2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】 Overwatch Part100

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/13(月) 00:05:25.89 ID:L9y17nU40.net
Blizzard開発の完全新作チームベースFPS「Overwatch」のスレです。
次スレは>>900が建ててください。建てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。

■ 公式サイト
https://playoverwatch.com/en-us/

■ 公式Twitter
https://twitter.com/PlayOverwatch

■ 公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClOf1XXinvZsy4wKPAkro2A

■ Short Film
“Recall” https://youtu.be/OJ-DQ2mRzis ( https://youtu.be/sB5zlHMsM7k )
“Alive” https://youtu.be/RQ53fKM30pw ( https://youtu.be/U130wnpi-C0 )
“Dragons” https://youtu.be/rsSH42-kCXc ( https://youtu.be/oJ09xdxzIJQ )
“Hero” https://youtu.be/wpMGnm7Gytk ( https://youtu.be/cPRRupAM4DI )

■ Digital comic
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/mccree-train-hopper
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/reinhardt-dragon-slayer
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/junkrat-roadhog-going-legit
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/symmetra-a-better-world
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/pharah-mission-statement
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/torbjorn-destroyer

■ WEB小説非公式翻訳版
https://www.evernote.com/shard/s52/sh/1baf60ad-417f-45e1-9daf-4ddcc346f76b/e677bc7138623006
https://www.evernote.com/shard/s608/sh/513ba08b-9685-4e2a-b0db-9b4a4fe8b2fb/022d191f807392f57c7f04350cd67cd4

■ Wiki
http://overwatch.gamepedia.com/

■ 前スレ
【FPS】 Overwatch Part98 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1465697870/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【FPS】 Overwatch Part99
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1465721814/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 00:05:47.32 ID:0EgAgFjFp.net
俺ははやいぜ

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/13(月) 00:06:17.51 ID:L9y17nU40.net
Q.どこで買えば良いの?公式より安いとこあるんだけど、買っても大丈夫?
A.公式はサポート対象外と明言しているしトラブルも多いので自己責任

Q.日本語でできないの?
A.Battle.netランチャー左上のロゴをクリック→設定→ゲーム設定のオーバーウォッチ用言語を日本語に設定
  日本語UI+英語音声のように設定することも出来る

Q.144Hzのモニタを使ってるのにFPSが60〜70で頭打ちになる
A.解像度設定のところに(144)などついてる専用のがあるからそれを選べ

Q.右上のキルログみたいなのはどうやって表示するの?
A.オプションで「キルフィードを表示」のチェックボックスをONにする

Q.個人や拠点へのラジオチャットの出し方は?
A.対象に照準合わせてキーボードに割り当てたキーを押す(Cのメニューからではダメ)
  例:拠点に「了解」(デフォルトFキー)→拠点防衛・攻撃指示

Q.スナイパーと他のキャラとでセンシを変えたい
A.キャラ別の設定を開いてウィドウメーカーのところで個別に変えられる
  ソルジャー・ザリア等で味方の体力を表示させることも出来る

Q.チャットの対象を全体やグループに切り替えるのどうやんの?
A.チャット欄出した状態でTABを押せ

Q.MAPの裏を取る方法を教えて下さい
A.カスタムゲームで自分1人のルールにすれば自由に散策できる

Q.○○が倒せない!強すぎ!
A.じゃんけんの様に相性が大事なゲームなので最強のヒーローはいない
  苦手な相手が多かったり思うように動けない時は(極力最初に選択したロール内で)ヒーローを変えよう

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe2-+MhV):2016/06/13(月) 00:07:35.12 ID:NTSAp/kl0.net
おう

5 :UnnamedPlayer (アウアウ Sadf-7xHu):2016/06/13(月) 00:09:11.78 ID:cAIZGLrba.net
いつヒーロー増えるの

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-jNGR):2016/06/13(月) 00:12:02.41 ID:S2kknfJx0.net
さばおちした?

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef71-C2+I):2016/06/13(月) 00:15:41.90 ID:t99yNpmX0.net
マナーや回線の悪いビチグソどもを晒す
より良いゲームへ
シンメトラバグだけはやめろボケカス

糞プレイヤー晒しあげ
★=new

・シンメトラバグ利用者
TAR_11MG★
POISUTO★
get555ds★
・障害者
wakasagi9999★
VSS_74(ボイチャで暴言)★__
PEN9900(カモったら暴言メール)
masa-masa00525
kobasen
sonozaki_sz
nobody730
rasdan1102
ken23fg
sou-sou1505
MAARIN
cherry-gilr(キル後にアピールをする真性の障害者)
y710n(暴言メール)
KEN-GEMINIS(クズ)
・終わったのに攻撃してくるガイジ顔真っ赤クズ
XXKARENXXT★
COLD_PLAY2446★
EBI_NO502★
t-innes-t(人間のクズ)
GYAO_
kimuchi-man_zz
otuberuman121
ACCTON
・ボイチャで指示
mokamoka2325
・ボイチャで暴言
cogecha
・クソラガー
Q__J(カモったら暴言メール)★
TAIGER_STAR(知障ニコカス)
newhearts(ラガー高ランク)
hyde7188(ラガー高ランク)
pandora0720
noikyun149
keityo715(知障)
・糞回線のハンゾー使い
aiku1981
・クソラグ2ch勢
NI_KA14(暴言メール)
maruccano3939(キチガイ)
KAIO12340
hanedayuu1995
ROZE_RIDEL(暴言)
JUNPYO
striker_kuzz
・名前の通りのクズ、気持ち悪い自演投票、ペイロード戦で前線を下げるクズ
T_E_0609
マクリー弱体化で騒いでる2ch勢

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-jNGR):2016/06/13(月) 00:22:04.43 ID:LASMUdX80.net
1乙

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 771b-oU5x):2016/06/13(月) 00:28:30.97 ID:JmCfEQJm0.net
ゴー!とまーしーさんじゅうななさいにバリア張って突っ込ませる兄貴

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a70a-+JVQ):2016/06/13(月) 00:28:47.44 ID:mHED/2M80.net
>>1

http://masteroverwatch.com/
こことか結構使ってる人多そうだけどテンプレ入りとかはしない感じなの?

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-WKrP):2016/06/13(月) 00:29:53.76 ID:K2JWFE0s0.net
いちおつ ゼニヤン強化やったー

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf3-7xHu):2016/06/13(月) 00:30:03.09 ID:B2XR8y990.net
>>1
  γ貝ヽ
  ( д )∩   〜〜○
 丶⊃  /  
 ( ⌒つ´)

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/13(月) 00:32:02.41 ID:L9y17nU40.net
俺が使うザリアはバリアで吸収したらそのまま体力削られて溶ける
敵が使うザリアはバリア張ったの見て手を止めてる間に敵チームの連携で殺してくる
まだまだ修行が足りないぜ…(白目

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/13(月) 00:33:25.94 ID:LWxKQa/30.net
完全に左侵入で確保して来るのを待ってるのに誰も来ないw

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 376e-7xHu):2016/06/13(月) 00:34:20.25 ID:WkVtf/9M0.net
鈍足と貧弱が合わさって最強に見えるゼニやん

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/13(月) 00:35:04.32 ID:LWxKQa/30.net
何時間もやってるからパターンわかってるはずなんだけどなんでなんだろ?

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5370-7xHu):2016/06/13(月) 00:35:26.39 ID:diQvnZh30.net
豚のフックからの追い打ちが安定しねー
そういやフックでタレットも引っ張れたらよかったのに

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-7xHu):2016/06/13(月) 00:36:21.39 ID:VJF7jZoG0.net
うまいマーシーやゼニやんと組むとかなり楽しい from ルシオ

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 771b-oU5x):2016/06/13(月) 00:36:31.72 ID:JmCfEQJm0.net
野良だとどうせザリア育てるバカしかいないから割り切ってバリアごと割るつもりでやったほうがいいかもな

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/13(月) 00:36:49.46 ID:L9y17nU40.net
>>17
確実にHSでHP200削ってくる豚さんのエイムすごいよな
途中の障害物とかでズレることもままあるのに…

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf3-DvND):2016/06/13(月) 00:36:51.17 ID:RUADjjYg0.net
弱いPTぶ入るより野良でやる方がストレス溜まらないな
ラジオチャット種類の追加あくしろよ

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57d7-DvND):2016/06/13(月) 00:37:49.20 ID:5FARnrHN0.net
41 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ ba65-ORAx)[] 投稿日:2016/06/02(木) 21:19:01.25 ID:7Wzvtdyb0 [1/3]
基本的な質問失礼いたします、
バトルネットのBANというのは一時的なものでしょうか?アカウントを変更すれば開放されますか?

60 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ ba65-ORAx)[] 投稿日:2016/06/02(木) 21:24:06.93 ID:7Wzvtdyb0 [2/3]
>>54
すみません…フレに紹介された、照準を補助するソフト(チートというものではないです)を機動していたのですが、
それがチートだと誤解を受けたようです
この場合ソフトを再購入するしかないのでしょうか・・・?
別アカウントにソフトの所有権を写すという方法はありますか?

147 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ ba65-ORAx)[] 投稿日:2016/06/02(木) 21:47:37.16 ID:7Wzvtdyb0 [3/3]
諦めますね
もう一度購入したとしても登録時の情報で二度BANされたらたまらない。
自分としてはチートという認識はないです

ただdiablo3まで使えなくなるのは正直、きついです。

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/13(月) 00:38:03.91 ID:L9y17nU40.net
>>19
ザリアに殺されてキルカメ見たらEN80突破とかで味方何してんだよってのもまれによくある

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf3-DvND):2016/06/13(月) 00:38:06.33 ID:RUADjjYg0.net
相手にタレット爺やファラがいる時のザリアバリアは効果的だぜ
もりもりエネルギーが溜まる

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef32-jNGR):2016/06/13(月) 00:38:08.88 ID:hm7nfCyv0.net
ザリネキは撃って守れる欲張りさん
ラインハルトに飽きて攻めに行きたいタンク好きにはもってこい
しかもサポートのように周りに目配り必要になるからかなり忙しくて楽しい
ultを味方と合わせられれば尚良し

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0d-/sce):2016/06/13(月) 00:38:10.79 ID:cr8xIdEe0.net
>>1
25超え前後から敵も味方もレベル高めのマッチが多くなってきたなあ
50超えどころか☆や90番台もいて迷惑かけてるかなあこれと思うことこの上ないわ
割と勝てるし楽しいからいいけど

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb1d-oU5x):2016/06/13(月) 00:38:13.14 ID:VdwD+OjN0.net
cp砂ホント死なねーかな

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-DvND):2016/06/13(月) 00:38:22.04 ID:yLzmYbi50.net
フックで何かちっこいの釣れたと思ったらメイだった時のがっかり感

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-7xHu):2016/06/13(月) 00:39:12.52 ID:2gh2GoCk0.net
マーシーねらってぇぇぇぇ
集団戦でマーシー狙う人ほんとすくない

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-7xHu):2016/06/13(月) 00:41:37.06 ID:rB5eRjJ+0.net
照準を補助するソフト

テンプレみたいにするなw

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7e9-HXJU):2016/06/13(月) 00:41:44.01 ID:SWgNMqnl0.net
>>29
固まってるときマーシーの処理が最優先なのにな
回復されるだけでなく、簡単にultたまるから他の相手をがんばって処理しても復活されるし

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-HXJU):2016/06/13(月) 00:42:10.96 ID:h7T8ndeM0.net
フックからキル出来る時と出来ない時あるのはペレットどんぐらい外したかで変わるんだろうな
引っ掛けた地点から何らかの原因で立ち位置がズレると目の前に引っ張らず横とか後ろとかに寄せちゃう事もあるのが悩み所

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef32-jNGR):2016/06/13(月) 00:42:23.16 ID:hm7nfCyv0.net
>>29
ゴリラ「せやな」
ゲンジ「せやせや」
トレーサー「ィヤッホォウ!」

ゴリラでマーシーさん追い回すの楽しすぎて興奮する
争奪中にネバダイされると厄介だから最優先で狙うけどなぁ

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/13(月) 00:42:57.39 ID:LWxKQa/30.net
前しか見ない力任せに倒してやろうって脳筋体質の人だと相手にとっていい餌なのに

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/13(月) 00:43:53.12 ID:L9y17nU40.net
>>33
豚さん「アポカリプスへようこそ」

まぁマーシーで回復してるとUltもりもり溜まるの実感できるよね
まだPotG取れないマーシーさんじゅうななさいだから修行が足りないけど…

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf3-7xHu):2016/06/13(月) 00:44:04.44 ID:B2XR8y990.net
ジャンクラットのボイスラインの一覧を聞く
メイのボイスラインの一覧を聞く
どっちがサイコパスか分からなくなる

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a70a-+JVQ):2016/06/13(月) 00:46:57.41 ID:mHED/2M80.net
>>36
メイちゃんのアメイジングの言い方だけは最高にかわいいと思ってる
ただ本当に痩せてほしい 足が太すぎる

38 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-7xHu):2016/06/13(月) 00:47:02.77 ID:wUtbOZhHa.net
守りとか攻めとか無視して勝手なまねばかりしているのは


世界の嫌われ者チョンばかりなんだよな


ほんとゴミ民族だわこいつらは

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/13(月) 00:47:32.91 ID:LWxKQa/30.net
砂漠の突破とか簡単にできるイージーモードなのに
まだできない人多いんだな・・・

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-jNGR):2016/06/13(月) 00:47:41.59 ID:4GblJHd40.net
実際のところジャンクラットってちょっと見た目と頭がおかしいだけで
精神的な問題はないんじゃ?

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-7xHu):2016/06/13(月) 00:48:06.56 ID:rB5eRjJ+0.net
ゴリラ使うやつのメスキャラ粘着度の高さは信頼出来る
でも粘着し過ぎるとメスだった奴がヤリチンDJや早漏ガンマンに変わって
ゴリラちんぽ萎えてる

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87bd-DvND):2016/06/13(月) 00:48:30.54 ID:wF9oxTGi0.net
自称完全無欠のサイコパスのリーパーが「よう」とか挨拶したり「ペイロードを運ぶぞ」と言ったり、ウィンストンと掛け合いしたりで
ちょっとカッコつけてるだけのおじさんって感じる

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af93-DvND):2016/06/13(月) 00:49:21.83 ID:muLw9PAK0.net
I'm not a psychopath

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-jNGR):2016/06/13(月) 00:49:37.33 ID:LASMUdX80.net
>>40
漫画見たりセリフ見た限りでは仲間意識強いし社交性もあるみたいね

ただ基本は極悪非道だからな

http://i.imgur.com/auQtEEe.jpg

http://i.imgur.com/hwXNpWO.jpg

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb64-375j):2016/06/13(月) 00:49:40.17 ID:t/TyowD+0.net
>>17
あれは位置ズレもあるし相手の食らい判定にも左右される
ソルジャーとかウィドウとかゲンジとかは普通に引っ張っても結構30とかドットで殺せないのが多い
おすすめは射撃とほぼ同時にフックを投げること
右クリで2,30でも削れればこいつらでも安定して殺せる うまくいけばメイやリーパーも殺せる

46 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 00:49:45.58 ID:lX/sxoqXd.net
それに比べてメイさんは一見普通で当たり障りのないコミュニケーション能力がありながら...

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-WKrP):2016/06/13(月) 00:50:10.62 ID:K2JWFE0s0.net
掛け合いはある程度しかたないね
トレーサーとウィドーメーカーとかもう百合やん!ってなる

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf3-DvND):2016/06/13(月) 00:50:35.71 ID:RUADjjYg0.net
>>42
中身渡部陽一だしな

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/13(月) 00:51:18.37 ID:eZ8CFaJj0.net
今NAは本国鯖とつながってるっぽくておもろいで

50 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 00:52:04.50 ID:lX/sxoqXd.net
本国(ベトナム)

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef32-jNGR):2016/06/13(月) 00:52:45.11 ID:hm7nfCyv0.net
>>42
完全無欠のサイコパス()さんはもうそういうキャラ付けなんじゃないかな
敵ながら憎めないマスコット的な
発売前のトレーラーだと割と悪役悪役してるのにこのギャップよ

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/13(月) 00:55:05.82 ID:L9y17nU40.net
リーパーは人体実験される前は普通にブラックウォッチの幹部かトップやってたくらいだしなー

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f00-Oqdf):2016/06/13(月) 00:56:20.47 ID:IxBPV3jQ0.net
>>52
ウィンストンに実験されて恨んでるのか

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-jNGR):2016/06/13(月) 00:56:47.25 ID:GY2supty0.net
あれ「I'm not a psychopath... I'm high functioning psychopath.」つってんのな

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-HXJU):2016/06/13(月) 00:56:59.99 ID:h7T8ndeM0.net
トレーラーでリーパーとウィドウメイカーが逃げる時にジャンクラットのグレネードが飛んできてるけど
何かしら利害が一致したとか何とかで元ジャンカーズの二人が協力してるとかそういう背景もあるのかな
何でヒーロー同士で戦ってるのかってのが未だにいまいち把握し切れてないんだけど補完するような話が早く来ないものか

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0d-/sce):2016/06/13(月) 00:57:16.91 ID:cr8xIdEe0.net
敵の敵は味方的な味方ポジを定期的にやってくれる雰囲気がある>リーパー

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-jNGR):2016/06/13(月) 00:57:25.93 ID:GY2supty0.net
豚さんはジャンクに雇われたんじゃなかった

58 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 00:57:34.04 ID:tRvgNlIHa.net
野良パで5人PTぼこぼこにした 超気持ちい

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d770-3x4T):2016/06/13(月) 00:58:46.49 ID:LMdT+1EJ0.net
豚さんも冷酷非情な殺し屋みたいなキャラ紹介のはずなのに
公式漫画でもゲーム内でも憎めないカワイイ系キャラな謎

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/13(月) 00:59:37.50 ID:L9y17nU40.net
>>59
マコさんは地元愛からレジスタンス組織するような人ですし

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef71-C2+I):2016/06/13(月) 01:01:16.46 ID:t99yNpmX0.net
マナーや回線の悪いビチグソどもを晒す
より良いゲームへ
シンメトラバグだけはやめろボケカス
★=new

・シンメトラバグ利用者
TAR_11MG★
POISUTO★
get555ds★
・障害者
wakasagi9999★
VSS_74(ボイチャで暴言)★__
PEN9900(カモったら暴言メール)
masa-masa00525
kobasen
sonozaki_sz
nobody730
rasdan1102
ken23fg
sou-sou1505
MAARIN
cherry-gilr(キル後にアピールをする真性の障害者)
y710n(暴言メール)
KEN-GEMINIS(クズ)
・終わったのに攻撃してくるガイジ顔真っ赤クズ
XXKARENXXT★
XXLG21XX★
COLD_PLAY2446★
EBI_NO502★
t-innes-t(人間のクズ)
GYAO_
kimuchi-man_zz
otuberuman121
ACCTON
・ボイチャで指示
mokamoka2325
・ボイチャで暴言
cogecha
・クソラガー
Q__J(カモったら暴言メール)★
TAIGER_STAR(知障ニコカス)
newhearts(ラガー高ランク)
hyde7188(ラガー高ランク)
pandora0720
noikyun149
keityo715(知障)
・糞回線のハンゾー使い
aiku1981
・クソラグ2ch勢
NI_KA14(暴言メール)
maruccano3939(キチガイ)
KAIO12340
hanedayuu1995
ROZE_RIDEL(暴言)
JUNPYO
striker_kuzz
・名前の通りのクズ、気持ち悪い自演投票、ペイロード戦で前線を下げるクズ
T_E_0609
マクリー弱体化で騒いでる2ch勢

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef32-jNGR):2016/06/13(月) 01:01:48.37 ID:hm7nfCyv0.net
>>59
豚さんが極悪非道の道に至った経緯もあのカワイさからは想像つかんよなぁ
見た目明るく華やかな連中だけどバックボーンが総じて重いのが何とも

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b27-7xHu):2016/06/13(月) 01:02:22.89 ID:yPxuYCeT0.net
これは反動でマーシーさんが黒くなるパターン

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a8-jNGR):2016/06/13(月) 01:02:39.81 ID:4ia2bhJg0.net
豚メインで勝率六割少々
だが断じてオブジェクトを踏まないハンゾーウィドウ即ピック野郎共には勝てなかったよ(´・ω・`

なんとかCP三戦目までは持ちこんで力尽きた

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-7xHu):2016/06/13(月) 01:03:16.89 ID:xLHQlEiF0.net
防衛でゴリラぴっくしたら仕事なに

66 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac7-MOTj):2016/06/13(月) 01:03:29.77 ID:w9KAmIjla.net
メダルってチーム内平均で変わるんだよね?
それで金銀とかはチーム内順位ってこと?

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-AHtr):2016/06/13(月) 01:03:38.54 ID:BJrkBNke0.net
マーシーのおっぱい揉みたい…
揉みたくない?

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/13(月) 01:03:43.57 ID:L9y17nU40.net
KOTHでハンゾーウィドウ即ピックとかどんなプロ様だよって話だな(´・ω・`)

69 :UnnamedPlayer (ガラプー KK87-oId1):2016/06/13(月) 01:04:28.45 ID:A9BFCUVBK.net
ハルトやりまくるやつはようやるわ
タンクは豚じゃないとやる気しない

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8304-+MhV):2016/06/13(月) 01:04:51.55 ID:0riRqRx00.net
https://www.youtube.com/watch?v=cFwH76bX3jQ
勝手に突進して勝手に死んでヒーラーのせいにするとかこいつゴミだなー
やっぱりバスティオンガイジはキチガイしか居ない
マッチングしたくないしブロックしとこ

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf3-7xHu):2016/06/13(月) 01:04:56.64 ID:B2XR8y990.net
>>67
マーシーさんのスキンを上から見ていくだろ?
ヴァルキリーシグルンまではいいんだ
インプになった途端急に膨らみg

72 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-7xHu):2016/06/13(月) 01:05:04.57 ID:wUtbOZhHa.net
アイム下手なスパイナーがリスボン地点から一歩も動かない芋で笑ったわ

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2342-jNGR):2016/06/13(月) 01:05:12.25 ID:sK4jjlvK0.net
豚とザリアでやると楽しい

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8346-iLHn):2016/06/13(月) 01:06:09.92 ID:6WcqXZMY0.net
TF2も同キャラで対決してるしへーきへーき

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef32-jNGR):2016/06/13(月) 01:06:20.55 ID:hm7nfCyv0.net
>>68
俺がラインハルトやルシオを選ぶとここぞとばかりに勢いよく味方がアタッカー選ぶ不具合
お陰でルシオ使用率トップでの勝率60%だやったぜ

ゴリラでマーシーさんウィドウおばさん追い回したい

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-oU5x):2016/06/13(月) 01:07:20.20 ID:QP8a1i0a0.net
>>65
攻めと同じで相手後衛にストーカーか、機動力あるから味方後衛守り易いかも

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-jNGR):2016/06/13(月) 01:08:09.92 ID:+nvqVLcj0.net
そういやこのゲームで最年少の男キャラってジャンクラット?男性陣の平均年齢高そう

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/13(月) 01:08:24.74 ID:L9y17nU40.net
>>65
敵後衛の排除、特にヒーラー
あとはゲンジトレーサーが防御陣地荒らすならカウンター

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-jNGR):2016/06/13(月) 01:08:34.41 ID:GY2supty0.net
ゼ ニ ヤ ッ タ 

80 :UnnamedPlayer (ガラプー KK87-oId1):2016/06/13(月) 01:08:44.87 ID:A9BFCUVBK.net
師匠やぞ

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfef-DvND):2016/06/13(月) 01:09:17.54 ID:n1MT/0lI0.net
オムニックって性別あんの

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8346-iLHn):2016/06/13(月) 01:09:19.38 ID:6WcqXZMY0.net
この年齢で悟りを開くゼニヤンとか どんだけ引きこもってたんだろ

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/13(月) 01:09:52.71 ID:hIycINhS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=eKQznSqZif8

楽しそうだなw

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-jNGR):2016/06/13(月) 01:10:41.14 ID:LASMUdX80.net
改めて新キャラ考えると、候補はやっぱファラママにしか思えんな
動画に出過ぎだし、選択画面にもいたっぽいし

http://i.imgur.com/sWSJy3C.jpg

http://i.imgur.com/Nmq2NQC.jpg

http://i.imgur.com/xQ1Yx4N.jpg

http://i.imgur.com/ERUYDA6.jpg

設定アート見ると手にチューブ付いてたり、右足が機械化だったりなかなかの戦歴っぽい
あとマクリーのファラママ見る目がちょっと本気っぽいと期待してみる、妙に近いしw

http://i.imgur.com/K4tAOWc.png

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c5-7xHu):2016/06/13(月) 01:10:42.70 ID:XiUb96LE0.net
凄腕スナイパーにゴリラ当てて粘着してやるの楽しいぃぃい
たまに殺されるけど

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef32-jNGR):2016/06/13(月) 01:11:20.93 ID:hm7nfCyv0.net
ゼニヤッタにじゅっさい
かと思えばレジェンドスキン貫禄たるや
御ゼニの煽り性能の高さは悟り開いてるとは思えないですねぇ

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbeb-jNGR):2016/06/13(月) 01:11:48.28 ID:N4nlq6ug0.net
ルシオのスピードアップは目標や前線に向かう時以外はなるべく使わないようにしてるんだけどこれでいいのかな
交戦中に急に移動速度が変わると攻撃当てにくくなったりして迷惑かなと思ってるんだけど

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-7xHu):2016/06/13(月) 01:12:50.49 ID:U+TWDcet0.net
ファラママオムニックになってしまったん?

