2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】 Overwatch Part32

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ b320-bt4I):2016/05/13(金) 20:31:14.79 ID:XEjpvDTn0.net
Blizzard開発の完全新作チームベースFPS「Overwatch」のスレです
次スレは>>950が建ててください
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

■公式サイト
http://us.battle.net/overwatch/en/

■公式Twitter
https://twitter.com/PlayOverwatch

■公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClOf1XXinvZsy4wKPAkro2A

■TwitchのOverwatch配信一覧
http://www.twitch.tv/directory/game/Overwatch

■Short Film
Recall https://www.youtube.com/watch?v=OJ-DQ2mRzis
Alive https://www.youtube.com/watch?v=RQ53fKM30pw
Are You With Us? https://www.youtube.com/watch?v=pwFu8kEsUW4

■Digital comic
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/mccree-train-hopper
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/reinhardt-dragon-slayer
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/junkrat-roadhog-going-legit

■前スレ
【FPS】 Overwatch Part30 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1463038677/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-Wsqh):2016/05/13(金) 20:32:26.97 ID:KZLSVtcH0.net
よくある質問
Q.日本語でできないの?
A.Battle.netランチャー左上のロゴをクリック→設定→全般のBattle.net用言語を日本語に設定

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-Wsqh):2016/05/13(金) 20:32:44.43 ID:KZLSVtcH0.net
>>1
おつおつ

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-Wsqh):2016/05/13(金) 20:34:21.82 ID:KZLSVtcH0.net
【FPS】 Overwatch Part31 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1463100273/
前スレです

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/13(金) 20:34:37.78 ID:dd8jq2Fb0.net
896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5b2-7Olf) [↓] :2016/05/11(水) 21:45:31.13 ID:XEQB0x8J0 [PC]
ロシアの裏取りまとめといたで〜
https://www.youtube.com/watch?v=BBcA6sFM8T4

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/13(金) 20:34:57.48 ID:dd8jq2Fb0.net
即死回避おつ
あとちょっとだったな

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-Wsqh):2016/05/13(金) 20:36:10.98 ID:5WgQTDKS0.net
ほしゅ

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-fmQf):2016/05/13(金) 20:36:42.87 ID:5cWjASoa0.net
ウホウホウホ

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-Wsqh):2016/05/13(金) 20:38:13.04 ID:LD3hiktZ0.net
>>1乙ネバーダイ

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5300-Wsqh):2016/05/13(金) 20:41:35.71 ID:ol3zObWj0.net
ほしゅあげ

11 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-F8iE):2016/05/13(金) 20:45:25.00 ID:39BbNYrxM.net
総員、>>1乙開始!

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a4-Wsqh):2016/05/13(金) 20:45:40.36 ID:gjfcgWWB0.net
>>1乙ダイジョーブ!

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df92-Jrc9):2016/05/13(金) 20:49:40.40 ID:ALSiXmYa0.net
>>1
ウチにきて弟をファックしていいぞ

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b81-tQ+l):2016/05/13(金) 20:58:29.32 ID:rX09Ibsi0.net
>>1おつ

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b70-Wsqh):2016/05/13(金) 21:20:09.41 ID:TkjZ6qEy0.net
Twitchでオーバーウォッチの録画ムービー?みたいなの配信してる人いるからずっと見てるわ…

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc9-Wsqh):2016/05/13(金) 21:23:17.29 ID:OipNOQeH0.net
連携すげぇ…観戦が面白いゲームだよな
https://www.youtube.com/watch?v=uUUnSmppOUQ#t=10m40s

17 :UnnamedPlayer (アメ MM6f-a45h):2016/05/13(金) 21:25:43.52 ID:Bk9NEelIM.net
今gtx760使っていてOWプレイ中、3試合に1回くらいディスプレイドライバの応答停止のエラー出てゲームがクラッシュするから970に乗り換えるか悩んでる

1070が控えてるってわかってるけど性能比1.5倍くらいなんで3万くらいまで下がってる970を買ってもそんなに悲しくはならないんじゃないかって自分に言い聞かせてるけど本能が拒否してるんだ

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-Jrc9):2016/05/13(金) 21:29:23.72 ID:enBBhRvA0.net
オーバーウォッチやりたくて、手が震えてきた

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-Wsqh):2016/05/13(金) 21:31:02.49 ID:LD3hiktZ0.net
ベータも後半になるとファラのUltぶっぱはジャスティスレイnアゥッ・・・だったよなー
混戦とか他に意識が行ってる時にやるべしって感じだよね

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c30a-wgSr):2016/05/13(金) 21:33:44.88 ID:kvm/L3jd0.net
>>17
ショート基板しか載らないPCケースに変えちゃえば、自ずとグラボの選択肢が限られてくるじゃない?
ハイエンド級のショート基板って今んとこGTX970かR9NANOくらいだし、1070のショート基板タイプはいつ出るか分からないしね!

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8327-Jrc9):2016/05/13(金) 21:34:38.34 ID:QlFe7GsP0.net
970が28000円になったら起こして

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/13(金) 21:34:48.35 ID:dd8jq2Fb0.net
バスティオンとか構えてるとこにファラが飛び出すの見えたら一瞬で溶かされるからねー
リーパーのUltも迂闊に撃つやつは死ね!死ね!s…だったな

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37d5-Wsqh):2016/05/13(金) 21:36:12.71 ID:QUq9bnA40.net
BF4じゃ物足りなくなったなー

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-Wsqh):2016/05/13(金) 21:36:57.59 ID:5WgQTDKS0.net
BO3無料来てるけど1試合で物足りなくなってやめた

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a73e-Jrc9):2016/05/13(金) 21:37:03.78 ID:lRrgznnL0.net
そう考えるとUltではなく通常技で殺傷力十分なマクリーさんがやはりサイッキョ

26 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-F8iE):2016/05/13(金) 21:37:30.54 ID:39BbNYrxM.net
俺は早いぞ

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a9-Wsqh):2016/05/13(金) 21:38:24.53 ID:a9J+Ner90.net
OWやった後にCoDやるとクソゲー感が凄い 元からそんな好きでも無かったけど 

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a73e-Jrc9):2016/05/13(金) 21:38:58.21 ID:lRrgznnL0.net
まぁ他のゲームの文句はあまりやめとこうよ
無駄に雰囲気悪くする要因を呼び込んじゃう

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/13(金) 21:39:08.16 ID:dd8jq2Fb0.net
「俺は早いぞ」もロードホッグによく潰されてたなw
距離が遠かったら物陰に逃げるし
ラインハルトの影から「俺の目から逃げることはできない」とかはマジでエグいけど

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c34b-Jrc9):2016/05/13(金) 21:39:55.87 ID:nBfgA/cM0.net
壊れたら青い画面表示されるだけだよ

31 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 21:40:20.20 ID:01RiZvkhd.net
死ね死ね死ね!っていいながら真ん中の井戸に落ちてったリーバーさんが忘れられない

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3367-FDnV):2016/05/13(金) 21:41:42.22 ID:iRoT8cLp0.net
死ね死ね盆踊りはルシオのドーンで跳ね飛ばしたら生き残れたりするな
ついでに落下死したりして面白い

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/13(金) 21:44:00.30 ID:dd8jq2Fb0.net
デスブロッサム?だっけ、リーパーのUlt
水平方向にしか判定がほぼないからジャンプしながらソルジャーとかで潰せたりするよね
逆に完全に不意打ちだとタレットとか巻き込んで一気にやられるけど

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a73e-Jrc9):2016/05/13(金) 21:44:45.91 ID:lRrgznnL0.net
花村で勢いよくラインハルトのShiftでスタートダッシュかけたらドブに落下死してすごい恥ずかしかった

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37d5-Wsqh):2016/05/13(金) 21:44:59.15 ID:QUq9bnA40.net
リーパーのultをゲンジの木の葉返しで潰すと気持ちイイ

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a733-Jrc9):2016/05/13(金) 21:45:30.13 ID:2SGCDses0.net
俺は早いぞ対決にゲンジで割り込んで両成敗したことならある
お互い死にまくってすさまじい状況だった

なお味方のマクリーはマーシーに蘇生してもらえた模様

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-fmQf):2016/05/13(金) 21:46:06.66 ID:5cWjASoa0.net
ゴリラさん…
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_toshiken/article/244396

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-/3cR):2016/05/13(金) 21:46:18.29 ID:924gyNOX0.net
>>17
もしかしてwindows10使ってるか?
その場合同じgeforceに変えたところで症状が直らない可能性があるぞ

39 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 21:46:55.83 ID:4wCIN3P/a.net
みんな死ね死ねって言ってるけど日本語音声でやってるの?
普通かどうかわからんけどだいたい日本語UIに英語音声でやらない?

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f4-Wsqh):2016/05/13(金) 21:47:16.54 ID:9Rjj7iEa0.net
https://www.youtube.com/watch?v=4WX58CZwyiU
バスティオン汚い

41 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 21:47:20.38 ID:01RiZvkhd.net
トレーサーが壁に出現!?
http://s.gamespark.jp/article/2016/05/12/65792.html

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-Wsqh):2016/05/13(金) 21:47:43.65 ID:KZLSVtcH0.net
>>39
逆も面白いよ違和感あって

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fca-Jrc9):2016/05/13(金) 21:49:13.43 ID:jOuyBgT90.net
日本語音声だな。映画も字幕、吹き替え好き嫌いないしどっちでもいい

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-Wsqh):2016/05/13(金) 21:49:50.62 ID:6WGpdlKT0.net
何度も聞かれてるだろうしどこで予約すればお得なのかテンプレにしとけば

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1b-Jrc9):2016/05/13(金) 21:50:12.97 ID:TI9OsKhs0.net
しばらくしたら怖いもの見たさで日本語音声にしてみると思う

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-/3cR):2016/05/13(金) 21:50:17.37 ID:eVvH3VaC0.net
>>28
わかる
全方向に喧嘩売り過ぎなんだよなこのスレ
OWの話だけしてりゃいいのに

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f4-Wsqh):2016/05/13(金) 21:50:23.82 ID:9Rjj7iEa0.net
>>44
公式一択

48 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 21:51:08.21 ID:4wCIN3P/a.net
英語UIもいい気分転換になるからたまーにMMOとかでやるけど、急な時に困ったりするからほんとたまーにだわ

リーパー「だーいだーいだーいだーい」
37「ひーろーずねばーだーい!」
が少し面白かったわ

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/13(金) 21:51:14.15 ID:dd8jq2Fb0.net
>>38
Win10で動作させるとバグあるん?

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7d-Jrc9):2016/05/13(金) 21:51:16.90 ID:1hJkH2UK0.net
negitakuの記事通常版が59$みたいな書かれ方してんの糞すぎへん

51 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 21:51:57.77 ID:4wCIN3P/a.net
テンプレにいれるのは日本語化と個人とか拠点指定のラジオチャットの出し方くらいでいいよ

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b80-XzP0):2016/05/13(金) 21:52:16.49 ID:xIB0H8h10.net
もともと英語音声派ではあるけど、このゲームに関してはリュウガワガテキヲクラウが聞けるというだけで英語一択だわ

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b4b-Wsqh):2016/05/13(金) 21:52:50.53 ID:0sOIxg+K0.net
慣れの問題なんだろうけど英語音声だとテレポーター発見とかタレット発見とか言ってても耳が勝手にスルーしてる
日本語に変えたら意識できるようになったわ

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8327-Jrc9):2016/05/13(金) 21:52:52.49 ID:QlFe7GsP0.net
英語音声だと掛け合いがいまいちわからんから吹き替えだな

55 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/13(金) 21:52:53.70 ID:lm1Bzhzxa.net
日本音声普通に好きだ 
英語も英語でいいところある
気分で変えながらプレーする予定

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fca-Jrc9):2016/05/13(金) 21:53:04.58 ID:jOuyBgT90.net
ニュースサイトやプレイ動画見ると結構他ゲー叩きながら褒めるコメント多くてちょっと萎えるよね
バトルボーンとかジャンルも違うのにさ

57 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMef-/3cR):2016/05/13(金) 21:53:17.36 ID:rkz2tzHkM.net
しばらく知らないで英語でやってたが やっぱ日本語だわ

58 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 21:54:17.54 ID:YpoKa/97d.net
>>5
メイちゃんいたらみんな渡れるのか

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/13(金) 21:54:17.54 ID:dd8jq2Fb0.net
>>2
よくある質問
Q.日本語でできないの?
A.Battle.netランチャー左上のロゴをクリック→設定→全般のBattle.net用言語を日本語に設定

Q.個人や拠点へのラジオチャットの出し方は?
A.対象に照準合わせてキーボードに割り当てたキーを押す
  例:拠点に「了解」(デフォルトFキー)→拠点防衛・攻撃指示

こうか?

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f4-Wsqh):2016/05/13(金) 21:55:09.81 ID:9Rjj7iEa0.net
ザリアのロシア語訛りのセリフが聞けない時点で日本語音声は個人的に苦手

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-/3cR):2016/05/13(金) 21:56:48.66 ID:eVvH3VaC0.net
>>56
俺がやってないゲームは全部失敗扱いのスタンス取るのも良くないわ
叩かれてるゲームと叩かれてないゲームがあるからその辺実に解りやすい

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/13(金) 21:56:53.34 ID:dd8jq2Fb0.net
>>60
ウィドウメーカーはフランス訛り、ザリアはロシア訛りだよな
でも俺の英語能力じゃキャラ同士の掛け合いが分からんから日本語音声(;´Д`)
あと「スナイパーを発見」とか「テレポーターを探せ!」とか英語だと聞き逃すんだよねー
うえでも書いてる人いるけど

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Q14d):2016/05/13(金) 21:57:00.26 ID:eeuL5fR80.net
ウィドウのフランス語訛りが好き

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-Wsqh):2016/05/13(金) 21:57:24.10 ID:LD3hiktZ0.net
去年からまだかなーまだかなーって待ってる間に
散々動画でリュウガワガテキヲクラウーを聞いてなんか病み付きになって
音声英語にしてたわ

でも台詞の掛け合い聞きたいし製品版ではまず日本語音声でやるつもり

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87fb-Wsqh):2016/05/13(金) 21:59:24.12 ID:8ppTgth50.net
トレーサーの声が気に入ったから日本語でやりたい

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7f1-Wsqh):2016/05/13(金) 21:59:54.46 ID:0Sr2jbvc0.net
メイちゃんの声がさいつよ

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-Wsqh):2016/05/13(金) 22:01:07.66 ID:LD3hiktZ0.net
あーでもダイジョーブ(デジャブ)も捨てがたいんだよなぁ

68 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMef-/3cR):2016/05/13(金) 22:01:39.04 ID:rkz2tzHkM.net
>>5
日本マップもいけんのかなぁ 

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7bc-Wsqh):2016/05/13(金) 22:02:13.89 ID:EhhbrawQ0.net
ルシオ「スナイパーがいるぞ!足を止めるな!」
なお中の人は位置が分からずやられる模様

70 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMef-/3cR):2016/05/13(金) 22:03:09.71 ID:rkz2tzHkM.net
敵のテレポーターを発見!

え?どこ?

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-etuE):2016/05/13(金) 22:03:39.01 ID:WYejyJqo0.net
>>59 勝手に追加してみた

Q.日本語でできないの?
A.Battle.netランチャー左上のロゴをクリック→設定→全般のBattle.net用言語を日本語に設定

Q.個人や拠点へのラジオチャットの出し方は?
A.対象に照準合わせてキーボードに割り当てたキーを押す(Cのメニューからではダメ)
  例:拠点に「了解」(デフォルトFキー)→拠点防衛・攻撃指示

Q.右上のキルログみたいなのはどうやって表示するの?
A.オプションで「キルフィールドを表示」のチェックボックスをONにする

72 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/13(金) 22:03:39.50 ID:jaRdsGxvM.net
>>46
あ?何言ってんのボケナスが

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7bc-gbXm):2016/05/13(金) 22:03:40.57 ID:I4y+aSTx0.net
バスティ「ててててってて〜」
タレ爺「モルテンコア〜」

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b781-Wsqh):2016/05/13(金) 22:03:55.03 ID:1mN+s47a0.net
Dieの冒険

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-Wsqh):2016/05/13(金) 22:03:56.37 ID:5Vx7tsm40.net
ダイジョーブ好き
日本語だとなんて言うんだろ

76 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 22:03:57.11 ID:YpoKa/97d.net
>>62
トレーサーちゃんのクィーンズイングリッシュで勃起するんじゃぁあ

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a733-Jrc9):2016/05/13(金) 22:04:02.01 ID:2SGCDses0.net
>>68
ハナムラは外人がCBTの時に上げてる
ttps://www.youtube.com/watch?v=fpQ70-si6TE

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb57-qHFH):2016/05/13(金) 22:05:27.46 ID:VcEZnbmM0.net
>>75
デジャヴって知ってる?

79 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/13(金) 22:05:41.14 ID:lm1Bzhzxa.net
>>75
ねえ?デジャブって知ってる?だったよたしか

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f4-Wsqh):2016/05/13(金) 22:05:45.54 ID:9Rjj7iEa0.net
http://www.furiouspaul.com/overwatch/
このサイト結構情報濃いな
ゼニヤッタののUltの後ろにかくれてればマクリーのデッドアイも喰らわないってマジかよw

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5764-Jrc9):2016/05/13(金) 22:06:31.11 ID:kmJ4flU10.net
キャラ個別で言語変えたいわ
ウル4は確かそういうことできたんだよなぁ

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/13(金) 22:06:36.25 ID:dd8jq2Fb0.net
>>75
「デジャヴって知ってる?」とかだったかな
何種類かあったけど自分でトレーサー使わなかったんで覚えてないな

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-fmQf):2016/05/13(金) 22:07:26.69 ID:5cWjASoa0.net
デ-ジョヴ

84 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 22:08:20.79 ID:YpoKa/97d.net
トレーサーちゃんまじ江戸っ子

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5764-Jrc9):2016/05/13(金) 22:08:52.78 ID:kmJ4flU10.net
てやんでぇ私にまかせぇ!

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87fb-Wsqh):2016/05/13(金) 22:09:05.32 ID:8ppTgth50.net
でもトレーラーのときは可愛かったよな最後がよかった

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb57-qHFH):2016/05/13(金) 22:10:16.13 ID:VcEZnbmM0.net
たのもーとかのたまうドイツ人が居たなそういや

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-/3cR):2016/05/13(金) 22:11:27.82 ID:H+gn79iV0.net
>>75
英語わからないんだったら無理して英語音声でやらなくていいんじゃね?

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f4-Wsqh):2016/05/13(金) 22:12:30.58 ID:9Rjj7iEa0.net
https://www.youtube.com/watch?v=pvY8en9wwts
このマップ紹介動画も結構役に立つ

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5764-Jrc9):2016/05/13(金) 22:13:21.73 ID:kmJ4flU10.net
ダイジョーブとドンウォリラブスだけ英語に差し替えたい

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-a45h):2016/05/13(金) 22:13:42.25 ID:zUnCvWbk0.net
>>16
面白いな
やりたくなってきた

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 375f-1veL):2016/05/13(金) 22:14:05.93 ID:41pOMCVI0.net
0時の雨に裁かれろ はもうちょっと他に良いセリフなかったのかと思うなあ

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-Wsqh):2016/05/13(金) 22:14:39.98 ID:5Vx7tsm40.net
>>78
>>79
>>82
そうなんだ、ありがとう

94 :UnnamedPlayer (アメ MM6f-a45h):2016/05/13(金) 22:15:00.91 ID:/aeQfH6UM.net
>>38
え、マジで

イベントビューアー見たらnvlddmkってのが悪さしてて調べると昔から一定数あるバグでGPU変えたら治るってのが有力説だったんだが…

95 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/13(金) 22:15:50.15 ID:lm1Bzhzxa.net
>>92
そんなセリフあったっけ

96 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 22:16:23.13 ID:YpoKa/97d.net
>>89
なんかあなたアフィ臭い....臭くない?

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/13(金) 22:16:28.24 ID:dd8jq2Fb0.net
>>95
正義の雨に裁かれろ!byファラ

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-/3cR):2016/05/13(金) 22:17:18.23 ID:924gyNOX0.net
>>49
別にOWに限ったことじゃなくてwindows10とgeforceが相性悪くてドライバの停止が起きたりすることがあるだけだね

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c30a-a45h):2016/05/13(金) 22:17:47.66 ID:kvm/L3jd0.net
>>94
Win10でGTX970だけど全然問題ないよー

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a4-Wsqh):2016/05/13(金) 22:17:50.22 ID:gjfcgWWB0.net
>>71 これも追加で
Q.日本語でできないの?
A.Battle.netランチャー左上のロゴをクリック→設定→全般のBattle.net用言語を日本語に設定

Q.個人や拠点へのラジオチャットの出し方は?
A.対象に照準合わせてキーボードに割り当てたキーを押す(Cのメニューからではダメ)
  例:拠点に「了解」(デフォルトFキー)→拠点防衛・攻撃指示

Q.右上のキルログみたいなのはどうやって表示するの?
A.オプションで「キルフィールドを表示」のチェックボックスをONにする

Q.○○が倒せない!強すぎ!
A.ヒーローごとに得意な距離や状況、相性があるので最強のヒーローはいません
  苦手な相手が多かったり思うように動けない時は(極力最初に選択したロール内で)ヒーローを変えてみましょう

101 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 22:18:20.41 ID:kgMlNQ4Cd.net
正義の雨に(パシュッ)アァー

102 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 22:18:24.29 ID:YpoKa/97d.net
ジャァスティスレェインインアバーブ!
...かっこいい身が震える

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/13(金) 22:20:11.66 ID:dd8jq2Fb0.net
>>98
まじかー
ずっとnVidiaユーザーだったのにそれは辛いな…
7月26日ギリギリまでWin10様子見するか…

104 :UnnamedPlayer (アメ MM6f-a45h):2016/05/13(金) 22:20:56.85 ID:/aeQfH6UM.net
>>99
情報thx

win10とGTX7xx以前のモデルでのバグなのかな…逆にwin10とGTX7xxの組み合わせだけど問題なく動いてるって人いる?

105 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/13(金) 22:21:05.09 ID:lm1Bzhzxa.net
win10結構いるんだね

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-FvKW):2016/05/13(金) 22:21:30.62 ID:xmMGYcJ80.net
もういっそWin8.1のままで良い気がしてきた
2026年?とかになってるころにはいまのPC使ってないだろうし

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-Wsqh):2016/05/13(金) 22:21:43.96 ID:MGteShwg0.net
Q.日本語でできないの?
A.Battle.netランチャー左上のロゴをクリック→設定→全般のBattle.net用言語を日本語に設定

Q.個人や拠点へのラジオチャットの出し方は?
A.対象に照準合わせてキーボードに割り当てたキーを押す(Cのメニューからではダメ)
  例:拠点に「了解」(デフォルトFキー)→拠点防衛・攻撃指示

Q.右上のキルログみたいなのはどうやって表示するの?
A.オプションで「キルフィールドを表示」のチェックボックスをONにする

Q.○○が倒せない!強すぎ!
A.ヒーローごとに得意な距離や状況、相性があるので最強のヒーローはいません
  苦手な相手が多かったり思うように動けない時は(極力最初に選択したロール内で)ヒーローを変えてみましょう

Q.トレーラーとかに出てるスナイパーって・・・
A.ファラの母だそうです。ウィドウメイカーとは別人です。

これも足そう

108 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 22:22:42.67 ID:4wCIN3P/a.net
>>102
耳やばない?
そんな風に聞こえてんの?

対象指定ラジオチャットは正式始まったら修正されてるかもね

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-dgQb):2016/05/13(金) 22:23:31.84 ID:3iA38fSz0.net
>>92
とはいえ元がJustice rain from aboveだからそんなもんじゃないかなと思う

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-Wsqh):2016/05/13(金) 22:25:05.02 ID:5Vx7tsm40.net
>>88
だって好きなんだもの

111 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 22:26:15.28 ID:YpoKa/97d.net
>>108
耳はそんなによくないな
目は視力2.0だからいいかも

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3fa-Wsqh):2016/05/13(金) 22:27:33.17 ID:X7XvvhPb0.net
初期ファラのJustice rain from aboveはやたら可愛いんだよな
もしこのボイスのままだったら日本語でもやたら可愛い感じになったんだろうか
https://www.youtube.com/watch?v=ks-mLJS0pe8#t=41s

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 230f-R66r):2016/05/13(金) 22:28:34.35 ID:AC+S1XBl0.net
せいかい:キルフィード(Kill Feed)
まちがい:キルフィールド

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-Wsqh):2016/05/13(金) 22:28:37.18 ID:MGteShwg0.net
朴ロ美だしロランみたいなのが限度な気がする

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b320-Uow2):2016/05/13(金) 22:30:48.27 ID:XEjpvDTn0.net
ファラはかっこいいほうがいいな

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ffd-Jrc9):2016/05/13(金) 22:32:04.11 ID:E0u9e01L0.net
トレーサーはそばかすあるみたいだな。

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a733-Jrc9):2016/05/13(金) 22:32:47.87 ID:2SGCDses0.net
朴ロ美結構好きだけどな、叫びがかっこいい

118 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/13(金) 22:32:49.61 ID:lm1Bzhzxa.net
ファラの日本語音声めっちゃ好き

119 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 22:33:34.16 ID:YpoKa/97d.net
ラインハルトはなんかメカアーマー着てあのガタイだと思うんだけどファラって素で結構肩幅すごいよな

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/13(金) 22:33:46.66 ID:dd8jq2Fb0.net
>>114
私のロランは可愛いが?

