2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】 Overwatch Part74 【IP無】

1 :UnnamedPlayer(アウアウ Sa21-jcaC):2016/06/02(木) 13:01:50.73 ID:gxmLw17Za.net
Blizzard開発の完全新作チームベースFPS「Overwatch」のスレです。
次スレは>>900が建ててください。建てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。

■ 公式サイト
https://playoverwatch.com/en-us/

■ 公式Twitter
https://twitter.com/PlayOverwatch

■ 公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClOf1XXinvZsy4wKPAkro2A

■ TwitchのOverwatch配信一覧
http://www.twitch.tv/directory/game/Overwatch

■ Short Film
“Recall” https://youtu.be/OJ-DQ2mRzis ( https://youtu.be/sB5zlHMsM7k )
“Alive” https://youtu.be/RQ53fKM30pw ( https://youtu.be/U130wnpi-C0 )
“Dragons” https://youtu.be/rsSH42-kCXc ( https://youtu.be/oJ09xdxzIJQ )
“Hero” https://youtu.be/wpMGnm7Gytk ( https://youtu.be/cPRRupAM4DI )

■ Digital comic
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/mccree-train-hopper
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/reinhardt-dragon-slayer
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/junkrat-roadhog-going-legit
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/symmetra-a-better-world
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/pharah-mission-statement
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/torbjorn-destroyer

■ WEB小説非公式翻訳版
https://www.evernote.com/shard/s52/sh/1baf60ad-417f-45e1-9daf-4ddcc346f76b/e677bc7138623006
https://www.evernote.com/shard/s608/sh/513ba08b-9685-4e2a-b0db-9b4a4fe8b2fb/022d191f807392f57c7f04350cd67cd4

■ Wiki
http://overwatch.gamepedia.com/

■ 前スレ
【FPS】 Overwatch Part73 【IP無】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1464799221/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81f2-Cl0v):2016/06/02(木) 13:03:05.92 ID:/Db3VSi+0.net
Q.どこで買えば良いの?公式より安いとこあるんだけど、買っても大丈夫?
A.公式はサポート対象外と明言しているしトラブルも多いので自己責任

Q.日本語でできないの?
A.Battle.netランチャー左上のロゴをクリック→設定→ゲーム設定のオーバーウォッチ用言語を日本語に設定
  日本語UI+英語音声のように設定することも出来る

Q.144Hzのモニタを使ってるのにFPSが60〜70で頭打ちになる
A.解像度設定のところに(144)などついてる専用のがあるからそれを選べ

Q.右上のキルログみたいなのはどうやって表示するの?
A.オプションで「キルフィードを表示」のチェックボックスをONにする

Q.個人や拠点へのラジオチャットの出し方は?
A.対象に照準合わせてキーボードに割り当てたキーを押す(Cのメニューからではダメ)
  例:拠点に「了解」(デフォルトFキー)→拠点防衛・攻撃指示

Q.スナイパーと他のキャラとでセンシを変えたい
A.キャラ別の設定を開いてウィドウメーカーのところで個別に変えられる
  ソルジャー・ザリア等で味方の体力を表示させることも出来る

Q.チャットの対象を全体に切り替えるのどうやんの?
A.TAB押せ

Q.MAPの裏を取る方法を教えて下さい
A.カスタムゲームで自分1人のルールにすれば自由に散策できる

Q.○○が倒せない!強すぎ!
A.じゃんけんの様に相性が大事なゲームなので最強のヒーローはいない
  苦手な相手が多かったり思うように動けない時は(極力最初に選択したロール内で)ヒーローを変えよう

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d720-ChPp):2016/06/02(木) 13:03:53.12 ID:80YFfGON0.net
乙ヤッタ

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edfe-ChPp):2016/06/02(木) 13:05:41.45 ID:StW7qPGp0.net
いざ、1乙の彼方に・・・

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-ud2d):2016/06/02(木) 13:09:32.74 ID:FERYRp5k0.net
保守

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-ud2d):2016/06/02(木) 13:10:11.40 ID:FERYRp5k0.net


7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0dd-ChPp):2016/06/02(木) 13:10:35.19 ID:3XddXucT0.net
>>1 乙の剣を喰らえ

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-ud2d):2016/06/02(木) 13:10:41.71 ID:FERYRp5k0.net


9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-ud2d):2016/06/02(木) 13:11:12.24 ID:FERYRp5k0.net


10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-ud2d):2016/06/02(木) 13:12:51.25 ID:FERYRp5k0.net
しゅ

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81f2-Cl0v):2016/06/02(木) 13:14:07.09 ID:/Db3VSi+0.net
ほしゆ

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-ud2d):2016/06/02(木) 13:15:37.21 ID:FERYRp5k0.net
補修

13 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-zAG9):2016/06/02(木) 13:18:09.28 ID:6LH09yWXM.net
一乙
リスポンから拠点まで駆けつけるためだけに延々とultのタイヤ運転するシーンがPTOGに晒されてすごい恥ずかしい
変なとこ選ぶのやめて

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ChPp):2016/06/02(木) 13:18:21.81 ID:XbaYjlZw0.net
拠点A防衛門外即死未亡人製造機要死

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b7-zAhY):2016/06/02(木) 13:20:11.23 ID:Mkjs67df0.net
>>1
Lv100になるには90時間ぐらいかかるそうな

http://doope.jp/2016/0654638.html

16 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/02(木) 13:28:42.46 ID:gxmLw17Za.net
>>15
一日10時間やってんのかあいつら...

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d720-ChPp):2016/06/02(木) 13:29:38.12 ID:80YFfGON0.net
ほっほ

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-ud2d):2016/06/02(木) 13:31:07.91 ID:FERYRp5k0.net
今週のウルコン君
NG推奨
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbc-TpJo)

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ChPp):2016/06/02(木) 13:31:25.21 ID:XbaYjlZw0.net
>>累計727ゲームをプレイし、勝率は51%

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fdd-7COr):2016/06/02(木) 13:31:37.66 ID:76LWCmJ90.net
なんかマクリーが優秀過ぎてサポート以外全部マクリーで良い気がしてきた
ナーフまだですか?

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 361b-zAhY):2016/06/02(木) 13:33:39.93 ID:0iYpEExK0.net
プロだってマクリーマクリーゴリラ・ゴリラ・ゴリラマーシーとかそんなもんだし

22 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/02(木) 13:37:20.78 ID:gxmLw17Za.net
途中でもキャラ変えろとか言うけどプロのキャラ変えなんて開幕のトレーサー斥候だけだしな
現実はマクリーとゴリラしかいない

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a03c-8wGt):2016/06/02(木) 13:49:09.95 ID:dQR1YPKY0.net
花村守りは開幕門から出ないでくれよ
wikiも充実してないしセオリーまとめみたいなのできないかな

24 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/02(木) 13:50:33.65 ID:AcOxkxQ5p.net
ここで聞いていいかわからないんで申し訳ないんだが
各ヒーローの立ち回りを手引きしてるサイトなんかないだろうか?

25 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/02(木) 13:50:50.17 ID:gxmLw17Za.net
レベル帯によってセオリーかわるからなー
それこそ野良のアホ蹴散らすだけならタレット爺6人で100%負けない

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4062-ChPp):2016/06/02(木) 13:51:15.63 ID:BiwrS9fy0.net
>>1乙、しときますね〜

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1928-zAhY):2016/06/02(木) 13:51:25.26 ID:ATPBqImG0.net
>>24
これじゃダメ?

http://www.gamespark.jp/article/2016/06/01/66232.html

28 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-22/N):2016/06/02(木) 13:52:38.31 ID:VUw+d+1Nd.net
マクリーとゴリラだけとかほんとに見てんのかよ

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-ChPp):2016/06/02(木) 13:54:38.27 ID:4yk5vCkc0.net
自分は花村の左に侵入して奈落落とし体制してることがおおいかな

30 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/02(木) 13:55:03.87 ID:gxmLw17Za.net
サポートもいるぞ1枠
少なくともオフェンスはまじでマクリーだらけ

31 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-ud2d):2016/06/02(木) 13:55:33.08 ID:O19gnuTaM.net
やべー俺ジャンクラスコア56位だった才能あるわ

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 190a-ChPp):2016/06/02(木) 13:55:45.76 ID:SDxeUGps0.net
>>23
わざわざ敵ベース前まで行く人が多かったら集合連呼すると
一人二人気づいて戻ってくる>残りも自分が取り残されてる事に気づいて戻ってくる
それでも戻らない奴にはヒーラーやってても回復しにいかず死んでもらう

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff0-r1a4):2016/06/02(木) 13:57:05.01 ID:BgXkCqWi0.net
ファラでウルト決めたいときはこっそり裏周りを地上でいって、地上で横向きにぶっぱなすのがいいぞ
皆上にばっか意識いってて結構喰らってくれる

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-ChPp):2016/06/02(木) 13:57:25.70 ID:4yk5vCkc0.net
固まってるとグラビデコンボ警戒しないと一気にチームキルされるからな

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ChPp):2016/06/02(木) 13:57:51.05 ID:3dD0IF460.net
キャラ揃えてデフォの色違いスキン着てると戦隊物みたいで楽しい

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871b-zAhY):2016/06/02(木) 13:58:43.52 ID:42s46YLz0.net
ジャスティスレインはせめてその場で不動になるのやめてくれればな

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 361b-zAhY):2016/06/02(木) 13:59:09.84 ID:0iYpEExK0.net
>>35
ウィークリーで5人色違いゲンジ一人若きゲンジだった時は完全に戦隊だったな

38 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 13:59:23.23 ID:8H/Jy+Xgd.net
>>31
身内の雑魚トレーサーですら50位だったしあのスコアは謎

39 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/02(木) 14:00:13.04 ID:gxmLw17Za.net
>>38
累計でしょ
単純にニートやところ構わず1ヒーローに固執してる奴が高ランクになる

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3640-mNEV):2016/06/02(木) 14:02:36.05 ID:HvOpwgiF0.net
>>31
これって順位だったのか 俺のリーパーも57位だった

41 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 14:03:19.52 ID:r2yg/2jTp.net
ザリアってタンクか?

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-ChPp):2016/06/02(木) 14:03:21.43 ID:4yk5vCkc0.net
ザリアファラ居たらなるべく屋根がある側で立ち回りかな

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4062-ChPp):2016/06/02(木) 14:03:52.04 ID:BiwrS9fy0.net
このスレは名実ともに精鋭揃いだった…?

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e5c-vMd3):2016/06/02(木) 14:03:56.13 ID:GijFEhYY0.net
回復量10,000オーバーのヒーラー(特にマーシー)って
火力UPせず、体力満タン状態のタンクに延々回復かけ続けてるの?
シールド張ったラインハルトを打続けて→総ダメージ量10,000オーバーアタッカーのヒーラー版みたいな

超えてる人はテクニックなどあるなら教えてください

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19b2-8wGt):2016/06/02(木) 14:06:06.80 ID:eRrzSIWa0.net
死ね死ねおじさんの回復要求率は異常

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff0-r1a4):2016/06/02(木) 14:06:46.61 ID:BgXkCqWi0.net
50過ぎマッチだとザリアわんさか。ペイロードとかザリアの有無で難度が違いすぎる

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-ChPp):2016/06/02(木) 14:06:56.36 ID:4yk5vCkc0.net
「いいから魂食ってくれ」

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19b2-8wGt):2016/06/02(木) 14:07:19.13 ID:eRrzSIWa0.net
>>44
最高で1万超えたことあるけどあんま覚えてないな
やたらつっこむ豚やディーバについてくとかなり回復稼げた気がする

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 591d-4qA/):2016/06/02(木) 14:07:41.10 ID:V9WHjkFC0.net
>>45
今リーパーがそこまで必要無いことすら分からんアホだからな

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-ud2d):2016/06/02(木) 14:07:41.91 ID:W4bSBelD0.net
久し振りに30以下が数人いるとこ入ったけどあれは愚痴りたくもなるわ

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3640-mNEV):2016/06/02(木) 14:08:20.03 ID:HvOpwgiF0.net
>>44
俺はヒーラーあまりやらないけど身内の上手いヒーラー専の人は
とにかく撃ち合いしてるオフェンスのところにどんどん飛んでってヒールしてた
マーシーはルシオと違って個人に対する回復量が大違いだから前線のバックアップとして働ける
それにヒールされてるオフェンスは即死以外ではまず死なないから返り討ちにできる
タンクはヘルス減ってからでも十分間に合うし半分下回ってからでもいいと思うよ

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc00-XMJy):2016/06/02(木) 14:08:44.54 ID:APN1TmlV0.net
>>44
前線に黄色届く位置をキープしつつ時には引く
なるべく死なない
減ってる人にシフトですぐに回復行く

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17cc-ud2d):2016/06/02(木) 14:09:59.64 ID:/q5N5QPi0.net
いつも思うけど、マクリーはプレイヤースキル、立ち回りの上手さで伸びるから
強いのであって初心者がやって強いキャラではなくね。
変に強い強いいうから数が増えすぎてる気がする。

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 950d-69dg):2016/06/02(木) 14:10:51.95 ID:6ekH89jr0.net
この前誰かが4分の1はオンファイヤ時間いってないと雑魚とこ言ってたが
自分は5分の1くらいしかいってなくて凹んでたら、周りは8〜11分の1くらいが大多数じゃねーか

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871b-zAhY):2016/06/02(木) 14:11:40.14 ID:42s46YLz0.net
そんな事言ってもスタンハメ凶悪だし

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e5c-vMd3):2016/06/02(木) 14:12:17.20 ID:GijFEhYY0.net
>>48
自己回復の習慣がついてないロードホッグならたしかに大台いけそうだなthx

>>51,52
そこまで火力UPを重視しなくてもいいみたいね
回復チャンスがたくさんあるってことは味方の生存率も高まるってことだろうし
自分は試合中40%くらい火力UPかピストル使うスタイルでやってた

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 361b-zAhY):2016/06/02(木) 14:12:59.38 ID:0iYpEExK0.net
>>53
初心者のマクリー以外VS初心者のマクリーだったらマクリーが勝つし…

58 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-ud2d):2016/06/02(木) 14:13:19.96 ID:+Ovu2iOeM.net
VCできるフレいるけど負けこむと気不味くなるしまだ練習したいからソロ野良大好き
多少レイプされるのも酷けりゃリザルトで抜ければいいしソロに人権なしいう人いるけど
カウンターストライク系のFPSに比べりゃVCの重要性はそこまでないっしょ

59 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/02(木) 14:13:30.87 ID:EvQzUg2Yp.net
>>46
ザリアいい?
ハルト使いだけど何故かザリアのレジェスキン2あるから練習してみようかな

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edfe-ChPp):2016/06/02(木) 14:16:38.20 ID:StW7qPGp0.net
俺がunkエイムなのがいけないんだけどザリアのビームを動き回る敵に照射し続けるのって難しくね?
チャージが溜まってない時だとダメージもしょぼいから殺しきる前にリロード噛んじゃって
逃げられるとか返り討ちに合うとかがしょっちゅうよ

61 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 14:17:46.65 ID:I2ll6YHld.net
トレーサーナーフまだ?

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d720-ChPp):2016/06/02(木) 14:18:52.88 ID:80YFfGON0.net
花村開始すらしないでわろた・・・

63 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 14:19:26.10 ID:/DgyZwICd.net
>>60
でぇじょうぶだ俺も照射めっちゃ苦手だミリ殺しには強いかも知らんがあてつづけるんがきついボムポンに甘えちゃう

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81f2-Cl0v):2016/06/02(木) 14:20:02.18 ID:/Db3VSi+0.net
>>60
ザリアは右クリックのグレネードがメイン
というか左クリックのビームなんて頼りなさすぎてほとんど使わん

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d720-ChPp):2016/06/02(木) 14:20:04.78 ID:80YFfGON0.net
>>60
クソエイムだとビーム当てにくいよな、チャージ貯まるまでは玉を飛ばすんじゃないの

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3640-mNEV):2016/06/02(木) 14:20:15.54 ID:HvOpwgiF0.net
>>60 エネルギー溜まってる時はゼロ距離で足元に右クリでも倒せるよ
オフェンスとか倒すのはaimいるけど バリア貼ると必死に逃げてくからそのまま背中に打ち込む

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e5c-vMd3):2016/06/02(木) 14:20:44.83 ID:GijFEhYY0.net
>>61
トレーサーの爆弾あと0.3秒くらい猶予ほしいね
ヨーロッパのプロチームと当たったとき散々な目にあわされた

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-ChPp):2016/06/02(木) 14:21:23.45 ID:FT37KQvs0.net
エネルギーってボムの攻撃力も上がるの?ビームだけじゃない?

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f70-ChPp):2016/06/02(木) 14:21:26.18 ID:+N6i5JH70.net
花村防衛だけして抜けてくやつマジうぜぇぇぇぇっぇぇぇえ
敗け寸前のチームに入れられるのもうぜぇぇぇぇぇぇぇ

70 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 14:22:13.30 ID:q5lZsBCod.net
>>53
スタンからのぶっ放しはプレイヤースキルなどいらん

71 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 14:22:25.99 ID:/DgyZwICd.net
>>68
45-95くらいでかわるってさ

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f80-f1JL):2016/06/02(木) 14:24:27.11 ID:JigYnKqx0.net
攻撃のゴリラで速攻するの笑うからやめて

73 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa76-ud2d):2016/06/02(木) 14:24:31.77 ID:xnvC6ut4a.net
ザリビーム細いよな
メイの感覚で行くと当たんねえ

74 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 14:24:51.93 ID:I2ll6YHld.net
>>70
このゲームにプレイヤースキルとか要らないから
プレイヤースキル求めてるなら普通のFPSやればいい

75 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/02(木) 14:24:56.81 ID:UNiF1CXpp.net
花村防衛は最近までトールぴょん選んでたけど
つまらなさ過ぎてゲンジ使うようになった
ガチるのはランクマッチきてからでいいや

76 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 14:25:05.95 ID:/DgyZwICd.net
自分が使うザリアはへっぽこだけど敵のザリア兄貴は味方のウルトにあわせてシールド張ってくれるわタイマンで倒すわと中距離で撃ってたらカウンターでチャージ溜まりまくった照射で焦がされ背中見せればボムで爆散
やっぱ兄貴だわ

77 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-22/N):2016/06/02(木) 14:25:32.18 ID:VUw+d+1Nd.net
ボムは変わらないって検証されたんじゃなかったっけ正式で変わったのかな

78 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/02(木) 14:26:02.21 ID:EvQzUg2Yp.net
>>69
lv20位になってアサルトマップは攻防でワンセットであることに気づいて抜けないようにしてる
勝率偏ってる人は抜けてるんだろうね

79 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 14:27:30.43 ID:/DgyZwICd.net
じゃあ直撃90くらい爆風40くらいって表記なのかな?

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba83-ud2d):2016/06/02(木) 14:27:53.49 ID:QvtlpFOX0.net
>>74
いらないわけないだろ

81 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 14:28:05.54 ID:SWLNxB2kd.net
>>60
エネルギーたまってるとビームが太くなって当てやすくなる
アタッカーと戦うなら左は50以上が目安

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17cc-ud2d):2016/06/02(木) 14:28:13.86 ID:/q5N5QPi0.net
>57
マクリー側は先制すれば勝てるってだけだよ。
遭遇戦とかいって先制できるか否かを運みたいに言ってるからいつまでたってもやられてるわけで。

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-ChPp):2016/06/02(木) 14:28:17.08 ID:39PFhhU00.net
順位とかってどこで見るん

84 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-PGnZ):2016/06/02(木) 14:28:20.41 ID:TOq3S4oer.net
ゴリラも弱体化しろよ
威力上げていいからザリアみたく狙うようにしろ
エイムいらないキャラ何てシメントラくらい尖ってるやつじゃないと納得いかん しかも他のキャラ食ってるし

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edfe-ChPp):2016/06/02(木) 14:28:39.19 ID:StW7qPGp0.net
ほーん、基本はボムで撃ちつつバリアでちまちまとチャージを稼いで
良い感じに溜まったらビームも交えて焼くのがええんやな

>バリア貼ると必死に逃げてくからそのまま背中に打ち込む
ひでぇw
「タカさんだー!チンコもがれるぞー!」的な絵面やね

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4062-ChPp):2016/06/02(木) 14:29:08.52 ID:BiwrS9fy0.net
ザリア兄貴のTHEガッツ風スキンはいつ出ますか?

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-jzyo):2016/06/02(木) 14:29:40.47 ID:dUr4hjJ50.net
野良でもみんな動きわかってきて陣取りに一人だけ場違いなゲンジが居たりするとuseless weak genji go weekly foreverとか言われてる場面見るようになってきたw

88 :UnnamedPlayer (スプッ Sdb8-bgPf):2016/06/02(木) 14:29:45.14 ID:1vRI89SSd.net
スキルというか立ち回りと状況に応じてキャラピックしてりゃ勝てるからVCフレとやるのは楽しい

野良ると、ウィドウなど即ピックが多くて負け覚悟して練習しか楽しみが無いのが欠点

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11e0-ud2d):2016/06/02(木) 14:30:29.62 ID:jLWbOaEc0.net
イリオスでマクリー4ルシオ2やられたけどなんとか勝てたな。ザリアで見つけた瞬間にバリア張るだけで火力ウマウマでしたわ。

90 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-22/N):2016/06/02(木) 14:31:30.48 ID:VUw+d+1Nd.net
ルシオマーシーのが強いのに何故かルシオルシオにする奴がいるよな

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-ChPp):2016/06/02(木) 14:32:13.01 ID:u+QuwHpE0.net
これ50%マッチ機能してんの?今日2勝8敗なんだけど?

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc00-XMJy):2016/06/02(木) 14:32:17.83 ID:APN1TmlV0.net
>>56
80%回復
みんなHPMAXだったら青15%(Ultとか回復行けない場合を除く)
5%銃(ラインハルトの後ろから設置撃ったり自衛したり)

これくらいだな

93 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-ud2d):2016/06/02(木) 14:32:42.71 ID:RIRJjPhzr.net
マーシー使ってて
D.VA を復活させたときの
申し訳なさ感

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e89-ChPp):2016/06/02(木) 14:33:01.46 ID:C+Veydxq0.net
マーシーのUltゲージの溜まりやすさが何気にやばい

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81f2-Cl0v):2016/06/02(木) 14:33:22.94 ID:/Db3VSi+0.net
>>93
使ったこと無いけど生身むき出しで復活するのか・・・

96 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa76-ud2d):2016/06/02(木) 14:33:51.32 ID:xnvC6ut4a.net
スーパーシマダブラザーズやってんのにゲンジハンゾー減りゃしねえ

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-ChPp):2016/06/02(木) 14:34:00.34 ID:u+QuwHpE0.net
>>93
あれ即メカ復帰できるから全然問題ないんやで

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-ChPp):2016/06/02(木) 14:34:41.38 ID:hT9UPwxV0.net
野良居なくなって完全に過疎るパターンだコレ

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b7-zAhY):2016/06/02(木) 14:35:26.55 ID:Mkjs67df0.net
100になった人、Twitch見たけど89から16時間ぶっ続けでプレイして100になったんだな
時々、後ろから聞こえる生活音が生々しいわ

https://www.twitch.tv/fenderellakn/v/69596050?t=08m28s

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0dd-ChPp):2016/06/02(木) 14:37:41.48 ID:3XddXucT0.net
>>44
マーシーは回復も青ビーム中も常に周り見渡して味方の位置とライフ量と敵の位置を把握しておくのが大事
全員固まってることはまずないからちょこちょこ動いて回復するのにShiftが便利
火力アップは全員体力満タンで自分が撃たないほうがいい時くらい
盾割りは積極的に撃とう
どのみちよっぽど試合時間長くないと10000安定はほぼ無理だけど

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a9-ud2d):2016/06/02(木) 14:38:23.62 ID:msilbtKc0.net
>>44
低ランクのうちのほうが達成しやすいかもね

102 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-ud2d):2016/06/02(木) 14:39:17.71 ID:RIRJjPhzr.net
>>97
一瞬生身で復活して
乗り込んでるように見えたから
無駄にウルチ使わせちゃってるのかと思ってた

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95ac-jzyo):2016/06/02(木) 14:42:02.70 ID:vwD8WouK0.net
D.VAの自爆で4人殺す実績無理じゃね?
もう30だから巻き込まれるような奴いないんだけど

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-ChPp):2016/06/02(木) 14:42:32.96 ID:u+QuwHpE0.net
10連敗とかありえるのこのゲーム
え?50%マッチどうしたんだよマジで

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-ChPp):2016/06/02(木) 14:42:36.42 ID:hS0OZ4Z40.net
>>102
ult使って乗り込んでるよ
乱戦状態だと乗り込んでる途中でやられたりする

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff0-r1a4):2016/06/02(木) 14:43:08.32 ID:BgXkCqWi0.net
>>103
ザリアや豚と協力すればいける

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ec9-ChPp):2016/06/02(木) 14:43:29.53 ID:s3gBJplc0.net
やっぱ日本人って糞やな
http://i.imgur.com/PxvcbDI.png

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-ChPp):2016/06/02(木) 14:44:02.85 ID:u+QuwHpE0.net
>>102
正確に言うと
マーシーの復帰はD.VAウルトゲージMAXで復活できる
D.VAの自爆Ultとメカ呼び出しUltは別ゲージになってるから特に問題はない

109 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 14:46:13.99 ID:/DgyZwICd.net
メックウルトゲージと生身ウルトゲージの貯まった量を勘違いしてメック着た瞬間突撃ウルトじゃー!
・・・あれ?ゲージが・・・なんチュンチュンボーンするのがワシじゃ

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba4f-geEo):2016/06/02(木) 14:47:34.69 ID:4ZYzBjJs0.net
別アカで始めてまた12なんだけど
同じグループになる30、40の奴がやばい

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc00-e3x9):2016/06/02(木) 14:48:00.80 ID:APN1TmlV0.net
>>46
ザリア暴れてるよなあ
実際強い

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-ud2d):2016/06/02(木) 14:48:09.20 ID:W4bSBelD0.net
このゲームでサブアカとかあるんか

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81b3-mNEV):2016/06/02(木) 14:48:14.96 ID:b6Lk+3IF0.net
>>103
空に向かって投げる感じで2人が限界だったなぁ
当たり前だけどみんな普通に隠れるよね
つべの検証動画によるとハルトさんのタックルで運ぶことが出来るらしい

114 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 14:49:08.05 ID:/DgyZwICd.net
こんだけキャラも多いしやれること覚えなきゃいけないんだから最低でも100レベルまではチュートリアルだろ(適当)

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a03c-8wGt):2016/06/02(木) 14:50:45.73 ID:dQR1YPKY0.net
試合解体多すぎ
攻守やろうや

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0dd-4qA/):2016/06/02(木) 14:50:53.64 ID:3XddXucT0.net
>>113
動画で見た感じハルトチャージで運べるの敵Dvaのultじゃないかな
試したことないから確証ないけどw

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e70-zAhY):2016/06/02(木) 14:51:21.61 ID:F+FxqWWP0.net
マーシーでやってると突出しててヒールにいけない距離に居る味方の死に様見れてしまうのが悲しい

118 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 14:51:31.93 ID:/DgyZwICd.net
>>113
防衛花村Bの乱戦中にウルトメック飛んできたから左の1つ降りる階段から引っ張ってやったわ死ぬのは豚だけでいい・・・

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ebc-IulP):2016/06/02(木) 14:52:08.75 ID:AjxjcqhN0.net
ちょっとした柱に隠れるだけでダメージ0だし反対に喰らいに行く奴が居ない

120 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/02(木) 14:54:04.16 ID:ECdYNaAla.net
ソルジャー69の無個性が個性になってる感じ大好き

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0dd-4qA/):2016/06/02(木) 14:54:53.38 ID:3XddXucT0.net
トレーサーのultって退避スキル持ってないキャラは確殺だよな

122 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/02(木) 14:55:19.84 ID:WiZ0ckXNa.net
突然卑猥な言葉を発するのはやめてください

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0dd-4qA/):2016/06/02(木) 14:55:23.77 ID:3XddXucT0.net
>>120
おうちょっとエロス混ぜるのやめーや

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdb9-ChPp):2016/06/02(木) 14:55:52.65 ID:Ku/h33zK0.net
69好きのソルジャーなんだな

125 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 14:55:59.64 ID:/DgyZwICd.net
アイガッチューインマイマウス・・・

126 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 14:56:21.50 ID:8H/Jy+Xgd.net
DVAね
強化項目に復活はメック状態でってのも追加してほしい

127 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 14:57:51.47 ID:8H/Jy+Xgd.net
ちなみにβなら爆発でチームキルあった
動画も保存してあるや

今じゃタレット破壊のみだぜ

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-ChPp):2016/06/02(木) 14:58:21.72 ID:NdlnIgag0.net
ルシオばっかり使っててマーシーほとんど使ってない人は
ヒールするタゲの切り替えで苦労するみたいやね
スコアや貢献度関係なくたいてい一人だけヒールしてる

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a038-ORAx):2016/06/02(木) 14:58:37.15 ID:bAumq5wV0.net
D.VAのメックに頼りすぎてる人多すぎるなぁ
メックからおりた状態でキル取れない人は向いてないよ

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9600-dUIB):2016/06/02(木) 14:59:45.90 ID:M2PLqtzJ0.net
これ一周してレベル1になったら低レベルのうちは低いEXPでレベル上がるようになんのかな?
それとも一律22000?

