2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Warframe 質問スレ RANK45

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 0631-xKv1 [123.225.187.125]):2016/05/25(水) 11:48:39.98 ID:nMUDfGKN0.net

【連絡】次スレを立てる方へ

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

最大4人プレイのオンライン強化外骨格NINJA-TPS 「Warframe」 PC版の質問スレ
PS4版やXbox One版については、ここではなくそれぞれのスレでどうぞ

【重要】 一度wikiやスレ内検索をしてから質問しましょう、大体の答えは転がっています。

■公式  http://www.warframe.com/
■和wiki  http://wikiwiki.jp/warframe/
■洋wiki  http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki
■侵攻やアラート状況 http://deathsnacks.com/wf/index.html

■関連スレ
本スレ
【TPS】Warframe part598(599)【強化外骨格】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1458836028/

前スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK43 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1454634710/

次スレは>>950が立てること
立てられない場合はその旨レスして安価を出すように
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0631-xKv1 [123.225.187.125]):2016/05/25(水) 11:49:14.09 ID:nMUDfGKN0.net
【 - よくある質問 - 】

Q.エラーで落ちる
A.baiduIMEがが引き起こしてるとの報告が多数ありました
 使用していなくてもいつの間にかインストールされていないか調べてみましょう

Q.初期にプラチナを使うなら何が良い?
A.フレームや武器のインベントリの空きスロット拡張に使うとの意見が多数の模様(ゲームを進めても増やす手段がない為)
 
Q.オロキンリアクター、オロキンカタリスト、フォーマって?
A.オロキンリアクター:フレームorセンチネル本体用でMOD容量が「RANK×2」の値に増加。
 オロキンカタリスト:武器全般用でこれもMOD容量が「RANK×2」の値に増加。
 フォーマ:RANK30になったフレームや武器をランク0に戻す代わりにMODスロットの極性を1ヶ所追加・消去・変更できる
 いずれもログイン報酬、アラート報酬だが、フォーマのみオキロンボイドでの入手も可能

Q.フレームってどうやって作るの?
A.まず作りたいフレームのヘルメット、シャーシ、システムの設計図を入手・製作(12時間)し、
 さらにフレーム設計図を入手・製作(3日)すれば完成です
 基本的にパーツ設計図はボスドロップ、フレーム設計図はマーケット販売ですが、例外が増えてきています

Q.ヘルメット作ったのにフレーム製作に使えない!
A.「○○ フレーム名 HELMET」は製作に使うパーツではなくスキン、アーセナルでフレームの色変更を開くと変更出来ます
 製作に使うのは「フレーム名 HELMET」です

Q.初期ロングガン(MK-1 BRATON)から乗り換えるならどれがおすすめ?
A.http://wikiwiki.jp/warframe/?%A4%AA%A4%B9%A4%B9%A4%E1MOD%A1%A6%C9%F0%B4%EF

Q.XPロックとはなんぞや?
A.一部の武器には設計図購入・製作に一定のプレイヤーランクが必要。プラチナ購入の場合は関係ない

Q.センチネルはどれがおすすめ?
A.威力の高いショットガンを持ち、周囲のアイテムを自動で収集できるCARRIERが人気
 他には火力が欲しいならDETHCUBE、生存力を高めたいならSHADE、WYRMはバランス型

Q.クランで買った設計図や生産品はクランを抜けると無くなりますか?
A.無くなりません。

Q.クランキー(Clan Key)ってどこで入手できるの? 消耗品?
A.クランに所属すると設計図がファウンドリに追加されます 何度でも使用できます
 ただしクランから脱退すると没収、再度クランに入っても再製作が必要

Q.ランクアップテストが受けられないんだけど?
A.テストは合否に関わらず、一度受けてから24時間経過するまで再受験できません
 つまっている間に入った経験値も無駄にはならないので気長に待ちましょう

Q.属性って?複数付けるとどうなるの?ダメージ計算が大幅に変わったらしいけど?
A.wiki属性とダメージの仕組み http://wikiwiki.jp/warframe/?Damage%202.0
  (ただしここ最近、大きな変更が頻繁にあるため、wikiの編集時のバージョンに注意)

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0631-xKv1 [123.225.187.125]):2016/05/25(水) 11:49:50.99 ID:nMUDfGKN0.net
【 - よくある質問2 - 】

Q.○○というMODはどこで出やすい?
A.http://wikiwiki.jp/warframe/?%A5%B3%A1%BC%A5%C7%A5%C3%A5%AF%A5%B9
 ドロップする敵が見当たらないMODは、ナイトメアモード・Orokin Derelict・イベントの報酬など
 入手法が特殊なMODです(一部例外あり)。

Q.MOD、設計図、素材の所有数上限ってあるの?
A.現状だと上限が存在しないため好きなだけ貯めこんでください、今後どうなるかはわかりません

Q.MODのランクって下げられる?
A.無理です、低コストの同MODが欲しい場合は新たに拾得するしかありません

Q.MODのアビリティ効率とかアビリティ威力ってどういう事?
A.効率=消費エネルギー減少、持続=効果時間延長、威力・範囲=そのまんまの意味
 どのMODがどのアビリティに影響するかはwiki参照 http://wikiwiki.jp/warframe/?MOD#power

Q.MOD効果のマルチショットって弾薬消費も増えるの? 101%以上にする意味あるの?
A.増えません 101%以上にすると3発目が出る確率が発生します(ショットガンはそのまま発射弾数にかかる)

Q.あの素材・設計図ってどこで出るの?
A.wiki参照 http://wikiwiki.jp/warframe/?%C0%B1%B7%CF
 製作の際に1,2個しか使わない素材はレア扱いで、基本的にボスを倒して集めればOK

Q.○○って素材はどこで集めるのが良いの?
A.レアな素材はボスで、そうでないものは耐久や防衛、起動防衛等敵を多く倒せるミッションで

Q.お金(クレジット)が全然足りない
A.開拓が終わっていない場合は開拓がおすすめ(開拓=アンロック状態のミッションをクリアして行く事)
 報酬でクレジットが貰え、アラートミッション受託の幅も広がります。高レベルミッションになるほど報酬も多くなります
 金星以降の惑星にあるDARK SECTOR 耐久、防衛ミッションのクレジット税率が高くないなら、そこもおすすめ
 もしくは「Orokin Void Tower」のミッションはクリア時のクレジット報酬が高額なのでここもおすすめです
 最初は低難度がいいでしょう、入場方法などはwikiの「オロキンボイド」欄に載っています

Q.キャラがグリコポーズした後別の場所にワープするのはバグ?
A.敵(グリニアコマンダー)のスキルです

Q:壁のぼりとか壁走りってどうやるんだよ
A:壁を登りたいときは正面から壁に向かって進みつつジャンプキー(Space)押しっぱなし
 壁を走りたいときは壁にそって進みながらジャンプキー(Space)押しっぱなし

Q.ソロなのに一時停止しない
A.星系マップ画面からオンライン→ソロに変更すると一時停止しない
 Escメニューからオンライン→ソロに変更してから開始すれば一時停止が効くようになる

Q.PS4版なんですが・・・
A.ここではなくPS4版のスレでどうぞ

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0631-xKv1 [123.225.187.125]):2016/05/25(水) 11:50:19.09 ID:nMUDfGKN0.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ここは質問スレです
┃煽りとか荒らしとかは禁止です
┃これらを守って楽しく書き込みを
┃VOLTとの約束だぞ!
┃         人
┃    /~\  <。 .>
┃  <_.( ̄)._> /Vミ バシ!!
┗━━ | ゚V゚ | / ミ━━━━━━━━━━━━━
    /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

5 :UnnamedPlayer (スプー Sd78-LVSo [1.66.101.113]):2016/05/25(水) 12:19:06.19 ID:kRm3G43Ud.net
NWT

6 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM28-MTTD [49.239.77.87]):2016/05/25(水) 12:20:41.47 ID:dMkzwmjXM.net
EWT

7 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-QN93 [05006012048615_nz]):2016/05/25(水) 12:23:03.96 ID:8yDEUWE8K.net
>>1
NWT

これ本スレでも頼んで保守お願いしたほうがいいのかな

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-xKv1 [126.169.114.99]):2016/05/25(水) 12:24:54.62 ID:qQ1YvDBZ0.net
NWT

9 :UnnamedPlayer (スプー Sd78-LVSo [1.66.101.113]):2016/05/25(水) 12:27:13.63 ID:kRm3G43Ud.net
それよりも前スレ早く埋めた方がよさげ

10 :UnnamedPlayer (スプー Sd78-LVSo [1.66.101.113]):2016/05/25(水) 12:43:20.40 ID:kRm3G43Ud.net
のりこめー

11 :UnnamedPlayer (アウアウ Sab5-MTTD [182.251.246.39]):2016/05/25(水) 12:45:58.32 ID:lsavgk2Ia.net
貴様の保守に責任を取れ

12 :UnnamedPlayer (スプッ Sd28-Aa7V [49.96.16.158]):2016/05/25(水) 13:02:32.46 ID:mKFJ9yHrd.net
本スレにも書いたけどdat落ち目安表ね
別スレから持ってきた

■スレdat落ち条件(不完全:板ごとに違う)
20レス未満は28分間の投稿がないとdat落ち
40レス未満は56分間の投稿がないとdat落ち
60レス未満は280分間の投稿がないとdat落ち

上記とは別に48時間(2日)投稿がないとdat落ち(Leave21)
dat落ちの判定はだいたい1000分毎に行われる
60レス未満はとにかくなんでもいいから無駄レスしまくる。書き込み制限があるなら協力してdat落ち回避する

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e93c-xKv1 [114.163.190.209]):2016/05/25(水) 13:09:22.13 ID:1eaB06so0.net
マジかよASH最低だな

14 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-QN93 [05006012048615_nz]):2016/05/25(水) 13:20:28.32 ID:8yDEUWE8K.net
ASHが一匹

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b5b-xKv1 [220.145.82.44]):2016/05/25(水) 13:28:01.07 ID:V1JTm+my0.net
ashはなんでも知っている保守

16 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-QN93 [05006012048615_nz]):2016/05/25(水) 13:40:57.71 ID:8yDEUWE8K.net
ASHが二匹

17 :UnnamedPlayer (スプー Sd78-LVSo [1.66.101.113]):2016/05/25(水) 13:47:15.20 ID:kRm3G43Ud.net
ASH取り閃光

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b23-YWDo [124.146.74.226]):2016/05/25(水) 13:47:37.78 ID:eLPCcFt90.net
始めて3時間くらいなんだけどWarframeのみプラチナで購入した場合武器も新調しないとだめ?
初期Warframeの武器を共有できますか?

19 :UnnamedPlayer (アウアウ Sab5-MTTD [182.251.246.39]):2016/05/25(水) 13:49:05.59 ID:lsavgk2Ia.net
武器は共有だけどプラチナでWarframe入手自体お勧めできない
手間は掛かるが一から素材集めて作ったほうがいい

ちなみに何が欲しいの

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b5b-xKv1 [220.145.82.44]):2016/05/25(水) 13:49:12.68 ID:V1JTm+my0.net
武器はどのフレームでも使えるよ

21 :UnnamedPlayer (スプー Sd78-LVSo [1.66.101.113]):2016/05/25(水) 13:52:59.78 ID:kRm3G43Ud.net
武器も装備もプライム以外はプラチナ購入はよした方がいいよ
アークウィングは別だが…ありゃ現行仕様じゃきっついわ

22 :UnnamedPlayer (スプッ Sd28-Aa7V [49.96.16.158]):2016/05/25(水) 13:53:10.34 ID:mKFJ9yHrd.net
>>18
このゲームはMODっていうアイテムが全てだから
最強装備でもMOD積んでなきゃ水星の敵にすら劣る糞になるよ
逆にMOD積んどけば初期装備で高レベルミッションすら余裕

言うなれば 「コンピューター ソフトがなければ ただの箱」

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0eb-nfRt [125.215.66.207 [上級国民]]):2016/05/25(水) 13:53:37.86 ID:wbHzSXvn0.net
最初は早々にMODをプラチナで購入すべきだ
wikiで主要MODを調べて、ゲーム内のチャットで適当に募集すべき

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b23-YWDo [124.146.74.226]):2016/05/25(水) 13:58:14.45 ID:eLPCcFt90.net
CHROMAかNEKROSどちらか後候補はMIRAGE・TRINITY・ FROST
武器は使えるのねありがとう

25 :UnnamedPlayer (アウアウ Sab5-MTTD [182.251.246.39]):2016/05/25(水) 14:01:09.06 ID:lsavgk2Ia.net
つっても初心者にはMODの種類とか分からなくね
ブースターパックとか買ってしまいそう

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0eb-nfRt [125.215.66.207 [上級国民]]):2016/05/25(水) 14:03:51.80 ID:wbHzSXvn0.net
フレームならLOKIだよ
あれ一つで殆どをこなせれる

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0eb-nfRt [125.215.66.207 [上級国民]]):2016/05/25(水) 14:10:41.87 ID:wbHzSXvn0.net
まず、自分がほしいとおもうMODを適度に購入して
適当な武器にカタリストとフォーマを使い強化していく、そんだけ

で、今はソロで惑星開拓していかないといけないだろうから
フレームはLOKIかRHIONを取るべきだ

28 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-QN93 [05006012048615_nz]):2016/05/25(水) 14:11:09.52 ID:8yDEUWE8K.net
このゲームによくある説明不足
アーカイブで装備を見ると、どれもこれもプラチナでしか販売してない
これではプラチナで買うしかないのかと初見で誤解してもおかしくはない
マーケットを開くと設計図販売してるから、それと素材を使ってれるんだと気がつくまでが一つの課題
まあ分かりにくいからこそ大半の人にwikiを読んで貰えてるのかな〜とは思う

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-xKv1 [126.169.114.99]):2016/05/25(水) 14:17:59.67 ID:qQ1YvDBZ0.net
最高ランクのMODを適切に挿せば
伸び代が少ない武器でも十数倍、伸び代の大きい武器なら二十数倍
にまで火力が伸びるので

産廃神(完全体)>>比べるのも馬鹿らしい圧倒的差>>最凶武器(MOD無し)

といった事になる。フレームも同様

>>24で上げてるフレームはいずれもMODが揃わないとゴミ度が高い

30 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-MTTD [153.235.148.162]):2016/05/25(水) 14:41:29.49 ID:QzdCfV5AM.net
保守ッシュ

31 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-jhhm [49.98.135.206]):2016/05/25(水) 15:18:24.17 ID:aqjv8ADZd.net
俺個人の見解としてスルーしていい話なんだけど
自分で集めた方が長く楽しめるよ
プラチナでフレームやら武器やら買うとアイテム収集という大きなコンテンツを失うからね
どうしても買うと言うなら
もう手には入らないプライムフレームをトレードタブを利用して買うとかにした方がいいかな

32 :UnnamedPlayer (スプッ Sd28-Aa7V [49.96.16.158]):2016/05/25(水) 15:24:21.75 ID:mKFJ9yHrd.net
始めて数時間だからまだトレードできないことには注意な!ランク2まで上げるとトレード出来るぞ
フレーム本体買うPtあるんならその分でPrime装備漁れば他のプレイヤーが喜んで差し出すぞ

33 :UnnamedPlayer (スプー Sd78-LVSo [1.66.101.113]):2016/05/25(水) 15:48:57.18 ID:kRm3G43Ud.net
ほっしゅ

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45b3-7Gsa [222.15.1.240]):2016/05/25(水) 15:54:41.49 ID:POh14H+70.net
初めてODDやT4Dに挑戦してみたいんですが、リアクターなしのValkyrでcoopできますか?
T3D20w,S30minとvault runは余裕でした

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bbd-xKv1 [124.98.168.226]):2016/05/25(水) 16:09:13.42 ID:HoEJz4wm0.net
Valでどう戦うかによる 武器とmod構成言ってもらわないと何とも言えない
フレームだけで言うのであれば基本的にValで防衛はおすすめしない

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5f-xKv1 [112.70.1.154]):2016/05/25(水) 16:25:29.27 ID:p3QAou7K0.net
できるかできないかで言われればできるが
他のメンバーには間違いなくいい顔はされないとは思う

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45b3-7Gsa [222.15.1.240]):2016/05/25(水) 16:36:11.13 ID:POh14H+70.net
武器はトンコーとBoltaceのヒステリアメインビルドです
そうですか‥やっぱりプライムじゃないトリニティやフロストを先に入手した方が良さそうですね

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a9-92kO [114.183.154.162]):2016/05/25(水) 16:43:29.70 ID:FS5a4NOW0.net
最近初めて数日たってvoidに挑戦しようと思ってるのですが
1~4のいく目安はどれくらいのレベルや装備があれば荷物になりにくいでしょうか
現在最短ルートでボス倒して星をすべて出し終えた程度の所です

39 :UnnamedPlayer (スプー Sd78-LVSo [1.66.101.113]):2016/05/25(水) 16:53:56.31 ID:kRm3G43Ud.net
1〜2はそれでも十分、エンドレスミッションじゃないなら
3〜4はもちっと鍛えた方がええんでばいかな?まあ様子見とかしてこよう

40 :UnnamedPlayer (スプー Sd78-LVSo [1.66.101.113]):2016/05/25(水) 16:55:29.86 ID:kRm3G43Ud.net
防衛でヒスは正直殆ど合ってないね…それならリアクター挿してない初期フレームの方がもっと活躍できると思う

41 :UnnamedPlayer (スプー Sd78-LVSo [1.66.101.113]):2016/05/25(水) 16:58:07.22 ID:kRm3G43Ud.net
あ、でもODDならヒスで普通は十分だぞ

42 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-MTTD [49.98.130.119]):2016/05/25(水) 17:18:56.39 ID:ORJtqL0sd.net
>>38
殲滅当たりの中断でキーが消費されないとこで試してみるといいよ

防衛、耐久、傍受とかのエンドレス系はいい報酬が出るローテーションCまでに敵が結構強くなるから注意

43 :UnnamedPlayer (スプー Sd2d-MTTD [110.163.11.121]):2016/05/25(水) 17:34:35.73 ID:eA9ACyeBd.net
ヴァル作ったけど経験値喰わせて放置だわ 他のフレームで間に合ってるから使う機会がない

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baf2-xKv1 [223.223.4.20]):2016/05/25(水) 17:49:38.64 ID:j+5cpXvd0.net
>>43
自分もそういう風に思ってたがソーティ100レベルグリニア耐久で倒れないのを見てから使い始めた
今では誰出すか迷ったら出すくらいには使ってる

45 :UnnamedPlayer (スプー Sd2d-MTTD [110.163.11.121]):2016/05/25(水) 18:20:36.37 ID:eA9ACyeBd.net
>>44
あーなるほど 確かにソーティー3近接グリニアは死んだ覚えあるわ
でも今ならIvaraあるし3番即死ダガーでいいかなあ

46 :UnnamedPlayer (ミカカウィ FF31-fbun [210.162.15.14]):2016/05/25(水) 18:23:25.88 ID:ocYQKUIJF.net
>>24
みんなも言ってる通り基本武器もフレームもいずれ素材で作れるから
プラチナ使うなら枠とリアクターカタリストがおすすめなんだけど
初期に使ったフレームは思い出にもなるんで個人的には気に入ったら安いフレームなら買ってもいいと思う
けどその中ではクローマネクロトリニティは経験者じゃないと持て余すし
フロストミラージュはわりかし簡単に作れそうだし安くもなかった気が
迷ったら金星で序盤頼りになるライノを作ってみるべし

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2180-WkY+ [202.239.99.72]):2016/05/25(水) 20:03:19.55 ID:o1svAULB0.net
シンジケート実装あたりからコールドスリープしてたんだが、先日目覚めた
要素が増えすぎて訳が分からないので、とりあえずこれやっとけみたいなのを教えて頂けると助かる
新frame増えまくっててウレシイ・・・ウレシイ・・・

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-FRyb [126.45.236.60]):2016/05/25(水) 20:03:25.48 ID:oeWyYToa0.net
スキンについて教えて下さい。トリニティのSTREGAスキンや、オベロンのFeyarchスキンのように全身が変わるものを使用した場合に、

追加効果付きヘルム(ARCANE AURAヘルム等)の能力は適応されるのでしょうか?

49 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-QN93 [05006012048615_nz]):2016/05/25(水) 20:13:55.79 ID:8yDEUWE8K.net
>>47
AW実装前か知らんがクエストのアークウィングやってないならまずこれ
次にクエストの『二番目の夢』
二番目の夢のラストの選択はZENURIKを選べば間違いはない

50 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-LVSo [49.98.142.205]):2016/05/25(水) 20:20:33.69 ID:ir+MXVbvd.net
全身スキン(頭除く)+Arcaneヘルムって形にすればつく

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 065f-xKv1 [123.219.175.199]):2016/05/25(水) 20:25:45.84 ID:v0RIEA6w0.net
>>48
アーセナルとかでやると頭まで変わるけど実際は変わらない
トリニティで旧能力ヘルムつける場合はそれをつけることになる
胴体とカラーの質が違うので選ぶ色によってはコラみたいになる

52 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-LVSo [49.98.142.205]):2016/05/25(水) 20:27:28.04 ID:ir+MXVbvd.net
ほんとなんで解像度違うんだろうな…昔のクッキリタイプに戻してくれよDE

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2180-WkY+ [202.239.99.72]):2016/05/25(水) 20:28:52.87 ID:o1svAULB0.net
>>49
アドバイスありがたい
とりあえず選択肢があるという2番目の夢とやらについて調べてみるとする

54 :UnnamedPlayer (スプー Sd28-LVSo [49.97.18.233]):2016/05/25(水) 20:41:10.49 ID:0AwpXgzLd.net
あー、もう遅いかもしれんが調べるのは止して天王星の海底研究所マップにいって青いのスキャンしとけ
そしたらクエストNATAHがアンロックされてそれクリアすれば二番目の夢請けられるから

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-FRyb [126.45.236.60]):2016/05/25(水) 20:46:04.42 ID:oeWyYToa0.net
>>50 >>51 詳しくありがとうございます。頭の見た目は残るのならそれも考えないとなんですね

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2180-WkY+ [202.239.99.72]):2016/05/25(水) 21:57:08.98 ID:o1svAULB0.net
>>54
幸いにも5G越えのロードのおかげで忠告見れた
親切にありがとう

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-xKv1 [60.76.226.77]):2016/05/25(水) 21:59:41.53 ID:LzbxmJjX0.net
2番目の夢はネタバレくらうとホントキツそう

58 :UnnamedPlayer (スプー Sd78-MTTD [1.79.84.194]):2016/05/25(水) 22:02:59.96 ID:QSgOwTOqd.net
そんな大事か? focusの方が大事だったから内容どうでも良かったわ

59 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-9Ipr [05006012048615_nz]):2016/05/26(木) 04:59:01.59 ID:CGVVn/6KK.net
60レス未満なので埋め

60 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-9Ipr [05006012048615_nz]):2016/05/26(木) 05:01:40.23 ID:CGVVn/6KK.net
シャチョさん

61 :UnnamedPlayer (スプー Sdff-khAS [49.98.140.179]):2016/05/26(木) 12:28:35.47 ID:4GLXmIc5d.net
クラン入ってると他クランからの招待来ないってマジですか??

62 :UnnamedPlayer (スプー Sdff-FQGj [49.97.18.233]):2016/05/26(木) 12:36:21.74 ID:Hbi9O3WXd.net
マジ

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-8euL [115.30.173.17 [上級国民]]):2016/05/26(木) 13:56:10.00 ID:3x3okIMq0.net
アメリカ?のマーケットの利用方法を教えて下さい
登録した後で、相手のメール欄をクリックすると

Access denied, please go and verefy your account

とでてアクセスERRORになります。どうすればいいですか?

64 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-khAS [182.251.246.40]):2016/05/26(木) 16:53:16.00 ID:E9pPvUxHa.net
お前の垢じゃここにアクセスできないって書いてあるしアメリカから新しく垢作れば使えるようになるんじゃないかな

65 :UnnamedPlayer (ガックシ 06ff-SNRC [133.67.101.67]):2016/05/26(木) 17:08:40.94 ID:eQsVpCp96.net
>>47の者ですが、敵が予想以上に硬くなっていて難儀しています
ランクは不自由してないので、とりあえずこれ作っとけばみたいな武器あったらご教授願います

66 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-khAS [182.251.246.40]):2016/05/26(木) 17:10:27.07 ID:E9pPvUxHa.net
>>65
TONKOR

67 :UnnamedPlayer (スプー Sdff-FQGj [49.97.18.233]):2016/05/26(木) 17:16:45.56 ID:Hbi9O3WXd.net
>>63
warframe.marketの事?そんならアカウントページに書かれてある手順踏んで認証終えないと使えないぞ
ついでになんだかんだ海外の奴とトレードする事になるので、認証の手順が英語なせいで判読できないならmarket使うのは止しておけ

68 :UnnamedPlayer (ガックシ 06ff-SNRC [133.67.101.67]):2016/05/26(木) 17:33:03.08 ID:eQsVpCp96.net
>>66
強化途中で放置してあったわ 鍛えてみる

69 :UnnamedPlayer (スプー Sdff-FQGj [49.97.18.233]):2016/05/26(木) 17:40:58.43 ID:Hbi9O3WXd.net
シンジゲート入ってるならショットガンやらバリスティカやら志村やら勧めたいのはあるんだけどねー、まあこいつらトレードできるしその気になったらプラチナで買うといい
シンジゲート武器じゃないのではセカンダリのATOMOS、近接のATERAX辺りが強いかな

70 :UnnamedPlayer (ガックシ 06ff-SNRC [133.67.101.67]):2016/05/26(木) 17:43:30.88 ID:eQsVpCp96.net
>>69
シンジケート本格的に取り組む前にコールドスリープ入っちゃったからなぁ・・・
50%引きが引けたらさっさとプラアク買って快適プレイしたい所存

71 :UnnamedPlayer (スプー Sdff-FQGj [49.97.18.233]):2016/05/26(木) 17:51:27.16 ID:Hbi9O3WXd.net
プライムアクセスにはプラチナ購入割引は効かないから注意なー

72 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa7f-88cO [182.250.251.43]):2016/05/26(木) 18:59:10.40 ID:5pl/QrkQa.net
最近クランに入ったんですが
作れるクラン武器が多くて…これ作っとけみたいなのありますか&#8263;

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d781-kHkB [153.232.140.137]):2016/05/26(木) 19:22:27.63 ID:LlbRXsga0.net
>>72
クラン武器よりマーケットで買えるものや、プライム系のが優秀なのでクラン武器はお好みで趣味武器にどうぞ
しいていえばイグニスは火炎放射垂れ流しでコンテナ割るのに便利なくらいかな、ソニコあれば割るのにこれも特にいらないけど
他の人の意見もいろいろあるだろうし、これは個人の感想なので参考までに

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5700-khAS [121.83.100.63]):2016/05/26(木) 19:52:22.69 ID:a9omvuZx0.net
>>72
tonboは上位互換までの繋ぎの武器として割と優秀

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5700-khAS [121.83.100.63]):2016/05/26(木) 19:55:59.24 ID:a9omvuZx0.net
>>74
上位互換って言ったけど純粋に上位互換の武器は無かったわ
すまんな

76 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-9Ipr [05006012048615_nz]):2016/05/26(木) 20:06:57.85 ID:CGVVn/6KK.net
・GRATTLER
通常素材で作れるAWプライマリ
シールドダージンのシールドを貫通出来る素敵武器
雑魚にもボスにも◎
ただしオキシウム3500個要求
FLUCTUSも強力ですが、専用パーツが必要なので研究急いでも作れない

・STATICOR
キワモノセカンダリとして一定の人気が?

・JAT KITTAG
コンクレで人気高いハンマー
コンクレやらないならまあ……

・ANKU
こちらもコンクレ需要ある

他の方も言ってますが、クラン武器は変なのばっかりなのでマーケット設計図終わってからどうぞ

77 :UnnamedPlayer (スプー Sdff-dysH [49.98.135.186]):2016/05/26(木) 20:26:12.63 ID:7cuvhTyId.net
クラン武器は必ずと言って良い程フォーマを使う
またはその勢力の素材を大量に使う
だから余ってきたら作り始める程度でもいいかもしれん
侵攻ミッションに通いつつフォーマも稼ぐ
そうすれば次第に育てる武器が尽きてくるからクラン武器に手を出す

78 :UnnamedPlayer (スプッ Sdff-ZdMU [49.98.51.185]):2016/05/26(木) 20:43:28.80 ID:poL0S0x9d.net
SERROは作りやすいしまじで優秀だから取りあえず作っとけ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9382-88cO [222.2.87.46]):2016/05/26(木) 21:16:52.51 ID:w5E8GZ/q0.net
なるほどいろんな意見ありがとうございます!
参考にして武器作っていきたいと思います

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f31-kHkB [123.225.187.125]):2016/05/27(金) 00:38:43.78 ID:+W2ggUpk0.net
Ivara3番についてなのですが、英Wiki翻訳して見たところ余剰アビ威力分の%確率でもう一度スリを行うと解釈してよいのでしょうか?
また仮にそうだったとして試した方居ましたら使用感教えて下さると嬉しいです。

81 :UnnamedPlayer (スプー Sdff-FQGj [49.96.230.209]):2016/05/27(金) 09:17:11.81 ID:IhWJb1U9d.net
スリは一回のみ威力100%以上は意味なし

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-8euL [115.30.173.17 [上級国民]]):2016/05/27(金) 12:20:02.25 ID:M9UpqeJq0.net
スリできる時間が短くなる

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d781-kHkB [153.232.140.137]):2016/05/27(金) 14:31:10.32 ID:MkN5ljUB0.net
>>82
自分の解釈や思い込みでレスするのはやめた方がいいですよ、初心者が混乱する
質スレで回答してるほとんどの人はWIKIで間違えてないか確認しながらレスしてるはず、それが出来ないのならここでの書き込みは質問時だけにしたほうがいいと思います

威力はスリ確率とHSダメ
スリ時間は効果時間を増やせば短くなっていく

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-8euL [115.30.173.17 [上級国民]]):2016/05/27(金) 15:16:05.00 ID:M9UpqeJq0.net
>>83
むしろ貶す必要はないだろう
そうやって頭ごなしに他人の非を責める態度は、回答者に恐怖を与える事になる

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f5f-kHkB [123.219.175.199]):2016/05/27(金) 15:28:18.30 ID:Zqd+VHMh0.net
>>84
嘘言うほうが問題だしそのくらいの気持ちでいいから何の問題もないよ
勘違いすることは誰でもあるしホッフィで仕様が変わってることもあるから間違わずには難しいからできるだけ調べた上で
もし間違えた場合はミスったときはごめんって言えばいいだけだよ

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-8euL [115.30.173.17 [上級国民]]):2016/05/27(金) 15:34:52.43 ID:M9UpqeJq0.net
>>85
嘘ではなくて勘違いによる誤情報だよ
故意に嘘を言ったというのか?
それをお前が判断できるのか?

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-8euL [115.30.173.17 [上級国民]]):2016/05/27(金) 15:37:01.83 ID:M9UpqeJq0.net
[それが出来ないのならここでの書き込みは質問時だけにしたほうがいいと思います]
これが完全に脅しになっているじゃないか

こんな態度で傲慢に仕切るほうが問題だろう

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-8euL [115.30.173.17 [上級国民]]):2016/05/27(金) 15:39:12.40 ID:M9UpqeJq0.net
今回の場合ではれば、wikiによると100%以上は威力上げても盗み時間には関係しないと
あるけど、どこからの情報ですか?

とするべきものじゃないのか?

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-8euL [115.30.173.17 [上級国民]]):2016/05/27(金) 15:40:30.31 ID:M9UpqeJq0.net
ごばくった

90 :UnnamedPlayer (スプー Sdff-FQGj [1.66.99.191]):2016/05/27(金) 16:12:35.54 ID:dLO84oA6d.net
なんだ、質問スレだけ見てる人に伝えておくけど上級国民はNGする、もしくは例え嘘書いてても関わらないのが一番だよ
どうせ訂正してもよくわからん事いってくるし逆に質問者が混乱しちまう

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-8euL [115.30.173.17 [上級国民]]):2016/05/27(金) 16:20:28.60 ID:M9UpqeJq0.net
傲慢な態度を取るバカが消えれば問題なしのはずだが

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-kHkB [126.169.114.99]):2016/05/27(金) 16:26:40.09 ID:N+hysw560.net
もう次スレからはテンプレに

上級国民はNGもしくはスルーすること

って追加しとこか

93 :UnnamedPlayer (スプー Sdff-FQGj [1.66.99.191]):2016/05/27(金) 16:29:07.85 ID:dLO84oA6d.net
あと次スレは>>980を踏んだ人が立てる事も追加で
ついでに次スレが経った後は次スレに質問などは書き込むように、も付け足すとグッド

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-8euL [115.30.173.17 [上級国民]]):2016/05/27(金) 16:32:50.33 ID:M9UpqeJq0.net
勝手に進めるんじゃねーよ

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-8euL [115.30.173.17 [上級国民]]):2016/05/27(金) 16:38:06.91 ID:M9UpqeJq0.net
INAVAの質問にしろ、wikiみてりゃ質問してこないだろうに
そんなwikiもみない初心者が、ここのテンプレなんて見ないだろうし
わざわざNG作業なんでしないはずだぞ?

つまり無駄なのをわかっていてテンプレにしようって話するのは
こちらを煽ってるだけだよな?
なんてこっちを刺激したいんだ?

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-8euL [115.30.173.17 [上級国民]]):2016/05/27(金) 16:43:58.38 ID:M9UpqeJq0.net
スレッドの円滑を求めるのなら、>>83のような人間失格のような態度を取らない。
ってのが大前提だと思うが

上級国民をNGにするってのは此方に喧嘩売り続けるってことになるんだが
その解釈でいいのか?

97 :sage (ササクッテロ Sp7f-9puV [126.152.224.56]):2016/05/27(金) 17:19:50.34 ID:GvINI37/p.net
ふぁびょーん

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-hLZx [126.80.139.157]):2016/05/27(金) 17:20:47.53 ID:Fcob3Fl80.net
レス番飛びすぎィ!

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-8euL [115.30.173.17 [上級国民]]):2016/05/27(金) 17:26:20.11 ID:M9UpqeJq0.net
雑談じゃなくて質問スレだからレス番とんでも問題はないよね

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bbc-l631 [180.2.172.28]):2016/05/27(金) 17:32:39.68 ID:uKZXDg7M0.net
地雷多すぎ 早く晒しスレたのむ

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f31-kHkB [123.225.187.125]):2016/05/27(金) 18:21:55.79 ID:+W2ggUpk0.net
もしかしてMADURAIの威力UP受動Focus三種って志村に効かない感じですか??

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fab-kUly [39.3.239.96]):2016/05/27(金) 18:41:32.52 ID:S9rtBRrJ0.net
効く

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bd-kHkB [153.183.97.155]):2016/05/27(金) 18:51:11.61 ID:SpQCLcYY0.net
今素のLANKAで試し撃ちしてきたがMadurai三種MAXで威力が90%弱上昇した
複合で腐食にした場合は電気(x1.9)+毒ってな感じの威力だった
たぶん志村でも上がると思うが素で複合属性だから上記のやつとはたぶん違うと思う

104 :UnnamedPlayer (スプー Sdff-khAS [49.98.131.43]):2016/05/27(金) 20:09:25.13 ID:xPL6vbpad.net
ash四番にvoltのspeedって乗りますか?

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-8euL [115.30.173.17 [上級国民]]):2016/05/27(金) 20:10:22.31 ID:M9UpqeJq0.net
移動速度だから乗らない

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77f-+5k8 [153.142.217.47]):2016/05/27(金) 21:01:15.12 ID:R1tmdE5J0.net
Speedは近接攻撃速度も上がるんだよなぁ
上級国民様は回答する前にwikiで勉強したほうがいいんじゃない?

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fab-kUly [39.3.239.96]):2016/05/27(金) 21:05:10.22 ID:S9rtBRrJ0.net
デマ流された時は訂正するのも大事だな
speedの他にヴァルのwarcryでも早くなるぞアッシュのブレスト

108 :UnnamedPlayer (スプー Sdff-khAS [49.98.134.111]):2016/05/27(金) 21:08:18.70 ID:dTv7Vtwyd.net
>>107
ヴァルのも乗るんですか!ありがとうございます

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-8euL [115.30.173.17 [上級国民]]):2016/05/27(金) 21:30:44.03 ID:M9UpqeJq0.net
こうやって回答速度が上がるのが目的なんだよねぇ
無視できなくなるだろ?

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fab-kUly [39.3.239.96]):2016/05/27(金) 21:34:09.30 ID:S9rtBRrJ0.net
そう…
ついでにバーサーカーはクリティカル出しても乗っからないから注意な

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df4e-kHkB [111.168.129.196]):2016/05/27(金) 21:36:10.70 ID:AHVWFCR90.net
勇者に負けて性転換した魔王が赤くなりながら言ってるみたいでちょっと萌えたw

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-8euL [115.30.173.17 [上級国民]]):2016/05/27(金) 22:50:29.62 ID:M9UpqeJq0.net
へぇ
自分たちを『勇者』に置きたいんだ

恥ずかしくないのかな

113 :UnnamedPlayer (スプー Sdff-khAS [49.96.63.37]):2016/05/27(金) 23:50:13.87 ID:U68XmlX8d.net
シマリスのデイリーシンセシスタスクで大量のコアが手に入るとありますが、具体的にレアいくつのコアが何個貰えるのでしょうか?

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fab-FQGj [39.3.239.96]):2016/05/27(金) 23:54:19.74 ID:S9rtBRrJ0.net
最大の4体スキャンでレア5のコアが5個とかそんなもん
コアはおまけでシンセサスポイントが本分だな

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-8euL [115.30.173.17 [上級国民]]):2016/05/28(土) 10:21:41.02 ID:97OIotBn0.net
経験値2倍イベントらしいけど、ブースターつかったらどうなるんだ?

