2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】 Overwatch Part27

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 8833-7Olf):2016/05/11(水) 13:40:04.60 ID:t1onr4dQ0.net
Blizzard開発の完全新作チームベースFPS「Overwatch」のスレです
次スレは>>950が建ててください
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

■公式サイト
http://us.battle.net/overwatch/en/

■公式Twitter
https://twitter.com/PlayOverwatch

■公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClOf1XXinvZsy4wKPAkro2A

■TwitchのOverwatch配信一覧
http://www.twitch.tv/directory/game/Overwatch

■Short Film
Recall https://www.youtube.com/watch?v=OJ-DQ2mRzis
Alive https://www.youtube.com/watch?v=RQ53fKM30pw
Are You With Us? https://www.youtube.com/watch?v=pwFu8kEsUW4

■Digital comic
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/mccree-train-hopper
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/reinhardt-dragon-slayer
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/junkrat-roadhog-going-legit

■前スレ
【FPS】 Overwatch Part27 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1462891995/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-7Olf):2016/05/11(水) 13:41:10.18 ID:t1onr4dQ0.net
すまん!partミスった
実質28です

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/11(水) 13:43:48.93 ID:BZ9F+S1B0.net
いちおつほしゅ

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8867-t6FP):2016/05/11(水) 13:50:29.63 ID:LS42Il0b0.net
よくある質問
Q.日本語でできないの?
A.Battle.netランチャー左上のロゴをクリック→設定→全般のBattle.net用言語を日本語に設定

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-7Olf):2016/05/11(水) 13:50:50.84 ID:dJNAaJ/R0.net
俺の>>1乙から逃れることはできない
次スレは 【FPS】 Overwatch Part29 です

6 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa85-wv7z):2016/05/11(水) 13:53:23.19 ID:adPVLr88a.net
トレーサーちゃん26の割りに溌剌すぎない

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8867-t6FP):2016/05/11(水) 13:53:43.56 ID:LS42Il0b0.net
>>950 次スレよろしく
Part29 で立ててね

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7da9-cy+H):2016/05/11(水) 13:56:01.06 ID:WYqfL9ZE0.net
ありがとう >>1

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/11(水) 13:56:10.37 ID:KQaVhBst0.net
>>1
我々はオーバーウォッチほしゅ

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-7Olf):2016/05/11(水) 13:57:29.64 ID:+SD6UbRu0.net
帰っても遊べないと思うと早く帰らなくていいやと感じる
思ってる以上に楽しんでたんだなぁ・・・

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beda-5GaD):2016/05/11(水) 14:01:11.43 ID:R9A0ew3i0.net
昨日の最終日にして気付いたけど
垂れっとの人、右クリでショットガンみたいに打てたんだね
おかげでMVPに2回も登場してしまったくらいキルできたげ

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b3-7Olf):2016/05/11(水) 14:02:43.00 ID:PaqKDANF0.net
>>1

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/11(水) 14:07:51.73 ID:bWEFedZK0.net
>>11
あれはしらんやつ多いね
近〜中距離くらいまで接近された時にかなり強いのに
他にもゲンジの手裏剣も3発動時に水平に投げたりするし、ハンゾウの弓構えをキャンセルしたりとか色々できる

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe28-cy+H):2016/05/11(水) 14:09:35.34 ID:GUZuTCpH0.net
ソルジャー無双してたら怒られてしまった・・・

15 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/11(水) 14:09:51.26 ID:+aa3tswid.net
タレット爺はそもそもハンマー持ってult撃つだけでpotG選ばれる

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/11(水) 14:11:45.35 ID:g4inEFbD0.net
スレ立て乙
OWに最適化されたっていうGeforceの最新ドライバ入れてやっていたんだけど
GPU使用率が常に100%近くになっていて温度が凄まじいことになっていたんだよな
製品版までにはこれ修正されて欲しい

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa4f-cy+H):2016/05/11(水) 14:12:03.06 ID:Rzo4U6xd0.net
久々にHotSやったけどなんかつまんねーな

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-5iF2):2016/05/11(水) 14:12:08.80 ID:C+0pthRe0.net
β中タレットおじさんに延々苦しめられたんだけど
あれのアンチってファラとかジャックラットで
タレットとおじさん爆風で巻き込んでダメージ与える事だろうか?

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/11(水) 14:12:26.86 ID:bWEFedZK0.net
タレット爺でよくあるpotgリプレイ
モルテンコアー!→攻撃もせずただ見てるだけorタレットを高速でカンカンしてる

バスティオンのガトリング撃ってるだけとかジャンクラットのタイヤとかと同じくらいくだらない

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-wv7z):2016/05/11(水) 14:12:48.65 ID:5wwQ9s2+0.net
最初はまた量産型FPSかと思ったがいつの間にか50レベルになってた不思議なゲーム

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-5iF2):2016/05/11(水) 14:12:50.13 ID:Dh794S460.net
これPC版40ドルなのか
スクエニ通すと2倍になっちまうなんておそろしかー

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/11(水) 14:13:21.86 ID:KQaVhBst0.net
マーシーの攻撃うpビームは全員体力マックスで余裕あるときのバスティオンやジャンクラットとかだなぁ
大体交戦で誰か削られるんですぐに体力回復に切り替えるし、スコアにあまり反映されないしで使い勝手は微妙

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9bc-7Olf):2016/05/11(水) 14:13:22.60 ID:pFaOf65O0.net
何でなにもないのにスレ伸びてんだよ

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-7Olf):2016/05/11(水) 14:14:01.93 ID:JXcqgRMl0.net
ゼニヤッタって足組んでるせいで食らい判定が大きくなってるんじゃないかって気がちょっとするよね

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b527-/gmN):2016/05/11(水) 14:14:03.92 ID:UkAT/oJV0.net
>>19
それレートあがればどんどん無くなるから

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e4-5iF2):2016/05/11(水) 14:14:30.53 ID:TMjSeiU40.net
ソルジャーが最強だろ
ソルジャーよわいのはパッドでやってるからだろ
FPSみたいにマウスでやると余裕だよ

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-5iF2):2016/05/11(水) 14:14:37.61 ID:FlUVJ9qR0.net
>>18
合ってるよ
あと遠隔ならウィドウメーカー、接近跳ね返しで源氏

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/11(水) 14:14:53.34 ID:g4inEFbD0.net
>>23
中毒症状
はよ製品版やりたい

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b928-5iF2):2016/05/11(水) 14:14:54.59 ID:RAdnZ4k90.net
ジャンクラットのタイヤは走行音消す工作してから壁越えジャンプキルとか
工夫の余地があるんだけどな

30 :UnnamedPlayer (ガックシ 060d-10y/):2016/05/11(水) 14:14:58.07 ID:L6nLiv4y6.net
>>18
ゴリラで突っ込んで盾はってビリビリすればいい
ultされない限りジジイと一緒に殺せる
攻撃力は大してないからラインハルトの盾の裏からソルジャーとかの遠距離撃ってもすぐ壊れるよ
正直慣れたら大して強くはない
TF2のタレットには禿げ上がりそうになったけどこっちのタレットは対策簡単

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b928-5iF2):2016/05/11(水) 14:15:32.95 ID:RAdnZ4k90.net
>>24
かといって正座で浮かんでられたらちょっと気持ち悪いだろ

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/11(水) 14:15:53.82 ID:KQaVhBst0.net
>>19
そういう層と当たるお前さんってことだろ
アーマー激増+攻撃速度うp+カンカンしなくてもLv2タレットは自動でLv3だから
突っ込んでリベット散弾撒いてるのが俺が見たトールビョーンPotG

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/11(水) 14:15:59.91 ID:BrEEGK6q0.net
自分は死んでて拠点に巻き戻ってて、タレットだけ現場にいるときにモルテンコア使ってキルとってて
Potgになるのわかっててあえて拠点で踊ってたり屈伸連打してるやつがリプレイされると草はえる

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/11(水) 14:17:14.47 ID:bWEFedZK0.net
>>18
動かないやつが多いからゲンジの標的になったりもするが、
タレット射程の外からファラで爆撃するのが一番安全だね

35 :UnnamedPlayer (ガックシ 060d-10y/):2016/05/11(水) 14:17:37.90 ID:L6nLiv4y6.net
ポイントで押し込まれて自分死んだ後モルテンコアは良くやる
だいたい相手も手負いだから3キルくらいできるわ
ある程度ランク上がるとモルテンコアと同時に自分もキル取りに行くけどカンカンしてるだけのジジイってそれ家ゴミ版の話っすか?

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/11(水) 14:17:51.80 ID:KQaVhBst0.net
>>30
そうそう
なのにOBT中にTF2タレットLv3並にヘイト溜めてる連中多すぎだったよな
ソルジャー76ならE回復使えばラインハルトの盾もいらずにゴリ押し破壊できるくらい攻撃力低いのに

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e4-5iF2):2016/05/11(水) 14:18:45.31 ID:TMjSeiU40.net
このゲーム適度に待ち時間があるから
中毒性があるな。

しかも一試合10分以上とかかかるから
一気に日が暮れていくよ

仕事とかして帰ってきて夢中でやったら仕事に影響しちゃうだろうな

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-f78H):2016/05/11(水) 14:18:55.73 ID:tqm4WrA90.net
発売日前倒ししちくり〜

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/11(水) 14:19:05.24 ID:+e40D+RT0.net
ほぼルシオで先にルシオマーシー取られてたら他のやってたが勝率よかったわ

40 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/11(水) 14:19:18.22 ID:FWe3f7N7r.net
>>18
正直ファイアストライクで確一とるのが一番楽だった
ジジイがいるときはラインハルト2枚用意すれば万全

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62a9-EIjF):2016/05/11(水) 14:20:25.28 ID:iSlYVx7D0.net
少ししか触れんかったんだが一人で各マップ徘徊できるようなモードってあった?

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/11(水) 14:21:00.65 ID:bWEFedZK0.net
>>32
そんなん俺も見てるよ
”よくある”って文字見えてないかな?
それとも勝率65%超えるとか70%とかいくと失せるのか?
おれっち58%程度しかない雑魚(ソルジャー単体だけ60%超え)だけど

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-5iF2):2016/05/11(水) 14:22:03.99 ID:C+0pthRe0.net
>>31
公式4コマとかあったらそのネタ使えそう
別verとして五体投地とかも

44 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-L38u):2016/05/11(水) 14:22:52.88 ID:EgPRVjcea.net
AIMに自信あるなら攻撃アップビームよりもハンドガン撃ってるほうが総合火力では上な気がする
あのハンドガン見かけによらずダメージ高めだし

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-5iF2):2016/05/11(水) 14:24:17.62 ID:FlUVJ9qR0.net
あのハンドガン強いよな
このゲームで唯一の持ち替えだから逆に慣れないがw

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd1d-5iF2):2016/05/11(水) 14:25:01.32 ID:MLEgcQiN0.net
タレットおじさん「」

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beda-5GaD):2016/05/11(水) 14:25:24.31 ID:R9A0ew3i0.net
http://imgur.com/a/i1LDY

48 :UnnamedPlayer (アークセー Sxa9-10y/):2016/05/11(水) 14:26:04.79 ID:eqeMxBBtx.net
ゴリラのビリビリ火力あげて欲しい、火力足りん

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/11(水) 14:26:04.86 ID:g4inEFbD0.net
ルシオ率先してやっていてくれた人には感謝しかない
ヒーラー誰もいない時にルシオやっていたけど
それでもルシオ使用率が一番高くなっていて噴いたわ

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f57-kevm):2016/05/11(水) 14:26:24.17 ID:FnE5do/00.net
モルテンコア中も高速カンカン爺はピカピカした無敵の二人組が来るのを怖がってるんでしょ
微笑ましく見てる

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/11(水) 14:28:18.06 ID:KQaVhBst0.net
>>44
一発20ダメで20発装填だから地味に強いんだよな
弾速が若干遅いけど

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-7Olf):2016/05/11(水) 14:28:40.10 ID:MxIYZF2J0.net
タレットおじさんのハンマーって近接威力あるの?
あるとしたら強い?

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/11(水) 14:28:57.72 ID:g4inEFbD0.net
>>48
ゴリラは二体セットでとんでもない強みを発揮するから
あれ以上火力上げられるとやばい

54 :UnnamedPlayer (ガックシ 061c-wv7z):2016/05/11(水) 14:29:36.49 ID:Y7iZsHW86.net
今やってたパーティバランス良すぎてワロタwwwワロ……わ……あれ?オーバーウォッチ……どこ……

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e24-7Olf):2016/05/11(水) 14:30:00.01 ID:s5LVW6EA0.net
http://www.gamasutra.com/view/news/272138/
予約とテストから見るに、Dia3の初動超えるのでは、ってさ
500万とか行っちゃうのかね
良くも悪くも発売後も調整しまくりなのが鰤だから、人さえ居れば長く遊べそうだな

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e4-5iF2):2016/05/11(水) 14:30:11.98 ID:TMjSeiU40.net
マップ練習モードはいるからもしれんが

だいたい防御のときに早くいって回復場所、立ち回りとか考えてマップみてる

たま〜に横に隠れて後ろから撃ってくるやつとかいるし。

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6250-fQUW):2016/05/11(水) 14:30:16.86 ID:/StQE4TY0.net
ウィドウメーカーのシネマティック見てて思ったけど
暗殺された政治家+宗教家みたいなやつって絶対ヤバい奴だったよな
群衆もサクラにしか見えんし

58 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-L38u):2016/05/11(水) 14:30:46.78 ID:EgPRVjcea.net
ゴリラの弱点ってプライマリの火力低いところだからあれ上方修正すると手が付けられなくなりそう
あとあの電撃ラインハルトのバリアに真っ正面から当てても貫通してダメージ与えられるんだよな

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-7Olf):2016/05/11(水) 14:30:53.36 ID:hjcDGaxS0.net
相手チームにタレットじじい4人いて
リスポン封鎖してときは笑った
ファラ4人で粉砕してやったわ

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b928-5iF2):2016/05/11(水) 14:31:14.05 ID:RAdnZ4k90.net
>>43
スプレーで低頭身のコミカルキャラとか出してるし
やって欲しいね
読みたいわ

>>52
ラインハルトの殴りと同じ75ダメらしい
見た目と違いすぎるw

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b3-7Olf):2016/05/11(水) 14:31:18.45 ID:PaqKDANF0.net
なんだかんだキャラゲーとしても楽しんでるからヒーロー追加が楽しみだわ
まあ好きなキャラばっか使うわけにもいかないんですけどね

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe28-7Olf):2016/05/11(水) 14:33:25.02 ID:sbWEsqYK0.net
取り敢えずロードホッグにブッチャースキンをね、

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e4-5iF2):2016/05/11(水) 14:34:24.05 ID:TMjSeiU40.net
30レベルまでやって強いひと2人いた。

タイマンでも勝てないし、きつかった。
忍者とドクロのやつ

忍者はワープして倒してくるし当てにくいし
ドクロのAIMもいいやつでKUNINとかいう名前だったかな。
シネシネシネとかやられるときつい。

あとはトレーサーで前方にいってワープしながら回復とって逃げ回るやつ
そいつ倒すために動き回るから 本体がどんどん進まされて 全く勝てんかった。

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f983-10y/):2016/05/11(水) 14:34:32.58 ID:5jJ7tLwL0.net
家帰ってきたのにオーバーウォッチが出来なくてとても寂しいメイちゃんに会いたい
酒屋行ってこよ

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-5iF2):2016/05/11(水) 14:34:37.24 ID:FlUVJ9qR0.net
とりあえずスキンは今の3倍用意して欲しい
課金必要ならするから

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/11(水) 14:34:55.90 ID:/s9i2exz0.net
竜神の1>>乙を受けてみろおおおおお!

あぁ・・・ゲンジで暴れまくりたい禁断症状が

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f983-10y/):2016/05/11(水) 14:35:09.93 ID:5jJ7tLwL0.net
スキン3倍も出されたらぱっと見誰か分からんからそれはそれで困る

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/11(水) 14:35:18.14 ID:KQaVhBst0.net
>>57
モンデッタだろ
ゼニヤッタが「一方的に与えられる『教え』は救済ではない」って袂を分かった原因
個人的にあれで死んだとは思えないわ

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/11(水) 14:35:26.11 ID:DOv/4sdL0.net
>>57
ゼニヤッタのストーリーで語られる政治、宣伝型の融和派じゃねえの
まあマルコムXかキング牧師かはあれだけじゃわからん

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beda-5GaD):2016/05/11(水) 14:35:59.03 ID:R9A0ew3i0.net
多少のカスタマイズしたいなあ
シールドバリアが少し増えるとか
シールドバリアの範囲が大きくなるとか
シールドバリアで射撃を低確率で反射するとか

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-5iF2):2016/05/11(水) 14:36:10.22 ID:/ak4r1ia0.net
>>50
あれは恐怖だから仕方無いな

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e4-5iF2):2016/05/11(水) 14:36:13.00 ID:TMjSeiU40.net
ゴリラとか他のキャラで強いってのはいなかったな。
それぞれ火力が強い、味方が強いだけでその人が強いわけじゃないから、

キャラやグループの力で負けるのはしょうがないけど
そいつ個人の強さで勝てないと思ったのは3人ぐらいだった。

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-5iF2):2016/05/11(水) 14:36:28.36 ID:RZS3v2jM0.net
ゼニヤッタさん回避スキルがUltしかないのに柔すぎ
ルシオ見習えよ

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b928-5iF2):2016/05/11(水) 14:36:29.28 ID:RAdnZ4k90.net
スキンも基本はそこまで変わらないから良いけど
ルシオの宇宙人みたいなスキンは初見で誰だよと思ったわ
移動で分かったけどw

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/11(水) 14:37:22.11 ID:DOv/4sdL0.net
タレ爺でモルテンカンカンしてるのはエンジの頃の癖がね・・・

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e4-5iF2):2016/05/11(水) 14:37:23.92 ID:TMjSeiU40.net
スタート地点からでれずに相手がそのまま終わるとかきついね。
俺も両方やったけど可哀想になるぐらいだよ。

15キル0デスとかね。

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/11(水) 14:37:45.61 ID:KQaVhBst0.net
>>50
あまり夢中でタレットを叩いていると背後からブスリ…
「「「スパーイ!」」」

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b50d-lMTc):2016/05/11(水) 14:37:57.34 ID:TQH2LvUI0.net
飽きが早くて一回やるとすぐ閉じちゃうけど
しばらくするとまた開いてる そういうゲーム
チームつくるほどガチでやりたくないけど野良だと楽しめそうにないし
買うのは様子見

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-7Olf):2016/05/11(水) 14:38:01.85 ID:dJNAaJ/R0.net
モルテンコア発動後レベル1タレット設置してカンカンすればレベル3になること知らない人結構居そう
射撃だけじゃなくてハンマー振る間隔も短くなるからタレット壊して安心してる相手の虚を突けて強いんだよな

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/11(水) 14:38:04.67 ID:/s9i2exz0.net
全身スキンに統括されてしまってるけど
武器スキン枠も欲しかったな

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/11(水) 14:38:16.73 ID:DOv/4sdL0.net
>>73
CSじゃウィドウ機能してないから評価されまくってて笑うしかない

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-aqUl):2016/05/11(水) 14:39:08.62 ID:WG3q3s1l0.net
本当に訓練されたタレ爺は自分のタレットに銃撃ち始める

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-10y/):2016/05/11(水) 14:39:16.85 ID:e2b+fmAo0.net
βのレベルって引き継がれるん?

84 :UnnamedPlayer (アークセー Sxa9-10y/):2016/05/11(水) 14:39:59.22 ID:eqeMxBBtx.net
バックスタブ持ちスパイキャラ欲しいね

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-7Olf):2016/05/11(水) 14:40:17.30 ID:JXcqgRMl0.net
トレーサーはなんであの演説を聞いて嬉しそうにしてたんだろう

86 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/11(水) 14:41:07.94 ID:ppzw6UFwd.net
>>41
カスタムで敵なしにすれば自由に行動できた

87 :UnnamedPlayer (ガックシ 060d-10y/):2016/05/11(水) 14:41:16.51 ID:L6nLiv4y6.net
家ゴミ版とは違うゲームだから…
あいつらまだバスティオンとかタレットを修正不可避とか言ってるんだろ
池沼かよ

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-5iF2):2016/05/11(水) 14:41:17.32 ID:C+0pthRe0.net
>>63
ソルジャーで強いやついたなー
ファラで飛び上がったら即射撃が飛んできて
左右クリック1セット的確に当ててきて低HPのやつは狩られまくってた
ultの回転率も普通のヤツの2倍はあった
FPS勢のAIMちから怖すぎ

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/11(水) 14:41:25.81 ID:+e40D+RT0.net
龍が我が敵を喰らう!ただの状況説明なので×
龍よ我が敵を喰らえ!○

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/11(水) 14:41:27.55 ID:/s9i2exz0.net
変態AIM持ちがやると危険極まりないのがハンゾーさんとゼニヤッタさん
アタッカー並にキルしまってくる(震え)

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-7Olf):2016/05/11(水) 14:42:13.99 ID:hjcDGaxS0.net
一番厄介なのは豚とシンメトラコンビだよ

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/11(水) 14:43:33.74 ID:bWEFedZK0.net
>>85
トレーサーは皆仲良くがモットーだからでは
オムニックだろうと人間だろうとウィンストンだろうと

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/11(水) 14:44:22.55 ID:KQaVhBst0.net
>>85
かつて戦争までいったオムニックと人間の融和を説いてるから
トレーサーは実際に戦争に参加してたわけだし

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d5f-cy+H):2016/05/11(水) 14:44:51.50 ID:rIS53kS40.net
シンメトラの貯め攻撃、シールド無効化ってこと知らない人多くていっぱいキルとれて幸せだった

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f57-kevm):2016/05/11(水) 14:45:03.95 ID:FnE5do/00.net
ゲンジにあらされて困ってる時豚ちゃん持ち出すとよかったな・・・

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b928-5iF2):2016/05/11(水) 14:45:07.16 ID:RAdnZ4k90.net
「我が敵を喰らえ」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。
なぜならオレやオレたちの仲間はその言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際に相手を殺っちまってもうすでに終わってるからだッ!だから使った事がねぇーッ
「我が敵を喰らう」なら使ってもいいッ!

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-5iF2):2016/05/11(水) 14:45:21.81 ID:C+0pthRe0.net
>>75
叩くたびに後ろ振り向く奇妙なタレ爺がいたけど
今思えばあれTF2のスパイ対策が癖になってたんだな

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-5iF2):2016/05/11(水) 14:46:31.37 ID:RZS3v2jM0.net
韓国襲ったっていう巨大オムニックとか戦ってみたいな

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-5iF2):2016/05/11(水) 14:46:38.89 ID:FlUVJ9qR0.net
つーかPS4ってマウスとキーボ刺せるけど対応してないん?

100 :UnnamedPlayer (ガックシ 060d-10y/):2016/05/11(水) 14:46:56.95 ID:L6nLiv4y6.net
透明になるultがあったらメイちゃんがアンチとして役立つかもしれない

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/11(水) 14:47:49.86 ID:BrEEGK6q0.net
>>98
ロシアのマップで遠くで巨神兵が動いてたけどあれかな?

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f983-10y/):2016/05/11(水) 14:48:01.34 ID:5jJ7tLwL0.net
トレーサーも機械ないと生きられないんだよな多分

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/11(水) 14:48:18.73 ID:+e40D+RT0.net
スパイキャラ欲しいよな
芋側が若干有利と公式で発表された訳だし

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-7Olf):2016/05/11(水) 14:48:56.42 ID:hjcDGaxS0.net
豚は雪のMAPだとフックで引っ張って谷底に落とせるから
無双できちゃうよ

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f57-kevm):2016/05/11(水) 14:49:00.11 ID:FnE5do/00.net
>>101
マップにも巨大ロボが鎮座してたよね
攻め側が勝利すると背後で起動する

106 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDb8-wv7z):2016/05/11(水) 14:49:44.79 ID:kaJFFIpHD.net
練習場にロール毎の硬さと大きさのボットおいてくれ
なんだか欲しいわ

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-7Olf):2016/05/11(水) 14:50:04.25 ID:+SD6UbRu0.net
今更ストーリーを読んだけどゴリラって純粋にゴリラだったのね
人間が何かの事故でゴリラ化したのかと思ってた

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/11(水) 14:50:08.29 ID:g4inEFbD0.net
>>98
coop版OWとか出ればいいのにな

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-aqUl):2016/05/11(水) 14:50:25.53 ID:WG3q3s1l0.net
>>89
狼スキンだとちゃんと「狼よ我が敵を喰らえ!」になってるんだよな
海外でもワガテキヲクラウで定着しちゃったから今更直せないんだろうなw

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/11(水) 14:51:36.23 ID:+e40D+RT0.net
>>109
スキン持ちええな〜
あれ龍もちゃんと狼になってて感心したけどボイスも変わるのか

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/11(水) 14:51:41.09 ID:/s9i2exz0.net
スパイとかいらねぇよ・・・TF2やってろw

112 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/11(水) 14:51:50.78 ID:Z2oMCN6La.net
>>99
専用の周辺機器買うか
コンバーターかませないといけない

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-5iF2):2016/05/11(水) 14:52:00.78 ID:FlUVJ9qR0.net
>>106
現状でかなり十分だと思う
そういう要望言う奴は動かしてくれ、打ち返すようにしてくれ、
スキンを変えられるようにしてくれって言い出しそうだから開発としては現状でってなる

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/11(水) 14:52:40.25 ID:DOv/4sdL0.net
スパイ居たらメイがスパイ絶対殺すマンになる

115 :UnnamedPlayer (ガックシ 060d-10y/):2016/05/11(水) 14:53:14.40 ID:L6nLiv4y6.net
訓練場とボット撃ちだけでいいからやらせて

116 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDb8-wv7z):2016/05/11(水) 14:54:13.24 ID:kaJFFIpHD.net
>>113
まぁ有効射程測れるだけでも十分か
あとは一人でAI戦で試すしかないか

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-7Olf):2016/05/11(水) 14:54:49.50 ID:JXcqgRMl0.net
https://youtu.be/2Hty9oFlBRA?t=3m14s
韓国ボイスだとなぜか龍よ我が敵を喰らえ!

