2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】 Overwatch Part98

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ d7e9-cLF5):2016/06/12(日) 11:17:50.37 ID:R7FDUZv10.net
Blizzard開発の完全新作チームベースFPS「Overwatch」のスレです。
次スレは>>900が建ててください。建てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。

■ 公式サイト
https://playoverwatch.com/en-us/

■ 公式Twitter
https://twitter.com/PlayOverwatch

■ 公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClOf1XXinvZsy4wKPAkro2A

■ Short Film
“Recall” https://youtu.be/OJ-DQ2mRzis ( https://youtu.be/sB5zlHMsM7k )
“Alive” https://youtu.be/RQ53fKM30pw ( https://youtu.be/U130wnpi-C0 )
“Dragons” https://youtu.be/rsSH42-kCXc ( https://youtu.be/oJ09xdxzIJQ )
“Hero” https://youtu.be/wpMGnm7Gytk ( https://youtu.be/cPRRupAM4DI )

■ Digital comic
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/mccree-train-hopper
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/reinhardt-dragon-slayer
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/junkrat-roadhog-going-legit
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/symmetra-a-better-world
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/pharah-mission-statement
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/torbjorn-destroyer

■ WEB小説非公式翻訳版
https://www.evernote.com/shard/s52/sh/1baf60ad-417f-45e1-9daf-4ddcc346f76b/e677bc7138623006
https://www.evernote.com/shard/s608/sh/513ba08b-9685-4e2a-b0db-9b4a4fe8b2fb/022d191f807392f57c7f04350cd67cd4

■ Wiki
http://overwatch.gamepedia.com/

■ 前スレ
【FPS】 Overwatch Part97 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1465649761/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7e9-cLF5):2016/06/12(日) 11:18:06.04 ID:R7FDUZv10.net
Q.どこで買えば良いの?公式より安いとこあるんだけど、買っても大丈夫?
A.公式はサポート対象外と明言しているしトラブルも多いので自己責任

Q.日本語でできないの?
A.Battle.netランチャー左上のロゴをクリック→設定→ゲーム設定のオーバーウォッチ用言語を日本語に設定
  日本語UI+英語音声のように設定することも出来る

Q.144Hzのモニタを使ってるのにFPSが60〜70で頭打ちになる
A.解像度設定のところに(144)などついてる専用のがあるからそれを選べ

Q.右上のキルログみたいなのはどうやって表示するの?
A.オプションで「キルフィードを表示」のチェックボックスをONにする

Q.個人や拠点へのラジオチャットの出し方は?
A.対象に照準合わせてキーボードに割り当てたキーを押す(Cのメニューからではダメ)
  例:拠点に「了解」(デフォルトFキー)→拠点防衛・攻撃指示

Q.スナイパーと他のキャラとでセンシを変えたい
A.キャラ別の設定を開いてウィドウメーカーのところで個別に変えられる
  ソルジャー・ザリア等で味方の体力を表示させることも出来る

Q.チャットの対象を全体やグループに切り替えるのどうやんの?
A.チャット欄出した状態でTABを押せ

Q.MAPの裏を取る方法を教えて下さい
A.カスタムゲームで自分1人のルールにすれば自由に散策できる

Q.○○が倒せない!強すぎ!
A.じゃんけんの様に相性が大事なゲームなので最強のヒーローはいない
  苦手な相手が多かったり思うように動けない時は(極力最初に選択したロール内で)ヒーローを変えよう

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7e9-cLF5):2016/06/12(日) 11:20:01.22 ID:R7FDUZv10.net
こちら本スレです

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-jNGR):2016/06/12(日) 11:20:37.87 ID:TBCDnTOA0.net
ワッチョイありの方保守で

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-7xHu):2016/06/12(日) 11:21:18.17 ID:mZ+b+GP/0.net
>>1乙は死なず

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff3-DvND):2016/06/12(日) 11:24:25.21 ID:9Gbs/9d30.net
だからいつになったらテンプレに
https://www.evernote.com/shard/s52/sh/262a2d20-89e3-47b4-bf79-cafd4adbc96b/f23c23378b372cc5
入れるんだよ…

翻訳んところにれといてくれ

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-jNGR):2016/06/12(日) 11:26:23.23 ID:DukbWz2Z0.net
平均エネルギー高くても誰もいいねしてくれない
凍らせた敵多くても誰もいいねしてくれない

皆わかりやすい語彙にいいねしやがる

8 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 11:26:46.64 ID:qC72q/dKd.net
>>1乙ービョーン参上じゃ

平均エネルギーで投票に出てくるザリアはヤバい
あんなの勝てるわけがない

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-jNGR):2016/06/12(日) 11:27:13.49 ID:DukbWz2Z0.net
>>6
自分で建てて自分でいれろ

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-jNGR):2016/06/12(日) 11:27:35.72 ID:DukbWz2Z0.net
>>8
でも誰もいいねしてくれない

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-omFA):2016/06/12(日) 11:28:24.84 ID:W5jMyDDl0.net
死には名誉が
名誉には乙が生まれる

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-orVG):2016/06/12(日) 11:29:27.47 ID:sBtIHjgZ0.net
hotsにしろhsにしろoverwatchにしろ鰤って近頃流行ったジャンルの
大味、カジュアルバージョンのゲームを出してるよね

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-DvND):2016/06/12(日) 11:30:27.19 ID:NQnMDg8g0.net
potgで実質ザリアの時はザリアに入れてるぞ
投票に出ればな

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/12(日) 11:30:31.58 ID:bAhiXat80.net
ゼニHPおかしいでしょ
ウィドウいたら一撃という時点でもうおかしい

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/12(日) 11:30:32.02 ID:bu+bZ0950.net
>>8
これ敵側でやられるとかなり辛いのに評価はされない

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-jNGR):2016/06/12(日) 11:31:39.34 ID:TBCDnTOA0.net
>>14
シンメトラがいればダイジョーブ!

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-jNGR):2016/06/12(日) 11:31:41.50 ID:6KOlQg9X0.net
平均エネルギー高いザリアはかっこいいけど
敵だったら味方何やってんのとも思う

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/12(日) 11:31:42.55 ID:jVuwvQlC0.net
ウィドウの胴撃ちダメがおかしいだけよ
あれは下げる必要がある

19 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 11:31:46.24 ID:qC72q/dKd.net
>>10
ザリア何度か使ってないとわからないしなぁあれ
実際のところは常に前線にいてシールドを適切なタイミングで使えてる証明なんだよな

俺が見たことあるのは45%とかだったが50%超える変態もいるんだろうな

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/12(日) 11:31:54.84 ID:QrmWQsxr0.net
マーシーとルシオは使用率トップの座を争ってるけど
ルシオの方が勝率10%も高い上に、マーシーの勝率は全ヒーロー最下位なんだよな
http://masteroverwatch.com/heroes/17-mercy
http://masteroverwatch.com/heroes/3-lcio

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/12(日) 11:32:01.88 ID:exz8QAb00.net
>>7
ほんとそれ
特に30あたりの低レベル帯とやると認知度の問題か多いわそういうの。キルとかにいれるし
ハルトのブロックやザリアのエネルギーやバリア付与、豚の回復量とかちゃんとタンクとしての役割を評価してあげて〜

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671d-7xHu):2016/06/12(日) 11:32:59.07 ID:PwrvRCcx0.net
HSはデジタルカードゲームとしてはかなり画期的な感じだと思うよ、カジュアルなのには同意
TESstoneガンダムストーン萌えストーンPvZstoneみたいな後追いが発生したし

23 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/12(日) 11:33:27.55 ID:opgd6qF4d.net
でもエネルギー溜まっててもダメージ与えてないで死んでるなら意味ないし…

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf24-AHtr):2016/06/12(日) 11:33:45.42 ID:oNOPHMSS0.net
>>6
ええやん
トレイラーの時系列がなんとなくわかってきたな

25 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 11:34:27.96 ID:qC72q/dKd.net
あと個人的に投票に出て凄いと思うのは環境キルとかフック命中率とかだなぁ

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-jNGR):2016/06/12(日) 11:34:54.66 ID:TBCDnTOA0.net
最大エナジーのグレポンもそこまでは減らないんだよなぁ
LMBのイデオンソードしっかり照射できなきゃダメだな

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb76-rATR):2016/06/12(日) 11:35:05.28 ID:myrV5Js70.net
マクリーほんと糞キャラだな
これ使って糞スコア出してるやつはなんなんだろうな

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf24-AHtr):2016/06/12(日) 11:35:31.83 ID:oNOPHMSS0.net
死んだらエナジーリセットだから
死なずに前線にい続けてるってことで
自然と敵も殺してることになると思うよ平均エナジー量

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/12(日) 11:36:19.13 ID:exz8QAb00.net
>>25
フック命中やロケット命中ピックはもうちょい見なおしていいと思う
豚は50%以上は凄いんだがたまに34%とかで投票でてて辱めじゃね?て思ったり
ファラのも23%とか外しすぎ〜て印象にならないか?w

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-DvND):2016/06/12(日) 11:36:47.84 ID:y7uH3PG60.net
>>6
お前さん書き込むタイミング悪いのよ

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-jNGR):2016/06/12(日) 11:36:51.85 ID:DukbWz2Z0.net
>>19
60は出たことあるな
ノーいいねでフィニッシュだわ

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/12(日) 11:36:57.69 ID:gtL/LZ4x0.net
ソルジャー76「貢献度が2分台の奴はもっと仕事しろ!」

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-jNGR):2016/06/12(日) 11:37:30.12 ID:TBCDnTOA0.net
アイムオンファイア〜!

34 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 11:37:53.90 ID:qC72q/dKd.net
>>29
ロケット直撃25を見て「おっ」とか思ったら命中率12%とか書いてあって可哀想な気分になる奴な・・・

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbc-ZxQl):2016/06/12(日) 11:38:06.58 ID:zvYToNCn0.net
平均エネルギー75%ならさっきやったな
てかランダムマッチ楽しんだ後クイックマッチやったらつまらなさすぎてワロタ
回復し甲斐のない味方の奴隷になるのキツいっす

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-jNGR):2016/06/12(日) 11:39:07.94 ID:DukbWz2Z0.net
凍らせた敵が15超えてるメイちゃんとかむっちゃ仕事してるのに一部の味方を邪魔するメイちゃんのせいで投票してもらえない可哀想なメイちゃん

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af93-DvND):2016/06/12(日) 11:39:43.59 ID:ooQzGJvA0.net
ロケットの命中率ってのは爆風が当たってりゃ命中になってるのかな?

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-7xHu):2016/06/12(日) 11:39:43.61 ID:d9SgyhGr0.net
ランダムマッチは1個のモードとしてずっと残しておいて欲しいわ 

39 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM57-B2rs):2016/06/12(日) 11:40:08.78 ID:tM1zFbfGM.net
>>35
ゴリア使ったことない人には平均75キープする事の難しさ知らないから
voteカード出ても反応薄いよなぁ

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/12(日) 11:40:29.28 ID:ueN66F0f0.net
戦績見るとみんな自分と同じような戦績の奴としか当たってない気がするわ
そういうのでマッチング決められてるのか?

41 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 11:40:50.38 ID:GjLQQpEVd.net
ボロ負けした戦闘で貢献タイム5分近いのに一票もくれなかった時の寂しさ

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff1-jNGR):2016/06/12(日) 11:40:56.57 ID:URCX+XxY0.net
投票で俺が1票でもう1人の味方が5票だったんだが案の定英語で
自分に投票してやんのwww
みたいなこと言われたわ
ちゃんと教えたけどなんでNA鯖情弱と幼稚なの多いの
アジアにたまにいるキチガイに比べたらまだマシだけど

43 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 11:40:58.56 ID:qC72q/dKd.net
エネルギー平均60%とか75%とか神かよ、やばいな
敵にいたら土下座してバナナ差し出すわ

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-oU5x):2016/06/12(日) 11:41:29.51 ID:0gD+lKST0.net
フレンド4〜6人でやるより2人の時の方が勝率がアホみたいに高くなるな
どっちかがアンチピックとヒーラー、タンクやるからかなり緩い

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/12(日) 11:42:34.47 ID:gtL/LZ4x0.net
貢献度2分台、勝率40%台はがんばれ

46 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM57-B2rs):2016/06/12(日) 11:42:42.04 ID:tM1zFbfGM.net
>>42
ここNA厨多いから何言っても無駄やって
あちらさんの方が平均キチガイ率高いのに

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fcd-jNGR):2016/06/12(日) 11:42:53.49 ID:ATeeHgtC0.net
ウィドウから変えない池沼2人死ねよ

48 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/12(日) 11:43:01.87 ID:UAp/3Pmop.net
ルシオの回復とDotBって視界内にいる人じゃないとダメってマジ?

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbc-ZxQl):2016/06/12(日) 11:43:04.69 ID:zvYToNCn0.net
>>39
まあでも75の通りペイロードにずっと絡みながら敵殺してシールド貼ってULTで敵ぶっ殺してのザリアの強さ出してるし
PotGでも大体3人とかultで纏めてぶっ殺してるの選ばれるから一応票は入ったけどね

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5370-7xHu):2016/06/12(日) 11:43:32.65 ID:36vxir8r0.net
あ、なんかアプデが始まった
今日だっけ?

51 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 11:43:36.76 ID:eW/u3lird.net
>>44
それって二人以外実力が低いのでは?

52 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM57-B2rs):2016/06/12(日) 11:43:45.07 ID:tM1zFbfGM.net
>>43
ヒント 使用時間
プロのザリアでもPRあるマップ長期戦で大体40-50あればいい方

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-jNGR):2016/06/12(日) 11:43:51.48 ID:TBCDnTOA0.net
Seagullがクロスヘアの色をグリーンにしてたので真似してみたら若干見やすくなった

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-DvND):2016/06/12(日) 11:44:01.65 ID:NQnMDg8g0.net
でも平均エネルギーは敵がチンパンかどうかも重要じゃないか

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf9-jNGR):2016/06/12(日) 11:44:08.33 ID:6sEn9IAf0.net
ゲンジ<回復が必要だ
ゲンジ<回復が
ゲンジ<回復

俺ルシオふらふら単独で突出してる奴の所に行くほど馬鹿じゃないわ
ペイロードに絡まない奴は放置

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-yopd):2016/06/12(日) 11:44:10.07 ID:SVAvuIFy0.net
Lv一桁が何人もいる試合に放り込むのだけはやめてください(白目)

57 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/12(日) 11:44:21.64 ID:UAp/3Pmop.net
>>42
俺みたいに敢えて0人の人が可哀想だから1票だけ入れてあげるスタイルの人のさらに悪質バージョンかもしれない

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-jNGR):2016/06/12(日) 11:44:27.66 ID:yniKbWjv0.net
金メダル4枚とったのに試合後の投票画面でフック命中率の方が表示されることが良くあるから困る

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-orVG):2016/06/12(日) 11:46:05.91 ID:sBtIHjgZ0.net
>>37
なるよ
ちなファラ6時間やって平均命中率51%だ
ダイレクトヒット平均は28回

60 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/12(日) 11:46:08.21 ID:UAp/3Pmop.net
>>44
6人だとコミュ取りづらそう
喋るのは3人で他はラジコンで良いよ

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf9-AHtr):2016/06/12(日) 11:46:10.38 ID:b3epf0JF0.net
毎回自分に入れてます

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-7xHu):2016/06/12(日) 11:46:51.78 ID:d9SgyhGr0.net
>>55
あるある過ぎる 

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-jNGR):2016/06/12(日) 11:46:53.55 ID:JytsoMJy0.net
何に配慮してるのか知らんけど拒否のボイスチャットくらいは欲しかった
少し体力減った程度で裏取り回復なんか行けるかよ

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-7xHu):2016/06/12(日) 11:46:55.46 ID:ck7umEtE0.net
ほかの人が一票だけいれてくれると恥ずかしいから自分でもう一票いれてる

65 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 11:47:36.97 ID:qC72q/dKd.net
>>52
75%ってマッチ後の投票の奴じゃないのか
あれって何分以上使用してたら出るんだろう

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfb-DvND):2016/06/12(日) 11:47:37.25 ID:DRnwxZl+0.net
オーバーウォッチャーの昼飯教えて

67 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/12(日) 11:48:02.80 ID:RTiG0sk7d.net
>>64
これはあるな 自分以外にもあったらやってる
投票ってそういうもんじゃないけど

68 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM57-B2rs):2016/06/12(日) 11:48:13.86 ID:tM1zFbfGM.net
AI戦みたいに自演投票したら表紙してくれょぉ

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bed-PD8V):2016/06/12(日) 11:48:30.42 ID:DhlIVHVH0.net
>>59
ならねぇよ
爆風でカウントされんなら100余裕で超えるし
わざわざ直撃と書いてあんだろ

70 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-lfhd):2016/06/12(日) 11:48:38.23 ID:VFKFnH8Ca.net
>>42
NAのほうキッズなのか思ったことそのまま言うやつ多いんだよな
あと投票は自分には入れられないようにしてほしいわ
他人からの一票怖い

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-rXCs):2016/06/12(日) 11:49:07.06 ID:VBd8Brq70.net
>>64
俺、投票は必ず最後にして、誰も入れてない0票の人に気持ちとして入れてあげることにしてる

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-7xHu):2016/06/12(日) 11:49:18.46 ID:6c6POazs0.net
>>66


73 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-oU5x):2016/06/12(日) 11:49:33.89 ID:pmN79iznM.net
試合時間かなり経って
味方のリーパーさんがまずは一人…って言うけど
デスした時リセットされてるのか、フィニッシュブロウが1人目なのか

74 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM57-B2rs):2016/06/12(日) 11:49:40.06 ID:tM1zFbfGM.net
>>65
ランダムピック時で小時間使ったバリアはザリアでもピックされてたことは確認した
基準が今市わからんが

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-7xHu):2016/06/12(日) 11:49:54.47 ID:CPjFMSh/0.net
>>20
負け試合で敢闘賞的にマーシーに票が集まる場面よく見るしな

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1b-AHtr):2016/06/12(日) 11:49:58.39 ID:MkpZynss0.net
>>66
ウィンストン好物を持ってきたよ

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-I1hv):2016/06/12(日) 11:50:05.17 ID:ZLQ30yZS0.net
AIは堂々と自分に投票しましたって言うけどなw
11票と1票でさらに草w

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-oU5x):2016/06/12(日) 11:50:23.57 ID:w5BAfP2i0.net
>>69
君が言ってるのは直撃数でしょ。他の人が言ってるのは武器命中率

79 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/12(日) 11:51:15.55 ID:UAp/3Pmop.net
>>71
大体投票が落ち着いた辺りで一票入れてあげるとリアル感出るよなそれ

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a379-jNGR):2016/06/12(日) 11:51:57.08 ID:vWSpPvo20.net
ボロ負け試合はだいたい投票しない奴が多い
負けるべくして負けたとわかる

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b27-7xHu):2016/06/12(日) 11:52:17.14 ID:ysDQnUYf0.net
最後のカードは戦況見ないでかたくなにキャラ変えなかった奴リストだから戦犯みたいなもんや

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-jNGR):2016/06/12(日) 11:52:44.52 ID:JytsoMJy0.net
>>66
豚の食ってる謎缶

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/12(日) 11:52:49.08 ID:bAhiXat80.net
相手にシンメトラいる時の花村攻撃マジクソゲーすぎる

84 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-lfhd):2016/06/12(日) 11:53:05.01 ID:VFKFnH8Ca.net
自分には入れられないようにして、投票数もカウントしとけばいいのに
結構いい指標になると思うわ

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-oU5x):2016/06/12(日) 11:53:10.21 ID:0gD+lKST0.net
上手い敵スナイパーにはついつい投票しちゃう
変態だとラインハルトなしだとまず押し切れないもん

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-rXCs):2016/06/12(日) 11:53:46.43 ID:VBd8Brq70.net
>>82
あれは中のガス吸ってるんだが

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-jNGR):2016/06/12(日) 11:53:57.44 ID:JytsoMJy0.net
>>80
そもそも投票の時に三人くらい消えてるからな

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/12(日) 11:54:56.38 ID:UzVaiI+e0.net
むしろ投票って自分に入れるのは当たり前なわけで

びびってんじゃねぇよ

89 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/12(日) 11:55:45.05 ID:UAp/3Pmop.net
>>80
あれは味方の酷さに萎えて飲み物飲んだり別のことやってたり画面の前で口ポカーンとさせてる

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf8-MOTj):2016/06/12(日) 11:56:56.69 ID:BYkh8U8d0.net
NA鯖だけど防衛でシンメトラ率が増えてきた…

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b4d-jNGR):2016/06/12(日) 11:58:07.16 ID:baae/0Op0.net
>>88
ニヤニヤ

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-jNGR):2016/06/12(日) 11:58:23.41 ID:DukbWz2Z0.net
>>90
ゴリラの出番やな

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0c-DvND):2016/06/12(日) 11:58:30.54 ID:FH+C1HZT0.net
メトラも局所防衛では強いんだけど
爺が上位互換すぎて意味ないっていうね

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2383-7xHu):2016/06/12(日) 11:58:32.53 ID:WGCpBVh70.net
むしろ自分に投票とかナルシストか味方がクズじゃないと入れないだろ
ハルトルシオマーシーを崇めよ

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-drwA):2016/06/12(日) 11:58:32.66 ID:mqEa4WwM0.net
ハンゾウ本当よわぇーな。自衛がウィンド以下だし、射程短いし、高所に上がるスキルもないし
屋内戦がちょっとマシなぐらいか

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/12(日) 11:58:59.70 ID:UzVaiI+e0.net
敵のミニセントリーがうざいならソルデモを出すのが当たり前だろ

まさかソルデモ使ってミニセントリー壊せないの?

97 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM57-AHtr):2016/06/12(日) 11:59:56.25 ID:Ixl+48RkM.net
攻めザリアで60パーセント越えたらたいしたもんだ

98 :UnnamedPlayer (スプッ Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 12:00:07.06 ID:BiKCU9gZd.net
タレットでバリアエネルギー回収おいしいです。もっとかけてもっと(2秒)

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-7xHu):2016/06/12(日) 12:00:09.19 ID:CPjFMSh/0.net
>>95
ウィンド???

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671d-oU5x):2016/06/12(日) 12:01:15.10 ID:2dJkWunz0.net
>>78
横からだが、話の流れとしては
「投票画面でロケット直撃数が表示された時、その下に公表される命中率」の話をしてなかったか?
あれは直撃した率であって、爆風は含まれないよ

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb97-7xHu):2016/06/12(日) 12:01:35.47 ID:vlpfJ9lO0.net
>>87
まあ最後までやっただけマシだろ。負けそうになったら途中抜けするやつよりは。

102 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/12(日) 12:01:53.44 ID:x1Icn5l0d.net
>>95
色々おかしい

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-drwA):2016/06/12(日) 12:02:03.63 ID:mqEa4WwM0.net
相手にシメトラいたらハンゾウで罠壊せるかw
ハンゾウにも使い道が見えてきたw

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-7xHu):2016/06/12(日) 12:02:19.59 ID:we3QkGSl0.net
そりゃウィンドは自衛能力最強よ。ジェダイマスターやぞ

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-oU5x):2016/06/12(日) 12:02:20.01 ID:0gD+lKST0.net
最近攻撃や拠点奪取でもやたらシンメトラ増えたきたな
なんかあったのかね

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf8-MOTj):2016/06/12(日) 12:02:32.00 ID:BYkh8U8d0.net
火消しの風ウィンド

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff3-DvND):2016/06/12(日) 12:02:35.93 ID:9Gbs/9d30.net
うpでマダー?
もう秋田

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/12(日) 12:02:42.30 ID:1SU99SsP0.net
http://i.imgur.com/FAfecpa.jpg

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb5f-iLHn):2016/06/12(日) 12:02:53.30 ID:/X57aX8Y0.net
クソみたいなレイプされ部屋続くとほんまやる気なくなってくるな、他FPSと違って1人だと全く打開できない分余計に

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0c-DvND):2016/06/12(日) 12:03:05.05 ID:FH+C1HZT0.net
>>95
射程短くないしネズミ返し無ければ高所上がれるし拡散矢で近距離即死取れるんですが・・・

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb40-aito):2016/06/12(日) 12:03:20.11 ID:UqtdsRh/0.net
http://masteroverwatch.com/profile/pc/us/ole-1741
チームでやっているにしてもこのWinRateすごいなぁ。。

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/12(日) 12:03:23.86 ID:bu+bZ0950.net
>>46
NAだからとかアジアだからとかこだわってるのってアジア鯖でやってる人じゃないの?
俺に清き一票をよろしくー!みたいなのが潔いのがたまにいて笑ってしまう

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/12(日) 12:03:50.61 ID:gtL/LZ4x0.net
貢献度最長タイムは偶々長い試合とかあった時の数字になるから
平均貢献度のほうを見ないと

114 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 12:05:36.16 ID:jCA8ZKZ1d.net
実際のところ、戦績をソロとグループでわけないと全く宛てにならない

115 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-oU5x):2016/06/12(日) 12:05:40.30 ID:pmN79iznM.net
最近やっと平均オンファイア1分台になったよ
伸びたのはロードホッグの回復のおかげな気がするけど

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf8-MOTj):2016/06/12(日) 12:05:52.52 ID:BYkh8U8d0.net
>>105
レーザータレットかす当てでキル数だけは稼げるからだと思う

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/12(日) 12:06:39.17 ID:gtL/LZ4x0.net
ただ瞬殺系とかだとタイムが一瞬だから他で計算入れないといけないな

118 :UnnamedPlayer (スプッ Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 12:06:58.00 ID:BiKCU9gZd.net
低レベル帯ならNA鯖のが突撃はしてくれる感じはするけど、各個撃破される率も高いんすよ。。

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a379-jNGR):2016/06/12(日) 12:07:01.11 ID:vWSpPvo20.net
>>87
価値チームを求めて負けて抜けてを繰り返すそいつらの存在が勝率5割の法則に貢献してるのかもな

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/12(日) 12:07:11.70 ID:bAhiXat80.net
まあハンゾーやるならウィドウやれって思うよ
ハンゾー弱いしウィドウは猿でも使えるからな
たまに強いハンゾー見ると票いれるわ

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-oU5x):2016/06/12(日) 12:07:22.59 ID:0gD+lKST0.net
>>116
プロシーンで使われてるとかじゃないんだね
あまり活躍してる気がしないのは気のせいにしておこう

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/12(日) 12:07:39.54 ID:1SU99SsP0.net
seagullでさえソロでやると勝ったり負けたり
lassizがソロでやってたけどゲンジで50キルくらいしてギリギリ勝ててた
ソロで遊ぶなら勝ち負けにこだわらないほうがいいと思った
勝ちにこだわるならパーティーだね

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/12(日) 12:07:51.01 ID:UzVaiI+e0.net
NAガーって言ってる奴は普段アジアでやってる奴だろ、誰も呼んでないからアジアでやってた方がいいよ

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/12(日) 12:08:30.80 ID:gtL/LZ4x0.net
マクリーとかだとどうしてもタイム平均が低くなる
一方、ハルトとかタンク系はタイムがのびる

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2342-7xHu):2016/06/12(日) 12:08:48.06 ID:dvhl+lEi0.net
みんなアジア鯖いったりNAいったりしてる?

