2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】閃乱カグラ SHINOVI VERSUS

1 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 19:40:33.43 ID:rcfWMW8n.net
steamストア
http://store.steampowered.com/app/411830/

◆SHINOVI VERSUS 公式サイト(家庭用)
http://www.maql.co.jp/special/game/vita/kaguraversus/
◆公式ブログ
http://www.maql.co.jp/message/kagura.php
◆公式ツイッター
http://twitter.com/senran_kaguraPR
◆にゅうにゅうツイッター
http://twitter.com/kenichiro_taka
◆SHINOVI VERSUS攻略Wiki
http://alphawiki.net/kaguraversus/
◆『閃乱カグラ』シリーズポータルサイト
http://senrankagura.maql.co.jp/
◆要望を送る場合はこちらからどうぞ
https://krs.bz/maql/m/anq

次スレは>>950にお願いします。立つまでは減速してください。
諸事情で立てられない場合、速やかに代理を依頼して下さい。
また、このスレッドの内容のブログへの転載は禁止とさせて頂きます。
質問をする場合は、テンプレや少し前のレスを確認してからにしましょう。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 19:46:51.94 ID:vq/eb4Hh.net
            __,,,,......,,,_
         ,..:::''"´:::::::::::::::::::::::`゙'::..、
      .,.::'":::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::\
     .,.:'::::::::;:::::::::::::::::::、:::::';::ヽ;::::::、:::::::::::':,       _/\/\/\/|_
    .,:'::::::::::/:::::::l!::::::';::::';:::::i:::::ハ:::::::';::::::::::::',     \  スレ立て   /
   /::::::;':::;':::::|:::||:::::ト|::::|::_」_イ_|::::::::|::::l:::::::'     <   乙よ!!  >
    ;:::::::|:::::|`メ、」!:::::| `{::::∴:::;lト::::::l:::::!:::::::|     /          \
    |:::::::|:::::lf斤ノハ ̄   `''ー''" ;:::::::;:::::;::::::::|      ̄|/\/\/\/ ̄
    |:::::::|:::八 乂_ソ  .    xx/:::::/:::::ハ::::::|      _人__
   '、::::::'、::ヽ.xx   , '"´ 'ヽ `7::::::;':::::::::::|         `て_
    \{ \ハ    l    ) ;'::::::/:::::::';::::|    ,. ‐ .、   (
      ノ:::::人         /|::::::{:::::::::::'、:|    ./    }   ⌒
      /::::://::::`lァ=ー--rァ'´  、:::::',::::::::::::::|   /   ,'
    ,.:'´:::::::;':;':::::::/::::::::_;;r}7 _  /\」>-::、::L..,_/   /
  ./:::/::::::;':::|::_;;r‐く´::::::{'"´:::`7::::::::::::://ァ':::/    /
  {_::」ト、::」::/´::::\::\:::|:::::::::/:::::::::://:::/ /    / `ヽ-、
   /:::::::/::::::::i::::::`''ーヽ::rイ--‐'´-r-‐''"´     /  /  }ヽ
   ;'::::,.:':::::::::::、;':::::::::::::::{__」:::::::::::::::::{ 、   _   -{_  /  /  }
   {:;r{::::::::::::::/::::::::::::::/::::::|::::::::::::::::::'、::`l7´{`ヽ,   `ヽ-く__.ノ
  / ヽヽ;::::::/::::::::::::::/:::::::::;:::::::::::::::::::::\ヽ::ヽ `''ーァ、.,_,.イ

3 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 19:53:20.29 ID:5uWp4bW+.net
オッスお願いしま〜す!

4 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 20:00:12.90 ID:NWOxLpcN.net
また落ちるんじゃないの。

5 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 20:02:46.19 ID:GBbdJgvU.net
そう言わず保守ろうじゃないか

6 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 20:04:58.73 ID:/lLhPrlZ.net
だからさー20まで書き込みなよー

7 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 20:05:01.65 ID:Zd9UvsXB.net
家ゴミスマホ様が立ててくださったスレだありがたく使え

921 名前:枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (スプー Sd34-ud2d)[sage] 投稿日:2016/06/03(金) 19:42:52.54 ID:76zVSaYRd
俺が来たときには既にPCカスに荒らされまくった後だったが隔離スレ立て直してきた
【PC】閃乱カグラ SHINOVI VERSUS [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1464950433/

8 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 20:07:11.55 ID:z/Aea1Up.net
Senran Kagura: Shinovi Versus - Uncensor Mod (no uMod)
https://www.undertow.club/threads/senran-kagura-shinovi-versus-uncensor-mod-no-umod.8967/
http://puu.sh/pe8us/1f54d16a4c.png
http://puu.sh/pe8I3/1478a02f3c.png
http://puu.sh/peBjH/1bef7a0159.png
http://puu.sh/peBn6/616829e6f3.png

9 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 20:12:53.71 ID:vq/eb4Hh.net
この勢力図はどう変わるかな
http://i.imgur.com/u5F4Bja.jpg

10 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 20:13:26.66 ID:giyz/D+Z.net
思ったより必要スペックたかくてわろた

11 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 20:15:22.46 ID:gOPBsvO0.net
おPCスレ立ったか!
解像度やらジャギが気になる奴はgedosatoつかってダウンサンプリングしとけ
格段に綺麗になるぞ

それにしてももう無修正modきてるんかw
仕事はやすぎるんよ

12 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 20:20:53.85 ID:GBbdJgvU.net
全裸はえーよ

13 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 20:22:56.13 ID:OHSf4Eo/.net
最初は貼り付けただけの乳首や乳輪になるだろうけど、立体感のあるMODが出るのを楽しみにしています。

14 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 20:23:12.36 ID:ruXPo5If.net
とりあえず保守
やっぱ住み分け大事やな

15 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 20:24:45.76 ID:EELoLBvH.net
ん、ほしゅ

16 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 20:26:26.48 ID:LoNz3+On.net
お、パソニシのスレ立ったか

17 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 20:28:34.06 ID:GBbdJgvU.net
とりあえずテンプレに必須スペック、推奨スペックぐらいはあった方がいいな

18 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 20:29:25.49 ID:fuKh50sZ.net
ここは20なのか、じゃあ保守てつだい

19 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 20:30:47.45 ID:xnJAdqQY.net
ほほ

20 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 20:31:26.33 ID:xnJAdqQY.net
20

21 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 20:31:48.11 ID:ruXPo5If.net
おk?
とりあえず40まで保守るか

22 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 20:33:10.15 ID:Ter6vq9V.net
20まででいいよ

23 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 20:33:13.63 ID:ICYfZLaK.net
任せた

24 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 20:33:46.89 ID:0COKcmDM.net
スレ落ち回避成功か

25 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 20:35:16.28 ID:GBbdJgvU.net
システム要件

最低:
OS: Windows 7, Windows 8.1, Windows 10
プロセッサー: Intel Core i3-530 @ 2.93 GHz / AMD Phenom II X4 810 @ 2.60 GHz
メモリー: 6 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTS 450 / ATI Radeon HD 5870 (1GB VRAM)
DirectX: Version 9.0
ストレージ: 6 GB 利用可能
サウンドカード: Compatible with DirectX 9

推奨:
OS: Windows 7, Windows 8.1, Windows 10
プロセッサー: Intel Core i5-2500K @ 3.3 GHz
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 760
DirectX: Version 9.0
ストレージ: 6 GB 利用可能
サウンドカード: Compatible with DirectX 9

26 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 20:55:55.05 ID:/lrdU2gj.net
>>8
のMODってどこに適用されんの?もしかして俺できてないのかな?

27 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 20:58:45.83 ID:gOPBsvO0.net
俺もファイル上書きしても修正外れんなw

28 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 21:06:47.19 ID:3t6UFYjl.net
pink板にModスレがあるからそっち使おうな

29 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 21:18:42.08 ID:5uWp4bW+.net
命賭のやり方分からずググってしまった
スライドってなんだよ(哲学)

30 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 21:23:19.05 ID:/v2IyfA/.net
やべぇ買っちまった。
そして乱舞のタイミングわからねぇw
これだから初見は。。。

31 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 21:43:34.07 ID:R8vftGb/.net
で、エロいの?どうなの?

32 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 21:44:37.67 ID:d1t/Rhtr.net
gedosatoでsteamフォーラムにある設定通りに4Kダウンサンプリングしたんだけど、V-sync切ってるからティアリングが酷いな
かと言ってv-syncオンにしたら何故か30fpsになるし…
解決できた人いない?

33 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 22:03:25.39 ID:vq/eb4Hh.net
>>31
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        おっぱい          │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

34 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 22:17:26.92 ID:03Uf/92c.net
お姉チャンバラとこっちどっちが面白い?

35 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 22:23:24.22 ID:gUIbLOa9.net
俺はおっぱい目当てだったのにそこそこ面白くて満足だから君がチャンバラの方を買って評価してくれ

36 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 22:51:39.92 ID:DbiDofqB.net
キャラの多さはこっちだけど爽快感はお姉チャンバラだなー
EVならドローだったけど

37 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 23:06:36.77 ID:9Vahf2D9.net
条件反射で買おうとしたけどvitaの移植と知って急ブレーキかけた

38 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 23:14:17.13 ID:1ZQJKw69.net
移植のせいかグラの粗さが目立つな PS4のやつもだしてくれ

39 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 23:27:06.15 ID:ZOzonleI.net
このシリーズ始めてだけど結構面白いな

飛鳥ちゃんずっと使いたいのに、
強制出撃で他のキャラ使わなきゃいけないのが
少しダルいな

40 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 23:31:01.59 ID:InQC6WA4.net
ねぇねぇ。カグラ一個もやったことないけどゲーム面白いの?それともエロバレーみたいなバカゲー?

41 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 23:51:11.23 ID:/lrdU2gj.net
>>30
俺も初見だし2キャラぐらいしかいじってないけど乱舞は強攻撃の後とか弱攻撃の最後
とかの後に緑のリングが発生するよ、タイミングはかなりぬるい

42 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 23:52:11.31 ID:5+5KwFDn.net
まぁまぁ楽しめてるけど
正直ブヒゲー補正無しだとお勧めできるもんでもないな

43 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 23:55:17.38 ID:3qFfz1PA.net
>>40
だいたい無双みたいなもん
草刈り好きなら割と楽しめると思うよ

44 :UnnamedPlayer:2016/06/03(金) 23:58:29.57 ID:vq/eb4Hh.net
飛翔に移れる技は当てるとピキャーンって感じの音がする

45 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 00:00:28.16 ID:sXJDo2bm.net
熱帯の入室できませんでしたの原因わかる人いる?

46 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 00:08:25.15 ID:Gpn8aomS.net
技表で緑の丸ついてるところで飛翔に移行できるよ
レベル上がるとかでコンボルート開放されるとタイミング変わったりする
地味に長押しできるところとかもあるから技表はたまにチェックするといい

47 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 00:09:08.06 ID:JJRy6L7+.net
これさNvidiaよりRadeonの方に最適化されてね?

48 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 00:17:27.44 ID:OHi4mRQF.net
これってカグラなの?
http://i.imgur.com/TQ7Opjm.jpg
http://i.imgur.com/90Hz4uB.jpg
http://i.imgur.com/lOKAZB0.jpg
http://i.imgur.com/1fRQNDd.jpg
http://i.imgur.com/nTYT4C2.jpg
http://i.imgur.com/sVoFFTa.jpg
http://i.imgur.com/T6jAocm.jpg
http://i.imgur.com/tmzeCER.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org241332.jpg
http://i.imgur.com/ywr4I0i.jpg

49 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 00:18:59.52 ID:koT8lOze.net
技表とステータスはちょいちょい確認しておくといいね
閃・陽・陰の属性が上がると色々強化されるからもう少しで上がりそうな属性で戦うとか
あとステにはスリーサイズも載ってる

50 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 00:24:52.34 ID:koT8lOze.net
>>48
グロ画像報告だらけなんですがそれは

てかPS4版のカグラEVじゃんそれ
修正済みだけど初期Verに全裸バグがあったのと
行為室で使えないはずのばっちゃんを使うバグがあった

51 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 00:39:13.96 ID:mcBxK88F.net
>>48
文字も読めないのか

52 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 00:59:38.94 ID:xKgBMWmi.net
購買の店員さんだけボイス音量が小さいんだけどおま環?

53 :31:2016/06/04(土) 01:05:37.09 ID:SuK2s101.net
>>33
うぇーい
信じて買ったぜ
DL中(゚∀゚)

54 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 01:07:25.10 ID:w6Kpmx3u.net
貧乳化modはよ

55 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 01:32:14.54 ID:koT8lOze.net
>>52
とりあえず店員さんのおっぱいにタッチだ

56 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 02:39:04.80 ID:SQZmw5eW.net
これエロMODは期待できるんですかね?
少しでも期待できるなら買おうと思ってるんですが

57 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 02:53:37.30 ID:OHi4mRQF.net
出来ます出来ます(食い気味)

58 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 03:22:11.83 ID:QHXt/Yqe.net
誰か上で言われてるgedosatoとかいうやつの使い方教えてくれー
インストールしてみたけど何一つ変わらん。ダウンサンプリングとかどーやるのよ

59 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 03:37:53.82 ID:mcBxK88F.net
佐藤にきけ

60 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 03:42:11.00 ID:OHi4mRQF.net
カグラやってたらPCが勝手にWindowsアップグレード始めて草

61 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 03:46:51.78 ID:Vb2xpbSp.net
Win7
GTX950
メモリ8G
AMD Athlon ii 4x 645

こんな感じでも熱帯スローモーションなんだがやっぱCPUが力不足なのかな
そもそも推奨条件満たしてても熱帯スローの人っていたりする?

62 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 04:25:54.16 ID:UBysowYd.net
俺もgedosato入れてみたけど少しも綺麗になってる気がしない
でもティアリングは発生してくれた

63 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 09:47:25.82 ID:HXljdsyq.net
gedosatoの設定はsteamのコミュ見ろ

64 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 09:58:44.25 ID:0pP0kZAv.net
gedosatoで4kをFHDにダウンサンプリングするとかなりきれいになる。
が、動作がかなり重くなる。

65 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 10:01:40.98 ID:w2g3UAgL.net
これ買ったけど、フルスクでやってる場合、どこで終了すりゃいいんだ

66 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 10:03:26.06 ID:HglT7dPH.net
フリスクよりミンテアがいいよ
安いから

67 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 10:08:26.67 ID:x9XvXpbf.net
>>65
PCの電源ボタン長押ししたら終われるよ

68 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 10:18:16.00 ID:0pP0kZAv.net
自己解決
presentInterval 0
にするとOKだな。

69 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 10:19:27.81 ID:WJPnyiqD.net
結構面白いけど、視点がたまに見辛い時あるな。
視点変更は、右スティックと十字キー両方同時に設定できるようにさせてほしい。
攻撃中に右スティック操作はキツイ。

あとゲーム終了ってどうすりゃいいんだ?

70 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 10:22:01.66 ID:67Cf/wCD.net
心が折れてないなら終了なんてあり得ないよ

71 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 10:27:27.62 ID:w2g3UAgL.net
普通はメニューに終了ってあるもんじゃろ まあalt+f4で終わらすわ

72 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 10:51:33.24 ID:WJPnyiqD.net
左右の視点操作をLRトリガーにすれば結構やりやすくなった。
上下の視点操作ってあんまやらない気がするし。(今のところ)

でもうっかり右スティックで視点操作しようとして、左右が動かない時があるから、
やっぱ視点操作は複数キーに対応して欲しいな…。

73 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 11:01:36.86 ID:x9XvXpbf.net
>>72
JTKと併用すれば?

74 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 11:13:25.42 ID:+o3sLGJv.net
>>68
しかしそれをやるとティアリングが結構目立つんだよなぁ

75 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 11:25:51.15 ID:WJPnyiqD.net
>>73
早速試してみた。 これはいいなw
右スティックと十字キーとLRトリガー左右を視点操作にした。
ロックオンとリミットブレイクはスティック押し込みで。

76 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 13:16:03.69 ID:koT8lOze.net
バカゲーだと思ったが買ってしまった
おっぱいには勝てなかったよ…

俺はおっぱい星人でおっぱい目当てでカグラ買ったのに
未来ちゃんのせいでちっぱいの魅力に目覚めてしまった


カグラ新乳生にありがちな罠だ、気をつけろ!

77 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 13:48:31.62 ID:BIV8F5CZ.net
更衣室で衣装破壊どうすんだこれ

78 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 13:50:08.42 ID:BIV8F5CZ.net
自己解決したわ
キャラにタッチしないで右クリックしてキャラ擦ったらいけたわすまん

79 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 13:51:07.49 ID:rgcz866F.net
タッチって言われたからモニターにタッチしてたわw

80 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 14:58:56.97 ID:WwP6AAT0.net
ネットスロモは相手の回線か自分の回線が悪いから
遅くして同期とろうとしてる

81 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 15:14:27.35 ID:lGep9Hk6.net
最低要件のHD5870かそれ以下のグラボでやってる人いたら動作どんな感じか教えてほしい…

82 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 15:35:12.56 ID:QHXt/Yqe.net
gedosatoダウンサンプリングできたわ
http://steamcommunity.com/app/411830/discussions/0/357287935542037930/
ここにある方法でできた
でもこれデュアルディスプレイだとgedosatoつけてゲーム設定をフルスク→ボーダレスってわざわざ変えないと
画面の大きさがおかしくなるっぽい設定が悪いのかもしれない

83 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 15:37:33.91 ID:Vb2xpbSp.net
回線か……
光だし他のゲームの熱帯はping含めてなんの問題もないんだけどなあ
さっき部屋建てて自分以外CPUでやってみたけどそれでもいくらか重かったからやっぱスペック足りてないのかもしれん

ちなみにシングルに関しては5670でもサクサクだったぞ

84 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 16:09:22.88 ID:lGep9Hk6.net
5670でいけるならとりあえずは問題なさそうかな?
いい加減グラボ変えないとな…

85 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 16:25:09.88 ID:QPI4AXi8.net
A8-3850単品でもシングルなんとか遊べるならsteamごと導入したいんだが
手持ちのグラボは何年も前に外したっきりのHD4670しかないし
排気で部屋が暑くなるのは勘弁だけどおっぱいの魅力には抗いがたい、どうしたものか

86 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 16:31:47.06 ID:Ms/XlESg.net
Steamとかよく知らんのだが支払いはどうすんだ?
クレカかpaypal?

87 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 16:38:07.80 ID:x9XvXpbf.net
その程度のレベルならここで聞かずにその該当スレでみっちり知識仕込んでから来い

88 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 16:39:37.65 ID:WIfOdWY4.net
JTK効かないぞ・・・

89 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 16:42:49.64 ID:Ms1myxrG.net
管理者

90 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 16:45:53.28 ID:GfCxy/eh.net
Aplication.exeは動作を停止しましたって脈絡なく出て、ゲームが進めない
Win10
i7 6700
GTX970
メモリ16gb
原因わかる人いますか?

91 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 16:47:52.44 ID:I0j8oMBI.net
60fpsでるか?

92 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 16:48:17.93 ID:Ms/XlESg.net
webmoneyもいけるのか

>>87
おう調べてくるわ

93 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 17:17:13.04 ID:WIfOdWY4.net
jtk自己解決した
パッドのボタンと設定したキーがかぶると反応しなくなる
ゲーム内のキーコンフィグからパッドの方を使わないボタンにしてjtkで設定したらいけたわ

94 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 17:33:58.54 ID:BC6bRMuU.net
全くゲームパッド認識してくれないんだが…
bigpictureでも「キーボード/マウスにフォーカスしたゲームです」って出て無理

ELECOMのWIN8/7対応の奴なのだが誰か助言くれると助かります

95 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 17:35:01.85 ID:WJPnyiqD.net
>>90
俺もゲーム用PC(win10)だとそうなったな。
原因は分からなかった。

今は仕事用PCの方で遊んでる。
このPCもwin10だけど今のところ強制終了は無い。
でもたまに立ち上げ直後のマーベラスロゴが出るところで真っ白のままで止まる。
それはPC再起動でなんとかなる。

win10との相性悪いのかな?

96 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 17:39:08.56 ID:9hCvmPkZ.net
STEAMフォーラムに新しくDSR使ったダウンサンプリング方法が書いてあるね
GEDOSATOと違って30fpsかティアリング地獄かの二者択一を強いられないから、AAやSSAOもかけられるから品質的にはこれがベストっぽい。
難点はゲームする度にDSRの切替を手動でしないといけないことか。

97 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 17:39:45.36 ID:EnnYPDPh.net
>>94
xinput式のコントローラじゃないと認識しないよ
>>95
うちは未だにノーエラーwin10
CPUはFX8350
GPUはHD6970

98 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 17:44:45.64 ID:WJPnyiqD.net
>>97
じゃあグラボかな?
ゲーム用PCは>>90と同じGTX970なのよね。

99 :90:2016/06/04(土) 18:09:22.63 ID:GfCxy/eh.net
>>98
何なんでしょうね。
返金してもらおうかパッチやら何やらで解決するのを待つか悩むな

100 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 18:40:03.59 ID:Bngl0JmL.net
>>94
「xinput 変換」でググる
それでわからないレベルなら、
大人しく「xinput対応」って書かれたパッドを買ってくる

101 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 19:19:21.36 ID:lq48uSyd.net
>>94
特にこだわりないなら箱コン買う。ドライバ入れれば面倒な設定一切不要
360でもoneでもいい

102 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 19:24:02.28 ID:n/3RWPEY.net
敵ワラワラの場面ではやや厳しいがA8-7600単体に1866mhz4gb*2(gpu2gb)でもわりと快適に遊べているかな
MODの知識は無いからとりあえず本編を楽しむぞ

103 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 19:38:22.25 ID:8guL2yE7.net
蛇女の5章で泣いた

104 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 19:41:32.87 ID:FOOFCuUa.net
Steamコントローラー使えたので使ってみてる。
設定次第だけど、服こする時はマウスっぽくして、
通常戦闘時は箱コンっぽくしてってやるとめちゃ快適

105 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 19:44:52.61 ID:5DpjqrYm.net
某所でPCゲーにしてはロードが長い言われてるけどみんなはどんな感じ?

106 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 19:45:55.86 ID:Bngl0JmL.net
>>105
確かに若干長くは感じてるけど、待てない長さではないかな

107 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 19:49:55.40 ID:0pP0kZAv.net
>>96
どれよ?

