ相手とかいうクソみたいな試合あったし

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/06(金) 23:44:27.83 ID:djGstilx0.net
偶に観戦してる人がいるんだけどアレどうやってんの?

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/06(金) 23:44:28.68 ID:F1wcNlZ+0.net
うーんクソゲ
多分買わないな

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e2f-5iF2):2016/05/06(金) 23:45:59.22 ID:BYm/JRYv0.net
>>358
わかったとして相手がPTだったらどうするの?まさか抜けるの?w

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa32-7Olf):2016/05/06(金) 23:46:07.39 ID:6L47cEjq0.net
野良お断りゲーだなあ
ミニマップがない仕様とかがPT有利すぎる
NAですら誰もVC使わないしせめてラインハルトだけでもミニマップ付けてくれればいいのに

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-7Olf):2016/05/06(金) 23:47:33.64 ID:wKIdq9H30.net
うーんいいゲーム
多分買うな

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f40-7Olf):2016/05/06(金) 23:48:28.65 ID:tB02rD6I0.net
高ランクが片方のチームに連なったまま面子シャッフルされてない部屋だと
ほぼ確実にグループと組まされてるだろな

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beab-7Olf):2016/05/06(金) 23:49:52.27 ID:JPh2ib4h0.net
さっきからアジア高レベルのやつら組んでるのか知らんけど30とか40が固まってて
途中参加したチームが1桁とかが多くてレイプゲーと化してるんだけど

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f40-7Olf):2016/05/06(金) 23:50:13.87 ID:F0yfvKai0.net
ベーターで過疎ってる
製品版やばいやん、買わないけど

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/06(金) 23:50:18.59 ID:BH/bEbgR0.net
ロボ6人でレイプ余裕でした

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 510a-f9dJ):2016/05/06(金) 23:50:30.98 ID:MHg/3qwM0.net
>>359
フレがいないので試しようがないけど、フレがゲーム中であれば観戦できるようになってるんだと思う

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b905-fQUW):2016/05/06(金) 23:51:25.31 ID:nUaT8p2r0.net
>>357
試してみたけど微妙だった
なんというかすげー違和感あるんだよ
縦が狭いからマウス感度がいつもとズレてそう感じるのかも
外国の動画だけとこんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=bsSF4KIfOjQ

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6292-5iF2):2016/05/06(金) 23:51:40.83 ID:gW37u2Bx0.net
>>365
だろうな
このゲームもPC版のお約束のPTゲーで過疎りそうだわ

371 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-txj4):2016/05/06(金) 23:51:58.06 ID:f3wxjFbza.net
すごく面白い
ただ今までCSGOやTF2を一緒にやってた友人がみんなごっそりオーバーウォッチに鞍替えしたのは少し悲しさがある

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-wv7z):2016/05/06(金) 23:52:56.97 ID:djGstilx0.net
>>368
マジかよ!友達いない奴はトレーサーちゃんのお尻観ちゃいけないのかよ!あんまりだ!

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c33-wv7z):2016/05/06(金) 23:56:12.68 ID:GsSzDe0c0.net
尻は紫おばさんが最強だろ

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-5iF2):2016/05/06(金) 23:56:20.79 ID:VYspBx6M0.net
スタヌーのロードホッグのプレイ動画鮮やか過ぎて笑いしかでない
こんなの敵で居たら恐怖だな

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/06(金) 23:56:48.25 ID:F1wcNlZ+0.net
雑魚狩り楽しんで解散かな

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/06(金) 23:59:25.23 ID:F1wcNlZ+0.net
マップで攻撃防衛有利不利モロに出てるからマップ毎でマッチ前に退出者出るのが草

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6292-5iF2):2016/05/07(土) 00:00:27.38 ID:IXHa2FT10.net
>>373
お姉さんだっつってるだろ!!

378 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 00:01:04.59 ID:Z44jwYoBd.net
D.VAはブースター使って後ろから体当たりしてシューター系を突き落としたりするのが楽しい
あと前にいる前衛を自陣まで引き込んだりとか

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-wv7z):2016/05/07(土) 00:01:08.13 ID:zXURgNEV0.net
>>373
ウィドウメーカーは腹だろう

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/07(土) 00:01:11.89 ID:JBQvixYb0.net
一周してゴリがくそたのしくなってきたw

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-7Olf):2016/05/07(土) 00:01:28.19 ID:iHF77ZXT0.net
The Path Is Closed
Destroy 3 of Symmetra's teleporters in a single quick or competitive play game.

Symmetraの使用割合も含めてかなり難易度の高い実績だよな
FDさんはねホントに神的にイイ人だからしないと達成難しそうだわ

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eb2-7Olf):2016/05/07(土) 00:01:29.31 ID:w6g2NsWo0.net
ゴールドメダルって何なの?
5つもらっても仲間から評価もらえないんだけど…

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c00-AJ2y):2016/05/07(土) 00:01:39.09 ID:Tdi0GCbQ0.net
マッチ終了後ってどのタイミングで抜けたら離脱扱いにならないで報酬とかも貰えるかな?
投票画面まで待たないといけないのか
ハイライト中に抜けてもいいのか
終了って出たら即抜けして良いのか

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feba-7Olf):2016/05/07(土) 00:01:52.99 ID:r6WewMGt0.net
10日ぐらいまでタダなんだから
それまでは頑張れよ

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3464-5iF2):2016/05/07(土) 00:01:59.35 ID:yeMLeQo+0.net
スピリチュアルおばさんのチラ尻が思わずエロかった

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 00:02:49.44 ID:QXm5yqh+0.net
>>295
一応グループはグループ組んでる奴と当たるようになってて、例えば3人対3人なら残りを野良で補充してるみたい

今5人グループでやってたけど相手くっそ強かったわ
野良でまれに会う強いのが複数人いる感じ
これそこまで強くないグループの人はゲーム辞めるぞw
LOLのリーグマッチだっけ?
あんなんみたいにランク付けして同ランク帯とか作らんと過疎待ったなしだわ

387 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 00:02:52.36 ID:jU6n1/5Kd.net
このままベータ延長して製品版の本サービスに繋げてほしいんだがなー

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 786e-7Olf):2016/05/07(土) 00:04:33.91 ID:4rKvMb2y0.net
最近6vs6とかが流行ってるのに何故Quakeは寂れたんだ…
さすがに1vs1だと自分の実力がはっきり出るから嫌なのだろうか

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d61-5iF2):2016/05/07(土) 00:04:35.12 ID:+AqtCvVI0.net
PTじゃないとろくな連携取れないんだから文句言ってるほうがおかしいわ

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 510a-f9dJ):2016/05/07(土) 00:04:46.99 ID:StLDuJzg0.net
>>386
ランクマッチもあるらしいけど、oβ期間中はないっぽいね

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-egGj):2016/05/07(土) 00:04:52.06 ID:KNBNKX3t0.net
バスディオンはゼニヤッタのオーブつければ瞬殺できるよ

392 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 00:05:06.57 ID:Z44jwYoBd.net
っていうかこれチーム全体成績だして欲しいな
最後の表彰もお前関係ないじゃんって奴とかポータルいいとこにだしてくれたからこその勝利だったのに評価できないとか微妙な事多すぎ

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 803e-5iF2):2016/05/07(土) 00:05:39.77 ID:XjOVk6VU0.net
バスティオンがOPだのクソザコだの結局どっちなんだよ

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/07(土) 00:06:03.87 ID:PwJ649PH0.net
LoLみたいな感じでオワりそう

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3464-5iF2):2016/05/07(土) 00:06:13.32 ID:yeMLeQo+0.net
個人にエモート送るのどうやんの?

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa05-kevm):2016/05/07(土) 00:06:16.40 ID:aeEwQ5Yo0.net
糞みたいな構成で始めようとする脳みそスカスカのやつばっかなのに
途中退出ペナってなんやねんこの糞ゲー

397 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 00:06:39.00 ID:Z44jwYoBd.net
>>393
そんなのマップと相手の構成次第
そしてどんな状況でも2体目はいらない

398 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/07(土) 00:06:51.67 ID:baJjRq6ur.net
>>394
大成功じゃねーかよ

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ec9-7Olf):2016/05/07(土) 00:07:15.57 ID:JGPrurxx0.net
バスティオンが2体いたら俺は3体目のバスティオンになるぞ

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cf3-7Olf):2016/05/07(土) 00:07:33.51 ID:DwIAXFNh0.net
2時間やってみたけどみんなうますぎない?
ぴょこぴょこうごきながら的確に当てていてすごすぎるわ
もうファラ以外で弾当てられる気がしない即着弾とか全然無理
大昔quake好きだったのでロケランだけは当てられるわ

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 00:08:21.15 ID:QXm5yqh+0.net
>>390
ほんと強い連中ばっかと当たってる友人グループかわいそすぎる
ロシアの拠点Bでベースレイプとか泣きそうになったわ
強さの段階に合わせてグループと当たるような人口になればいいねぇ

観戦者画面で見るトレーサーやウィドウのケツエロすぎ問題

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c00-AJ2y):2016/05/07(土) 00:08:26.81 ID:Tdi0GCbQ0.net
>>383
これだけクローズやってたのにわかる人いないのか

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-WqFs):2016/05/07(土) 00:09:29.14 ID:dnsZoIPj0.net
ペイロード運べや目標行こうとかのラジオチャットがわからん
cキーで開けるリングにある?

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cfb-5iF2):2016/05/07(土) 00:09:37.73 ID:AASMpMNH0.net
トレーサー



不快すぎない?よくこんなキャラ作ったな・・・

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 00:10:00.92 ID:QXm5yqh+0.net
>>402
Onlywatch勢ばっかだったスレを知らんのか
まぁたぶんVote画面入ったら大丈夫だろ
公式のUIで右上にゲームを終了ってあるんだし
ハイライト見るの楽しくない?

406 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/07(土) 00:10:14.92 ID:3UbnSM9/d.net
ゲンジがゼニのバフ付けられてる時に反射するとそのダメージも倍になるの?

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/07(土) 00:10:24.58 ID:PwJ649PH0.net
捨て垢でマッチ退出のペナがどんなもんか調べてみたがほぼ攻撃サイドに充てられるな
敵も強い&レベルが高めになってる

408 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/07(土) 00:11:38.33 ID:EDaEboDId.net
ラインハルト居ないメンツにあった瞬間即落ちしてるわ
ずっと-75%状態だけどベータ出しどうでもいい

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/07(土) 00:11:50.09 ID:is/QAAiq0.net
防衛ならバスティオン2はあってもいい
相手萎えてどんどん入れ替わる

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-zzkM):2016/05/07(土) 00:12:12.98 ID:5/O27MoF0.net
これキャラの特性ネットで予習してるの前提みたいになってるけど製品版は
そういうモード実装されるんかな

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-QR1n):2016/05/07(土) 00:12:35.16 ID:guorwuXl0.net
http://i.imgur.com/arMEo6q.jpg
http://i.imgur.com/Of3HsqK.jpg
えっ、まだこのスレにいたのW

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-10y/):2016/05/07(土) 00:12:54.58 ID:0/14+DOC0.net
>>410
トレーニングモードもAI戦もすでにあるやん

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 00:13:11.16 ID:QXm5yqh+0.net
>>410
チュートリアルあるじゃん

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a07e-10y/):2016/05/07(土) 00:13:35.73 ID:0/vD4y5j0.net
さっき野良でゴリラ6人PTになったわ
負けたけど楽しかったw

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-wv7z):2016/05/07(土) 00:15:00.51 ID:CMN8kXIM0.net
>>411
さりげなくhotsもdisっててワロタ
LoL民って何でこんな攻撃的なんだろ

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 806a-7Olf):2016/05/07(土) 00:16:06.13 ID:wv0d1Dso0.net
こいつらってどういう理由で殺し合いしてるんや?

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-QR1n):2016/05/07(土) 00:16:32.45 ID:guorwuXl0.net
つまんないと吐き捨てたゲームのスレに18時間滞在奴おる?

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/07(土) 00:17:29.60 ID:PwJ649PH0.net
必死だなぁ

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-wv7z):2016/05/07(土) 00:17:56.68 ID:XnbACeq10.net
ゲームはいったら全員ゴリラだった
そのまま圧勝するかと思ったら最後敵に拠点とられた瞬間ルシオとかになって草

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 00:18:26.04 ID:h3gYzlAA0.net
>>416
ヒーロー業もしくは反ヒーロー業

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-7Olf):2016/05/07(土) 00:18:27.28 ID:B+XDBHWJ0.net
合間に挟まれるTipsみたいなので「トレーサーは2人で立ち向かえば倒せるぞ!」みたいなこと書いてて草
公式でタイマン最強扱いかい

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/07(土) 00:19:12.67 ID:PwJ649PH0.net
信者さん顔真っ赤かよ
事実しか言ってないんだけど

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/07(土) 00:19:17.42 ID:zUxwQbwd0.net
源氏やべー
これAIM強者が使いこなしたら手つけられないくらい強くなると思うんだけどどうだろう?
一対一で一番相手にしたくない敵だ

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b531-Bnnb):2016/05/07(土) 00:20:03.77 ID:G4vnD/tr0.net
足が速いから単独行動が多いって弱点を示唆してるじゃないか

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-7Olf):2016/05/07(土) 00:20:50.14 ID:B+XDBHWJ0.net
>>424
言われてみるとそんな気がしてきたわ
読解力なかった

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 803e-5iF2):2016/05/07(土) 00:21:00.81 ID:XjOVk6VU0.net
hotsもおもしろいよ・・・おもしろいよ・・・

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-7Olf):2016/05/07(土) 00:21:20.32 ID:ye9gLHHm0.net
>>403
AとかBとかのマーカーにレティクル合わせてF

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 00:21:29.58 ID:h3gYzlAA0.net
>>421
トレーサーは一人なら十分で二人居たら邪魔で三人居ると負けるからな
全員単一チームは大体勝てる。トレーサー下手な俺でも勝てた。

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 00:21:35.04 ID:QXm5yqh+0.net
>>423
その分扱うのが難しいけどね
何気に手裏剣が痛くて中距離で素早く動くから撃ち負けたりしてストレス

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f91b-QR1n):2016/05/07(土) 00:22:03.57 ID:qcZghJlP0.net
ゴミチームにはマジイラつく

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/07(土) 00:22:09.10 ID:PwJ649PH0.net
β終わったら過疎りそう

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c00-AJ2y):2016/05/07(土) 00:22:28.06 ID:Tdi0GCbQ0.net
>>405
サンクス
ハイライト見る価値もないほど糞ゲーなことってあるやん?

433 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/07(土) 00:22:40.33 ID:gIplHMBHr.net
>>408
なぜ自分で使うという発想にならないのか理解に苦しむ

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3464-5iF2):2016/05/07(土) 00:23:28.61 ID:yeMLeQo+0.net
>>408
マイナス75って何?

435 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 00:24:29.09 ID:jU6n1/5Kd.net
>>423
さっき無双したぼくのことかな

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-WqFs):2016/05/07(土) 00:24:37.43 ID:dnsZoIPj0.net
>>427
マジでサンクス

437 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/07(土) 00:24:44.53 ID:EDaEboDId.net
>>434
リーバーペナルティで経験値マイナス75%
いつまで続くのかは知らないし表示されてない

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b531-Bnnb):2016/05/07(土) 00:24:58.41 ID:G4vnD/tr0.net
>>411
ぐぐったら艦これとBF4辺りが生息地か?