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb3a-Jrc9):2016/05/13(金) 22:33:47.75 ID:7vYWX29M0.net
正義の報復を受けよ!

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef89-Wsqh):2016/05/13(金) 22:34:23.69 ID:1F7RycY70.net
ゲンジはリュウゲキケンも使ってほしかったな
リュウジンノケンヲクラエーは最初は低音から徐々に上げてく言い方だったようだ
あとキルカメラだとなんか英語で言ってる事あるね

123 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 22:35:12.70 ID:YpoKa/97d.net
>>116
そばかす属性持ちは外人結構多いんだよな
アニメとかだと大体そばかすキャラいるし
日本人はあんまりよくも悪くも気にしない気がするけど

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a733-Jrc9):2016/05/13(金) 22:35:28.67 ID:2SGCDses0.net
>>120
グエン卿はお帰りください

125 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 22:36:11.23 ID:YpoKa/97d.net
グエン卿ならローラと呼ぶぞ

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a4-Wsqh):2016/05/13(金) 22:38:37.58 ID:gjfcgWWB0.net
>>121
やっぱりラインハルトってウーサーが元ネタなのかな

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a4-Jrc9):2016/05/13(金) 22:40:57.39 ID:R2svuOwV0.net
お前らスレの消費速度早すぎだろ

19 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-Jrc9)[] 投稿日:2016/05/13(金) 09:59:29.71 ID:eVvH3VaC0
βに970万人も集まったなんて正直実感ないよなぁ…
じゃあ何であんなマッチング遅かったのか?

前スレのこの件だけど
全員をマッチングさせてしまうと途中抜けが発生したチームの補充が効かなくなるから
ある程度常に待ってるプレイヤーを作ってると思うよ
補充だけ異様に早いしな

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-Jrc9):2016/05/13(金) 22:41:11.59 ID:enBBhRvA0.net
オーバーウォッチやりたくて、手が震えてきた

129 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 22:42:17.54 ID:YpoKa/97d.net
あと何日?

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-FvKW):2016/05/13(金) 22:42:57.08 ID:xmMGYcJ80.net
260時間後くらい

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-Wsqh):2016/05/13(金) 22:43:08.96 ID:5Vx7tsm40.net
データシートあった
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1QgTenq3s-YesFgb-CPI6yIPpp4K9xot7LhTBo3Tm0Pk/edit#gid=1751764739

132 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 22:44:39.24 ID:YpoKa/97d.net
んーーーーもうβ版でとりあえず稼働してくれりゃいいのに

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-XzP0):2016/05/13(金) 22:48:05.99 ID:rn1qEdbc0.net
>>132
β版が終わったらγ版の出番だよな

134 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-p76J):2016/05/13(金) 22:48:29.87 ID:7oBVc3rtK.net
実質買うのは97万ぐらいかな

日本人で5000人ぐらいかな
検討つかんな
アジア鯖でもみんな名前が英語だから日本人かわかんしな

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-a45h):2016/05/13(金) 22:49:40.03 ID:9TkqXpJX0.net
5000人くらいかな(笑)

136 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 22:49:43.80 ID:YpoKa/97d.net
>>133
もうそれでいいよ!こいよ!

137 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-p76J):2016/05/13(金) 22:52:04.15 ID:7oBVc3rtK.net
占領って最初にいくと 相手から集中放火になるつうことはやっぱトレーサとかが 横に行って相手をそっちに行かせといて バスティオンとかが占領地点に入るってのがセオリーか

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a733-Jrc9):2016/05/13(金) 22:53:46.99 ID:2SGCDses0.net
>>136
一流のオーバーウォッチなら脳内妄想で操作練習くらい出来なきゃ

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-/3cR):2016/05/13(金) 22:53:50.52 ID:924gyNOX0.net
>>94
普通にグラボが故障してるだけなら買い換えるだけで直るからそれでいいんだけど
もしそうじゃなかった場合が悲惨だからな
もしできるならwindows7をssdか何かにインストールして試すとか別のドライバ入れてみるとか色々やって原因の切り分けをしてみたほうがいい
別にwindows10アンチとかではなくて新しいOSには不具合が付き物だしそういう可能性があるということが言いたいだけなので勘違いしないでね
それ以外が原因である可能性も十分考えられるしな
とりあえず問題が解決するといいな

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f4-Wsqh):2016/05/13(金) 22:57:50.30 ID:9Rjj7iEa0.net
12V出力が不安定な糞電源つかってるってオチだろ

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57cf-a45h):2016/05/13(金) 22:58:33.92 ID:F3+qR8Yq0.net
なんでこんなにスレ盛り上がってんのこわい

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-a45h):2016/05/13(金) 22:58:55.91 ID:9TkqXpJX0.net
670ti4gでもぬるぬるよ
でもたいたんふぉーる2とかciv6考えるといい加減替え時かなと思う

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-XzP0):2016/05/13(金) 22:59:50.92 ID:rn1qEdbc0.net
>>138
すみません
三流なので脳内では無理です

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b320-Uow2):2016/05/13(金) 23:00:43.38 ID:XEjpvDTn0.net
650だけど問題ないよ 買い換えたほうが良いとは思ってるけど

145 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/13(金) 23:00:47.98 ID:1504DIcUp.net
>>141
OBが盛り上がったから禁断症状が出てる

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/13(金) 23:03:42.10 ID:dd8jq2Fb0.net
>>142
GTX670無印だわ
GTX7xx以下でWin10との相性みたいなんがあるとしたらBf1もあるし買い替えどきかねぇ
カード長短いタイプだから1070にも同じようなのがあるといいんだが…

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-a45h):2016/05/13(金) 23:11:22.11 ID:9TkqXpJX0.net
>>146
ぼくまだwin7なのでわかりましぇーん

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb7-Jrc9):2016/05/13(金) 23:11:49.22 ID:Byf6etkE0.net
>>141
Oβ後とはいえ発売前なのにスレ流れるの早すぎだわな

149 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 23:11:59.81 ID:YpoKa/97d.net
>>138
余計飢餓感が増しtらたまおかしくなっちゃう

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-Wsqh):2016/05/13(金) 23:12:45.00 ID:Ws8N11Vj0.net
オバッチやりたいんじゃ

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57cf-a45h):2016/05/13(金) 23:14:26.93 ID:F3+qR8Yq0.net
>>148
勢い順で見たら不気味さすら覚えるよ

152 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/13(金) 23:15:11.07 ID:o0a/OVqgp.net
禁断少女が止まらないんだがどうしたらいいの?

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b320-Uow2):2016/05/13(金) 23:15:47.43 ID:XEjpvDTn0.net
>>152
少女ください

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f6-/3cR):2016/05/13(金) 23:16:01.48 ID:ypCuE0P90.net
>>152
とりあえずその女の子一旦おじさんに預けなさい。
悪いようにはしないから

155 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 23:16:01.77 ID:YpoKa/97d.net
代わりのゲームがないのがきつい

156 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/13(金) 23:16:11.71 ID:o0a/OVqgp.net
手の震えがひどい
喉が渇いて止まらない
一日中ぼーっとしてる
仕事しててもマップを探索してる

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb7-Jrc9):2016/05/13(金) 23:17:13.94 ID:Byf6etkE0.net
時々でいいからバトルボーンさんの事も思い出して下さい

158 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 23:17:39.21 ID:YpoKa/97d.net
>>157
悲しい出来事だったよね

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-fmQf):2016/05/13(金) 23:17:42.44 ID:5cWjASoa0.net
禁断処女が止まらニー

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-Wsqh):2016/05/13(金) 23:17:54.41 ID:KZLSVtcH0.net
>>152
んーと
firefallっていうゲームがOverwatchと同じゲームデザイナーつくったゲームだよ

161 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/13(金) 23:17:56.81 ID:o0a/OVqgp.net
禁断症状な
少女じゃなくてハゲのおっさんだけどそれでもいいならいつでも家に行ってやる

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/13(金) 23:19:21.39 ID:dd8jq2Fb0.net
>>157
バトルボーンOBT→オーバーウォッチOBTからの
流れるようにバトルボーン製品版からOWとの並進路線という完璧な計画がgggggg

おま日許されない
OWは全世界基準で助かったが…

163 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/13(金) 23:19:46.46 ID:o0a/OVqgp.net
ゲームでこんなに血がたぎることなんてもう2度とないと思ってた
回春ってこんな気分なのかな…

164 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 23:19:47.12 ID:YpoKa/97d.net
>>161
くさそう

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-Wsqh):2016/05/13(金) 23:20:45.57 ID:KZLSVtcH0.net
>>160
かなりOverwatchと類似するところがあるから
steamから遊べるよF2P

166 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/13(金) 23:20:49.31 ID:o0a/OVqgp.net
>>164
お前ウィドウメーカーちゃんやろ
ゴリラのおっさんがどこまでも追っかけ回して細い身体をビリビリしちゃうからな

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb3a-Jrc9):2016/05/13(金) 23:21:27.26 ID:7vYWX29M0.net
>>151
実際異常だよ。日本のFPS人口なんてかなり小さいのにな

168 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 23:22:11.20 ID:YpoKa/97d.net
>>166
ヒェェ(ドン引き)

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b35d-Xxei):2016/05/13(金) 23:23:35.16 ID:5JsiuUwH0.net
>>103
よくわからん事言ってるけど多分ドライバのバージョン変えればいいだけだよ

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b320-Uow2):2016/05/13(金) 23:23:46.38 ID:XEjpvDTn0.net
このゲーム好きな人ってスマブラ好きな人多そう

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-XzP0):2016/05/13(金) 23:23:51.92 ID:3XPHNWde0.net
俺も禁断症状が酷い
ちょっとした事でイラッとして爆発する
さっきも晩飯のおかずのことで母ちゃんの顔本気で殴ってしまって多分拳が折れた

172 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 23:25:09.92 ID:YpoKa/97d.net
母ちゃんの頭骨固すぎだろ

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-XzP0):2016/05/13(金) 23:29:13.92 ID:rn1qEdbc0.net
>>171
母ちゃんとっさにデコで防御するなんて喧嘩慣れしてるな

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf9-XzP0):2016/05/13(金) 23:29:40.81 ID:HEUDwMPn0.net
マーシーを電撃でペロペロして殺すの楽しいいいいいいいいい
うぼっうほっ

175 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 23:30:03.61 ID:YpoKa/97d.net
csとマルチで出すソフトはamdの規格が標準化してるからゲフォはいろいろ無駄が多いんじゃね
ハイエンドのスペック慌ててあげてきたのもそれ前提に見える

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c30a-wgSr):2016/05/13(金) 23:31:08.47 ID:kvm/L3jd0.net
>>171
節子、それ禁断症状やない。ただの反抗期や。

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fdd-Wsqh):2016/05/13(金) 23:31:38.06 ID:KjUIOrBr0.net
>>16
すげぇなこれ。
野良でこうゆうチームと当たったらたまったもんじゃないなw

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/13(金) 23:31:49.33 ID:dd8jq2Fb0.net
>>173
母ちゃん「知らねェのかボウヤ。ベアナックル時代には基本的な防御 だったんだぜ」
      「決して許してあげない」

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13af-/3cR):2016/05/13(金) 23:37:31.08 ID:zbfNxjSh0.net
ゴリでウィドウ追っかけ回してパンチするの楽しすぎワロタ

って早く書きたいなあ

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-Wsqh):2016/05/13(金) 23:37:44.69 ID:KZLSVtcH0.net
http://us.battle.net/forums/en/overwatch/topic/20743596231
チートはすぐBANだってさ

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-Wsqh):2016/05/13(金) 23:40:07.45 ID:KZLSVtcH0.net
hacks@blizzard.com
こちらがチート報告の窓口です

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5764-Jrc9):2016/05/13(金) 23:41:49.25 ID:kmJ4flU10.net
音声差し替えも無理なんやろうなぁ
かなしい

183 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/13(金) 23:42:21.06 ID:4pZjYSLaa.net
>>180
ったりめーだろ 鰤ゲーでチートやるなんて1000年はやいっつーの

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7f1-Wsqh):2016/05/13(金) 23:44:44.19 ID:0Sr2jbvc0.net
diablo3でマップハック使ってりゅw

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a733-Jrc9):2016/05/13(金) 23:44:45.18 ID:2SGCDses0.net
敵サポートを処理するって言ってサクッと片付けて無傷で戻ってこれるアサシンになりたい

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-a45h):2016/05/13(金) 23:45:51.00 ID:9TkqXpJX0.net
僕トレーサーはマーシー落としたらリスまで行って粘着します

187 :UnnamedPlayer (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/13(金) 23:47:40.36 ID:Y2tr1LeQa.net
大会結構面白いな
キャラパワーの調整が必要だけどこれからだし

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-Jrc9):2016/05/13(金) 23:49:03.46 ID:enBBhRvA0.net
オーバーウォッチやりたくて、手が震えてきた

189 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-F8iE):2016/05/13(金) 23:50:58.09 ID:39BbNYrxM.net
手が増えてきた

190 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 23:51:32.22 ID:YpoKa/97d.net
悟りを開いたオムニック僧かな?

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a733-Jrc9):2016/05/13(金) 23:53:42.87 ID:2SGCDses0.net
そもそもロボが悟りを開くってどういうことなんだ

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57cf-a45h):2016/05/13(金) 23:55:47.27 ID:F3+qR8Yq0.net
H1Z1のバトロワ開始前を彷彿とさせる盛況ぶりだな

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b320-Uow2):2016/05/13(金) 23:58:20.90 ID:XEjpvDTn0.net
記憶することさえ出来れば自我が芽生えてもおかしくないし、悟りを開いてもおかしくはない

194 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/13(金) 23:58:43.05 ID:cwGvmklSp.net
大会解説者にはっきり弱いと言われたザリアネキがこの先生きのこるには…

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a73e-Jrc9):2016/05/14(土) 00:01:28.97 ID:DX8MN0gj0.net
アンドロイドも電気羊の夢を見るんやで

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f54-qHFH):2016/05/14(土) 00:01:42.50 ID:Zge6rfd10.net
これ眺めてようか
http://onlywat.ch/

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5702-Jrc9):2016/05/14(土) 00:02:16.26 ID:mVDl/Isj0.net
ラインハルトと組むと強力とも言われてたからダイジョーブ

198 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 00:02:37.63 ID:fXyXArZkd.net
>>196
長いよぉ!

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf9-XzP0):2016/05/14(土) 00:03:03.03 ID:SIZx/S8F0.net
ザリア無茶強やで

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a73e-Jrc9):2016/05/14(土) 00:04:15.00 ID:DX8MN0gj0.net
おばっちやりたいのになんで鰤いじわるするのん;;

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf9-XzP0):2016/05/14(土) 00:04:16.33 ID:SIZx/S8F0.net
ザリア>ラインハルト>>>>>ゴリラ>>>>>>>デブ>>>韓国人

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37bc-Jrc9):2016/05/14(土) 00:05:43.01 ID:rpGMf7Dc0.net
ザリアのバリアはもうちょっと効果時間伸ばしてくれんかね
火力の上昇はマイルドにしてもいいんで

203 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-F8iE):2016/05/14(土) 00:06:00.03 ID:+yrA22HbM.net
ザリラはオフェンスなんだよなあ(過激派)

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a749-Wsqh):2016/05/14(土) 00:07:36.30 ID:qpDXUi/A0.net
野良でさえ敵チームの意識が高いとザリアは充電がほぼ不可能だというのに
どうしてクラン戦で充電できると言うのだ

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/14(土) 00:07:42.05 ID:PdN8Jkbf0.net
ザリア兄貴のシールドは確かにタンクなんだけど、効果時間短すぎてタンクとしては難しいという矛盾

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf9-XzP0):2016/05/14(土) 00:08:09.21 ID:SIZx/S8F0.net
韓国人とデブの初心者人気には嫉妬したわ
メイン盾と最強ザリアといじわるゴリラをやってれば鉄板やねん

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7f1-Wsqh):2016/05/14(土) 00:08:39.13 ID:M6t6A2Mv0.net
味方にバリア張った時の「突っ込め!」って罠だよね
突っ込んだ時にはバリア剥がれてるw

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef28-Wsqh):2016/05/14(土) 00:09:11.20 ID:l7YcpjON0.net
マップって製品版で増える?
βのまんま?

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f4-Wsqh):2016/05/14(土) 00:09:20.98 ID:QPyGzegc0.net
ザリアのバリアは効果時間2秒でも長すぎだろ。1秒くらいでいいと思う。

210 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-F8iE):2016/05/14(土) 00:09:22.35 ID:+yrA22HbM.net
あの台詞初心者に誤解招いてそうだし修正してほしい

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf9-XzP0):2016/05/14(土) 00:10:06.85 ID:SIZx/S8F0.net
>>208
当初はベータのまんま

212 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 00:10:46.29 ID:5kT14f0Da.net
ザリア6人はまじえぐい
バリアの掛け合いで常に無敵で突進してくるからな

213 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 00:11:30.26 ID:gajJONBwd.net
>>207
闘魂注入だからね

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f4-Wsqh):2016/05/14(土) 00:11:56.85 ID:QPyGzegc0.net
>>212
無敵じゃないぞ。自分のシールドは200ダメージカットで味方に飛ばすのは400

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf9-XzP0):2016/05/14(土) 00:12:54.98 ID:SIZx/S8F0.net
ザリアのシールドは当たりに行くシールド

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a749-Wsqh):2016/05/14(土) 00:13:10.24 ID:qpDXUi/A0.net
ザリアはシンメトラ銃みたいに
攻撃し続けることで出力増大じゃダメなんかねえ

217 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-F8iE):2016/05/14(土) 00:13:22.83 ID:+yrA22HbM.net
MEKA自爆に対してバリアで回収していけ

218 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 00:14:06.35 ID:5kT14f0Da.net
>>214
溶けてもまた違うやつがバリア付けるから無敵と変わらん

219 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 00:14:21.98 ID:gajJONBwd.net
ザリアはまったときはさっきまで強気だった敵がめちゃくちゃ混乱して逃げ惑いながら死んでいくからおもしろい
でもむずかしい

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb57-qHFH):2016/05/14(土) 00:14:38.35 ID:WkmDxe1x0.net
ザリアはバスティで倒してたな
ダメカット機能があるのかも良く分からなかった

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f6-/3cR):2016/05/14(土) 00:14:42.36 ID:SCFqg2rr0.net
顔がね…

222 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 00:15:43.60 ID:gajJONBwd.net
てかバリアで吸収して攻撃力あげても直ぐもとに戻っちゃうんだよね?

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f4-Wsqh):2016/05/14(土) 00:15:53.27 ID:QPyGzegc0.net
ザリアの怖いところはバリアでダメ吸収したあとの右クリがダメージ約100あるんだよな
敵のシンメトラが何も考えずにボール飛ばすと、それを吸収で余裕で相手をケチらせる

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7c4-Wsqh):2016/05/14(土) 00:16:18.01 ID:HFsYvTem0.net
あと240時間

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37d5-Wsqh):2016/05/14(土) 00:16:21.37 ID:QeipBcn70.net
ラインハルトしてたらゴリラが敵中央に飛び込んでシールド張るから突っ込めってことだなと思って
シールド張りながら前進したら仲間みんなついてきてハナムラATACK速攻勝ったなー

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf9-XzP0):2016/05/14(土) 00:16:23.90 ID:SIZx/S8F0.net
バ、バスティさんはリーパーがなんとかしてくれるから(震え

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f3-Wsqh):2016/05/14(土) 00:16:54.44 ID:9A1Airkg0.net
バリア叩き割って殺しきれる火力があるマクリーとかバスティならゴリ押しちゃえばいいんだよね
半端にビビッて火力不足状態になるとザリラの思う壺

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/14(土) 00:17:38.92 ID:PdN8Jkbf0.net
>>204
某CBT配布されたプロゲーマーがザリア解説で「PT戦でもよく選択されます」って言ってるからたぶん認識が違う
見てから防御できる攻撃はジャンクラットのホイールすら防げるし
それこそ攻撃しないなら2秒間敵の砲火を止められるんだからかなりの厄介さだろ
ただ使いこなすの難しいけどね…

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-Wsqh):2016/05/14(土) 00:17:42.58 ID:YZ6/lrGN0.net
バスティならハンゾウで余裕でしょ

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f71-tQ+l):2016/05/14(土) 00:17:51.89 ID:72PZrHvW0.net
てかこれどこの国のゲーム?海外の動画見てても日本語だったんだけど

231 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 00:18:18.03 ID:gajJONBwd.net
>>225
誰かが突っ込んでそれに続くチームは完封だけはされないし勝つことが多い

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-Wsqh):2016/05/14(土) 00:19:04.08 ID:YZ6/lrGN0.net
>>230
カリフォルニアで制作したゲームだよ
西海岸

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b781-Wsqh):2016/05/14(土) 00:20:42.23 ID:IxMfoxj70.net
海外の大会みてるけど、ゼニヤッタマーシーvsルシオマーシーで
やっぱルシオ側が強いな

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf9-XzP0):2016/05/14(土) 00:20:42.40 ID:SIZx/S8F0.net
>>230
リュウガワガテキヲクラウとリュウジンノケンヲクラエは日本語で言うんやで

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a749-Wsqh):2016/05/14(土) 00:20:47.44 ID:qpDXUi/A0.net
ジャップのプロゲーマーの言うこと鵜呑みにしすぎるのよくないと思う
1人に完全防御シールド渡せるからと言って実質5vs6になる現実を見よう!!

236 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 00:21:05.14 ID:5kT14f0Da.net
バス停はファラで殺してる

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf9-XzP0):2016/05/14(土) 00:21:31.15 ID:SIZx/S8F0.net
バスティさんはみんなの的だから(震え

238 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 00:22:32.88 ID:gajJONBwd.net
ザリアはとりあえずラインハルトの影から仲間にバリア配って火力上がった瞬間だけ顔だして殴って、ultたまったらぶちこんで自分にバリアはって殴りまわすのがいいのだろうか
押し込みで敵味方がどちらもあまり散ってないとこで強いんだろうな

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb57-qHFH):2016/05/14(土) 00:22:39.21 ID:WkmDxe1x0.net
バスティは天敵多いし使うの難しすぎだった
変形ロボとか大好物なんだけどね・・・

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f4-Wsqh):2016/05/14(土) 00:23:33.13 ID:QPyGzegc0.net
メイの氷もシールド中はノーダメってのもでかい

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7f1-Wsqh):2016/05/14(土) 00:24:01.73 ID:M6t6A2Mv0.net
overkillでも普通にザリア多かったけどw

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf9-XzP0):2016/05/14(土) 00:24:02.63 ID:SIZx/S8F0.net
バスティさんは「ポボッポ、ポー!」からのお願いウルティー乱発アタックになぜか殺されてしまって悔しい

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-a45h):2016/05/14(土) 00:24:41.02 ID:P80u5ert0.net
俺は早いぞ…したくて待ちきれないぞ…

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b320-Uow2):2016/05/14(土) 00:25:00.95 ID:tJd6vBK20.net
英語訛りの日本語ってあっちのほうが聞き取りやすいからしてるのかな

245 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-F8iE):2016/05/14(土) 00:26:22.65 ID:Ov+LmssCM.net
一度でダメなら何度でも!だ!

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf9-XzP0):2016/05/14(土) 00:26:26.27 ID:SIZx/S8F0.net
ザリアはウルティーも強力だしね
集められるスキルは貴重

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/14(土) 00:26:38.98 ID:PdN8Jkbf0.net
>>239
敵をキルしたりして自分の位置がバレたと思ったら常に移動するようにするといい
固定砲台してるとリュウガワガテキヲクラウされたり、ファラに狙い打たれたりetc
強ポジ確保したいのも分からんでもないけど

>>235
さすがにそこまで弱くはないだろw
NOOBが使うスナイパーとかと同列は…w

個人的にはザリアのビームの判定はもうちょい太くして欲しいが…メイくらいに
思った以上に点で当てなきゃいけないからグレネコンボラしてたほうがいい俺のAIMが悲しい

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf9-XzP0):2016/05/14(土) 00:28:33.99 ID:SIZx/S8F0.net
>>247
でもあのビーム、思ったより遠くまであたる

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07eb-Wsqh):2016/05/14(土) 00:28:55.99 ID:t4zS1jLq0.net
ザリアは自分のシールドが発動してるのかわかりにくいのは困る
発動中はずっと叫んでてくれてもいいのよ

250 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-F8iE):2016/05/14(土) 00:29:47.20 ID:Ov+LmssCM.net
リスポーンの設定ってトレーサーのリウィンドの強い奴が働いてる感じでいいのかね

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/14(土) 00:29:53.91 ID:PdN8Jkbf0.net
>>248
ビームの長さは
ザリア>メイ≧ウィンストン>シンメトラ
って感じかな
50%くらいでもチャージしてたらかなり強いんだけどね

252 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 00:30:08.18 ID:gajJONBwd.net
>>249
ほんとそれ
混戦中だととっさにバリア張れてるかどうかわからん

253 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-XzP0):2016/05/14(土) 00:30:28.73 ID:5/pgQw+lM.net
24日の0時からいけるん?

