2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7DTD】7 Days To Die 95日目

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe30-ChPp):2016/06/05(日) 20:39:19.02 ID:dhtE1ru80.net
>>815
いや、あるよ
俺が言った>809がまさにそうだよ
だから
■■■■■■■■
■■□□□□■■
■□□□□□□■
これが最適解

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1d-geEo):2016/06/05(日) 20:44:01.01 ID:VOmGwp/d0.net
>>804
マップで見るとアスファルト舗装の広い道路から舗装されていない細い道が表示されてたら、その細い道を辿ると一軒家か倉庫か水場かキャンプなどに着くよ。

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9de9-wF3E):2016/06/05(日) 20:45:20.40 ID:mRhx+xqf0.net
>>817
まあ、個々の建材のMassとMax Loadは少々変わったみたいだけど
仕様そのものは昔から変わってないから
とっくに誰かが検証済みか

ありがとう

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95f3-ChPp):2016/06/05(日) 20:52:09.76 ID:vJjew9Vv0.net
ランダム生成は町から町が遠すぎるせいで結局0.0付近で拠点作ってしまう
廃墟街で全て揃うのも問題あるけど

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17ad-7/dY):2016/06/05(日) 21:40:17.61 ID:WDofR1mv0.net
>>809 >>817
なるほど、確かにちゃんと柱を複数立てて床として計算して試したら計算通りになった
手軽に耐荷重増やせて余計な荷重もかからなくて良いね

増えた分活かせないってのはスクラップの柱から木枠伸ばしてるようなもんで勿体無いという感じだったんよ
さっきまでは図や画像見てから柱一本とか二本のアーチ状で試したからおかしかったんだな
すまんかった

822 :781 (ワッチョイ 9e74-0jSE):2016/06/05(日) 22:38:08.60 ID:0twbo43P0.net
デバグモードでStabilityを見ながら確認してたら、また変な現象が。
恐らく崩れる時は>>809の通りだったと思う。
でも今やると崩れずにできてしまった。
確認中に動作が不安定になったので、ゲームを一旦落として再起動したんだけど、それで安定したのかも。
このゲームは再起動するとブロックもしくはマップが安定するというか、確定する面があるから。
どどちらが本来の姿かは分からない。

あと、出っ張りで支えるのは分かってた。
>>781の最後のスクショのタワー最上階の支柱に横線が入ってるでしょ。
あれ出っ張りを1段でなく複数段で対加重を増やしてる。

823 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa76-4qA/):2016/06/05(日) 22:59:38.23 ID:VjwVHd4va.net
>>820
アップデートきたらバンディット狩りでもっと資源調達捗るようになってますます離れられなくなりそう

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9de9-wF3E):2016/06/05(日) 23:51:50.19 ID:mRhx+xqf0.net
00廃墟縛りが熱いよ

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe30-ChPp):2016/06/05(日) 23:54:24.33 ID:dhtE1ru80.net
それは廃墟から出てはいけない縛りなのか廃墟にはいってはいけない縛りなのか

マルチだと廃墟近づくだけでエラーはいて実質廃墟禁止になったりすることもあったりなんとも

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9de9-wF3E):2016/06/06(月) 00:02:24.09 ID:NyKzlcEu0.net
>>825
俺の場合は49日までは00廃墟に行かない縛り

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-PGki):2016/06/06(月) 00:09:32.82 ID:7xbSDCcw0.net
みんな1DAY何時間でやってるよ?

828 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/06(月) 00:34:56.55 ID:rjDXCnA0p.net
近所の少し凹んでるアスファルトの地面見てたらうっすらとウッドフレームが現れるようになった。

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ decd-jzyo):2016/06/06(月) 02:08:47.03 ID:SCc1V7xh0.net
アプデまだ?

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1d-geEo):2016/06/06(月) 02:10:47.69 ID:Cdel9UNw0.net
>>825
身内鯖で検証してみたけど古いバージョンのマルチのマップデータや他の鯖でのマルチのマップデータを残しているメンバーがいると
他のメンバーが0.0の廃墟街がマップに表示される範囲に入った時点でエラーを吐いた。
マップでの位置表示や設置アイコンの共有部分での問題があるみたいだね。

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe30-ChPp):2016/06/06(月) 02:12:48.98 ID:R16kflAN0.net
>>830
出る時とでない時があったりしてよくわからんのだよな
参加してるプレイヤーによって変わってくるのかしら

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-ChPp):2016/06/06(月) 02:47:12.34 ID:oeCvB/ea0.net
廃墟とかに立ち寄ると背景音に「コォォオオオオオ」って風の音がして
別の地域に行っても鳴りやまないんだが

ゲーム再起動以外に止める方法とかあるかな

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faeb-4ZNX):2016/06/06(月) 03:13:29.06 ID:NIJF9zMC0.net
波紋の呼吸法じゃないかな

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9de9-ChPp):2016/06/06(月) 04:42:40.10 ID:XHwX8ItL0.net
14.7来ないってことはバイク消失バグ対策やっぱり無理だったってことかなw
暫定処置で完成品バイクを持ち歩けるようにしてくれるだけでもいいんだがな・・バラすのめんどいし所持品圧迫がきつい

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-ud2d):2016/06/06(月) 04:44:16.76 ID:ZZfZX1p30.net
>>827
40分