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a70a-+JVQ):2016/06/13(月) 01:13:37.11 ID:mHED/2M80.net
移動早くなったら対応できるし
意外とAIMは反応してくれるからそこまで迷惑じゃないぞ
近距離多い時は逆にどんどん使った方がありがたがられるかも?

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-7xHu):2016/06/13(月) 01:13:51.19 ID:rB5eRjJ+0.net
俺は早いぜぇ・・・にルシオがスピブかけてほんとにカサカサ速くて糞ワロタ

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/13(月) 01:14:23.27 ID:hIycINhS0.net
>>84
1枚目の左のトレーサーの横のヒゲおやじ誰?

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-jNGR):2016/06/13(月) 01:14:42.26 ID:H/13e10R0.net
>>87
前線についたらずっと回復でいいよ
たまにスピードと回復を切り替えてテクニカルなことやってるつもりのルシオいるけど普通にダメージ食らってる味方いるからな

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8346-iLHn):2016/06/13(月) 01:14:45.63 ID:6WcqXZMY0.net
俺は相手がウルト使うとかヒーラー自体が逃げたい状況以外は使ってほしくない

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/13(月) 01:15:17.84 ID:LWxKQa/30.net
どうでもいいような所では派手に仕事して
重要なところでは仕事出来てないのって弱腰になる人なのかな?

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d76f-7xHu):2016/06/13(月) 01:15:47.14 ID:aIKGjFfb0.net
初めて公式のコミック読んだんだがジャンクラとロードホッグってコンビだったのね

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/13(月) 01:15:58.05 ID:hIycINhS0.net
そういえば俺は早いぜで一撃で倒せないんだけどなんで?
相手マクリーのキルカメ見てるとみんな一撃で倒してるみたいなんだけど

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-jNGR):2016/06/13(月) 01:15:58.87 ID:LASMUdX80.net
>>91
完全無血のサイコパスだ...

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 376e-7xHu):2016/06/13(月) 01:16:22.34 ID:WkVtf/9M0.net
追加キャラ第一弾がスナイパー濃厚なんてどんな嫌がらせだよ
ファラママは一番最後にしてくれー

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/13(月) 01:18:08.26 ID:LWxKQa/30.net
ほんと立ち回り重要よね。

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba3-+MhV):2016/06/13(月) 01:18:54.02 ID:yE1uyEs+0.net
ゼニヤッタ立てるなら歩けやマトでかいんじゃ
ほいで作りたてでもろいって精密機械すぎ

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c5-7xHu):2016/06/13(月) 01:19:14.40 ID:XiUb96LE0.net
たまにトレーサーやソルジャーで中距離前段ヒット余裕みたいなaimの奴がいるんだけどチートとかあんの?
普通に上手いのかもしれんし見分けはつかんけど、実際この手のオンラインfpsでのチートってよくあるもんなん?

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a70a-+JVQ):2016/06/13(月) 01:19:14.52 ID:mHED/2M80.net
>>96
相手を狙ってるほどダメージが増える仕様
HP200のやつは1秒くらいだけどHP500にもなると結構長くなる

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbbd-7xHu):2016/06/13(月) 01:19:31.55 ID:QxN1vC980.net
>>96
時間で威力上がるから

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/13(月) 01:19:58.35 ID:L9y17nU40.net
ルシオのスピードブーストはマクリーソルジャージャンクのUltが聞こえたら切り替えてる
あとは基本的に緊急離脱用だなー

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8380-AHtr):2016/06/13(月) 01:20:29.76 ID:eszPzGnz0.net
シンメトラにスピードブーストしたら強いのでは?

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf9-jNGR):2016/06/13(月) 01:20:38.19 ID:SUvhpMNZ0.net
ルシオでゴリに狙われたりしたら逃げる時スピードかけたりするな
あんまし成功しないけど

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/13(月) 01:20:54.13 ID:eZ8CFaJj0.net
レベル3のよちよち歩きのマーシーかわいい
たぶん味方に飛ぶのもできてないけど
あんまりにかわいくて怒れなかった

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-DvND):2016/06/13(月) 01:21:15.38 ID:yLzmYbi50.net
ハルトが池沼ハンマーおじさんになりたそうな時はブーストかけるよ

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/13(月) 01:21:46.65 ID:L9y17nU40.net
>>101
ほれっ>>22
エイムアシストの存在自体はあるみたいだな
まぁ基本的には勘違いだけど、気になるなら通報しとけ、タダだし
マジでチーターならブリは厳しいから>>22のアホみたいになる

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/13(月) 01:21:49.18 ID:LWxKQa/30.net
自分と同じ立ち回りしてたよくみる名前の人のメトラ使いが敵にいたけど
やっぱ防衛は強いよね。

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ffe-h14c):2016/06/13(月) 01:22:28.23 ID:yyHFBv7f0.net
銭buff来たら尊師スキン買うわ

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8346-iLHn):2016/06/13(月) 01:22:35.54 ID:6WcqXZMY0.net
>>84
ロリファラが股間にくるなあ

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b27-7xHu):2016/06/13(月) 01:24:37.95 ID:yPxuYCeT0.net
ULTからのスピードブーストでラッシュかけられないルシオはゴミですからね

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4a-7xHu):2016/06/13(月) 01:25:51.95 ID:wM5IuXrD0.net
まだシンメトラのバグ対応してないのかよw
対応おっせーな

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77fb-DvND):2016/06/13(月) 01:26:21.42 ID:BinPReer0.net
相手にシンメトラいたら裏取れるキャラはポーター探せってテンプレに入れない?

116 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac7-MOTj):2016/06/13(月) 01:26:21.78 ID:w9KAmIjla.net
メダルの仕様ってスコア同率以外は、金も銀もチーム内で一人?
まえ知り合いとやってた時スコア違うけど二人金ってのがあった気がするけどきのせいかな

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba3-+MhV):2016/06/13(月) 01:27:21.26 ID:yE1uyEs+0.net
ハンゾーのいう膝はつカンゾーってだじゃれ?

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/13(月) 01:27:24.48 ID:L9y17nU40.net
>>84
いつも思うけど汚れ仕事専門のブラックウォッチの下っ端なマクリーが式典にいるのはおかしいだろうって言いたいw

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1b-7xHu):2016/06/13(月) 01:27:26.98 ID:s6kikHGt0.net
>>115
このテンプレ読んでる奴居ると思う?

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-DvND):2016/06/13(月) 01:27:55.44 ID:yLzmYbi50.net
ポータル探してると物陰から突然ババアが出てきて追いかけ回して来るから正直こわい

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-XjIG):2016/06/13(月) 01:28:13.70 ID:KEl0ipNy0.net
ルート66のオフェンス最後の押し込みでウィドウからシンメトラに変えた奴いたけど
オフェンス最後の押し込みでシンメトラだと良いことあるの?
インフラサイト全く来なかったしただの地雷だと思ってるけど何か理由あったのかなって

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/13(月) 01:28:18.81 ID:LWxKQa/30.net
居たら今頃勝ってる

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7e9-DvND):2016/06/13(月) 01:29:05.60 ID:prjfTAJo0.net
マーシーについてこられるとウゼエって思うことが多い

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c5-7xHu):2016/06/13(月) 01:29:10.12 ID:XiUb96LE0.net
>>109
どんな性能なんだろなこれ
そもそもサーバー側でチートと検出できるんだろうか
WoWやってた時は鰤のチーターへの対応の良さは気に入ってたけど・・・
まぁ、aim勝負はやめて素直にゴリることにしよう

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/13(月) 01:29:44.06 ID:L9y17nU40.net
>>121
テレポーター起動でショートカットや!って思ったんだろ
実際は前進能力皆無だからUltチャージできなくてその間ほぼ空気の糞ピックだけどな

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8380-AHtr):2016/06/13(月) 01:30:01.67 ID:eszPzGnz0.net
むしろシンメトラおばさんが殺気立ってうろついてる奥に大体テレポーターあるから目安にしてるわ
なお殺される模様

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/13(月) 01:30:57.79 ID:w9NobQth0.net
>>101
あるんだろうけど気にしない
マジモンのAIMBOTや撃っても死なないとかじゃない限りどうでもいいかな
常時ウォールハックとかの方が困るかも

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-7xHu):2016/06/13(月) 01:31:07.69 ID:kFjTqf6E0.net
ワイ、シンメトラが防衛にいたら
ウキウキでゲンジに変更

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-jNGR):2016/06/13(月) 01:31:20.21 ID:GY2supty0.net
レジェきたよっしゃ!→イエティ・ハンターかよいらね

メイ使わんし

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-7xHu):2016/06/13(月) 01:31:37.57 ID:qF2OqFSw0.net
カスの特徴見つけたわ、ゲンジ馬鹿はウィドウ馬鹿でもある
これは間違いないw
晒しリスト作ってもいいくらいだわ

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf9-jNGR):2016/06/13(月) 01:31:46.15 ID:SUvhpMNZ0.net
くれよ

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-jNGR):2016/06/13(月) 01:32:14.23 ID:GY2supty0.net
>>131
あげたいよ…

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/13(月) 01:32:33.35 ID:L9y17nU40.net
>>124
俺もガバガバエイムだから気持ちはよく分かるよ(´・ω・`)
トレーサーでキルカメ見たらほぼHSしてきてる化物とかいるよな…
中距離なのにそれなりの火力になるからホント厄介
それより弱いD.VaちゃんのヘビーSG()バフはさすがに妥当だと思います…

134 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 01:34:10.74 ID:T/X/P3bBd.net
最近使い始めたんだけど、Dvaのバリアってどういうタイミングで張ればええの?
バリアは前面だけみたいだから囲まれた時用でもないだろうし、マジで分からん。

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/13(月) 01:34:10.78 ID:LWxKQa/30.net
よくリーパーが2とかなるときがあるけとせっかく2もいるならテレポーター壊してほしい

136 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 01:34:14.00 ID:vrZ9nvJja.net
俺ウィドウ練習したいから
どんな状況でもウィドウ使うくそピックしまくってたのに全然晒されなくて逆に悲しい

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/13(月) 01:34:19.27 ID:eZ8CFaJj0.net
NA本国民は玉石混交でおもろい
すげえやつがたまにいる

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-XjIG):2016/06/13(月) 01:35:07.34 ID:KEl0ipNy0.net
>>125
かなーと思ったけどペイロードオフェンスはリスポーン対して遠くないからテレポーターいらないんだよねー
入り組んだMAPだけどタレット機能しやすいとかないしなーオフェンスだと

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/13(月) 01:35:35.91 ID:LWxKQa/30.net
他で忙しいけどテレポ破壊用キャラも育てるか・・

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a8-jNGR):2016/06/13(月) 01:35:40.67 ID:2GHEPtPd0.net
自分も下手だけどウィドウ使ってるわ
なぜか貢献タイム金メダル

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-jNGR):2016/06/13(月) 01:36:24.84 ID:LASMUdX80.net
>>121
ネパールなんかのkothでも割りとシンメトラ見るし悪くはないんじゃない、プロシーンでもだし
シンメトラの溜め打ちって敵が集まってるとこに打つと当りやすいしね

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7e9-DvND):2016/06/13(月) 01:38:00.25 ID:prjfTAJo0.net
>>84
37歳ってこの時なんだよな

http://i.imgur.com/Nmq2NQC.jpg

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/13(月) 01:38:01.88 ID:LWxKQa/30.net
キャラチェンジが忙しくなるっていうかわざわざ死なないといけないのがw

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a70a-+JVQ):2016/06/13(月) 01:38:11.68 ID:mHED/2M80.net
攻めシンメトラ無しではないくらいには使えると思う
テレポーターの位置で結構変わりそうだけど

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8340-7xHu):2016/06/13(月) 01:39:23.23 ID:GGlNQY560.net
バスティをハルトのシールドで守るの強いからありがたいけど
真ん前に立たれるとハルトの体で見えないのよね・・・

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/13(月) 01:39:47.64 ID:LWxKQa/30.net
貢献は平均で見ないと偶々金でいいのとってもまぐれでしかない

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbeb-jNGR):2016/06/13(月) 01:39:57.40 ID:N4nlq6ug0.net
ルシオ前線時のスピードアップは逃げ以外は控えた方が良さそうかな
一番求められるのはヒーラーとしての役割でしょうし

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-HXJU):2016/06/13(月) 01:41:12.21 ID:h7T8ndeM0.net
PotG取ったウィドウが物凄いカクカクしたクイックスコープで4連続HSキルしてて怪しいなと思って通報したっけな
野良クイックでどんなやつだったかもう忘れちゃったし知り合いにそのこと話したら「AIM上手いやつなんてそんなもんだろ」ってあしらわれたが

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebee-oU5x):2016/06/13(月) 01:41:38.72 ID:9GVubo6/0.net
もっと途中退出のペナルティ厳しくしろよ
FPSにレベル、経験値とか意味無いだろ
途中試合にマッチされるのだるすぎ

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-jNGR):2016/06/13(月) 01:41:44.46 ID:H/13e10R0.net
>>145
シールドの左側で守るべきだな
右側だとハンマーが邪魔になる

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/13(月) 01:41:45.09 ID:LWxKQa/30.net
>>141
タップうちがおすすめ

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f355-jNGR):2016/06/13(月) 01:41:52.75 ID:d51koHOv0.net
相手が突っ込んでくる防衛ならいいけどそうじゃない攻撃だとシンメトラのタレットもて余さない?
テレポもB攻めの時なら強いと思うけどそれよりもヒーラーでデス自体を減らした方がいいと思う

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/13(月) 01:42:20.43 ID:L9y17nU40.net
>>147
それでいいと思うよ

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-7xHu):2016/06/13(月) 01:42:53.89 ID:Cs/tAtzg0.net
攻撃でシンメトラとか何に使えるんだよ馬鹿か

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-DvND):2016/06/13(月) 01:42:55.43 ID:yLzmYbi50.net
瀕死の敵を追って狩りたい時はブースト使う時もあるよ
特に味方が追っかけようとしてる時

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a70a-+JVQ):2016/06/13(月) 01:42:56.65 ID:mHED/2M80.net
トレーサーとか早い奴相手の場合1度近くまで寄せてから当てるって当て方はよくやるな
まあ臭い奴は全員通報して後は運営にまかせるのがいいんじゃね

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f83-jNGR):2016/06/13(月) 01:43:01.27 ID:n6ardWLV0.net
負けさせマッチやべえ
チート使っても覆せる気がしねえ

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/13(月) 01:43:29.84 ID:LWxKQa/30.net
旗のど真ん中においてるテレポもあったけどね

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb1d-oU5x):2016/06/13(月) 01:44:20.47 ID:VdwD+OjN0.net
途中退出出来ないと池沼が味方に居たら時間無駄になるじゃん

160 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 01:44:47.40 ID:d40eiiIHd.net
なんか例のルシオの動画からずっとスピードで壁ジャンしてるルシオ増えた気がする
お前が飛んでもその火力じゃハイエナキルしかできんだろ

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/13(月) 01:45:51.42 ID:LWxKQa/30.net
旗内でテレポ死守しながら無限沸き占拠

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 237c-7xHu):2016/06/13(月) 01:45:51.90 ID:6zqHseiI0.net
味方、敵でパーティーの人数に差は出ない?
自分も味方もソロなのに敵はPTだったりとかはないのかな

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a70a-+JVQ):2016/06/13(月) 01:46:47.09 ID:mHED/2M80.net
>>152
敵の裏取り警戒とか位置把握くらいしか使い道はないね
右クリ当てる+25シールドがメインだと思ってる

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-XjIG):2016/06/13(月) 01:47:03.00 ID:KEl0ipNy0.net
ルシオは常時ヒールで自分が死にそうになったらEとかよりも
自分の命は適時スピードバフで守る方が活躍出来るよ
慣れたらでいいけど

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/13(月) 01:48:25.01 ID:LWxKQa/30.net
イリオスの角っこにおいてるテレポとかあったな

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f355-jNGR):2016/06/13(月) 01:49:25.64 ID:d51koHOv0.net
>>163
えぇ…本気でそう思ってるの?
なら別のキャラ使った方が強いよ

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a70a-+JVQ):2016/06/13(月) 01:50:21.51 ID:mHED/2M80.net
>>166
あの右クリある時点で完全上位互換とかないんで
何使ってるにしろ勝てばいいのだよ

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7e9-DvND):2016/06/13(月) 01:51:00.15 ID:prjfTAJo0.net
マッチの調整で強制的に抜けさせられた後も、
連続マッチのEXPボーナスって付くんか?

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc2-oU5x):2016/06/13(月) 01:51:27.85 ID:L8R9rdzt0.net
ルシオのライジンステップ試してみたけど殺されたときに映る姿で草映える

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb33-DvND):2016/06/13(月) 01:52:54.55 ID:Mc/++NVn0.net
>>169
あれって高速で左右に動くだけでいいの?
自分でやってみると動けてる感じが全然しないんだが

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/13(月) 01:56:12.40 ID:eZ8CFaJj0.net
攻めシンメトラ押しは右クリかよ

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/13(月) 01:57:23.75 ID:eZ8CFaJj0.net
雷神ステップおれもやりたい

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f355-jNGR):2016/06/13(月) 01:57:57.77 ID:d51koHOv0.net
>>167
それタレおじのタレットが無くてもアーマーと銃があるから強いって言ってるようなもんだぞ
シンメの右クリの盾貫通だってDPSも弾速も低すぎてまともに削れないし

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/13(月) 01:58:45.60 ID:eZ8CFaJj0.net
化け物おばさんは左クリが恐怖やろ

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b4f-G2ic):2016/06/13(月) 02:00:16.78 ID:RmDfoE9u0.net
攻めシンメトラはバスティハルト陣形に嫌がらせするぐらいしかやることが思い付かない

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 771b-oU5x):2016/06/13(月) 02:00:50.07 ID:JmCfEQJm0.net
月曜なのにESL見ちゃう

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/13(月) 02:01:07.45 ID:L9y17nU40.net
個人的には防衛のときあの弾速のシンメトラ溜め撃ちスパムよりファラやジャンクラットにスパムされる方が嫌だな
KOTHは拠点確保後は防衛要素があるからアリだと思うよ
ただそもそもの話題の発端のペイロード攻撃ではやっぱ他の使ったほうがいいと思うわ

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a70a-+JVQ):2016/06/13(月) 02:01:20.70 ID:mHED/2M80.net
>>173
だから勝てればいいだろって
お前と俺は別人で思考も別なんだから意見がそこまで一致するとは思ってないよ

179 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-7xHu):2016/06/13(月) 02:01:22.80 ID:wUtbOZhHa.net
タンク以外はマーシーいらんから向こうへ行ってろ
クソ目立つから敵に位置がばれして集中砲火されて邪魔なんだよ

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-oU5x):2016/06/13(月) 02:02:52.79 ID:aY3Shb1J0.net
そもそもマーシー自体が入らない、ルシオの完全劣化

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2383-7xHu):2016/06/13(月) 02:03:20.60 ID:lTd6MeH60.net
こうして地雷が量産されてくんやなって

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-7xHu):2016/06/13(月) 02:04:49.22 ID:2gh2GoCk0.net
なんかミラーマッチした後チーム入れ替わるけど差がひどいな
ぼこぼこぼこぼこ死ぬなよ

183 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 02:04:53.68 ID:GVRHaoqUd.net
この時間ヤバない?全チャでブツクサ言っとるファッション基地外がおったぞ

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-PD8V):2016/06/13(月) 02:05:26.25 ID:H7Vq94SW0.net
>>164
回復しないルシオに価値はあるのか

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f355-jNGR):2016/06/13(月) 02:05:33.17 ID:d51koHOv0.net
>>178
勝てればいい理論なら別の方法でもっと勝率上げられるって話だよ
つーかあのノロノロ弾を推しにするほど当てられるならファラ使えばヘルス200属を確実にツーパンできるじゃん

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1b-AHtr):2016/06/13(月) 02:05:35.51 ID:s6kikHGt0.net
ゲンジ「マーシーは地雷」
ハンゾー「マーシーは地雷」
トレーサー「マーシーは地雷」

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba3-+MhV):2016/06/13(月) 02:05:56.24 ID:yE1uyEs+0.net
トレーサー同士のかけあいもあんのな
「あれわたしがいる?時間制御の故障かな?」「また別の現象じゃないかな?」って
試合は地獄

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/13(月) 02:06:35.84 ID:eZ8CFaJj0.net
くそping80台のNA鯖に戻ってきてしまった
アジアと同じく芋気味でつまらんわ

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-jNGR):2016/06/13(月) 02:06:36.86 ID:Nrp4p7H10.net
>>186
こいつら周り見てもいないからタブ押したらだいたい死んでるんだよな

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/13(月) 02:06:42.06 ID:L9y17nU40.net
>>187
トレーサー6で相手がカウンター対策せずに普通に組んだら果たして勝てるだろうか…

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbd-eVEP):2016/06/13(月) 02:07:22.09 ID:rmGq7oiw0.net
ソルジャーがULT発動した時はスピードブーストしてるわ
結構狩ってくれる

192 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac7-ZIqk):2016/06/13(月) 02:08:06.76 ID:d8FWUeP8a.net
このゲーム弾速遅いから雷神ステップしても割りと当たるっていう
芋ハンゾーは何がしたいんだろ
どう考えても固まって戦う中距離タイプだろこいつ

193 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 02:08:19.56 ID:2AZeM+05p.net
>ボルスカヤ後半だけは俺もゲンジをやめてそそくさとタレ爺に変更する
>何故ならある一点にタレを置くとまず破れない秘伝の場所があり
>調子づいてた奴らが攻めあぐねて悔しそうなツラを想像するのが何より気持ちいいからだ
>相手がどんだけ調子が良くこっちが糞チームでも突破されない必勝の型

左奥ならジャンクラやファラで裏取り出来るよ

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/13(月) 02:08:26.62 ID:LWxKQa/30.net
>>173
溜めうちじゃなくて小さいのを連打して面でばらまいたほうがいい

195 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-W0AP):2016/06/13(月) 02:08:34.20 ID:v7dKRCJMp.net
ソルジャーでウルト溜めたら真っ先にルシオ狙いに行くんだけどザリアの後ろにいるから中々狩れないのキレそう
ザリア強すぎなんだよ

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1b-AHtr):2016/06/13(月) 02:09:19.54 ID:s6kikHGt0.net
>>192
2人しかいないスナイパー枠に入れられちゃってるからね
仕方ないね

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/13(月) 02:09:44.50 ID:LWxKQa/30.net
大きいの一個と小さいの25個では小さい方がいい

198 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 02:10:46.11 ID:d40eiiIHd.net
>>184
ヒーラーが自分の命を最優先にするのは正しいだろう
ただ裏取るためとか高所から撃つためだけにスピードにする壁オナルシオはゲンジでもやって欲しい
お前がルシオ即ピックするから他のやつがヒーラー選ばなくて実質ヒーラー無しになるんや

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-XjIG):2016/06/13(月) 02:11:11.41 ID:KEl0ipNy0.net
>>184
適時って書いてるの見えない?
まーじでスピードちゃんと使って死なないことでヒール垂れ流しより戦線維持力上がるよ
この間オンファイア94%とったわ

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 231c-jNGR):2016/06/13(月) 02:13:05.67 ID:jj0Oaiuq0.net
ペイロードにくるくるしてるスピードついたルシオはファラいないとかなり鬱陶しいからな

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-7xHu):2016/06/13(月) 02:14:58.16 ID:6Seg5xNw0.net
ザリアのバリアにフルバーストで機関銃打つクソD.VAしね

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-AHtr):2016/06/13(月) 02:16:15.28 ID:C/8votQD0.net
>>71
なんてことだ次回のパッチで修正もとむ

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/13(月) 02:17:31.88 ID:hIycINhS0.net
そういやフラッシュバン頼りのチンパンマクリーあザリアバリアに普通にバンバン打っててワロタ

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-PD8V):2016/06/13(月) 02:17:41.66 ID:H7Vq94SW0.net
>>199
すまん 常時に見えたわ
今日は妙に突して死にまくるルシオに当たってイライラしてた

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf24-AHtr):2016/06/13(月) 02:17:58.82 ID:wehQ1cJd0.net
ハンゾーは索敵矢をちゃんと敵に当てていこうな
壁に当ててるようじゃ無駄遣いだぞ