108 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 19:57:40.14 ID:OHi4mRQF.net
いまいち命賭と普通の変身の違いについて分からんな

109 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 20:02:37.76 ID:9hCvmPkZ.net
>>107
これ
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=696872170

110 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 20:34:20.61 ID:oaKMcrEc.net
>>90, >>95
SURFACEの場合起こるみたいだね
NEPUTUNIAのアクションの奴と同じ症状らしい

TabTip.exeが悪さをしてるのでプロセスをキルすればいいらしい


http://steamcommunity.com/app/411830/discussions/0/357287935542303447/

111 :110:2016/06/04(土) 20:36:27.80 ID:oaKMcrEc.net
グラボがgtx970だからsurfaceじゃないか
すまん

でもsteam掲示板にはそういう書き込みがあった

112 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 20:45:07.90 ID:5cdYkvvx.net
>>94
エレコム製の場合、bigpictureで反応してもそのままだと反応しない
そのまま使う場合はx360ceを導入して使う
導入参考サイト
http://socom.yokohama/games/1772/
http://peekness.blog.jp/archives/31808206.html

113 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 20:46:25.22 ID:9hCvmPkZ.net
>>108
命がけは超攻撃力、紙装甲で、無限に繋がる連撃が出来る

114 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 20:47:15.21 ID:ekwCAuXG.net
Win10だけど解像度変えたときに一回落ちたきり、あとは普通にプレイできてる
再起動したら解像度もちゃんと当たってた

115 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 20:48:17.40 ID:5cdYkvvx.net
間違ってPS4/VITAの方に書いてたけど、バグ報告
飛鳥の髪型をお気に入り登録すると表示されず、文字化けが発生する
http://i.imgur.com/HRaKBOu.jpg
steamゲーってどこでバグ報告するのかわかんね

116 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 20:48:31.79 ID:a3Df0Gn3.net
>>113
服脱いでエロいだけじゃなかったんか

117 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 20:53:18.70 ID:MaU0YLIi.net
もうPS4いらんな

118 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 20:55:11.08 ID:WJPnyiqD.net
>>99
色々試してみたら、どうやら15分丁度で強制終了することが分かったので、
ネットで「steam 15分 強制終了」で検索したら、
どうやら「Touch Keyboard and Handwriting Panel Service」ってのが引っかかってたみたい。

これを停止させたら15分の壁を突破できました。

試してみてください。

119 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 21:01:45.85 ID:swZgWlK6.net
>>115
コミュニティハブで報告するのが普通だよ
バグ報告スレッドは無いから個別にスレ立てちゃってOK
英語で報告が普通だけど多分カグラは日本語でも大丈夫だと思う

120 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 21:10:02.27 ID:oaKMcrEc.net
飛鳥ちゃんだけでずっとプレーできないのだけが不満

クラッシュの不具合はタッチパネルのプロセスが原因みたいね

121 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 21:12:40.48 ID:a3Df0Gn3.net
>>120
何だかんだで全キャラ使わなきゃいけないのがちょっとダルいね

正直、お気に入りの子だけ使っていたい

122 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 21:16:04.77 ID:3G1ZNTFD.net
一度クリアした任務はキャラ縛りねーよ
てかカグラ新乳生多いのな

123 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 21:19:20.37 ID:a3Df0Gn3.net
>>122
それは知ってるけど、最初は好きなキャラ使っていたいんだよなあ

やり込んでいくうちに他のキャラにも手をだすって感じで
遊びたかったなって

124 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 21:19:40.34 ID:CEUNzpBl.net
PCしかねーけどおっぱいゲーとかやりたいって人はそれなりに居るんだろうね

125 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 21:21:52.64 ID:gFX2kgOW.net
三国無双シリ○ズだと、一キャラでクリアまで行けるからね。
かぐやのストーリー考えたら、最初は固定にしないと変に感じちゃう

126 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 21:24:56.54 ID:oaKMcrEc.net
>>123
同意

127 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 21:27:05.94 ID:xgfkj1OY.net
これ対戦だとヒット数ふえてて威力おかしいんだけど

128 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 21:30:02.63 ID:5cdYkvvx.net
>>124
EVをPS4ごと買うか迷って結局買わなかったけど
SVがPCで安く出たから買ったって感じの人も居るんだろうな、俺みたいに

正直買って大正解だった
蛇女編めっちゃ良かったわ
ストーリーも良かったし、操作キャラも全部楽しかった

129 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 21:30:48.58 ID:8guL2yE7.net
どの娘もかわいくていい子だから問題なし

130 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 21:35:27.39 ID:CEUNzpBl.net
もう遊んでるからセール対象になったならそのうち買おうかなぁとは思ってるな
新作出るときマルチででねーかな
どうせ対戦はあんまり期待しないからPCでもやりたい

131 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 21:36:01.25 ID:ajRzdVy2.net
ゲーム側のグラフィック関係の設定がサイズくらいしか無いので
NVIDIAのコンパネからいろいろ設定してみたけどAA含め変化したかどうかわからんなw
オーバースペック気味のPCの余力を活かすアプデ欲しいなぁ

132 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 21:38:25.23 ID:67M/AmB8.net
夜桜ちゃんの籠手の音量バグってね?
音量小さくしたのに明らかにうるさい

133 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 21:40:37.05 ID:WJPnyiqD.net
>>132
音量は色々おかしいと思う。
購買部のねーちゃんとか、蚊の泣くような音量だし。

134 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 21:46:12.63 ID:3G1ZNTFD.net
>>130
最初から安い上にDLC全部入りで更にセールで10%オフだからサマーセールでも追加値下げはない気がするが

135 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 21:49:25.86 ID:GfCxy/eh.net
>>118
無事に強制終了食らわずに遊べました!
ほんとうにありがとう

>>110さんもレスありがとう

136 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 21:49:55.97 ID:oJ0VExl9.net
システムファイルチェック中で落ちるのはなにが悪いんやろか スペックは最低以上のものなんだが...

137 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 21:51:49.49 ID:CqlKkC++.net
modスレをテンプレに入れとけや

138 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 21:55:40.57 ID:67M/AmB8.net
ダメ元で隠しコマンド入れてみたけど紅蓮隊出なかった

139 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 21:55:51.30 ID:7HZiHCzv.net
馬鹿が立てたスレだから仕方ない

140 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 21:56:20.57 ID:7HZiHCzv.net
>>138
出たよ
コマンドミスってるだけじゃない

141 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 22:00:43.35 ID:QHXt/Yqe.net
mod制作スレは見つかったけどmod使用者向けのスレとかないのかな?

142 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 22:02:43.09 ID:CEUNzpBl.net
>>134
サマセはないだろう
そのうちだよそのうち
こなかったらまそれはそれでいいや

143 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 22:11:21.62 ID:YixfJXzQ.net
どんな風に遊ぶのがセオリーなんだ
とりあえず個人より学園ストーリー編やっとけばいいのかな

144 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 22:15:33.76 ID:5cdYkvvx.net
>>143
学園編から始めた方がキャラが把握しやすいと思う

145 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 22:24:28.20 ID:PUhaZ+QB.net
OPムービー中にティアリングみたいな横線がでまくるの俺だけ?

146 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 22:24:33.32 ID:67M/AmB8.net
>>140
マジかよwやり直そ
ガセ言ってごめん

147 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 22:25:38.78 ID:QHXt/Yqe.net
>>150
俺もだけどあれはしょうがないやつだと思う

148 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 22:32:09.06 ID:thHqYbr4.net
>>145
自分も酷かったけど、画面設定をフルからボーダレスにすると直ったよ

149 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 22:38:04.79 ID:YixfJXzQ.net
>>144
学園編だけ全部先にやってくよ

150 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 22:44:09.27 ID:wlkLJ6dO.net
一面からクリアできなくて困ってるんだが
これはまず何をすればいいんだ

151 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 22:44:50.06 ID:pHhz1ghk.net
元がVITAだけあって、テクスチャとかへぼいなぁ
modが充実するのが待たれる

152 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 22:47:36.74 ID:gFX2kgOW.net
>>150
半蔵学園だと最初の面が雑魚戦だけで終わるからそこで操作慣れた方がいいよ

153 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 22:49:12.14 ID:wlkLJ6dO.net
>>152
本当に助かる
試してみる

154 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 22:49:16.83 ID:thHqYbr4.net
SVが売れてEVも出してくれると良いな

155 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 22:56:54.57 ID:oaKMcrEc.net
>>153
地味に難易度はあるからなぁ

ジャンプボタンで受け身&その後ダッシュで緊急回避しないと連続で
敵のコンボを食らう

wikipediaで基本操作等を見た方がいいよ
チュートリアルもあるけど

156 :155:2016/06/04(土) 23:00:01.18 ID:oaKMcrEc.net
wikipediaには基本操作載ったなかった
こっちだ

http://blog.livedoor.jp/hsiwecila6/archives/24933823.html

連稿すまん。今日は寝るか

157 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 23:05:00.45 ID:tjt6DqwO.net
命懸けして消費2の方の奥義撃てば大体の敵は一撃よ

158 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 23:06:55.99 ID:8ITmce5y.net
MODできたか?

159 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 23:16:30.59 ID:RCkIaLB2.net
steamで買ったはいいが起動ができない
同じ症状の人いる?
ちなwin10

160 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 23:23:54.19 ID:lGep9Hk6.net
>>159
>>118これとは違う?上の人は起動は出来てたっぽいから違う問題かな

161 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 23:25:04.46 ID:HZvgg6EA.net
>>159
一瞬起動するけどすぐに落ちるんだったら多分Microsoft Visual C++がインストールされてない可能性あるかも
WIN10から7にクリーンストールして戻したばかりの自分の場合はそれが原因だった
2008,2010,2012,2013,2015のx64、x86各2パターン系10個インストールしてやっと起動出来た

162 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 23:25:28.90 ID:oaKMcrEc.net
>>159

これかも

http://steamcommunity.com/profiles/76561197995321746/recommended/411830/
>At first the game wouldn't launch. I saw Steam pop up a message box saying that
>it was launching the game, and then... nothing. Tried again.

>I ran the game executable, titled "Application" directly from the install folder.
>The game told me it was missing "MSVCR110.dll".
>This is part of the Microsoft Visual C++ runtime.

>I ran the game from within Steam this time and it started right up.

>Apparently Steam doesn't include the C++ runtime with the game.

163 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 23:31:08.11 ID:HZvgg6EA.net
そしてせっかくのPCなので画質上げてみたが、こうしてみると元がVITAのゲームとは思えんな
http://i.imgur.com/jTUMgV3.jpg
http://i.imgur.com/n3RxnUn.jpg
http://i.imgur.com/3cQthBs.jpg
http://i.imgur.com/HKhM7iW.jpg

164 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 23:42:19.26 ID:OHi4mRQF.net
これ凄いな
1キャラ1キャラに専用のストーリーがあるのか

165 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 23:43:23.11 ID:QHXt/Yqe.net
キャラゲーやるの初めてなのね

166 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 23:44:12.98 ID:t/tM030A.net
これ外人が高評価出してるな

167 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 23:44:47.46 ID:8ITmce5y.net
戦闘とか熱帯とかどう?

168 :UnnamedPlayer:2016/06/04(土) 23:44:53.89 ID:CEUNzpBl.net
外人もブヒゲー大好きなんだぜ

169 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 00:00:15.97 ID:VvZjkYDZ.net
これオンラインマニュアルとかないの?
システム周りがさっぱりわからん。
あとジャイロで操作してた部分はすっぱりカットされてんのかな?

170 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 00:01:38.68 ID:czokhY1t.net
訓練場行くしかないんじゃね

171 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 00:04:40.34 ID:3MN00diF.net
一部シーンがカットされてるって本当なん?
未プレイだけど

172 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 00:05:08.09 ID:1U+qz7s3.net
>>157
単に倒すだけならそれでもいいが、カグラにはコスチューム全破壊というものがあってな…

173 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 00:14:41.47 ID:W8TeBlZS.net
最初英語ページしかなかったときはDX11対応みたいに書いてあった記憶があるんだけどどうなの

174 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 00:25:13.86 ID:o71UCDyD.net
属性熟練度上げが大変
楽なやり方が今一分からん

175 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 00:25:47.58 ID:qZ+zaatq.net
いくら出来がよくても同じゲームを二度やりたいとは思わんな

176 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 00:28:47.06 ID:JIak50uy.net
なんか購買部の女の子の声だったり、男キャラの声が小さいと思ってたけど、
これって、設定で音量を変更するとそうなるみたいだな。
設定初期化したらどのキャラも同じ音量になった。

全体的に音量大きいゲームだから、OSの方で音量を下げた方がいいな。

177 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 00:36:41.69 ID:AbDzgr89.net
もう初期の化物と殺し合いすることないの?

178 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 00:52:38.26 ID:ySCIx6tF.net
>>109
このDSR使ったダウンサンプリング方法っての試してみたけど水中にいるみたいに重くなった
なんか設定間違ったのかな

179 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 00:54:01.85 ID:GMlqTnfg.net
カメラはボタン一つで正面向くとかないんか

180 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 00:55:36.94 ID:AjfVdaAY.net
ロード高速化MODはよ

181 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 01:00:38.06 ID:nfSzqLhV.net
>>179
万能ではないがR1じゃダメかね

182 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 01:12:41.97 ID:2C5hI+7L.net
>>178
DSRは内部的に解像度上げるから負荷かなり掛かるぞ
軽いゲームとは言えスペック次第では4Kにしたりするときつい

183 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 01:18:41.47 ID:ySCIx6tF.net
>>182
ありがとう
やっぱりスペックの問題かな
i7-2600 GTX 970なんだが
GEDOSATOのほうでやっても同じなんだろうか

184 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 01:18:51.48 ID:ebC732aV.net
操作方法のチュートリアルは日本のゲームとは思えないくらい不親切だな
訓練場なんかやらずにストーリー始める人が大半だろうにストーリーモードじゃ何も教えてくれないと
絶秘伝忍法の出し方なんかロード画面でしか教えてくれない

185 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 01:26:09.27 ID:4zlOl32F.net
>>163
俺のやってるカグラと違う……
PCゲームって初めて買ったんだけど何かツール的なのを使うのかな?

186 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 01:28:30.35 ID:ySCIx6tF.net
>>184
すぐにおっぱい見たい人が多いからこれでいいと思う

187 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 01:30:12.38 ID:Zg6eMElU.net
>>184
ほんとはしっかりした説明書があったんや

188 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 01:30:37.41 ID:3EvW5sKg.net
>>176
設定初期化したら夜桜の攻撃時の音量も普通になったよ感謝

189 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 01:31:13.66 ID:jvaD9ZJt.net
>>184
この程度で不親切とか、最近の超親切設計のゲームに甘やかされ過ぎだろう

190 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 01:35:57.33 ID:ebC732aV.net
>>189
おじいちゃんこれは最近のゲームなんだよ

191 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 01:39:13.41 ID:7w8s4rbn.net
本当に不親切なら訓練場もないだろうよ

192 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 01:40:45.03 ID:nfSzqLhV.net
>>185
nvidia inspectorってソフトで本来の3Dの処理仕方の設定を変えてる
英語だが>>109見れば画像付きでやり方のってる
それなりにスペックいるから注意

193 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 01:41:04.75 ID:jvaD9ZJt.net
>>190
おうよ、何てったってファミコン世代だからな

194 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 01:45:32.26 ID:6qcoZuHM.net
なぜオッサンは「不親切なゲームをプレイしてきた自分偉い」という幻想に囚われるのか

195 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 01:46:17.84 ID:/tfGkYvl.net
SVってEVみたいにジオラマとかはあるん?
そういうMODとか出るのかね

196 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 01:46:50.73 ID:1nW/4j0K.net
これが昔のゲームだったら絶秘伝忍法の出し方が禁断の秘技コーナーに載ってるレベル

197 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 01:49:37.49 ID:czokhY1t.net
>>186
おっぱい要素たっぷりのチュートリアルにすればいいじゃん

198 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 01:56:28.96 ID:jvaD9ZJt.net
ゲームウォッチでさえ本気で遊んでた身からすれば、カグラなんか神ゲーに思えるんだよ
いい歳こいてカグラを楽しんでる事にはつっこむなよ

199 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 02:06:08.44 ID:pShwic2r.net
>>191
EVには訓練場すら無いぜ…
>>195
SVにはジオラマは搭載されてないよ

200 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 02:13:18.06 ID:7w8s4rbn.net
>>199
本編でチュートリアルはあるけどクリアしちゃうと表示されなくなっちゃうのよねぇ

201 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 02:15:55.12 ID:o71UCDyD.net
>>179
ガードボタンでカメラリセット

202 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 02:18:27.87 ID:czokhY1t.net
>>183
いやいやおかしいぞ?
gedosatoだけどGTX960で60FPS安定ティアリングもなしだぞ俺

203 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 02:28:23.50 ID:ySCIx6tF.net
>>202
gedosatoでいけるのね
希望見えてきたありがとう
なれない英語読みながらがんばってみるよ

204 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 03:06:27.50 ID:ySCIx6tF.net
gedosatoで高画質いけました
60FPSですごいヌルサクだしティアリングもなしPC版最高

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org890043.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org890045.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org890048.png

205 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 03:18:42.04 ID:kZRdhiPb.net
モデルはEVのほう見慣れてるせいで結構新鮮だな
雪泉 雅緋 両備あたりは印象結構変わる
あと体はSVがスラっとEVがムチっとみたいな感じの記憶

206 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 03:19:20.75 ID:3+xunT1x.net
gedosato、ダウンサンプリングだけ駄目だわ
ステータス見てもnot downsampling
他の項目は反映されるんだけどな

207 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 03:44:15.38 ID:ySCIx6tF.net
SVの両奈ちゃんは真面目モード多くて新鮮
EVではほぼ変態だったからなあ

208 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 04:02:45.88 ID:m0zB307j.net
なんかやたら対戦入室出来ないなと思ったらこれ
戦闘中は入室不可&メッセージが入室不可でしたとしか出ないのな
わかりづれーよ

209 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 04:03:51.16 ID:czokhY1t.net
>>206
ボーダレスにしてる?

210 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 04:03:51.97 ID:m0zB307j.net
おまけに一人でもAI入れて戦闘に以降できるから
鍵なしでAIと練習されてると区別つかねえ

211 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 05:05:12.85 ID:PGhEHvyB.net
gedosatoてゲーム起動した直後に左上に文字出てたら働いてるんだよね?

212 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 05:48:50.54 ID:4ybUwLDd.net
>>180
中華なら・・・中華ならきっとなんとかしてくれる・・・

213 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 06:21:14.33 ID:4zlOl32F.net
>>192
ありがとう!
これから仕事だから帰ったらやってみるよ

214 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 06:59:49.61 ID:ilMjziUM.net
オンはどうなん?楽しい?

215 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 08:31:23.54 ID:sfW7alRZ.net
ボス戦でダウンさせられるとそのままハメ殺されるんだけどどうすればいいの?

216 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 08:33:46.48 ID:vtoXmXoY.net
リミットバーストのボタン連打する

217 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 08:36:29.45 ID:qNSHdhTJ.net
>>215
コントローラーで設定デフォルトなら十字キー下でギルティのサイクバーストみたいなの出て相手吹っ飛ばせる
HP消費で使用制限無しだったはず

218 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 08:55:32.04 ID:vk5zRToG.net
チュートリアルきっちりやる人少ないんだなぁ
自分はあそこでまずいろいろ操作試したけど
実績解除も1個あるし

219 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 09:16:44.50 ID:3uirZMKt.net
ロード時間だが、高速化ツールを使うとある程度改善できるぞ。
特定のキーを押しているときだけ高速化できるソフトがあるから、それを使うと便利。

220 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 09:20:49.98 ID:clr5o1JC.net
>>219
kwsk、そんなのあるのか!
周回する時少し辛いから詳細pls

221 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 09:42:04.85 ID:JIak50uy.net
ロード高速化MODも欲しいけど、
とりあえずは起動してからの各種企業ロゴをすっ飛ばせるMODがほしい。

222 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 09:48:56.56 ID:9597Scn8.net
>>220
もう詳細書いてあんだろks

223 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 10:56:31.01 ID:tBf/1ZoU.net
>>219
これはいい情報サンクス
帰ったらやってみる

224 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 11:07:03.76 ID:wL8sOF/O.net
起動ロゴの一部はmovie以下を空のusmに置き換えて飛ばせた
自分で作るの面倒くさいし自分はここのlogos.usm使った
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=157918643
もっと良い方法あったら教えてください

225 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 11:39:57.87 ID:yUchPlbR.net
もしかしてPC版もあのクソ長かったロードが健在なのか?

226 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 11:42:42.83 ID:KqoGxZ9h.net
SSDに入れてても長い

227 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 11:43:02.35 ID:VheQ661Z.net
PCのスペックによる

228 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 11:46:19.25 ID:tBf/1ZoU.net
>>227
嘘言うなw
デスクトップでもゲーミングでもないクソノートでもロード時間は変わらんかったわ

229 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 11:48:39.95 ID:VheQ661Z.net
そういうのはスペック晒しながら言え

230 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 11:48:47.92 ID:wvqDXAys.net
ロード完了しているかしていないかに関わらず一定時間待たせてるんだろうな
売られないためにプレイ時間を伸ばすための糞仕様

231 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 11:48:56.18 ID:SP10pAKb.net
スペック問わずロード遅くて加速ツールで早くなるとか
ロードにウェイトでも入ってんのか

232 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 11:50:47.82 ID:yUchPlbR.net
高木ゲーは毎回なぜかロード長いんだよな
無能すぎかよ高木

233 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 11:53:58.88 ID:FJr65dBX.net
Corei7,980Ti,SSDを積んでるようなゲーミングPCでもロードに15秒くらい待たされてるわ

234 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 11:59:10.68 ID:aqW0sWPO.net
服破壊するとセリフが巻き戻る仕様なんとかならんものか

235 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 11:59:18.48 ID:vtoXmXoY.net
秘伝忍法有るからボス戦ごり押し出来るけど、これなかったら後半ステージのボスに勝てる気せんわw

236 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 12:02:27.06 ID:AX50DCDq.net
EVもPC版出してほしいな
ジオラマモードで遊びたいわ

237 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 12:05:31.36 ID:qNSHdhTJ.net
服破壊でセリフ戻るのとロードの長さはCSの方の次の作品EVだと改善されてたから、余計に気になるな
ただ、別個で買うとアホみたいに金かかるDLC全部入ってるからには総合的には満足だわ

238 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 12:08:43.01 ID:jvaD9ZJt.net
>>234
EVでは改善されてたんだけどね
SVをPC版にする際にそこは残念ながらEV仕様には出来なかったみたいね

>>236
高木Pが「SVの結果によっては!」なんて言っとるな

239 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 12:15:13.45 ID:vtoXmXoY.net
>238
現時点では1万DLかぁ。すごいのか凄くないのか基準が分からん

240 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 12:18:01.31 ID:JIak50uy.net
フリープレイでタダで配布されるよりは、
安くとも確実に収入になるsteam販売の方がメリットある気はするわな。

241 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 12:22:12.86 ID:AX50DCDq.net
結果によってはって言うけどどれぐらいの結果が出ればいいのか知らないけど
評価良いし初日補正のおかげかもしれないけど一時的に売り上げランキングで
GTA5とDOOMの間に行くぐらいには瞬間風速出てたから是非ともEVも出してほしいな・・・

242 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 12:37:43.73 ID:8oon2rHz.net
まぁフリープレイはフリープレイで一番単価が高いCS版に客を呼び込む狙いがあるから一概にはなんとも

243 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 12:42:33.91 ID:ySCIx6tF.net
DLC全部込みで高画質化して3000円ならファンにとっては買いだし
ましては未プレイにとっては神みたいな処置だよな

244 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 12:45:20.18 ID:3uirZMKt.net
加速ツールだがAlquadeってソフトを使ってる。
JoyToKeyと組み合わせてゲームパッドのL2あたりに速度変更を割り当てている。
フリー版だと動的に速度を変更できないから注意。
他にも速度変更可能なソフトがあるが、検証するのが面倒だから自分で試してくれ。

ロードが長いのは無駄にウェイトが入っているからだと思われる。
解像度を上げても内部解像度は変わらないし、要するに手抜き移植だな。

245 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 12:46:05.56 ID:AjfVdaAY.net
>>229
そっちが晒せよ

246 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 12:47:29.10 ID:RmxtFiS5.net
自分は気にはなってたけど、
本体持ってなかったからスルーしてたんだけど
PC版出てくれてむっちゃ嬉しかったわ

247 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 12:48:54.55 ID:ySCIx6tF.net
完全に同じではないがVitaのスクショを掘り出してきてPC版高画質化と比較作ってみた
Vita版も当時これでも3DSより綺麗になったって祭だったのに時代は進化していくんだね

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org890518.jpg

248 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 12:50:35.48 ID:UDqTx8NW.net
箱⚪︎より箱1のコントローラーの方がコンボ繋げやすいし、
操作しやすい気がするんだけど皆は何使ってるの?