254 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 00:31:07.27 ID:gajJONBwd.net
あとビームの射程もわりとわかり辛い
その2点で余計に難しくなってる

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f3-Wsqh):2016/05/14(土) 00:31:40.29 ID:9A1Airkg0.net
ザリラUltに豚Ultあわせたら凄いことになりそうだわ

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-/3cR):2016/05/14(土) 00:31:55.09 ID:isYKupHI0.net
>>248
ザリアのチャージキャノンのレーザーは練習場距離計測で15mほどまで届く

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb57-qHFH):2016/05/14(土) 00:32:20.56 ID:WkmDxe1x0.net
>>255
なった(経験談)

258 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 00:33:27.63 ID:gajJONBwd.net
ラインハルトの突進で6kill出来そう

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f4-Wsqh):2016/05/14(土) 00:33:28.49 ID:QPyGzegc0.net
ザリアのUltをGenjiで跳ね返されると味方が吸い込まれてしまう罠www

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-Wsqh):2016/05/14(土) 00:33:50.85 ID:TvqxRF3x0.net
>>253
日本だと25日の朝9時じゃない?

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf9-XzP0):2016/05/14(土) 00:34:03.82 ID:SIZx/S8F0.net
ハンゾーもゲンジもブタもトレーサーもファラもマクリーも
というか大半のultと相性がいいんだよなザリアのは

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf9-XzP0):2016/05/14(土) 00:34:34.24 ID:SIZx/S8F0.net
>>259
ようつべでそれで全滅してる動画見たわ

263 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-F8iE):2016/05/14(土) 00:36:05.95 ID:Ov+LmssCM.net
ザリラは武装とULTがショックライフルとかライトニングガンとかそっち系のアレを彷彿とさせるから気に入ってる。

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/14(土) 00:36:08.38 ID:PdN8Jkbf0.net
>>261
バスティオンの砲撃も吹っ飛びがなくなって直撃させやすくなるしねー

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-Wsqh):2016/05/14(土) 00:36:35.05 ID:YZ6/lrGN0.net
ザリアのultは野良だとしつこくchatで告知しないと
わらないひとが出てくる思う

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b338-a45h):2016/05/14(土) 00:36:54.80 ID:IAMXK4IX0.net
あんだけはね返せるんだから龍も弾き返せそうだよな

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a733-Jrc9):2016/05/14(土) 00:36:58.61 ID:SpXujzYW0.net
>>257
弾き飛ばされたのが即座に戻されるからあの連続ショットガンがフルヒットするのか・・・

268 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 00:37:02.46 ID:gajJONBwd.net
やっぱザリアさんは女神やね

269 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-F8iE):2016/05/14(土) 00:38:23.64 ID:Ov+LmssCM.net
リュウガワガテキヲクラウもはじき返せると聞いたがデマ?

270 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-XzP0):2016/05/14(土) 00:38:35.42 ID:5/pgQw+lM.net
>>260
マジか…
24日0時だと勘違いしてたからまた俺のオーバーウォッチが遠ざかった感

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f3-Wsqh):2016/05/14(土) 00:39:20.95 ID:9A1Airkg0.net
>>257
やっぱそりゃなるよな

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f2-Wsqh):2016/05/14(土) 00:40:40.38 ID:GP04rMmp0.net
あーマップ探索だけしてえなぁ
カスタムマップだけでもさせてくれや

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37bc-Jrc9):2016/05/14(土) 00:40:58.94 ID:rpGMf7Dc0.net
龍は跳ね返せないけど矢は跳ね返るみたいだな
https://www.youtube.com/watch?v=e20-xxjGTK4

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf9-XzP0):2016/05/14(土) 00:41:16.68 ID:SIZx/S8F0.net
>>272
練習場てエイム練習だけでもええのになあ
かなわぬ想いや

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-Wsqh):2016/05/14(土) 00:42:10.23 ID:hxbGWlwU0.net
衝撃波が出る前に跳ね返せれば衝撃波も完全にこっち判定になる
https://youtu.be/24MSniNBO2o?t=244

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 231d-a45h):2016/05/14(土) 00:42:44.36 ID:ZhVWsj9X0.net
おーばーうぉっちの動画を見てなんとか精神を保ってる
あと10日耐えられるのだろうか

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf9-XzP0):2016/05/14(土) 00:43:07.09 ID:SIZx/S8F0.net
>>275
すげえええゲンジさんはロマンやな

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a733-Jrc9):2016/05/14(土) 00:44:21.49 ID:SpXujzYW0.net
>>269
リュウガワガテキヲクラウ発動前の矢を反射すれば返せる、矢が着弾後は無理

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bbc-Wsqh):2016/05/14(土) 00:44:21.61 ID:x8LUl1Z40.net
>>214
だからかぁ
俺のザリアのバリアはどうも変だと思ってたけど、そういう仕様なのね
ザリア姉さんマーシーの次にチュッチュしよ

280 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-F8iE):2016/05/14(土) 00:45:23.67 ID:Ov+LmssCM.net
>>273
おーすげーさんくす
というかこれバスティバリア時代の奴なのかw

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7c4-Wsqh):2016/05/14(土) 00:46:35.13 ID:HFsYvTem0.net
25日かよ
暇すぎて死にそう

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf9-XzP0):2016/05/14(土) 00:47:43.24 ID:SIZx/S8F0.net
普通に考えたら25日早朝なんだけど
スクエニも24日とか書いてるしワンチャンあるかも?

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-Wsqh):2016/05/14(土) 00:48:51.00 ID:TvqxRF3x0.net
あ、違うわごめん
カウントダウンサイト他にもいっぱいあるからもうちょいちゃんと調べてくる

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a733-Jrc9):2016/05/14(土) 00:49:25.96 ID:SpXujzYW0.net
ゲンジの木の葉返しはこの動画で纏められてるな
こっちだとハンゾーのUltの矢は返せてるけど衝撃波は返せてないからタイミングかパッチでの変更があったかのどっちかだろうな
ttps://www.youtube.com/watch?v=e20-xxjGTK4

285 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 00:57:51.21 ID:gajJONBwd.net
ハジメェ...

286 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/14(土) 00:58:01.38 ID:IDh58/Etp.net
木の葉返しってそんなダメ出ないよね?
動画だと100%Eliminateしてるの多いけどさ

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7c4-Wsqh):2016/05/14(土) 01:00:51.13 ID:HFsYvTem0.net
ゲンジくん英語版もかっこいいじゃん

288 :UnnamedPlayer (アメ MM6f-a45h):2016/05/14(土) 01:01:48.56 ID:idEiZeUzM.net
>>139
ありがとう
win7で24日試してみるよ

>>140
紫蘇のSS660だ

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c76e-Wsqh):2016/05/14(土) 01:01:52.63 ID:R5clW7za0.net
G900買ったしoverwatchをしようかと思ったけど基本無料じゃなくて有料なのか

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf0-gj/H):2016/05/14(土) 01:05:28.95 ID:2R+dQCYP0.net
>>286
ソルジャのセカンダリーバースト返すじゃろ?ソルジャー即死じゃ

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a8-/3cR):2016/05/14(土) 01:05:43.54 ID:3wgF8zZE0.net
lolとかの層もはまりそうなゲーム

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-/3cR):2016/05/14(土) 01:06:30.23 ID:isYKupHI0.net
>>287
ゲンジは英語音声でも日本語ボイスライン多かったのにハンゾーさんは酒!しか無いという

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5764-Jrc9):2016/05/14(土) 01:06:51.26 ID:CHLxhVYp0.net
ゲンジ6vsソルジャー6はゲンジ6の圧勝だったな

294 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 01:07:31.24 ID:gajJONBwd.net
源氏は英語も日本訛り強いけど半ぞーは英語訛りないよね

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ffd-Jrc9):2016/05/14(土) 01:07:54.47 ID:2T6keTm50.net
ハンゾーの弓なんてあてれるきがしないわ

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a733-Jrc9):2016/05/14(土) 01:08:12.19 ID:SpXujzYW0.net
>>286
反射ダメージは元の攻撃の100%
攻撃力がたかいものは当然そのまま返せるし本来弾が散らばる散弾系は多少逸れたものも拾って一点に返すので下手すると相手より火力出る

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Q14d):2016/05/14(土) 01:08:52.69 ID:9mwrkEru0.net
日英バイリンガルの声優二人も見つけられなかったんやろなあ

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 930d-Wsqh):2016/05/14(土) 01:08:59.90 ID:E58p+n/w0.net
>>294
兄より優れた弟などいない

299 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/14(土) 01:09:10.51 ID:IDh58/Etp.net
Overwatch用にPC組み直すか悩むなぁ…
グラボはGX260、CPUはi7 870で当時は最先端だったんだけど、OverwatchはHD画質でもカクカクしてた

グラボをGX970か960
CPUをi5 6500
マザーボードをそれに合わせて買い換えるつもりなんだけど、9万くらいかかりそう…

なんとか7万ぐらいでFull HDをカクカクしないで楽しめないかなぁ

300 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 01:10:08.13 ID:gajJONBwd.net
>>298
やっぱ兄ってすげぇわ

301 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/14(土) 01:11:01.36 ID:IDh58/Etp.net
>>290>>296
これはいい事を聞いた

豚フックさん苦手かと思ってたけど案外ゲンジでもイケそう

302 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 01:12:04.72 ID:gajJONBwd.net
>>299
高解像度での画質求めるならamdの板がいいぞ
高負荷に強いし安い

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/14(土) 01:12:11.69 ID:PdN8Jkbf0.net
>>301
ロードホッグ使う側からしたらフックから木の葉返しされたらマジでイラッ☆

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1b-Jrc9):2016/05/14(土) 01:12:29.06 ID:5j9Vi6IV0.net
かくかくしないってのがどれくらい希望してるのかわからんけど60FPSならグラボそんな高くなくてもいけるよ
120とかならわからんけど

305 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 01:12:34.69 ID:hqbECY4jd.net
>>232
どこの国かと聞かれてるのにw

306 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 01:12:55.52 ID:gajJONBwd.net
>>301
源氏は豚一方的にボコれるで

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a733-Jrc9):2016/05/14(土) 01:14:09.58 ID:SpXujzYW0.net
ブタ相手楽だけど回復もあるし殺しきれないことは結構ある
Ultは反射して逆にブタが飛んでって面白いけどな

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3367-FDnV):2016/05/14(土) 01:17:27.65 ID:B97MPIue0.net
豚は逃すと回復するからな
下手に顔出すと引きずり込まれてタコ殴りだし前線での探りあいになった時に居ると辛いわ

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-Wsqh):2016/05/14(土) 01:18:51.99 ID:TvqxRF3x0.net
上のカウントダウンがCEST時間っぽいから、日本だと25日の25時頃っぽい
アメリカ西海岸は24日の10時頃スタートってことになると思う

だから25日にアメリカにいけばプレイできるよ(時間解離症)

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-Jrc9):2016/05/14(土) 01:20:14.61 ID:NQUceoO/0.net
オーバーウォッチやりたくて、手が震えてきた

311 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 01:20:21.60 ID:gajJONBwd.net
25日の25時って26日1時ってこと?
....殺してくれ!殺してくれ!

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-Wsqh):2016/05/14(土) 01:21:41.92 ID:TvqxRF3x0.net
>>311
ごめん24日の25時やった

313 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 01:22:21.42 ID:gajJONBwd.net
>>312
危うく憤死するとこだった

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a733-Jrc9):2016/05/14(土) 01:23:29.61 ID:SpXujzYW0.net
βは日本時間の8時からだったから24時の8時という可能性もある

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f4-Wsqh):2016/05/14(土) 01:23:38.51 ID:QPyGzegc0.net
>>305
逆にカリフォルニアときいてアメリカ以外思いつく人がいるほうがあたまおかしい
ブリの中にも日本人数名おるで
古い記事だが
http://www.famitsu.com/news/201406/16054661.html

316 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 01:23:50.57 ID:gajJONBwd.net
いやまてよ
そrうぁ25日の1時だろ...遅いよ!
24日の朝8時にしろ!世界の中心はカリフォルニアじゃねーんだぞ!太陽は東から上るんだよ!

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a733-Jrc9):2016/05/14(土) 01:23:55.79 ID:SpXujzYW0.net
24日の8時だった

318 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/14(土) 01:24:05.18 ID:IDh58/Etp.net
>>302
安いのはいいね!明日パーツショップで見てくるわ
グラボは2万円ちょっとで良いのがあれば良いけど3万円ぐらいが多いのよね

>>304
また3,4年くらいは使いたいからPS4くらいは欲しいっす
カジュアル勢だから落ちたり酷くラグったりしなければ30fpsでも良いかなぐらいで考えてる

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-/3cR):2016/05/14(土) 01:26:22.06 ID:isYKupHI0.net
>>318
60はほしいでしょ…ps4も60出るんだし
あ、タイトルによっては30とかあったわ

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5764-Jrc9):2016/05/14(土) 01:29:00.76 ID:CHLxhVYp0.net
今更PS4並のスペックでこれから3年持つのか?

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a73e-Jrc9):2016/05/14(土) 01:30:52.29 ID:DX8MN0gj0.net
>>299
CPU i7 860のGTX760で1080p普通に動いてるよ
ウルトラは試してないけど

322 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/14(土) 01:34:39.33 ID:IDh58/Etp.net
PS4レベルで満足出来ないっておまえらどんなハイスペックマシン使ってるんや…

>>319
ってことはPS4相当のグラボ搭載すれば60fpsいける…!?
ちなみにPS4持ってないから30fpsか30pしか経験がない芋です

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a8-Wsqh):2016/05/14(土) 01:36:36.14 ID:QqxvCBaR0.net
かなり軽いだろこのゲーム、グラボにもよるけど五年前のPCでも30てことはないだろ

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-fmQf):2016/05/14(土) 01:36:50.87 ID:njeaIdaU0.net
メモリも大切、16GB以上ないとこの先戦えない

325 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/14(土) 01:37:34.23 ID:IDh58/Etp.net
>>321
マジで!?第一世代のi7でもいけるのか…

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c76e-/3cR):2016/05/14(土) 01:37:37.29 ID:R5clW7za0.net
メモリは限界まで積めば安心ですよ

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c30a-a45h):2016/05/14(土) 01:37:40.01 ID:l4G3V0u20.net
>>322
PS4と同等というとGTX660あたりになるけど

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a8-Wsqh):2016/05/14(土) 01:41:20.74 ID:QqxvCBaR0.net
一回チートしたら永久BANだと
やっぱそれぐらいしてくれないとなー

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b64-Uow2):2016/05/14(土) 01:41:43.41 ID:fS3/HZly0.net
660Tiでグラ最高のエピック設定でまるち40〜60fpsくらいでてたし
グラ設定もっと下げればアベレージ60fpsくらいなら660でもいけそう
同じくらいのHD7850やHD7870でもいいかもね安いし

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-Wsqh):2016/05/14(土) 01:44:31.86 ID:pZDXASQL0.net
早くやりたいなあ
24日が遠い
サプライズで一日限定体験版とかでないかな

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-Wsqh):2016/05/14(土) 01:47:09.41 ID:TvqxRF3x0.net
i7 3770 HD7870で配信しながら最高画質でも問題なかったよ
ソケット一緒じゃなかったかな?

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-Jrc9):2016/05/14(土) 01:47:22.19 ID:NQUceoO/0.net
PS4って660Ti相当なのか
じゃあこれからの新作も処理落ちオンラインか

333 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-2R03):2016/05/14(土) 01:48:13.63 ID:8iu5AJBGd.net
そういえばベータ中チーターいたのかね?

334 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 01:55:11.15 ID:CCMmZcupd.net
>>333
ウィドンメーカーさんのオートエイムチート売ります動画が上がってたそうな
ホントかは知らんがよ

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a8-Jrc9):2016/05/14(土) 02:02:24.10 ID:HfW1hKd+0.net
980だけどオールHighでサクサクだお!
元はwithcerのためだった

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a73e-Jrc9):2016/05/14(土) 02:03:47.83 ID:DX8MN0gj0.net
>>325
余裕だよ
同社のHotSなんかと比べたらめっちゃ軽い
メモリもそんなに使わないし

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87fb-Wsqh):2016/05/14(土) 02:03:53.61 ID:8KEaNOFi0.net
760gtxでも中で最低60ぐらいは出てたよ

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33c4-/3cR):2016/05/14(土) 02:05:55.83 ID:n2jc9rXR0.net
ウドンメーカーさんの名前間違える人多すぎ

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-Jrc9):2016/05/14(土) 02:06:44.55 ID:vSmOQL4A0.net
670だけど常時60~70だった気がする
グラフィック設定低で
それでもなんかちらつくというか滑らかに動いてなかった気がするんだけど
そういう時ってAA上げるといいの?効果よく分かってないんだよなぁ

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2340-/3cR):2016/05/14(土) 02:21:33.01 ID:uu0rZaf40.net
Twitchで視聴者数上位にいた韓国人のTwitch名知ってる人知らない?

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-/3cR):2016/05/14(土) 02:21:34.47 ID:TvqxRF3x0.net
>>339
fps グラボ 設定とかでわかりやすいの出てくると思う
ちらっとしかみてないけど、ゲーム側の設定も細かくいじれた気がするから、グラボ側と併せて設定するといいんじゃないかな

342 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-p76J):2016/05/14(土) 02:29:30.84 ID:RNQeo2F2K.net
1回買って一つの名前しか使えないんだから
チートなんてできないよな BANされたら終わりだし

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2774-Wsqh):2016/05/14(土) 02:29:47.53 ID:YHab2fdi0.net
>>339
基本的にマルチゲーは見やすさ重視なので
エフェクト低、影無し(または低)、DoF(被写体の周辺をボカす)、
眩しすぎるライティングなどはリアル志向(?)求めないかぎり見づらくなる要因

AAは3Dの輪郭を滑らかにしてギザギザを補正してくれる
一見するといいようにも見えるが掛けすぎると実は画面が全体的にボケる
あと、グラボドライバの設定や最近のゲーム等でFXAAというものを見かけるが、
これはMSAAx4並の綺麗さを維持しつつ負荷が体感で0に近いのが特徴
ただしスクリーンショットなどにはFXAAのAAが乗らずギザギザになる
プレイするだけならこれで十分

モニタも出来るなら120hz↑のものにしたほうがいい
120hzのモニタで60フレームのゲームを遊んだとしても快適さが断然上
60hzモニタで改めてプレイすると処理落ちしてるように見えるレベル

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/14(土) 02:31:21.90 ID:PdN8Jkbf0.net
>>339
GTX670だが高でゲーム中は60fps安定だったぞ
ハイライトとかゲーム終了のところは38fpsとかに落ちてたけど、ゲーム中に影響なきゃいいわけだし
げふぉならエクスペリエンスでどういう部分がどういう設定かって説明あるからそういうの見ながらやったらいいと思う

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-/3cR):2016/05/14(土) 02:38:25.60 ID:d3yHzR7y0.net
120のモニター安くなんねーかな

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a8-Wsqh):2016/05/14(土) 02:47:39.23 ID:QqxvCBaR0.net
ウィドウて未亡人て意味だっけ?
夫を殺すから未亡人製造機っていう由来だよね確か
軍用機とかでも使われてた気がする

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb7-Jrc9):2016/05/14(土) 02:51:10.47 ID:CfPhJUfH0.net
クロゴケグモ=ブラックウィドウだが、今は後家って殆ど使わんしな

348 :UnnamedPlayer (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/14(土) 02:51:15.15 ID:yCqni5qda.net
OW成分の強い精神安定剤が欲しい

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/14(土) 02:53:04.06 ID:PdN8Jkbf0.net
>>346
「Widow」だけなら未亡人だね
YF-23のブラック・ウィドウはそういう蜘蛛の名前だから、ウィドウメーカーもダブルミーニングだろうけど

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b781-Wsqh):2016/05/14(土) 03:01:18.48 ID:IxMfoxj70.net
空中ベルトコンベアーの底にセントリー貼り付けれたっけ?

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Q14d):2016/05/14(土) 03:01:18.73 ID:9mwrkEru0.net
夫を殺して自ら未亡人になった皮肉と蜘蛛をイメージしたキャラクターデザインのダブルミーニングになってるのか
センスあるね

352 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/14(土) 03:03:03.59 ID:I7tMC5HOp.net
早くヤラシて欲しい
この期間は何の為にあるの

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-/3cR):2016/05/14(土) 03:03:04.58 ID:d3yHzR7y0.net
ソルジャー76の由来は?
きっと背中に76って書いてあるからだろ

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-Wsqh):2016/05/14(土) 03:05:25.39 ID:deFd6awk0.net
Hzの話よく出るけど、このゲームあんま関係ないやん

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-Wsqh):2016/05/14(土) 03:07:00.22 ID:FpMkKGW30.net
【FPS】Overwatch、オープンベータ参加者が970万人を超える ゲーム史上最大規模 [無断転載禁止]©2ch.net [211750347]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463126683/

457 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57b9-a45h) [] 投稿日:2016/05/13(金) 23:28:52.46 ID:XG0F4hrH0
良いゲームなんだけど本スレの雰囲気が異様

459 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbc1-/3cR) [sage] 投稿日:2016/05/13(金) 23:35:46.42 ID:F9yDmDyh0
>>457
見てきたけどほんとにヤバイな…

460 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57b9-a45h) [] 投稿日:2016/05/13(金) 23:37:31.22 ID:XG0F4hrH0
>>459
どっから沸いてきたんだろうなあいつら
PCアクション板であんな動物園みたいな雰囲気初めて見たわ

464 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f05-Wsqh) [] 投稿日:2016/05/13(金) 23:44:24.92 ID:Trbhp1W+0
>>457
分かる
まだ日本向けβ始まってない時にプロゲーマーは何故か全員抽選で当たってtwitchで配信していて不公平感あるわあって書き込んだら10分も経たないうちに俺が批判されたわ
あそこ絶対Detonatorの連中が書き込んでるだろ

466 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57b9-a45h) [] 投稿日:2016/05/13(金) 23:51:50.10 ID:XG0F4hrH0
>>464
そういう奴らをNGにするとBattlebornスレのネガ書き込みも綺麗に消えてウケる
あのスレ今ステマとアフィが入り乱れる大海賊時代だわ
何ピースだよ

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf0-gj/H):2016/05/14(土) 03:09:08.19 ID:2R+dQCYP0.net
記憶を殺す、螺旋の迷路

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a73e-Jrc9):2016/05/14(土) 03:09:51.04 ID:DX8MN0gj0.net
PCアクション板はもっと神妙な面持ちで書き込んだ方がいいの?

358 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/14(土) 03:12:16.91 ID:u0Or/4uRp.net
遊びじゃねーんだよ

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a8-Wsqh):2016/05/14(土) 03:16:02.10 ID:QqxvCBaR0.net
Batllebornはキャラがな。。。
なんだかんだで大事やなって

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f3-Wsqh):2016/05/14(土) 03:17:30.49 ID:9A1Airkg0.net
要するに昔のPCA板らしくホモAAホモコピペでスレを埋め尽くせばいいってことか?
どっちがキチガイなんだか

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f3a-nGaW):2016/05/14(土) 03:19:24.79 ID:/AvJHBUD0.net
馴染めないゲームを肉染む心理がよくわからんちん

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b338-a45h):2016/05/14(土) 03:20:58.71 ID:IAMXK4IX0.net
>>353
ヒットマンのハゲのバーコードみたいなもんじゃないの
ゴルゴも数字あるし付き物なんだよ

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/14(土) 03:21:04.90 ID:PdN8Jkbf0.net
>>357-361
ワッチョイワッチョイ

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b781-Wsqh):2016/05/14(土) 03:22:11.05 ID:IxMfoxj70.net
Gメン76

365 :UnnamedPlayer (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/14(土) 03:23:19.11 ID:yCqni5qda.net
あんまりにもOW分が足りなすぎてredditを漁り始めた
英語かなり出来ないのに

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 375f-Jrc9):2016/05/14(土) 03:24:59.23 ID:eAqyhvQd0.net
>>365
面白そうなスレッドがあれば貼ってくれ

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b781-Wsqh):2016/05/14(土) 03:25:42.04 ID:IxMfoxj70.net
昔のイギリスのアニメにジョー90ってのあるけど90ってどういういみだろ

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/14(土) 03:29:10.51 ID:PdN8Jkbf0.net
そういやキャラ選択画面で速攻ウィドウx2を選ばれた時あったんだけど
俺もウィドウにすべきだったんかな…

369 :UnnamedPlayer (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/14(土) 03:32:01.41 ID:yCqni5qda.net
>>366
英語力低いから探すのも一苦労だし厳しいな
なんかトレーサーちゃんは犬的な可愛さなんだ(ガバ意訳)って言ってる奴は面白かった、3割も意味わかってないけど

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-86SY):2016/05/14(土) 03:32:15.37 ID:xju/babR0.net
ウィンドウメイカー六人で勝てるのはどんなルールの時?

