2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】 Overwatch Part32

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ b320-bt4I):2016/05/13(金) 20:31:14.79 ID:XEjpvDTn0.net
Blizzard開発の完全新作チームベースFPS「Overwatch」のスレです
次スレは>>950が建ててください
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

■公式サイト
http://us.battle.net/overwatch/en/

■公式Twitter
https://twitter.com/PlayOverwatch

■公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClOf1XXinvZsy4wKPAkro2A

■TwitchのOverwatch配信一覧
http://www.twitch.tv/directory/game/Overwatch

■Short Film
Recall https://www.youtube.com/watch?v=OJ-DQ2mRzis
Alive https://www.youtube.com/watch?v=RQ53fKM30pw
Are You With Us? https://www.youtube.com/watch?v=pwFu8kEsUW4

■Digital comic
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/mccree-train-hopper
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/reinhardt-dragon-slayer
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/junkrat-roadhog-going-legit

■前スレ
【FPS】 Overwatch Part30 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1463038677/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c30a-wgSr):2016/05/14(土) 15:00:16.48 ID:l4G3V0u20.net
>>703
kailh軸はちょっと信用できないかなあ

719 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:00:25.09 ID:gajJONBwd.net
>>716
どうやったってサポやらないやつはやらないしいないと負けるのは変わらない

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 231d-a45h):2016/05/14(土) 15:00:35.24 ID:ZhVWsj9X0.net
まだβなのに調整うるさい奴はどんだけやりこんだんやろ
1000時間もやってねーしキャラポテンシャル発揮しきれてないのによー

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4f-Bhie):2016/05/14(土) 15:02:20.88 ID:mi/96r7V0.net
>>712
いや、多分当日パッチ当てるだけでプレイ出来るからそのまま

722 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:02:51.28 ID:gajJONBwd.net
>>720
ルシオだけまずは調整するのがいいとおもうなー
そっからバランス悪いの直す方がいい
サポがバランスおかしいと全キャラに影響あるし

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ffd-Jrc9):2016/05/14(土) 15:03:01.04 ID:n6hIIfiN0.net
1000時間もやるやつはいないだおr

724 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:03:28.44 ID:IwnMRd2bd.net
早く敵集団の背後に落ちてしねしねダンスおどりたいんじゃ〜

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-ujmx):2016/05/14(土) 15:05:32.05 ID:7sA7bmuB0.net
タレット爺を微妙に弱体化する以外では修正はいらんと感じたけどな
あれからまたなにかを下げても他が上に上がるだけだろ

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-Wsqh):2016/05/14(土) 15:05:43.37 ID:eobuHGIL0.net
ルシオは意図的にOPにされてる節があるからなあ
ブーストのクールさらに伸びるのか

727 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMef-/3cR):2016/05/14(土) 15:06:31.39 ID:wE5yc/v8M.net
マクリーは うーん スタン弱体か?

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3399-/3cR):2016/05/14(土) 15:06:44.24 ID:q92YUpFT0.net
タレット弱体化ってむしろ最弱候補なんだけど

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b5f-yvsx):2016/05/14(土) 15:07:16.99 ID:IY3mlcv/0.net
爺をこれ以上に弱くしてどうしたいんだよ

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a5-N9ER):2016/05/14(土) 15:07:33.25 ID:qTeqQq0+0.net
>>716
ほんとこれだわ
プロシーンでさえ結局強いキャラでごり押しになるなら底が浅いと言わざるをえない

ヒーラーに関してはルシオ弱体でも良いと思うな
正直ヒーラーやらないやつはヒーラーの回復性能あがったとしてもやらない
火力や生存力あがればまた違うかもしれないが

731 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:07:47.17 ID:gajJONBwd.net
ルシオの性能が壊れてるからマクリーやトレーサー、ゴリラの2ピック成り立つんやで

732 :UnnamedPlayer (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/14(土) 15:07:58.98 ID:aWRCbsXda.net
ルシオはEの回復を自分にかからないようにしてくれ

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c76e-Wsqh):2016/05/14(土) 15:08:09.40 ID:Nd+7YMZm0.net
タレおじプライマリの単発ダメ70もあるのかマクリーと同じじゃん

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f2-a45h):2016/05/14(土) 15:08:13.24 ID:cgwxudYi0.net
マクリーのフラグレって後ろ向きでもスタン入るっけ?

