2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WWU】Heroes & Generals Part10【F2P】

1 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 22:05:46.66 ID:WlgQAdim.net
一回建てると中々建てられないんだよ
いい加減、誰か建てろや


RETO-MOTO開発のFPS
舞台はWWUのヨーロッパ戦線
陣営はアメリカ、ドイツ、ソ連の3つから選べる
Steamで早期アクセスとして登場

■公式サイト
http://www.heroesandgenerals.com/
├ steam版 http://store.steampowered.com/app/227940/
└ ブラウザ版 http://game.heroesandgenerals.com/

■前スレ
【WWU】Heroes & Generals Part9【F2P】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1461247626/

■関連サイト
公式Twitter http://twitter.com/heroesngenerals
メンテ情報 http://twitter.com/HGserverstatus
公式wiki(英語) http://heroesandgenerals.gamepedia.com/
非公式wiki(日本語) http://hag.s wiki.jp/

■次スレについて
>>980を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導してください。
>>980が失敗や、>>990を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。
新スレ建てた後、3〜4時間ぐらい間にレスが20以上無いと落ちるので注意!

2 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 22:06:03.03 ID:WlgQAdim.net
2

3 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 22:30:01.52 ID:WlgQAdim.net
3

4 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 22:36:30.95 ID:WlgQAdim.net
4

5 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 22:39:05.32 ID:WlgQAdim.net
5

6 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 22:43:18.96 ID:WlgQAdim.net
6

7 :UnnamedPlayer:2016/06/10(金) 23:01:53.53 ID:WlgQAdim.net
7

8 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 00:01:20.98 ID:SIc1lAp2.net
8

9 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 00:08:01.84 ID:DCnf6TQQ.net


10 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 00:08:30.96 ID:DCnf6TQQ.net
10

ほら手伝え

11 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 00:09:05.59 ID:DCnf6TQQ.net
11

12 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 00:09:42.94 ID:DCnf6TQQ.net
あげ

13 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 00:10:00.90 ID:DCnf6TQQ.net
神聖ローマ帝国

14 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 00:10:17.47 ID:DCnf6TQQ.net
ネオナチ

15 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 00:10:35.75 ID:DCnf6TQQ.net
資本

16 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 00:10:52.84 ID:DCnf6TQQ.net
主義

17 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 00:11:09.46 ID:DCnf6TQQ.net
の豚

18 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 00:11:26.72 ID:DCnf6TQQ.net
YPAAAAAAAAAAAAAAAA

19 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 00:11:44.33 ID:DCnf6TQQ.net
同士スターリン

20 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 00:12:03.39 ID:DCnf6TQQ.net
帰ってきたヒトラー

21 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 00:12:20.51 ID:DCnf6TQQ.net
やったぜ。

22 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 01:05:15.82 ID:JOLveyAsm
これどうするの?

23 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 01:04:27.14 ID:EGY+Xb37.net
yattazo.

24 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 01:17:02.71 ID:JOLveyAsm
【WWU】Heroes & Generals Part10【F2P】
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1465214036/
どっちかと統合せんと

25 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 03:05:52.38 ID:ewvVe//z.net

20レス書き込まないと落ちるけど連続して書き込むと怒られるという...
過疎スレには辛い仕様

26 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 04:39:33.02 ID:1h+b6gaM.net
すでに立ってるからそっちいけ

27 :UnnamedPlayer:2016/06/11(土) 07:16:11.23 ID:cWj3+QaM.net
誘導くらいしろ

28 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 08:42:07.71 ID:YQWxg470.net
アップデート後明らかに人減ったよね?

29 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 09:38:31.90 ID:7gXkqWGu.net
携帯からだともう一個のスレが出てこないんだけど何故なんだぜ?
検索にもひっかからん

30 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 10:01:39.87 ID:HBHpNTwF.net
俺も見つからない
ないんじゃねえの

31 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 13:36:35.27 ID:P1PwFJKbb
ある
BB2Cだと板を登録せんならんけど

32 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 15:10:55.07 ID:7zzFLQoP.net
別々のサイトだから
こっちはNETは向こうはSC

33 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 15:28:36.48 ID:RKAUiiEt.net
ここの連中はWik見てないのかな?
Wikiにきちんと明記してある

34 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 15:47:49.08 ID:cD4TwFcY.net
なんでsc使ってんだ

35 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 15:54:40.78 ID:F606YmOY.net
2chの仕様よくわからないんだけどあっち書き込みエラーになる
元の場所に出来たなら戻った方がいいのでは。向こうは緊急避難用に残しておくとか

生放送見た人にお尋ねしたいんだけど、ストラテジーから直接戦闘に行けなくなった理由言ってなかったですか?
自分の送った部隊が戦場でどうなってるのかリアルタイムで分かる、他にない融合で良かったのにすごく残念

ただ移動させて勝敗しか分からない今の何が楽しいのか
WARFUNDSとCREDITSの変換、2対1くらいで出来るようにして

36 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 15:57:04.02 ID:F606YmOY.net
言い忘れた。
スレ建てと保守すべて一人でやっちゃう >>1まじで乙 ありがとう

37 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 18:06:51.92 ID:VbJ2j2bM.net
scつかうとか頭おかしいんじゃね

38 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 19:17:34.63 ID:sDG/dAESf
warで試合選んで入ったり
フレンドの試合に乱入したり
なんでできなくしちゃったんだろうなあ

39 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 20:11:06.20 ID:P1PwFJKbb
>>37
本スレを保守できなかった37ちゃんが頭おかしいと思います!

40 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 22:04:21.27 ID:/FeNoQVR.net
ファクトリーの戦車リスkill相変わらず酷いな

41 :UnnamedPlayer:2016/06/12(日) 23:19:37.22 ID:+fZNOBKd.net
前に砂の迷彩買ったほうが良いって言われたから使ってるけど全然敵に見つからんな

42 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 00:29:05.70 ID:6sbx6aj5.net
ここの住人ってスレ立ても出来くせにあとになって文句いうやつ多いね(笑)

43 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 08:21:56.68 ID:Pk1c6dJF.net
KV-2とかスーパーパーシングが追加される妄想をしつつ先週の生放送みたら
ゴミみたいな輸送トラックで絶望した。 
これ追加するからAPCのランクを9まで上げてたのか・・
なんか追加車両といいアダムスアプデの時に似てるから
今回もゲームバランスの調整メインなんかね なんかそろそろ兵士のバックパックのモデルの改良版出来てそうだな
ちょうどアダムスの時に取り上げて半年近くたつし丁度いい頃合いだろ
空挺とか一部の兵科があれないとダサすぎるから早く返してほしい

44 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 10:45:25.67 ID:iJ3uwbeE.net
お前らは知ってると思うけど一様
機銃関を分隊員以外に開放するには車両に乗った状態で4キー押せば画面下
中央にある文字が青になるからそれでおk

45 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 12:04:38.02 ID:8F8QnW+r.net
>>44
知らんかったわありがとう

46 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 14:58:39.04 ID:IZudEtWGW
×いちよう
○いちおう

47 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 15:16:40.48 ID:hBTWER00.net
>>44
ありがとう

48 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 17:41:13.43 ID:+XQ9GDHy.net
>>44
知りませんでした
ありがとうございます

49 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 18:55:29.20 ID:6sbx6aj5.net
戦闘機にもクレートつけてくれ〜

50 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 19:43:47.31 ID:Pk1c6dJF.net
>>49
どこで使うんだよw
エアクラフトシーフ並に要らんだろw

51 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 19:57:33.86 ID:6sbx6aj5.net
>>50
フラックジャケットつけたら普通にHE耐えちゃうから欲しいと思ったことない?
機体はレンチで治せるけどわざわざ救急箱があるところに着陸できるなんてこともないからなぁ...

52 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 23:01:25.33 ID:dqbGBEH0.net
アサルト行くとボコボコにされるからスカミで練習しようと思い立って一年。
スカミ以外出来なくなってしまった。

53 :UnnamedPlayer:2016/06/13(月) 23:55:15.84 ID:rtpqPcJOD
スカミも楽しいけどね

Warやってないからって見下すのはやめてくれー

54 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 00:05:25.54 ID:wBricigj.net
ドイツ専だったんだけど、昨日ソ連戦車兵を買ってみた
とりま初期戦車でT34-85までアンロックしたけど
金欠なので、どれを買えば後悔しないか教えてください!

55 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 00:20:44.14 ID:SHkhyxE5.net
たまにソ連中戦車2種はパクって使うけど、移動性能は悪いわ
おまけに俯角が取れないわで、かなり使いづらい印象があるなぁ。
T-70は足速いわ硬いわで意外と厄介。
それ以外はよく分からないや、ごめん。

56 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 00:28:23.68 ID:79MUJT73.net
t70以外他国の劣化だから買わなくていい

57 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 00:29:02.64 ID:x/XtHGCZ.net
>>54
軽戦車はT70
中戦車と駆逐はお好みで

58 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 01:29:35.21 ID:wvtxv0YZz
軽はチャーフィー
中はパンター
重はティーガー2
駆逐はヘルキャット
がそれぞれ強すぎてソ連戦車乗りは苦難の道だゾ

59 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 01:39:38.97 ID:uoupFaG1.net
そろそろ兵士の迷彩はいいから車両関係増やしチクリー
あと車体番号くらいいじれてもいい気がするけど大半のユーザーはそこまで求めてない感じ?

60 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 01:56:08.08 ID:XA/QAQXDX
自分はもっと面白い車両塗装がほしいな
Retoが将来カモ追加するにしても 決まった塗装パターンばっかになるのが目に見える
ヴィットマンが載ってたタイガーとか再現させろや

61 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 01:48:45.93 ID:wBricigj.net
ドイツ戦車兵のときはSU-85鬱陶しかったけど、劣化なのか……
とりまt70買ってきます

62 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 03:04:22.24 ID:KbZRzYszK
T-70は後退が早いのが一番の強みでは?
T-70≫Pz2L>38t>M24って印象なんだけども...
維持費も気になるなぁ

正直中、駆逐の上位戦車同士の戦いなら立ち回り6.5割性能3.5割って気がする
同じ場所に陣取って延々と撃ち続けたり相手の報復を簡単に受けるような立ち回りはすべきでないしね

63 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 03:27:00.51 ID:wvtxv0YZz
中戦車はともかく駆逐はヘルキャットがぶっちぎり一強だと思うゾ
唯一砲塔旋回できるのとやたら速いのは実機通りだからいいとして
12.7mm装甲のくせに硬すぎるわ
ちゃんと史実通りKar98Kで抜けるようにしてくれよなー頼むよー

64 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 06:29:01.53 ID:XA/QAQXDX
戦車やPTRDで抜けるから それは良いんだけど
オープントップなんだから きちんとそれを再現してほしい

65 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 08:27:01.35 ID:HjjSH4cQ.net
>>54
軽戦車

T-38:機動性能ピカイチだが射角ウンコ 所詮初期TANK
Tー26:維持費、価格ともに安い上に装甲以外特に問題ナシ 何気に俯角が対空砲並にとれる
BT7: 維持費だけt-70並のゴミ ついでにウリである速度も大して早くもない 見た目はいいのでロマン
T-70;早い、固い、砲の威力もそこそことつおい 買っとけば間違いない ただ分かってるルクスや2号相手には正面でも下面狙われてバシバシ抜かれる
中戦車

T-34-76:俯角全くない物の維持費の安い割には装甲、火力、機動力のバランスが高いレベルでまとまっている 安いしとりあえず買っとけ
T-34-85:↑の火力増強版APCR載せてれば理論上はパン太のタレットアーマー抜ける なお装甲は実は砲塔(90mm装甲)以外は↑と同じ車体狙われたら普通に抜かれる

駆逐:SU:簡単に言えばT-34−85の突撃砲版 機動力は結構高めだが装甲は無いに等しい 維持費は3凸と同じ程度で比較的お安い

重戦車
IS-2 tiger2さえ来なければ無双できる 逆に言えばいたら出さないほうが無難

66 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 13:44:47.65 ID:x/XtHGCZ.net
>>61
T34は坂が苦手だからSU85の活躍の場もあるよ
ただソ連兵中戦車以上はあんまりやる人いないから数的不利になりがち
ドイツでも駆逐使ってたなら問題ないと思うよ

67 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 21:14:44.05 ID:0IvBWKF0.net
さっきアメリカでやってきたがほんとやってられんぞ!
ドイツが222を四台と王虎だしてるのにこっちがジープだけとか
どうやったら勝てるんですか!答えてみろルドガー!

68 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 22:15:27.89 ID:HjjSH4cQ.net
久しぶりにVPNで課金しようと思ったら
payment failedって出て課金できんのだが・・・
もしかして対策された?

69 :UnnamedPlayer:2016/06/14(火) 22:35:43.06 ID:wvtxv0YZz
わしドイツ兵
WARに入ると大抵こっち歩兵300枚+車ちょっとに対し
敵歩兵1200枚+車バイクたくさん+偵察兵戦車パラましましとかの試合ばっか当たるんだけど
最近ドイツってジェネラルの方劣勢なの?

前のマッチングみたいに試合選んで参加できるようにもどして(懇願)

70 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 01:11:20.87 ID:ukvsu1rN.net
>>65
ありがとう、T-26で対空するのめっちゃ楽しいわ
対空車両よりこっちのが対空能力あるな……

71 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 02:34:14.05 ID:ul4h58yLt
>>68
ワイは前からできんくなっとったで

72 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 08:11:07.85 ID:Yxnt4ryw.net
H&Gの課金てVプリカでも行けんの?
パーシングとIS2欲しいから 機能課金しようと思ったら
なぜかクレカ使えんくなったから Vプリカ使おうかなと思うんだが

73 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 11:47:16.12 ID:Tp4H+VhD.net
Vプリカ行けるよ

それよりスモークグレネードって大戦中使われたんか?

74 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 14:23:30.22 ID:xay/iI0k.net
RGD-1とかNG42とかあるよ

今更T-20買ったけどもしかしてジープの方がいい?

75 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 15:30:46.60 ID:Yxnt4ryw.net
Vプリカ試したがやっぱりロシアVPN噛ませても出来なかったぞ
やっぱ対策きてんのかな?・・土曜日あたりには出来たんだがなぁ
ケチらずさっさとDOSHしとけば良かったわ

76 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 15:47:16.20 ID:ul4h58yLt
一応Retoに問い合せたらこっちは何も知らんからカード会社に聞けって旨のメールが来たから多分違うと思う...

77 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 15:55:46.96 ID:Yxnt4ryw.net
ドッシュ出来ないのはいいけど
そのうちBAN来たら死ねるな
なんだかんだで結構な回数購入したから 怖え

78 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 16:17:37.77 ID:NHl4vVuIS
ようつべしてるだけで公式からゴールド手当出るんなら俺もしようかな
課金するのがバカらしくなってきた

79 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 16:33:47.07 ID:ZAchZIys.net
移動はバイクですればいいからT20でも問題ない
戦車に見つからなければ遠距離で敵歩兵を無傷でバリバリ倒せる
仮に裏回りしてきた歩兵に破壊されても減るのは車の数だから戦車ほど痛くない

バイクの後部座席にリスポンするとき、自分以外にもリスポンしようとした人がいた場合ドライバーが昇天するの直ってなかったんだね
昨日久しぶりになったわ

80 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 17:24:56.28 ID:Qyt3ym0L.net
メンテナンス後
設定でブラーをかけれるようになってます

81 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 18:14:11.62 ID:Yxnt4ryw.net
farm の時の対処と同じように
それやったキャラはもれなく削除とかだったら死ぬな
なんだかんだで迷彩買ったりして金使ってないキャラとか居ねぇし
まぁでもfarmはチートと同等とか明記してるから
farmよりは制裁ましなのかな・・・・1週間停止だけだったらいいんだけどな

82 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 18:54:17.32 ID:ibz+09nm.net
ないよ、少なくとも課金してくれた人に制裁とか無能でもそこまでしない
にしてもそういう所はちゃっかりしっかりしてるのな

メンテ後、死亡そくエラー落ちするんだけど同じ症状の人いない?

83 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 19:35:58.59 ID:2TQjPZlH.net
なんかやたら人数差の合わないバトルが頻発してるみたいですよ。
グローバルチャットでRetoもなんか言ってる。
バトルに入れない人がいるのかな。

84 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 19:47:11.66 ID:2TQjPZlH.net
てかRetoは何をアップデートしたのかとか、パッチ当てたよとか言わないのが一番嫌い。
不具合おきても何によるものなのかが分からないんだもの。

85 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 19:56:30.22 ID:CQIuwQyR.net
自分の場合はマッチに入ってカウントダウン中にフリーズ
ウインドウとじてランチすればいける
ただ人数差あってもおそらくフリーズした人も参加してるって判断してるみたいだから4人差でも普通に順番待たずにスポーンできた

それよりHUDの削除復活はまだですか??(小声)
スクショ取りまくりマンには辛い

86 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 19:59:47.03 ID:Yxnt4ryw.net
>>84
一応 畜生retoでも一応フォーラムに何FIXしたかは書いてくれてんで
http://forum.heroesandgenerals.com/viewtopic.php?f=63&t=74518
さっきからフリーズする奴は調査中でまだ何も情報ないけど

87 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 20:02:13.18 ID:Yxnt4ryw.net
なんかマッチングもメンテしてからアホみたいに遅いな
何のためのメンテかわかんねぇな

88 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 20:03:51.18 ID:2TQjPZlH.net
>>86
ありがとうございます。
確認ちゃんとしなかったのは私が悪いな・・・w

89 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 20:58:44.51 ID:v6YZxzXI.net
directx12にバージョンあげたからじゃね?修正入るまでおとなしくまっとく

90 :UnnamedPlayer:2016/06/15(水) 23:11:22.43 ID:TTTn+g7oH
1vs0とかで試合始まっちゃってたね
ガッバガバやな

91 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 08:11:38.97 ID:2i1f/pSy.net
BAN覚悟でretoにうえ〜ん><
課金できなくなっちゃったよう・・・・
って送ったらなんかメール来たわ
要約すると
スチームにウォレット突っ込んで買う方法も試してみて!!だってさ、
こんなメール送ってくるってことはVPNの事はばれてないか クレカ拒否られるのは偶々だったのかな?

92 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 08:16:37.57 ID:2i1f/pSy.net
でもスチムーは明確にVPN使って買うの禁止してるからなー
めんどくさいけど本垢じゃなくてサブでロシア垢作って買うか・・・・・
それにしてもやっぱ金が絡むと急にざるになるなretoは
VPN使いましたね許しません!!位来ると思ったが予想の真逆だった。

93 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 09:27:23.62 ID:NhdXZFe3d
VPN使ったって言ったのか...(困惑)

94 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 14:12:54.38 ID:okZQ7XO5.net
君さぁ何度も同じ事書き込んでるけど、もう女々しいを通りこして鶏かよ
大丈夫だって言ってるんじゃん。

どこ決済なんてすぐ分かる事だし、VPN対策した時点でお咎めあるでしょ
公式で広めたりとか余程悪質と判断されない限り見て見ぬふり
基本無料で課金してくれる上客逃がす様な真似そうそうしないって

95 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 14:26:54.06 ID:okZQ7XO5.net
ちなみに自分はそのやり方知った後でもVPN課金はしてないよ
だって住んでないのに住んでますっていう偽称、言ったら詐欺でしょ

社会人ならそれくらい分かっててある程度覚悟してるもんだと思ってたけど

96 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 20:47:27.15 ID:AK7bArK4.net
ゲーム中,起動画面に強制転送されまくるぅ〜つれぇ〜

97 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 22:23:50.71 ID:cB9FB5Lo.net
fpsが安定しなくて困る

98 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 22:24:58.65 ID:qQNe08Uz.net
マップ見ると下のほうが真っ黒なの俺だけなのかな
見づらくてしかたない

99 :UnnamedPlayer:2016/06/16(木) 22:55:39.53 ID:bVai/OJE.net
海外勢含めて今日は不具合でてるみたい
早く治らないかな

100 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 07:00:24.86 ID:0m/T+sFE.net
重くなったのかな?・・ fps低い・・・

101 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 07:27:11.00 ID:J5P08IQ7.net
これだけでcpu50%って・・・熱だと思うけど開始10分でカックカクになってしまいに画面固まる
並みのPCじゃ起動すらしないんじゃないか、今のままやってたら間違いなくPC逝きますわ

何したらこうなるんだよ、分隊システム導入前に戻せや

102 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 07:31:42.54 ID:H05cmsS+.net
CPUなに使ってるか知らないけど
CPU50%が悪い訳じゃないぞ
寧ろゲームは使ってくれた方がCPUのマルチスレッドに最適化されているとも言えるからね

103 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 07:55:36.45 ID:J5P08IQ7.net
レス見て分かると思うけどマルチスレッドに最適化とか言われても?だぞ
ちなこれIntel(R) Core(TM) i7-4790K CPU @ 4.00GHz (8 CPUs), ~4.0GHz

普通に出来てる人もいるっぽいから原因がさっぱり

104 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 08:59:01.75 ID:RojDBbCp.net
windows10にアップデートしてるかしてないかじゃないの?directx12関係だろうから。

105 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 09:55:31.26 ID:RojDBbCp.net
windows10にアップデートしてるかしてないかじゃないの?directx12関係だろうから。

106 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 10:58:26.68 ID:LRZyzZkW.net
なんかスコープが真っ黒に墨で塗られてて使えないんだが
そしてオブジェクトがすっげぇちかちかする

それと質問なんだが経験値を効率よく稼ぐ方法ってないですかね?

107 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 11:13:59.46 ID:LRZyzZkW.net
兵科変更どうすんだこれ

108 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 16:54:13.02 ID:rPZvzFu7.net
質問 規約に戦車リスキル禁止って書いてあるの?

109 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 17:18:01.20 ID:EbwD42aO.net
win8でCPUがi5-3450 グラボが660使ってるけど
普通にサクサク出来てるでOSかなんかの問題なんかね

>>107
リスポン画面で下に表示されてる兵士クリックで分隊のリーダーがセッティングしてれば
それに対応した兵科を出せる。正直リーダー次第では何も出せないから運
>>108
書いてない フォーラムでも似たような質問がいくつかあるけど
軒並み 戦車の横取りもそうだけど現状仕様だから仕方ないという結論がでてる。
まぁ改善案はいくつかretoに提出されてるから 公式の対応待ち

110 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 17:24:43.93 ID:EbwD42aO.net
>>106
軒並みの不具合は修正待ちフォーラムでも地図途切れてるとかスコープ真っ黒とかはもう出てるから
そのうち直すと思うよ。
経験値はrankならベテラン加入して分隊組んでwarに凸るのが理論上は一番効率良いけどそれでも地獄
正直rank12以下なら買い治した方がマシなレベル rank12ならアサルトチーム買って戦場に送っとけば
鼻くそほじってても経験値勝手に大量に持って帰ってきてくれるから楽

111 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 18:24:32.19 ID:ZptcObG1X
>>110
AT送っても経験値稼いだかわからないんだけどどこ見ればいのかな?

112 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 21:08:35.55 ID:JHyh7peM.net
steamのフォーラムに書いてあったけど、FPSが下がったのはウィンドウ設定のフルスクリーンがちゃんと機能してないかららしい

113 :UnnamedPlayer:2016/06/17(金) 21:44:40.68 ID:Xamo/FwN.net
また戦車のリスポーン時間長くなってる

114 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 00:11:53.35 ID:ZI+4oGyl.net
ベテラン24時間コード RENDERJUNE16
多分23日19時まで

115 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 00:14:57.48 ID:eG3TJNXH.net
>>109
2700k GTX680 win7-64bit、問題なし
フレンドは全滅なのでここ数日ぼっちプレイだ
早くなおして(懇願)

116 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 00:35:25.54 ID:7Yfu+FUn.net
水陸両用車両は水上渡れるようにしてくれないかな・・・・

117 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 06:57:23.44 ID:5fx5dvSQ.net
g43の射程の利点だけど、2確距離は微妙だし、遠距離から撃つ人はBA買うしで他の二カ国のSAよりデメリットが目立つ・・
300mぐらいまで2確にしてくれれば・・・

118 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 07:21:31.13 ID:WJch8VWqk
何より音

119 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 09:11:07.68 ID:xYaJxFLd.net
所詮初期武器なんてそんなもんよ

120 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 10:34:51.29 ID:RfgajhgI.net
そういえば頑なにリスキル対策しないのは何でだろう。
戦車出すたびに地雷やら粘着手榴弾持ちがガン待ちしてるとか
森の中から糞猫がこっち見てたり・・・w
5秒くらい無敵時間くれないかなぁ。

121 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 10:55:35.51 ID:Ik2vN04A.net
PTRDはカスタムしても効果はないんでしょうか?

122 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 11:03:59.14 ID:gi7OdiVF.net
弾以外かわらない

123 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 13:02:53.91 ID:Ik2vN04A.net
http://imgur.com/CPnz6gP
AVS-36にPU(german#1)ってもともとありましたっけ?
取り付けてみても自動的に外されてしまいます

124 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 18:10:38.50 ID:5fx5dvSQ.net
wikiとかに太平洋のジャングル戦がどうこうとか書いてあるの見たけど、陣営追加する気あるのかな?
あまりに面倒な作業になるから実装の期待は全くできないけど、にほんへでやってみたい・・・

125 :UnnamedPlayer:2016/06/18(土) 22:43:18.03 ID:7Yfu+FUn.net
>>123 元からあったよ

126 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 00:27:58.57 ID:U7xSxsNJ.net
今さら気づいたんだが
H&Gのスチムーのストア欄に一年半ぶりにDLCが出てる・・・
でも内容がしょぼいな・・・・金とか武器同梱されてるならともかく
ベテラン14日と微妙なブースターの詰め合わせとか誰得すぎるだろ
どこの層に向けて売ってるんだよ 

127 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 00:52:00.39 ID:lqCqSDea.net
ほんと商売下手だと思う。優良企業っていうより金儲けの仕方知らないんじゃないかってくらい
あっちじゃどうだか知らないけど、宣伝も少ないし、Steam民でさえ知らない人多いのでは

日本語化と日本兵追加だけでだいぶ変わると思うのは自分だけでしょうか

128 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 00:58:36.27 ID:lqCqSDea.net
ブラウジングしながら待ってたけどもうすぐ一時間。WARのマッチングの糞さを直さないとどのみち無理か
自分のATにくらい優先出撃権付与してください何でもするから

129 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 02:37:34.37 ID:2G7apADF.net
そもそも日本のPCゲームの数なんてたかがしれてるしこのゲームの英語なんて普通に高校レベルだと思うんですがそれは...

130 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 02:45:57.26 ID:mU22Y6N3.net
大分変わるって言っても全体で言えば誤差だろうね
初週3000万とか売れたらしいoverwatch
日本だとCS板が5万売れたか売れてないかでしょ

市場としてローカライズのコストとサポートに見合うのか疑問

131 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 08:57:49.43 ID:U7xSxsNJ.net
ここ最近同時接続数も下がってってんな
まぁ最近改善したとはいえ一時は完全にゲーム性ぶち壊した超絶改悪アプデ
やった上にアプデの情報も大して出てない放置状態だから みんな放置気味なのかもね
俺はアプデしたらみんな戻ってくると信じてるよ・・・・

132 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 09:16:23.16 ID:lqCqSDea.net
その高校レベルの英語でさえ苦手意識で敬遠してる人もいるわけで
自分は困ってないし、日本軍実装と同時にって意味だけど

やっぱり市場が狭すぎるか

BF1は置いといて、DaysofWarとかBattalion1944といいこの先生き残れるか

133 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 09:53:21.76 ID:+TeSqXoK.net
最近始めたんだけど、倒せないし倒されるしで何もかも苦行でしか無い…
何かアドバイスみたいのあったら教えてくれない?M1903とかいう銃まで解禁してるとこです

134 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 11:32:24.23 ID:U7xSxsNJ.net
>>132
見た感じDaysofWarもBattalion1944も歩兵オンリー臭いし
色んなビークルと歩兵が入り乱れて戦うこのゲームとは客層被らないんじゃないかね
しかもこれ基本無料だからね、やっぱりそれがデカいと思う steamの上位ゲーなんて軒並み基本無料だし
BF1は舞台ももちろんだけど全体的にスピーディーでまったく違った感じだし まぁまず被らんな
個人的にはwarthunderが歩兵追加して来たら いよいよもってヤバいと思う 向こうの公式は多分追加しないとは言ってるけど

135 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 11:33:01.71 ID:xgCycN9m.net
マップで敵がどのへんによくいるのか覚える(拠点内で待ち伏せしてる場所、高い場所の狙撃ポイント、リスポンキルしてきそうな場所)
持ってる武器の得意な射程を覚える
最初から持ってる銃は弾をカスタムして2発で倒せるようにする
やられっ放しで萎えるわーじゃなくてやられた時に敵がどこにいたのか覚えて次は自分が利用するくらいじゃないと

136 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 11:56:32.56 ID:U7xSxsNJ.net
>>133
困ってるものにもよる
金がない!!たまらない!!編
@まずストアに行って1300円〜2300円突っ込む
Aランクの高い歩兵(rank12〜15)を買う
B時給が倍以上にアップ!! やったお金が溜まりやすくなったぞ!!

武器経験値が溜まらなくて全然武器が買えない編
@セミオートライフルをアモポーチMAXで装備します
A前線から1歩引いたところで敵がいそうな場所にひたすら撃ちまくります
B撃つだけでガンガンINFANTRYアサルトの経験値が溜まります
Cボルトアクションライフルが解除されたらそちらを装備して↑と同様の事をします。
DさらにINFANTRYアサルトの経験値がガンガン溜まります
Eお好みのところまで上げてオワリ 上位のSMGやLMGが欲しい場合は下位のSMGやLMGで同じことをする
なおスポン地点や明らかに敵がいない場所(地面や空)に長時間撃ってるとBAN貰うので注意

137 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 18:19:26.56 ID:2G7apADF.net
やべぇ...このゲームもしかしてクソゲーじゃね?(今更)

138 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 18:38:30.31 ID:U7xSxsNJ.net
サービス当初=札束で相手をしばく糞ゲー
去年あたり= 金でどうこうできなくなった糞ゲー
現在= 兵科すら自由に変更できなくなった糞ゲー
次はどうなるんやろな(白目)

139 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 18:56:19.34 ID:bYtnk29Z.net
良・神ゲーだったらもっと人いるって(小声)

>>136の補足
リボンブースターは戦闘初めてからアクティブにしてもその戦闘には効果ありません
戦闘中に効果が切れても同じくブースターボーナスは貰えません(糞仕様1)
残り時間少ない場合はスカミなどの終了時間がだいたい決まってる所へ

初期SAのリボンブースターは安いのでガンガン使っていきましょう
2発確殺のスコープ付ければキル安定してくるはず

空撃ちは否定派ではないですが、負けてる時にやると「何やってんだおまえ」と注意されるので、圧倒してる時に。
おすすめは敵戦闘機がいる時で対空砲の近くに弾薬BOXがある場所で、対空と一緒にやりましょう

始めたばかりの方へ
兵士が一人でもランク5になると強制的にTier2に行かされるので
他国のも何人か買っておいてランク4止めにするのも有り

140 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 21:29:46.12 ID:+TeSqXoK.net
>>135
気をつけてるつもりなんだけどなあキルレとか1.5切りそうになってきてるし
銃のカスタムは最初のうちはやるべきじゃないみたいなのwikiに書いてあったからナニもしてなかったよ

141 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 21:34:41.73 ID:+TeSqXoK.net
>>136 >>139
それ全部困る、お金足りないのとか本当に
もうちょっとやってみるよありがとう

142 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 21:57:38.62 ID:jYW2YQ2uR
レイプされまくった新兵の時期を乗り越えようやくキルレ1.5に載せた俺に比べたらうまいから気にするな

143 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 23:18:01.90 ID:xgCycN9m.net
>>140
このゲームあんまりキルレは意識しないなぁ
新人時代はリボンや装備の経験値稼ぎたくてとにかく突っ込んでたから0.6とかだったよ
ベテランはヘビーセット金つけてるからルーキーは撃ち合いで負けやすいのもある

144 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 23:29:03.89 ID:U7xSxsNJ.net
もうそろそろ
ゲームバランスを一変させるような武器、兵器こねぇかな
チャーチルで一応は武器追加来たけど微妙過ぎてゲームバランスに何も影響与えてないし
サービス開始当初から夢見た火炎放射器はいつくるんでしょうな〜?
屋内とか茂みでキャンプしてる糞芋どもを焼き芋にしたい

145 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 23:41:42.07 ID:U7xSxsNJ.net
火にまともに当たったら即死で掠ったら照準がすっごいブレッブレになって炎症ダメージ
火に当たってなくても一定の範囲内にいると窒息でダメージジワジワ受ける超性能にしといて
その変わり燃料タンクに被弾すると大爆発するとかどうよ? 