371 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-GmB4):2016/05/14(土) 03:33:45.02 ID:3tIzpMI7a.net
ケツがエロいキャラが多いほうが勝ちってルールの時

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-Wsqh):2016/05/14(土) 03:34:09.63 ID:pT75QTUy0.net
>>370
なんじゃない?ラインハルトで詰みそうだし
まあ防衛ならそこそこやれそうだけど

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-86SY):2016/05/14(土) 03:34:26.29 ID:xju/babR0.net
>>371
ザリラ「なるほど……どうやら敵になる奴はいないようだねぇ……歯ごたえのない」

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-Wsqh):2016/05/14(土) 03:36:30.21 ID:zGRJ51gN0.net
>>355
つまらんからこれくらい面白いレスもってこいよ

>20 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saaf-a45h)[] 投稿日:2016/05/13(金) 17:23:17.56 ID:paHQsRETa
>盛り上がり方がマジで気持ち悪い
>PCアクション板で同時期同様ジャンルのバトルボーンが2スレ目とかなのにオーバーウォッチは20超えてる
>バトルボーンをこき下ろしてオーバーウォッチを持ち上げる奴の多いこと多いこと
>
>あんまりにもスレが荒れるもんだからIP表示にしようって言った途端に数十の単発IDから暴言を喰らう
>
>国内販売元を調べて「あっ」ってなった

375 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-GmB4):2016/05/14(土) 03:36:38.19 ID:3tIzpMI7a.net
ザリヤ先輩はそのブカブカのズボンピチピチにして出直してください
スポーツ選手時代のザリヤスキンはよ

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbdd-Jrc9):2016/05/14(土) 03:38:51.16 ID:UEpPtvl20.net
>>374
これさらっと数十の単発IDとか嘘ついているのが草ポイントやな

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-Wsqh):2016/05/14(土) 03:39:01.80 ID:pT75QTUy0.net
バトルボーンNGでいいよ
そんなのしらんしどうでもいいよ・・・早くOWやりたいよ・・・

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f3-Wsqh):2016/05/14(土) 03:45:19.17 ID:9A1Airkg0.net
バトルボーンは1ヶ月早くて値段が4000円くらいなら買ってたなぁ
あれはあれで面白かったんだが
いっそF2Pタイトルだったらなぁ・・・

379 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMdf-a45h):2016/05/14(土) 03:52:06.24 ID:K5z38wmoM.net
発売日隔離されて怒りの返金したゲームの話題はやめようか

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a733-Jrc9):2016/05/14(土) 03:57:02.38 ID:SpXujzYW0.net
同じFPSベースで発売日が近いだけで比較されるってのも大変なもんだな

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a8-Wsqh):2016/05/14(土) 04:01:38.18 ID:QqxvCBaR0.net
日本語版BBはむしろ自爆

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a733-Jrc9):2016/05/14(土) 04:04:37.98 ID:SpXujzYW0.net
まあもう買うって決めてる奴は他所でなんか言われてても気にする必要皆無だろ
わざわざ別ゲー持ち上げて煽ってくるのはタロンの工作員かなんかだろう

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5764-Jrc9):2016/05/14(土) 04:15:23.77 ID:CHLxhVYp0.net
バトボンはそもそも性能差でるガチャ要素あるから対戦ゲームとしては枠が違うんだよなぁ

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-XnYJ):2016/05/14(土) 04:17:22.87 ID:YGUb8j6L0.net
正直トレーサーって白人じゃなくね?

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-XzP0):2016/05/14(土) 04:24:04.31 ID:WY+7Jn8i0.net
>>384
イギリス人だからな
http://i.imgur.com/RAyAjjK.jpg

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b781-Wsqh):2016/05/14(土) 04:27:29.96 ID:IxMfoxj70.net
>>379
やってみて評価が下がったゲー
やってみて評価が上がったゲー

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-XnYJ):2016/05/14(土) 04:31:20.37 ID:YGUb8j6L0.net
>>385
体格とか髪色とか鼻とかアジア人に見える

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-Jrc9):2016/05/14(土) 04:32:13.42 ID:NQUceoO/0.net
オーバーウォッチやりたくて、手が震えてきた

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13af-/3cR):2016/05/14(土) 04:45:20.66 ID:P7bQKmaI0.net
twitterとか見てると絵師にも人気あるし、日本でのカジュアル層取り入れるのは成功しているかもね
fpsっていうジャンルは割りと敷居高いイメージあるのに

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a9-F8iE):2016/05/14(土) 04:48:49.34 ID:xs4EJxrx0.net
オーバーウォッチやりたすぎてロケットリーグでミスりまくってる

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb51-Wsqh):2016/05/14(土) 04:48:58.03 ID:Zqgh3h4S0.net
メイちゅぅわああああああああああああああああああああああああああああああんn

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b70-Wsqh):2016/05/14(土) 04:53:46.20 ID:7YDNQU1X0.net
新規ゲームで世界同時だからこそ参加してみようってのはあるかもね〜
LOLとか他洋ゲーみたいに日本版が後々きても、今さらやってもなぁ〜って敬遠する人もいるだろうからねぇ

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b781-Wsqh):2016/05/14(土) 04:56:08.70 ID:IxMfoxj70.net
>>389
マイクラもFPSだけどね
それも敷居高いサバイバル

394 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 05:12:37.68 ID:mTbgNI2+d.net
サバイバルって敷居高いか?うちの仲間内じゃ 対人苦手な連中がこぞってやってるわ

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f3-Wsqh):2016/05/14(土) 05:27:22.57 ID:9A1Airkg0.net
ガチガチの対人よりは相当敷居は低いと思うな
でもまあ日本にFPS文化が根付くのはいいことだよね

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57cf-Wsqh):2016/05/14(土) 05:30:23.81 ID:7OseLCGv0.net
MinecraftがFPSとか本気で言ってんのか

397 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/14(土) 05:31:13.37 ID:SypkOs1Ha.net
敷居高い...サバイバル......?

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7d-Jrc9):2016/05/14(土) 05:31:48.88 ID:gJZbusmD0.net
敷居高いサバイバルってマイクラ以外のサバイバルFPSの事でしょ?

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f3-Wsqh):2016/05/14(土) 05:36:50.09 ID:9A1Airkg0.net
先生S.T.A.L.K.E.Rはサバイバルシューターに入りますか?

400 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 05:38:28.03 ID:mTbgNI2+d.net
7daysは結構すぐ死ぬw

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b70-Wsqh):2016/05/14(土) 05:46:14.39 ID:7YDNQU1X0.net
英語が一番敷居高いです先生!!!!!

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-Wsqh):2016/05/14(土) 05:46:38.50 ID:RvwqPQdD0.net
リュウジンノケンヲクラエー使ってスカりまくって終わった挙句にマーシーにキルされる夢みたおはよう
もう24日かな?

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-Wsqh):2016/05/14(土) 05:46:40.42 ID:zGRJ51gN0.net
新しいコミックきてんじゃん

404 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 05:48:40.60 ID:mTbgNI2+d.net
くそう こんなにやりたくなるゲーム何年ぶりだろう

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-ujmx):2016/05/14(土) 06:06:23.86 ID:rjowe5Oi0.net
やってる時はなんか飽きてきたなって感じてたのに
やれないとなるともどかしくなってくる
失ってからはじめて大切だったことに気づくなんて…

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb51-Wsqh):2016/05/14(土) 06:11:05.73 ID:Zqgh3h4S0.net
買う気は全くなかったのにやってみたら案外面白かった
Oβでマップやルールが限定されてたから新鮮味はすぐ薄れたけど
使えるキャラが豊富で必ず相性良い相手がいるから面白さに深みがあったね
鰤のゲームは安くならないから買うかどうかはあれだけど良いゲームなのは間違いない

407 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-hspw):2016/05/14(土) 06:11:28.59 ID:+WQalTgAa.net
このゲームまでの繋ぎはDoomとバトルボーンでFA?

408 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-hspw):2016/05/14(土) 06:12:32.37 ID:GPqo02cFa.net
発売までってのが抜けたわ

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b70-Wsqh):2016/05/14(土) 06:14:52.15 ID:7YDNQU1X0.net
安くはならないかもしれないけど、チート対策もアップデートもちゃんとしてくれるから普通に払っちゃうなぁ
まぁ〜CSに比べるとだいぶ安い気もするが

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f2-Wsqh):2016/05/14(土) 06:16:16.78 ID:GP04rMmp0.net
オープンβのマップは多いくらいだったろ
4つくらいでローテしてくれた方がマップ研究できて個人的には良かったんだが
毎回色んなところ飛ばされるせいでヘルス位置とか全然把握できんかった

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a8-Wsqh):2016/05/14(土) 06:36:28.49 ID:QqxvCBaR0.net
むしろ製品版もほぼ一緒じゃなかったか
βで不満あったなら買わないほうがいいよ

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a9-Wsqh):2016/05/14(土) 06:50:59.28 ID:1KOtTUko0.net
ランクマ追加とかバランス調整以外で変わる部分無いでしょ 

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-Wsqh):2016/05/14(土) 06:52:25.74 ID:GlzfeffB0.net
24日って何時からプレイできんのかなー。24日になった瞬間から遊べないかなー

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f3a-nGaW):2016/05/14(土) 06:54:15.03 ID:/AvJHBUD0.net
24日になるとき24日になるのだ

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-/3cR):2016/05/14(土) 06:55:11.37 ID:j1uS1eXD0.net
元シマダ族のマフィア兄弟!コワイ!
時をかける冒険者
兵役プロゲーマー(Tier : Challenger in KR ranked)
ガンジー2
見た目はお猿 頭脳は科学者
ドラゴンスレイヤーおじいちゃん
悪堕ちスナイパー


あとなんか思いついたら教えてくれ

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-ujmx):2016/05/14(土) 06:57:37.60 ID:rjowe5Oi0.net
上手いウィドウがトップクラスでムカつくわ
TF2のスナなんて上手くてもイライラするのはドイツ人とデブだけだったのに
上手いウィドウはほぼ9割のクラスをイラつかせる

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b70-Wsqh):2016/05/14(土) 06:58:22.48 ID:7YDNQU1X0.net
センチメンタルマーシー 

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-Wsqh):2016/05/14(土) 07:02:44.40 ID:pZDXASQL0.net
AIMの練習したいんだけど何かいい練習サイトとかない?

419 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 07:03:13.41 ID:gajJONBwd.net
>>416
違うみち通ればいいのに(ハナホジー)

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3399-/3cR):2016/05/14(土) 07:03:14.72 ID:q92YUpFT0.net
>>415
スタークラフトのプロなのにchallengerってなに?

421 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 07:05:05.69 ID:gajJONBwd.net
>>418
こういうのが多いから他のスレで悪口言われんだろうなぁ
まぁ閉鎖的なのはよくないが頭悪いやつが増えるのが嫌って人間の本音はドイツの移民問題と一緒だな

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-/3cR):2016/05/14(土) 07:08:34.86 ID:j1uS1eXD0.net
>>420
あーやっぱそっちだったのか
でもこっちのほうが通じると思ったからそうした

ってかそっち通じるのはおっさんくさいぞw

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3399-/3cR):2016/05/14(土) 07:09:03.89 ID:q92YUpFT0.net
>>422
公式設定におっさん臭いもないしSC2は現役のゲームだが

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-Wsqh):2016/05/14(土) 07:09:29.64 ID:GlzfeffB0.net
いみわからんわ。グラマスなんてやってりゃ誰でも分かるだろ

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-/3cR):2016/05/14(土) 07:13:26.70 ID:j1uS1eXD0.net
>>423
おう、そうだな

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b8-a45h):2016/05/14(土) 07:14:24.27 ID:5Q8d5j1S0.net
話が見えない

427 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 07:18:36.85 ID:qrnHbezId.net
使用率が高かった訳じゃないけど焦らされれば焦らされるほどゲンジで駆け回りたくなってくるな

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-Wsqh):2016/05/14(土) 07:19:50.30 ID:hxbGWlwU0.net
オレハカゼダァ・・・

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53af-Wsqh):2016/05/14(土) 07:33:28.54 ID:X4TaGUYj0.net
Betaで期限があると必死になる
ローンチされていざ購入したらやる気がぬるぽってくる
いつものことだけど

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-/gNz):2016/05/14(土) 07:39:05.79 ID:9mwrkEru0.net
ミズノヨウニナガレ…

431 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/14(土) 07:41:33.30 ID:Iu2ucjHGp.net
>>418
これでもやってればいいんじゃね
http://www.albinoblacksheep.com/flash/shoot

432 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 07:49:07.29 ID:qrnHbezId.net
今日の夜に144hzモニター届くからテンション上がるわ
オンゲ期待作発売前にPC環境準備してるのが一番楽しいかもしれん

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-/gNz):2016/05/14(土) 07:51:58.48 ID:9mwrkEru0.net
リューゲキケン!は何故オミットされてしまったんだろうな
必殺技感あってかっこよかったのに

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-Wsqh):2016/05/14(土) 08:09:22.20 ID:pZDXASQL0.net
>>431
ありがとう
やってみたけど難しいね
スコアがB+で最高でもA−だった
うまい人はどのくらいスコア出るんだろうか

435 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 08:09:43.93 ID:gajJONBwd.net
リュウジンノケンヲクラエー!がかっこよすぎたんだろ

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933e-CVLT):2016/05/14(土) 08:12:03.11 ID:6t/rBFnn0.net
リーパーも初期の頃に言ってたタイムトゥリープ…って言わなくなったよね
海外でネタにされすぎて恥ずかしくなってしまったのか

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7c4-Wsqh):2016/05/14(土) 08:12:28.74 ID:HFsYvTem0.net
ホンキヲミセテミロォ・・・

438 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/14(土) 08:16:41.73 ID:Iu2ucjHGp.net
>>434
多分FPS初めてレベルだろうがエイム練習するよりマップ覚えたり、ヒーローの特性を把握したほうがいいと思う
エイムはFPSやってれば自然と上手くなるからTF2でもやってたほうがよっぽど練習になると思うぞ

439 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/14(土) 08:21:14.54 ID:QC3QzIyla.net
適当に無料のFPSでもやってりゃいいんじゃね

440 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 08:23:12.51 ID:gajJONBwd.net
ハジメェ...

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a4-Wsqh):2016/05/14(土) 08:27:57.96 ID:N4o1DuYJ0.net
FPSプレイ中は酔わないんだけど、他人のプレイ動画観てると何故か酔うな

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-Wsqh):2016/05/14(土) 08:29:48.91 ID:zGRJ51gN0.net
リューゲキケンはどういう字を書くのか知らんけど先駆者がいるからじゃね

443 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/14(土) 08:34:15.48 ID:++KqSfOMr.net
豚のフック投げたい……投げたくない?

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-a45h):2016/05/14(土) 08:38:58.38 ID:3l958rtr0.net
DOOM面白いぞ
暇つぶしになる

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f78-Wsqh):2016/05/14(土) 08:41:11.27 ID:/Av6/2On0.net
betaの時たまにbattle.netから切断されましたみたいなメッセージ出て鯖から落とされたから製品版でその症状起きないか心配
pingとかは全く問題なかったけど

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13af-/3cR):2016/05/14(土) 08:41:16.29 ID:P7bQKmaI0.net
これか、そういや日本語だけで英語全然聞いてなかったな
はやく英語版も試したい

https://youtu.be/O3o7WHJU4p0

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f5a-a45h):2016/05/14(土) 08:47:53.94 ID:VWvqgRwU0.net
色んなところでDoomが暇つぶしとしてオススメされてて笑う
実際シングルが暇つぶしに最適なんだけど

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-/3cR):2016/05/14(土) 08:48:41.11 ID:isYKupHI0.net
>>446
母国語しゃべる時あるから英語の方が面白いぞ
起動前に変更できるしね

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-86SY):2016/05/14(土) 08:51:54.50 ID:xju/babR0.net
ココデモオレハァ……コドクナノカァ

450 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 08:52:34.41 ID:mTbgNI2+d.net
FPSならメトロがセールで数百円だったから買ったなぁ 

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-Wsqh):2016/05/14(土) 08:52:34.70 ID:FpMkKGW30.net
越えられない壁っ!

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-86SY):2016/05/14(土) 08:56:33.51 ID:xju/babR0.net
豆知識
オーバーウォッチのキャラは……みんな何かしらの動物をモチーフにしてる!!

ロードホッグ=豚
メイ=シロクマ
ウィンストン=ゴリラ
ディーバ=ウサギ
ハンゾー=龍、またはオオカミ
ゼニヤッタ=ヨガ
ファラ=タカ
ウィンドメイカー=蜘蛛
ソルジャー76=ヘビ
ラインハルト=イノシシとかサイとか
マーシー=鳥
ジャンクラット=カタツムリ
シンメトラ=カラス(黒いから)
リーパー=カラス(黒いから)
ゲンジ=龍
ルシオ=カラス(黒いから)
ザリラ=ゴリア

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f3a-nGaW):2016/05/14(土) 08:57:17.33 ID:/AvJHBUD0.net
ウィンストンはゴリラだったのか!

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ba-/3cR):2016/05/14(土) 08:57:34.42 ID:yUNtrGE50.net
>>452
ヨガ含めてネタばかりやんw

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f3a-nGaW):2016/05/14(土) 08:58:44.81 ID:/AvJHBUD0.net
まあ最後で笑うよね

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a4-Wsqh):2016/05/14(土) 08:59:15.83 ID:N4o1DuYJ0.net
ラインハルトはライオンなんだよなあ

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-Wsqh):2016/05/14(土) 09:00:37.72 ID:pZDXASQL0.net
>>438
お察しの通りFPS初心者です
自分でも後ろに回って不意打ちすればうまい人でも倒せましたしAIMだけじゃなくてマップ覚えたりヒーローの特性おぼえた方が良いですね
TF2をダウンロードしたのでオーバーウォッチ発売するまでやってます
初心者相手に色々教えてくれてありがとう

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb7-zdOc):2016/05/14(土) 09:04:21.69 ID:gtzIlO+C0.net
おいうそだろ・・?あと10日もあんのかよ・・

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-Wsqh):2016/05/14(土) 09:04:50.42 ID:Pl1N0mX10.net
あとたったの10日と思えば・・・いや長いな

460 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 09:10:58.32 ID:YmLmMeeCa.net
>>452
カラス多すぎだろ
シンメトラとルシオとか軽く人種差別入ってるしw

461 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 09:12:51.47 ID:mTbgNI2+d.net
>>452
シンメトあたりからやる気ねーだろw

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-86SY):2016/05/14(土) 09:20:43.37 ID:xju/babR0.net
メイの氷壁は全員で全力攻撃しろみたいなこと言ってる奴いたけど、アレ殴るとメイのゲージめっちゃ溜まるからね?
全員で一斉攻撃すると1本で15パーくらい溜まる
一枚全部壊すなら6割くらい溜まる

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-FvKW):2016/05/14(土) 09:21:34.97 ID:pq+AGHKy0.net
ウィンドメーカーて

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93c2-Wsqh):2016/05/14(土) 09:22:07.88 ID:3dNsdxfb0.net
オーバーウォッチにBF1、DOOMにPARAGON
今年はこの先面白いゲームいっぱいだな
この先時間が足らないわ

465 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/14(土) 09:40:06.65 ID:oVWdf+Asp.net
ほーん、面白いなー買うかー程度のノリだったのにβ終わると禁断症状ヤバイ
なんだこのゲーム

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-ujmx):2016/05/14(土) 09:46:06.98 ID:7sA7bmuB0.net
メイ6人で氷壁貼り続けてれば
攻撃側出てこれなくなるんじゃね?
織田信長が長篠の戦いでやったあの方法

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7bc-Wsqh):2016/05/14(土) 09:46:41.07 ID:ClIWeSWp0.net
こうして人を釣る鰤の手腕

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-Wsqh):2016/05/14(土) 09:48:13.68 ID:QzXw3ESh0.net
PCなので、英語版なんだけど
トレーサーの「Ever Get That Feeling of Deja Vu」

・・・大丈夫!!に聞こえて萌える

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4f-Bhie):2016/05/14(土) 09:48:18.22 ID:mi/96r7V0.net
鰤ランチャーインスコさせたら鰤の勝ち

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c376-Gh1g):2016/05/14(土) 09:49:52.11 ID:r2K1+f550.net
大抵のマップ入口3つあるしなぁさすがに無理じゃね

471 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-a45h):2016/05/14(土) 09:51:00.05 ID:5COZtzqqd.net
今月はDOOMにホームフロントにOWと忙しいなw
GTX1080も買わんと

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a73b-a45h):2016/05/14(土) 09:52:05.08 ID:Dg6ZlbHX0.net
メトラ舐めてたけどタレット強いな不遇ヒーローの一員と思ってた

473 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 09:54:51.88 ID:mTbgNI2+d.net
>>468
ここはみんなPCですよ?

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-Wsqh):2016/05/14(土) 10:01:24.88 ID:Pl1N0mX10.net
シンメトラは勝率高いんだっけ

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f16-Wsqh):2016/05/14(土) 10:02:16.41 ID:WYMRG9Yx0.net
発売日プレイできる開始時間ってでました?
24日の8時?25日の8時? 休みがとれない

476 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF1f-a45h):2016/05/14(土) 10:11:03.32 ID:mL71g5OSF.net
シンメトラでぼくのかんがえた最強のセントリー布陣が完成した瞬間ブルスクで落ちた時は泣いた

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a73b-a45h):2016/05/14(土) 10:12:15.03 ID:Dg6ZlbHX0.net
>>474
そんな様な事聞いた事あるな確かにオブジェクトまでの復帰の早さとか限定的な守りとかで考えたら勝率に繋がるって感じなのかな?発売されたら使ってみるかただそれでもサポ枠はルシオの方が優秀だと思うけど現段階では

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-Wsqh):2016/05/14(土) 10:13:33.75 ID:QzXw3ESh0.net
>>473
ですね。(^^;

声優さんが載っているサイトみつけたので
http://www.behindthevoiceactors.com/video-games/Overwatch/

既出だったらすみません

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-Jrc9):2016/05/14(土) 10:14:43.41 ID:lnYVxCEB0.net
ルシオとシンメトラは別枠と考えた方が良くね

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7b2-Wsqh):2016/05/14(土) 10:14:53.54 ID:CQsjpLY10.net
防衛の序盤ではルシオより上かもな

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f32-Jrc9):2016/05/14(土) 10:19:08.98 ID:k1ZPkXQ80.net
シンメトラもゼニヤッタもルシオかマーシーいる前提のキャラだろ

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-Wsqh):2016/05/14(土) 10:21:08.16 ID:EpTUwGwI0.net
別げーやってないとオリジンズ版はなかなか買いにくいねこれ

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-a45h):2016/05/14(土) 10:23:08.23 ID:SAiPU9NG0.net
みんなやりたいやりたいうるさいからやりたくなってきた

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a8-Wsqh):2016/05/14(土) 10:23:15.52 ID:QqxvCBaR0.net
昔のシンメさんは勝率一位だったんだよな確か
悲しみを背負ってるなぁ

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f4-Wsqh):2016/05/14(土) 10:23:31.24 ID:QPyGzegc0.net
ベータでの統計ではシンメトラはサポ枠で勝率1位だな。シールド量が25と少ないという人いるけど
攻撃食らったら一度下がってシールド回復してから当たり直すだけで結構体力差で勝てるし
テレポーター開いてると復帰が10秒くらいでゾンビアタックできるのも大きい
シンメトラいないと死亡待ち時間+前線まで走り直しが必要だし死ぬだけで約30秒のロスだし

あと右クリのフルチャージはラインハルトの盾貫通で攻撃できるから、盾の裏に隠れてる敵にダメージあたえたり
盾の外に退避させられるのも勝率が大きい理由だとおもう。あのボールなにげにダメージ125もあるからなw

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf6-Wsqh):2016/05/14(土) 10:23:55.52 ID:Ok2tdall0.net
overwatch以外のゲーム出来なくなった病から、おかげさまでようやく復帰しそうです
とりあえずsteam起動します
じゃあおまいらまた10日後な!

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-Jrc9):2016/05/14(土) 10:25:09.44 ID:lnYVxCEB0.net
あのボール意外に強いのは分かるけど撃ってて全然楽しくねえのがな・・・w

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a8-Wsqh):2016/05/14(土) 10:26:31.40 ID:QqxvCBaR0.net
あ、今でも強いのか

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-a45h):2016/05/14(土) 10:27:39.21 ID:P80u5ert0.net
125!?
プチ龍が我が敵を喰らうかよ!

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a73b-a45h):2016/05/14(土) 10:27:46.11 ID:Dg6ZlbHX0.net
あれ125もあったんか貴重な1枠をメトラ選んで良いのかと悩んだけど途中で変えれるし練習してみるか

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a749-Wsqh):2016/05/14(土) 10:28:53.97 ID:qpDXUi/A0.net
シンメトラ職人のワイだけど
相手がチンパンだと進行ルートが読めなくてやりずらい
逆に訓練されてると進行ルートが読めるのでめっちゃやりやすい

相手のIQが下がれば下がるほどシンメトラは混乱します!