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3399-/3cR):2016/05/14(土) 15:08:21.26 ID:q92YUpFT0.net
タレット弱体化ってほざいてるのはPS4スレに帰れ

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3399-/3cR):2016/05/14(土) 15:08:47.88 ID:q92YUpFT0.net
>>733
あの当てづらいのでマクリーと同じダメージしかないんだよね

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2351-Wsqh):2016/05/14(土) 15:08:54.24 ID:wWyTnvWo0.net
マクリーはHP下げればいいと思う

738 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:10:14.43 ID:gajJONBwd.net
回復支援型でルシオだけは広範囲になにもしなくても回復ばらまいて
盾がいなくても生存能力が高いからエグいねん
ステージによっては自衛以上の火力もでるしどっか削らないと一人でゲーム支配してる

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b781-Wsqh):2016/05/14(土) 15:10:16.92 ID:IxMfoxj70.net
ルシオ、マーシーは岡島、嶋みたいなもので
控えが川本でゼニメトラ
(楽天)

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-Wsqh):2016/05/14(土) 15:11:43.35 ID:YZ6/lrGN0.net
ここにPS4の質問しても参考にならんだろ

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b5f-yvsx):2016/05/14(土) 15:11:50.75 ID:IY3mlcv/0.net
ルシオの体力150に戻しておわりっしょ

742 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:12:04.23 ID:gajJONBwd.net
>>737
どっか手入れるならそれだよね
ルシオの回復も控えめにすればマクリー2ピックのリスクはそれなりになる

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-Wsqh):2016/05/14(土) 15:12:56.48 ID:hxbGWlwU0.net
マクリーは中距離も強いのが問題かな
左クリックの連射速度落としたらいいと思う

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-Wsqh):2016/05/14(土) 15:12:56.57 ID:S3NMTPG+0.net
>>721
あーなるほど
このままにしておくわサンキュー

745 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-2R03):2016/05/14(土) 15:13:17.95 ID:ZiW5ig8kM.net
>>649
ウドンは日本の格ゲーのアメコミも出してるけど
絵柄も話も日本のマンガと比べて殆ど違和感ないよ
ゲーメストとかネオフリとか大好きそうな感じがプンプンする

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7fb-Wsqh):2016/05/14(土) 15:13:39.84 ID:P3nKaoKV0.net
禁断症状出てきて久々にW:ET起動してしまった
5年ぶりくらいににジャンプ鯖で遊んじゃう

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a5-N9ER):2016/05/14(土) 15:13:56.47 ID:qTeqQq0+0.net
爺はむしろ弱い部類だろ
モルテンコア強いからUlt溜まりにくくするとかならわかるが

マクリーはスタンよりも6連射かな
単発70は良いとしても6連420で3発当てれば200殺せるのは強すぎ
スタンからの6連を1発40にして4発命中で殺せるくらいにしたら丁度いい
タンクに対してもバースト火力480あれば十分だろ
そもそもタンクに840与えてリーパー抑えてタンクキラーすぎたのがおかしい

748 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:15:14.95 ID:gajJONBwd.net
>>747
タレットのクールタイム今のままならタレットキルのゲージ蓄積2/3〜半分でいいと思う

749 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:19:33.15 ID:gajJONBwd.net
正直ルシオはゼニヤッタ並みの体力でもいいんじゃないのかなーって思う
☆3ついてるしピーキーキャラにしてルシオ守るためのピックもさせるようなのでいいと思うんだが

750 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-+29s):2016/05/14(土) 15:20:59.01 ID:R5lWcy3ud.net
バランスはβ時点でかなりイイと思った
マクリールシオが強すぎるのと
爺バスティがハマったときのえげつなさとストレス貯めさせる最大の原因
気になるのはそんくらい

751 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-bYiQ):2016/05/14(土) 15:21:22.39 ID:w2UImINda.net
ルシオはHP150でEの効果が自分にかからなくすればピーキーになるよね
相手にウィドウいたらとりあえずだしとけではなくなるし
ダメージからごり押し回復できなくなればマーシーみたいに立ち位置も大事になる

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-Wsqh):2016/05/14(土) 15:23:18.78 ID:hxbGWlwU0.net
150はウィドウのフルチャージ一発掠ったら死ぬと考えるときついでしょ
じゃあなんでゼニヤッタが150なのかという話になるけど・・・

753 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/14(土) 15:24:59.13 ID:JEQCPkBRp.net
レベル30帯くらいで終わったけど色んなキャラいたしみんな色んな使い方しててすごく面白かったわ
このバランスもーちょい詰めてみたい

