2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】 Overwatch Part20

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 510a-f9dJ):2016/05/07(土) 10:02:14.42 ID:StLDuJzg0.net
Blizzard開発の完全新作チームベースFPS「Overwatch」のスレです
次スレは>>950が建ててください
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

■公式サイト
http://us.battle.net/overwatch/en/

■公式Twitter
https://twitter.com/PlayOverwatch

■公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClOf1XXinvZsy4wKPAkro2A

■TwitchのOverwatch配信一覧
http://www.twitch.tv/directory/game/Overwatch

■Short Film
Recall https://www.youtube.com/watch?v=OJ-DQ2mRzis
Alive https://www.youtube.com/watch?v=RQ53fKM30pw
Are You With Us? https://www.youtube.com/watch?v=pwFu8kEsUW4

■Digital comic
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/mccree-train-hopper
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/reinhardt-dragon-slayer
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/junkrat-roadhog-going-legit

■前スレ
【FPS】 Overwatch Part19
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1462533208/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faf3-5iF2):2016/05/07(土) 10:05:04.00 ID:ZMnWWnCd0.net
>>1


3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/07(土) 10:08:58.53 ID:bXWI5lV60.net
かいひ

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8867-wlCy):2016/05/07(土) 10:09:18.96 ID:3efIhred0.net
スレ落ち防止コメ

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe9-wv7z):2016/05/07(土) 10:09:25.21 ID:XdkJ8ZpP0.net
おつう

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8867-wlCy):2016/05/07(土) 10:11:11.63 ID:3efIhred0.net
スレ落ち防止の為に20コメぐらいつけよう

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9c8-7Olf):2016/05/07(土) 10:13:24.88 ID:byzvAlh70.net
他人の愚痴を言うゲーム

8 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/07(土) 10:25:26.90 ID:JjeBblHZa.net
乙です

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-7Olf):2016/05/07(土) 10:33:33.60 ID:KRDAf3IH0.net
>>1
おつおつ
保守

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/07(土) 10:35:17.61 ID:OgxsoGnJ0.net
ほす

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cdc-wv7z):2016/05/07(土) 10:38:14.27 ID:RqBj09Pd0.net
あー、このゲーム勝っても負けてもカラッとした感じでジメジメしてなくていいね。
流行らないかもなあ。

12 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-HSwm):2016/05/07(土) 10:41:18.44 ID:D4eLU67td.net
ハイライトはほんと無駄だよな
キルでしか見てないから優秀なサポートとかどれだけ仕事しても選ばれないし
ult使って叫んでるジジイが必死にタレット修理してる姿とか誰が見たいんだよ完全に時間の無駄

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f983-10y/):2016/05/07(土) 10:45:06.46 ID:9UciqoCL0.net
いちおつ
ハイライトいらないけどいろんなFPSについてるし無くならないんだろうな

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f65a-10y/):2016/05/07(土) 10:46:01.09 ID:fHRk7b4k0.net
スクリーンショットって何キー?

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-7Olf):2016/05/07(土) 10:46:29.09 ID:PQntFi3J0.net
毎回攻撃側のタンクorサポート、防衛側のバスティオンorタレットおじさんの枠空いてるからアタッカー練習できねえ
まあクソエイムだから使ってもUlt以外で活躍出来ないけど…

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdc-wv7z):2016/05/07(土) 10:46:58.50 ID:B87Ela4W0.net
さっきバスティオン使ってたら後ろから味方のタレット爺さんにトンテンカンされたんだがもしかして回復でもするのか?
それとも単純に自前のタレットと見間違えたのか

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf8-7Olf):2016/05/07(土) 10:47:18.57 ID:3g32p0oF0.net
HANAMURAになったとたん抜ける人多発で笑うw
俺も抜けます・・・

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f65a-10y/):2016/05/07(土) 10:47:21.60 ID:fHRk7b4k0.net
>>12
3人復活させたマーシー選ばれたことあるよ
多分キルとその後のオブジェクト進行で判定されてる

19 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/07(土) 10:48:38.78 ID:vhrDnVSYd.net
くだらないPlay of the game ベスト3
1位バスティオン全般
2位タイヤキル
3位モルテンコァアアアア

20 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 10:50:32.26 ID:w3TvnYMCd.net
ハイライトいらないし最後の投票は完全に糞
せめて全員のKDA成績出してくれよ

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7797-lMTc):2016/05/07(土) 10:51:06.71 ID:N1701Rye0.net
ハイライトはロード時間をごまかす役割もあるんだろうからいいと思うけどな。

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f91b-QR1n):2016/05/07(土) 10:51:23.42 ID:qcZghJlP0.net
ハイライトと投票はイラつくだけ

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f65a-10y/):2016/05/07(土) 10:52:26.30 ID:fHRk7b4k0.net
俺は好きだわハイライトも投票も
サポかタンクやっててエピックになるとまたやろうって気になるね

24 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa07-lMTc):2016/05/07(土) 10:52:27.38 ID:GgW+PoBAa.net
フレとやっても残りのメンバー糞だと敵がまともな場合どうにもならんな

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-7Olf):2016/05/07(土) 10:52:55.54 ID:dnsZoIPj0.net
ホントゴミスナいらねぇ
ソルジャーでもやってくれや、確実に貢献できるだろ

26 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 10:53:07.19 ID:NlemjKC2a.net
ゲーム終了してちょっとしたらたまにディスプレイドライバの応答停止と回復とかなるんだけど俺だけ?

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/07(土) 10:53:20.63 ID:JBQvixYb0.net
砂選ぶやつはずっと砂しかやらんからうんざりするな

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b3-7Olf):2016/05/07(土) 10:54:46.01 ID:r033Qf/Q0.net
アタッカーだとトレーサーのハイライトは見てて面白いね
まあダイダイ暗黒盆踊りとか正義ミサイルとかが殆どだけど

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7797-lMTc):2016/05/07(土) 10:55:03.22 ID:N1701Rye0.net
個人的には好きなキャラやってくれて全然かまわん
だけどカウントダウンギリギリまで選ばずにロール無視したピックされると困る。
好き勝手やりたいなら最初に選んでクレヨン

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-7Olf):2016/05/07(土) 10:55:34.84 ID:T3piasNA0.net
バスティオンとかタレットおじさん使っててもポジショニングセンス0のやついて笑う
ああいうのちょっと同情する
多分日常生活にも支障出てるぞあれ

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdc-wv7z):2016/05/07(土) 10:55:38.56 ID:B87Ela4W0.net
まあ今はまだβなんだし製品版では糞みたいなプレイをしないために練習してるんだろうから多目に見てやろうぜ

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-7Olf):2016/05/07(土) 10:57:06.93 ID:guorwuXl0.net
>>26
グラボのドライバ更新してどうぞ

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-L/OF):2016/05/07(土) 10:57:45.89 ID:TWs207PU0.net
タレットx6
ジャンクラットx6
バスティオンx6
で色々プレイしてみたけど
ジャンクラットx6やばいぐらい強くてトールx6は糞弱かったわ
バスティオンは勝率半々だった

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f65a-10y/):2016/05/07(土) 10:57:46.52 ID:fHRk7b4k0.net
>>29
これは思う
先に選んでるならタンクでもサポートでも足りないのやるけど
5人選んでそのうちゲンジやらスナイパーやら二人いるとぬけたくなる
まー早くランクマッチやりたいですわ

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-7Olf):2016/05/07(土) 10:57:55.84 ID:FWjhhXmo0.net
PS4版は8k払ってコレだと日本人ほとんど離れるね

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/07(土) 10:58:55.27 ID:PVS5kyyj0.net
PC版は安いからホントいいわ

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f65a-10y/):2016/05/07(土) 11:00:17.66 ID:fHRk7b4k0.net
家ゲーのスレ見るとまだ延々バスティオンとトールビョーンの文句言ってるからな
プレイヤーの質低すぎてヤバい
まあ流石に製品版になったらタダゲー乗っかりに来たバカも消えるとは思うが…

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f983-10y/):2016/05/07(土) 11:01:02.57 ID:9UciqoCL0.net
おいくら万円?

39 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 11:02:21.38 ID:NlemjKC2a.net
>>32
まじかこのドライバ気に入ってたのになー

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-7Olf):2016/05/07(土) 11:03:32.21 ID:FWjhhXmo0.net
パパパパッドでfpsだとタレット等にさぞかし苦労するんでしょうね^^;

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feb3-M27n):2016/05/07(土) 11:04:18.04 ID:8NsUc+jJ0.net
オリジンエディションってみんな買ってる?

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-iBLd):2016/05/07(土) 11:04:28.58 ID:OPl30KfN0.net
CoollerとかCyperとかプロQuakerが結構参戦していると聞いたが、あまり速くないのね。
このゲームスピードだと、Quakerは活躍できないだろうな・・・

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a4-Qdg8):2016/05/07(土) 11:04:35.31 ID:i4U/E8fo0.net
バスティオンとかトールビョーンが場所大事なのは下手くそでもわかる
だから使わない
ていうかまだマップ全然覚えられないわ
動画とか見ないと駄目かねぇ

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-7Olf):2016/05/07(土) 11:05:19.15 ID:T3piasNA0.net
>>42
遅すぎだよほんとがっかり

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f983-10y/):2016/05/07(土) 11:06:12.56 ID:9UciqoCL0.net
動画見てる間にベータ終わるぞ

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-L/OF):2016/05/07(土) 11:07:20.25 ID:HqQ7Ln4H0.net
これグループってどうやって作るの?
項目が見当たらん…

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-7Olf):2016/05/07(土) 11:09:03.57 ID:guorwuXl0.net
データも引き継がれないんだしせっかく無料なんだから実践ゾ

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-L/OF):2016/05/07(土) 11:12:12.38 ID:TWs207PU0.net
よう考えると引継ぎないのに40とかの人すごいよなw

49 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 11:12:51.38 ID:w3TvnYMCd.net
>>37
それ以前にゲームシステムも普通だし、キャラ以外特筆するようなゲームじゃないからどうなんだろ

そういえば絵が士郎正宗っぽいな
D.VAがうちコマっぽいし

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-wv7z):2016/05/07(土) 11:14:01.72 ID:vO9y+E9w0.net
フレがCS機に多いからPS4版予約してるけどオープンβはこっちばっかプレイしてるわ
パッド操作がCoD並に反応いいなら良いんだけど、このゲームのパッドって加速度が急にかかるから微調整しにくいんよね
PC版快適だけどフレいない、、、

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b90a-7Olf):2016/05/07(土) 11:15:45.83 ID:L/Cl4nJ30.net
>>43
カスタムゲーム立てて歩けばいい

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/07(土) 11:16:07.34 ID:CMN8kXIM0.net
>>23
逆も言えるよね
嫌々サポかタンクやらされてタレットおじさんがエピック票入ったりしたら二度とやりたくなくなる

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-7Olf):2016/05/07(土) 11:16:36.77 ID:guorwuXl0.net
>>41
他のブリゲーの特典と5個のスキンだけだしノーマルのにする

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd4d-7Olf):2016/05/07(土) 11:20:59.07 ID:hFfIDj3y0.net
全体キルの7割が俺の自動機銃ってなんなの

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/07(土) 11:22:13.19 ID:OgxsoGnJ0.net
オリジンエディションのスキンって微妙なのばっかりなんだよな
バスティオンはいいけど他が酷い
予約特典のウィドウのノワールみたいないいのつけてくれよ

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eb2-5iF2):2016/05/07(土) 11:23:41.87 ID:cvI2Ng+r0.net
ウィドウのノワールスキンの出来が良いから
製品版の最初がウィドウだらけになるところまで読めた

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ce5-7Olf):2016/05/07(土) 11:25:32.50 ID:sTV33Adq0.net
ゲンジさんの3wayの存在理由がわからなくて右クリを近接にしてしまったんだけどあれ必要?
というか初期設定で近接Vって押しにくすぎ、近接も使うならマウス変えるが早いのかな

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-L/OF):2016/05/07(土) 11:26:00.68 ID:TWs207PU0.net
ウィドウさんエロい

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33fa-7Olf):2016/05/07(土) 11:26:20.46 ID:oSSDRhVC0.net
トレーサーいくらなんでもウザすぎる
ライフ50くらいでいいよもう

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/07(土) 11:26:55.66 ID:PVS5kyyj0.net
FPSやTPSで近接Vは割とよくある気がするが

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd4d-7Olf):2016/05/07(土) 11:28:54.61 ID:hFfIDj3y0.net
そこでマウス3ですよ

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/07(土) 11:30:07.01 ID:OgxsoGnJ0.net
マウス3をリロードにしてマウス4をEにしてるわ
俺がヘタクソなだけかもしらんけど近接あんまり使う機会ねーもん

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a4-Qdg8):2016/05/07(土) 11:30:37.12 ID:i4U/E8fo0.net
>>51
カスタムゲーム、そんなのもあるのか!
教えてくれてありがとう
散歩したかったんだよ

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b998-7Olf):2016/05/07(土) 11:31:08.87 ID:eKQa/JxL0.net
盾のハンマー持ちのやつと瞬間移動の女の子交互にやってるけどおもしろいねこれ

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-hIBt):2016/05/07(土) 11:31:55.11 ID:KNBNKX3t0.net
ゴリラって連携取れてないとゴミだな
味方がついてこないとすぐ溶けるし

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/07(土) 11:32:51.01 ID:OgxsoGnJ0.net
>>65
味方がそばにいる時にZ押してチャージ溜まってるぞってアピールして飛んでいっても誰も援護してくれなかったりな・・・

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-5iF2):2016/05/07(土) 11:34:09.71 ID:dnsZoIPj0.net
トレジャーボックス同じの出てくるっぽいな
持ってるプレイヤーアイコン出てきた

68 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/07(土) 11:34:59.03 ID:vhrDnVSYd.net
近接は移動早い奴なら使うね
最後1発なのにリロードなんて場面大いにあるし

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5da-7Olf):2016/05/07(土) 11:34:59.87 ID:wFWT81Lp0.net
ゴリラって呼ぶの止めろ!♂ゴリラと♀ゴリラいるからどっちかわかんねーよ!

70 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 11:35:28.48 ID:30nhgoFsa.net
お、ラインハルトオンリーやんけ乗ってやる!

相手もラインハルトオンリーでオッスオッス!

空気読まずに他キャラに代える味方

結果負ける。
やっぱどんな状況でも空気読めないとだめなんだな。。

71 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa07-lMTc):2016/05/07(土) 11:35:32.79 ID:GgW+PoBAa.net
ジャイアンとジャイ子にしてやれ

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-5iF2):2016/05/07(土) 11:36:33.24 ID:dnsZoIPj0.net
メスゴリラに調教されたい

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/07(土) 11:38:04.05 ID:JBQvixYb0.net
ゴリは相手のヒーラーがルシオだったら仕事できない事多いわ

74 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa07-lMTc):2016/05/07(土) 11:42:04.98 ID:GgW+PoBAa.net
意味のない裏取り、戦力分散乙です^^→味方「待て待てー^^」→ポイント取り居なくなる
野良あるある

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd1d-wv7z):2016/05/07(土) 11:44:35.37 ID:KYGHxat60.net
なんとなくTwitchみてたらトレーサーで55キルしてる人が居た

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7797-lMTc):2016/05/07(土) 11:45:41.72 ID:N1701Rye0.net
>>62
接近戦で弾切れたとき、お願いリロードするよりは近接振る方が生き残れる
試しにやってみたらしっくりくるかもよ

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b90d-7Olf):2016/05/07(土) 11:46:07.53 ID:9RUZqmwb0.net
トレーサーとかゲンジとかの裏鳥荒らし以外の使い方が分からん
ファラおば最強すぎる

78 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-LX+K):2016/05/07(土) 11:47:41.43 ID:zHOWs6aTp.net
誰か敵防衛2のバスティオン突破方法教えてくれ。高台とか遠距離だとどうしようもないこと多い

79 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/07(土) 11:48:04.72 ID:vhrDnVSYd.net
>>75
2本先取が3回戦までもつれれば行くことある
俺でま52行ったし

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faf3-5iF2):2016/05/07(土) 11:48:16.35 ID:ZMnWWnCd0.net
鰤にお願いする

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-7Olf):2016/05/07(土) 11:49:53.91 ID:T3piasNA0.net
GTX1070 $400
GTX1080 $680
GTX1080Ti $880
GTX1100 $1200

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-L/OF):2016/05/07(土) 11:50:49.03 ID:TWs207PU0.net
>>78
突破口一か所しかないマップはほとんどないから色々模索するといいぞβだし
ない場合はもしかして正式になったら裏回れるようにマップ修正される

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0df6-APoh):2016/05/07(土) 11:50:54.82 ID:nrDME26z0.net
TPS視点追加してほしいな

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beda-5GaD):2016/05/07(土) 11:52:36.62 ID:FQNLpIj/0.net
ちょっと休憩するだけでログアウトちゃうのやめてほしいが

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5da-7Olf):2016/05/07(土) 11:53:45.32 ID:wFWT81Lp0.net
ウィンストンのUlt微妙すぎる。L4Dのタンク操作になった時みたいな高揚感はあるけど攻撃がよえーよ

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7797-lMTc):2016/05/07(土) 11:54:04.75 ID:N1701Rye0.net
MAPとか色々状況によって変わるからドンピシャなアドバイスになるかわからんけど・・・

@ジャンクラッドでガチ守ってる場所を荒らす
Aファラやスナイパーで排除する
Bゲンジで弾を跳ね返して倒す
Cリーパーorトレーサーで裏取るorULTで倒す
D2枚くらいハルト盾用意して正攻法でブチ破る

経験上、大体どれかが通用することが多い。

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eb2-5iF2):2016/05/07(土) 11:54:13.39 ID:cvI2Ng+r0.net
>>57
あれ地味に連射力も上がってるから
タンクに近づかれたときには3wayのが火力高いんだよね

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a0-cy+H):2016/05/07(土) 11:54:47.43 ID:RGa4+PIP0.net
なんかマップがやたら偏るのは気のせいか

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 159b-7Olf):2016/05/07(土) 11:54:48.51 ID:E5stUnxN0.net
投票は数少ない判断基準になるからありがたい
タンクとサポート以外に入れてるアホが複数いる部屋とか即抜けですわ

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a8-wv7z):2016/05/07(土) 11:55:18.36 ID:z7Ewj++a0.net
>>74
裏取り許されるのはウィンストンだけ

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-L/OF):2016/05/07(土) 11:56:47.47 ID:TWs207PU0.net
とりあえず死んでるとき投票できないのはなんとかしてほしい

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/07(土) 11:57:08.27 ID:WCZcw6NR0.net
スプレーとか意味わからなかったが戦場で貼れるのか

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ce5-7Olf):2016/05/07(土) 11:58:35.37 ID:sTV33Adq0.net
>>87
近距離だと3wayのが火力でるのね
他キャラでも右クリと近接両方使うキャラいるしマウス3あるマウスに変えるわ

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-7Olf):2016/05/07(土) 11:59:16.19 ID:SCkyLkoW0.net
今北
クライアント容量どれくらい?
ドライブの空き19GBしかないんだがいける?

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/07(土) 12:00:04.05 ID:OgxsoGnJ0.net
>>94
日本語と英語入れて6GBチョイ

96 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/07(土) 12:00:55.37 ID:rBigHqbUp.net
ラインハルトのタックル階段で止まるのやめてくれ

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 159b-7Olf):2016/05/07(土) 12:01:36.21 ID:E5stUnxN0.net
>>85
あれめちゃくちゃ強いぞ
体力全回復+500がまず強いし
邪魔な奴ら吹き飛ばしつつ的を絞れば確殺もできる
ルシオやゼニのウルコンが強いように体力回復系は優秀だわ

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fed9-5iF2):2016/05/07(土) 12:02:03.23 ID:ZxoQH0aw0.net
負けマッチに途中からぶっ込むのマジでやめて欲しいわ
それで抜けたらペナルティってアホかと
βだからペナルティでもいいけど製品版もこの糞仕様のままだったら萎えるわ

99 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/07(土) 12:03:31.38 ID:gIplHMBHr.net
ザリアはバリア時間内にバスティ殺せるぐらいの火力があっていい

100 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa07-lMTc):2016/05/07(土) 12:06:34.49 ID:GgW+PoBAa.net
リザルトの曲聞いてると何故か暴走特急のライバックおじさん思い出す

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faf3-5iF2):2016/05/07(土) 12:07:43.48 ID:ZMnWWnCd0.net
>>99
ボールランチャーの爆風と威力がNerfされ過ぎなんだよな
ジャンクラット並みに上げろよ

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-7Olf):2016/05/07(土) 12:08:00.40 ID:m4ktPy2f0.net
なんか日が立つごとに重くなってね

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a3-jtFT):2016/05/07(土) 12:08:21.19 ID:K7MWJ/kL0.net
え、これスキンのデータとかも引き継がれないの?
せっかく1000円のスキン4つも出て喜んでたのに・・・

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f65a-10y/):2016/05/07(土) 12:09:24.16 ID:fHRk7b4k0.net
ザリアの火力って最大で80dpsで射程も伸びるから
100パーセント維持さえできればわりと強いはず
ムズイけど

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-7Olf):2016/05/07(土) 12:10:34.94 ID:Hh7pHQ6i0.net
誰もラインハルトやらないからずーっとやってたら 何かもうこいつで生きていこう
という気持ちになって来た 

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5da-7Olf):2016/05/07(土) 12:10:37.10 ID:wFWT81Lp0.net
>>97
壁際だとハメ殺しできるから良いんだけど開けた場所だとノックバックで飛んで行ったの
ジャンプパックで追うと飛び越えるか見失って傍からみると駄々こねてるただのゴリラになっちゃうんだよね
まぁ自分が下手なだけかもしれないが

さっきはロードホッグが壁際で回復してたからしこたま殴ったけどノックバック起きないし
そのまま回復し続けて時間切れにフックコンボであっさり死んだけどこれはバグだと思いたい

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 12:11:43.92 ID:h3gYzlAA0.net
KOTHステージとかだと乱戦になるから強いんだけどねえ。

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bde9-5iF2):2016/05/07(土) 12:11:57.92 ID:xrzk7t5o0.net
>>105
ドラゴンスレイヤーの短編コミック読むとさらにラインハルトが好きになるぞ

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f65a-10y/):2016/05/07(土) 12:13:38.61 ID:fHRk7b4k0.net
ラインハルトはスキル2種を使えるようになると俄然楽しくなってくる
俺今タンクやってる!感がすごい

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-L/OF):2016/05/07(土) 12:14:06.38 ID:TWs207PU0.net
>>105
おかしいなオレの場合はラインハルト大人気で逆にだれもサポやらないから
ずっとやってるわw ルシオ強い

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 12:14:52.44 ID:h3gYzlAA0.net
突進何時使える?衝撃波は動かない奴とかスナイパー牽制とかに使えるが

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-7Olf):2016/05/07(土) 12:15:35.40 ID:SCkyLkoW0.net
>>95
ありがとう
突っ込むわ

113 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 12:15:37.48 ID:w3TvnYMCd.net
>>106
あれは体力ぎりぎりの時に回復したり荒らしたりするためだから

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f65a-10y/):2016/05/07(土) 12:17:01.39 ID:fHRk7b4k0.net
>>111
突出したタンクをペイロードや壁に押し付けて殺す
盾の残量や敵の位置を考えて出すと一気に崩せることがある

115 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 12:17:24.30 ID:w3TvnYMCd.net
>>111
相手のタンクが邪魔だったり死に際の足掻きとか

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a3-aZyM):2016/05/07(土) 12:17:48.89 ID:YtYYFBpV0.net
ゲンジ トレーサー トレーサー ウィドウ ラインハルト お前

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-L/OF):2016/05/07(土) 12:20:11.65 ID:TWs207PU0.net
ラインハルトやって一番悲しいのは敵の猛攻を盾で受け止めてるとき裏から反撃する仲間がいない時だな

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 12:20:38.62 ID:h3gYzlAA0.net
>>166
じゃあ俺バスティオンでラインハルト独占するから・・・

119 :UnnamedPlayer (スプッ Sdb8-10y/):2016/05/07(土) 12:21:36.25 ID:WqBs85yQd.net
F2Pのゲームじゃねえしスキンはもっと取りやすくなるんじゃねえの
鰤が大好きなデイリークエストなんかもきそうだし

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f65a-10y/):2016/05/07(土) 12:23:10.61 ID:fHRk7b4k0.net
>>117
味方来るまで待つのも大事よ
それしてくれないチンパンならもうゴリラでもやっとけ

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-7Olf):2016/05/07(土) 12:23:24.00 ID:Hh7pHQ6i0.net
>>110
ていうか毎回その2キャラどっちかだわw 

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 12:23:39.99 ID:h3gYzlAA0.net
デイリークエスト:ブラック・ウィドウで10キル

123 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/07(土) 12:23:47.75 ID:vhrDnVSYd.net
オリジンズエディションって5キャラくらいのスキンが付いてくるだけ?

