2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】 Overwatch Part23

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ c174-Ugc5):2016/05/09(月) 01:11:39.78 ID:9YYHbvaf0.net
Blizzard開発の完全新作チームベースFPS「Overwatch」のスレです
次スレは>>950が建ててください
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

■公式サイト
http://us.battle.net/overwatch/en/

■公式Twitter
https://twitter.com/PlayOverwatch

■公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClOf1XXinvZsy4wKPAkro2A

■TwitchのOverwatch配信一覧
http://www.twitch.tv/directory/game/Overwatch

■Short Film
Recall https://www.youtube.com/watch?v=OJ-DQ2mRzis
Alive https://www.youtube.com/watch?v=RQ53fKM30pw
Are You With Us? https://www.youtube.com/watch?v=pwFu8kEsUW4

■Digital comic
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/mccree-train-hopper
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/reinhardt-dragon-slayer
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/junkrat-roadhog-going-legit

■前スレ
【FPS】 Overwatch Part22
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1462685620/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-7Olf):2016/05/09(月) 01:12:23.64 ID:WEJOXfhZ0.net
流れはええな
LOLスレで宣伝してっからDLしてみたが猛こんな時間じゃん

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-QR1n):2016/05/09(月) 01:12:48.44 ID:ZvszNFoB0.net
もう1時か…

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f65a-10y/):2016/05/09(月) 01:14:03.59 ID:J4U86JEB0.net
連休が全部これでブッ潰れた!

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-7Olf):2016/05/09(月) 01:14:35.99 ID:Fafqq7n90.net
連休キラーだったわ・・・

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1567-zYHH):2016/05/09(月) 01:14:57.75 ID:L6zEH3Ne0.net
おつ
オフェンス多いときは圧勝かクソミソだなぁ

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c81-7Olf):2016/05/09(月) 01:15:00.14 ID:vtbocpBB0.net
メイだけ日本のアニキャラっぽい

8 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/09(月) 01:15:20.33 ID:E0QgXz4Sa.net
チーム組んでやる場合DJよりマーシーのが強いな

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-Ugc5):2016/05/09(月) 01:15:30.50 ID:9YYHbvaf0.net
スレ立ての連携もできずにゲームで連携できんのかよ!
オフェンスにおいてメスゴリラザリアとゴリラと豚だったらどいつが一番使える?
個人的には豚なんだよな
ゴリラはタンクしてる気がしない

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1567-zYHH):2016/05/09(月) 01:16:02.76 ID:L6zEH3Ne0.net
マーシー連携取れるなら脂肪前提の特攻かけられるしな

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33bc-5iF2):2016/05/09(月) 01:16:43.86 ID:QUsD4H8x0.net
最近鰤はアジアで売るっつうのを凄く気にかけたデザインになって来てるね

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f983-10y/):2016/05/09(月) 01:17:47.44 ID:NAvuWc/X0.net
いちおつ
ラストプレイで寝る

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 514b-5iF2):2016/05/09(月) 01:18:22.25 ID:jWGuCuUF0.net
>>9
メスゴリラ

14 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 01:18:59.67 ID:Ne3VqlwTd.net
実際トレーサーちゃんのおかげで俺をホイホイ出来たしな!

15 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-QQHf):2016/05/09(月) 01:19:06.03 ID:RSAi9GdEa.net
ベータって今日で終わりだっけ?
連休も終わっちゃったし絶望しかねえわ…

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-QR1n):2016/05/09(月) 01:19:16.29 ID:ZvszNFoB0.net
連休と被せてきたのは偉いって思ったけど
海外は連休じゃないしたまたまなのか?

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-QR1n):2016/05/09(月) 01:19:34.22 ID:ZvszNFoB0.net
>>15
11日のam2時まで延期やぞ

18 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-QQHf):2016/05/09(月) 01:22:42.81 ID:RSAi9GdEa.net
>>17
マジすかありがとう
まぁ仕事だし少ししかできないけどなぁ…

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/09(月) 01:23:10.28 ID:wRu+3/2V0.net
トレーサーとゲンジの尻って引っ叩きたくなるよね
パァーン!て感じで

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-QR1n):2016/05/09(月) 01:25:28.50 ID:LQTzFH200.net
タンクサポートいなかったらどちらかに変えるべきかもしれないけど勝つために使いたいキャラ捨てて変更したら負けだと思ってるからなぁ いつまで経っても変えれん

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f65a-10y/):2016/05/09(月) 01:25:35.16 ID:J4U86JEB0.net
メスゴリラ面白いな

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f6-wv7z):2016/05/09(月) 01:27:23.21 ID:UjGpwRtt0.net
>>19
>>トレーサー
うんうんうん。

>>ゲンジ
うんうん。…うん?

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaab-7Olf):2016/05/09(月) 01:27:32.61 ID:jULS9Zwl0.net
×タンクが足りません
○ラインハルトがいません

×サポートが足りません
○ルシオ、マーシーがいません

24 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 01:27:48.86 ID:JCk4e3NEd.net
はぁ
ランク20以下はウィドウメーカー選べないようにしようよこれ

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f21b-5iF2):2016/05/09(月) 01:27:53.31 ID:znY2pr6S0.net
短編アニメRECALL見てたら昔のオーバーウォッチの写真の中にリーパーの中身みたいなのがいるけどあいつも元ヒーロー側だったの?

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-aqUl):2016/05/09(月) 01:28:34.10 ID:4FUeoqFO0.net
ゲンジの尻はかなりのプリケツだぞ知らんのか?

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-Ugc5):2016/05/09(月) 01:29:18.64 ID:9YYHbvaf0.net
>>13
ザリアは自分で使うとDPS低すぎてな
ultは一番使えるし、バリアもいいけど豚フックの魅力に勝てない

28 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 01:30:11.71 ID:FPZCAF0Fp.net
アタッカー使いこなせん

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1567-zYHH):2016/05/09(月) 01:30:31.53 ID:L6zEH3Ne0.net
ザリアは体力の大半がバリアだから思ったより硬いよな

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f6-wv7z):2016/05/09(月) 01:30:38.62 ID:UjGpwRtt0.net
>>20
使ってるタイプが被ってないならともかく、被ってたら変えるべきかもなぁ…
しかしじーさんはタレット置く→強化から銃攻撃への切り替えがどうも上手く決まらなくて苦手だわ

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6cc-gZK4):2016/05/09(月) 01:31:15.41 ID:topjd9Rz0.net
質問すいません
画質がやけに悪いのですが、これはまだ購入してないからですか?

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-JVft):2016/05/09(月) 01:31:26.10 ID:IVHg63tH0.net
ザリアはシールドを的確に張ってかないと攻撃力上がらないんでえー

33 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 01:32:16.57 ID:BLuxnTgod.net
>>25
トレーサーと同じ二丁拳銃しかもワープ使いだからなんかあるんじゃないかと思ってる

34 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 01:32:19.28 ID:JCk4e3NEd.net
>>20
えぇ...

35 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 01:32:46.05 ID:JCk4e3NEd.net
状況でキャラ変えるの嫌なら他にもっといいゲームあるでしょ

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f6-wv7z):2016/05/09(月) 01:33:12.43 ID:UjGpwRtt0.net
>>31
変にオプション弄ってないのなら、単純にスペック不足だよ

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ec9-7Olf):2016/05/09(月) 01:33:36.55 ID:yzU4Ic1g0.net
タンクサポ好きの俺はいつもどっちか空いてるからストレスフリーである

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/09(月) 01:33:39.88 ID:0OlHalD+0.net
>>31
せめて画質設定とかスペックとか書かないと何も分からんぞ

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-8HJt):2016/05/09(月) 01:34:08.47 ID:4FUeoqFO0.net
>>25
http://overwatch.gamepedia.com/Reaper?version=86d68c374427560574dee43ee7a9fd8b
ここに詳しいストーリー載ってる
元はOWの汚れ仕事部隊ブラックウォッチにいたけど、OWリーダーのソルジャー76への不信から反乱起こしてのち人間辞めてああなった

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f6-wv7z):2016/05/09(月) 01:35:08.59 ID:UjGpwRtt0.net
>>37
バスチオン撃ってるときにシールド貼ってくれるのは嬉しいんですが真ん前は見えなくなるので止めて下さい

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-wv7z):2016/05/09(月) 01:35:17.23 ID:KF+tMFye0.net
学力ゴリラでも読めるように日本語訳ストーリーがほしい

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f983-10y/):2016/05/09(月) 01:36:18.72 ID:NAvuWc/X0.net
陣地取りの最後の最後五人蘇生でマーシーちゃんのハイライトイントロ見れて満足だわ

43 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 01:36:38.76 ID:FPZCAF0Fp.net
ゴリラ頭いいから余裕でしょ

44 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 01:37:58.56 ID:YV1Fpxlqd.net
>>41
ゴリラが学力低いみたいな言い方はNG
ウィンストンさんがアルティメットモードになるぞ

ところで日本語訳まだ?

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe40-7Olf):2016/05/09(月) 01:38:13.68 ID:Xg9zaTIr0.net
ウィドウメーカー人間兵器として改造されたのに、いちいちああんっとか言うのなんなの

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d33-5p4H):2016/05/09(月) 01:38:16.75 ID:jT/6lxDp0.net
トレーサーどう使えばいいのアレ
ワープしても柔らかいからすぐ死ぬわ

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c00-AJ2y):2016/05/09(月) 01:39:05.16 ID:pyUk9qiN0.net
防衛で4枠埋まってるのにタンクヒーラーどころかバスティもトールも選んでる奴がいないとか

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd1d-wv7z):2016/05/09(月) 01:40:29.81 ID:DVIyHGqZ0.net
とりあえずハマムラやアヌビスみたいなAssaultはプロシーンでは使用されないみたいね
やっぱバランス悪いよなー攻防サイド
https://youtu.be/hkF-1F5r74A

ザリアはネパールみたいに一転集中しやすいマップで強いね、バリアで受けて相手溶かせる

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c5f-QR1n):2016/05/09(月) 01:40:53.98 ID:UyTewWNl0.net
日本語で見れる公式のキャラ紹介、ムービー、コミックでなんとなくはわかる

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6cc-gZK4):2016/05/09(月) 01:42:26.28 ID:topjd9Rz0.net
>>38
intelのCOREi7です
やっぱりこのPCではきついでしょうか…

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-5iF2):2016/05/09(月) 01:42:30.90 ID:Le7VYKLS0.net
>>17
マジかよ
寝れんじゃねーか

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-7Olf):2016/05/09(月) 01:43:22.13 ID:7xZDu1nO0.net
>>48
アヌビスの防衛Bでファラ使ってみ
笑えるほど完封できるぞ
正直ハナムラより硬いわあのマップの防衛側

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-wv7z):2016/05/09(月) 01:43:45.18 ID:aeiVV0Ek0.net
>>50
グラフィックボードは?

54 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 01:44:41.44 ID:YV1Fpxlqd.net
>>52
参考までにどこらに陣取ってるのかよろしく

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8032-7Olf):2016/05/09(月) 01:45:04.84 ID:3OkS/KUN0.net
個人的に陣取りが一番見てて楽しめるしやってて楽しいんじゃないかな

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6cc-gZK4):2016/05/09(月) 01:45:39.21 ID:topjd9Rz0.net
>>53
PCに疎くて申し訳ないのですが、SVL241B17Nという一体型のものです

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-wv7z):2016/05/09(月) 01:45:47.64 ID:KF+tMFye0.net
ゲーム内じゃなくてグラボの設定直接いじれば綺麗になるよ

58 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 01:46:58.19 ID:YV1Fpxlqd.net
たまに観戦者ってのが出るけどどうやったら出来るんだアレ

59 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 01:47:41.20 ID:FPZCAF0Fp.net
>>58
フレンドの試合に参加的なのでできるっぽい?

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c5f-QR1n):2016/05/09(月) 01:47:42.75 ID:UyTewWNl0.net
フレンドに合流しようとするとなるよ

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c00-AJ2y):2016/05/09(月) 01:49:26.75 ID:pyUk9qiN0.net
>>23
ほんとこれ
もう少し細分化して欲しかった

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feba-7Olf):2016/05/09(月) 01:51:12.00 ID:NpVvXjp20.net
楽しかったOverwatch(楽しかったOverwatch)
僕たちは(私たちは)
明日ぐらいで卒業します (卒業します)

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-wv7z):2016/05/09(月) 01:51:29.46 ID:aeiVV0Ek0.net
>>56
CPUはいいけど、グラフィックボードないと基本的に動かすのきついです
PCにうといなら大人しくps4版のがいいよ

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/09(月) 01:51:58.75 ID:pxVo/1Dz0.net
ところで、ジャンクラットがbuilderのカテゴリーじゃないのは扱い酷くない?
一応trap置くじゃん

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/09(月) 01:53:21.01 ID:0OlHalD+0.net
バスティオンの修正案を考えよう

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6292-5iF2):2016/05/09(月) 01:54:16.58 ID:cdVgrHLG0.net
あのぶっ壊れロボはモード以降にリキャスト設けてください

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a4-wv7z):2016/05/09(月) 01:55:16.14 ID:wCIA/L8p0.net
ターレットの感度良すぎて挙動オートAIMなのみてて笑うんだけど。40mはなれたらいきなり打つのやめるし馬かよ

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62f9-wv7z):2016/05/09(月) 01:55:28.01 ID:NZJgrGsc0.net
バスティはマガジン火力を落とせばいいんでない?
150発とかにするだけでも結構きついはず

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/09(月) 01:55:46.85 ID:wRu+3/2V0.net
ルシオ使ってザリヤ兄貴と一緒に突っ込んだんだけど一度もシールド付与してくれなかった
サポート守る意識の無いザリヤはゲイ

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd3c-7Olf):2016/05/09(月) 01:57:12.56 ID:u7McQhFw0.net
どうせワイプされるならと、ゴールド使用してスキン買ったったわwwwww
1000Gのスキンとかどんだけやりこめっちゅうねん
箱以外にもゴールド入手できんのか?デイリークエストとかさHotSみたいな

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-wv7z):2016/05/09(月) 01:57:18.86 ID:KF+tMFye0.net
裏とり行ったときのタレットのうざさはヤバい

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/09(月) 01:57:33.16 ID:0Vzef+Bx0.net
ザリヤシールドクソ短すぎて俺には使いこなすの無理だと悟った

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd3c-7Olf):2016/05/09(月) 01:58:33.48 ID:u7McQhFw0.net
>>69
他人に頼るな、自分でやれ
それかパーティー組んでメンバー尻拭いてもらえ

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7776-7Olf):2016/05/09(月) 01:58:43.12 ID:4sxRXfwp0.net
サポート守る意識薄い奴多いけど、ルシオは勝手に一人で逃げてくれ

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6cc-gZK4):2016/05/09(月) 02:02:02.23 ID:topjd9Rz0.net
>>63
ご返答ありがとうございます

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51ad-7Olf):2016/05/09(月) 02:03:43.43 ID:MF5oTp4P0.net
レベルアップに必要な経験値の上限が22000だからやってりゃ貯まる

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f6-wv7z):2016/05/09(月) 02:04:32.98 ID:UjGpwRtt0.net
車線通るだけで一気に削られるからタレット大嫌い
ウィンストンメタって誰だ?

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-wv7z):2016/05/09(月) 02:04:58.67 ID:Ij9W6nRo0.net
よくPC疎いのにPC版やろうと思ったな

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-wv7z):2016/05/09(月) 02:06:35.25 ID:OzwaMFpT0.net
ゴリラって相手にルシオいると厳しくないか

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-aqUl):2016/05/09(月) 02:07:00.17 ID:rEA6EsR20.net
ゴリラにはメイだろ
まぁ全てのタンクのメタだけど

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/09(月) 02:07:07.77 ID:lwG2OsIv0.net
マーシーとルシオで迷ったときって何を基準に選んでる?

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f6-wv7z):2016/05/09(月) 02:07:08.69 ID:UjGpwRtt0.net
間違えたウィンストンじゃなくてじじい名前出てこねぇ

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/09(月) 02:08:09.91 ID:wRu+3/2V0.net
ルシオじゃなくてもダイジョウブな味方だったらマーシー

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-wv7z):2016/05/09(月) 02:08:53.45 ID:Ij9W6nRo0.net
迷うならルシオでよくねってなる

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bd-aZyM):2016/05/09(月) 02:09:52.99 ID:dIOX063t0.net
トール爺のタレットはそもそもチームが壊すの意識してないならかなりきつい
一人で壊すならファラとかでもなんでも良いけど相手だって守る訳だからチームで壊せ

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-7Olf):2016/05/09(月) 02:10:03.79 ID:Fafqq7n90.net
レベル35までやったのにキャラの名前がぜんぜん覚えられない

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21dd-7Olf):2016/05/09(月) 02:10:14.59 ID:ozTx7cij0.net
とりあえずルシオ

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-7Olf):2016/05/09(月) 02:10:30.93 ID:aRpsJx3j0.net
GOG版の日本語化もきぼんぬ

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-wv7z):2016/05/09(月) 02:10:41.12 ID:OzwaMFpT0.net
とりあえずルシオorソルジャー

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-7Olf):2016/05/09(月) 02:11:00.50 ID:aRpsJx3j0.net
誤爆

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a0-cy+H):2016/05/09(月) 02:11:21.70 ID:cxAMYGQC0.net
よく使ってるからウィンドメーカーだけ覚えた

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c81-7Olf):2016/05/09(月) 02:11:47.29 ID:vtbocpBB0.net
武器強化とかスキル強化系ってないよね?

93 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 02:11:57.61 ID:y9AAEH/dd.net
メイは開始直後の出口に壁貼る馬鹿がいて嫌いになったわ
何考えてるんだ

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 801f-7Olf):2016/05/09(月) 02:12:00.09 ID:VDDnQxmR0.net
ウィンドネタでテンプレ入りを狙うのはNG

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-JVft):2016/05/09(月) 02:13:21.83 ID:IVHg63tH0.net
バフ、デバフあるやん

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f6-wv7z):2016/05/09(月) 02:13:49.60 ID:UjGpwRtt0.net
イチオシトレーサーちゃんとバスチオンとファラ以外は覚えてないなぁ

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/09(月) 02:14:27.31 ID:lwG2OsIv0.net
とりあえずルシオ派多数か
どーもルシオの回復に不安なイメージがあって・・・E使えば目に見えて回復するから安心できるんだけど

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f6-wv7z):2016/05/09(月) 02:16:07.16 ID:UjGpwRtt0.net
メイの壁のリキャストってどのくらいだ?
下手したら全員メイで完封できるんじゃ…


無いか

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1542-10y/):2016/05/09(月) 02:18:13.34 ID:33ZMMrdk0.net
メイの壁でペイロードの進行止められるのね

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/09(月) 02:18:19.55 ID:wRu+3/2V0.net
クイックプレイで始めたらまだ味方全員?マークでてっきり開始前だと思ってのんびりキャラ選んだら
すでに開始してて目標開放まで10秒とかで相手全員こっち側まで来てんの
なにこれグループレイプ?

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe40-7Olf):2016/05/09(月) 02:18:24.14 ID:Xg9zaTIr0.net
たまに防衛のメイで車が敵だらけなのに、車の手前に氷貼るのがいる
相手からすると味方にラインハルトが一人増えたようなものじゃないだろうか
ぐんぐん進む

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ca8-5iF2):2016/05/09(月) 02:18:27.41 ID:1dUyPgoF0.net
余裕でマーシー派だわ
リザも使えるし前線支えるならマーシーちゃん一択

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a03c-wv7z):2016/05/09(月) 02:18:40.01 ID:9NUwszuZ0.net
ずーとマッチングして、どこで抜けていいのか分からなくて困ってます

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f6-wv7z):2016/05/09(月) 02:19:48.17 ID:UjGpwRtt0.net
>>103
リザルト後のちょっとした時間だろ

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ca8-5iF2):2016/05/09(月) 02:21:26.85 ID:1dUyPgoF0.net
ペイロード戦で良く見る戦術
バスティon the ペイロード with ウィンストンシールド
この無敵砲台コンボは瞬間殺傷能力が鬼畜すぎる
バスティと一緒にトールのタレット乗ってると更に凶悪

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34cd-QR1n):2016/05/09(月) 02:21:27.90 ID:1HyKWUUi0.net
メイは全てのアクションに無駄がなさすぎんよ

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40f1-7Olf):2016/05/09(月) 02:23:39.10 ID:egbBvqBL0.net
メイわかんな〜い
おすすめの動画とか無いの

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d5f-7Olf):2016/05/09(月) 02:24:38.95 ID:UhPuNSkm0.net
タレット+バスティオン+シールドとか頭おかしい

109 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 02:25:04.33 ID:JCk4e3NEd.net
>>105
こっちも盾はって砂で撃てばおわりやんなにがつよいの

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/09(月) 02:25:19.19 ID:pxVo/1Dz0.net
味方が迎撃の準備完了してるのに敵の集団が見えたら全力で壁を貼るメイには殺意が湧く
つかそういうメイしかいない
敵でも味方でも不快

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/09(月) 02:25:26.41 ID:kRRFzy0M0.net
バスティオンは手動タレットだからな。実質ビルダー

112 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 02:26:21.10 ID:JCk4e3NEd.net
>>110
花村の防衛で門封鎖は休憩できるから好き

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/09(月) 02:27:20.87 ID:H4nFEaax0.net
マップがクソ
これはブリザードが初FPS制作というのもあるから仕方ないがもうちょっとなんとかならなかったのか

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa83-wv7z):2016/05/09(月) 02:27:51.25 ID:wA/3MLqX0.net
バスティオンとタレットは修正されるだろうなあ
ラインハルトも怪しい

115 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 02:28:07.06 ID:Jh8PyPYHp.net
味方が少なくなった時のメイは凄い頼りになる

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-JVft):2016/05/09(月) 02:28:40.44 ID:IVHg63tH0.net
まだベータだぞ
forumに意見を書くがいい

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d55-7Olf):2016/05/09(月) 02:28:45.52 ID:1YhiI5Qv0.net
バランス調整入れば良ゲーになりそうなん?

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-5iF2):2016/05/09(月) 02:28:56.00 ID:fGNEt4n90.net
最後の投票ってなんか報酬あるの?

119 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 02:29:26.88 ID:JCk4e3NEd.net
ゼニヤッタで無双できたぞ
ルシオとダブルヒーラーで防衛したら味方うんこでも糞固くなるから後ろから鉄球投げまくったら敵全滅してわろた

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/09(月) 02:29:29.87 ID:H4nFEaax0.net
マップ別評価サイトで鼻村の防衛に8付いてて草

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f6-wv7z):2016/05/09(月) 02:29:52.08 ID:UjGpwRtt0.net
>>109
大体砂される前に撃ち抜けるよ
バスティオンセットしようとしても同上

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-5iF2):2016/05/09(月) 02:29:56.80 ID:7yDnu6Qe0.net
動かない相手ならハンゾーのULTで消し飛ばしてそのタイミングで制圧すればいいんちゃう

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-1HXW):2016/05/09(月) 02:30:09.21 ID:6twg0jha0.net
ラインハルトが存在するから攻撃側が成り立ってる部分もあるから修正されるとなぁ
とにかくバスティオンは一人だけキルタイムおかしいし修正してくれないと困るわ

124 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 02:30:25.47 ID:Jh8PyPYHp.net
下手に修正きて製品前の方がよかったとなるよりは今の方がいいような

125 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 02:30:26.85 ID:JCk4e3NEd.net
>>121
ぼくいっつもはんぞーで壊してるよ

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40f1-7Olf):2016/05/09(月) 02:31:16.34 ID:egbBvqBL0.net
ult使ってようやく崩せる盾バスティ

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/09(月) 02:31:24.43 ID:yZ8j6IkE0.net
陣取り防衛有利MAPすぎてな・・・ほぼ1箇所の門をタレットやバスティオン角においてタンクで防ぎつつ
爆弾ポンポン、ヒーリングミュージックとかかけてればな大抵耐えれちゃうし、逆なら抜けません。おまけに後ろからスナとかウザいですん

128 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 02:31:47.67 ID:JCk4e3NEd.net
まぁ別にバスティが弱くなろうと唯一の取り柄奪うのはかまわんけどかわいそうだと思う

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b7-5iF2):2016/05/09(月) 02:32:05.08 ID:nisJYW8x0.net
Diablo3は長いことベータ版が最高だったと言われたな

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8032-wv7z):2016/05/09(月) 02:32:08.21 ID:3OkS/KUN0.net
今でも十分バランス取れてるよ
ルシオはさすがに調整したほうがいいけど
タレットやバスティなんてただのnoob殺しなんだからやられるほうが悪い

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f6-wv7z):2016/05/09(月) 02:32:09.48 ID:UjGpwRtt0.net
メイはホントプレイヤースキルモロに出る
相手の近くに回復居て削りきれると思ったら味方に壁貼られるとか

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51ad-7Olf):2016/05/09(月) 02:32:11.12 ID:MF5oTp4P0.net
http://www.gamestar.de/spiele/overwatch/artikel/overwatch,51812,3272085.html
https://rankedboost.com/overwatch-tier-list/
http://www.planetoverwatch.org/
http://overwatch.metabomb.net/gameplay-guides/overwatch-best-heroes-tier-list-may-2016

Bastion推しは現実を見よう

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ca8-5iF2):2016/05/09(月) 02:33:02.10 ID:1dUyPgoF0.net
まあ、今バランス崩壊レベルじゃないしな
無料系で溢れかえってる糞ゲーと比べたら100倍マシな良ゲーなのは否めない
マップも糞というより、
鰤はユーザーにその都度ファラやらバスティやら色々なキャラ使わせようとしてるんだろうな

只、1ラウンドあたりキャラ固定で使い続けるユーザーが多いのが顕著

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-APoh):2016/05/09(月) 02:33:14.87 ID:KAlhVrwI0.net
メイちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-5iF2):2016/05/09(月) 02:33:23.17 ID:7yDnu6Qe0.net
変形モード弱くされたらタンクサイズでHP350なバスティオンが生き残れる可能性がなくなってしまう

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34cd-QR1n):2016/05/09(月) 02:33:43.41 ID:1HyKWUUi0.net
メイって31歳なんかよ

137 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 02:34:39.77 ID:JCk4e3NEd.net
バスティは大体有利ポジいても当てたらビビって移動することも多いし、移動したらしばらく沈黙なんだよね
むしろ爺タレットの方が神反応神Aimで爺が常に回復、ultで実質破壊不能タイムあるし鬼畜やで
旋回遅くしろ

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f65a-10y/):2016/05/09(月) 02:34:55.64 ID:J4U86JEB0.net
家ゴミ板かと思った
今頃バスティオン押してるって今日始めたのか?