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-ChPp):2016/06/02(木) 14:59:51.50 ID:NdlnIgag0.net
>>103
フレにザリアかメイでKOHTマップでいけるんちゃう

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba4f-geEo):2016/06/02(木) 14:59:59.98 ID:4ZYzBjJs0.net
ランクドは結局6月か

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-ChPp):2016/06/02(木) 15:00:00.60 ID:4yk5vCkc0.net
>>128
メトラで切り替えなれてる

134 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6d-ud2d):2016/06/02(木) 15:00:26.08 ID:aOroiwVgM.net
攻めで全くキルとらないSRがいるとき英語でなんていえばいいの
weneedntsr ?

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-ChPp):2016/06/02(木) 15:00:30.93 ID:hS0OZ4Z40.net
タレットが壊せるリュウガワガテキヲクラウだと考えればまあいいかな
メックも全回復状態で戻ってくるし

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e70-zAhY):2016/06/02(木) 15:00:32.47 ID:F+FxqWWP0.net
DVAもマーシーもあのピストルかなり強いと思うんだけどな

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ud2d):2016/06/02(木) 15:00:42.34 ID:/2ZyKK2Y0.net
ピストル25発当てれば復活できるんだから問題ない

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-ChPp):2016/06/02(木) 15:01:04.49 ID:NdlnIgag0.net
D,Vaはちょこっとダメを上方修正するだけで
そんなに上がらないって公式で言ってたような

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-ChPp):2016/06/02(木) 15:02:36.74 ID:NdlnIgag0.net
マーシーが銃打って来たら反射で倒すの気持ちいい
そのくらいは強い

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0dd-4qA/):2016/06/02(木) 15:03:01.74 ID:3XddXucT0.net
ぶっちゃけメカより生身の銃の方が強い

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e5c-vMd3):2016/06/02(木) 15:03:25.68 ID:GijFEhYY0.net
>>103
基地ペイロード防衛の序盤にある凹んだ坂で、
敵(攻撃側)がペイロード後方に固まってる状態で、ペイロード後方に置いたら5kill出せた
あそこは逃げ道が攻撃側から見て左の部屋しか無いから、排出→装着まではそこの出口を撃つ

ペイロード戦で、
ペイロードが詰まった狭くて細長い場所で、
前後動かされない位置(ペイロードの進行方向前方か後方)に排出
が狙い目だと思う
敵のチーム構成にもよるし、ラインハルトがいると難しくなるけど

陣取り戦では単独だと至難かと(狭いホットスポットができないので)

142 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 15:03:41.13 ID:8H/Jy+Xgd.net
ハンドガンは超強いし普段の立ち回りは中身頼りのところもあるけど、復活はメックで頼むわ

143 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-ud2d):2016/06/02(木) 15:03:57.42 ID:Fxxt/MEMM.net
もうそんな詳細でたの?
まだマクリーとDVAテストしてみるわの段階だと読んでたわ

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fea4-nB6i):2016/06/02(木) 15:04:20.36 ID:m3jBH8kP0.net
Ultで4キル系の実績は俺には全部無理

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-ChPp):2016/06/02(木) 15:04:21.80 ID:39PFhhU00.net
>>140
脱いでからが本番だよな

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9527-DPiU):2016/06/02(木) 15:04:23.58 ID:AGNXhk2l0.net
>>134
hey blind sniper
change Reinhardt noob
でいいよ

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4da4-ChPp):2016/06/02(木) 15:04:59.66 ID:9cIpQBoO0.net
DVAダメ上げるよりも射撃中の移動速度上げて

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-ChPp):2016/06/02(木) 15:05:08.01 ID:NdlnIgag0.net
ゲーム内で誰か仲間一人のせいにして
チャットで暴言はくやつたまにいるけど
戦績みるとたいていそいつが勝率50%以下なのには苦笑する

>>143
I do think the is some room for some D.Va improvements, but these are unlikely to take the shape of increasing her damage output significantly.
D.Vaには多少の改善の余地はあるけれど、大幅なダメ増加という形はとらないだろうね

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-ChPp):2016/06/02(木) 15:05:40.50 ID:NdlnIgag0.net
>>148
リンク忘れた
http://us.battle.net/forums/en/overwatch/topic/20744914371?page=3#post-43

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-EsTp):2016/06/02(木) 15:06:18.28 ID:K86F9gc90.net
チーターBANされたのか
ざまああああああああああああああああああああああ

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ebc-rqCe):2016/06/02(木) 15:06:35.70 ID:AjxjcqhN0.net
生身銃2丁装着したほうが圧倒的に強いメック

152 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa76-D9Ox):2016/06/02(木) 15:07:18.65 ID:xnvC6ut4a.net
メカ割ったら中身に撃ち殺されるパターン

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a038-ORAx):2016/06/02(木) 15:07:42.78 ID:bAumq5wV0.net
メカのult溜まってすぐ使うのもあんまりよろしくない
せっかくHPとか全回復するのに。
うまく生身の銃で遠距離の敵と交戦して危ないと思ったら
メカ呼び出すとかやったほうがいい。

あとメカ呼び出した時にメカの着地点に敵がいたら
その敵ごと潰してくれるからな。
自分のキルにはならないけど

154 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-ud2d):2016/06/02(木) 15:07:43.21 ID:i6OVCbP9r.net
むしろ火力は上げるとヤバいからいじらないって言ってた

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-ChPp):2016/06/02(木) 15:08:25.45 ID:NdlnIgag0.net
D.Va's damage is definitely on the lower side, much like Winstons.
D.Vaのダメは間違いなく低いほう。ウィンストンのように
They are this way for a similar reason:
こいつらは似た理由でこうなってる
They are both very mobile and hard to kill.
こいつらは機動力が高くて倒しにくいのだ
Every character in the game has strengths and weaknesses,
どのキャラにも長短がある
its part of what makes the teamplay work well.
チームプレイが機能する理由の一つだね

That said, I do think the is some room for some D.Va improvements,
とはいえ、D.Vaには多少の改善の余地がある
but these are unlikely to take the shape of increasing her damage output significantly
けれど大幅なダメ増加という形はとらないだろうね


>こいつらは(略)倒しにくいのだ
>倒しにくいのだ
>倒しにくいのだ

156 :UnnamedPlayer (バックシ MM40-jzyo):2016/06/02(木) 15:08:58.34 ID:c2yAa2sFM.net
エロも削除要請がんばってるんだってな?まぁ、コスプレぐらいにしとけってことだな

http://s.gamespark.jp/article/2016/04/14/65156.html

157 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 15:09:14.16 ID:8H/Jy+Xgd.net
>>153
状況によって多少粘って乗らないことあるけど、ジャンクラやスナに瞬殺されて乗れば良かったわってたまになる

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81f8-wF3E):2016/06/02(木) 15:09:14.79 ID:GdUONdNU0.net
付きっ切りでラインハルトのケツにパインゼリーを注入し続けるマーシーはほんと謎

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9527-DPiU):2016/06/02(木) 15:09:42.48 ID:AGNXhk2l0.net
>>155
機動力高いタンクが倒しにくいのは当たり前だろ

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ud2d):2016/06/02(木) 15:09:43.12 ID:/2ZyKK2Y0.net
両方逃げやすい上に防衛スキル持ちだから仕方ないね
Dva殺しきれなかったことほぼないけど

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 198f-GRye):2016/06/02(木) 15:10:11.42 ID:Y8RNjtGy0.net
解像度を1024*768にしてもアス比4:3にできない?

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4da4-ChPp):2016/06/02(木) 15:11:43.41 ID:9cIpQBoO0.net
dekinai

163 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-ud2d):2016/06/02(木) 15:12:06.52 ID:Fxxt/MEMM.net
おーサンクス
前見たのはなんかマクリーとDVAテストしてみて調整かけるわみたいな奴だった。

機動力と耐久あるから単純は火力アップはやらんよってことね

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-ChPp):2016/06/02(木) 15:12:08.37 ID:NdlnIgag0.net
実際D.Vaって殺しやすいけどな
歩く(飛ぶ)HSの的って感じやし
ウィンストンのほうが比較するならまだ殺しにくい

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-EsTp):2016/06/02(木) 15:13:02.13 ID:K86F9gc90.net
まぁ移動力あるタンクの近距離ダメ上げたら無双状態になるのは目に見えてるよな
上手いやつに使われるとアタッカーでも一対一じゃほぼ勝てなくなる気がする

166 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 15:13:26.76 ID:3S3z0dotd.net
ザリア硬すぎるなぁ...メタあるんかね

167 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-ud2d):2016/06/02(木) 15:13:47.26 ID:Fxxt/MEMM.net
DVAちゃんは前面部分の判定がね…

168 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 15:14:09.76 ID:/DgyZwICd.net
dvaは射撃中の足の早さだけいじってほしいくらいかなあとはとくに不満はないや

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc00-e3x9):2016/06/02(木) 15:14:27.26 ID:APN1TmlV0.net
50越えてくるとゲンジトレーサーあたりの裏取り専門の地雷がやばいな
スナは少しまともなやつが増えてくる代わりに裏取りしかやってこなかった下手が大量に紛れ込んでくる
そればかりやってるから操作自体は下手なわけじゃないんだけど裏取り3人とかになって最前線が3vs6とか酷いことになる
トレーサーいるのにゲンジやるやつとかその逆とか裏取り2はスナ2と構成的に同じくらいクソだからな

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ babc-481N):2016/06/02(木) 15:14:29.10 ID:LUC1Qhid0.net
拠点奪取系のマップ、ウィンストンで平均キル15以上あるわw

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdaf-ChPp):2016/06/02(木) 15:15:34.16 ID:rrGoNLSz0.net
>>82
ピヨ→ダダダンも強いけど、マクリーの真骨頂は単発撃ちの強さなのよね
遠距離はともかく、それ以外なら距離問わずめちゃくちゃ強いからこれ

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc00-e3x9):2016/06/02(木) 15:15:44.77 ID:APN1TmlV0.net
足止めて豆鉄砲撃つDvaと尻追いかけ回して陵辱繰り返すウィンストンを同じくくりにしたらだめだわ
ウィンストンは倒しにくいけどDvaは倒しにくくはない

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e54-4qA/):2016/06/02(木) 15:15:51.38 ID:8lG3+9tn0.net
>>134
Go back to CoD

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc00-e3x9):2016/06/02(木) 15:17:23.89 ID:APN1TmlV0.net
マクリーが弱体化されたら今以上に裏取り馬鹿が出てきそうで嫌だわ
確かにマクリーOPだけど抑止力にはなってたのに

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 194d-ud2d):2016/06/02(木) 15:17:39.07 ID:sISYULoQ0.net
ラインハルトでペイロード押してるとお前ら裏取りばかりいってんじゃねーよ上手ぶってるだけのヘタクソどもがって敵に一方的にボコられながら思います

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba83-ud2d):2016/06/02(木) 15:17:43.99 ID:QvtlpFOX0.net
Dvaさんが味方にいたら負けを覚悟する

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-ChPp):2016/06/02(木) 15:19:26.55 ID:lMtzpWlt0.net
即ハンゾーピック「ねえー前衛少なくない?」
即ハンゾーピック「少ないよね?」
即ハンゾーピック「だれか前衛やってー」

イライライライライライライライライラ
お前がやれよ!ってのと日本語でチャットすんなが合わさって血管ブチ切れそうになった

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-ud2d):2016/06/02(木) 15:19:29.74 ID:W4bSBelD0.net
勝率50%のやつが味方煽る世界

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ChPp):2016/06/02(木) 15:20:20.84 ID:rbPhY6fr0.net
DVAはあんな機動兵器っぽいのに武装が一つっておかしいだろ
ソルジャー69のグレランも撃たせろ

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdaf-ChPp):2016/06/02(木) 15:20:30.74 ID:rrGoNLSz0.net
>>174
マクリー弱体化でジャンクラットにっこり
メイとかも嬉しいかもねぇ
DVAのbuffは某国の人が強くしろって暴れてたからあるかも?

181 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 15:21:05.95 ID:5kGKKSFap.net
DVA倒しにくいとか開発テストプレイしてなさそう

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-ChPp):2016/06/02(木) 15:21:12.58 ID:NdlnIgag0.net
>>174
言えてる
今はマクリーが脅威だからな
マクリーは弱体化すべきだけど
マクリー弱体化ついでに裏取り防衛マン誰か強化するのありだよなあ

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-EsTp):2016/06/02(木) 15:21:45.54 ID:K86F9gc90.net
>>169
ゲンジやっててトレーサーいるときは裏いかんわ
あっちに任せたほうが効率いいので前線サポートに集中する

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4065-4qA/):2016/06/02(木) 15:22:12.58 ID:1lBvnDVq0.net
マクリー弱体化でメイも多少は使われるようになるかな

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-ChPp):2016/06/02(木) 15:22:27.85 ID:hS0OZ4Z40.net
>>175
裏取りって何だったっけと目の前の敵の集団にボコれれながら昇天してる

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbd-ChPp):2016/06/02(木) 15:23:09.54 ID:S2YUtfku0.net
裏鳥防衛はトールびょーんでええやろ
タレットをグレラン砲台にバフして

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e70-zAhY):2016/06/02(木) 15:23:30.02 ID:F+FxqWWP0.net
今日は一段とガラ悪い奴が多いな!

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdaf-ChPp):2016/06/02(木) 15:23:45.48 ID:rrGoNLSz0.net
>>182
ジャンクラットとメイで十分防げるよ
ジャンクラットが脅威なのはマクリーだけだったからね
それ以外はメイン+コンカッションコンボで一方的かつ一瞬にして溶けるからw
むしろマクリーの裏取り継戦野郎が物凄く強かったんだし

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-ChPp):2016/06/02(木) 15:24:01.18 ID:TLfa7mGS0.net
使われて一番むかつくのはメイだな
あの豚だけは許さない

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4062-ChPp):2016/06/02(木) 15:24:10.21 ID:BiwrS9fy0.net
もうD.Vaの中にゼニヤッタ乗せよう
それでお前らも文句ないだろ

191 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 15:24:53.31 ID:neYZfQ6kd.net
機体の形はゼニヤッタの顔の形な

192 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 15:25:15.13 ID:8H/Jy+Xgd.net
ハルトpickするのはいいけど、ソルジャーなりハンゾーなり合わせた編成のチームじゃなきゃ変えるべき
ゲンジトレーサーリーパーdvaルシオ
こんな感じの編成やられてもハルトから変えないのは割とマゾ

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e5c-vMd3):2016/06/02(木) 15:25:27.61 ID:GijFEhYY0.net
DVaは側面後面から撃たれても結構平気
正面はシールドがある
こわくなったら尻向けてshiftで逃げる

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1120-h4FC):2016/06/02(木) 15:25:32.69 ID:BKfh649I0.net
メイの凍らせた後の落ち着いたヘッドショットが腹立つわ

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc00-e3x9):2016/06/02(木) 15:25:40.77 ID:APN1TmlV0.net
>>180,182
他の防衛マン達が輝くと良いんだけどな
メイはかなり割食ってた感あるけどブリンクや緊急回避のせいで防衛マンとしては決め手に欠けるのが可哀そう

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0dd-4qA/):2016/06/02(木) 15:26:07.57 ID:3XddXucT0.net
コンクエストルールがあれば裏取り単独行動も活きるんだろうけど
現ルールでは戻ってこない単独行動は何の圧力にもならない
一部化物以外

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5f0-ChPp):2016/06/02(木) 15:26:16.88 ID:UDWyU7LD0.net
>>175
ラインハルトとマーシーだけでペイロード押してるのちょくちょく見るわ
ああいう時は豚とかに変えたほうが良いかもね

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc00-e3x9):2016/06/02(木) 15:27:03.57 ID:APN1TmlV0.net
>>194
あの距離なら動いててもHS余裕なのにみんななぜか止まって撃つんだよなw

199 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-k0AK):2016/06/02(木) 15:27:21.47 ID:/vxeNjRAa.net
マクリーがやられても第二第三のマクリーが

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4062-ChPp):2016/06/02(木) 15:28:05.84 ID:BiwrS9fy0.net
>>199
俺は早いぞ(意味深)

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e5c-vMd3):2016/06/02(木) 15:28:25.07 ID:GijFEhYY0.net
>>194
あの状況、メイ側も右クリつららがなかなか出なくてオロオロしてる
溶けたらこっちが殺されるから

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-ChPp):2016/06/02(木) 15:29:16.80 ID:NdlnIgag0.net
確かにジャンクラットは裏取り防衛にそこそこ強いけど
今のマクリーほどじゃないから
相対的に裏取りマンがさらに増えそうだなって
今のままじゃメイは役不足だとおもう

203 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-PGnZ):2016/06/02(木) 15:29:59.85 ID:TOq3S4oer.net
ゴリラも弱体化しろよ エイムいらないキャラが持っていい性能じゃない eスポーツ名乗るならまずマクリーやらゴリラみたいなキャラ出すな

204 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-ud2d):2016/06/02(木) 15:30:09.28 ID:Fxxt/MEMM.net
メイのおっぱい更に巨大化の強化パッチだな

205 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 15:30:50.51 ID:5kGKKSFap.net
メイは顔と声の差し替えパッチが必要だわ

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19e4-ud2d):2016/06/02(木) 15:31:30.97 ID:LVHmavI50.net
晒し対象:斑鳩士門
役に立たないウィドウの上に終了間際で抜ける糞ぷ

207 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-R+BW):2016/06/02(木) 15:31:40.38 ID:hV2Fslv+d.net
マクリーナーフをきっかけに周りのキャラもどんどん弱体化しちまうんじゃね
あいつが強過ぎるのも事実だけど

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-ChPp):2016/06/02(木) 15:31:44.69 ID:NdlnIgag0.net
>>205
おいやめろ

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-zAhY):2016/06/02(木) 15:33:17.66 ID:fX+dDhqL0.net
メイの防衛能力って凍った時のキャプチャー妨害の一点だから
絶対に阻止できない時間稼ぎとかやっぱりコイツもぶっ壊れてる

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b9-zAhY):2016/06/02(木) 15:34:11.15 ID:/vT27D7i0.net
バスティオンがゴリラメタかなあとか思ってた時期がありました
バスティオン自体が今息できてない感凄いわ タレットおじは同時に電気ショックされたりすると辛いし

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-ChPp):2016/06/02(木) 15:34:39.08 ID:lMtzpWlt0.net
結局マクリー正確にはどうなっちゃうの?フラッシュバン廃止されちゃうの?

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11bc-geEo):2016/06/02(木) 15:34:43.26 ID:8Mk4pNqx0.net
今更ながら買おうかと悩んでるけど長い間流行りそう?

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f29e-ud2d):2016/06/02(木) 15:35:48.74 ID:5SF7VUoR0.net
50越えて一桁と組まされるってことはやっぱり俺も一桁と同じ能力しかないってことなんやろか…

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-ud2d):2016/06/02(木) 15:35:54.53 ID:W4bSBelD0.net
はよかえ

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-ChPp):2016/06/02(木) 15:36:08.61 ID:hS0OZ4Z40.net
限られた状況だとバスティオン厄介だと思うけど
そういう状況ってバスティオンいなくても辛い時がほとんど

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5f0-ChPp):2016/06/02(木) 15:36:21.09 ID:UDWyU7LD0.net
メイは自分で凍った時回復するのやめてほしい
氷から溶けた後勝てるかどうか毎回ドキドキする
負けたらヘッドショットでいらつかされるし

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdaf-ChPp):2016/06/02(木) 15:36:39.01 ID:rrGoNLSz0.net
>>202
というかマクリーで裏取り防衛って結構勿体無い気がするね
前線の屋内経由で遊撃すれば一人で食い散らかせるくらいのキャラ性能あるのに
味方に殺る殺るマンがいないなら3ラウンド50キルはできるからねマクリーさんは

近距離ジャンクラットはそこそこじゃなくて物凄く強いよ
メイン+コンカッション+追い打ちのコンボやばいから
HP満タンから一瞬で溶けるw

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-ChPp):2016/06/02(木) 15:37:27.23 ID:TLfa7mGS0.net
同じ名前のやつとばっかマッチングするんだけどなんなの

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba4f-geEo):2016/06/02(木) 15:37:29.18 ID:4ZYzBjJs0.net
鰤ゲーなんだから寿命は糞長いと思うけどね

220 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 15:37:29.55 ID:/DgyZwICd.net
>>212
いつ終わるかなんて誰もわからんだろ今流行ってるうちにかってきな

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81fb-zAhY):2016/06/02(木) 15:37:33.57 ID:K5mNa5xV0.net
Dvaのロボットは武器とか交換できるようになるの

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e70-zAhY):2016/06/02(木) 15:38:38.07 ID:F+FxqWWP0.net
warcraftよりこっち映画化してほしいわ

223 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 15:38:38.17 ID:8H/Jy+Xgd.net
ジャンクラ、マクリー、後は高レベルのハンゾー
とんでも瞬間火力持つ奴は理不尽さしか残らなくて相手にしててくだらないって思うことがよくある

224 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 15:38:40.98 ID:3S3z0dotd.net
バスティいるときはバスティ守れるように味方が動けるかどうか
なのでバスティの位置取りも大事だし味方の索敵能力も大事

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e54-4qA/):2016/06/02(木) 15:38:55.09 ID:8lG3+9tn0.net
>>213
一桁がTF2猛者の可能性

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdb5-ud2d):2016/06/02(木) 15:39:24.45 ID:M8HwfW1g0.net
俺レベル50でさっき1ケタの試合にぶちこまれたけど、AB防衛で開始からずーっとBで守ってるウィドウメーカーが味方のマーシーに暴言吐きまくってた。
構成もザリア2(俺の初手ピックととゲンジからの変更1)トレーサーウィドウ2マーシーとめちゃくちゃだった。
負けた瞬間なんか虚しくなった。

まじで15以下は15以内でマッチングするようにしてほしいわ…
お互いの為にならない。

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5383-ChPp):2016/06/02(木) 15:40:32.80 ID:raeBrWZK0.net
途中抜けしたら1時間遊べないようにしろ

228 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 15:40:37.84 ID:5kGKKSFap.net
>>208
メイの声優誰か知らないけど
フリーズ!動かないで!?とか実験成功です(ドヤ)とか
声が煽りに煽りすぎてて草生える

229 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 15:40:40.97 ID:3S3z0dotd.net
D.vaは顔整形できるようにしよう

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-g4B4):2016/06/02(木) 15:40:54.32 ID:YdZdyjyh0.net
ここで聞いていいか分かりませんがご教授お願いします。
PC版で遊びたいと思っていますが、購入方法がよく分かりません。

Battle.netでBattle.netバランスを購入するのは、ローソンなどで販売しているVプリカでいいんですか?
Vプリカを使うためにはMyページ登録は必須ですか?
[Battle.netバランスをチャージする]→[プリペイドカードを使う]→[ログイン]→[コードを入力]
この[コードを入力]でVプリカのカード番号を入力すればいいのでしょうか?

