2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Salt and Sanctuary

1 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 14:25:07.08 ID:KGA64Z/P.net
Dark Souls ライクの2Dアクションゲー
Salt and Sanctuary
http://store.steampowered.com/app/283640/

2 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 14:28:11.78 ID:KGA64Z/P.net
日本語化方法

ゲームディレクトリ\config\config.ini
の6行目を
language=6
にする

但し、機械翻訳だと思われるため
ちゃんと訳されてるわけではない

3 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 14:32:29.83 ID:KGA64Z/P.net
日本語訳の編集方法

ゲームディレクトリ\dialog\data\strings.ztx
をNotepad++のようなエディタでANSI形式で開く
その後UTF-8(BOMなし)形式で開くと日本語訳が表示される
修正したい箇所を修正して
ANSI形式にして保存

これで修正訳でプレイが出来る

4 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 14:46:10.16 ID:KGA64Z/P.net
日本語訳修正のための作業所作った
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1btkGUtoqn4K2-iL9pxdE3Ji5bd3K5oHAB2oaHFHG4uU/edit?usp=sharing

5 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 14:50:39.57 ID:KGA64Z/P.net
簡単に言うと
>>4を適用したstrings.ztxを
ダウンロードして>>2で日本語化する

6 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 14:56:13.93 ID:KGA64Z/P.net
即死回避のため>>20まで保守します

7 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 14:56:43.38 ID:yPhnn1Pu.net
>>1おちゅ
日本語化はファックに言えばやるんじゃないか?
作業場くれと言ってたぞ

8 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 14:59:53.21 ID:KGA64Z/P.net
ファックマンって今外部掲示板にいるんだっけ

9 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 15:04:02.06 ID:KGA64Z/P.net
ここか
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/business/22126/1461193995/l30

10 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 15:11:41.59 ID:KGA64Z/P.net
依頼してみるか

11 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 15:23:22.93 ID:7Rcr+GbN.net
英wiki
http://saltandsanctuary.wiki.fextralife.com/Salt+and+Sanctuary+Wiki

12 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 15:25:38.91 ID:KGA64Z/P.net
このらwiki便利だな

13 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 15:37:54.49 ID:KGA64Z/P.net
このwiki同じくダクソライクの
lords of fallenでも見たな

14 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 15:52:18.27 ID:KGA64Z/P.net
ほしゅ

15 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 15:57:53.66 ID:UJ5x6iuN.net
これ、バンドル入りしてるような気がしたんだけど
記憶違いだよね?
発売日がまだ浅いし

16 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 16:02:00.87 ID:KGA64Z/P.net
してないと思う
同名にsaltというゲームもあるから紛らわしいw

17 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 16:05:38.05 ID:YkXPFKJK.net
この作業所、これでちゃんと機能するのか?

18 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 16:18:21.49 ID:KGA64Z/P.net
うまくテキストから抜きだせればよいんだがな

19 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 16:26:47.65 ID:SXjQIrhI.net
ハサミが最強の謎ゲー

20 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 16:27:50.26 ID:5klW39mR.net
まさか手動で人任せ…じゃないよね?

21 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 16:37:05.25 ID:oJh7J6vY.net
クラス5のグレソよりクラス4の方が強かったり、ハサミもそうだけどなんかおかしいなw

22 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 16:55:17.10 ID:YkXPFKJK.net
ハサミってReapersのこと?

ところで
ttp://saltandsanctuary.wiki.fextralife.com/Retchfeeder
の飛びつきとか
ttp://saltandsanctuary.wiki.fextralife.com/Hanged+Man
のワープさせられとか、対処法ってあんのかな

23 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 17:38:08.18 ID:2hr70lvg.net
ナイトとパラの違いはなんや?

24 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 18:15:48.36 ID:YkXPFKJK.net
クラスの違いなんて初期取得済みスキルと装備くらいでしょ?

25 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 18:42:06.90 ID:Z1eNqxZr.net
なんか制約的なのあるけどあれなんの意味があんのさ

26 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 18:57:17.20 ID:YkXPFKJK.net
装備なら斜線1本はスキル不足、斜線2本は両手持ち武器ってことじゃないのかな

27 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 20:05:00.85 ID:oJh7J6vY.net
誓約はオファーでリーダー呼ぶとでレベルあげれて
誓約によって商人等の売ってるもんが変わる

28 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 20:13:43.87 ID:Z1eNqxZr.net
なるほど とりあえず誓約は初期のやつでいってるけどポンポン変えんほうがいいよな

あと魔法でファイアボール買ったけど装備できないんだが同じ症状の人いる?

29 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 20:21:42.21 ID:YkXPFKJK.net
ワンドかメイス装備してから魔法装備かと

30 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 20:46:06.15 ID:SWZnc3Vk.net
重装は殆ど二週目以降用なんかな
いくらなんでも重すぎる

31 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 22:03:10.68 ID:CDxkWdKo.net
これなんで盛り上がらんと?

32 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 22:21:18.82 ID:x0qelyoY.net
Bloody Writの取り方とか素じゃ気付かんなこれ

33 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 22:53:34.58 ID:SXjQIrhI.net
ダクソより余裕で死んでるわ

34 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 22:59:08.61 ID:CDxkWdKo.net
クレリックで始めて技能寄りの戦士を目指してるが、器用貧乏になりそうな予感

35 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 23:03:12.84 ID:bzD9kKBx.net
poeみたいなスキルシミュレータ無いかな?

36 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 23:41:59.33 ID:YkXPFKJK.net
自分とは異なるCreedのSanctuaryをCrystal Sphereで変更したりStained Pageで冒涜する方法はわかったけど、自分の現在所属するCreed自体を変更するにはどうしたらいいんだろ?

37 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 23:45:11.12 ID:xQH3eTOr.net
218 名前:名無しさん [sage] 投稿日:2016/05/21(土) 23:22:51 ID:rwOx8ixs
Salt and sanctuaryの作業所作った奴…もしかして相当無能?
できる人が作り直したほうがいいんじゃ

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/22126/1461193995/218

38 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/05/21(土) 23:51:24.67 ID:vnDQj3me.net
明日からな

39 :UnnamedPlayer:2016/05/21(土) 23:54:53.03 ID:SWZnc3Vk.net
誓約軽視してたけどOPレベルのめちゃくちゃ重要なバフとかあるな
常時攻撃力1.5倍とか敵の防御半減とか

40 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/05/21(土) 23:55:56.78 ID:3MAoB2Z9.net
と思ったら作業場の中身ねーじゃねーか
誰か英語&日本語のファイルくれ
fackyarou@gmail.com

41 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/05/21(土) 23:57:15.73 ID:3MAoB2Z9.net
ファイル来たらとりあえず必殺のSynctam氏にお願いしてみる

42 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 00:11:59.23 ID:UJJ8in9B.net
>>40
ファイル送っときましたー

43 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/05/22(日) 00:13:49.30 ID:WWi8/t7P.net
受け取ったっ

44 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/05/22(日) 00:16:54.03 ID:WWi8/t7P.net
内容すくねっ

45 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 00:17:29.08 ID:uiD3HqS4.net
えなにこれ
お願いしたら翻訳してくれることになったの?
すげーなwありがとうファックマン

46 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 00:24:33.07 ID:Z2nS+orc.net
これコントローラーでプレイできぬの?

47 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 00:27:23.09 ID:agTuct2h.net
箱コンなら出来てるけど

48 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 00:27:39.80 ID:UJJ8in9B.net
>>3に従ってファイル送ったけどアイテムの説明文とかこれ含まれてないわ、今いろいろ確認してたら skilltree.zsx 内に含まれてるみたい。
追加送付しておきます

>>46
パッド、モチ可よ

49 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 00:40:35.57 ID:Z2nS+orc.net
PS3コン使ってるんだけど全く認識してくれなくてな
Motioninjoy使ってるけど、他のゲームではきっちり使える

50 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 00:47:23.20 ID:UJJ8in9B.net
んー勘違いしたskilltree.zsx内のファイルはそのまんまスキルツリーの内容しか入ってない。
アイテムの説明文等含まれるファイルが見つけれない

51 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 01:02:07.00 ID:agTuct2h.net
アイテムの説明文はloot¥dataフォルダのloot.zlx
だし
data¥dialog.zdxに会話文が入ってるし
で抜け落ちてるのがあるな

52 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 01:08:05.03 ID:UJJ8in9B.net
>>51
ちょうどloot.zlxが怪しいなと思ってみてたけどウチの環境だとこのファイルだけ日本語が文字化けしちゃっててgrep検索で外れてました。

strings.ztx
dialog.zdx
loot.zlx
skilltree.zsx

これらをファック氏に送っときます

53 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 01:14:02.86 ID:UJJ8in9B.net
まだあった、Beastiaryの内容はmonsters.zox内。他に不足は無いですかね

54 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 01:33:12.35 ID:agTuct2h.net
まあ
hud/notes/release.txt
の中身(パッチノート)をメニューのノートの所で表示させてるけど
それは別に無くてもいいか

55 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 01:39:52.56 ID:agTuct2h.net
これぐらいかな…

56 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/05/22(日) 10:23:30.97 ID:WWi8/t7P.net
もらった
そして厚かましいがSynctam氏にお願いした
作業できるまではオリジナルシンで時間潰す

57 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 13:37:10.08 ID:RuA9b8S5.net
重装だと上の装備取得しても全然装備できんな、軽装にいい盾装備に切り替えるかな。
あとpray魔法の使い勝手はどうですか

58 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 15:24:25.63 ID:z22U2Sqs.net
prayは殆どバフ系だから近接がバフ目当てでちょっと振るくらいかなあ
まともな攻撃スペルなくてバフかけて特大武器振ってたわ
ただ最上位の召喚系だけはクッソ強かった

59 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 19:06:23.88 ID:wKsb7wyQ.net
城まで来たけど浮かんでる骸骨ウザすぎるぜ

ところで上にcreedはサンクチュアリに人呼んで貢献するとあったけど、自分の所属してるcreedのサンクチュアリだったらどこで呼んでもいいのかな?

60 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 22:52:21.45 ID:hx4o28SR.net
翻訳お疲れ様です

61 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 23:15:39.27 ID:A04sv5AN.net
シールドクソ強くないか
盾構えてればボスの攻撃
やり過ごすの簡単だわ

62 :UnnamedPlayer:2016/05/22(日) 23:35:13.97 ID:fqigSJvm.net
盾の性能上がる後半の方がボスが楽になるよね

63 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/05/23(月) 20:11:35.98 ID:CsacNIrS.net
日本語化無理っぽい

64 :UnnamedPlayer:2016/05/23(月) 20:24:28.74 ID:EHtdP2VC.net
えっ

65 :UnnamedPlayer:2016/05/23(月) 20:24:31.85 ID:T72L8vzB.net
オワタ

66 :UnnamedPlayer:2016/05/23(月) 20:38:58.45 ID:w5eETDKQ.net
夢も希望もねえ!

67 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/05/23(月) 20:41:13.22 ID:CsacNIrS.net
メーカーに一応メールしてみるわ
明日にでも

68 :UnnamedPlayer:2016/05/23(月) 20:44:23.19 ID:dgkMT24F.net
strings弄ればいいだけじゃないって思ったけど企業ポリシー的にNGってことかな

69 :UnnamedPlayer:2016/05/23(月) 22:14:15.88 ID:1kZC2woo.net
機械翻訳とはいえわざわざフォントまで仕込んであるんだしデベロッパ側で対応してくれそうな気はするけども。
SCEの存在が邪魔しない限り

70 :UnnamedPlayer:2016/05/23(月) 22:59:34.38 ID:K8K8o1td.net
Prayゴミかと思ってたらOPスペルあるやん,
他のボスもはめてたし周回で使えそう

71 :UnnamedPlayer:2016/05/23(月) 23:02:04.37 ID:K8K8o1td.net
https://www.youtube.com/watch?v=pRPcpKJGNAM
はりわすれた

72 :UnnamedPlayer:2016/05/24(火) 10:16:33.93 ID:Xi8pWXoh.net
偉い人に怒られたか
ローカライズも許可いるんだよなぁ

73 :UnnamedPlayer:2016/05/24(火) 10:17:27.62 ID:1ceqHDC0.net
あかんか

74 :UnnamedPlayer:2016/05/24(火) 10:47:28.89 ID:1SZ2tGFQ.net
単純に技術的に無理って事じゃないの?
テキストが1バイトでも違うと動作しないとか

75 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/05/24(火) 10:57:06.07 ID:6g/E2Pqi.net
技術的に無理じゃないけどファイル構成ややこしすぎて色々と面倒みたい
メーカーの意向など考慮したことはない
正直、そこまで頑張るほどのゲームでもないか・・とは思ってきた

76 :UnnamedPlayer:2016/05/24(火) 11:50:24.23 ID:Sk27bagU.net
制作は夫婦二人でやってるところだし、おう翻訳したるからデータ送ってなとか軽いノリで快く対応してくれそうな気はするw

77 :UnnamedPlayer:2016/05/24(火) 11:59:02.29 ID:0WThyClA.net
おわったな・・・

78 :UnnamedPlayer:2016/05/24(火) 13:59:22.44 ID:U4fjqHRd.net
面白いんだけどなー
もっと流行ってもいい

79 :UnnamedPlayer:2016/05/24(火) 14:05:20.84 ID:6texSGnA.net
CSでローカライズされたら結構流行ると思うわ
ダクソ3も飽きた人多いだろうし

80 :UnnamedPlayer:2016/05/24(火) 14:06:09.56 ID:nN7KxIR/.net
今後この手のゲーム増えそうだし流行る要素あるのに残念だ
wikiを充実させていくしかないか

81 :UnnamedPlayer:2016/05/24(火) 14:07:25.53 ID:1ceqHDC0.net
海外wikiは結構充実してるよね

82 :UnnamedPlayer:2016/05/24(火) 15:35:21.80 ID:Dk75ARhr.net
ぶっちゃけダクソよりこっちのが好みだ

83 :UnnamedPlayer:2016/05/24(火) 18:29:18.88 ID:JHPJfAYF.net
どんなに良いゲームであったとしても、日本語が無い時点で流行りようが無いからなぁ。

84 :UnnamedPlayer:2016/05/24(火) 20:35:13.01 ID:s1aJJ73R.net
バイナリエディタでいけるぞ
ディスオナと一緒だがんばれ

85 :UnnamedPlayer:2016/05/24(火) 20:40:14.02 ID:00rre9nT.net
普通に>>3の方法でいけるでしょ?

86 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/05/24(火) 20:48:08.91 ID:pHObuPG6.net
掲示板みたらどうも英語以外は機械翻訳らしく
結構怒ってる人多いわ
一応かわりに翻訳してやるとメールしたからあとは返事待ちだ

87 :UnnamedPlayer:2016/05/24(火) 22:42:49.35 ID:s1aJJ73R.net
>>85
文字列の1バイト前がバイト数だからテキストエディタじゃだめ
ロシアンのUsuiって人がツール完成したらリリースするらしいからそれ待つしかねーな
http://www.zoneofgames.ru/forum/index.php?showtopic=38714&st=20

88 :UnnamedPlayer:2016/05/24(火) 23:39:11.31 ID:l3GN0f1Z.net
>>3のほうほうだとスキル説明とか余計わからなくなる
英語でやったほうがマシな場面もちらほら

89 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 11:41:59.77 ID:ckIbcfLS.net
お、気づいたら立ってた。
このゲーム、慣れるまで辛いけど慣れたら楽しいね。ただマウスエイミングがタコだけどw
構えてる時だけマウスエイムさせてくれよ左に歩きながら右に剣振るとかやめてくれ

とりあえず最初にナイト(猫持ち)で開始→防具外して機動力確保&アサシン一式装備
→最初のボス撃破→村でクレイモア取得→奥の2匹×2匹レイスでクレイモアIVまで育てる
→WatchingWoodの聖域でShrouded BulwarkIIIに変換

ここまでやっとけば中盤まで余裕だな。

90 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 12:18:09.87 ID:NVDX1IH3.net
クレイモアをJaw of death に変えたら、中盤でも大分サクサク進むな。
相変わらず死ぬことは死ぬが。

91 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 13:23:22.04 ID:wzvvPayU.net
洞窟のハスクとかいうボス詰んだ
銃強すぎんよー

92 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 15:36:43.33 ID:Mec8fkil.net
良い盾装備で余裕やで

93 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/05/25(水) 17:21:28.28 ID:j1zIm8MS.net
メールして2日経つけど音沙汰無し
こりゃあダメかも

94 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 18:32:54.98 ID:0V2NfRSX.net
SCE絡みかのー
それともメールがspam扱いされたか

95 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 20:32:03.11 ID:q5Vr+IMo.net
メールよりコミュニティに投稿したほうが目につくんじゃないの?

96 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 21:22:22.40 ID:Fx3l0f2g.net
おもろいけど道に迷った

97 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 22:41:26.66 ID:Mec8fkil.net
簡単なのでいいからマップは欲しい
アイテムのソート機能欲しい

98 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 23:24:09.72 ID:VlZWnDiq.net
このスレ見て買ったけど
やっぱアイテムの説明よくわからん…
あと、短剣の奴えらんだけど、攻撃が全然当たらんね。

99 :UnnamedPlayer:2016/05/25(水) 23:56:24.43 ID:lxzGQNqk.net
基本的にこのゲームはリーチ≒強さみたいな感じだよね
アイテムの説明は英wiki見て脳内補完してるわ

100 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 02:25:08.49 ID:g5MN8y0m.net
両手剣マジおすすめ
ちゃんと両手持ちで使うとスタミナあんま使わんしリーチ異常、モーションもそれなりに早い

101 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 09:47:14.81 ID:45+5GfFK.net
最初シーフ選んでダガーでクリアしたけど結構つらかったわ
いま鎌使って遊んでるけどすんげえ楽ちんこ

102 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 10:08:35.59 ID:/gig3+X+.net
安かったから衝動買いしたけど面白いわこれ
ダクソより面白いまである

103 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 10:27:36.46 ID:QgtX1tO8.net
槍は上下の範囲せまいからつらいな
鎌はつよいのか
鈍器もなかなかよかったで
上+攻撃で踏み込みあるし

104 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 10:51:26.99 ID:0qfW8KiT.net
特大剣が数も多いし優遇されてる気がする

105 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 11:07:57.11 ID:ca0qYUy5.net
片手剣のランク5作ったけど振りが微妙に遅く感じる
筋力で振りが早くなるのだろうか

106 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 11:19:50.56 ID:45+5GfFK.net
Leviathanってやつかな
それなら特性がSlow Hitterだから振り遅いよ
筋力あげても早くならないと思う

107 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 11:28:05.56 ID:u2VCOJD1.net
鎌のランク5がそのslowhitterで悲しみを背負ったわ
と言うかランク5って補正が急にmagicになったり変な特性ついてたりでランク3や4のほうが使いやすい武器結構あるね

108 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 11:36:24.51 ID:MO4KEDaD.net
大剣派だけどランク5の大剣は片手持ちできなくなっちゃうんよな?

109 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 11:54:45.37 ID:QgtX1tO8.net
そのあたりもダクソっぽいな

110 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 11:58:17.12 ID:ca0qYUy5.net
>>106
まじかー他の武器探すわありがとう

111 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 12:03:02.97 ID:sLYFTKQG.net
槍はクリック左>右と左>左>右でコンボ変わったりする
ただジャンプ攻撃は縦に弱いからコウモリウゼー!になるけどなw

112 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 13:47:40.76 ID:VF9DwNmo.net
スレが有るのは嬉しい
3タイプ作ってプレイしたけど、グレートソードと重鎧が楽だった
リーチがあって、雑魚が巻き込んで切れる(槍は無理)

113 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 14:04:12.66 ID:nuQzRvrF.net
脳筋強いよなこのゲーム

114 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 14:16:27.42 ID:mco0dAD2.net
日本語化は残念
DLCや続編の予定はないのかな
MOD出来るようになったら最高だが

115 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 14:21:29.01 ID:sLYFTKQG.net
脳筋強いけど、魔法ビルドもアホみたいに強くなるからなこのゲーム
https://youtu.be/_x0GTzKOBfw?t=30

116 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 14:28:38.22 ID:LysJbZdA.net
これは面白いな
久々にいい買い物したわ

117 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 15:04:23.30 ID:0qfW8KiT.net
魔法ビルドも面白そうやな
ただskycreedの場所がきつくて辿りつけそうにないw

118 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 16:08:58.86 ID:QgtX1tO8.net
ダクソだと魔法系でボス瞬殺するには
ものすごいレベルがいるんだけど
このゲームもやっぱりそうなのかな

119 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 16:10:55.94 ID:MO4KEDaD.net
上の動画のボスなんかは普通にプレイしててLV50あたりで倒した気がする

120 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 16:37:21.07 ID:XEb5L3Au.net
Stitchesみたいな毒デブAmber Idol落としてくれねえなあ
同じドロ率っぽい?PessmudとHateful Jawboneは落としてくれたしがんばるか

121 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 16:39:46.54 ID:MO4KEDaD.net
俺はぼちぼち出たな、ガイド置いたら?

122 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 16:45:51.58 ID:XEb5L3Au.net
拠点バフ忘れてたわthx

123 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 18:35:42.14 ID:GOx+2l1R.net
なんかいきなり勢い出たな

124 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 18:45:21.98 ID:Jr/DxQY5.net
やっぱ2Dアクションってええな

125 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 18:48:24.28 ID:0BD9Lj8G.net
悪魔城ドラキュラを思い出したのは俺だけではないはず

126 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 19:15:48.56 ID:K4WfcJkq.net
悪魔城伝説のBGMに合うなとは俺も思ったw
いんぐりっしゅがしんどいなあおい、意味わかんねえ・・・

127 :UnnamedPlayer:2016/05/26(木) 23:04:30.71 ID:XWm0Jc7S.net
Take Oathで間違えてCleedを変更してしまった場合でも
The Watching Woodsの下の方にいるThe Candlelit Ladyという白い服の女性NPCに罪を許してもらえば
元のCleedのSanctuaryにて再度Take Oathすることができます

128 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 00:27:58.32 ID:f/NRTj94.net
ああ、あのNPCはそういうことなのか。感謝。
しかしもっちょいCREEDによる購入アイテム・魔法の差あっても良かった気も。
変成・強化アイテム買えるThe House of Splendorが便利。

129 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 06:10:52.97 ID:FBDdhzjY.net
根気よくやれば日本語化もいけるな
http://i.imgur.com/nRA1wSS.png

130 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 08:18:54.24 ID:trQl3Ntj.net
信仰レベル上がればTheThreeでも強化アイテム売ってくれるようになるよ
最序盤の変成する時にちょっと変える以外は、自分の好きな神を選べば良いね

131 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/05/27(金) 08:58:21.88 ID:SH5rD/D0.net
うっ その根気よくがもしバイナリいじっってっつー方法なら
アップデートのたびに努力が無になる可能性もあることを
知っておいた方がいい
それをいわれて私は今手が出せない

132 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 09:20:49.19 ID:d2PIs84l.net
売り物はあんま変わらんけどリーダーがくれる物がかなり差があるね
Splendorのgoldenwineと BetrayerのFlask of Defilementは超強力

133 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 10:12:02.33 ID:CN9QcVIg.net
信仰というか神によってなんどでも使える回復薬の性能が違うからなぁ
ポーション系は回復速度早いから便利だけど食べる系は回復遅くて辛い

>>131
とりあえず適用出来るかは後でやるとして、文書だけでも一式やって貰えると凄く助かります
調整はあとでやればいいし

134 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/05/27(金) 10:33:45.52 ID:9DQYpT1V.net
作業場というか羅列された英文がありゃそれは出来る

135 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 10:45:28.25 ID:wKlOD4fn.net
>調整はあとでやればいいし
依頼するってことはあとは>>133がやってくれるってこと?