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e4-5iF2):2016/05/11(水) 14:55:22.29 ID:TMjSeiU40.net
PS4のパッドじゃ 全然AIM違うよと思うよ。

マウスでFPSみたいなAIMしないと

キルできるひとはみんなそっち系だと思う
逆にいえば、こういう初めてFPSみたいな人は

FPSやってる人の養分にしかならんから辞めたほういい
そいつらはまた身内でVCとかして居場所も報告して
勝てないからね。

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/11(水) 14:56:03.11 ID:vC+CrudG0.net
こんなこと言っていいか分からんがあえて言うわ

overwatch や り た い

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b928-5iF2):2016/05/11(水) 14:56:04.67 ID:RAdnZ4k90.net
この動画面白いな
飛んでくるDVAの前にメイで氷の壁出して落としたのワロタわ

https://www.youtube.com/watch?v=R7bqRLLGACo

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-7Olf):2016/05/11(水) 14:57:28.10 ID:+SD6UbRu0.net
>>119
プレイ解禁が前倒しされるならオリジンにアップグレードしてもいいぐらいやりたい

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-7Olf):2016/05/11(水) 14:57:33.45 ID:dJNAaJ/R0.net
龍よ我が敵を喰らえ!→召喚呪文っぽい
リュウガワガテキヲクラウ!→攻撃呪文っぽい

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/11(水) 14:57:43.95 ID:+e40D+RT0.net
>>117
まじだw
なんでだ日本語も龍よ我が敵を喰らえ!でいいだろ

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e4-5iF2):2016/05/11(水) 14:58:19.19 ID:TMjSeiU40.net
キルできてるのはFPSやってた人たちばかりでしょ。

負けてるのはFPSとかやったことなくてニコ生みて
楽しそうだから初めて、 なにこれ〜〜ぎゃはは(笑)って笑ってるような人達

絶対勝てないから辞めたほうがいい

例えるなら自転車で原付に追いつこうと挑んでるようなもん

125 :UnnamedPlayer (ガックシ 060d-10y/):2016/05/11(水) 14:58:58.18 ID:L6nLiv4y6.net
このちょっとおかしい日本語が癖になってるから今のままでいいよ
文法的には確かにおかしいんだけど予言っぽくてこれはこれで味のある表現になってるんじゃないかと感じる

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/11(水) 14:58:58.57 ID:BZ9F+S1B0.net
狼は人間より下位の存在を使役しているから喰らえ
龍は人間より上位の存在の力を借りているから喰らう

ってことじゃね

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e4-5iF2):2016/05/11(水) 14:59:57.44 ID:TMjSeiU40.net
まだ笑ってるうちが楽だよ。
ちょっと知識つけて上手くなったと思って勝とうと本気だしたときに
そこでまた負けて自分が弱い、下手糞だと気づく、
そこで辞める。

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c81-7Olf):2016/05/11(水) 15:00:10.05 ID:2xYXCnEW0.net
スパイの祖といえば世界的知名度がある百地 三太夫が居ないのが残念

129 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-L38u):2016/05/11(水) 15:00:37.15 ID:EgPRVjcea.net
二週間待てねえ

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/11(水) 15:00:38.91 ID:bWEFedZK0.net
リュウガワガテキヲクラウは味があっていい

131 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDb8-wv7z):2016/05/11(水) 15:00:57.85 ID:kaJFFIpHD.net
英語音声のハンゾーさん唯一の日本語ボイスライン「酒!」

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/11(水) 15:00:58.07 ID:BrEEGK6q0.net
>>120
30秒のとこだけど、逆に窓の内側からだと窓越しに攻撃通るのかな?
あそこに籠られると結構やっかいだぞ

133 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM34-10y/):2016/05/11(水) 15:01:07.86 ID:qhPdqooKM.net
スパイが居たところでゴリラに捕まるんだろうな
いずれにせよバスティオンの変形やセントリーを一時的に無効化できるキャラは欲しい

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-7Olf):2016/05/11(水) 15:01:13.59 ID:+SD6UbRu0.net
こんな格好してる日本人いないから
胡散臭い謎の日本語喋ってるほうがなんだかしっくりくる

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-5iF2):2016/05/11(水) 15:01:25.70 ID:FlUVJ9qR0.net
>>120
ルシオで窓通して落とすのクソワロタ

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d00-7Olf):2016/05/11(水) 15:02:46.56 ID:qfCGudR+0.net
>>124
弱虫ペダル板にはってくるぞ

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/11(水) 15:02:53.98 ID:DOv/4sdL0.net
>>132
出来ないんじゃね?

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd1d-5iF2):2016/05/11(水) 15:03:17.69 ID:MLEgcQiN0.net
>>127
あほなの?FPS経験者だって最初はみんなそうだぞ

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e4-5iF2):2016/05/11(水) 15:03:50.59 ID:TMjSeiU40.net
女のこや素人がやったら こんなの2キル3きるでしょ。
ニコ生で笑いながらわけわからず死んでる人とか

140 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-L38u):2016/05/11(水) 15:04:21.92 ID:EgPRVjcea.net
なぜ構うのか

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c81-7Olf):2016/05/11(水) 15:04:28.60 ID:2xYXCnEW0.net
百道といえば石川五右衛門といえば巨大煙管武器
がんばれゴエモンはよ

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-7Olf):2016/05/11(水) 15:04:38.85 ID:VTWBqQ7n0.net
突進してくるハルトをプッシュで角度変えるのも面白い

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd1d-5iF2):2016/05/11(水) 15:05:03.51 ID:MLEgcQiN0.net
ハルトとハルトが同時にぶつかったらどうなるんだろう

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/11(水) 15:05:28.94 ID:KQaVhBst0.net
>>143
お互いスタンらしい

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b928-5iF2):2016/05/11(水) 15:05:35.00 ID:RAdnZ4k90.net
>>132
通ったらヤバいな
なんか開始前の扉閉まった状態の敵出口に密着してたら
ラインハルトタックル被弾したってレス見かけたし特定条件で通っちゃうのかね

>>143
ダブルKO

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e4-5iF2):2016/05/11(水) 15:06:10.93 ID:TMjSeiU40.net
素人や女がこのゲームして上手くはならんよ
FPSやってた奴に延々まける

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/11(水) 15:06:16.28 ID:/s9i2exz0.net
>>120
デブ関連が笑えるw

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd1d-5iF2):2016/05/11(水) 15:06:30.08 ID:MLEgcQiN0.net
>>144
妥当だけどまぁそうかw
異次元吹き飛びでお互い逆方向の壁までふきとんだら面白かった

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-7Olf):2016/05/11(水) 15:07:11.53 ID:/BGdzW0d0.net
>>87
やべぇな・・・PCもっててよかった

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c81-7Olf):2016/05/11(水) 15:07:15.54 ID:2xYXCnEW0.net
FPS好きで上手い女子はいるけどね

151 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-L38u):2016/05/11(水) 15:08:20.35 ID:EgPRVjcea.net
ラインハルトに崖側の上空に吹っ飛ばされる→突進中のラインハルトをフックで引っ張りあげる→仲良く崖下に落ちて死亡はアホすぎて楽しかったな

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e4-5iF2):2016/05/11(水) 15:08:25.42 ID:TMjSeiU40.net
このゲームを始めてFPSが上手くはならんよ
FPSをやらないとわからないことがあるから
延々FPS出身者に負けるゲーム

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c81-7Olf):2016/05/11(水) 15:09:16.23 ID:2xYXCnEW0.net
てかTPSのほうがかえってむずい

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-5iF2):2016/05/11(水) 15:09:20.92 ID:C+0pthRe0.net
>>120
D.Vaのultにラインハルトのタックル合わせたら押し返せた事あるわ
逃げてったD.Vaと一緒に爆発した

155 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/11(水) 15:09:41.23 ID:+aa3tswid.net
いや、FPS初めてやるならこれがオススメ
対戦型ゲームはキッズゲー以外基本どれも最初は狩られる
FPSだろうが格ゲーだろうがね

その中でもこいつぁ入りやすい部類
ガンガン死んでけ

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c81-7Olf):2016/05/11(水) 15:10:46.01 ID:2xYXCnEW0.net
まいくらですらFPSなのにね

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e4-5iF2):2016/05/11(水) 15:10:58.25 ID:TMjSeiU40.net
まあ君達FPS勢の養分でしかないんだよ

15連続キルや30キルとかされて
やらないほうがええで。

2万ダメージ越えされてゲーム途中に接続切れwwww

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-aqUl):2016/05/11(水) 15:11:16.29 ID:WG3q3s1l0.net
この人一人でハッスルしてるし明らかにキチガイでしょ
文章もなんか怖いし触れない方が吉

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/11(水) 15:12:19.30 ID:+e40D+RT0.net
やられすぎて頭がおかしくなったか

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f57-kevm):2016/05/11(水) 15:12:32.81 ID:FnE5do/00.net
変にネガネガしてるのは一方的にキルされまくってultゴリラ状態の連中でしょ
少し時間がたてば取り乱してしまいましたとかいって冷静になってくれるはず

161 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/11(水) 15:12:53.66 ID:+aa3tswid.net
(20000ダメとかシールドにバスティ撃ち込んでりゃいくんだよなぁ)

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d00-7Olf):2016/05/11(水) 15:13:03.70 ID:qfCGudR+0.net
>>153
わかるFPSやらない人はTPSの方がよかったとか言ってるけど
FPSやってるとTPSはなぜかaimし難いんだよな

163 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/11(水) 15:13:12.88 ID:8Z3XqrNQp.net
遠距離攻撃持ちのタンクはザリアのみ?
みんなバラバラに攻めて車一人で延々押してる時タレット壊す手段有るから非常に助かる

164 :UnnamedPlayer (スプッ Sdb8-wv7z):2016/05/11(水) 15:13:30.86 ID:ExIL7FiBd.net
気が早いけど拡張パック2本は期待してるよ
頼むぜ

165 :UnnamedPlayer (アークセー Sxa9-10y/):2016/05/11(水) 15:14:06.25 ID:eqeMxBBtx.net
カジュアルならイカやるべき

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a4-wv7z):2016/05/11(水) 15:15:26.16 ID:ZH+3Ov1/0.net
>>13
逆に右クリに何もないヒーローがものざみしい
ゴリラとかD.VAはなんかあってもよさそうなんだけど

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-7Olf):2016/05/11(水) 15:15:32.23 ID:t1onr4dQ0.net
>>163
上手いザリアは強いよな

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3a-5iF2):2016/05/11(水) 15:15:33.27 ID:CJBr9YzL0.net
>>163
ラインハルトのEと豚のHook

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff6-7Olf):2016/05/11(水) 15:15:39.62 ID:0uE38kgL0.net
>>120
5:15〜が個人的に好き

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/11(水) 15:15:56.28 ID:bWEFedZK0.net
>>163
ダメージが距離で減衰しない、かなりの飛距離があるってことで言えばザリアだけだな
グレネードがかなりいい
シールドで吸った後のビームも強いけど

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/11(水) 15:16:21.25 ID:BZ9F+S1B0.net
イカはもう下火だろ
カジュアル求めてCSでイカやってた奴らが戻ってくるぞ

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c81-7Olf):2016/05/11(水) 15:16:23.48 ID:2xYXCnEW0.net
TPSはシネマゲームのためだけにあるようなものだからな
スクエニとかUBIが作ってるようなビジュアル系ゲーム
そういうのが世間に出回って人気あるからそれが基準感覚になった層なんだろけど

173 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/11(水) 15:17:53.18 ID:+aa3tswid.net
イカは雑魚でも勝てるからな
ただ、イカ上手くなっても何にも繋がらん
てかあれはアクションゲーだからな

174 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-Q6xz):2016/05/11(水) 15:18:43.02 ID:YL6UIZy8a.net
はやくまたゴリラ同士で暴れて殴り会いてえ

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c81-7Olf):2016/05/11(水) 15:19:08.32 ID:2xYXCnEW0.net
>>162
まず、狙いやすさが圧倒的に違う
TPSは視界広いからかえって狙いにくい

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-wv7z):2016/05/11(水) 15:19:49.77 ID:D217nYFB0.net
上手い人はたくさんいるけど野良は所詮野良じゃね?

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e7d-5iF2):2016/05/11(水) 15:20:18.45 ID:rUeZ4gML0.net
TPSは色んなとこで下から上から覗き込んだり角曲がる時はすげぇ斜め向きながら視界取って歩かなきゃいけなかったりが本当にだるい

178 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/11(水) 15:22:37.41 ID:8Z3XqrNQp.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、) と思うウィンストンであった
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{  ヽー[・]=[・]}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/11(水) 15:22:54.43 ID:BrEEGK6q0.net
>>177
TPSの対人は壁のうらから戦況把握できるのが糞すぎる

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-5iF2):2016/05/11(水) 15:23:10.03 ID:C+0pthRe0.net
TPSの宇宙忍者は三国無双+射撃+ハクスラ要素で楽しいゲームだった
一部キャラでの超加速移動もあの視点だったから爽快だったし
しかし一人称視点のロボ搭乗はいいものだ
このゲームだとD.Va、ちょっと前だとタイタンフォールの搭乗シーンも興奮したな

181 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/11(水) 15:23:24.90 ID:vbNvqKm/a.net
これって鍵屋とかで売ってる?
どこが最安なんだ

182 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDb8-wv7z):2016/05/11(水) 15:24:44.44 ID:kaJFFIpHD.net
>>181
G2Aでオリジンズエディションが4000円くらいで買える

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c81-7Olf):2016/05/11(水) 15:25:08.99 ID:2xYXCnEW0.net
>>180
偶にはHAWKENの事も思い出してやってください

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff83-7Olf):2016/05/11(水) 15:25:13.17 ID:8NgrhvH+0.net
TPSになったらロードホッグで角待ちしてHP200族皆殺しにするわ

185 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-T8u2):2016/05/11(水) 15:25:55.91 ID:JI+XPi4Ca.net
たたたたったの5kくらいで最安求奴〜wwww

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-7Olf):2016/05/11(水) 15:26:31.23 ID:+SD6UbRu0.net
>>178
ウィンストンが思うなら正解なんだろう

187 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/11(水) 15:26:34.41 ID:5T58CTQ9a.net
TPSって言えばガンリロ一切流行らんかったな

188 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/11(水) 15:27:03.24 ID:FWe3f7N7r.net
>>163
ラインハルトさん(小声)
タレット一撃だしバリア貫通で射程も長い超性能ですよ

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33fa-QR1n):2016/05/11(水) 15:27:49.42 ID:2MklHrHS0.net
>>96
アニキ…

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/11(水) 15:27:54.99 ID:KQaVhBst0.net
『オーバーウォッチ』の新シネマティック映像が海外劇場公開決定!―シマダ兄弟、ソルジャー76を描く
http://www.gamespark.jp/article/2016/05/11/65751.html

日本でもはよ!はよ!
  バン   バン
バン (∩`・ω・) バン バン
  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/
  ̄ ̄\/___/

191 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDb8-wv7z):2016/05/11(水) 15:28:18.84 ID:kaJFFIpHD.net
TPSなのにバイタルスーツに乗ると一人称になるゲームがあったらしいぞ!

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/11(水) 15:28:28.65 ID:BrEEGK6q0.net
G2Aは予約特典のスキンはつかないから注意な

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c81-7Olf):2016/05/11(水) 15:31:06.69 ID:2xYXCnEW0.net
特典系は最初だけで後々空気でどうでもよくなる

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/11(水) 15:31:21.20 ID:bWEFedZK0.net
>>178
どこから拾ってきたんだw

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3a-5iF2):2016/05/11(水) 15:31:40.97 ID:CJBr9YzL0.net
スキン弄るの面倒だからそのうち固定になるよ。TF2並に快適にしろと

196 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/11(水) 15:31:45.93 ID:LuWKSlF3p.net
マーシー居る時ルシオ選ぶのはあかんのかな
何回かマーシーが別キャラに交代しちゃって申し訳ない感じになったんだ

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a70-5iF2):2016/05/11(水) 15:31:52.39 ID:IfBEekB10.net
性格でるよな
ライハルトとかつまんねえもん
同じとこでバリアはって耐える


ゲームの勝利はできるだろうけどキル数でいうと相手のオフェンスに負けちゃうから嫌なんだよね。

198 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/11(水) 15:33:27.70 ID:vbNvqKm/a.net
>>182
ありがとう
日本語は入ってる?

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/11(水) 15:33:47.28 ID:KQaVhBst0.net
>>196
別にありだと思うよ
瀕死からの回復速度はルシオはマーシーに負けてるし
蘇生とサウンドバリアでUltも別物だし

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/11(水) 15:33:55.30 ID:DOv/4sdL0.net
>>198
グローバル版ならセーフじゃない?

201 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/11(水) 15:34:33.91 ID:vbNvqKm/a.net
>>200
ありがとう
買ってくるわ

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c66-f78H):2016/05/11(水) 15:34:35.31 ID:aZredNEz0.net
練習場ぐらい開けてくれえあびゃあああああああああ

203 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDb8-wv7z):2016/05/11(水) 15:35:26.72 ID:kaJFFIpHD.net
>>198
battle.netの方で設定とかできるからあるんじゃない?
あと>>192らしい

204 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/11(水) 15:35:37.09 ID:FWe3f7N7r.net
>>196
全然ありだぞ
特に根拠もなくサポートは一人という先入観のある人が多いだけで実際はクッソ安定する

205 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/11(水) 15:36:15.84 ID:+aa3tswid.net
>>196
自分からしたらむしろ歓迎
逆パターンやるとよく変えられたな
ただ、ただ2人とも回復してるだけなら意味無いかも。お互い空気読んで立ち回り変えてけば間違いなく強い

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/11(水) 15:36:37.39 ID:DOv/4sdL0.net
シンメトラなんて回復出来ねえもんな
ルシオ居るからゼニヤッタ使っていいよね・・・?

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/11(水) 15:36:46.77 ID:bWEFedZK0.net
日本語はPCならランチャーから簡単にDLも設定も出来る
PS4やXBOXは知らん

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a4-wv7z):2016/05/11(水) 15:37:15.17 ID:ZH+3Ov1/0.net
シンメトラおばさんとルシオが同時にいると前線構築が超安定する

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a70-5iF2):2016/05/11(水) 15:37:20.60 ID:IfBEekB10.net
スタートにアイスブロックして入り口塞ぐのだりいな

 

210 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/11(水) 15:37:31.94 ID:LuWKSlF3p.net
>>199
>>204-205
サンクス
キャラセレの時のバランス表示、有難い反面結構強迫観念に駆られるんだよな

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-7Olf):2016/05/11(水) 15:38:36.98 ID:+SD6UbRu0.net
他のやりたかったけどヒーラーいなくて仕方なくだったからとか
2healerとか言ってくれたらマーシーのままでやる

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a4-7Olf):2016/05/11(水) 15:38:57.43 ID:QXbgzlnv0.net
ロードホッグのフックで捕まえたときに敵がスタンするけど
行動可能になるのって同時?
wikiだとgenjiやtraderだとdeflectやrecallで無効化できるっぽいことがあるんだけど
されたことないんだけど相手がみんな下手糞だっただけ?

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-5iF2):2016/05/11(水) 15:39:29.27 ID:RZS3v2jM0.net
海外鯖でやってた人ラグとか気にならない感じ?

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/11(水) 15:39:53.65 ID:bWEFedZK0.net
上手いシンメトラがいると拠点守るのが本当に楽
タレットを変則的な位置におけるから相手混乱するし、シールドは死ぬまで最大HP増えるし
これで回復まで出来たら万能すぎてヤバイ

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a70-5iF2):2016/05/11(水) 15:41:09.02 ID:IfBEekB10.net
真横にタレットがあるとわからずよく死んだ

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/11(水) 15:41:27.01 ID:/s9i2exz0.net
マーシールシオの被りはアリかな
タンク1とアタッカー2が優秀だと鬼強い布陣

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/11(水) 15:41:37.94 ID:bWEFedZK0.net
>>213
NAでやってたけど「ラグ?なにそれ」ってくらい快適だったぞ
ただし、NAは向こうのガチキッズがボイチャで狂乱することがあるから気をつけろ
上手くても所詮キッズだから口汚いぞ

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/11(水) 15:42:00.67 ID:+e40D+RT0.net
俺もずっとNAだったけど全く気にならなかったな

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f57-kevm):2016/05/11(水) 15:42:29.11 ID:FnE5do/00.net
>>197
1・KOHでラインハルト持ち出す
2・相手もラインハルト持ち出してその後ろで敵が団子になる
3・ああもう味方なんて知るか我慢できん突撃!!!!!
4・スタン復帰した敵ラインハルトが逆襲の突撃かまして来る
5・ミリ体力でult発動、決着をつける

たのしいよラインハルト・・・
なおメイ使用者が増えてから俺のラインハルトは無能おじさんになった

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faa4-cy+H):2016/05/11(水) 15:42:49.51 ID:Aj4XcHpI0.net
>>132
トレーサーの足が窓から飛び出してたから当たったんだと思うよ。キャラの立ち方の問題っぽいね

>>145
これラインハルトでふっ飛ばしたの多分俺だ。相手トレーサーだったしこれも同様に足が飛び出してたんだろうな

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8020-7Olf):2016/05/11(水) 15:42:56.85 ID:KMjfQqaw0.net
>>212
今は修正されて逃げれなくなったんじゃなかったっけ

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/11(水) 15:43:13.69 ID:DOv/4sdL0.net
NAでも基本的に近い所でマッチングされるらしいからな。
ベトナムとか東南アジア鯖だと割りきったほうがいい

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-wv7z):2016/05/11(水) 15:43:27.92 ID:tqm4WrA90.net
>>213
自分は気にならなかったけど、相手側からどう見えてたかはわからん
でもチャットでlaggyとか言われなかったからたぶん大丈夫

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ee1-7Olf):2016/05/11(水) 15:45:28.88 ID:BYj2HIYt0.net
>>198
通常版が鍵屋に出るまで待とうぜ

225 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/11(水) 15:46:21.16 ID:FWe3f7N7r.net
>>219
あいつら人のことをサンドバッグ程度にしか考えてないからたまにEで奇襲かけると結構当たる

226 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM34-10y/):2016/05/11(水) 15:46:25.08 ID:qhPdqooKM.net
通常版は公式サイトのみだから出ることない

227 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 15:47:15.12 ID:h8L9Axcud.net
うーん
うーん
はよ.....はよ.........

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/11(水) 15:48:04.24 ID:BZ9F+S1B0.net
NAだと豚のフックで捕まえても逆に殺されることがたまにあったな
つうかお前らNAって言ってるけど実際は南北アメリカだから南アメリカの鯖も含まれるぞ
地球の反対側なんだからそりゃラグい

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/11(水) 15:48:38.11 ID:/s9i2exz0.net
ラインハルトさん安定のコンボ
スタン→はどーけん→凸→殴り暴れ→シールド

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/11(水) 15:48:43.70 ID:BrEEGK6q0.net
>>213
https://www.youtube.com/watch?v=vHO6Ky-w0UQ
ネットコード検証動画あがってるけど、各プレイヤーの通信ラグを計測して、鯖で整合性とってるから
ラグを考慮して偏差射撃とか気にせずに自分の画面でみえてる敵を撃てばいい

9:15からがわかりやすい

231 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/11(水) 15:49:24.27 ID:8Z3XqrNQp.net
>>188
こわいなーとづまりすとこ(ベランダ移設)

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d5f-cy+H):2016/05/11(水) 15:49:27.05 ID:rIS53kS40.net
レジェンダリースキンで声変わるってマジ?
日本語ボイスで喋ってくれてるの一個もなくて聞けれん

233 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 15:50:19.48 ID:h8L9Axcud.net
>>228
ゲンジとかだと引き寄せられて風切から手裏剣、で離脱しながら削って龍神剣で敵殲滅できますよ

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-7Olf):2016/05/11(水) 15:50:23.97 ID:+SD6UbRu0.net
>>219
そのメイを突進からのぶん殴りでミンチにした時に最高のカタルシスを感じる

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/11(水) 15:50:58.04 ID:BZ9F+S1B0.net
>>233
そういうことじゃなくて行動開始のタイミングが違うってことよ

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 510a-f9dJ):2016/05/11(水) 15:51:03.19 ID:h6GpEbxO0.net
>>213
自分は特にラグを感じたことはないけど、倒した相手に「お前ラグすぎ」って言われたことはあるわー

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a70-5iF2):2016/05/11(水) 15:51:22.73 ID:IfBEekB10.net
裏取りとか好きだからそういう動けるキャラを好むわ

バスティオンとかできないし

238 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/11(水) 15:53:06.06 ID:B6+4Yfi1a.net
>>230
すげーじゃんこの技術
鯖判定ってやつか?