206 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 02:18:03.45 ID:2AZeM+05p.net
なんとなくやっててよく分かってない素朴な疑問
・シンメトラのアーマー付与が落ちるインターバル
・シンメトラのタレットのクールタイムの変化量
・バスティオンのultの回復量
・メイの氷壁の耐久値
・ラインハルトの斬撃はシールド貫通するのか
・ゼニやんの不和のダメ増加量
・トレーラーで師匠のult中にトレーサーのultで殲滅出来てたけど本当に出来るのか


おやすみなさい

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/13(月) 02:18:52.42 ID:hIycINhS0.net
ゴリラで砂ヴィドウちゃんいじめてたら
最後のリザルト画面でレベル6だったの知って申し訳ないことをしてしまった気がした
マーシーでされたからわかるけどゴリラストーカー結構精神的にくるのよね
誰も守ってくれないし

208 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 02:19:19.22 ID:d40eiiIHd.net
>>194
それで相手がどう思うんだよ
やべぇシンメトラの弾だ近寄れねぇとかなんのかよ
まだ前線にいて左クリで直接ハルト削った方がいいわ

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/13(月) 02:20:25.46 ID:LWxKQa/30.net
3連続キルとかしてる

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-7xHu):2016/06/13(月) 02:20:31.22 ID:rB5eRjJ+0.net
>>207
ゴリちんぽ素敵・・・ってなってるかもしれないから人はわからんぞ

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/13(月) 02:20:40.13 ID:L9y17nU40.net
>>207
むしろそれで上手くないウィドウが減るならいいことだ
そこからゴリラすら狩る神ウィドウまで這い上がったらさらにいいことだ

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f355-jNGR):2016/06/13(月) 02:21:13.18 ID:d51koHOv0.net
>>197
それこそ別キャラ使った方がいいって
それでキルできてんのは偶然当たった敵を味方が倒してくれてるからだぞ

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf24-AHtr):2016/06/13(月) 02:21:31.78 ID:wehQ1cJd0.net
ゴリラ狩ってくるウィドウたまに見る
そういうのって上手いから常にインフラサイトやってるようなもんだし裏も取りづらい

214 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 02:21:41.77 ID:E5wOIsqSd.net
集合させるのはいいけど他の奴らがいける場所か考えて発言しろや

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/13(月) 02:23:09.21 ID:hIycINhS0.net
ウィドウちゃんは裏とられるとARでパニくりながら反撃してくるツンデレだから好き
マーシーさんはされるがままのマグロだからつまらない

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7733-jNGR):2016/06/13(月) 02:23:28.99 ID:eJSPosUJ0.net
最近ゴリラの強さを分かってきた気がする
占領戦では使い所分からないけど、ペイロードなら攻め側で使いやすい

俺がゴリラ上手くなったらトレーサーゲンジ即ピックマンが一人減るぞよかったな

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/13(月) 02:23:58.34 ID:L9y17nU40.net
>>214
花村Bで攻撃側から見て左の飛び越えキャラ限位置で「みんな集合!」と言ってるD.Vaちゃん
さすが世界No.1ゲーマーは考えることが違いますわ

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/13(月) 02:24:12.96 ID:LWxKQa/30.net
狙うタイミングと予測撃ち

219 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 02:24:47.04 ID:d40eiiIHd.net
>>209
微笑ましいな

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/13(月) 02:25:39.29 ID:hIycINhS0.net
ゴリラはむしろ占領戦の方が強くない?
ジャンプでヒットアンドアウェイずっと続けられるし
バリアで味方守れるし、ポイントエリア狭いからULTで暴れるのも効果的だし

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/13(月) 02:25:46.13 ID:L9y17nU40.net
>>219
スパムD.Vaのキル数稼いでるから!的な

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-oU5x):2016/06/13(月) 02:25:48.78 ID:QP8a1i0a0.net
>>217
そこマーシーで落ちてごめんなさい

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 376e-7xHu):2016/06/13(月) 02:27:10.06 ID:WkVtf/9M0.net
マクリー弱体化きてリーパー増えたらゴリラピックしにくくなるなーって思ったけどよく考えたらトレーサーとゲンジが増えるだけだった

224 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac7-ZIqk):2016/06/13(月) 02:28:20.16 ID:d8FWUeP8a.net
ファラ居るとまーし逃げやすくて楽しいぞ
ゴリラが来てもちょっと逃げられるぞ
訓練されたゴリラは空中にも飛びかかってくるけど

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/13(月) 02:29:19.14 ID:eZ8CFaJj0.net
妖怪おばさんのプチ右クリ連打おもろー

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f355-jNGR):2016/06/13(月) 02:32:59.19 ID:d51koHOv0.net
このゲームでキル数はやっぱ宛にならんな
キル/デスよりダメ/キルのほうが重要だな

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/13(月) 02:33:10.10 ID:hIycINhS0.net
みんなアジアでやってるの?NAでやってるの?
ハングルとやりたくない

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/13(月) 02:33:33.83 ID:eZ8CFaJj0.net
トレーサーもゲンジもゴリラはうざいだけでそこまで…
マクリーがこわいです
最近は師匠がこわいです

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/13(月) 02:36:29.74 ID:L9y17nU40.net
>>227
どっちにもロビーでハングル叫ぶ奴らいるからあきらめろん

与ダメージもラインハルトいると盛々だからなー
絶対的な指標は難しい

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a9-drwA):2016/06/13(月) 02:36:31.73 ID:XAXg7fi90.net
ゴリラは完全にメタ的な強さだから構成次第では大暴れできるし構成次第ではゴミでしかなかったりする

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-AHtr):2016/06/13(月) 02:37:36.95 ID:C/8votQD0.net
途中参加なしにならねえかなあ

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f355-jNGR):2016/06/13(月) 02:37:40.05 ID:d51koHOv0.net
バスがいたらとりあえずゴリラは引っ込めるレベル

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfef-oU5x):2016/06/13(月) 02:41:49.71 ID:n1MT/0lI0.net
りーぱーひぁー^q^

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7e9-DvND):2016/06/13(月) 02:47:02.87 ID:prjfTAJo0.net
苛つく負け方した後のマッチ調整強制抜けで怒りが頂点に達する

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf3-7xHu):2016/06/13(月) 02:49:34.62 ID:B2XR8y990.net
Dvaやってる時にゴリラに飛んでこられたらどうするのが正解なのかと思うぐらいの泥仕合

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6764-DvND):2016/06/13(月) 02:52:08.78 ID:r2taRopM0.net
普通に倒すだろ

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-7xHu):2016/06/13(月) 02:53:59.25 ID:rB5eRjJ+0.net
Dvaならバカスカ撃ってればゴリラしぬっしょ
ゴリからしたら糞硬いけど火力下がったリーパーみたいなもんな気がするけど
どうなん?

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-jNGR):2016/06/13(月) 02:56:17.54 ID:4GblJHd40.net
ぐるぐるしながら殴りバチバチすれば死ぬけど時間の無駄

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf3-7xHu):2016/06/13(月) 02:58:12.88 ID:B2XR8y990.net
お互いDPS的に大差ないし逃げスキルもあるしですげー不毛感あったんだよね
まあそもそもこいつらでタイマンて状況がレアすぎたけど

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/13(月) 02:59:04.70 ID:L9y17nU40.net
>>237
メックは壊せるけど、ゴリラの体力も半端無く削られて生身に返り討ちもあり得るからウザい
倒せても回復キット取りに行く時間の分後衛荒らし遅れるし、他のやつに遭遇して脂肪もありうる
D.Vaからしたら一人キルしてメック召喚のチャージも稼げたら十分じゃない?

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a9-drwA):2016/06/13(月) 03:00:08.65 ID:XAXg7fi90.net
メックありの状態でちゃんとゴリラの対処法知ってる相手ならシールドあっても普通に撃ち負ける
ただD.vaは中身を始末しやすいだけタンクの中では相性マシなほう

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6764-DvND):2016/06/13(月) 03:03:19.18 ID:r2taRopM0.net
ゴリラとD.Vaの火力大差ないってマジで言ってんのか

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-jNGR):2016/06/13(月) 03:03:20.90 ID:LASMUdX80.net
gosu gamers始まった
seagullは豚ちゃん使ってるw

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2383-7xHu):2016/06/13(月) 03:05:30.48 ID:lTd6MeH60.net
メックのDPSってゴリラの2倍ほど無かったか?しかもHS判定付き

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf92-DvND):2016/06/13(月) 03:06:17.26 ID:g+oQFPMU0.net
このゲームには元気いっぱいでかわいすぎる中華娘いるって本当ですか?

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-H0IS):2016/06/13(月) 03:06:23.56 ID:a5lPCyCk0.net
Dvaの攻撃だけ一方的にヘッショになるからバカ正直にやりあったらDva有利でしょ
まあヤバくなった方が逃げるから実質勝負付かないが

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf92-DvND):2016/06/13(月) 03:09:12.40 ID:g+oQFPMU0.net
https://www.twitch.tv/gosugamers
うますぎて参考にならないけど見るか

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf3-7xHu):2016/06/13(月) 03:11:40.64 ID:B2XR8y990.net
チャットで味方さんざん罵って抜けたマーシーと別のゲームで一緒になったんだが
今度はアタッカーでまた味方罵っててなんだかなーと思った
ちなみにタンクの自分がキル貢献キルで金メダルで笑いました
実力の伴わないビッグマウスってだせーわ

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-jNGR):2016/06/13(月) 03:12:15.43 ID:LASMUdX80.net
ちょっと実力差ありすぎるな今の試合

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-7xHu):2016/06/13(月) 03:12:25.57 ID:2gh2GoCk0.net
ジャンクラっと「お前を見てると寒気がするぜー」
メイ「じゃあみなきゃいいでしょ!」
この時のメイがかわいすぎる

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef71-C2+I):2016/06/13(月) 03:19:04.43 ID:t99yNpmX0.net
マナーや回線の悪いビチグソどもを晒す
より良いゲームへ
シンメトラバグだけはやめろボケカス
★=new

・シンメトラバグ利用者
TAR_11MG★
POISUTO★
get555ds★
・障害者
wakasagi9999★
VSS_74(ボイチャで暴言)★__
PEN9900(カモったら暴言メール)
masa-masa00525
kobasen
sonozaki_sz
nobody730
rasdan1102
ken23fg
sou-sou1505
MAARIN
cherry-gilr(キル後にアピールをする真性の障害者)
y710n(暴言メール)
KEN-GEMINIS(クズ)
・終わったのに攻撃してくるガイジ顔真っ赤クズ
XXKARENXXT★
XXLG21XX★
COLD_PLAY2446★
EBI_NO502★
t-innes-t(人間のクズ)
GYAO_
kimuchi-man_zz
otuberuman121
ACCTON
・ボイチャで指示
mokamoka2325
・ボイチャで暴言
cogecha
・クソラガー
Q__J(カモったら暴言メール)★
TAIGER_STAR(知障ニコカス)
newhearts(ラガー高ランク)
hyde7188(ラガー高ランク)
pandora0720
noikyun149
keityo715(知障)
・糞回線のハンゾー使い
aiku1981
・クソラグ2ch勢
NI_KA14(暴言メール)
maruccano3939(キチガイ)
KAIO12340
hanedayuu1995
ROZE_RIDEL(暴言)
JUNPYO
striker_kuzz
・名前の通りのクズ、気持ち悪い自演投票、ペイロード戦で前線を下げるクズ
T_E_0609
マクリー弱体化で騒いでる2ch勢

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-7xHu):2016/06/13(月) 03:19:50.33 ID:kFjTqf6E0.net
日本語版メイはまったく声があってないのがなー
ハンゾーもひどいけど

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/13(月) 03:21:25.19 ID:eZ8CFaJj0.net
>>243
まじか見るわ

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/13(月) 03:22:20.11 ID:eZ8CFaJj0.net
もう終わってた

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba3-+MhV):2016/06/13(月) 03:25:16.05 ID:yE1uyEs+0.net
防衛ってのあ時間かせげりゃいいんだよ
ピックと立ち回り見直せタコって英語でなんていうの?

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/13(月) 03:25:31.79 ID:hIycINhS0.net
後ろからスタンさせて無防備の相手を殺すとかマクリー汚すぎない?

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-7xHu):2016/06/13(月) 03:28:31.90 ID:2gh2GoCk0.net
>>255
looking my ass, do you know?

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/13(月) 03:28:46.39 ID:eZ8CFaJj0.net
そこに行くまでの道順とかキルカメラでみてるとうまいなあと思うときはある

259 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 03:29:51.65 ID:xciJOY17d.net
死ね糞マッチ(直球)

260 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-7xHu):2016/06/13(月) 03:31:19.33 ID:wUtbOZhHa.net
マジかよゴリラクズだな

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-7xHu):2016/06/13(月) 03:32:08.32 ID:kFjTqf6E0.net
ガチのチーム戦に出る奴ってそこまでレベル高く無いのな

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a9-drwA):2016/06/13(月) 03:34:17.56 ID:XAXg7fi90.net
>>247
単純な一プレイヤーとしての実力の差も勿論だが
そもそも連携が野良とか寄せ集めのPTとは別次元すぎるな、当たり前なんだけど
そしてその動きを可能にするという意味でルシオとラインハルトがTier1から評価が変わらない理由がよくわかるわ

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-oU5x):2016/06/13(月) 03:35:16.16 ID:QP8a1i0a0.net
2サポやりたかったのにゼニさんにキャラチェンされちゃった

264 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 03:35:36.68 ID:S1SPq5BSd.net
やはり交戦中は基本マーシーもピストル握ったほうがいいな。回復量のほうが低いんだからピストルのほうがいいわ
2対1の状況で相手の火力が低いなら安牌でヒール送るけど、それ以外はピストルだな。余裕ができたらヒール

265 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-7xHu):2016/06/13(月) 03:36:37.15 ID:wUtbOZhHa.net
>>261
基本群れる奴は一人じゃ何もできないヘタ
ごく一部の強い連中に寄生して自分も強いと思い込んでる雑魚

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfef-DvND):2016/06/13(月) 03:38:15.51 ID:n1MT/0lI0.net
winstonがちゃんと名前呼ばれててうれしい

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-QK5v):2016/06/13(月) 03:40:18.09 ID:Laeaa96Z0.net
戦績の勝利敗北はパーティーと野良で分けて表示してほしい
あと途中抜け回数も記載してくれ

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a31e-DvND):2016/06/13(月) 03:42:41.80 ID:B+ihyasg0.net
>>262
仕事しつつきっちりキルも取れるハルトマジかっけぇよなぁ

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f70-I1hv):2016/06/13(月) 03:43:09.87 ID:hQ2yBGf90.net
>>247
ラインハルトで29ストリークすごすぎワロタ

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-jNGR):2016/06/13(月) 03:43:35.96 ID:LASMUdX80.net
>>253
seagull後半はマクリーもやってたけど、試合圧倒的すぎてすぐ終わっちゃったね

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d76f-7xHu):2016/06/13(月) 03:45:45.88 ID:aIKGjFfb0.net
プロチームの試合はもはや別ゲームやな
野良の素人がやってるのは適当にドンパチしてなんとなくUlt合わせてゴリ押し
戦略もくそもなかったんやな

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-jNGR):2016/06/13(月) 03:46:53.81 ID:S2kknfJx0.net
http://imgur.com/vG38dFA.jpg

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/13(月) 03:48:09.91 ID:hIycINhS0.net
難しくて苦手意識高かったけど好きだから使い続けてたハンゾー
全然当たらなくてレベルの割に雑魚で恥ずかしかったけど
やっとキル与えたダメージ金メダル取れるようになってきた
褒めて(´・ω・`)

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-7xHu):2016/06/13(月) 03:55:02.61 ID:kFjTqf6E0.net
えらい
その調子でハンゾー専になろう

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe4-jNGR):2016/06/13(月) 03:56:33.81 ID:CcOHtR8l0.net
>>273
はよIDおしえろや

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-jNGR):2016/06/13(月) 03:57:08.82 ID:GY2supty0.net
途中参加しても途中抜けは記録されんのか
なんだよこのクソシステム

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af2f-DvND):2016/06/13(月) 04:01:43.48 ID:E/KgQjzr0.net
時間ギリギリまでULT残してオーバータイムでぶつけ合うクソゲーやめろや
まともな戦闘1回で攻め崩せなかったら負けってアホかよ
普通に2分前にも同じことできるだろ
キル稼ぎかしらねーけどバラバラに動いて遅延行為してんじゃねーよ
野良アジア鯖のこといってんだよ
頭使え雑魚が

278 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 04:02:24.44 ID:uUJ0h/0sp.net
NAはすぐ使うぞ

279 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac7-ZIqk):2016/06/13(月) 04:02:50.45 ID:d8FWUeP8a.net
サポートを見つけ次第使うくらいでいいよな

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f22-drwA):2016/06/13(月) 04:03:21.14 ID:zM/k961N0.net
ランク30なのにランク80やら90の所に放り込むのやめてくれよ

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa9-YR/D):2016/06/13(月) 04:03:25.60 ID:cw9PsvA40.net
ウィークリー花村防衛メイ被りで壁交互に立てるだけのクソゲになった
やっぱクソマップだわ

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba3-+MhV):2016/06/13(月) 04:04:12.88 ID:yE1uyEs+0.net
世界樹の葉はゲームクリアまでとっとく派なんでね

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf3-7xHu):2016/06/13(月) 04:06:50.61 ID:B2XR8y990.net
最後に1回やろうと思ったら敵全員レベル100前後こっちレベル30~50ってどういうことだよ
つーか敵全員グループらしいしアホかと
本当ににマッチングに関しては糞すぎる

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a31e-DvND):2016/06/13(月) 04:11:23.69 ID:B+ihyasg0.net
ハルトがFBでピヨらされたら毎回すかさずザリアバリアとかやっぱ上手ぇな

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-7xHu):2016/06/13(月) 04:12:36.88 ID:ioi/LOdM0.net
死ね死ねおじさん活躍したなw

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-jNGR):2016/06/13(月) 04:12:50.87 ID:LASMUdX80.net
やべえ、防御側リーパー以外全滅からのしねしねしねええで守りきったwwwww

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa9-C3xi):2016/06/13(月) 04:13:22.78 ID:gfRIGSoJ0.net
ほぼ毎回誰かしら文句言ってるけど誰も反応しないな
クソの役にも立たないチームチャットは非表示設定欲しいわ

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d76f-7xHu):2016/06/13(月) 04:13:56.17 ID:aIKGjFfb0.net
死ねおじかっこ良すぎた
あんなプレイ出来たら気持ちいいだろうなぁ

289 :UnnamedPlayer (アウアウ Sab7-jNGR):2016/06/13(月) 04:14:01.89 ID:kqOyLAtea.net
ランクマッチが実装されるとして何を基準にマッチングするんだろ、レベルはいくらでも偽装できるし腕前によって上下する新しい物ができるんかな

290 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 04:14:03.04 ID:uUJ0h/0sp.net
死ねおじ怖いけど前からも敵来たしどうしよう…
ってとこで死ねおじさっそうと前進
おじさんかっこよかったわ

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf92-DvND):2016/06/13(月) 04:15:46.89 ID:g+oQFPMU0.net
なんかね プロシーン見てると自信がなくなってくるんで
野良ではヨダレ垂らしながら味方に悪態ついとけばいいんじゃないかって気がしてきますね

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a9-drwA):2016/06/13(月) 04:17:03.70 ID:XAXg7fi90.net
死ねおじマクリーのせいで馬鹿にされがちだけど
キングスロウ防衛最終みたいな裏取りやすいところだと普通に強いよなっていうのを再確認できたわ
キル約7割とか完全にキャリーしてた

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-7xHu):2016/06/13(月) 04:17:40.23 ID:2gh2GoCk0.net
ほぼメイ専だったけどルシオでピョンピョンするの楽しい
突っ込みまくって15デスぐらいするな

294 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 04:18:13.91 ID:uUJ0h/0sp.net
もっとデスを誇れ

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3e-+JVQ):2016/06/13(月) 04:18:28.95 ID:tOt8EWa00.net
これ途中退出する奴が出て、新しい人が入ったら盛り返すって展開多くない?
途中抜けする奴はロクな奴がいないってことなのか、それか途中で入る人は強いプレイヤーを選別して入れてるのかな

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb26-ChGX):2016/06/13(月) 04:21:45.83 ID:xPW3lCUs0.net
途中退室するような奴は盛り返し方とか全くわからんからクソの役にも立たん
加えて全部味方のせいだし成長も見込めん

297 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 04:24:35.50 ID:uUJ0h/0sp.net
次シーガルのとこ配信しそう

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-7xHu):2016/06/13(月) 04:30:46.95 ID:kFjTqf6E0.net
seagullニキきたらおしえて

299 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 04:30:48.19 ID:uUJ0h/0sp.net
D.vaきたー

300 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 04:31:13.61 ID:uUJ0h/0sp.net
>>298
きとるで

301 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 04:33:03.51 ID:uUJ0h/0sp.net
はいd.va失敗

302 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/13(月) 04:37:41.26 ID:swAtXBtla.net
>>47
ウィンストンとルシオにウィンストンとトレーサーの掛け合いはいいぞ
ルシオ「ウィンストン木から落ちるなよ!」
ウィンストン「えっ?ここに木なんて…ああ私が猿だからですか…」
トレーサー「ウィンスト〜ン好物を持ってきたわよ〜」
ウィンストン「バナナは結構です!(半ギレ)」

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f70-I1hv):2016/06/13(月) 04:38:10.03 ID:hQ2yBGf90.net
敵のウィドウを排除できなかったら負けっていう
見本みたいな試合だったな最後

304 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/13(月) 04:38:48.98 ID:swAtXBtla.net
>>55
リーパーの腰まわりに確かなんか付いてるから多分それ

305 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 04:40:45.08 ID:uUJ0h/0sp.net
俺のウィドウと違うな

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-7xHu):2016/06/13(月) 04:42:00.46 ID:rB5eRjJ+0.net
なんやこのウィドウ・・・

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a31e-DvND):2016/06/13(月) 04:42:17.25 ID:B+ihyasg0.net
すげぇ。落ちながら頭当ててやがる……。

308 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 04:43:08.81 ID:uUJ0h/0sp.net
シーガルのジャンクラ部屋が越えられない…

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d76f-7xHu):2016/06/13(月) 04:46:02.62 ID:aIKGjFfb0.net
GODSおかしい…
それにしてもコメントのVACで笑ってしまう

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfef-oU5x):2016/06/13(月) 04:46:31.47 ID:n1MT/0lI0.net
BAC

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a31e-DvND):2016/06/13(月) 04:46:35.48 ID:B+ihyasg0.net
CSGOみたいにdemo見れるようになるといいのにな
1キャラ通して、というか全キャラ見てみたいわ

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb97-7xHu):2016/06/13(月) 04:47:22.81 ID:JTWlsTsZ0.net
>>295
俺は自分で言うのもなんだが糞エイムの糞雑魚だが途中入室で勝つこと結構あるぞ。
早々に萎えて途中抜けする奴の見る目が無さ過ぎるだけだろ。

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a9-drwA):2016/06/13(月) 04:47:51.62 ID:XAXg7fi90.net
GODSもtwitch配信一応やってたよな、Seagullと比べると視聴者は大分少なかった覚えがあるけど・・・

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0a-+MhV):2016/06/13(月) 04:52:10.23 ID:DyV5Z1Fw0.net
晒す側の地雷はよく喋るからな。即座に省かなければな。

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a31e-DvND):2016/06/13(月) 04:53:07.57 ID:B+ihyasg0.net
>>313
次から見るわ。高いとこ引っ掛けて落ち際に当てるのとかマジうめぇなこの人

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5774-7xHu):2016/06/13(月) 05:02:28.47 ID:AZZ8l3ss0.net
pineとかいう奴のzarya見たけどやばすぎだな
NAの連中より上手いじゃん

317 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 05:03:22.31 ID:uUJ0h/0sp.net
ゲンジきたーーーー

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbc-aIYQ):2016/06/13(月) 05:04:16.58 ID:9T1pu82n0.net
>>316
またpineだ!またpineだ!