>>1みたいな適当投げっぱなしは勘弁な

136 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 10:56:40.98 ID:AxzNyt2D.net
適用できるかわからんけどとりあえず翻訳しろやってすごいな、自分はよう言わんわ…

137 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 11:00:58.00 ID:8pwG/XJF.net
クリアして飽きるまで日本語でおkって思考なんだな
他の事はしらんってアホやな

138 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 11:54:33.77 ID:CN9QcVIg.net
うん?もうstringsのxmlも公開されてるしあとはツール待ちなだけじゃねーのか?
https://mega.nz/#!W8gSABJb!Z9Yi434k1mMUF99QXs4lCRZBDdfI0Chr8qdll5IDAss

139 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 12:16:19.44 ID:0miOwpZu.net
>>1だけど投げっぱなしにした覚えないですけど

140 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 14:09:06.35 ID:yCsF6pXW.net
湖の魔女が結晶塊を張って背後にワープしてきた
素で卑怯だと思った

技量系を生かす方法を考えて実践中

141 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 14:15:19.08 ID:hi7Irrt7.net
あいつ画面外に消えるから嫌い

142 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 15:45:06.50 ID:xcr7yGlV.net
敵の防御力下げるフラスコ糞強いな

143 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 15:52:39.41 ID:yCsF6pXW.net
ごめん浮遊城と間違えた

144 :UnnamedPlayer:2016/05/27(金) 18:19:42.30 ID:JVk5ZHjm.net
最初のほうはボス歯ごたえなかったけど中盤以降は死にまくりだわ おもしれー

145 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 00:00:48.71 ID:gUpmki/S.net
新しいOath見つけるたびに適当にYes,Yesしてたが
あれ宗派変わってたのか…俺はなんつー無信心を……

146 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 03:14:24.44 ID:UIAvkaua.net
一周目あるあるすぎる

147 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 06:13:44.97 ID:BVWqbL7S.net
Bestiary読んでるだけでオモロー!

148 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 08:33:47.50 ID:enT48Xzu.net
クリア済みの人どこのボスで一番死んだ?

149 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 10:11:55.10 ID:4Kk2zZ+x.net
強いボスと弱いボスで、かなり差があるな〜。
強敵:Kraeken Wymn、Tree of men
雑魚:The Untouched Inquisitor、The Third Lamb、Stench that most foul

150 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 12:21:05.91 ID:GFDBeRo4.net
Hager's Cavern のボスは最初無理ゲー!と思ったけど、
軽量にしてトライデント使ったらあっさり。
あれ多段ヒットするのね。

151 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 14:01:59.28 ID:ueGslbtn.net
序盤の強敵はKraekan Wyrmだったよ
正規ルートで合ってるのか解らないまま進んでThe Covetedで苦労したよ

ダクソ経験者だから敵へのダメージ量で順番間違ってたのは理解してた

152 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 14:34:25.15 ID:DnTZ5ZUL.net
TreeMan、何回もリトライして苦労してやっと倒したあと左に進もうとしてジャンプ失敗して落下死して反射的にalt+F4押しちゃってな…

153 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 17:11:47.55 ID:SrIAkjJF.net
>>119
納金だと30前半でいけるな
やっぱ魔法つらいのもダクソ譲りか

154 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 18:42:42.95 ID:qBentnAv.net
2周目に向けてソルト稼ごうと思うのだがなんかいい方法ないかね?

155 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 18:55:17.68 ID:gUpmki/S.net
>>154
脳筋だけどCastle of Stormsの鎧巨人が一体1200ソルトでサクサク倒せるからいい感じ

つーかThe Third Lamb倒せなくて先進めない…やっぱりみんな苦戦するボスは違うんだね

156 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 19:20:46.99 ID:jT80MWso.net
モンスター図鑑で何回死亡したか後から見返せるからいいよね

157 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 20:04:38.07 ID:BVWqbL7S.net
序盤Castle of Stormsぐるりと回って鎧巨人やSplit Swordsman狩ってA Lord's Orders稼ぎ
中盤Torchで具現化する床取ったらHager's Cavern左下ミニ拠点でCrypt Keeperマラソン(戻りにベル使用)道中のCave Keeperのソルトもなかなかおいしい
これだけでLv120くらいになっちゃったな
終盤は終盤でもっといい稼ぎポイントあるんだろうな

158 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 20:30:16.21 ID:SrIAkjJF.net
2,3ヶ月前の動画みると
グレソ系はやっぱ強かったらしく
武器によっては一応Nerfされてんのな
モーション遅くなったり振り上下狭くなったり

159 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 20:41:50.03 ID:W15/rZiu.net
今でも十分強いけど一応弱くされてたんか

160 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 20:43:50.50 ID:BVWqbL7S.net
ちょっとredditのぞいたら稼ぎはMal's CastleのCryptkeeprがいいとかあったぞ

161 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 20:52:56.98 ID:q3tXTG1C.net
LV50ぐらいまでっつーかClass1武器をIVにするまでは
https://youtu.be/kx4ghHBkY2U?t=11
で稼ぐのが良いな。ロケット落としてくれるし。先にポエム3つ集めるの大変だけど。

162 :UnnamedPlayer:2016/05/28(土) 21:34:47.09 ID:qBentnAv.net
creedのレベルって商人の品揃え以外になんかあるの?

163 :UnnamedPlayer:2016/05/29(日) 12:58:52.85 ID:BOzfCNVd.net
ミニマップホスィ
Red Hole of Cages辺りから迷子になり始めて辛い

164 :UnnamedPlayer:2016/05/29(日) 14:01:38.57 ID:I6RlwoR3.net
ボス戦に慣れたら壁ジャンプを覚えた後、煙(雲?)を実体化→空中ダッシュ→ピンクの壁消去と覚えるのが楽かも
これが正しい順序だったら今更だけど

165 :UnnamedPlayer:2016/05/29(日) 15:51:11.49 ID:yFTJb8+R.net
ハンター選んだんだが、ボウガンどうやって撃つんこれ
ムチしか振らん

166 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 01:44:22.60 ID:sZnpsHWF.net
最近このゲーム始めて
フォークってのとったんだけど
これ補正が力S技Sなんだけど高レベルになったらすごく強かったりするん?
あと武器にランクってのあるけどこれで武器の素の強さとか決まってるの?
(ダクソだと一応全武器平等扱いだった気が)

167 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 01:59:00.09 ID:sZnpsHWF.net
致命の一撃?はダクソでいうところのバックスタブみたいのはなくて
パリイ反撃とガードブレイクと
あとなんかダウン追い打ち的なものがある?
ガードブレイクは盾だけでなく武器ガードでも発生するんだろうか

168 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 09:30:14.32 ID:F38W49nM.net
レベルを上げていって、スキルツリーで グレソLv.2とかとるとそのランクの武器が装備できるようになる。
ツリーを一度取得すると取り消すのにアイテムが必要らしい。
まぁよくわからんことだらけで苦労している

169 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 10:19:57.51 ID:L/Nt5GIz.net
わかりにくいとこは大体↓かね

・ガードした状態で左クリック→パリィ(盾によってはできない)
・パリィやガードブレイク状態で敵に近づいてC→致命の一撃(即死ではない)
・相手のライフをかなり削るとへたり込むので近づいてC→トドメ(即死攻撃:頭を踏み潰す)
・装備にはClassが0〜5まであり、2つ以上上の装備はマスタリが無いと使いこなせない
・1つ上は何とか使えるが性能は落ちる(2つ上は行動が物凄く遅くなる)
・スキル振り直しはGrayPearlを1個使って1個取り消せる。2ポイント以上使うマスタリも1個で消せる
・信仰している以外の神殿でTakeOathすると信仰を変えられる。
 元の信仰に戻るにはWatching WoodsのThe Candlelit LadyでSinを解消してもらい(1件1000Salt)
 その後に改めてTakeOathする。信仰変えるとDevotionは0からやり直し
・Devotionは各派閥に置いたLeaderの仕事をこなすと増える。最大ランクは7
・レベルキャップは500

170 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 10:23:30.71 ID:L/Nt5GIz.net
ああ、あと聖域の改宗があったか。

・Stained Pageを使うとその場の人が敵対&カウント完了後に強い敵が数匹出てくる
 全員倒すとSanctuaryが空の状態になる(好きな宗教の変えられる)
 ただしそこに居た商人などは全員いなくなる。Stained Pageは乞食が売ってる
・Crystal Sphereを使うと即座に自分の信仰に変えられる
 自由に選択はできないが、こちらは商人などそのまま引き継ぎできるが有限アイテム

171 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 11:14:42.65 ID:NPd0YLnw.net
>>169
> ・スキル振り直しはGrayPearlを1個使って1個取り消せる。2ポイント以上使うマスタリも1個で消せる
取得時消費ポイント分GrayPearlが必要じゃね
ついでに補足、上位マスタリ削除しないと下位マスタリ削除出来ない

172 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 11:44:03.21 ID:7xYOwh4D.net
>>166
そういうのって自分で試してみたほうが楽しくね?
強化とか変質の際に数値は確認出来るんだしさぁ

173 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 11:50:13.30 ID:HVCyKuVH.net
めちゃおもしろいな
あとはマルチ協力とmod対応してればパーペキだった

174 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 12:27:45.97 ID:Zfrfd92U.net
弱→弱→弱+上or下→強のコンボとか披露する相手いるんか?

175 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 14:00:23.61 ID:wiw3s6Q4.net
グレートソードだから普段楯は使ってないけど、ボス戦はサブの武器に楯仕込んでたら事故死が減った
特に魔法使い系
結晶塊を張ったとたんに近づいて消しておくとか、画面外から前方広範囲魔法打たれた時とか

176 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 14:33:08.36 ID:PD99uP68.net
金ワイン飲んでゴリ押しです

177 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 17:07:36.42 ID:o0RRQAh9.net
>>165
LT

178 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 17:08:03.85 ID:o0RRQAh9.net
>>164
壁ジャンプってどうやるの?
魔法?

179 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 18:35:28.71 ID:MGbytXFx.net
二番目の烙印(brand)で出来るようになるよ。
Castle of stormのクリア後に覚えられる。

180 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 19:04:43.64 ID:ZwMj31z5.net
グレソでクリアして新キャラで今度はムチでいってるがキツすぎてわろた
やっぱり火力って正義なんやな

181 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 20:49:33.83 ID:Xb6gL2SV.net
>>179
ありがとぅーす

182 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 20:57:51.48 ID:fjey9vtz.net
>>180
だって基本的にコンボより一撃離脱がメインだもの。そりゃワンパン強くてリーチあるグレソは大正義よ
時点がグレハン&グレ斧
初プレイの初心者にはパラディンがオススメクラスだな。最初のモーニングスターが微妙に強いし

183 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 21:17:13.09 ID:fjey9vtz.net
とりあえず基本的な進行ルートは下記か
Shivering Shore→The Festering Banquet→Bandit's Pass降りて左→Village of Smiles
→The Watching Woods→Sunken Keep→Bandit's Pass右→Castle of Storms
→Red Hall of Cages→Hager's Cavern→Mire of Stench→The Far Beach
→Dome of the Forgotten→Cran's Pass(Optional)→Ziggurat of Dust
→Mal's Floating Castle→Ziggurat of Dust(lower)→The Ruined Temple
→Pitchwoods(Optional)→Siam Lake→The Blackest Vault(Optional)
→Salt Alkymancery→Crypt of Dead Gods→The Still Palace

関係なく行けたりするからThe Tree of Men相手に左側から侵入しちゃってカットイン中に足場が落ちて死亡とかする

184 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 23:24:25.09 ID:ElUgbEbu.net
RTAのルートはぶっ飛んでんな

Shivering Shore→The Festering Banquet→Bandit's Pass→Castle of Storms→
Bandit's Pass→The Festering Banquet→Village of Smiles→The Far Beach→
Pitchwoods→The Ruined Temple→Siam Lake→Bandit's Pass→Siam Lake→
Salt Alkymancery→Crypt of Dead Gods→The Still Palace

185 :UnnamedPlayer:2016/05/30(月) 23:41:30.65 ID:Zfrfd92U.net
Sword Whipのロリ→攻撃×2は好き
鞭?知らない子ですね

このゲームもうちょい属性武器の数多かったら最高なんだがなあ

186 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 00:05:35.23 ID:CvNaMZVu.net
>>185
炎とか毒とかの属性はCharmってアクセサリーで簡単に付与出来ることない?
Charm自体は探索しなきゃ見つからんけど

187 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 00:13:25.49 ID:sgtEmFMk.net
>>186
属性武器って言い方が悪かったな理信補正武器って意味だ
チャームやエンチャって理信補正受けるのかな?

188 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 01:36:47.41 ID:ofwI0t7g.net
武器の数からすれば十分あるだろう

189 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 03:37:13.90 ID:sgtEmFMk.net
理力ダガーとか信仰ハンマーとか信仰スピアとか欲しいやろ…?
流石に変質強化作れなんてアホな無茶は言わんねやで…
あとほんのちょっと…ほんのちょっとなんや…

190 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 08:16:13.73 ID:rjl2eDP0.net
MagWisスケール装備それなりにあるじゃん
全種に用意ってのは流石にワガママすぎるw

191 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 09:13:07.17 ID:sgtEmFMk.net
別にもうちょいあれば最高って言ってるだけじゃん
言うほどか?

192 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 09:33:52.78 ID:sgtEmFMk.net
92点ゲーのあと8点の話ですやんかー
助けてくださいよししょー
ししょーたのんますよー

193 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 12:24:59.01 ID:GckRDQaM.net
ウザい

194 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 21:54:15.00 ID:DPfmvRJ7.net
ガチガチの重装備してガン盾したらボスよええ
この戦法は封印しようと思った
あとボスの攻撃って基本パリイ不可?

195 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 22:25:55.80 ID:sgtEmFMk.net
>>193
そういわずにさあ〜
仲良くしようぜ〜相棒ちゃんよお〜

196 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 22:29:12.78 ID:rjl2eDP0.net
>>194
ボスパリィできたら見掛け倒しもいいとこだろw
中ボスクラスのでかいやつも無理なのに

197 :UnnamedPlayer:2016/05/31(火) 23:21:18.50 ID:DPfmvRJ7.net
>>196
だってパリイかっこいいやん
リスキーな必殺技って感じやし
あらゆるやつに決めたい

198 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 00:01:21.55 ID:u8K9UQkF.net
本家はラスボスパリィ出来たりするんだけどねぇw

199 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 00:03:56.92 ID:49BAxLJ8.net
>>194
確かにガン盾で拍子抜けするほど余裕な奴もいるけど
中装備だとガン盾殺しすぎて戦法変えなきゃいかんボスもいたなぁ
やっぱ重装備だとスタミナ消費とかも変わってくるもんなのかね

200 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 10:08:04.04 ID:EGkwQSu9.net
面白いなコレェ!
デフォルトの日本語がお察しな出来なのが残念だけどこの絶妙な難易度はソウルライクを名乗るだけのことはあるなあ

201 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 12:00:17.27 ID:RnN083re.net
恥…

202 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 12:16:57.47 ID:BLFdzS0E.net
やめます?

203 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 13:12:37.33 ID:DUbOX8T3.net
弓使い好きなので弓とクロスボウとムチでやってる
いまグリーンキーとったとこだけど、どこいっていいかわからん

204 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 18:24:23.95 ID:nddD2iSE.net
順当に日本語化出来てれば、4亀に取り上げられた影響で多少は流行る可能性もあった
んだろうけどなぁ

205 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 18:33:37.37 ID:LP27+zcU.net
無印ダークソウル1のアーノルロンドの黒騎士うじゃうじゃで心折れたけどこれならできそうな気がするから迷ってる

206 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 18:37:33.82 ID:N9tYdClK.net
ガード不能系の飛びかかりとか回避するしか無いの?
3匹くらいくると時差でやられて回避してるうちにスタミナ尽きて死ぬんだけど

207 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 18:44:48.02 ID:b/DSyYOQ.net
正直まったく別ゲーですよ
ダクソの仕様が好きならニヤリとする事があるだけで
ダクソの良さは演出とかボスモンスターデザインもあるから
そういうとこが好きだと微妙だね
あとダクソは敵の装備ほぼドロップするけどsaltには無いよ

うちのフレのダクソフリークたちで始めたのは一人だけだったな
SNSで情報まいたりもしたけど始めた人がいる様子もない
未だにシレンとかやってる人に勧めたらやるかもしれないなー

208 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 18:47:10.63 ID:b/DSyYOQ.net
>>206
その状況にならないようにするしかないね
序盤のボスでスライム出してくるやつはハメてくるよね

209 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 20:00:09.24 ID:IKPnmuVc.net
魔女っぽいの倒してもう終盤だと思うんだが、MAPのつながり複雑すぎるだろコレ
西へボートに乗ったはずが東のMAPに繋がったしワケわかんなくなってきた・・・

210 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 20:42:49.60 ID:N9tYdClK.net
wikiのmapでなんとなく把握してる

211 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 20:43:45.90 ID:K5k1IaKB.net
最初の船のボスとか倒せたらやっぱなんかあんの?
普通に負けたけど

212 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 20:45:44.44 ID:K5k1IaKB.net
ダクソと比べて狭い足場を飛び移るみたいなの多いし
その場での回避行動がほしいな
もしくは飛び道具パリイとか
まあガードで十分かもしれんが負けた気になるし

213 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 20:45:56.58 ID:b/DSyYOQ.net
塩8000と黒真珠となんかもらえたよ
レベル上げ以外でもらえる黒真珠は貴重ではあるね

214 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 20:48:01.44 ID:K5k1IaKB.net
>>213
レベルって最大値決まってるんだよな?
じゃあそれ取れないと最強にできなのいのか?
また戻れたり二週目でやりあえたりする?

215 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 20:50:51.25 ID:9Ie3z7q5.net
最上位の強化アイテムがもらえるくらいかな

216 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 20:51:41.56 ID:5fD3YXMy.net
黒真珠自体は周回でモリモリ手に入る

217 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 20:52:01.55 ID:b/DSyYOQ.net
>>214
2周めはそのボスいないよ

218 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 20:52:58.51 ID:b/DSyYOQ.net
他のイベントでも手に入るからね
黒真珠の数自体は大丈夫だよ
やってないけど最終的には全部うまるんじゃない?w

219 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 20:53:05.53 ID:K5k1IaKB.net
>>217
あばばばばば
やり直すしかないのか…?

220 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 20:54:37.17 ID:9Ie3z7q5.net
7週目のデータでもレベル300くらいなのに
カンストの500までとか何週やる気だ・・・

221 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 20:54:48.99 ID:b/DSyYOQ.net
たしか実績解除はあったとおもうよ
気になるならやるしかないなw

222 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 20:58:27.10 ID:K5k1IaKB.net
>>215
それって他の場所でも手に入る?
>>221
実績なら他のキャラでもいいや

223 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 21:04:27.01 ID:pha6Ee7h.net
確かに最初のボスは周回でも出てこんが、貰える素材は周回でいくらでも手に入るから無問題
初回ボス撃破の実績は他キャラでやればいいから取り返しのつかない要素はない

224 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 21:05:49.53 ID:K5k1IaKB.net
良かった
今のキャラ愛着あったからさ

225 :UnnamedPlayer:2016/06/01(水) 21:17:51.15 ID:BVYK7xJP.net
https://www.youtube.com/watch?v=18QyIiSDIeQ
頑張れば行けるしドロップももらえるけどそんだけ
ちなみにキャラ作ってスタート直後にゲーム終了→再開すると海辺から開始なので
最初のイベントめんどい人は飛ばすほうが早い

226 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 00:20:30.82 ID:U4VdgN0+.net
つーか4亀のレビューちょっと酷すぎないか
書いた奴クリアしてないどころかソルト回収システムすら正確に理解してないだろ…

227 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 01:14:30.46 ID:Of8Ret2v.net
Doomの偽宝箱酷い・・・

228 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 01:40:58.01 ID:59KwtI4/.net
値段の割りに充分遊べるんだが
終盤いよいよアクション寄りっていうかシューティング寄りっていうか・・・

連続する光る床のところクソだなコレw
どうやら俺にはここまでのようだ、こういうのは無理やねん

229 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 01:56:47.69 ID:cYGxlhav.net
>>226
ノルマだったんだろうね
ツイッターとかで話題拾ってそうだしなw

230 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 05:27:33.71 ID:fICpOlDt.net
>>228
Pitchwoods?だったら行かなくても本編はクリア出来るよ
あそこは超しんどかったわ…

231 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 10:35:45.30 ID:utO6WJoH.net
PitchWoodsはKeepers of Fire and Skyの本拠地だから実績取りに行くぐらいだな
実績取れたら行く必要ないけど

232 :UnnamedPlayer:2016/06/02(木) 23:41:32.52 ID:GRMAXJxo.net
ステータスの日本語訳って
耐久力がダクソでいう体力=積載量で
意思がスタミナ?
なんか違和感

233 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 07:22:52.04 ID:uNRKL+iD.net
>>232
もともと正規対応してない日本語に対して無理やりイチャモンつけられても・・・

234 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 07:31:45.40 ID:guFuUfY8.net
むしろあの翻訳で英語でやらないのに驚き

235 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 09:36:36.24 ID:vjxod268.net
ファックが再度開始したみたいだな

236 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 12:13:47.50 ID:XUV6iqRr.net
冷凍聖遺物箱ねらってたら敵の安全な無限増殖見つけた
ジャンプ攻撃連打で放置もできるな
塩もいっぱいだ
うむ完璧

237 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 12:19:45.92 ID:c9XzEWTt.net
震えショア(迫真)

238 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 14:52:07.74 ID:fTB6aLt6.net
それ系のネタがここでしか通じなくて寂しい

239 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 14:55:15.03 ID:fTB6aLt6.net
ボスで一番よかったのはやっぱり
「スキンがありません」だな

240 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 14:59:09.61 ID:hGbiABXy.net
もしかしてずっと日本語でやってんの?

241 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 15:25:53.56 ID:E+MSC5rN.net
機械翻訳がアホ過ぎてむしろ癖になったんだ

242 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 16:06:22.84 ID:0I2Rxs5i.net
わかる

243 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/06/03(金) 16:15:35.14 ID:TJHG85XF.net
英語もどうかと思うぞこれは

244 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 18:46:48.60 ID:2s6q0CSt.net
お賽銭をあげます
もなかなかだと思う

245 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 19:05:45.09 ID:8e2A/2Tr.net
1番はキャラクリの時の生まれの原産地 おやつ だろw

246 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 00:09:59.30 ID:tkSZUn0F.net
クレイモア(ランク2)使ってたらなんか敵弱すぎ感
しかもいつのまにか両手剣ランク4までとっちゃった
まだ3もみてねえのに
やっぱランク高いほうが強い?アップグレードはそっちに回すべき?