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1d-geEo):2016/06/06(月) 04:54:42.39 ID:Cdel9UNw0.net
バイク消失バグは完全に修正したそうだ。
CS版関連の認証やウォーキングデットのキャラの顔の修正とかで無茶苦茶忙しいんだそうだw

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ babc-ORAx):2016/06/06(月) 04:55:25.33 ID:CSGTkJOU0.net
>>815
直感的に分かりにくいってのでワイが一番思ったのは
水に沈めるつもりの建築物を注水前に建てていざ注水すると水で消し飛ばされるブロックがあるってところ
この記号上手く表示されるか分からんが
◣の様な地面を斜面にするタイプのブロックは注水しても大丈夫なのに
◤の様な天井を斜面にするタイプのブロックは注水して水に沈むと消し飛ぶんだよなぁ
てか注水してもブロック消し飛ばない様にして欲しい
下手こいたら消し飛んだ影響で崩落まで有り得る

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ babc-ORAx):2016/06/06(月) 04:59:49.16 ID:CSGTkJOU0.net
上手く表示されてないっぽいな
言いたいのはRAMPフレームの直角部分が地面側にある時は大丈夫なのに
直角部分が天井側にある時は水没と同時に消滅するの辞めてくれ!
って事
他にも向きによって水没と同時に消えるブロック確かあったと思うけど向き次第で
消滅するとかおかしいと思うわ

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1d-geEo):2016/06/06(月) 06:03:54.66 ID:Cdel9UNw0.net
ハーフブロックは水没すると消滅するというのがあって、傾斜ブロックは逆さに設置するとハーフブロック扱いとなり水没すると消滅する。
他のブロックも設置面から見てハーフブロックになると水没で消滅する。

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ babc-ORAx):2016/06/06(月) 06:09:46.34 ID:CSGTkJOU0.net
これがまた不思議なのが注水して水没させてから
天井向きの奴設置すると消滅しないんだよなぁ…
水が各ブロックに侵食する時のみ消滅判定がある

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9de9-wF3E):2016/06/06(月) 07:15:56.11 ID:NyKzlcEu0.net
水の流れる計算に巻き込まれてるんだろうね
完全な1ブロックだとそこには流れないから
影響ないけど、空間のあるハーフブロックは
流れようとして水ブロックに置き換わると予想

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca1-4qA/):2016/06/06(月) 08:08:45.98 ID:8pDHAb4f0.net
半水没、つまり水面の表現が発生してる時に判定だと思う
でもそもそもなんで半ブロックだけ別扱いしようと思ったんだろうねw

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3644-ChPp):2016/06/06(月) 08:09:19.99 ID:/Kfkcgnf0.net
>>828
道を歩いていて小さめの木を見ると「もう一段階育つまで待つか」って思うようになった

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4024-ud2d):2016/06/06(月) 09:31:42.64 ID:76kb66N/0.net
クラフト禁止縛りもなかなか熱い

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca1-4qA/):2016/06/06(月) 09:36:32.11 ID:8pDHAb4f0.net
以前と比べてブロック叩いてもブロックで取れなくなってるから辛くないか

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ad-ud2d):2016/06/06(月) 09:44:09.31 ID:D8++OQv20.net
草と枝と石で斧は実際に作れるんですか?

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eac-ChPp):2016/06/06(月) 09:46:55.84 ID:vV2MVltF0.net
草にもよるだろうけどジャングルとかにありそうな丈夫な蔦みたいな物に近い草とかでもあればいけるんじゃね?
あんまり関係無いけどベア先生のサバイバル動画面白いよね・・・ああいうのもっと見たい

848 :UnnamedPlayer (フリッテル MM26-ud2d):2016/06/06(月) 09:52:28.43 ID:HuSkyFqtM.net
ブロックの耐荷重って、垂直方向はどうなるの?例えば一本だけ上にずっと積み上げたら、そのうちメシャッっていくのですか??

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8020-wF3E):2016/06/06(月) 09:57:02.18 ID:1CYw4Mrq0.net
>>846
ttps://www.youtube.com/watch?v=BN-34JfUrHY

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe30-ChPp):2016/06/06(月) 10:03:15.62 ID:R16kflAN0.net
>>848
横に繋げないかぎりどんな貧弱なブロックでも崩れない

851 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-ud2d):2016/06/06(月) 10:38:16.31 ID:A/6Ue6+uM.net
ネイルガンを手に入れるとネイルガン無しで建築してたのが馬鹿らしくなるな

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-ChPp):2016/06/06(月) 10:38:54.57 ID:oeCvB/ea0.net
>>849
それ凄いよな、何が凄いって粘土の万能さが凄い

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9688-ChPp):2016/06/06(月) 11:32:18.43 ID:Fvv7VcZV0.net
Valmodの初期とか実質ブロック禁止縛りで熱い
7日目にスパイクすらつくれない事も割りとあるから緊張する

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b24c-ChPp):2016/06/06(月) 11:42:42.55 ID:4YwUJ6mu0.net
銃の設計図手に入れたんだけどどうやって作るの?
項目に無いんだが

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ORAx):2016/06/06(月) 12:01:36.12 ID:DhQd2t3r0.net
>>854
テンプレ嫁

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b24c-ChPp):2016/06/06(月) 12:13:29.03 ID:4YwUJ6mu0.net
パーツクラフトできなくなったのか

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe30-ChPp):2016/06/06(月) 12:17:08.95 ID:R16kflAN0.net
ブランダバズ「!」