146 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 02:09:43.15 ID:UesYtiKO.net
新兵は貴重だから俺もアドバイスするぅ
ランク高い兵士とか強ポジの話はもう出てるから陣営と武器の話
まず、新兵はドイツに参加すべき、やってるとわかるけどベテランが圧倒的に
多いから味方にいると頼もしいし勝率が高いからお金が貯めやすい。
逆にドイツを敵にするとリスポン位置まで押し込まれて何もできないとかもある
あとスナイパーがいる可能性が他陣営より高いから立ち回り覚えるまでは砂にやられまくる
ドイツで立ち回りとかいろいろ練習して、中級者くらいになってから他の陣営行くのが○
ってかレイプされまくるから精神的につらい(初期アメリカ勢)

次に低階級の武器だけどおすすめはストアでバンドル買ってスコープ付の
SAを使う事、バレルにリボンが届くまで2確ではないけど中遠距離を狙えるから
Kill狙える機会が増えてリボンも上げやすい、SAのリボンブースターは安いから
ガンガン使っておk。ついでにHSを圧倒的に狙いやすい
それと後々BA使う時の為のエイムの練習に凄くいい。

あと、Mapは最初はスカーミッシュだけでキルレが安定してからアサルトって感じ。
ランクが5を超えたら高階級の戦車兵買って初期戦車で歩兵狩りもあり。
コストかからんし初期戦車は立ち回り命だから否応無しに戦車の立ち回りや
戦車から狙いにくい進行ルートとかも覚えられる。
あと敵のジープとバイクの破壊で入るポイントが地味にお給料を増やす。
ここまでやってもかかるお金は5000円行かないはず。
安定して敵を狩れるようになればかなり熱中できるゲームだから5000位突っ込んで
いいと思うよ(個人的な意見)

お金かけたくなくてでもレイプもされたくないならフレンドくれれば強ポジ教えたり
おすすめの立ち回りの解説する

147 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 19:11:49.97 ID:MNg6uulan
ドイツの銃はサイトが見辛いし性能も微妙だからドイツスタートはおすすめしづらいなあ
わりと初期に手に入るものでも銃や乗り物の強さや使いやすさのバランスが取れてて
人数的にも新兵からベテランまで安定してるのはやっぱアメリカだと思う

共産主義者かドMならソ連にどうぞ

148 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 21:57:10.46 ID:SM3Ak7Tn.net
起動しても画面真っ暗でログインしたのかどうかもわからない
今メンテ中じゃないよね?

149 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 08:26:52.32 ID:VgeiUzEg.net
これ今回のアプデは本当に輸送トラックだけっぽいな
今日もグラフィックエンジン切り替える
FIX入るしFIX関係ににリソース割きまくってるから間違いなく他になんか追加する
余裕なんてないんだろうな

150 :UnnamedPlayer:2016/06/21(火) 12:45:26.88 ID:PCFnWtwj.net
アプデ後から時々クラッシュが発生するようになった。
何回もエラーログ送ってるけど次は直るんだろうか。

151 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 00:13:34.37 ID:Rw9/tj8r.net
国債って、半年の間毎月金利(?)が入ってきて、最後に購入金額が戻ってくる
っていう認識であってる?
無課金で金1400まで貯めたから買おうと思ってるんだけど、武器買った方がいいのかなぁ

152 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 08:03:13.79 ID:2fEImnc7.net
>>151
やめとけ、一番上の8万金ぐらいのやつじゃないとすっげぇ金利ショボいぞ
それに毎月40〜50金入って来たって何も変わらんだろ
金買いでベストなのは乗り物とか兵士の迷彩買う事かな
武器とか乗り物買うとクレに比べて割高なことが多いけど迷彩はかなり得なことが多い
(30マンの迷彩が1400金で買えたりとか)

153 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 14:30:12.14 ID:g6/gZtMw.net
新垢のプレイヤー名に天安門事件と入れて10試合くらいしたけど
まだ漢字入りのプレイヤーと遭遇してない
ひょっとすると金盾とかいうシステムで弾かれてんのかね?

154 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 15:54:43.99 ID:bwJqH8EM.net
>>151
目的がなく貯めてたのなら、今特に欲しい物なければ、貯金が好きみたいだし
国債買ってもいいのでは(半年後もあるとはわからないけど)

その時には金利240金+毎日の4金で720金+元金
自分は最初に金利5%のあったからそれからずっと買ってる(今3つ)

155 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 17:22:33.69 ID:2fEImnc7.net
ドライバー、車長、ガンナー、装填主全部ひとりでこなす戦車兵ってクソ有能じゃね?

156 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 17:38:37.40 ID:mpgp2/da.net
まぁ、国債は定期預金だわな

157 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 19:56:42.76 ID:bwJqH8EM.net
>>155
だから、そう誰でもかれでも乗れちゃダメなのに、最初の転化が戦車兵
普通飛び降りるだけでいいパラで、次に銃だけ持ちかえる砂で、戦車、パイロットになら分かる

一人で戦局変える、エリート戦車兵さんには憧れるけどね

158 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 22:13:16.67 ID:w9ssfT030
>>153
釣魚島なんとかっていうチャイニーズ何人か見るけどアレ政治的なんちゃらでBANされねえのかな
SSはBANされたけど武装親衛隊は大丈夫だったとかいう話も聞くし運営が漢字読めないのか・・・
通報したろかと思ったけど日本と中国の領土問題で〜とか英語で説明するの難しいな

159 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 23:09:15.34 ID:nfCWemO8X
言えばBANされるかもしれないが、言わなきゃ何も変わらんよ

160 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 01:54:12.27 ID:6o9KLtG0.net
なんか運営がようつべに上げてるけどあれはなんなの?だれか翻訳してー

161 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 08:26:09.19 ID:aM3KdyV5.net
大して重要な内容じゃねぇから気にスンナ
メンテでグラフィックス関係いじったのをドヤ顔で語ってるだけだから
てか訳見たかったら 設定ボタン押して自動翻訳クリックして日本語選択したら
ガバガバ翻訳だけど日本語で見れるで

162 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 19:36:32.27 ID:bM2bs9EjX
MIDSUMMER16

163 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 21:32:20.18 ID:tlzGlcgA.net
Warで歩兵部隊をバイク部隊にアップグレードしたけど移動できるようになるまで結構時間かかるのね

164 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 21:59:53.01 ID:XqHI6Vc5.net
このゲーム戦争準備で用意したリソースを消費じゃなくて、常に一定だから順番待ち
都市数によって変化させればジリ貧になって戦争も早く終わるのにダラダラと

車両リソースが少ないから、貯まる前は歩兵だけの方が回転いい

165 :UnnamedPlayer:2016/06/23(木) 23:16:11.54 ID:DgEKWTTp.net
ジェネラルの方したことないから分からないんだけど
WARってどうやって勝敗決まるの?
ベルリン落ちるまで?

166 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 00:20:16.69 ID:l812XbLy.net
各国首都扱いの2カ所からスタート。それ含めた主要都市23の内15カ所占領した国の勝利
なおベルリンは地理的に米かソ連にすぐ落とされます。

基本的には中にいる人の実力で戦場毎の勝敗はつきますが、一定時間過ぎても戦う人がいない場合は
ジェネラルが送ったATの数で自動的に勝敗がつけられます。

序盤は前線が2〜3カ所しかない狭い所で拮抗した戦いが一か月近く続きますが
たまにソ連ラッシュなる、1日ないし数日で終わるときがあります

WARでは兵のバランスがいい独が一番勝率がいいです。
経験値・Warfundsのボーナスが必要ないなら独プレイがおすすめ

167 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 10:57:42.68 ID:APgBvC6J.net
>>166
ベルリンは普通に落ちるのか…
詳しくありがとう

168 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 22:25:10.26 ID:owXe11kf.net
WAR楽しいよ、こっちが歩兵のみで逆境に立ち向かってくさまや、その逆のフルボッコも
ドイツおすすめしといて何だけど、一番戦ってて嫌なのがソ連

戦闘機と軽戦車がPTRDのカモになるから。ジェネラルでもソ連相手にその2つは出すの控えてる
中戦車が他国と同じ俯角あったらソ連でしかプレイしないくらい。ベテラン兵増えたらソ連一強になるのでは

169 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 23:22:00.45 ID:G92bIoEP.net
生放送見たけど内容ひでぇな

死亡時とかビークルの座席切り替えたり乗り降りする際のカメラワークの改善
武器の精度の調整? この2つだけ
いや〜もうここまで手抜き酷いと無理して生放送しなくていいと思うんだけどなぁ

170 :UnnamedPlayer:2016/06/24(金) 23:52:23.35 ID:36jVZOF6.net
ベテラン2ヵ月あるけどもはやプレイしてないわ

171 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 00:33:38.90 ID:49N0NjOu.net
いい機会だしサマセ中に移住先さがすか
半年ぐらい寝かしたほうが楽しめそうだ。

172 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 01:45:21.73 ID:Mj+uioKn.net
Reconで出撃すると、Recon4人戦車兵1人みたいな部屋にマッチングして結局歩兵やる羽目になる
なんとかならんかなぁ

173 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 08:23:08.55 ID:Gz9batsA.net
以前アドバイスを求めた>>133だけど
アメリカ軍でしか進めてなかったし、戦車や戦闘機や砂に瞬殺されるばかりで
どうしようもない ゲームシステムも理解しにくいし
ここの皆が暖かく助言してくれたのが唯一嬉しい事だった

174 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 17:18:58.26 ID:49N0NjOu.net
今日一日移住先さがしたけど
warthunderとかも戦車がラジコンみたいな動きで敵も常にウォールハック状態でコレジャナイ感やばいし
ROはリアル方面に寄りすぎてる上に乗り物あんまりないし 結局これしかないなと痛感させられたわ 
似たようなのがありそうでないんだよな

175 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 17:34:47.72 ID:49N0NjOu.net
ドイツの一撃BAの弾薬の候補ってSMKとパトローネSSがあるけどどっちオヌヌメ?
威力のSMKと距離のパトローネで悩む あとSMKだったらやたら威力高いけどヘビセ倒せたりするの?

176 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 18:06:31.11 ID:xF7IOH02.net
warthunderをラジコンっていえるほどリアルじゃ無いような気がしなくもない

177 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 19:32:33.12 ID:1w4yny6Dp
>>175
基本的にパトローネでおーけー
もう一方はヘビセ銀まで一撃キル出来る

178 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 20:22:45.12 ID:oorLP86c.net
>>175 パトローネSSが無難 SMK付けたってヘビセ金死なないし
あとWTでウォールハックとか言う人は大抵PCか回線が終わってる

179 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 21:36:33.11 ID:49N0NjOu.net
dクス 
fmfmヘビセ金は死なないのかそう考えるとsmkは微妙だな
あとWTはすまん口足らずだった、敵が常に見えててウォールハック状態ってことね
味方のスポットマークが常に表示されてていちまるわかりで探す楽しみがない

180 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 22:44:30.75 ID:KLYE3p62.net
SMKは銀なら抜けるし凸るならまずSMKだね
まぁ芋るならペペロンチーノみたいなやつが精度も良くていいゾ

181 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 23:21:55.06 ID:1w4yny6Dp
自分もSMKとピストルでショットガンプレイしてる

182 :UnnamedPlayer:2016/06/25(土) 23:35:33.55 ID:49N0NjOu.net
銀までならイケるのか・・・それならヘビセって金まで上げるの大変だから
銀で止めてるやつも多そうだし狭いマップならsmkもありだな
てかプレイ時間1000時間で今日初めて一撃BA作ったが鬼強いな
MP40とセットで持つと死角なさすぎるわ 
維持費高そうだから一撃BAは敬遠してたけどいざ作ってみると高いパーツ惜しげもなく使ってるわりに
修理費安いしもはやチート武器だな 今までのメインのMG42とかSTGが霞んで見える 

183 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 00:39:43.64 ID:BXsLWxMCU
ヘビセってずっと走ってればそのうち金になるんだっけか
ショーファーみたいに状況限定のリボンよりは上げやすそうだけど
実際どれくらいの人が金にして装備してるんだろうね
ベテランの2枚目のバッジはヘビセにしてる人多そうではある

184 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 01:12:19.42 ID:NXaJ47mUq
ヘビセはチャリ乗ってたら上がるはずなんだけどなかなか上がらないんだよなぁ...

185 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 09:31:31.98 ID:RjCaA4LT.net
>>179
warthunderは初心者向けのアーケードモードだからそうなってるだけで
リアリスティックモードなら敵のアイコンは表示されない。
シミュレーターモードなんて味方のアイコンすら出てこないから
敵味方を見分ける必要すらでてくるぞ。
四号H型とティーガー見間違えた、って話が良く解る

186 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 11:27:39.48 ID:Z2xsc8+mj
MG42はそれはそれで強いけどな
長い間BA使ってると疲れるから休息用に持ってる

187 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 11:14:17.43 ID:EPtybqNw.net
>>174
warthunderはリアリスティックが至高

188 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 14:51:50.23 ID:TUGOItfA.net
バイクでマップの端まで連れて行かれて
そいつはとりもち爆弾でバイクごと自爆
残された俺は無言でF11
マジなんなん。。。

189 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 17:51:49.01 ID:qZXEebVF.net
それがわざとなら速攻フレ申請するけど。そういうイカれた奴大好きだから(後で仕返しするのは秘密)

冗談はともかく、橋が封鎖されててなんとか遠回りで川渡れる場所ないかマップの端に行くときはある

190 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 19:50:31.31 ID:b9RIStJJ.net
自分の分隊の人が他の分隊の人と喧嘩になってるのを目撃するとなんともいえない気分になるね

191 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 21:13:10.05 ID:k4iyY1WM.net
今更になってやっとパイロット作ったけど言われてたと通り航空機の操作むずいわ
ピッチ、ロールが縦横軸だから当たり前なんだけどマウスの横振りがロールだとすごいやりにくいね・・・
A,Dがロールだったら大分楽なんだけど慣れるしか無いな

192 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 21:44:38.98 ID:BXsLWxMCU
WARで歩兵偵察兵戦車戦闘機チケのあるA,Bラインがピンチなのに歩兵数十枚しかないCラインにいつまでも残ってて
しかもチャットでみんな早くCラインに来い!使えねえな!noobチーム!とか煽ってた奴がいたんだけど
分隊の人がチケット見てみって言ったら急にキレて暴言連発の上TKし始めてなんやこいつ・・・(ドン引き)ってなったわ
変な奴はどこにでもいるもんなんすね

193 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 21:29:08.13 ID:b9RIStJJ.net
WASDでも操作できるよCtrl押しながらだったかshift押しながらだったか忘れたけど
押さなくてもできたかもしれない。

194 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 23:44:43.74 ID:YHG3t3nl.net
戦車の随行歩兵プレイ楽しい
MP40、レンチ、H3+FIXゴールドの万能ビルドで
戦車に敵が寄って来たらMP40でシバキ倒し
戦車戦になったらレンチでキコキコ修理して支援
それでも敵戦車なんかにぶっ壊されたらH3持って仲間の敵討ち
稼げて、感謝もされて一石二鳥だな

195 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 03:27:05.77 ID:9rnfgIE+.net
>>194
問題は戦車を壊す敵兵士が戦車破壊になれてると5秒くらいで戦車吹き飛び確定だから守れないのと、40くらいならハンドガンで頑張れば打ち勝てるし、ましてヘビセ積んでない時点でワンパンボルトの餌。
俺なら戦車に近づいてから吹き飛ばすまで10秒かからんから気付いた頃にはトンズラだな

196 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 03:32:57.68 ID:9rnfgIE+.net
戦車吹き飛ばすの楽しいー
頑張ってチャーフィーとかE8買ったやつを出待ちして、強襲して吹き飛ばすの楽しいわー
ソ連?あれはまず機会が少ないし、あいつらは吹き飛ばしてもたいしておもろない。85辺りならおもしろい

いやーこの前戦車あまりにも雑魚すぎたからリスまできて狩ってたら報告するとか言われたわー
だったら戦車やめればええやん。どうせ大して味方の戦力になってないで!歩兵持ってるんだから歩兵でこいや。ま、車できたら吹き飛ばすけどね

なおこんなことをやってるとスコアと金がすごいことになります。ぜひみなさんもどうぞ

197 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 08:06:48.61 ID:utp/reww.net
投げ物はともかく H3とかはバズーカと同じくらい
次貼り付けれるまで時間かかるようにすればいいと思うんだけどな
さすがにジープとかバイクで高速で突っ込んで来て数秒以内に撃退しないと
爆死確定は辛すぎるわ  守り切れん事が多すぎる それか近接防御兵器を実装して
寄ってきた瞬間まわりにHE撒いて倒せるようにするとか

198 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 08:26:54.42 ID:utp/reww.net
良いこと思いついたんだが
H3とかスティッキーくっつけられても
爆破前ならレンチで貼った所を直接叩いたら外して解除できるとかどうよ?
勿論現状の爆破までの時間なら無理ゲーだから爆発までの時間も1.5〜2倍ぐらいに増やす
戦車兵ソロならまず叩いて外してる撃ちに射殺されるから無理ゲーだけど
随行歩兵さえいればそいつが相手しとけばまず外せる上に
即爆発して解除不能なバズーカとか貫通力低くて微妙なソ連の手投げにも付加価値が生まれる

199 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 09:03:53.91 ID:+pMbeUoTi
戦車絶対殺すマン殺すの楽しいー

200 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 15:47:41.36 ID:+WzMESO5.net
ゼロ距離でHS狙ったイワン煽ったらWataニキやった・・・。
ユルチテ・・・

201 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 16:16:33.51 ID:tPY+Uszr.net
恥ずかしいからやめろォ!

202 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 17:49:10.61 ID:+WzMESO5.net
>>201
いや本当に申し訳なかったです。
流石にざまぁねぇなと思ったのでやっちまいました・・・w

203 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 19:04:09.80 ID:gHeldihf.net
>>191
Ctrl押しながらならWで下降、Sで上昇できる。

>>173
戦車はジープと対戦車爆弾を手に入れればむしろいいカモになる。一番の天敵は対戦車爆弾の謎の高額な補給費用
戦闘機は森の中に居れば基本的には狙われない。殺されたくなければ対空兵器に乗らずにとにかくシカトすること
ゲームシステムは基本的にはBFと同じような旗取り合戦。だが初心者の内はそんなことよりもスコア稼ぎに力を入れるべきだ

204 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 21:25:38.38 ID:yd2hN15X.net
Generalsで部隊を移動させた後Heroesに切り替えるとConbatボタンが消えたりMissing Conditionになって押せなくなったりするのはバグなのかな
アプリ再起動しないとどうにもならない
フレンドから分隊誘いが来ると参加出来るけど

205 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 22:16:03.61 ID:vnKuK5ec.net
それ再起動させないといけないから困るよね

206 :UnnamedPlayer:2016/06/27(月) 22:24:35.89 ID:lqwhGXj3.net
>>203
それはわかってたけど切り替えるとスロットルオンオフに変わったりで・・・
でもいくらかやってたらなんとか慣れてきたかも
後、センシ低すぎたのが一番アカンかった

207 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 00:08:46.37 ID:07C1/5UEp
そもそもマウスなんて打つ時しか使わないからセンシ低くてもそこまで問題ないゾ

208 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 01:21:09.34 ID:rJrzv6yoh
俺ほどの戦闘機乗りになると森の中に隠れてる野郎も見逃さんぞ

209 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 08:02:57.18 ID:hrfqwuaF.net
公式で輸送トラックの記事来てたけど
現状の装甲APCの劣化と思ってたが、何気にクレート2つ詰めるんだな
まぁそれがどうしたってレベルでドライバーの保護も何もされてないがな
まぁドイツはともかく米ソなら維持費安かったら使い道あるかもね
あっちは元々装甲ありの方でも窓がら空きだし 後ろのやつが多少デンジャラスになるけど大して変わらんだろ
むしろ布カバーが防弾なら 使い勝手上かもしれん

210 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 13:23:07.09 ID:GrhUmyLo.net
全然知らんけどトラックは自動車枠?APC枠?

211 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 13:25:54.84 ID:S31LzhGH.net
リスポ機能あるし流石にAPCだろう

212 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 21:00:24.98 ID:07C1/5UEp
やっぱYakは強いなぁ...

213 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 21:22:55.28 ID:2gLpd5+A.net
クソトラックなんていいからドイツにプーマよこせ

214 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 21:31:49.92 ID:hrfqwuaF.net
いや不遇な露助にPTRSをよこすべきだと思うノフ

215 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 22:52:40.29 ID:1m2UZn3o.net
そんなことより日本兵をだな

216 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 23:03:05.48 ID:cSauCygc.net
>>198
H3は時間経過で爆破するより直接撃って爆破してるから意味なし
それより戦車強すぎるんだからこれくらい旨味ないとやってられん

砲兵とか迫撃砲とか
はよだしてくれー

217 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 23:06:54.54 ID:HQpvLy3W.net
にほんへは戦車以外ならなんとかなる...?
セミオートマチックライフルが鹵獲ガーランドしか

218 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 23:19:46.05 ID:1m2UZn3o.net
きゅ、97式自動砲とか(震え

219 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 23:25:41.43 ID:1m2UZn3o.net
今調べたら四式自動小銃なるものがあるらしい。どうなんだこれ

220 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 23:38:02.98 ID:1m2UZn3o.net
戦車を守って対戦車手榴弾を五回連続で顔面キャッチした・・・死にたい

221 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 23:41:24.13 ID:lvxNNZSF.net
>>220
逆に器用

16万の航空機兵買いたいんだけど
どの国がいいですか?できれば人の少ないところのほうが
待ち時間少なくていいと思うんですが

222 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 23:49:22.60 ID:hrfqwuaF.net
少なくともメリケンだけはやめとけ
てか航空機は数だから逆だぞ、数少ない所いくと一方的に喰われて出せなくなるぞ
安置にいくなら安定して数居るジャーマン ベテラン勢が増えてて今脂がのってるから露助もあり 

223 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 23:53:03.97 ID:hrfqwuaF.net
にほんへ出たら 歩兵戦最強陣営は間違いないな
セミオート式の対戦車ライフルもあるし ROでも鬼性能だったニーモーターもある
このゲーム爆発物クソ強いから直打ち可能な迫撃砲ってだけでヤバい

224 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 01:17:41.90 ID:nI0Qz/Mi.net
なにあげてもいいから、露助は前出て来い。頼むから芋んなw

225 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 07:31:19.30 ID:rsM3m1r5.net
露助はpps43を持つとオラつくようになるよ

226 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 08:02:01.24 ID:tyjAwdMW.net
昔のソ連「パラパラパラパラパラwwwww PPSウェ-イ」
今のソ連「パラパラパラパラパラ......反動ぇ...威力低い...」

227 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 08:04:37.34 ID:pnfB18t0.net
毎回露助やってて思うんだが
コムソ出すやつってなんであんなに少ないんだろうな
取得rankが高いわけでもないだろうに・・・
PTRD、ナーフされる前のppsに続く露助の希望の光になるかと思ったら
まったくそんなことはなかった。

228 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 09:11:18.55 ID:nI0Qz/Mi.net
何あげても良いとは言ったけど、何あげても芋るからって感じで諦めてるんですよ・・・w

PTRD貰う→よっしゃ拠点や山でジープ出待ちしよ!
PPS買う→よっしゃ拠点の中で敵来るの待とう!(取れないけど先の拠点で篭ろうっと!
コムソ貰う→よっしゃ拠点の前で機銃撃とう!

・・・こんな印象です。

229 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 09:28:17.60 ID:iB0od8FRZ
確かに
特にPTRDとT-20とBA-6は他国にはない魅力ではあるんだけど
敵として当たると芋とリスキルにばっかり使われててイラッ

230 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 10:00:41.40 ID:tyjAwdMW.net
戦闘機でリスキルが一番スマート

231 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 11:51:39.12 ID:wS08eLEV.net
>>222
危ないアメリカ買うところだった
赤軍入りします

232 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 20:10:14.45 ID:1V0uCKirJ
109とYak-9のBombsawayをゴールドにしたけど不思議と達成すると乗らなくなるんだな...

233 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 20:28:19.59 ID:FMk0Ltvc.net
>>227
戦車と飛行機にとってはカモだし狭い市街地や見通しの悪い森では動きが遅くてアンチタンク兵から逃げられない
ベテランは拠点取りに車使いたいしルーキーは他に経験値稼ぎたいリボンがある
自分は愛用してるけどマップのどこでも使えるわけじゃないから使わないのも分かる

234 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 20:31:00.82 ID:pnfB18t0.net
公式みたらまた迷彩かよ
ちょっと最近、迷彩でアプデの水増しし過ぎとちゃうけretoさんよ。
てか最近追加量多いからか迷彩の価格調整多すぎるわ
米の30万の迷彩かって次のアプデの迷彩追加時には半額に値下げとか酷過ぎる
今回の露助の迷彩も値下げされんのかな・・・正直買った身としては
追加して一か月後に大幅値下げされてるとか萎えるからやめて欲しい

235 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 21:07:30.44 ID:tyjAwdMW.net
steam版反応遅くていらつくな

236 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 23:17:10.86 ID:pnfB18t0.net
チーター対策もっとしっかりやってくれやreto
山マップで射線通った瞬間射殺してくる奴いたけどダル過ぎる
ジープで高速で逃げても当ててくるしどうしたらええねん

237 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 23:46:18.26 ID:iB0od8FRZ
csochina軍団なんとかして(懇願)

238 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 23:40:05.73 ID:dRd0c5zz.net
国籍で言うのもアレだがアジア圏のプレイヤーが多いからラグ的なモノも考慮して仕方ないでしょ。
ま、狙撃手がウザイのは仕方ない。

239 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 14:54:31.85 ID:QUMDGboL.net
下手な俺でもこれだけはわかる。PTRDの人気は異常

240 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 20:30:05.00 ID:ApJN6sTO.net
>>239
一撃ボルト担いで言うのアレだけど
ソ連のPTRDとアメリカのジョンソン軽機関銃は相手して嫌だな

241 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 23:15:41.34 ID:lTqLnlisg
ジョンソンそういや全然見ないな

242 :UnnamedPlayer:2016/06/30(木) 23:18:14.57 ID:QUMDGboL.net
>>240ボルトとサブマシが怖くて突撃するのが辛い、ドイツ相手だとこれに突撃銃がつくからさらに辛い

243 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 00:16:42.15 ID:HXoVE5IE.net
そういえば最近 ニコニコにH&Gの布教動画上げてくれるやつ減ったな〜
日本人増えてほしいから INM実況でもなんでもいいから誰か上げてくんなまし

244 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 01:37:17.16 ID:bctQqnQC.net
ニコニコは100MB制限がいやーきついっす(投稿者並みの感想)
つべでもたまに上げてるけどコメントつかないしやめたくなりますよ〜(動画が面白いとは言ってない)

245 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 12:39:40.46 ID:tb1sIS7N.net
>>244
動画とれるけどゆっくり化するのが俺にはできん。ゆっくり化とか字幕つけやってくれるなら動画提供する

ドイツ兵ならやってほしいプレイはだいたいできる
今はナイフプレイはまってるんで。。。

246 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 12:42:09.25 ID:ueZ4gr7A.net
それは提供するんじゃなくて編集して上げてくれって事だろ・・・。

247 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 12:50:04.01 ID:tb1sIS7N.net
>>246
要約するとそういうこと

248 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 13:13:57.34 ID:YUY/pRteZ
>>245
エンコとかしたことなさそう(偏見 )

なんで他人のプレイ動画編集しなくちゃいけないんですかねぇ...

249 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 13:13:59.90 ID:xv7z//z69
ニコニコってつべとかと比べても画質も回線も糞のままだよね
アプデするたびにどんどん使いにくくなっていくし
あれでプレミアム入れとかよく言えるよな

つべは性質上ニコニコよりコメントはつきにくいけど見てる人は見てるゾ
こないだの動画で俺が出ててファッ!?てなった
出演料114514GOLDはいヨロシクぅ!

250 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 13:13:48.85 ID:ngb6Uv84.net
アホなん?

251 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 15:04:32.48 ID:5mM+2PUA.net
ちょっと聞きたいんだがPTRDで中距離狙う時ってアイアンサイトの先端で狙うのがいいのか?
それとも真ん中くらい?距離が離れると全く当たらなくて困ってる

252 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 15:42:39.56 ID:+glR6rJc.net
>>251
スペースキー押して距離補正して少し上に飛ぶから狙いをちょっと下げて撃つ
例えば戦車の砲塔を狙うとき砲塔のちょっと下を狙わないと砲塔の上をかすめていくから狙ってるのに当たらないことがある

253 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 15:55:06.00 ID:Jgv9fRuH.net
>>250
やってくれればねえって話や
具材はある。あとは料理するのみ
料理さえしてくれればいいんだけどねぇ。。
たぶん料理してくれる人探してるだろうし、おれも探してる
だれかおらんのか?

254 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 16:15:13.67 ID:NtgGWhsC.net
このゲームやってる人が他人のプレイ動画編集して投稿することに何の意味が有るとは思えないが
それに上げてまで聞くことじゃない

255 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 16:30:21.57 ID:fK3jw6MP.net
別人装ってるけど上げてるし同じ人だろ

256 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 18:13:24.34 ID:5mM+2PUA.net
>>252 さんくす、試してみる

257 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 19:53:59.59 ID:YUY/pRteZ
誰かこのファシズム農薬で育てられた糞ナチジャガイモを調理して差し上げろ
つーかムービーメーカーとかあるから一回編集してみたらどうなんですかね?AVIUTLはなれるまで難しく感じるかもしれないけど...

258 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 19:53:44.04 ID:HXoVE5IE.net
おお公式見たら、今回のアプデで武器微調整(反動関係?)
とか色々くるみたいだな 一番デカいのはやっぱレンチの装備ポイント引き下げだな
その変わりダメージが60→30になるらしいけどレンチの近接とかネタだし関係ない
2から1になるだけで戦車兵とか偵察兵がレンチとセットでSMG持てるしいいなコレ
戦車兵はマガジン1しか持てないとは言えバッジとか弾クレートでカバーできるし
これでハンドガンしか持ってないと踏んでノコノコやってくるanti tankどもを多少は追い返せる可能性があるな

259 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 20:13:02.99 ID:YUY/pRteZ
>>258
レンチは確かにでかいな...
APC修理してくれる同志が増えることを祈る

260 :UnnamedPlayer:2016/07/01(金) 21:21:02.85 ID:+dB5jAw3.net
レンチ割と重宝してたんだけどなぁ・・・
意外と角待ちを殴ると倒せるもんだったから、今後どうなるやらw

261 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 02:27:19.79 ID:nSjCoeomt
まじかよ
ピストルかSMGのトレードオフになるからこそ レンチの2ポイントは好きだったのに

Retoは毎回微妙な変更をするな

262 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 03:33:35.95 ID:2RvDIH+vH
>>261
同感
SMG持ったら降りても多少戦えるけど修理できない
レンチ持ったら修理できるけど降りたらクソザコナメクジ
っていうバランスが不便だけどメリハリになってたのになぁ

263 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 04:08:17.99 ID:qezOGJVfa
なんだお前らマゾなのか?素直に喜べよ
しかしSMGとか全く育ててないからきついな...
戦車絶対殺すマン(笑)をはやく迎撃したい

264 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 14:05:22.38 ID:LT5NXxth.net
戦車の左側面から降りてくること知ってれば基本余裕

265 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 14:26:42.16 ID:qezOGJVfa
そもそも敵歩兵の接近に全く気づかない戦車兵とかいるからなぁ...
自分は敵の乗り物の音が背後からしたら相手が降りるより先に降りるようにしてるけど
あと爆弾つけられたら2個目3個目をつける時に殺して武器を奪ってほかの戦車兵の支援とかキャプにいく

266 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 22:51:21.78 ID:W1BgX/rk.net
PTRDTUEEEEEEEEEEEE!!!
拠点で砂してたら隙がないんだけど!どうしたらいいんだ・・・

267 :UnnamedPlayer:2016/07/02(土) 23:25:48.12 ID:X06ohhkd.net
車は当てやすいのでやめてバイクにするか自転車通勤に切り替える
双眼鏡でマーキングしてreconか戦車に狙撃してもらう

268 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 01:31:49.72 ID:uSypc8/F.net
みんなって今回の輸送トラック追加されたら買う?
個人的にはバランスとるために装甲APCの維持費&価格上げるだろうから買う予定

269 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 01:49:06.29 ID:vIOMhw4O.net
ソ連のAPCはドイツと比べるとデカいから良さげなら買うかも

270 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 13:56:48.75 ID:MeezunVwv
小さい方が良いんじゃないのか..