126 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 12:08:55.88 ID:sLi+GBzCd.net
実際naはレベル低いと思う

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-oU5x):2016/06/12(日) 12:09:14.61 ID:KIAX73Xn0.net
勝ちにこだわるのにまず強い人にフレンド送るとかの努力すらしないのは無い
努力もせずなんとなく勝ちたいとか言って他人のせいにしてるだけ

128 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 12:09:51.65 ID:jCA8ZKZ1d.net
グループでやったらかなり簡単なゲーム

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/12(日) 12:10:14.67 ID:gtL/LZ4x0.net
つまり、色んな職をやれば上がる

130 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/12(日) 12:10:25.35 ID:UAp/3Pmop.net
誰か>>48頼みます教えてください

DotBを壁の向こうすぐにいる味方に向けてやったつもりが、壁の向こう見に行ったら誰一人恩恵得てなかったのもショッキングだった

131 :UnnamedPlayer (スプッ Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 12:10:34.93 ID:BiKCU9gZd.net
na鯖のほうが即ピックウィドウ、ハンゾー少ないぞ
即ピックゲンジが多い+複数ゲンジは増えるけどな!

132 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 12:10:52.44 ID:sLi+GBzCd.net
ペイロードとか張り付いてたらオンファイア続くからラインハルトは基本燃えてるよね

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/12(日) 12:11:23.14 ID:gtL/LZ4x0.net
その場にあったキャラ選択こそ貢献度上げるチャンスかもね

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671d-oU5x):2016/06/12(日) 12:13:13.96 ID:2dJkWunz0.net
>>48
ごめんDotBってのが何なのかよく分かんないけど
ルシオのサポート効果は基本的に味方との間に射線が通ってないとかからないね
視界内には別に入れておく必要ない

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/12(日) 12:13:20.58 ID:UzVaiI+e0.net
小さいピラミッドでやるか大きなピラミッドでやるかの違いだから
軽く触ったぐらいじゃ計れない事に気づかないんだろうか

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf8-MOTj):2016/06/12(日) 12:13:23.26 ID:BYkh8U8d0.net
勝ちに拘るならグループというけど
グループはグループ同士当たるからグループの実力が特出してないなら結局変わんないよ?

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-7xHu):2016/06/12(日) 12:13:25.11 ID:JxmrYpFS0.net
(´・ω・`)一番燃えやすいのはペイロード攻めのルシオ

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5370-7xHu):2016/06/12(日) 12:14:12.11 ID:36vxir8r0.net
アプデかと思ったらスキャンと修復だったみたいだ
修正まだかのぅ

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-7xHu):2016/06/12(日) 12:14:29.10 ID:ck7umEtE0.net
NAとアジアちょうど同じぐらいやってるけど
ピック考慮してくれる、ヒーラー感謝率が高いところはアジアっていうか和鯖の方がすき

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/12(日) 12:14:32.75 ID:1SU99SsP0.net
>>136
グループだから勝てるのではなく勝ちにこだわるならグループ

141 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/12(日) 12:15:14.85 ID:vkok3cPMp.net
>>134
射線さえ通ってりゃ距離関係無いん?

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf8-MOTj):2016/06/12(日) 12:16:16.52 ID:BYkh8U8d0.net
>>140
そういうことか
でも勝ちに拘るメンバー揃えるのも大変なんだよなあ

143 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/12(日) 12:16:42.60 ID:UAp/3Pmop.net
>>134
すまんDrop of the Beatの略

そうなのかぁぁぁぁぁ…ずっと近くに入れば良いんだと勘違いしてたわ
画面内には居なくても良いんやね

144 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 12:17:37.26 ID:qC72q/dKd.net
>>134
ルシオのバフの範囲は遮蔽物で途切れる
視界内なら遮蔽物はないから届くけど背後にいる味方も遮蔽がなければ入ってるよ

今バフがかかってる人数はレティクルのとこに出てるからそれで判断できる
Ult使う時も同じように数字を見て使えばいい

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f20-jNGR):2016/06/12(日) 12:18:16.71 ID:wLw79gca0.net
>>48
基本的にその時にブースト対象だった人がultも対象になってるって思っとけば良いよ

146 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 12:18:39.50 ID:jCA8ZKZ1d.net
グループ構成で最も無難なのが6人揃えないこと。かなり勝ちやすいし、負けたとしてもソロで来た奴らの責任にできる
こいつが糞雑魚だから負けたみたいな感じで仲間ともギスギスしない

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5755-7xHu):2016/06/12(日) 12:18:49.35 ID:X+Di3Aji0.net
今日はやたらマーシールシオとか2タンクとかプロピックぽいことする面子にあたるんだけど野良に何か意識改革おきてる?

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-DvND):2016/06/12(日) 12:19:03.69 ID:y7uH3PG60.net
>>111
途中抜けしまくればそら勝率は上がるんじゃない

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5370-7xHu):2016/06/12(日) 12:19:04.37 ID:36vxir8r0.net
>>130
効果は範囲内で壁の向こうは無理かな
正確なこと言えなくてすまんが中央に効果を受けている人数が出ているからそれで判断してみるといい

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-DvND):2016/06/12(日) 12:20:55.88 ID:y7uH3PG60.net
>>147
一昨日くらいからちょくちょく野良でそういうの引くわ
ただ、野良でそれをきっちり機能させるのは無理なんじゃないかなぁと思いながら毎回タンクしてるけど。

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-oU5x):2016/06/12(日) 12:22:21.69 ID:Ng4GMSie0.net
タンクってラインハルトだけやん

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f9d-7xHu):2016/06/12(日) 12:23:35.06 ID:DkXB9XLC0.net
ラインハルト以外はディフェンス2課

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b27-7xHu):2016/06/12(日) 12:23:44.97 ID:ysDQnUYf0.net
ドロップザビートだし
サウンドバリアだし

154 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 12:24:13.25 ID:jCA8ZKZ1d.net
ペイロードは上手いSRいるほうが勝てるゲーム。ハルトもいないSRもいないとかその時点できついよな

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/12(日) 12:24:15.20 ID:93aF97ks0.net
D.VAはタンクでジャンクラットはディフェンスですから…

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-yopd):2016/06/12(日) 12:24:34.67 ID:jTaH4dAe0.net
>>137
これな

157 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/12(日) 12:24:51.19 ID:UAp/3Pmop.net
>>144
>>145
>>149
やっと効果が理解できた
今までなんとなくだったわw
これからは真ん中の数字見てウルト使わんといかんな…

158 :UnnamedPlayer (フリッテル MMdf-7mi8):2016/06/12(日) 12:25:06.07 ID:us5eRZBpM.net
このゲーム丁寧に作ってる反面
ゲームうpで速度が遅いという諸刃だな

バランス調整に殆どの開発リソース突っ込んでるんじゃねーの…
何か新要素ないと秋が早いわ

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-7xHu):2016/06/12(日) 12:25:09.01 ID:ck7umEtE0.net
ラインハルトっていうか、あの盾が本体(ry

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbc2-jNGR):2016/06/12(日) 12:25:20.42 ID:B9rXQEZq0.net
昨日は5連勝したかと思ったら今日は敗北寸前に放り込まれて8連敗
自分の力量とか全く関係ない所で勝負が決まって全く楽しめない

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5755-7xHu):2016/06/12(日) 12:25:33.54 ID:X+Di3Aji0.net
>>150
2タンクは結構つよかったけどマーシールシオは野良だと連携とれてないからサポからつぶしにいったら結局火力不足でつんでたわ

162 :UnnamedPlayer (フリッテル MMdf-7mi8):2016/06/12(日) 12:27:09.15 ID:us5eRZBpM.net
>>160
早くランクマ欲しいよな

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/12(日) 12:27:15.62 ID:4GVKSOwF0.net
ゼニヤッタも大概地雷プレイヤーだらけだな

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb40-aito):2016/06/12(日) 12:27:21.30 ID:UqtdsRh/0.net
>>148
https://www.twitch.tv/olezin/v/71330520
プロ?ゲーミングチームっぽいねえ。
抜けたりはしてなさそう。上の動画見たけど無茶苦茶うまいわ。

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671d-oU5x):2016/06/12(日) 12:27:40.07 ID:2dJkWunz0.net
>>141
結構射程広いけど距離制限はあるね
俺は感覚でやってるからカッチリした距離はわからないんだが、ハナムラBの端から端は届かないくらいの射程

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb76-rATR):2016/06/12(日) 12:29:38.01 ID:myrV5Js70.net
この週末ウィドウよりカスゲンジ率がヤバい

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/12(日) 12:29:44.76 ID:bAhiXat80.net
このゲーム6人だから一人の萎え抜けがあまりにでかすぎるね

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-orVG):2016/06/12(日) 12:30:16.75 ID:sBtIHjgZ0.net
というかtf2パクってるのになんで5CPがないのか不思議でしょうがない
PLやADはmapの攻守で勝率が偏るから5CPのほうが公平で面白くなると思うんだけどね
少なくともtf2では競技だと5cpがメインだった

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/12(日) 12:30:44.59 ID:4GVKSOwF0.net
>>167
どんなに弱くてもクソピックじゃなけりゃぬけんよ
ゲンジハンゾーウィドウおまえらのことだぞ

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-7xHu):2016/06/12(日) 12:30:50.02 ID:mZ+b+GP/0.net
>>159
たまに全力で殺しにいくハルトいて敵味方ともに前線壊れて笑う

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/12(日) 12:30:58.63 ID:tJJl9oT00.net
たまにザリアのバリアを敵と接触する前に貼ってくるやついるが
2秒しか持たないからな

味方が敵に接触して今まさに打たれましたという瞬間に貼らないと意味が無い
反射神経だぞ

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1b-AHtr):2016/06/12(日) 12:31:13.45 ID:MkpZynss0.net
なぜランクマが来ればマトモにマッチングするようになると思ってる奴が多いのか理解に苦しむ
どうせ味方の雑魚ガークソマッチガーってなんの目に見えてるのに

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-7xHu):2016/06/12(日) 12:31:52.38 ID:ck7umEtE0.net
>>169
味方のゲンジは後ろで死なずに攪乱してくれていると信じる
ウィドウも敵のウィドウをきっちり潰してくれてると信じる

だが、ハンゾーてめーはだめだ

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-7xHu):2016/06/12(日) 12:32:40.03 ID:67tUrxlI0.net
>>170
裏とりしてくるハルトが居てビビった事はある

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/12(日) 12:33:47.14 ID:UzVaiI+e0.net
6人で5CPやっても一気に押されるし実質3CPみたいなもんだと思うから正直微妙

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-drwA):2016/06/12(日) 12:35:07.76 ID:mqEa4WwM0.net
ランクマ来たらban有りキャラチェン無しになるんかな
というかなって欲しい。そうじゃないならやらない

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-IYf/):2016/06/12(日) 12:35:25.88 ID:1niz9yty0.net
>>168
試合時間が長くなるからじゃないか

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfb-DvND):2016/06/12(日) 12:35:48.96 ID:DRnwxZl+0.net
そのてんTF2ってかみげーほろ

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/12(日) 12:36:19.29 ID:UzVaiI+e0.net
>>176
絶対そうならないからやらないで確定じゃん、おつかれ

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f1d-cLF5):2016/06/12(日) 12:37:30.79 ID:sLaoNfhQ0.net
ランクそれなりでもルールわかってなさそうなのが結構いるよな
80ランクの2人いて花村防衛で敵が最終CP踏んでるのに引きこもってるのとかよ。

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/12(日) 12:37:46.66 ID:1SU99SsP0.net
seagullもランクマッチはソロランクとグループランクに分けてほしいと言ってたが
要望多かったら実装されるかもね

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f2-HXJU):2016/06/12(日) 12:39:39.94 ID:EQOwiFdQ0.net
LoLの脅威
1,新作 or 別のゲームに人が流れる
2,過疎、オワコン、時代遅れなどネガキャンされる
3,良い話題や炎上宣伝を徹底的に無視される
4, コアゲーマーのアイデンティティ”PCゲーム”板から外され名前のイメージが悪いネトゲ(笑)板や地味なPCアクション板へでスレを建てられる

過疎った場合の二次被害
1,観客やファンが減りプロゲーマーのモチベーションが下がり引退する場合がある
2,リスナー(視聴者)が減り配信者のモチベーションが下がり人が多いゲームへ流れ拡散力が減る
3、観覧者が減り収益も減りサードパーティーサイトや情報サイトのモチベーションが低下で更新や活動が減り拡散力が減る


海外でも過疎化が始まっている人は増えても発展途上国の土人のみ
既に先進国では飽きられてきておりオーバーウォッチなどDota2などの別ゲーに流れ出しており
Riotも焦り隠せないでいる
プレーヤーのLoL離れが始まっているのだこれは深刻な問題

みんなができる過疎対策

1,TwitterでLoLの話題をRTやファボ入れ 相手は気持ちよくなりLoLの話題を継続してつぶやきはじめます
2,LoL配信にアクセスしてコメントをする
3,別のゲームの話をしてる人がいたら無視 or ブロック
4,過疎とか言われたら過疎じゃないと反論すること 黙っていると本当に過疎だと思われる
5,毎日フォーラムに書き込みをすること
6,炎上しそうなネタには必ず便乗すること炎上すればするほど注目され結果宣伝へと繋がります
7,人気のゲームを全てネガキャンして陥れLoLを宣伝すること(Overwatch,Hearthstone,Dota2,スプラトゥーン,ToS,Steamのゲーム)
8,飽きそうな人や別のゲームをやりだしたら全力でinviteすること
9、いろんな場所でLoLの話題を出し口コミ的に広げること
10,2chに出没するコテの世話をしてレスをつけてあげること コテはスレを盛り上げてくれる大事なお客様です

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-I1hv):2016/06/12(日) 12:39:44.50 ID:ZLQ30yZS0.net
スナ・ゲンジ・トレーサー専みたいなのは絶対ルール理解してないよな

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-jNGR):2016/06/12(日) 12:39:51.89 ID:6KOlQg9X0.net
NAは飽きて遊んでるだか知らんけど
100越えてキングスロウ攻撃バスティオン2とかワケわからんな

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 771b-oU5x):2016/06/12(日) 12:39:57.23 ID:aKm5CiDX0.net
いまC9とLumi戦やってるけど誰が強いん

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef33-jNGR):2016/06/12(日) 12:40:23.69 ID:HLrA0YIv0.net
今更ながらトレーラーみたけどめっちゃかっこいいやん

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/12(日) 12:40:30.30 ID:1SU99SsP0.net
NAとアジアの違いは同程度だとNAのほうがダメージやキルを出してアジアのほうが頭使って勝ち目指す感じかな
好みの問題だね

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f2-HXJU):2016/06/12(日) 12:40:35.40 ID:EQOwiFdQ0.net
みんなLoLやれ
なんでやらない

LoLを忘れないでくれ

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-jNGR):2016/06/12(日) 12:40:46.37 ID:Ah+X/E6y0.net
糞プレイのあとの懺悔のヒーラーピック

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/12(日) 12:41:12.91 ID:tJJl9oT00.net
2,3人とか4人とか
そういう端数が成り立たなくなるでしょ、グループと分けたら
今何故それが成り立ってるって、ソロを数合わせにぶち込んでるから何とかなってるわけで

で、多分6人フルよりその端数の方が人数が多い

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf8-MOTj):2016/06/12(日) 12:42:52.04 ID:BYkh8U8d0.net
LoLは神ゲ神ゲ言われてたけど日鯖できて完全に化けの皮が剥がれた
信者が騒いでただけなのが浮き彫りになってしまった

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/12(日) 12:43:57.74 ID:tJJl9oT00.net
日数が経過するほどに、ランクが上がるほどに逆にピックとか適当になってる気がするね
もう野良クイックで真面目にやっても意味が無い事に気付いたんだろ、多分
真面目にやった人間ほど馬鹿を見る

必死にガイジの世話をするより自分がガイジになってはしゃいだ方が得だと気付いたわけだ
同じ4400円払ってつまらない尻拭い役になんてなりたくないものね

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f2-HXJU):2016/06/12(日) 12:44:10.50 ID:EQOwiFdQ0.net
ふぁおいふぇあうおふぇいあうふぁえいjふぁえおいう1OI!!!LoLやれ!!!おあぐふぉえるfげあwrふぃおあえ!!!
ああlOfeaoifeauw!!LoLやれ!!!
み!!!おふあおふよy234qrt98q23ふぇあw@ふぁ
あえwぉいふぇあwjふぁうぇ

LoLやれ!!!!

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5370-7xHu):2016/06/12(日) 12:44:22.97 ID:36vxir8r0.net
コントロールはどこもルールもマップの構造もスナは使いにくいと思うのだけど
ウィドウ使い続けるやつはどう思っているのかね

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-drwA):2016/06/12(日) 12:44:49.49 ID:mqEa4WwM0.net
lolとは別のジャンルのゲームだ比較対象にすんなや
lolの方が分かりすいってのがある
OWはFPSだからごちゃごちゃして見づらくて3D酔いしやすい人には向いてない

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb1a-7xHu):2016/06/12(日) 12:45:33.40 ID:lXDnwhfy0.net
>>180
本当によく見るねあそこCP前の高台しか居座れるとこないから
ゲージ1/3超えたから俺ひとりで飛び込んだら案の定リンチ蒸発させられてリスポ待機中に「誰も飛び込まないんだろうなー」って他視点見てたら
バスティオンだけが変形解いて飛び込んでいって涙が出そうになった

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9feb-oU5x):2016/06/12(日) 12:46:00.48 ID:gl59SDg30.net
lolするくらいならOWするわ

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-omFA):2016/06/12(日) 12:46:58.92 ID:W5jMyDDl0.net
小文字でlolって見ると笑ってるようにしか見えなくなってきた

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/12(日) 12:46:59.71 ID:bu+bZ0950.net
>>171
お前に貼ってやるから後ろでまごまごしてないで前でろよって意味で張ることはある

200 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/12(日) 12:47:12.51 ID:la4B905zp.net
いちいち触らんでええやろ

ピックはまあランク戦でもないし毎回色々試すぐらいの方が後々役に立ちそうだし飽きも来なくていいんでないw
最低限のどの役割が今空いてて、そこに入る可能性があるのはこいつかなみたいなことは考えるけど

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-jNGR):2016/06/12(日) 12:47:33.75 ID:Ah+X/E6y0.net
lolを日本鯖でやる意味ねーもんな
しかし韓国はアカ取得が気軽にできずアメリカは糞ping

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2342-jNGR):2016/06/12(日) 12:48:01.50 ID:DhbZpeHH0.net
あー糞ウィドウいらねー
こっち一人少ないのに相手糞自由に動き回ってるとか自分で存在意義疑えよ
観戦かよ

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 771b-oU5x):2016/06/12(日) 12:48:08.88 ID:aKm5CiDX0.net
てかハリウッドのセカンドって建物の上の橋で迎え撃ったほうがいいんだな

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5755-7xHu):2016/06/12(日) 12:48:33.79 ID:X+Di3Aji0.net
lolってかMOBAは時間かかりすぎなのがネック
だからHotsも流行ってない
あれ15分くらいで終わってくれるならやるんだけどね
overwatchはどんなに糞でも10分以内に終わるのが良い

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-omFA):2016/06/12(日) 12:49:17.52 ID:W5jMyDDl0.net
野良で意思疎通ができて、氷壁作って高台に運べたりすると楽しい

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f2-HXJU):2016/06/12(日) 12:49:22.99 ID:EQOwiFdQ0.net
なんで別のゲームに流れる
LoLは世界一のゲームなのに
なんで別のゲームをやる?

行かないでくれ・・・
もしみんながやめたら世界一という誇りが無くなる
日本人そして海外でも・・・

みんなLoLをやれ!!!

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 533e-yopd):2016/06/12(日) 12:50:07.47 ID:noZBG7zf0.net
>>193
は?自称プロの日本チームが率先して他ゲーやってあろうことかlolも韓国台湾鯖やってんのに何寝言言ってんだカス
運営もカスだし日本鯖はもう終わったんだよ諦めろ

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f2-HXJU):2016/06/12(日) 12:50:35.28 ID:EQOwiFdQ0.net
一試合1時間と長くて楽しいだろ?
タワーを壊す爽快感!
なんでこんなタワー破壊がないオーバーウォッチをやる?
一試合も短いゲームを!!!

LoLをやれ!!!

みんな行かないでくれ!!!

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/12(日) 12:50:47.70 ID:UzVaiI+e0.net
スレ違いどころか板違い

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f2-HXJU):2016/06/12(日) 12:50:51.33 ID:EQOwiFdQ0.net
LoLを捨てないでくれ・・・

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f2-HXJU):2016/06/12(日) 12:51:10.05 ID:EQOwiFdQ0.net
黙殺しないでくれ・・・

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfb-DvND):2016/06/12(日) 12:51:55.80 ID:DRnwxZl+0.net
かそなの?

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f1d-cLF5):2016/06/12(日) 12:52:23.91 ID:sLaoNfhQ0.net
最後までピックまってサポートやるのはいいけど下手ならマーシーじゃなくてルシオにしてくれ。
攻撃側ならまだしも、防衛側で蘇生が決まるのってあんまりないだろ。

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83e7-7xHu):2016/06/12(日) 12:52:29.02 ID:Vw8GUyKd0.net
lol笑ってるけど今のプロの顔色しか見てないOWの行き着く先は限りなくlolのそれに近いで

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-orVG):2016/06/12(日) 12:52:32.63 ID:sBtIHjgZ0.net
せめてmapごとのマッチング用意して欲しいわ
fpsなんて出来の良いmap2、3個あればそれで充分だし
自然とプレイヤーもみな同じmapを選ぶようになるからな
糞防衛有利mapで攻め側やるのは苦行なんだよ

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/12(日) 12:52:38.83 ID:4GVKSOwF0.net
試合長すぎ 時間拘束はきつい
その点OWは数分でおわることもあるからなぁ

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-jNGR):2016/06/12(日) 12:52:52.06 ID:DCPsXYx00.net
マーシーに文句つけんなカス

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 533e-yopd):2016/06/12(日) 12:53:30.53 ID:noZBG7zf0.net
そもそも今時lolなんて続けてる連中はS4S5から始めた新参だろ
全盛期だったS2S3を経験してたやつらは他ゲー行ってる

今は物珍しさから韓国中国の連中が遊びにきてるから過疎レベルで住んでるけど
あいつらが飽きて母国鯖に帰ったら焼野原だろうな日本鯖

219 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-7xHu):2016/06/12(日) 12:53:34.17 ID:VcpxGvQda.net
タシロ砲ぶちかますぞ

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/12(日) 12:53:38.14 ID:UzVaiI+e0.net
>>214
誰もワロてないやろlol

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b87-7xHu):2016/06/12(日) 12:56:09.90 ID:tOmDRiZ90.net
>>215
競技シーンで使われるようなマップ以外はドッジしてる
実際面白いし、編成中ならペナルティつかないしね
野良でアヌビス花村やらされても完全に時間の無駄

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671d-oU5x):2016/06/12(日) 12:56:31.98 ID:2dJkWunz0.net
ウィドウ要らない唱えてる人多いけど、そんなに上手いウィドウとあたらんのかね?
こいつが相手にいたらゴリラ選んで嫌がらせに行かないとやばいって感じの奴結構いるんだが

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/12(日) 12:56:50.63 ID:p0OYdoCg0.net
アヌビス花村ボルスカヤは編成中なら即離脱してるわ

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/12(日) 12:57:51.37 ID:1SU99SsP0.net
>>219
まずいですよ!

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 771b-oU5x):2016/06/12(日) 12:58:25.32 ID:aKm5CiDX0.net
花村がクソってよく聞くけど、防衛が硬いからクソってこと?

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/12(日) 12:58:53.59 ID:tJJl9oT00.net
アヌビス花村ボルスカヤは野良だと攻めでも守りでも時間の無駄感が強いのは確かだなぁ
6vs6で連携とりながらやったら面白いんだろうか?