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1599-wv7z):2016/05/11(水) 15:53:22.78 ID:fuExAjg40.net
バスティオンのタンクモードで自爆ジャンプしながら裏とりしてたのは見たことある

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/11(水) 15:53:28.30 ID:/s9i2exz0.net
壁越しでチラチラしながら氷壁してくる雌豚メイさんにマジ殺意

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a70-5iF2):2016/05/11(水) 15:53:37.61 ID:IfBEekB10.net
小さいキャラでデカイキャラを倒すって面白いからな。
そっちのほうがやられた奴は悲しい。

だからラインハルトとか余裕あるときしか使わないし


こっちがソルジャーで キルでラインハルトに負けるってないからね。

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e9b-wv7z):2016/05/11(水) 15:54:43.24 ID:RRSa49d90.net
オーバーウォッチないと暇すぎる
繋ぎにtf2始めてみようかな

243 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDb8-wv7z):2016/05/11(水) 15:54:47.71 ID:kaJFFIpHD.net
>>237
リーパーさんでひっそりと敵の裏へ…孤立のサポーター仕留めてまた隠れる…楽しかったわ

244 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-aqUl):2016/05/11(水) 15:55:28.12 ID:26V/Y5Hjd.net
ザリアは攻撃力維持すんのがめんどくさすぎ
敵の平均レベルが20超えたら誰もザリアなんか撃たんしな
最大攻撃時にグレスパムすると面白いんだけどなー

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c81-7Olf):2016/05/11(水) 15:55:50.68 ID:2xYXCnEW0.net
シンメトラは建築技師だからいち早く要塞を完成させるのが任務だからな

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd3e-Qdg8):2016/05/11(水) 15:56:17.49 ID:BTdXRGhH0.net
OBだとサポ職ばっかやって自分の使いたいキャラが全然使えなかった
だから製品版ではヒーラー無しタンク無しの勝ち方を研究するわ

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3780-5iF2):2016/05/11(水) 15:56:41.46 ID:D0sRj2D80.net
買うのがな

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/11(水) 15:57:16.65 ID:BrEEGK6q0.net
>>238
全部鯖判定。開発者も動画で説明してるよ
https://www.youtube.com/watch?v=vTH2ZPgYujQ

249 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-L38u):2016/05/11(水) 15:58:41.24 ID:EgPRVjcea.net
ゴリアは何かしらのヒーローのカウンターぐらいでしか選ぶ機会なくなりそう
豚フックで捕まえてもシールドで吸収されるからめんどくさいんだよな

250 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/11(水) 15:58:48.63 ID:w1ZIkqsdM.net
>>192
まじ?どこ情報や

251 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/11(水) 15:59:51.08 ID:w1ZIkqsdM.net
一方向からの風が強い長い道歩いててふと自分の顔見たら髪型がトレーサーみたいになってた

252 :UnnamedPlayer (アウアウ Saca-wv7z):2016/05/11(水) 16:00:10.25 ID:sagcGfjqa.net
>>230
鰤ってやっぱ神だわ

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-7Olf):2016/05/11(水) 16:00:29.70 ID:k4gsCgZy0.net
メイたああああああああああああああああん

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1599-wv7z):2016/05/11(水) 16:00:32.55 ID:fuExAjg40.net
マクリーの強さ考えたらザリアいないと厳しいこと多いと思うけどね
ラインハルトもシールドの上あたりに投げられたらスタン決まるし

255 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDb8-wv7z):2016/05/11(水) 16:02:07.26 ID:kaJFFIpHD.net
dvaたんのケツでシコシコ

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/11(水) 16:02:27.45 ID:c/vIrFbj0.net
あああああファイアインザホールゥゥしたいいいいいいいいいいいい
ああああああああああああああああ

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3780-5iF2):2016/05/11(水) 16:03:17.46 ID:D0sRj2D80.net
製品かったら1キャラごと使って特性つかんで
合うマップとか 頭で考えて使用してくだろうね。

ベータだから そんなに使わなかったし

258 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDb8-wv7z):2016/05/11(水) 16:03:38.60 ID:kaJFFIpHD.net
てか今更なんだけど公式行けばキャラの設定画がPDFでおいてあったんだな

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/11(水) 16:04:31.94 ID:/s9i2exz0.net
ザリアはタンク使ってた中では生存率が一番高かった印象
下手に集中攻撃すると弾食われると思われたのか

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3780-5iF2):2016/05/11(水) 16:05:18.20 ID:D0sRj2D80.net
だいたい防御だと入り口付近までいって
回復場所しらべて、ここに敵きたらこっち行ってって頭で考えてスタートきるよ。

みんな後ろに陣取ってて えぇっ!!って思う時もある。

261 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/11(水) 16:05:34.58 ID:w1ZIkqsdM.net
投票で5集まるとepicだけど10集まるとその上のやつがあったんだな なんて言ってたか忘れたけど

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bea4-10y/):2016/05/11(水) 16:05:56.56 ID:BUrWeBPt0.net
>>261
レジェンダリー

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b928-5iF2):2016/05/11(水) 16:06:16.96 ID:RAdnZ4k90.net
さすがデジタルドラッグことオーバーウォッチ
既に禁断症状が出てる人が散見されるな…

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/11(水) 16:06:25.74 ID:BrEEGK6q0.net
>>250
ソースはReddit
G2Aは予約特典のスキンとベータコード特典は無し。
流れてるキーはフラゲのパッケージ版のキーっぽいね。
https://www.reddit.com/r/Overwatch/comments/4d5zu2/overwatch_preorder_g2a/

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-7Olf):2016/05/11(水) 16:06:27.67 ID:dJNAaJ/R0.net
>>261
レジェンダリー(レジェンド?)だな

266 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-wv7z):2016/05/11(水) 16:06:29.04 ID:RwIwpUI5M.net
禁断症状がやばい
トレーサーのあの声でまたイキたい

267 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDb8-wv7z):2016/05/11(水) 16:07:30.23 ID:kaJFFIpHD.net
>>261
レジェンドやで
12票全部集まったら更に上でもあるのかな…?

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-wv7z):2016/05/11(水) 16:08:08.11 ID:BnssmUD60.net
シンメトラ勝率72パーセントのオイラは軍師名乗って良いですか?

269 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-L38u):2016/05/11(水) 16:08:22.86 ID:EgPRVjcea.net
>>267
最終日の試合で12票集まったの見たけど何もなかった

270 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-5ym9):2016/05/11(水) 16:09:04.51 ID:W+K+g7ccM.net
ゴリア使ってたけど回収したいなら前に出て自分の青HP100くらい食わせてから使うといい
最悪味方使うとかRIPタイヤとかDva自爆とか色々手はある

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bea4-10y/):2016/05/11(水) 16:09:57.39 ID:BUrWeBPt0.net
>>268
シンメトラで何戦してるんよ

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9d9-wv7z):2016/05/11(水) 16:10:57.46 ID:IgIwJQ6q0.net
Meiさんのエロ画まだですか?

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-wv7z):2016/05/11(水) 16:11:22.40 ID:BnssmUD60.net
>>271
112戦だった
結構やってんな

ちなみに一番やってたのはゲンジw

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bea4-10y/):2016/05/11(水) 16:12:16.59 ID:BUrWeBPt0.net
>>273
シンメトラだけで112なら強運だな

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-wv7z):2016/05/11(水) 16:12:45.22 ID:/UHxLLCO0.net
300戦やったけど1回もレジェンダリーもらえなかったな

276 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/11(水) 16:14:00.70 ID:v5vfY8mRd.net
ザリア使ってるとヘルス200のアタッカーがマジで餌にしか見えなかった
前線に味方が1人でもいれば本当に百人力だったわ
ぶっちゃけその味方をも餌に使ってるだけだったんだけど

277 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/11(水) 16:14:07.56 ID:SlnfEktmp.net
ラインハルトとゼニヤッタ10時間
それ以外ほぼ0時間だった

278 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 16:14:20.14 ID:h8L9Axcud.net
あぁぁ
owできないと寝起きがシャキッとしないし落ち着かないしおしっこの切れが悪い

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c81-7Olf):2016/05/11(水) 16:14:42.16 ID:2xYXCnEW0.net
メトラは来る敵をひたすらはめまくるスタイルだから楽に連続キルストできてしまう

280 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDb8-wv7z):2016/05/11(水) 16:15:18.92 ID:kaJFFIpHD.net
>>276
みんなが居れば百人力さ!

281 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa36-7Olf):2016/05/11(水) 16:15:29.09 ID:xIhFGPvOa.net
>>216
どうみても回復過多すぎで対策されて押されるのがオチ
ランクマでヒラ2とかやめてくださいね^^;

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/11(水) 16:16:19.08 ID:/s9i2exz0.net
久々にマウスとかキーボードの操作系周りを新調しちゃおうかなと思えるゲームだった
なんかRazerとコラボして出してたなそういえば

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bea4-10y/):2016/05/11(水) 16:16:20.78 ID:BUrWeBPt0.net
>>272
Overwatch xXx でggrばありがたい動画がたくさん出てくるよ

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/11(水) 16:16:34.41 ID:BZ9F+S1B0.net
すぐ落ちるゼニヤッタにシールドつけてやろうとシンメトラ使ったらゼニヤッタがロールを変えるという
シンメトラはサポート枠だけどヒールは出来ないんだぞ

285 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-LX+K):2016/05/11(水) 16:16:40.14 ID:JgbK8b5wp.net
お前ら散々メイバカにしてたくせに使い方によってめちゃくちゃ貢献度高いのが分かったら手のひら返しなのな

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1599-wv7z):2016/05/11(水) 16:17:07.18 ID:fuExAjg40.net
プロでもヒラ2が主流だし
回復過多なんて経験したこともないが

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/11(水) 16:17:12.47 ID:BZ9F+S1B0.net
>>283
画像検索したらチンコついたザリアさんが出てきてそういう需要なんだなって

288 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/11(水) 16:17:34.11 ID:SlnfEktmp.net
サポ2は全然ありだろ

ラインハルト使いからしたら初めからメイ最強キャラでした

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bea4-10y/):2016/05/11(水) 16:18:09.08 ID:BUrWeBPt0.net
>>287
よく調べなさい
メイちゃんのもあるよ

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b527-/gmN):2016/05/11(水) 16:18:34.63 ID:UkAT/oJV0.net
>>281
普通に大会でルシオ2とかピックされてるぞ

291 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/11(水) 16:19:12.64 ID:w1ZIkqsdM.net
>>264
ほーありがとう
もう予約しちゃったしそんなに値段変わらんしまあいいや!

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1599-wv7z):2016/05/11(水) 16:19:16.84 ID:fuExAjg40.net
ルシオ2 ルシオマーシー ルシオシンメ(防衛自)がよくみる

293 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 16:19:20.52 ID:h8L9Axcud.net
>>287
owの女の子はみんな生えてるよ

294 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDb8-wv7z):2016/05/11(水) 16:19:39.22 ID:kaJFFIpHD.net
>>290
回復とスピブ両方いるのはありだね
片方落ちても何とかなるし

295 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/11(水) 16:19:52.64 ID:SlnfEktmp.net
大会は結局ルシオ2マクリー2ゴリラ2が強かったんだっけ?

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/11(水) 16:20:02.44 ID:c/vIrFbj0.net
ザリラ「メイいいよ!こいよ!バリアにかけてバリアに!!」

297 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/11(水) 16:20:02.98 ID:w1ZIkqsdM.net
>>262
>>265
>>267
200戦くらいしたけど1回しか会わなかったから結構貴重かと思ったけど意外と居たんやね

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1599-wv7z):2016/05/11(水) 16:20:48.19 ID:fuExAjg40.net
>>294
それもあるけど
チーム対チームの時はULTの撃ち合いになりやすいからサウンドバリアー二枚あると心強い

299 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 16:20:59.61 ID:h8L9Axcud.net
ヒーラー2枠っても自分のチームの火力次第な部分あるなって思う
野良でその判断ができるシーンは少ないかも

300 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/11(水) 16:21:39.49 ID:w1ZIkqsdM.net
>>282
あのキーボードBlizzard gearで買おうと思ったんだけど(19000円位)ゲーム発売まで届かんのかな

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1599-wv7z):2016/05/11(水) 16:21:54.10 ID:fuExAjg40.net
>>299
野良だと攻撃側なのにトールビョン メイとか
逆に防衛側なのにオフェンスだらけとこあってなかなかね

302 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 16:22:05.63 ID:h8L9Axcud.net
>>296
ハンゾーの顔は野獣先輩リスペクトらしい

303 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 16:22:40.22 ID:h8L9Axcud.net
>>301
マクリーいても確実に火力上がるとも限らないってのもあってね

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1599-wv7z):2016/05/11(水) 16:22:57.48 ID:fuExAjg40.net
>>300
あれじゃなくてもChroma系ならULT溜まったときに光るし
キャラごとに色違うし使ってて楽しい

305 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDb8-wv7z):2016/05/11(水) 16:23:31.52 ID:kaJFFIpHD.net
>>302
野獣先輩owエージェントだった説

306 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 16:24:07.23 ID:h8L9Axcud.net
>>305
水泳部の推薦枠でやくざになったとか

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1599-wv7z):2016/05/11(水) 16:24:27.36 ID:fuExAjg40.net
>>303
そういうときはルシオならガンガンウォールラン駆使しえ前出てダメージ出してったりマーシーならハンドガンうちながらがっつり減った人出たらヒールするくらいでも割と機能する

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bea4-10y/):2016/05/11(水) 16:25:17.33 ID:BUrWeBPt0.net
>>304
ゲームをする時は部屋を明るくして離れてプレイしてねって言われなかったのか?
キーボードが光ろうがモニターしか見てないから意味なかろうに

309 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/11(水) 16:26:08.72 ID:+aa3tswid.net
マーシーだけど、今の野良レベルなら余裕で火力出せるし
キル金とかざら

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-7Olf):2016/05/11(水) 16:26:19.27 ID:+SD6UbRu0.net
>>285
お腹周りと年齢は言われてたけど性能について言われてたっけ?

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/11(水) 16:26:31.00 ID:BZ9F+S1B0.net
>>308
モニタとキーボードの高さが近いと明るい部屋でもわかるだろう
座ってやってる環境の人とか

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-7Olf):2016/05/11(水) 16:26:53.54 ID:t1onr4dQ0.net
>>296
オーブまみれで 投稿者:インテリ糞ゴリラ (8月10日(木)14時30分56秒)

先日、二回目になるが例のオムニック僧とHanamuraの河原の土手でひさしぶりに会ったんや。
高架の下で道路からは見えないとこなんで、
2人で真っ裸になりちんぽを舐めあってからわしが持って来た、
シールドプロジェクターをお互いに入れあったんや。
しばらく我慢していたら2人とも腹がぐるぐると言い出して69になり
お互いにけつの穴を舐めあっていたんだが、
わしもオムニック僧も我慢の限界が近づいているみたいで、
けつの穴がひくひくして来たんや。オムニック僧がわしのちんぽを舐めながら 
ああ^〜もうultが出るう〜〜と言うまもなく、わしの顔にどば〜っと不和のオーブが流れこんできた、
それと同時にわしもオムニック僧の口と顔にテスラを思い切りひりだしてやったよ。
もう顔中にオーブまみれや。お互いにオーブを塗りあいながら
体中にぬってからわしがオムニック僧のけつにもう一発シールドプロジェクターしてから
オーブまみれのちんぽを押し込みながら腰を使いオーブを手ですくいとり、口の中に押し込むと舐めているんや。
お互いに調和のオーブをかけあったりテスラを何回も撃ちあい楽しんだよ。
最後は76の口にultしたんや。
3人や4人でオーブまみれでやりたいぜ。オムニック僧もオーブ遊びが好きみたいじゃ。
わしは163*90*53、オムニック僧は、165*75*60や一緒にオーブまみれになりたいやつ連絡くれよ。
岡山の北部や。まあ〜岡山市内ならいけるで。
はようオーブまみれになろうぜ。

313 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 16:27:02.85 ID:h8L9Axcud.net
メイは性能気違いみたいに高いって言われてた

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1599-wv7z):2016/05/11(水) 16:27:08.03 ID:fuExAjg40.net
>>308
君のリアルFOV狭すぎないか?
変なとこにキーボードおいてなかったら下の方で光ってるの見えるよ

315 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 16:28:39.32 ID:h8L9Axcud.net
>>312
ゴリラは文豪

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b90a-wv7z):2016/05/11(水) 16:28:55.23 ID:2iSdUeSO0.net
ホモネタキモいからtf2に還って

317 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-L38u):2016/05/11(水) 16:29:01.58 ID:EgPRVjcea.net
メイは性能的に下手な人が使うとマジで味方の足引っ張るのがね…
主に氷の壁なせいで

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/11(水) 16:30:20.64 ID:c/vIrFbj0.net
メイはウザキモだけど明確なアンチいるからかだんだん使用者減っていったな
ルシオいるだけでただの嫌がらせキャラに成り果てるし

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-7Olf):2016/05/11(水) 16:30:56.44 ID:/CRY90380.net
つーか下手な人は何使っても足引っ張るわ

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1599-wv7z):2016/05/11(水) 16:31:45.11 ID:fuExAjg40.net
ルシオもそうだしマクリーいたらもうただの餌だしね
ULTは強いと思うけど火力もでるザリアで良い感じがする

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b538-10y/):2016/05/11(水) 16:32:03.45 ID:mJoiH42P0.net
下手くそはゴリラ使えばいいのに本当に

322 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/11(水) 16:32:17.00 ID:SlnfEktmp.net
メイはultの使い方うまい人が使うとマジで脅威

323 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/11(水) 16:32:33.77 ID:+aa3tswid.net
下手なメイは足引っ張るってもんじゃない
もはや荒らし

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1599-wv7z):2016/05/11(水) 16:33:43.29 ID:fuExAjg40.net
>>321
下手なゴリラは一生ヒールされてる相手タンクに静電気浴びせてるレベルだぞ

325 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/11(水) 16:33:45.80 ID:85+zm/1qd.net
下手くそな氷の壁とか利敵行為以外何でもないからな

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/11(水) 16:34:21.84 ID:/s9i2exz0.net
凍らせてくれる味方メイちゃんはマジ可愛い
だが意味なく壁るメイちゃんはマジ殺意

327 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 16:34:38.10 ID:h8L9Axcud.net
>>322
うまい砂と組み合わされるととてもうざかった

328 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 16:35:50.98 ID:h8L9Axcud.net
ペイロードの車の頭に氷壁つくるとラインハルトがリストラされる

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b538-10y/):2016/05/11(水) 16:36:27.40 ID:mJoiH42P0.net
メイちゃん使う時はラインハルトの後ろに壁作って孤立させて叩く

330 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/11(水) 16:36:56.90 ID:JIaGFeqRr.net
初めから性癖一致でメイしか使わない俺みたいなのもいるんですよ!?
Bルートみたいなとこでネズミ殺しまくるの楽しいんじゃ

331 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/11(水) 16:37:02.83 ID:+aa3tswid.net
壁を腐らせない簡単な方法はバスティやススナの射線塞ぎだね
応用すれば敵の孤立や閉じ込め追い込み、ソロ時のオブジェクト妨害やら色々あるけど

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ce5-7Olf):2016/05/11(水) 16:37:07.66 ID:TbSKqv/a0.net
防衛の時になぜかアタッカーが一人で敵に突っ込んで行って死ぬの繰り返すのはなんなの
ほとんどがアタッカー速決めでアタッカーしかやらないキャラも変えないやつだけどレベル20以上までやっててあれとかガイジなのか疑う
製品版で消えてるといいなあ

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-7Olf):2016/05/11(水) 16:37:51.12 ID:JXcqgRMl0.net
メイちゃんに倒された時のキルカメラ見るとなぜか腹立つ

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/11(水) 16:37:51.76 ID:c/vIrFbj0.net
ゴリラはあれでUltの使い方とかジャンプの使い方とか頭使うから初心者向けじゃない気がする
いるだけで貢献するルシオが一番初心者向けな気がするわ
ちょっと後ろでピストルスパムしてりゃいいし右クリで撃ちあい拒否できるし

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/11(水) 16:38:05.57 ID:+e40D+RT0.net
メーイちゅわ〜〜〜ん

336 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 16:38:51.00 ID:h8L9Axcud.net
>>334
ルシオの難易度☆3つなんやで

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1599-wv7z):2016/05/11(水) 16:39:17.24 ID:fuExAjg40.net
ルシオはいいキャラだよね
初心者にも勧められるし
極めると移動力すごいしチームプレイにも不可欠

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ce5-7Olf):2016/05/11(水) 16:39:26.88 ID:TbSKqv/a0.net
下手くそがゴリラ使ったら前線リスポンマラソンするだけだろ
糞の役にもたたない

339 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 16:39:30.10 ID:h8L9Axcud.net
まぁルシオは確実に調整はいると思うで

340 :UnnamedPlayer (アウアウ Saca-wv7z):2016/05/11(水) 16:40:00.11 ID:sagcGfjqa.net
海外みても書き込み見るとHENTAI勢力がこのゲームだけ優位なぐらい多いw

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-wv7z):2016/05/11(水) 16:40:27.34 ID:D217nYFB0.net
ていうかソルジャーやウィドウはずっとバイザー起動しとけよ
電池切れるのかよ

342 :UnnamedPlayer (アウアウ Saca-wv7z):2016/05/11(水) 16:40:50.53 ID:sagcGfjqa.net
>>341
ほんまこれ

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3a-5iF2):2016/05/11(水) 16:41:03.43 ID:CJBr9YzL0.net
移動速度UPやバルクール込で音波まで完璧に当てるとなると、死ぬほどムズいからな
そこまでしなくても、E推してるだけで貢献できてしまうのが悪いのだけど

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-7Olf):2016/05/11(水) 16:41:19.67 ID:k4gsCgZy0.net
孤軍奮闘
この言葉はメイちゃんのためにある

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f57-kevm):2016/05/11(水) 16:41:39.16 ID:FnE5do/00.net
下手糞は76使っとけ
撃ち続けると弾がぶれるから適度にタップ撃ちしたほうがいいよね彼

346 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 16:41:55.34 ID:h8L9Axcud.net
>>343
同じ☆3つのオムニック僧...

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b928-5iF2):2016/05/11(水) 16:42:12.00 ID:RAdnZ4k90.net
>>341
ゲンジ「ワシも常に剣もっといた方がいいでっしゃろか?」

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/11(水) 16:42:31.05 ID:/s9i2exz0.net
>>340
鰤には珍しく万人受けするキャラデザだしな。そらHENTAI勢の餌食になりますわ

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a4-wv7z):2016/05/11(水) 16:42:58.86 ID:ZH+3Ov1/0.net
ルシオは右クリのノックバックが地味に強くて生存率高いわ

350 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 16:43:23.65 ID:h8L9Axcud.net
トレーサーちゃんがかわいすぎるのが悪い
というかこのゲームの尻は明らかに誘ってる

351 :UnnamedPlayer (アウアウ Saca-wv7z):2016/05/11(水) 16:44:14.20 ID:sagcGfjqa.net
>>348
鰤でもホモネタの出る幕がないな

352 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 16:44:24.08 ID:h8L9Axcud.net
ゲンジで敵ウィドウの後ろにいるときもシリアル鑑賞タイムしばらくとるもん

353 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 16:45:00.65 ID:h8L9Axcud.net
>>351
日本の兄弟はホモ用だぞ

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a4-7Olf):2016/05/11(水) 16:45:13.47 ID:QXbgzlnv0.net
早撃ちマックはエイムが糞だから遭遇戦でしか勝てない
うまい人はがんがんスナとかファラとか撃ち落してるのに

355 :UnnamedPlayer (エムゾネ FFb8-wv7z):2016/05/11(水) 16:45:20.51 ID:jB5qmV/SF.net
メイに真正面から凍らされてのんびりと氷柱顔面に撃ち込まれるまでの間のあの半笑いの顔が糞ムカつく

356 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 16:46:00.44 ID:h8L9Axcud.net
>>355
完全に虫とかつまらないものを見る目だよなあれは

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/11(水) 16:46:09.00 ID:+e40D+RT0.net
OWのhentai勢はふたなり好きが多くて困る

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c81-7Olf):2016/05/11(水) 16:46:29.22 ID:2xYXCnEW0.net
昔、どっかで鰤の今後の開発展望コメントが載ってたの見たことあるけど
色々新要素とか戦略の事語ってたの見たことあるな

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/11(水) 16:46:49.36 ID:vC+CrudG0.net
>>355
メイ配信とかみてるとプレイヤーもそんな感じよ

360 :UnnamedPlayer (ガラプー KK8e-sK9Z):2016/05/11(水) 16:46:50.74 ID:TS1O1KVyK.net
メイはむかつくから見つけたら優先的に倒す

361 :UnnamedPlayer (アウアウ Saca-wv7z):2016/05/11(水) 16:46:50.74 ID:sagcGfjqa.net
>>358
追加キャラがすげー楽しみ

362 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 16:47:01.61 ID:h8L9Axcud.net
>>357
にやけてるぞ

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-wv7z):2016/05/11(水) 16:47:12.15 ID:D217nYFB0.net
ほぼ30越えてんのにな

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-7Olf):2016/05/11(水) 16:47:20.11 ID:k4gsCgZy0.net
トレーサーで上手い人あまりいなかったけど
時間戻す技使いこなしてる人いたのかな?