271 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 08:06:59.87 ID:qHTSDSFE.net
劣化tiger言われてるパーシング買ってみたけど
意外にもに機動力はかなり高いな前進も多分重戦車じゃ一番早いけど 
それ以上に後進が何気に軽戦車並みに早い 重戦車でもこいつなら物陰からヒット&アウェイできるな
あとは維持費さえ調整してくれればいいんだけどな・・・・・それでも一台1000はつらいよ

272 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 13:21:54.93 ID:wDh6p/qgQ
久々にATだけ動かそうと思って開いたらソ連大攻勢仕掛けてて草
それより航空機のATって一定範囲以上動かせないんすね...

273 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 15:01:51.26 ID:4JXLdFtb.net
>>271
なーに書記長も王虎もパーシングも変わらんよ
それくらい高くて当然

戦車に殺られないようにがんばって
(俺は主に吹っ飛ばす側なんで出会ったときはどうぞ逃げずによろしくお願いします)

274 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 17:55:42.92 ID:MqNS0zY4.net
>>273
IS-2はダメだろあれ
2段ズームできないし照準が開発の怠慢でドイツ仕様というヒッドイ代物
出番が少ない重戦車乗りとしてはあれだけはどうしても許せない

275 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 18:14:53.00 ID:wDh6p/qgQ
そもそもパンターも8.8cmになってなかったっけ?

276 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 00:05:33.93 ID:iW3/uvts.net
もうアプデ情報も出し切った感じだし
恒例の通りなら明日か明後日にはアプデ来るな
今回の下位APCは8万ぐらいみたいだが、そうなると上位(現)APCは値上げするのかねぇ・・
ソ連のAPCメリケンと同じで窓デカいし微妙と思って買ってなかったけど安いうちに買っとこうかねぇ・・・

277 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 00:15:57.69 ID:RP9dc4AN.net
FF14ベンチマークで非常に快適って言われたのにこのゲームだけなんかFPS30くらいまで落ちるんだけど何故なのか

278 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 01:01:28.21 ID:jhdsW6Wz.net
ベンチとか別ゲーだとなんともないけど、電力不足だとそうなったことがあるよ

279 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 10:34:05.52 ID:5MUmC/NR.net
ジェネラルさんよー
さすがに歩兵500と車50、リーコン50くらいしかないのに攻めろなんて無理ですよ
敵さん川挟んだ向かい側にいるのにあっちは軽戦車から重戦車まで出してるのに攻めれないですって

280 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 19:11:42.96 ID:d12sNj7l.net
>>279
大抵のジェネラルは一々自分が派遣しようとしてる戦場のことなんか詳しくみてないよ
ただただ最前線にぶち込むだけ
戦車とか航空機は高価だから流石に慎重に運用するが、歩兵はただぶち込まれるだけ

281 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 19:48:08.56 ID:42D9bn00.net
復帰なのですが歩兵から戦車兵、パイロットなどに戦闘中切り替える事は出来なくなったのですか?

282 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:54:26.44 ID:eck3ZEIz.net
>>281
はい

283 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 20:54:46.18 ID:d12sNj7l.net
>>281
悪く言えば簡単にはできなくなった。よく言えば分隊を管理することできるようになった

マッチングを開始してからマッチングが見つかるまでの間にメインメニュー下の盾のようなマークから管理する形になった
マッチング開始前に分隊を編成し、その編成でゲームをするという感じ
なお分隊ポイントがあり、そのポイントで編成をするのだが、最初は全くの0なのでなにもいじれない
分隊長の命令に従ったり分隊長となってメンバーに命令を与え分隊がその命令をこなすことでポイントが溜まっていく

284 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 21:00:52.33 ID:+MaWHup3.net
過去ログ見ろよ

285 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 21:32:03.85 ID:42D9bn00.net
えぇ・・自由に切り替えできないとかなんたる糞使用、オーバーウォッチ安定だな

286 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 21:43:59.99 ID:iW3/uvts.net
このシステム嫌いじゃないんだけど
せっかく戦車兵とか偵察兵とか切り替えように持ち込みしても
何も設定してない低ランクがリーダーな事があるのがな
歩兵ならまだしもパイロットとかで参加した時に場合によっては歩兵とかに切り替えできんのは致命的

287 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 22:58:41.89 ID:B6tf4CZl.net
吸着地雷楽しすぎるw二発確定で何処つけてもいいとか楽チン過ぎてやばいw
話は変わるけどソ連のRPG43って鉄拳の銀バッジ着けたら二発ぐらいで
軽・中戦車はつぶせる?貫通したらの話だけど

288 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 23:27:00.38 ID:XFwZdFZs.net
日本の新兵増えてきたなぁと思ったらクソ強いんだけどサブアカか?それとも俺が弱いだけなのか・・・

289 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 00:37:16.28 ID:WTTz02AZ.net
RPG 2確はないんじゃないか
元が3割程度しか削れない上にIRON FISTは金でも25%しか上昇しないから
精々煙噴くところまでいけるかなぁ・・・ってレベル
IRON FISTって上昇値微妙過ぎて何気に使い道ないからなぁ・・・
H3の確定数も変わる訳じゃないし(変わったらそれはそれでバランスブレイカーすぎるが)

290 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 00:46:12.63 ID:BObLBg54.net
やっぱりニ確定は気のせいだったのかなぁ・・・RPG使い易いから
いいんだけどやっぱ爆弾恋人着けといた方がいいか

291 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 00:50:35.49 ID:i1fGpnrK.net
英語ウィキにはアイアンフィストH3なら軽戦車1発ってのってるぞ

292 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 07:27:55.61 ID:BObLBg54.net
どういうこと?!どっちが正しいんだ?ちょっと英語版見てみようかな

293 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 12:22:48.87 ID:syOCSjDv.net
>>289
H3に接近された時点で戦車は死んだも同然だし2両以上がくっついてることも稀
だからH3がたとえ1発で相手を沈められるとしてもそうそうバランスブレイクするとは思えない
というか対戦車グレネードはどいつもこいつも維持費が高すぎる。戦車ぶっ潰すのに並大抵の戦車以上のコストってなんだそれ

294 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 12:42:40.62 ID:uDJgEJ4a.net
そら戦車の相手は戦車にやらせとくのが一番いいからな

295 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 14:46:54.48 ID:vKEY0MQS.net
大体の戦車絶対殺すマンは欲しいもん一通り揃ってて
クレ要らないから、維持費が高いとかあんま気にしてないんじゃない?

296 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 15:06:56.50 ID:WTTz02AZ.net
アプデ今日だな
公式のツイッターで今日のメンテ中
に実装するってさ

297 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 15:13:37.72 ID:WTTz02AZ.net
H3優秀すぎて他の対戦車兵器が息してないからもうちょい調整欲しいな
てか最近ただでさえOP気味なのに値下げしたのは謎すぎるわ
現状1個260クレだから500ちょっと払えば確実に潰せるし
他のなんて軒並み潰すとなったら3つくらい必要で360だから1000近くも掛かる

298 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 16:03:47.19 ID:Wmc6mKvc.net
この間アンチタンク兵が草むらに伏せた状態でいたから戦車で踏み潰したんだけど2回目は地雷を足元に設置して伏せ待ちしてて見事に引っかかった

299 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 17:36:54.60 ID:WTTz02AZ.net
アップデートのログ公開されたけど
微調整で一番デカいのは戦車の砲塔の回転速度の増加だな
これで多少はアンチタンク撃退しやすくなるな
以下のやつは回転速度増加される。
軽戦車:戦車II Ausf。C、BT-7モデル1937、T-38モデル1937 T-70モデル1942、M5A1スチュアート
中戦車:戦車III Ausf。J、戦車IV Ausf。H、戦車V Ausf。G、T-34 76モデル1942、T-34 85モデル1944、M4A3E8シャーマン、M4A1シャーマン
重いタンク:IS-2モデル1944

あとソ連の中戦車の俯角も調整入って前よりも下が狙えるようになるみたいだ。
回転速度増加といい、良調整だな まぁどの位 回転速度と俯角増えてるのかにもよるけど

300 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 17:39:00.06 ID:EtgY7fqb.net
ますますアンチエアタンクが増えそうだな...(パイロット並感)

301 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 20:00:05.33 ID:WTTz02AZ.net
なんか着弾までタイムラグ増えたのか
糞当てづらくなったな

302 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 20:00:11.66 ID:7tWzrmH2.net
なんかサスペンションの音?がすごいぞ

303 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 20:27:37.72 ID:WTTz02AZ.net
戦車のモード変更とかマップ見るだけでぐいんぐいんズームしまくるのやめてくれ〜酔うわ
それ以外はまぁ良調整かなT-34は他陣営と同じぐらし下向けるようになって使い易くなったしそれ以上に
サブのガンナー席の移動が戦車に一旦引っ込んで中から移動するカッコいいやつになったのが嬉しい
何気にAPCでガンポートじゃなく後部座席にリスポンになったのもいいなリスキルされづらくなる

304 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 20:41:00.15 ID:ozNkP+Qm.net
サービス開始から半年以内には終わってそうなアプデばっかりなのに文句の一つも出なくなった
民度高いな(遠い目)

305 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 20:53:50.35 ID:7tWzrmH2.net
なんやこのトラック
何がどうなったの?

306 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 21:21:01.18 ID:cdbwpwo+.net
アプデ後から何度やり直しても
試合前のgameloadingの所で1/6ほど残して止まってしまう
みんなはちゃんと入れとるんか?

307 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 21:30:19.26 ID:WTTz02AZ.net
>>304
そりゃ前回のアプデが衝撃的すぎたからな(悪い意味で)
よっぽどクソなもん来ない限り文句の一つも出ないわ

308 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 21:37:51.56 ID:BObLBg54.net
車が滑り易くなった気がする・・・ソ連とか無茶苦茶滑る・・・
あと死んだ時とかの視点がぐるぐる動くのがウザイ・・・

309 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 21:43:36.97 ID:WTTz02AZ.net
輸送トラック装甲スカスカだけどクレート2つまで乗っけれるし1台150クレで安くていいな
ドイツならあと70クレをプラスすれば装甲ガチガチのAPC出せるから微妙だけどUSとソ連なら
どっちにせよ運転席装甲ナシだからいいかも

310 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 22:11:20.18 ID:Wmc6mKvc.net
キルカメラがさらに役に立たなくなった
乗り物から降りるときのカメラも改悪
輸送トラックは運転手以外いないときは助手席リスポンで荷台に移動できなかった

311 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 22:28:40.44 ID:ozNkP+Qm.net
Staged,制空権握られたら終わりな試合がさらに増えた気がする

312 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 23:19:25.95 ID:WTTz02AZ.net
今回の下位APCって耐久超もろいのな
中戦車の攻撃貰ったらHPフルでも一撃で死んだわ

313 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 23:24:05.42 ID:MCRPe1Xg.net
いい加減ファクトリーの戦車なんとかしてくれ
リスポーン地点出るまででいいから

314 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 23:36:15.38 ID:VpoBy/x7.net
実質ソ連強化じゃないか。3陣営回してたけどPTRDうざすぎでソ連でしかやらないけど

315 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 23:42:48.69 ID:VpoBy/x7.net
>>313
防衛側は何カ所か沸ける場所あるからいいとして、攻撃側は決まってる場所だから
リスキルされやすいんだよね。特に工場のB裏2、3両に籠られると手だせないし

攻め側はマップ外から来るって発想はないのかな無敵状態で拠点付近のマップ外から侵入する感じの

316 :UnnamedPlayer:2016/07/06(水) 23:48:07.23 ID:MCRPe1Xg.net
>>310
地図見るときも酔いそうになるし
もっさりズームホントいらない

317 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 00:01:55.58 ID:lxJv2Mu8.net
ぐいん ぐいん ズームするのホント廃止してくれ
気持ち悪くなってくる 戦車はまだしもマップ見るのにも一々ズームしやがるし
ストレスマッハやぞ

318 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 00:20:34.11 ID:0AKQqXDo.net
しかも俺だけかもしれないがソ連で対戦車手榴弾を砲塔にむけて投げたら
素通りするんだが・・・

319 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 00:23:49.73 ID:ClZD2386.net
BA-6のひだりがわ後輪タイヤが走ってたらガッコンガッコンいってうるさいんだが、
それと若干タイヤ位置おかしくねぇ?

320 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 01:12:48.44 ID:ZlIeZgxN.net
今回の張りぼてAPCは素晴らしいな
維持費が安いおかげで敵も味方もいたる所にAPCがあるから
スカミで試合が動く動く
久しぶりにめっちゃ楽しいわ

321 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 01:29:43.70 ID:+fiAOHd9.net
トラックランク低くても持てるからな
ズームもそうだけど待機中壁紙で目痛くなってくるんだけど、特にドイツ

え、なんなん?割とまともアプデじゃんとか思ってたら余計な事相変わらず追加するし
期待してるのはそっちじゃない。

322 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 05:05:03.13 ID:xetYN2O0.net
[Dude]って奴ハッカーじゃねーのか?
ちょっと信じられないくらい上手いんだけど。

323 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 08:35:09.91 ID:iAwbftl8.net
面倒くさがってないでretoは陣営を追加とかすればネタは沢山あるだろうに・・・

324 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 17:10:12.48 ID:lxJv2Mu8.net
>>323
陣営追加なんてなったらもっと酷い事になるぞ
ソ連実装時なんて半年以上前から
ソ連くるよ!?ソ連来るよ!?!?
ソ連追加が忙しすぎてヤバいwwww過労死しちゃうwwww
アプデ半年すっぽかすけどええよなwwwww
こんな状態で殆どなにも手つかず状態だったからな
下手に陣営追加なんてしたらまたず〜っと実装まで追加コンテンツもナシで放置しやがるぞ

325 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 17:44:39.38 ID:93NRUCDZ.net
久々に1時間やったけど酔ったわ
あとまったく攻撃当たんなくてワロタ

326 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 17:58:03.74 ID:rPv4jt2B.net
>>324
カメラワーク元に戻してくれたら
半年放置のほうがいいわ、もう
迷走してる感強いし何がしたいのかわからない

327 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 18:46:02.32 ID:xjzdIabq.net
そんなあなたらにRO2オススメ

328 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 19:35:59.55 ID:RH56vW6L.net
RO2は建物から出た瞬間死んでを4,5回繰り返したのちアンインストール

死体すぐ消える仕様になってたけど、ものすごい勢いで跳ねたり、死体クネクネが楽しかったのに(悪趣味)
本当にユーザーがそれを望んだんですかね?他にいっぱいあるよね?

>>322 あれだけ反動あってサイトも見づらい武器使ってああも連続キルされるとね
ほとんどの人にHackerとかaimbotとか言われてるし、他にもアメリカ陣営に怪しいのが何人かいるね
本当にプロ級なのか、自作だからバレてないのかはてさて

329 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 19:46:23.54 ID:lxJv2Mu8.net
死体すぐ消えるのか・・・
昨日はBA-6運転すると坂になったとたんギシギシアンアン音するのとか
弾速調整されたのか攻撃当たらない事が多すぎてそっちに気を取られて気づかなかったな
全然気づかなかったわ

330 :UnnamedPlayer:2016/07/07(木) 19:58:23.43 ID:ZjoW88P2.net
キルカメは別にいいんだけど降りる時が辛いな...
今までみたいにAPC芋ができなくなった
まぁ慣れれば元通りだと思うが...

331 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 00:01:27.56 ID:LbhdIK0b.net
中国人チーターガチでどうにかしてくれ〜
http://imgur.com/z5IPZVH
最近エイムボット臭い輩多すぎだろ
射線通った瞬間ヘッドショット連発とか
後ろから近づいたら音速で振り向いて即死させてくるしアサルトの長さも相まって萎えるわ
↑のやつなんて3人とも同名にして通報されづらくしてるし、めんどくさ過ぎる

332 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 00:05:20.33 ID:OMMuse0z.net
>>331
草生える

つーか地味に戦闘機の視点変更がもっさりしたせいか対地攻撃がやりづらくなったのが辛い...
戦車まだ乗ってないんだが戦車も変更された?

333 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 00:16:32.67 ID:LbhdIK0b.net
戦車も三人称モードとか主観モードに切り替えるとき
ぐいんぐいんズームされるぞ 正直吐きそうになるからやめて欲しい
今回のバランス関係はソ連中戦車の俯角下げたこと以外一切褒めることないな
いらんことすんなファッキュ―reto

334 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 01:06:31.83 ID:w+sRoVE/.net
ドイツのバイク特攻が乗り降りの視点変更で潰れたのか

335 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 01:13:56.83 ID:Is9LQ0Zx.net
あとキルした瞬間消えるの草生えるからやめて欲しいわ。最初みんな落ちてるのかと思ったわ

Retoはただの雪原マップでもいいから追加してくれ(懇願)
殲滅戦みたいなモードも欲しい...
もうさすがにあきたゾ

336 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 07:53:09.81 ID:nwav1fLf.net
ソ連軍とドイツ軍しか登場しないスターリングラードサーバーとか。
きょうログインしたら、昨日ログオフした地点はドイツ軍の勢力下です!
とか言われたり

337 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 08:54:57.02 ID:FECM2UQj.net
死体消えるの違和感ありすぎ

338 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 09:04:09.00 ID:s6gjnn/Z.net
死体が消えてるってかどういうわけか地面に沈んでるwキルカメラで映るんだが何故かプレイヤーのキャラが地面に
デフォルトのポーズで沈んでるんだよw

339 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 17:15:39.97 ID:LbhdIK0b.net
アプデ当日はこんなすぐに消えなかったし
昨日のパッチあたりからそうなってたから
恐らくバグの類と思われるけど
目の前のやつに撃った瞬間パッ!っと消えるのは流石に吹くわ

340 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 17:58:34.44 ID:1Ulrw5ov.net
ほんの数日やらないだけで
そんなことになってるのか
カメラの仕様元に戻される見込みある?

341 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 18:29:25.05 ID:W15ObIWn.net
ないだろうね
慣れるしかない

342 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 19:00:01.11 ID:mH+p72bg.net
気持ち悪いゆっくりズウ〜ゥムは運営の都合? lagやbug無くすため? あまり見てないんだけど、何かアナウンスありましたっけ? 酔った事無いけど、これはもう。。

343 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 19:09:45.10 ID:mH+p72bg.net
失礼、ズウ〜ゥムじゃなくて視点変更。

344 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 20:03:25.98 ID:W15ObIWn.net
一瞬で視点変わるよりあーやった方がリアリティ()あるからじゃ...?
最初リスした時だけはおお!って思ったけど
もうどうせなら全部一人称にしろよとは思うが

345 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 20:19:43.43 ID:w+sRoVE/.net
>>344
やだなぁ、リス狩りされる自分戦車を全体から拝ませてくださる特別仕様に決まってるじゃないか。

346 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 20:27:01.79 ID:mH+p72bg.net
>>344 なるほど、そうなんですね。。

347 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 21:03:53.18 ID:LbhdIK0b.net
なんか全然撃ちあいに勝てないけどなんでだ?
前まではセミカスとか初期SMGなんてエサでしかなかったのに
MG42とかカービン担いでいっても普通に撃ち負けるんだが

348 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 21:27:44.63 ID:oZ6hD55D.net
熟練者も何らかの理由でセミカスを使うようになった、
それで立ち回りを変えないといけなくなって初期SMGが脅威と化したとかかな?
まあ単に調子の問題じゃないか?昔に比べて新兵も強い人多い気がするし
RO2みたいに古株が居座って新兵の入る余裕全くないよりか良いと思うが

349 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 21:37:17.61 ID:LbhdIK0b.net
分かった弾速や
広いマップで試し打ちしたら着弾までのラグがすげぇことになっとるわ
セミカスとかBAだったら今までどうりすぐ着弾するけど
カービンとかMG42だと着弾まで結構時間かかるようになってる
なんで一撃BAじゃなくって連射武器nerfやねん ますます突るやつ減るだろ
なるほどな〜だからみんなセミカスとかBA使ってるわけか

350 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 21:47:27.25 ID:W15ObIWn.net
STGでクソ雑魚noobそれんへを蹂躙してやったぜ

351 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 21:50:09.60 ID:oZ6hD55D.net
マジか、ライフル系の精度極端に下げるしかねえな
スコープが全部悪いわ

352 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 21:57:50.65 ID:FECM2UQj.net
今考えてもやっぱり歩兵にスコープ解禁はやりすぎだよな

353 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 22:22:04.13 ID:oZ6hD55D.net
前まではリアル系とカジュアルの中間地点が良い所だと思ってたんだが今は絶妙に迷走してる
良い所を潰すほとんどの人が得しないアプデが多い・・・
MAP増やすだけで良かったから余計な事しないで、もう遅いけど

354 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 23:04:41.43 ID:FECM2UQj.net
マップ増やしてくれたほうがまだ人に勧めやすいんだよなあ
誘ってやり始めてもマップの数無いから長続きしない

355 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 23:19:04.94 ID:pabTf8m2.net
下手なアップデートよりもいい加減中戦車や重戦車の耐久力あげてほしいわ
軽戦車はまだしも、重戦車が歩兵用対戦車武器2〜3発でくたばるとか撃たれ弱すぎる
ほんと、相手が中戦車でももってきてないとまず重戦車なんか使いたくないわ

代わりに部位破壊でも実装してくれよ。履帯壊されて動けなくなるとかさ
ジープ乗った歩兵が戦車殺しに関してもっともコスパが高いとか戦車兵やっててばかばかしくなるよほんと

356 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 23:27:34.75 ID:oZ6hD55D.net
重戦車はともかく中戦車は現状で十分じゃね、WarはともかくStagedで重戦車に当たると壊された時のショックがでかいだけでドイツ無双だし
対戦車兵器をボール感覚で投げるのが問題だから遅延時間をだな・・
BF1がBF1942とかみたいにWW2のMODとか作りやすくしてくれたらなあ・・・なんでMODやめたんだろBF

357 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 23:35:24.55 ID:LbhdIK0b.net
重戦車は近接防御兵器 実装すれば解決するからおk
バズーカ系なんて元々殆ど弾くし、貼り付けにこようがボタン一つで
Sマイン射出して車体周辺ふっとばせるようにすればいい

358 :UnnamedPlayer:2016/07/08(金) 23:58:28.71 ID:s6gjnn/Z.net
>>355
まあ対戦車兵器に関しちゃ普通は貫通=死亡か故障だからしゃーない。
実装されてないけどヤクトラでもパンツァーファウストで撃破されるし
戦車の天敵は航空機と歩兵なのはまあいいでしょ。
ただ部位破壊に関してはおもしろそうだよなぁSマインと並行して実装したら
歩兵にもリスクが増えていい感じだし、ただFFが激増しそうだがw

359 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 00:21:42.71 ID:CfIqXV+R.net
 IRON FIST金つけとけばH31個で軽戦車を爆殺出来るって聞いて
スチュアートとかに貼り付けまくって俺TUEEEEしてたんだけど
チャフィーだけは2発必要なのな 1個貼り付けて 目の前でジャンプして
お?www悔しいやろwwwwwwって煽ってたら殺しきれ無かったうえに
そのまま前進してきたチャフィーにひき殺されて顔真っ赤や

360 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 01:28:51.37 ID:tXiC3ihL.net
武器切り替えが前と変わったように思えるのは俺だけ?
サブマシ全弾撃ち終っての手榴弾とか
ボルトアクション撃ってからの対戦車ロケットとかの武器変更が
アプデ後からうまくいってくれない
随伴歩兵倒して次は戦車や!と思って対戦車ロケットにしたつもりが
ライフルのままになってて、あたふたしてる間に吹き飛ばされてばっか

361 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 01:29:12.55 ID:sYg1Svpe.net
APCが使えるマップに入れなくてなかなか使えなかったけど輸送トラックめっちゃいいじゃん
山道走ってないから馬力はわかんないけどこんなにハンドリングがいいとは思わなかった

362 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 01:32:03.57 ID:sYg1Svpe.net
>>360
自分はマウスホイールで切り替えてるけどなんか反応がナーバスになった感じ
ちょっとホイール動かしただけで切り替えを2回やっちゃうからメインサブメイン…あれ武器変わってないよみたいな

363 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 09:31:21.81 ID:ilMrhH+O.net
>>362カチ、カチ、って感じで変わってくれれば良かったんだけどホント
エライ勢いで変わるから近距離の打ち合いでセミ握ったつもりが対戦車地雷握った時はビビッたよw

364 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 09:33:46.98 ID:yGBtjJZ0.net
あとこれは前からだけどチャットで01とか打つと1に反応してシングルになったり...ってのが気になるなぁ...

365 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 18:55:00.56 ID:E+C72XND.net
>>358
貫通しすぎて乗員にダメージも入らず故障もしなかった戦車もあるんだよなぁ・・・
どことは言わんが、ストーブ・・・・

あと最近1回だけH3をT-34-85の正面で弾いたことあるけど?
ついでに言うとSTは今までで3回は弾いたことあるぞ?ラグかもしれんが

366 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 19:05:21.09 ID:eCE52ujd.net
>>365
ワイもT-34-85の正面でSTなら何度か弾いたことあるで
角度によるんやろうか?

367 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 20:29:43.47 ID:6BmPz9lF.net
Stg実装あたりで辞めて久しぶりにやったら変な車が走ってて武器の性能がちょっと変わってるだけで唖然とした
システム系は全て糞、結構先のあるゲームだと思ってたけど残念

368 :UnnamedPlayer:2016/07/09(土) 23:11:33.79 ID:CfIqXV+R.net
steamゲー上位常連になる可能性があるほどの素質はあるんだがな
いかんせん開発がアホなのが致命的 アプデの頻度は1か月1回でまぁ普通なんだけど
内容がスッカスカすぎるんだわな なんだかんだで2〜3か月に一回程度の頻度でしか追加しない
やる気のない運営と大して変わらないっていう あとマップとか明らかに先追加するもん
あるのにしょ〜もないシステム関係を先にいじってバグ&FIXで貴重な開発リソース喰ってるし
優先順位がよくわかんね〜わ 魅力的な武器とかマップなんかのユーザーを引き留めるコンテンツが先だろうに

369 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 00:54:05.65 ID:sAQZ+I7c.net
システムに手を入れるなら砲撃支援なり対スナイパー的な要素欲しいわ
現状camp万歳ゲーすぎて林からスナ出てこないし
こっちも絶対林からスナ持って出ないしでゲーム進まなすぎるわ
1時間ぐらいスナでにらめっこやってるとこれなんのゲームだっけ?と思えてくる

370 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 02:50:40.10 ID:/tw8yCQp.net
久々に復帰したんだが、ゲーム中に戦車兵等から歩兵に切り替えるのってどうやるんだ?
一回できた記憶があるんだが・・・
切り替えできなかったらおさらばということで

371 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 03:13:15.32 ID:NbMqRfxX.net
分隊長リボンを上げて分隊ポイントを手に入れてマッチング探してる間に分隊から抜けたりできる画面で黒い枠をクリックして使いたいサブ兵科を選択する
他の分隊に入った場合分隊長が設定してないまたは低ランクだと自分が兵科を持ってても切り替えはできない
分隊ポイントを持っていても自分のランクが低いと予備の兵科は設定できない
例えば戦車分隊で予備の兵科が歩兵と飛行機の場合、分隊の誰かが歩兵に切り替えると他の分隊メンバーは歩兵には切り替えられない
予備の兵科が歩兵と歩兵なら二人まで歩兵に切り替えできる
歩兵に切り替えてプレイしていても戦車兵の残数がなくなった時点でマップから離脱することになる
分隊の誰かが生き残っている場合はそのメンバー視点のプレイを眺めることになる

372 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 03:35:01.79 ID:iAWq0nKG.net
銃声の聞き分けがし易いのはいいんだけども、もうちょっと何とかしてくんないかなぁ

373 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 03:54:49.61 ID:zGRYcD07.net
>>371
なるほどわからん引退するわ

374 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 04:03:14.38 ID:/tw8yCQp.net
>>371
TY SIR!
もう少しこのゲームに付き合ってくか

375 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 05:45:21.85 ID:oWWAM15Y.net
>>373
>>374
この二人の別れが後の世に大いなる混沌をもたらすのであった。続く

376 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 06:09:29.44 ID:iBtq6WLh.net
>>373
後に偉大な将軍になるのであった

377 :UnnamedPlayer:2016/07/10(日) 06:42:26.97 ID:oWWAM15Y.net
引退した方かよ

378 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:41:12.28 ID:DuiaBIuA.net
遊んでたら急に拠点のマーク、B1とかのが見えなくなって
リスポーンできなくなったこれって前からあるバグ?どうやら
拠点選択はできるんだけどマークがちっちゃいから見えないと押せねー

379 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:00:59.19 ID:R0bg7I7C.net
HDR消去が復活か?と思ったらスポーンできないのか...
これもう分かんねぇな
最近なんか調子悪いから遊べてないわ

380 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:24:55.65 ID:DuiaBIuA.net
どうでもいいことだがデフォルトの名前が選挙の話題になってるのなw
しかしこれアプデから突然起こり始めた気がするんだが・・・

381 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 01:51:53.94 ID:Yy29vFMj.net
そう言えばVPN課金は完全に使えなくなったって認識でおけ?

382 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 03:37:19.04 ID:iu6TucOM.net
>>367
WargamingかGaijinあたりがこのゲームを買収でもしてスタッフを回してくれたら未来があるかもしれんな
欲を言えばさらにDICEのフロストバイトエンジンを搭載しマップ制作はARMAのBohemia interactive
GENERALSはHoIシリーズのPARADOXが担当してくれたら間違いなく神ゲーだわ
間違いなくコンソール機や低スペックPCじゃ動かないブルジョワのみに許されるモンスターゲームになるだろうけど

383 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 07:59:25.95 ID:xU0KuRML.net
>>381
自分の場合は4〜5回やったらもうできなくなったな。
クレカ番号入れてもpayment failedって出る
多分個人個人で特定して弾いてる?もしかしたら人によってはできるかもね

384 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 08:03:51.33 ID:xU0KuRML.net
個人的にはgaijinに買収してほしいな
別ゲーだけどWTのイベの多さ、アプデの頻度(あと質も)とか見てると
羨ましすぎるわ 向こうが車両何両も追加してるのにこっちは一か月以上
待たせて輸送トラック(笑)1台だけだからな

385 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 08:06:01.34 ID:xU0KuRML.net
てかもう最悪reto以外なら中華でもなんでも構わないから
誰かあの糞ハゲから買収してくれ 最近ハッパでも吸ってるのかしらんが
方向性ぶれ過ぎてもはや何がしたいのか謎

386 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 11:35:15.03 ID:Bgz+crti.net
>>384
このゲームやってて残念な点が
戦車にしろ自動車にしろ安直なHP制にしてある点と
航空機がアホみたいに硬いくらいだから
WarThunderみたいなモジュール毎のダメージ判定にしてくれたり
20oの直撃数発くらえば戦闘機が粉微塵になってくれるんならすごいありがたい

387 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 12:03:04.08 ID:l0Qfm5xt.net
ドイツのセミでSMKって書いてる弾丸があるけど
13mm抜けるとか書いてるけどこれってほんと?
そして意味あるの?

388 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 12:43:24.60 ID:5QbF2Jww.net
やっぱりつべとニコ動だったらニコ動の方がコメしやすい?

389 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 12:46:47.84 ID:l0Qfm5xt.net
>>388ニコはし易いね、名前でないってのもあるしただツベはログインいらないんだっけ?

390 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 12:55:44.77 ID:5QbF2Jww.net
>>389
どうかなー?
実況たまに上げてるけどモチベがね

391 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 13:05:25.14 ID:l0Qfm5xt.net
>>390 そろそろボッチプレイも飽きたし教えてくれたら夜とかお手伝いするけど?