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ORAx):2016/06/06(月) 12:29:05.22 ID:DhQd2t3r0.net
>>856
そう言え意味ならすまぬ。
今年から始めたので、以前のシステムは知らんかった。
地道にアイテムを集めてくれ、検討を祈る。

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0a-AhsO):2016/06/06(月) 12:32:40.85 ID:szyo0TXJ0.net
うろ覚えだけど品質が追加されたころに作れなくなったんだっけ

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-ud2d):2016/06/06(月) 12:37:38.45 ID:J/e4pyzY0.net
>>850
ありがとうー

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe30-ChPp):2016/06/06(月) 12:40:01.08 ID:R16kflAN0.net
その頃だったはず
その頃は総合レベル上がればクラフトできるものの品質も上がってたから
銃が全部紫で揃ってしまうという問題が生じたんで作れなくなったんだったかな

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-ChPp):2016/06/06(月) 13:11:58.15 ID:oeCvB/ea0.net
mod packでclockwork projectを入れれば
元の銃パーツの型を取って良質パーツを生産できる

で、GunSmithのスキルも火薬であっという間に上がってしまうので
結局>>861みたいな状態になっていまいち面白くないという

863 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-zAG9):2016/06/06(月) 13:20:43.42 ID:AJuM7nqSd.net
>>832
環境音じゃないけどSMGやオーガーの音が止まらなくなる事があったなぁ
自分ホストでマルチしてたから我慢して続けてたけどどうもその音が他人にも聞こえてたみたいでしばらくの間あだ名が騒音おじさんになった

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36cc-ChPp):2016/06/06(月) 13:30:25.93 ID:QfnYP1PC0.net
さすがに設計図探索とパーツ探索に疲れたからAKパーツだけはクラフト可能にしたわ
弾食い虫+弾薬高コストだから割とバランス壊れないし連射してヒャッハーもできるし良いよ

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1d-geEo):2016/06/06(月) 14:19:22.73 ID:Cdel9UNw0.net
本来はPvPで新規参加した人が不利になりすぎないように型を取って銃を量産できるようにしていたらしいんだが、
そのこと自体にも批判があったのと品質制導入でバグを利用して品質をコピーする人が増えたのでバグ修正よりもシステム変更を選択したらしい。

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc18-ChPp):2016/06/06(月) 14:19:34.40 ID:hOrSIosh0.net
アップデートはまだですか!?

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ffa-481N):2016/06/06(月) 15:39:37.11 ID:q3UpKz7k0.net
セメントが足りなくての〜

868 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/06(月) 15:57:47.60 ID:ZrFAbofXa.net
頑なにマイクラっぽくするの嫌がってるらしいからバイク持ち運びはやっぱ無理なんじゃないかな
あの変な物理エンジンどうにかするだけでも大分良くなるんだが

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca1-4qA/):2016/06/06(月) 16:01:15.91 ID:8pDHAb4f0.net
シート外しが有効かどうか試してくれw

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b24c-ChPp):2016/06/06(月) 16:07:30.85 ID:4YwUJ6mu0.net
バイク消失バグって健在なの?

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b5d-H/qp):2016/06/06(月) 17:27:13.63 ID:QShcRU8e0.net
>>870
全然健在
走ってたらいきなり地面に全身埋まって顔だけ出てるとか、よく遭遇する。街で駐車して店漁って出てきたら消失とかね

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ud2d):2016/06/06(月) 17:48:36.09 ID:TqpSA2KP0.net
バイクバグ全盛期に比べたら天国たけどね

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe30-ChPp):2016/06/06(月) 19:00:34.40 ID:R16kflAN0.net
全盛期は地面の下に落下して消失していたわけだが
14.5あたりからかな?バイクが逆に飛び上がるようになった
これによって消失するリスクはかなり減った
見た目は滑稽だが

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b24c-ChPp):2016/06/06(月) 19:18:46.50 ID:4YwUJ6mu0.net
一応発症率は下がってるのか
念のためバラして置いといたほうがいいのね

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1d-geEo):2016/06/06(月) 19:20:57.24 ID:Cdel9UNw0.net
14.6ではxmlにバイクの位置をマップやコンパスに表示する記述が追加されているが通常は無効化されている。
有効にするとバイクが消失してもバイクの位置が特定できるんだが、他のプレイヤーのバイクの位置まで表示されるためPvPでは大きな問題となる。
開発はこのようなバイクの位置表示を使ってバイク消失バグの原因を特定し14.7(15?)でバイク消失バグを潰したみたいだね。

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1174-zAhY):2016/06/06(月) 19:43:49.14 ID:cz4CucrN0.net
バイクの挙動が明らかにコマ送りなのなんとかして欲しいね
描画をフレームスキップしてる感ありあり

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ad-ud2d):2016/06/06(月) 20:02:39.98 ID:D8++OQv20.net
PvPとかそもそも人と会えないからバランスとかどうでもいいよな
つかお前らPvPだと0.0からどの辺の距離に陣張ってんの?