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8032-wv7z):2016/05/09(月) 02:35:00.74 ID:3OkS/KUN0.net
>>133
タンクとサポートはキャラ変えると代わりがいなくなること多いからな
オフェンスは積極的に変えて欲しいけど誰もやらんわ

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f6-wv7z):2016/05/09(月) 02:36:02.79 ID:UjGpwRtt0.net
>>136
マジか…
別に好きじゃ無いけど

141 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 02:36:19.34 ID:JCk4e3NEd.net
>>133
ランク上がるとそうでもないけどね
低ランクのウインドウズさんが糞やねん

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6292-5iF2):2016/05/09(月) 02:36:28.77 ID:cdVgrHLG0.net
人を凍らせてるときのメイの不気味な表情にはマジで殺意が湧く
かわいこぶって左手クイってやってんのも最高にむかつく

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 510a-7Olf):2016/05/09(月) 02:36:46.94 ID:k57UA/Ez0.net
objective time 0:00 の奴はアンスコしろ
今すぐしろ いやなら改善しろ

144 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 02:37:09.73 ID:Gc1M3z/Fd.net
ウィドウもウィドウでうるさいな

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beab-7Olf):2016/05/09(月) 02:38:22.80 ID:VgC6f1U40.net
砂使うのはいいけどなんでコイツバスティとタレットおじさん敵に居るのに
積極的に壊しに行かないの?バカなの?

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/09(月) 02:38:41.82 ID:wRu+3/2V0.net
>>142
凍らせた後立ち止まって頭に氷柱ぶちこんでさらに殴りとかいれてくるとか完全に性悪だよね

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd1d-wv7z):2016/05/09(月) 02:39:55.18 ID:DVIyHGqZ0.net
ザリアのバリアってバスティ受けれるんかな?
すぐ満タンになってグレネードで瞬殺できそう

こういうキャラ対策思いついて明日試しての繰り返しでレベル40きちゃいました
でも今日50に会ったんでまだまだだなって思いました(^p^)

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6292-5iF2):2016/05/09(月) 02:40:02.14 ID:cdVgrHLG0.net
>>146
思い出しただけでイラつくからジャンクラット様で四肢バラバラに吹き飛ばしてくるわ

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b7-5iF2):2016/05/09(月) 02:40:11.12 ID:nisJYW8x0.net
鰤は尖ってるのを平にして凹んでるのそのままにする調整が多いんだよなぁ

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34cd-QR1n):2016/05/09(月) 02:40:14.58 ID:1HyKWUUi0.net
バスティはOβ初日から徐々に見なくなった感じがしたけどそうでもないのか
タレットはよく見るけどな

151 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 02:40:45.04 ID:JCk4e3NEd.net
>>145
それな
それさえしてたらいいんだけど大抵後ろの方から動く敵狙って外し続けてる
チンカスやで

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-5iF2):2016/05/09(月) 02:41:28.50 ID:7yDnu6Qe0.net
ジャンクラットならメイが回復中に足元にトラップ設置で絶対殺すマン出来るぞ

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff6-5iF2):2016/05/09(月) 02:41:33.19 ID:eIK0GZpF0.net
>>126
爆撃おすすめ

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f6-wv7z):2016/05/09(月) 02:42:12.38 ID:UjGpwRtt0.net
別にお前がウィドウ枠とって華麗に吹き飛ばしてもええねんで

155 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 02:42:33.64 ID:JCk4e3NEd.net
>>154
はんぞーで十分

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40f1-7Olf):2016/05/09(月) 02:42:51.56 ID:egbBvqBL0.net
バスティオンが強いって言ったら負けみたいな風潮なんなの???
こういうのほんときらい

tierガーnoobガー海外ガー

そんなん知らんわ
実際にバスティが無双してる試合多いのは事実だろうが

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 408e-mNQ6):2016/05/09(月) 02:43:10.75 ID:RtiFOhQ70.net
intel i5 2500K HD5870ですが、このスペックじゃプレイ無理でしょうか?
敵の画像がボケボケなんですがこういうもんでしょうか?
トレーニングでBOTを見ているのですがあまりにボケボケです。
スペックが足りてないのでしょうが、設定いじっても多少の程度しか改善しません。

158 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 02:43:19.50 ID:FPZCAF0Fp.net
ラインハルト使ってると全キャラつよすぎだろってなってくる

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd1d-wv7z):2016/05/09(月) 02:43:20.13 ID:DVIyHGqZ0.net
>>152
それいいね、明日やるわw

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-7Olf):2016/05/09(月) 02:43:34.73 ID:+uU5U1ta0.net
そうだよなぁ

マーシー姉さんは貰っていきますね

161 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 02:44:22.85 ID:8P6pCwxcd.net
なんでカナ変換使わないの?
そっちのが面白いの?
通好みなの?

162 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 02:45:12.79 ID:8P6pCwxcd.net
>>158
いつもお世話になっておりますありがとうございます

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34cd-QR1n):2016/05/09(月) 02:45:39.89 ID:1HyKWUUi0.net
ラインハルトって前線上げる時はいいんだけど集団戦になった時どうすりゃいいんだ?

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51ad-7Olf):2016/05/09(月) 02:46:22.58 ID:MF5oTp4P0.net
>>156
対策を取らずに延々とやられ続けるガイジ特有のレスって感じするねえw

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f6-wv7z):2016/05/09(月) 02:46:42.50 ID:UjGpwRtt0.net
>>157
オプション全部低(ロー?)にしてそれなら我慢するか買い換えるかした方が良いんじゃ無い?

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/09(月) 02:47:54.57 ID:pxVo/1Dz0.net
>>163
Eを打ったりQを打ったりする以外に特にやれる事はないので仕事を続ける
突撃?それを使って突撃が終わる事には味方が全滅してる

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-wv7z):2016/05/09(月) 02:48:02.78 ID:7yDnu6Qe0.net
>>163
そりゃおめぇハンマーダウンよ

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ca8-5iF2):2016/05/09(月) 02:48:02.79 ID:1dUyPgoF0.net
バスティ単体だとそこまでやけど
絶妙な位置取りでキル取りまくってるバスティちゃんとか
シールドとかでうまく連携運用してるバスティちゃんとか
大活躍してるよね

結局、キャラが多い分、色々な対策や色々な対抗策があるから
封じる手段も一個じゃないイメージ

169 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 02:48:30.47 ID:FPZCAF0Fp.net
野良で味方と連携取れないからこその強さではあるだろうねバスティオンは
ちゃんとアッタカーとかスナイパーが処理してくれたらそんなにくせんしないだろうし

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/09(月) 02:48:41.55 ID:0Vzef+Bx0.net
ルシオ以外に特に不満はないなー
さすがにルシオは弱体して欲しい
現状必須だし、必須枠作ってほしくないわ

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40f1-7Olf):2016/05/09(月) 02:48:46.89 ID:egbBvqBL0.net
バスティオン弱い厨の特徴としては下手バスティvs上手プレイヤーで語るとこな
実力差が無いと勝てないってとこ認めろ

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f6-wv7z):2016/05/09(月) 02:48:54.94 ID:UjGpwRtt0.net
対人だからやってりゃどうしてもぼくちんの○○が一番つおい!って言い張る奴は出るよ

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/09(月) 02:49:26.85 ID:kRRFzy0M0.net
俺のラインハルトが一番強い

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-5iF2):2016/05/09(月) 02:50:23.47 ID:fGNEt4n90.net
全体勝率出ればOPチャンプは一目瞭然だけどな

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34cd-QR1n):2016/05/09(月) 02:50:30.91 ID:1HyKWUUi0.net
ラインハルトの集団戦はやっぱハンマーぶんぶんか
乱戦の時一気に頭真っ白だったわ

176 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 02:50:52.46 ID:FPZCAF0Fp.net
Ult使った状態の俺のソルジャーが強い

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/09(月) 02:51:00.71 ID:yZ8j6IkE0.net
>>147
受けてチャージMAXになるけど撃つ前に大抵やられる。バリア3秒くらいだし
近距離ビームの距離なら潰せることも合った。ザリアまじ楽しいわ
ウルチを仲間が活かせてなくて悲しみ野良だけどな

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ca8-5iF2):2016/05/09(月) 02:51:25.56 ID:1dUyPgoF0.net
ラインハルトさんはスタンからの突撃が凶悪やね

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8032-wv7z):2016/05/09(月) 02:52:07.70 ID:3OkS/KUN0.net
ラインハルトとルシオは必須枠になってるからnerfされるだろうな

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f65a-10y/):2016/05/09(月) 02:52:33.55 ID:J4U86JEB0.net
>>156
いやごめん全然見ない
高台そりゃたまには見るけど他のヒーローと同じ程度だわ

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-wv7z):2016/05/09(月) 02:53:01.27 ID:7yDnu6Qe0.net
ゲンジで裏方暗殺しに行くのが楽しい
他のキャラ使ってても味方がウィドウ処理できてないときはゲンジに切り替えてる

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c81-7Olf):2016/05/09(月) 02:54:40.67 ID:p8N0WnLf0.net
オブジェクト理解した連中が揃うようになるのってレベルいくつぐらい?
別に高度なこと要求したいわけじゃないんだよ
ただ色ついた枠の中にみんなでいるとか、台車一緒に押すとかそれだけでいいんだよ
なんでそれだけができないんだよ・・・なんで一人で敵のリスポーンまで顔突っ込んで勝手に孤独死するの?なんで?

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a03c-wv7z):2016/05/09(月) 02:55:12.07 ID:9NUwszuZ0.net
>>104
あそこか!ありがとう

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe40-7Olf):2016/05/09(月) 02:57:06.85 ID:Xg9zaTIr0.net
ボロボロのバスティオンも見てるから強いとも弱いとも思わん
アヌビスでもルート66でもハナムラでも餌になり続けたバスティオンを見てきたわけだし
構成がかみ合ったり、遊撃が強かったりサポートが介護してハマったらクソ強いのは同意するね

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd1d-wv7z):2016/05/09(月) 02:57:55.68 ID:DVIyHGqZ0.net
>>177
そっかーだめか、ゲンジばりに突然現れてバラバラにできればいいなと思ったが
ultの可能性いっぱいだもんねザリア、理想はファラやリーパーと合わせることなんだけど

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 803e-5iF2):2016/05/09(月) 02:59:57.19 ID:+ypPXYva0.net
しかし面白いなぁ
こんなんオープンベータでやらせといてまた2週間おあずけとか鬼畜なことしないでほしいわ

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f6-wv7z):2016/05/09(月) 02:59:57.42 ID:UjGpwRtt0.net
>>185
ファラいいなと思ったがぶっちゃけザリア使い自体あんまりマッチングしないな…
やっぱ見た目って大事

188 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 03:00:00.66 ID:JCk4e3NEd.net
>>182
25

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-wv7z):2016/05/09(月) 03:00:05.15 ID:7yDnu6Qe0.net
最近うまいザリア増えてきた気がするが
でも最初からいる訳じゃなくて中盤以降の押し込みで切り替えで来ることが多いから目立ちにくいんだよな

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2127-5iF2):2016/05/09(月) 03:03:53.03 ID:/CapzF7o0.net
ザリアはネパールで糞強い
一番平面なラウンドが特に

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f65a-10y/):2016/05/09(月) 03:04:04.14 ID:J4U86JEB0.net
ザリア楽しいぞ
100パーセント維持できるようになると俄然強くなる

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f9f-10y/):2016/05/09(月) 03:04:25.20 ID:RcL7pGgz0.net
ザリアのバリアは時間短いけど味方タンクと自分に交互バリアすると凄くいいね
確かに中盤以降よく見る

193 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 03:05:26.61 ID:JCk4e3NEd.net
多分乱戦に強いからじゃね
難しくて使ってないからわからんけど

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe40-7Olf):2016/05/09(月) 03:07:18.66 ID:Xg9zaTIr0.net
nepalとiliosでザリアたまに使うなあ

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-wv7z):2016/05/09(月) 03:09:23.06 ID:Sqdx2d1J0.net
オーバーウォッチ基地の防衛側でタレット爺2人以上使うのやめーや
勝利リザルトも出来損ないの一卵性双生児みたいできもい

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/09(月) 03:09:29.98 ID:yZ8j6IkE0.net
1対多数が結構こなせるんだよねザリア、そこに相棒いてバリア貼ってあげるとさらにヤバい
タレットは結構潰しやすいのも良い。遠距離弾吸収なくてもまぁまぁ火力あるし。
MAX吸収ビームだとタンクも即溶かせる

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a0-cy+H):2016/05/09(月) 03:10:02.21 ID:cxAMYGQC0.net
なんだかんだで休日全部これで消えたわ

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f65a-10y/):2016/05/09(月) 03:10:50.51 ID:J4U86JEB0.net
>>196
メイにもそれなりに強いね

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b54d-wv7z):2016/05/09(月) 03:11:06.14 ID:cxMeGQ1z0.net
インフラサイトを獲得、ってなんだろ?

200 :UnnamedPlayer:2016/05/09(月) 03:16:27.97 ID:+2kshQe1n
>>199
ウィドウがUlt使った

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b90a-7Olf):2016/05/09(月) 03:13:16.20 ID:uRzf/GKK0.net
PT組んでるとそれだけでグループボーナスでXP20%アップあるのね
道理でめちゃくちゃランク高い人居る訳だ
いつも一人の人と大体PTでやってる人とじゃ同じ時間でも相当差がある

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e1d-10y/):2016/05/09(月) 03:18:32.16 ID:mT8DfUG80.net
こっち全員レベル10代で相手全員レベル30以上って流石にクソゲーすぎてもう二度とやらんわ
オープンベータのおかげで余計な金使わずにすんで良かった

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51ad-7Olf):2016/05/09(月) 03:19:11.27 ID:MF5oTp4P0.net
https://www.twitch.tv/gosugamers
bo9の試合がこれともう1つあるから見ておくといいよ
ゴリゴリaim過ぎて参考にならんけどw

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-mGHn):2016/05/09(月) 03:19:24.08 ID:IXjT4SQI0.net
PT推奨ゲームだからなぁ
ただ野良と部屋が同じだと
一方的過ぎて勝ってもあんまり面白くないのがいかんな
ベイロードがほぼ止まることなく終わったりするからなw

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a0-10y/):2016/05/09(月) 03:23:10.03 ID:a5c2gtU40.net
β終わったら何すればええねん...

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-wv7z):2016/05/09(月) 03:23:26.80 ID:7yDnu6Qe0.net
>>199
ウィドウメーカーのUltのこと

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d1d-wv7z):2016/05/09(月) 03:23:32.83 ID:2tqDV7pi0.net
サポートだから、なかなか見れないが
マーシーのケツもいいぞ
衣装のチラリズムがたまらん
たまらんよ

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f95f-lMTc):2016/05/09(月) 03:24:16.41 ID:uAeHkiS60.net
大会見てるとマクリー完全にOPやし野良QM基準やとバスティ強い、早い話やってるゲームが違う

209 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/09(月) 03:26:23.26 ID:1TeqwHDVr.net
ソロ専とグループを完全に分けた方がみんな幸せになるだろ
レイプだって3回もやれば飽きるからグループもグループ同士の方がいいやろ

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/09(月) 03:29:30.18 ID:wRu+3/2V0.net
ザリヤはとにかく高ダメージ維持しないといけないのがきついんだよなー
一度ブースト0の状態でUlt撃ったけど榴弾全弾打ち込んでも敵団子殺せなくて泣いた

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f65a-10y/):2016/05/09(月) 03:30:05.27 ID:J4U86JEB0.net
野良で強いっても家ゴミくらいじゃねーの?

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 514b-5iF2):2016/05/09(月) 03:30:28.32 ID:jWGuCuUF0.net
ゴリはタイミング見計らってあとは流れでっていうね

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/09(月) 03:32:08.30 ID:yZ8j6IkE0.net
24日までの長さが・・・

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-7Olf):2016/05/09(月) 03:33:44.03 ID:7/Ag2UPL0.net
馬鹿→バスティオン弱い
プロ→強い

この大会でもバスティ使われまくってるのにアホすぎるわな

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-JVft):2016/05/09(月) 03:34:34.93 ID:5RfmDApg0.net
大会相手チーム抜けちまったぞ

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b54d-wv7z):2016/05/09(月) 03:37:27.14 ID:cxMeGQ1z0.net
>>206
なるほどthx

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-mGHn):2016/05/09(月) 03:39:15.99 ID:IXjT4SQI0.net
バスティオン、トールビョーンの弱体、PT部屋と野良部屋の区別
これだけやってくれれば買う人かなり増えると思う
むしろこれ修正されなければ買わない

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1599-7Olf):2016/05/09(月) 03:40:06.68 ID:pt/708qe0.net
買わなくていいよ

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f65a-10y/):2016/05/09(月) 03:40:39.31 ID:J4U86JEB0.net
バスティオントールビョーンに狩られてる奴とかいっしょに遊びたくないから買わなくていいよ
βおつかれ

220 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/09(月) 03:43:28.85 ID:Sk4ReRnKa.net
買わなくていいのでスレにも書き込まないでね

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b91b-7Olf):2016/05/09(月) 03:48:22.89 ID:nGsrWb4Z0.net
※ウィドウメイカーがいます
って警告もつくってくれ

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-7Olf):2016/05/09(月) 03:49:01.02 ID:7/Ag2UPL0.net
ラダーと大会どっち基準で調整するかってったら大会基準になるだろうしな
同じ奴しか使われなくなるし
どのマップでも常時使われて2キャラ3キャラ同キャラで使われるマクリールシオモルデはすぐnerfだな
メイとかああいうブロンズでしか使えないような本当のゴミキャラはすぐ強化されるだろう

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e05e-7Olf):2016/05/09(月) 03:49:07.13 ID:l7dSwSLs0.net
プロの超絶AIM上手い人でもチームによってはマーシー使い担当になるだよな

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd31-10y/):2016/05/09(月) 03:51:15.02 ID:DNv3ctcc0.net
絶対に買わなくていいからね。

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e1a-7Olf):2016/05/09(月) 03:52:49.67 ID:YIFgAx0M0.net
パーティ部屋と野良の区別だけはつけたほうがいいな
両方損しかしない

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1599-7Olf):2016/05/09(月) 03:52:53.03 ID:pt/708qe0.net
>>223
マーシーのハンドガン優秀だしAIM力あったら自衛力高いからな

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b3-7Olf):2016/05/09(月) 03:53:12.24 ID:klriyu2Y0.net
メイは野良でも勝率悪くて大会でもピックされない愉快なキャラになってしまった
さほど強くもない上にマクリーのカモだからしょうがないけど

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-5iF2):2016/05/09(月) 03:54:32.33 ID:fGNEt4n90.net
自分がラストピックでサポートいません タンクいません オフェンス少ないですとかなってたら即退出する

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f3-RXm+):2016/05/09(月) 03:54:37.65 ID:dV7/fBWa0.net
普通設置系機関銃は真後ろ真上向けないのが定石だろうに
回りくるくる回っても一瞬で解ける

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1599-7Olf):2016/05/09(月) 03:55:13.12 ID:pt/708qe0.net
>>227
でも不愉快要素多すぎて強化されたら阿鼻叫喚だろうね

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fab2-7Olf):2016/05/09(月) 03:55:51.59 ID:fWTXVbED0.net
>>227
ただの嫌がらせキャラって感じ

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f65a-10y/):2016/05/09(月) 03:56:21.60 ID:J4U86JEB0.net
>>229
なんでくるくる回る状況になってんの? アホなの?

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 400d-LX+K):2016/05/09(月) 03:56:23.13 ID:x7rDjXwY0.net
メイの悪口言うなや使い方が悪いんやろ!
外人のプロならほぼメインで使ってる人もおるんやで!

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf4-wv7z):2016/05/09(月) 03:56:23.66 ID:lWo/xJpD0.net
>>204
これ
2人ぐらいならともかくフルパーティーと野良はくっそおもんないから分けてくれると信じてるわ

235 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDb3-wv7z):2016/05/09(月) 03:58:13.55 ID:kh2aA8XmD.net
ID:J4U86JEB0 が典型的過ぎて草

236 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 03:59:00.68 ID:JCk4e3NEd.net
>>232
体力低いやつから神速AIMの餌食になる
ゲンジやトレーサーの遊撃でバックとっても即体力半分溶かされる

まぁ、だからこそ砂とかD.vaとかにタレット破壊してもらいたいわけだが

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1599-7Olf):2016/05/09(月) 03:59:14.83 ID:pt/708qe0.net
ペラペラwwww

238 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 03:59:29.07 ID:JCk4e3NEd.net
なにわろてんねん

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6280-lMTc):2016/05/09(月) 03:59:35.50 ID:tgle8xys0.net
AIの動きはもうちょっとなんとかしてほしいな
サザエさんのエンディングみたいなアルゴリズムなのはちょっと・・・

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-7Olf):2016/05/09(月) 04:01:24.61 ID:N0ZNVVi20.net
このスレで野良ならNAの方がいいって言われてたから鯖変えてみたけど全然そんなことなかったわ
だから日本人はアジア鯖にいてくれ

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe40-7Olf):2016/05/09(月) 04:01:24.78 ID:Xg9zaTIr0.net
OverKillってこの時間やってるのかって思ったら
まーたゴリラ対マクリーか

242 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 04:01:48.46 ID:JCk4e3NEd.net
まぁでもゲンジやトレーサーが簡単に破壊できたらそれはそれで存在意義ないしな
結局破壊できないチーム構成がおかしい

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 886c-L38u):2016/05/09(月) 04:02:25.58 ID:t5mm8TCZ0.net
AI戦の存在自体忘れてた

244 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 04:02:59.24 ID:JCk4e3NEd.net
>>240
名前とかチャットが臭いから別ゲーみたいで嫌
なんか理由ないと移れない

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb4-mNQ6):2016/05/09(月) 04:06:34.08 ID:RVOU9Xg30.net
ボクみたいなプロ目指してる准プロはキーボードにもこだわりたい
オバヲで世界獲るためにこれ買うことにした
http://item.rakuten.co.jp/dtc/4953103473782?scid=af_pc_etc&sc2id=258467040

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-cy+H):2016/05/09(月) 04:07:14.08 ID:+Emabr1v0.net
なんか今日弱いやつ多くね?
ルール絡まない奴多いからいらいらする

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e05e-7Olf):2016/05/09(月) 04:07:38.62 ID:l7dSwSLs0.net
>>240
自分だけはマナーがいいって?