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-cy+H):2016/05/07(土) 00:25:02.83 ID:638crbMU0.net
バスティオンのハイライトは面白くないわ

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/07(土) 00:25:20.13 ID:PwJ649PH0.net
esportsになれるか怪しいな
既にここの会社esportsから閉めだされた経験あるしw

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 00:25:45.08 ID:QXm5yqh+0.net
>>432
CP防衛で2分未満で負けたことあるわw
キャラ選択からマッチ待機時間のほうが長かったんじゃね?w

あと微妙なPotGなら俺のシンメトラだな!
タレットが体力削られたのを勝手にキルするんで本人は何もしてないハイライトという

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-10y/):2016/05/07(土) 00:27:10.71 ID:mZKdym2P0.net
バスティオンは体力200か旋回制限か人型銃ダメ落とすか
ともかく裏とられてまだ勝負になるのはねーわ

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-QR1n):2016/05/07(土) 00:28:51.66 ID:guorwuXl0.net
>>438 艦これのイベントにイラついて、BF5の敵のoverwatchをさげに来たんかなぁ

まぁそのレス見てこっちが毎回反論してるようじゃ 釣られたも同然だしNG安定やよ

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/07(土) 00:29:31.20 ID:PwJ649PH0.net
これほど攻防有利不利出すのは何か意図があるのだろうか
海外サイトでもうマップ毎に割合出てるけど偏りすぎ

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 00:29:37.37 ID:h3gYzlAA0.net
バスティオンは実質タレットだからなあ。
トールのアンチがそのまま刺さる

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/07(土) 00:30:01.83 ID:zUxwQbwd0.net
>>429
スナやってた時に反射で逆HSされた時は乾いた笑いでたわ・・・w

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9e5-wv7z):2016/05/07(土) 00:30:51.78 ID:pSjp9Nru0.net
拡散率を上げて遠距離弱くしてなおかつレート今の8割くらいにすればギリ産廃にならない程度で丁度いいんじゃないかと思った
ultは今のままでいいよ

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d00-7Olf):2016/05/07(土) 00:31:30.34 ID:Z5u5fSXR0.net
野良10時間ほどの感想だけど
これクラン戦むちゃくちゃ面白そうじゃね?
味方分かってると超絶楽しいし、ヒーローの相性がカードゲームみたいな面白さある
ゴリランドみたいなチームで格上に勝ったり、バランスビルドで格下に実力差見せつけるとか
もう興奮を抑えきれないんだがあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-L/OF):2016/05/07(土) 00:32:23.91 ID:TWs207PU0.net
メイちゃん可愛すぎて辛い
なんなんだあのいじめてほしいそうな表情は

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-10y/):2016/05/07(土) 00:34:03.43 ID:jfY11nMQ0.net
メイちゃんの着痩せしてる感じは好み

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7776-7Olf):2016/05/07(土) 00:34:55.40 ID:NxtDl/uh0.net
メイちゃんの尻でかい

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3464-5iF2):2016/05/07(土) 00:34:58.11 ID:yeMLeQo+0.net
>>437
そんなんあるのか
こわ

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-APoh):2016/05/07(土) 00:35:10.19 ID:tkKOQsmq0.net
Play the gameって何基準で選ばれるん?

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 00:36:15.98 ID:h3gYzlAA0.net
>>453
瞬間kill数じゃねえの

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c5b-7Olf):2016/05/07(土) 00:38:24.68 ID:XWrOL+fG0.net
ラインハルトの突進で相手を巻き込みながら崖から落ちて死んでも選ばれるぞ

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 510a-7Olf):2016/05/07(土) 00:39:08.49 ID:s3xDfwyi0.net
hearthstoneみたくbrawlでボックス貰えたりしないのかな

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/07(土) 00:39:16.96 ID:HNEJkLau0.net
俺のルシオがCP上のラインハルトの後ろでピストルスパムしてるだけのシーンがハイライトされてすげー恥ずかしかった
なんであんなシーン選ばれたのか意味が分からん

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-cy+H):2016/05/07(土) 00:39:17.46 ID:638crbMU0.net
マーシーちゃんで回復しながら蘇生してたら選ばれた

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3464-5iF2):2016/05/07(土) 00:40:09.88 ID:yeMLeQo+0.net
相手のultをキルで潰すと選ばれやすいっぽい

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 00:40:38.87 ID:QXm5yqh+0.net
マーシーさんじゅうななさいは4人同時とか復活させると選ばれるみたいね
ルシオはまだ見たことないわ

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6292-5iF2):2016/05/07(土) 00:40:49.13 ID:IXHa2FT10.net
>>411
こういう池沼どのネトゲにもいて草生えるwwwwwwww
BO3 Division FF14 色んなジャンルのスレに湧くんだよ
共通点は全員エアプってことかな

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-zzkM):2016/05/07(土) 00:41:16.31 ID:5/O27MoF0.net
>>413
チュートってソルジャー固定だと思ってた

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 00:43:01.52 ID:QXm5yqh+0.net
>>462
まぁでも実際の立ち回りとかは分からんから、その辺はCBTに選ばれしプロ様の動画見るといいかもね

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9e5-wv7z):2016/05/07(土) 00:44:23.55 ID:pSjp9Nru0.net
メイさんじゅういっさい

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d4f-yyJ7):2016/05/07(土) 00:45:00.08 ID:6J/9HgIB0.net
マップの攻防間の勝率をバランスさせるのは難しそうだけど鰤だから一応期待しとく

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63e9-JCRm):2016/05/07(土) 00:47:59.04 ID:4ONCabjh0.net
ルシオとラインハルトやるのもう飽きた
頼む、誰か変わってくれ
全体の8割くらいはこいつらだ
味方依存度高いから爽快感ないしツマラン

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-pFg7):2016/05/07(土) 00:48:07.35 ID:Ck2V+DnX0.net
脳死ゴリラ本当強くてマジあったまる

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aabd-5iF2):2016/05/07(土) 00:48:15.28 ID:s6BrGbE/0.net
CP取り合うマップ陣営で勝率に差ありすぎやろ
雪降ってるマップとか特に

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/07(土) 00:48:25.49 ID:wA4dUUR50.net
開幕相手のゲートに特攻して殺されて、A地点即座にとられるあほなんとかしろよ

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 00:49:19.12 ID:QXm5yqh+0.net
TF2でもそうだったけど、基本防衛有利の設計になってるんじゃないの
だから攻防入れ替わるわけだし

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-7Olf):2016/05/07(土) 00:49:38.92 ID:DTnXgpLs0.net
>>453
開幕見つからないようにコソコソ隠れながらショットガン撃ってたら
何故か選ばれてそのシーンが再生されてすごく恥ずかしかった

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/07(土) 00:50:55.21 ID:JBQvixYb0.net
マクリーのウルト完璧に入るときもちよすぎワロタw

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 00:53:42.16 ID:QXm5yqh+0.net
>>466
俺と一緒にルシオで壁走りからのキルやってるプロを目指そう!
崖のあるマップで吹き飛ばして落下死させるの楽しいけど
タンク系は思うように吹っ飛ばなかったりするのは気のせい?
照準上向きでサブとかやるんかな?

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f91b-QR1n):2016/05/07(土) 00:55:28.56 ID:qcZghJlP0.net
ゴミみたいな奴のゴミみたいなプレイを時々晒してるんだろ

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-cy+H):2016/05/07(土) 00:57:53.74 ID:lfjkW/uw0.net
>>467
ゴリラの何が強いのか言ってごらん?
先生それまでここにいるから。

476 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 00:58:31.34 ID:jU6n1/5Kd.net
>>475
握力500kg

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 510a-f9dJ):2016/05/07(土) 00:58:57.71 ID:StLDuJzg0.net
ほんとにどうでもいいんだけどさ、ゲンジの使ってる太刀って実際に背負ったらあの長さだと抜刀できっこないよね
忍者ごっこしたことある人なら分かるはずw

478 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/07(土) 00:59:10.63 ID:baJjRq6ur.net
>>414
多分ご一緒させてもらったわ笑

2戦目普通のパーティーで挑んでぼこされてワロタ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bde9-5iF2):2016/05/07(土) 00:59:13.68 ID:xrzk7t5o0.net
>>462
チュートリアル2番?だかの練習所のやついけば
リスポン地点でヒーロー変え放題。

撃ってくるロボや、移動するだけのロボとかが配置してある

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa05-kevm):2016/05/07(土) 01:00:40.25 ID:aeEwQ5Yo0.net
グループ推奨だからグループの20%アップはわかるけど
アホの中に放り込まれたときの退出ペナはわけわかんねーわ
暇つぶしにちょっとソロやることすら避けるレベル

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 803e-5iF2):2016/05/07(土) 01:02:09.32 ID:XjOVk6VU0.net
上手いGenjiは格好いいな
完全に殺戮マシーン

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c00-AJ2y):2016/05/07(土) 01:03:11.78 ID:Tdi0GCbQ0.net
バグか?過疎ってんのか?
クイック北米で2分とか待たされることあるわ

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-7Olf):2016/05/07(土) 01:03:18.49 ID:ksCqiV6P0.net
ゴリラゴリラ言うけど、メガネかけててインテリやからな、彼は

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b538-10y/):2016/05/07(土) 01:03:37.77 ID:FnmQPzPb0.net
途中参加で入った瞬間にわかるクソPTの時はどうしようもなくなる

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 01:04:29.03 ID:h3gYzlAA0.net
>>483
うっせー類人猿に格下げすんぞ

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bde9-5iF2):2016/05/07(土) 01:04:33.36 ID:xrzk7t5o0.net
対AIのHARD遊びにいったけどバスティオンとラインハルトいると全然違うね。
ソルジャーもいたから援護射撃にヒール設置ですごいよかった

487 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM34-10y/):2016/05/07(土) 01:04:36.74 ID:Slh0z5bfM.net
>>483
バナナ要らないとかゴリラじゃないアピールしてピーナツバター要求してくるよな

488 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 01:04:58.67 ID:jU6n1/5Kd.net
>>484
ながめるんやで

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-APoh):2016/05/07(土) 01:05:22.45 ID:NPOzzeGw0.net
アジア同じ連中ばっかだし過疎ってんのかこれ

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-QR1n):2016/05/07(土) 01:05:24.19 ID:guorwuXl0.net
ラインハルトで壁張ってるんだから、回復してくれるか壁の後ろで援護するかしてくれよ…w

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d56-wv7z):2016/05/07(土) 01:06:17.65 ID:1mQgp8V60.net
鯖落ちたっぽ

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 01:06:25.96 ID:QXm5yqh+0.net
>>477
ちゃんと鞘を動かして両手使った抜き方あるんやで
ただ右肩にあるのを右手で抜くのはさすがに無理、左手で抜く

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-7Olf):2016/05/07(土) 01:06:35.24 ID:BKY0VLQU0.net
>>477
そもそも忍刀は直刀で刺突による一撃必殺が主流のはずあいつはなんかおかしい

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d56-wv7z):2016/05/07(土) 01:06:46.80 ID:1mQgp8V60.net
あ俺だけか鯖落ち

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf2-wv7z):2016/05/07(土) 01:06:53.13 ID:0IbipeuC0.net
俺はルシオが一番面白い

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 01:07:32.51 ID:h3gYzlAA0.net
ラインハルトは鈍足か固定火力が無いと居る意味無いからな・・・
スナイパーとアタッカーばっかだと豚に切り替えるわ

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 01:08:04.19 ID:QXm5yqh+0.net
>>489
同じようなランクの奴と当たってるんだと思ってる
ランク1とOBT始まった直後も全然当たらんかったし
ランクじゃなくて戦績見てくれてたらなおいいんだけどね…

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-10y/):2016/05/07(土) 01:08:11.97 ID:mZKdym2P0.net
ゴリラは攻め側で掻き回して先陣切る正にタンク
しっかり使えると強い

499 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-BSSS):2016/05/07(土) 01:11:15.57 ID:+uuoAiwbp.net
やっべwwwwゴリラこれ強すぎで修正されるっしょwww何が強いのかは野暮だから言わないけどさ
ちょっと3時間くらい使いこなせばつよさわかるわ

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a3-aZyM):2016/05/07(土) 01:12:07.10 ID:YtYYFBpV0.net
   ___
  _/   \__
 //●。●i⌒ヽ \
 Y  ^  ヽ_ノ o|
 ヽ      0/
  \_____/

ねぇ、知ってる? 防衛は時間稼ぎすればいいんだよ??

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6b2-wv7z):2016/05/07(土) 01:12:40.41 ID:ATXRgYRs0.net
これoβ終わったらなんだかんだでちょっとやりたくなって買っちゃうパターンだわ

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cbc-5iF2):2016/05/07(土) 01:13:21.46 ID:a7O/JCYo0.net
>>477
ハイテクサイボーグ忍者なんだから鞘がパカっと開くようになってるんだよ

503 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/07(土) 01:13:42.95 ID:gIplHMBHr.net
>>466
お前は俺か
どっちも勝率7割超えるのになぜ不人気なのか

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 01:14:26.61 ID:QXm5yqh+0.net
>>499
Shiftで突っ込んだあと帰ってこれない俺に強さ教えて下さい!
孤立してる砂とかはお得意様なんだけど…
ラインハルトを先頭にした敵陣の体勢かき乱せれば仕事してる気になってた…(´・ω・`)

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a8-wv7z):2016/05/07(土) 01:15:09.95 ID:z7Ewj++a0.net
ウィンストンで暴れまくって、トレーサーにその間攻撃してもらって後ろからウィドウに援護して貰うの強すぎーw

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6292-5iF2):2016/05/07(土) 01:15:48.58 ID:IXHa2FT10.net
>>499
アフィだから構うな
Divisionスレにもいた

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/07(土) 01:16:06.11 ID:zUxwQbwd0.net
ルシオさん強(確信)

508 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 01:16:10.55 ID:jU6n1/5Kd.net
>>504
ゴリラがいる場所が本陣なのでかえる必要はない

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 01:16:30.94 ID:QXm5yqh+0.net
>>506
そうなんか
ワッチョイNGしとくわ、すまんかった

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-5iF2):2016/05/07(土) 01:16:48.65 ID:zXURgNEV0.net
アタッカーでチームダメージでリワードに上がると凄い達成感ある
投票してもらわなくてもそこに出ただけで満足できるわ

511 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 01:17:27.64 ID:jU6n1/5Kd.net
密かに源氏さんって刀の握り左利きだよね

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7caf-wv7z):2016/05/07(土) 01:17:53.34 ID:FnoCLd5Z0.net
ラジオチャットで防衛の指示とか出してる奴がいるけどどうやってるんだ?
色々試したけどさっぱり分からない

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 01:18:57.99 ID:QXm5yqh+0.net
>>512
>>427

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ca8-5iF2):2016/05/07(土) 01:19:16.85 ID:1JylInOA0.net
待ち時間なげー

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a3-aZyM):2016/05/07(土) 01:19:23.73 ID:YtYYFBpV0.net
なぜ
ナイスプレイ
下がれ
後ろだ
が無いのか。煽りに使えるからか

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-wv7z):2016/05/07(土) 01:19:37.42 ID:7EKmLgyB0.net
このゲームてやりこみ要素ある?
バトルボーンとどっちがオススメ?

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 01:20:12.13 ID:QXm5yqh+0.net
>>508
了解
できるだけ荒らすわ
攻撃が手薄だとサポートビリビリさせ終わったくらいでCT終わってShiftで離脱できるんだけどねー

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-QR1n):2016/05/07(土) 01:21:23.31 ID:guorwuXl0.net
ラインハルト、仲間次第でまだまだ舞えるいいキャラだ

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9bc-7Olf):2016/05/07(土) 01:23:38.58 ID:HW4Ccq6m0.net
>>515
せめてナイスは欲しかったな

520 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa07-lMTc):2016/05/07(土) 01:24:11.57 ID:tsXe1+0/a.net
>>497
ランクって確認できるの?20ばっかの部屋に1とかも居たりするし関係ないんじゃないこれ

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5d0-7Olf):2016/05/07(土) 01:24:58.54 ID:n6UhffqZ0.net
俺はGJの代わりにありがとう使ってるな

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 01:27:51.86 ID:QXm5yqh+0.net
>>520
ゲーム中にタブ押したらキャラの下に数字出てるやん
ってこれランクじゃなくてレベルか
20の部屋に1はグループ組んでるとかかもしれん
とりあえず俺当たったことないわ、下手くそすぎるだけかもしれんが

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8032-7Olf):2016/05/07(土) 01:28:36.17 ID:cjhQtklO0.net
ゲンジなら無料

524 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 01:29:09.95 ID:jU6n1/5Kd.net
>>517
後ろに仲間がいるときに飛び込むといいよ

525 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-BSSS):2016/05/07(土) 01:29:20.54 ID:+uuoAiwbp.net
>>506
なに、アフィって
別人でしょ、二回しか書き込んでないもん

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/07(土) 01:29:24.23 ID:EtrEwRFZ0.net
ルシオの回復量ってマーシーにくらべてどんなもん?
あとマーシーって自分を回復するアビリティはない?