なにもかも教えてばかりで恐縮ですが宜しくお願いします。

231 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 15:41:06.04 ID:neYZfQ6kd.net
ペイロードの攻撃側でラインハルト4マーシー1バスティオン1の構成ってどうやって崩すんだ?
どんな攻撃も4人の盾を前には通らないし終始最速でペイロード進められて完敗だったんだが

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-ChPp):2016/06/02(木) 15:41:57.30 ID:NdlnIgag0.net
公式D.Vaコメ続きあふぃ

Yes she gets taken down quickly if she is fighting multiple targets, unlike Winston/Reinhardt because of their barriers.
そうだよ、D.Vaはバリア持ってるウィンストンやラインハルトと違って、複数と戦ってるとすぐ死ぬよ。
When I say she is difficult to kill its speaking from a smaller skirmish standpoint, which she can usually set up due to her Flight ability.
D.Vaが倒しにくいって言ったのは、もっと小さな小競り合いの場面のこと。D.Vaは飛行能力でそういう局面を普通に作れるっしょ

There was a time, when she was first implemented, where she had more damage than she does now.
昔、D.Vaが最初に導入されたとき、D.Vaは今よりもダメージがあった
The way that played out is that she would fly into someone's face, destroy them, and fly away.
どうやって使われたかというと、D.Vaは誰かの目の前まで飛んで行ってそいつを殺して、飛んで逃げるという感じだった
There was little that person could do because her mobility.
D.Vaの機動力のせいで、相手にはほとんどどうすることもできなかった

As I said I think she can use some help in other areas, but I don't have anything concrete yet.
ただ言ったように、D.Vaには他の部分で少し改善の余地があるとおもう。だけどまだ確定事項はない
The goal is that she should be a viable aggressive initiation tank, much like Winston can be right now, rather than some sort of beefy flying assassin.
最終的な目標は、D.Vaが空飛ぶアサシンになるのではなく、ウィンストンが今できているように、戦いを始める攻撃的なタンクとして機能すること
So any changes will likely be helping her in that direction.
だから何か変更があるとしても、その方向性になるだろうアフィ

http://us.battle.net/forums/en/overwatch/topic/20744914371?page=4#post-71

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11bc-geEo):2016/06/02(木) 15:42:22.93 ID:8Mk4pNqx0.net
それもそうだなと思ったので早速買ってきたぜ!

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1928-zAhY):2016/06/02(木) 15:42:31.92 ID:ATPBqImG0.net
>>194
http://i.imgur.com/Vid2BPF.jpg

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b9-zAhY):2016/06/02(木) 15:42:46.11 ID:/vT27D7i0.net
メイはメインの糞ダメでのストレスとその後のゆったりヘッドショットの煽り感半端ないわ
あと氷で回復するのは納得行かねえ

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e5c-vMd3):2016/06/02(木) 15:42:49.08 ID:GijFEhYY0.net
>>231
ファラ4程度で空爆とかどうか

237 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 15:43:11.03 ID:3S3z0dotd.net
>>231
全員ハンゾー!

238 :UnnamedPlayer (スプー Sd39-ud2d):2016/06/02(木) 15:43:47.59 ID:GQWCOfQDd.net
>>230
バランス用のプリペイドカードが売ってる
日本じゃ手に入りにくいらしい
なので買ったVプリカを使ってクレカ決済で購入するのがいい
通貨で悩んでんなら右上の地域買えればおk
韓国ウォンだとバランス決済のみしかないらしい

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e54-4qA/):2016/06/02(木) 15:43:52.93 ID:8lG3+9tn0.net
Cloud9がやってたnew metaやな
C9は2ハルト1バスティオン2ウィドウ1マーシーだったけど

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdaf-ChPp):2016/06/02(木) 15:43:58.57 ID:rrGoNLSz0.net
>>228
メイの中の人
https://ja.wikipedia.org/wiki/Lynn

241 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-ud2d):2016/06/02(木) 15:44:52.63 ID:Fxxt/MEMM.net
>>230
Vプリカ=クレジットカードで考えればOK
クレカ決済にして、そこにVプリカのカード番号入れるだけ

242 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-R+BW):2016/06/02(木) 15:45:26.10 ID:hV2Fslv+d.net
>>230
Vプリカは色々とめんどいんでクレカ決済が一番楽よ

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba4f-geEo):2016/06/02(木) 15:45:37.76 ID:4ZYzBjJs0.net
>>230
僕ちゃんBattle.net Vプリカでググったか?
俺しらんけど最低それくらいはしてるよな

244 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-ud2d):2016/06/02(木) 15:45:44.84 ID:Fxxt/MEMM.net
>>232
ウィンストンはマーシーレイプマンとして機能してるしな。
移動速度そのまま攻撃できれば文句なさそうなんだが

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175f-zAhY):2016/06/02(木) 15:45:52.56 ID:kAiBKpRi0.net
>>237
ファラとジャンクラット

246 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 15:47:11.14 ID:I2ll6YHld.net
>>80
このゲームでプレイヤースキル重視するなら他のFPSいった方がいい
プレイヤースキルを優先する調整はダメだわ
初心者でも楽しめる調整しないと他のFPSと差別化できんよ

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11d4-zAhY):2016/06/02(木) 15:48:36.35 ID:5kGKKSFa0.net
>>231
6人全員マクリーにするじゃろ。e-Buttonを空中に放つじゃろ
お墓の完成じゃ

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175f-zAhY):2016/06/02(木) 15:48:53.74 ID:kAiBKpRi0.net
キャラ変えは制限いれるべきだな

何度もかえたら意味がないよ

試合にストーリー性がなくなる

序盤 中盤 終盤で3回が限度だよ

それ以前にウルトでしか変更できないとかな


とにかく試合は負けてもいいから早めに結果だすことだよ

でないと5分もやっとれん、疲れちゃう

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-EsTp):2016/06/02(木) 15:49:32.01 ID:K86F9gc90.net
>>232
そうそう。この戦法。上手い奴はいきなり突っ込んできて各個撃破して逃走してく

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-ChPp):2016/06/02(木) 15:50:50.92 ID:lMtzpWlt0.net
>>234 クソワロwwほんと原辰w

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdaf-ChPp):2016/06/02(木) 15:50:58.36 ID:rrGoNLSz0.net
DVAヘッタクソな人は大抵集中砲火食らってるしね
あれは普通に死ぬだろっていうのがとても多い

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dfe-ChPp):2016/06/02(木) 15:52:14.91 ID:VRd+Ip8X0.net
>>237
ザリアマーシージャンクラッド*4で
遮蔽物からジャンクラッドで一生ポンポンしとけば割れる

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17cc-ud2d):2016/06/02(木) 15:52:50.63 ID:/q5N5QPi0.net
>231
ペイロードに載ってバスティが構えてるなら盾を無視できるultを打つしかない。
バスティは逃げられないから基本死ぬ。
一回壊滅させればバスティx2で割っていけるはず。

254 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 15:52:59.92 ID:3S3z0dotd.net
また放射能を浴びたジャンクが生まれたのか

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-g4B4):2016/06/02(木) 15:54:04.60 ID:YdZdyjyh0.net
>>238
レスありがとうございます。
日本円で購入したプリペイドカードがUSドルに無事換算されるか心配でしたが、支障なく購入出来るのですね?
バランス用プリペイドカードが簡単に買えれば心配ないんですけど、どこで売ってるんでしょうか・・・

>>241
レスありがとうございます。
とりあえずVプリカで支払いしてみます。

>>242
レスありがとうございます。
今まで使ってたクレジットカードを他社に切り替えるというタイミングで、新しいカードがまだ手元にない状態でして・・

>>243
レスありがとうございます。
色々調べすぎて情報過多で整理がつかなくなってメダパニ状態に陥ってしまいました・・・
面目ないです・・・

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-ud2d):2016/06/02(木) 15:55:13.30 ID:W4bSBelD0.net
PSなくても楽しみたい人はCSのパッドでやるんじゃない

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bab2-ChPp):2016/06/02(木) 15:55:15.37 ID:0lS+ngUR0.net
最近画面の左上に変なアイコン出てることあるわ
BFの遅延表示みたいな感じで敵の動きがカクカクしてくる

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e7d-zAhY):2016/06/02(木) 15:55:17.57 ID:9zEc69of0.net
チェルノブイリ県の戦士達って今どうなってんの
進化してFPS上手くなった奴とかおる?

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0dd-ChPp):2016/06/02(木) 15:56:49.25 ID:3XddXucT0.net
>>255
battlenet IDだけ作ったらここ開けるとおもうから
ここでそのまま決済できると思う
https://us.battle.net/shop/ja/product/overwatch

260 :UnnamedPlayer (スプッ Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 15:57:13.35 ID:QhMPfmlgd.net
今度4人ハルトされたら影からジャンクラット連射して割るわありがと

261 :UnnamedPlayer (スプー Sd39-ud2d):2016/06/02(木) 15:57:40.95 ID:GQWCOfQDd.net
>>255
日本円からドル換算されるから大丈夫
Vプリカのニックネームをbattlenetの登録した名前にしとけばok

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 194d-ud2d):2016/06/02(木) 15:57:50.82 ID:sISYULoQ0.net
バランスバランス言うが、今のバランスですら天秤の上に成り立ったものであって例えばどれかが弱体化→結果的に強くなるキャラが生まれる→今より全体的なバランス悪化、ってのは踏まえてんのかな

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a0-geEo):2016/06/02(木) 15:58:33.42 ID:/q9wp35U0.net
途中落ちも糞だけど開始直前落ちも勘弁してくれまじで

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40f9-f1JL):2016/06/02(木) 15:58:36.13 ID:r2PX5KxP0.net
(´・ω・`)ハルト4・・・よろしいこっちはゴリラ4だ

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8116-ChPp):2016/06/02(木) 15:59:15.56 ID:I/fv+1UB0.net
>>231
シンメトラ

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81fb-zAhY):2016/06/02(木) 15:59:39.77 ID:K5mNa5xV0.net
>>240
ましろちゃんやん!

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b9-zAhY):2016/06/02(木) 15:59:42.87 ID:/vT27D7i0.net
マクリーはファンファイア弱体だけでいいでしょ
メインはまあタレットおじと一緒のダメージだし距離減衰酷いし

268 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-R+BW):2016/06/02(木) 16:00:14.67 ID:hV2Fslv+d.net
>>262
1対1じゃまず勝つマクリーがぶっ壊れなのも事実
場合によっちゃタンク勢も喰えるしオフェンス勢の中じゃダントツの性能だからな

269 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 16:00:22.58 ID:/DgyZwICd.net
ハルト四人の前後交代ファランクス行進とか強そう

270 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-D9Ox):2016/06/02(木) 16:02:14.46 ID:TYponBi9p.net
>>262
マクリーのナーフで角待ちやローム減らして、本隊でDPS出す感じにしたいんだろな
それでも左クリHSがんがん出来る人なら殺してまわれそうだけどゴリラ対処出来るのか心配

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff0-r1a4):2016/06/02(木) 16:02:26.38 ID:BgXkCqWi0.net
メイの真髄は凍らせたあとにHSじゃなくて、エモートすることだからな。そこまでできて1流のゲスメイよ

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdb9-ChPp):2016/06/02(木) 16:03:26.42 ID:Ku/h33zK0.net
>>231
半蔵のultでいちころやん

273 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-ud2d):2016/06/02(木) 16:03:49.52 ID:Fxxt/MEMM.net
メイのエモートだけ全部トレジャーから出たわ
俺にメイやれってことなのか

274 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 16:05:40.11 ID:/DgyZwICd.net
メイのハイライト当たったけどハイライトとれる気がしないわブリザードで凍らせて全員の頭順にぶち抜けばエエんか

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eba-g4B4):2016/06/02(木) 16:06:08.63 ID:YdZdyjyh0.net
>>259
レスありがとうございます。
開けるのですが、支払い方法の選択で「プリペイドカード」がないんでそこも疑問でした。
VペリカがVISAクレジットカードと同じ扱いになるか心配で・・・
とりあえず買えるらしいのでチャレンジしてみます。

>>255
レスありがとうございます。
Vプリカのニックネームとなると、やはりVプリカのアカウントが必要になるのでしょうか?
とりあえず無料登録だけはしときます。


色々とご教授ありがとうございました。
また躓いたらどうか助けてやってください・・・

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dfe-ChPp):2016/06/02(木) 16:06:30.46 ID:VRd+Ip8X0.net
右クリファニングで大体死ぬ、ミスってもクイックからファニングで死なない奴いないからな
そりゃ調整必至よ

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11bc-geEo):2016/06/02(木) 16:07:53.46 ID:8Mk4pNqx0.net
よっしゃ、とりあえずスナイパーつかってみればいいんかな?

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d720-ChPp):2016/06/02(木) 16:08:01.30 ID:80YFfGON0.net
>>274
3人凍らせてツララで倒してついでにもう一人倒したらgtopよ、エモートは入らなかった模様

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-ChPp):2016/06/02(木) 16:08:45.46 ID:TLfa7mGS0.net
ファニングの威力がぶっ飛びすぎなんだよな
いくらなんでも胴撃ちで400オーバーはいかれてる

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dbc-ud2d):2016/06/02(木) 16:08:51.53 ID:SjCXcVfR0.net
ほんとにクイックマッチは強力って文字を知らないチンパンジーしかいなくて無理だわ

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bd-ChPp):2016/06/02(木) 16:09:06.98 ID:BoUv0DSJ0.net
2バイト文字ネームのやつはほぼ100%地雷プレイヤーやなw

ザリアならともかくラインハルトでレベル40前後でもシールドはって前だけ見てりゃ大丈夫と思ってるアホが多すぎる・・・
こういう馬鹿がメイ強すぎとか絶叫してると思うw

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dfe-ChPp):2016/06/02(木) 16:10:16.62 ID:VRd+Ip8X0.net
>>281
ペイロード上で構えて動かないラインハルト凍らせるの楽しいよな

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ChPp):2016/06/02(木) 16:10:24.60 ID:UC9R25Qt0.net
>>230
Vプリカクソだからやめとけ
絶対後悔する

284 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 16:11:07.33 ID:/DgyZwICd.net
>>278
なるほど一応それでええのね
とりてぇなぁハイライト・・・

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-ChPp):2016/06/02(木) 16:11:48.55 ID:X6RcM6D/0.net
ルシオで3キルでゴールドメダルマジ?
リーパーさんマクリーさんウィンドさんあなた達何やってたんですか?
久々に震えた

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-EsTp):2016/06/02(木) 16:12:04.98 ID:K86F9gc90.net
ルシオ・マクリー・ゴリラ

こいつらは下方修正したほうがいい(断言)

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40f9-f1JL):2016/06/02(木) 16:14:12.72 ID:r2PX5KxP0.net
(´・ω・`)ルシオの天敵はメイちゃん

288 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 16:14:16.71 ID:3S3z0dotd.net
>>285
リアルにあるんだよなぁこういう謎のゲーム

289 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 16:14:37.53 ID:I2ll6YHld.net
お前らマクリーマクリーばかりいってるけどリーパーやトレイサーはスルーなのな

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-ChPp):2016/06/02(木) 16:14:40.14 ID:TLfa7mGS0.net
役に立たないオフェンスほどお荷物なのはないな
だったらまだタンクやって肉壁になってくれりゃ貢献できるのに

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-ud2d):2016/06/02(木) 16:14:48.52 ID:W4bSBelD0.net
デブなんて絡まれても吹っ飛ばすから関係ないです

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-ChPp):2016/06/02(木) 16:16:34.53 ID:4yk5vCkc0.net
ハルトの二枚壁が厚過ぎてせっかく設置してたタレットがあんまし役にたたなかたtので
普段役に立たないバフかけしまくったメトラです。

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9645-ChPp):2016/06/02(木) 16:16:41.44 ID:WED78yyB0.net
ランク40 50でもゴミ溜めやないか

294 :UnnamedPlayer (アークセー Sx89-4qA/):2016/06/02(木) 16:17:36.87 ID:0sJGpqVCx.net
ラインハルトで前だけ見てるのは仲間を信じて尻を預けるからだよ(´・ω・`)

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-ChPp):2016/06/02(木) 16:17:40.79 ID:arJEfgpW0.net
雑魚の愚痴ばっかでスレみてると目眩がしてくる

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dfe-ChPp):2016/06/02(木) 16:17:44.60 ID:VRd+Ip8X0.net
トレイサーはリコールもう少しCD長くてもいいと思うけど
リーパーは死ね死ね盆踊りをゲンジにキンキンされて死ぬのもっと見たいから今のままでいいよ

297 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 16:17:50.92 ID:3S3z0dotd.net
40、50になるとリーパーが脅威
マクリーは頭打ったら死ぬ

298 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-PGnZ):2016/06/02(木) 16:17:54.33 ID:TOq3S4oer.net
>>289
だってそいつら選ぶならマクリーでええやん

299 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-jzyo):2016/06/02(木) 16:18:16.59 ID:3l4Inf0Pd.net
>>203
芋砂臭半端ないなこいつ
むしろスナイパーがいらんわこのゲーム

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81b3-4ZNX):2016/06/02(木) 16:18:19.79 ID:b6Lk+3IF0.net
ルシオは早いし硬いしでほんとウザい倒せる気がしない
拠点ぐるぐる回ってるだけでゲームが決まる
まじで糞だから弱体化して欲しい

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-zAhY):2016/06/02(木) 16:18:34.35 ID:o6PZilOg0.net
ルシオでアベレージ9キル5デスなんだけど前出過ぎなんかな

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-ud2d):2016/06/02(木) 16:18:56.24 ID:W4bSBelD0.net
抜けたり味方煽ってるやつの戦績は見たらかわいそうになる

303 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 16:19:05.52 ID:3S3z0dotd.net
>>299
ゲンジじゃね
いもすなさんはマクリーと遭遇しない

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df1c-jzyo):2016/06/02(木) 16:19:17.23 ID:GD+454Zv0.net
攻撃
味方は芋砂と裏取りして誰にも見つからずにウロチョロしてるだけのトレーサーリーパー、ビビって篭るラインハルト、俺が率先としてルシオでペイロード付近いくも誰も壁の裏から出ずチュンチュンしてるだけ

もちろん負けたが最後に同情票かなにかで俺がエピック
ちなみに味方は4人抜けてた

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-EsTp):2016/06/02(木) 16:19:32.18 ID:K86F9gc90.net
>>289
そいつらアタッカーでもゴミキャラじゃん・・・

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-ChPp):2016/06/02(木) 16:19:38.04 ID:TLfa7mGS0.net
ゲンジはよくゴリラに掘られてる

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdaf-ChPp):2016/06/02(木) 16:19:40.04 ID:rrGoNLSz0.net
マクリーはザルAIMでピヨらせらんなくすればかなり弱くなると思うよ
範囲狭くすればしっかり当てられる人だけ使えるし、弱体化としては妥当かなと
頭以外は一瞬スタン、頭に当てたときは長時間ピヨとかでもいいな

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f80-f1JL):2016/06/02(木) 16:20:37.46 ID:JigYnKqx0.net
リーパーはゴリラが泣いて逃げ出すんだぞ

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bd-ChPp):2016/06/02(木) 16:20:57.21 ID:BoUv0DSJ0.net
日本語ネームのやつに限ってひたすらマッチに居座るからすげぇよなww
ヒーラーやってんのに後からルシオ使った奴に回復量負けてるとか
野良とはいえこれだけチームに迷惑行為しても抜けないからある意味根性あるわww

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a03c-8wGt):2016/06/02(木) 16:21:00.85 ID:dQR1YPKY0.net
攻め側でギリギリ負けると疲れるなぁ・・・

311 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 16:22:40.27 ID:3S3z0dotd.net
まぁみんな頑張ってて負けたなら爽やかさものこる

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdaf-ChPp):2016/06/02(木) 16:23:32.12 ID:rrGoNLSz0.net
>>289
リーパーとかトレーサーに殺される人は索敵不足ってのがあるのよね
あんなに至近距離から撃たないと駄目な相手に撃たれて殺されてる時点でまず自分の立ち回り考えるべきかなと

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-ud2d):2016/06/02(木) 16:23:54.08 ID:W4bSBelD0.net
君が抜ければいいじゃん

314 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 16:24:37.19 ID:3S3z0dotd.net
>>312
リーパーは危なくなったら無敵でにげたりするからくっそうざい

315 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-ud2d):2016/06/02(木) 16:24:37.48 ID:+Ovu2iOeM.net
1桁レベルのファラがどこかで見たロケジャンの動きで高速で飛び回ってキル稼いでた
デジャブがすごい

316 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/02(木) 16:25:29.60 ID:ouAleAWYa.net
リーパーはもうちょっと威力減衰を緩やかにしないと一生産廃
それな左右の銃を別操作にして同時に撃てるようにするか

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d720-ChPp):2016/06/02(木) 16:25:33.63 ID:80YFfGON0.net
そういやチャージ食らって落下心中するかと思ったら俺だけ落ちてラインハルトさんギリギリ止まってたんだけど狙って出来るもんなの

318 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 16:26:22.56 ID:3S3z0dotd.net
匠の技やぞ

319 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 16:26:44.98 ID:QpnLhbPhd.net
>>317
たまたまだな

320 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-22/N):2016/06/02(木) 16:26:50.69 ID:VUw+d+1Nd.net
>>104
そんなものはないってお前が下手なだけだ

321 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 16:28:29.27 ID:PaYoMgcTp.net
KOTHで高レベルで味方煽りまくってるリーパーがいて負けたけど
次のゲームで同じKOTHで敵側にそいついったらそっちがボロ負けでワロタ
元の味方からも散々笑われてたのがかわいそうだったけど
戦績見たらバスティオン専で勝率40%だったから哀れになった

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdaf-ChPp):2016/06/02(木) 16:29:46.96 ID:rrGoNLSz0.net
>>314
ジャンクラットだと一瞬で消し飛ばせるのよね
オーバーキル過ぎて笑っちゃうレベル
あとメイ豚でも対処可能
無防備の状態から先手で至近弾食らわなけりゃ負けることはないよ
逃げられると残りHPみて追っかける必要はあるけどね
逃げられるのは弾外してるってのも大きいね
こっちが先手とるか同時なら殆ど殺せてるよ

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1120-h4FC):2016/06/02(木) 16:29:51.64 ID:BKfh649I0.net
豚をルシオでぶっ飛ばして落下させたかと思ったらその豚がこっちの味方を鎖で引き付けて心中して行った
味方には申し訳なかった

324 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 16:31:49.85 ID:PaYoMgcTp.net
他人罵倒するマンは勝率低い法則
思い通りにいかなくてイラが来てんやろな

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d42-ChPp):2016/06/02(木) 16:32:29.55 ID:BXGxYLub0.net
一桁ランクでハンゾー選んだ奴がいたからソッコー抜けた
いちいちやるまでもねぇわ

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-ChPp):2016/06/02(木) 16:33:30.76 ID:39PFhhU00.net
VプリカってVISAのプリペイド版クレカだからVISAで普通に決済したらええだけやんけw

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b9-zAhY):2016/06/02(木) 16:33:39.05 ID:/vT27D7i0.net
低ランクが90lv超えてる奴くっそ煽ってたなさっき

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba4f-geEo):2016/06/02(木) 16:33:47.37 ID:4ZYzBjJs0.net
暴言吐く奴は大体下手だって
自分は悪くないといつも思ってるから学習しない

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff6-zAhY):2016/06/02(木) 16:33:57.71 ID:DDmuzpbV0.net
おしゃれな所に2台並んで建ってるタレットがいて全然崩せなかったわ
対策しとかねば

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d5f-ChPp):2016/06/02(木) 16:34:02.16 ID:gbs8+yp00.net
相手の車が残り2キャラ分くらいの所から5分くらい粘って勝ったら気持ち良いよね
みんなの ありがとう が響き渡る

331 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/02(木) 16:34:08.09 ID:gfMfW3l/p.net
糞フィーダー野郎に英語で暴言吐きまくるの楽しいなぁ
日本語で喋れって言われたら日本語で追い打ちもかけれるし、ゲームも出来ないし英語もできない馬鹿ってどうしようもないな

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa8-ud2d):2016/06/02(木) 16:34:12.21 ID:WBqkvVhH0.net
拠点争奪でエリアに入らない理由ってなんなの?
自分と回復してくれてるマーシーしか入らないんだが

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-EsTp):2016/06/02(木) 16:34:17.50 ID:K86F9gc90.net
noobが使うと高確率で産廃化
トレーサー・ゲンジ・リーパー

無難
ファラ・76・マクリー

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba2c-sRPy):2016/06/02(木) 16:34:19.51 ID:3ce6LzgU0.net
豚で誤ってもHPもりもりラインハルトニキだけは捕まえたらだめだ
抱きしめティック壁ドンでレイプされる

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdaf-ChPp):2016/06/02(木) 16:34:36.40 ID:rrGoNLSz0.net
>>314
逃げ判断早いリーパーはかなりどうしようもないね
屋内だと追っかけるの結構危ないし

336 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 16:35:16.10 ID:PaYoMgcTp.net
暴言吐きマンは即ブロックに限るね

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-ChPp):2016/06/02(木) 16:35:56.85 ID:TLfa7mGS0.net
豚はハルトとdvaは捕まえちゃいかんよ

338 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/02(木) 16:37:31.96 ID:ouAleAWYa.net
そもそもレイスフォームで逃げても余裕で追いかけて殺せるくらい移動がトロいし
追い切れないような敵陣に逃げ込むようならそもそも相手にする必要すらない役立たずだしなリーパー

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d720-ChPp):2016/06/02(木) 16:37:38.81 ID:80YFfGON0.net
ハルトと豚の泥仕合好き、フックしてチャージして回復して・・・

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc5f-nxMb):2016/06/02(木) 16:38:02.90 ID:76zJHqSf0.net
ハルトはともかくDVAは豚の左攻撃3発で死ぬからいんじゃね

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bd-ChPp):2016/06/02(木) 16:39:07.47 ID:BoUv0DSJ0.net
>>339
回復してもチャージで敵陣まで強制連行される奴よく見るけどなw
あれは何度見ても面白い

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ebc-cm0O):2016/06/02(木) 16:39:10.73 ID:AjxjcqhN0.net
>>334
その豚がまともならシールド貼らないならそのまんま殺すけどな
体力フルでもフックして1発から一人でも2,3発でぶっ殺せるし

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff0-r1a4):2016/06/02(木) 16:40:05.32 ID:BgXkCqWi0.net
豚でDvaはロボをぶっ壊してからが本番です。さぁ少女にフックをぶち込むのです(*´ω`*)=3

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba4f-geEo):2016/06/02(木) 16:40:11.15 ID:4ZYzBjJs0.net
レベル10台ほとんど懲罰マッチなんだけど

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ud2d):2016/06/02(木) 16:40:38.35 ID:rfV9JmAm0.net
Dvaが弱いってのがどうも理解できないな
ブーストで密着してぶち殺してシールドで離脱って戦法でかなり使えてるんだが
裏取りもしやすいし

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdaf-ChPp):2016/06/02(木) 16:40:44.31 ID:rrGoNLSz0.net
レベル50超えてくるとジャンクラットの職人砲撃やばすぎて噴くわ
精密弾着する迫撃砲みたいな感じで真上から攻撃飛んでくるし
ここな上からこねーだろと思ったら反射で足元にニアピンしてくるし
味方のタレ爺がタレット壊されてまくって相手褒めてた

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1120-h4FC):2016/06/02(木) 16:41:08.19 ID:BKfh649I0.net
DVAは引っかけずにメック破壊して飛び出してきた中身を引き寄せて確殺

348 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 16:41:36.45 ID:5c4RyfLZp.net
死ねおじは誰が使っても二流
死ね死ねだけが取り柄

349 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/02(木) 16:42:10.15 ID:DSz5OpExa.net
リーパーはタンク相手ならめっぽう強いからバランスは取れてると思う
ただある程度の腕になると誰が使っても変わらんよね

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-ChPp):2016/06/02(木) 16:42:11.88 ID:hS0OZ4Z40.net
煽ると言えばウィークリーでお前は一族の恥だ!と煽ってたが
そいつ以外全員ゲンジでどう返したらいいか迷ってたら部屋が解散した

351 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 16:42:21.75 ID:5c4RyfLZp.net
>>345
豆鉄砲に殺されるヒーローって誰がおるん?