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d76f-7xHu):2016/06/13(月) 05:05:03.62 ID:aIKGjFfb0.net
シーガルのゲンジきたぞ

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-jNGR):2016/06/13(月) 05:05:04.14 ID:LASMUdX80.net
seagull忍者強すぎワロタ

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa9-YR/D):2016/06/13(月) 05:05:46.22 ID:cw9PsvA40.net
クソスレ

322 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-9qna):2016/06/13(月) 05:09:47.91 ID:ajclIi18M.net
ピネガキわろてまうわ

323 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 05:10:50.47 ID:uUJ0h/0sp.net
次はLG対reunitedか
本編始まったな

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb5-7xHu):2016/06/13(月) 05:30:47.55 ID:WyqfJPxw0.net
なに 今大会かなんかやってんの? うRLおしえてクレメンス

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-as3a):2016/06/13(月) 05:33:22.65 ID:hgvgzq3f0.net
>>247

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af2f-DvND):2016/06/13(月) 05:33:25.17 ID:E/KgQjzr0.net
実況は専用スレ建ててやったほうが盛り上がるんじゃ

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f6-7xHu):2016/06/13(月) 05:34:29.49 ID:SviB8hco0.net
休憩長すぎでいつ試合始まるのやら

328 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 05:35:27.84 ID:wW9WZ/Lwa.net
トレーサー使い始めたけどめっちゃ楽しいわ
大体キル金メダルとれる

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d749-7xHu):2016/06/13(月) 05:36:07.27 ID:R8Sk13GC0.net
それ全部カスダメなんよなぁ…

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-oU5x):2016/06/13(月) 05:36:07.76 ID:QP8a1i0a0.net
面白そうなピックに乗ろうと思っても抜ける人多過ぎてどうにもならんな

331 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 05:37:36.57 ID:wW9WZ/Lwa.net
>>329
一人でキルしてるんだよなあ…

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-oU5x):2016/06/13(月) 05:39:29.90 ID:QP8a1i0a0.net
死ななきゃ一番戦う機会あるしな

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb81-jNGR):2016/06/13(月) 05:51:10.23 ID:xc8EfG350.net
マーシーおるからタンクやるかと思ったら特定の奴しか回復しないゴミカスでチームも超劣勢だったけどルシオ出してから一気に攻勢になったわ
マーシーはともかく専属マーシーほんと迷惑だからやめてくれ

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-7xHu):2016/06/13(月) 05:51:36.43 ID:2gh2GoCk0.net
プロの大会でも打ち合いに夢中になってペイロード防衛するの忘れる

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb5-7xHu):2016/06/13(月) 05:52:50.68 ID:WyqfJPxw0.net
トレーサーの銃は弾と弾の間が無いから実質火炎放射みたいなもんだからね
サイトが敵を横切るだけで確実に当たる(カスダメだけど)

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-7xHu):2016/06/13(月) 05:55:37.57 ID:6Seg5xNw0.net
今のファラなに?は?

337 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 05:57:58.98 ID:uUJ0h/0sp.net
シーガルがすぐ殺されてしまってからは怒涛だったな

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-7xHu):2016/06/13(月) 05:58:43.43 ID:qF2OqFSw0.net
>>336
まず飛んで近くの壁に爆発撃ちで横に加速して敵集団の裏まで回ってジャスティスレインしただけだろ
タイミング上手いからプロだな

339 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-Cmkt):2016/06/13(月) 05:59:12.58 ID:vzFNm2+MM.net
最後の激戦中に敵ultから避難してPLの影に隠れた時
それまで遠くからスパムするだけだった味方ジャンクラットが同じく泡食って逃げてきて
妙なシンパシーを感じてしまった

が、次のラウンドではやっぱりただの糞スパム野郎だったので
なかった事にした

340 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/13(月) 05:59:23.49 ID:0D7+jAgea.net
クソ雑魚俺がトレーサー使うとめっちゃ当ててんのにダメージ見ると低すぎてうんこ漏れる

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f20-7xHu):2016/06/13(月) 05:59:25.61 ID:sBRJbe/b0.net
実況スレ建ててくれ、ここでやるのは良くないだろうし

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-QK5v):2016/06/13(月) 06:01:25.08 ID:Laeaa96Z0.net
攻めも守りもラインハルトだけは絶対に居なくなることがないな
居ると居ないじゃ前線維持力が全然違うもんな

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efff-7xHu):2016/06/13(月) 06:02:51.10 ID:ZtFq+wTn0.net
ラインハルトとウィドウが皆勤かな
マクリーはときどきいない

344 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-7xHu):2016/06/13(月) 06:02:53.77 ID:wUtbOZhHa.net
ラインハルトの名前はライン張るどから来ていることを知って居る奴は少ない

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-jNGR):2016/06/13(月) 06:03:27.37 ID:LASMUdX80.net
seagull豚ちゃん結構ピック多いな

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af2f-DvND):2016/06/13(月) 06:04:44.77 ID:E/KgQjzr0.net
実況スレ建ててやってくれよ
もしくはツイッターでさ
プロシーンの話題を出すのはいいけど無意味な実況は違うだろ
特にお前らだよ ID:uUJ0h/0sp ID:LASMUdX80

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-QK5v):2016/06/13(月) 06:05:20.52 ID:Laeaa96Z0.net
>>343
ウィドウは要所要所で結構居なくなってるよ
ピック自体は必ずされるけどずっとウィドウは無い

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-jNGR):2016/06/13(月) 06:05:34.35 ID:LASMUdX80.net
プロの話したらいかんの?

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-yopd):2016/06/13(月) 06:06:07.80 ID:ZmqLVEVV0.net
こまけー事はいいんだよ
どうせ愚痴しか書くことないんでしょ

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-jNGR):2016/06/13(月) 06:07:02.54 ID:LASMUdX80.net
前もseagull自体話題に出すなってレス来たから気になってたんだけど
そういうのはなんでいかんの、?

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb9-8ukV):2016/06/13(月) 06:09:41.73 ID:HS4hxV4F0.net
好きに語れ
個人配信じゃあるまいし問題ねーよ

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af2f-DvND):2016/06/13(月) 06:10:22.63 ID:E/KgQjzr0.net
話題に出すのはいいっていってるだろ
でもここでリアルタイムに馬鹿な実況するのはちがうだろ
お前の書き込み自分で見返せやボケ

353 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 06:11:48.12 ID:uUJ0h/0sp.net
reunitedのマクリー強過ぎ
自治厨の朝は早い

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb00-b4If):2016/06/13(月) 06:11:55.02 ID:/E0sCyaE0.net
うるさいならNG入れていじょ

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-jNGR):2016/06/13(月) 06:12:42.30 ID:LASMUdX80.net
馬鹿な実況の定義が分からんよ
すまんが俺をNG入れてくれ

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf3-DvND):2016/06/13(月) 06:12:46.10 ID:RUADjjYg0.net
大会の配信ってなんで常時早送りみたいになってんだ?

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0a-+MhV):2016/06/13(月) 06:12:47.00 ID:DyV5Z1Fw0.net
可能性として、観戦させてスカイプで教えている奴らいない?

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-yopd):2016/06/13(月) 06:13:07.66 ID:ZmqLVEVV0.net
観戦モードって使ったことないけど全プレイヤーの体力ゲージとか見れるもんなの?
それとも大会用に用意したもの?

359 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-fxW/):2016/06/13(月) 06:13:12.10 ID:+N4Zp+unK.net
実況してるとスレスト喰らうからでしょ?

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a9-drwA):2016/06/13(月) 06:13:18.83 ID:XAXg7fi90.net
大会の話題がなくなったら建設的な話題が出るスレかっていったらそうでもないしなあ

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb00-b4If):2016/06/13(月) 06:13:49.59 ID:/E0sCyaE0.net
>>357
Twichはデフォルトで30秒くらい遅延あるし任意で設定もできるから大会は2分とか遅延させてると思う

362 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 06:14:01.37 ID:uUJ0h/0sp.net
>>356
ルシオがいるときじゃないなら
プロプレイヤーの動きが早いだけやろ

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af2f-DvND):2016/06/13(月) 06:14:22.31 ID:E/KgQjzr0.net
2chのルールも知らないキッズかよ
馬鹿すぎてどうしようもないから好きにやれよ
NGしとくわ じゃあの

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f20-7xHu):2016/06/13(月) 06:18:44.93 ID:sBRJbe/b0.net
こうやってバカを野放しにしてるから鰤ゲースレはいつも機能しなくなるんだろうね
実況スレでやれば何も問題ないのに

365 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-Cmkt):2016/06/13(月) 06:18:46.62 ID:vzFNm2+MM.net
>>335
ほろほろ?

トレーサーのハンドガンはMax6ダメで1マグ40発、これをきっちり1秒で撃ち切る
胴体撃ちでも2マグのうち4割体に当てれば大抵のアタッカーは倒せる性能
ただし距離減衰が激しいのと弾が結構ばらけるから
敵が奥に固まってたりして遠距離から攻撃せざるを得ないシチュだと一気に弱くなる

ちなみに師匠のサポートもらえば胴体全弾ヒットの2マグで豚さえ沈められる

366 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 06:19:43.26 ID:uUJ0h/0sp.net
自治厨大興奮

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-drwA):2016/06/13(月) 06:19:45.23 ID:2Yxx/Z9i0.net
敵の視認もうちょっと分かりやすくして欲しいわ。
味方が発見した敵はもう赤くしてほしい。まじ分かりづらすぎ

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-cLF5):2016/06/13(月) 06:22:43.90 ID:NVD/TbES0.net
ソロプレイは糞キャラ使って荒らしてる方が面白いな
真面目にやっても無駄だろ

369 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 06:24:18.54 ID:uUJ0h/0sp.net
Valutajaって元祖マクリープレイヤーって感じの人らしいけど実際うまいな

370 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 06:24:24.25 ID:odxBpXHtd.net
防衛でバスティオン使ったらハルトさんが盾で守ってくれた
でも真正面に立たれるとハルトのケツしか見えないんだわ
ズレたらまた真正面に来るしケツ眺めてるうちに俺のバスティオンは裏から粉々にされた

371 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/13(月) 06:24:37.34 ID:0bR9kresr.net
一応今はルール的には全板で実況OKだぞ
スレ的に禁止にするなら好きにすれば

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb00-b4If):2016/06/13(月) 06:25:09.87 ID:/E0sCyaE0.net
E3ではBF1もやってるし忙しいな

373 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-jNGR):2016/06/13(月) 06:26:37.53 ID:qkseQQYyM.net
ペイロードにテレポーター置くの楽しすぎ

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-jNGR):2016/06/13(月) 06:28:19.24 ID:H7f0q2nx0.net
>>356
もしかして視野角狭い設定でやってる?

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/13(月) 06:30:25.23 ID:mvtC+SbA0.net
オーバーオワッチ過疎すぎてやべえな
エア800万人どこ行ったんだよ

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/13(月) 06:36:42.95 ID:mvtC+SbA0.net
配信者だけの視聴者数にしたら13000人か
twitchでも一瞬で過疎ったな
初日20万人今13000人w

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-7xHu):2016/06/13(月) 06:37:08.34 ID:SGvmPZmj0.net
ハンゾーはultでワンチャンあるからまだいいけど
ウィドウはそういうのあんまり無いから味方にいると抜けたくなる
ハンゾーとウィドウが二人いたら即抜けっすわ

378 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 06:39:56.77 ID:uUJ0h/0sp.net
死ねおじが輝いた

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f6-7xHu):2016/06/13(月) 06:41:02.97 ID:SviB8hco0.net
ハリウッドはLG無双やな 強い

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0a-+MhV):2016/06/13(月) 06:42:16.86 ID:DyV5Z1Fw0.net
ごめん、俺のは野良のことやった。
実況の流れに沿っててすまん。

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb84-7xHu):2016/06/13(月) 06:43:43.22 ID:HydlZ4Yi0.net
自分でリーパー使ってみて、こいつ使い道ないって書き込んでたやつ沢山いたよな
そら野良のレベル低いわ。あの性能で弱いって感じるならこのゲームやめたほうがいいレベル

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-drwA):2016/06/13(月) 06:45:31.11 ID:2Yxx/Z9i0.net
配信に関してはlolとかの方がみてて面白いからな
所詮FPSの配信は個人のオナニー競技になりがちだし、全体的にどういう動いてるかも分からんから見てて面白くはない

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb84-7xHu):2016/06/13(月) 06:45:52.27 ID:HydlZ4Yi0.net
>>380
フレンドのゲームにジョインしてマップ変わったりすると敵側丸見えになるからな
それで切断しないで居座ってゴースティングしてる奴はいると思うよ。全チャ見るに野良のモラルチョンゲ並みだもん

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb00-b4If):2016/06/13(月) 06:46:21.82 ID:/E0sCyaE0.net
>>357
俺が観戦した時はフレンドの味方視点しか見れなかった(単に自由視点や敵視点での見方がわからなかっただけかも)

この大会Cloud9出てる?

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-jNGR):2016/06/13(月) 06:47:34.47 ID:LASMUdX80.net
板ルールも2つ意見別れてるし、今後大きく議論出るようなら俺は実況板にも立てるよ
あんま話題にならないならそのままだけど

ただ同じ鰤ゲーのhotsなんかは毎回鰤コンWCSの実況してたりプロの動きとか語ってたりで楽しかったんだけどなあ、過疎スレだけど
lolとかも覗いてみるかなーどんな感じなのか

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/13(月) 06:49:45.82 ID:mvtC+SbA0.net
配信全部グループ組んでレイプしてるだけで
糞しょーもないな
ここまで見ててつまらないゲームってなかなかないな
ランクも同じなら終了だな

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-7xHu):2016/06/13(月) 06:49:45.84 ID:ioi/LOdM0.net
LoLは実況はしたらば

388 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 06:51:57.19 ID:uUJ0h/0sp.net
決勝はBO5
CP2マップを除外したマッププールから互いにBANしていって決める方式

>>384
NAなので出てない
Enviousチームはアメリカに引っ越して来たらしい

389 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 06:54:03.73 ID:uUJ0h/0sp.net
c9はNAだったか

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb84-7xHu):2016/06/13(月) 06:54:11.22 ID:HydlZ4Yi0.net
c9はアメリカのしかもNAのチームだぞw
今のgosuの話ならラダー制だからずっと参加してる

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-W0AP):2016/06/13(月) 06:59:44.60 ID:zG+jfN8j0.net
味方にタンクがいないからハルト選んだんだけど相手攻撃のバスティオンにみんな溶かされてんのは俺がなんとかしないといけなかったのか?

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb84-7xHu):2016/06/13(月) 06:59:51.03 ID:HydlZ4Yi0.net
調べたらこのweeklyなんちゃらだけは参加してなかった。すんません

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-HXJU):2016/06/13(月) 07:14:16.48 ID:YmNVBD9S0.net
この時間ゲーム内暴言多くて草生える さすがやで

394 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 07:16:27.43 ID:uUJ0h/0sp.net
Talespinのファラすげえな

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb00-b4If):2016/06/13(月) 07:16:39.77 ID:/E0sCyaE0.net
>>391
俺ならバスティオンいる状況だとタンクならラインハルト以外にする

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe9-yopd):2016/06/13(月) 07:19:23.99 ID:oluTtou20.net
攻め側有利ってなんだったん

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-7xHu):2016/06/13(月) 07:22:26.42 ID:kFjTqf6E0.net
ファラエアショット当てまくりやな

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a4-DvND):2016/06/13(月) 07:23:55.03 ID:BV0IPZT60.net
>>391
敵とバスティオンの位置による

399 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/13(月) 07:26:33.50 ID:dzzZc1xfr.net
なんか今NAでウィークリーやってたらチャットからして相手にプロPTがいるらしかったんだが全然詳しくないから誰のこと言ってんだかさっぱりわからんかったわ

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-7xHu):2016/06/13(月) 07:29:52.36 ID:kFjTqf6E0.net
アジアだって普通に日本人プロ(笑)とマッチングするで

401 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM57-B2rs):2016/06/13(月) 07:30:45.22 ID:IUOcVWVWM.net
>>228
豚ちゃんやってると師匠特に怖いわ

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb00-b4If):2016/06/13(月) 07:32:14.50 ID:/E0sCyaE0.net
なんでドラドの試合途中で中止になったんだ?

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0a-HXJU):2016/06/13(月) 07:33:29.44 ID:wr+qruCG0.net
>>395
ハルト以外に変えて打開できる気がしないけど

404 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM57-B2rs):2016/06/13(月) 07:33:29.78 ID:IUOcVWVWM.net
>>399
ウィクリーはレート関係ないからね

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb00-b4If):2016/06/13(月) 07:37:12.84 ID:/E0sCyaE0.net
もしかしてSeagullが開幕でサッカーボールにジャンクラのトラップ仕掛けたので負け扱いになったのか・・・

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f6-7xHu):2016/06/13(月) 07:39:42.03 ID:SviB8hco0.net
>>405
時間切れで負けになったんだと思う

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc4-7xHu):2016/06/13(月) 07:44:30.05 ID:Beax3N1l0.net
マクリーほんとバランス取れてる

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671d-7xHu):2016/06/13(月) 07:46:14.69 ID:+bkdIT5B0.net
>>405
ストップウォッチモード

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b70-7xHu):2016/06/13(月) 07:49:21.37 ID:c3WeTy9H0.net
公式クライアントインストすると、そっからオーバーウィッチ買えるん?
教えてエロい人!

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1a-FLTy):2016/06/13(月) 07:53:25.84 ID:Hel6vgQx0.net
>>409
ラウンチャから購入ページに飛べる

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-7xHu):2016/06/13(月) 07:54:18.43 ID:9dOuM2Bq0.net
>>409
買うのはアフィリエイトブラウザでもいい
ただDLは公式ランチャーからなのでランチャーからどうぞ

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb5-7xHu):2016/06/13(月) 07:54:50.00 ID:WyqfJPxw0.net
トレーサーのブリンクってCD短すぎひん? あれならスタックできる意味無いじゃん

413 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 08:01:53.03 ID:uUJ0h/0sp.net
1時間後にONOG大会
c9、envy、reunited、lgなどなどがでる

414 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-AHtr):2016/06/13(月) 08:05:05.31 ID:SZVYXlnyM.net
>>302
これ完全にゴリラ差別だな

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-DvND):2016/06/13(月) 08:07:33.00 ID:VYp35Fcg0.net
別のアカウントでやりたいんだけど出来ないのかな
適当にアカウント作ってやってみたらライセンスがないって言われた

誰かおしえて!

416 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 08:08:35.69 ID:kvlzgl8Kp.net
>>403
盾の後ろ利用したりして盾が壊れる前にバスチぶっ殺せる味方がいないなら、
遠距離攻撃やバスチのとこにカッ飛んでくスキルの無いハルトのがどうにもならないだろ

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a9-drwA):2016/06/13(月) 08:11:01.32 ID:XAXg7fi90.net
>>247の大会で使われたキャラ一覧的な奴
MAPがほぼペイロード(Numbaniなしで決勝のみコントロールのLijiang Towerがあった)だったから偏りはあるだろうけど

どんな状況でも欠けなし
・マーシー
ほぼレギュラーだがごく稀ににいない時があった
・ルシオ
・マクリー
・ラインハルト(コントロールではピック率低下)
・ウィドウメーカー(同上)
状況に応じてそれなりに登場
・ウィンストン(コントロールではピック率上昇)
・ザリア
・ファラ
・ロードホッグ
・リーパー
・ジャンクラット(防衛)
・シンメトラ(防衛序盤)
・ゲンジ
要所でほんの少しだけ登場
・D.va(ペイロード防衛終点間際の悪あがき)
・メイ(同上)
・トレーサー(同上だったがコントロールではピック率上昇)
・ソルジャー76(攻撃側で一瞬だけ登場だったがコントロールではピック率上昇)
・トールビョーン(予選のペイロード防衛序盤のみ)
出番なし
・バスティオン
・ハンゾー
・ゼニヤッタ

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b70-3Xwy):2016/06/13(月) 08:11:34.39 ID:NZi8wTZj0.net
俺にはザリアがreynadにしか見えない

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb41-jNGR):2016/06/13(月) 08:11:54.69 ID:WZpLTZKk0.net
IK4jp

★21の芋砂
陣地取りでオーバータイム消えて行ってる中ラインの目の前でスコープ覗いてたゴミ

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a4-DvND):2016/06/13(月) 08:12:02.82 ID:BV0IPZT60.net
>>415
なぜライセンスを買わないのか理解に苦しむ

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-DvND):2016/06/13(月) 08:18:53.01 ID:HeqduaRW0.net
防衛ゲンジいたけどハリウッドの中間チェックポイントで
建物と屋上が多いMAPだから有効みたいだな

422 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM7f-jNGR):2016/06/13(月) 08:19:49.93 ID:b7KlHr+8M.net
>>417
ロードホグが多かった印象、とりあえリア捕まえてバリア出させる前に周りがキルとかなんかな
ザリア増えてから選択の幅増えたような気がする

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-W0AP):2016/06/13(月) 08:24:05.19 ID:zG+jfN8j0.net
>>398
ペイロードの上

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575e-7xHu):2016/06/13(月) 08:24:32.88 ID:8ozablCH0.net
>>419の発売当初にも芋砂で見たわ、ランク100超えてもまだ同じことやってんのな

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1b-AHtr):2016/06/13(月) 08:25:45.49 ID:s6kikHGt0.net
バスティオンをタンクでなんとかするのは無理だろう
豚に変えとけばワンチャンはあったかもしれんが

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f4-DvND):2016/06/13(月) 08:28:27.80 ID:0tiB3vMu0.net
マジでPT可視化してくれ なんで俺が風向きが悪くなったら
5人同時に抜けてくような特殊学級のお守りしなきゃいけねえんだよ

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671d-oU5x):2016/06/13(月) 08:30:52.41 ID:h9gODmaH0.net
>>414
ポリコレとか大丈夫かよと思うよな

428 :UnnamedPlayer (アウアウ Sadf-jNGR):2016/06/13(月) 08:35:16.50 ID:RCfvXD4Ma.net
>>419
さっき見たけどゼニヤッタにすらボコられてた
なおポイント奪取には関わらなかった模様

429 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 08:35:36.89 ID:kvlzgl8Kp.net
>>425
ゴリラやdvaで後ろ取って気を引けばその間に味方が倒してくれるかもしれないし(盾裏利用する頭の無いアタッカー陣でも後ろ向いてるバスチならなんとかできるだろう)、
ザリアなら右クリック攻撃で嫌がらせできるからラインハルトよりゃマシじゃね

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fcd-jNGR):2016/06/13(月) 08:37:59.91 ID:QEGqfA6P0.net
野良の味方でバスティ優先してくれる奴は少ない
相討ち覚悟で狩りに行くわ

431 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 08:38:16.62 ID:p1l2CWSud.net
ハリウッド攻めで野良タレ爺6人になったけど圧勝してワロタ
道がアーマーで埋まってた

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-jNGR):2016/06/13(月) 08:38:59.96 ID:S2kknfJx0.net
もうマクリーだけ使いますね

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f6-7xHu):2016/06/13(月) 08:39:14.05 ID:SviB8hco0.net
>>417
先週のGosugamer weeklyのTier List
http://www.planetoverwatch.org/13-overwatch-tier-list-and-hero-meta-report-1-hero-limit-and-you

434 :UnnamedPlayer (ガラプー KK87-8Yo4):2016/06/13(月) 08:39:49.37 ID:hMMB6JCIK.net
スナがスナにスナ2だから変えろってチャットで書いてたのには苦笑するしかなかったなぁ…お前が言うのかよ!ってな…

435 :UnnamedPlayer (スプッ Sd4f-omFA):2016/06/13(月) 08:40:51.64 ID:sB355wTQd.net
ウィークリーのやつで、相手バスティオンが良いとこ陣取って中々拠点に攻め込めなかった時に、慣れないゲンジを引いてダメ元で対処しに行ったらなんとか倒せて、それから一気に巻き返して勝てたときは脳汁溢れた。
というオナニー書き込み

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/13(月) 08:47:23.93 ID:RCsXmjuX0.net
背中向けてダッシュで逃げてくソルかわええ

437 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 08:47:44.30 ID:lX/sxoqXd.net
カカッ

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-7xHu):2016/06/13(月) 08:48:25.62 ID:BiLdvjIU0.net
マーシーのULTは、回転率下げられそうだな
その分生存力上げてほしいが
野良で使いやすくなる

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/13(月) 08:48:57.78 ID:n3XOcxG60.net
60~80レベル帯にも結構基地外増えてきたな
ぺいろ止めないで遠くからピュンピュンやってルシオの俺だけでぺいろを止める日々
ランク早く来てくれー

440 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-ZgPe):2016/06/13(月) 08:51:23.90 ID:vrZ9nvJja.net
>>438
特殊学級を除くとマーシーから殺すのはチームの共通認識になってる

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9be4-7xHu):2016/06/13(月) 08:51:50.86 ID:h4z+lsTv0.net
PTでぬけると100回ぐらい抜けたらフレンド全部消されるぐらいでいいな

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb5-7xHu):2016/06/13(月) 08:52:12.12 ID:WyqfJPxw0.net
豚のフックとかメイの凍結のあとに攻撃打つ前に逃げられる相手と逃げられない相手がいるんだけど
これって回線かなんかなの? さっきも豚でフックしたあとに何回攻撃当てようとしてもマクリーのフラッシュバン食らう相手がいたり
逆に自分もリーパーのシフト連打で助かったり絶対助からなかったりしてる

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-oU5x):2016/06/13(月) 08:53:07.95 ID:FKxHCVy80.net
防衛時はペイロード周りをルシオでウロチョロするだけで毎回30秒近くは止められるよな
周りに壁無いとキツいけど

444 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 08:55:51.12 ID:X7BO8Q6la.net
>>441
すぐに登録し直すだけだわ

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-7xHu):2016/06/13(月) 08:56:56.41 ID:BiLdvjIU0.net
相手と場所次第では、ルシオで完封止めできるな