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-7Olf):2016/05/07(土) 12:23:59.74 ID:KRDAf3IH0.net
CSGOのみたくコイン的なものがあってもいいかな

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-10y/):2016/05/07(土) 12:24:18.16 ID:mZKdym2P0.net
ゴリラやっぱイケてる
ゴリラジャンプの調整慣れてくると自在に戦場駆け回れるしリスポン復帰がタンクの癖に鬼早
シールドドームもゴリラジャンプから進軍のキッカケに敵陣に置いて誰かしらのult切り込ませる一瞬作れるしなんなら自分でハイパーゴリラモードして完全に戦線壊せるし
メイン盾ラインハルトと組んでサブ盾が向いてるかな
防衛戦での使いようは知らぬ

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f91b-QR1n):2016/05/07(土) 12:24:46.04 ID:qcZghJlP0.net
レベル1桁でスナイパー
どう見てもゴミですわ

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7797-lMTc):2016/05/07(土) 12:26:28.37 ID:N1701Rye0.net
このゲームはどのロールやってても面白いけどな。
ラインハルトつまらないって意見多いけど、ちゃんと活用してくれる味方がいるって前提なら面白い。
せっかく盾張ってるのに内側から攻撃してくれない味方ばかりだと確かに詰まらんが。

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-L/OF):2016/05/07(土) 12:26:29.82 ID:TWs207PU0.net
>>120
残念ながら全員おるんだけどどっかいっちゃうんだよなw
よく見ると砂が2人になったりどっかで芋ったりしてさw
野良だから仕方ないわな

129 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-LX+K):2016/05/07(土) 12:26:56.45 ID:zHOWs6aTp.net
バスティオン対策色々あるんだな。
俺がやってもうまくいかなさそうだけど。
ありがとう

130 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/07(土) 12:27:40.99 ID:gIplHMBHr.net
>>111
狭い通路とか部屋
あと裏回ってサポート殺しに来たアタッカーを潰せると脳汁がヤバい

ただ基本は撤退やult回避のために残しておくべきだけどな

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-7Olf):2016/05/07(土) 12:28:05.12 ID:/zFOCNT90.net
ハンゾウが一番初心者向きだな
スキルが全部弓を撃つだけw
そんでultは役に立ってる感が凄いからな

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c5f-7Olf):2016/05/07(土) 12:29:51.74 ID:jzEFxq2x0.net
エアプすぎる

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9c3-aZyM):2016/05/07(土) 12:30:29.41 ID:4uZ9vCEb0.net
家ゴミっぽいコメントだな

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-QR1n):2016/05/07(土) 12:30:45.05 ID:D/BZsSu90.net
使いたいキャラいるけど結局ヒーラー使ってる意志の弱い自分

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777d-7Olf):2016/05/07(土) 12:31:48.57 ID:2dwnpYO+0.net
初心者向きとは思わないけどけっこう強いよねハンゾウ
弓はまあまあ威力あるし敵の位置わかるしEも強いし

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-5iF2):2016/05/07(土) 12:34:09.18 ID:xTlAl6TY0.net
一つの法則を発見した

KOTHでシンメトラ使う奴がいるとほぼ負ける
役立たずってレベルじゃねぇぞ!

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-L/OF):2016/05/07(土) 12:34:27.97 ID:TWs207PU0.net
ごっつい冬服を脱いだスキンに備えてメイを極めてみるか

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-pFg7):2016/05/07(土) 12:34:37.78 ID:Ck2V+DnX0.net
ハンゾウの矢の判定かなりインチキくさいよな
それ当たる?っての多い

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-7Olf):2016/05/07(土) 12:36:48.53 ID:T3piasNA0.net
味方がしょぼいときにマーシーやってるとほんと悲しくなってくる
なんでゲームで遊んでてこんな気持ちにならなあかんねん

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/07(土) 12:37:27.71 ID:WCZcw6NR0.net
ハンゾウの弓はもっと放物線飛びしよ偏差撃ち

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-8HJt):2016/05/07(土) 12:38:19.76 ID:mCK4O76l0.net
弓矢の当たり判定ガバガバなのはハンツマンからの伝統だな

142 :UnnamedPlayer (スプッ Sdb8-10y/):2016/05/07(土) 12:38:49.08 ID:WqBs85yQd.net
このゲームの砂の価値って索敵しかねえからなあ
芋るよりオフェンスキャラでガンガン前出て殺した方が強えし

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/07(土) 12:38:50.59 ID:OgxsoGnJ0.net
>>136
タレットで道1つ封殺できるしかなり強いぞ?

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-QR1n):2016/05/07(土) 12:40:01.80 ID:IYZhXflA0.net
>>138
ハンゾウに限らず判定ガバガバの家ゴミ仕様だから

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 803e-5iF2):2016/05/07(土) 12:40:09.97 ID:XjOVk6VU0.net
砂はQで3秒間スポットを付けられるとかにすれば重宝がられると思う

146 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/07(土) 12:40:19.58 ID:rBigHqbUp.net
やっとラインハルトでエピックもらえた

147 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/07(土) 12:40:43.32 ID:ydlTzuhVp.net
ゆーてハースストーンと一緒で相当カジュアルに作ってくれててやりやすくて楽しいわ
難しいバランスガチガチのチームマッチゲーは他にも色々あるしこんな感じを貫いて欲しい

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ec9-7Olf):2016/05/07(土) 12:42:41.26 ID:3sSN11lH0.net
AI戦が面白いな
みんなで連携してHARDに勝てると嬉しい

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-10y/):2016/05/07(土) 12:43:30.70 ID:lWfhUdMc0.net
TF2見たいに武器もプレイ時間ドロップするようになればいいな

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/07(土) 12:45:01.09 ID:WCZcw6NR0.net
AI戦は専用BOTキャラもっとだしてモード増やしてほしい。やってることが対人と同じだからあんま差別感じない

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-7Olf):2016/05/07(土) 12:48:49.49 ID:Hh7pHQ6i0.net
何だかんだでベータ終わったら禁断症状出そうなくらいはハマってる

最近のFPSじゃ一番だわ 

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-7Olf):2016/05/07(土) 12:49:38.01 ID:AHRLXu920.net
龍が我が敵が意外とよけにくいんだよな
ねじれながら向かってくるからどこに向かって進んでるのか分かりにくい

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-cy+H):2016/05/07(土) 12:54:52.57 ID:638crbMU0.net
マーシー使ってると裏取りトレーサーに殺意湧いてくる
サポートのサポートもしてくれよ

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bddd-Shx6):2016/05/07(土) 12:55:46.15 ID:12T2LcOg0.net
coollerがよく配信してるけどクソうまいな
quakeのプロは得意そうだ

155 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/07(土) 12:58:23.37 ID:Ep33COl6p.net
ボイスラインで後ろに敵がいる的なのあるかね?
あまりに味方が後ろ警戒してくれない場面が多い

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33bc-5iF2):2016/05/07(土) 12:59:03.46 ID:ohWwggF+0.net
初心者はとりあえずソルジャー使っとけってくらい簡単だな
Qがエイムガバガバでも関係ないのはホント初心者救済って感じするわ

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-wv7z):2016/05/07(土) 12:59:08.80 ID:vO9y+E9w0.net
デイリーチャレンジとかでそれクリアすると箱ドロップとか欲しいな

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-5iF2):2016/05/07(土) 13:00:39.51 ID:xTlAl6TY0.net
>>143
KOTHで道封殺とか言われてもさっぱりわからん

159 :UnnamedPlayer (スプー Sd59-6j45):2016/05/07(土) 13:01:08.45 ID:yzdE0kokd.net
DVAの自爆特攻つおい
まとまってるとこにぶち込めば討ちもらしほぼなし

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-hIBt):2016/05/07(土) 13:01:26.30 ID:KNBNKX3t0.net
AI戦抜けるやつ多すぎだろ

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/07(土) 13:03:01.00 ID:WCZcw6NR0.net
トレジュアァアアアブオォックゥスウゥウウウウ
武器スキンは別で欲しかった

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ec9-7Olf):2016/05/07(土) 13:03:42.29 ID:FU1q5R9I0.net
初心者向けといえばラインハルト、ルシオもそう
ラインハルトは最前線で盾展開
ルシオとかヒーリングにしてみんなと集団行動してるだけでもそれなりに活躍できる

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-7Olf):2016/05/07(土) 13:04:49.09 ID:xieVH9MX0.net
トレジャーボックス課金とか出そう

164 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/07(土) 13:05:31.53 ID:rBigHqbUp.net
ゼニヤッタのイケメンな使い方教えて

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-5iF2):2016/05/07(土) 13:06:44.00 ID:xTlAl6TY0.net
>>163
いやそこは課金してくる作りだろ

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-7Olf):2016/05/07(土) 13:08:08.68 ID:Hh7pHQ6i0.net
課金で良いからスキンもっと増やせ 

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3370-7Olf):2016/05/07(土) 13:10:46.40 ID:LzG2N8Wq0.net
>>163
基本無料に移行したとき課金になるって方法も考えられるね


このゲームってどうマッチングさせてるの?レベル?K/D?隠しレート的なもの?

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e0c-7Olf):2016/05/07(土) 13:13:42.63 ID:VxlTpsAQ0.net
パーティーじゃなくて一人でやってみたけどほんとにガイジしかいないなw
twitchでよくやってる人たち、ただのKDA厨だから動き参考にするのやめろよ?

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bde9-5iF2):2016/05/07(土) 13:14:19.11 ID:xrzk7t5o0.net
トレジャーボックスあけるとたまにダブルになってコインみたいの入ってるよね
あれが1コイン=1円?ぐらいで課金なんかな? スキンは1,000円ぐらい?

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bea4-wv7z):2016/05/07(土) 13:14:43.17 ID:nt80pMuO0.net
>>18
気づきにくいけどハイライトの時に選ばれた理由が画面右下辺りに一言表示されてる

単純にキル数多いとかじゃなくて、敵をキルして味方のピンチを救ったとかでも選ばれるっぽい

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80ed-10y/):2016/05/07(土) 13:16:11.76 ID:kH2uioIx0.net
勝っても負けても一方的な試合がほとんどだね
さっき互角の試合で勝ったのが一番面白かった

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5d0-7Olf):2016/05/07(土) 13:16:27.12 ID:n6UhffqZ0.net
>>169
むしろ箱だけ課金にして、外れてもコイン貯めれば買えますよ的な扱いだと思う

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33bc-5iF2):2016/05/07(土) 13:17:13.76 ID:ohWwggF+0.net
レジェンダリースキンがわりとカッコイイの多いからその辺は流石だなと思う
これくらい気合入ってたらRMでスキン買う人もいそう

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beda-5GaD):2016/05/07(土) 13:17:50.64 ID:FQNLpIj/0.net
ちょっと放置してるとタイトル画面に戻るのは購入してないから?
めんどくさいな

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-QR1n):2016/05/07(土) 13:18:47.32 ID:NE1kd5Bj0.net
マーシーのヒーローは死なないからの
リーパーの死ね死ね死ね好き

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-7Olf):2016/05/07(土) 13:18:56.60 ID:PQntFi3J0.net
ペイロード攻撃側、最終ポイントまでは割とスムーズに行くんだけどそこから長いな

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-dEc2):2016/05/07(土) 13:20:31.51 ID:emTzU6LA0.net
マーシーでキルするの楽しいです

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21e1-7Olf):2016/05/07(土) 13:21:25.70 ID:k6z8TULP0.net
マイナス評価してえなあ

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-7Olf):2016/05/07(土) 13:22:12.85 ID:/zFOCNT90.net
最弱は西部劇かな
防御スキルないのゴミすぎだろ

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-wv7z):2016/05/07(土) 13:23:32.67 ID:i8CHpq5x0.net
既にチームにハンゾーかウィドウいるのに後から更にスナイパー選ぶのは障害者かなんかなのか?
あと攻めの時タレット爺選ぶゴミ

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 159b-7Olf):2016/05/07(土) 13:24:05.09 ID:E5stUnxN0.net
西部劇は強キャラでしょ

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1599-wv7z):2016/05/07(土) 13:24:32.72 ID:EcStChkD0.net
>>179
スタングレもって防御スキルがないってあなたさぁ〜

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-7Olf):2016/05/07(土) 13:25:02.97 ID:KRDAf3IH0.net
>>181
死ね死ねさんの天敵だよね

184 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-SN93):2016/05/07(土) 13:25:12.99 ID:xpZKBl3Ca.net
野良のマーシー介護はマジでボランティアだな
バラバラに動いて後ろ見ねえからもうゲームになってないわ

185 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/07(土) 13:26:25.33 ID:Afs5aPjyp.net
ラインハルト同士の戦闘はもはや格ゲー

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b90d-7Olf):2016/05/07(土) 13:27:53.23 ID:9RUZqmwb0.net
>>179
対オフェンス最強だと思う。出会い頭強すぎる

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80ed-10y/):2016/05/07(土) 13:29:40.60 ID:kH2uioIx0.net
ジジイの砲台強化どうやるの・・・

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ce5-7Olf):2016/05/07(土) 13:29:45.29 ID:sTV33Adq0.net
野良でラインハルト、マーシー、ルシオ使って介護とかまじでボランティアだから好きなキャラで好きに楽しんだ方がいいよ

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b7-5iF2):2016/05/07(土) 13:31:06.65 ID:iDIANrx20.net
>>187
ハンマーで叩く

190 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/07(土) 13:31:11.59 ID:gIplHMBHr.net
>>176
最終チェックポイントの目の前にペイロードが来てる状態で途中参加する羽目になったがそっからラインハルトで6分半耐えて逆転できたな

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-wv7z):2016/05/07(土) 13:31:12.06 ID:i8CHpq5x0.net
>>187
資源拾ってハンマーで殴れ
lv3タレットはult時のみな

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-cy+H):2016/05/07(土) 13:31:15.71 ID:638crbMU0.net
>>187
武器切り替えてトンカンするだけや

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7824-3fBn):2016/05/07(土) 13:31:34.48 ID:YVyqCzJP0.net
マジルール理解してない奴多すぎてヤバい
なんでキャプチャされてんのに戻らずキル取る気のないスパムしあってんの

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-APoh):2016/05/07(土) 13:32:15.63 ID:NPOzzeGw0.net
ラインハルトとかルシオがいるのに全員バラバラに散ってて泣いたわ

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ec9-7Olf):2016/05/07(土) 13:32:18.28 ID:FU1q5R9I0.net
>>191
TF2とは違ってタレット強化にスクラップは要らないぞ
アーマー配布にはスクラップ必要だけど

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ce5-7Olf):2016/05/07(土) 13:33:38.39 ID:sTV33Adq0.net
D.Vaが強い、1:1は最強とか言い出すやつがいたり
マクリー最弱とか言い出すやついたり
すげえな

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80ed-10y/):2016/05/07(土) 13:34:08.65 ID:kH2uioIx0.net
できました!
武器変更は失念だったw
ちょっと練習してくる

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-wv7z):2016/05/07(土) 13:34:24.71 ID:i8CHpq5x0.net
>>193
ほんとそれ
チュートリアルに操作方法だけじゃなくルール説明もいれるべきだわ

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a9-APoh):2016/05/07(土) 13:35:14.47 ID:ablKsAId0.net
そりゃ俺みたいなヘタクソでも自由に書き込める掲示板だからな

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5d0-7Olf):2016/05/07(土) 13:35:52.46 ID:n6UhffqZ0.net
オブジェクティブに向かってF連打すれ

201 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/07(土) 13:36:54.54 ID:OSSQdfpra.net
アヌビスのオフェンスキツすぎないか?
攻撃2回防衛1回しかやってないけど、どれもA地点も取れずに終わった

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3370-7Olf):2016/05/07(土) 13:37:09.01 ID:LzG2N8Wq0.net
タブ押したら2でヤバイ仕事してない
と思ったらレベルだった

このゲームはレベルに応じて得られるスキルとかあるの?

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-wv7z):2016/05/07(土) 13:37:25.62 ID:i8CHpq5x0.net
>>195
あ、パックだけなのか消費すんのは
介護ルシオばっかやってて爺あんまり使えてないんだすまん

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-10y/):2016/05/07(土) 13:37:47.01 ID:mZKdym2P0.net
ファラ12人でDOKKANDOKKANしたのが一番楽しかった

205 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/07(土) 13:38:20.68 ID:uLDqVAYYd.net
若いゲンジのスキン使ってる人いる?
あれ、シュリケンのリロードモーションどうなるの?

206 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/07(土) 13:40:40.77 ID:vhrDnVSYd.net
すまんが1:1で負けるD.VAが雑魚すぎなだけ

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f96-iAL6):2016/05/07(土) 13:40:42.81 ID:MCoZamI50.net
>>205
あの篭手の部分は同じだからモーションも一緒

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a6-7Olf):2016/05/07(土) 13:43:16.51 ID:K3tM7OWn0.net
>>197
トレーニングモードやれよガイジ

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a6-7Olf):2016/05/07(土) 13:43:54.68 ID:K3tM7OWn0.net
>>197
デフォルトでF1押したらキャラの技一覧見れるからそれも参考にしなさい

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a8-wv7z):2016/05/07(土) 13:44:18.60 ID:z7Ewj++a0.net
リーパーの死ね死ねヴぁあ!が笑えるw

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c5b-7Olf):2016/05/07(土) 13:45:25.67 ID:XWrOL+fG0.net
マクリーのult、一撃死じゃなくなってるな

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/07(土) 13:47:10.07 ID:OgxsoGnJ0.net
>>211
一撃死出来ないマクリーのUltなんて逃げたり打たれてから反撃したり余裕のゴミやんけ・・・

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bea4-wv7z):2016/05/07(土) 13:48:07.27 ID:nt80pMuO0.net
>>207
結局サイボーグやんけ!

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-wv7z):2016/05/07(土) 13:49:37.65 ID:NzqE8JPU0.net
>>19
死ね死ねダンスも追加で

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33bc-5iF2):2016/05/07(土) 13:50:01.25 ID:ohWwggF+0.net
ping40くらいなんだけどこれやっぱアジアサーバーは韓国にあるのか?

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5b2-wv7z):2016/05/07(土) 13:50:44.41 ID:3z0kX1vs0.net
>>201
Aが抜けないのは攻撃が下手なだけ
Bはタレットとバスティオンがまともなら個人では抜けないので
砲台絶対殺すマンするのが今のところ一番勝率がいいわ

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-cy+H):2016/05/07(土) 13:51:24.22 ID:lfjkW/uw0.net
>>211
もともと一撃死じゃないよ
てか、マクリーは修正はいってない、パッチノートぐらい読め。

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5ed-5iF2):2016/05/07(土) 13:51:31.63 ID:SnsgOpmS0.net
バスティオン強化されたの?
と思ったら3月のパッチノートだった

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beda-5GaD):2016/05/07(土) 13:52:20.11 ID:FQNLpIj/0.net
ルシオは適当にやっててもジワジワ回復でなんとなく働いてる気分になれる良キャラ

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 159b-7Olf):2016/05/07(土) 13:52:35.32 ID:E5stUnxN0.net
DVAじゃマクリー倒せないな動き鈍すぎて一瞬で溶かされる
やっぱオフェンスキャラが強い

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40cd-7Olf):2016/05/07(土) 13:53:15.51 ID:rp4vdeGl0.net
拠点取り合いのところでスナやってるやつまじで死んでほしい

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1567-zYHH):2016/05/07(土) 13:54:59.81 ID:yQlgu2Wi0.net
実際ルシオ生きてるだけで周りタフになって面倒
あいつ速度速いから復帰も早いし

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 807e-7Olf):2016/05/07(土) 13:55:18.74 ID:IDd6R9vB0.net
今回のオープンって全リセットされるん?

224 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/07(土) 13:56:07.40 ID:vhrDnVSYd.net
ブーストとシールドちゃんと活用してる?
瞬間移動しないトレーサーと同じことしてんだよ。そりゃ負ける

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fab2-10y/):2016/05/07(土) 13:56:12.21 ID:8fSyKXS80.net
>>221
拠点取り合いのタレット爺もなかなかの戦犯じゃね?

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e2f-5iF2):2016/05/07(土) 13:57:32.67 ID:2duoEAh70.net
状況判断ができないやつに対する不満は尽きないね
無料キッズがいなくなれば全部解決するだろう

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/07(土) 13:58:26.32 ID:PVS5kyyj0.net
ないない

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bde9-5iF2):2016/05/07(土) 13:59:10.14 ID:xrzk7t5o0.net
DVAのシールドは一回押せば時間中は攻撃とかしないかぎりずっとオートでやってくれるのね
押している間だけ防御と勘違いしていた

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 159b-7Olf):2016/05/07(土) 14:01:18.64 ID:E5stUnxN0.net
なにやってもスタンからのダダダンダダダンで終わり
近づかないと弱いキャラはマクリーがマジ天敵

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/07(土) 14:01:20.53 ID:zUxwQbwd0.net
ハイライトに選ばれず投票にもならなくても
多メダル獲得と高アベレージ見てニヤニヤしてる(キリッ)

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ce5-7Olf):2016/05/07(土) 14:01:56.49 ID:sTV33Adq0.net
D.VAがブーストとシールド活用してもマクリー相手にとかされるのは変わんないんだよなあ
相手もスタングレネードとローリングと全弾発射あるんだよ
相手が糞エイムでスキルも使わないなら勝てるかもな

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b531-Bnnb):2016/05/07(土) 14:02:32.91 ID:G4vnD/tr0.net
>>226
>無料キッズがいなくなれば全部解決
レインボーシックスシージと言う作品があってな
いや、アレはβテストなんて無かったけど

233 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/07(土) 14:03:59.36 ID:vhrDnVSYd.net
マクリーキツイと思うのはトレーサー
D.VAは中身まで使えばまず倒せる。
てか中身の火力高いし距離も届くから多少ゴリ押しして降りて倒して乗るっていう実はかなりのエイムキャラだと思ってきてる

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-7Olf):2016/05/07(土) 14:04:09.51 ID:lurx6OYg0.net
>>226
その不満は絶対になくならないと思う
あとソロで行動して味方に なんでいねーんだよって切れる奴も

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feba-7Olf):2016/05/07(土) 14:04:15.65 ID:r6WewMGt0.net
フェラのロケランに自爆判定があって
マクレーのスタングレで自爆ないのおかしいだろ
間違いなく修正されるわ

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 04f2-7Olf):2016/05/07(土) 14:04:56.55 ID:vvMWoHha0.net
ハイライトと投票リザルト画面はもう少し短くしてほしいな
操作してる時間より待ち時間のほうが長いんじゃねえの

237 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/07(土) 14:05:04.15 ID:gIplHMBHr.net
ルシオは常時スプリント中の76並の速度で動けるのヤバい
壁走ると被弾率さらに下がるし
多少の傷は自力で回復するし

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9d0-lMTc):2016/05/07(土) 14:05:59.77 ID:e22WrK9U0.net
HPの下にある青いゲージってなんの意味があるの?

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/07(土) 14:07:18.01 ID:zUxwQbwd0.net
ディーバちゃんは中の人状態になっても意外とキルできるね
自爆したあと生き残って孤立した敵をけっこう掃討できる

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 14:08:27.23 ID:QXm5yqh+0.net
>>238
死なずに活躍してるかどうかじゃね?
ある程度貯まるとTAB画面でも両チームの魂燃えてるようなのが見えるから
ハイバリューターゲットみたいなもんだと思ってる

241 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/07(土) 14:08:35.72 ID:gIplHMBHr.net
あのハンドガン降りる前にも使えればいいのに

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 159b-7Olf):2016/05/07(土) 14:09:32.85 ID:E5stUnxN0.net
いうてメンバーが1人ゴミになるだけだが
邪魔だから早く死ねって思う

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-wv7z):2016/05/07(土) 14:11:39.10 ID:vO9y+E9w0.net
パイロット状態はult溜まるのめちゃくちゃ早いからそんなにダメージじゃないだろ
ハンドガン強いし

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3402-5iF2):2016/05/07(土) 14:11:58.66 ID:mTf02vC00.net
>>238
HP下のやつはどれだけ貢献してるかの指標っぽい
オブジェクトに絡んだり敵倒したりヒールしたりするとゲージがたまる
何もしてないと徐々に減っていく

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e2f-5iF2):2016/05/07(土) 14:13:35.01 ID:2duoEAh70.net
レベル10以上にもなってルールもわかってない&状況判断できないのは先天性の病気だろう
必要なのはそいつらの尻ぬぐいは決してしないことだよ
気持ちは分かるがお互いのために少し様子見してダメそうなら諦めて抜けるべきだ
抜けた後はちゃんと履歴から回避とブロックを必ずすること
味方にいても敵にいても鬱陶しいだけでしょ
俺TUEEEEEなんかより良い試合がしたいわけで
全体平均レベル28のマッチングに1ケタが一人だけ割り込んでくるのはさすが無いよ鰤さん

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ce5-7Olf):2016/05/07(土) 14:13:58.42 ID:sTV33Adq0.net
むやみにつっこんで破壊されるだけのメカより
死なないように遠距離からダメ取る生身の方がましなやつすらいるだろあれ

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40cd-7Olf):2016/05/07(土) 14:13:59.26 ID:rp4vdeGl0.net
>>235
スタングレにダメージあるん?