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba2c-sRPy):2016/06/02(木) 16:42:56.58 ID:3ce6LzgU0.net
さすがに狭所だったら豚さんでも鉄槌にかなわんぜよ

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9527-DPiU):2016/06/02(木) 16:43:00.24 ID:AGNXhk2l0.net
>>351
あのショットガンの近距離の火力知らず?

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ud2d):2016/06/02(木) 16:43:24.46 ID:rfV9JmAm0.net
>>351
体力少ないやつなら瞬殺だよ

355 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 16:43:37.18 ID:5c4RyfLZp.net
ジャンクラットはいろいろとスキルキャップ高めだよね
rng臭いヒーローだけになんか悔しいけど

356 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-4qA/):2016/06/02(木) 16:43:47.12 ID:BVuvysw+a.net
マクリーが他に比べて弱いくらいになったらプロシーンはともかく野良はリーパーが猛威振るうと思う

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a2-ChPp):2016/06/02(木) 16:43:59.24 ID:YqDTUiFY0.net
ファラのultはハイライトイントロみたいに一瞬で大量のミサイルをドバッとぶっぱなして欲しい

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 190a-ORAx):2016/06/02(木) 16:44:04.88 ID:m2v2a7Ag0.net
今日はトール専とハンゾー専を回避に入れた

359 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 16:44:09.84 ID:5c4RyfLZp.net
知ってるけど具体的に誰を殺せるのかなって聞いてるんよ

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ChPp):2016/06/02(木) 16:44:31.32 ID:xXJ0sGi50.net
ディーバちゃんはかわいいに全振りだから

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ChPp):2016/06/02(木) 16:44:35.37 ID:3dD0IF460.net
>>287
味方のメイがむしろ敵

362 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-jzyo):2016/06/02(木) 16:44:51.69 ID:CmXOcL5Kd.net
ゲンジの手裏剣全く当たらないけどウルトが気持ちよすぎてついやっちゃう

363 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 16:45:07.54 ID:3S3z0dotd.net
>>322
ハンゾーで頭当てて無敵逃げされるイライラ

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff0-r1a4):2016/06/02(木) 16:45:32.61 ID:BgXkCqWi0.net
>>351
まともなDvaとやりあったことないのかな?

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-zAhY):2016/06/02(木) 16:45:58.31 ID:YdbbtKMf0.net
リーパーはあのワープ移動を相当上手く使わないと
中距離も火力出せて近距離はスタン+超火力のマクリーの劣化でしかなくなる
単発打ちが右クリとかで実装されてたら間違いなく最強の一角だったと思うけど

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc83-ud2d):2016/06/02(木) 16:46:03.55 ID:QB+NpaMT0.net
LVあんま関係ないとはいえ
70越えのソルジャーがHS全く狙ってなかったりしてびびるわ

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a9-481N):2016/06/02(木) 16:46:09.18 ID:4oxbfDZP0.net
ult中のファラに激おこゴリラで密着したらファラが即死してワロタ

368 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 16:46:12.53 ID:5c4RyfLZp.net
>>364
まともじゃない相手なら逃げないで応戦とかしちゃうん?

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ebc-Nk19):2016/06/02(木) 16:46:15.82 ID:AjxjcqhN0.net
>>352
そうか? まあそう思うならいいけど
ある程度使ってるけどシールド張らないハルトとか居たらショットガンで簡単に殺せるぞ フック引っ掛けたなら尚更

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-ChPp):2016/06/02(木) 16:47:21.57 ID:TLfa7mGS0.net
dvaってぱっと見可愛く見えるけどよく見るとあれだよな

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ChPp):2016/06/02(木) 16:47:22.86 ID:xXJ0sGi50.net
そろそろLVとうまさが一致しなくなってきて辛いからランクはよ

372 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 16:47:36.85 ID:5c4RyfLZp.net
今のd.vaで突撃無双できるとか言うから
誰か特定の相手を狙ってるのかな〜って思っただけだよ

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-zAhY):2016/06/02(木) 16:47:51.82 ID:YdbbtKMf0.net
>>371
2か月待ってね

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdaf-ChPp):2016/06/02(木) 16:47:58.27 ID:rrGoNLSz0.net
>>349
ハルと豚には弱いかも
それでも不意打ちで先に超至近弾1発撃ち込めたら勝てないことないね
現状でもバランスはそう悪くはないと思う

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bd-ChPp):2016/06/02(木) 16:48:02.25 ID:BoUv0DSJ0.net
シンメトラさんは足が綺麗だけどアゴがね・・・

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ChPp):2016/06/02(木) 16:48:03.36 ID:xXJ0sGi50.net
>>370
DVAは声がかわいいだけだから!!!!!!!!

377 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 16:48:19.12 ID:5c4RyfLZp.net
ランク実装は6月やで
7月というのは訂正されてる

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-ChPp):2016/06/02(木) 16:48:27.04 ID:TLfa7mGS0.net
やっぱりマーシーおばさんが一番美人なんだよなぁ

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-EsTp):2016/06/02(木) 16:48:33.86 ID:K86F9gc90.net
>>373
ランクマ今月末じゃね?

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba2c-sRPy):2016/06/02(木) 16:48:51.74 ID:3ce6LzgU0.net
正直DvaちゃんはULT以外微妙
最近じゃULT当たるやつも少なくなったけどな
柱一本で死なないし

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-zAhY):2016/06/02(木) 16:49:19.79 ID:YdbbtKMf0.net
7月は誤情報だったのか。ナイスな知らせだ。ありがとう

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-ChPp):2016/06/02(木) 16:49:26.49 ID:hS0OZ4Z40.net
狙うのはタレットジジイとマーシーさん
バスティは援護が無い時は無理に狙わない

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4da4-ChPp):2016/06/02(木) 16:49:34.12 ID:vDLRPpx/0.net
相手ゲンジ2で勝ちゲーだわと思ったらこっちスナ2
なんなんだよマジで…

384 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/02(木) 16:49:44.66 ID:DSz5OpExa.net
よく見るとウィドウメーカーが一番かわいい

385 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 16:50:21.37 ID:5c4RyfLZp.net
そうなんよ
ランクがもう今月には実装されるんや
今月やで
あともう少しの辛抱やで〜

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdaf-ChPp):2016/06/02(木) 16:50:22.09 ID:rrGoNLSz0.net
>>363
スナ系やってて執拗に狙われるとかなりウザイよね
そういう分かってるリーパーいたら俺はスナキャラから別のに変えるかも

387 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-zAG9):2016/06/02(木) 16:50:28.31 ID:Kad0HoB7d.net
ハルトで豚には勝てないだろ

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ChPp):2016/06/02(木) 16:51:35.87 ID:xXJ0sGi50.net
好きなキャラ練習した奴が勝ち
QMは全員BOTだと思え
連携なんて考えるな
味方は壁
ノータンクは当たり前
アフィは死ね

ほかになんかある?

389 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 16:51:47.23 ID:8GjexAG/d.net
メック爆発当てるよりタイヤの方がよっぽど当てやすい

390 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-4qA/):2016/06/02(木) 16:52:04.17 ID:a1CoRKSDa.net
メイちゃんの殴り攻撃の声かわいい

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19e4-ud2d):2016/06/02(木) 16:52:05.57 ID:LVHmavI50.net
>>380
寧ろultが一番微妙
当てるつもりなら裏取らないときつい
最近じゃただのヘルス回復手段としか扱っていない

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ChPp):2016/06/02(木) 16:52:46.28 ID:xXJ0sGi50.net
ソロとチーム分かれてナクテ絶望するお前らの姿が見える

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4068-4qA/):2016/06/02(木) 16:53:15.26 ID:IFX0QfzT0.net
南北アメリカでやってるけどゲームサーバーから切れまくるなこれ
みんなアジアでやってるの?

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8116-ChPp):2016/06/02(木) 16:53:42.25 ID:I/fv+1UB0.net
>>390
凍らせて顔パンするのやめてください

395 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 16:54:18.17 ID:5kGKKSFap.net
ランクマッチでもどうせこのスレ
味方クソ!何がランクだ!鰤クソ!ってなんの目に見えてるんですけど

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11a4-ChPp):2016/06/02(木) 16:54:32.00 ID:urihP2lM0.net
バスティオンはやられるとバラバラになるのに
何で人間キャラはやられたらバラバラになれないんだよ

TF2みたいに肉塊とびちらせて

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ChPp):2016/06/02(木) 16:54:39.19 ID:3dD0IF460.net
>>393
今NAでやってるけど落ちてないよ

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ebc-Nk19):2016/06/02(木) 16:55:15.16 ID:AjxjcqhN0.net
一応モルテンされない限りタレットをぶっ壊す強みはある

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-ChPp):2016/06/02(木) 16:55:41.74 ID:TLfa7mGS0.net
女の子の肉塊飛び散るとこは見たくないだろ!いい加減にしろ!

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdb9-ChPp):2016/06/02(木) 16:55:53.78 ID:Ku/h33zK0.net
早漏おじnerfってことは遅漏になるんだよな?

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d720-ChPp):2016/06/02(木) 16:55:57.15 ID:80YFfGON0.net
逃げていく敵の背中を仲間が撃ち殺せるじゃないか・・・

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdaf-ChPp):2016/06/02(木) 16:56:02.81 ID:rrGoNLSz0.net
>>393
うちNAだけど切れたことないな
pingの良いアジアで遊びたいけど英語わからん人多いからあえてNA
他のゲームでフレ作っちゃったってのも大きい

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e89-ChPp):2016/06/02(木) 16:56:22.48 ID:C+Veydxq0.net
>>395
そりゃもうLoLスレに続く動物園になるよ

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba2c-sRPy):2016/06/02(木) 16:56:49.68 ID:3ce6LzgU0.net
>>389
そやな。でもタイヤもウィドウ一発でおわるけどね

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ud2d):2016/06/02(木) 16:56:54.36 ID:/2ZyKK2Y0.net
すでに軽くなってる

406 :UnnamedPlayer (スプー Sd39-ud2d):2016/06/02(木) 16:57:11.12 ID:GQWCOfQDd.net
>>400
早漏は直りません
弱体化なので早漏が更に加速します

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-H1tZ):2016/06/02(木) 16:57:34.74 ID:+sVAnHmk0.net
勝率8割いたけど2割と組まされてた
どっちもレベル30超え

408 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/02(木) 16:57:47.19 ID:ouAleAWYa.net
リーパーが明確に有利取れる相手ゴリラとゼニャッタだけやろ

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-ChPp):2016/06/02(木) 16:58:06.45 ID:TLfa7mGS0.net
タイヤも初期と比べてもう地面走らせるだけじゃ決まらないね
壁走らせたりして空中から攻めないと無理

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-ud2d):2016/06/02(木) 16:58:34.57 ID:W4bSBelD0.net
lolみたいなpt推奨ランクマだと荒れる

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-ChPp):2016/06/02(木) 16:59:03.61 ID:rfAqDN9X0.net
ファラって美人だよね

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ud2d):2016/06/02(木) 16:59:06.29 ID:/2ZyKK2Y0.net
近付いちゃえば全部有利だろ

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ChPp):2016/06/02(木) 16:59:21.83 ID:xXJ0sGi50.net
>>410
どうせ荒れるんだから分けといてください

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-ChPp):2016/06/02(木) 16:59:28.13 ID:4vrlagUS0.net
下手糞な人がジャンク使うと前線がぜんぜん押せない

415 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/02(木) 16:59:35.93 ID:EvQzUg2Yp.net
>>234
いいなこれw

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8020-ChPp):2016/06/02(木) 16:59:43.61 ID:r2PX5KxP0.net
女の子のGibsとか素敵やん?

417 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/02(木) 16:59:49.92 ID:ouAleAWYa.net
近づく前に殺されるだろ

418 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/02(木) 17:00:20.47 ID:ko6G3nr9p.net
DVAロボット降りた後の小さい方がキル取りやすいわ
野良レベルならDVA使えばわりと無双できる
PTがいたら変えるけどな!

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a9-481N):2016/06/02(木) 17:00:49.95 ID:4oxbfDZP0.net
女キャラはファラとザリ姉の二強だから

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-ChPp):2016/06/02(木) 17:01:02.40 ID:TLfa7mGS0.net
リーパーはとにかく裏取ったりかき乱しながらキル狙わないと活躍は難しいんじゃないか

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd4a-8rpn):2016/06/02(木) 17:01:31.10 ID:Gv+8Dura0.net
>>414
ジャンクラットに限る話じゃないでしょ。
なんの武器でも下手糞がアタッカーを使うと押せない。

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-ChPp):2016/06/02(木) 17:02:01.78 ID:4vrlagUS0.net
下手な人はDVA使ってタックルしといていてくれた方が前が出る

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ChPp):2016/06/02(木) 17:02:07.65 ID:xXJ0sGi50.net
>>418
正直死んだほうがDVA的には助かるだろ
メックとUlt別にためなきゃならないし
ちっちゃいのでちゅんちゅんやっても味方に迷惑がかかる場面のほうが多い

424 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/02(木) 17:02:20.45 ID:DSz5OpExa.net
>>234
すき

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40eb-zAhY):2016/06/02(木) 17:02:39.35 ID:kGvaPt0r0.net
マーシーさんじゅうななさいのネバダイでPotG取れて嬉しい

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf4-ud2d):2016/06/02(木) 17:03:40.34 ID:ibDRE+2I0.net
>>234
これ

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19e4-ud2d):2016/06/02(木) 17:03:51.05 ID:LVHmavI50.net
>>393
思ったよりもハングル少ないしアジアでやっている

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e70-zAhY):2016/06/02(木) 17:03:52.82 ID:F+FxqWWP0.net
接続切れたあああああああああああ

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ChPp):2016/06/02(木) 17:04:08.32 ID:xXJ0sGi50.net
>>425
味方恥ずかしいよな
正直サポートがとったら煽りPotGだとおもうは

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df92-ChPp):2016/06/02(木) 17:04:09.76 ID:Tp9DGybS0.net
マクリーのスタンは範囲スタンなのか・・・
どうりでエイム下手な自分でも簡単に敵に当たる訳だ
相手をハメられるからちょっと便利で強すぎるな、スタン弱体化させて他の技を強化すれば良いと思う

431 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/02(木) 17:04:11.05 ID:ouAleAWYa.net
タレット一つ置かれるだけで裏取りなんて成立しないし
そもそもそんな裏取りできるなら攻防糞バランスなんて言われてないでしょ
派手なPotGの取りやすさとカスダメ与えてエリミネーション取りやすいから勘違いする奴多いけど
ゼニャッタに並ぶゴミヒーローだよリーパー

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba83-ud2d):2016/06/02(木) 17:04:19.83 ID:QvtlpFOX0.net
Dvaの中身とかマーシーのピストルで無双したとか言う奴絶対話盛ってるよな

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-ChPp):2016/06/02(木) 17:04:34.42 ID:39PFhhU00.net
ゲンジのレジェスキン3つめや、ハイライトやヴィクトリーもだいたい揃ってしまった
これはゲンジやれってことか?11マッチやって勝率0%だけどやってもいいんですか!??!?!??

434 :UnnamedPlayer (エムゾネ FFb8-ud2d):2016/06/02(木) 17:04:54.58 ID:7oYZ+29zF.net
https://youtu.be/vqk-O_wnvz8
俺氏携帯落とす

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-ChPp):2016/06/02(木) 17:04:59.41 ID:rfAqDN9X0.net
Dvaは突っ込んでダメージ受けて帰ってくるから
マーシーさん使ってる時に味方にDva居るとultがすぐ溜まる

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ebc-Nk19):2016/06/02(木) 17:05:24.59 ID:AjxjcqhN0.net
>>433
お前がゲンジだ お前がNINJADA

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba2c-sRPy):2016/06/02(木) 17:05:54.72 ID:3ce6LzgU0.net
まぁランクマで勝てない層がクイックに降りてきて
ランクマのマッチング時間が酷いことになりそう

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-ChPp):2016/06/02(木) 17:07:11.77 ID:TLfa7mGS0.net
久々のレジェスキンがゲンジの若い頃のやつなんだけど・・・

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ChPp):2016/06/02(木) 17:07:44.90 ID:xXJ0sGi50.net
>>431
リーパーに親殺されてそうな感想

440 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 17:07:54.74 ID:5c4RyfLZp.net
>>433
島田ブラザーズで練習
というか島田ブラザーズまでの長いスカーミッシュで練習

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40eb-zAhY):2016/06/02(木) 17:08:41.16 ID:kGvaPt0r0.net
>>429
そうネガティブに捉えんなよと思ったけど正直否定出来ない
まあポイントの変動の一瞬を切り取っただけだからいいんじゃないかな
ハイライトだけがゲームの全てじゃないし

442 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 17:08:47.28 ID:5c4RyfLZp.net
死ねおじは死ね死ねが存在理由ってのは確定してるんで
あとは死ねおじ好きに好きなこと言わせてやったらええねん
砂を狩れるのは死ねおじだけ!とか

443 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 17:09:12.25 ID:5c4RyfLZp.net
今ってマーシーpotg取りやすく変更されたんちゃうかったか?

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feda-VSwP):2016/06/02(木) 17:09:16.44 ID:Uz96TmAG0.net
とんでもない試合だった
俺も含めてダメなんだけど
目標貢献キル1で金とかなめてんのか

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8032-ChPp):2016/06/02(木) 17:09:23.85 ID:7V4gJuoP0.net
下手くそはどのキャラ使っても邪魔でしかないからな
素直にゲームやめてもらうしかない

446 :UnnamedPlayer (アークセー Sx89-4qA/):2016/06/02(木) 17:09:27.53 ID:0sJGpqVCx.net
そんな装備で大丈夫か?(´・ω・`)

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-ChPp):2016/06/02(木) 17:09:47.44 ID:TLfa7mGS0.net
>>446
大丈夫だ、問題ない。

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e70-zAhY):2016/06/02(木) 17:09:53.42 ID:F+FxqWWP0.net
死ねおじは頑張ればタンク狩りもできるよ!

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f220-158w):2016/06/02(木) 17:11:12.69 ID:R2CwcC1J0.net
Dvaの中身の銃は確かに強いけど、本人脆いからなぁ大体はすぐ死ぬ

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdaf-ChPp):2016/06/02(木) 17:11:16.40 ID:rrGoNLSz0.net
>>432
マーシーで味方大復活した直後にこっち潰しにきてた敵のゲンジを撃ち殺したら、potgでそのゲンジの人が晒しものになってて悲鳴上げてたw

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba20-ud2d):2016/06/02(木) 17:11:23.44 ID:aFK9x0hN0.net
争奪戦の乱戦時に強いキャラって誰だろ
エリア外に落とすならファラやルシオや豚が使えるけど、単純に対多数に向いてるキャラが一長一短で思い付かん

452 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 17:12:22.35 ID:3S3z0dotd.net
ゲンジタイム来たなw学生ちゃーん

453 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/02(木) 17:12:39.94 ID:YtabGy1cp.net
>>432
負けた記憶は残らない(当然負けるので)けど勝った記憶は残るからね
でも威力高いしめっちゃ真っ直ぐ飛ぶし単調な動きをしてる歩兵になら割と五分五分で勝てるよ

454 :UnnamedPlayer (スプッ Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 17:12:54.48 ID:1geIrng7d.net
https://youtu.be/vqk-O_wnvz8
率直に言います...
動画見て感想教えてください...

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11bc-geEo):2016/06/02(木) 17:12:55.42 ID:8Mk4pNqx0.net
ハンゾー面白いな

456 :UnnamedPlayer (JP 0H89-jzyo):2016/06/02(木) 17:13:36.43 ID:rMfxDMmUH.net
>>451
乱戦はザリアのバリアがモリモリ溜まって超気持ち良い時間

457 :UnnamedPlayer (アークセー Sx89-4qA/):2016/06/02(木) 17:14:14.08 ID:0sJGpqVCx.net
>>451
しねおじ盆踊り(´・ω・`)

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba20-ud2d):2016/06/02(木) 17:15:40.64 ID:aFK9x0hN0.net
>>456
ザリア姉さんはボムつかえるし乱戦時は優秀か

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba2c-sRPy):2016/06/02(木) 17:16:06.22 ID:3ce6LzgU0.net
D.Va.の機体はヒュンダイかな
そりゃ壊れるはずやで

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba20-ud2d):2016/06/02(木) 17:16:43.25 ID:aFK9x0hN0.net
>>457
ワイルシオ死ね死ね良い始めた瞬間にultと回復ブーストブッパしておじさんを狙い打つ

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf4-ChPp):2016/06/02(木) 17:16:44.95 ID:d21j6laN0.net
ウルトの効果時間判定ってクライアント側でやってるのか?
チーターなのかバグなのかしらないけどずっと光ったままで試合終了まで攻撃はいらないゼニヤッタみたぞ
オーバータイムも死なないあいつがいるからどうにもならない。はああああああああああああ?

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5dc-ChPp):2016/06/02(木) 17:17:32.91 ID:VhXH2s0S0.net
ハンゾーとゲンジって名前逆だろ
ブリザード早く直せよ

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdaf-ChPp):2016/06/02(木) 17:18:22.56 ID:rrGoNLSz0.net
>>461
アタリ判定も何もかもクライアント側で判定してるんじゃないかな

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bab2-ud2d):2016/06/02(木) 17:18:29.66 ID:ymmLhvNw0.net
>>370
ウィンクかわいいだろ!

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1120-h4FC):2016/06/02(木) 17:18:36.62 ID:BKfh649I0.net
>>462
鰤「ハンジとゲンゾーにしますね^^」

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-zAhY):2016/06/02(木) 17:19:47.28 ID:YdbbtKMf0.net
プロの配信者がゲンジはカスタムゲームで難易度ミディアムのAIソルジャーと1v1でプレイして勝てるようなったら実戦投入しても仕事できる
っていってたけど普通に勝てなくて自分はゲンジ無理だと諦めた

467 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 17:20:30.53 ID:I2ll6YHld.net
お前らリーパーが弱いってわざと情報操作してるの?
敵の拠点を制圧するときのウルトの制圧力ハンパないんだけど
ゴリラでともう一体で突っ込んでタゲとってる間に敵陣にワープしてウルト打つだけで勝ち確なんだが
トレーサーも超性能ブリンクからのヒットアンドアウェーで対処法ないんだが

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40eb-zAhY):2016/06/02(木) 17:20:46.00 ID:kGvaPt0r0.net
Dvaちゃんは腹パンしたいお腹ランキング一位だから

469 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/02(木) 17:21:04.88 ID:ouAleAWYa.net
一時話題になったトレーサー6人でblinkし続けてペイロード停止させる戦術はどうなったん?

470 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 17:21:16.53 ID:5kGKKSFap.net
ウィークリーでゲンジ使って分かったけどゲンジめちゃくちゃ弱い
次はこいつbuffしてやれよ

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-DDde):2016/06/02(木) 17:23:02.13 ID:/0qYagmJ0.net
今なんか落ちなかった?

472 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/02(木) 17:23:06.63 ID:ouAleAWYa.net
>>467
高レベル帯で溢れかえってるマクリーにフラッシュバン叩きつけられただけで止まるんですが
死ね死ねしか長所ないのにそれすら簡単に止められる
ルシオのult重ねるだけでもいい

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa8-ud2d):2016/06/02(木) 17:23:36.32 ID:WBqkvVhH0.net
落とされたぞ

474 :UnnamedPlayer (スプー Sd39-ud2d):2016/06/02(木) 17:23:44.16 ID:GQWCOfQDd.net
DVAたんと1日中えっちしたいわ
尻コキされたり手コキされたい…

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba4f-geEo):2016/06/02(木) 17:24:29.59 ID:4ZYzBjJs0.net
途中抜けはバン対象でいいよ
3連続途中参加だわ

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feab-ChPp):2016/06/02(木) 17:24:43.82 ID:ndrS66MF0.net
もうチームの構成見るだけで勝ち負けが分かって萎えるわ
頑なに相性考えずに変えないバカほんと嫌い

477 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-zAG9):2016/06/02(木) 17:24:47.73 ID:Kad0HoB7d.net
アーマーとシールドの違いなんなん?

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dfe-ChPp):2016/06/02(木) 17:24:57.30 ID:VRd+Ip8X0.net
落とされたんだよなぁ…

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba2c-sRPy):2016/06/02(木) 17:25:01.61 ID:3ce6LzgU0.net
>>469
タレ爺3人で終わらね?

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a03c-8wGt):2016/06/02(木) 17:25:22.29 ID:dQR1YPKY0.net
今日連勝多いな
つまりそろそろゴミ試合ですねわかります

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5383-ChPp):2016/06/02(木) 17:25:32.10 ID:raeBrWZK0.net
上手いマクリーや豚が守りに入ってたら盆踊りできねーんだよな
レベル低いうちはタワーとかで盆踊りしまくってたんだが
なかなか通用しなくなったわ

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feda-VSwP):2016/06/02(木) 17:25:37.59 ID:Uz96TmAG0.net
アーマーはダメージ減衰ありの余剰HP
シールドは自然回復する余剰HP
って認識だけどあってる?