247 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 00:23:47.84 ID:BDr1/CYq.net
>>246
武器はランク上がっても筋力補正下がったり、モノによっては振りの速さ変わったりするから
変質画面で補正確認するなり実際に使ってみない事には何とも言えないかな

俺は最初のキャラ片手斧でやってたけど結局最後までランク3愛用してた

248 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 00:32:06.84 ID:tkSZUn0F.net
変質もあんの!?
てか宗派?拠点店員召喚?みたいのマジわけわからん
エスト瓶的回復アイテムなのも違いあんのかね

249 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 02:49:58.64 ID:GxFu4wrj.net
変質+ソウル錬成
元武器が必要なソウル錬成なので
強化1段さがるけど上げてて損はないから
というかほとんどの武器がボスの素材で作るものだよね?
最終強化の原盤のようなものはレアだと思う

250 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 02:54:12.32 ID:GxFu4wrj.net
元武器というのは武器の種類を決めるためだけに必要で
なんだっていいのです
というかクレイモア以外に普通に手に入るグレソないかもしれない

251 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 04:10:29.63 ID:6pLR7erY.net
>>241
Fallout4を機械翻訳でプレイしてたのを思い出して腹筋に悪い
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/5/d/5dbcb2d3.jpg

252 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 18:45:50.50 ID:cbgeUu9H.net
それでも宮殿

253 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 19:51:15.59 ID:cbgeUu9H.net
それでも宮殿に着いたのですがミミックとアイテムあるだけで他になにもありません
上のほうに上っても他のエリアにつながるだけです
なにしたらいいんでしょうか?

254 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 19:56:14.90 ID:cbgeUu9H.net
自己解決しました

255 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/06/04(土) 21:55:19.94 ID:UTXMShJv.net
このゲームって銃あんの?

256 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 22:00:51.22 ID:nH2KdnXV.net
マスケットがあったはず

257 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 22:01:51.74 ID:nH2KdnXV.net
マスケットじゃなくピストルか
http://saltandsanctuary.wiki.fextralife.com/Pistols

258 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/06/04(土) 22:14:20.28 ID:UTXMShJv.net
ふむサンクス

259 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 01:08:34.85 ID:brFRNelX.net
ガンブレードもあるぞい
ttp://saltandsanctuary.wiki.fextralife.com/Flint%20&+Steel

260 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 01:30:09.34 ID:g1ApYQKI.net
なんかアイテム取った時千と千尋とかいう単語を見た気が…
スピリットなんたちゃらの機械翻訳?

261 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 16:28:47.77 ID:kkw+n49y.net
千と千尋の神隠しの英名がSpirited Awayで
これがSpirited Mendだからだな

262 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 16:39:39.26 ID:iPz0Icgt.net
ン万円するような翻訳ソフトじゃなくてGoogle翻訳とかに突っ込んで訳してるのかねえ

263 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 16:40:35.13 ID:xHi+Axk+.net
震えショアいいよね…

264 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 16:43:08.36 ID:kkw+n49y.net
訳文の感じからしたら
webサービスの自動翻訳だね

265 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 16:44:57.86 ID:VXlRTUup.net
てかこれってローカライズ予定あるんだろうか
そうでもないとわざわざ機械翻訳してまで日本語用意しとかないよね?

266 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 16:46:36.86 ID:kkw+n49y.net
>>265
むしろ無いから
機械翻訳で適当に済ませてるんだと思う

267 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 16:48:43.59 ID:VXlRTUup.net
>>266
無いならそもそもストリングスにjapanese用意しとかなくない?
まぁわからんけど

268 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 16:52:15.32 ID:iPz0Icgt.net
これPS4でも出てるんだろ?
そっちの叩き台にするためにとりあえず機械翻訳したのを入れといただけでは?

269 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 17:14:14.68 ID:kkw+n49y.net
ファックマンへ ホスト規制されてて書けない
文字盤の配列のスクショ

>>390
http://imgur.com/a/NYfDo

270 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/06/05(日) 17:31:36.52 ID:VsCIWeqA.net
ありゃすまんこ ホストどれだろ
とにかく感謝っす

271 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 18:25:09.94 ID:kkw+n49y.net
地名の機械翻訳は恐ろしい

震えショア
笑顔の村
盗賊の道
嵐の城
サンケンキープ
ケージのレッドホール
鑑賞ウッズ
ヘイガーの洞窟
悪臭の湿原
忘れられたのドーム
マルさんのぼうの城
クランズパス
ファービーチ
フォート・ビヨンド・湿原
サイアム湖
Pitchwoods
ダストのジッグラト
ただれたパーティ
台無し寺
ソルト Alkymancery
デッド神々の墓所
それでも宮殿
ブラッケストボールト

272 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 18:34:25.72 ID:8ZkZgWEF.net
ファックまさか翻訳してくれてんの?
だとしたらまじでうれしいんだが

273 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 18:35:06.76 ID:iPz0Icgt.net
恐ろしくて震えショア
完全に雰囲気台無し寺
こんなアホ訳忘れられたのドームしたいけど
それでも宮殿なんか癖になっちゃって笑顔の村
ファック訳が完成するまでは鑑賞ウッズしてようかと思ったが
またただれたパーティしてこようかな

274 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 18:36:23.26 ID:84r1NjEO.net
台無し寺いい感じだな

275 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/06/05(日) 19:10:10.18 ID:nBqaX2PH.net
ファックマン掲示板でいろいろ書き込みしてるから
協力してくれると完成は早くなる

276 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 20:07:23.65 ID:B7LMLBWZ.net
笑顔の村ほんと好き

277 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 20:24:30.25 ID:ru/XIN9t.net
日本語訳完成しても、地名・アイテム名・敵名はいまのままにしてほしい

278 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/06/05(日) 20:34:27.41 ID:nBqaX2PH.net
遅い
もうモンスターの日本語化は終わった

279 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 20:44:43.35 ID:K5GyH36X.net
>>277
勝手に元のファイル使っとけよ

280 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 21:17:39.60 ID:GhsKeQ3D.net
台無し寺とそれでも宮殿ほんとすこ
英語でやりきったけど機械翻訳版でやってみようかな

281 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:02:41.71 ID:iPz0Icgt.net
初見震えショアの破壊力たるや

282 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:35:02.92 ID:B7LMLBWZ.net
大無し寺とかなんかがんばれゴエモンにありそうだよね

283 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:37:31.43 ID:B7LMLBWZ.net
ところでKureimoaってあれってもしかして日本語選択関係なく言語でそのままなの?
ディアブロ2のHone Sundanみたいな開発者のお遊びなんだろうか

284 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 00:18:44.48 ID:yoJihU00.net
おやつってのは
元の英語はなんなんだろう

285 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 04:33:58.38 ID:72A/+iD5.net
おやつの元は
Askariaで、バスク語で軽食、スナックという意味があるらしい

286 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 12:08:17.26 ID:p8mQAMH5.net
藤沢市 子供3兄妹が全員骨折
https://twitter.com/tok aiama/status/739559517600374784

歌手のIZAM(44)が4日までに、今年2度目の剥離骨折「足首が90度内側に曲がった」

ニシゴリラ「ケンタ」死ぬ 千葉市動物公園 / “解剖したところ、胃の裏に大きながんが見つかり、肺や背骨にも転移していた。”

ゲーム制作会社エムツーは2月20日、同社作品の楽曲などを手掛ける齊藤彰良氏(43歳)が2月16日、亡くなったと発表した。
2015年頭に発覚したガンで闘病中だったという。担当タイトルは『グラディウス ReBirth』(Wii)、『魂斗羅 ReBirth』(Wii)、『ドラキュラ伝説 ReBirth』(Wii)他多数。

『進撃の巨人』『僕だけがいない街』の作画監督アニメーターの杉崎由佳(享年26歳)が5月28日に永眠
4月頃から、「頭が重たい」「歯が痛い」「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」



「致死量の放射能を放出しました」

2011年3月18日の会見で東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた / 芸能人が原発をPR! 500万円の高額ギャラも  勝間和代 三橋貴明 佐藤優
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」 →りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384



UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。

マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

287 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 15:17:44.00 ID:uUHE+z5p.net
>>236
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org892239.png
ここのことか

288 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 07:49:22.97 ID:sdUEWpqG.net
聖域に呼んだ商人とかってチェンジできないのかね

289 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 10:17:50.38 ID:6cWSa+mL.net
>>288
冒涜して全殺しリセットって手があるけどリスクでかすぎてなぁ…
NPCはエリアバフにも関係してくるからコストかかっても変更できるようにして欲しかったね

290 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 16:59:45.62 ID:jia4hHgQ.net
この開発した夫婦ってMount&Blade作ってた夫婦とは違うのか

291 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 17:13:13.62 ID:0bwNVx3y.net
The Dishwasher

292 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 17:19:50.65 ID:uP7mxwqU.net
マウントブレードは2の製作にかかりきりのはず
それにしてもcube worldと言い夫婦で開発してるインディーズ開発者多いね

293 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 17:33:29.09 ID:jia4hHgQ.net
うらやましくなんかないんだからね

294 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 21:08:15.88 ID:SPZC5JdZ.net
エリアバフって
その拠点の近くだとパワーアップ、って解釈でおk?
あとガイドがいないとワープ不可?
正直宗派の違いは面倒なだけだなあ

295 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 22:36:37.21 ID:HN3utslX.net
宗派はダクソと違うんですよ〜って予防線の独自色を出そうとして滑ってる感じが強い

296 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 00:06:08.03 ID:vALNq5WV.net
リーダーってのよぶとクエストってのできるけど
アレの報酬ってどれか一個しかもらえないんか?
あとクエスト報酬でエスト系回復アイテム増やせるけど自分の宗派のやつ限定?
他のアイテム選んだほうがいいんかな??

297 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 00:10:20.64 ID:vALNq5WV.net
パリイ可能なのって小さめの敵かつ武器による攻撃限定なのかな?
狭い場所で飛び道具きついから反射したり迎撃したりしたい

298 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 00:28:43.01 ID:ydwwerRw.net
質問多すぎ
リーダーの報酬は各クエストごとに一つだけで回復アイテムの数は自分の宗派限定
報酬は回復アイテムでも良いけどチャージできるエンチャ系アイテムもお得だぞ

299 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 00:39:54.66 ID:vALNq5WV.net
>報酬は回復アイテムでも良いけどチャージできるエンチャ系アイテムもお得だぞ
補充できるってことか!?うひょーそれほしい

300 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 19:44:49.66 ID:s25MWSUj.net
一周したら飽きたわ
二周目って敵が強くなるだけ?

301 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 00:13:45.01 ID:jBWqBzTx.net
柱から湧き出るエイリアンみたいな敵に噛み付かれたまま即死の高度から落下したら
落下ダメージはエイリアンが受けて、こっちは噛み付かれたダメージだけだった
通常プレイではありえないショートカットできた!

302 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 00:22:15.11 ID:43Dhg1xL.net
強攻撃の使いどころが分からん
吹っ飛ばし用なのかな?
たまにダメージ増えるけどなんなんだろ

303 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 06:45:15.65 ID:h1sczxpM.net
強攻撃はジャンプして出すと範囲広い叩き付け出るし
弱攻撃と合わせて弱・強・弱・弱・弱みたいに入れるとチェインとか出来て
個人的には結構使い所あったけどな

304 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 16:34:44.99 ID:ZiOONvA/.net
振り遅いグレソだと突きのがはやいから強>弱ってやってたよ
というかあれ強攻撃なんだっけ?
特殊攻撃って位置づけじゃなかった?

305 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 19:34:01.03 ID:jBWqBzTx.net
Bloody Writのとり方が分かりません
Stained PageをSanctuaryで死ぬ?
だれか教えてください

306 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 19:42:34.39 ID:uuY4ME8/.net
ステンドページを自分のcreed以外の聖域で使う(普通に使うんじゃなく聖域のきゅうそあするとこで
んでカウントダウン始まって敵が来るからそいつにやられたらもらえたと思う

307 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 21:49:46.66 ID:kgufyVwc.net
ランク5武器ゲットーと思ったらランク2より弱かった
スケーリングが複数ある武器は
複数ステが高まる高lv帯じゃないと弱い感じか

308 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 01:10:26.80 ID:mAT2y1EX.net
煙?の実体化ってどうやってやるのか誰か教えて(-_-;)

309 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 06:02:04.84 ID:3FloW+1S.net
松明つける

310 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 13:02:53.08 ID:3AzAt4Wj.net
日本語化情報グループ: http://steamcommunity.com/groups/japanization
管理人 CURRY_DAYS: http://steamcommunity.com/profiles/76561198249931842


有志翻訳者に対するリスペクトなど一切なく、翻訳ファイルを事前許可を得る手続きもせず無断で転載し自分たちの手柄にしているゴミカス。同梱ファイルに無断転載禁止と書かれていようがお構いなし。
更に有志翻訳をエサに一部のデベロッパーからの見返りを管理人という名目でCURRY_DAYS個人が受けている。
いくつもの優良な有志翻訳がこのグループによって潰されてます。


フレンドリクエスト飛ばしてきて認証したらすぐ人のプロフィールにこの定型文書き込み。
決してフレンドになりたかったわけでは無く、訪問者の多いスチーマーのプロフで活動初期のグループの宣伝がしたかっただけ。
https://i.gyazo.com/4cb16050d5048017ca27b1e68b838ece.png
CURRY_DAYS 12月18日 21時46分
フレンド認証ありがとうございます。
私事ですが日本語化情報というグループを主催しております。
有志が作成した非公式の日本語ファイルやMODの情報を共有することが目的のグループです。
宜しければ遊びに来て下さいね。

311 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 13:33:26.30 ID:IJXVGyou.net
おまえも立ち上げればよかったのに
めんどくせえからやらなかったんだろう
わざわざググらんで済むから助かってるよ

312 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/06/10(金) 14:02:04.63 ID:SGr0EvMU.net
こんなゴミが沸いたのって私のせいかな
日本語化情報グループには悪い事をした・・

サルトの翻訳は6割くらい終了した
その8割がアイテムの説明

313 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 14:19:53.07 ID:iAE9DGc4.net
無気力なプーが気力を振り絞ってマルチポストしてら

314 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 18:35:49.65 ID:jdo0gtSH.net
いや、翻訳してくれてるのはすごくありがたい
手伝えることがあるなら是非やりたいんだがな

315 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 19:28:51.70 ID:Oaw6b9uw.net
>>312
関係ないだろ
他のファックと関係ないスレにもマルチポストしてるし
だいたいそこのグループ、日本語乞食が集まってるせいで
他でも問題起こしてばっかりだし
Steamスレとかでも嫌われてたような

316 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/06/10(金) 20:20:12.39 ID:og5aFc2t.net
手伝えることといえばテストプレイとスクショ撮りかな
来週には仕上げたい

317 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 22:24:50.11 ID:H9lgZXWs.net
>>310
クズだのぅ…

お前がだよ。手柄を独り占めしようって気は無いだろう。steam gameと日本語化ってワンセットになっているから
情報を集約したいと思っているだけでしょ!日本語化したひとにしても、誰にも気づかれずに利用もされないよりかは
使ってもらった方がいくぶん報われるでしょう。

真・日本語化グループをつくって君一人でがんばるといい

318 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 23:08:03.56 ID:QugWVrgv.net
流れぶった切るけど、このゲームのマルチプレイってフレンドとしか遊べないかんじ?リストに何も表示されないしpvpアイテムっぽいのも使えないんだが

319 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 23:51:01.14 ID:3run0plD.net
むしろナイスぶった切り
このゲームはマルチ対応してなくてローカルCo-opだけだよ
ボトルメッセージとかの非同期要素は上手く機能してるだけに惜しい

320 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 01:18:18.04 ID:3CyoPC6E.net
サンクス
マルチ無しかー、残念だな

321 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/06/11(土) 09:43:51.28 ID:iVWVCB9l.net
オンライン以外でゲーム中にチャット用に用意したような
ワードのみのよくわからん文章ってでてくる?

322 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 09:45:50.59 ID:dvqS5Wid.net
>>321
>>269で短文作って瓶を置いてメッセージ送信できるで(ダークソウルの「心が折れそうだ」と同じ)

323 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/06/11(土) 10:08:28.51 ID:iVWVCB9l.net
そのユーザーがつくる文章、素のゲーム内で
公式が用意した文章としてもでるすか?
というのも自由がきかないなら作り直そうかなと
当然外人の残した言葉は意味不明になるけど

324 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 10:59:06.38 ID:VQ25Ntmj.net
公式のメッセージ、日本以外のメッセージがこっちでは意味が分からなくなるし
こっちが書いたメッセージも向こうに伝わらなくなるし
そもそも日本人のメッセージ自体に最後まで出くわす事無さそうと考えると
作りなおすのは止めた方がいいと思う

325 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/06/11(土) 11:01:57.85 ID:iVWVCB9l.net
公式で使われてるなら直さない
使われてないなら、日本人同士問題ないので直すっす

326 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 11:08:17.24 ID:dvqS5Wid.net
最初のチュートリアル的なところで使われてるけど、共通かどうかは分からない
http://i.imgur.com/DPptyHS.jpg
少なくともボタンは書けないしな後では

327 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/06/11(土) 11:11:53.17 ID:iVWVCB9l.net
そうすかサンクス
そういうのは多分予め用意してる文章っぽいすな

328 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/06/11(土) 11:13:05.26 ID:iVWVCB9l.net
まったこれ字数制限あんの?あるならやっぱ無理だ

329 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 11:21:25.24 ID:dvqS5Wid.net
>>328
ユーザが作る奴は6単語が最大みたいで文字数ではないな。長いと文字が小さくなる
http://i.imgur.com/7Cd0TkU.jpg

330 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/06/11(土) 11:36:57.61 ID:iVWVCB9l.net
うむ ひらがな6文字で文章作るか
うんこしたい程度なら書けそうですね

331 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 11:38:43.54 ID:dvqS5Wid.net
いや、そんなんにするぐらいだったら放置してくれw
日本人同士の通信とか役に立たんし

332 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 00:59:59.60 ID:l59K4dRP.net
ヘイガーの洞窟に重力反転オベリスクあるけど
ダメージ覚悟で右に右に飛び降りてくと
レッドホールやらなんちゃらやらサンケンキープまで反転状態で行けちゃうな
飽きたから試してないけどどこまで行けるんだろ?
あと反転で落下死したらなぜかずっと跳ね続けてゲームオーバーにならなかったことが

333 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 01:31:35.87 ID:knaRTV9W.net
このさき こころが おれそうだ うんこしたい

334 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 17:08:47.77 ID:AYGsKKtO.net
ああ次どこ行ったらいいか分かんない
うろうろしてたら100Lvになってしもた日本語wikiはよ

335 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 19:00:14.47 ID:lf631mqv.net
日本語化ツールできてるみたいね
あとは有志がそろえばいいだけっぽい

336 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 20:48:47.62 ID:9lQfSFw1.net
日本語情報グループ最低だな
マジでゆるせねぇ全力で行くか?

337 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 21:10:52.49 ID:tCgW9K4/.net
これ終わったら次は是非ともGhost 1.0 の日本語化もやって欲しいな。Unepicのいかした
ノリをリスペクトとか言われたら台詞の内容わからないのが勿体ない

338 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 21:14:40.38 ID:9lQfSFw1.net
翻訳実績ないとかマジかよ最低だな

339 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 23:10:14.68 ID:YcF9I8zs.net
DragonFireとったけど、ボタン押しっぱなしでも1秒くらいしか続かない
なんで?

340 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 23:15:23.34 ID:On59QKDi.net
日本語化と日本語wikiはやくきてくれー

341 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 23:52:30.15 ID:sEG1rxtN.net
local coop で遊んでて、Mad Alchemistを倒したあとにmoss keyを手に入れたんだが
後ほどソロプレイで同じところやったら、この鍵が手に入らなくて詰んだ
この場合どうすりゃいいの?
なんか海外でも似たような症状の人いるっぽいけど、英語1勢なのでよくわかりません
助けて

342 :341:2016/06/12(日) 23:57:29.54 ID:sEG1rxtN.net
ごめんなさい 再起動したらバッグの中に入ってました
お騒がせしました
でもホントに最初が持ってなかったんだよね
バグの一種だと思う

343 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 00:44:39.88 ID:rCBfc3dZ.net
空中ダッシュ覚えたらもはや別ゲーだな

344 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 07:34:43.46 ID:vNlbN5Xz.net
丸さんのぼうの城へは行かなくてもクリア?海外wiki見ても行き方がさっぱりだ

345 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 19:56:27.91 ID:rCBfc3dZ.net
リーダーの仕事ってあれで全部?
二週目とか宗派変えたらどうなるんだろ

346 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 21:48:03.74 ID:arGGe7ue.net
質問です
同じリングを複数装備すると、効果は上がりますか?
例えば、素材集めするときに運命の石を4つ装備する、とかです

347 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 22:04:21.27 ID:TXUTjQ9w.net
ドロップ率もステータスにあるからそれ見てチェックすればよし

348 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 00:42:31.84 ID:XIKRqjcI.net
450 名前:ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M [sage] 投稿日:2016/06/15(水) 12:59:01 ID:.7WppSTk
うおああああああああああああ今日中に9割いきたいサルト

451 名前:ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M [sage] 投稿日:2016/06/15(水) 17:00:24 ID:.7WppSTk
やっとシステム終わり・・そこで9割終わってる
ストーリーねえに等しいな・・

452 名前:ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M [sage] 投稿日:2016/06/15(水) 17:01:23 ID:.7WppSTk
土日には完成するだろうが、誰かにテストプレイしてもらいてーす
いろんな場面のSSが見たい 特に装備やらスキルやら

349 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/06/17(金) 11:14:07.27 ID:Fueh/5lB.net
Salt and Sanctuary ファック完了

350 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 11:15:47.33 ID:7g1+9OqA.net
お疲れ様ですありがとう!

351 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 11:36:58.23 ID:OUtiI7tJ.net
>>349
ファック大兄に感謝致します。
ありがとうございます!

352 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/06/17(金) 11:44:27.87 ID:Fueh/5lB.net
公開はせんぞ

353 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 11:50:18.97 ID:o3ijZdKv.net
塩対応かよ
ファーック

354 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 14:48:02.16 ID:QVvzwezx.net
>>352
うちグル来ない?

355 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 16:09:56.04 ID:S2cFsvC7.net
>>352
お願いします…何でもしますから・・・

356 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 16:59:49.98 ID:tF1Wrvz6.net
ファックの担当は翻訳だけ
ゲームへの組み込みは別の人間がやってるから
そっちの作業が終わるのを静かに待ってろ

357 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 18:21:22.03 ID:ifO6kTTX.net
次やるゲームきまってんの?

358 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 18:50:13.55 ID:fWQqs6hA.net
Ghost 1.0じゃねーの?

359 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 22:23:04.73 ID:sFP0JIC0.net
506 名前:ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M [sage] 投稿日:2016/06/17(金) 22:05:10 ID:GOsWBEYc
あ 返事来た 一般配布用のテストバージョンのようです
DLの条件はちゃんとSSや誤字誤訳などUL/報告して日本語化に協力すること
ttp://ux.getuploader.com/fackman/
SSの種類が多いほど色々こっちも何かできます
ちなみに翻訳自体は全て終わってます 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


360 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 02:40:49.93 ID:9KzznLf/.net
ぶるぶる海岸
もっとファックが必要だ

震えショアしたわ

361 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 04:41:38.75 ID:/VCbR9Qe.net
協力しようにも解凍エラー出て何もできない 俺だけ?