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-cy+H):2016/05/07(土) 14:14:21.78 ID:lfjkW/uw0.net
途中参加の部屋に入って、そっから颯爽と勝ちに転じる流れが好き

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/07(土) 14:14:31.90 ID:zUxwQbwd0.net
なんとなくPS4版もやってるけど
ゲンジの使いこなし難度がさらに上がるw

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 159b-7Olf):2016/05/07(土) 14:15:39.57 ID:E5stUnxN0.net
溜まりきる前に死なない事前提で語らないでもらえるかな
パイロット状態が長ければ長いほどチームにとってマイナスなんだが

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feba-7Olf):2016/05/07(土) 14:16:15.45 ID:r6WewMGt0.net
>>247
スタングレなんだからスタン効果やろ

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dd1-QR1n):2016/05/07(土) 14:16:43.82 ID:oYv8KtxE0.net
やべ勝てねえ
おれ厄病神やw

253 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/07(土) 14:17:32.36 ID:kTrnELfjM.net
>>250
構成によってはそうでもない
むしろ弾速とダメージがそこそこ優秀で距離もないからほかに味方守れるタンクいる場合は優秀な後衛

ヘッド判定もあるしね

254 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/07(土) 14:18:09.17 ID:kTrnELfjM.net
距離×距離減衰○

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa50-cy+H):2016/05/07(土) 14:18:19.63 ID:0v/h2oQ50.net
アーマーは数字通りHP増やすだけじゃなくて
一部の攻撃に耐性もってるから見た目以上に固くなるって言ってるな
アーマーってドワーフ以外にだれかもってたっけ

256 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/07(土) 14:19:11.13 ID:gIplHMBHr.net
自爆きっちり決めればゲージはすぐたまるだろ

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3464-5iF2):2016/05/07(土) 14:19:11.36 ID:yeMLeQo+0.net
パイロット状態が生きる構成なら他のヒーロー使ったほうが強いわ

258 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/07(土) 14:19:11.66 ID:kTrnELfjM.net
>>255
出先でよく覚えてないけどウィンストンとdvaは一部アーマーだったと思う

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-7Olf):2016/05/07(土) 14:19:33.54 ID:xieVH9MX0.net
途中抜けで負け確のゲームにマッチされるのやめろよ

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3402-5iF2):2016/05/07(土) 14:20:02.91 ID:mTf02vC00.net
D.VaはHPの大半がアーマー扱いだな

261 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/07(土) 14:20:18.45 ID:gIplHMBHr.net
>>255
シンメトラとザリアとゼニヤッタ

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 623a-7Olf):2016/05/07(土) 14:20:54.22 ID:V932zf9U0.net
いい加減ペイロード防御側の時に、敵陣まで突っ込んでいくやつはゲーム辞めてほしい
マクリーとか使ってるやつに限って突っ込んでいきやがるのは厨二キャラだからか・・・

263 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/07(土) 14:21:13.58 ID:kTrnELfjM.net
>>257
似たような系統の比較がマクリー単発、ルシオ、マーシーのセカンダリ、になるけど遠距離にスパムする分には一番優秀なんじゃない?
当ててればすぐゲージたまるし

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ce5-7Olf):2016/05/07(土) 14:22:39.91 ID:sTV33Adq0.net
まあDVAは味方にいるといらねえ、敵にいるとラッキーって思える時点でなあ
かわいいのと自爆が使えるだけ

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e1d-10y/):2016/05/07(土) 14:23:12.44 ID:1/BqHjan0.net
ソルジャー使いやすくていいね、スキルがわかりやすい

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ca-f9dJ):2016/05/07(土) 14:23:26.86 ID:8BHH/9dQ0.net
>>232
いや、あったよ
発売前後に2,3回やったはず
無料で何度か遊んだし

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa50-cy+H):2016/05/07(土) 14:24:13.59 ID:0v/h2oQ50.net
>>261
そいつらはアーマーじゃなくてシールドだな
シールドは特別なダメージ軽減はないけど自動回復する利点がある
今確認したらアーマーもってるのは
ゴリラ、100
DVA、400
ラインハルト、200
バスティオン、100
ぐらいかな

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 159b-7Olf):2016/05/07(土) 14:24:17.43 ID:E5stUnxN0.net
>>263
ゴミの中で一番優秀自慢されましても

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff6-7Olf):2016/05/07(土) 14:24:27.80 ID:/kwfgtK60.net
タンク使いの上手い人かっこよすぎや…
ほんまアタッカーが活きる

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 623a-7Olf):2016/05/07(土) 14:25:36.38 ID:V932zf9U0.net
マクリーってどっちかってとスナイパーポジだと思うんだけど?
ゴミ言ってるのは立ち回り悪いんじゃないの?

271 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/07(土) 14:25:50.29 ID:kTrnELfjM.net
>>268
オフェンスのほとんどが距離減衰激しくて両チームずっしり構えてる間の撃ち合いに強い銃の利点わからない感じ?

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f900-kevm):2016/05/07(土) 14:26:33.69 ID:Fmb1AkUf0.net
DVAの攻撃はショットガンなんだから
遠距離だとただの豆鉄砲な上にメック本体でかいから
遠距離で撃ち合ってたら敵側のゲージ上昇にも貢献してるんじゃないか

273 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 14:26:38.23 ID:8Tn+83n1a.net
DVA使いこなせないからってそんなにID真っ赤にして書き込まなくても

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 159b-7Olf):2016/05/07(土) 14:26:45.59 ID:E5stUnxN0.net
マクリーがスナイパーポジはさすがに草

275 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/07(土) 14:26:48.03 ID:kTrnELfjM.net
>>270
シールドの後ろから単発で頭ねらいうって裏とられたらカウンタースタンコンボ入れるキャラだよね

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-cy+H):2016/05/07(土) 14:26:48.03 ID:lfjkW/uw0.net
>>269
アタッカーがタンクを守るってのも、結構大事よなー。
自由に動いちゃう人も多いけど。

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b526-dvxj):2016/05/07(土) 14:27:04.85 ID:T+OkRKPz0.net
マクリーがスナイパーポジ?

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-wv7z):2016/05/07(土) 14:27:08.69 ID:l7ZgWTzg0.net
通常版($39.99)を購入後に差額($20)を支払ってOriginsEditionへのアップグレードできるってさ
通常版持ってるとOriginsEditionの販売ページの表記がアップグレードになって値段が$20になる
さっきBlizzardのサポート聞いてきた
このスレにも同じ疑問持ってる奴がいるかもしれんから一応報告

279 :UnnamedPlayer (JP 0H0d-APoh):2016/05/07(土) 14:27:49.52 ID:J8t+RKgQH.net
これ日本語に変えられないのか・・・

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f900-kevm):2016/05/07(土) 14:28:13.71 ID:Fmb1AkUf0.net
>>277
マクリーは中距離
遠距離だとダメージ35しか入らなくなるんじゃなかったけな

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3464-5iF2):2016/05/07(土) 14:28:17.06 ID:yeMLeQo+0.net
>>263
似たようなのならゼニャッタが一番優秀だし似たのを選らぶ必要がないからウィドウでもいい

282 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/07(土) 14:28:52.26 ID:kTrnELfjM.net
相手が普通に強かったらソロで前出てスタン入れてとか滅多に決まらないからね
機動力のなさが弱点なのにノロノロ裏とりに言ったら途中で遠距離から闇討ちされる
スナイパーポジは言い過ぎだけどかなりケツのほうに居たほうが強いのはある

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 159b-7Olf):2016/05/07(土) 14:29:18.95 ID:E5stUnxN0.net
でた、使いこなせば強いおじさん

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca3-QR1n):2016/05/07(土) 14:30:09.36 ID:OReZm44w0.net
トレーサーはHP半分でいいわ

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 623a-7Olf):2016/05/07(土) 14:30:23.43 ID:V932zf9U0.net
マクリーのスナイパーポジがわからん奴は地上で接敵しながら撃ち合ってるアホだろ。
弾早いし、上取れるMAPで使えば意味わかる。
ultも視界開けてないと意味ないし。

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-cy+H):2016/05/07(土) 14:30:35.10 ID:lfjkW/uw0.net
>>279
ダウンロードのときに日本語版ってのあったよ。
落とし終わったあとのことは知らん。

287 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/07(土) 14:31:04.35 ID:kTrnELfjM.net
>>281
ゼニャッタは優秀だけど素で150だしメック装着と離脱の性質変化のサイクルがないでしょ
ただ離脱状態でも段幕要因としてかなり優秀って話なんだよね

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 14:31:46.70 ID:QXm5yqh+0.net
>>279
落とし終わってからバトルネットのOWからオプションからゲーム設定

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/07(土) 14:31:50.67 ID:bXWI5lV60.net
じゃあ俺でぃーヴぁちゃんでしこるから…

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aabd-5iF2):2016/05/07(土) 14:32:21.15 ID:s6BrGbE/0.net
メイちゃんの壁E2回で縦置きできるの知らない奴多いんじゃねえ?

291 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa07-lMTc):2016/05/07(土) 14:33:30.70 ID:GgW+PoBAa.net
まあ勝てれば越したこと無いけどいい勝負がしたいよね
蹂躙ゲーとかされゲーしても虚しいわ

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa50-cy+H):2016/05/07(土) 14:33:31.25 ID:0v/h2oQ50.net
ショットガン、マクリー以外のピストル、チャネリングビーム系はアーマーに対して半分しかダメージ入らないみたいだ
DVAはリーパー、トレーサー、豚、ゴリラ、雌ゴリラに対してのカウンターだったんだな
意識してなかったけど

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40cd-7Olf):2016/05/07(土) 14:35:41.37 ID:rp4vdeGl0.net
トレーサーで相手のスナに粘着するのくっそ楽しい

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 159b-7Olf):2016/05/07(土) 14:35:42.07 ID:E5stUnxN0.net
マクリーが機能しずらいマップや相手なら他キャラ使うだろ
スナイパーポジとか草しか生えないんだけど
ゲームを理解しろアホ

295 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/07(土) 14:36:28.72 ID:kTrnELfjM.net
ゲーム理解してる人の勝率とプレイ時間の画像まだかな?

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 14:37:02.09 ID:QXm5yqh+0.net
>>292
ロードホッグでD.Va相手はめんどいよ
交戦距離が同じだからサブ使うのが最適になるし、こっちは4発でリロードだし、メック倒しても中身いるし
まぁ中身はフックかけるのが攻略法なだけマシだけどね

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-cy+H):2016/05/07(土) 14:37:48.41 ID:lfjkW/uw0.net
早く無料厨いなくなんないかな。

298 :UnnamedPlayer (JP 0H0d-APoh):2016/05/07(土) 14:38:26.22 ID:J8t+RKgQH.net
日本語に変えれましたthx!
今日明日はエコノミー症候群なるまで遊んでやるぜ〜

299 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-28cZ):2016/05/07(土) 14:38:26.60 ID:5EiEI/SPd.net
>>292
いいこと聞いた早速リーパーてダーイダーイしにいこ

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 623a-7Olf):2016/05/07(土) 14:38:37.65 ID:V932zf9U0.net
>>294
文句しか言ってないでゲーム理解してるところ教えてほしいんだけどゴミカス?

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-wv7z):2016/05/07(土) 14:39:25.35 ID:NzqE8JPU0.net
PLに三人固まってる集団に後ろから単独死ね死ねダンスしてスタン打たないカウボーイと逃げないビッチと前しか見ないブリキを瞬溶けさせるの楽しすぎ
味方じゃなくてよかったわーーーwwwww

302 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/07(土) 14:39:39.94 ID:MIcqkxPJp.net
つーか他人のプレイに文句ばっか垂れ流してる奴は動画上げてくれマジで参考にしたいから頼むわ
それが出来ないなら文句ばっかいってないで建設的なアドバイス書け

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40cd-7Olf):2016/05/07(土) 14:41:03.33 ID:rp4vdeGl0.net
>>302
こういうゲームで文句でるのは必然なんだけど、大丈夫?
他所いったほうがええで^^;

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/07(土) 14:41:19.61 ID:iFWvCQuQ0.net
タンクとヒーラーどちらもいないと編成事故みたいな気分になるな…
本当に上手い人ならやってできなくもないんだろうけど
その延長でマーシーやってるとルシオの方がチームとして安定するような気がしてくる

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9bc-wv7z):2016/05/07(土) 14:42:36.00 ID:NXJ3ggLk0.net
ヒーラーいるのに回復のための撤退せず散るやつら
裏取りに一切警戒しない仲間
ヒーラーの価値なくなるわアタッカーにヒーラーじゃ勝てんし

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9d0-lMTc):2016/05/07(土) 14:42:37.91 ID:e22WrK9U0.net
ここに書いてる時点で考察なんかする人種じゃないって理解した方がいい。
わざわざ相手してるお前が糞って扱いになるだけ。

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-cy+H):2016/05/07(土) 14:43:25.63 ID:lfjkW/uw0.net
>>302
文句言ってるのは無料厨なんだからほっとけよ・・・

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ce5-7Olf):2016/05/07(土) 14:44:18.36 ID:sTV33Adq0.net
有料になっても文句だらけなのは間違いないけどな

309 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 14:47:45.28 ID:utli56eqd.net
リーバー死ね死ねなんだやっぱ?英語だとダーイ!ダーイ!ダーイ!言うてるw

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-7Olf):2016/05/07(土) 14:48:25.14 ID:T3piasNA0.net
βだし気軽にやらんとね→なんでこんなに味方下手糞なんだよクソが・・・→一旦切って2ch見るか→そやなβだし気軽にやらんとね→

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40cd-7Olf):2016/05/07(土) 14:48:41.30 ID:rp4vdeGl0.net
>>309
ダイの大冒険かな?

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5640-gZK4):2016/05/07(土) 14:51:24.94 ID:+lJD4Ejq0.net
そろそろ暑くなるだろうから
トレーサー達の水着姿見たいな

313 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/07(土) 14:52:22.64 ID:tdoQQBF6d.net
韓国人多すぎんよ
chatも名前も読めん

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/07(土) 14:52:35.40 ID:wA4dUUR50.net
>>312
メスゴリラ ////

315 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/07(土) 14:53:30.68 ID:rBigHqbUp.net
明らかに有利なのに味方の射線上に氷貼るのやめてくださいお願いします

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-10y/):2016/05/07(土) 14:53:50.08 ID:9CoLmO0O0.net
今始めたんですが戦闘中途中でキャラって変えられますか?

317 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/07(土) 14:54:02.98 ID:rBigHqbUp.net
変えれるよ

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3720-7Olf):2016/05/07(土) 14:55:24.99 ID:3IIobzp50.net
ヒーロー設定のアンロックにある75とか1000って何の数字?

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40fb-7Olf):2016/05/07(土) 14:55:51.86 ID:Pb5mKlbs0.net
>>318
ゲーム内マネーでアンロックするときの価格じゃない?

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b526-dvxj):2016/05/07(土) 14:56:12.87 ID:T+OkRKPz0.net
マクリーはスナイパーポジというより
裏取りしてくるトレーサーの排除と味方が競り合ってる中ラインハルト・リーパーにスタン浴びせる役じゃねえの
だから位置的には孤立して裏取りするよりは近・中距離になる
狙い撃ち的意味ならスナイパーでも別に間違っちゃいない
人それぞれの使い方次第だと思うよこのキャラは

でも昨日攻撃全部(近遠どちらも)ファニングのマクリーいたけど他キャラやったほうがいいと思った

321 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM59-10y/):2016/05/07(土) 14:56:17.76 ID:BjIEzulKM.net
だいたいのハイライトが俺がやられてる場面なんですけどー

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fabc-fQUW):2016/05/07(土) 14:56:28.47 ID:oyyMIUlz0.net
>318
金貨?かな

323 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/07(土) 14:58:12.29 ID:MIcqkxPJp.net
>>303
うん、だから文句言うのは構わんがそれに対するアドバイスも付け加えろと
ここで愚痴垂れ流すだけならゲーム内で本人に直接言えと

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 14:58:36.66 ID:QXm5yqh+0.net
>>320
そういう奴はD.Vaでも遠距離からパパパパパパってやるだけですわ…

325 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/07(土) 14:59:04.42 ID:gIplHMBHr.net
ラインハルト以外にもガチタン増やしてくれ

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3720-7Olf):2016/05/07(土) 14:59:29.64 ID:3IIobzp50.net
>>322
>>319
サンクス
使用回数かと思ってたわ

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-cy+H):2016/05/07(土) 14:59:44.60 ID:lfjkW/uw0.net
>>318
箱開けて出てくる金貨の額だね

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 15:04:18.60 ID:h3gYzlAA0.net
>>325
豚がなれると居座り力ラインハルト超えるんじゃないか。
Dvaは生き残るだけならなんとかなるけど・・・うん

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ce5-7Olf):2016/05/07(土) 15:04:24.42 ID:sTV33Adq0.net
キャラ毎にどんな動きしたらいいかわからない人はyoutubeに上がってるキャラ解説動画一回見とけばいい
そうしたら遠くから弾ばらまくDVAとかファニングしかしないマクリーとか減るだろ

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/07(土) 15:05:10.70 ID:wA4dUUR50.net
ガチャといいつつ取得済みのスキンは金貨に自動的に変わるから
欲しくてもなかなか出ないのは金貨で買えるのは良いシステムだな
国産ゲーなら70万円つぎ込んで出ないスキンとかありそう

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa50-cy+H):2016/05/07(土) 15:07:56.64 ID:0v/h2oQ50.net
ショップとかあるし
そのうち課金ボックスと専用スキンでもでるんじゃね

332 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/07(土) 15:08:08.65 ID:gIplHMBHr.net
>>328
豚で最前線行くことってあるか?
物影からフックで引っ掻けて体力に物を言わせて押し潰してカレーまん食べるを繰り返すキャラだと思ってた

333 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/07(土) 15:10:01.44 ID:vhrDnVSYd.net
野良で速攻dva3体被って変えようとしたら4人目5人目結局dva5ルシオ1のおふざけ編成になったけど、完封って実績貰ったぞ

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6883-3WR+):2016/05/07(土) 15:10:17.96 ID:pQ8Moj9V0.net
レベルアップごとに箱だから徐々に入手しにくくなるはずなのに
やたらコインが出やがるのは何なん?(´・ω・`)

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 15:11:07.64 ID:h3gYzlAA0.net
>>332
ああ、最前線で敵の攻撃一身に受ける奴では無いわな。
俺の認識が甘かった

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5640-gZK4):2016/05/07(土) 15:12:33.80 ID:+lJD4Ejq0.net
>>314
メイちゃんはああ見えて着痩せしていると信じてる

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9c3-aZyM):2016/05/07(土) 15:12:59.51 ID:4uZ9vCEb0.net
>>333対戦相手の意識高い系が切れててワロタ

338 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/07(土) 15:13:35.96 ID:gIplHMBHr.net
「もしかして豚ってメイのことか?」と一瞬でも思ってしまった俺を誰か赦してくれ

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-7Olf):2016/05/07(土) 15:13:45.32 ID:jX5els100.net
>>336
まるでメイちゃんがゴリラだとでも言いたげだな!

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a9-APoh):2016/05/07(土) 15:13:51.46 ID:ablKsAId0.net
メイはCP防衛側で使われると中々えぐいなあ、死に際に氷柱使われるだけで数秒間キャプチャー不可確定だから最終が無茶苦茶硬くなるわ

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 15:15:56.28 ID:h3gYzlAA0.net
統一パは何故か勝率高くなるよな・・・

342 :UnnamedPlayer (ググレカス MX3d-+OAx):2016/05/07(土) 15:17:21.40 ID:Z516aK+vX.net
同じチームの人には自由に評価できるようにして欲しいな
と思ったが
プリメイドの談合出来ちゃうからダメなのか

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-APoh):2016/05/07(土) 15:17:40.07 ID:NPOzzeGw0.net
クソスナと裏取りマンばっかで正面ガラガラノンストップPL

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b905-fQUW):2016/05/07(土) 15:18:41.83 ID:D7ANinf40.net
>>341
タレットの量産型ロボ軍団とかおもしろいよな

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd39-5iF2):2016/05/07(土) 15:19:30.19 ID:uxbyvTxc0.net
PotGがしょぼいの多くてあれだな
何基準に選んでるんだか

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f900-kevm):2016/05/07(土) 15:23:10.87 ID:Fmb1AkUf0.net
攻撃側でのウィンストン6人は何気に強い
シールド貼り続けられるから自分の射程で
AIMいらずの攻撃当て続けられる

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5640-gZK4):2016/05/07(土) 15:25:21.89 ID:+lJD4Ejq0.net
>>339
ゴリラはゴリラでも美人系メスゴリラだもん
メスゴリラでありながら美人というハイブリッドぶりは素敵よ
そこらのメスゴリラとはレベルが違うぜ

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-QR1n):2016/05/07(土) 15:27:13.04 ID:NE1kd5Bj0.net
ザリアさんのことをメスゴリラ扱いはやめろ

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a9-APoh):2016/05/07(土) 15:29:50.31 ID:ablKsAId0.net
ゴリラの通常攻撃は範囲内なら複数に攻撃してくれるのもでかい、ゴリラ6なら乱戦に持ち込み放題だろうし
まあルシオ1居たほうが強いのは言うまでもないが

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-mGHn):2016/05/07(土) 15:31:32.13 ID:4PfuXUiF0.net
PTでしかやる気がせんゲームだな
敵より味方にストレスがたまりそう

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RXm+):2016/05/07(土) 15:32:14.50 ID:zfDnhioE0.net
PS4のほう見てるとキルレ自慢してる奴多くて震える

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8032-7Olf):2016/05/07(土) 15:32:49.38 ID:cjhQtklO0.net
ザリアを最初オカマキャラだと思ったやついるだろ

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-7Olf):2016/05/07(土) 15:34:19.99 ID:jX5els100.net
今更メイはゴリラというより子豚ちゃんだろとは言えない

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/07(土) 15:35:56.18 ID:OgxsoGnJ0.net
ザリアはユニークスキンがネタじゃないかってくらい酷い
デフォが一番かっこいいという

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-Qdg8):2016/05/07(土) 15:37:36.19 ID:cKqTSQxH0.net
このスレ見てたらザリアさん可愛く見えてくる。
てかリーパー多すぎねぇ?

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e7d-5iF2):2016/05/07(土) 15:37:55.93 ID:5Dy8aw8H0.net
パッドでトレーサーとか無茶すぎん?

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 15:38:55.30 ID:h3gYzlAA0.net
オートエイムと感度MAXでなんとかなるんじゃねえの

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9c9-wlCy):2016/05/07(土) 15:40:13.80 ID:75OcXN+50.net
ゲンジおもしれぇけど全然金メダルとれねぇ

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-7Olf):2016/05/07(土) 15:40:50.71 ID:+kj0yAW90.net
D.VA弱すぎねえ?
せめてシールド出しながらショット撃たせて欲しいわ

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/07(土) 15:40:52.78 ID:wA4dUUR50.net
ペイロードでラインハルトが4人、バスティオン一人が車の上に乗ってて、ゼニヤッタが遠方からオーブ飛ばしだけの構成に負けた
屈辱すぎんだろwwww
味方にウィドウメイカー二人って時点でまぁ試合結果は開始時点から察しだったけど
トレーサーのUltが貯まるまでズンズン進んでくる盾軍団はペイロードでは結構ありかなとおもったwww

361 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 15:41:01.87 ID:H+g/+Rxxd.net
キルレとかあってないようなもんなのにな objectve time のほうが重要だとおもう

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-Qdg8):2016/05/07(土) 15:41:21.30 ID:cKqTSQxH0.net
ガンマンかっけーけど難しいな。諦めてすぐザリアさんにもどるわ。

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a9-APoh):2016/05/07(土) 15:41:46.84 ID:ablKsAId0.net
ユニークスキンでデフォと比べてまともな格好してる奴のほうが少なくね
むしろザリヤはイカした耐寒装備スキンがあるだけマシなほう

364 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ZIht):2016/05/07(土) 15:42:35.24 ID:cItz6zh6d.net
マップが門で区切られてるとか糞つまらないんだけどこれ問題になってないの

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-7Olf):2016/05/07(土) 15:43:39.96 ID:PQntFi3J0.net
ゼニの強みって何?
一回やってみようかなと思ったら自己回復できない体力150…通常攻撃にホーミングでも付いてんのか?