446 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 08:58:51.48 ID:X7BO8Q6la.net
>>381
野良のレベルが低いからリーパーの使いどころがあるんだぞ

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-7xHu):2016/06/13(月) 09:00:12.68 ID:BiLdvjIU0.net
リーパーはコントロールだと強い

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf15-7xHu):2016/06/13(月) 09:01:55.15 ID:JENKO5Ps0.net
リーパー弱いけど産廃じゃない
長所がマクリーに食われてるのとリーパー自体がマクリーに弱いだけ
ultの性能は上位だしマクリーnerfされたら輝くよ

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfef-oU5x):2016/06/13(月) 09:02:23.41 ID:n1MT/0lI0.net
Reaperに対して2ゴリ変えてこないアホ共もといウホ共の相手するともう気持ちよくてしょうがない

450 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 09:03:07.88 ID:fL/tLQxNp.net
コントロールだと足音集中して聞いてるやつ少ないし
暗黒舞踏簡単に決まるからな

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-DvND):2016/06/13(月) 09:03:14.03 ID:HeqduaRW0.net
サポート守リーパーはうっとおしいウホ
どっかの高台で遊んでてほしいウホ

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb5-7xHu):2016/06/13(月) 09:03:19.27 ID:WyqfJPxw0.net
しかしマクリーがnerfされ時リーパーよりもトレーサーのほうが輝きを強く放つのであった

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/13(月) 09:05:57.02 ID:n3XOcxG60.net
リーブしたらフレンドにも連帯責任で迷惑がかかるようにすればいい
そうすりゃあリーバーはボッチになるだろうし、そこからBANだったりをすればいいよ

454 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 09:06:32.52 ID:X7BO8Q6la.net
対野良なら
まず敵は防衛線をまともに張らない
裏取りを発見されても情報が共有されないのでそいつさえ殺せば裏取り続行ができる
勝てるはずのない中距離からのダメージレースも粗末なエイム力のおかげで余裕で打ち勝てる
同様に死ね死ね音頭を止める判断力もエイムもないので当て放題
作品によって異なるけど格ゲーにおける波動昇竜キャラみたいなもん
初心者同士なら延々昇竜擦ってた方が勝てるってのと同じ

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-7xHu):2016/06/13(月) 09:06:53.95 ID:BiLdvjIU0.net
トレーサーって上手い奴にはあんまり通用しないでしょ

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/13(月) 09:07:38.33 ID:i8dIRqjH0.net
NAこの時間くっそ強いな 低ランクはわからないけど

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfef-oU5x):2016/06/13(月) 09:07:43.86 ID:n1MT/0lI0.net
repositioningめっちゃ聞こえるけどな

458 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 09:08:09.93 ID:+BNEBsa0d.net
リーパーは味方の構成によって強かったり弱かったり
ウィドウハンゾーやらジャンクラットとかクロスレンジで戦わないキャラが味方に多いとリーパーが目立って処理されやすい
リーパーはゴリラに強いけどリーパーが輝く相棒もゴリラ

459 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/13(月) 09:08:51.04 ID:jl4t/4mna.net
リーパーはコントロールや混戦になりがちなペイロードの最後だったりで局所的に強いけど、試合通して使うようなキャラじゃないかなこ

460 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 09:09:04.90 ID:X7BO8Q6la.net
リーパーが輝くほどマクリーがnerfされるとも思えないけどな
ファニングの総与ダメが250とかになるならともかくありえんだろ

461 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/13(月) 09:11:24.21 ID:jl4t/4mna.net
マクリーはマクリーでリロードが遅いって欠点あるしな。
リーパーは1カートリッジで4秒殴れてリロードも殴りキャンセルあるし

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbd-7xHu):2016/06/13(月) 09:11:35.27 ID:UZq+ofhp0.net
少しでも糞pickだと思ったら編成中に抜けるようにしたら勝率だいぶ上がった

463 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 09:12:16.75 ID:X7BO8Q6la.net
マクリーshift「あの」

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/13(月) 09:13:36.82 ID:MoqSo9LW0.net
抜けて得た勝率は何の比較にもならないから

465 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 09:14:56.24 ID:X7BO8Q6la.net
leave率を表示すればそれだけで解決するのに

466 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 09:15:01.15 ID:+BNEBsa0d.net
ソロでもKOTH含めて攻撃は面白いんだけど防衛がつまらんな

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a9-drwA):2016/06/13(月) 09:15:08.57 ID:XAXg7fi90.net
まあリーパーに一番刺さるのがマクリーってことには変わりないんだし
そのマクリーが弱体化で少しでも減るなら相対的にリーパーの立場もマシになるでしょ
今でも状況選べば普通に強いし

それよかゼニヤッタどうにかしてやれよほんと
大会でも出番なし>>433のリストでも堂々の使用率最底辺とか野良勢にもプロ勢にも存在を否定されてんじゃねーか

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-7xHu):2016/06/13(月) 09:15:34.77 ID:BiLdvjIU0.net
確かに防衛はつまらない

469 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-jNGR):2016/06/13(月) 09:17:56.39 ID:LEJg1gcla.net
ゼニ様は雑魚狩りで最高に輝くから据え置き

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-jNGR):2016/06/13(月) 09:20:19.70 ID:RbUJ7c8f0.net
メイの使用率も低いのかbuffしてくれ

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbd-7xHu):2016/06/13(月) 09:20:38.89 ID:UZq+ofhp0.net
>>464
編成中だから途中退室つかないんだよなぁ

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb33-HXJU):2016/06/13(月) 09:23:53.68 ID:frHVy+RF0.net
攻撃側でハルトが居る時に限りお手玉を楽しんでいる

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc9-7xHu):2016/06/13(月) 09:25:25.82 ID:dhJqhz8p0.net
防衛しかやりたくない

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/13(月) 09:26:04.77 ID:MoqSo9LW0.net
>>471
みんなクソピックでもやってる中、抜けて上げても比較にならない

475 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM8f-B2rs):2016/06/13(月) 09:26:52.08 ID:s6EMTJM2M.net
メイのつららは右クリック押しっぱなしで出るタイミングごとに相手にエイミングすると当てやすいことに今更ながら気づいた

あと中華タワーはスナでも拠点制圧協力しながら押し入る敵を狙撃しやすいKOTHマップだと思う
特にハンゾーはかなり威圧感ある

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb81-jNGR):2016/06/13(月) 09:27:45.38 ID:xc8EfG350.net
ゼニは多分調整ムズイ
HP200にしたらOP気味になると思うし
200にして不和にCTつければ或いは

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-7xHu):2016/06/13(月) 09:28:27.46 ID:SGvmPZmj0.net
ずーっとNAでやってたから気分転換にアジアでやったらすげー快適
NA勢のオナニークソスナ野郎が圧倒的に少ない

>>467
サポートなんかまずルシオかマーシーの二択しかないしな
シンメトラは良いキャラだけどサポートとしては特殊な立ち位置だし仕方ないとして
ゼニヤッタはどっちつかずで完全に空気

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf6-7xHu):2016/06/13(月) 09:33:14.80 ID:p8Dq6MYs0.net
防衛で頑なにトレーサーから変えない脳障害なんなの?

こんなのがいるからトレーサー使ってるだけで印象悪くなるんだよ
脳死マクリーピックのほうがはるかにマシだわ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/13(月) 09:34:10.72 ID:hIycINhS0.net
ゼニヤッタにヒール求めるのは筋違いなの?
目の前で瀕死になってるのに攻撃に夢中になってたから
お前オフェンスやれよって気持ちになった

480 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 09:34:29.84 ID:+BNEBsa0d.net
KOTHでハンゾーに威圧感あるとか言ってるのはハンゾー本人くらいだろ

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/13(月) 09:35:20.31 ID:hIycINhS0.net
不和じゃなくて味方攻撃上昇にすればいいのに
マーシーとはつきっきりじゃなくて言い分差別化できるでしょ
弱体化&攻撃性能もいいから回復しないゼニヤッタが大量にいるんだよ
ヒーラーがゼニヤッタ一人だった時ほぼ負けるもん

482 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 09:36:04.87 ID:X7BO8Q6la.net
>>476
50ずつで調整するのもおかしな話だよな
175とかやりようはあるだろ
とにかくウィドウに胴体ぶちぬかれてはい終わりってのが最大の弱点なわけだし

483 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 09:36:32.63 ID:Qszmiz0Kd.net
使用率がしたの方でも弱いから使われてないって訳じゃないからな
チームプレーする上でどうしても微妙だったりするから使われてないだけで
タレット爺とかチームプレーじゃ要らんし
トレーサーもには集団戦で即死するリスクの割には上回るメリットが少ないから使えねえゴミだし
ほんとに少しのbuff nerfでうまいこと調節するしかない

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a31e-DvND):2016/06/13(月) 09:36:33.35 ID:B+ihyasg0.net
>>433
king

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/13(月) 09:37:30.64 ID:vcO3gqUc0.net
6 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff3-DvND)[sage] 投稿日:2016/06/12(日) 11:24:25.21 ID:9Gbs/9d30 [1/2]
だからいつになったらテンプレに
https://www.evernote.com/shard/s52/sh/262a2d20-89e3-47b4-bf79-cafd4adbc96b/f23c23378b372cc5
入れるんだよ…

翻訳んところにれといてくれ


忘れられてるのでコピペ用に
>>1>>2>>900>>950

486 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 09:39:19.45 ID:fRCJiieJd.net
アタッカーゼニの最大の問題は味方がヒーラーいるんだなって思って選ばないから実質ヒーラー無しになること
なんでソルジャーの俺の回復量が金なんだよ

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a31e-DvND):2016/06/13(月) 09:39:30.49 ID:B+ihyasg0.net
>>433
間違えた
king of the hillって中央取り合うコントロールでいいんだよね?
ロードホグ低いというかまったく使われてないんだな

488 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 09:39:57.35 ID:X7BO8Q6la.net
不和はともかく調和は視線切れても継続でいいんじゃねーのとは思う
あとはあのゴミみたいなultをなんとかすりゃ

489 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-TKm9):2016/06/13(月) 09:41:01.98 ID:8HWKJkYrd.net
ゼニいたからルシオ選んだのにゼニがキャラ変えちゃって善意返せってなる

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fcd-jNGR):2016/06/13(月) 09:42:43.61 ID:QEGqfA6P0.net
ゼニとシンメはロール変更しろ鰤

491 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-oU5x):2016/06/13(月) 09:44:06.60 ID:DE0rLb05M.net
サポートの意味履き違えてるチョンゲMMO民はアンインストールしていいよ

492 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 09:44:09.55 ID:fRCJiieJd.net
シンメはテレポーター破壊されなくてもゲージ溜まるようになればいいと思う

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3e-bQN+):2016/06/13(月) 09:44:12.21 ID:eTJRhGSR0.net
ゼニは相手にゴリラも砂も居ない時に
ラインハルト介護しながらラインハルトに介護される介護砲台なら輝ける
つまりほぼ輝けない

494 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 09:44:21.65 ID:ZCGzLj7Ud.net
>>488
ルシオみたいにバリア付与ならまだ使いやすかったのに
マクリーのultも止められんよね?

リュウガワガテキヲーと豚さんぐらいか?意味あるの

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb2a-HXJU):2016/06/13(月) 09:46:52.93 ID:S8sKmI110.net
片側にチーム3野良3くらいの環境を想定した調整がベスト
恐らく一番多い環境がこれ 野良6vs6やチーム6vs6なんて稀
マクリーは大Nerf
タレット 爺あたりは放置
メイ ウィドウは微Nerf
リーパー トレーサー DVAは微Buff
ゼニャは大Buff
これくらいがベスト

496 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 09:47:05.63 ID:lX/sxoqXd.net
>>494
シネシネもそうだし自爆も即回避できる強ultやぞ

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb5-7xHu):2016/06/13(月) 09:47:39.34 ID:WyqfJPxw0.net
>>461
無敵移動+リロードができるマクリーのリロードがなんだって?

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-7xHu):2016/06/13(月) 09:48:01.50 ID:gMh+i0L70.net
ゼニ師匠あんまりbuffすると
サポなのに単独でタンク狩れるようになってしまう

499 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 09:48:33.65 ID:lX/sxoqXd.net
>>495
リーパー廚乙
リーパーは性能にあわせた使い方できたら糞強いから

500 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 09:48:36.55 ID:+BNEBsa0d.net
>>494
本人は大丈夫だけど味方は死なない?

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/13(月) 09:49:20.32 ID:gQXKpfyu0.net
コントロールとハイブリッドだけやっていたい

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-DvND):2016/06/13(月) 09:49:26.19 ID:m/joWWfB0.net
レイパーヒアァ

503 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 09:49:28.77 ID:ZCGzLj7Ud.net
>>496
自爆って回避できる?
超回復だから一発で1000ダメ貰ったら誰でも即死ちゃうの?

504 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 09:49:37.37 ID:lX/sxoqXd.net
ゼニは脆いけどバフデバフ持ったタンク瞬殺スナだから

505 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 09:50:04.06 ID:lX/sxoqXd.net
>>503
できるぞ

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7f-DvND):2016/06/13(月) 09:50:05.79 ID:FQaruRoz0.net
ゼニヤッタは防衛で前線安定しだしたら強いだろ
はみ出てくる奴は即落とせるし野良なんてそれで弱気になって更に前線補強
むやみやたらと射線通るゼニはどうしようもないけど

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/13(月) 09:50:06.80 ID:MoqSo9LW0.net
ゼニヤッタは調和と不和を視線切れても範囲内なら帰ってこないようにするだけでいいと思う

範囲の距離は微調整いると思うけど

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-7xHu):2016/06/13(月) 09:50:37.57 ID:9LtXvaOf0.net
>>480
賢いゴリラかもよ
オヤツ感的な意味で

509 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 09:50:39.83 ID:X7BO8Q6la.net
本人とHP500勢力が助かるだけでそれ以外は死ね死ねのダメージにリジェネが間に合わず普通に死ぬ

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/13(月) 09:50:46.84 ID:gQXKpfyu0.net
ゼニ師匠は今のままでいい
ウィドウの胴撃ちダメ下げれば解決

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-oU5x):2016/06/13(月) 09:50:59.15 ID:au9KK/Lt0.net
BF1とタイタンフォール2が秋発売だしOWの寿命もあと半年かな?

512 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 09:51:32.89 ID:lX/sxoqXd.net
芋ウィドウはゼニーやるべきよ

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb2a-HXJU):2016/06/13(月) 09:52:16.66 ID:S8sKmI110.net
>>499
雑魚レート帯自慢しなくていいんで

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-DvND):2016/06/13(月) 09:52:22.90 ID:m/joWWfB0.net
EAはなんであんなにActivisionに攻撃的なの?

515 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/13(月) 09:52:49.40 ID:+kDpzZL7d.net
>>511
まぁその頃には過疎るだろうな
今はやるやつないしとりあえずやってるけどBF1とタイタン2が出たらそっち移るわ

516 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 09:52:55.39 ID:lX/sxoqXd.net
>>513
リーパー専ってこういうやつ多いよな

517 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 09:53:00.65 ID:+BNEBsa0d.net
シネシネもリュウガーも本人大丈夫でも味方は死んでったような
ゼニultは回復100/秒だけどシネシネとリュウガーはダメージ200/秒
俺のゼニult発動中に味方ゲンジがリュウジンノケンヲー!スタンファニング!アァーーってのはあった

518 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 09:54:37.34 ID:X7BO8Q6la.net
>>514
EAからの離反組が作った会社だしそりゃそうやろ

519 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 09:54:38.94 ID:lX/sxoqXd.net
タイタン2は興味あるけどbf1微妙かなぁ
4からよっぽど進化してたらしらんが
amd信者だからグラボの性能活かすゲームってことで買うけど

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfef-oU5x):2016/06/13(月) 09:54:59.55 ID:n1MT/0lI0.net
ひでえ自演だ

521 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-jNGR):2016/06/13(月) 09:55:00.83 ID:LEJg1gcla.net
ゼニultでultカウンターは無茶だけど通常攻撃相手なら無敵と言っていいレベル

522 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 09:55:18.91 ID:9PgG1csBa.net
スナイパーがいませんと設置系がいませんって表示はあるのに
ヒーラーがいませんって表示がないのがおかしいんだよ
前者2つよりもよっぽど重要だろうが

523 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 09:55:47.03 ID:X7BO8Q6la.net
雑魚同士だとリーパー強いから勘違いするのは仕方ない

524 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 09:56:45.80 ID:lX/sxoqXd.net
>>523
正面から突っ込んでんじゃないの
自覚ない雑魚は掲示板でも迷惑だな

525 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 09:57:53.19 ID:lX/sxoqXd.net
どっから来たんやってとこから後ろから殲滅して颯爽と帰っていく位の性能はあるでリーパー君

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb2a-HXJU):2016/06/13(月) 09:59:18.13 ID:S8sKmI110.net
現行MAPで「どっからきたんや」って時点で論外

527 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 09:59:38.88 ID:lX/sxoqXd.net
リーパー使う子はだいたいどういう戦い方しても最強キャラじゃないとヤダヤダってかんじでゲーム全体見てないガチ廚二なんだよなぁ

528 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-jNGR):2016/06/13(月) 09:59:45.76 ID:NL0Vlv2bM.net
>>447
ネパールだと開けてるところが多いから厳しいかも
イリオスは輝ける

529 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 09:59:58.58 ID:X7BO8Q6la.net
>>524
お前やぞ

530 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 10:00:47.65 ID:lX/sxoqXd.net
>>526
相手の死角からの侵入方法わからないならリーパー使わないでいいと思う

531 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-oU5x):2016/06/13(月) 10:01:35.58 ID:DE0rLb05M.net
ワープ移動する時だけめっちゃ大声になるリーパーくん

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3e-bQN+):2016/06/13(月) 10:03:22.85 ID:eTJRhGSR0.net
リーパー君
MAPの裏じゃなくて思考の裏取れるレベル帯になったらまた来てね

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/13(月) 10:03:27.69 ID:vcO3gqUc0.net
リーパーは戦場から離れて変なことばっかりしてるからリーパーっていうんだぞ

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-jNGR):2016/06/13(月) 10:03:55.14 ID:4f1jtDs/0.net
>>531
もやもや→グワァ
この流れ何度みたことか

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-7xHu):2016/06/13(月) 10:04:30.71 ID:wA7DNol30.net
(´・ω・`)ゼニやん200になったらソルジャーの代わりに使うようになる

536 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-DV2N):2016/06/13(月) 10:04:55.62 ID:E8FHv8lZd.net
リーパー論争はいつまで続くのかね
自分は言うほど弱いキャラではないと思うけどな

537 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 10:04:59.77 ID:lX/sxoqXd.net
>>534
何で相手が見てるとこワープすんだ炉って思いながら頭ぶち抜くわ

538 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 10:05:40.42 ID:SnEWUeKkd.net
リーパーは紛れやすいCPならそこそこ

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-jNGR):2016/06/13(月) 10:05:57.71 ID:4f1jtDs/0.net
>>521
ルシオdeポンすると「ワガコウサイ〜」言いながら光って落ちてく

540 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-jNGR):2016/06/13(月) 10:06:02.86 ID:NL0Vlv2bM.net
シャドウステップもうちょっとワープ先のエフェクト地味にしてくれ…

541 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 10:06:31.35 ID:lX/sxoqXd.net
正直あんなガバaimでガンガンキルとれて無敵とワープと回復できるキャラで弱いってむしろ何が強いのってレベル

542 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 10:07:12.81 ID:lX/sxoqXd.net
>>538
リーパー専門はなにも考えない即ピック多いからどんなマップどんな相手でも最強じゃないときついのよ

543 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM7f-jNGR):2016/06/13(月) 10:07:44.79 ID:1mQOeZcZM.net
移動する...(報告

これ敵に聞こえてないよな?

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-7xHu):2016/06/13(月) 10:07:57.96 ID:9dOuM2Bq0.net
敵団体目の前の車上に現れた時は笑った
みんな静かに見上げてリーパー帰還して更に笑った

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/13(月) 10:07:59.49 ID:RCsXmjuX0.net
そーせいも五分の一になれや

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-orVG):2016/06/13(月) 10:08:48.75 ID:mTQ01yar0.net
ファラのult途中でキャンセルできないかなぁ
的すぎるわ 威力は申し分ないが

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-7xHu):2016/06/13(月) 10:10:19.74 ID:rB5eRjJ+0.net
>>546
ジャスティ・・・ササッ
正義・・サッ
だっさwwww

548 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 10:10:29.81 ID:jsBYIO97d.net
bf1は1942の頃のバカゲーに戻ってくれるなら買う
それよかスプラトゥーン2はよだせ

549 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-oU5x):2016/06/13(月) 10:10:56.56 ID:DE0rLb05M.net
>>543
すごい遠くから聞こえるし
移動先でも喋るからまた聞こえる

550 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 10:11:02.07 ID:lX/sxoqXd.net
ファラのultは精子噴射してるAA思い出す

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b48-drwA):2016/06/13(月) 10:11:26.74 ID:3oXSPuNM0.net
ふと思ったんだけどDvaのUltゲージって
メック分と生身分とで別々に蓄積されてる?

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-7xHu):2016/06/13(月) 10:12:33.73 ID:AxiSCay20.net
そりゃそうよ

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/13(月) 10:12:56.96 ID:gQXKpfyu0.net
リーパーは強でも弱キャラでもない
バランス取れてていいと思うけどね

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb5-7xHu):2016/06/13(月) 10:13:07.99 ID:WyqfJPxw0.net
リーパーはLサイズ以上の敵との接近戦で強いんだけど、それならマクリーでいいし
肝心のマクリーと1:1であたった時に為す術が無い、有効射程はハルトの次に短いんだよね
Ultも別に火力が高いわけでも無敵があるわけでも無いし、射程も短い
aimに関しては有効火力を出すなら他のキャラとそこまで変わらない
ロードホッグのほうがまだガバAim

ただチーム力で勝ってる時はソウルがそこらじゅうで拾えるから強い

555 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 10:13:26.09 ID:jsBYIO97d.net
>>550

\      / 
 \( ^o^)/ せいぎのあめにさばかれろ!!! 
  │ │ 
  │ │  〜○〜○〜○ 
  │ │ 〜○〜○〜○〜○〜○
  ( ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○
 /   \ 〜○〜○〜○〜○
/     \ 〜○〜○〜○

556 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM7f-jNGR):2016/06/13(月) 10:13:31.21 ID:E5E+PRfVM.net
>>549
まじか、最近リーパー独り言多すぎるんじゃないかと思えてきたわ
まずは一人とか、いや五人目だし人数関係ないんかい

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/13(月) 10:13:33.51 ID:MoqSo9LW0.net
シャットダウンPotGの犠牲者にされやすいUlt

ファラ
リーパー
ゲンジ

558 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 10:13:38.26 ID:+BNEBsa0d.net
>>541
弱いって言ってるのはリーパーで平均5デス以上はしてるんだろうなとは思う

559 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 10:14:41.36 ID:jsBYIO97d.net
てかミステリーしててオフィンスになると残念で仕方ない
ディフェンスのほうが明らかに強いわ

560 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 10:14:56.48 ID:lX/sxoqXd.net
>>555
それなw

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b81-7xHu):2016/06/13(月) 10:15:08.23 ID:wcuURnCq0.net
          / ̄\
          | ^o^ | <りゅうじんのけんをくらえー
          \_/
           /   ヽ
          ||   | |        r――――――――――――――――――――――――――――-、
          ||   ||       | ̄~ヽヽ----------------------------------------------、    \
          し|  i |JIIエエエエエエ| {己 :||:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;〉
            .|  ||        |_..ノ ノ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐´    /
            | | .|         └――――――――――――――――――――――――――――''´
           .しiヽJ

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb3-XjIG):2016/06/13(月) 10:15:17.38 ID:gGiqzqsI0.net
ファラは空飛べるんだから
ウルトは絶対敵の裏から撃たなきゃだめ
ぶっぱが通用するのは最初だけ
って自分に言い聞かせて使ってる

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/13(月) 10:15:45.45 ID:w9NobQth0.net
>>536
強くも弱くもないかな
相手にきっちり策敵と連携されたらクソ弱いってくらい
野良相手だとなかなかそういう状態にはならないと思う

564 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-DV2N):2016/06/13(月) 10:16:05.05 ID:E8FHv8lZd.net
>>548
イカゲーはパソコンじゃできないのが残念ですね
あとやったことないからわからんけどサーバーの強度とかもどうなのかな

565 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 10:16:54.36 ID:lX/sxoqXd.net
>>558
引き際わかってないタイプね
だからどんな場面でもリーパー君

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/13(月) 10:17:23.83 ID:C9A8JmFb0.net
やっべえ
俺のゲンジ毎回15キル以上とってる
まぁ半分以上はツバつけてる奴を味方が殺したってだけだが

567 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 10:18:33.57 ID:X7BO8Q6la.net
雑魚同士ならリーパー強いし連携ちゃんととれてるまともなレート帯なら特に出す理由はないヒーロー
どうしてもマクリー使いたくない奴用キャラ
死角からワープで裏取りってそもそも相手にリーパーいる時点でそんな余地を作るPTはいない

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efcd-EXmi):2016/06/13(月) 10:18:50.21 ID:v55Ibv0X0.net
初歩的な質問ですまん。
PC版でカスタムゲームのAIが6種のヒーローからしか選べないんだけど、どうやったら他のヒーロ選べる?
AIを追加→ヒーロ→おすすめと6種が表示される。でもスクロールできないし他のヒーローがない。
知恵袋に同じ質問あってPS4だとできるみたいだけど。

569 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-DV2N):2016/06/13(月) 10:20:00.94 ID:E8FHv8lZd.net
空中浮遊してるゼニ君はLサイズなのかもしれない

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/13(月) 10:20:03.26 ID:MoqSo9LW0.net
リーパーの基本能力はバランスが良いと思う

スキル群がパッとしないからこれが使い物になってるかどうかで話しが分かれるんだな

571 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 10:20:05.34 ID:Qszmiz0Kd.net
防衛でリーパーって遠距離牽制もできんしかえろよって言われても仕方ないレベルなのに
何故かあんまり文句言われないよね

572 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 10:20:16.97 ID:jsBYIO97d.net
>>564
マッチングだけ鯖で実際のゲームは誰かがクライアントになるからそいつ落ちると皆落ちる
昔からFPSしてるけどゲームの爽快感はスプラトゥーンがぶっちぎりで気持ちいい
イカはTPSだけど

573 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 10:20:21.16 ID:WEaQxHFad.net
下手くそルシオと脳死マクリーならどっちがまし?