392 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 13:28:48.44 ID:NQQfGEdC.net
>>391
いや前も言ったけどつべに上げても何のリアクションもないからねぇ...って話
マイナーだからね。しょうがないね

393 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 13:34:16.30 ID:l0Qfm5xt.net
>>392ああ、それは仕方ないね、ほかで人気上げてからとかじゃないと全然みてくれないもんね

394 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 17:17:29.84 ID:xU0KuRML.net
>>387
それジープにすら真横にほぼ垂直に当てないと貫通せんからな
戦車はおろか、突っ込んできたジープすら潰せないよ。
初期戦車の一番薄い所(上面)狙ったら貫通可能とか聞いたがそれでもビミョー

>>388
ニコニコのがコメもしやすいけどそれ以上に見やすいな〜ニコニコだったらH&Gって検索したら一発で出てくるけど
youtubeだったら再生回数少ない奴は条件絞らないと出てこないしまず告知でもしてくれん限り
分からんのよね

395 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 17:27:22.65 ID:xU0KuRML.net
戦車はHP制とか糞固い戦闘機はこのままで構わんから
とりあえず歩兵のスコープ取り上げろ
リコンならスポーン可能数少ないからいいけどわらわら居る歩兵が
みんなスナ持ってるから芋試合すぎて萎えるわ

396 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 21:33:58.14 ID:yh/3GNDF.net
スコープもSMG過度修正も分隊システムも最早何もかも遅い
正式サービス開始も終了もしてないのに懐古厨になるなんて初めてだよ

397 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 21:53:27.71 ID:NQQfGEdC.net
クソ画質で上げたからコメントしてくれよな〜頼むよ〜

398 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 21:59:53.82 ID:JARPb0hn.net
せめてどこに上げたとかだな

399 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 22:04:56.81 ID:NQQfGEdC.net
あんまり言うとそういうのに神経質な人がいるから多少はね?

400 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 22:55:04.39 ID:Yy29vFMj.net
ちゃんと見て宣伝してきたぞ

401 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 23:17:35.63 ID:NQQfGEdC.net
>>400
草生える
ありがとナス

402 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 23:31:22.45 ID:Yy29vFMj.net
何か広告チケット当たったからダメ押しにもっかい

403 :UnnamedPlayer:2016/07/11(月) 23:33:09.58 ID:NQQfGEdC.net
いっつもサイコロ兄貴が宣伝してくれてた気がする

404 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 04:34:00.12 ID:TAXyw6Pf.net
次は最近のfpsで流行りの弓矢でも追加すればreto大好きな斜め上路線でイケルヨ!

405 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 07:42:40.04 ID:Dcjs5ZIp.net
弓矢は・・・使ってたヤツが史実で居るってのが恐ろしいよねw

406 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 16:21:52.23 ID:GewrtoNH.net
弓矢にスティッキーくっつけて打ちたい

407 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 17:42:35.57 ID:HKhiRQ1P.net
第一次世界大戦ならボウガンに手りゅう弾くっつけて撃つ記録がある

408 :UnnamedPlayer:2016/07/12(火) 19:27:16.49 ID:15yZTmDM.net
パンツァーファウストに矢をつけて撃とう(名案)

409 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 00:19:21.88 ID:bqDhgIqQ.net
うーん動画化不可避の働きしたのにShadowplayがベータにしてから調子悪い...
某兄貴は有難うございました

410 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 00:32:43.28 ID:kdeaduiG.net
おつおつ、アサルト久しぶりにやった

411 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 02:06:19.15 ID:AnjlOfBy.net
もったいねーな
見たいから今度からはキャプチャソフトのメンテナンスしてから突撃してほしい
目を引く戦闘すればH&Gの宣伝にもなるんじゃない

412 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 07:51:57.36 ID:1vlhxNnn.net
とりあえず淫夢実況にしとけばいいんじゃない(適当)

413 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 11:36:03.40 ID:I2lDr6HQ.net
steam版ってやっぱりWarとか武器変更とか反応遅くない?

414 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 16:07:24.87 ID:Eoab50GE.net
>>413
ときどきパンツァーファウスト撃って撃ち負けたり、壁越しに撃たれたりするのはそのせいか?

415 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 18:49:52.97 ID:I2lDr6HQ.net
>>414
いやそれは関係ないと思うが...

416 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 06:05:42.22 ID:maDuJHG3.net
金ヘビセ付けてて、他から確実に撃たれていない状況でm1903に胴一撃でkillされたんだけど何か変わったの??

417 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 07:52:51.88 ID:Ut3EJrAS.net
>>82
リコンだったら歩兵よりも威力高いバレル付けれるから
それで死んだのかと、確かあれだったらヘビセ金も抜けた気ガス
歩兵に撃たれて死んだのならヘッドショット以外即死はありえんから
同時に他のやつに撃たれたとかそんなん

418 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 07:56:11.05 ID:mtCf+BkF.net
突然死はそいつが原因か。

419 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 09:22:18.15 ID:WFvPG2Dn.net
ヘビセ金抜けるのか?超至近距離Karでも抜けなかった気がするが

420 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 10:00:37.97 ID:Mg62JAZI.net
某動画サイトでようやくそれなりの画質で上げることに成功したゾ...
死ねニコ動(直球)

421 :UnnamedPlayer:2016/07/14(木) 17:02:05.63 ID:Ut3EJrAS.net
リコンだったら更に威力高いバレル使えるからそれ+smk
みたいな威力特化のAMMO+ヘビーバレルで125ダメになるから15%引いても
100超えるから死ぬ

422 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 01:12:21.66 ID:IughMr3I.net
>>387
暇なときに煙吐いてるジープを倒して5ポイントもらったり
できなくはない

423 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 03:44:27.31 ID:fd9wsUDQ.net
MG42で乗り物ごと爆散させようとしてもなかなかキル取れない...
みんな自爆するし

424 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 08:23:11.75 ID:5mUkwSOj.net
まだ生きている味方の乗り物を破壊しまくるアホ戦車には-1000xpぐらいでお願いします reto様

425 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 11:00:15.27 ID:YuAc4SKG.net
このゲーム無駄にGPUぶん回すから、GPUのクロック下げた方がいい安定するな。

426 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 20:12:01.01 ID:wBb1T4xD.net
なにが everhartだよクソ運営 
ワイらのハートをかつてない位に痛めつけやがって
今回はマジで everhurt アプデやったで(ドヤァ

427 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 20:24:51.71 ID:MrdWVHjA.net
>>426
マーキングしといたから誰か狙撃頼んだ

428 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 20:39:09.97 ID:EK4IaGR4.net
>>426
I shoot HE

429 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 21:57:18.43 ID:DrfQDWiS.net
占領され始めてるスタート地点無視して突撃するバカと完全スタックした車に固執して占領されてる
拠点を無視するバカは死んで良いと思う。

430 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 22:13:22.46 ID:/QDSO6+F.net
正直HUD消してんのかこいつらみたいな試合はあるね

431 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 22:57:58.84 ID:/QDSO6+F.net
某兄貴のTwitterのアカウント見つけてもう顔中草まみれや

432 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 23:32:32.30 ID:UFN390cf.net
検索ワードを頼む(暗黒微笑)

433 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 00:04:40.71 ID:zWYJuNQa.net
特定はいかんでしょ

434 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 00:18:15.22 ID:1DivNSn1.net
特定はされる方が悪いわ、ついったーは知らんが2chなんかで散々目立ちたがり屋するから・・

435 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 10:25:39.19 ID:/s18UR2X.net
んぁぁぁ、見つかったぁ、そんな目立ってないはずなんに

436 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 11:58:41.02 ID:6GQFpi4a.net
ホモの魔の手からは逃れられない!

437 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 13:55:52.23 ID:4ZLEk0Aq.net
一回落ちたらsquadの試合が終わるまで待たなきゃあかんの?あほらし!

438 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 15:30:23.40 ID:iTAn5Vr3.net
んなこたーない

439 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 16:16:06.70 ID:byQkc2A3.net
チームバランスが糞なのはもはやどうにでもなーれって感じだけど
終了秒読みのマップに入れるんじゃねーよハゲ!

440 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 16:54:22.85 ID:6GQFpi4a.net
試合からすんなり抜けられる時と明らかに試合終わってもなお次の試合に行けない時がある

441 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 22:23:48.48 ID:gOHQuJ4+.net
ブラウザ版のほうが軽かったりする?

442 :UnnamedPlayer:2016/07/16(土) 22:52:04.21 ID:6GQFpi4a.net
クロームだけどゲーム中は大差ないと思う
でもロビー?みたいなところは明らかに自分の場合はブラウザの方が軽い
まぁよほどの低スペじゃない限り誤差の範囲だと思うよ

443 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 11:56:07.53 ID:WedpX9kx.net
https://www.youtube.com/watch?v=D4PX7AkuFEs

トレーラーみたいにならないかな〜
銃声とか被弾音、エンジン音に立ち昇る黒煙とか

444 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 22:49:53.23 ID:Gj2a+vgO.net
ほんとこのゲーム音がショボいよなあ 音くらいなんとか出来そうなのに

445 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 23:46:56.12 ID:HUcY5ip6.net
音以外に気になることありまくりでそれどころじゃなかったなぁ

446 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 09:57:29.10 ID:d/E2R+8P.net
最近思ったが小隊組んでると何かいいことあるの?
ポイントとかは沢山入るけどマッチングに時間かかるしデメリットが
目立つような・・・

447 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 10:24:52.65 ID:nn3qrSq9.net
Qを押せば指示だせるよ! と激しく主張しているのに、頑なに指示出そうとしないヤツがよろしくない

448 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 10:53:28.25 ID:d/E2R+8P.net
あれってランク6からじゃないとできないんじゃなかったの?

449 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 11:30:11.56 ID:Ym9v0j62.net
正直マッチングは早くなったけどな
あと命令出せても知ってか知らないかは分からないが出さないやつはいる
まぁ必死すぎてチャットすら見れて無いんだろうね

450 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 18:33:34.12 ID:1sSBwM1u.net
金で買えるランクになんの意味があるんですかねえ

451 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 21:01:51.47 ID:Ym9v0j62.net
これはいけない
http://i.imgur.com/aZPWFpp.jpg

452 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 21:04:32.82 ID:cUbpkRmz.net
>>451
Japanese-No1:中国のチート使用は愚かだ
Japanese-No1:中国のチート使用は愚かだ
Japanese-No1:中国のチート使用は愚かだ
Japanese-No1:中国のチート使用は愚かだ
Japanese-No1:中国のチート使用は愚かだ

453 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 21:22:42.82 ID:+aOpQid5.net
愚かなのは安倍ぴょんなんだよなあ(平和主義感)

454 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 21:56:26.68 ID:RmL8P05u.net
平成おわっちゃうかもなんだけどなあ

戦車のリスポ位置拠点周りで自由選択とかできたらいいのに・・・殺されゆく自分戦車をゆっくりとズームしながら搭乗するのはいつ見ても草

455 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 23:12:34.45 ID:6tBPY8uv.net
あとやっぱりボルトアクション威力MAXでも抜けないこと結構あるんだよなぁ...
1xpなら腕とかってわかるけど2xpしか入らないことあるし

456 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 23:47:05.51 ID:udA2DAt5.net
ジャップ:天安門(ボソッ)

chinese-No1 left game!!

457 :UnnamedPlayer:2016/07/19(火) 23:13:28.30 ID:skIBnHlE.net
コメントしてくれた兄貴たちありがとナス!

458 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 19:34:50.14 ID:9Lvd7x03e
そういうのはその動画サイト内で言ってくれ
この調子だと次スレの時にテンプレに動画リンク入ってそうだなwww

459 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 00:08:00.74 ID:+9N7DAxp.net
あと1日でついに待ちに待った生放送の日だが追加要素は何が来るかな?
アプデ名の募集も先週の時点で終わってるし、発表するにもちょうどいい頃合だろう
個人的にはパンター追加して結構たつし 戦車とか来そうな気がする
でもやっぱり武器来てほしいなぁ・・・サービス開始当初から火炎放射器でBBQしたくてウズウズしてるんですわ

460 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 09:46:29.02 ID:HLoESv1i.net
これってブラックリストってできないのかな?ときどきBOTみたいな奴が
いるんだが。

461 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 17:01:38.06 ID:+9N7DAxp.net
通報しかできませんぜ旦那
効果は知らないけど チーターって中華系が殆どだから
スクアッド名を天安門事件にでもしとけば弾けるんでね(適当)

462 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 21:08:59.85 ID:FcX9Ukme.net
>>459
汚物は消毒だー! つって消毒されるやつですね。分かります。
自分的には航空機にマーキング用発煙筒
スナイパー対策にスモグレ
芋あぶしにガスグレネード欲しいです。

463 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 21:25:37.99 ID:xp+yAA0v.net
アメ砂楽しすぎて草
某兄貴と偶然野良で行動を共にしたけど楽しかった(小並感)

464 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 23:43:23.75 ID:+9N7DAxp.net
独ソreconの一撃BA配備も終わって気分転換に米リコンでウロチョロしてたら
wata二キ居て草 敵にいたらゲッソリするけど味方にいると心強いんですわ
前にソ連リコンで芋ヘイへしてたら一方的にシバキ殺されてトラウマなんや

465 :UnnamedPlayer:2016/07/21(木) 23:59:38.44 ID:HLoESv1i.net
拠点攻撃はホントげんなりするくらいスナイパーが強くて禿げそうになる。
とくにソ連はリコンに加えてPTRDがあるから砂が強すぎるw

466 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 00:11:05.79 ID:6ZO8dfyV.net
匿名掲示板で身内話するのやめて欲しい

467 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 00:21:29.14 ID:6EkHtNrp.net
まぁまぁただでさえ過疎板で書き込みほとんどないんだから多少はいいじゃないか
晒スレと共用みたいで嫌いじゃない。wikiで慣れあってるのはどうかと思うけど

468 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 00:26:21.49 ID:yswhvqXh.net
スナはガチで何かしら対抗策用意していいと思うんだがな
押し込まれて何人かスナ茂みに配置されたらほぼ負け確定はきついわ
個人的にはgeneralを戦場に出れるようにして
ROの司令官みたいにラジオ前で偵察機とか砲撃要請できるようにするとかどうよ?
スポン数も10くらいにしとけば要人暗殺プレイとかも楽しそう
まぁ問題はgeneral持ってるやつがほぼ皆無なのと100万と高すぎる点だが

469 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 00:32:05.01 ID:yswhvqXh.net
なんか今回のアプデから乗り物乗ってると
3人称視点で車両のまわりぐるりと見渡すように動かすと
そこそこの頻度でガガガガガガガッ!って揺れるの俺だけか?
今回カメラ関係いじってるからその関係かわからんけど
くっそやりづらいから早く修正してくんね〜かな

470 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 01:05:41.99 ID:7iqnDvxyA
>>467
多少ならまだしも
上の方で湧いてるのは臭すぎだろwww
猛虎弁とニキニキばっか
こうやって荒れるし俺みたいなのが湧く原因になる体自重してやめろ
な??

471 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 00:55:29.85 ID:6ZO8dfyV.net
>>467
まあここ数ヶ月ちょくちょく見るが、多少で済めばいいんだけどね。
知らん人からすれば何の話だって感じだし。

今回のアプデで視点変更で最初は気分悪くなってたけどようやくなれた。
ただ、乗り物から降りて戦う時がすごくやりにくい。

472 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 00:57:09.63 ID:ryHhnHX9.net
砂はキルカメ変更で微妙に強化された感はある気がする。前みたいにココ!ってわからなくなったから絶対砂殺し返すマンの撃退が容易になった

あとwikiで思い出したけど最近「wikiならきちんと英訳しろカス」みたいなこと言う輩湧いてますね...wiki編集なんて完全なボランティアなんだしホント編集兄貴たちに申し訳なく感じる

473 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 01:11:42.71 ID:uiwk+4+n.net
>>469
揺れるというかpingが一瞬跳ね上がるようになった
カメラ回してfpsが落ちるならわかるけどpingが上がってカクカクになる謎

474 :UnnamedPlayer:2016/07/22(金) 01:13:43.71 ID:ryHhnHX9.net
まぁそもそもゲーム内のグループチャットが履歴残らないから利用しづらいってのもあるな
一時期人がいた時も特定の人しか話してなかったし

475 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 00:42:54.57 ID:TLr+zDRb.net
SU-76M追加か

476 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 01:05:26.50 ID:BuMPO3/E.net
機動性がいいのか
ヘルキャットとくらべるとどうなんやろ

477 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 01:51:31.23 ID:BclTgSzp.net
ファイアフライあたりが来るかと思ってた

478 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 03:32:56.48 ID:sOZ29DoL.net
調べてみたけどSU-76Mじゃパンターの正面は抜けないみたいだから快速三突
みたいになるのかな?

でも自走砲って俯角ないんじゃ・・・

479 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 03:51:39.28 ID:wvni5CPi.net
このゲームの交戦距離異常に近いけどそれは・・・

480 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 07:41:32.23 ID:2UiIuWlP.net
とりあえず下位駆逐追加って所か?
それならメリケンも駆逐1つしかないから駆逐来そうだな

481 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 14:51:58.96 ID:Puk/Dax7.net
SU-76ってオープントップだったとおもうんですが・・・それは・・・
地獄ネコ仕様にしてくださるんですよね!?

482 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 15:16:30.86 ID:qmcXEx+d.net
>>481
それなら糞猫仕様のマーダーVをドイツに・・・ダメ?

483 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 16:58:41.44 ID:2UiIuWlP.net
糞猫ってオープントップ化したら間違いなく産廃と化すよな
今回のSUがオープントップだったらそっちにもBA-6の時みたいに修正来そう

484 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 17:41:57.74 ID:hiqB/gIL.net
オープントップ化賛成! 足が速いんだからそれで逃げてろ。

485 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 20:31:47.19 ID:sOZ29DoL.net
久しぶりにメリケンやったけどやっぱトプソ改造すると発射音気持いな(笑

486 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 21:08:51.01 ID:sOZ29DoL.net
E8乗ってて敵のT34/76と仲良くなって二台で並んでBにHE打ちまくって遊んだ楽しい

487 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 21:16:36.80 ID:sOZ29DoL.net
SU-76MはARMOR ASSAULTの6で解除だからアホ毛デストロイヤーより安いのかな?

主砲の上のポッチが機銃か標準用の穴なのかわからんが機銃無しの可能性高そうだ

488 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 21:49:04.53 ID:+CxRZg+Qr
SU76Mは機銃ないぞ
現地で追加しました!がアリなら何とでもなるけど

489 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 22:23:45.90 ID:e46ytqEI.net
今気づいたけど乗り物盗んでもRECONバッチあがるのか

490 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 22:26:37.27 ID:kAFlHcpD.net
>>436 まじで?上がってる印象ないけど・・・

491 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 22:46:48.63 ID:e46ytqEI.net
>>490
222を盗んだら1上がったからもしかしたら偵察車両のみかもしれない
今から試合入るから検証する

492 :UnnamedPlayer:2016/07/23(土) 23:16:55.71 ID:e46ytqEI.net
うーん...
キューベル盗んでも上がらなかったからIFVだけかな...

493 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 03:57:06.66 ID:5jGn0eYV.net
ハック晒し
プレイヤー名:Qeq11
草むらの深い位置にいても何故か遠い位置から見つかるのでウォールハックの可能性が高いけど、外しまくってたのでオートエイムは無い模様。
オートエイムがない分通報されにくいと思うので見かけたら警戒お願します。

494 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 08:12:17.69 ID:5jGn0eYV.net
1回のプレイで3人のチーターに遭遇とかどうなってんのよ。
以前にも増してチーターだらけじゃんか・・・

495 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 12:48:34.35 ID:O8Sh4dat.net
自分より上手い奴は全員チーター病を患っている可能性は?

496 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 14:44:23.69 ID:f5eqlvqs.net
このゲーム本当のチーターって滅多にいないよ
やっぱ>>493-494は自分より上手い奴は全員チーター病患者じゃ?

497 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 17:11:54.79 ID:XW2TScXF.net
現状フレンドがプレイしている戦場に増員として参戦するのって無理ですかね・・・

498 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 18:09:16.04 ID:k4iNFfY8.net
最近そんなにチーターいるのね
mp34でHSしてるやつにさんざんいじめられていざ自分が使ってみると割と使えたりするからなぁ...

499 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 18:50:34.97 ID:Ruceh3UO.net
〔Dude〕って人もオートエイム疑われてたけど、藪越しに撃ちあったら結構外してたし
普通に裏取りもできたから私怨かと。

どれだけ深い草むらにいようがスポットされたら取りあえずそこに撃つ→死ぬ
なんて割とあるし>>496の言うように他のFPSに比べたら劇的に少数だと思う
>>493の普段の戦績を是非見たい。信憑性がそれで大分変る。

500 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 19:04:35.43 ID:Ruceh3UO.net
>>497
分隊強制参加したわりに、戦闘中に枠余裕あるときに招待できなかったり
エラー落ちしてすぐ復帰すれば戦場に戻れるけど、時間経つと復帰も分隊離脱もできず
戦闘終わるまでずっと待たなきゃいけないあたり、プレイヤーの事なんて考えてないだなって
というか実際にプレイしてないんだなって分かるよね

501 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 21:23:53.94 ID:thgxxIAC.net
チーターってどれくらいいるんだろうね、キルカメラがオシャカになったせいで
壁越しに抜かれたのかカメラがあらぶってるだけなのかわからん

502 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 22:37:22.75 ID:8AqaPgb0.net
軽くググっただけでツールは山ほど出てくるからそりゃ大量だろうね

503 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 22:39:46.47 ID:thgxxIAC.net
へー、そうなのか。走ってる車にヘッドショットサブマシでかますのはそれか??
ばら撒いてるうちならともかく距離が相手からワンショットだと
悔しくて疑いたくなるね。

504 :UnnamedPlayer:2016/07/24(日) 23:54:52.03 ID:S831Qt7f7
軽くググったくらいで出てくるツールやソフトは対策されてる/直ぐにされるだろう
面倒なのは頻繁にアプデされてる有料チートだけど、それすら遭遇するのは滅多にないな

505 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 04:33:57.40 ID:fZXZ26v7.net
まぁ、多いって言っても毎日怪しいのいるわけでもないから母数を考えればすくないんじゃん?
オートエイムは使ってなくてもこいつウォールハック使ってないか?ってのは稀にいる

でも、このゲームのチートはベテランに惨殺されまくって萎えた新兵が使うか
中級者が俺ツエーしたくて使うからぶっちゃけそんな強くないんだよな。
ベテラン二人掛でかかればわりと倒せる。
一番怖いのはやりこみ過ぎたベテラン(名前は伏せるが海外の実況者とか)
1対10で拠点制圧とか平気でやるとか化け物かよ・・・(動画見たけど勿論チート無し)

506 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 09:49:41.61 ID:hYz7+Hdr.net
>>505
まあ上手くできればクソエイムでも三人くらいならなんとか・・・
セミを二発カスタムにすれば可能か?

507 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 11:22:21.31 ID:LyK5tyfk.net
最近やっててチートと疑いたくなったのが
林の中にいる戦車(結構遠距離)に建物から出た瞬間狙い撃ちのように吹き飛ばされたり
バイクでめっちゃ遠回りしようとしてもこっちが林の中の敵戦車視認できる前に主砲であぼーんされたり
スコープ一段階しか持ってないはずのヘルキャットなのに
豆粒みたいにしか見えない遠距離から一方的に自軍戦車破壊されたり

あいにくこっちは戦闘機いなかったからホントに一方的にそのヘルキャット一台にリスキルされ続けた

508 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 14:56:27.87 ID:hYz7+Hdr.net
なんかバズーカ使いにくいな、対戦車手榴弾と比べて良い所とか
使うコツとかおしえろください。

509 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 16:33:51.29 ID:DeLykPKI.net
>>508
距離感が大事だから置いてある
無料ので練習するといいよ
コツをつかめば簡単

飛行機が難しすぎる

510 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 16:43:02.31 ID:zt9ARyBf.net
>>509
飛行機を当てるのが難しすぎるってこと?
そもそもロケットランチャーで当てるという前提が上級者技だと思うんですがねぇ
ソ連なら素直にPTRDで撃ったほうが確実だしお財布にも優しいとは思う
独ならパンターで狙撃ってのが今のトレンドだよ

511 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 16:43:55.75 ID:DeLykPKI.net
>>510
すまん
飛行機の操作です

512 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 17:26:35.74 ID:fjwaM6sJ.net
>>510
アメリカは?ねぇアメリカは?

513 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 20:30:16.67 ID:JSKAYrM8.net
>>512
シャーマンジャンボが追加されたよやったね!

514 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 21:17:53.40 ID:t93ICLQ8.net
>>511 デバックコントロール使用してます?

515 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 21:27:43.52 ID:DeLykPKI.net
>>514
教え下さい。
お願いします。

516 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 21:30:21.10 ID:N2DnMnqL.net
正直アプデ後に比べて戦闘機の頭の引き起こしが弱くなった気がするんだよなぁ...
前はガンガンAPCRで戦車破壊してたのに最近はどうしても芋ってしまう

517 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 21:31:40.27 ID:N2DnMnqL.net
アプデ後→アプデ前だった


わいの動画を見るんやで(ダイマ)

518 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 21:41:58.42 ID:C92DrfY2.net
ジャンボは重戦車枠かな?だよね!?まともにティガー2と殴りあえるのかな?
ついでに言うとソ連の中戦車はよほしいな低ランク駆逐戦車とか誰得やねん。

519 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 22:11:18.24 ID:N2DnMnqL.net
低tier駆逐はへったんが証明してるだろ

520 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 22:21:39.83 ID:fZXZ26v7.net
推測だけど書くね
ジャンボはSU-76Mと主砲の口径が一緒
SU-76Mはパンターの正面は抜けない
ちなみにパーシングの主砲の口径も同様。

そんなに戦車に詳しくはないけど口径が一緒なら威力も似通ってくると推測すると・・・

521 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 22:23:15.43 ID:fZXZ26v7.net
救いはリボンランクが9で虎ちゃんより低いから数で攻められるかも+維持費ティガー並みかもってくらい?

522 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 22:33:42.29 ID:xa8uk0XP.net
>>520
主砲の口径は確かに威力に影響を与えますが、同じAP弾でも炸薬が違ったりすることもあるので一概に一緒とは言い切れないです。
また何より「貫通力」は口径より主砲の砲弾発射速度に依存されるので、これは同じ口径であってもかなり差がある事が多いです。

523 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 22:35:25.71 ID:xa8uk0XP.net
>>522
結論から言ってしまうと、M4A3E2がどの砲を積んでいるかまでは把握しておりませんが
Tiger2なんぞ当然相手に出来ず、TigerやPz.4Hにすら手こずる可能性があります。

524 :UnnamedPlayer:2016/07/25(月) 23:42:55.10 ID:vvDI13dD9
ゲームなんだから その辺はRetoが魔法使って何とかするでしょうに

525 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 00:20:04.43 ID:10sdoqgC.net
低tier駆逐はへったんは優秀だからいいけど、SU-76Mの車体ってT-70(T-80)でしょ?
またソ連には車体使い回しの手抜き欠陥工事じゃないですかヤダー
それにコストが低いとはまだ書いてないの可能性・・・
だってT-70が軽戦車としてはお高いんだもの、そりゃSU-76が安くなるとは言えないでしょ

そしてジャンボは生まれながらに産廃なのね・・・依然ドイツの優位性は崩せないのかねぇ

526 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 00:44:29.20 ID:xejy+s0j.net
また微妙なチョイスだな・・・・ジャンボ・・・
これ殆どモデル、シャーマンの使いまわしなんじゃ・・・・

527 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 00:50:49.51 ID:d13Yv4HH.net
ジャンボなんて装甲厚くして重くなったE8じゃねーか!
これが重戦車枠で入ってもパーシングの方が強いだろ
中戦車枠でも砲がE8と同じだろうから微妙すぎない?

528 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 00:53:26.51 ID:zsFPCsg2.net
なぜファイアフライにしなかったのか

529 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 00:59:18.03 ID:3SdzY2hB.net
悲しいけどコレ、産廃なのよね!

530 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 01:02:58.93 ID:zsFPCsg2.net
ゆるゆり 産☆廃!

531 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 01:09:22.13 ID:Wn1v6U9x.net
はーパンターつよすぎてアカン

532 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 01:20:43.62 ID:d13Yv4HH.net
ファイアフライもイギリスだし
アメリカにWW2中に戦ったタイガー2やパンターに対抗出来得る戦車ないから
取りあえず、実装水増しにジャンボ投入したんじゃない?

533 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 01:43:14.90 ID:4u31tt/v.net
ツイッターの画像見る限りだと、たぶん75mm砲積んでる。
仮に76mmだとしても、ブレーキの無いモデルだからM4A3E8より貫通低め。

防御力の方は、真正面の角度から撃たれたとして
完封:T-34/76・三号戦車
通常弾なら弾く:T-34/85・SU-85・四号戦車・三突・へったん
通常弾が角度次第:パンター・ティーガー1
絶望:IS-2・ティーガー2

534 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 01:54:15.24 ID:4u31tt/v.net
S.T.Grenade No.74というイギリス製の武器が既にあるんだから
ファイアフライ来てもおかしくないんじゃ?

535 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 02:15:40.96 ID:jE57pDbjc
>>525
Su76の写真見ていってるのかよ
シャーシの使い回しだけで、上部や砲架で労力かかってるだろうに

それを言うならIII号戦車も三凸の使い回しの欠陥工事

536 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 03:54:47.85 ID:QNcIt2tO.net
>>515 ALTキー、CTRLキー押しっぱなしで→↓キー操作です。操作しやすいようにキーの位置は変更した方良いです。攻撃の時はマウス操作です。

537 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 03:59:15.70 ID:QNcIt2tO.net
>>515 慣れるまで墜落もするし苦労しますが、全体見渡せて操作しているので、先手打たれて攻撃されても回避しやすいです。(特に1対1の時)

538 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 06:30:54.64 ID:c/FUbGyt.net
>>537
ありがとうございます。
飛行機だけ初期にやって断念して
封印してたんです。今さらやって
墜落はするは、一対一でボコボコに
されるはでまた諦めるとこでした。
練習します。
どうもありがとうございます。

539 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 08:05:28.87 ID:xejy+s0j.net
ガチでretoは何考えてるか分からんなジャンボとかSU-76Mが追加されるなんて
誰が予想できたであろうか まぁ予想できないことがこのゲームの良い所でもあるんだけど

540 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 09:35:20.40 ID:3SdzY2hB.net
車種そのものが増えるのは喜ばしい事だし良いんだけど、車がコマのようにくるくる回転したり
マップの地面がカクカクになっててそれがさらにスピンを助長してたりとか
そういうのがなければ産廃が増えたところで枯れ木も山のなんとやら
ってかんじかなあ

541 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 11:53:50.29 ID:0vXrnl/J.net
ジャンボが重戦車枠で追加されるならなおさら思うが
何故KV-1が出ない?
それと、イギリス兵器は連合軍として普通に追加していってもいいと思う
英軍なんて追加したとこで下手に米軍と壁作るだけで面白くはない
せいぜい今までのくだらない服装のカラーバリエーションに英軍仕様の服装を追加させてコスプレでもさせてやればいい

要するに言いたいことは、ジャンボ作るならチャーチル作れ

542 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 13:52:58.34 ID:srylSB6t.net
ガチガチ中戦車枠でマチルダU出してもええんやで
(すでに歩兵が携帯型対戦車火器持ってるけどな)

543 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 18:17:36.08 ID:JIOCxRlz.net
JOIN復活したと喜んだのも束の間
今まで部隊出した陣地が占領されたら退却だったのに、そのまま負けると即全滅になるんだけど

いあいあいあいあいあいあいあいあ違うでしょ!?リソースとかそっちいじれよ
まじでもう勝ち確以外にAT送れないけど

544 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 18:32:15.17 ID:JIOCxRlz.net
これはあれか、自動Retreatが無くなって手動で全部してねって事か
部隊送るだけ送って放置はだめよか。

3万Warfunds分の部隊が一瞬で消えた時にはリアルでファ!?ってなったわ

545 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 19:02:09.12 ID:JIOCxRlz.net
自動で退却してる部隊もある。意味がわからない

546 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 22:44:08.19 ID:3SdzY2hB.net
対戦車戦闘ではもはや常識なのかもしれないけど戦車の上に地雷仕掛けて起爆
する戦法を思いついたヤツはすごいと思う。

547 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 23:07:52.44 ID:Tu86yq9j.net
>>546
あれってそんなに効果あるのかなあ・・・

548 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 23:22:59.58 ID:xejy+s0j.net
確か2〜3つ程度でつぶせたっけな
敵歩兵がヘッタン乗ってるときに上に乗っかってやってきて
始めはアホやなwww踏まね〜と全然ダメ入らね〜よwwwと調子こいてたら
HPフルで1〜2個設置されて銃で起爆されたら爆死したわ
多分車体上面だとなんかダメージボーナスでも掛かるんだろうな

549 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 23:23:44.19 ID:3SdzY2hB.net
>>547
劇的な効果はなくても起爆=ダメージは大きいと思う。地面に置いたら
最悪避けられるし、これなら自分が無理でも地雷が無駄になりにくいから
置き逃げしやすくなる

550 :UnnamedPlayer:2016/07/26(火) 23:44:01.90 ID:e7YOAscN.net
いい加減新MAP

551 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 02:48:00.09 ID:YojS0dad.net
なぜへッツァー乗ってて唯一の強みのリモコン機銃を使わないのか・・

552 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 03:09:32.22 ID:B25Dx0nr.net
今からやるかな...