366 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/07(土) 15:44:19.01 ID:tdoQQBF6d.net
メイはザリアの事を好きだよ多分

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3370-7Olf):2016/05/07(土) 15:44:31.79 ID:LzG2N8Wq0.net
これって負けるとレベル下がるとかあんの?
レベルでマッチングしたらどえらいnoob引くこともあんじゃね?

まぁ敵のキルカメラで俺のプレイもnoob並みっつーことに気づいたんだけん

368 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/07(土) 15:45:13.55 ID:vhrDnVSYd.net
キルレに関してはファイナルブロウ/デスが本物
しかしこのスレdva下げ多いな。てかこのスレってか全体の流れか。
勝率クソ高いし、キル(ファイナルブロウ)取れる。ウザイの狩れる、オブジェクト絡めるで最高なんだけど。
修正無さそうでオラ嬉しい

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/07(土) 15:46:08.20 ID:WCZcw6NR0.net
最後にやったマルチFPSがBO3だったからか、共闘感楽しいわ〜

しかしロボ子が全く使えない、ちゃんと使えれば強いの?装甲が数値高い割に速攻溶けるくせに
むちゃくちゃ接近しないとまともにダメージ取れんし・・・よく分からん

370 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/07(土) 15:46:31.28 ID:gIplHMBHr.net
>>368
参考にしたいんだがブーストどうやって使ってんの

371 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 15:48:35.86 ID:w2bkfuzWd.net
>>367
レベルでマッチングじゃないみたいよ

372 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/07(土) 15:48:39.82 ID:vhrDnVSYd.net
お子様ゲーで例えるのも申し訳ないが
DVA弱いって奴は某イカゲーでコロコロローラーやってるようなもん
慣れてるやつは潜伏バシャンみたいに既に強み見つけてる
分かるやつは分かる

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f983-10y/):2016/05/07(土) 15:48:43.24 ID:9UciqoCL0.net
ロボ子ダーイダーイダーイ結構な時間耐えるよね

374 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 15:49:34.41 ID:ISGHDnCqa.net
急にロード長くてマッチング弾かれるようになったんだが似たような人いない?
グラボアプデしたのが原因なのかこれ

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-7Olf):2016/05/07(土) 15:49:36.11 ID:+U7HiTk80.net
>>362
ザリアの使い方教えてくれ
どうにも俺のザリアはおかしい

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/07(土) 15:51:14.51 ID:WCZcw6NR0.net
正直ロボ子は壊されて少女状態でハンドガン片手に立ちまわってる方がキルできてるっていう・・・ん〜
ブースト接近で接射しても1人がやっとで周りから集中砲火うけて即沈む。アルチも壁裏イカれて回避余裕。難しいわ他タンクに比べ

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aabd-5iF2):2016/05/07(土) 15:51:23.46 ID:s6BrGbE/0.net
>>375
シールド半分だから想像以上に硬い
倒すの諦めるレベル

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/07(土) 15:52:00.46 ID:wA4dUUR50.net
>>365
HP150っていってもあいつのはシールドがほとんどだから自然回復するぞ
通常攻撃も遠距離のダメージ軽減ないし、Eのダメージ2倍デバフのオーブはいればタンクも余裕で溶かせる
デバフ入ってない状態で基礎ダメ45に溜め攻撃175ダメージってのですでにやばい

379 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-wv7z):2016/05/07(土) 15:52:43.19 ID:AZYmRJ0FM.net
ブーストがあるってだけで糞楽しいだろDVA

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/07(土) 15:52:44.12 ID:zUxwQbwd0.net
アタッカー×3
タンク
ルシオ

この組み合わせが強い気がする
まとまって動くのが条件だけど

381 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 15:53:11.96 ID:w2bkfuzWd.net
>>362
マックリーはスタンから一人で削りきれるから室内やら小道多いとこだと強いよ
タンクの後ろからパンパン撃ってるだけでも単発火力高いからキル稼げる

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6883-3WR+):2016/05/07(土) 15:53:20.41 ID:pQ8Moj9V0.net
>>365
弱体化が強いから専用にチームビルド組むなら強いけど野良ならゴミ

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-7Olf):2016/05/07(土) 15:53:24.59 ID:PQntFi3J0.net
>>378
あれ自然回復するのか、知らなかったわ
一回使ってみるわ

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/07(土) 15:53:41.63 ID:wA4dUUR50.net
>>380
ひとりはベースでAFKか?

385 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 15:54:35.89 ID:H+g/+Rxxd.net
D.VAはultが全て エリア占拠が重要視されてる中でのあの即死級AoE持ちが弱いわけない

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ce5-7Olf):2016/05/07(土) 15:55:37.66 ID:sTV33Adq0.net
DVA強いとか毎回具体的なこと言わず上から目線で語るだけのが一人で暴れてるだけだろ

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/07(土) 15:55:42.16 ID:wA4dUUR50.net
>>383
味方がヒットアンドアウェイできちんと立ち回りわかってるとオーブのヒールでまにあうけど
野良の死ぬまで前線で戦う脳筋だとヒール要求連呼でストレス溜まるので注意wwww

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-Qdg8):2016/05/07(土) 15:55:45.75 ID:cKqTSQxH0.net
多分同じ使い方してると思うよ?
申し訳程度に仲間にバリアはったり、裏から回ってコソッとL2ぶち当てたり、高いとっから△発動して仲間にタコ殴りさせたり。
リーパーとの相性が良いな。数発撃ってるのを確認して突撃してって、リロード前まで
バリアで蓄積させて倍返し。

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1567-zYHH):2016/05/07(土) 15:56:23.44 ID:yQlgu2Wi0.net
ヒーラーいるのに一向に下がらない人は何なんだろうな
もうちょい頼れよ

390 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 15:56:48.92 ID:w2bkfuzWd.net
>>388
コントローラーでやってんのか

391 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 15:57:51.82 ID:H+g/+Rxxd.net
パパパパパッド奴〜wwwwww

べつにパッドでもええやん おれはキーボマウスだけど

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f983-10y/):2016/05/07(土) 15:58:41.70 ID:9UciqoCL0.net
やめーや

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/07(土) 15:59:15.90 ID:WCZcw6NR0.net
ザリアは使いやすいよな、1人でもバリアでかなり耐えるうえにそれによる火力増加もあって
仲間と前線でバリアサポしつつゴリゴリいけて楽しい。ただビームはまじで接近しないと当てれなくて使いづらいかな。仲間と室内で撃つくらいか

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/07(土) 15:59:35.52 ID:wA4dUUR50.net
前線から下がらない奴がおおいから視線さえとおってればどんな距離でもヒールできるゼニヤッタは神

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-Qdg8):2016/05/07(土) 15:59:49.51 ID:cKqTSQxH0.net
>>390
あら、ここPCオンリーだったのか?間違ったかな。グラボ買い換えたからPC版も買うけど。

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8867-t6FP):2016/05/07(土) 16:00:02.60 ID:3efIhred0.net
LV43のやつおったw
無料βで遊び切るつもりかw

397 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/07(土) 16:00:32.84 ID:vhrDnVSYd.net
>>370
距離詰めるときや、撃ち合いで唐突に。
後はUltパナシや戦闘離脱(ここが1番大事)

複数戦は基本やらない。集団に突っ込むのは良く見るギャグDVA
はぐれや煙たい奴を狩ったり、暇なときはタンクとしてオブジェクトに絡むのが仕事
ブーストが全ての要だからクール管理は大切
むやみに使ってクール中に複数戦はナンセンス

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/07(土) 16:00:42.53 ID:wA4dUUR50.net
>>396
クローズのときはLv90台とかけっこうおったぞ

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/07(土) 16:00:54.39 ID:CMN8kXIM0.net
つーかまだβなんだから勝ち負けどうでもいいじゃんって結論に至ったわ
タンク・ヒーラーいない時はキャラ操作の練習くらいのつもりで遊んでる
嫌々やることないわ、2枠残してるチームなんてどうせロクでもないし

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6883-3WR+):2016/05/07(土) 16:01:02.41 ID:pQ8Moj9V0.net
パパパパッドでFPSwww
まあ定型文は置いといて
パッド勢って猿とかリーパーとかトレーサーとかゲンジとか裏取たれたら対応できん予感

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ce5-7Olf):2016/05/07(土) 16:01:25.94 ID:sTV33Adq0.net
>>395
PS4版のスレなら家庭用ゲームの方にあるよ

402 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 16:01:49.94 ID:H+g/+Rxxd.net
おまいら何レベなんだ?
おれは5日のオープンベータからはじめてlv15

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/07(土) 16:02:45.36 ID:zUxwQbwd0.net
アーリー組でLV30くらい

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-Qdg8):2016/05/07(土) 16:03:06.10 ID:cKqTSQxH0.net
確かにパッドでもアレなんだからゾッとするわ。

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-Qdg8):2016/05/07(土) 16:03:52.44 ID:cKqTSQxH0.net
>>395
サンクス。ソッチ行ってくるわ。

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/07(土) 16:04:12.11 ID:WCZcw6NR0.net
ベータで2日目lv16になった。トレジャーは紫までしかみてないけど
それ以上のレア度あるんかな?

407 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa2a-ZIht):2016/05/07(土) 16:05:30.18 ID:Y037DHD8a.net
トールビョーンの名称はこのスレでは梶でいい?

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8867-t6FP):2016/05/07(土) 16:06:26.12 ID:3efIhred0.net
>>399
βだからそれでいいと思うわ。
βなんで普段使わないキャラやればいいと思うよ。
それにクイックマッチなんてランクマッチでもないし。

409 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 16:06:49.86 ID:w2bkfuzWd.net
PS4でもなんか買えばマウスキーボードで出来たりするんだよな
十何年CS買ってないPCゲーマーだけど
最近はPS4とPCで同じゲームってのもよくあるしグラボが古くて使えなくなったらPS4でも買うかなとは思ってる

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf4-wv7z):2016/05/07(土) 16:07:26.81 ID:qzpZChT60.net
ベータテストでミカタガーってキレてるガイジ見てると笑えるよね

411 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM34-10y/):2016/05/07(土) 16:07:31.54 ID:oHop3U0AM.net
40レベルばかりのチームに当たるけど上手すぎて別ゲームしてるよあいつら
一気に買う気なくしたよ

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-APoh):2016/05/07(土) 16:08:55.71 ID:NPOzzeGw0.net
田代のクリッツクリークもどきってダメ2倍くらいはいってんのかな

413 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 16:08:57.90 ID:H+g/+Rxxd.net
βなんて無料で遊べるわけだしお祭り状態なのに本気になっちゃってるやつはちょっと心に余裕なさすぎ

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/07(土) 16:08:59.27 ID:zUxwQbwd0.net
Oβはキャラの性能把握とマップ覚えるのくらいのノリ

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-APoh):2016/05/07(土) 16:10:03.84 ID:tkKOQsmq0.net
やっぱうまいファラ使いがいるとHP低いきゃら選べないわ
トレーサー1発御臨終がないわ

味方のキャッスルが役に立たないと尚更

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/07(土) 16:11:01.59 ID:PVS5kyyj0.net
>>411
40レベは別としてゲーム性的に他ゲーより野良はキツくなってくだろうな

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-7Olf):2016/05/07(土) 16:11:20.58 ID:xieVH9MX0.net
マッチングが糞
さっさと改善しろブリカス

418 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-Y8jp):2016/05/07(土) 16:11:57.64 ID:g1hja0tzd.net
異常に飽きが早いゲームだなこれ
何が原因だ

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ce4-10y/):2016/05/07(土) 16:14:03.35 ID:LLiC3Tzq0.net
>>406
Hearthstoneと同じで等級順に、黄色のレジェンダリー、紫のエピック、青のレア、白のコモンとなってる

β期間中に欲しいレジェンダリースキンを引いちゃうと、運を使い果たしてしまってワイプ後に手に入らない気がしたんで、最初の数個しか開けてないけどw

420 :UnnamedPlayer (アークセー Sxa9-10y/):2016/05/07(土) 16:15:03.57 ID:tZn6zgE+x.net
PS4スレより流れ早いな。なにがあったんだこのゲーム

421 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa2a-ZIht):2016/05/07(土) 16:16:05.58 ID:KGkcRgZoa.net
ファラって全然需要ないのかなぁ
投票選択肢よくはいるけど投票入るの見たことないなぁ

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-7Olf):2016/05/07(土) 16:16:36.52 ID:Hh7pHQ6i0.net
>>409
あれ系の商品てマウス使えるってだけで 実際は使いもんにならんゴミばっかだよ 

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-7Olf):2016/05/07(土) 16:17:09.41 ID:PQntFi3J0.net
>>421
ファラって攻めでも守りでもかなり重要なキャラだと思うよ

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-Qdg8):2016/05/07(土) 16:18:17.60 ID:XQLOm45g0.net
ミステリーでもワンサイドゲームばっかりでつまんないねこのゲーム

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-7Olf):2016/05/07(土) 16:18:56.69 ID:T3piasNA0.net
>>418
結局少人数対戦の野良イマイチゲーなんだわな〜

426 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/07(土) 16:19:09.07 ID:vhrDnVSYd.net
投票はトレーサー使ってる時が1番貰える
派手なプレイしてpotGに選ばれると付きやすい
レジェンダリー4回頂いてるわ
逆にマーシー使ってもエピックすらくれん
俺が下手なだけだろうがw

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8032-7Olf):2016/05/07(土) 16:19:46.15 ID:cjhQtklO0.net
ミステリーはキャラの引きでどうにもならんことあるから通常よりもワンサイド化しやすい気がする
倒れるまでは交代ないし

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-cy+H):2016/05/07(土) 16:20:26.12 ID:LRZ4SBue0.net
patch来てからエラー落ちしまくるんだけどおれだけ?

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c00-AJ2y):2016/05/07(土) 16:21:01.68 ID:Tdi0GCbQ0.net
回復専でプレイしてるマーシーより
常時弾打ってるルシオのほうが回復量多くなるんだよねえ

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5670-mGHn):2016/05/07(土) 16:21:16.67 ID:p1ChR2hJ0.net
>>418
キャラゲーでアビリティゲーだからな
キャラに意図的に強弱を付けまくって
1対1の撃ち合いを基準にバランスとってるゲームじゃないから
チーム単位でキャラの特性を分かってる奴がそろわないと一方的な試合にすぐなる

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa50-cy+H):2016/05/07(土) 16:22:17.47 ID:0v/h2oQ50.net
1対1じゃない対戦ゲーは負けたら味方のせいにできるから流行ってる
大人数だろうが少人数だろうがかわらない

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ce5-7Olf):2016/05/07(土) 16:22:45.98 ID:sTV33Adq0.net
>>421
色んな場面で強いから需要あると思うよ
票はアタッカーだししょうがないね

433 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM34-10y/):2016/05/07(土) 16:22:47.31 ID:oHop3U0AM.net
>>416
相手が引くくらいに上手すぎると全く腹立たない事がわかったよ
今はおとなしくフレンド経由12人くらいでカスタムしてるのが楽しい

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feba-7Olf):2016/05/07(土) 16:22:58.33 ID:r6WewMGt0.net
投票システムなんていらんわ
あんな意味のないリザルト流すぐらいなら
次の検索をさせてくれや

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-Qdg8):2016/05/07(土) 16:23:04.21 ID:XQLOm45g0.net
陣取りにしても車取りにしても
攻めるルートが1つしかないマップがクソだと思う

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e7e-wv7z):2016/05/07(土) 16:23:14.37 ID:NJm5USTX0.net
これクレジットとかpaypal以外でどうやって買うの?

437 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-mmgC):2016/05/07(土) 16:23:17.99 ID:1AOFG6pcp.net
>>365
楽しいぞ〜

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-7Olf):2016/05/07(土) 16:23:30.29 ID:FWjhhXmo0.net
PS4版はオートエイムさせてやれよ
売るにはそうするしかないやろwww

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6883-3WR+):2016/05/07(土) 16:25:13.76 ID:pQ8Moj9V0.net
>>429
ルシオ中心に固まってるときのEの回復量やばい

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1567-zYHH):2016/05/07(土) 16:25:32.48 ID:yQlgu2Wi0.net
ザリアのバリア自爆も防げるのな
チャージ超たまるしなかなかいいな

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbd-5iF2):2016/05/07(土) 16:26:05.83 ID:8nO4P6FR0.net
ゼニっちの攻撃結構強いよね

442 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 16:26:55.37 ID:w2bkfuzWd.net
>>421
投票は回復かタンクにしかあげてないなー
俺が投票レジェンダリー貰えた時はヒーラー無し豚で自己回復6000越えてた時だったw

443 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/07(土) 16:27:13.74 ID:vhrDnVSYd.net
ハイライトも投票も好きだけどなぁ
敵のしねしねダンスこんなとこから降りてきてたのかよっ!とか
このマクリーエイムヤベーとか
投票も自分に10票付くとにニヤつくし
相手のマーシーにお前ウザかったって投票する

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3383-7Olf):2016/05/07(土) 16:29:16.62 ID:cshW5pws0.net
>>436
Vプリカで買え

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3370-7Olf):2016/05/07(土) 16:31:27.70 ID:LzG2N8Wq0.net
>>371
そうなんだありがとう

ファラは位置取りが広がるから楽しい

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RXm+):2016/05/07(土) 16:31:35.99 ID:zfDnhioE0.net
正直D.va捕まえた時に
「ぶひぶひいわせてやるぜ…」とか言ってるロードホッグで興奮する

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9c9-wlCy):2016/05/07(土) 16:32:17.66 ID:75OcXN+50.net
アンロックがスキン系だけだとか、個々のキャラカスタム(いわゆるperk)がないと最近はもう流行らないかもね

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-wv7z):2016/05/07(土) 16:35:24.83 ID:vO9y+E9w0.net
https://twitter.com/namatamago92929/status/728828855742439424

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 16:36:25.90 ID:QXm5yqh+0.net
ザリアはパッドだとエイムアシストで簡単なんだろうけど、俺のしょぼAIMだとビーム細すぎ問題が起きる
おとなしくグレネ撃ってるほうがええんかねぇ
かなり難しいキャラだわ

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9c9-wlCy):2016/05/07(土) 16:37:11.35 ID:75OcXN+50.net
>>447
スキン系だけだとか→スキン系だけじゃなくて

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b54d-wv7z):2016/05/07(土) 16:38:01.55 ID:CWK5kiJ20.net
なんで投票を導入したのかその理由・意図を思いも付かないのって結構いるんだなー

452 :UnnamedPlayer (アークセー Sxa9-10y/):2016/05/07(土) 16:39:04.34 ID:tZn6zgE+x.net
PS4版だとザリアはたしかに簡単になるが、トレーサーとかが無理ゲーになる。ファラとかもホバーしながら動くのパットだとクソ操作すぎる。

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 16:39:46.78 ID:QXm5yqh+0.net
ザリアのビームもうちょい太くしてください!!

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/07(土) 16:40:21.06 ID:OgxsoGnJ0.net
ザリアさんはグレネードで牽制しつつ敵が近寄ってきたらバリア出しながらビームだな

455 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/07(土) 16:40:46.35 ID:vhrDnVSYd.net
ロードの誤魔化しや、そもそもこのゲームのコンセプトがK/Dに拘らない活躍ってのがコンセプトだからだろ
何自分だけは気付いてますみたいな優越感に浸ってんだよ

その上真の意図なんてユーザ側には判別不能だわ

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe89-7Olf):2016/05/07(土) 16:41:55.15 ID:Se/mhqK20.net
花村でゼニヤッタが無敵して入ってきたのでラインハルトで突進して左の穴に心中したらPotGに選ばれて皆で和んだ

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/07(土) 16:42:19.09 ID:WCZcw6NR0.net
ビーム系はザリアに限らず皆短すぎるんだって、後ろとれたときしかまともに使えてないわ

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feba-7Olf):2016/05/07(土) 16:44:26.10 ID:r6WewMGt0.net
投票なんかやりたい奴が
battle.net上か何かでやっておけば十分だわ
毎回アホみたいに意味のない表示をさせるなよ、時間の無駄

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80ed-10y/):2016/05/07(土) 16:44:39.24 ID:kH2uioIx0.net
これ調整終わりなの?
マップで勝敗偏ってるんだけど

460 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa2a-ZIht):2016/05/07(土) 16:44:55.99 ID:rRzPOEM/a.net
dvaのult発動させた機体を暴発前にラインハルトのチャージで移動させることて可能?

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/07(土) 16:46:09.63 ID:wA4dUUR50.net
>>459
マップというか構成だな。じゃんけんゲームだし勝てないヒーロー多い状態なのに有利なヒーローにキャラチェンしないひとがわるい

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777d-7Olf):2016/05/07(土) 16:47:14.71 ID:2dwnpYO+0.net
>>451
詳しい解説よろしく

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 16:47:36.58 ID:QXm5yqh+0.net
>>457
ザリアは地味に射程長いぞ
メイよりちょっと長い
逆にメイはこれ以上長くされたら俺の毛根が死滅する
ただでさえスローに凍結、ツララの威力にアルティメットとストレス要因の塊なのに

>>460
たぶん可能
フック投げた瞬間に自爆シークエンス発動されて無事に俺の豚さん死亡事件があった(´・ω・`)

464 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 16:49:08.00 ID:w2bkfuzWd.net
あの爆発ってここは届かないだろってとこまで届いて死ぬから困る

465 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM85-wv7z):2016/05/07(土) 16:49:32.96 ID:ncLhXSjnM.net
レベル上がるとなんかあんのこのゲーム?

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/07(土) 16:49:39.98 ID:dDsP8Rb20.net
ザリアは今以上に強化されたらペイロード以外では本当に他のタンクの余地なくなるから今のままで良い

467 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/07(土) 16:49:45.42 ID:KP2tuT74d.net
投票は沢山貰えるやつとそうでない奴とで評価分かれるだろうな
いやぁ、敵チームからも投票されていいね10とか11とか本当ありがとう超楽しいわ

468 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa07-lMTc):2016/05/07(土) 16:50:45.53 ID:GgW+PoBAa.net
相手の人間性次第だから腕大した関係ないだろあれ

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 16:51:12.94 ID:QXm5yqh+0.net
>>466
まじで?すまん使い方教えてくれ…

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1567-zYHH):2016/05/07(土) 16:52:36.45 ID:yQlgu2Wi0.net
ザリアフルチャージ時の火力おかしいし射程伸ばすとぶっ壊れるぞ

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/07(土) 16:53:43.47 ID:QAGpqJTB0.net
>>465
トレジャーBOXゲットと実績解除くらいか

デメリットは1人で飛び抜けたLVだと引かれてそうで気まずい

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/07(土) 16:54:43.45 ID:dDsP8Rb20.net
>>469
あらゆる一撃死を無効化するシールドを自分にも味方にも貼れる
タンクでは一番遠くから攻撃できる
グレネードで相手の陣形を崩したり障害物の影のターゲットを狙える
この利点を活かすんだ
AI戦で練習したらいい

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-joCX):2016/05/07(土) 16:57:20.49 ID:NdBoHGxr0.net
ペイロードの攻撃側が苦手です。
相手にハンゾー、ウィドウ、バスティがいて、そこにジャンクラット、ラインハルトがいる場合どうやって前線を抜けばいいのでしょうか。
「お前ひとりじゃどうすることもできない」ではなく、これこれこういうチーム編成なら、こういう理由で勝てる確率が上がるって解説してください。

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ce5-7Olf):2016/05/07(土) 16:57:44.38 ID:sTV33Adq0.net
>>455におまえが言うなという言葉を送ってあげたい

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/07(土) 16:57:56.80 ID:wA4dUUR50.net
ザリア強化というかちょっと修正してほしいのは、Ultのブラックホールが
相手のBastionを強制解除できないことだな。豚のフックとかは強制に砲台解除なるのに。

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-hIBt):2016/05/07(土) 16:58:13.48 ID:KNBNKX3t0.net
威力載ってるwikiとかってある?

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ec9-7Olf):2016/05/07(土) 16:58:39.53 ID:FU1q5R9I0.net
nerf濃厚なのはバスティとルシオかな
あとは大方バランス取れてると思う

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 16:58:49.41 ID:QXm5yqh+0.net
>>472
なるほど
しかしシールドは火力うpでちょいちょい張るから肝心なときにチャージしてそうで怖いな
フルチャージってどこで分かる?
攻撃吸収したらザリアの銃のエネルギー球が大きくなるのは分かってるけど…

479 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/07(土) 16:59:39.04 ID:KP2tuT74d.net
>>474
???

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-7Olf):2016/05/07(土) 17:00:51.55 ID:/zFOCNT90.net
ザリアは近距離射撃の判定シビアすぎだろ
全然当たらんw

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 17:03:57.76 ID:h3gYzlAA0.net
>>476
英語に当たるしか・・・

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/07(土) 17:04:04.42 ID:wA4dUUR50.net
>>480
狙うというより、敵が動きそうな方向に置いておいて横切らせるような感じで置いておくほうがいいよ
このゲーム皆動き早いし

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 17:04:30.87 ID:QXm5yqh+0.net
>>480
エイムガバガバ仲間発見(´・ω・`)
僕といっしょにシンメトラとゴリラで握手

シンメトラはもうちょい射程欲しいけど、そうなると今の高火力も一緒に下げられるだろうから難しい

484 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 17:06:15.68 ID:RQhlXZKed.net
>>460
カッコいいことかんがえてんじゃねぇよ!一人で死なせやしねぇぜ!