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/11(水) 16:47:59.39 ID:/s9i2exz0.net
若き日のゲンジは童貞臭が半端ない
もしかしたら童貞のままメカ化したかもしれない

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/11(水) 16:48:12.14 ID:+e40D+RT0.net
さすがに女に生えてようがちんぽこに興味はないです

367 :UnnamedPlayer (ガラプー KK8e-sK9Z):2016/05/11(水) 16:48:17.54 ID:TS1O1KVyK.net
開始されると一日中やってるから正直 生活によくないんだよな

368 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/11(水) 16:48:29.43 ID:I6pMNKFpa.net
ファラのQは発動してから声するから目視してない限りルシオのQも銭のQも間に合わないのが強すぎ
声聞かれただけで逃げられちゃう人もいるのに…

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c81-7Olf):2016/05/11(水) 16:48:36.89 ID:2xYXCnEW0.net
まだオーバーウオッチが無いころのコメントね

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5bc-7Olf):2016/05/11(水) 16:48:38.55 ID:AEJioKLp0.net
キャラ紹介みてたらゼニヤッタ20歳って桁1つたりんだろ

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/11(水) 16:48:42.72 ID:g4inEFbD0.net
まぁルシオは調整入るにしても概ねバランスはいいよね
クローズドβでプロゲーマーを引き込みまくって腹立ったりしたこともあったけど
その分だけ上手いこと意見を取り入れたなって感じがする

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-7Olf):2016/05/11(水) 16:49:16.19 ID:hjcDGaxS0.net
メイちゃん「うあああぁぁぁぁ・・・・・超えられない壁(キリッ」

373 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 16:49:41.35 ID:h8L9Axcud.net
>>364
結構いたよ
ウザいけど脅威度で言えば他のキャラと変わらんという絶妙のバランスやね
てかトレーサーはヒットボックス見た目より大きく感じるな
逆に76のあたまが小さく感じる

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f57-kevm):2016/05/11(水) 16:50:10.91 ID:FnE5do/00.net
メイは単独行動すんなしねという鰤からの戒めでしょ
安定して倒せるなら許される

375 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 16:50:11.81 ID:h8L9Axcud.net
>>366
これから覚えていきましょねー

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1599-wv7z):2016/05/11(水) 16:50:31.51 ID:fuExAjg40.net
>>370
元々戦闘用の機械で取り残された後人格が形成されて僧になったみたいな
話だから人格形成されてから20年ってことじゃない?

377 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 16:50:50.92 ID:h8L9Axcud.net
>>368
リュウガワガテキォアァァァ

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/11(水) 16:50:58.99 ID:g4inEFbD0.net
>>364
最初期はエイムと立ち回り(といってもTDM基準)が上手い人が脅威だったけど
別に放っておいてもええやんボムだけ気を付ければって人が増えてきてからは
それが上手い人でも苦労していた印象。トレーサーはイラつかせて追っかけてくる人が少ないと厳しい

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 88d8-cy+H):2016/05/11(水) 16:51:27.76 ID:lXDFymn80.net
銭はうまいことサッカーボール当てればアホみたいに敵が溶けてくから楽しいけど自分も脆すぎだから相手に上手いスナがいると禿げ上がる

380 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-wv7z):2016/05/11(水) 16:51:52.04 ID:EnJCpJB2M.net
ディフェンスが一番人気ロールなの?
オフェンスより大体先に埋まる

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-wv7z):2016/05/11(水) 16:52:16.99 ID:D217nYFB0.net
>>365
メカゲンジから生えててディーバやってる動画あったから問題ない

382 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 16:53:47.14 ID:h8L9Axcud.net
ちんぽだけは生体で残しておく人体改造の鏡

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/11(水) 16:55:00.47 ID:vC+CrudG0.net
ウルトはマクリーが悲しみすぎるわ
俺はあんま使わんけど、使ってる人の大半が発動ロック中に逆に撃たれて終わってる

384 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa85-wv7z):2016/05/11(水) 16:55:34.06 ID:adPVLr88a.net
どのどの女キャラも平然とチンポコしごいてるから疑心暗鬼になっちゃうよ僕ぁ

385 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 16:56:05.23 ID:h8L9Axcud.net
>>384
受け入れればらくになるよニッコリ

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-7Olf):2016/05/11(水) 16:56:14.75 ID:dJNAaJ/R0.net
どのキャラもエイム力よりまず立ち位置や間合い管理、ultタイミングの方が重要だと思った
初心者に勧めるならソルジャー、ラインハルト(シフト禁止)、ルシオあたりかな
マップ覚えてきたらリーパー、バスティオン、タレット爺、ジャンクラットも選択肢に入る
>>364
延々と後衛を狩ってタンク爆殺してくれる人はたまにいたけど大体使いこなせてなかったな
メインヒロインかつあの見た目だから人気出るのは分かるが難しいキャラなんだからPSないなら素直に別の使って欲しいわ…

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-7Olf):2016/05/11(水) 16:57:38.78 ID:hjcDGaxS0.net
>>386
Z keyはちゃんとkey登録しておいた方がいいよ

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a4-wv7z):2016/05/11(水) 16:57:49.70 ID:ZH+3Ov1/0.net
なんだかんだこのヒーローにはこれ…みたいなメタが成り立ってるからまだバランスいいよな
突き詰まってくるとどうなることやら

389 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/11(水) 16:58:04.36 ID:+aa3tswid.net
>>364
自分で言うのもあれだけどトレーサーでレジェンダリー4回貰ってるよ
ちな最高キルは68

占領戦だと強い
他ルールだとただのハエかもな

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/11(水) 16:58:32.07 ID:+e40D+RT0.net
わりとプロの試合が楽しみ
そこらへんの無名のアマみたいな大会じゃなくてね

391 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 16:58:55.13 ID:h8L9Axcud.net
ちゃんとしたチームメンバーはは自分のultの状況報告逐一いれるからな
くずメンバーは大体そこができない

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f5b-7Olf):2016/05/11(水) 17:00:23.39 ID:HNqE3xUT0.net
大会レベルだとディフェンスキャラってあまり使われてない気がする

393 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 17:00:34.39 ID:h8L9Axcud.net
トレーサーはスピードあるっていう自負から油断が多いというか身をさらさないと役に立たないんだろうけど、ぼくのハンゾーの矢を良くあたまにもろに受けてたイメージ

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a4-wv7z):2016/05/11(水) 17:00:36.94 ID:ZH+3Ov1/0.net
>>391
MMOみたいに味方のゲージ一覧見れたらいいのにとか思っちゃう

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-7Olf):2016/05/11(水) 17:01:24.71 ID:dJNAaJ/R0.net
>>387
Zってなんだっけ?毎回Cから選択してたわ

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 88d8-cy+H):2016/05/11(水) 17:02:37.39 ID:lXDFymn80.net
>>383
オレハハヤイz(スナイパーに撃たれて死亡)
バレバレの位置からult使うんじゃなくて裏取りしたり横から奇襲して数キルしてる早撃ちおじさんは稀によく見る

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/11(水) 17:02:47.90 ID:g4inEFbD0.net
>>393
トレーサー時間巻き戻せるとはいえ柔らかいからね
砂やアタッカー二人くらいにそこ意識されて追っかけずに近寄ったら殺すマンされると厳しいと思う
逆にルール意識しない奴が多いと物凄い無双ができる

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-7Olf):2016/05/11(水) 17:04:19.90 ID:hjcDGaxS0.net
>>395
ultの%報告がZ key
俺の場合は左手用キーボ使ってるから登録してるんだ

399 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 17:04:37.91 ID:h8L9Axcud.net
>>394
それじゃ意味ないというか
お互い報告しあうからこそ状況つかめるんだよね
あ、ちゃんとult軸に押しきること考えてポジションとってるな、とかってのがね

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/11(水) 17:07:14.98 ID:/s9i2exz0.net
ジャラ~ン
オレハハヤイゼ・・・

(ダレモイナイ)

401 :UnnamedPlayer (ガラプー KK8e-sK9Z):2016/05/11(水) 17:07:27.39 ID:TS1O1KVyK.net
VCでもそこまで重要じゃないよな
マップ広くて人数多いから
最後にウルトで合わせたりするぐらいだろ

402 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM34-10y/):2016/05/11(水) 17:07:39.13 ID:qhPdqooKM.net
とりあえず演説中に殺されるゼニャッタさん

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3a-5iF2):2016/05/11(水) 17:08:06.45 ID:CJBr9YzL0.net
>>383
小部屋を封鎖しつつ、本線が突破されたら脇からUltで殲滅する形がクソすぎて震える

404 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-wv7z):2016/05/11(水) 17:08:46.12 ID:qrajpJgMM.net
索敵関連がハンゾーとブラックウィドウだけか?
追加キャラでこの手のサポーター増えてもいいかもね

405 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/11(水) 17:09:17.37 ID:+aa3tswid.net
VCあるなしは情報量に差がつくからあった方が圧倒的有利なのは明らか

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-7Olf):2016/05/11(水) 17:09:38.49 ID:k4gsCgZy0.net
>>389
>ちな最高キルは68
上手すぎワロタ別次元の人やなぁ

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-5iF2):2016/05/11(水) 17:10:04.77 ID:/ak4r1ia0.net
そうか?野良でUltの%報告されてもVCで攻め時言わないと意味無いような・・・

キャプチャーポイントでマルチキルして死んでも後続来ないのザラだし

408 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 17:10:09.15 ID:h8L9Axcud.net
でもvcだとぼくのあえぎ声聞こえちゃうよね

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/11(水) 17:10:18.89 ID:vC+CrudG0.net
もう皆気づいてると思うけど
スレが盛り上がるほど、プレイしたくなるんじゃぁ

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a4-7Olf):2016/05/11(水) 17:10:30.26 ID:QXbgzlnv0.net
>>383
あれ声でかすぎだろw
リスポン位置から聞こえるし

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbd-7Olf):2016/05/11(水) 17:10:30.98 ID:pGIafyvJ0.net
>>334
ゴリラはけつ向けてる女がいれば飛びついていけばいいんや

412 :UnnamedPlayer (ガラプー KK8e-sK9Z):2016/05/11(水) 17:11:23.99 ID:TS1O1KVyK.net
だいたい勝敗は最初の突破される感じでわかるしな
あぁこれ負けるなとか
こっち強いと相手一歩もでないで負けるし

413 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 17:12:15.42 ID:h8L9Axcud.net
>>407
仲間がどのultどれくらいたまってるかでチームでできること変わるから
合わせるとかは難易度高いにしても、戦況把握と攻めるための手持ちの駒確認は必要やで

414 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-wv7z):2016/05/11(水) 17:12:48.60 ID:qrajpJgMM.net
ULTの報告もカットインつきでいくぞ!とか表示したらいいんじゃ!

415 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 17:13:38.60 ID:h8L9Axcud.net
>>410
脅威度高い敵の音は大きく聞こえるとかtipsで見た気がするけど気のせいか

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa13-7Olf):2016/05/11(水) 17:14:24.83 ID:uN7uxUAE0.net
>>389
すげー

β中に何度か人外クラスの人を見掛けたけど
どの人も最大Eliminate50以上だったなー

俺26だったからせめて35ぐらいの域まで行きたい

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f57-kevm):2016/05/11(水) 17:14:29.46 ID:FnE5do/00.net
ultのタイミングあわせとか最初から諦めてたわ
オーバータイムで発動すりゃみんな一斉に使うだろくらいの感覚だったよ

418 :UnnamedPlayer (ガラプー KK8e-sK9Z):2016/05/11(水) 17:14:35.75 ID:TS1O1KVyK.net
チームバランス ウルトでデスはしょうがないから 裏取り タイマンで負けるとなえる

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-7Olf):2016/05/11(水) 17:14:41.54 ID:HwYcYKoA0.net
このゲーム面白かったんだがpremadeゲーなのがなぁ
Q分かれてたら予約ポチってたのに

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/11(水) 17:14:59.46 ID:g4inEFbD0.net
ラジチャは製品版で増やしてくるかな?
タレットを破壊しろスナイパーを殺せタンクを守れくらいは欲しい

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 88d8-cy+H):2016/05/11(水) 17:15:03.08 ID:lXDFymn80.net
このゲームのキャラやたらおしゃべりだし足音もでかいよね

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-7Olf):2016/05/11(水) 17:15:05.10 ID:hjcDGaxS0.net
>>415
トレーサーは足音でかいよ
豚も何気足音でかい
ゼニさん無音ぽい

423 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 17:15:56.65 ID:h8L9Axcud.net
>>422
ゼニさん浮いてるじゃん
だから思ったのよ
花邑の裏飛べるかなって
落ちて死んだよ

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-10y/):2016/05/11(水) 17:16:11.61 ID:mNJENXHT0.net
ult報告→集合でまあまあ通じてたよ

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3a-5iF2):2016/05/11(水) 17:16:15.30 ID:CJBr9YzL0.net
>>421
実はしゃがみ歩きが重要なのかもしれんな

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/11(水) 17:17:08.18 ID:/s9i2exz0.net
【速報】 アンロックまで12日と7時間

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/11(水) 17:17:11.11 ID:c/vIrFbj0.net
>>411
それが出来ればそもそも初心者ではないやろ
敵タンクに向かって飛んでDPS負けして蒸発する初心者ゴリラがどんだけいたことか
ゴリジャンプは味方と行動して敵後衛かき回してナンボだし

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/11(水) 17:17:26.87 ID:BrEEGK6q0.net
>>425
豚はしゃがみ歩きでもジャラジャラ音なりまくってたので、隠れて背後とるのはあきらめた

429 :UnnamedPlayer (ガラプー KK8e-sK9Z):2016/05/11(水) 17:17:36.14 ID:TS1O1KVyK.net
VCはそんな重要じゃないは 大会レベルじゃないし

430 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 17:17:42.72 ID:h8L9Axcud.net
>>424
通じない見方だと勝てないって言うのがもうあからさまでね...笑ったよ

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/11(水) 17:17:56.60 ID:BrEEGK6q0.net
https://pp.vk.me/c622426/v622426877/53669/fkuRfCVG7TU.jpg

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62a9-cy+H):2016/05/11(水) 17:18:04.71 ID:Y5Ndra8b0.net
こんにちは

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b538-10y/):2016/05/11(水) 17:18:37.50 ID:mJoiH42P0.net
ザリア 2:自分に投票しました!←かわいい

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa13-7Olf):2016/05/11(水) 17:18:42.36 ID:uN7uxUAE0.net
>>407
ルシオで Ult 97-100%の報告
→直後にGroup up with me
でみんな結構集まってくれたよ

435 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/11(水) 17:18:50.91 ID:+aa3tswid.net
>>406>>416
2本先ルールでなら割と50くらいなら乗りやすいよ。てかあのルール以外は無理くさいかも

最高キル高くてもアベレージ20くらいだし

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-7Olf):2016/05/11(水) 17:19:20.73 ID:+SD6UbRu0.net
>>420
お前ら全員でトレーサーのお尻追いかけてんじゃねえ!車押せよ!
とかも欲しい

437 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 17:19:33.64 ID:h8L9Axcud.net
ゴリラは将棋の桂馬やね

438 :UnnamedPlayer (ガラプー KK8e-sK9Z):2016/05/11(水) 17:20:09.94 ID:TS1O1KVyK.net
だいたい最後にウルト合わせるぐらい押し込んでるなら 普通にやっても勝てるからな
そんな重要じゃないよ

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3a-5iF2):2016/05/11(水) 17:20:16.96 ID:CJBr9YzL0.net
>>429
VCゲーだから黙ってろ
クラスゲーで気付いた本人だけじゃ対処できないシチュエーションが腐るほどあるから即座に意思疎通できなきゃ話にならん

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/11(水) 17:20:44.00 ID:g4inEFbD0.net
>>436
ええな
「敵を追うな!」「空中の敵を狙撃しろ!」
これ系もあればVCなくても結構いけそう

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5bc-7Olf):2016/05/11(水) 17:20:48.91 ID:AEJioKLp0.net
VCしてなくてすまんな(´・ω・`)

442 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 17:20:59.07 ID:h8L9Axcud.net
>>436
おしり大好きもほしい

443 :UnnamedPlayer (ガラプー KK8e-sK9Z):2016/05/11(水) 17:23:17.60 ID:TS1O1KVyK.net
だいたい俺はトレーサで平均20キル5ですかな

そんな負けるってないよ

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-7Olf):2016/05/11(水) 17:23:45.22 ID:9wOmgjKP0.net
https://www.tumblr.com/search/with:mei

メイちゃんきゃわわ 

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b928-5iF2):2016/05/11(水) 17:24:23.21 ID:RAdnZ4k90.net
マクリーさんのウルトは声でかいだけじゃなくて無駄に光るから
ちゃんと考えて部屋で使ってからバルコニーにゆっくり出てきた敵さんでも
瞬間でヘッドショットワンパンされてて可哀想だった

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/11(水) 17:24:43.28 ID:/s9i2exz0.net
Oβで鯖の不具合とか緊急メンテもなかったし今日からサービスインでもいいじゃん鰤さんよ
あと10日そこらで何ができるんや!焦らしたいだけやん・・・

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-7Olf):2016/05/11(水) 17:24:54.26 ID:VTWBqQ7n0.net
メイぶっせえから死体殴りしてた

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-10y/):2016/05/11(水) 17:29:01.05 ID:mNJENXHT0.net
味方の猛攻に対処してる敵集団の背後に回り込んだ時だけ輝く男

449 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/11(水) 17:29:09.04 ID:klgdKDfbp.net
>>439
そこまでギスギスしなくても…
こういうのがいるから新規が入りづらいんだよなぁ
VC使いたいんならフレで固めてどうぞ

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa13-7Olf):2016/05/11(水) 17:30:01.03 ID:uN7uxUAE0.net
出来ればマウス使わない3キー型ボイスマクロにして欲しいなー

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~dds250/ps/voicemacro.htm

ラインハルトやってたらVNC連打するわw

451 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 17:30:02.33 ID:h8L9Axcud.net
お前らがボイチャしてくれたらラジチャで返事するからどんどんしゃべってね

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b90d-7Olf):2016/05/11(水) 17:30:24.69 ID:LZsdHBSa0.net
約二週間、腕を鈍らせたくないんだけど最適なゲーム内かね

453 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 17:31:59.60 ID:h8L9Axcud.net
>>452
AIMに必要な腕と肩の筋肉の維持...hentai童画....あとはわかるな?

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa13-7Olf):2016/05/11(水) 17:32:19.59 ID:uN7uxUAE0.net
>>435
ave20とか十分人外だよw

身内の中で上手い部類の人が得意キャラで15-17ぐらいだったな
最高キルは40ちょっとぐらい

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5bc-7Olf):2016/05/11(水) 17:32:31.84 ID:AEJioKLp0.net
昔AnotherdayというFPSがあってだな・・・ちょっと似てた

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-AJ2y):2016/05/11(水) 17:32:52.24 ID:htaOIAGE0.net
ルシオがOPすぎて他のサポートが息してないんだよな
マクリー ルシオ ウィドウ バスティオンのOP四天王はもうちょっとバランスしっかり取って欲しいわ

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/11(水) 17:33:14.38 ID:bWEFedZK0.net
>>445
マクリーのあれの問題点は本人がスローモーションになるところ
普通に使ってもスナイパーの的になるしかない
乱戦始まったところの少し離れた位置で使って2人取れたら上出来と思ってる

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3a-5iF2):2016/05/11(水) 17:33:24.05 ID:CJBr9YzL0.net
>>449
単に嘘つくなって言ってるだけだし、その嘘に新規が騙されることは無視しちゃうの?そっちの方がよほど悪質だと思うけどね

459 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/11(水) 17:34:31.63 ID:FWe3f7N7r.net
>>453
6発→ローリング→6発がノルマな

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-5iF2):2016/05/11(水) 17:35:46.26 ID:/ak4r1ia0.net
マクリーのスタングレネードはお互い動き出せるの同時にした方が良いんじゃないのか

早撃ち勝負っぽくもなるし

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b90d-7Olf):2016/05/11(水) 17:35:53.72 ID:LZsdHBSa0.net
ゲンジ使ってるとバスティオンがカモだからOPだとは思えない

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-7Olf):2016/05/11(水) 17:36:34.55 ID:+SD6UbRu0.net
>>456
個人的にはルシオはちんこ付いてるからあまり使いたくない

463 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/11(水) 17:37:03.04 ID:v5vfY8mRd.net
>>460
そのスタングレ意味あるか?

464 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/11(水) 17:37:29.03 ID:SlnfEktmp.net
>>456
バスティオンout
ゴリラin

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-AJ2y):2016/05/11(水) 17:37:44.42 ID:htaOIAGE0.net
早撃ちキャラでスタングレネードではめて一方的に撃ったり
正面から向かい合わずに死角から一方的に早撃ち勝負ってどうなんだ

466 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 17:37:50.00 ID:h8L9Axcud.net
>>459
弾がもたねぇ!

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/11(水) 17:38:15.00 ID:bWEFedZK0.net
>>460
それ使うだけ損するただの死に技じゃん

468 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa07-lMTc):2016/05/11(水) 17:38:25.12 ID:merLocBAa.net
レベル30近くてゲンジ使ってるのにスナ狩りにも行かないバスチ狩りにも行かない奴見たけどアホはどうしようもないな

469 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 17:38:33.79 ID:h8L9Axcud.net
>>462
マーシーもついてるぞ
ソースはネットで見た画像

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-7Olf):2016/05/11(水) 17:39:18.90 ID:+SD6UbRu0.net
>>469
マーシーとザリアはちんこついてたらむしろ使うよ!

471 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-10y/):2016/05/11(水) 17:39:47.06 ID:ZotF1ORzd.net
スタンおじさんはあれだけ暴れたし流石に下方来ると信じてる

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-AJ2y):2016/05/11(水) 17:39:52.69 ID:htaOIAGE0.net
>>464
後衛に襲いくるゴリラもつえーけど1チーム1キャラ1ピックまでにしてくれればいいんだがな

473 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 17:40:19.44 ID:h8L9Axcud.net
>>470
君がわからない

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-7Olf):2016/05/11(水) 17:40:27.61 ID:JXcqgRMl0.net
it's high noonがなんで俺は速いぜになったのか

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5bc-7Olf):2016/05/11(水) 17:40:47.91 ID:AEJioKLp0.net
ゴリラ6がみてみたい、どうなるんだろう

476 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 17:41:16.83 ID:h8L9Axcud.net
>>475
すごい楽しくなる

477 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/11(水) 17:41:31.96 ID:+aa3tswid.net
β体験してない人がこのスレみたらhentaiゲーだと勘違いされかねない
それも特殊な方面の

478 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/11(水) 17:41:38.22 ID:SlnfEktmp.net
ゴリラ5ルシオ1とかやばいぞ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/11(水) 17:42:09.06 ID:bWEFedZK0.net
>>474
映画が元ネタだから
早撃ち勝負のことなんだけど、そのまま日本語にするよりも味があるでしょ

480 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 17:43:00.67 ID:h8L9Axcud.net
シャンハイヌーン

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3a-5iF2):2016/05/11(水) 17:43:24.95 ID:CJBr9YzL0.net
マクリーとソルジャーのUltを聞き間違えて困ったわ。二人とも「俺」で始まるから紛らわしいんや

>>456
HotSでの鰤の調整方針は、一部のOPキャラでメタを構成して、ニッチな状況だけ強いキャラを用意するって形だったな
これも似たような作りだから、他のサポートが過不足無く使えるってことにはならないと思うし、Nerfも多分されないか3ヶ月後に来る

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/11(水) 17:44:48.07 ID:g4inEFbD0.net
>>435
あのルールはほんとキル取れる時はめっちゃ取れるから気持ちいいよね
あのルールであってもトレーサーで68はすごいと思う
俺もマクリーで54キルってのがあったけど二先でだったわ

483 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-aqUl):2016/05/11(水) 17:46:27.98 ID:26V/Y5Hjd.net
トレーサーで無双できる敵チームがガイジしかいないチームの証明(´・ω・`)

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/11(水) 17:46:34.25 ID:bWEFedZK0.net
2本先取のところくらいでしかkill数は厳しいよな
拠点防衛とかだと一人が30killもするような状態ではワンサイドであっという間に終わるし

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a4-7Olf):2016/05/11(水) 17:47:06.79 ID:QXbgzlnv0.net
まったく使ってないキャラも結構いるんだよな
リセットされるOBTの間に触っとくべきだった

486 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ZIht):2016/05/11(水) 17:47:07.27 ID:8JYcrpF+d.net
OPってなあに?

