2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Battleborn Part4 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 08:13:15.55 ID:UAlitJQ/.net
PlayStation 4、Xbox One、PC向けFPSソフト
発売日:2016年5月19日
参考価格:¥7,485(税込)
ジャンル:FPS、MOBA

◆公式サイト
https://battleborn.com/

◆公式Twitter
https://twitter.com/battleborn

◆公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/BattlebornGame

◆steamストア
http://store.steampowered.com/app/394230/

次スレは>>950が建ててください 建てれない場合は宣言 踏み逃げなら>>960が建ててください。

前スレ
Battleborn Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1463562767/

2 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 08:18:25.44 ID:k5SP1DKS.net
デアンド

3 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 08:18:55.77 ID:k5SP1DKS.net
ラース

4 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 08:19:17.77 ID:k5SP1DKS.net
カルダリアス

5 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 08:21:06.62 ID:k5SP1DKS.net
アティカス

6 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 08:22:43.11 ID:k5SP1DKS.net
アンブラ

7 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 08:23:34.64 ID:l0lYyanK.net


8 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 08:27:37.90 ID:k5SP1DKS.net
モンタナ

9 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 08:28:01.81 ID:k5SP1DKS.net
オスカーマイク

10 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 08:29:07.71 ID:k5SP1DKS.net
ガリレア

11 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 08:29:35.59 ID:k5SP1DKS.net
ベネディクト

12 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 08:30:11.17 ID:k5SP1DKS.net
ISIC

13 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 08:30:31.58 ID:k5SP1DKS.net
エルドラゴン

14 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 08:30:42.77 ID:gcm686EO.net
日本語音声欲しかったなぁ

15 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 08:30:47.28 ID:k5SP1DKS.net
フィービー

16 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 08:31:17.49 ID:k5SP1DKS.net
マルキ

17 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 08:31:36.41 ID:k5SP1DKS.net
クリース

18 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 08:31:51.95 ID:UAlitJQ/.net
死なないでくれ

19 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 08:31:52.72 ID:k5SP1DKS.net
オレンディ

20 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 08:32:45.56 ID:k5SP1DKS.net
レイナ

21 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 08:34:12.59 ID:dVXpQTbU.net
アラーニ

22 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 08:36:07.83 ID:B/6UA2WE.net
チチョ チチョ チチョ チチョ

23 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 08:37:11.43 ID:UAlitJQ/.net
最近 Mellka が増えてきた気がする。
みんな無理しなくなったから、回復阻害が脚光浴びてきたかんじなのだろうか。
Alani はもちろん Kelvin もまだ多いから、Eldrid 多いなぁ。
その分 Kleese 減って Reyna 微増。

24 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 08:39:46.73 ID:0JmkhTDn.net
エルドラゴンの拠点ワープを延々ループ

25 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 08:44:57.43 ID:+6hH787X.net
塩!俺の塩どこいったー!

26 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 09:38:06.87 ID:GmyHe3MV.net
>>24
試合開始3秒前に挑発使ったりはよくする

27 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 09:53:45.57 ID:GmyHe3MV.net
コンシューマー版のスレはpart20まで行ってるようだ
宣伝をあまり打ってないタイトルとしては無難な伸びなんじゃない

28 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 10:32:40.64 ID:6LiTPROf.net
ばとぼん!

29 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 10:38:41.56 ID:x0+HPKVl.net
保守ぼーん

30 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 12:08:39.74 ID:LvPlifrK.net
メルカは毒投げの使い方わかるとすごく面白くなるね
遠距離でも思ったところに落とせるようになってくる

31 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 12:39:14.64 ID:nFiKLssl.net
やってるうちに明らかに命中率上がってきてた
分裂グレはろくに弾が拡散せずにランダムになって使えんけどノーマル版は凄い優秀だ
楽しくて強いキャラだなぁ

32 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 12:39:35.95 ID:04bu2m2/.net
>>1乙とほしゅしに来たら余裕で達成してた


33 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 13:05:48.27 ID:rAlPfBML.net
スキンって色違い以外の無いの
なんかすごい貧乏くさいよんよ・・・

34 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 14:24:29.40 ID:B/6UA2WE.net
スキンでモデリングやエフェクトまで凝ってくれるのが理想だけど、色違いだけならそれでもまあいい
でもなんで頭からペンキかぶったようなメリハリのない同系色ばっかりなんだよ

35 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 14:35:26.25 ID:rAlPfBML.net
やっぱF2Pでスキン(衣装)課金すりゃよかったのに
そんな代わり映え無いから色違いスキンとってもそんな嬉しくないわ

36 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 14:50:05.60 ID:LvPlifrK.net
ttp://mentalmars.com/game-news/next-level-battleborn-skins-and-taunts/
今は色違いのTier1しかないからね
テーマデザインのTier2は存在が判明しててキャラの造形自体が変わるTier3は課金でくるんじゃねって話

37 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 15:12:00.24 ID:i7jbZLYp.net
ギアの効果ってわかるほどの差でてる?
レジェの特殊効果以外、そんなでもない気がする。
レジェギア2つ積んでる人とかいるし。

38 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 15:26:53.74 ID:bd6Qohy9.net
攻撃速度は割と分かり部類じゃないかな
2番目の効果は重複させることが出来るから上手く重ねると結構な効果になるよ

39 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 15:30:25.99 ID:i7jbZLYp.net
Alani は修正後柔らかくなって丁度いい感じだね。前は実質タンクとか言われてたし。
Mellka を相手にすると、回復がすぐにできなくなるから、全体的にペースが落ちる感じする。
リロードできる時なら何時でも撃てるってのがまたいいな。

40 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 15:32:49.06 ID:i7jbZLYp.net
>>38
やっぱ、重ねてくしかないか。
ミニオン倒した後しばらく有効ってのが侵入ルールで使いやすくて気に入ってる。

41 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 15:34:15.00 ID:1+Enz9ft.net
エルドリッドにシールド付ければ初回のクリティカルが無くなるはず
HPアップなら280で4レベ分あがるし
シャード自動増加も便利
これなら全部0コスのがある

リロード20%増減は体感でわかるくらい変わる

42 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 16:22:01.93 ID:rw6XRUlU.net
なんだか一周りして熔解の方がマッチング早くなってきた
組み合わせはひでーけどw

43 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 16:58:07.63 ID:PWO7KIJs.net
なんだこのくそげ
100円の価値すらないゲエムとか初めてなんだけど
調節糞でマッチングも糞
糞を塗り固めたゲエムで7000円取るとか頭逝ってやがる

44 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 17:05:18.13 ID:RWj7qw7Y.net
なんでワッチョイ無いんだよ

45 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 19:02:24.18 ID:9+uVSDEo.net
ワッチョイないと荒れるぞー

46 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 19:05:49.37 ID:GmyHe3MV.net
建て直しですかな

47 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 19:15:06.17 ID:hs5xmGSn.net
荒れるほど話題も無さそう

48 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 19:29:33.00 ID:ddEaYN6H.net
1人足りない状態で始まって面倒なんで自分も抜けてあと1人誰か抜けるだろうと思ってたら3人で20分くらいやってて申し訳なくなる

49 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 20:02:06.31 ID:xatI47uT.net
俺 UAlitJQ/ = i7jbZLYp だけど、5年ぶりなもんでわっチョイのことしらんかった。ごめんちゃい。

>>41
シャード増加の0コストと、残り二つはキャラ毎にかえてる。
あれあると、前線にいるままシャードたまるのが助かるよね。

調節っていうか、誰がとるんだっていう死にスキル多いのが気になる。
今のプレイ人口だとマッチングが拮抗しないのはしかたがないかな。
明らかに偏ったりしたら、みんな空気読んで普段やらないこと試したりしてる。

50 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 20:04:06.35 ID:RWj7qw7Y.net
テンプレのワッチョイの文言を消した時になぜ疑問に思わなかったのか

51 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 20:07:22.69 ID:xatI47uT.net
>>50 こっちのスレから建てたんだよ。気になるなら建てなおしお願い。
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1465067505/
でも、このペースの書き込みとかなら、荒れるほどレスなさそうな気がする。

52 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 20:13:00.44 ID:RWj7qw7Y.net
>>51
これはそのスレの>>1のミスだな。すまんかったわ

53 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 20:17:35.50 ID:xatI47uT.net
>>52
覚えたから次は上手くやるよ。

54 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 20:20:38.31 ID:4EL/mJjb.net
■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」で強制コテハン 「vvvv」でIP表示

◆設定例
・ID非表示
!extend:none::1000:512

・ID表示 強制コテハン無し (2ch標準設定)
!extend:checked::1000:512

・ID表示 IP表示 (シベリア板化)
!extend:checked:vvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン (地下板と同じ)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

55 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 21:49:41.81 ID:GmyHe3MV.net
移動系のレジェンダリーが超欲しい

56 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:17:50.88 ID:Go8nk/bZ.net
久しぶりにエシュロンやったけど正面から行ってもセントリー丸見えとかあかんな

57 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:43:09.35 ID:VKKYDdBK.net
ISICとボールダーのシールド
数字で比較すると通常で2000と1000ダメージに耐えるはずなのに
ISICのほうが脆い気がしてならない
ガード判定が広いせいなのか

58 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 22:47:53.30 ID:0JmkhTDn.net
単純にあたり判定と被弾率じゃない?
ボルダー小さいからね

59 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:16:57.04 ID:ddEaYN6H.net
オスカーのステルスで追撃してワープ途中に不意打ちするの楽しすぎワロタ

仕留めた後も意外と生きて帰れる

60 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:48:01.76 ID:rw6XRUlU.net
ボルダー小さいっていうか低いよな
盾正面からでもジャンプしながら殴るとけっこう当たるし

61 :UnnamedPlayer:2016/06/05(日) 23:56:42.46 ID:0JmkhTDn.net
>>60
盾構えるときは斜め上向くようにしてる
あとレイジ発動してりゃダメージ35%カット

ギアあわせりゃ 50%カットoverもいけるから、硬い硬い

62 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 02:07:20.27 ID:4xoY48kq.net
溶解も面白いね

63 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 07:52:11.36 ID:ewI0mdOW.net
これレジェンダリ―ギア一覧ね
多分以前のスレでも誰かが貼ってたと思うけど
ttps://docs.google.com/document/d/1jCtaqi7rVrfAuqq-FXtWv1YJqV03Xt9LhMcGnYf_7iw/edit#heading=h.cu59pn8p3t00

64 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 10:12:14.97 ID:5Os5xjww.net
フレンドと溶解中、韓国人のベネディクトがピースキーパー希望してきたから
空気読んでやったら3連戦で同じチームになって全部10分内降参勝利
半ばパーティ気味なのとチームバランスがよいためか強い
敵側が上手い時もあったんだが、近接多くてバランス悪いというのもあったんだろうけど

日本人のプレイヤー多いか聞かれたんで少ないって答えたら
desuyone-と返ってきたので、あっちも多くはなさそうだった

65 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 12:39:45.09 ID:1H6C09ly.net
ボールダーはUMT解禁後の爆発力が素晴らしいな
レイジと合わせたバフ特盛で前半の戦いから舐めプしてくる相手をブチ転がすの楽しい

66 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 12:41:48.85 ID:4xoY48kq.net
オレンディめちゃめちゃ強いけど使いすぎて飽きてきた
ヒーラー系練習するなら何がいいだろ

67 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 13:06:00.20 ID:DAJEj6kh.net
>>66
ヒールするならミコ
サポートするならレイナ
ヒーラーもどきならアラーニ

68 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 13:24:11.61 ID:4xoY48kq.net
>>67
お、おう それはわかるぞ
いるといちばん助かるのは誰かなと思って
チーム編成次第だろうけど
サポートって難しい、、、

69 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 13:29:14.65 ID:3QLHuqUA.net
アラーニ使えるならアラーニ一択だよ今は

70 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 13:49:18.87 ID:b4NOAkSk.net
気づいてるかもしれないけど、USマッチングでも、アジア人が多いとゲームサバは、アジアぽいな。
メンバーで決まるようで、ラグがまったくない。

71 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 14:36:38.03 ID:km5GtDU2.net
アラーニとシールドおばさんが組んでるとけっこうめんどくさい

72 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 14:40:33.96 ID:yVU0h6JK.net
オレンディ使ってたんならとりあえずアラーニで仲間のHP見る癖をつけたらどうかな

73 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 14:45:16.49 ID:1H6C09ly.net
実際、オレンディとアラーニは操作感似てそうだな

74 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 14:54:29.23 ID:pNqmiSBf.net
キピガイと僕っ娘ボッチ

オレンディの拠点ワープしてると
偶に素の声ではなしはじめてびびった

75 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 16:07:14.17 ID:4xoY48kq.net
オレンディとアラーニ似てるのか
みなさんサンクスちょっとやってみます

76 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 16:29:07.75 ID:brj2qhJu.net
人が少なすぎるんだろうけど、キャラ選択の所でどんどん抜けてちっともゲームが始まらないなんて事が多いけど、最早末期なのかね…。

77 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 16:33:58.03 ID:ewI0mdOW.net
シールドおばさんレジェギアまで取ると、シールド掛けてる味方をヒール出来るようになるので割と実用的

78 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 20:23:07.85 ID:ndOFpW/E.net
ストーリーのアーカイブ難しいな
いや、自分が下手なだけなのはわかってるんだけどさ…
おすすめのキャラとかコツとかある?

79 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 20:34:08.20 ID:BkKSSfCT.net
ストーリーは取り敢えずアイザック選んでUltでドコドコしてたら大体どうにかなるよ

80 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 20:43:48.75 ID:R5tmtKJ3.net
範囲でスタンやスロウかけれる奴がいると結構楽な気がする

81 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 21:17:26.03 ID:ndOFpW/E.net
ありがとう
アイザック使った事ないんでとりあえずソロでやってみて
出来たらそのまま、ダメならマルチでやってみる

82 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 21:23:28.89 ID:OAgNdB59.net
オスカー、ソーン、アラーニ、(ISIC)のように、範囲が強いキャラが楽

83 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 21:41:42.33 ID:CaG6PVeT.net
>>82
参考にさせて貰うよ、ありがとう
夜中までちと手が空かないんだけど今晩どうにかならんかやってみる!

84 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 21:44:03.72 ID:CaG6PVeT.net
もしもしからカキコして帰宅したんでIDかわっちゃったみたい
>>78
です

85 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 21:51:33.07 ID:dMRKMJfX.net
誘導thx
pc版楽しまさせて貰ってるんだけど全然マッチしなくて困ってる
基本的にどこが当たりやすいんだ?後何したらいいんだ?

86 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 22:19:53.91 ID:dXrS+AjJ.net
すまない、だれか知ってたら教えてください
各勢力のギアパックにスキンと挑発入っているときあるけど
入っているスキンと挑発の一覧みたいなものどこかに無いか?
英語が大してできないものだから、どこにあるかも検討がつかなくて困ってる

87 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 22:20:50.22 ID:KcIRNaab.net
>>85
マッチングはダウンロード地域をLAにする、フルパにする、くらいしか対応策ない気がする。

88 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 22:28:59.24 ID:dMRKMJfX.net
>>87
やっぱそれしか手段ないよなぁ
時間つぶして待つか。ありがと

89 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 22:57:32.42 ID:ZjQV/CKp.net
時間帯を変えるのも
夜中から昼ぐらいまでのほうが当たりやすい
現実生活のことまでは知らない

90 :UnnamedPlayer:2016/06/06(月) 23:48:32.88 ID:4xoY48kq.net
アラーニ高いなー

91 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 00:54:20.49 ID:i6qiTN4T.net
ワッチョイ居るほど人口居ないしこのままで良いと思う

92 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 01:11:47.66 ID:YmvU6QvW.net
エルドラゴンもうちっと体力上がってくれないかな
射撃キャラにも負ける体力ってなんだよ

93 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 01:21:53.98 ID:iqyB3FqT.net
その分攻撃力あるし離脱スキルあるしバランスとれてると思うけどなぁエルドラ

94 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 01:36:34.71 ID:Kn5fFh7M.net
あんまタフにしすぎてると機動力あって火力もあるのになかなか死なないストレスの権化になりそう
その辺よりアティカスケルビンあたりの近接タンクなのにサシでの運用が想定されてない連中のほうが厳しい

95 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 01:51:10.28 ID:SMJCiCdJ.net
アティカスはビリビリつけながら殴ってるとわりと強くない?
殴ってると回復とか攻撃力upとかあるし。前にフィービーでやった時は勝てそうになかった

ウィスキーを久々にやってみたらやっぱこれ弱いなぁ
射撃ダメは高いんだけどミニオン処理能力が低くてキル取って強化の一歩目からつまずく
前はよく見てなかったが、ヘリックスで4点射撃に変えれるのに弾倉の数が増えなくなるのはちょっと信じられんかったわ

96 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 01:52:02.05 ID:unVgTngi.net
最大ライフのギアいれて防御スタックとればいいだけ
下手に移動スタックかスキルスタックとってるだけじゃないの

97 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 01:54:05.25 ID:i6qiTN4T.net
アタッカーでラースが強過ぎるってのもあるから早くベイブレードじじい弱体化しろよ

98 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 01:56:44.00 ID:0uAD44XR.net
飛んで飛んで飛んで飛んで回って回って回ってまわるうう
相手は死ぬ

99 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 02:04:58.12 ID:0oq68FmP.net
コンバットリズムがクリティカル後にも1秒でいいから発動してくれんととてもアサシンとして立ち回れんわウィスキー
発動させるためにミニオンと一緒に進軍するからあれ俺プッシャーじゃね?ってなる

100 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 02:05:13.62 ID:YmvU6QvW.net
火力に関してはフィービーにも負けてる気がするんだよなぁ、エルドラゴン
ult時以外は仕事出来ない

101 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 02:54:34.68 ID:SMJCiCdJ.net
パラダイスでウィスキーやって両チーム100が7人ぐらいいる構成
スコアトップの10、2、10の好成績で遠距離戦で間違いなく相手にプレッシャーかけて追い払いつつ、建築回数も最大
なのに両チームのミコ二人を除いたミニオンキルとダメージが8人中ドベ
無理追いしてないというのもあるが、弱いつーかどうしてこうなるのか不思議なダメージの出してなさだわ
オスカーのナパームグレ一個あれば2万ぐらいダメ追加されるんじゃねーかこれ

102 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 04:46:26.10 ID:iqyB3FqT.net
ラースは地雷も多いしなぁ
ケルビンアティカスは味方次第なとこあるけど育てば強いし
使ったことないからわからんけどウィスキーは確かに弱い気がする
毎回敵か味方にいても何してんのかわからんしスコアも最下位争ってる

103 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 05:20:37.35 ID:0R7MpM0w.net
スタン、打ち上げしてるのをわかってる仲間じゃないと
何の意味もないからな

104 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 10:08:38.25 ID:Ex3lBMZU.net
いまだにアンブラとかいうカスを使ってる奴なんなの?
いつまで強キャラだと思ってんだよ

105 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 10:19:46.11 ID:DMgQEFyY.net
好きなの使えばええやん

106 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 12:30:54.66 ID:Now+tX+b.net
ジェネリットのロア終わらせようとして使うときはあるな
体力削って回復がかけるときほぼ真横まで行かないとできないのが逃げる味方の邪魔にぬるし回復しにくい

107 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 13:10:01.99 ID:rbt0/PPZ.net
アンブラさんは絶滅危惧種だから、どうにかならんかとみんな工夫してるとこなんだよ。たぶん。
ウィスキーさんは、敵として見ると死にそうで死なないよね。その辺が地道にスコアにつながってるんだと思う。見た目ヒャッハーだけど。
そしてクリースは影薄いよね。回復数万の上に与ダメトップとか結構ある面白いキャラなんだけど。

108 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 13:28:39.36 ID:iqyB3FqT.net
バランスそこそこ良いと思うけどなぁ
弱いと思ってたキャラも使い方がわかってなかっただけで使いこなせる奴が出てきてる感じするわ
周りもわかってないと活かしきれないしね
クリースの回復とか最近知ったし

109 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 13:43:04.16 ID:rbt0/PPZ.net
>>108 そうそう、キャラの方向性的に、シールド回復のみと思われがちなんだよね。最初の待ち時間と、回復とった時と告知するようにしたよ。
そして、ダメージ稼ぐのも結構いけるんだよね。中盤ごろからリフトのダメージ、一回のパルスで200超える。シールドダメージ+50%も選択肢だし。
設置場所と自分の周囲に常時発動だから、それらのことと並行して攻撃しっかりできるわけで、なれるとすごく楽しいサポートキャラ。

110 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 13:43:07.47 ID:dwd5l3Yq.net
ラジオチャットないの明らかに手抜きだなこのゲーム

111 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 13:51:13.10 ID:rbt0/PPZ.net
だからみんなもっとクリース使ってほしい。俺ペンギンで狙撃するから。

っていうか、あのペンギンに脅威を感じたことがないのだけど、どういう使い方が良いのだろう。
単に Marq と比べちゃダメってことなんだろうか。
リロード関係ないから、ギアが安く上がるってのは良さげだけど。

112 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 13:55:58.02 ID:rbt0/PPZ.net
ぶっちゃけ、あの攻撃速度アップ+回復のシールドは、自分で使わずモンタナさんとかの前に置いたほうがいいような気がしてきてる。

113 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 15:44:55.02 ID:Now+tX+b.net
トビーは前衛がわちゃわちゃしてるときに後衛から盾はって敵前線かき回すのをよく見る
マルキやゾーンがその辺対応しないと結構強いやつ見かける

114 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 16:14:07.38 ID:i6qiTN4T.net
序盤のトビーは火力高いから、結構めんどくさく感じる、シールドのせいで崩しにくいし
トビーは言われてるほど弱くは無いと思う。

115 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 16:50:50.02 ID:Vc57tRsk.net
あんな可愛いペンペン打てない、、、

116 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 17:55:23.63 ID:0R7MpM0w.net
トビー、シールド越しにチャージしないで、連射しまくると面白い
相手があたふたして

117 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 18:49:26.77 ID:RNp75zMb.net
ウィスキーはせっかく粘着グレなんだからナパームじゃなくて敵に付けられるアークマインみたいに変えてくれないかな
現状ナパーム取らない選択肢無いと思うけどそれなら最初からマイクのほうがなぁ

118 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 19:05:49.46 ID:/82Ia3cg.net
やっとキャンペーンの最後のとこクリア出来たわ
初めてコープでやったけど下手でごめん&助けてくれたどこかのエルドラさんありがとう!

119 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 20:10:01.47 ID:0R7MpM0w.net
キャラセレクトでほぼ勝敗がわかるようになってきた

120 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 20:54:24.58 ID:jVkS+ABS.net
総プレイヤー数が705人しかいなくて草
発売1ヶ月でこれとかもう終わりだ

121 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 20:59:32.75 ID:T5v0g6SQ.net
みんなオーバーウォッチ行ってるもんな・・・
こっちも面白いぞー

122 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 21:11:07.14 ID:dto93Fwv.net
デアンドって殆ど使ってる人居ないけど、実際に使ってみると割と強いね。

123 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 21:26:11.12 ID:gZi2u/3t.net
レンダイン使えるようになったら本気出す

124 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 21:28:15.15 ID:i6qiTN4T.net
>>120
マジかよ、サービス終了するレベルじゃねぇか

125 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 21:31:52.63 ID:4M14E9mG.net
計測するなら朝調べろよ
この時間は人いなくて当然だろ

126 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 21:38:26.38 ID:dwd5l3Yq.net
βで200万いったらしいのにこのザマ
浸入だけ無料にしてとりあえずプレイヤー数増やせや無能ギアボ

127 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 21:40:22.17 ID:OA3CSD2h.net
スチームのピークタイムは午前5時位だけどその時間に人がいても日本人にはあまり関係がないからな

128 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 21:48:06.47 ID:jVkS+ABS.net
直近の24時間のピーク時でも1,716人しかいないからな
そもそも朝の5時とかほとんどの人間は遊べないだろ

129 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 21:49:55.56 ID:gKkkzIwu.net
今月steamのサマーセールだからそこでユーザーが増えるんじゃない
少なくとも後5つ拡張パックが出る予定なんだし、本体は限界まで安くしてもらいたいね

130 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 22:13:16.97 ID:0R7MpM0w.net
勝利したのに、リザルト画面で接続エラーがでて勝利報酬ゼロとかなえる

131 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 22:14:45.84 ID:0R7MpM0w.net
上記へ追記

 勝敗決定の瞬間にTABキー押すとこの現象まれにおこる
 負けたときは無理やりなかったことにできる

132 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 22:53:42.08 ID:oDifQlEM.net
ボダランだと、DLCで武器ふえたな。
てことは、ギア。

133 :UnnamedPlayer:2016/06/07(火) 22:59:43.22 ID:YUJTdDqB.net
ボダランみたいにスキン増やしてほしいわ
これから増えるにしても今少なすぎる

134 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 01:11:37.56 ID:42bJZeaf.net
人はほんとに少ないなー
ボダラン好きの贔屓もあるけどこんな面白いゲーム久しぶりだと思うんだけどな
むしろオーバーウォッチこそ買って損したわ
人増えてくれー!