483 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 17:25:42.22 ID:I2ll6YHld.net
>>472
マクリーがリーパーにフラッシュ使った時点で他の奴が仕事してるし
リーパーが突っ込む頃にはタンクに使ってるだろうから関係ないわ
トレーサーもそうだけどマクリーに近づく使い方してるからマクリーマクリーマクリーって連呼しちゃうんだよなぁ

484 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 17:25:55.92 ID:3S3z0dotd.net
>>474
お前その間overwatch出来ないの耐えられるの

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-ChPp):2016/06/02(木) 17:25:56.32 ID:TLfa7mGS0.net
タレ爺ってザリア姉貴にもセクハラ発言するの?

486 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/02(木) 17:25:59.38 ID:MnPlv/Z1a.net
マップがすごい少なく感じる
各モードに5マップずつはほしい

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-zAhY):2016/06/02(木) 17:26:02.55 ID:YdbbtKMf0.net
>>477
シールド 自動回復
アーマー 一発につき -5軽減

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdaf-ChPp):2016/06/02(木) 17:26:47.40 ID:rrGoNLSz0.net
>>467
ランク上がってくると死ね死ね狙いモロバレしてて定位置にたどり着く前に集中砲火食らうけどな
今だとレベル50↑のマッチングだと相手が下手糞じゃない限りは最後まで回らせて貰えないこと多いと思うよ
むしろゴリラでタゲとって死ねダンスとか連携取れるなら、別の方法で潰した方が楽よね
守る方はタレット祭り気味なんだし

489 :UnnamedPlayer (スプー Sd39-ud2d):2016/06/02(木) 17:27:18.58 ID:GQWCOfQDd.net
>>484
フェラされながらやれば万事解決

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-ChPp):2016/06/02(木) 17:27:30.81 ID:TLfa7mGS0.net
>>486
マップは少ないね
しかもその内の2つは糞マップだからね・・・

491 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 17:27:49.19 ID:e0T906yPp.net
DVAってあんなエロいボディと軍人並みのハンドガンさばきしてるけどなんのプロゲーマーなの

492 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 17:27:55.63 ID:3S3z0dotd.net
マクリー使って逝くんですねわかります

493 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 17:28:34.44 ID:8H/Jy+Xgd.net
スタークラフト

494 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/02(木) 17:29:01.27 ID:ouAleAWYa.net
リーパーの唯一の使いどころはイリオスの拠点が窪んだところにあるマップで
スタート前に壁抜けグリッチして相手のスタート地点の裏で角待ちすることくらい

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-ChPp):2016/06/02(木) 17:29:25.40 ID:rfAqDN9X0.net
ハンドガンをあんな精度で連射できるんだからDvaとマーシーさんは凄腕のガンマン

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d20-ud2d):2016/06/02(木) 17:29:26.78 ID:RjmB5FhK0.net
>>491
操作の速度を競うRPMとか何とかって単語言ってるからスタクラじゃね?

497 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/02(木) 17:30:06.14 ID:UNiF1CXpp.net
>>491
ACだと思う

498 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/02(木) 17:30:31.22 ID:ouAleAWYa.net
>>483
お前のマクリーはフラッシュバンしか装備してないの?

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a03c-8wGt):2016/06/02(木) 17:30:43.57 ID:dQR1YPKY0.net
>>488
死ね死ね中も判定あるし逃げずに攻撃すれば被害最小で済むのよね
タイヤと死ね死ねで巻き込まれて一気に味方やられると駄目だこりゃってなるw

500 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 17:30:46.07 ID:I2ll6YHld.net
>>488
集中砲火くらうくらい的引き付けてるならその間に味方仕事できるじゃん

501 :UnnamedPlayer (バックシ MM40-jzyo):2016/06/02(木) 17:30:50.39 ID:c2yAa2sFM.net
メック起動!ディーバオンライン♪

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-ChPp):2016/06/02(木) 17:30:58.26 ID:TLfa7mGS0.net
イリオスの攻略の仕方が未だによくわからない
中はいれば外から蜂の巣にされるしどうしてるの?

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba2c-sRPy):2016/06/02(木) 17:31:05.19 ID:3ce6LzgU0.net
おまえらDvaちゃんペロペロうさぎもかわいいかわいいいうてるけど
国籍韓国やで?整形するまえとか考えないよねうんうん

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19b2-8wGt):2016/06/02(木) 17:31:32.47 ID:eRrzSIWa0.net
アンチゴリラ増えてきたな


対処できないゲンジくんかな?w

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ud2d):2016/06/02(木) 17:32:34.82 ID:/2ZyKK2Y0.net
実際今現在かわいいんだから仕方ない

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-ChPp):2016/06/02(木) 17:32:41.63 ID:TLfa7mGS0.net
ハンゾーの一族って武家みたいなものかと思ったらただのヤクザだったのか

507 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 17:33:07.00 ID:8H/Jy+Xgd.net
>>502
TDMやって敵の総数減ったら乗る

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5da9-hI2V):2016/06/02(木) 17:33:07.43 ID:AdKV4sBs0.net
ウィドウ専門いたw

509 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 17:33:12.96 ID:ro7F0hGRd.net
SHIMADA兄弟はアジアだとマッチング遅いからNAで遊んでる
暴言はOni-chan Baka!で対応予定

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-DDde):2016/06/02(木) 17:33:17.96 ID:/0qYagmJ0.net
さすがに飽きてきたな
TF3が出たらそっちに移るわ多分

511 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-22/N):2016/06/02(木) 17:34:09.98 ID:JZ4hZ7BSa.net
ウィークリーってなにかメリットあるの?
一週間限定特別ルールってだけ?

512 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-D9Ox):2016/06/02(木) 17:34:25.92 ID:TYponBi9p.net
>>476
この時間ハンゾーとかトレーサーしか使ってない勝率5割切ってる奴としか当たらない
kothでも踏まないし殺せないし
何も考えずにそんなに殺したいなら別ゲー行けばいいのに

513 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/02(木) 17:34:49.32 ID:UNiF1CXpp.net
アンチゴリラがマクリーしかいない現状にマクリーナーフ入ったら大変なことになるな

514 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 17:34:56.70 ID:IdiXcD3pd.net
TF3は少なくともあと10年は出ないけどな

515 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 17:35:50.76 ID:I2ll6YHld.net
>>513
アンチゴリラはリーパーだよ
情報操作が激しいな

516 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 17:35:53.31 ID:8H/Jy+Xgd.net
>>513
メイでも余裕じゃね
逃げられても右クリで追い討ちすりゃいい

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba2c-sRPy):2016/06/02(木) 17:36:04.77 ID:3ce6LzgU0.net
>>513
ブヒブヒぶひーー!

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ud2d):2016/06/02(木) 17:36:05.01 ID:/2ZyKK2Y0.net
紛らわしいからザリアのことゴリラって言うのやめろ

519 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb4-ud2d):2016/06/02(木) 17:36:43.97 ID:JHBxhS8pM.net
>>503
阿呆ウヨがいるべき板はここじゃないぞ?

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a03c-8wGt):2016/06/02(木) 17:37:02.66 ID:dQR1YPKY0.net
>>503
やめろって・・・皆あえて言わない事にしてんだから

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdaf-ChPp):2016/06/02(木) 17:37:04.27 ID:rrGoNLSz0.net
>>500
クロスファイア食らうとリーパーは一瞬で消し飛びますけどw
ジャンクラット単体のメインとコンカッションのコンボだけでも一瞬でオーバーキルよ?w
最後まで死ね死ねダンス決まるのって完全に相手の索敵&対策不足だから
ここにいる他のレベルの高い人たちにも聞いてみると良いと思う

522 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/02(木) 17:37:05.89 ID:UNiF1CXpp.net
リーパーいけそうか
豚もええな
何気にデーバもゴリラメタれそうじゃね?

523 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-ud2d):2016/06/02(木) 17:37:13.51 ID:eGGl0RuWM.net
木の葉返しってそのまんまの角度で同じ弾丸反射?
動きが速くて弾速が遅いと跳ね返しても当たらんのかなーと思って

524 :UnnamedPlayer (スプー Sd39-ud2d):2016/06/02(木) 17:37:44.67 ID:GQWCOfQDd.net
ValveはTFの続編なんかいいからblackmesaの完成とHalf-Life3あくしろ

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-ChPp):2016/06/02(木) 17:37:53.20 ID:TLfa7mGS0.net
いけそうじゃなくてリーパーならおやつでしょゴリラは

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fdd-7COr):2016/06/02(木) 17:38:14.29 ID:76LWCmJ90.net
現状のクイックでも大体勝率5割前後になるようになってるし、ランクマってそこまで期待する程の物なのかなって思うわ

527 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 17:38:15.11 ID:TjU34TCqp.net
ほぼマーシー専でマップによってはルシオでずっとやってるけど一回マーシー13Kヒールした試合があったな
約90トレーサーを救ったのか

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff0-r1a4):2016/06/02(木) 17:38:28.29 ID:BgXkCqWi0.net
ゴリラは豚の餌だろう
豚で一番ウザイのはメイだわ、延々凍りづけされる

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ud2d):2016/06/02(木) 17:39:03.14 ID:/2ZyKK2Y0.net
メイがうざくないキャラのほうが少ない

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-geEo):2016/06/02(木) 17:39:23.93 ID:3ghy/jWS0.net
バスティオンもゴリラアンチじゃない?

531 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/02(木) 17:39:26.48 ID:UNiF1CXpp.net
>>523
反射というよりは
無効化したあとで自分が狙ってる方向に猿真似射撃
自分のアイム力も問われる
一番難易度高いのはウィドウの頭に反射すること

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1cc-PpQg):2016/06/02(木) 17:39:46.13 ID:DBZHMnBx0.net
>>469
こないだの大会でもじり貧のとき5x Tracer、1x Lucioでそれやってたよ
結局阻止できずに負けてたけどねー

533 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 17:39:59.96 ID:3S3z0dotd.net
メイはバスチオンで氷壁ごと砕くのがベターですぞ

534 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 17:40:16.87 ID:I2ll6YHld.net
>>521
クロスファイア食らうとマクリーは一瞬で消し飛びますけどw
ジャンクラット単体のメインとコンカッションのコンボだけでも一瞬でオーバーキルよ?w
近距離でフラッシュくらうのって完全に相手の索敵&対策不足だから
ここにいる他のレベルの高い人たちにも聞いてみると良いと思う

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff6-zAhY):2016/06/02(木) 17:40:22.79 ID:DDmuzpbV0.net
>>522
突進かまして撃ちまくればいけるよ
てかゴリラでDva奇襲しても負ける

536 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb4-ud2d):2016/06/02(木) 17:40:26.87 ID:JHBxhS8pM.net
ア…AIM力…

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8032-ChPp):2016/06/02(木) 17:40:42.47 ID:7V4gJuoP0.net
ゴリラに強いのはけっこう多い
マクリーはマクリーで戦え

538 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/02(木) 17:40:51.95 ID:ouAleAWYa.net
ゴリラのプロpick率が高いのはアンチであるリーパーが環境最底辺でpickされないから暴れ放題ってのがでかい

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e89-ChPp):2016/06/02(木) 17:41:26.16 ID:C+Veydxq0.net
突然のアイムにわろた

540 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-ud2d):2016/06/02(木) 17:41:34.77 ID:eGGl0RuWM.net
>>531
なるほどそれで第三者に当てる実績を解除するわけね、サンクス

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba2c-sRPy):2016/06/02(木) 17:41:41.55 ID:3ce6LzgU0.net
>>519
そっち系の板に興味はないぞ?
まぁ右寄りといえばそうだがな

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ebc-1CNG):2016/06/02(木) 17:42:26.10 ID:AjxjcqhN0.net
ゲンジでAIソルジャーにってのハードの奴でやってるけど勝てねえーwwww

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdaf-ChPp):2016/06/02(木) 17:42:30.84 ID:rrGoNLSz0.net
>>534
ん、マクリーについては俺一切何もいってないんだけど?
というかマクリーで対ジャンクラットって先に撃ったもんがちだぞあれw
お前さん大丈夫かいな

544 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-D9Ox):2016/06/02(木) 17:42:33.88 ID:TYponBi9p.net
>>502
koth全般に言えることだけどキャプチャー出来る時間になるまでは中に入らない。不利になるだけで意味がない
それ以降はとにかくキャプチャー抑えて深追いしない。キャプチャーポイントかその前のチョークポイントで戦う
取られてる時はとにかく中に入って戦う
スパムきついからって撃ち合いしててもどんどん不利になるだけ

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68bc-ChPp):2016/06/02(木) 17:42:59.77 ID:39PFhhU00.net
AIでゲンジやってみたけどソルジャーつえーよ

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d720-ChPp):2016/06/02(木) 17:43:39.72 ID:80YFfGON0.net
ゼニヤッタの元に飛んだゴリラが返り討ちにあったでござるの巻

547 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/02(木) 17:44:11.93 ID:ouAleAWYa.net
AI戦やるとこのゲームはあえてキャンペーンを用意しなかったんじゃなくて
キャンペーン作る開発能力がなかっただけなんだなって分かる

548 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 17:44:54.77 ID:ro7F0hGRd.net
>>511
戦績が残らない事ぐらいかな

549 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 17:45:07.29 ID:I2ll6YHld.net
>>543
君がリーパーが弱いって根拠が他のキャラにも言えるから根拠になってないって言いたかったんだけど理解できなかったかぁ
期待はしてなかったけど残念だわ
トレーサーとリーパーについては全スルーなんだな

550 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/02(木) 17:45:08.48 ID:UNiF1CXpp.net
ヘッド狙えるゼニは三発くらい殴ればゴリラ死にそうだな

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ud2d):2016/06/02(木) 17:45:51.20 ID:/2ZyKK2Y0.net
マクリーが一人で占拠地点に突っ込むの?

552 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-D9Ox):2016/06/02(木) 17:46:09.26 ID:TYponBi9p.net
>>532
あれはストップウォッチルールでの遅延戦術
取られたらダメじゃなく、取られるまでにどれぐらいかかったが大事だから
違うルールなら正直あんまり意味ない

553 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/02(木) 17:46:36.77 ID:ouAleAWYa.net
「弱くなかったらプロがこぞってpickしてるよ」
これだけで強弱議論は終わる

554 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 17:47:15.23 ID:+u9nzeNcd.net
プロが〜プロが〜プロが〜

プロしか言えんのかこの猿ゥ!!

555 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 17:47:19.07 ID:p7hn7dXwd.net
マクリーは単独行動してスタンされてワンパンされてる雑魚どもがファビョってるせいでnerfか
かわいそうに RIP Mccree

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-h4FC):2016/06/02(木) 17:47:21.23 ID:puVrTBt70.net
レイプ試合どうにかならんかな
今現在クイックプレイはスキルによってマッチングされてるの?

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9527-DPiU):2016/06/02(木) 17:47:31.14 ID:AGNXhk2l0.net
チーム戦と野良を同列に語るのはどうかと思う

558 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/02(木) 17:47:35.39 ID:ouAleAWYa.net
>>554
エテ公ではない!

559 :UnnamedPlayer (ガラプー KKce-+B1S):2016/06/02(木) 17:47:54.07 ID:X5mpLXNXK.net
マッチング酷くなったと思ったら地獄の時間帯だった
23時まで遊べない。しょぼーん

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ud2d):2016/06/02(木) 17:47:55.68 ID:/2ZyKK2Y0.net
VC完備連携完璧のプロシーンとは別物なんだから言うほどアテにならないと思うんだけど
実際どうかは知らない

561 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-D9Ox):2016/06/02(木) 17:48:14.57 ID:TYponBi9p.net
>>538
ペイロードのデスマエリアではたまにピックされるよ。なによりマクリーってトップメタがアンチで存在してるし
マルチDPSでてタンク能力高いのが単純に優秀なんだよ

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-ChPp):2016/06/02(木) 17:48:16.38 ID:Akg8NkIO0.net
トレーサーのプロいる?

ちょっと使い方教えてくれ
全キャラの中で一番むずかしいだろこいつ
40発マガジン全部当てて200ダメとか完全玄人の域

TF2でスカウト極めた俺でも難しいですよこいつ〜
頼むからショットガンくれよな〜

563 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 17:48:42.65 ID:I2ll6YHld.net
>>554
思考力がないんだろうなぁ

564 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/02(木) 17:48:57.40 ID:ouAleAWYa.net
VC皆無の野良環境だろうが理想的な目標地点はプロがやってる連携と同じわけで

565 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 17:49:23.86 ID:p7hn7dXwd.net
>>562
リロード早いから 弾切れたらblink
blink中にリロードできちゃうんだわ

566 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 17:49:32.70 ID:I2ll6YHld.net
>>555
ほんとそれな
AIMは上手いけど頭ガイジなFPSキチガイが騒ぐからなぁ

567 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 17:50:15.44 ID:8H/Jy+Xgd.net
マクリー弱体化万歳!!

568 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 17:50:23.76 ID:IdiXcD3pd.net
メスゴリラとか野良だと相当強いからな
逆にラインハルトが野良だと持て余し気味になって大して活躍できない事がたまにある

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdaf-ChPp):2016/06/02(木) 17:50:27.08 ID:rrGoNLSz0.net
>>549
リーパー強いならここで散々言われてるんじゃないでしょうかねぇ
さっきも書いたように現状でも高レベル帯入ってくるときっちり対処してくる人いるから死ね死ねダンスなんて下手糞相手にしかなかなかきまらねーですよ
で、トレーサーもクソ強いとか言いたいの?www
俺だけじゃなくて他の人にも聞いてみて下さいね
まともにやれてる人はラストの押し込みでリーパーの死ね死ね安定とかいわねーですよ

570 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 17:51:10.35 ID:p7hn7dXwd.net
マクリー弱体化で喜んでるのは自分が雑魚です言ってるようなもんなんだよなあ

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-ChPp):2016/06/02(木) 17:51:16.20 ID:Akg8NkIO0.net
VCはやりたくないはこのゲーム

負け込んでイライラしてくると雰囲気最悪になるだろ
あげていこうぜwwwみたいなリアルルシオがPTにいたらいいけど
基本リアルロードホッグとリアルジャンクラットで構成されてるしな

>>565
リロードマジかよ!? あとはどこにブリンクするかだよな
敵の後ろにやりがち…

572 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 17:51:22.31 ID:/DgyZwICd.net
震えるぞAIM!
燃え尽きるほどヒート!
刻むぞ血液のドロップアンドビート!

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-ud2d):2016/06/02(木) 17:51:25.96 ID:e/UzLhkF0.net
D.Vaたそとコクピット二人乗りでスーパークンカクンカ

574 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/02(木) 17:51:41.56 ID:ouAleAWYa.net
野良について語るならもうキャラクターのバランスとか性能とか関係ないというかどうでもよくね
なに使おうが強い奴が勝つし弱い奴が負けるよ

575 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/02(木) 17:52:55.68 ID:ouAleAWYa.net
>>570
マクリー弱体化で文句言ってるのはマクリー使いだけどね
みんな自分が使ってないヒーローの弱体化ならなんでもウェルカムだよ

576 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 17:53:14.37 ID:8H/Jy+Xgd.net
>>571
後でも横でもいいんじゃね
ブリンク中に敵の頭にaim置いて先に落ち始めりゃいい
リコールはHP回復って割り切るくらいでいいかも

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11a4-ChPp):2016/06/02(木) 17:53:34.86 ID:urihP2lM0.net
>>531
拡散のある武器を反射したら
自分のエイム位置を中心に同じように拡散するってことであってる?

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-ChPp):2016/06/02(木) 17:53:47.20 ID:Akg8NkIO0.net
マクリーのプレイ時間トップの連中がスレで発狂する未来が見えますよ〜

ジャッジメント・デイが来るまでに思う存分ファニングしとけよ

579 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-D9Ox):2016/06/02(木) 17:54:18.36 ID:TYponBi9p.net
>>569
メスゴリラバリア貼られたり、サウンドバリアもらって何とかって感じだよな
生だと発動即フォーカスされて溶けたりスタン入れられてる
それでも敵本隊の圧力強いと食らう時あるけど。それぐらい

580 :UnnamedPlayer (スプー Sd39-ud2d):2016/06/02(木) 17:54:24.98 ID:GQWCOfQDd.net
>>573
コックピットにいろいろオモチャが仕込んであるかもしれんな
シココココココ

581 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 17:54:25.25 ID:e0T906yPp.net
とりあえず言えるのはプロシーンでも野良でも全く使われてないゼニヤッタさんは

582 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 17:54:32.17 ID:umttxUJvd.net
30後半になってもピック変えることすら思いつかない奴頭に糞でも詰まってんの?

何が楽しくてゲームしてんの

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 786e-ChPp):2016/06/02(木) 17:54:41.56 ID:cmwuKTqa0.net
熟練者が使ったら強いみたいな空気醸し出しといてプロにすら使われないゼニヤッタさん
どんだけ気をつけてもウィドウの腹パン一発で沈むしゴリラやトレーサーに無理矢理絡まれたら終いだからどうしようもねえわ

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bd-ChPp):2016/06/02(木) 17:54:54.38 ID:BoUv0DSJ0.net
>>562
キャラごとの操作設定やってる?
トレーサーとゲンジだけはセンシ高めに設定すれば余裕になるぞ

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11a4-ChPp):2016/06/02(木) 17:55:20.36 ID:urihP2lM0.net
ブリンクは向かい合って相手の真後ろにブリンクすると
下手な人は混乱してくれる

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e70-zAhY):2016/06/02(木) 17:55:43.21 ID:F+FxqWWP0.net
キャラ性能でいったら全員同等のぶっこわれ性能だと思ってる

587 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-D9Ox):2016/06/02(木) 17:56:07.83 ID:TYponBi9p.net
トレーサーはプロでも命中率四割ぐらいだったから難しいよ。安定して火力でない
野良相手ならエイムずらしたりしないでぴょんぴょん跳ねる雑魚多いからもっといくだろうけど

588 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/02(木) 17:56:28.77 ID:18u5fRH1p.net
>>569
強いか弱いしか無いの。
リーパー以外にも名前上がらない奴なんていくらでもいんじゃん。
そういうのも全部弱いの?

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-zAhY):2016/06/02(木) 17:56:40.59 ID:lXKkQftC0.net
トレーサーにやられた時のTipsで「リコールで戻る位置を予測して戦おう」みたいなのあるけど無理だろアホか

590 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 17:56:53.48 ID:EA8sJylqd.net
トレーサーはSキー押しながら右クリでブリンクしたらすごくアドバンテージ取れそう

591 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 17:57:00.16 ID:/DgyZwICd.net
shift>>左or右移動+左クリック>E
>>通常 >キャンセル繋ぎ

592 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 17:57:13.77 ID:8H/Jy+Xgd.net
>>589
え、それできんと狩り切るの辛くね

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 786e-ChPp):2016/06/02(木) 17:57:16.79 ID:cmwuKTqa0.net
>>582
移動速度低い上に的も広いんだからHP200くらいあってもいいと思うわ

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-ChPp):2016/06/02(木) 17:57:23.02 ID:TLfa7mGS0.net
NSWファニングがまともな性能になるだけだろ?
何をそんなに騒いでるの?

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 786e-ChPp):2016/06/02(木) 17:57:44.55 ID:cmwuKTqa0.net
>>581

596 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-D9Ox):2016/06/02(木) 17:57:58.20 ID:TYponBi9p.net
>>589
来たルート振り返るだけの話やで

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8032-ChPp):2016/06/02(木) 17:58:19.42 ID:7V4gJuoP0.net
ゼニはHP増やすか回復オーブをもっとばら撒けるようにしないと使う人おらんやろな

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f80-f1JL):2016/06/02(木) 17:58:35.92 ID:JigYnKqx0.net
マクリーはアイム力があればファラも落とせるレベル
リーパーは接近戦しか出来ない初心者用

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e71-IIVD):2016/06/02(木) 17:58:47.56 ID:owsuyNoW0.net
マクリー使いが発狂してるなwwwwwwwwwwww
強キャラ厨死亡ざまあwwwwwwwwwww

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d720-ChPp):2016/06/02(木) 17:59:07.35 ID:80YFfGON0.net
不和のオーブ付けられるともうだめだーおしまいだーって気分になっちゃう

601 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 17:59:32.34 ID:p7hn7dXwd.net
マクリー スタンからの確定キルがなくなったら使わないだけだけど

602 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/02(木) 17:59:40.39 ID:ouAleAWYa.net
>>588
リーパーの弱さはオフェンスのくせにメタれる敵の数の少なさが最大の原因
他のオフェンスキャラは環境無視上等の野良で出てくるヒーローに対して多くの有利を持ってるから
じゃんけんレベルのゲーム性とはいえ刺さることもある
リーパーが刺さるのはゴリラだけだから終わってるんだよ

603 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 17:59:53.81 ID:IdiXcD3pd.net
ゼニは無理に褒めようとしてる人多いけどHP200回復オーブ2個は無いと間違いなく弱いよ

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11a4-ChPp):2016/06/02(木) 18:00:14.86 ID:urihP2lM0.net
マクリーは即着だからファラに当てるのは結構簡単だよね

ゲンジの手裏剣とかファラのロケットをファラに当てるほうがずっとむずい

605 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 18:00:22.31 ID:8H/Jy+Xgd.net
リーパーは適当に撃ってりゃキル取りやすいし、使う人によっては「こいつ最強じゃね」ってなりやすいかもね

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-ChPp):2016/06/02(木) 18:00:31.64 ID:TLfa7mGS0.net
ファニングにHS判定つくんだから上手いやつはキル引き続きできるんでない?
まあさすがにタンクはもう殺しきれないよ
そもそもタンクも殺せたのがおかしいんだし

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bd-ChPp):2016/06/02(木) 18:01:40.96 ID:BoUv0DSJ0.net
遠近両用で正面切ってタンク狩りも出来るマクリーがいる時点で裏取り近接マンのリーパーは死んでんだよなぁ・・・

608 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/02(木) 18:02:00.81 ID:ouAleAWYa.net
>>605
遠距離の相手に最大まで減衰しきったペレット1発でも当てときゃあとは誰かがやってくれればキルになっちゃうからな

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-zAhY):2016/06/02(木) 18:02:26.89 ID:lXKkQftC0.net
マクリーの修正は武器を水鉄砲に変えるだけでいいと思う

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdaf-ChPp):2016/06/02(木) 18:02:32.48 ID:rrGoNLSz0.net
>>588
強かったらマクリーみたいにここで沢山名前あがってるから
そして ID:I2ll6YHld はリーパー強いって言ってるのね
どうも彼はトレーサーも強いって言いたいみたいだけどw
強いか弱いしかない云々はその彼に言ってあげて下さいな

611 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 18:03:08.97 ID:/DgyZwICd.net
リーパーおじさんの評価低くておじさん悲しい
マクリーがつよすぎるだけなんや!