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f900-kevm):2016/05/07(土) 01:29:52.31 ID:Fmb1AkUf0.net
レベル31になるとヒーロー選択画面の
キャラの枠に強制で羽つくのかな

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 01:30:12.93 ID:QXm5yqh+0.net
>>524
なるほどねー
あんま後ろ見てなかったな、ちょっと見るようにするわ

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-10y/):2016/05/07(土) 01:30:51.36 ID:0/14+DOC0.net
>>526
ルシオヒール強化>マーシーヒール>ルシオ通常ヒール

マーシーはリゼェネするよ

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-5iF2):2016/05/07(土) 01:31:12.15 ID:zXURgNEV0.net
>>519
ありがとうで代用しよう

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 01:31:45.50 ID:QXm5yqh+0.net
>>526
マーシーは一定時間被ダメ受けてないと自己回復する

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-7Olf):2016/05/07(土) 01:31:53.19 ID:B+XDBHWJ0.net
ラインハルトやるもんじゃねーわ
1番味方にイライラする

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7caf-wv7z):2016/05/07(土) 01:32:14.51 ID:FnoCLd5Z0.net
>>513
thx

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/07(土) 01:33:07.94 ID:dDsP8Rb20.net
ルシオは回復量そこそこでしかも付近にいる味方全員に入るからな
CBTやってて他のヒーラーに比べて強すぎるって意見でなかったんだろうか

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5d0-7Olf):2016/05/07(土) 01:33:22.08 ID:n6UhffqZ0.net
ラインハルトには後方カメラ付けるべき

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5176-wv7z):2016/05/07(土) 01:34:28.00 ID:ABXkpoD80.net
このゲーム、gtx650でもぜんぜん動くんかな?

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf2-wv7z):2016/05/07(土) 01:35:22.60 ID:0IbipeuC0.net
ラインハルト居るとラインハルトの側を絶対に離れないけどな俺は
いつか告白されると思う

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5da-7Olf):2016/05/07(土) 01:35:31.67 ID:wFWT81Lp0.net
マーシーの移動速度を上げて欲しいな。スキルで飛んで寄れるけどヒールしてるのに引き離されるのは勘弁

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8032-7Olf):2016/05/07(土) 01:35:52.56 ID:cjhQtklO0.net
盾構えながら後ろ見たい

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/07(土) 01:36:51.78 ID:EtrEwRFZ0.net
>>529
>>531
ありがとう、ルシオ有能なんだな
マーシー被弾しなけりゃリジェネか、なるほど

マーシーってキャラデザからして空を飛べそうなイメージだったのにそうでもないんだな

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-7Olf):2016/05/07(土) 01:37:00.76 ID:+U7HiTk80.net
>>525
んならゴリラの強さ、野暮らずに言おうかww

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-7Olf):2016/05/07(土) 01:37:30.26 ID:ksCqiV6P0.net
飛べないオバサンはただのオバサンだよね

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 01:37:33.77 ID:QXm5yqh+0.net
>>534
マーシーに比べたら一人への回復量が劣るからなんじゃない?
他のヒーラーって実質マーシーしかいないしさ

ラインハルトの盾ごと無理やり狙撃してるウィドウいるのにシールド解除された途端撃ち殺された俺が通ります

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6292-5iF2):2016/05/07(土) 01:37:39.20 ID:IXHa2FT10.net
>>536
多分いけるんじゃね
つーか今オープンベータなんだから試してみ

545 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/07(土) 01:37:44.85 ID:gIplHMBHr.net
>>539
カメラが下がるぶん視野が広がるだけでも充分強力だろ

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-10y/):2016/05/07(土) 01:38:30.11 ID:0/14+DOC0.net
>>540
ジャンプ押しっぱなしで滑空はできるよ

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/07(土) 01:38:46.07 ID:dDsP8Rb20.net
>>536
解像度1600x900なら余裕
フルスクにすれば1920x1080とそんなに変わらん
open betaの今だからこそ試せ

548 :UnnamedPlayer (アウアウ Saca-iBLd):2016/05/07(土) 01:39:26.74 ID:IGWcj/Zta.net
完全無欠のサイコパス

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/07(土) 01:39:45.42 ID:is/QAAiq0.net
ラインハルト2人で前と後ろに重なってるみてワロタ

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bde9-5iF2):2016/05/07(土) 01:40:38.56 ID:xrzk7t5o0.net
http://i.imgur.com/zjtOEWk.png
http://i.imgur.com/sKDoXKZ.png
マーシーおばさん可愛すぎでは?

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-wv7z):2016/05/07(土) 01:40:46.67 ID:NzqE8JPU0.net
どうせ味方なんてアホだからヒーラーとタンク仲良く死ね死ねダンス食らってggでしょ
絶対勝ちたいならトレーサー

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/07(土) 01:40:48.40 ID:HNEJkLau0.net
マーシーは滑空いらんから何か自衛できるアビリティ欲しいな
自衛力がルシオと段違いすぎて現状使いづらいわ

553 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 01:40:57.53 ID:jU6n1/5Kd.net
>>549
たまにあるけど相手によってはマジで有効だから困る

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-5iF2):2016/05/07(土) 01:41:39.16 ID:epIjKsof0.net
後方支援リーパーとか言う新種のプレーヤーが居た

555 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 01:42:05.25 ID:jU6n1/5Kd.net
んー微妙w

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-7Olf):2016/05/07(土) 01:43:22.09 ID:iHF77ZXT0.net
某ゲームのせいでPulse Bomb出したいときにR押してしまって機を逃す池沼でごめんなさい

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/07(土) 01:43:23.33 ID:EtrEwRFZ0.net
>>546
そうなの!?
thx、地面歩き回ってたわ

そういうのF1押して出るキャラ説明に書いてあったっけ?
知らないこと多すぎるなぁ

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3464-5iF2):2016/05/07(土) 01:43:26.26 ID:yeMLeQo+0.net
>>550
2枚目一番右だれなん?

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5efb-wv7z):2016/05/07(土) 01:43:38.42 ID:80oWRtKb0.net
>>470
TF2って攻撃有利じゃないの?オーディオコメンタリでぐだるとつまらないからって言ってた気が。

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/07(土) 01:43:47.92 ID:wA4dUUR50.net
>>554
まじクソだよな。5v6の試合とかわらない

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 01:43:54.31 ID:QXm5yqh+0.net
>>550
いつも思うけど、汚れ仕事専門のブラックウォッチが公式の場に出てるその写真いいんだろうかねw

ちゃんとしたロードホッグとかマクリーが護衛に付いてるとリーパーUltをスタンで潰したりしてくれるんだけどね
盾解除して殴ろうとするラインハルトはマジでやめてくれ

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-10y/):2016/05/07(土) 01:44:09.51 ID:ksCqiV6P0.net
>>558
スナイパーでしょ

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-7Olf):2016/05/07(土) 01:45:05.05 ID:iHF77ZXT0.net
ママだよ
http://i.imgur.com/nguE7T0.jpg

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/07(土) 01:45:55.33 ID:dDsP8Rb20.net
>>554
リーパーの武器の仕様知る前の俺だ
そのうち勉強するだろ
近距離じゃないとタダの生ゴミだって

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 01:46:33.61 ID:QXm5yqh+0.net
>>558
ファラの母親

>>559
マップとしてはタレットの配置や防御ポイントあるから俺は防衛有利かと思ってた
攻撃側はマップよりもスパイやデモマン、ユーバー使ってチームワークでみたいな
まぁコメンタリーとか見てないので公式は違ったらスマン

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d56-wv7z):2016/05/07(土) 01:47:45.41 ID:1mQgp8V60.net
>>550
おばちゃんの魔王使いスキンいいな...

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 510a-10y/):2016/05/07(土) 01:48:13.62 ID:StLDuJzg0.net
>>536
最低動作環境がGTX460、HD4850またはIntel HD4400とあるのでちょっと微妙なとこ
GTX650Tiなら間違いなくいけるね

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/07(土) 01:48:20.81 ID:wA4dUUR50.net
逆光とかまぶしすぎるんだけど、どこの設定をかえたらいいんだ?
設定変更毎に再起動必要みたいで探りだすの面倒だ

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a9-APoh):2016/05/07(土) 01:48:41.81 ID:ablKsAId0.net
そもそもラインハルトのシールドが敵の攻撃だけ防いで味方の攻撃は通すってこと知らない奴がかなりいそう

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12a8-7Olf):2016/05/07(土) 01:48:51.56 ID:0F8q7Gj50.net
>>80
ルシ雄が「本物のDVAだ!」とか言ってる掛け合いは聞いたぞ

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 806a-7Olf):2016/05/07(土) 01:49:43.72 ID:wv0d1Dso0.net
>>568
このゲーム目が疲れるよな?
原因がわからんのだが

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-wv7z):2016/05/07(土) 01:50:22.51 ID:CMN8kXIM0.net
>>515
「下がれ」と「後ろだ」は誰に対して言ってるのか分からんくて混乱しそう

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c00-AJ2y):2016/05/07(土) 01:50:57.23 ID:Tdi0GCbQ0.net
マーシー弱すぎワラタ

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f91b-QR1n):2016/05/07(土) 01:51:01.32 ID:qcZghJlP0.net
突然負け試合に入れられるのは勝ち過ぎた時の懲罰か?

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bde9-5iF2):2016/05/07(土) 01:51:18.79 ID:xrzk7t5o0.net
短編アニメとコミック読んだけど
ウィンストンとトレーサー、ウィドウメイカーとリーパーがなんか出番多いなw

>>57
掛け合い細かいけど面白いね。
ファラがラインハルトに小さいころ憧れていたとか話したら
ラインハルトが「そのころはまだ髪がフッサフサだったころだな!」とか返してておじいちゃんまじ良い人さがにじみ出ている

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/07(土) 01:51:25.25 ID:is/QAAiq0.net
右上にキルログ表示してる動画あるけど、どうやるんだろうか?
オプション見てもそれらしき項目ないけど

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-7Olf):2016/05/07(土) 01:51:51.11 ID:B+XDBHWJ0.net
ルシオはヒーラーなのにAIM求められるのが嫌

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b93e-5iF2):2016/05/07(土) 01:52:35.21 ID:WSrKMjIG0.net
ファラってファラオとかそこらへんからきてるの?

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/07(土) 01:53:13.98 ID:dDsP8Rb20.net
>>577
AIMが存在価値の全てのマクリーとかハンゾウとかウィドウに比べたらプレッシャー少ないじゃん

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/07(土) 01:53:30.91 ID:HNEJkLau0.net
裏取りしないトレーサーとかCP乗らないスナイパーとかこういう奴に限って頑なにクラス変えないんだよなぁ

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bde9-5iF2):2016/05/07(土) 01:54:00.33 ID:xrzk7t5o0.net
ルシオとかそこにいるだけでみんなの役に立ってる便利キャラやぞ

582 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/07(土) 01:54:16.03 ID:16DK5QNyr.net
>>477
忍者っていうかあれテンノだよな

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 01:54:31.64 ID:QXm5yqh+0.net
>>577
ルーシーだって自衛でエイムいるぞ
上のほうか前のスレでも言ったが一発20ダメのを20発撃てるからきっちり当てるとある程度自衛できる
まぁ急襲されたら誰かに排除してもらったほうが楽なんだけどね

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/07(土) 01:54:46.22 ID:wA4dUUR50.net
ルシオの右クリックが高ダメージだとおもったらダメージ25しかないのかよw
ただの吹き飛ばしだったのね

585 :UnnamedPlayer:2016/05/07(土) 02:24:45.38 ID:qxSdygkhN
ソーシャルの付近のプレイヤーで同じマンションの方が出てくるのですが、消しかたわかるかたいませんか?
調べてもでてこず、ブラックリストも入れれませんでした。。

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2c4-wv7z):2016/05/07(土) 01:55:52.65 ID:g9vmokCn0.net
>>550
一番左死ね死ねおじさん?
スキンの一番下でこんな感じのダンディー見た気がする

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f3-f0YI):2016/05/07(土) 01:56:09.53 ID:sVBgSztz0.net
俺がいるチームは100%負ける。

というか、マジですぐ死ぬし全く勝てない…

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a9-APoh):2016/05/07(土) 01:56:20.48 ID:ablKsAId0.net
しかも右クリによる拒否力とそこそこの攻撃力と機動力も合わせ持ってるという
Tier1認定されるののも納得の性能

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40cd-7Olf):2016/05/07(土) 01:56:43.57 ID:rp4vdeGl0.net
お前ら知ってたか?ピンクのモヒカンいるだろ?そいつ女なんだぜ

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-5iF2):2016/05/07(土) 01:57:10.64 ID:zXURgNEV0.net
このゲームのショットガンはほんと近距離の殴れるくらいの距離じゃないとダメージ出ないけど適正距離のダメージは半端ないんだよなぁ
良い調整だわ

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/07(土) 01:57:18.67 ID:dDsP8Rb20.net
>>584
あれは逃げる時と崖背負ってる馬鹿に対して使うもの

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bde9-5iF2):2016/05/07(土) 01:57:26.99 ID:xrzk7t5o0.net
>>586
オリジンズエディションについてるくるのこの格好じゃなかったっけ。死ね死ねおじさんであってるよ

593 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-VoFq):2016/05/07(土) 01:57:53.48 ID:pL5kguGVa.net
>>589
ダッダーン!ボヨヨンボヨヨン!

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 01:57:57.61 ID:QXm5yqh+0.net
>>586
普通(?)の人間だった頃のリーパー
んで隣がソルジャー76のはず

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-10y/):2016/05/07(土) 01:58:00.10 ID:ksCqiV6P0.net
>>589
メスゴリラやで

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68dd-wv7z):2016/05/07(土) 01:59:07.36 ID:jBuYsCIr0.net
ラインハルトなれてくると楽しいな
突撃してかき乱すのが楽しい

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/07(土) 01:59:47.32 ID:zUxwQbwd0.net
GTX750tiクラス使ってる人いるかな
フルHDの解像度だと、60fps安定キープでどれくらい画質上げられますかね
エピックは流石に無理?

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cbc-5iF2):2016/05/07(土) 02:00:36.61 ID:a7O/JCYo0.net
マーシーきついわ味方あんま守ってくれないし
突き飛ばしとスピードアップでガン逃げできるルシオの方が死なないし勝率高いな

599 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 02:01:53.56 ID:jU6n1/5Kd.net
>>598
マーシーは復活あるから上級者向けなんや
ハンドがンで応戦しる

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2c4-wv7z):2016/05/07(土) 02:01:57.65 ID:g9vmokCn0.net
>>592
>>594
だよね
こういうの見ると短編アニメーションで過去編とかやって欲しくなるわ

601 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 02:02:49.00 ID:jU6n1/5Kd.net
ルシオって微妙にエロいよね
体も目も
ホモですわこれは

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-wv7z):2016/05/07(土) 02:02:51.88 ID:CMN8kXIM0.net
>>583
ピストルでultファラ撃ち落とした後に全員を蘇生したマーシーがいたわ
文句無しの満票だった

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beab-7Olf):2016/05/07(土) 02:03:33.15 ID:nQam4hNv0.net
蘇生3人だったらやっちゃうけど大体いつもバラバラに死ぬから使う機会が・・・

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40cd-7Olf):2016/05/07(土) 02:03:38.16 ID:rp4vdeGl0.net
ラインハルトは20戦やってるけど勝率6割いってる、強い
あとロードホック

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a0-cy+H):2016/05/07(土) 02:03:56.96 ID:RGa4+PIP0.net
ザリアのultに豚のultしても吹き飛ばない?