553 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 04:37:13.43 ID:B25Dx0nr.net
煽るのが悪いんやぞジャーマンnoob
http://i.imgur.com/AAx4B83.jpg

554 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 05:00:20.31 ID:YojS0dad.net
相変わらず目立ちたがるね

555 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 05:21:41.65 ID:B25Dx0nr.net
話題が毎週の生放送とチーターとマップの話しかないだルォォン?
みんなも動画上げてホラ(挑発)
ベテラン切れたらもつアカウント売りたいわ

556 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 08:02:41.29 ID:NRahkxoP.net
今日Gaijin Entertainmentに権利売り飛ばされる夢を見たわ
日本軍とエゲレス追加&大量の戦車と航空機が実装されて
はしゃぎまくってる所で目が覚めた。 いや〜現実は厳しいな
さっさとgaijinさん権利買ってくんね〜かな

557 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 08:08:07.80 ID:YojS0dad.net
このゲームで3つ話題あればいい方でしょ

558 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 10:56:23.59 ID:9WRa96jWJ
俺の予想ではそろそろ水陸両用車が来るんじゃないかな 俺のT-38もようやく使い道が..
ソビエトの多砲塔戦車も追加されたりして

559 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 14:35:25.63 ID:B25Dx0nr.net
やっぱペロハチ強いなー
旋回とスピード一番あるし昨日爆弾落としたら某氏の戦車破壊してニヤニヤしてたわ
まぁAA痛いからレンチないとキツイが

560 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 18:53:51.84 ID:fZnWAGjj.net
T34-85で61k0dのssを貼る時がきたか

561 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 19:02:19.84 ID:evvUNSLt.net
このゲームってバグというか
壁入れるとことか見つけたらどこに通報すればいいの?

562 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 19:24:37.25 ID:9WRa96jWJ
Heroes and Generals Support ticket でググって運営に送る
いい加減AirfieldのB透明石も直してくんないかな

563 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 19:30:09.00 ID:NRahkxoP.net
とりあえずここに書き込め
俺がそれを利用して無双する

564 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 19:30:09.37 ID:NRahkxoP.net
とりあえずここに書き込め
俺がそれを利用して無双する

565 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 20:58:44.23 ID:4RBGSOvY.net
>>563-564
落ち着けwwww

566 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 21:17:30.04 ID:sORS/WDK.net
SU-76Mを追加するならSU-85をSU-85Mに交換すれば良かったと思います

567 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 22:31:36.43 ID:9WRa96jWJ
新しい車両追加するからって 常に上位互換である必要もないだろ

568 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 22:18:42.27 ID:B25Dx0nr.net
空港のB2透明石は使ってたらおもろいよな
外人の動画で知ったけどグレと車両は貫通するから意外とそうでもないというね

569 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 22:56:38.82 ID:B25Dx0nr.net
T-28かー
正直歩兵には戦車じゃなくてキャプに行ってもらいたいもんだ

570 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 23:05:57.92 ID:lRTtvm8l.net
パンターには勝てないんだよなぁー

571 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 23:15:35.06 ID:DGs0SeMH.net
>>568
なんの事だ?

572 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 23:20:23.76 ID:B25Dx0nr.net
やや!これ以上目立たないようにしなきゃ(使命感)

573 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 23:26:16.78 ID:cWHp4UK0.net
あの岩はスナイパーがよくいる

574 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 23:31:47.85 ID:0F1j4tNQ.net
なんか知らんけど悪質なバグ利用の匂いがしますね・・・
家族のもとに帰らせてあげよう(報告書カキー)

575 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 23:34:05.96 ID:ClFfD+WM.net
パンターの餌が2種類追加されます

576 :UnnamedPlayer:2016/07/27(水) 23:54:45.27 ID:4RBGSOvY.net
ジャンボは知らんがSU−76ってPTRDの餌でもあるよね・・・

577 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 00:03:41.48 ID:ghjLlynC.net
しかしSU−76とか入れるくらいならT−28とかKVとかあったとは
おもうんだけどなあ

578 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 00:17:39.79 ID:qj7QkXZK.net
え?T-28公式に載ってるけど

579 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 00:22:20.97 ID:B1aX9X7f.net
さすがにT-28は草
なんか今回retoが本気出してるな
今までこんな戦車いっきに追加したのって
2014年のサービス開始初期以来だぞ

580 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 00:34:04.18 ID:B1aX9X7f.net
T-28 1943
ウィキぺ曰く前面装甲40mm
はい解散!

これ多分 独米に倣うなら
3号とリーポジになるから下位戦車来たってことで
安い割にコスパ良いのがウリだったt-34-76はほぼ間違いなく維持費300ぐらいに上げられるから
実質ソ連にナーフ来たようなもんだな 正直300前後になるなら上位の85が400で出せるからそっち使うわ

581 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 00:47:37.25 ID:hVkBCzG5.net
T-28ってアメリカの重戦車かと思ったけど
複砲塔の奴なのね、製造開始は1933年
Pantherが出てくる時代に時代遅れの戦車を投入
retoは何を考えてるんだ?

582 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 01:04:41.82 ID:8+WIFPs0.net
戦場にデパートを作りたいんだよ

583 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 01:06:54.86 ID:sdcEGBl1.net
批判しかできないの?(笑)

584 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 01:08:05.08 ID:qaTbdfCp.net
うっせーぞナチ

585 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 01:09:09.68 ID:t0bvPYyR.net
そもそもクソ忌々しい分隊システムのおかげで多砲塔の価値は無い。
戦車で2名とか、砲塔1個余るんですけど、一歩間違えたら後部にもあるからね?それだと2個よ?
歩兵で戦車兵入れて運よく中戦車戦はいれたとして、分隊に4人いないとMAXにならない戦車とか誰得

586 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 01:10:45.91 ID:t0bvPYyR.net
対空車両以来の暴挙ですなこれは・・・

587 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 01:34:05.18 ID:VTuRFr5yE
>>585
分隊に居なくても適当に歩兵拾ったら良いじゃん

この分だとKV-85も来そうだな

588 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 01:45:07.33 ID:qj7QkXZK.net
4キー押せば分隊員以外も銃座つけるんですがそれは...
それより18人のうち4人がひとつの戦車に乗る方が終わってる

589 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 02:03:31.38 ID:8+WIFPs0.net
ワンパンで4人もKillできるとかこれマジ?

590 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 02:11:00.72 ID:t0bvPYyR.net
>>588それマジか知らなかったわ、
少なくともこの戦車はアメリカのM3より未来がない。

591 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 06:25:34.38 ID:V2VTWsnm.net
久しぶりにやったらPINGクソでこっちは戦車一台相手は5台とか
即抜けですわ

592 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 06:44:21.07 ID:V2VTWsnm.net
キルカメラなくなったのかよ
ますます一撃BA最強じゃんつまらん

593 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 06:45:44.01 ID:V2VTWsnm.net
クソゲの一言

594 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 06:46:01.94 ID:NNWPeUzC.net
WARがやけに展開早いなと思ったら、同じ奴が一点突破してきてるのか
重要拠点ほとんど同じメンツだし、なんだこれ

クランで固まって馴れ合いとか、有利ジョインとか他FPSでお腹いっぱいなの
一人気楽にできる良いゲームだったのにな

595 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 06:50:46.37 ID:NNWPeUzC.net
古参が多い米独に固まって来られたらそりゃ勝てるわけないわな、やめやめ阿保草

596 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 08:03:25.83 ID:ghjLlynC.net
ベテランが王虎とか糞猫乗ってると手がつけられないからなw

597 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 17:22:53.22 ID:VTuRFr5yE
何かファイルが漏えいしたみたいだな
T-28とKV-85とM10ウルヴァリンが確定っぽい

正直戦車追加するよりも 戦車の戦闘システム自体に手を入れて欲しい

598 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 17:27:27.35 ID:UzbUviUs.net
死んでから銃声がすることがめっちゃ多いんだけど…
即死BAでも倒れた後で銃声するから辛い

599 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 17:46:54.45 ID:WSwRmLUr.net
戦車兵もSMG持てるようになったと思ったら降りるのに時間がかかる様になったせいでほとんど無意味だったな
生き残っても1マガだけじゃ微妙だし騙された
砲弾切り替え時に一瞬減速するのがかなりうざい

600 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 17:55:31.33 ID:qj7QkXZK.net
確かに戦車兵降りるの遅いよな
パイロットなんて早すぎて空中で1回おりれたりするw

601 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 18:41:05.99 ID:qj7QkXZK.net
謎の差
http://i.imgur.com/F10Q5Cu.png

602 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 19:20:38.20 ID:VTuRFr5yE
謎の差ではなくて 単にYakの機関砲がプロペラ軸にあるってだけでは
それでも3%ってのは低くいと思うけど

603 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 19:30:56.35 ID:5It2SNlE/
>>602
ペロハチは2%なんだよなぁ...
これもうわかんねぇな

604 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 20:21:21.91 ID:tG6HFPki.net
久々にやろうとしたらNetwork is trying to catch upって出てきて出撃すらできない
回線に異常は無いのに何回やっても直らないし何なんだコレ

605 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 20:47:24.41 ID:qj7QkXZK.net
これマジ?
今回やばいな
http://i.imgur.com/C0Hf118.jpg

606 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 21:30:28.73 ID:VTuRFr5yE
何がやばいの?

607 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 21:26:33.79 ID:B1aX9X7f.net
今回ガチでretoやる気やべぇな
今までの糞アプデが嘘みたいやぞ
これ多分ドイツとの戦車台数の格差(軽4、中3,重2 駆2)
無くす気っぽいからこりゃ最後にソ連下位重戦車きて終わりかな
まぁメリケンは軽3つしかないけどチャフィー居るしソ連重戦車のがありそう

608 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 21:32:29.72 ID:B1aX9X7f.net
いつもならクレ30万アプデに向けて用意してたら大抵だだ余りするけど
今回は余裕で足りないなもう10万くらい稼ぐか
ジャンボ=17万程度(tiger1の値段参考)
su-76m=7万(ヘッタン参考)
m10=7万
T-28=8〜9万(3号、リー参考)
だから恐らく現状でも全部買うなら40万くらい必要だな
ソ連重戦車きたらさらに跳ね上がる

609 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 21:39:03.33 ID:B1aX9X7f.net
ソ連重戦車は何が来るかな
kv-1? kv-2? kv-85?
個人的にはKV-2であって欲しい
155mmのバ火力でチャリ乗ってるナチを粉砕したい

610 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 21:42:07.04 ID:t0bvPYyR.net
>>607アプデに文句あるわけじゃないけど下位互換増やされてもあんまり得がないのね
これでソ連重戦車Kv-1だったらT-28(T-35)の車体流用になるんじゃないっけか?
ソ連だけ手抜き欠陥工事かな?
アメの重戦車はどのみち産廃だけど、上等にいい駆逐が入りましたな

611 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 21:59:37.98 ID:VTuRFr5yE
KV-85だっつの
後は水陸両用車あたりでしょ

612 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 22:23:16.72 ID:qj7QkXZK.net
KVとかちゃり乗ってるナチですら引き離せななさそう(小並感)

613 :UnnamedPlayer:2016/07/28(木) 22:33:29.18 ID:eZg11Lnx.net
SCから書き込んでる兄貴が無視され続けてて草

614 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 00:11:43.22 ID:D4e64r6O.net
今回ガチでretoやる気やべぇな
今までの糞アプデが嘘みたいやぞ ←テンプレ
PPSがブイブイ言わせてなんでもクレで買える時代が一番よかったんだよ(懐古

615 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 00:12:24.24 ID:AQZsq9NX.net
どうせパンターには勝てへんのやろ

616 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 00:41:15.66 ID:kdp4/uPn.net
そいや、米にパンターに対抗できる中戦車ってあるの?
ソ連はT-44が来ると思うんだけど、米が戦時中に投入した中戦車って
いろんなゲームしてきたけどシャーマンとm3しか見た事無いんだけど……

617 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 00:47:00.55 ID:Ocx46xme.net
パンター潰すために重戦車やっとこさこしらえたくらいだからなぁ...

618 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 01:15:25.75 ID:ieksAzDf.net
しかし中戦車や重戦車が活躍できるマップが空港くらいしかないんだよなぁ

619 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 01:26:10.58 ID:AllGqV2L.net
>>616
実践投入され交戦した記録がある中戦車での判断なら存在しないと思われる
T-34-85ですらパンター相手は荷が重いからね

620 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 07:58:11.08 ID:LAJc1Y8w.net
どうせパン太だろうがtiger2だろうが
H3 2つくっつけられたら死ぬゲームだからなぁ
維持費安くてそこそこのやつが欲しかったから今回の下位追加は朗報だわ
パーシングとか一台1000もするくせにtiger1と互角程度
重戦車自体ヘイト集める上に潰すと糞旨いからすぐH3貼り付けられてBOOM!!!
やってられんかったからジャンボ君は丁度良かった。
まぁ主砲糞ゴミだけど装甲が正面で傾斜込で145mm厚相当あるみたいだから
弾いてる隙に弱点狙って区感じかな

621 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 08:22:35.06 ID:ka+Nn6rx.net
Yakパイロット僕、レイプしまくってた敵パイロットから試合後申請来てたので意思疎通を試みるもチート認定され無事終了

http://i.imgur.com/wh9UJOT.jpg

622 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 08:28:29.13 ID:IEnwJx/a.net
まあジャンボの役割は完全に肉壁だからなあ

623 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 13:45:44.07 ID:kvdz32Hs.net
このゲームプレイしてる層って
敵も味方もアサルトライフルみたいな現代戦よりも
WW2ないしそれ以前の戦闘に魅力感じてる人が多いんじゃないかなと思うのだけれど
10月にBF1がサービス開始したら過疎りそうで心配

624 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 14:56:34.11 ID:pqIstkrg.net
最近のscってURLをnetにするだけじゃnetに行かないんだな

625 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 16:42:33.49 ID:iST/A4rf.net
net管理人ひろゆきになって統合されるんじゃなかったのか

626 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 18:07:13.67 ID:ieksAzDf.net
飛行機のデバッグモード、キーを押してる間じゃなくてスイッチ切り替えにならんかな

627 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 18:30:28.09 ID:s9R235aI.net
デバックしながらスピードかえられるといいんだがなあ

628 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 19:02:17.50 ID:Ocx46xme.net
一応マウスカーソル動かすと音だけ変わるんだよなぁ...

629 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 19:13:44.18 ID:LAJc1Y8w.net
>>623
あれ完全にカジュアル層向けだから客層違うと思うがな
あれww1ってだけで中身はいつものBFだし
プレイ動画みてもCODばりにキビキビ動きまくっててコレジャナイ感すごい
なによりあっちはフルプライスだし

630 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 19:24:27.02 ID:oQ7/9I9r.net
デバックキー離して減速すぐデバックキー押すの繰り返しですからね、面倒くさい。よく見ると確かデバック使うとラダーが動かなくなるんですよね!?

631 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 19:34:11.26 ID:6ZjOZMF1.net
>>621
米のRankenって名前のと戦った事あります?追突相打ちがせいぜいでまったく手も足も出せなかった。
P38であんな機動できるのかっていう、旋回もくそはやいし、どこいても後ろとってくるっていう
チート認定もしたくなりますよ

632 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 19:45:33.44 ID:6ZjOZMF1.net
リソースに限りある兵器戦ではやるかやられるかなのに
維持費安いから使うって人はSTAGEDでの話ですよね

出撃コスト制かTier毎に使える戦車別れてるならわかるけど

633 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 20:06:44.66 ID:b+j6R45w.net
そういえば、このゲーム何時までたっても戦車単位でチケット一括管理だったな
あの仕様とか直ぐに変わるだろうと思ってたけど
何時までたっても変更こないや

634 :UnnamedPlayer:2016/07/29(金) 20:53:58.88 ID:oQ7/9I9r.net
>>631 各国乗ってますが、P38はデバック使った時のロール、エレベーションの動きが異常に速い。速度も速いしラダーも動かない、この理由で小旋回になるし、大きいくせにとにかく動きが軽いですね。

635 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 03:08:12.90 ID:O93WMQ1i.net
淫夢実況上がってると思ったら釣りやん!どうしてくれんのこれ

636 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 07:47:54.36 ID:pel1IjFK.net
BF1もそうだが、秋にリリース予定のBattalion1944がこのゲームに致命傷を与える予感

637 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 08:03:05.30 ID:O93WMQ1i.net
ビークルなければまだ望みはある

638 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 09:24:36.79 ID:kq7q/DcX.net
鬼のように追加される戦車群
一方、運営にすら存在を忘れられている航空機
いい加減スツーカぐらい追加しても罰は当たらないと思いますよ?

639 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 10:49:48.27 ID:ukWu5xu6.net
BF1=ww1でクッソ高いフルプライス
バタリオン=乗り物がない ぶちゃけROで良い

ww1のBFなんて始め珍しいだけで武器兵器もウンコばっかですぐ飽きられるだろうし
むしろ安泰安泰 warthunderが歩兵実装したらオワコン確定だけど

640 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 14:59:09.65 ID:qd/te4V+.net
warthunderは歩兵実装はないって運営が言ってなかったけ?

641 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 15:13:29.23 ID:kq7q/DcX.net
このゲームの話ではなくてすまないが、BF1は察するにBC系だね
見たとこ匍匐ないしコマンダーもないと聞く
第一次大戦と聞いて、お!塹壕戦か?と思ったらCoDのごとくみんなSMGやらセミオートをぶっぱなしながら無尽蔵に走り回っている
個人的にはエルシャダイのごとく「宣伝で盛り上がって本編は買わない」

少なくとも、このゲームもコマンダーモードがしっかりと存在してたらBFと少しは張り合えるんだけどなぁ
現状ではBFが迷走していて顧客のニーズにこたえていないときにこのゲームが台頭してくるというイメージ

642 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 16:36:06.11 ID:wFakHfzl.net
Warをソ連でプレイしてたフレンドがみんなアメリカに行っちまったぁー

643 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 17:00:16.18 ID:OB3BGHsj.net
>>642
よし、彼らは残らずシベリア送りだ。
冗談はさておきソ連ってWarだと過疎なん?

644 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 17:10:11.95 ID:wFakHfzl.net
>>643
過疎ってはいないけどアジアのプレイヤーがメインの時間帯はあんまり強くない
最初有利だったのにアメリカやドイツは後から戦車や歩兵が追加されるけどソ連はあんまりないので逆転負けもよくある
そもそもソ連は開幕ロケットスタートで手広く前線を広げすぎてリソースの割り当てが偏ってるか薄いんだよね

645 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 17:55:38.09 ID:OB3BGHsj.net
>>644
史実でドイツがやらかした事をゲームではソ連がするのか・・・
冬戦争みたいな感じになっているのかな?

646 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 18:30:33.56 ID:W4mgt2od.net
スチームで一次大戦モノのverdanを買った直後に
bf新作が一次大戦と聞いた絶望

647 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 18:43:56.92 ID:O93WMQ1i.net
俺も入れたけど大した値段じゃないでしょ(多分)

648 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 19:01:26.79 ID:mj3sNvhcu
第一次世界大戦の空気感味わいたいのならVerdun買って正解
BF1はあくまでBF

今回ドイツ戦車は無しか
ヤクパンくるかと思ったんだけどな

649 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 20:08:17.69 ID:FxNwHfPR.net
>>638 ほんとそう思います。メッサーなんかは史実だともっと性能良いんでしょうけど、このゲームだとどうも、、 、最近フレンド達はYAKとP38に乗り換えてますね。。

650 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 20:43:08.84 ID:Dpp+i4LM.net
某戦車のように砲塔とかカスタムできたらいいのになぁ・・・T-34、76と85をカスタムで切り替えできるようにしてほしいな
車体上部に銃座乗っけたり、シュルツェンつけたり、金網つけたり、もできたら面白いと思うんだが

651 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 22:24:39.05 ID:j3BHTvoM.net
透明の岩あれあかんやん
殺されまくったけど
見つけたど

652 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 22:35:37.37 ID:ukWu5xu6.net
お前こんなん許されるとおもTENNO?
http://imgur.com/a/CtOWo

653 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 22:46:43.45 ID:O93WMQ1i.net
暇だからステータス晒そうぜ
http://i.imgur.com/E42HRrd.jpg

654 :UnnamedPlayer:2016/07/30(土) 23:37:47.28 ID:OB3BGHsj.net
か、金稼ぎがすごいしんどい・・・
ランク12のヤツ買って稼いでみてもそもそも下手なので思うように
稼げない・・・皆どうやって20万とか稼いでるのさー・・・

655 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 00:09:38.61 ID:kAS3qDsN.net
俺がPTRD買おうと20万貯めた時は、普段しないプレイ(随伴兵プレイとかAA専とか)したり
バッジを上げたり、出来るだけ「金稼ぎしてる」っていう意識を無くしてたな
無課金でランク6前後の兵士使ってたから3週間くらいかかったけど(遠い目)

656 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 00:19:46.43 ID:zOoqKAka.net
ほぼ時給だから同じ兵士で長くフィールドにいればいいんだよ
もちろん拠点取ったりすればより稼げるけど、そのためにデス数がかさんだり車や武器を使いまくると利益が減る
長くやってる人はアプデで追加武器でもこない限り勝手に貯まっていくからお金ためてるという感覚がない

657 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 00:31:46.37 ID:lLjmX8rF.net
一気に稼ぐんじゃなくて、一日に何万って決めて稼げばいい
1日3〜4万でも毎日やれば月で100万近く稼げると考えれば気が楽になる

658 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 01:05:06.64 ID:yZt6Jx3Y.net
皆さん、情報サンクス。頑張ってみる

659 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 01:34:25.25 ID:VbpoQk7K.net
長くやってる人でも貧乏な人はいます(半ギレ)

660 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 03:06:18.66 ID:/4rBG0C/.net
ステータス晒しに乗ってみる。
http://iup.2ch-library.com/i/i1685233-1469901824.jpg
自分がかなりУраな件について・・・

661 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 05:11:58.50 ID:VbpoQk7K.net
これは…Lから始まる兄貴かな?

662 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 09:02:11.88 ID:QyYAgvsk.net
>>650
武器は改造できるのに兵器は砲弾しか改造できないとかつまらんよね
今回の新アップデートみたいに戦車の頭数増やすぐらいならそういうアップデート一つのほうがよっぽど喜ばれるのに

663 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 10:30:20.16 ID:yZt6Jx3Y.net
パーツ破壊とシュルツェンとかにちゃんと効果持たせるのがいいかもしれんね

664 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 12:35:32.44 ID:ZFQjd0g5.net
シェルつぇんはPTRDで抜きやすくなるだけのパーツ

665 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 12:53:17.73 ID:dicaaQoW.net
苦労して手に入れたカモフラージュバッジが全くの無駄になってて草

666 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 13:29:28.88 ID:yZt6Jx3Y.net
カモフラバッヂは犠牲になったのだ・・・
長く続くアップデート、その犠牲にな・・・

667 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 13:59:43.99 ID:W+z91/SI.net
え...カモフラ要らなくなってたのか
ずっとreconに付けてたわ...
これからはヘビセでもつけるか

668 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 14:18:48.00 ID:lLjmX8rF.net
カモフラに調整でも入ったの?
なんの話かさっぱり

669 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 14:45:45.20 ID:VbpoQk7K.net
無駄ではないと思うが…
何を根拠に言ってるのかさっぱり

670 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 15:00:48.64 ID:R8ynJ4qa.net
キルカメがそもそもくそになったっちゅーことでしょ

671 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 15:38:13.07 ID:sTaebMQS.net
お前ら強いな・・・
https://gyazo.com/da1643a81d6354df3627e7b1b9a5a907

672 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 15:45:19.99 ID:/4rBG0C/.net
え・・・?いやそんなもんじゃない?上等強いとおもうんだけど・・・
ちゃんと拠点も取りに行ってるし、キルデス厨になってろくった仕事しないやつより増し。

673 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 15:48:49.65 ID:3tRceduG.net
>>661 多分だけど違うよ

http://i.imgur.com/JKFhsh7.png
典型的な芋ステですまんな

674 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 16:00:13.20 ID:2u5YyGf8.net
晒し
ブースター買って無理矢理やったせいもあって航空機ダメだわ。
後、20mmの照準距離遠すぎて未だにしっかり当てられない・・・
http://i.imgur.com/FCBqwHQ.jpg

675 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 16:06:24.56 ID:VbpoQk7K.net
なにげにマルチキル7ってのがすごい

676 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 16:24:37.38 ID:/4rBG0C/.net
L兄貴はもっとドイツよりなんじゃないかな?最近はアメでもたまに見るけど、
マルチ7ってどうやってとったんだ・・・

677 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 16:25:02.35 ID:3tRceduG.net
>>675
満載ジープだったかと思う
てかこれって一度リセットされたんだっけ?
武器ごとのKD見えなくなったのは悲しい

678 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 16:41:14.96 ID:/4rBG0C/.net
あと>>673>>674は古参だな、みたまんまだけど、Kar98 Scopedなんぞ今は存在せぬはず、
これはアプデ前から相当スナでやりこんだ証拠と見た。はたまた部類が別なのか・・
何にせよ二人ともステが似通ってらっしゃる

679 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 16:44:04.19 ID:VbpoQk7K.net
某有名L兄貴じゃない方のソ連大好きL兄貴もいるからなぁ…
まぁ過疎ゲーだからよく見かける人とついつい馴れ合っちゃうからたまに批判されるのかなー

680 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 17:14:26.92 ID:yZt6Jx3Y.net
さらしてるだけあって皆すげーな。
突撃万歳で死にまくってるからキルレシオが0.4の俺には眩しすぎる

681 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 17:22:56.91 ID:VbpoQk7K.net
僕もパソコン買い換えるまでキルレ1行ってなかったから(白目)
お前らもシベリア送りの代わりに最低画質fps20の世界を味わえ

682 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 17:57:16.28 ID:sTaebMQS.net
222乗り過ぎて砂なのにARMOR ASSAULTが9になりそうなの誇らしい

683 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 18:33:22.66 ID:4Om6y2uI.net
なんでわざわざ他人のプレイヤー名出すかねえ
馴れ合いならゲーム内でやればいいのに
過疎スレだからってのは無しだぞ

684 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 18:49:05.81 ID:u/ZM44GN.net
晒してみるか
http://i.imgur.com/Tdpy1CA.png
典型的凸キャップ→機銃芋野郎ですね…
エラーで数値が表示されてないけどサイドカー機銃のキルはワーゲンの2倍くらいあるはず
222が欄外で41kしかなかったけど、戦闘車両いなけりゃ載せた野良の味方が50killとかしてるから強い(震え)

685 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 19:32:00.85 ID:VbpoQk7K.net
見た感じやっぱり安定のドイツ人気か…
アメリカって結構チャット使う人多いからすきなんだけどなぁ…

686 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 19:32:32.91 ID:sTaebMQS.net
>>683 気持はわからなくないが、毎回毎回突っ込むのは少し敏感すぎじゃね?

687 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 19:36:09.52 ID:sTaebMQS.net
俺はこの妙ななれ合い好きなんだがなぁ・・・
知ってる人の話題もにやっとできるし

688 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 19:40:05.06 ID:u/ZM44GN.net
頭文字で挙げるだけとはいえ、なれ合いが嫌いな人も居るし互いに空気読まんとな

689 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 19:41:31.03 ID:2ULu6tPy.net
このゲームのセーブデータの保存場所を知っている方はいらっしゃいませんか

690 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 19:59:00.20 ID:Pvx5/Qo3.net
え・・・それはretoさん側じゃないの?

691 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 20:22:47.44 ID:4Om6y2uI.net
>>686
わずかならここまで言わないよ 最近は本当に多い
昔は頭文字も出てこないし慣れ合うようなスレじゃなかった
それにここ見てる全員が知り合いってわけじゃないし
馴れ合いならここじゃなくて当人同士で他で出来ると思う

692 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 20:24:52.31 ID:qfCETk8q.net
どうせ15人もこのスレみてないだろうからええやろ

693 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 20:34:14.27 ID:0IrXMuxI.net
>>692
流石にそこまで少なくないでしょ

694 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 20:48:27.42 ID:VbpoQk7K.net
ゲーム内のチャットルームもログ残しといてくれたらいいんだけどなぁ…

695 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 20:54:12.68 ID:2u5YyGf8.net
>>673
マルチキル7はすごいw

scopedの数値全く変わらないからRecon専用なのかなと思ってたけど昔の数値か

696 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 21:00:29.16 ID:sTaebMQS.net
昔の数日に1レス程度しか進まない時代からするとどんな話題でもあると嬉しいもんだけどなぁ・・・

697 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 21:24:24.24 ID:QyYAgvsk.net
>>684
クーベルヴァーゲンでのキルで草

あと、プレイ時間で基本的に古参かどうかわかる気もする
スコープアップデート以降から参加でプレイ時間が700時間以上とかほかにやるゲームはなかったのか?

698 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 22:26:06.86 ID:qfCETk8q.net
http://imgur.com/a/brxKp
マルチ8killだゾ(自己顕示)

699 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 23:29:01.96 ID:umqAG2vih
ほぼ敵チームお半分だな..
試合開始直後の敵が占領してる拠点(街マップならC4とかA4)に航空機で爆弾落としたら4人くらいは殺れると思う
後は運だな

700 :UnnamedPlayer:2016/07/31(日) 23:39:17.56 ID:yZt6Jx3Y.net
>>698
PTRDの四桁キルに草を禁じえない

701 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 00:38:12.26 ID:v/07qlFS.net
さて遂にアプデが来る週になったが
我が愛する祖国の下位重戦車はいつくるのだね、reto-moto君?

702 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 09:26:20.61 ID:sp07n9T/.net
>>701
日本実装のアップデートはねぇよ

703 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 10:22:09.88 ID:UDVVibm9.net
文章で赤軍ネタって判るけど、釣り?

704 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 10:49:59.62 ID:E16TA+Bm.net
やっぱ共産主義だな
豚にはなりたくねえ

705 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 10:54:31.93 ID:01dSZ6Hv.net
ネタにマジレスするなよー・・・
それはともかくKVシリーズとかアメリカでも榴弾砲搭載型のヤツとか
実装されたら面白くなるだろうねー

706 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 17:45:48.26 ID:c/aPAKx9.net
KV-85実装するみたい
ドイツは実装されてる戦車多いから数調整アプデみたいな感じ?ドイツには追加ないかな

707 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 19:31:40.50 ID:7gNxigoh.net
Kv-85て・・・せめてKv-1かKv-2だろぉ・・・Kv-85ってT-34-85が出たから陳腐化した奴だぞ
143輌(130輌)しか生産してないのに・・戦場に出てくるとかパンター以上に草はえるわ
T-44の戦争終結までに生産された数が900超えてるのにどうすんのさ

708 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 19:48:21.22 ID:KPTWK63EK
>>707
KV-85は実戦経験したから
Retoの判断基準はそれ

709 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 20:01:20.42 ID:v/07qlFS.net
中戦車並みのゴミでどうやって虎と戦えばいいんですかね・・・・

Hero&Germans

710 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 20:08:02.53 ID:qSLjItVI.net
あのさあパンターに対抗できるのくれっつたよね?

