2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】 Overwatch Part92

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/09(木) 15:54:18.81 ID:zafZVWo60.net
Blizzard開発の完全新作チームベースFPS「Overwatch」のスレです。
次スレは>>900が建ててください。建てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。

■ 公式サイト
https://playoverwatch.com/en-us/

■ 公式Twitter
https://twitter.com/PlayOverwatch

■ 公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClOf1XXinvZsy4wKPAkro2A

■ Short Film
“Recall” https://youtu.be/OJ-DQ2mRzis ( https://youtu.be/sB5zlHMsM7k )
“Alive” https://youtu.be/RQ53fKM30pw ( https://youtu.be/U130wnpi-C0 )
“Dragons” https://youtu.be/rsSH42-kCXc ( https://youtu.be/oJ09xdxzIJQ )
“Hero” https://youtu.be/wpMGnm7Gytk ( https://youtu.be/cPRRupAM4DI )

■ Digital comic
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/mccree-train-hopper
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/reinhardt-dragon-slayer
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/junkrat-roadhog-going-legit
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/symmetra-a-better-world
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/pharah-mission-statement
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/torbjorn-destroyer

■ WEB小説非公式翻訳版
https://www.evernote.com/shard/s52/sh/1baf60ad-417f-45e1-9daf-4ddcc346f76b/e677bc7138623006
https://www.evernote.com/shard/s608/sh/513ba08b-9685-4e2a-b0db-9b4a4fe8b2fb/022d191f807392f57c7f04350cd67cd4

■ Wiki
http://overwatch.gamepedia.com/

■ 前スレ
【FPS】 Overwatch Part91 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1465399323/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/09(木) 15:56:07.05 ID:zafZVWo60.net
Q.どこで買えば良いの?公式より安いとこあるんだけど、買っても大丈夫?
A.公式はサポート対象外と明言しているしトラブルも多いので自己責任

Q.日本語でできないの?
A.Battle.netランチャー左上のロゴをクリック→設定→ゲーム設定のオーバーウォッチ用言語を日本語に設定
  日本語UI+英語音声のように設定することも出来る

Q.144Hzのモニタを使ってるのにFPSが60〜70で頭打ちになる
A.解像度設定のところに(144)などついてる専用のがあるからそれを選べ

Q.右上のキルログみたいなのはどうやって表示するの?
A.オプションで「キルフィードを表示」のチェックボックスをONにする

Q.個人や拠点へのラジオチャットの出し方は?
A.対象に照準合わせてキーボードに割り当てたキーを押す(Cのメニューからではダメ)
  例:拠点に「了解」(デフォルトFキー)→拠点防衛・攻撃指示

Q.スナイパーと他のキャラとでセンシを変えたい
A.キャラ別の設定を開いてウィドウメーカーのところで個別に変えられる
  ソルジャー・ザリア等で味方の体力を表示させることも出来る

Q.チャットの対象を全体やグループに切り替えるのどうやんの?
A.チャット欄出した状態でTABを押せ

Q.MAPの裏を取る方法を教えて下さい
A.カスタムゲームで自分1人のルールにすれば自由に散策できる

Q.○○が倒せない!強すぎ!
A.じゃんけんの様に相性が大事なゲームなので最強のヒーローはいない
  苦手な相手が多かったり思うように動けない時は(極力最初に選択したロール内で)ヒーローを変えよう

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8351-yopd):2016/06/09(木) 15:57:59.38 ID:HZdyi23I0.net
重複しとるやないけ いけぬま<<1

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-DvND):2016/06/09(木) 15:58:04.40 ID:kF3MmzQ50.net
kothて何?
マップにもルールにもそんな略称できるやつないし

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b16-7xHu):2016/06/09(木) 15:58:57.35 ID:jymcducf0.net
先に宣言あったしこっちでいいんだよね

6 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-jNGR):2016/06/09(木) 16:00:52.07 ID:1uPAqE1+M.net
>>4
King&#160;of the&#160;Hill(KotH)

マップ中央などにあるエリアを確保し、守るルール

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/09(木) 16:00:52.69 ID:sKA3mGLe0.net
アーマーはココじゃ

8 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 16:01:12.16 ID:SN3wHcgra.net
ペイロードなんだよ!とか言うけど普通に護衛やろ
シナリオムービー?で出てきたOW博物館で奪い合ってた手甲とかペイロードに積んであったりするよ
ハリウッドのしゃべる車とかはよーわからんけど

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-DvND):2016/06/09(木) 16:01:39.61 ID:kF3MmzQ50.net
>>6
ありがと

10 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-jNGR):2016/06/09(木) 16:01:57.51 ID:1uPAqE1+M.net
コピペしたら変なのがはいった、

King of the Hill

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/09(木) 16:02:50.00 ID:kCoRKrDA0.net
>(極力最初に選択したロール内で)


これいらんね
うまければなんでもええねん
NAやればわかる

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/09(木) 16:03:53.60 ID:sKA3mGLe0.net
「道は開いた」

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff9e-jNGR):2016/06/09(木) 16:03:58.08 ID:eIktiJz10.net
ザリアネキつよいしシコいからホント好き

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b80-EXmi):2016/06/09(木) 16:04:03.22 ID:3Hl5JjZp0.net
ただしウィドウ専を除く

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/09(木) 16:04:14.02 ID:szTXjlxi0.net
>>11
うまいへたに鯖関係あるか?

16 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-jNGR):2016/06/09(木) 16:04:52.53 ID:1uPAqE1+M.net
>>13
手にマニキュア塗っててかわいい

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/09(木) 16:04:59.72 ID:kCoRKrDA0.net
>>15
関係ある
やればわかる

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8351-yopd):2016/06/09(木) 16:06:39.53 ID:HZdyi23I0.net
「やればわかる」
えあぷの常套句

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/09(木) 16:07:30.97 ID:kCoRKrDA0.net
アジア
ロールや役割をむちゃくちゃ気にする
テンプレじゃないと怒ったりネタに走る
チームプレイしようとしてすぐ死ぬ

NA
ロールや役割をあまり気にしない
テンプレじゃなくても好きなヒーローやる
チームプレイしないけど死なない

20 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/09(木) 16:08:15.06 ID:dti9OgNMa.net
ぶっちゃけそいつが変更したらヒーラーとタンクがゼロになるって場合以外なら何やってもいいよ
ただしウィドウお前はダメだ
攻撃側ウィドウ二人のペイロードはルシオ一人でかなりの時間前線維持させられたわ二度とやりたくない

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/09(木) 16:09:16.96 ID:szTXjlxi0.net
>>19
それどっちもプレイヤースキル関係なくね
ゲームプレイの方向性が違うだけで

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0700-MG8g):2016/06/09(木) 16:09:28.59 ID:cgKv2AZj0.net
>>11
NAは構成良い方が勝つってくらいの状況だけどな

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/09(木) 16:10:27.48 ID:kCoRKrDA0.net
>>21
単純な個人のスキルはNAが上
変態操作するやついっぱい
やればわかる

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0700-MG8g):2016/06/09(木) 16:10:57.35 ID:cgKv2AZj0.net
>>19
なんだいつものNAキチか
多分NAは死なない!だから上手い!と言いたいんだろうけど
味方死なないってことは殺せない相手は下手ってことだぞ

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-cLF5):2016/06/09(木) 16:11:16.34 ID:9maVBkZv0.net
テンプレじゃなくても好きなヒーローやってウィドウウィドウになるのとネタでウィドウにウィドウ被せるのって何か違うの?
結局やりたいことやってるだけじゃん

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0700-MG8g):2016/06/09(木) 16:11:52.24 ID:cgKv2AZj0.net
なんでNAキチガイが時たま沸くんだ
アジアもNAも上手い人もいれば下手な人もいて個人のレベルなんてかわりゃしないのに

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/09(木) 16:11:52.78 ID:kCoRKrDA0.net
アジア ロールや役割がきちんとしてないとキレる
NA プレイがへたくそだと罵倒される

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-7xHu):2016/06/09(木) 16:12:10.67 ID:OiBcJtz20.net
前に言ってたスタンドプレーから生じる云々がすきな人はNA合うんだろうな
そしてクソ編成になる

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8351-yopd):2016/06/09(木) 16:12:45.13 ID:HZdyi23I0.net
えあぷ君、早速論破されちゃった・・・ ワガテキヲクラウ

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/09(木) 16:12:50.80 ID:kCoRKrDA0.net
>>25
そのヒーローのうまさが違う

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b16-7xHu):2016/06/09(木) 16:13:25.31 ID:jymcducf0.net
>>27
最初からこれだけでよかった

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/09(木) 16:14:20.64 ID:sKA3mGLe0.net
いずれにしろ上手くないとだめだろ(結論)

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b35f-pSbR):2016/06/09(木) 16:15:47.52 ID:jFxN7os70.net
メンバーがウィドウ、ハンゾー、トレーサー、ゲンジ、リーパー、シンメトラ
の構成だったけど勝った
中の人次第か・・・

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf8-jmEJ):2016/06/09(木) 16:16:14.38 ID:DIUIi5C10.net
アジアとNAの違いなあ
NAのメリットはハングルが飛び交ってないのと日本語で煽ってるヤツを見ないで済むくらいじゃないの
あとひらがな名も見なくてすむ
デメリットはping

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8351-yopd):2016/06/09(木) 16:16:32.35 ID:HZdyi23I0.net
          ____
       / \  /\  やればわかる
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-DvND):2016/06/09(木) 16:17:01.36 ID:6eJZj/fh0.net
ゲンジ触ってたけどこいつトレーサーより簡単で強いな
しかもまだ伸び代くっそある
トレーサーって何だ

37 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-lfhd):2016/06/09(木) 16:17:06.35 ID:9JVtmfrKa.net
NAのほうが下手なやつ多い件について

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-7xHu):2016/06/09(木) 16:17:17.96 ID:e/Meix0d0.net
ウィドウメーカー練習中に何故か冷静沈着取れちまったぜ
嬉しいけど実力誤解されそうやな

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/09(木) 16:17:24.66 ID:sKA3mGLe0.net
山本五十六からひと言↓

40 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 16:17:46.40 ID:SN3wHcgra.net
ping高い状態でトレーサーとか相手にできんの?
それは私の残像だよ!とか言われそう

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6764-DvND):2016/06/09(木) 16:18:03.48 ID:ArWA4lR60.net
【FPS】 Overwatch Part92 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1465455256/

こっちのスレいくつまで書き込めば即死回避なの?
お前ら一回書き込んで来い

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/09(木) 16:19:19.67 ID:/Iw31/bb0.net
しゃがみ移動って足音しなくなるんじゃなかったっけ?

43 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/09(木) 16:19:56.78 ID:G5OTe59+d.net
>>41
書き込まずに落とした方がいいやろ

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b35f-pSbR):2016/06/09(木) 16:20:07.92 ID:jFxN7os70.net
pingが良くても悪くても凍らすか気絶させて複数で集中砲火

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/09(木) 16:20:18.17 ID:sKA3mGLe0.net
ゼニの足音は

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-375j):2016/06/09(木) 16:20:41.66 ID:B1FI5DrH0.net
わきがの人でてってもらえますか?

47 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/09(木) 16:20:51.82 ID:+yFnHLHId.net
NAは途中抜け多すぎてメンバーの大半が試合中入れ替わるので
負け戦と思わせておいてからの逆転が意外にあるから凄い

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/09(木) 16:21:02.83 ID:N/ECOwQP0.net
まぁアジアは柔軟性ないよ
ヒーロー変えるってことあまりしないし
いつまで経っても同じの使って負けてる

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/09(木) 16:21:23.93 ID:zJ3RkvCN0.net
NAも上位は構成こだわるし沢山いる下位はヘタクソだし何を言ってるのかあまりよくわからない

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/09(木) 16:21:29.71 ID:sKA3mGLe0.net
てか、ゼニのしゃがみって

51 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/09(木) 16:21:39.36 ID:o3gcksGQp.net
NAの方がガンガン攻めるっていうのはあるな
アジアというか日本鯖は機会をうかがってる時間が長い
ザリアやるならNAの方がずっと合ってるだろうな

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/09(木) 16:22:00.14 ID:szTXjlxi0.net
>>48
よくわからんけどNAだとヒーローどころかプレイヤーが変わるらしいしな

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/09(木) 16:22:17.23 ID:/Iw31/bb0.net
師匠20歳とは思えないほど悟ってるよな

54 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-DV2N):2016/06/09(木) 16:22:28.03 ID:CDEk8LYXd.net
足音がしないとか、移動方法が二足歩行じゃないヒーローは欲しいね

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3dd-aTTd):2016/06/09(木) 16:22:49.11 ID:bJ7A8kDP0.net
2ザリアにボコられたので、こちらも2ザリアにしたら勝てて楽しかったです
VCしてる訳でもないのに味方ザリアと自分のグラビティが完全に被ったり、
グラビティ立て続けに2回とかあって笑った
複数ザリア強いわ

56 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/09(木) 16:23:10.56 ID:o3gcksGQp.net
NAは打開できないとすぐヒーロー変える
だから構成はぐちゃぐちゃ
でも打開できたりすんだよな
プレイスタイルがかなり違う

57 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-DV2N):2016/06/09(木) 16:23:35.53 ID:CDEk8LYXd.net
>>53
オムニックだから0歳のときから修行してるんじゃない?

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/09(木) 16:23:44.64 ID:/Iw31/bb0.net
ドムみたいにホバー移動できるオムニックがほしい

59 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMf7-jNGR):2016/06/09(木) 16:23:46.74 ID:s3z/HmtPM.net
何故かウィドウ嫌われてるけど普通に強いでしょ
バスティオンとトールの次くらいにはキル取れる
ソルジャーやマクリーで豆鉄砲撃つよりよっぽど役に立ってると思うんだけどな

60 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/09(木) 16:24:05.41 ID:yMLKKrxbp.net
>>54
ゼニヤッタ、参る

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b35f-pSbR):2016/06/09(木) 16:25:29.06 ID:jFxN7os70.net
メンバー右クリックでできる回避って敵にならないだけ?

62 :UnnamedPlayer (ガラプー KK87-oId1):2016/06/09(木) 16:26:43.32 ID:nBObSioZK.net
師匠でダメージだそうとすると流れ弾で瀕死どころか死んだりするんご

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8376-DvND):2016/06/09(木) 16:26:51.45 ID:5n+aazaj0.net
>>59
このゲームキルじゃなくてオブジェクト制なんで自己満足オナニーしたいなら
CoDに戻ってね

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/09(木) 16:27:33.57 ID:zJ3RkvCN0.net
向こうはリスペクトする文化があるから変な構成でもそれで活躍できる自信があるならやるよな

で、活躍できなかった場合上位プレイヤーはクラス変えるし下位は変えない

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbc-jNGR):2016/06/09(木) 16:27:35.18 ID:d5otcPS00.net
>>59バスティとトール強いか?
ウィドウは中の人次第で戦闘力が大幅に変わる、かつ雑魚が多いからヘイトたまってる

66 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/09(木) 16:28:31.91 ID:c9slZIgFr.net
ゼニヤッタさんって殺されたの?

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/09(木) 16:28:35.42 ID:szTXjlxi0.net
>>59
オブジェに絡まないと一切役に立ってない

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-DvND):2016/06/09(木) 16:28:55.15 ID:6eJZj/fh0.net
キルしてオブジェクト絡む人数減らすのがオナニーマ?

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2392-7xHu):2016/06/09(木) 16:29:38.33 ID:Vg/u0y4E0.net
野良の場合、ルシオは前線復帰は早いが他は遅いので
前線に味方が居なかったら一人で突っ込まず途中でみんなを待っててね
これだけでも勝敗が全然違ってくる、ただしオーバータイムは除く

70 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/09(木) 16:29:46.21 ID:nSBwgs/Id.net
もうこれピックの時にどんなチームか分かるな
低レベの連中が迷いなく真っ先にトレーサー、ゲンジ、ハンゾウ、ウィドウ辺り選ぶと確実に負けるわ
高LVの人や上手い人は最後に合わせる率が高い
平気でキャラ被せてる低レベ連中て画面の向こうでオマエが変えろとか戦ってんのかね

71 :UnnamedPlayer (スプー Sd57-DV2N):2016/06/09(木) 16:29:48.10 ID:+4jDPZzpd.net
別ゲーでの苦い経験から格闘ぶんぶん丸みたいなヒーローは増やさないでほしいな、なんだかんだいってバランスはとれてるから崩さないでほしいってのと、唯一希望としてはスロウ効果のあるディフェンスがほしいね

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-DvND):2016/06/09(木) 16:30:11.29 ID:6eJZj/fh0.net
>>71
メイ

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-7xHu):2016/06/09(木) 16:30:25.71 ID:OiBcJtz20.net
>>71
フリーズ!動かないでっ

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/09(木) 16:30:33.23 ID:kCoRKrDA0.net
日本 ウィドウはオブジェクト踏まない役割を果たさないむかつく!オナニー許せない!
NA ウィドウは糞強すぎでむかつく!オナニー許せない!

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/09(木) 16:30:51.89 ID:szTXjlxi0.net
>>68
こっち最初から減ってるんだよなぁ

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/09(木) 16:30:56.12 ID:N/ECOwQP0.net
アジアは最初の構成にこだわりすぎて
場面でヒーロー変えるってことしないんだよな
ペイロードで最後までずっとトレーサーなんてことにはならないんだよ

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6764-DvND):2016/06/09(木) 16:31:03.52 ID:ArWA4lR60.net
>>70
むしろキャラ問わずキャラ被せ嫌ってるやつが低レベルだわ

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b35f-pSbR):2016/06/09(木) 16:31:17.49 ID:jFxN7os70.net
>>59
当てられたらね
音とultの発動早さで命中率の想像が付く
上手いと最速で発動するult、つまり他が先にult発動してたら
腕か立ち回りが悪い

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671d-DvND):2016/06/09(木) 16:31:31.63 ID:I0FTYqh80.net
マクリーとかゴリラとか、相手の構成次第ではファラとかも2人目被せても結構いいと思うんだけど
そう思って被せると元やってた人がキャラ変えちゃったりして切ない

80 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/09(木) 16:31:44.57 ID:1o43to+cp.net
ウィドウは野良には向かないから嫌われてるというだけ
チーム全員の役割意識と状況に合わせた連携が必須のキャラだから脳筋ばかりの野良には合わないよ

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf8-jmEJ):2016/06/09(木) 16:32:00.33 ID:DIUIi5C10.net
NAはガンガン攻めるっていうか味方死んでる状態で一人突っ込んで死ぬのはLv70台でも普通にいる
これはアジアに関しても一緒だと思うけど

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0700-MG8g):2016/06/09(木) 16:32:15.91 ID:cgKv2AZj0.net
>>51
アジアで一番勘弁してほしいのは全く前出ない味方だな
KotHで乗らない味方、じりじり下がってペイロード進むままに放置してる防衛とか頭悪すぎる
そのくせ攻撃側でペイロードは放置して前出る、そんで散り散りになって半分くらい戻ってくる

NAはペイロード無視して突っ込んでみんな死んで帰ってくるからな
このあたりは潔い

83 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/09(木) 16:32:35.14 ID:KDB/TDmRp.net
>>66
ウィドウに撃たれたのはモンダッタさんやぞ

84 :UnnamedPlayer (ガラプー KK87-oId1):2016/06/09(木) 16:33:10.80 ID:nBObSioZK.net
変な構成になったら師匠やるんよ

85 :UnnamedPlayer (スプー Sd57-DV2N):2016/06/09(木) 16:33:11.88 ID:+4jDPZzpd.net
>>67
キルとれてマップも把握してるならって感じじゃないかね、あと砂は必要な場面とそうでない場面かあるからヒーローを変えるタイミングが分かってたらそういう人はかなり上手いと思うな

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/09(木) 16:33:48.78 ID:xWVe0SGV0.net
>>74
万国共通ウィドウの中身がほぼ糞でムカつく
鯖は関係ない

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0700-MG8g):2016/06/09(木) 16:34:14.62 ID:cgKv2AZj0.net
>>77
被せるのはゲンジトレーサーウィドウハンゾーだからな
それでも被せ嫌ってる奴はとか言ってるならnoobすぎるぞ

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/09(木) 16:34:38.07 ID:szTXjlxi0.net
>>85
それで当てられれば文句無い
オブジェ絡める人が-1になるデメリットを軽視してる

89 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/09(木) 16:35:17.94 ID:o3gcksGQp.net
NAはping80台が多いけど80台ならいけるで

90 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-YR/D):2016/06/09(木) 16:35:42.63 ID:8C2imRKBM.net
>>70
低レベルの時くらいはよかろうもん
初心者の練習だと思って大目に見よう
そして相手にも同じようなのが居ることを願おう

91 :UnnamedPlayer (ガラプー KK87-oId1):2016/06/09(木) 16:36:24.60 ID:nBObSioZK.net
オムニックって師匠とかトレイラーでウィドウやハンゾーにやられたオムニックみるに
こいつらロボットの癖に人間並みに脆いやろ
よく反乱おこしたよな

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b35f-pSbR):2016/06/09(木) 16:37:17.59 ID:jFxN7os70.net
ウィドウは硬い敵が多くなったら、せめてバステに即キャラ替えが理想
特に敵にDva、ラインハルト、ウィンストン、ザリア、ロードホッグが複数居たら

93 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-2Zvb):2016/06/09(木) 16:37:18.83 ID:+WZ9ckjwK.net
最初にルシオだけとか
ワンポイントで使用するだけの時あるからな

そこらへん理解できなくて 変えるなやとか

他人にキャラ選ぶ影響しちゃうけど
ワンポイントで使うってのもわかってほしいね

94 :UnnamedPlayer (スプー Sd57-DV2N):2016/06/09(木) 16:37:24.86 ID:+4jDPZzpd.net
>>72
いやーメイはなんかちがうんだよね、個人的に
メイはフリーズが強力なのに加えてつららも中距離で戦えちゃうからわけてほしいって思う

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb20-jNGR):2016/06/09(木) 16:37:34.36 ID:FvvYOsnj0.net
>>91
でかいomnicもいるよ
タレじいのコミック見ろよ

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0700-MG8g):2016/06/09(木) 16:37:37.18 ID:cgKv2AZj0.net
>>76
構成にこだわるやつはトレーサーなんて選ばないわけで
アジアは8割のオナニストを2割の構成こだわる奴が支えてる形
必ずと言っていいほどあるのがスナイパー1か2が埋まってゲンジトレーサーで1か2が埋まってアタッカーディフェンダー埋まって残り2枠になる
そこでまともなやつが2人いればタンクとヒーラーにばらける
酷い時はタンクヒーラー0になる

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8376-DvND):2016/06/09(木) 16:38:40.60 ID:5n+aazaj0.net
パイロさんに出てきてもらうしかないな

98 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-2Zvb):2016/06/09(木) 16:39:01.46 ID:+WZ9ckjwK.net
ラインハルト選べば
初心者が喜んでマーシーやるけど
ラインハルト変えたときの申し訳ないというか
それでもマーシーがつよけりゃいいが
初心者でなんもできなくなる悲しさとかな

99 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-W0AP):2016/06/09(木) 16:39:02.39 ID:VSbdFYFoa.net
ファラとかならイメージしやすいと思うんだけど、マウスを素早くふった後に攻撃すると弾がマウス移動前のところに着弾するんだけどスペックの問題なのか?なーんか他のFPSと違って微妙にずれるというか…

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0700-MG8g):2016/06/09(木) 16:39:16.28 ID:cgKv2AZj0.net
>>79
被せて良いキャラはどんどん被せたらいいんだよな
タレ爺2にバスティ1とかのときにファラ1にこだわる必要は全くないし
だけど実際に被せる馬鹿っていうのは裏取りのせいで前線が薄いのにゲントレやスナイパーを被せてる

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-7xHu):2016/06/09(木) 16:39:23.34 ID:OiBcJtz20.net
量産型バスティオンがあったからな。

102 :UnnamedPlayer (ガラプー KK87-oId1):2016/06/09(木) 16:39:26.24 ID:nBObSioZK.net
師匠はヒーラーに含まれますか?

103 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 16:39:26.75 ID:gW8RlAsZd.net
ハナムラとかアヌビスのBで乗り合いになってるのにウィドウで出てくる奴〜〜〜

104 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/09(木) 16:39:43.65 ID:fyyD4fvCr.net
主力兵器がバスティオンならとんでもない脅威だと思うが

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-DvND):2016/06/09(木) 16:39:58.72 ID:Q+0uxTkr0.net
そりゃ誰も野良でヒーラーとかラインハルトやりたくないしな

106 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-P04w):2016/06/09(木) 16:40:24.81 ID:ZrfdGLhFr.net
ウィドウいるのにハンゾー選ぶ奴いて「ハンゾー役に立たねぇから変えろ」って言われたらゲンジに変えてワロタ

107 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/09(木) 16:40:29.40 ID:o3gcksGQp.net
キャラ被せとかチーム編成に対して神経質になりすぎかもね
みんな好きなヒーローを選べばいいんだよ

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0700-MG8g):2016/06/09(木) 16:40:56.65 ID:cgKv2AZj0.net
>>88
>オブジェ絡める人が-1になるデメリットを軽視してる
ほんとこれが大きいんだよな
AIM鬼なプロの試合でもスナピックってそんなに見ないのが全てを表してる

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf8-jmEJ):2016/06/09(木) 16:41:54.15 ID:DIUIi5C10.net
>>91
オムニックを相手にするのが当たり前の世界ならオムニックに通用する武器が当たり前なのでは?