606 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 02:04:58.77 ID:Gc15rX9Cd.net
英語版のケンジの声かっけー
声優は一体何者なんだろうか

607 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/07(土) 02:05:23.37 ID:EDaEboDId.net
拠点制圧でルシオいんのによくわからん右側に集結してるメンバー見てそっとじしたわ
レベル22

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5da-7Olf):2016/05/07(土) 02:05:33.81 ID:wFWT81Lp0.net
>>593
間違いなくオッサンだろw

ザリアのシールドもうちょい時間伸ばしてくれよ
味方に付与するのより効果時間短い気がする

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/07(土) 02:05:35.36 ID:JBQvixYb0.net
ゼニヤッタのウルトに誰も合わせてこないと萎える

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-5iF2):2016/05/07(土) 02:07:19.59 ID:epIjKsof0.net
ザリアはタカさんと呼んでいる

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6292-5iF2):2016/05/07(土) 02:07:20.05 ID:IXHa2FT10.net
ルーシーのハンドガンに撃ち負けるゴミは死体撃ちに処されて当然なんだよなぁ

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-QR1n):2016/05/07(土) 02:07:31.93 ID:guorwuXl0.net
連携取ったほうが少なからず勝率に繋がると考えて、自分からチャット送るようにしてる

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cbc-5iF2):2016/05/07(土) 02:07:44.86 ID:a7O/JCYo0.net
>>599
スーパーAIMマンじゃないからリーパーとかトレーサーに寄ってこられるときっつい
おとなしくルシオで逃げまわっときます…

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/07(土) 02:08:35.13 ID:HNEJkLau0.net
マーシーとゼニのUlt交換して欲しいな
イメージ的に合ってるしマーシーの蘇生は受身過ぎて難しすぎる
自分に対して何の恩恵もないし

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-5iF2):2016/05/07(土) 02:10:11.96 ID:zXURgNEV0.net
あんだけ回転率いい蘇生技に本人にもメリットとかあったらハゲそう

今でこそ英雄は死なぁーーーって感じに死んでくれるマーシーがいるのに無敵とかついたら大変

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/07(土) 02:10:18.71 ID:dDsP8Rb20.net
>>614
自分が一番しにやすいゼニヤッタがあれ失って蘇生手に入れたらもう生きてられないんじゃね?
マーシーは使いやすくなるだろうけど

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 02:10:39.65 ID:QXm5yqh+0.net
>>613
弾速遅いんでさすがにトレーサーはキツイ
リーパーは相手が上手いときついが狩れないこともない、けど大抵霧になって逃げられる

618 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 02:10:41.38 ID:jU6n1/5Kd.net
>>613
まぁ逃げるの最優先でいいと思う

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5d0-7Olf):2016/05/07(土) 02:12:18.35 ID:n6UhffqZ0.net
>>616
ほんとそうだよな
ハゲは移動スキルないしHPも低いし
デバフつけて敵を倒すことでしか生き残れない・・・

620 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 02:12:42.51 ID:jU6n1/5Kd.net
ゼニヤッタに火力負けする源氏さん
狩りにいって殺されるんだよなぁ

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 02:13:44.34 ID:h3gYzlAA0.net
ゼニヤッタはアレユーバーのつもりなんだろうけど無敵が自分だけってのが最高にゼニヤッタ

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-5iF2):2016/05/07(土) 02:14:19.91 ID:zXURgNEV0.net
ゼニャッタ師はデバフ込みのダメージは下手なアタッカーより上だから
でもゲンジなら手裏剣2~3発当てて風斬り近接で殺せるはず

623 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-6j45):2016/05/07(土) 02:14:38.64 ID:CLGixOsNd.net
家ゴミスレと空気が違い過ぎて草
お前らもあれくらい明るくなれよ

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 02:15:25.61 ID:QXm5yqh+0.net
>>621
マクリーUltとか砂HSとかよほどぶっ飛んだ火力じゃないと心頭滅却範囲内の敵殺せないぞ

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-APoh):2016/05/07(土) 02:15:30.33 ID:tkKOQsmq0.net
PHARAHがほんくそ
唯一空飛べて爆風付きの弾発射できて
ダメージが地味とかじゃなくて1発貰ったら即来た道引き返さないと2発目で死ぬというね

しかもうまいやつがやるとこいつのせいで前線上げられないわ
自分で使って見てもキルが量産できてさらにくそ

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 02:15:31.02 ID:h3gYzlAA0.net
そら向こうはTF2やってないの多いだろうし新鮮さだけでなんとかなるだろうて

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff83-7Olf):2016/05/07(土) 02:15:54.39 ID:5IOi+40W0.net
ザリアの味方付与シールド、持続時間もダメージ上限も低いし微妙と思ってたけど
タイヤ飛んできたの見てから味方に付与したら防いでビビったわ
単発系はどんなダメージでも無効化するんだな

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 514b-7Olf):2016/05/07(土) 02:16:13.85 ID:iHF77ZXT0.net
ハリウッドの護衛リムジン、ひどい口の悪さでワロタ

629 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-BSSS):2016/05/07(土) 02:17:18.57 ID:+uuoAiwbp.net
転がる爆弾強すぎやろ……
自爆もそうだけども範囲考えてちょー

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aabd-5iF2):2016/05/07(土) 02:17:55.32 ID:s6BrGbE/0.net
ラインハルトでタイヤ転がってきたらどうすりゃいいの?

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-5iF2):2016/05/07(土) 02:18:22.05 ID:zXURgNEV0.net
>>628
あれ喋るのか

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5d0-7Olf):2016/05/07(土) 02:18:25.40 ID:n6UhffqZ0.net
盾で正面から受けとめる

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 02:18:30.09 ID:QXm5yqh+0.net
>>630
ワンチャンに賭けてEで破壊か突進で逃げくらいしかないんじゃね?

634 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-BSSS):2016/05/07(土) 02:18:41.25 ID:+uuoAiwbp.net
>>625
ディーバも空飛べるっしょ?

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-7Olf):2016/05/07(土) 02:19:37.85 ID:T3piasNA0.net
>>510
ダメージを誇りたいのにエリミネートでランクのっちゃって投票入らん

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c5b-7Olf):2016/05/07(土) 02:19:41.13 ID:XWrOL+fG0.net
DVAの火力低くね?w
遠くから撃たれても蚊に刺されたようなもんだし
自爆だけが主力攻撃だな

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/07(土) 02:21:12.04 ID:HNEJkLau0.net
>>616
死に安いけど回復の仕事がルシオの次に安全にできるからなあ
最前線でヒールビーム当て続ける仕事に対して蘇生だとマジで狩られるだけの仕事になる
ハゲは玉2つ飛ばして味方の後ろでUlt溜めてやばくなったら蘇生とかしてた方がイメージに合ってる気がする

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 02:21:14.25 ID:h3gYzlAA0.net
Divaはヘビーの悪い点を受け継いだからな。

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a0-cy+H):2016/05/07(土) 02:21:23.11 ID:RGa4+PIP0.net
正直Dvaさんが一番のザコキャラだと思ってる

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ca8-5iF2):2016/05/07(土) 02:21:32.76 ID:1JylInOA0.net
ファラは確かに優秀
防衛ノウキンメン達が、ハナムラで出張ってるときに
ファラが裏手から飛行侵入、Bポイントを一人で制圧は良く見る光景

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f1d-c6RP):2016/05/07(土) 02:22:47.50 ID:ah3TnSUh0.net
今更トレイラー見たけどゴリラの小さい頃糞可愛いな
TF2みたいに各キャラの紹介ムービー欲しいわ

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cbc-5iF2):2016/05/07(土) 02:22:50.66 ID:a7O/JCYo0.net
タイヤ爆弾て本体死んでも操作し続けられるんだな
マルチキルとって「よっしゃ」と思ってカメラ切り替わったらコンテナの裏で野垂れ死にしたみたいになってて笑った

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 02:23:31.91 ID:QXm5yqh+0.net
>>632
盾構えてるの見たらちゃんと通りすぎてから起爆する人がほとんどだよ

D.Vaまだ使ったことないけどそんなに火力低いん?
リロード無しでSG撃ちまくりだからリーパー並の威力にしたら壊れすぎだろうから
若干威力低いけど体力とリロード無しで押し切るもんかと思ってた

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/07(土) 02:23:34.04 ID:JBQvixYb0.net
防衛トール2、バスティ2のハナムラクソゲーすぎた

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aabd-5iF2):2016/05/07(土) 02:23:55.00 ID:s6BrGbE/0.net
ファラでラインハルトぶっ飛ばしてマップ外キルとか最高に楽しい

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eb2-7Olf):2016/05/07(土) 02:24:28.67 ID:w6g2NsWo0.net
ロケット直撃したらほめられるけど一発死でもするの?

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-QR1n):2016/05/07(土) 02:25:59.80 ID:UvfvCGWf0.net
何試合かやってみたけど結構面白い
ソルジャー76がシンプルでイイネ
あとトレイサー女だったのかよ

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7df2-74Q6):2016/05/07(土) 02:26:28.73 ID:UxAkiUOA0.net
小説だのCGムービーだの作ってるヒマあるなら
もっとゲームに尽力しろと
なんか某FFの最新作でも言った気がするが

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beab-7Olf):2016/05/07(土) 02:28:10.67 ID:nQam4hNv0.net
なんだかんだ言って入り組んでるステージ以外
ソルジャーが安定するなぁ源氏極めたいけどな俺もなー

650 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 02:28:14.80 ID:jU6n1/5Kd.net
ult中ファラにグレポン直撃して落ちて笑た

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/07(土) 02:29:21.25 ID:zUxwQbwd0.net
バスティオンのオリジンスキン
ラピュタ意識してて吹いたw

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-7Olf):2016/05/07(土) 02:29:30.11 ID:iHF77ZXT0.net
ロケットは思ったよりも炸裂範囲が広くて思ったよりも直撃以外のダメージが低い
自爆ダメージは40くらいで済むからHP低いやつ相手には割とインファイトしていい

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 02:29:47.51 ID:QXm5yqh+0.net
ファラは火力高い代わりに体力低いからな
ソルジャーとかでエイムちゃんとした人なら叩き落とせる
ただしジャンクラットは死ぬ

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-7Olf):2016/05/07(土) 02:30:13.86 ID:iHF77ZXT0.net
ワッチョイかぶってもIDはかぶらず

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-5iF2):2016/05/07(土) 02:30:17.25 ID:zXURgNEV0.net
ゲンジが手に馴染むようになってくるとほんと楽しい
空を飛んでる青い蚊トンボを斬り落としたのは最高だった

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-APoh):2016/05/07(土) 02:30:18.56 ID:NPOzzeGw0.net
味方クソスナだらけのペイロードとかTF2やってるのかと思った

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7caa-fQUW):2016/05/07(土) 02:31:36.62 ID:lczRZREs0.net
MARCYちゃんマジ天使
37歳なのに天使のコスプレするとかマジ天使

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aabd-5iF2):2016/05/07(土) 02:33:17.80 ID:s6BrGbE/0.net
天界で37歳とか生まれたばっかのピチピチやんけ

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-APoh):2016/05/07(土) 02:33:52.46 ID:tkKOQsmq0.net
ここまでハンゾウの話題なし

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5d0-7Olf):2016/05/07(土) 02:34:31.40 ID:n6UhffqZ0.net
たまに竜撃ってきてウザい奴って印象しかねえw

661 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 02:35:04.66 ID:jU6n1/5Kd.net
やっぱ鬼設置されたタレットあると前進めんわw

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-7Olf):2016/05/07(土) 02:35:30.34 ID:+U7HiTk80.net
>>657
「MERCY」な
そんなんじゃ蘇生させてもらえないぞ!

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a0-cy+H):2016/05/07(土) 02:35:32.54 ID:RGa4+PIP0.net
防衛で前で守りすぎて余裕で突破されてるアホ共多すぎなんじゃああ

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a9-APoh):2016/05/07(土) 02:35:33.30 ID:ablKsAId0.net
ハンゾーはマジで役に立ってるところ見たことないな

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d56-wv7z):2016/05/07(土) 02:35:52.93 ID:1mQgp8V60.net
ファラのEでバスティ吹っ飛ばせなかったわ

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8032-7Olf):2016/05/07(土) 02:36:13.94 ID:cjhQtklO0.net
ハンゾーはなんか龍飛ばしてるって印象しかない

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-ZIht):2016/05/07(土) 02:36:26.81 ID:6kZaRorx0.net
ラインハルトとマーシーばっかで飽きてきた

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5d0-7Olf):2016/05/07(土) 02:36:34.10 ID:n6UhffqZ0.net
ハンゾウとディーバどっちが強いか決めようぜ

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/07(土) 02:36:38.01 ID:zUxwQbwd0.net
>>655
わかるわー
タイマンで旗色悪くなった敵が後ずさりするのを追い詰めてキルする感覚がたまらんヨ・・・

670 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 02:36:43.90 ID:jU6n1/5Kd.net
>>664
うまい人は厄介だと思うけど

671 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 02:37:47.02 ID:jU6n1/5Kd.net
タレットはあれか
ジャンクラットとデブと盾で対六と火力でごり押しかなぁ

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 02:37:56.68 ID:h3gYzlAA0.net
対抗馬のウィドウが高水準だからなあ。
せめてスナイパー名乗るならズームぐらいさせろと

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 514b-7Olf):2016/05/07(土) 02:38:04.58 ID:iHF77ZXT0.net
>>631
俺はこれからゴルフの予約とるんだからさっさとしやがれ、とか色々喋る

>>654
微妙にワッチョイもかぶってるけどな

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b3-7Olf):2016/05/07(土) 02:38:53.13 ID:r033Qf/Q0.net
ハンゾー使うならウィドウでいいかなと思ってしまうのよ
ウィドウさんボディショット連打してるだけでも強いしULTも便利
相手が慣れてると龍が我が敵を食らうことがあんまりないのが問題

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/07(土) 02:39:03.06 ID:4We/BXzC0.net
タレットとバスティオン見かけたらファラでロケラン

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aabd-5iF2):2016/05/07(土) 02:39:12.94 ID:s6BrGbE/0.net
ハンゾウで接近されてしょんべん連射してる奴とか笑える

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 514b-5iF2):2016/05/07(土) 02:39:51.89 ID:CHVsQx5F0.net
もう攻撃側でバスチ見るのは嫌だ

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 786e-7Olf):2016/05/07(土) 02:40:25.06 ID:wGWGiUC+0.net
毎回起動するたびに全画面解除されるのなんでだ

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-JVft):2016/05/07(土) 02:40:33.37 ID:WL1rODgP0.net
>>676
E使わんとか雑魚

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-QR1n):2016/05/07(土) 02:40:40.94 ID:guorwuXl0.net
めげずにウィドウ使い続けて20キルの大台乗れるようになってきた

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-QR1n):2016/05/07(土) 02:41:06.37 ID:guorwuXl0.net
>>678
ウィンドウ設定3種類あるからかたっぱしから原因潰すのだ

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62a9-wv7z):2016/05/07(土) 02:41:45.25 ID:Jf2OdYMg0.net
今日初めてやってるんだけどMEIが使ってて楽しい

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/07(土) 02:41:51.35 ID:zUxwQbwd0.net
兄より優れた弟、それが源氏

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff83-7Olf):2016/05/07(土) 02:41:53.19 ID:5IOi+40W0.net
即着高ダメージのお手軽ウィドウが悪いんやハンゾーは悪く無い

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5678-7Olf):2016/05/07(土) 02:42:16.59 ID:rVahPh620.net
プレイしてると突然battle.netから切断されましたっていって鯖から落とされるんだけど同じ症状でてるやついる?