135 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 01:15:44.06 ID:St2dUZ7e.net
>>133
課金要素で追加予定...って書いてた気がする
早く来ないかな(切実)

136 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 01:17:15.76 ID:St2dUZ7e.net
ゴーゴーうんちゃらが欲しいんだけど、
ローグパック/エピックパック/アドバンスド周回
どれが一番出やすいかな
というかストーリーでも固定ドロップ以外のレジェは手に入るんだよね?

137 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 04:22:22.11 ID:0xsv3nKg.net
Steamってたしか返品できるんじゃなかったけ?
返品してオーバーウォッチ買おう

138 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 04:23:58.67 ID:0xsv3nKg.net
購入から14日以内で製品のプレイ時間が2時間未満の場合、help.steampowered.comから

無理じゃん

139 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 10:18:09.99 ID:oeMmkIcR.net
>>136
ストーリー随分やってるけど固定の以外は拾ったことないなあ

ヘリックスビルダーのところがレジェ一覧も作ったみたいだ
ttp://battlebornforum.com/pages/battleborn-legendary-gear-ultimate-guide/
これに関係してかグーグルドキュメントの方はもうすぐ消えるってメッセージ出た

140 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 12:20:51.05 ID:ebeonTY1.net
俺の勝率が高すぎるせいか敵も味方も100レベルの奴ばかりで困るわ
やたら100レベルフルPTとも当たるし

141 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 12:46:52.25 ID:2zS67jv2.net
>>136
出るよ
ボス固有以外だとランダムレジェしか拾ったこと無いけど、フォーラムによるとロアチャレンジのも出るらしいから、一応なんでも出る設定なんじゃない?

142 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 13:37:46.00 ID:l1d4h7uE.net
PS4版の方って、今人どんな感じなんかな…。

143 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 16:52:29.85 ID:NufzsocA.net
ps4はマッチング人居るよ
日本のゴールデンタイム(20時〜23時?)位は逆にマッチングちょっと長いかな。
まぁ、待てる時間で揃う。
朝や昼は外人さんで賑わってるから問題ないね。
24時間好きな時間にマッチングして対戦出来て、外人さんに紛れててもラグ感じないのが自分的には神ゲーだな。
俺、箱のギアーズやHALOで遊んでた人だからなおさらだわ。

144 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 17:25:37.61 ID:l1d4h7uE.net
>>143
おお。買ってみようかな。
オーバーウォッチもまあよく出来てるんだけど、ボダラン好きの自分からするとバトルボーンのがずっと面白いのでマッチング出来ないのはストレスで。
サンクス。

145 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 17:44:33.97 ID:RvKs/bzm.net
それだとPC版とマッチングの傾向同じじゃね

146 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 18:16:04.03 ID:vsNMWNQB.net
>>144
プレ味まだ安い
http://m.play-asia.com/battleborn-english-chinese-subs/13/70988p

147 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 18:21:18.03 ID:l1d4h7uE.net
>>146
アマゾンで4000円だったので早速。

148 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 20:44:54.91 ID:1jkVVOpG.net
ソーン使ってるんだけど、射撃間隔詰めたい時って射撃レートかな?リロードかな?

149 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 21:04:04.66 ID:ZorzLqoV.net
どっちも効果ないってのが海外フォーラムの総合意見

150 :148:2016/06/08(水) 21:52:48.81 ID:O9CNBKfr.net
まじか…ありがとう

151 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 21:55:08.37 ID:soClX4Pa.net
明らかに溶解のほうがマッチング早いんだけど
侵入人いないのか

152 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 22:06:14.18 ID:I0oenL7h.net
やっぱ溶解のほうがおもしろいというのにみんな気づいたんだよ
溶解もそういう所あるんだけど、侵入はゴリ押しできるキャラがいればいるほど強くて
あんまりキャラ選ぶ余地ないもん

153 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 22:18:02.32 ID:ZorzLqoV.net
カルダリアスとクリースがいるだけで負け確定 90%

瞬殺されるクリース
無駄に生き残ってミニオン処理能力皆無のカルダリアス

154 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 22:36:24.25 ID:soClX4Pa.net
>>152
それかモードごとにランクがあって
ランクが上がってる侵入がマッチしにくくなって
遊んでなかった溶解がマッチするのか

155 :UnnamedPlayer:2016/06/08(水) 23:12:13.99 ID:tgPCVe41.net
クリースは使う人によると思うけどな、味方に居たけどミコとクリースが完璧な布陣作っててめっちゃ固かった

156 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 00:50:43.24 ID:DmP/8YQI.net
おれの場合ずっと溶解やってたけどマッチング遅くなってきたから
侵入やってみたら圧倒的にマッチング早かったな

157 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 01:07:53.42 ID:6pAXcMy5.net
スキルマッチは要らなかったんだな
10人纏めてランダムのほうがましなのか

158 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 01:15:43.20 ID:/G7nv+PI.net
ランキングマッチでもない限りは不要だな、まじ。

159 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 02:41:32.38 ID:Xk87puCQ.net
冗談じゃなく待ち時間の方が長くなってきてる
5人集まる→敵チーム見つからない→1人抜ける→2人目抜ける→3人(略)→初めに戻る

160 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 07:19:28.59 ID:398InZaX.net
クリースは本人はもちろんだけど味方が使い方わかってないと空気になっちゃうね

俺は侵入メインだけど待ち時間は言うて5分もかかってないかなぁ
最初の頃より早くなった気がする
ただ同じ人よく見かけるから同レート帯に人がいないと遅くなるのかも

161 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 09:12:38.52 ID:B73YOngJ.net
かといって速度優先でnoobと組まされても困るしなあ…
マッチングに時間はかかるけど、熱いゲームは多い

162 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 09:25:23.60 ID:BciCMlL9.net
適当に人集めてフルパにしてからマッチングしてみろ。すぐマッチするぞ。

163 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 15:42:42.80 ID:aBPiJpvT.net
待機中に外人とチャットするのがちょっと楽しい

164 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 17:11:52.00 ID:aBPiJpvT.net
建造コストマイナスとシャード獲得を0コストで取って、初手でエリートボットに行く戦術強いと思うんだけどどう

165 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 17:31:46.03 ID:ohYexCED.net
いまのボットならあり

グロースの中央タレットねらうより余程押しになる

166 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 17:46:22.21 ID:NC8ARxYg.net
pushは全てに勝るので最善策の一つだと思う

167 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 17:55:06.83 ID:DQkqObU7.net
マッチングしないー
600人とかやばすぎでしょ
こんな面白いのになんでや!

168 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 18:32:53.09 ID:1z2rS8bZ.net
マッチング方式が失敗だったな色々と
DL地域別とか内部レートとか
5人集めて対戦相手見つける方式なら対戦後もPT維持がデフォで抜けるかどうか選択方式でよかったろうし
対戦後解散するなら10人集めて割り振る方が良かったと思う

169 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 20:27:33.18 ID:aBPiJpvT.net
このレイナで上記の初手エリート行くのが個人的に好き
ギアは0コスシャード/0コス建設削減/固有レジェ
http://battlebornforum.com/pages/battleborn-helix-build-editor-reyna/?rows=1,-1,-1,-1,1,0,1,-1,-1,0,

170 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 21:08:07.68 ID:Y2sMMdRv.net
開幕(最初のミニオンウェーブに合わせた)エリートポッドは別にギア関係なくリコールするだけで出せるよ

171 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 21:29:23.61 ID:aBPiJpvT.net
確かに、よく考えるとミニオンウェーブに間に合えばいいからそこまで急がなくていいのか
その分攻撃速度積もうかな

172 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 21:55:18.24 ID:Y2sMMdRv.net
というか最短ルートの方走ってシャード全部取ったなら必ずやって欲しいんだけどね、開幕エリート。

173 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 22:18:25.30 ID:DVNt7fpm.net
くまもんアイコン2匹揃って初っ端落ちて戻ってこないのはわざとか、クソが

174 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 22:24:40.65 ID:K/OokXth.net
今さっき初めてaimbotに遭遇した
相手に凄腕のマルキいるなと思ってたら反応速度おかしいことに気付いた
柱から顔出した瞬間、メルカのスパイクで飛び上がる最中、クローで空中移動してる途中にヘッドショットされたから間違いないわ

175 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 22:40:19.98 ID:DgeyC4iq.net
中国語のプレイヤーがたまに使ってくるわ
ただポジショニングよくないから対処できなくもないw

176 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 22:47:42.60 ID:K/OokXth.net
そう中国人だった
アイコンがヒトラーの画像で「Niklu○s」ってやつ
チーターとか萎えるからやめてほしいわ

177 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 22:53:02.51 ID:6pAXcMy5.net
そのマッチID教えてよ
俺も遭遇してるから通報しとく

178 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 22:55:34.84 ID:ohYexCED.net
>>174
マッチ履歴からID確認してここにはりつけるんだ

179 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 23:03:20.36 ID:K/OokXth.net
aimbotマルキ遭遇マッチ
ID:20160609-d1b168a4-ef7c-412d-a954-6714269dc824

180 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 23:09:20.02 ID:ohYexCED.net
あと名前も
Steam アカウント停止の通報も必要となるので

181 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 23:20:35.59 ID:K/OokXth.net
steam垢名は「Nikluas」
チーターはまじで滅べ

182 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 23:23:38.22 ID:JfWrRwYN.net
「お姉さま」ってネームのマルキもAimbotか?

183 :UnnamedPlayer:2016/06/09(木) 23:35:50.06 ID:6pAXcMy5.net
ギアボックスに通報完了
調べてくれって頼んだ
https://gearboxsoftware.zendesk.com/hc/en-us
今回は俺も遭遇したからやったけど,上のURLここから通報ね

184 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 00:13:32.27 ID:JJMh10cG.net
>>182
今味方にいたんだが、キルは1番取ってた
ただ立ち回りは上手くないのかミニオンあんまり倒してなくてダメージ自体はそこまで出てない
わりと難しめなタイミングで殺してたシーンもあったがちょっと余裕が無くて見れなかったわ

185 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 00:17:29.59 ID:N86TECQl.net
怪しい奴は全部マッチID通報でいいでしょ
黒か白かはギアボに判断してもらえばおk

186 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 00:35:44.14 ID:ZZLck4Uk.net
プレイ人口2000超えなくなってきた
ギアボは早くボダラン3の開発に取り掛かれ

187 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 01:15:17.49 ID:JJMh10cG.net
今溶解で全員ソロの合計レベル472が待ってるから誰か来てくれるといいな
誰も抜けないよく訓練されたプレイヤー達だ

188 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 01:30:36.70 ID:MWaFQH7W.net
>>184
ダッシュ移動+ジャンプ混ぜながらでヘッドショット食らって死んだから
怪しいぞw

189 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 02:25:47.88 ID:JJMh10cG.net
>>188
ジャンプは着地点狙いやすいからわりと当てやすいかも
けど何度もいい感じに当てれたら黒臭いね

こっちソロ対チームで当たったら敵は目茶目茶理想系に近いガチメンバー
それを予想してこっちもソーンで行ったら味方はそうでもない構成
なのだが想像以上に味方活躍して俺も活躍してから押し合いの結果、一気にセントリー削って勝てた
緊張感あって今までで一番楽しかった

190 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 06:24:56.47 ID:Po9oeB2E.net
ボダランのキャラがプレイアブルに来る可能性ってあるのかな?

191 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 10:40:15.63 ID:bU5cUmjG.net
過疎っちまったか
コンシューマのほうは人多いんかな?

192 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 11:01:41.58 ID:Oaw6b9uw.net
>>191
>>143
実際の人数が出てるわけじゃないし
ゲーム機の方もいつまでもつかは分からんけども

193 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 11:14:48.73 ID:hwicUZG+.net
スレがpart20代まで行ってることを考えると、5倍はいるのでは
PC版は今月のSteamサマーセールで人が増えるから大丈夫
このご時世にフルプライスで新規ゲーに手を出す好き物は中々いない

194 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 11:15:59.11 ID:hwicUZG+.net
前戦ったチームと連戦する仕様に変わってる?

195 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 11:18:51.84 ID:iwkh0IkH.net
変わってる、けど買っても負けてもほとんどの人は抜けるのであまり意味ない

196 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 11:18:55.84 ID:AD85gr/m.net
スレの数なんて何の参考になるんだ
そもそも人数以前にゲームに問題があるし

197 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 12:25:04.40 ID:7ZzyrabO.net
それでずっと似たような面子になってたのか
これマッチングってなんかレートと地域で絞ってない?
日本人ぽいIDの奴が味方になること多い

198 :148:2016/06/10(金) 12:28:29.24 ID:y4q/N3bI.net
ウィスキー難しいなぁー
ボダラン2のクリーグが好きだったんで使ってみたんだが…こんなに奥ゆかしい性能だとは思わんかったよ…

199 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 12:42:01.64 ID:JJMh10cG.net
スキルが弱すぎるんでどうしようもないよ

200 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 15:01:57.14 ID:hwicUZG+.net
キャラクターランクを上げるとオスカーと同じようなナパーム弾が使えるようになるから、それまではストーリーとかで経験値を貯めよう
ショットガンを上手く使えないと完全に劣化オスカーになるのでへリックスを工夫して頑張るしかない

201 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 16:14:57.08 ID:UMTqFZWT.net
ウィスキーさん、ロアが条件がイチイチ「普通に戦って解放」って感じじゃないのがまた不遇よな
へリックスプッシュよりスローのが使い勝手良いのにプッシュ指定だったりとかさ


それはそうと、こういうところで先を越されるのは頂けないのう
http://www.4gamer.net/games/280/G028066/20160610021/

202 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 17:11:08.70 ID:EG6yVjv+.net
買ってみたけどネット接続されてないって出てプレイ出来ない謎
ボダブレの時もオン出来なかったけどここの会社は何か特殊なソフト使ってるんだろうか?
LOLとか他のゲームは普通に出来るんだけどな・・・

203 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 17:22:49.42 ID:McbZkdwp.net
マッチメイク同じパーティで連続して出来るようなったっぽい
大体誰か抜けるけど体感ではマッチングスピードがかなり改善されたように感じる
ギアボはやればできる子

204 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 17:47:13.92 ID:OezjdVQg.net
aimbotチャイナマンsteamでBANされてた
対応早くてびっくり

205 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 17:52:12.47 ID:WXbh30Co.net
おう
スクリプトで、2000件くらい通報流してみたんだが、効いたんかいの?

206 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 17:59:30.72 ID:UMTqFZWT.net
それは流石にキミもspammerとして監視リスト行きかもな・・・

207 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 18:49:05.02 ID:Oaw6b9uw.net
>>201
先を越されるってそれOpen Betaの時には既に実装済みだった機能の詳細を説明しただけだよ
おまけにその記事、内容はかなり省いてるのに誤訳してるという・・・。

208 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 20:10:36.60 ID:GjMXOx4A.net
昨日調査するとの返信でなんでVACの説明がつくのかなと思ったけど
バトルボーンにVAC対応するのかな,まさかVACBANもつくとは

ちなみに返信

Thank you for contacting 2K Support.
We would like to express our appreciation for the time you take to help us keep the game clean and enjoyable for everyone.
We will now investigate this report. Please note that in order to respect our privacy policies,
we will not be able to communicate the results of our investigations and/or any action taken as a result of that investigation.
I would also invite you to please report any suspect player to Steam's Valve Anti-Cheat (VAC) system below:
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7849-Radz-6869
Steam and other platforms are in charge of the online community of the games,
and unfortunately developers do not have the power to ban players from an entire platform without concluding the certainty of using cheat engines and the like.
If you have any other questions or concerns, please do not hesitate to contact us again.
Kind regards,

209 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 20:12:06.69 ID:UMTqFZWT.net
あっちはやらんから省略も誤訳も知らんが、それなら尚、あるべき機能で先越されてる事にならんか

210 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 20:44:25.58 ID:UJKhsz34.net
久々にやろうと思ったら全然マッチしねぇのな
サマセはよこい

211 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 20:47:34.64 ID:USRYYCgy.net
前スレで挙げられてた同日同時刻実績解除の子はBANされてないな
基準が分からん。スパムに屈したんだったらそれはそれで不安だぜ。

212 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 20:55:45.62 ID:GjMXOx4A.net
通報あってからしばらくしてプレイ時間増えてないし
ゲーム内ではBANされてるんだろたぶん
steamのゲームでもVAC対応じゃなければプロフにVAC検出は出ないよ
でも今回でVAC検出が出たって事はそのうちVAC対応になるんだろう

213 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 21:06:58.76 ID:7cFTGaMj.net
http://steamcommunity.com/profiles/76561198064285209/

こいつもマルキでaimbot
見かけたらお気をつけて

214 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 22:30:44.34 ID:kk3SDEdh.net
レート下げないと意味無いぞ…
一旦負け始めるとレート低めの人と組むようになるから勝率がほどほどになって楽なんだけど
連勝重ねて高レートと組むようになるとなかなか負けなくなる

高レートと組むと過疎ってるのか同レベルのメンツが居ないから格下ばっかと当たる模様

215 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 22:43:57.10 ID:XAzBuAiP.net
最近のレビューのbadほとんどがマッチングが糞ってのだな

216 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 00:03:19.15 ID:yqHOebB7.net
>>215
それもゲームの一部だしね

217 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 02:08:17.29 ID:GVePBd4c.net
>>213
今いた。明らかにおかしい当て方してきたわ なんでbanされてないんだ

218 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 02:09:22.78 ID:fPWzTnry.net
>>217
俺も今さっきしてたわwwwwwwww
マルキ1人に完全封殺されててワロタ

219 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 02:32:56.38 ID:GVePBd4c.net
エルドラゴンやってたんだけどult中ジャンプしながら殴ってんのに棒立ちで撃ってるだけでこっちが死んでやんの
こいつの耐久性がかなり低いというのもあるが完全にaimbot

220 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 02:36:52.72 ID:fPWzTnry.net
ステルス中でも角から出れば撃たれる

221 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 02:48:54.72 ID:EqQpBKos.net
通報しろよ
二人同時に同じ内容ならサポートも動くだろだろ

222 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 03:00:43.60 ID:GVePBd4c.net
もうしたよ マッチidと名前とaimbotって報告した

223 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 03:04:32.67 ID:EqQpBKos.net
あらはやい
https://steamrep.com/
プロフィールのURLは送ったと思うけど
ここにプロフィールのURL入れたらさらに詳しく出るから
全部送るといいよ

224 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 11:21:12.66 ID:90IefDpb.net
どのゲームでもいるけどチートしてなにが面白いのかね?
理解に苦しむ

225 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 11:52:39.45 ID:w4ISnp5U.net
そりゃ君たちの悲鳴をたのしんでるからな
無双もたのしんでるかもしれないけど
まぁこのゲームきちんと対応するだけかなりマシだよ

226 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 12:20:31.06 ID:KyUJOjAq.net
チート放置…EA…SWBF…うっ、頭が!

227 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 12:24:55.43 ID:w4ISnp5U.net
やめてくれよ…

228 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 14:42:34.40 ID:2bvxzoj/.net
アティカス、アンブラ、ウイスキー、ケルビン、シェイン、トビー、モンタナ
この辺が味方チームにいると勝率下がる
この辺が相手チームにいると勝率上がる
つまり強化はよ

229 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 14:53:52.83 ID:vbRe16Qs.net
>>228
どんだけやったのかわからんけど、お前がそいつら活かせてないってことはない?

230 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 15:00:40.07 ID:2bvxzoj/.net
>>229
絶対の自信を持って俺は完璧だった!とは到底言えないけどシンプルにキャラ性能が低いと思う
中の人の性能次第で覆せるだろうけど上手い人が強いキャラ使えばもっと強いからね

231 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 15:09:03.98 ID:KyUJOjAq.net
モンタナは割りと平均的な近〜中距離タンクでそこの他の連中ほど悲惨じゃないと思うけどなぁ
Nerf後のアンブラはよく分からんが、アティカス・ウィスキー・ケルビン・トビーは厳しいと思う
ケルビンアティカスは仲間が把握して連携決めたらいい感じとはここでもチラホラ聞くけど
サシの性能じゃ他よりわざと一段下げてる感じだからねぇ

232 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 15:12:24.78 ID:tvKl1ijJ.net
モンタナは実質ミコが居ないとフル火力出せないのがな
モンタナ弱いって言ってる人の大半は野良でしかやってない人だと思う

233 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 15:21:30.84 ID:pYla2SoE.net
全スキルクラウドコントロール付き、自己強化も2つあるガチタンクが弱いはずがない
こちらから仕掛けるより敵を返り討ちにすることを意識するとEとアルティメットスキルが輝くのでは

234 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 15:25:17.48 ID:tvKl1ijJ.net
強いて言うならマルキに一生HSされるってとこかな
しかしこれはマルキに粘着しない味方が悪いだけだと思う

235 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 15:26:33.08 ID:KyUJOjAq.net
モンタナは侵入モードの傭兵をサクッとシールド範囲内で片付けられるから弱いと思ったことないけど…
ただオーグメントの取得でキャラ性能結構変わるから人によるのかも?

236 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 15:41:28.25 ID:UuHEXz8H.net
傭兵取りに行くモンタナとかいたらヒールするのやめるわ

237 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 15:41:47.30 ID:SFmFSGi6.net
仲間キャラのぶつかり無くして欲しいわ
サプライジジイとか障害物にしかならん

238 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 15:45:56.00 ID:tvKl1ijJ.net
モンタナがレーン離れるって、オレンディとソーンが味方に居るみたいな超限定条件だと思うが…

>>237
邪魔になるじじいは飛べる事を知らないクソジジイ

239 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 15:47:07.24 ID:I7Faq/O+.net
逃げ道ふさぐじじい
最前線にでたがるくそじじい
リフトおかない痴呆じじい

240 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 15:48:00.18 ID:KyUJOjAq.net
まじか
個人的に一番早く片付けられるからタンクだけどいいかな?ってやってたけど…
代わりにヘビィミニオンに前線に向かってもらってたが控えるか

241 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 15:49:49.57 ID:SFmFSGi6.net
>>232
味方モンタナ選んだんでミコで専属やってあげようと思ったんだけど
ちょっとライフ減ったくらいですぐ下がってたな
野良だとやっぱ信頼関係が無いからこいつ本当に回復してくれんのかどうか不安なんだろう

てか英語でなんて言えばええんや
I will be pocket miko for montana
とかでいいのかな

242 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 16:30:56.78 ID:hGnocLu7.net
Pocket Micoってなに

243 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 17:36:24.54 ID:xkB6SZhM.net
>>242
ジャパニーズジョークだよ察してやれ

244 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 17:39:21.62 ID:pYla2SoE.net
HEY
MONTANA
DONT BACK HOME
I WILL HEAL U
とかでいいんじゃないの

245 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 17:46:41.00 ID:hGnocLu7.net
私はmontanaのためにpocket micoになります。

246 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 17:47:47.43 ID:90IefDpb.net
ベネディクト使いこなしたら強い気がして練習してるんだけどムズい、、、

247 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 17:50:25.91 ID:/eXrr8Q5.net
昨日買ってやってんだけど、試合始まってから1分くらいクソ重くてヤバイんだけどなんか設定する必要ある?スペックは余裕で足りてる。

248 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 18:05:06.90 ID:I7Faq/O+.net
>スペックは余裕で足りてる。

いや、知らんし

249 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 18:06:35.39 ID:rRV/Dw0Q.net
pocket healerのことで専属でやりまっせってことでしょ

250 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 18:09:00.08 ID:SFmFSGi6.net
なんであれポケットなんだろうな
懐にいつもいるぞ的なニュアンスか?