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe40-7Olf):2016/05/09(月) 04:08:07.24 ID:Xg9zaTIr0.net
回復アイテムを作って置いとくみたいなサポート作って欲しいな
マーシーみたいなおばさん守護天使じゃなくてさあ

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-wv7z):2016/05/09(月) 04:09:10.52 ID:Sqdx2d1J0.net
上のレート帯は1ラウンドでも負けると即抜けだな
逆に勝ち続ければチームが同じになってることが多い

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-QR1n):2016/05/09(月) 04:09:30.58 ID:oOTDC1Ob0.net
>>245
何すかこの安物のゴミ

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eb2-10y/):2016/05/09(月) 04:11:14.15 ID:/V9sKwbP0.net
マーシーのコスプレスキン二種類出たけど
やっぱちょっと色々と使ってて辛くなるな…。

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb4-mNQ6):2016/05/09(月) 04:12:16.08 ID:RVOU9Xg30.net
さっそく嫉妬か
ついでにマウスもプロ仕様の買う

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9e5-wv7z):2016/05/09(月) 04:14:35.32 ID:gtLQxNSI0.net
アフィじゃねえの
踏むの止めとけよ

254 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 04:15:13.25 ID:JCk4e3NEd.net
>>246
ザリア姐さんで園児率いて車押したら勝てて爽快

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb4-mNQ6):2016/05/09(月) 04:16:10.12 ID:RVOU9Xg30.net
楽天て書いてるのにアフィwわろたwじょうよわw

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b91b-7Olf):2016/05/09(月) 04:16:18.17 ID:nGsrWb4Z0.net
めっちゃいいこと考えた
ヒーロー選ぶときに、真っ先にウィドウを選ぶ
後から重ねてくる奴はいないだろうから、試合が始まったら即かえる
これでウィドウはいない

257 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 04:16:27.07 ID:JCk4e3NEd.net
あからさまなトロールぶりに苦笑

258 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 04:17:00.24 ID:JCk4e3NEd.net
>>256
重ねてくるんだよなぁ
最大3人いたことがある

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77b9-5iF2):2016/05/09(月) 04:21:26.44 ID:KW7fWGTu0.net
お前ら全部無視してオフェンスでもディフェンスでもハンゾーとウィドウ重ねるじゃねえか

260 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 04:22:35.18 ID:JCk4e3NEd.net
>>259
ま、多少はね

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-wv7z):2016/05/09(月) 04:25:12.67 ID:QQSn6ElA0.net
やべーな、βなのに負ける五秒前に切断して調整してるやついる。
まぁ日蝕って名前なんだけど晒す意味じゃなくて他のとこでも切断してるかの確認ね。

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e05e-ZIht):2016/05/09(月) 04:28:24.92 ID:l7dSwSLs0.net
>>258
これね
奴等は構成とか考えてない

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-wv7z):2016/05/09(月) 04:28:25.97 ID:Sqdx2d1J0.net
まだ買ってないけど鰤公式以外で安く売ってるとこある?

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f65a-10y/):2016/05/09(月) 04:28:44.57 ID:J4U86JEB0.net
>>256
お前ガイジのガイジっぷり舐めてるだろ

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fabc-fQUW):2016/05/09(月) 04:28:53.18 ID:1X2hgmGG0.net
味方にファラ3人いた時は流石に冗談だろって思ったわ
もちろん速攻で負けました

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beab-7Olf):2016/05/09(月) 04:29:32.87 ID:VgC6f1U40.net
開始時誰もキャラ選択しないあの間は何?怖いよ

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f6-wv7z):2016/05/09(月) 04:29:38.19 ID:UjGpwRtt0.net
こうなったらゴリラ祭りや!

268 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-L38u):2016/05/09(月) 04:29:38.50 ID:SC9atZnQd.net
複数いて許されるのは爺だけ

269 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 04:30:04.81 ID:JCk4e3NEd.net
ファラ2人で空爆連続されたときは死ぬかと思った

270 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 04:30:34.10 ID:JCk4e3NEd.net
>>268
ゴリラもok

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fabc-fQUW):2016/05/09(月) 04:31:16.32 ID:1X2hgmGG0.net
豚ちゃんは?

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e0c-0qm1):2016/05/09(月) 04:33:21.32 ID:ID7XbfNI0.net
トールビョーン6人で防衛した時のクソゲー感はやばかったな。やってるこっちは楽しかったけどネジとアーマーパックが大量にばらまかれすぎて俺の低スペパソコンには少しきつかった

273 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 04:34:08.44 ID:JCk4e3NEd.net
全員同じキャラは1周半回って楽しい

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f6-wv7z):2016/05/09(月) 04:34:31.67 ID:UjGpwRtt0.net
>>272
タレット六台とか発狂するわンなもんwww

275 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 04:35:46.89 ID:JCk4e3NEd.net
同時処理する必要がある場所に4機ほど設置したら相手の戦意大分削げそう

276 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 04:36:03.03 ID:8H31csxMd.net
1周半は楽しいじゃないだろ何言ってんだコイツ

277 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 04:36:35.12 ID:JCk4e3NEd.net
安易な煽りはNG

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f6-wv7z):2016/05/09(月) 04:37:34.09 ID:UjGpwRtt0.net
ただの事実じゃ…

279 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 04:38:22.25 ID:JCk4e3NEd.net
黙れ小僧!

280 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0d-wv7z):2016/05/09(月) 04:40:41.69 ID:dw1uIiVyM.net
正式サービス始まったら晒しが活発になりそうな感じやな
今のスレの書き込み内容のレベル的に

281 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-L38u):2016/05/09(月) 04:41:54.25 ID:SC9atZnQd.net
花村のラストに6台設置してみたいわ

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b3-7Olf):2016/05/09(月) 04:42:33.86 ID:klriyu2Y0.net
パッチの頻度から鑑みるに製品版は結構バランス変わりそうね
マップの改修は間に合わないかもしれないけど

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f6-wv7z):2016/05/09(月) 04:42:40.87 ID:UjGpwRtt0.net
ウィドウうぜぇバスティオンうぜぇとしか糞垂れない奴も居ることだしな
逆にブラックリスト入りした方が知ってる奴は部屋から出てくようになってかいてきなんじゃないか?

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a37-7Olf):2016/05/09(月) 04:47:13.51 ID:w/Af5QUH0.net
不満は花村の防衛が有利すぎるのとサポートが重要かつほぼ必須なのに不人気なことくらいかなぁ
MOBAでもそうだったけど基本サポート職って人気ないんだよね

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b540-10y/):2016/05/09(月) 04:48:52.41 ID:k/wL2pnT0.net
mobaのサポートは確かに嫌いだけどこのゲームはサポートはどれもやってて楽しいから不思議だ

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd1d-wv7z):2016/05/09(月) 04:57:04.20 ID:iK6cU6z40.net
このゲームのサポートはあまりプレッシャーなくて選びやすいよな

287 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 05:03:40.64 ID:JCk4e3NEd.net
>>284
ヒーラー退屈だけど冒険したら死ぬしなぁ

288 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 05:05:28.08 ID:JCk4e3NEd.net
まぁヒーラー枠しかなくてもルシオあるから俺でもできてるなと思う
マーシー先生は選ばれしヒーラーのバランス感覚がないとヒール回せない

289 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 05:07:05.15 ID:ob3V8On+p.net
ところでこのガイジはいつ黙るの?

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-7Olf):2016/05/09(月) 05:16:26.05 ID:BuCwVple0.net
大会見たら、基本ぴょんぴょんジャンプ撃ちかよw
20年前のゲームかと思ったw

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b998-7Olf):2016/05/09(月) 05:18:03.84 ID:EOf0DAAV0.net
これオープンベータ終わったら発売日の24日までできないの?
はまっちゃったんだけど

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f65a-10y/):2016/05/09(月) 05:19:43.20 ID:J4U86JEB0.net
製品版ではウィドウ二人選んだやつらは両方晒すからよろしくな
リスト作って延々晒し続けるから

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-wv7z):2016/05/09(月) 05:27:53.83 ID:oMPg9/hu0.net
製品版でミニマップ追加されないかな

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e7d-5iF2):2016/05/09(月) 05:28:36.24 ID:BsPRTKl60.net
花村前スレあたりでは攻めが絶対取れるから糞みたいな流れじゃなかったっけ

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4b-7Olf):2016/05/09(月) 05:32:49.36 ID:mMwdjnf60.net
ルシオでもやるかーっつって即ピックしたまでは良かったが
その後続いたのがウィドウハンゾーゲンジぽんぽんぽん
抜けとけばよかった

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6883-t6FP):2016/05/09(月) 05:39:12.36 ID:f8WT5OTP0.net
ハンゾーかウィドウの初動pick率は異常

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d41-wv7z):2016/05/09(月) 05:46:05.61 ID:c2FVfRg30.net
最後のハイライトがタイヤばっかでクソワロタwwww

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e2f-5iF2):2016/05/09(月) 05:49:21.25 ID:P8rNrRor0.net
協力して攻略する楽しみがないボッチの人ってこのゲームの面白さ8割減じゃないの?
PTプレイヤーとしてもヌルゲーは全く楽しくないし残念だからマッチングは分けて欲しい

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-lMTc):2016/05/09(月) 05:54:36.25 ID:eCRUq1M60.net
昨日からやってたがルシオ良いね
速度強化MAXだとラインハルトでも凄い早く動けるし回復サポートの切替もできる
特に落下死のあるステージだと接近して吹き飛ばしで落とすのもできるしさ

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b951-7Olf):2016/05/09(月) 06:00:42.53 ID:UQT/8c3+0.net
β延期してくれてありがたいと思えるくらいには面白いゲームだな

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/09(月) 06:15:55.98 ID:H4nFEaax0.net
ボッチは死ねって事だよ言わせんな

302 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-1t/I):2016/05/09(月) 06:16:39.60 ID:+5tIzAVma.net
>>292
世界規模のゲームで晒しとか気の遠くなる作業だな
まあ頑張ってくれ

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-7Olf):2016/05/09(月) 06:24:28.87 ID:N0ZNVVi20.net
>>296
スナは基本的にピンポイント登板じゃないの?
初手ピックはリスキルとそれに対するカウンターとしてアリだと思う、1回ult撃った後は狙いたい相手居なくなったら変えるって感じ
まあ今は試合中ヒーロー変えない奴多いけど…

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eb2-7Olf):2016/05/09(月) 06:27:39.25 ID:Qhuqg+WQ0.net
アルチメットスキルのハイライトつまらないんだが…

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4b-7Olf):2016/05/09(月) 06:27:50.41 ID:mMwdjnf60.net
ヒーロー変えると試合後の投票のところに出にくくなるよね
防衛で最初シンメトラ突破されたら足りてないロールとかよくやるけど大体スコアが中途半端になって候補に出てこない

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5176-mGHn):2016/05/09(月) 06:28:03.74 ID:Edw76bq/0.net
攻めで砂選ぶガイジの何が糞かって言うと
車押しながら敵撃てばいいのに車押してる味方辺りエイムしてるからまじ糞なんだよな
攻めで最初から砂枠2とかいると絶対勝てん

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd1d-wv7z):2016/05/09(月) 06:34:17.42 ID:DVIyHGqZ0.net
プロシーンのエスコートはラインハルト、ルシオ、マクリーが固定に近いな
ただそれでも微妙なキャラチェンジで変化が出て面白い、普通にバスティもいるし

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd1d-wv7z):2016/05/09(月) 06:47:05.08 ID:DVIyHGqZ0.net
overkillの試合トレイサー、ウィンストン、ルシオ各2人のミラーマッチになってるな、マップは上海
これはちょっといただけないかも

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-wv7z):2016/05/09(月) 06:53:34.18 ID:4+4Ey2ys0.net
もうサポートキャラ一切やらないわ
頭の悪いやつに合わせて延々とルシオとラインハルトをやるのはもう御免だ

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eb2-7Olf):2016/05/09(月) 06:57:48.70 ID:Qhuqg+WQ0.net
>>308
全員トレーサーじゃないのか

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-Xnmr):2016/05/09(月) 07:01:18.64 ID:v4qmJ4qp0.net
まともに動かせてるのがソルジャーだけなんだけど他に使うなら何?

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e4a-wv7z):2016/05/09(月) 07:05:24.50 ID:kXbVbL7j0.net
ヒーローの名前覚えらんないから特徴で統一してほしいおじさん

313 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 07:07:10.24 ID:7h6c4Nuud.net
野良はやる価値ねえなこれ
チームマッチやプロシーンは流行るかもしれないが

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feba-7Olf):2016/05/09(月) 07:10:38.23 ID:NpVvXjp20.net
レーティングが機能しないと
脳死プレイを強要されるから精神衛生上良くない
10日でβが終了するのは英断

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2e8-wv7z):2016/05/09(月) 07:14:01.28 ID:rnuJc1t40.net
ロードホッグ強くない?
前に出ず敵釣ってれば勝てる

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-0qm1):2016/05/09(月) 07:16:39.43 ID:DCif8RIP0.net
バスティオンなんとかしてくれねーと買う気起きねーよ

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-7Olf):2016/05/09(月) 07:22:05.27 ID:9bglx21b0.net
TF2はクラン戦つまんなくて野鯖がたのしいゲームだって言われてたけど
これもそうなるんじゃね

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c04-3WR+):2016/05/09(月) 07:26:00.94 ID:zWd4ImhO0.net
色々修正してほしいとこ多いけど中毒性はあるんだよななんかこれ
好評につきテスト延長とかこねえかな

319 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM65-wv7z):2016/05/09(月) 07:27:22.07 ID:XQuY4tjuM.net
本当にこのゲーム面白いな
LoLが流行ったのを研究してる感じだ
ただMOBAっぽくしたバトルボーンとかいうクソは流行らないだろうな

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c04-3WR+):2016/05/09(月) 07:27:32.90 ID:zWd4ImhO0.net
>>315
俺も最近ハマってる豚さん。固定砲台君もつかまえて強制変形解除出来るしね

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a9-APoh):2016/05/09(月) 07:29:21.85 ID:UUbwhdQG0.net
TF2は基本12:12で一人の負担は少なめな上にメディックのユーバーと合わせて突っ込めば
とりあえず連携みたいな形になる(メディックがいない論外チームとかは知らん)けど
Overwatchは6:6な分一人の負担でかいし編成も重要だしで野良はどうだろうな
まあ俺も野良でやってるわけだけど・・・

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/09(月) 07:30:47.28 ID:5VkETl4q0.net
>>319
だーからさ、これ鰤ゲーなんだからLoLの話じゃなくてHotSの話しようね
見当違い甚だしい

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b515-f78H):2016/05/09(月) 07:31:09.45 ID:aWA+qkRD0.net
PTに蹂躙されるのは本当に毛根に悪い

324 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM65-wv7z):2016/05/09(月) 07:33:11.31 ID:XQuY4tjuM.net
>>322
HotSなんて流行ってないクソゲーどうでもいいわw

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/09(月) 07:35:27.74 ID:5VkETl4q0.net
>>324
流行ってようが流行ってまいがどうでもいいからさ
無理矢理にLoLの話を持ち込むのいい加減に止めろって

全然LoLに似てねーよ

326 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM65-wv7z):2016/05/09(月) 07:35:28.95 ID:XQuY4tjuM.net
ブリザード信者湧いてんな
Diablo3もマンセーしてたアホなんだろうな

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/09(月) 07:36:24.07 ID:5VkETl4q0.net
お前らそんなにLoLが好きなの?いい加減にウザいんだけど

328 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM65-wv7z):2016/05/09(月) 07:36:46.81 ID:XQuY4tjuM.net
>>325
LoLに親でも殺されたの?
悪いけどLoLから客引っ張って来ないとどのゲームも過疎るから

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c33-5iF2):2016/05/09(月) 07:36:48.20 ID:xoRlqHTR0.net
人数少ないとみんなで雪崩れ込むような熱い場面があんま起きなくて地味かな
そんなガチゲーじゃなくていいから人数増やしたゲームモードも欲しい

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/09(月) 07:38:24.09 ID:5VkETl4q0.net
>>328
単にお前がLoLから引っ越してだけなんでしょ?
別に引っ越して来るのは構わんけども、訳わからんことはぬかすな

331 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM34-QR1n):2016/05/09(月) 07:39:37.61 ID:OMQtxuxmM.net
何喧嘩してんだよ
味方に砂芋でも居たか?

332 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM65-wv7z):2016/05/09(月) 07:40:10.93 ID:XQuY4tjuM.net
>>330
LoLなんかやってねーよアホ
客観的に見てLoLにどのゲームも客奪われてんのが分かるだろ
アホは本当にアホなんだな

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/09(月) 07:41:06.64 ID:5VkETl4q0.net
>>332
で、どの辺がLoLが流行ったのを研究してるなって感じたわけ?

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33fa-QR1n):2016/05/09(月) 07:41:44.47 ID:TqljZPGC0.net
>>248
ソルジャーじゃダメかい

335 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 07:42:37.10 ID:ruuV0Gecp.net
月曜日だからみんなカリカリしてる(´・ω・`)

336 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM65-wv7z):2016/05/09(月) 07:43:06.96 ID:XQuY4tjuM.net
>>333
今までキャラが20人超いる非対称型FPSあったか?ねえだろ

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-5iF2):2016/05/09(月) 07:43:34.57 ID:L6rVe5D40.net
5人がアタッカー選んでヒーラーが必要だとか言ってるの見る度にこのゲーム辟易するわ

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/09(月) 07:44:27.86 ID:5VkETl4q0.net
>>336
それが「あ!このゲームLoLを参考にしてるな!」ってお前は感じたこと?

339 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM65-wv7z):2016/05/09(月) 07:45:13.84 ID:XQuY4tjuM.net
>>338
LoLが何故流行ったのか知らないアホと話は通じませんね

340 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-mtd2):2016/05/09(月) 07:45:21.73 ID:y9XUdehNp.net
lolキチガイまた沸いたか

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/09(月) 07:46:28.80 ID:5VkETl4q0.net
百歩譲ってdotaの話はまだわかる
一応鰤ゲーと関係はしてるし

LoLとかむしろパクった側だろ

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b3-7Olf):2016/05/09(月) 07:47:38.02 ID:klriyu2Y0.net
>>337
そしてことあるごとにヒールを要求してくるゲンジ
真っ先にオフェンスピックされるとちょっと警戒するわ

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dd9-7Olf):2016/05/09(月) 07:49:43.10 ID:7BoEdYMK0.net
LoL信者ちゃんはこれに人を奪われるのが怖いんだよ
勢いが3倍近く違うからね

344 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 07:50:24.58 ID:FPZCAF0Fp.net
弾幕ゲーの元祖は東方みたいなこと言い始めるやつと同じ匂いがする

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/09(月) 07:50:44.79 ID:kRRFzy0M0.net
CoDしてくるのはソルさんだけでいいよ
源氏でCoDとか知らん

346 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0d-wv7z):2016/05/09(月) 07:53:28.93 ID:ARrZHLH5M.net
>>341
でも流行ったのはLoLなんだよね
キャラが多くて操作が猿でも出来たから流行ったわけだ
別に俺はLoL信者でもないんでw

347 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 07:55:59.28 ID:FPZCAF0Fp.net
そもそも鰤もmoba作ってるわけだし

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/09(月) 07:56:06.23 ID:5VkETl4q0.net
>>346
キャラが多くて操作が猿でも出来たLoLより更に簡単にしたのがHotSで
キャラデザインもまんまHotSから引用してますんで

はい、おしまい。

349 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 07:58:46.11 ID:ruuV0Gecp.net
バスティモードチェンジすると弾数リセットしてるのなんなの

350 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 07:59:19.90 ID:DZbWjwuNp.net
なんか世界一人気にならないと意味ないみたいなやつ最近多いよね。
お前らどんだけ俺がやってるゲームは凄いと思いたいんだよ

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f280-QR1n):2016/05/09(月) 07:59:29.19 ID:9nH+f3be0.net
お前らLOLとかやめろよ
瀕死のSC2を救ってくれ頼む
まあ、このゲームを買ってくれるだけでもいいんだけどな
HSで蓄えた資金と、このゲームが売れて入る資金を投じてSC3を作って再びRTSブームを到来させて欲しい
やっぱり、esportsシーンの目玉がmobaとかつまらないしな

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b951-7Olf):2016/05/09(月) 08:01:06.78 ID:UQT/8c3+0.net
シンメトリ使ってみたけどチームに貢献できてる気がまったくしねーw

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4024-5iF2):2016/05/09(月) 08:02:30.26 ID:DsoYOb5P0.net
ゲンジの木の葉返しをタンクのどれかに付けてやったら
いいガチタンクが出来上がるのにな
何でこれオフェンスに最強の盾がついてんだ?

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0dd-10y/):2016/05/09(月) 08:03:12.68 ID:uHwREIAL0.net
それなりの仲間とマッチングしたらバスティタレットは優先的に潰したいって共通認識になる
相手の盾をアタッカーとスナで割って、こっちの盾張る瞬間に合わせて後ろから撃つだけでどうにかなる
ラインハルトが盾向けてる方向でタレットの位置とか教えてくれてるから場所もわかりやすいし

355 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-T8u2):2016/05/09(月) 08:03:27.22 ID:Kw1XxiLgp.net
LOL要素なんて皆無だわ
クラスベースFPS知らないだけだろ
ファーム要素は?レーンは?アイテムは?一切ない
スキルあるのがヒーローアリーナっぽいだけでMOBA関係ない
lolカスは本当害悪だな

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/09(月) 08:03:27.39 ID:kRRFzy0M0.net
シンメトリはテレポーターだけの存在だから・・・

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-Xnmr):2016/05/09(月) 08:03:29.88 ID:v4qmJ4qp0.net
ゴールドメダルって各項目でのチームトップ?

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c04-wv7z):2016/05/09(月) 08:04:22.62 ID:zWd4ImhO0.net
lolもやってるけどまったく別ゲーだろw つーか日本鯖過疎ってるっての
似てるってのはsmaiteみたいなのを言う あれはまんまLOLのTPS版

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ec9-7Olf):2016/05/09(月) 08:04:32.60 ID:BU5ueDqm0.net
プロシーン考えたらバスティとトールボーン(タレット)はnerfしなくていいんだろうけど野良マッチのこと考えたらnerfは必要かもな
ガチ試合でどんな構成でも鉄板になってるルシオとマクリーのスタンはnerfされてもいいけど

360 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 08:05:25.50 ID:FPZCAF0Fp.net
ラインハルトも必須なのがやばい

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4024-5iF2):2016/05/09(月) 08:06:17.75 ID:DsoYOb5P0.net
LoLの要素っていういか鰤がやってるいろんなゲームジャンルをカジュアル層に
展開する戦略をLoLから学んだって言いたいんだろ
しらんけど

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-7Olf):2016/05/09(月) 08:06:22.76 ID:q47onJ3u0.net
これ途中退出のペナルティってなにがあんの

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/09(月) 08:06:41.48 ID:kRRFzy0M0.net
ルシオとラインハルトは他が仕事しきれてないっつうか・・・

364 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 08:06:41.71 ID:ruuV0Gecp.net
この話まだする?

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa88-wv7z):2016/05/09(月) 08:06:57.66 ID:IqO1eqZt0.net
ぶっちゃけLoL含むMOBA勢はこのゲームやらないと思う
客層でいうならBFとかCOD、元ネタのTF2勢狙い撃ちのゲームだろ

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8032-7Olf):2016/05/09(月) 08:07:09.85 ID:3OkS/KUN0.net
サポートがサポートしてるのルシオとマーシーぐらいだからな

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0dd-10y/):2016/05/09(月) 08:07:46.40 ID:uHwREIAL0.net
スレチな別ゲーの話を無理にする必要なくないか

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c04-wv7z):2016/05/09(月) 08:07:47.64 ID:zWd4ImhO0.net
ターレットは再設置時間もっとのばしてもいいよなぁ 壊してもすぐ置けちゃうのはどうなん

369 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 08:08:19.28 ID:Fa9zBwRmp.net
>>70
クレジットはワイプ後も残るよ。
スキンとかは全部消える。

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4024-5iF2):2016/05/09(月) 08:08:37.23 ID:DsoYOb5P0.net
サポートとタンクはどんどんキャラ増やしてくれないと飽きるよな

371 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-10y/):2016/05/09(月) 08:08:41.75 ID:8iug5JQXd.net
ドンム〜ブ→バババババ!死亡
リーパーよりよっぽど死神じみてるわ

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0dd-10y/):2016/05/09(月) 08:08:49.64 ID:uHwREIAL0.net
>>362
続けると経験値8割減とかなるらしいけど、どれくらい退出したらとかはよくわからんな

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c04-wv7z):2016/05/09(月) 08:09:05.55 ID:zWd4ImhO0.net
>>369
クレジット残るの!?んじゃ使わないほうがいいんだな

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5176-mGHn):2016/05/09(月) 08:09:42.28 ID:Edw76bq/0.net
シンメトリおばはヒーラーじゃないからほかにヒーラーがいるか
敵倒して勝手に回復拾ってができるアタッカーが複数いるときじゃないと使いづらいのがな
出来るザリアネキといっしょに行動すると楽しんだけど

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f280-QR1n):2016/05/09(月) 08:10:01.39 ID:9nH+f3be0.net
>>365
ブリザード様の信者だからfps初心者だけどやってます!

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/09(月) 08:10:21.34 ID:5VkETl4q0.net
>>369
マジで!?