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/11(水) 17:47:09.40 ID:c/vIrFbj0.net
マクリーは基本性能が高すぎるからUltはあんなもんでいいよ
混戦で撃てば必殺なんだし

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5bc-7Olf):2016/05/11(水) 17:47:54.74 ID:AEJioKLp0.net
>>486
おっぱい

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-AJ2y):2016/05/11(水) 17:48:02.66 ID:htaOIAGE0.net
>>481
MOBAはドラフトピックあるからそういうのでなんとかなってるのではないのか
FPSで同じ方針なら最適解固まって終わると思う
マクリー ルシオ ウィドウなんて特にアンチいないようなものだし

490 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/11(水) 17:48:21.21 ID:8XvYG2Hep.net
watchpoint:Gibraltarの発音が何度聞いても
ボッチポイントジブラルタに聞こえず悲しい

マーシーの胸に抱かれながら眠りたい

491 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 17:49:14.18 ID:h8L9Axcud.net
>>490
ザリアin

492 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/11(水) 17:49:19.32 ID:0Kbw8iD9a.net
ルシオを弱くするんじゃなくて他のサポを強化してほしい

493 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 17:50:12.24 ID:h8L9Axcud.net
ルシオはhp減らしておk

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/11(水) 17:50:29.23 ID:vC+CrudG0.net
ルールとしてあとどんなのが欲しい?

495 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 17:50:38.76 ID:h8L9Axcud.net
それか回復量をいまの2/3にしよう

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d5f-cy+H):2016/05/11(水) 17:50:48.95 ID:rIS53kS40.net
サポ強化で思い出したけど、サポートでプレイオブザゲーム獲得することってまーないよなあ
あそこ製品版だとなんとかしてくれるんかな

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a4-7Olf):2016/05/11(水) 17:51:23.92 ID:QXbgzlnv0.net
>>483
自分の糞雑魚トレーサーの場合はマジでこれ

こっちの本隊が強くて相手が弱いとやりたい放題できる
自分がうまいんじゃないかと錯覚するけど
相手が強くて固い場合何もできずに終わるってかキャラ変える

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/11(水) 17:51:46.64 ID:g4inEFbD0.net
確かにHP減らすくらいがいいのかもな
ルシオ殺そうと思っても回復量増加されると中々殺しきれないし

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1cd-7Olf):2016/05/11(水) 17:53:16.73 ID:oRjmgztI0.net
製品版まで暇だからなんか手軽にできて面白い対戦ゲーム教えてくれ

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-AJ2y):2016/05/11(水) 17:53:23.09 ID:htaOIAGE0.net
>>492,493
ルシオ☆3なんだから回復も速度も自分にかからないくらいで良いと思うの
真っ先に狙われるHP200を自己回復せずに壁走りとか使って生き続けるプレイヤーのスキルが必要よ

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/11(水) 17:54:24.40 ID:vC+CrudG0.net
>>496
MAPによってはルシオでとれる。吹っ飛ばすスキルで防衛陣際崖からまとめて落とすので

502 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 17:54:54.89 ID:h8L9Axcud.net
>>500
せやね
ゼニヤッタ先生と難易度違いすぎやね

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7da9-7Olf):2016/05/11(水) 17:56:52.04 ID:qF+QBRpn0.net
これ以上サポ強くしたらヒフェンス側が鉄壁になりすぎるだろ

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b526-dvxj):2016/05/11(水) 17:57:25.04 ID:7u7riEjO0.net
昨日ゴリラ6でマッチされたときはこっちもゴリラ出動に切り替えたのに
途中でバスチオン2体にしてくる相手チームにはガッカリしたわ

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-AJ2y):2016/05/11(水) 17:57:34.20 ID:htaOIAGE0.net
まあやりすぎると完全に死んじゃうしEボタンの効果だけでも自分にかからないようにすれば結構違うと思うな
それでも上手い奴なら今のまま使いこなせるだろう

ゼニは玉付け放題
シンメは昔並みにアーマー強化
マーシーは普通に回復面でルシオ凌駕するくらいに(Ultの溜まりは今のまま)
強化で調整するならこれくらいはしないとつらそう

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dfa-7Olf):2016/05/11(水) 17:57:42.05 ID:8q9OyypY0.net
ルシオはHP150と200を行ったり来たりしてるよ、あとゲンジも
150になる度にウィドウに胴体ぶっこ抜かれて乙ってるが

ゼニは初期からずっと150のままです

507 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/11(水) 17:57:51.96 ID:SlnfEktmp.net
ゼニヤッタさんが一人で全敵壊滅させたのがPotgに選ばれた時はマジで惚れた

508 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/11(水) 17:58:30.70 ID:+aa3tswid.net
>>497
それはある
だから2先以外のトレーサーは微妙
ただ、2先ならいかなる場合でも活躍できる場面があるからええよ

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 88d8-cy+H):2016/05/11(水) 17:59:32.62 ID:lXDFymn80.net
ゼニさんは回復玉だけは壁挟んでも自分のとこに戻らないようにして欲しいわ

510 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 17:59:40.62 ID:h8L9Axcud.net
>>506
狙撃される運命なんやろね

511 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/11(水) 18:00:42.05 ID:0Kbw8iD9a.net
なんでも弱体化してくと爽快感ないくそげーになるだろ
弱いキャラを強化していけばok
ゼニの回復ふたつ出せたりマーシーの左クリック回復に右クリックで使えた攻撃力上昇の効果付け加えたり

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/11(水) 18:01:14.79 ID:g4inEFbD0.net
>>506
調整に難儀しているんやなあ
ゼニさんなんでなん…

513 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 18:01:14.84 ID:h8L9Axcud.net
正直このパワフルゲーでライフ150はきっつい

514 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 18:02:25.63 ID:h8L9Axcud.net
>>511
それでも現状のルシオには及ばないんだよなぁ
弱体化じゃなくて調整だよ普通に

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 88d8-cy+H):2016/05/11(水) 18:03:00.05 ID:lXDFymn80.net
>>512
最大HPは低いけどHPの8割ぐらいがシールドだから時間経過で回復するしな

516 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/11(水) 18:03:28.68 ID:0Kbw8iD9a.net
>>514
うんだからルシオ以外のサポ調整すればいいじゃん

517 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 18:03:36.40 ID:h8L9Axcud.net
でもルシオみたいに常に回復かけるようなのはゼニ師匠と同じで150でいいと思うねん
ゲンジは200あげて

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/11(水) 18:03:40.66 ID:g4inEFbD0.net
>>511
いまの段階でOPと感じるのはルシオくらいなんだよね
サポート数キャラをアッパー調整するとアタッカーディフェンスも調整して…
ってなってまた新たな問題が多発しそうな

519 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 18:03:48.49 ID:h8L9Axcud.net
>>516
むり

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa4f-cy+H):2016/05/11(水) 18:04:05.52 ID:Rzo4U6xd0.net
同じキャラしか使わない奴って使った事ない奴を相手にする時どう対処するの?
戦績みたらずっとウィドウかゲンジみたいな奴いるけどさ

521 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-EIjF):2016/05/11(水) 18:05:26.03 ID:Q3qcO8+0d.net
>>460
それスタングレネードあてる意味なくね?

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-7Olf):2016/05/11(水) 18:08:12.87 ID:MxIYZF2J0.net
豚さんのひっぱるやつは動き始めって同時?
最速で打ったつもりが先にヘッドショット決められて死んだことがたまにあったんだが

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b538-10y/):2016/05/11(水) 18:08:48.02 ID:mJoiH42P0.net
リーパーなら仕方ない

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 514b-5iF2):2016/05/11(水) 18:09:44.87 ID:DsCGMlXk0.net
バスチオンの調整だけで十分

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b57b-F7+X):2016/05/11(水) 18:09:51.52 ID:MsIzNYBD0.net
トレーサーちゃんでダッシュしたくて手が震えてきた

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3a-5iF2):2016/05/11(水) 18:11:57.42 ID:CJBr9YzL0.net
>>460
悪くないけどTracer殺せないから不採用

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd1d-5iF2):2016/05/11(水) 18:15:26.29 ID:MLEgcQiN0.net
バスチオン今ぐらいで丁度いいと思う、ちょっと弱いかもしれんが

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5176-sFFA):2016/05/11(水) 18:15:59.21 ID:h52fqwUc0.net
すまん
PC版ってどこから注文すればいいんだ?

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e7d-5iF2):2016/05/11(水) 18:16:53.45 ID:rUeZ4gML0.net
これオフラインのみでも出来ないんか

530 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM59-ZIht):2016/05/11(水) 18:18:19.09 ID:ILMZ6SIJM.net
>>528
公式ホームページから

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-5iF2):2016/05/11(水) 18:18:39.20 ID:Dh794S460.net
ロボはむしろもっと他のことできるようにしてあげていいんじゃないの
誰が使っても大差ないあっさい性能だし

532 :UnnamedPlayer (スプッ Sdb8-wv7z):2016/05/11(水) 18:18:39.64 ID:TD8qKwWQd.net
ラインハルト落ちたからルシオで迎えに行ったら
花村の下通路に落ちて迷子になってたカワイイ

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-7Olf):2016/05/11(水) 18:18:42.36 ID:MxIYZF2J0.net
>>529
割れ対策でもあるからね、しょうがないね

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dfa-7Olf):2016/05/11(水) 18:20:49.44 ID:8q9OyypY0.net
>>515
マーシーは高性能リジェネ付きだしルシオも似たようなもんだし
正直釣り合ってないんだよね

535 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/11(水) 18:21:03.57 ID:0Kbw8iD9a.net
バスティオンはnerf必須だわ
首振り180度までにしてHP低くするか自己回復に上限設定してクールタイムつける

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa13-7Olf):2016/05/11(水) 18:21:31.03 ID:uN7uxUAE0.net
>>528
ttps://us.battle.net/shop/ja/product/game/overwatch

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-7Olf):2016/05/11(水) 18:21:57.59 ID:npkK8rNC0.net
PC版のパッケージほしいんだけどどっかいい通販サイトないっすか

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b57b-F7+X):2016/05/11(水) 18:22:33.26 ID:MsIzNYBD0.net
公式から買えばいいじゃん

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd1d-5iF2):2016/05/11(水) 18:23:43.37 ID:MLEgcQiN0.net
ガン待ちの固定砲台が打ち合いにまけたらアカンだろう
現状ただの威圧感与えるだけのキャラ、威圧感すら与えられなくなったらおしまいだとおもうけどなぁ

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5176-sFFA):2016/05/11(水) 18:23:46.69 ID:h52fqwUc0.net
39.99ドルて・・・ドルなんて持ってないんだがこれクレカやペイパルでも日本円を
ドルに換算して引いてくれるの?

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-7Olf):2016/05/11(水) 18:24:00.14 ID:AnVs9jfP0.net
ゼニャッタはゲンジとのコンボが強すぎたからね

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/11(水) 18:24:16.50 ID:+e40D+RT0.net
おまえはPS4版を買いなさい

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd1d-5iF2):2016/05/11(水) 18:24:36.21 ID:MLEgcQiN0.net
>>540
銀行かアメリカ行け

544 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/11(水) 18:24:50.37 ID:0Kbw8iD9a.net
>>539
うんDPSは今のままでいい

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5176-sFFA):2016/05/11(水) 18:25:40.62 ID:h52fqwUc0.net
PS4は本体あるけどコントローラーでFPSやりたくねぇよw
マイッチング〜
β結構楽しめたし諦めるか

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-7Olf):2016/05/11(水) 18:26:10.78 ID:/CRY90380.net
>>449
PT組まずににこのゲームやるとか自殺行為
VCありPT同士の対決前提のバランス取りだし野良でもばんばんPTとマッチングされるシステム
よっぽどのマゾでないと野良ぼっちはムリ

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd1d-5iF2):2016/05/11(水) 18:26:11.63 ID:MLEgcQiN0.net
>>545
嘘だよクレカでいけるよ

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 88d8-L38u):2016/05/11(水) 18:26:21.56 ID:lXDFymn80.net
ロボとロボ子のult交換すれば幸せになれる

549 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/11(水) 18:27:15.51 ID:+aa3tswid.net
>>540
外貨両替ある銀行行けばドルに交換できるで

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3a-5iF2):2016/05/11(水) 18:27:55.77 ID:CJBr9YzL0.net
拙い英語でフィードバック書き上げたら既にフォーラム締め切ってて泣きそう

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/11(水) 18:28:09.01 ID:BZ9F+S1B0.net
むしろドルの物を買わないのにPaypal使うってどんな奴だよ

552 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/11(水) 18:30:01.69 ID:Z7xzb4aqp.net
>>548
ロボただの自爆やん…

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/11(水) 18:31:33.43 ID:vC+CrudG0.net
>>552
ナニ言ってんだ、バスティには自己修復があるじゃないか(´ε` )自爆後もきっと・・・

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d00-7Olf):2016/05/11(水) 18:32:15.14 ID:qfCGudR+0.net
>>545
現物でドルもってなくてもドル換算してかえるから心配スンナ
G2Aってサイトならウェブマネーでも買える

555 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa85-wv7z):2016/05/11(水) 18:35:07.74 ID:adPVLr88a.net
>>545
かわいい
食べちゃいたい

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5bc-7Olf):2016/05/11(水) 18:36:14.38 ID:AEJioKLp0.net
G2Aって買ったけど無効なキーだったりってトラブルあるらしいけどどうなんだろう

557 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/11(水) 18:38:09.83 ID:JIaGFeqRr.net
>>556
鍵屋ってコードの委託販売してるだけだったりするのよな
おまけのコードや割れのコード掴まされてるだけって考えてる

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777d-10y/):2016/05/11(水) 18:38:28.62 ID:OZio1I3H0.net
スキンとかないオリジンズエディションってなにが入ってるの?
通常版公式で買おうかな

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21da-APoh):2016/05/11(水) 18:39:34.58 ID:zIITywF/0.net
上級者の意見ばかり取り入れてnerfしてると
一般プレーヤーがついてこれなくて糞ゲー化すると思うぞ
少々尖ってるくらいのゲームバランスが面白いと思うけどな
ただのじゃんけんみたいなゲーム性にしたら野良のギスギス感がやばいと思う
○○使ったらこのキャラに絶対勝てるみたいなゲーム面白いと思う?

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/11(水) 18:41:51.75 ID:UdW2UPYC0.net
>>559
野良はランクマでどうにかなってるでしょ
なってなかったらそもそも買わないが

561 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/11(水) 18:42:18.59 ID:eTErBSh3d.net
絶対既出だろうが質問させてくれ
PC版を購入するとしたらどっから購入すればいいのです?

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/11(水) 18:42:43.35 ID:UdW2UPYC0.net
>>561
既出どころか少し上にあるやんけ

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3a-5iF2):2016/05/11(水) 18:43:03.37 ID:CJBr9YzL0.net
アフィカスの質問多すぎぃ!

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff6-7Olf):2016/05/11(水) 18:43:39.46 ID:0uE38kgL0.net
>>559
絶対はないでしょ
現状でもそれなり以上に使いこなさないとアンチにならないし

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e22-5iF2):2016/05/11(水) 18:44:35.32 ID:R5oitQE/0.net
いま鍵屋に流れてる奴はパッケージ版のキーらしいけど
パッケージ版には予約特典ないんか?別のキーとかで

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/11(水) 18:45:05.91 ID:c/vIrFbj0.net
鍵屋なんて非正規の胡散臭いルートで買うのは完全に自己責任だしそんなカス商売の話題は出すな

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b538-10y/):2016/05/11(水) 18:45:30.51 ID:mJoiH42P0.net
大抵は大会でpickされたやつが弱体化、使われないやつが強化されてOPの繰り返しみたいなもんだからね

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-wv7z):2016/05/11(水) 18:52:39.55 ID:D217nYFB0.net
公式とそんな値段変わらなかった気がするけど公式で買わないのはナゼ?

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/11(水) 18:54:10.15 ID:bWEFedZK0.net
G2Aは英語が生活レベルで出来るやつ以外は手を出さないほうがいいぞ
何かトラブル起きたとき泣き寝入りするだけになるから
ほんのちょっと上乗せして公式で買うのが一番安全
Blizzardはサポートガッチリしてるから、泣き寝入りなんて事態には絶対ならない

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40fe-wv7z):2016/05/11(水) 18:55:14.00 ID:eVtBOqip0.net
ひまだーやることねぇなー

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-7Olf):2016/05/11(水) 18:56:53.32 ID:AnVs9jfP0.net
ゲンジの手裏剣当てるコツ教えてよ
結局安定して当てること出来なかったわ

572 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 19:05:29.42 ID:LgoWsteyd.net
最後の方メイ増えまくってたけど味方のUlt邪魔する氷壁出すメイ多過ぎて禿げる
76で無双してたら味方のメイに1マッチ3回もult邪魔された時は顔真っ赤にしてチャットで文句言ったわ…

573 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-5ym9):2016/05/11(水) 19:06:42.04 ID:W+K+g7ccM.net
Originsしかないしその価格も公式ノーマルよりちょっと高い程度だし鰤ゲーやってないからそもそも選択肢に無い

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d00-7Olf):2016/05/11(水) 19:07:29.45 ID:qfCGudR+0.net
>>571
こつってかaimしかないだろ

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5bc-7Olf):2016/05/11(水) 19:07:35.22 ID:AEJioKLp0.net
ラインハルトで突進したとき前に氷壁だされたときは殺意湧いた

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f3d-XNHh):2016/05/11(水) 19:08:15.62 ID:YhaVjWw30.net
もともと安いから鍵屋使う必要が無いわ
8kも取る糞どもは見習えよ
あとG2Aで買うなら発売日にはできない覚悟は必要

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d00-7Olf):2016/05/11(水) 19:08:15.74 ID:qfCGudR+0.net
逆に高くてもいいからコレクターズエディションみたいなの売ってくれ

578 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa07-lMTc):2016/05/11(水) 19:09:31.05 ID:merLocBAa.net
>>572
敵のゴリラがultでこっち突っ込んで来ようとしたら通路完封してた敵のメイが居た時は可哀想になった

579 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-wv7z):2016/05/11(水) 19:10:51.14 ID:qrajpJgMM.net
>>486
おちんぽ

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/11(水) 19:16:08.99 ID:c/vIrFbj0.net
>>577
EA「通常版8500円、先行プレイ&DLC付10500円、限定コレクターエディション23000円の3つを用意したぞ」

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/11(水) 19:19:54.42 ID:aYbak/Gp0.net
禁断症状出てる人いるし先行プレイついてちょっと値段高いの出したら売れそうだな
売らないんだろうけど

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2127-5iF2):2016/05/11(水) 19:21:58.03 ID:anJDAyy+0.net
マーシーの銃構えるイントロムービーがクソかっこいいので
味方見殺しultやってみたがついに見ることができなかった

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/11(水) 19:22:44.66 ID:KQaVhBst0.net
マクリーはスタングレネードってOPじゃなくて普通のフラッシュグレネにしてくだしあ
それでも強いと思うが

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-8HJt):2016/05/11(水) 19:22:47.92 ID:WG3q3s1l0.net
コレクターズエディション日本からじゃ買えないんだっけ?
ソルジャー76スタチューちょっと欲しい

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-5iF2):2016/05/11(水) 19:22:51.89 ID:Dh794S460.net
何かお薬はないのか

586 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM34-10y/):2016/05/11(水) 19:23:36.62 ID:hNIZkx/FM.net
bundleで買ったマッドマックスとロケリー崩しながら待つか

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a4-7Olf):2016/05/11(水) 19:25:21.07 ID:QXbgzlnv0.net
メイは最高にウゼーキャラ
殺せそうな状況で無敵→下がりながら壁で逃げられるし
凍らされたら死亡確定だし敵にいたら顔真っ赤にさせられる回数ナンバーワンですわ

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2127-5iF2):2016/05/11(水) 19:26:19.64 ID:anJDAyy+0.net
そういえばシールドやアーマーがスタンなどを一時的に防ぐみたいなTIPSがあったけど
あれどういう意味よ
ラインハルトとかザリアの事言ってるのか?

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-10y/):2016/05/11(水) 19:26:29.32 ID:Vzh/wGMf0.net
うあああ…ゴリラ…ゴリラああああ!!

590 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM34-10y/):2016/05/11(水) 19:27:10.34 ID:hNIZkx/FM.net
シールドあるとフックとかも弾くねそういえば

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/11(水) 19:29:09.06 ID:KQaVhBst0.net
>>588
ザリアのシールドは時間短いけど、ジャンクラットのホイール爆弾の即死も防ぐ
…らしい

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/11(水) 19:29:24.67 ID:g4inEFbD0.net
>>587
同意
しかし自分で使うと割と翻弄できて楽しいという

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e05e-ZIht):2016/05/11(水) 19:29:30.02 ID:OZn9YQBM0.net
http://i.imgur.com/e8NPnkY.jpg

これテンプレ追加してくれよぉ 頼むよ

594 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-5ym9):2016/05/11(水) 19:31:49.28 ID:W+K+g7ccM.net
自爆やタイヤとかフラッシュならいいけどハンマーやフックは目視確認してからは難しそう。

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-5iF2):2016/05/11(水) 19:31:58.60 ID:Dh794S460.net
陣取りでメイ使うの楽しかったな

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f983-10y/):2016/05/11(水) 19:32:15.84 ID:5jJ7tLwL0.net
ウケた画像も2度3度擦ると寒くなる

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/11(水) 19:33:00.78 ID:BZ9F+S1B0.net
メイの氷壁に邪魔されるって奴はUlt溜まったらちゃんとZ押してアピールしとけよ
敵が大量に居たら壁おいて防ぐのがメイの仕事だし盾おじさんみたいな物だからな

それでも邪魔してくるメイならしょうがないけど

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e05e-ZIht):2016/05/11(水) 19:34:10.53 ID:OZn9YQBM0.net
>>587
メイなんて乱戦じゃ的だから

599 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 19:34:53.80 ID:h8L9Axcud.net
>>581
内蔵売ってでも買うけど

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/11(水) 19:35:35.59 ID:BZ9F+S1B0.net
敵が固まって大勢いたらUltのチャンスhなわけだけど、
Ult使えない普通の状況では結構危ない状況なわけでメイの壁で防ぐのは至極当然の行為なんだよ
わざわざデフォでZキーに割り振られてるのにアピールしないコミュ症のお前らが悪い

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f6-wv7z):2016/05/11(水) 19:36:30.68 ID:VtoFUecd0.net
>>600
僕もトレーサーちゃんとチャンスHしたいです

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/11(水) 19:36:38.44 ID:KQaVhBst0.net
メイのUltにサウンドバリア被せて凌いだのはいい案?悪い庵?

603 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 19:36:39.88 ID:h8L9Axcud.net
>>593
アナルaimの達人から何を学べというのか

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e05e-ZIht):2016/05/11(水) 19:37:00.00 ID:OZn9YQBM0.net
>>569
サポート日本語対応してないんか?

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/11(水) 19:37:15.99 ID:UdW2UPYC0.net
>>587
そんなにアレならメイいたらジャンクラットかマクリーでも使えばいいんじゃないか
無敵回復した時点でもう下がれないから死んだようなもんだし

606 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-5ym9):2016/05/11(水) 19:37:29.91 ID:W+K+g7ccM.net
どっちの言い分も分かるけどおじさんの突進みたいなのは流石に察して欲しい

607 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/11(水) 19:38:02.12 ID:FWe3f7N7r.net
ああああああああ!
仕事早く終わったのにプレイできないいいい!

仕方ないからプレイ動画見てたけどD.Vaの自爆は遮蔽越しに放物線で投げ込めばいいんだな

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/11(水) 19:38:11.00 ID:BZ9F+S1B0.net
>>601
トレーサーちゃんは固まって動かないからチャンスhは出来ないぞ
ザリアやラインハルトとならチャンスh出来るぞ

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa83-wv7z):2016/05/11(水) 19:39:49.87 ID:0YLcd45h0.net
オーバーウォッチロス症候群だわ

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f6-wv7z):2016/05/11(水) 19:39:52.64 ID:VtoFUecd0.net
>>608
ホモやんけ!