251 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 18:19:05.30 ID:hGnocLu7.net
>>247
SLIきれ フルスクリーンにしろ

252 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 18:46:50.57 ID:rRV/Dw0Q.net
>>250
そんな感じでいいんじゃないかなあ

253 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 19:34:48.52 ID:wzQ2R/68.net
貴方の股間のキノコになります(いつでも一緒だよ)って意味かと思った

254 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 20:45:41.73 ID:9tam8nyV.net
>>246
うまいやつは空中維持使って追い打ち担当してるイメージ

255 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 23:16:16.51 ID:EqQpBKos.net
鳥のミューテーションはくそばかりだから
ランク低くても十分使えるという利点はある
火力出せる立ち回りもみつけたしで今楽しいわ

256 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 00:18:04.48 ID:KWXkZAkM.net
スチムの掲示板でバトルボーンは死んだとか死んでないとかで白熱しててなんかワロタ

257 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 00:24:54.67 ID:FxhXisgV.net
ウィークリーは運要素強くて楽しい
鉄壁の防衛しかれてもうだめかと思ったけど味方が得意キャラ引いたのか一掃
からの敵の布陣がありえんレベルの糞に変わってGG
成績にも残らないから皆笑えるからいいわ

258 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 00:29:46.33 ID:FxhXisgV.net
すまんスレ間違えた・・・

259 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 04:43:40.56 ID:qGrEXUrD.net
エルドラゴン強い人のヘリックスが知りたい
使われると一瞬でやられるのに使うと一瞬で死ぬ

260 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 07:24:49.39 ID:V8zYnBsH.net
>>259
クローズラインで打ち上げ、ドロップキックで被ダメUp効果、ボディプレスで雷フィールドくらい。
Killとったらダメージ上がってくから絶対死ぬな

261 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 08:14:19.17 ID:qGrEXUrD.net
>>260
その辺は毎回取ってるな
あと拍手とプレス拡大も毎回取ってる
プレス後攻撃速度20%あがるミューテーション解除したらめっちゃキルとれるようになったわ

262 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 08:35:14.29 ID:2xH+Zo79.net
たまにultだけとは思えない攻撃速度出してるのそれのせいか
エルドラゴンってLOLで言うメーレ―キャリー的なキャラな気がするね
ある程度互いのチームのスキルが出払ってから突っ込むと、もう止められない的な

263 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 09:38:33.00 ID:TE88ZByn.net
プレス後ライフ回復とプレスのCD短縮にしてた
>>261の奴も試してみる

264 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 11:22:48.08 ID:7UOXghPU.net
おいおい大丈夫かよと思いつつ
たまに上手いエルドラさんいるからな
ちょっとストーリーで使ってみるかな

265 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 11:33:38.68 ID:p39Va291.net
battlebornの初期化出来ないバグ?に弾かれてプレイ出来ないんだけど
回避する方法知ってる人いない?ネットは普通に出来るんだけど・・・

266 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 11:55:08.83 ID:1sJ8Z32d.net
俺は色んな所でアカウント作るのが嫌だからsteamで遊べるバトル・ボーンが良いんだけどサマセで買うからみんなやめないで!!

267 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 13:29:42.19 ID:TE88ZByn.net
クリース使ってみたんだけど迫撃砲の制圧力高くね?
シールド分上乗せするへリックスと0コスシールドギアが上手くかみ合ってLv2から火力が意外に出るぞ

268 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 13:59:52.35 ID:txgptACS.net
>>266
待ってるぜバッドアス!

269 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 14:06:34.13 ID:vn2bkvGL.net
>>267
リチャージも優秀だから、良スキルだね

270 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 14:39:32.27 ID:KWXkZAkM.net
現在10分待ち
プラベでトレーニングやらしてほしいわ

271 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 14:42:28.58 ID:KWXkZAkM.net
いったん抜けて再マッチングしたら即開始
どうなっとんねん・・・

272 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 14:59:12.73 ID:iokonDdk.net
マッチングすんのに30分かかるってマジ?

273 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 15:23:33.90 ID:CqY0rUJq.net
>>266
面白いからやめないよ

274 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 15:30:55.55 ID:Oz+Yjp9E.net
マッチングは目に見える速さで解決されていってる
今日もその確認か知らんが開発がいたけどアラー二でやたら死んでた

275 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 15:34:00.00 ID:1MWqp/6z.net
おう、開発はカルダリアスの悲哀を肌で感じろや

276 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 16:22:09.66 ID:upgDoMrc.net
っていうか開発はミニオン殺すスキル持ちが強いというのを理解してほしい
それにミニオン速くぬっ殺せるAOE持ちが基本攻撃力が高いのもわりと意味不明
カルさんやウィスキーさんが弱いのも、メインの侵入で持ち味がろくに発揮できないせいなんだよね

277 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 16:32:31.71 ID:vMcWppTj.net
カルダリアスはメルカの下位互換感が否めない
フラッシュバンのダメからして打ち放題の毒に負けとる
機動力を活かしたいけどジャンプしようもんならレティクルがガバガバに開いちゃうしな

278 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 16:38:06.14 ID:Oz+Yjp9E.net
カルダリアスは機動力得るためにいろいろと捨てすぎてる

279 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 16:52:30.89 ID:XM4bS9i5.net
AOE強すぎって言ってる奴は全部のキャラがキル取るゲームじゃないってわかってないから勝てないんじゃね
修正入ったら次は近接が強すぎって言い出すんだろ
上手い奴はカルダリでもスコア出すよ

280 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 17:03:57.47 ID:DSIYHH5B.net
アティカスはきついです
せめて防御スキルください
タンクなのにやわい
攻撃的タンクなら最初のほうに攻撃速度20%のヘリックスもってきてほしいわ

281 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 17:18:02.41 ID:KWXkZAkM.net
新しいキャラ試そうとすると大体戦犯なるわ
ボット戦で予習はするけどやっぱ対人だと全然違うな

282 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 17:34:29.21 ID:1MWqp/6z.net
>>279
ガレリア以外の近接タンクの前でも同じことry

283 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 18:03:18.56 ID:TVfRjja8.net
カルダリアスでスコア高い奴は味方が削った敵をごっつぁんキルしてるだけなんだよなあ

284 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 18:20:14.79 ID:JBz9yKAy.net
>>279
オスカーソーンのAoEが強いのはミニオン一気に焼けるからだぞ?
あと上手い奴はっていうけど、んじゃ上手いカルダリはミニオン50〜殺しつつキルも10以上取って与ダメ18万みたいな事出来るか?無理でしょ
カルダリ弱すぎとは思わないしフィニッシャーとして優秀だとすら思ってるけど、試合を動かすという話だと比較出来るレベルの強さじゃないと思うよ

285 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 18:31:07.89 ID:2cOAgUSH.net
結局攻撃力高ければボットもプレイヤーもキルしやすいのよね

286 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 18:36:50.94 ID:1MWqp/6z.net
ミニオンにだけ強いケルビンの悪口はそこまでだ!
まぁ味方とボイチャでもして連携すりゃサブリメイトが活きて強いのかもしれんが…
いかんせんそういう連携キャラだからなぁ

287 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 18:46:24.88 ID:upgDoMrc.net
>>279
ちゃうんすよ
カルさんやっててボコボコにされてたのが、AOEキャラ使って
ガン押ししてたほうが強いと気づいて勝てるようになってきたんすよ
ソーンが使えるようになってから9試合中8勝だよ

レベル10でultにブライト乗せる奴とブライト持続upとダメージup合わせて
ダブルブライトしたら10秒ぐらい200ダメージがポンポン出るんよ。多分0.5秒で200
ミニオンどころかセントリーも単体で殺せてプレイヤーキルもできるスーパーキャリーだよ

アルカリさんは溶解だとわりと強いキャラだとは思います

288 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 19:25:05.03 ID:txgptACS.net
>>284
今朝見てたニコ生の配信でそんなカルダリアスいたぞw
敵が雑魚ってわけでもない競ってる試合で二桁キルにミニオン70体ぐらい倒してたわ

同じ配信でミコと二人で敵3人いる中セントリー一体壊したボールダーもいたし結局は連携とプレイヤースキルなんだなと思った

289 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 20:03:39.77 ID:PatM9nd3.net
>>286
1hitで殺せるスキルがあるだけで、ミニオン処理かすくね? ケルビン。
サブのドッカンドッカンは敵を散らせちまうし、スタンボットしょ彼は

290 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 20:06:27.10 ID:Ja6mUDkh.net
熔解のゴールキーパー

291 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 20:17:46.13 ID:yOZv6eu+.net
もう家ゲースレに移住した方いいんじゃないかな・・・

292 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 20:58:07.20 ID:JBz9yKAy.net
>>288
それが本当ならその人がオスカーやソーン使ったらもっと出るんじゃない?
キル能力はともかくミニオン処理能力に差があるのはどう言い繕っても明らかでしょ

293 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 20:58:37.57 ID:JBz9yKAy.net
>>291
あっちにPC版プレイヤーだとわかるような事書くとすぐ追い出されるぞw

294 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 22:20:27.89 ID:txgptACS.net
>>292
まあ言い繕ってると思ってる時点で議論の余地は無いよな
家ゲ追い出されるのはPC民だとわかったからじゃなくてお前に問題あるからだと思うよ

295 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 23:14:55.31 ID:1MWqp/6z.net
>>289
そうなんか
サブの範囲はチビミニオン殺す以外に役割ないかと思ってたわ
せめてカスダメでも遠距離攻撃あったらチマチマやってサブリメイトの繰り返しもできたんだが…

296 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 23:23:38.70 ID:K3qLD6Vp.net
周りがそいつのスキルよく分かってると合わせやすいしその分強くなるよな
カルダリは弱いっていうか印象が薄い
どんなスキルか未だに知らんわ

297 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 23:25:16.31 ID:vMcWppTj.net
ピースキーパー50勝の将軍のタイトル取ったのにないなあと思ったら一覧だと全般になっててわろた
あのさあ翻訳班・・・

298 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 23:49:59.74 ID:Fd058yYs.net
General間違いしたのか

299 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 23:56:16.82 ID:JBz9yKAy.net
>>294
単純に数字比べりゃ分かる話でしょ
カルダリアスのTMPが一体どうやったらソーンのブライトやオスカーのグレと同等の殲滅力になるんだよ
議論の余地がないのは同意するよ。もうバイブルで数字出てるからね

300 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 00:14:03.13 ID:MTo8aGEd.net
頻繁に目潰し、2段ジャンプでぴょんすかぴょんすかうざいだけのポンコツロボット

301 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 00:15:09.15 ID:JMakI6Px.net
そこを比べるならカルダリアスはグレネードでは?
三発発射でもミニオン殺しきれないけども大型系足止めしてヘッドショット狙えば割とすぐに殺せるのが利点くらい

302 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 00:45:26.02 ID:2Aloqz+9.net
太陽おばさんで専用レジェとハルバード取って遠距離からぺちぺちしてきてた奴らに一転攻勢するの楽しい
でも現状だと無限に撃てるから今の調整見てるとその内レジェ弱体化されそう

303 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 05:11:51.77 ID:8WwV/95k.net
前スレ955のチーターっぽいやつまだいたぞ
今回ガルトやってたけど中距離からありえんくらいガンガン溶かされたわ
BANされたんじゃなかったのか、それとももう解除されてんのか たのむぜギアボ・・・

304 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 05:29:03.46 ID:d5GLr3Bv.net
>>295
ケルビンの右クリは敵を巨体で通せんぼしながらドッカンドッカンして味方がいる方にふっ飛ばす為にある

305 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 10:03:19.99 ID:rfd+pvZw.net
パラダイスで遊んでたらボールダーが30キル以上の無双して酷い目にあわされた
タックル食らって浮かされると太いせいか真下に潜り込んでくるボールダーから降りれず、そのまま殴り殺される
斧のスローか素手のスローどちらか食らうと、走って逃げようとする前に1000ダメは殴られるんでよくてリコール、悪けりゃ援護攻撃で死亡

つまり、どれか食らえばブリンク有る場合を除いてほぼ死亡
俺含めて5から10デス近くしてボコボコにされた
攻撃速度はそうでもないのにラースとエルドラゴン合わせたみたいな感じでどうしようもなかった
評価よくなかったんだがこいつ実は強いのかな?

306 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 10:32:37.42 ID:rfd+pvZw.net
自分でやってみたら他プレイヤーに3レベル差つけられて、ダメージはチーム全体の1割以下で終わった
これなんかおかしいな。
なんでギアもない序盤からボールダーのやたら遅い攻撃速度のはずなのに即死させられたんだ


http://steamcommunity.com/id/Maikueikan/
で、そいつのプロフィール見てみるとVAC BANの後がある
これなんか弄ってる気がするなぁ。マルキ以外で近接用のチートがあるんじゃないか

自分でやった感じボールダータックルはちょうどいい距離で当てないと潜り込んで殴るには位置が悪くなるんで確殺は難しいし
素手のスローはフィービーみたく絶対逃げられないみたいな時間や鈍化じゃないから、遅い攻撃速度と相まって殴り殺せん
最低でも攻撃速度チートがあるような気がするぞ

307 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 10:46:58.76 ID:v58RjfpE.net
ボールダーはmelee使ってみろ

308 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 11:07:46.46 ID:A0Y7ovVZ.net
最強クラスの耐久力とスロウとスタンorノックアップ
さらにそこそこの機動力ももってるボールダーが弱いわけがない

>>306
攻撃速度はレイジで8秒間20%あがるぞ。

309 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 11:11:53.49 ID:bB3nvNma.net
カルダリ使ってみたけど強いやん・・

310 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 11:30:48.11 ID:L9XECV2C.net
あんまり使い込まれてないキャラが弱い弱いって言われてるだけな気がする
ウィスキーは置いといて

311 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 11:33:44.64 ID:4i8LBPAq.net
>>309
必死すぎ
結論出てるんだから一々ほざくな

312 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 11:53:10.42 ID:+lY8rTTT.net
>>307-308
素手もレイジも理解してるんだが、20%って感じじゃなかったんだよね。
極端に速くはなかったが、メルカやカルダリの近接ぐらいはあった感じ
基本攻撃力が高めにしても、ultも何もなしに攻撃だけで1300ばかりを減らしてくるほど強くはなかったはず

313 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 12:20:52.07 ID:LuY4thbG.net
>>311
ほざいてすみませんw

314 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 12:21:31.12 ID:A0Y7ovVZ.net
>>312
チートだとお前が思うならここに書き込みする時間で通報しとけ
お前の所感だらけの文章じゃまともな判断なんて誰もできねーし
仮にここで「ああ、それはチートだね」ってなんったところで何の意味もねーだろ。

ちなみにギアで攻撃速度積んでレイジ発動させれば
その辺のキャラの攻撃速度くらいは余裕で出るぞ

315 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 12:55:21.54 ID:+lY8rTTT.net
>>314
もちろんもう通報してレスしてる
序盤から捕まったらほぼ死んでたが、今までボールダーにult使ったエルドラゴンみたいな
キルをされたことないんで、それだけのスペックがあるのかわからんのよ
逃げる事もできないまま轢殺されてたんだよね
見直したら40キルされてた

316 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 13:05:07.99 ID:Lu5RLbFb.net
そいつRedditでも話題に上がってるね
装備はこんな感じで速度やダメージには一切関係ないのばっかだな
ヘルスのアーマーがLV10左のヘリックスで影響するくらいか
ttp://images.akamai.steamusercontent.com/ugc/261587080057529809/28DB6B70A5917A6415693866A41327CD8A947096/
ttp://i.imgur.com/jvLVS0W.jpg
ttp://i.imgur.com/epry9l6.png

317 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 13:20:13.98 ID:L9y17nU4.net
ボールダーは火力はともかくルーン文字シールドが硬いから前線タンクとしては優秀だと思ってる
ガンガンキル取るガリレアがタンクとしておかしいだけじゃないかな

318 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 13:23:04.12 ID:+lY8rTTT.net
まさしくこの試合。思ったよりデス多いな
死にすぎって感じだが触れられたらイコールデスで何もできんかったんだよね
ちなみにソーンもvacBANの痕跡があったりする

319 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 13:38:16.95 ID:j60xOOCb.net
42キルワロタ

320 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 14:34:02.39 ID:ojV1ACSW.net
サブ効果はエピック以外当てにするなとは、よく言ったものだ

321 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 15:54:06.34 ID:E60IYzrY.net
http://steamcommunity.com/profiles/76561198177155813/

オスカーでAIMBOTつかってくるやつもあらわれたんでお気をつけて

322 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 17:24:05.94 ID:9QlpsOcy.net
ちょっと興味あって買うか迷ってるんですけど、steamchartsとかみると
過疎っぽいんですけどマッチングってしますかね?

323 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 17:26:40.53 ID:aNKhUlUI.net
>>322
最近アプデきて連戦できるようになったから、1回マッチしたら次々いけるよ
最初のマッチングは時間帯にもよるけど長くて5分待ちくらいかな

324 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 17:49:41.56 ID:cUIaw+JZ.net
>>322
前よりはずいぶんマシになったよ
ゲーム自体はすごく面白い

325 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 18:55:30.80 ID:8WwV/95k.net
なんかチーター増えてきたな・・・
俺も公式に通報して前スレのコピペ返信もらったけど、そいつ1週間前も通報されてるはずなのに
今も普通にプレイしてるしなんだかなあ

プロフ非公開のやつのプレイ時間見れる方法なかったっけ

326 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 19:12:48.83 ID:8WwV/95k.net
マッチしねーなとプレイ人数見てみたら500切ってるじゃねえか!
どうすんのこれ・・・

327 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 19:25:31.27 ID:I8+1RVj5.net
バーサス無料化ぐらいしないと無理やな

328 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 19:50:13.70 ID:F/Dx8B98.net
定期人数報告お疲れ様です

329 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 20:10:49.63 ID:98bQ0cw8.net
ここから減ることは無いと思う
今もやってる奴らってもう信者クラスしか残ってないだろうし

330 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 20:12:43.86 ID:FazrN5CI.net
サマセの前に週末フリープレイくらいやってくれんとな

331 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 20:13:17.03 ID:I8+1RVj5.net
>>329
と、思うじゃん?

332 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 20:35:14.92 ID:F/Dx8B98.net
例年通りなら今週金曜からサマーセールが始まるはず

333 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 20:39:46.43 ID:+7fbrp8d.net
一ヶ月そこらで三桁は流石になぁ

334 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 20:41:40.60 ID:tBiOS5mm.net
始めたばっかりでチーターの区別つかないんですけど種類は攻撃加速だけですか?
エルドラゴに超高速な衝撃波の出る拍手攻撃されて溶けたけどあれはultなのかな

335 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 20:44:24.80 ID:ec6dUt9P.net
サマセでもこの前と同じ40%引きならほとんど増えないだろうけどね

336 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 20:46:17.56 ID:j3G+tYWf.net
evolveとかいう信者すら逃げ出したラスボス

337 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 20:46:51.41 ID:cUIaw+JZ.net
定価で買ったけどもういい
90%オフでもなんでもやってくれ
やれば絶対面白さがわかると思う

338 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 21:14:11.74 ID:8WwV/95k.net
>>337
もうこの際全部無かったことにしてF2Pにしてもいいわ

339 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 21:17:37.20 ID:qkEv4oHu.net
家庭用はまだ勢いあるみたいだが、PC版の過疎は何が原因?

340 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 21:31:36.41 ID:J6o8Gcgh.net
>>339
他タイトルとの競合

341 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 21:34:48.59 ID:ec6dUt9P.net
PCはちゃんとしたMOBAがいっぱい出てるからかねぇ
ゲーム機なら珍しいけど
後、Overwatchの$40はPCだけだから価格差もあまりなかったし

でも勢いあるといっても世界的に見たらどうかはわからんでしょ
日本人で遊んでる人が多いから日本時間の夜のマッチングは早くなるだろうし
2chの書き込みも多いだろうけど
Steamみたいにプレイ人口出してるわけじゃないから

342 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 21:35:35.67 ID:MKXKgml7.net
>>339
高すぎ Overwatchより高いとかなに考えてんだか

343 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 21:37:41.66 ID:I8+1RVj5.net
アクティブの減少に歯止めがかかってないから単純に競合だけとも言えないと思う
まあマッチングが悪かった罠
DL地域別と試合後の解散、やり込んで上手い人ほどレートが上がって過疎に合うレーティングシステム
今は大分改善されたけど遅かった

344 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 21:43:18.40 ID:qkEv4oHu.net
他タイトルの競合って、ボダラン2や昔のタイトル(Fallout witcher等)に負けてる始末だよ。

これはオーバーウォッチから客取る戦略たてんといかんでw

345 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 21:46:02.63 ID:t6zywqWH.net
MOBAで快適なマッチングを実現しようとしたら相当な数の人口じゃないと厳しいのにこの値段では
今からでも使用キャラに制限かけてキャラバラ売りのF2Pにしてほしいよ

346 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 21:49:19.90 ID:UXGFp5Kq.net
盾近接ってどうやって処理するん?
猛プッシュで前線作られて負けるわ

347 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 22:02:07.81 ID:Lu5RLbFb.net
パフォーマンスの問題とかバランスの問題とか目超えたPCゲーマーから見限られる要素が多いのは否めん

348 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 22:30:09.60 ID:/ofLlvdG.net
まーたチーター出たよ
オスカーaimbot、マルキaimbot
もう通報すんのも馬鹿らしくなってきた

349 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 22:42:46.89 ID:Ia8eWWt4.net
キャラ同士の当たり判定だけでも快適にして欲しい
調子にのってリスポン地点からジャンプするとセントリーの上でお手玉状態になるのがテンションさがる

350 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 23:07:58.77 ID:UVxmCSCS.net
マッチしない

351 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 23:08:24.05 ID:cUIaw+JZ.net
セールまでに問題点改善してご新規さんに来てもらううのがいちばんいいのかなあ、、、
物凄い値下げすればオーバーウォッチ勢もとりあえず買ってみてくれたりしないかな

352 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 23:16:10.78 ID:xtORJg0L.net
発売が1年…いや、せめて半年早ければ…

353 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 23:16:43.67 ID:4dC4c74V.net
正直大型アップデートに合わせて1980円セールでもやらないと同接1万超えない気がする

354 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 23:45:30.60 ID:UVxmCSCS.net
だめだもう今日はつながんね
10人集めるクイックモードでも明日要望に出そう

355 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 00:07:24.07 ID:bMX21xil.net
レーティング無しで10人集めてシャッフル即開始、出入り自由のオープンマッチみたいなのは欲しいな

356 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 00:15:38.73 ID:snMr4Dxc.net
\steamapps\common\Battleborn\PoplarGame\Localization\JPN
ここにゲーム内の日本語ファイルがあってメモ帳で見れんな
Ake_VO.jpnがストーリーでの会話一覧

Presence.jpn見てみるとマップかなり削られてる気がするなあ

357 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 00:35:55.42 ID:MEUj9S/2.net
マッチング遅い原因なんやろな
これあかんやろ

358 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 00:55:05.41 ID:TkUJ5cBH.net
>>357
開発のオナニーだよ

公平性を保つために skilled-base matching system なんか導入してるせいで、
これを撤回できない開発が苦渋の策でメンバー継続なんていう思考放棄導入してるし

359 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 01:05:12.13 ID:R46TM0wB.net
スキルってつまるところ何なんだろう
スコア?
階層分けしてるんなら今自分がどの階層にいるのか表示してほしい

360 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 01:34:10.68 ID:TaKGsoN8.net
>>357 >>358
いや、人が居ないからだよ
スキルベースのマッチングもオナニーじゃなくてこれもユーザーが求めて開発が応えた結果
なるべく五分の試合がしたいっていう割と当たり前の要望だけど
どんなに上手く作ってもマッチング時間が伸びるのは当たり前だし

メンバー継続も思考法気じゃなくてOWの真似じゃないかなw

361 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 01:39:42.34 ID:gsohI9tk.net
人さえいれば同レベルの相手とさくさくマッチする仕組みになってるんだろうけど、人とさえいれば

362 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 01:58:15.35 ID:TaKGsoN8.net
っていうか、開発叩くのは可哀想だよ
Coopをボダランでやったぐらいでマルチゲー作ったこともマッチングシステムもチート対策も
BAN対応なんてのもろくにやったことないんだから初めてにしちゃよくやってる
OWの対応をどうしても見ちゃうんだろうけど
Blizzardは会社の規模以前にそもそもの運営経験や年季が違いすぎる

Evolveと全く同じことやってる2Kは擁護の余地ないけどなw

363 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 02:14:32.95 ID:+vH/DWkD.net
今日は人少ない割に結構スムーズにマッチングしたけどな
オレがnoobだからかな?笑

>>362
まあそうだよね
マッチングシステムとかもっと簡単に構築できるのかと思ってたけと色々経験必要なんだね
個人的にはここ2,3年でいちばん面白いゲームだからこのまま終わってほしくない、、、

364 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 03:06:57.72 ID:MEUj9S/2.net
おまえら鯖ロスにしとる?
セントリー攻撃中に他のやつらシャード掘ってたりするし。
しょっぱな近接で突っ込んで死んで切断抜けかますアホ外人とかさーwww

365 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 03:42:31.01 ID:iUr5wbfO.net
熔解やりてーんだがマッチングしねぇえええええええええええ

366 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 04:57:56.56 ID:BSXucM33.net
>>306の通報の返事きた。早い。やっぱりなんかのチートっぽい
Thank you for contacting the 2K Support center and thank you for your interest in our newest title - Battleborn.
First of all, I want to thank you for helping us keep the game clean and free from abusive behavior by reporting this Boldur player.