485 :UnnamedPlayer (ググレカス MX3d-+OAx):2016/05/07(土) 17:07:04.91 ID:XQ4g4OqrX.net
ザリアちゃんはもう1枚タンクが居て
後ろにヒーラーさん居たら
ビームサーベル無双状態なんやで
ゴリさん、ラインハルトみたいにバリア張れるのと
相性いいっす

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/07(土) 17:07:26.01 ID:WCZcw6NR0.net
シンメトラはチャージ玉の威力がパナいのぉ
だから今くらいでいいかな、ビームタレットも優秀だし。しかしテレポーターもうちょっとなんとかならんかな〜

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-wv7z):2016/05/07(土) 17:07:36.88 ID:J6gLmkBl0.net
今日始めたけどトレーサー使いやすくて良いな
あの戦車みたいな奴強い凄い殺される

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d00-7Olf):2016/05/07(土) 17:07:40.98 ID:Z5u5fSXR0.net
>>473
全員ぶっ殺して車動かすの繰り返しで勝てる

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ce5-7Olf):2016/05/07(土) 17:08:27.55 ID:sTV33Adq0.net
真性だったかー

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-hIBt):2016/05/07(土) 17:08:51.59 ID:KNBNKX3t0.net
>>481
昨日スレで見た威力とかが載ってる英語のサイト探してるんだけど見つからないんだよね

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 17:09:30.22 ID:QXm5yqh+0.net
>>486
6回ワープで破壊はちょっと少なすぎるよね…
次のUlt溜まってないこと多い
敵がタレットに引っかからないとキルとかダメージ稼げなくてゲージ溜まりにくいキャラだし

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-L/OF):2016/05/07(土) 17:09:42.59 ID:TWs207PU0.net
>>487
戦車の天敵なのに殺されるのはないなあと思うけど初日だから仕方ないな

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/07(土) 17:09:44.27 ID:iFWvCQuQ0.net
>>477
バスティは皆覚え始めたし微妙じゃないか
タレット(爺様とは言わない)は調整しないと地形とあいまってクソゲー感あるけど

ルシオは現状ヒーラー枠鉄板くさいからなあ
マーシーが一番プレイ時間長いけど、現状ならルシオ選んだ方が貢献できると思う
野良だと特に行動の選択肢が効いてくる

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/07(土) 17:09:48.32 ID:ArIJL62o0.net
ああああああ攻撃職はスナイパーとタレット破壊しにいけや
局地戦なんて無視して邪魔な奴らを殺してくれ

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-joCX):2016/05/07(土) 17:09:50.51 ID:NdBoHGxr0.net
張るから>>473誰か教えてくださいお願いします

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1pYTwn2xI1OaXPGv2qF1lNaNwlxAedprujWlEv-AkNec/edit#gid=0

496 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/07(土) 17:10:10.50 ID:KP2tuT74d.net
>>482
>>462お前はとりあえずこの質問に答えとけよ

あともう1回レス読んどけな

497 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/07(土) 17:11:14.89 ID:KP2tuT74d.net
>>496安価ミス
>>489

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 17:12:06.27 ID:QXm5yqh+0.net
>>487
ブリンクで常に相手の背後取るんやで
Ultあればブリンク連発からのダイジョーブで一発だし
馬鹿正直に真正面から行かなければ動きの速さで翻弄できる

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5670-mGHn):2016/05/07(土) 17:12:09.13 ID:p1ChR2hJ0.net
>>455
>>そもそもこのゲームのコンセプトがK/Dに拘らない活躍ってのがコンセプト

その結果が一部キャラを除くサポート系の火力が低すぎて
アタッカーばっかり使う人間がどんどん増えてきてるってのがな・・・(まあ自分もだけど)
防衛側は攻撃側の最初の出撃拠点前で出待ちして
リスキルしまくるのが効果的とかはさすがによろしくない

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 886c-L38u):2016/05/07(土) 17:12:36.03 ID:yJlY3YTQ0.net
シンメトラのワープゲートって回数制だったんか
時間経過で壊れるのかと思ってた

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e74-7Olf):2016/05/07(土) 17:13:08.09 ID:05kKQ3TG0.net
勝ち負けにこだわらないお祭りゲーらしいので
負けチームだとわかったらサクっと離脱でOKだね
次次ー

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 17:14:46.82 ID:QXm5yqh+0.net
>>499
それはマラソンある防衛側を排除しきれない攻撃側が弱すぎる

503 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 17:15:16.28 ID:RQhlXZKed.net
ダイジョーブゥ↑が最初はグゥ!って聞こえる問題
可愛すぎるぞ

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8032-7Olf):2016/05/07(土) 17:15:17.49 ID:cjhQtklO0.net
もうダメだとわかったらさっさと抜けるのが吉

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d56-wv7z):2016/05/07(土) 17:15:36.34 ID:1mQgp8V60.net
防御が楽に感じるのは
やっぱスナイパーとハンゾォがね
特にハンゾォいると負け確信する
上手いハンゾォほんと便りになるんだけど、大抵は龍の眼すらしてくれない
あれだけでもだいぶ助かるのに

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd39-5iF2):2016/05/07(土) 17:16:15.54 ID:uxbyvTxc0.net
temple of anusが糞MAPすぎて辛い

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3720-7Olf):2016/05/07(土) 17:17:10.65 ID:3IIobzp50.net
尻穴寺

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-7Olf):2016/05/07(土) 17:17:26.46 ID:/zFOCNT90.net
戦車は強すぎて、ゲンジで跳ね返すと一瞬で死ぬw

509 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 17:17:41.13 ID:RQhlXZKed.net
アタッカーばっかりのチームとかは結局勝ち負けじゃなくオナニー追求してるか知的障害者が多いから負けるのは仕方ない

510 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 17:18:44.49 ID:RQhlXZKed.net
タレットも反射で即死してほしい
建てるの簡単なくせに壊す条件厳しすぎるぞ

511 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 17:18:58.14 ID:w2bkfuzWd.net
oβで勝ち負け気にしてる人も少ないんじゃね?

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9bc-7Olf):2016/05/07(土) 17:19:31.24 ID:Lj3ZUpRF0.net
パッドで参加してすまんな
持ち替えたところで結果は変わらんから勘弁してくれ

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe40-ZIht):2016/05/07(土) 17:20:04.88 ID:V5z7ZGTV0.net
>>506
俺アヌビスの攻めも守りも好きなんだが
アヌビスだけは勝率めちゃくちゃいいわ

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/07(土) 17:21:44.36 ID:bXWI5lV60.net
つーか勝ち負け気にしてない池沼だらけの糞編成だから面白いけど勝ち負けにこだわり出すとすっげーつまんなくなりそう

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-cy+H):2016/05/07(土) 17:22:02.72 ID:lfjkW/uw0.net
>>501
周りもクソが抜けてくれてよかったって思ってるよ

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3370-7Olf):2016/05/07(土) 17:22:16.23 ID:LzG2N8Wq0.net
オーバータイムが入る基準は何?
エスコートで第一第二ポイントは余裕でクリアしてもゴール付近でオーバータイムもらえなくて負けたりもあって基準がわからない

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ce5-7Olf):2016/05/07(土) 17:22:41.35 ID:sTV33Adq0.net
>>497
何がお前が言うななのかも理解できてないんだろ?
でないとお前はとりあえずこの質問に答えとけよなんて意味わからんこと言うわけないし

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-wv7z):2016/05/07(土) 17:22:51.05 ID:J6gLmkBl0.net
ブリンクを上手く使えば良いのか
アドバイス有り難う
FPSって慣れないと酔うね

519 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/07(土) 17:22:54.96 ID:KP2tuT74d.net
オーバータイムはオブジェクト絡んでる奴が1人でも居るかどうかでしょ

520 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 17:22:56.97 ID:RQhlXZKed.net
>>511
ゲームで勝ち負けをどうでもいいって言い出したらやる価値半減だろうが!

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7824-3fBn):2016/05/07(土) 17:23:23.58 ID:YVyqCzJP0.net
lolのダイナミックキューみたいに、インキューの時点でロール選択して
使用出来るロール限定した上でマッチさせるべきだわ野良は
マジで構成の時点で勝敗が分かる糞ゲー多すぎ
構成が噛み合えば面白いゲームなのは否定しないけど

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/07(土) 17:23:33.94 ID:WCZcw6NR0.net
アタッカーゴリゴリチーム状態で始まりペイロード押されまくってゴールされる間際、
チーム皆がキャラ切り替えて一気に形勢逆転、耐え切って勝った時は気持ちよかった

523 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 17:23:56.18 ID:RQhlXZKed.net
まぁでもゴリラチームロボットチームは楽しかったな
そういうのもありだな

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 17:24:42.34 ID:QXm5yqh+0.net
>>518
FPS酔いは慣れだね
どうしても合わない人はいるけど

ブリンクで背後取りはトレーサー接近戦の基本なので頑張って
やられると果てしなくウザいんでシンメトラで待ってます!

525 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDc8-wv7z):2016/05/07(土) 17:25:33.07 ID:YgplMEWnD.net
>>512
PCでも大抵パッドでやっちゃうしそれで不都合感じないけどコレとCS:GOなんかはもう無理じゃない?
Battleborn程度の補正ならまだやれたかもだけど…

526 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 17:25:43.26 ID:RQhlXZKed.net
ゲンジやってるとトレーサーとかウィドウメーカーのお尻じっくり見る機会が多い

527 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 17:25:59.52 ID:w2bkfuzWd.net
>>520
まぁそれよりいろんなキャラいるからとりあえず試してるって人が多そう
他のFPSでのoβでそういう層はデスマッチやるんだけどこれゲーム無いしな

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 886c-L38u):2016/05/07(土) 17:26:24.04 ID:yJlY3YTQ0.net
構成でイライラしたくないなら6人PTでやるといいぞ
バランス考えたガチ構成もフルゴリラのネタ構成も自由自在だ

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/07(土) 17:26:45.64 ID:wA4dUUR50.net
>>490
http://overwatch.gamepedia.com/Overwatch_Wiki
ここのことか?

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-cy+H):2016/05/07(土) 17:27:22.36 ID:638crbMU0.net
マーシーちゃん羽根あるんだから上昇機能くらいほしい
高所に居られると体見せてくれんと飛べないわ

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feba-7Olf):2016/05/07(土) 17:27:26.48 ID:r6WewMGt0.net
全ては6vs6の遊びが無いルールが悪い
9vs9なら必ず一人は遊んでるし、12vs12なら3人まで遊んでも問題ない

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e74-7Olf):2016/05/07(土) 17:27:48.50 ID:05kKQ3TG0.net
>>515
お、さっき抜けられた負けゲーメイカーくんかな?www

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/07(土) 17:29:15.70 ID:TdjPWP1I0.net
>>516
味方がエスコート対象そばにいたら
だと思うぞ

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 17:29:35.03 ID:QXm5yqh+0.net
>>531
人数少ないと一人の力量の比重大きくなるからなー
さっきまでずっとマーシーとルシオだったわ

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3370-7Olf):2016/05/07(土) 17:29:44.18 ID:LzG2N8Wq0.net
>>519
そうなんだ
じゃぁエスコートはしっかりエスコートしてなきゃダメってことなんだね
ありがと

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-hIBt):2016/05/07(土) 17:30:01.15 ID:KNBNKX3t0.net
>>529
そこだ
サンクス

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8867-t6FP):2016/05/07(土) 17:30:10.34 ID:3efIhred0.net
>>531
このゲームがカジュアル目指してるんだったら、大人数お祭りモード「も」あって欲しいなぁ
ワチャワチャやりたい。

538 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/07(土) 17:31:14.73 ID:KP2tuT74d.net
>>517
無駄に絡んでくるから同一人物かなって
ちなみに何でか分からないから教えてな

「投票の意図に気付かれてない奴居るんだな」→
「〇〇だろ?それに開発にしか真の意図は分からない。自分だけ気付いたと思って優越感に浸ってんな」

「おまえがいうな」???
「真性だったかー」???

539 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 17:32:27.47 ID:RQhlXZKed.net
アフィの煽りにつられちゃダメよ

540 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 17:32:50.65 ID:RQhlXZKed.net
ちなみに同じつまらない質問繰り返すのもアフィな

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/07(土) 17:32:57.86 ID:iFWvCQuQ0.net
>>531
やり過ぎて逆に煮込まれてしまったボーダーブレイクさんという例が…

542 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 17:33:37.16 ID:w2bkfuzWd.net
>>540
でも俺達ワッチョイ被ってるからアフィぽいよな

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-aqUl):2016/05/07(土) 17:33:47.14 ID:mCK4O76l0.net
やたらとスピードブースト頻繁に使うルシオいたけど正直狙い狂うから止めてもらいたい
緑は移動の時と逃げる時だけで後はずっと黄色にしててくれ

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe89-7Olf):2016/05/07(土) 17:34:12.63 ID:Se/mhqK20.net
相変わらずカオスなスレだ
製品版までこんな調子かな

545 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 17:34:19.26 ID:RQhlXZKed.net
>>542
お前園崎だし

546 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 17:35:33.11 ID:RQhlXZKed.net
>>543
間違えてスイッチしちゃうことが希によくある

547 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 17:36:00.74 ID:w2bkfuzWd.net
>>545
園崎がなんだかわからん

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62f9-wv7z):2016/05/07(土) 17:36:15.65 ID:AVxe4qSc0.net
マッチングを評価ってあるけど、あれはプラスとマイナスはどういう意味ですか?

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-cy+H):2016/05/07(土) 17:36:52.46 ID:lfjkW/uw0.net
久々に2ch来たからわからんのだけど、アフィってどういうこと?
アフィブログの運営者がまとめるためにわざわざ書いてるとか?

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 17:37:40.32 ID:QXm5yqh+0.net
>>549
いえーす
自分で質問したり荒らしてそれをまとめブログに

551 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 17:38:03.35 ID:RQhlXZKed.net
>>547
ID違うねってだけの話やで
すまんな

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ce5-7Olf):2016/05/07(土) 17:38:32.26 ID:sTV33Adq0.net
>>538
自分自身の過去の発言見直せばおまえが言うなはすぐわかると思うよ

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-cy+H):2016/05/07(土) 17:38:46.38 ID:lfjkW/uw0.net
>>543
言われてみたらそうだなwww
回復終わったら移動に切り替えでやってたけど、チャカチャカ切り替えたら余計狙えないもんね。

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/07(土) 17:40:11.15 ID:CMN8kXIM0.net
>>549
そういうブログって別に有益な情報を求めてないからタチが悪い
「タンクとヒーラー誰もいねーわ糞ゲーwwww」「バランス悪すぎwwwバスティオン無双wwww」「これβ終わったら過疎決定じゃんwww予約した奴ザマァww」
とかこんなんでいいから積極的に荒らしにくる

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-cy+H):2016/05/07(土) 17:40:23.86 ID:lfjkW/uw0.net
>>550
さんくす、ある種の病気やなwww
確かに、さくっと読むまとめサイトは過激なほうが楽しめそうだけどねぇ・・・

556 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/07(土) 17:41:29.84 ID:KP2tuT74d.net
なるほどね
前後関係なくお前気に入らないからお前が言うなってことね納得
これ以上関係ない話でスレ汚すのもあれだし終わりな

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3a-5iF2):2016/05/07(土) 17:41:56.64 ID:lDhC+brj0.net
>>531
これ以上の人数でUlt有りだと、常に即死が飛び交うクソゲーになるぞ

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 17:42:08.33 ID:QXm5yqh+0.net
>>543
敵と交戦するときとか全員体力満タンのときは緑のほうが良いかと思ってたw
黄色にしとくわ

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-cy+H):2016/05/07(土) 17:42:13.34 ID:lfjkW/uw0.net
>>554
言われてみたら、ちゃんとゲーム内容やパッチデータまで追求してるゲームサイトって、もう絶滅してるかもわからんね。
昔はあった気がしたんだけどなぁ。

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ce5-7Olf):2016/05/07(土) 17:43:19.75 ID:sTV33Adq0.net
>>556
過去の自分の発言みてもわかんないの?
前のIDの発言見てみろよ池沼

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80ed-10y/):2016/05/07(土) 17:43:54.66 ID:kH2uioIx0.net
20秒後に負けチームに途中参加させないでよ。。。

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9c9-wlCy):2016/05/07(土) 17:45:10.18 ID:75OcXN+50.net
ネパールでシンメトラ2人とか何考えてんだろ
テレポートなんていらねぇよあんなとこ

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a4-7Olf):2016/05/07(土) 17:45:55.77 ID:DCBQapRx0.net
トレーサーに向かい合った状態でブリンクで後ろ抜けられるの
低センシ糞エイムにはマジつらいわやめて

564 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 17:46:00.08 ID:RQhlXZKed.net
まぁでも結局チームで連携できたときは個人が糞でも勝てたりするから面白い

565 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 17:47:00.54 ID:RQhlXZKed.net
>>563
スナイパーは死あるのみで

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-hIBt):2016/05/07(土) 17:47:03.95 ID:KNBNKX3t0.net
ザリアのパーティクルキャノンもう少し弾数増やしてほしいな
弾の管理が下手なのかもしれないけど球切れで死ぬこと多い

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-cy+H):2016/05/07(土) 17:47:29.24 ID:lfjkW/uw0.net
>>561
20秒後にゲームセットの試合を抜けるメリットってなんだろうな・・・

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff2-5iF2):2016/05/07(土) 17:48:46.45 ID:Yu9WRPXb0.net
これ売れるのかね
1日やっただけで飽きたんだが

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-7Olf):2016/05/07(土) 17:50:03.41 ID:X3bPpRGZ0.net
また俺が飽きたゲームまだお前らやってんの君か

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 17:50:04.38 ID:QXm5yqh+0.net
さっき1:41で決着した試合あったから、
A拠点速攻で取られて萎え落ち→探してる間に拠点Bまで来て終わり
こんなんかな?
まぁ俺もキャラ選択画面で負けたこと何回かあるけど…とりあえず萎え落ちするやつが悪いな

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ce5-7Olf):2016/05/07(土) 17:50:04.91 ID:sTV33Adq0.net
池沼って本当に池沼なんだな、相手するだけ時間を無駄にするってことが凄いわかったわ
スレ汚ししてすまん

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 159b-7Olf):2016/05/07(土) 17:50:23.10 ID:E5stUnxN0.net
今年最高クラスで売れるだろうな

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f1d-0PCx):2016/05/07(土) 17:51:49.56 ID:ah3TnSUh0.net
投票とかハイライトとか最初新鮮だったけどいらねえな
短時間でさくっとやれるのがいいのに

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/07(土) 17:51:57.78 ID:WCZcw6NR0.net
祭りゲーとして楽しいけど、F2P感が強いからどうだろうな
追加無料じゃなくて、製品もっと安くしてDLC有料とかのが売れそうな気がする

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a4-7Olf):2016/05/07(土) 17:52:17.46 ID:DCBQapRx0.net
バンドルやセールばっかでしかゲーム買わないけど
オバヲチは本気で買おうか悩んでる

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-wv7z):2016/05/07(土) 17:53:51.11 ID:Xt1s34RG0.net
>>532
負けゲーメイカー定着してほしいなww

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b50b-QR1n):2016/05/07(土) 17:54:10.85 ID:mV77GvbF0.net
マッチング壊れた?

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7797-5iF2):2016/05/07(土) 17:54:40.56 ID:unzk9RGe0.net
マッチングしないな

579 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 17:54:50.76 ID:fJaOASqJa.net
ブリのゲームって安くなるん?
おもろいけどフルプライスで買う気しないわ

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-xXMP):2016/05/07(土) 17:54:55.73 ID:I60OrpzM0.net
戦犯わからないからつまんね
自分のせいで負けたのかすら分からん

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-7Olf):2016/05/07(土) 17:55:16.19 ID:+U7HiTk80.net
アーケードモードだったかコンペモードなるのがあったよな、体力が200%増しクールタイム半分みたいな
それがお祭りモード兼用でしょ、なぜそれがOβでないんじゃ

582 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 17:55:33.98 ID:RQhlXZKed.net
それだけ状況理解して動けてないってことだから自分が戦犯でしょ

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/07(土) 17:55:41.14 ID:dDsP8Rb20.net
ずっとローディングの繰り返しに陥ったんだが

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8032-7Olf):2016/05/07(土) 17:55:55.06 ID:cjhQtklO0.net
負けたらとりあえず他人のせいにすればいい

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-hIBt):2016/05/07(土) 17:57:37.40 ID:KNBNKX3t0.net
スプレーのキュートどれも可愛いな

586 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/07(土) 17:57:48.07 ID:KP2tuT74d.net
>>539
そうだな

>>580
確かにそれはあるわ
チームのスコアすら分からんから自分が戦犯すらも不明

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 159b-7Olf):2016/05/07(土) 17:57:54.49 ID:E5stUnxN0.net
>>579
続編や拡張がでると前のやつが安くなる
後はたまにセールやってる

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbc-zlK3):2016/05/07(土) 17:58:31.11 ID:ljWY1vmg0.net
ラインハルトやってると後ろに隠れてる仲間が目の前のタレット壊してくれない
我慢できずに殴ったら痛くて涙目なって盾かまえなおす
レーザービームとか超目立つのに最近の若者は老体を気遣ってくれない

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-7Olf):2016/05/07(土) 17:58:38.70 ID:jX5els100.net
負けたら自分のせい勝ったら味方のお陰と思ってたら腹も立たない
自分の悪いとこを探すだけ

590 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 17:59:40.82 ID:RQhlXZKed.net
>>589
まぁ全体と歩調あわせてないと単体強くても負けるゲームだからね

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3370-7Olf):2016/05/07(土) 17:59:43.52 ID:LzG2N8Wq0.net
>>579
今年のクリスマス商戦でbf5がでて来るからもしかしたら値引きあるかもね

でもブリザードって値引きするんかね?