249 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 12:51:17.30 ID:yUchPlbR.net
早くモデル吸い出してエロ動画作ってくれや

250 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 12:52:44.29 ID:JIak50uy.net
>>247
vita版のも味があっていいな。

251 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 12:52:48.24 ID:RmxtFiS5.net
>>248
使いなれてるELECOMのコントローラをxinput変換ソフトで使ってる

252 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 12:54:07.54 ID:JIak50uy.net
>>248
エリコン。

253 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 12:56:12.54 ID:SP10pAKb.net
>>247
どうせなら真ん中にPC版デフォルトの画質画像も入れて欲しい所

254 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 12:56:49.54 ID:/G4vA/J3.net
>>242
ていうかSICから金貰って配信してるから得しかないぞ

255 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 12:56:50.10 ID:kCKET0iV.net
>>248
Steamコントローラーを調教

256 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 12:56:59.15 ID:bH+2TWJ8.net
>>251
x360ceかな?

257 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 12:57:38.69 ID:/G4vA/J3.net
SIEだわ(旧SCE)

258 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 12:58:23.42 ID:RmxtFiS5.net
>>256
イエス

259 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 13:02:05.90 ID:ySCIx6tF.net
箱360の黒いコードつきコントローラー使ってる
箱のコントローラーでカグラやることになるとは微塵も思ってなかった

260 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 13:10:21.03 ID:UDqTx8NW.net
コントローラーの選択肢増えると他の人が使っている製品が気になってなぁ。

ただ、パイ乙鑑賞にコントローラーだけで完結出来ないのはもどかしい気がする。マウス使わないとお触りにイタズラ出来んし。

261 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 13:12:38.28 ID:JaatdDjV.net
>>247
vitaみたいにメリハリついた輪郭になるモードが欲しいなー

262 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 13:19:24.10 ID:RmxtFiS5.net
>>247
あれ、vitaのほうが線に強弱あってかっこいいな…

263 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 13:22:30.96 ID:/G4vA/J3.net
ドット絵みたいなもんやな
仕方なくやってるけどそれがむしろ芸術になったみたいな

264 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 13:24:27.21 ID:1XTXEA+u.net
ボダランみたいだな

265 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 13:26:13.53 ID:ySCIx6tF.net
ドット絵が味があっていいのはわかるけどいまさらドット絵のゲームを遊ぶかって言うと別だからね

266 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 13:28:00.69 ID:4ybUwLDd.net
>>260
JoyToKey

267 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 13:29:54.03 ID:kCKET0iV.net
>>260
Steamコンだと、特定ボタンとかトリガー押してる間だけパッド部分の入力を
ジョイスティックカメラ風からマウス風にかえれたりするから、コントローラーだけで完結できる

268 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 13:42:59.80 ID:JIak50uy.net
>>267
steamコンって気になってるんだけど、ゲームとかやりやすいの?
慣れが必要ってのはよく聞くけども…。

269 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 13:43:16.41 ID:AjfVdaAY.net
アプリ高速化で10000%にしたらロード1秒になったwwww
出来るなら高速化しろよwwww

270 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 13:47:18.74 ID:SpndCY61.net
高画質化のやり方を説明してるところとか知らない?
gedosatoとかいうのをインストールしても聞いているのかいまいち判別できない

271 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 13:50:30.00 ID:KqoGxZ9h.net
解像度低いのに主線細いとジャギーで汚らしいから、
太くして緩和してるんだろうな

272 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 13:50:40.97 ID:JIak50uy.net
>>260
戦闘以外では右スティックをマウス操作させてほしかったよね。
あとマウスカーソルも時間で消えるようにして欲しかった。

273 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 13:50:50.94 ID:ySCIx6tF.net
>>270
違いははっきりわかるからよくわからないなら出来てない可能性が高い
ここを翻訳サイトなど使ってよく読んでがんばれ

http://steamcommunity.com/app/411830/discussions/0/357287935542037930/

274 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 13:57:40.71 ID:xHVVwvmt.net
個人的にはGeDoSaToよりもnvidia inspectorでフィルタかけるのがオススメ
DSRは使いにくいのが難点だから自分はなしでやってるが

275 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 14:00:09.66 ID:1LmjM0Lj.net
俺環だと、まずアプリを窓化して終了、gedosatoを起動して、アプリ起動してからボーダーレスにするって手続き踏まないと機能しなくてちょい面倒
ボーダーレスのまま起動すると画面の一部が拡大されちゃう

276 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 14:03:09.31 ID:kCKET0iV.net
>>268
標準設定でもふつーのコントローラーとそう変わらんかと。
フルに活用しようと思うとゲーム毎に色々設定変えた方がいいと思うけど。

277 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 14:06:23.64 ID:P7Z7CuHL.net
gedosatoの方でフルスクリーン設定すればええんやで

278 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 14:06:39.93 ID:UDqTx8NW.net
>>267
そんな便利な機能が付いてるのっ!?知らなかったよ。
購入検討しようかな。
有意義な情報ありがとう。
>>272
激しく同意。
MGS GZやBIO1でもコントローラー使用時はカーソルが出ていて気になってしまうんだよね。
フルスクリーンとウインドウモードを両立させるために仕方ないと聞いたことがあるけども、もう少し頑張って欲しい部分でもある。

279 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 14:18:14.92 ID:lZhl4GZf.net
とりあえず乾布摩擦から始めたけど文章全スキップ機能欲しいなこれ

280 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 14:37:22.23 ID:AjfVdaAY.net
>>277
それだとfps30になってティアリング発生になってまう
forceBorderlessFullscreen trueだと拡大のまんまだし

281 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 14:40:16.55 ID:SpndCY61.net
>>273
感謝
おかげで>>275のところまで出来たんでちょっと満足した

>>277
> gedosatoの方でフルスクリーン設定すればええんやで

これがよくわからないままだ

282 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 14:42:01.76 ID:wvqDXAys.net
gedosato使う場合はSteamの推奨スペック程度じゃ厳しそうだな

283 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 14:44:42.66 ID:ySCIx6tF.net
俺も拡大されちゃうけどタイトル画面で音をたよりにボーダレス>フルスク>ボーダレスにしなおしてる
再起動必要ないんでそんな手間とは思っていない

284 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 14:46:45.10 ID:AjfVdaAY.net
>>283
Aeroオンにしてるならタブにカーソル合わせた時の小画面見たほうが楽だぞ

285 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 14:53:43.50 ID:1LmjM0Lj.net
>>283 ゲーム終了するときわざわざ窓化しなくて済むしそっちのがいいな。

286 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 15:02:32.49 ID:AjfVdaAY.net
ウチのスペックだと光や煙が出ると60切っちゃうなgedosatoは

287 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 15:05:27.33 ID:LD0Pn7uW.net
うーん、裸パッチあてたけど
やっぱ見えないほうがエロいって再確認できた

288 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 15:09:15.47 ID:w1e0jXGR.net
>>287
umodでできた?
Hook injectionが(DX9)にならなくて躓いてるんだよね・・・
へるぷみー

289 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 15:53:56.47 ID:VgwSgjLT.net
NvidiainspectorもいいけどReShadeもおすすめ

290 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 15:58:53.11 ID:GbS3lvKc.net
四季の変身後の衣装なんかに似てると思ったら寧々の魔女姿だ

291 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 16:08:12.51 ID:9/xH3b0s.net
ネット対戦いくとキーコンフィグが反映されてないのな
ひどい目に遭った…

292 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 16:09:29.15 ID:pOkoq/2w.net
>>287
元のモデルがゴム毬だから仕方ないね
そこまで大掛かりな取っ替えは腕の良い職人が来ることを祈るしかないかと

293 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 16:11:21.84 ID:9/xH3b0s.net
つか、これネット対戦でキー割り当てどうするんだ?
確認したらちゃんと設定されてるのに
対戦では反映されない…
バグなのかな?

294 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 16:16:50.25 ID:P7Z7CuHL.net
gedosatoでsteamコミュの設定に
forceFullscreenMode true
入れてるだけで60fpsティアリング無しでやれるんだがおま環とかあるのかもね

それにしても夜桜ちゃんかわいすぎる
http://i.imgur.com/Uq8MqGv.jpg

295 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 16:26:40.66 ID:1U+qz7s3.net
さあ夜桜をチャイナドレス&シニヨンに着替えさせる作業に戻るんだ

296 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 16:34:25.47 ID:ySCIx6tF.net
>>294
ありがとう
その一文追記しただけで拡大しなくなった

297 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 16:37:12.95 ID:RmxtFiS5.net
>>293
確認したら確かに反映されてないね

パッチとかあるのかはわからないけど
当面は初期配置で慣れるしかないな

しかしネット対戦過疎ってるな
まだ、ストーリーやってる人が多いだけだとは思うけど

298 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 16:53:06.92 ID:puJjYMuz.net
>>273
Whitelistに登録忘れとかありそう
おれも翻訳するまで気づかなかったw

299 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 16:55:35.85 ID:ySCIx6tF.net
ピュアホワイト下着にしたのに勝手にもとのお気に入り下着に戻ってた
バグなのか不明だがセーブしてるのに数回起きてる

300 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 16:59:30.11 ID:GbS3lvKc.net
>>294
こいつガントレットって呼んでるわw

301 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 17:01:55.00 ID:SpndCY61.net
>>294
俺もできた
ありがとう

302 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 17:09:55.04 ID:K9BXyoem.net
音量下げるとBGM、効果音、メイン5人のセリフ音量はちょうどいい感じに設定しても
霧夜先生と菖蒲ちゃんのボイスだけすごく小さくなるな

303 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 17:11:56.46 ID:lZhl4GZf.net
ゲームコントローラーが反応しやがらねぇ
パソコンの方では認識してんのになんだこれ

304 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 17:12:57.84 ID:RmxtFiS5.net
>>303
xinput形式しか使えないよ

305 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 17:31:07.32 ID:5HbYDaAm.net
おみくじ

何が出るかなぁ♪何が出るかなぁ♪

ぼく「うっ…」ドピュ

306 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 17:31:45.63 ID:adZyXzFX.net
ネット対戦面白いかどうか聞こうと思ったら過疎ってるのか

307 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 17:36:01.72 ID:qZ+zaatq.net
>>287
同意
裸に関しては同人の3Dモデルのが抜けるな

308 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 17:40:44.97 ID:SP10pAKb.net
>>306
まあ対戦メインのゲームじゃないうえに同接1000人前後だしどうしようもない
バランスも(もともと)ぶっ壊れてるしロビーも使い勝手激悪
これで流行る方がどうかしてる

309 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 17:42:11.23 ID:0rxVsbKD.net
今対戦するならOverwatch
これのせいで他の対戦型ゲームは軒並み人口減ってる(´・ω・`)

310 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 17:45:25.17 ID:RmxtFiS5.net
対戦やってるけどカットインないおかげでテンポはいいな

まあ、負けるとすぐ部屋抜けてしまう人が多いけど…

311 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 17:47:29.65 ID:FJr65dBX.net
カグラに求められてるのは少年誌的なエロさだからな。キャラが可愛くておっぱいぷるんぷるんしてれば十分

312 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 17:48:21.39 ID:AjfVdaAY.net
>>294
それだと30になっちゃうんだよな

313 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 17:49:12.02 ID:RmxtFiS5.net
しかし、チャットできたらおっぱいについて語り合いたいのに
チャット機能ないのが残念

314 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 17:50:44.84 ID:SP10pAKb.net
対戦は皆よくわかってないのか
とりあえず深追いやめて範囲技ぶっぱで簡単に一位になれるな

315 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 17:56:11.37 ID:LD0Pn7uW.net
未来で範囲外から攻撃、みやびとか顔真っ赤にして追ってくる人が多いからひたすら逃げ
楽勝ですわぁ

316 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 17:56:55.90 ID:FExI9I8U.net
http://senran-international.boards.net/thread/1470/gedosato-downsampling-make-shinovi-crisper

これでボーダーレスで起動すれば出来る。
グラボが本気出し始めるのが怖いが…

317 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 17:57:20.87 ID:RmxtFiS5.net
番付表で他人のキャラ見れることに気付いた

ちょっと楽しい( ・∇・)

318 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 18:04:28.69 ID:afNfJzP5.net
SV久しぶりにやってると髪色や乳サイズ弄れないのが物足りなく感じるな

319 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 18:05:58.92 ID:czokhY1t.net
どうせMODでそのうち出るけどな。というか個人間ではもうやってるやついたし

320 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 18:08:11.54 ID:SpndCY61.net
購買の店員の声が小さい気がする

321 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 18:11:18.91 ID:4ybUwLDd.net
>>316
この設定いいな
加速ツールとも併用できるし個人的にはこれでFixでよさそうだわ

322 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 18:11:36.87 ID:RmxtFiS5.net
>>320
設定で音量関係いじってるとバグるらしい

323 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 18:16:45.58 ID:AX50DCDq.net
夜桜使うとガッチャンガッチャン音がうるさくて台詞が全然聞き取れないな

324 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 18:18:56.61 ID:ySCIx6tF.net
>>312
うちは60で動いてるよ

325 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 18:19:49.69 ID:sq3dNm2u.net
熱帯って、何分ぐらい待てばできそう?

326 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 18:25:17.37 ID:FExI9I8U.net
部屋に入室できませんでしたってよくなるんだけど
ポートの関係なのか、俺が進めてないのが原因なのか…

あと4k画質で動かすとマウスの位置がおかしくなって
タッチできなくなるな…

327 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 18:27:40.58 ID:czokhY1t.net
戦闘中の部屋は入室不可扱いらしい
判定分けろやって話なんだけどね

328 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 18:29:12.57 ID:SP10pAKb.net
戦闘中の部屋は入室ミスする上に
一人でもAI相手に戦闘開始できるからもう滅茶苦茶
人数がなんの参考にもならない

329 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 18:49:47.51 ID:gT0IBMwW.net
今回みたいに3年前のソフトをPCで発売するような状況でバグフィクスのパッチが来た前列ってあるのか?
夜桜の音量バグはプレイに支障が出てるといっても良いくらいだと思うんだが

330 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 18:54:27.76 ID:Xo3RMiiu.net
>>329
ディスガイアのPC版は発売後2〜3週間くらいの間にバグ修正のパッチがきてたよ

331 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 18:54:41.54 ID:czokhY1t.net
普通にあると思うよ
FF 13なんかはバグ対応どころか720pから1080pにアップグレードしたし

332 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 18:56:55.77 ID:SP10pAKb.net
FF13はアプデで増えた別のバグはもう完全放置されてるけどな…
すべて開発のやる気次第

333 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 19:03:23.09 ID:ySCIx6tF.net
顔アイコンと光があったほうがエロいって言う人もいるようだが
やっぱないほうが俺は好きだな
なんかそれっぽい影もちょっとだけあるし
なにより全破壊した時の隠すしぐさが顔アイコンと光無いほうがそそる

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org891037.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org891038.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org891040.png

334 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 19:08:55.15 ID:csWaulAV.net
質問なのですが、プレイを押しても起動準備を行っていますと一瞬ウインドウで出て
ゲームの名前ところに稼働中同期中と一瞬表示されるのですがそれだけでゲームが起動しません
再ダウンロードやキャッシュの整合性の確認や常駐アプリケーションの無効化など一通り試しては見たのですが
ずっと同じ状態です。 GTX950では動かないのでしょうか? もしほかに試してみたほうが良いことが有ったら教えていただけると嬉しいです。

335 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 19:09:14.09 ID:9wLp+zzB.net
8kしゅごいのおおおお
って思ったけど4kでも十分だわ

https://gyazo.com/ea7f56123f8579e84ed1225e485f39ba

336 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 19:12:31.17 ID:SP10pAKb.net
>>334
エスパーでもないのにそんなんでわかるかよ
win10とか言ったらぶっ飛ばすぞ

337 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 19:12:33.91 ID:pPK5ePEu.net
違いワカンねえよ

338 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 19:13:27.05 ID:csWaulAV.net
すいません、win10です。10じゃ動かないのですね。ありがとうございます。

339 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 19:13:48.94 ID:czokhY1t.net
win10にしたけど別に困ったことないんだが

340 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 19:17:12.37 ID:ySCIx6tF.net
比較しないとわからないレベルなら軽いほうがいいな

341 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 19:18:11.69 ID:SP10pAKb.net
>>339
この場合は過去ログすらよんでませ〜んってことになるからな
別に動く人もいるだろう

342 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 19:20:25.32 ID:TR0SBcJo.net
>>333
顔アイコンがあるとそれだけでギャグみたいになるからな

343 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 19:21:08.51 ID:gT0IBMwW.net
>>333
確かにこの画像で見るとこれはこれでいいな
昔の乳首に色つけてないアニメみたいで下品すぎなくてちょうど良い

344 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 19:21:42.11 ID:afNfJzP5.net
画質どれだけ違うか参考にしたいからバニラとDSRと外道の比較差分貼ってくれ

345 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 19:22:11.59 ID:czokhY1t.net
外道もDSRだけどね

346 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 19:26:20.67 ID:czokhY1t.net
DSRではなかったわ・・・やってることは同じだけどね

347 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 19:26:44.93 ID:4ybUwLDd.net
どっちもやってみたけどさすがにどっちでもいいレベル
ただ俺の場合nvidiaDSRの方はなぜか加速ツールが強制終了するからgedosatoにしたけど

348 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 19:29:42.04 ID:csWaulAV.net
すいません、システム要件  最低のところ読んできました。 
他は大丈夫そうでしたがサウンドカードだけよくわからなかったのでもう少し調べてみます。ありがとうございました。

349 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 19:30:25.33 ID:0f4i4qFH.net
無料で動く加速ツールがみつかんねえめんどくせえ

350 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 19:32:01.91 ID:K3ZgtV49.net
>>334
グラボのドライバ更新してみた?

351 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 19:33:56.28 ID:csWaulAV.net
ありがとうございます、ドライバ更新ももうやってます。 

352 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 19:37:59.74 ID:CgLBKpf6.net
このスレには画像が足りない

353 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 19:38:35.54 ID:P7Z7CuHL.net
>>334
steamの再起動かPCの再起動

354 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 19:39:04.65 ID:4ybUwLDd.net
今思えば比較画像撮っとけばよかったけどDSRのSS撮るのめんどくせえ

355 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 19:42:09.29 ID:csWaulAV.net
>>353
ありがとうございます。 再起動は何回も試していましたが駄目でした。

356 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 19:45:03.24 ID:OFNSNqJq.net
うちもWin10で起動しなかったけど
>>162 のやつで起動するようになったな。

357 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 19:49:09.19 ID:csWaulAV.net
>>356
ありがとうございます、頑張って読んでみます。

358 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 19:59:32.23 ID:jvaD9ZJt.net
>>333
両備ちゃん腕をもっと胸に寄せないと隠せてないよー

359 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 20:01:53.61 ID:GUlVGRbm.net
最終決戦でバグるとか簡便してくれよー
http://i.imgur.com/RO9SGs0.jpg
http://i.imgur.com/YGzDWU2.jpg

ほむらが高速回転し始めてそのまま無限ループ
近づいたら攻撃は食らい続けるけどHPも減らずそのまま
結局任務放棄してやり直したわ

360 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 20:11:48.56 ID:Tnht+OB7.net
>>333
脱がすより先に手足の造形は気にならないのかと思うんだが

361 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 20:12:47.54 ID:CFxk/pMS.net
>>359
俺も月閃の雪泉でなったわ
かろうじて雑魚キャラの一撃で吹っ飛ばされたから、秘伝で倒した

362 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 20:16:47.52 ID:ebC732aV.net
>>359
秘伝忍法で無理矢理近付けばどうにかなったんじゃないかな

363 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 20:21:47.22 ID:8ajSgpQ7.net
DSRやってみたよこれでいいのかな
FHD
http://i.imgur.com/NcP2px5.jpg
4k
http://i.imgur.com/MmOTUI0.jpg

364 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 20:23:02.81 ID:lZhl4GZf.net
何まわっとんねんって突っ込み待ちなんじゃね

365 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 20:23:15.12 ID:pPK5ePEu.net
>>363
煽り抜きに大きさ以外違い分からん

366 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 20:25:46.11 ID:adZyXzFX.net
ポリゴンがクッキリハッキリしているじゃないか
GTX980で4Kダウンサンプリング60fps出せるかわからんけど買ってみるか

367 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 20:27:23.31 ID:KqoGxZ9h.net
>>365
4kの方がクッキリしてるのはっきり分かるけどなぁ

368 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 20:27:58.57 ID:pPK5ePEu.net
あぁ言われてみればたしかにシャープになってるな
止め絵だと分かるけど動いてる時にこの差は大きいのだろうか

369 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 20:28:16.00 ID:P7Z7CuHL.net
4Kと比べたらさすがにFHDはピンボケしたような感じだなw

370 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 20:28:58.99 ID:adZyXzFX.net
>>308
結構売れていると思ったけど同接1000人前後かあ
そりゃ過疎だよね。まぁ対戦は期待せず買ってみるわ

371 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 20:32:10.52 ID:b6wEFo6O.net
警告来たら「俺は客だぞ!」ってキレてこ

372 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 20:34:21.52 ID:rDoYYyyC.net
EVも出して欲しいな
敵の数4倍くらいになってるし
秘伝忍法で蹴散らすのまじ爽快感あるしな
しかし挙動もっさりで夜桜とか切れそうになるけど

373 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 20:41:21.46 ID:1nW/4j0K.net
下地がただの芝刈りゲーだから一撃の重さ云々のキャラは居場所ないねんな

374 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 20:42:03.73 ID:ySCIx6tF.net
オンライン対戦はあくまでおまけのゲームだからそんなもんでしょ
かくゆう私もスクショ撮ってばっかりだし

375 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 20:42:30.30 ID:czokhY1t.net
>>366
GTX960でも余裕

376 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 20:45:49.27 ID:csWaulAV.net
334 ですが162 さんのやりかたで原因が分かったので必要なものは違いましたが起動する事が出来ました、質問に答えてくださった皆さんありがとうございました。
ログをろくに見ずに質問してしまいご迷惑をおかけしました。

377 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 20:50:06.09 ID:GUlVGRbm.net
対戦ゲーというよりは好きなキャラにコスプレさせて適当に動かすゲームだと思ってる

378 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 20:50:44.36 ID:FExI9I8U.net
>>327-328
そういうことかよ…!
消せよって話だよな…

exe
11e804 04→0c
更衣室で上の服を破くと一発で上裸(モザイク処理無し)
それ以上破くと奇形になるので破かないように

379 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 20:52:13.24 ID:AjfVdaAY.net
>>316
ありがとうできたわ

380 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 21:00:07.04 ID:FExI9I8U.net
パンツ争奪戦を浜辺に設定したらクソ重くて笑った

381 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 21:01:13.45 ID:6JvpQCOz.net
なんかキャラの声が微妙だねこのゲーム

382 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 21:03:50.22 ID:GbS3lvKc.net
Windows10だけど出来るで〜w

383 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 21:06:00.83 ID:eTy9U+Jd.net
アキバズトリップより早く飽きそうでなかなか触手が伸びない・・・
迷うぜ

384 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 21:08:15.78 ID:1MA1tC66.net
>>372
内容修正した結果、フルプライスだと流石に躊躇しちゃうけどな

385 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 21:10:45.43 ID:czokhY1t.net
フルプライスならセールで安くできるだろうしセールで買うよ

386 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 21:12:40.96 ID:DxbHeR1f.net
このシリーズ始めてやるけど、EVはぜひきてほしい
SVの販売数次第なのか、まったく予定がないのか気になる

387 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 21:14:44.84 ID:nfSzqLhV.net
>>386
一応プロデューサーはSVの結果次第では考えると言ってはいる

388 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 21:15:55.42 ID:1oVyprOr.net
もうすぐサマーセールきそうだけど、さすがに対象にはならんかな。
今買うか悩む。

389 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 21:16:31.92 ID:rDoYYyyC.net
VDも来て欲しいな
モデリングかなりキレイだしパンツがパンツっぽい

390 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 21:16:58.18 ID:czokhY1t.net
今でも10%オフってるし安くならない気がする。やっても同じ10%付近になりそう

391 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 21:17:10.68 ID:afNfJzP5.net
EVはPS4のにゅうにゅう買ったが未開封で積んでるのにDLCは全部買ってるという意味不明な事してるわ

392 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 21:18:20.32 ID:Q6C5NWee.net
>>388
今と同じ10%オフだろうから待つ意味は無いよ

393 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 21:18:20.97 ID:ySCIx6tF.net
今でも3000円の10%引きなのにこれ以上の値引きなんて僅差でしょ

394 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 21:24:07.13 ID:Q6C5NWee.net
>>393
え?