878 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/06(月) 20:03:22.19 ID:lXSMA6uFa.net
1年振りくらいに起動して初日ウッドフレーム積んで野営したら物凄い勢いで壊されたからびびって強制終了してしまった
今Q&Aで変更点読んで納得したところ

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1174-zAhY):2016/06/06(月) 20:23:24.35 ID:cz4CucrN0.net
スクリーマー初体験か

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1174-zAhY):2016/06/06(月) 20:27:15.32 ID:cz4CucrN0.net
フレーム系が視線透過するようになったのを知らなかったってだけか

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ babc-ORAx):2016/06/06(月) 20:27:30.55 ID:CSGTkJOU0.net
>>877
PVPで人と会えないとか
鯖が悪いか
プレイヤーの痕跡探すのが下手くそかのどっちかだぞ

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e68-Qa22):2016/06/06(月) 21:10:56.72 ID:nEKgzaik0.net
>>873
おれのバイク空に飛び去って戻ってこなかった…

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-ChPp):2016/06/06(月) 21:19:47.93 ID:bMxcv/WF0.net
>>880
そう
心臓ドキドキしてしばらく無理

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe30-ChPp):2016/06/06(月) 21:39:46.68 ID:R16kflAN0.net
>>878
汚染地帯のほとりまで逃げてる

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9de9-wF3E):2016/06/06(月) 22:17:47.42 ID:NyKzlcEu0.net
wikiのブロック説明は更新されてないからなあ
俺も14で久々に復帰組だけど、視線貫通の条件が
よくわからず苦労してる
バグなのかわからないけど店の倉庫とかで壁とか
崩れてないのにたまに見つかったりする

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b24c-ChPp):2016/06/06(月) 22:44:51.08 ID:4YwUJ6mu0.net
必死こいて設計図探してたがこれスキルポイントで解除できるんかい
殆ど揃えてから気づいちまった・・・

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-XZ63):2016/06/06(月) 23:07:10.18 ID:7BUtU4O00.net
スキル解除と設計図は別物だよ

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-ud2d):2016/06/06(月) 23:07:51.04 ID:MgtlYX3p0.net
そうだよ別物だよ

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1d-geEo):2016/06/07(火) 01:32:21.59 ID:iPgqmQp50.net
>>885
プレイヤーから外が見える(外の光が見える)場合はゾンビからもプレイヤーが見える。
薄い板状のブロックに接近し過ぎてるとプレイヤーの服などがブロックを貫通して見つかる場合がある(ドアや板を貫通してゾンビの体が出るのと同じ)

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 685f-ChPp):2016/06/07(火) 01:33:49.44 ID:ZZ87m/2m0.net
グラボ新調したから久々にプレイしたらミニバイクが消えているでござる

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a9-dUIB):2016/06/07(火) 02:46:13.09 ID:Zv0t73Cs0.net
俺も消えててがっかりした。まだこのバグ治ってなかったんだな。
それに以前遊んでたα11のときと違って突然プチフリみたいに一瞬止まるんだが
俺の環境だけだろうか

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9de9-ChPp):2016/06/07(火) 02:58:42.07 ID:bRMPfpH20.net
以前のセーブデータ使いまわしてもロクなことにならんからおとなしくやり直すが吉

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a9-dUIB):2016/06/07(火) 03:01:08.54 ID:Zv0t73Cs0.net
流石に以前遊んでたセーブデータはとっくの昔に起動しなくて
α14.6の最初から遊んでるぞ

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1d-geEo):2016/06/07(火) 03:20:57.86 ID:iPgqmQp50.net
ゲームのアップデートやアンインストールやゲーム内でのセーブデータ削除でも消せない7Daysのフォルダがuserフォルダの深い場所にあって、
その中に古いバージョンのマップデータなどが残っているとエラーが出やすい。
特にマルチではマップの共有が行われるので古いマップデータを残している人がいると他の人まで巻き込んでエラーが頻発することがある。

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-ud2d):2016/06/07(火) 03:22:55.88 ID:GvGk/0tS0.net
鉛と鉄だけの鉱脈とかあるんだ…。かならず石炭と硝石もセットだと思っていた。
マップによって出るかが変わるのってシェールだけだよね?

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ud2d):2016/06/07(火) 03:53:18.94 ID:iUPiPALX0.net
>>895
雪山は鉄と石炭しか出なかった

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1d-geEo):2016/06/07(火) 04:05:02.82 ID:iPgqmQp50.net
>>895
バイオームによって出る鉱石が多少違うよ。
出る鉱石の種類が少ないバイオームだと出る鉱石は大量に取れるし、
出る鉱石の種類が少ないバイオームだと鉱石の種類ごとの量は少なくなるけど幅広い種類の鉱石が手に入る。

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a9-dUIB):2016/06/07(火) 04:16:55.96 ID:Zv0t73Cs0.net
それは厄介だな
修正は期待できないか

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ChPp):2016/06/07(火) 04:20:07.33 ID:sNeuhu9z0.net
>>885
俺も店の倉庫ではよく外から発見される
どうもあの鉄板が透過してるみたいなんだよな

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-ChPp):2016/06/07(火) 06:01:16.44 ID:Fy1ugc/j0.net
mod packのWar of the Walkerで遊んでるんだけど
なぜかイーストのレシピが無くてパンが焼けない

仕方ないのでイーストのレシピを自分で追加しようと思うんだけど
現実的にイースト菌ってどうやって増やすのが自然なレシピなんだろう

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba24-ud2d):2016/06/07(火) 06:10:59.19 ID:U7noN+JW0.net
>>900
果物と水(+ハチミツ)を瓶に入れて発酵させると天然酵母のできあがり!