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8327-Jrc9):2016/05/14(土) 15:26:01.62 ID:fBT04dl60.net
>>752
メトラさん出せやメトラさん

755 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:26:09.80 ID:gajJONBwd.net
>>752
そのために盾いるようになるのはチームプレーやピックのバランスよくする要因だと思う

756 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:27:05.50 ID:IwnMRd2bd.net
リーパー最初はつかいづれぇ・・・って思ってたけどゴースト化とワープ使えるようになったら楽しくなったわ
特にゴースト化いいね、逃げばっかに使ってたけど攻めにも使える

豚のフックとマクリーのスタンだけは死ぬ気でゴースト化してたわ、上手く決まると楽しかったなぁ(遠い目)

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b5f-fHmu):2016/05/14(土) 15:27:25.80 ID:IY3mlcv/0.net
まあ鰤的にも
サポは第一にルシオマーシーから選ぶのと第二に攻撃ゼニ 防衛シンメトラみたいにしたいんだろうとは思うけど

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-Wsqh):2016/05/14(土) 15:27:33.87 ID:RvwqPQdD0.net
シンメトラのディフェンス勢感

759 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/14(土) 15:27:53.65 ID:afg5mMFaM.net
ゼニさんは調和不和のオーブ2個に増やして、CD付きの近距離テレポートか近距離ダッシュ追加しよ

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a749-Wsqh):2016/05/14(土) 15:29:28.21 ID:qpDXUi/A0.net
ゼニヤッタはワンパンで死ぬからこそ、テクニカルさが際立つ

ルシオもこっち来いや
150族に来いや

あとゴリラのULTのパンチ威力50はあんまりなので70にしてください

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7c4-Wsqh):2016/05/14(土) 15:29:51.30 ID:HFsYvTem0.net
不和2個はヤバいと思う
ヨガテレポートだけでいいんじゃね

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2305-9mfJ):2016/05/14(土) 15:30:04.45 ID:9zI0nMxO0.net
[VIP931]:【朗報】 超大ヒット作のFPSに「けんもうくん」が登場していると一部で話題に [無断転載禁止]©2ch.net [878419639]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463205659/

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c76e-Wsqh):2016/05/14(土) 15:31:19.37 ID:Nd+7YMZm0.net
調和二個でHP200くらいじゃないと割に合わん

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-Wsqh):2016/05/14(土) 15:31:25.99 ID:hxbGWlwU0.net
しかもゼニは胡坐かいてるから弾当たりやすいんだよなぁ
正座しておててはひざの上に置いとけば大分生存率上がるのに

765 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:31:28.25 ID:gajJONBwd.net
>>759
ult強いから....とおもったけどルシオの方がゲージたまりやすいし使い勝手いいんだよなぁ....やっぱルシオの体力25でいいわ死んどけ

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b781-Wsqh):2016/05/14(土) 15:31:36.13 ID:IxMfoxj70.net
20歳の修行僧だから?

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a9-hNIp):2016/05/14(土) 15:31:58.14 ID:JZC/+lKS0.net
ゴリラとかUltの破壊力が控えめなのが唯一の良心みたいなもんなのにこれでUltの威力上げたら厨キャラ待ったなしだろ
現状でも十分すぎるほどに強いけど・・・ゴリラって時点で敬遠されるのかあんまり使う奴いないんだよな

768 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-bYiQ):2016/05/14(土) 15:33:03.21 ID:w2UImINda.net
>>752
それほど今のルシオは強すぎってことやで
どんなに弱くても奪い合うマップとか必須になるマップあるしね

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b781-Wsqh):2016/05/14(土) 15:33:07.77 ID:IxMfoxj70.net
てか、どこからの旅人なんだろ?
ネパール人じゃないし

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-86SY):2016/05/14(土) 15:33:23.59 ID:xju/babR0.net
>>716
究極的にマクリールシオラインハルトしかいらん

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-Wsqh):2016/05/14(土) 15:33:34.86 ID:fz4pcx7d0.net
調和のオーブは勝手に帰ってこないようにしてほしい

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb3a-Jrc9):2016/05/14(土) 15:33:54.25 ID:rE3/FPh70.net
>>764
鰤はヒットボックスのデカさを軽視しすぎ。SG爺もタレットも実体力以上に脆いことを分かってない

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b5f-fHmu):2016/05/14(土) 15:34:45.05 ID:IY3mlcv/0.net
ゼニは不和がほんともう強いからあれでいいと思うけど
ルシオを弱体化すればいいだけの話

774 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:34:53.81 ID:LL6xkmXMd.net
プロは戦術広がるから同キャラありでいいけど
野良は同キャラ無しでいいわクソゲーにしかならん

775 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:35:14.11 ID:gajJONBwd.net
>>771
調和のオーブが行方不明になりましたとかアナウンス出たら悲しい

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a749-Wsqh):2016/05/14(土) 15:35:21.34 ID:qpDXUi/A0.net
>>767
今検索したら威力40だったぞ!