395 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 21:27:07.62 ID:vk5zRToG.net
この手のキャラゲーにしてはゲーム部分よく出来てる
DLC全部入ってこの値段ならこういうの好きな人は
見た目買いしても後悔しないと思うけどね

下着おみくじのコンプリート鬼畜かと思ったら意外と緩かった
あんまり露骨なピラミッドになってないんだな、おみくじの等級

396 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 21:33:05.50 ID:vq0TOVjB.net
等級なんて飾りです

397 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 21:34:17.94 ID:GUlVGRbm.net
とりあえず学園編クリア、いやー面白かったわ
乳ゲーと侮ってたけどアクション良し、ストーリー良しで文句無し
そして何より着せ替えが楽しい、衣装変えるだけでも新鮮

あと雅緋大好き、最高
http://i.imgur.com/N5sjaF3.jpg
http://i.imgur.com/XSo61im.jpg

このキャラ目当てにPS4ごとEV買っても良いわ
なんだこの可愛いすぎるイケメンな女の子、最高

398 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 21:36:06.79 ID:1LmjM0Lj.net
gedosatoでやると更衣室でマウススクラッチできないことがある
できるときもあるから、何が原因かさっぱりだわ

399 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 21:38:36.86 ID:GbS3lvKc.net
三千円くらいケチケチすんな

400 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 21:43:33.51 ID:W8TeBlZS.net
雅緋強いしBGMいいしで好きだわ
だがEVでコンボがほぼ差し替えになって泣いた

401 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 21:44:09.68 ID:pShwic2r.net
>>359
vita版でもNPCの焔ちゃんの回転バグはよくある光景

402 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 21:45:12.23 ID:1oVyprOr.net
>>392
出たばかりだから、そんくらいだよねー。
あと、2、3週間くらいしたらサマーセールやるだろうから
50%引きとかきたら萎えるなーと思って

403 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 21:46:36.52 ID:SpyR2W0A.net
雅緋ちゃん手から黒い煙出てる方がカッコよくていいね
EVでなくなっちゃったのが残念だ

404 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 21:51:01.04 ID:FExI9I8U.net
>>398
4k画質にしてるの?
マウスの座標がずれるんだよ
1980×1028の範囲しかマウス動かせないわけ

405 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:00:36.91 ID:DxbHeR1f.net
DLC全込みでこの価格なら、さっさと買うべき

406 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:04:13.77 ID:vk5zRToG.net
>>402
元がたったの3Kだからねぇ・・
ま、すぐやってみたいって衝動感じない人はそれでいいと思う

407 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:06:14.05 ID:1fV1LgPB.net
gedosato入れてみたけどスロー見たいになってる
単にスペック不足なのかね

408 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:14:38.20 ID:EyNTnBp1.net
もう遊んじゃってる人はクソ安いがこの値段でも迷うだろうな
steamユーザーなら他にも積みゲーしてるだろうし

409 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:16:46.41 ID:QsDG+pbH.net
買いたくなったら買う、それだけだ

410 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:18:27.41 ID:7TtaexJB.net
クスッ

411 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:23:55.15 ID:DxbHeR1f.net
(爆乳ハイパーバトルを)買いたくなったら買う、それだけだ

412 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:24:10.45 ID:H9LoXhxt.net
出して2週間で5割引とかギャグかよ
されたとしても怒りゃせんけど

413 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:24:20.88 ID:ySCIx6tF.net
>>407
presentIntervalを「0」にしてみて
たぶんそれで直る

414 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:25:25.61 ID:H9LoXhxt.net
とりあえずゲームリストにカグラ並ばせて
ズラーっと並んだアイコンにカグラあるだけで満足感すこい

415 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:27:24.58 ID:rDoYYyyC.net
相当問題あるゲームはすぐ半額になったりするぞ
日本のギャルゲーチックなゲームはセールになりにくい
なっても割引が渋いのですぐ買え

416 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:29:00.72 ID:ySCIx6tF.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org891427.png
さあ皆さん悩むことはありません
心のままに買うのです

417 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:29:06.27 ID:nfSzqLhV.net
これを機にもっとCSのsteam対応進んでほしいわ
過去作そのまま移植で良いから

418 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:31:41.81 ID:tBf/1ZoU.net
いやもう少しはPCに最適化してほしいぞ
ロードもグラもなんとかできそうでそこは良かったが

419 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:32:53.07 ID:3+xunT1x.net
発売して一月もせず40%オフになったバトルボーンの悪口はやめろ

420 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:37:04.29 ID:2e6htXVd.net
お姉チャンバラは初日から3割引だしな

421 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:39:11.93 ID:b6wEFo6O.net
最後の一人になる生徒は帰りが遅くなるだけの罰ゲーム

422 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:40:50.16 ID:EyNTnBp1.net
ゲームの出来以外の事情でも下がったりしたりもする
和ゲーは基本的に渋いね
PCでおっぱい見たくなったら買えばいい

423 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:40:58.53 ID:SpndCY61.net
X連打とBで追尾だけ覚えてなんとかやってるけど
敵がなんか必殺技てきなものを出してきてはめられると死ぬなぁ

424 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:42:08.16 ID:FExI9I8U.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org891457.jpg
mod出すなら公式のちくびな

425 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:42:24.69 ID:0f4i4qFH.net
>>423
せめて↓ボタンで緊急回避くらい使え

426 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:42:25.31 ID:1nW/4j0K.net
自分も必殺技出せば無敵時間ですり抜けられる

427 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:42:25.36 ID:4zlOl32F.net
教えて貰った通りnvidiaInspectorってのを試しているのだけど
プロファイルが作成出来なくて詰まってる
何が悪いのかわからん

428 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:46:22.39 ID:tBf/1ZoU.net
>>427
管理者権限で起動してる?

429 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:47:40.40 ID:ySCIx6tF.net
顔アイコンと光ないと全破壊がエロくて楽しい
これに乳首やら何やらが足されたらどうなってしまうんだろう

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org891467.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org891469.png

430 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:49:29.33 ID:Q6C5NWee.net
1ヶ月で50%オフやったりするのは別に珍しくないからね
「開発費回収できたから」という理由で1ヶ月もしない内に66%オフセールをしたバットマンは今でも覚えてる

431 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:50:53.94 ID:H9LoXhxt.net
>>429
神ゲーやろなあ…

432 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:52:32.19 ID:4zlOl32F.net
>>428
してる
なにがダメなんだろう……

433 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:52:49.35 ID:FExI9I8U.net
>>429
アニメ3dにリアルは似合わないよな
小さいピンクだけでいいのかも知らん

434 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:57:40.40 ID:2e6htXVd.net
カグラの絵師ってエロゲも描いてるからその乳首を参考にしてボディのテクスチャ作ればいいのでは

435 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:58:52.97 ID:u5niE2DT.net
何でお姉チャンバラスレないの?

436 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:59:05.20 ID:xIuUZ5OH.net
>>434
残念乳首言われてるからなぁ
乳の大きさに対して基本的に小さすぎる

437 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:01:14.76 ID:ySCIx6tF.net
カグラの絵師の乳首は全体的に小さすぎて個人的にはいまいちかな

438 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:01:44.36 ID:Yf+l0I+g.net
いいこと思いついた。陥没乳首なら立体感なくても自然に見えるんじゃないか!?

439 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:02:58.54 ID:H9LoXhxt.net
http://i.gyazo.com/002dbd3e8260746926c6060d3e51701e.png
そんなにリアル乳首だめかなあ

440 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:07:11.69 ID:JIak50uy.net
最初は「このゲーム防御いらねーな」って思ってたけど、
ボス戦がキツくなってきて、防御やジャスガの重要性に気付いた。
普通に突っ込んでいったら大抵返り討ちに会うし…。

441 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:07:25.00 ID:U8+z9pIb.net
テクスチャに乳首と筋描いて顔と光の透過率を高めにすれば
微妙に見える感じになって良くなりそうな気がする
頂点編集しなくてもいいし

442 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:09:50.61 ID:ZsmNL9Nw.net
ロード高速化にRagud Mezegis使えてる人もしいたら設定と箱コンのLT、RTの番号を教えてくれない?

443 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:13:02.57 ID:ZsmNL9Nw.net
>>439
おっぱいの形状がまん丸すぎるからリアル系は合わないと思う
ただ乳首つけるだけじゃなくて土台の形状ごといじくって乳輪の膨らみとか再現するなら良い感じのができるかもね

444 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:17:39.78 ID:Tnht+OB7.net
斑鳩は陥没

445 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:17:43.33 ID:2e6htXVd.net
PCのDOA5が出たばかりの頃が懐かしい

446 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:18:46.81 ID:ySCIx6tF.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org891525.png
乳首っぽいの確認した
服の破片かもしれないが

447 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:20:06.41 ID:CgLBKpf6.net
なんか一昔前のMMD感ある

448 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:20:39.44 ID:H6TsDw6v.net
>>161
ありがとう!
言われた通り10パターンインストールしたら起動できたよ!

449 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:21:05.41 ID:FExI9I8U.net
>>446
いや乳首だろうよ
そのイラストーレーターはそんな感じだし

450 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:24:11.18 ID:VgwSgjLT.net
>>432
AMDじゃないよな

451 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:24:40.73 ID:1fV1LgPB.net
>>413
治りました!ありがとうございます

452 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:29:05.71 ID:H9LoXhxt.net
たのすぃな
アニメも見たらもっと好きになれるんかな

453 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:31:32.98 ID:pPK5ePEu.net
アニメはストイーリー覚えてないけど絵がかなり気合入っててよかった記憶がある

454 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:34:08.08 ID:H9LoXhxt.net
また今度見てみるか

455 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:36:51.07 ID:Y2eDEfwT.net
VITA持ってたけどやっぱPCのヌルヌル大画面感動した神ゲーだわ
ヴァリキリーなんちゃらもこっちで出してくれないかな

456 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:38:14.91 ID:adZyXzFX.net
買ったで
フルHDと4Kのダウンサンプリングじゃ全然違うわ
絶対に4Kにした方がいい

457 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:38:49.76 ID:iB7vEKo2.net
PCで出すとしてもまずはPSでフルプライス特典商法が前提だろうから
それからしばらくは間を置かないと出せないだろうな

458 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:39:24.68 ID:vRRm/Bjd.net
テクスチャ変更いいぞ〜
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org891568.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org891570.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org891572.jpg

459 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:40:43.35 ID:TR0SBcJo.net
きたない

460 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:45:54.78 ID:o03j3fXH.net
ちょっと前に話題になった黒乳首か

461 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:46:39.11 ID:FExI9I8U.net
>>458
どのファイル弄るの

462 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:47:37.49 ID:4zlOl32F.net
画面が四分割されてボーダーレスにすると左上にしか表示されないんだけど
もしかしてこれって4Kモニタ買えってことですか

463 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:49:26.80 ID:czokhY1t.net
>>462
ゲーム内でフルスクリーン→ボーダレスにすれば解決する

464 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:50:48.01 ID:EyNTnBp1.net
4Kモニタ無いです

465 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:52:38.72 ID:ySCIx6tF.net
やっぱりピュアホワイト下着にするとゲーム再起動時に勝手に各キャラのお気に入り下着に戻ってる
数字の下着だと問題ない
バグかなあ

466 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:52:46.36 ID:czokhY1t.net
>> 462
あー、いや今にしてるならボーダレス(now)→フルスクリーン→ボーダレスか

467 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:53:24.58 ID:H9LoXhxt.net
>>458
いいね

468 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:53:57.21 ID:FExI9I8U.net
制服を空データにしたら
胴体無くなってゆっくりになったわ
床を首が移動してる

469 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:55:08.35 ID:vRRm/Bjd.net
>>461
model\player\pl◯◯_head_tex_hi.catを解凍して、pl◯◯_body00.ddsをいじる
◯◯はキャラ番号

470 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:55:31.95 ID:6JvpQCOz.net
月閃女学館の子かわいいな

471 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:56:15.99 ID:KqoGxZ9h.net
4kでドットバイドットええぞー
2kモニタでダウンサンプリングでも全然違うけどな

472 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:57:58.45 ID:AX50DCDq.net
3Dモデルデータを出したり作った3Dモデルデータを入れる方法はまだ確立してないのかな?
3Dモデルが弄れるようになったらもっとエロいMOD増えそう

473 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 00:01:31.28 ID:SsTyRgzW.net
やっぱ自由にアレンジできる風船が一番やな

474 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 00:01:35.40 ID:OLCYuJzS.net
確立も何もskyrimのNMMとかも導入の手助けしてるだけでやってることはファイルの上書きだからな?どっちかというとモデルを作れる奴がupしてくれるまで待機せねば

475 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 00:02:17.95 ID:aK4G6Ywp.net
WQHDドットバイドットの165hzが最強

476 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 00:26:44.58 ID:Znwhftlp.net
上を見だしたらキリがない

477 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 00:31:19.01 ID:KchTJPWR.net
gedosatoだとマウスでクリックできなくなるからDSRにしてみたけど
こっちは30fpsくらいで使い物にならなくて詰んだ

478 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 00:31:58.05 ID:/Jef75uR.net
>>470
みゆりちんだっけ?お菓子の子使い勝手悪くて何回か負けたわ
まだ月閃一校しかしてないけど雪泉ちんが一番気に入った

479 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 00:44:15.41 ID:+aoZoJzD.net
>>478
美野里(みのり)ちんだよ
八九寺っていうな

480 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 00:45:58.11 ID:oQxCSWhJ.net
>>466
ゲーム内でいじるとNVIDIAの解像度設定が勝手に1920x1080に戻るんだけど……

481 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 00:46:52.00 ID:l1ie9Bor.net
DSRは>>109の見て設定したけど、60安定しなかったから
3. Profile Settings - Compatibilityの項目を弄らずに設定したら60安定するようになったな

ちなみにGTX760

482 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 00:55:50.78 ID:21xFyt0u.net
設定いじりだすときり無いよな
ほぼ快適なんだが乳揺れがちょっともっさりしてるのが気になって直したいが悪くなりそうで怖い

483 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 00:59:18.87 ID:kOVVPUea.net
DSRで4kにするだけなら60FPS張り付けるけど
そこにInspectorでAAとかかけると負荷やばい

484 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 01:01:01.04 ID:Izk8/mCb.net
凜の性能おかしいやろ
大道寺のラストどうすりゃいいんや

485 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 01:01:45.38 ID:A4w10kTY.net
脱がしたとき下腹部に入る謎の光のファイルはどこあるの

486 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 01:06:51.60 ID:21xFyt0u.net
>>485
消したいだけなら上のほうのリンク先にあるファイル差し替えするだけで消えるよ

487 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 01:07:20.92 ID:HY3x0Z6o.net
>>483
4KでDSRしたらAAなんかいらなくね?

488 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 01:13:32.00 ID:eCNXvIwy.net
ゲドサトで高画質になるのはいいんだけど、これってウィンドウモードでは無理なの?
ゲームはいつもウィンドウモードでやってるんだけど・・・

489 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 01:13:56.85 ID:Hlcz0178.net
>>484
距離を取る事を1番に考える
攻撃出来そうだったら近付く

十字キー下はためらわず使う

490 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 01:17:50.26 ID:OLCYuJzS.net
>>480
gedosatoかと思ったらDSRかgedosatoならその方法で治るんだけどね・・・DSR はやってないからなんとも

491 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 01:20:15.99 ID:ac+sgHOz.net
ENBとMODの導入サイト出来たら本気出す

492 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 01:40:34.95 ID:L2qyRSg+.net
このゲーム、一方的にやるかやられるかだよなあ
なかなか勝てない。てかステージ2ぐらいでもう難しい(´・ω・`)

493 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 01:50:28.37 ID:8iyHcxPn.net
初見の相手ならしばらく距離とるなり、常にガードしとくとかで相手のコンボとかクセを見極めれば、
あとはそれに合わせてジャスガするなり、切れ目で攻撃いれるなりしたらいいだけ
雑魚戦は自キャラの動かし方次第だけど、対ボスは自キャラの得意な動きよりむしろボスに合わせた動きが必要

494 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 01:51:00.84 ID:UV1TKjI5.net
キャラシナリオでレベル上げてゴリ押しで大体なんとかなる

495 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 01:51:58.74 ID:oQxCSWhJ.net
>>490
最初に教えて貰ったのがDSRだったからDSRでやってたけどgedosatoの方がいいんだろうか
でも>>82のやり方見てもちんぷんかんぷんなんだが
誰か教えてくれませんか……

496 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 01:57:40.41 ID:/Jef75uR.net
月閃の次に蛇女やったら両奈だけ別格で強かった
ジャンプ攻撃無限ハメできるやんけ

497 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 01:59:11.25 ID:Sb8BWKnJ.net
ヌルヌル動くし画質綺麗で思わず買っちゃったけどまた最初からクリアして色々集めるの面倒だなw

498 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 02:05:20.38 ID:HY3x0Z6o.net
>>495
ここは?
http://senran-international.boards.net/thread/1470/gedosato-downsampling-make-shinovi-crisper

英語が分からんなら翻訳サイトにぶち込んで何とかして

499 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 02:24:51.31 ID:oQxCSWhJ.net
>>498
できたできた!!
ありがとう!
すげー綺麗で感動した!
本当にありがとう!

使い方って毎回ゲーム起動する前gedosatoを起動しておくだけでいいのかな?

500 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 02:31:29.86 ID:eCNXvIwy.net
gedosatoの使い方

1. http://blog.metaclassofnil.com/?page_id=582 でgedosatoをDLする。
2. windows8以上を使っている場合、セキュアブートが有効になっているかをチェックし有効になっている場合は無効にする。
3. gedosatoを起動してホワイトリストとユーザーホワイトリストにApplication(閃乱カグラの起動ファイル名)を追加する。
4. edit settingを開いて下にある小さい+ボタンをクリックしてApplicationと入力した後createをクリック。
5. これをコピペ
clearRenderResolutions
renderResolution 3840x2160@60

scalingType lanczos
presentInterval 1 (if you experience slow down, try turning it off by typing 0 or completely delete this hash ; if the game shows screen-tearing, try changing your monitor's Hz to 60)

forceAlwaysDownsamplingRes true
interceptWindowProc true

forceAnisoLevel 16

6. 閃乱カグラを起動する

こんな感じ?

501 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 02:39:34.54 ID:oQxCSWhJ.net
>>500
わわ、ありがとう!
よかった、あってたっぽい

502 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 02:44:53.35 ID:kOVVPUea.net
>>487
確かにほとんど目立たなくなるど、有り無しじゃやっぱ違う

503 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 02:48:55.79 ID:21xFyt0u.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org891806.png
完全にやられちゃってるの撮れた

504 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 02:50:40.64 ID:p+v6M8qy.net
ちっぱいいてテンション上がったのに転身でおおきくなって笑った

505 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 03:03:56.71 ID:21xFyt0u.net
乳首の大きさはOVAぐらいのがベストだな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org891812.jpg

506 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 03:05:25.08 ID:ZcOqUxuJ.net
縦持ちしてシコシコしていたけどPC版ってどうやってシコシコするんだ?