Thanks to the attentive eye of diligent players like you, we are able to collect enough information about various acts of cheating to notify the development team, who, from their side, will be able to work towards solutions.

Secondly, accept our sincere apologies for the inconvenience it has caused and rest assured that the Battleborn factions are hard at work on making sure that you have the best experience possible in our game.

In order to look closely into the case, we routinely need information about the player you’ve encountered, thank you so much for sending the information you were able to gather.

Do you think you would be able to provide also a video of them explicitly showing the exploiting or cheating behavior? (if for some reasons you are not able to provide us with a video,
screenshots will be also greatly appreciated, although please know that a good video allows us to conduct our investigation way faster). How to make and submit a video. <<<link

Would it be also possible to send us:
+ Map, where you encountered them
+ Description of what they were doing exactly abusing the attack speed

367 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 06:25:33.09 ID:BSXucM33.net
チートされるわ三試合連続で味方が開幕抜けるわパーティに蹂躙されるわで直近2勝9敗になってやんの
どうなってんだこれ

368 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 06:26:51.25 ID:oRrA55Hp.net
>>366
最後のほう動画送ってくれって書いてんのかな
面倒だな

369 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 07:09:39.08 ID:W2lCsE2l.net
Replay機能つけてくれりゃいいんだがな

370 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 07:19:20.17 ID:snMr4Dxc.net
リプレイ機能とか開発してなくて確認出来ないから証拠の動画欲しいって言ってたら悲しい

371 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 07:30:08.07 ID:oRrA55Hp.net
じゃあマッチIDとかなんなんだ
てっきりリプレイ確認できるもんだと思ってたのにw

372 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 12:21:24.98 ID:EEMfknAf.net
このタイミングで課金要素追加って自殺行為じゃないのか
定価で予約して買ったけどさっさとF2P化してくれたほうが助かる

373 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 12:54:30.16 ID:OyrfW+TK.net
現金でも買えるけどゲーム内のパックからも出るようにしないとマジで自殺する事になりそうだな

374 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 12:59:45.51 ID:llkfdKVH.net
まだ人がいるうちに少しでも資金回収しとこうって感じだろう

375 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 13:11:41.60 ID:oRrA55Hp.net
http://mentalmars.com/game-news/next-level-battleborn-skins-and-taunts/#!

スキン課金これか
どれもこれも大して代わり映えしないな。正直このくらいなら最初から入れとけってレベル

376 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 13:18:55.98 ID:r8nEbY3D.net
まあ、スキンと挑発ぐらいなら好きにやってくれって感じ

377 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 17:16:32.85 ID:CgjyiImB.net
単純に人がいないからマッチングもめちゃくちゃになるんだろうな。
週末はマシだけど、平日は4v5で圧勝とか、みんなシャード拾ってばかりでろくに攻撃せずに終わりとか。
通常難易度のPvEも5人揃わない。US在住だから、エリアや時間帯の問題じゃないはず。どうしてこうなったんだ。

378 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 17:30:48.61 ID:m1iRUoPC.net
ネット繋いでるのにシステムにネットワーク接続がありませんとか出るし
steamの公式スレッドでもプレイ出来ないって声が今だに出てるのがいけない

379 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 20:39:29.11 ID:oRrA55Hp.net
ベネディクトに後ろ飛び、ホーミング後自動リロードのヘリックスつけて
近距離から全弾発射、離脱を試してみたけどやっぱすぐ死ぬな
後ろ飛びまでいけてもラストヒットで打ち落とされて挑発END
というかまず近づけない 中距離から当てれるやつはすごいわ

380 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 20:46:24.13 ID:ff0aT3Uz.net
鳥は下に視界集めれる味方も大事だと思う

381 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 21:09:10.44 ID:SA2GQ8bF.net
GTX1070 に変えたらどこいっても快適だ
4,5万は安い買い物だった

382 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 21:23:07.39 ID:+vH/DWkD.net
1070そんな値段で買えるの!?

383 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 21:43:32.05 ID:SA2GQ8bF.net
オリファン輸入品

384 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 23:09:25.75 ID:MCDAnvfP.net
課金スキンシーズンパスに含まれない感じかな。

385 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 23:11:24.38 ID:mUo1/nG/.net
シーズンパスのロードマップが公開されんから買えない

386 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 23:38:44.00 ID:snMr4Dxc.net
>>384
DLCミッション限定のスキンがある
課金要素は今のところボダランみたいなもんだな
ブースターをどうするのかまだわからんけど

387 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 00:34:39.31 ID:TEIiKY0L.net
>>383
なるほど
そのぐらいなら手が出せるね
買おうかなあ、、、

388 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 02:23:57.64 ID:4X+moDAr.net
キャラ選択で味方カルダリとレイナ選んだら低ティアーだのRIPだの言い出す糞外人と当たったわ
更に糞なのが速攻で3デス献上した挙句にリスポンから動かなくなってマイクで延々と何か愚痴ってて糞ウザかった
こんなん見ると切断厨が可愛く思えるな

389 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 02:35:01.61 ID:chYDKaHS.net
なんのかんの言って降参もせずにゲーム放棄するのは糞だが、マッチングがダメ過ぎて気持ちがわからなくもない
まともな試合がやっと始まったと思ったらチームの地力に差があるから、俺がソーンとか強いキャラ使わないと五分にすらならない
誰かが強キャラ使わないと話になんないわこのゲーム

390 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 03:37:52.15 ID:4X+moDAr.net
>>389
>>388だけど放置外人は一応降伏投票してたんだけど
まだセントリー削られてないしワンチャンあるかなと思って拒否したんだわ
結局駄目だったけどね
あんまムキにならずに1人欠けたら諦めて次行った方がいいな

391 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 04:16:29.59 ID:chYDKaHS.net
なるほどね。一人抜けたらもうどうしようもない
俺も昨日四試合やって三人抜けて、今日四試合やって二人抜けたから
これもう抜けるか接続エラーが当たり前になってるのかもしれん
八試合やってまともな試合が三試合でやっと一勝
強キャラどうこう言ったけど、そういう問題じゃないねこれ

ただちょっとわかって嬉しいのがLOLのサレンダーで使えたテクニックで
降参投票があと一票で可決される時に、あえて自分が抜ける事で過半数とみなされて成立する
マッチングにも残って経験値クレジットも入るんで別に損もしない。有効活用していきたいね

392 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 05:01:41.03 ID:chYDKaHS.net
うーん、まともに試合始まったけどデカキャラ多めだったためか
アラーニマルキソーンミコISICのいかにもガチっぽい構成にスコア二倍近くつけられて負けてしまった
11試合やって1勝しかできねえわ。

393 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 06:54:23.27 ID:c5hS3tvV.net
>>391
自分で一票入れてから抜けるの?

394 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 07:52:34.94 ID:+4oIouxT.net
すげえどうでもいいけどキャラのランク2で取れる称号がなんでか英文のままになってるな

395 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 08:34:30.65 ID:EIxCnERj.net
相手にランク一桁二人以上いたら、アティカス、カルダリアス、ウィスキーのどれかでやるようにしてる
アティカスで良いスコア出して初心者に「あのでかいの強そう」って印象付けられたらもう最高

396 :148:2016/06/15(水) 09:07:32.57 ID:GOXkYO8k.net
>>395 ボールダーさん仲間外れとかヒドス

397 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 09:34:26.06 ID:SniA/25I.net
友達と2人PTだけど21〜24位ならまともな試合ばっかりだし普通に半分は勝ててるから時間帯じゃない?
最近低ランクちょくちょく見るけど少しずつ売れてるのかな

398 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 09:46:26.88 ID:3ojViIiV.net
>>395
外道め

399 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 09:49:38.08 ID:7xfQ8RCh.net
>>356のストーリー会話のいらない部分削って読みやすくしたからうpしとくわ
適当にザクザク削ったからゴミ残ってたら勘弁
ttp://fast-uploader.com/start/7021506973390/
パスはbbな

ちなみにまだ実装されてないミッションが1つあってネタバレしないようそれは削除したから読むなら自分のファイルを覗いてみてくれ

400 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 10:14:27.43 ID:Ih5Nkz5H.net
もう防衛ストーリーはいいから、アルゴリズムみたいなバカバカ敵を倒して進むストーリーを追加して欲しい
目を離した隙に防衛コア壊滅でやり直しとかフラストレーションしか溜まらない

401 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 10:21:01.13 ID:3ojViIiV.net
なんかでかいパッチきた
スロールの若干の弱体(スキルのクールダウン増加)と各マップのシャード増減、ミニマップにミニオンの通り道表示が大きなトコかな

402 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 10:54:29.35 ID:KVbPmX/o.net
あとグロウスの小屋の中からから最終セントリー攻撃できないよう壁できてたのがいいね
そしてアプデの影響か分からんけど敵味方やたらSTEAMの接続が途切れる

403 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 11:05:27.83 ID:7xfQ8RCh.net
サプライステーションってレベル2にしたらダメージ20%アップのバフくれてたのね
パッチで削除されて代わりにリジェネ効果がかなり上がったみたいだけど

404 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 12:43:02.00 ID:EIxCnERj.net
>>396
ボールダーはガチ気味の時に普通に使ってる

405 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 15:13:02.66 ID:chYDKaHS.net
>>393
そうそう。他の人が一人でも賛同するんなら終わらせれる

>>399
いいね乙 エルドラゴン関西弁設定とはおもわなんだ

406 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 15:16:29.00 ID:3ojViIiV.net
サプライのリジェネ効果上がったのか
あれ、防衛側が使うにはベース戻りのがよほど良かったからのう
ベース戻り知らんドnoobの識別にしか役に立ってないという

407 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 16:02:43.92 ID:+4oIouxT.net
関係性のあるキャラが敵対してると煽ったりするんだな
アンブラがガリレア煽りだしてびっくりしたわ

408 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 19:46:26.93 ID:174/VCo5.net
クリースが空にタレット設置したり
明らかにおかしいダメージぶち込まれて死ぬんだけど…
これはチートなんだろうか…

409 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 21:01:15.72 ID:19kEEtt4.net
アジアタイムでプレイするの不可能に近くなったな
お疲れさん、おまえら

410 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 21:15:45.81 ID:uErcN7vI.net
この時間帯でもマッチするけどアジア人多いとゲーム内容が酷い

411 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 21:16:24.45 ID:m8dO3v9P.net
一ヶ月も経たんうちにプレイ人数500人とは・・・

412 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 21:53:42.16 ID:TBTegXXE.net
ピークタイム1000人切るのも時間の問題だな

413 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 21:56:49.03 ID:yYtJUHgP.net
>>404
ガチなのか…。どーにも自分が上手く使えないもんで、同じ仲間にしてたわ
すまんかった

414 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 22:34:09.35 ID:AwXq7jbv.net
ボールダーは頼りになるぞ

415 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 22:46:21.31 ID:BaWPNKQM.net
Steamのサマーセールで少しは延命できる・・・といいな

416 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 22:59:46.88 ID:Ex3kPhz7.net
ってか、いきなり一昨日から昨日でPeakが500人近く減ってるし
スキン売りで呆れて見限った人が案外多かったんじゃね

417 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 23:12:57.20 ID:KVbPmX/o.net
レビューもフルプライス+課金ってなんだよシーズンパスまで買ってんだぞ
的なので順調に下がってるな ここから再起はあるのだろうか

418 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 23:28:15.88 ID:uIUp+Ul4.net
ズンパスのDLC終わらないうちから新しいDLCではそら怒るよ
アラーニだけで追加ストーリーもまだなのに

419 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 23:46:37.91 ID:uErcN7vI.net
ボダランの時と同じノリでスキンは別に出しちゃったんだろうな

420 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 00:13:27.93 ID:VY/4HVYi.net
2kはもっと考えてDLC出せといつも思う
関連会社のロックスター見習えと

421 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 06:29:53.35 ID:v4FtTFmq.net
初期キャラ以外を使いたいからキャラ調整してくんねーかなー

422 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 08:07:18.60 ID:N0CLYvV6.net
課金するなら金返せってスレッドで
弁護士に相談するわとかいう奴までいて笑った
向こうならマジでやりかねないからなw

423 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 11:38:01.70 ID:p/aH5Zls.net
家ゲのほうでwiki編集者募ってるぞ
普段は歪み合ってる俺たちだがこんな時は力を合わせてこのゲーム盛り上げていこうぜバッドアス!!!!!!!!!!!!!

424 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 12:31:19.38 ID:s8vot+7u.net
そうだな
クッソショボいwikiとはオサラバしようぜ

425 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 13:31:47.93 ID:ihVzUHCQ.net
wikiとか見る必要あるか

426 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 13:55:09.39 ID:mxs1/kc6.net
あんま使わんキャラの小ネタがあれば助かるかな

427 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 14:42:17.78 ID:N0CLYvV6.net
サマセで大量にくる新規の為にも必要だろ
ちゃんと初心者向け講座充実さしとけよ

428 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 14:51:07.48 ID:R03+oOJ6.net
PCとゲーム機で調整別になってたりってことはないのかな
Overwatchや他のゲームだと違う調整されてることはたまにあるけど

429 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 16:30:29.47 ID:jqN9Cbr3.net
オーバーウォッチはプレイヤー数1000万人突破しました

430 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 17:10:28.15 ID:p/aH5Zls.net
多少調整が違ってもMOBA経験無い新規にwikiは必須だと思うな

431 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 20:23:37.47 ID:W0XLAS6b.net
Wikiとか以前にまずこのスレのテンプレから整備すべきじゃないだろうか・・・

432 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 20:30:33.42 ID:ZwIh4dcS.net
まぁ、そもそもこっちは消化できるのかも怪しくなったがね

433 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 20:58:28.25 ID:tkG+ifFM.net
同じキャラクターでもギアやへリックスの違いで性能が変わるので、色んなプレイヤーのビルドを書いてくサイトは必要だね

434 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 21:03:29.31 ID:v4FtTFmq.net
性能変わるとは言っても、最適解ができてしまうぐらいのキャラが多そう
オレンディとかスキルでピラー上げしかほぼないし

435 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 21:04:56.44 ID:sOvd8n6E.net
もしかしたらピラー二連を使いこなす派がいるのかもしれん…

436 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 21:33:52.48 ID:sOvd8n6E.net
PayPal公式TwitterがSteamサマーセールの開始日を告知!
http://www.gamespark.jp/article/2016/06/16/66679.html
>(日本時間では恐らく24日深夜)

437 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 21:40:56.45 ID:EaW4Y87+.net
ロスに設定してるけどマッチしないよーん
もう死んでるのかね?某進化ゲームから流れてきたんだけど同じ運命をたどってしまうの?

438 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 22:19:45.61 ID:EcAXqysW.net
ロス今何時だと思ってやがる

439 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 22:32:22.31 ID:KDVqnqHD.net
皆ロスにしてくれれば解決なんだがな・・・・・

440 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 22:32:24.09 ID:tkG+ifFM.net
PC版の人も一緒に編集しようとのこと
http://battleborn.cswiki.jp/index.php

441 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 22:44:33.94 ID:VY/4HVYi.net
鳥のロアいくつか開放したけど
公式でむかつくやつ設定なのがわかった
煽り性能の高さは折り紙つきか

442 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 22:48:15.54 ID:zWTIFRNl.net
ガルトのチェーンおもしれーわ
他にもプルスキル持ち増やして欲しい

443 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 23:12:47.37 ID:ZwIh4dcS.net
Aimbot こいつか
ttp://steamcommunity.com/profiles/76561198064285209/

なんかしょちゅう名前変えてるなw

現在:doobiejj
(tabasuko , nyanko , ihlgijk , ilu , doobie etc...)

444 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 23:27:44.57 ID:4kVHhg7A.net
>>443
しかも常習犯じゃんこいつ

445 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 00:26:33.51 ID:w0c5GdpZ.net
>>440
あっちのスレでPCのこと少しでも匂わせたら出て行けとか言われるんだぜ

446 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 00:37:02.26 ID:sIbj4iDN.net
マッチングしないとか人がいないとかばかり言ってりゃ出てけって言われるわ

447 :sage:2016/06/17(金) 00:41:26.55 ID:O6YfNazC.net
マッチング待ちの間くらいはwiki編集してやんよ
なお捗る模様

448 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 00:48:13.14 ID:F3x3k9vj.net
wiki編集とか初めてやったけどけっこう楽しいなw
このゲームほんと好きだし機種関係無く流行ってほしいわ

449 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 01:04:07.88 ID:KgRJ4FmU.net
ttp://forums.gearboxsoftware.com/t/battleplan-6-6-16-16/1516349
アラーニ葬式会場はここでしょうか

450 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 01:08:30.54 ID:36U6cI62.net
多少攻撃力減らされても打ち上げスタンある限りヤツは脅威であり続けるだろう。自分でkillが取れなくなるだけ。

451 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 01:16:44.00 ID:KgRJ4FmU.net
そだなヒールは強いしCCer兼ヒーラーって位置に収まるんだろな
強すぎたレジェも調整されてファームに躍起になる必要もなくなるしいい調整だわ

452 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 01:26:08.72 ID:0K38rFdO.net
人気レジェンドを狙い撃ちしてnerfしてんな

Vigilance Link なんか使用不可にしやがった

453 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 01:36:46.78 ID:YJiijsGN.net
アラーニはもともとがやり過ぎだっただろw

454 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 01:40:28.48 ID:0K38rFdO.net
当初の予定通り適宜無難なアップデートだけして、
のらりくらりと小銭回収するだけのゲームに終わりそうだな

455 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 01:53:09.51 ID:m1jiurY2.net
無難かなぁけっこう思い切ったアプデしてる気がするけど

456 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 02:00:14.66 ID:ZVLQh4VK.net
弱体化するんじゃなくてもっとレジェのドロップ率上げてあのレジェにはこのレジェで対抗みたいにしてくれりゃいいのに

457 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 02:28:21.78 ID:cTe5S1uI.net
マケプレにプラチナは並んでるけどスキンと挑発が無いんだけどプラチナ買わないと並ばない系?試着させてくれ。

458 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 02:45:44.98 ID:xVlhC0AB.net
レジェギア弱体もいいんだけど
0コストはプラス効果マイナス効果ともに1/2〜2/3位でいい
1.05シャード、ー7%回復力みたいな

459 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 02:45:55.32 ID:FJ4fpVpE.net
サマセで人増えるかなー
面白いのになー

460 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 04:16:36.21 ID:5Ralq6Ag.net
おま国スキン糞笑ったわ
コインだけ買えるてなんだよ とことん終わってんな

461 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 04:21:41.50 ID:KgRJ4FmU.net
とことん舐められてるなー日本ユーザー
一応VPNで繋いだら見れるぞ
シェインのダンスが煽り性能高くていいわ

462 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 04:48:30.67 ID:5Ralq6Ag.net
あ スキン普通に買えるようなってるわ

463 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 07:21:47.81 ID:O+yuilRw.net
接続数に関してフォーラムに投稿すると、ログインしてない人にはみれなくするとかコスイことやりはじめたぞ GBX

464 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 11:58:42.47 ID:KGVu5Ejw.net
ダメージがシャードになるレジェの調整が大胆すぎる
25%から5%ってこれ誰も使わんのでは

465 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 11:59:09.85 ID:KGVu5Ejw.net
3%だった

466 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 13:18:57.10 ID:DKdNIIQ8.net
開発側は対人でレジェギア3個積んで中盤までシャード集めるような奴を想定してなかったんだろうなw
俺も見たとき信じられんかったわ

467 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 14:15:07.24 ID:HIukuhc5.net
OWやってるんだけど合間にコレ買うか迷ってて面白い?
スレの流れ的には非常に微妙な気がするんだが背中押してくれる回答お願いします!

468 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 14:28:38.82 ID:UWeMYRc4.net
>>467
俺はフルプライスで買ったけどめちゃくちゃ満足してる。
ストーリーも協力プレイ出来るし対人はMOBA経験無かったら最初ルールに戸惑うかもしれないけど家ゲと共同でwikiも作ってるところだしわからないことここで聞いてくれたら答えるからお前の力を貸してくれ!!!
待ってるぜバッドアス!

wiki↓
http://battleborn.cswiki.jp/index.php?RecentChanges

469 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 14:29:01.59 ID:XZgmz23f.net
駅のホームに飛び降りようとしてる人の背中を押すような真似はできん

470 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 14:30:22.48 ID:UWeMYRc4.net
steamに初心者向けガイドもあるみたいだからurl置いとくわ
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=693922378

471 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 14:31:38.11 ID:yoAWAd2s.net
>>467
ラインの押し引き、MAPの装置、キャラのへリックスやギア構成等々
色々考えながらプレイするのが好きなら良いと思う。

私はBBで疲れたらOW遊んで、OWでリフレッシュしたらBBを遊ぶという無限ループになってる

472 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 14:31:52.50 ID:DKdNIIQ8.net
なんでこここんなアンチが多いん?w

473 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 14:33:46.74 ID:NN9D+rKW.net
バトルボーンのsteamページ見たら650人がプレイ中って書いてあったんですが、これって全世界でですか?

474 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 14:37:32.62 ID:ZVLQh4VK.net
スキンに金出せるレベルのもんじゃねーなこれ

475 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 14:38:13.44 ID:yaub9a8/.net
>>473
それよく書いてる奴いるけどどこで見れんの?

476 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 14:39:31.07 ID:NN9D+rKW.net
>>475
http://steamcommunity.com/app/394230

477 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 14:42:04.58 ID:KY+TrzVD.net
>>476
641人ワロタ
マンモス中学校かww

まあでもマッチはするしゲームは本当に面白いよw

478 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 14:52:46.71 ID:K3xaegHG.net
よっぽどこのゲーム売れてほしく無い奴が多いんだなこのスレは

479 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 15:48:50.32 ID:ea0lmnQh.net
OW飽きたって奴増えてきてるしこっちに流れられたら困るんだろ
steamのサマーセールももうすぐ始まるしそれまでに息の根止めとかないと

480 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 17:00:19.39 ID:KgRJ4FmU.net
たまにはゲームの話もせんとね
メルカでリロード速度積んで拡散毒撒き散らすヴェノマンサービルドを考案してみたけど微妙だった
毒も顔面当たったらクリティカルしてくれー

481 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 17:01:06.52 ID:FJ4fpVpE.net
>>467
定価で買ったけどめちゃめちゃ面白いよ
OWとは好みが分かれるだろうけどちゃんとMOBAしてて戦略的なのがすごく好き
マッチングの問題とか微妙なバランスの問題さえなければ名作だと思う
私見です

482 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 17:26:25.71 ID:/q7hzrVd.net
>>473
全世界だよ
日本人とは直接関係ないEUとかも含んでる

>>478
売れてほしくないわけじゃないけど
>>469が書いてるとおりほぼ死んでるゲームだし
1ヶ月遊べるかどうかでも構わないって覚悟で買うなら止めないけどね
それかPS4で買えとしか

483 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 18:25:33.76 ID:Da7da9OP.net
家ゴミでやるくらいなら買わんわ

484 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 19:31:17.55 ID:d884eLsH.net
めちゃくちゃ面白いと思うけどなぁ
3000円くらいで買えるんだし1回ちゃんとやってみてほしいw

485 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 19:34:38.50 ID:iTnxoB3a.net
3〜4人でパーティ組んで遊ぶならアリだけど、ソロだとマッチの長さに辟易するかもね

486 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 19:37:38.55 ID:/AeHMF6G.net
長いって言っても長くて10分くらいじゃね?
ビルド考えてるうちにマッチするけど
低ランクだと厳しいのか?