711 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 20:46:33.28 ID:v/07qlFS.net
今回の新戦車全部、装甲も主砲も全部パンター以下で草
retoは元ナチス将校はっきりわかんだね

712 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 21:16:57.69 ID:7gNxigoh.net
Kvシリーズは速度もISシリーズより遅いし、Wikiにのってるの整地速度で35Km/hって
巨砲でもないとぬぐえないアドバンテージなんですが・・・不整地だと20Km/hほどに落ちるという・・・
IS-2 1944は不整地でも25Km/hは出てたらしいし・・・平時でも37だからなぁ・・・
あと装弾数28発なんだからホプキンソン効果つけていただけませんかね?戦場で全弾撃ちこんで
全部弾かれるとか稀にあるとマジで腹立つ
28発で思い出したけどBA-6ってもっと弾のらなかったっけ?

713 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 21:23:14.40 ID:01dSZ6Hv.net
絶対手抜きだよなwKV−85だったらT−34−85の主砲のデータ
そのまま流用できるもんなwwww
KV−2だせやこらー!

714 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 21:45:20.76 ID:KPTWK63EK
今回のアプデはあくまで下位戦車追加と陣営ごとの戦車の数の平均化って事を理解してない人が多いね
新しく追加される戦車=従来の戦車より強い
っていうルールがあるわけじゃないんだから

715 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 21:32:27.16 ID:7gNxigoh.net
ソ連
SU-76→T-70の車体使用
T-28→T-34-76のデータ使用
Kv-85→T-28の車体データとT-34-85の砲塔を使用
アメリカ
ジャンボ→M4E8の装甲強化版車体もでっかく補正しただけ
M10→新しく作ってみました?

716 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 21:39:47.77 ID:8GQjIY/2.net
KV2の革命的152mmHEが直撃しても超性能内張のお陰で敵戦車にはダメージ与えられません
よって歩兵虐殺兵器になります

717 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 21:47:48.55 ID:7mDzm8sW.net
あれKV出るって話すでに出てなかったっけ??

718 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 21:57:23.92 ID:01dSZ6Hv.net
>>716
対ベトン弾(AP)があるからへーきへーきむしろ猛獣ハンターなれるって

719 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 23:04:59.17 ID:fGVjO21b.net
アメリカはまだJacksonを残してるからな可能性がある

720 :UnnamedPlayer:2016/08/01(月) 23:28:55.43 ID:7gNxigoh.net
M36はM10出たから可能性として今後でてくることはあるかもね

721 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 00:08:50.27 ID:yFTbIdCo.net
あぷでって今までは何曜だっけ?たしか火曜だよな?

722 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 00:12:15.30 ID:feqJV/yx.net
今回いっぱい戦車あるけど、みんなどれ買う?
全部買いたいけどドイツの同じ立ち位置の戦車の値段で計算すると
60万超えるんだよね。さすがにそこまで持ってないし悩む
もしかしたら下位重戦車は明らかtigerに劣る上に手に入るリボンも2つも
下だからtigerより大分安くするかもしれないけど

723 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 00:17:30.76 ID:Mx/XeZ/U.net
下位戦車使わないと上位戦車乗れませんよの前仕様だったらともかく
すぐ乗らなくなる下位戦車次々導入しようが意味ないっつの

それよりせっかく他と差別化できてるストラテジー部分の部隊管理のしやすさとか
連続指定移動できたり、目的地定めたら部隊全滅するまでそこ目指すようにするとか色々あるだろ
ハゲしかいないのかこの会社は

724 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 00:18:12.89 ID:o8W0RG3v.net
>>721前は金曜夜とかだったきがス
>>722戦車道極めるために各国の戦車兵を2人にして、片方を上位戦車でかためて
もう片方を下位戦車で固めた兵士作ろうか考えてるとこ

725 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 00:19:04.73 ID:feqJV/yx.net
>>721
最近は水,木のが多いよ。前回も水曜だったし
火曜日は米軽戦車来そうな気がするけどな
コンテンツ出し切ってアプデ待つだけなら大抵
これで今回のアプデのコンテンツは以上です。
アプデは近日します。お楽しみを!!みたいな文が入る
それが今日のKV85のニュース欄にはなかった。
実質差、陣営ごとの戦車台数埋めるようなアプデでアメリカだけ数少ないなんて不自然だし
スチュアートとチャフィーの間が開き過ぎてるから何かしら来るかも

726 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 00:27:47.17 ID:feqJV/yx.net
アプデ予報

土日=retoの休日基本まず来ない
月曜=大抵の場合ここはニュースだけ
火曜=メンテの日でもあるので確率低めだが過去に少数だがアプデが来た事例アリ
水曜=retoのお気に入りの日アプデは大抵この日
木曜=水曜の次に来る確率が高い日
金曜=アプデの週は生放送が必ずあるので過去に事例はあるが、多忙になるからか最近は少ない

727 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 17:47:55.46 ID:3FWwSgeR.net
やったことないから判らないけど
パラ輸送機を撃墜するのって何か意味ある?

728 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 17:58:08.49 ID:feqJV/yx.net
利点
@パラの輸送機リソースを減らせる(無くなったらパラは拠点からしか復活できない)
Aポイントがもらえる(歩兵なら大してうまくないけど戦闘機なら補正入ってかなりうまい)

ぶちゃけ昔と違ってかなり輸送機リソース増やされたから基本的に対空するよりは
重要拠点で待ち構えて撃退する方が貢献度は高い 潰してもリソースある限りすぐに湧くしね
戦闘機だと降下地点にたどり着く前に潰せることもあるけど対空砲じゃまず無理

729 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 19:22:03.74 ID:3dCSRyH7i
三つ巴とか対戦時間が長いマッチじゃないと なかなか輸送機は無くならないね
輸送機はドアがある方向に横からHE入れてやると
中にいるパラ直接殺せて楽しい

730 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 19:12:32.04 ID:n/9BTDNB.net
よし、おいら輸送機見かけたら対空車両出してバリバリするぞ

731 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 20:42:02.40 ID:N8qbWuc7.net
背後にナイフを持った黒い影が!

732 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 21:08:27.89 ID:o8W0RG3v.net
戦闘機で20mm機関砲をAPで運用するならリスポした瞬間に撃墜してやると中も死ぬし完封できるで、
ただ最近は戦闘機があるATだと大体敵にも戦闘機出てくるから苗落ちするまで叩き落とすかしないと
輸送機迎撃には専念できないなぁ
あと、輸送機落とされるとパラのリスポ時間と距離が延びる。
撃墜のされ方によっては突拍子もないところに不時着させることができる。かな?

733 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 23:16:06.45 ID:N8qbWuc7.net
リスキルすんのかよ

734 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 23:17:45.02 ID:N8qbWuc7.net
戦車で歩兵相手に同じ事やってるし人の事言えなかったわ

735 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 23:35:44.23 ID:XlcAR68/.net
まぁ大体AA使ってるやつはそばの拠点取られてても気づかない糞noobばっかりだからな

736 :UnnamedPlayer:2016/08/02(火) 23:56:43.71 ID:yFTbIdCo.net
ぶっちゃけAAガンより中戦車か222とかの方が強いんだよなぁ・・・

737 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 00:03:56.88 ID:NGybs/05.net
222も爆弾とかAPCRですぐ溶けるからそうでもないんだよなぁ…
なにより中、重戦車の一発がこわい
特にペロハチ乗ってて低空での格闘をタラタラしてたらまず死ぬ

738 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 00:20:32.13 ID:p03SRPLs.net
機銃相手に対して航空機が強すぎるから仕方ない。
warthunderに慣れ過ぎてたせいで37mmに耐えて平然と飛び続ける
ペロハチにびっくりしたもん。
中・重戦車なら二発くらいで落ちる?

739 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 01:00:01.53 ID:Pd33IchP.net
Tiger2なら一発で落ちる
さすが88だけはある

740 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 02:50:55.99 ID:be3TWM6L.net
地雷系って設置した段階で消費したと見なされるのかな?当然といえば当然だけど・・

741 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 03:59:32.64 ID:E3BdSuUk.net
スポーンの時点では適用されてないと思うけど使用後に弾薬補給した時点で加算されてる気がするけど違うんかな
乗物全般、特に戦車なんか乗ったまま生存してても湧いた時点で消費扱いだしどうなんだろうね
人によっちゃそれとこれとでは違うだろって見方もあるけど

742 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 07:40:16.37 ID:be3TWM6L.net
普通科兵のBAにジャーマンポストが許されてSAにはないのはなぜだ・・・

743 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 07:40:16.55 ID:be3TWM6L.net
普通科兵のBAにジャーマンポストが許されてSAにはないのはなぜだ・・・

744 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 08:05:08.79 ID:p03SRPLs.net
スコープも選べたらいいのにね。

745 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 13:13:30.63 ID:Wc0w4CC8.net
歩兵のスコープは廃止しろ(114514回目)

746 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 14:29:47.39 ID:D4Zn0qFL.net
なんかPTRDが産廃化したとか言う奴いるけどコレマジで?

747 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 15:15:24.45 ID:Wc0w4CC8.net
>>746
ソースあくしろよ

748 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 17:18:10.80 ID:D4Zn0qFL.net
こっちが知りたいんだが...

749 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 19:50:42.00 ID:SGovVamE.net
輸送機4発
戦闘機2発から4発
戦車4発〜5発
車両1発
対空砲2発
装甲車両2発
輸送車両2発

検証済み
どこが弱体したんじゃ?
弾かれる率があがったとか?

対人は1発のままだぞい

750 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 19:58:21.75 ID:D4Zn0qFL.net
wikiで騒

751 :UnnamedPlayer:2016/08/03(水) 19:59:05.46 ID:D4Zn0qFL.net
いでる奴がいたから気になったんだ

752 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 00:04:09.84 ID:Jb0bPx59.net
WarだけどUS BOBっていう分隊マジでうざ杉
6〜12人で組んできてAPC無いと速攻補充してバンバン出してくる

753 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 01:47:47.55 ID:AXLvxmhc.net
>>752
お気の毒だがそりゃただの嫉妬だ
チート晒すならまだしも、ルール上では正常なゲームプレイをしてる連中を晒すのはただの迷惑行為

754 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 08:22:44.47 ID:pNANIIV5.net
今の仕様だと諦めるしかないね。戦場への指定入場が前の3人までとかじゃなくて
上限まで出来るから団体様が簡単に戦闘に参加できてしまう

アメリカでやる人はほとんど英語しか使用しないだろうけど、ドイツは英語圏以外の人が多いし
ソ連に至ってはロビー?のチャットはロシア語だらけだから
意思疎通の点でも格差ができてしまうのは仕方ないね

>>753 晒スレないし、そもそも2ちゃんってそういう所だと思ってた。粘着とか荒しなら分かるけど
自慢したいが為にssで人の名前勝手に出したり、自分達だけが分かる内容でレスしあってる方が余程迷惑

755 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 12:12:10.08 ID:o7BHGbOS.net
動画とかでもモザイクかけてる人いないんですがそれは大丈夫なをですかねぇ…

756 :UnnamedPlayer:2016/08/04(木) 12:37:35.98 ID:484LSBGcg
何でモザイクが必要なんだよww
肖像権とかプライバシーとか言いだしたら吹っ飛ばすぞ

757 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 17:45:05.07 ID:cwaRIVCi.net
さて今日が生放送で今週内アプデで唯一希望の日なんだが
アプデ今日来るのかな?
こなけりゃアプデは2週間後だなw
生放送は2週間に一回+アプデの週は必ず生放送でretoドヤる=今日無きゃ2週間後までナシ!!

758 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 18:10:06.81 ID:t6UccoLm.net
米ソは色々追加されるみたいだけどドイツは特になしかねぇ

759 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 18:46:35.52 ID:cwaRIVCi.net
ナシに決まっとるやろ!今回のアプデの目的は明らかに
陣営ごとの戦車の数の差を埋めることだからな。 
これ以上差を広げるようなことをするはずがない

米 軽3 中3 重1 駆逐1 =全部で8台 追加のm10とジャンボで10

独 軽4 中3 重2 駆逐2 =全部で11台

ソ 軽4 中2 重1 駆逐1 =全部で8台 追加のt-28 su-76m kv-85で11

メリケンだけ1台まだ少ないからメリケンなら1チャンあるかもね

760 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 22:12:45.28 ID:quZNAorc8
今日初めてのマッチがきっかり3時間かかったわ..
出費25,000 (^^)

761 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 22:15:39.08 ID:gT+Gvrr6.net
アメリカの対戦車ドクトリン的に来るとしたらJacksonだけど
駆逐ばかり増やしても仕方ないと思うからどうなんだろ

762 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 22:31:38.68 ID:OrgwKA5v.net
俺的にはM5スチュアートの前にM3スチュアート入れては?

M10 発射音最高でしょ!?がんばって作りました!ドヤァー
M4ジャンボ こんなに本をいっぱい読んで作ったのよ!ドヤァ〜

T-28 4人乗ったら全方位がカバーできるよヤッタネ!18-4=14 誰も拠点にいかない
SU-76M 発射音最高なだけで車体が軽戦車、ヘッツァーにも弾かれまくりの76.2mmで立ち回ってM18とも戦ってね!

ドイツ戦車乗りのコメント:Lol
アメリカ戦車乗りのコメント:Nice Sounds! good job reto!
ソ連戦車乗りのコメント:We need Su-57

頭おかしいのか・・・
KV-85はまだ触れてない

763 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 22:38:25.54 ID:OrgwKA5v.net
KV-85 走行はそこそこ早いけどIS-2とそんなに変わらん
後部にも銃座があってほぼIS-2と運用は同じ

コメントではKv-2を求める声がやまないなぁ

764 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 22:41:05.50 ID:3dpNsJJ0.net
Tigerの迷彩できたのか

KV君は俯角なさそうだな

765 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 22:56:01.87 ID:cwaRIVCi.net
お、新マップか?
いくつか見たことない地図でたぞ

766 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 23:21:43.73 ID:cwaRIVCi.net
新戦車のサウンドも良いし
今までのアプデの中で最高のアプデだと思えてしまう
俺は信者なのだろうか。
個人的にはT-28に同軸機銃がないこと以外は文句のつけようがないな
SUちゃん可愛いし好きよ 思いのほか遅いのが意外だったけど
てかあれ中身丸見えじゃないの? IFVみたいに中抜きされそうで怖いな
tigerの迷彩は依然から欲しかったから嬉しい あとは車体に文字入れれるようにしてくれたら
黒森峰仕様にできるんだがな・・・・

767 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 23:34:27.93 ID:lBajwHAC.net
マップkwsk

768 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 23:38:49.91 ID:cwaRIVCi.net
あ、すまん 今あるマップの向きを回転させてただけだったわ
まぎらわしいですな

769 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 23:48:25.10 ID:7x4d1TsQ.net
>>766
オープントップたるM18がもぬけの殻なのを見ると、搭乗員Killは無いな

770 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 23:56:03.91 ID:cwaRIVCi.net
でもm18と違って砲弾装填するところが外から普通に見えてるから
他に隠れるところないしやっぱりこれは丸見えなんじゃ・・・・・

771 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 00:01:00.02 ID:fO6OGI2v.net
WoT方式だよ
搭乗員は母なる戦車と一体化するんだ…

772 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 00:02:31.98 ID:MT6gajf+.net
戦車枠で丸見えの車両は今までないから大丈夫、
この量の車両追加だけで奇跡的なのに
retoがそんなに面倒くさい作業するわけないよ。

773 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 00:15:52.93 ID:giVVt/jg.net
下位戦車とかいいから、ロケット砲いっぱい積んだやつとか自走砲とかあるやろー
迫撃砲も火炎放射器もまだだし。

新マップいいから、既存のマップの建物は破壊し尽くされ、道路に瓦礫散乱、木々は燃え尽きてるか折れてるのくれよ
それが戦場の自然な形だと思うんですよ。無能ハゲでもこれくらいできるやろ

774 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 00:27:52.23 ID:wdiKxCu9.net
郊外じゃなくて市街地の戦闘がしたい…
入り組んだ路地でガン待ちLMGになぎ倒されたり糞高対人地雷が猛威を奮ったり上からパンツァーファウストが飛んできたり…

775 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 03:00:50.86 ID:6twKq270.net
ドイツお情け程度の戦車迷彩か

776 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 06:59:06.42 ID:giVVt/jg.net
週末のnoob率の高さよ
半数以上K<Dであげくパイロットのせいにしてるし

僕はもう疲れたよ次は違う陣営にいこう

777 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 10:45:22.73 ID:8vB4+B/3.net
外人の検証動画見てびびったんだが
輸送機って自分で操作できたんだな・・・・

778 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 10:45:48.60 ID:8vB4+B/3.net
ちなソース
https://www.youtube.com/watch?v=Vud5nVbPr2M

779 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 11:03:42.19 ID:3AjDnx20.net
>>774
わかる〜

780 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 14:26:34.87 ID:MT6gajf+.net
>>777 マジじゃんすげー。でも条件結構厳しいな。
他の検証も興味深いの多いな

781 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 19:47:32.01 ID:zZ7MISvzM
レート全振りのMG42の対処の仕方がわからん
近接武器に恵まれなさすぎだろソ連

782 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 22:13:20.92 ID:MT6gajf+.net
俺も動画撮ろうかなって思い始めたんだがこの性能でいけんのかね?
前に試した時はFPSダダ下がりでまともにプレイすらできなくなって断念した。
録画ソフトが悪かったのかグラボのメモリが1GBなのが関係してるのかよくわからん。
ついでにこのゲームにおすすめの録画ソフトあったら教えてくだしあ
https://gyazo.com/4542253dbd213f9c04f8a7414d72ff7e

783 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 22:24:59.22 ID:wdiKxCu9.net
大体はShadowplayとかだと思うゾ
あれはほぼゲームに影響が出ないからね、しょうがないね
でも最近調子悪いんだよなぁ…

784 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 22:26:26.28 ID:vNOVumq7.net
VGAで違うけどshadowplayかplaystv使え

785 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 22:36:47.68 ID:YHMoflIy.net
シャーマン相手にPTRDで立ち向かうとしたら何処撃ったらいいの・・・?
真後ろ張り付いて撃っても通らないからどうしたらいいか・・・

786 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 22:37:57.23 ID:zyWitswf.net
横は抜ける気がするぞ

787 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 22:48:04.78 ID:wdiKxCu9.net
味方に対戦車兵がいないならあれだけどPTRDで中から高tierの中戦車を抜くのは正直微妙なところだと思う…
撃つ弾数が多い分位置バレしやすくなるし

まぁ芋芋してる戦車はなんとしてでも倒すけどw

788 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 22:58:41.61 ID:5GYsyPil.net
ラジエーター狙えばどんな戦車も行ける、ただし上に乗らないと撃てないがな!

789 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 23:06:40.79 ID:wdiKxCu9.net
跳弾の実装とか面白そう
チャット欄は発狂しそう

790 :UnnamedPlayer:2016/08/06(土) 23:35:33.26 ID:MT6gajf+.net
>>783 >>784 ありがとう。RadeonだからPlays.tv使って色々試してみる

791 :UnnamedPlayer:2016/08/07(日) 00:27:10.91 ID:HYV/O6ND.net
鹵獲武器の実績が反映されるようにならないかな・・・
サブ垢でガーランドの素晴らしさに気ずいてメイン垢でも使いたいけど強化するのがダルすぎる

792 :UnnamedPlayer:2016/08/07(日) 00:49:37.81 ID:ep8e5BqQ.net
バンドル買えよ!!

793 :UnnamedPlayer:2016/08/07(日) 16:09:21.22 ID:9Scr/WU2.net
いっそのこと鹵獲した兵器のリボンがゴールド達成したら他国の戦車が高額でアンロックされればいいのに・・・
チャフィーとパンターとティーガー2は大人気になると思うぜ!あぁ・・・あと猫もか

794 :UnnamedPlayer:2016/08/07(日) 19:03:23.12 ID:tTiBa4nL.net
拠点に設置してある機銃をバズーカでダメージ与えてレンチで修復を繰り返してスコア500くらい稼いでたやつがいた
そんなにおいしいのか・・・

795 :UnnamedPlayer:2016/08/07(日) 20:27:44.57 ID:XJiA8afU.net
ptrdならもっとお安く!

796 :UnnamedPlayer:2016/08/07(日) 21:08:30.67 ID:GjT2VmtA.net
>>794戦車兵のお供とかによくもっていってるけどそんなに効果的なのか?

797 :UnnamedPlayer:2016/08/07(日) 22:39:05.03 ID:tTiBa4nL.net
>>796
そのプレイヤーは戦車兵で戦車には乗らずひたすら対空機銃を修理してた。ノーキルで拠点取得も0
ただ自分も途中参加だったから最初からやってたのかどうかはわからない

798 :UnnamedPlayer:2016/08/07(日) 23:28:53.58 ID:scCNcyP3.net
Plays.tv有能だった有難う。
動画編集って時間かかるんだな・・・
8分ちょいの動画に6時間位かかったわ

799 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 01:02:34.68 ID:ZORJCYjP.net
開発の実況から
山と街マップの改変してた
http://i.imgur.com/pfsOA0r.jpg
http://i.imgur.com/jKM0fuP.jpg 街E3
http://i.imgur.com/UmA5ccn.jpg 街E3

800 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 01:15:01.87 ID:/vzEhy/A.net
川をどうにかしろ

801 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 02:13:27.29 ID:bFT17LTAH
川は水陸両用車来るから我慢しろ

802 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 05:29:18.73 ID:9U0QDSRi.net
攻めでパラもなくCBラインorDEラインとかだとまず詰む

803 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 07:14:01.10 ID:xbo4VNuY.net
既存のマップなんてコネコネしてないで新マップ作れ

804 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 08:09:03.31 ID:X/a1K6UC.net
敵がAI、プレーヤー36人でノルマンディーに上陸させろ

805 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 09:32:05.95 ID:KkXkMyYf.net
スターリングラードに放り込んでくれてもいい

806 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 17:04:45.92 ID:+QNvHUee.net
てか攻めが不利すぎるんだよな
片方のライン潰されたら、攻め側リソース半分になるからな
防御側は速攻で片方のライン潰して取りづらい大型拠点でガン待ち
してりゃそのうちリソース無くなって、まず勝てるからな

807 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 18:47:12.01 ID:bFT17LTAH
潰されたラインを取り返しての逆転勝ちはぐう気持ちいいけどな

808 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 19:52:45.14 ID:pG5wtfVk.net
なんかRETOいってるけど
だれか翻訳頼む

809 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 20:31:34.31 ID:+QNvHUee.net
youtubeの自動翻訳してみて正直意味不だったけど
大体意訳すると
@アプデは今週に来るよ
A糞上がりにくいrankを上がり易くするよ
Brank4からスクアッドリーダー出来るようにするよ
不確定(間違ってるかも)
rank12で使えるアサルトチームをrank4で使えるようにする?
給与を大幅にあげる?

810 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 20:37:30.28 ID:ePw1wAFM.net
rank4からrank12までの必要経験値を半分にするだけ
新しいプレイヤーは稼ぎやすくなり、分隊長になりやすくなる

811 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 20:57:29.63 ID:xgr/WOii.net
まったく分隊長の設定してないプレイヤーが分隊長になってしまうのを何とかしてほしいわ
ランク3でwarで分隊長とかよくあるから

812 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 21:08:32.90 ID:+QNvHUee.net
なんか最近nameとかping的に日本人らしい輩が増えたな
同じジャアアップwwww仲間が増えるのは嬉しい事だ

813 :UnnamedPlayer:2016/08/08(月) 21:23:08.70 ID:mMnN0F++.net
分隊のカスタムしてある戦闘としてない戦闘わければいいのに、
ソ連が全部初期名スクアッドなのにドイツがぜんぶカスタム名スクアッドのパターン多すぎ

814 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 00:09:22.70 ID:Rp18UZ4y.net
>>806
ハゲは低学歴だから攻め側は普通、攻撃側の3倍の戦力を備えるという常識が通用しないのだろう
まっ、このゲーム自体上手い連中が参戦してくれるとジープでとんとん拍子に制圧してくれるけどね
一方相手のほうはアホかと思えるぐらいなガバガバ防衛で、防衛のくせに後手に回りあっさりと負ける様

815 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 00:10:24.18 ID:Rp18UZ4y.net
訂正:攻撃側の3倍の戦力を備える=☓ 防衛側の3倍の戦力を備える=○

816 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 08:52:34.45 ID:Q2qRTjLS.net
とにかくマッチングがクソすぎる

817 :UnnamedPlayer:2016/08/09(火) 23:55:40.24 ID:6eo5HeyU.net
三号の後ろは抜けないのに三突の後ろは抜ける不思議。

818 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 00:01:03.00 ID:/1eUJe39.net
3号バカにされるけどあれ前でもケツでも同じ50mmあるんやぞ
横は30mmしかないから横狙うがヨロシ
ちな3凸は前は80mmあるけど それ以外は横、ケツともに30mmしかないぜよ

819 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 00:17:26.22 ID:7H/3LYqU.net
戦車追加が来る前にアンチタンク兵を用意しとこうと育成してたけど間に合いそうにないな
バズーカって割とすぐ手に入るイメージだったけど意外と遠かった

しかし下位APCの登場で乗り回してるだけのAPCドライバーが増えて厄介だわ
次から次へとAPCを投入すると敵も警戒するからここぞというときに使ったほうがいいのに

820 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 00:57:13.56 ID:ao/aUx/D.net
下位戦車兵育成遠いな〜まだ各国の兵士をランク5まで上げて戦車兵にしてガンナーリボンとったとこまでしかきてない・・・
まぁ各国って言ってもドイツが一番楽なんだけどね、アメリカも意外と楽、鬼門はソ連やな
早くレンチ買いたい・・・

821 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 01:02:39.66 ID:ao/aUx/D.net
初期ノーカスタムSAだけで拠点特攻しながらハンドガンを購入しつつちゃっかりグレネードを購入
そのままバズ買って戦車つぶしをしつつATグレ買って戦車兵でちょうどランク5なんだよなー

822 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 07:41:03.29 ID:rudPyJII.net
>>819
トラック安いから仕方ない

823 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 15:16:57.04 ID:jzlGVjJa.net
早くジェネラルやってみてえわ

824 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 15:35:44.90 ID:/1eUJe39.net
ってアプデ来とるやないけ!!
なにしょーもない話でほんわかしてんだよ!!

825 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 15:43:44.36 ID:/1eUJe39.net
要 経験値引き下げで今持ってたキャラがいきなりrank爆上がりして吹いた
rankいっきに4つぐらい増えたぞ

826 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 15:45:10.90 ID:jzlGVjJa.net
ランクあがっても金もらえてねえ

827 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 15:45:49.08 ID:5CzRCFdJ.net
お前らニコ動のクソみたいな投稿制限なくなるからどんどん投稿しような

828 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 15:46:55.06 ID:/1eUJe39.net
T-28 96000
ジャンボ kv-85が15万
m10とsuが68000
まぁ予想どうりだな
個人的に虎迷彩オリーブなら8万なのが嬉しい
アンブッシュなら26万と本体以上のお値段だけどな

829 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 15:49:44.75 ID:/1eUJe39.net
ジャンボゲーム内説明で178mm相当アーマーとか書いてあって草
虎2よりやべぇじゃねぇか

830 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 15:54:51.08 ID:dz4D5+Wz.net
たぶん砲塔防楯じゃね
なおハルダウンすると芋りがちになるので対戦車歩兵

831 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 15:55:51.08 ID:/1eUJe39.net
とりま全部買った60万近くぶっとんだけど満足

832 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 16:08:02.70 ID:ooYcVIE2.net
ドイツAPCの迷彩追加されてる?

833 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 16:25:19.03 ID:/1eUJe39.net
ログ来てたけど
戦車兵バンドルとか発売開始したんだな!!
値段若干するけど軽中重駆逐一通りそろってるのはいいな

834 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 16:28:07.36 ID:/1eUJe39.net
ログに乗ってないし
追加ミスっぽいな ドイツのAPC迷彩
面白そうだから記念に買おうかな

835 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 16:47:30.19 ID:/1eUJe39.net
http://imgur.com/a/V350c
ジャンボspam やべぇ
ジャンボ安くて150えん出せば出せるからいいな
やっぱパーシングの一台1000円はおもすぎた
これからは米ソの重戦車もみんな出してくれるようになるから
tigerだけで閑散としてた重戦車の戦場もにぎやかになるな

836 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 17:07:40.76 ID:/1eUJe39.net
ジャンボかってェwwww
tiger2の砲弾一方的に弾けるぞwwwww
・・・・まぁこちらも絶対抜けないから泥仕合だけどな

837 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 17:34:59.97 ID:uQHEAmUi.net
きっとガンダニウム合金で出来ているに違いない

838 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 17:40:04.54 ID:/1eUJe39.net
あ、糞小さいから被弾率は低いけど
ハッチ狙われたら貫通するわ
殆どの確率で弾くけどこりゃ無敵ではないな

839 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 17:57:30.14 ID:ooYcVIE2.net
虎の迷彩カッコええなー

840 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 18:14:16.80 ID:/1eUJe39.net
虎の迷彩 正直 砂漠一択だと思ってたが
虎2のDB迷彩見たらそっちもいいな値段3倍近いけど
http://imgur.com/a/vSncY

あと上で上がってたバグ迷彩
4万で買ってみた
http://imgur.com/a/8g0p4

841 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 18:43:07.24 ID:5CzRCFdJ.net
拡張子つけてくれ(mate並の感想?)

842 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 19:51:02.40 ID:jzlGVjJa.net
は?

843 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 20:05:43.55 ID:5CzRCFdJ.net
ん?

844 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 20:07:26.24 ID:rvGuv40R.net
http://i.imgur.com/jqA0ORJ.jpg
ちなみにコレな。
安いほうはただのタン迷彩だと思う

845 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 20:30:10.97 ID:/1eUJe39.net
アプデのログにAPCの迷彩追加とは乗ってなかったから
これ多分間違って追加したんだろうな
あと1〜2日以内に修正来そうだからある意味早くかったほうが良いかも
あとソ連の方のAPCにもあるらしいけどマジ?

846 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 22:00:16.10 ID:5CzRCFdJ.net
新マップきたら教えてくれ

847 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 22:14:01.44 ID:ao/aUx/D.net
サバメンテ入りまーす。
T-28クッソ面白いな!坂道はそこそこ上る癖に超低速でほぼ重戦車
同軸銃座が内から砲塔内が4人必要で最大社長含めて5人乗れるぜ!ヤッタネ!
これは要検証だけどパンツァーシュレック3発耐えたことあった。
たまたまかもしれないし、パンツァー弾いてPTRDとかに同時に抜かれた可能性もあるからまだわからん。

848 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 22:44:45.40 ID:/1eUJe39.net
ソ連

T-28=同軸機銃がないのと車体デカすぎるのとトロいのがキツイ

SU-76m=安くて普通に使い易いが、見た目の割りに機動性は難アリ

KV-85=トロい上に弱点のハッチが糞デカい、てか装甲がクソ 火力も察しでギガウンコ

USA

m10=糞猫の移動下げて火力は据え置きな感じ 維持費安いし神 

ジャンボ=tiger2も真っ青な正面装甲 火力はゴミなので撃破はきついが囮にはなれる

849 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 23:03:25.06 ID:rudPyJII.net
>>848
今回ソ連地雷すぎじゃないのさwつーかギガウンコってwww

850 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 23:07:39.24 ID:ruiNIFTC.net
メンテでAPCの迷彩かえなくなったぞw

851 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 23:24:56.56 ID:/1eUJe39.net
マジかよ
無理して金つっこんで買っといてよかったわ

852 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 23:32:53.29 ID:/1eUJe39.net
ゲ!!迷彩消された上に払い戻しすらないぞ!!
これは酷い 公式から返金要求するべ

853 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 00:02:40.31 ID:OUiGjrvpm
まだ有るでしょうに

854 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 00:06:09.02 ID:t8ZLbgdZ.net
>>852 草

855 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 00:07:08.66 ID:whZaXBi4.net
あ、でも事前に迷彩付けてた場合は
選べないけど迷彩付けたままなんだな、安心したわ
まぁもう返金しろってチケット送っちゃったけど

856 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 00:27:10.56 ID:sJ7Vsmai.net
その位のリスクは織り込み済みで金突っ込めよw

ところでジャンボ、石頭なだけじゃ無くてまじで車体装甲も堅い?

857 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 00:29:55.95 ID:A5WJ+4LK.net
でも車体下のベコってへっこんでる場所だったらtiger1でも
抜けるらしいで さっきようつべで漁ってたら外人の動画でここが抜ける
って紹介してたわ

858 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 00:33:22.27 ID:ZdUcPRy3.net
PTRDで輸送機撃破してもdestroyって出なくなったのは前からだっけ?