507 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 03:09:09.91 ID:eCNXvIwy.net
モニターを両手で挟めよ

508 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 03:11:20.12 ID:Liya8kHf.net
股間にモニターを挟もう

509 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 03:17:59.03 ID:eCNXvIwy.net
曲面モニターなら動きやすそうだなぁ

510 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 03:21:20.97 ID:HY3x0Z6o.net
ユーザーレビューが圧倒的に好評でワロタ

511 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 03:39:34.63 ID:ZcOqUxuJ.net
夜桜使いだったのにガシャコン五月蠅すぎて笑うわ
そしてキャラ育成面倒過ぎて真顔になるわ
熱帯やりたいだけなんだけどセーブデータ引き継ぎたいレベル

512 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 03:42:47.13 ID:SDnUBofC.net
SV既プレイ者どの程度楽しめるか報告頼む
SkyrimみたいにMOD入れて満足するゲームになりそうな予感

513 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 03:50:32.69 ID:ZcOqUxuJ.net
久しぶり過ぎて動きガバガバキャラ育成面倒
熱帯人居るのか分らんが居なかったらMOD待ちで引退くらいには楽しめるんじゃないかな

514 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 03:59:28.64 ID:XBFy7M7m.net
レビューのboobsで笑っちゃう

515 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 04:39:53.81 ID:aZoEq9xI.net
今2枚差しの4GBメモリが片方死んで抜いてあるからスペックが最低水準にも満たしてないけど余裕で動いてる
グラボも560Tiとかだわ
Modとか他にも色々やるならすぐ潰れそうだけど

516 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 04:57:50.49 ID:/VkPT9Mj.net
育成面倒ならチート使えばいいし
modやら高画質60fpsとかVITAでは出来ないことがいっぱいあるぞ
だから買ってEV出すのに貢献するんだ

517 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 05:09:48.49 ID:SDnUBofC.net
>>516
それ完全にゲーム内容放棄してMODゲーになっとるやないですか・・・
元々VitaTVの大画面でやってたから高画質化ってだけだとメリット薄いのよ

518 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 05:13:08.70 ID:ZcOqUxuJ.net
じゃあ買わなければ良いだけだろ
3kしないでDLC全部入りだし俺は満足しているよ

519 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 05:14:27.50 ID:C7nrgsDq.net
>>512
Vitaと違ってボタン足りてるから快適、と書こうとしたらVitaTV組か・・・
まぁPSコンとかいう欠陥品じゃなく箱壱コンで遊べるからプレイ感はかなり快適
あとVitaだと処理落ちする場面とか敵の湧きが遅い場面とかあったけどそういうのが無いのも良い
(これはPCスペックにも依るだろうが)
言うて話の展開は全部分かってるからオールスキップだし、カグラシリーズのアクションってあくまでもオマケだから
正直言うと全要素アンロックしたセーブデータが欲しいところ。特に下着ガチャとかいう糞要素がそのままだしな
あのガチャは内部データ弄って開放できるならそれに越したことは無い

520 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 05:21:37.42 ID:ZcOqUxuJ.net
真価は熱帯
人居るとは思えないけどガン逃げ未来ちゃん狩るのとか楽しかったな
落ち着いたら対戦盛り上がらないかなぁ

521 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 05:26:06.74 ID:Vyl19JTo.net
今熱帯はヒット数バグとか飛翔が異様に抜けにくいとか元と違いすぎて世紀末だよ

522 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 05:26:37.56 ID:Vyl19JTo.net
柔らかいキャラが即死するよ

523 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 05:30:37.42 ID:ZcOqUxuJ.net
ブラッシュアップ待ちだな

524 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 05:33:17.49 ID:Iuc6ya/R.net
PCはロードが早くできて快適
まあいじらなくても早くしとけという話ではあるが

525 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 05:53:03.88 ID:/VkPT9Mj.net
引き伸ばしただけの大画面と高画質化の違いすら分からないなら確かに上手く楽しめないだろう
でも買え

526 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 05:55:45.65 ID:h8z9R6pL.net
フルスクとかボーダレスとか適当にいじってたら何かバグってワロタ
http://i.imgur.com/mwLzhVc.jpg
http://i.imgur.com/pC7epYW.jpg

ついでに誤字発見
http://i.imgur.com/2IugjIM.jpg

527 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 05:57:44.87 ID:jv5IjzZb.net
誤字といえば更衣室のカメラ操作ボタンが実際と一致してない気がする

528 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 06:11:03.29 ID:SDnUBofC.net
>>525
TVとの違いが(大画面とコントローラーは既にあるから)高画質だけならメリット薄いって意味ね
SVとEVの為にTVとPS4本体ごと買ったけど今回はゲーミング組みなおすハメになりそうだから悩んでるのよ

現状ロード・画質・MOD・処理落ちぐらいかな?
対戦はなんかまだ微妙ぽいね

529 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 06:17:54.00 ID:C7nrgsDq.net
まともなゲーミングがあればコレ以外にもPS4より好条件で色々とゲームが遊べるぞ
直近の新作だとMirror's Edge Catalystとか
あと俺はやってないがOverWatchとかもやってる人をよく見かける

530 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 06:27:46.20 ID:ZbrdQP92.net
EVは12にんたいせんたのしい
SVどんだけうれたら出るんだろ

531 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 07:05:45.19 ID:Znwhftlp.net
>>528
高画質にも改造にも価値を感じないなら無理に買わない方がいいね

532 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 07:28:18.67 ID:KYIHD2oy.net
ロード高速化してる人に聞きたい

もしかして高速化中も操作説明って表示される?
解析すればウェイトをどうにか出かかるかもしれない

533 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 07:37:17.53 ID:jv5IjzZb.net
操作説明も含めて時間が短縮される感じ
てか解析できるスキルがあるくらいなら自分で導入してみてくれw

でも2chならいいけど外ではあまり加速ツールの話はしない方がいいと思う
熱帯もあるゲームだしいい顔はしないだろう

534 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 07:50:53.25 ID:yfdsHypP.net
熱帯はどうでもいいけどロードなげえとストーリー進めるのも億劫だな
操作部は操作部で短くて物足りないしロードの長さが浮き彫りになるわ

535 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 07:54:11.44 ID:0hH0Mo3R.net
フリーで使える高速化ツールある?
いくつか試したけどダメだった

536 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 07:54:51.94 ID:+aoZoJzD.net
tits…じゃなくてtipsを読ませるためわざとあのロード時間にしている可能性が…?

537 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 07:58:06.80 ID:jv5IjzZb.net
>>535
OSとか環境によるから使えるかどうかは保証しないけど俺はRagud Mezegis使ってる
Vectorのは最新じゃないから注意な

>>536
じゃあせめて読み始めから出してくれといいたいw

538 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 09:21:36.01 ID:CUecEhfU.net
EVはジオラマがあるからエロMODとかもっと活発になりそう
だからEVもPC版を・・・・

539 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 09:22:24.90 ID:J4oUUkl8.net
ウィッチャーとかダクソでも爆速ロードのマイPCなのにこのゲームだとロードクソ長いな

540 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 09:30:27.84 ID:Iuc6ya/R.net
上で少し検証されてるけど明らかにウェイト入ってるからどんな廃スペでも遅いぞ多分
早くするためには今のところツール入れるしかないけど
これくらいならそのうちパッチで修正されるんじゃないかなあ

541 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 10:28:42.07 ID:Hlcz0178.net
資料室とか他の場所でTIPSが読めるようにならない限りロードは長いままでしょ

542 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 10:49:36.89 ID:1QaGMM0A.net
ウェイトのON/OFFオプションは面倒くさそうだしPDF化してインスコフォルダにぶっ込んでおくのがもっとも手っ取り早いのかな
取説とセットで欲しいところ

543 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 10:55:18.87 ID:Liya8kHf.net
何使っても加速できんな
いつも使ってるうさみみでも動かないし
cheatengineやRagudMezegisでも動かないから諦め気味だわ
遅くはなるのに

544 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 11:08:37.04 ID:ac+sgHOz.net
ハイスペだがロード中はスマホで2ちゃん見てるから問題無かった

545 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 11:10:56.59 ID:MIYMEWg0.net
RagudMezegisで高速化出来たわ
プロセスリストからアタッチ→トリガ有効→プロファイルで速度とトリガキー設定
速度は1000%とかにしないと目に見えて実感できない
自分は2000%にしてる

高速化しておみくじ引いてたけど残り3つで9900突っ込んでも9%とかふざけてる

546 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 11:18:53.65 ID:kCMjS0G7.net
このゲームに限らずロード中はalt+tab押して2ch見てるのが基本だわ

547 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 11:19:58.13 ID:/VkPT9Mj.net
うさみみでも加速したぞ

548 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 11:26:52.39 ID:ZcOqUxuJ.net
Windows10なのか7なのかによるのでは

549 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 11:30:07.12 ID:/Cl4nXBD.net
8だと無理っぽいな・・・

550 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 11:57:58.84 ID:M41dRnR7.net
ロード時間はvita版やってたときほど気にならないな。
それほど変化無いのに何でだろ?

まぁ早いに越したことはないから、パッチでなんとかしてほしいけども。

551 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 12:31:51.55 ID:0oeW4rpt.net
プロセスからアタッチしてるか?
直だと起動で詰まるぞ

552 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 12:36:17.00 ID:+GmoW/W/.net
葛城にdlcの忍装束着せたら温泉のイベントのところ回り全裸なのに一人だけ腰に帯だけ残ってるんだけどこれもバグだよねw

553 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 13:19:43.08 ID:MIYMEWg0.net
RagudMezegisは0.22のテスト版ならwin7対応してはいるが8以降は環境がないからわかんねぇな

554 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 13:25:53.05 ID:LufCIkVh.net
両奈ちゃんって忍転身中の攻撃ボイスにスリーフォーファイブなんて掛け声あったっけ

555 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 13:29:41.87 ID:4SobUtUK.net
制限時間付きの任務でカウントダウンがものすごく遅いんだけど、
そんな症状の人いる?

タイムカウンターで1秒が実際は2秒くらいかかるんだわ。
けど、任務評価でのクリア時間は、実際にかかった時間で
評価されているから、国立半蔵編の4-04の「3分間生き残れ」では、
クリアまで実質6分かかって評価が「優」になってしまうんだよね。

556 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 13:31:40.05 ID:kCMjS0G7.net
LLのMOD進んでるな
テクスチャが下半身の部分に着手してる
もうあとは乳首がツンとしてくれれば完成だろこれ

557 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 13:35:45.12 ID:nEZuIvni.net
>>555
制限時間の部分をヨーク見ながら、飛翔乱舞追撃が出来る攻撃を当てたら分かるけど、
飛翔乱舞追撃が出来る技を当てた瞬間時間が一瞬止まってる

558 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 13:52:32.10 ID:4SobUtUK.net
>>557
今、外出中だから確認できないけど、
画面上のタイマーの処理とプレイ時間の処理が
同期できてないってこと?

でも、昨日カウントダウンの速度を測るときは、
何も操作しない状態で計測して、
遅い状態だったから、原因は
それだけじゃない気がするんだよね。


ちなみにPCのスペックは、
OS:Windows10
CPU:core i7-930
メモリ:DDR3 8G×2
グラボ:GTX 660Ti

559 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 13:53:18.66 ID:5wT0c4tx.net
>>555
制限時間付きの任務まだやったこと無いけど、Steam上のプレイ時間が15時間なのに、
セーブ画面で見る総プレイ時間は6.5時間になってるな
セーブは一つだけだし、やり直したりもしてないからプレイ時間はほぼ一致すると思うんだが
任務に限らず、このゲーム内部で時間のカウントがおかしいんじゃね?

560 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 14:02:00.93 ID:TkV3YXjo.net
基本月曜のみ休みな仕事してて今日からようやく始められた俺も
Steam上では5時間だけどセーブデータのプレイ時間は2時間だった
始めたばかりだからもちろん複数セーブとかやり直しとか一切してないし
MODとか上で話題の加速器みたいなのも一切使ってないバニラ状態

561 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 14:14:38.38 ID:Hlcz0178.net
俺もズレてるよ
もしかしたら会話シーンや忍部屋ではカウントされずに戦闘シーンだけカウントしてるのかもね

562 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 14:16:11.38 ID:vV63UBVB.net
戦闘シーンだけだろ常識的に考えて

563 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 14:19:13.98 ID:kCMjS0G7.net
いや常識的ではないだろう

564 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 14:22:29.70 ID:+aoZoJzD.net
   彡川ミ
 (´・ω・`)俺もズレてるよ

565 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 14:43:20.72 ID:Iuc6ya/R.net
更衣室にいる方が長い紳士はsteam時間との差でバレちゃうのか

566 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 14:49:42.05 ID:28xx8tzp.net
き、起動中に放置してただけだし!

567 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 14:50:13.05 ID:NKBjHoQe.net
ヴィタ版よく遊んでたけどpcでも対戦できるの?

568 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 14:52:04.13 ID:4SobUtUK.net
steamとゲーム側で時間をカウントする対象(steamはゲーム起動時間、ゲームは戦闘時間のみ、会話・紳士は対象外?)が異なるのは、
わかったけど。

制限時間のカウントダウンが遅いのはなんでだろう?
再インストールして、直るか確認するべき何だろうけどね。

569 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 14:55:29.27 ID:/VkPT9Mj.net
処理落ちしてるとか

570 :559:2016/06/06(月) 14:56:34.84 ID:5wT0c4tx.net
検証してみた
・起動後、セーブ選択画面の総プレイ時間 6:23:25
・待合室で3分間放置
 (決定ボタン押下後から3分間。待合室が表示されるまでは18秒)
・セーブし、総プレイ時間を確認すると 6:24:56

3分間放置しているのに、プレイ時間は1分30秒しか経過していない

571 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 15:00:00.27 ID:ZcOqUxuJ.net
60fpsにした時に時間の処理を何か間違えたんじゃねぇかな
普通ならそのままで倍速で時間が進んじゃうなら分るんだが

572 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 15:02:49.95 ID:+aoZoJzD.net
なんてことだ
行為室は精神と時の間だったのか

573 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 15:22:32.32 ID:/VkPT9Mj.net
時間はPC本体を基準にしてるのに30→60fpsにしたらゲーム内時間が倍速になると思って半分にさせた感じか

574 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 15:27:53.73 ID:21xFyt0u.net
アクセルワールド的なことだな

575 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 15:46:10.68 ID:doDiTIeR.net
RagudMezegis使い方クッソむずいな
0.22のOSはwin7だから動くはずなんだけど反映されなかったり、タムソフトのロゴが出るとこでカグラがフリーズしたりもうわけわかめ

576 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 17:38:10.05 ID:jv5IjzZb.net
高度なツールだからWin7でも必ず動くとは言えないし、だから紹介もしづらいところはある

一般的な対策として、セキュリティソフトを一旦切ってみるとか、UACを無効にするとか
DSRとか使ってるんだったら一旦外してみるとか、フリーズするポイントがあるならその後でアタッチするとか

577 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 17:43:43.09 ID:/VkPT9Mj.net
Mezegisで出来る事ってうさみみと変わらなくね
テスト版なんか態々使うよりうさみみでよくね

578 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 17:53:36.50 ID:21xFyt0u.net
全破壊エロたのし

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org892391.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org892389.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org892395.png

579 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 17:54:04.05 ID:dMRKMJfX.net
gedosato入れてみたが
presentInterval0にしても戦闘カクつくな
グラボに問題があるんだろうけど・・・流石に変えたほうがいいかなぁ

580 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 18:01:44.79 ID:gZa5cx1n.net
>>578
顧客が本当に必要だったもの

581 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 18:07:54.48 ID:eCNXvIwy.net
>>579
そのアドレスなんだよ

582 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 18:10:16.57 ID:dMRKMJfX.net
sageするの知らんくて適当に書いてたわ

583 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 18:18:51.28 ID:PQ8rLHP/.net
>>554
両奈「スリッ フォッ ファイッ」
低い声で言う掛け声

今気付いたがポーカーの役
スリーカード・フォーカード・ファイブカードの事かもしれない

584 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 18:33:02.19 ID:jAD0CBai.net
>>556
乳首ならMODスレに動画上がってるぞ

585 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 18:46:11.75 ID:M41dRnR7.net
MODスレなんてあんの?

586 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 18:58:07.24 ID:WFJUcaSK.net
セキュアブートってやつも無効にしたのに
gedosatoを起動してもinstallation errorってでる・・・
どうすればいいの?

587 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 19:10:52.02 ID:21xFyt0u.net
まだ残念乳首しかないけどね

588 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 19:13:18.36 ID:THeLURl4.net
全裸とかどうでもいい
服の破れ方のバリエーションが欲しい

589 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 19:17:03.93 ID:Znwhftlp.net
今はほとんど光消しとテクスチャ改変だけっぽいけど
行為室でポーズ変更とか全部剥いでも追い出されなくなるとか
そういう改造は今後出てくる見込みあるん?

590 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 19:18:03.05 ID:/PTiObHQ.net
衣装とか髪型追加MODに期待したい

591 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 19:31:39.30 ID:kCMjS0G7.net
まだ発売されて1週間も経ってないという事実

592 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 19:35:03.82 ID:/PTiObHQ.net
wikiに各キャラの技名書いてあるけどこれゲーム中だとどこに書いてあるんだ……?
コンボ表しか見つからん

593 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 19:48:07.47 ID:k9bLiT/f.net
秘伝忍法以外は公式バイブに載ってるだけだね

594 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 19:51:27.61 ID:/PTiObHQ.net
>>593
ゲーム中だと確認できんのか、ありがとう
ずっと探してたわ

595 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 20:00:14.96 ID:fokpjNvt.net
>>545
俺も出来たわ
デフォでパッドのボタン対応してるしかなり楽になるなこれ

596 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 20:01:55.04 ID:sgzTx0oI.net
興味あるけど動作不安なんだが体験版とかないの?

597 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 20:04:37.86 ID:C7nrgsDq.net
無いけどSteamは返品システムあるで

598 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 20:06:11.94 ID:V/RtNl6r.net
steamは購入してゲーム起動2時間未満なら返品できるから気になるならやってみれば?
valve的には体験版的扱いはNGっぽいけど

599 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 20:10:23.67 ID:B+iZMBk2.net
早くも全裸にむけるようになったし、美乳首modも待ってます。つーか外人有能すぎる

600 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 20:15:12.20 ID:MbKRTBTj.net
帰宅
今日もおっぱいゲームで遊ぶ至福の時間が始まる

601 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 20:26:51.40 ID:21xFyt0u.net
スクショではわからないが乳の揺れもいいよな
現実の乳揺れとは違うが漫画アニメ的なエロイ揺れ方

602 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 20:33:46.75 ID:TQLM7YIK.net
http://i.imgur.com/C8dyiXj.jpg

外人有能すぎぃいいいいい!!1
理想のカグラができて満足です。EVはよ

603 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 20:34:14.00 ID:Mi9VERxp.net
PC版買おうかなーと思ってるけどオンライン対戦は賑わってるのかな?

604 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 20:36:33.85 ID:Znwhftlp.net
>>602
こっちに貼ったらいかんよ

605 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 20:47:13.90 ID:K6mUpIsy.net
Steam売り場見てみたら圧倒的に好評でワロタw

606 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 20:49:56.50 ID:Y3S/iT8C.net
ゲーム自体もそれなりに面白いからね

607 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 20:57:11.28 ID:Fd0iAj5E.net
steamユーザー向けに人気投票してほしいわ
外人に誰が人気気になる

608 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 21:09:42.59 ID:N+ZHKn/Z.net
gedosatoでもテクスチャ変更できるのな
結構めんどいけど

609 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 21:38:48.15 ID:fokpjNvt.net
これ対人で「雑魚敵有りで開始します」ってあるけど
無しにできんのか?

610 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 21:55:38.99 ID:ac+sgHOz.net
出来ますが何か?

611 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 21:56:41.39 ID:jAD0CBai.net
「カグラ mod」でTwitter検索かけたら乳首MOD出てくるな

612 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 22:04:13.69 ID:fokpjNvt.net
>>610
やり方教えてちょんまげ

613 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 22:05:18.41 ID:C7nrgsDq.net
【PC】閃乱カグラ SHINOVI VERSUS MOD制作スレ1 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1464802701/

614 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 22:09:46.69 ID:Iuc6ya/R.net
PCスレなのにmodの話題少ないと思ったら別にスレあるのか
DSRや高速化も改造の一種なんだし統合してもよくね?

615 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 22:12:07.75 ID:Znwhftlp.net
板の名前見てから言ってる?

616 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 22:21:20.46 ID:MIYMEWg0.net
物が物だけにpink板行きになるのは仕方ないね

617 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 22:21:27.81 ID:gqOq+MOq.net
>>611
出てこなかったんだが埋もれちゃったのかな・・

618 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 22:21:29.28 ID:OLCYuJzS.net
前から思ってたけどMOD制作スレじゃなくて普通のMODスレ欲しいな。あのスレ制作って付いてるせいで○○がほしいなあとか言うと自分で作れみたいな雰囲気がなんとも

619 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 22:23:06.34 ID:21xFyt0u.net
あっちは製作スレだからMODの話題はこっちでもいいんじゃないかな

620 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 22:23:56.80 ID:OLCYuJzS.net
俺もそう思ってたんだが上のほうでスレチみたいな扱いにされちゃってたんだよね

621 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 22:27:14.25 ID:28xx8tzp.net
基本脱がしMODとかだから18禁板じゃないと駄目だな

622 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 22:29:20.23 ID:OLCYuJzS.net
そこが難しいとこだよな・・・このゲーム自体は18禁じゃないのにMOD になった途端18禁

623 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 22:29:38.75 ID:J4oUUkl8.net
こっちでしていいよ
てかゲームの内容については家庭用ゲームのほうにスレあるんだからそっちで語ればいいしぶっちゃけMOD以外に話題ないからな

624 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 22:36:05.99 ID:O6hEMmzf.net
俺の実力じゃウエイト部分わからなかったわ…
すまねぇ…
メッセージが表示されてからカウントしてると思ったんだけど
そうじゃないみたい?だ…

625 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 22:36:29.15 ID:+aoZoJzD.net
>>622
MOD無しでも行為室で装飾品をアレコレしてR-18なモノを作り出す職人ががががが

626 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 22:40:59.65 ID:9QLwS4gR.net
全裸は乳首なしのがいいなぁ
なんかこのキャラ絵だと乳首萎えるw

627 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 22:41:26.03 ID:j3+XmDMd.net
なんかストーリーの立ち絵のテクスチャバグるんだけどもしかしてメモリ足りてない?
お腹にブラのテクスチャがついてる

628 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 22:42:06.67 ID:O6hEMmzf.net
この絵師の乳首を再現するmodはよはよ!!

629 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 22:44:15.99 ID:+aoZoJzD.net
八重樫南 氏の描く乳首は残念乳首と呼ばれていてな…

630 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 22:47:05.97 ID:OLCYuJzS.net
このアニメ絵に乳首つけるのはかなりセンスを問われそう

631 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 22:51:52.58 ID:28xx8tzp.net
>>623
していいよ、じゃなくてエロだから駄目だっつの
スレごと削除されてーのか

632 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 22:53:26.01 ID:5LPvPWQa.net
>>629
試しにググッてみたら俺の股間が大変なことに

633 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 22:53:51.41 ID:O6hEMmzf.net
>>629
いや、この絵にはその残念乳首が一番合ってると思う
アニメのは微妙

634 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 22:55:51.03 ID:OLCYuJzS.net
18禁はだめとか言いつつエロ広告が出てるとかいう矛盾

635 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 23:10:36.15 ID:28xx8tzp.net
そりゃ管理側が収入のために出す広告とユーザーが好き勝手にするのとじゃ違うだろ

636 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 23:11:04.94 ID:Iuc6ya/R.net
漫画家でも10年雑誌に貢献しないと乳首券もらえないしね
書いてから思ったけど今の話にあんまり関係ない

637 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 23:19:43.19 ID:dzJWgEHC.net
一つの学園クリアしたら飽きた
なんかこれからって時に終わったから肩透かし食らったわ

638 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 23:20:22.33 ID:B+iZMBk2.net
>>635
俺はそうは思わんがな。掲示板をどういう場にするかという管理ができてないと見る。
Webサイト泥棒が現管理人で、儲け第一なんだろうからどうこう言っても仕方ないとは思うが

639 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 23:21:10.68 ID:Znwhftlp.net
俺たちの戦いはこれからだ!で終わるのが毎回お約束のシリーズだから

640 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 23:31:03.71 ID:I4U5RiYN.net
1ルートやればわかると思うけど基本的に1章につき同じマップで似たようなパターンの配置を5人分繰り返すだけ、それが5章4勢力延々続くよ
キャラ別シナリオに至ってはマップ構成完全コピペまであるし大半のキャラも動かし方似通っててワンパだから対戦と行為室が本編になるよ

641 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 23:39:53.96 ID:dzJWgEHC.net
くそう値段分楽しめないわ
更衣室もたいして魅力的に思わないから俺には向いてなかったな
俺の分まで皆楽しんでね

642 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 23:42:02.13 ID:LhsJzPU4.net
http://i.imgur.com/cPAAhtk.jpg
MOD入れようぜ
脱がしたままにもできるし

643 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 23:42:43.43 ID:vV63UBVB.net
> 脱がしたままにもできるし
破壊要素が欲しい

644 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 23:43:33.78 ID:28xx8tzp.net
単にいい大人なんだから分別をわきまえなさいって話だよ
未成年が大勢いる場所でエロい話するなっつー常識的な話
建前上だとしても未成年禁止の板でやれっつうこと

645 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 23:52:35.32 ID:21xFyt0u.net
いつでも見れるのにこうゆう不意のパンチラにドキッとする

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org892939.png

646 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 23:56:43.01 ID:Y3S/iT8C.net
日影つよい
かわいい

647 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 23:57:49.97 ID:MmDKEwO0.net
steamの評価、圧倒的に好評わろた

648 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 00:04:58.85 ID:BlRa6rut.net
>>645
こういうのいいよね、見えそうで見えないのもまた良し

649 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 00:08:38.74 ID:ySR53Nua.net
>>602
俺の太巻きが全く反応しないぞ
童貞はこれで満足できるのか?