ブルーベリー+水+ハチミツがいいのかなぁ

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9de9-wF3E):2016/06/07(火) 06:47:39.19 ID:lAHWp0AG0.net
>>889,899
あのシャッターみたいな薄い鉄板ね・・・
俺はくっついてないからゾンビ側かもなあ

プレーヤーの身体がはみ出て見つかるのは
部屋の角の裏とかに木枠とか鉄枠使ってると見つかるあれだね
一軒部屋自体は密封されてても部屋のすみに行くと見つかる

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-ChPp):2016/06/07(火) 06:49:18.39 ID:Fy1ugc/j0.net
>>901
なるほど果物から酵母なあ、それ思いつかなかったわ
りんごも追加されてるからりんご+水+ハチミツなんて良さそうだな

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e68-Qa22):2016/06/07(火) 07:52:25.25 ID:kk7i6J1c0.net
おはようサバイバー
ゾン肉と緑パンを食べて今日も乗り切ろう!

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96ca-ChPp):2016/06/07(火) 08:01:30.39 ID:aT2UdgtO0.net
りんごとはちみつ混ぜるだけ

906 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa76-4qA/):2016/06/07(火) 08:10:16.19 ID:fXnUJ2kTa.net
みんなが抹茶サンドって言うから初めて遊んだ時ガチで抹茶サンドだと思って食いまくってたわ

907 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-4qA/):2016/06/07(火) 08:14:04.01 ID:09ayaNz+a.net
抹茶といえば◯んこ

908 :UnnamedPlayer (エーイモ SE76-ud2d):2016/06/07(火) 08:37:04.10 ID:79w+O4lFE.net
くるくる〜ぽい♪

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-ud2d):2016/06/07(火) 09:05:48.22 ID:GvGk/0tS0.net
>>896, 897

ま、まじか…

別のバイオームまで行って掘るのめんどすぎだなー

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcee-ChPp):2016/06/07(火) 10:17:11.20 ID:vl+WowES0.net
丁度昨日グレープフルーツジュース+水+砂糖にイースト菌入れてグレープフルーツエールを
仕込んだ。リアルクラフトも楽しいぜ

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ChPp):2016/06/07(火) 10:30:17.26 ID:Bkns+AqR0.net
>>906
俺はカビパンだと思って抗生物質の材料だと思って集めてたぜ
正規の材料のカビパンを捨てながらな!

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd29-geEo):2016/06/07(火) 10:36:45.41 ID:ARAVgzAf0.net
a15の動画今週くるんかね?

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-V1UO):2016/06/07(火) 10:44:53.50 ID:jRY7C+mh0.net
ショットガンスキル全部とったら
拡散するソードオフのほうが強かったりするんかね

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca1-4qA/):2016/06/07(火) 10:53:57.21 ID:XtDTHxKp0.net
交戦距離とスラグ弾の有無によるかと

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4088-ChPp):2016/06/07(火) 11:12:33.28 ID:U1tPewKL0.net
直近のセーブでも建物とかたまにリセットされるよな

溜め込んだ鹿肉とかエンジン全滅w
分散すべきだね

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-XZ63):2016/06/07(火) 11:25:48.91 ID:/ntSeC2a0.net
バグそれもどでかいバグだらけの恐ろしいゲームだよな
無料ゲーより酷いわ

917 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/07(火) 11:36:17.48 ID:9y3/Tuuca.net
意図的にデータ破壊するウィルスを仕込むのをジョークだと思ってるような国だからなぁ

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe30-ChPp):2016/06/07(火) 11:56:00.24 ID:WzCX8cMJ0.net
>>895
森林 全部
荒野 全部
草原 鉄と鉛
雪原 鉄と石炭
砂漠 石油と石炭
たぶんこう

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc18-ChPp):2016/06/07(火) 12:51:03.98 ID:L7UuSau+0.net
>>918
オイルシェールを掘るには砂漠がいいのかな…

920 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-ud2d):2016/06/07(火) 12:53:05.00 ID:LymCKPZ+M.net
>>919
石油は砂漠以外で出なくね?

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b24c-ChPp):2016/06/07(火) 12:53:51.65 ID:tBSB7RN20.net
NITRATEをフォージにし入れると消えるのなw
なんだよこのバグはw

922 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-4qA/):2016/06/07(火) 12:57:46.40 ID:oHlXGC9Hd.net
>>918
有益な情報ありがとう

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe30-ChPp):2016/06/07(火) 13:52:02.22 ID:WzCX8cMJ0.net
あぁ、そうだ、砂漠でしか石油でないのに気軽に全部とか書いちゃった
石油以外全部だわ

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe30-ChPp):2016/06/07(火) 13:55:33.58 ID:WzCX8cMJ0.net
    鉄   鉛  硝石 石炭 石油
荒地 ○  ○  ○  ○  ×
焼森 ○  ○  ○  ○  ×
森林 ○  ○  ○  ○  ×
平原 ○  ○  ×  ×  ×
砂漠 ×  ×  ×  ○  ○

たぶんこう

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b24c-ChPp):2016/06/07(火) 13:55:47.09 ID:tBSB7RN20.net
草原でも石炭出るが

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36cc-ChPp):2016/06/07(火) 13:59:07.84 ID:rKb/turr0.net
>>921
燃えたんだろ
綺麗な炎色反応が見れたのでは

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b24c-ChPp):2016/06/07(火) 14:16:11.24 ID:tBSB7RN20.net


928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 801d-1CNG):2016/06/07(火) 14:24:03.27 ID:A1t/72Xs0.net
入れたはずなのにナイとれーと
なーんつってって

929 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-zvFq):2016/06/07(火) 14:58:37.65 ID:bXB78M+fa.net
>>928
審議拒否

930 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-4qA/):2016/06/07(火) 15:02:30.04 ID:oHlXGC9Hd.net
皆さん貴重品の管理はどうしてますか?
拠点内に置いておいた場合、チェスト壊れたら中身は消滅?