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7f1-Wsqh):2016/05/14(土) 10:29:51.52 ID:M6t6A2Mv0.net
シンメトラってテレポ不要になったら即キャラチェンじゃないの?
テレポが本体

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3399-/3cR):2016/05/14(土) 10:31:03.07 ID:q92YUpFT0.net
リスポ地から主戦場が数秒なのにシンメトラから変えない人多かった
あんまり信用できない
ルシオがいるときにスタートではよく使うけど

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1b-Jrc9):2016/05/14(土) 10:31:16.27 ID:Hsd+sZg50.net
本体とまでは言わないがテレポ不要になったら即ヒーローチェンジ

Ult溜まってても余裕で変えられる

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f9-Wsqh):2016/05/14(土) 10:32:47.64 ID:gb2FjOMi0.net
>>485
統計のURLどこ?w

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c376-Gh1g):2016/05/14(土) 10:33:59.89 ID:r2K1+f550.net
シンメトラはヒーラーじゃないのがな・・・
他の人がヒーラーやっててシンメトラ出したらヒーラーからチェンジされると困るってのがあって気持ち的に使いにくい

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f4-Wsqh):2016/05/14(土) 10:34:21.93 ID:QPyGzegc0.net
防衛側プレイしてるときはAが落とされるまではシンメトラつかって、前線で時間稼ぎしつつ
Aが落とされたあとはマーシーにキャラチェンするのが個人的に一番勝率高かった
トレーサーが暴れてる構成とか、裏からチクチクしてくるゲンジとかいる場合はシンメトラのまま
タレット置いてたほうがいいかもしれない

>>495
公式フォーラムと公式Twitterでみた

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f4-Wsqh):2016/05/14(土) 10:35:52.68 ID:QPyGzegc0.net
コミュニケーションが大事ってことでHeroes of the Stormで無言プレイヤーにペナルティが課されるようになったけど
オーバーウォッチでも導入はよ!

http://us.battle.net/heroes/en/blog/20111014/ranked-play-revamp-5-6-2016

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a749-Wsqh):2016/05/14(土) 10:35:56.84 ID:qpDXUi/A0.net
あいつシンメトラから変えないな…うぜえと思うかもしれないが
未だにセントリーの定番箇所やテレポのセオリーが確立してないから
手探りでぶっ続けでやるしかないんだ
許してやれよ

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7bc-na6m):2016/05/14(土) 10:37:26.77 ID:/QNydvhw0.net
テレポなくても狭い場所でタレット封鎖できるからなぁシンメトラ
自陣で敵を溶かす性能に関しては相当強いし

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f9-Wsqh):2016/05/14(土) 10:37:33.59 ID:gb2FjOMi0.net
>>497
見つからんw
見たいからURLくれw

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f0-Wsqh):2016/05/14(土) 10:37:35.23 ID:mNjOtmlw0.net
>>474
今はどうか知らないが鰤調べでは長い間?勝率No.1ヒーローだったって

503 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 10:37:38.12 ID:qrnHbezId.net
防衛最終押し込まれる攻防までシンメトラとか居るよな
シンメトラだけど平均kill高い!とか目指してるスコア厨だと思ってる

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f4-Wsqh):2016/05/14(土) 10:38:11.19 ID:QPyGzegc0.net
ペイロードの下の方にタレットのくっつけるのもなにげに強いぞ
爆風ダメージもなかなか通らない設置ポイントがあるw

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1b-Jrc9):2016/05/14(土) 10:39:16.15 ID:Hsd+sZg50.net
>>499
開幕はどのヒーローでも手探り許されるけど
中盤以降マークされてて仕事できてないのにヒーロー変えないのはダメだろ

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1b-Jrc9):2016/05/14(土) 10:40:27.66 ID:Hsd+sZg50.net
>>500
俺は狭い場所のシンメトラなんてタレットごと爆破するけどな

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f4-Wsqh):2016/05/14(土) 10:40:39.56 ID:QPyGzegc0.net
>>501
https://pbs.twimg.com/media/CTK33QQUcAAiKxZ.jpg


Symmetra WinRate will always be highest(スレ消失)
https://us.battle.net/forums/en/overwatch/topic/20742956461?page=1

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-Jrc9):2016/05/14(土) 10:41:29.31 ID:lnYVxCEB0.net
セントリータレットから光線伸びてガンガン喰らってるのにガン無視で前に進もうとしてる仲間結構居て震えた思い出

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7bc-PzLE):2016/05/14(土) 10:41:47.90 ID:/QNydvhw0.net
>>506
なんで一緒に爆破されるような所にタレット置くんだよ馬鹿かよww

510 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 10:42:39.51 ID:gajJONBwd.net
ヘッドマウントディスプレイを買おうか悩む
しかしぼく筋力ないのでヘッドセットでも長時間はきついしなー

511 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 10:43:34.85 ID:gajJONBwd.net
>>508
あれ静音設計で気づかんときあるから

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfbd-/3cR):2016/05/14(土) 10:44:39.20 ID:YstV474n0.net
大会は時間で決まるからcpはゴリラで時間稼ぐ勝負になってる
くっそおもんない

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3365-Wsqh):2016/05/14(土) 10:47:50.16 ID:tlAY2Mtf0.net
シンメトラはリーパーとかトレーサーといった荒らしキャラの行動範囲をめちゃくちゃ狭める事ができるから
メインレーンでがっぷり四つの状況を作りやすいんだよ
近づけない荒らしキャラは居ないも同然なので構成変更されるまでは味方有利の状況で進行する

514 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 10:47:52.46 ID:gajJONBwd.net
オナ禁よりきつい
麻薬だわこれ

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f4-Wsqh):2016/05/14(土) 10:48:05.68 ID:QPyGzegc0.net
ゴリラ多いならマクリー出せばいいだけじゃねーかよw

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3cc-Wsqh):2016/05/14(土) 10:48:36.96 ID:e/cbad+90.net
steam配信って予定ある?

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-Wsqh):2016/05/14(土) 10:49:07.98 ID:zGRJ51gN0.net
>>498
英語苦手だから聞きたいんだけどどこの部分を翻訳したらそう書いてある?

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-7K0b):2016/05/14(土) 10:50:00.99 ID:PSyO8g130.net
今更ゲンジのプロフみたけど女とやりまくってたのかよ・・・
1000スキンのゲンジはどう見ても童貞顔だろ・・・(悔しい)
http://media-overpwn.cursecdn.com/attachments/2/736/screenshot_16-04-07_01-20-21-000.jpg

519 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 10:50:02.52 ID:gajJONBwd.net
>>516
ないよ

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f4-Wsqh):2016/05/14(土) 10:50:30.26 ID:QPyGzegc0.net
https://www.youtube.com/watch?v=jDfrziSMfsY
このシンメトラのタレット配置は攻め側としては結構嫌だな
回復アイテム取りに行く人と裏取り防止と両方兼ね揃えてるし

521 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 10:50:47.37 ID:gajJONBwd.net
>>518
海老蔵ぽいからあそんでそう

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f32-Jrc9):2016/05/14(土) 10:51:27.35 ID:k1ZPkXQ80.net
>>517
チャットしない奴に制裁を与えるとは書いてない
暴言とかでチャット規制された奴はランクモードやらせないって書いてあるだけ

523 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-a45h):2016/05/14(土) 10:51:43.61 ID:g39xKO2Md.net
>>517
Silenced Player Restrictionってとこ

524 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 10:51:52.70 ID:gajJONBwd.net
無言プレーにペナルティとか暖まってくるわ...

525 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 10:53:10.46 ID:qrnHbezId.net
>>518
こんな顔なのかよ・・

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1b-Jrc9):2016/05/14(土) 10:53:17.80 ID:Hsd+sZg50.net
>>509
いやシンメトラが居るって事は入口か天井にタレットいるのわかるから
ジャンクラットにとっては一番のカモじゃねぇかな

527 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/14(土) 10:55:44.45 ID:SESBhpktp.net
建築士だからイスの横とか植木の裏において粋な部屋空間を演出するぞ

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-7K0b):2016/05/14(土) 10:55:58.39 ID:PSyO8g130.net
>>525
リーパーさんとガッカリ顔2TOPですわ
http://img08.deviantart.net/88d7/i/2015/312/c/3/blackwatch_reyes__reaper_skin____overwatch_by_plank_69-d9fz0xg.png

529 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 10:57:26.00 ID:gajJONBwd.net
てかシンメトラいると敵探しつつ間違い探しまでさせられて鬱陶しいよね
あのSECOM小さいわりに結構痛いし

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a3-mfIb):2016/05/14(土) 10:57:54.88 ID:sEHIcQFY0.net
マクリーのアンチって誰なん?マクリー?
実弾系で接近もござれでもうこいつだけでいいじゃん
ヒーラーにソルジャーも2人いれよう

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-7K0b):2016/05/14(土) 10:57:56.76 ID:PSyO8g130.net
HotSってもうLOLにどう頑張っても勝てないよね

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c30a-a45h):2016/05/14(土) 11:00:49.76 ID:l4G3V0u20.net
>>518
当たらない天気予報士の人みたい

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f4-Wsqh):2016/05/14(土) 11:01:59.63 ID:QPyGzegc0.net
>>530
ウィドウとかハンゾーとか遠距離系職がカウンターだけど、ベータは糞スナばっかりだったので
マクリーがあばれてた

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f16-Wsqh):2016/05/14(土) 11:02:22.52 ID:WYMRG9Yx0.net
24日と25日どっち休みとればいいの泣

535 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 11:03:19.12 ID:qrnHbezId.net
>>528
初日からそのスキン使ってる人が居て
何のキャラかわからんくて焦った記憶がある

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-86SY):2016/05/14(土) 11:05:28.18 ID:xju/babR0.net
シンメトラは何気にメインウェポンも性能がいい
テスラコイルよりよっぽど強いんだよあれ

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-86SY):2016/05/14(土) 11:06:21.91 ID:xju/babR0.net
>>530
いない
マジでこいつだけはいない
グレネード投げられたらなんもできないで溶かされる

538 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 11:07:18.75 ID:gajJONBwd.net
>>536
自陣への飛び込み対策に強いね
まぁゴリラの体力でレイプ出来るけど

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b75f-Wsqh):2016/05/14(土) 11:07:54.91 ID:CkMUWPw+0.net
HotSは何がいかんかったんだ

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-7K0b):2016/05/14(土) 11:08:15.01 ID:PSyO8g130.net
接近戦でも意外としぶといからなぁシンメトラ

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53af-Wsqh):2016/05/14(土) 11:08:55.93 ID:X4TaGUYj0.net
言っとくけどテスラコイルは本人曰く本気出したら地球が割れるからな

542 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 11:09:27.75 ID:gajJONBwd.net
>>537
ハンゾー使ってるときは影薄く感じた
ゲンジ使ってるときは勝ち目半々五分五分
ゴリラ使ってるときは怖かった
ラインハルトだと遭遇自体しないことの方が多かった

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a8-/3cR):2016/05/14(土) 11:09:34.76 ID:QqxvCBaR0.net
hotsは別に失敗してないんだけどエアプかな?

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7bc-PzLE):2016/05/14(土) 11:10:08.42 ID:/QNydvhw0.net
>>526
場所によるんだろうが直グレ即死させられなきゃシンメトラ逃げてタレット再配置されるだけじゃねーのか?
ジャンクラ突っ込んできたらそれこそ溶かされるか直グレの打ち合いになるだけだが

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f4-Wsqh):2016/05/14(土) 11:11:17.92 ID:QPyGzegc0.net
日本語化されてないゲームはなかったことにする人いるからな
WoWも日本語化されてないから世界でも売れてないっていう理論展開する人もいる

546 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 11:12:08.72 ID:gajJONBwd.net
シンメトラはあの近距離レーザーの範囲外から正確にぶち抜くか体力で勝負かけて押し潰すしかないよ近寄ってしまったらフラフラ逃げながら溶かされる

547 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/14(土) 11:12:38.43 ID:PqcP7LrzM.net
WoWは売れてるけどhotsってそんなに人いるの?

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ffd-Jrc9):2016/05/14(土) 11:14:37.85 ID:n6hIIfiN0.net
やっぱゴリラとか豚とか使ってるひとは
本人もそっち系って感じだろう

現実の自分が生きてきた性格、背景がゲーム使うキャラクターにもでるんだよね。

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1b-Jrc9):2016/05/14(土) 11:15:24.02 ID:Hsd+sZg50.net
>>544
それこそ場所によるんだろうな、タレット置くことしかできない奴が逃げてどこに配置するつもりなのかわからん

550 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-a45h):2016/05/14(土) 11:15:32.08 ID:g39xKO2Md.net
MOBAはDota2とLoLが巨塔すぎて他が全て失敗に見える

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-7K0b):2016/05/14(土) 11:16:43.29 ID:PSyO8g130.net
>>548
メインキャラにマーシーさん使ってる俺は天使ってことか・・・

552 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-+29s):2016/05/14(土) 11:18:05.15 ID:R5lWcy3ud.net
マクリーはHP150でいい
超慎重に立ち回るコンセプト

553 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-50EP):2016/05/14(土) 11:23:43.02 ID:IEECXRXCa.net
みんなボイスチャット使ってる?
てか、どうやって使うのか教えて

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7f1-Wsqh):2016/05/14(土) 11:24:23.63 ID:M6t6A2Mv0.net
俺もFPS女子とボイチャしたい。。。

555 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 11:24:26.51 ID:gajJONBwd.net
@キーぽちー

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87d8-ozYo):2016/05/14(土) 11:24:42.10 ID:DdXIokhG0.net
>>474
シンメは防衛側でピックされること多いからかね
攻撃側で使ってる人ほとんど見ない

557 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 11:25:31.24 ID:gajJONBwd.net
昔ワープゲート無制限で強すぎたんじゃなかったっけ

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b781-Wsqh):2016/05/14(土) 11:26:37.86 ID:IxMfoxj70.net
WoW日本語化したらスクウェアーが困るじゃん

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf9-XzP0):2016/05/14(土) 11:26:56.78 ID:nhfcUG1x0.net
>>528
BW時代って設定加味するとクッソカッコ良いだろ良い加減にしろ

560 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 11:27:01.92 ID:gajJONBwd.net
>>558
あんなくそ企業どうでも良いぞ

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b781-Wsqh):2016/05/14(土) 11:27:56.50 ID:IxMfoxj70.net
だからスクエニはWoWだけには触れないようにしてるんだろ

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1b-Jrc9):2016/05/14(土) 11:29:33.69 ID:Hsd+sZg50.net
マクリーのスタングレネード後に射撃できるようになる硬直は同時で良いと思うんだよな

範囲スタンとかイニシエーターとしてみただけでも十分なのに

563 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 11:29:41.86 ID:gajJONBwd.net
他のとこが日本語化しようとかないの

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4f-Bhie):2016/05/14(土) 11:32:07.33 ID:mi/96r7V0.net
結局このゲームも日本語で出来るからやるって人は結構いるでしょ
HSだって日本語化したら増えたしね

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-7yL8):2016/05/14(土) 11:33:53.69 ID:gNlzDFSd0.net
WoWの映画楽しみやでー

566 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 11:35:40.65 ID:gajJONBwd.net
日本語化でもロシア訛りは東北訛りにするとかイギリス訛りを関西弁にするとかフランス訛りを名古屋弁にしたらおもしろいのに

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4f-Bhie):2016/05/14(土) 11:36:02.33 ID:mi/96r7V0.net
スクエニごときにWoWに触れて欲しくないな

568 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 11:38:05.86 ID:WBr/SSi/a.net
男の中国人を出してほしい
チャイニーズ訛りを聞きたい

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a8-/3cR):2016/05/14(土) 11:38:06.75 ID:QqxvCBaR0.net
オンゲはアプデ頻繁だからその都度日本語版もアプデせにゃならんし中途半端なとこじゃサービス終わるまでサポートできるかかなり疑問
売りっぱなしのゲームとは違うんじゃね

570 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 11:39:32.85 ID:gajJONBwd.net
まぁもの作りへの意識が全然違うってよくわかるよねブリザードみてると
日本でちゃんとついていけるようなとこないもんなー

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-a45h):2016/05/14(土) 11:40:38.21 ID:P80u5ert0.net
キッズはほんま関係ないゲーム出して持ち上げるの好きやな

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-86SY):2016/05/14(土) 11:41:53.75 ID:xju/babR0.net
>>566
ニーナかな??
http://i.imgur.com/j8Ma1MN.jpg

キン肉マンっていう昔の漫画のナントカ(テリーマン?)ってキャラクターも東北弁喋るが、あれはインディアンだかの英語訛りを表現してたらしいなwww

573 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 11:43:34.31 ID:gajJONBwd.net
>>572
ガルパン?
テリーマンじゃなくてジェロニモじゃね?人間なんだぞ

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef89-Wsqh):2016/05/14(土) 11:44:19.80 ID:kImQoQRi0.net
WoWが日本に進出してこなかった事に国内メーカーは鰤に感謝しないと
ユーザーとしては残念極まりないが

WoWもどきのFF14はメインクエスト終わって装備をポイント交換する作業がだる過ぎて
エンドコンテンツ行く前に飽きちゃった

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-7K0b):2016/05/14(土) 11:50:58.44 ID:PSyO8g130.net
鰤も去年の夏に日本語ローカライズ部隊募集してたし、
今後言語面で干されることはなくなりそう
スクエニと組まなくても自前でいけるだろう

576 :UnnamedPlayer (フリッテル MMff-gmVm):2016/05/14(土) 11:56:54.88 ID:4vsvqeD8M.net
>>574
進出しなかったんじゃなくて
ジャップPCゲー市場が小さすぎて相手にされてないだけだ

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8327-Jrc9):2016/05/14(土) 11:57:31.03 ID:fBT04dl60.net
鰤とRiotが日本に入ってきてるのは感慨深いものがある

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-a45h):2016/05/14(土) 12:00:43.80 ID:6c2qzDbY0.net
スクエニがOWのパブリッシャーやるって聞いた時にはなんの悪夢だって思ったけど
なかなかツボ押さえた仕事してるな。

ローカライズチームの人達が鰤好きで社内で啓蒙しまくって実現したらしいのでそこは素直に敬意を表したい。

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7d-Jrc9):2016/05/14(土) 12:01:48.98 ID:gJZbusmD0.net
Riotは完全に失敗してるけどな

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-Wsqh):2016/05/14(土) 12:03:38.65 ID:fz4pcx7d0.net
ハースストーンの日本語ボイスは鰤が直接担当したのかな

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f32-Jrc9):2016/05/14(土) 12:04:30.83 ID:k1ZPkXQ80.net
本当はスクエニ仕事してないと思ってるよ
本当は販売だけで日本語訳は全部鰤だろ

582 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 12:04:35.49 ID:gajJONBwd.net
まぁスクエニだからダメだと思い込むのはよくないな
スリーピングドッグも面白かったし今回も最悪な仕事はしてないし
元の英語版の訛りの表現とかダイジョーブが可愛すぎるだけだな

583 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/14(土) 12:06:05.54 ID:JEQCPkBRp.net
吉田とかwowやりまくって好きだからあの14ってことは常に公言してるしな
まあ、上がどうであれどこのメーカーもゲーム好きな熱い開発者はおるわな(吉田がそうと言いたいわけではないw)

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-a45h):2016/05/14(土) 12:07:19.62 ID:Oo1WGd5s0.net
流通と宣伝だけでそ

585 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 12:08:22.56 ID:gajJONBwd.net
まぁ作るゲームは糞以下の汚物だがローカライズくらいはできるんだろう

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b5-meKZ):2016/05/14(土) 12:08:52.93 ID:w7wbBGwe0.net
流石に公言してても14のパクリっぷりには引いたわ
でも日本メーカーが独自の面白いゲーム作れないのなら吉田みたいにシステムパクってガワだけ綺麗にして売るってのは正しいのかもなぁ

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b320-Uow2):2016/05/14(土) 12:09:58.02 ID:tJd6vBK20.net
スクエニは下手に手を出さないで販売だけしてくれれば問題ない

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef89-Wsqh):2016/05/14(土) 12:10:12.96 ID:kImQoQRi0.net
でも言語パックをDLCにするんでしょ

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b5-meKZ):2016/05/14(土) 12:10:34.96 ID:w7wbBGwe0.net
それはそうと、オーバーウォッチやりたすぎて買い物でそのストレスを発散させたいんだけど
オススメのマウスを教えてくださいアフィ

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb9-0YMq):2016/05/14(土) 12:11:57.77 ID:KolZHdGK0.net
トゥームレイダーの件があってからは販売にもかかわらないで欲しいと思ってる

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-/3cR):2016/05/14(土) 12:13:05.60 ID:isYKupHI0.net
Naoki総書記の神ゲーの話しやめろ

592 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 12:13:56.42 ID:gajJONBwd.net
>>589
それな
まだ全部現役で使えるのに無駄に周辺機器検索してしまっておる
無駄遣いはいかんね

593 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 12:14:53.88 ID:gajJONBwd.net
>>586
作れないなら作らなきゃいいのにな

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7c4-Wsqh):2016/05/14(土) 12:15:50.32 ID:HFsYvTem0.net
ついにオーバーウォッチの夢を見た
フリーズ!凍り付け!でラインハルト凍らせた

595 :UnnamedPlayer (ガラプー KK8f-VDR7):2016/05/14(土) 12:16:02.68 ID:QuRt4WMSK.net
マクリーはどの距離の攻撃も強いしスタン系もあるしで移動手段以外は完璧すぎるんだよなぁ…

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-/3cR):2016/05/14(土) 12:16:48.18 ID:isYKupHI0.net
そのうち自分がヒーローになる夢を見る奴が出始めるのか…

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2774-Jrc9):2016/05/14(土) 12:18:08.48 ID:ojZI757b0.net
メイちゃんでプレイしてる夢をもう2度も見てる

598 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-dgQb):2016/05/14(土) 12:18:13.21 ID:yJw3/8OCa.net
大丈夫!私に任せて!

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-Wsqh):2016/05/14(土) 12:19:47.79 ID:zGRJ51gN0.net
ダブルキル
トリプルキル
四連続キル ←どうにかしろ

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b3-Wsqh):2016/05/14(土) 12:21:17.45 ID:d6HvFwKG0.net
凍住、不許走!

601 :UnnamedPlayer (フリッテル MMff-gmVm):2016/05/14(土) 12:21:36.56 ID:4vsvqeD8M.net
>>589
razer deathadder 2013
鉄板やぞ

602 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 12:21:37.68 ID:qrnHbezId.net
>>589
RazerNaga使ってたけど
もうMMOもやらないしRazerDeathAdderにしようかなと
ただやっぱもうちょいサイドキー欲しいからNagaHEXと迷う

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-zcPn):2016/05/14(土) 12:22:42.83 ID:oqepZPvC0.net
来週の土日にもまだお預け食らってるんだよな
ちょっと正式開始はやめてもいいのよ・・・のよ・・・

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef89-Wsqh):2016/05/14(土) 12:22:47.75 ID:kImQoQRi0.net
>>599
じゃあもうウルトラキルとモンスターキルになるUT99アナウンスパックを出そう

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-a45h):2016/05/14(土) 12:23:10.96 ID:P80u5ert0.net
ゆーてもマクリーに遠距離負けたら流石に敗北認めない??

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c376-Gh1g):2016/05/14(土) 12:24:14.60 ID:r2K1+f550.net
スタンからローリングクイックまでする凄腕のやつはかなりきつかったけど
並み腕のやつは豚やってたときは一番の鴨だったな
光りながら出てくるマクリーさんはフックキルチャンスだと思ってました

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf3-XzP0):2016/05/14(土) 12:24:23.94 ID:SCAjV4je0.net
>>589
分かるわ
俺も無駄に7.1chサラウンドのヘッドホン買ってしまった
まだ使えそうなの持ってるのに

608 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/14(土) 12:28:25.48 ID:vLMWDGCQp.net
発売に合わせてエモートとかその辺追加してくれないかな

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-etuE):2016/05/14(土) 12:29:22.75 ID:gHiPznob0.net
>>599
英語だとクアッドキルとか言ってなかったっけ?

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b5-meKZ):2016/05/14(土) 12:29:49.51 ID:w7wbBGwe0.net
Deathadder評判良いね
調べたらオーバーウォッチ限定モデルもあるんか〜
今から海外に頼んでも間に合いそうにないけど…

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7c4-Wsqh):2016/05/14(土) 12:30:02.41 ID:HFsYvTem0.net
5連続キルでちょっとテンション上がるのがかわいい

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1b-Jrc9):2016/05/14(土) 12:30:36.75 ID:5j9Vi6IV0.net
エモート4つしかないの見た時は増やして欲しいと思ったけど開幕の自陣内でしか使う事なさそう

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b3-Wsqh):2016/05/14(土) 12:33:55.48 ID:d6HvFwKG0.net
レジェンダリースキンも増えるといいなあ
37歳のコスプレがもっと見たいよ

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef89-Wsqh):2016/05/14(土) 12:34:03.86 ID:kImQoQRi0.net
エモートは途中解除できないからなー
あとリュウジンノケンとかUlt発動中にエモートできればよかった

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfbd-Jrc9):2016/05/14(土) 12:37:45.42 ID:YstV474n0.net
PotG決めたと思ったらとりあえずエモートしとく

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b81-tQ+l):2016/05/14(土) 12:39:51.16 ID:yM8JLJ5u0.net
動画見てるとult後にエモや台詞スプレーしてる人多いね

617 :UnnamedPlayer (ガラプー KK6f-VDR7):2016/05/14(土) 12:40:49.37 ID:QuRt4WMSK.net
レジェの上がある気がする!
ディアブロ的に(笑)

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ effa-/3cR):2016/05/14(土) 12:44:49.76 ID:94aCIAyq0.net
マクリーは機動力ないから二人以上を相手にするとまず死ぬ

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-Wsqh):2016/05/14(土) 12:49:24.25 ID:fz4pcx7d0.net
Well Played
https://www.youtube.com/watch?v=Ck3FWoEKHSw

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8327-Jrc9):2016/05/14(土) 12:52:41.91 ID:fBT04dl60.net
スキンは部位ごとに設定できりゃよかったんだけどなー
トレーサーのグラサンとかドクロメガネがかっこわるいわ

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-7K0b):2016/05/14(土) 12:54:38.36 ID:PSyO8g130.net
ゲンジのこのスキンとかただの変態にしか見えん
http://overwatch.gamersorigin.com/uploads/heberg/6998.jpeg

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7bd-Wsqh):2016/05/14(土) 12:55:08.61 ID:oS8ttFqa0.net
>>619
なにがfunnyなのかわからん
文化の違いってやつかな

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-/3cR):2016/05/14(土) 12:55:37.87 ID:isYKupHI0.net
>>621
元からやりちんの変態なのでセーフ

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-Wsqh):2016/05/14(土) 12:56:18.78 ID:hxbGWlwU0.net
ローセンシの人ってトレーサーとかゲンジを使う/使われるときキツくない?
今までなんとなくハイでやってたんだけどもっと精確にHSとか狙えたら強いだろうなと思って
ロー寄りに矯正してみようか迷ってるんだがそこが気になる

625 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 12:57:29.85 ID:gajJONBwd.net
>>612
ディーバは自爆のときにエモート入れてる動画がかわいかったぞ

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf3-XzP0):2016/05/14(土) 12:58:28.89 ID:SCAjV4je0.net
Vプリカは5000円買えばいい?