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4024-5iF2):2016/05/09(月) 08:10:34.87 ID:DsoYOb5P0.net
ぬぬ?クレジット残るのかよ
全部適当に使っちまったわ

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-5iF2):2016/05/09(月) 08:11:22.66 ID:snZzzHGh0.net
このゲームのインスパイア元の割合を考えると

6(TF2):3(CoD):1(LoL)かな

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c04-wv7z):2016/05/09(月) 08:12:50.36 ID:zWd4ImhO0.net
チャイナみたいな同時制圧マップでフレと二人でサポの音楽の奴デュエットしたけどなかなかだった
二人で順番に加速曲で場所おさえたら二人がかりで回復曲 なかなか死なないw

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3f-mNQ6):2016/05/09(月) 08:13:04.95 ID:1wEun7Ew0.net
COD関係ないやん

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c04-wv7z):2016/05/09(月) 08:14:25.40 ID:zWd4ImhO0.net
レベルの意味がないのが悲しいね レベルで開放されるスキルとかあってもいいのに。

382 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 08:14:49.25 ID:FPZCAF0Fp.net
>>378
釣り針デカすぎ

ゼンヤッタとかラインハルトとか単発威力高いキャラしか使わんせいでちまちまと削りに行くキャラが全く使いこなせん

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/09(月) 08:14:54.06 ID:kRRFzy0M0.net
ソルジャーさん見て言えるん?

384 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 08:15:09.33 ID:ruuV0Gecp.net
バスティはプロシーンでtier低野良でOPってなってるならそれこそ調整必要じゃないかな
体力200で正面シールド200で射角制限とかが妥当ちゃうかな
砂にもーちょい強くしつつ野良なら簡単な裏取りでわかりやすくメタらせる感じで

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f65a-10y/):2016/05/09(月) 08:15:10.27 ID:J4U86JEB0.net
いらん

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-5iF2):2016/05/09(月) 08:15:11.51 ID:snZzzHGh0.net
遠距離の強さや裏取りしていく操作感がCoDっぽい

少なくともTF2とは全く異質ではあるがCoDやBF慣れしてる奴には受ける操作感だと思う

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf8-7Olf):2016/05/09(月) 08:15:25.19 ID:6mFQORO90.net
大会動画見たけどトールビョーン、ゼニヤッタ、メイは使われないんだな

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa88-wv7z):2016/05/09(月) 08:15:27.09 ID:IqO1eqZt0.net
>>378
CODをQuakeにしたら概ね同意できるかな

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f65a-10y/):2016/05/09(月) 08:15:40.96 ID:J4U86JEB0.net
>>383
あいつはBFの衛生兵さんだと思う

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c04-wv7z):2016/05/09(月) 08:16:12.65 ID:zWd4ImhO0.net
ソルジャーだけ普通のFPSだからやっててつまんねんだよな

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-5iF2):2016/05/09(月) 08:17:12.14 ID:snZzzHGh0.net
>>388
Quakeは全然違うなぁ、TF2成分以外でどこら辺がQuakeっぽい?

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b96e-APoh):2016/05/09(月) 08:17:50.22 ID:tUnbBCHE0.net
FOV80(最低設定)にしたらめちゃ当たる
スナとかマクリーとかで当てられなくて困ってる人にオススメ

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1599-7Olf):2016/05/09(月) 08:18:12.54 ID:pt/708qe0.net
普通にETじゃないの?

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f65a-10y/):2016/05/09(月) 08:18:56.28 ID:J4U86JEB0.net
マクリーでそれすると今度は売りの近接がつらくねーか

395 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 08:19:56.05 ID:JCk4e3NEd.net
製品でどうなるかしらんけどスキンの種類増えるからいいんでね

396 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 08:20:00.76 ID:7h6c4Nuud.net
海外の大会見てるが
マクリー意外息してねえ…

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/09(月) 08:21:34.21 ID:D9CQ9Kur0.net
マップをほぼ覚えてキャラ特性を概ね把握しながら動けるようになると楽しいわ
こうなる前もなんとなくやり続ける中毒性はあったが

398 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 08:22:13.33 ID:JCk4e3NEd.net
>>392
酔いそう

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-5iF2):2016/05/09(月) 08:22:53.78 ID:snZzzHGh0.net
ETっていうかRtCWを元にしてもなんか違う気がする

MAPのウザい作りとかさ、CoDやBF意識してる気がする
未だに脇道覚えてない

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd1d-wv7z):2016/05/09(月) 08:23:31.17 ID:DVIyHGqZ0.net
俺も鰤信者からの久々FPSだよ、FPSなんてCS以来
もうCSガチすぎてゲームとして楽しめなくなったしな
そういった意味でキャラ追加でゲームとしての楽しみを増やしてほしい
スキン買うからさ

401 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM34-10y/):2016/05/09(月) 08:23:31.35 ID:aKXjMDv6M.net
ルール分かってない奴多いと本当に萎えるな
連携しろなんて小難しいことは言わんからせめて目標に絡んでくれ ゲームにならない

402 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 08:24:25.45 ID:JCk4e3NEd.net
攻撃力が高くてAIMに自信ニキに扱いやすいってことでプロが好むだけであって下手くそが使っても同じ価値がないわけだからマクリーが特別すぐれてるわけでみないような

403 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 08:24:37.12 ID:7h6c4Nuud.net
武器の感じはバランスなんて完全無視の
昔のFPSをそのまま持ってきた感じはするね

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-Xnmr):2016/05/09(月) 08:24:56.62 ID:v4qmJ4qp0.net
>>390
不器用だから普通のFPSのソルジャーしかできないんだよね
使いやすくて楽しいのない?

405 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 08:26:03.96 ID:JCk4e3NEd.net
>>404
ゴリラ

406 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 08:27:27.53 ID:FPZCAF0Fp.net
テンプレに各キャラのスタイルとか纏めてもいいかもね

407 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 08:27:49.88 ID:JCk4e3NEd.net
>>353
ザリアつかおう

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b969-wv7z):2016/05/09(月) 08:27:57.41 ID:ZGG6G+eo0.net
起動する時のおまえのスペック足りてねーよみたいの消せないのかな

409 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-T8u2):2016/05/09(月) 08:28:25.10 ID:Kw1XxiLgp.net
>>308
C9はずっと2ゴリラ軸にしてきて周りがそれに対応してる、まさにメタってる状況だよ
C9側が2ゴリラだとPLでもバスティや盾じゃ守れなくて、2ゴリラと2マクリーとかで対応してたんだけど
kothでC9のダブルゴリラトレイサールシオが暴れまわってそれの対応が見つかってない状況。でミラーになった

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0dd-10y/):2016/05/09(月) 08:28:42.62 ID:uHwREIAL0.net
>>369
どっかに情報出てた?
昨日寝る前に1000スキン買っちゃったとこだ
もったいないことしたな

411 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 08:28:49.25 ID:JCk4e3NEd.net
>>408
諦めろよw

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/09(月) 08:29:56.66 ID:kRRFzy0M0.net
>>404
ウィドウとジャンクラットとルシオじゃねえの

413 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 08:32:35.66 ID:JCk4e3NEd.net
陣取り野良でもゴリラトレーサールシオ軸は強いんだよなー

414 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-T8u2):2016/05/09(月) 08:33:49.78 ID:Kw1XxiLgp.net
>>386
ていうか裏取りするゲームじゃない
敵が見てなさそうなところから攻撃するのは当たり前だし、それをしやすいのがトレイサー
一人で徘徊して1キルにほぼ何の意味もないよ。キルの価値が相当低いし
常に攻撃し続けられるのがうまいトレイサー
CoDやBFみたいな事したいならそっちでやれって話

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-5iF2):2016/05/09(月) 08:37:37.23 ID:snZzzHGh0.net
>>414
誰もトレイサーの話しなんかしてないわ、PLにしたって脇道すんげー多いんだよ

CoDやBFみたいな事したいんじゃなくて、TF2のようにやりたくてもできない
操作感がCoDとかのカジュアル系って言ってんの

ソルジャー76が基本クラスの事からも大体察しがつくだろ

416 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 08:38:29.96 ID:JCk4e3NEd.net
tf2みたいにやりたいならtf2やってればいいんだと思った

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3f-mNQ6):2016/05/09(月) 08:39:20.52 ID:1wEun7Ew0.net
なんかわざと情弱みたいな話して構ってもらおうとしてるのミエミエの奴いるな
本稼働したらいなくなれば良いが

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-5iF2):2016/05/09(月) 08:39:21.41 ID:snZzzHGh0.net
インスパイア元の話しからそれすぎだろ

419 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 08:40:30.76 ID:FPZCAF0Fp.net
もうどれにもそんなに似てないでいいよ

420 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 08:40:59.61 ID:JCk4e3NEd.net
なぜか新しいものでも以前の経験で語りたがる自称古参fpsマンいるけどそれってなにか勘違いして肥大化した安いプライド見せて回ってるだけで気持ち悪いんだよな
先入観捨てて遊べばいいと思うんだけど

421 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-T8u2):2016/05/09(月) 08:42:20.39 ID:Kw1XxiLgp.net
>>415
裏どりしていく操作感言ってたからね。裏どりするゲームじゃないって言っただけ
てか脇道ないゲームなんてないよ

422 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-bV7o):2016/05/09(月) 08:42:32.09 ID:LLhlQRy6a.net
肥大化した自己を押し付けるだけで会話しようとする気が無いからキメェとも言える

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5b2-7Olf):2016/05/09(月) 08:42:41.10 ID:q3Kn+qb60.net
この時間糞みたいなのしかおらんぞ

424 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 08:44:15.15 ID:JCk4e3NEd.net
裏鳥も十分ありだぞ
そういう性能のキャラもいるから
結局前線薄くすれば貢献してるんだし補給の邪魔すれば車は進むし陣地がとれる
目的を忘れなければいいだけのことで

425 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 08:45:43.00 ID:CMoIYamAd.net
裏取りして何度も死に戻りしてる糞雑魚多いのが問題
特にリーパー使ってるやつ

426 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 08:46:37.03 ID:JCk4e3NEd.net
リーパーって無敵もってて死ぬの?(半笑い

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-5iF2):2016/05/09(月) 08:46:50.10 ID:snZzzHGh0.net
そもそも6人しかいないから全員裏からやってくるとかあるんだよな

428 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 08:48:36.17 ID:CMoIYamAd.net
>>426
無敵もあるし超有利なはずなのにな

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0dd-7Olf):2016/05/09(月) 08:48:56.57 ID:uHwREIAL0.net
>>424
わかってんなーって立ち回りの裏取りは見ててビビるよな
アイツ全然見ないなと思ったら右上表示で敵倒しまくってるの見えたり
手薄になってやばいと思ったらいつの間にかすぐとなりで援護してたり

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2e8-wv7z):2016/05/09(月) 08:49:55.26 ID:rnuJc1t40.net
>>359
プロはバスティ2ラインハルト2とかでやってたけど

431 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-T8u2):2016/05/09(月) 08:50:20.92 ID:Kw1XxiLgp.net
>>424
裏行って敵が数人で頃しにくるような相手なら効果抜群だけど普通放置されて終わりじゃない?
敵引きつけてるから本体は有利理論わかるけど、短いしこのゲームでは効果的だと思わないな。逆に味方を不利にしてるよ
味方の位置把握しながらいつでも戦えるようにするならいいけど、それなら裏行けないしね

432 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 08:50:24.06 ID:S7wJMiDGd.net
バスティオンで裏取りしてセントリーモードで殲滅した時は面白かったな

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b91b-7Olf):2016/05/09(月) 08:51:32.31 ID:nGsrWb4Z0.net
>>430
ちょっとプロのバスティみてみたいんだけど
よかったらそのやっていた動画か配信のURLか教えてもらえないでしょうか

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1cd-5iF2):2016/05/09(月) 08:52:44.52 ID:x38sc3OV0.net
動画あがってるのを見てやりたいと思ってPC版ダウンロードしたんだけどコレ日本語化はまだ?
PS4版は日本語化されてるよね

435 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 08:54:09.95 ID:S7wJMiDGd.net
>>434
ダウンロードする時に日本語をダウンロードするかの選択あったろ

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0dd-7Olf):2016/05/09(月) 08:55:55.88 ID:uHwREIAL0.net
>>434
Blizzardクライアントの「プレイ」押す画面の設定で言語と音声選べるよ

437 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 08:56:31.25 ID:JCk4e3NEd.net
相手チームの構成次第ってとこ大きいと思う
ゴリラトレーサーの組み合わせが有効に働くのは相手の陣地を継続的に荒らす性能が高くて生存能力にも長けてるしお互いカバーしやすいからなんだよね
カウンターとしてミラー構成になるのは必然なのかも
豚さんとかどうなんだろ

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/09(月) 08:56:54.99 ID:5VkETl4q0.net
>>434
ゲーム内じゃなく起動前のランチャー側の設定で変更可、左上押してみろ
この質問もテンプレ入れとくべきだな

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a2-X5jr):2016/05/09(月) 08:57:06.25 ID:tpEONI8H0.net
ところで皆さんのリーパーの評価ってどうなんです?

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5176-mGHn):2016/05/09(月) 08:59:56.07 ID:Edw76bq/0.net
ハンゾースキン変えるとQの龍が狼になるんだなびびって食われました

441 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 09:00:06.52 ID:3jyb0K58d.net
>>439
防衛側でも敵の裏取ってフルへルスのサポーターとヘルス半分以下の残りやるのが楽しい

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-5iF2):2016/05/09(月) 09:00:19.27 ID:snZzzHGh0.net
>>439
普通のアサシン系、役立たずが好んで手放さない

443 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 09:00:37.95 ID:FPZCAF0Fp.net
>>439
上手いリーパーと当たった時はなにこのクソキャラ強すぎってなって自分で使うと弱すぎクソだろってなる

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-7Olf):2016/05/09(月) 09:01:02.38 ID:FUdnXkMx0.net
>>440
なるねちゃんと狼の声になってたよ

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/09(月) 09:01:53.61 ID:kRRFzy0M0.net
至近距離で相手を離さないエイムが無いとただの餌だからな・・・
わかりやすいだけに合う合わないがはっきりしやすいっつうか

446 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 09:02:15.61 ID:3uv3QV+Ld.net
FPS要素が強いからやっぱりどのキャラ使っても雑魚は雑魚なんだな

447 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 09:02:23.82 ID:Qd9/OLA3d.net
>>439
近距離高火力としてはスタンがない分マクリーに劣るがULTは強い方
裏は取れるが戻る能力はない
総じて玄人向け

448 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 09:02:36.41 ID:JCk4e3NEd.net
>>431
マップ覚えてるとキャラ構成と位置表示で味方の位置は完全に把握できるからへーきへーき
というかタレット置く爺とか遮蔽とってちょろちょろして砂で狙いにくい奴を落としたり色々大きな援護を裏からもできる
もちろん正面からもできるけどそれだけだと押される場合とかは状況変えるのに裏への遊撃が必須の場合もある
敵味方の構成や地形やタレットって言うのが絡むから状況ごとに違うけどね

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1599-wv7z):2016/05/09(月) 09:04:13.03 ID:pt/708qe0.net
うまいリーパーはヘルスパック取りに行くと突然目の前に現れて溶かしてくる

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1cd-5iF2):2016/05/09(月) 09:04:52.74 ID:x38sc3OV0.net
あーレスありがとう 無事日本語で出来た
結構前に一部プロだけベータをツイッチとかで配信してる時から面白そうと思ってた割に何も調べてなかったけど
コレ基本無料てわけじゃなかったのね残念 面白かったら普通に買うけど

451 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 09:04:59.93 ID:Qd9/OLA3d.net
>>440
ハンゾー以外もレジェンダリースキンで台詞とか変わるらしい
その辺の変化も含めて1試合中に全部読み込んでるのにロードはさほどないんだよなぁ、不思議

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b951-7Olf):2016/05/09(月) 09:05:15.66 ID:UQT/8c3+0.net
ザリアのシールド糞すぎだわ
効果時間短いのにリロード時間長いとか・・・

453 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 09:07:27.86 ID:JCk4e3NEd.net
>>452
あとこれ結構重要だけど、展開してんのかしてないのか視覚的にわかりづらい気がした
まぁ噛み合うと強いし敵一掃できるポテンシャルあるから面白いけど
ゴリラとトレーサーに刺さるult持ってるし今後流行る...のかな?

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad80-10y/):2016/05/09(月) 09:08:46.85 ID:vUf2T56f0.net
リキャストと敵の流れと味方の流れを意識するようになると長持ちするよ
前に出る味方を壁として使うと考えると楽

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1599-wv7z):2016/05/09(月) 09:09:08.84 ID:pt/708qe0.net
流行るも何も弱体化されまくった今でも二枚目のタンクとして強いし人気だよ

456 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 09:11:14.14 ID:JCk4e3NEd.net
>>455
今あんまりみないからもうちょい増えるのかなぁって
ゼニヤッタもそうだけどピーキーテクニカルキャラの可能性がすごい幅広くて面白いよな

457 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 09:11:18.52 ID:7h6c4Nuud.net
野良で俺つえーしたいならリーパーはアリ
だが試合レベルだと…

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9bd-fQUW):2016/05/09(月) 09:11:39.29 ID:KvbIzUVk0.net
すまん、たった今このゲームのことを知ったんだが、
PCでやるにはどうすればいいの?
金ならある

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b951-7Olf):2016/05/09(月) 09:11:47.22 ID:UQT/8c3+0.net
>>453
範囲も狭いからほんと分かりづらい
普段バスティオンで盾使ってると比較にならんゴミっぷりですわ

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a2-X5jr):2016/05/09(月) 09:12:18.54 ID:tpEONI8H0.net
>>441 >>442 >>443 >>447
やはりリーパーは火力ではマクリーに勝てないですね

裏回ってダイダイダンスで6人キルはほかキャラにはない爽快感がありますね

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b951-7Olf):2016/05/09(月) 09:12:27.67 ID:UQT/8c3+0.net
バスティオンじゃないラインハルトだ

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-7Olf):2016/05/09(月) 09:12:37.03 ID:FUdnXkMx0.net
リーパー使うときはマクリーには近づかない

463 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/09(月) 09:13:05.81 ID:DrsE80ijp.net
>>391
完全3D FPSな所

464 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 09:13:20.65 ID:JCk4e3NEd.net
>>458
今誰でも参加できるオープンベータ中
11日まで
24日発売なのでブリザードHPからソフトを買おう

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-7Olf):2016/05/09(月) 09:13:45.99 ID:N0ZNVVi20.net
野良で盾バスタレットやられたらどうしようもねえな

466 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 09:14:20.62 ID:JCk4e3NEd.net
>>459
本人視点だとまじで今バリア本当に張れてるのか不安になるんだよなw

467 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 09:16:06.61 ID:JCk4e3NEd.net
>>465
とりあえず盾壊してグレネードポイーで

468 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-bV7o):2016/05/09(月) 09:16:09.32 ID:LLhlQRy6a.net
相手攻撃側の同じ出口からラインハルトの盾が三枚見えた時の圧倒感

469 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 09:16:44.52 ID:JCk4e3NEd.net
>>468
圧倒的やる気を感じる

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-7Olf):2016/05/09(月) 09:17:17.49 ID:FUdnXkMx0.net
バスチ+マーシーの火力UPで
すぐ盾が壊れるよ

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4024-5iF2):2016/05/09(月) 09:18:59.30 ID:DsoYOb5P0.net
3枚見えたらキャラ変えにいくわ

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-5iF2):2016/05/09(月) 09:20:19.66 ID:snZzzHGh0.net
今までジャンクラットで盾もタレットもそんなに困る事はなかったけど

ゴリラで暴れるのが手っ取り早い気がしてきた

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9bd-fQUW):2016/05/09(月) 09:20:20.60 ID:KvbIzUVk0.net
>>464
ありがとう!
製品版の発売と同時に購入します!
ググってみたのですけど、ここで日本語版もゲット出来るのでしょうか
https://playoverwatch.com/en-us/
英語でわからんです…

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0dd-7Olf):2016/05/09(月) 09:21:20.65 ID:uHwREIAL0.net
盾って割れる時はあっさり割れるよな
スナは盾割る仕事も思い出して欲しい

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b91b-7Olf):2016/05/09(月) 09:21:32.81 ID:nGsrWb4Z0.net
誰かプロが使うバスティの動画しってるひといない?

476 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 09:22:34.68 ID:JCk4e3NEd.net
>>473
多分どこで買っても24日から日本語でできるんじゃないかな
オープンベータも日本語でできるよ!
かもんじょいなす!

477 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 09:22:44.95 ID:GmBoVRRMd.net
退出ペナルティどうやって消すの
時間?対戦数?

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1599-7Olf):2016/05/09(月) 09:23:29.47 ID:pt/708qe0.net
C9の大会配信なら見てたけど
CPサドンデスルールで
バスティが強いっていうよりマーシーの蘇生が良いタイミングで入ってバスティオンのULTもあったから
大砲ボコスカうって4キルしてた感じ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9ac-7Olf):2016/05/09(月) 09:23:56.57 ID:/dPO6S9i0.net
流行るのはいいけどスレ見てたらものすごく民度低いね
プロでもなけりゃ自分のプレイアップしてるわけでもないのに、威張るのだけは一丁前という

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1599-7Olf):2016/05/09(月) 09:24:04.72 ID:pt/708qe0.net
でもゲンジのULTで同じことしようとすると結構たいへんだからバスティオン強いなってなるな

481 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 09:25:03.13 ID:JCk4e3NEd.net
>>472
D.vaとかファラも対応しやすいらしい
色々方法はあるんだけどね
野良は全員タレット狙わない火力ばっかとかあるから怖い

482 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-bV7o):2016/05/09(月) 09:28:20.07 ID:LLhlQRy6a.net
ラインハルトは3時間しかやってないけど一番楽しい
勝率上がらないけど

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b96e-APoh):2016/05/09(月) 09:29:56.08 ID:tUnbBCHE0.net
レベル40とか50になってもスナ専っているんだな

484 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 09:30:28.18 ID:MFARxUtwd.net
AIM苦手でFPS下手でも楽しめるお祭りゲーだな
FPSやってるってよりはFEZやってる感覚になる

485 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/09(月) 09:32:52.01 ID:InxSOYhDa.net
ゲンジで裏とってビビったバスティに木葉返しキルは何回やってもおもろいわ

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aabd-5iF2):2016/05/09(月) 09:32:59.91 ID:Mu5bhe9Y0.net
判定甘いからAIMあんまりいらない楽ちん
上半分狙っとけば勝手にHSになる不思議ちゃんだゾ

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-5iF2):2016/05/09(月) 09:33:27.11 ID:snZzzHGh0.net
お祭りゲーって大人数でスパムがメインのゲームだと思うんだけど

488 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/09(月) 09:33:48.36 ID:JYEObhcrp.net
リュウガワガテキヲクラウ!
なんで状況説明やねん

489 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 09:35:11.95 ID:Qd9/OLA3d.net
>>485
俺もそれをしたいがためにゲンジやってるまである
いきなり目の前に飛び出すと相手認識せずに撃っちゃうような相手には自分の弾で死んでいただく

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5176-mGHn):2016/05/09(月) 09:36:03.32 ID:Edw76bq/0.net
豚やってて木の葉返し見てから待機余裕でしたやろうと思ったら
後ろのD.vaちゃんの鬼連射で反射ハチの巣余裕でした

491 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 09:44:06.91 ID:pizVa69zp.net
ラインハルトのようなガチタンクにはなれないけど豚フックが万能で強くね?

裏取りアサシンは完封できるし自己ヒールもあるし中距離ならスナもかもれる。AIM雑魚でも立ち回りでごまかせるし味方構成関係なく使っちゃうわ。

492 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/09(月) 09:44:16.67 ID:InxSOYhDa.net
豚に木葉返しは愚策でしょう

493 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/09(月) 09:46:55.14 ID:InxSOYhDa.net
>>491
チームがまともなら絶対ラインハルトのほうが良いけど初動ラインハルトで様子みて盾使ってくれないくそ味方なら豚に切り替えて自己簡潔で一匹ずつ殺す

494 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 09:48:56.16 ID:Qd9/OLA3d.net
豚はセカンダリのせいで中距離でもいきなり即死することあってビビる
Ultで4人同時に落下死させてるの見たことあるし場所選べば相当強いよな

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0dd-7Olf):2016/05/09(月) 09:49:46.34 ID:uHwREIAL0.net
>>491
ほんとはラインハルトも居てもしいんだけど豚を入れたた途端にハルトから変えちゃう人も多いのが難点

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4024-5iF2):2016/05/09(月) 09:50:12.44 ID:DsoYOb5P0.net
D.vaちゃんの盾にも反射付けてあげてもいいと思う

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9bd-fQUW):2016/05/09(月) 09:50:35.33 ID:KvbIzUVk0.net
>>476
感謝です!
現在Battle.netからダウンロード中です!