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 17:59:48.65 ID:QXm5yqh+0.net
>>588
極論ラインハルトいたらバスティオンが変形繰り返しながら前進もできるのに、後ろにいてくれないよね
ソルジャーが盾を通り越して走っていくのに何度絶望したことか…

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-APoh):2016/05/07(土) 18:00:10.67 ID:tkKOQsmq0.net
メイのフリーズが連続でなる感覚おかしくないですかね・・・?
キャッスルなんだから攻めてこないでくださいマジデ

594 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/07(土) 18:00:10.71 ID:zem1wKi8p.net
毎試合キルレ0.5以下だけどマクリーしか使う気ない

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beab-7Olf):2016/05/07(土) 18:01:10.90 ID:nQam4hNv0.net
凄い楽しいんだけどオープン来てから糞みたいなチームしか引かなくなって
熱い攻防がない・・・

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e2f-5iF2):2016/05/07(土) 18:01:33.34 ID:2duoEAh70.net
>>594
さっさとアンインストールしろ

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-7Olf):2016/05/07(土) 18:02:21.87 ID:Hh7pHQ6i0.net
ベータだけでも4000円分くらいは遊ばせてもらったのでちゃんと買うぞ 

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62f9-7Olf):2016/05/07(土) 18:02:52.96 ID:hcVYthbw0.net
遊んでみたけど、ウィンドメーカーx3がいたりしてわろた
新兵でスナイパー使いたがる奴なんなんだよ

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7750-wv7z):2016/05/07(土) 18:02:54.72 ID:AseR5o3D0.net
暴言吐き捨てて抜ける日本人多いな

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/07(土) 18:03:47.11 ID:wA4dUUR50.net
>>591
新作発表とかにあわせてセールするけど、それでも最大50%までの割引にしかならない
定価変更は数回くらいあるけど、ディアブロ3とかいまだにデジタル販売は最大値引き50%までしかないはず

601 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 18:03:49.00 ID:RQhlXZKed.net
ありえない試合はさすがに全員苦しんで死ねって言い残すわ

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b526-dvxj):2016/05/07(土) 18:04:40.54 ID:T+OkRKPz0.net
タレットに殺されたらヒントでタレットの射程は40mだから離れれば大丈夫だぞ!みたいな文章が出たんだが
40mってどれくらいの距離だろうか・・

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a3-aZyM):2016/05/07(土) 18:04:44.15 ID:YtYYFBpV0.net
スパイだ!の無いチームフォートレスみたいな
裏取りしやすいのに、意思疎通しづらいっていう
だから盾なんかに頼らず個別にCODしたほうが撃ち勝ちやすいのよね

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-5iF2):2016/05/07(土) 18:05:08.87 ID:xTlAl6TY0.net
お祭りしてる感じも無ければガチってる感じも無いわ

ひたすら淡々とこなして状況みてヒーローチェンジしていく感じ
VC前提で作ってるからラジオチャットもしょぼいし

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 18:05:59.13 ID:h3gYzlAA0.net
ラジオチャットはTF2並に充実させて欲しいわ

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/07(土) 18:05:59.65 ID:EtrEwRFZ0.net
自分のルシオいまいち仕事できてない感
投票ちっとも入らないってのはダメなんだろなぁ
チームの被ダメの何%くらい回復してたら仕事してるって言えるだろか

607 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 18:06:08.09 ID:fiEnKxYVa.net
やりすぎて目が痛い
休憩するか

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1567-zYHH):2016/05/07(土) 18:06:47.13 ID:yQlgu2Wi0.net
ルシオの回復って勝手にするし壁走り利用してアンチからタレット撃ったりバリア無い奴らにダメージちびちび入れるのが仕事だと思ってる

609 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/07(土) 18:07:00.02 ID:SgDM35rHM.net
アシストでもキル数増えるはずなのにオフェンス系のヒーローでKD1割るってあるのか

610 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 18:07:40.60 ID:RQhlXZKed.net
>>603
ソルジャーで裏取りはどうなんだろう

そういえばここで紹介されてたグレポンジャンプ駆使したソルジャーが敵にいたことがあったな

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/07(土) 18:10:05.05 ID:wA4dUUR50.net
ロシアの雪国マップでA地点いくときに激戦区のゲート通らずにマップ左の海の上をわたって裏まわりこめるんだなw
さすがにルシオかファラくらいしか回れないけど、誰も通してないはずなのにポイントキャプ始まるから前線いっきに押し込めるなw

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6883-3WR+):2016/05/07(土) 18:10:18.72 ID:pQ8Moj9V0.net
>>606
40

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 18:10:37.85 ID:h3gYzlAA0.net
ソルはロケジャン駆使しても他のジャンプヒーローみたく超えるって感じじゃなくて
もう少しで届く段差に届くぐらいだからなあ

614 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/07(土) 18:10:46.36 ID:MIcqkxPJp.net
VC必須かなこれ?
キャラの個性はっきりしてるからマップとキャラの使い方慣れれば野良でも無言で遊べそうな気がするけど

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a4-7Olf):2016/05/07(土) 18:11:11.48 ID:DCBQapRx0.net
うまい人はどのキャラ使ってもうまいね
泣ける

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 18:11:29.22 ID:QXm5yqh+0.net
タレットにラインハルトの盾がガンガン撃たれてるのに無視してどっか行くのはさすがにダメだろ
ソルジャーは比較的遠距離でも壊せるのに

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/07(土) 18:12:01.31 ID:EtrEwRFZ0.net
>>608
あーそういう機動力生かせてないんだよな
壁走りの練習と高所登りポイント探しやるかー
イマイチ壁走りのやり方がわからん

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eb2-10y/):2016/05/07(土) 18:12:08.61 ID:mZCH++Xr0.net
>>606
味方裏取りメンばっかだと%下がったり敵の攻撃力にも寄るから一概には言えないけど、
30%ぐらいで及第点、40%以上出せると個人的には満足かな。

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bdc-cy+H):2016/05/07(土) 18:12:53.74 ID:78A6Zwll0.net
メイとルシオの緑はありなんじゃないかって思うんだけどどう?

620 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 18:13:02.56 ID:RQhlXZKed.net
タレット壊しゲーはタレット横の爺がうざすぎてイライラする

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bde9-5iF2):2016/05/07(土) 18:13:28.47 ID:xrzk7t5o0.net
マーシーで抜いてくる

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-wv7z):2016/05/07(土) 18:13:30.53 ID:hMgN8JlS0.net
くそうまいハンゾーやばいな
格殺が強すぎる

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 18:13:49.29 ID:QXm5yqh+0.net
>>617
W押しつつ壁の方向に向かってAかD
壁走り交互に繰り返したら高所に登れるっぽいのをゲーム開始待ちの時やってるけど、
試合中は試したことないなぁ
俺のルシオもまだまだ下手くそだからOPと言われてもピンと来ないのが悲しい

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/07(土) 18:14:30.96 ID:EtrEwRFZ0.net
>>612
>>618
40%か、ありがっと
40目指して頑張ってみる

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-L/OF):2016/05/07(土) 18:15:05.44 ID:TWs207PU0.net
HANAMURA攻め側の時左の壁でB地点までいって確保する忍者プレイもできるぞ
敵 が い な い 時 に 限 る が

626 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/07(土) 18:16:38.83 ID:zem1wKi8p.net
>>596
キルレなんか関係ないから

627 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/07(土) 18:16:46.57 ID:KP2tuT74d.net
>>624
数字に拘るのもいいけど、俺は要所でブーストやUlt使ってくれたルシオに投票してる

そしてトレーサーみたいなキャラ使ってるときは当然恩恵受けにくいから投票しない事が多い

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/07(土) 18:17:23.15 ID:wA4dUUR50.net
試合後にゲームサーチ探しましたで固まるときおおいな

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/07(土) 18:17:56.22 ID:is/QAAiq0.net
アサルトで毎試合0.5はセンスあるな

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 778b-wv7z):2016/05/07(土) 18:18:40.45 ID:BOOSqvrC0.net
流石にマクリーにはキルして欲しいな

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-wv7z):2016/05/07(土) 18:19:35.49 ID:hMgN8JlS0.net
キルレなんて関係ないからでワロタ

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a4-7Olf):2016/05/07(土) 18:20:24.76 ID:DCBQapRx0.net
zenyattaの顔が(´Д`)に見える

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-5iF2):2016/05/07(土) 18:21:27.51 ID:xTlAl6TY0.net
ラインハルト「キルレなんか関係ないから」

マクリー「キルレなんか関係ないから」

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-JVft):2016/05/07(土) 18:21:37.42 ID:EHaQg3sz0.net
左下の謎バーが何なのかまだ理解してない人いる?

635 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/07(土) 18:21:58.77 ID:KP2tuT74d.net
ちな、キルレよりファイナルブロウ/デスで見た方がいいと思う
ダメージ辺りのデスが最高に分かりやすい指標のはずなのに、盾へのダメージも入ってるぽいから機能して無い。

636 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 18:22:04.68 ID:RQhlXZKed.net
あのやる気のない顔から繰り出される驚異の45ダメ

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 18:22:11.85 ID:h3gYzlAA0.net
アタッカーでキル以外の貢献出来るのソル以外居ねえだろ

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 18:22:52.11 ID:h3gYzlAA0.net
>>634
俺かな

639 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 18:23:06.56 ID:RQhlXZKed.net
盾も叩かないと割れないので

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7750-wv7z):2016/05/07(土) 18:23:51.62 ID:AseR5o3D0.net
マーシーが回復させまくってるシーンがハイライトで出たわ。キル多いから選ばれるとかじゃないんだな

641 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 18:23:58.72 ID:RQhlXZKed.net
キル以外の貢献は結構あるよ
それ理解してないチームは負けやすい

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/07(土) 18:24:39.22 ID:EtrEwRFZ0.net
>>623
壁に向かってキー押すんだな
ありがとありがと、練習するわ

>>627
EとかUltとかほんまタイミング大事だよな
気をつけるわ

643 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 18:25:00.46 ID:RQhlXZKed.net
>>640
条件、瞬間の敵味方のUlt発動が多いとかじゃないかな

644 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 18:25:15.46 ID:RQhlXZKed.net
発動対象、か

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-L/OF):2016/05/07(土) 18:25:35.85 ID:TWs207PU0.net
       / ̄ ̄ ̄ ̄\                       
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;| 
      |;;::        ::;;| 
      |;;::   c{ っ  ::;;|     キルレなんか関係ないから
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/ 
        \;;::  ::;;/                        
          |;;::  ::;;|          \ DEFEATED! /
       __|;;::  ::;;|__    j゙~~| | |             |  
  __/          \  |__| | |             | 
  | | /   ,              \n||  | |             | 
  | | /   /         r.  ( こ) | |             | 
  | | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________| 
   ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_ 

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-wv7z):2016/05/07(土) 18:26:35.09 ID:hMgN8JlS0.net
>>641
アサルトの話でしょ

647 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa36-7Olf):2016/05/07(土) 18:26:42.55 ID:3uLJOZWTa.net
ラインハルト突貫します!やったら一緒に川に落ちて吹いた

648 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 18:26:59.32 ID:RQhlXZKed.net
んでそのUltラッシュのなかで一番多くの人を対象に技機能させた人がハイライトされてそう

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/07(土) 18:27:19.22 ID:QXm5yqh+0.net
>>641
でもキルアシストでもキル数にカウントされるこのゲームで0.5はないわ

650 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 18:27:20.63 ID:RQhlXZKed.net
>>646
アサルトも

651 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 18:28:14.75 ID:RQhlXZKed.net
>>649
そりゃそうだ
キル以外の貢献があるって言うのはキルしなくていいってことじゃない

652 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/07(土) 18:28:34.22 ID:KP2tuT74d.net
トレーサーでとにかく引っ掻きまわしてもキル取れなかった試合は大して貢献した気がしないし
やはりアタッカーにおけるKDは重要だと思います!

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62f9-7Olf):2016/05/07(土) 18:29:08.14 ID:hcVYthbw0.net
キルレ関係ない君、突っ込みどころ多くてワロタ

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-wv7z):2016/05/07(土) 18:29:12.06 ID:hMgN8JlS0.net
>>650
前の流れとは関係なく言ってるのか
まぎわらしい

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8032-7Olf):2016/05/07(土) 18:29:40.00 ID:cjhQtklO0.net
ラインハルトとサポート以外はキル関係あるよ

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-L/OF):2016/05/07(土) 18:30:07.34 ID:TWs207PU0.net
リスポーンタイムがあるゲームだから相手を減らすと制圧しやすくなる
逆にやられまくるとひとり分不利になるから負ける可能性が出てくる
だからKDは無視すべきではない

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/07(土) 18:30:25.41 ID:is/QAAiq0.net
さすがにマクリーで0.5はラインハルトがチームの最後尾でハンマーだけ振ってるレベルだろう

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-7Olf):2016/05/07(土) 18:30:53.22 ID:dnsZoIPj0.net
>>634
ちょっと調べたら簡単に言うとお前活躍してるぜバーらしい
貯まるとキャラアイコンが燃え出す、それはtabで見れる敵味方アイコンでもわかるから厄介な奴の目安になるとか

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b50b-5iF2):2016/05/07(土) 18:32:03.52 ID:mV77GvbF0.net
あれそういう意味だったのか 頻繁に燃えてるわ

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be09-7Olf):2016/05/07(土) 18:32:43.87 ID:Hg+tKFce0.net
確かにうぜーと思ってるやつは大体燃えてるな

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-JVft):2016/05/07(土) 18:32:53.13 ID:EHaQg3sz0.net
キルしたりヒールした時のポイントがあのバーに入るわけよ
なんて呼ぶのかだけいまだに分からない謎バー

662 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-Biec):2016/05/07(土) 18:33:42.03 ID:iCLjBq4Ta.net
マクレーはキルもそうだけどタンク相手のダメージディーラーとしてDPSも出して欲しい

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-QR1n):2016/05/07(土) 18:33:46.90 ID:CknFoptw0.net
チームを動かす決定的なキルしか取らんからな俺は
そういう男だんだよ

664 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 18:34:10.94 ID:RQhlXZKed.net
そもそもこのゲーム体力多いしキルって概念薄い
削る意味の方が強いしそういう意味では削らないアタッカーは確かに無能
でも並み程度削るだけでは最低限のチーム貢献でしかないわな

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63e9-JCRm):2016/05/07(土) 18:35:04.22 ID:4ONCabjh0.net
CP奪取のときは開幕ルシオ使うんだが、
集合かけても正面出口に来ようとしない裏取りオフェンスメン達が
半数超えてると大分暖まるわ

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d00-7Olf):2016/05/07(土) 18:35:45.91 ID:Z5u5fSXR0.net
初日は取りあえず全キャラ使ってみるかーって言ってたやつが
三日目で〜使うやつは糞!だもんな

667 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/07(土) 18:36:27.29 ID:KP2tuT74d.net
>>664
そうかねー
下手に生かしても回復されるし、まず倒し切るのを優先に撃ち合うけどなぁ
逆にこっちは削られようが、やばくなったらあっさり引く

668 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 18:37:29.65 ID:RQhlXZKed.net
>>667
何か程度低い話してんな

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5b2-wv7z):2016/05/07(土) 18:37:50.32 ID:3z0kX1vs0.net
>>611
半分くらいのキャラがそこ通れるよ

670 :UnnamedPlayer (スプッ Sdb8-10y/):2016/05/07(土) 18:37:59.23 ID:WqBs85yQd.net
英語版だとあえてeliminationsって言葉使ってんのにキルって訳したスクエニがアホ

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9c9-wlCy):2016/05/07(土) 18:38:51.52 ID:75OcXN+50.net
ヒーラーがキル貢献47%で俺がキル貢献50%って他はどうなってんだ?
カスダメでもキルになるのはわかるが…

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b8-5iF2):2016/05/07(土) 18:38:52.98 ID:qzom0MKN0.net
なんか話が見えないと思ったらキルって訳されてんのかよ

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bdc-cy+H):2016/05/07(土) 18:39:35.44 ID:78A6Zwll0.net
オンファイアメーターというらしいが

674 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/07(土) 18:39:49.94 ID:xPSn5Avpr.net
>>668
どのFPSにおいてもキルするまでしないと味方のダメージソースになる危険があるから、削るよりもキルとった方がいい
当たり前のことなんだよなあ

675 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/07(土) 18:39:59.08 ID:KP2tuT74d.net
>>668
これで勝率67%だけど程度低いん?まじ?
チクチク撃つだけ撃って倒さずキル金メダル取って喜んでる方が程度低そうなもんだけど

676 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 18:40:18.79 ID:RQhlXZKed.net
>>674
そんな当たり前の話じゃないってことね

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa50-5iF2):2016/05/07(土) 18:40:24.63 ID:jbE+OzSx0.net
やっぱオープン始まるとヤバイなぁ
守りなのにオフェンス5人とか糞過ぎる

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77fb-QR1n):2016/05/07(土) 18:40:27.10 ID:Cfx4LCnn0.net
スーパーマンデーコンバットって知ってる?このゲームそれと同じで一気に過疎る気がする

679 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 18:42:07.11 ID:RQhlXZKed.net
>>675
低いね
初心者がfpsの基本覚えて嬉しそうにしてるようにしか見えない
このゲームに特化した話じゃない

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-QR1n):2016/05/07(土) 18:42:42.97 ID:CknFoptw0.net
うむ 低い

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/07(土) 18:43:13.62 ID:WCZcw6NR0.net
死ね死ね大回転を防衛陣にワープして決める気持ち良さ。これはガチですかおふざけですか?

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-7Olf):2016/05/07(土) 18:44:45.77 ID:ye9gLHHm0.net
スクエニの訳はブリの感性無視してそう

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-5iF2):2016/05/07(土) 18:46:04.24 ID:xTlAl6TY0.net
おいおいマジかよ

最初は勝率72%ぐらいあったけどもう63%ぐらいしか無いぞ俺
まぁ入った瞬間真っ暗なままデフィート聞かされる事も多いけど

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9c9-wlCy):2016/05/07(土) 18:48:28.09 ID:75OcXN+50.net
>>681
ワープ直後に即殺されない?

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f282-aqUl):2016/05/07(土) 18:50:29.03 ID:CH88UbcY0.net
他FPSタイトルプレイヤーでこれ触った人どう?長く続きそう?
SSDに空きが無いもんで配信でしか見てないんだけどすぐ廃れそうな雰囲気を感じる

686 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa07-lMTc):2016/05/07(土) 18:50:44.55 ID:GgW+PoBAa.net
正直仕事でゲームしてるわけでもないから周りに迷惑かけないレベルに楽しめる腕あればいいわ
ユーチューバーとか目指したいなら死ぬ気でやればいい

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-cy+H):2016/05/07(土) 18:50:59.54 ID:lfjkW/uw0.net
生身になったディーバって、放置するって選択肢あると思うけど、どうかな?
だって、あいつスキルないじゃん。

ミリまで削って帰るようなら帰しちゃうみたいな。

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/07(土) 18:51:23.50 ID:dDsP8Rb20.net
敵の密集地点へワープ
ダーイダーイd
2回コールで沈黙して何が起きたのかを察する

ここまでセット

689 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/07(土) 18:52:55.99 ID:KP2tuT74d.net
>>679
おーまじか
参考にしないでおく。ありがとう

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/07(土) 18:53:52.93 ID:is/QAAiq0.net
英雄はしなz・・キャー

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dfa-7Olf):2016/05/07(土) 18:55:29.16 ID:tk3G90Tc0.net
>>687
DVAの豆鉄砲はUltゲージ回収率が異常に高いので放置したら神速でメカ装備するよ
逃がす前に殺さないとアカン

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 18:56:32.11 ID:h3gYzlAA0.net
使ってみるとメカ破壊されてすぐに復帰出来るしピストルが強いって感想に行き着くっていうか

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-APoh):2016/05/07(土) 18:56:33.15 ID:tkKOQsmq0.net
タレットじぃさんが6人でハナムラBの立てこもりは草
あれ突破したらいいんだけど突破するまでが大変だわ

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-7Olf):2016/05/07(土) 18:57:34.57 ID:+U7HiTk80.net
マーシー姉さんはかわいい
んでやっぱさんじゅうよんさいで確定やね

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beda-5GaD):2016/05/07(土) 18:58:28.17 ID:FQNLpIj/0.net
敵も味方も千両お構いなしで適当にドンパチしててワラタ

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-L/OF):2016/05/07(土) 18:59:07.93 ID:TWs207PU0.net
マーシーさん37歳だよな

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/07(土) 19:00:02.36 ID:PwJ649PH0.net
製品版でどれだけ残るか心配だ

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/07(土) 19:00:12.68 ID:dDsP8Rb20.net
>>693
ハナムラBとウォルスカヤBの防御側バスティオンとトールビヨンの面倒くささは抜きん出てるな
ウィドウかハンゾウが一人でも混ざってたら突破は不可能に近い
アヌビスBは防御側で唯一地形がぬるいがそれでもいると辛い

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bdc-cy+H):2016/05/07(土) 19:00:22.10 ID:78A6Zwll0.net
ディーヴァは降りてからが本番

700 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 19:00:32.23 ID:RQhlXZKed.net
欧米人基準だと10代にしか見えないと思うからなんか大人の事情の建前と男の本音が見える年齢設定だよな

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-7Olf):2016/05/07(土) 19:00:40.81 ID:Hh7pHQ6i0.net
こっち20以下なのに何で30とか40超えの廃人とマッチされんだよ・・
ガバガバすぎだろ 

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-L/OF):2016/05/07(土) 19:02:13.85 ID:TWs207PU0.net
日本人美少女キャラほしいわしかし

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/07(土) 19:02:33.52 ID:wA4dUUR50.net
>>693
ハンゾー3人以上で同時ウルト安定w

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c00-fe6g):2016/05/07(土) 19:04:55.18 ID:Tdi0GCbQ0.net
スナイパー系が2いるとほんと一気に弱くなるな

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-7Olf):2016/05/07(土) 19:05:55.27 ID:iHF77ZXT0.net
あのno sniper警告は本当に余計だと思います

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63e9-JCRm):2016/05/07(土) 19:06:48.61 ID:4ONCabjh0.net
>>702
メイちゃんがいるだろ

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7750-wv7z):2016/05/07(土) 19:06:59.35 ID:AseR5o3D0.net
ピンチだったからバスティに変えたら逆転した

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-APoh):2016/05/07(土) 19:07:09.48 ID:tkKOQsmq0.net
>>703
まずハンゾウ3人の時点でAすら突破できねぇから!

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9c9-wlCy):2016/05/07(土) 19:07:45.23 ID:75OcXN+50.net
>>706
韓国やろ

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e24-7Olf):2016/05/07(土) 19:08:09.80 ID:wqPQkfTo0.net
ぼっちだとフレPTに轢き潰される未来しか見えん
キャラだけじゃなくて面子も完全ランダムのモードが欲しい

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 19:08:57.62 ID:h3gYzlAA0.net
>>709
中国だったはず

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b8-5iF2):2016/05/07(土) 19:09:41.36 ID:qzom0MKN0.net
韓国はD.Va

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/07(土) 19:10:26.89 ID:bXWI5lV60.net
ぼくはウィンストンちゃん!

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bde9-5iF2):2016/05/07(土) 19:11:34.35 ID:xrzk7t5o0.net
ふー

715 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/07(土) 19:11:50.52 ID:KP2tuT74d.net
Dva日本じゃないのはショック
出身国感じさせる要素なければ良かったけどモロだからね
ゲーム大国と言えどマイナーな国選択するなぁ

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/07(土) 19:12:17.97 ID:TdjPWP1I0.net
国籍云々言ってる奴なんなん

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8032-7Olf):2016/05/07(土) 19:12:46.94 ID:cjhQtklO0.net
ゲンジなら無料

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eca-5iF2):2016/05/07(土) 19:14:12.35 ID:Ng0hK0e+0.net
家庭用の対戦動画見てたんだが
敵バスティオンに正面からゆっくり突っ込んでやられまくってて
「ロボ強キャラ過ぎる」「バランスが酷すぎる」なんてコメントだらけで震えた

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ec9-7Olf):2016/05/07(土) 19:14:24.03 ID:lD8Wcp/70.net
マーシー好きだけど回復はクリック押しっぱなしだし真っ先に狙われるし疲れるな
TF2のメディはconfigで常時クリック状態にしてたから楽だった

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777d-7Olf):2016/05/07(土) 19:14:26.69 ID:2dwnpYO+0.net
メイちゃんハンゾウの矢頭にあたってるけど大丈夫?

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/07(土) 19:15:57.75 ID:JBQvixYb0.net
今起動したらなんかマッチの途中退出についての警告文が表示されてるw
お前らも出てる?これ

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-L/OF):2016/05/07(土) 19:16:01.31 ID:TWs207PU0.net
>>706
メイちゃんは中国人 (一部セリフが中国語)
DVAちゃんは韓国人 (ダメージ表記に韓国語)
トレーサーはイギリス人かな (イギリス国旗のワッペン)
ゴリラ女はロシア人 (訛りがある)
マーシーはアメリカ人?わからん

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c00-fe6g):2016/05/07(土) 19:16:07.70 ID:Tdi0GCbQ0.net
源氏と半蔵が日本なん?
まあどうでもいいけど

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b905-/4YY):2016/05/07(土) 19:16:32.16 ID:D7ANinf40.net
>>718
コンソール版はロボゲーかなんかかww

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c00-fe6g):2016/05/07(土) 19:17:05.46 ID:Tdi0GCbQ0.net
良いこと考えた
待機時間にウィドウ選んでおいて
はじまる前に変更

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 778b-wv7z):2016/05/07(土) 19:17:34.95 ID:BOOSqvrC0.net
>>723
兄弟だぞ

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8032-7Olf):2016/05/07(土) 19:17:44.53 ID:cjhQtklO0.net
バスティオンはどこだよ

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d10-7Olf):2016/05/07(土) 19:17:55.39 ID:nv8UrPNd0.net
国籍にこだわる奴はキチガイだから触っちゃだめ

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6292-5iF2):2016/05/07(土) 19:18:26.60 ID:IXHa2FT10.net
>>720
そらもう脂肪でセーフ

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dfa-7Olf):2016/05/07(土) 19:18:32.59 ID:tk3G90Tc0.net
メイは見た目もスキルも中国の要素皆無だけどな!