859 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 00:44:25.99 ID:LB6WEXFw.net
そろそろ部分破壊も導入してもいいころだと思うのねん、そして修理に必要なレンチを
戦車兵の標準武装にだな・・・

860 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 00:55:19.88 ID:A5WJ+4LK.net
とりま手始めにkv-85とコレ↓交換しようぜ
https://www.google.co.jp/search?q=kv-6&espv=2&biw=1920&bih=979&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwj2_e65mrfOAhVHF5QKHZu4ANcQsAQIGw&dpr=1#imgrc=maMWlSDpAvOsLM%3A

861 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 01:43:18.00 ID:OUiGjrvpm
先ゴールド返却+APCカモ没収されたわ

862 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 01:47:22.71 ID:58k+DsTs.net
今回豊作やったのはアメリカだけやねー
RetoはSoviet嫌いなのか、はたまた巨砲は設定がめんどくさいから出したくないだけなのか、
さっさとIS-2の榴弾で戦車にダメ入るようにせんかい!122mm榴弾くらって1号戦車がケロっとしとったぞ!

863 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 02:44:29.05 ID:FsuNS3k6.net
個人携帯の銃器でなんか追加しとくれ

864 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 08:13:28.89 ID:PrrpEtGw.net
そろそろIFVのテコ入れほしいな

865 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 09:57:41.52 ID:A5WJ+4LK.net
今更だけど返金要求したら金帰ってきたわ
色APC完全に抹消されたけど

間違って準備できてないのにストア欄に追加しちゃったから
要望有れば無条件で金返すってさ

まぁでも色APC置いときたい人は言わないほうが良いかもね
なんだかんだで現状激レア品みたいなもんだし

866 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 10:56:55.46 ID:A5WJ+4LK.net
ジャンボ君で虎2君の正面に立って貫通しないのに
無駄玉撃たせまくって煽るのめっちゃ楽しい

867 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 11:10:40.04 ID:sJ7Vsmai.net
ほんで仲良く互いの工兵に爆破される、と

868 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 11:24:35.95 ID:Ja4s8uY8.net
ジャンボってそんなに装甲厚かったっけ…?
と思ったけど、防盾と砲塔が合わさって152mm+177mmの部分もあるのか。
一応、砲塔上面の斜め部分と車載機銃が極端に薄いのな。

KV-2実装したところで、retoのことだから対戦車はAPだけだろうな

869 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 16:36:50.96 ID:LB6WEXFw.net
>>867 ガコンとかぺちゃっって音がして慌てて双方アクセル踏んで数秒後に
爆散するんですねわかりますw

870 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 18:25:44.34 ID:CuzwVEJ6.net
相変わらずchaffe高すぎだな

871 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 21:12:36.21 ID:58k+DsTs.net
T-28味方に奪われたPTRDでゴンゴン抜かれるんだけどw正面で!
むっちゃ痛いし、機銃ないからHEないうちは勘弁してほしいです。
それ以上にPTRDを無料配布しに行くPTRDバカをなんとかしてください!
なんでPTRDの癖にバイクで拠点特攻なんかかけるんですが?頭わるすぎません?

872 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 21:14:11.67 ID:58k+DsTs.net
あとT-28で思ったのは3号がめちゃくちゃ強く思えた。
APCR装備してるけど6発正面と2発側面で弾かれて向うの3発きっかりでつぶされた・・・

873 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 22:12:28.33 ID:58k+DsTs.net
だめだ、T-28使いこめば使い込むほど粗大ゴミにしか見えない・・・
歩兵にすら追従される足の遅さ、そして図体のデカさ、砲塔の旋回速度の遅さ、席の多さ、
機動力の悪さ、T-70以上に低い貫通力、そして3号戦車に3発以上貫通しないと破壊できない威力の低さ、 3号戦車にAPCRを20発当ててどこも抜けないとか…
70発積めても30発撃ちこんで1台とかコスパ悪すぎ、値段の割に意外と高い修理費、
こんなゴミを実装してくれてありがとう!Reto なんか殺意が超久々に湧いたよ!もうRetoがソ連を3勢力中最弱国に仕立て上げようとしているようにしか見えないよ…

874 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 22:35:42.21 ID:OUiGjrvpm
流石に30発撃って 弱点探さないのも頭悪い気が..
少し大袈裟に話してるんだろうけど

875 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 22:50:42.66 ID:A5WJ+4LK.net
てかT-28は上位のT-34-74の存在がデカすぎるのがな
T-28が一台88クレでリーや3号抑えて最安だけど(リーが1013号が118)
あと50ちょい足して 144出せば装甲も火力も十分にバランスの取れた
T-34-74が出せるんだぜ? 機銃ないのがキツすぎるし低コスト厨の俺ですら出さんわこんなもん

876 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 22:54:20.40 ID:A5WJ+4LK.net
どうでもいいけど、T-34-76だったわ
すまんの 
あと値段ソース
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1TO3th5nfLrhqx-HQDA8cGxD4zoarQT7nHozZUhgSTYA/edit?pageId=102287446601137408364&pref=2&pli=1#gid=684116166 

877 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 23:00:42.65 ID:Sx/gY6eN.net
お前らがretoから与えられた新参兵器と戯れてるご時勢に、
ナイフひとつで戦場に出てみるオーソドックスなランボー
ごっこがクッソ楽しい

878 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 23:03:59.42 ID:LB6WEXFw.net
>>877
奇遇だな、1911とポテトマッシャーとナイフで俺はメタスラごっこしてるぞ

879 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 23:05:36.49 ID:LB6WEXFw.net
思うんだがT−28はEを出すべきだったんじゃなかろうかと

880 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 23:35:07.06 ID:6/dkLe9M.net
それよりそろそろマップをだな…(n回目)

881 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 23:38:18.88 ID:58k+DsTs.net
>>879
君たちは戦車の上に百貨店でも作るつもりなのかね

T-28は初戦T-28なんだよって良い発言だよな、
いい加減他軍とまともに張りあえる戦車出してもらわんと戦車リスポに必ず他国の最上戦車がいるんですが、ファクトリーのAルートとかドイツがパンターでひたすらおいしくソ連戦車を料理するためのポジションだからね?
あといいかげん戦車リスポした瞬間に地雷ふむの対策してくれや!リス位置自由選択とかにしてもらわんとマジで割に合わん

882 :UnnamedPlayer:2016/08/11(木) 23:45:06.04 ID:ZdUcPRy3.net
戦闘中のチャットを後で読む方法ってありますか?
なんか話しかけられてたみたいなんだけど、別の人も激しくチャットしててあっという間に流れて行ってしまったのでプレイ後に確認したいんです

883 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 00:39:49.87 ID:BOp2Rq2b.net
>>881
けどT−28Eだったら前面装甲は60mmまで増えてるし、気休めだが主砲
も良いのにかわってんでそ?それなら今ほど悪くはならないんじゃなかろうかと
ただリスポン地点の自由化は確かに欲しい。リスキル祭りはもう勘弁・・・

884 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 01:18:19.42 ID:87BBYddEn
M10はかなりの良戦車だな
安いしパンターとも遠距離じゃないかぎり十分やり合える
ソ連はうんこばっかりでしたね (笑顔

885 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 01:14:54.78 ID:QiHweLFj.net
一応設定からチャットの表示件数とかいじることはできる

886 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 07:48:40.24 ID:ai4T/n0j.net
T-28はT-34と同クラスのエンジンで重量はT-34より軽いんだし、もっと軽快に設定されててもいいよね

887 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 08:43:24.20 ID:xN2PdpCF.net
T-28はT-34より遥かに最高速度も遅いから仕方ないんじゃない?

888 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 12:23:12.48 ID:xN2PdpCF.net
あかん、ジャンボ弱すぎやが

889 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 12:33:54.29 ID:ESks3Z5e.net
T-28は履帯も狭いし他の戦車が容易に通れるところで躓いてスタックするし、壁にピッタリ隙間なく車体側面当てると車体の面積広すぎて前後のみしか出来なくなる。
あと前の砲塔で頭出してるやつにも当たり判定あるせいでそいつに当たって弾吸われたり、仲間乗って来るなら頭出さんで欲しい。

890 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 12:37:52.81 ID:ai4T/n0j.net
しかしT-34/76が50km/h位でT-28が45km/h位だったそうなんでそう違いがある訳でもないみたいよ

ゲームでは関係ないけどT-28の変速機が機械的補助が付いてたらしいのに対し、
T-34/76の四段変速機が四段に入れるのが困難だった事を加味すると旧型変速機のT-34の実用上の平均時速はどんなもんだったんだろう

891 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 13:08:06.03 ID:87BBYddEn
スレチ
Retoが戦車の忠実な速度にみじんも興味がないのはBT-7や重戦車で実証済み

892 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 14:33:09.51 ID:BOp2Rq2b.net
しかしKVとT−28がクソだった以上今回の戦車兵用BUNDLES
ソ連の買ったらもれなくクソが二つもついてくるのかw
値段が値段だけに悲惨すぎるwww

893 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 16:24:20.43 ID:vN7Y/5Z/.net
M10強ぇぇぇぇぇ。
これでアホ毛と同じ値段とかぱないな

894 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 17:34:52.67 ID:Hzpq4M6e.net
sovietのサイトで調べても37/20 km/hって書いてあるから
T-34には遠く及ばないと思う

895 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 20:11:25.36 ID:NI4jKvh2.net
T-34なんかはBT-7から受け継いでクリスティー式のはずだから履帯外れても走行はできる。
だから舗装道で最高速度は理論上60は出るはず、
ちなみにT-34-76の砲塔は鋳造で作られてて初期T-34の弱点でもあったから砲手件車長と装填手の死亡率が高かった。
ソ連の車長は経験豊富な者が務めていたのだが、車長が砲手の死傷率の高さから運転手を務めることが多くなり、初期の走行時にあったミッションの切り替えによる故障はほとんどなくなった。
砲塔の中が死んでも、運転手の生存率が一番高かったため、戦車は帰還できることが多かったそうな、ついでに言うと平均年齢18〜20砲手 運転手35〜40 機銃手(後期兼務:通信士)20〜30 装填手20〜25
だからスターリングラードまで攻められたとき押し返せたのはT-34-85になって車体より砲塔が安全になったため、砲手に復帰した経験豊富な車長たちと、改良でミッションの切り替えがしやすくなって20代の若造でも運転できるようになったから。
ドイツにはマネできんだろうなぁ・・・

896 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 20:23:40.29 ID:NI4jKvh2.net
ごめん、どうでもいいけど補足、T-34-85はスターリングラードでは使われてないよ!?
押し返すのに使ったって意味だからね!1943からの搭乗だからT-34-85は!

あとどうでもいいけど今のソ連の状態は冬戦争レベル、セミオートとボルトアクションばかりが普及してる現状
ドイツの現状は戦後レベルにSTG44が普及、高性能なMG42も盛大に普及、もはやWW2の面影がない軍隊
アメリカの現状歩兵戦ではWW2レベル、ただ戦車に関してはM18の普及で史実以上にM4が使われていない謎な現象

897 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 20:57:00.10 ID:kLfNE19W.net
まだ言ってんのかよそれ…
誰も気にしてないからいいじゃん

898 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 21:02:38.22 ID:FGAzRi53.net
押し返すのに使ったってつまりどういうことだ
スターリングラードで勝利した後追撃してさらなる打撃を与えたってことでおk?

899 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 21:07:43.15 ID:NI4jKvh2.net
>>897
戦車のことはどうでもいいとして、現状のゲームバランスが壊れるのはどうなん?
だれも気にしてないの?

>>898
話ややこしくしてゴメン、要はそういうこと

900 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 21:13:27.51 ID:kLfNE19W.net
>>899
正直小火器についてはそこまでバランス壊れてないと思うんだが…
そもそものゲームシステムがそうなんだからいくら喚いてもどうにもならんでしょ

901 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 21:23:06.84 ID:NI4jKvh2.net
>>900
たしかにそうなんだが・・・
一応ベータなんだから改善くらいは・・・見込めないか・・・Retoだもんなw

902 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 21:23:14.60 ID:/IBAZiaa.net
ゲームバランス云々言い始めると戦車微妙なソ連でも、歩兵の機動力を大きく奪えるPTRDあるだけいい
この陣営比率のまま特に強化なしで対物ライフルが全陣営に解放されたら流石にバランスが一気に崩れるとは思うが

903 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 21:26:46.75 ID:G5uNUt0l.net
stagedでソ連やるときに一番大事なのは人数が揃うまで耐えること

904 :UnnamedPlayer:2016/08/12(金) 22:19:14.76 ID:WlSBxqqD.net
ジャンボボボは建物に隠れて車体斜めにしてハッチ狙うだけ、これならティーガー2とも戦えないこともない
いやハッチ当たんねーよ

905 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 01:33:16.77 ID:trdIk9UB.net
車体下部とか砲塔正面の垂直装甲では抜けないの?

906 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 02:00:31.39 ID:ZkWO7SUDk
なぜか砲塔全方位ATフィールドで守られてますから..

907 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 07:59:36.41 ID:8vbM9X1a.net
M10ってめっちゃ固かったりする?T-28でどこも抜けないんだけど・・・

908 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 08:11:09.74 ID:eQwzQW67.net
T-28って76 mm KT-28でしょ?
M10が硬いかどうかで言えば硬い方ではないよ
傾斜装甲の車体正面38mmとかだから軽戦車に毛が生えた程度
問題はT-28の砲
76 mm KT-28だとしたら水平射撃で正面からはまともに抜け無そうだけど

909 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 08:45:19.20 ID:8vbM9X1a.net
>>908
水平だったんだけどAPCRだから弾かれたとか?車体と砲塔にも撃ったけどだめだった。
あと側面転輪部も弾かれた。

910 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 09:12:57.78 ID:eQwzQW67.net
>>909
APCRで貫通いくつあるの?
50mm行くか行かないかじゃない?
回り込むしかないと思うよ

911 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 09:47:48.36 ID:8vbM9X1a.net
M10の方が足速いのに周りこむって・・・よほど下手くそか誰も乗ってない限りむりじゃない?
一つ分かったのは殺されるしか無いってことね

912 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 10:38:35.06 ID:6yEYtjUT.net
T-28とKV-85は見えてる地雷だからね。

913 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 16:20:06.09 ID:luxOnDdY.net
文句多いから、どれどれと買う気なかったけど使ってみた

何を期待してたのか知らないけど、所詮最下位中戦車
貫通力は口径じゃなくて弾速よ。あの短砲身ならお察しよ
米のLeeやM2A2みたいに皆で乗ってわちゃわちゃする戦車

でもバズーカ届かない拠点前なら全方位カバーできるからガン待ちプレイ出来る
バカとハサミは使いよう。他のも相手に軽戦車しかない時に使えばいい

対戦車戦?さぁ何の事だか。HE出す前に心折れそう。

914 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 20:52:51.25 ID:xm999rwI.net
結局糞じゃねーかw

915 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 21:34:46.85 ID:8vbM9X1a.net
>>913
いやぁこいつは他国の初期中戦車よりずば抜けて性能低いからT-26の方が大きさ的にもマシと言えるレベルだから。

HE出すとこまで行ったけどこいつ222にも狩られるし、HEの弾速がAPCRよりさらに遅いからHEですらホント使えない。
拠点いてもドイツとかと違って仲間が常に戦車まもってくれるわけじゃないから、普通にH3貼り付けられるし、バズーカ普通にメッチャ当たるんですけど、バカはハサミを使えないようの間違いだこりゃ

追記:なんか前砲塔2つ?か、後部からパンツァーファウスト4発耐えたことがある。残りミリだけど。
   シュレックは無理3発しか耐えられん。

916 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 21:56:33.87 ID:VrS8iv0u.net
ふと思ったが、中身丸出しのチープな駆逐戦車がまだマシって言える
ソ連ってやべぇな どんだけ修羅なんだよ 群馬かよ 

917 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 22:41:08.63 ID:5JKP0Wm6.net
やはりソ連は軽戦車までだな

918 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 22:42:21.26 ID:8vbM9X1a.net
>>916歩哨対策がないんだよ、ホントだったらSU-85とかだとグレネードを周りにばら撒く機能あるけどこのゲームないし、
SU-76は中の奴がSMG撃ってたらしいからドライブバイ機能でもないとただのカモ

919 :UnnamedPlayer:2016/08/13(土) 23:43:50.80 ID:JQn21HM4.net
戦車分隊は戦車兵と戦車兵じゃなくて戦車兵と歩兵またはReconになればいいのに
ソ連の戦車機銃ついてないの多いから乗り込んできても問題ない

920 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 00:28:20.67 ID:iSPd96cK.net
T-28が製造された年が1933正式化、M10は1942年
どう考えても戦中と戦前じゃ相手にならんというかなったら不味い

921 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 00:30:50.69 ID:ekxDD1Ne.net
戦闘機勢「ほ〜ん、下界じゃ戦車のコスパ云々の話しとんか〜。ワイらからすれば爆弾2発でみんな死ぬから一緒やけど」

922 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 09:55:40.54 ID:8n+/Ck6b.net
ソ連新戦車は噛めば噛むほど不味さしか出ないなこれ
なんの意図があって、これでプレイヤーが喜ぶと本当に思ったのか2時間でも3時間でも問いたい
物珍しさと安いのはわかるけど、リソース食いまくりで迷惑でしかないし、さっさとコスト制にしろよ

バンドルを3勢力同時リリースしたかったんだろうけど、こんなの作りこむくらいなら
小っちゃくても新マップの一つでも作reto

923 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 09:59:16.53 ID:2vxDUNcV.net
>>921
戦闘機はタダで備え付けられてる機銃とPTRDで撃墜できるがな

924 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 11:08:58.82 ID:8n+/Ck6b.net
戦闘機の何がいいって芋スナとハッカーM2カービン野郎にイライラしなくて済むっていう


HP制とか乗車中に小銃使えないとかifだらけなのに、戦車の鈍重さだけは史実通りとか()
火力はほぼ一緒で、軽快だけど柔い、バランス型、遅いけど硬いの3種で分ければいいと思うんだけど

冗談で無能無能言ってきたけどガチかな?判官贔屓でソ連ずっとやってきたど殺意すらわく
こいつら自分達が作りたいものだけ作るサークル感覚でやってるだろ

925 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 12:07:29.68 ID:2vxDUNcV.net
とりえず戦車はランク制にするとか(下位中位上位で分けるとか)
階級で分けるとか必要になってくるよね、あれだけ酷いと。

926 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 13:29:22.27 ID:flMe/CNl.net
まぁでもコスト制にするとNOOBパンターがバンバン潰されてあっという間にリソース無くなったり
結局パン太だろうがH3、2個で溶けるから戦車絶対殺すマンの数で勝敗が決まるクソゲーになりかねんし
ワーサンみたいにHP制じゃなくしたら歩兵に延々と履帯切られたり乗員居るところに
ファウストぶち込まれて一発で南無さんとかストレスマッハだし いや〜どうしようもないな

927 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 13:55:59.25 ID:flMe/CNl.net
ソ連戦車パックだけゴミ過ぎね? 買ったとしても苦行しかないんだが、

米 

m2a2 初期戦車最強
リー 3人乗れて楽しい 性能は3号より火力高いが装甲と砲塔の差でどっこいどっこい
M10  糞猫と同様にOP駆逐戦車
ジャンボ チート装甲 火力は察しだが 安いから気軽に出せてGOOD



一号 ぶちゃけゴミ
3号 火力は低いがそれ以外は安いし全体的に良バランス
ヘッタン 神コスパ 歩兵処理も対戦車も出来て装甲もあって 文句なし
虎1 IS2以外にほぼ優位に立てる 一線で戦える


ソ連

T-38 一号よりはマシ 足回りはいいが俯角が全くない
T-28 5人乗りの棺桶 安い以外冗談抜きで褒めるところがない
SU-76m 同じ150クレ出すなら t-34-76出したほうが良いよねって戦車 性能も察し
KV-85 利点 タレットアーマーが虎の正面並の硬さ 欠点 それ以外全部 とりあえず開発者は死刑でいいよ
  
  

928 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 14:07:07.61 ID:1A0JqGF5.net
戦車は正直出揃った(異論は認める)感あるから次はどこらへんに手を付けるのか…
数回に分けて戦車、装甲車の迷彩を実装して時間を稼ぎつつ戦闘機かマップの追加をするか…
個人的にはモードも増やしてほしいがゲームの質というか内容的にに厳しいだろうなー

929 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 14:25:14.37 ID:2vxDUNcV.net
>>926 
まあ史実(だったっけ?)でも優秀な歩兵は戦車の有能さをしっているが
優秀な歩兵であればあるほど戦車に乗りたいとは言わないって言うし。

まあでも、パーツダメージはあってもいいんじゃなかろうかと。
むしろ火災とか弾薬庫引火以外では消えないようにしてレンチ修理で
修理して鹵獲できるようにしたら面白いんじゃなかろうかと。

930 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 14:45:58.11 ID:8n+/Ck6b.net
>>927
的確すぎる。wiki編集者かな

T38の右側のでっぱりとか、T28の機銃手頭だすと見えないとか、T38の俯角の無さとか
そもそもソ連の設計者がまったく乗り手の事を考えていないんだよな

繊細さが無いというか、シンプルかつコスパ求めた結果なんだろうけど
ロシア製の家電とか車とかブランドないのもうなずける

931 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 21:02:39.85 ID:qUneQ5iz.net
T-38は仰角も1号ほどないぞ、それとあれは戦車ではなく、水陸両用戦闘車(略して戦車)だからね?運用はほぼIFVよ?偵察の乗り物よ!
T-38がこのゲームで泳げない水陸両用戦闘車なのはRetoの頭がおかしいのか、意味の分からんバランス調整だとかなのかは知らん。

T-28は一言で言うとものすごく残念にしたチャフィーだな、車体のデカさと弾速の遅さね? 一言で表すなら木偶の坊

3号はAPCRつんだら中々だし、ぶっちゃけコストも対人も強い、乗り手によっては化ける戦車

虎1も最近APCRで距離とってうまく戦えばIS-2も完封できる有能戦車、
破壊のされにくさと言う点では虎2がやっぱりベスト

思うんだけど惑星WTとか某戦車ゲーではT-34-85の初期弾でパンターG型なら砲塔正面以外なら正面も抜けたんだけど、
Retoのドイツ愛がヤバイのか、惑星WTとか某戦車ゲーがおかしいのかどっちなん?
アメリカはE8だから元からガッチガチだし、T-34-85と戦っても弾きまくりでしょ?
T-34-85が最終戦車って戦力差ありすぎません?せめてT-44が欲しいところなんですが・・・

932 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 22:27:44.92 ID:2vxDUNcV.net
>>931 
正直アレだけ戦車のグラ作りこんだゲームと歩兵が居るとはいえガバガバなゲームと
一緒にしちゃいかんと思うよ。それにあっちは時代系列や装備がIF
というか調整入ってるから仕方ない。こっちは出すタイミングとかが酷いから
それが際立つんじゃないかと

933 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 22:52:24.79 ID:R6mFmYHQ.net
凄く良く出来た同人ゲームと違うのコレ

934 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 23:10:33.62 ID:qUneQ5iz.net
>>932
IFだというのならパンターG型(ソ連に比べると少量生産そもそも戦場に見る方がマレ)やT-28(冬戦争時と独ソ戦初期半年足らず)とKV-85(100前後生産)の実装とか
どう考えてもおかしいですからねぇ・・・出すタイミング以前にRetoの脳みそプリン説を唱えます!
かといって4号でずっと戦えってのも無理があるとは思いますが、実際APCR出てからはほぼT-34-85と同じですからねぇ・・・
まぁ皆4号出すくらいなら死なないパンターで狩り放題しますって方針なんだろうけど、

935 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 23:19:10.88 ID:2vxDUNcV.net
>>934
いや、IFっていうのは戦雷は性能でランク付けしてるし(実際低ランクに戦後車両とかもあるし)
WoTは兵装が好きなものを選べるって事ですが・・・。

なぜか初期型のT−28出すのと何故かT−34−85の下位互換のKV85
を出す時点である程度はプリンですかね。軽と同じランクで出せるならボチボチ
戦えたかもしれないけど・・・それでも厳しいか。
とりあえずKVもT−28も初期に実装されたらまだネタになれたでしょうけど
ねえ・・・

936 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 23:19:48.64 ID:Uk3jzFzf.net
BF1βの繋ぎでやってみたけど装備スロット4ってベテラン加入しないと使えないんかい
1をメインウェポン2をピストル3をナイフ4をグレっていうCSGO的な操作にしたいんだが...

937 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 23:24:49.93 ID:ekxDD1Ne.net
>>931
むしろウォーゲ民やら外人やらは祖国がロシアだっけ?あっちはあっちでソビエト愛が適用される
スターリウム合金(Stalinium)なんていう造語が通用するぐらいだしね
というかこのH&Gもパンター追加されるまではドイツの機甲師団()ってなぐらいに地位が低かった
4号戦車が最上級でE8や85それどころか76にすら2発で沈められるような雑な扱いだった

938 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 23:35:07.69 ID:ekxDD1Ne.net
>>936
このゲームでライフルとピストルにさらにナイフをもつなんて贅沢もんがやることだよ
基本はライフルと対戦車装備と手りゅう弾がデフォ。ライフルはボルトアクションの火力を最大まで改造して一撃必殺の武器にする
ここまでできたらチュートリアル終了。ベテラン戦車やエースパイロット、マップを知り尽くした一撃必殺スナイパーどもがうごめく阿鼻叫喚の世界に飛び込んでこそが本番
お薦めはソビエト陣営。本物の兵(つわもの)が集まる修羅の道として一部のガチプレイヤーしか生存が許されないまさに魔境
片手で鼻くそほじりながら勝利したいならドイツ、頭の弱いプレイヤーを見て笑顔になりたいならアメリカがお薦めだ

939 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 23:46:58.41 ID:Uk3jzFzf.net
なんか知らんけどくっそ敷居高いんだな...やっぱやめとくか

940 :UnnamedPlayer:2016/08/14(日) 23:58:10.73 ID:R6mFmYHQ.net
このゲーム暗くてよく見えなくて目を凝らして凝視してたら目が疲れて
体にとても悪そうなんだけど
どうしよう

941 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 00:14:21.75 ID:cHjOE3+f.net
一応明るくすることもできるで
https://www.youtube.com/watch?v=0R6enFQJrZg
まぁこの薄暗い土煙舞ってる感じが好きだから自分はデフォ派だけど

942 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 00:25:05.58 ID:cHjOE3+f.net
>>936
BF1のつなぎって言ってる時点で分かる。
お前にゃ向いてないわ、余計なストレス抱えたくないならさっさとアンインスコ汁
BFとかCODみたいにゲームバランスの調整はしっかりされてないし
陣営や装備の不公平さを笑い飛ばせるぐらいじゃないと間違いなく楽しめないよ

943 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 01:48:20.87 ID:9ZDr2iFqj
人少ないんだから 態々そんな風に言わなくても

敷居高いって言ってるけど FPS経験者で普通の脳みそありゃ楽しめるよ
何にしろ無料だから試して損はなし

944 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 02:14:18.59 ID:p0znrE2c.net
>>939
>>なんか知らんけどくっそ敷居高いんだな...
ベテランもそう思ってる。これ明らかに新参バイバイだろって
運営のハゲだけがそう思ってない

945 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 02:16:49.13 ID:p0znrE2c.net
>>942
CoD:MW2のケアパケダッシュ
BF4リリース初期のSU-50
絶対に忘れんぞ…

946 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 08:39:46.88 ID:u3hSflML.net
>>942
一番の原因はこうやって新規を追い出す意識高い系ベテランがいるからだろうなあ

947 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 10:15:40.00 ID:F5VZ30m5.net
とりあえず難しいほど燃えるタイプか自分がやられまくっても楽しめるタイプか
どっちかなら普通に楽しめるんじゃないの?

948 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 12:28:56.89 ID:jLxJFsXU.net
ソ連唯一のアプデ報酬はSU-76Mだな、SU-85が滑り落ちてく斜面をぐんぐん登れる。
あと仰角が高いから、滑り落ちない程度の傾斜でガンガン撃てる。弾速も速い
問題はちょっとした躓きとか木に少しだけかすっても体力がゴリっと減ること、
あとは威力配分かな?76.2mmなのにM18とM10破壊に3発いるのはおかしい、向うは75mmなのにコッチ2発で沈められる。どうやっても勝てん。

949 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 14:36:34.19 ID:F5VZ30m5.net
>>948
まあ三号突撃砲とかも威力の差があるしそこはね・・・
T−28は軽戦車枠に入れてあげたい・・・そうすればワンチャン・・・

950 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 17:23:07.05 ID:9ZDr2iFqj
それはヘッツァーも同じ
現状M10が謎の高威力砲を持ってるだけで Tier1TDは基本3発キル

951 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 21:38:50.70 ID:F5VZ30m5.net
メンテ長いなぁ・・・

952 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 21:59:07.95 ID:jLxJFsXU.net
メンテ終わったなぁ

953 :UnnamedPlayer:2016/08/15(月) 23:20:46.88 ID:b69Pnsac.net
いい加減銃声消えるバグ直して

954 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 00:37:13.27 ID:MM1dTKTz.net
retoくんが、とってもがんばってついかした
しんせんしゃだけど、もうあきちゃった。
だって、ぜんぶあってもなくてもいいようなのばっかなんだもん。

955 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 01:43:50.56 ID:aR4q+Sbr.net
ドイツへ新参者です
初期スナの4倍スコープを買っても、次の98kurzではまた買う必要があるのでしょうか?
初期スナへの投資はお金的に罠?

956 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 01:53:09.08 ID:pTlkBEH3.net
初期スナってセミオートライフルだよね?
改造パーツは共有できないよ
一撃ボルト作るつもりでセミオートは使う気ないなら買わなくても問題ないよ
k98買うまでは弾だけカスタムして威力上げたほうが楽になるよ

957 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 04:07:54.26 ID:aR4q+Sbr.net
ありがとう
APCの誘惑と、他職の誘惑で頭が禿げそう

958 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 10:07:41.96 ID:AO0EIXiz.net
久しぶりに開いたけどクソ仕様になってて悲しい、表向き結構変わってるように見えるけどちょっと外見いじくった下位の乗り物増えただけやん

959 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 16:46:28.89 ID:aR4q+Sbr.net
ランクまだ5で6からの戦いがどんなのか良くわかってないのですが、
4人持っていたら、戦場の状況に合わせて職を変えれますか?

960 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 17:43:21.94 ID:aR4q+Sbr.net
ごめんなさい、wikiにできると書いてました

961 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 18:52:16.22 ID:pTlkBEH3.net
同じ兵科なら変えられるけど歩兵から戦車兵に変える場合は分隊長が分隊設定してないとできないぞ
自分が分隊長の時も設定しないとできないぞ
分隊長リボンと分隊リボンのランクを上げるとポイントがもらえるからそれを消費して設定するんだぞ
分隊長になったらQキーで攻める拠点守る拠点を指示して成功すれば経験値がもらえるぞ
分隊名で兵科が敵にバレるからなんか名前をつけるといいぞ

962 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 20:26:50.24 ID:MM1dTKTz.net
やっぱM10マジキチ性能すぎるな
パン太ですら2発で蒸発って逝かれとるやろ
150クレの戦車でこの威力は調整ミスと勘繰るレベル

963 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 20:46:02.97 ID:iaFUG70L.net
すげー今更なんだけどジョンソン強くねこれ
相性もあるんだろうけどM2よりよっぽどkillとれるんだが・・・

964 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 20:48:33.60 ID:JEiNA1jk.net
分隊名変えててもスコアボードでカーソル合わせてクリックすれば簡単に判るからあまり意味はない気がするけど・・

965 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 22:09:39.00 ID:in6D/YD/.net
パイロットになるに当たって気をつけることとかある?