612 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/02(木) 18:03:14.77 ID:AcZBeuMXa.net
ここの人達なんでいつも喧嘩してるの?

613 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-D9Ox):2016/06/02(木) 18:03:57.02 ID:TYponBi9p.net
>>609
メイには強そう

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-ChPp):2016/06/02(木) 18:03:57.44 ID:TLfa7mGS0.net
ファニング調整後も余裕で200組は殺せるんだよな

615 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 18:03:59.83 ID:/DgyZwICd.net
場外乱闘はキチゲーマーの特権

616 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-4qA/):2016/06/02(木) 18:04:21.63 ID:DxpdV6oDd.net
リーパーはpick率とPotG率の割に弱いから話題になってるだけでクソ弱キャラは他にもいる
ゼニとかゼニとかゼニとか

617 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 18:05:22.31 ID:/DgyZwICd.net
ゼニは不和オーブが強いから・・・

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e71-IIVD):2016/06/02(木) 18:05:54.54 ID:owsuyNoW0.net
>>612白猫勢並に屑の集まりだから喧嘩がスキンシップみたいなものなんだよ

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-EsTp):2016/06/02(木) 18:05:56.06 ID:x6vNviuk0.net
>>562
スカウト極めてるんだったらゲンジのほうが合ってるんじゃないかと思わないでもない

620 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/02(木) 18:06:07.66 ID:ouAleAWYa.net
いっそ積極的に敵倒すの諦めて体力300に増やして味方に落とさせたソウルとレイスフォームで
陣地やペイロードにしぶとくへばりつくヒーローにしたらいいんじゃないリーパーは

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb2-ChPp):2016/06/02(木) 18:06:22.79 ID:wDbA6S5g0.net
LoLスレと民度あんま変わらないな・・・

622 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-22/N):2016/06/02(木) 18:06:36.13 ID:5iiKezNga.net
たいして活躍せずともPOTGとれるしねおじさいつよやん

623 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 18:06:45.20 ID:p7hn7dXwd.net
マクリーとリーパーて使いどころまったく違うのに両キャラで比較すんの無意味すぎだろ

624 :UnnamedPlayer (ガラプー KKce-+B1S):2016/06/02(木) 18:06:47.20 ID:X5mpLXNXK.net
>>605貴方の味方が後ろフォローしているのです

単独キルなら貴方はチーム戦に参加しておらず、
邪魔な存在になっていると気付きましょう。迷惑です

625 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/02(木) 18:06:47.77 ID:ouAleAWYa.net
すまんパルメない雑魚おる?

626 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 18:07:03.90 ID:8H/Jy+Xgd.net
リーパーはオナニーキャラ

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d720-ChPp):2016/06/02(木) 18:07:27.79 ID:80YFfGON0.net
空から降ってくるしねしねおじさん可愛い

628 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 18:07:46.19 ID:SWLNxB2kd.net
>>597
Eで相手の陣形を崩せるからスナがいない拠点攻めなんかでは使う
スナがいても音である程度警戒できるから使うときはあるけど

629 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/02(木) 18:07:56.52 ID:YtabGy1cp.net
ここ最近リーパー使い始めていま勝率69%だわ
スキル特にLshiftをうまく使えないやつにとってはただの高火力近接戦キャラだと気付いた

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-ChPp):2016/06/02(木) 18:08:01.62 ID:Akg8NkIO0.net
みんな大会大会うるさいよ

FPSでメシ食ってる人間同士が戦うプロシーンと
野良を一緒にして話すやつはガイジかな!

そもそも大会ですらメイやソルジャーやゲンジやファラだって使われてるんだから
ゼニは大会でウンコだからゼニはウンコみたいなことを言ってると
いつか足元すくわれるぞ

631 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-22/N):2016/06/02(木) 18:08:47.12 ID:VUw+d+1Nd.net
別に強キャラ弱体されたら次の強キャラ使うだけなんで

632 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/02(木) 18:09:00.91 ID:ouAleAWYa.net
>>629
リーパー使わなきゃ70%超えてたのにね

633 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-k0AK):2016/06/02(木) 18:09:16.51 ID:6gbxlNxRa.net
せやろか

634 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 18:10:04.18 ID:/DgyZwICd.net
好きなキャラで勝ててるなら文句はないでしょ
好きなキャラでなおかつ勝ってるってすてきやん?

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 406e-ORAx):2016/06/02(木) 18:10:09.95 ID:FKVn+4tP0.net
>>522
DVaかなり使ってるけど、対タンクではゴリラ、ブタにはかなり有利だと思うよ。カモレベル。
対ゴリラは体感で火力が2倍くらい違う。ザリアには恐らく不利。ラインハルトはしらん。

636 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/02(木) 18:10:31.62 ID:YtabGy1cp.net
>>632
ごめんリーパーでフルゲームしたときの勝率が69%ってこと
通しの勝率は55%とかだったような

637 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/02(木) 18:10:31.92 ID:ouAleAWYa.net
>>634
負けてる31%はリーパーのせいだぞ

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8116-ChPp):2016/06/02(木) 18:10:45.57 ID:I/fv+1UB0.net
>>629
使い始めたばかりの勝率なんてあてにならないよ
勝率100%の人だって何人もいるし

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8032-ChPp):2016/06/02(木) 18:11:08.01 ID:7V4gJuoP0.net
不和オーブだけが強いだけであって他は本当にあかんレベルだからな

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ebc-1CNG):2016/06/02(木) 18:11:25.22 ID:AjxjcqhN0.net
ハードのソルジャーに大体勝ってきた
やっぱAIって頭の悪いとこあるからそこを突いて倒しちゃうな あんまり嬉しくない
超エイムだからなんも無いとこで戦ったら相当辛いだろうな

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-ChPp):2016/06/02(木) 18:11:33.49 ID:4mFLDEJ20.net
リーパーなんか懐もぐってQ押すだけでお手軽に稼げるからな

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-ChPp):2016/06/02(木) 18:11:33.88 ID:Akg8NkIO0.net
>>619
もうゲンジ秋田

ゲンジで俺ツエーできるのは
相手がカスチームのときだけと悟った

643 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/02(木) 18:11:49.37 ID:/wnxAwWaa.net
不利構成でもうすぐ溜まるUltだけ吐いて変えるかさっさと変えてしまうか迷う
稀にUlt吐いたら勝てることがあって困惑する

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feda-VSwP):2016/06/02(木) 18:11:55.82 ID:Uz96TmAG0.net
韓国人 整形とかフレーズ使うだけでウヨ認定されるんかw

645 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-D9Ox):2016/06/02(木) 18:11:59.72 ID:TYponBi9p.net
>>635
ゴリラが撃ち合ってくるなら勝てるだろうけど、二人ともスキル上がってる状況だと殺し切れなくない?

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-ChPp):2016/06/02(木) 18:12:06.50 ID:TLfa7mGS0.net
ゼニは不和オーブが全て
不和がなければ使う必要もないゴミレベルの性能だし

647 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/02(木) 18:13:04.77 ID:YtabGy1cp.net
>>638
^^;

648 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 18:13:11.98 ID:omwmIO4Sd.net
使ったことないんだろうね
メック壊れる時にハングル出んのに

649 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/02(木) 18:13:16.57 ID:ouAleAWYa.net
不和もそもそもそのゼニが別キャラ、それこそマクリーにでもしてればそれ以上に火力補完できるよね

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4da4-ud2d):2016/06/02(木) 18:14:16.63 ID:PSVdEA8B0.net
>>524
blackmesaがvalve開発ってウッソだろwwwwwお前wwwwhalflife source でもしてどうぞ

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-DDde):2016/06/02(木) 18:15:06.03 ID:/0qYagmJ0.net
タレット爺のショットガンってなんなんだよ
連射と装弾数的にそこらのアタッカーが持ってる武器よりよっぽど強く感じるレベルだわ
その上アーマーでゴリゴリ回復できるし

652 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-4qA/):2016/06/02(木) 18:15:20.44 ID:DxpdV6oDd.net
ラインハルト+前衛ガチガチ+敵タンク多でウィドウの斜線に出ないなら強いけど前線もクソもなく味方がバラバラに建物の中で戦う野良とかだとpickしただけで戦犯なのが辛い

653 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 18:18:07.47 ID:VtX1G56ad.net
みんなJCGの大会でる?

654 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-4qA/):2016/06/02(木) 18:18:32.10 ID:PriaW+FFd.net
リーパーは使い所が難しいね。
近接しか火力でないけどタンクには潰されるし

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e70-zAhY):2016/06/02(木) 18:19:30.86 ID:F+FxqWWP0.net
ウィンストンいたら即採用してもいいと思うよあの死ね死ねおじさんは

656 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/02(木) 18:19:56.42 ID:/wnxAwWaa.net
初心者or雑魚見つけたときのリーパーさんウキウキ粘着は笑える

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-zAhY):2016/06/02(木) 18:20:24.31 ID:EIKLat4U0.net
(ロードホッグで)いいじゃん

658 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 18:20:58.37 ID:/DgyZwICd.net
うきうきで高所から降ってくるしねしねおじさん本当すき

659 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 18:21:00.29 ID:8H/Jy+Xgd.net
シンメトラでおっかけると全力で逃げるリーパーちゃん可愛い

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-ChPp):2016/06/02(木) 18:21:18.26 ID:EiCXzfXp0.net
死ね死ねダンスをルシオで吹き飛ばして落下死させたのがpotgになって11票貰って笑った

てか落下してる最中にHelloするとちゃんと断末魔みたいに叫ぶんだな
落下していったザリア姉さんが「Hello!!Hello・・・」と言いながら消えっててまじでワロタ

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdf7-ChPp):2016/06/02(木) 18:21:21.46 ID:RahG8v6d0.net
>>654
え、タンクに強いのがリーパーさんじゃないの?

662 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 18:22:01.15 ID:p7hn7dXwd.net
>>649
アホすぎ ゼニヤッタは回復も担うことができるんだが?なんでもかんでもマクリーageすりゃいいとでも思ってんのかよwww

663 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/02(木) 18:22:07.44 ID:YtabGy1cp.net
リーパーは懐に潜り込む→荒らす→やられそうになったらLshiftで逃げる→回復or顔真っ赤で追いかけてきたやつを戦いから離れた地点まで誘導 っていうのがオススメの使い方
真っ向から戦っても勝てんよ

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-FxWA):2016/06/02(木) 18:22:45.66 ID:L/14MW/n0.net
ゲームから切断されんのやめてくれんかな
萎え落ちしたみたいじゃん・・・

665 :UnnamedPlayer (スプッ Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 18:24:10.64 ID:vapYoaPVd.net
>>649
何をもそもそ言ってんだと思ってしまった

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-XMJy):2016/06/02(木) 18:24:21.11 ID:hPg8EdbP0.net
>>651
タレ爺は本体でキルできるレベルになってやっと使えるからな
スナやファラから射線通らないところにタレットおいてわざわざ壊しに来るやつを鴨るのが本体の仕事

667 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-4qA/):2016/06/02(木) 18:24:24.20 ID:PriaW+FFd.net
>>663
俺もそんな立ち回りw
リーパーは勉強不足で暫く封印だわ。

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-ChPp):2016/06/02(木) 18:24:54.20 ID:Akg8NkIO0.net
リーパーって大会でもCPだと普通に使われてね??

CPだと輝くぞ(´・ω・`)

669 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 18:25:14.60 ID:omwmIO4Sd.net
>>660
なんか落下させると評価上がるのか、選ばれ易いね
2人落としただけの時前後壁に隠れてただけだから恥ずかしかったわ

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f70-ChPp):2016/06/02(木) 18:25:43.09 ID:+N6i5JH70.net
前線にてラインハルトさんが接続きれてボッチになるマーシー…(´・ω・`)

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-ChPp):2016/06/02(木) 18:27:12.14 ID:Akg8NkIO0.net
それより早くCTFやりたいわ(´・ω・`)

旗持って逃げるトレーサー
追いかけるゴリラ

一日やってられる(´・ω・`)

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-XMJy):2016/06/02(木) 18:27:14.79 ID:hPg8EdbP0.net
>>654
リーパーはゴリラDVAラインハルトはおいしいけど豚とシールド残してチャージしてるザリアはつらいな
まあゲンジやトレーサーと違って無理に裏取らなくても前線で腐らないのが良い所

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-zAhY):2016/06/02(木) 18:28:10.31 ID:lXKkQftC0.net
残り10秒の負け試合に放り込まれたと思ったら勝ってワロタ

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ud2d):2016/06/02(木) 18:28:45.52 ID:UQmvATba0.net
ジャンクラットとウィドウのHP150にしてシンメトラのHP300にしようよ。

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fdd-7COr):2016/06/02(木) 18:29:19.88 ID:76LWCmJ90.net
マクリーとかゼニとかdivaとか鰤のバランス調整ってガバガバだよね

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ChPp):2016/06/02(木) 18:30:10.37 ID:66BL5V7t0.net
30までにレジェが3つ出たけど全部シンメトラのデーヴィだわ
ダブりのコインの量増やして・・・

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f70-ChPp):2016/06/02(木) 18:30:11.43 ID:+N6i5JH70.net
シンメトラくっそ強いやろ強化とかありえんわぁ

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a9-481N):2016/06/02(木) 18:31:26.97 ID:4oxbfDZP0.net
トレーサーのレジェンダリーべんぞうさんみたいだな

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-EsTp):2016/06/02(木) 18:31:53.99 ID:x6vNviuk0.net
>>642
ちゃんと接近戦でHS当ててんの?
中遠距離のトレーサーのハンドガンはゴミ以下だぞ

680 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-ud2d):2016/06/02(木) 18:32:27.90 ID:i6OVCbP9r.net
ゼニがサポートなら76もサポートになるような気がせんでもない

681 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 18:32:30.68 ID:8H/Jy+Xgd.net
>>677
雑魚相手だとマクリー以上の最強キャラ
テレポーター破壊して来る相手だとただのゴミ荷物速攻変更

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d781-geEo):2016/06/02(木) 18:32:38.41 ID:UEE5YCLN0.net
レベル上がってきたらみんな真っ先にサポート絶対殺すマンになってきて禿げそう

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fdd-7COr):2016/06/02(木) 18:32:43.27 ID:76LWCmJ90.net
リーパーはヘルス300あって良いと思うわ

684 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-4qA/):2016/06/02(木) 18:33:23.09 ID:PriaW+FFd.net
>>672
そうですね。
前線から少し踏み込んで孤立してる奴を叩いて逃げたりはなんとかできる。
ゲームモードと状況でどんどんキャラ変えないといかんね。

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ud2d):2016/06/02(木) 18:33:50.43 ID:UQmvATba0.net
リーパーはマクリー弱体で相対的に強くなるやろ

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-ChPp):2016/06/02(木) 18:34:45.91 ID:Akg8NkIO0.net
マクリー城が没落しても
リーパーの得意なメタが増えるわけではないという冷たい現実

687 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 18:34:52.85 ID:e0T906yPp.net
リーパーが死霊盆踊り始めたらノックバック持ちがこぞってピンボール始めるのほんと笑う

688 :UnnamedPlayer (アウアウ Saf8-Sbi2):2016/06/02(木) 18:34:53.58 ID:p8QuDMkaa.net
大会放送してんのな

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ud2d):2016/06/02(木) 18:35:32.89 ID:UQmvATba0.net
タレットは本体死んだら壊れるようにしよう。
バスディオンは射角制限かスピンアップ追加

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-XMJy):2016/06/02(木) 18:35:33.86 ID:hPg8EdbP0.net
>>663
敵の注意が集まってきたらHP残っててもシフトで離脱だな

こういう生存率高い裏どりマンが一人だけいると前線は助かる
攻撃側は前線は死んでなんぼのところあるけど裏どりマンこそデスを抑えて欲しい

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9de9-jzyo):2016/06/02(木) 18:37:07.91 ID:SVcc5Or90.net
マクリーに勝てないから弱いとかじゃなくて絶対的にリーパーがうんこってだけのことだし
マクリーnerfきたところでリーパー調整ノータッチならゴミのまんま

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a0-geEo):2016/06/02(木) 18:37:32.80 ID:/q9wp35U0.net
メイってフックで確殺出来る?
あいつデブのくせに弾全然当たらん気がする

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff0-r1a4):2016/06/02(木) 18:37:42.66 ID:BgXkCqWi0.net
リーパーは体力250でいいけど倒して手に入るソウル?で全快にすればいい

694 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 18:38:04.02 ID:8H/Jy+Xgd.net
リーパーは強化要らんやろw

695 :UnnamedPlayer (アウアウ Saf8-Sbi2):2016/06/02(木) 18:38:34.38 ID:p8QuDMkaa.net
チェックイン19:00までだってよまだ参加できるぞ
http://ow.j-cg.com/compe/2

696 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-4qA/):2016/06/02(木) 18:38:37.89 ID:PriaW+FFd.net
裏取りといえば上手いトレーサーやゲンジに潜られて
撹乱されライン崩されて負ける事あるけど
みんなはどう対処してる?

697 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-zAG9):2016/06/02(木) 18:39:00.52 ID:8O7qxj6ud.net
リーパーマップによっては使うけどな

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5d1-ChPp):2016/06/02(木) 18:39:22.18 ID:Nzp+G+1o0.net
>>692
HP250だから確殺は無理
メイ使ってて豚に殺されるのはクリオフリーズがCTの時だけだわ

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9de9-jzyo):2016/06/02(木) 18:39:30.11 ID:SVcc5Or90.net
>>694
全体のバランスとるなら必要だけど別にリーパー抜きでoverwatchってゲームがまわればそれでいいだけだしな

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 406e-ORAx):2016/06/02(木) 18:39:47.70 ID:FKVn+4tP0.net
リーパー見たらマクリーに変更して絶対殺すマンになってるが
マクリー弱体されたらどうすればいいんだって今から絶望してる

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff0-r1a4):2016/06/02(木) 18:40:01.76 ID:BgXkCqWi0.net
>>696
豚使う、捉える、ミンチにする

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-ud2d):2016/06/02(木) 18:40:43.34 ID:y6OW32WE0.net
これTF2感覚で買ったけどイライラするな
あっちはエンジョイライクに楽しめたのにナゼだか

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-XMJy):2016/06/02(木) 18:40:50.82 ID:hPg8EdbP0.net
リーパーゴミって言われてるけどそれなりに強いけどな
無理しなければ怖いのなんて即死させてくるマクリーくらいでしょ
周りさえ見えてれば上手いトレーサーほどの怖さはないけど

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9de9-jzyo):2016/06/02(木) 18:41:22.53 ID:SVcc5Or90.net
>>700
ファラ ゲンジ メイ ソルジャー どれでも勝てるだろ
とにかくショットガンの威力減衰が半端じゃないしウスノロすぎて距離詰められることもないし
普通に撃ってりゃ死ぬ

705 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/02(木) 18:41:34.85 ID:YtabGy1cp.net
>>690
確かにリーパーでペイロード戦を4デス程度に抑えて常に荒らしてると結果大抵勝ててる気がするな
後ろに中距離系のソルジャーとか居ると最高

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a0-geEo):2016/06/02(木) 18:42:16.29 ID:/q9wp35U0.net
>>698
やっぱ無理なんかさんきゅ

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-XMJy):2016/06/02(木) 18:42:44.15 ID:hPg8EdbP0.net
>>696
そういう時は大抵構成が悪いのと視野が狭い
マクリーが周り(特にマーシーのこと)見てなかったり糞スナが鴨にされてたり

708 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 18:43:10.55 ID:8H/Jy+Xgd.net
このゲームの最強バランスはソルジャー
強すぎるわけでも弱すぎるわけでもない
ザ・スタンダード

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a9-481N):2016/06/02(木) 18:43:18.08 ID:4oxbfDZP0.net
もうルールはKOTHだけでいいと思うの

710 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/02(木) 18:43:24.67 ID:ouAleAWYa.net
裏取りして敵集団の注意引けばとか言うけどある程度のレベルになってきたらリーパーなんて無視すりゃいいことに気付くぞ
どうせ中距離さえ保ってれば向こうに距離詰める手段なんてなんもないんだから

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-ChPp):2016/06/02(木) 18:44:11.52 ID:4yk5vCkc0.net
ザ・チュートリアル兵士

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9de9-jzyo):2016/06/02(木) 18:45:26.20 ID:SVcc5Or90.net
レイスフォームの移動速度を今の2倍弱くらいにすりゃいいんじゃね
超至近距離でしか誰も倒せないのに接近する手段がないから弱いんだし

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-TpJo):2016/06/02(木) 18:45:30.84 ID:/LVM9AI00.net
リーパー使えないって言ってる奴って使い方わかってないだけじゃね?
 
サイドや背後で敵の注意引きつつ
孤立してるやつや一人で突っ込んでくる敵を狩って行くのが基本でしょ?
そのためにタイマンだとマクリー以外全てに優位だしサイドや裏取るスキルがあるじゃん

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e70-zAhY):2016/06/02(木) 18:47:02.51 ID:F+FxqWWP0.net
マーシーでやってるときに死ね死ねおじさんが降ってくるとほんと困る

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-XMJy):2016/06/02(木) 18:47:11.08 ID:hPg8EdbP0.net
>>705
裏どりマンが生き続けてくれるとそっちに注意引かれた奴とラインハルトとの間で敵の前線が間延びするからなあ
結果的に押しきれるようになってるんだと思うわ
上手いトレーサーもAim云々よりとにかくしぶとくて鬱陶しくてここぞというタイミングでUltで2人くらい殺してきたり

716 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 18:47:23.18 ID:8H/Jy+Xgd.net
>>713
なるほど。
リーパーが弱いんじゃなくて、リーパー使う奴が弱いんだな!

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-geEo):2016/06/02(木) 18:47:36.11 ID:3ghy/jWS0.net
ジャンクラットのタイヤ攻撃せずに走って逃げたところでたかが知れてるのに中途半端に逃げて被害が拡大するの笑える

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f29e-ud2d):2016/06/02(木) 18:47:39.50 ID:5SF7VUoR0.net
はなむらの攻め最近一回も勝てないんだけど…

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-EsTp):2016/06/02(木) 18:47:39.54 ID:x6vNviuk0.net
>>713
使い方わかっててその上でみんな弱いって言ってると思うんだけどw

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9de9-jzyo):2016/06/02(木) 18:48:15.62 ID:SVcc5Or90.net
>>713
雑魚が雑魚狩るにはもっとも楽なキャラだから
そういう次元で戦ってる連中には良キャラ
ここではそんな次元の話はしてないからしゃーない

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8032-ChPp):2016/06/02(木) 18:48:27.40 ID:7V4gJuoP0.net
実際にリーパーの地雷率ってゲンジ、ハンゾー、ウィドウに並ぶレベルだろ

722 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-4qA/):2016/06/02(木) 18:48:56.20 ID:PriaW+FFd.net
>>707
確かに構成のせいもあるがトレーサーがチョロチョロして
みんな小学生サッカーみたいに追い掛け出すと負けるw
豚で捕まえてやりたいね。

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7824-ChPp):2016/06/02(木) 18:49:38.28 ID:fk2286G90.net
半端に距離空いてればピストルで殺せるんだけどな死ね死ねおじさん
おじさん押してる時には強いけど逆境に弱いから味方だと頼りにならなくて敵だと強いんだよなあ

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-XMJy):2016/06/02(木) 18:49:44.67 ID:hPg8EdbP0.net
>>710
中距離保てと簡単に言うけど実際は難しいぞ
安易に裏道や建物使えなくなるわけでスナにも狙われやすくなるし

725 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 18:50:31.41 ID:8H/Jy+Xgd.net
後で鬱陶しいトレーサーやリーパーさんはマーシーで狩るから問題無し!

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95ac-jzyo):2016/06/02(木) 18:50:47.90 ID:vwD8WouK0.net
大会おこぼれ参加狙おうと思ったけどVC必須かよ

727 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/02(木) 18:50:48.06 ID:ouAleAWYa.net
>>720
ほんとそれ
雑魚同士の裏取り放題 注意引き放題 エイムがばがば ult阻害不可能
こんな環境ならそりゃ大活躍できるわな

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40f1-ChPp):2016/06/02(木) 18:50:48.48 ID:8uS1Hua/0.net
このスレは高次元だな

729 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 18:51:07.12 ID:e0T906yPp.net
死ね死ねは普段は弱いけど稀に死ね死ねが決まって味方全滅とかあるし
名実ともに死ね死ねおじさん

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a03c-8wGt):2016/06/02(木) 18:51:10.43 ID:dQR1YPKY0.net
これからJCGの大会なのね
まぁ見ないけど260人もエントリーしたのか

731 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-ud2d):2016/06/02(木) 18:51:40.16 ID:1Xc/+dtgM.net
>>578
ランク62くらいでマクリーの使用時間52時間くらいのやつおったわ
他のキャラは二時間とか一時間とかだった
ざまぁって思った

732 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/02(木) 18:52:31.17 ID:YtabGy1cp.net
まあトレーサー以外にはAIMなくても勝てるし確かに初心者向けかもな
初心者向けだろうがなんだろうが俺が使って強けりゃそれでいいや

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff6-zAhY):2016/06/02(木) 18:52:56.86 ID:DDmuzpbV0.net
死ねおじはちょっと距離空いてるとマーシーでも迎撃出来てしまうのは問題だと思います

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9de9-jzyo):2016/06/02(木) 18:52:58.16 ID:SVcc5Or90.net
>>728
俺やここの連中が実際にその次元にいるかは別にしても
低次元の話なんてしたって意味もないし面白くもないからな
そんなレベルの話でいくなら出たとこ勝負 運次第が全てでキャラ性能とかほとんど関係ないし

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df4b-ChPp):2016/06/02(木) 18:53:20.46 ID:7fZeND/Q0.net
大会見てるけどマップキックあるから花村アヌビスヴォルスカヤは出なさそう

736 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 18:53:45.61 ID:7obnoTTBd.net
今日はファラで一日遊ぶんでよろしく。最速ピックファラがいたら俺だから

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feab-ChPp):2016/06/02(木) 18:53:46.93 ID:ndrS66MF0.net
もう対策が容易になったタレットとバスティオン未だに使うバカほんときらいしね

738 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 18:53:47.23 ID:/DgyZwICd.net
>>728
みんな師匠のウルトみたいに次元昇華して書き込んでるからな

リーパーさんはソルジャーに次ぐ使いやすさだと思うわやること覚えることがシンプル、武器も当てやすい

739 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 18:53:51.19 ID:8H/Jy+Xgd.net
>>732
そうなんだよそれなんだよ
死ね死ね強いと思わんけどさ「こいつ最強」って思ってる奴いたらそいつの中では最強なんだよ
下手にスキル求められる他キャラ使われるより余程かいい

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-/G50):2016/06/02(木) 18:54:20.54 ID:d5jyv5kh0.net
>>692
基本的に体力多いやつには先に一発当ててからフックだよ

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-XMJy):2016/06/02(木) 18:54:43.59 ID:hPg8EdbP0.net
>>722
トレーサーは殺せない奴が追いかけても意味ないけどみんな気にしちゃうんだよな
マクリーや豚やバスティが近づいてきた時だけ狙ってれば良いレベル
あとは裏どり処理が本当にどうしようもないならタレット置くとかな

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bd-ChPp):2016/06/02(木) 18:55:07.05 ID:BoUv0DSJ0.net
マクリー弱くなったら雑魚リー使いのトレンドはどうなるのかね

ファラかリーパー辺りで落ち着くんだろうか

743 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 18:56:00.17 ID:8H/Jy+Xgd.net
>>742
ジャンクラットじゃね
敵の動き止めなきゃ当てられないしアイツら

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1776-zAhY):2016/06/02(木) 18:56:49.58 ID:OkgZUT5W0.net
マクリーのファニングはもっと散らばってもいい
ファラにはアーマー+100かシールド+100与えてもいいと思う

745 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 18:56:55.62 ID:/DgyZwICd.net
回復コーナーにトラバサミはヤメロォォォ!イヤダーシニタクナーイ!!