627 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 12:58:37.30 ID:gajJONBwd.net
>>623
ハジメェ....

628 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 12:59:44.40 ID:gajJONBwd.net
てか箱1にも出るんだしDX12対応あくしろよ

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8327-Jrc9):2016/05/14(土) 13:01:55.95 ID:fBT04dl60.net
>>624
HSが重要なCS、リアル系なんかはローセンシプレイヤーが多いけど
びゅんびゅん飛び回るスポーツ系だとハイセンシプレイヤーのほうが多い
俺はBFやってた頃よりだいぶハイセンシに寄ってる
OWはキャラごとにセンシ弄れるはずだからだいぶ親切やね

630 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-a45h):2016/05/14(土) 13:02:21.45 ID:g39xKO2Md.net
こういうのな
https://gfycat.com/CriminalPaltryGrizzlybear

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-7K0b):2016/05/14(土) 13:07:00.07 ID:PSyO8g130.net
個別設定してるのローセンシのハンゾー・ウィドウくらいだな

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-Wsqh):2016/05/14(土) 13:07:29.36 ID:S3NMTPG+0.net
キャラ毎にキーコンフィグできるとか至れり尽くせりだよなぁ
自分で頭切り替えないと混乱しそうだけどw

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-a45h):2016/05/14(土) 13:10:52.81 ID:6c2qzDbY0.net
Gamespotのドキュメンタリーで鰤社内で壁画になってたやつだこれ。

http://doope.jp/2016/0554067.html#more-54067

このアートワークが洋ゲー、しかも濃いので有名だった鰤のゲームのだなんて改めて不思議な気がする。

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-ujmx):2016/05/14(土) 13:11:03.94 ID:7sA7bmuB0.net
シンメトラは防御枠に入れとけよ

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-Wsqh):2016/05/14(土) 13:11:10.23 ID:hxbGWlwU0.net
>>629
たしかにリアル系に比べたら大きく視点を動かすことも多いしハイのままでいいかぁ
手首エイムに収まる範囲でちょっとセンシを下げてエイムが向上するか試してみるかな
個別設定はかえってエイムがぐちゃぐちゃになりそうで俺には怖くてできねー

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-a45h):2016/05/14(土) 13:12:16.13 ID:6c2qzDbY0.net
http://doope.jp/2016/0554067.html
リンク見れんかった、こっちか。

637 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 13:13:15.79 ID:gajJONBwd.net
>>633
メイちゃんきゃわわ

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-a45h):2016/05/14(土) 13:14:15.32 ID:Oo1WGd5s0.net
言語設定もキャラごとにさせてくり

639 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/14(土) 13:15:20.74 ID:zS0bIsxNa.net
シンメトラのシールドってどういう原理なの?
シールドからさきに減っていくんじゃなくてHPから先に減って最後にシールドが削られるってこと?

640 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/14(土) 13:15:24.20 ID:o513y9YTp.net
>>621
砂ぼうずに出てきそう

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a9-Wsqh):2016/05/14(土) 13:17:09.42 ID:1KOtTUko0.net
>>633
このイラスト カプコンアートワークの表紙のオマージュかな?

あれ自体何か元ネタ有るのかもしれんけど 

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a9-Wsqh):2016/05/14(土) 13:19:01.41 ID:1KOtTUko0.net
と思ったらりUDON関係者がいたのか 記事に書いてあった・・ 

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-7K0b):2016/05/14(土) 13:19:09.16 ID:PSyO8g130.net
鰤にしたら歴代でもぶっちぎりでとっつきやすいアートワークだもんなぁ
カジュアル層ほど見た目で入る人もいるからこの辺の戦略は成功しそう

644 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-a45h):2016/05/14(土) 13:19:27.46 ID:g39xKO2Md.net
ドS女に射精管理されてるとこんな気分なのか
早くやらせて・・・

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f22-a45h):2016/05/14(土) 13:19:33.62 ID:fenJJkFh0.net
トッププレイヤーのプレイ見たいんだけど
どこで探せばいいんだ?

646 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 13:20:15.22 ID:gajJONBwd.net
>>641
mebaeとかも似たようなの描いてたな
フラットデザイン流行った時期に日本で少し増えた絵柄でいまもその影響は結構残ってると思う

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f78-Wsqh):2016/05/14(土) 13:22:15.87 ID:/Av6/2On0.net
>>645
https://www.youtube.com/channel/UCpfBWhU12dbS5NS_3yS5NWA
ここに海外のトッププロの試合の動画上がってるよ

648 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD1f-NJmT):2016/05/14(土) 13:23:58.39 ID:C6ZAEVKzD.net
絵描き自体がUDONにいた人だからカプコンの影響はあるっしょ

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-7K0b):2016/05/14(土) 13:25:17.66 ID:PSyO8g130.net
「ウルIV」のコスチュームデザインを手がけるUDONってどんな会社? 熱く支持される理由から海外アニメ事情まで,COMIC-CON会場で話を聞いてみた
http://www.4gamer.net/games/225/G022539/20131127038/

エリック氏:
ええ。もともと日本のアートスタイルが好きな人達が集まってできた会社ですからね。
中でもカプコンのアーティスト――あきまんさん,BENGUSさん,西村キヌさんからは,とくに強い影響を受けています。
彼らは,我々にとってのアイドルですね。Capcomと密に仕事をするようになったことで,彼らとも一緒に働けるようになり,我々はとても幸運です。


なるほどねえ。日本人好みする絵柄なわけだ

650 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-NJmT):2016/05/14(土) 13:25:36.51 ID:eTiMqOkxa.net
いきなりHOTSがーとか言い出すのは臭いからやめろ
日本人のコミュがないだけじゃねえか

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef89-Wsqh):2016/05/14(土) 13:27:23.25 ID:kImQoQRi0.net
どしたんいきなり

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-a45h):2016/05/14(土) 13:27:37.06 ID:P80u5ert0.net
絵柄もだけど、ストーリーというかキャラクターがほんといい感じ
ウィンストンのare you with us?は何回も見てるわ

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-Wsqh):2016/05/14(土) 13:27:38.39 ID:hxbGWlwU0.net
ウル4のアレコスって結構酷かったような・・・
と思って調べたらUDON担当のアレコスはみんなセンスよかった

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f22-a45h):2016/05/14(土) 13:29:38.73 ID:fenJJkFh0.net
>>647
サンキュ
禁断少女抑えてくる

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b781-Wsqh):2016/05/14(土) 13:31:26.87 ID:IxMfoxj70.net
>>647
スタメンキャラがしっかりしてるせいで代打の出番がなくベンチを温めるばかりだな

656 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 13:34:33.60 ID:gajJONBwd.net
>>649
エリックさんウィンストンと小錦に似てる

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4f-Bhie):2016/05/14(土) 13:36:00.11 ID:mi/96r7V0.net
なんでゴリラしゃべれんの

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f4-Wsqh):2016/05/14(土) 13:36:04.90 ID:QPyGzegc0.net
http://www.redbubble.com/de/people/oddworldcrash/works/21838888-ryuu-ga-waga-teki-wo-kurau?p=t-shirt&style=mens
ひどいデザインだw

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1b-Jrc9):2016/05/14(土) 13:38:23.04 ID:Hsd+sZg50.net
>>657
ウホ?うっほうほうほ?

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-/3cR):2016/05/14(土) 13:38:34.70 ID:5zc5Hjm20.net
>>652
わかる
あの中二病くすぐる感じが好き

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-86SY):2016/05/14(土) 13:38:49.30 ID:xju/babR0.net
アーマーじゃ!もってけ!
ほれ、アーマーはここじゃ!
わしのタレットを……まもれーっ!
手塩にかけた作品がぁーー

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-/3cR):2016/05/14(土) 13:39:25.10 ID:d3yHzR7y0.net
ゴリラだって喋りたいときもあるでしょ

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-a45h):2016/05/14(土) 13:39:54.33 ID:6c2qzDbY0.net
>>661
脳内再生余裕

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-Wsqh):2016/05/14(土) 13:40:23.32 ID:S3NMTPG+0.net
こういう集合絵大好きだわ
バスティオンかわいいメイちゃんかわいい

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a749-Wsqh):2016/05/14(土) 13:41:03.60 ID:qpDXUi/A0.net
オーバーエッチのキャラはムラムラしてくるから凄いよな
洋ゲーでムラムラするとか初めてじゃねえ?

ウイッチャー3は凄いけどムラムラはしないしな

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b781-Wsqh):2016/05/14(土) 13:41:59.92 ID:IxMfoxj70.net
>>657
あの人も喋ってるし
(おや、誰か来たようだ)

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bbc-Wsqh):2016/05/14(土) 13:42:06.77 ID:x8LUl1Z40.net
>>661
タレット設置もいいけど、仲間にアーマー配るのも忘れないでねおじいちゃん

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-86SY):2016/05/14(土) 13:45:39.46 ID:xju/babR0.net
カプコンっていえば、ラインハルトってこいつに似てる
http://i.imgur.com/IpgdItt.jpg

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b5-meKZ):2016/05/14(土) 13:45:48.87 ID:w7wbBGwe0.net
まだマップもキャラも使いこなせてないから追加は一ヶ月後でいいのよ

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-7K0b):2016/05/14(土) 13:51:06.73 ID:PSyO8g130.net
海外のお前ら・・・
http://i.4cdn.org/v/1463190388409.jpg

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b320-Uow2):2016/05/14(土) 13:52:09.05 ID:tJd6vBK20.net
>>670
なるほど(なるほど)

672 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 13:54:54.60 ID:IwnMRd2bd.net
ちょっと木の葉返しされてんよ〜

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-86SY):2016/05/14(土) 13:55:11.80 ID:xju/babR0.net
オムニックって性別の概念どうなってんだろな
女性型も男性型もいるけど……

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-86SY):2016/05/14(土) 13:56:08.65 ID:xju/babR0.net
俺は男性型のオムニックなのに、あの野郎、女性型オムニックの脚を取り付けやがった……人間には見分けつかねーのかよ!とかないのか?

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1b-Jrc9):2016/05/14(土) 13:56:19.62 ID:Hsd+sZg50.net
生殖しないだろ

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a749-Wsqh):2016/05/14(土) 13:56:56.74 ID:qpDXUi/A0.net
中国 クソデブ姉貴
韓国 チート姉貴
ジャップ クソダサ忍者

はぁ〜つっかえ…

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b781-Wsqh):2016/05/14(土) 14:00:24.56 ID:IxMfoxj70.net
オムニックはクロダイやナメクジみたいな生態系かな?

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b5f-YCnT):2016/05/14(土) 14:00:39.89 ID:IY3mlcv/0.net
ゲンジネタキャラ路線いいゾ〜

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-86SY):2016/05/14(土) 14:00:50.31 ID:xju/babR0.net
>>676
何度も言われてるけども、メイちゃんは着膨れしてるだけで生身はデブじゃねーって
http://i.imgur.com/VQkGxVh.jpg

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2774-Jrc9):2016/05/14(土) 14:01:12.66 ID:ojZI757b0.net
あら^〜
http://i.imgur.com/8fek4ZL.jpg

681 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/14(土) 14:02:21.71 ID:GHykVR7LM.net
そういうことするから戦争起きたと思うんですけど(推測)

682 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-+29s):2016/05/14(土) 14:03:27.08 ID:R5lWcy3ud.net
>>676
そこジャップって書くなら南朝鮮、シナって書いとけよw

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-Wsqh):2016/05/14(土) 14:08:16.73 ID:hxbGWlwU0.net
くノ一はよ

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c76e-Wsqh):2016/05/14(土) 14:09:55.99 ID:Nd+7YMZm0.net
ID:xju/babR0
キミくっさいなあ

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a4-Jrc9):2016/05/14(土) 14:10:06.37 ID:rYgkPsqg0.net
仕方ないからHSクトゥーン対策に課金しちゃったよ
流石鰤やることがきたない

686 :UnnamedPlayer (フリッテル MM3f-gmVm):2016/05/14(土) 14:12:02.72 ID:bFwbcXgQM.net
>>589
いっそ43インチ4Kモニタ買おうぜw
Philips BDM4350UC/11とかコスパ高くて良いぞ
77000円位だw

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-Wsqh):2016/05/14(土) 14:12:54.49 ID:FpMkKGW30.net
コミック良いな
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/mccree-train-hopper

688 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-3IWz):2016/05/14(土) 14:13:32.35 ID:s8Vko6cYa.net
ジャンクラで爆撃早くやりたいんだが

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf50-Wsqh):2016/05/14(土) 14:14:31.61 ID:eOWhs/9W0.net
このゲームはクラン戦流行りそう?
それともTF2みたいにひたすら野鯖ゲーなのかな

690 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-50EP):2016/05/14(土) 14:14:39.61 ID:yJweAF+la.net
クランとか、ギルド的なやつって作れるの?

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a4-Jrc9):2016/05/14(土) 14:14:46.48 ID:rYgkPsqg0.net
>>586
最初こそ良かったが
その結果どこに行きたいのか、誰のゲームなのかぶれまくって死にそうだぞ

692 :UnnamedPlayer (アウアウ Saff-/3cR):2016/05/14(土) 14:18:44.23 ID:HqUN9IJZa.net
ドラゴン忍者って完璧に日中混同だよね
これならサイボーグカンフーと着膨れIMOUTOの方が良かった

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a4-Jrc9):2016/05/14(土) 14:20:42.67 ID:rYgkPsqg0.net
>>134
5000人のためにスクエニが提携してたらアホだろw
最近はドワンゴと仲が良いみたいだし公式放送でハッパかけるはず

694 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 14:21:03.54 ID:qrnHbezId.net
このゲームによって日中韓が仲良くなれそう

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a4-Jrc9):2016/05/14(土) 14:21:53.75 ID:rYgkPsqg0.net
ゲームオブザイヤーの最強候補なきがする

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f0-Wsqh):2016/05/14(土) 14:22:32.34 ID:mNjOtmlw0.net
発売まで待てない

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-a45h):2016/05/14(土) 14:23:18.94 ID:g3Q+n7MU0.net
絵、キャラクターときてBGMもいいんだなこれが
ぱーーーぱぱぱーーーーのやつとかすき

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a4-Jrc9):2016/05/14(土) 14:23:29.03 ID:rYgkPsqg0.net
長すぎて犯罪者が出るレベル

699 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/14(土) 14:23:30.62 ID:o513y9YTp.net
>>675
生産ラインがある

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b5f-yvsx):2016/05/14(土) 14:24:55.37 ID:IY3mlcv/0.net
総合的なGOTYってこういう対戦ゲームは選ばれないから
シューター部門ならありえそうだけどBF1いるからなCODはもう勝手に死んでいったけど

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b4b-Wsqh):2016/05/14(土) 14:29:56.39 ID:Y+hd768Q0.net
>>687
面白かった
シンメトラのやつは日本語まだなのか

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba9-Wsqh):2016/05/14(土) 14:34:44.95 ID:3oudIu4z0.net
タレ爺接近すりゃ弱いって思いがちだけど
スクラップ限界まで持ってるとアーマー回復されまくってやばい

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbdc-bWkt):2016/05/14(土) 14:35:03.50 ID:yBofu91r0.net
>>589
http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20151117004/
全部OWコラボで揃えよう

704 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 14:35:04.16 ID:mTbgNI2+d.net
>>697
俺はマロニーが好き

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a749-Wsqh):2016/05/14(土) 14:37:57.10 ID:qpDXUi/A0.net
そろそろTF2が擦り寄ってくるころだな

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f54-qHFH):2016/05/14(土) 14:46:12.92 ID:Zge6rfd10.net
あら^〜
http://imgur.com/a/5Wa15

707 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-zdOc):2016/05/14(土) 14:47:09.34 ID:PykAHXJDa.net
>>700
CODはガチすぎて面白さ全然違う感じないわ
みんな本当に面白くてやってるのかと
パズドラとおなじでトップスターターだからヒットしただけだと思ってる

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-Wsqh):2016/05/14(土) 14:48:17.91 ID:fz4pcx7d0.net
ゲーミングキーボードにテンキーって要る?

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-a45h):2016/05/14(土) 14:49:22.15 ID:gRG3ZF7d0.net
>>702
そもそもショットガンが全弾で150とかじゃなかったかあいつ

710 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 14:49:37.54 ID:qrnHbezId.net
>>708
テンキー使いたい時にわざわざキーボード変えることになるじゃん

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b781-Wsqh):2016/05/14(土) 14:50:22.19 ID:IxMfoxj70.net
>>698
ロード/ THE 虎舞竜とどっちが長い?

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-Wsqh):2016/05/14(土) 14:52:55.58 ID:S3NMTPG+0.net
オープンベータってアンインストールしておいた方がええのけ?

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b781-Wsqh):2016/05/14(土) 14:53:38.81 ID:IxMfoxj70.net
>>700
過去7タイトル選ばれてるけど

714 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-zdOc):2016/05/14(土) 14:55:21.51 ID:PykAHXJDa.net
ゲームオブザイヤーって実際にあるのか
なんつーか肌感覚としてのGOTYは間違いなくこれになるだろう

715 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 14:57:39.18 ID:gajJONBwd.net
選ばれようがどうでも良いけどねー
自分が楽しいと素直に思えるゲームだから世間の評価はわりとどうでも良いって言えるレベル

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-Jrc9):2016/05/14(土) 14:58:57.08 ID:42RuYn1J0.net
同キャラは使えなくしてほしいわ

プロの試合みてるとマクリー2 ルシオ2とかみてるとOPキャラしかつかってるだけやんって思ってしまう
柔軟に相手キャラに合わせてキャラ変えていくコンセプトどこにいったんだ

マクリーはnerf不可避だね。
ルシオもnerfされるだろうが個人的には他のサポをルシオ並に引き上げる方向にしてほしいわ
ただでさえサポ無しチームは勝ち目薄いのにサポやろうとする人が少ない現状、サポをどんどん弱くしていくのはなぁ

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53af-Wsqh):2016/05/14(土) 14:59:41.80 ID:X4TaGUYj0.net
GOTYよりKOTYのが気になる

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c30a-wgSr):2016/05/14(土) 15:00:16.48 ID:l4G3V0u20.net
>>703
kailh軸はちょっと信用できないかなあ

719 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:00:25.09 ID:gajJONBwd.net
>>716
どうやったってサポやらないやつはやらないしいないと負けるのは変わらない

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 231d-a45h):2016/05/14(土) 15:00:35.24 ID:ZhVWsj9X0.net
まだβなのに調整うるさい奴はどんだけやりこんだんやろ
1000時間もやってねーしキャラポテンシャル発揮しきれてないのによー

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4f-Bhie):2016/05/14(土) 15:02:20.88 ID:mi/96r7V0.net
>>712
いや、多分当日パッチ当てるだけでプレイ出来るからそのまま

722 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:02:51.28 ID:gajJONBwd.net
>>720
ルシオだけまずは調整するのがいいとおもうなー
そっからバランス悪いの直す方がいい
サポがバランスおかしいと全キャラに影響あるし

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ffd-Jrc9):2016/05/14(土) 15:03:01.04 ID:n6hIIfiN0.net
1000時間もやるやつはいないだおr

724 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:03:28.44 ID:IwnMRd2bd.net
早く敵集団の背後に落ちてしねしねダンスおどりたいんじゃ〜

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-ujmx):2016/05/14(土) 15:05:32.05 ID:7sA7bmuB0.net
タレット爺を微妙に弱体化する以外では修正はいらんと感じたけどな
あれからまたなにかを下げても他が上に上がるだけだろ

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-Wsqh):2016/05/14(土) 15:05:43.37 ID:eobuHGIL0.net
ルシオは意図的にOPにされてる節があるからなあ
ブーストのクールさらに伸びるのか

727 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMef-/3cR):2016/05/14(土) 15:06:31.39 ID:wE5yc/v8M.net
マクリーは うーん スタン弱体か?

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3399-/3cR):2016/05/14(土) 15:06:44.24 ID:q92YUpFT0.net
タレット弱体化ってむしろ最弱候補なんだけど

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b5f-yvsx):2016/05/14(土) 15:07:16.99 ID:IY3mlcv/0.net
爺をこれ以上に弱くしてどうしたいんだよ

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a5-N9ER):2016/05/14(土) 15:07:33.25 ID:qTeqQq0+0.net
>>716
ほんとこれだわ
プロシーンでさえ結局強いキャラでごり押しになるなら底が浅いと言わざるをえない

ヒーラーに関してはルシオ弱体でも良いと思うな
正直ヒーラーやらないやつはヒーラーの回復性能あがったとしてもやらない
火力や生存力あがればまた違うかもしれないが

731 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:07:47.17 ID:gajJONBwd.net
ルシオの性能が壊れてるからマクリーやトレーサー、ゴリラの2ピック成り立つんやで

732 :UnnamedPlayer (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/14(土) 15:07:58.98 ID:aWRCbsXda.net
ルシオはEの回復を自分にかからないようにしてくれ

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c76e-Wsqh):2016/05/14(土) 15:08:09.40 ID:Nd+7YMZm0.net
タレおじプライマリの単発ダメ70もあるのかマクリーと同じじゃん

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f2-a45h):2016/05/14(土) 15:08:13.24 ID:cgwxudYi0.net
マクリーのフラグレって後ろ向きでもスタン入るっけ?