966 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 22:14:40.70 ID:iaFUG70L.net
>>965 レンチ買ってからなる事

967 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 22:33:43.61 ID:MM1dTKTz.net
>>965
@相手3機 自軍1機のような数的劣勢なら出さない
A転科するならレンチ(必須)やSMGやハンドガンなどの自衛火器を揃えてからなる

968 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 22:43:15.24 ID:nO/TeP2h.net
まぁレンチ買わなくても金でAPCRまで解除すれば問題ない
あとタクシー代わりに使わないこと
輸送機に執着しすぎないこと
ドッグファイトしてる友軍機がいたらすぐ駆けつけること

これくらい

969 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 23:27:52.23 ID:MM1dTKTz.net
https://www.youtube.com/watch?v=ZoohC7IwIH8
40秒あたりの対空砲 ソ連あたりに実装して欲しい(願望)

970 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 23:44:14.84 ID:2G6wu7b+.net
>>968
おいおい大事なことを忘れてるぞ、相手に自分のチームを超える数の戦闘機がいたら要注意
5機以上とかは物理的に相手できん。
あと、必ず分隊に歩兵をセットして入ること(2人分はセット)
でないと、分隊が全部戦闘機の時に下を取る歩兵がいなくなる。

971 :UnnamedPlayer:2016/08/16(火) 23:51:38.36 ID:kBxTcKEm.net
>>965 デバッグコントロールを覚える&HE弾を積むこと
これなら相手によっては1対3でも優勢を取れる

972 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 00:18:22.02 ID:nG06XjDK.net
>>970
いや数的有利or不利の話は上に書いてるやん…

973 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 00:24:17.78 ID:Mh4lk9Lz.net
やっぱ…双胴の悪魔の…火力を…最高やな!
つーかP38の単発の爆弾で14xp叩き出したんだが前までこんなに威力強かったっけ?

http://i.imgur.com/gVgPEPw.jpg

974 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 00:33:24.03 ID:u5EtGZJl.net
うまいやつならヘタな奴3人くらいなら相手できるけど
普通くらいのやつ二人を相手にするのは結構難しい

前にP38単騎でメッサーシューミット4機相手にボコボコ墜落させてるの見た時はまあ感心した

975 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 00:44:37.82 ID:dcnPdl+c.net
herosはドイツでランク6になり、generalsできるようになったのですが、
選ぶ陣営のオススメはありますか?

976 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 00:47:56.75 ID:RHAWSNJN.net
よく見かける狙撃大好きマンの後ろ取って口笛キルしたら3倍になって帰ってきてワロ

977 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 01:04:46.01 ID:Mh4lk9Lz.net
P38の12mmは明らかに威力強いあと旋回も優れてる
純粋なタイマンならP38が1番強い

978 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 01:53:08.46 ID:zX4e2DmG9
対戦車もP38が一番よ

979 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 01:33:43.81 ID:dcnPdl+c.net
すみませんもう一つ、ランク6になってから戦車出る戦場になって
ボトルアクションのスコープ無しプレイがベリーハードモードなのですが、
何か対策はありませんか?

980 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 01:38:11.59 ID:RHAWSNJN.net
スコープ無しでもOHKかそうじゃないかで大分違うのでなんとも・・・ 

981 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 03:08:34.67 ID:oSnp5hRD.net
>>979 ホルダーが銀ならSMGと二丁持ちにする
OHKになるまではSMGだと厳しい距離や、芋見つけて確実にヘッドショットできる時に使う感じ

982 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 03:36:36.74 ID:bsOgINx3.net
金貯めてスコープ付きBAがついてくるRecon買うのが一番手っ取り早いし楽なんだよねぇ
ドイツならIFVも優秀だし

983 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 04:08:42.16 ID:oSnp5hRD.net
OHKボルト持ち5人作ったけど真面目に育成したの二人だけで他の三人は現生パワー使った

984 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 04:56:52.66 ID:Mh4lk9Lz.net
scのほうのスレが>>980まで行ってるが放置で落とす感じでいいよな? 後半ほぼ一名しか使ってないようだったし
あとまだ先だけど前回は終盤にスレを無駄に浪費してスレ立ての引き継ぎがうまく行かなかったから今回は協力頼むぞ

985 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 05:32:27.92 ID:dcnPdl+c.net
2丁の発想はなかった! やってみますありがとうございます

986 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 11:46:38.24 ID:2c3Mbg+S.net
ノンカスボルト育成はまじ苦行

987 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 12:05:03.76 ID:0M/UyWfR.net
APの戦車、戦闘機も苦行

988 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 13:04:03.11 ID:xRBmf11G.net
やっぱりパンターのせいで戦車育成はかどらねぇなー
知ってたか?Steamの評価すこぶる悪くなってんぜ!いい加減気付けやReto改悪ひどすぎんだよw

989 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 16:20:57.29 ID:6+IM9BBd.net
>>988
2014年の夏のサービス開始当初からほぼず〜っと赤評価やで
まぁ初心者は装備そろえるまでが苦行すぎるってのがな
きっと揃えるまでに一撃BA軍団や当たり前に横行してるリスポンキルに萎えてやめてしまうんだろうな

990 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 16:22:54.26 ID:6+IM9BBd.net
初心者はBAN覚悟でマップ端でBA持って空撃ちしてりゃいいよ(適当)

991 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 16:37:55.29 ID:oSnp5hRD.net
>>990 こらこら、実際BAN食らった兄貴達がいるんだから初心者にすすめるなよw
まぁ、拠点占領中とか暇な時にちょいちょい空撃ち位なら許されると思うけど

992 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 17:07:12.19 ID:xRBmf11G.net
>>991
それはそれで、やられる側としては「ビクッ!て、敵!?」てなるから避けてほしいなぁ・・・
BAから撃ちするくらいなら敵殺しながら撃ちまくる方がよっぽど効率いいかと、

Retoも細かくTier分けすりゃいいのに、1と2だけってのが謎
さらに言うと戦車の枠組みも中戦車・軽戦車ってわけるよりも性能差でガッツリ出せる数換えればいいんじゃないですかなぁ?

例えば1試合中にパンター10両出せるのに対して、史実通りに3000両T-34-85出せるようにするとか
だからドイツの中戦車でパンターは10両まで、4号は30まで、3号は50、まで、見たいな感じで分けませんかねぇ?

993 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 17:18:37.42 ID:8Dl3b4OE.net
>>992
それやられるといくらパンターでもくたばるんですがそれは・・・
おまけに絶対戦車殺すマンの人口がソ連に多いこと考えると地獄でしかねぇぞw

994 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 17:24:38.65 ID:Mh4lk9Lz.net
いや史実通り史実通りって…
言ってることわかってんのかな

995 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 17:38:18.69 ID:6+IM9BBd.net
BA一発につき 4EXP
BAでキルするにつき40EXP
いや〜うんこうんこ こりゃ空撃ちするほうが圧倒的に楽なんですわ

996 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 17:53:49.72 ID:dcnPdl+c.net
課金か空撃ちか部の悪い勝負の選択肢か・・・
ひええ

997 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 18:16:25.84 ID:u5EtGZJl.net
リソースに対して初期戦車0.5 中位戦車1 上位戦車1.5とかでいいんじゃね
史実モード実装するとたぶんゲームとして成立しない

998 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 19:22:15.37 ID:J/qysqrY.net
War Thunder死亡で移住してきました よろしゅう

999 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 19:37:57.21 ID:oSnp5hRD.net
>>998 いらっしゃい、こっちはもっとクソゲーだぞ?w

1000 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 19:55:39.60 ID:Mh4lk9Lz.net
教会がある方の空港マップで守備側、参加したときはB2まで取られてたのに押し返してなんとか勝った…
アメ公は最高だな!

1001 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 20:25:04.45 ID:J/qysqrY.net
>>999
あっちはクソゲーどころかSteamおま国食らってプレイすらできなくなるから・・・
とりあえずレビュー見て課金ゲーなのは覚悟した

1002 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 20:28:38.80 ID:6+IM9BBd.net
>>998
!?なんであんな優良ゲーからこんなク○ゲーに来たんだ?
運営がトリプルうんこだから、gaijinが権利買ってくんね〜かなと思ってたところだったのに
相当な改悪でもあったのかいな

1003 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 20:33:21.96 ID:xRBmf11G.net
>>993
いや、だからパンター殺すためにやるんだって・・・

>>994
Retoのお得意史実通りだろ?つぅかあいつ等「こんなに資料読んで作りました!」ってジャンボの時本見せびらかした時はマジでブチ切れもんだったわ
こいつ等本当にやる気あんのか?ちゃんとアメにしっかりした物入れるんやったら前から言われとるMAPと武器追加と歩兵科のスコープ取れや、あんな物初心者の害でしかないわ
挙句の果てにポンコツ戦車をソ連に3台追加やろ?なんでM10が75mmでパンター2発やのに76mmのSU-76Mが3発いるの?意味がわからん。
炸薬量どうのこうの言うんやったらまずM18とM10は榴弾で乗員が死傷するレベルの装甲やからな!?そもそもライフル弾ですら貫通せんのがおかしい。

>>995
外す分も込めて、敵に当てながらの方が効率いいっつってんの、誰がワンショット、ワンキルっつったよ?

>>998
初心者は大歓迎、ドイツ行って金ためたらソ連かアメに移住しな〜 ドイツに浸るとヌルゲーすぎてゲームつまらんなるで、

1004 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 20:37:03.61 ID:oSnp5hRD.net
>>1001 課金げーって程ではないけど最初に1700円位課金してから始めないとマゾ過ぎるゲームって感じ

1005 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 20:42:37.00 ID:xRBmf11G.net
>>1001
最初の内は初期武器とジープでなんとかなるけど、階級が上がって普通戦場たたきこまれたら戦車に悩まされると思う
拠点のパンツァーファウスト60は無料で持ち運べるからEキー連打しながら2つ持っていっていもってる軽戦車のケツにかましたれ
もしくは最初から使ってる初期武器使い続けるとバズーカかパンツァーシュレック買えるようになるから

1006 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 20:43:29.47 ID:J/qysqrY.net
>>1002
WTは対戦車ミサイルの追加とかT-62とかの第二世代MBTの追加でもう完全にWW2の兵器ゲーじゃなくなった
以前から朝鮮戦争までの兵器はあったけど最近はそれ以降がメインになってるからもう無理やね
最後に日本でのSteam配信停止でDMMに強制移行される事になった まぁこれがきっかけでやめる事にしたわ
>>1004
戦車乗りたいからしょっぱなから課金するぜ!

1007 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 21:06:47.97 ID:oSnp5hRD.net
>>1006 戦車乗るなら2500円課金して階級の高い戦車兵買いな。

各国のお勧め戦車まとめ(維持費に対しての戦力が高いもの)
【軽戦車】

アメリカ
M2A2
Stuart(おすすめ)
チャフィー(維持費馬鹿高でも馬鹿強)

ドイツ
38t
ルクス

ソ連
T70(おすすめ)

【中・駆逐戦車】

アメ
ヘルキャット
M10(おすすめ)

ドイツ
パンター(維持費馬鹿高でも馬鹿強)
ヘッタン(おすすめ)

ソ連
T34-76(俯角0)

【重戦車】

アメ
無し

ドイツ
Tiger1
Tiger2

ソ連
無し

補足。
アメリカの重戦車
ソ連の中・駆逐、重戦車は味方の援護が全くないのでキツイ

アメリカ、ソ連の中・駆逐戦車は敵にパンターがいる場合はなかなかキツイ

逆にパンターに乗ると敵の歩兵が群がってきて維持費が嵩む

1008 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 21:12:36.22 ID:8+OJSMSj.net
敵戦車を見つけるコツとかあるんですかね?
毎回見つけられず一方的に殺される

1009 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 21:25:17.78 ID:J/qysqrY.net
>>1007
ありがたい
マッチング的当たりやすいのはやっぱ中戦車かな?

1010 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 21:28:03.33 ID:oSnp5hRD.net
>>1008 角を出る時にキチンと遠方をクリアリングする
近くにスナイパーが居ないのであれば定期的に顔を出して確認する
敵の戦車がいた位置を覚えて次の試合の索敵場所に加える
自分が狙われてなくても敵の砲撃音が聞こえたら頭出して二発目の敵の砲撃の弾道を見ておおよその位置を割り出すこと
索敵の方向を絞る立ち回りをする事
一度倒した戦車はこちらの場所をわかっているので自分だったらどう裏取りするか考えて、
裏取りしてくる敵の裏を取れる場所に移動
敵が拠点を取った時にスコアボードを確認して敵の戦車分隊がキャプチャーしてたらその拠点にいる
チャットで味方に聞く
進行ルートの側面には敵の戦車がいる前提でクリアリングしてから進む

自分が気を付けてるのはこんな感じ?

1011 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 21:30:20.63 ID:oSnp5hRD.net
>>1009
歩兵の時には中・駆逐戦車
戦車兵の時には軽戦車の戦場に叩き込まれる事が多い感覚

1012 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 21:42:14.87 ID:Mh4lk9Lz.net
僕は別にWW2の兵器や武器で戦えるからやってるのであって史実通りの戦力比とか正直ゲーム性を損なうしいらないですね
史実とか言い出したら切りないし割り切るしかないでしょ

1013 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 22:31:08.13 ID:zX4e2DmG9
>>1003
見当違いな批判してもスレの糧にならんぞ
生放送のときおっさん達が本持ってワイワイしてたのは、ジャンボの装甲厚を本に見立てていただけ
あれ読んでどうのこうのって話じゃない

それにRetoが史実無視するのは何も特別な事じゃないだろう
>>1012が言ってる通り リアルにしたからって面白くてフェアなゲームになる訳じゃないよ

1014 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 22:26:18.83 ID:6+IM9BBd.net
ぶちゃけ歩兵からやったほうがええと思うで
戦車兵は稼げるけど、ジープで高速でやってきて爆弾貼り付けて来る歩兵とか
強ポジ熟知してないと辛いしやってると精神的に疲れる
やっぱ脳死でも突っ込んどきゃ褒められる歩兵が楽しい

1015 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 22:30:14.37 ID:I5VQEL/Z.net
WTの出来いいで

1016 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 22:31:19.58 ID:I5VQEL/Z.net
WTの方が出来いいで
こんなクソゲはストレスしかたまらん

1017 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 22:32:21.15 ID:biS4fe51.net
>>988
初めて空撃ちのBAN報告した者だがキャラ削除されない事が3回中2回だったぞ、結局苦労して作ったAVS君は使わず眠ってるがな

1018 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 22:40:38.96 ID:6+IM9BBd.net
AVS買ったら彼女が出来たから
ソ連でやってAVS買うといいよ

1019 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 22:59:15.47 ID:xRBmf11G.net
AVSを初心者に勧めるな!ソ連のアサルト枠がAVS(笑)な状態だから!
>>1012
こいつはドイツのぬるま湯に浸かっていると見た。
ゲーム性を損なうとか言ってる時点で現状の戦力比が見えてない。
1.俺が史実にこだわっているのではなく運営のRetoがこだわっている。
2.史実こだわってる言ってる割りにはガバガバな設定が多い。(M18の装甲然り)
結論、史実とか言い出したら切りないから威力とかバランス調整しろって言ってんの!
アメ・ドイツが異常に多いのはサービス開始時からの名残で人が多いからいいけど、
ソ連の低階級の苦境が目に見えてるから、ついでに言うと今回のアプデもさらにその初心者トラップはめるためのものだからw
アメは開幕人いないけどスグ集まってくるし、ドイツはマッチング長いけど8割勝てるし、ソ連だけ勝てない前提なうえに博打だからね?
あまあまなドイツだけ見てちゃだめなのわかった?

1020 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 23:07:26.96 ID:xRBmf11G.net
クレジットためて今回の新戦車全部買いそろえたけど、ぶっちゃけM10はOPだわ
逆にT-28、SU-76M、KV-85は当初から予想はしてたけど産廃。砲弾変えてもただのゴミ
KV-85にいたっては当たり前にパンターの正面すら抜けない。初期砲弾ではTigerにすら勝てん。
こんなのを今から始める初心者が手を出すかもと考えるとかわいそうでならん。
ジャンボについては本当にデコイとしては優秀砲は中戦車には通用するからWARでは使える。

1021 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 23:13:44.60 ID:J/qysqrY.net
>>1020
全然初心者だけどD5-Tの85mmじゃパンターの相手は厳しいのはしょうがないんじゃ?
軽快なT-34-85や122mmのIS-2で互角、後者は有利ってレベルだったような

1022 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 23:42:23.17 ID:zX4e2DmG9
KV-85は車体隠して頭だけ出して戦うのが正解
砲はジャンボより優秀だし、中戦車〜重戦車では弱点狙って打つのが常識だろう
パンターなんかだだっ広い弱点が車体下部にあるんだからさ

そもそもRetoが史実に拘ってるって何処で聞いたんだよww 本がどうこう言ってたのは自分の勘違いだったでしょ
都合がいいレスばっかり反論してんじゃねーよww

1023 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 23:24:46.59 ID:Mh4lk9Lz.net
>>1019
アメリカ5兵科5人
ドイツ4兵科5人
ソ連2兵科3人で今はもうアメリカメインでゲーム内920時間はやってる

ソ連をやらない理由は単純に民度低いしゲームを理解してないやつが多すぎるから
パイロットしててもTKされるとか色々あって育成してない

1024 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 23:29:33.42 ID:xRBmf11G.net
>>1021
だから!「当たり前にパンターの正面すら抜けない」っていってるだろう!このゲームのT-34-85で抜けないんだからあたりまえじゃい!

軽快(笑)なT-34-85の85mmはパンターの傾斜している車体も500m県内なら抜けるはずなんだよ?
122mm(徹甲弾)のIS-2でなんで虎2と戦わねばならんのだ!榴弾でダメージはいるか乗員が死傷しろ!
すでに概念がおかしいだろうが!
このゲームで一番実装期待されてるKV-2が榴弾でダメージ入らんから152mm(徹甲弾)で戦う姿を想像してみろ!このゲーム戦車と名がつけば榴弾ダメージ0やからな!

1025 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 23:58:50.71 ID:zX4e2DmG9
装甲薄い戦車はHEでもダメージ入りますっちゅうに

1026 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 23:41:49.52 ID:8Dl3b4OE.net
Pantherで簡単に距離が取れればええけど
そうも行かないのがな〜。ワイが確かに市街地MAPばっかりやってるにせよ
T-34/85とかE8とか正直見たくないもん。

1027 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 23:44:45.91 ID:xRBmf11G.net
>>1023
よくわかってるじゃないですか。初心者だらけで自動車すらない新兵だらけの戦場で、
「単純に民度低いしゲームを理解してないやつが多すぎるから」は当然の成り行きだと思うんですが、

アメリカ6兵科5人
ドイツ5兵科5人
ソ連9兵科5人
920時間は同じくやってますが育成練度が違うようですね、見てお分かりソ連がメインではありますが
アメリカは戦車が2人
ドイツはピッタリ
ソ連は歩兵が3戦車が2人です。
無課金で一人一人最低金額の歩兵から育て上げましたが、一番楽だったのはドイツ。

M10とジャンボだけに1人作るのは骨が折れましたが
それ以上に複雑骨折したのはアメ・ドイツにレイプされるソ連の2人目戦車兵でした。

しかし、920時間で3ヵ国やりきってないのかね・・・

1028 :UnnamedPlayer:2016/08/17(水) 23:45:53.29 ID:J/qysqrY.net
>>1024
ひえっ それは酷いな・・・
WTじゃロシアンバイアスが当たり前だったがこっちはソ連不遇の流れなんか そういやデンマークのゲームだったっけやっぱドイツ寄り西寄りなのかなぁ

1029 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 00:19:49.09 ID:Cd0nIL3Z.net
ソ連は戦車に限れば不遇だな
軽駆逐のアメリカと中重のドイツ
特にドイツは戦車兵多いから数で蹂躙出来ることも多い

1030 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 00:20:49.55 ID:1jwLmMAi.net
>>1027
そもそもこのゲーム、特にソ連に関しては前述する通り苦行してまでコンプする必要性を見いだせなかったまでですね
別に無理して3カ国やりきる必要はないと思うんですけど(名推理)

1031 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 00:23:05.37 ID:1jwLmMAi.net
scから書き込んでる兄貴は変えろって言ってるだろぉ?見られることのないレスをしてるの見ると心が痛みますよー

1032 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 00:55:33.00 ID:n/rsnvrb2
ID:zX4e2DmG9
こっちでレスしてもnetには反映されないから誰にも見られてない
↓間違い
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1465563946/
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1465563946/
↑正解

1033 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 00:57:33.98 ID:KgrgXNCF.net
>>1010
プロやね。特に大事なのが川をはさんでの強ポジ以外で同じ場所にずっといる事
どうせ音や砲弾、キルカメで位置ばればれになるので、まめに移動するのがいい
ただ山の上とか対戦車有利ポジについたらむやみに敵歩兵を倒さない事。


ソ連戦車兵はほんとドMじゃないと務まらないと思う。76Mだけあってもいいかな
威力装甲低くて前進、旋回速度も遅いけど音も車体も小さいから小藪にすっぽり隠れられて隠密性だけは上位

米は歩兵だけで戦える、ドイツはIFVあれば戦車いらない。ソ連だけ兵器支援あって初めて同じ土俵に立てる
WTに歩兵、BF1に戦略部分あったらこんなクソゲやらないけど

1034 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 01:29:01.78 ID:PRmGtSf7.net
Su76Mは弾速が馬鹿みたいに早い気がするんだけど
気のせいかな

1035 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 02:02:36.64 ID:KgrgXNCF.net
T28見ちゃってるから錯覚じゃね(適当
あれは頑張れば打ち返せそうなくらい遅いからな

空撃ちでBANとか通報してんのどうせ陰湿ジャップめんだろ
正直、初期スナセミカスや貫通しない相手にAPでやられるより何でもいいからさっさと他の装備できるようにしてくれって思う

1036 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 05:45:08.11 ID:e3LqYDx9.net
ドイツスコープのT-POSTとGERMANの違いって何がありますか?

1037 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 05:47:56.76 ID:Rm6xte06.net
買うならジャーマンポストという事意外ないですね

1038 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 06:13:21.00 ID:e3LqYDx9.net
どういう意味でしょうか?

1039 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 08:20:32.94 ID:GftcwSZl.net
スコープのクロスヘアの形状の違い
十字かT字になってるだけの違いだけだから基本凝ってるわけでもないなら
安い方使っとけばいい

1040 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 08:22:21.13 ID:1jwLmMAi.net
german t post reticleで検索すればご丁寧に画像つきでグーグル先生は教えてくれるぞ
もう少し賢くなることをおすすめします
http://i.imgur.com/5m3SJvu.jpg

1041 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 08:44:54.79 ID:Rm6xte06.net
tポストとジャーマンレティクルじゃ頭の狙いやすさが結構違うと思う

1042 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 10:48:48.95 ID:y+27lqZy.net
このゲーム課金しないとまともにゲーム出来なさそう?
ストックM1と手榴弾と無料パンツァーファウストでなんとか頑張ればいいの?

1043 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 10:53:06.77 ID:PRmGtSf7.net
課金云々より、ゲームの仕様とマップさえ学べば初期武器でも十分戦える
現状お金出しても武器がすぐに買える訳じゃないしね

面白いと思ったら バンドルとかベテラン垢買ってもいいと思うぞ

1044 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 10:54:04.03 ID:96jrpBYs.net
まともの定義がよくわからんが無課金でも一人の兵士を一人前に育て上げることはできる
ただそこからいろんな陣営、兵科に手を出していくとなると無課金じゃ時間がかかる

1045 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 12:48:20.44 ID:OAS9EVTG.net
無課金ですが3国の歩兵戦車パイロット揃えました(半ギレ)
12レベル買いいいぞーこれ

1046 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 14:40:27.42 ID:T9lV/ECI.net
育成に時間がかかる(揃えられないとは言ってない)

1047 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 17:10:01.55 ID:GftcwSZl.net
高階級の歩兵(17万〜23万)買っといてジープとSMG揃えとけばあとは好きにやったらいいと思うよ
敵味方の死体から武器拾えるし自分に合ったと思う物があったらそれ買う様にしたらいい

1048 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 17:45:47.04 ID:e3LqYDx9.net
ありがとう神々

1049 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 18:08:26.06 ID:G7Xda1bU.net
タウンのA1とE4の中間の川岸にいた奴から、E1から出てそこに向かって森に入る前に撃破されて
味方攻撃されてる間に他の場所から入っても森の中で木に当たらずピンポイントでHITさせられたんだけど

3か国戦車兵育てた自分が感じた違和感。動画撮って運営に送ったけど1000%ハッカー。
違ってたらやめてもいい。あー晒したい

1050 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 18:30:24.50 ID:1jwLmMAi.net
TKされたらつべに上げてますね(自己満)

1051 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 22:34:51.77 ID:li/ylld9.net
今気づいたこのゲームの一番の敵は飽きだ
銃のカスタムの為にリボン上げ→リボンカンスト→カンストまでに使い込み過ぎて飽きてるから別の銃使う
→リボン上げ
持ってる銃に飽きたらリボン上げで貯まった金で新しい銃買う→リボン上げ
みたいなループができて気づいたらPPSとAVSとFG42以外の武器揃っちゃった

1052 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 23:36:37.79 ID:ahApPETh.net
作業ゲーしたいならファンタジー系やったほうがいいんじゃ?

1053 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 00:01:23.56 ID:WEJVzaBw.net
FPSで作業げーになってるってのがヤバイッてことじゃないの?

1054 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 00:13:40.33 ID:30ks3nNV.net
ptrdちゃんはなかなか飽きませんね・・・

1055 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 00:22:16.90 ID:8AJTUIrE.net
>>1051
は?このゲーム最強のAVS解除してないとか雑魚乙wwww

1056 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 11:18:27.72 ID:mCcjArhg.net
〉〉967
調子悪いからってそんなにささくれた事言っちゃイカンよ?

1057 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 12:55:32.62 ID:9ABXgIFC.net
しかしナース味気ないデザインだな。
普通に死神&鎌じゃ駄目だったのか?

鬼追加の要望として、
一度でも攻撃を加えたサバイバーと同じ姿に擬態できる鬼が欲しい。

1058 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 12:59:58.00 ID:8mgOdA2U.net
俺も鬼になって戦車殺すマンぶっ殺したい

YouTubeにGビルドの先取り情報あるから 気になる人はHeroes & Generals G-build で検索な

1059 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 13:56:15.39 ID:uCyw3b1Z.net
こんな過疎スレに誤爆する人いたんだな

動画の人、本当に楽しそうにゲームするから好き
新たにわけるようになった所、普段APC置いてる場所っていう
陣地の円状なりの範囲内で好きな位置、向きでわけるようにして欲しいんですけど
ちょっと斜め上じゃないですかね

1060 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 14:27:22.34 ID:5EqbNpso.net
手榴弾やHE弾の一発で拠点内の歩兵全滅するような建物が頑丈になったのはいいけど攻め側は攻略が大変だろうな

1061 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 16:29:29.12 ID:cKgxlfnG.net
>>1056
いやネタでしょどうみても

1062 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 17:20:19.17 ID:N9cQtGPc.net
マジレスで草
>>1051に限らず
お勧めの戦法やら自分語りするのはいいが
ゲームなんだから肩の力抜けよ ケンカ腰のやつ多すぎるやろ

1063 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 17:35:55.87 ID:N9cQtGPc.net
>>1058
niceすぎる結婚してくれ

スポーン地点選択可能になったのは良いな
これでようやくリスキル祭りから解放されるわ
てか街はともかく山マップ改変すごすぎるな
もう別マップやないけ  新UIもまぁ分かり易くていいと思うし
カモがアンロック制になったこと以外はGOODかな

1064 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 18:35:09.73 ID:N9cQtGPc.net
https://www.twitch.tv/kottongamer/v/84313880
ようつべにも短いのあったけど
↑のやつも全マップ分の変更見れていいぜ
てか全マップ今回手を入れるんだな
改変すごすぎて吹く

1065 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 21:26:46.30 ID:Hk77mM8q.net
やっと大規模マップに塹壕くるのかよ……
チェコの針鼠の増設もあるみたいだし、これで一方試合も減るのかな

1066 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 21:38:05.73 ID:J1ur+6Ic.net
ベテランは状況に応じてリスキルできるような立ち回りをしてるようなもんだしな(暴論)
動画はまだ見れてないけどリスを任意で選べるのはでかいね

1067 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 21:47:14.99 ID:5EqbNpso.net
なんか見たことない戦車がいるなぁと思ったら砲塔の部分だけ透明になってる38tだった。砲身が見えないからどこ向いてんのかわからない。
昨日プレイ中にブルースクリーンで落ちたせいかな

1068 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 00:30:30.83 ID:LJhRuBab.net
動画ちらっと見たけどマウンテンタウンは街って感じでcoolだったねー
02と01の距離が短くなったことでより密度の高い戦いが繰り広げられるだろうね

1069 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 00:32:17.85 ID:LJhRuBab.net
立てた
もし見てる人がいたら20まで埋めるの手伝ってくれ
【WWU】Heroes & Generals Part11【F2P】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1471620667/

1070 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 01:42:56.00 ID:CGkmJEXW.net
>>1069 乙様です。

1071 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 01:45:41.31 ID:1wFUabtN.net
リス地点地下で草生える

http://i.imgur.com/5s0Cilx.jpg
http://i.imgur.com/xT0cLWF.jpg

1072 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 02:19:20.65 ID:LJhRuBab.net
外人の生見てるけどエンカウンターも周りに塀ができたりしてるね
全体的にスカミも大マップも拠点に遮蔽物となるオブジェクトが増えてキャプに絡める範囲が増えたみたいね
あと建物の種類が一つ増えた
何気に植物の色が明るくなってダーク系の迷彩選んどきゃ良かったのがそうでもない感じになってる

ただコンフリクト状態じゃなくても拠点に直接湧けないのは微妙な変更かなぁとは個人的に思う

1073 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 07:59:09.86 ID:LJhRuBab.net
建物は計4かな…?

1074 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 10:36:33.20 ID:Md7/to+H.net
テスト鯖行ってきた マップはなぜかプレイできなかったが
新システムがいくつか判明 →http://imgur.com/a/5iO9G
新情報
米にいくつか武器用の新カモ(星条旗やらなんやら)

独ソに水陸両用車両?(リボンの欄に水陸両用車のリボンがあった写真もあり)

全陣営で機関銃にカモ(色は現状あるものの使いまわし)

生放送でも紹介していたがプレイヤーレベルが上がらないと歩兵以外購入不可
バンドル品の戦車兵などもすべてロックが掛かって買えない

カモがタクティカルかでフェンスリボン上げてアンロックしないと買えなくなった
車両や武器のカモの場合は使い込んでその武器や車両のリボンあげないと買えない

1075 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 22:12:21.87 ID:lETt3xeo.net
梅太郎

1076 :UnnamedPlayer:2016/08/20(土) 23:08:13.15 ID:Xtx+d7Vv.net
うめうめ

1077 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 00:13:56.73 ID:dYzPS8Gu.net
マップやUIの変更は一ヶ月くらいあとになるんですかね?

1078 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 00:24:01.04 ID:vcVBvHAS.net
小梅ぇ

1079 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 07:18:56.60 ID:jtZXsfFT.net
飛行機はまた無しですか
そうですか

1080 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 08:04:55.14 ID:sY9OA8MT.net
>>1079
既存の戦闘機の仕様は非常にOP
運営に注目されずに何の修正も入らないというのはありがたいことかもしれん
下手に戦闘機を修正されて戦車の主砲一発で確定死とか爆弾の破壊力を半減しましたとかされたらたまったもんじゃない
挙句には高高度まで上昇して雲の向こうから地上を見ると戦車等車両の黒い煙で位置がまるわかりなんて仕様なんか真っ先に修正されてしまうわ

1081 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 08:16:12.93 ID:J3Pc+0V8.net
そういえばこのゲームの戦闘機は戦車砲の直撃に耐える事考えると異常な硬さだな

1082 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 09:21:48.75 ID:KYCqirhn.net
維持費高いから多少はね?

1083 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 10:48:59.79 ID:8RQ1xjrg.net
うめ

1084 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 11:11:40.64 ID:jtZXsfFT.net
>>1080
昔より柔らかくなってない?

1085 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 12:05:52.30 ID:XoVMHdgR.net
そもそも戦車砲当てられても弾いてるのか知らんがノーダメージのときもあるからな…

1086 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 12:11:21.97 ID:DBczWX9X.net
航空機は体力下げる代わりに250kg爆弾の威力上げて欲しい
戦車砲1発耐える航空機も250kg爆弾の直撃1発耐える戦車もどうかと思う

あ、でもそうするとptrd1発で航空機落ちるのか

1087 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 12:46:36.86 ID:jtZXsfFT.net
>>1086
今の流行りはptrdで航空機狙いだもんね
あのウザさだけでソ連がいいわ

1088 :UnnamedPlayer:2016/08/21(日) 12:54:27.36 ID:niD2AEQ6.net
質問いいですか

総レス数 1088
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200