487 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 20:19:21.10 ID:Ilai727N.net
10分って普通に長いと思うんですけど!

488 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 20:21:22.42 ID:FHlekB4h.net
CL100にもなって、未だに自陣スロール駆るのに二人がかりっていう糞グループにあった

489 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 20:25:17.91 ID:yoAWAd2s.net
2連戦目以降はサクサクマッチングするから、1戦目開始までは他の事やってるなあ

490 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 20:27:38.37 ID:HIukuhc5.net
レスさんくす!
サマーセール待ってから買ってみる
古参と差が出るだろうけどサマセで新規増えると良いね

491 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 20:33:09.23 ID:59bHPxZi.net
エアプの過疎過疎マッチしない君はスルーでおk

492 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 20:34:01.82 ID:aplET4sE.net
長くて10分ってFF14やってた時は2時間3時間当たり前のように待ってた俺にとってはなんの問題もないなw

493 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 20:42:09.93 ID:ZQ/SSiCo.net
リマッチするようになってから野良でも2戦目以降はだいたいサクサクいけるよ
このメンバーそこそこ戦えるなってPTに残れるからストレス無くていい

494 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 21:32:43.72 ID:yoAWAd2s.net
ああでもマッチング地域をLosとかにしないと待ちが長いかもしれん
変更方法とかテンプレに入れた方が良いと思うがどうか

495 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 21:59:37.48 ID:mPoE3mbD.net
一戦終わってコイツ駄目だって思われて味方が抜けるともう1回PT組み直さないとだめだから時間かかるかもね
ランク1とかだと見ただけで抜けられる可能性もあるな

496 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 22:16:54.15 ID:rD09iOeG.net
aimbotマルキいつまで放置するんだろ

497 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 22:40:27.02 ID:B7uVKE1x.net
自己回復のギアって回復力増加のギアと組み合わせると効果マシマシになるの?

498 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 23:10:36.46 ID:oxkneFGa.net
前回からだけど、内回りルートで手に入るシャードが増えたのは合理的なアプデだよね
でかいミニオンが召喚しやすい

499 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 23:41:15.68 ID:KgRJ4FmU.net
>>497
ライフ自然回復は回復力増加は乗らん

500 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 00:22:24.70 ID:KhOHLcqg.net
ラスト5秒で逆転という漫画のような展開の試合だった
シェインが後半覚醒してマジイケメンだった あー脳汁だらだら

501 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 00:23:28.20 ID:KhOHLcqg.net
>>499

あ、そうなんだ。ありがとう。
何度もすまないがライフスティール系は回復力増加乗るかご存知?

502 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 00:51:41.06 ID:fLlBvmTY.net
>>500
そういう試合って負けても勝っても余韻に浸れるくらい楽しいよな
俺tueeeeeeeeよりそういう試合を求めてこのゲームやってる感すらある

503 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 01:22:41.51 ID:uGR+GrxL.net
>>500
相手たぶんおれだ、、、
ggでした

504 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 01:55:33.94 ID:iGeJodWj.net
KUMANOver2.0 とかいうやつの暴言メッせがうざいんだが
JPNかかげてあほなことすんなよ

505 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 02:44:16.63 ID:ON3q6M+c.net
日本人5人ptには勝てないな…

506 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 02:55:06.80 ID:nyeAsHPN.net
Aimbotお姉様まだいるのか・・・。

507 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 03:04:43.98 ID:Hvc+AJjb.net
やっぱワッチョイあったほうがいいな

508 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 07:57:00.82 ID:9sKXXOl4.net
>>501
回復力,被回復力どちらものらんみたい

509 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 08:50:55.91 ID:fLlBvmTY.net
アンブラちゃんほとんどピックされなくない?
アラーニのロア終わる気しねえ
自分でアンブラ選んだら部屋崩壊してワロタ

510 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 09:05:54.24 ID:cfJSDbLq.net
>>508
検証したけどどっちも乗らんねー
被回復力付いたアイテムにラースのセリフ付いたのあるのが罠すぎる

511 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 09:52:13.06 ID:xRzT+Way.net
>>510 ライフスティールあげるなら攻撃力及び元の威力ってっことか。
アンブラのサンスポットは回復力で上がると思うけど、被回復で受ける量もあげれるのかな?

512 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 09:53:46.09 ID:xRzT+Way.net
>>509 俺はアンブラ好きだぞ!
ってか今でも弱くないと思う。

513 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 10:28:45.65 ID:cfJSDbLq.net
>>511
サンスポットの回復は自分自身には両方乗ってた

ギア:1チックの回復量
ギア無し:25
被回復力14.0%:28
被回復力23.80%+回復力14.0%:35

514 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 10:47:51.36 ID:xRzT+Way.net
>>513 検証ありがとうバッドアス!
やっぱりそうだよな、やはりアンブラはギア選別が大事になるな

515 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 11:52:39.25 ID:k/oZ/JAN.net
>>500
ミコがYEAAAAって叫んでた試合なら多分俺も

516 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 12:28:11.23 ID:oBsMGkFx.net
>>513
まじかよ検証乙
ヒーラーは回復力、被回復必須クラスかな?

517 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 12:35:00.13 ID:h8etuTHk.net
アンブラはレジェギアとってあとはサンスポット強化と3つ固めて活性化に専念したら秒間120回復できるから十分
後半はレジェギアで射撃し放題だし

518 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 13:00:03.80 ID:ekih5oIL.net
今日朝からアンブラ見ない試合なかったわ

519 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 14:39:55.41 ID:gUiuGpYp.net
>>518 いきなりアンブラ流行ってて草ww

520 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 15:23:03.17 ID:fcyV02Wa.net
レジェギア有りなら実はとっても強いキャラということなのかな

521 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 19:23:11.35 ID:h8etuTHk.net
隕石も当てるよりわざと見せて敵下がらせたり敵の後ろに落としとけば逃げるやつを殺せたりするし結構運用色々できると思うよ
ウィングを地面着くミューテーションあれば味方追いかけてる敵ぶっ飛ばして逃がしてあげれるし

522 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 19:24:48.36 ID:h8etuTHk.net
あと突っ込んできた敵を味方側に飛ばして袋だたきが楽しい

523 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 22:29:36.27 ID:AIAydOPX.net
ついにランク100になってしまった
下手糞なのにどうしよう

524 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 23:42:13.39 ID:k/oZ/JAN.net
レジェギアパック何出た?

525 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 00:20:11.16 ID:KNRihF1A.net
ランク100のものすごい地雷知ってるから気にしなくていいよ

526 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 05:44:32.87 ID:llj4uscu.net
100でもろのために使わないキャラ使ってたりするし一概に言えん

527 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 05:45:03.61 ID:llj4uscu.net
ロアのために

528 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 09:43:58.17 ID:N6reoFTw.net
仲間に〇〇がいる系のロアってこれだけ?
ベネディクト:ピースキーパー3人
モンタナ:ピースキーパー1人
オスカー:モンタナ
ISICとエルドラ:クリース

529 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 09:46:43.85 ID:i5D2U/uy.net
>>528
ボールダーとか他にも各派閥内になんかある感じ

530 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 10:21:12.00 ID:IzndSyCk.net
ようやくデアンド解放できたわ
ガルト解放まで後ヘリオファージのシルバーだけだけどもどーにも出来る気がしない…
>>528
ソーンがボールダーと一緒、ミコにケルビンと一緒があったね

531 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 10:40:22.07 ID:cnvtWnJu.net
デアンドもアンブラと

532 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 12:09:52.92 ID:Jq0sxYH7.net
Cキーのマーク付けたらタグしたことになってアシストEXP入るらしいぞ
序盤前出にくい近接とかタンクの必須テクじゃね

533 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 12:39:57.04 ID:mtX1M/To.net
マジかよping出す派だから嬉しい
もっとピコピコならそうぜ
でもpingの射程なのか分からんが押しても出ないとき多くないか?

534 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 12:48:06.30 ID:kqmh1vbC.net
pinは出せるがpingは出せない

535 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 13:24:39.20 ID:Jq0sxYH7.net
検証してみたけどすごいなこれ

攻撃のタグ付けと一緒でマークを外しても数秒間はアシスト経験値が入る
だからミニオン軍にマークつけまくってるだけでどんどんEXP入ってくる
マークできなくなるタイミングがわからんけどマークが出ない場合でもEXPは入ってるっぽい

536 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 13:33:28.73 ID:5NzeS+N/.net
手段と目的が一致してないな
ミニオンにまで付け出したら邪魔なだけじゃないか

537 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 17:10:58.89 ID:PFtMbUSq.net
分かってるだろうけど野良だとかなり重要だからそういう使い方やめてね
野良でやられたら戦犯どころかスパイレベルだよ

538 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 17:30:46.37 ID:ERhtkeh8.net
オバシミニオン出てこないぞ
バグか?

539 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 17:37:10.81 ID:mtX1M/To.net
オーバーグロウスの中央スロール取るときはping鳴らすべき?
敵が来たら鳴らしてるけど遅いかな?

540 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 18:22:40.58 ID:PFtMbUSq.net
行くとき1回、敵来たら数回連打してる
連打すると大体来てくれる

541 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 18:31:07.31 ID:phCJg1Ge.net
あいつらの強さがいまいち実感できないんであんま積極的に取りにいかないな
横取りされる可能性もるし

最初のセントリー壊して余裕ある時くらいかな

542 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 18:34:43.77 ID:vkNOl46D.net
オーバーウォッチの単調さにすぐ飽きたんだけど
レビューとか見るとこっちのほうが面白そうだね

マッチング時間だけが課題みたいなの見たけど具体的にどれくらいかかるの?

543 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 18:53:55.55 ID:UgNPDwLr.net
スロールもエリートボットもセントリーに攻撃できればかなり与えれるけどメインは囮として敵の集中砲火うけてもらう役だと思ってる

544 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 19:09:37.96 ID:N6reoFTw.net
>>542
土日だと2-3分位
平日だと5分掛かる場合もある
自分は他の作業やりながら待つのであんまり気にならなくなってきた

545 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 19:14:16.71 ID:nJCeK1Z2.net
そろそろFREEWEEKENDやるべきだろう

546 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 19:19:08.99 ID:phCJg1Ge.net
スチムのフォーラムでマッチング改善したってあるけどどうなんだろう 公式にはなんも言ってないけど
今日すこししかやってないけど確かに早くなったような
代わりに低ランクが混ざるようになった気がするんでもしかしてスキルベースマッチングやめたのか

>>542
長くて5分くらいかな
後ランク低いとマッチ解散する人いるからストーリーかプライベート戦で少しあげてた方がいいかも

547 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 19:21:17.42 ID:vkNOl46D.net
サンガツ
他ゲーで20分以上待つこともあったから5分位ならぜんぜん大丈夫だわ

548 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 19:25:26.80 ID:phCJg1Ge.net
あと5分待ってダメな時は一回マ抜けて再マッチング検索すると早い気がする タイミングが悪いか気のせいだと思うけど

549 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 19:28:22.81 ID:y2uv0UXT.net
サマセが待ちきれない

550 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 19:41:35.59 ID:phCJg1Ge.net
どうせその内ギア箱課金とかするだろうし75%オフくらいしてほしいわ

551 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 19:50:33.88 ID:mtX1M/To.net
フルプライスデラックス版買ったけど俺は後悔してないぜ

552 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 20:35:39.48 ID:tIrYDWn3.net
後悔どころか大満足だわ
やればやるほどハマってる

553 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 22:42:02.03 ID:PFtMbUSq.net
>>541
盾の方はセントリーまで付くと10秒毎に10削るから放置すると危険
まあスロールがセントリーに攻撃してる時点でスロール関係なくほぼ壊されるけどな

554 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 22:49:55.40 ID:CboRleZA.net
それが問題なんだよね
スロールを取っても取られてもすぐ死ぬし、こいつで追い込める状況だったらどっちにしろ勝ってる
しかもスロールとかミニオンいようがセントリーはすぐ500ぐらい食らう高速弾をこっちに撃ってくるから弾除けにもならねえ

555 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 22:55:32.77 ID:PFtMbUSq.net
中央で拮抗してるときは取りに行くときも含め十分押す材料になるよ

556 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 23:06:06.73 ID:phCJg1Ge.net
自軍高台付近で拮抗してて中々押し返せそうにないときに出てくれたら相当助かりそう
問題はどのキャラでいくか・・・
コソッと狩るにはやっぱマルキあたりか?

557 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 23:24:40.20 ID:XwdkeRXY.net
もうすぐレベル100だけど確かにOWは飽きてくるんだよな
Steamのサマーセールいつだっけ?

558 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 23:37:20.47 ID:/1rHpC5I.net
あれはTF2の亜種だろ
ルールがつまらない

559 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 23:41:05.52 ID:phCJg1Ge.net
もうすぐ100時間行くけどまだ手をつけてないキャラがたくさんいるわ
というか下手に手を出すと戦犯になるので使えないという

560 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 23:53:24.59 ID:Y2ByV69B.net
>>559
そういう時は他のキャラ見て考えるな
使いたいキャラが合いそうなら使えばやりやすい

561 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 00:44:44.82 ID:Yi+oSF8w.net
キャラの練習はストーリーかプラベだなぁ

562 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 00:48:18.54 ID:zD/6S31t.net
tf2はやりたくなるのにOWはやりたくならない不思議

563 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 04:35:42.45 ID:mYLqWQIC.net
ランク12でうたわれる者つけてるエイムボット見たせいでランク100以外のうたわれる者が信じられなくなったぜ

564 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 05:55:40.89 ID:pjlsM3D1.net
最近フィービーが可愛く見えてきた

565 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 11:58:05.12 ID:ouQffGdY.net
>>542
2〜3人でPT組めるなら平日夜でも一瞬でマッチするけど、ソロだと長い

566 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 13:23:21.79 ID:CDaNc2iZ.net
先週まで確かこの時間500人くらいしかいなかったけど800人超えてるな

567 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 13:33:59.52 ID:0nmzSVcg.net
確かに最近じわじわだけど増えてきてるよね
ほんとにジワジワすぎるけど

568 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 13:34:21.29 ID:6+tt+UMn.net
ここにいる人らはレジェんダリーギア集めてる?
レジェ掘りにいく時間を対戦にまわしちまうわw
対戦が30分と長いから余計に取りに行く暇がなくなる

ギアパック買ってればレジェンダリーその内取れるかな?

569 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 13:39:13.95 ID:eeJCkebG.net
最初の1万二千とかまずベータでハマって買った奴らだろうに ここまで減るとはなー
マッチングやチームバランスどうのこうのよりやっぱOWいっちやってんのかねえ

570 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 13:45:44.22 ID:eeJCkebG.net
>>568
エピ箱5コくらい買ったけどレジェ一個しか出んかった
ストーリーめんどくて全然やってないなー

571 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 13:49:43.53 ID:slAjs/ZB.net
>>568
ギアパック専用もあるが大半は各ストーリーにドロップ振られてるから具体的に欲しいの有るなら回る以外ない
俺はこないだのレジェのnerf祭り見て掘るのはやめたわ
ただでさえドロップ率かなり下がったのに苦労して掘ってもゴミにされたら時間の無駄だし

572 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 15:07:09.43 ID:9omNAuPN.net
>>566
週末で少し人増えただけじゃなく?
今までひたすら減り続けてたのが
平日がPeak1000ぐらいで週末はPeak1000〜1200で
やっと安定してきたっぽいけど

>>569
一週間後には(OW発売前の段階で)半分以下になってたから
そこにOWは関係ないと思うけどなぁ

573 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 15:51:26.08 ID:Cy7qA/S5.net
とにかく今後のロードマップは示してほしい
ファイル覗いてると削られたのか予定してるのかわからん要素に溢れとる

574 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 16:08:25.94 ID:xSAbuZ98.net
>>542
>>565
最近ソロでもマッチング5分とかからないけどなぁ
ランクは50くらい
野良の寄せ集めでも1回いい感じのPT見つかったらそのまま連戦出来るし次々行けるよ
ただランク一桁だと味方に抜けられる可能性高いから使いたいキャラでプラベなりストーリーなりやって10くらいまで上げたほうが良いと思う

575 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 16:29:57.83 ID:xSAbuZ98.net
サマセ以降低ランクが増えるかもしれないし新人バッドアスがすぐ辞職しないよう俺は接待プレイを心掛ける
待ってるぜ

576 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 18:48:40.94 ID:NJcPYUD5.net
サマセ待ちで予備知識必要かとROMってるがOWはマッチング長くても1分掛からないから人は圧倒的にアッチが多いみたいだね

577 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 19:17:46.78 ID:LVQBRFm7.net
あっちはやればやるほどつまんなくなった
こっちはやればやるほど面白くなってきてる

578 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 19:25:19.97 ID:apUikU7J.net
>>576
長くて1分かからない…?w

579 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 19:32:27.07 ID:aZzGGG8d.net
これ人いなさすぎてやばいな
平日夜1000人にすら届かないってのは…
買ったことを後悔はしてないけどこれ上がり目あるのかよ… 

580 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 19:32:29.27 ID:SBMhu0Sm.net
>>576
wikiの初心者指南のとこ見とくといいかも
http://battleborn.cswiki.jp/index.php

581 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 19:35:01.88 ID:jsPP37aJ.net
過疎過疎マッチしない君来てんね

582 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 19:44:13.81 ID:QDseWwoL.net
>>575
ランク50くらいで接待なのか…

583 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 20:11:38.09 ID:yFGMF1jD.net
侵入に限りマッチはするんだが、これやっぱ5人セットでの適当マッチングがやべえ
回数少ないのはある程度しょうがないんだが、実力の不均衡さが多いわ
まあそういう時でも強キャラ使う事で多少補えるが、キャリーできないタイプのキャラじゃきつい

584 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 20:45:54.16 ID:u35X4Na0.net
相手のランク見て落ちるカスには本当萎えるな

585 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 21:10:17.18 ID:O4Zur3rI.net
未だにOWの事いっててワロタ

586 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 21:30:23.69 ID:6+tt+UMn.net
未だにって未来永劫OWとBBは比較されるよwww
発売日も作りの雰囲気も近いしな

OWやってる層が飽きてきてBBに目が移っているかもしれんな
あっちはすぐ飽きそうだしな

587 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 23:33:44.63 ID:1opZWV6J.net
立て続けにマッチするなんて何日ぶりだろう
今日休むまもなくマッチするぞ,何が変わった

588 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 00:04:33.70 ID:uNdHv51v.net
18日のfixでマッチングやっとまともになったのか
早くマッチングできるようになったが対応が今更すぎて人が戻らなそう

589 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 00:37:29.65 ID:/47L8sug.net
スキン追加でお茶を濁す余裕あるぐらいだからへーきへーき

590 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 00:43:54.27 ID:tCgi1ihF.net
ディアンディ(デアンド)さん下手だけどたのしい

ズンパスはいつになったら使えるんだろうねぇ

591 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 00:45:30.39 ID:pt26ajSm.net
死ぬまで特攻野郎としかマッチングしねえええ
あいつら死ぬ寸前まで背中見せない
頼むから帰ってきてくれよ

592 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 00:54:32.42 ID:ITarSlQi.net
自分ミコ
グロウズの敵側トンネルで交戦中の自軍フィービー発見
よっしゃ回復するぜ
フィービー颯爽とワープ離脱
取り残された自分袋叩きミコ無事死亡

593 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 02:03:22.97 ID:A8PjOcIV.net
もう海外で9ドルで売っとるな

594 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 02:23:22.59 ID:rvsIN0Ia.net
エピック箱8開けてレジェ1とか しかもシャード増加の建造物破壊時+25%というゴミ
高確率って嘘だろ

595 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 02:42:22.64 ID:TC8HHe9V.net
スキンとレジェの確率は10%らしい
高確率ってのは完全に詐欺

596 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 13:20:02.53 ID:FM/ahT5L.net
高確率(ガチャ基準)

597 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 13:54:55.12 ID:IYNgB7MT.net
Steam自体のことかもしれんけどちょっと教えてくだせえ
さっきストーリーのコープで終わったあと左下に「Good Battle !」みたいなメッセもらったんだけど
あれってチャットなんかなどうやって返信したらええの?

598 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 14:01:43.54 ID:rvsIN0Ia.net
Yおすとチャット窓でるぞ

599 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 14:17:05.40 ID:IYNgB7MT.net
>>598
おーさんくす

600 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 17:56:13.14 ID:l89TK74N.net
1ゲームが長めになるから平日にプレイするのは控えないと死んでしまう
しかしプレイしないと心が死んでしまう。俺はどうすれば

601 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 18:03:35.26 ID:vwOhfUr+.net
オフライン

602 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 19:54:53.29 ID:5JWqTdUO.net
>>600
仕事やめると捗るぞ

603 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 19:59:15.30 ID:pt26ajSm.net
まじで睡眠不足だわ
朝起きる度に早く寝ようと思うけど無理
寝ようと目を閉じたらゲーム画面浮かんでくるわ

604 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 20:02:23.97 ID:wV2u8Toz.net
今、エイムボットみたいなマルキがいたわ
あれが人間性能なら凄いな

605 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 20:23:10.12 ID:YTs0gNod.net
お姉様ってaimbotマルキ今日もいるわ
はよチーツトール対策してくれギアボックス

606 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 20:23:58.27 ID:YTs0gNod.net
チーツトールってなんや!チートツールや!

607 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 20:26:25.04 ID:wV2u8Toz.net
>>605
あーそれそれ、やっぱそうなんだ

608 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 20:36:26.97 ID:pt26ajSm.net
お嬢様クッソうまいなと思ったら途中抜けていったね
でもチートってほどキル取ってなかったな
加減していたのかな

609 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 20:43:22.51 ID:TmFN3Tfx.net
アイツなんかほどほどに調整しながら戦ってるような時あるよな
味方に居る時ついていってみ

610 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 20:49:50.63 ID:q5TGUrlR.net
トビーの自爆で敵倒すロアって、
リスポンテレポでミニオン倒すってことだよな。
攻撃受けたらキャンセルされるのに無理ゲー

611 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 20:50:15.39 ID:wV2u8Toz.net
オスカーマイクでステルス使ってても前に出た瞬間にヘッドショットかまされたからな

612 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 20:53:46.60 ID:pt26ajSm.net
もう一度お嬢様とマッチングしたけどチームお嬢様強すぎ
格闘でも上手いならチート使うんじゃねえと思うわ

613 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 21:15:00.60 ID:8wpGEWDG.net
なんでもいいからサポートに送ろうぜ
ちゃんと返事くるぞ

614 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 21:56:28.76 ID:IYNgB7MT.net
なんとなく使い始めたマルキでしばらくやってんだけど他におすすめキャラないかな?
もしくは近接の立ち回りの基本をだれかおせーてくだせぇ
近接だとオフラインでもぼっこぼこにされてすぐ死んでまうんす

615 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 22:27:23.36 ID:W6+aJjt8.net
>>614
wikiの初心者指南コーナーに近接のススメみたいなコーナーがあったと思う
http://battleborn.cswiki.jp/index.php

616 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 22:41:49.08 ID:IYNgB7MT.net
>>615
キャラによってはわりと詳しく書いてあるんだね知らんかったよ
ありがとー!

617 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 00:15:17.02 ID:X9DXcJkd.net
>>610
トビーのロアはミューテーションをちゃんとチェックすると幸せになれるよ

618 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 00:23:24.13 ID:yAN3fVrp.net
どうも今晩はマルキを見たらaimbotと思えってぐらいマルキが胡散臭いのばっかだなあ

619 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 00:47:15.45 ID:eQeZTpkw.net
>>616
好きなキャラ使うべきだけど最初はラースオススメ
キャラランク上げなくても普通に無双できる

620 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 00:51:06.07 ID:FHZW2FmE.net
aimbotの性能知らないからそういうものなのかも知れないけど
今話題に上がってる人は蛇行すればちょいちょい外すね
vacban食らってるようなのはステルスでスコープの視界外から行こうが蛇行しようが当ててくる

621 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 01:09:09.97 ID:ztlCDrR6.net
ようつべでaimbot使ってるどうがあるよ
壁越しの相手のHITBOXも表示されてて出てくるタイミングもまるわかり

622 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 07:10:51.45 ID:o1xWKzkD.net
何かクライアントアップデートされたけど、18日のやつかい?

623 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 07:31:57.33 ID:o1xWKzkD.net
フォーラムみてきたらパッチノートでてないけど何かあたったぞっていう状況みたいだった

624 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 07:38:49.65 ID:5Bv7ywPD.net
シェパードといいスキルマッチング廃止といいなんで公表しないでコソコソいじるかな

625 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 08:29:30.40 ID:Z45aPIQw.net
1000人切っとるやんけ!