731 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/07(土) 19:19:21.45 ID:KP2tuT74d.net
DVAみたいにモロに出してこられたら萎えるわ流石に
いや別に沢山使うけどさ

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-L/OF):2016/05/07(土) 19:19:24.62 ID:TWs207PU0.net
こだわるじゃなくて考察なw
ステージだって実際の地名だしキチガイ判定の理由がわからない

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6292-5iF2):2016/05/07(土) 19:19:26.56 ID:IXHa2FT10.net
>>722
マーシーはダンケって言ってたからドイツかオーストリア人じゃね

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-fQUW):2016/05/07(土) 19:19:49.70 ID:Z7xFiboF0.net
ザリアはボイスラインでロシアがどうたらって言うのある

735 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-dEc2):2016/05/07(土) 19:20:19.74 ID:U7b4eqCZM.net
ダンケシェーン

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5d7-wv7z):2016/05/07(土) 19:21:46.53 ID:NTnZQhEd0.net
ラインハルトがドイツだから
ハンゾーとゲンジみたいな特別な関係ない限り国籍は変えてそう

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beda-5GaD):2016/05/07(土) 19:21:51.03 ID:FQNLpIj/0.net
てか出身とかWikiにかいてあるんじゃないかな
マーシーはスイス

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dfa-7Olf):2016/05/07(土) 19:22:03.11 ID:tk3G90Tc0.net
英語ボイスにすれば母国語喋るからそれで大体分かる
というかゲンジは英語ボイスのが気合入ってていいよ、主にUltが

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bde9-5iF2):2016/05/07(土) 19:22:08.61 ID:xrzk7t5o0.net
ザリアはシベリアの村で生まれたってストーリーで書いてあるぞ

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-7Olf):2016/05/07(土) 19:22:19.84 ID:Hh7pHQ6i0.net
PS4版もやったけど 正確に狙いづらいからロボ、タレットが凄い脅威なんだよね
バランス崩壊気味でやってられんよアレ 

まぁ鰤ももうちょっとCS用に調整してやれと思うが・・ 

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b8-5iF2):2016/05/07(土) 19:22:31.33 ID:qzom0MKN0.net
モロに出したら萎えるってなんでだよ
龍神の剣を喰らえー

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-fQUW):2016/05/07(土) 19:23:04.80 ID:Z7xFiboF0.net
ゲルマン民族

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-L/OF):2016/05/07(土) 19:24:34.21 ID:HoS/pLu20.net
スイスもドイツ語でキャラ性能考えたらマーシースイス…って書いてたら書かれてた

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-aqUl):2016/05/07(土) 19:25:06.35 ID:mCK4O76l0.net
公式サイトのキャラ紹介に全員分載ってるじゃん

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63e9-JCRm):2016/05/07(土) 19:25:12.99 ID:4ONCabjh0.net
マーシーさん天使なのにドイツ出身なのか
天界じゃないのはやはりコスプレだからか

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d10-7Olf):2016/05/07(土) 19:26:05.63 ID:nv8UrPNd0.net
ドイツ語喋るしtf2のイメージでドイツ人だと思ってたらスイスなのか

747 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-dEc2):2016/05/07(土) 19:26:10.92 ID:U7b4eqCZM.net
リーパーの無敵浮遊からのultimateは
ファラで飛び上がって空中からミサイル撃ち込んで倒すと気持ちいい
普通にロケラン撃ち込んで倒した時は草生えた

748 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/07(土) 19:26:28.44 ID:KP2tuT74d.net
>>741
文化考慮した見た目で大体分かるのはいいけど文字でとか無理矢理感がウケる
別に曖昧くらいでいいんだよなー
こんな話題すら上がらないレベルの まあいいけど

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c00-fe6g):2016/05/07(土) 19:26:50.61 ID:Tdi0GCbQ0.net
>>726
兄弟設定だったのかw
揃って弱目の設定なのもうなづけるな

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d56-10y/):2016/05/07(土) 19:27:25.02 ID:0dBe/qhK0.net
鰤はDia2のローカライズか何かでカプンコがやらかして大喧嘩してから日本に塩対応してきた歴史もある

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-L/OF):2016/05/07(土) 19:27:54.41 ID:TWs207PU0.net
たぶん日本人♀追加キャラはあれだなアイドル服着て歌いながら戦いULTは48人に分身したりしそうだな

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bde9-5iF2):2016/05/07(土) 19:27:59.48 ID:xrzk7t5o0.net
設定見直したらD.VAは戦闘の様子を生配信してんのか。

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-JVft):2016/05/07(土) 19:28:11.38 ID:EHaQg3sz0.net
Diablo2のデマ信じてるヤツまだいるのな

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-L/OF):2016/05/07(土) 19:28:50.52 ID:HoS/pLu20.net
>>749
D.vaのテクノブレイクやマーシーの悪魔コスといい日本の兄弟の技術はあるけどピーキーすぎる性能といい国への皮肉が微妙に感じられるw

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0ed-10y/):2016/05/07(土) 19:28:55.42 ID:cVilX9KA0.net
>>750
日本語喋るキャラ3人いるしむしろ優遇

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 801f-7Olf):2016/05/07(土) 19:28:58.85 ID:QY6x9OpP0.net
みんな日本語でやってんだな
英語音声だと全員めちゃくちゃ自国の訛り出てるよ
それはそれでおもしろいから一度は英語音声でやってみるのをオススメしたい

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-L/OF):2016/05/07(土) 19:30:30.34 ID:HoS/pLu20.net
いつもそうだが鰤のロシア訛りには何かこだわりを感じる

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f983-10y/):2016/05/07(土) 19:30:55.25 ID:9UciqoCL0.net
ダーイダーイダーイ!

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b8-10y/):2016/05/07(土) 19:31:19.23 ID:qzom0MKN0.net
こんなキャラの個性があるゲームで英語以外ありえない

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6292-5iF2):2016/05/07(土) 19:31:26.28 ID:IXHa2FT10.net
死ね死ねおじさんうるさいから英語音声にしてみようかな

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 778b-wv7z):2016/05/07(土) 19:32:58.12 ID:BOOSqvrC0.net
>>749
言うほど弱いか?
確かにどっちもプレイヤースキル居るけど
ハンゾーとか当てられるとクソ強いぞ

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32cd-0SYQ):2016/05/07(土) 19:32:59.18 ID:1ZPV07JB0.net
AIハードつよくね?全く勝てないんだけど

763 :UnnamedPlayer (ガラプー KK0d-WTRz):2016/05/07(土) 19:34:41.09 ID:nH8ZMQxJK.net
ゲンジは言うほど難しくないやろ
ダッシュで貫通して裏回って近接攻撃あてるってのをできるようになるかどうかだわ
これさえできるようになれば体力多めのやつ以外キルとれるし

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a4-Qdg8):2016/05/07(土) 19:34:48.37 ID:i4U/E8fo0.net
>>750
最近の鰤は日本に糞甘だぞ
HSでアジア鯖にカードパック大判振る舞いしたしな
世界で唯一の対応だった

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feba-7Olf):2016/05/07(土) 19:35:55.11 ID:r6WewMGt0.net
まー今回は日本鯖もあるからなぁ
もしかしたら流行るかもしれんっていう感じは確実にある

766 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa07-lMTc):2016/05/07(土) 19:36:01.48 ID:GgW+PoBAa.net
>>762
ハード試しにやってみたら頭出した瞬間スナに撃ちぬかれたことあったな

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6292-5iF2):2016/05/07(土) 19:36:14.62 ID:IXHa2FT10.net
ていうかクソエニ通さないでローカライズ配信してくれただけで神やん
洋ゲーでこの対応あんまり無くない?

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/07(土) 19:36:21.35 ID:wA4dUUR50.net
>>762
AIハードとかに負けるのは味方がキャラ相性がわかってないだけかと
もしくはオブジェクティブ無視でキルして俺つえええやってるだけか

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-L/OF):2016/05/07(土) 19:36:22.77 ID:HoS/pLu20.net
>>764
それは隔離したい思惑がありそうで複雑

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b7-5iF2):2016/05/07(土) 19:36:43.28 ID:iDIANrx20.net
ゲンジは最初源氏かと思ったら下の名前だったのな
源次か源治だろうか

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-aqUl):2016/05/07(土) 19:37:04.18 ID:mCK4O76l0.net
キャラの会話理解したいから日本語音声にしてみるけど違和感凄くて一戦で戻しちゃうな

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bde9-5iF2):2016/05/07(土) 19:37:22.34 ID:xrzk7t5o0.net
>>762
ラインハルトとバスティオンいれてプチプチ潰せ。

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b7-5iF2):2016/05/07(土) 19:37:27.41 ID:iDIANrx20.net
>>762
キルカメラ見ればわかるけど、狙いがかなり正確
76とかHSばっか

774 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/07(土) 19:37:35.09 ID:KP2tuT74d.net
日本と韓国はゲームの形が世界と比べて大きく外れてるしなぁ
良い悪いは別として

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9d0-lMTc):2016/05/07(土) 19:37:50.53 ID:e22WrK9U0.net
単純に日本市場開拓したいだけでしょ。
中韓に比べたら小さいから。

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-aqUl):2016/05/07(土) 19:38:58.20 ID:mCK4O76l0.net
>>770
スプレーに漢字で源氏って書いてあるのがあるから恐らく名前は源氏?

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 19:39:16.64 ID:h3gYzlAA0.net
>>771
龍が我が敵を食らう!が特にむずむずする
リュガワガテキヲクラゥ!じゃないとうん

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a4-Qdg8):2016/05/07(土) 19:39:55.20 ID:i4U/E8fo0.net
>>769
アジア鯖、一番人が少ないから移住させたかったってのはあるだろうけどな
でも韓国のオフィスに日本人のマネージャ雇ったり、最近は日本市場も視野に入れてきた感はあると思うよ

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-L/OF):2016/05/07(土) 19:40:10.76 ID:HoS/pLu20.net
>>770
でもスプレーに源氏てあるから源氏なんじゃね
あだ名だと思うわ

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 19:40:34.19 ID:h3gYzlAA0.net
>>776
島田半蔵君と島田源氏君だぞ

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-wv7z):2016/05/07(土) 19:40:38.11 ID:vO9y+E9w0.net
日本公式サイトのバスティオンの説明めっちゃかわいい
バスティオン可愛すぎ

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bde9-5iF2):2016/05/07(土) 19:40:41.10 ID:xrzk7t5o0.net
(´・ω・`)じゃ、タカシでいいよ。なんか愛着出るでしょ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b8-10y/):2016/05/07(土) 19:40:50.49 ID:qzom0MKN0.net
Genji Shimadaだぞ

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 778b-wv7z):2016/05/07(土) 19:41:21.97 ID:BOOSqvrC0.net
>>770
多分姓名の区別がついてないんだろうな

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/07(土) 19:41:32.48 ID:is/QAAiq0.net
ハンゾーも最初だけで、今じゃもう竜食らう奴全然いねーよなぁ
ディーバの自爆もそうだけど

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b7-5iF2):2016/05/07(土) 19:41:51.42 ID:iDIANrx20.net
名前で源氏はどうかと思うなぁ

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3464-5iF2):2016/05/07(土) 19:41:57.92 ID:yeMLeQo+0.net
英語音声は最初の掛け合いがわからなくなるのが勿体無くてもう日本語音声にしちゃってるわ

788 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/07(土) 19:43:28.22 ID:KP2tuT74d.net
>>785
自爆はまだ食い放題だぞ
飛ばしてないなら知らんけど

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c5b-7Olf):2016/05/07(土) 19:45:01.46 ID:XWrOL+fG0.net
PC日本語版とCS日本語版って声優同じ?

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-L/OF):2016/05/07(土) 19:45:13.52 ID:HoS/pLu20.net
公式見てたらD.vaはハナちゃんなんだな
日韓ハーフなのかな

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 778b-wv7z):2016/05/07(土) 19:45:49.33 ID:BOOSqvrC0.net
>>785
それよりマクリーの早打ちの方が慣れると当たらなそう

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-7Olf):2016/05/07(土) 19:46:57.95 ID:KRDAf3IH0.net
寿司レストランがハナムラでOPENしましたよー

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/07(土) 19:47:05.86 ID:bXWI5lV60.net
ウィンストンジャップはどこ出身?

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 778b-wv7z):2016/05/07(土) 19:48:00.84 ID:BOOSqvrC0.net
ウィンストンは月面出身

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 19:48:08.12 ID:h3gYzlAA0.net
>>793

月は今ゴリラランドになってるっていう

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa20-7Olf):2016/05/07(土) 19:48:10.29 ID:gPy31aCe0.net
>>767
スクエニ通す意味が分からないし通す必要がない

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-L/OF):2016/05/07(土) 19:48:31.38 ID:HoS/pLu20.net
ゴリラすげぇうさぎじゃなぇのな

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b905-/4YY):2016/05/07(土) 19:49:33.60 ID:D7ANinf40.net
>>791
ロックオンしてる間に殺されるわな
自爆系とか回復系と比べてしょぼすぎるだろ

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe40-ZIht):2016/05/07(土) 19:49:51.64 ID:V5z7ZGTV0.net
ジャンクラットのパッシブで死ぬやつもかなりいる

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-5iF2):2016/05/07(土) 19:50:10.85 ID:xTlAl6TY0.net
このゲームはオスゴリラとメスゴリラのつがいが用意されててゴリラに優しい

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/07(土) 19:50:57.77 ID:iFWvCQuQ0.net
>>790
「ハナ」は韓国名で一般的な名前じゃないかな、某ゴルフゲーの韓国版にもいるし
兵役とか設定にあるのはお国柄だね、この世界まだ北朝鮮あるのか

日本=サムライニンジャで分かりやすいステロタイプだなと思ったけど、ヨーロッパ各国の
区別すらつかない身としては特に文句はない、かっこよく作られてるし

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63e9-JCRm):2016/05/07(土) 19:51:13.74 ID:4ONCabjh0.net
みんな早撃ちマック宣言きたら壁に隠れるようになったな

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/07(土) 19:51:19.21 ID:HNEJkLau0.net
敵のファイアラットのタイヤが味方に向かう直前でぶち壊してやると最高に気持ちがいい
ハイライトで流して欲しいぐらいだわ

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b7-5iF2):2016/05/07(土) 19:51:36.99 ID:iDIANrx20.net
>>767
steamならおま値とか発売日別とかになっただろうな

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d56-wv7z):2016/05/07(土) 19:52:04.16 ID:1mQgp8V60.net
Hanamuraの落書きで半蔵が影から見てるってある、変態かよw
まあ顔はゲイっぽいよな...

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-L/OF):2016/05/07(土) 19:52:12.13 ID:TWs207PU0.net
フランス辺りになると韓国と日本は同じ国とかいう人がおるらしいぞw

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-aqUl):2016/05/07(土) 19:52:28.92 ID:mCK4O76l0.net
マクリーが一番ult使いにくいよな
とりあえずでぶっぱ出来ない
自身が前衛なのに遠距離じゃないと効果的に使えない
でかい音とオレンジに光るので速攻バレて隠れられるか集中砲火浴びるし

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/07(土) 19:53:26.54 ID:dDsP8Rb20.net
>>762
AIのハードはオートエイム搭載
壁の向こうでも合わせてくるから
しかもハードだとこっちの位置が攻撃前から知られてる
チートを使う普通の人を相手にしてるようなもの

809 :UnnamedPlayer (スプー Sd59-6j45):2016/05/07(土) 19:53:40.84 ID:yzdE0kokd.net
日本がサムライニンジャなのはいいとして中韓は何故ああなんだろう

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-APoh):2016/05/07(土) 19:53:42.47 ID:NPOzzeGw0.net
チームメイトのハイライト全部見せてくれてもええんやで

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6292-5iF2):2016/05/07(土) 19:53:51.50 ID:IXHa2FT10.net
>>796
MW2のクソエニを知らないと見える

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 778b-wv7z):2016/05/07(土) 19:54:37.54 ID:BOOSqvrC0.net
>>805
多分暗殺者的な意味だろw

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-L/OF):2016/05/07(土) 19:55:49.86 ID:HoS/pLu20.net
>>801
そうなんかー
勉強なった
てかゼニヤッタの無駄な若さがうけるw

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-10y/):2016/05/07(土) 19:56:45.18 ID:HTs+Wl+d0.net
正面でぶつかってるリーパーは何を考えてん

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-aqUl):2016/05/07(土) 19:57:09.90 ID:mCK4O76l0.net
各国のステレオタイプを当てはめていってオーストラリアが犯罪者コンビなのは中々ひどい

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa4f-cy+H):2016/05/07(土) 19:57:44.98 ID:5iPWwM690.net
QMは固定砲台最強のクソゲーでした

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/07(土) 19:57:58.35 ID:bXWI5lV60.net
日本のイメージが日本だけじゃなくて中華圏の要素まで総取りしちゃってるから中韓の特徴付けは難しいねんな

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff6-5iF2):2016/05/07(土) 19:58:13.42 ID:/kwfgtK60.net
マーシーって名前見るたびに田代思い出す

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 778b-wv7z):2016/05/07(土) 19:58:18.06 ID:BOOSqvrC0.net
>>813
なんであの年で悟り開いてんだろうな

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-L/OF):2016/05/07(土) 19:58:32.24 ID:HoS/pLu20.net
>>809
中国は環境問題あるからじゃね
韓国はゲーム活発なイメージかと

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-L/OF):2016/05/07(土) 19:59:05.39 ID:TWs207PU0.net
しかしメイのおっぱい大きいよな中国人のくせに生意気だ

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-aqUl):2016/05/07(土) 19:59:14.23 ID:mCK4O76l0.net
中国のイメージだとカンフーパンダとかになりそうなもんだけどなw

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-7Olf):2016/05/07(土) 20:00:05.37 ID:ye9gLHHm0.net
トレーサーちゃんみたいな立ち居地のカンフー娘が欲しい

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b8-10y/):2016/05/07(土) 20:00:37.72 ID:qzom0MKN0.net
pandaren出してほしかった...

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4024-5iF2):2016/05/07(土) 20:00:51.02 ID:SHAyy50Q0.net
ブリでこの出来なら過疎の心配もないしな
40ドルなら買いですわ

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 20:01:00.40 ID:h3gYzlAA0.net
>>815
マッドマックス生まれてしまった土地やししゃーないんやな・・・

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-L/OF):2016/05/07(土) 20:04:22.15 ID:HoS/pLu20.net
パンダがいるとゴリラの立場が脅かされるのでNO

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b7-5iF2):2016/05/07(土) 20:05:34.13 ID:iDIANrx20.net
ハンゾーが若干中国入ってるような気がしないでもない

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa20-7Olf):2016/05/07(土) 20:05:53.27 ID:gPy31aCe0.net
>>811
知ってるわ
SC:BWやCoD1とかからPCゲーやってるぞ

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-10y/):2016/05/07(土) 20:05:58.52 ID:HTs+Wl+d0.net
ポピッポピーすき

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/07(土) 20:06:52.24 ID:iFWvCQuQ0.net
メイはビジュアル見せずに設定だけ見せて国籍聞くと中国とは出てこない予感

潜在市場の規模として中国は最大だし、どこからも文句言われないように
不可思議な「誰も文句をつけない善人」になった感じがする

832 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-10y/):2016/05/07(土) 20:07:18.70 ID:ZkqEW1ndd.net
ハンゾーはなんか武侠っぽいよね
龍もなんとなく中華テイストだし

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2e8-wv7z):2016/05/07(土) 20:09:07.13 ID:4ydGUTH40.net
>>804
発売前は日本語表記載せておいていざ発売日に日本語表記削除
しかし何故か日本語ファイルがあり日本語化可能だったところにアップデートで日本語化対策
その後日本語版または日本語化パッチを2000円以上上乗せとなる価格で販売
までが天ぷら
そこから日本のみ隔離やらDLC無しやら日本専用バグだらけのオプションが付く

834 :UnnamedPlayer (スプー Sd59-6j45):2016/05/07(土) 20:10:58.76 ID:yzdE0kokd.net
steamは和ゲーすら日本語で出来ないからな…

835 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/07(土) 20:11:09.22 ID:gIplHMBHr.net
D.Vaやっぱり面白いじゃないか
マップにもよるがタンクが封鎖してるとこあっさり飛び越えて裏とれるぞ

みんな乗れ、そして飛べ

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 20:11:15.59 ID:h3gYzlAA0.net
>>831
いじめられそうだよね・・・

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-L/OF):2016/05/07(土) 20:12:54.52 ID:HoS/pLu20.net
ゼニヤッタとバスティオンが一番かわいいというところに人間社会の闇を感じる

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-wv7z):2016/05/07(土) 20:12:58.13 ID:NzqE8JPU0.net
死ね死ねダンスと待ち芋ショットガンでソルジャーしゃぶったら
瀕死になったときにオブジェクト無視で顔真っ赤にしてこっちの陣地まで殺しに来ててワロタw

839 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/07(土) 20:14:00.41 ID:HqaRPywYa.net
>>721
出ないで

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/07(土) 20:14:22.19 ID:EtrEwRFZ0.net
だめだぁーマーシーで回復に夢中になってると死んでしまう
ヒーラーって自分が死んじゃだめだよなぁ・・・
見捨ててでも退くべき?

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5b2-wv7z):2016/05/07(土) 20:14:34.70 ID:/Ov5IjRE0.net
????「俺ははや」ドピュ

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2e8-wv7z):2016/05/07(土) 20:14:41.60 ID:4ydGUTH40.net
>>821
お尻と太ももも凄い

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 20:15:31.19 ID:h3gYzlAA0.net
>>840
粘る時とそうじゃない時があるけど基本的に引きじゃねえかな

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1567-zYHH):2016/05/07(土) 20:16:37.74 ID:yQlgu2Wi0.net
プレイオブザゲームに選ばれたシンメトラが死んだ時の映像でワロタ

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-QR1n):2016/05/07(土) 20:16:43.60 ID:CknFoptw0.net
大至急バスティオンをデータ上から抹消しないとこのゲームマジで終わんぞ。

846 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/07(土) 20:16:47.69 ID:J6wmwrUdd.net
これノーマル版とオリジンエディションあるけどスキンがついてくるかの違いしかないのかな
ズンパスついてきたりする?

847 :UnnamedPlayer (ガラプー KK0d-WTRz):2016/05/07(土) 20:16:55.00 ID:nH8ZMQxJK.net
ゼニ先生はaiで悟り開いた存在だから年齢とか関係ないようなもん

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8867-t6FP):2016/05/07(土) 20:16:56.40 ID:3efIhred0.net
>>823
カンフー娘いいね

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-hIBt):2016/05/07(土) 20:18:21.39 ID:KNBNKX3t0.net
>>750
震災の時も優しかっただろ

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa50-cy+H):2016/05/07(土) 20:18:53.57 ID:0v/h2oQ50.net
スクエニは最近はsteamでもおま国しないし
改心したよ
ゆるしてやれ

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b7-5iF2):2016/05/07(土) 20:19:08.27 ID:iDIANrx20.net
>>846
追加キャラとマップは今のところ無料の予定なのでズンパスとかはない

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3402-5iF2):2016/05/07(土) 20:19:22.17 ID:mTf02vC00.net
相手の背後に回りこみつつ勝手に決闘と称して頭を打ち抜くおじさん好き

853 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/07(土) 20:20:42.57 ID:J6wmwrUdd.net
>>851
ありがとう通常版予約するよ

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/07(土) 20:21:27.36 ID:EtrEwRFZ0.net
>>843
だよねー・・・リスポンから前線に出るまでの間に他の無事だった味方がどんどん黄色くなってるもんな

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fed9-5iF2):2016/05/07(土) 20:23:46.57 ID:ZxoQH0aw0.net
オープンβ中にアップデート来ないとかやる気あんの?
もっと積極的に調整していけや

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-wv7z):2016/05/07(土) 20:25:23.54 ID:l7ZgWTzg0.net
>>850
Tomb Raiderの日本語DLCは絶対に許さん

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3370-7Olf):2016/05/07(土) 20:25:56.31 ID:LzG2N8Wq0.net
投票レジェやエピックになると何かあるん?

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3464-5iF2):2016/05/07(土) 20:26:25.39 ID:yeMLeQo+0.net
許せないなら不買運動しろよ
スクエニ関わってるこのゲームも不買対象だ

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5b2-wv7z):2016/05/07(土) 20:26:52.56 ID:/Ov5IjRE0.net
>>855
鰤「製品版になったらやるわwwwそれまで待っててwww」
んーバトルボーンはテスト中に調節入ったのに運営する気が無いのかよって思う

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-QR1n):2016/05/07(土) 20:28:16.92 ID:CknFoptw0.net
日本語dlcの件は俺もその時怒りのあまり自分が制御きかなくなったせいでちょっとした事で母親ぶん殴って施設に預けられそうになったわ
そう簡単に許されていいことじゃない

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf4-wv7z):2016/05/07(土) 20:28:30.61 ID:qzpZChT60.net
>>860
ガイジ

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-7Olf):2016/05/07(土) 20:30:19.43 ID:FWjhhXmo0.net
>>860
最低だ人間やめろ もうここにくるなガイジ

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0ed-10y/):2016/05/07(土) 20:30:47.38 ID:cVilX9KA0.net
右端のモードでマッチング出来たことないんだけどあれどんぐらい待つの?

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 621e-wv7z):2016/05/07(土) 20:32:29.48 ID:JovEoT9w0.net
>>683
途中参加の負けはカウントされないはず

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bde9-5iF2):2016/05/07(土) 20:37:40.86 ID:xrzk7t5o0.net
>>854
ULTが復活だから死ぬのは最後が理想でしょ。
回復ビームで位置がバレちゃうけどね。マーシーがいると分かると絶対殺すマンが飛んで来るよ
ヒーラーは臆病なぐらい慎重がちょうどいいんじゃない

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21dd-7Olf):2016/05/07(土) 20:37:46.59 ID:0fPz0yj20.net
HANAMURAだから抜けて再マッチングしたらHANAMURAだった・・・諦めてくやってきたw

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d56-wv7z):2016/05/07(土) 20:40:27.85 ID:1mQgp8V60.net
とりあえず防御はもう少し調整してほしいな
初心者だと攻撃まず勝てないし
逆に言えば防御なら初心者でも勝てるんだけど、ちょっと極端かな

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7750-wv7z):2016/05/07(土) 20:41:00.62 ID:AseR5o3D0.net
この会社よく知らないんだけどdlcとかバンバン出してく感じのとこ?