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca1-4qA/):2016/06/07(火) 15:20:23.46 ID:XtDTHxKp0.net
適当にその辺のゴミに突っ込んでおけ

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc18-ChPp):2016/06/07(火) 15:47:31.64 ID:L7UuSau+0.net
>>920
出てるのを見たことない・・・けど、上で全部って書かれてあったからすごく出にくいだけかと思ってしまいました

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1d-geEo):2016/06/07(火) 15:55:54.45 ID:iPgqmQp50.net
>>930
どこに置いてあるどんな入れ物だろうと入れ物が壊れると中身は全て消える。
ハーフブロック扱いのチェストは水没してもチェストと中身が全て消える。

934 :UnnamedPlayer (ガックシ 069c-6dLI):2016/06/07(火) 16:09:43.48 ID:3tYb9DMR6.net
消えるのこえーからチェストはいつも縦置きだわ

935 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/07(火) 16:43:47.05 ID:KD6xWxQra.net
>>928のおっぱいもみもみ

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9de9-ChPp):2016/06/07(火) 16:58:01.80 ID:bRMPfpH20.net
>>930
絶対に消えてほしくない一品は常に持ち歩く
普通の貴重品は拠点から離れたところに管理して、ゾンビ襲撃時の事故に備える
普通のアイテムもチェストは使わず箱系ブロックの入れ物に分類して、地面に直接埋め込んで床下収納にする
リスク分散の為、貴重品は複数のサブ拠点とかに分けたほうがいい

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1174-zAhY):2016/06/07(火) 17:04:55.23 ID:cUch2YB70.net
>>928
第三者の厳しい目で…(40回目)

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3615-z5nC):2016/06/07(火) 18:44:13.12 ID:cl2JVEXn0.net
で、お前らの言う貴重品ってなに?w

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 811e-KX4n):2016/06/07(火) 18:44:18.57 ID:Gauai85t0.net
第三者の目?
TPSに変更ですかね(ゲーム脳)

940 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-4qA/):2016/06/07(火) 19:49:51.76 ID:mnAMoUrwa.net
邪眼の力を舐めるなよ

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ad-ud2d):2016/06/07(火) 20:56:38.41 ID:sRWX0ivY0.net
鳥の羽が一番貴重だわ
クロスボウの威力アップはよ

942 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/07(火) 20:56:43.48 ID:OF1uz5QNp.net
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン!>>928

943 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMf4-4qA/):2016/06/07(火) 21:33:24.37 ID:NqCOPXAHM.net
>>941
鳥の羽は探すと見つからないのに、普通に歩いてると不思議と目につく印象。

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca1-4qA/):2016/06/07(火) 21:45:20.88 ID:XtDTHxKp0.net
夜のが見つけやすいと思う

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4088-ChPp):2016/06/07(火) 22:06:40.97 ID:ntfqjDb50.net
ぶっ壊すと釘が出てくる物ってあったっけ?
レンチないどダメか

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9edc-ChPp):2016/06/07(火) 22:13:57.43 ID:Gtkv5g9R0.net
ブルースクリーンやチャンクぬけが酷いので、先月そこそこハイスペックのゲーミングPC買ってみた。
7daysで遊んでるとモニターが落ちる。他のゲームではそんなこと起きないのだが。

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4024-f1JL):2016/06/07(火) 22:15:15.43 ID:60eOjuvi0.net
Vsyncかけろ

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd74-ChPp):2016/06/07(火) 22:33:25.85 ID:qiSr+IXU0.net
マルチでのチャンク抜けは何度も経験したがブルスクは一度も無い
どんなスペックでやってたんだ

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-dUIB):2016/06/08(水) 01:39:52.47 ID:ZuSROcqi0.net
バイク強いな
いくらウッドスパイク敷き詰めようが銃を撃とうが死ななかった熊がイチコロだぜ

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-ud2d):2016/06/08(水) 01:48:37.14 ID:BGY6uh6w0.net
調子に乗って轢き殺しててうっかりウッドスパイクに突っ込んだ時の絶望感は異常

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1100-9vM5):2016/06/08(水) 01:56:30.05 ID:8GiMpMKR0.net
試したことないけど、マルチで他人のバイクに轢かれるとやっぱ即死なんだろうか?

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe30-ChPp):2016/06/08(水) 02:44:06.44 ID:8bfScDDW0.net
フレ登録忘れたまま轢いたことがあるが即死したよ

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b24c-ChPp):2016/06/08(水) 04:41:55.39 ID:QFuXwCzS0.net
バイクって高速で走ってるのと同じじゃないのか?
たまにバグで高速で立ち漕ぎしてるが

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-ChPp):2016/06/08(水) 04:51:41.00 ID:BgGutaqO0.net
歩きながらバイクに乗ると立ち漕ぎ

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ babc-ORAx):2016/06/08(水) 06:08:48.75 ID:w2Vcvtts0.net
>>949
難易度や速度によるのか知らんが
たまに殺りきれなくて目の前で止まっちまった時は死を覚悟するわ

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbc-mchf):2016/06/08(水) 13:05:48.22 ID:bnsqYYqn0.net
ブログに動画来た

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e05e-ChPp):2016/06/08(水) 13:09:43.26 ID:BBaKsPjU0.net
α15動画キテルー
とりあえずざっと紹介みたいな感じだったけど
初耳のシステム一つと
トレーダーのポテト取引実演で$4を4個買って
残金$40,000→$39,986
んあ?
ってなったところだけ気になった。
まとめ買いすると割引してくれるのかな?