626 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 08:38:23.68 ID:Y8EgG4Ic.net
ミコでクナイ投げるのに夢中になるやつには本当に腹立つな
投げる前に味方の体力見ろやミニオンに投げてる間に味方死ぬとかまじで糞

627 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 08:57:21.22 ID:LJh1D+c8.net
増えとるやんけ!

628 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 10:49:10.15 ID:m6+buhQb.net
1.8Gのでかいパッチきてるね。

しかし、PvEの方はもうすっかり人居なくなって全然マッチングしなくなったね。
折角PS4版も買ったのに、あっちも酷い有様で。

導入ミッションみたいに、パートナーキャラ一人NPCで選べるようになれば、もうちょっとぼっちでも遊べるのに、一人だとどうもね…。

629 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 11:18:53.98 ID:BiIiIkfJ.net
リリースノート発表しろや

630 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 11:21:40.11 ID:W/SWF47D.net
Redditの関係者ぽい人によると日本語のテキストとUIの修正らしい
容量大きいのは同じファイルを再ダウンロードしてるだけ?

Hey guys,

The update that you're seeing is essentially the update from last week with one small addition -- some changes to Japanese text and UI support.

Unfortunately, our updating process is such that, in this situation, we had to to have the PC client redownload the update.
I've confirmed with our team that this is the only difference in the update from last week and the one from today.
It's also worth noting that this is only on PC.

Hope this helps clear up any confusion!

631 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 11:23:08.00 ID:W/SWF47D.net
JoeKGBX Gearbox Community Manager
て人だけど誰だよお前・・・公式に通知してくれや

632 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 11:30:28.68 ID:8hlNonak.net
ISIC(ヘンチマン)とかが修正されたんかね

633 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 12:35:51.01 ID:CFJbugY0.net
>>626
変な位置で死ぬ奴、急に大ダメージ喰らって死ぬ奴は助けられないのでクナイ投げてた方がマシな状況もある
セントリー前での攻防中に徐々に削れてく味方をヒールしないミコは死ねばいいけど

634 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 13:40:30.95 ID:m6+buhQb.net
パッチ後気のせいかPvEアドバンスの難易度上がってるかも?

635 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 14:21:05.89 ID:FHZW2FmE.net
今まで回復ビームで対象間違ったらもっかい右クリしなおしてたんだけど
右クリ押したまま間違った対象からマウス操作で視線外した方が断然早いな

636 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 16:51:23.87 ID:vpl/Mgo8.net
やりたいのに仕事がたまってる!!!
やりたい!

637 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 17:51:29.58 ID:nCV6a1K7.net
>>636
待ってるぜバッドアス!

638 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 18:18:55.56 ID:zaesX3MZ.net
弱体で自然とPvEが難しくなってる気がする

639 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 18:43:37.83 ID:cF+1PbN0.net
日本語のテキストとUIサポートを直したってどこの部分だろ次のレベルの報酬が英語になってるのはまだ直ってないみたいだし

640 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 18:43:59.79 ID:azwycpRh.net
スロールとエリートボット強化時のアップデートで
敵の攻撃手段がいくつか増えて結果的に難易度があがった
pvpだとnpcにしか使わんスキルをプレーヤーにも使用してくる

641 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 20:01:19.05 ID:cF+1PbN0.net
試しにセンチネルソロランやってみたけど難易度は微塵の変化も感じなかった
敵の名前が前は赤で見にくかったけど白になって見やすくなってるから変更はこれかな

642 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 00:42:08.40 ID:r1wQXUGO.net
ソロじゃ変化なんか感じられんだろ

643 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 11:28:22.84 ID:vQ7Csjb9.net
パブリックアドバンスドも変わってないぞ
エリートボットやスロールがPvPのスキル使うのなんて最初からだし難易度変化とか一体何の事いってるんだ
フォーラムとかでも言われてんの?

644 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 13:06:36.01 ID:0OnbmxWB.net
パッチノートに使用スキル増やしたって書いてある

645 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 13:29:58.57 ID:W+hQJBdv.net
スロールは打ち上げ、エリートボットは一斉照射
アドバンスの5人グループだと、
一発で90%位持ってかれるからびびる

646 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 14:01:30.61 ID:vQ7Csjb9.net
エリートボットのグレ放射でワンパンで殺してくるのってβからあったぜ
なにこのゲームおもろいってなったの覚える
スロールの打ち上げも当初からあったしPvPへの変更はパッチあるけどPvEは変わってないよ

647 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 15:27:39.62 ID:xo95FBEo.net
今回のサマセでこの先生き残れるかどうかが決まる

648 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 16:57:53.34 ID:MH3CrS5X.net
最近よくみる強い日本人フルパに勝ちたい

649 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 17:15:45.12 ID:mSZ2z/B8.net
めっちゃ落ちる、やばい
これはセーブデータかなんかがやられてんのかな
つらい

650 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 18:05:11.80 ID:2nIGyhkd.net
>>648
強い日本人フルパなんていたっけ?

651 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 18:15:32.75 ID:Q72oViv0.net
先月くらいなら外人PT含め手も足も出ないようなのはチラホラ見かけたが
今そんな強い奴らなんていなくね

652 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 18:44:23.37 ID:Yz6XYIWj.net
えらく下手なオスカー抱えた弱いフルパならときどき当たるかな・・・
しかし、そもそもフルパ自体滅多に遭遇しない。二人PTは結構いるけどね。

653 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 19:35:36.51 ID:mKnk8zwo.net
ptが強いのは連携で、近接キャラが一気に活躍しやすくなるんだよね
大体どのキャラも一人以上殺す力持ってるから、タイミング合わせれば一気にその場面での勝負が決まったりする
ただそこまできっちりやってくるptはあんまり記憶にないな

654 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 19:52:08.67 ID:8jaE2RM/.net
トビーの為に談合できねぇかな?
ダウンロードを日本に設定して、
10人集まるまでマッチングチャレンジ

655 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 20:15:18.31 ID:MGV+HcWF.net
連携も確かにやっかいだけど
それよりも味方ガチャの枠を減らせるのがデカい

656 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 20:24:33.78 ID:e1F4dnLe.net
フレンドが多くないとこれもうクリースのロア不可能じゃないか?
マップすべてチャレンジみたいなものあるから、
侵入モード以外のマップもう人いないぞ

657 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 20:53:18.30 ID:RPSKI2b4.net
クリースは回るだけだからやる気があればそんなに大変でもない
ボールダーはやる気だけじゃどうにもならんが

658 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 22:55:34.71 ID:JoKc+gkW.net
オレンディの手を合わせて口にする挑発かわいい

659 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 01:59:35.99 ID:uXtmIoeW.net
サマセ半額きたぞい

660 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 02:15:40.05 ID:Nb5AK3ak.net
70% off くらいにしなきゃだめなんじぇね

661 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 02:38:32.77 ID:+w4i0Y9o.net
初日で50ならフラッシュセールあればどうなるか

662 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 02:38:49.39 ID:O83Tp0O2.net
俺はPS4民だったがこれを気にPCに移行するぞ、よろしくなバッドアス達。

663 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 02:54:40.40 ID:kemeVBcT.net
>>661
フラッシュセールなくなったじゃん
もう値段変わらないよ

664 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 03:00:41.02 ID:uXtmIoeW.net
シーズンパスはこないか
これって予約商品になってるけど買ったらアラーニ使えるようになる?

665 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 03:05:38.67 ID:+w4i0Y9o.net
>>663
マジかよーあれの特売効果期待してたんだが

666 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 05:13:28.26 ID:WXlb8gsV.net
棺桶に片足突っ込んだマルチゲーで新規なんて期待できんわな

667 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 05:31:42.52 ID:7286rLjI.net
新作が1ヵ月で50%オフとか下手したら炎上しかねないくらい大胆なんだが
BBに限っては許される、というかもっと下げて人増やしてくれ
定価で買ったけどF2P化してくれてもかまわないぞ

668 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 05:40:29.84 ID:n3biJTjO.net
3000切ってたら買おうと思ってたけど微妙だなー
この金額だとオーバーウォッチ買ったほうが良いのかマジで悩むわー

669 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 06:22:21.35 ID:6oRFbqfv.net
値段じゃなくて内容で決めないとゲームする意味ないだろ
まああっちのほうがインターフェースは上だし、オンラインのノウハウもあるし金額通りの価値があるんじゃないの

>>662みたく惚れ込んで同時購入もしてる人いるのになー

670 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 10:15:33.48 ID:MAGhPVG3.net
俺もこのゲーム定価で買ったけどすごく満足してる
こんなに遊べるオンラインゲームは数年ぶり

671 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 10:17:07.31 ID:MAGhPVG3.net
>>662
ようこそバッドアス!
PCだとチャットしやすいし片言の英語で連携取れたり楽しいぞ!

672 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 10:25:11.57 ID:MAGhPVG3.net
>>664
新キャラ5人と追加マップだからついてくるよ
ペンドルスももうすぐ来るらしいし楽しみ

673 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 10:48:39.59 ID:JSnT5Jqc.net
セール来た?帰宅したら買うわ

674 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 10:57:11.80 ID:Dg1XUDAJ.net
クレジット2倍何時からなんやろね

675 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 11:37:23.30 ID:5zTf4Cj7.net
新人バッドアス諸君はここの初心者指南コーナーをさらっと読むことをオススメする
http://battleborn.cswiki.jp/index.php

そして先輩バッドアスは新人を温かく迎え入れよう!

676 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 11:45:13.31 ID:uXtmIoeW.net
てかまたマッチングスキル制なったような
新規レイプさせないためかな

677 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 12:33:11.43 ID:uXtmIoeW.net
と思ったらそうでもなかった

678 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 14:27:50.06 ID:8yHn/QOt.net
>>675
サンクス
我慢出来なくて午後休取ってシングルやってみたが長いな
同じ初心者3人で始めたが2人落ちて最後まで我慢してやったけど長すぎだろ
かと言っていきなり対戦は顰蹙だろうしwiki見てレベル少し上げる方が良いよね
てかデラックス買ったのにキャラアンロックなんだな

679 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 14:39:51.17 ID:uXtmIoeW.net
対戦覚えたいならプライベートでやると経験値も入っていいぞ(途中抜けしなければ
ただし味方ボットが役立たずすぎて最終セントリー破壊は難しいので恐らく30分かかることになるが

680 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 14:56:02.55 ID:BkoHyGzT.net
>>678
俺も最初ストーリー一時間以上かかったわw
ノーマルcoop行ったら慣れてる奴多いしサクサク進めるかも
対人はとりあえず使いたいキャラwiki見ながらプラベで練習して、マップだいたい把握できたらバーサスで揉まれたらいいと思う
ちなみにプラベの試合は降服すると途中で終わっても経験値もらえるよ

ただバーサスで初心者でPT組むのはあまりおすすめしない

681 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 15:30:59.36 ID:zX1L/XGn.net
半額ワロタw
ワロタ…

682 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 15:33:03.37 ID:8yHn/QOt.net
ここの人は優しいな
今は時間帯的にストーリー誰もマッチングしないのは無理もないか

683 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 15:37:51.68 ID:ThuSqVWX.net
マッチング時間合わせればここの奴らともできんじゃね

684 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 17:16:06.78 ID:uXtmIoeW.net
サマセで買ったと思われる一桁3人チームと対戦、こっち俺以外4人100でもちろんレイプ
こんなんレビューでマッチング糞って書かれて更に評価悪くなるだけなんだよなあ

685 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 17:45:55.53 ID:zGZF2lJT.net
>>681
まだだ…まだストアトップのスペシャルに来てない…!

686 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 17:51:36.90 ID:glvm2ePB.net
セール組でマッチしない人は
Steamのダウンロード地域を"US"にするといい
USのどこでも一緒だけどLAが推奨かな

687 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 18:26:19.32 ID:TWHfB35Z.net
セール期間中はアティカス強化週間にしておくか

688 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 19:49:40.29 ID:NLL3dfxM.net
半額なのに400人ってダメだこりゃ

689 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 19:52:37.85 ID:hLY8A8qr.net
サマセ組が多いなら未使用キャラでストーリーモードのノーマルでも回ってみようかな
ギアも欲しいし

690 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 19:57:58.91 ID:j/yNH6Xy.net
もうf2pにしても間に合わないだろうな
owより断然こっちのが好きだから辛い

691 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 20:13:37.08 ID:g0mWfcsU.net
クレジット2倍2時から?

692 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 21:07:17.97 ID:8yHn/QOt.net
ストーリー誰もマッチングしないねソロでやるのが苦行過ぎる
レベル3だけどバトル行っても大丈夫かな?
キャラは一応バトルでもレベル上げれば解除されるよね?

693 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 21:08:22.71 ID:xecYCgU8.net
過疎過疎マッチしない君また来てるのか
野良でも普通にマッチするよ
ランク一桁を最近よく見かける
オンラインゲームは人が人を呼ぶからまだまだこれからだよ

694 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 21:11:15.83 ID:+KdaAo5C.net
>>692
別にいいと思うよ
最初はぼこられるかもしれないけどがんばれ

695 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 21:38:26.35 ID:UwYQ49+A.net
一応プライベートでスキルとヘリックスだけ触ったほうがいいと思うけどレベル1から野良でも問題ないと思う

696 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 22:11:30.41 ID:/wiCehfM.net
このゲーム野良でも楽しめる?
フレがみんなOWやってるから見送ったんだけどセールだし買ってみようかな

697 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 22:13:44.44 ID:3l8brnbp.net
>>692
やってりゃすぐ使えるようになるよ
ランク100までがチュートリアルだからがんばって

698 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 22:27:34.86 ID:8yHn/QOt.net
OKありがとう
それにしてもなかなかマッチングしないね
気長に待つわ

699 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 22:40:55.47 ID:qgjVJNbe.net
だいたいこの時間なら5分以内にはマッチするけどな
1試合した後そのチームで次の試合行けるから一回勝つと次々行ける
低ランクだと戦犯かまして味方が抜けて再検索になることも多いかも
待ってる間ギアとかヘリックス見てたらいいよ
自分が使ってるキャラだけじゃなくて敵が何してくるか知ってるだけで全く違う

700 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 22:52:43.43 ID:n3biJTjO.net
おいー今日1日考えてどうせ買うなら値段そんな変わんないしデラックスの方買うかーと思って買う前にここ覗いたらまた迷いだしたわー
マジでどうなん?今買ってストーリーモード(初心者はこれから始めた方が良いんだろ?)やってマッチングできるん?
俺は普通に遊べるならオーバーウォッチよりバトル・ボーンが良いんだけどマッチングしないなら妥協してオーバーウォッチも視野にいれなきゃなんんだけど
もしくはジャスゴ3とトゥームレイダーがセットになってる奴

701 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 23:14:31.05 ID:zGZF2lJT.net
プロSteamerなら開発するゲームしてるって聞いたから開発すりゃいいんじゃね

702 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 23:35:13.26 ID:8yHn/QOt.net
皆すまん
あまりにもマッチングしないからSWBFで過疎を嫌と言う程味わって一回返金してきた
サマセ最終日に再度wikiとココROMって再考してみる

703 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 23:38:10.01 ID:5unspfdc.net
夜でも日本じゃすんなりマッチングしないのはホントに問題だよね
まだ今の時間は朝のロサンゼルスに設定する方が人いるっていう

704 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 23:38:27.55 ID:j/yNH6Xy.net
>>700
おれは定価で買って侵入以外ほとんどやってないけど値段以上に満足してるよ
過疎ってるのは事実だけどマッチングのし難さは改善されたし2kの対応はすごくいいと思う
面白いのは間違いないし過疎ってるのも間違いないから自分で判断した方がいい
個人的には全てのゲーマーに一度は触って欲しいゲーム
多分ハマるよ

705 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 23:39:50.81 ID:j/yNH6Xy.net
>>702
ダウンロード地域は北米にしてある?

706 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 23:55:34.88 ID:u+eoatp9.net
ダウンロード地域とか変えなきゃいかんのか…

707 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 00:06:50.87 ID:8kFBxSqv.net
ストーリーならソロでもできるぞ
PC版の配信見てても普通にマッチしてるけどなぁ
steamの設定からダウンロード地域変更してないかランク低いからなのか…

708 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 01:13:49.85 ID:9h3XMLZu.net
みんな日本でやってないんだ
ダウンロード地域をロサンゼルスにすると普通にゲーム出来るよ
俺もこれからストーリーのノーマルマルチ賑やかしに行くぜ!

709 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 02:07:18.88 ID:OY3fTDLx.net
DL地域をロスに変更はテンプレ入すべきくらいマッチングで大事だと思います…

710 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 02:29:39.32 ID:UdTc+PzM.net
低ランクだと味方が抜けてるかもな
10はほしいところ

711 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 02:49:46.24 ID:IyzWicNx.net
ダウンロードしてから地域変えても意味無いよね?

712 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 02:53:56.28 ID:OY3fTDLx.net
意味あるよ
バトル・ボーン本体がSteam起動後にマッチング探す鯖をDL地域で判断してる
Steamはロスにしたあと再起動な

713 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 02:55:13.00 ID:UdTc+PzM.net
変更できるぞ
STEAM起動→左上のSTEAMタブ→設定→ダウンロードタブ→ダウンロード地域で
US (Los Angels)にする
これやらんと一生マッチしないんじゃないか

714 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 04:28:31.11 ID:EB1/jywP.net
他のゲームでもマッチングにダウンロード地域みてるゲームは多いから
ずっとUSにしといたほうが良いよ
ダウンロードの速度なんて日本でもどこでも大差ないんだし

715 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 05:50:12.71 ID:IyzWicNx.net
サンキュー
でも時間帯悪いのか人がいないのかcoopしても二人きりばっかりだな

716 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 06:29:40.14 ID:UdTc+PzM.net
Coopは本当に糞
一回やったらあと対人行っていい
Coop目当てだったら返品したほうがいい

717 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 07:10:35.83 ID:m9weM3aG.net
なんでやcoopも楽しいやろ

718 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 08:05:18.29 ID:yJ81yLa/.net
完了したミッション250越えてるくらいには好き
大群モードはよ来てくれレネゲードのラストを延々とやってたいんじゃあ

719 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 08:05:20.41 ID:fOZDUz4s.net
くそ
返金リクエスト出したら長々とストーリー3時間やらされたおかげで受付られないとさ
そう言う分けだから改めて宜しく!

720 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 08:07:44.43 ID:9h3XMLZu.net
coopも楽しいんだけど、どんどんマッチしなくなってきた
アドバンスはまだしもノーマルは人がおらん…

サマセ期間は出来るだけそっち行こうと思うけど、一人増えたところでって感じ

721 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 08:19:18.24 ID:IyzWicNx.net
coopも対人も30分以上マッチングしなくてどういうことなの

722 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 08:25:13.64 ID:UdTc+PzM.net
>>721
ダウンロード地域ロサンゼルスにしてる?

723 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 08:36:58.07 ID:IyzWicNx.net
>>722
勿論変えたし落とし直したりもしてみたけどまるで駄目だったんでまた落とし直してる
通信関係なのかどうかも分からなくてうーん…

724 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 10:33:52.94 ID:UdTc+PzM.net
モードにもよるのかな
浸入なら5分かからない

725 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 11:25:48.43 ID:6vJsmhAz.net
新規向け
・最初から使えるキャラの中ではオスカーが使いやすい。
・アンロックキャラの条件は大きく分けて「ストーリークリア」「〇〇人の敵を倒す」「〇〇回何かを達成する」の3つ。
クリースとガルドはやや面倒だが、ISIC、カルダリアス、ボールダー、メルカは特定のストーリーをクリアするだけで手に入るので比較的楽勝。上手い人に付いて行くのも手。


・対戦で一番人気は侵入モード。他のモードはあまりプレイヤーがいない模様。

726 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 12:03:28.01 ID:56Dfx/Ta.net
一番人気が無い占領が一番上だからそこ選んでるのかもなあ
少なくともクライアントの落しなおしは全く意味が無いぜ

727 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 12:53:39.93 ID:8kFBxSqv.net
オスカーは操作はしやすいけど状況に合わせて立ち回り変えなきゃだし難しいと思うんだけどなぁ

728 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 14:22:31.58 ID:45sGWn+h.net
クレジット2倍きてなくね

729 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 14:41:56.59 ID:jOl3X61f.net
使いやすいのと使いこなしやすいのは別

730 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 16:17:45.76 ID:e5sG9n1D.net
このゲームSteamのストアページをどんなに掘り進んでも表示されないんだが
俺の環境の問題なのか?

731 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 16:27:46.71 ID:B91g96QG.net
検索するだけだろ。そういう問題じゃないのか
http://store.steampowered.com/app/394230/

732 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 16:38:44.81 ID:e5sG9n1D.net
いや、せめてサマセページ上の方に常時表示でもされてくれれば購入者増えるかもしれんやん・・・

733 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 17:06:18.63 ID:jOl3X61f.net
そういうのは基本売れ行きがいい人気だから更に購入者がいるだろうということで上の方に来るわけで

734 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 17:10:35.05 ID:HcVsW7Bz.net
ボダランは確実にトップに表示される日が来るけどこのゲームは怪しい

735 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 17:35:51.99 ID:yJ81yLa/.net
クレジット2倍きてるな
ストーリーやったらミッション完了とピックアップだけで900近く貰えた

736 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 18:22:35.74 ID:45sGWn+h.net
クレジットきてなくね

737 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 18:53:54.75 ID:tjVjP0kD.net
2kは今後どうするつもりなんだろうな

738 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 19:26:43.47 ID:0XQOF9LC.net
バランス調整とマッチ改善のみで
ズンパスやめて2で仕切り直しがいいな
ズンパス持ちには無料で提供
訴訟レベルだからありえんけど

739 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 19:38:41.36 ID:ve4CPSnI.net
ボダランシリーズのプレイアブルキャラを大量にぶち込む
これで確実にプレイヤーが増える
ついでにタイトルもBorderlands: The Battlebornにしよう

740 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 19:43:52.87 ID:QDwe59BP.net
面白いと思うけど人には勧められない
2000円くらいならいいかな

741 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 20:24:12.34 ID:oidFumgx.net
もう50%offって早すぎませんかねぇ?

742 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 20:39:32.83 ID:9h3XMLZu.net
小ミニオン→ミジェット・自爆ローダー
シェパード→盾持ちノーマッド・強化社員
600ミニオン→ゴライアス・バッダスローダー

という溶解がやりたい

743 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 21:43:40.22 ID:QDwe59BP.net
セールでも1000人いかないし終わったな
ベータから間を置かずに出しておけばあるいは

744 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 22:20:07.87 ID:F3m+yUVQ.net
最近ほぼ同じ面子だから、地雷プレーヤーリストのやつがはいったら速攻抜けて勝率うなぎのぼり

745 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 22:52:50.33 ID:fOZDUz4s.net
マジでマッチングしないんだけどレベル低いから?只管ソロストーリーで上げるの苦痛だわ

746 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 22:55:08.95 ID:jOl3X61f.net
侵入以外は長いんじゃないかなあ

747 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 23:12:05.09 ID:G6zvvTkf.net
マッチングまた修正きたんだっけ?
ランク80だけど侵入はほぼすぐマッチする
確かに毎試合見たことあるIDの奴いるわw

748 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 00:09:22.82 ID:Gnkv+HLs.net
なんかまたマッチングしにくくなった?

749 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 01:54:54.41 ID:ZeepEWxp.net
クレジット2倍は嘘だったのか?
いつから始まるのよ

750 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 02:37:20.32 ID:xRU6BDPN.net
もう終わったよ

751 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 03:33:02.91 ID:mEPG3Uuz.net
1000人いってるやん
R6sみたいにジワ売れ期待したいね

752 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 05:58:11.56 ID:Bz3D3Wqm.net
ヴィジランスリンクいつのまに修正対象になったんだ?
今見たらつかえなくなってるじゃん

753 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 06:50:49.20 ID:xqwIV8dA.net
お前ら一番修正してほしいキャラなに?
俺はダントツでマルキだわ。あいついると試合つまらん スローのドームも糞強いし
アラーニはいい感じに修正したとおもうな

754 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 06:53:38.76 ID:NM1NrRLe.net
マルキは本人のスキル次第だからまああれでいいだろう
問題はチーターが使うとそれだけで試合に勝てないとこ
弱化よりアティカスとかを強化してほしいわ

755 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 06:57:17.36 ID:Z71pgBEC.net
多少の強弱あるけどけっこうバランス良いと思うからこのままにしといてほしい
強い弱いって感じるのは敵味方のメンツとの相性もあるだろうし

756 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 07:20:51.78 ID:ZEq0Ucu+.net
新人バッドアス諸君!