650 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 00:12:45.90 ID:MVnWByLo.net
>>647
ゲームの出来がいいのはもちろんだけど
内容わかってる人しか買わないからなんだろうな

651 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 00:14:30.27 ID:taplzAry.net
同じタムのおねチャンは賛否両論まで落ち込んでるんだよなぁ
やはり中途半端よりはカグラぐらい突き抜けてるほうが良い

652 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 00:14:49.27 ID:MVnWByLo.net
>>649
隠されてるのが見えるのがエロく感じるんだよ
そのうちわかる

653 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 00:17:19.54 ID:mP5FZjs2.net
>>649
そのもやししまえよ

654 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 00:22:10.75 ID:UiE9q9ll.net
>>653
もやし大好きっ子のキャラがいる此処じゃ褒め言葉になってしまうぞ?

655 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 00:27:42.03 ID:PG1Dpj6H.net
>>612
R1ボタン(ガード)でオンオフ

656 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 00:28:50.98 ID:PG1Dpj6H.net
>>641
そんなあなたに対戦
修羅共が異常な動きで倒しに来て面白いよ

657 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 00:47:50.57 ID:touHxbTV.net
これ対戦でCPUなしには出来ないのか?4人集まること稀だし
中の人いるキャラよりCPU適当に殴った方が有利なシーン多すぎてワロエナイ

658 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 00:48:58.33 ID:YlUOvLM5.net
着せ替えで別人レベルにできるのがいいな。
葛城はキャラとして正直好きじゃ無いんだけど、髪型をゆるふわパッツンにした葛城はスゲー好み。

659 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 02:45:55.03 ID:pSqGjKtB.net
ここに貼られてる画像いくらなんでもでかいの多すぎない?

660 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 02:51:02.53 ID:ZpFsUPep.net
低スペ乙

661 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 02:52:36.13 ID:pSqGjKtB.net
>>660
低回線なだけだ舐めんな

662 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 02:54:10.26 ID:r0el3ZYX.net
俺の糞PCじゃダウンサンプリングしてもスペック不足でFPSがゴミだった・・・
せっかくだしPC買い換えようかなぁ・・・

663 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 03:04:51.92 ID:oem6Kqoi.net
なにがでかいんですかねえ

664 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 03:25:03.99 ID:PUFfGEy/.net
Pink板行けよクズ共

665 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 03:43:33.42 ID:MVnWByLo.net
>>662
さんざん言われてるが>>500の方法でやってて
presentIntervalを「0」にしてもだめなのか?

666 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 06:26:46.74 ID:jpeHzzJP.net
970でもGetosatoと高速化ツール併用するとぎりぎりってところだな
FO4のために買ったのにまさかカグラで有効活用することになるとはおもわなかた

667 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 07:02:47.15 ID:6pySe0Wa.net
steamにある外人のガイドどおりにgadosato入れたらむしろかるくなったぞ

668 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 07:28:12.40 ID:WO8F/fuj.net
>>617
Steamスレに貼ってあったぞ

669 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 07:53:08.12 ID:pD4tmCEi.net
gadosato試してみたら、デュアルモニタ環境だと2画面に表示されちゃう
1画面設定ってどこかにあるの?

670 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 07:57:00.24 ID:nUw59Z53.net
>>666
win7/GTX970で4KだけどGPU使用率は
デフォ3割、Getosatoで5割、RagudMezegisでブースト時7割って感じだな

671 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 08:11:55.94 ID:k4dlwl+T.net
月閃女学院のお菓子の子弱すぎない?
初めに学園ストーリーやったから5回も負けて何これ死にゲーなの?って思ったけど
他のキャラでやったら楽勝じゃねえか

672 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 08:22:59.56 ID:yLfq3Bvk.net
>>671
普通に弱攻撃連打して
たまったら忍転身して秘伝忍法ぶっぱなしてれば誰でもいけると思うけど

673 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 08:29:08.60 ID:2mk1MB5p.net
ストーリーモードは秘伝忍法ブッパで全キャラ余裕だよ

674 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 08:31:40.87 ID:KqrY0Xk2.net
お菓子チャージで攻撃力2倍近くまで上がるよ、速度若干落ちるけど
リーチがアレだから防御重視がいいんじゃね
最初に触るのは間違いなかなりテクニカルキャラだと思う
対戦では使える気がしない

675 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 09:31:17.35 ID:k4dlwl+T.net
たしかに秘伝は無駄に温存してたな
でも秘伝使うために近づこうとしたら鎌投げられるし相手が転身した後はハメ殺されるしでつらかった
↓入力でハメ回避できると知ってからは勝てるようになってきたけど

>>674
Yボタン何やってるのか思ったらそれかサンクス

676 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 09:41:36.54 ID:mP5FZjs2.net
バケツにお菓子ストックして相手を殴ると段階的にバケツの光が大きくなって攻撃力うp&移動速度低下
ストックした状態でYでチャージ段階に応じたお菓子の星を飛ばす。強化した星はかなり強力
秘伝忍法を直撃させる(雑魚相手でも可)とチャージ1段階強化

雑魚相手にガード弾きでゲージ溜め→忍転身→お菓子投入→秘伝で強化→ボス戦で発射

677 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 09:47:01.06 ID:YiWidTga.net
>>676

>雑魚相手にガード弾きでゲージ溜め

最初にさらっと難易度高い技術が
ストーリー結構進めてきたけど、一度も使ってないことに気づいた

678 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 10:07:47.30 ID:abxws1En.net
下着おみくじ最後9900突っ込んで3%とか実機でやってた奴すげーな

679 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 10:12:10.06 ID:iwU95aVl.net
vitaのときだと確か○連打で余裕だったと思う

680 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 10:14:38.04 ID:eznje3pl.net
課金要素で必ず未入手品が出る券が売ってたんじゃなかったっけ?
100銭でひたすら回して回して最後の1、2回だけ課金みたいな感じだったような

681 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 10:14:56.25 ID:8erPXVDW.net
DLCコインもあったが一度も使わなかったな

682 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 10:17:51.91 ID:/BLh3xja.net
100銭投入で50%切るまで外れなかったし実際の出現率は表示より高いと思う

683 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 10:27:21.45 ID:/pO/MH2/.net
モザ外し、海外版ファイルみたいなので導入すると対戦中の会話のキャラ名や昇段時に英語になるんですね・・・

て事で、海外版のモザ外しファイルを参考に日本語版ファイルを外してみました(汗

http://www1.axfc.net/u/3676229

これなら大丈夫かと・・・

684 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 10:47:16.41 ID:mP5FZjs2.net
>>677
プレイアブルキャラの攻撃に狙うのは厳しいけど
雑魚敵はわかりやすい予備動作と合図があるから慣らしておくといいよ
あと閃属性(転身前)の熟練を上げるとガード弾き受付時間がほんのちょっと広がる

685 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 11:26:24.15 ID:ji2ywz1X.net
1時間で45DLは笑う

686 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 12:03:44.40 ID:L9R0uOCw.net
>>683
試してみる

687 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 12:56:58.19 ID:k4dlwl+T.net
ガード弾きはチュートリアルでのあまりの成功率の低さに
本編で使うのは無理と見なしてたけど慣れてくると面白いな

688 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 13:01:45.51 ID:j24xEdHO.net
ロード遅いの本当になんとかならんかな・・・
わざわざウエイト入れてるとはひどすぎる

689 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 13:44:22.25 ID:7rJHLleR.net
TIPS出るのもなんか遅くて、読みきらんわw

690 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 14:01:42.47 ID:9NpHnJoD.net
アクションゲームとして買おうと思うんだけど
文章パートとか変身シーンってスキップできる?

691 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 14:04:09.54 ID:abxws1En.net
出来る

692 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 14:22:00.74 ID:wQK2NZaV.net
チャージで運ばれそうになったらとりあえず斜めジャンプしてみるといいぞー
吹っ飛び50のカス当たりになるときがある

693 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 14:59:49.96 ID:9NpHnJoD.net
>>691
サンキュー買う

694 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 15:04:04.85 ID:XHZUtCrn.net
ラインハルトさんの鎧剥いでみたい

695 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 15:39:07.84 ID:ySR53Nua.net
既に剥けてるMMDがあるんだよなぁ

696 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 15:52:08.80 ID:XmMNgQ5p.net
こんな時間に爆笑させんな

697 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 16:06:19.10 ID:S6f4meFG.net
2万払って追加キャラ買ったんだ
どこにもいないんだ

698 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 16:12:03.56 ID:8erPXVDW.net
DSR方式で高解像度化したらイケメンも美少女に化けるほどの変化っぷりだった
https://i.imgur.com/Jvj2BDm.jpg

699 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 16:27:41.81 ID:FJHM4aGd.net
uMODなしで乳首導入する方法ある?

700 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 16:33:59.50 ID:KqrY0Xk2.net
>>688
加速ツール入れればロード2秒くらいに縮まるぜ

701 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 16:34:02.52 ID:MoD+jpp+.net
>>678
1枚でテレビ見ながら適当にやってればそのうち出るぞ

702 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 16:52:36.93 ID:glB8OoGX.net
>>700
それよく言われてるけどふすまが閉まってから2秒でいいんだよな?

703 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 16:58:43.29 ID:KqrY0Xk2.net
そう。加速倍率にもよるけどな
起動のロゴも空ムービー突っ込んだから快適

704 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 16:59:36.10 ID:pPHMI3pQ.net
>>699
ファイル上書きで済ませる方法ならツイッターで「閃乱カグラ mod」で検索すると出てくる

705 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 17:18:55.62 ID:Y0aX7aMh.net
XBOXCEに関する質問があります。
導入方法にはダウンロードしたXBOXCEを「.EXE」があるフォルダに移動すると書かれていますが、カグラSVの.EXEがあるフォルダが見つかりません。
どこにXBOXCEのソフトを置けばいいのでしょうか?

706 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 17:34:03.52 ID:jpeHzzJP.net
>>705
x360ceのことかな
steamゲーの実行ファイルのあるフォルダは、steamクライアントのライブラリから
タイトルを右クリック>プロパティ>「ローカルファイル」タグ>「ローカルファイルを閲覧」ボタンで飛べる
カグラの場合はそこのApplication.exeってのが実行ファイルなので、その同じフォルダにファイルをコピーすればいい

707 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 17:44:43.79 ID:Y0aX7aMh.net
>>706
回答頂きありがとうございます。
失礼しました。x360ceでした。
Application.exeというのは雪泉ちゃんのおっぱいアイコンのものでいいのですね。
.exeと書かれていないのでどれなのか分かりませんでした。早速試してみます。

708 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 17:52:14.04 ID:jpeHzzJP.net
>>707
おっぱいであってる
けどexeの部分が表示されてないなら先にそっちの設定しておいた方がいいね
やり方はOSによって違うけど「ファイルの拡張子を表示する」でググればすぐわかるはず

709 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 18:25:41.20 ID:Y0aX7aMh.net
>>708
色々ありがとうございました。
おかげさまでパッドでの操作ができるようになり、本当に助かりました。

710 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 18:57:44.41 ID:k4dlwl+T.net
カグラのおかげでPCゲー始める人がいるのは嬉しいね
俺が飛翔乱舞使えるようになるのとカグラからPC始めた人がgedosato導入できるのとどっちが早いか競争しようか

711 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 19:10:26.02 ID:bAWuZCDL.net
カグラ面白んだけど、ツール使わないとローディング長いのがネックやねー
後30fpsでモーション割してるからか、60fps同期アリだとちょっと倍速風に見えてしまう

通常、30fpsを60fps化するときは
中割調整するもんだけど、カグラはしていないっぽいな

ただこれが次回作に繋がるかと思うと、この値段でも安いと感じる
DLC全部入りってのもいいね

次は地球防衛軍よろしく

712 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 19:21:33.91 ID:E7ADBqFV.net
ツールが効かなくて涙目
ツクールは倍速になるのに

713 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 19:28:11.72 ID:OUNH9j0t.net
っべー・・・やりたいけどみんなが何言ってるかさっぱりだぜ
最終的にwikiみたいなのにまとめとか出るのかな・・・出なかったらまず用語の勉強からだな・・

714 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 19:33:56.18 ID:xmXhzbbm.net
会話パートの動きがぎこちないよね
公式でパッチ出すとかはなんにも言ってない?
ローディング直すつもりがあるなら積んで後でやりたい

715 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 19:40:20.68 ID:YiWidTga.net
Ragud Mezegis ええな ロードほぼなしで神ゲーになったわ
上でL2に加速設定してる人おったけどXコンでL2ってボタン番号いくつになるのやろか
わからんからレバー押し込みにしてるや

716 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 19:45:54.33 ID:8XLHb/in.net
EV出る可能性低くないと思うけど今SV買う価値ってあるんでしょうか
EV出たら無用になったりしない?

717 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 19:47:07.63 ID:jpeHzzJP.net
箱コンはデフォだとLT(L2)はボタン扱いにならなかったと思う
非公式ドライバやJoy to Keyみたいなのを使えば可能だけど

718 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 19:53:49.91 ID:yLfq3Bvk.net
>>716
キャラの予習が出来る

ストーリーとか興味ないならあれだけど

719 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 19:54:23.22 ID:KqrY0Xk2.net
他の機能や誤爆しづらさとの兼ね合いで俺は加速は箱コンのスタートボタンにしたな
値は8

720 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 19:55:40.15 ID:KPD30j8e.net
EVも出て欲しいけど、その前にデカ盛りも出て欲しいな
VITA持ってないし。まあ先の話だよね

>>715
さらにR2を低速にして変身シーンとかじっくり見ようぜ

721 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 19:58:19.93 ID:QQ+B/NKC.net
EVにはDOAからあやねが出てるんだよな
全キャラで唯一全裸にできない仕様(下着まで)になってた
DOA5のPC版で脱がされまくってコーエーが警戒してるだろうから、EVのPC版を出す際はちょっと揉めるかもしれない

722 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 20:03:59.68 ID:k4dlwl+T.net
DOA5といえばカグラコスチュームDLCがカグラより高くて笑った

723 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 20:09:52.73 ID:GzsFLx6g.net
一騎当千の方は既にsteam赤信号

724 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 20:21:44.57 ID:YiWidTga.net
>>717
そうなんだ。サンクス。さすがにRagud Mezegis とgedosatoまで起動してJoy to Key入れるのは面倒やね、レバー押しでいいや

>>720
変身シーンは全裸MOD入れてみたけど個人的に光ったりしてた方がいいことに気づいたので戻したよ

725 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 20:58:45.65 ID:yLfq3Bvk.net
>>724
個人的な話、謎の光とかは問題ない
あの顔アイコンがいけない
シリアスブレイカーすぎるw

726 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 21:05:17.90 ID:eV28k9Vk.net
俺もデカ盛りは是非出て欲しい
けど需要あるのかな・・・

727 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 21:06:10.79 ID:mP5FZjs2.net
●<ハァ…ハァ…なんとか勝てた…
■<それがお前の全力?顔見せの手合わせ程度で全力出すわけないし(全裸で謎の光と顔アイコン)
●<「」

これはVitaでもよく言われてたなw

728 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 21:09:14.20 ID:lh7+u/rP.net
>>725
逆にあのシリアスブレイカーっぷりがカグラらしい

729 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 21:12:09.88 ID:E7ADBqFV.net
ありのままの自分を見せればいい
とか全裸で言われると別の説得力が生まれてるよね

730 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 21:24:46.48 ID:Ev4tB5QX.net
ピンクからの転載だけど笑った
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org338075.jpg

731 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 21:31:23.92 ID:taplzAry.net
わざわざ両方に貼りにくんなボケ

732 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 21:37:36.12 ID:pD4tmCEi.net
gedosatoすげえな
めっちゃ綺麗になる
ただし、俺の環境じゃ糞重いので設定は変える必要があったけど

733 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 21:41:14.99 ID:lv6eOaJg.net
半蔵シナリオ終わらせたから、次月閃やったら導入部で吹いた
意外とバックストーリー語られたりで楽しいや

734 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 21:45:43.74 ID:k4dlwl+T.net
三校それぞれ第一章だけやったけどいちご大福で学校燃やそうとする月閃の人達はぶっちぎりで頭おかしい
顔はかわいいのに

735 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 21:53:51.21 ID:GzsFLx6g.net
そもそも雪泉達だけなら学炎祭なんてしなかった
ぶっちゃけ最初から最後まで王牌先生が悪いんです

736 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 21:55:38.80 ID:GzsFLx6g.net
って一章しかやってないのか

737 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 22:51:56.94 ID:nUw59Z53.net
>>716
EVがSVの完全上位互換ってわけでもないからなぁ
ネットでレビュー漁るといいよ

738 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 23:01:34.68 ID:YiWidTga.net
>>734
蛇女は描写なかったけどきっちり燃やしてんだろうな

739 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 23:03:34.25 ID:JObp3k7+.net
いい:EVにはポーズ取らせて複数人並べられるジオラマがある
だめ:SVにあった前貼り型の下着がEVには無い

740 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 23:36:36.83 ID:x/NZmHIX.net
熱帯行ったけど、明らかに初心者じゃない人が
初心者部屋にいるのやめて欲しいわ…(´・ω・`)

741 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 23:43:39.27 ID:74aHYG1a.net
「初心者歓迎」は難易度でいう二段目の
そこそこ慣れてきた奴・基本システムがだいたいわかってて対人意識しだした奴向けの部屋じゃん
「練習相手求む」が一番最初のガチ雑魚の集いだ

英語でどういう表記になってんだろうこれ

742 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 23:47:09.60 ID:mP5FZjs2.net
エターナル・ノービス・ハンター
初心者は死ぬ

743 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 23:49:17.09 ID:74aHYG1a.net
おい3つしかねーぞ

744 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 23:54:08.42 ID:x/NZmHIX.net
熱帯過疎ってるし、
初心者は素直にストーリーでしこってよう…

745 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 00:09:56.19 ID:Ql0jWWR9.net
いのちがけのやりかたがわからん
タッチできるわけでもないし

746 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 00:10:58.39 ID:4GrNb6ZC.net
RB+Y

747 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 00:17:43.53 ID:oLIZjefB.net
gedosatoはマーベラス!の時点で描画が止まる(裏でゲーム自体は動いてるし開始も出来る)
Inspecterの方は4k解像度が適用できずDSRオフしろって出る
これってモニタの問題ですかグラボの問題ですかおっぱいの問題ですか

748 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 00:46:31.13 ID:Ql0jWWR9.net
>>746
できた
ありがとう

749 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 01:07:20.12 ID:HlzyaeI2.net
>>747
エスパーでもなけりゃアドバイスのしようがないわ
トラブルシュートして欲しいなら最低限お前さんのPC仕様とインスペの手順書けよ

750 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 01:30:07.86 ID:oLIZjefB.net
>>749
確かに
もうちょい色々してみよう

751 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 01:51:40.94 ID:RiKUCueL.net
焔の刀地面突き刺し回転を食らい続けるバグ発生
体力減らないから延々終わらない・・・

752 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 01:59:13.93 ID:HlzyaeI2.net
俺もバグって焔が地面に刺さったまま動かなくなった事あるわ
その時は飛翔乱舞に入る攻撃当てたら焔吹っ飛んで元に戻った

753 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 03:54:03.52 ID:YIHv9Cva.net
EVはオン対戦向けにもっさり調整になったから草刈りゲーとしてはSVのが爽快感ある
なんか色々硬直キャンセルできないとこ増やされてる感じ

754 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 04:36:39.36 ID:1eKN/1yE.net
EVでしか出来ないアクションもあるけどな
飛翔から低空ガード着地で地上コンボに繋げるとかはEVしかできん

755 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 05:34:06.51 ID:KhRstSrb.net
GeDoSaToをアプデしたらエラーが出たので再インストールしたら
高画質化が出来なくなった

>>500のやりかたをはじめからやってみたりしたが
何度やっても起動時に上に出てくるスケール変えてますよのメッセージが出てこない・・・
ゲーム内でボーダレスやフルスク、ウインドウと変えても反応なし
誰か他にあやしいとこわかる人いますか?
GeDoSaToのアプデが原因なのかな

756 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 07:27:42.34 ID:3s5KtS3Z.net
>>755
アプデ前に動いてたとすればアプデが原因だろう
あと上でのやりとりもあるけどPCスペックとOSくらいは書いた方がいい

757 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 07:59:36.37 ID:puQx6w2W.net
このゲーム難易度高いな
てかなにがどうなってボコられてるのか意味不明だから納得いかん
鎌のやつとか銃のやつとか相手だと特にそう思うわ

758 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 08:04:24.69 ID:Z6fzAG1O.net
空中ガードほしいゲームだな。

759 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 08:07:16.14 ID:Yh8DilmG.net
空中ダッシュは緊急回避につかえる
これ気づいてからだいぶ捗ってきた

760 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 08:07:34.01 ID:ekhqCpEC.net
一方的にやるかやられるかなゲームだからな
やられる前にやれ

761 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 08:16:39.24 ID:/ty7cJx0.net
対人で難易度高いは上手い人がいるからまあわかるけど
ストーリーで難易度高いって言う人ちらほらいて頭に「?」しか出てこない
ヌルすぎて困るくらいなのに
当然右押して難易度あげてるのに…というか個人シナリオも難易度あげさせろ

762 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 08:17:20.22 ID:/ty7cJx0.net
ああでも最終決戦と大道寺vs凛だけは普通につらかったな

763 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 08:20:40.75 ID:9L7O0qPB.net
アクション苦手なら普通に戦うんじゃなくて抜け穴みたいなのさがしてみる方が早い
空中強攻撃連打してるだけで勝てる相手とか少なくない

764 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 08:41:52.86 ID:m+yKB+Pj.net
普通に弱連打からの打ち上げ一辺倒でストーリーは全編余裕だよね
あと敵に一方的になぶられて死ぬとか言う人はリミットブレイク忘れてんじゃないかなって

765 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 08:51:26.57 ID:W6wNYEHT.net
慣れてないと、リミブレしても、仕切り直しから、弱攻撃を先に当てられてリミブレ...となって
もう秘伝忍法でいいやみたいになるけどなw

766 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 09:05:00.47 ID:Fz9gIo0B.net
距離とって相手が変な所で弱連打してる所に溜め強攻撃で余裕やで

767 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 09:13:25.60 ID:W/XKy+8j.net
>>762
大道寺vs凛は難しかったな
1〜4は瞬殺だったけど最後は本気で強くてちゃんと卒業試験なんだってのが分かった

768 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 10:19:18.89 ID:aVGqrjw5.net
月閃のストーリー終わって普通の戦闘は慣れたんだがパンダだけは相手にするのがキツい
一体を相手してると他のヤツが転がってくるしどうすりゃ良いんだ

769 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 10:20:10.05 ID:tekN0JPf.net
「やられる前にやる」<これに気がつくまでに結構かかった;

なまじチュートリアルで「転身時には体力が最大になるので温存するのも手です」なんて言ってるから
制服状態で出来るだけがんばる>瀕死になった敵からキャンセルで秘伝忍法食らう>即死、って結構やられた
特に四季とか四季とか

770 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 10:21:15.66 ID:Ql0jWWR9.net
しきとの組み手は3回ぐらい死んだな
あれが最初なのはつらかった

771 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 10:22:13.34 ID:7aLteU6e.net
シリーズ全くやったことないんだが vs四季 が辛すぎてクソゲ認定したくなってくるw
操作性がイマイチ良くないのも相まってストレス溜まるわ

772 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 10:27:39.24 ID:Ql0jWWR9.net
>>771
>>746
いのちがけ使ってゴリ押し

773 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 10:31:52.81 ID:vrWHn5Wu.net
>>768
いまいちよくわからんけどY溜めのガード崩しとかでコンボ入るようになってるのかな?
転身して空中コンボ入れ続けてれば邪魔されないし

774 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 10:33:07.93 ID:G6Pxk9Rm.net
ボス戦前の雑魚うざすぎ
これ飛ばせんの?