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b24c-ChPp):2016/06/08(水) 13:17:10.25 ID:QFuXwCzS0.net
全容紹介されてるの?

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b24c-ChPp):2016/06/08(水) 13:22:12.82 ID:QFuXwCzS0.net
同じパーツ組み合わせると品質上がるようになるのかこれはいいな

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ud2d):2016/06/08(水) 13:35:19.02 ID:lFIa+i+u0.net
上がる数値ほんの少しか

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1d-ukxf):2016/06/08(水) 13:48:47.75 ID:P6WZ20eZ0.net
トレーダーに銃パーツ等を売ってカジノコインにできるというのもいいね。

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b14b-ChPp):2016/06/08(水) 14:48:45.08 ID:ZyEzV56y0.net
トレーダーの攻撃モーションが弱々しすぎて不安になる

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbc-mchf):2016/06/08(水) 15:05:24.16 ID:bnsqYYqn0.net
突撃しかしない脳筋AIかな。敵対NPCも同じ行動パターンなら罠ゾーンに誘い込んで楽に倒せそう

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ad-ud2d):2016/06/08(水) 15:35:17.56 ID:geyvZ3NR0.net
とうとう通貨という概念が追加されたか

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-yuQp):2016/06/08(水) 15:40:31.30 ID:CO2tKkT90.net
トレーダーが背後からぶん殴られててワロタ
固定マップにしたらトレーダーが勝手に全滅してたなんてのは勘弁してくれ

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1100-9vM5):2016/06/08(水) 15:41:29.66 ID:8GiMpMKR0.net
サバイバー1種、トレイダー3種(内1種名無し)、バンデッィト3種
が確認できたなあ
後、何気にあった車エンティティが削除されていたりZombieUMAの性別が無くなったりと地味な変更も

NPCのグラをゾンビに差し替えてゾンビのグラをNPCに差し替えるMODが早々に出るに10カジノコイン

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe7d-ud2d):2016/06/08(水) 15:50:41.59 ID:LFIxeq5Z0.net
ゾンビはNPCを殴るって事はバンディットも殴ってくれるのかな?
なすりつけて漁夫の利出来たらいいね

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d3e-zAhY):2016/06/08(水) 16:07:34.57 ID:ydp87aoV0.net
パーツの共食いで品質UPは非常にいいな
トレーダーはせめて銃を持っていればタレット代わりに使えそうだが・・・

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11a4-ChPp):2016/06/08(水) 16:34:41.26 ID:3ytSLIks0.net
>>965
固定MAPで開幕トレーダー探しで保護しないといけなくなるのかw

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-zAhY):2016/06/08(水) 16:41:11.55 ID:TjlffdQP0.net
野盗はゲーム開始後に5日と21日(間隔?)で
犬ホードとかと同じようにフィールドうろうろするよみたいな事を言ってるけど
さしあたり現状だとランダムで拠点が生成されてどうのって感じではなさそうだね

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-ChPp):2016/06/08(水) 16:44:43.06 ID:1Y2udb/C0.net
動画見てないけど話を聞く限りMinecraftの村人みたいな立ち位置になりそう

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-XZ63):2016/06/08(水) 17:06:47.80 ID:va7IweBu0.net
15βでは商人に不死属性付けて、リスポーンとか世代交代については見送るらしい。
売買できてちゃんと反撃する分、マイクラとはまた別もんだろうな。

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-zAhY):2016/06/08(水) 17:07:39.35 ID:eLizaYha0.net
7の付く日にトレーダーハウスに篭るか

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ babc-ORAx):2016/06/08(水) 17:08:02.05 ID:w2Vcvtts0.net
商人の足元とか掘って商人生き埋めに出来るんかな
弄りがいがありそうやな

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36cc-ChPp):2016/06/08(水) 17:11:09.69 ID:YxP6W59G0.net
トレーダーを直下に据えた高床ハウス作れば自動で迎撃してくれるんか

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17ad-7/dY):2016/06/08(水) 17:27:19.44 ID:a4n9DC7V0.net
スクリーマーがトレーダーに反応して呼びまくってえらい事になりそう

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 685f-ChPp):2016/06/08(水) 17:28:28.14 ID:m+yKB+Pj0.net
セントリー商人

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-481N):2016/06/08(水) 17:36:38.33 ID:/WAy8zWO0.net
biome.xml
で新しいバイオーム ID=