このスレには「過疎過疎マッチしない君」「人口少な過ぎオワタ師匠」などの書き込みが頻繁に現れるが身内からのネガキャンを誘っているだけなので気にせず任務に取り組もう。

steamのダウンロード地域をUSにして
、2〜3分マッチしなかったら入り直すように。

MOBA系ゲーム全般に言えることだがこのゲームは覚えることが多く敵のスキルや得手不得手など覚えれば覚えるほど有利に戦うことが出来る。

待ち時間は動画やwikiを見て勉強しよう。
http://battleborn.cswiki.jp/index.php


トレヴァー・ガルト

757 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 07:21:52.80 ID:0rM1b1tH.net
値引きクソゲー認定厨も

758 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 08:44:22.35 ID:mEPG3Uuz.net
これギアの付加効果ってランダムじゃないんだな
もう大体使えそうなの揃ったぽいのでモチベがあがらん

759 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 09:46:58.04 ID:PpJVpUMY.net
ランク低いから対人でマッチングしないのかな
時間潰しながら二時間待って結局マッチングしなかった

760 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 12:02:14.77 ID:LVk0YvMF.net
S5CBJ-KKCXK-SWCR3-XKX3J-5R3RW

金ピカオスカーとサイバーラースのスキンコードだ
月曜までだから急げ

761 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 12:16:00.38 ID:TqvGlYQx.net
バトルボーンのキーはなんでほぼ毎回無効なキーとか言われるんだ

762 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 12:43:52.72 ID:FPSLJDy4.net
マッチしないときは
DL地域の変更と侵入か占領か熔解かも書いとくと
DL地域変えろと侵入メインのレスが付かなくなる

763 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 12:56:19.86 ID:0erAtGXm.net
次のテンプレでDL地域の変更方法を追加しておくしかないな
それすら読まないのは勘弁してほしいが

764 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 13:34:55.60 ID:cW62IXb0.net
今は1人でも多く新人プレイヤーが欲しいとき
優しくしてやれよ

765 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 13:36:34.18 ID:KevUMd6L.net
>>761が言ってることってどういうこと?

766 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 13:42:12.68 ID:KevUMd6L.net
俺は色んな所でアカウント作りたくないからオーバーウォッチじゃなくてバトル・ボーンが良くてこのスレ見てるんだけど
見てて思うことはこのスレにクソゲー認定してるレスが無いんだよなー
よく見るのは「面白いけど人が居ない」なんだけど人が居ないってクソゲー認定並に致命的すぎて踏ん切りがつかん
steamじゃなくて鍵屋で買おうか迷ってたから>>761が言ってることがなんなのかすげー気になる

767 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 13:45:08.63 ID:cW62IXb0.net
>>766
ゲーム内で使うShiftコードのことだろ

あと鍵屋は自己責任で

768 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 13:47:35.01 ID:v4gidoaO.net
シフトキーは何回かやらんと報酬もらえんな

769 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 14:01:35.08 ID:KevUMd6L.net
>>767
なるほどー教えてくれてありがとう

鍵屋でハズレ引く確率ってどれぐらいなんだろ
4000使って全然遊べなかったら嫌だなと思ってら鍵屋だと2000ぐらいだったのでそれぐらいならって思ったんだけど・・・
ぼっちでも遊びやすそうならsteamで買おうって気になるけどみてるとそうでもなさそうだしなー

770 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 14:25:35.87 ID:Kya8Qyy6.net
G2Aとか、外れたら返金してくれるぞ

771 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 14:32:13.78 ID:Gnkv+HLs.net
>>766
人は少ないけどマッチング自体は普通にするから別にボッチでも遊べるぞ
pt相手するのキツいってレスもあるが俺は基本ボッチだけどそれでも勝率60%ある
ただ今のマッチングでは初心者だけでプレイできないから先にwiki読むなりしといた方がいい
なんなら基本だけでもサラっと教えるよ

772 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 14:38:54.56 ID:TJCZHhOl.net
ボダランだと期限切れ以外でシフトキー無効とかなったことないのにこっちは連打しないと通らんな
あとPvPは普通にマッチングするがストーリーは実際過疎ってると思う

773 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 15:15:24.07 ID:4U1V1kiO.net
http://orcz.com/Battleborn:_Shift_Codes#SHiFT_Code_Alerts

ルートパックは微妙だけど、
新規さんにはちょっとだけうれしいかも

774 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 15:16:07.97 ID:v4gidoaO.net
ほとんど2人で始まるしあれ誰が得するんだ
こっちは5人揃えて楽したいと言うのに

775 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 15:19:19.48 ID:+qBibylN.net
>>760
これはうれしい情報さんくす

776 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 17:37:41.51 ID:HCoMCB+o.net
ストーリーは5人埋まるまでマッチング待って欲しいわ
もしくは途中でも入れるようにするか

777 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 19:30:16.97 ID:TGqoon77.net
楽したいなら2人のほうがいい
5人は難しいけど楽しい

778 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 20:01:13.83 ID:xqwIV8dA.net
下向くと異様にかくつくようになった
アプデ後からな気がする

779 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 22:49:32.96 ID:6l0Obkst.net
暑くなってきたし、この手のやる時はfanの速度上げとくんやで
特に静音のヤツ

780 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 04:19:20.13 ID:UyONCS1u.net
https://www.reddit.com/r/Battleborn/comments/4pywos/all_of_the_new_stuff_coming_to_battleborn_as_said/
Twitch配信者に開発が来て色々語ったまとめが来てた

なんキャラかに被回復力低下させる能力をヘリックスとかで追加でウィスキーのショットガンはデフォにその効果
アンブラキル25から5でアシストもカウントになったりトビーのUltが1キルでオッケーになるとか

781 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 07:48:03.24 ID:dSP3SWO/.net
>>780
バトルスーツノヴァがプレイ可能になるかって?ノーコメントだ。
にちょっと期待
ゴリゴリコテコテの趣味わっるいヤツにして欲しいんだな

ボダランのキャラは出ないがスキンならってあったね
アラーニのマヤとかエルドラのブリックとかオレンディのタイニーティナとか夢が広がる

782 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 09:18:59.28 ID:T5bb83C2.net
最近PTに低ランク居るときの周りがサポートしよう感がすごいwwww

783 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 09:28:53.43 ID:+SPJe9X/.net
昨日はじめましたって人の配信見てたけどダウンロード地域USにしたら侵入はサクサクマッチしてたよ

784 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 12:26:11.80 ID:3iGFMj0X.net
まじかー
買おうかめっちゃ悩むなあ

785 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 14:45:16.59 ID:5dFgGJwW.net
人知れず公式大会が終わった模様

786 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 19:30:30.73 ID:l8+R6n17.net
そんなのやってたのか

787 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 19:32:45.54 ID:VKAdpPzq.net
セール民が100レベチームにボコられて順調にレビュースコア落ちてるな
マッチング修正早よ

788 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 20:10:13.60 ID:nszCs2EF.net
マッチング修正ってどういう意図で言ってるの?
スキルベースにしたらマッチングしなくなるぞw
後、ざっと見た限り不評付けてるのは
マッチングの問題よりmicro-transactionの方が多くね
ぶっちゃけアイテム課金ゲーって文字が見えたら
それだけで内容確認せずに興味なくす奴多いだろうな

789 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 20:14:52.11 ID:l8+R6n17.net
スキルベースにすればマッチングせず
スキルベースにしなければ新規は続かない
F2Pで一気に増やすしか

790 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 20:15:51.64 ID:Y4V9v1Ej.net
だからそもそもマッチングしないつってんだろォォ!?

791 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 20:30:26.83 ID:wrVaWCvq.net
マッチングが修正予定なのはアナウンスされてるけどね

792 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 20:31:36.17 ID:VKAdpPzq.net
ここまでくるとマッチングしない君は別のゲームをしてる可能性があるな

793 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 20:57:04.51 ID:a8anagy+.net
ダウンロード地域のロサンゼルス設定で侵入ならまずマッチしないってこたないだろ
ストーリーノーマルでも二人でデートなら大体出来るぞ
ヘリオファージはもっぱらソロだが…

794 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 21:59:52.57 ID:DYVzvMS2.net
>>793
ヘリオファージは単品で選ぶとソロ率高いかもしれんね
ランダムでなら何回か5人で回ったよ

795 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 23:15:19.25 ID:6ZKjpvYE.net
海外鯖に行ってる奴を呼び戻せばロア談合できるんじゃね?
誰か俺のウィスキーのためにオスカー殺させてよ
もしくは空中ヴォレー

796 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 00:18:59.86 ID:BDLzLsGT.net
理論上は可能だが10人も付き合ってくれるフレがいるのかね

797 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 02:02:55.34 ID:SvL+vrct.net
ここで募集すりゃ言いじゃないかな
ID晒さなくてもやる時間だけ予告しとけば上手くいくでしょ
まぁここに10人いない可能性があるが

798 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 02:48:59.67 ID:aNx6GNwJ.net
パーティーはパーティーとマッチするようにしてくれ……スキルベースよりそれを改善してほしい フルパ相手に一桁ランクいたらワンチャンもない

799 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 02:53:41.83 ID:wgrWz9Zw.net
アラーニクソ多すぎだから、回復しない奴いたら
試合中に罵倒しまくったほうがいいんじゃねーかなとw
ガイジンに多い。
Fuck Alani でええかw
英語知らんしな。
ミコでも回復せんガイジンおったけど、ええかげんにせえよって・・・。
戻って回復する時間もったいないし、ミニオン進行してくるしな

800 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 02:57:47.47 ID:wgrWz9Zw.net
>>795
空中ヴォレーは試合で気長にこなしてあと5回ぐらいだが、
それよりもアドバンスドのアーカイヴだっけ
これソロじゃあかんらしいな・・ソロでやれる気もしないが。
マッチメイクしても組めないし困ったもんだ。

801 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 03:30:38.84 ID:yLkeATod.net
もうランクとパーティの表示消しちまえよ

802 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 05:52:19.39 ID:gH0csKcM.net
ソロで完了するしソーンなら楽勝

803 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 07:12:07.27 ID:K0Bq4i06.net
マッチングが上手く機能してないのに
今更消したら不信感増すだけになりそう

804 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 08:30:23.20 ID:wcqZjp98.net
ランク消えるとチンパンジーなのか新規なのかわからなくなるだろ

805 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 08:44:22.68 ID:ZqXnrfOn.net
長くとも2,3分のウチにマッチングしなかったら、異常と同義
ここまで酷いのを擁護できる反論があるのなら教えて欲しい

レッテル貼りとか思考停止なことしないで

806 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 08:55:51.67 ID:QRzB9Izs.net
回復してくれないアラーニはもしかしたら頑張ってオスモーシスを貯めているのかも知れない。

807 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 10:39:53.23 ID:ApIRFssU.net
https://battleborn.com/en/news/view/en-dlc-plan-update-1-whats-next-for-battleborn/
ようやくロードマップきたなあ

808 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 11:17:15.60 ID:PBY323GO.net
最初の追加シナリオ「アティカスとスロール達の解放」ってマジか…
もっと見栄えするキャラで売っていこうという発想はなかったのか

809 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 12:45:28.85 ID:BDLzLsGT.net
外人大好きなオーク枠だから全然いける(日本除く)

810 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 13:10:27.45 ID:l74LohpP.net
>>807
ペンドルス7月かー、楽しみ
そして24/26キャラクターのバランス調整ってマジか、いじり過ぎも怖いがそっちも楽しみ
でももし出来るならPCとコンシューマで性能変えた方がいいような気がする
動画でコンシューマの試合見たけどレンジドがメレーに寄られると画面の振り向きが間に合わなくて通常メイン攻撃だけでボコボコにされてたんだよね
PCだとメレーでそんなゴリ押しちゃうとレンジドに溶かされるじゃん?かなり別ゲー感があったから同じ調整だとどっちかに偏りそうな気がするんだ

811 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 13:20:10.09 ID:BDLzLsGT.net
aimbotマルキの件を抜きにしてもPCはマルキの脅威度がPS4に比べるとかなり高かったし、入力機器の差はあるけど、そういうのは開発リソースに余力が無いとなあ

812 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 14:51:45.32 ID:/go992e6.net
AIMbotかなぁと思ってたけど自分でマルキ使うと他FPSのSRと違ってめっちゃ簡単に当たるし
元々SR出来る人にとってはほぼ必中でもおかしくないとか思えてきた

813 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 15:11:01.65 ID:n/t5nSep.net
マルキ細くて弾当たりにくいくせにシールドついてるしまあ強えよな

814 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 15:30:01.13 ID:tAAxjtZ2.net
ステルスオスカーで近距離からタクティカルフル装填を頭に20発くらいぶちこんでナパーム当てれば殺せなくもない
ただそうでもしなきゃ対処できない場合が大きいね

マルキにちょっと押し込まれて敵アタッカーがもうちょっと強かったら、一生押し込まれるから
戦線を押す能力も、戦線を維持する能力もちと高すぎる。あとアンチになってるキャラも多い。
相手にマルキいること考えるとデカキャラは正直使っちゃいけないレベル
逆にマルキがいることを考えて対処しやすい飛び道具なりステルスなり持ってるキャラもほしい
ソーンみたく一人でなんでもできてしまうほど強くはないが、理不尽さをなんか感じてしまうな

815 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 15:37:09.68 ID:yLkeATod.net
家ゲスレからだが
>プラチナコインでXPブースト コインブーストを販売することを予定
>ヒーローやルートパックも販売予定だけどどう思うか意見聞かせてね

これあかんやつやん 日本人ならまだしもあれだけ外人課金嫌ってんのに

816 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 15:48:46.21 ID:BDLzLsGT.net
ルートパックを課金にすると完全にガチャだからなあ
あっちだと子供が勝手に〜で訴訟問題抱えてしまいそうだ

817 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 16:00:33.49 ID:Lwv3s3Rr.net
ブーストは一瞬だけストアにでたの見たけど24時間100プラチナだった

818 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 19:23:48.66 ID:bjfB/psw.net
ただでさえ人口少ないのに課金でそんなもん売るとかそんなに自分で首吊りたいんか
DLCや新モードも秋とか冬とか言ってるけどそこまで人居るか心配だ

819 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 20:06:57.67 ID:XHIGqJ+3.net
7月のアップデート次第かなー
そこで調整ぐだるとちょっとずつ人が減りそう

ギアがもっと簡単に掘れればいいんだけどなー
1日1時間しかゲーム出来んおっさんには30分でアンコモン3個じゃ、ちょっと物足りない

820 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 20:14:46.16 ID:ALdh8u1h.net
ギアボックス君期待してたんだけどな
地道にバランス調整してればそのうちオーバーウォッチから流れてくるのもいただろうに
何をトチ狂って課金なんかに手を出したのか
しかもこれから経験値も課金とか、とても人に勧められんわ

821 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 21:30:00.71 ID:fgIJq8fE.net
スチームのズンパスが未インストールだったのが、いつのまにかインストール済み表記にかわっとる

822 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 21:53:37.34 ID:r4OO3ZTZ.net
OW少しやって合間にBBと思ってからセールで買ったけどマッチングしないなぁ鯖はROMってたからLAにしてる
夜ならアジアの方が良いのかな?ソロで何とかレベル10までしたけどストーリーがこんなに苦痛なゲームも珍しいよな
BL2はあんなに面白かったのにK2も信用出来なくなるわ

823 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 06:37:25.36 ID:T+FsTuT5.net
人がいて半年続いてからサービスの継続のために課金・・・ならまだわからんけどフルプライスで買わせた人もいるだろうに
更に課金って悪い冗談にしか思えない、F2Pにしてキャラ制限かけられるなら人も増えるし購入者もまだ納得がいくけどさぁ・・・
ただでさえ瀕死なのにこれがとどめになるだろうな、Payday2とか見て課金に対する懸念とかなかったんかね

824 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 07:26:33.52 ID:kdBp02sx.net
ビジネスモデルは2Kとか親会社の意向もあるだろうけど
1ヶ月でのセール、課金要素とフルプライスで買ったユーザーは切れるだろw
ボダランならそれでも十分値段分満足したってユーザーが多かったんだろうな

825 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 20:39:37.16 ID:+U2JL25m.net
Evolveとか200人もいないけどまだ続いてるみたいだからへーき

826 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 20:42:34.80 ID:mWAgFBCT.net
まだ信じさせてくれ
夏にフリーウイークエンド、秋までに75%セールでr6s並みの盛り上がりを信じてる

827 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 20:45:55.50 ID:IqLfcoIQ.net
仮に90%オフになっても一人じゃストーリーあまり楽しめない仕様も損してるよなあ
知り合いと一緒に買って2人でやるにはまあまあ良いと思うけど

828 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 21:49:53.36 ID:1yrBOWDZ.net
トップにバトル・ボーンってことは今回は50%オフが最安値っぽいなー

829 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 22:08:03.90 ID:QMlr42Uy.net
買ったのにマッチングしないよー夜はアジア鯖の方が良いの?

830 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 22:47:22.60 ID:AF0A4NaO.net
ストーリーはどの時間もあんまりマッチングしない
対人は侵入でUSならたいていマッチングする
ほかのモードはどの時間でも待たされるイメージが強い

831 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 12:45:16.33 ID:PYJzcQ4k.net
LA鯖にして5分くらいで侵入マッチしたが相手All100でこっち10から50ばかりとか
マッチングシステム糞過ぎしじゃね?

832 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 13:08:42.92 ID:A3bUIQg+.net
週末のアプデでマッチング短縮のためルールまで投票になるらしいね
ランクマも実装だって

833 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 13:13:43.19 ID:e8BXaP36.net
溶解派は死亡か 占領派は・・・
浸入以外なってもばんばん抜けていきそう

834 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 13:44:23.69 ID:w+0nZh5p.net
いや、熔解マッチングしねーから仕方なく侵入やってる層もいるし、占領と違って熔解はクソげーでも無いから寧ろ熔解は復権するんじゃないか
要はβの頃と同じ方式に戻るだけだし

835 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 13:59:04.80 ID:cAB3NRq6.net
違反報告システムも来るし抜けてもレポートされるだけじゃね処罰をどうするかまだ不明だけど

836 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 14:02:39.85 ID:8UJj14l5.net
うっかり占領になった場合のモチベーション維持のためにクリースのレベルを上げとくか

837 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 17:12:49.74 ID:cs4xe4E5.net
そろそろ侵入と溶解のどっちがよりMOBAゲーらしいか決着をつける時がきたな
あとどっちがバランスいいかも

838 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 17:57:04.41 ID:wKbB7AtQ.net
どっちも物足りない
侵入で複数レーン欲しい

839 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 18:13:03.81 ID:cs4xe4E5.net
それ。侵入が2レーンでジャングルには強めのバフがつく中立レンダインが必要だった

840 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 18:47:40.80 ID:yNcoVvay.net
今の侵入は自分も含めて画一的なプレイになっちゃうわ

841 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 21:02:23.24 ID:QZ+8GlVB.net
中央広場と一台目のセントリー広場の間のとこで膠着するよね
横の通路から出てもセントリーの超火力砲撃が飛んでくるんで、奇襲即逃げ位しか使えんし

842 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 21:21:13.05 ID:HIR8FDyB.net
さっさとシェパード直して欲しい
いつまでかかるんだよ

843 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 21:32:38.66 ID:Jhax+AgA.net
元々は詰まってなかった気がするが前からなのか?

844 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 21:35:36.64 ID:cAB3NRq6.net
侵入は実質1レーンだから他のMOBAでいう5vs5のmid onlyやってるようなもんなんだよな
プッシュ力の押し付け合いと出過ぎたやつを刈り取る花いちもんめ

845 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 22:43:43.40 ID:DrBEuZM+.net
一日一回はチーターに遭遇するからゲーム内報告はよ実装して
今日は日本人aimbotマンを通報した
心当たりある奴はVAC食らうだろうから震えて待て

846 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 23:53:28.37 ID:FQX7mEnm.net
鍵屋で買ったぜー
ぼっちでストーリーモードっぽいのを30分ぐらいやったけど普通に面白そうだった
ただ始まるのがすげーなげーし字幕のストーリーとか長くて読む気になれんかったわ

847 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 04:10:42.57 ID:IOTx5BcH.net
スキルマッチングいきなり来たな

848 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 08:16:55.06 ID:FyPm/Y6t.net
フルパで全員溶解選ぶチームに連続であたってこっちキャラ選択で全員切断したわ

849 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 09:12:35.54 ID:vOw72j0i.net
お、まじか。昨日はストーリーしかやらなかったし、今晩の楽しみができたわ

850 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 10:32:48.01 ID:xYFDoG26.net
>>846
ようこそバッドアス!
最初が長いのはプロローグだけだよ
マッチングならsteamの設定からダウンロード地域をusに変更してね!

851 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 11:57:35.14 ID:C91UB4v7.net
熔解のマップで侵入がやりたい

852 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 14:01:53.21 ID:XuNNYSm2.net
レジェ出るなあアドバンスド2回やって2回とも出たぞ1回目は2個だったし

853 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 14:29:56.26 ID:mrwk1lre.net
3回やって一度もovergrowthが投票にすらこねえ
まじかこれ?

854 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 14:37:01.33 ID:h+BI+/c5.net
カジュがPTゲー化してる…
相手全員が溶解選んだりしたら酷いことになる

855 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 15:45:07.89 ID:HNAmmwfm.net
スキルマッチングの方は、さっぱりマッチングせんな

856 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 19:24:03.89 ID:J5d890Vt.net
タイトルのギアボックスって画面で高確率でフリーズするんだけどおま環?

857 : ◆Bsmnbn38vo :2016/07/01(金) 19:24:16.87 ID:+HikHp8i.net
最初に無があった
無は有を生んだ
これが全ての真理

858 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 21:52:33.43 ID:8FVrzQnx.net
スキルマッチングの方経験値とか多く貰えてもマッチング長いんじゃむしろ効率悪いじゃん!