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3399-/3cR):2016/05/14(土) 15:08:21.26 ID:q92YUpFT0.net
タレット弱体化ってほざいてるのはPS4スレに帰れ

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3399-/3cR):2016/05/14(土) 15:08:47.88 ID:q92YUpFT0.net
>>733
あの当てづらいのでマクリーと同じダメージしかないんだよね

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2351-Wsqh):2016/05/14(土) 15:08:54.24 ID:wWyTnvWo0.net
マクリーはHP下げればいいと思う

738 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:10:14.43 ID:gajJONBwd.net
回復支援型でルシオだけは広範囲になにもしなくても回復ばらまいて
盾がいなくても生存能力が高いからエグいねん
ステージによっては自衛以上の火力もでるしどっか削らないと一人でゲーム支配してる

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b781-Wsqh):2016/05/14(土) 15:10:16.92 ID:IxMfoxj70.net
ルシオ、マーシーは岡島、嶋みたいなもので
控えが川本でゼニメトラ
(楽天)

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-Wsqh):2016/05/14(土) 15:11:43.35 ID:YZ6/lrGN0.net
ここにPS4の質問しても参考にならんだろ

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b5f-yvsx):2016/05/14(土) 15:11:50.75 ID:IY3mlcv/0.net
ルシオの体力150に戻しておわりっしょ

742 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:12:04.23 ID:gajJONBwd.net
>>737
どっか手入れるならそれだよね
ルシオの回復も控えめにすればマクリー2ピックのリスクはそれなりになる

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-Wsqh):2016/05/14(土) 15:12:56.48 ID:hxbGWlwU0.net
マクリーは中距離も強いのが問題かな
左クリックの連射速度落としたらいいと思う

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-Wsqh):2016/05/14(土) 15:12:56.57 ID:S3NMTPG+0.net
>>721
あーなるほど
このままにしておくわサンキュー

745 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-2R03):2016/05/14(土) 15:13:17.95 ID:ZiW5ig8kM.net
>>649
ウドンは日本の格ゲーのアメコミも出してるけど
絵柄も話も日本のマンガと比べて殆ど違和感ないよ
ゲーメストとかネオフリとか大好きそうな感じがプンプンする

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7fb-Wsqh):2016/05/14(土) 15:13:39.84 ID:P3nKaoKV0.net
禁断症状出てきて久々にW:ET起動してしまった
5年ぶりくらいににジャンプ鯖で遊んじゃう

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a5-N9ER):2016/05/14(土) 15:13:56.47 ID:qTeqQq0+0.net
爺はむしろ弱い部類だろ
モルテンコア強いからUlt溜まりにくくするとかならわかるが

マクリーはスタンよりも6連射かな
単発70は良いとしても6連420で3発当てれば200殺せるのは強すぎ
スタンからの6連を1発40にして4発命中で殺せるくらいにしたら丁度いい
タンクに対してもバースト火力480あれば十分だろ
そもそもタンクに840与えてリーパー抑えてタンクキラーすぎたのがおかしい

748 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:15:14.95 ID:gajJONBwd.net
>>747
タレットのクールタイム今のままならタレットキルのゲージ蓄積2/3〜半分でいいと思う

749 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:19:33.15 ID:gajJONBwd.net
正直ルシオはゼニヤッタ並みの体力でもいいんじゃないのかなーって思う
☆3ついてるしピーキーキャラにしてルシオ守るためのピックもさせるようなのでいいと思うんだが

750 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-+29s):2016/05/14(土) 15:20:59.01 ID:R5lWcy3ud.net
バランスはβ時点でかなりイイと思った
マクリールシオが強すぎるのと
爺バスティがハマったときのえげつなさとストレス貯めさせる最大の原因
気になるのはそんくらい

751 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-bYiQ):2016/05/14(土) 15:21:22.39 ID:w2UImINda.net
ルシオはHP150でEの効果が自分にかからなくすればピーキーになるよね
相手にウィドウいたらとりあえずだしとけではなくなるし
ダメージからごり押し回復できなくなればマーシーみたいに立ち位置も大事になる

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-Wsqh):2016/05/14(土) 15:23:18.78 ID:hxbGWlwU0.net
150はウィドウのフルチャージ一発掠ったら死ぬと考えるときついでしょ
じゃあなんでゼニヤッタが150なのかという話になるけど・・・

753 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/14(土) 15:24:59.13 ID:JEQCPkBRp.net
レベル30帯くらいで終わったけど色んなキャラいたしみんな色んな使い方しててすごく面白かったわ
このバランスもーちょい詰めてみたい

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8327-Jrc9):2016/05/14(土) 15:26:01.62 ID:fBT04dl60.net
>>752
メトラさん出せやメトラさん

755 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:26:09.80 ID:gajJONBwd.net
>>752
そのために盾いるようになるのはチームプレーやピックのバランスよくする要因だと思う

756 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:27:05.50 ID:IwnMRd2bd.net
リーパー最初はつかいづれぇ・・・って思ってたけどゴースト化とワープ使えるようになったら楽しくなったわ
特にゴースト化いいね、逃げばっかに使ってたけど攻めにも使える

豚のフックとマクリーのスタンだけは死ぬ気でゴースト化してたわ、上手く決まると楽しかったなぁ(遠い目)

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b5f-fHmu):2016/05/14(土) 15:27:25.80 ID:IY3mlcv/0.net
まあ鰤的にも
サポは第一にルシオマーシーから選ぶのと第二に攻撃ゼニ 防衛シンメトラみたいにしたいんだろうとは思うけど

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-Wsqh):2016/05/14(土) 15:27:33.87 ID:RvwqPQdD0.net
シンメトラのディフェンス勢感

759 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/14(土) 15:27:53.65 ID:afg5mMFaM.net
ゼニさんは調和不和のオーブ2個に増やして、CD付きの近距離テレポートか近距離ダッシュ追加しよ

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a749-Wsqh):2016/05/14(土) 15:29:28.21 ID:qpDXUi/A0.net
ゼニヤッタはワンパンで死ぬからこそ、テクニカルさが際立つ

ルシオもこっち来いや
150族に来いや

あとゴリラのULTのパンチ威力50はあんまりなので70にしてください

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7c4-Wsqh):2016/05/14(土) 15:29:51.30 ID:HFsYvTem0.net
不和2個はヤバいと思う
ヨガテレポートだけでいいんじゃね

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2305-9mfJ):2016/05/14(土) 15:30:04.45 ID:9zI0nMxO0.net
[VIP931]:【朗報】 超大ヒット作のFPSに「けんもうくん」が登場していると一部で話題に [無断転載禁止]©2ch.net [878419639]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463205659/

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c76e-Wsqh):2016/05/14(土) 15:31:19.37 ID:Nd+7YMZm0.net
調和二個でHP200くらいじゃないと割に合わん

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-Wsqh):2016/05/14(土) 15:31:25.99 ID:hxbGWlwU0.net
しかもゼニは胡坐かいてるから弾当たりやすいんだよなぁ
正座しておててはひざの上に置いとけば大分生存率上がるのに

765 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:31:28.25 ID:gajJONBwd.net
>>759
ult強いから....とおもったけどルシオの方がゲージたまりやすいし使い勝手いいんだよなぁ....やっぱルシオの体力25でいいわ死んどけ

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b781-Wsqh):2016/05/14(土) 15:31:36.13 ID:IxMfoxj70.net
20歳の修行僧だから?

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a9-hNIp):2016/05/14(土) 15:31:58.14 ID:JZC/+lKS0.net
ゴリラとかUltの破壊力が控えめなのが唯一の良心みたいなもんなのにこれでUltの威力上げたら厨キャラ待ったなしだろ
現状でも十分すぎるほどに強いけど・・・ゴリラって時点で敬遠されるのかあんまり使う奴いないんだよな

768 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-bYiQ):2016/05/14(土) 15:33:03.21 ID:w2UImINda.net
>>752
それほど今のルシオは強すぎってことやで
どんなに弱くても奪い合うマップとか必須になるマップあるしね

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b781-Wsqh):2016/05/14(土) 15:33:07.77 ID:IxMfoxj70.net
てか、どこからの旅人なんだろ?
ネパール人じゃないし

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-86SY):2016/05/14(土) 15:33:23.59 ID:xju/babR0.net
>>716
究極的にマクリールシオラインハルトしかいらん

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-Wsqh):2016/05/14(土) 15:33:34.86 ID:fz4pcx7d0.net
調和のオーブは勝手に帰ってこないようにしてほしい

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb3a-Jrc9):2016/05/14(土) 15:33:54.25 ID:rE3/FPh70.net
>>764
鰤はヒットボックスのデカさを軽視しすぎ。SG爺もタレットも実体力以上に脆いことを分かってない

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b5f-fHmu):2016/05/14(土) 15:34:45.05 ID:IY3mlcv/0.net
ゼニは不和がほんともう強いからあれでいいと思うけど
ルシオを弱体化すればいいだけの話

774 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:34:53.81 ID:LL6xkmXMd.net
プロは戦術広がるから同キャラありでいいけど
野良は同キャラ無しでいいわクソゲーにしかならん

775 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:35:14.11 ID:gajJONBwd.net
>>771
調和のオーブが行方不明になりましたとかアナウンス出たら悲しい

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a749-Wsqh):2016/05/14(土) 15:35:21.34 ID:qpDXUi/A0.net
>>767
今検索したら威力40だったぞ!

50にしろ50に!!
プレイマルレイジやぞ

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-Wsqh):2016/05/14(土) 15:36:33.55 ID:hxbGWlwU0.net
あのゴリラパンチ40なのかワロタ

778 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/14(土) 15:36:37.35 ID:afg5mMFaM.net
通常攻撃オーブに鈍足効果とか距離発動毒オーブ、速度アップ性能とか付けれるようにして、付与中は通常攻撃オーブのマガジン容量が減るみたいにクソテクニカルにしよ

779 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:36:50.86 ID:gajJONBwd.net
>>773
はまったときは3人くらい一気に溶かせる性能はあるからな
はまらないとただのハゲだが

780 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-bYiQ):2016/05/14(土) 15:37:44.71 ID:w2UImINda.net
ゴリパンは回転早いからな
ゲンジとまではいかないけど以外と殺せる

781 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:37:46.14 ID:gajJONBwd.net
>>778
面白そうw
ザリアよりワケわからなくなりそう

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87d8-ozYo):2016/05/14(土) 15:38:25.92 ID:DdXIokhG0.net
β中ゼニさん使いだったけど
・HPを1でもいいから上げる
・メインウェポンの右クリチャージ中は自由にオーブ付けれる
この二つだけでも変えてくれるとかなりマシになる
機動力も低いから相手にそこそこ当ててくるウィドウいるだけでピックする候補から外れる

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b5f-fHmu):2016/05/14(土) 15:38:32.00 ID:IY3mlcv/0.net
そもそもゴリラはバスティオンみたいにultの時に体力引き継ぐべきだろ
全快とかふざけんな

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-/3cR):2016/05/14(土) 15:39:20.63 ID:d3yHzR7y0.net
回復用のウルトだと思ってたわ

785 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-EA1W):2016/05/14(土) 15:40:16.86 ID:fwbyaggAa.net
平日はまだ仕事とかあるから大した気にならないけど休日は禁断症状が半端ないわ
早くサービス開始してくれー

786 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:40:41.98 ID:gajJONBwd.net
>>782
レギュラー的に初っぱなからは入れられなかったねー
足遅い、幅でかい、体力ない、ヒール性能低い、攻撃そこそこ強い
びっみょうなんだよなぁw

787 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:43:05.53 ID:gajJONBwd.net
まぁカオスになるペイロード終盤でラインハルトいる場合なんかは結構いい仕事できるんだが

788 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:43:49.61 ID:LL6xkmXMd.net
そもそもなんであのデバフはシールド構えてるとつけられんのよ
盾にまで効けとは言わんけど付けよ

789 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:45:08.01 ID:gajJONBwd.net
>>788
電磁場の干渉を受けるんや炉なぁ

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef89-Wsqh):2016/05/14(土) 15:48:43.26 ID:kImQoQRi0.net
禅師匠使ってたけど調和2つにするか回復量1.5か2倍くらいしてくれたらいいわ
シールド+25してくれるともっといいけど

791 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-2R03):2016/05/14(土) 15:50:55.56 ID:NAFWVWeSM.net
決め技に使ったらultゲージを一定量削除するハラス技持ちのキャラとか出ないかな
最後が煮詰まるとultの睨み合いになって大味だから
そこにスパイスが欲しい

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-a45h):2016/05/14(土) 15:57:38.38 ID:cjJD/NNh0.net
ultの睨み合いは一応ヒラのult達でなんとかするデザインと認識している
まあゼニヤッタultは体力上がらんから結局死ぬけどw

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1b-Jrc9):2016/05/14(土) 15:58:01.58 ID:Hsd+sZg50.net
不和が帰って来るのはいいとしてちょっと目を離しただけで調和帰って来るのはやめてほしいわ

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4f-Bhie):2016/05/14(土) 16:02:55.58 ID:mi/96r7V0.net
ゴリラなんでめがねかけてんの?

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b5f-fHmu):2016/05/14(土) 16:03:32.53 ID:IY3mlcv/0.net
育ての親の形見

796 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 16:03:46.22 ID:6DpYjzh9d.net
恩師の形見

797 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 16:04:52.07 ID:qrnHbezId.net
形見ってか普通に目が悪いよな

798 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 16:05:06.27 ID:7rJaOGcka.net
HP150にするのだけはないわ
トレーサーだけは例外だけど。
ゼニも200にしろ

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1b-Jrc9):2016/05/14(土) 16:06:10.61 ID:Hsd+sZg50.net
   ご`ヽ、
  ら,り⌒\
   /  ノ  ゙ヽ
    { /`Y´ _)
    ヽ'^) >. )

800 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD1f-NJmT):2016/05/14(土) 16:11:42.88 ID:C6ZAEVKzD.net
ゼニヤッタ200にしたらタイマン溶かされまくるぞ

801 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 16:13:34.32 ID:qrnHbezId.net
リーパーとメイも200でいい

802 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD1f-NJmT):2016/05/14(土) 16:15:14.02 ID:C6ZAEVKzD.net
タンク想定のリーパーの体力下げたらただのはげたおっさんなんだよなあ

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-Wsqh):2016/05/14(土) 16:15:34.06 ID:RvwqPQdD0.net
ゼニさんの回復量上げるとマーシーの回復が張り付いてるのにイマイチ感出てこない?

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2351-Wsqh):2016/05/14(土) 16:17:56.71 ID:wWyTnvWo0.net
ルシオがいるからマーシーゼニはどっちも回復量上方修正でいいように思えてくる

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f4-Wsqh):2016/05/14(土) 16:19:07.72 ID:QPyGzegc0.net
ウィドウメーカーのフルチャージスナイパーダメージ150
ゼニヤッタのフルチャージがダメージ175(E無し)

ゼニ強化しろとかいってる奴は頭おかしいか使いこなせてないだけ

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf46-/3cR):2016/05/14(土) 16:19:14.03 ID:ljIEPVD80.net
ルシオは回復に距離減衰かけてゼニヤッタは体力200にして調和不和のオーブくっつけたら−25もどってきたら+25とかにしたら面白いんじゃね

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-Wsqh):2016/05/14(土) 16:19:46.79 ID:TvqxRF3x0.net
マーシーさんの張り付きヒーラーの強みって瞬時に30%のdmgupに切り替えられるし、差別化はあるんやないか?

ゼニさんのオーブも視界に3秒入れなかったらはずれるし、守りよりのヒーラーだと思う

808 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMdf-a45h):2016/05/14(土) 16:20:49.64 ID:kZkOOIUyM.net
ルシオはブースト切り替えにディレイ掛けるだけで解決するでしょ

809 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 16:22:09.31 ID:qrnHbezId.net
ルシオは曲の範囲狭くしてアンプで範囲広くするだけならいいんじゃね

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-a45h):2016/05/14(土) 16:23:00.96 ID:6c2qzDbY0.net
調和帰ってこないようにすると味方の裏取りマンが無双始めるのでOP

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f4-Wsqh):2016/05/14(土) 16:23:56.47 ID:QPyGzegc0.net
http://imgur.com/a/5Wa15
メイコスプレ

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-Wsqh):2016/05/14(土) 16:26:02.96 ID:TvqxRF3x0.net
http://imgur.com/ltTxcG4

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-86SY):2016/05/14(土) 16:27:17.43 ID:xju/babR0.net
3ドル出すから発売日までベータ版やらせてくれよぉー

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b320-Uow2):2016/05/14(土) 16:33:08.49 ID:tJd6vBK20.net
300ドルならいいぞ!

815 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 16:37:30.76 ID:7rJaOGcka.net
いや機動力ないゼニにHP150はさすがにない
150のままにするなら機動力もっとつけるべき テレポートみたいなの

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-Wsqh):2016/05/14(土) 16:37:48.14 ID:YZ6/lrGN0.net
Overwatchできなくてヤバイヤバイ

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-Wsqh):2016/05/14(土) 16:43:27.70 ID:TP0SMMEb0.net
後たった240時間も待てないのか

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-a45h):2016/05/14(土) 16:44:18.58 ID:oHlsVdZ60.net
こうやって色んな人が色んなキャラを強いだの弱いだの言い合うのホンマに面白い
頼むからみんな変に周りに流されず自分のやった感覚とか思ったことを話してくれな

819 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/14(土) 16:44:55.81 ID:Iu2ucjHGp.net
>>815
ついでに近距離攻撃で腕伸ばそうか

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-Wsqh):2016/05/14(土) 16:45:44.79 ID:pT75QTUy0.net
>>819
火も吹けたほうがよくない?

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf3-XzP0):2016/05/14(土) 16:46:03.45 ID:SCAjV4je0.net
http://i.imgur.com/osTNpML.jpg
あと何時間ですか
もう待てません

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c376-Gh1g):2016/05/14(土) 16:46:27.01 ID:r2K1+f550.net
ゼニはスナ胴体即死は流石にきつかったからHPUP調整あると助かるなぁ

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-Jrc9):2016/05/14(土) 16:46:59.17 ID:wenqb69k0.net
トレーサーの尻なんかよりもマーシーとシンメトラのエロ服の方がよっぽど規制対象だろと思う
BBAはいいのかよ

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1b-Jrc9):2016/05/14(土) 16:47:06.12 ID:Hsd+sZg50.net
ネパール人を右に

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f4-Wsqh):2016/05/14(土) 16:47:30.39 ID:QPyGzegc0.net
ゼニヤッタに狙われた人はそもそも体力の上限が半分になってるようなもんだから
150でも多すぎ。シンメトラのシールドとアーマーつけたゼニヤッタでプレイしたことないだろ
まじで無双できるぞ。
相手にして辛かったのはリーパーくらい。あいつレイスフォームでオーブ外せるから。

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bdc-Wsqh):2016/05/14(土) 16:48:53.66 ID:XPKXUzAn0.net
>>823
トレーサーのキャラクターと性的表現が似つかわしくないって話だろう。
他のはキャラと合ってるからいいってことだと思ってたわ。

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-Wsqh):2016/05/14(土) 16:49:14.94 ID:TvqxRF3x0.net
俺は結構好きでシンメトラやったけど、野良じゃ全く見なかったです・・・

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87d8-Bhie):2016/05/14(土) 16:49:42.46 ID:DdXIokhG0.net
>>805
ゼニはフルチャージ約4秒かかるし即着弾ではないんですけど…
単純なダメージだけ比較してもしょうがないでしょ

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-/3cR):2016/05/14(土) 16:50:06.13 ID:wenqb69k0.net
>>826
ママと娘が2人で動画見てて
娘に悪影響ってんでクレーム付けたって聞いたぞ

830 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/14(土) 16:52:25.36 ID:ZlTxb85Gp.net
>>331
俺LGA1155じゃなくて1156なんだ…

店言って凄い小馬鹿にされたからなんかおかしいと思って調べたらLGA1156黒歴史扱いされてた…くそっ…
http://jisakutech.com/archives/2015/11/8423

831 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 16:52:41.62 ID:7rJaOGcka.net
>>825
そんだけ接待してもらえれば誰でも強いわw

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a4-a45h):2016/05/14(土) 16:53:16.47 ID:6hKzyxUA0.net
仮に20人対20人で試合できたらゼニヤッタも出番あるだろうから騒ぐのはまだ早い
それでも使われなさそうなキャラがいるから強化するならまずそいつから

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-Wsqh):2016/05/14(土) 16:54:12.69 ID:fz4pcx7d0.net
別にエロいからダメっていう話じゃなくてトレーサーみたいな快活なキャラがおしりアピールするのは似合わないよって話だよ

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-FvKW):2016/05/14(土) 16:54:50.55 ID:pq+AGHKy0.net
デスクトップ上で
自分のマザボと使ってるメモリとか知る事の出来るツールと下ってあります?

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8327-Jrc9):2016/05/14(土) 16:55:01.71 ID:fBT04dl60.net
GamerGate問題ってよくわからんからな
ザリアもそれに影響されデザインされたキャラな気もする

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bdc-Wsqh):2016/05/14(土) 16:55:46.43 ID:XPKXUzAn0.net
>>829
俺はそれは知らん。
ソース探したけど見つからんかった。

ニュースを最初に聞いた時は過剰すぎだと思ったけど
実際にゲーム触ってみたらブリザードがポーズ削除した時に出した説明

「セクシーさを前面に出した描写にはキャラクターの特徴と何の関連性もなく、
Blizzardブランドの本来あるべき作風から逸脱している。」

ってのはもっともだとおもったよ。

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a73e-Jrc9):2016/05/14(土) 16:56:25.72 ID:DX8MN0gj0.net
欧米では20代はロリだからな

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-7K0b):2016/05/14(土) 16:57:42.35 ID:PSyO8g130.net
そんなことよりウィドウメーカーさんのフルチャージスピードどうにかしろ(震え)

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8327-Jrc9):2016/05/14(土) 16:57:54.25 ID:fBT04dl60.net
>>834
Speccy

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-/3cR):2016/05/14(土) 16:59:08.94 ID:d3yHzR7y0.net
>>837
30越えたら一気にふけるやん

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-Wsqh):2016/05/14(土) 16:59:28.53 ID:S3NMTPG+0.net
ウィドウさんのボムは最初効果がよう分からんかったわ

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bdc-Wsqh):2016/05/14(土) 17:00:47.32 ID:XPKXUzAn0.net
>>829
それっぽいソース見つけたわ。
でもこれも娘とトレイラー映像を繰り返し見てきた。
その中で勇敢な女性像を示すトレーサーにおける「無個性な性的表現」に不満をいだいた。
D.VAのようなキャラであれば性的な表現が含まれていてもキャラクターの個性として
とらえることができる。って感じの書かれ方してる。

843 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/14(土) 17:01:18.67 ID:ZlTxb85Gp.net
>>834
マイコンピューター>プロパティ
でメモリーは分かるよ

マザーボードはノーパソなら製品ググってデスクトップなら買ったとき付属されてたCDとかから調べるとか、中身空けて確認するとか

844 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD1f-NJmT):2016/05/14(土) 17:05:30.76 ID:C6ZAEVKzD.net
マーシーのスカートどけろケツを見せろ

845 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/14(土) 17:06:37.19 ID:JEQCPkBRp.net
>>830
i5750マン参上

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c30a-wgSr):2016/05/14(土) 17:07:23.95 ID:l4G3V0u20.net
スクショ漁ってて思い出したんだけど、βやってるときにUIがきれいさっぱり消えたことがあるんだが、なんかそういうコマンドでもあるの?それとも単なるバグなんかな?

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f4-Wsqh):2016/05/14(土) 17:08:10.08 ID:QPyGzegc0.net
>>846
alt+zとかそんなのだったきが

848 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 17:11:14.72 ID:6DpYjzh9d.net
マーシーさんのおなかの辺りエロすぎない?
おじさんヒーロネバダイしちゃうよ?

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-FvKW):2016/05/14(土) 17:11:49.59 ID:pq+AGHKy0.net
エロく見えても羊水腐ってるババアなんだよなあ

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c30a-wgSr):2016/05/14(土) 17:12:51.35 ID:l4G3V0u20.net
>>847
おお、ありがとー
元に戻す方法が分からなくてわざわざタスクバーから強制終了させてたわw

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2318-Wsqh):2016/05/14(土) 17:13:22.69 ID:lQa6Y59S0.net
37歳であのコスプレっぽいスーツはきついがそれはそれでいい

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-Wsqh):2016/05/14(土) 17:13:23.09 ID:TvqxRF3x0.net
>>830
あー・・・まぁでもメモリガン積みしてGPU変えるのが手っ取り早いと思うよ

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-7K0b):2016/05/14(土) 17:24:01.05 ID:PSyO8g130.net
U-30

29 ウィンストン
28 ザリア・シンメトラ
26 トレーサー・ルシオ
25 ジャンクロッド
20 ゼニヤッタ
19 D.VA
17 マーシー

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f3-Wsqh):2016/05/14(土) 17:26:27.58 ID:9A1Airkg0.net
>>853
マーシー羽出てるぞ

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5764-Jrc9):2016/05/14(土) 17:26:42.62 ID:CHLxhVYp0.net
トレーサーのあの背中見せるポーズはヒーローっぽくてよかったのにな
ケツしか見れない色情狂のせいでださいポーズに差し変わっちゃった
別のポーズあるなら追加するだけでいいってのに

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-/3cR):2016/05/14(土) 17:26:48.36 ID:d3yHzR7y0.net
マーシーさんだろうがデコスケ野郎

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87fb-Wsqh):2016/05/14(土) 17:28:03.93 ID:8KEaNOFi0.net
トレーラーの表情がかわいいんだからなんでもいいんだよ

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-etuE):2016/05/14(土) 17:28:55.79 ID:gHiPznob0.net
ゼニヤッタはそのままだとすぐ沈むからシンメトラ選んでシールドつけようとしたらいつの間にかゼニヤッタが消えているという

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933e-CVLT):2016/05/14(土) 17:30:24.16 ID:hOEuixd10.net
ルシオのUltは敵Ultへのカウンターから集団ユーバー的な使い道まで幅広いのに
ゼニヤッタのUltはとっさの死亡回避ぐらいしか使い道なくて、毎回使わないままにマッチを終える
てか自分以外は無敵じゃないのに集まってたらマクリーやジャンクラットUlt、スナイパーの餌でしかない…

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3367-FDnV):2016/05/14(土) 17:30:37.17 ID:B97MPIue0.net
サポート居るじゃん!やった変えよう!
回復できないシンメトラ選んでもそれやるやつ居るからな

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-Wsqh):2016/05/14(土) 17:32:47.33 ID:TvqxRF3x0.net
コレクターズエディションのソルジャーってカラーじゃないんだなぁ・・・

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-/3cR):2016/05/14(土) 17:34:47.86 ID:d3yHzR7y0.net
コレクターズエディションいくらか知らんけどもうちょい豪華でよいんじゃないかね

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-7K0b):2016/05/14(土) 17:36:54.53 ID:PSyO8g130.net
オリジンエディションって毎月新スキン1つ配布とかだったらもっと売れるのにな
まぁ買ったけどさ

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-Wsqh):2016/05/14(土) 17:37:51.11 ID:TvqxRF3x0.net
>>862
$130で、GameStop購入で子ゴリラフィギュアついてくる

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f3-Wsqh):2016/05/14(土) 17:37:56.66 ID:9A1Airkg0.net
ゲーム内コイン2000付きとかだったらまあコレクターズ選んだかもしれないけど
別ゲーのアイテムとかマジでいらんよな
Steamみたいに人に売れるわけでもないしなー

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4f-Bhie):2016/05/14(土) 17:41:03.57 ID:mi/96r7V0.net
ゲーム内コインとか鰤はそんなしょーもねー売り方しねーわ

867 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/14(土) 17:41:33.29 ID:vfEo3XaQp.net
>>852
ありがと、そうするわ!
それでダメなら泣いてATM行くわ

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b327-zW55):2016/05/14(土) 17:42:05.55 ID:8mGG/XaX0.net
トレジャーボックスが課金なら正式開始直後にブン回すわ