116 :UnnamedPlayer (スプー Sdff-FQGj [49.97.96.234]):2016/05/28(土) 10:29:38.23 ID:Ly5jFs/hd.net
マルチポストは止せ
4倍になるぞ、これは週末ドロップブースターなど他の種類のブースターでも同様

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-8euL [115.30.173.17 [上級国民]]):2016/05/28(土) 10:32:58.97 ID:97OIotBn0.net
本スレッドは関係ないね
マルチポストとかって指摘は無能

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fad-kHkB [115.37.24.117]):2016/05/28(土) 10:40:33.10 ID:dFTvk7iP0.net
回答せず怒っているというわけでもないのにこの扱い
まだファビョリ続けているのか、壊れるなあ

119 :UnnamedPlayer (スプー Sdff-FQGj [49.97.96.234]):2016/05/28(土) 10:44:39.23 ID:Ly5jFs/hd.net
関係ある、本スレだろうとなんだろうと短期間でのマルチポストはネット社会においてはマナー違反なんだよ
これ以上言ってもわからんだろうしここは質問スレだしこれ以降は放置な

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-8euL [115.30.173.17 [上級国民]]):2016/05/28(土) 10:46:40.02 ID:97OIotBn0.net
ネット社会においてのマナーにそういったものはないよ

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b5f-kHkB [112.70.1.154]):2016/05/28(土) 10:53:34.36 ID:SkvZg8cw0.net
ガズ君いい子にしなさい

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-8euL [115.30.173.17 [上級国民]]):2016/05/28(土) 11:29:16.13 ID:97OIotBn0.net
マルチポストとは偽善者と言う言葉を使う異常者を判別するための罠なので気をつけるように

まず、各自が運営している質問スレッドなどは使ってくれてなんぼの世界であり
Aのサイトで質問してもBのサイトには利用されないなので損にしかならないから
サイト運営にとって迷惑ではない。むしろおなじ質問だろうが投稿数を増やしてくれたほうがありがたいわけで

次に、回答者は仕事ではないはず。
あくまでも任意で回答するのであって、その対象者は本来だれでも良いはずであるし
より好みしたいのであれば、マルチに関係なくより好みすれば良いだけとなる

また、違うサイトで似た質問があったとしても
それを回覧する側にとってはありがたい話でしかない。 Aにはその質問は無くともBにある場合
Aで検索してみつからす、Bでやっと見つかった。なんて手間が、AでもBでも回答されていれば
それだけ探す側にとって利益でしかないわけだ

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-8euL [115.30.173.17 [上級国民]]):2016/05/28(土) 11:35:32.47 ID:97OIotBn0.net
もし、回答する行動が『仕事』で、時間給であるのなら
仕事量をふやしてくれるな!という文句が出るのも理解できるしマナーとしていうなら
差し控えるべきだろうね

だが本来こういったスレッドでの回答で給料をもらっている人がいるとは思えないし
義務制はまったくない
質問者側も複数のサイトやスレッドへ投稿することで、より早く回答が得られる確率を
上げることが出来るし、おなじ疑問をもつ側も質問をする手間が省けるので逆に助かる事になる

つまり、マナーとしても全く問題はない

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-8euL [115.30.173.17 [上級国民]]):2016/05/28(土) 12:58:57.58 ID:97OIotBn0.net
マルチポストとは、大本は宣伝広告や商業的なコピペに対する苦情であった。
サイトを無断で宣伝板にしてほしくないので文句が出ていたわけだ
ところが、いまではツイッタ−とかでも、リツイートなどが流行りだして
コピーしての宣伝をマナー違反的に扱えなくなっている

そのあたりから、マルチポスト批判は質問関係へと縮小されたが
この『質問を複数板へ投稿する問題』に関しても、蓋を開ければ問題らしい弊害は無く
ただ単に、見つけたら叩くという作業になってしまっている
それを理解している人はマルチだといって叩く側が逆に無知であることを知っている

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a9-kHkB [218.224.140.166]):2016/05/28(土) 15:32:25.97 ID:P3EzIkVt0.net
コンバージェンス玉の数値にもアフィニティーブースターなどの経験値2倍は乗ってますか?

126 :UnnamedPlayer (スプー Sdff-FQGj [1.79.37.118]):2016/05/28(土) 16:01:20.61 ID:+ngQ5hfKd.net
うn

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-kHkB [60.76.183.178]):2016/05/28(土) 18:09:44.31 ID:a4oE+5KJ0.net
>123
マルチポストをする人は、1ヵ所で回答がもらえたら後は放置する。
回答する側としては不快。
質問した全てのサイトで「解決しました」って報告するならまだ分かるけどね。

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c9-EET6 [118.159.142.122]):2016/05/28(土) 18:24:19.41 ID:tkpgGFLT0.net
こんだけ長文打ってやってることはマルチポストの自己正当化ってのは中々

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-hLZx [58.183.39.133]):2016/05/28(土) 18:27:40.21 ID:7cEjgahI0.net
Laser Sightの相場っていくらいくらいですか?
warframemarket参考にして30P位で買い注文出しても全然売り手が来ないんですよね…

130 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-9Ipr [05006012048615_nz]):2016/05/28(土) 18:44:00.26 ID:I5In98QnK.net
アルゴンスコープのショットガン版MODかな
まず日本語蔵で募集しても時間帯によってはプレイヤーがいない
そんな時に日本語蔵でトレードチャットを活用する人はさらにいない
土日の夜の時間で募集してみるのがよろしいかと
後は英語蔵を利用する
英語わからないなら「warframe 英語」でググる
検索にトレードも追加すれば必要な英語は大体書いてある
たまに詐欺もあるのでトレードするMODやプラチナは注意して見る

131 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-9Ipr [05006012048615_nz]):2016/05/28(土) 19:04:31.99 ID:I5In98QnK.net
すみません、こういう方法もありました

「したらば warfrme」で検索するとPC版トレード専用スレがあり、こちらを使った方が確実かもしれません
詳しくはそちらのスレのテンプレにしたがって下さい
価格については海外相場サイトのでいいとは思いますが、あまり取引を見ない代物だけに色気を出す人はいるかもしれません

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-hLZx [58.183.39.133]):2016/05/28(土) 19:05:39.02 ID:7cEjgahI0.net
>>130
いや、英語クライアントでの話です
warframemarketの相場から離れた値段になってるのかなと思って質問したんです

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-hLZx [58.183.39.133]):2016/05/28(土) 19:07:26.69 ID:7cEjgahI0.net
>>131
まあ80くらい出せば売る人いるかなあと思うのでそれくらいで買い注文出そうかなと思います
まさかアルゴンスコープくらいの値段にはなってなさそうだけど…

134 :UnnamedPlayer (スプー Sdff-FQGj [1.79.37.118]):2016/05/28(土) 19:22:48.47 ID:+ngQ5hfKd.net
…80?レアじゃなくアンコモンだしそもそもwarframe.marketでも10〜30ぐらいの売り注文あるよね…?

135 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-9Ipr [05006012048615_nz]):2016/05/28(土) 19:28:56.22 ID:I5In98QnK.net
コモンのBody Countが20-30ptですしね
いくらSGとはいえ、アコライトMODの有用アンコモンを30ptはきつかったのかもです

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-kHkB [126.169.114.99]):2016/05/28(土) 19:46:02.57 ID:tUIawycb0.net
え?まさか>>134が理解できていない!?

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-kHkB [60.34.81.200]):2016/05/28(土) 20:45:27.93 ID:RNfna01g0.net
warframe.marketはオンラインの人の名前確認して
ウィスパーで直接pmして交渉もできるし意外とあっさり終わって早いよ
WTB 〇〇 ◯pm
inv DOJO me
ty!
これだけ言えればおk

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-kHkB [60.34.81.200]):2016/05/28(土) 20:46:18.50 ID:RNfna01g0.net
×◯pm ◯pt

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-kHkB [60.76.226.77]):2016/05/29(日) 01:31:00.73 ID:ox7fQtNH0.net
前回のバロ吉で憧れのRoyale tempoを手に入れたのですが、ヘビー入門には何がおすすめですか?
Schindo PもGalatineもWarも魅力的に見えて・・・

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f5b-kHkB [119.25.251.249]):2016/05/29(日) 02:06:13.16 ID:7vYlVtXu0.net
そこまで飛びぬけていいのも悪いのもないから見た目で気に入ったのを選べばいいんだけど
入門ってことを考えるならScindo Pはやめたほうがいいかも(初期スタンス極性がTempo Royaleと違う)
個人的好みはGALATINEだけど結局見た目で選んでいいと思うよ

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b7b-kHkB [180.38.233.56]):2016/05/29(日) 02:08:04.26 ID:oJyYkY/g0.net
>>139
GALATINEが扱いやすいと思うよ
WARが手に入るまで長く使える
何より見た目もカッコイイ!

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-kHkB [60.76.226.77]):2016/05/29(日) 02:32:13.48 ID:ox7fQtNH0.net
>>140
>>141
Galatineくんが一番お手軽で強そうなのでGalatineくんにします!
ありがとうございました

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-7QpN [106.167.79.109]):2016/05/29(日) 03:13:52.17 ID:2+wp4I9+0.net
ニタン抽出物のアラートミッションは1日に何回来るとか決まっているんでしょうか?

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 077e-kHkB [157.14.246.248]):2016/05/29(日) 06:46:35.65 ID:jJqdvaxO0.net
英蔵でのvoidの募集は、
鍵出すなら条件の合う人を招待して、
鍵を出さないならPM送って招待されるのを待つって認識でいいでしょうか?

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a9-Tm3/ [121.119.8.149]):2016/05/29(日) 09:40:57.95 ID:Xl1FqKII0.net
>>143
決まってないね 昨日は5回、今日はすでに3回来た
前回のNitainアラートから短くて1時間半、長くて6時間後くらいに来る感じ

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc2-dYmh [119.25.168.197]):2016/05/29(日) 09:44:05.31 ID:6IicUOiq0.net
fleeting expertiseを付けた時のトグル形式のアビリティについてですが
発動エネルギーは減少されるが、毎秒消費エネルギー効率は変わらないという認識であってますか?

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f31-kHkB [123.225.187.125]):2016/05/29(日) 09:47:42.71 ID:+2Qj9hSi0.net
クエストNatah終了後シマリスからエクシラスアダプター設計図交換をアンロックできるとありますが提供物一覧に表示されていません。
既にFocus取得済みなのでNatahは終わってるはずですがどういう事でしょうか・・・?

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a9-Tm3/ [121.119.8.149]):2016/05/29(日) 10:42:59.83 ID:Xl1FqKII0.net
>>144
はい
>>146
どっちにも影響する
FE付けた状態と外した状態でアーセナルの「アビリティ」で毎秒エネルギー量を見ると数値が変わっているのが分かる

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc2-dYmh [119.25.168.197]):2016/05/29(日) 11:59:31.73 ID:6IicUOiq0.net
>>148
ありがとうございます、直接消費量見ることができたんですね
でもFE付け外ししても数値変わってないようですが
やはり効率と消費量で相殺されるってことですかね?

150 :UnnamedPlayer (スプー Sdff-FQGj [1.79.37.118]):2016/05/29(日) 12:22:02.40 ID:ft3YhrsZd.net
(4/10)×(10/4)みたいなもんだからトグルの秒間消費EN量は変わらんよ

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a9-Tm3/ [121.119.8.149]):2016/05/29(日) 12:38:07.75 ID:Xl1FqKII0.net
>>149
ごめんフレームによって違かったね
ExcaliberやValkyr、EQUINOX等は相殺されて変わらない、EmberやBansheeは変わる

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e369-hLZx [122.16.199.33]):2016/05/29(日) 12:54:58.09 ID:OYz7hQ8t0.net
>>149
両方に影響するとしか言えない。

効率、時間に影響するMODがFleeting Expertise単体なら相殺されるけど、
他に効率、時間に影響するMOD入ってたらそれらの影響で変わる。

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc2-dYmh [119.25.168.197]):2016/05/29(日) 12:56:39.26 ID:6IicUOiq0.net
>>151
ありがとうございます、フレームによって違うんですね
WUKONGだと相殺されてBANSHEEだと変わっているのに気づいて混乱してました

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a9-Tm3/ [121.119.8.149]):2016/05/29(日) 13:04:07.18 ID:Xl1FqKII0.net
あれ?ContinuityとかStreamlineついてる状態でFE付け外しして数値見てみると毎秒エネルギー量が変動する
他のMODなしFEのみで付け外しすると毎秒エネルギー量が変動しない
こんがらがってきた これどういう計算になってるの?教えて頭いい人

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-kHkB [126.169.114.99]):2016/05/29(日) 13:04:41.11 ID:FSB9oFkT0.net
トグル消費はアビ効率とアビ時間両方の影響を受ける

FE以外の効率・時間に影響する物次第で、どうなるかは違ってくる

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5f-kHkB [180.20.180.152]):2016/05/29(日) 13:06:04.51 ID:TaGyB1Ff0.net
>>153
フレームによって違うってのはないと思うよ
上でいわれているバンシーとエンバーやってみたけど変わらない
バンシーだと変わってたということだけど時間modいれてたり効率メットつけたりしてない?

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bfb-dIjS [180.45.102.109]):2016/05/29(日) 13:10:37.98 ID:jW4XvnOJ0.net
>>154
http://warframe.wikia.com/wiki/User_blog:Fegazeus/17.5_Duration_mods_and_drain

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-7QpN [106.167.79.109]):2016/05/29(日) 14:17:20.75 ID:2+wp4I9+0.net
>>145
決まってないんですね。ありがとうございます。

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-kHkB [60.76.226.77]):2016/05/29(日) 18:53:46.47 ID:ox7fQtNH0.net
stalker狩りをする場合ひたすらボスを回しまくってれば出現確率は上がるのですか?

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fab-kUly [39.3.239.96]):2016/05/29(日) 18:57:09.70 ID:YMAAgB5V0.net
ボスはあくまでフラグの保持数だから上がらんよ
分隊にストーカーからの資格持ちがいるほど確率はあがるけどまぁ気長にやってくしかないね、バロ吉からストーカービーコン買う気がないなら

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-kHkB [60.76.226.77]):2016/05/29(日) 18:57:43.92 ID:ox7fQtNH0.net
じゃあフラグ立てたらあとはもう運なんですね
ありがとうございました

162 :UnnamedPlayer (スプー Sdff-khAS [1.79.83.239]):2016/05/30(月) 11:37:34.37 ID:WKtzcGR7d.net
フォーカスレンズって外せないんですか?

163 :UnnamedPlayer (スプー Sdff-FQGj [1.72.0.27]):2016/05/30(月) 12:13:04.39 ID:/O8V6WaUd.net
うn

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f23-+lvo [203.147.121.200]):2016/05/30(月) 15:15:58.51 ID:XcsQgjFE0.net
アフィニティってなんですか?死亡時引かれてるポイントなんだけど

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bd-kHkB [153.200.253.188]):2016/05/30(月) 15:18:00.55 ID:ZwHaXfIi0.net
敵倒して貯めた経験値

166 :UnnamedPlayer (スプー Sdff-FQGj [49.98.137.193]):2016/05/30(月) 15:19:39.76 ID:vvjqNtvcd.net
affinity:一体感、親しさ
いわゆる武器やフレームの経験値よアフィニティ貯めてランクを30まで上げる
死亡すると受け取れる経験値が減る

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f23-+lvo [203.147.121.200]):2016/05/30(月) 15:21:51.91 ID:XcsQgjFE0.net
ありがとうこれがデスペナになるのかな
ランク3の試験で出てくる盾野郎が倒せないけどコツありますか?

168 :UnnamedPlayer (スプー Sdff-dysH [1.75.214.205]):2016/05/30(月) 15:24:19.33 ID:2NvMozQ3d.net
>>167
リレーにいけば練習できるよ

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8791-kHkB [61.214.19.62]):2016/05/30(月) 20:38:52.47 ID:qq1kfoAs0.net
ZENURIKの毎秒4EN回復取っているのに
フォーカスを使用した後も
ENが全く回復しないのですが何故でしょうか

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a9-Tm3/ [121.119.8.149]):2016/05/30(月) 20:49:09.03 ID:UdTCISoo0.net
そのENERGY OVERFLOWをクリックして真ん中のVOID PULSから赤線で繋がった状態にしないといけない

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7f8-E3Pq [133.203.9.237]):2016/05/30(月) 22:20:05.85 ID:cE4Tow930.net
本日のWRAITH TWIN VIPERSのミッションにおいてある程度シールド、ヘルス
残っていたにもかかわらず突然シュピンという音とともにいきなりダウンしたのですが
何が原因なんでしょうか、敵はコーパスの40レベル(?)使用武器はそに子でフレームはエンバーです
4回ほどいきなり倒れたので防ぎようがありませんでした、ちなみに周りに敵はいました
ヘルス300吹き飛ぶようなスキル持ちがいるのでしょうか?

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fab-kUly [39.3.239.96]):2016/05/30(月) 22:26:14.74 ID:hajQz65k0.net
味方の誰かが放射線状態にかかって自分に攻撃してきたんじゃない?

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a9-Tm3/ [121.119.8.149]):2016/05/30(月) 22:34:01.05 ID:UdTCISoo0.net
俺もそのミッションで、レールガンモアかアンチモアどっちか忘れたけど射撃で一撃死させられたことが何度かあったよ

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7f8-E3Pq [133.203.9.237]):2016/05/30(月) 22:54:01.69 ID:cE4Tow930.net
返信ありがとうございます
>>172
耐久だったため味方全員バラバラに行動していたので
周囲には味方はいませんでした

>>173
確かになんとかモアは周囲にいましたね、ヘルス300くらいあったはずなのですが
エンバー程度の装甲だとヘルスごと吹き飛ぶ威力の敵がいるのですね…

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f31-kHkB [123.225.187.125]):2016/05/30(月) 23:08:30.94 ID:IG6US8/Z0.net
BANSHEEの土下座なのですが、
ZENURIKのENオーブ取得時範囲内の味方のENを回復する受動Focusは土下座中の味方BANSHEEに効くのでしょうか?

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fab-kUly [39.3.239.96]):2016/05/30(月) 23:29:08.31 ID:hajQz65k0.net
効く
放置判定中でも効く

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-hLZx [126.80.139.157]):2016/05/30(月) 23:54:26.64 ID:0xYnKdC40.net
SIMULORやTONKORはAoEダメージがヘッドショット判定とどこかで見た記憶があるんですが
つまり適当に撃ってもArgonScopeが発動するということですか?

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fab-kUly [39.3.239.96]):2016/05/31(火) 00:01:34.57 ID:QHPH5m/Y0.net
うn

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ba-3r7Q [1.33.57.12]):2016/05/31(火) 07:12:25.21 ID:EReP3bkM0.net
MESAのピースメーカーの視界のぼやけを表示させるには
オプションのどのエフェクトをオンにすればいいですか?

180 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.245.25.141]):2016/05/31(火) 19:38:23.32 ID:WagTYiPep.net
放射線の状態異常中はシンジケート効果の範囲ダメージが味方や自分にも入りますか?

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fab-kUly [39.3.239.96]):2016/05/31(火) 22:51:28.61 ID:QHPH5m/Y0.net
自分には入らないけど味方には入る

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b98-l631 [220.217.239.156]):2016/06/01(水) 00:08:55.36 ID:5weHYnZ10.net
数年振りに再びやり始めたのですが
Stormbringerって何処で出るのでしょうか
木星のMimasのグリニア耐久で2日程やってますが出ない・・・
地球 水星のグリニア防衛も15waveまでやってますがまったく出ない・・・

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ff-xoG+ [61.116.162.132]):2016/06/01(水) 04:41:41.92 ID:C8ZNWSWe0.net
>>182
コーパスの防衛と傍受のT3報酬になってたはずだから
高レベル帯のミッションするか長時間廻すかすると低確率ででるはず
2.01%とかなんとか
潜入でも出るとかいう話だけど確認はできなかった
あとはVOIDのコンテナ壊すと出てくる
グリニアだとバリスタさんからドロップする模様(他は惑星ボスや準ボスクラスの敵で落とす奴がいる)
敵からのドロップならバリスタが沢山出てくるステージを選ぶといいのかな?

英Wiki適当に漁った情報だから自分で確認のこと

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ff-xoG+ [61.116.162.132]):2016/06/01(水) 04:43:53.76 ID:C8ZNWSWe0.net
>高レベル帯のミッションするか長時間廻すかすると低確率ででるはず
Lv20以上のミッションですね

185 :182 (ワッチョイ 7b98-l631 [220.217.239.156]):2016/06/01(水) 07:02:31.44 ID:5weHYnZ10.net
>>183
有難うございます
高レベルミッション狙ってやってみます
英wikiも確認しておきます

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-khAS [126.129.217.122]):2016/06/01(水) 07:11:06.39 ID:hw2+CHAG0.net
フォーカスの即時蘇生の条件がわからないです
2回まで蘇生可能にアップグレードしてスキルを発動して終了してもカウンターが出なくHP回復だけで終わってしまいます
MENDING TIDESとNEW MOON以外にもアップグレードしないといけないのでしょうか?

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa9-kHkB [219.167.53.20]):2016/06/01(水) 07:56:34.84 ID:EDHLlqZk0.net
NEW MOONをアクティブにしてないのでは?
真ん中から赤線で繋がった状態にしないとだめだよ

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-khAS [126.129.217.122]):2016/06/01(水) 08:39:53.31 ID:hw2+CHAG0.net
>>187
無事に出てきました。本当にありがとうございます。まさかクリック1つで解決できるとは…

189 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-9Ipr [05006012048615_nz]):2016/06/01(水) 09:01:37.30 ID:fkzsePzGK.net
まあゲーム側で説明してないし理解しにくい点は否めない
このゲームにおいてのwikiは攻略手段じゃなくて取扱い説明書なので、基本的な概要は熟読が望ましい
ただ、コンクレのページは更新されてない箇所が結構あるので注意

190 :UnnamedPlayer (スプー Sdff-khAS [1.75.233.10]):2016/06/01(水) 18:12:38.77 ID:mjbP6ARZd.net
Arcaneについてですが絶版になった昔のArcane版ヘルムと今のレイドで手に入れて付与したArcaneヘルムは入手して詳細を確認するまで区別ができないのでしょうか?(トレードにおいての詐欺を危惧しています)

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fab-kUly [39.3.239.96]):2016/06/01(水) 18:30:24.24 ID:/P0B8dZ20.net
トレードで交換できるヘルムは仕様上昔のArcane版ヘルムのみだからへーきよ

192 :UnnamedPlayer (スプー Sdff-dysH [1.75.241.130]):2016/06/01(水) 18:37:24.04 ID:auAuV3NPd.net
VOLT4番増強のシールドというくだりは対コーパスって意味ですか?
グリニア相手に撃ってもオーバーシールドにならないです?

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3c-kHkB [219.162.41.174]):2016/06/01(水) 18:45:39.29 ID:/ODwME7n0.net
4番のダメージのn%分がシールドに変換されるという効果
Wikiに出ているよ

194 :UnnamedPlayer (スプー Sdff-dysH [1.75.241.130]):2016/06/01(水) 21:06:03.60 ID:auAuV3NPd.net
>>193
ありがとうございました

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-fPDJ [114.183.154.162]):2016/06/01(水) 21:16:30.57 ID:VoeaMvdq0.net
加速novaという物に興味を持って色んな所にいってみたいと思うんですが
加速させず普通の鈍足novaの方がいいとかあるんでしょうか?
例えばToritonで加速novaはやめておけ 普通の鈍足novaの方がいいとか

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3c-kHkB [219.162.41.174]):2016/06/01(水) 21:20:09.49 ID:/ODwME7n0.net
育成やプライムパーツ目的の早回し目的なら加速系、高レベルが相手なら鈍足
どちらか分からないときはとりあえず等速にしておくって感じで使い分けているけれど、
Novaを出す時はとりあえずどれがいいかを聞いたほうが良いかもしれない

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-fPDJ [114.183.154.162]):2016/06/01(水) 22:02:03.83 ID:VoeaMvdq0.net
>>196
例の素材やキーも兼ねたToritonに行ってみたのですが
早い方が素材取れていいという人もいれば遅い方が楽にキーとれる人等と意見が割れて
どっちがいいのかわかりませんでした
どこにいくにしても言う通りいく場所をよく理解してからNOVAで行こうと思います
ありがとうございます

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fab-kUly [39.3.239.96]):2016/06/01(水) 22:16:50.27 ID:/P0B8dZ20.net
まー手っ取り早く終わらせたいミッションだったり敵を殺しまくる系の稼ぎ場だったら加速
それ以外だったら等速か鈍足でいいよ大体は

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-vMd3 [153.203.38.43]):2016/06/02(木) 05:56:13.70 ID:lC4Ntoic0.net
敵をズバズバ切り刻んでスプラッタを量産できるフルオートの武器はどんなのがありますか
プライマリセカンダリは問いませんができればアサルトライフルかマシンピストル(シングルorアキンボ)が良いです

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fda9-ChPp [218.224.140.13]):2016/06/02(木) 06:32:35.23 ID:mKg8un9d0.net
http://wikiwiki.jp/warframe/?KOHM

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e3c-ChPp [219.162.41.174]):2016/06/02(木) 06:41:54.20 ID:KWlrQ0fF0.net
AZIMA

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-zAhY [126.80.139.157]):2016/06/02(木) 06:43:23.48 ID:7TNZjUWO0.net
KOHMは使いいぞ、弾持ちわるいけど
あとはBRATONprimeもズバズバ切れる

203 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-4zp0 [1.75.246.125]):2016/06/02(木) 13:03:52.46 ID:57+2VyMNd.net
ボルト四番について質問です

範囲が二種類ありますが
短い方はコイル化したモブが放つ電気の範囲だとは思っているのですが
放つ電気はダメージを与えるだけなのでしょうか?
それともスタンでしょうか?

また、アビリティのヘルスは何を指しているのでしょうか?

204 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-4zp0 [1.75.246.125]):2016/06/02(木) 17:53:52.79 ID:57+2VyMNd.net
>>203
本スレで解決
汚しすみませんでした

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-vMd3 [153.203.38.43]):2016/06/02(木) 22:45:10.08 ID:lC4Ntoic0.net
>>200
>>201
>>202
ありがとうございます
KOHMはとAZIMAは持ってました対応するイベ切断MODを買っておけば良かったと後悔してます
とりあえずアサルトのイベ切断は持ってるのでBRATON PRIMEを目指したいと思います

Wiki見てて気になったんですがAKSOMATIは切断武器としては微妙でしょうか

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bc-ud2d [180.46.114.42]):2016/06/03(金) 15:18:55.29 ID:OTOxJsTp0.net
サリンプライムが実装される直前にコールドスリープに入ったテンノだけど、以前の強武器達ってナフされた?

207 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d [49.98.128.36]):2016/06/03(金) 19:27:23.63 ID:2BSO5ggzd.net
デュカット稼ぐなら何処オススメとかありますか? ナリファイ面倒でT2耐久籠もってたんですけど思いの外貯まってなくて……

208 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-4zp0 [1.75.247.179]):2016/06/03(金) 19:45:21.71 ID:xA4BSmXBd.net
>>206
されてない

>>207
t3sa

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aab-ORAx [39.3.239.96]):2016/06/03(金) 19:47:40.82 ID:6afq8wu20.net
t4iを死んだ目で僕たちと一緒に回そう
犬の首輪がAロテ報酬なのに30デュカットとなかなかだぞ

210 :UnnamedPlayer (ガラプー KKce-FHJH [05006012048615_nz]):2016/06/03(金) 20:00:04.10 ID:i5y2Y7ePK.net
デュカットの大量稼ぎはフレームパーツの完成品売却
NYX PシステムやVOLT Pヘルムは設計図状態の売却額は安いが、パーツとして完成させると最高額の50デュカットになる
日本語Wikiのテンノリレーのページに、デュカット売却額一覧があるのでそちらをどうぞ
ちなみにサリンパーツ辺りは作成にニタンを使うのであまり向かない
T2耐久はA報酬フォーマの稼ぎ場

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a9-8rpn [114.183.154.162]):2016/06/03(金) 21:08:27.88 ID:HLvmVrGs0.net
voidにいってみようと思って持ち寄りというのを言葉に聞いて調べてやってみようと思うのですが
どうやってホストを切り替え4人でキーを回すのでしょうか?

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-NCxY [121.119.8.149]):2016/06/03(金) 21:31:18.52 ID:ORTmChov0.net
リクルートチャットで募集して招待して、まず募集主が鍵を使って(ミッションを選択して)ミッションに行く
帰ってくる、分隊は解散せずそのままなので2番めの人が鍵を使う、以下繰り返し
ホストは切り替えなくて良い ミッションを選択した人が鍵を消費するので

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a9-8rpn [114.183.154.162]):2016/06/03(金) 21:53:03.75 ID:HLvmVrGs0.net
>>212
ありがとうございます
これで心置きなく募集や参加ができます

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e31-ChPp [123.225.187.125]):2016/06/04(土) 00:34:59.86 ID:4X0UjO2o0.net
BANSHEEでT4D初挑戦したんですけど、5w目何も貰えませんでした 放置判定?を喰らった状態で進退画面に行くと報酬貰えないと見て良いでしょうか?
また、鳥のEVでENが回復しなかったのも放置判定のせいでしょうか?

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9515-ChPp [114.161.210.32]):2016/06/04(土) 00:42:55.99 ID:ZbeS3YLJ0.net
>>214
放置判定の状態で報酬にいったんやね
EVは4番中も回復しないけど4番やってない状態だったなら放置くらってる

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-ChPp [60.76.183.178]):2016/06/04(土) 01:07:48.31 ID:0NPdN83S0.net
放置は移動距離で判定してるみたいだから、最後は少し移動しないとね。

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e31-ChPp [123.225.187.125]):2016/06/04(土) 01:10:53.92 ID:4X0UjO2o0.net
>>215
thx なかなか面倒ですね放置判定……

T4Iも行ってみたいんですけど適正frame教えて下さい

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aab-ORAx [39.3.239.96]):2016/06/04(土) 01:13:27.16 ID:uisb4Tgp0.net
範囲広げた炎バーの2番スタンでソロいけるよ
4人でいくなら1拠点守れるならどんなフレームでもいい

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-ud2d [180.12.59.22]):2016/06/04(土) 09:01:52.40 ID:VCj/Asxb0.net
四人でt4i行く時NYXやLOKIなどの撹乱支援系とFROSTやRHINOなどの防御形はどっちが安定しますかね?

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9576-/uCv [114.151.37.120]):2016/06/04(土) 09:12:18.33 ID:/sDJzQI90.net
クランから確認もなく招待きて全然わからないミッション。
初めてか確認されずに参加していいもんだと思って承諾して、
開始途中で初めてか聞かれて始めてなら言えって流れは自分に落ち度はあるんですが、
断ることを前提にしこれが普通と考えたほうがいいんでしょうか?
同じ方から前も二度ありましたが、片っ端から平気で招待しているような感じです。
クランチャットにて全くそういう話題や募集もでていませんでした。

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-ChPp [180.38.232.188]):2016/06/04(土) 09:21:21.64 ID:buc+5yIn0.net
>>220
どう考えても先方がおかしい、あなたに非はありません
ただ得てして外人ってそういうものだし
日本人でも無差別勧誘するようなとこはそんなもんです
よく知らないとこに誘われても基本的に辞退、
クランに入りたくなったら自分から探すようにしたほうが確実ですね

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9576-/uCv [114.151.37.120]):2016/06/04(土) 09:51:35.96 ID:/sDJzQI90.net
>>221
クラン内だから定期的に受ける決まりが無くても、
招待通知を断りにくいのもありましたので、
自分の不注意を含め、助言が非常に参考になりました。
クランはしっかりした所を選ぶようにします。
お手数おかけしどうもありがとうございました。

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba5b-ChPp [119.25.251.249]):2016/06/04(土) 12:50:53.74 ID:iJaREnK30.net
>>219
4人で行くなら正直何使っても余裕なレベルではあるけどより安定するのはRHINOだと思う
T4Iの4ラウンドくらいだったらRHINO2番で強い防御が出来る上に4番で敵の足止めもできる

224 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d [49.98.143.243]):2016/06/04(土) 16:01:43.74 ID:RSRBUC5kd.net
毒Dotにクリティカルやヘッドショットの倍率が乗ると書いてあったのですが、クリもしくはヘッショした際に毒の状態異常になったら毒Dotにその倍率が乗るという認識でいいんでしょうか?

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aab-ORAx [39.3.239.96]):2016/06/04(土) 16:16:35.45 ID:uisb4Tgp0.net
せやな

226 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d [49.98.142.212]):2016/06/04(土) 16:20:49.88 ID:1wOgj0aBd.net
>>225
合ってたんですね、ありがとうございました。

227 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-ud2d [182.250.243.37]):2016/06/04(土) 17:01:07.70 ID:kb0z5Q8ia.net
>>223
やはりライノの二番は強力ですよね、どこでもライノは戦えますね

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5de4-ChPp [58.88.209.131]):2016/06/04(土) 17:06:58.30 ID:Cr3Bk9Uq0.net
質問です
アルケインヘルメットをトレードで手に入れたいのですが、現在ある普通のヘルメットはどうなるのでしょうか?
取引時にアルケインヘルメットに置き換わるのか、それとも取引できないのか、はたまた両方所持可能なのか教えてください

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aab-ORAx [39.3.239.96]):2016/06/04(土) 17:15:14.33 ID:uisb4Tgp0.net
りょうほうしょじかのう

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f26b-ChPp [175.111.120.65]):2016/06/04(土) 17:23:02.08 ID:foqTiYlu0.net
Padでやってるんですがオプションの振動が嫌で毎回切るんだけど
Warframeを一度落とすとオプションが初期設定に戻ってしまいます。
起動ごとに毎回設定しなきゃいけなくて面倒なのですがこういうものなんでしょうか?

231 :182 (ワッチョイ 3f98-geEo [220.217.239.156]):2016/06/04(土) 20:24:51.05 ID:vhuLyG/+0.net
フォボスのGrildrig潜入の報酬でStrombringer出ましたわ

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdff-TpJo [218.218.141.127]):2016/06/04(土) 20:51:37.34 ID:UA8UVKiF0.net
>>231
そりゃ良かった。おめでとう

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e23-bV/G [203.147.121.200]):2016/06/05(日) 01:19:46.10 ID:bhqDqTlT0.net
VOIDがよくわからないんだけどミッションはキー使用してクリアするとミッションもキーも消費してくけど
またキーを手に入れたらミッションも増えるんですかねそれとアルゴンクリスタルの使用期限はどこで見れますか
所持素材の一覧だと売却不可しか書いてない

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aab-ORAx [39.3.239.96]):2016/06/05(日) 01:25:26.19 ID:ebcm/VTo0.net
>>233
VOIDはそんな感じ
アルゴンクリスタルの消費期限はファウンダリ画面開いて右下の所持しているパーツのタブを押せば見れる

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e23-bV/G [203.147.121.200]):2016/06/05(日) 01:26:22.35 ID:bhqDqTlT0.net
>>234
ありがとうございます

236 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM9c-ud2d [133.209.23.252]):2016/06/05(日) 09:53:50.30 ID:vuqO9a8uM.net
フルオートでFOMA挿しまくればソーティ3まで持っていけるものってありますか?おすすめあれば教えて欲しいです

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175f-ChPp [180.20.135.228]):2016/06/05(日) 10:15:18.85 ID:bqXFMn880.net
>>495
実際のところ運ゲーだよ
気絶値はレベルに対して算出される
同レベルなら同じ気絶値対してヘルスはランダム
120レベルでも気絶8140に対して2000こえてるときもあれば1000ちょいしかないときもある
運が悪ければ3桁のときもあるんじゃないかな

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175f-ChPp [180.20.135.228]):2016/06/05(日) 10:15:38.01 ID:bqXFMn880.net
誤爆申し訳ない

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba5b-ChPp [119.25.251.249]):2016/06/05(日) 10:42:52.65 ID:bt9XV9xL0.net
>>236
ソーティ3の敵にもなってくると当然だけどものすごく硬いから
特別な策なしでも通用するようなフルオート銃はほぼない(セカンダリのTWIN GRAKATASをフォーマ・PMOD惜しまず最大強化してギリギリ通用するレベル)
逆に特別な策を使う(CHROMAの3番で威力を上げる、銃は使わずにASH4番で敵を倒すなど)前提ならある程度強いフルオート銃なら何でも良かったりする
とりあえず火力重視ならセカンダリのTWIN GRAKATAS、当てやすさ重視ならプライマリのIGNISをオススメしとく

240 :228 (ワッチョイ 5de4-ChPp [58.88.209.131]):2016/06/05(日) 11:38:24.78 ID:yBhIGvnz0.net
お礼が送れて申し訳ありませんでした
質問に答えてくれた方どうもありがとうございました

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-4qA/ [153.193.0.174]):2016/06/05(日) 14:06:03.03 ID:j7u3uZKI0.net
ニタン抽出物はリアクター妨害で出るんですな?
低レベルだとでないとかありますか

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ChPp [126.169.114.99]):2016/06/05(日) 14:53:10.25 ID:mJbNyShV0.net
>>241
よほど急ぎで必要で、なおかつよほど必死なプレイヤーじゃなければ
大人しくアラートで集めろってレベルでレア

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ud2d [126.86.141.160]):2016/06/05(日) 15:43:56.84 ID:ahinwb310.net
ソーティで思い出したので質問、ソーティクラスのグリニア相手するなら腐食じゃなくても放射線で固めてokでしょうか?

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-ChPp [60.76.226.77]):2016/06/05(日) 16:03:00.05 ID:lwAE68ot0.net
フォーマを使用してSOMA PRIMEをランク0にしたのですが
何故かキャパシティが14もあります
ついでにふつうにMODも挿せてしまうのですが何が原因でしょうか

と思ったらフォーマもカタリストも何も挿していないランク0のフレームと武器も素でキャパシティが7あるんですがこれは・・・

245 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d [49.98.135.220]):2016/06/05(日) 16:05:39.45 ID:nDo69XWNd.net
初期容量がMRに応じて空くようになった。しかし最大容量は変わらないので育成が楽になった程度。

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-ChPp [60.76.226.77]):2016/06/05(日) 16:07:05.42 ID:lwAE68ot0.net
なるほどそういうことだったんですね。素早い回答ありがとうございました。

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-ud2d [121.107.158.121]):2016/06/05(日) 19:02:05.28 ID:xppqZWMI0.net
こないだのソーティーで前回イベントでやった新ボスのLv100が登場しましたが
全くダメージを与えられず分隊が解散してしまいました。どういった対策が有効でしょうか?
アッシュの増強1で装甲消し去ったり、バンシーの2弱点付けたら多少は楽になりますか?

