2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【F2P】Blacklight: Retribution Part14【FPS】

1 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 04:07:05.74 ID:yiBXTF4c.net
公式サイト http://blacklight.perfectworld.com/
Steam上にてFree to Play

公式wiki(英語)
http://blacklight-wiki.perfectworld.com/
日本語wiki
http://www63.atwiki.jp/blrjpwiki/ (新)
http://www48.atwiki.jp/blrjp/ (旧)

次スレは>>970ぐらいでお願いします

※前スレ
Blacklight: Retribution Part13
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1440639236/

※避難所
【避難所】Blacklight;Retribution【PCアクション】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12112/1368612365/

2 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 04:07:25.13 ID:yiBXTF4c.net
FAQ
Q. ゲーム内でアカウントが取得できないよ
A. こちらから試してみてください https://register.perfectworld.com/bl_splash

Q. サーバーに入れないよ
A. Steam上から起動しているならゲームのexeを直接起動してみて

Q. どのサーバーにキャラ作ればいいの
A. 一般的にはEUサーバーよりもUSサーバーがおすすめです

Q.ゲームやっている最中にキーボードが効かなくなる
A. 間違えてCapsLockを押している可能性があります。無効化するソフトを入れるか押さないように気をつけましょう

Q. このゲーム結構重くない?
A. DX11を切ると軽くなるかも(Win7)

Q. エラー出ているんだけどどうすればいい?
A. まずフォーラムに同じ症状が無いか見てみよう http://blacklight-forum.perfectworld.com/

Q. 起動が出来ないんだけどどうすればいい?
A. フォーラムから抜粋した対策を載せてあります >>3を参照してください

Q. アイテム買うときの1day / 7days / permanentって何?
A. アイテムを使用できる期間です。permanentを購入すると永久的に使用できます

Q. ロボ(ハードスーツ)が出てこないよ
A. 天井があると出せません きちんと空が見える位置でやりましょう
またレーザー照射中に味方に遮られるとカウントダウンがリセットされてしまいます

Q. Nodeって何?
A. MarketPlaceで購入する事が出来るアイテムです。装備することにより色々な効果を発揮します

Q. ギアが持てないよ
A. 初期設定ならCを使うことで装備できます。
また初期設定ではメイン武器は1キー、サブ&ロケラン類は2キー、グレネード類が3456キーに割り当てられています

Q. 足が光ってる人がいるよ
A. The SpeedDemonという足アーマーを装備していると光ります

3 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 04:07:47.68 ID:yiBXTF4c.net
steamまたは.exeからゲームを起動して小窓(ランチャー)が出現するけど
Playをクリックしても小窓が閉じてしまい始められない人向け対処法

まずゲーム起動の際は管理者として起動することは前提条件です

方法1(おすすめ):DirectXまたは11が導入されている必要があるようなので導入します
簡単な方法:blacklightretributionフォルダからredist→directx→DXSETUPを起動
指示に従いDirectXをインストールし(ここで再起動の必要があるかも)、ゲームを起動

ちなみにsteamから導入している場合、変更していなければ下のところにあるはずです
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\blacklightretribution\Redist\directx\DXSETUP


方法2:ウィルスソフトやファイアウォールが干渉している場合それらの設定を見直しゲームを起動
→小窓左上にあるoptions→Force verifyにチェックを入れる→OK
※ウィルスソフトやファイアウォールに関しては自己責任で

フォーラムでは設定を切れとなってますが、面倒なことになるかもしれないので自己責任でお願いします

方法3(未検証):小窓上で右クリック→プロパティ→
directory pathの末尾.exeの後ろに「-dx9」を加える(「」は要らないです)

またフォーラムでも、また海外版yahoo知恵袋的なのでも、方法1が推奨されているようです。
http://blacklight-forum.perfectworld.com/showthread.php?t=301681&highlight=luncher+error
http://blacklight-forum.perfectworld.com/showthread.php?p=3363021
下のリンクにはあと3つぐらい方法がありましたが、ちょっと特殊な状況でしたので省きました。

4 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 04:08:18.57 ID:yiBXTF4c.net
ゲームルール一覧

KC ⇒ Kill Confirmed
・敵を倒すと死体に赤いタグが出現、その上を通過すると1点獲得、より高い点数のチームの勝ち
・仲間や自分が死ぬと同様に青いタグが出現、拾ってあげると敵に取られずに済む

DOM ⇒ Domination
・マップ内に数箇所あるポイントをハッキングし、占領すると点数が自動で増えて行き、より高い点数のチームの勝ち
・ハッキングのやり方はトレーニングで習える