775 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 10:37:56.94 ID:Yh8DilmG.net
最初にカーソルが月閃になってるのは完全に罠だわ
半蔵なら1章はほとんど苦労しなかった

776 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 10:39:46.39 ID:tekN0JPf.net
四季戦は雑魚もいないから経験値やゲージ稼ぎもしにくいよね
ストーリーや人間関係のネタバレになるから百華は本編後に〜って言うけど
緊急避難的にLV稼ぎに使うのも手かと

LVが上がるとかなり楽になるから(ネタバレ嫌なら巻物>脱衣>秘伝かな?)

777 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 11:09:23.19 ID:W6wNYEHT.net
数日前に1万売れたと思ったら、2万に増えてるw

778 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 12:15:47.68 ID:G2Gm7M0j.net
さらにサマセで売れるからね
同じ割引率でも大型セールだと多く売れる

779 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 12:18:45.35 ID:APqzLZYh.net
限定版とかパケ版は売ってないの?

780 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 12:25:24.10 ID:vrWHn5Wu.net
お前は何を言っているんだ

781 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 12:33:30.11 ID:Ql0jWWR9.net
>>779
売ってないよ

782 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 12:37:36.49 ID:oLIZjefB.net
おー、gedosatoめっちゃ綺麗だな
クッキリスッキリええな

783 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 12:52:02.08 ID:9L7O0qPB.net
ど素人だからsteamのガイドのとおりにgadosato適応したけど皆どんな設定にしてるの?

784 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 12:55:29.11 ID:APqzLZYh.net
>>781
steamのサービス終了したらできなくなるのでは?

785 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 12:56:48.25 ID:IxCFav3f.net
Steamが終わる前に自分の生命が終わると思うよ

786 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 13:03:59.07 ID:Ql0jWWR9.net
>>784
ネトゲじゃないからオフラインで遊べるよ

787 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 13:50:23.00 ID:HiPR0O6bT
これSLI効くの?

788 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 13:23:56.24 ID:4falaEW7.net
Steam終わったら中華のランチャー出るだろう

789 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 13:27:06.09 ID:Fz9gIo0B.net
熱帯ってスチム消えたら繋がらなくなんのかな

790 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 13:33:10.28 ID:G2Gm7M0j.net
初めての人が心配する気持ちも分かるけどそんなの意味ないってその内気付くよ

791 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 13:42:33.57 ID:tekN0JPf.net
やっぱり普段和製ブラウザゲーとかやってると、サービス終了とかかなり身近なものになるのかな

792 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 13:43:50.28 ID:Fz9gIo0B.net
発想としては電子書籍だろう

793 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 13:54:32.72 ID:cKbkd5Ph.net
今やスチームはPCゲーのもっとも一般的なDLマーケットだからここが落ちるとしたら最後のほうだと思う
あともしもサービス終了することがあったらDL済ゲームのDRMを解除するらしい

794 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 14:35:58.27 ID:+ZWJC855.net
いまやパッケージ作ってる新作ゲームの方が少ないんじゃないかしら

795 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 14:43:38.17 ID:kVc0Zto/.net
パッケは流通っていう壁があるしね
インディーズを含むならそうかも

796 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 14:45:03.48 ID:9L7O0qPB.net
アニメ一話だけ見てみたら普通に面白かった
ただ一話は無料配信してたけど
二話以降見ようにもヒット作品しかレンタルしてない最寄りのゲオにある気がしないんだよなあ

797 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 14:51:11.98 ID:b32LxvWm.net
Microsoft潰れたらWindowsサポート終了するやんって言ってるようなもんやで

798 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 14:59:03.74 ID:V4SuEK0A.net
Ragud Mezegisの0.22がWindows10で動いたから試行錯誤してるけど高速化できぬ…
プロセスリストからApplication.exeをアタッチしてトリガも有効にしてる
100%とか5000%とかポップアップは画面に出るけど加速しない

なんでなんだぜ・・・・

799 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 15:05:43.51 ID:Ql0jWWR9.net
>>798
がんばれ(´・ω・`)

800 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 15:08:07.99 ID:7aLteU6e.net
しかし洋ゲーというかインディーゲーを色々やってたからか、起動時に色々企業名ロゴでるのがすげーウザいw
最初のメニュー画面までに1分ぐらいかかっちゃうのがなぁ
カットしたりで起動後10秒ぐらいでタイトル画面選択可能までいけばいいのに

801 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 15:15:54.38 ID:F/Fkknib.net
両奈チャンの勝ちポーズで毎回勃起するんだが

802 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 15:20:10.19 ID:i7k6WwuI.net
>>800
スレ読み直せ

803 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 15:23:44.00 ID:Ql0jWWR9.net
> 起動時に色々企業名ロゴでる
洋ゲーでも普通

804 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 15:39:48.80 ID:kDJoSOMx.net
色々やってないなこいつ

805 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 16:19:36.94 ID:Yh8DilmG.net
高速化ツール動かない人は公式にパッチ要望出す方が早いんじゃね
steamコミュニティにloading timeってスレがあるからそこに書き込むとか
(どうでもいいけど、そのスレでYボタンで既読のドラマパート飛ばせるってしったw地味に便利)

806 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 16:45:05.98 ID:W7h0C5fF.net
ロゴが長くなるようなゲームは大体オプション-nomovieとかで消せるけどな
これはゲーム内容に比べてロゴが長すぎる

807 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 17:38:02.69 ID:ic6NHmbp.net
動画のファイルを消すとか入れ替えるならよくあるが
最近のゲームで-nomovieなんて何も思いつかないな
何かあった?

808 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 17:48:23.05 ID:W7h0C5fF.net
やってるゲームが違うんだろ

>>798
俺はフルスクリーン/ウィンドウ切り替えてやってみたら上手くいった

809 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 18:01:46.73 ID:3s5KtS3Z.net
まあロゴはミドルウェアとかの絡みで消せないのもあるらしいけどロードのウェイトは擁護できないよな
加速ツール使えればいいけど人に勧めにくいのでパッチはよ

810 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 18:12:07.08 ID:PN4pnGw1.net
そもそもフルHD謳っておきながら低解像度のグラを単にスケーリングしてるだけのみたいな感じなのがどうかしてるぜ

811 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 18:35:21.96 ID:Cxrg1iMk.net
上のほうでVectorのRagud Mezegisは最新じゃないって言ってる人いたけど0.22が最新じゃないの?

812 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 18:41:01.75 ID:t36dMN34.net
ボーダーレスは問題ないんだけど
ウィンドモードとかにして裏に回すとすぐに止まって強制終了しちゃうな……
2chとかwiki見ながらやりたいのに

813 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 18:51:04.74 ID:VkiVJRgq.net
>>812
俺もウインドウモードでしばらくやってると落ちるんだよなー

814 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 18:51:48.38 ID:hLSivik6.net
加速ツール動かない人ってwin10?

815 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 19:30:55.55 ID:rPT6ZdFN.net
>>814
7だけど動かないよ
今はうさみみ試してるけどまだ成功してない

816 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 19:34:30.49 ID:i7k6WwuI.net
Ragud Mezegis/win7何故か毎回最初はうまくいかないがアタッチし直したら動くなあ
多分動かない人も設定悪いだけの人いそう

817 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 19:56:26.10 ID:9b3q121B.net
こちらwin7 64bitでMezegis0.22
カグラ起動後にMezegisプロセスリストからアタッチ
加速・減速、ホットキー対応もバッチリ
ゲーム終了時はMezegisを先に終了させること

818 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 20:36:43.39 ID:PwqZA+JV.net
>>810
かといって(ウィンドウ)解像度下げてみても変わんないんだよな。
なんなんだろ

819 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 20:54:25.91 ID:V4SuEK0A.net
自分はWin10の64bit
いろいろ設定変えながら試行錯誤してるけどいまだ加速に成功せず

820 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 21:10:12.69 ID:GdvyWJM8.net
このゲームフルHD60fpsって書いてあるけどどれも当てはまらない感じ?

821 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 21:15:29.77 ID:9b3q121B.net
>>819
Mezegisは09/08/20 Ver.0.22が最新版
残念だがwin10には対応してない

822 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 21:31:55.50 ID:P10IkBpq.net
>>821
Win10 64bitだけど普通に動いてるぞ

823 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 21:36:13.53 ID:b32LxvWm.net
話の流れ遮ってすまんけどこれの前作の話ってアニメ版で補完できる?
俺はこれが初カグラなんだわ。

824 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 21:38:35.48 ID:vN8IYVtR.net
SVの前?だいたいは出来る

825 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 21:41:07.49 ID:b32LxvWm.net
>>824
サンク。
アニメも観るわ。

826 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 21:49:37.65 ID:8q+yKbQp.net
エスパーしてみると、スリープやハイバネの後はMezegisが動かないのかも?
再起動してみたらどうでしょう?

827 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 21:58:24.21 ID:ic6NHmbp.net
Mezegis最初は動かなかったけど設定いじってたら動いたわ
TypeAじゃないとダメっぽい?

828 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 22:10:20.76 ID:agKANPWG.net
今のところうさみみはダメだったって報告でてないのかな。
自分は試してないけどこっちはいけるんじゃない?

829 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 22:14:09.09 ID:7H8QV3m0.net
うさみみもチートエンジンもmezegiも動かないんだよなぁ
カグラ以外では動くんだが・・・

830 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 22:15:33.38 ID:BuRxWxJv.net
カグラってほとんどパラレルじゃなかったっけ
アニメとSVは繋がってるのか

831 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 22:16:48.74 ID:sU5Gcr1N.net
SVの前って3DSのやつじゃなかったっけ?
持ってるけど途中で投げ出したわ(゚∀゚)<あんな小さい画面でくにおくんやってられないので

832 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 22:19:10.49 ID:3s5KtS3Z.net
「助けてくれたの?焔ちゃん(誰だよお前)
ってなったから最低限の前知識は必要かもしれん

833 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 22:20:21.76 ID:kqN8RO01.net
>>830
初代、紅蓮、アニメ、真紅冒頭
パラレルといえばパラレルだけどあらすじレベルではすべて同じ話だから問題ないと思う

834 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 22:20:58.14 ID:6ZFS9dFs.net
>>832
俺がいた
前知識全くなかったから、誰だお前状態だった

835 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 22:37:42.55 ID:vyDVhMfq.net
まぁあのシーンは焔がどういう立ち位置のキャラか大体すぐわかったろ?
カカロットを倒すのはこの俺だって言いながら助けに来る劇場版ベジータ

836 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 22:41:10.30 ID:QTN3zouC.net
gedosatoで3140で動いてるのかと思ったら動いてなかった

きれいになってたと思い込んでただけだったのか…

837 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 22:53:05.08 ID:BjU8cGRs.net
コミックを読む手もある
飛鳥メインと焔メインのそれぞれ3冊で飛鳥の方は出来が良くないと言ってもいいけどストーリーは追える
まあdアニメストア契約してアニメ見たほうが断然安い気がするけど

838 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 22:59:24.33 ID:rPT6ZdFN.net
Megegiアタッチした瞬間ゲームが劇重になるんだよね
負担掛かりそうで実験するのも億劫

839 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 23:04:31.21 ID:P10IkBpq.net
アタッチじゃなくて実行アプリケーションから指定して実行した方が良いと思うが

840 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 23:06:23.44 ID:tekN0JPf.net
テクスチャ外部から入れられるっていうからGeDoSaToさん入れてみたけど適用されている気配が無い・・・
ちゃんと動いているとゲーム起動時上端ににメッセが出るんだよね? (何も表示されていない)

2つのリストにApplication追加>Applicationプロファイル作って>>500もしくはsteamコミュの文章コピペ
>GeDoSaTo起動(&Activated)後にゲームをボーダレスで起動・・・で合ってるよね? (OSはWin7、モニターは2K)
Radeonだとダメとかだと泣くw 

841 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 23:13:31.56 ID:oLIZjefB.net
EVの調べてみたら大分モデル良くなってるんだな
EVへの期待感があがってきたわ

842 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 23:20:53.82 ID:Wlpq1udP.net
モーションもめっちゃ進化してるよ
EVの後だとSV雪泉が大奥に見える

843 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 23:24:32.37 ID:QTN3zouC.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org895363.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org895365.jpg

俺の1980でこれなんだけど
3140の人同じ感じで画像を貼っていただけないかしら
どうやらgedosatoが動いてないみたいなの…
動いた時用の比較画像がほしい…

844 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 23:26:33.26 ID:gRTA9xMz.net
ぜひEVが出て欲しい

845 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 23:31:17.16 ID:oLIZjefB.net
>>842
そら楽しみだなあ

846 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 23:31:51.95 ID:q31UCE25.net
ちゃんとボーダレスで動かしてるか?

847 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 23:36:46.06 ID:iPwy0lPV.net
EVやったことないが個人的に芝刈り楽しもうにも敵の数少なすぎて
1ステージ1分未満で終わるようなもんばかりで全然物足りんから
そこが改善されてるらしいのも気になってる

848 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 23:39:19.11 ID:h9mIKhW0.net
win7でも10でもとりあえずMezegis動いた
高速化時、GPU(GTX980)だけ負荷が多少上がる
ロード中のみPS3コンL2ボタン押しで使用中

PS3コン+MotioninJoy (Bluetooth ワイヤレス接続)
解像度 ボーダレス 1920x1080
プロセスリスト - アタッチ
デフォ速度 100% TypeA
トリガ有効
プロファイルマネージャ - トリガ設定 - ジョイスティック - ID:0 ボタン:9 - 速度設定(値) 2000%

849 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 23:52:38.57 ID:iXxaNPyG.net
>>839
それやると実行に失敗するエラー吐くんだよね
引き続き調査するかうさみみの調査に移るか迷ってる

850 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 00:02:28.88 ID:sm7P+tDb.net
GOGで買えばGOGが潰れてもオフラインで遊べるで

まあGOGでは売ってないが

851 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 00:07:17.05 ID:/PEV/rg4.net
GeDoSaToの6/7にアプデあったみたいだけど
それ以降高画質できなくなった
>>840といっしょで起動時のメッセージが出てなくて認識されて無いような感じ
アプデしてもGeDoSaTo動いてる人いる?

自分が悪いんだろうと思って再インストールしたりいろんなモードで起動したりしたがダメだった
動いてた時の設定ファイルを引っ張ってきても動かないからもうアプデが原因だとしか思えないんだよなあ
アプデ前は高画質でヌルヌル動いてたのよ・・・

852 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 00:14:13.09 ID:tKysmjXw.net
>>843
フルスクリーンにしてる?>>846も言ってるがgedosatoってボーダーレスでしか効かないみたいで
俺の環境だとボーダーレスにすると上下に黒ライン入る
SSスチームのF12機能で撮ったけど、なんかjpgの圧縮がきつすぎて綺麗なんが撮れないわ

853 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 00:15:39.59 ID:GN9vpvwP.net
>>851
よくわからんが、昨日初めてインストールした俺はぬるぬる完璧にうごいてるぞ

854 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 00:17:10.82 ID:/PEV/rg4.net
>>853
ならやっぱり俺が悪いのかありがとう
それがわかっただけでもかなり助かる

855 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 00:20:02.57 ID:pynXcZWU.net
高解像度化するのが面倒なんで1Kのテレビに繋いでやってるわ
理屈は同じなんでこれでも綺麗に見えるし

856 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 00:21:26.11 ID:jm+pPhs4.net
よくわからんが適用できてるとこんなかんじだな

輪郭線が細くなるのと

背景がしっかりするようになる

http://i.imgur.com/U3reozi.jpg

857 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 00:23:12.61 ID:ymm9TiiZ.net
>>849
作業ディレクトリの下の実行プログラムと同じディレクトリを使用するにチェック入れてるか?

858 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 00:27:55.79 ID:aChynUoz.net
実行プログラム指定ようにもそもそもApplication.exeが直起動できない

859 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 00:29:51.12 ID:eaLIBoaT.net
>>822
おお、マジか。それはすまんかった

860 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 00:38:36.49 ID:aChynUoz.net
いろいろ試してたら速度低下だけ効くようになった
増加の方はいくらパーセンテージ上げても変わらないけど…

861 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 00:38:51.36 ID:R5IniGJi.net
>>858
俺もそれなってる
ショートカット使えば立ち上がるけどメインのフォルダから.exe 触ったら起動しない

862 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 00:41:04.68 ID:jm+pPhs4.net
正直加速ツール使うならサポートにローディング時間のウェイトカットを要望した方が全員が幸せになれる気がしないでもない

863 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 00:41:44.04 ID:rCdqF5QV.net
>>843
へいおまち
http://i.gyazo.com/53caa2bc51b7d1bec2704be82ccf7961.jpg

864 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 00:47:19.48 ID:8wi2KAmR.net
俺もアプデしてみたら適用されなくなったわw
戻したら適用される
ちなwin7、R9 270X

865 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 00:52:13.45 ID:ymm9TiiZ.net
>>860
低下だけ効くのが分からんけどカグラ自体はフルスクリーンじゃないとダメだぞ、ボーダーレスもアウト
そんでプロファイルマネージャーから対象をDirectX9で垂直同期を無効化にチェック入れたら加速出来るはず

ちなみにその下のリジェクトするにチェック入れるとボーダーレスとウィンドウともに加速効くようになるけど
俺の環境だとキャラのグラフィックがバグるから使い物にならん

866 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 00:52:40.57 ID:nJ3Eg4zV.net
>>860
2000とか3000%くらい加速しないと大差ないぞ

867 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 01:01:40.55 ID:/PEV/rg4.net
>>864
GeDoSaToの古いバージョンってどこかにあった?
それとも自己バックアップかな

868 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 01:11:13.95 ID:DKBBvRmp.net
セール終わりそうだしお前ら楽しそうだから結局買ってしまった
もうやってるのにおっぱい見てるとどうも

869 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 01:13:00.78 ID:aChynUoz.net
>>866
低下の方は80%くらいから効果あって20くらいまで下げるとゲームが超コマ送りになるけど…
増加の方は2000%?10000%まで可変させても効果見られず
そもそも成功するとロードだけじゃなく通常のゲームも加速する?

>>865
そのあたりのチェックもいろいろ試したがダメぽい

あきらめかけてた矢先に速度低下は成功したからもうちょい頑張ってみるか

870 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 01:22:22.41 ID:8wi2KAmR.net
>>867
残念ながらバックアップ

871 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 01:30:29.57 ID:ICbMQPHN.net
ゲームパッド動かないのが辛いな
変換しても動かんとか、新しいのかうしかないのか

872 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 01:30:35.76 ID:ymm9TiiZ.net
>>869
その辺弄ってもダメならちょっとお手上げだわすまん
ちなみに成功するとゲーム自体が高速化する(分り易い所で言えばロード中の手裏剣の回転速度やキャラの移動速度が目に見えて上がる)

873 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 01:32:12.58 ID:ymm9TiiZ.net
>>871
動かんっていうのはゲームの方が対応してないって事?
x360ce使えば大概のコントローラーはいけると思うけど

874 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 01:33:09.70 ID:jm+pPhs4.net
>>871
Xinput対応してない10年以上前のパッドはもう動かんよ

875 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 01:47:13.09 ID:/PEV/rg4.net
>>870
やっぱりか残念

今ゲームもGeDoSaToもVisual Studioも全部入れなおして
まっさらの状態からやり直したが認識せずでお手上げだわ

876 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 01:54:46.58 ID:SiRPuWxG.net
RagudMezegis押してる間だけ有効になる設定したいんだけど、どこでプッシュ設定できるの?

877 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 02:07:31.83 ID:ZDsat5Zt.net
Ragud Mezegisまとめ

1:プロファイルマネージャ→トリガ設定タブ→一覧を右クリックして追加
 ジョイスティックを選んで好きなボタンに設定
 イベント種別を速度設定(値)に
 速度を2000%〜5000%くらい(環境依存)に設定
 キー/ボタンを離した時に復元する にチェック
2:カグラを起動後プロセスリストから選んでアタッチ
3:設定したボタンを押してる間だけ加速
4:終了する時はRagud Mezegisを先に終了してからカグラを終了する

こんなところかな?

878 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 02:07:47.54 ID:eaLIBoaT.net
>>871
あきらめるのは早い
上述の通り古めのパッドは動かないものがあるが、x360ceというソフトを使えばXinputに対応させられる
俺なんかPS2コンだぞ。x360ceで全く問題なく動いてる
使い方とかはググれ

879 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 02:09:11.38 ID:nJ3Eg4zV.net
>>877
4番なんて意識したこと無いけど何の問題もないぞ

880 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 02:29:48.50 ID:iY5tc7W0.net
個人的にMezegisはトリガ有効ボタンが気づきにくかった(切れててもチェックが入っているようなアイコンなので)
この場合プロファイルのキー操作は受け付けないけどデフォメニューから速度を変えて更新ボタンで
速度がきちんと変わるので、動いていることはわかるんだよね

881 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 03:10:31.91 ID:hSJ7Q6H0.net
>>555
555を投稿した者です。
ゲーム中の時間進行が、現実時間の約1/2になっている件について、ゲーム移植を担当したXSEEDに問い合わせしました。

時間処理のバグはXSEEDの方でも確認できたとのことで、おいおい対応してくれるそうです。

一応、XSEEDからの返答文を貼っときます。
Hello,

Thank you for writing to us about this bug. We have confirmed it on our end and will be working to fix it.

Thank you for your patience!
Liz @ XSEED Games

882 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 03:16:42.78 ID:eaLIBoaT.net
>>881
有能

883 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 03:35:50.31 ID:/PEV/rg4.net
GeDoSaToが使えなくなったがグラボの設定いじって動いてれば気にならない程度までにはなった
GeDoSaToの古いバージョンどこかで手に入らないものか・・・

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org895670.png

884 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 03:49:37.42 ID:D54v8rvE.net
そろそろ影をハイレゾ化したくなるな

885 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 04:24:34.95 ID:sDfj6swR.net
俺さっき初めてgedosato導入したんだけど効いてるのはなぜだろう

886 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 05:00:02.67 ID:BSdJva20.net
gedosatoやDSR使うよりだったらinspectorだけで十分な気がする

887 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 07:43:17.25 ID:VtBkYWcM.net
>>881
有能
・・・だけど制限時間3分のミッションでゲーム内時間2分以上かかる俺はクリアできなくなりそう(´・ω・`)

888 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 08:49:00.92 ID:pE333jCC.net
エロMODって結構出てる?

889 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 08:51:27.44 ID:PPDwMJp+.net
>>888
https://youtu.be/iI9mYFXn_iA

890 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 10:02:47.95 ID:SiRPuWxG.net
巨乳化とかってもうできますか?