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-7xHu):2016/06/13(月) 10:20:57.10 ID:rB5eRjJ+0.net
久々にAAでクスッときたわ

575 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 10:20:58.73 ID:lX/sxoqXd.net
脳内プロのpt最強説好き

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/13(月) 10:21:09.17 ID:C9A8JmFb0.net
>>571
ん?
トレーサーリーパーゲンジハンゾーウィドウで良く言われてるだろ
防衛だろうが攻めだろうが

577 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 10:21:43.47 ID:lX/sxoqXd.net
>>571
ややこしいやつ多いから触らない

578 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 10:22:09.74 ID:jsBYIO97d.net
最近ダブルメイ増えてきてこれに見える
      みんな〜
  __    __
`∠__\  /__\
‖・ω・`| | / |・ω・| |
/ ̄ ̄ ̄ V/|  ̄⊂二)
L二⊃  |∪ |   |
ヽ_⊃ ノ  | /\_ノ
__(_/  _ヽノ_

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb2a-HXJU):2016/06/13(月) 10:22:47.95 ID:S8sKmI110.net
低レート戦だとマクリー不在とかざらだからね
高レートの妥協ないPickでマクリー全盛の環境で
リーパー強いとか言ってるやつは一生野良で遊んでればいいよ

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-7xHu):2016/06/13(月) 10:23:20.76 ID:lyojsrfM0.net
糞雑魚がスナゲンジ使うなっていう普通の意見が曲解されてスナゲンジ使ってる奴は死ねになってるスレで強弱語られてもな

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-7xHu):2016/06/13(月) 10:23:26.42 ID:wA7DNol30.net
(´・ω・`)下手糞ルシオの方がいるだけで回復するからマシ

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-7xHu):2016/06/13(月) 10:23:34.35 ID:AxiSCay20.net
アヌビス防衛B拠点ならリーパーでも良くね

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a4-DvND):2016/06/13(月) 10:23:43.05 ID:BV0IPZT60.net
フレの勝率見ても大体50%±10勝くらいなんだが
クイックマッチの調整機能優秀すぎね

584 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 10:24:00.31 ID:jsBYIO97d.net
>>579
早漏おじさんは死ねおじより使いやすいのになんでなんかね
見た目かね

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/13(月) 10:24:31.43 ID:gQXKpfyu0.net
ここの自称高レートぽい人のの戦績を見たいんだけど見せてくれる?

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/13(月) 10:24:54.69 ID:C9A8JmFb0.net
まって・・・練習用のクイックで高レートとか低レートとか言ってる馬鹿おりゅ?w
練習マッチでレート上げてないで使えないキャラを使えるように練習しとけよ
本番でどうすんだよw

抜き打ちでゲンジ使わせるぞゴラ

587 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 10:25:14.09 ID:X7BO8Q6la.net
リーパーがどんなに弱かろうが強かろうがゴリラを狩れるのは間違いないから
マクリーnerfで動く環境次第だろうな
buffするにしてもそこを一度見てからでいい
他の誰に勝てなくてもゴリラ狩れるなら採用の価値があるってなる場合も全然あるし

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/13(月) 10:26:00.80 ID:C9A8JmFb0.net
なんかさぁー体育の授業のマラソンとかで無茶苦茶本気になって走ってる奴
あれ見たときの気分

お前そんな練習で本気出してないで本番のランクマッチで頑張れや

589 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 10:26:17.57 ID:lX/sxoqXd.net
>>579
うまいマクリーはペイロードとかに張り付いてるからリーパーとダイレクト遭遇することは稀
完全に避けたり翻弄できるスキル持ってるのに何で撃ち合って死んで帰ってくるのか

590 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 10:27:06.28 ID:X7BO8Q6la.net
>>584
派手なult勝ちもあるしなんだかんだかっこいいし使ってて楽しいからねマクリーより断然

591 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 10:27:07.07 ID:Qszmiz0Kd.net
>>576
リーパーに関してはあんまり見たことないんだよな俺
トレーサーは要らないの結構認識されてると思うんだけど、リーパーはその影に隠れてる気がする
キル数とかpotgでリーパーがトップとるのはわかるんだけど、結局試合には負けるんだよね
試合で勝つのとキルとるのはイコールじゃないっていうことがわかってないリーパーが多すぎる

592 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-oU5x):2016/06/13(月) 10:27:17.10 ID:vLaQPZred.net
>>584
俺は早漏おじより糖質死神の方が使い易い
もっと使い易いのはメイだけど

593 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 10:27:19.74 ID:jsBYIO97d.net
死ね死ねおじさんの可愛いところはふわぁって逃げても壁にひかかって逃げ切れてないところ

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/13(月) 10:27:42.74 ID:w9NobQth0.net
>>583
陣取り3ラウンド50キルオーバー続けても負けるくらいには優秀
優秀じゃないのは味方チームの一部だけ

595 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMf7-jNGR):2016/06/13(月) 10:27:48.56 ID:dI96WosHM.net
マクリーは強いんだけど使ってて楽しくないんだよな

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af2f-DvND):2016/06/13(月) 10:28:02.52 ID:E/KgQjzr0.net
ランクマッチはみんな同じとこからスタートするから
最初のマッチングでクソみたいな専門プレイヤーひいたほうが自動的に負けつづけるシステムだよ
グッドラックでーす

597 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 10:28:21.16 ID:Xz1rxQx/a.net
ルシオの回復での立ち回りってどうしてる?
俺は基本前線にいて前線に余裕があって1つ壁向こうにダメ受けてる味方がいるときは回復しに行ってるんだがルシオの回復量はマーシーより低いから回復しに移動するのは悩む
基本前線でタンクのヒールしてるのであってるのかね

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/13(月) 10:28:23.60 ID:C9A8JmFb0.net
クイックで練習してなかったからランクマでゲンジ、ウィドウ使えませんという言い訳は通じねぇよ
きっちり使ってもらうからな

ゴリだのザリアだのヒーラーだの
お手軽脳死キャラ使ってよー
そんなんで勝ってもゲンジの操作技術は何も上達しねぇだろがい

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/13(月) 10:28:52.34 ID:i8dIRqjH0.net
>>598
カスタムバトルで練習してろ

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/13(月) 10:29:44.31 ID:MoqSo9LW0.net
need genjiなんてまず無いから練習しなくていい

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/13(月) 10:29:45.24 ID:w9NobQth0.net
>>591
相手のリスポーンで単独キル30前後してるのに負ける味方がどうかしてるよ

602 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 10:29:47.75 ID:9PgG1csBa.net
池沼共が好むキャラは練習したくても出来ないんだよなあ

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc9-7xHu):2016/06/13(月) 10:30:01.65 ID:dhJqhz8p0.net
オフェンス勢の中で唯一のヘルス250
ソウル回収で自己回復
無敵移動
高所へのワープ
高火力範囲ult


これで弱いわけがない

604 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 10:30:35.41 ID:X7BO8Q6la.net
>>586
勝率65%超えると露骨に「高レート」って感じの戦いが続くぞ
★ついてない奴のが少ないような戦いとか

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-jNGR):2016/06/13(月) 10:30:57.81 ID:Qci2ko+C0.net
コノゲームの設定みたいなのってどこでみれるん?
トレーラー?かなんかで見れる過去の絵みたいなやつにゲンジだけいない気がするんだけどこいつほんとに元オーバーウォッチなんか?

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba4-DvND):2016/06/13(月) 10:31:09.12 ID:9Ctsm9Bv0.net
>>505

どうやって?

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/13(月) 10:32:06.37 ID:C9A8JmFb0.net
クイックで勝っても意味ねぇからな?
それよりもキャラの熟練度を上げること
それを目的にしてきたか否かで、本番であるランクマでの動きが全然変わってくる

クイックで無駄に勝ちばかり求めてゴリラだのハルトだのヒーラーだの使って
イライラして池沼の介護をしてた連中ってのは操作技術も磨けてない
目的を取り違えた結果、大損したという形

勝敗を無視してキャラクターの操作をみっちり練習してきた人間こそが勝者

608 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 10:32:07.02 ID:X7BO8Q6la.net
>>603
その性能の足を引っ張る超短射程糞減衰低火力メイン武器があるししゃーない

609 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 10:32:29.70 ID:lX/sxoqXd.net
>>604
勝率は抜けで操作可能だし関係ないけどね

610 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 10:33:23.32 ID:Qszmiz0Kd.net
>>601
味方も同じことやられてると考えるとやってる相手のプレイヤーを食わないと勝てないからな
自分が相手の雑魚狩ってても、相手も味方の雑魚を狩っててさらに決定的な仕事されて負けてる
リスポーンキルは勝敗に関係あるけど、一番関係あるのはメインの集団戦でそこで仕事しないから負ける

611 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 10:34:48.64 ID:X7BO8Q6la.net
>>609
そりゃそんな方法で上げればそうだろうけど
PTで一切leaveせずまともにやって65%超えるとほんとひどいことになる
相手みたらランク20 15 8 11とかでこれはお仕置きマッチングやなぁと思ってよく見たら全員★ついてて
お仕置きされるのはこっちだった

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/13(月) 10:34:50.40 ID:RCsXmjuX0.net
マクソうぜー

613 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 10:35:44.14 ID:S1SPq5BSd.net
>>604
そうなのか。俺勝率低いけど、いつも★マークばっかりだぞ

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-oU5x):2016/06/13(月) 10:35:49.74 ID:ZddqZfuh0.net
>>543
聞こえてるよ
ウィドウのインフラも耳澄ませば聞こえる

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-7xHu):2016/06/13(月) 10:36:16.67 ID:BiLdvjIU0.net
>>588
そういう奴は本番でも手を抜かないだろ

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/13(月) 10:37:02.54 ID:C9A8JmFb0.net
ここでクイックの勝率を自慢してるようなズレた馬鹿はダメだね
こういう輩はキャラの練習してきてないから、今勝てる脳死キャラしか使えず
極端に選択の幅が狭い

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc9-7xHu):2016/06/13(月) 10:37:11.73 ID:dhJqhz8p0.net
>>608
近距離の火力は最強クラスだしタンクキラーというしっかりとした役目がある
そのためのワープと無敵移動だし、中距離からパスパス撃ってたらそりゃ弱いよ

618 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 10:37:14.46 ID:lX/sxoqXd.net
>>611
相手もptでやり込んでるのと当たってるんでしょ
勝率よりゲーム内容

619 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 10:38:19.35 ID:BtOhWYQ9d.net
味方マクリーの何がつまらねーかって
相手もマクリー出してくる事なんだよ

お前は五分だから構わんだろうけど
俺のゴリラが息してないだろうが

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef24-7xHu):2016/06/13(月) 10:38:22.06 ID:FVdt6KYS0.net
ハンゾーとウィドウが即ピックされると辛いなあ
前線が貧弱になりすぎる

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb2a-HXJU):2016/06/13(月) 10:38:36.26 ID:S8sKmI110.net
タンクキラーっていうけどむしろお前ラインハルトや豚やザリア使ってるとき
リーパーきたら負けるの?っていう

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/13(月) 10:39:12.09 ID:C9A8JmFb0.net
ゲンジ、ウィドウ、トレーサー、ディーヴァー

本番始まったらこんなの使ってレート下げてられないんだから
負けてもどうでも良いクイックで発売からの1ヶ月間徹底的に練習する
負けるキャラだからこそクイックで練習する

もう準備期間は終わるぞ、お前が勝ちだけ求めて練習を怠っている間に

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb84-7xHu):2016/06/13(月) 10:39:55.74 ID:HydlZ4Yi0.net
マクリーはリーパーアンチだけど、関係なしにリーパーが250ライフと回復パッシブでごり押せるのは強いよ
6マクリーvs6リーパーなら無理なだけ
だいたい何もしてないマクリーの前にリーパーがぶつかることが間違ってる。ごちゃごちゃの状態の時にかちこむのがリーパー
射程なんて問題にならない

624 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 10:40:22.25 ID:X7BO8Q6la.net
>>618
やりこんでれば自然、勝率も上がるしまぁ同じことじゃね

625 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-2Zvb):2016/06/13(月) 10:40:25.07 ID:gDj/1+rsK.net
このゲームは結局デスマだからな
デスマを何分もやってるだけ

味方がどうとか合わせるとか考えるとイライラに繋がる

自分の好きなように倒して勝てばいいだけ
負ければあぁ味方カスだったと思えばいい

自分が雑魚とか非難されようが自分が金だしたゲーム
きにすることじゃない

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/13(月) 10:41:02.01 ID:gQXKpfyu0.net
>>622
君の戦績を見たいのだが
ヒーロー使用率が分かる奴な

627 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 10:41:29.99 ID:lX/sxoqXd.net
>>624
同レベルと当たるからよっぽど突出したptでもない限りは50%に収束する
考えよう

628 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 10:42:02.02 ID:X7BO8Q6la.net
>>623
ごちゃごちゃにカチコミかけるのもマクリー普通に強いからなあ
とにかくマクリーの圧倒的nerf
バランス調整議論はまずそこからだわ
それがない現状で語ることはない

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-oU5x):2016/06/13(月) 10:42:15.85 ID:ZddqZfuh0.net
>>620
でも開始1分以内でインフラ出してくれたら不安も消えるだろ?
ウィドウ即ピックの8割は開始から2分位しないとインフラ使わないし味方の為にじゃなくて自分の為にしかインフラ出さないからクソの役にも立たないし

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/13(月) 10:42:20.96 ID:MoqSo9LW0.net
ゲンジ練習君は毎日戦績貼り付けて日記帳にしてもいいぞ

練習正当化は鬱陶しいからもういい

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/13(月) 10:42:28.72 ID:mhp+OD4a0.net
スナイパーがいませんって表示を消せ
代わりにヒーラーがいませんを追加しろ

632 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-W0AP):2016/06/13(月) 10:42:51.98 ID:cP/3XTvua.net
ランクマに親でも殺された勢の人いてこあい

633 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 10:43:02.14 ID:FoLMlQuPp.net
>>621
ザリア使ってる時にわかってるリーパーとソルジャーは結構キツイ
マクリーは不意打ち以外はほぼ完封出来る

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/13(月) 10:44:31.97 ID:w9NobQth0.net
>>610
仮に味方が同じようにやられてるのは、味方がジャンクラかメイかマクリーあたりで護衛できてないからだな
少なくともこの3キャラまともに使えてるなら相手の裏取り遊撃は機能しないから
リスキルで相手の中後衛落としてる状態で突破できないなら、それはもうマンパワー不足だから何やっても勝てない可能性が高いと思うよ
俺に散々殺された人の中にはまれに重量級にキャラ換えする人いるけど、そしたら味方もゼニ出すなりすりゃいいのに出さないからな
遠距離攻撃封殺してんだから出せばいいのにねぇ

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5774-7xHu):2016/06/13(月) 10:44:34.94 ID:AZZ8l3ss0.net
ワイ70戦ほど勝ち越し

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/13(月) 10:44:57.34 ID:C9A8JmFb0.net
>>630
俺は「ラク」になったからね
布教してるんだよ

クイックの勝敗は捨てる事
これで介護の苦痛から抜け出すことが出来る
ここに書かれている愚痴なんて勝敗が関係なくなれば全て吹き飛ぶぞ

ひたすら自分だけを見て自分の技だけを磨く日々
明鏡止水、心頭滅却、竜頭蛇尾、厚顔無恥、画竜点睛、雲散霧消、というカンジだ

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5755-7xHu):2016/06/13(月) 10:45:30.84 ID:sAKUIp9q0.net
リーパー弱いってやつは>>433見て来いよ
キャラごとの勝率上から6番目だから

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/13(月) 10:45:31.23 ID:hIycINhS0.net
すげえやつがいた
攻めでトールは萎えますとか言い残して萎え抜けしたクズがいたけど
それぐらいで抜けんなやと思ってたんだが
そのトールが開始地点でいきなりタレットカンカンしはじめる
その後目標B攻撃時も真正面の門のどまんなかにタレット設置
頭がどうなるかと思った

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/13(月) 10:46:03.34 ID:hIycINhS0.net
ラインハルト使ってて気づいたけど
マクリーのファニングで一撃なのかよワロタ

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbc8-7xHu):2016/06/13(月) 10:47:07.50 ID:mp7XXlSp0.net
>>621
そいつらならマクリー相手に勝てないかというとそうでもないけどね
ハルトは少し別だけど1:1でハルトマクリーって状況は基本ないし

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-7xHu):2016/06/13(月) 10:47:35.20 ID:rB5eRjJ+0.net
どうにかしてマクソの空中炸裂フラバン避けようと盾上向きにしてジャンプしたら
上側貫通して当たってなんとも言えない気持ちになった

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/13(月) 10:48:16.95 ID:w9NobQth0.net
>>639
ピヨからのファニング回転ファニングで沈むね

643 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 10:48:34.65 ID:r+gCaboua.net
対豚DVA
相手の裏への警戒がゆるい時
ボルスカ攻め
の時はリーパー出すかなあ

644 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 10:49:12.99 ID:9X39xXeTd.net
銭の右クリ最大溜めが単発5発より明らかにクソ雑魚威力になってるのに溜めずに出せてしかも即着のファニングが単発6発分そのままの威力なのはおかしいわな

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb84-7xHu):2016/06/13(月) 10:49:37.75 ID:HydlZ4Yi0.net
>>628
マクリーだと無理な機動力でマクリー並かヘッショ考えたらそれ以上のダメージだせるのがリーパー
マクリーとは運用が全然違う。ナーフは必要だけどね

>>633
その人何もわかってないから触れなくていいよ

マクリー並に使いやすいとは思ってないけど、普通に使えるレベルなのになんでこんな脳内多いのか謎

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/13(月) 10:49:42.09 ID:mhp+OD4a0.net
タンクもEから殺しきれるマクリーさん
いつになったら調整くるの
あくしろよ鰤遅すぎるだろ

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/13(月) 10:49:43.56 ID:C9A8JmFb0.net
でもね、君たち
ゲンジは地雷、と散々言っておきながら
いざ自分が使ったときそれ以下の地雷だったら格好悪いでしょ?
胸を張って叩けるようにしとけ

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-7xHu):2016/06/13(月) 10:49:50.32 ID:wFCXyErc0.net
流石にロールは挟まないとタンク沈まないようにして欲しいよな・・・

649 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 10:50:09.17 ID:r+gCaboua.net
>>627
2、3人でパーティ組んでた時が一番酷かったわ
相手は★3人
こっちは平均20みたいなレイプばっか
4人になったら途端に同じぐらいの奴らと当たるようになったわ
なんなんだこのマッチング

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-7xHu):2016/06/13(月) 10:50:29.23 ID:BiLdvjIU0.net
ゲンジは難しい、木の葉もレベル上がると通用しない

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef24-7xHu):2016/06/13(月) 10:51:02.17 ID:FVdt6KYS0.net
>>629
うまけりゃ何ピックしようといいんだよ

652 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 10:51:29.05 ID:9PgG1csBa.net
くっせえなw
注目集めたいならTwitterでもやってればいいのに

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/13(月) 10:51:33.19 ID:mhp+OD4a0.net
木の葉構えたまま立ち止まるゲンジを撃たずに眺めてるバスティすき

654 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 10:52:25.62 ID:lX/sxoqXd.net
>>649
相手弱いptじゃね
20レベルなんかそんな混ざらん普通

655 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-jNGR):2016/06/13(月) 10:53:10.11 ID:NL0Vlv2bM.net
>>653
何も飛んでこないのに一人でシュパシュパしてるゲンジもおもしろい

656 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 10:54:42.25 ID:X7BO8Q6la.net
>>645
リーパーに全弾ヘッド叩き込まれるならそれはもうそいつが論外なだけなんですがそれは
マクリーは機動力以前に中距離から参戦できるわけだし

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/13(月) 10:55:03.41 ID:w9NobQth0.net
>>623
問題はそういうの野良というか烏合相手にしか通用しないところなのよ
きっちり対処できるのが混ざってるだけで奇襲の難易度は跳ね上がる
強いキャラってのは弱い相手に強いだけじゃなくて、強い相手にも強いキャラが強いんだと思うよ
だからリーパーは強くも弱くもないと思うかな

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-cLF5):2016/06/13(月) 10:55:51.03 ID:7AFRQyGo0.net
リーパーだけ勝率6割あるわ
基礎体力高いし回復しながら戦えるのはつえー
マクリーよりult強いと思うし

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/13(月) 10:56:34.36 ID:C9A8JmFb0.net
しかしトゥウィッチの配信数もガックンと下がったよな
最初10万人越えから、今やLOLの半分、HSの43000より下の32000人しか見てねぇわ
1ヶ月未満で1/3になるってどんだけだよ

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb33-HXJU):2016/06/13(月) 10:57:15.51 ID:frHVy+RF0.net
溜めお手玉のクソザコさを考えるとファニング中移動不可でいい

661 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 10:57:43.01 ID:fL/tLQxNp.net
リュウガワガテキヲクラウ!!!はマップ全体に響くのに
インフラサイトの声がほとんど聞こえないの普通におかしくね

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/13(月) 10:58:04.85 ID:hIycINhS0.net
>>642
あれ、一撃だった気がしたんだけど
ファニング一発125でラインハルトHP400か500じゃなかったっけ

663 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-jNGR):2016/06/13(月) 10:58:40.28 ID:NL0Vlv2bM.net
もうファニングにもクールタイム追加でいいだろもう

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/13(月) 10:59:05.99 ID:hIycINhS0.net
>>663
なんでそれやらなかったんだって話だよな
それプラスフラッシュバンのクールタイム20sでいい

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a8-ZLoP):2016/06/13(月) 10:59:33.71 ID:4E8PQIp30.net
配信でも平気で野良の人に対して雑魚とかゴミとか言ってるのが多くて怖い

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-cLF5):2016/06/13(月) 10:59:51.49 ID:7AFRQyGo0.net
>>659
無料ゲームと比較するのやめろ

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/13(月) 11:00:27.54 ID:C9A8JmFb0.net
ファニングはちょっと軽いので

ムゥゥ・・・ ポポポポァゥ!!

って感じにした方がいい
ムゥゥのところで1秒ぐらい不動で貯めて、一気に射出と言う形
重みが出て来るわ、そっちの方が

668 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 11:01:35.17 ID:9PgG1csBa.net
>>662
ファニングは総ダメージ420
ラインハルトはHP500

669 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 11:02:03.66 ID:lX/sxoqXd.net
>>667
俺は遅いぞ...