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aabd-5iF2):2016/05/09(月) 09:51:32.84 ID:Mu5bhe9Y0.net
DvaはEのCD短くしてあげないと可哀想だよ

499 :UnnamedPlayer (ベーイモ MMbe-wv7z):2016/05/09(月) 09:52:44.25 ID:QgANEKe5M.net
D.vaはなんかもう少し癖ほしいよな

500 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/09(月) 09:52:45.25 ID:QskZbnbMp.net
なぜか昨日の夜はザリヤと頻繁に当たったな
別に強くないのに気付いたら常に通路塞いでる面倒臭さ

501 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/09(月) 09:53:17.57 ID:jVq+FaL8a.net
そういやcod開発にパッドのエイムアシスト作って貰ったよ みたいな記事前にあった気がするけど
PC版はオミットされてんのか?

502 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/09(月) 09:53:29.94 ID:DrsE80ijp.net
>>393
ETトモダチ

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aabd-5iF2):2016/05/09(月) 09:54:05.99 ID:Mu5bhe9Y0.net
赤髪デブは強いって
シールド硬いし素も硬い

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad80-10y/):2016/05/09(月) 09:54:31.37 ID:vUf2T56f0.net
盾もサポも二枚居ていいよね

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-5iF2):2016/05/09(月) 09:58:46.49 ID:snZzzHGh0.net
ADやPLの攻めでリーパーが二人いる時の気持ち

506 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/09(月) 09:59:24.43 ID:InxSOYhDa.net
タンク2サポ2アタッカー2理想だと思うけど野良じゃできないからぼっち詰み

507 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 10:00:01.63 ID:Qd9/OLA3d.net
シンメトラ居るときは別枠で回復が欲しい

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40fb-wv7z):2016/05/09(月) 10:01:04.50 ID:lavMdN3v0.net
メスゴリラは火力備えたタンク
100%なら砲台バスティオンも正面から殺しにいける

509 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/09(月) 10:02:57.51 ID:aUQhxeFLp.net
マーシーをよく使う俺からすれば
ザリア DVa ラインハルトが近くにいると
ペイロード 拠点防衛先ず負けなし
死んでも復活あるしね

特にザリアは拠点取り行く時 張り付くと無双できるよ

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-3WR+):2016/05/09(月) 10:03:02.87 ID:QxupUyOg0.net
野良だとアタッカー4〜5
タンク0〜1
ヒーラー0〜1

ってのばっかりだからな

511 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 10:03:39.32 ID:CMoIYamAd.net
豚は自己完結してるからオナニープレイ御用達
そこそこ強いけど必要かと言われるとはっきり言っていらないキャラ

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad80-10y/):2016/05/09(月) 10:04:44.92 ID:vUf2T56f0.net
シメトラは理解すれば他のサポート並の働きできるよ
メイン武器とタレットでダメ稼ぐと異常な勢いでゲージ貯まるからてレポを前線すぐ裏に置いて維持するサポート
回復は不得手だが自分の攻撃性能と味方ゾンビを使うサモナーだね
こいつが一番マップと敵味方の把握が必要でTF2エンジって感じする

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-3WR+):2016/05/09(月) 10:07:59.82 ID:QxupUyOg0.net
回復は不得手っていうか無理だろ

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-5iF2):2016/05/09(月) 10:08:11.25 ID:snZzzHGh0.net
豚って重量級アサシンだろあれ、タンクだとは全く思ってない

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a4-7Olf):2016/05/09(月) 10:08:34.93 ID:NMVokDhe0.net
ソルジャーのultオートエイムかかってたのか
知らずに必死にエイム合わせてた

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1599-7Olf):2016/05/09(月) 10:10:03.50 ID:pt/708qe0.net
>>515
ある程度は合わせないとだめだよ

517 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/09(月) 10:10:10.06 ID:InxSOYhDa.net
回復できないサポートはサポートではない哲学
回復用設置物にしてやればディフェンス気味のいいサポートになると思うんだがな

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eb2-7Olf):2016/05/09(月) 10:11:41.46 ID:Qhuqg+WQ0.net
ザリアの威力アップ確かめたいんだけど
トレーニングだとボットの攻撃食らっても10まで上がって次の攻撃までにゼロに戻ってで10までしか確認できないけどほかに確認する方法ない?

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4b-7Olf):2016/05/09(月) 10:12:00.45 ID:mMwdjnf60.net
シンメトラともう一人ヒーラー欲しいからあいつからサポ枠取って欲しいなとは思う

520 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 10:12:15.13 ID:Yb026krYd.net
豚は狭いマップだとラインハルトより有用だからなぁ
特に陣地トリはラインハルトとかより豚の方がいいわ

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad80-10y/):2016/05/09(月) 10:12:26.40 ID:vUf2T56f0.net
>>517
壊しに来るトレーサーリーパーに対抗できなくなっちまうよ

522 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/09(月) 10:14:54.52 ID:DrsE80ijp.net
>>488
龍よ、我が敵を喰らえ!だよな
double speed → 倍の速さ 的なものを感じる

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b951-7Olf):2016/05/09(月) 10:17:47.10 ID:UQT/8c3+0.net
メイたんヤバイな
守備時間稼ぎマルチキル有能ですわ

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1586-7Olf):2016/05/09(月) 10:18:01.60 ID:/3AGAmrJ0.net
兄弟で言葉が通じないから仲が悪くなったんだろ、あいつら

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/09(月) 10:18:26.96 ID:kRRFzy0M0.net
敵だと最高にウザいのに自分で使うと使いこなせない典型

526 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/09(月) 10:19:19.49 ID:DrsE80ijp.net
>>522
書いた後で気づいたけど
dragon! eat my enemies! が dragon eat my enemies! に化けたんだな

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f258-7Olf):2016/05/09(月) 10:20:37.55 ID:LUQYR/EG0.net
ゴリラのビリビリの範囲がよくわからん

528 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 10:20:41.87 ID:3jyb0K58d.net
>>488
ゲンジさんの方が達者な日本語をしゃべるという

529 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 10:22:32.23 ID:Qd9/OLA3d.net
シマダ兄弟は英語版も日本語台詞なんだよな

530 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 10:23:41.15 ID:3jyb0K58d.net
>>527
練習場の床に距離かいてあるからそこで確認したらいいぞ
長くて40mまでなら測れるぞ

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/09(月) 10:23:54.27 ID:lwG2OsIv0.net
ルシオってアビリティもUltも遮蔽物があると届かないんだな・・・

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-5iF2):2016/05/09(月) 10:25:57.31 ID:snZzzHGh0.net
>>519
数合わせで入ってるようなのがチラホラいるから
今後ヒーロー増えたらロール枠変わったりカテゴリ増えるかも知れない

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/09(月) 10:27:00.13 ID:kRRFzy0M0.net
>>531
裏道通りにくいのが欠点だけどそれを補っても余りあるんだよなあ。
裏道ばっか行く奴らはそもそもヒーラーついてくような連中じゃねえし

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0dd-7Olf):2016/05/09(月) 10:27:46.90 ID:uHwREIAL0.net
>>531
そのぶん見える位置ならかなり広範囲
ルシオいる時はルシオの位置は意識しながら動くようにしてる

535 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 10:28:27.52 ID:sfKfWWLhd.net
特典付きが六千円でノーマルが四千円くらいか特典てなんかスキンがつくだけとか?

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-BSSS):2016/05/09(月) 10:28:28.65 ID:DJvbVRx20.net
オレハカゼダァ……ココデモマタオレハコドクナノカァ……

なんかこいつぼっちなん?

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f258-7Olf):2016/05/09(月) 10:28:46.47 ID:LUQYR/EG0.net
>>530
ありがとう

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f983-10y/):2016/05/09(月) 10:35:30.05 ID:NAvuWc/X0.net
HEROs never dieとダーイダーイダーイしか聞き取れん

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9bd-fQUW):2016/05/09(月) 10:36:41.27 ID:KvbIzUVk0.net
トレーニングなどを完遂してきたけど
いやぁ…すごいは最近のゲームは本当にスゴイ。感動してる。
ボーイッシュな女の子は動いてると普通に女の子でカワイイな。
ほかのキャラクターも一通り試してくる!

540 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 10:37:07.86 ID:sfKfWWLhd.net
スペック足らんってやつは750ti買うといいよこれくらいのゲームなら大抵動かせる、本体もちっちゃくて補助電いらず
最初はBIOS弄るのにくろうするかもしれないけど、いい勉強になる

541 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 10:38:10.79 ID:sfKfWWLhd.net
>>538
敵のデェェェエン!ダイダイダァイ聞こえたらとりあえず撃ちに行くよな

542 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/09(月) 10:38:35.53 ID:PMIB6wsKr.net
バスティ精度↓
タレット射程↓
D.Vaに豚のセカンダリみたいな武器追加
してくれたらいいと思う

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d5f-cy+H):2016/05/09(月) 10:39:51.82 ID:L/ZD9GYD0.net
トレーサークッソ難しくない?
瞬間移動からのEは凄い楽しいけど銃の弾丸が少なすぎてQ以外全然キルできない

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-BSSS):2016/05/09(月) 10:40:04.75 ID:DJvbVRx20.net
>>538
ファイヤーインザフォール!!ぶぶーんバルバルバルバル……

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/09(月) 10:40:44.06 ID:lwG2OsIv0.net
>>533
>>534
基本の移動が早いし、開けた場所でちょこまかしたり
敵の射線は切れてて味方は見える、みたいな位置取りがいいのかな

いやー今更気がつくとは・・・すまなかった味方

546 :UnnamedPlayer (ガックシ 060d-10y/):2016/05/09(月) 10:41:46.43 ID:SvFBNQ1B6.net
>>543
生き残って延々ちくちくされるだけで禿げ上がりそうになる
キル取ることよりもとにかく生き残ったほうがいい

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d5f-cy+H):2016/05/09(月) 10:42:26.11 ID:L/ZD9GYD0.net
全体的に女性キャラの日本語声が合ってなくて残念

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/09(月) 10:42:41.01 ID:kRRFzy0M0.net
シンメトラとかだとキレるしな・・・

549 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 10:49:47.74 ID:sfKfWWLhd.net
>>543
瞬間移動使って背後とる
当てたら瞬間移動or巻き戻しで逃げる が基本だけど一応敵に全弾ぶちこんで巻き戻しやるとたまと体力も数秒前に戻るから実質体力300弾数80で戦えることもない、アビリティは回転率いいので出し惜しみせずガンガン使う

足は早いけど若干決定力には欠けるので適度にちょっかいだしてタゲ分散、ヒーラー潰しとか自分は意識してる
あとケツ

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-7Olf):2016/05/09(月) 10:49:55.56 ID:N0ZNVVi20.net
サポート系がいません、タンク枠がDVA1人なので誰もペイロードを止めない、スナ2人以上
何か知らんがこんな試合が多くなってきた、オフェンスもお散歩してタイマンとか多数相手に突っ込んで負けてることが多い
こういう展開は勝っても負けてもクッソつまらんな…

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/09(月) 10:50:49.92 ID:kRRFzy0M0.net
トレーサーペイロードで蹂躙して勝てた事あったけど笑うしか無かった

552 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/09(月) 10:52:37.51 ID:aUQhxeFLp.net
dvaは地面歩いたら負け
空飛んで経路無視して拠点強襲、前線押し上げに使う
それだと単騎になってしまうので追いかけられるのはマーシーしかいない

それやるとこれるのはゲンジとかトレーサーなどの足が速くて薄いやつしか来ない

人員も二人しか必要としないので連携しやすい

553 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 10:52:54.14 ID:sfKfWWLhd.net
>>544
ブォンブォン聞こえたら即効見晴らしのいいとこに逃げて迎撃待機してるわ角で出くわしたらムリポ・・・

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5ed-Ugc5):2016/05/09(月) 10:53:35.53 ID:eLmIKDx60.net
豚のフックって当てたら豚側が少しだけ有利フレあるのかと思ってたけど
もしかして動き出せるのって同時?
同時なら色んなキャラ相手で使えないな

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c5f-5iF2):2016/05/09(月) 10:54:26.07 ID:6BvXU52P0.net
>>554
ルシオのソニックウェーブでよく返されるのは自分が悪いのかどうかわからない

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0dd-7Olf):2016/05/09(月) 10:54:44.03 ID:uHwREIAL0.net
>>553
昨日大会で見たジャンクラットがタイヤを段差で止めて音小さくなったタイミングで突っ込ませてたのに感動した

557 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-L38u):2016/05/09(月) 10:55:00.17 ID:SC9atZnQd.net
わずかに豚の射撃の方が早い

558 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 10:58:45.00 ID:sfKfWWLhd.net
>>556
今更だけどまだ発売もしてないのに大会があるのか・・・ヤル気満々だな鰤
、みてきて勉強してくるわキャラ対策とかめっちゃみたいし

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-7Olf):2016/05/09(月) 10:59:26.33 ID:q47onJ3u0.net
ベータは全ワイプでいいの?
クレジットも0から?

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/09(月) 10:59:55.87 ID:ayAp1cr80.net
シンメトラがPotGだったときあったよ
AnubisA地点防衛側で相手6人生存、こっちが全滅と完敗したあとに
残り体力少ない相手がA地点に一斉に走りこんできて、レーザーが全員焼いて
両チームとも全滅wwww 全チャットがlolで埋まったwww

561 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-aqUl):2016/05/09(月) 11:00:00.57 ID:RMbo9Bg5d.net
シンメトラはほんと奥が深いクラスだな

最大まで育てるとザリア超えるメイン銃
テレポ育てるために前線参加不可欠
未だセオリー決まらないセントリーの位置
戦場で狙われたらまず死亡
柔らかい族へのシールド付与

そして最終的にはルシオにしたほうがよくね?ってなる

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fed9-5iF2):2016/05/09(月) 11:00:43.55 ID:D71+323P0.net
メイとかいうデブスメガネは体力200にしろ

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-3WR+):2016/05/09(月) 11:01:29.57 ID:QxupUyOg0.net
ボスゴリラみたいになってて草
http://i.imgur.com/OX1Qpje.jpg

564 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 11:02:44.79 ID:3jyb0K58d.net
>>563
ゴリラの飼育は大変そうですね

565 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/09(月) 11:03:08.02 ID:hRlRafYGp.net
>>563
ゴリカス顔真っ赤wwww

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feba-7Olf):2016/05/09(月) 11:03:32.50 ID:NpVvXjp20.net
野良試合に勝ったっていう根拠も
7割ぐらいは相手側の不備によるものだなぁ
結局β終了までにロールモデルも徹底されてないってことだ
考えてみればTF2の野良鯖もこのぐらい崩壊してたんだっけ

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9bd-fQUW):2016/05/09(月) 11:03:37.90 ID:KvbIzUVk0.net
マクリーとゲンジがカッコよすぎる…

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b540-10y/):2016/05/09(月) 11:04:38.41 ID:k/wL2pnT0.net
>>560
それって別にシンメトラじゃなくても勝てたんじゃね

569 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-aqUl):2016/05/09(月) 11:05:09.54 ID:RMbo9Bg5d.net
TF2は普通に鯖で住み分けあっただろ
化物が集まる化物サーバーがあったから快適だった
なお無料化

このゲームもしそうだけどなw

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/09(月) 11:05:39.97 ID:XdyCbfEq0.net
うまいドワーフおじさんがいればディフェンスは超楽勝


そう俺の事です

571 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/09(月) 11:06:19.14 ID:hRlRafYGp.net
>>567
スクエニのサイトでキャラクターのバックストーリーみるのおすすめやぞ
ザリヤ兄貴の男気みとけよみとけよ〜

572 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 11:06:38.54 ID:Yb026krYd.net
豚の鎖って結構伸びるから遠くにいいる砂、バスティや空飛んでるラファ引きずり降ろすの楽しい

573 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 11:07:47.46 ID:CMoIYamAd.net
フックしたら豚のほうが早いけど
射撃したらほぼカウンター確定なので次の手で決めないとだめ
ルシオとかだと常に回復して耐えられるときあるからカウンターされることある

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-QR1n):2016/05/09(月) 11:07:55.60 ID:MjhQUEEL0.net
バスティオンが強い話は正面から撃ち合っての話だから
裏、一気に懐に入り込まれると崩壊する
高レベルの人達だと設置バスティオンを完全無視扱いだから
もうちょっとなんとかしたほうがいいレベル

575 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 11:09:14.21 ID:sfKfWWLhd.net
>>571
兄↑貴↓だとぉ?ふざけんなよおメェ!おねぇさんだろぉ!?

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/09(月) 11:09:33.18 ID:XdyCbfEq0.net
うまい回復がいればオフェンスは超楽勝


そう俺の事です

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5ed-Ugc5):2016/05/09(月) 11:09:39.24 ID:eLmIKDx60.net
豚側のほうが若干速く動けるのか、よかった
ラインハルトのシールドを速攻剥せるしフックでワンパンできるしで
面白いキャラだわ

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 56c9-cy+H):2016/05/09(月) 11:11:51.48 ID:kV7/C27v0.net
>>550
スナ2はプロシーンでもあっから

579 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 11:12:49.59 ID:sfKfWWLhd.net
昔鉄鬼というゲームがあってのぉ・・・角待ちガトランパというのがおってそりゃもうバスティみたいに嫌われとったのじゃよ
まああっちも対策はちゃんとあったけどね

580 :UnnamedPlayer (スプッ Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 11:13:14.11 ID:SRR4jHbtd.net
>>578
プロと同じだけのAim持ってる砂がどれだけいると思ってるんだ

581 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 11:13:37.73 ID:Qd9/OLA3d.net
ニーリペー

582 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/09(月) 11:13:57.20 ID:InxSOYhDa.net
スナ2pickが許されるのは上手いのと信頼してるからであって野良じゃスーパークソゴミ

583 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 11:14:00.57 ID:3jyb0K58d.net
>>578
プロと野良じゃ違うじゃん!
あ、昨日デトネーションのPTにあたって楽しくボコられました

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/09(月) 11:16:05.02 ID:ayAp1cr80.net
プロスナ動画はみていて気持ちいいよな。ソルジャー76のULTを常時発動みたいで

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1586-7Olf):2016/05/09(月) 11:17:20.15 ID:/3AGAmrJ0.net
>>538
ジャスティスレインフロムアボーブ

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0dd-7Olf):2016/05/09(月) 11:20:00.49 ID:uHwREIAL0.net
>>570
コロコロタレットの位置変えて、本体もガンガンつっこんでキル取るジジイは脅威だな
遠近使いわけ出来てあの火力はカンカンやってるだけだとかなりもったいない

587 :UnnamedPlayer (スプッ Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 11:22:01.50 ID:SRR4jHbtd.net
下手な砂は三発撃ってやっと当てるとかだけど上手い砂は三発撃ったら3キルしたりするからな

588 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 11:23:11.33 ID:q6zD02/3p.net
>>585
正義の雨fromボブ

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fed9-5iF2):2016/05/09(月) 11:28:18.72 ID:D71+323P0.net
ゲンジとかいうクソ雑魚ナメクジ選ぶアホ多すぎ
いらねえんだよその撹乱しか能がないニンジャ

590 :UnnamedPlayer (スプッ Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 11:28:40.04 ID:SRR4jHbtd.net
ジャスティスレインあばばばばばば
に聞こえる

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9bd-fQUW):2016/05/09(月) 11:31:09.12 ID:KvbIzUVk0.net
>>571
ありがとう!
全キャラ分読み耽ってくる。
ゲンジに救いがあるといいなあ。

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aabd-5iF2):2016/05/09(月) 11:31:59.49 ID:Mu5bhe9Y0.net
判定広いこのゲームでバカスカ外す奴はスナ向いてない
ウォールハックもあるんだし5割くらいは当てておけ

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a4-7Olf):2016/05/09(月) 11:32:11.99 ID:NMVokDhe0.net
genjiの二段ジャンプのときのトウッ!タアッ!って声がかっこいい

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-cy+H):2016/05/09(月) 11:37:11.50 ID:oGy9NrU30.net
いやむしろもっとゲンジ使えよ
バスティオンを滅ぼせ

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b91b-7Olf):2016/05/09(月) 11:38:04.62 ID:nGsrWb4Z0.net
ゲンジは体力残り2割になったら、「まだいける!」
っていってほしい
殴りは3段斬りにして、
ディ!ダ!ドゥ!っていってほしい

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/09(月) 11:38:30.69 ID:XdyCbfEq0.net
MVPの基準わかんねえなあ
21キルとっても駄目ってほんとわかんねえわ

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/09(月) 11:39:31.95 ID:ayAp1cr80.net
>>589
https://www.youtube.com/watch?v=UtX9YFTP8N0&t=51s
そういう偏見もったおまえでもこういう仕事してるゲンジなら許せるはず

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-3WR+):2016/05/09(月) 11:39:56.16 ID:QxupUyOg0.net
21キルってアタッカーなら普通にもっとでるだろ

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b96e-APoh):2016/05/09(月) 11:40:08.00 ID:tUnbBCHE0.net
射撃回数にもよるけど5割はすごいな
4割台でも結構手つけられないのに
レベル40とか50になると5割当たり前みたいになるんだろうか

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a4-7Olf):2016/05/09(月) 11:41:00.66 ID:NMVokDhe0.net
もうレベル70とかいんのか・・

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feba-7Olf):2016/05/09(月) 11:45:07.10 ID:NpVvXjp20.net
ファラちゃんなんてキル40取っても投票0やで

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-5iF2):2016/05/09(月) 11:45:38.62 ID:snZzzHGh0.net
レベルってやり込んだ証みたいなもんだし関係なくね

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3464-5iF2):2016/05/09(月) 11:45:52.11 ID:M0hKbMuP0.net
キルは当てにならんからな

604 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/09(月) 11:46:03.62 ID:InxSOYhDa.net
Twitter最大キル数自慢ニキまじ寒い

605 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/09(月) 11:46:57.54 ID:hRlRafYGp.net
>>601
大声出してミサイル乱射してる時以外何してるのかよくわからんやん

606 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-10y/):2016/05/09(月) 11:48:50.61 ID:OkeEnxrpd.net
キル多い奴よりサポートやタンクに優先して評価入れるわ
脳筋は腐る程いるが、そのへん率先してやる奴ほんま貴重だからちゃんと評価してあげたい

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/09(月) 11:49:02.07 ID:ayAp1cr80.net
スナとかファラとかお前が降りてきてキャプチャーしたら勝ててたんだよ!
っていう状況のほうが多すぎてキル数多い=勝利に貢献してないって思う事がおおいからな
空中でも一定のキャプチャー範囲内ならゲージ伸びるのに遠くからパスパス撃ってるだけのやつおおすぎ

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9b2-iBLd):2016/05/09(月) 11:50:58.04 ID:4aWPM5rk0.net
なあシンメトラ地味に強くないか??
防衛側でなんで守れてるんだこの構成でって思ったらテレポーターのおかげだったわ
すべてが地味だけどたのしい

609 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-aqUl):2016/05/09(月) 11:51:10.92 ID:RMbo9Bg5d.net
ワイ、シンメトラ

セントリーで怒涛の21キル
そのうち9割は14ダメージ

投票してくれよな〜頼むよ〜

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5176-QR1n):2016/05/09(月) 11:51:16.82 ID:+/HlCbPC0.net
チェーンで引き寄せたらあかんって敵いるかな
ラインハルトもダイダイおじさんも一瞬でもってけるから味方がいればダイダイさせる暇もなくやれると思うんだが

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 159b-7Olf):2016/05/09(月) 11:51:32.49 ID:kg/Gddpr0.net
投票数1だと自演っぽいから1〜2個自分に来てから押す奴wwwww

612 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-aqUl):2016/05/09(月) 11:52:34.13 ID:RMbo9Bg5d.net
>>608
やっとわかってくれたか

チャージポワポワ弾はラインハルトのシールド抜くから当てまくれよ

613 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/09(月) 11:53:02.68 ID:InxSOYhDa.net
シンメトラは弱い!
はい!おわりっ!

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/09(月) 11:53:30.19 ID:XdyCbfEq0.net
言い方間違ったわ
投票じゃなくてその前のリプレーされる奴だわ
あれの基準がほんとわからん

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/09(月) 11:53:45.49 ID:ayAp1cr80.net
>>610
ダイダイ言ってるリーパーにフックひっかけたら後出しでも止められるぞ。実績も解除する

616 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/09(月) 11:53:52.56 ID:PMIB6wsKr.net
レベル65のゲンジ強すぎワロタ
あんなの当てられるわけねえ

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9b2-iBLd):2016/05/09(月) 11:54:36.65 ID:4aWPM5rk0.net
>>614
短時間で最も多くポイントを稼いだプレイじゃない?