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/12(日) 12:59:09.94 ID:UzVaiI+e0.net
>>222
通算で数えるとそこそこ居たと思うけど、試合総数から数えるとほとんど居ない

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/12(日) 13:00:34.82 ID:gtL/LZ4x0.net
lel

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-H0IS):2016/06/12(日) 13:01:39.83 ID:1niz9yty0.net
lul

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2342-jNGR):2016/06/12(日) 13:01:49.07 ID:DhbZpeHH0.net
最後までピック待つくせに結局だだ被りのロウナー
案の定蝿のように各個撃破されまくってからはヒーローも替えずに死なないようにウロウロ
下手くそほど能力要るポジションつきたがるな

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/12(日) 13:01:52.42 ID:tJJl9oT00.net
ウィドウにゴリラで嫌がらせというのも良く分からん
ウィドウを狩るならゲンジだろう
ゴリラなんて縦軸の移動はそこまで強くないし、縦軸に逃げられたら追い切れない
なんなら飛んでくる時にでかい図体に1発、あわよくばヘッドショットなんて決めておけば近接されても逆に排除できる

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-oU5x):2016/06/12(日) 13:02:07.21 ID:KIAX73Xn0.net
しょーじきOWへの不満とかアプデはよ以外にはないわ
そりゃ常に適正マッチングとか夢みたいな願望言うならいくらでも言えるけど

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb26-ChGX):2016/06/12(日) 13:02:16.66 ID:Bbijfq210.net
>>222
俺は身内に上手いウィドウいるからわかるが敵にちょっとでもやばそうなウィドウいたら
さっさとゲンジに変えて嫌がらせかハルトになって味方守ってるわ
逆にそのウィドウ基準に考えるから下手なウィドウ専にはがっかりする

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2392-7xHu):2016/06/12(日) 13:02:44.35 ID:Qm9qpZgW0.net
負けて弱いやつほど良く吠える

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb76-rATR):2016/06/12(日) 13:02:54.55 ID:myrV5Js70.net
マジでゲンジなんとかして毎度毎度なんの役にも立ってねえ

236 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 13:04:20.86 ID:jCA8ZKZ1d.net
サポートに文句言う人って、大体周りが見えてない人だよね
逃げ道ない場所で戦ってたり、明らかに人数少ないのに突っ込んだりする人

237 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/12(日) 13:04:52.99 ID:23FNRYXWr.net
シンメトラの隙間タレットされたんだけどこれって通報はどれ選べばいいんだ?

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b5d-DvND):2016/06/12(日) 13:05:23.20 ID:a2pRxVMX0.net
一試合の間に一回もヒーロー変えない奴は弱い事が多い気がする

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a0-RNcf):2016/06/12(日) 13:05:59.01 ID:K/CBbdnE0.net
>>235
ゲンジ使ってるやつに何も期待するな

240 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/12(日) 13:07:15.65 ID:UAp/3Pmop.net
最近だと花村アヌビスボルスカヤは防衛側でもクソみたいなシンメトラや設置場所が下手くそなタレット勢にイライラすることがあるからなぁ
攻撃側は連携慣れてきてるし

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-DvND):2016/06/12(日) 13:07:16.80 ID:d7Jkuynk0.net
即決シマダ兄弟とかもう抜けても誰も怒らないレベル

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/12(日) 13:07:24.60 ID:UzVaiI+e0.net
>>238
それは無いな、活躍してるのに変えるわけにもいかないし

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/12(日) 13:08:06.18 ID:4bnUR3ZT0.net
>>231
ウィドウだけ狩るわけじゃないからな
ゴリラは汎用性が高い

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/12(日) 13:08:12.28 ID:VWDyNsIZ0.net
活躍してないのに活躍してると思い込んで変えない奴らが多いからな

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/12(日) 13:09:47.47 ID:UzVaiI+e0.net
いやむしろ活躍できてないのわかってるけど変えないんだと思うけどな

246 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 13:09:52.56 ID:jCA8ZKZ1d.net
>>233
ペイロードは相手と味方のウィドウの差で決まるからね
そもそもウィドウ同士に差があると味方がペイロードの周りにいけなくなる。そうなったらハルトで拒否るか、機動力のあるキャラが邪魔しに行かないと味方はいつまでたってもペイロード付近に行けない

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa9-7xHu):2016/06/12(日) 13:11:00.76 ID:06yKFupx0.net
ウィドウ倒してそのまま他に何の成果も出せずに死んでるゴリラとかな
役に立ってると思ってるけどその実相手のおやつにしかなってない

248 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 13:13:47.73 ID:qC72q/dKd.net
ゲンジでPotG取ると急にフレンド飛んできたりしてビビる

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/12(日) 13:14:00.77 ID:p0OYdoCg0.net
ゴリラは狙撃組もゲンジも狩れるし相手押し戻すのに便利だからじゃない?

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/12(日) 13:14:57.71 ID:UzVaiI+e0.net
攻めで1:1の等価交換ならイーブンだろ

実際はキルもダメージも与えずにUltも貯まらずうろうろしてるだけの奴が変えない

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fcd-jNGR):2016/06/12(日) 13:15:24.01 ID:ATeeHgtC0.net
花村B防衛になってもいつまでもシンメ使ってる痴呆多いよな

252 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-/sce):2016/06/12(日) 13:17:02.45 ID:e7hX9QmVd.net
ペイロードだと防衛だろうが攻撃だろうがウィドウが怖いわ
ヒーラー良くやるけどブーストで誤魔化せるルシオはともかくマーシーは移動するのも命懸け
自分がヒーラー以外やるときはD.VA持ち出すけど対抗ピック皆がやってくれる訳でもないしなー

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/12(日) 13:17:10.32 ID:p0OYdoCg0.net
相手のキャラ見て切り替えることができないやつ多くない?
カウンター出されても頑なに変えないやつとか

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb26-ChGX):2016/06/12(日) 13:19:22.63 ID:Bbijfq210.net
>>253
よっぽど自信があるならそれでも行けるやつはたまにいるけど
大体がプレイ時間3時間未満の練習君なんだよな

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-jNGR):2016/06/12(日) 13:19:54.89 ID:Ah+X/E6y0.net
敵の後衛にダイブできるキャラは野良だと特に重要
aimエネゴリ君レベルでも活躍できるダイバーはゴリラ

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7727-jNGR):2016/06/12(日) 13:20:27.33 ID:DmkNv2ga0.net
>>174
オフェンスが誰もバステ掃除に行かないから切れたんじゃない?

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb1a-7xHu):2016/06/12(日) 13:20:38.79 ID:lXDnwhfy0.net
>>247
正直な話ウィドウさえいなければなんとかなるなって戦線はたまにある
全部HSとか頭おかしいのは論外として胴でもあの発射頻度で確実に当ててこられると2人3人相手してるのと体感変わらん
そういうときはもうきっちりウィドウさえ仕留めてくれるならそのゴリさんに掘られてもいい
3発に1発とかその程度のウィドウならわざわざゴリさんを出す必要もない

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0f-/OeO):2016/06/12(日) 13:20:58.38 ID:KUnYpfFr0.net
嗚呼^〜接待開始なんじゃ〜

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-DvND):2016/06/12(日) 13:21:44.76 ID:uSrQsmX50.net
>>253
ゴリラうろちょろしてるときのゲンジとかな

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1b-7xHu):2016/06/12(日) 13:22:26.43 ID:MkpZynss0.net
ゲンジ使うやつはテレポーターあるって聞いたらすぐ向かってくれよ頼むわ

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfe-7xHu):2016/06/12(日) 13:22:35.91 ID:DKsYTjfR0.net
>>238
カスよ

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-jNGR):2016/06/12(日) 13:22:54.47 ID:jwPqPrYn0.net
ペイロードとか制圧とか最初は最低タンク2くらいで特攻が必要だよなやっぱ
ラインハルトの後ろでお互いチクチクやりあってんのマジでくだらん

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 533e-yopd):2016/06/12(日) 13:23:17.98 ID:noZBG7zf0.net
ゲンジって消していいよな

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-oU5x):2016/06/12(日) 13:23:27.96 ID:KIAX73Xn0.net
例えば防衛俺バスティ敵にトレーサー味方にマクリーみたいな状況でトレーサーが俺を一生殺してくるという状況でマクリー働けと見るかさっさと諦めて守りきれそうもなくなってもロードホッグとかに切り替えてくかとかは面白いっちゃ面白い状況だよね
みんなならどうする?

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/12(日) 13:25:09.00 ID:p0OYdoCg0.net
ゴリラでウホウホマーシーゲンジウィドウ追い回してるとリーパー出動してくるのがなぁ
リーパー1匹いるだけでゴリラ仕事できなくなっちゃうし

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/12(日) 13:25:37.51 ID:UzVaiI+e0.net
>>264
前線の火力が足りてるなら爺でタレット置く
前線の火力が足りてないならソルジャー

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/12(日) 13:25:39.21 ID:tJJl9oT00.net
ゴリとかディーヴァみたいなキャラは相手に突っ込んでボコボコに打たれる分
相手に通常よりULTゲージを稼がせているからリスクも高い
特にディーヴァは攻撃力も無いので、大抵相手にゲージを献上するだけのサンドバッグと化している

268 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 13:25:41.12 ID:jCA8ZKZ1d.net
逆にいうと、ペイロードと拠点A攻略以外にウィドウはいらん
拠点A攻略には構成次第でもウィドウは必要って感じ
B攻略でも使い続けてる奴は、だいたいの状況で戦犯

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-7xHu):2016/06/12(日) 13:26:21.30 ID:OotjkFSS0.net
ジブラルタルはウィドウマップじゃね?

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-drwA):2016/06/12(日) 13:27:11.37 ID:mqEa4WwM0.net
ゴリラはbationきつすぎなんだよな
せめてEのシールド壊れなくしてやってよ

271 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/12(日) 13:27:26.72 ID:IvGc4+5xa.net
>>260
ゲンジじゃないけど「敵のポータルうわぁぁぁ!」でどこだよって思う
味方誰か視認したら一定時間透過でいいんじゃないかアレ

272 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-Cmkt):2016/06/12(日) 13:27:45.86 ID:w3aRFAxQM.net
ウィドウが縦方向に逃げてもジャンプ一回で追いつけるだろ

ゴリラは機動力と耐久力を兼ね備えてるハラスキャラ
1on1ならスナイパーをほぼ確実に潰せるし、対複数でも勝てはしないまでも大分時間を稼げる
視線を外させて、後はフリーになった味方に何とかさせるのが仕事
アタッカーがそれに気づかないか無視するなら諦めて消化試合だな

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/12(日) 13:28:13.59 ID:p0OYdoCg0.net
ゴリバリアはものすごいもろいよね
あっという間にパリンパリンする

274 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/12(日) 13:28:35.77 ID:IvGc4+5xa.net
>>270
むしろバスティオンがアンチじゃないとゴリラ5ルシオで糞ゴリ押しできちゃうし

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-drwA):2016/06/12(日) 13:28:43.72 ID:mqEa4WwM0.net
そういえばスマトラのテレポーターって壊されるか本人死なない限りずっと残り続けんの?

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/12(日) 13:29:09.75 ID:UzVaiI+e0.net
あれが壊れなかったらゴリラ祭りで数珠つなぎすれば安全入城できちゃうし

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fcd-jNGR):2016/06/12(日) 13:29:23.60 ID:ATeeHgtC0.net
>>275
使用回数6回
死んでも壊れない

278 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/12(日) 13:29:50.23 ID:rS5gHkuWa.net
ラインハルトとザリアとマクリーいれば大抵の攻めは勝つでしょ

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb24-at8K):2016/06/12(日) 13:30:09.34 ID:EPyv1UG40.net
使用回数だろ

280 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 13:30:35.10 ID:qC72q/dKd.net
ゲンジやる時はジャンクラットのUlt聞こえたら本体を必ず殺しにいくようにしてる
距離と方角は声の段階でわかるし

テレポーターはタレットが高確率で置いてあるからすぐに破壊はきついが狙えるなら狙ってるわ

281 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/12(日) 13:31:06.62 ID:p1qugUsNp.net
日本語音声、クソだな
翻訳も全然違うのになってるの多いし
各人の母国語とか訛りが消滅してキャラの個性がきえてる

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/12(日) 13:31:10.48 ID:p0OYdoCg0.net
テレポーターは発見されたら可視化でいいと思うんだよね
VCでも使わないと場所わからんよ

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/12(日) 13:31:13.40 ID:tJJl9oT00.net
>>272
例えばウィドウは大抵上に陣取ってるが
上に行く為にジャンプで上る、するとウィドウはその瞬間、更に上か別の場所にワイヤーで逃げる
そうなるとクールダウン中のゴリラは追いつけない

ゲンジならどれだけ逃げられても絶対に逃がさない

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-jNGR):2016/06/12(日) 13:31:55.01 ID:jwPqPrYn0.net
ゲンジほんと無理だわ
特に最近はうまいやつがかなり増えてきてる

ゲンジは誰に弱いんの

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-7xHu):2016/06/12(日) 13:31:59.48 ID:67tUrxlI0.net
>>256
連携してきて前線崩しに来てた。
まあ、ハリウッドのセット裏通路誰も見てなかったからやすやすと通しただけだけどさ・・・

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/12(日) 13:32:04.14 ID:jVuwvQlC0.net
ゲンジとトレーサー使っただけで発狂する奴いるけど短絡思考過ぎないかね

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-7xHu):2016/06/12(日) 13:32:33.46 ID:i8r/sGac0.net
神ゲンジと神トレーサーさんが敵にいるとげきおこ

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/12(日) 13:32:40.59 ID:p0OYdoCg0.net
>>284
知的なゴリラ

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0f-/OeO):2016/06/12(日) 13:33:26.17 ID:KUnYpfFr0.net
雑な接待っぷりに草
ガチでやったらお子さま泣いちゃうからね

290 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 13:34:01.50 ID:jCA8ZKZ1d.net
ゲンジは最強キャラの一角だと思うわ

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3fa-AHtr):2016/06/12(日) 13:34:27.03 ID:jlKsEhdl0.net
>>86
痛いのや苦しいのを忘れられるガスなのか
怖いな

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fcd-jNGR):2016/06/12(日) 13:34:27.35 ID:ATeeHgtC0.net
外人コンプ笹兄貴が湧いたな
いつもお疲れ

293 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/12(日) 13:34:56.62 ID:h9OmAYgga.net
ジャンクラで適当に撒いてるとゲンジがよく引っかかる
ゴキブリホイホイかよ

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/12(日) 13:35:06.14 ID:p0OYdoCg0.net
射撃反射あるし弱いわけがないんだよなぁ
ただ使いこなせてるやつが少なすぎるのに対して使用者が多すぎるからヘイト高いだけ

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-7xHu):2016/06/12(日) 13:35:48.14 ID:we3QkGSl0.net
このゲーム、プレイヤーのランク上がってもプレイヤースキルは全く上がらないな
FPSならまあ普通の事だが、MOBAの要素を多少なりとも含んでいるのだから、雑魚は自然淘汰されそうなものだが

296 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 13:36:12.55 ID:qC72q/dKd.net
>>284
メイ、ザリア、ウィンストンの反射できない組

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/12(日) 13:36:27.71 ID:tJJl9oT00.net
でもクイックは修練の場だから
使いこなせないものを使いこなすために練習する場所
いいじゃないの、下手糞なゲンジやウィドウがクイックで練習しても何ら罪ではない

クイックで腕を磨いてランクマッチでその腕をお披露目する
そういう事でしょ?

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a379-jNGR):2016/06/12(日) 13:36:28.89 ID:vWSpPvo20.net
結構前のスレでstylishnoobが上手いとか出てたからキモい声我慢して見たけど時間の無駄だったわ
なぜ海外プロしか見てないであろうこのステマするのか

>>284
タンク2人とかだと何も出来ん事ぐらいかな
極端な苦手が無い代わりに火力も少ない

299 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-Cmkt):2016/06/12(日) 13:36:34.44 ID:w3aRFAxQM.net
ハラスキャラはゲンジやトレーサーがいるけど、前線突破する時に事故りやすいのと
高台の敵に届くまでちょっと時間かかる

バスティオンがいる場合は厳しいけど、高体力のおかげで数秒は耐えられるから
頭飛び越えるようにジャンプしつつシールド展開して
一秒でも長くバスティオンに逆向かせれば
結構あっさり味方が倒してくれたりする

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f00-Oqdf):2016/06/12(日) 13:37:23.08 ID:JN1j/J+W0.net
状況に応じてキャラ変えしてるのか知らんがやってることが常にディフェンダーの奴が多いな

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-I1hv):2016/06/12(日) 13:37:43.40 ID:ZLQ30yZS0.net
上手いゲンジはオブジェクト付近で飛び回ってるけど
下手なゲンジは気づいたらどっか遠くで死んでるからな

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/12(日) 13:38:15.70 ID:tJJl9oT00.net
シュリケーンを全てヘッドショットできるようになれば火力は段違いになる
縦軸を使った3次元機動を極めれば、トレーサー異常に相手を翻弄できる
相手は見えない敵と戦っている錯覚に陥るだろう

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a379-jNGR):2016/06/12(日) 13:38:15.94 ID:vWSpPvo20.net
>>297
下手なのはともかく前出ないのが叩かれる要因だと思う
ultで作ったチャンスも完全スルー
下手糞というかもう知性に問題があるというか

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/12(日) 13:38:16.51 ID:UzVaiI+e0.net
ランクは全員チャレンジャーのままだろ

UltとスキルがMOBAっぽいだけでルールは一切含んでないだろ

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc4-7xHu):2016/06/12(日) 13:38:38.51 ID:fNEIawPC0.net
レベル差だらけの糞マッチングゴミゲー

306 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/12(日) 13:39:45.87 ID:yoRWUP7Ma.net
>>298
stylishnoobうまくない?
あんま知らないからもっとうまい人の動画教えてくだせえ

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a379-jNGR):2016/06/12(日) 13:40:05.43 ID:vWSpPvo20.net
>>305
全員平均20上でこれは楽勝だと思ったら門から前出ず惨敗とか結構あるんだが

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/12(日) 13:40:39.48 ID:tJJl9oT00.net
多分ゲンジは一朝一夕で習得できるキャラじゃない
感謝の手裏剣投げ1万回、これを10年続けてようやく動かせるようになるキャラ
それまで見守ってやれ

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 771b-oU5x):2016/06/12(日) 13:40:43.90 ID:aKm5CiDX0.net
ランクいつくんだろ
それと同時にマクリーとウィドウの弱体化して欲しい
DVAはどうでもいいや、ディフェンスマトリクスを強くしてくれたらワンチャン使い道あるかもね

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/12(日) 13:41:03.43 ID:p0OYdoCg0.net
レベル170だろうと雑魚は雑魚だよ
レベルは腕前とは一切関係ないよ

311 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-Cmkt):2016/06/12(日) 13:41:32.53 ID:w3aRFAxQM.net
>>283
CTが全然違うし、ゴリラから逃げてる間ウィドウは自分の仕事できない
それに、更に上ってそんなに縦方向に複雑な構造してるマップあるか?

ハラスが目的なんだから倒すんじゃなくて相手の強みを潰せば最低限の仕事はしてるよ
上手いトレーサーがちくちくまとわり付いて前線に集中させないのと一緒
もちろん隙あればキルを狙うのは大前提だが

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-7xHu):2016/06/12(日) 13:41:42.29 ID:SAecI64b0.net
クイックでもこのサイトで自分の勝率見てたら意識するようになってしまったわ、悪い意味で
http://masteroverwatch.com/

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-7xHu):2016/06/12(日) 13:42:01.99 ID:we3QkGSl0.net
D.VAはゴリラに対して無茶苦茶強いから、裏とりゴリラに対するカウンターとして有能

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-jNGR):2016/06/12(日) 13:42:30.92 ID:jwPqPrYn0.net
マクリー弱体ってそんな必要か?
強いけど弱体させるほど抜きでてはないと思うわ

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-7xHu):2016/06/12(日) 13:42:38.82 ID:9SCgH5jW0.net
ウィドウの胴撃ち150+もう一発で200死ぬのはよなくして欲しい
リチャージ時間延ばそう

316 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/12(日) 13:42:44.02 ID:yow2mc2ya.net
レベルだけ高い糞雑魚ニート君は何が生きがいなんだい?

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-jNGR):2016/06/12(日) 13:43:04.89 ID:DCPsXYx00.net
>>275
あとリスポン移動のタイミングで払い戻しされる

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 771b-oU5x):2016/06/12(日) 13:43:45.86 ID:aKm5CiDX0.net
>>314
ファニングのダメージが420は頭おかしいでしょ
タンク系即死なんだが

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/12(日) 13:44:36.57 ID:p0OYdoCg0.net
DVA弱いっていわれるけど弱くはなくない?
本体のハンドガン強いしショットガン密着に弱いキャラガツガツ食べれるし
豚でDVA引き寄せるとこっちが死ぬからほんときらい

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a379-jNGR):2016/06/12(日) 13:44:44.34 ID:vWSpPvo20.net
>>306
さんざん既出だしすぐ上でも名前が出てるのに教えてくださいも何も

>>314
タンクさえ一撃で狩れるのは流石に
豚の鎖や氷銃と比べても即スタンはまだ全然強い

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb26-ChGX):2016/06/12(日) 13:44:48.24 ID:Bbijfq210.net
練習中なのは別に咎めないけどアンチ出されたら
そのアンチに対応できるキャラに臨機応変にpick変える練習もしろっていってるだけなんだよな
まさか本気でゲンジトレーサーウィドウ絶滅しろって思ってるやつはおらんだろ

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b93-HXJU):2016/06/12(日) 13:45:35.94 ID:TrD8iD4V0.net
敵に上手いゲンジとトレーサーいると誰もとめれなくて困るな

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/12(日) 13:45:45.02 ID:UzVaiI+e0.net
マクリーはエクスキューズミーババババンとハーイヌーンのクソ技死ばかりだからもっとnerfしても良い

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/12(日) 13:46:21.45 ID:p0OYdoCg0.net
さすがにスタンファニングそんなに強くないってのは頭おかしい
タンクすら殺せるキチガイ火力

325 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 13:47:01.10 ID:jCA8ZKZ1d.net
ウィドウもゲンジも重要なポジションなのに下手な人が使うのが問題
こいつらが駄目だとゲームにすらならなくなる。まずはこいつらが下手か上手いかで勝負が始まるんだよな
ゲンジが弱いとバスティやウィドウ、サポートがいつまでたっても生き残り続ける。ウィドウが弱いと前線にすらいけなくなる

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/12(日) 13:47:53.18 ID:tJJl9oT00.net
>>325
だけど修練が必要なキャラだから
ずっと使わないままだといつまでも下手糞のままなわけで
最初から上手い人間も居ないわけで
そこはクイックマッチは練習場なんだから仕方ない

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-jNGR):2016/06/12(日) 13:49:08.60 ID:Ah+X/E6y0.net
ランクとカスタムで募集(スナなしイリオスとか)実装してくれれば

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-7xHu):2016/06/12(日) 13:49:50.10 ID:SAecI64b0.net
実際、ウィドウとハンゾウのスナ陣だけ勝率50%下回ってるからな
ゼニヤッタでさえ50%↑維持してるのに
要するにスナイパーというロールをちゃんと使えてる人とそうでない人の差が激しいんだろうな

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-oU5x):2016/06/12(日) 13:49:55.70 ID:KIAX73Xn0.net
マクリーはほんまにファニングの火力だけ下げて貰えれば
なんなら単発も10減らしてもいいけど、流石にきついか。

330 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 13:49:58.89 ID:jCA8ZKZ1d.net
>>326
とはいえ、他の奴らが仕事する以前にゲームが終わるのがな
前線にいけて初めてそこで、他のぶつかり合いの強いオフェンスやタンク、サポートが仕事する形になるのに

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/12(日) 13:50:38.40 ID:HiBK9Ulp0.net
トレーサー「ギターだよ」って本当は何て言ってるのか気になる

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/12(日) 13:50:53.23 ID:H09s7n5p0.net
>>284
むしろゲンジの方が強いって相手がいない、そんなキャラだと思うの

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/12(日) 13:51:34.83 ID:tJJl9oT00.net
お前らも勝つためにディフェンスかタンクしかやらないんだ、って言ってないで
積極的にゲンジトレーサーウィドウ選んで今のうちに練習していかないと
一生下手なままで使えなくなるぞ
下手さらして長い間練習した人間だけが上手くなれるんだから

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/12(日) 13:51:48.81 ID:UzVaiI+e0.net
ザリアの「アテンポラリ先輩」ってのも気になる

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-7xHu):2016/06/12(日) 13:51:49.60 ID:RNgyI4Pc0.net
開始前のゲンジとウィンストンの会話で
ゲンジが今は共闘してもいずれ敵となるみたいなこと言ってるけど
ゲンジが勝てる姿が全く思い浮かばないんだが
ゴリラのおやつだろアイツ

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/12(日) 13:52:43.55 ID:H09s7n5p0.net
>>324
手負いのタンクはきっちり殺せるって感じだけどね
あのスタンとのセットはちょっとありえない

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0c-DvND):2016/06/12(日) 13:52:48.88 ID:FH+C1HZT0.net
ゲンジの一番イヤなところは
タイマンなら勝てるけどアホな味方が木の葉打ち込んでこっちが殺されること

338 :UnnamedPlayer (スプッ Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 13:53:06.06 ID:BiKCU9gZd.net
ゲンジは龍神の剣をウワァーで場を和ませてくれる厶ードメーカー的存在

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/12(日) 13:53:50.12 ID:p0OYdoCg0.net
ソルジャーってオーバーウォッチのリーダー的存在か何かだったの?
ゴリラにお前に俺の代役が務まるとでも?って言うけど

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/12(日) 13:54:56.48 ID:exz8QAb00.net
野良でもザリア&ハンゾウウルトはちょくちょく決まるが
さっきはザリアウルトにバリア護りしたマクリーウルト決まって気持ちよかったわ〜

あとやっぱアヌビス崩しはハルトよりゴリラザリア夫妻が鍵だな

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/12(日) 13:55:00.19 ID:gtL/LZ4x0.net
なんとか肉なんちゃら君、ハルト使ってるわりには貢献度少なすぎだろ・・・
それも主っきり負け越してるし

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-7xHu):2016/06/12(日) 13:55:09.11 ID:SAecI64b0.net
そりゃまあソルジャーがOWの創設メンバーだったわけだし
ゴリラは後

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/12(日) 13:55:44.19 ID:tJJl9oT00.net
>>339
コマンダーヤマモトって言って、昔のOWのリーダーだったが
当時のNo2だったタケダカズキ(今のリーパー)の策略でOWは解散、落ちぶれる
そして覆面を被ってリーパーへの復讐を誓う

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6764-DvND):2016/06/12(日) 13:56:09.11 ID:ffYPxVrb0.net
>>337
木の葉終わるの待ってるときに味方マーシーの弾が飛んできて死んだときは笑ったわ

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/12(日) 13:56:53.00 ID:gtL/LZ4x0.net
て化、面白い名前付けすぎw

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/12(日) 13:57:05.57 ID:exz8QAb00.net
>>338
豚使ってるとリュウジンノケンヲ〜で活き活きしてるのをフックで捉えて「はいおつかれ〜」でぶち抜くの好き

347 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 13:58:35.38 ID:qC72q/dKd.net
ゲンジは攻めるときのルート選びとか風斬りの使い方意識しだしてから戦績上がるようになったな
相手の視界外でジャンプと壁登りだけ使って移動すればほぼバレることはないからルート探しが楽しい

348 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 13:58:56.42 ID:eyRLh3f2d.net
マクリー弱体化まだなの?