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-7K0b):2016/05/14(土) 17:48:07.35 ID:PSyO8g130.net
【悲報】 アンロックまで223時間

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-Wsqh):2016/05/14(土) 17:49:43.34 ID:YZ6/lrGN0.net
DOOM買ったのに気になってぜんぜん集中できない

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3367-FDnV):2016/05/14(土) 17:53:01.15 ID:B97MPIue0.net
なんでもいいからFPSで気を紛らわせたくなってDOOM買いそう
どこが安いんだ

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f6f-a45h):2016/05/14(土) 17:57:03.13 ID:pRJTBgrs0.net
暇つぶし需要で売れるdoom

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf6-Jrc9):2016/05/14(土) 17:57:44.92 ID:Ok2tdall0.net
>>869
だいぶ減ったな

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f83-/3cR):2016/05/14(土) 17:58:12.38 ID:ye/vHJEc0.net
オーバーウォッチのせいで他のゲームをやっても身が入らないんだよなあ
完全に中毒になってる

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c76e-Wsqh):2016/05/14(土) 17:59:15.31 ID:Nd+7YMZm0.net
正式開始の時にゼニヤッタ調整されててくれよなー
大して回復できない上にHP150は貧弱すぎる

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b781-Wsqh):2016/05/14(土) 18:00:22.93 ID:IxMfoxj70.net
>>861
自分で色を塗る

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a3-mfIb):2016/05/14(土) 18:00:37.39 ID:sEHIcQFY0.net
その昔、ゼニヤッタ4人がスタメンだった時代があってじゃな

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f9-Wsqh):2016/05/14(土) 18:01:14.30 ID:JO3fH+3R0.net
>>877
はいゲンジ

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-/3cR):2016/05/14(土) 18:02:57.02 ID:d3yHzR7y0.net
ゼニヤッタ同士で回復しあうのか

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-Wsqh):2016/05/14(土) 18:03:38.84 ID:TvqxRF3x0.net
>>876
鰤だしredditでコンテストやりそうだなぁ

881 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 18:05:11.90 ID:B0OUYsj7a.net
ゼニ使ったら野良の外人に怒られたことあるわ
nonono マーシーorルシオplz言われた

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b781-Wsqh):2016/05/14(土) 18:05:59.68 ID:IxMfoxj70.net
Heroesでキャラ画面見て暇つぶすとか

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f6c-4PbH):2016/05/14(土) 18:07:02.08 ID:bdj+rt650.net
あああああ一足遅れたもうβテスト終わっちまってるのかこれ

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3367-FDnV):2016/05/14(土) 18:07:16.53 ID:B97MPIue0.net
遅れすぎだろ

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-/3cR):2016/05/14(土) 18:07:46.48 ID:6iH9IQLY0.net
ずっとソロだったけどボイスチャットでしゃべってる人いなかったなぁ

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-7K0b):2016/05/14(土) 18:09:00.73 ID:PSyO8g130.net
ゼニは変態エイマーが使うとヤバそう

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-7K0b):2016/05/14(土) 18:10:12.80 ID:PSyO8g130.net
ボイチャで一言も喋らず環境垂れ流す奴ならいた
何がしたかったんだ奴は

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-Wsqh):2016/05/14(土) 18:10:29.87 ID:GlzfeffB0.net
ゼニは火力が活かせなかったらあんまり強みがな〜。
でも遠くからもヒールできるのは頼もしい

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2351-Wsqh):2016/05/14(土) 18:10:35.19 ID:wWyTnvWo0.net
ゼニ選んだ外人が開幕にゼニ練習中って言ってて死にまくってた
死にまくるのはいいんだが途中でゲンジに変えるなっていう

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a9-Wsqh):2016/05/14(土) 18:10:46.04 ID:1KOtTUko0.net
DOOM買おうと思ったけどなんで必須環境こんな高いんだよ 家庭用でも60fps出てるらしいのに 

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a4-Wsqh):2016/05/14(土) 18:11:06.96 ID:kr9gYyGl0.net
俺もゼニヤッタ選んだら愚痴られたことあるな
回復たらねーと思うならおまえやれよと、その試合普通に勝てたしw

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-a45h):2016/05/14(土) 18:11:12.33 ID:1Tu6b+kB0.net
始まってないのに毎日1スレ消費する大人気ゲームはここですか?

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c34b-Jrc9):2016/05/14(土) 18:12:40.29 ID:VmHvVKYC0.net
ゼニヤッタって火力よりのサポートで
もとめられる役割が違うよね

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-Jrc9):2016/05/14(土) 18:12:43.52 ID:jvJzf1Qe0.net
ゼニさんも木魚のビートでスピードアップしようや

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-7K0b):2016/05/14(土) 18:14:19.04 ID:PSyO8g130.net
鰤「調整期間と思ってたけどやること終わったからDL版だけ19日にアンロックするわ」

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-Wsqh):2016/05/14(土) 18:16:44.18 ID:eobuHGIL0.net
火力サポだからこそもうちょっと耐えられる何かが欲しいっていうか・・・

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-Wsqh):2016/05/14(土) 18:18:04.47 ID:GlzfeffB0.net
シールド140の体力20で160にして。
胴撃ち2発

898 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-2aor):2016/05/14(土) 18:18:56.79 ID:ohJM5O1qr.net
いつもジャンクラット倒したら爆弾ばらまくスキルの存在を忘れる

899 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 18:20:36.51 ID:B0OUYsj7a.net
火力ならオフェンスキャラ使えばいいってなるしなー
マーシーかルシオいるのに火力で貢献するからってゼニ選んだら絶対嫌がられる
かといってヒーラーとして使うにも物足りないし中途半端すぎるのがな

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-Wsqh):2016/05/14(土) 18:24:45.29 ID:eobuHGIL0.net
タンクキラーとかなら他にも居るし痒いんだよなあ。

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-86SY):2016/05/14(土) 18:25:19.07 ID:xju/babR0.net
あー
部屋にいる時間がつまらなくて仕方ない
はよやらせろよまじでー

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b338-a45h):2016/05/14(土) 18:25:42.40 ID:IAMXK4IX0.net
ランクマッチじゃないのにあれしろこれしろ切れてる人はヒーローの素質ないかもよ?(きみのことだよ)

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5764-Jrc9):2016/05/14(土) 18:26:48.51 ID:CHLxhVYp0.net
まるでランクマだったら許されるような言い方だな

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a720-Wsqh):2016/05/14(土) 18:28:32.58 ID:YHA2NL7g0.net
>>903
落ち着けよ

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-Wsqh):2016/05/14(土) 18:30:50.91 ID:GlzfeffB0.net
ゼニは2ヒーラーじゃないと強み出ないから

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7bc-Wsqh):2016/05/14(土) 18:32:13.81 ID:ClIWeSWp0.net
>>892
今はもう「体験版が面白かった」と同じ状態だよ

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f54-a45h):2016/05/14(土) 18:35:05.30 ID:Zge6rfd10.net
あと200時間も待ったら悟り開いちまうわ

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f6-/3cR):2016/05/14(土) 18:36:08.50 ID:SCFqg2rr0.net
ゼニさんに修正入って>>907参戦ってマジ?

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bdc-Wsqh):2016/05/14(土) 18:36:14.20 ID:XPKXUzAn0.net
24日まで仕事の鬼になって24日以降はOWしまくってやると思ったけど
禁断症状が出て結局仕事もあまり手に付かない

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-Wsqh):2016/05/14(土) 18:37:13.78 ID:G3/j88tR0.net
発売日までβ開いとけばよかったのに

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/14(土) 18:40:13.77 ID:PdN8Jkbf0.net
>>905
個人的に単体回復のマーシーよりルシオとのコンビがいいなーって思ってるけど
一応ゼニヤッタは単体回復のオーブ付けられるしさ

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c76e-Wsqh):2016/05/14(土) 18:40:19.23 ID:Nd+7YMZm0.net
選民限定ベータの期間との差よ

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7e9-Jrc9):2016/05/14(土) 18:41:21.47 ID:WEZrnY/l0.net
リアルのメイってこんな感じなんだろうな

http://imgur.com/Z1x8mwp.jpg
http://imgur.com/OVoXZPA.jpg
http://i.imgur.com/t2Fm4pI.jpg
http://i.imgur.com/JAHkwUR.jpg
http://i.imgur.com/KDFhIi1.jpg

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3367-FDnV):2016/05/14(土) 18:43:29.63 ID:B97MPIue0.net
それっぽいなと思ったら最後

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a720-Wsqh):2016/05/14(土) 18:44:06.68 ID:YHA2NL7g0.net
ひどい・・・世も末だ

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933e-CVLT):2016/05/14(土) 18:44:38.25 ID:hOEuixd10.net
ゼニヤッタはボイスチャットが寝言みたいな戯言しかない

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931f-Wsqh):2016/05/14(土) 18:46:58.93 ID:91iD+qVR0.net
オバウォのポルノってなんでふたなりが多いの?

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-Wsqh):2016/05/14(土) 18:48:40.31 ID:G3/j88tR0.net
豚のちんぽがみたいのか

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3fa-Wsqh):2016/05/14(土) 18:48:53.00 ID:sC5HOPga0.net
昔のゼニは闇オーブつけた敵がウィドウのUltみたく味方全員が視認可能になる仕様でな
複数のゼニで闇オーブをばら撒くことで以下略

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-ujmx):2016/05/14(土) 18:49:09.78 ID:Z971PQM+0.net
>>913
知り合いの妹に似てる

921 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/14(土) 18:55:03.20 ID:vfEo3XaQp.net
>>913
俺より立派なもの持ってやがる

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/14(土) 18:56:00.97 ID:PdN8Jkbf0.net
>>891
とりあえずゼニヤッタ選んで文句言う奴は自分でマーシーかルシオやって欲しいよなw
ずっとお前らの調整でタンクかマーシールシオ選んでバランス取るの飽きたんだよ!

923 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/14(土) 18:56:47.55 ID:u506x0yKr.net
>>916
エモートけっこう愉快なのが多い

924 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-p76J):2016/05/14(土) 18:57:03.22 ID:RNQeo2F2K.net
ぼっちでもPTやりたいけど そういう募集はないのかな

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b70-Wsqh):2016/05/14(土) 18:59:04.36 ID:7YDNQU1X0.net
結局ヒーラーってマーシーとルシオの二人ってことなんだよね?
で、βだと何かヒーラーは一人いればいいって流れがほとんどでシンメトラとゼニヤッタもヒーラー枠って捉えてる人がほとんどで…そりゃ〜カオスになるぜ…

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-hNIp):2016/05/14(土) 18:59:19.33 ID:jH1J0N330.net
何ヶ月も前のオーバーウォッチの動画は見尽くしたから、最近の動画で
面白いのある?海外でも日本でもどっちでもいいよ。

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-Wsqh):2016/05/14(土) 18:59:34.26 ID:eobuHGIL0.net
>>924
適当に申請飛ばして行くかR6SみたいにVCコミュ作るか

928 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 18:59:49.35 ID:B0OUYsj7a.net
ゼニのHPが200に修正されたらオフェンス枠で使えるのに

929 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/14(土) 19:04:12.31 ID:ghzyzSElp.net
自己回復持ちのキャラばっかりだったらシンメトラでもいいでしょ
大抵負けるけど

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c76e-Wsqh):2016/05/14(土) 19:05:03.48 ID:Nd+7YMZm0.net
あんだけダラダラCBTやってルシオのHP200を放置したプロゲーマー達って…

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff3-Jrc9):2016/05/14(土) 19:05:31.32 ID:9vqWCz6S0.net
>>907に悟りを開かせるスレになりました
まずは服を脱いでアナニーからはじめようか

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-7K0b):2016/05/14(土) 19:05:37.87 ID:ZyGauh3N0.net
先週の今頃は大絶賛Oβ中だったんだよなァ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b0a-qF1O):2016/05/14(土) 19:05:47.02 ID:AargfN/w0.net
ゼニが嫌だとかシンメトラは防御枠とか言ってる奴は、他人に何求めてんだろと思うわ

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c376-Gh1g):2016/05/14(土) 19:05:55.38 ID:r2K1+f550.net
みんなルシオ好きだからナーフしたくなかったんじゃね

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-Wsqh):2016/05/14(土) 19:07:20.91 ID:TvqxRF3x0.net
DISCORDってあんま使われてないんか?IRCより便利な気はするけど

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f6-/3cR):2016/05/14(土) 19:07:47.41 ID:SCFqg2rr0.net
自己回復持ちってバスティ・豚・橙おじさん・以外に誰か居たっけ
あとD,vaもある意味自己回復?

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-7K0b):2016/05/14(土) 19:08:07.60 ID:ZyGauh3N0.net
ゼニは実は味方を使役するキャラです

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b340-a45h):2016/05/14(土) 19:08:17.67 ID:OwJ0qE1h0.net
リーパー

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/14(土) 19:08:38.18 ID:PdN8Jkbf0.net
>>936
メイ
あとトレーサーなんかは裏とり基本だからヒーラー関係なくマップアイテムで回復してるね

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b70-Wsqh):2016/05/14(土) 19:09:27.61 ID:7YDNQU1X0.net
俺、頑張ってルーシーするから!最初誰もサポしてくれないから使ってたら…愛着わいちまったぜ…

941 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/14(土) 19:10:24.58 ID:gMN3XShma.net
>>917
AVなんかで男の裸なんて見たくないじゃん?
かといって単なるレズにしちゃうと子孫を残せない快楽のための性行為でしかないから、キリスト教の教えに背くことになる
そこで苦肉の策として両性具持ちということにしちゃえってこと

まあ今考えたやつだけど

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2376-Wsqh):2016/05/14(土) 19:11:54.09 ID:oCf2uszC0.net
ちょくちょく見かけるOPって用語の意味教えて

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df92-Jrc9):2016/05/14(土) 19:12:15.31 ID:X4oOXKfU0.net
Oobaa Pawaa

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b327-zW55):2016/05/14(土) 19:12:25.36 ID:8mGG/XaX0.net
おっぱいに決まってるだろ

945 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 19:12:44.17 ID:Edq37rQMd.net
オーバーパワー

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-ujmx):2016/05/14(土) 19:13:10.59 ID:Z971PQM+0.net
ゲンジ遣うくらいならトレーサー使えばいいんじゃないかという気がしてきた

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-7K0b):2016/05/14(土) 19:14:36.68 ID:ZyGauh3N0.net
ゲンジさんは砂と爺とロボを抹殺するという大切な役目があります

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbdd-Jrc9):2016/05/14(土) 19:14:45.30 ID:UEpPtvl20.net
は?竜神美味しいんですけど?

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f6-/3cR):2016/05/14(土) 19:15:53.42 ID:SCFqg2rr0.net
オバマ・パワーだよ

>>939
あいつ無敵状態の時にやっぱ回復してたのか…
よく考えたら対人で一度も使ってないわ

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff3-Jrc9):2016/05/14(土) 19:16:08.95 ID:9vqWCz6S0.net
次ヌレの季節なのでテンプレ案

---------------
Blizzard開発の完全新作チームベースFPS「Overwatch」のスレです
次スレは>>950が建ててください
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

■公式サイト
http://us.battle.net/overwatch/en/

■公式Twitter
https://twitter.com/PlayOverwatch

■公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClOf1XXinvZsy4wKPAkro2A

■TwitchのOverwatch配信一覧
http://www.twitch.tv/directory/game/Overwatch

■Short Film
Recall https://www.youtube.com/watch?v=OJ-DQ2mRzis
Alive https://www.youtube.com/watch?v=RQ53fKM30pw
Are You With Us? https://www.youtube.com/watch?v=pwFu8kEsUW4

■Digital comic
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/mccree-train-hopper
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/reinhardt-dragon-slayer
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/junkrat-roadhog-going-legit
http://comic.playoverwatch.com/ja-jp/symmetra-a-better-world

■WEB小説非公式翻訳版
https://goo.gl/zWRKTe

■前スレ
【FPS】 Overwatch Part32
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1463139074/
---------------ここから>>2に貼る
よくある質問
Q.日本語でできないの?
A.Battle.netランチャー左上のロゴをクリック→設定→全般のBattle.net用言語を日本語に設定

Q.MAPの裏を取る方法を教えて下さい
A.https://www.youtube.com/watch?v=BBcA6sFM8T4を見ましょう
---------------

足りないもの、役に立ちそうなものは住民が随時貼っていけばいいよな

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/14(土) 19:16:25.94 ID:PdN8Jkbf0.net
ゲンジのほうが壁登りに二段ジャンプからのShiftと行ける範囲が圧倒的に広い
あとトレーサーでバスティオンやタレットを処理するのはキツイ

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-Wsqh):2016/05/14(土) 19:17:04.82 ID:hxbGWlwU0.net
ゲンジはこいつマジ無理ってやつあんまいないからストレス溜まらなくて良いね

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff3-Jrc9):2016/05/14(土) 19:17:19.31 ID:9vqWCz6S0.net
あ、>>950踏んじまったw
このテンプレで立てていいか?
おkなら立てるけど…

立てれなかった時はココに書くので減速してくれ

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2376-Wsqh):2016/05/14(土) 19:17:24.61 ID:oCf2uszC0.net
>>943
"ネットゲームのスラングで、オーバーパワー(Over Powered)の略。その装備品やユニットが、ゲームバランスを崩すほど強すぎること。"
そういうことか、ありがとアフィ

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbdd-Jrc9):2016/05/14(土) 19:17:31.94 ID:UEpPtvl20.net
反射読んでるバスティオンもshiftで翻弄しつつの右クリで倒せるしな

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df92-Jrc9):2016/05/14(土) 19:17:32.37 ID:X4oOXKfU0.net
>>950
オラッ 自分でスレを立てるんだよ!

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/14(土) 19:17:33.71 ID:PdN8Jkbf0.net
>>950
>>100とかのQ&Aは使わないんか?

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-7K0b):2016/05/14(土) 19:19:52.46 ID:ZyGauh3N0.net
>>952
最初はゲンジさん大人気だった気がするけど使う人減ってったな・・・

メイン武器の手裏剣使いこなせばめちゃ強いんだけどな

959 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMdf-a45h):2016/05/14(土) 19:21:18.57 ID:kZkOOIUyM.net
質問する人は自分で調べない人だからそもそもテンプレすら読まない
よって不要

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff3-Jrc9):2016/05/14(土) 19:21:21.06 ID:9vqWCz6S0.net
オラ、建てたぞ
>>100も加えといた
>>957氏ありがとう

【FPS】 Overwatch Part33
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1463221199/

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-Wsqh):2016/05/14(土) 19:24:45.52 ID:TvqxRF3x0.net
Dreamhackやっとるでよ

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/14(土) 19:26:04.47 ID:PdN8Jkbf0.net
>>960
リュウジンノ乙ヲクラエ!

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbdd-Jrc9):2016/05/14(土) 19:26:26.13 ID:UEpPtvl20.net
>>960
よくやった
ウィンストンとファックしていいぞ

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ba-/3cR):2016/05/14(土) 19:26:53.01 ID:yUNtrGE50.net
>>960
おつおつ!!

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/14(土) 19:28:34.49 ID:PdN8Jkbf0.net
>>958
バスティオン使っててゲンジに急襲されると木の葉返し読み合いの合間のスリケンが痛くて困る
一発21ダメを3バーストだっけね?
地味に痛いよね

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff3-Jrc9):2016/05/14(土) 19:31:54.24 ID:9vqWCz6S0.net
乙してくれるのは嬉しいが
新スレ20レス頼む、じゃないと自動的にdat落ちだぞw

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-Wsqh):2016/05/14(土) 19:33:01.23 ID:TvqxRF3x0.net
https://www.youtube.com/watch?v=54avTAZ8E-k&feature=youtu.be

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df92-Jrc9):2016/05/14(土) 19:38:31.77 ID:X4oOXKfU0.net
>>960
オツ
城にきて弟をファックしていいぞ!

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-7K0b):2016/05/14(土) 19:41:31.79 ID:ZyGauh3N0.net
>>965
手裏剣のダメってそんなもんだったか
HSで当たるとテンテンテンって小気味いい音がして最高です

読み合いしてくる砲台ロボあんましいなかったなぁ
左手裏剣→木の葉返し→風斬り→右手裏剣
でほぼ破壊できた

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/14(土) 19:45:20.38 ID:PdN8Jkbf0.net
>>969
まずセントリーモードだと圧倒的不利だから自分は解除してたしなー
あえて明後日の方向に撃って木の葉返し見てからぶっぱでも…
まぁバスティオンのカウンターだけに面倒な相手だわ

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb83-Wsqh):2016/05/14(土) 19:47:07.43 ID:wqu1FW+y0.net
ゲンジはゴリラ無理

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/14(土) 19:47:38.47 ID:PdN8Jkbf0.net
ゴリラからしたらゲンジはカモなんでウホウホ追い回すウホ

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-Wsqh):2016/05/14(土) 19:48:27.17 ID:TvqxRF3x0.net
追い回す習性を利用して群れから引き離して狩ります

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-a45h):2016/05/14(土) 19:50:28.46 ID:q3ma5xU+0.net
ゴリラのトレーサーとゲンジ耐性はほんとやばい
ただしultはやめて

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/14(土) 19:52:07.18 ID:PdN8Jkbf0.net
>>973
Shift使って追いかけた先にリーパーいたら死ぬしかないわw

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7bd-Wsqh):2016/05/14(土) 19:52:20.06 ID:oS8ttFqa0.net
ゴリラ側からするとゴリラから逃げようとするやつは怖くない
攪乱される方がつらい

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff3-Jrc9):2016/05/14(土) 19:52:49.57 ID:9vqWCz6S0.net
新スレ20レス達成につき埋め開始

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-Wsqh):2016/05/14(土) 19:59:15.11 ID:TvqxRF3x0.net
エヴィッゲッザッフィー!>(^o^ )≡三 三≡( ^o^) 三≡( ^o^)<ダイジョーブー!

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933e-CVLT):2016/05/14(土) 20:00:08.77 ID:L8SJpAcI0.net
D.vaって体力650あるってよく考えたらそのぶん敵のUlt溜まるだけだよね?

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-Wsqh):2016/05/14(土) 20:01:40.64 ID:hxbGWlwU0.net
ウメ

981 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 20:02:11.25 ID:oCXiPmLba.net
はやい

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-Wsqh):2016/05/14(土) 20:07:38.56 ID:TvqxRF3x0.net
>>979
参考までに
ult自然チャージ速度
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Tb7xg_EmtkqgR7da6IDMcFjdEsFkefcW_78mAIRKp0w/edit#gid=1651378926
チャージ条件
https://docs.google.com/spreadsheets/d/11nuat4YtZH_oKgJKlXjeEjy8AE8VZSRjsV4CmTRLu00/edit#gid=1177309821

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b5-meKZ):2016/05/14(土) 20:09:27.41 ID:w7wbBGwe0.net
クソアフィまとめブログが擦り寄ってきててキモい

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/14(土) 20:14:06.29 ID:PdN8Jkbf0.net
うめうめ
早くやりたいな

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b5-meKZ):2016/05/14(土) 20:15:21.13 ID:w7wbBGwe0.net
梅原

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-gj/H):2016/05/14(土) 20:15:46.55 ID:PdN8Jkbf0.net
ウメハラがレッドブル所属になったらしいな(スレチ

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b5-meKZ):2016/05/14(土) 20:17:26.41 ID:w7wbBGwe0.net
プロゲーマーチーム、デトネーター所属のスタイリッシュヌーブです(ぼそっ

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9364-Wsqh):2016/05/14(土) 20:18:08.14 ID:p1GI/+kr0.net
ウメハラが近づいて

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-Wsqh):2016/05/14(土) 20:18:42.14 ID:S3NMTPG+0.net
ダブルスポンサードやったっけ
つか今日BSかなんかでプロ格ゲーマードキュメンタリーしてたやろ(便乗)

990 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/14(土) 20:19:08.31 ID:JEQCPkBRp.net
ウメハラが我が敵を喰らうー!

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9364-Wsqh):2016/05/14(土) 20:19:53.99 ID:p1GI/+kr0.net
竜神のウメハラをくらえー!!

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-7K0b):2016/05/14(土) 20:20:19.00 ID:ZyGauh3N0.net
わりとマジで格ゲープレイヤーにOWやらせたら上手そう

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-Jrc9):2016/05/14(土) 20:21:15.74 ID:jvJzf1Qe0.net
エイムできるの?

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-Wsqh):2016/05/14(土) 20:22:15.22 ID:S3NMTPG+0.net
反射神経とかはいけるだろな

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b340-a45h):2016/05/14(土) 20:22:22.62 ID:OwJ0qE1h0.net
>>992
んなわけないだろ

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b5-meKZ):2016/05/14(土) 20:23:07.11 ID:w7wbBGwe0.net
すたぬーさんすこ、シマケンさん大っ嫌い

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb7-89Rz):2016/05/14(土) 20:23:26.60 ID:cOzwrnCi0.net
ウメハラはガンストでボロカスに叩かれたからどうだろうな

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-Wsqh):2016/05/14(土) 20:24:36.16 ID:eobuHGIL0.net
ウメハラ・・・ガンスリンガー・・・うっ

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-/3cR):2016/05/14(土) 20:26:15.58 ID:6iH9IQLY0.net
ウメイ

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f16-Wsqh):2016/05/14(土) 20:27:26.31 ID:WYMRG9Yx0.net
1000なら週末βあり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200