110 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/09(木) 16:43:11.28 ID:o3gcksGQp.net
いや大会のパーティーなんかはチームでオブジェクト取りに行くからウィドウがそこに立ってないかどうかとか関係ない
必須じゃないってだけでピックも実際多いよ

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-DvND):2016/06/09(木) 16:43:43.25 ID:6eJZj/fh0.net
>>88
当てられれば文句無い
オブジェ絡まないから弱い(ウィドウはキル取れて強いというレスに対して)
おーーーーーーーいどっちだーーーーーーーー

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af61-HXJU):2016/06/09(木) 16:43:51.75 ID:kN4JVH1m0.net
>>99
ロードホッグの鎖でたまにあるわ
これもtickレートの問題なのかねtickレートがどんなものなのか今一理解できてないけど

113 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/09(木) 16:43:58.54 ID:6Ve0iiAna.net
プロの試合でwidowいないってそうそうないだろw
日本のプロじゃなくてC9とかのトップレベルの話だよな?

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-7xHu):2016/06/09(木) 16:45:02.42 ID:e/Meix0d0.net
最初から最後までは居ないな

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f1-7xHu):2016/06/09(木) 16:45:34.74 ID:gf/lwivw0.net
2ch民「攻めウィドウは地雷!CP踏まないウィドウは地雷!」

もうウィドウ叩きたいだけやん

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b35f-pSbR):2016/06/09(木) 16:45:53.11 ID:jFxN7os70.net
初心者バスティオンでもラインハルトで上手く守ればそれなりに活躍してくれる
時々ダメージを入れてやれば、大体やばいところから移動してくれるし
マーシーが付くとなんか即席パーティーっぽくて楽しい

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-DvND):2016/06/09(木) 16:45:59.49 ID:6eJZj/fh0.net
日本プロvs台湾配信者の試合で日本がウィドウ出してたな
当てないけどうぜぇから台湾も出して日本ウィドウ狩ってたからやっぱ出されるだけでうざいんやなって

118 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/09(木) 16:46:00.49 ID:o3gcksGQp.net
最後はトレーサーかd.vaと少々のルシオ添えでしめます
ごちそうさまでした

119 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/09(木) 16:46:12.52 ID:KDB/TDmRp.net
ゴリラの声ジョジョのシュトロハイムとかスト4のアドンの人だったのか
普通の声も出せたんだ

120 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/09(木) 16:46:32.79 ID:6Ve0iiAna.net
CP踏まないはともかく位置変えずに一生同じところで打ってる砂は死ねと思う

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0f-KOP3):2016/06/09(木) 16:48:04.36 ID:nmknKfgC0.net
ピーナツバター連呼して落ち着けよ

122 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 16:48:05.99 ID:tYC1AbPgd.net
オーバータイムは発生させて欲しいわ
一番近いのに終わるまで芋ってるのは謎

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afe1-7xHu):2016/06/09(木) 16:48:35.39 ID:DmP/8YQI0.net
>>117
動画プリーズ

124 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/09(木) 16:49:16.64 ID:o3gcksGQp.net
>>120
ウィークリーだと隣でゴリラ電マしてるのに気づかないでスコープ覗き込んだまま死んでいくウィドウたんもいる

125 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/09(木) 16:49:22.99 ID:z4qqk+Gsd.net
昨日はドラドで芋砂(ウィドウ)してたら当たらなすぎてペイロードに絡みながら凸砂しはじめたら意外とキル取れた
立体軌道出来るのがいいね(ソルジャーでいい)

126 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 16:49:41.74 ID:P+3pUB8Ed.net
時々ウィドウを選択解除カシャカシャやって選ぶなよ的なことやる奴いるけどもうそれ言えばいいんじゃねえのって思う
でもそいつがゲンジ選んでてあっこれ負けたわって

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/09(木) 16:50:10.24 ID:/Iw31/bb0.net
タレ爺タレットじゃなくてultであのでかいオムニック呼んでくれ

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 376e-7xHu):2016/06/09(木) 16:50:39.14 ID:XGcNjsus0.net
ソルジャーがオフェンスなんだから鉄クズ師匠もオフェンスでいいと思うの

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb20-jNGR):2016/06/09(木) 16:50:46.03 ID:FvvYOsnj0.net
ここで文句垂れてる奴らと遊びたくないからウィドウゲンジ即ピックしてるわ

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d762-7xHu):2016/06/09(木) 16:51:01.83 ID:tg3IrHUU0.net
シンメトラを選ぶと「サポートがいません」「設置系がいません」の2つが消える万能感

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-s/Y6):2016/06/09(木) 16:51:34.00 ID:VubQA0az0.net
話題にもあがらないジャンクラット使いの俺はほくそ笑みながら静観

132 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 16:51:55.20 ID:3DIqSmKda.net
トッププロの見てると結構な頻度でウィドウ出してるしな
勿論動き回るし要所で使うって感じだけど
HP高くないヒーローからすれば常に脅威になるから結構重要だと思う

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8376-DvND):2016/06/09(木) 16:52:06.81 ID:5n+aazaj0.net
>>115
ウィドウメーカー自体オーバーウォッチのゲームシステムに合ってないからね
ブリザードはこのヒーローを作ったのは失敗だよ

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/09(木) 16:52:43.62 ID:/Iw31/bb0.net
ウィドウはチャージ時間倍ぐらいにすれば使うやつ減るんじゃない?

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-cLF5):2016/06/09(木) 16:53:33.85 ID:9maVBkZv0.net
連射効かなくして100%胴撃ちからのパスパス無くしてほしい

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6764-DvND):2016/06/09(木) 16:54:05.91 ID:ArWA4lR60.net
>>132
問題はトッププロが1万人に1人すらいないってことな

137 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/09(木) 16:54:17.26 ID:o3gcksGQp.net
オブジェクト厨が多いのも日本鯖の弊害かもな
頭固すぎなんじゃね
おっさんが多いの?

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-7xHu):2016/06/09(木) 16:54:22.39 ID:rlqRWcO30.net
ウィドウはライフルの性能下げてチャージも若干nerfすればおk

139 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-jNGR):2016/06/09(木) 16:54:47.48 ID:GMDbiEdDa.net
150ダメをアウトレンジからばら撒くって結構ぶっ壊れよね

140 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 16:54:47.83 ID:GW10kMEca.net
爺のult貯まってる タレットは破壊されてる B防衛で既に数人攻め込んできてる
この状況でult解放→即タレット設置→気合でタレットにカンカンしまくる
であんがLv3タレット完成して押しかえせること多いな
拠点内でドンパチしてる時はモルテンコアしててもタレットないと「とりあえずてめーは後回し!」って奴多いから
ドンパチの中悠然とタレット設置始めても捨て置かれて完成しやすい

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b35f-pSbR):2016/06/09(木) 16:55:05.62 ID:jFxN7os70.net
ジャンクラット使いは鬼
上手いのが1〜3居るときつい

142 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 16:55:07.12 ID:gW8RlAsZd.net
50時間中45時間もサポートやってるのは偉い、間違いなく偉いよ

だが俺とマッチングした時にサポートじゃあなくて
まるで当たらねーウィドウを練習しやがったらそらもう糞プレイヤーよ

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b16-7xHu):2016/06/09(木) 16:55:56.22 ID:jymcducf0.net
>>134
ウィドウの総数は減るだろうけど戦力外なウィドウの数はかわらなそう

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d762-7xHu):2016/06/09(木) 16:56:25.06 ID:tg3IrHUU0.net
>>133
分かる
でもFPSである以上スコープのぞくスナイパーって必ず出てくる雰囲気があるんだよなぁ
RPGに魔法使いや盗賊が必ず出てくるように

145 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 16:57:04.63 ID:GW10kMEca.net
ウィドウ使いの大半はウィドウがそいつにとって強いから使ってるんじゃなくて
安全だから使ってるだけだろ
ウィドウが弱くなってもずっとウィドウだしsombraきたらずっとそれだよ

146 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 16:57:29.33 ID:SN3wHcgra.net
そら上手いウィドウいたら柔いキャラは仕事できずに死ぬからなあ
逆に人数差ができる
そこまでボコボコに殺されてるのにカウンタースナイプしたりゴリラ出したりとキャラ変える奴が居ないんだから一方的な殺戮になるわな

>>106
ハンゾーいるのにウィドウ選ぶ奴とかはよく見る
結果は言うまでもなく

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-DvND):2016/06/09(木) 16:58:58.67 ID:6eJZj/fh0.net
>>123
すまん配信見てた時はポイント制圧した後ペイロ運ぶマップでそんな流れだった記憶あったんだが今見たらどっちも最初から砂出してて日本砂が狩られてただけだった
もしかしたら別のとこでそのシーン一瞬ある可能性もある
https://www.twitch.tv/japanesports2/v/69078502

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b0b-AHtr):2016/06/09(木) 16:59:07.54 ID:pkfnIu3A0.net
フックした時微妙に左右ズレるのなんだよやめてくれよ萎えるわ

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/09(木) 16:59:27.20 ID:xWVe0SGV0.net
ハンゾーとウィドウは別腹だからセーフだよねみたいな風潮が嫌だ

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/09(木) 16:59:34.30 ID:/Iw31/bb0.net
ウィドウに1回でも撃たれたらそれ以降ずっとゴリラで粘着してるよ

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0700-MG8g):2016/06/09(木) 16:59:47.52 ID:cgKv2AZj0.net
>>130
シンメトラでサポート消すのほんとやめて欲しいわ
あいつよりソルジャーのほうがヒーラーとして優秀だろ

152 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/09(木) 17:00:27.46 ID:o3gcksGQp.net
オブジェクト厨という老害
ヒーローがバンバン撃ち合ってときどきult合わせて気持ちよくなって勝つゲームやねんこれ
ガチガチのマゾいチームプレーしたいならそういうのやりたいフレとパーティーでやればええやん

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-bA8R):2016/06/09(木) 17:00:36.21 ID:ntdgzGpD0.net
メダルってさどういう意味があるの?貢献度とか?

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0700-MG8g):2016/06/09(木) 17:01:29.81 ID:cgKv2AZj0.net
>>132
ほんと要所だけどな
不要な所では出さないし砂なしで勝ち切れるなら砂なしでいくことも多い

トータルの時間で見たら砂出てるのもそんな長くないんだよな

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-7xHu):2016/06/09(木) 17:01:31.77 ID:OiBcJtz20.net
>>153
チーム内順位

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-jNGR):2016/06/09(木) 17:01:37.75 ID:qz/5CDpi0.net
メイたのしいな

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/09(木) 17:02:13.07 ID:xWVe0SGV0.net
>>153
派手なultしか皆見てないから
君のほうが本当は頑張ってるよというご褒美

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8376-DvND):2016/06/09(木) 17:02:23.52 ID:5n+aazaj0.net
オブジェクトに絡むゲームなのにそれを真っ向から否定するんだったら
もうそれ別ゲー行った方が良いと思うんだけど?
ただのチームデスマッチするんだったら他にもありますからね?

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0700-MG8g):2016/06/09(木) 17:02:26.73 ID:cgKv2AZj0.net
>>138
フルチャージするまで撃てないようにもして欲しい

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0733-XjIG):2016/06/09(木) 17:02:44.64 ID:3TZssWTm0.net
すまんが、i5内蔵グラフィックのiris pro 6200でどのぐらい動くか知りたいんだけどさあ
どっかにベンチマークの結果や動画ってのってないかな?

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-7xHu):2016/06/09(木) 17:02:45.90 ID:OiBcJtz20.net
>>152
じゃあ俺ペイロード無視するから・・・

162 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/09(木) 17:03:17.12 ID:o3gcksGQp.net
アイムできない老害も遊べるのがこのゲームの敷居の低さだから全否定はしないけど
オブジェクト厨はさすがにアホ

163 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 17:04:06.15 ID:gW8RlAsZd.net
>>152
クソ浅いガキはcodに帰りな?

164 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/09(木) 17:04:11.04 ID:KwiZJPGEa.net
発狂してるのがいると思ったらいつもの笹か

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/09(木) 17:04:50.64 ID:szTXjlxi0.net
>>162
それならたぶんCoDとかBFとかのほうが好みかもしれない

166 :UnnamedPlayer (ガラプー KK87-oId1):2016/06/09(木) 17:04:58.57 ID:nBObSioZK.net
ウィドウのせいで師匠がすぐ死んじゃう訴訟

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0700-MG8g):2016/06/09(木) 17:05:10.33 ID:cgKv2AZj0.net
>>152
気持ちよくなりたいだけならオナニーしてろよ
わざわざお前のオナニーをみんなに見せつけにこないでもええんやで

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a8-DvND):2016/06/09(木) 17:05:24.20 ID:GcIqnD+y0.net
酷いピックする奴とオブジェクト完全無視する奴じゃなかったら下手でも構わんと思えるぐらいになってしまった

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 376e-7xHu):2016/06/09(木) 17:06:02.79 ID:XGcNjsus0.net
新キャラ楽しみだけど鰤ならキッズのご機嫌取りのために真っ先にスナイパー追加してきそうだから怖い
サウンドクエイクやらドゥームフィスト来てくれ頼む

170 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 17:06:13.47 ID:GW10kMEca.net
BFもオブジェクト絡まない奴はいらねーよ
まじでCODだけやってればいいと思う
あれは世界一適当に遊べる世界一つまらないFPSだし

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/09(木) 17:06:25.61 ID:xWVe0SGV0.net
師匠の死因は不和のオーブを付けたいという欲望に負けて前に出すぎることだな
全然悟りを開けてない

172 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 17:06:29.16 ID:nIYl/Ulgd.net
バスティ見る限り人間より脆い気も

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0700-MG8g):2016/06/09(木) 17:06:32.41 ID:cgKv2AZj0.net
>>168
下手なやつはこれから上手くなる可能性がある
だけど頭が悪い奴はどうしようもないからな

174 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/09(木) 17:06:46.01 ID:o3gcksGQp.net
みなさんこれが日本鯖です

175 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 17:07:05.10 ID:GW10kMEca.net
>>169
残念だけどアートワークとかイースターエッグ見る限りsombra(ファラ母でスナイパー)が次の追加ヒーローでほぼ当確だよ

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0700-MG8g):2016/06/09(木) 17:07:41.62 ID:cgKv2AZj0.net
スナイパーもういらんねん
2人しかいないのに1枠必須なヒーラーを追加しろと

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5774-DvND):2016/06/09(木) 17:07:53.88 ID:ScOVHwcP0.net
sel222

DORADOでシンメトラのバグ技使って荒らしてるカスを許すな
たぶん常習犯だから見かけたら即違反報告しとけ

Steamプロフィール
http://steamcommunity.com/id/sel222
Twitter
https://twitter.com/hatizero

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/09(木) 17:07:57.29 ID:szTXjlxi0.net
>>174
まあでも1人で無双するのも楽しいよな
ゲームだし好きに遊べよ

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 573c-WKrP):2016/06/09(木) 17:08:53.81 ID:VsQ6UmwE0.net
プロがウィドウ2、ハルト2、バスティ、ヒーラーで勝ってた事があるけど野良に期待したらあかん

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0700-MG8g):2016/06/09(木) 17:08:56.18 ID:cgKv2AZj0.net
>>174
恥ずかしいNAキチだな
NAキチってなんでこんなんばかりなん

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-7xHu):2016/06/09(木) 17:09:07.71 ID:QYOXioF80.net
ラインハルトで与ダメ銅以上だったら文句言って良いよな?

182 :UnnamedPlayer (スプー Sd57-FqQP):2016/06/09(木) 17:09:30.33 ID:GlomKcOid.net
嫌な死にかたしてもメゲない!クジケない!ヘコタレない!言ってくれるジャンクさんマジまっとうだわ

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0700-MG8g):2016/06/09(木) 17:10:51.88 ID:cgKv2AZj0.net
>>179
ちゃんと目的明確で理にかなってるピックなんだよな
これがゲンジゲンジゲンジハルトハルトヒーラーじゃ絶対に勝てないという

184 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 17:12:07.76 ID:GW10kMEca.net
プロで使われてるヒーローが必ずしも強いとは限らないが
プロで使われてないヒーローは100%産廃

185 :UnnamedPlayer (ガラプー KK87-oId1):2016/06/09(木) 17:12:42.16 ID:nBObSioZK.net
師匠渾身の不和のオーブ投げを邪魔するスナイパー陣
やっぱ体力200にしてほしいんご

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 376e-7xHu):2016/06/09(木) 17:13:11.30 ID:XGcNjsus0.net
>>175
高確率でそうなるだろうなあ
タンク・サポート百歩譲って普通のオフェンスならまだしもなんでよりにもよってスナイパーなんだよ…

187 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 17:13:29.68 ID:SN3wHcgra.net
>>179
正直プロ並ウィドウ2の時点で野良だと全く前に出られず勝てる気はしない

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/09(木) 17:15:07.74 ID:qeGNDrDR0.net
壁の中にセントリータレット置く奴出てきたな
爆風ダメージつく奴でも壊れないし困ったな

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-7xHu):2016/06/09(木) 17:15:09.94 ID:eXfKQeNN0.net
(´・ω・`)ウィドウなんてガチで上手い人が使えば完封されるぐらいのキャラだからね

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5370-7xHu):2016/06/09(木) 17:15:16.33 ID:WMyzBK730.net
アヌビスでA占領した後もやけに上げてくる敵で
脇道通ってBへ行ったらそのまま交戦することなく占領してしまった
死に戻りも気が付くことなくいってしまうし頼むからルールくらい覚えよ

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb2a-HXJU):2016/06/09(木) 17:15:44.51 ID:tI2bilXu0.net
>>184
リーパー ゼニャッタの悪口やめろ

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f67-DvND):2016/06/09(木) 17:16:10.92 ID:y9q7tn0u0.net
>>188
どんどんリポートしろ。

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f3-rvcI):2016/06/09(木) 17:16:21.19 ID:RYomLvDg0.net
シンメトラのタレットバグ使われてることすら気づかない味方がいてやばい

194 :UnnamedPlayer (アークセー Sxd7-oU5x):2016/06/09(木) 17:17:33.82 ID:u9DDsPvrx.net
ゼニの右玉チャージ速度上がれば…(´・ω・`)

195 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/09(木) 17:17:48.13 ID:o3gcksGQp.net
ファラの巨大ロボなりきりバグはええんか

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 573c-WKrP):2016/06/09(木) 17:18:01.33 ID:VsQ6UmwE0.net
新キャラSombraはSRの可能性高いから追加後のピックは荒れるな

197 :UnnamedPlayer (アークセー Sxd7-oU5x):2016/06/09(木) 17:18:41.19 ID:u9DDsPvrx.net
オナニックの太いのと細いのもいずれ追加されるのよね?(´・ω・`)

198 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/09(木) 17:18:56.64 ID:o3gcksGQp.net
>>196
マーシー専が2chできれそう

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f83-jNGR):2016/06/09(木) 17:18:59.30 ID:x0JWIyxg0.net
いつまで経っても敵の砂を処理しない砂が一番ムカつくわ

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/09(木) 17:19:31.29 ID:5ZSD/rUZ0.net
タンクヒーラーはwow野良みたいに+20%xpボーナスつけようや
ハンゾー即ピックをどうにかするんじゃ

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-7xHu):2016/06/09(木) 17:19:53.63 ID:OiBcJtz20.net
ゼニとマーシーを足して2で割ったような性能ならいいんだけどな
絶対そうじゃないんだろうな

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57f9-7xHu):2016/06/09(木) 17:21:55.33 ID:/htvCEmp0.net
人によってウインドウメーカーで撃つたびにスクープ覗きなおすのはどういう理由なの?
気分?一瞬視野が広がるから?

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-7xHu):2016/06/09(木) 17:22:38.31 ID:eXfKQeNN0.net
(´・ω・`)そっちの方がチャージ早いの

204 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 17:22:52.03 ID:GW10kMEca.net
ゼニャッタとマーシーの中間じゃルシオpickされ続けるだけでは

205 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 17:23:08.19 ID:CAEQoo0vd.net
新しい物好きの人たちがこぞってスナイパーピックして前線維持もままならない惨状が目に浮かぶようだ

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b35f-pSbR):2016/06/09(木) 17:24:29.85 ID:jFxN7os70.net
ウィドウ、ハンゾー、新キャラ構成の地獄

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d749-7xHu):2016/06/09(木) 17:24:32.37 ID:gOcYzGla0.net
マーシー専だけど
予想されうる回復サポスナイパーみたいな
リアルエイム関わってくるクラスにはまずならないと思う

追加キャラ一発目でイロモノは来ないだろ
BF4におけるDRMみたいな中距離キャラになるんじゃね
威力80とかで…そこそこ連射できて…
メイのツララがプライマリになったような感じ

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-7xHu):2016/06/09(木) 17:25:01.37 ID:rlqRWcO30.net
ヒーラー守らない糞ゴミ味方だとゼニヤッタに変えるんでよろしく

209 :UnnamedPlayer (ガラプー KK87-oId1):2016/06/09(木) 17:25:03.40 ID:nBObSioZK.net
そもそも師匠って76使えば師匠がやりたいこと大体できるっていう悲しみ背負ってるやろ

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-7xHu):2016/06/09(木) 17:26:12.00 ID:rlqRWcO30.net
ゼニちゃんはタンクキラーだから76とは役割が全然違いますが?

211 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 17:26:57.06 ID:GW10kMEca.net
>>207
持ってる武器が対物ライフルみたいなでかいライフルで
いかにも長距離用ですって感じなんだよなあ
ウィドウ以上に近中距離捨ててますって見た目だよ

212 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/09(木) 17:27:06.86 ID:oRnxgKR0d.net
追加はスナ系か?
もういらねーよw

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/09(木) 17:27:17.66 ID:xWVe0SGV0.net
師匠は射撃時の手の動きが華麗で攻撃してる!って感じがして即死する

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07dc-jmEJ):2016/06/09(木) 17:27:38.49 ID:Bdn2/NIn0.net
オーバーウォッチってG430みたいなバーチャル7.1chヘッドセットつかって意味ある?