859 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 23:24:30.37 ID:+7MR2bj9.net
そもそも経験値のために遊ぶわけじゃないしな

860 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 00:40:43.05 ID:9K9R61V2.net
ストーリー回して有用なレジェンド集めてる
いまのところ3/4でレジェンドでてる
いつまで続くかわからんからまわしといたほうがいい

861 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 00:50:07.53 ID:19OAhDOL.net
今まで浸入の方が人多いと思ってたけど投票で溶解がかなり選ばれるな
というか投票できるマップにかなり偏りがある気がする
パラダイス エシュロン あと占領
エシュロンは環境によっては重いらしいので嫌われてパラダイスなるのかな

862 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 01:03:14.30 ID:66cgum2p.net
カジュアルマッチにギアボの開発者がおるわ

863 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 03:53:26.77 ID:pAprU3sQ.net
開発者はちょいちょい見かけるね
前開発者フルパとこっち全員野良でマッチした時
ボコボコにしてベネディクト挑発しまくったらマルキでむっちゃ追いかけてきて笑った

864 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 04:00:15.88 ID:euE3gteC.net
G2Aで1000円台になったので買おうか悩んでます

865 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 04:18:44.79 ID:CfvlAofT.net
アラーニ修正前に最高にクールなアビリティでギアボ開発者つけてた奴見たら散々ボコボコにしたけどあいつらあれでおかしいと思わなかったのかな
最近は出会ったらマルキとかエルドラで開発者に粘着してるわ

866 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 05:52:38.75 ID:MzYN4NF7.net
ZKKBT-Z5XCC-S55X3-FW6JT-3JBZT
エピックパックだ

スポットライトも来てんなグロウス遊び放題だ
日替わりで行くみたいだな
Friday 7/1: Incursion - Overgrowth
Saturday 7/2: Meltdown - Paradise
Sunday 7/3: Incursion - Overgrowth
Monday 7/4: Meltdown - Paradise
Tuesday 7/4: Capture - Outback
Wednesday 7/5: Incursion - Overgrowth
Thursday 7/6: Meltdown - Paradise

867 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 08:10:13.88 ID:P4s8Oplf.net
投票制に変えた意図からすらスポットライトは蛇足だなあ
迷走してんな

868 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 08:13:28.76 ID:Ra6Jw/A8.net
従来のままとスポットライトのみはありかも

869 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 14:02:41.26 ID:eag2+Zzf.net
投票だと選択肢が侵入マップ無しとか溶解マップ無しとかなることあるしどうしたいんだよ

870 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 14:28:29.20 ID:19OAhDOL.net
せっかく作ったマップを遊んでほしいんじゃないか
それかもうギアボがアプデやDLCでクレームが嫌になって自ら殺しにかかってる

871 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 16:35:26.18 ID:FxgTp/be.net
メンヘラのリスカじゃあるまいし、メシの種でそれは無いw

872 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 17:08:00.62 ID:19OAhDOL.net
STEAMセール中なのに公式TWITTERでも宣伝してないし 
もうあんまり新規増やしたくなさそうな気がするんだよね
課金も発売前は無いって言ってたのに発売後すぐ始めてるし、もう適当にやって稼ごうって思えてならん
まさかとは思うが本当にOWに勝つつもりだったんだろうか

挙句にマッチングもころころ変わるし金払ってベータやってるようなもんだよこれ・・・

873 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 17:36:24.33 ID:0OG002r9.net
開発者目線で語りたがる奴きてんね

874 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 17:39:59.03 ID:3rjF3Ai+.net
さっき買ってマルチ行ったけど味方レベル全員一桁vs敵レベルほぼカンスト集団だった
ひどい

875 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 19:05:29.23 ID:aDRnJzYG.net
ランク一桁でもそこそこ動けてる奴いるしカンストしててそれ?って奴もいる

876 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 20:43:22.17 ID:Qn35YnJf.net
パーティうぜー

877 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 20:47:39.27 ID:/aqZRcIf.net
パーティー組めない自分を恨め

878 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 21:35:48.88 ID:XNlul4rl.net
カジュアル以外はパーティこないと始まりすらしないからな
感謝されることはあれど恨むなどもっての他だぞ

879 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 22:17:47.95 ID:yOhdY3Ke.net
やりたくないルールで抜けるのと同じように
PT相手は抜けるからうざいだけという見方も

880 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 22:21:15.49 ID:zPilIZba.net
偏見なのは分かってるけどマイクとマルキ即選択の奴にまともな奴は居ないと思う

881 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 22:33:26.99 ID:P4s8Oplf.net
ソーンとかトビーとか基本位置被る奴いるのに選ぶやつもアレな傾向強いと思う

882 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 22:34:32.35 ID:7HowBmM8.net
トビーはバフされたんかな?
いまだに活躍できるビジョンが浮かばない…

883 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 22:45:32.16 ID:J8WGM+HZ.net
トビーは敵が出てくる通路に壁越しにビシビシ撃って進行の邪魔しながら火力ぶつけてるのよく見る

884 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 22:56:08.62 ID:P4s8Oplf.net
お姉さままだBANされてないのかよ
お前らちゃんと報告してんのかよ

885 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 22:58:37.88 ID:eag2+Zzf.net
トビー使ってて相手がなぜか狙ってこない時は活躍できる
射撃キャラに速攻シールド壊されたりすると辛い

886 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 02:14:38.08 ID:vQLmgiMt.net
トビーは二人以上に狙われると弱いが、逆に狙われてないと結構強い
300以上のチャージショットを壁付きで撃てるのと、壁の持続長いから
壊されてもすぐに壁張れる状況ならマルキに勝てるぐらいには強いよ

だから俺がトビーと戦う時は速攻壁壊す
狙わないと勝てないくらいにはスナイパーとしての能力高いもん

887 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 02:31:37.47 ID:A/Rl7Xf0.net
侵入しかやりたくないんだけどどうすればいいの?
溶解も占領もつまらない。

888 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 02:53:22.05 ID:zoKMdQD0.net
トビーずっと後ろで撃ってるだけで正直何の役にも立たないからいない方がマシ

889 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 03:09:42.26 ID:9r05Z5pP.net
ギアボ開発者のスチームアイコンがtf2のエンジでなんかちょっとクスッときた

890 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 04:03:48.10 ID:sLDhHRj1.net
>>886
そんなトビーに私もなりたい
マルキと違って弾速がおっそいからなぁ
せっかくのレールガンが泣いてるぜ!

891 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 04:05:00.03 ID:ybemiuON.net
味方にトビー居たら前に出てヘイトを集めるといい感じなのかね
今度会えたら意識してみよう

892 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 04:08:29.08 ID:9r05Z5pP.net
即シールド割ってくるような相手の時はホントキツい

893 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 04:57:46.33 ID:ybemiuON.net
あとこのゲームなんで一回キャラ選んだら変えられないのか
ヒーラー出したのに後の全員が後衛選んだりとか有りすぎて辛い

894 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 10:58:40.78 ID:mo9X2J1v.net
>>893
確かに歯がゆい感じするけど、そこokにするとミコ出した後で
全員キャラ替えでアティカス、ボールダー、ケルビン、モンタナが揃う可能性もある

895 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 14:00:17.59 ID:cGTf/hfG.net
糞ゲーっていうのも馬鹿らしいくらい糞だな
返品手続きしたわ
オワコンパブリッシャーだわ

896 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 16:23:50.70 ID:lqXE+LLy.net
ミコ レイナ アンブラ アラーニ クリースでやってみたい

897 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 19:05:36.71 ID:jnwsEAhW.net
まだぼっちでストーリーしかやってないけどクソゲーとは思わんなー
まー鍵屋で2000円ぐらいで買えたからってのも有るかもしれないけど
俺はシーズンパス買っちゃおうか迷ってるぐらい満足してるわ

898 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 20:00:05.85 ID:qMcQVN4t.net
いや、実際相当面白いよこれ。安く買えるなら買って損はないわ

899 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 20:05:43.76 ID:3eAYkEDP.net
面白いんだがどうにも動作が重い…
i5と750tiだが最低設定ですらエフェクト重なると30fps割る

900 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 20:13:17.45 ID:ovXC0I3a.net
なんでここはわざわざ鍵屋アピールするヤツ多いんだ

901 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 21:15:10.72 ID:AMQH4HRP.net
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/how-an-open-marketplace-for-key-reselling-facilitates-a-fraud-fueled-economy/
鍵屋で買ったやつは上見てよく考えろ

902 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 21:24:21.82 ID:ybemiuON.net
安く買えりゃいい底辺にとっちゃゲーム業界なんてどうでもいいから

903 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 21:26:47.07 ID:ovXC0I3a.net
熔解はミコ要らんな

904 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 01:31:12.93 ID:ZTH4xjLz.net
鍵屋とかG2Aの名前出すのが仕事の連中いそうだな
ここ以外のスレでも時々見かけるよ

905 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 12:53:35.78 ID:RrsmbXXc.net
鍵屋の話は鍵屋スレで頼む

マッチングシステム変わったから仕方なく侵入以外のルールもやってみたけどけっこう面白いな

906 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 12:56:32.60 ID:Bb4kImB+.net
対人FPSでこんなにハマったの久しぶりだわ

907 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 13:03:08.57 ID:xZIlnxOr.net
カジュアルマッチでやる事になったが溶解は初動で1:4に分かれるとあーもう無理だなってなるな
占領はもうなんかどうでもいいや

908 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 16:15:51.21 ID:no4r/2D6.net
>>899
i5 gtx1070 最高設定で全く落ち込みなしだよ
レネゲートのスタート直後は読み込みで時間かかってるけど
ssdにいれてないからだし

909 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 09:19:11.92 ID:Ugcs3hy+.net
アラーニって未だに攻撃特化にするとかなりのダメージ稼げるのかな
ストーリーモードでアラーニとペアで回ったんだけどダメージで完全に押し負けたわ
(デアンド、ロア完了まではやりこんだ)

910 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 12:05:37.13 ID:aPnaWKsV.net
特化というか回復するために攻撃しないとお話にならないので攻撃速度超重要
クナイ投げミコの完全上位版だと思えば良い

911 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 13:53:52.16 ID:k5tkWDLv.net
デアンドじゃ負けても仕方ないんじゃね。
アラーニが火力出るっていうよりデアンドが火力で無いし。

912 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 16:51:11.61 ID:hK5ZsOYb.net
しかしデアンドの身代わりステルスを看過してしゃぶられてる奴はよく見掛ける

913 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 17:05:37.37 ID:TusZw/pE.net
攻撃せずに必死に雀の涙の回復してるレベル一桁アラーニがいてフフッてなった

914 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:27:29.50 ID:zxkoQEG+.net
ストーリーのレジェドロップかなり甘くなった?
二回に一つは出るんだけど

915 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 12:55:44.86 ID:4o9ncqm1.net
>>914
甘くなってる。
バージョンアップ内容位は確認しような。

916 :909:2016/07/06(水) 16:04:09.44 ID:7SYqsyBn.net
デアンドが火力出ないのは確かだが…支援バランスキャラに負けるという悲しさよ

ホロツインはお目目真っ赤になるしすぐバレる、あれは自動追尾型爆弾として扱うのが吉
ヘリックスのLv1左を取ればかなり良いんだけどそれでも複数の注目浴びた後じゃ狩られるかな

移動速度と攻撃速度上げて通常攻撃でジャグリングがデアンドの魅力

917 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 19:46:45.95 ID:3SX2zeFe.net
steamIDがハングルのキッズが見方のミコにチャットでfuck miko連発しててふいた

918 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 20:32:12.71 ID:28wouJO3.net
アラーニはぶっ壊れだったからなぁ
デアンド以外にも火力負けてるの結構いるでしょ

919 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 22:04:32.52 ID:e4ZLO6AK.net
なんかマッチング方式が変わってより当たりづらくなった気がするんだが
カジュアルでもこの時間帯当たらねえ

アラーニは全スキルがaoeでしかも射撃でクールダウン解消できるんだから、大量の敵へのダメージで
近接キャラが勝てる理由なんてそもそもないよ
雑魚スロールは爆破波で倒して、水竜でちょい強いスロールにぽいぽい投げてればダメージぐらい出るだろうね

920 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 22:06:56.88 ID:i5El1r5o.net
>>915
公式アナウンスあったのか
ありがとう

921 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 00:38:48.35 ID:z4zPSHGz.net
最近シールドおばさんをよく見かける気がする
使いこなしてる人は少ないけど

922 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 02:24:29.48 ID:CGpBtEK2.net
久しぶりにやったけど、マッチング方式変わって
マッチングし難くなってる?
前のほうがよかったな

923 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 12:07:11.62 ID:ylnPG2L/.net
そりゃ、過疎ってるから

924 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 13:04:33.44 ID:oWgvtZBp.net
過疎ゲーお隣さんのEvolveがF2P化するなこっちも急げ

925 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 14:39:16.07 ID:juMzHAiJ.net
F2Pとしてはこっちの方が儲かりそう
切断がとんでもないことになりそうでもあるけど

926 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 14:40:28.33 ID:XNGkX8lm.net
既に萎え抜けやら多いし変わらんでしょ

927 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 17:22:51.80 ID:OraVdMmC.net
EvolveがF2Pかしたらしいな
同じ売り方して失敗しつつあるBattlebornも同じ方向に進むんじゃないんだろうか

928 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 18:25:28.41 ID:o970eDr1.net
あれは一応シリーズ化するらしいから2の集客も兼ねてOKされた感がある
その点こっちは次の見込みなさそうだからどうかなぁ

929 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 19:10:16.14 ID:oWgvtZBp.net
まあギアボは欲張りすぎだな3種ものPvPルールにPvEもだなんてね
あの鰤でさえ占領と護衛に割り切っててそのバランス取りに集中してる位なのに

930 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 19:43:05.76 ID:X4sAWYo+.net
新規IPで開発費も高いだろうし1作で終りは無いと思いたい

931 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 19:54:32.88 ID:juMzHAiJ.net
Evolve 250万本でシリーズ化だからそこら辺が2Kのボーダーラインなのかな
メタスコアが高かったのもあったらしいけど

932 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 21:03:04.52 ID:rgl7Eza6.net
家庭用は2000円切ってるらしいしええのう
スチームもそんくらいなら布教用に買うのに

933 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 23:43:06.97 ID:gQEqNM2+.net
コンペティティブマッチの方ってマッチングするの?
2人3人くらいまでしか人数揃ったことない
カジュアルはホントにカジュアルすぎる

934 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 00:02:14.33 ID:GVPqCHC5.net
朝方ならまあまあ

935 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 00:44:09.46 ID:fJclfWob.net
Evolve先輩に続け

936 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 01:11:03.35 ID:t2u3XkjR.net
悪い先輩を見習ってはならない

937 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 01:12:44.69 ID:UNKcFFFJ.net
今週お絵かき紹介だけとか嘘やろ・・・

938 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 05:09:07.36 ID:35iLf7ta.net
>>932
鍵屋なら安い、布教するにはいい
Steamでもとっとと1500円ぐらいに定価下げればいいのにな

939 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 05:16:08.38 ID:YwRtqz0t.net
ワイも小さい頃は大学院ってところは問答無用ですごい人が行くところやと思ってたなぁ

940 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 07:10:16.04 ID:fKkPUjOc.net
エボルブ先輩200人から一万行っててワロタ
もうバトボもやっちゃおうよ
最近買ったばかりなのに!とか抜かすやつはほっとこうぜ

941 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 07:46:46.34 ID:PTTXLcuL.net
BBも1万から1000まで下がったわけで
今のF2Pにしたところで人数維持できる気はしない

942 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 08:11:25.16 ID:GVPqCHC5.net
マッチングは結局前のやつにちょっと変更入れて戻るらしい

943 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 08:48:55.46 ID:/dT6f1rV.net
まじでバトボもf2pになりそうだなぁ

944 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 11:21:59.62 ID:fJclfWob.net
Evolve先輩マジパネえ

945 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 12:26:47.59 ID:Df83gIz+.net
Team fortress2も元はパッケージゲーだったことを覚えている人はいるだろうか

946 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 16:35:20.78 ID:CLTKVSJP.net
てか、流石に今F2Pになったら発売日に定価で買った人たち怒るやろ。
まだ半年すら経ってないし。

947 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 16:44:30.47 ID:tl8Bg19w.net
1ヶ月で半額にしてる時点でキレてるだろ
もうGearboxを信用できないって誰かが言ってた

948 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 17:54:44.38 ID:fKkPUjOc.net
ボダラン2って今まで同接1万切ったこと無いんだな
そしてこれはついにプレイ人数表示されなくなった
どうしてこうなった?

949 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 18:28:44.97 ID:w317IBRK.net
evolveのおかげで更に人減ったわ
2k同士のつぶし合いパネェ

950 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 19:39:59.02 ID:UNKcFFFJ.net
2Kジャパンもあっちの紹介で手一杯だろうしな

951 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 20:11:04.22 ID:fKkPUjOc.net
ギアボのせいじゃなく守銭奴の2Kのせいと思いたい
だってこんなにゲーム自体は面白いのにこんなのひどいよひどいよ

952 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 21:47:21.99 ID:R2xjyG+U.net
>>948
http://steamcharts.com/app/394230
ここで見られるはず

>>949
本当に200人弱減ってるのなw

953 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 10:43:35.91 ID:ceP0U5PT.net
マッチング戻ったか
全然オーバーグロウスやれんかったから辛かったわ

954 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 11:16:02.49 ID:p64ZNt4V.net
Evolveとかいう糞と違って神ゲーなのに流行らない悲しみ

955 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 12:29:28.04 ID:LGr14tP8.net
Eloレートに戻したみたいで1500から開始で勝つと10前後増、負けると10前後減、最高は1700で最低が1350
マッチする範囲が200で最高プレイヤーと新規はマッチするけど最低辺とはマッチしなくなる
グループでキュー入れた場合はどうなるのかはわからん
レーティングを青天井や底なしにしなかったのは良いんじゃいかなDota2でさえトップ連中は1時間近く待ってることあるし

956 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 12:30:03.08 ID:RotxiMQV.net
発売当初にOW民やら鰤信者lol信者に人海戦術でクソゲー認定されたのが痛かった
言っちゃった手前買えない奴も多いだろうし上手くやったなって感じだよ
人さえ居れば対人FPSでこんな面白いゲーム久しぶりなのになあ

957 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 13:15:55.21 ID:DoFhjF2A.net
なんであんなに他ゲームを敵視し合うのかわからんかったわ。
バトルボーンはそんなに下らん争いでスルーするにはあまりにももったいない良作
マッチング遅くても最近ずっとこれしかあそんでないもの。

958 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 13:23:42.44 ID:7JVTy/tP.net
面白いとは思うけど俺みたいな新規がほとんどいないせいでレイプ試合ばっかで辛いです
あとアンロックもきつい

959 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 13:35:20.49 ID:LGr14tP8.net
バトボンは他のMOBAを知らなかったりそっちのガチ系から振るいにかけられた俺みたいなカジュアル勢が楽しんでるイメージ
色んなモード付けてそれなりに遊ばせてるけどMOBAとしての完成度は正直アーリーアクセスやベータビルドの段階だわ
それをフルプライスで売ってコロコロ仕様変えてんだからユーザーからしたら舐めてんの?って思われても仕方ない

960 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 13:35:34.48 ID:Ig8UNiGg.net
わざわざ購入した人が評価した結果がsteamの賛否両論だから
そういう有無に関わらず結果は同じだったんじゃないかな
初期はほぼ好評だったけど、マッチングの不満やらでどんどん不評が増えたイメージ

961 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 13:38:52.41 ID:Ig8UNiGg.net
アンカー付け忘れてた
>>960 >>956

962 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 13:40:06.64 ID:Ig8UNiGg.net
次スレたててくる

963 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 13:41:48.79 ID:SEXd4cbL.net
ギアボはこういうオンライン対人ゲー作るの慣れてないんでしょ?
全て上手くいってるとは思わないけどバランスやらマッチングやらいろいろ試行錯誤してるのは好感持てるけどなあ
OWはあんなでもユーザーが育てていこうって温かい意見が多いのにこっちははいはいクソゲーさようならだもんね…

964 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 13:50:39.22 ID:KnwgCMBv.net
マッチングの仕様変更はどうみても後手に回ってるしゲームそのもののバランスは出た杭を打つようなのばっかでとても好感が持てるものじゃないわ

965 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 13:52:18.23 ID:Ig8UNiGg.net
次スレ
テンプレとかあれば後はまかせた
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1468039748/l50

966 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 14:16:09.09 ID:uKj4Jd/N.net
このゲーム野良だときつい感じ?
いろいろ配信見てたんだけどフルパがボコってるか野良でぼこられてるかのどっちかなんだけどw

967 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 14:38:22.04 ID:P3XEY40p.net
野良でも6割くらいはいける。
それより上がよければPT安定。

968 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 14:39:32.53 ID:4ZBKr+xk.net
>>966
おれMOBA初心者でFPSもボダランくらいしかやったことないけど野良で勝率はとんとんくらい
あんま気にせんでもゲーム自体が面白いから気楽にやるといいよ

969 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 17:45:06.23 ID:gbK5s54r.net
野良勝率拘るならアクティブ率高い地雷を覚えて組まないようにしとけばOKよ
正直フルパでも地雷一人いるだけでカスチーム化するからな

970 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 18:24:34.96 ID:TDbDwS2Z.net
スキルマッチなったのか?
全員100ですげーいい勝負できたわ 50-58の最後まで接戦
でもこれ連戦はきついな、一回でお腹いっぱい
待ち時間も長くなったしどうなるか

971 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 18:39:50.71 ID:4ZBKr+xk.net
次スレおちてんね保守しようとしたらできんかった

972 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 19:32:22.49 ID:g90DtCOR.net
この調子なら980でいいんじゃない

973 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 21:38:10.36 ID:7JVTy/tP.net
巫女やってると寝落ちしそうになる

974 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 22:28:07.63 ID:m9/YLIX3.net
投票制のが良かったのに
右往左往し過ぎ

975 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 22:33:48.99 ID:6CwxNRN/.net
侵入勢が不満タラタラだったからねぇ
まあ投票も各モードから一つずつならよかったけど投票先が溶解占領占領みたいなのもザラだったしね

976 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 01:05:49.84 ID:dlMzGDZk.net
侵入スコア4-1でフルパに野良で勝ったわ

977 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 04:27:17.18 ID:hZfEKw1f.net
昨日から始めたけど
ヒーラーが回復しなくて詰む
スナイパーが前線見てなくて詰む
アタッカーが序盤死にまくって詰む
こんなのばっかりで1回も勝てなくてクソつまらんのだが?

978 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 05:10:40.39 ID:nKryjXn6.net
自分一人でキャリーできるキャラがいいよ
ソーンかオスカーかオレンディを上手く使えばミニオン処理もプレイヤーキルも狙えるからちょっとはマシになるかもしれん
負けるのは大抵の場合、単純にチームの腕で負けているだけだったりする
一人弱かったらそれだけでかなりきつくなるから

979 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 05:13:49.53 ID:OVfGli5Z.net
はーだめだ完全野良で勝率65%あるのにマッチング変わってから10戦して2回しか勝ててない
カジュアルで弱い人と当たりまくったから凸気味になってたり立ち回りに変な癖ついてんのかなー
ほぼ毎回キルはダントツ1位デスも味方の半分以下なんだけどな
ここまで負け続きだとなんかしら自分に問題あるんだろうな

980 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 05:22:45.64 ID:BFJK0a8J.net
Redditや公式フォーラムみると溶解派が本当可哀想だな
盛ってると思うけど30分かかるとか
浸入でも10分くらい行く時あるから割と本当なんだろう
これもうF2P化しか道ないだろ
Evolveが成功するのを祈るばかり

981 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:45:59.69 ID:njwah0vB.net
mobaって言えるほどのmobaではないからな
どっちかっていうとOWよりのカジュアルゲームやもん

982 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:34:07.21 ID:iOyybzrR.net
OWの裏で勝手に死んでたゲーム

983 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:45:02.86 ID:g+181zt+.net
https://youtu.be/6PucHTbJ8BQ

984 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:23:12.36 ID:7bo4DAPx.net
俺は5回に1回ぐらい勝てれば十分嬉しいけどね

985 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 20:56:52.31 ID:bzn+91oL.net
さすがに5回に1回は足引っ張り過ぎだろ…

986 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 21:02:24.28 ID:cqGI8qv1.net
負ける時は大体惨敗してるから自分が悪いのか味方が悪いのか分からない初心者です

987 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 22:41:02.17 ID:UTXMheVl.net
初心者が負けこむと延々低レートの人と組まされるんだよな
ゲーム慣れした初心者より酷い人もゴロゴロいるから何も学べない可能性も多々ある

988 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 02:37:58.23 ID:VDNuTRsW.net
マッチング調整の前に途中抜け対策を早くしてほしいなあ。
プレイヤーが抜けてる間チートみたいなエイムするNPCに置き換わるとか、
残ってるプレイヤー全員にバフかかったりとかできないもんなのかな。

989 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 02:47:13.59 ID:TiQr6bs+.net
途中抜けするやつは最低だが、そういう中途半端な対策だと
一時的にわざと切断したり、弱い味方に罵倒・嫌がらせして抜けさせて
試合を有利に進めようとする別な最低なヤツが出てくるからな

990 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 05:15:22.43 ID:bHlnQBN4.net
普通に一人落ちたら降参可能でいいんじゃないかな

991 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 07:18:41.55 ID:gdxMX/ss.net
F2Pは無理でもクロスプラットフォームなら生き残れるかも・・・
後からクロスプラットフォームにしたゲームなんてある?

992 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 07:45:13.45 ID:hrM64S8h.net
このゲームでクロスプラットフォームは無理
来年ぐらいにこのスタジオに余力があるならF2Pになるんじゃない?
Evolve5万人いったしな、まぁここはボダラン作るし無理だろうけど

993 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 08:11:00.51 ID:tXIeHW3d.net
金出して買った客がf2pを望むってほんと愛されてるよなw

994 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 15:31:59.26 ID:5NrQOUzP.net
PCとPS4がクロスマッチングだったらまだParagon対抗馬ワンチャンあっただろうけどなー

995 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 16:28:47.61 ID:lL3TrNaz.net
規制されてなきゃ次スレ建ててくる

996 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 16:30:38.66 ID:lL3TrNaz.net
Battleborn Part5 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1468222194/
オス!カー!マーイク!

997 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 17:44:34.04 ID:1xA3B15E.net
Evolve流行りすぎワロタ
バトルボーンもF2Pで人口爆発はよう

998 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 17:45:16.30 ID:k1L9aMUe.net
うめうめ

999 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 17:49:07.59 ID:k1L9aMUe.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 17:49:30.97 ID:k1L9aMUe.net
1000ならf2p

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200