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/09(月) 11:58:22.44 ID:ayAp1cr80.net
>>614
ウルト使用時やキル、ヒール量とかスキルに使用にポイントが設定されてて
試合中の約10秒間を切り出してみて一番スコア高かった人が選ばれてるっぽい
とかRedditでみた

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a37-f78H):2016/05/09(月) 11:58:39.25 ID:Dc7fY7zG0.net
>>614
状況一気に覆した人だけ映る

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-7Olf):2016/05/09(月) 12:00:18.50 ID:lmApRqO40.net
ログに○○は自分に投票しましたとか出てるのを見た気がするけど無くなった?

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-QR1n):2016/05/09(月) 12:00:52.27 ID:O2pOBWZq0.net
昼飯長浜ラーメン 炒飯 餃子だけどどう思う?

622 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/09(月) 12:01:40.56 ID:AB3oCvw7a.net
投票は公開してくれ
ダメks、キルksに入れたと思われたくないんだ

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/09(月) 12:01:44.22 ID:XdyCbfEq0.net
リプレー来るの俺だと思ってたらしょぼいのが選ばれたりしてるのがほんと萎えるわ
あれいらんと思う

624 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 12:03:01.62 ID:NutFmGead.net
いっそ各自が自分のリプレー見る仕様でいいんじゃないかな……

625 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0d-wv7z):2016/05/09(月) 12:03:25.77 ID:A4XBqYIJM.net
野良でレベル20弱だけどルシオが強すぎると思うんだ。

野良だとどうにもならない糞パーティーになる時があるし、
ルシオ以外に安定して活躍できるキャラあるん?

あと高レベルチームだとルシオ不要になったりするの?

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1599-7Olf):2016/05/09(月) 12:03:52.62 ID:pt/708qe0.net
むしろプロまでルシオがいない試合が無いレベル

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aabd-5iF2):2016/05/09(月) 12:04:04.42 ID:Mu5bhe9Y0.net
>>624
それならトップ画面のハイライトで自分のだけ見れるし

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-7Olf):2016/05/09(月) 12:04:12.94 ID:lmApRqO40.net
敵でも味方でもバスティオンのリプレイが多すぎてつまらんのはある

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-7Olf):2016/05/09(月) 12:05:07.19 ID:HlpDkCgm0.net
FPSの割にエイムがあんまり関係ないから遊びやすくて流行るかも

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-wv7z):2016/05/09(月) 12:05:33.94 ID:X93lYhPY0.net
ハイライトは勝ったチームのキャラにすべきだろコレ

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 56c9-cy+H):2016/05/09(月) 12:05:35.67 ID:kV7/C27v0.net
並スナのスコープACCは野良で5割、プロで6割前後ぐらいじゃないの?
味方のスナがゴミマンはどんなけ運が悪いのと言いたい。

632 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-aqUl):2016/05/09(月) 12:05:55.36 ID:RMbo9Bg5d.net
お前らメイちゃんのハイライト入る前の芝居見たことあるか?
めちゃくちゃかわいいぞあれ

ディーバとかいうチョンはポイで

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f983-10y/):2016/05/09(月) 12:06:22.82 ID:NAvuWc/X0.net
メイちゃんと結婚したい

634 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 12:06:39.47 ID:ks33Zc0Vd.net
ハンゾーultで貢献キル5取ったけどリプレイされなかったのは悲しかった

635 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-wv7z):2016/05/09(月) 12:07:19.50 ID:o5wVXUEUM.net
自分に投票しましたはbotが言ってるネタだと思ってたわ
対AI戦だと終わりの時にAIキャラがgg :/とか言ってたから

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-10y/):2016/05/09(月) 12:07:53.84 ID:GquOoJjO0.net
ハンゾーのultリプレイは見ててつまらないから別にいいだろ

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-8HJt):2016/05/09(月) 12:08:19.10 ID:4FUeoqFO0.net
メイはスプレーがいちいち可愛いんだよなあ
なおゲーム中に凍結ヘッショコンボされるとブチ切れそうになるもよう

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/09(月) 12:08:19.56 ID:ayAp1cr80.net
味方リーパーのEつかったときの煙を青とかにしてほしい
赤い煙だと敵かとおもって身構えてしまう

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9b2-iBLd):2016/05/09(月) 12:08:26.36 ID:4aWPM5rk0.net
一回ファラつかって10いいねのレジェンダリまでいったけどな

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4b-7Olf):2016/05/09(月) 12:08:43.42 ID:mMwdjnf60.net
サポでPotGに選ばれた時の画面の地味さ
なんかすまんなって感じ

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/09(月) 12:09:52.57 ID:D9CQ9Kur0.net
>>597
これ見てるとゲンジの使い方とかより味方が大事だってよくわかるわ
本気でOverwatch楽しもうと思ったらクラン入るしかないよなあ

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3464-5iF2):2016/05/09(月) 12:10:42.61 ID:M0hKbMuP0.net
>>639
あんなのメンバー次第

643 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 12:10:49.38 ID:CMoIYamAd.net
ラインハルト使っててメイが混ざってるのが一番イライラする

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9b2-iBLd):2016/05/09(月) 12:11:05.77 ID:4aWPM5rk0.net
>>625
ソルジャーマクリーファラは安定すると思うが
ラインハルトは必須だけど味方がゴミだと安定しない

645 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-aqUl):2016/05/09(月) 12:11:08.37 ID:RMbo9Bg5d.net
オーバーウォッチクランとか無駄にギスギスしてそうだわ
社会人でそんなことやる奴いるのかな
まったり遊べることがええわな

646 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 12:11:39.08 ID:ks33Zc0Vd.net
>>640
通路に隠れた爺がult使ってるうろうろしてるだけとかあるよな

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/09(月) 12:11:46.33 ID:yZ8j6IkE0.net
大半のハイライトがウルチ
まじでウルチでのは除外したほうが見応えでるよな〜

648 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-aqUl):2016/05/09(月) 12:12:02.10 ID:RMbo9Bg5d.net
これだけは言えます
ファラで無双できる敵チームはロクなもんじゃないです

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/09(月) 12:13:22.18 ID:D9CQ9Kur0.net
>>645
俺もクラン入ったことないからまったりできる所がいいわ
それっぽい宣伝文句の所を選んだら後は運なんだろうな

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/09(月) 12:14:09.57 ID:ysfGzAug0.net
>>647
Ult無しのハイライトなんてたまたま体力が減っていた敵をまぐれで3人倒したとかそんなんだぞ

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd4d-7Olf):2016/05/09(月) 12:14:35.05 ID:u1XwjK9X0.net
罠に特化したキャラがほしいと思う今日この頃

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff6-7Olf):2016/05/09(月) 12:14:47.81 ID:eIK0GZpF0.net
>>637
女性のカジュアル層はメイ選びやすいだろうな

653 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 12:15:38.09 ID:ks33Zc0Vd.net
>>636
なんてマップか忘れたけど奪い合いするとこが土俵の高台みたいになっててその下からの近接ultだったから
相手はいきなり龍の背中だけ見えてわけわからず死んでった感じで我ながらナイスプレイだったんだけどなぁ

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/09(月) 12:16:14.14 ID:ilQxDIUZ0.net
スナイパーいらねぇ スナしかやらんやつには絶対ヒールしないようにしてる

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feba-7Olf):2016/05/09(月) 12:16:14.63 ID:NpVvXjp20.net
まったりクランとかPS4ぐらいしか居場所ないやろ

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f983-10y/):2016/05/09(月) 12:16:44.81 ID:NAvuWc/X0.net
アヌビスで汗だくメイちゃん

657 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 12:17:03.31 ID:CMoIYamAd.net
まったり勢とかいらんやろ

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4b-7Olf):2016/05/09(月) 12:17:35.63 ID:mMwdjnf60.net
ガン待ちバスティのハイライトが一番見ててはいはいってなる

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3a-5iF2):2016/05/09(月) 12:18:51.81 ID:q2I4uZDW0.net
実際にやってみて分かったけど、完全に砂ゲーだな。基本スペック高すぎるしマップも開けたところが多すぎるから対処しようがない
これのせいで極一部のキャラしか人権がなくて多クラスの意味がなくなってる。すぐ飽きるのもこれのせい
今はバスティオンにヘイト向いてるけど、そのうちスナへの怨嗟の声が溢れるから震えて待て

660 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-aqUl):2016/05/09(月) 12:19:33.81 ID:RMbo9Bg5d.net
す、砂…

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5176-mGHn):2016/05/09(月) 12:19:56.02 ID:Edw76bq/0.net
近接アタッカーでメイちゃんにイラっとしたときは豚使うとええで
メイちゃん足遅いしHPリーパーといっしょだからフックコンボで簡単に落ちるからな

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b7-fQUW):2016/05/09(月) 12:20:27.84 ID:gGAqcvkW0.net
ペイロードならマクマクゴリゴリルシマーシーがトップメタ
KOTHはトレトレゴリゴリルシルシがトップメタで
アンチメタがラインティオン

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a4-7Olf):2016/05/09(月) 12:20:45.88 ID:NMVokDhe0.net
マーシー37歳天使コスぐうシコ

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/09(月) 12:20:53.35 ID:ayAp1cr80.net
ウィドウメイカーのINFRA-SIGHTだけど、熱源探知ならメイはターゲットできないとかいう設定あってもいいのにw

665 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/09(月) 12:21:04.49 ID:F0G3DOpgr.net
折角顔隠してるのにレジェスキンで晒されるなか
唯一素顔を見せない豚は何か特別な理由があるのだろうか

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/09(月) 12:21:56.76 ID:D9CQ9Kur0.net
>>663
ポーズとかも37歳がやるなよって感じのものがあってすき

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 56c9-cy+H):2016/05/09(月) 12:24:51.25 ID:kV7/C27v0.net
>>649
出来立てとか発展途上のクランはギスギスを持ち込むやつが暴れてることが多いから避けた方がいい。
活動暦が数年ぐらいのクランの追加募集とかがいいよ。ギスギスを乗り越えて楽しくやってく術を心得てる。

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/09(月) 12:25:04.06 ID:ayAp1cr80.net
>>665
ディアブロのブッチャーだろあいつ

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dbd-dkpA):2016/05/09(月) 12:25:21.22 ID:Hxz5ulnW0.net
トレーサーゴリラあたりのアンチヒーローが強いからスナイパーは出番なくなってくる
プロ並みに上手なスナイパーならいいんだけどな

670 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-6j45):2016/05/09(月) 12:25:34.12 ID:Swg6GJHpa.net
しかしこれすげえ少人数での対戦だし製品版だとクランに入ってるかやボイチャの有無でめちゃくちゃ差がつきそうだな
今が一番楽しいかもしれん

671 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/09(月) 12:25:36.98 ID:PMIB6wsKr.net
>>663
ピョンピョン跳び跳ねながら拍手するのかわいい

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-7Olf):2016/05/09(月) 12:27:04.81 ID:/p85PwPU0.net
無料ならやったけど製品版買うほどじゃないな
スクエニ関わってるし

673 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-gZK4):2016/05/09(月) 12:27:59.43 ID:S+UiQ3Ggd.net
マーシー選んだのに別の奴もマーシー選んでてワロタ
物好きな奴もいるものだな

674 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/09(月) 12:28:49.15 ID:ahxQpV9yp.net
日本だとガンダムみたいにこの容姿で年齢低すぎのキャラが多いいけど
海外だとこの容姿で年齢高すぎなキャラが多くなるのか

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dbd-dkpA):2016/05/09(月) 12:28:49.89 ID:Hxz5ulnW0.net
スクエニは国内パブリッシャーと翻訳担当してるだけで開発にはノータッチだろ

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-7Olf):2016/05/09(月) 12:29:19.49 ID:HlpDkCgm0.net
まあこの人数だとボイチャは必須になるやろ

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-10y/):2016/05/09(月) 12:29:28.04 ID:A/ptAihg0.net
よっぽどヘタじゃない限り、スナイパー一人は欲しいかなあ、俺はやらんけど
場所見える効果助かるし、タレット、バスティ処理してくれるならやって欲しい

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-7Olf):2016/05/09(月) 12:29:46.00 ID:N0ZNVVi20.net
サポとタンクはほぼ必須かつ複数居てもいいのにやりたがらない奴が多いから優先的にキャラ増やして欲しいわ
そもそも豚とDVAはなんでタンク枠に入ってるの?って感じの性能だし、種類増えれば同じロールでも飽きが来にくいと思うんだよね
勝とうとするとラインハルトとルシオorマーシーばかりじゃ流石にきつい

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a37-f78H):2016/05/09(月) 12:29:54.09 ID:Dc7fY7zG0.net
>>674
色々な団体がうるせえからなあ

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dbd-dkpA):2016/05/09(月) 12:32:31.55 ID:Hxz5ulnW0.net
豚は求められている役割といい性能といいアタッカー分類のほうが適切だわな
HP多くて自己回復できるからタンクなんだろうけど

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d56-10y/):2016/05/09(月) 12:34:22.22 ID:ArgGjvuo0.net
豚さん好き
一人で完結してるし求められることもやれることもシンプルで分かりやすい

682 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-aqUl):2016/05/09(月) 12:34:23.69 ID:RMbo9Bg5d.net
ディーバってシールド張りながら攻撃できるってマジ?
あらゆるウルト無力化するわ攻撃もできるわでやべーな

ディーバ研究するか?

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa50-cy+H):2016/05/09(月) 12:35:17.59 ID:EzD+M25W0.net
>>676
なんねーよ
mobaだって野良はもくもくとやってるだろ

684 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 12:36:19.09 ID:sfKfWWLhd.net
マーシー姉さんの杖からくるっとまわって左手の銃突き出す動きのやつすんごいすき、色っぽい顔やで・・・

685 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 12:36:23.72 ID:CMoIYamAd.net
豚はオフェンス枠にしたほうがいいと思うわ

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7783-xXMP):2016/05/09(月) 12:36:46.88 ID:KclKOx7l0.net
豚ってもしかして体力回復中はダメージ通らない?
攻撃してたら隠れることもなく堂々と回復ひてるやつが多い

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/09(月) 12:36:50.64 ID:ayAp1cr80.net
タンクっていうと敵の攻撃を受け止めるっていみより、単に硬いっていみのタンクとして認識してる
No tankとかでて、柔らかチームでも個人技量あれば全然問題なく勝てるっしょ
攻撃ペイロードとかだとさすがにタンクいないと押しにいけなくて時間切れって事は多いが

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5176-mGHn):2016/05/09(月) 12:37:09.36 ID:Edw76bq/0.net
豚はエイム下手なやつも当てやすいから取りあえず撃っとけみたいなヘイトを集める意味ではタンクしてないか?
狭いルートだと文字通り肉壁だしな

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4b-7Olf):2016/05/09(月) 12:37:14.64 ID:mMwdjnf60.net
豚とディーバはオフェンシブタンクって位置なんだろう
ゴリラも若干それっぽいけども

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c7b-10y/):2016/05/09(月) 12:37:30.97 ID:f0ZKtxiE0.net
後から来たくせにキャラかぶせてくるやつホント嫌い

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa83-wv7z):2016/05/09(月) 12:37:35.80 ID:wA/3MLqX0.net
クリティカルを狙って出せるなら砂が最強だなあ
いずれ出てくるであろうチーターはみんなウィドウさんを使うはず

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-5iF2):2016/05/09(月) 12:37:37.09 ID:umo3/vTT0.net
でべそをうまく刺青に組み込むことによって可愛くしてる豚さん可愛い

693 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 12:37:48.55 ID:3jyb0K58d.net
>>518
タイミングよく自分と味方のボットに貼ればなんとか100いったぞ

694 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM34-QR1n):2016/05/09(月) 12:38:09.03 ID:buNW7QM2M.net
今日のハイライト
ベースから前線に向かって走るだけのドワーフ

前線でタレットが一杯KSしてました

695 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-T8u2):2016/05/09(月) 12:38:30.34 ID:W+8qJixnp.net
ラインハルトとルシオがほぼ必須
バスティオンやトールビョンは上記2名に比べれば全く問題にならないレベル

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-10y/):2016/05/09(月) 12:38:32.81 ID:A/ptAihg0.net
おまえらの想像するタンクだとラインハルト以外まともにタンクしてないだろ

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/09(月) 12:38:40.61 ID:ayAp1cr80.net
http://i.imgur.com/jWD8cab.png
拾い物画像だがどっかのロボット展会場みたいになってるなw

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f983-10y/):2016/05/09(月) 12:39:10.52 ID:NAvuWc/X0.net
サクラ大戦

699 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 12:40:43.82 ID:2qwvjWV0d.net
>>697
MSとアンドロイドの展示場かな?(すっとぼけ)

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3a-5iF2):2016/05/09(月) 12:41:01.41 ID:q2I4uZDW0.net
>>683
HotSはVC無くても遊べないこともないけど、こっちはソロ向けの配慮が全くされてない
当然VCあるグループが圧倒的有利だし、そのグループと野良をぶつけてくるからマジでクソ

701 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-aqUl):2016/05/09(月) 12:41:22.73 ID:RMbo9Bg5d.net
やれやれ
本当のタンクというのを見たことないんだな
今日の21時にカスタムゲームに来てください
至高のロードホッグというのを教えてあげますよ

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/09(月) 12:42:09.88 ID:yZ8j6IkE0.net
タンク代表「豚」だというのか

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4b-7Olf):2016/05/09(月) 12:42:21.74 ID:mMwdjnf60.net
日本語で通じるならゲーム内VC入っていっても良いんだけどそういうわけじゃないだろうしなぁ
身内とやるときだけだわ

704 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 12:42:51.70 ID:2qwvjWV0d.net
昨日の夜に見たキチガイまだ居るのかなと思ったらレス数50越えてて引く

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/09(月) 12:46:07.32 ID:zyPNRb0G0.net
グループと野良混ぜるのはホント勘弁
マッチしにくいとかならもっと過疎ってからどうにかしてほしいわ

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/09(月) 12:46:11.86 ID:XdyCbfEq0.net
TF2感覚だと豚こそが真のタンク

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517d-10y/):2016/05/09(月) 12:47:18.72 ID:F+MF5toE0.net
鯖落ちた?

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-aqUl):2016/05/09(月) 12:47:21.02 ID:4FUeoqFO0.net
アジアいきなり落ちたぞ

709 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/09(月) 12:47:21.39 ID:HN6gCKX8p.net
>>701
それは本物のタンクか?
第一にタンクとはなんだ?

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f983-10y/):2016/05/09(月) 12:47:24.85 ID:NAvuWc/X0.net
だな

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdc-wv7z):2016/05/09(月) 12:47:26.62 ID:VxeHMcPI0.net
落ちたな

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-pFg7):2016/05/09(月) 12:47:46.39 ID:kVSneXGm0.net
流石にlolみたく簡易ピンくらいださせろよとは思うわ
mgoみたく敵がいること教えるビックリマークとか
あと簡易マップ有る無しはともかく回復アイテムは壁透けて見えるようにしろよ
あれめちゃくちゃ重要だろうが

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a9-7Olf):2016/05/09(月) 12:48:01.84 ID:SRF7xJWq0.net
予期せぬエラーとかで落とされた
もうベータは終了なのか

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RXm+):2016/05/09(月) 12:48:21.21 ID:Z6iiTBIA0.net
オフェンスキャラ使ってる奴はだいたいオフェンスキャラだけしか使わないやつだな
一概には言えないがこういう場合が多い

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/09(月) 12:48:31.77 ID:XdyCbfEq0.net
>>712
回復の場所くらい覚えろよカス

716 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 12:49:23.08 ID:z63hX6nFp.net
>>712
回復アイテムの場所は覚えろよ
つかマップ覚えて出直してこい

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4b-7Olf):2016/05/09(月) 12:49:25.02 ID:mMwdjnf60.net
ログインできた

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-7Olf):2016/05/09(月) 12:49:31.61 ID:/p85PwPU0.net
>>705
轢き殺された野良がどんどん散って一気に過疎ってくからなw
選民終わった製品版でごっそり人減ったらその中の野良はどんどん轢き殺されてくこったろう

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5b2-7Olf):2016/05/09(月) 12:50:00.37 ID:q3Kn+qb60.net
途中退出のペナってなに?

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517d-10y/):2016/05/09(月) 12:50:02.39 ID:F+MF5toE0.net
直ったな

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-5iF2):2016/05/09(月) 12:50:08.74 ID:snZzzHGh0.net
タンクって味方を守って敵を近寄らせない威圧感があるとなんとなく思ってるけど

豚は味方に何もしないし逆に敵を引き寄せる
マジ豚

ヘビーみたいにサンドヴィッチ配れたらまだ評価変わっただろうけど

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-7Olf):2016/05/09(月) 12:50:18.63 ID:tL+2xuNG0.net
攻撃力を生かして攻めるのがオフェンスで体力を生かして攻めるのがタンクみたいな

723 :UnnamedPlayer (スプッ Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 12:50:21.03 ID:K5+OMsR5d.net
>>715
もう過去の類似作とかじゃなくてQuakeの昔から回復の場所くらい覚えるものだからなぁ。擁護不可や

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-7Olf):2016/05/09(月) 12:50:27.71 ID:mZMsdxbG0.net
マップというか味方の位置を見れるようにしたい

725 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 12:50:52.48 ID:ygQ4v0jMd.net
タンクは強力な装甲と火砲を持ってるのが条件
ラインハルトはどっちかって言うとシールダーなんだろうな(ハンマー強いからタンク何ろうけど)

726 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 12:50:55.85 ID:3jyb0K58d.net
>>712
マップ把握もテクの一つだろ
カスタムゲームでマップ散歩してこいよ

727 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-wv7z):2016/05/09(月) 12:51:09.05 ID:o5wVXUEUM.net
回復アイテム補充がわかるのは親切やな

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f57-kevm):2016/05/09(月) 12:51:15.03 ID:u7IgLkJ20.net
PTと野良混ぜるタイトルは最近のトレンドなの?ってぐらい多いな
相手がPT組んでるのかせめて試合前に教えて

729 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-6j45):2016/05/09(月) 12:51:34.05 ID:Swg6GJHpa.net
このシステムだと野良は本当になすすべ無い
クランとVC、特に英語圏だらけだろうからVC活用できない日本人はかなりきついゲームになると思う

730 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 12:51:55.32 ID:q6zD02/3p.net
ルシオはほとんどPotG取れないけど、敵のultをultで止めた時は試合後に外人からチャットでGJきてすげー嬉しかった

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/09(月) 12:52:07.59 ID:H4nFEaax0.net
野良でやるゲームじゃないのは間違いない
ボッチは今からでもフレ作っておけよー

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f983-10y/):2016/05/09(月) 12:52:27.43 ID:NAvuWc/X0.net
>>719
経験値減る

733 :UnnamedPlayer (スプッ Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 12:52:46.58 ID:K5+OMsR5d.net
>>729
でも優先はパーティ同士のマッチングだよ
6人でやってるとき相手も六人組ばかりだった。なんでわかるかって大会でてたから

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-7Olf):2016/05/09(月) 12:53:28.65 ID:/p85PwPU0.net
まぁそんなとこが少人数ゲーの限界だわな
製品版でグループレイパー同士で争って野良は過疎ってENDやろなぁ

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-7Olf):2016/05/09(月) 12:53:52.62 ID:tL+2xuNG0.net
クイックマッチだから混ざってるだけでランクマッチ始まったらPT同士になるのでは

736 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 12:54:26.20 ID:q6zD02/3p.net
味方位置表示はちょっと欲しい
味方ライフ表示があればいらんけど

737 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM34-QR1n):2016/05/09(月) 12:54:43.11 ID:buNW7QM2M.net
>>724
ウィドウのUltで敵が壁越しに赤く透けて見える感じで、
見方は常に青で透けて見えればええな

738 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM65-wv7z):2016/05/09(月) 12:54:51.19 ID:Yq07doJcM.net
ぼっちは発言権ないから

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaab-7Olf):2016/05/09(月) 12:54:51.36 ID:jULS9Zwl0.net
スプラトゥーンはPTと野良完全隔離だったなランクマッチは
シューター初心者が多そうだから配慮したんだろうな

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-5iF2):2016/05/09(月) 12:55:34.23 ID:snZzzHGh0.net
>>725
それならしっくり来るけどロールじゃない分類別けなんだな

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/09(月) 12:55:51.58 ID:H4nFEaax0.net
野良専はたまにある良ゲーを求めほぼチンパンジーよろしく動物園状態でストレス溜めながらプレイすることになる

742 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/09(月) 12:56:05.24 ID:x0908eqfa.net
MMO勢から見ればディフェンスキャラすらタンク

743 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-aqUl):2016/05/09(月) 12:56:27.65 ID:RMbo9Bg5d.net
もうラインハルトなんか完璧に対策されてるから野良ですらボコ対象だろ
短い天下だったな…

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-pFg7):2016/05/09(月) 12:57:08.52 ID:kVSneXGm0.net
>>735
どっちが人口多くなるか考えろよ
むしろランクマじゃなくてクイックマッチで混ざってるのがあかんわ
というかランクマなんて実際やるやつほとんどいねぇよ

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/09(月) 12:57:15.63 ID:ilQxDIUZ0.net
グループかそうじゃないかってどこでわかるんだ?
ランクマッチがきたら野良はキャラのピックとかでももめそうだな
お前タンクやれよ、サポやれよってね
lolみたいな方式だったらいいんだけど

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f57-kevm):2016/05/09(月) 12:57:21.19 ID:u7IgLkJ20.net
>>733
マッチングに配慮があると嬉しいね
PTプレイはtitanfallでやったし楽しい部分も分かるんだが
一方的な試合が多いし、好きなときにプレイできないから好きじゃないんだよな・・・

747 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 12:57:50.99 ID:ks33Zc0Vd.net
>>741
チンパンジーは勝とうと思ってないからストレス溜まらない
アタッカーで自由にキル稼いで負けたら味方が雑魚だったな。勝ったら俺のお陰だな。

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff6-7Olf):2016/05/09(月) 12:57:52.86 ID:eIK0GZpF0.net
入り組んでるマップ普通にやってても全然覚えられんね
その気にならないと

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/09(月) 12:58:31.90 ID:ysfGzAug0.net
味方5人が敵エリア前の壁で固まってて30秒くらいたっても全く突入しねえの
ヒーラーやってたけど苛ついて特攻かましたったけど俺悪くねえよな……

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-5iF2):2016/05/09(月) 12:58:42.70 ID:snZzzHGh0.net
ジャンクラットって攻守にマルチに活躍できると思うんだよな

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a37-f78H):2016/05/09(月) 12:58:47.10 ID:Dc7fY7zG0.net
野良でやる奴なんかいないだろ哀れ過ぎる

752 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/09(月) 12:58:56.39 ID:vI9whfFXa.net
>>744
なに言ってんのこの人

753 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-aqUl):2016/05/09(月) 13:00:01.17 ID:RMbo9Bg5d.net
スロットの予約もできねーわ
参加押したら観戦ぶちこまれるわ
シャッフルするゲームでよくそこまで被害妄想できるよな…
頭がジャンクラッ卜かな

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-wv7z):2016/05/09(月) 13:01:10.74 ID:Sqdx2d1J0.net
ultの台詞集みたいなのどこかにまとまってない?