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1704-ChPp [180.0.81.58]):2016/06/05(日) 19:03:19.33 ID:XJaIXIeF0.net
トリニティで2番すればしゅんころ

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-ud2d [121.107.158.121]):2016/06/05(日) 19:46:55.71 ID:xppqZWMI0.net
>>248
今度やってみます

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e31-ChPp [123.225.187.125]):2016/06/06(月) 04:18:17.21 ID:t4b84Kow0.net
VOIDキーの1:1トレードって流行っていないのでしょうか

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e31-ChPp [123.225.187.125]):2016/06/06(月) 04:21:02.13 ID:t4b84Kow0.net
途中書き込みしてしまった・・・
>>250追記 トレードスレで1:1交換募集者にそのレートじゃ需要無い・交換希望者現れないよ的なレスが目立ったので質問しました。

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aab-KnTS [39.3.239.96]):2016/06/06(月) 04:27:13.62 ID:8LnxGlcl0.net
あー、あのレスか…
T4S、T4Iはドラコ4r報酬で腐る程出てくるのでわざわざそれを欲しがって他の鍵を出す人はいないのよ

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f8-ChPp [118.4.215.229]):2016/06/06(月) 06:11:23.80 ID:UcWCyzsT0.net
ソーティー向けの硬いフレームやCCのあるフレームを探しているのですが
傍受発掘防衛などでよく使われているフレームを教えて下さい

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 953c-ChPp [114.163.190.125]):2016/06/06(月) 06:49:32.15 ID:K4TmrNZB0.net
硬くてCC持ちと言うならRhinoでいいと思う

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ChPp [126.169.114.99]):2016/06/06(月) 07:59:17.16 ID:6QYJLbAg0.net
>>253
発掘・防衛なら

防衛対象への守りの硬さ(直接防御とは限らない)

は求められるが、いずれにしても自身の硬さは求められていない

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d1d-ud2d [106.184.100.88]):2016/06/06(月) 08:26:56.20 ID:NVsroMb/0.net
自身の固さが欲しいならフロストライノヴァルイナロス猿クロマ辺りかな
ただこの辺は武器に依存する部分があるしCCも出来るっちゃ出来る程度

自身の固さを考えず単にソーティ攻略なら発掘はフロスト、4番増強ロキ、鈍足NOVAが無難で個人的には3番増強NYXが楽しい
傍受は4人いればハイドロの水たまりが楽だけどそうでないなら範囲最大秒間消費3の土下座バンシー、2番エンバーとかかなあ
一カ所守れば良いなら固いフレーム使って適当にトンコとかソニコで敵散らして守ってれば良いと思う

防衛は人数と構成によるから一概に何とも言えないけど
近接使えるグリコパならブレストASHで使えない場合は適当にミラゲ志村とかイクイノックスとか
感染体は加速NOVAに志村でやってる
グリコパに物理攻撃耐性とかあると敵の弾かすって即死とかするから4番ロキ(増強無し)とかも良いかも

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ud2d [126.86.141.160]):2016/06/06(月) 13:15:33.63 ID:oyJI00nF0.net
>>243
これお願いします

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feab-ChPp [59.137.222.55]):2016/06/06(月) 13:24:53.92 ID:CvaYBq3U0.net
>>250
トレードスレの方にも書かれてたけど昔シンジケートキーはT4系固定で手に入ったため
そのころから貯めこんだ人は大体3桁以上あるその頃右の方と左の方に偏って集めてた人同士の
キーの交換は結構盛んだったから需要はなきしもあらずただあの募集は出のキーがエンドレス系のキーなため
人によっては価値が低いので変な人に絡まれたということ

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eff-TpJo [219.66.198.172]):2016/06/06(月) 13:53:44.43 ID:dLHtLq7M0.net
>>257
自分は基本腐食にしてるけど、どうかな?
ソーティではやったことないけど経験的にアーマー値が大きくなると
減衰食らうので高レベルだと微妙になっていくって感じ(個人的感想

自分で確かめてみるという選択肢は?
今はソーティーミッション繰り返し受けられるので全部クリアーした後にソロで試してみるということが出来る
もしくは須田さん家のシミュクラムでLv100クラスのグリニア出して試すという手もあるし

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-NCxY [121.119.8.149]):2016/06/06(月) 14:09:49.48 ID:NIHzHyzM0.net
CCとしての放射線って意味かな?CCはアビリティに任せて
腐食付きのTONKOR、VHEK、SYNOID SIMULORとかNaramon ATTELAX等の威力高いやつで一気に殺したほうが楽だと思うな

261 :253 (ワッチョイ 19f8-ChPp [118.4.215.229]):2016/06/06(月) 15:02:31.30 ID:UcWCyzsT0.net
>>254 >>255 >>256
ありがとうございました

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ud2d [126.86.141.160]):2016/06/06(月) 15:06:15.42 ID:oyJI00nF0.net
>>259
>>260
お二人ともありがとうございます、シミュクラムまだ使えないので試せないんですよね・・・
敵レベル上がれば減衰があったのわすれてました、そうなるとやっぱ重ねがけできる腐食の方が良さそうですね

263 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-KnTS [49.98.130.29]):2016/06/06(月) 15:36:42.55 ID:qOu3l6Mod.net
ついでに腐食はフェライトアーマーのみならず放射線特効のアロイアーマーのダメージ減少率も減らす事ができるからアーマー対策には最適だ

264 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-KnTS [49.98.130.29]):2016/06/06(月) 15:39:07.71 ID:qOu3l6Mod.net
>>263のは状態異常起こさなくとも、全てのアーマーのダメージ減退率を腐食属性の性質で減らす事ができるって話ね

265 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d [49.98.148.1]):2016/06/06(月) 16:00:18.55 ID:8wVJ4CiFd.net
>>263
腐食万能過ぎますね
ただ、kaleに挑んだとき腐食より放射線の方が早かった気がしたんですかそれは敵のレベルが低いからですか?
開拓時の話ですから多分敵のレベルは2,30台だったと思います

266 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-KnTS [49.98.130.29]):2016/06/06(月) 16:01:36.79 ID:qOu3l6Mod.net
…ん?すまない勘違いしてた、アレイアーマーには状態異常じゃない腐食でアーマー減退率を減らしてダメージ与える事できねーわ、できるのは放射線と貫通だ
まーアレイアーマー持ちは少ないし腐食の方が便利だと思うよ…

纏めるとグリニアなどのアーマー持ち全般どうにかしたいなら腐食
アレイアーマー持ちと感染体やコーパスにも状態異常含めた有効打与えたいなら放射線って感じ、長々とごめんね

267 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-KnTS [49.98.130.29]):2016/06/06(月) 16:05:08.76 ID:qOu3l6Mod.net
ケラのアーマーは上位版のアレイアーマーで低レベルなら放射線の方がよく効くのよ
高レベルになるとダメージ減退率が酷い事になるんで腐食の状態異常がアレイアーマーに有効になってくるけど…
ケラってなんか状態異常効かないからアイツ限定なら放射線の方が強いね

268 :UnnamedPlayer (エムゾネ FFb8-ud2d [49.106.192.157]):2016/06/06(月) 16:08:00.01 ID:DeoKJVA3F.net
>>267
あー、なるほど理解できました
色々とありがとうございました!

269 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa76-zAhY [119.104.141.25]):2016/06/06(月) 19:14:54.71 ID:eIWTlTlHa.net
WiMAX2+経由でゲームをプレイすることは可能でしょうか
現在Try WiMAXという端末を試用できるサービスを利用して
プレイを試みているのですが、ランチャーを起動すると

アップデートに失敗しました!
コンテンツサーバーが一時的にご利用いただけない状態となっています。
ERROR_INTERNET_CANNOT_CONNECT
アップデートは間もなく開始されます..

と表示されゲームを開始できない状態にあります
これはグローバルIPが割り当てられていないことが原因だと考えており
グローバルIPを利用できる有料オプション(96円/月)付きで契約をすれば
プレイ可能であるかどうかが気になっています
端末はWX02、UPnP機能オン、 ダメもとでUDP3960、3962のポート開放、ファイアウォール無効済みです
また、実際にWiMAX2+経由でプレイされていた方はいないでしょうか

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-ud2d [180.12.59.22]):2016/06/06(月) 20:36:14.16 ID:CDQn5U3y0.net
当てはまるかどうかはわからないけど130Mbpsのwifiでやってるけど普通に出来るから上に書いたので問題ないんじゃないかな

271 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d [49.98.163.116]):2016/06/06(月) 23:39:41.80 ID:B7NMnwTWd.net
デュカットにしない方が良い貴重なprime品を教えて下さい

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aab-KnTS [39.3.239.96]):2016/06/06(月) 23:47:19.39 ID:8LnxGlcl0.net
warframe.marketでその名前で調べてsell注文が20とか30越えてたらだいたい貴重品
あとはシンジゲートの供物品か

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e31-ChPp [123.225.187.125]):2016/06/06(月) 23:56:13.56 ID:t4b84Kow0.net
プライマリはトンコ志村でいいんですがセカンダリがわかりません
セカンダリの強武器を教えて下さい

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aab-ORAx [39.3.239.96]):2016/06/07(火) 00:05:21.88 ID:X4cQWLOW0.net
ラクタバリスティカでも持っとけ
4連バーストでナリバリア割り&雑魚散らしができてチャージで高威力狙撃ができてついでに屁もこける、セカンダリらしい小回りの利く武器だ

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba5b-ChPp [119.25.251.249]):2016/06/07(火) 01:40:20.78 ID:GXEhoPqQ0.net
>>273
セカンダリには豚子や志村(とくにミラゲ志村)を超えるようなものはないけど一応思いつく分では
LEX P・V MARELOK(セミオート高火力の王道ピストル)
SONICOR(威力低いけど跳弾・範囲攻撃で雑魚散らしに便利なピストル)
R BALLISTICA(上の説明どおりにいろいろと万能)
TWIN GRAKATAS(超火力のフルオートピストル)
ATOMOS(修正を受けてデコイとか防衛対象から連鎖しなくなってしまったセカンダリ版AMPREX)
HIKOU P(爆発MODを入れることで超速でナリバリアを割れる)
KULSTAR(クラスター弾を発射する自傷アリのハンドロケットランチャー)

大体こんな感じだけど上にも書いたけどどうせミラゲ志村には敵わないんだしわざわざセカンダリを積極的に使うような場面もほぼないし趣味で好きに選んでいいと思うよ
個人的には使ってて楽しいSONICORオススメ

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc46-zAhY [121.85.15.49]):2016/06/07(火) 02:18:13.32 ID:OGtNZF930.net
バーサモア相手するときは志村効きにくいし状態異常ビルドのStaticorかAkstilettoPrimeに持ち替えてるな
通常時はCC用にSonicorで良い気がする

277 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-4zp0 [49.98.141.139]):2016/06/07(火) 13:05:43.79 ID:J19mqGowd.net
セカンダリはプライマリを補う目的で持つと良いよ
プライマリの腐食属性なら
セカンダリは他属性にしたり
プライマリが切断属性みたいな基本威力重視なら
セカンダリは属性重視にしたり

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bd-481N [180.45.77.201]):2016/06/07(火) 20:36:14.36 ID:2+4GiX5H0.net
bulky kubrowって青?以上のカラーのkubrowの事でいいのでしょうか?
多分青以上がレアカラーなんですよね

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ChPp [126.169.114.99]):2016/06/07(火) 20:59:28.10 ID:DBtppaVW0.net
体型の話じゃねーの?

280 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-zAhY [153.140.51.229]):2016/06/08(水) 03:44:25.34 ID:YVlVneMBM.net
>>269,270
自己解決しました…グローバルIPの有無は関係なしに
WiMAX2+経由でゲームをプレイすることは可能でした
以前プロキシ周りを弄っていてLANの設定で自動構成スクリプトを使用していたことと
それを利用するソフトを立ち上げていなかったことが原因でした
したがって関連ソフトを立ち上げておくことでゲームの起動を確認できました
(ちなみに某ロケリーのオンラインにも同じ理由で接続できませんでした)

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e31-ChPp [123.225.187.125]):2016/06/08(水) 06:31:28.35 ID:GmAZ2J+60.net
募集でよくODDを見かけるのですが、あれは何が美味しいのでしょうか?

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1704-ChPp [180.0.81.58]):2016/06/08(水) 07:12:22.03 ID:QOoC8IjF0.net
デュアルカマのハンドルとかトリの本体bp欲しいんじゃね

283 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d [1.79.86.195]):2016/06/08(水) 07:43:25.01 ID:qI9ukyNzd.net
ニューロードが全然出ません
地球発掘は怠いし月面オキュリストは出てこないしで困ってます 
何処か穴場的なところ無いでしょうか?

284 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-ud2d [182.250.246.234]):2016/06/08(水) 08:10:15.65 ID:LnOTjnfDa.net
>>283
dsdでタコってなさい

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-FecT [126.94.250.188]):2016/06/08(水) 10:02:40.23 ID:/IwxSW3q0.net
ボタン表示がコントーラー基準になってんだけどキーボードに変更できます?

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 198f-geEo [118.241.239.55]):2016/06/08(水) 15:53:42.24 ID:ditqxKWZ0.net
始めようか迷ってるんだけど、
これは各自が武器とスキルで無双するゲーム?
それともうまく協力しないとミッションクリアが難しいバランス?

287 :DE無能 (ワッチョイ 2174-FecT [126.74.114.19]):2016/06/08(水) 15:55:46.24 ID:JRrlVAOT0.net
>>285
自己解決しました
PCを再起動したら治りました

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ChPp [126.169.114.99]):2016/06/08(水) 16:01:01.75 ID:Ehlfr6QN0.net
>>286
基本的に前者

極一部の面倒な場所でだけ後者の要素が出てくるけど
よそに比べればヌルいレベル

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ChPp [126.169.114.99]):2016/06/08(水) 16:02:25.20 ID:Ehlfr6QN0.net
訂正

ヌルい→超ヌルい

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aab-ORAx [39.3.239.96]):2016/06/08(水) 16:15:39.44 ID:P96yeZHc0.net
キツイ場所も「ガードして特定個所から離れるな、敵の処理は分隊のCC得意な奴がやってくれる」みたいな感じだからぬるいよ

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 198f-geEo [118.241.239.55]):2016/06/08(水) 17:39:15.89 ID:ditqxKWZ0.net
>>288-290
わかった ありがとう

292 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR [49.98.147.251]):2016/06/10(金) 03:22:38.21 ID:vrJSv9DUd.net
VOID傍受って何Rまでが需要あるのでしょうか?

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87bd-jNGR [153.193.135.106]):2016/06/10(金) 06:52:58.15 ID:BNtJyGEC0.net
>>292
4rか8rだけど傍受そのものに需要がそんなに無いしソロでやった方が効率が良かったりする

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87bc-drwA [153.213.159.55]):2016/06/10(金) 07:49:13.36 ID:4SZ/YaL+0.net
power driftを英語蔵で買おうと思ってるんですが
相場はどれぐらいですか?

295 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-tFR9 [05006012048615_nz]):2016/06/10(金) 08:50:35.20 ID:wKlATfCRK.net
エネルギー吸わせるだけで入手できるMODを買おうなんておやめなさいよ
まずは日本語Wikiのオロキンムーンのページを見る
クエストの「NATAH」と「二番目の夢」をクリアしていないならクリアする
クリア後にオロキンムーン(地球)のクロスファイアを何周か走ればパワーテストギミックにまず遭遇できる
そんなにアビリティ威力が欲しいなら遺跡船の宝物庫で入手できるODMODを集めるか買うべき
二番目の夢はそこいらの使いっぱしりのクエストとはわけが違うので最優先でクリアすべき
そこで選ぶフォーカスはZENURIK一択

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5b-7xHu [119.25.251.249]):2016/06/10(金) 10:10:19.64 ID:6mRlRZ190.net
>>294
大体は295であってるんだけど復帰勢とかでどうしても自力入手がめんどくさくさいからトレード入手したいってときは
10pt〜15ptくらい出せば楽に買えると思う
あと、295の人はフォーカスはZENURIK一択って書いてるけど個人的にはNARAMONも悪くないと思うよ

297 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR [49.96.60.39]):2016/06/10(金) 10:16:40.24 ID:N6OtW0Fmd.net
ZENURIK一択だろ特に新規なら
次点でNaramonかも知れんがこれはZENURIK上げてからでも遅くないし

298 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR [182.250.243.8]):2016/06/10(金) 10:29:17.31 ID:/KkOurcMa.net
テンノがどの道進もうが勝手だしスレチ

299 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.152.0.239]):2016/06/10(金) 13:49:00.30 ID:o2+ODk+Up.net
pcのパッドでエイム機能オンにしても全然効いてない様な感じするんだけど仕様なのかな?
ps4とは全然違う?

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-7xHu [124.144.41.156]):2016/06/11(土) 10:06:52.15 ID:FkKrDFTY0.net
ゆるーく敵を追尾する程度だから本当に補助
狙ってる敵の前を別の敵が横切るとそっちに追尾するしあんま当てにならない

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2342-7xHu [124.41.84.13]):2016/06/12(日) 01:56:39.96 ID:EZ4/8VZW0.net
久々にやったらframeにパッシブ入ったりスキル調整入ったりで変更点に追いつけてないのだけど、プライマリ武器は何か変わった点ありますか?
その他、何か気をつけたほうがいいことがあれば教えてほしいです

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87bd-jNGR [153.193.135.106]):2016/06/12(日) 06:16:30.86 ID:4ZF63DGM0.net
>>301
志村豚骨の二強は変わらず

303 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-tFR9 [05006012048615_nz]):2016/06/13(月) 21:34:07.43 ID:2khPq0+UK.net
二日書き込まれないとスレ落ちるらしいのでこっちも保守

304 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-LSyB [1.75.241.91]):2016/06/14(火) 12:00:49.51 ID:f7j7wbYjd.net
ほす

305 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR [1.75.236.189]):2016/06/14(火) 12:21:10.03 ID:O2IlM6rZd.net
viver事件と言われるものは具体的に何が行われて何が問題だったのですか?
ドラコのジャベリン3とEVでシンジポイント稼いでいたようなのとは別物なのでしょうか

306 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR [1.79.82.201]):2016/06/14(火) 12:38:29.86 ID:pA8FmPh1d.net
T4DやT4I募集食いつき良くて目立ちますけど、古参は一体何本持ってるのでしょうか?

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-keqb [121.119.8.149]):2016/06/14(火) 12:58:29.91 ID:cvzIKrOx0.net
>>305
同じ 以前はコーパス傍受だったのでMAGとEXCALIBURでファーミング
>>306
以前はシンジケートポイント5000でT4キー5個と交換できたので数百個持ってる人多い

308 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR [49.98.156.88]):2016/06/14(火) 13:29:40.52 ID:GhvhkYjMd.net
>>307
マジですか……そんな大量に産出してたなら割と買い叩けそうですね thx

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8304-7xHu [180.0.81.58]):2016/06/14(火) 13:47:02.98 ID:tGW9VZph0.net
買い叩くって楽観的だなぁ
4鍵売ってくれなんて言ってたら鍵持ってないニュービーだってバレるわけで

310 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR [1.75.236.189]):2016/06/14(火) 13:48:41.30 ID:O2IlM6rZd.net
>>307
ありがとうございました

311 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-LSyB [1.75.241.91]):2016/06/14(火) 14:59:17.30 ID:f7j7wbYjd.net
>>306
ドラコに4Rいけばその鍵が出やすいってのもある

312 :UnnamedPlayer (ガックシ 06b7-AzKx [202.17.21.1]):2016/06/14(火) 15:34:21.71 ID:YQrDFmTI6.net
>>309
? 鍵持ってないニュービーだとバレて何か問題あるか?

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-7xHu [60.76.226.77]):2016/06/14(火) 16:16:57.80 ID:eSS9AsH80.net
鍵持ってないとなんかダメなの?

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8797-7xHu [153.197.77.230]):2016/06/14(火) 16:28:41.38 ID:dj5G0w7j0.net
バレルわけで何?

315 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR [182.251.247.50]):2016/06/14(火) 16:36:38.63 ID:3PHE88Vta.net
足下見られてボラれるだけだろ

316 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-h+Qf [182.249.244.155]):2016/06/14(火) 16:42:42.34 ID:JxDZuuXaa.net
T4の鍵なんてトリトンかヒエラコンで2000まで発掘やればすぐ溜まるだろ

317 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-h+Qf [182.249.244.155]):2016/06/14(火) 16:43:05.53 ID:JxDZuuXaa.net
トリトンじゃ出なかったな

318 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR [182.251.247.50]):2016/06/14(火) 16:46:42.33 ID:3PHE88Vta.net
ちなみに
いっつもインしてトレード用のプライム品掘って売り捌いてる有名ぼったくりテンノの鍵買い価格ですら4鍵5個セットで15p
>>308にこれ以上安く4鍵を売るならぼったくりテンノに売ったほうがマシとなる

319 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR [182.251.249.49]):2016/06/14(火) 17:05:08.87 ID:1nNUDBLQa.net
そんなに高く買ってくれるのか

320 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR [49.98.137.20]):2016/06/14(火) 17:17:39.29 ID:+qHoC1Eud.net
T3 5個12Pt T4 5個 15Ptの人なら
いつもお世話になってるわ
ランクあげも意識してないから
ちょっとした贅沢にちょうどいい

321 :UnnamedPlayer (ガックシ 06b7-AzKx [202.17.21.1]):2016/06/14(火) 17:42:06.25 ID:YQrDFmTI6.net
>>318
そんな奴居ったんか
T4Iとかクソ余ってるんだがこれ5個15ptで纏めて買ってくれたりするんだろうか

322 :UnnamedPlayer (スプー Sd3f-/5cg [183.74.197.108 [上級国民]]):2016/06/15(水) 12:16:32.65 ID:7CHHgPmqd.net
ドラコ初心者への手引きみたいなのってWIKIにありますでしょうか?
ちょっと見当たらなくて

323 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-tFR9 [05006012048615_nz]):2016/06/15(水) 12:43:51.58 ID:9+uLD+L1K.net
日本語WikiにDraco特集ページはない
ググればブログや動画で取り扱ってるのがあるのでそちらをどうぞ

324 :UnnamedPlayer (スプー Sd3f-/5cg [183.74.197.108 [上級国民]]):2016/06/15(水) 13:29:42.08 ID:7CHHgPmqd.net
わかりました、ありがとうございます
探してみます

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8322-7xHu [116.83.217.253]):2016/06/15(水) 14:21:44.78 ID:AkkKnZl90.net
今もフォーカスファームはドラコ主流ですか?
ソレ以外にうまい場所あったら教えてもらいたいです

326 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR [1.75.236.189]):2016/06/15(水) 14:37:16.20 ID:lDbTbAj2d.net
>>325
野良で行くならドラコじゃないかな
ケレスのソロ掃滅ステルスも楽
ロキと武器にグレーターつけてアフィブありで早いと10分で1日分終わる

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8322-7xHu [116.83.217.253]):2016/06/15(水) 22:27:11.49 ID:AkkKnZl90.net
なるほど
ドラコは相変わらず安定みたいですね

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc7b-4fuR [153.166.90.176]):2016/06/16(木) 06:08:39.45 ID:xTWeskZV0.net
>>322
個人的なアドバイスでいいならこんな感じ

敵がとにかく多い、痛い、そこそこ固いのでまず死なないことが第一
もちろん殲滅力も大事なので最初はTONKORみたいな分かりやすく強い武器を持って行こう
動けることが大事なのでまずは自分が一番使い慣れてるフレームをチョイスしよう

遮蔽物が少なくて視界が通りやすいからカリバーの2番みたいな
視線判定ありのパワーもわりと有効だと思う、多分
悠長にCCしてる暇があったらとっととKill取れって風潮だけどねw

ただし鈍足NOVAとかFROSTのかまくら等々は
テンポを悪くするので嫌われることがある、そこは要工夫

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-4fuR [126.169.114.99]):2016/06/16(木) 07:05:11.06 ID:01q8cJGp0.net
風潮も何も、そもそもクリア目的じゃなくXP稼ぎ(キル由来の)が目的なんだから

CCなんてなにふざけてんだとしか思われないし、
CCしないと死ぬなら寄生乙としか思われないだろ

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-4fuR [126.169.114.99]):2016/06/16(木) 07:12:40.50 ID:01q8cJGp0.net
おっと間違えた

ふざけてるとか寄生乙ならマシな方で
本来ならもっとキル取りまくって稼げてるのにお前のせいで糞不味い、死ねよ
とか思われて1R抜けや途中抜けされるかもな

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 013d-4fuR [218.225.65.75]):2016/06/16(木) 07:35:33.45 ID:v6/8LduT0.net
デイリーショットガンのみってマジかよ
触手ビームしかねーよ

332 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-6y5E [49.98.7.5]):2016/06/16(木) 08:37:13.99 ID:dr8GKMiMd.net
だからあれほどVhek作っておけと

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-4fuR [126.169.114.99]):2016/06/16(木) 08:38:53.87 ID:01q8cJGp0.net
そもそも武器なんてほとんど関係ない潜入なのに何言ってんだ

334 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w [49.98.132.154]):2016/06/16(木) 15:02:26.13 ID:RBcxr9cOd.net
傍受はミラゲ4番言われてたから
初Dracoで4番してたら日本語で
ボロクソに罵倒されました thx DE:)

335 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-6y5E [49.98.7.5]):2016/06/16(木) 18:19:15.98 ID:dr8GKMiMd.net
>>334
普通の傍受とは目的が違うからね

336 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w [49.98.132.154]):2016/06/16(木) 20:48:46.28 ID:RBcxr9cOd.net
>>335
初めてT4I行ったときも敵倒してたら
初めてなら質問してから動け言われて
会社の上司かと思ったわ

wikiにT4Iはミラゲ Dracoは育成場って書いてあったんだろうな

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e631-euJh [123.218.142.150]):2016/06/16(木) 21:00:16.05 ID:9eAIMW7H0.net
英クラオススメだよ

暗黙の了解やぶってもキレてこないし
チームの統一を求めてこないから楽でいいし

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-4fuR [60.76.183.178]):2016/06/16(木) 23:40:17.46 ID:6ZBS2A6E0.net
この前ソーティーの防衛で BANSHEE の4番使ったら、
ASH 2人に英語でやめろって言われて終わるまで何もせず待ってた。

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42ab-Ko5D [39.3.239.96]):2016/06/17(金) 00:03:41.00 ID:Ip1FYXCx0.net
防衛は敵たおさねーと終わらないから高レベルでは敵を足止めするのみのバンシー4番は全く向いてない

340 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w [182.251.247.37]):2016/06/17(金) 00:05:10.95 ID:L4FfrFwua.net
>>338
ソロでやれば邪魔な奴なしで好きなだけ苦労できるのに

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-4fuR [153.218.207.136]):2016/06/17(金) 00:07:25.28 ID:R54gbK/n0.net
>>338
ソーティ防衛でBansheeとか長引くだけだからな
Ash2人いるならナリファイ倒しに専念した方が早い
グリニア,感染体ならつっ立ってて良いよ

Bansheeの4番は爆発属性だから少しレベル高い炎エクシマスが処理出来ないよ

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 707a-qS7w [125.192.81.182]):2016/06/17(金) 10:35:08.77 ID:lYvnckGF0.net
ほしいmod探す時ってどこ見ればいいですか?

343 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w [49.96.62.80]):2016/06/17(金) 10:45:39.66 ID:I7BAzkJnd.net
>>342
そのMOD名でwiki検索掛けな つっても日wikiはMOD一つ一つの泥場所まで書かれてないのが大半で米欄でユーザーが書いてるだけだから情報も古かったりする 確実性は英wikiが一番高いだろうね

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7623-BxF3 [203.147.121.200]):2016/06/17(金) 11:22:32.97 ID:PQlHeA0e0.net
ルナロで追加されたアーマーなんですがコンクレ提供の説明にはルナロ用アーマーって書いてあるけど
普通のミッションでも装着できるんですか?

345 :UnnamedPlayer (ガラプー KK76-NMFz [05006012048615_nz]):2016/06/17(金) 12:23:27.65 ID:QhsQrbxOK.net
>>342
日本語Wiki TOPページにあるURLから英語Wikiへ
英語Wiki TOPページ上部の検索バーでMOD名を検索
するとMOD専用のページがあるのでそこに大体書かれてる

もしくは日本語Wikiのコーデックスのページ
調べたいMOD名を右クリックでコピーする

コーデックスの各勢力ページを開いてを「CTRL + F」キーで検索オプションを開いて検索
ちなみにゲーム内でも敵をスキャンすることでドロップ情報がコーデックスに開示される(たまに手違いで書かれていない物もある)

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-UcEt [126.61.231.211]):2016/06/17(金) 13:52:04.71 ID:E/2F2PbO0.net
ルナロで1試合に4回ゴール決めてもチャレンジが達成出来なかったんですが
リクルート設定オンだとカウントされないとか?

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-UcEt [126.61.231.211]):2016/06/17(金) 14:17:41.80 ID:E/2F2PbO0.net
自己解決しました
ホストじゃないと達成出来ないんですね・・・なんだこれは

348 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w [1.75.236.189]):2016/06/17(金) 14:17:47.10 ID:IuhsMyCXd.net
>>346
ホストじゃないと解除されないっぽい

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 707a-qS7w [125.192.81.182]):2016/06/17(金) 16:59:37.37 ID:lYvnckGF0.net
ありがとうございます

それとmodの名前と強化限界の点々の間に点があるやつとないやつが同じmodでも有るのですがこれはなんですか?
説明下手ですいません

350 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-70v4 [1.66.101.183]):2016/06/17(金) 17:32:14.56 ID:6v42KVIVd.net
装備してるかどうか

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-4fuR [60.76.226.77]):2016/06/17(金) 23:33:26.30 ID:iXH1YkZc0.net
初めてニカナに手を出そうと思うのですがスタンスは何がおすすめですか?

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dcd-qS7w [118.241.249.13]):2016/06/18(土) 11:29:13.28 ID:DHEwW+RM0.net
カタナは武器の基本スペックが高い割にスタンスがどれもdps低くてパッとしない
クイックでよくね?というレベル
一応どのスタンスにも切断procかフィニッシャー派生コンボはあるけど
すっごい硬いのが出てくるまでは
持ち替える必要性もあまりない

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 707a-qS7w [125.192.81.182]):2016/06/18(土) 11:58:14.57 ID:0Nf2Vzgf0.net
イベント限定modってトレードでしか入手は無理なんですか?

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1582-MYuK [222.2.87.46]):2016/06/18(土) 12:07:01.65 ID:xnfcNjpI0.net
多分QUANTAだと思うんですがビーム4本ぐらい出してる人がいました あれってどうやるんですかね??

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-qS7w [121.119.8.149]):2016/06/18(土) 12:42:44.40 ID:kfQuG7B30.net
>>353
数ヶ月後か一年先か分からないけどほとんどは後に入手できる場所が設けられる
Baro Ki'Teerが持ってきたりどこかの常設ミッションの報酬に組み込まれたり 具体的になんのMOD?
>>354
Convectrix、MIRAGEの分身、フォーカスのMADURAIのレーザーとか?

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3ed-4fuR [180.56.151.117]):2016/06/18(土) 13:15:51.62 ID:5UlXUgST0.net
ブラインドジャスティスならちょっとしたスラッシュダッシュができる
ただしクイックが変わるので嫌ならお勧めはできん

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 707a-qS7w [125.192.81.182]):2016/06/18(土) 13:45:27.51 ID:0Nf2Vzgf0.net
>>355
WFJが公開してる必須系mod一覧でイベント入手のmodが全部取れてなかったのでもう入手できないのかなーと思いまして

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-qS7w [121.119.8.149]):2016/06/18(土) 14:28:56.97 ID:kfQuG7B30.net
>>357
その表のイベントMODでまだ再入手の機会が来てないのは亡霊の怨念イベントのアコライトが落とすMODだね
Blood Rushだけは月の潜入で手に入る
アコライトMODは終わってからそんなに経ってないのでまだまだ来ないんじゃないかな

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-4fuR [60.76.226.77]):2016/06/18(土) 15:25:15.58 ID:pV7F3Ql60.net
>>352
極性一致するのだけ付けておくことにします

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-4fuR [126.169.114.99]):2016/06/18(土) 15:35:05.75 ID:9nieNSBq0.net
刀のスタンスは全部同じ極性だけどな

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-4fuR [60.76.226.77]):2016/06/18(土) 16:13:07.21 ID:pV7F3Ql60.net
ほんとに全部yで草

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30a4-StqS [61.23.216.63]):2016/06/18(土) 16:46:14.41 ID:ULdvW2bB0.net
2016/6/16 12:02   ブルームバーグニュース日本語版   中国が米国株を大量売却−世界を圧倒的に上回る急ペースで保有削減



         【アホノミクス】  中国ナイス! さぁ、始まるぞ、サヨクの時代が! ゲスウヨ土下座?(笑)  【クロダショック】



最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
彼らはただ座って待っているだけです。世界に振りかかる負担は莫大です。世界を餌にして生きており、社会に何も負うことなく、何も還元しません。
来るべき株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。


ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。


竹下雅敏「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」
矢追純一「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKe tUkq8

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e631-4fuR [123.225.187.125]):2016/06/18(土) 17:46:05.59 ID:Nbg+7Qls0.net
FURISとLifeStrike以外に即時任意のヘルス回復手段はありますか?
また、ナリ処理向きのプライマリを教えて下さい。

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-4fuR [60.76.183.178]):2016/06/18(土) 18:10:28.15 ID:LORkgHU90.net
ギアで回復。

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab42-4fuR [124.41.84.13]):2016/06/18(土) 18:20:04.67 ID:ZdPaT7760.net
トリニティの回復スキル使うとか

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d25b-4fuR [119.25.251.249]):2016/06/18(土) 18:56:41.07 ID:WF44bSrJ0.net
>>363
割とマジでギアが一番オススメ
装備してる武器やフレームに関係なく使用可・300×4回(初回の回復は即時発動)と効果がデカい・空中やダッシュ中でも発動可能といったように全方位隙のない完ぺきな性能してる
消耗品ではあるものの1個あたりの製造コストはクッソ安いから気兼ねなく消費できる
あとはセンチネルMODのMedi-rayあたりが便利だけど期間限定のイベント品だったような気がする

ナリ処理向きのプライマリならIGNISっていう火炎放射器がオススメ
キッチリ強化したら自フレームのbuffや敵のdebuffなしでもドラコレベル帯まで通用するし
自フレームのbuffや敵のdebuffの状況次第ではLv60とかそれ以上でも通用するスグレモノ

367 :UnnamedPlayer (ガラプー KK76-NMFz [05006012048615_nz]):2016/06/18(土) 19:14:39.70 ID:91BbagvBK.net
Medi-rayはセドナbossの報酬に設定されてるから今でも入手できる
確かランク10ぐらいからギア使ってたわ

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e631-4fuR [123.225.187.125]):2016/06/18(土) 19:53:50.11 ID:Nbg+7Qls0.net
ヘルスはよくわかりましたthx
IGNISよく聞きますね。MRの肥やしに喰わせて売っちゃったのでもう一度作ってみます
後、IGNIS・SOMA Prime・ZHUGEの中でどれがナリ処理性能と火力が纏まっていて使い勝手良いでしょうか?

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 154b-6y5E [222.7.3.223]):2016/06/18(土) 20:45:57.86 ID:8OBWZBh60.net
>>368
その中だとソーマかな

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 707a-qS7w [125.192.81.182]):2016/06/18(土) 20:51:21.53 ID:0Nf2Vzgf0.net
>>358
ありがとうございます

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 707a-qS7w [125.192.81.182]):2016/06/18(土) 22:51:12.66 ID:0Nf2Vzgf0.net
クランでt4s@3の後rikuって言ってる人いたんですがどういう意味なんですか?

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6ab-4fuR [59.137.222.55]):2016/06/18(土) 22:55:42.03 ID:FW3KUFEL0.net
クランや連盟チャットで募集したのち人が集まらなければ
そのままリクルートへ募集しにいくという意味かと

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b129-9luG [202.219.253.206]):2016/06/18(土) 22:59:43.36 ID:x2RZIRQ10.net
サリンのmoltを使った戦い方がよく分かりません
おすすめの武器やmod構成などもありましたら教えてほしいです

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 707a-qS7w [125.192.81.182]):2016/06/18(土) 23:24:30.68 ID:0Nf2Vzgf0.net
>>372
わかりました

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-UcEt [126.61.230.143]):2016/06/18(土) 23:48:55.02 ID:tq07TvjE0.net
Sporeでなく?Molt単体だとデコイか連打してダメージくらいしか
Sporeのことならwikiに詳しく載ってるので暇な時読んでみてください(http://wikiwiki.jp/warframe/?Spore%B9%CD%BB%A1
一番手軽なのはアビ範囲>威力>時間を強化の目安にして、状態高めにしたガスIGNISで手当たり次第に胞子付いた敵焼いていけばいい感じよ

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b129-9luG [202.219.253.206]):2016/06/18(土) 23:59:23.70 ID:x2RZIRQ10.net
デコイに1番の胞子つけて潰したあとのDOTダメージがなんだかあんまり強い気がしなかったので、やり方を間違えてるのかと…
もう少し頑張ってみます

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 154b-6y5E [222.7.3.223]):2016/06/19(日) 00:19:50.72 ID:SBFi4SKM0.net
>>376
基礎威力高い武器で壊してみ

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e631-4fuR [123.225.187.125]):2016/06/19(日) 01:25:39.07 ID:Gxm0pchY0.net
カリバーPrime 欲しいんですけど、再販やVOID報酬追加は未定でしょうか・・・?

379 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w [182.251.247.34]):2016/06/19(日) 01:32:31.94 ID:wRmuqnrJa.net
カリバーはファウンダー特典限定って触れ込みだったから多分無い
限定詐欺になる

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fced-4fuR [153.212.160.134]):2016/06/19(日) 01:36:43.06 ID:PmJthBcv0.net
持ってない人のほうが多いからあきらめろ

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab42-4fuR [124.41.84.13]):2016/06/19(日) 15:10:31.87 ID:IOPKLmbT0.net
T4Sをソロで行くなら、フレームは何がいいんでしょうか?
とりあえずの目標は40分で、行けるなら60分
手持ちのフレームは
Trinity
Nyx
Rhino
Vauban
Nova
Mag
Loki
Ember
です これ以外のフレームでお勧めがあればそれも教えてほしいです

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c650-qS7w [219.106.156.35]):2016/06/19(日) 16:21:21.79 ID:K1c+RxQF0.net
フォーカスは解放されてますか?
されていないならlokiで透明化維持するのが一番楽です
即死MODを挿したダガーを持ち、狭い通路等でナリファイに挟まれないように立ち回るのが手軽です
フォーカス解放済みでNARAMONにも手を出してるならなんでもいいです

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b129-9luG [202.219.253.206]):2016/06/19(日) 16:33:43.85 ID:wW6jqFzi0.net
>>375-377
ありがとうございました。なんとか形になったと思います

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab42-4fuR [124.41.84.13]):2016/06/19(日) 16:37:40.62 ID:IOPKLmbT0.net
フォーカス解放済みだけどZENURIKです
NARAMONはパッシブ狙いで解放したほうがいいのでしょうか?

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3084-StqS [61.198.92.35]):2016/06/19(日) 16:57:43.11 ID:QMjyfLmO0.net
二年くらい前に全惑星クリアして放置し、また戻ってきたものです
楽しさが忘れられず、全強化した武器を持ったアカウントではなく
別のアカウントで最初からプレイしようかと思ったのですが
現在最初から初めても普通にプレイできるくらいプレイ人口っていますか?