CTF ⇒ Capture the Flag
・敵チームの陣地にある赤い旗を持ち出し、自チームの陣地に収納すると1点獲得、より高い点数のチームの勝ち
・敵が自チームの青い旗を持ち出していると旗を収納することができない、その場合盗まれた旗を取り返すこと

KOTH ⇒ King Of The Hill
・マップ内のどこかにポイントが出現、近くに寄るとゲージが自動で溜まり、
 敵より先に満タンにすると1点獲得、より高い点数のチームの勝ち

NETWAR ⇒ NetWar
・マップ内に数箇所のポイントがあり、近くに寄るとゲージが自動で溜まり、満タンにするとDOM同様に占領
 点数が自動で増えて行き、より高い点数のチームの勝ち
・マップ内に落ちてる旗を自チームの陣地(占領して青くなったポイント)
 に持ち込み収納すると一気に100点くらい増加する

SEARCH and DESTROY ⇒ S+D
・攻撃側と防衛側にわかれ、攻撃側は制限時間内に爆弾を仕掛けて爆破できれば勝利、防衛側は敵殲滅or爆破阻止成功で勝利
・1回死んだらそのラウンド中はリスポン不能
・爆弾所持者とその周囲はHRV Blackoutと同様の効果を得られる
・複数ラウンド行い、勝利数の多いチームが勝ち

Last Man Standing ⇒ LMS
・リスポン不能のデスマッチ
・最後の生存者が勝利

Last Team Standing ⇒ LTS
・リスポン不能のチームで素マッチ
・最後の生存者が属するチームが勝利
・複数ラウンド行い、勝利数の多いチームが勝ち


Onslaught ⇒ OS
・COMのゾンビやThe Order相手に戦うサバイバルCoopモード
・全10ラウンドで、各ラウンドに出現する敵全てを倒せばラウンドクリア
・ダウンした場合、一定時間内に救助されれば蘇生可能だが、間に合わなければラウンドクリアまでリスポン不能
・全プレイヤーがダウン、タイムアップ、ノードハッキングのタイムオーバーでゲームオーバー
・有効な装備がPvPと結構異なり、物によってはさっぱり役に立たないものもあるので、初心者はまずはイージーから慣れる事をオススメ

(現在は廃止ルール)SIEGE ⇒ Siege
・攻撃側はスコーピオンタンク(四脚戦車)を最終地点まで運べば1勝
 防御側はこの進行を制限時間まで阻止することで1勝となる、攻防を繰り返し勝敗に差がついた時点でマッチ終了
・スコーピオンタンクは固定ルートを自動で移動するが、誰かが搭乗していないと動く事はない
 破壊されると搭乗不可能になるが、被破壊から一定時間経過するとヘルスの半分まで瞬時に回復する
・進行ルート上にはスコーピオンタンクの移動を阻害する障害物が設置されており
 近辺に設置されている端末をハッキングすることで進行を再開する事ができる
 端末はスコーピオンタンクが障害物前まで到着した際に起動する、位置ガイドも表示されるようになる

5 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 04:08:51.58 ID:yiBXTF4c.net
初心者向け序盤キャラビルドTIPS


・ゲームに慣れるまではヘルメットはHRV回復が高いもののほうが使いやすいかも
 LV33でアンロックされるFoxCat SR-7は最強頭候補なのでそこまで我慢するのもアリ

・プライマリ武器はARが最強なので序盤はレシーバー以外にGPを使うのがおすすめ
 まずはミッション報酬で出たの試してみるのを推奨

・セカンダリレシーバーはRevolver、Shotgun、Machine Pistolがおすすめ
 特にRevolverはスコープつけるだけでいいので、最初に買うセカンダリとしては有用

・タクティカルギアはまずはHeal Injector Mk.1がおすすめ

・装備品はProximity Mine Mk.1、HE Grenade Mk.1がおすすめ

・デポアイテムは積極的に使おう 体力回復、弾薬回復がおすすめ
 Mk.1 Assault Botはおすすめしない

・ヒーロー系チャンスパックはGPを吸い取られるのでまずは我慢したほうがいい

6 :UnnamedPlayer:2016/05/16(月) 04:09:30.01 ID:yiBXTF4c.net
公式ツイッター等

BLACKLIGHT https://twitter.com/PlayBlacklight
Hardsuit Labs https://twitter.com/HardsuitLabs/following
Michael Athey https://twitter.com/LordALF
ZeroArmada  https://twitter.com/zero__armada

総レス数 6
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200