362 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 05:03:42.74 ID:mUSwlhQU.net
俺も

363 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 05:21:34.45 ID:6K0cxzE3.net
>>361 >>362
7zipだとそうでした
WinRarだと解凍できました


exeじゃなくて、ファイル上書きで提供激しくキボンヌ

364 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 05:24:05.99 ID:mUSwlhQU.net
winrarでも書庫が壊れています言われるわ

365 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 06:41:45.63 ID:/VCbR9Qe.net
winrar新しいの入れ直したら解凍できたわ

ファック率高すぎ?

366 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 09:12:49.36 ID:IgWjKoDC.net
このゲーム終わったら今日のアップデートで最終章追加されたDreamfall Chapters
辺りの翻訳やってほしいな
有志逃亡したんだよなぁいいゲームなのに。

367 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 16:14:34.50 ID:phb3YWIA.net
>>359
ここの連中は協力とかしねーからこちらには書かなかったのに・・・・
協力しない奴は正式版まで待てよな

368 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 16:46:50.27 ID:9KzznLf/.net
>>367
スレ言ってくれればそっちで協力若本するのに

369 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 17:02:54.90 ID:mUSwlhQU.net
517 名前:ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M [sage] 投稿日:2016/06/18(土) 07:50:30 ID:GOsWBEYc
差し替えたっす
例によってテストバージョン、DLの条件はSS/報告すること
Salt and Sanctuary日本語化テスト
ttp://ux.getuploader.com/fackman/

SSありがとうっす 少し直します

518 名前:ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M [sage] 投稿日:2016/06/18(土) 12:03:40 ID:GOsWBEYc
ほか武器、魔法、ステータスほかスキルツリーとか諸々欲しいっす 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


370 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 04:37:19.05 ID:BFIf61bn.net
一度宗派変えたて戻したら店の品ぞろえが戻っちまった
贖罪しても戻らんしリーダーの仕事はもう終わってるし
どうしたらええんや?
あと冒涜のなんちゃらって大剣とったんだがなぜか斜線ついてる…
グレートソードランク5はもってるのに

371 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/06/19(日) 23:09:08.10 ID:oE6RyJuy.net
ttp://ux.getuploader.com/fackman/

誤字脱字程度は訂正せんので皆さんよろしく
ワハワハお笑い村→ワッハハお笑い村
ブルブル寒い海岸→ブルルン海岸
その他訂正多数 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


372 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 00:11:25.83 ID:LaPRCsWU.net
って事は勝手に誤字脱字直してアップロードしていいってこと?

373 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 01:28:08.70 ID:1lhG5eJX.net
差分適用できません、だと
このファック野郎!

374 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 01:31:58.85 ID:qMIj9Pw4.net
>>372
氏ね

375 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 04:41:58.42 ID:LoJSTV3y.net
>>373 整合性の確認して元に戻さないとダメっぽい

376 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 09:04:37.16 ID:u6y3CRsS.net
>>370
グレソは基本両手持ちだが
一つ下のランクは片手で扱えるようになる
つまりR5は両手のみなので斜線になる

Dreamfall Chaptersはよかったな

377 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 22:48:47.82 ID:CekypiBY.net
>>376
なるほどなあ
ランクが高けりゃいいわけじゃないってのはそういうのもあるんだな

378 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 14:29:01.01 ID:Ol+ZgvMx.net
じゃあ見るな?うるせえ禁止っっっっ
ファックマンかわいいじゃねぇか

379 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 22:25:12.99 ID:O+nxXHxj.net
>>371
とりあえず適用させてもろた
プレイはこれからだがまずはお礼を
ホントありがとう!

380 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 01:26:15.24 ID:gDF1d2Cu.net
ファックマン翻訳おつ

381 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 01:29:58.96 ID:7HenV5gL.net
適用できない場合の対処法お願いします

382 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 01:46:23.05 ID:0ae1fxx5.net
>>381
セーブ退避してインストールし直す

383 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 06:53:56.92 ID:Ny40kZqC.net
>>381
ちゃんとフォルダ選択してる?日本語化パッチのフォルダ名が同じだから間違えやすいぞ

384 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 10:31:35.88 ID:n+JTcN0+.net
以外とゲームディレクトリ\config\config.ini
の6行目を
language=6
にする

し忘れてる可能性も

385 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/06/22(水) 16:12:42.66 ID:VHxZDdtW.net
これサマセの対象になるかな?

386 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 16:44:41.95 ID:bDFQ7ajl.net
どうだう、あっても値引き率は低そうだが

387 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 16:57:40.75 ID:mwSHGWdR.net
もう忘れ去られたゲーム

388 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 17:01:18.32 ID:0ae1fxx5.net
>>386
PS4版への配慮から値引率は低そうではある

389 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 18:59:43.99 ID:wanPalZ6.net
この手のゲームにしては評価高いしあっても10%じゃね
売れる2Dゲーって値下げ渋いよな

390 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 23:44:04.65 ID:gDF1d2Cu.net
>>388
PS4版への配慮って何だよ

391 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 11:21:47.41 ID:iOp9IxnZ.net
そんな売れてる印象もなかったが売れてんのか?

392 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 11:33:22.08 ID:LBgEpwKY.net
売れてない

393 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 12:08:11.47 ID:jfo9VVBY.net
6万本くらいか

394 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 13:00:32.69 ID:lvQxTxRk.net
http://steamcharts.com/app/283640#All
ピークで2400だから3万行ってれば良いほうかもな

395 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 13:08:14.07 ID:szgI0W8P.net
新規にしたら売れてる方だろ

396 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 13:51:30.12 ID:68Jqwc3g.net
もっと売れてもいい出来だと思ったが…
逆に牧場とか売れすぎじゃねアレ。買ったけどさ

397 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 13:59:47.48 ID:aEYYWUD2.net
ダークソウルがあれだけ人気なんだからこれも売れてるかと思ったけどそうでもないのな
やっぱオンライン無いってのが大きいのかな

398 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 15:58:10.15 ID:LBgEpwKY.net
ジャンルがね女性受けがあまりよくない
そこが牧場とアンダーテイルとの差じゃないかな

399 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 16:47:18.58 ID:iOp9IxnZ.net
ダクソプレイヤーをニヤリとさせはするけど
2Dの時点でこのゲーム全くダクソではないからねw
これを気に入った人はたぶんダクソが好きという以外の
数々の条件をクリアしてると思うよ

400 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 17:32:07.89 ID:68Jqwc3g.net
むしろ俺は駄糞は買った上で、好きではなかったようだ。
難易度高いのは構わんが、ユーザーにストレスかけるデザインやシステムは糞だと思うしそれを難易度調整と勘違いしてんのかと苛立った

401 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 19:14:07.45 ID:iOp9IxnZ.net
ダクソ3では改善されてたけどね
シリーズ通して新規に勧められるのは3だけ

402 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 19:26:52.72 ID:XyQ9DgNL.net
色々装備取り替えながら1周クリアしたけど結局ハサミ+ライトアーマーで落ち着いた
信仰はよくわからんけど金色のワイン使える所が便利だった
2週目って強くてニューゲームなだけ?追加ボスとかいるん?

403 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 12:43:31.42 ID:V0rBLpwi.net
案の定サマセの値引きしょっぱすぎるな
PS4版先行じゃなければがっつり値引きいけたんだろうが

404 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/06/24(金) 18:54:11.87 ID:3DC1zSve.net
http://www.famitsu.com/news/201606/24109257.html
日本語化されるそうだ

405 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 18:56:48.41 ID:GWROsRn1.net
PS4は海外しか配信されてないから、それのローカライズ日本PS4配信かな
Steamにまで来るか分からんね

406 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 20:03:00.27 ID:wZ7R5cB3.net
>>404
それでも助かってる
感謝してるよファックマンありがとう

407 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 20:05:19.23 ID:wZ7R5cB3.net
>>404
ってソース見たら別のゲームのことじゃないか?

408 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 21:07:11.85 ID:jv2uOikt.net
>>404
DOSといいまた後追い翻訳される男ファックマン
PCにも追加されるのかな

409 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/06/24(金) 21:26:50.53 ID:3DC1zSve.net
私の予想では多分されない
というのも、多分PC版はローカライズ会社の利益にはならんから

しかしローカライズ会社も大作をローカライズした方が売れると思うが
利益と労働力が見合わないのかな

410 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 21:37:34.95 ID:rkZdmvFB.net
>>407
その記事のソフト全部やるってことでしょ

411 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 21:39:18.74 ID:GWROsRn1.net
ファックが一人で1か月かからずやったってことは、人件費は1人月未満ってことだから
損しても20万とかそんな程度だしね
大作をやると6人月とか普通にかかるし、物によっては声優も手配して吹き替えもしなきゃならんから
数百万オーダーになるんで、失敗したら洒落にならん
小物をさくっとばら撒いて当たりを待つ方が費用対効果は良いと思う

412 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 21:48:00.15 ID:k3ms7xtP.net
>>409
そこはエンターザガンジョンや他のスチームゲーにもローカライズしてる場所だから来るはず
スパチュンとは違う

413 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 21:53:07.13 ID:EcuD/356.net
http://steamcommunity.com/app/283640/discussions/1/357286033301835528/

414 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/06/24(金) 22:28:10.19 ID:3DC1zSve.net
そこに書き込んでくれ
fixed japaneseと
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1e2Ydm4wDaFU5U5Gb0-mUSMYtIi6IeHn8AdTTZJbMz-g/edit#gid=1521050392

415 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/06/24(金) 22:30:48.61 ID:3DC1zSve.net
いや私は本業あるから時間かかたけど、専業だとこの程度なら一週間で出来るだろう
検証含めて2週間くらいかな
で、1000本くらい売れたら利益は50万円くらい?
うーん マンダム

416 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 23:01:04.77 ID:V0rBLpwi.net
架け橋ゲームズは担当したゲーム全部PCにも追加してるから日本語来そうではありますね
でもファックマンさん訳も笑わせていただいたので頭が上がらないっす

417 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 00:06:59.87 ID:8dzRsMmY.net
saltは発売1ヶ月たったくらいだし
割引率としてはこんなもんだろ
バンドル入りもしててそっちで買えば
もっとお得だろうし

418 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 01:11:37.28 ID:UR/2xcOP.net
やっと最初の船のボス屠れた
簡単に見切れるのに時間ばかりかかってつまらんかったなあ

ところで魔法使いキャラで二週目初めて初めて疲労の存在しったぞ
魔法連発してるとどんどんスタミナ最大値減るのな
これって魔法自体で疲労してるのかフォーカスの減少に依存してるのか

419 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 01:20:55.54 ID:UR/2xcOP.net
魔法使いは疲労考えてスタミナに振ったほうがいいのか?
それともどうせ疲労で無駄になるからむしろスタミナに振ってもあまり意味ないのか?

420 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 15:33:54.36 ID:T4jc1pD7.net
このゲーム終了するときどこおせばええんや・・・
ちなみに箱コンでやってます

421 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 15:44:10.79 ID:yW9RyCO+.net
コントローラーのスタート押してメニューからタイトルに戻って終了でいいんじゃね
セーブせずに直接閉じたいならalt+F4でいいんじゃね

422 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 17:39:19.02 ID:u6pt/b6J.net
ファックマンありがとう

423 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 07:36:48.30 ID:i2c558Oc.net
ファック大兄にはいつも感謝しております
ありがとうございます

424 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 17:30:57.46 ID:9iK0AUmk.net
うーむ、sweetFXに彩度とかあげたいのだがなかなか適用されんな・・・
中華がなんかsweetFXが適用されるファイルあげてたけど怪しさ満点

425 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 21:01:30.83 ID:StbfPbBS.net
魔女くっそつええな 倒せる気がしねえわ
残り少しまで行ったのに画面外から連射はひどいわ

426 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 22:56:37.31 ID:Jy0cVCAH.net
一番理不尽なボスは男性の木だと思う
炎トラップで回避不能になりやすいし脚の衝撃はですぐ落下死やし

427 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 02:49:56.96 ID:GJo+Vduc.net
あれ力押しで偶然2回目で行けたなー
1回めは崩れる足場進んで行ってたら名前表示が出てそれが消えた時は硬直したまま落下死してわろたわ
ボトル見落としてるといきなりボス出てきて怖いわ

428 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 05:41:20.91 ID:llSFrhBE.net
雷吐いてくる鳥みたいなボス無理なんだけど・・・
パターン変化後あかん
攻撃後の硬直を雷でカバー・・・スキがないちんげーる

429 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 21:09:47.82 ID:GJo+Vduc.net
最初の海で戦うThe Unspeakable Deepってずっと張り付いて1〜2発殴ってロールで後ろに回り込む
を繰り返してたらうまい具合に敵の攻撃範囲届かないんだな

430 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 00:24:19.06 ID:D0s/Lvf2.net
あの空の城のMurdiella Malってやつ
発狂後のワープして三連撃とか光弾まとってくるとか
本当によけられるのか?

431 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 00:38:25.40 ID:D0s/Lvf2.net
念願の死刑丸?四景丸?を手に入れたぞ!
敏捷型魔法戦士には最強じゃねこれ?
剣スキルのために上がった無駄な筋力はどうすべえか

432 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 02:06:36.82 ID:OoTe325u.net
これ、サンクチュアリーに一度設置した像って変更できないの?

433 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 05:59:44.47 ID:t/jCDgQA.net
序盤で拾ったウォーハンマーが強すぎでさくさく進んだんで2キャラ目を魔法系にしてみたら
魔法くっそつええなラスボスだけはダメージ通りづらくて苦労したが連射できる魔法半端ねえ

434 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 12:34:27.46 ID:v3q3yuBv.net
【電撃PS】海外のビッグタイトルを手掛けたローカライザーたちによるスペシャル鼎談、その全文を掲載!(前編)
http://dengekionline.com/elem/000/001/306/1306488/

吹き替え音声も入れる所だとその文字数にあった翻訳しないといけないから
難しいよね

435 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 14:20:47.36 ID:J+4mBtZg.net
あってないまま出しちゃってるのも多いよな
とくにプラットホームが多数あるやつはPC版適当に作る
DLCが適当なのも多いしね

436 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 15:37:24.14 ID:YJYWVu9o.net
>>434
ファックマンが好きそうな記事だね

437 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 17:34:56.57 ID:v3q3yuBv.net
ファック読むと思ってこのスレに張った

438 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/06/29(水) 18:37:51.82 ID:tqnuD393.net
読んだ 素人の同好会みたいな印象
ただ、多分ローカライズの人の名前が出だしたのが最近だと思うので
まだこれからの業界かなとは思う
ちなみに私がプロフェッショナルを感じた翻訳家は1人しかおらんす

439 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 18:40:20.58 ID:kiwJaXza.net
震えショア…

440 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 18:41:25.75 ID:R673AJ05.net
業界全体がボダラン2並の翻訳(+吹き替え)になればいいなぁとは思うが
あのクオリティを維持するには市場が狭いよなぁとも思う

441 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 20:58:15.85 ID:D0s/Lvf2.net
物理・魔法・ガード&パリイ・チャームが全部使える武器でないかなあ
フリント(銃剣)の魔法版

442 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 22:39:13.05 ID:LxcwdRp2.net
外国語を本当に理解するにはその国の文化まで知らないと変な訳になっちゃうんだもんな
通訳とか翻訳家マジ大事

443 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 23:29:43.24 ID:D0s/Lvf2.net
ピッチスウッドの一角馬ひどくね
軽装だとかすっただけで即死なうえローリングがひっかかったりするし…
後ろ回ったらすぐ反転することもあるし

444 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 00:49:02.71 ID:xUGF5EeB.net
地下の宗教のとこにいきたくてBloody Writとっていったんだけど
改宗断ったらBloody Writだけ奪われたんだが…
おまけに汚したところでまた死んでも再度手に入らねえ
なんじゃそら

445 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 02:09:37.87 ID:7gLFaqvh.net
セールで見かけて面白そうだから買ってみた
翻訳もされてるとかありがたや
船のボスこれ本家みたいに倒せるのかなぁ…ぼくにはとてもできない

446 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 03:43:52.92 ID:qpqabsqd.net
船のはすぐ上に倒し方書いてるな
2発もらうと死ぬから実績狙いならクレリックでやるといいかも

447 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 07:30:05.04 ID:MG/b/yfN.net
インベントリのアイテムって並び替えできますかね?
アイテムぐちゃぐちゃで大変だ

448 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 10:39:19.63 ID:oTHzzTGM.net
勢いでワイン飲めるクリードをクリスタルファイアで上書きしてもうた・・・

449 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 14:02:39.65 ID:DhO8Hcnp.net
オベリスクって起動どうすればいいんだろ
最初のボスの騎士倒して盗賊村抜けた先のオベリスクに付いて教えてくれるおじいさんのとこで積んでしまった

450 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 14:09:58.31 ID:yqL9YlIX.net
>>449
後で焼き印がもらえるからそっちじゃなく左下方面の町側行くと良い

451 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 14:20:52.76 ID:DhO8Hcnp.net
>>450
ありがとう

452 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 14:37:10.99 ID:gQTf6vDG.net
おれワインなかったらたぶんクリアしてないな

453 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 16:49:59.54 ID:iZZ+kEqD.net
ファック日本語化の…って表示される?
なんか?になってるんだが

454 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 18:32:55.82 ID:DhO8Hcnp.net
自分も?に化けてるよ

455 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 19:02:17.51 ID:pfEASRAO.net
やけに?が多いなと思ってたけど
あれ三点リーダーだったんか

456 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 19:55:15.39 ID:MG/b/yfN.net
え、2周目あれ引き継げないのかよ…

457 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 20:07:16.71 ID:xUGF5EeB.net
リーダーの仕事で手に入れたものって宗派変えるとなくなるけど
その週クリアしたら固定されるのかね?

458 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 20:27:11.87 ID:MG/b/yfN.net
>>457
聖域の状況全部リセット

459 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 21:39:22.48 ID:xUGF5EeB.net
>>458
けどこなした仕事は戻っとるんよ
アイテム個数はそのままで

460 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 23:18:41.97 ID:DhO8Hcnp.net
これっって篝火間転送無いのかな
鍛冶場地味に遠いのとエストの性能が弱い篝火とかあるから難しい

461 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 23:30:14.84 ID:MG/b/yfN.net
>>459
あれ?そうだっけ
>>460
そこにstone guideがあるじゃろ?

462 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 23:44:31.09 ID:xUGF5EeB.net
震えショアの上空にはどうやっていくんや
ladder glitchとかなんとかwikiにはあったが…

463 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 06:46:32.40 ID:cI0DXoQf.net
鞭とか槍ってstrike系とslash系どっちになるんやろ
ハンマーとか剣はわかるが武器の説明に書かれてないからわからないわ

464 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 09:37:50.28 ID:+1/kZoWo.net
やっぱりインベントリソート機能はないんやな

>>463
打撃と斬撃では効果音が違わない?
ソードウィップで攻撃した時とか分かりやすい

465 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 09:46:24.81 ID:+1/kZoWo.net
鞭は打撃で 槍は斬撃かな?

466 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 12:37:23.84 ID:TQmztsQh.net
>>460
ガイド配置しろよ

467 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 17:50:29.68 ID:k7kcmzcv.net
魔女で詰まった
レベル59だけど、大人しくレベル上げてくるか・・・

468 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 20:22:07.85 ID:LO5DKElv.net
そういやこのゲーム二刀流ないよね
片手用魔法棒とか飛び道具は併用できるけど

469 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/07/01(金) 20:24:14.50 ID:HN9I9Iwt.net
サルト&サンクチュアリ日本語化1.1
ちょっと誰か試してくれ
3点リーダーを直したらしい
ttp://ux.getuploader.com/fackman/download/210/Salt+and+Sanctuary.zip 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


470 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 21:34:07.05 ID:en4E+5UA.net
とりあえず序盤をチェックしたけど
直ってたよ

471 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/07/01(金) 21:45:33.48 ID:HN9I9Iwt.net
そうか・・

472 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 22:24:55.98 ID:LO5DKElv.net
なんとかブラッディ令状を再び手に入れたが
もうOrder of the Betrayerのとこは入れない
一回断ったらもうその周回はダメなのか…?一回目はそのままブラッディ令状だけ取られたし…

473 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 02:32:39.09 ID:jdUlmjiF.net
これダイヤモンドの破片どのくらいのタイミングで手に入る?

474 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 03:47:45.56 ID:70JapC6a.net
>>473
ここ見とけ
http://saltandsanctuary.wiki.fextralife.com/Diamond+Cluster

475 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 04:19:40.24 ID:jdUlmjiF.net
>>474
サンクス

476 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 05:16:52.78 ID:M5SgkIt8.net
ファックさんへ
素晴らしい日本語でした。ようやくプレイすることが出来て嬉しいです。

477 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 07:00:15.73 ID:SXlkrjTU.net
>>467
あれ画面外に行きやがるし糞みてえなボスだよな
クリア後NG+やらないで作りなおして遊んでるけど銃のやつと魔女は毎回詰まるわ
魔女は死んでも近いからまだ良いけど銃のやつ通路の骨うぜえし遠いからな

478 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 10:25:55.24 ID:DbnLNM9c.net
すまん
空中ダッシュと霧の壁化はどこでとるんだ?
いろいろすっ飛ばして赤い壁を消す能力は取れた
後は壁ジャンプは持ってるが・・・
今いけるところのボスはほとんど倒したから何処かで取り逃してると思うんだが

479 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 10:38:23.92 ID:SXlkrjTU.net
>>478
http://saltandsanctuary.wiki.fextralife.com/Brands
取る順序はあってる思うわ

480 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 10:57:47.27 ID:DbnLNM9c.net
>>479
あってるのか・・・動画漁ってたら
Mire of Stenchの時点で空中ダッシュ取ってたから見逃してたのかと・・
次はDart brandか、ありがとう

481 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 17:26:09.02 ID:BwsVBTYY.net
ファックマンさんの使った
すごくわかりやすくなりましたありがとう
祝福の布になぜか。がついてました

482 :ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M :2016/07/02(土) 17:44:38.95 ID:c59/NWdU.net
あ ホントだ 情報ありがとうす
直しておきます・・私専用の字幕ファイルだけな

483 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 00:17:03.20 ID:V08l78aP.net
config.iniが見つからない…

484 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 00:30:56.01 ID:3WQbZOcF.net
そこにconfigフォルダがあるじゃろ?

485 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 00:44:05.13 ID:V08l78aP.net
>>484
はい、あります

486 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 00:46:31.81 ID:3WQbZOcF.net
ダブルクリックして開くじゃろ?
あるじゃろ?

487 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 00:50:52.15 ID:1WGWOZTJ.net
赤い壁壊す烙印付けてもらった筈なのに、壁に近づいても何も出ない。

なんか使い方あるのかな。

488 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 00:58:43.56 ID:Tdpk7kI/.net
松明で抜けるんだ

489 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 01:06:10.29 ID:V08l78aP.net
>>486
あ、わかりました
親切にありがとうございました

490 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 01:07:01.72 ID:1WGWOZTJ.net
>>488
まじかよthx

491 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 02:01:56.66 ID:o05fo4pu.net
スライム降ってくる森のボス倒せない(´・ω・`)
剣飛ばしてくるボスの次はここでいいんだよね?