611 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/11(水) 19:39:53.05 ID:ppzw6UFwd.net
>>602
防げないと全滅なのであり
ルシオUltは相手のUltに重ねるのが最高の使い方だと思う

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b538-10y/):2016/05/11(水) 19:40:20.05 ID:mJoiH42P0.net
オリジンにアプデするからやらせろー

613 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-5ym9):2016/05/11(水) 19:40:21.48 ID:W+K+g7ccM.net
防衛中にとっておきと言われ辺りを見回すも見つからず上から降ってきてることに気付いた俺は泣く泣くバリアを貼った

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/11(水) 19:41:00.47 ID:KQaVhBst0.net
>>611
了解!
しかし体が凍り始めてからだと間に合わないんでメイのセリフ聞いたら即発動しないといかんね

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e05e-ZIht):2016/05/11(水) 19:41:49.36 ID:OZn9YQBM0.net
>>611
ペイロードの最終押し込みに毎回使ってたんだがイマイチなん?

616 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/11(水) 19:42:46.20 ID:ppzw6UFwd.net
>>614
そう言う意味ではルシオは近くにいる敵を把握しといて声聞いたら即反応出切るようにしたいな

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c81-kevm):2016/05/11(水) 19:43:09.02 ID:LGl4r5Ll0.net
>>591
あからさまにこっちを狙ってきたタイヤをアネキバリアで華麗に凌いでほくそ笑んだり

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3383-7Olf):2016/05/11(水) 19:43:13.02 ID:rNxaykqZ0.net
震えてきた
我慢できない

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a4-7Olf):2016/05/11(水) 19:43:27.13 ID:QXbgzlnv0.net
ルシオのultってTF2のユーバーみたいなもんでしょ
ほとんど同じ感覚で使ってるわ

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ec9-7Olf):2016/05/11(水) 19:43:35.43 ID:bSwyPvN/0.net
オフラインのトレーニングモードでいいから解放してくれよ

621 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/11(水) 19:45:10.04 ID:wq6Wx4frp.net
はよゴリラさせて!!!

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7740-7Olf):2016/05/11(水) 19:45:37.30 ID:7v8z8kJ00.net
オフラインだけでもさせてほしいのは同意かな

623 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/11(水) 19:46:22.19 ID:ppzw6UFwd.net
>>615
それもいいと思うよ、相手もUlt使わざるを得ないタイミングだから

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-7Olf):2016/05/11(水) 19:46:27.50 ID:HAxmcf2J0.net
うわああああああああああああああ
ハンゾー一度もやらずに終わってしまったあああ
やりてええよおおおおおおおおおおおおお

しょうがねえからDOOMでも買うか

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f6-wv7z):2016/05/11(水) 19:46:48.95 ID:VtoFUecd0.net
前スレのGIFで、ブタちゃんがD,vaのULT発動後のロボフックで引っ張ってったの見て思ったんだが、タイヤも引っ張れんの?

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/11(水) 19:49:25.81 ID:c/vIrFbj0.net
即時大シールド付与で味方全員緊急回避できるルシオ
範囲内の味方のHPを回復し続けるだけで強ダメージで即死は防げないゼニ

うーんこのメカ坊主

627 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 19:49:36.60 ID:LgoWsteyd.net
メイの氷壁はUlt発動後の話だよ発動前なら文句言わんわ
shift使ってる状態で囲まれてるから助けようと思ってUlt使ってUlt発動時音声流れるのにその1秒後とかに氷壁置かれて相手にカウンターUltされるともう俺の怒りが有頂天よ

628 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 19:50:45.86 ID:h8L9Axcud.net
>>627
かき氷食べてあたま冷やそう

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33bc-5iF2):2016/05/11(水) 19:52:20.76 ID:ZCK+G5NV0.net
マッチ開始前のスタンプ合戦が面白かった
始まるまで一生被せあい

630 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 19:52:41.08 ID:LgoWsteyd.net
いかんなスマンそれが最後のゲームだったから思い出してきてイライラが止まらん
製品版はよ

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b8-10y/):2016/05/11(水) 19:53:22.87 ID:hZaZUekm0.net
HSの吹き出しの汎用性の高さよ

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/11(水) 19:53:41.42 ID:BZ9F+S1B0.net
>>627
乱戦時だと離れてる味方のUlt音声はほとんど聞こえんぞ
やっぱりアピールしてないお前が悪い

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b538-10y/):2016/05/11(水) 19:53:57.60 ID:mJoiH42P0.net
ルシオ「そうカッカッするなよ」

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7df2-f78H):2016/05/11(水) 19:54:04.13 ID:LZEpNyPR0.net
フラグ動画見てたら右上に誰が誰殺したっての出てるの多いけど
俺は出てなかったがOPであるん?これ

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/11(水) 19:55:12.47 ID:BZ9F+S1B0.net
>>634
設定にキルログだかなんだか表示するってチェックボックスがある
リリースの時まで覚えとけよ

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/11(水) 19:55:25.20 ID:c/vIrFbj0.net
>>627
越えられない壁っ(笑)

637 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/11(水) 19:55:28.65 ID:peHg3LSmM.net
OPの意味をわかっているのかと

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/11(水) 19:55:46.06 ID:aYbak/Gp0.net
日本語化とキルログ表示設定と、オリジンでなく無印の買い方ってテンプレに入れていいんちゃうか

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e05e-ZIht):2016/05/11(水) 19:56:24.18 ID:OZn9YQBM0.net
???「みんなケダモノなんだな」

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/11(水) 19:56:33.32 ID:aYbak/Gp0.net
あとミニマップねーよってのも
まぁ製品版出てからでもいいのかな

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1c0-7Olf):2016/05/11(水) 19:56:38.50 ID:TT6Qm83g0.net
日本語wikiとかないんだっけ
誰か作ってくれればキャラ設定とかガンガン翻訳して持ってくるよ
禁断症状でキーボードが震えるんだ…早くルシオでズンズンしたい

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-5iF2):2016/05/11(水) 19:58:25.35 ID:bWEFedZK0.net
>>631
ゲンジやってた時に、ゲンジの決めポーズをプシッってやったら
その上からWantedの枠をプシッってやられた時は流石に吹いた

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33fa-fQUW):2016/05/11(水) 20:01:57.57 ID:ZN+r1/Bu0.net
http://steamcommunity.com/id/abaranche
雑魚なのにこういう名前やめてほしい

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777d-10y/):2016/05/11(水) 20:03:07.00 ID:OZio1I3H0.net
オーバーウォッチのエロ検索してて思ったけど外人はどんだけふたなり好きなんだよ

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/11(水) 20:03:20.00 ID:KQaVhBst0.net
>>626
サウンドバリアだって即死級ダメージ受けたら割れるからw
ジャンクラットのホイール爆弾とか、メイの自爆ってダメージいくつなんだろうな
なんとなく800くらいのイメージだが

646 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 20:03:32.79 ID:h8L9Axcud.net
>>637
おっぱいって教えたからおっぱいだと思ってるだろう

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9d0-lMTc):2016/05/11(水) 20:04:30.08 ID:A/6gwFiD0.net
メイの自爆やめろ

648 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 20:04:49.70 ID:h8L9Axcud.net
>>644
というよりowのプレイヤーにふたなり属性多いだけ

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f6-wv7z):2016/05/11(水) 20:05:19.16 ID:VtoFUecd0.net
>>648
それはない

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/11(水) 20:06:15.65 ID:aYbak/Gp0.net
>>641
overwatch wiki 日本 とかでググるとあり過ぎて笑うレベル
こないだ大会主催してた人が立ち上げたwikiとかもあったな

651 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 20:06:23.64 ID:h8L9Axcud.net
>>649
なんだよどうした?ちんぽがきらいか?

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-wv7z):2016/05/11(水) 20:06:39.86 ID:9OWUkFCj0.net
>>643
私怨晒し乙

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/11(水) 20:06:57.08 ID:vC+CrudG0.net
>>647
なぁメイの自爆てなんぞ?

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbc-7Olf):2016/05/11(水) 20:07:45.42 ID:cutTh2kz0.net
Oβが終わりましたね、良いゲームでした
概要はβ終了時のですが、インプスキンを手に入れることが出来たのが最大の喜びです

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org328529.jpg

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e54-10y/):2016/05/11(水) 20:08:43.60 ID:o78vgLM10.net
マーシーのみ24時間ってリアル天使の方ですけ

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f6-wv7z):2016/05/11(水) 20:08:54.44 ID:VtoFUecd0.net
>>651
いや普通に外人がふたなり大好きなだけだろ

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9d0-lMTc):2016/05/11(水) 20:08:56.66 ID:A/6gwFiD0.net
ピンチの時に全身の服が破け飛んで豊満な肉体が飛び出る。

658 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 20:09:32.13 ID:h8L9Axcud.net
2分で笑た

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9d0-lMTc):2016/05/11(水) 20:10:03.34 ID:A/6gwFiD0.net
2分浮気してるわこいつ

660 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 20:10:08.45 ID:h8L9Axcud.net
>>656
ぼくはちんぽすきですよ

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beab-7Olf):2016/05/11(水) 20:10:16.78 ID:2StfUYZ/0.net
マーシーのみとかリアル天使かな?

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7da9-7Olf):2016/05/11(水) 20:10:50.10 ID:qF+QBRpn0.net
ラインハルトのおちんちんには非常に興味があります

663 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa85-wv7z):2016/05/11(水) 20:11:11.38 ID:adPVLr88a.net
まあたまには若い娘使いたくなる気持ちはわかる

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/11(水) 20:11:20.06 ID:g4inEFbD0.net
>>654
常にマーシー選んでいる人がいたがまさか

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-7Olf):2016/05/11(水) 20:13:00.51 ID:HAxmcf2J0.net
マーシー選ぶよりルシオ選んだほうが貢献できるマップやメンツがあるなどと
誰が彼に進言することが出来るだろうか・・・

666 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 20:13:52.19 ID:h8L9Axcud.net
マーシーは正直おとなしく後ろの方でult貯めててほしいな
前線飛び出してつときについてこられたりしたらすごい気遣うし、それでどっちか死んでたら損失でかいんだよね
機動力も攻撃性もあるルシオがやっぱ突抜すぎだとは思うけど

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/11(水) 20:14:12.81 ID:vC+CrudG0.net
>>654
製品版では浮気すんなよ〜

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa83-wv7z):2016/05/11(水) 20:14:20.02 ID:0YLcd45h0.net
製品版では浮気するなよ

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-QR1n):2016/05/11(水) 20:14:37.24 ID:WT4IlScK0.net
ソルジャー使ってるとゼニャッタはカモだな

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f6-wv7z):2016/05/11(水) 20:14:56.02 ID:VtoFUecd0.net
この前から50、70、60レスとID真っ赤にしてる奴居るんだけど同一人物だよな?
こんな奴が複数人居るとは思いたくないし…

671 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 20:14:59.27 ID:h8L9Axcud.net
マーシーのみで1000時間とかやってほしい

672 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa85-wv7z):2016/05/11(水) 20:15:14.08 ID:adPVLr88a.net
>>667
>>668
なんかすごい

673 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/11(水) 20:15:15.12 ID:qHkjZ7BAp.net
もっと色々なプレイ動画見ていっぱい遊べばよかったー!
ウィドウメーカーで新しい境地が見えたところでβ終了してしまったあああああ

674 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 20:16:19.10 ID:h8L9Axcud.net
>>669
ソルジャーなんか一発系の弾当たりにくいよね
連射武器は普通に当たるんだけど

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3780-5iF2):2016/05/11(水) 20:16:21.98 ID:D0sRj2D80.net
防御から開幕で攻撃できてデスさせるとか面白いのに
味方のメイが入り口塞いで おいっ!!ってなる

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbc-7Olf):2016/05/11(水) 20:16:44.25 ID:cutTh2kz0.net
>>658

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a4-wv7z):2016/05/11(水) 20:16:55.43 ID:ZH+3Ov1/0.net
インターフェースはそのままに音声だけ日本語吹き替えって出来るんかな?
画面がスタイリッシュにまとまってるからダサいフォントにしたくないんだよね

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/11(水) 20:17:40.89 ID:/nX8lc2Z0.net
サポートは動かしててマーシーが一番楽しかった

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/11(水) 20:17:43.60 ID:BZ9F+S1B0.net
天使に見えてもワッチョイを検索すればその人の裏の顔が分かるんやで……

680 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 20:17:46.11 ID:h8L9Axcud.net
>>676
なんだこのマーシー無言安価とかしやがって生意気だぞ

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8805-7Olf):2016/05/11(水) 20:17:57.81 ID:2FJBrYnb0.net
みんなレベルいくつで終わった?
Twitterで70の人みたけど

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-7Olf):2016/05/11(水) 20:18:39.59 ID:HAxmcf2J0.net
ワッチョイ検索はしたら戦争だからな

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3780-5iF2):2016/05/11(水) 20:18:43.92 ID:D0sRj2D80.net
ソルジャーつかってるとゴールドが多い。戦況みて不利でもキルのほうが多かったり
負けが少ないキャラ

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-wv7z):2016/05/11(水) 20:18:49.56 ID:BnssmUD60.net
>>634
オプションからキルフィードをオン

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/11(水) 20:19:00.04 ID:g4inEFbD0.net
37歳年齢詐称おばさんはインプとか大人っぽいスキンよりロリロリなスキンを出しても欲しい
フリフリなドレスでもっと痛いおばさんにできるとかなったら勢いで課金するぞ

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbc-7Olf):2016/05/11(水) 20:19:05.37 ID:cutTh2kz0.net
>>680
ミス

この2分は5人のトレーサーとちょっと戯れたと時のです

687 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 20:19:47.36 ID:h8L9Axcud.net
>>683
なんかあいつ弾当たらないんだよなー
なんかなー

688 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa85-wv7z):2016/05/11(水) 20:19:50.80 ID:adPVLr88a.net
>>685
制服とか良いんじゃないか
セーラー服着せてキャッキャさせよう

689 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 20:20:19.00 ID:h8L9Axcud.net
>>686
なるほど空気が読めるマーシーだな
見直したぞ

690 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-gZK4):2016/05/11(水) 20:21:03.77 ID:SN+wTbx8a.net
このゲームチャットはできないの?

691 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 20:21:21.24 ID:h8L9Axcud.net
できるよ

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3780-5iF2):2016/05/11(水) 20:21:28.12 ID:D0sRj2D80.net
70時間でレベル30だった

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c81-7Olf):2016/05/11(水) 20:21:33.24 ID:2xYXCnEW0.net
トレーサーって二丁拳銃だからAIMがやりやすいよね

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/11(水) 20:22:01.71 ID:BZ9F+S1B0.net
Enter押してチャット窓出した時にTABで全体チャットにしたり出来るってのは覚えておくと便利だぞ

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-cy+H):2016/05/11(水) 20:22:23.31 ID:3Yj5j8Uo0.net
オリジンズエディションじゃないほう予約してるんだけどスキン欲しくなっってきた...
もう予約してるの変えるのって無理だよな?

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3780-5iF2):2016/05/11(水) 20:22:44.22 ID:D0sRj2D80.net
チャットしてるひとgg ぐらい
会話してるひとなんて誰もいなかった。

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd12-5iF2):2016/05/11(水) 20:22:46.65 ID:Im6LmbpO0.net
トレーサー意外と弾がばらけるんだよなぁ

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-BSSS):2016/05/11(水) 20:23:08.21 ID:kNgd8+Un0.net
>>695
できるが??

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7df2-f78H):2016/05/11(水) 20:23:12.71 ID:LZEpNyPR0.net
ありがと
おぼえとく

700 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 20:23:28.61 ID:h8L9Axcud.net
>>694
一回チームチャットのつもりが前の試合にいたやつであろう誰かしらんやつに直接チャット送ってしまってたわ

701 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa85-wv7z):2016/05/11(水) 20:23:29.17 ID:adPVLr88a.net
>>695
アプグレ云々無かったっけ?

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ec9-7Olf):2016/05/11(水) 20:23:35.34 ID:bSwyPvN/0.net
はよホグ弱体化しろよこの糞ホグゲー

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ec9-7Olf):2016/05/11(水) 20:24:25.02 ID:bSwyPvN/0.net
スレ間違えたスマン

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2127-5iF2):2016/05/11(水) 20:24:27.68 ID:anJDAyy+0.net
スキンはイロモノじゃない色変え以外のがほしいわ
今のとこDvaの短髪スキンくらいしかそそるのが無いわ

705 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/11(水) 20:24:38.23 ID:JHbfHYsud.net
ホグは見るキャラによって最高に印象変わる

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3780-5iF2):2016/05/11(水) 20:25:16.37 ID:D0sRj2D80.net
レベル25でも 40、50の人は一度もみなかった。 どんくらい強いかやってみたかった。

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c81-7Olf):2016/05/11(水) 20:25:24.02 ID:2xYXCnEW0.net
武器が中心より内側にあるキャラは狙いにくいよね
ルシオとか慣れたけど違和感ある

708 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 20:25:34.68 ID:h8L9Axcud.net
>>704
源氏の黒かっこいいぞ

709 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 20:26:32.04 ID:h8L9Axcud.net
>>706
40台くらいまでは普通だった50越えてる人は上手い人多かった気がする

710 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/11(水) 20:27:02.64 ID:JHbfHYsud.net
レベル60だけど1桁や10台とバリバリマッチングしたよ
てかレベルなんかよりβだったんだし他FPSの経験の方が重要じゃね

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-cy+H):2016/05/11(水) 20:27:20.92 ID:3Yj5j8Uo0.net
>>698 >>701
まじで?普通にもっかいオリジンズ買えばいいの?

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3780-5iF2):2016/05/11(水) 20:27:28.84 ID:D0sRj2D80.net
無双してると後半俺とあったらウルト発動するやつとか
はよ使えよとか思う。
ここらへんオフェンスだとタイマンになって負けるとかなり萎えるよ。

713 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa85-wv7z):2016/05/11(水) 20:28:06.01 ID:adPVLr88a.net
>>710
安い方買ったページに何かあったような気がしたんだけど

714 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-gZK4):2016/05/11(水) 20:29:12.51 ID:SN+wTbx8a.net
>>691
できるのかありがと!
そーいえば使わなかったと思って

味方スナにタレットお願いしたりしたかった

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1567-zYHH):2016/05/11(水) 20:29:24.58 ID:MxY5aHWH0.net
ルシオは防衛とかでちょっとした高所で味方視界に入れつつちょっかい出して登ってくる機動力無い奴らをひたすら叩き落として通さないのが出来て楽しかった
ゲンジとハンゾーには壁登りあるから無意味だが

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3780-5iF2):2016/05/11(水) 20:29:37.76 ID:D0sRj2D80.net
パッドでやってる人じゃ半分ぐらいしかキルできないと思う。

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8805-7Olf):2016/05/11(水) 20:30:11.19 ID:2FJBrYnb0.net
Twitterで検索してたらCS:GOの日本人プロゲーマーがレベル80いってたわ
プロはんぱねぇっすw
https://twitter.com/DeXo_FPS/status/730078522140590080

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-BSSS):2016/05/11(水) 20:30:18.46 ID:kNgd8+Un0.net
トレイサーはultクソすぎだろ
あれワープ発動リバースでほとんどのキャラが回避不能じゃん

719 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 20:30:51.53 ID:h8L9Axcud.net
>>714
片言でいいからタレット壊せスナイパー働けって言ってあげたらいいよ

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-cy+H):2016/05/11(水) 20:30:52.46 ID:3Yj5j8Uo0.net
>>713
アプグレできたわ!
ありがと

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/11(水) 20:31:36.66 ID:BZ9F+S1B0.net
>>718
でもそのかわり範囲は狭くてUltなのに1〜2人くらいしか殺せないぞ

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b976-5iF2):2016/05/11(水) 20:31:38.31 ID:O0AiuH060.net
スキンはもっと増やして欲しいな、集めるのも楽しかったわ

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3780-5iF2):2016/05/11(水) 20:31:43.62 ID:D0sRj2D80.net
VCやってると味方の回復とか楽なんだろうな
そこらへんはVCが生きるな。

724 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 20:32:39.40 ID:h8L9Axcud.net
>>718
ultの移動は消えるけど遅い
慣れたら出待ちできる

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/11(水) 20:32:55.02 ID:BZ9F+S1B0.net
芋砂は英語でPotato sand って言うから覚えておくといいぞ

726 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/11(水) 20:32:57.40 ID:JHbfHYsud.net
>>717
ええーーーこの人プロゲーマーだったの?
レベルやたら高いハンゾウだったから印象に残ってたけど。
うわーもっと見とけば良かった

ちなみにDustelBoxとも当たったけどpotGさらってってたわ

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3780-5iF2):2016/05/11(水) 20:33:27.51 ID:39iAQfqg0.net
データ消えるならレベルあげなんてしなくてよかったな。

728 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 20:33:38.51 ID:h8L9Axcud.net
あ、ultがボムか

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40fb-7Olf):2016/05/11(水) 20:34:22.36 ID:IegxfscD0.net
>>685
https://i.gyazo.com/068fbcf4fe3b5d815c7914f75c973027.png
ぜひともハロウィンスキンは出して欲しいところだな

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3780-5iF2):2016/05/11(水) 20:34:57.94 ID:39iAQfqg0.net
こういう強い人はもうほんとに初心者がりとかしまくりだろうな。

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/11(水) 20:35:29.02 ID:BZ9F+S1B0.net
>>717
Lv80ってプロゲーマーがどうこうってより単にプレイ時間の問題じゃね

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3780-5iF2):2016/05/11(水) 20:36:15.24 ID:39iAQfqg0.net
FPSやってるひとトータルダメージが2万とか超えてる
俺でもせいぜい1万ちょっとだったから

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b8-10y/):2016/05/11(水) 20:36:28.51 ID:hZaZUekm0.net
Twitterの名前にする程暇人アピールしたかったのかよ
かわいいやつめ

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faf3-5iF2):2016/05/11(水) 20:36:56.26 ID:0s2sLBXJ0.net
>>641
FPSに日本語wikiなんぞ不要だろ
patch noteの翻訳ココに貼ってくれるだけで十分だよ

あとは全部Gamepediaに載ってるからそこでえぇやん
http://overwatch.gamepedia.com/Overwatch_Wiki

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3780-5iF2):2016/05/11(水) 20:37:04.49 ID:39iAQfqg0.net
うまいともらえる経験値が全然違うから 時間じゃないね。

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-7Olf):2016/05/11(水) 20:37:16.24 ID:3abfD4+80.net
スコアが良いと経験値多いんだっけ
金メダルとか

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8805-7Olf):2016/05/11(水) 20:38:18.91 ID:2FJBrYnb0.net
そもそもキャラ設定はスクエニ公式に書いてあるしな

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-BSSS):2016/05/11(水) 20:38:25.39 ID:kNgd8+Un0.net
ボイチャパーティで野良虐殺は別ゲーになる
砂うざいっていえば誰かしらキャラ変えて狩ってくるし、裏回ってるキャラがどこにどういう敵いるか報告即するし

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3780-5iF2):2016/05/11(水) 20:38:28.60 ID:39iAQfqg0.net
ひとつ勝てるキャラもっておくと楽だよな
弱いキャラをネタで遊んでも気分は楽だよ。

ずっと負けてるなかでやってると楽しくはないだろう。

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33bc-5iF2):2016/05/11(水) 20:38:45.37 ID:ZCK+G5NV0.net
トータルダメージはヒット率もあるが
ラインハルトのシールドに撃ち込みまくれば良いだけだから
あまり参考にはならない

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/11(水) 20:38:59.35 ID:BZ9F+S1B0.net
>>735
経験値ボーナス考慮しても時間の方がでかいわ
70時間プレイは無職でもないと無理だろう

742 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/11(水) 20:39:09.45 ID:C4mgMqtDd.net
>>717
左隅がハングルになってるけど在日のプロ?

743 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/11(水) 20:39:15.33 ID:JHbfHYsud.net
>>732
敵がハルト2枚のときにバスティ使ってみ

744 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/11(水) 20:39:28.14 ID:wq6Wx4frp.net
ゴリラジャンプのどすんがすき

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-7Olf):2016/05/11(水) 20:39:30.00 ID:AnVs9jfP0.net
>>641
今日本のwiki界はアフィが目をつけてて乱立しまくりで崩壊してる
広告無しでwiki作る→繁盛してきたら広告付けてボロ儲け

はっきり言って日本語wikiの話題出したお前はアフィカスだと思ってるわ

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-10y/):2016/05/11(水) 20:39:34.89 ID:M1wQdydt0.net
日本のプロゲーマーとか(笑)やで

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/11(水) 20:39:58.17 ID:aYbak/Gp0.net
試合に勝てばボーナス、活躍すればボーナス、上手な人はそらレベルも上がりまくりだろ

そういえばレベル上げでしかboxもらえなかったよな
他にも入手手段増えるかねー

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdfe-7Olf):2016/05/11(水) 20:40:08.54 ID:qpSJ47yk0.net
D.vaのultは真上向いてやや相手側に視点下げてshift>Qすると落ちて来る頃にちょうど爆発していい感じ

749 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 20:40:23.95 ID:h8L9Axcud.net
>>741
(世間はgwでしたよ)

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-BSSS):2016/05/11(水) 20:40:28.91 ID:kNgd8+Un0.net
>>740
トータルダメージ一度だけ80000行ったけど、
ジジイでタレット建ててるだけだったな
弾切れないし、一緒に遠距離打ちながらウロウロしてるだけ
ultも溜まりがヤバくて、モルテンコアが1分に一回使えた

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2127-5iF2):2016/05/11(水) 20:41:23.90 ID:anJDAyy+0.net
symthicで作ってくれんのかな
BFの時クソお世話になった

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3780-5iF2):2016/05/11(水) 20:41:26.91 ID:39iAQfqg0.net
GWは休日だったからそれほど無職ってわけでもないと思うよ
実際おれが70時間ぐらいで レベル30ぐらいだから

そいつはやっぱり倍経験値もらってるんじゃないかな。

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-8HJt):2016/05/11(水) 20:42:00.93 ID:WG3q3s1l0.net
>>742
ロビーチャットで流れてくるハングルだろエアプか?