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-4fuR [126.169.114.99]):2016/06/19(日) 17:55:36.97 ID:AJabnDGs0.net
>>382
ロキは強制フィニッシャー技ないからSで即死ダガー使いこなすのは無理

387 :UnnamedPlayer (ガラプー KK76-NMFz [05006012048615_nz]):2016/06/19(日) 18:11:06.28 ID:DFKnfP6xK.net
日本人は大分減って平日夜か土日じゃないと日本語クライアントのリクルートは機能してない
英語クライアント使えばリクルートはいつでも機能してる
さすがに一度しかやらないようなマイナーなミッションで野良マッチングしようってのは無理
今ちょうどPrime品のドロップがVOIDから通常惑星に変更される予定の話がタイムリーで出てるので、そのあたりは今後変わる可能性がある
数値的にはsteamの世界規模カウントだかが20万人って数字を本スレで見たような気がする

それから今の新規は昔よりも難易度が格段に上がってます
低レベルから出現するコーパスのバーサ系
新調されたセドナBossと新規アリーナミッション
地球AW傍受が消えた上に、分隊の経験値獲得範囲の仕様が変わった余波でひたすらきついアークウィング
クエスト「二番目の夢」をクリアするまでが過酷な道のり

とりあえずやってみて厳しかったら誰かに助けて貰うなり、戻るなりすればいいんじゃないですかね
あ、ガチ新規さんはライノニキの胸板で泣いて、どうぞ

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3ed-4fuR [180.47.216.133]):2016/06/19(日) 18:18:13.29 ID:NE/tNcbu0.net
アトラスの胸の胸も開いてるぞ

389 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w [49.98.152.219]):2016/06/19(日) 22:32:37.61 ID:p3g3vB9Nd.net
>>381
Ivara 3番掛けて志村撃ってれば40mは割と余裕で行ける Hush必須、弾変換入れると放置性能高い
そっから先は志村じゃキツいんで即死タガーか 言うまでもないがナリには気をつけてね Naramon透明はナリでも消えないんでNaramon相性良い 

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c300-4fuR [180.144.198.115]):2016/06/19(日) 22:51:17.63 ID:7tOzyueQ0.net
>>387
ちょっとライノニキの胸板で泣いてくる。

というかこれを見てる限り昔はもっと難易度低かったんですね
バーサ系が容易に倒せないので警戒かかったらすぐにハッキングするようにしてるけど
それでも沸いてきてヒーヒー言ってる毎日ですわ…。

というか二番目の夢どころかNatahのとっかかりのドローンって天王星か…進まない…

これだけではあれなので
遺跡船ってやっぱりドラゴンキー使わないとただクリアするだけじゃ意味ないですよね。
あれはセットして持ってるだけで能力低下を受けるモノなのでしょうか。
それと、どれを持っていくのがオススメかあればよろしくお願いします。

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9a9-4fuR [210.161.190.183]):2016/06/19(日) 22:57:09.38 ID:XtraoS870.net
俺も2年前の今頃始めたが
当時はほとんど野良でも4人マッチングして全惑星踏破した記憶があるが
今は絶対数は増えてるぐらいだが惑星はほとんど人居ないな

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3ed-4fuR [180.47.216.133]):2016/06/19(日) 22:59:08.99 ID:NE/tNcbu0.net
遺跡ならロキでシールド半減かな
今ならイナロスにシールド半減つけてきゃデメあってないようなもん

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f5f-4fuR [112.70.15.37]):2016/06/19(日) 23:03:38.77 ID:TQ2h8tSG0.net
>>390
昔は…まぁ難易度なんてコロコロ変わりまくってるから一概には言えんが今の時期新規がきついのは確かだな

ドラゴンキーはギアにセットして装備すると能力低下を受ける
確率面ではどれを持っていくとお得とかはない、昔は確率が偏ってたりした時期もあったが
今はソロの場合だと4分の1にかけるしかない
4人揃って行くならバラバラの鍵を持つことで必ず宝物庫を開けられる

能力面でのオススメという意味ならフレームとの相性ってのはあると思う
例えばイナロスならDキーのデメリットがないし
敵を無視しやすいロキならEキーが楽とかその辺はある
まぁちゃんとフレームと武器鍛えてたらどれ使ってもいい

394 :UnnamedPlayer (ガラプー KK76-NMFz [05006012048615_nz]):2016/06/19(日) 23:12:15.95 ID:DFKnfP6xK.net
>>390
遺跡船の宝物庫はリクルートチャット使って四人で確保か掃滅ミッションにいくもの
全員で違うキーを装備するのでどれがオススメ〜とかはない
日本蔵でもリクルートが機能してる時間帯に募集していける
ドラゴンキーはギアにセットするだけで能力低下する(外し忘れに注意)

セカンダリのsonicor、プライマリのTonkorは初心者救済的な強さなのでとりあえず作ってカタリスト刺す
アルゴンクリスタルはT1のVOIDコンテナ/ロッカーを漁りまくれ
ただまあ、じっくり遊ぶことが最大のプレイ時間だからね
その辺りを見謝ってショートカットしまくると遊ぶ内容がなくなってしまう

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c300-4fuR [180.144.198.115]):2016/06/19(日) 23:48:41.63 ID:7tOzyueQ0.net
>>392 >>393 >>394
ありがとうございます。

今惑星開拓はほぼソロですね。
たまに二人ぐらいにはなりますが、防衛系は他の人が来るまで待ちとか良く有ります。
どの程度で募集に行って良いのか分からず大概がソロ進行でして…

ギアにセットするだけで能力低下する…恐ろしい品物ですね。
情報ありがとうございます。(持つだけで低下するのかと怖くて作ってすらいなかった)
メインはオベロン、ロキは現在ちょうど作成中なので、参考に強化して行ってみようと思います。

SonicorとTonkorは作りました。両方カタリスト刺してTonkorはフォーマで二周目ですね。
ただどうもTonkor使いづらくてQuantaにCombustion Beam付けたものろメインに使ってます。
アルゴンクリスタル等はそこそこあるのですが…リレー商人目的に結構潜ってるので

396 :UnnamedPlayer (ガラプー KK76-NMFz [05006012048615_nz]):2016/06/20(月) 00:21:25.04 ID:z5lBRQq/K.net
野良マッチングしたいなら地域設定を初期のアジアから北米東、次点で北米西にするとマッチングのしやすさが体感二倍ぐらい違うかな
アジアでやっても大抵は中韓人で日本語通じないので、アジアマッチングの利点はあまりない
むしろ中国TENNOは回線遅いことが多くてラグが酷いことで有名
時差の問題があるので時間帯によってはアジアのほうがよい場合もある
Ping値設定はマッチしやすさ優先して400か無制限

二番目の夢クリアして、ZENURIKの毎秒エネルギー回復リジェの受動フォーカス(パッシブスキル)を解放さえすれば難易度駄々下がりするからそこまでは頑張ってやっちゃおう
NARAMON近接無双もいいけど、必要な受動フォーカスが多くて完成がちょっと遠い

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3ed-4fuR [180.47.216.133]):2016/06/20(月) 00:41:05.22 ID:3RPG/jRF0.net
二番目の夢クリアでもらえる近接強いしな
ただスタンス落とす敵が面倒だからクイックで運用してるかな

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c300-4fuR [180.144.198.115]):2016/06/20(月) 00:51:31.78 ID:Ro5Ab2Ln0.net
ありがとうございます地域設定変えてみます。

パッシブというお話が出てZENURIKやNARAMONを
フレームと勘違いしていたのに気付きました。

wikiを見たところこれも二番目の夢後なんですね。
とにかく前提のNatahドローンを見つけないといけない…

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e631-4fuR [123.225.187.125]):2016/06/20(月) 03:17:16.63 ID:/mDStoMC0.net
ナリファイのバリアって手数で壊せるのしょうか? それとも火力?

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 707a-qS7w [125.192.81.182]):2016/06/20(月) 04:18:54.24 ID:NVxZEiRq0.net
潜入って警報ならされてもデータ回収したら報酬が悪くなるとかありますか?

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-4fuR [126.169.114.99]):2016/06/20(月) 06:01:28.36 ID:n/VBYYao0.net
>>399
ほぼ手数依存

ただし、バリアの収縮速度が一定だから、過剰に手数が有っても無駄
(フルオートなら指切りしなければ絶対に無駄弾が出るレベル)

>>400
鳴らされると回収時の経験値が大幅に減る
更に全箇所鳴らされる?と、残業が発生するらしい

402 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-qS7w [126.211.23.110]):2016/06/20(月) 09:49:15.44 ID:6eEnoK86r.net
途中に出てくる黄色い玉ってなんの意味があるの?

403 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w [49.98.170.2]):2016/06/20(月) 10:30:14.64 ID:EzpwwEded.net
wikiによると「取得すると45秒間フォーカスポイントの取得が6倍になるBuffがかかる球」

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab42-4fuR [124.41.84.13]):2016/06/20(月) 13:45:54.52 ID:HZhruKGx0.net
即死ダガーの使い方がよくわかりません
LOKIだと完全ステルス状態じゃなきゃできないんでしょうか?
おすすめフレーム・やり方があったら教えて下さい

405 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-70v4 [49.98.133.100]):2016/06/20(月) 13:54:26.73 ID:mDD1Xe2Zd.net
フィニッシャー攻撃(グラウンドフィニッシャーは不可)が即死攻撃になるってMODだから相手が非警戒状態だったり、スタンなどでフィニッシャー攻撃可能状態になってないと即死させられない
なのでロキには敵をフィニッシャー可能状態にさせられるアビリティがないので、最初から最後まで敵たちを非警戒状態に保たない限りは
ヴァルキアやらの敵をフィニッシャー可能状態にさせられるフレームの方が喧しくとも向いているまである

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d11d-qS7w [106.184.100.88]):2016/06/20(月) 13:57:41.16 ID:mDFdlgZq0.net
>>404
wikiの近接のページのフィニッシャー:カウンターアタックのところにどのフレームでできるかいくつか書いてある

407 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w [49.96.45.87]):2016/06/21(火) 02:20:41.00 ID:aiADSRBUd.net
自傷ダメージによって能力が向上するアビリティってありますか?

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab3c-4fuR [124.86.215.157]):2016/06/21(火) 02:40:31.47 ID:MDBjbzSB0.net
Chromaの3番

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba9-4fuR [220.220.63.253]):2016/06/21(火) 04:46:53.10 ID:8WkMDRyi0.net
>>404
黒イキュノンの眠れ2番がイイゾ

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911b-4eJF [42.125.52.158]):2016/06/21(火) 05:38:24.65 ID:3zqFjO8v0.net
75%オフ引いたんですが今買うならレア度的にはランディングクラフトですか?

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e631-4fuR [123.225.187.125]):2016/06/21(火) 05:38:33.41 ID:EvoLGQMt0.net
弓や手裏剣の爆発MODは固定値250とありますが、
これらはRHINOのRoarなどの火力上昇系アビリティで威力を上げられないのでしょうか?

412 :UnnamedPlayer (ガラプー KK76-NMFz [05006012048615_nz]):2016/06/21(火) 06:29:36.26 ID:RsXzTr+NK.net
シフォスは入手が大変だから買ってもいい
威力ショボいけど防衛ではナリファイのバリア剥がしてくれるし使いようがある
他は低性能でいらないし、初期のほうが強いまである

あとはWARが入ったパックセット
これすごく高いパックなんだけども、WARの手間を省略できるのは実際大きい
プラチナが余った大半の人は買ってるパック
クエスト品でカタリスト付きの折れたWARは強いので素材にしたくないし、もう一本折れたWARから完成WARを作るとなると骨が折れる
ストーカーから折れたWARとWARの設計図ドロップ二種、さらにバトリスト/コンキュリストからのパーツドロップが必要になる
ただ、少し前のホットフィクス(アプデ)にバト/コンのレドロップ確率を上昇させたって書いてあったので現状どうなってるかちょっとわからない
前が激絞りだったので上昇したとこで果たして出るのかどうか
さらに言うと、WAR自体がファッションと呼ばれる近接武器なのでそこまで強いわけじゃない

413 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-70v4 [49.98.152.117]):2016/06/21(火) 17:47:03.82 ID:HjQy8B8Md.net
コンキュは泥率上げ後に狩りにいったら最初の2,3回でVR手に入ったからうぉーのパーツもそれぐらいになってんじゃないかな

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c63c-4fuR [219.162.40.3]):2016/06/21(火) 17:58:37.79 ID:UQ+CTgNf0.net
Warのパーツのドロップ率は上がってない

415 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w [49.98.159.85]):2016/06/22(水) 02:45:24.53 ID:D0aI9Gzfd.net
爆発系+広範囲+手数+自傷ダメージ無し みたいなのが好みなんですけどありますか?

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c304-4fuR [180.0.81.58]):2016/06/22(水) 02:48:40.65 ID:mbfRWHKX0.net
ない
別ゲーにどうぞ

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7623-BxF3 [203.147.121.200]):2016/06/22(水) 05:19:25.70 ID:jt8r51P70.net
イナロスのコピー倒すミッションやってるんですが時間切れで失敗するんだけど
その時間がやるたびに違うみたい8分くらいでカウント始まって失敗もあれば
20分くらい追いかけっこした末にカウント始まったりと条件がよくわからない

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-4fuR [126.169.114.99]):2016/06/22(水) 05:35:12.16 ID:mM2GGOOc0.net
倒せず鬼ごっこしたりするような雑魚だからだろ

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-4fuR [60.76.183.178]):2016/06/22(水) 07:21:28.33 ID:XY/wVub10.net
>415
近いのは SYNOID SIMULOR か SONICOR を連射。

420 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-qS7w [126.211.23.110]):2016/06/22(水) 11:53:41.66 ID:0dmKCf/tr.net
voidでは属性何にしたらいいんでしょうか?

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-qS7w [121.119.8.149]):2016/06/22(水) 11:59:07.60 ID:digb1Zzj0.net
>>417
倒しきれないならリクルートでヘルプを募集してみたら
人がいる時間帯にね

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9f6-qS7w [114.154.186.157]):2016/06/22(水) 12:20:43.65 ID:cUEEAXtv0.net
クラメンのイナロスクエスト手伝おうとしたら自分含めクリアしてる人は壺なくて参加できなかったよ
今は変わったの?

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-qS7w [121.119.8.149]):2016/06/22(水) 12:31:02.01 ID:digb1Zzj0.net
そうなのかじゃあ無理だね

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f31-jO4j [123.225.187.125]):2016/06/23(木) 02:30:53.95 ID:NX+zwo9v0.net
木星ボスマラソンなど、マラソン向けのframeを挙げるとすればVolt、ZEPHYR、NEZHAの他に何があるでしょうか?

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4374-jO4j [60.76.226.77]):2016/06/23(木) 02:41:55.04 ID:HJlhaOZa0.net
ソロでの経験値効率が良い場所はどこでしょうか?

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfab-PYvB [39.3.239.96]):2016/06/23(木) 02:47:46.55 ID:ytIPA6qY0.net
>>420
アーマー持ちがぞろぞろ出てくるので腐食が基本、放射線や感染も状態異常をアテにするならgood
>>424
Valkyrなどの移動補助スキルがあって一瞬で異常な火力(ヴァルで言えば4番)を出せるフレームはボスを一瞬で始末できて帰宅も速いので向いてる
>>425
潜入でステルス回収を繰り返せばそれなりの経験値が稼げてついでに鍵や時々イベMODも取得できてお得

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4374-jO4j [60.76.226.77]):2016/06/23(木) 02:52:02.01 ID:HJlhaOZa0.net
>>426
やっぱ潜入ですか・・・
潜入やDraco以外での経験値稼ぎはありますか?一応惑星開拓は終わってます

428 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-gJJb [182.251.247.33]):2016/06/23(木) 02:55:17.57 ID:MROy2ML6a.net
ロキ持ってるなら掃滅ステルスキル500%維持も結構稼げるぞ

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfab-PYvB [39.3.239.96]):2016/06/23(木) 02:57:37.51 ID:ytIPA6qY0.net
後はダークセクター防衛、高レベルの掃滅の敵を全員ステルスキルするとかぐらいだな
リクルートのVoid防衛とかでメイン武器のついでに育成武器も担いで育成とかって手法もあるっちゃある

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4374-jO4j [60.76.226.77]):2016/06/23(木) 03:00:08.64 ID:HJlhaOZa0.net
>>428
>>429
LokiもParisPもある程度育てているのでステルスキル掃滅もやってみます
ありがとうございました。

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 535f-jO4j [112.70.15.37]):2016/06/23(木) 03:02:10.32 ID:BdPMtCmS0.net
ソロだとなぁ…フレームならガンブレにカメラ構えて掃滅をステルスで、
武器もロキでステルス掃滅ってことになるだろうけどフルオートで一発が弱い武器とかは無理があるから
ボバンでakkadとかかな…無理せず潜入かドラコやれよって感じだけど

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfab-PYvB [39.3.239.96]):2016/06/23(木) 03:02:41.37 ID:ytIPA6qY0.net
弓は着弾点や飛んでる所?を敵に見られるとステルスキルの持続が切れるのであんま全ステルスキルには向いてないよ

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4374-jO4j [60.76.226.77]):2016/06/23(木) 03:14:44.21 ID:HJlhaOZa0.net
そうなんですか・・・
とりあえず自分で試行錯誤してみます

434 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-gJJb [182.249.246.6]):2016/06/23(木) 04:43:21.89 ID:8iuQACJYa.net
トレード相場はどのサイトが信用できますか?

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j [126.169.114.99]):2016/06/23(木) 06:24:00.43 ID:l550R30W0.net
>>434
完全に信頼できる相場サイト、ってのなら存在しない

一番信用できる相場情報ってんなら http://warframe.market かな

理由はそこが相場サイトじゃなくて、実際の出品情報を載せてるサイトだから
当然ながら価格操作目的の出品が無いとも限らないので
その辺を差し引いて見る事が出来る程度の頭は必要だけど

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b3d-jO4j [218.225.65.75]):2016/06/23(木) 11:52:35.17 ID:Rt6HkEux0.net
設計図セット買うとオロキンセルつける人とつけない人がいるんだけどどっちのほうがいい?

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7a9-gJJb [121.119.8.149]):2016/06/23(木) 12:02:01.62 ID:YmLulMbZ0.net
セットは素材は含めないから、つけてる人がいるならサービス精神かよくわかっていない人

438 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-R+To [49.98.143.50]):2016/06/23(木) 12:08:56.25 ID:EZqtROMBd.net
そもそも極一部を除いて素材はトレードできない
多分こりゃマーケットから設計図買って作った装備にカタリスト/リアクター載せる?って話なんだろうけど
自分のお気に入りの武器には載せるようにする、じゃないと真価が出せん
ただし初期の頃はカタリア貴重なので厳選するように

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j [126.169.114.99]):2016/06/23(木) 12:12:52.42 ID:l550R30W0.net
99.9%の確率で、素材がトレ不可だと知らない阿呆
0.1%の確率で、素材をマケ(当然Pt消費)使って購入者にギフトする聖人

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f31-jO4j [123.225.187.125]):2016/06/23(木) 16:48:24.65 ID:NX+zwo9v0.net
状態異常特化武器はどういう状況だと使えるのでしょうか・・・?
正直クリ特化武器使っていれば良いような気がして
状態異常はどういう状況下だと使えるのか・出番があるのか、イマイチわかりません 

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 535f-jO4j [112.70.15.37]):2016/06/23(木) 17:05:39.04 ID:BdPMtCmS0.net
>>440
簡易CCやアーマー剥がしの搦手系の使い方もあるし
切断DOTはアーマー無視だから高レベのアーマー持ちにはクリ武器よりも効率的にダメージを与えられる場合がある

442 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb [49.98.144.116]):2016/06/23(木) 17:06:55.96 ID:aQl8H+mOd.net
>>440
低レベル帯は気にしなくていい
高レベル帯だと露骨にアーマー持ち(ヘルスが黄色表示)が堅くなって倒せない
だから腐食属性でアーマーを剥がしてやればダメージが通るようになる

443 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-g7M8 [05006012048615_nz]):2016/06/23(木) 17:39:38.81 ID:QZxKzW63K.net
でもそんな高レベル相手と戦ったところで別段ドロップが変わるわけじゃないので、そんな苦労する前に一度帰って最初からやったほうが安泰
そういう意味ではやっぱり死に要素
一撃死する火力をぶっぱなしてくる超硬い敵に、状態異常でチマチマ倒すだなんて骨折り損のくたびれ儲け
じゃあそんな相手はどうするかって言うと、IVARA&即死ダガーで撃たれずに耐久値シカトする戦い方になる
想定としては敵lv100以上(ソーティは100まで)、耐久なら一時間以降の話かな

444 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb [49.98.150.106]):2016/06/24(金) 08:30:13.19 ID:JmqTrnMvd.net
ほす

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b1b-LLnp [42.125.52.158]):2016/06/24(金) 16:51:40.93 ID:YsBOvbke0.net
dex furisはトレード不可能であってますか?

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfab-PYvB [39.3.239.96]):2016/06/24(金) 16:56:30.47 ID:0f4GoIFN0.net
うn

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b1b-LLnp [42.125.52.158]):2016/06/24(金) 17:35:29.62 ID:YsBOvbke0.net
どうもです、ダブったやつは売るしかないんですね

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfab-PYvB [39.3.239.96]):2016/06/24(金) 17:51:36.79 ID:0f4GoIFN0.net
枠が1つもらえたって事だからダブってもありがたい事だとは思うよん

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f31-jO4j [123.225.187.125]):2016/06/25(土) 00:40:59.53 ID:IKDCxL+s0.net
シンジHEKは集弾性が高すぎてピストルみたいで合わなかったので
敵の方向いて適当に撃っとけば一掃できる強ショットガン教えて下さい

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b4b-gJJb [222.7.3.223]):2016/06/25(土) 01:12:47.83 ID:rRienJoi0.net
>>449
拡散率下がるODMOD付ければいい

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f31-jO4j [123.225.187.125]):2016/06/25(土) 01:19:44.54 ID:IKDCxL+s0.net
>>450
付けてるのですが元の集弾性が高い所為なのか全く実感できません

452 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-gJJb [182.251.247.39]):2016/06/25(土) 01:20:12.72 ID:60zmN6gna.net
>>449
STRUN WRAITH

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbd4-jO4j [114.69.6.165]):2016/06/25(土) 07:02:09.54 ID:rui5C2YR0.net
広範囲にばらまくならDRAKGOONなりPHAGEなり使ってみればいいけど
ダメージは分散するから一掃できるレベルはかなり低くなることを理解したうえでどうぞ

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a0-gJJb [153.210.227.188]):2016/06/25(土) 22:36:50.04 ID:lfgmqcbh0.net
Directx11にチェックがつけられないんですがどうしたらいいでしょうか

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4374-jO4j [60.76.183.178]):2016/06/25(土) 22:59:08.59 ID:utanK44E0.net
2009年以前の古いグラボ使ってるとか?

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f31-jO4j [123.225.187.125]):2016/06/26(日) 01:30:50.43 ID:je2AbUC70.net
即死ダガーを除いて、高レベル帯向けにShattering Impactを挿すか迷っているのですが、
実際の所このMODの使用感・有用性はどんなものでしょうか?

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-jO4j [59.137.222.55]):2016/06/26(日) 04:15:51.80 ID:ykm/G6CI0.net
腐食の方が有用物理ダメがある武器で状態異常率が低い武器ならありといえばあり
ただ現状ヌンチャクとかヒット数が多い武器専用かと思う(そもそもこのMODを入れる余裕があるならほかのMODがいい)
ただ装甲を削るにあたってShattering Impactは一部の敵(土星ボス)などで試すと分かりやすいですが
腐食で装甲値が削れない敵に対してヒットすれば装甲値が減らせるのでソーティーとかでは一部のボスに使えます

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b1b-LLnp [42.125.52.158]):2016/06/26(日) 19:43:11.18 ID:LF9/kPkO0.net
コンクレーブでランクがタイフーンに上がったんですがランクアップ報酬がシジル3種類しかありませんが仕様ですか?

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfab-PYvB [39.3.239.96]):2016/06/26(日) 19:43:36.85 ID:mqK8XmLr0.net
うn
ミッション達成以前より容易になったからなのか報酬減らされた

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b1b-LLnp [42.125.52.158]):2016/06/26(日) 19:45:07.19 ID:LF9/kPkO0.net
どうもです、残念楽しみにしてたのに

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-jO4j [219.122.180.215]):2016/06/26(日) 20:30:40.24 ID:51vWR7bR0.net
少し前に>>390で質問させていただいた者です。

おかげさまで苦労の末二番目の夢終了までクエストが終わりました。
ラストにめちゃくちゃ驚きましたが…。

ありがとうございました。これからも精進してがんばります。

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f31-jO4j [123.225.187.125]):2016/06/27(月) 07:49:35.21 ID:QiJyPzCE0.net
Focusのグレータレンズかノーマルレンズどっち挿すか迷ってるのですが、
実際どちらを挿す人が多いのでしょうか?

463 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb [49.98.155.124]):2016/06/27(月) 08:04:04.21 ID:KS5iJak5d.net
>>462
一つのフレームもしくは武器を如何なる場面でも使い続けるならグレーターの方がいい
その逆なら普通のレンズを様々なフレームもしくは武器に付けるのが良い

消耗品だからプレイスタイルに合わせてどうぞ

464 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-R+To [49.97.1.74]):2016/06/27(月) 08:22:31.00 ID:VBB4Zscjd.net
バンシーやカリバーなどのファーミングでどばーっと稼げるフレームにはグレーター
バンシーなら金玉ろくに拾わなくてもドラコ4rで40000ぐらい稼げる
その他は基本ノーマル

465 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-iWcA [182.250.243.19]):2016/06/27(月) 15:57:22.48 ID:wS+U0HO+a.net
しばらく引退していたんですが
シルポラMAGってまだ生きてますか?

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j [126.169.114.99]):2016/06/27(月) 16:01:29.07 ID:dThdHt0I0.net
>>465
シルポラ自体が無くなったので完全に死にました

467 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-iWcA [182.250.243.19]):2016/06/27(月) 16:02:33.66 ID:wS+U0HO+a.net
>>466
えぇ…
ありがとうございます
なかなか楽しかったんですが残念です

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-4Fu0 [114.183.154.162]):2016/06/27(月) 18:55:17.37 ID:T4u62MMC0.net
最近初めて大分気に入った装備や強化が進んできたのでそろそろレイドに挑戦したいと思ってwiki等を軽く見たのですが
見る限り難しそうな上、初見がリクルートの募集に入っても大丈夫なのでしょうか
足を引っ張りそうで不安でしょうがないので…

469 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb [1.66.102.110]):2016/06/27(月) 19:07:50.28 ID:O4K1XhaTd.net
>>468
ちゃんと初見ですって宣言すればOK
動画とかで前知識は入れた方がいい

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a35f-jO4j [180.32.141.24]):2016/06/27(月) 19:41:38.21 ID:xp0OyQEJ0.net
>>468
正直はじめたばかりで気に入ったのが進んできた程度ならいかないほうがいいよ
レイドに必要とされてるフレームを必要mod込みで全部入れられるところまで育てた上3種類くらいはもってないと
人とかぶっていけるフレームがない人からフレーム枠奪ったのに役立たずっていう状態になる
文句言われるだけならまだましなほうで最悪BL突っ込まれてどんどん募集に乗れなくなる可能性もあるよ
後はボスは殺すから武器も気に入ったのじゃなくてレイドに向いてる武器を育てておいたほうがいいよ

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a304-jO4j [180.0.81.58]):2016/06/27(月) 19:50:49.81 ID:+q20B4z00.net
初心者ホストですって宣言して自分で募集すりゃいい

472 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-g7M8 [05006012048615_nz]):2016/06/27(月) 20:48:38.14 ID:s1/xVp7iK.net
レイドはほぼ大不評なパズルゲーム
コンソールハッキングして爆弾置いたりパネル踏んだりとかそういう糞ギミックを強要される
ただしリターンは大きく、アルケイン一つ+クレジット合計20万(クレブで40万)が貰える
通えばクレジット不足は解消される
さらに地球レイドではレアコンテナ出現確率が確変しており、大体1〜3個程度(最大5つ経験)を拾うことができるため、アフィブやクレブを30分〜2時間程度の確保が可能
さらにさらに地球レイドにはミッション乱入MOBのG3隊も出現するので、コイツらのドロップも狙える
当然フレームは最良の物を要求される
回復役にTRINITYじゃなくてオベロンで妥協なんて話はまず聞かない
P MODはなくてもまだ大丈夫だが、ODMODは最善でないと困る
実際開始しないと他人の内訳はわからないけども、必須枠が糞ビルドだったら即解散もあり得る
鍵作成のナノ胞子要求数の高さや時間的束縛も長いので、ホストや分隊員は厳しく要求してくる人が多い
上の方も書いている通り、自分がホストになればその辺りは緩くできる
ビルドや役割はwikiに書いてくれてるので見れば問題なし

MRは要求されなければ特に決まってるわけじゃないけど私見としては12は欲しい
全装備を使用可能になったラインってのは、万人に対してそれなりに意味があると思います

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfab-PYvB [39.3.239.96]):2016/06/27(月) 20:59:54.75 ID:0M07affR0.net
今の時期の必須役なんて範囲ライノ1人とEV鳥ぐらいだからへーきへーき、後は適当にCC出来るフレームと爆弾運べるフレームをチョイスすればいいのよ
MODについてはQuick Thinkingは皆付けるべきで、その他は必須役以外はCCならOverextendedとStretch、運び役なら(Primed) Flowがあれば後はどうにかなるよ
武器は高火力の狙撃できる武器を最低持っていくべきだね、Tonkorのみ担いでさーいくどー!すると場合によっちゃひどい事になる

後は最初に初心者ですって明言して分隊の指示に従う事が肝心だね、みんな失敗はしたくないし

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-jO4j [59.137.222.55]):2016/06/27(月) 21:38:12.46 ID:3Jql/GLf0.net
難しくはないただ最低ラインとしてはODMOD全て入手MAXにした状態武器やフレームも育成済みであれば
問題ないと思うあとは構成さえ間違ってなければ

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a304-jO4j [180.0.81.58]):2016/06/27(月) 22:00:01.23 ID:+q20B4z00.net
ロキ無しレイドとかhekで死屍累々確定では

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfab-PYvB [39.3.239.96]):2016/06/27(月) 22:08:50.83 ID:0M07affR0.net
一応ロキがいなくとも全員QT付けてるなら誰か死にそうになったらEVがブレス掛ける事で凌ぐ事はできる
EVにめっちゃ負担掛かるが

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-4Fu0 [114.183.154.162]):2016/06/27(月) 22:50:27.84 ID:T4u62MMC0.net
レイドの事ありがとう
元々支援できるフレームが好きでrhinoやnovaにtori等はある程度揃えてます
ODMOD等も必須な物は揃えて強化が大分落ち着きつつやっと志村を装備できた、程度です記述不足でした

野良は所々からギスギスだの、下手すればブロックされ祭りと聞いて怖いので
クラン等を探してそこから挑戦してみようかと思います

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f31-jO4j [123.225.187.125]):2016/06/27(月) 22:51:49.02 ID:QiJyPzCE0.net
流れ読まずにすみません、シンジ効果で質問なのですが
普通は銃+近接って感じで担いでると思うのですがどちらもシンジ銃/近接だった場合、近接Onlyに切り替えないと銃のシンジ効果しか発動しないのでしょうか?

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d7-jO4j [180.35.104.208]):2016/06/27(月) 22:59:25.65 ID:fHBbdT/w0.net
>>478
Yes
その時持っているほうのシンジケート効果しか発動しない

シンジセカンダリを持っている状態で増強Mod挿した近接武器でクイック格闘しても、
近接のほうのシンジケート効果は発動しない

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb0d-jO4j [114.149.78.5]):2016/06/28(火) 01:08:56.69 ID:ibDl4GTo0.net
Intensifyがまったくでない・・・
水星ボスマラしてるが2%はキツイよ・・・
何処かオススメないですか?

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d7-jO4j [180.35.104.208]):2016/06/28(火) 01:35:45.50 ID:M3+1hu2i0.net
木星ボスで神経センサー狩りしながらマラソン
入手できる場所はそれなりにあるけど、ボスマラソンが一番楽だと思

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-jO4j [59.137.222.55]):2016/06/28(火) 02:17:37.10 ID:sxgRaGbW0.net
Alad V (木星Boss)
Captain Vor(水星ボスorフォボスのボス)
Stalker (ストーカー)
ティア3の感染体防衛の報酬
ティア1の耐久の報酬
オロキンボイドコンテナ
変換

個人的にまだ序盤ならVOID巡りしながらコンテナを破壊するか
水星の耐久20分回しとかでレベリングしながら集めるのがいいかと

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-jO4j [153.166.91.92]):2016/06/28(火) 05:52:26.18 ID:wsewj+T20.net
>>480
自分は地球のLua発掘で出たよ
採掘機4つめで5.26%の確率で出るらしい
>>482も言ってるけどレベリングとかニューロード集めのついでに探すといい

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4374-jO4j [60.76.226.77]):2016/06/28(火) 14:50:51.84 ID:YHi0ybLH0.net
俺もintensifyでなくてAladばっか回してたけど30回くらいで出たよ
神経センサーもいっぱい手に入ったしおすすめ

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbdf-vrBh [202.212.124.251]):2016/06/29(水) 07:05:24.42 ID:5sJnus/d0.net
NARAMONのレンズで使えるようになる、SHADOW STEP(近接武器によるクリティカルダメージを与える際にX秒間透明化する)
に相性が良い近接武器&MODを教えてください。

486 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-gJJb [182.251.247.38]):2016/06/29(水) 07:12:49.14 ID:5s/quyMka.net
クリティカル率の高い武器とクリティカル率を上げるmod
よく言われるのはatteraxにmaiming strike

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f31-jO4j [123.225.187.125]):2016/06/29(水) 09:21:53.38 ID:sK1zRoY60.net
ギフト機能についてなのですが、
サブ垢で75%きてpt購入時メイン垢にギフトで贈る事はできないのでしょうか?
友達紹介とかはやってないです

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-jO4j [126.169.114.99]):2016/06/29(水) 09:26:48.48 ID:Qts/p4+L0.net
>>487
できてたまるか

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfab-PYvB [39.3.239.96]):2016/06/29(水) 09:31:26.59 ID:LmYUzvi10.net
>>487
出来ないが、PCが2台あってどちらもMR2以上ならトレード機能を使う事で受け渡し可能

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfab-R+To [39.3.239.96]):2016/06/29(水) 11:51:04.50 ID:LmYUzvi10.net
少しちゃうな、サブ垢でプラチナ買ってそれをメイン垢にトレードするって手順踏む必要がある

491 :UnnamedPlayer (オッペケ Srb7-gJJb [126.186.229.232]):2016/06/29(水) 11:53:19.63 ID:IZ3cgxivr.net
買った額にもよるけど手数料酷そうだな

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b69-SJKp [122.16.199.33]):2016/06/29(水) 12:09:13.62 ID:+Xui9m+N0.net
1000ptで50万Crだな。

493 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb [49.104.11.183]):2016/06/29(水) 15:38:54.99 ID:FZc08c4Pd.net
フレンド申請を拒否したら場合、申請を送ってきた相手にこっちが拒否したことは通知されますか?

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53bc-gJJb [112.70.239.230]):2016/06/29(水) 18:27:05.41 ID:KSFeOR1+0.net
mag p一式ってどこで拾えますか?

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7a9-gJJb [121.119.8.149]):2016/06/29(水) 18:43:39.29 ID:r415bzUg0.net
>>494
https://forums.warframe.com/topic/486215-prime-gear-drop-locations/

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53bc-gJJb [112.70.239.230]):2016/06/29(水) 18:50:25.25 ID:KSFeOR1+0.net
>>495
ありがとうございます

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7efa-F2rA [59.84.93.247]):2016/06/30(木) 02:51:25.66 ID:GjTIpj/T0.net
金星の妨害のミッションで貯蔵庫からニタン抽出物ってでますか?

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be31-R7o+ [123.225.187.125]):2016/06/30(木) 03:32:45.45 ID:UgCqolrG0.net
アフィティニティブースターですが、これは効果時間中設計図など売ってCrを獲得した場合でも効くのでしょうか?

>>497
貯蔵庫からニタンは出るらしいが確率がとても低く効率が悪過ぎる 
一日4回くらいニタンアラートあるのでそれで手に入れた方が早いし現実的
不要になってもマメに集めとくと後々今みたいに困らくて済むのでなるべく通う事を奨める

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaab-nIaX [39.3.239.96]):2016/06/30(木) 03:35:18.65 ID:ekV85V190.net
アフィブは経験値ブースターなのでクレジットには効果なし
クレブはミッションで手に入れたクレジットに掛かるものなのでその状況だと効果なし

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7efa-F2rA [59.84.93.247]):2016/06/30(木) 04:01:37.18 ID:GjTIpj/T0.net
>>498

ありがとうございます
金星の貯蔵庫全く見つからんですアラート待ちます

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7efa-F2rA [59.84.93.247]):2016/06/30(木) 04:17:49.52 ID:GjTIpj/T0.net
すみませんニタン抽出物アラートが来た時って報酬に書いてあったりしますか?

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-G6kR [124.209.185.20]):2016/06/30(木) 04:34:23.16 ID:nbem7bXL0.net
スレチかもしれない違ったらごめん
久しぶりに復帰して掃滅アラートに途中参加したら外人さん3人の部屋だったのだが気にせずサクサク片付けてたらチャットでWTFって言われた
意味は言わずもがな…終わったら銃まで撃たれたからまずいことしたのかと思ってソリーと一言残して抜けたけど
最近はなんかやり方でもあるの?

503 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ [1.75.228.159]):2016/06/30(木) 04:53:15.45 ID:Ay3gDZ4wd.net
>>501
クレジット+ニタン抽出物って感じで表示されるし、アラートタブ見ればニタンの画像も表示されるので一発でわかる心配しなくても良いよ

504 :UnnamedPlayer (ガラプー KK05-ZYjc [APK1HaW]):2016/06/30(木) 10:10:42.02 ID:XJc0gy5OK.net
>>502
フレンドじゃないのに何で入ってきたんだ!とオンラインの奴に絡まれたり
俺が一番強いのになんでお前が活躍してんだよ!と怒られたりしたことあるので
外人(多分子供)の言動はあまり気にしなくて良いかと思います

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-G6kR [124.209.185.20]):2016/06/30(木) 11:46:01.21 ID:nbem7bXL0.net
>>504
それなら良かったありがとう

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d50-nIaX [202.79.135.158]):2016/07/01(金) 00:02:52.24 ID:f6leQkkd0.net
トレードスレの○○プライムと書かれているのはそのパーツの完成品が対象なんですか?
それとも設計図でいいのですか?

507 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ [1.75.246.94]):2016/07/01(金) 00:36:01.09 ID:yY9lCJtqd.net
完成品はトレードできないから設計図

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5a9-NWyH [114.180.245.94 [上級国民]]):2016/07/01(金) 18:11:34.91 ID:Vy7Svv9E0.net
アークウィング実装前ミラージュ作ったくらいから久し振りにプレイしてます
やる事が沢山あるので手探りで楽しんでいますソロですが
当時のVOIDで手に入れていたPRIME品をマーケットみたいな所でポイントに変えられるようですが
今はドロップしない?ようなので、パーツが欠けていたりして作れないものはポイントにしてしまって大丈夫でしょうか?
それとも見落としているだけで一時的に手に入る手段等あるのでしょうか?

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea4-R7o+ [59.166.180.214]):2016/07/01(金) 18:17:26.49 ID:Nh83/hek0.net
Warframeサービス開始直後にニートペースで3ヶ月程プレイしてました。
所持フレームはSarynとLokiです。
この他のフレームで、現状のメタでそれぞれの役割で人気のフレームを簡単にでいいので教えてください。
ソロ向き・パーティ向き・今流行ってるこのMAPで強い、など。出来れば理由もお願いします。

510 :UnnamedPlayer (ガラプー KK4e-jASm [05006012048615_nz]):2016/07/01(金) 19:07:13.93 ID:RiySV+8IK.net
>>508
一ヶ月限定でドロップ解禁されるが、時期が突発的なので今後も継続しないと見逃す可能性が高い
デュカット売却は勿体ないと思う
エンバーPやフロストPならパーツばら売りでも転売目的で買ってくれる人がいそうな気はする(要英語クライアント)
ちなみに現在、MAG Pがドロップ解禁期間にある

511 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ [49.97.96.73]):2016/07/01(金) 20:16:09.48 ID:8QJpl3S7d.net
>>509
取り敢えずミラージュ作っとけ

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5a9-+oIv [114.180.245.94 [上級国民]]):2016/07/01(金) 20:48:44.32 ID:Vy7Svv9E0.net
>>510
ありがとう
ドロップ解禁とかあるんですね
英語の取引は微妙ですがwarframeはプラチナとして売れるということで取っておくことにします
武器はポイントにしてよさそうかな

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7efa-F2rA [59.84.93.247]):2016/07/02(土) 00:15:28.83 ID:vH62nsiK0.net
すみません野良で一回見たのですが
フレームのスキル?かなんかで前方広範囲に氷の結晶? 床から氷のトゲトゲがズバババ!
って出てくるスキル使うフレームってFROSTであってますか?