492 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 02:06:16.02 ID:yNNdcwz9.net
あれは魔法か両手剣だとくっそ楽だったわ
殺られる前に殺る感じで

493 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 04:13:03.47 ID:3WQbZOcF.net
剣マスタリは片手両手どっちも適用なのに鈍器マスタリは片手用と両手用分かれてるとか鈍器マンと斧マンに厳しすぎない?
片手用両手持ちしろとか両手用片手持ちしろっての?

494 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 04:33:28.74 ID:yNNdcwz9.net
両手鈍器リーチもなげえしつええからな
あれのおかげでラスボスがえらい弱く感じたわ
片手武器の両手持ちって最初の船のボス以外でやったことねえな

495 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 08:22:18.63 ID:YvTFr9T4.net
魔法の属性偏りで死ぬとたまに変なこと起こるな
あの白いコウモリみたいのが出ず
いないはずのミミックや宝箱にソルトがとられたり壁の中?にいって回収不能になることがある

496 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 08:27:52.84 ID:yNNdcwz9.net
コウモリが飛んでって消えた時は1度拝みに行って敵の配置リセットすると現れてたな

497 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 13:11:01.39 ID:37ku4YqV.net
>>493
片手剣は筋力依存度低いから剣マスタリこそ片手と両手で分けて片手は敏捷が上がるようにして欲しかったな

498 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 13:14:19.12 ID:YvTFr9T4.net
シケイマル+魔術でプレイしてたんだが
魔力50超えたあたりから魔力あげても攻撃力ほとんど上がらなくなったなあ
次はなにを鍛えようかなあ
アサシン一式で軽ロリ維持してるから体力ももういらんし筋力は全く使わんし意思も技巧もそんなにいらんし

いっそ別系統に乗り換えてみるかね、知恵で奇跡とか

499 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 13:19:40.54 ID:YvTFr9T4.net
魔術と奇跡にもうちょい共通する能力あったら乗り換えとか両用しやすいのになあ
意思だけか
これ戦士系でもあげるしなあ

500 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 14:55:24.52 ID:3WQbZOcF.net
迂回してマスタリ飛び級したろと思ったら前提条件設定されてて泣きそう
灰真珠はだいぶ貴重品っぽいし詰んだ予感、大事なことは書いといておくれよ
ついでに質問、全身重鎧でも体力多めに経由すれば中ロリいける?盾併用するのは絶対無理そうだけど

501 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 15:07:42.99 ID:E6PwElgd.net
日本語化情報グループにファックマンの載ったけどお客さん増えるかな

502 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 15:17:05.55 ID:YvTFr9T4.net
>>500
アーマーガーディアンシリーズのやつとかよっぽど重すぎるのは知らんが
そうでないなら中ロリは盾アリでも余裕
というかそもそも重ロリなんてペナルティみたいなもんで普通に中維持できるくらいで調整してる感

503 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 17:21:42.08 ID:UsmIrIrO.net
マップ見ていても全然道が覚えられない
http://saltandsanctuary.wiki.fextralife.com/Maps
皆様はどうやって覚えているんでしょうかね?

504 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 19:58:50.66 ID:Ndmf7jkO.net
起動しない誰かボスケテ
win10が原因とかないよな

505 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 20:01:21.21 ID:Tay4QbSy.net
OSが原因だと思うなら互換性試さないのか?

506 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 20:15:01.89 ID:Ndmf7jkO.net
>>505
もうやった
win7にしてみたけど特に変化なし
steamコミュも覗いてみたけど同じように起動できないやつはwin10っぽいから

507 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 20:35:37.01 ID:Tay4QbSy.net
GeforceのグラボならSharing betaを無効にしろって話があるようだな
グラボ違うから良く分からない

508 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 20:43:19.27 ID:Tay4QbSy.net
https://steamcommunity.com/app/283640/discussions/2/357286663687190688/
下のほうの動画で紹介されているファイルを導入したら直ったって話があるな
https://www.youtube.com/watch?v=pJ5ABB7hvYk

509 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 22:18:41.21 ID:YvTFr9T4.net
いまさらだがHPって何で増えてるんだろ
いつのまにか上がってる

510 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 22:51:14.77 ID:3WQbZOcF.net
レベル

511 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 02:13:35.48 ID:uJCkEiET.net
木マンにガソリンぶっかけてから放火してやりたい

512 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 06:24:14.71 ID:kf0zAPww.net
自キャラが強くなってるからかもしれんが後半へ行くほどボスが弱くなってくるな
The Witch of the Lakeは除く
カボチャ頭に武器だけでクリアまで行ったんだが重量25%以下の速度に慣れると防具装備するのが辛くなるな

513 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 23:50:15.49 ID:fpNJ7aen.net
>>467だけど魔女通過したら特に詰まらずラストまでいけた
確かに魔女以外の後半ボス総じて弱い
ラスボスだけ何回か死んだけど
魔女に比べてパターンが読みやすかった

二週目はやらずに槍しばりとかで新規プレイするかな

514 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 03:35:13.10 ID:y8nv/7Wf.net
レベルって最大いくつまで行くんでしょ?

515 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 10:37:35.35 ID:DFuyi5p7.net
魔女は割と楽勝だったけど、イカで詰まったな。三連突きの対処法が分かんなくて偉い難儀したわ。

516 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 11:51:20.79 ID:sdDiqCFQ.net
ガーディアンのタワーシールドとスタミナ消費軽減の指輪つけたら
全ボスが雑魚になる

517 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 12:31:54.33 ID:3aDmUAIY.net
盾は救済措置みたいな強さだよね

518 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 19:41:40.06 ID:iOgFNKOC.net
なんか真っ暗で水滴が落ちていく方に落下して行く場所があるんだけど
その先に女が立ってて渡すと奥の扉が開く仕組みになってるんだが
どこでそのアイテムを手に入れるか分からないんだが、分かる人いない?

519 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:21:52.65 ID:XmEHiGKF.net
自分の宗派じゃない聖域でStained Page使ってから呼び出された敵に殺されると手に入る

520 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 21:34:15.38 ID:14K44oX3.net
steam版だけどステータスの切り替えってどうやるの?
クリック連打で切り替わることもあれば変わらないこともある

521 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 22:00:24.57 ID:14K44oX3.net
あともう一つ
左下の十字アイコンはなにを表してるの?

522 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 23:06:55.01 ID:hRLm4MuM.net
>>518
水滴がヒントだったのか!?
何度も死にながら覚えたよ…

523 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 00:16:48.93 ID:l6QDdy8S.net
どなたか>>520分かりませんか?
パッドは何押しても反応がないです

524 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 00:41:04.41 ID:/zKBcnQU.net
魔女は状況次第で回避不能になるわ
連続ヒットで即死するわ
回復してる暇ないわ
割と運ゲーっつうか普通に調整ミスじゃないのかと思うときが…

525 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 02:12:15.83 ID:DAn2gmVt.net
このゲームのボスはだいたい火力でゴリ押しでなんとかなるから
魔女は苦戦する前に倒してたんだけど

強いって言われてから正面から戦ってみたら強かった

526 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 02:18:35.78 ID:DAn2gmVt.net
>>522
どんだけ根気あるんだよ・・・
凄い奴だな


後、スタート地点付近の上空にある浮遊大陸ってゲーム内にヒントあった?

527 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 04:39:27.62 ID:pHuEvIFe.net
魔女は物理で行くとくっそしんどかったが魔法で行くと蒸発させられる前にやれたわ
ボス戦はラストの除くと魔法のほうが強いな

528 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 07:52:37.09 ID:DAn2gmVt.net
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Salt and Sanctuary\savedata

ここにキャラごとにセーブデータあるな
クリア直前のデータを保存しておきたい人はここでcopyして
0から16の数字に入れるだけでストックできる
一周目、二周目とかおいておくと便利

529 :520:2016/07/06(水) 14:08:32.71 ID:l6QDdy8S.net
解決。PS4か箱コンじゃないとちゃんと認識しないみたいで
別パッドを箱コンとして認識させるツール使ったら上手くいきました

530 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 16:28:18.05 ID:wJttkY34.net
魔女強いっていうから覚悟してたけどタワーシールド持って剣で切ってたらそうでもなかった
むしろ斧が本体の二人の幽霊みたいなのの方が俺的には厄介だったな

531 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 19:46:46.17 ID:y0OKlglU.net
うわああ名無しの神様に勝てないいい

532 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 20:07:41.15 ID:WaCvK1sP.net
レベルを上げて物理で殴ればいい

533 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 20:14:40.60 ID:pHuEvIFe.net
鈍器でいけ

534 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 20:36:01.28 ID:jZbUbs0I.net
クラーケンウィルム倒した辺りなんだけど
これお金の使い道って今後増えるの?
今の所見知らぬクレリックに毟り取られるくらいしか無いんだが。

535 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 20:40:25.70 ID:WaCvK1sP.net
200000Gする物が販売されたり…

536 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 21:06:03.84 ID:DAn2gmVt.net
やたら高い物があったりするから無駄に思えても足りない事がある
後、金があるなら経験値買いまくるって事もできる

537 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 23:22:10.18 ID:/zKBcnQU.net
>魔女強いっていうから覚悟してたけどタワーシールド持って剣で切ってたらそうでもなかった
防御なり耐えられる戦術なら問題ないんだよな
あいつのやばいのは位置関係や攻撃のつなぎ次第で「絶対に回避不可能」な状況になるのが多すぎること
(でもって連続ヒットで即死すること)
ぶっちゃけこのゲーム、敵の誘導弾とか弾幕的な攻撃はさせちゃいけないと思う
ダクソなんかは横に逃げられるがこのゲームはローリングの無敵時間頼みだからなあ

538 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 06:40:14.95 ID:91DODA94.net
とりあえず困ったら盾もってけば大抵は解決しちゃうよな、盾isGOD
例の盾はどんな相手にも全裸で平然と正面切って戦えちゃうとかいうバランスもクソも血も涙もない性能だし
ガードも前後無関係だからとりあえず盾構えて隙有らばパリイしときゃいいしロールより楽ちん
でも背中向けてパリイって何弾いてるんだろうな…

539 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 11:25:10.76 ID:FTO7g2o+.net
公式の日本語版きたな

540 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 11:42:02.10 ID:u5qbaCcM.net
>>539
ほんとだ
なんかコントローラ操作の選択の操作だけAとB入れ替わってる

541 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 11:44:13.78 ID:FTO7g2o+.net
ああそうなの
元々キー変更してたから気づかなかった
日本だとAとB逆になるからな

542 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 11:47:59.52 ID:qqBAOE0a.net
そこの設定だけキー配置変更と別に用意されてるな
元々だっけ?最近ちょっと離れてたから覚えてない
細かく配慮されたローカライズだ

543 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 12:07:55.78 ID:u5qbaCcM.net
「ソート機能付けてほしいって?分かった!」って
製作者が3か月前に言ってるのに
このバージョンでも追加されなかったか…

544 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 12:11:08.44 ID:+V3iVbir.net
もしかしてBで決定とかのガラパゴ糞仕様化?

545 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 12:29:13.17 ID:rKg18IAL.net
Aで選択させるのとBで選択させるのと別々になってる項目が以前あったから1個に統一したんじゃね
何だこのクソ設定って思った記憶あるわ

546 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 12:54:44.01 ID:qqBAOE0a.net
設定で選べるようになったというだけなので問題ない

547 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 19:28:14.64 ID:Rk+XtwPW.net
新Verに日本語化パッチ当たらねえ
まあ、パッチ式なら当然だが
職人さん対応頼む

548 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 19:47:57.74 ID:rKg18IAL.net
日本語化されてんのにパッチいらんだろ
languageとこから日本語選んどけ

549 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 20:42:16.75 ID:jzsxm52k.net
震えショアは犠牲になったのだ

Shivering Shore 凍える岸辺
Village of Smiles 微笑みの村
Bandits' Pass 蛮族の道
Castle of Storms 嵐の城
Sunken Keep 沈んだ砦
Red Hall of Cages 紅の牢獄
The Watching Woods 見張られの森
Hager's Cavern ヘイガーの洞窟
Mire of Stench 悪臭の沼地
Dome of the Forgotten 忘却のドーム
Mal's Floating Castle マルの浮遊城
Cran's Pass クランの道
The Far Beach 最果ての浜
Fort-Beyond-The-Mire 沼地の向こうの砦
Siam Lake シャム湖
Pitchwoods 暗い森
Ziggurat of Dust ジグラット
The Festering Banquet 腐食の晩餐会場
The Ruined Temple 朽ちた神殿
Salt Alkymancery ソルト錬成工房
Crypt of Dead Gods 死せる神々の墓所
The Still Palace 静寂の宮殿
The Blackest Vault 最も暗き部屋

550 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 20:44:45.21 ID:jxklt2Ql.net
いきなりAとB変わって日本語の雰囲気も変わったと思ったら公式日本語きてたのか

551 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 21:29:30.06 ID:91DODA94.net
ローカライズに関する不具合ってどこに報告したらいい?
公式フォーラムで適当にそれっぽい題名で投稿すりゃいいのかな?

552 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 21:38:57.11 ID:HwvgmeLb.net
>>538
盾でボスはニ回ほどやってつまんなかったから封印したわ
いっそボスはガード不能パリイ可能くらいなら面白かったかも(カウンター致命はなしでもいいから)
ちなみにスペルパリイは無駄、連射されたら防げない

553 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 22:52:13.21 ID:02Hp8kT5.net
1.005消えた?

554 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 23:00:00.41 ID:WMqOg8GY.net
公式に日本語訳されたっつーから落としたけど日本語にならねぇ。オプションからも。教えてえろいひと

555 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 23:06:50.87 ID:e0FAX5MY.net
1.0.0.4に戻った
このまま日本語消されたりしてな

556 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 23:08:00.50 ID:jgKWcBWY.net
手違いで巻き戻ってたんだってさ
直ったから整合性チェックなりでアップデートかけたら1.0.0.5になる

557 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 23:53:03.26 ID:jexbXWu6.net
NPCの会話とか地名とかの公式の日本語化はいい感じだけどアイテム説明とかはファックの訳のがよかったなぁ。
あくまで個人的な意見だけど。

558 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 00:09:19.96 ID:7s8PqBAj.net
比較画像はよ

559 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 00:59:00.62 ID:wc3Pvdau.net
公式訳は万人受けする作りで作るからね
個性出しちゃいかんよ

560 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 01:04:53.95 ID:dhbH1j5J.net
俺の…俺の震えショア…台無し寺も…

561 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 02:05:03.24 ID:MAH7szsd.net
明日仕事だってのに人間の樹と二時間近くかけて闘ってたけど正直楽しかった
倒したのがなんかもったいなく感じたけど二週目は盾縛ってやるかな

562 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 15:04:17.08 ID:vKOnFcfJ.net
Dominion
Become the new lord of the island.
この実績の解除ってどうやればいいのかな?とれた人がいたら是非ご教授を…。

563 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 15:36:28.42 ID:1xxXdPAm.net
>>562
ラスボス倒したあと井戸に落ちず右に行くとカカシがいるので…

564 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 17:29:52.93 ID:vKOnFcfJ.net
ありがとう、早速試してみる!

565 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 21:20:25.87 ID:uqlV+UQW.net
>>562
カカシと今まで全部会話して来て「上の選択肢を選ぶ」をやってきてないとダメ
場所の順番もあるから注意な

566 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 21:44:36.40 ID:4Glpe+fg.net
震えるショア、だったら詩的だったかも

567 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 21:44:56.11 ID:p9lwP2Hj.net
最初のじじいのところで神がどーのこーの言われるけどそれの選択肢によって何が変わるの?
ダクソの誓約臭いけど途中変更できなさそうでなおかつ「神なぞ信じん!」
と調子乗ってじじいから匙投げられたもんでやり直そうか迷っとる

568 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 21:51:29.99 ID:p9lwP2Hj.net
すまんググったら解決したわ
ショップの品ぞろえとかかわるだけなのね

569 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 11:14:11.08 ID:eqmVLdjp.net
魔法のドラゴンファイアっての買ったんだけどインベントリに追加されてないんだが俺だけ?

570 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 14:30:42.22 ID:4xKg5uoI.net
Macにも対応してたから買ったけど言語設定のところに日本語が無い…
Macだからかなぁ?バージョンはちゃんと1.0.0.5になってるし…

571 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 15:00:05.47 ID:hNEIbbN7.net
ユニコーン強すぎて笑う
あいつどうやて倒すんや
飛び道具しかないのかな

572 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 17:15:42.47 ID:4xKg5uoI.net
>>571
同じ方向に進んでると角を振り上げるからその時叩き込む
もちろん炎とかのチャームをつけてだぞ!
ちなみに突き刺されてる時に相手がスリップダメージで倒れると事故死と同じ扱いになる

573 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 17:19:08.18 ID:4xKg5uoI.net
しかしあのユニコーンはどう考えてもダクソのマタンゴみたいなインパクトのあるキャラを出そうと思って作ったんだろうなぁ

574 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 17:34:57.48 ID:4xKg5uoI.net
やっとクリアしたぜ!
これってマルチエンディングなの?

575 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 19:10:34.26 ID:hhpvY0nl.net
>>569
杖かワンドに装備する魔法なんじゃない?

576 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 21:46:56.37 ID:R6T7290t.net
ユニコーンの突き上げとかつかみ技とか
演出がある技はボタン連打しちまう

577 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 00:26:55.64 ID:Zbi1+cPr.net
スライムは連打効果あるし、他にも効果ある技あるかも

578 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 00:27:17.58 ID:QN2Z2EAJ.net
<<570 俺も同じくmacで日本語化できないw

579 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 00:45:19.58 ID:W22TeKSS.net
短剣どれもこれも弱すぎだろ!
単純な攻撃力ならすりシブが一番強いってひどい…

580 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 00:51:17.20 ID:KDikC48l.net
我が愛刀のカミソリをディスるのは許さんぞ

581 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 01:22:48.91 ID:W22TeKSS.net
ガンソードって作るためには忘れ去られたドームに居る女型の幽霊のドロップ品が必要なんだよね?
何故が表示されないんだが…

582 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 01:25:36.78 ID:W22TeKSS.net
>>580
kaltiacカミソリさんチーッス!
カミソリには特殊技能が付いてるみたいだけど魔法ビルド用なんだよなぁ…

583 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 03:18:01.77 ID:sEydoMf4.net
wikiみても武器の特殊能力の意味が分からん
slideだのextraなんちゃらだの

584 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 06:54:15.74 ID:33EJgRmp.net
公式の日本語化だとボトルメッセージの意味が微妙に分かりにくいな

585 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:03:15.97 ID:QN2Z2EAJ.net
公式の日本語化なぜかできんw 教えてくれた方神w

586 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:05:17.15 ID:yfe/WT8b.net
ねー、最大HPが減っていくのは何でなん?
魔法は使ってない

587 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:26:57.19 ID:W22TeKSS.net
>>586
ダメージもらうと%で最大値が減少していく
パターン防止みたいなものかな?
%減少だから盾を上手く使えば殆どの減らないで進める

588 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:28:40.29 ID:W22TeKSS.net
>>583
ファストヒッターとスローヒッターぐらいしか使ってわかりやすいのないからきついよな

589 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:47:58.14 ID:yfe/WT8b.net
なるほどありがとう

590 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:12:34.62 ID:W22TeKSS.net
>>585
Mac使ってる?まだMacには日本語が対応してない可能性が…

591 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:17:40.62 ID:W22TeKSS.net
公式ムービーでも流れてる短剣の弱→強蹴り上げマスケット銃というコンボだけど
軽量級じゃないと蹴り上げ出来ないしマスケットクラス1以上は重過ぎるんだよね…
ちょっとアンバランスだと感じる
片手剣はクッソ遅いし結局グレートソードになるのが悲しい

592 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:32:08.74 ID:W22TeKSS.net
異教徒は虐殺だー!とやってたんだけど別になんの得もないのね…
強いて言うなら図鑑が埋まるって事ぐらい

レッドグラス回復スピード遅すぎんだろ(後悔)

593 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:16:58.25 ID:976Q9uu+.net
>>579
嘘だろ一昨日買ってシーフで今始めちゃった

594 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:19:44.96 ID:86ujEL0T.net
>>590
Mac使ってるw

595 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:20:28.73 ID:86ujEL0T.net
>>590
Mac使ってるw

596 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:21:00.39 ID:KDikC48l.net
>>583
Extra blades(blunt):武器種毎に設定されてる物理ダメージの比率に斬(打)+25%、打(斬)-25%
Slide:攻撃時の踏み込みが大きい
Slow(Fast) Hitter:攻撃速度にマイナス(プラス)補正
Charm Move:攻撃した相手のタゲが自分へ移る、Co-op時以外無意味
HP(MP) leech:攻撃が当たった時(ガード時無効)極少量のライフ(フォーカス)が回復

597 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:26:11.12 ID:W22TeKSS.net
みんな大変だ!
梯子に捕まってる時回避ボタンを押すと滑り降りるぞ!
気付かなかった

598 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:30:03.11 ID:W22TeKSS.net
>>595
落ち着けよ…
まぁ、多分Macには日本語がまだ無いんだろうな
英語わかんなくってもNPCには台詞が変わらなくなるまで話せば進行上何も問題無いから英語で頑張れ!

599 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:31:58.32 ID:W22TeKSS.net
>>596
おお!助かる!
しかしファストヒッターぐらいしか使えそうなの無いんだなぁ…

600 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:37:20.19 ID:W22TeKSS.net
>>593
物凄く弱いって訳じゃ無いよ
盗賊ビルドはスタミナが凄く上がるから
ガードを組み込んだら中々倒されないキャラになるしボス相手には状態異常やどれが弱点か探す楽しみも出てくる
けど雑魚敵がね…途中で拾うクレイモア使ったら雑魚処理が楽で楽で戻れなくなるんだよなぁ

601 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:39:32.05 ID:W22TeKSS.net
>>593
完全技量系で進めるんだったら最初の宣誓をスリーにして
リーダーに蝙蝠翼と兵士の耳渡してコルセアの片刃の剣(ファストヒッター)買ってシールド持てば安定するぜ
クラスはアサシンと同時にマークスマンか弓を進めれば短剣でダメージ出せる

602 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:41:41.89 ID:W22TeKSS.net
色々試してたら盾でガードした時に攻撃ボタンを押せばパリィせずに攻撃するんだな
片手剣の戦い方ってこんな感じなんかね

603 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:52:05.32 ID:cskTSKSs.net
不具合っぽい挙動なので質問
コンフィグ画面とかガイドの移動先とか、選択肢を下にスクロールしてく画面で
下の方見てくとある地点で強制的にトップに戻されるんだけど、俺だけ?
おかげでゲーム終盤はガイド使わないようにするか、ガイド置く場所絞って
角笛で移動するしかない

604 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:19:56.77 ID:RpDcP9Ve.net
レベル5の武器にすんのの100Kも必要なのか
塩集めってどこが効率いいんだ

605 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:56:38.15 ID:oQSLnYaX.net
ようやく微笑みの女王倒したと思ったら木から落ちて7600ソウルロストした・・・クソが

606 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:07:07.85 ID:hdkDBKYc.net
>>604
デッド神々の墓所のボス前の休憩ポイントで近くのクリプトキーパー2体倒してリターンベル繰り返すのが良いんじゃね

607 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:26:22.00 ID:W22TeKSS.net
>>606
真珠も落とすからな、自分もそうやってるわ

608 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:38:12.54 ID:GzkOxipI.net
ファックマンの訳が消えています、再うpお願いします

609 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:46:20.33 ID:W22TeKSS.net
アイアンワンズの元ネタってゲームオブスローンズなのね
考えてみたら剣の山とかクリソツだな

610 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:04:00.34 ID:976Q9uu+.net
くっそダガーでクラーケンドラゴンきつい
クレイモアに逃げてしまいそうだ

611 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:22:35.40 ID:Zbi1+cPr.net
>>603
同じ状況になったことあるわ
ゲームクライアント再起動したら直ったぞ

612 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:28:29.16 ID:W22TeKSS.net
>>610
そんなあなたに木製タージェ
三又電気の押し出し事故が一番多いから避けずに徹底的にガードしてれば意外と事故は起きなくなるぜ

613 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:41:52.46 ID:W22TeKSS.net
リクエストスレッド見てたら日本語訳は今の所Windowsだけみたいだな
ストアページにちゃんと書いとけよ…

614 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 20:31:21.53 ID:sEydoMf4.net
>>603
俺もよく起こるが
マウスが画面に乗っててコントローラー操作と干渉してるんだった

615 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 21:23:28.32 ID:sEydoMf4.net
久々にグレートソード使ったがこんなに振り遅かったっけ?
割り込まれるわ片手剣連打より弱いわ

616 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 21:39:22.69 ID:pxkjCgQ+.net
使いこなしLV足りてるか?