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d71d-jNGR):2016/06/09(木) 17:28:55.56 ID:bXkSUzvF0.net
天才か
http://i.imgur.com/DUfHgHK.jpg
http://i.imgur.com/i9W1ZFf.jpg
転載アフィ禁止

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3fa-7xHu):2016/06/09(木) 17:29:14.38 ID:7H3+/h+q0.net
ゼニヤッタは豚とかゴリラとかを遠くからデバフ掛けてチマチマ玉投げる仕事やろ
ヒールはオマケ

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b35f-pSbR):2016/06/09(木) 17:29:27.53 ID:jFxN7os70.net
>>207
DMRか・・・
マクリーの火力ぐらいなら

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f12-7xHu):2016/06/09(木) 17:30:08.17 ID:BwzHj8qw0.net
ルール的にスナイパーはよほどうまくなきゃいらねぇのに出す奴多すぎ
攻撃側でスナイパー2だすクソはBANされていいぞ

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-gyAs):2016/06/09(木) 17:30:45.56 ID:d+9BFJbN0.net
ゴリラでテレポーター壊すの何秒かかる?誰か教えてくださいな

220 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/09(木) 17:31:18.85 ID:KwiZJPGEa.net
ゼニヤッタとシンメトラは使ったことない奴が勘違いするのでロール変えるべき

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b35f-pSbR):2016/06/09(木) 17:31:56.81 ID:jFxN7os70.net
下手なプレイヤーには回避付けて
上手いプレイヤーに優先付ければ
理想のゲームが・・・

222 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 17:31:59.99 ID:GW10kMEca.net
ゼニャッタ シンメトラがいても「サポートが不足しています」を消さないことと
「スナイパーが不足しています」はそもそも削除
これだけでも今すぐやってほしいな

223 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/09(木) 17:32:21.52 ID:oRnxgKR0d.net
高ランクになると上手いスナいて面倒なんだよね。
ゲンジよりゴリラのほうがスナやヒーラー狩りやすいよな。
俺がゲンジ下手なだけだけどさ。

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d749-7xHu):2016/06/09(木) 17:33:02.13 ID:gOcYzGla0.net
>>211
http://i0.wp.com/fpsjp.net/wp-content/uploads/2016/05/Overwatch-Sombra-02-1.jpg

このレティクルが正しいとするとごっついスコープキャラじゃないんだろ 多分

ウィドウとの差別化しようとすると連射特化か威力特化しかなくなるから
まぁすごい威力特化かもしれんけどな

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2392-7xHu):2016/06/09(木) 17:33:07.01 ID:Vg/u0y4E0.net
ペイロードの乗り物は人数が多ければ多いほどスピードが速くなる
1人で押せば軽自動車の速度、6人で押せばフェラーリの速度の違いが出る
敵が1人でもペイロードに触ると止まる、これを知らないでいると進めることも止めることも出来ない

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/09(木) 17:33:26.09 ID:xWVe0SGV0.net
>>223
ゴリラにとってはゲンジくんも美味しいおやつなんです
孤立してる時が多いからヒーラーより食べやすい

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf6-7xHu):2016/06/09(木) 17:33:45.25 ID:fcoSga1i0.net
テレポータークッソかてえよな

壊してる時に敵が出てきても気づいてくれないのがなんとも

228 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/09(木) 17:33:57.21 ID:KDB/TDmRp.net
自己回復持ち多かったらゼニでもいいでしょ

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b16-7xHu):2016/06/09(木) 17:33:59.45 ID:jymcducf0.net
>>219
ビリビリのみで3秒ちょっと

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfef-oU5x):2016/06/09(木) 17:34:13.97 ID:jBfZ7BEn0.net
>>225
3人で速度打ち止め

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/09(木) 17:34:21.94 ID:zJ3RkvCN0.net
フェラーリの速さで走るペイロードを見てみたい

232 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 17:34:37.66 ID:GW10kMEca.net
>>224
ぶっといレーザー弾撃って狙撃するタイプとしか思えない
まぁスキル次第ってのもあるけど

233 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 17:35:33.07 ID:GW10kMEca.net
フェラーリだって30速制限道路なら徐行するしな

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d71d-jNGR):2016/06/09(木) 17:35:49.84 ID:bXkSUzvF0.net
マクリーの回避直後のフラバン使えなくなったな

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8376-DvND):2016/06/09(木) 17:35:59.96 ID:5n+aazaj0.net
ゼニヤッタはサポートというよりデバッファーだよな

236 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-2Zvb):2016/06/09(木) 17:36:22.37 ID:+WZ9ckjwK.net
テレポは200ダメージだろ
そんなこともシラネエやつはマリオでもしとけ

237 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/09(木) 17:36:37.86 ID:oRnxgKR0d.net
>>226
そうだよね。
裏取りにきたゲンジやトレーサーに対応できるしゴリラは神。
しかし火力と弾数があと少し欲しい。

238 :UnnamedPlayer (エーイモ SE3f-ZLG1):2016/06/09(木) 17:36:57.18 ID:hyCOg5NJE.net
他のゲームに比べたらこのゲームの砂とか相当楽なんだがそんなに上手さを要求する必要あるか?
当てやすい上に機動も楽で近距離もさばける時点でたんに強キャラだよ

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-bA8R):2016/06/09(木) 17:37:18.86 ID:ntdgzGpD0.net
メイって普通にキルで金取れるし毎回メダル3個は取れるけど全然勝てない
見方依存たかすぎない?勝率50%もなくて悲しいわつかってて楽しいのに

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-jNGR):2016/06/09(木) 17:39:03.89 ID:UcHV+E8S0.net
>>215
わろ

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2392-7xHu):2016/06/09(木) 17:39:13.39 ID:Vg/u0y4E0.net
>>230
そのくらいオーバーに言わないと誰も人任せにして押さないからな

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba3-TTFf):2016/06/09(木) 17:39:30.35 ID:TWIJsUO40.net
別にアイゴッチウーきたからって逃げる必要ないからな

243 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-YR/D):2016/06/09(木) 17:39:44.27 ID:teZr4pu8d.net
>>108
砂pickしてないとかどこ見ていってんの

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/09(木) 17:39:45.54 ID:zJ3RkvCN0.net
メイは正面火力が無いから他に火力が無い構成でピックすると徐々に押されていく

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-7xHu):2016/06/09(木) 17:40:08.32 ID:PrwB8mAk0.net
やっぱペイロードスピードアップ3人までだよな?パッチノートかなんかで見たはずだけど自信なくてずっと黙ってた
集まれ!連打して固まった奴ら皆殺しにされてるの見る度悲しくなった

>>214
G933使用で他持ってないから比較できないんだけど音の方向は分かりやすいと思う

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-DvND):2016/06/09(木) 17:40:59.89 ID:79FVnMnO0.net
>>214
G430使ってるけど十分に分かるよ

247 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/09(木) 17:41:35.34 ID:aac3srA6d.net
>>223
ゴリラの電気の射程が長くてほんと嫌い
上方向に逃げようとしてもくっついてくんねん

248 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/09(木) 17:41:48.85 ID:hE2Pa5/6d.net
メイはソルジャーの間合いで大半に撃ち勝てるくらいのエイム無きゃ使う価値ない
つらら当てれんきゃダメージしょぼすぎるし

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfef-oU5x):2016/06/09(木) 17:42:07.25 ID:jBfZ7BEn0.net
>>241
わざわざ大人数で乗る必要ないだろ
間違った情報を垂れ流すなよ

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-jNGR):2016/06/09(木) 17:42:28.84 ID:UcHV+E8S0.net
>>239
ワイのメイは20時間勝率58%くらい
壁で裏取りしたり荒らしたりしてると勝てる

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d71d-jNGR):2016/06/09(木) 17:43:22.80 ID:bXkSUzvF0.net
タレットのビームだけ貫通して破壊できない壁って修正されないの
キングズローの屋内に入る前の橋の裏

252 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 17:43:35.65 ID:BQZzOQmtd.net
ゴリラ使ってると別キャラだとなんでもないしねおじがほんとうざい

253 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/09(木) 17:45:54.05 ID:9B8QN7OSa.net
スキンとか箱からでるやつもどんどん増やしてほしい
スキンなんてもっといいもの考えられるでしょうに
魅力的なのが少ない

254 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 17:46:34.33 ID:GW10kMEca.net
死ねおじ唯一の有利敵がゴリラだけどぶっちゃけゴリラ側からすればブースタージャンプして逃げれば簡単に拒否可能だろ
死ねおじが大半の不利敵に対してろくに拒否すらできないこと考えたら大分マシ

255 :UnnamedPlayer (アークセー Sxd7-oU5x):2016/06/09(木) 17:46:35.88 ID:u9DDsPvrx.net
特徴ちょっと変わった武器バリエーション増やして欲しいわ(´・ω・`)

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/09(木) 17:46:37.70 ID:zJ3RkvCN0.net
メイは基本接近型へのカウンターだから、敵がソルファラジャンクといった構成で出されてもなってのがある

257 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 17:47:01.07 ID:8YR4nPrUd.net
ウィドウメーカーに殺された旦那がオムニックとなって帰ってくる展開ありそう

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-jNGR):2016/06/09(木) 17:47:08.70 ID:UcHV+E8S0.net
>>253
わかる
スキンはなんつーかWoWみたいなのばっかでセンスない

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf6-7xHu):2016/06/09(木) 17:47:33.54 ID:fcoSga1i0.net
武器のエフェクト変わるとかだと箱買う人増えるだろうな

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/09(木) 17:47:37.60 ID:sKA3mGLe0.net
>>193
ぐぐってみたらドラドの橋の付け根の隙間か。
あそこつけたことない。
てか、どらどはメトラつかってないから知らなかった

261 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/09(木) 17:47:46.62 ID:oRnxgKR0d.net
>>252
豚と死ねオジさんとかはゴリラからしたら怖いわ。
不利きたらケツまくってジャンプw

262 :UnnamedPlayer (スプッ Sd4f-omFA):2016/06/09(木) 17:47:48.59 ID:HVd6IPEZd.net
ゼニヤッタに銭やった

263 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 17:47:52.04 ID:GW10kMEca.net
>>251
そもそもあれ色んなマップにあるからね
ドラドのだけツイカスが広めまくって有名になったけど

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-DvND):2016/06/09(木) 17:48:03.19 ID:79FVnMnO0.net
>>253
色を自由にカスタマイズ出来るようにした上で
レジェ級のユニークタイプを数十種類くらい欲しい

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-jNGR):2016/06/09(木) 17:48:13.39 ID:UcHV+E8S0.net
メイやってると苦手な敵はマクリーくらいなもんでタンクすらタイマンで勝てるからな

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/09(木) 17:49:07.53 ID:zJ3RkvCN0.net
むしろメイはタンクキラーだろ、タンク祭りの時は強い

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-jNGR):2016/06/09(木) 17:49:15.85 ID:XChSX7sW0.net
遠距離から処理しようにも無駄に硬いし無敵持ち

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-jNGR):2016/06/09(木) 17:49:36.74 ID:UcHV+E8S0.net
壁移動を使ってるメイ少なすぎ
壁移動で裏とってから凍らすんやで

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef54-HXJU):2016/06/09(木) 17:50:11.88 ID:I/al3gKY0.net
なんでマッチ終了後の投票カードで金メダルの優先度低いのかね
フックの命中率とかキル数より、回復以外金メダル独占を出してほしいのよ

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/09(木) 17:50:17.02 ID:N/ECOwQP0.net
スキンの前にヒーローガンガン増やしてくれ
見てくれはあとでどうにでもなる

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/09(木) 17:50:42.70 ID:kgI6DcrD0.net
ペイロードにハルトとルシオで向かってきたりするとメイちゃんにとってはおやつ同然

じゃあ複数人で向かっていくかというと氷漬けになって時間稼ぎされてその間他から撃たれるわそっちに意識向けたら凍らされるわ…

272 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-lfhd):2016/06/09(木) 17:51:08.18 ID:V0Qkht1oa.net
>>185
今でさえ6000回復とかして金5狙えるのに

273 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 17:51:14.68 ID:GW10kMEca.net
>>269
味方のpick次第で「取って当然だろ」って金メダルが多いから

274 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-AHtr):2016/06/09(木) 17:51:16.67 ID:plqosOXdd.net
OWはサラウンド環境ない人にも
ステレオヘッドホンあれば全員使えるDolbyAtmosオプションにあるから忘れるな
声と上下の定位ならハード処理仮想サラウンド並
音場は狭いから距離感は無くなるが

275 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 17:51:55.04 ID:BQZzOQmtd.net
>>270
ほんとこれ
ゴリラのムービー見ると設定自体はめっちゃあるみたいだからすげーわくわくするのに
てかあの記念写真とリーパーのオリジンスキンネタバレすぎじゃねw

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-bA8R):2016/06/09(木) 17:52:06.39 ID:ntdgzGpD0.net
>>250
勝率58%はすごいな
メイをメインにしたいのにゴリアの方が勝てるのが

277 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/09(木) 17:52:20.90 ID:hE2Pa5/6d.net
>>256
ファラは難しいけど慣れれば行ける

メイは確立された立ち回りが無いからみんなが皆自分が正しいと思ってるゴミばっか
俺も2転3転してる最中だし

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf3-7xHu):2016/06/09(木) 17:52:34.70 ID:3EV8cBuD0.net
投票で一番おかしいのはファラのロケット命中率の項だよ
俺の糞雑魚ファラの命中率18%とかで晒すのやめろォ!

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07ce-drwA):2016/06/09(木) 17:53:03.60 ID:772C/zr/0.net
メイちゃんで34キル出来てワロタ
すっとんだ顔して強すぎだろこいつ

280 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 17:53:22.93 ID:GW10kMEca.net
ストーリーモードがあるわけでもないしネタバレもなにもなかろう
ストーリー補完は追加キャラとの絡みでかな

281 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 17:53:27.13 ID:8GXPZb1qd.net
>>269
そらsageもまともにできないような奴にメダルあげたくないだろ

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b22-tWAE):2016/06/09(木) 17:53:48.58 ID:sl1O9wsQ0.net
>>215
くそふいた

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-jNGR):2016/06/09(木) 17:53:57.34 ID:XChSX7sW0.net
命中率とかいうウィドウ以外なんの意味もない成績嫌い

284 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-lfhd):2016/06/09(木) 17:54:11.33 ID:V0Qkht1oa.net
>>199
ゴリラやれば簡単に勝てるのに負け続けても砂なんだよな
マゾかと

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f67-DvND):2016/06/09(木) 17:54:12.46 ID:y9q7tn0u0.net
>>274
このオプション、デフォルトで入れときゃいいのにな。
サラウンド環境持ってる人は、まず設定見なおすからこの設定外すだろうし。

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-7xHu):2016/06/09(木) 17:54:17.60 ID:sDfj6swR0.net
早くアテナさん追加して

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-jNGR):2016/06/09(木) 17:54:33.71 ID:NdHuWo000.net
メイはブスじゃなくて可愛ければ許されたよね

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8381-EXmi):2016/06/09(木) 17:54:58.21 ID:A2Aq956r0.net
ウィークリーのは戦績に残らないんだな
気楽にできていいわ

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-jNGR):2016/06/09(木) 17:55:00.44 ID:UcHV+E8S0.net
>>276
マップを壁で移動できる部分把握すると戦いやすくなる
例えば中国ステの中央取り合いなら縦壁で川越えできるし小窓からult投げ入れられる

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-jNGR):2016/06/09(木) 17:55:10.77 ID:NxZ9Tzr20.net
アヌビスのリーパーグリッチ酷すぎるな

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/09(木) 17:55:14.76 ID:sKA3mGLe0.net
壁内埋め込みじゃなく狭い溝にはめるのはOK?
まあ、みつかれば普通に壊されるけど

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/09(木) 17:55:26.28 ID:zJ3RkvCN0.net
メイに期待してる事は接近系、特にタンクの氷漬けぐらいだな

つららは当てにくいように設計されてるわけだし中距離の火力は期待してない

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-jNGR):2016/06/09(木) 17:55:43.32 ID:UcHV+E8S0.net
>>287
こんなに可愛いのに?
http://i.imgur.com/WoqVL8I.png

294 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 17:55:55.84 ID:BQZzOQmtd.net
>>291
壊せないところに置かれるのが問題だから
壊せるなら大丈夫

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/09(木) 17:56:24.36 ID:sKA3mGLe0.net
ただ溝はめ込み型は射角がせまくなるのよね

296 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-B2rs):2016/06/09(木) 17:56:44.82 ID:QUeQdmuQd.net
ゲームに国民性とかいう謎の要素持ち出してくる奴嫌い
アメリカ人は陽気で日本人は陰気だとか本気で思ってる人なんだろうな

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/09(木) 17:56:50.48 ID:xWVe0SGV0.net
>>293
可愛い子にほど意地悪したくなるじゃろ

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f6-DvND):2016/06/09(木) 17:56:59.46 ID:JjCyRGRR0.net
>>70
最近の教訓
・低レベとキャラ被るのを恐れない (キャラ対策・強味分かってない場合多し)
・高レベがサポタンやると負ける (低火力につき前線まったく上がらない)

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a0-EXmi):2016/06/09(木) 17:57:00.98 ID:Iai8M2N/0.net
シンメトラとトレーサーが2大ブス

300 :UnnamedPlayer (スプッ Sd4f-omFA):2016/06/09(木) 17:57:14.19 ID:HVd6IPEZd.net
サポ専で8キル銀メダルの時は色々複雑になる。

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-jNGR):2016/06/09(木) 17:57:15.35 ID:UcHV+E8S0.net
>>296
割りと事実やんけ

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-jNGR):2016/06/09(木) 17:57:31.06 ID:NdHuWo000.net
ウィドウミステリーで初めて使ったけどSR連射速すぎね?
簡単に狙撃できてクソワロス

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-jNGR):2016/06/09(木) 17:57:31.87 ID:XChSX7sW0.net
アジアゲーマーは陰気で英語話すゲーマーはわりかし陽気なのは事実

304 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 17:57:41.57 ID:GW10kMEca.net
>>296
日本人が陰気なんじゃなくて日本人でPCゲーのFPSなんてやってる連中が陰気なキモオタばっかりってだけの話だからね

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f67-DvND):2016/06/09(木) 17:57:44.40 ID:y9q7tn0u0.net
>>288
そう思ってプレイしてたら経験値はきっちり入るんで、無駄にレベルが上がったわ。

306 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-FpDI):2016/06/09(木) 17:57:45.04 ID:CuiHoqI5d.net
>>293
メイたそ〜

307 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 17:58:10.29 ID:BQZzOQmtd.net
トレーサーは可愛いというかイケメンだよね
二次絵とか男かと思ったし

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/09(木) 17:58:15.32 ID:SoyJl3LC0.net
ゴリに殺されるゲンジはただの初心者でしょ
高さ利用すればゴリなんてあの長いクールのジャンプだけではゲンジの縦軸に絶対に追いつけない

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef54-HXJU):2016/06/09(木) 17:58:16.79 ID:I/al3gKY0.net
リーパーはレイスフォーム中にシャドウステップできればだいぶ使い勝手良くなるんじゃないかね

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/09(木) 17:58:20.77 ID:zafZVWo60.net
しゃぶり狂え

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/09(木) 17:58:22.98 ID:Lhx1wJNb0.net
ソルジャーのARの弾でかすぎじゃないですかねえ

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-7xHu):2016/06/09(木) 17:58:28.07 ID:eXfKQeNN0.net
(´・ω・`)日本でPCゲームでFPSやってる連中なんて実際陰気な人ばっかりだし

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-jNGR):2016/06/09(木) 17:58:37.28 ID:UcHV+E8S0.net
>>304
いやアメリカが陽気で日本人が陰気とかはUOのころから言われてる純然たる事実

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-jNGR):2016/06/09(木) 17:58:41.99 ID:NdHuWo000.net
シンメトラ→妖怪
メイ→ブス
トレーサー→ブス
dva→ブス
ゴリア→ホモ
マーシー→天使

315 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-AHtr):2016/06/09(木) 17:58:42.57 ID:D42iJivaM.net
なんで師匠すぐ死んでしまうん?

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/09(木) 17:59:03.93 ID:sKA3mGLe0.net
>>311
いいじゃん、ただでさえとどめさせない火力なのだから

317 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-lfhd):2016/06/09(木) 17:59:29.42 ID:V0Qkht1oa.net
>>223
上手い砂いても大抵はゴリラで完封できるからな
敵砂うぜえええってときはゴリラ出してないだけってことが多い

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/09(木) 17:59:52.20 ID:zafZVWo60.net
>>307
http://img.gamespark.jp/imgs/zoom/145133.jpg

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-jNGR):2016/06/09(木) 18:00:17.92 ID:NdHuWo000.net
そういえばリーパー使いがウィンストンに不利とか言っててワロタ

320 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/09(木) 18:00:21.33 ID:z4qqk+Gsd.net
雄ザリア(ウィンストン)

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-jNGR):2016/06/09(木) 18:00:25.60 ID:qz/5CDpi0.net
>>318
gacktにみえた

322 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 18:00:36.73 ID:GW10kMEca.net
>>313
だからそれも当時UOなんてやってた日本人がガチのオタクしかいないから当然陰気な奴ばっかりになるだろ

323 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 18:00:52.62 ID:BQZzOQmtd.net
>>318
髪型がまじ男

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-jNGR):2016/06/09(木) 18:00:58.83 ID:UcHV+E8S0.net
>>322
今もそうじゃん

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-jNGR):2016/06/09(木) 18:01:29.47 ID:XChSX7sW0.net
最初からゲーム外の話なんてしてない

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef54-HXJU):2016/06/09(木) 18:01:29.56 ID:I/al3gKY0.net
お前らは陽気なパーティーピーポーなん?

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/09(木) 18:01:35.60 ID:sKA3mGLe0.net
まあ、アクティブ設置攻撃型メトラだから、バグ設置とは無縁だけど

328 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/09(木) 18:01:50.74 ID:yiCbZmoaa.net
>>320
嫌な奴

329 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 18:01:51.10 ID:FL9GNsGOd.net
今はぼくちんオタクじゃない!って勘違いオタが多いだけで陰気

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/09(木) 18:01:52.53 ID:ILS3xxg10.net
>>199
お前みたいなのがいるから負けるんだよ
このゲームに限って言えば砂処理は砂が担当ってのは一概に言えないの
大ジャンプできるわワープで近づけるわロケット撃てるわシールドはれるわであっという間に処理できるのに
自分が下手なの理解できてないってそれが一番周りに迷惑かもしれないね・・・
ちなみに俺は砂は殆どつかわねーから

331 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 18:02:17.39 ID:GW10kMEca.net
>>324
それは国民性が陰気なんじゃなくて日本人の中でも特別陰気な連中しかPCゲーなんてやってないってだけだろ

332 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/09(木) 18:02:37.52 ID:hE2Pa5/6d.net
>>292
色々試して来たけど、その中距離の火力に落ち着いたわ
余裕で当てられるし基本打ち合いで負けることないしult貯めやすいし
凍結はそこまで遠くないスナなら壁使えば砂ポジ大体乗れちゃうからそういうウザいの居たら狩りにいくおまけみたいな。後近付いてきたタンクとか

基本的にはオブジェクト周りに居て撃ち合っておまけの凍結が強い。って結論になった

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2392-7xHu):2016/06/09(木) 18:02:49.40 ID:Vg/u0y4E0.net
>>249
バカ正直者だな、ここで正しい情報なんて無意味だ

334 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM57-B2rs):2016/06/09(木) 18:02:51.44 ID:2+qqmJOCM.net
>>251
次のアプデで対策されるよ

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/09(木) 18:02:56.04 ID:zafZVWo60.net
そいや経験ないんだけど
シンメトラて複数いたら1人6つまでのタレット。6人いたら36個同時に設置できちゃうの?

336 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 18:03:19.00 ID:GW10kMEca.net
>>335
せやで

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/09(木) 18:03:25.11 ID:sKA3mGLe0.net
>>335
動画がある。

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-jNGR):2016/06/09(木) 18:03:40.80 ID:UcHV+E8S0.net
>>331
国民性として陰気じゃん
お前のレス読んでも陽気には見えんけど?

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-jNGR):2016/06/09(木) 18:03:50.92 ID:NdHuWo000.net
シンメトラはバケツ被れば美人なんだけどなあ

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-jNGR):2016/06/09(木) 18:04:01.05 ID:9QUSvHje0.net
野良で行くなら他人を一切信用してはいけないこれはアーケードでもそうだ

341 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM57-B2rs):2016/06/09(木) 18:04:14.63 ID:2+qqmJOCM.net
>>261
豚さんは飛んでもフックで逃がさないぞ

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/09(木) 18:04:21.90 ID:sKA3mGLe0.net
セントリーカーウォッシュがすごいw

343 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 18:04:46.77 ID:BQZzOQmtd.net
コミックのシンメトラはいい感じ

344 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/09(木) 18:05:00.54 ID:oRnxgKR0d.net
>>317
飛びかかってビーだからなw

345 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 18:05:18.11 ID:FL9GNsGOd.net
シンメトラのスタイルはすごい

346 :UnnamedPlayer (ガラプー KK87-oId1):2016/06/09(木) 18:05:39.09 ID:nBObSioZK.net
トレーサーはトレイラーだとあんなに可愛いのにゲーム内だとちょいブス感ある

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/09(木) 18:05:48.77 ID:sKA3mGLe0.net
メトラはユートピアスキンが一番エロい

348 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM57-B2rs):2016/06/09(木) 18:06:07.79 ID:2+qqmJOCM.net
>>335
今週のランダムピックで5人シンメトラ占領やったけど
トレーサーやゲンジ一瞬で溶けてた

349 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 18:06:26.04 ID:FL9GNsGOd.net
大体アジア鯖で日本語のチャット見たことないのに陽気キャラ気取りなのか?

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b22-tWAE):2016/06/09(木) 18:06:28.05 ID:sl1O9wsQ0.net
>>319
野良クイックだとゴリラから逃げるマクリーとか普通にいるからな

351 :UnnamedPlayer (スプッ Sd4f-omFA):2016/06/09(木) 18:06:32.59 ID:HVd6IPEZd.net
メトラの火力は馬鹿にならん。こわい

352 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 18:06:37.67 ID:GW10kMEca.net
チーターの中韓プレイヤー見たら
中国人韓国人は犯罪者しかいないとか思ってそう

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/09(木) 18:07:07.86 ID:ILS3xxg10.net
>>313
UOの頃って黎明期にUOやってたのなんてってオタクから程遠い層だけど?
特に対人戦やりたいが為にdiabloから海外鯖に転戦してきたのなんて全然違うし

354 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 18:07:18.83 ID:BQZzOQmtd.net
>>350
フラバンをバリアで防いだら割と逃げてくれるなw

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/09(木) 18:07:46.80 ID:sKA3mGLe0.net
動画でみたけど、基本同キャラ構成はどれも弱い

356 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-FpDI):2016/06/09(木) 18:07:55.83 ID:CuiHoqI5d.net
>>349
韓国のがガンガンロビーチャット活用してるな

357 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 18:08:01.77 ID:GW10kMEca.net
>>353
それを世の中ではオタクって言うんだよなあ

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f4-jNGR):2016/06/09(木) 18:08:27.90 ID:2a0UWtn80.net
>>353
えぇ…

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-jNGR):2016/06/09(木) 18:08:50.33 ID:9QUSvHje0.net
ネチネチネチネチ陰気臭いなコイツら

360 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 18:09:12.88 ID:FL9GNsGOd.net
>>359
ほんこれ
国民性だな

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-jNGR):2016/06/09(木) 18:09:20.85 ID:2XTPk7RW0.net
トレーサーはにらめっこの切り取り方に悪意がある

362 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/09(木) 18:09:37.27 ID:MD0MXjJ1d.net
前ゴリラ6に遭遇してハンゾー6で完封したけど、ハンゾーはゴリラ得意なんじゃねーの?気のせいか
ゴリラ操作してたのがリアルゴリラだっただけか

363 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM57-B2rs):2016/06/09(木) 18:10:14.69 ID:2+qqmJOCM.net
>>353
その頃のPC所有率知ってるか?
おまけに今と違ってコンソール全盛期

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-jNGR):2016/06/09(木) 18:10:18.12 ID:9QUSvHje0.net
ウホウホウホ

365 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/09(木) 18:10:34.07 ID:EuvTsqXap.net
野良だと、、、とかいう人は野良以外の公式戦かクラン戦しょっちゅうやってる方々なんですかね

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-375j):2016/06/09(木) 18:10:43.66 ID:B1FI5DrH0.net
糞げーにふさわしい民度の低さだなオイ!