50にしろ50に!!
プレイマルレイジやぞ

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-Wsqh):2016/05/14(土) 15:36:33.55 ID:hxbGWlwU0.net
あのゴリラパンチ40なのかワロタ

778 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/14(土) 15:36:37.35 ID:afg5mMFaM.net
通常攻撃オーブに鈍足効果とか距離発動毒オーブ、速度アップ性能とか付けれるようにして、付与中は通常攻撃オーブのマガジン容量が減るみたいにクソテクニカルにしよ

779 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:36:50.86 ID:gajJONBwd.net
>>773
はまったときは3人くらい一気に溶かせる性能はあるからな
はまらないとただのハゲだが

780 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-bYiQ):2016/05/14(土) 15:37:44.71 ID:w2UImINda.net
ゴリパンは回転早いからな
ゲンジとまではいかないけど以外と殺せる

781 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:37:46.14 ID:gajJONBwd.net
>>778
面白そうw
ザリアよりワケわからなくなりそう

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87d8-ozYo):2016/05/14(土) 15:38:25.92 ID:DdXIokhG0.net
β中ゼニさん使いだったけど
・HPを1でもいいから上げる
・メインウェポンの右クリチャージ中は自由にオーブ付けれる
この二つだけでも変えてくれるとかなりマシになる
機動力も低いから相手にそこそこ当ててくるウィドウいるだけでピックする候補から外れる

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b5f-fHmu):2016/05/14(土) 15:38:32.00 ID:IY3mlcv/0.net
そもそもゴリラはバスティオンみたいにultの時に体力引き継ぐべきだろ
全快とかふざけんな

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-/3cR):2016/05/14(土) 15:39:20.63 ID:d3yHzR7y0.net
回復用のウルトだと思ってたわ

785 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-EA1W):2016/05/14(土) 15:40:16.86 ID:fwbyaggAa.net
平日はまだ仕事とかあるから大した気にならないけど休日は禁断症状が半端ないわ
早くサービス開始してくれー

786 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:40:41.98 ID:gajJONBwd.net
>>782
レギュラー的に初っぱなからは入れられなかったねー
足遅い、幅でかい、体力ない、ヒール性能低い、攻撃そこそこ強い
びっみょうなんだよなぁw

787 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:43:05.53 ID:gajJONBwd.net
まぁカオスになるペイロード終盤でラインハルトいる場合なんかは結構いい仕事できるんだが

788 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:43:49.61 ID:LL6xkmXMd.net
そもそもなんであのデバフはシールド構えてるとつけられんのよ
盾にまで効けとは言わんけど付けよ

789 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:45:08.01 ID:gajJONBwd.net
>>788
電磁場の干渉を受けるんや炉なぁ

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef89-Wsqh):2016/05/14(土) 15:48:43.26 ID:kImQoQRi0.net
禅師匠使ってたけど調和2つにするか回復量1.5か2倍くらいしてくれたらいいわ
シールド+25してくれるともっといいけど

791 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-2R03):2016/05/14(土) 15:50:55.56 ID:NAFWVWeSM.net
決め技に使ったらultゲージを一定量削除するハラス技持ちのキャラとか出ないかな
最後が煮詰まるとultの睨み合いになって大味だから
そこにスパイスが欲しい

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-a45h):2016/05/14(土) 15:57:38.38 ID:cjJD/NNh0.net
ultの睨み合いは一応ヒラのult達でなんとかするデザインと認識している
まあゼニヤッタultは体力上がらんから結局死ぬけどw

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1b-Jrc9):2016/05/14(土) 15:58:01.58 ID:Hsd+sZg50.net
不和が帰って来るのはいいとしてちょっと目を離しただけで調和帰って来るのはやめてほしいわ

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4f-Bhie):2016/05/14(土) 16:02:55.58 ID:mi/96r7V0.net
ゴリラなんでめがねかけてんの?