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 02:43:34.13 ID:QXm5yqh+0.net
>>671
ソルジャー一人で潰せる程度だろ
あとは二人で行動するとか
トレーサー使いで発狂してるならカウンターだからあきらめろん

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c5b-7Olf):2016/05/07(土) 02:44:28.87 ID:XWrOL+fG0.net
ハンゾウのいいろころはLSHIFTの敵影表示矢があるでしょ
CT15秒くらい?だし有用

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fab2-7Olf):2016/05/07(土) 02:44:37.78 ID:9yIDaOt/0.net
>>677
バスチこそ攻撃型だと思うけどね
好きにあそべばいいのになんで拘ってんの?

689 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 02:48:51.50 ID:jU6n1/5Kd.net
>>686
2〜3方向から同時に打たれたりしたら持たない

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-QR1n):2016/05/07(土) 02:49:20.40 ID:guorwuXl0.net
豚にデバフかけてくれるゼニヤッタさんいたら問答無用で投票しちゃう

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f644-7Olf):2016/05/07(土) 02:49:44.89 ID:4nxXyNH00.net
F2Pでいい感じのゲームだな
もうちょっとテストいるだろこれ

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-ZIht):2016/05/07(土) 02:50:51.12 ID:6kZaRorx0.net
ヒールはルシオ一択みたいなレス見るけどヒールに限ってはマーシー一択じゃね

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d93-5iF2):2016/05/07(土) 02:51:18.93 ID:h9kZEgOV0.net
基本無料ゲーのSMNCの方がまだ深みと新鮮さがあったしバランスも同レベルでよかった
40ドルでも高い

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aabd-5iF2):2016/05/07(土) 02:51:53.00 ID:s6BrGbE/0.net
チームの構成による
タンク多いならマーシー一択だし
押せ押せならルシオ

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/07(土) 02:53:05.45 ID:JBQvixYb0.net
ウィドウに殺されたときのキルカメ見ても大抵くっそエイムずれてるんだよなぁ・・・

696 :UnnamedPlayer (アウアウ Saca-iBLd):2016/05/07(土) 02:53:15.76 ID:IGWcj/Zta.net
TF2に倣うならF2Pになるのは来年末ぐらいやな

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6883-3WR+):2016/05/07(土) 02:53:36.43 ID:SUz8NGtT0.net
半蔵のレーダーは優秀
芋砂レーダーは持続長いけどQだから空白期間が長い

698 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 02:53:55.00 ID:jU6n1/5Kd.net
あら
鬼畜なほど無双してたらおちた

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ed-aZyM):2016/05/07(土) 02:56:31.29 ID:f6rA7Kl10.net
味方に壁登れたりジャンプできるヒーロー少ないときついね
四方八方から撃たれて前線が下がりっぱなしだったわ

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2116-7Olf):2016/05/07(土) 02:57:47.68 ID:NkzH6YcU0.net
>>643
火力低いというより有効射程が短い

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 02:58:08.74 ID:h3gYzlAA0.net
ウィドウとハンゾウさんはせめてフックと壁登り交換してくれませんかね
あれのせいで万能に拍車かかってる

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aabd-5iF2):2016/05/07(土) 02:58:55.69 ID:s6BrGbE/0.net
>>695
判定ガバガバだからね
キャラの1.5倍くらいあるやろ

703 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/07(土) 02:59:16.48 ID:k/EJVCutM.net
dvaは有効射程内でも有効なダメージ出せてない

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/07(土) 02:59:37.71 ID:HNEJkLau0.net
バスチ嫌なら自分で使ってみるといいぞ
やられて嫌なことがわかるし位置取りが甘いと速攻でスクラップにされるのがよく分かるから

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/07(土) 03:00:58.83 ID:dDsP8Rb20.net
>>701
壁登りの方が優秀っしょ
フックでしか上れないような場所はあるけど、壁登りはクールなしで使えるから逃げる時に連続して使えばかなり撹乱できる

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b93e-5iF2):2016/05/07(土) 03:01:36.78 ID:WSrKMjIG0.net
アメ鯖いってもハングルいるんだけど


何?

707 :UnnamedPlayer (アウアウ Saca-iBLd):2016/05/07(土) 03:02:35.42 ID:IGWcj/Zta.net
ゲンジの声の主人公感が半端ない

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-7Olf):2016/05/07(土) 03:02:38.87 ID:T3piasNA0.net
バスチョン
トールビョーン
ラインハルト
メイ
ルシオ
トレーサー

こいつら削除したら平和なゲームになるyo

709 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/07(土) 03:02:42.25 ID:k/EJVCutM.net
キャラが喋っとるやろ

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-QR1n):2016/05/07(土) 03:02:51.87 ID:guorwuXl0.net
リス地点以外じゃ味方のキャラ状況分からない?
気づかぬ間にキャラタイプ偏ってて負けるの嫌だなー

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 03:03:54.42 ID:h3gYzlAA0.net
TABで把握出来るぞ

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-kevm):2016/05/07(土) 03:03:57.59 ID:KpIIltri0.net
オーバーウォッチ テンプル・オブ・アヌビス マップ名称 誤植や不都合な名前があればご指摘お願いします Overwatch Temple of Anubis http://www1.axfc.net/u/3661250

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-QR1n):2016/05/07(土) 03:04:10.03 ID:guorwuXl0.net
>>711
おお、マジだ 助かる

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15a4-5iF2):2016/05/07(土) 03:04:55.64 ID:FbjF/DSk0.net
シングルでMAP練習出来ないかなぁ
ルシオの移動を練習したい

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6883-3WR+):2016/05/07(土) 03:05:19.83 ID:SUz8NGtT0.net
dvaちゃんは射程と攻撃力がアレなのにフック引っ掛けたら脱衣するから一人少ないのとかわらん

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-wv7z):2016/05/07(土) 03:07:24.66 ID:EPAoWh/o0.net
ステマ多いわ

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ca8-5iF2):2016/05/07(土) 03:07:36.90 ID:1JylInOA0.net
ゲンジは木の葉返しが思ってた以上に使える
壁上りであっちこっち行けるし、手裏剣使えるし近接強いしで最高に楽しいATK

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40fe-wv7z):2016/05/07(土) 03:09:47.91 ID:iumMoMGR0.net
d.vaは乗ってる時の体制が気持ち悪いのと乗り込み時の演出が雑なのが嫌い

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7caa-fQUW):2016/05/07(土) 03:11:23.48 ID:lczRZREs0.net
junkratのグレ直撃してもあんまダメージ無くね?

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/07(土) 03:12:06.42 ID:dDsP8Rb20.net
>>718
というかDVAのあれ、明らかに体格と姿勢とメカの大きさがおかしいんだが
あの姿勢であのメカの構造では収まらないだろ

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a0-cy+H):2016/05/07(土) 03:12:17.19 ID:RGa4+PIP0.net
MVPと金メダル4つ取ったのに評価0は泣いた
そりゃ俺一人のおかげではないが0はないだろ0は!
お前らどうせPT組んでぼっちの俺をはぶいてんだろ糞が!

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-QR1n):2016/05/07(土) 03:12:52.42 ID:D/BZsSu90.net
セミオート好きだからマクリー選んだのに弱キャラなんか…

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cfb-5iF2):2016/05/07(土) 03:13:02.65 ID:AASMpMNH0.net
マクリーさぁ




強くない?アンチキャラ教えて・・

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/07(土) 03:13:09.08 ID:zUxwQbwd0.net
>>717
ゲンジ強すぎな気がする
ルシオと並んで攻守に万能

725 :UnnamedPlayer (スプッ Sdb8-d/1G):2016/05/07(土) 03:15:11.86 ID:UnY3Abngd.net
評価なんか気にしたら負けやで

ぼっちなんだから評価されることも慣れてないんだし気にするんじゃないよ

ぼっちで楽しめるゲームじゃないってことに気付こうな

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9bc-7Olf):2016/05/07(土) 03:15:44.54 ID:HW4Ccq6m0.net
プロの解説動画ではハンゾーは近中距離で戦うヒーローっつってた
先入観からか今はみんな遠くからパスパスしてる気がするな
かく言う俺もその一人だったんだが

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b531-Bnnb):2016/05/07(土) 03:16:34.35 ID:G4vnD/tr0.net
Dvaは動く壁
Eのお陰でアンチファラかつリーパーも攻めにくい
Shift+Qで状況問わずメカ爆弾を放り込める
豚が居なけりゃラインハルトより有用 豚が居なけりゃな

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-QR1n):2016/05/07(土) 03:16:37.92 ID:D/BZsSu90.net
>>723
どっちやねん

729 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/07(土) 03:18:09.76 ID:u4ACIGn1p.net
ゲンジ強いって素直に尊敬する
俺には使いこなせん

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-cy+H):2016/05/07(土) 03:18:56.95 ID:lfjkW/uw0.net
>>714
カスタムマッチでAI入れて出来なかったっけか?

>>723
エイムの下手な人が使う

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aabd-5iF2):2016/05/07(土) 03:19:00.41 ID:s6BrGbE/0.net
Dvaとかメカ乗ってないほうが強いまであるんですが

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d56-wv7z):2016/05/07(土) 03:21:03.16 ID:1mQgp8V60.net
ミステリーヒーローって死ぬごとのランダムキャラ選択なんだな
今日初めて繋がってやったけど面白い、お手軽
あんま構成とか考えないでやれるから普段使わないキャラも気にせず使えるし

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15a4-5iF2):2016/05/07(土) 03:24:14.41 ID:FbjF/DSk0.net
>>730
そうなんだ!
ありがとう 早速試して来る

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aabd-5iF2):2016/05/07(土) 03:26:57.71 ID:s6BrGbE/0.net
>>732
あれも慣れてくると微妙って気づくよ
どっちかの構成が完成して死ななくなってくると逆転の見込み0のレイプゲーに
まあ厄介なキャラだけ速攻で消す感じは嫌いじゃないけど
拠点取り合いのマップとか初動の構成で全てが決まる超クソゲーだぞ

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ed-aZyM):2016/05/07(土) 03:27:09.41 ID:f6rA7Kl10.net
>>722
マクリーは強キャラだぞ
フラバンから即死コンボできるしUltが使いやすくて強い
ただ機動力ないからマップによっては出来ることが限れてる

736 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 03:28:30.97 ID:jU6n1/5Kd.net
>>726
いわゆる凸砂

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-QR1n):2016/05/07(土) 03:28:49.69 ID:guorwuXl0.net
トレジャーボックスをレベル20になってようやく仕様理解したw
4つ出てきて選択したものを取れるのかと思ったらあの時点で全獲得、選択ってのはその場で装備ってことだったのなw

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ca-f9dJ):2016/05/07(土) 03:28:49.98 ID:8BHH/9dQ0.net
>>691
これ以上はユーザーが慣れてこないと無理じゃないかな
現状でもかなりバランス良いし

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/07(土) 03:29:36.65 ID:HNEJkLau0.net
>>731
ゴリラがそっちに飛んで行ったぞ

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15f9-7Olf):2016/05/07(土) 03:29:46.31 ID:dESMXoqf0.net
ぼっちお断りのチームゲーでもいいんだけど
あんまりフレンド出来そうな仕組みになってないのは
気になる

741 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 03:29:50.01 ID:jU6n1/5Kd.net
ゴリラはいやぁあああああ

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6292-5iF2):2016/05/07(土) 03:30:35.11 ID:IXHa2FT10.net
Dvaはブーストで敵吹っ飛ばして各個撃破するタイプだぞ
そら遠距離からパシパシやってたら弱いわ

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 803e-5iF2):2016/05/07(土) 03:31:39.35 ID:XjOVk6VU0.net
ゲンジの抜刀について上に書き込みあったけど、
ヒロイックイントロの抜刀シーンも丁度抜く瞬間はフレームから外してるのなw

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b93e-5iF2):2016/05/07(土) 03:31:46.86 ID:WSrKMjIG0.net
まだランク低いからかな
ぶっこんできて倒して逃げるみたいなDvaいない

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/07(土) 03:33:51.34 ID:WCZcw6NR0.net
コレ流石に製品版で引き継げるんだよな?トレジャーとか

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-pFg7):2016/05/07(土) 03:34:31.48 ID:Ck2V+DnX0.net
ゴリラはマジで修正しろよ
威力あげて良いから自動じゃなくてちゃんと狙って撃つ銃にしろ
マジでこいつとトレーサーの回復とリーパーの無敵移動は納得いかん
あとマクリーのスタンも

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9bc-7Olf):2016/05/07(土) 03:35:08.34 ID:HW4Ccq6m0.net
俺はそんなに欲しいの出てないからむしろ引き継がないで欲しい

748 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/07(土) 03:36:30.66 ID:rgks4hmjd.net
これ同じ腕前の人らとのマッチング徹底しないとやばくない
差が激しすぎてすげー疲れる

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-7Olf):2016/05/07(土) 03:37:26.35 ID:iHF77ZXT0.net
ハリウッドで最終防衛してる時に太いメカぶちこまれるの本当につらい
あのマップのためにあるんじゃないかと言ってもおかしくないくらいに怖い

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-QR1n):2016/05/07(土) 03:37:36.33 ID:guorwuXl0.net
面白いし先行購入しちゃおう

これオリジンエディションはスキンだけ?

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f91b-QR1n):2016/05/07(土) 03:38:13.68 ID:qcZghJlP0.net
ぼちぼち鯖から蹴られるのはなんや?
試合終わった直後とか、人待ちの時とかにあるけど

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5da-7Olf):2016/05/07(土) 03:40:33.45 ID:wFWT81Lp0.net
>>685
俺もたまにその症状で落とされる
解決策は分からんがすぐ復帰できるし気にしてない

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-10y/):2016/05/07(土) 03:40:58.62 ID:l7ZgWTzg0.net
ゴリラの使い方がわからん・・・
誰か教えて

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5da-7Olf):2016/05/07(土) 03:42:43.37 ID:wFWT81Lp0.net
>>751
ロビーに戻されるんじゃなくて?ロビーに戻されるのなら人数調整云々って表示されてた

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-7Olf):2016/05/07(土) 03:42:50.60 ID:U6u67OL40.net
これ製品版ではちゃんとソロとプリメイドPT分けられるよな?
あとできれば同じキャラは選べないようにしてくれ

756 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM34-10y/):2016/05/07(土) 03:42:55.42 ID:kRFcewu9M.net
ゴリラはHP200以下は絶対殺すマンだからね
レーザーが追尾するから楽にキル取れる
ラインハルト相手でも前線に戻る1人の所を狩り放題よ

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b90a-wv7z):2016/05/07(土) 03:43:04.65 ID:UxAkiUOA0.net
バステオンラインハルトマーシーが組んできたらどうしたらいいの?

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f91b-QR1n):2016/05/07(土) 03:43:44.81 ID:qcZghJlP0.net
>>754
ロビーに戻ってるから調整か

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f1d-Y+ji):2016/05/07(土) 03:47:14.32 ID:ah3TnSUh0.net
英語チンパンか
https://playoverwatch.com/en-us/blog/20100169

Q. Will my progress from the Open Beta carry over to the launch version of the game?
A. No. All progression including skins, rewards, levels, and stats gained during the Open Beta will be reset at launch. This includes any progression gained during the early access portion, as well.