367 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 18:10:51.39 ID:GW10kMEca.net
俺に反論する奴は全員陰気

368 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-B2rs):2016/06/09(木) 18:10:56.38 ID:QUeQdmuQd.net
>>301
陽気な奴は目立つよな?
アメリカは日本より遥かに人口が多いな?
そういうことだよわかるか?

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-7xHu):2016/06/09(木) 18:10:56.81 ID:YhUwAEzz0.net
ウィドウの横顔どアップイントロすごいブサイクに見える

370 :UnnamedPlayer (スプッ Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 18:11:03.87 ID:hPz+emdid.net
メイと豚さんはヒーラー無しの糞PTで使うと捗る
なお負けることが多い模様

371 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/09(木) 18:11:04.15 ID:oRnxgKR0d.net
>>354
にわかマクリーはスタン外すとオロオロしてるよなw
やべーよやべーよみたいな感じ。

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b370-7xHu):2016/06/09(木) 18:11:07.47 ID:J3RQVy2n0.net
やってて疑問におもったんだけど、ザリア姉さんのバリア吸収のカウントっていくつまで上がるの?
50くらいまでなら見たことあるけど上限いくらなのかな

373 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/09(木) 18:11:35.77 ID:hE2Pa5/6d.net
ダクソで海外鯖許可した途端出待ち集団リンチの嵐
あれは陰湿じゃないのか

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-jNGR):2016/06/09(木) 18:11:47.75 ID:9QUSvHje0.net
>>365
スマン別ゲーで野良だけやってこのゲームにも近しいものを感じただけだゆるして

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3fa-7xHu):2016/06/09(木) 18:11:58.79 ID:7H3+/h+q0.net
一つのバリアなら上限50だろ

376 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 18:12:03.58 ID:FL9GNsGOd.net
>>368
3倍人口がある
つまり1/3は陽気なやつが日本にもいるはずなんだがチャットは全く見ないな

377 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM57-B2rs):2016/06/09(木) 18:12:21.02 ID:2+qqmJOCM.net
>>372
100だよ
50しか出せないようじゃザリア向いてないぞ

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b22-tWAE):2016/06/09(木) 18:12:37.90 ID:sl1O9wsQ0.net
陽気な奴には仲間がおるつまり

379 :UnnamedPlayer (スプッ Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 18:13:10.01 ID:hPz+emdid.net
スタン外してもファニングころりんファニングでゴリラに勝てるのにな
nerfされたらころりんで逃げながらになりそうだがw

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/09(木) 18:14:00.80 ID:zJ3RkvCN0.net
>>332
苦手に設定されてる間合いで負けないっていうなら何も言わんわ

381 :UnnamedPlayer (ガラプー KK87-oId1):2016/06/09(木) 18:14:42.15 ID:nBObSioZK.net
そもそもゲーム内の話なのになんでゲーム外の国民性とやらも含めと話してんのっていう

382 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM57-B2rs):2016/06/09(木) 18:15:52.31 ID:2+qqmJOCM.net
>>381
基地害だからだろ
どうせ嫌カス

383 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 18:16:05.44 ID:GW10kMEca.net
MMO黎明期、鳴り止まない業者スパムやキチガイのパブリックチャットをあぶり出すための対抗策として日本プレイヤーが編み出した手段は
全員で白チャをやめてパブリックチャット=キチガイ・業者スパム専用枠 という風潮にすることだった
その風潮は十数年経った今でも変わらず根付いてる
単に陽気な奴も陰気な奴もチャットを使わないだけだよ日本プレイヤーは

384 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 18:17:30.88 ID:FL9GNsGOd.net
>>381
せやな

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf8b-GRl9):2016/06/09(木) 18:17:47.14 ID:kl59ZyKz0.net
参考にしたいんで強豪プロチーム教えてくれ
ダステルとやまとんチームは視聴済な
nipやfnaticが最強のイメージあったんだがガチではやってないのかな

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2392-7xHu):2016/06/09(木) 18:18:54.89 ID:bKuHlzUl0.net
高レベルではザリアのバリアー中は絶対に撃たない、丸い円形バリアーで目立つし
すぐバリアー切れるから攻撃を待っていられる、ゲンジの反射より楽に対応出来る

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/09(木) 18:19:14.60 ID:ILS3xxg10.net
>>363
海外鯖からやってた対人戦専は快楽主義の半グレみたいなのもクソほどいたのに知らないのか・・・

388 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 18:19:42.68 ID:FL9GNsGOd.net
>>383
フフッてなった

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f6-DvND):2016/06/09(木) 18:19:51.92 ID:JjCyRGRR0.net
やっぱウィークリーおもしろいです(´・ω・`)

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/09(木) 18:20:14.72 ID:vkdFDyOY0.net
PCでゲームやってるって時点でオタクの中のオタクだろ何言ってんだ
外から見たら自分がどう見られるかってのを考えろっての
どうみたってインテリじゃねえよオタクだよ

391 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM57-B2rs):2016/06/09(木) 18:20:50.63 ID:2+qqmJOCM.net
>>385
cloud9 reunited LG

392 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-B2rs):2016/06/09(木) 18:20:53.56 ID:QUeQdmuQd.net
>>376
vcっていうコミュニケーション手段があるんだがお前は味方がvc使ってるかどうか把握できるエスパーなわけだな
エスパーにはかなわんわ降参

393 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 18:21:39.29 ID:GW10kMEca.net
>>390
外からPCゲーやってる姿を見られることがそもそもないけどな
単なる妻帯者社会人

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a8-ZLoP):2016/06/09(木) 18:21:40.64 ID:NsXkOoX/0.net
>>385
C9

395 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 18:21:57.53 ID:FL9GNsGOd.net
>>392
嫌味の言い方が完全に陰キャ
そうカッカすんなよ

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/09(木) 18:22:23.29 ID:uAIglvXU0.net
>>298
後者はほんとある
そんで低レベほどサポタンやらないんだよな

397 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 18:23:00.07 ID:6MqzSWmvd.net
>>390
オーバーウォッチのためにパソコン買った初心者です!みんなよろしくな!
グラボアップデートしたほうがいいって言われたからアップデートしたら重くなったから初期に戻したわ!嘘つき!

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/09(木) 18:23:11.70 ID:ILS3xxg10.net
>>390
格ゲーに飽きた連中がPC買って遊んだのがdiabloとかuoだよ
90年代末にゲーセンでややこしい見た目の人らいっぱいいだろう?
ああいうのは多分オタクとはいわねぇと思うんですが

399 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 18:25:03.33 ID:GW10kMEca.net
発売前のreadyドライバは落としたけど新しい奴はダメなの?

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/09(木) 18:25:13.05 ID:uAIglvXU0.net
ボロクソに負けてる試合マーシーが2〜3キルで金メダルとか稀に良くあるけどここまで酷いとTABでスコア出して欲しいな
さすがにオフェンスやディフェンスでK1D7とか取ってたら恥ずかしくて自重するようになるだろ

401 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/09(木) 18:25:37.27 ID:hE2Pa5/6d.net
俺の高校クソゴミ底辺でおっかねえのばっかだったけどゲーマーだらけだったわ
今OW一緒にやってるのも格闘マニアのいかつい奴だし地元ではPCゲーどうの言う奴が大学デビューみたいなちゃっちい奴ばっかっていう楽な環境

402 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/09(木) 18:25:55.20 ID:iEmBa3cga.net
>>400
ほんとこれだわ

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/09(木) 18:26:41.11 ID:ILS3xxg10.net
>>398アンカー付け間違えたけどいいかもうw
というかパソコン=オタクって80年代とか90年代頭の発想だと思うんだけど
ここおっさん多すぎるだろw

404 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 18:26:46.63 ID:FL9GNsGOd.net
>>401
中学生みたいで草

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/09(木) 18:26:51.25 ID:szTXjlxi0.net
お前らの中の人間性とか国民性とかどうでもいいからOWの話しようぜ

406 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/09(木) 18:27:58.45 ID:yiCbZmoaa.net
>>405
ゼニヤッタはゴミ

407 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 18:28:02.14 ID:FL9GNsGOd.net
アプデいつくるん?

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2370-7xHu):2016/06/09(木) 18:28:05.13 ID:z+CTQCc00.net
野良ぼっちで10連勝してしまった…明日死んじゃうの??

409 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/09(木) 18:28:07.28 ID:hE2Pa5/6d.net
>>404
自分のレス見て恥ずかしくなった

まあ何ていうか、そういうの気にしてる奴は大学デビューの元根暗みたいなしょっぱいヤツって言いたかった

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b7-7xHu):2016/06/09(木) 18:28:18.83 ID:IrLgZ3f10.net
トールビョーン参上じゃあ!!

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-7xHu):2016/06/09(木) 18:28:34.93 ID:5vVsNj+L0.net
>>406
リュウジンノケンヲクラエー!

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 376e-7xHu):2016/06/09(木) 18:29:27.33 ID:XGcNjsus0.net
>>406
しってる

413 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 18:30:09.24 ID:GW10kMEca.net
タレット爺がPotG取ったときのTS3がシーンとする感じすごい好き

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/09(木) 18:30:14.28 ID:szTXjlxi0.net
ウィークリーで最初全員でゼニヤッタとか選ぶけど稀にそのまま始まったりして焦る

415 :UnnamedPlayer (ガラプー KK87-oId1):2016/06/09(木) 18:30:41.42 ID:nBObSioZK.net
俺もう師匠がハンゾーの流れ矢で死ぬのみたくないよ

416 :クマ (ワッチョイ 67cb-GKre):2016/06/09(木) 18:30:50.21 ID:K/GLUlxZ0.net
新スナイパー、味方を「狙撃」して回復する遠距離ヒーラーの可能性はどう

417 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 18:31:14.72 ID:FL9GNsGOd.net
>>413
タレット爺
バスチ
死ねおじ
この辺のpotgは見飽きたから正直さっさとアプデしてpotgの変更ほしい

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-jNGR):2016/06/09(木) 18:31:24.80 ID:2XTPk7RW0.net
師匠の数少ない仕事を奪うのはやめてやれ

419 :UnnamedPlayer (アークセー Sxd7-oU5x):2016/06/09(木) 18:31:30.43 ID:u9DDsPvrx.net
ゼニやんで金5枚とか取ると萎える(´・ω・`)

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2392-7xHu):2016/06/09(木) 18:31:39.26 ID:nbl/xeTH0.net
さーさーお立ち会い、オレの射精は早いぜ

421 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/09(木) 18:32:05.48 ID:iLzKYSPzp.net
イッツハ-イヌ-ン

422 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 18:32:12.77 ID:GW10kMEca.net
お前に相応しいソイルを決めるキャラだよ

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-DvND):2016/06/09(木) 18:32:17.99 ID:6eJZj/fh0.net
タレット爺バスティ死ねおじとかリリース日から数日以降見なくなって逆に盛り上がるんだが

424 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/09(木) 18:33:01.12 ID:GOZitphna.net
NUMBANIで運ぶペイロードってドゥームフィストやん?
厳重に護衛してまで運ぶような強力アイテムを博物館に置いたらあかんやろー。
そらウィドウやリーパーに狙われるわ。
ムービーではまた元の場所に戻してたし。

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-7xHu):2016/06/09(木) 18:33:33.50 ID:wsfu/bad0.net
この際ゼニヤッタはゲンジと合体できる機能でも追加したらどうだろうか
機動力+攻撃力で最強に見える

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/09(木) 18:33:41.94 ID:szTXjlxi0.net
>>423
死ねおじに至ってはリリース直後はPotGよく見たけど、最近は止められてるところがPotGになってるから笑う

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbc-drwA):2016/06/09(木) 18:33:48.19 ID:E+31+9dz0.net
>>414
準備中スタートだったら、初めに選んだキャラそのまま選択になるからね
準備中スタートの時は好きなキャラを選べちゃう不具合なのよね

428 :UnnamedPlayer (ガラプー KK87-oId1):2016/06/09(木) 18:34:07.92 ID:nBObSioZK.net
でもドゥームってゴリラに負けたらしいじゃん

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b22-tWAE):2016/06/09(木) 18:35:05.71 ID:sl1O9wsQ0.net
>>425
リュウジンノサトリヲヒラケー!

430 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM57-B2rs):2016/06/09(木) 18:35:24.17 ID:2+qqmJOCM.net
思ったんだが ムービーでゼニヤッタが狙撃されてだが
マーシー蘇生すればよくね?

431 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/09(木) 18:35:44.09 ID:iLzKYSPzp.net
マップがゴミなんだよこのゲーム
異論ねえだろ?
エンジが出来ること少ないとかスパイがいないとかそーいうレベルですらない

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf3-7xHu):2016/06/09(木) 18:37:07.09 ID:3EV8cBuD0.net
>>423
その辺はCSではどうしようもなく猛威振るってるみたいだ
CSだと複数タレットでの防衛を突破できないらしい

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2392-7xHu):2016/06/09(木) 18:37:22.12 ID:ludVjP8/0.net
今だ!総員いっせい射精!

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8Xqn):2016/06/09(木) 18:39:06.33 ID:4ihTn/Wm0.net
敵にゲンジが3人いたらお前らが3人ゴリラになっててワロタ
普段はキャラ変えないくせにこういう時は変えるんだな

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef33-7xHu):2016/06/09(木) 18:40:36.78 ID:Biqb1SPj0.net
なんか名前の下に星マーク付いてる人を見かけたんですが
あれはなんなんです?

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/09(木) 18:40:37.19 ID:szTXjlxi0.net
>>427
そうなのか、だから敵はガチな感じだったのかー

>>434
そりゃそっちのが勝てるし倒せるからなw

437 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/09(木) 18:41:50.92 ID:oRnxgKR0d.net
>>435
Level100以上だっけ?

438 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/09(木) 18:43:39.88 ID:v5XhA4zPd.net
バカしかいないマッチなんか即抜け安定だな

439 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 18:44:28.59 ID:GW10kMEca.net
>>431
リーパーがクソなのも裏取り不可能なクソマップなのが原因だしな
砂時計みたいな形のマップばっかでどう迂回しようがホットポイント超えるための最終形路は一カ所しかないから
ワープしようにも裏に回れない

440 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 18:45:06.72 ID:N4NU/ZOId.net
アプデしたら重くなったんだが

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf7-HXJU):2016/06/09(木) 18:45:09.60 ID:FYCxrnEw0.net
自分が弱いのを棚に上げて周りのせいにして抜けるのはやめてほしいよな

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef33-7xHu):2016/06/09(木) 18:45:26.75 ID:Biqb1SPj0.net
>>437
普通にレベル19と40ぐらいの二人でした

443 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 18:45:44.13 ID:GW10kMEca.net
>>430
あれゼニャッタじゃないでしょ
ゼニャッタと主義の違いで離反した別のオムニック僧

444 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/09(木) 18:46:35.99 ID:yiCbZmoaa.net
>>442
レベル100いくと星がつくんだよ
周回みたいに

445 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 18:46:48.14 ID:IHp1mmL4d.net
>>442
119と140だよ

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-AHtr):2016/06/09(木) 18:47:43.02 ID:CWmHxD7d0.net
>>443
離反したのはゼニの方じゃないの

447 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/09(木) 18:48:15.69 ID:yMLKKrxbp.net
ゼニヤッタが狙撃されるなら頭狙う必要ないだろ

448 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 18:48:32.56 ID:GW10kMEca.net
>>446
せやった

449 :UnnamedPlayer (ガラプー KK87-oId1):2016/06/09(木) 18:48:42.68 ID:nBObSioZK.net
師匠は対話も必要、拳も必要ってスタイルだから

450 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/09(木) 18:48:46.80 ID:hE2Pa5/6d.net
機械なのに人間並に脆いのもどんなもんか

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8376-DvND):2016/06/09(木) 18:48:49.43 ID:5n+aazaj0.net
マップ設計がまずクソだからなこのゲーム
リーパーが活きるのはKoTHマップだけ

452 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMf7-jNGR):2016/06/09(木) 18:50:48.01 ID:THtkNyh5M.net
>>346
トレーサーって研ナオコにマジで似てね?
俺は萎えた

CGよりコスプレの人がかなり良かったわ

453 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 18:51:38.56 ID:GW10kMEca.net
KotHもリーパーいらん形状のマップが多い
でかい中央拠点のその両端に接続されてるそれぞれの陣地の入口が狭い上に一カ所だけとかそんなんばっかで
結局リーパーも正面戦闘強いられるようなマップばっかりだし

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-7xHu):2016/06/09(木) 18:53:07.70 ID:vUFL37cg0.net
なんでレジェスキンかぶっても200円しかもらえないの
500円よこせよ・・・

455 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/09(木) 18:53:09.44 ID:hE2Pa5/6d.net
リーパーは争奪中にパシパシ撃ってれば敵溶けるし、実力拮抗してるならそれなりの活躍できると思う

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 771b-oU5x):2016/06/09(木) 18:53:10.15 ID:7u4cP36Q0.net
5CPだせよ糞ぶりあとキルデスの戦績を消せ
TF2パクるならしっかりやれ

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-ZLoP):2016/06/09(木) 18:53:24.38 ID:yZI4IArA0.net
route66の最後はリーパー使えるだろ

458 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4f-jNGR):2016/06/09(木) 18:54:57.60 ID:ff9oMySxM.net
ウィドウ使ってみてわかったゼニの倒しやすさ

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c5-7xHu):2016/06/09(木) 18:55:03.07 ID:df22KYT40.net
オバッチのツイッチ視聴者も減り止まってきたな
多分ドタ2の大会が終わればもう少し増えるはず

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-jNGR):2016/06/09(木) 18:56:02.41 ID:9QUSvHje0.net
>>429
ワロタ

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-XYpc):2016/06/09(木) 18:56:15.54 ID:ySCd6F9C0.net
やや飽きてきたは
エイムはガバガバやし
マッチングはクソ
もうダメ

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-7xHu):2016/06/09(木) 18:56:35.64 ID:OiBcJtz20.net
>>456
5CPってTF2でも大不人気マップだった覚えが・・・

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8Xqn):2016/06/09(木) 18:56:35.64 ID:4ihTn/Wm0.net
なんかゴミしかいないんだが時間が悪いのか?

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb2a-HXJU):2016/06/09(木) 18:56:50.10 ID:tI2bilXu0.net
リーパー出せる状況はあってもリーパー出したい 出してほしい状況は皆無
これに尽きる 雑魚狩りなんて誰でもできる

465 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-2Zvb):2016/06/09(木) 18:57:42.26 ID:+WZ9ckjwK.net
ウ゛ィド弱体するって べつにしなくていいのにな
ウマイヤツが使うから強いだけなんだし

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc4-7xHu):2016/06/09(木) 18:58:29.55 ID:H5CBm03c0.net
まずマッチング改善しろよゴミゲー

467 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 18:58:48.18 ID:tdSRL10ea.net
KotHのリーパーは結構怖いぞ

468 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/09(木) 18:59:03.96 ID:hE2Pa5/6d.net
急に湧く単発ネガキャン

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-7xHu):2016/06/09(木) 18:59:07.32 ID:5/XdRKDc0.net
多少弱体化されてもうまいやつが使ったら強いだろ?
問題あるんですかねぇ・・・

470 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/09(木) 18:59:18.37 ID:EKTHwen8a.net
リーパーはCPでクソ強いし、そもそもアンチタンク。
マクリーでも一体ならタンク殺せるけどな

471 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4f-jNGR):2016/06/09(木) 19:00:07.86 ID:ff9oMySxM.net
鰤が目指すところは全キャラopだからな

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb2a-HXJU):2016/06/09(木) 19:00:31.74 ID:tI2bilXu0.net
アンチタンクってリーパーに殺されるタンクなんてゴリラだけで
豚 ハルト ザリアでリーパーに負けるわけないだろ

473 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/09(木) 19:01:09.00 ID:ZJhYOr/3r.net
マクリーってヘッドショットで dmg140なんだから慌てることないのに

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-375j):2016/06/09(木) 19:01:14.21 ID:B1FI5DrH0.net
tf2とcodは乞食が多い
もちろんコミュニケーション障害を初期スキルで持っている

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/09(木) 19:01:53.81 ID:N/ECOwQP0.net
死ぬ度にキャラ変える機会があるのに頑なに変えない人は縛りプレイしてるの?

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8734-jNGR):2016/06/09(木) 19:02:18.27 ID:y7Jc/xn70.net
アルティメット!チャージ中!

477 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/09(木) 19:02:31.94 ID:EKTHwen8a.net
>>472
ザリアのシールドはともかくリーパーが頭入れたら二発=1秒で殺せるわけだけど、そいつらでリーパー1秒以内にやれんの?w

478 :UnnamedPlayer (ガラプー KK87-oId1):2016/06/09(木) 19:02:57.45 ID:nBObSioZK.net
豚さんは誰相手でもフックさえ引っ掛かればなんとかなる感あって好き

479 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/09(木) 19:03:48.99 ID:zCFpIHg0r.net
そもそもうまいリーパーが都市伝説レベル
うまいウィドウより見かけない
うまかったらそもそもピックしないキャラの一つ

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-EXmi):2016/06/09(木) 19:03:50.20 ID:4pe1Ty9a0.net
このクイックマッチのマッチングシステム変わった?
普通にクイックマッチするとオンファイア1分以上しかいないダルい試合に入れられるけど
あんまり強くないフレンドのところにジョインすると無双出来る…

481 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/09(木) 19:04:39.47 ID:hE2Pa5/6d.net
初期の頃敵がall豚ってのがあったけど、こっちも何がカウンターか分からずallリーパーにしたら勝てちゃったなんてことがあるんだけど
豚ってリーパーキラーなの?

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75f-jNGR):2016/06/09(木) 19:05:01.91 ID:GN9vpvwP0.net
>>479
ごめん。時々やりたくなる
相手攪乱させるの楽しい
キルとデスは同じくらいになるけど

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbc-drwA):2016/06/09(木) 19:05:09.15 ID:E+31+9dz0.net
>>475
Ultゲージが徐々にたまって行ってるんだね仕方ないね

484 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/09(木) 19:06:12.68 ID:ZJhYOr/3r.net
リーパーは弾が全部頭に当たると280だっけ?豚さん以外は奇跡的にフルヘッドショットが二回出ると死ぬな

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b370-7xHu):2016/06/09(木) 19:06:38.98 ID:J3RQVy2n0.net
ハンゾーの狼スキンのultの声 大きくならないかな 
バグなのかわざとなのか知らんが

486 :UnnamedPlayer (エーイモ SE3f-ZLG1):2016/06/09(木) 19:07:39.52 ID:aqVfgABaE.net
マクリーを弱体化するなら豚のお手軽コンボももうちょっとなんとかならないものか

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d718-jNGR):2016/06/09(木) 19:09:07.35 ID:u3GytN5W0.net
>>483
しょーもないultなんて捨てればいいのにな

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 376e-7xHu):2016/06/09(木) 19:10:12.38 ID:XGcNjsus0.net
>>471
ゼニヤッタ「え?」

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/09(木) 19:11:28.29 ID:uAIglvXU0.net
>>464
ゲンジやトレーサーにも言えるな

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/09(木) 19:11:29.81 ID:N/ECOwQP0.net
ハナムラ防衛でA取られてからテレポーター出された時の虚しさ

491 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 19:14:44.32 ID:GW10kMEca.net
リーパーの散弾全弾ヘッドx2とかどんな立ち回りしてりゃ食らうんだよ

492 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/09(木) 19:15:27.57 ID:oRnxgKR0d.net
>>487
ult出したら変えようった奴がズルズル引っ張ってるんだよな。

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/09(木) 19:15:31.13 ID:uAIglvXU0.net
ショットガンHS2発でとか言ってるのはさすがにエアプっぽい
ゼロ距離ならまだしもリーパー見て近づいてくる奴なんていないんだからかなり運絡むのに

494 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 19:16:10.46 ID:GW10kMEca.net
>>481
他キャラと違って近づいてくるしかない上に高速移動もジャンプもないリーパーなんて誰よりもフック当てやすいし
フック当てれば当然確定即死

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/09(木) 19:16:56.67 ID:uAIglvXU0.net
ウィドウはゴリラの跳躍見てからワイヤーで距離取ってHS2発で倒せるからゴリラキラーってレベル

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0c-DvND):2016/06/09(木) 19:17:05.20 ID:6RwD1Kr70.net
>>481
豚一発じゃリーパーめったに死なないし2発撃つ間にリーパーは3発撃てる
図体の差でショットガン全部食らうし豚はリーパー引っ張ったら負けるよ

497 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/09(木) 19:17:07.84 ID:cY/kRz2Ba.net
よわい141レベルの人に会った

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b7b-AHtr):2016/06/09(木) 19:17:29.94 ID:F39B40RE0.net
レベルは飾りだってあれほど

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f28-7xHu):2016/06/09(木) 19:17:45.09 ID:WkMomJ/K0.net
フック→ショットガン→格闘、で確定

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-iLHn):2016/06/09(木) 19:17:54.16 ID:9zDvEINc0.net
引っ張られた時無敵回避ってできないっけ?