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8032-ChPp):2016/06/02(木) 18:57:46.08 ID:7V4gJuoP0.net
ジャンクラもすごく強いわけじゃないけどお手軽キャラだからな

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-TpJo):2016/06/02(木) 18:57:58.52 ID:/LVM9AI00.net
リーパーに裏取られても無視すりゃいいとか言っても
リーパーに裏取られてる時点でスナイパーのポジション制限されたり復帰狙われるじゃん
 
高次元の人たちはどうしてるの?

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-XMJy):2016/06/02(木) 18:58:01.65 ID:hPg8EdbP0.net
豚かメイかジャンクラットに流れるんじゃね
ファラは使いこなすの難しいと思うの

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-zAhY):2016/06/02(木) 18:58:07.63 ID:EIKLat4U0.net
>>744
ファラよく使うけど、アーマーなんて渡したらウィドウじゃ止められなくなって
常に二匹とかぶんぶん飛んでることになるぞw

750 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 18:59:00.61 ID:P/q3xzTop.net
ファラにアーマー+100とかエアプか?
それならゼニヤッタはアーマー+500はやれるわ

751 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 18:59:09.81 ID:C+/FesDSd.net
AIM上手だと76のultってもしかして逆に弱い?

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ChPp):2016/06/02(木) 19:00:43.82 ID:UC9R25Qt0.net
いいからタレットナーフしろ
話はそれからだ

753 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 19:01:40.10 ID:QpnLhbPhd.net
タレットとか連携すればすぐ壊せるじゃん

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9de9-jzyo):2016/06/02(木) 19:01:56.68 ID:SVcc5Or90.net
>>747
砂なんてそもそもいらないから

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-ChPp):2016/06/02(木) 19:01:56.91 ID:hM6i4qvv0.net
お前らの狂言通りにバランス調整したらクソゲーになるのは目に見えてるんだから鰤にまかせとけ

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b176-sRPy):2016/06/02(木) 19:02:09.41 ID:SurBLBUc0.net
>>751
あれリロードも早くなるから常にHS当てれる変態でもなければ弱くはならないだろ

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-XMJy):2016/06/02(木) 19:02:25.35 ID:hPg8EdbP0.net
>>751
近距離タンク相手には使わない方が良かったりすることもあるだろうけど
動き早いチビとかどんなに神Aimでも安定して当てるのは無理だから素直に使っていくべき

758 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 19:02:33.83 ID:8H/Jy+Xgd.net
タレット爺はモルテンコアだけ脅威
バスティはタンク以上にヘイト集める

ただそれだけ

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95ac-jzyo):2016/06/02(木) 19:02:40.15 ID:vwD8WouK0.net
タレットnerfしたらタレ爺死なないか?
使ったことないけどタレット以外でキル取れんのこいつ

ただし移動床にタレットは禁止でいい

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-ChPp):2016/06/02(木) 19:03:10.31 ID:TLfa7mGS0.net
リーパーはもうちょい強くしてあげていいと思う
減退をマイルドにするとか

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-TpJo):2016/06/02(木) 19:03:12.79 ID:/LVM9AI00.net
>>754
ウィドウメイカーいないとファラどうすんの?

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-XMJy):2016/06/02(木) 19:03:59.19 ID:hPg8EdbP0.net
>>759
ファラやってるとハリウッドの昇降機に置かれるのうざいわ
やっぱり定点じゃないと遠距離偏差撃ちは難しい

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e28-geEo):2016/06/02(木) 19:04:05.32 ID:BFoJEA4d0.net
タレットnerfはさすがにない
ハンマー5発でrank2タレット出せてもいいくらい

764 :UnnamedPlayer (ミカカウィ FF6d-DQMq):2016/06/02(木) 19:04:18.86 ID:yVlqdeM9F.net
リーパーはプロシーンでもトレーサーとゴリラのカウンター出来るからよくピックされてるな

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9de9-jzyo):2016/06/02(木) 19:04:33.74 ID:SVcc5Or90.net
タレット爺のnerfは難しいな
まぁ真後ろは向けないようにすればいいと思うけど
旋回速度とか精度落としたらまじで使いどころない
現時点で攻撃側では100%pickされないヒーローなわけだし

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bd-ChPp):2016/06/02(木) 19:04:42.83 ID:BoUv0DSJ0.net
ベータ時のタレットジジイはもっと弱かったけどな
追尾範囲が狭すぎて一瞬で溶けるおやつだった

767 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 19:04:53.61 ID:5c4RyfLZp.net
死ねおじプライドおじさんが来てて私うれしい
もっと死ねおじアゲして

768 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 19:04:55.26 ID:kHMgGOzSp.net
ザリアってやっぱ女の子なの?

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-XMJy):2016/06/02(木) 19:05:12.03 ID:hPg8EdbP0.net
>>761
ファラはソルジャーでもマクリーでも豚でも空さえ見てれば割とどうとでもなる

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9de9-jzyo):2016/06/02(木) 19:05:27.98 ID:SVcc5Or90.net
>>761
マクリーの餌やが

771 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 19:06:04.53 ID:5c4RyfLZp.net
ファラはゲンジでもいける

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5997-ChPp):2016/06/02(木) 19:06:24.55 ID:pCw75dBD0.net
>>760
ワープ後の硬直時間を短くしてくれればそれでいい。
本当にそれだけでいい…。

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9de9-jzyo):2016/06/02(木) 19:06:33.75 ID:SVcc5Or90.net
>>764
されてねーぞ
ゴリラ2処理できるわけでもないのにマクリーどーすんだよ

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a9-481N):2016/06/02(木) 19:06:59.27 ID:4oxbfDZP0.net
死ねおじはなんとかタワーで上から敵集団確認してからの暗黒盆踊りするの気持ちいい

775 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 19:07:11.66 ID:/DgyZwICd.net
>>768
ちゃんとマイカラーのピンクでマニキュアしてるだろ
女の子なんだよ

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-XMJy):2016/06/02(木) 19:08:32.12 ID:hPg8EdbP0.net
リーパーはマクリーのスタンファニングなくなればそこそこ使えるようになると思うけど
敢えて強化するならレイスフォームの移動速度アップとかレイスキャンセルできるようにするとか
レイスキャンセルできるようになるだけで結構違う

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81f2-Cl0v):2016/06/02(木) 19:10:03.83 ID:/Db3VSi+0.net
ペイロードでトレーサー使ってE押したら車の中にめり込んで無敵状態で車押せるようになった
よいこのみんなは真似したらだめだぞ

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdf7-ChPp):2016/06/02(木) 19:10:42.44 ID:RahG8v6d0.net
よっしゃ俺も3秒後予測してめりこませよ

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dbc-481N):2016/06/02(木) 19:11:03.81 ID:/NVieLWY0.net
ジャンクラット6人(ドラド攻撃)→バスティ6人(ドラド防衛)
シャッフルで敵チームになったけど、ジャンクラット5人+ルシオ(ルート66防衛)
っていう馬鹿ゲー楽しかったわ 野良とは思えない一体感があった(全敗だけど)

780 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 19:11:45.17 ID:QFVkQlJbd.net
しねおじがタイマン強いとかマジかよ
逃げは普通に走って追いかけられるからタイマンだとほぼ意味ないだろ
ULTの時だけ4キルとかして強いと勘違いしてるんだろう

781 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-4qA/):2016/06/02(木) 19:11:59.76 ID:PriaW+FFd.net
リーパーはワープなくしてショットガンの弾をスラグに代えて撃てればいいのにね。
これで劣化マクリーや。

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d5f-ChPp):2016/06/02(木) 19:12:04.10 ID:gbs8+yp00.net
ウィドウさんの弱体まだですか!!!!

783 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 19:12:04.90 ID:C+/FesDSd.net
>>756
>>757
リロードも早くなるんですね!HSが連続で重なった後に使ったらなかなか倒れなかったので勘違いをしていました。タイミングを見てドンドン使っていこうと思います!

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-ORAx):2016/06/02(木) 19:12:24.59 ID:/s7KUQ/60.net
推定時間4秒で8分待ってマッチングなしw
マッチングしても見たことあるやつばっかだしオワコンw

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bd-ChPp):2016/06/02(木) 19:13:00.56 ID:BoUv0DSJ0.net
途中退場マンかな?

786 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-ud2d):2016/06/02(木) 19:13:02.48 ID:eGGl0RuWM.net
通貨の使い道もコレクティブももっと増やして欲しいなー

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95ac-jzyo):2016/06/02(木) 19:13:04.07 ID:vwD8WouK0.net
ゼニヤッタのHPで151にして

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feda-ChPp):2016/06/02(木) 19:13:22.93 ID:t9t2zodQ0.net
>>747
復帰でリーパーにやられる人は思い出して欲しい
先に至近距離から一発良いの貰っちゃってるということを
同時に撃ち合い始めたら対リーパー不利戦キャラじゃない限り負けるほうが難しいですよ

789 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 19:13:33.16 ID:8H/Jy+Xgd.net
死ねおじは身内で一番戦績好ましくない奴が「最強」って言って即pickしてる
つまりそういうことなんだよ
もうこれ以上イジメないで

790 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 19:15:22.82 ID:/DgyZwICd.net
>>783
ガンガン使ってもええけどニンジャだけは気を付けてな、ソルジャーウルトを見かけたらうきうきでカウンターしにいくから

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19a9-4qA/):2016/06/02(木) 19:15:25.29 ID:m18C7RkC0.net
リーパー十分強いから
お前らバカだから遠距離でワープ使わず集団にパンパンやってんじゃねえの?

792 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-KOQp):2016/06/02(木) 19:15:38.47 ID:/PI/OSFaa.net
>>770
ピースキーパーとかパルスライフルだと
体に全マガジンを当てても死なないけど?

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81fd-jzyo):2016/06/02(木) 19:15:38.81 ID:mhlcKVhD0.net
明日はお休みだからニートタイムに参加できるわ
お前らがニートタイムはわかってる奴多いとか言ってるから期待してるぞ

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-XMJy):2016/06/02(木) 19:15:51.42 ID:hPg8EdbP0.net
>>786
特殊ボイスで特定の味方キャラの近くで使うと専用の掛け合いはじまるやつとか欲しいわ

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-TpJo):2016/06/02(木) 19:16:38.52 ID:/LVM9AI00.net
>>769
え?
お前ファラつかったら豚やマクリーやソルジャーに狩られるんだw

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 190a-ORAx):2016/06/02(木) 19:16:46.85 ID:m2v2a7Ag0.net
コントロールでルシオ出したらマーシーかぶせた挙句に萎え落ちする奴なんなの

797 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 19:18:29.49 ID:8H/Jy+Xgd.net
>>795
メイで倒すけどね
中々当てるの難しいけど凍れるわ壁作れるわで100%負けないし楽しい

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-XMJy):2016/06/02(木) 19:18:42.79 ID:hPg8EdbP0.net
>>792
ピースキーパーってどこまで減衰しても35じゃなかったっけ?
見てれば簡単に避けられる長射程ロケットをスパムしてるだけのファラとか無視でもいいくらいで
ファラ側もまともに狙える距離ってのがあるんだからその距離で撃ち合えばマクリー圧勝

799 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDb8-ud2d):2016/06/02(木) 19:18:52.47 ID:/2aNIvAaD.net
お前らのいうとおりの調整してたら酷いクソゲーになるんだろうなぁ

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d5f-ChPp):2016/06/02(木) 19:19:52.99 ID:gbs8+yp00.net
ワイジャンクラット
気が付いたら真上をファラに取られ逃げ地雷もクールタイム中であえなく即死

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-H1tZ):2016/06/02(木) 19:20:05.92 ID:+sVAnHmk0.net
ライフルで頭を撃ち抜かれる→「イタァい!頭に穴が空いた!!即死ぃ!」わかる
矢で撃たれる→「刺し傷、矢ァ!血が出る!毒とか塗ってあったら破傷風ぅ〜っ!」わかる
刀で斬られる→「切り傷ぅ!血が止まらないっ!死ぬぅ!」すげーよくわかる

凍らされて顔にツララ→「ツララぁ!当たったら冷たぁい!!!死ぬぅ!!」????

スクラップを撃ち出されて当たる→「金属ぅっっ!!ネジとか、この部品のとれた尖った角とか当たって死ぬぅ!!」?????wwwwww

誰か開発時に突っ込まなかったのかよwwwwww

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-XMJy):2016/06/02(木) 19:20:17.36 ID:hPg8EdbP0.net
>>795
ウィドウじゃないとファラ狩れない雑魚はノーサンキュー

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-zAhY):2016/06/02(木) 19:20:24.81 ID:fX+dDhqL0.net
メイちゃんのつららひねり出す時に近接でキャンセル出来るんだけど
これっていやらしくないですか?出そうで出ない的な

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8032-ChPp):2016/06/02(木) 19:21:05.17 ID:7V4gJuoP0.net
むしろ、ソルジャーでファラ狩れないってどんだけ下手くそなんだよ

805 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 19:21:58.55 ID:3S3z0dotd.net
>>803
あいつドSだから

806 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 19:22:55.22 ID:P/q3xzTop.net
むしろ飛んでるファラの頭に毎回必ずHS決められるからウィドウ以外使う必要を感じないプロかもしれん

807 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 19:23:03.13 ID:8H/Jy+Xgd.net
2chのバランス案
ゼニヤッタ、調和2つアーマー+500
ファラ、アーマー+100
リーパー、速度up、ワープ硬直ダウン、ソウル取得でフル回復、HP300

808 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 19:23:11.82 ID:QpnLhbPhd.net
>>801
お前薬でもやってるのか?

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11a4-ChPp):2016/06/02(木) 19:23:16.36 ID:urihP2lM0.net
ソルジャーマクリーいたら
適当に飛んだら即撃ち落とされるよねファラは
スナイパー必要ない

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-ChPp):2016/06/02(木) 19:23:21.48 ID:EiCXzfXp0.net
>>669
多分体力結構残ってる敵を一人で倒してるからだと思われる

つーか俺がメイやってる時の味方の抜ける確率がなんか高いなんでだろ?モキュ

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d5f-ChPp):2016/06/02(木) 19:24:50.68 ID:gbs8+yp00.net
さっきメイペアいたけど糞すぎてびびったわ
メイでも上手い奴くっそ強いのにペアであんなに雑魚いなんて

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-jzyo):2016/06/02(木) 19:25:09.22 ID:3RRsNonF0.net
>>466
アヌビス防衛は勝てたけど実戦投入して良いの
同じルート歩くだけだから手裏剣頭に当てるだけの作業だったけど

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-zAhY):2016/06/02(木) 19:25:53.65 ID:C78jUl/j0.net
ザリアは兄さんだろ

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-TpJo):2016/06/02(木) 19:26:21.03 ID:/LVM9AI00.net
>>802
ウィドウ以外にファラ負ける雑魚さんですかw

815 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 19:26:24.87 ID:QFVkQlJbd.net
>>801
つららは現実でもたまに自然落下で人死なせてるしなんの問題もないな
もしかして野球の球とかぶつかってもたんこぶですむと思ってる人?

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea4-qQ9+):2016/06/02(木) 19:27:35.41 ID:JLkjjms20.net
まじでAIM練習してぇ、けどレベルそれなりにあるから恥ずかしくて練習できない。
ファラとかファラじゃねえと倒せねえわ

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 950b-zAhY):2016/06/02(木) 19:27:48.18 ID:5fjlpR/Q0.net
☆ついてる人いたけどどういう意味なのあれ 

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f569-zAhY):2016/06/02(木) 19:27:54.42 ID:gq/tfl/U0.net
このゲームって途中退出のペナルティってある?
どんなもん?

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-XMJy):2016/06/02(木) 19:27:58.10 ID:hPg8EdbP0.net
Aim良いソルジャーやマクリーがいる時は高台から床を遮蔽物にして戦うしかないな
どうしてもヒーラーやらを狙いたい場合はそこから壁ロケジャンで距離一気に詰めて2発で殺して自分も死ぬ

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11a4-ChPp):2016/06/02(木) 19:28:45.71 ID:urihP2lM0.net
空中ファラ同キャラ対決きっついわ・・
ロケット直撃当たらん

821 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/02(木) 19:28:50.46 ID:EvQzUg2Yp.net
ハルトで敵をブンブンしてるつもりが敵カメラで見ると一歩届いてなかったりする
NA鯖でping100だからだろうか

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-geEo):2016/06/02(木) 19:28:52.47 ID:3ghy/jWS0.net
相手のソルジャーマクリーウィドウハンゾウが雑魚だとファラで一方的に嬲れる

823 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 19:29:21.70 ID:3S3z0dotd.net
ファラは体力ないからどうとでもなるが問題は地上に有能がいるとファラに気をとられた時点で死が確定すること

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-XMJy):2016/06/02(木) 19:29:22.74 ID:hPg8EdbP0.net
>>816
ファラでロケ直で撃ち落とす方がよほど難しいだろww

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feda-ChPp):2016/06/02(木) 19:29:40.51 ID:t9t2zodQ0.net
>>816
ふらふら飛ぶ人だとジャンクラットさんでも撃墜できたりする
コンカッション職人は空中の敵にも攻撃当ててくるから怖いし

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-XMJy):2016/06/02(木) 19:29:53.11 ID:hPg8EdbP0.net
>>820
大抵スナとかに横やり入れられるけどあれ熱いんだよなw

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81f2-Cl0v):2016/06/02(木) 19:29:54.13 ID:/Db3VSi+0.net
つららなんて尖って硬いものがあたって平気なわけないだろう
槍と同じだぞ

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59e1-ChPp):2016/06/02(木) 19:30:45.97 ID:7iB1gVOT0.net
冷徹なる一撃

829 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 19:30:53.03 ID:SWLNxB2kd.net
ゲンジで空中のファラを斬り落とすのが隙だわ

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-ChPp):2016/06/02(木) 19:31:06.77 ID:60E1vCRW0.net
マッチングが糞すぎるんだよなぁ、そのせいで過疎化一直線やんけ

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feda-ChPp):2016/06/02(木) 19:31:25.92 ID:t9t2zodQ0.net
>>821
敵のカメラでは当たってなくても、こっちの画面で当たってるのならちゃんと攻撃入ってるから大丈夫

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-XMJy):2016/06/02(木) 19:31:47.97 ID:hPg8EdbP0.net
>>823
高さ使うファラには裏とりのうざさと同種のうざさがあるからな

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e7a-ChPp):2016/06/02(木) 19:31:54.60 ID:yMxv8Fqh0.net
ペイロード最後一押しでジリ貧になったから敵の構成見てルシオからハルトにしたらアタッカーに怒られたんだがおまいう、結局勝てたし理不尽だわ

834 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb4-4qA/):2016/06/02(木) 19:32:08.58 ID:wY6KVyq4M.net
トレーニングモードの練習場
浮いてるやつも欲しい

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e70-zAhY):2016/06/02(木) 19:32:16.51 ID:F+FxqWWP0.net
さてゲンジ練習するか
たとえボイチャでボロクソ言われようと俺は止まらないぞ!

836 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 19:32:25.69 ID:PoTUVWPod.net
お前ら槍刺されるぐらいで死ぬのかよ
あんなの血が出るだけだろ

837 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 19:33:16.83 ID:3S3z0dotd.net
人間はちんぽ刺されただけで妊娠するからな

838 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-KOQp):2016/06/02(木) 19:33:32.13 ID:/PI/OSFaa.net
>>798
トレーニングボットにミドルポジで6発で死ななかった気がするけど気のせいだったかも
ただ、パルスライフルの6割程度で距離減衰が始まるし、最低威力まであっという間に落ちるので
ファラでマクリーが脅威に思えたことなんてほとんどないな

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ebc-g0A2):2016/06/02(木) 19:33:39.39 ID:AjxjcqhN0.net
>>836
人間は貧弱な種族だから仕方がない

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-XMJy):2016/06/02(木) 19:33:42.19 ID:hPg8EdbP0.net
アジア鯖でも自分の画面とキルカメが結構違ってやっぱりラグあるんだなと感じる
壁に隠れた後に殺されてキルカメ見ると隠れられてなかったり

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-ChPp):2016/06/02(木) 19:33:49.83 ID:taL65B7g0.net
出場キャラに日本人が2人もいるって
すげえええええええええぇぇぇぇえ!!

ナゾのオッサンが2人だけど、すげぇ!!!!!

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-481N):2016/06/02(木) 19:34:03.30 ID:qDdW5LkS0.net
しまブラでゲンジにタイマンでほぼ勝てない俺ハンゾー
諦めてハンゾーだけを狩る

843 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 19:34:25.50 ID:ro7F0hGRd.net
>>836
ゲームばかりやってて体鍛えてないからな

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-ud2d):2016/06/02(木) 19:34:31.74 ID:FERYRp5k0.net
お前らJCG見てる?

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11a4-ChPp):2016/06/02(木) 19:34:45.94 ID:urihP2lM0.net
ゲンジで空中のファラ殺すのはホント楽しい
手裏剣風切振り向いて殴り手裏剣

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ebc-g0A2):2016/06/02(木) 19:34:46.77 ID:AjxjcqhN0.net
トールビョーンも面白いなぁ
強いかと言われればだが

847 :UnnamedPlayer (アウアウ Saf8-Sbi2):2016/06/02(木) 19:34:48.37 ID:p8QuDMkaa.net
始まる

848 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 19:34:56.42 ID:P/q3xzTop.net
槍といえばこのゲーム槍使い居ないのな

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4021-Egf5):2016/06/02(木) 19:34:59.97 ID:mSeA52Di0.net
>>837
そんなこと出来るのはマクリーだけだろ

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40f9-f1JL):2016/06/02(木) 19:35:39.97 ID:r2PX5KxP0.net
(´・ω・`)GTX1080より性能がいいRadeonRX480が199ドルで出るって発表きた
(´・ω・`)これでメイちゃんのお尻がさらにくっきり見えるようになるね

851 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 19:35:45.97 ID:3S3z0dotd.net
>>849
早打ちマックだからな

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59e1-ChPp):2016/06/02(木) 19:35:53.84 ID:7iB1gVOT0.net
>>844
スレ見ながらテレビ観てる

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-ud2d):2016/06/02(木) 19:36:06.72 ID:FERYRp5k0.net
>>850
(´・ω・`)

854 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 19:36:14.76 ID:3S3z0dotd.net
メイの尻は密かにエロい

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11a4-ChPp):2016/06/02(木) 19:36:23.09 ID:urihP2lM0.net
>>844
これ参加者で適当にチームわけして試合するだけでしょ?
ガチチームの試合がみたいんじゃ

856 :UnnamedPlayer (ガラプー KKce-+B1S):2016/06/02(木) 19:36:40.89 ID:X5mpLXNXK.net
蝿トレーサーとゴリラまとめてすり潰せたので
気持ちよかった。

ちゅーか蝿とデスデスと早漏ガンマンの脳筋率やばいの
どの鯖も同じだな…。しょんぼり

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e70-zAhY):2016/06/02(木) 19:36:48.64 ID:F+FxqWWP0.net
メイちゃんってやっぱ太ってるんだろうか

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feda-ChPp):2016/06/02(木) 19:37:47.65 ID:t9t2zodQ0.net
>>846
最近フレの使用キャラが爺とジャンクラになってて、あっ納得だったわ
タレットの設置場所モロバレになるからあんなの相手にしたくないw

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ChPp):2016/06/02(木) 19:37:52.68 ID:UC9R25Qt0.net
wikiのゲンジのページのコメにさ
ハンゾーのultも跳ね返せたって書き込んだ奴
怒らないから手を上げろなさい(´^ω^`#)

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01e-zAhY):2016/06/02(木) 19:38:23.08 ID:HkyxPnke0.net
ツララ怖くないとか言ってるヤツはジョジョ3部でも読んどけよ

861 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 19:38:36.08 ID:P/q3xzTop.net
>>859
ちゃんとショートムービーと同じタイミングで使ったか?

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-ChPp):2016/06/02(木) 19:38:45.32 ID:4mFLDEJ20.net
マクリーのフラッシュバンに当たりまくるトレーサー多すぎて
アンチヒーローになってないわ

863 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 19:38:55.17 ID:SWLNxB2kd.net
>>859
跳ね返せるぞ、矢の部分だが

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175f-zAhY):2016/06/02(木) 19:39:27.77 ID:kAiBKpRi0.net
タレットじいがカンカンやってる横で見てるとおもしろいぞwwww

やってるやってる〜〜wwww

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-ChPp):2016/06/02(木) 19:39:44.51 ID:TLfa7mGS0.net
アヌビスで防衛側ラスト10秒で負けるとか恥ずかしくないの?
笑っちゃうぜ!