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff70-7Olf):2016/05/07(土) 03:47:42.54 ID:A7Lndbc/0.net
入室した瞬間敗北とか勘弁

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-wv7z):2016/05/07(土) 03:51:50.85 ID:Xt1s34RG0.net
>>122
オプションから待機中スカーミッシュを、オン

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/07(土) 03:53:25.69 ID:zUxwQbwd0.net
>>760
それな。負け確定した瞬間誰かが落ちてそこにぶっ込まれるんだろうけど

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f91b-QR1n):2016/05/07(土) 03:57:27.76 ID:qcZghJlP0.net
>>760
懲罰マッチやな

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beab-7Olf):2016/05/07(土) 03:58:51.69 ID:nQam4hNv0.net
萎えぬけペナルティが甘すぎるとはいえその前に
PT組によるレイプ試合をまず何とかするべき

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/07(土) 04:00:06.35 ID:PwJ649PH0.net
う〜ん、クソゲッ!w

766 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 04:05:59.66 ID:jU6n1/5Kd.net
押されてるときにゴリラ投入したらみんな大混乱でわろた

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d56-wv7z):2016/05/07(土) 04:14:52.10 ID:1mQgp8V60.net
>>734
なんでもいいから使いたいって時には良くない?
普段あんま使わないのとかも使えるし、あんま勝負どうこうじゃないかもね

トレイサー、エイムガバガバマンでもいいみたいやん
とりあえず後ろとって逃げてでキルも貢献もできる、相手気づいてない隙を探す感じ
ステルスがいないのってトレイサーとかのせいなのかな

そしてレベル34になったった
周りが引いてるのがなんとなく分かるw

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e63-5iF2):2016/05/07(土) 04:15:13.01 ID:2UeN5Gg20.net
>>750
他の鰤げーのインゲームアイテムも数点あるよ

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f205-Qdg8):2016/05/07(土) 04:17:26.24 ID:ZibaVkbs0.net
使いたい奴使えよ全員オフェンスとかでも勝つときは勝つ

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b531-Bnnb):2016/05/07(土) 04:19:15.90 ID:G4vnD/tr0.net
問題はその「勝つとき」が何度の「負けるとき」の後にくるか、だな

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ca8-5iF2):2016/05/07(土) 04:19:38.61 ID:1JylInOA0.net
ラインハルトがシールドのしのし
後方でバステ砲台ブッパはもうなんかツライ

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f91b-QR1n):2016/05/07(土) 04:22:51.31 ID:qcZghJlP0.net
ゴリラのultは微妙過ぎるな
前世にどんな悪事を働いたらこんなultにされるんだ

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6871-7Olf):2016/05/07(土) 04:23:03.29 ID:ltbohv0j0.net
痺れを切らせて突進するラインハルト 壊れるバステ

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 786e-7Olf):2016/05/07(土) 04:24:06.21 ID:wGWGiUC+0.net
overwatch tierで検索したらゴリラがtier1でワロタ
弱くはないと思うがラインハルトと並ぶくらい強くもないだろ

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-7Olf):2016/05/07(土) 04:24:15.95 ID:ye9gLHHm0.net
レベル45のやつがいて引いた

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/07(土) 04:25:28.67 ID:zUxwQbwd0.net
2キャラぐらいの被りならチームアクセントになって面白いけど
それ以上になるとイラってくる

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/07(土) 04:30:45.34 ID:HNEJkLau0.net
一度6ソルジャーをやられたけどお互いヒールかぶせ合ってなかなか強かった

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/07(土) 04:32:01.35 ID:is/QAAiq0.net
製品版でどれくらい残るのやら

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a9-APoh):2016/05/07(土) 04:36:27.18 ID:ablKsAId0.net
あのTierは野良で適当にやってる日本人基準じゃなくて連携とかガチでやってる外人基準とかじゃないの

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b531-Bnnb):2016/05/07(土) 04:37:01.12 ID:G4vnD/tr0.net
つーか我が物顔でロビーに韓国語持ち込むやつを
一体何人ブロックすればいいんだ

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a9-7Olf):2016/05/07(土) 04:37:21.71 ID:T4CX6+Ii0.net
相手にDva増えたと思ったらULTが同時に4つぐらい飛んできてわろた
そして誰も死ななくて腹抱えてわろた
最弱コイツやろ

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c83-wv7z):2016/05/07(土) 04:37:28.41 ID:mWjuCBsk0.net
アジアでマッチングしないから
アメリカ地域選択してみたけど
さらにマッチングしないんだけど

アメリカでこの時間でこんなんとかどうなってんの?

783 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 04:37:37.03 ID:jU6n1/5Kd.net
>>767
サブマシンガンみたいなガバガバ銃だから適当に当てれるよ

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/07(土) 04:39:35.20 ID:JBQvixYb0.net
ゴリのウルトは落下死があるマップだと輝く
ただシフトで自分も落下死する危険がハンパない

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/07(土) 04:41:25.22 ID:zUxwQbwd0.net
強いのか弱いのかイマイチわからん筆頭ロシア女

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a3-aZyM):2016/05/07(土) 04:41:29.12 ID:YtYYFBpV0.net
全部の特化試したけどこれが勝率ええで
ゴリラ2 筋肉女1 荒野のウェスタン2か紫尻女1 じじい1

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f91b-QR1n):2016/05/07(土) 04:41:43.53 ID:qcZghJlP0.net
クイックマッチングはなんかおかしい

788 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/07(土) 04:42:39.84 ID:MIcqkxPJp.net
FPSってほんとクソゲしかないな

789 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 04:44:38.25 ID:Gc15rX9Cd.net
ただゴリラとかゴリとか書かれるとウィンストンなのかゼリアなのか分からないからやめろ

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-7Olf):2016/05/07(土) 04:45:48.75 ID:iHF77ZXT0.net
ゴリラ(♂)
ゴリラ(♀)

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b538-10y/):2016/05/07(土) 04:49:15.39 ID:FnmQPzPb0.net
メスゴリラだとDVAかと思うからザリアって言え

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b93e-5iF2):2016/05/07(土) 04:50:15.31 ID:WSrKMjIG0.net
やり込む事が決定してるプロとかクランの連中とか、そのフォロワーならまだこのゲームやる意味あるけど
フレもいない、OWコミュニティも特に興味がない、みたいな人間はこのゲーム買う意味が無いな
野良じゃ満足に終わるゲームなんてほぼないしイライラがハンパない

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5678-7Olf):2016/05/07(土) 04:54:37.63 ID:rVahPh620.net
>>752
やっぱ俺と同じ人いたのか
PINGはいいのになんでやろな

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff70-7Olf):2016/05/07(土) 04:55:00.11 ID:A7Lndbc/0.net
ゴリラはもうちょっと足早くてもいいとおもいます

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ef3-lov+):2016/05/07(土) 04:55:17.91 ID:45dKaSS90.net
ザリアの呼び方ガテン系だったわ

796 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 04:56:53.96 ID:jU6n1/5Kd.net
>>792
面白いけどなぁ

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a9-APoh):2016/05/07(土) 04:58:06.41 ID:ablKsAId0.net
他のFPSと違って一人で出来ることに限りがありまくるからなあ
だからこそ連携しろってことなんだろうが、野良じゃ無理だわな

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b531-Bnnb):2016/05/07(土) 04:59:56.55 ID:G4vnD/tr0.net
野良が混ざれるコミュニティどこにあるんだ

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ef3-lov+):2016/05/07(土) 04:59:57.24 ID:45dKaSS90.net
そういう臨機応変な動きがしたいならソルジャー使えよ

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e2f-5iF2):2016/05/07(土) 05:00:07.33 ID:2duoEAh70.net
別にぼっち野良でも正式後は現状よりは遙かにマシになるだろ
あんまり悲観的になるなよ
VC連携ないと面白さ8割減だろうけどな

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b93e-5iF2):2016/05/07(土) 05:00:47.14 ID:WSrKMjIG0.net
結局組んでナンボ知り合いとやってナンボのゲームだと思う
ゲーム自体は面白いけど野良じゃやること限られてるよね

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a9-APoh):2016/05/07(土) 05:01:14.74 ID:ablKsAId0.net
あと大して活躍できもしないのに選ばれる確率がやたらと高いトレーサーはTF2でいうスクラスを思い出す

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1599-7Olf):2016/05/07(土) 05:01:17.18 ID:EcStChkD0.net
そもそも公式でVC用意してるんだから野良でも連携取ろうと思えばとれるんだよな

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-7Olf):2016/05/07(土) 05:01:37.73 ID:XchF5sa90.net
そんな大層なゲームじゃないだろw
適当パーティーゲーだよ

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f91b-QR1n):2016/05/07(土) 05:01:45.77 ID:qcZghJlP0.net
野良でも分かってくれば出来る
他のFPSでもチームワーク重視のゲームならこんなもんだろ

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1599-7Olf):2016/05/07(土) 05:01:55.90 ID:EcStChkD0.net
>>802
スクラスっていうかまんまスカウトだよね

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a9-APoh):2016/05/07(土) 05:04:30.87 ID:ablKsAId0.net
>>806
ウィドウメーカー(スナ)・ハンゾー(弓スナ)を加えれば更にそれっぽくなるかな
スパイ該当がいないけど

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5da-7Olf):2016/05/07(土) 05:06:26.74 ID:wFWT81Lp0.net
>>793
βだからしょうがないと思ってプレイすればいいんじゃないかな?

嘘です!プレイ中とかマクリーUlt発動した時に落ちるとか酷いよ!正式稼働したら直して欲しいよ

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ca-f9dJ):2016/05/07(土) 05:09:31.12 ID:8BHH/9dQ0.net
>>685
無線Lanの環境でプレイしてるとかじゃないよね
あんまり頻繁なようならルーター再起動ぐらいは試したほうがいいかも
多分、オープンベータで人多すぎなのが一番の原因じゃないかとは思うけどね

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b526-dvxj):2016/05/07(土) 05:10:07.56 ID:T+OkRKPz0.net
攻撃なら攻撃に偏るでもいいけどオフェンス寄りのキャラ選んでおいて
ヒーラーが必要だ連呼する奴はしょうもないな

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7caf-wv7z):2016/05/07(土) 05:13:44.57 ID:FnoCLd5Z0.net
トレーサーが突っ込んで死ぬのを繰り返してるのはホントtf2のゴミスカウト思い出すから勘弁してくれ
理論上disable食らわない限り死なないキャラなのに

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fab2-7Olf):2016/05/07(土) 05:14:10.70 ID:9yIDaOt/0.net
TF2よりもお祭りゲーな感じするね
一部の馬鹿が熱持ちすぎて編成拘ってるけど好きにすれば良いと思います

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ef3-lov+):2016/05/07(土) 05:15:45.91 ID:45dKaSS90.net
シンメトラのシールド付与たったの+25とか意味あるのこれ

814 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM34-10y/):2016/05/07(土) 05:17:56.80 ID:kRFcewu9M.net
nerfされた結果そうなった

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 803e-5iF2):2016/05/07(土) 05:18:54.83 ID:XjOVk6VU0.net
>>792
俺はおもしろいから買う価値あるよ

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-xXMP):2016/05/07(土) 05:20:47.21 ID:I60OrpzM0.net
無料にしては面白いなこれ

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-7Olf):2016/05/07(土) 05:23:30.90 ID:/zFOCNT90.net
クソゲーすぎて過疎りまくっててワロタw

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e74-7Olf):2016/05/07(土) 05:27:12.08 ID:05kKQ3TG0.net
拠点取り合うモードでクソ砂して拠点に入らないゴミクズとかいりゃそりゃ過疎りもするわw

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-aZyM):2016/05/07(土) 05:28:18.02 ID:eHkmttVp0.net
ブリの新作だから配信も凄いんだろなと思ったら少なすぎる

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c5b-7Olf):2016/05/07(土) 05:28:29.84 ID:XWrOL+fG0.net
バランス調整入るでしょこれ

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-5iF2):2016/05/07(土) 05:29:54.80 ID:zXURgNEV0.net
>>813
1度つければ時間経過と回復アイテムで回復出来るから実質最大体力+25

822 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 05:31:05.32 ID:YYBIRH5gd.net
日本語になんのかよ 知らなかったわ

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f90f-VIKG):2016/05/07(土) 05:32:54.73 ID:91tszkFk0.net
クイックマッチはもうPremadeとSoloのごった煮蹂躙会場でいいけど
正式サービス始まったらPremadeはPremade同士、Solo QueueはSolo Queue同士でやらせて欲しいもんだ
そんなのHotsに用意できてる程度のシステムだし…大丈夫だよな?

824 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 05:34:07.53 ID:jU6n1/5Kd.net
片言の外国人っぽいw

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f91b-QR1n):2016/05/07(土) 05:37:05.21 ID:qcZghJlP0.net
二本先取の占領マップで芋とモヤシが多いとハゲるわ

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f90f-VIKG):2016/05/07(土) 05:37:40.35 ID:91tszkFk0.net
許してください

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-WUB8):2016/05/07(土) 05:37:48.35 ID:Y4+DcO0Z0.net
わかってる味方とやるとスゲー楽しいけど逆はまじでつまらんね
オブジェクトルールをもうちょい理解してほしい

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ca-f9dJ):2016/05/07(土) 05:37:57.23 ID:8BHH/9dQ0.net
>>823
HotSと同様のものは既に入ってるでしょ
ランクマはどうなるか知らん
今作り直してるらしいし

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 569a-wv7z):2016/05/07(土) 05:40:33.61 ID:Q55+f3p40.net
装備品で複雑になりすぎたtf2と比べてキャラでできることが決まってるからわかりやすいのはすごくありがたい

830 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 05:45:40.76 ID:OOFi29Ddd.net
プリメイドグループとソロQ一緒にすると過疎るってのは目に見えて明らかなのに直さないのはなんで?

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feba-7Olf):2016/05/07(土) 05:49:40.94 ID:r6WewMGt0.net
そもそも過疎る前提で設計しないからな

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-7Olf):2016/05/07(土) 05:50:58.98 ID:/zFOCNT90.net
近づく意味が全くねえ〜
超絶くそげw

833 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/07(土) 05:51:38.65 ID:u4ACIGn1p.net
CooPハードがなかなかクリアできない悔しい…
下手な対人の野良より上手いだろこれ

834 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 05:59:12.67 ID:jU6n1/5Kd.net
源氏オンラインになってる
ゴリラオンラインのはずなのに

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-7Olf):2016/05/07(土) 05:59:49.83 ID:/zFOCNT90.net
つーか今時スキルの性能をはっきり数字で出さないとか時代遅れもいいとこ
完全無敵なのか弾で撃てば壊れるのかも説明ないとかw

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f21b-5iF2):2016/05/07(土) 06:02:04.95 ID:BfWqWXCe0.net
オーバータイムなのにウィドウメイカーたくさんいて困るわ

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa32-7Olf):2016/05/07(土) 06:03:06.53 ID:RTYNqjhp0.net
初レジェンダリーでたけどソルジャー殆ど使わないんだよね
http://i.imgur.com/M1Mmv0Q.jpg

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3464-5iF2):2016/05/07(土) 06:05:35.03 ID:yeMLeQo+0.net
>>817>>832>>835
出たTF2おじさんwwwww

【TF2】Team Fortress 2 初心者スレ Part87 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1460719236/401

401 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-7Olf [60.238.138.33])[sage] 投稿日:2016/05/06(金) 01:06:27.07 ID:/Z/8X6LB0
オーバーウォッチって案の定ひどいゲームだったな
まずメイン武器にサブマシンガンがあるのが終わってる
ちなみに撃ち続けても銃口は一切上に跳ねない
マップ形状もキャラ多すぎるせいでまったく練りこまれていない

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b93e-5iF2):2016/05/07(土) 06:06:33.83 ID:WSrKMjIG0.net
ゲンジ上手く使えた・・・やばいね脳汁でる

840 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 06:06:55.88 ID:jU6n1/5Kd.net
マジこの時間馬鹿しかいないのかなぁ
タンクなしで全員激弱アタックとかいかれてる

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/07(土) 06:07:26.61 ID:PwJ649PH0.net
オーバーウォッチ警察いたか〜
便所の落書きでクソゲーをクソゲー言って何が悪いの

842 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 06:07:54.22 ID:jU6n1/5Kd.net
>>838
tf2って過疎ってんの?人とられたくないんやろなぁ