617 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 21:57:57.09 ID:W22TeKSS.net
>>615
スローヒッター付きなんじゃね?

初めてガンソード作ったんだけど結構強いな!
ストーンチャーム付ければ一週目なら相棒として使えそうだ
みんなも作ろう!

618 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 22:48:50.82 ID:sEydoMf4.net
レベル足りてるしスローでもないんだがなあ
調整入った?

619 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 23:08:46.09 ID:W22TeKSS.net
>>618
振りが早くなるチャームつけてたとかかな?

620 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 00:19:33.04 ID:7BxQycZZ.net
女盗賊の最後の選択肢間違えたのか浜にいないな
せつない

621 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 01:54:09.02 ID:Gqt6WkoB.net
ガリアンソードとガンブレードでイロモノ剣士プレイしてるけどなんか普通すぎてコレジャナイ感
特に鉄ムカデは普通に使える良武器じゃないか、アイアンワンズLV2にすれば金で買えるし優秀だな

622 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 01:58:23.50 ID:EyVLDboK.net
ファックマンの訳が消えています、再うpお願いします

623 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 02:17:07.66 ID:+yxgAIZh.net
>>621
片手剣はステータスが合ってれば万能武器って感じがするね
まさに使いやすい

624 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 02:42:24.66 ID:awX/vlna.net
ガンソードみたいな感じで
魔法使える剣ないかな
弱で剣、強で魔法、ガード・パリィもできたら理想なんだが
万能すぎるか

625 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 07:26:57.11 ID:nM4PAVxl.net
片手剣は盾装備したいから必要じゃ・・って思ってたけど
両手剣が片手で気軽るに振れるようになったらいらない子になった

626 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 09:51:54.68 ID:gRbx0rS3.net
微笑みの女王、クラウケン・キュクロプス、狂乱の錬金術師、偽りの道化を
倒したんだけど、そこから進まないんだがどうしたらいいの?
城の扉もあかないし

627 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 10:23:34.89 ID:Gqt6WkoB.net
偽道化の居た部屋から左上方向に進んでNPCに会えば道は開ける

628 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 10:48:40.07 ID:gRbx0rS3.net
>>627
ありがとう、助かった

629 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 13:37:25.38 ID:Gqt6WkoB.net
騎馬兵のランスチャージってパリイできたのかよ!
今までの苦労は一体何だったの…

630 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 14:19:46.70 ID:MMSe8L9W.net
狂乱の錬金術師見落としてることに気づいた

631 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 19:45:12.01 ID:awX/vlna.net
>>629
むしろパリィなしだときつすぎんだろあいつ
堅いし速いし
パリィが簡単なうえ大転倒というまさにパリィで倒すための敵って感じ

632 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 19:48:47.55 ID:awX/vlna.net
ダクソでいうガード崩し・キック系の技追加されないかな
CPU相手にゃ使わんし対戦モードもなさそうだが
パリィの対になる技がないともやる
溜め攻撃でスタミナダメージでかいとかでもいいけど

てか普通に対戦したい

633 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 21:43:49.69 ID:7BxQycZZ.net
これprayのいわゆる武器への神聖エンチャントってwisdomで威力上がるのかな?
wiki見てもwisdom依存武器の威力が上がるとしかわからんな

634 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 21:43:55.64 ID:sV2D3/E0.net
消える床のところのユニコーンみたいな奴、あいつだけは許さない。

635 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 21:59:19.55 ID:Yd5p4OD0.net
剣士で普通に筋力上げていったけどひょっとして技量上げないとだめ?

636 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 22:03:34.36 ID:awX/vlna.net
元から追加属性ダメージついてる武器って
エンチャント無効?

637 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 22:34:39.68 ID:Gqt6WkoB.net
>>632
タワーシールドのシールドスマイトは?

638 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 22:36:05.98 ID:awX/vlna.net
>>637
あれってそうなのか
使い道が分からなかった

639 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 23:18:38.07 ID:fp7D9xbD.net
ダガーの楽しさわかってきたぞ
欲を言えばダガー二刀流したい
ドラゴン倒してそろそろ中盤かなって出来心でwiki見たら倍以上ボスいたわ

640 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 23:31:43.56 ID:Erz3xShH.net
積みゲー多いしもうちょい寝かそうと思ってたけど面白そうだなこれ

641 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 00:11:04.52 ID:157rq0/G.net
面白いよ個人的にはダクソより好きまである
細かいとこ不満はあるけど、そういうの改良して2作目とか出して欲しいわ

642 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 00:19:02.87 ID:vb1d4wt8.net
>>639
確かに二刀流したいわ
ストーンチャームつけてヒットストップをガンガン発生させたい

643 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 00:23:08.11 ID:lRX+dge0.net
>>638
必ずガード崩せるってわけじゃないけど対ガードにかなり高いよろけ値持ってるみたい
盾構え中に当てれば1〜2回でガードクラッシュしてスタブのチャンス
でもモーション長いし、ガードが面倒な相手って鈍重なのが多いからパリイ楽だよねってなる…
ドレッドホースマンのヤクザキックが羨ましい

644 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 00:59:45.00 ID:za9MPkbG.net
スチームフレンドとco-opはできないのか?

645 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 10:33:51.18 ID:X69eT6wA.net
今のところローカルのみだな

646 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 12:29:17.00 ID:a5lXRS5v.net
アイテムの整頓ってできないの?

647 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 12:45:35.94 ID:lRX+dge0.net
>>646
>>543

648 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 12:49:12.54 ID:a5lXRS5v.net
>>647
ありがとう!

649 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 14:15:14.57 ID:lRX+dge0.net
フリーズからのセーブデータ破壊コンボくらったわろす
でもユニコーン共に連続キルされてた頃よりは腹が立たなかった
みんなはデータのバックアップこまめにね、あとユニコーンは死滅しろ

650 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 15:54:42.98 ID:F2HDH3bM.net
>>649
怖いなぁ
まだ2時間くらいしかプレイしてないけど既に2回フリーズあるし…

651 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 16:40:36.07 ID:6qL8LAg4.net
豪傑1取ったのにウォーハンマーに斜線付いちゃうのは何でだろう

652 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 18:31:23.42 ID:lRX+dge0.net
x:マスタリ不足
/:片手持ち不可

653 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 19:19:05.92 ID:3pfJQKKz.net
ラストまできちゃったけど
やり残したことがたくさんありそうでラスボス倒す踏ん切りがつかないんだけど
倒す前にやっておいたほうがいいことってない?

654 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 19:19:50.03 ID:X69eT6wA.net
最近始めたけどメイス系強すぎるな
範囲大・威力高・大抵の敵に効く
ダガーで何とかTree of Menまで来たけどマゾすぎる

655 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 19:45:27.38 ID:dhk09xUW.net
レベル25でやっと微笑みクイーン倒せた。いまだにBandit's Pass入り口のハンマーブロスに殺されるけど

656 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 20:14:56.16 ID:w0ly2X6G.net
Bandit's Passのあいつら強いな

657 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 20:22:51.09 ID:RxRJsByX.net
>>653
仮に二週目でbetrayer信仰するつもりなら
一週目のうちに聖域虐殺しまっくとこう

658 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 20:50:18.89 ID:apUtnrvL.net
Siam Lake の魔女にヌッ殺されまくって泣いた
salt数万と4万ゴールド返せ

Siam Lake の次は The Blackest Vault かと思ったら
苦労して下まで降りて鍵開けられなくてまた泣いた

今 Salt Alkymancery に来たけどあってるのかこれ

659 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 20:55:21.50 ID:6qL8LAg4.net
>>652 ありがとう理解した

ツリーマンつえー

660 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 21:11:57.49 ID:0gPbUnYe.net
ツリーマンは明るい奴だけ命中判定あるってのに気づかないと死ねる

661 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 21:12:02.99 ID:YA4afEJP.net
一周終わって2キャラ目つくりたいけどチュートリアルのボス倒せなくてそのまま飽きてしまいそうだ。
焼き印も引き継ぎなら2周目やるモチベあがるのになぁ

662 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 21:30:15.96 ID:AVuqOitL.net
なんかドラゴン戦飛んで炎吐くかと身構えてたら画面外落ちてドラゴン死んだんだけど
あーいう演出なの?バグ?

663 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 22:48:28.13 ID:hVtdMKE/.net
しゃゃゃゃゃゃ!!!!!
深淵倒したったでぇぇぇえぇぇぇえ!!!

664 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 22:59:05.99 ID:pKoCYBSX.net
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ

665 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 23:03:54.62 ID:WbxLIfz0.net
深淵倒すとどうなるの?

666 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 23:07:19.22 ID:w0ly2X6G.net
神が死ぬ

667 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 23:16:16.44 ID:WbxLIfz0.net
いや塩とお金だけ手に入れてどちらにせよ沈没していつもの流れになるか知りたくて

668 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 23:16:44.93 ID:0gPbUnYe.net
ドロップ品もらっていつもどおりスタートするだけで実績も何もない

669 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 23:18:02.08 ID:WbxLIfz0.net
そうなのか〜教えてくれてありがとう

670 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 23:28:29.62 ID:DYLGihQL.net
塩8000と実績もあったよ

671 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 23:29:02.20 ID:RxRJsByX.net
実績なかったっけ?

672 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 23:43:53.11 ID:RxRJsByX.net
弓矢ってパリィはできても
致命使えないんやな
両手杖はいけるのに

673 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 11:18:51.50 ID:tIHN9CA5.net
1周目で剣士クラス5まで取ったんだけど、次目指すお勧めあるかな
候補としては軽装備、重装備、豪傑、聖職者あたり考えてるんだけども、
特に聖職者の回復ってまともに機能するもん?
まだポーション4個しかなくて結構被弾多いから、回復ちゃんとつかえるなら聖職者にしようかとも考えてるんだけど

674 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 12:43:58.77 ID:g9WYdwfx.net
奇跡の回復は現在ライフだけじゃなく負傷も回復してくれるのが最大のミソ、回復量もそこそこ
スタミナ回復速度上昇とか奇跡エンチャでダメージ底上げが出来るのも地味に有効
上げるならとりあえずランク2止め、神官戦士目指してないならそれ以上は蛇足

斬撃耐性持ち相手に鈍器使えるのは便利、重鎧系がサクサク倒せるのは気持ちがいい

鎧マスタリはどっちも体力上がるから、どっち上げても積載量は確保できる(たしか体力1辺り積載1.5上昇)
積載50%以下にして機動性を上げるか、75%まで使って防御固めるかはプレイスタイル次第

どんなビルドにしたいか考えてる間も楽しみの一つだから存分に楽しめソルトボーン

675 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 13:13:55.82 ID:tIHN9CA5.net
>>674
おお、丁寧にありがとう
近接の補助目的だからとりあえず聖職ランク2とってみるかな
50%以下が軽ロリ、75%までが中ロリなのかな?
とりあえず軽装備のほう進めてみるかな
サンキュー

676 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 13:55:20.93 ID:ianErjYO.net
聖職者は3とって魔法防御高めるのもいいぞ
後半の魔法使ってくるボスがかなり楽になる

677 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 17:36:37.24 ID:dMhiYUrz.net
空中ダッシュ取ったらどこへ行けばいいんだろう?完全に迷子も楽しいんだけどもう楽しんだよクソ

678 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 18:00:54.81 ID:ZiiM7wNH.net
>>677
俺もそこらへんで迷った
次は「暗い森」 行くよろし

679 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 20:15:20.62 ID:I77KqLjq.net
ジグラットクリアしたならさらに下のほうに行こう

680 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 23:36:17.07 ID:ianErjYO.net
とりあえず1周終わったけど三位一体の剣?がつよかった
次は魔法でやってみるかなー

681 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 00:49:20.56 ID:Z/LYoFv7.net
ここの神様、塩分取りすぎだろ。たぶん全員高血圧

682 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 01:15:53.63 ID:80uIuJOF.net
アイアンワンズの聖域に塩お供えしたら英霊たちに「武器錆びるだろうがこのクソ野郎!」ってぶん殴られそう

683 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 01:56:17.69 ID:hxNzflSR.net
RTAしてる人がよくやってるロングジャンプ?Long jumpってのはどうやってやるんだろう?

684 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 01:58:32.08 ID:fco8OJPq.net
>>683
ジャンプ+前転

これチート急に強いかんね

685 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 05:01:13.04 ID:nzyMZ1LW.net
暗い森スルーしたままラスボスっぽいところまで行ってしまったわ

686 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 08:13:54.19 ID:Q1vG/cXy.net
ボス前の蝋燭の火の数って何か意味ありげなんだけど
分かる人いる?

687 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 09:27:11.41 ID:lwLkhySP.net
>>686
あれは他のプレイヤーの死亡した量を表してる
ランプの点灯がその少ないほど簡単と言う意味になる

688 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 11:29:30.29 ID:N0+H44Ka.net
二週目で心折れた。俺には無理だ。

689 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 11:34:15.68 ID:fQlkYnDb.net
>>688
二周目ってそんな辛くなるの?

690 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 11:54:41.93 ID:n6GKbnxO.net
盾使えばすごい楽だけど
敵は固いし火力も高いから疲れるね

691 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 11:57:39.33 ID:N0+H44Ka.net
ボスよりも道中のザコでつまづく。複数の敵に囲まれたらどうしようもない。
俺が下手なだけなのは分かってるんだが。

692 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 13:20:00.48 ID:80uIuJOF.net
奇跡のコスト削減する指輪が機能していなかった件について
ずっと1枠無駄にしてたのか…

693 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 15:01:15.90 ID:PEonO7TO.net
練習してなんとかリターンベルのメニュー開きながらデバッグ島にたどり着けるようになったんだが
このあとどうやってデバッグ島から復活するのかわからん…
誰か成功者いる?

694 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 16:05:08.83 ID:lwLkhySP.net
>>693
https://www.youtube.com/watch?v=LiyXhukDJU8

695 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 17:03:39.98 ID:YQ4CmNZH.net
オフハンドのクロスボウがどうやっても正面にしか撃てないんだけどどうやって角度つけるんだこれ
クリックしてもCtrl離しても真正面にパシュンなんだけど

696 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 17:24:41.97 ID:O+n7GEfl.net
>>695
キーボードならマウス使用オプションをONにすると
カーソルの方向にエイムするようになる(ただし近接攻撃もカーソル方面に振るようになる)

697 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 17:48:48.11 ID:Fq6EbH7g.net
やっと一週目クリアした
2Dアクションゲームは割とすぐに終わってしまうゲームが多いがこれは難易度ボリュームともに大満足な出来だ
王道を征く重い、硬い、強いの3拍子そろった脳筋重戦士で遊んだから次は魔法か技量ガンナーあたりでやろう

698 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 17:57:47.58 ID:0/ecjxOC.net
高いソルト払って「三位一体の大剣」 作ったんだけど
斜め線入ってるのが気になる、もちろん剣クラス5は持ってるんだけど
どなたか理由知ってるかたアドバイスお願いします

699 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 17:58:53.75 ID:YQ4CmNZH.net
>>696
うーん、マウスオンにしてるしエイム中はちゃんと角度つけてるんだよ
でも射撃すると真正面に射つんだよね
何なんだろうか、狩人なのに弓打てないとかお話になりませんがな

700 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 18:01:09.23 ID:Fq6EbH7g.net
>>698
斜めの斜線は両手持ち不可のサイン
剣クラス5はクラス5の剣の両手持ちが解禁されるまでなので三位一体の大剣はどうやっても両手持ちできない

701 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 18:02:11.27 ID:Fq6EbH7g.net
>>700
両手持ち「しか」できない、と間違えた

702 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 18:10:12.78 ID:9Unw3NZP.net
一週目のボス達を火力でゴリ押したせいか二週目キツい下手くそw一番火力出る武器ってどれだろう

703 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 18:18:36.31 ID:lwLkhySP.net
>>702
両手持ちの鈍器系でも使うか大剣辺りで
炎の属性と毒の属性つけてガリガリ削りなさい

704 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 21:30:40.95 ID:0/ecjxOC.net
>>701
ありがとう!
剣クラス5解禁してるんだけど、方手持ち解禁って別のクラスか何か解禁しないと駄目?
それとももともとこの剣が両手持ち専用ってだけ?

705 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 21:45:14.20 ID:PEonO7TO.net
>>694
ありがとう!


けど2時間頑張っても無理だった…
なにがいけないんだ…

706 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 21:46:12.19 ID:nwrNNGsI.net
>>702
鉄の壁っていうモンスタードロップの盾がチート級に強い
Vまで強化したらガード貫通攻撃以外は全部シャットアウトできる
ランクも4だし素っ裸でこれ持ってガードすれば大抵のボスノーダメ狙えるよ

ちなみにアーマーガーディアン(ストームキャッスルのでっかい奴)が落とす

多分救済アイテム

707 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 22:07:41.15 ID:RjT9ru9B.net
>>704
両手持ち専用

708 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 22:56:49.75 ID:RjT9ru9B.net
これ魔法ビルドは本家同様にシューティングゲーになりがちで退屈な印象になるな
あと終盤に超火力出せるようになると作業感がね…

709 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 23:06:54.04 ID:wv19NSmq.net
魔法って結局ドラゴンファイア連発が最強なんかな?
頑張って闇術?みたいなのとったけどなんかリスクあるっぺえし

710 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 23:31:48.29 ID:lwLkhySP.net
>>705
たぶん動画の通りにしても重さで飛距離変わるから届かないとか行き過ぎとかある
とりあえず裸になって武器持たないとかにして調整しろ

711 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 23:33:21.14 ID:lwLkhySP.net
>>705の補足すると
帰還のベルの「はいorいいえ」の所まで開いておいて
着地と同時に死亡するからその後に転送

712 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 23:48:07.37 ID:wv19NSmq.net
血を求めるものの指輪
敵を血まみれの肉塊に変える確率をあげる

これどういう効果なんや
出血状態とかあったっけ?

713 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 00:15:26.80 ID:zINLhSGW.net
>>711
きちんと着地した後にベルを発動させてるんだが…駄目なんだ
もうMac版では出来ないバクだと思って眺めるだけですませるよ…

714 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 00:32:50.49 ID:vZvHL0M7.net
>>706
+4で全ダメージ100%カット(+3でも火電魔99.9他100)になるぞ、水没アイドルとロケット3個づつに5000ソルトくらいでイナフ
ところで一番上の衝撃補正って何なのかいまいちわからんのだけど、大攻撃のガード硬直短縮で合ってる?

715 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 00:42:32.12 ID:nndPTjyb.net
忘れられた王とか
複数ボスを途中まで倒してベルで帰れば
復活するからソルト稼げるな
効率悪いけど

716 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 00:42:46.68 ID:Hr+Ql8Vy.net
でもパリィできないんでしょ?

717 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 00:58:21.63 ID:nndPTjyb.net
どうせパリイなんて効かないやつ多いし
盾でもバックラーでも両手持ち武器でも変わらんし
片方の武装セットにでも入れとけばええ

718 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 08:38:26.04 ID:FRcdlYjv.net
レッツパリィ

719 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 09:05:34.46 ID:AEsGLh8P.net
今発見した。既出かも
弱攻撃とジャンプ同時押しで高く前方に飛べる
強・弱同時押しで長い踏み込み突きが出る

720 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 09:39:17.75 ID:AEsGLh8P.net
あとカボチャ頭強過ぎ
序盤でゲットできるわりに性能よすぎて他の存在意義がなくなってる

721 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 12:02:34.52 ID:migLxzNw.net
>>719
ガイジ

722 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 12:52:46.11 ID:kWL62TWI.net
>>713
確かにMACでゲームって自体アレだかんね・・・

なら別の方法
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org943977.gif
この場所で上+ロール+ジャンプ
で、すぐ後にジャンプ+ロールをやる

723 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 13:26:08.46 ID:5in5wCKh.net
スピンドルビースト考えたやつはマジ死ね

724 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 13:44:04.70 ID:k6eIlo7i.net
何かと思ったら暗い森のやつか
2回瞬殺されてから戦う気にもなれない強さ

725 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 13:46:09.00 ID:76ozcNRL.net
>>722
なにこれすげえな

726 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 13:48:24.12 ID:x83BBq24.net
>>722
クソワロタ

727 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 14:17:23.99 ID:k6eIlo7i.net
>>722
島より結構右に飛んでしまうけど飛ぶ位置間違えてんのかな

728 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 14:17:49.76 ID:xjJCbRFE.net
>>722
すげえw
それと同じ方法でここから左上にずっと飛んでくとOPの船まで行けるな
http://i.imgur.com/c0xR3VV.jpg
そんで最初のボスも出てくるので終盤装備でぶっ殺して実績取れる

729 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 14:17:54.09 ID:kWL62TWI.net
>>723
まず相手が攻撃する動作までひたすら逃げる
頭を振り上げる動作した所を攻撃してすぐ逃走
LV160くらいで一撃に耐えられるようになる

730 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 14:18:29.45 ID:xjJCbRFE.net
>>727
連打が早いと角度が浅くなるみたいなんで割と遅めにポンポンポンと押すとちょうどよくなるみたい

731 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 14:18:51.35 ID:kWL62TWI.net
>>727
ジャンプの距離やローリングなどは重さや指輪の影響を受ける
だから裸で調整していく

732 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 14:26:18.87 ID:k6eIlo7i.net
>>730,731
裸でやってたが連打が早かったみたい
ありがとう

733 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 14:42:30.02 ID:kWL62TWI.net
>>722が出来ない人へもっと細かく書くか


キーボード辺りでボタン設定を変更する

まず 上のWボタン 隣のEに「ジャンプ」と「ロールボタン」を2つ設定

登っている最中(W押しっぱなし)でEボタン(ジャンプ+ロール)を押す

後はジャンプ+ロールを割り当てたEボタンを連射

734 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 18:24:18.53 ID:oHBQHqYh.net
マルの浮遊城のボス倒した後ってどうしたらいい?
他のマップに戻れない
角笛も使えない

735 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 19:19:15.51 ID:oHBQHqYh.net
自己解決
案内人の石で戻れました

736 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 20:28:17.82 ID:1vykzKfj.net
浮遊城ってガイド以外で聖域埋めちゃうと詰む事もあんのかな

737 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 22:01:46.57 ID:5aJCxDng.net
角笛で案内人に飛べるから大丈夫じゃね?