やることおっせーんだよクソ鰤

349 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/12(日) 13:59:15.13 ID:46s8TcO9p.net
龍神の剣ってultにしては威力控えめすぎない?

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/12(日) 14:00:29.00 ID:gtL/LZ4x0.net
マクリーとか脅威に感じないけど何故弱体化なんだろね

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/12(日) 14:00:49.00 ID:VWDyNsIZ0.net
それは君が下手なマクリーにしか会ってないからだよ

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0c-DvND):2016/06/12(日) 14:01:41.28 ID:FH+C1HZT0.net
正直音声は日本語のが好きだわ
過剰なくらいキャラ付けされてるのがいい
出身国とかどうでもいいし

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/12(日) 14:02:21.16 ID:4GVKSOwF0.net
うまいマクリーは目があった瞬間しぬ

354 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 14:02:41.64 ID:eyRLh3f2d.net
マクリーの修正だけでいいから今すぐアップデートかけろマジで…

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-jNGR):2016/06/12(日) 14:02:47.65 ID:Ah+X/E6y0.net
リュウジンノケンが150越えるとダッシュ切りと合わせて糞になるから

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/12(日) 14:03:38.13 ID:gtL/LZ4x0.net
目を合わす前に倒せよ

357 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 14:04:20.37 ID:qC72q/dKd.net
>>338
ちなみにリュウジンノケンヲクラエーのボイス中にに死ぬとUlt不発でゲージ残るんだぜ

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 771b-oU5x):2016/06/12(日) 14:05:12.37 ID:aKm5CiDX0.net
てかファニング食らわない位置にいても単発ヘッドで140も食らうのがほんと無理
リロードも早いし

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0c-DvND):2016/06/12(日) 14:05:50.15 ID:FH+C1HZT0.net
マクリー豚で引っ張っても運ゲーなのがクソ
ラグかなんかでこっちより先に硬直解けるのやめてくれませんかね・・・
チェーンのスタンあと0.5秒伸ばして欲しいわ

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75f-HXJU):2016/06/12(日) 14:05:58.88 ID:arV3R/cf0.net
ゼニヤッタにアーマー渡さないトールって
もしかして先にシールドから減っていくの知らないのか?

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbac-7xHu):2016/06/12(日) 14:06:40.75 ID:fx53c6me0.net
>>360
スクラップ足りてないだけだろ

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-oU5x):2016/06/12(日) 14:06:58.43 ID:KIAX73Xn0.net
https://youtu.be/oXSFG_iHc28
GamingCuriosの動画はやっぱセンス良くて面白いわ
選曲すき

363 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 14:07:42.55 ID:qC72q/dKd.net
早撃ち対決キャラかと思ったらスタンさせて蜂の巣にしてくるマクリー
ブラックウォッチは汚い

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/12(日) 14:09:08.51 ID:1SU99SsP0.net
基本日本鯖は死にたくない人が多くてチャンスがあってもなかなかこじ開けない
NA鯖は頭悪いけどがんがんこじ開ける

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/12(日) 14:09:12.71 ID:UzVaiI+e0.net
マクリーはあんなハメ性能でやっていくつもりならヘルス減らしてもいいわ

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/12(日) 14:09:47.28 ID:VWDyNsIZ0.net
トールビョーンがスクラップを回収するためには安全圏で敵が死んでくれないと駄目だからな

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/12(日) 14:10:30.20 ID:H09s7n5p0.net
>>359
相手がすぐ動けるのはそれ自分がラグってるからだよ
相手の方が自分よりping良いとそうなる

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75f-HXJU):2016/06/12(日) 14:10:40.98 ID:arV3R/cf0.net
>>361
激戦の後に明らか4つ以上回収しただろうトールの前でダンス踊っても
渡してくれないんだよなぁ

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/12(日) 14:10:55.30 ID:tJJl9oT00.net
こじ開けるなんていえば聞こえは良いが
まぁ実際には突撃して死ぬを繰り返してるだけだな

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-7xHu):2016/06/12(日) 14:11:18.73 ID:we3QkGSl0.net
敵ペイロードがゴールに入っていくのをスコープで覗いているウィドウメーカーは何考えているのかマジでわからん

371 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/12(日) 14:11:25.28 ID:46s8TcO9p.net
トールぴょんは殴りもメインも強いんだからこもってないでもそこそこ戦えるよなあ

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-7xHu):2016/06/12(日) 14:11:49.88 ID:CPjFMSh/0.net
>>313
リーパーの方が強くね

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-7xHu):2016/06/12(日) 14:12:25.80 ID:we3QkGSl0.net
>>372
せやな。まあ一応タンクとしての役目も果たせるし、ゴリラの真似事もちょっとだけ出来るし

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75f-HXJU):2016/06/12(日) 14:12:30.38 ID:arV3R/cf0.net
すまんいつの間にかsage忘れてた

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0c-DvND):2016/06/12(日) 14:13:22.68 ID:FH+C1HZT0.net
つーか対ゴリラなら爺で十分
何故かゴリラ来ると逃げる爺多いけどショットガンで余裕だから

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b27-7xHu):2016/06/12(日) 14:13:36.35 ID:ysDQnUYf0.net
DVA使えるし勝率も高いけど
このDVA上手いなって奴を見たことがない
俺以外

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb76-rATR):2016/06/12(日) 14:15:02.90 ID:myrV5Js70.net
はいはい

378 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/12(日) 14:15:39.53 ID:1ho70IHJa.net
新キャラどんどん追加してくれー
でも確か次のキャラ砂なんだよなあ

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/12(日) 14:16:06.37 ID:bu+bZ0950.net
ランダムピックなのにウィドウを必ず選ぶ人はちょっとやばい
何選ばれても前に出ないしウィドウなんか選ばれたら
ただひたすら長生きしてるだけでインフラサイトも無い

380 :UnnamedPlayer (アメ MMf7-jNGR):2016/06/12(日) 14:16:09.92 ID:heDC2XdAM.net
>>376
勝率はどんくらい?
うまいとへたは何が違うの?

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/12(日) 14:16:12.23 ID:4bnUR3ZT0.net
stylishnoobはそつなく色々使うし普通に上手い
けど海外のトップと比べると見劣りするな
知らねえけど日本人ではトップじゃねーの

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb64-KXU/):2016/06/12(日) 14:16:34.34 ID:fADQsOug0.net
豚は引き寄せ後もスタン追加していいよ
そうすりゃ位置ずれなんかで殺せない問題も解決するし

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb5-cLF5):2016/06/12(日) 14:17:10.06 ID:9Cqe8Zll0.net
オーバータイムもうすこし条件なんとかならんかこれ
99%:0%で 一瞬でもトレーサーがブリンクで出入りするだけで数秒延長とかおかしいやろ
入ってる間オーバータイムが回復して、いなくなったら減るって仕様でよくね?

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-7xHu):2016/06/12(日) 14:17:23.76 ID:9SCgH5jW0.net
D.VAとかUltゲージ献上マシーンでしょ

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575e-7xHu):2016/06/12(日) 14:18:28.31 ID:GrGp3SLJ0.net
>>381
ゲンジでは間違いなくトップだと思うよ
https://www.twitch.tv/tf2pine/v/71596110
この配信の26分当たりから韓国のプロPineとスタヌー戦ってるけど頑張ってるしね
上位になると日韓台ごちゃまぜの構成になるんだね

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-as3a):2016/06/12(日) 14:18:39.27 ID:i9V6OC0S0.net
DVAが上手い人は動きまわってる気がする
味方と同じラインにいるんだったら他のタンクやったほうがいいし

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/12(日) 14:18:41.06 ID:H09s7n5p0.net
>>369
まーそれで展開が変わってるのも事実だし
日本の人達の方が特に上手ってわけでもないから、その辺は一長一短だね
国内プレイヤーの頂点(のはず)のプロがあの弱さだしな・・・日本のFPSプレイヤー層かなりやばくね?

388 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 14:20:00.71 ID:qC72q/dKd.net
>>362
これ見て思い出した
イリオスの井戸でぐるぐる回って時間稼ぎしてたルシオがマクリーのスタングレネードで落とされてたのを生で見たときは笑った

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc4-oU5x):2016/06/12(日) 14:20:05.66 ID:/wIKyV0T0.net
このゲーム、オーバータイムからの逆転がかなり多くない?
最後まで気が抜けないってのはゲームとしてはいい事だが、心臓に悪いわ

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-drwA):2016/06/12(日) 14:20:26.71 ID:mqEa4WwM0.net
ゲンジ煙玉ぐらい実装してくれよ
今のままじゃチームファイトで嫌がられるだけだよ

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-7xHu):2016/06/12(日) 14:22:03.86 ID:CPjFMSh/0.net
D.Va上手い奴はブースターとディフェンスのクールダウン常に意識してるな
隙があったら迷わず突っ込むし危なくなったらすぐ逃げる

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-drwA):2016/06/12(日) 14:22:32.93 ID:mqEa4WwM0.net
>>386
divaで裏取るなら他のキャラでいいよねってことになるわ
それに体でかいから発見されやすいし

393 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 14:22:51.54 ID:qC72q/dKd.net
>>390
チームファイトはUltがくそ強いじゃん

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/12(日) 14:22:58.77 ID:bu+bZ0950.net
>>390
痺れ団子欲しい

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-oU5x):2016/06/12(日) 14:23:50.75 ID:KIAX73Xn0.net
ジブラルタルペイロードラストで攻め側が2ウェーブ分オーバータイム攻め続けてきてultてんこもりお互い決死の撃ち合いでギリギリ守り切って勝った時はマジで面白かった

396 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 14:24:39.01 ID:qC72q/dKd.net
>>394
天誅かよ懐かしいな

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/12(日) 14:25:05.46 ID:1SU99SsP0.net
ここはお前の日記帳だ

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-jNGR):2016/06/12(日) 14:26:16.80 ID:jwPqPrYn0.net
マクリー弱体みんな賛成かぁ
まあ突っ込んでいくタイプじゃないから回復とか回避とかなくてもいいんだけど
かといって影から攻撃すんならどんなやつでもタンクだろうが倒せるし、そうしたらなんもないマクリーかわいそうじゃね

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/12(日) 14:26:40.23 ID:U3Lj+qFu0.net
こーゆーゲームってultゲージ削るヒーローいたりしないんか

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/12(日) 14:26:44.40 ID:4bnUR3ZT0.net
>>385
ザリア対決熱いな
上手いザリア動画見たかったから丁度良かった

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b7-DvND):2016/06/12(日) 14:26:46.02 ID:sBEP+FWF0.net
>>378
ライフル型の注射器持ったヒーラーかもしれんぞ

402 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac7-iLHn):2016/06/12(日) 14:27:11.11 ID:Kmyalusza.net
初めて見たわ、ポイント取りでポイント入らないでどうすんだこういう奴らw

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-7xHu):2016/06/12(日) 14:27:18.24 ID:d9SgyhGr0.net
今7戦全勝なんだけどマッチングどうした・・  

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-orVG):2016/06/12(日) 14:27:54.23 ID:sBtIHjgZ0.net
>>389
攻めは前に出て押し込むゲームなのにそれを理解してないアホどもが時間ギリギリまで
スパムしてて終わる直前にようやく前に出るからそうなる

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a379-jNGR):2016/06/12(日) 14:28:28.63 ID:vWSpPvo20.net
>>385
わーうまいなーあこがれるわー

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-375j):2016/06/12(日) 14:28:31.89 ID:Y8eH8XoF0.net
お前ら働けよ
毎日屑みたいな時間の使い方しやがってごみカス

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-7xHu):2016/06/12(日) 14:28:40.36 ID:we3QkGSl0.net
連勝→連敗はよくある
勝率調整は行っていないとの事だが、明らかに作為的なものを感じるわ
負ける時のチームは本当に尋常じゃないピックと動きをするからな

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/12(日) 14:29:01.50 ID:gtL/LZ4x0.net
タレ爺の銃でもスナ倒せるし

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbc2-jNGR):2016/06/12(日) 14:29:17.57 ID:B9rXQEZq0.net
負けマッチング続いたから再起動したら連勝するようになったわ

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/12(日) 14:30:52.67 ID:bu+bZ0950.net
>>401
ケツショットで回復量2倍とかがいいな

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/12(日) 14:31:55.76 ID:H09s7n5p0.net
>>398
スタンが胴体直撃で0.5秒、頭直撃で1.5秒くらいで良いくらいだし
今の範囲スタンのままだとファニングのダメージ修正されるのは仕方ないと思うわ
ダメージ修正されてもスタンが現状どおりだとまだ相当強いからな?

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0c-DvND):2016/06/12(日) 14:33:39.98 ID:FH+C1HZT0.net
ゼニは調整結構上手いと思うわ
使いこなせば最強クラスだけどワンパン即死有りみたいな尖り方
マクリーのHPも150でいいよ

413 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 14:34:15.43 ID:U5iwfKC0d.net
>>398
いや、明らかに勝てる相手が多すぎるだろ
タンク速攻で溶かせて更に他のオフェンス倒せるのはダメでしょ

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b27-7xHu):2016/06/12(日) 14:35:12.91 ID:ysDQnUYf0.net
ゼニは使いこなせばとかいう問題じゃない弱さを誇ってるべ
壁でオーブが戻る仕様がもう使えない

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-HXJU):2016/06/12(日) 14:35:20.67 ID:4GXi5dUT0.net
解像度1024の4:3のやつでやると上下に黒帯ひかれちゃうんだけど
直し方分かる人以内?GPUのスケーリングモード3種試したけど全部だめ。

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6764-DvND):2016/06/12(日) 14:35:25.46 ID:ffYPxVrb0.net
意図的に負けさせられてると言ってる人たちは勝つ時も意図的に勝たせてもらってるってことに気付いてないよね

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb5f-iLHn):2016/06/12(日) 14:35:30.09 ID:/X57aX8Y0.net
プロ基準でみたらマクリーOPやけど野良基準やと普通なのは勝率が物語っている

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/12(日) 14:37:25.53 ID:1SU99SsP0.net
マクリーは真正面からラインハルトでもキルできるので

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-oU5x):2016/06/12(日) 14:37:30.48 ID:06jyBG+z0.net
ザリアのグラビティーに合わせて、奥義使ってくれるとほんと嬉しいな
今までの経験で合わせがうまいと思ったのは、ファラ、ジャックラット、ゲンジだったな

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/12(日) 14:37:52.10 ID:1SU99SsP0.net
師匠はかなりナイスな調整だよね

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf20-HXJU):2016/06/12(日) 14:37:54.46 ID:/ofBjVtf0.net
このゲームバランス悪すぎるわ
マクリーとウィドウぶっ壊れすぎ

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b0d-7xHu):2016/06/12(日) 14:38:09.49 ID:DH7KddGE0.net
NIKUBENKIって奴が味方のゲンジとウィドウに文句つけてたんだけど結局勝ってワロタ
たいして活躍してなかったしジャップは他人への指示好きだよな

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/12(日) 14:38:26.24 ID:1SU99SsP0.net
ザリアがult撃ったら自分が死んででもそこまで走っていくわ
ultがなくてもな

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 376e-7xHu):2016/06/12(日) 14:38:29.39 ID:a2RA+rI60.net
使いこなせば最強クラス(プロすら使わない)

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-WKrP):2016/06/12(日) 14:38:41.26 ID:QilH45SH0.net
プロシーンでゼニヤッタ見たことないのが悲しい

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575e-7xHu):2016/06/12(日) 14:38:49.97 ID:GrGp3SLJ0.net
>>405
凄いのはこの人本職はSRだってことなんだよね

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-7xHu):2016/06/12(日) 14:39:16.15 ID:E6ak7pf80.net
マクリーを正面から倒せるのはマクリーだけだぞ

428 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac7-iLHn):2016/06/12(日) 14:39:16.35 ID:Kmyalusza.net
まあウィドウやゲンジが居なくていいだろが多いのは確かだが文句つける奴も99%居なくていい働きしかしてない

429 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-hU9s):2016/06/12(日) 14:39:55.68 ID:tZG7sjZdd.net
そもそも英語版でまともに母国語しゃべってるの日中韓だけだろ
他のやつはは日本版と同じくメルシースパシーバとか挨拶ぐらいやん

430 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 14:40:16.38 ID:qC72q/dKd.net
ゼニヤッタってCBTの時壊れキャラで今の性能になったんじゃなかったっけ

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b0d-7xHu):2016/06/12(日) 14:40:23.72 ID:DH7KddGE0.net
>>428
張本人はソルジャーやってたよw

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d749-7xHu):2016/06/12(日) 14:40:27.44 ID:+Gub6T6v0.net
上の動画見てたらゲンジなんの役にも立ってなくてだめだった
ただでさえ押され気味でCPに怖い人が常駐してるのに
虚弱体質のゲンジでトライアンドエラー繰り返すのはガイジとしか言いようが無いな

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/12(日) 14:40:34.31 ID:1SU99SsP0.net
ultはそれぞれの言語しゃべるじゃん

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-WKrP):2016/06/12(日) 14:40:57.59 ID:QilH45SH0.net
てかゼニヤッタだけか 見たことないの
好きなキャラだけに悲しい

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-jNGR):2016/06/12(日) 14:41:02.47 ID:jwPqPrYn0.net
やっぱめちゃつよなマクリーに会ったことないからこんなこと言ってんのか俺は
動画とかで見れないかな

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a379-jNGR):2016/06/12(日) 14:41:09.74 ID:vWSpPvo20.net
>>427
全部木の葉返しできるゲンジがいる
でも足元にフラッシュ狙える人には無力

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfb-DvND):2016/06/12(日) 14:41:12.12 ID:DRnwxZl+0.net
目標を攻めろっとかボイチャどうやるの

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-7xHu):2016/06/12(日) 14:41:40.79 ID:E6ak7pf80.net
>>436
つまり倒せない

439 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-hU9s):2016/06/12(日) 14:41:53.47 ID:tZG7sjZdd.net
>>433
だからultで母国語しゃべるの日中韓だけだろ

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af93-DvND):2016/06/12(日) 14:42:05.35 ID:ooQzGJvA0.net
>>435
自分で使えば即わかると思うけど
E押してファニングで全キャラ殺せるんだよ?

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a0-RNcf):2016/06/12(日) 14:42:07.93 ID:K/CBbdnE0.net
ゼニヤッタは野良だと2ヒーラーにするためにマーシーの代わりに使えなくもない
マーシールシオだと大抵ルシオの方が変えちゃうだろうから

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/12(日) 14:42:14.81 ID:W1U+mSY40.net
お前ら偉そうにマクリーはタンク一瞬で殺せるとか言ってるけど自分でやったら出来無いんだろ?

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/12(日) 14:43:04.07 ID:1SU99SsP0.net
>>439
ザリアも母国語マーシーも母国語

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-7xHu):2016/06/12(日) 14:43:09.27 ID:E6ak7pf80.net
いや
あんなタンクに対してはほぼエイムいらんから誰でもできるぞ

445 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/12(日) 14:43:20.10 ID:pq0DTYttp.net
キャラアイコンの下の星マークって何?

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/12(日) 14:43:27.05 ID:1SU99SsP0.net
Helden sterben nicht

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b0d-7xHu):2016/06/12(日) 14:43:27.48 ID:DH7KddGE0.net
上手い人だとゲンジ、ラインハルト相手に上空へスタン当ててくるから意味ないよ

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f6-7xHu):2016/06/12(日) 14:43:46.08 ID:VOy6SByq0.net
>>334
なんだよそれwそんなこと言ってんのか

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-375j):2016/06/12(日) 14:43:51.71 ID:Y8eH8XoF0.net
ばかゼニヤッタは誰だかえらいやつが名付け親でひいきして強くなったから
体力に補正いれたんだよ
後ろでダメ食らわないように戦えれば最強スペックなんだよ
情弱め

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-7xHu):2016/06/12(日) 14:44:07.88 ID:E6ak7pf80.net
上や地面にスタン投げる作業だけでうまいって言われるんだぞ
そりゃマクリーやってるやつ調子に乗るわ

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/12(日) 14:44:09.90 ID:4bnUR3ZT0.net
>>404
これほんと多いよな
途中までは3vs6くらいでやっててオーバータイムで6vs6になったら急に押し始めると言う
マジで全員合わせて固まって前に出ることの大事さと貢献度を理解してほしい

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a379-jNGR):2016/06/12(日) 14:44:14.73 ID:vWSpPvo20.net
>>442
状況を作れるかという意味ではそれなりに難しいが
タイマンでフラバン届く距離なら外すほうが難しい

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-WKrP):2016/06/12(日) 14:44:27.14 ID:QilH45SH0.net
>>435
大会動画でマクリー視点にたまになるけど、あかんこれってなる

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 376e-7xHu):2016/06/12(日) 14:44:40.28 ID:a2RA+rI60.net
>>434
あれ使って活躍できるなら他のキャラ使ったほうがもっと活躍できるってキャラですし

455 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/12(日) 14:44:42.62 ID:1tqDJoYAp.net
お聞きしたい!
win10
i76800k
gtx970sli
DDR4 16G
回線速度30Mbps程度有線

この環境でラグ(キャラが飛ぶ)が多いのですが、スペック的に足らないのでしょうか?

CODとかはサクサク動きます。

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/12(日) 14:44:55.28 ID:VWDyNsIZ0.net
ほとんどの場合防衛は門なりペイロードなり1箇所を6人で見てるんだよな
なのに攻め側はそれぞれのルートからバラバラに攻めこんで勝てるわけないわな

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-375j):2016/06/12(日) 14:44:58.02 ID:Y8eH8XoF0.net
マクリーはFBいれてサブ攻撃で400だろ
全部とかせねーよ適当いうな

458 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-hU9s):2016/06/12(日) 14:45:10.67 ID:tZG7sjZdd.net
>>443
ヒーローズネバダーイ
って英語だろ

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-XjIG):2016/06/12(日) 14:45:37.71 ID:KUhJ6/Fr0.net
いらない設定空にすることって出来るの?
回復が必要とか一生使わないから誤爆しないように空にしたいんだけど

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/12(日) 14:45:46.18 ID:1SU99SsP0.net
>>455
画質の設定は?
あとpingその他の数値は?

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-oU5x):2016/06/12(日) 14:46:14.00 ID:06jyBG+z0.net
>>427
メイでも倒せるぞ
スタンを氷で防げば余裕で倒せる
スタンの読み合いになるけどな

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/12(日) 14:46:14.18 ID:VWDyNsIZ0.net
>>459
俺はできるけど君には出来ないと思う

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-375j):2016/06/12(日) 14:46:18.11 ID:Y8eH8XoF0.net
こうやって間違った情報が雑魚から雑魚へ感染していって
あとでミカタガーミカタガーってラジオチャットがながれるんだろうな
ほんとお前らの社会でのポジションが会話からわかるなしかし

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-oU5x):2016/06/12(日) 14:46:26.45 ID:BuDdk2NI0.net
正面から一人殺すのが役割のキャラに正面から一人で挑んで勝てない最強って相当アホでしょ
足遅いし変わった逃げスキルもないし弱みはある
あるとは言え流石にチーム同士のぶつかり合いの場面でタンクまで一人で殺してたらそれはタンクの長所潰してるだけでしょってことでファニングの威力下げるってのはやっぱり妥当

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-WKrP):2016/06/12(日) 14:46:27.54 ID:QilH45SH0.net
>>454
それなー

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a8-7xHu):2016/06/12(日) 14:46:35.68 ID:q+NR5Vju0.net
>>457
転がれば弾復活する
エアプかよ

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/12(日) 14:47:06.50 ID:UzVaiI+e0.net
>>457
その後ローリングでリロキャンしてババババンやで

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/12(日) 14:47:26.50 ID:4bnUR3ZT0.net
マクリーは慣れればスタンなくてもスタン当たる距離ならファニングで200までは簡単に殺せるんだよな
スタンはあくまで敵のUlt止めたりラインハルトの突進止めたりそういう用途に抑えて
ファニングと単発を当てる腕を磨くクラスにすればよかったのに

469 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 14:47:33.06 ID:U5iwfKC0d.net
>>457
ローリングでリロード出来るからその倍だよ

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-XjIG):2016/06/12(日) 14:48:16.19 ID:KUhJ6/Fr0.net
>>462
糞レスありがとう
レス待ちの間に他のキーで重複設定したら
被せられた方が空になるからこれで封印出来るって分かったわ
関係ないけど間違った設定した時初期化しかないから不親切だなー

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-WKrP):2016/06/12(日) 14:48:17.52 ID:QilH45SH0.net
>>457
ワロタ

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-375j):2016/06/12(日) 14:48:19.76 ID:Y8eH8XoF0.net
てめーころがるまでいってねーだろ
なに追加してんだよ
おまえハンバーガー注文した客がポテトたのんでねーのに
勝手にポテトつけて
なにいってんだポテトついてるからおなかいっぱいでしょ?っていうのかくそ情弱雑魚

タスクごとにわけろごみカス

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/12(日) 14:48:40.80 ID:1SU99SsP0.net
>>458
>>446

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-7xHu):2016/06/12(日) 14:48:43.59 ID:E6ak7pf80.net
基地外沸いたな

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b27-7xHu):2016/06/12(日) 14:48:59.97 ID:ysDQnUYf0.net
ファニングのリコイルを30倍くらいにしようぜ

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-7xHu):2016/06/12(日) 14:49:28.37 ID:9SCgH5jW0.net
マクリーは単発が普通に強いからな
狭い場所うろちょろしてフラッシュファニング一生狙ってるのは間違ってる

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-375j):2016/06/12(日) 14:49:47.92 ID:Y8eH8XoF0.net
ちなみにローリング入れればタンクも溶かせるが
だったらトレーサーとかファラとか範囲が広いやつを複数狩るほうが効率よさそうだけどな

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b0d-7xHu):2016/06/12(日) 14:49:49.32 ID:DH7KddGE0.net
公式で弱体化するって言ってんだから諦めろよマクリー厨

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/12(日) 14:49:54.13 ID:1SU99SsP0.net
レス乞食くさい

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671d-7xHu):2016/06/12(日) 14:50:19.77 ID:PwrvRCcx0.net
>>457
EPIC

481 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 14:50:28.58 ID:eW/u3lird.net
キチガイすぎワロタ。1から100まで言ってあげないと理解できない人なんやな。

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb3-XjIG):2016/06/12(日) 14:50:29.76 ID:NhW4vdyk0.net
ファニング一定範囲内にエイム留めないと手から飛んで行くようにしよう

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-WKrP):2016/06/12(日) 14:50:37.29 ID:QilH45SH0.net
それな 公式が言ってんだからOPだったんだよっていう

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/12(日) 14:50:59.44 ID:1SU99SsP0.net
ザリア「Ogon’ po gotovnosti!」

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/12(日) 14:51:06.50 ID:4bnUR3ZT0.net
>>427
まあこれだな
アンチがいなさすぎる
ファニング弱くなってもそんなに変わらないと思うけど豚とかは有利つくようになるかな

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-H0IS):2016/06/12(日) 14:51:18.84 ID:1niz9yty0.net
>>439
ウィドウもultフランス語

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-375j):2016/06/12(日) 14:51:31.70 ID:Y8eH8XoF0.net
何が一から100だ
メニューに載ってないのに勝手につけて請求だすのかおまえはゴミクズ
一般常識勉強しろカス

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/12(日) 14:51:40.70 ID:W1U+mSY40.net
転がるつってもその間相手は動けるからなぁ
逃げれるアビだってあるし

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67c9-7xHu):2016/06/12(日) 14:52:00.66 ID:99XGGmMF0.net
       ,__.,、_,、      味方即ピックウィドウ
      (  (´・ω・`)
      `u-`u--u′



      ,,__.,、_,、、      味方ハンゾーピック
      ((  (´・ω・`))
      `u-`u--u′   必死に耐える豚





     _人人 人人_    味方ゲンジピック
     > 突然の死 <
      ̄Y^Y^Y^Y ̄

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575e-7xHu):2016/06/12(日) 14:52:06.76 ID:GrGp3SLJ0.net
ウィドウのボンジュールほんとすこ

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-oU5x):2016/06/12(日) 14:52:08.42 ID:06jyBG+z0.net
マクリーのタイラインハルト性能凄すぎない?
盾をスタンで潰したら確殺出来るんだけど。
高レベハルトを何回も狩れちゃって申し訳なくなった

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/12(日) 14:52:13.48 ID:1SU99SsP0.net
ウィドウ「Personne n'echappe a mon regard」

493 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 14:53:05.06 ID:eW/u3lird.net
すげえ起こっててワロタ。眼鏡割られたのかな?