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 175f-zAhY):2016/06/02(木) 19:40:08.36 ID:kAiBKpRi0.net
タレットじいがカンカンやってるの横で見てるとおもしろいぞwwww

アーマーまだですか?wwww

867 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 19:42:33.39 ID:QpnLhbPhd.net
>>859
竜神剣で木の葉返しやで

868 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 19:42:36.63 ID:5c4RyfLZp.net
防衛マンのマクリーは裏取りマン見かけたらつったたたたって追いかけてくるのがかわいいやん
あ、あの角に隠れてるんだなって遠くから見守りたい

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1776-zAhY):2016/06/02(木) 19:43:05.54 ID:OkgZUT5W0.net
そういや最大パワーのザリアってどんな風になってんだろ
光ってるんかな

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a03c-8wGt):2016/06/02(木) 19:43:43.21 ID:dQR1YPKY0.net
>>855
オープン(野良)とマスター(クラン)でわかれてるマスターは6月後半
BFで見掛けたクランいくつか登録してるわ

871 :UnnamedPlayer (アウアウ Saf8-Sbi2):2016/06/02(木) 19:43:57.10 ID:p8QuDMkaa.net
ゴリラ2か

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba4f-geEo):2016/06/02(木) 19:44:42.15 ID:4ZYzBjJs0.net
サポがルシオなのにばらばらに動いてヒールくれっていわれてもね

873 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/02(木) 19:45:42.85 ID:PZ65IolQp.net
そこまでレベル高くないからかもだけど、RIPタイヤを見えないところからぶううううんwwwww言わせてるとPLから逃げてく相手結構いて笑う

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a038-ORAx):2016/06/02(木) 19:45:53.16 ID:bAumq5wV0.net
>>859
龍になるまえの弓を跳ね返せばできるよ
あとメイのultも発動するまえに跳ね返せば相手が凍りつく

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8127-ChPp):2016/06/02(木) 19:46:18.91 ID:WmlYxzls0.net
クソが
イリオスとネパールと中国はマッチから外せや

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ChPp):2016/06/02(木) 19:47:02.88 ID:UC9R25Qt0.net
>>861>>863>>867>>874
うっそだろお前


信じるぞ?…本当だな?

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea4-qQ9+):2016/06/02(木) 19:47:47.95 ID:JLkjjms20.net
>>824
ファラのロケット自体判定でかいからAIMない人は当てやすいと思うよ

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-ChPp):2016/06/02(木) 19:47:48.45 ID:TLfa7mGS0.net
メイはとにかく厄介でほんと嫌い
あの糞豚は見つけたら真っ先に蜂の巣にしてる

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f502-ud2d):2016/06/02(木) 19:48:14.68 ID:e2+/EGWt0.net
チートってもう出回ってるのか挙動が怪しいスナイパーいたわ

880 :UnnamedPlayer (ガラプー KKce-+B1S):2016/06/02(木) 19:49:00.20 ID:X5mpLXNXK.net
>>875なんで?面白いやん。

メキシコとハリウッドロシア秋田

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea4-qQ9+):2016/06/02(木) 19:49:15.68 ID:JLkjjms20.net
メイちゃんはメスゴリラが流行ってる環境だと辛い

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81f2-Cl0v):2016/06/02(木) 19:50:19.46 ID:/Db3VSi+0.net
メスゴリラ側からするとメイちゃんは苦手だな

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e4-AhsO):2016/06/02(木) 19:50:22.01 ID:7nLRq+HO0.net
>>876
https://www.youtube.com/watch?v=ZqWPpaVdMHM

884 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 19:51:45.72 ID:8H/Jy+Xgd.net
メイ使ってて辛いのは集団くらい
氷溶け際のマクリー〇ね

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d5f-ChPp):2016/06/02(木) 19:52:51.44 ID:gbs8+yp00.net
大会見てるけどやっぱマクリー強いけど見ててつまんねぇなぁ

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01e-zAhY):2016/06/02(木) 19:54:02.27 ID:HkyxPnke0.net
>>862
トレーサーあんま使わないからわからんのだけど、FB食らったときに巻き戻し出来ないのけ?
アンチならそれ出来るようにすりゃいいのにな

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ChPp):2016/06/02(木) 19:54:15.08 ID:UC9R25Qt0.net
>>883
わざわざ貼ってくれてありがとうすまない
精進します先輩方

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e05e-zAG9):2016/06/02(木) 19:55:43.63 ID:OPpnvr230.net
>>870
デトネですら台湾即席ノンプロに負けた日本overwatchのレベルがね

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01e-zAhY):2016/06/02(木) 19:56:19.18 ID:HkyxPnke0.net
>>881
ザリアってバリア張るタイミング難しいんだけど、
凍らされそうな味方は迷わずバリア張れる絶好の機会の一つなんだよな

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5370-ChPp):2016/06/02(木) 19:57:55.29 ID:6KylW2NM0.net
>>888
デドネ言うけどデトネイションとデトネイターって二つプロチームあるんだよな

いいかげんどっちか名前変えてほしいわぁ

891 :UnnamedPlayer (ガラプー KKce-+B1S):2016/06/02(木) 20:01:58.63 ID:X5mpLXNXK.net
>>888のプレーを観戦してみたいものだ…。

べーたでそれらしき奴らとあたったが
ぺろんぺろんのすこんすこんに殺られたわ
マジまったく歯が立たなかったのはあれきりだ。

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7b-ChPp):2016/06/02(木) 20:03:53.69 ID:xfuawFgG0.net
やっぱID真っ赤な奴は頭おかしいんだな
長文&長文&長文w

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba4f-geEo):2016/06/02(木) 20:05:43.92 ID:4ZYzBjJs0.net
ほんと周りみてないマーシーは役立たん
使うなカスが

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81f2-Cl0v):2016/06/02(木) 20:06:03.92 ID:/Db3VSi+0.net
100レスくらい遡って真っ赤な奴おってみたけど書き込みはだいたい2〜3行だな
これで長文って普段どんなところに居るんだよTwitterかよ

895 :UnnamedPlayer (ガラプー KKce-+B1S):2016/06/02(木) 20:06:10.46 ID:X5mpLXNXK.net
>>892どうもすいません。

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3efb-dUIB):2016/06/02(木) 20:06:31.42 ID:AVSxZfpM0.net
今始めたんだけど無難なのってなに
ゴリラ好きなんだけどゴリラでいい?

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abd-zAhY):2016/06/02(木) 20:06:35.49 ID:yNX+3el40.net
マッチしねえ
クソゲーだな

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1776-zAhY):2016/06/02(木) 20:07:18.96 ID:OkgZUT5W0.net
>>896
ソルジャー76

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7b-ChPp):2016/06/02(木) 20:07:20.60 ID:xfuawFgG0.net
連投ちゃんが一斉に反応して草w
キッズなんやろなぁ・・・w

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40f1-ChPp):2016/06/02(木) 20:07:42.48 ID:8uS1Hua/0.net
>>896
ダメ
相手の構成によって柔軟にキャラ変えるべき

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feda-VSwP):2016/06/02(木) 20:07:54.62 ID:Uz96TmAG0.net
自称高次元な人は名前晒してJCGで結果出してみてほしいわ

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 950d-f1JL):2016/06/02(木) 20:10:33.85 ID:owmGlt/c0.net
>>893
お前が即ロックすれば無問題

903 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb4-4qA/):2016/06/02(木) 20:11:03.88 ID:wY6KVyq4M.net
おいソルジャーのultの実績
発動中に右クリのボムは加算されないのかよ!ボムで2人同時の方だけ解除されたわ
4人キルなんて無理や〜〜

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ud2d):2016/06/02(木) 20:11:04.44 ID:/2ZyKK2Y0.net
長文なだけならまだしも無駄に攻撃的でしかもプロレベルの高次元プレイヤーだからな

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0dd-ChPp):2016/06/02(木) 20:11:22.14 ID:3XddXucT0.net
>>896
最初は楽しそうなのでやればおkよ
低ランクでゴリラでダメな局面はあんまりない
ただ上手い人の動画とか見てゴリラはなにをするキャラなのかは知っとくと動きやすい

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d5f-ChPp):2016/06/02(木) 20:14:28.78 ID:gbs8+yp00.net
天使狩りのゴリラ

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-H1tZ):2016/06/02(木) 20:15:00.29 ID:+sVAnHmk0.net
>>896
ゲンジ、トレーサー、ハンゾー、ウィンドウメイカー以外

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-zAhY):2016/06/02(木) 20:15:48.74 ID:YdbbtKMf0.net
初心者がゴリラやるとバスティオン強すぎだろくそげーになってしまう

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-ud2d):2016/06/02(木) 20:15:50.00 ID:FERYRp5k0.net
>>899
少なくとも他所でなんJの内輪ネタを使うお前みたいな奴が言う言葉じゃない

910 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6d-ud2d):2016/06/02(木) 20:15:54.38 ID:vtBDChrfM.net
ゴリラとトレーサーに瞬殺されるだけのマーシーやめちまえよ下手糞

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-DDde):2016/06/02(木) 20:16:13.94 ID:/0qYagmJ0.net
ロードホッグとザリアに対して有利とれるキャラって誰なんだ?
わりとこいつら万能な気がするんだが

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7b-ChPp):2016/06/02(木) 20:16:31.49 ID:xfuawFgG0.net
ヒェッ・・・w
ビッカスみたいなやつにレスつけられたンゴw

913 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 20:16:50.71 ID:3S3z0dotd.net
ザリアは何に弱いんや

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a03c-8wGt):2016/06/02(木) 20:17:34.15 ID:dQR1YPKY0.net
>>888
デトネーターはjcgマスターで参加64チームで優勝できるかね?
なんか海外勢と練習試合の予定が埋まってて日本のチームと対戦できないってデトネ配信者が言ってたわ

>>890
実はややこしいからデトネーター側が新しいロゴにした(今まではお互いに青)
デトネーションは代表がプロチーム作るか呟いてたね
今回のjcgでレベル見ていけるようなら作るんだろうけど

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95a9-zAG9):2016/06/02(木) 20:17:38.15 ID:7wexwjo/0.net
リーパートレーサー源氏ハンゾーウィドウピックされたら勝ちを確信してゼニヤッタ選ぶようにしてる

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-H1tZ):2016/06/02(木) 20:17:55.98 ID:+sVAnHmk0.net
>>911
あ??
マクリーに決まってんだろ!
ロードホッグはフック空振りor角待ちしてスタンからの即死じゃコラ
ザリラはバリア消えたの確認してからのスタンからの即死じゃオラ

917 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-22/N):2016/06/02(木) 20:18:28.40 ID:VUw+d+1Nd.net
草って言ってw付けるのはまじでやめろ

918 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 20:18:50.33 ID:SWLNxB2kd.net
>>911
平穏をこころに・・・

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-EsTp):2016/06/02(木) 20:18:51.40 ID:x6vNviuk0.net
遂にLV50を超えてしまったわ
だいたい1時間に1LVあがる感じやな

920 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6d-ud2d):2016/06/02(木) 20:18:59.17 ID:vtBDChrfM.net
まとめキッズがわいてきたな

921 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/02(木) 20:19:03.26 ID:UNiF1CXpp.net
素直に草だw

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7b-ChPp):2016/06/02(木) 20:21:03.39 ID:xfuawFgG0.net
まとめキッズに草w
ワイはVIJ(ヴぃっじぇー)民やぞw

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe1-ChPp):2016/06/02(木) 20:21:38.90 ID:9LiFEkD90.net
ゲンジ即ピックが2人で絶対変えないとかは
抜けたほうがええな

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7824-9ihx):2016/06/02(木) 20:21:47.60 ID:Mc5MvowA0.net
なんで俺はいっつも攻めからやらされるんだよ死ねよ
防衛からやらせろよそれ勝ったら抜けるから

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4a-ud2d):2016/06/02(木) 20:22:29.02 ID:fsOy36n90.net
>>911
リーパー

926 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 20:22:29.85 ID:XBLasxPUd.net
このゲーム殴り使っていったほういいの?サイドキーあんま使わないから慣れないわ

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-H1tZ):2016/06/02(木) 20:22:34.14 ID:+sVAnHmk0.net
>>924
攻めは開始前に抜ける奴おるから補充枠

928 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 20:22:38.37 ID:SWLNxB2kd.net
Im God Genjiって言ってた外人が速攻諦めてウィドウになってた時は吹いた

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a03c-8wGt):2016/06/02(木) 20:24:27.69 ID:dQR1YPKY0.net
数字の下に星は二週目でいいのか?
まさか銅→銀→金とかにならだろうな

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40f9-f1JL):2016/06/02(木) 20:24:37.59 ID:r2PX5KxP0.net
>>926
(´・ω・`)ショットをキャンセルできたはず

931 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 20:25:50.44 ID:3S3z0dotd.net
オバッチやり過ぎて左肩が痛い

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-EsTp):2016/06/02(木) 20:25:56.58 ID:x6vNviuk0.net
>>928
本当にうまいゲンジは寡黙

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95ac-jzyo):2016/06/02(木) 20:26:57.85 ID:vwD8WouK0.net
ゲンジ2見えたら自分もゲンジにしろ
気付いたらゲンジPTになってるから

934 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6d-ud2d):2016/06/02(木) 20:27:08.14 ID:vtBDChrfM.net
俺も職業病の腱鞘炎ぶり返しまくりだわ

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-ud2d):2016/06/02(木) 20:27:50.29 ID:FERYRp5k0.net
>>929
各色5週で銅→銀→金だと思われる
http://i.imgur.com/aIJhPZo.jpg
http://i.imgur.com/zDU6b2v.jpg
http://i.imgur.com/oi06tou.jpg
http://i.imgur.com/hW4Ujph.jpg
http://i.imgur.com/T8luV9d.jpg

936 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/02(木) 20:28:07.45 ID:UNiF1CXpp.net
実際上手いゲンジは結構いるからな

937 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 20:28:59.00 ID:SWLNxB2kd.net
>>926
リーパーはリロードを近接でキャンセルするとリロードが早くなるしマクリーはファニングの隙消しが出来たはず

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-zAhY):2016/06/02(木) 20:29:58.36 ID:YdbbtKMf0.net
>>913
ファラ 
飛んでるファラにグレネードは当たらんし、距離を保って一方的に殺せる

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-4qA/):2016/06/02(木) 20:30:45.00 ID:Tyv6651P0.net
うまいゲンジはやたら挨拶をする

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 190a-ORAx):2016/06/02(木) 20:30:49.14 ID:m2v2a7Ag0.net
>>911
ロードホッグはD.Vaだと楽だがザリアは無理だな
バスティオンだとザリア割と楽だった印象

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81f2-Cl0v):2016/06/02(木) 20:31:02.59 ID:/Db3VSi+0.net
>>900
次スレ

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbc-TpJo):2016/06/02(木) 20:31:34.79 ID:XanmX4lA0.net
頼むからランク+-1以内のみと当ててくれ・・・
60にもなってルールすら理解してない1桁と当てるとかおかしいだろ
60のやつは61,60,59とのみ組ませるようにしてくれや

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dbc-481N):2016/06/02(木) 20:33:06.37 ID:/NVieLWY0.net
>>942
マッチング予想時間:1時間

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ebc-AhsO):2016/06/02(木) 20:34:38.05 ID:AjxjcqhN0.net
>>939
挨拶は基本
古事記にもそう書かれてある

945 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/02(木) 20:35:55.84 ID:0swmF3X1p.net
>>939
ドーモゲンジ=サン

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-H1tZ):2016/06/02(木) 20:36:04.85 ID:+sVAnHmk0.net
>>944
ここで一句

銀世界
ああ銀世界
銀世界

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baf3-zAhY):2016/06/02(木) 20:36:05.56 ID:+qbvfhOQ0.net
うpでまだ…
もう秋田ぞ…

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbc-TpJo):2016/06/02(木) 20:37:00.24 ID:XanmX4lA0.net
マッチング1億時間かかってもいいから同じ実力の奴だけと戦いたいわ
ルールすら分かってないのとかキャラがおかしいのとプレイするだけ時間の無駄すぎる

949 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/02(木) 20:37:41.87 ID:0swmF3X1p.net
なんだかんだいってソルジャーしか扱えてないんだよなぁ
マクリーとかリーパーだとダメージでもキルでも金メダル貰えない

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-H1tZ):2016/06/02(木) 20:38:07.50 ID:+sVAnHmk0.net
同じ実力っていうかロール決めてマッチングしてほしい
ラインハルトとか、ルシオorマーシーとか
そしたらウィンドウメイカーの奴だけマッチング1億時間かかるから

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-H1tZ):2016/06/02(木) 20:40:37.13 ID:+sVAnHmk0.net
つーかラインハルトはタンクだけどもゴリラはマーシースナイパー見つけてすっ飛んでくアサルトクラスだろ
何がタンクだよ
豚もだ
タンクっていえるのはザリアとラインハルトだけだろ

952 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/02(木) 20:41:33.11 ID:UNiF1CXpp.net
戦車のようなやつは皆タンクだよ

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36b2-ud2d):2016/06/02(木) 20:41:37.97 ID:gKC9DCYA0.net
>>903
味方とぶつかり合う前に横回り込んおいて
乱戦になったら死角から発動させるといいぞ
タンクには1発撃っておけば味方がキルしてくれてカウントになる

954 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/02(木) 20:41:55.60 ID:SWLNxB2kd.net
>>952
ポピピポッピポー↑

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c34-BmNX):2016/06/02(木) 20:42:15.98 ID:EhdWd1x/0.net
タンク型オフェンス

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a03c-8wGt):2016/06/02(木) 20:43:38.77 ID:dQR1YPKY0.net
>>935
わざわざ有難う
先は長いな、まだまだ遊べるね(若干飽きてるなんていえない)

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1984-ChPp):2016/06/02(木) 20:44:04.14 ID:PSjVSmlI0.net
前の大会とか配信見てる限り日本のプロは全然うまくないけどな
同じぐらいのエイムの人は結構いるし、何より個人の動きがひどい
BF出身だからしょうがないだろうけどジャンルも違う別ゲーだからな
チームゲーでプロとしてちゃんと練習するだろうしこれから強くなりそうな気はする

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 88d9-ChPp):2016/06/02(木) 20:45:01.13 ID:WIkTpzxc0.net
いまさっき勝率25%のやつが即ピックしてからずっとルシオやってて超辛かった
(ルシオを一番多く使ってるのにそのルシオの戦績が7W21L)

ずっと使ってるのにその勝率でしかもサポート枠潰すとかマジでやべぇわ
存在するだけで明確にチームが不利になるようなやつ初めて見たよ

959 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 20:47:41.70 ID:P/q3xzTop.net
>>942
マッチ時間30分とかになりそう

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd4a-8rpn):2016/06/02(木) 20:47:43.53 ID:Gv+8Dura0.net
もう最初に編成見て退出しても途中退出してもペナルティ受けるから、
途中退出するようにしたわ。
ごめんな、悪いのは糞エイムのウィドウや。

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdb9-ChPp):2016/06/02(木) 20:48:00.96 ID:Ku/h33zK0.net
スタヌーの配信みてたけど変態だな超ハイセンシでよくこんなのできるな

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81f2-Cl0v):2016/06/02(木) 20:48:33.61 ID:/Db3VSi+0.net
>>958
お前がマーシーかぶせたら解決したんじゃね?

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-ChPp):2016/06/02(木) 20:48:35.48 ID:TLfa7mGS0.net
ゲンジとハンゾーって名前逆な気がするわ
弓使う方をゲンジにすりゃよかったのに

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dbc-481N):2016/06/02(木) 20:49:17.29 ID:/NVieLWY0.net
>>958
むしろ、ルシオでどうやったらそんな勝率をたたき出せるのかが知りたい
ずっとスピードアップとかか?

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e2f-zAhY):2016/06/02(木) 20:49:33.89 ID:ReIfEdrN0.net
開幕50秒以内にウィドウがULT発動しなかったら途中退出ペナルティ無しにすればいいのにね

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81f2-Cl0v):2016/06/02(木) 20:49:50.17 ID:/Db3VSi+0.net
>>900居ないしだれか次スレ立ててくれ
俺はいくつか前に立てたから無理だ
それと減速も頼むぞ

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17cc-ud2d):2016/06/02(木) 20:49:51.75 ID:/q5N5QPi0.net
>913
豚のカウンターはゼニヤッタ。
不和も射撃も相性が良いのでびっくりするくらいの速さで溶ける。
距離が良ければ1on1で勝てる。

ザリアにも不和が有効に働くけど、働きを抑える...ぐらいかな。

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b9-zAhY):2016/06/02(木) 20:51:51.54 ID:/vT27D7i0.net
戦車になったりコア解放したり野生を解放したりすると全員追加装甲やらHP回復やらするのに
自己強化スキルのくせに耐久値一切上がらないクソサイボーグはやる気あんのか

969 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-Sbi2):2016/06/02(木) 20:52:34.62 ID:k4s7fmBca.net
上手い奴のウィドウいいな

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 361b-ChPp):2016/06/02(木) 20:52:53.69 ID:0iYpEExK0.net
雷電みたいな姿しておいて2秒間しか銃弾弾けないとか
サイボーグ忍者の面汚しよ

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b9-zAhY):2016/06/02(木) 20:53:31.55 ID:/vT27D7i0.net
じゃあ次スレ立ててくるから減速お願いしていいっすか

972 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-Sbi2):2016/06/02(木) 20:54:48.89 ID:k4s7fmBca.net
ゴリラわろた

973 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/02(木) 20:54:58.41 ID:0swmF3X1p.net
俺は速いぜ(加速)

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19e4-ud2d):2016/06/02(木) 20:55:34.28 ID:LVHmavI50.net
ゴリラ落ち着け(´・ω・`)

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b9-zAhY):2016/06/02(木) 20:55:41.31 ID:/vT27D7i0.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1464868498/

俺は速いぜ(スレ立てが)

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 88d9-ChPp):2016/06/02(木) 20:56:50.54 ID:WIkTpzxc0.net
>>962
ルシオメインでルシオの勝率76%あるフレとプレイしてたのさ
最初ルシオ被せたけどそいつが変えなかったからフレは別キャラやってた

>>964
俺が知りたい
というか全然姿見なかったしどこにいるのか分からなかった

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ud2d):2016/06/02(木) 20:56:51.21 ID:/2ZyKK2Y0.net
マーシーやってたら勝率30%切ったからありえる

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dbc-481N):2016/06/02(木) 20:56:56.46 ID:/NVieLWY0.net
>>975
俺は速いぜ(感謝が)

スレ立てありがと

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19b2-8wGt):2016/06/02(木) 20:56:57.68 ID:eRrzSIWa0.net
>>913
ちんぽ

980 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-qQ9+):2016/06/02(木) 20:57:12.46 ID:a1jBHL5Kd.net
速いおじさん弱体化されても頑張って乙
今日はルシオ即ピックしてみるか。昨日途中参戦やらで連敗しちゃったからメインだし勝率5割に戻したいわ

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8127-ChPp):2016/06/02(木) 20:57:17.81 ID:WmlYxzls0.net
ザリアはバリアで不和解けるから微妙

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81f2-Cl0v):2016/06/02(木) 20:58:01.11 ID:/Db3VSi+0.net
ザリアのバリアは効果時間短いしクールダウンも結構長いんだよな
一緒に前に出てくれる奴がいないと何も出来ない味方頼みなところはある

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-XMJy):2016/06/02(木) 20:58:28.67 ID:hPg8EdbP0.net
>>977
野良のマーシーおばさんは味方の引き次第だから勝率3割〜6割くらいで収まりそう

984 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/02(木) 20:59:00.74 ID:0swmF3X1p.net
俺がザリアやっても左クリック当て続けられないので弱いです

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d33-geEo):2016/06/02(木) 21:01:08.93 ID:WdydPG3U0.net
裏取り役は敵陣行ったら正面から帰ってくることを意識してくれ

986 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-Sbi2):2016/06/02(木) 21:01:11.15 ID:k4s7fmBca.net
ゴリラやっぱり使えるなあ

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 361b-ChPp):2016/06/02(木) 21:02:34.14 ID:0iYpEExK0.net
マーシーで30%切るのは普通にお前のヒーラーとしての腕がゴミなだけなんだけど…

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a5-XMJy):2016/06/02(木) 21:03:09.18 ID:hPg8EdbP0.net
ゴリラとマクリーとルシオは頭一つ抜けて強キャラ

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e4-Nk19):2016/06/02(木) 21:04:00.13 ID:7nLRq+HO0.net
ゴリでスナとジャンク見た瞬間飛んでって殺して帰ってくるの癖になる

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19e4-ud2d):2016/06/02(木) 21:04:26.77 ID:LVHmavI50.net
ゴリラはバスティとかいないと結構独壇場だからなぁ

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-ud2d):2016/06/02(木) 21:05:11.85 ID:/2ZyKK2Y0.net
体力低めで瞬間火力ないキャラは全部ぶっ殺せる気がする

992 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 21:06:38.41 ID:5c4RyfLZp.net
ただのプレイ時間のレベルをランクと勘違いするやつおる?

993 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 21:07:10.22 ID:5c4RyfLZp.net
ゴリラとリーパーが最強ですはい

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdf7-ChPp):2016/06/02(木) 21:07:43.80 ID:RahG8v6d0.net
ゴリーパーコンボつよい

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdb9-ChPp):2016/06/02(木) 21:07:45.09 ID:Ku/h33zK0.net
ウホウホはマクリーリーパーあたりはきつい

996 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/02(木) 21:08:05.75 ID:5c4RyfLZp.net
ゴリラおじと死ねおじファンスレ

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-4qA/):2016/06/02(木) 21:08:23.26 ID:Eij120jj0.net
開始前うわこっちウィドウおるやんってなっても相手にゲンジやらハンゾーやらいたら世の混沌とはかくものよと思い続行してる

998 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/02(木) 21:08:30.69 ID:3S3z0dotd.net
>>979
なるほど

999 :UnnamedPlayer (アウアウ Sae5-Sbi2):2016/06/02(木) 21:08:32.66 ID:k4s7fmBca.net
次決勝か

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdb9-ChPp):2016/06/02(木) 21:08:38.62 ID:Ku/h33zK0.net
>>1000ならtotobigあたる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200