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdfe-7Olf):2016/05/11(水) 20:42:17.55 ID:qpSJ47yk0.net
モルテンコアして調子乗って右クリパンパンしに前に出て途中で切れてあわててピョンピョンしながら帰っていくのまでがテンプレ

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-BSSS):2016/05/11(水) 20:42:20.74 ID:kNgd8+Un0.net
>>752
勝率7割の砂2とかクソパーティだと切断しまくりで35時間レベル32だった

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5176-mGHn):2016/05/11(水) 20:42:29.09 ID:qxqjqom50.net
>>742
白文字だし糞うぜーロビーで騒いでるチョンどものチャットだろ

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3780-5iF2):2016/05/11(水) 20:43:04.00 ID:39iAQfqg0.net
まあそんな強いやつあったら名前覚えて俺はつぎからは試合しない
逃げる。
ムキになってやっても楽しめないから

758 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 20:43:25.16 ID:h8L9Axcud.net
>>750
モルテンコアの連発まじやめーや
タレットのult蓄積も少しけずってもらわんとな!

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdfe-7Olf):2016/05/11(水) 20:43:47.99 ID:qpSJ47yk0.net
ムカついた奴いたらソーシャルの最近のプレイヤーから名前右クリで回避を選べるぞ!良かったな!

760 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 20:44:40.86 ID:h8L9Axcud.net
>>752
パーティ組んでると2割増しかなんからしいし野良で抜けるとペナルティで減るからな

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-BSSS):2016/05/11(水) 20:44:51.48 ID:kNgd8+Un0.net
>>759
35時間やってフレ申請来たのは2回だけだった……

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3780-5iF2):2016/05/11(水) 20:45:11.84 ID:39iAQfqg0.net
俺はレベル30ぐらいで 3人強い人

いわゆるタイマンで負ける、撃ち負けるってひとがいたんだけど
2戦目でもう抜けたからね。やっても負けるから
KUNINっていう人だったからな。
やりたくないからw

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdfe-7Olf):2016/05/11(水) 20:47:14.11 ID:qpSJ47yk0.net
キャラ変えれるんだからメタ勝ち選んでいけ?たまに頑なにキャラ変えない奴いたけどお前のせいで負けてるからな?

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6b2-wv7z):2016/05/11(水) 20:47:32.22 ID:J1+mwnxW0.net
>>745
wiki潰してるのはアフィまとめだぞ
わからない事は2chで聞かれてまとめられるからわからない事はググるとまとめに誘導できる

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3780-5iF2):2016/05/11(水) 20:47:58.83 ID:39iAQfqg0.net
レベル30で俺抜けたの5回ぐらいだよ
後はにげずにやった。そんなまけることなかった。

一度俺以外みんな同じキャラのネタでやってる人達とあってぼろ負けして辞めた。

766 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 20:48:13.62 ID:h8L9Axcud.net
フレ申請って都合の良い相手にしか送らなくね?
タンクしてたら来たけど奴隷召集令状に見えたので無視した

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdfe-7Olf):2016/05/11(水) 20:50:46.38 ID:qpSJ47yk0.net
ゴリラ5黒人1のアフリカ土人スタイル好きだけど嫌いだよ

768 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-5ym9):2016/05/11(水) 20:50:52.51 ID:W+K+g7ccM.net
それな

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3780-5iF2):2016/05/11(水) 20:51:35.16 ID:39iAQfqg0.net
メンタルの勝負ってのがあるからね。
強い相手に雑魚が必死になって毎回出てデスばかりで萎える。

そうなるか、別に相手強いし無理じゃんって開き直ってスタート地点からでない。
別にゲームだからそれでいいんだよ 無理してやる必要ない

俺だと結構引き気味になって芋プレイするけど

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 04f2-7Olf):2016/05/11(水) 20:52:23.49 ID:Lf3tWLzv0.net
ここの人達、PT組んでると経験値20%アップってこと知らなそう
製品版出たらPTでどんどんレベル上げていくんでソロの人達は頑張ってw

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 510a-f9dJ):2016/05/11(水) 20:52:55.25 ID:h6GpEbxO0.net
>>734
日本語wikiもあるにこしたことはないでしょ
それともあると何か不都合なことでもあるの?

>>745
だったら編集者が独自に広告を入れられないwikiサービスを使えば済むことじゃない

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdfe-7Olf):2016/05/11(水) 20:53:12.39 ID:qpSJ47yk0.net
マーシーいたら俺が死んでもお前は殺すスタイルで行くから覚悟しとけよ

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b520-t6FP):2016/05/11(水) 20:53:19.19 ID:ocwwvjjy0.net
経験値アップの旨味ってなんなんだろ

774 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 20:53:34.66 ID:h8L9Axcud.net
べつにない

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdfe-7Olf):2016/05/11(水) 20:53:39.95 ID:qpSJ47yk0.net
箱が早く貰える

776 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/11(水) 20:53:41.19 ID:JHbfHYsud.net
相手強くてもやるくね
金総なめしたら俺は頑張ったって言い訳できるし

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-QR1n):2016/05/11(水) 20:53:50.25 ID:tXDrjo9L0.net
どのゲームでもwikiの話はアフィ論争が勃発する

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3780-5iF2):2016/05/11(水) 20:54:11.78 ID:39iAQfqg0.net
レベルだけあがった雑魚かもしれんぞ

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-10y/):2016/05/11(水) 20:54:12.85 ID:D/L+vCCi0.net
ストV画質落として処理落ち無しレベルのPCで遊べますか

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-BSSS):2016/05/11(水) 20:54:13.60 ID:kNgd8+Un0.net
>>773
トレジャーボックス集め
どうせ序盤超えたらあとはレベル上がるまでの経験値一緒だし

781 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/11(水) 20:54:26.43 ID:eqnXylGQa.net
>>773
ベータ時点だとトレジャーボックス取得のペースが上がるだけ

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d00-7Olf):2016/05/11(水) 20:54:26.76 ID:qfCGudR+0.net
>>773
βの仕様だとガチャ多く引ける

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ca8-7Olf):2016/05/11(水) 20:54:30.28 ID:Y/KHnpws0.net
Battlebornてどうなの?
暇だから遊べるなら買おうかな

784 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 20:54:33.67 ID:h8L9Axcud.net
ま、金のために公園荒らすアフィが悪いってことで

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3780-5iF2):2016/05/11(水) 20:55:16.07 ID:39iAQfqg0.net
こっちが無双してると終わった時相手が4人しかいないとかあったよ。

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b520-t6FP):2016/05/11(水) 20:55:18.40 ID:ocwwvjjy0.net
あまりランク上げたくないからむしろPT組みたくないと思っちゃう

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d00-7Olf):2016/05/11(水) 20:55:24.06 ID:qfCGudR+0.net
>>783
俺はβ面白かったけどなコレと発売被ってなかったら買ってたかもしれん

788 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/11(水) 20:55:45.62 ID:wq6Wx4frp.net
別にちゃんとした管理人が普通にwiki管理してくれてアフィで手間賃とかなら全然いいんだけどね
稼ぎたいだけの管理人が最初だけ煌びやかにして廃れたらハイおしまい荒れ野原率が最近すごく高いのとそれを稼働初期の段階で見分けるのが難しいから結局アフィwiki自体にヘイト向きがちなのよね

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32cd-0SYQ):2016/05/11(水) 20:56:02.60 ID:C30PCfJ80.net
もうワザップでいいよ

790 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/11(水) 20:56:23.79 ID:zYzYZgxmp.net
選民様のプレイ画面見てると動きがわけわかんないんだよな

791 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 20:56:59.40 ID:h8L9Axcud.net
reditでいいじゃん(いいじゃん)

792 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-LX+K):2016/05/11(水) 20:57:26.10 ID:JgbK8b5wp.net
煽り抜きで、PTだとultの連携も取れるし試合に勝ちやすいのはあるからみんな野良よりどんどんフレンド作ってPTプレイしてこうぜ

話すのが嫌とかいうコミュ障とマイクがないとかいうキッズは元々このゲームに向いてない、てことで

793 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/11(水) 20:57:59.52 ID:eqnXylGQa.net
ラジオチャットも普通のチャットもあるのに

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-JVft):2016/05/11(水) 20:58:02.02 ID:V24xRPm00.net
wikiのお陰てテンプレ選択しか認めない輩が増えそうでイヤん

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2127-5iF2):2016/05/11(水) 20:58:58.44 ID:anJDAyy+0.net
話すの嫌だからラジオチャットくれ
AVAくらい

796 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 20:59:07.85 ID:h8L9Axcud.net
まぁゲーム内容に関するwikiなんてないほうが楽しいから良いけどな

797 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 20:59:37.09 ID:h8L9Axcud.net
avaはバランス壊れてクソゲーだがラジチャだけは有能

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdfe-7Olf):2016/05/11(水) 21:00:05.06 ID:qpSJ47yk0.net
ラジオチャットの編集はやっててちょっと欲しいなって思った
集まった後GOサイン出すのに

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-7Olf):2016/05/11(水) 21:00:10.13 ID:AnVs9jfP0.net
>>771
ああそうだな
お前がやれよ

800 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/11(水) 21:00:16.58 ID:eqnXylGQa.net
拠点を守れとか個人にまでラジオチャットだせるから対して困らないけど
Yes、Noは欲しいと思った

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1567-zYHH):2016/05/11(水) 21:00:32.75 ID:MxY5aHWH0.net
BattlebornはMOBA入ってるからちょっと抵抗あるなぁ

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-10y/):2016/05/11(水) 21:01:23.89 ID:lyESOuwn0.net
マクリー2人チームで相手にメイやって貰って無敵氷からのダブル俺は速いぞで刹那の見切りできるやん

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-JU9D):2016/05/11(水) 21:01:58.26 ID:BZ9F+S1B0.net
日本語Wiki欲しいって言ってる奴は自分が作って自分が編集しろ
Wikiってのはみんなが作ってみんなが使うものってのを理解してないから「Wiki作れ」なんて言えるんだよ
自分が動かずに情報だけ手に入るわけねえだろ
英語のWikiを翻訳する手間さえ惜しむような奴が何いってんだか

804 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/11(水) 21:02:03.47 ID:JHbfHYsud.net
AVAというか韓国産糞ゲー全般の話題はNG

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-BSSS):2016/05/11(水) 21:03:18.51 ID:kNgd8+Un0.net
強い人と戦うのもそれはそれで楽しめるんだけど、強い砂がいたら即抜ける
砂相手はつまらんだけ

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/11(水) 21:04:16.84 ID:o2j/U3oc0.net
レベルとかいう糞システムは無くして欲しいもんだなぁ
俺が四六時中プレイしてるニートって分かっちゃうだろ

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3a-5iF2):2016/05/11(水) 21:04:25.17 ID:CJBr9YzL0.net
>>801
積極的にObjectiveに絡んでいく必要があるから、このゲームよりも局地戦起こりやすいよ
即死が少ない分だけ向こうのほうが俺は楽しかったわ

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-7Olf):2016/05/11(水) 21:05:02.53 ID:AnVs9jfP0.net
>>803
どうせアフィだしあいつ
後から広告付けるのバレバレ

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/11(水) 21:05:25.87 ID:TlKivOw10.net
昔はwiki管理やってたけど、そういう糞アフィwikiのせいでレンタルの広告にすら文句言う
お子様が突撃するようになってね
一方でどのゲームも1つは残るだろうとアフィカスが乱立を加速させるせいで更に環境が
悪くなり、ひどい時にはアフィカスが他のwikiに誹謗中傷を飛ばして潰しにかかるという

まああれだよ、管理人なんて楽なもんだろって言う人はフリーライダーだと思ってるよ
編集に協力してくれる人は労力が分かるからことさらに何か言ったりしない

810 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/11(水) 21:05:36.85 ID:msg0yjVTd.net
一度だけ味方がほとんど抜けて試合が強制終了したことあったな

811 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 21:05:56.50 ID:h8L9Axcud.net
アフィはあなたの心にもある暗黒面なのです
のみ込まれないようにしましょう

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-wv7z):2016/05/11(水) 21:06:31.46 ID:BnssmUD60.net
>>729
ぜってえカボチャかぶったリーパーとか用意してるだろ

813 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/11(水) 21:06:31.57 ID:SlnfEktmp.net
アヌビス攻撃とかになると抜けるやつ多い

814 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 21:07:22.33 ID:h8L9Axcud.net
>>813
結構攻めやすいと思うんだけどなあそこ

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b520-t6FP):2016/05/11(水) 21:07:56.01 ID:ocwwvjjy0.net
アヌビスはやってるけど、ハナムラは抜けてる すまんな

816 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 21:08:14.57 ID:h8L9Axcud.net
ロシアのヴォルツカヤ以外は普通に攻めも守りも楽しい

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-wv7z):2016/05/11(水) 21:08:24.79 ID:BnssmUD60.net
GWの存在忘れてる>>741自身が無職ってオチ?

818 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 21:08:33.43 ID:h8L9Axcud.net
花邑のどこが難しいのか聞きたいわ

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faf3-5iF2):2016/05/11(水) 21:08:40.61 ID:0s2sLBXJ0.net
TF2みたいに複雑なFPSじゃないんだし
この程度の英語も読みたくないキッズはプレイしなくてえぇよ

洋wikで十分

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0646-wv7z):2016/05/11(水) 21:08:56.48 ID:ogqkfOTZ0.net
ハナムラはもう少し横道があっていいと思う特にA

821 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 21:09:51.20 ID:h8L9Axcud.net
>>820
Aは野良だと普通に突っ切れることの方が多い
連携とれてるチーム相手でもタイミングで崩せる

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ca8-7Olf):2016/05/11(水) 21:10:27.10 ID:Y/KHnpws0.net
内容次第だろに文句つけたがるよな日本人はw
海外のほうがネット収益に関してはよっぽどポジティブだな
あ、スマホやソシャゲは氏ね

823 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ZIht):2016/05/11(水) 21:11:35.37 ID:8JYcrpF+d.net
タンクやっててバスティ倒してくれない時ってどうするのが正解なんだ?

824 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/11(水) 21:11:41.78 ID:SlnfEktmp.net
ハナムラもアヌビスも真正面から馬鹿正直に突っ込んでく人が多いと辛い
ロシアは無理

825 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 21:12:12.47 ID:h8L9Axcud.net
>>822
他人に内容作らせて金全部自分が持ってくからでしょ
自分でちゃんと作ったもので収益あげてるならなんも言わない
アフィは言い訳ばっか

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0646-wv7z):2016/05/11(水) 21:12:18.14 ID:ogqkfOTZ0.net
>>821
一度だけメイ4人に入り口を封鎖され続けてなかに入ったらバスチオン2体まちうけてることがあって

827 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 21:13:08.35 ID:h8L9Axcud.net
>>823
おへやもどってゲンジかハンゾーに変える

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d00-7Olf):2016/05/11(水) 21:13:19.12 ID:qfCGudR+0.net
>>823
壊れるまで待つか壊せるキャラに変える
壊れないからって闇雲に突っ込むのが一番悪い

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beab-7Olf):2016/05/11(水) 21:13:22.14 ID:2StfUYZ/0.net
wikia利用すればいいんじゃないの?詳しくないけど

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/11(水) 21:14:30.43 ID:KQaVhBst0.net
HANAMURAのAポイントは結構難所でしょ

831 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 21:14:31.14 ID:h8L9Axcud.net
>>824
ほんとロシアはメンバー全員が相手チーム以上の腕求められるから無理

832 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-cKOR):2016/05/11(水) 21:15:34.98 ID:JHbfHYsud.net
広告収入系はなぁ
明らかな手抜きが儲けてて、評価するべきものこそ収入得てないのが気に入らない
まとめやらHIKA〇INやらゲーム実況やら反吐が出る
いいデザインで詳しく解説してあるサイトやオリジナリティのある手の込んだ動画こそ収入得るべき

833 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 21:15:38.25 ID:h8L9Axcud.net
>>826
たぶん切れ目あるんじゃね
あと上の入り口ってメイ塞げるの?

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/11(水) 21:16:35.09 ID:2Ndp4k2m0.net
オーバーウォッチ出来なくて、手が震えてきた

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d00-7Olf):2016/05/11(水) 21:16:42.54 ID:qfCGudR+0.net
wikiは海外ので良いんじゃないか?
新規引き込みたいなら日本語wikiあっても良いんだけど
このゲームの場合新規の流入元が分けのわからん子供に流行ってるようなゲームだしなぁ

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0646-wv7z):2016/05/11(水) 21:17:36.73 ID:ogqkfOTZ0.net
>>833
上も塞いできた
きれめはあったけど野良じゃそのタイミングで攻めてくれるやつがいなくてな

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-wv7z):2016/05/11(水) 21:18:45.66 ID:sIvnYPDQ0.net
このゲームに限って言えばヒーローごとのダメージ、CD、あとあればマップ情報くらいじゃないかな

別ゲーでwiki作ってた経験あるがちゃんと作ればスレのテンプレに載らないだけでみんな利用してくれてたな

838 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 21:19:01.23 ID:h8L9Axcud.net
>>836
そういうときはウィドウかハンゾーでメイぶち抜くしかない
それでローテーショ乱れるからそっから崩すように味方にチャットもいれとく

839 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 21:19:52.52 ID:h8L9Axcud.net
まぁ無理無理無理無理かたつむりなときはどのマップでもあるんだけどね

840 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 21:21:09.86 ID:h8L9Axcud.net
>>837
reditなら転載されないからそこで編集してまとめりゃ良くね

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0646-wv7z):2016/05/11(水) 21:21:43.47 ID:ogqkfOTZ0.net
>>838
その前に味方萎え落ちしまくってゲームにならないんだよね
実際数分で人数足りなくなってゲーム終わった

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2127-5iF2):2016/05/11(水) 21:21:56.12 ID:anJDAyy+0.net
wikiじゃなくて作りたいやつがカウンターピックやらシナジーやら
バスティオンポジションやらそのカウンターやら解説するサイトつくりゃいいんだよ
まともな事言ってるなら人集まるぞ

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-10y/):2016/05/11(水) 21:22:08.04 ID:lyESOuwn0.net
管理ってのはやっぱり手間だしなんなら金払って全然いい対象だよ(というか払ってねーけどw)
ただ、本当にアフィだけ目当てカスはいっぱいいるからそいつらにはそのゲームの新規獲得で大事になってくるwikiは絶対任せたくないしどうにもならん
悪貨は良貨をうんたら言う奴や

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-10y/):2016/05/11(水) 21:22:13.04 ID:M1wQdydt0.net
花村もアヌビスも難しいけどだから楽しいんじゃねえか……

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdc2-kevm):2016/05/11(水) 21:22:24.71 ID:bdfInjf/0.net
このゲームってそれぞれが別のキャラを使ってると調整されてる感があるけど
同キャラ4、5体編成とかにすると特化されすぎてクソゲーになってた感はあった

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-wv7z):2016/05/11(水) 21:22:58.50 ID:sIvnYPDQ0.net
reditってのよくは知らないけど纏められれ複数人が編集できればどこでもいいと思うよ
要は情報のまとめ場がありゃいいんだから

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b8-10y/):2016/05/11(水) 21:23:05.25 ID:hZaZUekm0.net
英wikiで事足りない?

848 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 21:23:17.22 ID:h8L9Axcud.net
死ぬの怖がるから前に進まない場合がほとんどなんだよね
考えてみ
Aなんか攻撃側のがリスポ近いんだからチャレンジしないと、もじもじしてたら門すら潜れないよ

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-7Olf):2016/05/11(水) 21:23:47.92 ID:DOv/4sdL0.net
どっかの雑誌がwiki作ってたしここメインになるかね
http://overwatchjp.com/index.php?title=%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-10y/):2016/05/11(水) 21:24:04.31 ID:M1wQdydt0.net
>>848
どこのこと言ってるのか知らないけど多分それB

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-7Olf):2016/05/11(水) 21:24:54.60 ID:AnVs9jfP0.net
>>809
だから書いてた人が個人ブログに回帰し始めてる
それが一番なのかもしれない

852 :UnnamedPlayer (アウアウ Saca-wv7z):2016/05/11(水) 21:24:58.90 ID:sagcGfjqa.net
バスティオンこれより弱くなったら鉄屑じゃない?
そもそも前方シールド返せよ
変型してたらスナイプ二発だしソルジャーにも二秒で溶かされるのに

853 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 21:25:22.27 ID:h8L9Axcud.net
>>850
花邑
ゲーセンの方が門まで近いよ
門突破したら敵追い払うだけだし

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-10y/):2016/05/11(水) 21:26:12.46 ID:lyESOuwn0.net
>>852
前方シールド返すから射角制限と変形速度ダウンよろ

855 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 21:26:14.14 ID:h8L9Axcud.net
>>852
シールドはさすがにないっす笑

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33bc-5iF2):2016/05/11(水) 21:26:43.94 ID:ZCK+G5NV0.net
バスティオンもトゥールビヨンも初心者殺しになってるから
強い弱いは置いといて弱体した方がいいと思うけどね
これのせいでつまんねって言って辞める人相当いるでしょ

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf4-wv7z):2016/05/11(水) 21:27:02.33 ID:8Y5tBvfN0.net
>>852
シールドやるから耐久力と射角Nerfね^^

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-10y/):2016/05/11(水) 21:27:29.50 ID:M1wQdydt0.net
>>853
その分B防衛有利じゃん

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-10y/):2016/05/11(水) 21:27:52.10 ID:M1wQdydt0.net
射角はいいから旋回速度なんとかして欲しい

860 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 21:28:05.66 ID:h8L9Axcud.net
>>856
でもそういう甘い人間は自分有利になるまで延々文句いいつづけるよ

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/11(水) 21:28:11.10 ID:BrEEGK6q0.net
>>849
転載禁止とか明記してるくせに他のサイトから転載してWikiつくってるとか臭すぎるだろ

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/11(水) 21:28:29.98 ID:KQaVhBst0.net
>>856
それで辞めるような奴の言うことばっか聞いて無茶苦茶になったBFHやSWBFというのがありましてね…

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-10y/):2016/05/11(水) 21:28:31.54 ID:lyESOuwn0.net
>>856
初心者に簡単で強い武器渡して初心者保護です!とはよく言うけどその対策も簡単とは言わなくともわかりやすくできるようじゃないとな

864 :UnnamedPlayer (アウアウ Saca-wv7z):2016/05/11(水) 21:28:40.88 ID:sagcGfjqa.net
>>856
たぶんバスティオンがいなくても上手いソルジャーとリーパーとトレーサー相手に
ぼろ負けして素で差を感じてあきらめてやめると思う

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-BSSS):2016/05/11(水) 21:29:03.10 ID:kNgd8+Un0.net
製品版の修正情報出してくれんと買えないって奴もいると思うわ
どのキャラがどういう風に修正されんだか

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-10y/):2016/05/11(水) 21:29:14.28 ID:M1wQdydt0.net
wikiじゃなくてgoogledocにまとめた方が見やすいと思うの

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdc2-kevm):2016/05/11(水) 21:29:20.70 ID:bdfInjf/0.net
PTなら崩せる編成も組めるから問題ないんじゃない
まぁ両方とも潰せるキャラ自体が少ないから強いといえば強いけど

868 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 21:29:34.37 ID:h8L9Axcud.net
>>858
Bも割と力業で押しきれること多いチーム集まってultとシールドであとはちゃんと火力だしたら五分五分
それで負ける場合は力負け

869 :UnnamedPlayer (アメ MM0d-10y/):2016/05/11(水) 21:29:47.03 ID:DjIA7WDnM.net
>>752
低すぎない?