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d00-7Olf):2016/05/09(月) 13:01:34.31 ID:p5Hj4ZdT0.net
製品版からちょっと遅れてランク実装されれば雑魚は雑魚同士戦えるから待てよ

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa50-cy+H):2016/05/09(月) 13:01:41.17 ID:EzD+M25W0.net
>>744
ありえねーよ
ランクマきたらランクマしかやらなくなる
hotsだろうがHSだろうがみんなそうだろうが

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-7Olf):2016/05/09(月) 13:01:54.15 ID:HlpDkCgm0.net
6人PTなんて少人数ゲームでぼっちに人権はない

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/09(月) 13:02:05.54 ID:ysfGzAug0.net
>>754
言い出しっぺの法則な
トレーニングで試してまとめてくれよほれ早く
英語でも日本語でも好きなほうでいいからよ

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5176-QR1n):2016/05/09(月) 13:03:29.71 ID:+/HlCbPC0.net
>>615
引き寄せた後にダイダイされるよねって話

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbc-5iF2):2016/05/09(月) 13:04:03.50 ID:RruWrPjp0.net
野良Pt募集してるとこある?

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-wv7z):2016/05/09(月) 13:04:09.10 ID:Sqdx2d1J0.net
>>758
死ね 死ね 死ね

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/09(月) 13:04:24.64 ID:ysfGzAug0.net
>>759
引き寄せたら相手のUltがキャンセルされるってことよ

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d00-7Olf):2016/05/09(月) 13:04:43.98 ID:p5Hj4ZdT0.net
>>760
ツイッターだと結構みるぞ

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/09(月) 13:04:58.95 ID:ysfGzAug0.net
>>761
正義の雨に裁かれろ

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 88d8-L38u):2016/05/09(月) 13:05:53.81 ID:CixsYzvy0.net
死ね死ねダンスなんてマクリーさんのスタンファニングでイチコロよ

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/09(月) 13:05:54.75 ID:ayAp1cr80.net
>>754
ほい
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1NTrwfySX_3bxr0Q_35zahf3OSD6htR4bIdcOCFYDgBo

Bastionのセリフは無理があるけど仕方がないなwwww

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa50-cy+H):2016/05/09(月) 13:06:06.35 ID:EzD+M25W0.net
>>757
それもありえねーから
hotsの調査でも9割以上がソロメインのプレイヤーで
鰤はそこに配慮してマッチメイキングの修正を重ねてきたから
お陰でグループの肩身が狭くなってこれはこれで酷いことになってるけど

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5176-QR1n):2016/05/09(月) 13:06:40.09 ID:+/HlCbPC0.net
>>762
後につってんだろが!!!!!

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/09(月) 13:07:21.31 ID:D9CQ9Kur0.net
ランクマきたら英語のやり取り多くなるだろうから焦って勉強している

770 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-6j45):2016/05/09(月) 13:07:21.50 ID:Swg6GJHpa.net
フレンドは作っておけ

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/09(月) 13:07:53.47 ID:ysfGzAug0.net
>>768
数秒でもダイダイ発動してるのにゲージが100%あると思うのか?

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-10y/):2016/05/09(月) 13:07:55.13 ID:A/ptAihg0.net
>>755
最近でたFPSで、ランクマッチあるのにPTでカジュアルに狩りにくるやついて、結果ランクが過疎って、過疎ってるからカジュアルにいってっていう悪循環生んでるゲームがあってだな…

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5176-mGHn):2016/05/09(月) 13:08:30.00 ID:Edw76bq/0.net
リーパーはフック引き寄せ近接で即死だからダイダイする余裕なんかないだろ

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/09(月) 13:08:46.33 ID:D9CQ9Kur0.net
>>667
見逃していたサンクス
となると俺が前やっていたゲームのクランでOverwatchもやる所を検討してみようかな

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/09(月) 13:09:18.65 ID:ilQxDIUZ0.net
アジアだと中華、朝鮮人は自国語でごり押ししてきそうだけどなw

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RXm+):2016/05/09(月) 13:09:20.29 ID:Z6iiTBIA0.net
PTと分けてマッチングしてくれたラスアスは神ゲー

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/09(月) 13:09:52.81 ID:zyPNRb0G0.net
>>771
ちょっと最初の発言から見直してあげたらどう?
全く噛み合ってないぞ

778 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-6j45):2016/05/09(月) 13:10:18.49 ID:Swg6GJHpa.net
野良で日本語通じる人と遭遇する確率なんてほぼ無いから何かしら必要だわな

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-10y/):2016/05/09(月) 13:10:44.14 ID:A/ptAihg0.net
CSGOみたいにルールの差別化できてるか、ランクによる報酬があるかないかでも変わってくる

どちらもないならクイックマッチに人集まると思うよ

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/09(月) 13:11:27.67 ID:H4nFEaax0.net
>>775
あいつら頭に血が上ると自国語で連投しまくるからな

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/09(月) 13:11:35.52 ID:ysfGzAug0.net
理解したわ

引き寄せて一発打てばダイダイおじさんは死ぬんだから、
引き寄せて攻撃ミスってなおかつダイダイおじさんはゲージたまっててダイダイされるなんて発想がなかったわ

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7da9-7Olf):2016/05/09(月) 13:11:57.63 ID:ppnxZXRN0.net
ニーズホッグの鎖→ショットガンって300くらい減るわけ?
タンクとは・・・

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d00-7Olf):2016/05/09(月) 13:12:05.76 ID:p5Hj4ZdT0.net
調子乗ってるPTをボコるのがFPSの醍醐味だろ
そもそもアメリカ鯖じゃ滅多に合わないだろアジア行ってる情弱はしらん

784 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 13:12:24.90 ID:FPZCAF0Fp.net
ダイダイがゲシュタルト崩壊しそうダイ

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-10y/):2016/05/09(月) 13:12:28.38 ID:A/ptAihg0.net
>>775
台湾人あたりは混ざるかもだけど、バトルネットは中国人隔離されてて中国用のサーバーでしか遊べない

日本人と韓国人ばっかりだろうな

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 159b-7Olf):2016/05/09(月) 13:12:32.07 ID:kg/Gddpr0.net
ラインハルトとバスティオンのコンボはマップによっちゃ凶悪すぎるな

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-5iF2):2016/05/09(月) 13:12:45.35 ID:umo3/vTT0.net
侍タンクか巫女サポートのシマダ一族追加はよ

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 88d8-L38u):2016/05/09(月) 13:13:21.32 ID:CixsYzvy0.net
ラインハルト以外のタンクは純粋な壁役ってよりもタフネスなアタッカーみたいな印象

789 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-aqUl):2016/05/09(月) 13:14:08.54 ID:RMbo9Bg5d.net
ワイ「よし遊ぶで 攻撃側か」

シンメトラ(ワイ)
ウィドウメーカー ハンゾー
ディーバ トレーサー ロボ

ワイ「はい今日のガイジチーム」

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/09(月) 13:15:11.16 ID:ayAp1cr80.net
https://gfycat.com/VengefulOddballBird
このスナは仕事してるwww
ってか相手チーム構成ひでえww

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1599-7Olf):2016/05/09(月) 13:15:42.38 ID:pt/708qe0.net
攻撃側でヒーラー差し置いてシンメトラ選んでるガイジがやばいな

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 159b-7Olf):2016/05/09(月) 13:15:45.89 ID:kg/Gddpr0.net
何が凶悪ってやる方は誰でもできる簡単なお仕事なのにこっちはVCありきの連携必須で対処が難しすぎるところ

793 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 13:15:50.00 ID:FPZCAF0Fp.net
てか漫画の方だけにしか出てきてないキャラとかいるのかな?
みてない

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d00-7Olf):2016/05/09(月) 13:16:32.33 ID:p5Hj4ZdT0.net
>>789
ん?普通の構成じゃないか?

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/09(月) 13:16:34.56 ID:ysfGzAug0.net
>>791
お前もヒーラーやってないなら同罪だろうが

796 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 13:16:52.92 ID:3jyb0K58d.net
>>787
英語音声だと英語ペラペラで片言の日本語だがよろしいか?

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/09(月) 13:17:24.13 ID:ysfGzAug0.net
>>791
すまん直前のレス見落としてたわ

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feba-7Olf):2016/05/09(月) 13:17:41.32 ID:NpVvXjp20.net
やっぱうまいゴリラうぜえええええええええええええww

799 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-wv7z):2016/05/09(月) 13:17:48.01 ID:E6ZT/QrmM.net
公式コミックはラインハルト付き添いのねーちゃんがいたよな。

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-7Olf):2016/05/09(月) 13:18:02.50 ID:mZMsdxbG0.net
シンメトラがヒーラーと同列のサポートにはいってるのが変なんだよね
ヒーラーとサポートは別にしたほうがいい

801 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-aqUl):2016/05/09(月) 13:18:09.17 ID:RMbo9Bg5d.net
>>791
ワイのシンメトラはメイン銃でラインハルト排除して
セントリーで前線押し上げて拠点の横にテレポ置く
一級シンメトラだから二人分と考えてくれていいぞ
あと二流トレーサーくらいなら普通に殺すからな

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5176-QR1n):2016/05/09(月) 13:18:14.96 ID:+/HlCbPC0.net
あの糞ポーズおばさんなんでディフェンスじゃないんかね

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3370-7Olf):2016/05/09(月) 13:19:18.34 ID:ANPwAXDa0.net
スナイパーがいませんとか出てくるけど、

スナイパーできるのはウィドウメイカーのほかになにがある?

804 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 13:19:32.20 ID:FPZCAF0Fp.net
ハンゾー

805 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 13:20:30.66 ID:3jyb0K58d.net
>>803
シマダー族のハンゾーさん

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/09(月) 13:20:42.69 ID:ysfGzAug0.net
ウィドウは下手な奴がやってもゲージたまんねーしただの飾りなんだよな
ハンゾーだったら定期的にスキャンしてくれるからまだ助かる

807 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 13:21:20.69 ID:z63hX6nFp.net
ソロプレーヤーを排除しようとしてる奴らはこのゲーム過疎らそうと工作してるんじゃないの

808 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-T8u2):2016/05/09(月) 13:21:30.24 ID:svq6wu0mp.net
>>795
ほんと、ならヒーラーお前やれよ多いからな

ある程度ならクソ構成でも固まってさえいればゲームになるのに、未だにウロウロしてオブジェ無視多いなあ
目の前でタンク暴れてるのに攻撃しにこないとか障害疑うレベル

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-10y/):2016/05/09(月) 13:21:41.54 ID:A/ptAihg0.net
ウィドウメーカー、スナイパーしなくても普通に強くね?
毒ガスポイーして打ち合えば大体打ち勝つわ

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/09(月) 13:21:53.33 ID:ayAp1cr80.net
>>807
もしくはPCも家庭用ゲーム機ももっていないスマホ民

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 88d8-L38u):2016/05/09(月) 13:21:57.68 ID:CixsYzvy0.net
シールドとテレポーターがサポート寄りなスキルだからかね
味方シールド剥がれても生存中はかけ直しできないっぽいのがイマイチ…

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7da9-7Olf):2016/05/09(月) 13:22:02.54 ID:ppnxZXRN0.net
ワガテキガリュウヲクラオォン・・・

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/09(月) 13:23:59.92 ID:ysfGzAug0.net
>>808
ヒーラーが攻撃されてるのに助けに来なかったりとかな
ヒーラーが死ぬと困るのは自分なのに

814 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-aqUl):2016/05/09(月) 13:24:06.26 ID:RMbo9Bg5d.net
レベル30になっても40になっても
結局ヒーラーは押し付けあいやぞ
やってても全然面白くないしな…

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/09(月) 13:24:19.74 ID:/tvF9/nL0.net
ゲンジも一応砂っぽいことできるよな
手裏剣が遠距離でもめちゃ強いし、アホな砂が相手だと反射でHSできる

816 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM34-10y/):2016/05/09(月) 13:24:45.63 ID:+WGnlNYUM.net
ヒーラーいない時はルシオかメイちゃんで自己満足プレイよ

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/09(月) 13:26:00.48 ID:H4nFEaax0.net
>>807
糖質かよw
実際プレイすれば分かるだろ
組めば他FPSより圧倒的に有利になる

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a9-5iF2):2016/05/09(月) 13:26:46.69 ID:lk/Cqzv40.net
一通りキャラ触ったけど
バスティだけ明らかに強くないかこれ

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff6-7Olf):2016/05/09(月) 13:26:55.86 ID:eIK0GZpF0.net
スナイパー並みのゼニヤッタ見たことあります

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f983-10y/):2016/05/09(月) 13:26:59.64 ID:NAvuWc/X0.net
マーシーならいつでも何回でもやってやるよ

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d00-7Olf):2016/05/09(月) 13:27:42.64 ID:p5Hj4ZdT0.net
>>818
バスティオンは初見殺しなだけで強くはない
なんかいループすんだこれ

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b3-7Olf):2016/05/09(月) 13:27:58.17 ID:klriyu2Y0.net
>>811
シンメトラのシールドは死なない限り剥がれなくね?タレット爺と勘違いしてないかい

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-pFg7):2016/05/09(月) 13:28:06.35 ID:kVSneXGm0.net
>>814
そりゃmobaでさえサポなんて不人気なのにfpsでタンクとかサポートとかゲーム性的にやりたいやついなわな
ラインハルトとかマーシーは必須レベルだけど糞つまらないって理由でマジもんの糞キャラだと思う

824 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 13:28:56.07 ID:z63hX6nFp.net
>>817
有利不利の話なんかしてないよ?
糖質はおまえじゃね

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-7Olf):2016/05/09(月) 13:29:21.93 ID:BuCwVple0.net
アジア落ちたからNA初めて行ったけど、すんげーレベル低いな
人口の問題だと思うけど、アジアはキモオタが必死にやりまくってるから多少ましだな

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-10y/):2016/05/09(月) 13:29:47.60 ID:A/ptAihg0.net
拠点防衛しろってどうやって出せばいいの?
サークルみたいなやつのなかになくない?

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 88d8-L38u):2016/05/09(月) 13:30:03.56 ID:CixsYzvy0.net
>>822
味方にかけるシールドも時間経過で回復するのか
だったら俺の勘違いだわ、ごめん

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b91b-7Olf):2016/05/09(月) 13:30:20.35 ID:nGsrWb4Z0.net
TF2みたいに裏からトレーサーやらゲンジやらがきたときのための、
Spy!とかIncoming的なボイスコマンドほしいな
もしかしてすでにあったりする?

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/09(月) 13:30:32.15 ID:H4nFEaax0.net
NAキッズは本当にやりたいことしかやらんからな

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/09(月) 13:30:38.39 ID:/tvF9/nL0.net
バスティオンさんは上級者向けだと思う

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d00-7Olf):2016/05/09(月) 13:31:41.57 ID:p5Hj4ZdT0.net
PT有利と思うならPT組めば良いじゃん
って考え方で作ってるからなこれ、日本のソシャゲみたいなゆとり仕様じゃないんよ

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7776-7Olf):2016/05/09(月) 13:32:03.67 ID:4sxRXfwp0.net
ゆくゆくは仲間集めて6人でチーム組んでVCでやるeスポ的なゲームになるのかなぁ
キャラが魅力的でFPS初心者も入ってきそうなだけに、ちょっと勿体ない気もする

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/09(月) 13:32:30.76 ID:D9CQ9Kur0.net
>>818
強いとは思うけどバスティだけがとは思わない
結局組み合わせ次第だから大抵のキャラが状況によって強くも弱くもなるよ
そういう意味では(極まった場合以外では)結構バランスがいいと思った

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-5iF2):2016/05/09(月) 13:32:40.28 ID:snZzzHGh0.net
オーブロボは面白いぞ

ラインハルト居ないとすぐ死んでまともに仕事できないけど

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/09(月) 13:33:16.71 ID:H4nFEaax0.net
ガバマッチのブリザードだからランクもクイック並の精度ありうる

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-10y/):2016/05/09(月) 13:33:22.66 ID:A/ptAihg0.net
所詮はカジュアルゲー止まりでしょ
TF2と同じ路線歩んでるんだし

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/09(月) 13:34:05.13 ID:D9CQ9Kur0.net
アジアの方が明らかに地雷が少ないのは確か
読めない言語でチャットされるのは困る場合があるけど
ボイチャやっている韓国人でも英語で話してくれる人はよかったな

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9b2-iBLd):2016/05/09(月) 13:34:29.35 ID:4aWPM5rk0.net
殴りダメってどんくらい??70くらい?

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-10y/):2016/05/09(月) 13:35:05.34 ID:A/ptAihg0.net
ボイチャで共通言語の英語使ってるはずなのに、喋ってるのが日本人か韓国人かすぐに分かるのはちょっと面白い

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b538-10y/):2016/05/09(月) 13:35:17.50 ID:80HtmgYN0.net
追加されるモード次第では買うのも有りなんだよね

841 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-aqUl):2016/05/09(月) 13:36:42.61 ID:RMbo9Bg5d.net
みんなでCTFやるか
俺ゴリラで旗運ぶわな

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3370-7Olf):2016/05/09(月) 13:36:53.75 ID:ANPwAXDa0.net
あぁハンゾーさんがスナイプできたんだ

一回しかさわってなくて弾速遅いとおもったら溜めれるんだね

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517d-10y/):2016/05/09(月) 13:37:47.84 ID:F+MF5toE0.net
トレーサーとかだとハイライトで魅せなきゃ投票入んないな

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c66-f78H):2016/05/09(月) 13:38:56.48 ID:/SuYTzcV0.net
俺が0票の人に票上げるおじさんだ

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/09(月) 13:39:46.20 ID:/tvF9/nL0.net
起爆系ultの範囲って
DVA>ジャンク>トレーサー

こんな感じ?

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7da9-7Olf):2016/05/09(月) 13:40:24.40 ID:ppnxZXRN0.net
某イカのやりすぎて敵倒したらult抑えたーって思って油断してしまう

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 88d8-L38u):2016/05/09(月) 13:40:57.47 ID:CixsYzvy0.net
>>844
1票だけ入ってると自分で入れたみたいになるからやめろ!

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ce0-H0Kj):2016/05/09(月) 13:41:24.92 ID:5g47r0XM0.net
NAは底辺層と上位層の落差激しいからな
そしてその底辺のチンパン層が1番厚いのがあかん

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5670-mGHn):2016/05/09(月) 13:41:37.87 ID:L3MCKON00.net
>>809
毒ガス何気にメッチャ強いよな
目立たないところに張り付けておけば敵がしょっちゅう引っかかる

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cef-NyIq):2016/05/09(月) 13:42:12.54 ID:6+N4QoPj0.net
>>832
どう考えてもesports化するだろ
初心者に優しいというか取っつきやすいほうが観戦する人間増えるし、それはハースストーンでもやってるじゃん

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-cy+H):2016/05/09(月) 13:42:46.95 ID:u+3UNoDs0.net
入れ違いで死にまくってるのに固まろうとせず「ヒーラーヒーラー」言ってるNA民ヤバいwwww

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 88d8-L38u):2016/05/09(月) 13:43:47.96 ID:CixsYzvy0.net
毒ガスじわ減りだから地味だけどなんだかんだで100ダメージ近く入ってる気がする
HP200勢のヒーローだと結構痛い

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4b-7Olf):2016/05/09(月) 13:44:01.48 ID:mMwdjnf60.net
HSはもともとEスポーツ展開するつもり無かったみたいだけどな
だから運ゲー多めだしそれをEスポーツ!って皮肉られてるけど

854 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 13:44:32.67 ID:3jyb0K58d.net
NAはウィンストンみたいな頭の良い猿は居ないのか

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-7Olf):2016/05/09(月) 13:44:50.04 ID:BuCwVple0.net
ハースストーンなんて全くスポーツになってないけどな
世界に100人以下のプロで回しているだけ
数キャラ分のカード揃えてなきゃ駄目だから、がっつりカード買い込んだ廃人しかそもそも大会に出れない

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/09(月) 13:45:57.03 ID:pxVo/1Dz0.net
自分にも投票できてしまうからダメなんだよ
1票だけ入れられると自演したみたいで気持ち悪い
この部分は即刻修正せよ

857 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/09(月) 13:46:04.51 ID:DrsE80ijp.net
>>666,670
看護婦だというけど小児科なのかもね

858 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/09(月) 13:46:07.23 ID:eyobrvDuM.net
がっつりグループで遊んだからレベル糞高くなったけど、下手なんで勝率は5割位。
レベル10台の人とかとマッチングされるけど
MMRみたいのでマッチングしてんじゃないかな。

859 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 13:46:56.52 ID:CMoIYamAd.net
NAはレベル高いやつはアジア鯖とか話にならんレベルで強いぞ
底辺は本当にアレだけど大人しい
アジア鯖の底辺煽りはすごい

860 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-bV7o):2016/05/09(月) 13:48:00.64 ID:sImSPi1za.net
バスティオン強すぎてバランス崩壊←何も分からずに突撃してるだけ
敵にルシオ居るとウザい←わかる
ヒーラータンクサポーター居ない←お前がやれ

861 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 13:48:38.84 ID:z63hX6nFp.net
>>847
自分で自分に投票したらログ流れるからバレるよ

862 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/09(月) 13:50:17.48 ID:PMIB6wsKr.net
>>857
「私は医者です(半ギレ)」

863 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 13:51:29.83 ID:CMoIYamAd.net
始めたばかりの練習でAI戦やってるときに律儀に自分に票入れるAIさん
あれ笑うわ

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/09(月) 13:51:39.57 ID:pxVo/1Dz0.net
>>861
そうなん?
じゃあ1票だけ入れられて気持ち悪いからって自分に投票しなくてもいいのんか?
信じてええんやな?