670 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 11:02:40.71 ID:S1SPq5BSd.net
>>665
一般的なFPSよりキレる要素多いだろうしな。むしろ一般的なFPSは愚痴が少ないほうだな
味方に文句がある人は格ゲーがオススメ。個人の力量がでるし差がわかりやすいから

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/13(月) 11:02:50.11 ID:C9A8JmFb0.net
>>666
でも最初はその無料ゲームをも越えてたんだぞ
トゥイッチ10万人越え!10万人越えです!!ッワーーーー!!ワーォゥ!!
ヒャアアアアアアアアアアアオウ!!
みたいなノリで大喜びしてたんよ

672 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-jNGR):2016/06/13(月) 11:03:18.28 ID:NL0Vlv2bM.net
ずっと拳銃構えてるくせに早撃ちもクソもあったもんじゃねえよな

673 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-IYf/):2016/06/13(月) 11:03:33.34 ID:xYuP3Rtpd.net
最近ワイが気づいたこと発表するわ

ゼニヤッタ師匠とトレーシーは凄く相性が良い

遠くで不和つけられた敵もトレーシーなら殺しにいける
もちろん近くのハルトもシールド横から難なく処理可能

これ秘密な

674 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 11:04:43.31 ID:ZCGzLj7Ud.net
トレーシー…

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-oU5x):2016/06/13(月) 11:05:07.33 ID:nCIotj670.net
トレーシー
ルーシー
ゲンゾー

676 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 11:05:25.18 ID:+BNEBsa0d.net
>>672
歩き方とかださいんだよなぁ

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/13(月) 11:05:54.60 ID:VrC0k7Hz0.net
混ぜるな自然

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/13(月) 11:07:05.48 ID:C9A8JmFb0.net
ゼニーと一番相性いいのはトゥールブジョーンかゴリラだと思う

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f6-7xHu):2016/06/13(月) 11:07:49.91 ID:SviB8hco0.net
>>647
ウィークリーでゲンジきた時は風になってるよ(´・ω・`)
ゲンジ即ピックマンの気持ちも分かってきたわ 楽しい

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-drwA):2016/06/13(月) 11:08:08.79 ID:2Yxx/Z9i0.net
今日からゲンジとハンゾウを本格的に練習して味方に迷惑かけまくるわ

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-DvND):2016/06/13(月) 11:08:15.20 ID:yLzmYbi50.net
しょっちゅう野良に切れてる配信は二度と見る気せんのだよな

682 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 11:08:40.56 ID:FoLMlQuPp.net
>>678
ブタとも相性いい気がする

683 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 11:08:43.57 ID:BtOhWYQ9d.net
ゼニの右クリはシンメトラみたいなクソデカ弾になる仕様だったら神だった

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef24-7xHu):2016/06/13(月) 11:08:48.56 ID:FVdt6KYS0.net
★4人相手にLv10とか20で組むとかマッチングどうなってんだよ

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67cb-GKre):2016/06/13(月) 11:08:58.83 ID:GMVHDyot0.net
昨日バスティオンの固定砲台モードで拠点で敵をなぎ倒してたら
「無操作が続いた」でマッチから切断されたんだけど
ブリザードはアホなの?なんでマウス操作を感知してないの?

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/13(月) 11:09:02.24 ID:M3E+DQVt0.net
イリオスでロードホッグ出したら
相手がラインハルト+ゼニヤッタでとても穴の周りに立ってられなかったわ

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bed-PD8V):2016/06/13(月) 11:09:31.91 ID:bMwu8JjG0.net
試合終了後に出てくる投票の数字で
ザリアのバリアブロックダメージ実際は5000台なのに投票に出てくるときは
なぜか1000台(そもそも平均が3000
ファラのロケット直撃の下に出てくる命中率も実際は50%以上なのに
極端に低い命中率が表示されるのはなぜ?

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-orVG):2016/06/13(月) 11:09:36.43 ID:mTQ01yar0.net
>>671
twitchの視聴者数なんて有名配信者が配信するかどうかだから
10万人超えってどうせsummitとLIRIKとlolのどっかのプロが同じ時間に配信してただけでしょ
summitとlirikだけで5万人はいくし

689 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 11:10:20.95 ID:r+gCaboua.net
>>654
いや俺がPC版始めたばっかでランク19なんだから味方に混じるのはおかしくないと思うが、相手のランクがおかしいって話よ
野良が多いほど無理ゲーになる

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-oU5x):2016/06/13(月) 11:10:23.88 ID:nCIotj670.net
ゴリラのultはうんこ投げ放題モードとかいいんじゃないかな
当たったらスローも付く

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f83-jNGR):2016/06/13(月) 11:10:38.26 ID:n6ardWLV0.net
オーバーウォッチは人のプレイを見ててもあんまり面白くないな
強さとか個性が見えづらい

692 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 11:11:27.52 ID:FoLMlQuPp.net
>>687
味方につけた泡が防いだ数字だと思ってる

693 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-C3xi):2016/06/13(月) 11:11:56.14 ID:gBSLU9QGd.net
メニューでハングル垂れ流しだしチームチャットで日本語煽りまみれだしで
他の地域の住人は頭おかしくなりそう

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-cLF5):2016/06/13(月) 11:12:37.11 ID:7AFRQyGo0.net
ゼニヤッタが輝くとき
・ウィドウがいない
・裏取りされにくい。高低差があまりない
・ファラ、ゲンジ、トレーサーがいない
・相手にタンクがいる

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-oU5x):2016/06/13(月) 11:13:32.88 ID:FKxHCVy80.net
>>694
花村防衛時にEと左を連打してるだけで敵溶けていくよな

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/13(月) 11:13:47.73 ID:mhp+OD4a0.net
ゴリラはうんこ投げれていいよね
それかバナナの皮を設置して踏んだら強制転倒で

697 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM7f-jNGR):2016/06/13(月) 11:14:15.18 ID:TQwPB0IVM.net
seagullプロの試合でGenjiで無双するとかなんなんだよ、コメントもSeagullで埋め尽くされるし
間違いなく1番のGenjiだな

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdb-HXJU):2016/06/13(月) 11:14:23.42 ID:q1t1aziO0.net
50%でファラのロケット直撃て凄くね?
もし安定して出来るならプロなれると思う

699 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 11:15:00.70 ID:FoLMlQuPp.net
>>694
ゲ、ゲンジとか黒球つけて蹴り転がせば余裕だし…

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67cb-GKre):2016/06/13(月) 11:15:05.51 ID:GMVHDyot0.net
>>687
>>692
そういえばメイでもクリオで防いだダメージは出てない気がするな

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-oU5x):2016/06/13(月) 11:15:24.68 ID:nCIotj670.net
300試合やってるけど煽りどころか日本語チャットすらまだ見たことないんだけど無口すぎじゃないですか

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/13(月) 11:15:32.19 ID:mvtC+SbA0.net
味方がゲンジとかハンゾーとかピックしたら懲罰ピックしてわからせてかないとな

703 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 11:15:46.81 ID:lX/sxoqXd.net
>>689
だから相手が戦績初心者級だったんじゃねって

704 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 11:15:56.66 ID:ZCGzLj7Ud.net
>>681
人に暴言吐くとどんなにスコア良かろうがそれだけでnoob臭がする

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/13(月) 11:16:34.97 ID:hIycINhS0.net
思ったけどハンゾーってスナイパーじゃないよね
ウィドウと同じ位置で戦うと着弾遅いから明らかにウィドウより仕事できない
それより中距離でアビ1つかいながら反射矢で仕留めてったほうが全然キル稼げる

706 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 11:17:04.28 ID:r+gCaboua.net
>>703
そんなんだったらレイプゲーにゃならんやろw
きっちり強かったよ
こっちは野良メンツガチの初心者だったし

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-jNGR):2016/06/13(月) 11:17:24.54 ID:4f1jtDs/0.net
>>675


708 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 11:18:04.20 ID:fL/tLQxNp.net
>>675
ジャンクラッタがいない

709 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-jNGR):2016/06/13(月) 11:18:16.28 ID:NL0Vlv2bM.net
>>701
試合数同じくらいだけどたまにホモ臭いチャット流れてくるよ
『○○さんうまい(・ω・)』
『(^_^)/~』
みたいな

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/13(月) 11:18:33.66 ID:mvtC+SbA0.net
seagullよりもsurefourのが何使っても数段上だしな
所詮一発屋だよ

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/13(月) 11:18:50.10 ID:w9NobQth0.net
>>681
自分も相手も条件同じだからね
そしてそんな弱い人がいるから自分ごときでも沢山狩れて楽しいのに
野良に文句いう人はその辺も踏まえて欲しいところだわ

712 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 11:20:27.57 ID:lX/sxoqXd.net
>>706
まぁレベル25くらいまではマッチング安定してないからええんちゃう
たぶん相手ptが強いのと当たりすぎて糞戦績続いてたときに君ら飛び込んじゃったんじゃないのかな
俺はptでも野良でもそんな糞マッチングしたことないなぁ

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-jNGR):2016/06/13(月) 11:20:32.25 ID:4f1jtDs/0.net
>>693
ハングル垂れ流しは別に構わんとして
日本語煽りとか見たことはないわ

714 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 11:21:18.78 ID:lX/sxoqXd.net
>>709
ホモがオーバーウォッチしたらいかんのか

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/13(月) 11:21:24.15 ID:C9A8JmFb0.net
結構あるぞ

ヒーラーつかえいってるだろがボケカスどもが!!!
ガイジ多すぎてはなしなんね−よ!!

とか発狂し続けてる奴

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-jNGR):2016/06/13(月) 11:21:38.72 ID:4f1jtDs/0.net
>>714
50kilするらしいな

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-jNGR):2016/06/13(月) 11:22:23.57 ID:4f1jtDs/0.net
>>715
マジで?
NA鯖か?

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5774-7xHu):2016/06/13(月) 11:22:45.85 ID:AZZ8l3ss0.net
Quakeにオーバーウォッチ殺されるは、これ

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-oU5x):2016/06/13(月) 11:23:29.37 ID:nCIotj670.net
>>709
会話あるだけいいな
ボルスカヤの左奥からゴリラが3匹まとめて落ちた時くらいしか会話なかったわ

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8Xqn):2016/06/13(月) 11:23:45.07 ID:qv3vDHZN0.net
CS版やったら3トールビョンや2バスティオンが無双しててなんかワロタ

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/13(月) 11:23:52.42 ID:C9A8JmFb0.net
>>717
いやアジア
NAはNAで外人がキレてる
the worst team everってキレてんのは良く見る

722 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 11:23:58.82 ID:lX/sxoqXd.net
>>716
ホモはfps上手

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-jNGR):2016/06/13(月) 11:24:36.49 ID:4f1jtDs/0.net
>>701
ワイ200試合だけど一度も日本語チャットみたことないわ
アジア鯖だからか?

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc9-7xHu):2016/06/13(月) 11:24:37.87 ID:kdaFvx6l0.net
相手上手いロードホッグが暴れてるときってカウンターとして何出せばいいんだ…
てかロードホッグのアンチっていなくね?
中距離でフックかけられたら確殺のオフェンス勢じゃまともにやりあえない
硬いわりに優秀な自己回復持ちで上手い豚はほんと手が付けられん

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/13(月) 11:25:00.69 ID:i8dIRqjH0.net
まぁたしかに競合する新作FPSでたら一気に過疎りそうなゲームではある

726 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-jNGR):2016/06/13(月) 11:25:04.44 ID:NL0Vlv2bM.net
>>719
英語でチャットしてる時はだいたい味方罵ってる時だな

727 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 11:25:14.30 ID:lX/sxoqXd.net
キレるやつは下手なの多くね
こういう状況だからこうしようよみたいなの言えるやつは有能さんやろ

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb0a-mcBN):2016/06/13(月) 11:25:48.15 ID:6RofddSK0.net
>>724
リーパー

729 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 11:25:52.16 ID:lX/sxoqXd.net
>>724
ハンゾーさん

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-jNGR):2016/06/13(月) 11:26:18.35 ID:4f1jtDs/0.net
>>727
キレる精神キッズを煽るのもまたFPSの楽しみ

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-cLF5):2016/06/13(月) 11:26:26.64 ID:7AFRQyGo0.net
>>724
トレーサー、リーパー、マクリー

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-orVG):2016/06/13(月) 11:28:14.27 ID:mTQ01yar0.net
まぁvalveがTF3出してくれたら即終了だわな
でも女キャラの妙な可愛さだけは評価するよ!

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-jNGR):2016/06/13(月) 11:28:51.15 ID:4f1jtDs/0.net
わかった
ID:C9A8JmFb0はそういうクラスタに隔離されてるんちゃうか?

734 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 11:28:57.22 ID:r+gCaboua.net
>>712
羨ましいわ
勝率50%以下で白眼やで
そのせいか昨日は適当やってても勝てるパーティとかもいたけどさ

735 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-jNGR):2016/06/13(月) 11:28:58.19 ID:NL0Vlv2bM.net
ルシオのアンチは?

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff47-7xHu):2016/06/13(月) 11:29:05.49 ID:WenHWLXi0.net
>>687
あふぉ?
ロケット直撃って書いてあるだろ
Accは爆風hit込みだボケナス

737 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 11:29:41.68 ID:+IF/e4HUa.net
ゲンジの強みが分からない。
どうやって戦えばいいんだこれ。

738 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 11:30:34.54 ID:w9w1xE4Gp.net
>>737
ニンジャがピョンピョンする

739 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 11:30:36.29 ID:lX/sxoqXd.net
>>734
だいたい同じような強さのと当たるから気合い入れて頑張ったら勝てる試合多いと思うよ
レベ25くらいまではよくわからんマッチングもあった気がするから我慢やな

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/13(月) 11:31:04.28 ID:5D050iDi0.net
>>724
ラグかバグか豚フック確殺意外と外れることあるからやれるときは割りとなんでもいける
フックすかしたらトレーサー、リーパーなんかも有利だし。ラインハルトでブンブンやDvaでバンバンしてれば軽くつぶせる

741 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 11:31:47.30 ID:lX/sxoqXd.net
>>735
面攻撃出来て火力高いやつじゃね

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7d3-7xHu):2016/06/13(月) 11:31:52.71 ID:ud2zSAFm0.net
リーパーの存在意義がわからんな
トレーサーの下位互換

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/13(月) 11:32:27.21 ID:w9NobQth0.net
>>724
オフェンス勢で駄目ならディフェンス勢で良いじゃないってことで自分ならジャンクラットで爆殺
罠踏んでくれるならそれと直撃弾だけで大抵死ぬ
回復しはじめたらコンカッション投げて飛ばして空中でメイン当てて突き放す
的がでかいと空中でメインぱかぱか当たるから楽しいよ

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5774-7xHu):2016/06/13(月) 11:34:03.47 ID:AZZ8l3ss0.net
クエイクの新作がクラスベースでMOBAみたいなスキルが使えるらしい
要するにoverwatchやな
本家に殺されるはw

745 :UnnamedPlayer (ガックシ 066f-AHtr):2016/06/13(月) 11:34:39.73 ID:TEqx4YoA6.net
>>724
ロードホックでジャンクラ釣ったら返り討ちにあったんだが?
引っ張られてる途中も射撃可能なの?

746 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 11:34:41.20 ID:w9w1xE4Gp.net
>>744
申し訳ないがロケットジャンプは危ない響きなのでNG

747 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 11:34:42.11 ID:X7BO8Q6la.net
ロードホッグにリーパーって変な位置ズレ起こらない限り鎖で即死確定やろ

748 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 11:34:43.74 ID:r+gCaboua.net
>>737
あああとまらなあんれしゅううううう
ってドゥルドゥルしてるバス何回か倒して引っ込めたらキャラチェンするお仕事やろ

>>724
リーパーだろ
ピョンピョンしてたらフックずれて変なところに釣れたりするからお祈りしておけばいいよ
釣ったら背面まで行っちゃって殺されるとか稀にある

>>739
ランク上がるまでは我慢するわ
昨日は格上になんとか勝てたけど次のターンで萎え落ちされてしょんもりしたわ

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/13(月) 11:34:59.91 ID:hIycINhS0.net
ウィンド

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/13(月) 11:35:31.88 ID:hIycINhS0.net
>>735
ゴリラ

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf6-7xHu):2016/06/13(月) 11:35:33.25 ID:p8Dq6MYs0.net
ゲンジはぴょんぴょんして敵一体殺せば風斬りのクールタイム消えるから状況見て風斬りで逃げるのが基本の立ち回りだと思ってる

まず一人殺せないなら向いてない

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba3-+MhV):2016/06/13(月) 11:36:03.37 ID:yE1uyEs+0.net
トレーサーとかリーパーの丸照準にトールボンがぴったりフィットでかわいい
即効きえるし

753 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 11:36:52.31 ID:lX/sxoqXd.net
キャラ的にアンチというかメタでも腕の差でひっくり返ったり効果的に働かないときがあるからそういう場合はウィドウで頭潰すしかなかったりするときある
完全に相手が上手だってわかんだね

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/13(月) 11:36:55.93 ID:C9A8JmFb0.net
ゲンジはマップを三次元的に活用して神出鬼没に敵を襲い敵の意識を散らす
疑心暗鬼になった敵はもう素直に前を向いて戦えない

755 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 11:36:59.05 ID:S1SPq5BSd.net
狭い通路にジャンクラ待ってるのに強引に行こうとする奴見ると萎え落ちしたくなる。狭い道のジャンクラは鉄壁だから無理だって

756 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 11:37:08.66 ID:r+gCaboua.net
ゲンジは自分からキルしに行くってよりはHP減ってる敵を殺し逃さないのが仕事みたいな感じじゃね?

>>747
なんで釣られる位置から行くんだよ

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/13(月) 11:37:11.25 ID:hIycINhS0.net
ゴリラは有利な的にはほぼ一方的に勝てるけど
不利なキャラはどうにもならないからなぁ
バステとHP多いタンクはきついね


あとULT中タレットとバステふっとばせるようにしろ
溶けるわボケ

758 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 11:37:29.96 ID:X7BO8Q6la.net
>>753
腕もあるしそもそも常時1vs1ってこともないしな

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-jNGR):2016/06/13(月) 11:37:30.22 ID:4f1jtDs/0.net
>>751
ピョンシャシャ(手裏剣の音)
ピョンピョンシャシャ(手裏剣の音)
リュウジンノウワアアアア

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-drwA):2016/06/13(月) 11:37:41.12 ID:2Yxx/Z9i0.net
豚はdivaとか引っ張ったら逆にやられるからな
カウンターは多いほうだと思う

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-cLF5):2016/06/13(月) 11:37:45.69 ID:7AFRQyGo0.net
ゲンジはピョンピョンしてペイロード止める
スナとヒーラー倒す。3点バーストで狙撃

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/13(月) 11:37:59.06 ID:mhp+OD4a0.net
dva引っ張るとこっちが死にかけるんだけど豚と相性よろしくないの?

763 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 11:39:26.11 ID:r+gCaboua.net
>>757
ゴリラのビリビリはスロウ付与と対タレット1.5ばいぐらいは欲しいわ
敵があばばばばみたいなリアクション取ってるのに何もなしとかなんやねんw
メイのはちゃんとあるのになあ

764 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 11:39:43.81 ID:lX/sxoqXd.net
>>760
D.vaはリロードないから豚張り付きけっこういいのかもな

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/13(月) 11:39:47.51 ID:w9NobQth0.net
>>762
フックから入ると駄目
撃ち込んで死にそうになったやつを引っ張ってトドメ
サシではあんまりやんないほうがいいとおもう

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-oU5x):2016/06/13(月) 11:40:10.61 ID:FKxHCVy80.net
dvaちゃんは至近距離1vs1なら強いからね

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/13(月) 11:40:35.12 ID:mhp+OD4a0.net
>>765
やっぱ豚のカウンター気味な存在なのね
他に任せるか

768 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 11:41:46.65 ID:X7BO8Q6la.net
>>756
ヘッド抜きで考えたらリーパーのショットガン最大威力射程でも5発必要だぞ豚殺すのに
正面からは運良くなきゃ即死コンボ 背面からでもダメージレースでトントン
これをアンチキャラと呼ぶのか

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8Xqn):2016/06/13(月) 11:41:55.96 ID:qv3vDHZN0.net
ルシオって緊張している俺の尻を「あげていこぉ〜ぜ〜?」とか言ってモミモミしてきそう

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/13(月) 11:42:02.27 ID:5D050iDi0.net
>>762
Aimが悪いDvaなら豚でまぁ先フックショットからバンバンでロボは潰せるけど
基本相手の近接永パで豚が沈むよ。タンクで釣って良いのはゴリラくらいじゃない?ザリアもそこまで怖くないけど、チャージないと火力低いし

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-7xHu):2016/06/13(月) 11:42:06.57 ID:w9NobQth0.net
>>767
どっちも正面から撃つタイプだから、そうなると旗色悪くなることがある
カウンターってほどでもないから倒せそうなら倒して良いと思うよ

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba3-RO1M):2016/06/13(月) 11:43:01.14 ID:LbccX4EU0.net
ゼニのultを回復ではなく範囲の味方を無敵にするようにすればいい

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/13(月) 11:43:41.51 ID:5D050iDi0.net
ただ敵が密集してると釣りたいルシオやマーシーじゃなくデカいタンク釣っちゃうのよね(´・ω・`)

774 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 11:43:45.01 ID:X7BO8Q6la.net
>>772
もはや「ゼニャッタが不足しています」って表示が必要になるレベル

775 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 11:44:06.26 ID:lX/sxoqXd.net
タンクはバスティ以外基本単独で潰しにくいから削って落とす意識の方がいいんだろうな

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a333-HXJU):2016/06/13(月) 11:44:56.50 ID:Ke7YlpVz0.net
ゼニやんは黄色オーブにスキルのクールダウン軽減+Ultゲージ溜め加速も追加
紫オーブにはクールダウン延長+Ultゲージ溜め遅延も追加

鰤これ採用していいよ

777 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 11:45:10.26 ID:X7BO8Q6la.net
>>775
どうせタンク側もタイマン望めるポジションにはいないしな
みんなですり潰せばいいし、逆に言えばみんなですり潰しにくるのを引き受けてこそタンクだし

778 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 11:45:31.43 ID:r+gCaboua.net
>>768
仮にもタンク相手にそんだけで済むなら十分だろ
そもそも一人でやりたきゃウィドウやマクリーでもやってれ

779 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 11:45:36.34 ID:lX/sxoqXd.net
ハンゾー先生はタンクキラーの素養あると思うけど仲間に白い目で見られる諸刃の剣

780 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 11:46:21.41 ID:X7BO8Q6la.net
>>778
はい、マクリーやりますね
ってなってるからクソゲなんだよなあ
まぁほんとnerf次第ですわ

781 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 11:48:12.81 ID:lX/sxoqXd.net
でもマクリー使う人って開けた場所苦手っぽいからタンクやってて脅威になるほどの腕の人はあんまり見ない

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/13(月) 11:48:18.85 ID:hIycINhS0.net
https://youtu.be/zx25mTx4zsg?t=408


クソワロタ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-7xHu):2016/06/13(月) 11:49:00.38 ID:lyM8Ht4G0.net
みんな課金した?
現状お布施にしかならないけど

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/13(月) 11:49:22.42 ID:hIycINhS0.net
>>763
さすがにそれは強すぎだろw
逃げられてもジャンプですぐ追いつけるし
それより右クリに対タレットバステ用の技がほしい

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-DvND):2016/06/13(月) 11:50:19.73 ID:YRtWCxxa0.net
狼コスのハンゾーまじやべぇな
相手反応遅れたのかULTで4人一気にやられてたぞw

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/13(月) 11:51:49.94 ID:M3E+DQVt0.net
レベル30以上になっても門外即死奴いて困る

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5774-7xHu):2016/06/13(月) 11:52:46.98 ID:AZZ8l3ss0.net
絶対にEスポ需要は全部quakeに盗られるは

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8Xqn):2016/06/13(月) 11:52:56.79 ID:qv3vDHZN0.net
>>774
ウィドウも実質ウィドウが必要って表示されているようなもんやんけ

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-drwA):2016/06/13(月) 11:53:36.12 ID:2Yxx/Z9i0.net
ハンゾウのultなんてlv高くなるにしたがって殆どあたらなくなるわw
当てられる奴限られてくる本当
あたらねーからターレット破壊に使ってるわ

790 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 11:53:54.93 ID:lX/sxoqXd.net
>>785
龍でも同じだけど回避できない出し方がある
ちゃんとつかえばultだけで平均3キルはできるぞ

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb2a-HXJU):2016/06/13(月) 11:54:00.95 ID:S8sKmI110.net
マクリー使ってるやつが強くないからマクリー怖くないとかいうクッソ次元の低い話すこ
一人で勝ちたきゃマクリー使えよ→おk使うわ→マクリー強すぎ弱体化しろ
草はえる

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef54-oU5x):2016/06/13(月) 11:54:02.35 ID:dfpPMexD0.net
狼は英語音声なら聞き逃さないぞ

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/13(月) 11:54:35.01 ID:LWxKQa/30.net
ルシオを長くやってたせいかタレ爺とかでの近接立ち回りで敵を倒しまくれるようになった

794 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 11:54:55.28 ID:lX/sxoqXd.net
タレット壊せないぞ
βのときは壊せたからマジ万能だった

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-7xHu):2016/06/13(月) 11:54:59.22 ID:wA7DNol30.net
(´・ω・`)ワンゾーのultは声聞こえたときにはもうおそいからね

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/13(月) 11:55:01.08 ID:M3E+DQVt0.net
高Lvはグラビトンとか狼スキンと合わせて近距離で撃ってくるから回避不能
つかハンゾウのultってタレット壊せたっけ?