なんかすごく範囲があって綺麗でした使ってみたいので教えて下さい

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaab-nIaX [39.3.239.96]):2016/07/02(土) 00:19:25.08 ID:XW8cr/kR0.net
せやな

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d3d-s3GQ [218.225.65.75]):2016/07/02(土) 01:19:14.39 ID:efjza2q/0.net
>>513
フロストの二番アビリティだな
フロストは防御系で初心者にはオススメ

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea4-R7o+ [59.166.180.214]):2016/07/02(土) 02:54:06.63 ID:DqW15YDN0.net
>>511
気にはなってましたが、wiki等の情報を見ると4のNerfが効いてるようなんですけどもまだまだ現役なんですか?

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7efa-F2rA [59.84.93.247]):2016/07/02(土) 03:13:53.36 ID:vH62nsiK0.net
近接武器で衝撃波出しまくってる武器なんですか?
作るの簡単ですか?

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eed-R7o+ [219.160.131.37]):2016/07/02(土) 04:06:01.60 ID:WzL8iAqc0.net
エクスカリバーの4番目のアビリティかな?
ずっと前は4番はジャベリンだったけどスパジャン削除されて3番に移動して4番で光波撃てるようになった

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7efa-F2rA [59.84.93.247]):2016/07/02(土) 04:10:25.78 ID:vH62nsiK0.net
フレームのスキルでしたか!
ちょっと調べてみますー

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5916-R7o+ [118.237.68.150]):2016/07/02(土) 04:21:35.49 ID:f6eVd+H60.net
ずっとぼっちでゲームしてるんですが、オロキンボイドってソロでもクリア出来ますか?
もし出来る場合、どの程度のレベルの装備が必要か教えてください。

また、キーを持ち寄ってのPT募集などがあるのであれば、募集されている場所を教えてください。

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c97-R7o+ [153.197.77.230]):2016/07/02(土) 04:24:07.57 ID:RsF8446h0.net
>>516
使う人減った
ソロならLOKIがやっぱ安定
防衛や起動防衛ならVAUBAN、FROST
昔と変わってない

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5916-R7o+ [118.237.68.150]):2016/07/02(土) 04:25:27.42 ID:f6eVd+H60.net
もうひとつ質問です、クランに入れる気配がないのですが、クラン武器を作成したい場合にソロクランを作って入手するのは現実的なレベルでしょうか?

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5916-R7o+ [118.237.68.150]):2016/07/02(土) 04:26:38.26 ID:f6eVd+H60.net
>>521
素早いレス感謝です。Loki丁度持っているので頑張ってみます。

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5916-R7o+ [118.237.68.150]):2016/07/02(土) 04:27:11.17 ID:f6eVd+H60.net
ああ、レス番号を見間違えた>>523はミスです

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dff-3QhP [218.218.141.253]):2016/07/02(土) 04:30:10.52 ID:3mZgzy+U0.net
>>516
4番ポチーで広範囲スタンがしにくくなっただけ
武器の威力を底上げするアビリティがそのままなので殲滅力は維持されている

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d548-oxCW [114.170.139.13]):2016/07/02(土) 05:03:30.32 ID:q6UiG3A+0.net
>>522
ソロでVoid行けないレベルでは無理
自力でフォーマを調達できるようになれば
むしろソロクラン開発の方が楽なくらい

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e3c-R7o+ [219.162.39.48]):2016/07/02(土) 05:37:26.65 ID:V1siATi+0.net
>>520>>522
・ VOIDはソロでもクリアできるか?どの程度の装備が必要なのか
ソロでもクリアはできるけど、どのくらいの装備が必要かの基準は人それぞれ
同レベル帯の惑星の同じミッションをクリアできるのであれば問題ないと思うけど、
VOID掃滅あたりをソロで挑戦して実際に確かめてみるのが良いと思う
耐久や防衛、傍受などのエンドレスミッションではないのなら中断しても鍵は無くならない
無理と判断すればミッションを中止すればいい

・ キー持ち寄りなどの募集について
新Primeフレームや武器、または現在のPrime Vaultから復帰したフレームや武器のパーツが報酬になっている場所は持ち寄りが多い

・ クラン武器の作成
結構な数のフォーマが必要になるから、>>526氏が言っているようにVoidを回せない状態では少し面倒になる

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5916-R7o+ [118.237.68.150]):2016/07/02(土) 06:06:48.58 ID:f6eVd+H60.net
>>527
ご丁寧にありがとうございました。voidは特別な仕様があるわけではなく、他のエリアと同じような難易度なのですね。
各種強化を行ってvoidをソロでまわしつつ、クラン開発に勤しんでみようと思います。

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea4-R7o+ [59.166.180.214]):2016/07/02(土) 06:08:48.31 ID:DqW15YDN0.net
>>521,525
ありがとうございました

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e3c-R7o+ [219.162.39.48]):2016/07/02(土) 06:18:16.12 ID:V1siATi+0.net
>>528
敵の強さに関しては>>527で、通常のマップにはないギミックはいくつかあるよ
レーザープレートなどのトラップやタイムアタックのある部屋など
特に覚えておくべきなのはT3とT4の違い
T3とT4は敵のレベルは同じだけど、T4はT3よりも敵の火力が上がっている
あとはT4はミニボスのCorrupted Vorが出現することくらい

531 :UnnamedPlayer (ガラプー KK4e-jASm [05006012048615_nz]):2016/07/02(土) 06:26:40.26 ID:86ozKWYdK.net
どのレベル程度の装備〜なんて基準は存在しない
カタリスト刺してフォーマ育成、MOD強化もした強力な射撃武器を作るのが第一歩
これがないと惑星開拓もフォボス/セドナあたりからつまずく
このゲームは数万の課金を要求されることはないが、数百円〜の出費はどうしても必要になる
無料で入手する手段もあるが時期がランダムなので色々きつい(事前に惑星開拓or連れていって貰う必要がある)
トレードで稼ぐこともできるが要英語クライアント
育成する武器も性能差があるので選びたいとこではある
上手な課金の仕方とか強力な武器についてとか説明端折りましたが、質問スレを最初から読み直してからまたどうぞ
武器についてはwikiのオススメページに書いてあるか

532 :UnnamedPlayer (ガラプー KK4e-jASm [05006012048615_nz]):2016/07/02(土) 06:35:35.86 ID:86ozKWYdK.net
>>531一部訂正
「このスレを>>1から」です

野良マッチングについて書た記憶があるので参考にどうぞ
前スレも参考になる箇所があるかと思います

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-R7o+ [153.218.207.136]):2016/07/02(土) 11:57:47.78 ID:iJeda5yk0.net
ニューロードを200ほど掘りたいのですがどこが効率良いですか?

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaab-nIaX [39.3.239.96]):2016/07/02(土) 12:08:57.52 ID:XW8cr/kR0.net
月ー!コンキュリスト狩りー!

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-R7o+ [153.218.207.136]):2016/07/02(土) 12:14:13.05 ID:iJeda5yk0.net
ありがと、掘って来る

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-poWe [60.38.19.225 [上級国民]]):2016/07/02(土) 14:34:19.17 ID:QD+9mRY70.net
LATRON Pセットをトレードで購入したのですが
トレード画面に作成に必要なパーツ、オロキンセルの数、チェックボックスが表示されていて
相手の方がパーツを提示するとチェックボックスにチェックが入るという機能?を初めて見ました
いつも売るばかりで買う事は稀(恐らく一年ぶり)ですが、これは前から表示されるようになっていたのでしょうか?

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-R7o+ [153.218.207.136]):2016/07/02(土) 14:40:14.93 ID:iJeda5yk0.net
クロスファイア長すぎ
ODDの方が効率良い気がしてきた

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaab-nIaX [39.3.239.96]):2016/07/02(土) 14:44:28.46 ID:XW8cr/kR0.net
ついでにそこそこの値段で売れるドリフトMODや稀によく落ちるVRの事考えるとそれなりに稼ぎのいい場所だと思うんだけどネ
もう少し早く稼ぎたいならまぁODDでネクロスとタコおじさんで掘りまくるのがいいと思う

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be31-R7o+ [123.225.187.125]):2016/07/02(土) 14:49:01.17 ID:mqvs2DSZ0.net
>>537
クロスファイアはソロで短時間で掘れるという点では優秀だよ センティエントが落とさなかったら破棄すれば良いし
行ってる装備が向いてないんじゃない? Emberは走ってるだけで終わるらしいし志村ミラゲなら赤点方向に撒いとくだけですぐ終わるぞ

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-R7o+ [153.218.207.136]):2016/07/02(土) 15:09:43.04 ID:iJeda5yk0.net
>>539
ivaraで行ってましたProwlで盗めて瞬殺出来るので
志村ミラゲでもコンキュリスト瞬殺出来るんですか?

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be31-R7o+ [123.225.187.125]):2016/07/02(土) 15:59:38.18 ID:mqvs2DSZ0.net
>>540
1・3番掛けて志村撃っとけば溶けるよセンティエント

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-HBXz [221.23.62.154]):2016/07/02(土) 18:01:49.72 ID:+2cexTh80.net
なんだか最近warframeの調子が悪かったので再インストールしたらコントローラーを認識しなくなりました
wikiに載ってる方法は(たぶん正しく)試したのですが改善しません
キーボ+マウスに慣れろなんてクソリプ以外で対処法を教えてください

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-poWe [60.38.19.225 [上級国民]]):2016/07/02(土) 18:41:16.33 ID:QD+9mRY70.net
>>542
コントローラーは使った事がありませんが、ひとつの可能性として
マイドキュメント、AppData/Localにフォルダを作られるゲームの場合、普通にアンインストールしただけでは
中身が全て削除されずに設定が引き継がれたり不具合が起こる事が割りと稀にあると思う訳です
ゲームをインストールしたフォルダもアンインストール後に中身が残っていないか確認した方が良いかもしれません
warframeもAppData/Localにあるフォルダを覗くとsettingsファイルがあるので
自分だったらそこも削除してもう一度再インストールします
あとはレジストリに前の情報が残っていて認識しない、というのもあるかもしれません

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7efa-F2rA [59.84.93.247]):2016/07/02(土) 18:47:45.63 ID:vH62nsiK0.net
度々質問失礼します
Dojoの装飾品ドラムなんですが、これはどうやってなるのでしょうか?
今設置して作ってる段階なのでわからないのですが

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d793-NBGD [180.42.126.53]):2016/07/02(土) 20:37:40.09 ID:cwFA0Omj0.net
失礼します。初めてやるのですが、ランチャーを起動したところ更新中からまったく動かなくなり
公式サイトにも接続できなくなりました、他サイトには問題無く接続できます。
対策などご教授いただけないでしょうか。

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c14b-s3GQ [222.7.3.223]):2016/07/02(土) 21:45:02.04 ID:pZZsJGGt0.net
>>545
ランチャーで整合性チェック

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-s3GQ [121.119.8.149]):2016/07/02(土) 22:59:01.36 ID:de5fMDaZ0.net
セキュリティソフトだったりして

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5a9-1iqK [114.183.154.162]):2016/07/02(土) 23:32:00.64 ID:JKxGjnxz0.net
レイドを何回かこなし慣れつつはあるので募集待ちの時間が勿体ないので自分で募集してみようと思ってるのですが
地球のhekを選んだ状態からリクルートで野良募集した場合招待の仕方は
チャットの名前クリックから招待〜と普段と同じ方法でいいのでしょうか?
トライアル画面タブからの招待からだとクランやフレンドのみしか招待ができませんでした
少々不安で質問させてもらいました。

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c14b-s3GQ [222.7.3.223]):2016/07/02(土) 23:52:47.73 ID:pZZsJGGt0.net
>>548
同じ

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff33-R7o+ [220.210.163.56]):2016/07/03(日) 05:06:31.56 ID:nioNOgo00.net
レンズってどうやって装着するんですか?

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be31-R7o+ [123.225.187.125]):2016/07/03(日) 05:53:40.88 ID:WtRH/Jqq0.net
>>550
アーセナル→アップグレード→アクション→フォーカスレンズ

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd1d-s3GQ [106.184.100.88]):2016/07/03(日) 15:54:47.87 ID:IUz8mvTu0.net
今普通のgorgonはログイン報酬ででるのでしょうか
全然出ないのでpvpで狙おうと思うのですがあれはウィークリー完了の報酬ですか?

553 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-NSQz [49.98.140.216]):2016/07/03(日) 16:00:06.55 ID:gG/gaf8Md.net
一応武器の設計図は全種類ログイン報酬で出るはずだったのでごるごんもログインで入手できる可能性はある
コンクレは試合終了後の報酬で手に入るはずよ、自分はコンクレ随分やってきたけどそこで入手した事ないが

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd1d-s3GQ [106.184.100.88]):2016/07/03(日) 16:32:09.61 ID:IUz8mvTu0.net
>>553
pvpやってるフレも出たことないと言ってるので気長にログインで出るの待った方が精神衛生的に良さそうですね…
ありがとうございました

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-R7o+ [126.169.114.99]):2016/07/03(日) 16:42:51.02 ID:w1WqJ1AE0.net
Pfury(200日ログボ)を持ってるけどログボでBP自体見た事無いわ

ぶっちゃけ、低確率&候補多過ぎでどっちにしろ期待は出来ない

556 :UnnamedPlayer (ガラプー KK4e-jASm [05006012048615_nz]):2016/07/03(日) 17:21:59.33 ID:RSMUEKyYK.net
ポイント交換でも入手できるコンクレのアビリティMOD(25000p)がドロップ確率0.2%ぐらいじゃなかったかな?
GORGONもそのあたりに準じてると思う
ちなみに同じく未だに出ない
早く集めて糞ツール使いが蔓延るPvPとおさらばしたい

557 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-NSQz [49.98.140.216]):2016/07/03(日) 17:31:04.18 ID:gG/gaf8Md.net
コンクレ報酬で手に入るMODはポイント交換では入手できないぞ全部
正直コンクレ報酬のレアMODドロップ確率よりだいぶ低いんじゃねーかなゴルゴン…マジで影も形もない

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-HBXz [221.23.62.154]):2016/07/03(日) 17:33:02.95 ID:mWFJZnfI0.net
>>542ですが未だにコントローラーを認識しません
>>543氏のとおり\appdate\local\WarFrameフォルダを消してみたり整合性チェックもしましたが改善しません
どうすればいいんですか…助けて…

559 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-NSQz [49.98.140.216]):2016/07/03(日) 17:37:05.16 ID:gG/gaf8Md.net
warframe側の容認してるコントローラー以外のを使ってるならjoytokeyやらの調子が悪くなってんじゃないの

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e23-2PZw [203.147.121.200]):2016/07/03(日) 18:26:03.71 ID:2a2fl1Fz0.net
グリニアマニアックを狩りたくて天王星のボス通いだしたけどボスが呼ぶヤツ変わりましたかね?
全然よばない違うヤツばかりなきが・・・

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-R7o+ [126.169.114.99]):2016/07/03(日) 18:37:42.56 ID:w1WqJ1AE0.net
>>560
そもそも普通のマニックを呼んだ時期は一切ない

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e23-2PZw [203.147.121.200]):2016/07/03(日) 19:10:04.08 ID:2a2fl1Fz0.net
あーどっちもでるのねイナロスクエの時運よく2回グリニアマニック引いたんだアッシュパーツきつい

563 :UnnamedPlayer (ガラプー KK4e-jASm [05006012048615_nz]):2016/07/03(日) 19:23:34.80 ID:RSMUEKyYK.net
そもそもマニックとドレーカルマニックはドロップテーブルが違う
イナロスクエは緩和策でドレーカルマニックでもクリアできるってだけ
ドレーカルマニックはコーデックスのドロップ情報に書かれていないが、極々低確率でASHパーツはたしかに出る
でもとても現実的じゃない
常々言われてるようにさっさとプライム版を集める
ノーマルの地球レイド(因果応報の戒律)の鍵を作って募集する
地球レイドはマニック出現確率が大幅に確変している
募集の際に初見であることとASH欲しいことも提示する
またはマニックが大量に沸くイベントがまた来るのを待つ

あとASHはnerf(弱体)確定してるから試したいなら急いだほうがいいよ

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e23-2PZw [203.147.121.200]):2016/07/03(日) 19:51:05.15 ID:2a2fl1Fz0.net
ドレーカルマニックでよかったんだなるほど
あとシステムだけだったのになぁレイドかありがとうございました

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7efa-F2rA [59.84.93.247]):2016/07/04(月) 00:35:37.49 ID:PdbONwH+0.net
自分の持ってる設計図はファウンドリで見れますよね?
それを何個持ってるかって個数を見る場合どこで見れますか?
インベントリには出てこなかったので

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f74-R7o+ [60.76.183.178]):2016/07/04(月) 02:31:17.50 ID:WZESq8XG0.net
何の設計図?
普通はイベントリで見られるはずだけど。

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d746-HBXz [180.146.157.37]):2016/07/04(月) 04:21:20.65 ID:+OOsbZG90.net
確かimperator vandalの設計図は不具合なのかインベントリから確認できなかったはず
トレードの時に見るしかない

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-R7o+ [126.169.114.99]):2016/07/04(月) 04:36:39.30 ID:tZcxXmWm0.net
>>567
え?AW装備は通常装備と違って
BPやパーツも完成品と同じタブなんだけど、ちゃんとそっち見たんだよな?

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d746-HBXz [180.146.157.37]):2016/07/04(月) 06:43:17.76 ID:+OOsbZG90.net
それは知らなかったわwすまん

570 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-s3GQ [153.157.21.10]):2016/07/04(月) 07:29:41.51 ID:WTO/3X7BM.net
imperator vandalはBPだけAW武装のタブに入っててバレルとかはその他のタブに入ってる

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d3d-R7o+ [218.225.65.75]):2016/07/04(月) 09:14:05.85 ID:0w8UfSDE0.net
ソーティーの防衛だとフロストで行くかアッシュで行くか迷うな

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-R7o+ [126.169.114.99]):2016/07/04(月) 09:19:57.31 ID:tZcxXmWm0.net
>>570
ありゃ、パーツはその他だったか、うろ覚えすまん

>>571
ちゃんとMODが揃ってて殺しきれて
なおかつ他のメンツに蘇生役期待して大丈夫なら、ASH一択

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d3d-R7o+ [218.225.65.75]):2016/07/04(月) 09:30:12.43 ID:0w8UfSDE0.net
>>572
そこなんだよなー
他のメンバーがランダムなのが

574 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ [182.250.243.37]):2016/07/04(月) 10:10:03.79 ID:/39XfC3wa.net
ソーティの防衛ってSpy固定じゃなかったっけ
Lokiで安全な場所にTP隔離しつつ武器没収してるが

575 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-NSQz [49.97.17.110]):2016/07/04(月) 10:44:58.72 ID:k77wUOW3d.net
防衛なんてスパイが一ヶ所で動かなくなったらそこにニューロカスペクター置けばええねん
というわけで鎌倉は時々障害にもなるしアッシュで

576 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ [182.251.247.34]):2016/07/04(月) 11:43:17.68 ID:0xUX1xO+a.net
守りたいならリンボで本人だけ消せばいいわな

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d3d-R7o+ [218.225.65.75]):2016/07/05(火) 00:43:23.98 ID:dKJCe0ha0.net
もしかしてトンコって爆発以外の属性つけても意味無い?

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-R7o+ [126.169.114.99]):2016/07/05(火) 04:20:03.48 ID:uAI9dUGD0.net
>>577
何でそんなに馬鹿なの?

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 135f-R7o+ [112.70.15.37]):2016/07/05(火) 07:28:54.19 ID:jUkFs7Ne0.net
>>577
ほんとに何でそんなに馬鹿なの?

580 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ [1.79.34.200]):2016/07/05(火) 08:17:51.76 ID:01Hcc2cNd.net
>>577
爆発属性で爆発してるわけじゃないから大丈夫よ

581 :UnnamedPlayer (バックシ MM40-s3GQ [153.233.64.138]):2016/07/05(火) 16:55:44.28 ID:G0VPmRXVM.net
ハイブの駆除をソロでやると周囲のミニハイブ?がどうしても見つけられない時があるんですが楽な方法は無いものでしょうか
今は見つからなければ手当たり次第トンコを撃ったりしてます

582 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ [182.250.243.36]):2016/07/05(火) 17:20:47.11 ID:RCNvZaFqa.net
イクイノックス使えってばっちゃが言ってた

583 :UnnamedPlayer (ガラプー KK4e-jASm [05006012048615_nz]):2016/07/05(火) 17:23:14.02 ID:4IMuJVyqK.net
イクイノックスの陰4番
ミラージュ1番+須田志村
下から風が吹き上げてる穴があるハイブの地形は、一つだけかなり離れてる
そこが見つけられないことが多い

584 :UnnamedPlayer (ガラプー KK4e-jASm [05006012048615_nz]):2016/07/05(火) 17:27:43.70 ID:4IMuJVyqK.net
いや、上から風が吹いてる穴のある地形だったかな?
風で穴に落とされるんだから上からが正解か、すまそ

585 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-NSQz [1.75.244.249]):2016/07/05(火) 17:28:06.84 ID:bMkMxC51d.net
スキャナーで探せばええねん

586 :UnnamedPlayer (バックシ MM40-s3GQ [153.233.64.138]):2016/07/05(火) 17:49:33.50 ID:G0VPmRXVM.net
ありがとうございます
イクイノックスまだ作ってないんでミラゲ+シムラーでやってみます
スキャナーというのはコーデックススキャナーでエイムするとハイブの位置が分かるということでしょうか?

587 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-NSQz [1.75.244.249]):2016/07/05(火) 17:53:51.66 ID:bMkMxC51d.net
うむ、スキャナー覗けば腫瘍が緑やオレンジで表示されるからどこにあるか一目瞭然

588 :UnnamedPlayer (バックシ MM40-s3GQ [153.233.64.138]):2016/07/05(火) 18:06:58.44 ID:G0VPmRXVM.net
>>587
スキャナー使った事無いので知らなかった…
ありがとうございました

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9720-R7o+ [116.94.117.202]):2016/07/06(水) 02:10:02.70 ID:7QQIB/6R0.net
始めたばかりなんですけど、Ivara買ってみようと思うのですが、武器は何を買えばいいですか?

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 135f-R7o+ [112.70.15.37]):2016/07/06(水) 02:28:44.67 ID:0y+EbZD50.net
消音つけたトンコ

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a5b-R7o+ [119.25.251.249]):2016/07/06(水) 09:23:11.66 ID:EVDUd/hl0.net
フレームはともかく武器は作るのがむちゃくちゃ簡単だから武器そのものを買うのはあんまりオススメできない(普通はゲーム内通貨であるCrを消費して武器の設計図を購入して、さらに素材とCrを消費して武器を作成する)
まあ武器を買うとしたら上に書かれてるTONKORってやつがオススメだけど手に入れるのにランク5以上である必要があるからランクがよくわからなかったらWiki概要の「ランクアップ」っていう項目をみるといいかも

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-txjP [153.203.38.43]):2016/07/06(水) 10:33:47.20 ID:qHLWb0qg0.net
TONKOR買ったとしても始めたばかりじゃフォーマも強化済みMODもろくにないだろうし持ち腐れる
有り余るptに物を言わせてトレードしまくるなら別だけど

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59ed-R7o+ [118.22.155.251]):2016/07/06(水) 10:57:43.22 ID:z+/7PUo/0.net
フォマカタリストがないと3つ4つしかつけれないしな
極性もないし 辛いよなぁ

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da9-R7o+ [218.224.141.21]):2016/07/06(水) 12:11:00.03 ID:E4woWZLy0.net
とん子とかMR12くらいになってソーティあたりいってから作るでいいよ
最初は店売りのをとっかえひっかえ試してみるといいよ

595 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-poWe [49.98.151.165 [上級国民]]):2016/07/06(水) 13:04:00.20 ID:Eot1CMRld.net
Zorenコプターが使えた時はLEX2つ購入→AKLEX作成→マスタリーランク6でノーマルSOMA作成
開拓だけならこれで十分だったが今はバーサとか出てくるからきついのかな
IVARAに惚れたなら止めはしないがMODが揃っていないなら彼女と付き合うのは難しいかもしれない

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2aa9-R7o+ [103.13.168.113]):2016/07/06(水) 14:43:35.06 ID:4/gjplse0.net
始めたばかりなら武器やフレームはフレが主要MODくれるとかじゃない限りクレジットで買える物やドロップのもので十分
このゲームで一番重要なのはMODを集めて強化したものを適切に武器やフレームに積み込むかだから

597 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ [49.98.166.226]):2016/07/06(水) 14:49:21.89 ID:Z+Esxpfnd.net
難しい事考えずマーケット眺めながら見た目で選んだらええねん
どんな撃ち方なんだろうとか、どんな弾が出るんだろうって想像しながら完成待っておけばええねん

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5f9-s3GQ [114.164.205.191]):2016/07/06(水) 18:59:12.74 ID:FOL1iwb50.net
コンクレーブのバレットジャンプのmodはどの属性がおすすめですか?

599 :UnnamedPlayer (ガラプー KK4e-jASm [05006012048615_nz]):2016/07/06(水) 20:11:02.12 ID:qzpLkE5+K.net
氷が一番使用者多いけどあれが原因で死んだ記憶は特にない
逃げるために使ってるなら意味はあるのかも知れないがね
ちょっと前は大半が使ってたけど最近は使用者減ったように思う
毒も何度か見たけど食らったことないからわからない

ぶっちゃけパレットMODはコスト15でむちゃくちゃ重い
割りとギリギリなMOD容量になりがちだから入るスペースがない
常用ビルドが一致でもしてない限りは、コンクレ専用のフォーマ育成でもしないと厳しい
コンクレのフレームMODに関しては機動力重視が人気と思う
シールド削って機動力上げる奴は必ず入れてる
使いだしてからDも減った
最大エネルギー削る機動力のはアビリティ内容と相談
あとはオーバーシールドの奴は使わない

600 :UnnamedPlayer (ガラプー KK4e-jASm [05006012048615_nz]):2016/07/06(水) 20:25:56.90 ID:qzpLkE5+K.net
ごめんコストは12だったかも知れない

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5f9-s3GQ [114.164.205.191]):2016/07/06(水) 23:07:48.24 ID:FOL1iwb50.net
枠があればいれるくらいの物なんですね
シールド削るやつは使ってませんでした次やるとき使ってみますありかとうございました

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb20-Bfmi [116.94.117.202]):2016/07/07(木) 00:03:02.67 ID:sAsCjjG80.net
Ivaraについて質問した者ですが、アドバイスありがとうございました。
強い弓を求めて、ストーカーセットでも買おうかと思ってましたが、様子をみてみます。

単体Warframe割引がいつの間にか終了していましたが、あういったセールは結構あるものなのですか?
まだ、買って無かったので、Ivara単体だと割高に感じまして。美しき狩人パックの方がお得ですかね。

603 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f [49.96.60.24]):2016/07/07(木) 00:15:28.89 ID:CKpPIOlwd.net
Ivaraはなあ あれ目当てに潜入周回するとかなり良いトレーニングになるんだよな

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba9-Bfmi [220.108.41.146]):2016/07/07(木) 17:11:32.30 ID:o5LU9ZTw0.net
基本課金するならリアクターカタリストFOMAがおすすめで
他は結構簡単に手に入ったりする
でも序盤で使ったフレームは思い入れができたりするし
スト弓もivaraも手に入りにくいし気に入ったら買ってもいいんじゃないかな

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffab-bUQF [39.3.239.96]):2016/07/07(木) 17:12:16.34 ID:bUtjaPZB0.net
>>602
強い弓というとDreadやRakta Cernosが扱いやすいがDreadはStalkerが本当にちょくちょくドロップするんでそれ目当てにマーケットのあのパック買うのはおすすめできないな
マーケットでの割引は前はそれなりにちょくちょくあったが今はあんまないね、今は3,4か月に1回ぐらいかなああいうのは
でもテンノリレーの2階でDarvoが割引で何か売ってたりするよ
美しき狩人パックは正直セットでついてる他の装備があんまり有用な物じゃないんで割高やな
茨単体をそのまま買った方がいいと自分は思う

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-Bfmi [59.166.180.214]):2016/07/08(金) 02:59:56.08 ID:tqTlEd0S0.net
復帰勢です。今の天王星の開拓にはセドナの抹殺ミッションをクリアすることが必要になると思うのですが、
セドナの抹殺ミッションをこなすのに、100審判ポイントが必要とあります。これはPvPコンテンツへの参加が必須になるということですか?

それと、プライベートチャットが着たときに通知音を鳴らすことは可能でしょうか?

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-Bfmi [59.166.180.214]):2016/07/08(金) 03:24:00.33 ID:tqTlEd0S0.net
連投すみません、もう一つ質問です。
MAG PRIMEの設計図がVOIDからドロップするのは、Prime Vaultの販売終了と同じ7月28日までですか?
公式サイトを見ても明確な記載が見つけられませんでした。

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 233c-Bfmi [114.163.191.55]):2016/07/08(金) 03:26:36.68 ID:ofYvlclz0.net
>>606
セドナ上にアリーナと呼ばれるPvEのミッションがいくつかある
審判ポイントはそのミッションをクリアすることで獲得することができる
高レベルのアリーナミッションほど高い審判ポイントを入手できる

アリーナミッションについては、日Wikiのセドナのページに簡単な内容が載っているのでそちらを見てほしい

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1797-Bfmi [153.197.77.230]):2016/07/08(金) 04:30:48.18 ID:XqtPHWDR0.net
>>607
です

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-Bfmi [59.166.180.214]):2016/07/08(金) 06:40:40.50 ID:tqTlEd0S0.net
>>608
セドナのマップを良く見ていれば、気付けることですね…ありがとうございました。wikiももう少し読んでおきます。
>>609
今日の午前3時で終わるという情報もどこかで見たんですが、ガセだったんですね!ありがとうございました。

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf0-Bfmi [180.17.189.242]):2016/07/08(金) 11:53:09.57 ID:uwNlHeHb0.net
テンノ道のレンズについて質問です
例えばWarframeにZENURIK、武器にNARAMONのレンズをはめた場合、同時に二つのテンノ道に経験値が入るようになるのでしょうか?
それとも今選択しているものにしか経験値は入りませんか?

612 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f [49.98.175.14]):2016/07/08(金) 12:27:55.43 ID:VEu6GOxKd.net
>>611
入るよ

選択は発動の恩恵がそれになるだけで
別の道のレンズを付けててもレンズの道のポイントが貯まるよ

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf0-Bfmi [180.17.189.242]):2016/07/08(金) 13:41:34.23 ID:uwNlHeHb0.net
>>612
ありがとう!

614 :UnnamedPlayer (JP 0H9f-oo3f [210.173.67.78]):2016/07/08(金) 14:31:22.37 ID:OggQNgptH.net
Dracoでの立ち回りなんですがキャリアーが1,2Rで壊されてしまいます
壊されないように気を付けるべき事は何でしょうか?

615 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f [49.96.61.177]):2016/07/08(金) 14:44:22.16 ID:m7K8wyPdd.net
>>614
何回かノックダウンしてるでしょ?
転けるほどのダメ喰らわなきゃ基本壊れないぞセンチ

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c31d-Bfmi [106.184.100.88]):2016/07/08(金) 15:20:04.62 ID:J2ImbCIV0.net
固いフレームとか使って火炎放射もろに食らったりしてれば本体はダウンしなくても割と簡単に壊れる
フル強化して防御系MOD全部積んで火炎放射食らうとかダウンしてキャリアーが集中砲火受けるとかいう状況を避けるしかないと思う

617 :UnnamedPlayer (JP 0H9f-oo3f [210.173.67.78]):2016/07/08(金) 15:56:59.59 ID:OggQNgptH.net
使ってるのは主にmagかmesaですがダウンしなくても割と壊れるんですよね
センチネル的に注意すべきは火炎放射なんでしょうかね?
mod見直して火炎放射食らったら距離とるようにしてみます

618 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMbf-oo3f [153.237.20.71]):2016/07/08(金) 16:13:48.70 ID:kVdqqjZUM.net
magなら3番使いまくってたらセンチ死なないよ

619 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f [49.98.175.14]):2016/07/08(金) 16:44:12.50 ID:VEu6GOxKd.net
単純にセンチネルMODの強化不足と思うよ
ライフやシールド、装甲MAXにすれば余程じゃない限りは壊れないよ

620 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-OQ2y [05006012048615_nz]):2016/07/08(金) 17:03:50.26 ID:UAQKQBgWK.net
センチネル危なくなったらギア回復することはままある

621 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMbf-oo3f [153.159.110.236]):2016/07/08(金) 18:58:46.30 ID:ZuHZG2soM.net
センチはシールドとヘルスと装甲を最大値まで上げてないなら上げる
最大値でも壊れるなら立ち回りが悪い

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-9SBW [113.158.212.224]):2016/07/08(金) 23:25:13.46 ID:kAvk9gqx0.net
武器の収容量が上がらなくなって困ってます。
1つではなく、ある時期以降に作った武器がどれも上がりません。

現象は(WFのマスタリーランクが19と関係が?)
(1)製作した直後から収容量が19もあった。
 (カタリスト付き武器は最初から38)
(2)武器ランクが10になるまで使ったが収容量は19のまま。
 (カタリスト付き武器は38のまま)

去年までの挙動と違ってるのですが仕様変更?

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-Bfmi [60.76.183.178]):2016/07/08(金) 23:34:23.50 ID:vW8jKIep0.net
今は、フォーマを挿すと MR と同じ分だけ容量がある。
武器のランクが MR 以上になれば増える。
犬やセンチなども同じ。

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3c-Bfmi [219.96.148.146]):2016/07/08(金) 23:35:20.38 ID:JlDPW0wz0.net
>>622
Hotfix18.13.2から初期のmod容量が変更が入っている

・初期容量はマスタリーランクと同値
 リアクターorカタリストを挿してある場合、初期容量は2倍になる
 (MR20の場合はRank0の容量は20、リアクターカタリストが挿してあれば40からスタート)

・容量は装備しているフレームや武器、ペットのレベルがマスタリーランクを上回ってから上昇し始める
(MR20の場合は、装備のランクが20まで容量増加なし。ランク21から容量が増えていく)

尚、最終的なmodの容量に変更はない 

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-9SBW [113.158.212.224]):2016/07/08(金) 23:37:03.35 ID:kAvk9gqx0.net
>>623
助かるわ。ありがと。

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-Bfmi [59.166.180.214]):2016/07/09(土) 04:18:41.86 ID:dBtmIoTU0.net
ARCANE AURORA ヘルムというアイテムがトレード可能と聞いたのですが、トレード欄に出てきません
これは設計図の状態だからでしょうか?完成させたらトレード可能になるのですか?

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f31-Bfmi [123.225.187.125]):2016/07/09(土) 08:58:03.86 ID:hOxCo7PT0.net
全体的に改悪されたらしいですがVOIDの現仕様を簡単に教えてください

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-oo3f [122.208.50.109]):2016/07/09(土) 09:26:13.19 ID:bQDimHkp0.net
>>626
うん

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-oo3f [122.208.50.109]):2016/07/09(土) 09:33:56.25 ID:bQDimHkp0.net
>>627
https://warframe.com/ja/news/specters-of-the-rail-is-here

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4373-Bfmi [202.164.69.113]):2016/07/09(土) 09:51:26.24 ID:P3ivYx1u0.net
>>629
星系マップがかなり昔のアプデに戻った感じなんだが・・・

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bc-Bfmi [153.218.207.136]):2016/07/09(土) 10:40:56.43 ID:dgzyGbDT0.net
エリスが未開拓扱いに戻ってエクストラクター展開出来ないんですが
どこが新しく追加された星ですか…

632 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMbf-0chu [153.248.200.136]):2016/07/09(土) 11:32:28.05 ID:0BYzdzYZM.net
up16直後にスリープしてup19前に復帰した勢です。

当時はラトロンレイスorプライムを使っていて武器に困ることはなかったのですが、現状ラトロンレイスはどの程度通じるレベルなのでしょうか?
現状主流の強武器、プライマリセカンダリ近接共におおざっぱに教えてもらえたら助かります。

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-Bfmi [126.169.114.99]):2016/07/09(土) 12:51:08.44 ID:tA7qAlTP0.net
>>632
苦手な相手が数来たら対処できない

狂>強>凡>ネタ>ゴミ、の5段階で分けるなら、もう凡まで落ちてる

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff2-blCD [219.160.33.141 [上級国民]]):2016/07/09(土) 13:03:41.30 ID:vzqdE+RJ0.net
>>632
私もU17で冬眠しソーティーの実装により今までほぼ作成していなかったマーケット、Dojo武器を慌てて作り
最近やっと全て作成、育て終わったところです

とりあえずこれがあれば何とかなった、という武器を個人の感想として書かせて頂くなら
プライマリはソーティーの武器制限に対応する為、武器の種類別に各種1つ以上、強化未強化問わず所持しておくと良いと思います
TONKOR、SYNOID SIMULOR、この2つが現在プライマリの2強ではないかと思われます
頭を狙いたいSOMA P愛用者の私に志村はあまり合わなかったので
SANCTI TIGRIS、VAYKOR HEKをソテ1〜2や普段使い用に使っています
バフ等が無いとこの2つはソテ3では少し辛く感じました
セドナボスのKela用にIGNISがあればスイッチ対応が楽になります

セカンダリは恐らくLEX P最つよのようですがVAYKOR MARELOK愛用者の為、LEX Pは未強化で使用感は分かりません
他にRAKTA BALLISTICA、STATICORを強化しソテ3ではSTATICORが一番殲滅力が高いと感じました

近接は物理120%、Body Count、Maiming Strik、P Furyが未所持の為
NIKANA P、FRAGOR P、WARをBlood Rush基礎クリ率クリダメ属性×2〜3、Berserker or Fury、P衝撃
の構成でフレームスキルやフォーカス、チャネリング、フィニッシャー等の使用を考慮せず普通に殴ると
どれもソテ3では、殲滅力不足を感じました
OBEXを近接に持ち変えず普通に殴ってみましたが割りとソテ3でも通用すると思いました
前述のフレームスキル等を使用したりMOD構成を変えるとこの感想は変わってくると思いますが
近接に関しては私も知識が足りず浦島状態です
全て私の個人的と感想と主観で書かせて頂きましたが冬眠が長かったので
ベテランテンノの方の意見を参考にされた方が良いかもしれません
同じ境遇を思い出し長文になってしまいました、失礼しました

635 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-OQ2y [05006012048615_nz]):2016/07/09(土) 13:54:40.05 ID:c2ICmyogK.net
LEX Pは火力きついんじゃないかな
シンジ屁はないし、精度重視なHS向けなのでずっと使うには中々面倒
Body Countは現状ドロップ入手不可でコモンMODの癖に必須枠と化してる
格闘ブンブン丸ならptトレードは視野に入れたほうがいい

>>634の方の内容でいいと思いますが、日Wikiに「おすすめ武器」のページがあるのでそちらもどうぞ
同じく日Wikiの「パッチ情報」のページとこのスレを最初から見返すと大体解決できるはず

それからU19になったばかりで大抵どのTENNOも混乱しています
U19の質問は本スレを見返したほうが情報出てる場合もあるかと

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f31-Bfmi [123.225.187.125]):2016/07/09(土) 13:57:12.39 ID:hOxCo7PT0.net
MESAって作るのしんどい方ですか? 
Pt買いしようか迷ってます

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-Bfmi [153.173.119.178]):2016/07/09(土) 14:35:12.46 ID:ZekyDkjU0.net
チャット欄にパーツとかを青字で張りつけるのどうやるの?