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-5iF2):2016/05/09(月) 13:52:45.49 ID:snZzzHGh0.net
自分の票入れたログなんか流れたこと無いぞ

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/09(月) 13:52:51.25 ID:H4nFEaax0.net
俺絶対自分に入れてるよ

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-pFg7):2016/05/09(月) 13:52:57.55 ID:kVSneXGm0.net
>>859
それお前が英語分からなくて笑い声しか理解出来てないだけやで

868 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/09(月) 13:53:30.98 ID:Xbs1Fzlla.net
久しぶりにアジア鯖でやってやるか

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4b-7Olf):2016/05/09(月) 13:54:15.30 ID:mMwdjnf60.net
まぁ別に俺は仕事したでって思ってるなら自分に投票してもええんやないか?
それを恥ずかしいって思うのはなんか日本人的な気がしなくもない

870 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/09(月) 13:54:32.73 ID:x0908eqfa.net
アメちゃんは猪武者多めなイメージ
むしろ迷惑かけることも含めて楽しんでる節がある

871 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 13:55:19.99 ID:FPZCAF0Fp.net
ラインハルトやってるんですお願いしますバスティオンもっと壊しに行ってください3秒も盾持たないんです

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/09(月) 13:56:13.90 ID:D9CQ9Kur0.net
野良でタレットとバスティ潰しが概ね徹底してくるのっていつになるんやろな

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-APoh):2016/05/09(月) 13:56:48.17 ID:KAlhVrwI0.net
ハイライトで3回連続で敵のult発動直後に潰してるシーンが流れたけど
誰も気づいてなくてチャットで変な空気流れてたゾ

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d00-7Olf):2016/05/09(月) 13:57:50.86 ID:p5Hj4ZdT0.net
>>872
製品版でまた初心者来るだろうし、セールでも初心者は増える
早くて1年ってとこじゃないか

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa4f-cy+H):2016/05/09(月) 13:58:25.50 ID:AHiKH+i40.net
ウィドウメーカーって8割方Obj無視のゴミばかりだわ

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d00-7Olf):2016/05/09(月) 13:58:55.85 ID:p5Hj4ZdT0.net
まぁ6月頃にはレベル100以下の初心者隔離しろとかおまえら言ってそうだけど

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-7Olf):2016/05/09(月) 13:59:14.16 ID:ilD9dfxo0.net
攻撃側だったら絶対スナ使ってタレット破壊しまくってる じゃないと勝てんし

878 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 13:59:23.16 ID:q6zD02/3p.net
>>750
敵の斜線の外から撃てるのは強いよな
高い壁使って反射させると敵がそっち向いたり
ただ直撃は取りにくいのとultは工夫しないと防がれるからちょっと物足りなくなってきた

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d00-7Olf):2016/05/09(月) 14:00:51.86 ID:p5Hj4ZdT0.net
>>875
スナとかファラとかは絡まない方が良いぞ

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-10y/):2016/05/09(月) 14:01:16.42 ID:A/ptAihg0.net
カスタムゲームできるのはいいけど、それを一覧にだすロビー機能欲しいなあ

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-7Olf):2016/05/09(月) 14:02:00.56 ID:ZvszNFoB0.net
平日になると強者揃いになるな

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-iBLd):2016/05/09(月) 14:02:37.00 ID:rPaPnSA50.net
ラインハルトのチャージてキャンセルできるの?
https://gfycat.com/tag/overwatch/detail/BlackDisguisedHippopotamus

883 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-aqUl):2016/05/09(月) 14:02:42.03 ID:RMbo9Bg5d.net
俺らはプロチーム候補生だからな
レベル50以下はジョインしないでほしい

884 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 14:03:30.52 ID:q6zD02/3p.net
>>838
出がけに見た検証動画だと殴りも距離減衰あるっぽい密着75、ちょい離れて50だっけな

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/09(月) 14:03:34.25 ID:ilQxDIUZ0.net
>>875
それな、ほっとんど俺スナイパーうまいでしょ?wみたいな
オナニー野郎しかいない

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/09(月) 14:04:22.76 ID:/tvF9/nL0.net
高レベルでも使えない奴いるよね(俺とか)
自分以外低レベルのマッチングされて恥ずかしいです

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-wv7z):2016/05/09(月) 14:04:40.01 ID:4+4Ey2ys0.net
>>772
レインボーシックスシージのことか?
あれは延々と待たされるクソマッチングとグリッチ放置でまともにやろうとするやつがいないからだろ
おまけにランクの基準が不明で特に報酬があるわけでもない
前半部分に関してはブリザードを見習ってほしいわ
スレチですまんな

888 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-T8u2):2016/05/09(月) 14:04:44.43 ID:W+8qJixnp.net
トールビョン出してもスナになんてまず壊されないし射線通る位置には置かない
壊されるのは大体ファラかジャンクラット
タレットは前に突出した奴か側面後方からくるトレーサーやリーパー対策だな
この辺はTF2のエンジと似てる

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-aqUl):2016/05/09(月) 14:04:56.29 ID:4FUeoqFO0.net
やっぱり個人のスコア無いのは失敗じゃないかと思うのよ
TF2とかオブジェクトに絡めばスコア貰えるから雑魚でも積極的にスコア乞食しに来るじゃん

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d00-7Olf):2016/05/09(月) 14:05:16.74 ID:p5Hj4ZdT0.net
スナイパーにCP乗れとか半月後には初心者丸出し発言になってるから
辞めといたほうが良いぞ

891 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 14:05:44.60 ID:q6zD02/3p.net
なんか昨日の夜に比べて煽り合い増えたな

892 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 14:06:21.46 ID:Qd9/OLA3d.net
>>884
殴りそんな威力あるか?
ゲンジの風斬りで50ダメージなのにそれの半分くらいしかないぞ

893 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 14:06:57.08 ID:FPZCAF0Fp.net
ラインハルトもごついハンマー持ってる割に威力そこまで

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cdc-cy+H):2016/05/09(月) 14:07:14.66 ID:bSxkLKvf0.net
お前らAsia鯖でやってる? それともNA?

895 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/09(月) 14:07:15.55 ID:DrsE80ijp.net
>>702,708
美味しんぼ(グルメ漫画)ネタだから豚なんだろ

896 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 14:07:24.08 ID:Qd9/OLA3d.net
ラインハルトの殴りか
それならそんなもんかな

897 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 14:07:48.12 ID:sfKfWWLhd.net
ラインハルトのタックルって直線上に二人以上いたらどうなるんだ?一番最初に当てたやつを壁に運ぶだけ?

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/09(月) 14:08:15.89 ID:ilQxDIUZ0.net
ラインハルトの殴りはくっそ範囲広い

899 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 14:08:20.82 ID:FPZCAF0Fp.net
>>897
二人目以降は後ろに弾き飛ばされるだけだと思う

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-7Olf):2016/05/09(月) 14:08:46.72 ID:sVJ7YVmU0.net
ラインハルトの近接の威力全部一発KOまでアゲロよ

901 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 14:09:13.78 ID:Qd9/OLA3d.net
>>897
カス当たりになって吹っ飛ぶ

902 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/09(月) 14:09:16.18 ID:Xbs1Fzlla.net
アジア強キャラ厨ばっかでつまんねー

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fed9-5iF2):2016/05/09(月) 14:09:39.17 ID:D71+323P0.net
グループでやるような奴はカス

904 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-T8u2):2016/05/09(月) 14:10:09.07 ID:W+8qJixnp.net
ぶたさんでラインハルトの前でうろちょろして突進来た瞬間鎖投げるの楽しい

905 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 14:10:15.82 ID:sfKfWWLhd.net
>>899
>>901
ありがとう、確かにこれでまとめて数人壁にぶちこめたら流石に強すぎちゃうなww

906 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-T8u2):2016/05/09(月) 14:11:10.47 ID:W+8qJixnp.net
グループでやってるけどグループ相手としかマッチしねーぞ

907 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 14:11:29.32 ID:FPZCAF0Fp.net
>>904
豚さん硬すぎてラインハルトだと何もできん
味方が倒してくれるのを待つしかない

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ce0-H0Kj):2016/05/09(月) 14:11:40.94 ID:5g47r0XM0.net
個人スコアは表示されてないけど一応あるよな
ペイロードのってれば+10ずつされてくし

倒せば与えたHPの割合分スコアっぽいのあるし

ただ炎がでるだけで意味をなしてないけど

909 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 14:12:19.99 ID:sfKfWWLhd.net
ハンマー振り回してる間に敵を見失う

あると思います

910 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 14:12:34.56 ID:Qd9/OLA3d.net
>>908
あれは活躍ゲージで相手から見たときのカウンターピックの指標にするものらしい

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/09(月) 14:12:35.55 ID:ayAp1cr80.net
Bastionは公式フォーラムでもちょっとダメージ高すぎね?ってスレ数日前に立ってるね
http://eu.battle.net/forums/en/overwatch/topic/17611362267

カウンターピックがあるといっても、それでもダメージと集弾性能が高すぎるのがキツイと俺も思う
左クリック押しっぱなしにしたらもうちょっと弾ばらけるようになればいいんだけど

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-10y/):2016/05/09(月) 14:12:45.99 ID:A/ptAihg0.net
ラインハルトはラインハルト以外のタンク全部に弱い気がするわ

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-aqUl):2016/05/09(月) 14:13:07.99 ID:4FUeoqFO0.net
あんなでかいハンマーで殴られたらトレーサーとか一発で潰れそうなもんだけどな

914 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 14:13:20.10 ID:sfKfWWLhd.net
でも分かりやすくタンクしやすいからなぁラインハルト

915 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-wv7z):2016/05/09(月) 14:13:49.97 ID:E6ZT/QrmM.net
>>913
あーいいっすねぇ…

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff6-7Olf):2016/05/09(月) 14:14:19.58 ID:eIK0GZpF0.net
>>886
同士よ
でも相手も一人混ざってるから慰め合ってる(はず)

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5176-mGHn):2016/05/09(月) 14:15:08.95 ID:Edw76bq/0.net
さっきラインハルトのカス当たりふっとばしで2人場外に落ちて笑った

918 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-T8u2):2016/05/09(月) 14:16:11.63 ID:W+8qJixnp.net
わい豚さん
ラインハルトのult食らって殴られるも起き上がって即回復(攻撃喰らいながら)からの反撃で無事勝利

919 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 14:17:16.56 ID:Qd9/OLA3d.net
豚のUltってラインハルトのシールドもろとも吹っ飛ばせたりする?

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/09(月) 14:17:19.77 ID:D9CQ9Kur0.net
というかちょろっとやったらさ
バスティオンなんかよりルシオつええラインハルト必須って所に引っかかるよね

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 88e9-aZyM):2016/05/09(月) 14:17:30.86 ID:BhHyUOse0.net
ウィドウがobj絡まなくて糞とか本気でいってんのか。ウィドウがobj絡みに行ったら死ぬわ。
相手のスナやファラ、マーシー、タレット撃ちぬいてうまく仕事させないようにすること意味があるんだから

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ce0-H0Kj):2016/05/09(月) 14:19:09.16 ID:5g47r0XM0.net
むしろ、ちょろっとやった程度だとバスティオンの集弾性とかにひっかかると思うわ
裏取られても打ち勝つ、スナイパー以外なら一方的に打ち勝つし

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/09(月) 14:19:28.80 ID:ayAp1cr80.net
DVAの突進って壁つきぬけて判定あるのかよww
https://gfycat.com/tag/overwatch/detail/AridOccasionalAxisdeer

924 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/09(月) 14:19:40.84 ID:F0G3DOpgr.net
久々の陣取りで意気揚々と攻撃目標にたどり着いたら
空からゴリラが6匹飛んできて電気レイプされた

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-cy+H):2016/05/09(月) 14:20:25.49 ID:u+3UNoDs0.net
守りで相手にせめられまくってんのにオフェンス3とか池沼ばっか。
そんなに負けたいならリスで放置してればええやん。

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/09(月) 14:21:39.13 ID:D9CQ9Kur0.net
>>922
言葉が悪かったけどちょろっとってのはオープンβ初日からここまでね

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe89-7Olf):2016/05/09(月) 14:21:54.27 ID:I1GH2H0g0.net
味方と敵のハンゾーがいい合いしだして1on1でやってやるからかかってこいよとか言っててわろた
絶対LoLプレイヤーだろう

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9b2-iBLd):2016/05/09(月) 14:22:31.28 ID:4aWPM5rk0.net
>>902
で、でたーww弱いキャラ使ってる自分カッコイイ奴wwww
でも強キャラに勝てなくて激おこ奴www

929 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 14:23:50.50 ID:5SRPxR4Ld.net
>>885
ペイロード攻めで味方に砂2人いたときは捨てゲーしたくなった

930 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 14:24:28.93 ID:mbmKv/kkd.net
むしろ明確な弱キャラはいないだろこのゲーム

931 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/09(月) 14:25:13.54 ID:aUQhxeFLp.net
別にゲームの開始から使えるキャラ固定じゃ無いんだから
状況に合わせて切り替えればいいだろ

932 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 14:25:25.72 ID:q6zD02/3p.net
>>892
ハルトとかの黄色ゲージ殴るとさらに威力減ったりダメージも割と複雑らしい
キャラごとに違いそうだし
帰ったら検証動画のURL貼るわ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c83-wv7z):2016/05/09(月) 14:26:01.16 ID:5c2sy18g0.net
>>927
正直そういうduelの方が
このゲームは楽しいんじゃないかと思う

934 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 14:26:14.59 ID:q6zD02/3p.net
>>906
グループ相手って表示でわかるもん?

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0da7-7Olf):2016/05/09(月) 14:26:53.15 ID:8cupOxbB0.net
ジャンクラット
装弾数少なすぎない?
すぐ息切れするわ

936 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 14:26:54.42 ID:0AddZqFGp.net
>>902
シンメトラ、ゼニヤッタ辺りピックして味方への負担を考えず強キャラ厨多過ぎてウザいとか思ってそう

937 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/09(月) 14:27:13.02 ID:iogEcAZOM.net
>>921
ウィドゥにフェラされる妄想で抜いていいよ

938 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 14:27:51.58 ID:Qd9/OLA3d.net
>>932
ありがたや

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/09(月) 14:28:12.86 ID:D9CQ9Kur0.net
そういえばウィドウって改造される前もある程度高飛車なキャラだったのかね?
アメリ時代の描写ください鰤さん

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdc2-kevm):2016/05/09(月) 14:28:28.17 ID:PpfxqK6m0.net
ジジイのターレットの性能が高すぎて忍者が蹴散らされてる

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3a-5iF2):2016/05/09(月) 14:29:05.87 ID:q2I4uZDW0.net
>>931
変えたら変えたでUlt貯め直しになるから、そうそう簡単には変えられないのよ
吐き出した後なら不利キャラは絶対に変えるべきだけどな

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/09(月) 14:31:25.30 ID:pxVo/1Dz0.net
>>907
そもそも豚相手じゃなくてもラインハルトは一人じゃ何もできんぞ
ゼニヤッタ相手ですら殺されるくらいタイマン弱いから

943 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 14:32:18.04 ID:pTyEnEDNp.net
状況切り替えできるプレイヤーの少なさったらない

944 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 14:32:19.10 ID:q6zD02/3p.net
>>938
スマホでも履歴にあった
https://youtu.be/CpDpLs1xQFQ

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/09(月) 14:32:45.60 ID:/tvF9/nL0.net
状況とかマップのによっては同キャラ3キャラくらいでもOKだしそのへん自由でいいと思うんだけどな
最終的に勝つのが目的だから

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b91b-7Olf):2016/05/09(月) 14:35:57.14 ID:nGsrWb4Z0.net
ラインハルトの盾は前にしかはれないんだよ
後ろと上にのやつは他のやつがなんとかしてくれ

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3464-5iF2):2016/05/09(月) 14:36:26.33 ID:M0hKbMuP0.net
>>944
全然複雑じゃないし
パンチ+右クリくらいわかれよ

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf4-wv7z):2016/05/09(月) 14:37:32.26 ID:lWo/xJpD0.net
>>902
ガイジ

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-7Olf):2016/05/09(月) 14:41:07.06 ID:ZvszNFoB0.net
役割分担必須なのに強キャラとかガイジか?
というか名指ししてないしどれが強キャラなのかも分かってないでしょ

各キャラ特色あって一概にどれが強くてどれが弱いとも言えんしな

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9b2-iBLd):2016/05/09(月) 14:42:01.30 ID:4aWPM5rk0.net
ゲンジリーパーは弱キャラ

951 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/09(月) 14:46:12.89 ID:g2c3Eh3Ya.net
強キャラ厨って事はルシオ使ってくれるのか
ありがとうございます!

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/09(月) 14:48:19.30 ID:D9CQ9Kur0.net
「タンクとヒーラー選ぶとか強キャラ厨多すぎだろw」

953 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/09(月) 14:48:44.41 ID:Xbs1Fzlla.net
本当アジアはあかんよね

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/09(月) 14:49:30.27 ID:ayAp1cr80.net
https://www.youtube.com/watch?v=Bek7Ndha7lE&t=1m15s
ルシオといえばこのプレイは神。いろいろと突っ込みどころがおおいけどw

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9b2-iBLd):2016/05/09(月) 14:49:55.75 ID:4aWPM5rk0.net
アジアって何があかんの??

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-wv7z):2016/05/09(月) 14:50:39.81 ID:+Emabr1v0.net
ドミネーションルールでのウィドウハンゾータレット系おじさんとかの方が全然弱キャラだから
リーパーゲンジで前出てくれる方が貢献できる

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-10y/):2016/05/09(月) 14:51:01.11 ID:A/ptAihg0.net
ルシオ25キルとれて、拠点も俺一人で取ったような感じだったのに回復薄かったからだろうけど投票1つもこなくて悲しくなった

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-7Olf):2016/05/09(月) 14:51:09.53 ID:N0ZNVVi20.net
>>951踏むってことは次スレ立ててくれるのか
ありがとうございます

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-10y/):2016/05/09(月) 14:52:01.46 ID:A/ptAihg0.net
>>955
アメリカかぶれ馬鹿と嫌韓おじさんが怒る

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/09(月) 14:52:03.66 ID:D9CQ9Kur0.net
>>953
強キャラってどれやねん

961 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa36-wv7z):2016/05/09(月) 14:52:37.58 ID:QPlrRZRHa.net
ペイロードでウィドーは戦犯

962 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 14:53:40.41 ID:q6zD02/3p.net
>>947
すまんな朝バタバタしながらみたもんでいつにもまして節穴だったわ

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff6-7Olf):2016/05/09(月) 14:54:30.27 ID:eIK0GZpF0.net
バスチョンだろう多分

964 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 14:54:52.51 ID:q6zD02/3p.net
>>957
オブジェクト時間は軽視されがちだし候補にも出なかったりするよな

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-8HJt):2016/05/09(月) 14:55:31.88 ID:4FUeoqFO0.net
アジアでも目に見えて韓国人なのはほとんど居ないから嫌韓おじさんは安心していいぞ
それよりNAでやるとシンガポール鯖に繋がるから東南アジアの池沼じみたのと組まされる方が辛い

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-7Olf):2016/05/09(月) 14:55:32.39 ID:lmApRqO40.net
>>960
ザリア

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-5iF2):2016/05/09(月) 14:55:48.31 ID:snZzzHGh0.net
>>935
むしろデモマンの癖で4発撃ってリロードしちゃう

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RXm+):2016/05/09(月) 14:55:58.62 ID:Z6iiTBIA0.net
ザリア強いと思うけど人気ないな

969 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-dEc2):2016/05/09(月) 14:57:20.07 ID:rkY/lDJ4M.net
スナイパーのチャージHSが300ダメだから
豚とか騎士は2回HSしないと倒せないんだな
状況にもよるけど、HS狙えるならタンク以外を落とした方が効率的に頭数減らせるわけで
どうしたら良いのかますますわからなくなった

970 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 14:59:35.09 ID:FVaprbo0p.net
初心者に暴言吐いて出て行くのお前ら?
試合時間が短いゲームだから野良は殺伐としないかなーとか思ってたけどそんなことはなかった

971 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-LX+K):2016/05/09(月) 15:01:06.76 ID:pU6BEY6Op.net
ラインハルトは後ろから攻撃されててもちゃんと前盾しといてね。
後ろ処理中にハルトがぶんぶんし始めて蜂の巣とかよくあるからな

972 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/09(月) 15:01:24.42 ID:Xbs1Fzlla.net
アジアは暴言多いね

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-wv7z):2016/05/09(月) 15:02:44.23 ID:zw51R+ht0.net
>>921
スナイプしか仕事できないウィドウとかゴミだわ

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa50-cy+H):2016/05/09(月) 15:03:11.11 ID:EzD+M25W0.net
相性ゲーすぎて味方が自分の仕事してないとすごいイラつくのは
システム的な欠陥だと思うわ

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f622-wv7z):2016/05/09(月) 15:03:15.81 ID:f1q9lZEV0.net
どのゲームでも自称上級者の中級者未満が口だけ達者なのはなくならんやろ

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9b2-iBLd):2016/05/09(月) 15:04:47.53 ID:4aWPM5rk0.net
スナはobj絡まなくてもいいよ別にいても意味ないし
ちゃんと敵を殺していれば

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-7Olf):2016/05/09(月) 15:05:28.50 ID:lmApRqO40.net
>>970
どうせすぐに次始まるしグダグダ言ってないでさっさと次やろうぜと思う

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd39-5iF2):2016/05/09(月) 15:05:29.42 ID:AdYwJxtc0.net
>>971
そのブンブンは処理おせーんだよの意だよ

979 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 15:06:00.32 ID:ygQ4v0jMd.net
>>975
大会みてればわかるけど上級者も罵詈雑言や人のせいにするぞ

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf4-wv7z):2016/05/09(月) 15:07:44.73 ID:lWo/xJpD0.net
ベータテストでミカタガーミカタガー

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c81-7Olf):2016/05/09(月) 15:07:59.19 ID:vtbocpBB0.net
支援系は味方の動きがバラバラだと忙しくてまにあわん

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-7Olf):2016/05/09(月) 15:08:29.25 ID:lmApRqO40.net
>>979
賞金とかでるなら人のせいにもしたくなるんじゃないの
野良で人の悪口なんか言う暇ない

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-JVft):2016/05/09(月) 15:08:42.16 ID:IVHg63tH0.net
協力できれば確実に勝てる場面で勝てなかったのなら文句言っても構わん

984 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-bV7o):2016/05/09(月) 15:09:08.81 ID:P66Fd5eVa.net
ガイジ多いな
PC板だよなここ?

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15f0-7Olf):2016/05/09(月) 15:09:50.58 ID:TNnQLD7x0.net
お前らがダイダイダイすると俺大抵ダイするのに
俺がダイダイダイしてもお前ら誰もダイしないもんな

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/09(月) 15:10:01.25 ID:ayAp1cr80.net
じゃんけんゲーで相手がグー・チョキ・パーあるのに
味方がグー・チョキしか無い構成でも、意地でもキャラチェンしないプレイヤーは癌

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/09(月) 15:10:15.23 ID:D9CQ9Kur0.net
日本人なのにアジア鯖でしかもわざわざ難しい英語の言い回しで暴言吐いて出て行った人がいたのはどうかと思いました

988 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-0qm1):2016/05/09(月) 15:10:22.27 ID:L5xnuh9Ud.net
>>980
ほんとこれ

989 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 15:10:31.24 ID:q6zD02/3p.net
>>971
後ろ見えないから振り返るのはしゃーない
ぶんぶんするのはいただけないけど
後ろに任せて前盾してたら後ろに死体ゴロゴロとかあるし

990 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 15:10:35.76 ID:Qd9/OLA3d.net
>>944
ルシオだと殴り50なのな
あとアーマーにダメージ減衰あるのはじめて知ったわ

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-7Olf):2016/05/09(月) 15:11:12.37 ID:N0ZNVVi20.net
次スレ立ってねーじゃんこれだからアウアウは…

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ce0-H0Kj):2016/05/09(月) 15:11:48.08 ID:5g47r0XM0.net
後ろ振り向かないと打たれてんのに処理してくれねーじゃん

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/09(月) 15:12:18.15 ID:yZ8j6IkE0.net
使用率とてもシンプルね〜(´ε` )
ファラ>ジャンクラット>ザリア>ソルジャ>シンメトラ>ルシオ>>>その他

994 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/09(月) 15:13:51.71 ID:Xbs1Fzlla.net
建てれないなら踏むなよksg

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f983-10y/):2016/05/09(月) 15:14:21.36 ID:NAvuWc/X0.net
ラインハルトなんで左右にチョロチョロ動く奴なんなの?
後ろにいて怖い

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-7Olf):2016/05/09(月) 15:14:32.60 ID:ZvszNFoB0.net


997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77b9-qj7W):2016/05/09(月) 15:15:51.21 ID:GzPmzOzs0.net
野良で使いやすいのがラインハルト、バスティ、爺、ルシオなんだよな。
マーシーとかいいけど、野良だと自己完結してるルシオのが楽だし。
アタッカーの方が色々使い分けできると思うけど皆しないよな。
スーパーマクリーなら別だけど。

998 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 15:17:20.82 ID:3jyb0K58d.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1462774551/
無かったから作ったぞい
初めてだから許せよ
テンプレとかも作ってみたら?

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-lMTc):2016/05/09(月) 15:17:22.37 ID:eCRUq1M60.net
>>987
日本在住の外国人さんなんだろ

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/09(月) 15:18:18.04 ID:yZ8j6IkE0.net
>>998
乙うめ

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-7Olf):2016/05/09(月) 15:18:57.34 ID:N0ZNVVi20.net
>>998

トレーサーをハンマーで叩き潰す権利をやろう

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200