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/09(木) 19:18:06.63 ID:ILS3xxg10.net
リーパーに2確されるのはよっぽど不注意な人しかいないと思う
かかしかなんかか?w

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/09(木) 19:18:19.66 ID:uAIglvXU0.net
豚はリーパーの頭にぶちこめば近接とあわせて倒せるとかなんとか
まあ豚フックも位置ずれがあるからHSどころか胴体さえ安定しないけどな

503 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/09(木) 19:19:49.80 ID:hE2Pa5/6d.net
うーんどっちなんだ
見た感じ明確な有利不利ってよりはプレイヤーのスキル差ってとこなんか

504 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4f-jNGR):2016/06/09(木) 19:19:55.42 ID:SDP8Z/SZM.net
>>496
ねーよ

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0c-DvND):2016/06/09(木) 19:20:10.09 ID:6RwD1Kr70.net
回線もあるかもしれんがショットガン→格闘安定しないだろ
βでは有効だったけど製品版だと滅多に入らん

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-omFA):2016/06/09(木) 19:20:15.33 ID:oJMoXOXn0.net
格闘がVキー……、何に割り当てよう

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-7xHu):2016/06/09(木) 19:22:05.57 ID:rlqRWcO30.net
格闘とボイスラインはサイドボタンに入れてるな

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-oU5x):2016/06/09(木) 19:22:19.33 ID:UK0zTBp+0.net
ハルトとザイラに頭二発なんてザラとは言わんが普通にあるけどな。
豚でリーパー即死なんて無理前入れて頭狙って殴りいれようがね。

実際リーパーはペイロードの最後の押し込みだったり普通に使いどころはある

http://static1.squarespace.com/static/56b3cac001dbae7de45090ec/t/5757b974d51cd4ccdac5e4fc/1465366916363/?format=750w
海外のプロの大会での使用率

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/09(木) 19:23:14.63 ID:ILS3xxg10.net
>>503
ブタ使ってリーパーに負けるとか早々ないってくらいリーパー詰んでるよ
背後から先に0距離射撃x2くらいぶち込めたらいけるんじゃないでしょうかね
むしろリーパーとイーブンで撃ちあいして負けるキャラの方が少ないから
下手するとエイム正確なマーシーに殺される可能性もあるくらいなんで・・・

510 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/09(木) 19:23:50.91 ID:6NcM9KRod.net
格闘はお手軽に使いたいから俺はマウスホイールの押し込みに登録してる

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-omFA):2016/06/09(木) 19:24:20.98 ID:oJMoXOXn0.net
>>507
やはりサイドボタンだよなぁ。
早いとこちゃんとしたマウス買いたい

512 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/09(木) 19:24:34.76 ID:hE2Pa5/6d.net
裏取るどうのってよりは混戦に紛れるくらいしか生き残る道はないか
逆に混戦でならそれなりのポテンシャルあるって勝手に思い込んでんだけど

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/09(木) 19:25:13.19 ID:ILS3xxg10.net
リーパーの強さって不意打ちにしかないから、見つかった時点で詰みだからねぇ
逆に不意打ち上手いならキルはとれるから運用次第としか言いようがない

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0c-DvND):2016/06/09(木) 19:25:17.91 ID:6RwD1Kr70.net
俺も格闘ホイール押し込みだな
Vキーなんて押しづらくて無理ィ

515 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 19:26:12.93 ID:GW10kMEca.net
雑魚同士の撃ち合いだととりあえず敵に向かってクリックさえすればいくらかダメージ入るリーパーが
本来勝てるはずのないダメージレースに勝つことがある
まともなレートまでいけばリーパーに負けるヒーローなんてまじでゴリラだけ

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-omFA):2016/06/09(木) 19:26:18.97 ID:oJMoXOXn0.net
色々試してみたけど、無線マウス使ってるとゲーム中で急に真下向いたりするなぁ……。
USBの場所やらなんやら変えたけども

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-7xHu):2016/06/09(木) 19:26:33.43 ID:eXfKQeNN0.net
(´・ω・`)ドラドのメトラタレットって通報していいん?

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-7xHu):2016/06/09(木) 19:26:53.48 ID:YhUwAEzz0.net
4連続でジブラルタル防衛なんだけど何これ

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8Xqn):2016/06/09(木) 19:27:14.51 ID:4ihTn/Wm0.net
近距離でリーパーより強いマクリーが中距離でも強いっておかしくねえ?

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/09(木) 19:27:15.79 ID:ILS3xxg10.net
>>512
リーパーなんざ混戦に入った瞬間に消し飛ぶよ
ultも死ね死で止められる運命だから、それが止められない相手なら付け入る隙はあるって評価で良いと思う

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 771b-oU5x):2016/06/09(木) 19:27:36.89 ID:7u4cP36Q0.net
夢見るリーパーエアプ君たち
豚にかてるわけねえーだろカス

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/09(木) 19:28:05.60 ID:uAIglvXU0.net
リーパーの良い所は裏取らなくてもそれなりに強いってことだな
前線入り乱れる時はマクリーよりもしぶとくて仕事することもなくはない

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb2a-HXJU):2016/06/09(木) 19:28:15.25 ID:tI2bilXu0.net
不意打ちすりゃリーパーじゃなくてもサポキャラでもなきゃどれでも勝てるし
不意打ちできる可能性が他ヒーローに比べて格段に高いわけでもないのが詰んでる

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-jNGR):2016/06/09(木) 19:28:29.62 ID:/fnNWlDu0.net
Overwatch発売前やβ中は楽しそうだったのに、ちょっと見ない間にやっぱり味方の愚痴ばっかになってるなここ
まあ匿名だしこうなるのはわかってたけども
TF2と同じ道を辿らないことを祈る

525 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/09(木) 19:28:44.05 ID:oRnxgKR0d.net
困ったらレイスで逃走するわw

526 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/09(木) 19:28:54.90 ID:ZJhYOr/3r.net
まあ普通に勝てんわな
HoTも入れながら動いてるだろうし

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-7xHu):2016/06/09(木) 19:29:32.04 ID:Tjr538v20.net
この時間マジで抜け多すぎてやばいな
どんな頭してんだ

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/09(木) 19:29:38.54 ID:uAIglvXU0.net
>>519
だから今度弱くされる

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0c-DvND):2016/06/09(木) 19:29:54.20 ID:6RwD1Kr70.net
>>512
さすがに混戦でult撃たれるのは怖いんであの銃声しようもんなら真っ先に狙うが
足音小さいから死角付ければ裏取りは簡単よ
つーか他でも言われてるが裏取りしないと生きる道はない

530 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 19:29:58.83 ID:GW10kMEca.net
TF2と同じ道とか大往生やんけ
そんな道このゲームが辿れるわけないじゃん
夏までもってないでしょ

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b22-tWAE):2016/06/09(木) 19:30:29.54 ID:sl1O9wsQ0.net
>>517
ああいいぞ

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/09(木) 19:30:38.75 ID:ILS3xxg10.net
>>523
キツイのはマップエンドだけでその他はリーパーのワープで進入し放題よ?w

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/09(木) 19:31:10.98 ID:uAIglvXU0.net
抜けペナもっときつくしてほしいわ
途中で抜けたら戦績は負けになって抜けた試合が終わるまではマッチングできないとか即効性があるのが良い

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8Xqn):2016/06/09(木) 19:31:34.48 ID:4ihTn/Wm0.net
トレーサーみたいに豚のフックに掴まっても撃たれる前に逃げられリャ
その辺の豚なら多分殺せるだろうけどな
なんでトレーサーにできてこいつにできんのや

535 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-oU5x):2016/06/09(木) 19:31:35.49 ID:WQBXifWDM.net
リーパーのワープはジャンプしながらでも使えるくらいにはして欲しかった
今のでも満足だけどさ

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/09(木) 19:32:21.04 ID:ILS3xxg10.net
>>533
宝箱のドロップテーブルが累積でどんどん腐っていくのが良いわ

537 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 19:32:26.89 ID:GW10kMEca.net
レイスフォームでやることと言ったら回復パックに逃げるか味方の集団に逃げ帰るかだけ
移動も大して早くないし時間も3秒しかないし任意解除もできずリロードすらしない
もはやメイのshiftの下位互換

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0c-DvND):2016/06/09(木) 19:33:03.21 ID:6RwD1Kr70.net
>>523
そこそこ超距離ワープ 他と比べて極端に小さい足音 奇襲後のレイス逃走と裏取り奇襲の性能だけはゲンジより高いくらいだぞ
それ以外が死んでるけど

539 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-jNGR):2016/06/09(木) 19:33:50.96 ID:GMDbiEdDa.net
リーパーさんあんな喋り方なのにワープの声めっさデカイよね

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb2a-HXJU):2016/06/09(木) 19:34:17.92 ID:tI2bilXu0.net
リーパー最大の絶望は
このゲームはへたくそが大半でそのへたくそ同士の撃ち合いだと
リーパーで拮抗できる事が多いからbuffされる希望すらほぼ絶無ってことだな
伸び代もないし未来も将来性もない

541 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 19:35:00.43 ID:pE333jCCa.net
逃げと隙だらけワープとしねしね音頭がスキルのリーパーが撃ち合いに強いわけないだろ
不意打ちしてから撃ち合い始めろ

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/09(木) 19:35:16.26 ID:uAIglvXU0.net
>>536
報酬系もいいけどあいつら経験値(箱)が手に入らなくても抜けるしなあ
考えられるペナは一通り課してほしいわ

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/09(木) 19:35:56.46 ID:ILS3xxg10.net
>>540
それでいい
鰤のnerf怖い
でもマクリーさん大してnerfじゃないっぽいから安心?
ピヨ弾は直撃のみにしてくれたらいいのにね
それで随分弱くなるはすだし

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/09(木) 19:36:29.09 ID:2+pNiCDX0.net
死角にいる見方をオーラで見えるようにするのって
どの設定なの?

545 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 19:36:29.72 ID:GW10kMEca.net
相手のpick見えてるんだからリーパーいるの分かってる時点でキルログ見ながらちょいちょい後ろチラチラするだけで対策可能やろ裏取りなんて
裏取られてることが分かった時点で負けが決まる他キャラと違って
真後ろに立たれるまでは勝ち確定なんだから

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afe1-7xHu):2016/06/09(木) 19:37:06.54 ID:DmP/8YQI0.net
お前らデトネーションがプロ募集してるぞ
http://www.gamespark.jp/article/2016/06/09/66401.html

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/09(木) 19:37:13.52 ID:ILS3xxg10.net
>>542
まーランクマッチになったらもう合わなくなるかもよ
自分が上の方にいければだけど
ただランクマはパーティ相手になるからぼっち地獄決定してるが

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af61-HXJU):2016/06/09(木) 19:37:18.86 ID:kN4JVH1m0.net
このゲームでジャンプしながらジャンプしている相手をずーっとAIMし続ける奴ってどういう目してんの
スポーツ系FPS初めてだからもう限界を感じ始めたわワイはもうボロボロや

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5370-7xHu):2016/06/09(木) 19:37:43.26 ID:WMyzBK730.net
キャラ自由に選べ後でも変えられるのに
そんなに弱いと思うなら使わなければいいじゃん
それでも使いたければ活躍できそうな場面で使えばいいじゃん

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 376e-7xHu):2016/06/09(木) 19:37:46.78 ID:XGcNjsus0.net
>>508
用途限定されるバスティ・トールより使用率低いゴミがいるなあ

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-7xHu):2016/06/09(木) 19:38:21.69 ID:OiBcJtz20.net
>>548
置くんだぞ。

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-s/Y6):2016/06/09(木) 19:38:23.24 ID:VubQA0az0.net
>>548
俺の目から逃れることは出来ない

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb2a-HXJU):2016/06/09(木) 19:38:48.75 ID:tI2bilXu0.net
>>549
心配しなくてもそうやって嫌ならやめろしてるうちにすぐ過疎るから大丈夫

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-7xHu):2016/06/09(木) 19:39:30.93 ID:e/Meix0d0.net
>>527
俺はあまり遭遇しないな、自分が途中から入るのはあったがw

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/09(木) 19:39:38.40 ID:/Iw31/bb0.net
師匠・・・

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8Xqn):2016/06/09(木) 19:39:51.59 ID:4ihTn/Wm0.net
収集要素が課金頼りだから
正直やってると飽きてくるわ
もうどのキャラも使いきったかなってくらい使ってるし

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-7xHu):2016/06/09(木) 19:41:04.90 ID:sEZ/nSaY0.net
あかんウィドウがナンデ糞扱いされてんのかがあいむちからだと思ってる奴がウィドウになると一人丸ごと抜けた状態になる
まずポジションがおかしいんだって誰か教えたれよ

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/09(木) 19:41:14.45 ID:uAIglvXU0.net
リーパーの正しい使い方はゲンジやトレーサーとはちょっと運用が違って裏どりというより乱戦飛び込みみたいな感じだよな
普段はペイロード押してて接敵する時に高所に飛んで乱戦のタイミングみて敵の側面や裏に飛び込んで
適当に後衛1キルするなりかきまわすなりしてレイスでヒーラーのところまで戻ってそのまま戦うかまた飛び込む

559 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/09(木) 19:41:31.87 ID:yQfYJyQmp.net
よっしゃ今日はメイ即ピックで嫌がらせプレイに徹するぜ
よろしくな

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 771b-oU5x):2016/06/09(木) 19:42:29.60 ID:7u4cP36Q0.net
上下のaim必要のないゲームばっかやってきたからだろ
初心に帰ってソルジャー練習しろ

561 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 19:43:01.67 ID:GW10kMEca.net
>>558
それはリーパーにとってそれしかできないってだけで
リーパーにしかできないことじゃないからいらねえって話なんだろ

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/09(木) 19:43:23.93 ID:ILS3xxg10.net
>>548
5000時間とか1万時間とかやったらヘタクソでもある程度までは上手くなるよ
そこまでじゃなくてもそういうFPSに費やした時間で相手殴り倒してる勢は結構いるんじゃないだろうか

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-h14c):2016/06/09(木) 19:43:51.95 ID:9lVe+L2r0.net
>>561
ソルジャーとかいらんよな

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-DvND):2016/06/09(木) 19:44:28.29 ID:Q+0uxTkr0.net
レイスモードもう少し移動速度欲しいわ
逃げてるリーパーどのキャラでも普通に追えちゃうし

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb2a-HXJU):2016/06/09(木) 19:44:54.60 ID:tI2bilXu0.net
Ultなければ状況に応じて細かくPickできて局所局所にリーパー投入もありだけど
Ultゲージ消えるからその局所に目をつぶって他のヒーロー出した方がいいってことになるんだよな

566 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 19:46:24.16 ID:GW10kMEca.net
>>563
色んな局面にマルチ対応するのは「ソルジャーにしかできないこと」だろ

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0c-DvND):2016/06/09(木) 19:46:50.39 ID:6RwD1Kr70.net
個人的にリーパー一番の悲しみは
タレ爺が天敵なのに処理しようとして孤立した本体狙っても返り討ちにあうところ
アーマー付けないアホならいけるけど

568 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 19:47:31.88 ID:GW10kMEca.net
>>564
それ以上にレイスフォームに速度があれば多少遠目から発見されても強引に距離つめられるしな
今の速度じゃ逃げにも攻めにもならない

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef24-7xHu):2016/06/09(木) 19:48:05.71 ID:xe+gUGYI0.net
NAがクソなのかと思ってアジア行ったがアジアもクソじゃねえか まともなやつ少なすぎる

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af93-DvND):2016/06/09(木) 19:48:07.16 ID:w2uqiZul0.net
リーパーくんはさぁ…ワープ出現の時に喋るのやめない?
これのせいで場所によってはリーパー来るぞーってわかっちゃうし
スコープガン覗きしてるウィドウにも声で気付かれるのダメすぎるよ?

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87bd-DvND):2016/06/09(木) 19:48:38.07 ID:dwoUOc+F0.net
レイスフォーム中不可視にでもして完全不意打ちキャラにでもしてしまえ

572 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/09(木) 19:48:40.42 ID:ZJhYOr/3r.net
ソルジャーは遠距離でバースト撃ちしながら削ってると
何故かSoF2を思い出す

573 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac7-oU5x):2016/06/09(木) 19:48:42.44 ID:9EDNfZ0ua.net
http://s.dto.jp/gal/1150907/diary?diary_id=9849252

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-7xHu):2016/06/09(木) 19:49:12.81 ID:Tjr538v20.net
なんというか一つのキャラに拘ってるのが多すぎやね
脳死も同然やん

575 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 19:49:15.32 ID:cXlGoeDPd.net
ミステリーやるとマップわかってても攻撃不利なのがむちゃくちゃ浮き彫りにならん?

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-XYpc):2016/06/09(木) 19:49:51.43 ID:ySCd6F9C0.net
相手にタレいたらもう9割まけるからな

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6702-DvND):2016/06/09(木) 19:51:00.86 ID:81JE+RY10.net
豚でレイスフォームのリーパー追いかけてフックかけるのすき

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/09(木) 19:51:43.03 ID:uAIglvXU0.net
リーパーからは絶対距離取れるんだ!なんて言ってる人いるけど現実的には難しいだろ

>>561
ゴリラのほうが色々できるけど近距離戦闘を強いる場面ではリーパーも強いよ

579 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 19:52:01.89 ID:cXlGoeDPd.net
>>574
そういうのはランクマ来てからやれ

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-drwA):2016/06/09(木) 19:52:42.98 ID:WNzieYsv0.net
>>579え・・いや・・そういうゲームじゃないのこれ

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/09(木) 19:52:52.15 ID:uAIglvXU0.net
>>564
レイスフォーム中に瞬間移動を使えるようにしたらいいと思うんだ

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb2a-HXJU):2016/06/09(木) 19:52:54.77 ID:tI2bilXu0.net
ソウル吸収回復も鰤的には「ヒラなしでも立ち回れてTUEEEE」ってことなんだろうけど
そもそもヒラありきのゲームでヒラなし性能なんてクソほどどうでもいいし
あれだけあっちこっちに回復パック置いてあったら変わらんだろっていう

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-drwA):2016/06/09(木) 19:53:22.68 ID:WNzieYsv0.net
>>570それより出現位置のマーカーが敵にバレバレっていうのを・・

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-rXCs):2016/06/09(木) 19:53:32.80 ID:0ezgUZUP0.net
>>571
HP150位にして、レイスフォームは完全透明化
代わりに背後から攻撃すると相手を一撃で倒せる
こんな性能はどう?
かなり斬新で面白そうだ

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f00-rvcI):2016/06/09(木) 19:54:04.52 ID:2jgULOgJ0.net
>>575
ピック運次第でペイロードが動く前に終わる試合も多いな

開幕ゲート前で敵シンメトラが抗議の自殺してたんだけど自分にダメージ入る技あるっけ?

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-rXCs):2016/06/09(木) 19:55:04.68 ID:0ezgUZUP0.net
つーかさ、テレポーターが硬すぎね??
あれ壊すのにめっちゃ時間かかる

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-7xHu):2016/06/09(木) 19:55:17.18 ID:Tjr538v20.net
>>579
元からそういうゲームなんですけどこれ

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/09(木) 19:57:21.62 ID:uAIglvXU0.net
>>582
あれはヒラなしで立ち回るためじゃなく乱戦での継戦能力として考えたほうが良いぞ

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5370-7xHu):2016/06/09(木) 19:57:27.33 ID:WMyzBK730.net
>>553
ちげーよ不向きな状況でも使い続け文句ばかり言っているのがバカすぎるんだよ

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0783-jNGR):2016/06/09(木) 19:58:29.49 ID:3G4pzmzh0.net
>>548
OWみたいなヌルい判定とすっとろさで
スポーツ系とか言ってたら笑われんぞ
カジュアル系もいいところだぜ

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0c-DvND):2016/06/09(木) 19:58:45.89 ID:6RwD1Kr70.net
>>586
耐久200しかないが
判定基部の装置部分だぞ?まさかワープ円撃ったりしてないよな?

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c5-7xHu):2016/06/09(木) 20:00:53.92 ID:df22KYT40.net
スポーツ系←→リアル系 の分類の話じゃね

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671d-7xHu):2016/06/09(木) 20:01:33.01 ID:fKqQ2WhC0.net
>>584
それだったらHP125でよさそうだな
HP70になるかわりに背後から倒したらアーマー150くらい獲得できる武器があってもいいな

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbad-7xHu):2016/06/09(木) 20:02:51.99 ID:maAM3pX20.net
OWは favor the shooter なんだが?w

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3dd-aTTd):2016/06/09(木) 20:04:59.83 ID:bJ7A8kDP0.net
リーパーはヘルス300で丁度良いわ

596 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/09(木) 20:05:44.26 ID:o3gcksGQp.net
>>558
死ねおじが役に立てる方法といえばこれやろな

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/09(木) 20:05:54.55 ID:zJ3RkvCN0.net
歳取ると集中力続かないからもうちょいスパムできる大人数モードか観戦機能をだな・・・

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8Xqn):2016/06/09(木) 20:07:29.54 ID:4ihTn/Wm0.net
もっと大人数だったらみんなが自由に好きなキャラを選択できるゲームになれたのかな
それともウィドウがゴキブリのように増殖するだけなのかな

599 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/09(木) 20:07:41.05 ID:lipf30TSa.net
>>574
このゲームはキャラゲー要素が強いからそうなるのは必然

600 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-5ocW):2016/06/09(木) 20:08:04.19 ID:p0m7tf9iK.net
観戦じゃないけど配信でも見ればいいんじゃね

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575e-B2rs):2016/06/09(木) 20:09:48.36 ID:7wgwi4rF0.net
>>548
warsowでもやって慣れるがよろし

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0c-DvND):2016/06/09(木) 20:09:55.14 ID:6RwD1Kr70.net
こういうゲームだと同キャラは避けたがる人が多いから
人数増やすとその分キャラ数増やさないとすくねーよハゲ!ってなると思うぞ

ただしウィドウ即ピックには人並みの考えが存在しないのでウィドウは増えます

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-7xHu):2016/06/09(木) 20:11:00.91 ID:g32KsGzd0.net
防衛トールビョン3機でもいいじゃろがああああ

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-7xHu):2016/06/09(木) 20:11:04.11 ID:YhUwAEzz0.net
>>590
UT99もヘッショ判定ヌルいで

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575e-B2rs):2016/06/09(木) 20:11:19.03 ID:7wgwi4rF0.net
>>386
プロシーンでも攻撃サイド、ザリアのピック率は高いけど?

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/09(木) 20:11:52.38 ID:sKA3mGLe0.net
今更ながらルシオのキュートスプレー解除
遅すぎ

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-7xHu):2016/06/09(木) 20:11:54.56 ID:vUFL37cg0.net
負ける寸前に抜けるゴミ早く死んでくれ

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c5-7xHu):2016/06/09(木) 20:12:26.73 ID:df22KYT40.net
ソルジャーには勝てんけどリーパーなら俺でもリアルで勝てるし

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8376-DvND):2016/06/09(木) 20:13:14.12 ID:5n+aazaj0.net
>>584
スパイかな?

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/09(木) 20:13:17.64 ID:VoVc9ELH0.net
このゲームやってて最近一番ストレスなのはペイロード防衛
なんでレベル50とかになって止める方法がわかってないのかなあ
タンクまで遠巻きに射撃して止める気ゼロとか

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-7xHu):2016/06/09(木) 20:13:36.52 ID:YhUwAEzz0.net
萎え抜け5回ごとに全てのスキンと名前にうんこマークが付くようにすればええ
周りからもうんこマンだと分かるし

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbad-7xHu):2016/06/09(木) 20:14:00.87 ID:maAM3pX20.net
お前らwidowのことやたらと憎んでるけどこれ見て少し考えを改めろよ
https://gfycat.com/OffbeatCloudyDogfish

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575e-B2rs):2016/06/09(木) 20:14:05.94 ID:7wgwi4rF0.net
>>570
早漏男のUlt発動時も喋るし多少羽

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/09(木) 20:16:54.87 ID:sKA3mGLe0.net
一回抜けるごとに100円課金とか

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-omFA):2016/06/09(木) 20:16:57.49 ID:oJMoXOXn0.net
>>612
それほんとすこ

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-7xHu):2016/06/09(木) 20:17:13.78 ID:eXfKQeNN0.net
>>612
(´・ω・`)これは見ちゃうわ
(´・ω・`)しょうがない

617 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/09(木) 20:17:31.07 ID:hE2Pa5/6d.net
エイム簡単難しいはゲーム性であって関係ない
簡単なのは相手も同じな訳で、結局上手い方が勝つのは当たり前

618 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 20:18:08.66 ID:GW10kMEca.net
敵のところに飛び込んでレイスフォームでヒラの元に戻るとか
レイスフォームで行き来できる距離って徒歩で4秒くらいの距離なわけで
そんな真ん前に敵の集団いるなら別キャラで正面戦闘すればいいよね

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/09(木) 20:19:30.43 ID:ILS3xxg10.net
>>604
その代わり策敵は一回転ジャンプで瞬時にやらなきゃだめだから、今やると結構難しいよあれ

620 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/09(木) 20:20:33.02 ID:rBaYRN5Wd.net
レイスフォームって高いところのぼるのに使うのが主だと思ってたんだが

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-bA8R):2016/06/09(木) 20:22:10.86 ID:ntdgzGpD0.net
途中参加のマッチングって負けても負けつかないんだよね?