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-oo3f [122.208.50.109]):2016/07/09(土) 14:40:43.50 ID:bQDimHkp0.net
>>636
パーツ設計図(Helmet,Chassis,Systems)は、準惑星エリスのMUTALIST ALAD Vの抹殺ミッションのクリア報酬。
抹殺ミッションに行くためには、クエスト「感染起源は誰(PATIENT ZERO)」をクリアしミッションキー設計図を入手して製作する必要がある。
ミッションキーの作成に必要な「MUTALIST NAV COORDINATE」は、感染体の侵略ミッション、または遺跡船のエンドレス型ミッションの報酬として入手できる。

アップデート前はこれで入手出来てたんだけど、アップデート後はどうなんだろう?

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-Bfmi [126.169.114.99]):2016/07/09(土) 14:42:06.26 ID:tA7qAlTP0.net
>>636
鍵材料が侵攻報酬限定なので数を用意し辛い、ただそれだけ

殊更人に勧めるほど強いもんでもないし、
気長に集められない短気な人以外は買わなくておk

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-Bfmi [126.169.114.99]):2016/07/09(土) 14:44:10.99 ID:tA7qAlTP0.net
>>638
あ、ODのこと忘れてたわ

鍵材料とOD鍵材料に変更がないから特に変わらないんじゃね?
ただ、現状は侵攻が完全ストップしてるから再開待ちになるくらいか

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a9-oo3f [121.119.8.149]):2016/07/09(土) 15:18:44.46 ID:zFL2RZc70.net
>>637
[アイテム名

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-77u/ [126.6.103.159]):2016/07/09(土) 21:15:33.97 ID:qrxDCblh0.net
始めるか迷ってるのですがいくつか質問させてください

1 今から無課金で始めて完全に野良プレイで最難関ミッション的なところまでプレイできるのか

2 例えば所持アイテム数やスキル数など他ゲーフリープレイゲーによくありそうな
課金でしか増やせないプレイの快適度的に重要な要素があるのか
経験値増など時間効率短縮とかは問題ないです

3 始める前に紹介システムがあるようですがフレいない場合でもどこかキーみたいなの配ってるとこあったら知りたい

よろしくお願いします

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbdd-Bfmi [180.23.176.84]):2016/07/09(土) 21:36:11.34 ID:6MF90VAW0.net
>>642
1.時間をかけるなら可能。課金マネーはマーケットで交換して入手可能しかしかなり茨の道だと思う
2.フレーム枠、武器枠については早急に増やしたほうが快適。ミッション毎にあったフレームや武器等を交換するのが定石だから
3.紹介システムはあくまで友人間でやるのが好ましい。紹介主が課金マネーの恩英を受ける特典なので他人だとトラブルが起きやすい

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-cFDw [125.175.1.97]):2016/07/09(土) 21:37:50.96 ID:QuhFCxLK0.net
>>642
課金はしなくても、最難関のクリアは可能
ただ、色々調べたほうがいい

装備の枠がそれに近いけど、初期にいくらか貰えるのと、トレードで頑張れば稼げるから、これも問題なし

紹介システムとか特別いいもの無かったと思うよ

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-Bfmi [126.169.114.99]):2016/07/09(土) 21:56:11.42 ID:tA7qAlTP0.net
>>642
所持枠の初期値が非常に少ないので、完全無課金はドMな事になる

ある程度の初期投資をして枠を広げておいて、
それ以降はトレードで稼ぐというスタイルなら概ね問題はない

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-77u/ [126.6.103.159]):2016/07/09(土) 22:00:20.79 ID:qrxDCblh0.net
みなさま素早いレスありがとうございます

とりあえず中盤くらいまですすすめて面白いと感じ所持枠系に不便を感じたら
ちょろっと課金する感じでやってみたいと思います

紹介はなしで普通にはじめてみます!

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b3-cFDw [222.15.1.240]):2016/07/09(土) 23:01:35.43 ID:Z4KyZ/kx0.net
>>642
遅レスだけど、自分は完全無課金で枠とかも不自由なく遊んでる
初めて1ヶ月ちょいで大体1000プラチナ(課金マネー)は稼いだよ
大型アップデートが来たから今はわからないけど、亀裂で手に入れるプライムっていうパーツを人に売って手に入れた
warframe.marketで相場や売れてるものがわかるよ
最初は厳しいから、武器枠とフレームの枠一つずつがおすすめ

全部のミッションは場所とフレームによっては難しいから、ソロ大好きってことじゃないなら、英語のクライアントで、オプションから地域を北アメリカかヨーロッパにすることもおすすめする
大した英語は必要じゃないし、人も日本語オンリーよりたくさんいるからね

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bd-oo3f [153.193.135.106]):2016/07/10(日) 05:37:18.16 ID:KlCLuqoK0.net
始めて一ヶ月ちょいで1000pt稼ぐなんてニート廃人でもなきゃ出来ないな

649 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMbf-Bfmi [49.135.76.170]):2016/07/10(日) 20:07:28.48 ID:BAm14AmcM.net
ニート廃人だろうと同じニート廃人プロテンノにでも寄生しないとできないと思うんですけど…

アプデ後に起きてるAWレイドステージ3のクラッシュは直ったんですかね

650 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMbf-Bfmi [49.135.76.170]):2016/07/10(日) 21:21:49.03 ID:BAm14AmcM.net
本日のクリア率35%
ダメみたいですね

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-Bfmi [59.137.222.55]):2016/07/10(日) 21:24:05.92 ID:8ReyHKHF0.net
糞ですやん

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ffa-g4/6 [59.84.93.247]):2016/07/10(日) 21:48:19.89 ID:+/4P5FC50.net
火星のWARのターゲットだったThe Sergeantってどこで会えますか?
ELYSIUM BLUEの顔料集めてたんですが

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-Bfmi [126.169.114.99]):2016/07/10(日) 22:06:49.75 ID:mKlCugdg0.net
>>652
フォボス

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ffa-g4/6 [59.84.93.247]):2016/07/10(日) 22:34:46.49 ID:+/4P5FC50.net
ありがとうございます!

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ffa-g4/6 [59.84.93.247]):2016/07/10(日) 22:44:33.34 ID:+/4P5FC50.net
http://puu.sh/pWM2q/a429964054.jpg

これはなんでしょう?
7万もらえたってことですか?

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f389-Bfmi [14.193.192.4]):2016/07/11(月) 02:12:12.90 ID:83lfxNOz0.net
PrimeVault入りしたフレーム・武器って事前に設計図パーツ一式揃ってれば
お蔵入り後でも作れる?

657 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f [1.72.4.34]):2016/07/11(月) 02:12:39.93 ID:CPvYUvvod.net
作れる

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f389-Bfmi [14.193.192.4]):2016/07/11(月) 03:20:34.22 ID:83lfxNOz0.net
ありがとう

659 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f [49.98.148.216]):2016/07/11(月) 09:17:08.69 ID:pZMTtKtXd.net
>>655
うん

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb20-Bfmi [116.94.117.202]):2016/07/11(月) 13:43:13.04 ID:qbdBBJNp0.net
初めて数日、星系チャート変わっちゃって水星、火星、地球、金星、ファボスまでしか開放していませんが、
アルゴンクリスタルとはどこで入手できますか?

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a9-oo3f [121.119.8.149]):2016/07/11(月) 14:12:21.02 ID:ldkgiYo+0.net
Voidだよ

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c774-QOj8 [221.23.62.154]):2016/07/11(月) 15:15:55.53 ID:3CfFt7QX0.net
Dracoが潰された今、どこの傍受がXP Farmにお勧めですか?

663 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f [49.98.143.1]):2016/07/11(月) 15:20:27.34 ID:eNkkFTv0d.net
>>662
現時点ではセドナ傍受

664 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-OQ2y [05006012048615_nz]):2016/07/11(月) 15:58:44.59 ID:VJWzVHGsK.net
傍受はヘビガンやナパームが1Rから出にくくなったんで微妙って話よ
敵数は相変わらず多いけど、セドナ防衛は地形が広いからテンノアフィニティ範囲外にもなりやすい
けどまあ人が集まってるのは相変わらず傍受だね
エリスDS防衛はクレジット稼ぎ場なので5W抜けが多いし、感染体はあまり美味しくない
いま言われてるのがセドナ機動防衛なんだけど知られていないのか過っ疎過疎
美味しいとは言われてるんだけど機動防衛という難点がある
ようは時間経過でクリアできちゃうので、寄生上等の敵を倒す気がない奴とも結構出会いやすい
リクルート分隊でならいいのかも知れないが野良じゃ微妙といった感想
だったらセドナ防衛(グリニア)のほうが倒す気あるメンツがまだ集まりやすい
ただここも貨物用エレベーターに乗ってる防衛対象がたまにWの切れ目で上下するので、無駄に時間消費する場合がある
マップはすごく狭いので案外倒しやすいから一長一短かな

もう少し日数たたないとなんとも言えない
外国人の情報の疎さから言えば当分は四人分隊の傍受安泰

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ffa-g4/6 [59.84.93.247]):2016/07/11(月) 17:56:04.20 ID:s5JcUw5P0.net
すみません、アップデート前の惑星MAPでは右上あたり?にクリアしたミッション(6/12)みたいに
出てましたが
アップデート後の惑星MAPではアンロックしてるミッション等はどうやって見分けるのでしょうか?
選べないところは線で繋がってる周辺が未クリアってことだろうと思いますが。

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb20-Bfmi [116.94.117.202]):2016/07/11(月) 19:04:57.62 ID:qbdBBJNp0.net
>>661手に入ったわ、ありがとう。

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-3Gy/ [153.230.145.82]):2016/07/11(月) 21:33:52.60 ID:nOZwr5lo0.net
VOID亀裂ミッションで亀裂を封鎖するときに90%でとめろって言うてるひとがたまにいるんですが、何ででしょう?
わかる方いたら是非教えてください。おながいします。

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a9-oo3f [121.119.8.149]):2016/07/11(月) 21:40:22.93 ID:ldkgiYo+0.net
>>667
亀裂から出てくる敵を倒し続けてVoidトレースを多く手に入れようとしているんだと
ほんとに多く手に入るのかは知らないが

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-3Gy/ [153.230.145.82]):2016/07/11(月) 22:26:23.34 ID:nOZwr5lo0.net
なるほどー
>>668
謎が解けましたありがとうー

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bc7-Bfmi [124.109.183.115]):2016/07/11(月) 22:34:52.45 ID:f6u4+5y+0.net
>>667
亀裂封鎖によって死んだ敵からはVOIDトレースでないらしいので
80、90、100 が早いと、もらえないということもあるから、なのかも。

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-3Gy/ [153.230.145.82]):2016/07/11(月) 23:38:44.21 ID:nOZwr5lo0.net
>>670
わかりやすい解説ありがとうございます。納得。

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-bUQF [60.68.4.132]):2016/07/12(火) 02:10:34.36 ID:/6Yg3Gbt0.net
<br>ふたつ質問させていただきます<br>
<br>● Meso Void亀裂を3つ塞ぐ<br>
<br>これについてはMesoのレリックならなんでもいいでしょうか?<br>
<br>それともステージはVoidでMesoレリックを使えってことなのでしょうか?<br>
<br>● ルアでセンティエントを10体倒す<br>
<br>これはルアにレアMOBとして出てる敵なのでしょうか?<br>
<br>知ってる方いましたら回答お願いします<br>

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-bUQF [60.68.4.132]):2016/07/12(火) 02:12:20.50 ID:/6Yg3Gbt0.net
>>672
<br>はミスです。すいません

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17d7-Bfmi [153.217.3.238]):2016/07/12(火) 03:44:52.45 ID:om2wuiXl0.net
>>672
> Meso Void亀裂を3つ塞ぐ
多分、Mesoなら何でもいい。
ただカウントされないって報告も多いので、やるなら根気強く。

> ルアでセンティエントを10体倒す
センティエントは勢力名で、ルア(=月)に出てくる戦闘型センティエントのバトリスト or コンキュリストという敵を倒せば大丈夫

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-bUQF [60.68.4.132]):2016/07/12(火) 04:46:57.42 ID:/6Yg3Gbt0.net
>>674
ご丁寧に教えていただきありがとうございます〜
MesoVoidはやはりカウントされないのですね・・・根気よく頑張ってみます

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bf2-blCD [60.39.6.102 [上級国民]]):2016/07/12(火) 15:39:21.36 ID:+O913t690.net
>>675
今日のHotfix4で亀裂を閉じる星は問われなくなりました
Hotfixに記載されていないがこの2つは逆だったようで
土星Uranus JunctionのNEO VOID亀裂を3つ塞ぐ→MESOに
冥王星Eris JunctionのMESO→NEOに変更されていた

海王星Pluto Junction
ナイトメアミッションを3つクリアする→Hyena Packをキルへ変更
日蔵ではまだ前の課題が表示されているが変更はされている

木星Saturn junction
潜入課題がバグっているようでAdrasteaを何周してもカウントされないとフォーラムに書かれていた
自分も唯一ここだけクリア不可

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-Bfmi [126.169.114.99]):2016/07/12(火) 15:48:47.52 ID:37fiXlVi0.net
>>676
木星潜入は初日に達成できたぞ

関係あるかは不明だがALLステルス回収な

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bf2-blCD [60.39.6.102 [上級国民]]):2016/07/12(火) 16:35:34.44 ID:+O913t690.net
>>677
道中の敵や潜入先の監視員に認識される事無く、監視カメラも壊さず
一度もアラームを鳴らされない完璧な潜入をしても無理でした
太陽系クリア率186/186で他のジャンクションも全てクリアしたのですが駄目ですね
英蔵と日蔵の課題説明にも相違はありませんし謎です…

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff2-Bfmi [223.223.4.20]):2016/07/12(火) 16:41:16.54 ID:9FGkk4E30.net
自分はやった記憶がないんだが解放されてるからアラートじゃないかと

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bf2-blCD [60.39.6.102 [上級国民]]):2016/07/12(火) 16:55:14.98 ID:+O913t690.net
>>679
ありがとうございます、後程試してみます
フォーラムを見返してみたらアラートでクリア出来たとの情報がありましたがカウントされなかった方もいらっしゃいました

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4304-9SBW [202.90.220.12]):2016/07/12(火) 20:52:20.80 ID:efEOfhgn0.net
先日始めた新参でやっとマスタリーランク2になった所ですが
レートも安くないのでDPS効率が良い現行オススメ武器を知りたいです

あと高ランクでの開放武器のが当然強くて低ランクでも使える武器は
繋ぎにしかならないのでしょうか?

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-Bfmi [60.76.183.178]):2016/07/12(火) 21:21:13.33 ID:9YGqrpOy0.net
まずランクを上げるのが先なので、MK1 の武器を全部作ってランク上げたら捨てる。
ランク 4 で ATOMOS、6 で SOMA 作れば当分は頑張れるはず。

MOD をそろえないと、どんな武器でも弱い。
低ランクの武器だから弱いと言うことはない。
後はカタリスト・リアクター・フォーマを集める。

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4304-9SBW [202.90.220.12]):2016/07/12(火) 21:34:42.63 ID:efEOfhgn0.net
>>682
なるほど 確か同じ武器使っててもランク上げ出来ないから
致し方なく捨てるんですよね・・

とりあえずMODを集めながら教えてもらった武器を目安に鍛えていきます
ありがとうございます!

684 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f [1.79.88.94]):2016/07/13(水) 03:04:42.45 ID:G8vAfILmd.net
>>683
序盤で使えて後半でも強いのはMR5で作れるTONKORだな ただ癖が強いんでIGNSやAtomosみたいな火炎放射器の方が使いやすい

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3c0-3Gy/ [182.50.198.200]):2016/07/13(水) 04:14:21.09 ID:yGJyqAfG0.net
新たな怪奇クリアできますか?
3回撮影しても終わらないのですが何か足りないのでしょうか

686 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-OQ2y [05006012048615_nz]):2016/07/13(水) 07:08:08.71 ID:F004pU1oK.net
U19になってからバグ満載なんで達成できない物が多々ある
本当にクリア条件満たしてるかは知らんが、修正されるまでもう少し待てとしか言えない

調べたら最後のクロマスキャンは五回必要と書いてあるが?
なにをもってして三回撮影がなんなの

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7d-Bfmi [59.133.180.89]):2016/07/13(水) 09:04:51.71 ID:hOi1cZef0.net
船内に開かない扉が3つあるんですがなんでしょうか?

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-Bfmi [126.169.114.99]):2016/07/13(水) 09:20:05.22 ID:GIPJ4kHF0.net
>>687
正面はゲームを先に進めろ
左右は未実装

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7d-Bfmi [59.133.180.89]):2016/07/13(水) 09:27:56.27 ID:hOi1cZef0.net
>>688
ありがとうございます

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-UmxN [223.217.18.180]):2016/07/13(水) 09:41:12.33 ID:B8URr7Vo0.net
現在公式PC版でやってるのですがsteamでやってる人と公式でやってる人はパーティーのマッチングはしてるのでしょうか?
それともPCとPS4みたいに完全に別扱いでマッチングされないのでしょうか
だとしたら人数多そうなsteamアカウントを新規に作ってまた最初からやり直した方が良いのか教えて下さい

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ffa-g4/6 [59.84.93.247]):2016/07/13(水) 09:57:39.97 ID:UvZC1xLe0.net
アップデートされてから
グリニアやコーパスで敵に撃たれた時たまに勝手に近接をふらされて
射撃できないときがあるんですが自分だけですか?

692 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-OQ2y [05006012048615_nz]):2016/07/13(水) 10:48:52.65 ID:F004pU1oK.net
オートガードが発動してる可能性
MOD刺してるんじゃないの
あとはカリバー四番にはオートガードが最初から付いてる

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ffa-g4/6 [59.84.93.247]):2016/07/13(水) 11:20:19.03 ID:UvZC1xLe0.net
なるほどオートガードでしたか!
そういえば久々に使ったフレームだったので見てみたらついてました><

ありがとうございます>>692

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a9-oo3f [121.119.8.149]):2016/07/13(水) 12:09:34.45 ID:2Vj5UeX80.net
>>690
Steam通してインストールしたWarframeに既存のアカウントでログインした場合データそのままだし
一緒のはずだよ

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-oo3f [60.153.61.23]):2016/07/13(水) 12:52:19.82 ID:dA7BX9Xg0.net
Warframeのようなゲームを今までやったことが無かったのでわからないんですが集めるもの集めきって進めるべきものを全て終わらせた後って何しているのがベストですか?

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-UmxN [223.217.18.180]):2016/07/13(水) 13:26:09.32 ID:B8URr7Vo0.net
>>694
情報ありがとうです助かりました

697 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-oo3f [126.237.19.12]):2016/07/13(水) 15:06:11.08 ID:s1wXSpdGr.net
>>695
ベストなんかなくて、自分なりの遊び方を見つけるしかないんじゃないの?
撃破数とか各種ランキングに載る、フレームのネタビルドを作る、初心者を助け回る、トレードでプラチナ貯める、耐久や防衛や発掘で限界に挑む、ソーティだけやるとか

やりたいことが見つからないなら、クリアするのがこういうゲームだと思う

698 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-oo3f [182.249.244.163]):2016/07/13(水) 15:42:48.33 ID:DGoIiw0Ka.net
好きなフレームと武器育成とか

699 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-OQ2y [05006012048615_nz]):2016/07/13(水) 15:46:05.43 ID:F004pU1oK.net
DE自身も千時間以上必要になるようなゲームにするつもりはないと思われる
とはいえ、いわゆるエンドコンテンツが弱いのはみんな分かってる
先鋭的なことがしたいであろうDE(開発)
ゲーム基盤から面白くして欲しいユーザー
この間には名状しがたい齟齬があるのは悲しいかな毎度のこと
サブアカウントは規制されていないので、やることなくなったら新しく遊んでくれってのが妥当なとこじゃないか
ただし友達紹介キャンペーンの悪用は一発BANらしいので注意

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3c0-3Gy/ [182.50.198.200]):2016/07/13(水) 16:24:44.32 ID:yGJyqAfG0.net
>>686
ソロだと成功してもカウントされずマルチプレイだと成功時にカウントが表示されました

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43df-3Gy/ [202.212.124.251]):2016/07/13(水) 16:46:12.38 ID:zFklDmMw0.net
クエスト「Jordasの教訓 (The Jordas Precept)」 をクリアしましたが、JORDAS GOLEM 抹殺に鍵マークが付いたままで、開放されません。
開放するための条件を教えてください。

エリスは、XINI、SAXIS、KALA-AZAR、BRUGIA、OESTRUS、NAEGLAR、ISOS、NIMUS、SOLIUMが白の菱形マーク、
ZABALA、AKKADが中に模様の入った菱形です。
(MUTALIST ALAD V暗殺・JORDAS GOLEM 抹殺・JORDAS の審判は黒の菱形マークに鍵マーク付きです。)

よろしくお願いします。

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbdd-Bfmi [180.23.176.84]):2016/07/13(水) 18:28:16.71 ID:rsv/W2X10.net
>>701
今日のHotfixでもエリスのジャンクションが機能してない宣言してたし
エクストラクターは展開できないし
エリスは付け焼刃で直せないバグがいろいろ残ってるみたい

まあしばらくほっとくかクリアした人に連れて行ってもらえばどうかな
まさかAWがないとかはカンベンな

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43df-3Gy/ [202.212.124.251]):2016/07/13(水) 19:03:39.33 ID:zFklDmMw0.net
>>702
なるほど、バグの可能性が高いのですね。とりあえず、サポートに問い合わせ行っておきます。

AWはちゃんと持ってるので大丈夫です!
ありがとうございました。

もし、他にこの件に関して情報お持ちの方居れば教えてください。

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17ed-0chu [153.225.97.164]):2016/07/13(水) 19:03:53.06 ID:nByA2oix0.net
1年半ぶりの解凍テンノです。
仕様はある程度理解したのですが、主流武器がいまいち分かりません。
前はラトプラ、パリプラ、ボルプラ使ってました
ランク15です。
現状高レベル帯で戦えるプライマリ武器教えてください

705 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f [1.79.88.94]):2016/07/13(水) 19:12:59.10 ID:G8vAfILmd.net
>>704
TONKORとSYNOID SIMULOR
後者についてはアイテム吸い込み効果があるので発掘など状況次第で控えた方が良い ミラゲ1番と組み合わせるとクソ強い

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17ed-Bfmi [153.225.97.164]):2016/07/13(水) 19:40:32.90 ID:nByA2oix0.net
>>705
thx
TONKORってグレネードか... 爆発系あまり好きじゃないからSYNOID SIMULOR狙ってみようと思います;
って良く見たらセファロンスーダ最低ランクだったorz

707 :UnnamedPlayer (スプー Sdbf-oo3f [1.75.236.207]):2016/07/13(水) 19:50:20.33 ID:7lpg4jJ6d.net
>>706
トレードできるんでMR足りてれば容易30くらいで食いつくよ

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f9-Bfmi [153.173.119.178]):2016/07/13(水) 20:28:12.15 ID:hAAe/Z7g0.net
久しぶりに復帰したんですがアリーナポイントってどこで入手するんですか?

セドナのボス?を倒したいんですが
1回やって次行こうとしたら100ポイント必要だ言われました

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-Bfmi [126.169.114.99]):2016/07/13(水) 20:30:44.19 ID:GIPJ4kHF0.net
>>708
セドナを見渡せ

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b3c-Bfmi [124.86.129.202]):2016/07/13(水) 20:57:00.63 ID:2DjtMY960.net
>>708
セドナのNAKKI、YAM、VODYANOI
ただしKelaを倒すと50ポイント消費されるので、
Kelaを周回するつもりならアリーナミッションもそれなりの回数をこなす必要がある

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4304-9SBW [202.90.220.12]):2016/07/13(水) 23:13:00.94 ID:VZnj9/J+0.net
フォボス開放のジャンクションで

・火星で1回のミッションで150体の敵を倒す
・侵略ミッションでコーパスかグリニア側を援護する

前者はマルチでも自分自身が150体倒さないとダメでしょうか?(自分75キル、味方75キルの合算はダメとか)
後者は地球、金星、水星、火星は行けるのですが他のエリアばっかりで全然発生しません。

ケレス開放もフォボス開放しないとダメな条件があって詰まりました・・・

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef8c-Bfmi [219.118.2.132]):2016/07/13(水) 23:17:20.98 ID:K8lCHPuk0.net
今はそんな条件あるんだ

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcbd-4wno [153.193.135.106]):2016/07/14(木) 08:30:24.00 ID:FMFvtSmU0.net
>>711
タクシーとか頼んでみたら?

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e68c-8xJT [219.118.2.132]):2016/07/14(木) 08:32:38.07 ID:quQnbjfQ0.net
時間帯によるけどもし開拓募集してたら手伝うよ

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c11d-4wno [106.184.100.88]):2016/07/14(木) 09:44:04.92 ID:/WJ7o4HS0.net
>>711
センティエント倒すのを分隊員が倒してもカウントされたから火星も大丈夫じゃないかな
ただ色々とおかしいのか分隊組んでると駄目なアカウントと組んでても大丈夫なアカウントがある?気がする

身内でホストとかマッチングの種類とか変えて色々試したけどカウントされない人はソロでやるしかなかった
そして冥王星だかの「ルアのトレーニング部屋でMODを三枚取得」はソロでやっても2/3から進まなくなったからジャンクション系はしばらく放っておくことにした

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0f2-DZ7K [61.207.119.77 [上級国民]]):2016/07/14(木) 10:30:34.19 ID:u0ld6n280.net
>>715
ルアは同じMODを取得してもカウントされないようです
自分はPower Drift 1枚→Cunning Drift 2枚(2枚目はカウントされず)→Speed Drift 1枚でいけました
3種類のMODを取得してもカウントされないという事でしたら、すみません

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c11d-4wno [106.184.100.88]):2016/07/14(木) 11:26:09.14 ID:/WJ7o4HS0.net
ああ、三種類ってことなんだ…
オンでPowerその他をやってカウントされず、ソロでステルス部屋とオルガンしか出ないのを回しまくって最後にPowerが出てさっきやっと終わった
オンでPowerやって(カウントされてないの忘れてた)ソロでもカウントされたから一部のチャレンジじゃないと駄目なのかと勘違いしてた
教えてくれてありがとう

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dc0-L3Fl [182.50.198.200]):2016/07/14(木) 17:17:38.96 ID:yApxBniO0.net
MOD変換で別々の4枚選んでも合成品がでず使ったMODも減らず
Crだけ消費するのは何がいけないのでしょうか

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a104-9No7 [202.90.220.12]):2016/07/14(木) 17:35:47.58 ID:74Rfw5NF0.net
>>711ですが皆さんありがとうございます。

150カウントは火星の侵略ミッションでクリア出来ました。ですが

・侵略ミッションでコーパスかグリニア側を援護する

コレが火星の侵略ミッションでグリニア援護で報酬をもらってもダメでした。
このフラグの立て方が謎です・・

ちなみに>>713さんの言うタクシーの相乗りはアラートに限らず侵略ミッションをはじめ
亀裂などどのコンテンツでも可能なのでしょうか?

720 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-R8pA [05006012048615_nz]):2016/07/14(木) 18:24:46.79 ID:7loh92O5K.net
だからU19は不具合だらけなんだってば理解してよ
ある程度進んだプレイヤーならジャンクションクリアしなくてもフォボスにいける
問題視しないから模索はしていないし、DE(開発)への報告も遅れてると思う
大半はバグってるなら修正されるまで待つだけ
新規塞き止めてるのは最低な状況だけど、U19後に土日挟んで動きも止めた最悪の状態
これ根本的な危機管理からして違う能天気なカナダ人が作ってるんだからさ
たまたま運が悪かったと修正されるまで諦めて
修正優先度は高い内容だから修正パッチ完成したらすぐに当たるはず

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b589-8xJT [14.193.192.4]):2016/07/14(木) 21:48:04.64 ID:h6BdPiGw0.net
NOVAPのニューロティックって現状入手先不明?
wikiでも明記されてないけど

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 111d-4wno [122.208.50.109]):2016/07/14(木) 21:54:30.61 ID:6qcZzfAP0.net
>>718
変換出来るのは、同じ種類のMOD4枚じゃね?

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dc0-L3Fl [182.50.198.200]):2016/07/14(木) 22:44:42.20 ID:yApxBniO0.net
>>722
同じもの4枚もだめでした

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c11d-8xJT [106.184.100.88]):2016/07/15(金) 03:00:34.88 ID:qNGLhAYu0.net
本スレでも変換できないって人居たからバグってるのかも

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffa-EqXU [112.139.187.237]):2016/07/15(金) 05:29:52.50 ID:8DjUzqbC0.net
グリニアのアリッドイビスレーターってどのミッションが一番でますか? 

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3200-4wno [119.230.106.30]):2016/07/15(金) 07:00:39.22 ID:SxxJvtZM0.net
フォボスの耐久か防衛いけばいつかでるよ

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT [126.169.114.99]):2016/07/15(金) 07:29:20.00 ID:szYiydDP0.net
>>726
フォボスじゃもう出ないだろ

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffa-EqXU [112.139.187.237]):2016/07/15(金) 07:33:31.60 ID:8DjUzqbC0.net
アプデ後はやぱ土星ですかね?

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT [126.169.114.99]):2016/07/15(金) 07:58:51.09 ID:szYiydDP0.net
>>728
アリッド系はセトルメントタイルのグリニアでしか出ない

で、土星の何処にセトルメントがあるっていうんだ?

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffa-EqXU [112.139.187.237]):2016/07/15(金) 08:46:38.66 ID:8DjUzqbC0.net
火星ってことですか?

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7e-/weA [153.179.53.130]):2016/07/15(金) 10:09:50.78 ID:nyRVQJJG0.net
火星のフォボスジャンクションにある
・侵略ミッションでコーパスかグリニア側を援護する
だけ侵略ミッションを何度やってもチェックが入りません
どなたか原因がわかりますか?

732 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-4wno [182.251.241.35]):2016/07/15(金) 10:25:50.59 ID:3yIy1DN1a.net
アプデの弊害だから原因はユーザーにはわからないって事くらいはわかってくれよ

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e68c-8xJT [219.118.2.132]):2016/07/15(金) 10:31:43.88 ID:nfZ1PrCJ0.net
初心者にはアプデでこんな不具合が出るなんて分からないさ・・・
不具合なのか放置なのか知らんけど

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a104-9No7 [202.90.220.12]):2016/07/15(金) 12:33:10.09 ID:w3g3/6Bu0.net
>>731
まったく一緒の所でハマった似たような新規だけど
多分「感染拡大」ではなく「○○侵攻」って侵略ミッションじゃないとダメなんだと思う。

海王星行けないけど感染体じゃなくて コーパスvsグリニア になってるしコレ行ければ・・・


質問便乗でご存知の方に聞きたいのですがタクシーって
アラートミッションだけで侵略で使えないんですよね?

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-4wno [121.119.8.149]):2016/07/15(金) 13:06:56.37 ID:7kqIJFcl0.net
侵略もタクシーでいけるよ

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a104-9No7 [202.90.220.12]):2016/07/15(金) 13:19:38.99 ID:w3g3/6Bu0.net
>>735
そうでしたか!ありがとうございます。

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5edd-Mujj [115.179.71.248]):2016/07/15(金) 13:29:32.18 ID:a2Gj/nRF0.net
一度タクシーで侵略いったけど確かダメだった気がする
自分でどっち陣営か選んでクリアしたらフラグが折れるのかな

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a104-9No7 [202.90.220.12]):2016/07/16(土) 03:57:06.61 ID:UdIaX3Sn0.net
開拓進んでフレーム作れる位になってくると神ゲーになってきた

現状レイドとかエンドコンテンツで現役でPrime貯蔵庫に格納されてる
現状取得不可能なPrimeフレームで後発組死亡の神フレームってありますか?

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc97-8xJT [153.197.77.230]):2016/07/16(土) 04:17:43.91 ID:pKe2eHi40.net
>>738
ないけど、欲しくなるくらい
上位互換だし
あとMR上げる目的で
別にノーマルで全然かまわんよ

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-VzEl [126.90.208.229]):2016/07/16(土) 05:29:07.37 ID:TIphSRbS0.net
スレチだけど誰か冥王星のアラート連れてって・・・

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT [126.169.114.99]):2016/07/16(土) 06:13:31.51 ID:i9vOwyRM0.net
>>738
ノーマルで代用不可能なPrimeなんて、今後も存在する事はないから安心しろ

742 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-R8pA [05006012048615_nz]):2016/07/16(土) 06:16:03.06 ID:tdUdc0EDK.net
英語クライアント使えばアラートtaxiしてくれる人がいる
今のリクルートが減った環境になってからは激減したけど

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a104-9No7 [202.90.220.12]):2016/07/16(土) 06:40:15.47 ID:UdIaX3Sn0.net
>>739
なるほどー。。始めるのが遅くて残念。

ちなみにMR上げるのにPrimeとノーマルは共通で例えばノーマルVOLT30にした後
VOLT Prime30にしてもMRに変動はないって事です?

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c11d-8xJT [106.184.100.88]):2016/07/16(土) 06:52:23.45 ID:KcfQFdKn0.net
>>743
ノーマルとプライムは別物だから2体分カウントされる

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT [126.109.223.87]):2016/07/16(土) 07:33:37.53 ID:0nQWUn2n0.net
RHINOpは装甲値上がってるからわずかとはいえ3スキンの吸収量上がるんでは?
持ってないから教えて偉い人

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT [126.169.114.99]):2016/07/16(土) 07:44:36.75 ID:i9vOwyRM0.net
生死を分けるほどの差は生まれない

747 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno [1.75.230.170]):2016/07/16(土) 08:10:08.94 ID:KdFFLbscd.net
どれも大した差は無い
けどどうせフォーマ挿すならPrimeかな、とは思う

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcbc-9No7 [153.213.159.55]):2016/07/16(土) 09:12:40.62 ID:QCy8R+Vf0.net
draco潰されてからお勧めのrep farm場所ある?

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95c9-4wno [110.67.233.81]):2016/07/16(土) 09:27:26.64 ID:gbpXSF4Z0.net
初めてソーティに参加してみようと思ったのですが、Titan(土星)のアンロックが必要ですと出て参加することが出来ません。
土星のTitanにあたる部分はクリアしているのですが理由わかる方いらっしゃいますか?

750 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno [49.98.144.67]):2016/07/16(土) 11:23:17.16 ID:cc3KiiUud.net
>>749
ちゃんと一番目からクリアしないと選べないよ

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6f3-4wno [219.126.187.227]):2016/07/16(土) 11:37:29.86 ID:y2DOPA8I0.net
ネクロスとかはプライムいらなくね

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95c9-4wno [110.67.233.81]):2016/07/16(土) 12:54:49.55 ID:gbpXSF4Z0.net
>>750
返信ありがとうございます。一番最初の土星のミッションを選択しようとしたらそうなったので質問したのですがその前にもやらなくてはいけないミッションがあるのでしょうか?無知ですみません

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-8xJT [124.210.38.61]):2016/07/16(土) 13:08:43.91 ID:8ywJNfM70.net
>>230とだいたい同じ症状です
再起動というよりアプデのタイミングで全設定初期化されるようです
他の人もその都度再設定してるのでしょうか
マウス感度とか諸々再設定するのはちょっと面倒です

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a4-8xJT [59.166.180.214]):2016/07/16(土) 14:48:14.06 ID:ifd4htT40.net
BANSHEEやVOLT等のクランDOJOで開発が必要なパーツの設計図がいつの間にかインベントリにありました
開発はまだ終わってません、何かのクエストでドロップするのでしょうか?

755 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno [49.98.144.67]):2016/07/16(土) 15:05:12.49 ID:cc3KiiUud.net
>>752
フレームのランクは30か?

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c82-NNlX [121.93.33.29]):2016/07/16(土) 15:17:36.97 ID:e5kjqGqi0.net
パスを抜かれたのか、バグで消えたのかはわかりませんが
ここ1か月の間に3回ほどmodやフレームなどの持ち物が消えました
消されるごとにパスワードの変更処理やウイルスのチェックも行っています
運営にも3回問い合わせをしていますが3回とも回答は返ってきません
他に同じような事象に合われた方、何かご存じでしたら教えていただけますか

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 935f-8xJT [180.32.139.36]):2016/07/16(土) 15:44:05.95 ID:lvXm1Vma0.net
>>756
運営から回答が帰ってこないというのは同じような内容でもなかったのでもう何週間もというのならともかく数日程度ならまってろとしかいえない

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95c9-4wno [110.67.233.81]):2016/07/16(土) 15:52:14.63 ID:gbpXSF4Z0.net
>>755
はいそこは大丈夫です。今試してみたらいけました。何も変わってないのでよくわからないですけど一応は解決しました。ありがとうございます。

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c82-NNlX [121.93.33.29]):2016/07/16(土) 16:01:09.31 ID:e5kjqGqi0.net
>>757
3回目に関してはもうしばらく待ってみます
1回目と2回目に関してはすでに2,3週間経過しています
なので3回目も返事が来ないのではないかと不安に思った次第です

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffa-EqXU [112.139.187.237]):2016/07/16(土) 22:13:54.07 ID:2jZ5YZbu0.net
侵略ミッションについて

今日のお昼くらいに侵略ミッションをやったのですがグリニアのデトナイトインジェクターx3の方について
3書いクリアしたんですが、一向に砲手が来ないのですが

侵略ミッションってどちらかに支援して3回クリアするだけでオッケーですよね?
ゲージが勝っても負けてても?
負けてる勢力に加担した場合ゲージが勝つまでやるとか
勝ってる勢力に加担したら1回でもやってれば報酬もらえる的なことじゃないですよね?

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-8xJT [121.85.245.215]):2016/07/16(土) 22:23:00.82 ID:6HwbD8ZW0.net
>>760
報酬取得タイミングは勝敗がついた時点だから
まだ侵略ミッション終わってないんじゃないかな

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a104-9No7 [202.90.220.12]):2016/07/17(日) 16:56:50.06 ID:3zMUfuwn0.net
>>744
亀レスですがありがとうございます。


wikiのクラン紹介でTOPに乗ってるようなWarframe Japanみたいな大規模クランて
今でも精力的に活動してるんでしょうか?

現行の日本人クランで大規模TOP3な有名所をご存知の方いたら教えて欲しいです。
(可能なら悪い意味で有名な所も・・・)

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT [126.169.114.99]):2016/07/17(日) 18:29:14.19 ID:JtnuuRLS0.net
そこに加入でもしてない限り分からん

積極的にトレやリクに参加し、更に相手が何処の所属か
わざわざプロフィール見て確認するとかしない限り
所属クランなんて知る機会は無い

細かい事は気にせず、基本はソロなんて人からすると
超特大規模のクランですら、空気未満の存在感

ぶっちゃけ、不愉快な奴と当たっちまって
そいつとつるんでいそうな奴らと関わりたくない
といった理由でもなければ普通は何処の所属かなんて見ない

だから、良い意味で有名はまずありえない

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-VzEl [60.42.68.201]):2016/07/17(日) 20:42:58.45 ID:9cjwzUBV0.net
最近始めた新人TENNOなんだけど新しいフレームを作ろうと思ってもプラスチドが足りなくて一向に作れる気がしない プラスチドはどこで集めるのが効率がいいんですかね?