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-481N):2016/06/08(水) 17:43:07.38 ID:/WAy8zWO0.net
biome.xml で新しいバイオーム ID="15"を新規に追加して、
それに伴い spawning.xmlとrwgmixer.xmlに追加したバイオームの
設定をしたら 新しいバイオームは増やせたんだけど、
新しく追加したバイオームに入るたびに
下記のエラーが一回発生するんだよね。
名前見た感じだと音声関係な気がするんだけど、
これの設定方法わかる人いる?
KeyNotFoundException: The given key was not present in the dictionary.
at System.Collections.Generic.Dictionary`2[System.Byte,BiomeDefinition+BiomeType].get_Item (Byte key) [0x00000] in <filename unknown>:0
at EnvironmentAudioManager.EnterBiome (.BiomeDefinition _biome) [0x00000] in <filename unknown>:0
at EntityPlayerLocal.onNewBiomeEntered (.BiomeDefinition _biome) [0x00000] in <filename unknown>:0
at EntityAlive.updateCurrentBlockPosAndValue () [0x00000] in <filename unknown>:0
at EntityAlive.OnUpdateLive () [0x00000] in <filename unknown>:0
at EntityPlayer.OnUpdateLive () [0x00000] in <filename unknown>:0
at EntityPlayerLocal.OnUpdateLive () [0x00000] in <filename unknown>:0
at EntityAlive.OnUpdateEntity () [0x00000] in <filename unknown>:0
at EntityPlayer.OnUpdateEntity () [0x00000] in <filename unknown>:0
at World.TickEntities (Single _partialTicks) [0x00000] in <filename unknown>:0
at GameManager.Update () [0x00000] in <filename unknown>:0

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b24c-ChPp):2016/06/08(水) 17:54:24.99 ID:QFuXwCzS0.net
トレーダー持ち歩くか

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-XZ63):2016/06/08(水) 18:18:29.89 ID:va7IweBu0.net
>>979
発生のタイミング的にハードコードの部分に関わるエラーだろうなぁ
各バイオームでの環境音やらなにやらの設定ができるXMLは見たことが無いけど、オーディオ関係なら7 days to dieのメインディレクトリにあるAudioLog.txtに詳しいエラーの原因が書いてあるから、そっちを一度見ておいた方がいい。

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbc-mchf):2016/06/08(水) 18:28:53.23 ID:bnsqYYqn0.net
「こいつ最高にアホ」とか書いてある台の上に立たされたトレーダーのスクショが投稿される予感

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-dUIB):2016/06/08(水) 18:35:35.42 ID:ncBAM+O00.net
せっかくだしトレーダーの近くに住もう!つって
犬ホード辺りが流れて行ってトレーダーが食い殺されるオチが見えるな…

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b24c-ChPp):2016/06/08(水) 18:56:16.85 ID:QFuXwCzS0.net
CUBEみたいな部屋に閉じ込めとくか

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4024-f1JL):2016/06/08(水) 19:13:13.42 ID:8jUKX7pA0.net
a15動画みたけど新ライティングfps大丈夫かこれ
動画ガックガクじゃねぇかw

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-geEo):2016/06/08(水) 19:23:46.75 ID:N5mXck+Y0.net
トレーダーも解体しないと消えますか?

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-wF3E):2016/06/08(水) 19:31:58.89 ID:Z9XSQRLG0.net
>>979
AudioLog.txt見たけど、最近の日付のエラーはでてなかった。

988 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-4qA/):2016/06/08(水) 19:36:00.59 ID:UUBppzoXa.net
どうせxml弄ってるんじゃねーの

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc18-ChPp):2016/06/08(水) 19:39:59.03 ID:vIJOKtWS0.net
AugerとかChainSawのパーツをWorkBench限定で作りたいとおもって追加してみたけど、リストには出てきたけどCRAFTボタンが出てこなかった…

<recipe name="partsAuger_parts" count="1" scrapable="False" craft_area="workbench">
<ingredient name="forgedSteel" count="2"/>
<ingredient name="forgedIron" count="3"/>
<ingredient name="scrapCable" count="1"/>
</recipe>

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b24c-ChPp):2016/06/08(水) 20:11:46.96 ID:QFuXwCzS0.net
肝心のアプデはいつくるかはまだわからんの?

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbc-mchf):2016/06/08(水) 20:30:17.70 ID:bnsqYYqn0.net
先週フォーラムでグラフィック関係のバグが見つかったって言ってた

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f509-ud2d):2016/06/08(水) 20:32:37.04 ID:FV7N+qW60.net
はやく14.7来てくれ安心してバイクに乗りたいんだ

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-XZ63):2016/06/08(水) 20:48:38.93 ID:va7IweBu0.net
まーたバニラ至上原理主義が沸いてやがる

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf6-ChPp):2016/06/08(水) 21:10:37.13 ID:SpoRhifg0.net
汚物は消毒だ〜!になってて草

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ babc-FfUB):2016/06/08(水) 21:10:56.74 ID:LA8JK8WI0.net
どこにもいないように見えるが大丈夫か

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ babc-FfUB):2016/06/08(水) 21:13:02.86 ID:LA8JK8WI0.net
って次スレ建てないと駄目か、やってみるか

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ babc-FfUB):2016/06/08(水) 21:16:29.77 ID:LA8JK8WI0.net
次スレ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1465388073/

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e05e-ChPp):2016/06/08(水) 21:19:46.40 ID:BBaKsPjU0.net
>>997
次スレ乙梅

999 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMf4-4qA/):2016/06/08(水) 21:48:24.57 ID:lwLQ3uy4M.net
>>997


1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3644-ChPp):2016/06/08(水) 21:54:59.80 ID:0S4wo6FU0.net
1000ならバイクバグ完全消滅

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200