28時間で33だけど…

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/11(水) 21:30:42.14 ID:c/vIrFbj0.net
>>783
おま日でVPN通さないとまだ19日まで遊べないから注意な

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-10y/):2016/05/11(水) 21:30:44.42 ID:M1wQdydt0.net
>>868
それ言ったらどこもそうじゃん

872 :UnnamedPlayer (アウアウ Saca-wv7z):2016/05/11(水) 21:31:05.22 ID:sagcGfjqa.net
>>869
簡単にレベルあがるから70時間もやってるなら60はなってるはず

873 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa07-lMTc):2016/05/11(水) 21:31:12.25 ID:merLocBAa.net
予想より面白かったせいもあって若干中毒だわやばいな

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-wv7z):2016/05/11(水) 21:31:32.77 ID:dJNAaJ/R0.net
体感だが大体のマップは構成しっかりしてれば五分〜防御有利
特にロシアBとウォッチポイントのラストはクソゲー
例外としてドラドとルート66は攻撃側勝利が多かった気がする

875 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 21:31:41.53 ID:h8L9Axcud.net
>>865
そういう人自分中心な人向けの修正はないし買わなくていいと思うんだわ

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40f1-7Olf):2016/05/11(水) 21:31:46.18 ID:FWY2rluf0.net
>>864
上手いプレイヤーに負けてもまぁ納得できるっしょw
バスティオンは誰が使っても強い

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1567-zYHH):2016/05/11(水) 21:32:37.10 ID:MxY5aHWH0.net
積みゲー崩さないといけないのに遊びたくて集中できないやばいわ
19時間で26だったぞ

878 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 21:32:43.44 ID:h8L9Axcud.net
>>871
だからそう言ってるじゃん
実際ちゃんと考えて動いてチャットもする俺は勝率5割前後だよどのマップも
ロシアはちょっときついが

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2127-5iF2):2016/05/11(水) 21:32:47.15 ID:anJDAyy+0.net
どうでもいいけど今始めてアーマーの効果知ったわ

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f9-7Olf):2016/05/11(水) 21:33:07.22 ID:0xxZMMW60.net
マーシーイズスパーイ

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e22-5iF2):2016/05/11(水) 21:33:33.65 ID:R5oitQE/0.net
支払い方法にBattle.netバランスしかないんだけど

バグ??

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-10y/):2016/05/11(水) 21:34:10.77 ID:M1wQdydt0.net
ネパールとタワー楽しい

883 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 21:34:38.55 ID:h8L9Axcud.net
>>876
自分が使おう

884 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/11(水) 21:34:44.82 ID:Hf37wd52a.net
なんか1人で100レスしてる人いるけど暇なのかな?

885 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 21:35:19.48 ID:h8L9Axcud.net
忙しいぞ

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ca8-7Olf):2016/05/11(水) 21:36:22.67 ID:Y/KHnpws0.net
でも初心者重視で調整するとけっきょくゲーム崩壊しそう
カジュアルゲーになると飽きるのも早いし

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/11(水) 21:36:35.14 ID:2Ndp4k2m0.net
オーバーウォッチ出来なくて、足が震えてきた

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/11(水) 21:37:33.19 ID:c/vIrFbj0.net
PCとCSで調整内容分けてくれればどうでもいいや
CSだと結局最後までバスティオン無双されてたみたいだし

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-wv7z):2016/05/11(水) 21:37:52.72 ID:sIvnYPDQ0.net
>>887
止めてあげよう(冷却ぶしゃー

890 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 21:39:02.76 ID:h8L9Axcud.net
>>888
コントローラー勢可愛いな

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1567-zYHH):2016/05/11(水) 21:40:43.01 ID:MxY5aHWH0.net
エイムアシストほぼ無いとか聞いたから俺はCSで遊べる気がしない

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-5iF2):2016/05/11(水) 21:41:38.99 ID:sIvnYPDQ0.net
コントローラーじゃゲンジでとっさに反射も間に合わないだろうし大変だろうな

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-7Olf):2016/05/11(水) 21:42:29.74 ID:Dh3Np6Mc0.net
>>117
XBOXの優秀さがお分かりいただけただろうか
PCやPS4なんてしょせんおもちゃ

894 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 21:42:37.36 ID:h8L9Axcud.net
>>892
そうなの?
俺スチコンでできてたけど

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-f78H):2016/05/11(水) 21:44:38.53 ID:vC+CrudG0.net
あ〜24日まであと何日だっけな〜?あと3日くらいかな?

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5b2-7Olf):2016/05/11(水) 21:45:31.13 ID:XEQB0x8J0.net
ロシアの裏取りまとめといたで〜
https://www.youtube.com/watch?v=BBcA6sFM8T4

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/11(水) 21:46:47.66 ID:/s9i2exz0.net
アーリー野良ボッチ勢で40時間LV50くらい
連戦とメダルと勝利ボーナスで稼いだ感じかなぁ
通算勝率は6割強くらい。主戦キャラはゲンジ

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-5iF2):2016/05/11(水) 21:47:10.51 ID:sIvnYPDQ0.net
>>894
スチコンはFPS操作するように作られてるのもあるからなぁ
PSコンって感度調整とかできるんかな

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-7Olf):2016/05/11(水) 21:47:47.22 ID:+DyuP0kl0.net
オバッチやりたいんや

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ca8-7Olf):2016/05/11(水) 21:48:29.53 ID:Y/KHnpws0.net
爺やバスは攻撃力あるけどそのぶん移動に関しては明らかな制約があるわけで
まぁバスに関しては変形速度をもうちょい遅くしてもいいかなとは思うけど

901 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 21:49:35.38 ID:h8L9Axcud.net
>>900
あの俊速変形かっこいいけどな

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/11(水) 21:50:36.64 ID:KQaVhBst0.net
>>896
おお
ジャンクラット難易度高いなw
まさか空中でもう一回C4起爆とは…

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a0-10y/):2016/05/11(水) 21:51:14.38 ID:uLZaSE7t0.net
>>895
あと12日やで(ニッコリ

904 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 21:51:37.83 ID:h8L9Axcud.net
なげぇよ!まてねぇよ!

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-7Olf):2016/05/11(水) 21:55:19.60 ID:MxIYZF2J0.net
おいお前ら!!!騙されたと思ってBattle.net起動してみろ!!!!
今いけるぞ!!!!!!

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/11(水) 21:55:59.45 ID:2Ndp4k2m0.net
オーバーウォッチ出来なくて、腰が震えてきた

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8033-5iF2):2016/05/11(水) 21:56:31.57 ID:sIvnYPDQ0.net
>>896
いいまとめだなぁ
裏取り出来るキャラについてけばマーシーもいけるよなこれ
あとD.Vaも普通にいけそうだし
しかしジャンクラットの二段ロケット面白すぎる

こういう纏め情報こそ纏める場所がほしいな

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beab-7Olf):2016/05/11(水) 21:57:28.62 ID:2StfUYZ/0.net
対人ゲーでハマったのCOD4以来だわ

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-wv7z):2016/05/11(水) 21:57:57.46 ID:dJNAaJ/R0.net
>>896
いいなこれ、あんまり移動技絡めたマップ研究とかしなかったから助かる
やっぱオフェンスはこういう攻めルートの知識持ってないと最大限力発揮出来ないから難しいよなあ

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-7Olf):2016/05/11(水) 21:58:21.10 ID:uK4xUbNl0.net
>>905
なんかいけたりしないかと1時間前ぐらいからパッチノート開いたり閉じたりしてる

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fabc-T8u2):2016/05/11(水) 21:58:53.34 ID:RBOZB6Jp0.net
LV60とか50とかと一度だけ仲間としてマッチングしたがまったくの別ゲーだったな。
最前線で翻弄するトレーサー
バリアで前線押し上げるゴリラ
あげてけ↑ルシオ
反射おじさん
ヒールおばさん
そして俺
パーティー組めば楽しそうだけどいい人見つかればいいなぁ〜

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1581-O6GX):2016/05/11(水) 21:59:26.57 ID:4yqaXC1y0.net
>>950
これ実質28スレだから次は29だよ。

913 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-5ym9):2016/05/11(水) 22:04:39.47 ID:SMRAAeLgM.net
手が震えてきた

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 803e-5iF2):2016/05/11(水) 22:04:59.75 ID:4ehSeh2Y0.net
普通オープンベータやってそのままリリースの流れなんじゃないのか?
中途半端に2週間も開けやがってぶち殺すぞクソ鰤が

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-7Olf):2016/05/11(水) 22:05:11.54 ID:HAxmcf2J0.net
PTなんか組んでもな
虚しいだけだぞ

どの試合も圧勝
舐めプしても圧勝

どれだけ虚しいか想像してみろ・・・

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/11(水) 22:05:22.21 ID:BrEEGK6q0.net
https://gfycat.com/UnripeVelvetyAmethystsunbird
ルシオが気が付かなかったら天使死んでたなw

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/11(水) 22:06:42.53 ID:uJsxGkZu0.net
>>914
勝率データ取りたかったんだと思うよ
hotsも新キャラのバランス調整する時とか2週間置いてからpatch出してるし

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ca8-7Olf):2016/05/11(水) 22:06:44.30 ID:Y/KHnpws0.net
上手い奴はAIM必要なキャラ使うだろし、そういうのはほんと手に負えないよな
爺やバスは誰が使ってもそんなに差がでないから怖くはない

919 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/11(水) 22:06:59.49 ID:r1pMk6rid.net
一人で100レスとかウソだろお前…

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f95f-ZIht):2016/05/11(水) 22:07:00.22 ID:qZbjdyAP0.net
キルと相手に与えたダメージどっち優先でやったほうがいいかな
うまい人意見ほしい

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/11(水) 22:07:05.56 ID:KQaVhBst0.net
>>915
5人位の大人数で組んでみ
相手もグループ、野良でくっそ強いのが何人も固まってる
結果ボッコボコにされたわ…

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-ZIht):2016/05/11(水) 22:08:41.17 ID:3MV50YP00.net
>>827
>>828
やっぱり自分で壊さないといけないのか

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 88d8-cy+H):2016/05/11(水) 22:10:32.44 ID:lXDFymn80.net
二週間後まで何をして生きていけばいいと言うのか…

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c81-7Olf):2016/05/11(水) 22:11:00.47 ID:2xYXCnEW0.net
>>891
エイムいらないキャラでやればかいけつ

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-10y/):2016/05/11(水) 22:11:17.17 ID:M1wQdydt0.net
バスチ強いのはいいんだけどPotGにまで出張るの止めて欲しい

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 803e-5iF2):2016/05/11(水) 22:11:45.32 ID:4ehSeh2Y0.net
>>917
そうなんか
じゃあしゃーないな・・・

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-7Olf):2016/05/11(水) 22:12:15.57 ID:MxIYZF2J0.net
こういうのに突っ込むのも野暮な話だけど、シネマティックトレーラー見直したらウィドウメーカーがお前らの嫌う糞AIM砂で笑う

928 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/11(水) 22:12:36.87 ID:8Mkl85lkp.net
つまり、エイム弱者の僕は何使えばいいですか
盾オジですか?

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-10y/):2016/05/11(水) 22:12:43.69 ID:M1wQdydt0.net
>>927
最後当てたやろ
なおリーパー

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feba-7Olf):2016/05/11(水) 22:14:15.65 ID:eYm35XBV0.net
盾おじさんでもいいし
動きがウマけりゃ年増もいけるぞ

931 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/11(水) 22:14:46.58 ID:FWe3f7N7r.net
>>928
ゴリラは紳士だからガバエイムに優しい

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/11(水) 22:15:08.46 ID:/s9i2exz0.net
パーティーはボイチャで連携できる面は楽しいけど、
下手くそなのに敵味方問わず愚痴しか言わないカスが1人はいるからテンション下がるんだよなぁ
外人と野良で英語使ってたほうがまだ気が楽だ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2127-5iF2):2016/05/11(水) 22:16:05.66 ID:anJDAyy+0.net
>>896
なるほどな
こういうのが出来ないからこそマクリーは強めなのかな

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf4-wv7z):2016/05/11(水) 22:16:20.20 ID:8Y5tBvfN0.net
>>932
オープンβテストでミカタガー連呼してたガイジとそう変わらんな

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa83-wv7z):2016/05/11(水) 22:17:44.34 ID:0YLcd45h0.net
エイムがいらないキャラばっか使ってたらいつまでたっても下手くそのままやぞ

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 88d8-cy+H):2016/05/11(水) 22:20:11.21 ID:lXDFymn80.net
俺の目から逃れることはできん

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feba-7Olf):2016/05/11(水) 22:20:18.65 ID:eYm35XBV0.net
カジュアル勢名乗って言い訳するぐらいなら
最初からPS4の方がええで

ガバAIMを介護できるほど余裕は無いだろうし

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ec9-7Olf):2016/05/11(水) 22:20:23.84 ID:ovaZzhVW0.net
日本トーナメント決勝戦
https://www.youtube.com/watch?v=uUUnSmppOUQ

配信画質悪いのは公式仕様
見てなかった人はどうぞ

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/11(水) 22:20:52.22 ID:c/vIrFbj0.net
別にAIMいらない立ち回り8割で戦うキャラもいるからそれはない
AIM至上主義すぎてウィドウメーカー専でCoDみたいなプレイングする奴が一番いかんわ

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/11(水) 22:22:27.77 ID:uJsxGkZu0.net
>>937
ガチ勢が何でグループ組んでないの?

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-7Olf):2016/05/11(水) 22:23:10.09 ID:7smtYiLe0.net
Bastionはもっと視認性を上げて首振りの音を爆音にしたらちょっと改善すると思う

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/11(水) 22:24:46.63 ID:BrEEGK6q0.net
>>938
決勝でもプレイレベルがまだこのくらいだと、もうついていけないから辞めるわーってなる状態じゃないので安心だなw

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/11(水) 22:26:41.18 ID:uJsxGkZu0.net
>>896
需要あるからどんどん投稿してくれて構わんぞ

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-lXMV):2016/05/11(水) 22:28:11.53 ID:/s9i2exz0.net
CoD専の実況者が延々とウィドウで芋砂やってたな
壁越しできてヌルすぎwwwと越に浸っていたがキル10以下でそっ閉じ

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/11(水) 22:28:25.79 ID:c/vIrFbj0.net
>>941
これか
ttps://twitter.com/shogokuu616/status/669736689800101888

946 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa41-3Mk2):2016/05/11(水) 22:28:46.66 ID:CkTntmGGa.net
β終わったんけ?

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-7Olf):2016/05/11(水) 22:31:42.20 ID:Dh3Np6Mc0.net
>>556
G2Aは公式より安いのか?
いくらだったんだよwww

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-7Olf):2016/05/11(水) 22:33:45.79 ID:7smtYiLe0.net
>>942
こんくらいだとどう?
https://www.twitch.tv/gosugamers/v/65307316?t=6h32m00s

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-wv7z):2016/05/11(水) 22:33:59.63 ID:dJNAaJ/R0.net
>>920
どっちかと聞かれればキルだけどヒーローや状況にもよるし数字じゃ貢献度測りにくいゲームだと思う
>>928
アクション性強いからエイムより立ち回りの方がよっぽど重要よ
タンク、ヒーラーは基本的にあんまりエイム要らんしな

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/11(水) 22:34:06.63 ID:2Ndp4k2m0.net
オーバーウォッチ出来なくて、首が震えてきた

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-7Olf):2016/05/11(水) 22:35:21.38 ID:7smtYiLe0.net
>>950
次スレ、>>7も合わせて見といて

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3a-5iF2):2016/05/11(水) 22:36:00.07 ID:CJBr9YzL0.net
>>938
TF2で見た名前がちらほら

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-7Olf):2016/05/11(水) 22:37:18.05 ID:BrEEGK6q0.net
>>948
海外の大会動画はAlienwareの大会動画とかも含めて結構みてるから日本の決勝がレベル低いって意味ね

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-7Olf):2016/05/11(水) 22:38:45.49 ID:MxIYZF2J0.net
>>948
プレイよりも両チーム
マクリー、ゴリラゴリラ、ルシオマーシーの5人固定なのが目についた

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b520-t6FP):2016/05/11(水) 22:39:38.29 ID:ocwwvjjy0.net
ようやく最近日本もプロゲーマーが認知されてきたから、これからこれから

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feba-7Olf):2016/05/11(水) 22:40:16.16 ID:eYm35XBV0.net
TF2勢の有名古参って
f2p化してからほぼ全滅したんじゃなかったっけか

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b7-5iF2):2016/05/11(水) 22:40:19.14 ID:/JK5JzBk0.net
これ、バトルネットには繋がらないけど起動だけは出来るんだな

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-5iF2):2016/05/11(水) 22:41:49.01 ID:Cw//AXVU0.net
http://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph5697ffaea823d&_=1462957686111

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e1a-7Olf):2016/05/11(水) 22:45:15.23 ID:yHmntmrh0.net
マップがロシアだったらメンバー画面に切り替わる前に即キャンセルする

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/11(水) 22:45:15.58 ID:uJsxGkZu0.net
>>938
でも何か楽しそうでええやん
昔近所のゲーム屋でワイワイとマリカー大会開いてたの思い出したわ

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/11(水) 22:47:34.70 ID:KQaVhBst0.net
>>950
はよ次スレ

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80bc-513b):2016/05/11(水) 22:47:57.14 ID:1lFDmEor0.net
なんだかんだウィドウ以外はβ時点でバランスよかったよな
バスティやタレット崩しを前提にゲームが出来てるから30以上からはマップによるが優位不利がそこまで大きくなかった
ウィドウで無双できる奴にはラインハルトでなるべく味方死なせないようにするぐらいしか手が付けられなかった

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e7d-5iF2):2016/05/11(水) 22:49:18.58 ID:rUeZ4gML0.net
>>955
大勢に認知させる代償としてここ数年微妙な腕のプロが生み出されまくってるの糞すぎる

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-7Olf):2016/05/11(水) 22:51:40.22 ID:Rx9JRszI0.net
>>956
そのころには2000時間超えてるような基地ばかりだったからなぁ

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0da7-7Olf):2016/05/11(水) 22:52:52.01 ID:qNUPY2+U0.net
バイオはまじ表にでてこないでほしい

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6292-wv7z):2016/05/11(水) 22:54:47.35 ID:R9YT7KNv0.net
次スレ立つまであんまレスすんなよ

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d70-mGHn):2016/05/11(水) 22:56:17.40 ID:3Vwwx0OG0.net
ウィドウはメッチャ強いけど味方とマップ次第なところがある
ハナムラの門みたいに味方が敵の進行ルートを
がっちり抑えやすく一点だけ見てればいいところでは簡単にヘッドショットを狙える
裏回りされやすいマップだとリーパーとかトレーサーに結構倒される

968 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa36-7Olf):2016/05/11(水) 22:56:54.02 ID:xIhFGPvOa.net
くそAIMみたいな自分でもラインハルトとかルシオとかいるのはありがたい
あとワンマッチ5分〜10分なのもいいね
クローズドで飽き早いだのきいて
イメージがマイナスからプレイしたからハマってしまった

hotsみたいにエフェクト変わったりするスキンは欲しいな

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c81-7Olf):2016/05/11(水) 22:57:21.68 ID:2xYXCnEW0.net
>>948
やっぱ外人の実況のほうが声がいいし迫力あるな

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-7Olf):2016/05/11(水) 22:57:46.11 ID:+e40D+RT0.net
せめて一般にボコられるプロはやめて欲しいわな

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/11(水) 22:58:56.61 ID:2Ndp4k2m0.net
オーバーウォッチ出来なくて、手が震えてきたからスレ立ててくるわ

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1c0-dEc2):2016/05/11(水) 23:01:48.45 ID:TT6Qm83g0.net
>>956
有名が何を意味してるか分からんが、大手クラン面は無料化される前から野良鯖にはあんまり行かなくなってたよ
ガチ勢はクラン戦だけやってるか、特定の時間に特定の鯖に集まってた感じで
そこに止めを刺したのが無料化ってだけ

オートマッチのみなのは何とかならんのかね
やっぱりある程度気心の知れた面子でやりたい
日本鯖だと明示されてればVCも使いやすいし

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-5iF2):2016/05/11(水) 23:05:04.18 ID:Dx52O4jn0.net
俺達はオーバーウォッチを求めている

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f21b-5iF2):2016/05/11(水) 23:05:14.30 ID:9ny/3Ip+0.net
>>938
解説の二人目一人が言ったこと同じ事繰り返してるだけで笑う

975 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-LX+K):2016/05/11(水) 23:06:09.82 ID:JgbK8b5wp.net
禁断症状出てるのが俺だけじゃないみたいでよかった

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 88d8-cy+H):2016/05/11(水) 23:06:41.39 ID:lXDFymn80.net
>>972
6vs6の少人数だしどっかで人募ってカスタムゲーム

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c81-7Olf):2016/05/11(水) 23:06:56.56 ID:2xYXCnEW0.net
日本もぐっさんみたいな実況司会者いないのかな

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f3-7Olf):2016/05/11(水) 23:07:54.74 ID:c/vIrFbj0.net
スキンといえばスキンが変わると装備の色とかスキルエフェクト自体が変わるのはちょっと感動したな
ビョルンのタレットとかハンゾーが竜じゃなくて狼撃つようになったりとか

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-cy+H):2016/05/11(水) 23:08:08.92 ID:YOAwc9gS0.net
俺も禁断症状出てる
去年の10月に買って待ってたのにOβ知ったのがGW最終日で泣いたな

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b520-t6FP):2016/05/11(水) 23:08:34.39 ID:ocwwvjjy0.net
>>963
流行れば淘汰されていくからまずは流行らせないとね

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa4f-cy+H):2016/05/11(水) 23:09:12.66 ID:Rzo4U6xd0.net
>>914
そんなのはβと銘うって宣伝しかしてない日本のショボゲーしかやらん

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b520-t6FP):2016/05/11(水) 23:10:14.66 ID:ocwwvjjy0.net
>>981
そういう日本のショボゲーって正式開始してもベータ状態だよなww

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f92-7Olf):2016/05/11(水) 23:10:28.66 ID:A+ZkNMdY0.net
このゲームってTF2みたいな感じなの?

984 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa9-LX+K):2016/05/11(水) 23:11:23.81 ID:JgbK8b5wp.net
次スレうらるはよ

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-5iF2):2016/05/11(水) 23:11:41.14 ID:g4inEFbD0.net
日本には最強のガチャゲーがあるから(白目)

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-5iF2):2016/05/11(水) 23:15:49.75 ID:2Ndp4k2m0.net
すまん、タイトルと本文直してあるからコピペして誰か頼む

ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

【FPS】 Overwatch Part29 [無断転載禁止]

名前: UnnamedPlayer
E-mail: sage
内容:
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Blizzard開発の完全新作チームベースFPS「Overwatch」のスレです
次スレは>>950が建ててください
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

■公式サイト
http://us.battle.net/overwatch/en/

■公式Twitter
https://twitter.com/PlayOverwatch

■公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClOf1XXinvZsy4wKPAkro2A

■TwitchのOverwatch配信一覧
http://www.twitch.tv/directory/game/Overwatch

■Short Film
Recall https://www.youtube.com/watch?v=OJ-DQ2mRzis
Alive https://www.youtube.com/watch?v=RQ53fKM30pw
Are You With Us? https://www.youtube.com/watch?v=pwFu8kEsUW4

■Digital comic
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/mccree-train-hopper
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/reinhardt-dragon-slayer
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/junkrat-roadhog-going-legit

■前スレ
【FPS】 Overwatch Part28 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1462941604/

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b7-5iF2):2016/05/11(水) 23:17:58.03 ID:/JK5JzBk0.net
じゃ、建ててみるわ

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 88d8-cy+H):2016/05/11(水) 23:18:51.59 ID:lXDFymn80.net
ハンゾーの感覚で某チームゲーの弓使ったら当たらないすぎて困る

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b7-5iF2):2016/05/11(水) 23:20:48.29 ID:/JK5JzBk0.net
次スレ

http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1462976419/

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/11(水) 23:21:38.11 ID:KQaVhBst0.net
>>989
GJ

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/11(水) 23:22:26.47 ID:aYbak/Gp0.net
>>989


992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/11(水) 23:23:23.82 ID:KQaVhBst0.net
減速スルーいっぱいいてどうなるものかとやきもきした

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/11(水) 23:26:29.85 ID:KQaVhBst0.net
埋めつつ何故今になって原則するのか…

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-7Olf):2016/05/11(水) 23:26:49.06 ID:aYbak/Gp0.net
そういえばこのゲーム味方にひっかかったっけ?
狭い通路とか結構通ったけどひっかかった記憶がない

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/11(水) 23:27:49.57 ID:KQaVhBst0.net
>>994
味方は完全に判定スルーっぽい
弾も貫通してる
ラインハルトとかデカイけど体越しに撃って敵にあたる

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8867-t6FP):2016/05/11(水) 23:27:55.31 ID:LS42Il0b0.net
ume

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbc-7Olf):2016/05/11(水) 23:29:34.36 ID:cutTh2kz0.net
>>1000ならマーシーの谷間にチョップ

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-10y/):2016/05/11(水) 23:31:51.74 ID:lyESOuwn0.net


999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-f78H):2016/05/11(水) 23:32:17.21 ID:KQaVhBst0.net
>>1000ならメイは着太りしてるだけで中身は恵体

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dbc-fQUW):2016/05/11(水) 23:33:29.53 ID:Djy/0Kg40.net
おつうめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200