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-jNGR):2016/06/12(日) 14:53:09.63 ID:Ah+X/E6y0.net
トレイサーは訛るだけか?

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-jNGR):2016/06/12(日) 14:53:34.16 ID:5InNq8FT0.net
>>489
全く問題ないやんか
うまければやけど

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfef-oU5x):2016/06/12(日) 14:54:05.09 ID:cOvaM3MK0.net
あとBastionはOmnic語

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-XYpc):2016/06/12(日) 14:54:26.12 ID:mTAkAWfu0.net
最近のマウスってマウスパッド要らない?

498 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 14:54:42.52 ID:qC72q/dKd.net
>>470
「右クリックで設定を解除できます」って書いてあるぞ

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/12(日) 14:54:54.15 ID:4GVKSOwF0.net
>>457
完全にエアプ

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-7xHu):2016/06/12(日) 14:54:58.87 ID:E6ak7pf80.net
なくてもいいけどお前の環境によるしないよりあったほうがいい

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7727-jNGR):2016/06/12(日) 14:55:38.31 ID:DmkNv2ga0.net
デフォルトのキー配置がXで回復くれになっていて、間違って触ることあるんでさっき解除したわ。

回復クレクレうるさいゲンジも誤発が一定割合ありそう。

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbd-eVEP):2016/06/12(日) 14:55:47.96 ID:mRk253C80.net
俺ラインハルト、近づいてきたマクリーをチャージで圧殺する事に成功

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/12(日) 14:55:53.78 ID:VWDyNsIZ0.net
>>498が言うようにキー設定の画面に違う色で目立つようにわざわざ書いてあるんだよね・・・

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-jNGR):2016/06/12(日) 14:56:13.54 ID:5InNq8FT0.net
味方がハンゾー二人、リーパー二人選択したときにアタッカーがたりませんと表示されてほしい

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/12(日) 14:57:05.28 ID:1SU99SsP0.net
この前まで頻繁に落ちてたけどCPUのOCやめたら落ちなくなった

506 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 14:57:06.06 ID:qC72q/dKd.net
>>503
英語UIなのかもしれん

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/12(日) 14:57:20.47 ID:4GVKSOwF0.net
>>497
パッド使うならSTEELシリーズよりartistanのパッドは丈夫でいいぞ

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/12(日) 14:57:49.25 ID:4bnUR3ZT0.net
マクリーは通常のリロもっと遅く(1発1発リロードするように)しろと
本来リボルバーの弱点は致命的なリロードの遅さだぞ

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-jNGR):2016/06/12(日) 14:58:35.28 ID:Pwa0jKHx0.net
言い訳できるゲーム性だから負けた時のイラつきやばいよなあ

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/12(日) 14:58:50.68 ID:4bnUR3ZT0.net
>>488
マクリー見たら一目散に逃げるしかないゲームってどんな糞ゲーよ

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb31-hvRR):2016/06/12(日) 14:59:27.38 ID:sZ6lbwly0.net
マジはんぞーいらねー。
特にATTACKのときとキャプチャーフラッグの時に選択するやつは外事だよ、消えてほしい

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/12(日) 14:59:38.91 ID:eiadhLq+0.net
FPS初心者にもできていいね、これ。
殺されてばっかで迷惑かけ通しだけど……。

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1b-7xHu):2016/06/12(日) 14:59:43.44 ID:MkpZynss0.net
スピードローダー使えばリロード速度はあんなもんだろ
ローリング中にやってんのは人間業じゃないが

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/12(日) 14:59:49.66 ID:VWDyNsIZ0.net
このゲームにCTFなんてあったっけ

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575e-7xHu):2016/06/12(日) 15:00:08.57 ID:GrGp3SLJ0.net
>>510
1対1ならゲンジでいけるだろうが 下手糞はしらん

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-I1hv):2016/06/12(日) 15:00:45.00 ID:ZLQ30yZS0.net
SG大量に使い捨てる人もいるくらいだから多少はね

517 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 15:00:56.34 ID:qC72q/dKd.net
>>508
普通のリロードはローダー使ってるんだろうと解釈してもいい
でも転がってる時にリロードっておっぱいリロードもびっくりなウルトラCだよな

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2342-7xHu):2016/06/12(日) 15:00:56.51 ID:dvhl+lEi0.net
マクリーさんのコンセプトスタン当てたら即死っていう
コンセプトの時点で致命的にゲームとして間違ってるから……

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b27-7xHu):2016/06/12(日) 15:01:23.89 ID:ysDQnUYf0.net
マクリーはまず髭が気に食わないのであまり使わない
髭剃れ

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-7xHu):2016/06/12(日) 15:01:30.97 ID:E6ak7pf80.net
ゲンジでマクリー倒せると思ってるやつって木の葉返しでスタン確定で返せると思ってる感じ?

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b93-HXJU):2016/06/12(日) 15:01:59.15 ID:TrD8iD4V0.net
敵に砂いねえのに攻めのペイロードゴール間近でいつまでも砂握りしめてる奴w
裏取りトレーサーとリーパーの餌食になるだけの仕事してて楽しいか?w

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0c-DvND):2016/06/12(日) 15:02:03.88 ID:FH+C1HZT0.net
>>488
タンク以外即死だしタンク逃げる前にころころ出来るから全く意味ないですね

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/12(日) 15:02:37.72 ID:W1U+mSY40.net
>>510
そこまで逃げなくてもいいじゃん。
FBが着弾までちょっとはラグがあるんだから瞬間的に逃げれるトレや無敵になれるザリアメイリーパーとかはFP避ければ勝てる

そうしたら逃げれるスキルがないマクリーは圧倒的に不利

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b0d-7xHu):2016/06/12(日) 15:02:58.03 ID:DH7KddGE0.net
>>520
足元や上空にスタンやられたことないレベルらしいし無視すべき

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/12(日) 15:03:19.74 ID:4bnUR3ZT0.net
>>515
木の葉中にスタン決められてどうやってゲンジが勝つんだよ

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d749-7xHu):2016/06/12(日) 15:03:20.80 ID:+Gub6T6v0.net
ワイ、ソルジャー
リーパー見たら速攻ダッシュで逃げる模様

情けなさマックス

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-WKrP):2016/06/12(日) 15:04:49.29 ID:QilH45SH0.net
キャラカウンターあるから苦手キャラから逃げるように立ちまわるのも大事なんやで
特にゴリラ使うとき

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-7xHu):2016/06/12(日) 15:05:14.36 ID:E6ak7pf80.net
つまり全キャラマクリーから逃げる

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 771b-oU5x):2016/06/12(日) 15:05:28.16 ID:aKm5CiDX0.net
its high noon.

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b27-7xHu):2016/06/12(日) 15:05:44.99 ID:ysDQnUYf0.net
ゲンジ対マクリーって
相手がフラッシュ使ったら一気に詰められる性能あるし不利は付かないべ

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1b-7xHu):2016/06/12(日) 15:05:50.66 ID:MkpZynss0.net
マクリー「Excuse me」
ゲンジ(木の葉返し)
マクリー「おおっと……(復帰)」
ゲンジ(木の葉返し終わらず)
マクリー「…バババババン(ゲンジ死亡)」

こうなるだけだろ

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8346-iLHn):2016/06/12(日) 15:06:22.88 ID:WRJV+HSS0.net
マクリーvsマクリーは先にFB投げて右クリしたほうが勝ちという

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/12(日) 15:06:31.29 ID:UzVaiI+e0.net
アサルト気質な俺がマクリーを使うと肝心な時のハメファニングが二発ぐらいしか出ない

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc9-7xHu):2016/06/12(日) 15:06:31.55 ID:ZY8V8Yrl0.net
マクリーはHP150、スタンの効果範囲減少くらいかなぁ

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-7xHu):2016/06/12(日) 15:06:53.04 ID:E6ak7pf80.net
フラッシュ使ったら一気に詰められるって

フラッシュ使われたらゲンジもう死んでるやん

536 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 15:07:12.16 ID:U5iwfKC0d.net
>>472
これはマックとマクリーをかけた高度なギャグ

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-7xHu):2016/06/12(日) 15:07:15.33 ID:V4fvnHnn0.net
俺初めてのマクリー、フラッシュバン決めるもリロードしだす

538 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-TyaI):2016/06/12(日) 15:07:33.62 ID:qxVncyPFa.net
ドラドってまだ選ばれる?
なんか昨日からドラドに行かなくなった

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-oU5x):2016/06/12(日) 15:07:34.99 ID:Tit+0nzs0.net
フラッシュ木の葉で返せばええやん?

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-WKrP):2016/06/12(日) 15:07:35.88 ID:QilH45SH0.net
マクリーは一連の動作でタンクが沈まなくなるだけで大分違うんじゃないかなー

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-375j):2016/06/12(日) 15:07:36.30 ID:Y8eH8XoF0.net
マクリーって雑魚が使っても強いの?
それはやばいな
こういう引き算もできない脳みそ足りないやつが使いだすから

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-H0IS):2016/06/12(日) 15:07:39.36 ID:1niz9yty0.net
>>532
お互いにスタンした場合先に投げた方が負けるよ

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575e-7xHu):2016/06/12(日) 15:08:12.71 ID:GrGp3SLJ0.net
>>524
ん?お前は馬鹿正直に静止してるのか?

544 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/12(日) 15:08:18.62 ID:m4sERV3Pa.net
マックリーが近距離だけだろと言ってる奴はガイジ それすら認めないのもいるけど
上手けりゃ上手いほど中距離からHS当ててガスガス殺してくるから
近距離だけならプロが2体も出してこねえよ

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87bd-DvND):2016/06/12(日) 15:08:19.78 ID:SUe6uhKN0.net
ゲームから抜けずにスキン変えられるようにしてくれないかな
箱開けられるならスキンもそうして欲しいな

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8346-iLHn):2016/06/12(日) 15:09:03.80 ID:WRJV+HSS0.net
バスティオンでセントリーに変形したときに
目の前で盾を構えてくれるイケメンラインハルト

愛してる

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-I1hv):2016/06/12(日) 15:09:06.49 ID:ZLQ30yZS0.net
ドラドはまだ普通に選ばれるぞ
今日壁タレしてきたやつ2件ほど通報したし

548 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 15:09:32.42 ID:qC72q/dKd.net
>>531
よくある
風斬りで一応キャンセルできるがファニングの距離で木の葉返しない場合はまず勝てないからフラッシュ返したら下がってるな

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/12(日) 15:09:37.90 ID:gtL/LZ4x0.net
マクリー見た瞬間スタン出される前にぶっとばしとかよくやる

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/12(日) 15:09:39.44 ID:W1U+mSY40.net
プロがプロがっていうけどお前はプロじゃねーんだよ
中距離HSもできないんだよ

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b27-7xHu):2016/06/12(日) 15:10:04.92 ID:ysDQnUYf0.net
なんで一対一の状況のみで話してんだよ
だったら豚が最強だわ

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d749-7xHu):2016/06/12(日) 15:10:19.36 ID:+Gub6T6v0.net
ワイ、ゲンジ使ってるときにマクリーと出会った場合

近すぎる場合…風斬り当てて逃げる
距離ある場合…距離取ってスリケン投げるだけ

二択で簡単やんけ!!

553 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/12(日) 15:10:51.26 ID:m4sERV3Pa.net
>>550
プロほど命中率ないができるけど?おまえって中距離になったらHSすら当てられないの?
ガイジやんガイジ

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/12(日) 15:11:09.24 ID:gtL/LZ4x0.net
というか、敵を一瞬でも見た瞬間ぶっとばしやってるけど
勢いで味方にまでやってしまう

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7727-jNGR):2016/06/12(日) 15:11:57.11 ID:DmkNv2ga0.net
マクリーのスタンは、直撃以外無効にして、直撃しても一定時間攻撃できなくなるとかにして、移動はできるようにするべき。

あんな棒立ちになるとかおかしいやろ、バランス的に。

556 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/12(日) 15:12:15.96 ID:m4sERV3Pa.net
>>550
お前中距離になったらHSすら当てられないの?俺はそりゃプロほど命中率ないが出来るよ
お前ガイジな

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5370-7xHu):2016/06/12(日) 15:12:39.48 ID:36vxir8r0.net
ウィンストンのバリア一瞬で壊されるのだけどさ
展開して2秒は壊されないとかならんかね

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b0d-7xHu):2016/06/12(日) 15:12:47.66 ID:DH7KddGE0.net
やっぱゲンジなら勝てるって言うやつはヌーブだな

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/12(日) 15:13:54.73 ID:exz8QAb00.net
ヌーブラがなんだって?

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0c-DvND):2016/06/12(日) 15:14:21.61 ID:FH+C1HZT0.net
マクリーの異常さは火力なんだよなあ
ファニング一発50にしろ

561 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 15:14:21.88 ID:U5iwfKC0d.net
>>557
ゴリラ複数だしたら要塞が出来そう

562 :UnnamedPlayer (ラクラッペ MMf7-jNGR):2016/06/12(日) 15:14:27.95 ID:5V5baiRyM.net
>>552
何がワイだよ巣に帰れゴミ

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/12(日) 15:14:33.30 ID:4bnUR3ZT0.net
>>532
まさに早撃ち()だな

564 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/12(日) 15:14:39.28 ID:la4B905zp.net
中距離である程度ダメージ取れなかったら裏警戒用に出してくはずのマクリーは基本やることなくなるやんw
HSのダメもーちょい下げても確かにいいけど、俺としては中遠でHS決めてくるエイムを褒めたいな

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 771b-oU5x):2016/06/12(日) 15:14:40.92 ID:aKm5CiDX0.net
いつまで昼間の決闘やってんだよ

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-WKrP):2016/06/12(日) 15:14:55.07 ID:QilH45SH0.net
>>557
ウィンストンは1:1用じゃね
味方突撃用にバリア張ってもいいけど、味方全体を守るのには無理があると思う

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/12(日) 15:15:28.52 ID:H09s7n5p0.net
>>550
某ゲームのピストルラウンドやったら発狂しないか心配です

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-7xHu):2016/06/12(日) 15:17:42.45 ID:qz474gRL0.net
マクリーは威力減衰が甘い10m過ぎたら急激に威力落ちるようにしろよ

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/12(日) 15:18:48.98 ID:4bnUR3ZT0.net
ソルジャーの得意距離でも普通に撃ちあい勝てるからな
あわせて射程外から6発でタレットさえ処理する万能感
バスティオンにもしっかりダメージ入れられる

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1b-DvND):2016/06/12(日) 15:19:11.69 ID:WsCK8VmU0.net
夜マップで真昼の決闘と洒落こむかとかほざいてた時はこいつ葉巻阿片かなんかじゃねえかと疑ったわ

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0c-DvND):2016/06/12(日) 15:20:34.94 ID:FH+C1HZT0.net
でもやっぱマクリーもクソだけどマッチメイカーに比べたら全然ストレス溜まらんな
読み込み終わってキャラ選んでも無いのにDEFEATでてくんのマジやめろや
何回目だクソがこんなんで敗北カウントつけんなや

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fcd-jNGR):2016/06/12(日) 15:20:36.30 ID:ATeeHgtC0.net
雑魚ザリア増えすぎだろ
なんでULTの報告くらいしないんだよ
お前のULTは単体で敵を殲滅できるのか?

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-DvND):2016/06/12(日) 15:21:00.63 ID:TYzmaFHA0.net
マクリーは威力減衰上げられてリコイル増やされるんじゃないかな

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2342-jNGR):2016/06/12(日) 15:22:05.41 ID:DhbZpeHH0.net
まあチーム戦のスタンにしては範囲はちょっとあれやな
スタンはハルトにバッシュあげりゃよかったんや
火力めちゃ下げられるだろうけど

575 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/12(日) 15:22:24.45 ID:4kzWYXT8r.net
>>571
さっき食らったわ土日は多いななんか

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/12(日) 15:22:47.75 ID:4bnUR3ZT0.net
>>568
ほんとこれな
即着で下限35も高すぎるわ

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-HXJU):2016/06/12(日) 15:23:02.03 ID:xJjosDKr0.net
バスティオンとウィドウでプレイすると疲れない?
相手から親の敵のように狙われる上にキル取れないと戦犯が確定する

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/12(日) 15:24:26.93 ID:1SU99SsP0.net
>>572
ultって普通にtabでみれるやん

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/12(日) 15:25:08.27 ID:4bnUR3ZT0.net
>>577
バスティオンとマーシーは狙われるけどウィドウそんな狙われない
粘着してくるのゴリラくらいだしさっさとクラス変えろって話

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f00-Oqdf):2016/06/12(日) 15:25:11.56 ID:JN1j/J+W0.net
ハングルがやたら多いなと思ったらアジア鯖でやってたわw

と思ったらNAだよ・・・

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c5-7xHu):2016/06/12(日) 15:25:12.06 ID:StX6isSX0.net
人のプレイ見てるとソルジャーとかマクリー使ってて照準が横には全くブレてないんだけどどういう手首してんだろ

582 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/12(日) 15:25:14.15 ID:la4B905zp.net
マクリーは公式でも言ってるように威力減衰よりむしろ近距離でのファニングの威力減でしょ〜
基本後衛で裏みつつ全体の隊列安定させるキャラな訳で中遠でダメージ稼ぐのがメイン(でもソルジャーハンゾーほど中遠に強くない)ってとこでしょ
200までのキャラをワンコンきっちりで殺す程度のダメージにして、ゴリラとかは2コン以上必要って感じにしてくれれば
あともう一つどうしてもと言うなら、ハルトの上スタンはナーフした方がいいかな

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8346-iLHn):2016/06/12(日) 15:25:35.27 ID:WRJV+HSS0.net
バスティオンするときはまず、チームメイトに挨拶
こちらを見て返事をしてくれたらベスト とにかく自分を覚えてもらうことから始めよう!

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/12(日) 15:25:58.08 ID:1SU99SsP0.net
>>582
俺もそう思うハルト

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2342-jNGR):2016/06/12(日) 15:27:12.35 ID:DhbZpeHH0.net
>>578
実際野良で全員が常に把握できてるなら必要ないね
俺がやってるゲームは報告した方がわかりやすい

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f6-7xHu):2016/06/12(日) 15:27:49.06 ID:VOy6SByq0.net
>>427
スタン、ファニングあたりをEで潰せばDvaもいけるぞ

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-DvND):2016/06/12(日) 15:28:31.64 ID:Aw+rJiuw0.net
ダステルボックスみたいな超絶エイムがマクリーで殺しまくっても2タテされるゲームやぞ

諦めろw

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/12(日) 15:28:31.69 ID:4bnUR3ZT0.net
一瞬の今が好機を見定めてUlt使うのにアホはボケっとUlt使うって言ってから使えよ〜とか
ザリア姐さんもお守が大変だわ

>>580
なんでNAのほうがハングル多いのかと思ったけど
アジアだとわざわざ韓国鯖に繋ぎに行かないけどNAだとアジアからの接続は日本も韓国もひとまとめにされるからだろうな

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-375j):2016/06/12(日) 15:28:42.58 ID:Y8eH8XoF0.net
70だろ一発
ほんと嘘ばっかりだなこのすれ
やばいな
この間違った情報流す小学生たちを信じて雑魚が量産されていくんだな

おまえら低学歴だろ???

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffeb-yopd):2016/06/12(日) 15:28:48.72 ID:ViBhEwVH0.net
せっかくの休みなのに人の放送ばかり見てる

https://www.twitch.tv/sirasuwaves

総稼働時間1時間ちょっと

591 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/12(日) 15:30:02.72 ID:la4B905zp.net
>>584
正面の撃ち合いではあくまでも賑やかし程度でいてほしいよね

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b93-HXJU):2016/06/12(日) 15:30:26.32 ID:TrD8iD4V0.net
マクリーと豚が正面にきたら退避するわ

593 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 15:30:33.58 ID:qC72q/dKd.net
>>588
貯まったら報告はほしいな
Tabとか復帰の時くらいしか見ないし
あるってわかってれば合わせやすいし

594 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/12(日) 15:30:51.40 ID:eUf/O7UWa.net
ワイ、やんけ、ガイジ
この辺り使うのはそいつらの言うガイジだから巣に返してやってくんないかね

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/12(日) 15:30:56.94 ID:4bnUR3ZT0.net
ザリアからしたらUltに無理にUlt併せてくれなくても良いから
それよりUlt使いたいからさっさとラインハルトの盾を剥がしてくれ

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/12(日) 15:31:28.20 ID:VWDyNsIZ0.net
ワイガイジやんけ

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8346-iLHn):2016/06/12(日) 15:32:06.30 ID:WRJV+HSS0.net
ガイジワイやんけ

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-oU5x):2016/06/12(日) 15:32:23.36 ID:GpjDlXAE0.net
ゲンジピック見るだけで萎えるわ
何も貢献してないぞお前

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/12(日) 15:32:31.32 ID:4bnUR3ZT0.net
>>593
次にチャンスあったら使うよ的なタイミングでは報告するんだけど
思いがけずチェックポイントとれちゃったりするとしばらく温存したりもするし難しいんだよな

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-DvND):2016/06/12(日) 15:33:30.62 ID:Aw+rJiuw0.net
放送見てわかったよ
プロレベルのエイムがあって初めてゲンジは強い
なおプロのマクリーと対面したら即殺されそう

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdd-7xHu):2016/06/12(日) 15:34:41.21 ID:EzcdjU0k0.net
ULTの声聞いたとき、味方のULTなのか敵のULTなのかわからないんだけど
すぐに判断できる方法ありませんか?

602 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 15:34:52.01 ID:wSHJ3UMSd.net
https://twitter.com/mod0831/status/740891375168684032

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-375j):2016/06/12(日) 15:35:05.53 ID:Y8eH8XoF0.net
源氏も使いかたしだいだろ
なんで全部同じ使いかたするんだよゴミクズ

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2342-jNGR):2016/06/12(日) 15:35:36.28 ID:DhbZpeHH0.net
>>599
そんなんでいいしょ
逆に報告する間もなくチャンスきたら撃つし

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-DvND):2016/06/12(日) 15:36:11.61 ID:Aw+rJiuw0.net
>>601
敵と味方で違うから覚えて?

606 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 15:36:24.55 ID:qC72q/dKd.net
>>599
その辺までくるともう使う側のセンスにかけるしかないしなぁ
でもザリアの兄貴にはいつも世話になってます、ボコられてもいるけど

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-DvND):2016/06/12(日) 15:36:42.88 ID:Aw+rJiuw0.net
これ実際ROLLがあるから他のFPSより苛つくんだよな

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8346-iLHn):2016/06/12(日) 15:36:43.46 ID:WRJV+HSS0.net
シフトとEの使えるようになった音をもうちょっとわかりやすくしてほしい
HUDを変えさせろとまでは言わないから チャージ音の選択肢がほしい

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-h14c):2016/06/12(日) 15:37:40.12 ID:yB7fzQyS0.net
要望は公式forumへ
海外から2chは見れません

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 771b-oU5x):2016/06/12(日) 15:38:00.28 ID:aKm5CiDX0.net
ザリアのバリア中に撃ってくれるやつなんて滅多に見ねえんだけど
俺も100パーにしてイボ付きザリアたんのジョビジョビビーム撃ちたい

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbcc-oU5x):2016/06/12(日) 15:38:15.03 ID:pI8tTpXQ0.net
>>588
アジアリージョンで日本サーバなんて一度も見たことないけど?
FPSが10前後と低いけどあれ韓国サーバだし

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdd-7xHu):2016/06/12(日) 15:38:25.73 ID:EzcdjU0k0.net
>>605
声の大きさが違う?
それともセリフ?