843 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM34-10y/):2016/05/07(土) 06:08:31.78 ID:kRFcewu9M.net
あいまいみー警察みたいに扱うのはNG

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/07(土) 06:09:20.10 ID:HNEJkLau0.net
>>838
そいつTF2もやってないと思うぞ
TF2にリコイルのある武器存在しないしスナイパーがサブマシンガン持ってるからな
昨日辺りから一人ネガレス続けてるキチガイだろ

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33fa-7Olf):2016/05/07(土) 06:09:32.24 ID:oSSDRhVC0.net
ペイロードアタックでタンクがなにも言わずに急に他のに変えて蹂躙され尽くした
他のやつもか気づいてない振りしてるんだか、自分のやりたいのしかやらないスタンスなのか知らんが誰も変わらんし
俺もヒーラーやめてやろうかと思ったわ

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1599-7Olf):2016/05/07(土) 06:09:33.12 ID:EcStChkD0.net
オワトレス2おじいたぁ!
あのゲームやりこんでる奴は数万するアンユーって言われてるスキンに金かけまくってるから移るに移れなくてずっと居座って他ゲーのネガキャンしてるんだよな

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ca-f9dJ):2016/05/07(土) 06:10:28.97 ID:8BHH/9dQ0.net
TF2は古すぎて新規が入ってくる見込みが全く無いから
人が少しでも取られると後は減っていくだけになる
そりゃ必死にもなるかなという

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e2f-5iF2):2016/05/07(土) 06:12:00.81 ID:2duoEAh70.net
TF2なんて無料だから人が多いだけだよ
それメインの人間が1つのゲームに約6000円も払えるわけ無いじゃん
人が移るなんて絶対に無いから安心しなよ
どうせ買う気もないだろうしスキルも人間性もマシンスペックもゴミなんだから関わらないで欲しいわ

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33fa-7Olf):2016/05/07(土) 06:12:43.48 ID:oSSDRhVC0.net
関わらないで黙ってNGしてどうぞ

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1599-7Olf):2016/05/07(土) 06:13:28.22 ID:EcStChkD0.net
>>848
めちゃくちゃやってる人は書いたとおり数万するスキン貯めこんでるけど
人口を支えてるのはタダゲーキッズだから そのタダゲーキッズは流れてこないと思うよ
TF2おじは動きたいけど資産があるしで葛藤してるんだよ

851 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 06:17:51.28 ID:RQhlXZKed.net
>>844
アフィの対立煽りね
ng安定か

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ca-f9dJ):2016/05/07(土) 06:18:17.18 ID:8BHH/9dQ0.net
>>845
急につまらなくなったのかねw
相手のウィドウメイカーとかいつまでも処理されずに
同じとこからずっと撃ち続けてるの見ると
キャラ変えて自分で処理したくなることはあるけど

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-QR1n):2016/05/07(土) 06:20:21.50 ID:IYZhXflA0.net
対立煽り厨の思いがままの、パソゴミワラタ
どうして家ゴミに比べて民度低いかね

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ca8-7Olf):2016/05/07(土) 06:21:46.19 ID:2zPnoz220.net
チョンゲあがりが多いから

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b531-Bnnb):2016/05/07(土) 06:26:07.74 ID:G4vnD/tr0.net
ロリっ子大好き艦これBFおじさんじゃないの?

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f65a-10y/):2016/05/07(土) 06:29:29.65 ID:fHRk7b4k0.net
>>833
マジでか
ちょっとやってみよ

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5da-7Olf):2016/05/07(土) 06:30:27.38 ID:wFWT81Lp0.net
なんかパッチきたぞ

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5da-7Olf):2016/05/07(土) 06:32:01.99 ID:wFWT81Lp0.net
パッチでちょこちょこキャラいじられてるっぽい

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12a8-7Olf):2016/05/07(土) 06:33:03.89 ID:0F8q7Gj50.net
>>576
オプション>ゲームプレイの キルフィールドとかそんなんを ON

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-7Olf):2016/05/07(土) 06:34:08.66 ID:/zFOCNT90.net
>>844
アスペor在日か?
日本語も理解できないのか
メイン武器に只の連射武器がまずいって話に、低火力サブ武器に1個ある!でたらめだ!
ってまじ病院行った方がいいぞ

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5da-7Olf):2016/05/07(土) 06:36:03.52 ID:wFWT81Lp0.net
パッチきたけどキャラはいじられてなかった盛大な勘違いだった

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf8-7Olf):2016/05/07(土) 06:36:05.75 ID:3g32p0oF0.net
ゴリラ5飼育員1の構成で動物園やってみたい

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f65a-10y/):2016/05/07(土) 06:37:08.83 ID:fHRk7b4k0.net
キルログって本来表示必須だと思うけど
今の表示微妙にダサいからデザイン直して欲しいなぁ
あれで押し引き測るし

864 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 06:37:11.46 ID:RQhlXZKed.net
>>862
笑いが止まらんぞ
ちなみに負けた
でもニッコニコだった

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/07(土) 06:38:11.01 ID:JBQvixYb0.net
TF2は無料化前までは毎日やるくらいやってたけど
無料後に厨が激増してやめたわw

866 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 06:38:19.45 ID:RQhlXZKed.net
>>864
味方の位置点マークあるしtabで見た方が早いと思う

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f65a-10y/):2016/05/07(土) 06:39:50.96 ID:fHRk7b4k0.net
普通に強いよあれ
ペイロードだと真ん中くらいまでは楽に進める
そっからは相手も構成変えてくるし普通の構成に戻して勝負かな
意思疎通取れて進行タイミング同期できる奴らなら最後まで行くのかも

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/07(土) 06:41:21.40 ID:PwJ649PH0.net
過疎クソゲーという事実を認められず仮想敵のTFおじさんなるものを作ってて草

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6292-5iF2):2016/05/07(土) 06:42:06.13 ID:IXHa2FT10.net
>>868
じゃあ金玉民って呼んでいい?

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b515-f78H):2016/05/07(土) 06:44:38.72 ID:f3uQNmU90.net
カスタムゲームで自分以外AIにできるからそれで遊んでたら夜が明けた

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c5b-7Olf):2016/05/07(土) 06:45:25.40 ID:XWrOL+fG0.net
ゲンジよりDvaの方が断然難しい
チーム貢献的な意味で

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 803e-5iF2):2016/05/07(土) 06:51:45.88 ID:XjOVk6VU0.net
ゲンジのヘルス150ワロタ
ワロタ・・・

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bd-aZyM):2016/05/07(土) 06:54:43.12 ID:sAUamxnq0.net
どんだけ前の話ししてんだよ年号と月の英語すら読めないのか?

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 803e-5iF2):2016/05/07(土) 06:56:04.10 ID:XjOVk6VU0.net
今回のパッチじゃなかったのか
最低ヘルスって200だと思い込んでたわ

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12a8-7Olf):2016/05/07(土) 06:58:18.59 ID:0F8q7Gj50.net
ここ数日小さいパッチ当たってるけど
パッチノートになにもないのはややこしいわ
俺も昨日3月のパッチノートみてゲンジかわいそうっておもってた

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b976-5iF2):2016/05/07(土) 07:02:24.44 ID:tFj46sfj0.net
メイメイ同士で対峙したときの不毛な凍らし合いがなんともいえん

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f65a-10y/):2016/05/07(土) 07:03:26.03 ID:fHRk7b4k0.net
>>871
そうか?
接近と離脱がゴリラより簡単だし
敵のult全無効化はクソ強いぞ

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-7Olf):2016/05/07(土) 07:05:56.66 ID:Ojf9Icnh0.net
ゲンジしばらく使ってて思ったけど、やっぱりこれ以上強くしちゃいかんよこのキャラ。
それこそ無双してしまう強さになっちゃう

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ee1-QR1n):2016/05/07(土) 07:08:15.15 ID:q2KjFEQB0.net
この時間芋しかいねー

880 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 07:08:27.27 ID:RQhlXZKed.net
>>875
全キャラ強いのに目立つから懲罰食らったかんじやね
まぁ使用者減るからいいんちゃう

881 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 07:09:17.76 ID:RQhlXZKed.net
ほんとそれ
オブジェクト無視してるレベル30とか確実頭おかしい

882 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-HSwm):2016/05/07(土) 07:10:45.91 ID:D4eLU67td.net
アジア鯖スナイパーオナニスト多すぎ
目標に全く関係ないとこで芋ってシコシコしててブチキレそうになる
優秀なフック持ってるんだからキャンプするなら味方の後ろじゃなくて敵の後ろでやれゴミ虫共

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-8HJt):2016/05/07(土) 07:11:47.11 ID:2ewV6ZIF0.net
ついでにルシオもHP150クラブ入りおめでとう!

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bd-aZyM):2016/05/07(土) 07:14:51.95 ID:sAUamxnq0.net
このスレはMarchって英語すら読めない奴ばっかなのか・・・

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-7Olf):2016/05/07(土) 07:16:14.27 ID:Ojf9Icnh0.net
来年の3月のアプデだと思ってるんだろうね

886 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 07:18:11.96 ID:RQhlXZKed.net
意味わからんのだが今レベル20付近の奴等ってルール理解できてないの?
A無視してBになだれ込んでる馬鹿集団いたんだが

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e74-7Olf):2016/05/07(土) 07:18:13.52 ID:05kKQ3TG0.net
特に懲罰もないし、味方チームクソだとわかった時点で即抜け美味しいですwwwww

888 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/07(土) 07:18:26.90 ID:gIplHMBHr.net
>>727
ブーストのリチャージがクッソ短いのをどう使うかがカギだな
ハナムラAなら余裕で裏とって寄ってきた相手に自爆かませるし

なおB

889 :UnnamedPlayer (エムゾネ FFb8-aqUl):2016/05/07(土) 07:19:32.12 ID:4MjF6nlAF.net
昔の動画見てると今と違うところが散見するけど
ゲンジの移動スピードがキビキビしててほんと哀しくなってくる

ニンジャなのになんで移動スピードがジジイと一緒なんだよ??

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 569a-wv7z):2016/05/07(土) 07:19:33.96 ID:Q55+f3p40.net
パッチでキャラいじるのもいいけど低スペ用にさらに画質落としてほしい

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff11-wv7z):2016/05/07(土) 07:25:54.22 ID:lUkU4y9D0.net
ウィンストン使ってると思うんだけど、近接ゴリラに変化したとき、自分でなにやってるか分からなくなる

892 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 07:26:25.87 ID:RQhlXZKed.net
えーこの時間マジでなんなんだろ
変なの増えすぎ

893 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 07:29:56.52 ID:w2bkfuzWd.net
最後の戦績のとこで自分に1票だけ入るとこいつ自分で入れただろって思われて恥ずかしいな

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 514b-5iF2):2016/05/07(土) 07:30:40.10 ID:CHVsQx5F0.net
砂2確定とか地獄か

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2e8-wv7z):2016/05/07(土) 07:32:05.96 ID:4ydGUTH40.net
仕方が無いことではあるけどパーティー有利すぎてマッチング分けて欲しい
深夜帯は抜けて入り直しても同じパーティーレイプ会場でうんざり

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e74-7Olf):2016/05/07(土) 07:33:21.31 ID:05kKQ3TG0.net
>>894
芋砂1でもいた時点で試合始まった瞬間即抜けですわwwww

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feba-7Olf):2016/05/07(土) 07:38:59.68 ID:r6WewMGt0.net
勝ち続けるとマッチしなくなるっていう罠
クソプレーした方が結果的にマッチするっていう

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f65a-10y/):2016/05/07(土) 07:42:05.91 ID:fHRk7b4k0.net
誰が戦犯とかは見えにくくなってるゲームだけど
それでも砂2は分かりやすくクソだよね

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff70-7Olf):2016/05/07(土) 07:54:04.95 ID:A7Lndbc/0.net
サポばっかりやってるせいかトレーサー恐怖症

900 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 07:54:28.24 ID:RQhlXZKed.net
タレット叩き潰せるやつ自分の進行速度が全体に影響あたえるの自覚しろよなー

901 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-T8u2):2016/05/07(土) 07:58:08.15 ID:8uITtUCLp.net
とりあえずDVA強いって言ってる奴はこのゲーム分かってない

902 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/07(土) 08:03:48.35 ID:V+XttvtUp.net
dvaはブーストの使い方だよほんと。実質体力650だし、ゴリラより使いやすいわ。
ゴリラはシールドないと荒らしも弱いし

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdc-wv7z):2016/05/07(土) 08:06:01.20 ID:B87Ela4W0.net
最後の評価画面のキャリア平均ってどういう意味?

904 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 08:06:08.11 ID:RQhlXZKed.net
ディフェンスでレベル10トレーサー2匹とかぜってぇ自分勝手だわ
抜けた

905 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 08:07:35.43 ID:w2bkfuzWd.net
>>903
キャリアだから自分の今までの平均じゃない?

906 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 08:07:44.03 ID:RQhlXZKed.net
>>902
ただ、相手にとってはゴリラの方がヤバイぞ

907 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM34-10y/):2016/05/07(土) 08:11:27.31 ID:Kwwj8acNM.net
ザリアのultにDVAのultを重ねて纏めて粉微塵にされたわ
普通に一斉射撃で倒せたんだろうけどMOBAみたいな事されてちょっと面白かった

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-7Olf):2016/05/07(土) 08:14:32.75 ID:B+XDBHWJ0.net
dvaはタンク能力低いけど十分強いとおもうよ

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-7Olf):2016/05/07(土) 08:16:35.27 ID:/zFOCNT90.net
ディーヴァのゲージは溜まりやすいよな?
Q自爆でキル取って即MAXの無限ループ最強やん

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-7Olf):2016/05/07(土) 08:16:41.15 ID:iHF77ZXT0.net
Lucioのヒール速度増加をイニシエートに合わせて使う感じが多いんだけどどこまで引っ張って良いものなの?

>>901
分かってる方スレ立てをお願いします

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdc-wv7z):2016/05/07(土) 08:24:42.69 ID:B87Ela4W0.net
>>905
なるほど
じゃあメダルはチーム内での順位って事だよね?

912 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa07-lMTc):2016/05/07(土) 08:25:22.64 ID:GgW+PoBAa.net
抜けるんだよ言われても連携も出来ない、個人技も特攻のみの奴らとやっても仕方ないよなそいつらに言えよ

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b931-5iF2):2016/05/07(土) 08:26:43.96 ID:0iHfelOi0.net
ググってもingameで聞いてもわからなかったんで質問
HP下のゲージ溜まって青い炎燃えだすとなんか意味あるの?

914 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 08:33:33.48 ID:RQhlXZKed.net
昨日のアップデートから切断とか起きるようになったな

915 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 08:37:12.74 ID:w2bkfuzWd.net
>>914
俺は切断されないからおま環発動するようになっちゃたんじゃね

916 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 08:38:58.84 ID:RQhlXZKed.net
>>915
そそ
昨日まではなかったんだけどねー

917 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-T8u2):2016/05/07(土) 08:45:22.60 ID:8uITtUCLp.net
悪いスマホだから>>920次スレ頼む

918 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 08:47:18.52 ID:6n4A4e9Dd.net
前々スレだかで900で立てたら1000の頃には落ちてたけど大丈夫なん?