765 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno [49.98.141.66]):2016/07/17(日) 21:06:53.74 ID:OZrqmvLYd.net
>>764
天王星
一緒によく使うポリマーバンドルも出るからおすすめ

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-8xJT [60.76.183.178]):2016/07/17(日) 21:08:55.27 ID:vhuzImO90.net
フォボスや土星の耐久とか。
wiki に一覧あるよ。
http://wikiwiki.jp/warframe/?%C0%B1%B7%CF#taiyoukei

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 063c-8xJT [123.218.73.175]):2016/07/17(日) 21:31:46.79 ID:5nG27l7J0.net
>>764
フォボス、土星、天王星、エリスでしか落ちない
自分の進行状況などとあわせて地道に集めるしかない

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-RHty [126.6.103.159]):2016/07/17(日) 23:07:07.12 ID:joqeMaY10.net
ゲーミングマウスとゲーミングキーボでやってるんだけど視点というか
マウスで真横とか真後ろとか一気に見たいときとか敵に射線合わせたいときとか
ちょっとマウス動かすだけでものっそい移動してわけわからなくなるけどなれるべきなのか
最初の設定がおかしいのかどっちですか?
ちょっとマウス移動するだけでブオン!って感じでブレてわけわからなくなって素早く敵を倒せないっす・・・
敵視認してから視点がぶれないようにゆっくりマウス動かしてるからダメくらうくらう 助けてください

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbc-4wno [112.70.239.7]):2016/07/17(日) 23:23:47.43 ID:CxS+Eu+n0.net
>>768
普通のマウスでやってならないんならマウスの設定
普通のマウスでもなるんならゲームの設定

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-4wno [121.119.8.149]):2016/07/17(日) 23:26:31.99 ID:omg/2QUE0.net
>>768
オプション>コントロールにカメラ感度、照準感度、照準感度(ズーム時)ってのがあってこれがいわゆるマウス感度の設定
それぞれ、普通に動かした時のマウス感度、右クリック照準時の感度、スナイパーライフルのスコープ時(だっけな?)の感度となってる

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcb9-UqMW [153.194.54.232]):2016/07/18(月) 01:58:54.17 ID:dxULe5He0.net
アップデートに失敗しました!
コンテンツサーバーが一時的にご利用いただけない状態になっています。

ERROR_INTERNET_CANNOT_CONNECT

アップデートは間も無く開始されます


ゲーム始まらないんだけどどうしたらいいですか

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c54b-4wno [222.7.3.223]):2016/07/18(月) 02:12:04.21 ID:qPuo17yI0.net
>>771
ランチャーで整合性

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a14e-8xJT [202.225.43.112]):2016/07/18(月) 07:49:42.17 ID:IKyHSouH0.net
ブルーム切ってないんじゃないか?視点がぶれるて

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcb9-UqMW [153.194.54.232]):2016/07/18(月) 11:24:31.66 ID:dxULe5He0.net
ダメだ整合性も始まらない
関係ないけどWarframeだけトレーディングカード無限に取れるんだけど大丈夫なのかな

775 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa35-4wno [182.251.247.39]):2016/07/18(月) 11:32:36.99 ID:DUwRYLjsa.net
steamのカードは課金額に応じて排出枚数が追加される
プライムアクセスフルで買うと10枚近く出ると聞く

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcb9-UqMW [153.194.54.232]):2016/07/18(月) 11:35:25.47 ID:dxULe5He0.net
なるほどそういう事か
小銭稼ぎのために使うか

早くプライムアクセス買いたいから起動してくれー

777 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM28-8xJT [49.135.76.170]):2016/07/18(月) 11:35:45.60 ID:SDkpJ531M.net
>>771
普段常駐させてるプロキシとかネットワーク周りを弄るソフトを使ってないか
インターネットオプションの接続タブで何も弄ってないか確認

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcb9-UqMW [153.194.54.232]):2016/07/18(月) 14:32:24.18 ID:dxULe5He0.net
win10になってなんかいじったかもなぁ
色々試してみる

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-4wno [36.8.109.38]):2016/07/18(月) 16:44:12.70 ID:K1p4Aemp0.net
新しい経験値の稼ぎ場所はどこがいいのでしょうか
教えてエロい人

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-4wno [60.92.0.210]):2016/07/18(月) 17:17:47.91 ID:4S9q5XvA0.net
>>778
今更だけどsteamのライブラリから
warframe→プロパティ→ローカルファイル→ゲームキャッシュの整合性を確認…
でいけると思う
前に同じようなことがあってそれで直った

781 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno [1.75.230.170]):2016/07/18(月) 17:26:40.10 ID:UcW9cJm4d.net
>>779
セドナ起動防衛

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcb9-UqMW [153.194.54.232]):2016/07/18(月) 17:51:37.67 ID:dxULe5He0.net
>>780
再起動再インストール整合性も試したんだ
起動できないままカード増えていく

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d34-RyLi [182.168.92.41]):2016/07/18(月) 18:21:54.45 ID:NEqrQULL0.net
2年半振りくらいに始めたんだけど、今強い武器って近接、プライマリ、セカンダリでそれぞれどんな感じなんでしょうか

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-RHty [126.6.103.159]):2016/07/18(月) 19:14:13.06 ID:4ZbRDio00.net
やっと地球のミッション終わらせたあたりなんですがmodが多すぎてどれをどうすればいいのかよくわかりません

特殊な状況で強いとか上級者が使えばとかではなく初心者でも安定して育てるべきmodみたいなのあったら教えてください
キャラはexなんとかを最初に選びました
自分でこれは育てるべきだろと思ったのはシールド%増とライフ%増、プライマリ攻撃力%増と格闘%増くらいしか理解できません
後modって使わないやつはガンガンみんな合成してるんでしょうか?

長くなりましたがよろしくお願いします

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5f-8xJT [112.70.11.239]):2016/07/18(月) 19:24:49.43 ID:kfKL0DgN0.net
>>783
近接はATTERAX、LESIONプライマリはTONKO、SYNOID SIMULORセカンダリはLEXPRIME、KULSTARあたり?
セカンダリは意見分かれそう、そうか戻ったか…頑張ってな…

>>784
銃はマルチ基礎攻撃力属性、近接も基礎攻撃力属性
使わないMODとかかぶりのMODを合成に使うと金が余計にかかるから財布と相談
まったく同じMODや極性が同じ系のMOD同士を合成に使うと効率もいい
フレームのMODはまぁシールドとヘルスあたりは最初は無難そうに思えるができれば早めに
遺跡船にODMODたるものを取りに行くのが最善かなと思う、
ただ今は一緒に取りに行ってくれる人を探すのが大変だがね…頑張ってな…

786 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-R8pA [05006012048615_nz]):2016/07/18(月) 19:43:55.38 ID:8gxMgACLK.net
>>784
まずは>>1に書いてある日本語Wikiを読もう
ゲーム内では大半が説明されていないのでWikiが取扱い説明書になる
そこでもわからないことがあれば再度ここで質問どうぞ
ここにオススメ武器とかも書いてある

あと100レスたびに誰かしら最強武器聞いてくるのはいいが、>>1にも書いてある通りまずはスレ内検索して、どうぞ

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-RHty [126.6.103.159]):2016/07/18(月) 20:15:22.36 ID:4ZbRDio00.net
>>785
なるほどやはり基礎攻撃力以外は鉄板modてのは特になく人やフレームそれぞれって感じなんですね
お金がかかるのすっかり忘れてて適当な余ってる銅とかのmodだと対して上がらないしお金の無駄になるだけということですね
基本レベル上げはコアのみでということが確信できて助かりました コアもそんなにないので集中してあげるのが少なくてありがたい
とりあえず言われた系のレベルを上げていきます!

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb72-8xJT [124.154.53.134]):2016/07/18(月) 22:08:43.28 ID:1qYR0Iu+0.net
3日前に始めたのですが
火星からフォボスに行くための条件にLITH VOID亀裂を3つふさぐ
と言うのがあるのですが、亀裂ミッションの欄はすべてロックがかかっていて受けれません
何か受けるための条件があるのでしょうか?
http://i.imgur.com/VfKyxEC.jpg

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT [126.169.114.99]):2016/07/18(月) 22:12:01.05 ID:ZBK+ecBi0.net
>>788
亀裂の存在しているステージがアンロックされていないのが原因

つまり・・・
可能な限りステージを開拓した上で、開拓済みステージで亀裂ミソが発生するのを待て
ということだ

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb72-8xJT [124.154.53.134]):2016/07/18(月) 22:16:51.65 ID:1qYR0Iu+0.net
>>789
速い返信ありがとうございます
一応現時点で出ているアークウィングが必要な部分以外はすべてクリアしたのですが
地球、金星、水星、火星で出てくれることを祈って待ってみます

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-zRFJ [153.232.10.167]):2016/07/18(月) 23:22:26.20 ID:lHox5LpI0.net
LithはVoid以外見たことないような気が、、、

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db3c-8xJT [220.96.10.75]):2016/07/19(火) 00:00:05.66 ID:Uyx1/iV90.net
Lith亀裂は序盤の惑星でも出るよ

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a104-9No7 [202.90.220.12]):2016/07/19(火) 01:42:08.43 ID:b0IEtCDL0.net
>>763 ありがとうございました。

亀裂関連の話題で便乗質問ですが

各レリックの上位レートの品(LITHならM1等)
稼ぐミッション種別は"発掘"で出るものなら発掘が効率いいでしょうか?

あと上位レートを出すには長時間掘らないとダメなようですが
MR低い方も混ざる野良だとすぐ脱出してしまうので
募集かけるorクランで募集していくのが基本ですか?

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Kssj [126.25.243.79]):2016/07/19(火) 02:12:46.19 ID:ofpQ+iKl0.net
>>793
地球や金星の野良だと1000以上稼ぐのは運だし募集だしてもそんなに乗ってこないと思う
さっさと冥王星まで行ってそこで発掘するといいかも

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a104-9No7 [202.90.220.12]):2016/07/19(火) 02:30:48.21 ID:b0IEtCDL0.net
>>794
即レスありがとうございます。

先に開拓優先で進める事にします!

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-RHty [126.6.103.159]):2016/07/19(火) 03:36:42.86 ID:Br+svTcP0.net
1000円課金しようと思うんだけどそれ+50Pだったら何につかうのがいいですか?
なるべく早く高難度ミッションにいけるようにしたいって感じです
今はアークウィングのクエ始めたところです

自分で考えてみた感じだと最初に選んだEXCALIBURと現状回すのに最適なの調べてつくるフレーム枠、仕様変更用に1枠開けときたいってことでフレーム2枠分
コントロールモジュールが遠いし便利すぎるみたいなのでCARRIER、残り全部武器枠かなと思ってます

もしそれもったいないこれ買っとけとかあったら指摘ほしいっす

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5f-8xJT [112.70.11.239]):2016/07/19(火) 04:07:58.70 ID:p9OfOPFu0.net
>>796
まぁオシャレ用品と枠だけでいいと思うけど…スタートダッシュしたかったら人からMOD買うのが一番早い
センチネルをプラチナ買いするのは確かに枠リアカタと考えたらお得感あるけど
キャリアーはプライムあるし後々考えたらちょっともったいない、やめとけって言う人もいると思う

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11c0-8xJT [122.255.210.70]):2016/07/19(火) 06:11:24.23 ID:GgzXqM870.net
limboのパッシブ
「異次元にいる間、武器切り替え速度とリロード速度が50%上昇し、移動速度が10%上昇する。」
これってエネ回復同様に分隊員にも効果ありますか?

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT [126.169.114.99]):2016/07/19(火) 07:37:54.32 ID:XDzHDLHA0.net
あるわけがない

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0631-8xJT [123.225.187.125]):2016/07/19(火) 07:56:10.32 ID:yEKI/uZz0.net
>>796
最近効率プレイで駆け抜けた俺が助言するけど、デイリートリビュートとかいう所謂ログイン報酬で課金額の割引券(20/50/75%)が貰えるので、
50か75が来た時に課金した方が効率良いよ。75の時に課金すれば2500円で4300pt手に入る。それまではEXCALIBUR一体で十分開拓できる。
序盤にゾレンにカタリスト挿して基礎クリ属属などMOD多く挿してスラ格とカリバー4番やってれば大体の敵は倒せる。
あとはやはりframeのODMODとPMODかな FEとOE以外はランクマ買っとくと良い このゲームはアビリティゲーでアビMODで消費抑えてFocusのZENURIKでEN供給して、
ガンガン使ってくのが後半の戦闘スタイルになる。なのでアビの使用頻度・範囲・威力に大きく関わるODMODやPMODはとても重要 Focusも早々に解放しとくと良いZENURIKオススメ

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT [126.169.114.99]):2016/07/19(火) 08:02:51.48 ID:XDzHDLHA0.net
>>800
質問者の進行状態をちゃんと考えろよ
PMODとか絶対ありえねーわ(手数料的な意味で

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6ff-RAtr [219.66.197.29]):2016/07/19(火) 08:33:36.39 ID:s0CAvGpR0.net
>>796
フレームと武器の枠だけでいいと思う
ptに余裕があるならオロキンリアクター買ってフレームにつけておけば
序盤から中盤にかけてかなり楽が出来る

ただ、リアクターやカタリストはアラートでも手に入るのでもったいないと思う人もいると思う
特に終盤はリアクター余っちゃうしね

803 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-4wno [1.75.230.170]):2016/07/19(火) 09:42:00.70 ID:KcrZyDmcd.net
>>801
いうて今AWだし遅くても一週間もあればエリスAkkedまで行けるやろ Crブ掛けて5w帰り繰り返してればPcon/Fflow計200万なんてすぐだぞ

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT [126.169.114.99]):2016/07/19(火) 09:48:21.65 ID:XDzHDLHA0.net
>>803
他にも手に入れるべきものがたくさんある人に

とにかく全速力でファーム場所目指せ。ブースター惜しまず必死稼ぎしろ
そうして稼いだ金はPMODに注ぎ込め

ですか?w
なおさらにありえねーわw

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-RAtr [124.208.64.32]):2016/07/19(火) 15:54:25.02 ID:I47oHqiY0.net
アークウィングのクエストをクリアしても
コントロールモジュールっていう素材が無いから作れないんだけど
wiki見るとドロップする一番近い惑星はエウロパでかなり先のようだし
何か取り逃してしまっていますか?

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da9-wINg [118.21.137.191]):2016/07/19(火) 16:02:19.59 ID:NFG2iLWQ0.net
>>805
コントロールモジュールはVOIDが楽
VOIDは隠し部屋とかもあって面白いから一度wiki見ながら探検してみると良いよ
隠し部屋のコンテナ壊すとレアMOD出るからレア集めも兼ねてね
敵の湧きが有限な掃滅がオススメ

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-RAtr [124.208.64.32]):2016/07/19(火) 16:26:06.16 ID:I47oHqiY0.net
火星>フォボス>VOIDのルートてことですかね
ちょっとVOID方面目指してみます!ありがとう!

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-4wno [36.8.109.38]):2016/07/19(火) 17:57:51.21 ID:eI8M891v0.net
>>781
サンガツ

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbd2-cEJ2 [124.110.44.101]):2016/07/19(火) 21:35:32.84 ID:RAwRkfJ60.net
感染体防衛ミッションでエクスカリバーの4番が止まらなくなったんですけどバグですかね?

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a14e-8xJT [202.225.43.112]):2016/07/19(火) 21:53:08.73 ID:EPj37yDD0.net
1000円課金するならスキンを勧めるよ
>>796
同じ色のカリバーばっかと会って萎えるだろう?序盤
プリズマスキンかプロトスキンでも買って
アピっていけよ

お前らのカリバーとは一味違うカリバーなんだぜ?て

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a104-9No7 [202.90.220.12]):2016/07/20(水) 00:04:28.99 ID:Repg7YL20.net
Warframeのチャットって個人宛に送るとどう表示されるんでしょうか?

「リクルート」とか「地域全体」のように「個人」というのもなく
wikiにも説明が見つからないので分からずにいます。

あとショトカで返信とか出来ますか?(例えばctr+rとか)

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c54b-4wno [222.7.3.223]):2016/07/20(水) 00:10:58.02 ID:DM10X4l/0.net
>>811
そのプレイヤーのタブが出来る

ショトカはないが、プレイヤー名をクリックすれば通信がある

813 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-mTOR [153.234.188.88]):2016/07/20(水) 02:04:33.97 ID:t6VZTqkJM.net
復帰勢です。
ラトプララトレイ亡き今、セミトート武器でベストなのはどれでしょうか?
DEXSABARYS?は持ってないです。
セミトート大好きで1200hプレイしてラトプラ使用率40%野郎です。
現状ソーティとかラトプラで行くのが引けるので...

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-8xJT [60.76.183.178]):2016/07/20(水) 03:13:26.04 ID:0QiLGLju0.net
/? でヘルプがでる。
/w 名前 文章

815 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM28-8xJT [49.135.76.170]):2016/07/20(水) 03:24:55.44 ID:AdBAsoSzM.net
>>811
個人宛に送ると見ているタブにピンク色の文字で表示される
それと同時に>>812のようになる

この仕様の所為で個人タブを見ている時に
他プレイヤーから個チャが飛んでくると紛らわしくなるの何とかなりませんかね…

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a104-9No7 [202.90.220.12]):2016/07/20(水) 05:14:32.17 ID:Repg7YL20.net
>>812 >>815 ありがとうございました。


冥王星ジャンクション条件の

・天王星の Caelus でシグナルを3回傍受する

これはABCDの陣地取り合戦に勝利して防衛ミッションのようなLotusからの「続けますか?」的な通信の事ですか?
つまる所全然マッチングしないCaelusで3連続続けて成功させないといけないのでしょうか。

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT [126.169.114.99]):2016/07/20(水) 05:49:11.30 ID:Tu6vCCOc0.net
>>816
クリア済みだから連続3Rなのか合計3Rなのかは知らんが
合計3Rの可能性に賭けてやってみれば?

自力じゃ1Rも出来ないほど弱いってんなら知らん

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a104-9No7 [202.90.220.12]):2016/07/20(水) 06:57:08.97 ID:Repg7YL20.net
>>817
一応クリア済みですがカウント制のお題は例えば3回なら母数に0/3と
表記されると思うので累計は違うかと思われます。


シグナルというのがLotusの1セッション終了後のメッセージ
または別の事なのか御存知の方いたら教えていただきたいです。

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 113c-8xJT [122.24.222.43]):2016/07/20(水) 07:07:41.07 ID:CRZvIpmr0.net
3ラウンドって解釈でいいと思うよ

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 113c-8xJT [122.24.222.43]):2016/07/20(水) 07:13:13.99 ID:CRZvIpmr0.net
>>819はCaelus 1ミッションを3ラウンド目まで成功ってことね

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffa-EqXU [112.139.187.237]):2016/07/20(水) 12:30:51.60 ID:6MQ9Ro1X0.net
前に見たんですが
ショットガンのような武器で音がうるさくて爆発してるようにバシュバシュ撃つような武器ってなんでしょうか?

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9523-7NT7 [110.92.48.120]):2016/07/20(水) 12:45:21.94 ID:r2QzgINm0.net
弾に特徴は無いのかなバブルでてたとか着弾で破裂したとか放射状に弾が出てたとか。外見覚えてるならwiki見た方が早そうだが

823 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno [49.98.141.125]):2016/07/20(水) 12:49:08.23 ID:mpQaxorxd.net
>>821
redeemerじゃないかな
近接のガンブレードだよ

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-4wno [121.119.8.149]):2016/07/20(水) 13:09:26.95 ID:SzqZrlte0.net
>>813
残念ながらラトプラみたいなセミオートライフルで強いのは出てないね
ソーティはほぼみんなTonkor、Synoid Simulorだよ 次点でVaykor Hek、たまにTigris系

825 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-R8pA [05006012048615_nz]):2016/07/20(水) 13:15:39.87 ID:EgvYcw/tK.net
音うるさいSGはBora系だと思う
無印Boraからして設計図はドロップ品だからマーケット/クラン探しても見当たらない
でもこの場合はRedeemerで正解な気がする
Redeemerは作るの面倒だしスタンスも中々出ないしでかなり格が高い
それでも射撃火力高いし格闘武器でありながら中距離戦える有用な一本

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffa-EqXU [112.139.187.237]):2016/07/20(水) 13:51:39.60 ID:6MQ9Ro1X0.net
>>822
そうですね外見と言うか発射直後に爆発してる感じ?でしたね
それでその方のプロフィールっていうか分隊情報で見てみたんですがPHAGEというのを装備してたかな
と思い見てみたんですが
全く違くて 見た時はエリスのAKKADだったのでアンチからだったんで

とにかく撃った直後にすごい音で爆発してたんで1秒間隔より短かったです

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffa-EqXU [112.139.187.237]):2016/07/20(水) 13:53:32.47 ID:6MQ9Ro1X0.net
>>823
動画見てみましたがもう少し発射爆発の感覚が短かったです
多分使ってた方は普通に銃だったので近接では無いと思います

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffa-EqXU [112.139.187.237]):2016/07/20(水) 13:55:40.33 ID:6MQ9Ro1X0.net
説明不足で申し訳ないです
PHAGEだとずっと思ってたんでそこまで覚えてなくて

もう少しいろいろ探ってみますありがとうございます

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-8xJT [180.28.240.215]):2016/07/20(水) 14:20:31.94 ID:pV2UGFZa0.net
>>813
KULSTERは?
下手なプライマリより火力ある小型ランチャーだよ
着弾地点から散弾が飛び散るから近くで撃つと自爆するけど

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffa-EqXU [112.139.187.237]):2016/07/20(水) 14:32:27.69 ID:6MQ9Ro1X0.net
>>829
これ目の前で爆発させまくってたんですかね?
あーでも着弾少ないかもです

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a14e-8xJT [202.225.43.112]):2016/07/20(水) 14:35:15.97 ID:Rrs3aah90.net
https://www.youtube.com/watch?v=xo2mclJBFZ4
アングストラムでは?すぐ爆発て

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 935f-8xJT [180.32.139.36]):2016/07/20(水) 14:39:15.37 ID:qNfKMBaN0.net
動画見直してたっていうならその動画をアップしてみてもらえば銃の形や性能でほかの人がわかると思うよ
メインも近接も違うならもうセカンダリしかないけどそれっぽいのはクラスターともうひとつの爆発物ぐらいしかない

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-8xJT [180.28.240.215]):2016/07/20(水) 15:14:32.30 ID:pV2UGFZa0.net
>>830
まぎらわしくてごめんね
「バシュバシュ音のする銃はどれ?」への回答じゃなくて
その前の質問者さんの「おすすめセカンダリは?」への回答のつもりでした
クラスターも着弾と同時に爆発する武器ではあるから余計混乱させちゃったかw

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a104-9No7 [202.90.220.12]):2016/07/20(水) 17:33:55.42 ID:Repg7YL20.net
wikiを読んでもイマイチ理解出来なかったのですが

ナイトメアミッションとは全てのミッションを踏破した惑星であれば
とくにクラフトせずに自動で選べるようになるという事ですか?

時間帯によると記載されていたのですが例えば17:00~18:00だけランダムで
数箇所出現するとかそんな感じでしょうか

835 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-4wno [49.98.141.125]):2016/07/20(水) 17:47:56.04 ID:mpQaxorxd.net
>>834
そんなかんじ
未開拓があると出ない

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-4wno [121.119.8.149]):2016/07/20(水) 18:04:45.74 ID:SzqZrlte0.net
バグか仕様かわからないけどU19からナイトメアミッションが惑星ミッションに出ずナイトメアアラートしかないとか

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a104-9No7 [202.90.220.12]):2016/07/20(水) 19:29:48.97 ID:Repg7YL20.net
>>535 >>536
ありがとうございます。
しかしバグなのか現状はアラートのみですか・・・

クリア済の惑星ならアラードは自動で出てくれるとは思うのですが
バグがない時に時間帯でランダム出現?する場合の方は
アイコン、点滅、色の変化など一目で分かる変化ってありますか?

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-8xJT [126.169.114.99]):2016/07/20(水) 20:30:18.56 ID:Tu6vCCOc0.net
>>837
U19で星系UIが一新されたから誰にも分からない

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dc0-L3Fl [118.87.32.184]):2016/07/20(水) 23:04:45.48 ID:iMWbSpiT0.net
クエストの募集はリクルートのタブで合っていますか?

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-8xJT [60.76.183.178]):2016/07/20(水) 23:11:17.07 ID:0QiLGLju0.net
あってるけど、この前のアップデート以来完全に死んでる。

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5b3-VzEl [222.15.1.240]):2016/07/20(水) 23:44:52.26 ID:NEFEy49w0.net
日本語クライアント以外では死んでない
まだ賑わってるよ

842 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM5f-iqWO [49.135.76.170]):2016/07/21(木) 05:34:32.24 ID:kptXH/DSM.net
リアクターアラートアンドホッヒ12

843 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM5f-iqWO [49.135.76.170]):2016/07/21(木) 06:33:52.21 ID:kptXH/DSM.net
誤爆した

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bfa-Sb2b [112.139.187.237]):2016/07/21(木) 06:50:24.22 ID:A0VLU7XF0.net
>>821ですが
紹介動画見た感じVAYKOR HEKに近いかと思います。

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 331d-iqWO [106.184.100.88]):2016/07/21(木) 17:24:56.95 ID:7T8W8FFS0.net
http://i.imgur.com/61aDCpu.jpg
ソロクランを作っていてこの先に展望台を作ろうとしたら一覧に表示されないのですがなぜでしょうか?
別の適当に開けた場所なら表示されるのでここでは何かが干渉しているのかと思って通路を作ってその先に作ろうとしても表示されませんでした
エレベーターの先の下階がメインフロアなのでこの階にはマップに映っている以外の部屋は作っていません

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO [126.169.114.99]):2016/07/21(木) 19:01:43.71 ID:uvCEc2NR0.net
>>845
メインフロア側が干渉してんじゃね?

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f6e-vGuo [111.216.14.165]):2016/07/21(木) 19:21:02.81 ID:8BqgHF5j0.net
最近復帰したものですが、最近の強武器とは何でしょうか?
自分は今はTONKERを使ってるんですが、ミッションでご一緒した方が、見たことのない武器を使ってて時代遅れなのかな、と思いまして。

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b34e-iqWO [202.225.43.112]):2016/07/21(木) 19:52:31.05 ID:64/2qUyi0.net
>>844
意外とアシッドシェル入りのsobekじゃないか?

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 331d-iqWO [106.184.100.88]):2016/07/21(木) 19:53:19.36 ID:7T8W8FFS0.net
>>846
http://i.imgur.com/EHBx1Dz.jpg
下の階はこんな感じで上階で展望台を作ろうとしたのはこの画像で居る場所(グレイターホール)の左の十字路辺りだと思いますが
展望台を作る場合は上下階の同じ場所に部屋があると駄目などの制限があるのでしょうか?

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b34e-iqWO [202.225.43.112]):2016/07/21(木) 19:54:18.29 ID:64/2qUyi0.net
https://www.youtube.com/watch?v=SOC6ZVeKUbQ
こいつじゃない?

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b34e-iqWO [202.225.43.112]):2016/07/21(木) 19:55:45.08 ID:64/2qUyi0.net
アシッドシェルで死体が破裂していたのでは・・・

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-eQ6f [122.208.50.109]):2016/07/21(木) 21:25:18.82 ID:q8qMjKVl0.net
チグリスかなぁ?ババンッ

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7797-iqWO [153.197.77.230]):2016/07/21(木) 23:27:14.76 ID:fNtByBn20.net
>>849
たぶん干渉だと思われます。
もうひとつ上の階を作らないといけないと思います。
それか、1Fで干渉しない場所に設置しなおすかしないとダメだと思います

854 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.147.250]):2016/07/22(金) 00:42:05.67 ID:qvXLDPgod.net
>>847
トンコは通用するよ
強武器はVhek、Sチグリス、Sシミュラー、AKスティレット辺りを揃えればOK

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-59YZ [126.6.103.159]):2016/07/22(金) 05:05:19.44 ID:bME/+T3x0.net
1キャラだけフレーム買おうと思うんですが現時点でソロでも使いやすく
オンでも所謂周回稼ぎに特化もしくはオススメなのはどれでしょう?
まだやっとウイングつくりはじめたところです

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b66-iqWO [180.54.15.67]):2016/07/22(金) 06:18:56.48 ID:ZiCGNbDK0.net
いわゆるプラチナ買いするのは割りとお勧めしない
どのフレームもMODなしだと性能発揮しきれないから
それも考慮してどうしてもなら
ライノ スキンでダメカット、ロアで自己バフができる、4番で足止め、範囲殲滅できる
    (足が遅い、高所からの着地でうるさい)
ロキ 透明になれる、ディザームで敵の武器を取り上げて近接のみの攻撃にできる残り2つのアビも優秀
    (柔らかく死にやすい、マルチでは消えてると他の人にタゲが行くので使い方に注意)
どっちかにしたらいいんじゃないかな

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e720-iqWO [125.56.16.32]):2016/07/22(金) 06:29:04.32 ID:gz0C4muC0.net
>>855
どこ周回するのかわかんないけど
潜入だと、LOKI、IVARA、LINBO(コーパス、月)
発掘だと、FROST、VAUBAN(感染体)
トレースだとNEKROS、HYDROID、IVARA、ATLAS
HYDROIDとATLASは要増強mod、LOKIの殲滅力は武器頼み
最初の頃だとmodも揃ってないだろうしどれを使ってもmod揃うまではキツイ
FROSTが火星ボスドロップになったのでFROSTと金星のRHINOを作りつつ
通常だと入手難度の高いIVARAあたりを購入かなぁ

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fff-R6EF [219.66.197.76]):2016/07/22(金) 06:46:23.27 ID:CJnoUZO70.net
フロスト火星ボスドロップになったんだな
フロストあれば開拓がかなりスムーズにできるようになるよ

859 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-lXnM [05006012048615_nz]):2016/07/22(金) 07:02:56.63 ID:bLuLvZnzK.net
フレームは集めたほうが達成感あっていい
それでも買いたいなら他ユーザーからトレードで安価なprime版フレーム一式を購入する手段がある
マーケット販売の通常フレームは高額設定なので、トレード可能なprime版のほうが安いというのがザラにある
ただし現在ドロップしていないprime版フレームは高騰中

セカンダリのSONICORはMR2から使える短射程だけど自爆ダメージのない範囲攻撃で序盤なら抜群に強い
惑星開拓ならこれ一本級のお手軽さ
紹介文に書かれてるその売り文句は「非常に満足」
作るのがちょい手間なので時間優先したいなら買っちゃてもいいと思う

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b304-ujGw [202.90.220.12]):2016/07/22(金) 07:42:45.52 ID:5L82Iak50.net
セドナジャンクションの
「ルアの基礎チャレンジルームでMODを3枚収集」

wikiで調べたら隠し部屋で取れる〜drift系のMODとの事でしたが
〜driftのMODの入手って現在も隠し部屋のコンテナのみでしょうか?

かなり面倒そうな手順の隠し部屋に行った記憶もないのに
何故かカウントが1/3だけ進んでる上に手持ちにはdriftがなくて対象が分からずにいます。

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO [126.169.114.99]):2016/07/22(金) 09:05:00.78 ID:xO/reqKV0.net
>>860
は?コンテナから出た事なんて一度もねーぞ

862 :845 (ワッチョイ 331d-iqWO [106.184.100.88]):2016/07/22(金) 09:22:56.71 ID:BJH2dw670.net
>>853
やっぱり干渉なんですか・・・上下階で干渉するなんてあるんですね
アスレチックが設置できる程度の広さがあれば展望台も設置できると思っていました
お二方回答ありがとうございました

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-59YZ [126.6.103.159]):2016/07/22(金) 13:11:25.72 ID:bME/+T3x0.net
>>856-859
始めたばかりの自分にもわかりやすい説明助かります!
買うならロキと決まったんですが助言通りとりあえずエクスカリバーでフロスト集めつつフレームは保留しておきます

最後に859の全惑星開拓ならこれで十分というメイン武器のオススメないでしょうか?マスタリーランク3までで
セカンダリはオススメされたSONICOR 格闘はゾレンで今はwikiオススメのboltorなんですがどうにも当てずらく使いにくい感じがしてます
今もうすぐやっと一個目のカタリストが出来そうなのですがそれを使っても惜しくないような最後まで使える用なのがあればなおいいです
FPSがドヘタというわけでもないのですが瞬間に狙いつけてヘッショとかは一生出来そうにないレベルと考えてもらって大丈夫です

武器とか外見とかには興味はなくとにかくミッションを回って掘ったり敵をミンチにするのが楽しいタイプなので武器選びにあんまり時間かけず
何も考えず白目剥いて回りたいのです 連続の質問になりますがよろしくお願いします

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef31-iqWO [123.225.187.125]):2016/07/22(金) 14:02:57.15 ID:HAES5amJ0.net
>>863
カタ挿しても最後まで使えて惜しくない武器はMR5で作れるTONKOR これはラストまで使える
でもカタはそんな貴重じゃないから早々に挿して良いと思うよ MOD揃ってくればと武器frameに挿して亀裂行けるから、
亀裂でPパーツ集めてDuに換えて有用なPMOD入手すればそれ売って一枚100ptくらい稼げる つまりゲーム内資産が豊富になってく後半だとpt稼ぎは容易

カタはZORENに挿しちゃって良いと思う 後半はpt買い余裕でできるし
俺も4月に始めたけど序盤はEXCALIBURとZORENにリアカタ挿して普通に全惑星開拓できたし ZORENでスラ格(スピンアタック)とカリバー4番やってれば脳死でサクサク行く
惑星後半はLife StrikeとRageがあると捗る RageはVOID隠しコンテナ LSは冥王星HIERACONで入手できるけど、大して高くないからpt余裕あればトレードすると時間効率良い

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bfa-Sb2b [112.139.187.237]):2016/07/22(金) 19:29:59.30 ID:mH2kEdwU0.net
マーケットでフレームの設計図を間違って2個買っちゃったんですが
払い戻しってできないですよね?

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bfa-Sb2b [112.139.187.237]):2016/07/22(金) 19:30:16.98 ID:mH2kEdwU0.net
>>865
どう処理したらいいのでしょうか

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-LJIb [126.25.243.79]):2016/07/22(金) 19:43:08.70 ID:hqLIUGhG0.net
>>866
インベントリから選択して売る

868 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd8f-eQ6f [110.163.10.8]):2016/07/22(金) 20:21:01.72 ID:nsXlOiVDd.net
>>866
公式問い合わせで間違えて二つ買ったって言え

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f8c-eQ6f [219.118.2.132]):2016/07/22(金) 21:16:14.33 ID:1MIS8uip0.net
確認するけどプラチナで買ったんだよな?

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-eQ6f [122.208.50.109]):2016/07/22(金) 23:42:12.63 ID:F+rsgtU10.net
Crじゃね?

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f8c-iqWO [219.118.2.132]):2016/07/23(土) 11:55:03.47 ID:3wWmNa8W0.net
プラチナだったらリアルマネー絡む可能性もあるから対応してもらうべきだけど
もしCrだったら序盤の買い物とはいえ対応なんかしないだろ

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f369-wAF5 [122.16.199.33]):2016/07/23(土) 12:05:07.09 ID:vq3h6v1u0.net
Crなら対応待ってる間にダークセクターでも行った方が早いだろうしなw

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bfa-Sb2b [112.139.187.237]):2016/07/23(土) 14:20:06.38 ID:Bf4NvAbc0.net
海王星の冥王星ジャンクションで初めて入った時
なんかバグったんですが仕様ですか?

船の画面でビリビリーってなって右上に変な窓出てきて読めない文字がバーって
仕様だったら意味教えてください
バグだったらなおさら怖いです

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO [126.169.114.99]):2016/07/23(土) 14:21:47.71 ID:c1z4nT2x0.net
>>873
稀に発生する特殊演出

その場所とは一切関係ない

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bfa-Sb2b [112.139.187.237]):2016/07/23(土) 14:26:06.73 ID:Bf4NvAbc0.net
なるほど…
500時間プレイで初めてでました
なんかあるんですかね?

876 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd8f-eQ6f [110.163.11.95]):2016/07/23(土) 15:26:06.00 ID:5j/wjldQd.net
なんもないよ
まじでね

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b304-ujGw [202.90.220.12]):2016/07/24(日) 02:15:19.84 ID:q8oi5Pwv0.net
ある程度分かってくると野良のやばさを痛感する

癒しの防衛ミッションでアイテム回収する気が失せるほど地の果てまで移動して戦う子とか
脳死プレイ出来る耐久でバラッバラでソロと大差ないレベルだったりもうね

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-eQ6f [122.208.50.109]):2016/07/24(日) 13:09:42.06 ID:7d36mHOZ0.net
野良なんてそんなもの、一々気にしてたらハゲるぞ。アイテム回収目的ならソロが確実だよ。
耐久なんて寧ろソロのほうが捗っていいと思うんだがなぁ。

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-iqWO [153.218.207.136]):2016/07/25(月) 00:49:28.00 ID:0/oOC79l0.net
DARK SPLIT-SWORDのランクを上げるには
ヘビースタンスを装備させてLv30まで上げれば良いのでしょうか?
デュアルソードスタンスではDARK HYBRID SWORD-SINGLEがランクMAXになったので…

880 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-eQ6f [1.75.239.254]):2016/07/25(月) 08:47:49.00 ID:ZojKjreMd.net
>>879
バグで上がらんらしい
改善されたかどうかも知らん

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 331d-iqWO [106.184.100.40]):2016/07/25(月) 09:44:20.64 ID:aegv+MZ40.net
>>879
こっちでやった感じだと確かデュアルスタンスで30にしたらDARK HYBRID SWORD DUALが30になった
そのあとヘビースタンス装備して少しだけ経験値入れたらSINGLEが30になった(スタンスなしでも同じ?)けどSPLIT SWORDは0のまま
枠としては3つあるけど結局MRとしては1個分としかカウントされないはずだから修正されるまで放っておいて良いと思うよ

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-iqWO [153.218.207.136]):2016/07/25(月) 14:09:26.27 ID:0/oOC79l0.net
>>881,>>880
既に試した人の情報はありがたいです
3つ枠とは今後の処理興味深いですねー
Foma余ってるしSINGLEも30まであげてみようかな

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ed-iqWO [153.225.113.211]):2016/07/25(月) 17:33:40.64 ID:6Jlp26RY0.net
アークウィング武器でシンジケートになったものは、以前のようにミッションクリア報酬からは手に入らなくなったのでしょうか?

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-4/kG [126.6.103.159]):2016/07/26(火) 16:35:47.21 ID:6E2ZIlUY0.net
win10にアップデートしたのですがwin8.1の時より画質や文字が全体的にぼやけてる感じでものすごく見づらくなってるのですが
これはwarframe側で何か設定しなおしたりする必要があるのでしょうか?もしその場合どこいじればいいか教えてください

win10側の問題だと困るなぁ・・・

885 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-eQ6f [1.75.237.63]):2016/07/26(火) 16:48:02.89 ID:AkttPfybd.net
>>884
解像度とか以前使ってた時から変わってない?
ソフト入れ直したんならオプションがリセットされてるからじゃない?
鯖管理してるなら関係ないかもだけど

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-4/kG [126.6.103.159]):2016/07/26(火) 19:22:33.31 ID:6E2ZIlUY0.net
何もかわってないっぽいのでPC側みたいですね 諦めます ありがとう

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b304-ujGw [202.90.220.12]):2016/07/26(火) 21:37:44.50 ID:WOUXEF6P0.net
このゲームのチャットって常にアクティブ表示にする事って不可能ですか?
通知があった時しかログ見えなくて戦闘中不便で困ります。

あとUI全般不便なものが多いので有志が作成した
UI改善で有名なアドオンてWFは何かありますか?