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/12(日) 15:38:26.66 ID:1SU99SsP0.net
相手も構成変えてきたりするのと味方のultがわかるのでtabはちょこちょこ見ておいたほうがいいよ

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbcc-oU5x):2016/06/12(日) 15:38:46.15 ID:pI8tTpXQ0.net
FPSじゃなくてPingだった
何言ってんだ俺は

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/12(日) 15:39:33.65 ID:jLk4UnKU0.net
護衛はいくら実力差あっても最終局面でグダグダになるからやってて面白くないんだよなぁ
飽きるからどうにかして欲しいわ

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/12(日) 15:40:01.51 ID:p0OYdoCg0.net
攻撃防衛のマップ全部クソじゃねーか
防衛側有利すぎるんだよ

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/12(日) 15:40:16.56 ID:4bnUR3ZT0.net
>>611
俺もIP確認したわけじゃないけどping3とかのも韓国鯖なの?
韓国にある鯖で日本人を優先的に入れるサーバーがあるんかね

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-DvND):2016/06/12(日) 15:40:18.91 ID:Aw+rJiuw0.net
>>612
Q.Ult時の声を知りたい
http://i.imgur.com/rdYCwgI.jpg

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/12(日) 15:40:42.73 ID:1MWqp/6z0.net
なんかボケーっとやっててもフレンドできないなー
上手い人はみんなフレンド申請飛んでくるんだろうか?

620 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/12(日) 15:40:47.85 ID:m4sERV3Pa.net
>>612
台詞が違う
敵がゲンジなら「龍神の剣をくらえー!」
味方がゲンジなら「ドラゴンビカムスミー」

621 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 15:41:36.05 ID:2wBk5IzFd.net
オンファイア時間て何?

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-cLF5):2016/06/12(日) 15:42:02.09 ID:DEL/Nu2S0.net
チームチャットしたいのにwisになっちゃって戻せないんだけど戻し方わかる人います?
初心者なもので...

623 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 15:42:02.62 ID:jCA8ZKZ1d.net
攻めでトール使ってる人は何の練習してるんだ?練習にも限度があるだろ。いい加減にしろ

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdd-7xHu):2016/06/12(日) 15:42:13.56 ID:EzcdjU0k0.net
>>618
>>620
セリフが違ったのか、親切にありがとう。

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f1d-cLF5):2016/06/12(日) 15:42:58.55 ID:sLaoNfhQ0.net
>>622
/team

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-7xHu):2016/06/12(日) 15:43:33.23 ID:V4fvnHnn0.net
チャット開いてる状態でTab押せば切り替えられるんじゃ

627 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-TKm9):2016/06/12(日) 15:44:04.11 ID:Q6/8c9NAd.net
>>623
俺はペイロ道中だけは許容してる

628 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/12(日) 15:44:14.73 ID:UAp/3Pmop.net
>>621
燃えてる時間

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 771b-oU5x):2016/06/12(日) 15:44:44.07 ID:aKm5CiDX0.net
質問スレって無いんだな

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-cLF5):2016/06/12(日) 15:44:58.47 ID:DEL/Nu2S0.net
ありがと!

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-7xHu):2016/06/12(日) 15:45:00.93 ID:OotjkFSS0.net
攻めトールは絶対キャラ変えないから

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/12(日) 15:45:10.66 ID:VWDyNsIZ0.net
テンプレに書いてあることすら読まないで質問する奴らばかりだからな

633 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac7-iLHn):2016/06/12(日) 15:45:20.12 ID:Kmyalusza.net
とりあえずバスチか爺おけば強いと思ってるアホ多いな
どうでも良いところに一人で置いてどうすんだか

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-jNGR):2016/06/12(日) 15:45:33.09 ID:6KOlQg9X0.net
ザリアって前線で戦うジャンクラットみたいだな

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/12(日) 15:45:54.08 ID:1MWqp/6z0.net
拠点取りで攻めトールとかいう意味不明な選択

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-h14c):2016/06/12(日) 15:46:24.72 ID:yB7fzQyS0.net
糞トール本人に問いかけて反応うpしてくんない?

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffeb-yopd):2016/06/12(日) 15:46:39.79 ID:ViBhEwVH0.net
>>632
おかげで勢いがすごいことになってるw現状維持しまし

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-jNGR):2016/06/12(日) 15:47:04.63 ID:5BbVyD8G0.net
ゲンジ最近使ったけどペイロード押しながら手裏剣投げて体力減ったやつを木の葉返し使いつつ前に出て風切り
んで機動力生かして帰還
詰められたらultで金メダル4つ余裕

ゲンジで裏取りは火力が無いからできる気がしないわ

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-jNGR):2016/06/12(日) 15:47:27.89 ID:o0ygUMb10.net
このスレでヒーラー選ぶ奴いないって文句よく見るけど言うほどか?割りと積極的に選ぶ奴居る気がするけどな

俺自身ルシオ使う機会が多いからそう思うだけかな?

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfb-DvND):2016/06/12(日) 15:48:06.91 ID:DRnwxZl+0.net
team killってなに

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8346-iLHn):2016/06/12(日) 15:48:51.13 ID:WRJV+HSS0.net
リザルトで味方のヒーラーとラインハルトが上がってたら 積極的にポチってる

642 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/12(日) 15:49:19.22 ID:m4sERV3Pa.net
>>639
文句言う奴がヒーラーやればいい話さ

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5370-7xHu):2016/06/12(日) 15:49:28.38 ID:36vxir8r0.net
>>635
シンメトラよりマシじゃね
さっき相手にいてとんでもなく空気かましていた

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d749-7xHu):2016/06/12(日) 15:49:34.60 ID:+Gub6T6v0.net
ゲンジってチームで一番役に立ってないのに
チームから抜けるスピードは誰よりも早いから笑えるわ

「味方ゴミすぎ ピックの重要度がわかってないnoobが」
とか思ってんだろうな

はよ死ねガイジ

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 573c-WKrP):2016/06/12(日) 15:49:39.03 ID:DiBucbnX0.net
>>640
全滅

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-jNGR):2016/06/12(日) 15:50:30.03 ID:o0ygUMb10.net
>>642
タンクなんだからヒーラーできない!って文句も見るけど明らかにヒーラーの方が重要度高いんだからヒーラーやったらいいのにな

647 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/12(日) 15:51:07.36 ID:UAp/3Pmop.net
>>641
最近は接待ポチ減った気がする

648 :UnnamedPlayer (ラクラッペ MMf7-jNGR):2016/06/12(日) 15:51:51.46 ID:5N87tElVM.net
>>644
巣に帰って氏ね

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbcc-oU5x):2016/06/12(日) 15:52:08.05 ID:pI8tTpXQ0.net
>>617
>韓国にある鯖で日本人を優先的に入れるサーバーがあるんかね
アメリカにつないでもサーバの所在地はカリフォルニア州なのに、プレイヤーはアジア系ばっかりだし、それは十分あり得る話だと思う
ちなみにアジアはソウル特別市江南区だったよ

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 573c-WKrP):2016/06/12(日) 15:52:17.75 ID:DiBucbnX0.net
星階級増えたな

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-jNGR):2016/06/12(日) 15:52:22.52 ID:o0ygUMb10.net
>>641
初期の頃は回復量エピックもらいまくりだったけど投票自体減ってきてるから最近はもらえんなぁ…

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba3-+MhV):2016/06/12(日) 15:52:22.99 ID:1dAmnBo30.net
マクリーは瞬殺できるんだから近距離以外調子乗れないようhp100にして瞬殺されるようにしてもいい
あとはリーパーがかわいそうだから、パッシブで敵にマクリーがいると攻撃力2倍

653 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM8f-jNGR):2016/06/12(日) 15:52:30.55 ID:qGrEXUrDM.net
スナやバスティやサポ取りに行ってるのにカートに絡んでないとか文句言われるゲンジくん可哀想

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/12(日) 15:52:31.11 ID:VWDyNsIZ0.net
攻めトールは上手いやつが使えば上手い
前線がイケイケなチームだと裏から補助する形で火力向上とアーマー配布でとてつもなく厄介

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b70-I1hv):2016/06/12(日) 15:53:00.32 ID:tmkiCEdb0.net
>>587
masteroverwatchによるとダステルのマクリーですら勝率51.5%だからな
逆に言うとマクリー弱体って本当に必要なんだろうか・・・?
masteroverwatchによると全プラットフォーム平均で下から3番目の勝率で
統計上はウィドウ以上にチームにいると負けるキャラ
勝率6割越えのトールビョンとかの方がよっぽどぶっ壊れてると思うけど

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-cLF5):2016/06/12(日) 15:53:01.57 ID:0i6wzBBz0.net
デブキャラ使ってたら豚のultで壁に挟まって出られなくなったんだが
ブリなんとかしろ

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-oU5x):2016/06/12(日) 15:53:21.61 ID:8K3rzhZV0.net
>>646
攻めなら意外といけるよな

658 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 15:53:54.25 ID:qC72q/dKd.net
>>638
裏取りっていうかスナイパーを奇襲したりサポートを暗殺するのがメインだと思って行動してる

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/12(日) 15:54:28.51 ID:4bnUR3ZT0.net
>>649
ソウルの鯖だったのかなるほどなあ
しかしアジアに繋いでもNAに繋いでも結局はアジア人と一緒にプレイしてるのは変わらないという

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-oU5x):2016/06/12(日) 15:54:42.78 ID:w5BAfP2i0.net
タレおじが壊れとかまだバランスに言及するレベルじゃなさすぎる

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-oU5x):2016/06/12(日) 15:55:27.95 ID:8K3rzhZV0.net
爺さんの勝率は初心者キラーのせい

662 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac7-iLHn):2016/06/12(日) 15:56:02.62 ID:Kmyalusza.net
開幕ウィドウやハンゾー選ぶなよ抜ける手間が増えるだけだろ
状況に応じて変えるのはありだと思うが初めから選ぶとか99%ゴミだから組む気になれん

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/12(日) 15:56:12.43 ID:H09s7n5p0.net
>>619
上手いかどうかわかんないけどフレ申請とパーティ招待は結構来るかな
同キャラ使ってる人から観戦させてくれって言われたり、こちらからもお願いしたりはするね

664 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/12(日) 15:56:20.64 ID:cW9Dszkla.net
タレ爺が壊れじゃなくてマップがクソ
これに尽きる

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef54-oU5x):2016/06/12(日) 15:57:07.76 ID:jpyHRX0Y0.net
トールビョーンの勝率はほぼ防衛でしかピックされないせいじゃね
ハイスキルになると攻め有利だが、大部分のプレイヤーはその域に達してないから

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-DvND):2016/06/12(日) 15:57:42.16 ID:zjckcsgp0.net
>>655
何でトールビョーンが勝率高いかというとほぼ防衛側のタレット有効なマップで選ぶことが多いから必然的に勝率も上がる
攻撃側でトールビョーン使うやつほとんどいないでしょ?
これが攻守問わずトールビョーンピックしまくりになったら勝率が50%近くなると思うよ

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-jNGR):2016/06/12(日) 15:57:59.91 ID:o0ygUMb10.net
即ピックウィドウハンゾーゲンジみたらすぐに平均キル数確認してるわ
13以下とかだったら即抜け

実際には15〜とかじゃないと信頼には値しないんだけど

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb76-rATR):2016/06/12(日) 15:58:27.95 ID:myrV5Js70.net
通算400戦やって勝ち200ぴったり
あるかこんなの
金曜日まで6割勝ってたのになんだこれ

669 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 15:59:13.39 ID:qC72q/dKd.net
トールビョーンの射撃は結構強いしアーマー配布もあるから進みながらスクラップ回収できる攻めでも使えないことはないと思う

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf3-7xHu):2016/06/12(日) 15:59:40.55 ID:FxhXisgV0.net
マクリー 全マップで両チーム大体一人はいるから当然負ける確立が上がる
シンメ爺 基本的にA/Dマップの防衛にいて防衛有利のマップバランスをさらに引き上げるから勝ちやすい

勝率の差なんてこんなもんでしょ
シンメ爺が本当にデータ通りの勝率持ってるなら全マップそいつらで溢れてる

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-jNGR):2016/06/12(日) 16:00:20.23 ID:6KOlQg9X0.net
>>638
ゲンジ居ればスナイパー処理任せるからそれやられると困るな
チャットでスナ処理出してくれとか言えばいいけどゲンジが言ったら失笑だな

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b70-I1hv):2016/06/12(日) 16:00:34.18 ID:tmkiCEdb0.net
>>660
マクリーとかウィドウをナーフしろってのは上級者基準なわけだろ
上級者が使うとマクリーは近距離最強でウィドウは中・遠距離最強
あとファラの勝率は下から2番目だけどウィドウやマクリーと同様に
上級者が使うと手が付けられなくなるキャラ
でも上記3キャラを大半のプレイヤーは全く使いこなせないから勝率が下位争い
(このスレ見ても雑魚ウィドウ消えろとかの声ばっかり)
一部の声に過剰反応するのもどうかと思うんだよな

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5370-7xHu):2016/06/12(日) 16:01:17.85 ID:36vxir8r0.net
マクリーはスタンよりファニングが壊れすぎていると思う
あれある意味準備時間1.5秒のスキルだからな移動制限など全くないし
前動作くらいあってほしいそうすれば安定コンボにもならないし

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a759-ChGX):2016/06/12(日) 16:01:19.80 ID:Xy9QmDC30.net
初めて入った瞬間負けってのくらった
いきなりdefeatって出てPotG見せられる屈辱w

てかPC過疎ってない?
同じ人とけっこう当たる

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-DvND):2016/06/12(日) 16:02:18.42 ID:zjckcsgp0.net
競技性のあるゲームは上位プレイヤー基準で弱体化受けるの知らんのかい
下々のやつらの声なんて関係ないよ

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/12(日) 16:02:33.17 ID:exz8QAb00.net
>>674
俺は昨日初めて入った瞬間勝ちってのあったわw 勝ち直前で不具合で落ちたのかね・・・全然嬉しくなかったけど

677 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/12(日) 16:02:54.50 ID:UAp/3Pmop.net
毎試合どっかで見たことある名前があるな

日本語名だと嫌でも覚えちゃう

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-oU5x):2016/06/12(日) 16:03:06.31 ID:8K3rzhZV0.net
防衛有利なマップって何処だよ
普通に攻撃側のが勝てるぞ

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/12(日) 16:03:08.36 ID:H09s7n5p0.net
>>672
マクリーは下手な人が使っても相手殺せるのが問題なんだと思うよ
完全にノースキルキャラだからあれ
K/Dが遠く1に届かない人が使うと1に近づいてしまうあたりが壊れなの
で、それを上手い人が使うとどうなるか書くまでもないよね

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef54-oU5x):2016/06/12(日) 16:03:10.90 ID:jpyHRX0Y0.net
>>674
だんだんスキル毎に階層分けができてきたんちゃう

681 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/12(日) 16:03:43.75 ID:cW9Dszkla.net
同じ奴と戦うのが嫌なら負けまくるか勝ちまくって内部のレート変えよう

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a379-jNGR):2016/06/12(日) 16:03:46.09 ID:vWSpPvo20.net
>>674
日本のPCゲーム人口的にそんなもんでしょ
ping優先らしいから日本から人いなくなっても中韓に繋ぎに行くだけだしNAあるし完全に過疎ることはないんじゃね

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa9-YR/D):2016/06/12(日) 16:05:18.86 ID:79P3wCcB0.net
ソロで入ると一定のグループの空きに入れられてる感がすごい

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/12(日) 16:05:52.48 ID:exz8QAb00.net
バトルタグ、これBANくらわないのかよっていう名前があるよな・・・

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-jNGR):2016/06/12(日) 16:07:32.99 ID:o0ygUMb10.net
内部レートって言うけどキャラの使用頻度とかももちろん見られてるんだよね?
ルシオメインだから平均キルとかギリ10程度のゴミなんだけど…

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcb-tWAE):2016/06/12(日) 16:07:35.32 ID:HV6Ck6fu0.net
>>684
おちんこなんとかはよく見る

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/12(日) 16:07:43.73 ID:jVuwvQlC0.net
ファラの通常ちょい強すぎるな

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c5-7xHu):2016/06/12(日) 16:07:48.90 ID:StX6isSX0.net
ルシカスのやつ科学者に向かって「木から落ちるなよw」とか言ってるけど黒人は差別発言しても許されるのですか
訴訟も辞さんぞ

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-h14c):2016/06/12(日) 16:08:07.04 ID:yB7fzQyS0.net
>>684
右クリ通報しよ?

690 :UnnamedPlayer (ラクラッペ MMf7-jNGR):2016/06/12(日) 16:08:37.47 ID:5N87tElVM.net
>>688
人じゃないぞ

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-jNGR):2016/06/12(日) 16:08:38.82 ID:o0ygUMb10.net
>>687
タレ爺含め後衛だとほんとうざいねファラ

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-7xHu):2016/06/12(日) 16:08:51.20 ID:i8r/sGac0.net
名前が幼稚な奴は全部通報してるわ

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/12(日) 16:09:00.11 ID:H09s7n5p0.net
>>684
そういうの通報すると名前変えてくれってメッセージが鰤から相手にいくかもw
むかし知り合いがWoWで糞酷い名前付けて変更させられてましたw

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-7xHu):2016/06/12(日) 16:09:36.73 ID:qz474gRL0.net
>>685
大丈夫サポート絶対やらないマンのくせして平均が15以下のゴミ沢山おるから

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcb-tWAE):2016/06/12(日) 16:09:37.25 ID:HV6Ck6fu0.net
まじかよフェラさんやばい

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf24-AHtr):2016/06/12(日) 16:10:48.85 ID:oNOPHMSS0.net
>>687
KotHだとアホほど強い

697 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/12(日) 16:10:57.10 ID:la4B905zp.net
だから〜マクリーが勝率低いとかあんま関係なくて鰤的にはタンクっていうキャラの長所、役割を喰ってるからその部分をナーフってことでしょ
強い弱いとかそういう単純なものさしだけじゃないの

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf24-AHtr):2016/06/12(日) 16:12:50.32 ID:oNOPHMSS0.net
最近上手いスナイパーに当たること多いけど
こいつら孤立しないからゴリラ狩りも難しいし確かにつよいわ…

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/12(日) 16:13:02.09 ID:H09s7n5p0.net
>>687
ファラ自体が比較的やわらかいし、コンボできないくらいには連射性能悪いから大丈夫じゃない?

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-jNGR):2016/06/12(日) 16:13:11.18 ID:o0ygUMb10.net
>>696
イリオスの凹マップ、麗江タワーあたりで出されるとほんと辛い

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcb-tWAE):2016/06/12(日) 16:14:16.70 ID:HV6Ck6fu0.net
>>698
位置バレてるしなウィドウハンゾーセットで護衛までいるとかなりキツイ

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/12(日) 16:14:58.45 ID:H09s7n5p0.net
>>700
実は地上から撃ったらすぐ落ちるんだよ、ファラさん
みんなが放置するから酷いことになるw

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-jNGR):2016/06/12(日) 16:16:01.39 ID:o0ygUMb10.net
スナやったことないけどゴリラに追い回されて後ろに後ろに逃げていくスナはどういう心理なの

他の味方がいる場所に逃げればすぐボコれるのに

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf3-7xHu):2016/06/12(日) 16:16:06.20 ID:FxhXisgV0.net
名前といえばこの名前でこの絵面は卑怯すぎて保存してしまった
5分で消します

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up58942.jpg

705 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 16:17:36.84 ID:jCA8ZKZ1d.net
>>683
だいたいそうだよこのゲーム

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfe-7xHu):2016/06/12(日) 16:17:42.27 ID:DKsYTjfR0.net
敵トレーサーがほんと鬱陶しいんだけどなんとかならんかな

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-jNGR):2016/06/12(日) 16:17:45.78 ID:yniKbWjv0.net
>>704
そいつを数日前に見たから明日結婚するというのは嘘だったのか

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 771b-oU5x):2016/06/12(日) 16:18:29.98 ID:aKm5CiDX0.net
てか名前変えるの一度きりだぞ

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a9-7xHu):2016/06/12(日) 16:18:44.45 ID:guSs4sbJ0.net
>>704
俺も見たけどやめてやれ

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87bd-DvND):2016/06/12(日) 16:18:53.04 ID:STZ8wVQO0.net
空中は遮蔽物がないから敵の注目がほかの味方にいってるときに飛ばないとファラは良い的

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef54-oU5x):2016/06/12(日) 16:19:14.48 ID:jpyHRX0Y0.net
中韓あたりの奴がgoogle翻訳にぶち込んで出てきた日本語をバトルタグにしてんじゃね

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/12(日) 16:19:52.42 ID:VWDyNsIZ0.net
ザリアが前線張ってるの見たら一緒に混ざるかそれより前に出てくれないか
Eのバリア張る対象がいないと大して活躍出来ないんだよ・・・

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/12(日) 16:20:16.01 ID:H09s7n5p0.net
>>706
マクリーでなぶりごろしおK
あとメイとか?
上手ければジャンクラットでも撃退できるよ
ソルジャーとかリーパーでも対処しやすいはずなんだけどね
総じてトレーサーの動きに振り回されてると駄目だと思う

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-jNGR):2016/06/12(日) 16:20:23.49 ID:yniKbWjv0.net
>>704
というかここネ実じゃないんだからそのロダ使わないでよ

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-DvND):2016/06/12(日) 16:20:43.36 ID:epJXpe6O0.net
男ゴリラがいるとザリラは楽よな

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-DvND):2016/06/12(日) 16:20:56.69 ID:xHE+IzQw0.net
やりすぎてヘタなのにレベル高くてつらい

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc9-7xHu):2016/06/12(日) 16:21:02.01 ID:ZY8V8Yrl0.net
お前ら酒飲みながらやってみろ
すげぇ楽しいぞ

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/12(日) 16:23:10.44 ID:bAhiXat80.net
テレポーターってなんであんなかたいの?
マクリーでファニング込み10発打ち込んでも壊れなかったんだが

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/12(日) 16:23:46.22 ID:H09s7n5p0.net
>>718
HP200とかじゃなかった?

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf3-7xHu):2016/06/12(日) 16:24:11.56 ID:FxhXisgV0.net
>>718
たまにゲート部分攻撃してる人いるけどあれの本体足元の小さい機械だから

721 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 16:25:48.54 ID:qC72q/dKd.net
前線にテレポーター置こうとするシンメトラがたまにいるけどすぐバレるからもっと後ろにおいてほしいわ

722 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/12(日) 16:26:20.69 ID:mnnZF6SNd.net
200あるなら防衛の時拠点に置いておいて後ろに隠れればワンチャンと思ったら
本体下なら上は貫通してしまうのか

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb5-7xHu):2016/06/12(日) 16:28:49.47 ID:9Cqe8Zll0.net
テレポーターの当たり判定は足元だけだよ

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-7xHu):2016/06/12(日) 16:29:23.71 ID:XfpwQ68G0.net
ゲンジでFB跳ね返してもマクリーに勝てないってのが納得いかない
跳ね返せなきゃ負け確なのに。

ディフレクトを手裏剣でもキャンセルさせてくれよ

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-I1hv):2016/06/12(日) 16:29:41.25 ID:ZLQ30yZS0.net
VolskayaのAで1回目裏おいて速攻壊されたから
エリア横の小部屋の回復のとこ置いたらつられたゴリラが2回ほど死んでて笑った

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb76-rATR):2016/06/12(日) 16:29:56.61 ID:myrV5Js70.net
壁抜きできりゃもっと色々できるんだけどな

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-DvND):2016/06/12(日) 16:30:01.43 ID:NQnMDg8g0.net
たまに陣地の真ん中に置くセンス溢れるシンメトラ居るよな
嫌いじゃないよ

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f4-cLF5):2016/06/12(日) 16:30:14.05 ID:6Lx6incm0.net
ペイロード攻撃側でのハルトって敵にバスティオン2体いたらタンクが自分一人でも変えるべき?
ちなみに仲間にアンチキャラはいない

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb26-ChGX):2016/06/12(日) 16:32:03.69 ID:Bbijfq210.net
>>728
仲間がどうもしてくれないなら変えるしかない
後ろの仲間が頑張ってくれないなら盾あっても即壊れるし
それで文句言われるならじゃあバスチオン何とかしてって言い返せ

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b27-7xHu):2016/06/12(日) 16:32:08.82 ID:ysDQnUYf0.net
守りでラインハルト選ぶなや
何の意味もないぞ

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-oU5x):2016/06/12(日) 16:32:12.89 ID:GpjDlXAE0.net
>>724
木の葉返しキャンセルできる方法が風切りくらいしかないのは問題だよな

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/12(日) 16:32:17.10 ID:ueN66F0f0.net
タレット爺の強さに気づけてない奴は雑魚
つよすぎるからな

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/12(日) 16:33:57.51 ID:VWDyNsIZ0.net
ペイロードの攻めで遊撃キャラ2人もいらねえよ
しかもリーパー2匹いるのになんで敵のウィドウもタレットも爺もヒーラーも処理出来ねえんだ

734 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/12(日) 16:34:52.83 ID:G/+06Jw8p.net
リーパーでウィドウ処理ってそれマジ?