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b5f-fHmu):2016/05/14(土) 16:03:32.53 ID:IY3mlcv/0.net
育ての親の形見

796 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 16:03:46.22 ID:6DpYjzh9d.net
恩師の形見

797 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 16:04:52.07 ID:qrnHbezId.net
形見ってか普通に目が悪いよな

798 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 16:05:06.27 ID:7rJaOGcka.net
HP150にするのだけはないわ
トレーサーだけは例外だけど。
ゼニも200にしろ

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1b-Jrc9):2016/05/14(土) 16:06:10.61 ID:Hsd+sZg50.net
   ご`ヽ、
  ら,り⌒\
   /  ノ  ゙ヽ
    { /`Y´ _)
    ヽ'^) >. )

800 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD1f-NJmT):2016/05/14(土) 16:11:42.88 ID:C6ZAEVKzD.net
ゼニヤッタ200にしたらタイマン溶かされまくるぞ

801 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 16:13:34.32 ID:qrnHbezId.net
リーパーとメイも200でいい

802 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD1f-NJmT):2016/05/14(土) 16:15:14.02 ID:C6ZAEVKzD.net
タンク想定のリーパーの体力下げたらただのはげたおっさんなんだよなあ

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-Wsqh):2016/05/14(土) 16:15:34.06 ID:RvwqPQdD0.net
ゼニさんの回復量上げるとマーシーの回復が張り付いてるのにイマイチ感出てこない?

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2351-Wsqh):2016/05/14(土) 16:17:56.71 ID:wWyTnvWo0.net
ルシオがいるからマーシーゼニはどっちも回復量上方修正でいいように思えてくる

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f4-Wsqh):2016/05/14(土) 16:19:07.72 ID:QPyGzegc0.net
ウィドウメーカーのフルチャージスナイパーダメージ150
ゼニヤッタのフルチャージがダメージ175(E無し)

ゼニ強化しろとかいってる奴は頭おかしいか使いこなせてないだけ

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf46-/3cR):2016/05/14(土) 16:19:14.03 ID:ljIEPVD80.net
ルシオは回復に距離減衰かけてゼニヤッタは体力200にして調和不和のオーブくっつけたら−25もどってきたら+25とかにしたら面白いんじゃね

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-Wsqh):2016/05/14(土) 16:19:46.79 ID:TvqxRF3x0.net
マーシーさんの張り付きヒーラーの強みって瞬時に30%のdmgupに切り替えられるし、差別化はあるんやないか?

ゼニさんのオーブも視界に3秒入れなかったらはずれるし、守りよりのヒーラーだと思う

808 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMdf-a45h):2016/05/14(土) 16:20:49.64 ID:kZkOOIUyM.net
ルシオはブースト切り替えにディレイ掛けるだけで解決するでしょ

809 :UnnamedPlayer (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 16:22:09.31 ID:qrnHbezId.net
ルシオは曲の範囲狭くしてアンプで範囲広くするだけならいいんじゃね

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-a45h):2016/05/14(土) 16:23:00.96 ID:6c2qzDbY0.net
調和帰ってこないようにすると味方の裏取りマンが無双始めるのでOP

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f4-Wsqh):2016/05/14(土) 16:23:56.47 ID:QPyGzegc0.net
http://imgur.com/a/5Wa15
メイコスプレ

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-Wsqh):2016/05/14(土) 16:26:02.96 ID:TvqxRF3x0.net
http://imgur.com/ltTxcG4

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-86SY):2016/05/14(土) 16:27:17.43 ID:xju/babR0.net
3ドル出すから発売日までベータ版やらせてくれよぉー

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b320-Uow2):2016/05/14(土) 16:33:08.49 ID:tJd6vBK20.net
300ドルならいいぞ!

815 :UnnamedPlayer (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 16:37:30.76 ID:7rJaOGcka.net
いや機動力ないゼニにHP150はさすがにない
150のままにするなら機動力もっとつけるべき テレポートみたいなの

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-Wsqh):2016/05/14(土) 16:37:48.14 ID:YZ6/lrGN0.net
Overwatchできなくてヤバイヤバイ

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-Wsqh):2016/05/14(土) 16:43:27.70 ID:TP0SMMEb0.net
後たった240時間も待てないのか

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-a45h):2016/05/14(土) 16:44:18.58 ID:oHlsVdZ60.net
こうやって色んな人が色んなキャラを強いだの弱いだの言い合うのホンマに面白い
頼むからみんな変に周りに流されず自分のやった感覚とか思ったことを話してくれな

総レス数 1002
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200