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beab-7Olf):2016/05/07(土) 20:42:16.19 ID:nQam4hNv0.net
dlcとかは無料って記事見たぞ

870 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/07(土) 20:43:27.81 ID:oef+eBkwp.net
慣れてくるとバスティなんてカモやぞ

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dfa-7Olf):2016/05/07(土) 20:44:07.06 ID:tk3G90Tc0.net
防衛が有利ってのは鰤も認めてる

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 20:45:33.24 ID:h3gYzlAA0.net
ゼンヤッタが強化されるとちょうどいいんじゃないの

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c5f-7Olf):2016/05/07(土) 20:46:33.22 ID:5khRmmqX0.net
FPSとして成功するには各キャラの相性さが凄いあるし
MOBAとして成功するにはそもそもFPSなのが心配ではある

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-7Olf):2016/05/07(土) 20:47:13.79 ID:dnsZoIPj0.net
ラグなのかわからんけどキャラの挙動がめちゃくちゃになったこわい
タイマーカウントの挙動もおかしかったしバグかな

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-7Olf):2016/05/07(土) 20:47:24.50 ID:xieVH9MX0.net
TPSなら成功したよなこれ

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd12-5iF2):2016/05/07(土) 20:47:42.47 ID:aVBBbxlD0.net
ソルジャー何で人気がないんだろう
従来のFPS感覚ですごい使いやすいんだけどなぁ

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-7Olf):2016/05/07(土) 20:48:47.13 ID:HNQ7UU6t0.net
F2Pでdotaみたいな売り方しなきゃ本気で流行らない気がするが
βでもう飽きた人多いだろうし

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-5iF2):2016/05/07(土) 20:48:49.62 ID:zXURgNEV0.net
スタンダードなFPSキャラのくせにほとんどブレないしULTが強いからじゃない

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a9-7Olf):2016/05/07(土) 20:48:57.92 ID:T4CX6+Ii0.net
>>876
従来のFPS感覚だからつまらん

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/07(土) 20:49:37.58 ID:EtrEwRFZ0.net
>>865
逃げ道とか逃げ方も考えながらやらんとあかんのだな
混戦になるとわけ分からんうちに死んでるからなー・・・退き気味でやってみる

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-APoh):2016/05/07(土) 20:49:54.34 ID:tkKOQsmq0.net
防衛有利なのはリスポレイプまでだわ
そこ突破されたら攻撃側有利

構成によるけど

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bde9-5iF2):2016/05/07(土) 20:50:32.62 ID:xrzk7t5o0.net
DLCは出したいけどそこでヒーローとか出しちゃうと
金払ってない人との差がでるのを懸念している。
でも、みんなはヒーローを待ち望んでいるのは理解しているみたいなこと言ってたのは見た。

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdbc-APoh):2016/05/07(土) 20:51:33.82 ID:VcVPby+H0.net
公式コミック凄いな 背景補完いいじゃん
ロードホッグ無口なんだな

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-QR1n):2016/05/07(土) 20:54:15.60 ID:CknFoptw0.net
マーシーのピストル使った後にビームやってまたピストル出したらリロード完了してるのはバグ?
これのおかげでラインハルトさえいれば盾の後ろで攻撃しないカスの代わりに攻撃できて楽だわ

885 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-BSSS):2016/05/07(土) 20:54:29.68 ID:G4ycbbomp.net
dvaって5年くらい前なら絶対に日本人キャラだったよな

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a4-7Olf):2016/05/07(土) 20:54:31.01 ID:DCBQapRx0.net
マーシーちゃん最高だわぐうシコおばさん

やっぱ回復役がおっさんじゃないっていいわ

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33bc-5iF2):2016/05/07(土) 20:54:36.67 ID:ohWwggF+0.net
ゴリラが風貌から何から圧倒的に不人気だな
後ダルシムみたいな奴も

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa50-cy+H):2016/05/07(土) 20:55:58.98 ID:0v/h2oQ50.net
小さい追加は無料でつづけて
ある程度したらスタクラやディアブロみたいに大きな拡張を有料でだすんじゃないか

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdbc-APoh):2016/05/07(土) 20:55:59.35 ID:VcVPby+H0.net
あとリスボンした時のヒントが場面に沿ってて素晴らしいなこれ
キルされた相手とか場面に合わせて

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-wv7z):2016/05/07(土) 20:56:01.99 ID:CMN8kXIM0.net
購入してない奴がそろそろ
「基本無料じゃないと人工的が〜」言い出す頃だから意識しておこう

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a1-cy+H):2016/05/07(土) 20:56:28.61 ID:nPrBVRgO0.net
ほんとあのくそロボごみすぎる
ヘタクソでもうちまくってりゃキルとり放題じゃん
鰤はなぜこんな調整にした

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 786e-7Olf):2016/05/07(土) 20:56:35.54 ID:wGWGiUC+0.net
ゼニャッタペラペラすぎてなぁ
HP200なら使うんだけど

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-BSSS):2016/05/07(土) 20:56:36.28 ID:di2/brBP0.net
>>887
ヤッターくそつえーんだけどねぇ
ピシュピシュ飛ばしてるだけで敵が溶けるしult使いどころ多すぎる
超攻撃型のヒーラーって感じ

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a4-7Olf):2016/05/07(土) 20:57:14.59 ID:DCBQapRx0.net
ダルシムもゴリラも俺みたいな下手糞には難易度高いんだよ
戦い方が分からん

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 20:58:07.87 ID:h3gYzlAA0.net
ゴリラは突撃して前線を荒らすタンク
禅は後ろからデバフ付けて敵を脆く出来るヒーラー

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-BSSS):2016/05/07(土) 20:58:13.95 ID:di2/brBP0.net
ガトリングのリロード早すぎんねんな…….
ヘビーなんてはーっははー!って撃ち尽くすのに20秒掛かるってリロード中に砂られるんぞ

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 155f-7Olf):2016/05/07(土) 20:58:16.84 ID:Ye3bdq1/0.net
http://livetube.cc/HTN/%E5%AD%90%E3%81%8D%E3%82%8A%E3%82%93%E9%81%94%E3%81%AEOverWatch
フレンドとのマッチで敵側にいってわざとトロールプレイするやついるんだな
クソだろ

898 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/07(土) 20:58:42.42 ID:c+W2Shqqa.net
向こう全員ランク18なのにこっちは二桁が俺だけ

そして俺以外トレーサーかガンマン
どないせーっちゅうねん

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-7Olf):2016/05/07(土) 20:58:55.35 ID:B+XDBHWJ0.net
ダルシムほぼ使ってないけど、見た目から玄人感ですぎてる

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b538-10y/):2016/05/07(土) 20:59:25.46 ID:FnmQPzPb0.net
ザリアさんの包容力とプリケツを知らないのか?
ボイスラインはランダムにならねぇのかな
DVAとウィンストンの面白いの多いからもったいない

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fab2-5iF2):2016/05/07(土) 20:59:31.38 ID:aEo7turh0.net
糞馬鹿ばっかのチームに入ると超萎えるな

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-BSSS):2016/05/07(土) 21:00:11.61 ID:di2/brBP0.net
>>897
一回だけ明らかに邪魔しにくる味方メイに当たったけどクソすぎた
敵のメイと交互に氷の壁出してきてなんもできんかった

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c66-v10Y):2016/05/07(土) 21:00:24.13 ID:H636Z3Wi0.net
普通キャラクターごとに長所 短所がありそれなりに
面白いが キャラ変が出来るため 臨機応変に対処
出来たプレイヤーが強いだろうね 体験版で十分楽しめ
ました 本編も変わらないと思うので終了 

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33bc-5iF2):2016/05/07(土) 21:00:55.15 ID:ohWwggF+0.net
俺のチームのメイ開幕氷壁作って外出るの邪魔してきたんだが

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-7Olf):2016/05/07(土) 21:01:13.25 ID:dnsZoIPj0.net
ザリアさんのデート場所は9割ジム

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21dd-7Olf):2016/05/07(土) 21:01:17.87 ID:0fPz0yj20.net
ゴリラで突撃すると敵が大混乱使ってる俺も大混乱

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6292-5iF2):2016/05/07(土) 21:02:32.94 ID:IXHa2FT10.net
敵と味方の暴れゴリラが2匹ともギリシャのスパルタ穴に落ちていったときは流石に爆笑した

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-APoh):2016/05/07(土) 21:04:06.05 ID:NPOzzeGw0.net
グループだらけで野良の方が希少種なんだな

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f983-10y/):2016/05/07(土) 21:04:31.30 ID:9UciqoCL0.net
マーシーで味方のところに飛んで逃げてもワンアクションで詰めてくるゴリラ

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3a-5iF2):2016/05/07(土) 21:04:31.78 ID:lDhC+brj0.net
日本語でフィードバックするところってあるん?

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-wv7z):2016/05/07(土) 21:04:55.33 ID:uRqx/viS0.net
レベルアップとコイン以外にスキン入手できないの?
ソルジャーの高いやつ欲しいのだが

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/07(土) 21:05:54.12 ID:wA4dUUR50.net
今更気がついたが、ゼニヤッタって足音ないんだな

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-BSSS):2016/05/07(土) 21:06:01.40 ID:di2/brBP0.net
>>908
今当たってるの、大体同じ奴らが組んでる

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-7Olf):2016/05/07(土) 21:07:30.27 ID:+kj0yAW90.net
俺は早漏(はや)いぞ・・

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f644-7Olf):2016/05/07(土) 21:09:30.41 ID:4nxXyNH00.net
基本的に他のFPSやってた奴らってゲーム仲間がいてみんなで遊んでるからね
ぼっち本当に可哀想

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-7Olf):2016/05/07(土) 21:13:53.96 ID:k46+t+P00.net
かなり他のゲームやってきたけどぼっちだよ

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40cd-7Olf):2016/05/07(土) 21:15:09.72 ID:rp4vdeGl0.net
女キャラ可愛すぎる、萌え萌えしまくってる日本は反省しろ

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8867-t6FP):2016/05/07(土) 21:15:44.48 ID:3efIhred0.net
チームメイトのVCオフどうやんねん
中国人がずっとピコピコ鳴らしてて外人切れてた

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6883-3WR+):2016/05/07(土) 21:15:48.25 ID:pQ8Moj9V0.net
オーバータイムで周囲に4人いて延々撃ち合って誰も飛び込まないでそのままエンドとかバカじゃねぇの・・・

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-hIBt):2016/05/07(土) 21:16:39.45 ID:KNBNKX3t0.net
>>918
どっちも外人じゃないか

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-7Olf):2016/05/07(土) 21:17:31.51 ID:KRDAf3IH0.net
>>919
それはもったいない

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-aqUl):2016/05/07(土) 21:18:17.44 ID:mCK4O76l0.net
アヌビス攻めでガチガチ守りにボコられた後敵がまとめて抜けやがった
お前らもボコられろや

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-7Olf):2016/05/07(土) 21:18:17.52 ID:FWjhhXmo0.net
ボッチにきびしいゲームってだいたい過疎るよな

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd39-5iF2):2016/05/07(土) 21:18:50.69 ID:uxbyvTxc0.net
ずっとファラしてたら地面歩くのに凄い抵抗感ある

925 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 21:19:42.63 ID:RQhlXZKed.net
>>906
でも開幕拠点とられた直後に投入したらほぼ確実に取り返せるゴリラマジック
なおゲンジとか使うよりヒーラー食えるもよう
ルシオとか足早いからゴリラが刺さりやすいわ

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c5b-7Olf):2016/05/07(土) 21:20:07.01 ID:XWrOL+fG0.net
ラインハルトであと一撃でMERCYを倒せるところを味方のメイに氷壁で分断されて逃げられた上に蘇生されてこっちが全滅
ってのがいままでに3回あった
いったいどうして

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6292-5iF2):2016/05/07(土) 21:21:12.46 ID:IXHa2FT10.net
>>923
ほんとこれ
ソロでやっても部屋にPTいるとバランス崩壊してクソゲーになるし
PTゲーになると人集めんのめんどくさくなって自然にやらなくなるからなんか対策欲しいわ

928 :UnnamedPlayer (エムゾネ FFb8-wv7z):2016/05/07(土) 21:23:07.95 ID:4u9xCVqGF.net
トレイサーたそのダイジョーブって日本語の大丈夫なの? それともなにかの英単語が空耳で大丈夫に聞こえるだけ?

あのセリフめっちや耳に残って中毒になりそう

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cfb-7Olf):2016/05/07(土) 21:23:13.67 ID:nLUXyLWw0.net
ガバガバマッチングのおかげでレイプ試合ばっかだ

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 786e-7Olf):2016/05/07(土) 21:23:55.19 ID:wGWGiUC+0.net
>>923
プロゲーマーだらけで長い期間CBTしたからかパーティー組んでVCで連携すんのが前提になってるよな
パーティーとソロは分割、ミニマップ実装くらいはして欲しいわ

931 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 21:23:57.68 ID:RQhlXZKed.net
overtimeで20%くらいから逆転できて敵チームに誉められたぞ

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5d4-wv7z):2016/05/07(土) 21:24:34.97 ID:8mbp741Y0.net
>>918
エスケープ→ソーシャル→グループの名前の右をポチ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dfa-7Olf):2016/05/07(土) 21:25:17.17 ID:tk3G90Tc0.net
>>928
日本語だと「デジャヴって知ってる?」になってる
まあダイジョーブにしか聞こえんなアレ

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8867-t6FP):2016/05/07(土) 21:25:18.48 ID:3efIhred0.net
>>932
ありがとん!

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-APoh):2016/05/07(土) 21:26:02.67 ID:NPOzzeGw0.net
大昔にTF2で見かけてた無茶苦茶懐かしい名前見つけて泣きそうになるゲーム

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa50-cy+H):2016/05/07(土) 21:26:45.64 ID:0v/h2oQ50.net
オーバータイムではじめてチームプッシュしてそのまま勝つ
あるある

937 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 21:27:59.22 ID:RQhlXZKed.net
ミニマップは意図的になくしてるよ絶対
チーム組んでやるような連中は野良相手にやっても勝つの当たり前で刺激ないからチーム同士でやるんじゃね
マップがあると先読みしやすすぎて面白くない面もあるからなくていいとおもう
今までやったFPS経験を大事にしたい気持ちはわかるけどどんなゲームでも同じだとつまらない

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ee1-QR1n):2016/05/07(土) 21:29:29.45 ID:q2KjFEQB0.net
英語音声てどうやるの?

939 :UnnamedPlayer (ラクラッペ MM0d-wv7z):2016/05/07(土) 21:30:03.36 ID:N7Xyq155M.net
>>938
おちんちんびろーん

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa50-cy+H):2016/05/07(土) 21:30:06.71 ID:0v/h2oQ50.net
>>933
Ever get that feeling of deja vu?
もうこれテンプレにいれろ

941 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/07(土) 21:31:51.54 ID:gIplHMBHr.net
ハイライトとったぁ!

自分の自爆に巻き込まれて死ぬアホがそこに

まぁハナムラ攻撃勝てたから良しとしよう

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40f9-lMTc):2016/05/07(土) 21:35:20.98 ID:SlLR3qu00.net
日本語サポってまだでしょ?

943 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/07(土) 21:35:53.32 ID:1my49VdOa.net
連敗続いて萎えてきた

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9c9-wlCy):2016/05/07(土) 21:36:43.68 ID:75OcXN+50.net
>>942
battle.netの設定からかえろ

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d40-saCJ):2016/05/07(土) 21:37:08.02 ID:nrv5vUjV0.net
Overwatch | Headshots for days!
ウルフ男 クレイジー外人 生配信
https://www.twitch.tv/wolfsgorawr

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b7-5iF2):2016/05/07(土) 21:37:29.85 ID:iDIANrx20.net
>>942
ランチャー起動→オプションで日本語に変更できる

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40f9-lMTc):2016/05/07(土) 21:39:29.00 ID:SlLR3qu00.net
>>944
>>946
ありがてぇ・・・ありがてぇ・・・

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/07(土) 21:40:11.57 ID:wA4dUUR50.net
レベル30になってやっと全マップの回復アイテムの位置おぼえた・・・

949 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/07(土) 21:44:27.39 ID:3UbnSM9/d.net
ザリアたんがケツ強調してるポーズは課金で買えますか?

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ec9-7Olf):2016/05/07(土) 21:46:03.30 ID:lD8Wcp/70.net
対人はなんか疲れるからと対AIばっかやってるんだが今見たらCOOPのプレイ時間が20時間超えてた
HARDはaimと動きも基本的にしっかりしてて遊び応えある
ラインハルトの盾見ると距離詰めて殴りかかってきたりするアホなところもあるが…
とか言いつつ勝率は5割切ってるんだけどね…

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faf3-5iF2):2016/05/07(土) 21:48:37.90 ID:ZMnWWnCd0.net
で次ヌレは?

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/07(土) 21:49:32.77 ID:is/QAAiq0.net
さすがに3日間このゲームだけやってると、マンネリ化してくるな

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ec9-7Olf):2016/05/07(土) 21:51:17.20 ID:lD8Wcp/70.net
踏んだみたいだから次スレ建ててくるか

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5d7-wv7z):2016/05/07(土) 21:52:13.66 ID:NTnZQhEd0.net
定期的にCOOPハード難しいマン湧くな

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-7Olf):2016/05/07(土) 21:52:45.93 ID:B+XDBHWJ0.net
タレットの振り向きあと0.1秒だけディレイもらえないですかね…

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa50-cy+H):2016/05/07(土) 21:53:29.00 ID:0v/h2oQ50.net
このゲームの癌はラインハルトだから
何が面白いんだよあれ

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40cd-7Olf):2016/05/07(土) 21:53:43.58 ID:rp4vdeGl0.net
トレーサーのウルトラバイオレット当たった嬉しい
オレンジ色のやつは確率どのくらいだろうね

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ec9-7Olf):2016/05/07(土) 21:53:48.37 ID:lD8Wcp/70.net
おら、建てたぞ

【FPS】 Overwatch Part21 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1462625583/

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/07(土) 21:55:33.49 ID:wA4dUUR50.net
>>955
背後の敵に自動反応しないようにしてくれるだけでいいんだけどw

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-BSSS):2016/05/07(土) 21:56:08.86 ID:di2/brBP0.net
>>959
それタレットの意味ないやん

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-7Olf):2016/05/07(土) 21:56:16.02 ID:kYD8NB3Q0.net
geforce experienceから起動するとログインボタンが押せないんだけど同じような症状の人いる?

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a9-5iF2):2016/05/07(土) 21:57:50.82 ID:lX9WSP3q0.net
オーバータイムでワイヤー使って逃げていくwidowmaker居てワロタ

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40cd-7Olf):2016/05/07(土) 21:58:01.55 ID:rp4vdeGl0.net
>>956
めっちゃ面白いぞ

964 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/07(土) 21:59:15.68 ID:Zcev5J7Pa.net
>>958
うむ、褒めてつかわす

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33bc-5iF2):2016/05/07(土) 21:59:35.59 ID:ohWwggF+0.net
バスティオンさっさとナーフしろって感じだな
砲撃モード移行もっと遅くて良いでしょ

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8032-7Olf):2016/05/07(土) 22:00:08.63 ID:cjhQtklO0.net
タレットやバスチとラインハルトのコンビがやばいのは確か

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/07(土) 22:02:12.74 ID:iFWvCQuQ0.net
2ラウンドとも相手の占拠率0%でSHUT OUT実績、これか
β終わったら取りなおせないんだろうなあ

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-JVft):2016/05/07(土) 22:02:50.30 ID:WL1rODgP0.net
とった実績ってどこで見られるのか教えて

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34cd-7Olf):2016/05/07(土) 22:03:14.71 ID:CHtRZ+ds0.net
>>958
おつ

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6292-5iF2):2016/05/07(土) 22:03:38.84 ID:IXHa2FT10.net
>>958
オッツー

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7740-7Olf):2016/05/07(土) 22:04:17.09 ID:mwxDwj6d0.net
ウィドウのワイヤーはもうちょいリキャストタイムが短いと良いのだが
Dvaの飛行なんか結構連発できるのにな

972 :UnnamedPlayer (アウアウ Saca-iBLd):2016/05/07(土) 22:06:13.27 ID:IGWcj/Zta.net
twitchの配信数も伸びないしこれはアカンな

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3791-7Olf):2016/05/07(土) 22:09:17.37 ID:iajtWnIR0.net
試合中にping下のRTTの数値が跳ね上がって、
まともにゲームができなくなってしまうんだけど、
似たような症状の方いませんか?

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7750-wv7z):2016/05/07(土) 22:10:44.97 ID:AseR5o3D0.net
で、製品版いくらなの?

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 786e-7Olf):2016/05/07(土) 22:10:58.69 ID:wGWGiUC+0.net
これ要望どこから出しゃええの?

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c81-7Olf):2016/05/07(土) 22:11:24.38 ID:n2r2Qs/h0.net
面白いけど疲れる。
一戦ごとに一服休憩

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/07(土) 22:12:15.39 ID:wA4dUUR50.net
>>975
http://us.battle.net/forums/en/overwatch/22813849/

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-wv7z):2016/05/07(土) 22:12:26.95 ID:Iq1w4NY00.net
結局ソルジャーが使いやすすぎて何使っても戻ってきてしまう

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f687-7Olf):2016/05/07(土) 22:13:55.93 ID:n6LOLnVu0.net
次々マッチングするからやめるタイミングが見つからないw

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/07(土) 22:14:50.31 ID:naS57Fel0.net
メイの氷壁って使いドコロ難しくない?
下手に使うと味方の邪魔しちゃうし
どんな場面で使えば有効的なの?

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/07(土) 22:15:58.90 ID:wA4dUUR50.net
>>980
敵全体をブロックじゃなく、敵の退路にだして孤立させると仲間はよろこぶ

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/07(土) 22:17:01.96 ID:h3gYzlAA0.net
そら門に合わせるようにじゃねえの。
出入り口の制限するだけで絞り込めるし。

個人的には準タンク扱いだわ

983 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 22:17:19.48 ID:RQhlXZKed.net
敵の団体の中央とか

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-cy+H):2016/05/07(土) 22:18:22.61 ID:638crbMU0.net
単独相手の後方に使って逃げ道封鎖して倒すのもいいよ

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d56-wv7z):2016/05/07(土) 22:18:29.38 ID:1mQgp8V60.net
メイの理想はタンクと他を孤立させたら理想だよね、タンクに限らずだけど
D.vaの爆風の壁にもなるし、かなりテクいキャラになりそう

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b538-10y/):2016/05/07(土) 22:18:54.88 ID:FnmQPzPb0.net
ソロでやる分には勝てるけど6人PTでやるとガチの人にしか当たらないからボコボコにされちゃう
ぼっち勝率7割なのにPT4割切りそう
ぼっち推奨ゲームかも

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/07(土) 22:18:57.35 ID:WCZcw6NR0.net
戦績初めて見てみたら10時間やってジャンクラットが一番長かったわ。使いやすくていい

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aabd-5iF2):2016/05/07(土) 22:22:29.34 ID:s6BrGbE/0.net
>>980
射線切って移動する
攻撃側のが強いと思うわ

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8867-t6FP):2016/05/07(土) 22:22:34.91 ID:3efIhred0.net
埋め

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/07(土) 22:24:31.52 ID:WCZcw6NR0.net
雪ステージの防衛戦のB、攻撃側不利すぎない?勝率0じゃないけどほぼ無理だわ
全体的に攻めれる侵入ルート少ない気がする

991 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 22:25:02.33 ID:RQhlXZKed.net
低レベルで俺とキャラ被せてくるやついたらゼニヤッタ師匠で鉄球放出訓練して遊ぶことにするわ

992 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 22:27:05.05 ID:RQhlXZKed.net
>>990
同じく苦手

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4070-7Olf):2016/05/07(土) 22:29:52.69 ID:SNW6HOCW0.net
.

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cd7-lMTc):2016/05/07(土) 22:32:24.52 ID:VmEwfo/l0.net
overwatchエロ動画豊富でワロタ

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-8HJt):2016/05/07(土) 22:34:59.81 ID:mCK4O76l0.net
うめ

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-8HJt):2016/05/07(土) 22:35:33.80 ID:mCK4O76l0.net
うめ

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/07(土) 22:36:09.18 ID:WCZcw6NR0.net
はちみつ味は認めない

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 623a-7Olf):2016/05/07(土) 22:36:57.47 ID:V932zf9U0.net
うめ

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1567-zYHH):2016/05/07(土) 22:37:32.12 ID:yQlgu2Wi0.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/07(土) 22:37:54.28 ID:wA4dUUR50.net
1000ならゼリヤ水着DLC販売

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200