738 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 23:17:36.42 ID:og5zTJa0.net
Saltの世界が縦につながってる構造好き

739 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 00:03:05.02 ID:qmX5TB/L.net
浮遊城のボス倒したら次どこ行けばいいの?

740 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 00:18:42.55 ID:shBbvOMp.net
これ捧げる石って有限?

741 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 01:10:02.41 ID:qxeVyb8r.net
キャラクリ時のチャレンジってまだ未実装?

742 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 02:50:54.19 ID:tV1hBpXA.net
今何色の下着履いてるの?

743 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 03:43:42.58 ID:welhrNpq.net
おちんちんは好き?

744 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 03:50:27.96 ID:CFyfar8h.net
棍棒持ったデブに塩3000カッパらわれた

745 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 07:17:29.30 ID:gL/copoo.net
5週目くらいには6万くらい盗まれても何も思わなくなるぞ

746 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 07:29:57.32 ID:W5bbCKYv.net
俺的GOTY筆頭候補だわ

747 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 07:46:16.03 ID:FGQQjoqz.net
一週目クリアーしちゃったんだけど、行ってないところあってワラタ
ダクソみたいに「二週目行きますか?」 的な事聞いてくれよ!

結局あの姫どうなったんだとか、ストーリーさっぱり分からなかったな

748 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 09:00:43.88 ID:lCRvU2F4.net
面白い!のだが、武具の性能がどこで確認していいのかわからなくて困るな
ショップの売り画面で一応見れるけどよくわからん・・・

749 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 12:09:12.27 ID:CfP+aS/d.net
血まみれの紙の場所分かる人いませんか?

750 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 12:17:03.28 ID:r7WUFlM9.net
血まみれの紙は
自分の場合一番最初の聖域で 破れた紙(手持ちの剣に属性攻撃を付与するアイテム)を使用すると
聖域を汚しますか?と出る、汚した後にやってくる敵に敗れるとゲットできた。

751 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 12:34:18.30 ID:wJdSOMRd.net
改宗して浄罪してない宗派のサンクチュアリじゃなかった?
他の宗派のサンクチュアリならどこでもいいんだっけ?

752 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 12:35:54.55 ID:CfP+aS/d.net
そうなんだー!
ありがとうございます!

753 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 12:43:07.77 ID:kH2jNig5.net
>>722
上に落ちる変っ態!!

754 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 13:14:11.94 ID:yZuMmAwq.net
mapは組み込んで欲しかったよな。
wikiのを参照してるけどさ

755 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 14:22:46.70 ID:shBbvOMp.net
クレイモアをグレイトシザーにしてみたけど特殊攻撃が連打早くなった気がする

756 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 15:11:00.43 ID:vYQZDm5i.net
三位一体の剣、黄金のワインとエンチャントでおれつえー

757 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 16:22:43.25 ID:3oIDyi2J.net
>>722
ここでやったがなんか飛ぶ角度が画像と違っていけなかった
代わりに悪臭の沼の右にいい感じのはしごがあってそっから飛んだ
ところでデバックのところの貼り付け男で兜とるとエンディングになっちゃうの?

758 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 16:46:44.78 ID:v+CQCGtX.net
ps4コントローラー反応しないんですけどどうしたらいいんすか

759 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 17:11:55.96 ID:HECm5L0R.net
たまに死体が吊られているのはこのエリアで死亡したほかのプレイヤーを表してるってことでいいのかな

760 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 18:40:44.77 ID:3oIDyi2J.net
>>459についてなんだが
宗派さえ変えなければアイテムもったまま次週で仕事が復活する模様
つまり周回するなら宗派変えずにいけば無限に宗派専用補充アイテム増やせる…??

761 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 19:07:27.62 ID:lj7Wce4R.net
今日これの記事見て面白そうだなって思ってyoutubeでプレイ動画見たんだけど日本語訳はどんな感じですか?
さっき見た動画の日本語はひどいってレベルじゃなかったので不安です

762 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 19:13:24.44 ID:zZ7Y9XfR.net
>>761
アプデで良くなったで

763 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 19:16:35.96 ID:AemtoNFd.net
震えショア…(震え)
初期は機械翻訳だったけど現在は架け橋ゲームズがちゃんとしたプロの日本語訳入れてる

764 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 19:28:14.19 ID:zZ7Y9XfR.net
初期の頃は英語で手探りで進めてたけど、やっぱり日本語の方がフレーバーテキストとか読みやすくて楽だわ

765 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 19:28:25.30 ID:lj7Wce4R.net
>>762
>>763
ありがとうございます
早速買って遊んでみます

766 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 19:46:30.87 ID:OeI/3OzV.net
でも震えショアも偶にはいいよね

767 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 19:55:53.47 ID:r7WUFlM9.net
情報がほとんど無いから自分で攻略をしているっていう達成感がある。ダクソでは親切すぎるwikiに頼ってしまうから
答え合わせをしているだけになってしまうんだよね

768 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 20:18:20.44 ID:j4SKACCF.net
英語版wiki見てやりました(震え

769 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 20:24:45.76 ID:lj7Wce4R.net
いまはじめたとこだけどホントこの手探り感がいいですな

770 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 22:16:42.32 ID:OeI/3OzV.net
マップも2Dだから覚えやすいしもっとこういうの出ればいいのにな

771 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 22:32:41.10 ID:3oIDyi2J.net
宿命の指輪っていうアイテムドロップ率あがる装備あるけど
精神力あがる指輪のほうがドロップ率あがる気が…
数値以外の効果でもあるんか?

772 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 22:33:33.38 ID:SK8Ir6z9.net
英語wikiのコメント欄でもあったけど特殊効果でもない限りいらないよなあ

773 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 22:38:54.24 ID:HECm5L0R.net
斬撃耐性打撃耐性の指輪の優秀さに気が付いたら一気に固くなった

774 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 23:52:36.14 ID:3oIDyi2J.net
今クラーケンドラゴンと闘ってたんだけど
なんか画面端でなぜかこっちと逆方向に突進攻撃したと思ったら
画面外で落下死しよったんですが…(残り体力3割ほど)
お前飛べるんちゃうんかい
てか金回収できないし全然うれしくねえ

775 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 00:13:41.49 ID:NCnqK++7.net
上にも似たような報告あったから再現性ある不具合っぽいな
ダクソで灰の湖にいるヤマタノオロチがどっか飛んでいって死んだの思い出す

776 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 01:20:59.99 ID:8sXYmlOB.net
ダガーがこんなに楽しいなんてビクンビクン

777 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 02:16:02.59 ID:WvwYlgch.net
俺も手探り感が楽しくってクリアーしたけど、敵で死ぬストレスより、迷子と落下死のストレスがやばかった。
トータル的に全然楽しいんだけどね!これってEDってマルチ?

778 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 02:27:27.97 ID:fkl1dDLG.net
ダガーは強攻撃の突く前にクルクル回す部分が無かったらパーフェクトだった

779 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 02:38:28.19 ID:gi2pVrwY.net
>>778
両手持ちするんやで

780 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 02:47:52.32 ID:fkl1dDLG.net
>>779
盾持ちたいンゴ…盾チク楽しい
妥協して太刀使ってるとだんだんこっちでいいんじゃねって思えてきてヤバイヤバイ

781 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 02:49:47.13 ID:mD78MSuJ.net
そういやダクソみたいにダガーの致命は強いとかあるのかな?
まあダクソと違ってコンボだけでも強いけど

782 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 02:53:48.63 ID:gi2pVrwY.net
ダガー片手はジャンプ落下攻撃が強いから好き
余裕があるときは弱→強でショウリュウ拳からの弱→強で落下式回転切り決めるんや

783 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 05:02:34.80 ID:04PjAWJv.net
ダクソは3D酔いするから出来なかったけど、これなら問題ない
死にまくりだけど面白いわ

784 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 05:25:37.60 ID:yje+6Z7B.net
駄目だ、もうこれ以上探索できる気がしねぇ
光の壁ってどうやったら消えるんだこれ
因みにラスボスはもう倒してるし、多分関係ない奴であろう、マル城と暗い森と神殿のボスも倒してるし後はどうすればあの壁通過できるんや……

785 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 05:28:47.97 ID:NCnqK++7.net
赤い光ならたいまつで通れるようになるはずだが、焼き印もってないのかな
湿地でボス倒して回転エレベーターから進んだ先で手に入ったはず

786 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 05:39:03.33 ID:yje+6Z7B.net
>>785
素早い回答ありがとう!
湿地すら分からんのだがまだ俺の探索が足りないのか……
何処から行けるかだけでも教えてくれませんか?
その後は自力で頑張ってみます。
しかし1stキャラは下手したらボス半分も倒さずに2週目行っちゃったから消そうかしら……辛い

787 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 05:46:16.58 ID:NCnqK++7.net
>>786
ちょっと曖昧なんだけどヘイガーの洞窟のボス倒して鍵手に入れる→ヘイガーの洞窟内の鍵かかった扉の先だったような

788 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 06:22:10.98 ID:yje+6Z7B.net
ヘイガーか、そういえばあそこでボス戦ってないな頭からすっぽぬけてたわ
ありがとう、そこ探索してみます!

789 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 06:38:11.40 ID:Y46p3CjP.net
赤壁消さなくてもラスボスまで到達できると言うことを今知った

ちな3週目・・・

790 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 07:51:21.12 ID:yje+6Z7B.net
うーん、ヘイガーのボスってさ、どっかでカギ取らないとだめ?
もうカギのかかった扉以外の場所は調べ尽くしたと思うんだけど……

791 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 08:14:14.25 ID:u6UFa2vo.net
最初のボス倒して地下探索してたらアーマードなんたらに瞬殺されるわ、村まで来たけど迷子になってるうちになんたらの女王とかいうボス戦になって瞬殺されるわでかなり難しいなこれ
デモンズダクソやってるけどあっちでもこんなに死んだことないわ
てかめっちゃ迷子になる

792 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 08:26:55.97 ID:CpQmEFGP.net
>>790
赤い壁を消すための烙印は悪臭の沼地(Mire of Stench)の
ボスを倒した後に左側に行くと取得出来るぞ

参考動画
https://youtu.be/eeFPFfzP_T8?t=24m37s

793 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 08:36:02.83 ID:Y46p3CjP.net
>>791
だいじょうぶ、すぐ慣れる

794 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 08:42:26.77 ID:+HZ029qt.net
迷子とか敵が強すぎる言うのはダクソ系初心者だろ
慣れたら凄い簡単なゲームだぞ

序盤はまだしも中盤からはボスの初見殺しなんて当たり前になる

795 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 08:43:12.27 ID:yje+6Z7B.net
>>792
その、湿地だか沼地だかの行き方が分かってないのです……

796 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 08:46:37.57 ID:+HZ029qt.net
>>795
ツリーマンを倒して左に行くと青い洞窟がある
そこからさらに左に行くと湿地

797 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 08:47:05.52 ID:CpQmEFGP.net
>>790
ヘイガーのボスに行くための鍵の取得はこの動画参考
https://youtu.be/aAxnJ3My-rU?t=2h17m40s

798 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 08:53:16.64 ID:AvMWRKKS.net
>>797
あぁ……うん
洞窟のこの坂道の途中の横道ずっと見落としてた……
長々と皆さんありがとうございますこれでようやく沼地へ逝ける…!

799 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 08:53:26.23 ID:qekj73Sx.net
商人呼んでも買うコマンドしかない
いらないアイテムを捨てるか売るかしたい……

800 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 09:14:48.77 ID:QMdyrdGF.net
>>799
売るコマンドあるだろ大丈夫か…

801 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 11:57:51.50 ID:IJ4+2v88.net
迷子になって英語wiki見ようと思うけど踏みとどまったり日本語wiki欲しいななんて思うけど情報無しでプレイするワクワクには勝てない
でもまあwiki欲しい層もいるだろうしどうなんだろうね

802 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 12:24:23.96 ID:5jkGqvi1.net
>>801
たいして難しい文章なんて無いんだから、知りたい人は辞書片手に英Wiki見ればいいし、
見たくない人は見なきゃいいだけだと思うが
日本語Wiki欲しいならもう既に作られてるだろうけど、出来てないってことは需要がないのかもね
作りたいなら作ればいいんじゃない?

803 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 12:43:54.47 ID:dVcb9N3d.net
最初のイカみたいなボス倒せたプロ、俺以外におる?

804 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 12:47:39.28 ID:+HZ029qt.net
攻撃パターン2種類しかないし余裕じゃねーの?
実績見ても結構取ってる人多いんだが

805 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 13:24:51.19 ID:NCnqK++7.net
暗い森をまたやるのが嫌で2キャラ目躊躇するな

806 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 13:30:56.16 ID:fkl1dDLG.net
>>804
片手叩きつけ、両手叩きつけ(範囲が広い)、ジャンプ
3種類だな

807 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 14:01:17.40 ID:+HZ029qt.net
https://www.youtube.com/watch?v=6ngDx5j2x1U

SpeedRun 18分代でクリア

808 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 14:48:18.16 ID:mD78MSuJ.net
ベルで死んだところから復活するのと
塩取得アイテム使いながらリセットでソルトだけ手に入るのはなんなんだぜ?
てかどうやって一瞬でタイトルに戻るんだ?
同じ魔法二つセットする意味と投げてる宗派アイテムも気になる

809 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 15:35:45.35 ID:fkl1dDLG.net
タイトルに戻るのは単に表示されてないだけで普通に設定メニューから戻ってる
ベルと塩のデュープはそういうバグ、検索すればやり方解説動画いっぱいある
投げてるフラスコは防御低下のデバフ付き、魔法はわかんないけど操作ミス防止とかそんな目的?

810 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 16:09:38.23 ID:qekj73Sx.net
三周目以降ってNG++になるん?

811 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 16:49:08.70 ID:Y46p3CjP.net
>>810
NG+2って表示になる

812 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 17:17:45.94 ID:qekj73Sx.net
>>811
ひええ
二周目でもきついのに敵に際限ないのか

813 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 17:24:58.40 ID:GLYWJ5OS.net
きついというか耐久力上がるから面倒

814 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 17:28:49.94 ID:j6TWJNiI.net
一週目、三位一体の剣でラスボス周辺の敵一撃でひゃっほーなのに(大型除く)
二週目で最初の敵3発とかでいきなり驚いたw

脳筋で一週目終わったけど、二週目でちょいと魔法も使いたいけど
剣にエンチャできるとかあるの? これ

ダクソだとアイテムエンチャより、魔法エンチャの方が持続時間長かったり
攻撃力アップしたけど、ソルトはどうなんだろ?

815 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 18:53:22.63 ID:u6UFa2vo.net
あんまスキがなくて勝てなかった村の鎧雑魚にパリィ使ったら余裕で勝てた
15回くらいパリイ必要だったけど
てかダクソみたいに敵の体力ゲージほしいな

816 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 19:08:32.82 ID:IJ4+2v88.net
>>814
魔法カテゴリで毒と信仰カテゴリで神聖エンチャは確認済み

817 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 19:14:02.49 ID:gzcfPjtF.net
ルナセージに会ったあと床が具現化されんのだけどこれバグなんか?

818 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 19:21:18.26 ID:ksT+Ctts.net
ちゃんと松明灯してるか?

819 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 19:24:15.58 ID:6vevMErd.net
>>815
流石に15回って多過ぎだと思うけどパリィ後の追撃とかちゃんとしてるのか?

820 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 21:24:42.04 ID:gi2pVrwY.net
>>817
松明やで
ワイも最初分からんかったわ

821 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 23:19:37.26 ID:WvwYlgch.net
つかあれだな、大剣優遇されすぎだな

822 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 23:51:04.43 ID:rBS5NbfY.net
リーチ×威力×仰け反らせ力=破壊力
鎚や斧と違って両手持ちが降り下ろしで攻撃範囲も広いのが使いやすすぎた

823 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 00:16:19.38 ID:VujvtaTX.net
リーチ長いのが正義だからなぁ次点で火力
つまり両方備わってる大剣は大正義

824 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 00:33:40.69 ID:0QMkuGhS.net
短剣強いとか聞いたから短剣でやってたのに大剣が強いのかよ

825 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 00:42:48.15 ID:9KS0TLsf.net
トリニティセプターとかいう本来の性能から著しく弱体化していもなおトンデモ性能を誇る神器

826 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 00:44:22.47 ID:VujvtaTX.net
まあ大剣が強いっつーのは開始15分で中盤以降の大剣が作れるからなんだけどね

827 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 01:10:25.54 ID:55c5nr07.net
>>824
ダガーは使ってて楽しいよ
ダクソで言う技能系みたいな感じでボスは時間かかるけど弱点探してチクチクやる感じ

ダガー使いつつ色々しようとして魔法やら神聖やら上げてたら中途半端キャラできちゃった

828 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 01:12:41.84 ID:0QMkuGhS.net
え、このゲームって武器作れたの??
いま城だけど短剣だと最初から持ってる海賊の短剣しかないから攻撃力なさすぎると思ってたんよね

829 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 01:14:13.88 ID:zX1hCfxb.net
武器作れるとか分からないとか知能に問題があるレベルだな
セーブポイントに好きに自由にどこからでもワープできるのも知らならそう

830 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 01:19:48.42 ID:B1yMrokH.net
作れると言うかダクソで言うソウル錬成武器みたいな感じ

831 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 01:20:41.45 ID:0QMkuGhS.net
>>829
帰還の骨片だろ?それは知ってるわ
どうやって武器作るの

832 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 01:25:51.41 ID:zX1hCfxb.net
好きなセーブポイントに自由に移動できる事を知ってたら分かりそうなもんだけどな

833 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 01:36:21.98 ID:fupXsOrf.net
>>794
武器によるだろう
大剣とかメイスは楽だけどダガーはマゾいぞ
ボスはいいけど途中の雑魚処理がきつい

834 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 02:01:31.86 ID:0QMkuGhS.net
帰還の骨片使ったことなかったからいまはじめて使ってみたら使えんかったからやっと武器作る意味がわかったわ
こんなん気づかん人多いだろ
しかも武器変性は錬金術士呼び出さんとできんし
まあここの人らは2chとかネット見ながらネタバレありきでやってるからわかったんだろうけどね

835 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 02:08:21.78 ID:0QMkuGhS.net
バランスブレイカーの大剣ってこの水被りのソウル使ったランク2のやつか
素の攻撃力65とかワロタ
こちとら補正込みで攻撃力12の短剣で城の騎士とかを必死に切ってたのがアホらしくなるな

836 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 02:20:30.34 ID:B1yMrokH.net
まぁ錬金術士が武装変化強化ってのは確かに中々ピンと来ないのは分かる

837 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 02:21:12.81 ID:yDmaF4Tu.net
>>834
普通にやってたらwatching woodsの聖域に到着した時点で気付く

838 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 02:51:50.22 ID:cu2R2Egq.net
取り合えずランク2のハサミ作ってみたら強すぎワロタ
なんだこれチョキチョキするの早いし威力あるしでヤバいな
スタミナ消費がちとでかいがそれでもこれは強い

839 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 02:55:07.80 ID:B1yMrokH.net
本家もそうだけど強武器が圧倒的で他が全部産廃気味なのが難点だなあ

840 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 03:06:32.43 ID:DL9xGgVp.net
ハサミってどの武器のこと?
鎌全般のことをハサミって言ってるのかな?

841 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 03:09:48.90 ID:cu2R2Egq.net
あぁ、ハサミは大剣よ
何かキモい浮遊敵の素材で作れる奴
強攻撃がチョキンとするんだけどそれの出が早いし連打もできる優れもの

842 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 03:11:25.00 ID:DL9xGgVp.net
>>841
そんな武器あるんだ
thx

843 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 03:22:21.38 ID:0QMkuGhS.net
バランスブレイカーの大剣ってそっちかいな!
あぶねー水被りのほうにクレイモア使っちまうとこだった

844 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 03:26:44.35 ID:B1yMrokH.net
というか大剣カテゴリ自体がバランスブレイカーなのよ

845 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 03:44:12.76 ID:lpwrn6HY.net
自分がネタバレありきでやってて草

846 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 03:47:50.66 ID:n7EI3NDX.net
周回プレイに入ったらネット解禁じゃないと、何のためにゲームやってるのか解らんなw

847 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 06:16:39.31 ID:iX4kFGdl.net
二つの武装セットのうち
片方をパリイ専用にしてるんだが
なんか魔力・技量型でオススメのない?
やっぱ単発攻撃力が高いほうがいいんだろうけど筋力型ばっかでなあ
いっそ致命いれずに普通にコンボで反撃してもいいか?

848 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 07:28:26.46 ID:yDmaF4Tu.net
>>847
ソードウィップのフェニックステイルがお気に入り

849 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 07:31:02.02 ID:fupXsOrf.net
スピンドルビースト俺の200kソルト返せ
初見ワンヒットキル、次ブロックしたら貫通とかふざけてる

850 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 07:44:14.28 ID:n7EI3NDX.net
>>849
遠距離で確実に殺すか、1コンボで死なない火力だったら逃げた方がいい。

851 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 07:45:45.05 ID:n7EI3NDX.net
ああ、あとそのルート以外でも迂回していけるルートもあるよ!

852 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 07:53:10.11 ID:gw4fCgSI.net
このゲームスレあったのか

853 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 07:53:24.49 ID:aKDfpiuB.net
>>849
大剣強化しまくって有頂天で突っ込んだら、ソルト飲まれた敵だw
両手持ち専用にはきつい相手

854 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 07:53:25.23 ID:Om/wHGwH.net
倒せても100saltだし完全に嫌がらせだよね…

855 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 14:30:12.24 ID:YaDdMF3L.net
終盤あたりのマップの短さと強モブ置いといた感、割とダクソっぽい

856 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 14:57:00.09 ID:HbiRjEv0.net
souls like みたいなジャンルが確立されるといいなぁ
こういうゲームもっとやりたい

857 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 15:50:59.89 ID:B1yMrokH.net
>>856
横スクロールじゃないけど洋ゲーで数点開発中ではあるな
belowとか特にDeath's Gambit↓が待ち遠しい
ttps://youtu.be/B_PTjN5t9XQ

858 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 16:05:24.70 ID:S+/uDuB6.net
グラしょぼいのぉ

859 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 16:07:33.34 ID:4ul7kupF.net
魔法火力たけぇ!こりゃ2周目も楽勝だな!
とか思ってたらザコ敵にすらワンパンされるようになってくっそ辛い…甘くなかった…

860 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 16:45:10.57 ID:+8bUA7R0.net
最初の船のボス倒したらもらえるアイテムで強化できる武器ってどれですか?

861 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 16:46:19.52 ID:HbiRjEv0.net
>>857
動画見てきたよ、ありがとね

メトロイドヴァニアって語感がよろしくないし、
探索・育成要素が充実した2Dゲーの総称でなんかいいのない?