891 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 10:05:16.40 ID:a7ktPE3z.net
steam始めてで試しにカグラ買ってみたんだけど
フルスクとかウィンドウ(最大)にするとスローになるんだけど何が原因か分かる人居る?
スペックは↓何だけどスペックが単純に足りてないだけ?

Win7 Intel Corei5-4590CPU3.30GHz メモリ8192MB GeForce GTX960

892 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 10:18:04.08 ID:hSJ7Q6H0.net
>>887
少し書き方が悪かったかもしれません。
時間進行が現実時間の約1/2なので、例えば、現実時間では1時間プレイしたのに、ゲームシステムではぷれいじかん30

893 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 10:18:42.43 ID:2bIpuMJC.net
>>891
コミュニティハブでも話題になってるけどバグだよ
そのスペックは問題無い

894 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 10:24:05.00 ID:SiRPuWxG.net
初歩的な質問で申し訳ないんですけど、GeDoSaToのWhitelistとUserlistの
「Application(閃乱カグラの起動ファイル名)を追加する。 」って所が分かりません。
どこの行からアプリケーションのアドレス?を入れればいいのでしょうか?(アドレスというよりアプリ名だけでいいのでしょうか?)

895 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 10:25:11.91 ID:hSJ7Q6H0.net
>>892
誤爆
少し書き方が悪かったかもしれません。
時間進行が現実時間の約1/2なので、例えば、現実時間では1時間プレイしたのに、ゲームシステムではプレイ時間30分となってしまいます。
実際、ゲーム中の時間制限付きの任務では、カウントダウンが遅いです。つまり、制限時間3分であれば、現実時間では6分でクリアしろと言うことになります。
ただし、なぜか任務評価のクリア時間だけは、現実時間で評価されているので、3分以内にクリアしろならともかく、3分間生き残れでは強制的に6分間プレイすることになり、それが原因で 「秀」が取れない可能性もあります。

896 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 10:33:54.87 ID:4uxhVqm6.net
スレくらい一通り読んだらどう?

897 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 10:49:00.92 ID:3cozBB4L.net
やはり青髪はいいものだな
https://i.imgur.com/bhY0ZeU.jpg

微調整面倒だからはやくツール出てくれと切に願う

898 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 10:59:56.79 ID:RjBljWrn.net
目がしいたけの娘の素っ裸にできるの?
なら買うんだが

899 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 11:02:35.65 ID:a7ktPE3z.net
>>893
バグでしたか、ありがとうございます

900 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 11:04:44.13 ID:tQjYm215.net
>>898
裸に出来ない子は居ないよ

901 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 11:11:45.33 ID:2cqg0l+l.net
気が早いかもだけど次スレのテンプレ、まず項目案を書いてみた
このスレで扱うべきこと他にあるかな

・steamストアページへのリンク
・steamコミュニティへのリンク(バグ報告など)
・携帯ゲーム機スレ、modスレリンク
・パッド関連(xinput、x360ce)
・高精細関連(gedosato、DSR)
・高速化ツール関連(mezegis、うさみみ?)
・既出バグ(プレイ時間不一致)

902 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 12:18:44.88 ID:ala25Snt.net
>>851と全く同じ状況だ
MODスレのgedosatoありきのMOD早く試したいのに

903 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 13:12:54.39 ID:2cqg0l+l.net
gedosato前提ってあるけど体型変更だけならデフォでもいけると思う
オリジナルからのファンには怒られるかもしれないけどあんまり巨乳ばかりなのもなあと思ってたから捗る

904 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 13:14:51.27 ID:6sI4ZCrW.net
全員貧乳にした俺に隙はない

905 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 13:43:00.03 ID:NyXVve8N.net
>>894
http://file1.upro.pics/file/img/BoZkRTmUZT.jpg
http://file1.upro.pics/file/img/V2bOLRntHX.jpg
http://file1.upro.pics/file/img/fDMKU8ojfY.jpg

906 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 15:12:55.04 ID:8wi2KAmR.net
アップデートしちゃった人はGeDoSaToフォルダに
*.oldが残ってれば戻せる

907 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 16:08:08.91 ID:sNGUTFxr.net
なんか誤解してるな
カグラの場合は爆乳が何の珍しさもない普通のサイズで
未来ちゃんみたいな貧乳が希少なステータスなんだよ
続編のEVではさらに希少な普通乳が登場するし

908 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 17:39:53.25 ID:Gyarf/Of.net
売れ行きよかったらEV出すんだっけ
期待していいんだよな

909 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 17:44:42.97 ID:LvYiV+p9.net
不正確ではあるけど、約2万近く売れてるっぽい?

910 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 17:54:33.09 ID:XiCx1ILt.net
Modによって巨乳大嫌いで貧乳大好きな人でさえカグラに取り込んでしまう可能性があるとは
PC版の可能性を感じた

911 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 17:58:45.91 ID:lmjFvB7v.net
>>910
MODスレにも書いたけど、ここに職人さんの貼った画像で買った人もいるから
結構数行くのでは?

steamの外人のコメントが笑うw
エロは世界を繋ぐね!

912 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 18:11:32.95 ID:5bEiElqS.net
>>909
今見たけど約2万本だね
メーカーの予想はどうだか知らないけど個人的には悪くないペースだと思う
中古があるCS機と違って一定のペースで長期間売れ続けるからね

913 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 18:24:23.44 ID:3wu4uVAQ.net
これはEVも出すだろうな
待ってるからな!

914 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 18:25:51.92 ID:AD3R8PoM.net
SVはVITAでさんざんやったけど行為室で色々
いじったからそれを高画質でやりたい気がするが
始めるまでの設定が面倒くさそうだな

915 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 18:28:44.38 ID:9twJuL55.net
>>912
発売一週間でこれだけ売れたなら移植費用はペイ出来ただろうな
ここ数年日本のメーカーが旧作移植でSteam参入してるけど何処もそこそこ売れてるし今後も増えそうだ

916 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 18:31:21.93 ID:SN3wHcgr.net
あの過去作を手軽にってのはゲーマーとして大きいし
それで開発資金に当ててもらえるなら嬉しい限り

917 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 18:39:05.78 ID:lmjFvB7v.net
これで EV 出るならもちろん買うし期待もしてる
steamどっぷりだから、日本のゲームが出ただけで買っちゃうね
できたらローディングの長さパッチで直してほしいけど

918 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 18:44:10.00 ID:3wu4uVAQ.net
>>914
そこまで面倒でもないぞ

919 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 18:49:28.45 ID:NyXVve8N.net
これからMODが充実してくるから販売本数もまだまだ伸びしろあるでこれ。

920 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 18:53:14.49 ID:XaIn8S2K.net
MODで色んなコスや髪型増えて欲しいなぁ…。

921 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 19:00:42.97 ID:btH3xHOc.net
すでにモデリングとモーション解析してた人おるよ

922 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 19:02:30.88 ID:btH3xHOc.net
インポートも簡単みたいだけど高ポリは速度が低下する

923 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 20:16:58.93 ID:nqjMnjNy.net
巨乳化のやり方教えてくだちい

924 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 20:19:04.82 ID:Lv2+OMw5.net
両備ちゃんで忍転身

925 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 20:21:29.35 ID:VtBkYWcM.net
こっちで聞いてくだちい
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1464802701/
ヒントは398

926 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 20:22:32.41 ID:wuJaF6k8.net
コエテクはDoax3で商機を完全に逃してるよな
Steamでしばらく一位取れてたろうに

927 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 20:26:26.78 ID:Lv2+OMw5.net
>>926
PCで出したら速攻で裸MOD作られるなんて分かりきってるのに
DOA5LR出した時にMOD作られた事に発狂してたからなぁ
まあDOA2の裸改造コード販売事件でアレルギーになってるのかもしれんが

928 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 20:27:37.24 ID:XaIn8S2K.net
露骨なお色気で売ってるくせに、裸にされると発狂するのか…。

929 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 20:28:45.22 ID:6sI4ZCrW.net
ゲーム作ってる内に愛着湧いてうちの子がひん剥かれた!的な感じになったんだろう

930 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 20:30:52.65 ID:wuJaF6k8.net
>>928
しかも公式がマリーローズのバニーコスの中に乳首ありモデルを隠してたんだぜ。。
コエテクが速攻アプデで消しててたけど
みんな狂喜してたのを覚えてるww
それがそのまま使われてるけどw

931 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 20:33:58.89 ID:3wu4uVAQ.net
>>930
何それ初めて聞いた

932 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 20:34:58.65 ID:3ltl1ChB.net
>>926
上島竜兵的なノリだろ
「脱がぬなよ? 脱がすなよ? うわぁぁ!(すっぽんぽんでも嬉しい)」
みたいな

933 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 20:35:27.14 ID:wuJaF6k8.net
今だとあまり聞かないけど最初は公式ちくびって頻繁に言われてたよ
コエテクと思われる荒らしもめちゃあっておいロビーのDoAスレ潰されかけたのもその頃。

934 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 20:37:09.58 ID:axBygyyu.net
カグラも是非DOAみたいに素敵なMODが出てきてほしい

935 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 20:37:37.79 ID:6sI4ZCrW.net
作り手の愛が溢れて公式乳首は珍しくない
FF13でもバニラに付いてたしな

936 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 20:38:10.46 ID:7w43EM7G.net
いつまでスレ違いの話題続けるんだよ

937 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 20:40:27.96 ID:aChynUoz.net
うーん…高速化引き続き試行錯誤してるけど自分の環境じゃ無理っぽいからあきらめるか
うさみみも試したけどやはり低速化は出来るけど高速化が何故かできない

938 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 20:40:44.69 ID:MVuKDvX8.net
先人の失敗から学んでいるのだよ

939 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 20:46:44.54 ID:7w43EM7G.net
失敗から学ぶとかと言われてもDOAのPC版が失敗したからってカグラに関係ねーじゃん

940 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 20:50:56.42 ID:Rei0CU/i.net
自治おじさん

941 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 20:57:50.83 ID:rCdqF5QV.net
OP歌ってるの雪泉だし
もしかして主人公こっちなん?

942 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 20:59:37.59 ID:MVuKDvX8.net
そうだよ
飛鳥は旧作の主人公

943 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 21:01:29.27 ID:rCdqF5QV.net
衝撃の事実や

944 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 21:01:55.87 ID:cJVqybMX.net
真影→飛鳥
紅蓮→焔
SV→雪泉
真紅→飛鳥&焔
EV→(個人的には)両備

デカ盛りは未プレイなので知らない

945 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 21:06:45.30 ID:vRpRCzof.net
>>943
まあ、続編で主人公に新キャラを宛がうのは
新規が入りやすいようにってことでよくあることよ

946 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 21:07:08.21 ID:tBBHII5R.net
シリーズが出すぎててよくわからない

947 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 21:07:26.38 ID:m0XiVBna.net
>>937
FPS表示して高速化と低速化してみれば原因分かると思うよ

948 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 21:07:59.32 ID:2cqg0l+l.net
大福食べられて孫に喧嘩売るのがメインストーリーなのか・・・

949 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 21:11:54.85 ID:6sI4ZCrW.net
セクハラされて大事な爺ちゃんへの供え物食われたらしゃーないで

950 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 21:16:09.35 ID:3cozBB4L.net
>>944
デカ盛りは半蔵

951 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 21:21:38.68 ID:VtBkYWcM.net
そういや学校選択でも雪泉を選ばせるようになってる罠

952 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 21:25:08.12 ID:h/IqM8fz.net
>>949
結局全部が全部半蔵が仕組んだ事だったしな
まあ黒影が頼んだんだけど半蔵のやり方が酷い

953 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 21:26:17.32 ID:rCdqF5QV.net
SV以前には雪泉というか月閃いなかったのか

954 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 21:26:32.37 ID:6sI4ZCrW.net
順番気にするなら普通左から選ばね?

955 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 21:31:45.37 ID:Nk5fm3y2.net
>>930
マジかw
公式が作った乳首ってどんな感じなんだろ

956 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 21:41:42.12 ID:h/IqM8fz.net
>>944
EVも主人公は雪泉のまま
両備両奈をメインにしながら雪泉を主役にしろという高木の無理難題

957 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 21:43:31.49 ID:MVuKDvX8.net
両姫お姉ちゃんじゃなくてママしゃまをプレイアブルにすれば雅緋が主人公で収まった

958 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 21:44:43.96 ID:VtBkYWcM.net
流れ切ってすまんが
950踏んだけど次スレのテンプレどうすればいい?

959 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 21:51:26.52 ID:vRpRCzof.net
>>958
今のにmodスレ入れるぐらいでいいんじゃないかな

960 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 21:55:40.26 ID:2cqg0l+l.net
できたらgedosatoの導入リンクとかはまとめといてほしい・・・

961 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 21:59:39.16 ID:ala25Snt.net
メインストーリー終わった
なんかBURSTは善忍悪忍がどうってのと仲間の絆が一貫したテーマだったけど
これは学校ごとにちぐはぐだったな
月閃は他所と仲良くなる描写ばっかだったのに
蛇女は他校轢き殺して身内のいざこざに全力注いでたり
単に尺不足だったんだろうけどBURSTのストーリーが良かっただけに残念

962 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 22:10:26.08 ID:pnXl6iWT.net
>>960
じぶんで

963 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 22:14:54.58 ID:VtBkYWcM.net
一応テンプレ案作ってみた
慣れてないから0時頃まで目処にダメ出し頼む(特に2)

-----------------
steamストア
http://store.steampowered.com/app/411830/

◆SHINOVI VERSUS 公式サイト(家庭用)
http://www.maql.co.jp/special/game/vita/kaguraversus/
◆公式ブログ
http://www.maql.co.jp/message/kagura.php
◆公式ツイッター
http://twitter.com/senran_kaguraPR
◆にゅうにゅうツイッター
http://twitter.com/kenichiro_taka
◆SHINOVI VERSUS攻略Wiki
http://alphawiki.net/kaguraversus/
◆『閃乱カグラ』シリーズポータルサイト
http://senrankagura.maql.co.jp/
◆要望を送る場合はこちらからどうぞ
https://krs.bz/maql/m/anq

次スレは>>951にお願いします。立つまでは減速してください。
諸事情で立てられない場合、速やかに代理を依頼して下さい。
また、このスレッドの内容のブログへの転載は禁止とさせて頂きます。
質問をする場合は、テンプレや少し前のレスを確認してからにしましょう。

前スレ
【PC】閃乱カグラ SHINOVI VERSUS
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1464950433/

関連スレ
【PC】閃乱カグラ SHINOVI VERSUS MOD制作スレ1
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1464802701/

964 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 22:16:45.83 ID:VtBkYWcM.net
テンプレ案2
------------------------
よくある質問
◆パッドが使えない
通常はXInput対応パッド(箱コンなど)しか使えませんが、
「x360ce」などのエミュレータを使うとPS2コンなどでも動かせるようになります。

◆せっかくだから鮮明な表示にしたい
「GeDoSaTo」や「NVIDIA Inspector」を使う方法が報告されています。
導入例(どれか1つ):
・GeDoSaTo
http://senran-international.boards.net/thread/1470/gedosato-downsampling-make-shinovi-crisper
http://steamcommunity.com/app/411830/discussions/0/357287935542037930/
・NVIDIA Inspector
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=696872170

◆ロード長すぎる
PCスペックやOSなどの環境にもよりますが、高速化ツールで短縮できるかもしれません。
「Ragud Mezegis」「Alquade」「うさみみハリケーン」で動作報告があります。
導入例:Ragud Mezegis
1:プロファイルマネージャ→トリガ設定タブ→一覧を右クリックして追加
 ジョイスティックを選んで好きなボタンに設定
 イベント種別を速度設定(値)に
 速度を2000%〜5000%くらい(環境依存)に設定
 キー/ボタンを離した時に復元する にチェック
2:カグラを起動後プロセスリストから選んでアタッチ
3:設定したボタンを押してる間だけ加速
4:終了する時はRagud Mezegisを先に終了してからカグラを終了する

◆ロゴ表示長すぎる
[インストールフォルダ]\movieフォルダの4つのusmファイルを
空usmファイルで置き換えればある程度短縮できます。
(ただし資料室からもOPが見られなくなる)
導入例:
ここのlogos.usmをリネームして上書き
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=157918643

◆ゲーム内の時間の進みがおかしい
有志の報告により移植を行ったXSEEDも確認済みとなっているバグで
修正対応中とのことです。

◆Win10だと起動しないよ
↓で解決したという報告があります
http://steamcommunity.com/profiles/76561197995321746/recommended/411830/

965 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 22:21:19.86 ID:aChynUoz.net
>>947
普段は60fpsで低速時も60fpsでゲームの速度だけ落ちる
速度を101%以上に上げると、どのパーセンテージでも1fpsに変わるけどゲームの速度は何も変わらない

966 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 22:37:23.02 ID:iNGOFkwQ.net
対戦2人以上だとかなりのクソゲー感あるから3人以上でやりたいんだけど
2人以上で待機してると放置と思われてんのか待ちきれないのか抜けられて集まらんな

967 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 22:44:58.88 ID:WZmjOpbi.net
>>950
ヴォエ!
>>956
それは頭にあるから()付けた

968 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 22:50:25.74 ID:3ltl1ChB.net
スレ速度以外とおせえw

969 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 22:52:51.50 ID:/PEV/rg4.net
GeDoSaToの古いバージョンってどこにあるんでしょうか?
いくら検索してもそれらしいとこに行かない

970 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 22:55:26.91 ID:pTOrCANN.net
4K解像度、gedosato使ってみたけどDSRのが良いのかな??
コンパネ開いてデスクトップ解像度変えるの面倒やけど、ChangeDisplayてのに空のメモ帳とか登録しておいたら、ソレ開くだけで4Kに変更されるから後はカグラ起動・・・
終了後は開いてたメモ帳閉じると元の解像度に戻るから、もうコレでいいかな・・・

971 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 23:06:11.26 ID:/PEV/rg4.net
自己解決しました
やっと直った長かった・・・

新しいGeDoSaToインストール後に以下アドレスにある「GeDoSaTo.dll」を差し替えでアプデ前と同じ感じで動いてます
参考までにどうぞ

https://github.com/PeterTh/gedosato/tree/308ebdd39c30054009e55e47d67322f00d382e76/pack

972 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 23:19:37.03 ID:/PEV/rg4.net
さらに参考までに昨日上げたものとまったく同じ日影さんをあげとく
やっぱり綺麗さが違う

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org896544.png

973 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 23:20:54.99 ID:Nk5fm3y2.net
>>683のファイルってもう消えてるけど、アイテム取得時とかの表記が英語になる問題はみんなどうしてるの?

974 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 23:25:01.98 ID:Rei0CU/i.net
走れるの今気づいた

975 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 23:26:16.48 ID:Pphst5VC.net
>>972
この後ろの影のぎざぎざってなんとかならんのかね
控え室にいるときはまだマシなんだかなぁ

976 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 23:26:37.04 ID:tBBHII5R.net
gedosatoで本当の解像度になるからな
何もしないとただのスケールアップだから若干荒い

977 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 23:29:08.28 ID:Q5Wf92IP.net
>>973
個人サイトっぽいので同様のファイル公開されてる場所ある
個人サイトのURL貼っていいのか分からん

978 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 23:30:36.12 ID:8wi2KAmR.net
>>971
執念に乾杯

979 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 23:33:42.84 ID:MII1zZMm.net
>>971
めっちゃありがたい・・・

980 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 23:33:43.04 ID:DdKcqOTN.net
>>973
ttps://www.reddit.com/r/senrankagura/comments/4m921a/ruby_scripts_for_moddingremoving_the_censors/
ここのrubyスクリプトでcatファイルを展開して必要なデータを日本語版ファイルに入れなおす

981 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 23:34:48.49 ID:/PEV/rg4.net
>>974
走れるんだけど早すぎてコントロール失って普通に行ったほうが早いことになるよ

982 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 23:44:27.18 ID:/PEV/rg4.net
ちなみにGeDoSaToを単にアプデしただけで使えなくなった人は
「GeDoSaTo.dll.old」がフォルダ内に出来てるのでそれの差し替えだけでいけるらしいよ

俺はアプデのときにエラーが出て2度アプデしたせいでそれが使えなくて大変だった

983 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 23:47:32.49 ID:pTOrCANN.net
>>973
あれ?もう消えたのか・・・
あれは単純に海外サイトのヤツとオリジナルのバイナリー値を比較して差分値を日本語版ファイルにコピペしただけだよ(汗

http://www1.axfc.net/u/3677363

こんどは無期限で置いときます(いつかは勝手に消えるんだろう)

984 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 23:47:46.16 ID:VtBkYWcM.net
じゃあ今回は>>963>>964に>>971の情報加えて次スレ立てるね

985 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 23:53:43.99 ID:VtBkYWcM.net
次スレ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1465483819/

テンプレ確認期間が短くて申し訳ないけど次スレとか即死して立て直すときに適当に直してください

986 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 23:55:21.45 ID:3EiqdvQt.net
良スレすぎワロタ

987 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 23:59:40.89 ID:GN9vpvwP.net
>>983
ごめん
これって、 ShinoviUncensorv2.zipまたは3の代わりでいいのかな?

988 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 00:01:33.34 ID:PjjZ12WN.net
ちょっとは自分で中身確認するくらいすればいいのに

989 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 00:03:32.72 ID:kUYSVikc.net
>>987

そだよ、3のやつを日本語版に適応させた

胸の顔と下の光はずしたやつね

半蔵ストーリーのお風呂イベントではボカシはいてしまうけど・・・

どっかまちがえたのかな(汗

990 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 00:04:44.44 ID:0ety7AxJ.net
自分ではなにも出来ない調べない試さないのが質問厨だからしょうがないね

991 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 00:09:48.74 ID:PjjZ12WN.net
>>989
単純にファイルが違うんじゃ

992 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 00:13:13.25 ID:kbAohmVv.net
>>989
ヒントはbm_adv_tex.cat

993 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 00:21:04.99 ID:9F4Yj5+1.net
次スレ保守しないと10分で落ちるぞ

994 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 00:21:20.89 ID:JjjMtv/z.net
>>983
おお、ありがとうございます。

>>980
解決してしまったけど、今後も使えそうだから練習してみるわ

995 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 00:39:46.27 ID:kUYSVikc.net
>>992

バイナリーエディタでは限界が(汗

個人的には風呂場の白ボカシが妙にエロかったので妥協しました・・・

転身時の全身光は外せたんですけどね(汗

素人ではコレが限界っス(笑

996 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 00:58:23.82 ID:sipcEtIt.net
買ったけどアニメみたらネタバレする?

997 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 01:06:49.30 ID:Zj7IivQV.net
大丈夫
良い意味でも悪い意味でもネタバレ気にするほどの話でもないから

998 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 01:30:40.88 ID:pBF7DTRI.net
GeDoSaToどれくらい重くなる?グラボが本気出したとか見て恐ろしいんだけど

999 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 02:45:30.88 ID:O79eLvlI.net
Modいれてみたよ
https://onedrive.live.com/redir?resid=D76704E31599A34F!1784&authkey=!AA8UsIbYIxu-jQ8&ithint=video%2cmp4

Win10簡単にキャプできるからいいね

1000 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 03:08:39.65 ID:/mNSq2tm.net
踏み台

1001 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 04:00:54.54 ID:xjzGb3Nw.net
埋め

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200