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-DvND):2016/06/12(日) 16:35:26.70 ID:/orDmwVx0.net
このゲーム考えてピックしない奴多すぎじゃないか?どうして3オフェンス1スナイパーの状態からさらにオフェンスかハンゾーピック出来るんだ?
頭抱えるわほんとに

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-AHtr):2016/06/12(日) 16:36:05.33 ID:nMK41H5U0.net
タレットは耐久がおかしい上にULTで全快するのがマジでクソ

737 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/12(日) 16:36:11.35 ID:N5sCu4hWd.net
バスティオン二人とかだる。被せバスする程度のやつはどうせ木葉返しが有効だからゲンジかしら。

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 573c-WKrP):2016/06/12(日) 16:37:01.14 ID:DiBucbnX0.net
タレ爺やばいね防衛で味方が使ってくれると正直キャラ試せるし有難い

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2370-7xHu):2016/06/12(日) 16:37:02.66 ID:Xqmz6SV30.net
いつも使ってるキャラ使われてたから他キャラ練習がてら使ってたら、あなたこのゲーム向いてないよってチャットで言われました(´・ω・`)日本人こわわ

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/12(日) 16:37:11.43 ID:H09s7n5p0.net
>>733
リーパーさんとタレ爺は相性悪いから許してやれw
曲がり角にあるならともかく、距離つめてタレットと爺の両方倒すのは結構難しい

741 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 16:37:44.84 ID:gYQ+9KKXd.net
このゲームグループゲーってマジかよ
普段人と話さないニートとか底辺フリーターなら歓迎かもしれないけど
普通の社会人としてはゲームくらい一人でゆっくりしたいのになぁ

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-7xHu):2016/06/12(日) 16:38:55.54 ID:OotjkFSS0.net
>>701
それって、その他がガラガラだろ
それに2ゴリ出せば終了

743 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/12(日) 16:39:25.81 ID:N5sCu4hWd.net
>>736
レベル2は300くらいが適切だと思うの。tf2のタレットと比べると火力が遥かに劣るしアンチキャラにすぐ潰されるし。

モルテンコアは許せ。ウルトだ

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-7xHu):2016/06/12(日) 16:39:34.61 ID:cczmHmTN0.net
引きこもりだからチャットで協力するの楽しいわ

745 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/12(日) 16:40:23.49 ID:UAp/3Pmop.net
>>718
赤くしとく

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1b-DvND):2016/06/12(日) 16:40:23.52 ID:WsCK8VmU0.net
タレ爺のULTゲージ正直かなり溜まりやすいし本体も普通に強いし防衛でちょこまか動くやる気が無い時にピックすると楽でいいよな

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/12(日) 16:40:25.72 ID:VWDyNsIZ0.net
>>740
2人居るんだしどれか1つでも潰してくれりゃいいんだけどな
そいつらがどれも潰せない上に全部ペイロード側見てるから車を進めることすら出来やしねえ
常に4vs6で前線薄いわこれ以上遊撃出せないわで勝てるかっての

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-7xHu):2016/06/12(日) 16:41:19.66 ID:i8r/sGac0.net
引きこもり社会人だからゲームくらい大勢で遊びたい

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe4-HXJU):2016/06/12(日) 16:41:22.23 ID:qb2FzA9j0.net
だれか一緒に遊びませんか?

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/12(日) 16:41:29.93 ID:VWDyNsIZ0.net
つーか潰せないならキャラ変えろって話だがそれをしないからリーパーなんだよなぁ・・・

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb5-7xHu):2016/06/12(日) 16:41:33.03 ID:9Cqe8Zll0.net
>>730
バスとかタレットの前に盾出したり ソルジャーのUltから味方守ったりやることいくらでもあるけど?

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b67-ZIqk):2016/06/12(日) 16:41:41.94 ID:3G3LqWiR0.net
花村攻めウィドウはやっぱりうんこ

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0f-/OeO):2016/06/12(日) 16:42:05.47 ID:KUnYpfFr0.net
クイックマッチでハゲるのはもう結構なんで
ウィークリーのクソモードでクソプレイまみれになろうや(照)

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b70-7xHu):2016/06/12(日) 16:42:17.03 ID:ITjE0Haz0.net
新参として参加したいけど、チームプレイとか言われると怖い…
日本語チャットとかできないよね?

英語もダメだし、無理かな

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f4-cLF5):2016/06/12(日) 16:42:23.90 ID:6Lx6incm0.net
>>729
そっかありがとオンザウァイア?になってて躊躇ってしまった。ちなみにその時の試合は最後にウィドウに変えてくれて勝てた
>>730
マジで!?

756 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 16:42:27.97 ID:gYQ+9KKXd.net
グループゲって事は普段人と話さないニートとか底辺バイトにとってはいいんだろうね
配信見ててもグループ組んでる奴のニート率は異常だしね

757 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/12(日) 16:42:33.24 ID:N5sCu4hWd.net
>>749
時間があうなら是非やりたい

758 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/12(日) 16:42:38.93 ID:UAp/3Pmop.net
社会人だけど殆ど会話しないやつも居るんですよ

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb5-7xHu):2016/06/12(日) 16:42:49.76 ID:9Cqe8Zll0.net
>>740
裏取ったらタレットの音聞いて ガンガンガンって撃ってる音聞いたら近寄ってタレット優先して爺巻き込む感じで密着して撃てばいい

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe4-HXJU):2016/06/12(日) 16:43:12.62 ID:qb2FzA9j0.net
>>757
今からどうですか?

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1d-AHtr):2016/06/12(日) 16:43:31.46 ID:G2Tc+KCE0.net
>>535
お前は何でマクリーの話しかしてないの?

762 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac7-iLHn):2016/06/12(日) 16:43:31.51 ID:Kmyalusza.net
ult合わせろっても突っ込んで死ぬ馬鹿居るしどうしようもないな
PSじゃなくて脳みそが足りないのが問題だと思うわ

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-drwA):2016/06/12(日) 16:44:08.66 ID:mqEa4WwM0.net
lucioが前線で頑張って拠点ポイント占領してんのに、後の奴らは後ろで芋ってるとかもうね
野良でsup使う意味ねーわ

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-DvND):2016/06/12(日) 16:44:14.85 ID:NQnMDg8g0.net
ウィークリーは花村攻めとかがガチで糞になるからやっぱ常設じゃなくて良かったな

765 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/12(日) 16:44:25.74 ID:UAp/3Pmop.net
>>754
俺ソロ初心者でLv50超えたよ
十分遊べると思う
フレンドも8人増えたから観戦とかもエンジョイしてるけど、基本ソロ専

766 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 16:44:36.33 ID:gYQ+9KKXd.net
一部のスペシャリストを除いて人と話さない社会人なんて社会に欲求不満たまってそう
ニートとか底辺とか社会に欲求不満がある奴らはゲームで発散したいからグループ組むんだろうね

767 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/12(日) 16:44:43.89 ID:N5sCu4hWd.net
>>760
ごめんなさい。外です。
21時以降ならいます。

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b70-I1hv):2016/06/12(日) 16:45:07.61 ID:tmkiCEdb0.net
マップによっては防衛拠点に攻め込まれても
モルテンコアタレットで一気に攻撃側を殲滅できるからな
NUMBANIの拠点A近くにある拠点Aからしか入れない建物中にタレットを置くのがメッチャ強い
拠点付近まで近寄って拠点Aに背を向けないとタレットを壊せない

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc9-7xHu):2016/06/12(日) 16:47:33.15 ID:DdEt+bSA0.net
三大Overwatchムカつくキルカメ
・メイ
・マクリーのFBファニング

770 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/12(日) 16:47:49.96 ID:N5sCu4hWd.net
r6sのafkみたいに大型のクラン作りたいな。参加自由で。ちょっと使えそうなコミュニティサイト探してみよ

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/12(日) 16:47:57.67 ID:p0OYdoCg0.net
1人でいくら大暴れしてオブジェクト付近掃除しても他がNPC以下だとかてねぇよ

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/12(日) 16:49:09.73 ID:gtL/LZ4x0.net
>>769
あといっこは?

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-jNGR):2016/06/12(日) 16:49:12.44 ID:Ah+X/E6y0.net
ドヤキル見たくないからキルカメ切ったわ

774 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/12(日) 16:49:20.77 ID:mnnZF6SNd.net
>>735
そういうハンゾーは間違いなくとんでもない所からマーシーに回復を頼むって連打する

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f774-7xHu):2016/06/12(日) 16:49:50.38 ID:+uGy34rL0.net
ランクマはソロ、2人もしくは3人、6人の三階級作って欲しいな
ごちゃまぜだったら流石にやらん人多いぞ

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe4-HXJU):2016/06/12(日) 16:50:34.75 ID:qb2FzA9j0.net
>>767
了解です
2csuteadd@じーmail.com

またメールください

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1b-DvND):2016/06/12(日) 16:50:37.43 ID:WsCK8VmU0.net
回復の上にタレット置いておくとかなり持つし強い
工場のA拠点屋根付き小屋のところとかタレット置いて下さいと言わんばかり

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/12(日) 16:51:26.72 ID:H09s7n5p0.net
>>747
それもう無理だなww
そうなるとタレットはウィドウで潰した方が早い気がするけど、こっちの殲滅力より相手の立て直し速度の方が早いと無理ゲーだね

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-XYpc):2016/06/12(日) 16:51:51.26 ID:mTAkAWfu0.net
他メンが回復取れなくなるよね?
嫌がらせと下にならんの?

780 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/12(日) 16:51:51.59 ID:saluqKrsd.net
>>684
大屁って名前みたけど屁は中国語でも屁なんかな
あと日本語ネーム少ないな

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b51-AHtr):2016/06/12(日) 16:52:30.73 ID:s9nnpaKe0.net
ペイロード攻撃勝っても負けてもストレスしか溜まらん

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/12(日) 16:53:31.51 ID:gtL/LZ4x0.net
大きなロビールームがあれば野良も寂しい思いしないのにね

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/12(日) 16:54:26.78 ID:H09s7n5p0.net
現状であまり不満はないけれど、できれば陣取りは一本制にして欲しいな
三本とかだるいw

784 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/12(日) 16:54:29.58 ID:saluqKrsd.net
ペイロードはつまらん
エリア面白い

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-oU5x):2016/06/12(日) 16:54:38.03 ID:GpjDlXAE0.net
ちゃやとゲーム終わりに抜けてるのに同じとこ放り込むのやめてくれまんかね

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/12(日) 16:55:12.27 ID:gtL/LZ4x0.net
てか、金玉って名前は中国語の?
BANにならないのかな?

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/12(日) 16:56:06.71 ID:VWDyNsIZ0.net
キンギョクだろ?
素晴らしい名前じゃないか

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/12(日) 16:56:09.16 ID:1SU99SsP0.net
>>739
お前そのヒーローへただな
なら会話になるのにな

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b27-7xHu):2016/06/12(日) 16:56:09.89 ID:ysDQnUYf0.net
>>751
攻め側は限られたルートから進まなくちゃいけないけど
守り側は隠れようがいくらでもあるんだからほとんどいらねーんだよ
役に立つ場面もあるかもしれないけどすげー限定的だ

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6764-DvND):2016/06/12(日) 16:56:23.57 ID:ffYPxVrb0.net
>>643
お前シンメトラのult知らんのか?

791 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM57-AHtr):2016/06/12(日) 16:56:23.77 ID:Ixl+48RkM.net
>>171
明らかにロングで砂がヘッショ狙ってる時は自分と味方に同時にバリア張って飛び出すわ

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/12(日) 16:57:53.68 ID:H09s7n5p0.net
>>786
中国とかだとそんな名前の人いそう
金玉姫とかいたら多分リアル噴く

793 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-B2rs):2016/06/12(日) 16:57:59.03 ID:tFNBSBC9d.net
ゲームモード選ばせと欲しいわ陣取りだけで良い
有利不利もないし

794 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac7-iLHn):2016/06/12(日) 16:57:59.45 ID:Kmyalusza.net
>>789
いつも使ってないキャラで練習→膠着→しょうがねえメインキャラ出すか→あっさり勝利
ってオーバーウォッチあるあるな気がする

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-7xHu):2016/06/12(日) 16:58:55.17 ID:TBCDnTOA0.net
複数ロードホッグ強くない?

796 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/12(日) 16:59:02.26 ID:saluqKrsd.net
お前らキャラ選択に文句ばかりだけどミステリーやらんの?

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-drwA):2016/06/12(日) 16:59:24.88 ID:gYjhXzvj0.net
レベル50以下で動きもゴミな奴がチームにいると腹立つ
さっさとアンスコしろよ

798 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM57-AHtr):2016/06/12(日) 17:00:17.20 ID:Ixl+48RkM.net
>>222
いくらうまくてもオブジェクトに絡まない限り絶対に負けるからな
ウィドウはオーバータイムで味方ほとんどいなくても拠点に入らない馬鹿の確率が98パーセントだから

799 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac7-iLHn):2016/06/12(日) 17:01:05.46 ID:Kmyalusza.net
もう萎え落ち部屋とか強制終了するシステムにすればいいと思うわ

800 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/12(日) 17:01:06.57 ID:saluqKrsd.net
死なないことが重要だと気付くのはいつなのか

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb76-rATR):2016/06/12(日) 17:01:29.82 ID:myrV5Js70.net
ハンゾー<ウィドウのせいで勝てないよ

どの口が言うんだか
ちなみに索敵は1度もされなかった
アホか
なんでこんなのの介護しなきゃいけねえんだ

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/12(日) 17:01:48.27 ID:VWDyNsIZ0.net
>>797
LV50以下なら初心者も同然だしゴミみたいな奴も多いだろ
LV50以上にもなってそんなことも分かんないの?

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-7xHu):2016/06/12(日) 17:02:49.02 ID:ck7umEtE0.net
レベルなんて飾りだっていつになったら気づくんだ

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/12(日) 17:02:51.66 ID:H09s7n5p0.net
>>797
そろそろ頼れるのは自分だけってことに気付こうよ?

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/12(日) 17:02:59.01 ID:VWDyNsIZ0.net
>>800
死ぬことを恐れて前に出ない奴らばかりのせいで負けることが大半だけどな

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/12(日) 17:03:43.77 ID:1SU99SsP0.net
レベルはもう気にするな
副垢もいるしな

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f4-cLF5):2016/06/12(日) 17:04:02.51 ID:6Lx6incm0.net
つかペイロード攻撃って車の近くにいないと進まないからソルジャー以外のオフェンスって難しくない?
防衛側がよく選んでるキャラ達とも相性悪い気がして怖くてルシオとかばっか選んでしまう
もっとうまく動けるなら俺もオフェンスやってみたい

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbac-7xHu):2016/06/12(日) 17:04:19.85 ID:fx53c6me0.net
オブジェクトに絡まない限り絶対に負ける
こういう奴ってたいがい下手くそ
バンバンキル取れる位置で粘れるなら後は味方に任せた方が良い

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1b-DvND):2016/06/12(日) 17:04:24.08 ID:WsCK8VmU0.net
遠中近距離全て戦えて機動力もありヒーラーも要らない強キャラ居るんだから味方なんて信用するなよ
兵士になる覚悟はあるか

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/12(日) 17:04:28.21 ID:1SU99SsP0.net
>>807
なんでも可能だよ
やってみ

811 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/12(日) 17:05:46.25 ID:saluqKrsd.net
>>805
そんなやついねえ…

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/12(日) 17:05:53.35 ID:gtL/LZ4x0.net
最近はルシオ控えで他のキャラやってるから楽でいい

813 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-AHtr):2016/06/12(日) 17:06:15.39 ID:KZ0Niin2d.net
だから野良のカスどもには期待できないからここでフレンドになって野良狩りしようぜ

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/12(日) 17:06:40.27 ID:1SU99SsP0.net
>>813
battleタグおしえて

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/12(日) 17:06:49.51 ID:gtL/LZ4x0.net
いよいよの時には颯爽と登場させるけど

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/12(日) 17:08:20.18 ID:bAhiXat80.net
ハンゾー偏差撃ちむずいけど当たるとめっちゃ気持ちいい
どのキャラより気持ちいい

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/12(日) 17:08:40.71 ID:bAhiXat80.net
メイでキルキンメダルとってリザルトの4人に入っても
1票ですら入った記憶が無い

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-W0AP):2016/06/12(日) 17:08:51.58 ID:JbWtL/+20.net
そんなこと言われてもクソエイムの俺が前出すぎても死ぬから前出て嫌がらせしたら下がるくらいしか出来んねん

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa9-7xHu):2016/06/12(日) 17:09:13.23 ID:06yKFupx0.net
>>805
味方集まるの待ってくれない自殺志願者の方が多いわ
時々そんなのがルシオだったりしてほんまつっかえ・・・

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a379-jNGR):2016/06/12(日) 17:09:31.38 ID:vWSpPvo20.net
>>800
状況によるだろ
自分が死んでも確実にキル取らなきゃいけない時は多々ある
そういう一辺倒な考えの奴は間違いなく雑魚

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2342-jNGR):2016/06/12(日) 17:09:32.12 ID:DhbZpeHH0.net
ダメだ連勝してたらすげえとこに放り込まれるようになった
数人でロウナーやって荒らせねえならソルジャーにでもしとけや

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb5-7xHu):2016/06/12(日) 17:10:16.31 ID:9Cqe8Zll0.net
なんで全角文字許可したんだろうね、読み方次第で国によって印象違うわりに
サーバー区分は結構大雑把だし

前中国人と仕事した時に猪瀬とか猪俣って人がいたら漢字でなんて書くかって話は伏せてくださいって言われて
理由聞いたら中国だと猪=豚って意味で差別用語とは言わなくても結構な悪口なんだと バカにされるから言わないほうがいいって

823 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 17:10:22.69 ID:XrdZFxgOd.net
>>819
引き撃ちする負傷したソルジャーを追いかけるルシオとか普通にいるよな
100%返り討ちにあってるけど

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-7xHu):2016/06/12(日) 17:11:20.59 ID:ck7umEtE0.net
うまくなくてもいいから、タンクとヒーラー足りないときは進んでなりますフレンズがほしい

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-jNGR):2016/06/12(日) 17:11:31.61 ID:cczmHmTN0.net
バトルタグ載せたら一緒にやってくれるの?

826 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/12(日) 17:11:33.48 ID:N5sCu4hWd.net
>>776
ありがとー、夜連絡します!

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-h14c):2016/06/12(日) 17:12:00.71 ID:yB7fzQyS0.net
>>824
パシリほしいよね

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/12(日) 17:12:07.54 ID:gtL/LZ4x0.net
中国か台湾の配信見た時、文字体が細目だからOWのパクリゲーっぽくみえる

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8380-DvND):2016/06/12(日) 17:12:20.03 ID:YdPP/hza0.net
1

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/12(日) 17:13:03.51 ID:4bnUR3ZT0.net
>>824
酷いやつだな

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/12(日) 17:13:58.59 ID:gtL/LZ4x0.net
ソルジャーをヒーラーとして使ってる

832 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/12(日) 17:14:39.62 ID:saluqKrsd.net
>>817
メイはどんなに活躍しようが使ってる人間もサイコパス

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-jNGR):2016/06/12(日) 17:14:41.31 ID:5BbVyD8G0.net
ルシオでウィドウとマーシー近接でキルするの楽しすぎワロタ
煽りじゃなくて割りと実用性あるっていう

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-MOTj):2016/06/12(日) 17:14:56.62 ID:5DHFR/ES0.net
>>824
お前がやればいいんじゃね?

835 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/12(日) 17:15:09.36 ID:h9OmAYgga.net
Disなんちゃらって機能してんの?

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc4-oU5x):2016/06/12(日) 17:15:18.24 ID:/wIKyV0T0.net
ルシオでバッタ張り付き楽しいなあ
しぶとくペイロードやCPに貼り付けるからいい時間稼ぎになる

それが正しいのかどうかはわからんが…

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf92-DvND):2016/06/12(日) 17:15:40.09 ID:7hMR9qUB0.net
身内でやってると自演票1の腹の探り合いが始まる

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/12(日) 17:16:00.16 ID:gtL/LZ4x0.net
ソルジャーなんか俺の目しながら仲間をヒールできるから便利

839 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/12(日) 17:16:38.50 ID:saluqKrsd.net
>>820
ult使った直後か最後の攻防以外死んでいい場面状況なんてほとんどないんだよ
それくらいultで状況が変わるんだから

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf3-7xHu):2016/06/12(日) 17:16:41.42 ID:FxhXisgV0.net
ルシオで練習していざゲンジデビューと思ったがルシオのタフさを思い知らされた
なんだよこのオムニックモヤシ忍者

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73e9-3x4T):2016/06/12(日) 17:17:54.09 ID:0ERApXKA0.net
マーシーの復活時の回復量って結果に乗ってるんだろうか?

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87bd-DvND):2016/06/12(日) 17:18:31.16 ID:STZ8wVQO0.net
ルシオは自分にも回復がかかるから基礎HP175にしても200組と体感耐久度変わらないだろうな

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/12(日) 17:18:48.90 ID:bAhiXat80.net
>>832
あ?

844 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-B2rs):2016/06/12(日) 17:19:09.22 ID:tFNBSBC9d.net
>>795
ハルト一枚で詰まない?

845 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/12(日) 17:19:21.73 ID:saluqKrsd.net
>>843
ワイもメイ使用率が1番高いからな

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/12(日) 17:19:32.94 ID:VWDyNsIZ0.net
Z押して味方に知らせて集合してくれとも言ったあとにUlt使ってもチキンな味方が前に出ないから意味ないんだけどね

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2342-jNGR):2016/06/12(日) 17:20:07.40 ID:DhbZpeHH0.net
>>795
みんなで引っ張り合うとたのしいね

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/12(日) 17:20:38.98 ID:1SU99SsP0.net
メイはなあ
壁が役に立ってると思うレベルを早く脱却してほしい
seagullでも野良1人がメイだったけどひたすら結果的に邪魔しまくってた
まあseagullさんは優しいから苦笑するだけやったけど

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-H0IS):2016/06/12(日) 17:20:42.23 ID:1niz9yty0.net
>>844
豚は一番ハルトのシールド割りやすいタンクじゃん

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf93-jNGR):2016/06/12(日) 17:20:48.59 ID:1dNxpmsJ0.net
>>824
むしろ率先してやってるけどw

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-jNGR):2016/06/12(日) 17:21:10.80 ID:yniKbWjv0.net
>>844
ハルトに密着すれば普通にダメ通る

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/12(日) 17:21:17.48 ID:4bnUR3ZT0.net
>>840
冗談抜きでこのゲームで一番タフなのルシオだから

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/12(日) 17:21:35.58 ID:bu+bZ0950.net
>>754
単語の羅列で十分
ゲーム中で長い文なんて打ってる暇ないし
何故かザリヤスキンについて熱苦しい会話が発生して困ったことあるけど

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575e-7xHu):2016/06/12(日) 17:21:52.34 ID:GrGp3SLJ0.net
メイが糞なとこって周り気にせず自分の生命だけ維持でればいいという傲慢な気持ちだよね

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d749-7xHu):2016/06/12(日) 17:22:26.97 ID:+Gub6T6v0.net
最近はロードホッグ対策が進んで
鎖飛んでくるのわかってるから鎖範囲外から撃たれまくり
ジャンプで鎖かわしてくるのがデフォだから辛い時代になった

あとチャットで日本語で喚くのは
グロチャで喚くチョンとまったくレベル変わらないと思う

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-DvND):2016/06/12(日) 17:22:49.31 ID:Aw+rJiuw0.net
まぁこっちがハルト、相手にロードホック2なら普通にゼニ入れて終わり

857 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/12(日) 17:23:05.99 ID:saluqKrsd.net
>>854
あまつさえ味方の命を犠牲にしても自分を守ろうとするからな
ピクセルゲット条件なんてまさにそれ

858 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/12(日) 17:23:34.38 ID:LuxGi+pna.net
メイ使いはカス
これは揺るがない
よって投票とか有り得ない

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-DvND):2016/06/12(日) 17:24:02.84 ID:Aw+rJiuw0.net
>>854
そうだよ
それでクソみたいな壁だしてる
なに壁だって思ってメイ主観で利己的に考えたら納得できる壁ばっかりなのが野良メイのだす壁

860 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/12(日) 17:24:15.85 ID:saluqKrsd.net
>>855
グロチャで自国語で喚くのなんて別にええやん
変な自意識過剰やめてくれ

861 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/12(日) 17:24:51.56 ID:LuxGi+pna.net
メイは味方にも殺されるように調整できないのか?

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671d-7xHu):2016/06/12(日) 17:25:09.92 ID:eZ33+5Xa0.net
>>795
ロードホッグは相手のultゲージ溜めに利用されるから体感以上に弱いらしい

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 533e-yopd):2016/06/12(日) 17:26:12.93 ID:noZBG7zf0.net
ゲンジも味方が殺せるように調整したほうがいいだろ

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbc2-jNGR):2016/06/12(日) 17:26:41.98 ID:B9rXQEZq0.net
200時間プレイしたがメイのプレイ時間はゼロ
メイを使う奴は人間として終わってるからな

865 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/12(日) 17:27:06.15 ID:saluqKrsd.net
>>861
お前がメイを使い味方のメイの逃げ場を塞ぐ
そしてお前はその快感に目覚めメイ使いへとなる
新たな自己中メイの誕生なのだ

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-I1hv):2016/06/12(日) 17:27:13.50 ID:ZLQ30yZS0.net
むしろジャンプは着地点わかるからフック当てるチャンスじゃねーの?
出会いがしらにしてもフック避けれるほどジャンプ出来るのってファラくらいじゃね

867 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/12(日) 17:27:18.25 ID:LuxGi+pna.net
>>863
たしかに
あとウィドウも殺せるようにしよう
あいつらはチームのゴミ、存在を消してやらないとな

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-DvND):2016/06/12(日) 17:27:41.07 ID:NQnMDg8g0.net
メイはハイライトイントロがブサイクすぎて・・・

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/12(日) 17:28:00.54 ID:jVuwvQlC0.net
20台がまじるともうあかんな

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8376-DvND):2016/06/12(日) 17:28:06.14 ID:ecDegajP0.net
メイを攻撃側で使うと防衛側の退路引かせなくして凍らせてからのつららヘッドショット楽しいンゴねぇ…

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1b-7xHu):2016/06/12(日) 17:28:38.67 ID:WsCK8VmU0.net
メイで味方に「いかせないよおw」して退路塞ぐのはお前らか

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d749-7xHu):2016/06/12(日) 17:28:41.46 ID:+Gub6T6v0.net
>>860
違うゲームの鯖に入って
ポルトガル語で会話してるブラジル人がいたら
厄介扱いされるようにJPフィルター入ってないゲームで
日本語でワーギャー騒ぐのはヌーブ
昔からのプレイヤーは英語で会話する
日本人しかいなくても英語で会話する

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8376-DvND):2016/06/12(日) 17:29:29.76 ID:ecDegajP0.net
おっ?CSSかな?