862 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 16:59:15.07 ID:B1yMrokH.net
>>861
2DアクションRPGになるんだろうけど世界的にもうメトロイドヴァニアで固定しちゃってるからなあ…

863 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 17:17:32.41 ID:LPRdq/q1.net
似たようなのにプラットホームというジャンルもあるが
メトロイドヴァニア語感悪いかね?
まあ個人それぞれの感性なんだろうけど

864 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 17:47:09.03 ID:0QMkuGhS.net
http://imgur.com/lUjJ6dt.jpg
この上の台にあるアイテムはどうやったら取れるの?
場所は微笑みの村の入り口から進んで梯子から降りたら右に行ったところにある崩れる木の足場のところです
足場を渡りきった場所には黒いローブきた雑魚が地面から湧いてきます
わかる人いたら教えてー!お願いします

865 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 18:08:05.36 ID:zX1hCfxb.net
直撮りとか情弱の鏡だな
ほっといてもゲーム進めたら分かる

866 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 18:33:54.84 ID:0QMkuGhS.net
>>865
あとで取れるのか
あざーっす!

867 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 18:34:51.87 ID:iX4kFGdl.net
なんたらセンチピードとかいう鞭剣片手持ち時でも
空中で↑押してれば普通に急降下攻撃がだせるという
どうでもいいネタ発見した

868 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 18:43:37.26 ID:iX4kFGdl.net
何週かしてるが宗派はどれがいいんかねえ
魔法タイプなので火と空のなんちゃら選んだが魔法に限界感じてきた
RTA動画みてあの悪宗派のフラスコが気になってる

宗派変えなければリーダー報酬を積み続けられるみたいだからうかつに変えられん

869 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 20:01:58.83 ID:0QMkuGhS.net
城のクソ強いドラゴンが画面外に行ってから戻ってこないんだが…
これはひどい

870 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 20:23:23.15 ID:0QMkuGhS.net
また同じことになりやがった…
こりゃひでーな

871 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 00:01:54.27 ID:s15Hgon3.net
城のクソ強いドラゴンなんて居たっけ

872 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 00:33:24.99 ID:pjya1GIF.net
ボスのクラウケンドラゴンのことじゃない?
アイツ脳筋キャラだよあっさりいけるけど技量だと火力と怯みが足りなくてかなりぼこぼこにされたわ

873 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 00:43:16.25 ID:lqwq4OTz.net
道中で赤い盾拾えてりゃ割と楽勝だったと思う

874 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 01:26:31.74 ID:8haYkeYA.net
ドラゴン自体は6回目でノーダメ余裕だったんだけど3回エリア外左に行ったっきり帰ってこないバグに遭遇した
確率高杉

875 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 02:27:28.70 ID:zgznNJxL.net
ダクソだと弓で釣ったり弓チクしたりで弓大活躍だけどこのゲームの弓は産廃すぎるな

876 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 02:40:30.24 ID:rwAthodA.net
二周目の終盤まで武器の変成を知らずにやってたわ
武器作ってクリアして三周目始めたが、二周目の終盤までクレイモアだったせいかすごく楽に進んでる

877 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 03:49:23.29 ID:oxjruITH.net
>>851
それは上からのルート?
>>853
盾でもブロック不可なんだよあいつまじほんま

878 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 09:50:37.57 ID:G3wQm0kt.net
Keepers of Fire and Skyのサンクチュアリ行ける気がしないんだが…
これこそなんか裏技みたいなのないもんかね

879 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 10:07:34.32 ID:zgznNJxL.net
セーブデータバックアップして死ぬ度に戻してるけどこれしないと金保たないな

880 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 10:30:31.08 ID:zEQxgDZq.net
>>875
遠距離から攻撃できるという利点を殺して余りある火力の無さ
弩と銃は併用できるからまだマシだけど弓は擁護できん
>>878
慣れると意外と余裕あるぞ

881 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 10:35:37.32 ID:kxFEm49m.net
>>878
アクション苦手な俺でも30分程度の繰り返しでいけた
動画みてイメージ掴むといいかも

882 :853:2016/07/19(火) 11:31:54.91 ID:1ygH6s9y.net
>>877
それはきっつい
盾はローリングでどうにかなる敵がほとんどで使わなくなった
ただ一部のボスがごり押しで、二週目でどうにかなる気がしない

883 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 13:27:37.22 ID:8haYkeYA.net
忘却ドームより先にジグラットに来ちゃったんだがモヤモヤの足場やジャンプ力強化の焼印がないから進めない
ここから上へ戻れというのか

884 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 13:46:53.89 ID:8haYkeYA.net
案内人初めて呼んだがやばすぎワロタ
てかこいつ呼ばないと戻れないじゃん

885 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 13:54:50.39 ID:8haYkeYA.net
案内人が100円で帰還の角笛売ってるじゃん
まじかよ
いままですげー縛りプレイしてたっぽいな

886 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 13:57:38.35 ID:G8B4/2+j.net
課金ゲーだったか

887 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 14:00:19.52 ID:GUzhpChG.net
よくそこまで進めたな…

888 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 14:17:54.83 ID:GUEjk608.net
商人置いたら帰還の鈴も売ってくれるよ

889 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 15:31:42.57 ID:+tLcR0vg.net
闇魔法って防御力下がるんだね
今三周目なんだけどザコ敵ですらワンパン貰うと7割〜即死するのってもしかしてこれのせい?

890 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 16:09:33.16 ID:kxFEm49m.net
二周目までクリアしたが
ほんま面白いね、コレ
是非シリーズ化してほしい

891 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 17:52:10.21 ID:hxrYl8Cy.net
ラスボスがあまり強く感じなかったけどNG+始めると水被りの騎士がのろまで止まって見えるレベルなので
プレイヤー側がゲームに慣れただけなんだなぁって思った
でももう少し俊敏に動いてくれてもやっぱりよかった

892 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 17:53:51.53 ID:aCyhNrEs.net
お前らほんと上手いんだろうな
面白いんだけど、めっちゃ下手だからボス4匹目ぐらいのとこで停滞してるわ

893 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 18:12:55.36 ID:kxFEm49m.net
>>892
四匹目って言うとドラゴンかツリーあたりだっけ?
ぶっかけそのあたりが一番キツイ

894 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 19:42:08.49 ID:O+annyOe.net
腕に自信が無いならどんなボスもガン盾だぞ

895 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 20:03:10.78 ID:VW/bViI4.net
正直序盤が一番難しいよね

896 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 20:08:00.87 ID:0HGYLDOs.net
初見は脳筋でやったけど
正直難しいボスなんていなかったわ装備が悪いんじゃないの?
魔女には5回くらい殺されたけどな

897 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 20:17:46.08 ID:PlWrcs/P.net
ソウルシリーズみたいにレベルでマッチングとかもあるわけじゃないから好きなだけレベル上げてしまっても良いしな

898 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 20:44:59.62 ID:6mhwa5EB.net
タガーはパリィした後のダメージが高いとか欲しいな

899 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 21:01:06.34 ID:8haYkeYA.net
ボスは武器変成のこと知ってからは雑魚に成り果てたけど道中が相変わらずきつい
落下死だったり罠だったり雑魚の奇襲だったりであっさり死んじやう

900 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 21:09:15.35 ID:O+annyOe.net
箱1コンでやってると細い足場連続ジャンプ地帯でのジャンプ+下方向誤爆の落下死が多くて困る
ちょっとでも斜め下に入ってると下に降りるんだよなあ
なんとかならんもんか

901 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 21:14:19.97 ID:PlWrcs/P.net
>>900
俺も箱1コンだけどこの死に方はした事ないなあ
普通にアクションゲームとしてそういう操作に慣れるしかないんじゃないのか

902 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 21:35:50.86 ID:8haYkeYA.net
魔女つてこいつか
確かに強いな瞬殺されたわ
それより新エリアにきてまた探索だるいなって思ってたら入り口でいきなりボス戦にワロタ

903 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 22:05:33.83 ID:8haYkeYA.net
強いと思ったけどそうでもなかった

904 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 22:10:06.65 ID:ECKBox1W.net
魔女は魔法の初撃をくらいと流れるようにダメージ喰らうからあっという間に死ぬのが多いってだけでそれさえなんとかすればまあイケる

905 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 23:22:03.49 ID:0HGYLDOs.net
3匹同時とか卑怯な・・・とか思ったけど隙だらけで余裕で初見撃破できたし
魔女以降は全て初見で勝ててがっかりしたわ
落下死だけのゲームだったな

906 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 23:33:58.10 ID:zEQxgDZq.net
>>900
キーコンで移動をスティックから十字キーに変更しよう

907 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 23:50:18.11 ID:8haYkeYA.net
暗い森の消える足場で上へ上がっていくやつ
俺にコントローラーを投げさせる気か

908 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 23:56:44.65 ID:8haYkeYA.net
て書いたら行けたわ
魔法使い用の誓約があったけど脳筋だから関係なかった
このゲームで一番苦労したのに

909 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 00:09:30.09 ID:QyvHD/rL.net
>>908
君、ずっとゲームしてるんだね……

910 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 00:23:16.56 ID:8vMTa2h8.net
そういうこと言っちゃう?

911 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 00:51:57.52 ID:rVtnrwLf.net
>>908
報告はほどほどにお願いします。

912 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 00:53:13.38 ID:KYQ/5IjW.net
ここはお前の日記帳

913 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 01:07:57.91 ID:4IP53tFw.net
ハサミ以外に強い武器ある?

914 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 01:11:30.51 ID:TEZMc++P.net
ここでハサミつえーつえー言われてるから作ってみたけど
ハサミマジでむっちゃ強いな
1週目で気づきたかったわ

915 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 01:29:10.52 ID:ik+EYmtv.net
ソードウィップの鞭攻撃にもーちょい怯みついてくれてたらなぁ

916 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 01:31:12.57 ID:e6Rll827.net
個人的には刀系も強い気がする
ただハサミには敵わないだろうな

917 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 01:34:16.22 ID:DZ/9tS3Z.net
三位一体の剣は普通に強い
槍の強攻撃は多段ヒットして強い

918 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 02:03:32.77 ID:LFlrTqAO.net
序盤なら歩兵のポールアクスとヘイメイカーがかなり強いと思うよ
特にヘイの方は補正が低い変わりに基礎値が高いからほんとに序盤向けだと思う

919 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 02:18:38.54 ID:fshA8e1/.net
ウォーハンマー→黒曜石の柱→ぶっ壊れ兵器筆頭トリニティセプター様
あと鉄壁

920 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 03:43:46.82 ID:bywSVSZA.net
大槌使ったことないんだけどトリニティセプターだとリーチや振りの速さとか考慮したうえでハサミと勝負になるの?

921 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 12:18:13.52 ID:mZsbkej/.net
18分クリアの人が使ってる槍強くね?
黒い屁で無双してるんだが

922 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 12:49:24.58 ID:UYmTBJgd.net
あれ槍じゃなくて杖だろ

923 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 15:08:40.85 ID:TwwdpB34.net
誓約がよくわからないんだけど
1どうやったら誓約レベルが上がるの?
2鉄の誓約はどこでできるのか(鉄から森に変えてまた鉄に戻したいけど鉄の誓約ができる場所がわからない)
わかる人いたら教えて下さい

924 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 15:33:47.90 ID:ik+EYmtv.net
>>923
指導者置いてクエストこなす

一旦抜けたら背信者になるからwatching woodsの地下に居るNPCに浄化してもらわないと再加入できない

925 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 15:39:32.98 ID:TwwdpB34.net
>>924
ありがとう

926 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 17:57:21.16 ID:ao9rZaeq.net
大鎚は大剣と比べると振りも遅いしリーチも短いが打撃属性だから鎧着た敵や骨でできた敵に強い
逆に肉がむき出しの敵にはあまり効かない
2週目カースジョウをセプターでぶん殴ったらびっくりするほどすぐに死んでびっくりしたわ

927 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 18:07:32.03 ID:N0pR/IqC.net
なんで三位一体のほうはわざわざ英語読みしてるのに我慢は日本語読みなんだろうと思ったのは俺だけじゃないはず

928 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 18:08:23.56 ID:bEiCm0mZ.net
担当者がダクソ3やってた説

929 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 19:55:20.21 ID:8vMTa2h8.net
ハサミ教信者だったけど三位一体のセプター試しに使ってみてわかった
これ最強だわ
思ってたよりかなり使いやすいしこの圧倒的攻撃力
筋力51で血色花つけて攻撃力226ある

930 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 20:02:06.09 ID:UHw+qvVI.net
ハサミってどの大剣から変性するの?

931 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 20:07:45.80 ID:fshA8e1/.net
トリニティセプター→つえー!
トリニティーグレソ→つえー!
トリニティーバルディッシュ→うん、つよいね

なぜなのか

932 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 20:55:39.92 ID:D5yAQa+U.net
>>930
え?

933 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 21:05:12.38 ID:ZJASPhAQ.net
太刀使いの俺が来ましたよ
ぶっちゃけ威力はそこそこだがあの振りの速さはやめられん

934 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 21:28:33.64 ID:0EOWcxVH.net
なんかたまにアイテムが拾えなくなるバグが発生しとる
むかつく

935 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 21:52:29.16 ID:bbnHV5x4.net
>>919
鉄壁ってなんですか?

936 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 22:07:46.54 ID:ik+EYmtv.net
>>935
全属性100%カットの無敵盾

937 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 22:14:42.32 ID:bbnHV5x4.net
>>936
そんな盾あったんだthx

938 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 22:34:32.59 ID:0EOWcxVH.net
ガードはチートすぎるよな
全てのボスにガード不能技か削りのでかい技つけたほうがいいくらい

魔女だけは真面目に相手する気がおきなくて盾で完封したけど

939 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 23:32:53.59 ID:XsfHMfSZ.net
トリニティセプターは盾持てなくね?

940 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 00:38:31.68 ID:ZYksB9BA.net
934だけど原因はアイテム所持数の限界らしい(三週目)
重複したの売りたいが整頓機能はよ

941 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 04:11:01.81 ID:wD1QYtaI.net
二周目以降って敵の強さ変わらないの?

942 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 06:49:25.07 ID:VJcMRd2Q.net
なんかsteamはps4コントローラーで動くのにこのゲームだと反応しないんだがなんでか教えてくださいまし Windows7なんだが

943 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 07:02:07.84 ID:KBEA0R1F.net
急に過疎ったな

944 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 08:21:55.58 ID:0RCqw5ai.net
>>942
PCでゲームするなら糞箱コントローラ買っとけ
いちいちそんなバカな質問しないで済むようになる

945 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 08:29:24.38 ID:uNZTuGek.net
まあオンがないと過疎りやすいのはしゃーない
というわけでcoopはよ 実装するとしても調整アプデが全部終わった後らしいが

946 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 08:45:57.80 ID:2SFDoiGh.net
2周めちょこっとやって終わる人多いと思うのよ
ハクスラみたいにレア掘るわけじゃないし
ダクソみたいにコンプ要素もないので

947 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 09:32:11.05 ID:mh9jJ8pv.net
この値段でこれだけ遊べりゃ相当の上物だと思うがな
coop欲しいとは思うけども

948 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 13:05:50.83 ID:sKddwXEX.net
ここまでソウルシリーズ真似る必要あったんならせめてソウル傾向までマネしてほしかったな
真っ黒にするとハンパない雑魚敵とか出てきて欲しいものだ
嵐の祭壇場の入ってすぐに出てきたサツキ戦とかかなり面白かったんだがな

949 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 16:52:29.89 ID:XSz6rsAd.net
ソウル傾向は要らん要素の筆頭だと思うんですがそれは…
あれのせいでデモンズは真っ白傾向のためには攻略はソウル体じゃなきゃダメだったじゃないか
死なない自信があるのなら生身でもいけるけど侵入者次第な所あるし

950 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 17:14:12.83 ID:yl4J85sf.net
やっとトリニティセプター作ったのだが溺れた書物が無い

951 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 20:27:15.50 ID:wD1QYtaI.net
水没した書物が一周につき一つってのがツライ

952 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 01:35:51.74 ID:UbKltaqH.net
ク・リトル・リトル倒せば貰えるから2個じゃね?

953 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 01:48:58.23 ID:WpQGJ/Mw.net
それどこにいるの

954 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 02:10:55.54 ID:O7+6oWCM.net
バランスがぶっ壊れてるのにCoopなんてあったら今以上に無双ゲーになる予感しかしない

955 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 04:21:08.23 ID:1mPx4Ern.net
Coopあるじゃん

956 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 07:19:46.35 ID:VPlNU0hn.net
ローカルコープでも敵が多少強化されるらしいよ

957 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 07:49:11.16 ID:IuZVueG1.net
そりゃぶっ壊れ武器ばっか使ってりゃバランスもクソもないだろ
片手斧でやってるが無双ゲーになんかならんぞ

958 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 09:26:22.16 ID:UBsjAuCn.net
ダクソ未経験の俺が四周目しちゃうほどこのゲームにハマったんだが
これはつまりダクソもハマる素質あるってことかな
本家にも興味が出てきた

959 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 09:37:55.02 ID:lXCIqeKf.net
>>958
対人の要素をどう感じるかで変わる気がする。俺は全く不要派だったので
寧ろこっちの方が素直に楽しめた。

960 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 09:49:06.10 ID:UBsjAuCn.net
>>959
あー対人あるのかあ
俺もひとりでしこしこソロゲ−派なんだよなあ

961 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 10:02:30.21 ID:lXCIqeKf.net
>>960
オンラインで対人しないと収集が極めて困難なものが各派閥にある、みたいな感じ。
そこに目を瞑ればずーっとオフラインで出来る事は出来る。

962 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 11:09:17.11 ID:+g4XuvSG.net
対人あったの?

963 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 11:43:46.17 ID:WpQGJ/Mw.net
折角日本語対応したのに全く日本で売れてないね

964 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 11:49:03.86 ID:A05zFvQe.net
どっか大手の動画主が出してくんねえかな

965 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 11:52:10.02 ID:j25mHoyl.net
ローカルだったら協力も対人も出来るが…
やっぱオンでやりたいよなぁ

966 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 12:02:36.41 ID:+g4XuvSG.net
>>965
やっぱローカル限定よね?
まぁ現在の仕様で侵入とかされてもクッソだるいだけだからこれでいい気もする

967 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 18:20:38.08 ID:3zRuBRLa.net
このゲーム面白いんだけど色々足りないのも事実だな
まず周回する気が起きないから速攻で飽きて人離れていくし、その飽きるまでの一周目も10時間くらいでクリアできちゃうからあまり印象に残らないんよね

968 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 18:47:29.27 ID:UBsjAuCn.net
>>967
個人的には一周でやめちゃうのは勿体ないと思うんだけどな
一周だけだとスキルも中途半端なままだろうし
行ってない場所や取り残しのアイテムも多そうだし
なにより自分が上手くなったのを実感できて楽しい
でもまあ同じことの繰り返しと言えばその通りだから一周でやめちゃう層の気持ちも理解はできる

969 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 19:23:36.91 ID:nVfBlh98.net
印象に残るのにプレイ時間の長短は関係ないと思うが

970 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 19:49:37.57 ID:T+vJ01gB.net
でもお値段以上ですよね!

971 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 20:16:19.18 ID:D7Vo15nZ.net
それは確か

972 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 20:16:56.19 ID:+Z/jSGON.net
少しずつ攻略法を探るゲームだから攻略法を探り終わった二週目がつまらなく感じるのは仕方ないな迷子にもならなくなるし
この点はダクソでも同じだ

973 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 20:18:03.80 ID:D7Vo15nZ.net
そこでcoopがあれば…って感じだなぁ

974 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 21:00:10.97 ID:gmq6oseb.net
俺は対戦したいな
シールド殴り以外のガードブレイク系の技がほしいけど

975 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 21:22:34.35 ID:2YrdHpqC.net
水没した書物のために今七周目だけど、段々スムーズに全ボス撃破できるようになってきて楽しい
ただ七周目でもボスがハメ殺しできちゃうからもっと強くなってもいいと思う

976 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 22:40:37.56 ID:gmq6oseb.net
ハサミ剣とか鞭剣とか銃剣とか(他にある?)
ギミック武器が楽しいしかっこいい
やったことないけどブラッドボーンの武器ってこんな感じ?

977 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 22:42:58.73 ID:gmq6oseb.net
堅い敵に有効な打撃武器って
ハンマーとグレートハンマー系のみ?

978 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 22:50:01.89 ID:gmq6oseb.net
flags poise ってなんだ?釣りあい?アーマーか?

979 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 00:04:10.96 ID:rViAj8On.net
鞭剣や銃剣はかなりブラボ意識してる感あるしブラボの変形武器楽しいぞ

980 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 00:05:20.75 ID:rViAj8On.net
あとたぶんローカルcoopのときに敵のタゲ取りやすいってやつだと思う

981 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 00:32:35.14 ID:yD6/QH4v.net
ギミックとはちょっと違う気もするけど
Flint & Steel好きだな

982 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 00:47:44.05 ID:YwFIMrz+.net
>>980
それはなんたらcharmってやつだと思う

983 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 11:35:50.17 ID:sZffXEqU.net
金ワイン飲めるクリードの名前は何ですか?

984 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 15:01:29.13 ID:q7o/y8VE.net
>>983
おちんぽミルクでも飲んでろハゲ

985 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 21:23:04.60 ID:YwFIMrz+.net
三位一体のセプター作って
うおおつええとか思ってたけど
なんか打撃耐性強いやつおおいんだな
ボスとか攻撃力が半分もない剣のほうが効くやつも結構

986 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 22:39:23.72 ID:abcRhoD9.net
>>985
ボスによって武器変えればいいよね

987 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 22:56:21.95 ID:lK2usxgX.net
ハサミって後半の敵か
最初の方にいた死神っぽい浮遊敵の素材ドロ品かと思ったわ

988 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 23:37:26.20 ID:YwFIMrz+.net
そういえば背景の首吊り死体とか串刺し生首とか
なんかいろいろ装備してるけどあれランダムなん?
それとも他の死んだプレイヤーだったり?
自分のキャラがグロはやだなあ

989 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 00:45:24.44 ID:2XmlGNo5.net
あれ他のプレイヤーじゃないんかな?
死体表示は場所限られてる気がする
死体じゃない場合は墓石?的なのなんだろうけど

990 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 00:47:48.16 ID:f17Aco5J.net
あの墓石もなんなんだろう
壊すとなんか出るけど別に死因が分かるとかじゃないし
見た目は宗派依存なのかな?

991 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 00:52:17.38 ID:fy5tUo2a.net
墓石はまんまダクソの死亡シーン再現じゃないの

992 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 01:15:40.18 ID:1N19PtY7.net
首吊りとかはその付近で死んだ他のプレイヤー
墓は壊すとその人の最期がリプレイされる
あとボス前のキャンドルは、死んだ数だけ灯がつく
灯が多ければそれだけ強いボスだと分かる

993 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 01:18:03.30 ID:1N19PtY7.net
次スレ立てるけどわっちょいいる?

994 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 01:21:29.86 ID:DH6aohvg.net
はい

995 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 01:29:03.80 ID:1N19PtY7.net

http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1469291283/

996 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 02:11:45.40 ID:f17Aco5J.net
くびつりくらいならいいけど
自分の愛キャラが串刺しさらし首はちょっと
てか体消滅して復活してるんじゃないんかいアレ
実は世界線移動的な?

997 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 02:32:32.82 ID:KW39rMPD.net
>>995
たった一時間で落ちた

998 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 02:40:05.23 ID:2XmlGNo5.net
死んだときは謎の聖職者に蘇生〜って出るけど
Black Sands Sorcererの話だと実はそうじゃない?みたいな

999 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 02:53:56.41 ID:4/KeFe4I.net
新ルールだろ
立てたらすぐ20レス書き込まんと

1000 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 12:16:20.02 ID:4pLW+0RW.net

http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1469330158/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200