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO [126.169.114.99]):2016/07/26(火) 21:52:38.23 ID:c9j/VNwN0.net
不可能。無理。ない。アキラメロン

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 038f-O1nV [118.241.239.150 [上級国民]]):2016/07/27(水) 10:14:43.76 ID:EefOK+4F0.net
vikiを見ると効率よく進めるには
レベル5でTonkorを手に入れてケレスのDracoで稼げと書いてあるのですが
これは現バージョンでも有効ですか?

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO [126.169.114.99]):2016/07/27(水) 10:39:48.35 ID:HIkMjQB30.net
無理。論外

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO [126.169.114.99]):2016/07/27(水) 10:41:41.33 ID:HIkMjQB30.net
というかそもそも、旧verでもトンコハドラコに噛み合わないし

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6774-wAF5 [221.23.62.154]):2016/07/27(水) 15:14:50.73 ID:SSItd/Vw0.net
結構TONKORもち見た気がするけど噛み合ってたとは限らんか
ところでvikiってなんだ

>>889
>>664

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-iqWO [126.169.114.99]):2016/07/27(水) 15:32:35.65 ID:HIkMjQB30.net
>>892
viki:誤
wiki:正
でしょ、どう考えても。多少の誤字は察したれ

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 038f-O1nV [118.241.239.150 [上級国民]]):2016/07/27(水) 16:16:45.36 ID:EefOK+4F0.net
>>891
わかりました
>>892
vikiはここです
http://wikiwiki.jp/vipwarframe/?%B8%FA%CE%A8%BF%DF%B8%FE%A4%B1

895 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-eQ6f [1.72.8.216]):2016/07/27(水) 16:48:42.96 ID:qlyg49cBd.net
>>894
TONKOR現役だからこれは作っとくと良いよ

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bfa-Sb2b [112.139.187.237]):2016/07/27(水) 18:33:31.67 ID:TiJ26aXp0.net
シンジケートのスティールメディアンのミッションで勲章っての拾えますよね
何に使うかはわかるんですが1/8って1マップに必ず8個あるんですか?

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bed-iqWO [180.16.218.199]):2016/07/27(水) 19:17:01.59 ID:xxAzlD5t0.net
そゆこと 
小中大あるからがんばってさがしなー

898 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.143.207]):2016/07/27(水) 19:34:39.38 ID:ALAnwZqdd.net
バグで必ず8個あるとは限らない
でもそんなのマレだからどうしても見つからない時は意地にならないで諦めて次行った方が良いよ

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bfa-Sb2b [112.139.187.237]):2016/07/27(水) 19:43:07.90 ID:TiJ26aXp0.net
質問してから今まで探してました全部ありました!
バグで無いことがあるとかつらすぎですね

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb72-iqWO [124.154.53.134]):2016/07/27(水) 19:54:36.20 ID:HI0PNpia0.net
スキルで楽しそうにフィールドに触手生やしてるのってHYDROIDってやつですか?

901 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.143.207]):2016/07/27(水) 20:00:53.24 ID:ALAnwZqdd.net
>>900
そうだよ

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bfa-Sb2b [112.139.187.237]):2016/07/27(水) 22:58:57.52 ID:TiJ26aXp0.net
あれWikiみてRuinous ExtensionっていうMOD探して金星のジャッカル倒しまくってるんですが
Blunderbussしかでません
現在もコイツが落とすんでしょうか?

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bfa-Sb2b [112.139.187.237]):2016/07/27(水) 23:13:38.42 ID:TiJ26aXp0.net
ごめんなさいでました。。。

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73fa-Fa6u [112.139.187.237]):2016/07/28(木) 02:11:45.50 ID:r4gMxIYf0.net
【求】Smeetaキャバット遺伝子*2
【出】Adarzaキャバット遺伝子*2

ってどういう意味ですか?
今遺伝子コード集めてるけど2種類あるんですか?

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 794f-oK17 [118.110.170.237]):2016/07/28(木) 04:12:26.54 ID:dY2qrHPF0.net
トレード可能なのは成長した固体からインプリントに抽出した遺伝子だよ
スキャンで取れる遺伝子とは別物です

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4083-Y0VN [61.89.240.217]):2016/07/28(木) 08:31:16.59 ID:F/JYWgfG0.net
テンノたちは猫の遺伝子はODEかODSどっちで集める派?

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-oK17 [126.169.114.99]):2016/07/28(木) 08:46:51.97 ID:6+M7mrq60.net
Sa派

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-oK17 [126.169.114.99]):2016/07/28(木) 08:51:26.85 ID:6+M7mrq60.net
というかODMODついでならともかく、猫だけが目的ならSとかありえない

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4083-Y0VN [61.89.240.217]):2016/07/28(木) 12:36:31.16 ID:F/JYWgfG0.net
Saか、ちょっとそっちでもやってみるかな

910 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-Y0VN [182.251.247.18]):2016/07/28(木) 17:00:10.43 ID:e0McWZWla.net
コンクレーブでDAIKYUがワンパンできなくなったそうですが今まで使ってた人は代わりに何使ってますか?

911 :UnnamedPlayer (ガラプー KK0e-Xkbj [05006012048615_nz]):2016/07/28(木) 18:10:26.46 ID:oQsM/YTTK.net
大弓ワンパンって一年前の話じゃないの?
今でも大弓だし遠距離一撃死にする専用MODもある
瀕死にはセカンダリ使えばいい

チャージ中のパレットジャンプ不可が来るまでは弓一強
このヒットストップのかからない上下左右に激しい対人でHSに頼る武器はナンセンス

912 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-Y0VN [182.251.247.7]):2016/07/29(金) 00:17:04.30 ID:EksZidLJa.net
u19から専用modありでも一撃出来なくなったと聞いたのですがガセだったんでしょうか...

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73fa-Fa6u [112.139.187.237]):2016/07/29(金) 01:37:13.07 ID:6aucmNrc0.net
ゲーム中に分隊のシールド、ヘルス量がたまに出てる時あるんですが
右に

どこのキー押せば出せますか?キーコンフィグは変えてません

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-Y0VN [121.119.8.149]):2016/07/29(金) 01:43:07.24 ID:utXC6TxO0.net
変えてないならZじゃなかったかな

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73fa-Fa6u [112.139.187.237]):2016/07/29(金) 01:52:19.96 ID:6aucmNrc0.net
あざまっしゅー

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73fa-Fa6u [112.139.187.237]):2016/07/30(土) 00:04:30.77 ID:/bzuB6GR0.net
武器とかフレームとか売る時って装着してるMODとかなくなったりしないですよね?
挿したフォーマとかカタリストなどは無駄になるくらいですか?

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c97-oK17 [153.197.77.230]):2016/07/30(土) 00:22:14.89 ID:+TxUD8+P0.net
そうです

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73fa-Fa6u [112.139.187.237]):2016/07/30(土) 00:40:00.32 ID:/bzuB6GR0.net
ありがとうございます

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ab2-xRNj [119.105.7.176]):2016/07/30(土) 02:27:20.45 ID:HbGCU5El0.net
U19でのクレジット稼ぎ出来る場所を教えて下さい

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a41-YHiW [119.26.228.57]):2016/07/30(土) 07:30:36.78 ID:VKmKwAUw0.net
キャバットの遺伝子データが取り出せなくなってもう1週間
不明なエラーの原因わかる人います?

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e7d-oK17 [59.133.180.89]):2016/07/30(土) 12:56:09.87 ID:t1g6YzJE0.net
今アコライトってとこにANGSTって人いるんですけどこれヘルス0%になったら違う人来るんですか?

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e14b-Y0VN [222.7.3.223]):2016/07/30(土) 15:45:07.85 ID:Wk+Pai3a0.net
そんな感じと思ってええで

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-6bfQ [126.6.103.159]):2016/07/30(土) 17:38:08.20 ID:QFBz8o5F0.net
アコライトなんですが場所が表示されるようになるたびクリアしてるんですが
耐久とか殲滅とか普通のミッションと変わらない感じで特に特別な敵を倒すでもなく
クリアしてるんですがこれで報酬もらえるんでしょうか?

後開拓進めてデイリーに初参加したんですが現状最高の装備でいったにもかかわらず
今日2個目のスパイ防衛?みたいなのでダメが4%で他の人が150体↑オーバーキルしてるにもかかわらず
20キルとかなんですがこれ以上どうやって強くするのかさっぱりなのでアドバイス下さい

フロスト アビ効率25% シールドヘルス100% アビ範囲37.5% シールド200% ヘルス280% エネルギー125%
アビ威力30% ダッシュ25% 敵表示+20 62/64

メイン武器tonkor マルチ90% クリ率150% ダメ90% リロード30% 火60% 氷90% で60/60です
爆発攻撃力3302

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b766-oK17 [180.54.15.67]):2016/07/30(土) 17:52:44.87 ID:69fSFjeW0.net
ミッションの途中で黒い窓のなかに?が出てないかな
それが出ていれば報酬はもらえてる 出てないならもらえてない

925 :UnnamedPlayer (ガラプー KK0e-Xkbj [05006012048615_nz]):2016/07/30(土) 19:17:37.41 ID:eMpgHLmIK.net
まずアコライトは部屋に隠れてる(フラグの待機)
各部屋に入ってこのフラグを有効化させないといけない
フラグの配置は進行ルートの大通路や通路だったり道はずれた小部屋だったり様々(変な位置にある隠し部屋みたいな特殊部屋は除く)
見つけるとアコライトが出現して、撃破すると黒地に「?」マークのMODを入手できる
これは未鑑定MODという扱い
赤い柱の立つドロップMODは一分で消えるので撃破には向かいたい
あとアコライトもストーカーの分類なので一人を狙い続ける
ターゲットを撃破すると帰っちゃうのでソロの際は注意(帰らない時もあるので不安定な模様)
フラグは部屋(タイル)で捉えて、場所じゃない
部屋のどこどこじゃなくて部屋に入れば発生する
それから防衛だと防衛対象のある地形にフラグがあるので必ず出現してくれる

火力はうーん……
トンコ使ってるなら問題ないしみんなで倒してとしか
あとはライノ三番が火力底上げするのでそういうので補助する

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-6bfQ [126.6.103.159]):2016/07/30(土) 19:35:57.93 ID:QFBz8o5F0.net
なるほど
潜入みたいに左下らへんにアコライト倒せてたら出るということですね
ということは一回も倒せてなかったのか・・・
マップ回らないと出てこないという情報は助かります

トンコーについてなんですが一発あててもでかいハイなんとかって敵とかに1割もへらないんですよねぇ
他の強い人たちがなんか一撃で倒していくので寄生みたいになってるのかなと
オキュリストすら一人で倒せないんでとりあえずこいつをソロで倒せるようになるまでデイリーは避けときます

レスありがとうございました

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2f2-oK17 [223.223.4.20]):2016/07/30(土) 19:46:28.07 ID:ffr12wH10.net
そういうのは寄生とは言わんのよ

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-oK17 [60.76.183.178]):2016/07/30(土) 19:50:47.86 ID:oIERN8jR0.net
一撃で倒すような人達は、敵に合わせてアビリティも使ってる。

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-oK17 [126.169.114.99]):2016/07/30(土) 19:58:26.96 ID:GrZNfJlE0.net
>>923
おいおい、爆発属性オンリーとか折角のトンコがクソオブクソじゃねぇか
wikiでも熟読してダメージ相性ってもんを理解して来い

それとアーマーとかいうシロモノがダメージシステム上のクソオブクソだってことを
そこのページを熟読して理解しろ

あと、いくらダメ出してもトンコじゃ手数が少な過ぎるからキル数なんて出るわけがない
さして巻き込みも出来ないしな

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e31-oK17 [123.225.187.125]):2016/07/30(土) 20:03:35.41 ID:2MMjP3WH0.net
>>923
火力はトンコにセレカリ属属クリダメクリ率入れとけば火力出るよ 余った枠はBladed Roundsか属性でダメ上げるかFireStormで範囲上げるとかお好みで

ソーティについてだが前提としてFrameごとにアビリティが決まってる以上向き不向きがあるんだよね 殲滅Frameなら敵を倒した方がいいし逆に定点防御やCCFrameなら守った方が良い
なのでソーティ受けて4人揃ったらまず味方Frameの確認 MESAやASHなら殲滅任せた動きになるし FROST・LIMBOなら防衛対象の守りを任せる動きになるし
今回の場合、君はFROSTなので極論敵倒さなくて良い ソーティ防衛にFROST持ってきてる時点で回りは君に防衛対象の守りを期待してるのよ なので一番大事な仕事は防衛対象の護衛
FROSTが防衛対象そっちのけで遠征して敵倒すなど愚の骨頂なので控えて下さい 基本スパイの動きに合わせて3番張って敵が雪崩れ込んできたりしたら範囲4番でCCとかね 
設置した3番は味方の弾弾いて邪魔なので外側から一番当てて消してね状況に因るけど あとFocusのZENURIKあるとアビ連発できて捗る 未開放なら先解放した方が良いよ詳細はWiki参照

931 :UnnamedPlayer (ガラプー KK0e-Xkbj [05006012048615_nz]):2016/07/30(土) 20:06:34.29 ID:eMpgHLmIK.net
って火力のとこソーティかよ
アコライト苦戦()かと思って軽く流したわ

いくらなんでも基礎ダメMODのランク低すぎ
クリ確率をつけるならクリダメMODも使う
リロ速つけると取り回しが楽ではあるが外して火力重視にする
遺跡船の宝物庫巡りでHeavy Caliber(ODMOD類)を入手する
遺跡船について詳しくはWikiでどうぞ
それからガチ武器にフォーマ育成する時期がきてる
イベント属性MODで甘えずに90%のアンコモン属性MODを使えるように極性をつける
複合属性をロクに調べもしないで適当すぎ
とりあえず付けるにしても腐食でいい

この辺りはジレンマなんだけど、高レベ辛い/金フュージョンコア欲しい⇔高レベ発掘にいくと金コア×5が報酬で出る/ソーティクリア報酬には金コア25or50が頻繁に出る
開拓と難易度のジレンマは誰かに連れていって貰うか、序盤発掘で少ない金コア×1報酬を集めながら進むかを選んでどうぞ
このゲームはエンドコンテンツに乏しいので、序盤〜中盤を手伝ってもらって楽するのはオススメしない

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd2-X/K3 [124.110.44.101]):2016/07/30(土) 21:05:40.67 ID:UxLChCLs0.net
フォボスジャンクションの火星でセファロンフラグメントを5回スキャンするってやつ全然見つからないんですが何か条件とかあるのでしょうか?

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cd7-oK17 [153.160.31.111]):2016/07/30(土) 21:33:01.29 ID:OSTbrljE0.net
ミッションごとにマップのどこかに1つだけ配置されているセファロンフラグメントを見つけて
コーデックススキャナでスキャンするだけ

見つからないとかなら部屋を全部見回っていないのだと思う
防衛や傍受では出なかったと思う
脇道が少ない掃滅などのミッションがいいと思うけど、たまにいわゆる隠し部屋みたいな場所にも置いてある
Thief's WitやAnimal Instinct、Loot Detectorのmodがあればマップ上にマーカーが出るから見つけやすい

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-oK17 [126.169.114.99]):2016/07/30(土) 21:37:18.97 ID:GrZNfJlE0.net
>>932
探索の仕方が悪いだけ

高低差があるとレーダー表示外になり易いから
上の方に隠し部屋がある場合はバレジャンで近付いて確認とかした方が良い

あと、ハズレ√とかの行き止まりタイルに設置される事もあるから
確実に見つけようと思うなら全タイルの全域をちゃんと見て回れ

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-oK17 [126.169.114.99]):2016/07/30(土) 21:38:18.89 ID:GrZNfJlE0.net
おっと戦利品レーダー入れとかないときついのを忘れてたわ

936 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-Y0VN [182.251.245.5]):2016/07/31(日) 07:34:15.24 ID:7TtDfjpFa.net
ADキャバットとSMキャバットの遺伝子交換って釣り合う?

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-oK17 [126.169.114.99]):2016/07/31(日) 07:55:20.50 ID:b05fnFW60.net
>>936
S>>>>>>>>>>>>>>>>>>A

938 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa01-Y0VN [182.251.245.5]):2016/07/31(日) 07:56:45.97 ID:7TtDfjpFa.net
>>937
デースヨネー

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-oK17 [124.210.38.61]):2016/07/31(日) 22:18:25.76 ID:Y/+/uY5h0.net
機動防衛でデータマス刺してから終わるまで延々とRJ連打してるカリバ―がいたのですがあれってチートだったんでしょうか
一瞬も途切れてなかったので軽い恐怖を覚えました

940 :UnnamedPlayer (ガラプー KK0e-Xkbj [05006012048615_nz]):2016/07/31(日) 23:09:34.90 ID:HoKlqarqK.net
トグル式を除くアビリティのエネルギー消費は最大75%まで減らせる(RJ消費75の75%減)
TRINITYは敵MOBを発生源にして分隊全員のエネルギーを回復させる範囲アビリティを持つ
エネルギー回復ギアを使えばカリバー単独でもエネルギーに困らない
その場でアイテムを掘ってくれる能力のクブロウがいる
エネルギーオーブ(青球)を一つ拾うと、一定の確率で範囲内の分隊全員に最大100エネルギー追加回復させるArcaneがある(超高級品)
ずっとRJ連打してたのであればZENURIKのエネルギー回復は除外

答え合わせは記憶と照らし合わせてどうぞ

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c81-xRNj [121.94.31.71]):2016/08/01(月) 01:47:43.63 ID:W3tZ8oaa0.net
さいきんコールドスリープから目覚めたテンノです
voidkeyがよくわからん茶色の玉になってますけどこれは以前の鍵とはどう違うのですか?

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-oK17 [60.76.183.178]):2016/08/01(月) 03:29:09.93 ID:cjiNUa7m0.net
とりあえず wiki の VOIDレリック を読もう。

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4071-oK17 [61.192.45.178]):2016/08/01(月) 10:50:01.03 ID:h9NLMZuO0.net
まあ細かいことはWikiを読んでもらわないとわからないだろうけど
・玉と引き換えに報酬を得る仕組みになったので(以前のような)持ちよりは出来なくなった
・分隊メンバーを含めた全員の玉から報酬が表示され、そのうちの好きな1つを選んで持って帰るようになった
・Primeパーツを得る場所が亀裂ミッションと呼ばれる通常惑星のステージになった
・結果としてVoidステージが鍵無しで選べるかわりにほぼ無価値になった

あとはデュカット変換の相場が大きく変わったりフォーマが手に入れやすくなったりレリックと呼ばれる素材を消費することで玉を精錬して品質向上できたりいろいろあるからそこあたりはWiki見てくれ

944 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-CsRC [153.147.180.120]):2016/08/01(月) 14:03:02.32 ID:lwc1+o7eM.net
ソーティやレイドの高レベル帯の属性ですが
グリニア→放射線+毒
コーパス→磁気+毒
感染体→腐食+火炎
Void→腐食+冷気
で間違いないでしょうか?
感染体はかガスの方が良いですか?

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd04-Sije [202.90.220.12]):2016/08/01(月) 14:15:06.54 ID:u1F68P2U0.net
英クラだと亀裂でなくて発掘ぽい募集もありますが
テンプレ的な構成や分ける打ち合わせってありますか?

野良はテーブル理解してないのばっかりで中途半端なタイミングで
extractにうんざりで日クラは募集死んでますし効率厨の外人と遊びたいです・・・

946 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-KH9f [49.98.140.225]):2016/08/01(月) 15:37:27.99 ID:rrtrVESpd.net
>>944
腐食はアーマー特化なのでグリニア用、毒はシールド無視なのでコーパス用…とはいっても毒から作れる属性が優秀なのであんま単体で使わん
なのでその解釈は少し違うんだが…そもそも勢力ごとに属性分けるってのが面倒なんだよビルドもABCしかないし
よって特定勢力に特化させるじゃなくまんべんなく通用する構成にした方がいい
腐食+炎or冷気、放射線+感染みたいな感じ
ガスはトキシックエンシェント君が確か周りに毒属性の威力低減させるバフ掛けたはずなので高レベルにはオススメできん、他の勢力に応用もできんし
>>945
ccできるフレームで敵の足止めしときゃおk、電池いれ終えるまでは程ほどに
電池いれ終えたら自分がソロで発掘機守れるフレームなら次の発掘機に直行、そうでなければ他の誰か1,2人と一緒に次にゴー(ちゃんと今の発掘機にも最低一人守れる奴を残しておく)
テンプレフレームはフロスト、ぼばん、ノヴァ
フロスト君はコーパス相手にはなりふぃに鎌倉消されるようになったから注意な

947 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-KH9f [49.98.140.225]):2016/08/01(月) 15:44:54.22 ID:rrtrVESpd.net
正直野良でも「1100」とか自分の掘りたい数をチャットで発言しておけばそこまではやってくれる事おおいよ
フロストなら極論他の3人が役立たずであっても電池いれ終えたら次の発掘機に直行、お前ら3人は元の発掘機守っておけ!ってできるし

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 798f-SsQV [118.241.239.150 [上級国民]]):2016/08/01(月) 16:36:19.31 ID:uifn1haE0.net
いやほんとにセファロンフラグメントどこにあるんだよ
他の星だとよく見かけるのに

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd04-Sije [202.90.220.12]):2016/08/01(月) 22:04:50.48 ID:u1F68P2U0.net
>>946 >>947
なるほど
丁寧にありがとうございました

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e13c-Fa6u [222.228.110.10]):2016/08/01(月) 22:53:50.47 ID:PnO0tqyA0.net
質問なのですが、トレードの際にシンジ武器を貰おうとして
武器スロットがいっぱいだった場合、トレードは中断されますか?
プラチナだけが相手に渡ったりしますでしょうか?

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-Y0VN [121.119.8.149]):2016/08/01(月) 22:55:48.34 ID:2yKK/yz40.net
大丈夫、トレードが成立せずに中断されるよ

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e13c-Fa6u [222.228.110.10]):2016/08/01(月) 23:02:14.81 ID:PnO0tqyA0.net
ありがとうございます。
海外で中断されたのですが、イマイチプラチナの量を覚えておらず
プラチナだけ渡してしまったのかと思いました。

それと、図らずも次スレを立てる役割となりましたので立てました。
よろしくお願いします。
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1470059889/l50

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c97-oK17 [153.197.77.230]):2016/08/01(月) 23:13:51.52 ID:DP0hsC2Q0.net
980でいいんじゃない?
どうせ落ちるよ

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-Y0VN [121.119.8.149]):2016/08/01(月) 23:43:03.18 ID:2yKK/yz40.net
テンプレ950のままだったしね

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c97-oK17 [153.197.77.230]):2016/08/02(火) 01:52:49.90 ID:TsDQzXIX0.net
こっちも梅

956 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-Y0VN [1.72.6.48]):2016/08/02(火) 05:43:18.20 ID:PbxtHEFOd.net
ヘビーに興味が湧いて作ったはいいものの予想以上に遅いんですね

手頃に手に入るスタンスだとどんなものがありますか?ニュービーなのでおすすめのヘビーなども教えていただけると嬉しいです

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbd-Y0VN [153.193.135.106]):2016/08/02(火) 09:28:03.38 ID:5uUAQzwy0.net
>>956
ヘビーのスタンスはやはりTempoRoyalになると思うけどバーサから手に入れるのは苦痛だから高くつくけどトレードが主流
TRが無理ならスタンスはなんでも、mod構成にBerserkerを入れるとクリティカル毎に速くなるからヘビー以外でもおすすめ
おすすめヘビーはガラチンとスキンドプライム、スキンドプライムは今入手が面倒くさいからガラチンで良いと思う

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7dd-oK17 [180.23.176.84]):2016/08/02(火) 11:32:44.00 ID:CO1jNpbj0.net
>>956
スタンスではないけどハイドロのパッシッブが旨く生かせるのが
ヘビーの近接
まあハイドロ入手は敷居が高いかもしれないけど

959 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-Y0VN [49.98.156.237]):2016/08/02(火) 18:56:13.32 ID:wngWpM5dd.net
次スレ落ちた?

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8174-oK17 [126.169.114.99]):2016/08/02(火) 19:14:33.95 ID:Igu70VNX0.net
落ちたね

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b5f-d+5h [218.251.28.121]):2016/08/04(木) 00:43:43.24 ID:ZahPtU8L0.net
刀のスタンスはどこで狙えばいいですか?

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-+Lqe [59.133.180.89]):2016/08/04(木) 01:37:09.32 ID:SRNQGlf80.net
LITH MESOレリックはどこの採掘がいいですか?

963 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa47-d+5h [182.250.251.194]):2016/08/04(木) 09:18:51.60 ID:07ttGOc3a.net
>>962
りす→ちきう
めそ→えうろぱ

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-+Lqe [59.133.180.89]):2016/08/04(木) 10:07:49.61 ID:SRNQGlf80.net
>>963
ありがとうございます

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-kGTK [126.6.103.159]):2016/08/04(木) 14:15:38.36 ID:Z9zfs1P20.net
今のこってるPTをフレームのリアクターとフォーマに消費したいと思ってます
単純に強いキャラ使うのが好きなのですがメインで使うフレームは絞り残りはランク上げ用と考えてるので
TOP5に強いフレームが知りたいです ロキとフロストとトンコーゼファーは持ってます ソロとソーティレベルのPT両方が理想ですが片方の用途強フレームでもお願いします

ゼファーでのトンコーみたいにそのフレームで最大限のポテンシャルを発揮する武器も併せて教えてもらえると助かります。

966 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.155.24]):2016/08/04(木) 14:43:49.37 ID:qM/YfwR7d.net
>>961
何種類もあるので何とも…
wikiの武器ページに使用できるスタンスMODが記載されてるから
そのMOD名でググると解決するよ

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b5f-d+5h [218.251.28.121]):2016/08/04(木) 14:45:13.49 ID:ZahPtU8L0.net
>>966
ありがとうございます!

968 :UnnamedPlayer (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.155.24]):2016/08/04(木) 14:46:51.53 ID:qM/YfwR7d.net
>>965
何に向いてるかなんで人それぞれだからなぁ
俺個人の意見でいいなら
アッシュ、ライノ、メサ、ボルト、フロスト
ソロ、ソーティで回せると思うよ

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-+Lqe [126.169.114.99]):2016/08/04(木) 14:59:17.01 ID:/D22vZcf0.net
>>965
ソーティ想定なら
防衛の殲滅役でブレストアッス
傍受・MDのCCでストンプライノ、感染耐久でスキンロアライノ(要ナラモン&アコMOD)
グリ耐久で即死ダガー茨
ケーラ抹殺、エネ減支援で供給鳥
一部の抹殺向けにヒスヴァル

辺りを追加すると良いんじゃないかな?

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d366-+Lqe [180.54.15.67]):2016/08/04(木) 15:49:51.03 ID:n2lhYYzS0.net
>>965
アッシュ(増強スモスクでソーティー防衛対象を透明にして4番で範囲殲滅できる)
ノヴァ(減速等速加速とビルドで幅広い運用ができる)
ソロは基本ナラモン使ってムチ使ってれば何でもいける
ネクロス、ハイドロイドで素材ファームなど一通りのフレームあって
ミッションで使い分けできるようにするのが大事だよ

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef31-+Lqe [123.225.187.125]):2016/08/04(木) 19:06:20.93 ID:KwB93LP90.net
>>965
TOP5の強Frame挙げろというのはとても難しい モンハンで強武器種挙げろと言っているようなもの敵や武器の特色によって変わるがな
強Frameそれぞれの特色・用途別に挙げるとするならば、

火力:
ASH:敵レベル100(以下高レベル)とかでも4番で地形無死で殲滅できるのでボタンぽちぽちゲーで楽 ※弱体化予定らしい
MESA:射線が通っていれば高レベル相手でも即殺殲滅が可能なので開けた地形ならばASHより殲滅力上/被ダメ95%カットの2番がある(銃弾限定)生存力高
MIRAGE:プライマリ範囲武器SYNOIDA SIMULORの性能を最大限引き出せるFrame 高レベル相手でも1・3掛けて志村撒いとけば10m範囲の敵を障害物無死で即殺する※ただし高レベル混戦になると脆い
CC:
RHINO:4番による広範囲CCが強い が、効果切れてすぐ使うと動きが止まらなかったりするので慣れが必要 範囲60mくらい
NOVA:4番による広範囲鈍足CCをするのが一般的だが、アビリティ威力を下げる事で敵の移動速度を加速させられる唯一のFrame(加速NOVA) 加速は主に低レベルの防衛にて使われる 設置系遅効型 範囲はCCFrameの中でトップ 
NYX:時短3番による広範囲CCFrame パッシブの効果で相手の銃器を喪失させられるのが特徴 CC特化型の劣化LOKIディザーム 範囲60mくらい
EMBER:2番初動スタンによる速攻CCが特徴 感染体相手にやるとオスプレイだけ抜けてくるのでパワーセルだけ近くに来てくれる ぶっちゃけあんま使わない 範囲50mくらい
防御:
FROST:鉄壁の守護神FROSTニキ 何故Guardianではないのか 3番による守りに4番強制CCと汎用性が高いが高レベル相手だと3番はすぐ壊れてしまう 多重掛けで耐久を伸ばすなど工夫が必要 他Frameがあると余り使わないかも(私見)
LINBO:中身がカスだと迷惑Frame筆頭 しかし十全に使いこなせるならば高レベル相手でもFROST以上の防御:守護性能を発揮する 対象・範囲を異次元に変え完全に攻撃を遮断する 高レベル向け
支援:
RHINO:アビリティ威力最大349%Roarによる火力支援が最大の特徴 味方Frameのアビリティ火力をも大幅に引き上げられる唯一のFrame EQUINOXでも引き上げられるが上昇量が低い 枠の問題で大体RHINOが一番に抜擢される
TRINITY:鳥やEVなどと呼称される味方エネルギー(EN)供給Frame 高レベルやレイドなどでは必須Frameに挙げられる コイツ一体居るだけで周りはガンガンアビリティを使える
Farming:
BANSHEE:4番増強による超広範囲殲滅が特徴 低レベル相手ならFarming効率トップクラスの性能を誇る BANSHEE・EV・RoarのFrame3点セットが旧VOID防衛で流行った 範囲は100mくらい
SARIN:毒を撒いて広範囲の敵を殲滅するFrame アビリティが相互に作用する使い方が複雑 BANSHEEを除いたらFarmingはコイツがトップ
その他:
LOKI:姿を消せる生存率高 EN容量も高くレイドじゃ必須 潜入適正トップ 高レベルでも大体生き残れるのでFrame少ない内は取り敢えずLOKI出しとけばok 4番による銃器没収も味方の生存率を引き上げられて有効(範囲60mくらい)
IVARA:基本使わないがソロ耐久やナリファイが出ないグリニア傍受などでは3番で姿を消し志村真下撃ちで放置できるので放置性能が高いFrame 超高レベル相手でも3と1と即死ダガーでサクサク倒せる 特定状況下で光るFrame 優先度は低いかも

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe [112.70.11.239]):2016/08/04(木) 19:20:43.66 ID:1PIIWVn10.net
強い弱いとかランク低いうちに考えそうなことだけどこのゲームは便利か不便かだからなぁ
そもそもDEの気まぐれでめちゃくちゃになるからむしろ今便利なフレームは後でいじめられる可能性高いっていう
余裕ないならなおさらプラチナは枠だけに使ったほうがいいと思うが…

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-giu7 [126.6.103.159]):2016/08/04(木) 19:25:26.32 ID:Z9zfs1P20.net
とりあえずrhino nova ashは確定して後はアドバイスを参考にもうちょい考えてみます
全部を万遍なくってのは苦手でどのゲームも育てる職的なのは絞ってるので

レスしてもらった方々 大変細かいアドバイス助かりました!

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-d+5h [106.172.89.113]):2016/08/04(木) 20:40:24.28 ID:du5bkxon0.net
昔はmagとmesaがいれば取りあえず戦えてた時代もあったらしいしな
今やドラ子が消えてmagの出番も完全に消えてもうた

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67bd-d+5h [153.193.135.106]):2016/08/04(木) 20:45:46.50 ID:sEzWhfpB0.net
ミラゲ

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6797-+Lqe [153.197.77.230]):2016/08/05(金) 00:19:56.43 ID:0lqXIByx0.net
Vauban Primeのパーツがそろったのですが、オキシウムが足りなくて作成できません
オキシウム集めにいい場所ないでしょうか?

977 :UnnamedPlayer (スップ Sdef-d+5h [1.72.6.12]):2016/08/05(金) 00:23:41.55 ID:DAB7xTxMd.net
>>976
冥王星傍受

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6797-+Lqe [153.197.77.230]):2016/08/05(金) 00:27:28.60 ID:0lqXIByx0.net
>>977
即レスありがとうございます

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e322-+Lqe [120.74.252.143]):2016/08/06(土) 17:28:41.80 ID:ppkJKRYL0.net
子供ができたら何て名前つける?

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e322-+Lqe [120.74.252.143]):2016/08/06(土) 17:29:22.42 ID:ppkJKRYL0.net
すまん誤爆した

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35f-+Lqe [112.70.11.239]):2016/08/06(土) 19:44:31.02 ID:kykE4yUM0.net
女の子なら万子と書いてバンシー
男の子なら歩流都と書いてボルトやな

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db8f-71/0 [118.241.239.150 [上級国民]]):2016/08/06(土) 21:52:34.56 ID:CmyIhVmJ0.net
CARRIER以外にもセンチネルを作ろうと思うのですが
育ちやすいセンチネルってありますか?

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b4b-d+5h [222.7.3.223]):2016/08/06(土) 21:53:59.33 ID:NTeutcwC0.net
>>982
そういう概念はない
ただキャリアに次いで人気なのはシェード

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbcd-arfa [182.171.8.55]):2016/08/06(土) 22:53:44.68 ID:7zCeWsqU0.net
アルゴンクリスタルってまだ増殖します?

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f8c-+Lqe [219.118.2.20]):2016/08/06(土) 23:20:44.51 ID:pgHUrPm40.net
めっちゃするで

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbcd-arfa [182.171.8.55]):2016/08/06(土) 23:40:48.20 ID:7zCeWsqU0.net
>>985
ありがとうございます
復帰してアラートのアルゴンを何回か取りに行っても増えずに消滅していたので気になってました

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f3d-Q9Td [27.100.49.11]):2016/08/07(日) 19:18:29.85 ID:/nV+bKE+0.net
即死ダガーのビルドがわかりません教えてください。

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-+Lqe [126.169.114.99]):2016/08/07(日) 19:39:41.45 ID:lGAuhXVS0.net
>>987
Covert Lethalityを入れれば、それだけで一応最低限はクリアしてる

速度は動作が早くなるので、あるに越したことはない

威力は別に上げなくても良いが、それによりフィニッシャー入れ損なっても殺せるなら、
有れば有ったで困らない程度

チャネ関係はフィニッシャーには無効なので無駄ではあるが
Life Strikeはエネ消費せずに発動できるので、枠が余るなら入れても良い
(その場合、威力が吸う量に影響するので威力が高いに越したことはない)

状態異常は不要。放射線属性はフィニッシャー入れ損なった場合に異常が掛かると
同士討ちに巻き込まれて被弾する危険があるため、入れるべきではない


とまぁ、最悪Covert Lethalityだけでも成立するせいで
有るに越したことはない祭な感じ

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db8f-71/0 [118.241.239.150 [上級国民]]):2016/08/07(日) 20:12:30.54 ID:A5WrQa230.net
soma primeのクリティカル率を75%にしたんですが
10発に1発ほどしかでないんですが、なぜでしょうか

>>983
わかりました

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db9d-cukd [182.171.135.190]):2016/08/07(日) 21:30:17.68 ID:SEg5dhHT0.net
トレードの際MODはレアリティによって手数料が変わる
レジェンダリー:1,000,000
とwikiにあったんですが、PrimedMODはこの値段かかるのですか?
レジェンダリーコアのことですか?

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-+Lqe [126.169.114.99]):2016/08/07(日) 21:41:20.40 ID:lGAuhXVS0.net
>>990
http://wikiwiki.jp/warframe/?MOD%B0%EC%CD%F7#list

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db9d-cukd [182.171.135.190]):2016/08/07(日) 21:48:14.09 ID:SEg5dhHT0.net
>>99
レスありがとうございます。トレードで入手しようと思ったんですが・・・
おとなしくBaro Ki’Teer待つことにします。

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db8f-71/0 [118.241.239.150 [上級国民]]):2016/08/07(日) 22:10:36.39 ID:A5WrQa230.net
>>989
勘違いでしたすみません ほとんどの攻撃でクリティカル乗っていました

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-giu7 [126.6.103.159]):2016/08/07(日) 22:30:07.80 ID:YSxYGHT60.net
英クラでよく募集されてるODDに一度いってみたいのですが募集みてたらどうも
フレームが限定されてるみたいでノヴァ エンヴァー ハイドロをホストがよく募集してるのを見ます

これらでODDいった場合のそれぞれの英クラでの求められる動きを知りたいので教えてください

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db4f-+Lqe [118.110.170.237]):2016/08/08(月) 00:07:51.39 ID:NmXYDaub0.net
>>994
ODDつってもただの感染体防衛だよ
ちゃんと育て終わった
須田志村かKULSTARもしくはトンコーが1本あれば安全な高台から定点撃ってるだけで終わります

だるいから早く回したいのと素材ドロップアップ狙いでフレーム指定してる感じだね


NOVAは加速ビルドでODDでは一番いてほしい存在
加速NOVAは常に全敵がCCされてる状態を心がける
20wを超えてくるとヘルスいれるなりANTITOXIN入れるなり対策しないと毒で即死する


ハイドロは4番増強MODで追加ドロップと回復狙いだろうけど
追加ドロップ狙うならナチュタレ入れたネクロスで十分
(NOVAの4番アビが効いてるのでアイテム掘れる判定が敵が死んでから5秒になる。通常は15秒)
なので威力のあるアビリティのハイドロを指名してるのかもしれないが、
4番の範囲も威力も効率も未熟で増強も入ってるか怪しいハイドロより断然ネクロス

エンバーはある程度フォーマ刺してMODも揃えて
4番中に2番使ってもエネ切れしない程度には育てておかないとエンシェントが焼けない

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f3d-Q9Td [27.100.49.11]):2016/08/08(月) 02:49:48.06 ID:26/Vk8k10.net
>>988
なるほど
切断とかがないから残りの枠どうしようか迷ってました。
基礎威力と速度とライフストライク アッシュで使うこと考えてあとは、ボディカウントやブラッディラッシュだったかな
あとシンジケートのMODとかでいいですか?

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-+Lqe [126.169.114.99]):2016/08/08(月) 05:27:11.60 ID:5q19IVz70.net
>>996
ASHは強制フィニッシャー可能が3増強しかないし、
シンジは警戒されるので2番型では相性最悪

ダガーはクリがどうしようもなく低いし、
そもそもフィニッシャーではクリでないし、4番でもクリは出ない
おまけにフィニッシャーではコンボされないし維持も出来ない

そもそもASHは4型ならソーティ3でもブレストで殺せるので
3・4番のエネ差をケチって孤立を確殺するくらいしか即死ダガーの使い所が無くね?

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67bd-d+5h [153.193.135.106]):2016/08/08(月) 08:49:03.51 ID:YBXTxmrS0.net
タコってもう威力関係なくね?

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db4f-+Lqe [118.110.170.237]):2016/08/08(月) 09:50:34.46 ID:NmXYDaub0.net
ダメージに関係あるだろ

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db4f-+Lqe [118.110.170.237]):2016/08/08(月) 09:56:09.19 ID:NmXYDaub0.net
埋めるけど次スレは建てないお前らさようなら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
313 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200