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/12(日) 17:29:57.60 ID:VWDyNsIZ0.net
日本語の使い方や文法が怪しい奴がいるぞ捕らえろ

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/12(日) 17:30:10.58 ID:p0OYdoCg0.net
攻撃側でリスポしてから単独で拠点いくのマジでやめろ
相手に食われてult貯まるだけだからさちゃんと集合しよ?

876 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/12(日) 17:30:19.18 ID:LuxGi+pna.net
メイ使いは血祭りにしろ
一人残らずだっ!!!!!!!!!!!

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbad-7xHu):2016/06/12(日) 17:30:19.96 ID:oFPeG6R30.net
>>872
OWは日本在住なら8割日本鯖で周りも日本人だけどな
残りの2割は韓国、香港もしくは台湾辺りの鯖に繋がるが

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/12(日) 17:31:11.25 ID:bAhiXat80.net
最近ハンゾーで金取れるようになってきたわ
砂批判されてるけどええやろ?

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-jNGR):2016/06/12(日) 17:31:32.05 ID:Ah+X/E6y0.net
それを真に受けた日本人が無言になっていく流れはたくさんみた

880 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/12(日) 17:32:00.62 ID:saluqKrsd.net
>>872
サポートされてないゲームの話だろそれ
つべのコメント欄で恥晒してるネトウヨみたいなのじゃなけりゃ別にいいわ

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/12(日) 17:32:40.19 ID:1MWqp/6z0.net
ヒーラーやってる時に全然殺してくれなくて俺がソルジャーやりだす問題

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-7xHu):2016/06/12(日) 17:32:44.47 ID:H/8ZIgYo0.net
メイの壁はきちんと使えば強いんだけどねえ
ザリアでエネルギーごちそうさま、さあ戻るかからの壁で退路ふさがれたり

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/12(日) 17:32:52.62 ID:bu+bZ0950.net
>>872
さすがに日本人しかいないって確定できたら日本語で喋りたいけど
絶対ここみたいに喧嘩になるから黙って英語しかわからんふりする

884 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/12(日) 17:33:06.60 ID:LuxGi+pna.net
お前らが憎しみもつ味方を
挙げてけ!

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-7xHu):2016/06/12(日) 17:33:07.47 ID:ck7umEtE0.net
>>827>>830
なんか勘違いされてるが、俺は率先してやる側だw

886 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac7-ZIqk):2016/06/12(日) 17:34:02.49 ID:/6rs0cvva.net
ウィークリーで始めてウィドウ触ったけど通常射撃も強くねこいつ

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-cLF5):2016/06/12(日) 17:35:18.84 ID:xov502Vf0.net
メイ使いは壁の使い方が上手い
分断だったり敵のUltに被せて無効化したり
普通のメイはお得意のタイマンに持ち込もうとしか考えてないからすぐ4ぬ

888 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/12(日) 17:35:40.26 ID:saluqKrsd.net
>>883
もうそういう時代じゃないから安心していいぞおじいちゃん

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/12(日) 17:36:41.90 ID:1MWqp/6z0.net
>>886
強いよ
100%チャージまでの時間も短いし、他のゲームでスナイパー使える人が使うと手がつけられない

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/12(日) 17:39:00.09 ID:jVuwvQlC0.net
途中抜けの常習者は晒していいと思うねん

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-7xHu):2016/06/12(日) 17:39:53.98 ID:Kb//2xZm0.net
周り見てるメイは感心するというかなるほどと思えるほど壁の使い方上手いし
自分の領域なら絶殺マンしてるから強いというか相手にストレスを与えてくるけど
大半は塞ごうとして味方絶殺マン化してるからなぁ
たまに遠距離からつららしか撃たない変なのいるけど

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-7xHu):2016/06/12(日) 17:39:58.60 ID:qz474gRL0.net
くっそ上手いウィドウ居たらゴリラに変えて粘着しないと絶対勝てないからなぁ

893 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/12(日) 17:41:00.83 ID:46s8TcO9p.net
ラインハルトでぼちぼちハイライトに選ばれる事が増えてきたわ
しかし、ハルトでキル取りに行くべきタイミングとしっかり守るべきタイミングが中々掴めないな

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7e9-HXJU):2016/06/12(日) 17:41:08.53 ID:RfdEqWOF0.net
相手にスナイパーもヒーラーもいないかわりにバスティオン2
それに対してこっちはゴリラ2匹
やっぱゴリラ続けると脳みそもゴリラになるのか

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/12(日) 17:41:35.09 ID:bu+bZ0950.net
>>888
英語ですらザリアブサイクだろふざけんなよ美人だろみたいになるのに?

896 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 17:44:02.96 ID:FYgyOx2Wd.net
まあぶっちゃけハルトはペイロード以外はガンガンに攻めてっていいと思うよ
味方にもよるけど

897 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac7-ZIqk):2016/06/12(日) 17:44:32.88 ID:/6rs0cvva.net
ルシオメインだと大体キルは10前後に落ち着く気がする
でオフェンサースナイパー戦の方々を除くと大体15

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-drwA):2016/06/12(日) 17:44:49.91 ID:mqEa4WwM0.net
芋bationに調子こかれると腹立つ。本当あいつHP200にしろよ

899 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/12(日) 17:45:14.64 ID:saluqKrsd.net
>>895
ごめん何言ってるかわかんない

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73e9-oU5x):2016/06/12(日) 17:46:50.56 ID:BpvyV6HM0.net
みんなもっと音を聞こうぜ。
敵の足音はでかいしある程度方向もわかる。
後ろから無反応で殺される人を見たりすると悲しくなる。

あとジャンクラットのタイヤは逃げるより破壊しにいったほうが被害は少ないと思う。
これも音を聞けばタイヤの方向がわかるので破壊もしやすい。

901 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 17:48:13.79 ID:40vLE3o0d.net
>>900
スレ立てのビートが聞きたい

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6764-DvND):2016/06/12(日) 17:48:37.51 ID:ffYPxVrb0.net
>>900
次スレ建てようぜ。

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575e-7xHu):2016/06/12(日) 17:49:41.58 ID:GrGp3SLJ0.net
>>900
踏み逃げの音がするぜ!

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0f-/OeO):2016/06/12(日) 17:49:42.54 ID:KUnYpfFr0.net
ウィークリーのハナムラはダントツのクソさだなwww
これ考えた鰤の担当者は死んでいい

905 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/12(日) 17:49:44.88 ID:46s8TcO9p.net
アースシャターってバリアやシールドに防がれるのな…
敵が数人狭いところで固まっててニンマリしながら放ったら猿のシールドに防がれてたわ…

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/12(日) 17:49:59.03 ID:VWDyNsIZ0.net
DORADOの橋でシンメトラのexploit使ってる奴が居たら味方でもちゃんと通報してけよ
敵に回った時に同じことをされるからな

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73e9-oU5x):2016/06/12(日) 17:50:08.27 ID:BpvyV6HM0.net
あわわ、ごめん。
900踏んだけど建て方がわからない。
これからは900近くでの書き込みはやめる。

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-7xHu):2016/06/12(日) 17:50:18.53 ID:Kb//2xZm0.net
実はSoundBlasterのSBXやそこらのヘッドセットの仮想surroundより
誰でも使えるDolbyAtmosのが定位、声と上下空間は優秀だったりする(DAは使ってるヘッドホンによってかなり変わるが)
元カードやヘッドセット側ステレオモードにしないとごちゃまぜになるけど

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf92-DvND):2016/06/12(日) 17:51:23.94 ID:7hMR9qUB0.net
>>907
なら次スレ立てのレス指定しといて

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-oU5x):2016/06/12(日) 17:51:27.68 ID:GpjDlXAE0.net
>>907
はいこいつゲンジ

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-7xHu):2016/06/12(日) 17:51:56.05 ID:ck7umEtE0.net
>>907
龍神の剣を食らえ!

912 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/12(日) 17:52:21.09 ID:LuxGi+pna.net
900しねてめえ
テンプレも指定もせずに逃げるだけとか

913 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 17:52:33.84 ID:40vLE3o0d.net
>>907
最初はみんなわからないからググって覚えて、ジャンクラット

914 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 17:52:41.76 ID:2wBk5IzFd.net
>>907
上から失礼します。

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcb-tWAE):2016/06/12(日) 17:52:59.77 ID:HV6Ck6fu0.net
>>907
わろたもっとスレ立てようぜ

916 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/12(日) 17:54:04.97 ID:LuxGi+pna.net
もう俺がいこうか?いっていいか?

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7e9-HXJU):2016/06/12(日) 17:54:08.88 ID:RfdEqWOF0.net
>>907
どすん

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-h14c):2016/06/12(日) 17:54:18.33 ID:yB7fzQyS0.net
君には失望したよ
またそうやって逃げるんだね

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-DvND):2016/06/12(日) 17:54:30.45 ID:Aw+rJiuw0.net
メイ強いけどまじでult見ればわかるがディフェンスなんだから過信しすぎるなと
タンク相手には無力

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-7xHu):2016/06/12(日) 17:55:00.66 ID:9SCgH5jW0.net
なーにがあわわじゃたわけ!
スレ立て童貞が許されてたらこの世にひとつもスレ建ってないわ

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/12(日) 17:55:04.86 ID:bu+bZ0950.net
>>906
あれやってる奴がいてゴリラで壊しながらもうやるなよって警告したらやめたから
通報しなかったけどしたほうがいいのかな

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf3-7xHu):2016/06/12(日) 17:55:51.39 ID:FxhXisgV0.net
キャラ選択画面のメイ豚の目が死にすぎてて怖い
闇じゃんあれ

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcb-tWAE):2016/06/12(日) 17:56:03.97 ID:HV6Ck6fu0.net
>>921
一応不具合利用で通報してるよ

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/12(日) 17:56:48.67 ID:VWDyNsIZ0.net
>>921
チーターがもうしないって言っても許したら駄目だろ?そういうことだよ

925 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 17:57:52.88 ID:40vLE3o0d.net
しゃーないからスレ立てるね

926 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/12(日) 17:58:11.31 ID:LuxGi+pna.net
【FPS】 Overwatch Part99 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1465721814/

900はメイ使い、俺にはわかる
絶対に許さない!絶対にだ!!!
メイのエロ画像だけは許すわ

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcb-tWAE):2016/06/12(日) 17:58:32.80 ID:HV6Ck6fu0.net
>>926
あおつ

928 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/12(日) 17:58:42.42 ID:LuxGi+pna.net
>>925
もう遅いから俺がたてたわ

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-MOTj):2016/06/12(日) 17:58:43.73 ID:5DHFR/ES0.net
お前ら勝率ってどのくらい?
マッチ83 勝率42なんだが

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/12(日) 17:58:57.91 ID:jVuwvQlC0.net
今までタンクとヒール頑張ってきて勝率58パー
あと50試合は負け続けても50パー維持出来るから構成無視してやりたいのやる
糞プレイすると思うから一緒になったらすまんな

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-I1hv):2016/06/12(日) 17:59:00.80 ID:ZLQ30yZS0.net
>>921
一度BANされれば別のゲームでも不具合利用とかしなくなるだろ
本人のためにも通報しとけ

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-h14c):2016/06/12(日) 17:59:05.54 ID:yB7fzQyS0.net
>>926
ぺろぺろ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-jNGR):2016/06/12(日) 17:59:15.24 ID:yniKbWjv0.net
5金なのに投票画面で他の項目を表示するのやめてほしい

934 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 17:59:15.98 ID:40vLE3o0d.net
>>926

ちょっと危なかったから宣言して欲しかった

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/12(日) 17:59:50.62 ID:1MWqp/6z0.net
>>925
任せた

DORADOの橋になんかグリッチあるのか
ネットで情報あつめてなかったから全然知らんかったわ

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-7xHu):2016/06/12(日) 18:00:45.20 ID:XfpwQ68G0.net
ゲームのグリッチ探すのに命かけてる奴っているよね

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7e9-HXJU):2016/06/12(日) 18:00:46.67 ID:RfdEqWOF0.net
>>929
260マッチで54〜56をいったりきたりしてる
心配しなくてもそのうち50%まで上がると思うぞ

938 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/12(日) 18:00:52.20 ID:LuxGi+pna.net
バスティオン弱すぎるからシールド復活させろよ
なんでナーフされたんこれ

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bed-PD8V):2016/06/12(日) 18:00:57.92 ID:DhlIVHVH0.net
>>897
ファラ、ジャンクラ、ハンゾー、ゲンジは15超えてるのはすごく少ないよ
よく見てるといい、特にゲンジハンゾーとか10以下だらけだぞ

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-DvND):2016/06/12(日) 18:01:08.76 ID:Aw+rJiuw0.net
裏とりしたなら要所はしゃがみあるきしなさい
どかどか歩いてんじゃないよ

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f20-7xHu):2016/06/12(日) 18:02:09.25 ID:OYV0sXwA0.net
俺は早いぞとタイヤの音を聞くと自然と逃げ出す癖がつきました

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f83-jNGR):2016/06/12(日) 18:02:23.27 ID:buHBEcLt0.net
マクリーの練習に時間を割くべきか悩むなあ
いまいち使えないレベルまで弱体化される可能性もあるし怖い

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-7xHu):2016/06/12(日) 18:03:30.98 ID:Kb//2xZm0.net
橋タレットは下は別にほーんだけど
上通った時にビイイイイイイイイイイイイじゃねぇよwふざけんな
ってなるだろうな

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/12(日) 18:03:49.83 ID:1MWqp/6z0.net
>>942
いまいち使えない程度なら問題ないんじゃね?
現状のD.Vaレベルまで火力が落ちると死ぬが
トレーサーの銃より火力低いヘビーSGってなんなんですかね・・・

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/12(日) 18:04:19.85 ID:VWDyNsIZ0.net
>>935
ttps://www.youtube.com/watch?v=v03ssu8M1bY
こういうのな
鰤の利用規約でもこういう不具合利用は粛清対象だから見つけたらどんどん通報していけ

946 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/12(日) 18:04:22.75 ID:LuxGi+pna.net
続きのテンプレ貼ってくれた人サンキューな

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-DvND):2016/06/12(日) 18:04:29.55 ID:NQnMDg8g0.net
マクリーはどんな奴でも食っちまうガンマンの屑から
弱い奴だけ狙って食っちまうガンマンの屑になるだけだよ

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/12(日) 18:05:14.19 ID:1MWqp/6z0.net
>>945
さんきゅ
知らずに設置してるってことやらかしてなくて安心したわ
これはひどいなー

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/12(日) 18:05:57.79 ID:1MWqp/6z0.net
マクリーはザリア兄貴ですらシールドないとスタンから一瞬で溶けるからな…
あれはマジでないわ

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/12(日) 18:06:09.00 ID:VWDyNsIZ0.net
こういうexploitは味方にいても面白くなくて萎えるだけなんだよね
味方にチーターが居たから勝てたって面白くともなんともない

951 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/12(日) 18:06:51.21 ID:LuxGi+pna.net
>>950
これはあかんよな

952 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 18:06:58.14 ID:zqeMjOe0d.net
ウィドウをいじめ過ぎたからってマクリーに変えるのは卑怯ウホ

953 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-AHtr):2016/06/12(日) 18:09:39.36 ID:hPPALV6Td.net
日本語チャットだけ見てると、小中学生多いのかと思ってしまうレベルで酷いのが多いな
活躍してるわけでもないのにチームが悪い云々の説教や指示が多い

954 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/12(日) 18:09:48.22 ID:HJlqHbUoa.net
ドラドで防衛にシンメトラいるだけで嫌な予感する
本来メイン通りズカズカ進むのが強くて裏取り潰す価値そこまでないマップだからシンメトラ微妙なはずなのに

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/12(日) 18:09:52.50 ID:1MWqp/6z0.net
>>952
ごめんね
タレット置いておきます
本当にごめんね

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-jNGR):2016/06/12(日) 18:11:08.18 ID:Ah+X/E6y0.net
>>953
精神年齢はみんなキッズだよ

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d718-+JVQ):2016/06/12(日) 18:11:10.50 ID:2aaqWHan0.net
公式いわくマクリーのスタンは足早い奴を殺すためにあるらしいんだけど、現状足早い奴らはマクリーとの距離を自分で決められるし、足遅いキャラのほうが狩られてるよね

それよりメトラの減速能力と攻撃範囲を増やして足早いキャラを狩る役割を与えてほしい。攻めとかCPで空気すぎる。

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-7xHu):2016/06/12(日) 18:11:12.63 ID:Kb//2xZm0.net
ゴリ マーシーウィドウの尻ウホwウホw
マ&ウ ルシオとマクリに変えるわ
ゴリ ヤリチンと早漏男とか興味無いんだが?
そして負ける

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-DvND):2016/06/12(日) 18:11:48.25 ID:Aw+rJiuw0.net
マクリーのファニングはオフェンス殺しだからな
これからもタンクに対してもゲージ稼ぎに使えるでしょ
DPS出したいならソルジャー、リーパーってなるんだろうけど
ぶり的にもタンク殺しはリーパー、だからね

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-7xHu):2016/06/12(日) 18:12:09.10 ID:bnO3sH6E0.net
OWバランス良いと思ってたけどシンメトラトールビョンルシオは弱体化必須だな
勝率6割は異常すぎる

961 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/12(日) 18:12:59.20 ID:h9OmAYgga.net
>>953
騒ぎ始めるのがキッズくらいだから仕方ない

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-cLF5):2016/06/12(日) 18:13:05.44 ID:0i6wzBBz0.net
マップのバグ多すぎて萎えるわ
リーパーのワープ、シンメトラのタレット、ロードホッグのultで脱出不可能

963 :UnnamedPlayer (アウアウ Sadf-B2rs):2016/06/12(日) 18:13:31.17 ID:q45o1Mmwa.net
ファラって難しいけど、ようやくものにできてきた気がする
NA鯖だったけどファラつかって何度か誉められたわ
意外だけどultは使わない方が、生存率高いと思った。
ult使う場合は、タンク2人以上の時にするようにしてるのと、
砂、ソルジャーがいるときは、使わないように意識してたわ(pic含)
豚がいるときはフックの届かない位置取りを意識してた
こんだけで結構違うし、ファラ使ってて面白くなる

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/12(日) 18:13:49.14 ID:tJJl9oT00.net
異常なのはマップのバランスの悪さだと見ている
キャラというよりは

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/12(日) 18:14:00.05 ID:bAhiXat80.net
ウィドウの連射性能はおかしい
一発目撃たれて気づいた時にはもう二発目着弾してるっていう

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/12(日) 18:14:40.97 ID:1MWqp/6z0.net
ルシオ弱体化というよりマーシーにもうワンポイント欲しいな

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-oU5x):2016/06/12(日) 18:15:01.29 ID:BXCA3mf80.net
NUMBANIの攻撃有利感
HANANURA,TEMPLEの防衛有利感

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb64-KXU/):2016/06/12(日) 18:15:03.99 ID:fADQsOug0.net
ファラは難しいというより単に底が浅いだけだと思うんですけど

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/12(日) 18:15:47.41 ID:tJJl9oT00.net
しかしスナイパー、ソルジャーが居ない状況というのがまずありえないし
居ない場合でもファラがうざいと分かったら敵もある程度できる場合スナイパーに変えてくるので
ファラを出す場面というのはあまりにも限られて来る
ウィドーがここまで壊れている状況下において空中に身をさらけ出す事がいかに自殺行為か

970 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/12(日) 18:16:27.93 ID:LuxGi+pna.net
>>969
ずっとスコープ覗いてる雑魚ウィドウしか味方にこないからなー

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/12(日) 18:17:05.06 ID:1MWqp/6z0.net
ゼニやんは砂胴体即死回避、調和を二個ってとこかなー
マーシーは下手にいじると回復ビーム当てられてる奴死ななくなるから調整難しそう

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1b-7xHu):2016/06/12(日) 18:18:11.19 ID:WsCK8VmU0.net
ゼニヤッタは全身シールドで構成されたHP200位でいいよ

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/12(日) 18:19:02.40 ID:1MWqp/6z0.net
>>965
ラグのせいか一発目着弾から二発目がキル画面よりはるかに早いよな
二連発されてる気分

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-7xHu):2016/06/12(日) 18:19:21.16 ID:Kb//2xZm0.net
ルシオやるとマーシーのHPとATKビーム一緒でよくねとか思う
それかHPだけは正面範囲のみゴリビームのように複数に当たるとか
機動力高いといっても味方に左右される分踏まえてもなんか物足りない
師匠はHP多少増やしました→100%+ノーチャージ速射でやっぱり死にましたになりそう

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-oU5x):2016/06/12(日) 18:19:25.13 ID:SW/vfhzt0.net
ウィドウが暴れまくるのはゴリラを飛んでいかせないほど他の前線が優秀ってケースもありえるけど
ファラが暴れまくるってのは味方のピックが間違えてるか相当実力差があるかのどっちかしかない

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/12(日) 18:21:27.48 ID:1MWqp/6z0.net
>>974
あーそれでサブにピストルにしてくれりゃ楽だな
オーバーヒールもユーバーもないからどうしてもルシオに見劣りしちゃうよね(´・ω・`)
まぁ武器切り替えでピストルリロードしなくていいんだが…それにしても辛い

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-drwA):2016/06/12(日) 18:21:56.53 ID:mqEa4WwM0.net
リーパーって本当に近距離射程じゃないとダメージでないぞ
ちょっとでも距離とひらくとカスダメになる
タイマンで勝てる奴いるのかすら怪しい。ゴリラすらいけるかわからん

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-DvND):2016/06/12(日) 18:22:03.21 ID:FWwiGdwT0.net
いまだにソルジャーと聞くとヘルメット被ったおっさんが出てきてしまう

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-7xHu):2016/06/12(日) 18:22:16.00 ID:bnO3sH6E0.net
ファラで高速移動して地面下から裏取りするとすごい楽しい
高速移動中に全部当ててくるキチガイソルジャーは死ね

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/12(日) 18:22:27.73 ID:p0OYdoCg0.net
ゲンジってヤリチンで仕事しねぇからハンゾーに始末されちゃったんでしょ
ダサくない?

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/12(日) 18:23:31.07 ID:1MWqp/6z0.net
>>977
ゴリラのカウンターの一人はリーパーだよ
ロードホッグも装填数の関係で結構辛い

>>978
ラッパ吹いて味方バフしないと…(使命感

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-7xHu):2016/06/12(日) 18:23:56.46 ID:9SCgH5jW0.net
マーシーはUlt溜まるのめちゃくちゃ早いし強化いらないわ
他を強化するならUltチャージ時間短くしてもらわないと

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b27-7xHu):2016/06/12(日) 18:23:58.49 ID:ysDQnUYf0.net
さっき初めてドラド橋のタレットバグ見たわ
指摘したら5人まとめて落ちやがった
パーティでバグ利用とかカスすぎるぜ

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb4b-7xHu):2016/06/12(日) 18:24:51.17 ID:g5U2Cpz60.net
>>983
通報しとけ

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-7xHu):2016/06/12(日) 18:25:04.36 ID:9SCgH5jW0.net
間違えた・・・Ultチャージ時間延ばしてもらわないと
ちゃんと先に倒さないとポンポン復活されるんだよね〜

986 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 18:25:18.39 ID:FYgyOx2Wd.net
アヌビスのリーパーがオブジェクトの中に入って攻撃してくるのも通報でok?

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-DvND):2016/06/12(日) 18:27:23.31 ID:Aw+rJiuw0.net
対戦ゲームなんだから左右対称の殴り合いだけでよかったのにな

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-jNGR):2016/06/12(日) 18:27:55.03 ID:n9AZtjyc0.net
マーシーは一番勝率低いからな
攻撃ビームは5割アップでもいいと思う

989 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 18:27:59.21 ID:a3PX4HBFd.net
照準いきなり飛んでびびったなんだあれ

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73e9-3x4T):2016/06/12(日) 18:28:45.12 ID:0ERApXKA0.net
攻守入れ替わりするのもだるくなってきた
片方にするか双方向のCP・ペイロードがやりたい

991 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/12(日) 18:30:31.18 ID:la4B905zp.net
ゼニヤッタはそのままにアーマー付けられるキャラを強くすればゼニヤッタ大幅強化になりそう

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-7xHu):2016/06/12(日) 18:31:45.64 ID:Kb//2xZm0.net
師匠のタメ技使わないというか使おうとしても使いドコロが見つからない

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575e-7xHu):2016/06/12(日) 18:32:17.52 ID:GrGp3SLJ0.net
>>992
その為の不和のマークだろ
壁にでるタイミング見越してやれば大体溶ける

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-jNGR):2016/06/12(日) 18:33:40.78 ID:n9AZtjyc0.net
ペイロード双方向だと決着つかない感がすごい

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/12(日) 18:33:56.47 ID:1MWqp/6z0.net
>>991
トールビョーンとシンメトラだから実質防衛オンリーなんだよなぁ

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/12(日) 18:34:14.96 ID:UzVaiI+e0.net
ゼニヤッタは前線が高火力で厚い時、不和と調和投げてるだけで敵が溶けていく

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/12(日) 18:37:42.58 ID:1MWqp/6z0.net
味方が頼もしいときのゼニやんの不和の強さは異常
CBTは味方にまで不和マーク見えてたらしいから恐ろしい

998 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/12(日) 18:37:46.13 ID:la4B905zp.net
>>995
それなー
マーシーで流し続けると時間かかるけど+25まで増やせるとかだと流石に強すぎるかなー

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-jNGR):2016/06/12(日) 18:38:00.86 ID:yniKbWjv0.net
バスティオン専怖すぎ
https://imgur.com/32IrbQv.jpg

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/12(日) 18:39:17.08 ID:1MWqp/6z0.net
>>999
そいつバスティオンがプレイしてんじゃね?w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200