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb5f-DvND):2016/06/09(木) 20:22:35.76 ID:lN2k/IZb0.net
>>612
今日そのスキン引いたわ
まあウィドウとかほぼ使わないんだけどクソエイムだし

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-jNGR):2016/06/09(木) 20:22:44.30 ID:9QUSvHje0.net
メイ豚照射距離下げろや

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 231c-AHtr):2016/06/09(木) 20:22:58.76 ID:ISeNJiSX0.net
D.vaで奥の高台とかにいる砂や砲台に突っ込むと焦ってピョンピョンするやつ多くて和む
buffきたらピョンピョン見る間もなく溶けるのかな

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-7xHu):2016/06/09(木) 20:23:25.25 ID:wsfu/bad0.net
途中抜けした奴が2,3回入り直してるの見ると笑えるわ
味方に迷惑つけてるくせにどこまで必死なのやら

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/09(木) 20:23:28.77 ID:ILS3xxg10.net
>>604
あとアタリ判定がサーバ判定でしかも実弾飛んでいく系だから弾当てるの難しいよ
UTの新作だしてくれたらいいのになあ

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3dd-aTTd):2016/06/09(木) 20:24:15.23 ID:bJ7A8kDP0.net
>>386
そんなのザリア側も見越してるから、普通はまずダメージ受けるであろうタイミングで使うよ
攻撃を受けてる最中だとか、敵が固まってる所に突っ込む時とかね
そもそもバリア中に攻撃しないってのも、言い換えればその間確実に比ダメ防げるって事でもあるし

628 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 20:24:44.34 ID:GW10kMEca.net
>>620
それはシャドウステップ

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/09(木) 20:25:17.47 ID:XzmfLOeZ0.net
メイ「フフフフ」

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575e-B2rs):2016/06/09(木) 20:25:37.27 ID:7wgwi4rF0.net
木の葉返しなんて攻撃しなければ余裕ってのとザリアのバリアは同じ
上手いやつは混戦でタイミング良く使うから

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d713-yopd):2016/06/09(木) 20:27:17.71 ID:KuduKKz70.net
>>612
これブリザード公式のツイッターっぽいのがリツイートみたいなのしてて
大丈夫か?って思ったんだけど。
 あとこのコスって日本のゴスロリっぽいって思ったんだけど

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-7xHu):2016/06/09(木) 20:27:44.58 ID:Wn1c4VwB0.net
クソザコスナイパーども滅びろ

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a0-EXmi):2016/06/09(木) 20:29:48.66 ID:Iai8M2N/0.net
イライラ解消にウィークリー行ったら
糞運ゲーでイライラが増してきた

634 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-f7K0):2016/06/09(木) 20:31:41.00 ID:mPzJBkGUa.net
>>548
こんなノロマなゲームでAim出来ないって逆になんのゲームならAim出きるんだ?
むしろ常時ルシ夫の加速状態位まで移動速度を上げてもらいたいわ

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a8-jNGR):2016/06/09(木) 20:32:48.72 ID:FRwrq/Cc0.net
ずっとBF4やってたがソルジャー76がチート性能すぎて笑う
自己回復尽きないマガジンぶれない弾道オートエイム...

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-XYpc):2016/06/09(木) 20:34:46.55 ID:ySCd6F9C0.net
レジェ来たとおもったら500円だった、(゜-゜)うーん

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-XjIG):2016/06/09(木) 20:35:21.21 ID:b/zYAc4J0.net
>>626
ロケットも当てやすいよね。
Quakeでは、こんなにポンポンエアロケットが決まらん。
Hitboxがザルなのかな。

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b7-DvND):2016/06/09(木) 20:36:48.41 ID:vZwZqLEB0.net
ランクマについて

http://jp.ign.com/overwatch/2508/news/

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b76-keA+):2016/06/09(木) 20:37:06.24 ID:LBF9WFND0.net
アジア鯖しょうもな
ジャップはほんと前でねぇな
他のゲームでもそうだったわ

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83e7-7xHu):2016/06/09(木) 20:37:27.08 ID:bD8EU5jj0.net
まだ一ヶ月経ってないのに飽きてる奴多そう
俺は飽きた

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/09(木) 20:38:33.02 ID:zafZVWo60.net
木の葉返しで返せない武器なんかある?ビームやゴリ雷は無理だろうけどシンメトラのチャージ玉も無理だっけ?

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/09(木) 20:39:15.13 ID:N/ECOwQP0.net
俺はFPSやってきたマンの戦績がみたい

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-7xHu):2016/06/09(木) 20:39:51.01 ID:rlqRWcO30.net
バカにチュートリアル強制2時間講座でも作って野良改善して欲しいんですが

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f2-7xHu):2016/06/09(木) 20:40:03.07 ID:Yt9eQXMx0.net
ウィドウがトッププレイ時間の奴は回避推奨をテンプレにしようぜ
村八分にすれば反省するやろ

645 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/09(木) 20:40:07.16 ID:PTWXbJ24p.net
>>642
5割やぞ

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-XYpc):2016/06/09(木) 20:40:15.50 ID:ySCd6F9C0.net
通路に飛び込んだらちょうど跳ね返って来たチャージ団に殺された俺がきましたよ

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2342-jNGR):2016/06/09(木) 20:40:27.53 ID:e1KZt1kb0.net
アンリアルトーナメントやろ

648 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/09(木) 20:42:10.06 ID:o3gcksGQp.net
日本の元bf4勢の配信見てるとエイムは上手いのに立ち回りが下手で勝てなくて残念になる
慣れてくれば強くなるだろうな

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb31-DvND):2016/06/09(木) 20:42:23.20 ID:zj4EJH4R0.net
モンゴリアン勢ほかにおらんか

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b04-7xHu):2016/06/09(木) 20:42:24.42 ID:kkZhVX2i0.net
在日同胞に聞きたいんだがメックから脱出するときなんて書いてあるんだ?

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-7xHu):2016/06/09(木) 20:42:28.15 ID:YhUwAEzz0.net
ピョンピョン丸は追ってエイムするんじゃなくて着地地点を狙って撃つのよ
ランダムで左右に動く相手の方が予測しづらくて難しい

>>626
今UT4作っとるし無料で遊べる

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/09(木) 20:42:51.38 ID:zafZVWo60.net
>>646
メイ(ップ…だっさwww)

メイのボイス聴いてるとこんなんだよな・・・性格設定絶対良くないだろ

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef24-7xHu):2016/06/09(木) 20:43:13.51 ID:xe+gUGYI0.net
タンクとサポートやらないのはともかくオブジェ絡まないのマジで勘弁してくれ

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-DvND):2016/06/09(木) 20:44:12.37 ID:kF3MmzQ50.net
こっちがボロ勝ちする→インスタンス調整
こっちがボロ負けする→インスタンス調整なしで攻守交替

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f20-7xHu):2016/06/09(木) 20:44:20.93 ID:xatX1fP00.net
>>635
BF1942やBF2やってみなよ。BF4なんてマウスクリックしてれば弾まっすぐ飛んでくカジュアルチートFPSじゃん

656 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-oU5x):2016/06/09(木) 20:44:28.19 ID:WQBXifWDM.net
アジア鯖って本当に残り30秒になるとチームメイト5人抜けたりするんだな
頻繁に起きるからビビるわ

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/09(木) 20:44:32.83 ID:AXLD9XZ40.net
攻撃ウィドウ見てすぐ退出する癖がついた

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/09(木) 20:45:45.93 ID:AXLD9XZ40.net
拠点ジャンクラつえーけど使ってるのがハイパー芋野郎だとどうしようもないな
罠腐ってんじゃねぇか

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/09(木) 20:46:14.87 ID:zafZVWo60.net
>>656
ニコやらtwiとかで配信してるのとかも結構5人PT多くて「ダメだコレ」って集団抜けとか割りとみる

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b4a-+JVQ):2016/06/09(木) 20:46:46.68 ID:ki9pt8KP0.net
>>656
多分そいつらは「野良が悪い」って言ってそう

661 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/09(木) 20:47:11.66 ID:+zyDfl0yp.net
ルシオマーシー使ってるときに近接キル出まくるときは味方がうんこだと思ってる

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-I1hv):2016/06/09(木) 20:48:11.57 ID:JXeZAPVC0.net
>>641
チャージは出来るよオレンジの敵玉から青の味方玉にちゃんと変わる

663 :UnnamedPlayer (ラクラッペ MMf7-jNGR):2016/06/09(木) 20:48:51.18 ID:FFwABGh9M.net
気持ち悪いなんJ語を使うのは巣だけにしてくれないかな

664 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/09(木) 20:49:43.24 ID:ZJhYOr/3r.net
リザルト画面で半分抜けるのをたまに見るくらいでそんな場面みたことないなあ
途中抜けする人同士でマッチングするようにでもなってんのかな

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/09(木) 20:50:09.19 ID:/4mwuFW30.net
人が使うメイは強い
こっちが使うとすぐ死ぬ

666 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 20:51:11.58 ID:nIYl/Ulgd.net
>>664
なってると思うわ

667 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 20:52:31.70 ID:2HwkyGWCd.net
途中抜けする奴は途中抜けする奴だけのチームでやらせといてくれよ

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/09(木) 20:53:01.57 ID:NdHuWo000.net
観戦ってどうすればいいの?
ソーシャルのフレ選んでゲームに参加選ぶと観戦できるけど
そのゲーム終了するとゲームに参加しちゃう
観戦だけしてたい

669 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 20:53:53.19 ID:2HwkyGWCd.net
そういえばいつも思うんだがエモートってどうやるんだ



というかキャラ個々の設定ってどっから入るんだ

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07f3-7xHu):2016/06/09(木) 20:57:34.87 ID:KO7gIVgm0.net
アジアの方がPT率高くていやだなあ

671 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/09(木) 20:57:45.61 ID:+zyDfl0yp.net
ルシオ使ってる人に聞きたいんだけど普通に撃って牽制とかキル数稼ぐか壁ジャンプとか多用して逃げ回って生存率高めることを優先するのどっちが強いんか?

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-omFA):2016/06/09(木) 20:59:19.56 ID:oJMoXOXn0.net
>>669
C+マウスを真上にやると幸せになれる。
キャラ別はオプションの操作設定でタブがあるはず。そこから行ける

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-DvND):2016/06/09(木) 20:59:25.65 ID:6eJZj/fh0.net
鯖の更新頻度に触れてるけどお前らのpingがわりぃよって事?
一桁でキルカメラの行動くっそおかしくて死ぬ直前のスキルとか発動してない事にされるゲームマ?

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-jNGR):2016/06/09(木) 21:00:41.66 ID:2XTPk7RW0.net
ウィドウさんは何かこだわりがあってキャラ変えないのかよってくらいどんな場面でもキャラ変更しないな

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-DvND):2016/06/09(木) 21:01:05.52 ID:kF3MmzQ50.net
>>674
したとしてもトレーサー率の高さ

676 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 21:01:12.55 ID:2HwkyGWCd.net
>>672
そうか、そういえばアレありがとうとこんにちは以外にもあるよな、アウトオブ眼中だったわwww
ありがとう

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-jNGR):2016/06/09(木) 21:01:54.13 ID:2XTPk7RW0.net
>>675
どちらにせよあとひと押しほしい時にいないんだよなあ

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-7xHu):2016/06/09(木) 21:04:04.59 ID:Wn1c4VwB0.net
○○専みたいなやつこのゲーム向いてないんだよな

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 230f-DvND):2016/06/09(木) 21:05:16.90 ID:x8SYbX6/0.net
トレーサーは最初の突破ようだからな
ゴール寸前じゃ後ろがないんだからもう荒らせないから変えるべき

680 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/09(木) 21:05:41.78 ID:trG1Co7fp.net
ウィークリーやり過ぎてめちゃくちゃ下手になってわろたwわろた…

やっぱ一つのキャラで試行錯誤した方が身になるわ
咄嗟の動きに弱くなった

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/09(木) 21:05:53.43 ID:uAIglvXU0.net
>>671
状況によるけど後者
ルシオのHPは消耗品って考えでガンガン前出て壁走ったりしながらヒーラー殺しに来る敵を攪乱
やばくなったら逃げて隠れて回復待ってまた突っ込む
これを周りのHPとか見ながら緑と黄色+Eを切り替えつつ使う感じでやってる

682 :UnnamedPlayer (アウアウ Sab7-7xHu):2016/06/09(木) 21:06:31.93 ID:feo9DLsJa.net
マクリーいつ弱体するんじゃガンマンとか言っといてフラッシュバン投げてんじゃねーよカス
せめて投げ縄で1秒バインドぐらいにしとけや

683 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/09(木) 21:07:04.95 ID:o3gcksGQp.net
>>665
ちょっとわかる
というかたまに上手いメイ使いがいるんだろうな
ウィークリーで一人のメイに蹂躙されたわ
なぜかそいつのメイだけは凍る時間が早い

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a379-jNGR):2016/06/09(木) 21:07:18.42 ID:E/D1Y7dE0.net
>>659
PTなら完全に駄目なのは自分等のせいなのに
運悪く参加させられた1人に責任転嫁してんのかな

685 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/09(木) 21:08:36.58 ID:o3gcksGQp.net
>>671
後者
後者やりながらアタッカーの陰から攻撃してたらキルとれたりするし
裏取りマンなんかも見つけやすい
2人ルシオで一人常時足アップって野良でも案外強い気がしてきた

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/09(木) 21:09:07.45 ID:uAIglvXU0.net
>>680
それは元から下手なだけだ

得意なキャラを使いこなせるようになって初級者
即座に適切なカウンター対応できるようになって中級者
全てのキャラを使いこなせるようになって上級者

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/09(木) 21:09:38.05 ID:sKA3mGLe0.net
>>671
両方セット

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bbc-7xHu):2016/06/09(木) 21:10:04.25 ID:WZ6Suj5O0.net
ボロ負け試合でサポやっててカードになると同情票が入るようになってきた

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1b-7xHu):2016/06/09(木) 21:10:23.86 ID:mU9oDDKP0.net
全てのキャラ(リーパー、ゼニヤッタ、トレーサー、雌豚を除く)

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/09(木) 21:10:54.75 ID:sKA3mGLe0.net
逃げてるわけでなく立ち位置を変えて攻撃してる。

691 :UnnamedPlayer (アウアウ Sadf-jNGR):2016/06/09(木) 21:11:16.41 ID:IWH2OCbHa.net
あかひゃー
レベル94の芋ハンゾー

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbc-drwA):2016/06/09(木) 21:12:14.08 ID:E+31+9dz0.net
>>686
全てのキャラを使いこなせるって、他にやることないのかよ
普通に仕事行ったり学校行ってたりしたら、そこまでする時間取れないわ
4、5キャラぐらい使えるようになるぐらいが限界

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/09(木) 21:14:04.54 ID:uAIglvXU0.net
>>692
ゲームに限った話じゃなくスポーツでもなんでも時間ないなら上手くなれないってだけのこと

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb5f-DvND):2016/06/09(木) 21:14:24.49 ID:lN2k/IZb0.net
>>692
なんで現時点で上級者になってるって前提なんですかねえ

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/09(木) 21:15:16.22 ID:/4mwuFW30.net
>>683
HPもたぶん2倍くらいあるな
それに上手いメイは氷の壁も上手い
こっちが作ると
味方の邪魔しかしてない
使う脳みその場所が違う感じがする

696 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/09(木) 21:15:19.48 ID:o3gcksGQp.net
ああルシオは逃げてるというよりは踊ってる
何も考えずとも手が勝手に壁つかって移動しまくっていろんな場所を確認して回ったり
敵にちょっかい出したり敵の進路に先回りしたり
ペイロードの上やまわりで死なないようになってくるとルシオは楽しくなってくる
そんなムズクないからがんばれ〜
ノリでなんとかなる

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/09(木) 21:17:04.34 ID:kgI6DcrD0.net
スレのウィドウヘイトのおかげで全然使わずに置いたら相手がたれ爺3体とかの時に持ちだしても全く役に立たなくて憤死した

698 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-lfhd):2016/06/09(木) 21:17:17.18 ID:V0Qkht1oa.net
スタヌーなんかも苦手なキャラあるしシーガルもゲンジハンゾーレベルで使いこなしてるのは一部でしょ
まだはじまったばかりのゲームで初心者ばかりだよ

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/09(木) 21:17:18.10 ID:sKA3mGLe0.net
てか、味方の数が多い方にじゃyンクラのタイヤが向かってたのが
何故か私一人しかいない方に戻ってきて爆破されたけど
なんか恨みでもあるのか?w

700 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac7-iLHn):2016/06/09(木) 21:17:40.76 ID:bSrxuEtOa.net
>>692
そういうのはニートに決まってんだろ日本だけで何万人居ると思ってんだよ

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575e-7xHu):2016/06/09(木) 21:17:42.20 ID:7wgwi4rF0.net
ふう

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-DvND):2016/06/09(木) 21:17:52.67 ID:YCBdFBN50.net
ウィドウはゲンジとかゴリラに狩られても変えたがらない人多い印象あるな
なまじ砂上手い人の方が変えたがらないのかも

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b04-7xHu):2016/06/09(木) 21:18:48.60 ID:kkZhVX2i0.net
ジャップしかいねえのここ?
俺が聞いてんだよゴミが

704 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/09(木) 21:19:01.13 ID:o3gcksGQp.net
>>695
あと一撃まではよく追い込めるのに氷になられて
氷解除するのを待ちかまえてたはずなのになぜかいつもまんまと逃げられて
追い打ちしてたらなぜか深追いしすぎになってて逆に殺されてしまう
術中ですわ

705 :UnnamedPlayer (アウアウ Sab7-7xHu):2016/06/09(木) 21:20:06.81 ID:feo9DLsJa.net
バイブスアゲ太郎なんて落下狙いでもなきゃキル取りに行ける奴じゃないんだからおとなしくヒーラーしとけ

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-jNGR):2016/06/09(木) 21:20:53.21 ID:dE6VBjKS0.net
ランク50まではどんな糞プレイしても許されるんでどんどんウンゾー使ってどうぞ

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/09(木) 21:20:57.76 ID:sKA3mGLe0.net
完全にUターンしてきたからな、あのタイヤw

708 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/09(木) 21:21:01.09 ID:o3gcksGQp.net
seagullのゲンジはジブラルタル最奥のハルトバスティマーシーを軽々と一人で滅殺するからな
味方がそれに合わせて弾幕はって身動きとりにくくさせてるからではあるけど

709 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 21:21:33.65 ID:nIYl/Ulgd.net
氷解除した瞬間頭ぶち抜くの大好き

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-omFA):2016/06/09(木) 21:22:35.21 ID:oJMoXOXn0.net
ハルトの真後ろにメイで壁作って分断させ、仲間と一気にフルボッコにできると爽快

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/09(木) 21:25:00.91 ID:uAIglvXU0.net
>>696
ルシオは上達すると楽しくなってくるよな
最前線で踊ってても死ななくなってきたりタイマンでリジェネりつつ普通に勝てるようになってくると楽しい
敵の目の前にぶら下がってるニンジンみたいな立ち回りで翻弄してると盾専だったラインハルトが急にブンブン丸になったり

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef71-C2+I):2016/06/09(木) 21:25:37.58 ID:mM+udFOl0.net
マナーや回線の悪いビチグソどもを晒す
より良いゲームへ

糞プレイヤー晒しあげ

・障害者
PEN9900(カモったら暴言メール)
nobody730
rasdan1102
MAARIN★
cherry-gilr(キル後にアピールをする真性の障害者)
y710n(暴言メール)
KEN-GEMINIS(クズ)★
・終わったのに攻撃してくる顔真っ赤クズ
t-innes-t(人間のクズ)
GYAO_
otuberuman121
ACCTON
・ボイチャで指示
mokamoka2325
・ボイチャで暴言
cogecha
・クソラガー
TAIGER_STAR(知障ニコカス)
newhearts(ラガー高ランク)
hyde7188(ラガー高ランク)
keityo715(知障)
・糞回線のハンゾー使い
aiku1981
・クソラグ2ch勢
NI_KA14(暴言メール)
maruccano3939(キチガイ)
KAIO12340
hanedayuu1995
ROZE_RIDEL(暴言)
JUNPYO
striker_kuzz
・名前の通りのクズ、気持ち悪い自演投票、ペイロード戦で前線を下げるクズ
T_E_0609
マクリー弱体化で騒いでる2ch勢

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b7-DvND):2016/06/09(木) 21:26:05.98 ID:vZwZqLEB0.net
ルシオでウィドウに不意打ちする時の快感

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 573c-WKrP):2016/06/09(木) 21:27:15.82 ID:VsQ6UmwE0.net
>>697
LV帯見て今のうちに練習しといたほうがいいよ
numbani防衛お勧め拓けてるし相手にラインハルト、ウィドウいなければ居場所ばれても問題ない

715 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-jNGR):2016/06/09(木) 21:27:47.30 ID:W9Qx6+XoM.net
ウィドウとゲンジ使いたいなァ…
タンクとサポばっかりじゃ暇で死んじゃうよォ!

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8376-DvND):2016/06/09(木) 21:28:37.92 ID:5n+aazaj0.net
AIハードで練習してろ

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-MOTj):2016/06/09(木) 21:28:47.95 ID:TXCPDy5c0.net
プレイ中に頻繁に「ゲーム・サーバーから切断されました」って出てきてすぐログイン画面に飛ばされるんだが
同じ症状の奴おらん?IDとパス入力するとすぐ同じゲームに復帰するんだが、ult発動した瞬間に落ちたりするからたち悪い

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-jNGR):2016/06/09(木) 21:29:11.79 ID:BewmyE4t0.net
ヒーラー攻撃されてるのに守らないやつはうんこだと思うわ

719 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/09(木) 21:29:33.99 ID:G5OTe59+d.net
ウィークリーでハンゾーの楽しさに気付いてしまった
シマブラの時は何も感じなかったのに

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2f-AHtr):2016/06/09(木) 21:30:50.71 ID:U43HqtNf0.net
新規キャラは出ないんかな

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b7-DvND):2016/06/09(木) 21:31:52.01 ID:vZwZqLEB0.net
>>720
夏には発表するってさ

722 :UnnamedPlayer (アウアウ Sab7-7xHu):2016/06/09(木) 21:32:23.65 ID:feo9DLsJa.net
ウィドウハンゾーゲンジはもうウィークリー限定キャラにしとけ

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc9-28VL):2016/06/09(木) 21:33:16.46 ID:NJwAJvHk0.net
ウィドウは地雷がピックしたがるのが問題であって
ウィドウ自体に罪はないって言うか強キャラだから居ないと困る面がある
味方ウィドウが敵タレットやウィドウハンゾー辺りを押さえに行かないと自分で2枚目出したくなるわ

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/09(木) 21:33:41.33 ID:SoyJl3LC0.net
アヌビスくっそつまんねぇ・・・
防衛側なったからタレ爺で適当に置いといたら敵1匹ずつ来て死んでいくだけで終わった

こんな糞マップつくんなや

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1b-7xHu):2016/06/09(木) 21:36:21.50 ID:mU9oDDKP0.net
マッチングの推定時間ってあてになった試しがないんだけど
何を元に算出してんのこれ

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/09(木) 21:36:48.64 ID:N/ECOwQP0.net
なぜ地雷はウィドウをやりたがるのか

727 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-jNGR):2016/06/09(木) 21:37:00.62 ID:W9Qx6+XoM.net
キャラもマップも十分多いんだけど、理想的なチーム構成と勝ち筋探っていくとやれることがかなり減ってしまい、またこのシチュエーションか…と同じ感想が出ることが多くなってきた
花村アヌビスはもちろん、ネパールとかマップの広さに接敵ポイントが限定過ぎんだよなぁ

728 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac7-iLHn):2016/06/09(木) 21:38:22.13 ID:bSrxuEtOa.net
ウィドウはまだultはきっちり使ってくれると助かるがハンゾーの地雷はほんと救いようがないぞ

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/09(木) 21:38:44.35 ID:N/ECOwQP0.net
まぁキャラもマップもこれからでしょうな
オンゲーのだめなところだ

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-3x4T):2016/06/09(木) 21:38:52.42 ID:MhGHc6Jq0.net
クソチームに入れられたときは金メダルを稼ぐチャンスだと思ってやってる
そしてリザルトでニヤニヤする

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d718-jNGR):2016/06/09(木) 21:39:31.07 ID:u3GytN5W0.net
上手いスナほど厄介なのはないよな
的確に殺しに来るのは本当驚異

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bdc-7xHu):2016/06/09(木) 21:39:40.21 ID:DD1/v9//0.net
争奪戦で芋る奴らしね

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b4a-+JVQ):2016/06/09(木) 21:40:31.63 ID:ki9pt8KP0.net
>>730
この前ソルジャーで金5枚手に入った時は言葉を失った

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb5-7xHu):2016/06/09(木) 21:41:56.62 ID:MbDok+kC0.net
HPと機動力と火力のバランスがおかしいんだよなぁ
バランス取れてるのゴリラくらいだぞ
ロードホッグのHP600でHP250まで確殺コンボあるとかおかしいだろ

735 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/09(木) 21:42:05.36 ID:yQfYJyQmp.net
>>733
ソルジャー金5は味方にヒール居なかったらわりといける
なお負ける模様

736 :UnnamedPlayer (アウアウ Sab7-7xHu):2016/06/09(木) 21:42:57.58 ID:feo9DLsJa.net
>>734
豚の勝率タンク中最下位やぞ

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d721-FLTy):2016/06/09(木) 21:42:58.50 ID:w9mfH5T40.net
タレットの破壊はファラで良いってよく言われてるから使ってみたけど
普通にウィドウの方が倒しやすいし、キルも数倍取れる
ファラが良いっていうのは上級者の話だよね

738 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-FBhJ):2016/06/09(木) 21:43:18.56 ID:eA4t57DsK.net
>>639それユーロ鯖のほうが酷い木がする。

というよりやたら前出ないのはult溜まるの待ってる連中だと思う。
それで時間ギリギリ一斉にult打ちあって決着つけるって戦い方。
グループでそれやってる奴等の中に放り込まれると
そちらに合わすしかなくて、とても頭悪くてつまんねーな
と思う。

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-7xHu):2016/06/09(木) 21:44:18.78 ID:sb1yQSh00.net
Owプレイヤーというか鰤のゲームを昔からやってる人に質問なんだけど
鰤ってたまにセールとかやってる?20%引きとか。
トレジャーボックスを今買おうか、セール待ちしようか迷ってるんよね。

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a379-jNGR):2016/06/09(木) 21:45:39.61 ID:E/D1Y7dE0.net
>>699
私怨タイヤは結構多い

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/09(木) 21:46:18.79 ID:ILS3xxg10.net
>>715
使ったらいいじゃね?
使って文句言われるかどうかは成績次第だと思うよ
まーちゃんと数字に出るくらい仕事してても棚上げキッズに掛かればお荷物認定だから

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-7xHu):2016/06/09(木) 21:47:37.54 ID:bnDufJzB0.net
タイヤ君俺の前で壁オナしてファイアストライク避けてから爆発してくる許さない

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a4-DvND):2016/06/09(木) 21:48:56.75 ID:xzIQgBQH0.net
>>739
hsやってる友達はアマゾンコインのセールが云々って言ってたな

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a379-jNGR):2016/06/09(木) 21:50:00.86 ID:E/D1Y7dE0.net
>>738
アジアはそもそもオーバータイムさえ発生しない
日韓中全部同じ

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebfe-eVEP):2016/06/09(木) 21:50:08.55 ID:xQwNu1Nb0.net
アマゾンコインはスマホアプリ経由だからOWでは意味なし
ハースストーンではクリスマスのときにカード10パックおまけとかやってたくらい

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-7xHu):2016/06/09(木) 21:51:09.41 ID:sb1yQSh00.net
>>743 >>745
そうなんだ。基本的に無いものだと考えて良さそうかな?
ありがとう!