919 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 08:48:06.17 ID:w2bkfuzWd.net
落ちるから950にしたはずだけどテンプレ変わってないな

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f65a-10y/):2016/05/07(土) 08:53:20.44 ID:fHRk7b4k0.net
ディーバかわいいから使うけど
強み生かそうと思うとそんならリーパーゴリラでいいかな感はあるかもしれない
どう使ったらいいのか正解がわかんないんだよなー

921 :UnnamedPlayer (スプッ Sdb8-d/1G):2016/05/07(土) 08:53:42.34 ID:UnY3Abngd.net
次スレは>>950でよろしく

922 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 08:56:02.71 ID:w2bkfuzWd.net
ワッチョイ被りまくって全部俺の自演みたいになっててわろた

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f65a-10y/):2016/05/07(土) 08:58:28.88 ID:fHRk7b4k0.net
あとロードホッグもなんかチェーン当てづらくなってきた
コツあんのかな

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-BSSS):2016/05/07(土) 09:04:00.61 ID:di2/brBP0.net
レベル30のハングル3人でグループ組んでるのが一昨日からいるな
当たる時に見てると他は全部ランクバラバラで、ハングル側はあんまりうまくないのにラインハルトとヒーラーのループでレイプゲーになってるから、本当たマッチング機能してるのか疑問

925 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 09:08:31.27 ID:w2bkfuzWd.net
空中のファラにチェーン当てて引っ張ったらなんか実績貰えたな

926 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 09:10:00.78 ID:RQhlXZKed.net
>>924
そういうときこそゴリラタイム

927 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-HSwm):2016/05/07(土) 09:12:12.15 ID:D4eLU67td.net
ファラ使いで上手い奴は素直に尊敬するは
偏差射撃必須な上に普通のFPSにはないホバリング操作も必要だから腕でかなり差が出る
下手くそが使うと火力皆無の空飛ぶ的になるからやめてほしいけど

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f91b-QR1n):2016/05/07(土) 09:13:49.54 ID:qcZghJlP0.net
フェラ使いにしか見えん

929 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 09:14:15.19 ID:RQhlXZKed.net
ホモだな(確信)

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa32-7Olf):2016/05/07(土) 09:16:44.07 ID:RTYNqjhp0.net
またアプデだ

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a0-cy+H):2016/05/07(土) 09:16:44.37 ID:RGa4+PIP0.net
レベル50とか居るのなおそろしい

932 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 09:17:16.74 ID:6n4A4e9Dd.net
テストいつまでだっけ?明日?

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-7Olf):2016/05/07(土) 09:17:26.19 ID:dnsZoIPj0.net
ゼリア姉さんマニキュアしてた
可愛い

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faf3-5iF2):2016/05/07(土) 09:19:23.55 ID:ZMnWWnCd0.net
そろそろ減速して次ヌレの準備の季節…
次ヌレテンプレ案

---------
Blizzard開発の完全新作チームベースFPS「Overwatch」のスレです
次スレは>>901が建ててください
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

■公式サイト
http://us.battle.net/overwatch/en/

■公式Twitter
https://twitter.com/PlayOverwatch

■公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClOf1XXinvZsy4wKPAkro2A

■TwitchのOverwatch配信一覧
http://www.twitch.tv/directory/game/Overwatch

■Short Film
RECALL
https://www.youtube.com/watch?v=OJ-DQ2mRzis

ALIVE
https://www.youtube.com/watch?v=RQ53fKM30pw

■Digital comic
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/mccree-train-hopper
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/reinhardt-dragon-slayer
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/junkrat-roadhog-going-legit

■前スレ
【FPS】 Overwatch Part19
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1462533208/
---------
ワッチョイ忘れんでくれよ
オレはスレ立てムリだった

935 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/07(土) 09:21:41.33 ID:JjeBblHZa.net
>>714 設定で、検索中にスカーミッシュをonのするとマッチング待ち中に実際のマップ内であれこれできるんですが、知られてないのか自キャラ以外見ることがあまりないので、1人で移動練習してます。

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd4d-7Olf):2016/05/07(土) 09:25:41.63 ID:hFfIDj3y0.net
レベルってトレジャーボックスが入手できる以外にどんな意味があるのかな?
レベル帯でマッチングが決まるのかな?

937 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 09:26:44.15 ID:RQhlXZKed.net
今んとこ30でも一桁と一緒になるけど

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-QR1n):2016/05/07(土) 09:37:16.61 ID:guorwuXl0.net
>>936
20でも1と当たったし関係なさそう

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777d-7Olf):2016/05/07(土) 09:38:33.27 ID:Ew0ZOVrs0.net
ハンゾーの狼スキンだとultも変わるんだな

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-QR1n):2016/05/07(土) 09:38:33.68 ID:guorwuXl0.net
>>768
ごめん、返信遅れてしまった
鰤のゲームはオーバーウォッチしかしてないし実質スキンだけっぽいww
ありがとう、普通のを買うとするよ

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bddd-QR1n):2016/05/07(土) 09:38:45.23 ID:McHPPtYv0.net
TF2もそうだが、スナイパーはゴミカスしかおらんね

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-7Olf):2016/05/07(土) 09:39:18.83 ID:iHF77ZXT0.net
Short FilmはAre you with usもあるよ

Recall https://www.youtube.com/watch?v=OJ-DQ2mRzis
Alive https://www.youtube.com/watch?v=RQ53fKM30pw
Are You With Us? https://www.youtube.com/watch?v=pwFu8kEsUW4

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-7Olf):2016/05/07(土) 09:40:00.98 ID:ye9gLHHm0.net
たまに変態スナイパーいて発狂する

944 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 09:43:28.81 ID:RQhlXZKed.net
正直砂は無視できる位置にいること多いしタレットほど神速AIMしないからよゆう

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f983-10y/):2016/05/07(土) 09:45:25.02 ID:9UciqoCL0.net
マーシーたのしい

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-QR1n):2016/05/07(土) 09:50:12.76 ID:guorwuXl0.net
敗北時の経験値はもうちょっと減らしてもいい気がする
腕前とレベルが全然一致してない人もたくさんいる(自分も含めて)
そのかわり連続敗北時は次勝った時、連続で負けた数×0.1ぐらい経験値増えてもいいんじゃない

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f91b-QR1n):2016/05/07(土) 09:50:28.45 ID:qcZghJlP0.net
すげえ上手いスナイパーに何度か出くわして殺されまくったが、
どれも試合は負けなかった

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d7e-7Olf):2016/05/07(土) 09:52:16.03 ID:oLHRIula0.net
芋砂が2匹以上味方にいると負ける

949 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-HSwm):2016/05/07(土) 09:52:17.44 ID:D4eLU67td.net
スナイパーは例え神AIMだったとしても並のアタッカーレベルの仕事しかできない
押し込めないし押されると引くしかないロールはゲームルールに全く噛み合ってない

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f983-10y/):2016/05/07(土) 09:54:07.63 ID:9UciqoCL0.net
盾やってくれた方がいい

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 510a-10y/):2016/05/07(土) 09:54:29.63 ID:StLDuJzg0.net
>>934
次スレは950で良くない?

952 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/07(土) 09:55:45.40 ID:gIplHMBHr.net
使ってみて思ったがD.VAちゃん単独行動しないとダメな娘じゃね
タンクカテゴリにいるのがそもそも間違ってる気がする
性能的にはリーパーに近いだろ

953 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 09:56:08.17 ID:RQhlXZKed.net
>>951
おぅあくしろよ

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-QR1n):2016/05/07(土) 09:57:51.63 ID:guorwuXl0.net
D.VAちゃん離脱後のポンコツ具合と言ったらもう…
でもultはマシン復活より爆破に使うべきだからアレだよな

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f91b-QR1n):2016/05/07(土) 09:59:25.47 ID:qcZghJlP0.net
マシン復活と爆破は別ゲージじゃ

956 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 09:59:34.71 ID:RQhlXZKed.net
>>952
単独でいたらダメージろくに出ないんじゃね?

957 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 10:00:57.09 ID:RQhlXZKed.net
爆破で一人殺せたら即復活できるの知ってるから意地でも死なない

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 10:02:42.56 ID:h3gYzlAA0.net
死なないキャラ=タンクって認識なのかもな
メイのほうがよっぽどタンク出来るんだけど

959 :950 (ワッチョイ 510a-f9dJ):2016/05/07(土) 10:03:56.35 ID:StLDuJzg0.net
次スレ建てたよー
>>901だとスレが落ちちゃうことがあったので>>951に戻しました

【FPS】 Overwatch Part20
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1462582934/

960 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-LX+K):2016/05/07(土) 10:03:58.55 ID:zHOWs6aTp.net
ガトリングの変形ロボ強すぎない?
防衛の敵に二体いるとガトリングがいると大抵勝てないわ

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faf3-5iF2):2016/05/07(土) 10:04:48.01 ID:ZMnWWnCd0.net
>>959


962 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 10:06:08.25 ID:RQhlXZKed.net
確かにメイはタンクだわあれw

963 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/07(土) 10:06:19.08 ID:gIplHMBHr.net
>>956
高所で芋ってるスナイパー殺すには十分だろタイマン強いし
囲まれたら自爆かブーストで逃げれるし、裏回って単独で拠点侵入して
ヘイト集めるのが良さげだと思う

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f983-10y/):2016/05/07(土) 10:06:30.45 ID:9UciqoCL0.net
>>959
おつもつ

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1599-7Olf):2016/05/07(土) 10:06:34.80 ID:EcStChkD0.net
死ななくてもメック出せるよ

966 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 10:06:49.35 ID:RQhlXZKed.net
>>960
自分で使って鉄屑になるまでがワンセット

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-QR1n):2016/05/07(土) 10:07:57.34 ID:guorwuXl0.net
>>959
D.VAオンライン♪

968 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-HSwm):2016/05/07(土) 10:09:41.28 ID:D4eLU67td.net
>>960
火力は高いがただそれだけ
死ぬ気で前衛が突っ込めば簡単に突破出来る
チケット制じゃないからよっぽど無駄死にでもしない限りデスは気にしなくていいゲームってのをわかってない奴が居ると押し込まれて負ける

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5d7-5iF2):2016/05/07(土) 10:10:09.07 ID:mZTPGMN90.net
DIVAって強いか・・・?
ひょっとして使ってて強い気になってるだけじゃないの?

970 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 10:10:38.99 ID:RQhlXZKed.net
>>963
んー
やってみたらいいけど微妙だと思う
紙装甲キャラでタンク相手してても一番余裕感じるのdvaなんだよね
正直援護射撃以上ではないと思う
裏空圧力かけるならトレーサーとかの方が圧倒的にうざい

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-QR1n):2016/05/07(土) 10:11:16.13 ID:guorwuXl0.net
D.VAの話はしてたが、強いなんて一言も言ってないだろ!察しろよ!

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f91b-QR1n):2016/05/07(土) 10:12:19.74 ID:qcZghJlP0.net
>>960
Cβの時は更にセルフシールド付けてたからな

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-7Olf):2016/05/07(土) 10:12:21.00 ID:jX5els100.net
D.VAとトレーサーを使いたいと思ってたけど
オープンβに参加してから豚と死ね死ねおじさんばかり使ってない

974 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-HSwm):2016/05/07(土) 10:12:42.78 ID:D4eLU67td.net
DVAは汚さが無いんだよな
近寄られないようにだけしてれば対策出来ちゃう

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f65a-10y/):2016/05/07(土) 10:12:52.81 ID:fHRk7b4k0.net
バスティオンに早く気付けばアタッカーのいい的だからなバスティオン

976 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 10:13:22.20 ID:RQhlXZKed.net
dvaは弾幕とバリアで援護してたらいいとおもう
ダッシュは自爆用でしょ多分

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7750-wv7z):2016/05/07(土) 10:14:31.53 ID:AseR5o3D0.net
タレット爺さん強すぎ

978 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/07(土) 10:15:07.72 ID:gIplHMBHr.net
>>970
んじゃどう使えばいいと思うんだ?
真っ正直に正面から突入するなら他のタンク使った方がマシだろ

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd4d-7Olf):2016/05/07(土) 10:15:11.28 ID:hFfIDj3y0.net
レベルはあんま気にしなくていいんかなthx


ラインハルトで敵につっこんだらマップ把握してないのもあってそのまま転落しちまった
ブレーキほしい

980 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 10:16:06.28 ID:RQhlXZKed.net
前線で弾幕張りながら如何にも狩れそうな雰囲気で敵アタッカー釣ってうやむやにしつつ、器を見て特大爆弾
これよこれ

981 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 10:16:45.72 ID:RQhlXZKed.net
>>977
タレットに鞭入れてる姿がうざすぎる

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f91b-QR1n):2016/05/07(土) 10:18:36.20 ID:qcZghJlP0.net
>>978
二本先取の建物の内側が占領領域のマップで使えばええ

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe9-wv7z):2016/05/07(土) 10:18:50.45 ID:XdkJ8ZpP0.net
バリア展開してもdvaが邪魔で前見えないのがなぁ
結局ultを効果的に使えんと

984 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/07(土) 10:20:58.13 ID:gIplHMBHr.net
あのブーストには可能性を感じるんだがなぁ
もうちょっと使って考えるか

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-7Olf):2016/05/07(土) 10:21:35.89 ID:iHF77ZXT0.net
Doradoの最終みたいなところでは結構役に立つんじゃね
http://www.owfire.com/images/maps/dorado-4.jpg

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f983-10y/):2016/05/07(土) 10:21:40.72 ID:9UciqoCL0.net
ゲーム終了後ultで3キルしたとこなんて別に見たくもなんともない

987 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 10:22:12.48 ID:RQhlXZKed.net
>>983
まぁあれ本人用と言うかヘイト管理しながらダメージ軽減する補助じゃないのかね
あるいは自爆までの最後の粘りの盾

ゴリラとかみたいに無差別テロタイプじゃないから突っ込んで相手混乱させたり、ましてや自爆以外で殲滅できる性能ではないからなぁ

988 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 10:23:37.12 ID:RQhlXZKed.net
いやある意味一番自爆テロ型か

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-QR1n):2016/05/07(土) 10:24:37.15 ID:guorwuXl0.net
バスティオンの

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-QR1n):2016/05/07(土) 10:25:16.82 ID:guorwuXl0.net
>>989 ハイライト超絶つまらんよな
(途中送りスマン)

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 10:25:36.52 ID:h3gYzlAA0.net
タンクはラインハルトがずば抜けてるんだよなあ
ゴリとかデブは運用間違えなきゃなんとかなるけどDivaはうん

992 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0d-wv7z):2016/05/07(土) 10:26:22.54 ID:XHB19KWyM.net
防衛側の方が戦線復帰に時間がかかるからセントくんはある程度強いほうがいい

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f65a-10y/):2016/05/07(土) 10:29:03.23 ID:fHRk7b4k0.net
連続でいくらでも遊べるけど
攻めでウィドウメーカー2サポまたはタンクなしを見るとどっと疲れて中断する
製品版でこういうの見たらスナイパー達は小まめに晒していくからよろしくな

994 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 10:29:57.56 ID:RQhlXZKed.net
でもまぁ攻撃性は盾爺よりあるし豚ほど単独で動く訳でもない、周囲に味方侍らしてターゲット分散させつつ手数で圧すタンクだと思えば有能ではある
無能感強いのは単独でうろうろしてなにもできないで死ぬやつ多いからかなのかな

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/07(土) 10:34:25.74 ID:PVS5kyyj0.net
dvaの自爆って範囲どんなもん?
どうにもならなそうだったから3,4キャラ分ぐらい離れてメイの氷結回復したら無傷だったんだが

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f983-10y/):2016/05/07(土) 10:36:23.64 ID:9UciqoCL0.net
無敵じゃないの
タイヤ爆弾防ぐのに使ってるやつがいた

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f65a-10y/):2016/05/07(土) 10:36:52.34 ID:fHRk7b4k0.net
メイの氷柱はそもそも完全無敵である

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/07(土) 10:37:13.75 ID:PVS5kyyj0.net
そんな気はしたがアレ無敵かよ荒らしやすいな

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-L/OF):2016/05/07(土) 10:41:22.68 ID:TWs207PU0.net
砂1人でもいたらやめるわw

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd1d-wv7z):2016/05/07(土) 10:43:12.95 ID:KYGHxat60.net
ハンゾウというか弓キャラ全般に言えることだけど強みはフルチャージで一瞬だけ壁から顔出して撃つのが楽なことだよな

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f983-10y/):2016/05/07(土) 10:43:22.21 ID:9UciqoCL0.net
HEROs never die

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200