747 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 21:53:16.48 ID:GW10kMEca.net
勝率でいうとマクリーなんて50%切ってなかったっけ

748 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-/sce):2016/06/09(木) 21:54:02.45 ID:S/Sns6KXd.net
ディフェンスメインのジャンクラにレジェンド出てくれたのは嬉しいけど一番使ってるルシオがただの色違いでさえ出ないのはなんでなんだぜ
豚の色違いスキンそろそろコンプリートしそうなのに

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf3a-tWAE):2016/06/09(木) 21:56:12.39 ID:GScOATvZ0.net
>>748
豚で悟りをひらくか

750 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 21:56:46.21 ID:jP2EQGbfd.net
>>737
ファラだとタレットカンカンしてるトールビョンが一緒に死ぬこともある

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-7xHu):2016/06/09(木) 21:58:33.48 ID:bnDufJzB0.net
俺みたいなクソファラだとタレットに殺されるまである

752 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 21:59:26.10 ID:GW10kMEca.net
ランク51だけどレジェスキン8つと1250Gくらい余ってるぞ
トールとジャンクラのスキンどっち買おうかな

753 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 21:59:52.54 ID:+xS+BBKmd.net
タレットの性能を落とすか、破壊された場合のクールダウンを長くするかしないと野良だと脅威

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c5-jNGR):2016/06/09(木) 22:01:05.67 ID:df22KYT40.net
>>318
俺に似てるな

755 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 22:02:20.29 ID:GW10kMEca.net
スクラップ50所持スタートにして設置に25強化に25消費させればいいんじゃないの?

756 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 22:02:33.04 ID:/vS0/ncud.net
>>754
ちんぽupして

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1b-7xHu):2016/06/09(木) 22:03:32.42 ID:mU9oDDKP0.net
>>755
それトールビョーンが誰もシールド撒かなくなるだけじゃ

758 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-jNGR):2016/06/09(木) 22:05:35.95 ID:W9Qx6+XoM.net
>>741
ぶっちゃけ自信ない
敵の構成とランク見て余裕そうならたまにウィドウ使ってるけど勝っても5キル1デスとかになる
でも使わなきゃうまくならんし参ったね

759 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 22:06:47.34 ID:GW10kMEca.net
>>757
もちろんそうできるしタレット壊されまくったら鉄火場のど真ん中に
スクラップ回収に行かなきゃならんリスクを負わせられるでしょ

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 231d-cLF5):2016/06/09(木) 22:06:51.19 ID:EPtob6pN0.net
現状最強候補タレットジジイ>>>>>ほぼ産廃バスティオン

くらいの差を感じる
ジジイはジジイ使いが対策の対策を意識したら
明白な対策やアンチは存在しないというのが今の見解

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-7xHu):2016/06/09(木) 22:12:18.90 ID:e/Meix0d0.net
爺の何が強いのか
一度防衛崩壊したら終了なのに

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b7b-AHtr):2016/06/09(木) 22:12:59.11 ID:F39B40RE0.net
アジア鯖が過疎ってるからNA鯖でやってるけどアジアよりみんな殺意が高いな
ヒーラー絶対殺すマンが多くてヒーラーやってると禿げそう

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-drwA):2016/06/09(木) 22:14:57.57 ID:WNzieYsv0.net
イントロって毎回同じかと思ってたらラインハルトイントロのうめき声が違っててワロタ

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bdc-7xHu):2016/06/09(木) 22:15:45.93 ID:VdvSgX1E0.net
早くもマッチングに一分以上かかるほど過疎ってるし早くもオワコンかよクソが

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f4-DvND):2016/06/09(木) 22:16:41.40 ID:NBXVA0hY0.net
指示厨はパーティ組んでから文句言ってくれよ

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-oU5x):2016/06/09(木) 22:17:53.05 ID:wkdyvSdQ0.net
入った瞬間負けるのなんとかならんのか
せめて途中参加した人には無条件で経験値+500とかないんかね

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-7xHu):2016/06/09(木) 22:18:17.61 ID:sEZ/nSaY0.net
こんなウィークリーでないとトレーサー使わんけどこいつ強いやん
一体どうして

768 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac7-iLHn):2016/06/09(木) 22:19:07.16 ID:bSrxuEtOa.net
トレーサーはなんていうか可愛くないから使いたくない
メイのほうが…いやなんでもない

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-drwA):2016/06/09(木) 22:20:52.57 ID:WNzieYsv0.net
違ったのか、ボイスはどれも何パターンかあるのね

770 :UnnamedPlayer (アークセー Sxd7-oU5x):2016/06/09(木) 22:21:01.18 ID:u9DDsPvrx.net
TDMやるゲームじゃないからね(´・ω・`)

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f6-jNGR):2016/06/09(木) 22:21:08.31 ID:OP+cTYd40.net
>>768
デブ専なのか…

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bd-7xHu):2016/06/09(木) 22:21:11.87 ID:yJ8VmQgt0.net
マーシーのタイツにパンティラインが見えないんだけどノーパンなんか

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-XYpc):2016/06/09(木) 22:21:22.80 ID:ySCd6F9C0.net
ルシオの取られちまうぜーとか言う音声がうざいんだが

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-H0IS):2016/06/09(木) 22:21:57.15 ID:L4l2QVCj0.net
途中抜けが勝敗カウントされなくて入った瞬間負けがカウントされるのはおかしい

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575e-7xHu):2016/06/09(木) 22:22:09.55 ID:7wgwi4rF0.net
>>767
それは相手がランダムピックだから

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-oU5x):2016/06/09(木) 22:25:11.21 ID:cu7X2o3Y0.net
https://youtu.be/tqTutKaChbo
3:45ワロタ

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f6-7xHu):2016/06/09(木) 22:26:26.11 ID:JjCyRGRR0.net
>>775
ダメなキャラは全然ダメなのになまじキル取れると勘違いしちゃうわ(´・ω・`)

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-jNGR):2016/06/09(木) 22:27:24.82 ID:dE6VBjKS0.net
トレーサーはウィークリーなら強キャラだよ。

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf3-7xHu):2016/06/09(木) 22:28:13.01 ID:3EV8cBuD0.net
ゲーム内でゴリラに対してゲンジ「今はともに戦おう・・・だがいずれ剣を交えるかもしれぬ・・・」
ショートムービー内でハンゾーに対して「あにじゃあああ一緒に正義のために戦おうよおおおお」

何この忍者

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-DvND):2016/06/09(木) 22:29:07.68 ID:kF3MmzQ50.net
>>761
防衛崩壊しても終了しないキャラ教えて

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-7xHu):2016/06/09(木) 22:30:38.07 ID:e/Meix0d0.net
>>780
爺とシンメトラ以外すべてじゃないかな

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb33-jNGR):2016/06/09(木) 22:30:47.81 ID:c132zcLN0.net
>>766
途中参加ボーナスはある

>>774
途中参加は負けはつかない

783 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 22:33:02.96 ID:/vS0/ncud.net
>>779
オムニック側だからじゃないの

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/09(木) 22:34:54.58 ID:XzmfLOeZ0.net
アジア鯖のゲンジはタレット壊さないんだけど
メイで壊させんなよ

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bd-drwA):2016/06/09(木) 22:34:58.91 ID:S/FKJ2Nf0.net
ハリラン#1363←こいつ強いの?

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb33-DvND):2016/06/09(木) 22:35:54.83 ID:c132zcLN0.net
>>784
トールビョーンのタレットにしろシンメトラのタレットにしろゲンジじゃ破壊するのはかなりめんどくさいから見逃してやれ

787 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/09(木) 22:35:55.86 ID:wj8oAqd/p.net
>>449
核ミサイル搭載型ガンジーみたいだな

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf3-7xHu):2016/06/09(木) 22:37:06.78 ID:3EV8cBuD0.net
ミステリーマッチのKOTH戦がワチャワチャしてて面白いな

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-7xHu):2016/06/09(木) 22:37:08.18 ID:e/Meix0d0.net
ゲンジは射程外から壊せるぞ

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebfe-eVEP):2016/06/09(木) 22:37:47.26 ID:xQwNu1Nb0.net
メイはボイスかわいいからな

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/09(木) 22:38:25.97 ID:VoVc9ELH0.net
ウィークリー散々やった後だと最初から最後まで
ゴリラでゲンジ追いかけられる事に至上の幸福感を感じる

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0734-DvND):2016/06/09(木) 22:38:30.01 ID:YEFCIzku0.net
>>784
紙装甲のゲンジじゃタレット&バスティオン破壊無理だろ
スナイパーかロケランソルジャーに任せるのがベター

つか弱い五人PTとかが一番迷惑な存在だよな
数合わせに呼ばれるとレイプされるわ

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f6-jNGR):2016/06/09(木) 22:38:56.02 ID:OP+cTYd40.net
ジャンクラ復活時のボイス、「一度でダメなら何度でも!」ってのがあるけど、何故か知らんがいつも「一度でダメなら二度三度!」って言ってしまう
何か元ネタあったっけな…

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/09(木) 22:39:43.41 ID:XzmfLOeZ0.net
アジア鯖ちょっと質低いよ
マーシーちょっと出過ぎだよ
>>792
遠目から壊せるよ

795 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/09(木) 22:41:54.66 ID:wj8oAqd/p.net
>>717
ファイアーウォールとかUPnPとかの設定を見直してみたら?

796 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac7-iLHn):2016/06/09(木) 22:42:39.02 ID:bSrxuEtOa.net
アジア鯖は勝ちにいきたい奴が少ないんじゃないの

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb33-jNGR):2016/06/09(木) 22:43:14.30 ID:c132zcLN0.net
>>789
いくら減衰ないって言っても手裏剣じゃ5セット投げてやっと破壊だからな
射程外から壊せる位置ならファラかスナに任せた方がいい

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a379-jNGR):2016/06/09(木) 22:44:04.10 ID:E/D1Y7dE0.net
>>796
興味があるのは自分のスコアだけだな
だから平気で途中抜けする

799 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/09(木) 22:44:12.76 ID:wj8oAqd/p.net
>>717
あとルーター二つあるんじゃない?

800 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 22:44:50.60 ID:U5Xp2VpLd.net
>>792
タレットはともかくバスティオンは木の葉返しで瞬殺やん

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bd4-7xHu):2016/06/09(木) 22:44:55.01 ID:4iw6//IH0.net
安全な位置から一方的にタレット破壊できることってあんまないよね

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/09(木) 22:44:55.57 ID:kgI6DcrD0.net
ジャンクラの死亡時の爆弾って合計300ダメージもあんのか

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/09(木) 22:45:56.57 ID:/Iw31/bb0.net
アヌビス防衛でB即効とられて終わるガイジチーム最近増えてきてない?

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87bd-DvND):2016/06/09(木) 22:46:00.38 ID:dwoUOc+F0.net
タレットの旋回速度と反応距離が良すぎる

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 437e-drwA):2016/06/09(木) 22:46:21.17 ID:tbo59sr/0.net
勝率60%超えてからマッチングめちゃくちゃ遅くなったと思ったら、
わざわざ勝率50%以下のやつ探してマッチングしてんのかよ……
全然クイックじゃなくて笑うしかねぇ
勝率50%付近で保っとくのがクイックだと良いかも知れんな……

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-7xHu):2016/06/09(木) 22:46:29.67 ID:e/Meix0d0.net
>>797
一緒に壊せば早いだろ
それに壊せる位置なら狙うっしょ普通
自分も動きやすくなるし

807 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 22:46:57.33 ID:/vS0/ncud.net
NAの方がヤバイ障害者多かったと思うけどなんか改善したの?

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/09(木) 22:47:20.06 ID:XzmfLOeZ0.net
>>805
それで60%から3%下がった
500戦中

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-7xHu):2016/06/09(木) 22:47:38.51 ID:e/Meix0d0.net
>>800
低レベルだとそうだけど
高レベルだと読み合いがあるw

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb33-jNGR):2016/06/09(木) 22:49:34.38 ID:c132zcLN0.net
>>806
そりゃ一緒に叩けるなら叩くがそもそもそんな位置に置いてある方が希だろ

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-DvND):2016/06/09(木) 22:49:42.19 ID:79FVnMnO0.net
さっきウォッチポイント・ジブラルタルで
攻めは全員ジャンクラット、防衛は全員トールビョーンのPTが出来てしまったが楽しかった
結果はあっさり負けた攻め、何故か勝ってしまった防衛、最後に「GG」の嵐

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/09(木) 22:50:39.08 ID:sKA3mGLe0.net
60%枠に空きがないから
空きが多い50%枠に移動してるだけとおもう

813 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 22:50:45.55 ID:/vS0/ncud.net
飛び出してきたゲンジとタレットモードで見つめ合う瞬間謎の友情が芽生える

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c4-jNGR):2016/06/09(木) 22:50:58.08 ID:ZxKSe29E0.net
このゲーム自分が強いのか弱いのか全然分からんのが凄い

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f6-jNGR):2016/06/09(木) 22:51:02.75 ID:OP+cTYd40.net
>>803
お前が当たりやすいだけなのかも…あっ(察し)

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a8-ZLoP):2016/06/09(木) 22:51:04.96 ID:NsXkOoX/0.net
>>805
55%付近でもなんか壁があるっぽい

817 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 22:52:38.42 ID:/vS0/ncud.net
調子悪いときはフォローもできなくてだんだんマッチングも糞マッチング目立ち始めるから日を改める方がいいぞ

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf3a-tWAE):2016/06/09(木) 22:52:48.55 ID:GScOATvZ0.net
>>793
一度と言わずに二度三度!

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f83-jNGR):2016/06/09(木) 22:52:52.84 ID:x0JWIyxg0.net
ミステリーヒーローを常設してくれって要望送ったら検討してもらえるかな
なんの後腐れもないからキャラ練習に最適なんだけど

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-cLF5):2016/06/09(木) 22:53:27.95 ID:GK3I2qqQ0.net
低レベルが味方にいるとゲームにならんわ
好きなキャラ使ってるだけだし、味方とのシナジー、アンチキャラもわかってない

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/09(木) 22:53:53.70 ID:sKA3mGLe0.net
>>803
ブースとかけて一気に流れ込むと1分で決着がつく

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-7xHu):2016/06/09(木) 22:54:14.26 ID:sEZ/nSaY0.net
>>775
あーなるほど危ない危ない

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf3-7xHu):2016/06/09(木) 22:54:14.96 ID:3EV8cBuD0.net
>>793
あんた南国出身じゃないよな?

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ffe-h14c):2016/06/09(木) 22:54:35.44 ID:MEgb42uD0.net
いざ光彩の中に…は
眩しくて直視できなくなる効果付けてみてはどうか

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf3a-tWAE):2016/06/09(木) 22:54:51.40 ID:GScOATvZ0.net
>>819
わかる色々気づくことあるし楽しいよな

826 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 22:55:39.20 ID:/vS0/ncud.net
>>824
俺は見かけたらキーボードとマウスから手を離して拝んでるが

827 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 22:56:37.14 ID:+xS+BBKmd.net
>>794
マーシーが前にでる原因って前衛が糞なときじゃね

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f6-7xHu):2016/06/09(木) 22:56:54.13 ID:JjCyRGRR0.net
>>814
メダルが目安
マーシーとかハルトならそうでもないだろうけど

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b7-DvND):2016/06/09(木) 22:58:11.01 ID:vZwZqLEB0.net
ランダムマッチでマーシー×4開始とか酷い引きがあったわ

830 :UnnamedPlayer (アークセー Sxd7-oU5x):2016/06/09(木) 22:58:52.38 ID:u9DDsPvrx.net
うおっまぶしっ(´・ω・`)

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb1a-7xHu):2016/06/09(木) 22:59:54.80 ID:+enmaSnf0.net
>>826
?「オムニックを信じているとは愚かな・・・」

832 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/09(木) 23:00:16.68 ID:wj8oAqd/p.net
>>827
サポートが前衛を支えないから糞になるんじゃね?

833 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 23:01:40.73 ID:/vS0/ncud.net
師匠の右クリは荒ぶる鷹のポーズでかっこいい

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-jNGR):2016/06/09(木) 23:02:40.61 ID:zpEPIVCx0.net
何回も逮捕されてるのに懲りない奴が回復薬とかうけるな

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c4-jNGR):2016/06/09(木) 23:03:28.89 ID:ZxKSe29E0.net
>>828
メダルはソルジャー使えばとれるし裏取り潰しや危険な奴優先狙いしてたら取りにくいし

836 :UnnamedPlayer (アークセー Sxd7-oU5x):2016/06/09(木) 23:04:00.67 ID:u9DDsPvrx.net
師匠、心頭滅却のハイライトでは股間の玉隠してくださいね(´・ω・`)

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf3-7xHu):2016/06/09(木) 23:04:23.75 ID:3EV8cBuD0.net
ゼニの右クリ溜め中にE使えるようにしてくれればそれで十分な気がしてきた
逆に強すぎるか

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/09(木) 23:06:03.04 ID:/Iw31/bb0.net
どっちかが不利になる糞マップ多すぎん?

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a333-oU5x):2016/06/09(木) 23:07:16.48 ID:fnHvfnp20.net
ランダムピック面白え
欲を言えば、ラウンド進んだらキャラクターも一新された方が公平な気がする。

840 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 23:07:38.23 ID:/vS0/ncud.net
>>836
ブリのデザイナーはキルラキルも好きそうだしピンク色に光らせよう

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07d5-7xHu):2016/06/09(木) 23:09:52.24 ID:2EcSXgG30.net
おれ弱すぎだろ・・・→ジャンクラット使う→おれ強すぎだろ・・・

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/09(木) 23:10:02.89 ID:VoVc9ELH0.net
ミステリーヒーローズからタレットジジイは抜いてくれないかなぁ
最終的にタレットで守り切ったみたいなパターンはやってもやられても楽しくない

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-oU5x):2016/06/09(木) 23:11:15.35 ID:BVliBAQX0.net
マッチング時間かかるようになってきた
なぜだ

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-oU5x):2016/06/09(木) 23:11:36.61 ID:FZtaJHDJ0.net
結局マウス加速はないの?

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-DvND):2016/06/09(木) 23:12:44.35 ID:ZPKYFAy50.net
ジャンクラット俺が使うと弱い
デモマンなら使いやすかったんだが

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f6-7xHu):2016/06/09(木) 23:13:12.56 ID:JjCyRGRR0.net
>>835
そこまで考えれて勝ち取れてたら十分強そうよ
ハイクラス帯以上&PTは分からん

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7e9-DvND):2016/06/09(木) 23:13:36.45 ID:EuQzgvPP0.net
>>805
とにかく雑魚と組ませようとしてくるよな

848 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-/sce):2016/06/09(木) 23:14:39.72 ID:S/Sns6KXd.net
さあやるぞーと思った時からの初回ハナムラ攻撃引きのモヤっと感
アヌビス攻撃はなんか知らないが最近楽しく思えてきた

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-jNGR):2016/06/09(木) 23:15:45.25 ID:P2OdW6P50.net
30代だけど最近アタッカーを選ばないチームにたまにあう 仕方ないからリーパー76使ってる

850 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 23:16:04.45 ID:/vS0/ncud.net
>>847
偏差値近いやついないからはみ出してるやつ同士で組まされんじゃね

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc9-7xHu):2016/06/09(木) 23:16:05.70 ID:mh6da9O80.net
ハナムラもアヌビスもボルツカヤに比べればまだマシだと思う

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-jNGR):2016/06/09(木) 23:16:15.79 ID:XChSX7sW0.net
ゼニヤッタはOPだから体力100にしていいよ

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/09(木) 23:17:19.04 ID:/Iw31/bb0.net
ほんと勝てないわ
マジで同じぐらいの腕前なの?

854 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 23:17:21.23 ID:/vS0/ncud.net
大体途中抜けしまくってなきゃ野良で60なんかまずいかないと思うんだけどなマッチングのシステムからして

855 :UnnamedPlayer (アークセー Sxd7-oU5x):2016/06/09(木) 23:17:51.14 ID:u9DDsPvrx.net
アヌビスBの狭さに攻めの勝ち筋が見出せる(´・ω・`)

856 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 23:18:09.17 ID:/vS0/ncud.net
>>853
そういうときは自分が不調
日を改めましょう

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d718-jNGR):2016/06/09(木) 23:18:36.57 ID:u3GytN5W0.net
お前らザリア嫌いなん?あんま投票してくれない

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc4-7xHu):2016/06/09(木) 23:19:46.13 ID:H5CBm03c0.net
ザリアがテクニカルキャラって風潮
お手軽超火力タンクだから

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6764-DvND):2016/06/09(木) 23:21:19.28 ID:ArWA4lR60.net
ミステリーのペイロード攻めでバスチオン2、ラインハルト2揃ってノンストップ糞ゲーモード入ったわ

860 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 23:22:02.64 ID:/vS0/ncud.net
ザリアの硬さってラインハルト以上だよな
強いからビーム短くして

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7e9-DvND):2016/06/09(木) 23:22:21.61 ID:EuQzgvPP0.net
>>850
似た勝率を集めて戦わせれば、自然と接戦になるよう収束していくだろうに
勝率の高い奴を弱い奴と組ませてもゲームとして面白くならないわ

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f6-jNGR):2016/06/09(木) 23:22:31.03 ID:OP+cTYd40.net
>>818
>>823
なるほどwww

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-jNGR):2016/06/09(木) 23:22:52.77 ID:9QUSvHje0.net
タレットもクソだな

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f1-7xHu):2016/06/09(木) 23:23:04.32 ID:gf/lwivw0.net
アヌビスとかやる気ないピックする奴がいなきゃ大体攻撃が勝つ
負け癖付いてる奴は最初から諦めてるから負けるんだ

865 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 23:23:14.91 ID:/vS0/ncud.net
>>861
極端にはみ出すってことはマッチングで小細工してる可能性高いしそういうの集めて組ませるんじゃね

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6764-DvND):2016/06/09(木) 23:24:38.61 ID:ArWA4lR60.net
勝率調整厨って海外でも涌いてんのかな
日本は別ゲーでもこういう馬鹿多い気がするわ

867 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 23:24:56.50 ID:/vS0/ncud.net
てか勝率より内容でマッチングしてるっぽいんだよね
最後までボーッと眺めてても自分とピック被りにくいし

868 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM7f-jNGR):2016/06/09(木) 23:25:18.66 ID:H33jrGIzM.net
レベル1桁とも多いしなー
今55パーだけど、NAでもそんな感じだったわ
20ー40台とくまされる前は連勝な上にメンバーも野良とは思えんクオリティだった
もちろん敵も

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbe2-oU5x):2016/06/09(木) 23:25:42.76 ID:MrjN5aOa0.net
サーバーブラウザ欲しいっすね

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf81-7xHu):2016/06/09(木) 23:26:10.57 ID:xL3LWC+J0.net
ハイライト決まったヒーローばっかで萎える

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbbd-7xHu):2016/06/09(木) 23:26:11.63 ID:jL7l6bpV0.net
勝率で調整されたら弱いやつは超迷惑だろうな
クソうまいやつでも50近くになるんだから

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d713-yopd):2016/06/09(木) 23:26:36.29 ID:KuduKKz70.net
メイのボイスかわいいよな。あれで得してる

873 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 23:27:07.24 ID:/vS0/ncud.net
結局40%台と組まされるとか文句いってるけど腕自体に大差ない場合の方が多いと思うよ
マッチングするってことはそういうことで
まぁ性格に違いはありそうだがw

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a8-7xHu):2016/06/09(木) 23:27:11.39 ID:lb2y3VsQ0.net
ウィドウ強すぎnerfしろ

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf41-AHtr):2016/06/09(木) 23:28:25.67 ID:CtkJcizx0.net
ウィークリーでウィドウで突っ込んで何が悪い!芋虫スナイパー共め

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b76-keA+):2016/06/09(木) 23:29:41.30 ID:LBF9WFND0.net
やっぱNA鯖のほうがレベル高ぇわ
もちろんしょうもない試合もあるけど
ジャップは下手糞で陰気で池沼で本当にしょうもないわ

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-jNGR):2016/06/09(木) 23:29:57.92 ID:NdHuWo000.net
最近やっとハンゾーで銀メダルとれるようになってきてわ

878 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 23:30:21.35 ID:/vS0/ncud.net
調子悪いときはドツボにはまったようなマッチングになるときあるし、戦績かなり細かく記録のこしてるから直近20戦あたりの戦績傾向でマッチしてそうなんだよね
キャラピックに変化与えるとマッチングも変わる気がするね

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/09(木) 23:30:37.92 ID:/Iw31/bb0.net
ボルスカヤとかいうチンカスマップなんだよあれ
マジで考えたやつ攻撃側でやってないんじゃねーの

880 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 23:30:50.78 ID:/vS0/ncud.net
>>876
アジア鯖当てるのうまい人多いからね仕方ないね

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-7xHu):2016/06/09(木) 23:30:52.38 ID:xcQXIIcE0.net
勝率によるマッチング調整はしてないって公式から発言があったんじゃなかったっけ?
ソースは見てないが

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-jNGR):2016/06/09(木) 23:31:29.04 ID:2XTPk7RW0.net
タレットはヘタでもキル取れるから勘違いしやすいだろこれ

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-oU5x):2016/06/09(木) 23:31:44.52 ID:BVliBAQX0.net
>>881
ほんとかよ
どんだけ神システムなんだ

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbc-drwA):2016/06/09(木) 23:32:04.13 ID:E+31+9dz0.net
>>879
まさか左の裏取りルート知らないとかじゃないよな

885 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-B2rs):2016/06/09(木) 23:32:27.55 ID:f4ScTIdad.net
雪のステージは面白い部類じゃね
メイ出しちゃう

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d718-jNGR):2016/06/09(木) 23:32:40.08 ID:u3GytN5W0.net
>>882
タレットでキルとって俺つえーとか思ってたらやばいだろ

887 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 23:32:48.61 ID:/vS0/ncud.net
>>881
逆だからね
戦績でマッチングさせて、その結果50%に収束してるだけで
なので意図的に敗北途中抜けで勝率あげてもマッチングは途中抜け多い人のマッチに飛ぶだけかと

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-jNGR):2016/06/09(木) 23:33:57.17 ID:NdHuWo000.net
花むらが最糞

889 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-B2rs):2016/06/09(木) 23:34:02.30 ID:f4ScTIdad.net
>>882
置く場所でだいたいPSわかるよ

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-7xHu):2016/06/09(木) 23:35:35.94 ID:g32KsGzd0.net
後ろにソルジャーバスティマーシーの完璧な支隊が揃ってるのに
盾ちょろっと出してE→チャージしちゃうランス爺はアメ鯖に多い

891 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/09(木) 23:36:08.97 ID:gI6ZvUOCp.net
花村はまだ楽しい
キングナンチャラがクソ

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/09(木) 23:36:15.73 ID:N/ECOwQP0.net
想像力にかけるやつはアホな場所にタレット置いてるよね
すぐ壊せる

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/09(木) 23:36:16.12 ID:sKA3mGLe0.net
いっぱいキルとっても旗取れなかったら意味ないし

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7e9-DvND):2016/06/09(木) 23:36:17.93 ID:EuQzgvPP0.net
>>865
極端にはみ出す雑魚の場合、上手い奴等相手に放り込まれても楽しめないだろ
極端にはみ出た雑魚のみで集めて、初級者ゲーにしてあげないと

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b7b-AHtr):2016/06/09(木) 23:36:42.94 ID:F39B40RE0.net
裏取りしても正面組みが気づかないと無駄死になんだよなぁ

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba3-+MhV):2016/06/09(木) 23:37:03.93 ID:TWIJsUO40.net
オブジェクトに絡もうって気にさせるシステムはスプラットゥーンのが上だね

897 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 23:37:21.54 ID:/vS0/ncud.net
>>894
まぁ多分途中退出多い下衆マッチにでも放り込まれてんじゃね
うまいならうまい人と当たるよ

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-ZLoP):2016/06/09(木) 23:37:22.74 ID:uDybDFVZ0.net
OWプレイしてるの隠したいんだけどbattle netで取り込み中ってすればフレンドから見てもOWプレイ中ってわからない?

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 376e-7xHu):2016/06/09(木) 23:37:34.05 ID:XGcNjsus0.net
ラインハルト参考動画の無さは異常

900 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 23:39:19.71 ID:GW10kMEca.net
ロシアの左ルートなんていけるのトレーサー リーパー ファラくらいやろ
そいつら1人2人陣地横から来たからなんやねんって話だしな
正面から残りの奴来てないと無意味だし、そんな連携できるなら最初から正面6人で乗り込めばとっくに勝ってる

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f00-rvcI):2016/06/09(木) 23:39:38.58 ID:2jgULOgJ0.net
>>857
味方にPTでもいたんじゃないかってくらい偏りあるよな

902 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 23:40:28.49 ID:/vS0/ncud.net
大体は劣性時に途中で抜ける人って寄生タイプが多いからまぁそういう人間ばっか集まれば勝率関係なく多分ゲーム成立しにくいわな

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbad-7xHu):2016/06/09(木) 23:40:38.25 ID:maAM3pX20.net
>>900
ゴリラDvaジャンクラ辺りもいけるが

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-jNGR):2016/06/09(木) 23:40:43.59 ID:lkJW2Pwr0.net
雑魚砂死んでくれー

905 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-oU5x):2016/06/09(木) 23:41:00.85 ID:WQBXifWDM.net
中華版は何でも漢字にしてるせいか
フォントせいもあって全体的にダサいな

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-rXCs):2016/06/09(木) 23:41:00.90 ID:0ezgUZUP0.net
ペイロードで味方に2キルしかできないトレーサーいて流石に萎え落ちしたわ

907 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 23:41:15.90 ID:/vS0/ncud.net
>>900
ジャンクラットとかも行けたと思う
ハンゾーも頑張れば行けるかも

908 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/09(木) 23:41:48.84 ID:igpVcBZWd.net
>>824
仲間「mae ga mienai」

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-DvND):2016/06/09(木) 23:41:54.50 ID:6eJZj/fh0.net
俺にも他人のキル数わかる方法教えてくれ

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-rXCs):2016/06/09(木) 23:42:20.46 ID:0ezgUZUP0.net
押さなきゃ負けるのに頑なに変えないのってトレーサー、ゲンジ、ウィドウメイカーだよな
こいつらのガッカリ率は98パーセントだわ

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb33-DvND):2016/06/09(木) 23:42:29.25 ID:c132zcLN0.net
>>900
半分のキャラはいける

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7e9-DvND):2016/06/09(木) 23:42:33.72 ID:EuQzgvPP0.net
>>897
上手い人同士の中に雑魚が来るのが下衆マッチなら
その雑魚はどんな罪を犯したんだよ

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-rXCs):2016/06/09(木) 23:43:12.58 ID:0ezgUZUP0.net
>>909
キルログって知ってるか?

914 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 23:43:20.91 ID:/vS0/ncud.net
>>912
だからうまい人同士じゃないよ
君がいるのは途中退出組
適当に雑魚と組まされてんじゃね

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-bA8R):2016/06/09(木) 23:43:39.29 ID:ntdgzGpD0.net
レベル20までnaでやってレベル40までアジアでやったけど
アジアの方が考えてピックしてくれる場合が多いしスナとかアジアの方が当ててくるね

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-cLF5):2016/06/09(木) 23:43:58.60 ID:GK3I2qqQ0.net
統計見りゃわかるけど、野良は50%になるように調整されてると思うよ
ゴリラで敵のヒーラーとスナ倒すのが一番勝てる。つまらんけどね

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-rXCs):2016/06/09(木) 23:44:21.09 ID:0ezgUZUP0.net
あーマジでクソトレーサー、クソゲンジ、クソスナ全滅しろ
味方にはくんな

918 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 23:44:45.89 ID:/vS0/ncud.net
>>915
βんときに比べたけど同じ印象

919 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/09(木) 23:45:08.08 ID:igpVcBZWd.net
キルも大切だけどトレーサーは死なずに後衛の敵やリスポーンした敵にちょっかい出し続けるだけで仕事してると思うの。

920 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 23:45:42.83 ID:GW10kMEca.net
規制されてた
>>930頼んだ

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-rXCs):2016/06/09(木) 23:46:02.18 ID:0ezgUZUP0.net
>>919
そんな仕事よりもタンクやオフェンスで敵の前衛倒した方が役に立つと思うの

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/09(木) 23:46:15.68 ID:sKA3mGLe0.net
100キルすれば100%勝てるならいいけどそうじゃないからな

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb33-EXmi):2016/06/09(木) 23:47:08.15 ID:MyxcWxa00.net
裏取りは正面崩してナンボだから奥でタイマン始めても意味ないぞ

924 :UnnamedPlayer (ワイマゲー MMb7-AHtr):2016/06/09(木) 23:47:12.31 ID:6CNC/9dDM.net
ミステリーで悪ノリして6人キャラ揃えて、そのままだった時の空気好き
6人ゴリラと6人マーシーとか笑いとまらん

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-rXCs):2016/06/09(木) 23:47:52.45 ID:0ezgUZUP0.net
つーか、敵にトレーサーいて後衛やリスポン組にちょっかいかけてきても「ほっとこうぜ」になるだろ
マクリーなりゴリラなり出せばポコポコ落とせるし
自分がトレーサーだからわからんのかなぁ

926 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/09(木) 23:47:57.56 ID:gI6ZvUOCp.net
ゲンジはオールラウンダーだから攻めでも防衛でも強い
ただし相手にゴリラや水豚が混ざってくるとクソになる

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c4-jNGR):2016/06/09(木) 23:48:51.39 ID:ZxKSe29E0.net
>>914
途中ぬけしないけどすごい勝てるときとぼろ負けする時があるからよくわからない

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb5-7xHu):2016/06/09(木) 23:49:03.56 ID:MbDok+kC0.net
どっちにしろヒットボックスは演出重視だし、必中スキルとか確殺コンボありすぎでプロシーンでは無理でしょこれ

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-rXCs):2016/06/09(木) 23:49:23.12 ID:0ezgUZUP0.net
萎え落ち容認派の「萎え落ちさせる方がわるい」ってマジでそうだと思うわ
味方がまともな構成してりゃよっぽどじゃなきゃストレスたまらんよ

930 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/09(木) 23:49:31.71 ID:XHkYK/ZPa.net
>>924
そんなことありえんの?

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/09(木) 23:49:51.72 ID:sKA3mGLe0.net
結論、一度も死なずに最後まで一人でチームキル連発無双できれば勝てる

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-7xHu):2016/06/09(木) 23:50:20.70 ID:2cqg0l+l0.net
なんで味方のタレットの位置表示できないんだろう
爺タレットと挟み撃ちしたりメトラタレットに誘き寄せたり出来るのに

933 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 23:50:31.11 ID:/vS0/ncud.net
>>927
自分の調子だよ
fpsは結構はっきり波でるよ
うまい人でも調子悪いと練習的撃ち3時間だけでゲームしない時あるとかなんとか

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b0b-DvND):2016/06/09(木) 23:51:10.76 ID:pkfnIu3A0.net
名前見た事あるやつとしかマッチングしねー

935 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 23:51:38.67 ID:/vS0/ncud.net
>>931
やったことあるけどちんぽガチガチになるよ

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbe2-oU5x):2016/06/09(木) 23:52:29.27 ID:MrjN5aOa0.net
トレーサーって弾ばら撒けるって点でクソAIMが使うんなら役に立ってね?

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-rXCs):2016/06/09(木) 23:52:56.12 ID:0ezgUZUP0.net
>>936
たってないです
まったくたってないです

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7e9-HXJU):2016/06/09(木) 23:53:54.33 ID:Y7TC6+lo0.net
>>936
豆鉄砲バラまかれても痛くないです
ちゃんとキルとってください

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb20-jNGR):2016/06/09(木) 23:54:06.52 ID:FvvYOsnj0.net
野良で勝ちたい奴はPTくむか諦めてランクマ来るまで別ゲーやってろよみっともない

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-drwA):2016/06/09(木) 23:54:23.53 ID:WNzieYsv0.net
ping近い奴っていってるのもあるしほぼアジア側とマッチだろこれ
NA民とはマッチしてない

941 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/09(木) 23:54:30.16 ID:igpVcBZWd.net
>>921
それと必要だけど既にハルトとサポとかでスクラム組んでるならやっぱりいてもいいと思うけど※ただし一人くらい。

あと俺はスクラム組んでばっかやで。
ルシオかザリアかハルトばかりやってる。

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-DvND):2016/06/09(木) 23:54:34.21 ID:79FVnMnO0.net
>>924
どうやって揃えるんだ?

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34a-jNGR):2016/06/09(木) 23:54:45.80 ID:+j5pi4C60.net
あるとかなんとか笑

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-rXCs):2016/06/09(木) 23:55:05.43 ID:0ezgUZUP0.net
クソAIM自覚してんならゴリラなりマーシーなりやれよ
トレーサーはヘッド当てなきゃ意味ねーわ

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-7xHu):2016/06/09(木) 23:55:19.17 ID:YhwvpOnH0.net
他ゲーから移ってきたフレたちはマッチングの糞さに疲弊して去っていったわ

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c4-jNGR):2016/06/09(木) 23:55:30.59 ID:ZxKSe29E0.net
>>933
調子悪いときはゴリラでウホウホして遊ぶことにするよ

947 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-YR/D):2016/06/09(木) 23:55:33.01 ID:8C2imRKBM.net
>>943
どうした

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-jNGR):2016/06/09(木) 23:55:47.01 ID:lkJW2Pwr0.net
雑魚ウィドウメーカーを回避に入れていくお仕事楽しいなぁ

949 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 23:57:17.16 ID:/vS0/ncud.net
>>945
節子それゲーマーじゃなくレイパーや

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7e9-DvND):2016/06/09(木) 23:59:07.17 ID:EuQzgvPP0.net
>>914
頭悪すぎて話が噛み合わないな

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b7-DvND):2016/06/09(木) 23:59:37.59 ID:vZwZqLEB0.net
>>930
次スレよろ

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfef-DvND):2016/06/10(金) 00:00:32.46 ID:ph87Z8T70.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1465484402/
次スレ

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 231d-McSw):2016/06/10(金) 00:00:51.91 ID:1qU/HMhD0.net
過疎過疎いってる人いるけどそんなにマッチングしにくいかな?
イライラする事多いけどなんだかんだ言って面白いよこのゲーム
人いなくなるほうが心配だわ
俺はフレに紹介されてこのゲームやってるけど
このゲーム知らない人多いと思うからもっと知ってもらって
どんどんプレイヤー数増えて欲しいわ

954 :UnnamedPlayer (JP 0Hb7-rATR):2016/06/10(金) 00:01:16.82 ID:7W5GUOwuH.net
ヒーラー使うとヒーラー使う人とマッチングしなくなるから抜け出せなくなる
って聞いて意地でもヒーラー使わなくしたらヒーラー選んでくれる人とマッチングするようにはなった気がする

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfef-DvND):2016/06/10(金) 00:02:42.25 ID:ph87Z8T70.net
保守頼んだ

956 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/10(金) 00:02:44.92 ID:iUGi8dGUa.net
>>952
ありがとう

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0d-/sce):2016/06/10(金) 00:02:53.15 ID:bHOlQ8BO0.net
負け試合に放り込まれること意外は文句ないな。戦績もしっかり残ってるし。抜けペナは厳しくして欲しい
後はストーリー面というかヴィランポジが少なすぎなのが不満といえば不満

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc9-7xHu):2016/06/10(金) 00:03:17.22 ID:cpxnpzg/0.net
味方ファラの安心感は異常
ファラで下手な奴見たことない

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-jNGR):2016/06/10(金) 00:03:30.14 ID:nTzcoLtO0.net
>>958
それはない

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-drwA):2016/06/10(金) 00:04:06.27 ID:mcGrDIPH0.net
ブロックリストってどうやってみんの?

961 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/10(金) 00:05:54.67 ID:YP5qG3w5d.net
下手なファラは存在感スゲー薄いからなw

962 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/10(金) 00:07:49.92 ID:zxOtJnFLa.net
5人PTのとき、5人pickした時点で「〇〇が不足しています」が出ないバランスのとれた構成にすると
最後の野良が100%ゲンジかハンゾー選ぶから野良がpickするまで全員pickしないようにしてる

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-7xHu):2016/06/10(金) 00:08:33.82 ID:aIehFqLM0.net
即ウィドウ、ハンゾー選べるキチガイは大抵勝率5割切ってるからな
この介護マッチングで5割切れるとか、もはや才能だわ

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/10(金) 00:08:43.38 ID:zH/z7mjF0.net
トレーサーなんか若干豚鼻気味だから豚
マーシーもS気ある音が陰湿豚
ザリアはゴリラぽい豚だし
シンメトラはタレット豚
Dvaは一番豚鼻フック似合う豚
メイは言うまでもなく・・・メスブタのオンパレードだな

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-omFA):2016/06/10(金) 00:09:37.71 ID:YX2FiJMI0.net
ウィークリー、ハンゾーがよく来るけど、ハンゾーうまく操作できないから勘弁してくり

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b4a-+JVQ):2016/06/10(金) 00:10:22.20 ID:hNP3uHjy0.net
>>963
今度そいつのスコープ時の命中率見てみ。
30%台のゴミとか本当によくいるから。

967 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/10(金) 00:10:26.83 ID:iUGi8dGUa.net
シンメトラはおちんぽ3本くらいついてそう

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af2f-DvND):2016/06/10(金) 00:11:45.32 ID:3AzAt4Wj0.net
・オブジェクトに絡まない
・カウンターしない
こういうプレイヤーが1人いるだけで試合として成り立たないのな
敵にいても味方にいても残念な気持ちになるわ

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbc-drwA):2016/06/10(金) 00:12:31.10 ID:Ew1pMJ4R0.net
ウィークリー自分の得意なキャラをピックしたら、
死なないようにいつもより芋っちゃう悲しみ
結局いつもより活躍できないというオチ

970 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-KZb1):2016/06/10(金) 00:12:32.91 ID:OMKuKHhGa.net
レイプ試合しかないのはなんなのこれ
いくらクイックといってもゲームになってないんだけど

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87bd-DvND):2016/06/10(金) 00:13:15.67 ID:2aCr3nT40.net
防衛でトレーサー選ぶ奴は許さない

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/10(金) 00:13:32.90 ID:zH/z7mjF0.net
>>970
レイプ試合になったらわざと手を抜くとかするPTとかいるから頑張れ

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbc-drwA):2016/06/10(金) 00:14:30.62 ID:Ew1pMJ4R0.net
>>968
カウンターしないのが1人でもいると成り立たないとか大げさすぎだわ
そんなプレイヤー1人だけいても全く勝敗には関係ないけど

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af2f-DvND):2016/06/10(金) 00:15:30.67 ID:3AzAt4Wj0.net
>>973
すっごい経験浅そう
フルPTの経験あります?

975 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-b+4Y):2016/06/10(金) 00:15:58.63 ID:mlAkDQu3a.net
自分の全部合わせての勝率とかどこでみれますか?

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671d-jNGR):2016/06/10(金) 00:16:50.06 ID:dCvY5ntM0.net
1試合目終わり際に爆弾くっつけてきたトレーサー君、俺ら大逆転からの即抜けワロタ
これだから占拠戦は分からん

977 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/10(金) 00:19:08.35 ID:YP5qG3w5d.net
まぁしかしアクティブにゲーム引っ張ろうとするプレーヤー増えてほしいね
敵の対策で俺が抑えられるとチームの動き眼に見えて鈍くなるの嫌よ

978 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/10(金) 00:20:40.38 ID:PunfC5L7d.net
グループのネタPTに付き合わされ、萎え落ちばかりのptに入れさせられ、まともにゲームできないんだが

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-7xHu):2016/06/10(金) 00:22:48.31 ID:jWedYP/B0.net
即スナイパーピックしてヒール要求して味方をイラつかせる
それだけで面白いゲームだわ

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1b-DvND):2016/06/10(金) 00:22:49.92 ID:bGHgsb1J0.net
そもそもこのゲームレイプじゃないとペイロードの仕様上進まないようになってるし

981 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-oU5x):2016/06/10(金) 00:24:12.08 ID:6y0WoLWGM.net
>>976
???

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb42-7xHu):2016/06/10(金) 00:25:17.99 ID:Iiu7PxCR0.net
味方にハンゾー2匹いるのに敵のファラが常に空に居て面白かったわw
なぜ脳障害野郎はハンゾーが好きなのか・・・

983 :UnnamedPlayer (ワイマゲー MMb7-AHtr):2016/06/10(金) 00:27:44.57 ID:2WpaHdK6M.net
>>930>>942普通にミステリーの最初のキャラ選択で6人がゴリラ選んでlolとか言い合ってたら試合始まっても全員ゴリラだったよ

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d770-3x4T):2016/06/10(金) 00:28:10.84 ID:FuC3bzoW0.net
ミステリーはたまにそれあるよな

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-jNGR):2016/06/10(金) 00:28:20.89 ID:zHlRz9Ou0.net
メイは即座に削除すべき

986 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/10(金) 00:28:38.36 ID:AqoquAD0p.net
seagull配信始まったで

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8715-7xHu):2016/06/10(金) 00:28:59.43 ID:8wNJmnl+0.net
勝率30%台のもの凄いウィドウがいたわ開始前に抜けまくるからなにかと思ったらこいつが原因かよ

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2342-jNGR):2016/06/10(金) 00:29:01.04 ID:loSfjvwJ0.net
即ウィドウのゴミ率マジ半端ねえ

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b16-7xHu):2016/06/10(金) 00:29:08.09 ID:6ydOapIV0.net
>>981
逆転できたのがよっぽど嬉しかったんだろ
興奮してよくわからんこと書いちゃうくらいに

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbc-drwA):2016/06/10(金) 00:29:48.44 ID:Ew1pMJ4R0.net
>>983
待機中スタートの後に始まった試合は最初のピックそのままになる
全くミステリーじゃないガチ面子も可能

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-DvND):2016/06/10(金) 00:30:43.32 ID:Al5BZE9u0.net
ハンゾーでファラ落とすの苦手だわ
距離感がイマイチ掴めない

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/10(金) 00:33:29.12 ID:zH/z7mjF0.net
落とされないファラはマクリージャンクより脅威だからな

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-as3a):2016/06/10(金) 00:35:09.12 ID:IliKDNDG0.net
キャラ変えられるんだから自分で落とせばいいじゃん

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b89-oU5x):2016/06/10(金) 00:35:18.86 ID:/bk9U2zC0.net
ハンゾーでファラ落とすの、ファラがult使ってる時以外はけっこう難しいけどな
seagullもあんまり当たってないし、それはソルジャーとかマクリーの仕事な気もするけど

995 :決定事項 (ワッチョイ ef71-C2+I):2016/06/10(金) 00:35:44.66 ID:TBO8FMl/0.net
マナーや回線の悪いビチグソどもを晒す
より良いゲームへ

糞プレイヤー晒しあげ
★=new

・障害者
PEN9900(カモったら暴言メール)★
nobody730★
rasdan1102
ken23fg★
sou-sou1505★
MAARIN★
cherry-gilr(キル後にアピールをする真性の障害者)
y710n(暴言メール)
KEN-GEMINIS(クズ)★
・終わったのに攻撃してくる顔真っ赤クズ
t-innes-t(人間のクズ)
GYAO_
kimuchi-man_zz★
otuberuman121
ACCTON
・ボイチャで指示
mokamoka2325
・ボイチャで暴言
cogecha
・クソラガー
TAIGER_STAR(知障ニコカス)
newhearts(ラガー高ランク)
hyde7188(ラガー高ランク)
pandora0720★
noikyun149★
keityo715(知障)
・糞回線のハンゾー使い
aiku1981
・クソラグ2ch勢
NI_KA14(暴言メール)
maruccano3939(キチガイ)
KAIO12340
hanedayuu1995
ROZE_RIDEL(暴言)
JUNPYO
striker_kuzz
・名前の通りのクズ、気持ち悪い自演投票、ペイロード戦で前線を下げるクズ
T_E_0609
マクリー弱体化で騒いでる2ch勢

996 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/10(金) 00:36:57.15 ID:AqoquAD0p.net
ファラはソルジャーで後退させてマクリーでキルする

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671d-jNGR):2016/06/10(金) 00:38:24.63 ID:dCvY5ntM0.net
距離も高さも左右も変わるし、単純にむずいよね

quakerなお仕事

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/10(金) 00:39:07.90 ID:zH/z7mjF0.net
距離にもよるけどソルジャ単体でもグレ外すと結構キツイよファラ落とし。他も撃ってくれれば隠れる前にやれるけど

999 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-oU5x):2016/06/10(金) 00:40:33.16 ID:HKV38OUmM.net
ルシオ「君も一緒に埋めようぜ!」

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-7xHu):2016/06/10(金) 00:42:10.00 ID:1i29qXLe0.net
スレを立てたのは俺じゃない、埋めるのは俺だ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200