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bed-PD8V):2016/06/13(月) 11:55:22.66 ID:bMwu8JjG0.net
今後投票に出てくる種類も変わるんだっけか
シールドに当たってるだけで直撃扱いやら与ダメに入るのも変だし
微妙な命中率のフックやらキル銅ですらないのにファニングキルで投票に選ばれたりで改善してほしいわ

798 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 11:56:04.15 ID:lX/sxoqXd.net
>>796
壊せなくなったよ

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/13(月) 11:56:13.34 ID:LWxKQa/30.net
タレット壊れないのは壁の裏から金づちで修理しまくってるから

800 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/13(月) 11:56:19.14 ID:+Y1U7Ca7a.net
マクリーのスタンがラインハルトの盾の上に投げてもヒット判定なるからクソだよな
というかスタン食らった後解除されても一瞬入力ができなくなるのがありえん

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8Xqn):2016/06/13(月) 11:56:23.53 ID:qv3vDHZN0.net
マクリー視点で見るとマクリーにのそのそと近づいてくる馬鹿が多すぎる
特にリーパー

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/13(月) 11:56:43.26 ID:gQXKpfyu0.net
レベル30って少し前のレベル一桁だから

803 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 11:57:30.78 ID:lX/sxoqXd.net
>>797
たぶんどんなプレーたーでもワンチャンあるって鰤の気遣い

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/13(月) 11:58:07.60 ID:gQXKpfyu0.net
マクリーで勝率かせいでる雑魚は今のうちに勝っておけよ

805 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 11:58:31.20 ID:lX/sxoqXd.net
>>799
龍撃波の話な
爺だけしぬぞ

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb76-rATR):2016/06/13(月) 12:01:16.00 ID:zlr0EBPq0.net
マクリーって勝率低いんじゃなかったっけ

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb97-7xHu):2016/06/13(月) 12:01:34.19 ID:JTWlsTsZ0.net
>>800
視界を白くして聴覚麻痺を追加するだけで十分だと思うよ他ゲーのスタングレネードと同じ仕様で。

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/13(月) 12:02:32.59 ID:LWxKQa/30.net
低い高いのは一部の極少数の人

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbbd-7xHu):2016/06/13(月) 12:03:10.48 ID:QxN1vC980.net
>>807
それじゃあアンチトレーサーとして機能しないから意味ないじゃん
なんで十分なの?

810 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 12:03:28.11 ID:fL/tLQxNp.net
スタンは自分と味方にも効果あるようにしとけ

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-7xHu):2016/06/13(月) 12:03:48.23 ID:AxiSCay20.net
マクリーはどのゲームモードでも、攻撃側でも防衛側でも使いみちがあるから、勝ったチームにも負けたチームにも居る
だから勝率は性能とは無縁に5割に収束するしか無い

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/13(月) 12:05:15.51 ID:LWxKQa/30.net
勝てそうな防衛で勝ちを逃したら赤字になる

813 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 12:05:46.63 ID:r+gCaboua.net
>>785
狼スキン出たから使ってみたけど使ってる本人すらボソボソすぎて聞こえねえからな、アレw

>>780
そもそもあんなデケエ的がフルHP維持できてる時点でなんか間違ってんだろ
弾幕薄いとかヒーラーフリーダムとか裏取りばっかでクソぬるいとか

>>784
流石にやりすぎかw
チャフグレネードぐらいは欲しいよな

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/13(月) 12:06:45.99 ID:hIycINhS0.net
花村Bは楽しいけどAは攻撃も防衛も本当クソ

815 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 12:09:14.01 ID:y2sJ8Ilfp.net
ザリアの立ち回り教えて

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/13(月) 12:09:20.50 ID:LWxKQa/30.net
バランスマップじゃない?
そこでの勝敗が大きく左右する

817 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 12:10:40.99 ID:X7BO8Q6la.net
ultの声消えるスキンを課金箱限定でいれたらいいんじゃないもう

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb97-7xHu):2016/06/13(月) 12:10:47.37 ID:JTWlsTsZ0.net
>>809
トレーサーの対処なら別にマクリーでなくとも楽なもんやろ

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/13(月) 12:11:41.17 ID:5D050iDi0.net
>>815
敵/味方>ザリア>ヒーラー

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbbd-7xHu):2016/06/13(月) 12:13:26.09 ID:QxN1vC980.net
>>818
なにそれ?
じゃあマクリーの対処も楽にできるからナーフする必要ないやろ

821 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 12:14:59.90 ID:mgprHqjqd.net
ロードホッグのフック避けたときの勝ち確感は異常
ちなトレーサー

822 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-AHtr):2016/06/13(月) 12:15:26.20 ID:yX13F6WFd.net
てかバスティの固定砲台時の首振りの早さが通常と同じだからつえーんだよ遅くするか360度回転できないようにしてくれよ
ゴリラでバスティの裏に飛んでバスティ攻撃してもすぐ溶けるし

823 :UnnamedPlayer (アークセー Sxd7-oU5x):2016/06/13(月) 12:16:02.48 ID:DYX9q5M0x.net
で、アプデはいつなのさ?(´・ω・`)

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff47-7xHu):2016/06/13(月) 12:17:21.99 ID:WenHWLXi0.net
ゴリラ強化しろとかCSの話しかってぐらい正気を疑う

825 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 12:18:20.89 ID:w9w1xE4Gp.net
>>819
前線がラインハルトならヒーラーの後ろでも行ける
視界にヒーラー入れてた方が泡張りやすい

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb97-7xHu):2016/06/13(月) 12:19:02.28 ID:JTWlsTsZ0.net
>>820
Nerf自体はもう決まったことだろ。文句があるなら鰤に言ってくれ。

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/13(月) 12:19:09.61 ID:LWxKQa/30.net
見通しのいいところのマクリーは弱い
つまり、

828 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 12:19:53.36 ID:OGVVfmwyp.net
ぶたのチェーン捕まったのにその後の射撃を受けなかったのはラグなのか相手がヘマしたのか…
しばしばあるんだよなあ

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/13(月) 12:21:03.53 ID:mhp+OD4a0.net
狼スキンはあれ修正しないとまずいだろ
スキンで性能差できちゃってるじゃん

830 :UnnamedPlayer (スプッ Sd4f-omFA):2016/06/13(月) 12:21:08.26 ID:sB355wTQd.net
この前ウィークリーのやつで、初めて投票10いった。10なるとレジェンダリーって出るのね

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf6-7xHu):2016/06/13(月) 12:21:25.86 ID:p8Dq6MYs0.net
はー雑魚ウィドウにゴリラで粘着するの楽しすぎい

あいつら何があってもウィドウからキャラ変えないから笑ってしまうわ、雑魚ウィドウだから味方にも守ってもらえてないし

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbbd-1atY):2016/06/13(月) 12:21:44.74 ID:Auukxb1t0.net
豚のフックはひどいときだと真後ろに引っ張ったりするからなあ
あの安定感のなさがダメで最近は使わなくなったな

833 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-jNGR):2016/06/13(月) 12:22:55.77 ID:g6sLWXTCa.net
狼ultって日本語版の話だよな?
英語版だと大してかわらんように聞こえるが

834 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 12:23:30.55 ID:mgprHqjqd.net
狼なんだし吠えろよ

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b4d-jNGR):2016/06/13(月) 12:23:31.38 ID:354UV04n0.net
穴の前でフックで引っ張って落とすの好き

836 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 12:23:48.95 ID:OGVVfmwyp.net
リュウガワガテキヲクラウ!と違うボイスなのか
まだ聞いたことないわ

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/13(月) 12:24:06.92 ID:mhp+OD4a0.net
龍より強い狼

838 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD27-jNGR):2016/06/13(月) 12:24:50.27 ID:lDZtqFv3D.net
俺って意識高いから英語版音声使ってますアピールはいいから

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-h14c):2016/06/13(月) 12:25:38.17 ID:DTON/V780.net
リュウ…ワガオオカミガ…テキヲクラウ!!

840 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 12:25:45.10 ID:X7BO8Q6la.net
>>832
てかあいつあれしか面白いことないのにそれが運否天賦とか使いたくなる理由なさすぎんよ

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d767-DvND):2016/06/13(月) 12:27:31.44 ID:uKy4TDv60.net
昨日は日曜だったせいか日本語も英語も暴言が多かったなぁ。
一番ひどかったのはvote画面で一票ももらえなかった勝ちチームのルシオ。
負けチームのルシオがepicになったのが気に入らなかったのか、喚いとったわ。
俺は負けチーム側だったからわからないけど、味方からも一票ももらえなかったところを見ると、チームチャットでも喚いてなのかもね。
即ブロック&レポートした。

842 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 12:28:04.91 ID:ZCGzLj7Ud.net
必殺技のときわざわざ叫ぶ必要あるん?

D.VAは黙って自爆放り込めば良いし
76は黙ってバイザーオンにすれば良いし
ジャンクラは黙ってタイヤ放り込めば良いし
マクリーの口笛要らないし
リュウガーとかリュウジンも要らんだろ

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/13(月) 12:28:14.57 ID:gQXKpfyu0.net
ディフェンスキャラしか使ってないって他何やらしても下手だな

844 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 12:28:47.75 ID:0CFqrNhRp.net
>>813
後半の「我が敵を喰らえ」は聞こえるんだけど最初何言ってんのかさっぱりわからんからな。

845 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-B2rs):2016/06/13(月) 12:30:34.20 ID:N93uAZ2od.net
mobaのスラングやら用語でしゃべる人もいたな
TF2ならーって言う人もげーむないでみた

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbbd-1atY):2016/06/13(月) 12:30:34.98 ID:Auukxb1t0.net
>>840
生命線のスキルが安定して効果を発揮しないってのが致命的すぎるんだよなあ
フックから確殺できないなら豚の意味ないしな・・・

847 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 12:30:59.25 ID:OGVVfmwyp.net
>>842
必殺技は叫ばなきゃダメだろそういう決まりだ

848 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 12:31:24.45 ID:0CFqrNhRp.net
>>842
無口でマクリーのult使われたこと想像してみ。
なすすべ無く急に死ぬことになるで。

849 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 12:31:41.14 ID:ZCGzLj7Ud.net
>>847
決まりなら仕方がないな…

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/13(月) 12:32:13.74 ID:5D050iDi0.net
>>840
ウルトがゴミすぎるんだよな、一部のMAPで落とせるかどうか程度。まぁ使用率ダントツ1位なんですけどね
サポや低体力、調子乗ってる系を潰すのたのしぃの(*´Д`)特にロボぶっ壊して降りた瞬間のDvaにフックかけるのね

マーシーとソルジャがまともに引っ張れないのいい加減にしてほしいが。真正面引っ張っても距離が相手て散弾からパンチが当てれんわ。前入れてても

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-DvND):2016/06/13(月) 12:32:41.03 ID:L5A2Lbtq0.net
叫んで相手に教えることでバランスとってんだから
スキンによって聞こえにくいなんて理不尽だわなぁ

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-7xHu):2016/06/13(月) 12:33:50.19 ID:wA7DNol30.net
(´・ω・`)……が(アォーン)我敵を食らう!!!

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-XYpc):2016/06/13(月) 12:33:57.17 ID:xtt5za5w0.net
マウスの左クリックがいかれたが
マウスホールド型のハンゾーがきっちり溜めれんげ

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/13(月) 12:34:40.75 ID:vcO3gqUc0.net
Blizzard開発の完全新作チームベースFPS「Overwatch」のスレです。
次スレは>>900が建ててください。建てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。

■ 公式サイト
https://playoverwatch.com/en-us/

■ 公式Twitter
https://twitter.com/PlayOverwatch

■ 公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClOf1XXinvZsy4wKPAkro2A

■ Short Film
“Recall” https://youtu.be/OJ-DQ2mRzis ( https://youtu.be/sB5zlHMsM7k )
“Alive” https://youtu.be/RQ53fKM30pw ( https://youtu.be/U130wnpi-C0 )
“Dragons” https://youtu.be/rsSH42-kCXc ( https://youtu.be/oJ09xdxzIJQ )
“Hero” https://youtu.be/wpMGnm7Gytk ( https://youtu.be/cPRRupAM4DI )

■ Digital comic
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/mccree-train-hopper
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/reinhardt-dragon-slayer
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/junkrat-roadhog-going-legit
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/symmetra-a-better-world
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/pharah-mission-statement
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/torbjorn-destroyer

■ WEB小説非公式翻訳版
https://www.evernote.com/shard/s52/sh/1baf60ad-417f-45e1-9daf-4ddcc346f76b/e677bc7138623006
https://www.evernote.com/shard/s608/sh/513ba08b-9685-4e2a-b0db-9b4a4fe8b2fb/022d191f807392f57c7f04350cd67cd4
https://www.evernote.com/shard/s52/sh/262a2d20-89e3-47b4-bf79-cafd4adbc96b/f23c23378b372cc5

■ Wiki
http://overwatch.gamepedia.com/

■ 前スレ
【FPS】 Overwatch Part100©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1465743925/
------
次スレ立てるとき小説1個追加頼んだぞ

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/13(月) 12:35:03.05 ID:5D050iDi0.net
スキンでウルト変化全キャラ分欲しいよな
見た目の変化だけでいいから。特別感

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a374-7xHu):2016/06/13(月) 12:35:31.24 ID:bJ5GJgCj0.net
>>825
バリア張るためにヒーラーの後ろに陣取ってんの?ww
ザリアで芋る奴が多いわけだ

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb76-rATR):2016/06/13(月) 12:35:34.41 ID:zlr0EBPq0.net
我が敵の時点で食らってるからタチが悪い
マクリーのultは敵から完全に隠れて声だけ聞かせるのが一番効果的な気がしてきた
光るわ目立つわはやくねーわで

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8Xqn):2016/06/13(月) 12:36:11.47 ID:qv3vDHZN0.net
ゼニヤッタのult、適当に考えたんじゃねえのこれ
味方全員に持続ヒール(俺が死んだ後も)で俺は動けるようにしろや、俺だけ回復なくていいから
ルシオが動けてなんでこいつが動けないんねん

859 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-oU5x):2016/06/13(月) 12:36:14.75 ID:DE0rLb05M.net
>>855
ゴリラはちゃんとゴリラに変化してるだろ

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-7xHu):2016/06/13(月) 12:36:39.42 ID:lbPUv0O80.net
>>841
俺も暴言とは言わんがやたら日本語チャットで煽ったり
愚痴ったりしてる奴は何人か見たわ

明らかに日本人じゃない奴にも言ってるの居たし
キッズは全員日本人か分からないの分かってないのかね

861 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 12:37:16.56 ID:hpZNqIRda.net
>>834
吠えてるよ
ワオーンて

862 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 12:37:29.13 ID:OGVVfmwyp.net
ザリ姉貴難しいよなあ

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbbd-1atY):2016/06/13(月) 12:38:12.87 ID:Auukxb1t0.net
正直ゼニヤッタだけ無敵になってもらっても困るから無敵なくしてリジェネ+普通に行動可能のほうが使い道あるような

864 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 12:38:30.75 ID:hpZNqIRda.net
ザリネキバリアは効果時間3秒ぐらいにしてくれ
2秒じゃ一瞬で終わる

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b2e-G6pN):2016/06/13(月) 12:39:09.53 ID:EBTRv9sN0.net
>>789
そうだね

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-oU5x):2016/06/13(月) 12:40:30.65 ID:mIcYwbHs0.net
ラインハルト弱体化はよ

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff47-7xHu):2016/06/13(月) 12:41:19.91 ID:WenHWLXi0.net
>>864
張るべきところで張れよ
2秒から3秒になると常時70以上溜めるのなんて糞余裕になって色んなやつが死ぬぞ

868 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 12:41:50.17 ID:X7BO8Q6la.net
てか全体的に音に対して無頓着すぎるわ鰤が
ハンゾーのレジェンダリースキンもそうだし裏取りワープスキルに大声で自己申告させてみたり
FPSにおける音の重要性をまったく考えてない

869 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 12:41:55.86 ID:8+oezJ75p.net
二秒でもなげーわ

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-yopd):2016/06/13(月) 12:43:14.79 ID:um6P31vQ0.net
>>868
ハンゾーの狼はスクエニが悪い

871 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 12:43:29.60 ID:OGVVfmwyp.net
自分でバリア使うと短く感じる
敵に使われると長く感じる

872 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 12:43:40.55 ID:X7BO8Q6la.net
戦闘中一方的に2秒間無敵になれる技をポコスコ撃てるって頭おかしいからね既に

873 :UnnamedPlayer (アークセー Sxd7-oU5x):2016/06/13(月) 12:43:43.56 ID:h2L7JiNfx.net
ゼニのラーやサンヤッタは玉より呪われたヒエログリフ飛ばして欲しい(厨二

874 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 12:44:08.78 ID:OGVVfmwyp.net
>>872
耐久200と聞いたが

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef54-oU5x):2016/06/13(月) 12:44:27.37 ID:dfpPMexD0.net
グラフィック最低にすると草が消えて視界が通るとかなめてんのか鰤

876 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 12:44:27.49 ID:0CFqrNhRp.net
ゼニヤッタ強化するにしても案外難しいと思うけど。
不和つけたら現状でもオフェンスディフェンス勢に若干有利とれるかとれないかって微妙なラインになるからな。
あれでもし200あったとしたらソルジャー辺りは死ぬ気もしてる。
ソルジャーが器用貧乏でなくバランスとれた万能でいられるのはそこら辺の他のキャラの体力の調整のお陰もあってだろうし
あくまでサポートだからゼニヤッタ単独でオフェンスディフェンスに対して絶対に有利とれちゃう調整は無いだろうと思う。

メイのつららは今の威力より半分くらいまで減らしてもいいと思うわ。
HSでゼニヤッタとトレーサー一撃で落ちるしあれ。

877 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 12:44:32.83 ID:X7BO8Q6la.net
>>874
撃ったらエネルギー貯めさせるのに200削りきろうとするバカおらん

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0700-MG8g):2016/06/13(月) 12:44:55.44 ID:EsWKMRyy0.net
負け試合で「弱すぎ」とか言って抜けてくやついるけど俺がキル目標キルダメージの3金とってる時点で自己紹介にしかなってないだろ

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-h14c):2016/06/13(月) 12:45:10.46 ID:DTON/V780.net
ヒエログリフ?梵字じゃなくて?

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-drwA):2016/06/13(月) 12:45:29.08 ID:2Yxx/Z9i0.net
必殺ボイスないとたぶんultゲーになる

881 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/13(月) 12:45:34.04 ID:zv5earJrd.net
暴言や煽りいれてくるやつの名前全角率は異常
案の定戦績もクソという

882 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 12:45:37.68 ID:X7BO8Q6la.net
>>879
ラーだからでしょ

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/13(月) 12:46:50.68 ID:5D050iDi0.net
なぁふと気づいたんだがゲンジの覆面レジェコスとメイの防寒レジェコスの腹巻き同じぽくない?なんか関連あるのかね、ペアルック?

884 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 12:47:21.24 ID:OGVVfmwyp.net
>>877
2秒間無敵なのとチャージ溜まるけど押し込めば割れるのは全く違うと思うが
手負いのザリ姉貴ならバリアごと吹っ飛ばすって選択肢もあるし、割ることで有利になる場面もあるかもしれない

885 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 12:47:22.59 ID:Qa6JdaJ4d.net
>>871
あるあるw

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0700-MG8g):2016/06/13(月) 12:47:55.64 ID:EsWKMRyy0.net
>>868
Ultボイスはいいけどリーパーのスキルで大声はいらんわな

887 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/13(月) 12:48:00.92 ID:sbKnKWikr.net
ずっとマーシーやってんですけど
回復の杖の効果音が耳から離れなくなってつらい
個別に効果音の音量調整なんてできないよなあ……

888 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 12:48:38.35 ID:OwXHCwXup.net
>>518
EAの方があとにできた会社じゃないの?

889 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 12:48:49.79 ID:OGVVfmwyp.net
正直リーパーの死ね死ねボイスはなんか耳心地がいい

890 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 12:50:15.85 ID:hpZNqIRda.net
リーパーきゅんのお尻いじめながら
「死ね…死ねぇっ、///」って言わせたい

891 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-DV2N):2016/06/13(月) 12:50:37.14 ID:E8FHv8lZd.net
>>887
ヒューウィーン

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/13(月) 12:50:37.25 ID:mhp+OD4a0.net
ソルジャーとリーパーって親友同士だったのか・・・

893 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 12:50:44.21 ID:X7BO8Q6la.net
>>888
ごめん間違えた
EAからの離反組が作ったCODがBFを脅かすタイトルになった
ってのが大きいんじゃない?

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-DvND):2016/06/13(月) 12:50:59.43 ID:L5A2Lbtq0.net
>>876
メイはbuffくることはあってもnerfはない。
プロシーンで全く見ない上に
タレ爺やバスティオン程、初心者キラーでもない。nerfする要素がない。

文句言ってるのは味方と連携もせず孤立して狩られてる奴だけ。つららのHS簡単に決めれるAim力あるならマクリーなら3倍は働けるわ

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbbd-1atY):2016/06/13(月) 12:51:05.56 ID:Auukxb1t0.net
キャラごとに言語設定できるようにならないかねえ
リーパーやザリアは英語のほうがしっくりくるけどトレーサーとか日本語にしたいキャラもいるしなんとか実装してほしい

896 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 12:51:49.93 ID:7Fg4qW9Kd.net
>>855
だったら、オプションでデフォルト以外のスキンを
無効にする項目が欲しいな。

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-jNGR):2016/06/13(月) 12:51:50.50 ID:kkbW0z6o0.net
>>889
あれ大好き

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8Xqn):2016/06/13(月) 12:52:30.87 ID:qv3vDHZN0.net
タンク2ヒーラー2の風潮を広めろ
最悪ヒーラー1ゼニヤッタ1でもいい

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/13(月) 12:53:19.39 ID:MoqSo9LW0.net
日本語ボイスだとリーパーのテレポートで叫ぶわけ?

900 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-AHtr):2016/06/13(月) 12:53:24.77 ID:WWxkw55Fd.net
>>900なら次スレ

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-jNGR):2016/06/13(月) 12:53:43.22 ID:kkbW0z6o0.net
タンクはやりづらくてな

902 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 12:54:01.37 ID:X7BO8Q6la.net
>>899
ご丁寧に「移動する」まで言ってくれるよ
それ以前にゴゴゴゴうるせーしな

903 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 12:54:14.54 ID:OGVVfmwyp.net
>>899
影から光へ…

904 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 12:54:35.73 ID:r+gCaboua.net
>>828
釣りミスってないのに稀にノーダメの時があるからわからん
ラグかねえ

>>900
よろすく

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdb-HXJU):2016/06/13(月) 12:54:50.16 ID:q1t1aziO0.net
ハンゾー味方に居たら自分もハンゾーにすんのくっそ楽しい

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-7xHu):2016/06/13(月) 12:54:53.58 ID:AxiSCay20.net
>>899
移動する……影から光へ……!

907 :UnnamedPlayer (ガックシ 0697-AHtr):2016/06/13(月) 12:55:11.07 ID:PDRepTwq6.net
メイのつららは溜め有、着弾ラグ有なんだしもうちょっと距離減衰減らしても良い気がする
距離減衰変わったところで使わないと思うけど

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/13(月) 12:55:18.15 ID:C9A8JmFb0.net
プロシーンとかいうプレイヤー全体の0.00001%のアホの戯れを参考にしてどうすんだよ
ゲームってのは多数のためのものだ

アイドルに憧れる馬鹿じゃあるまいし
プロゲーマーの○○ぅ〜すごぃぃ〜
なんて言って喜んでる阿呆ってニコニコで歌い手なんかを持て囃してる層と全く同じだよ
ただのゲームタッキーをアイドル化するんじゃねえよ、気持ち悪い

909 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 12:55:55.42 ID:DHFEg9ehp.net
>>906
倒置法すこ

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa5-7xHu):2016/06/13(月) 12:56:13.04 ID:olfsqXA00.net
今はじめて試合の途中でプレイヤー不足でいきなり画面切り替わって検索になった・・・
CPで1試合とっているのになかったことになるなんて

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/13(月) 12:56:22.44 ID:mvtC+SbA0.net
ハンゾーピックされたらゲンジ
ゲンジピックにはハンゾーだろ
同キャラは浅すぎる

912 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 12:56:35.39 ID:X7BO8Q6la.net
メイの糞さはつららでも凍結でも壁でもなく無敵ヒールでしょ
リコール笑 レイスフォーム笑 ってなるわあんなん

913 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/13(月) 12:57:12.43 ID:zv5earJrd.net
>>908
はいはい雑魚雑魚

914 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-AHtr):2016/06/13(月) 12:57:21.90 ID:WWxkw55Fd.net
【FPS】 Overwatch Part101©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1465790209/

はい

915 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 12:57:37.30 ID:eQ97vR+Od.net
ウィークリーでドラド攻めなのにシンメトラ来たから腹立ってペイロード荷台にテレポーター張ったったわ、ガンガンペイロード進んでる状況でテレポーターとかどうすんだよ・・・
でもすぐ壊れるなと思ってたけど結構守ってくれたハルトに感謝

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-DvND):2016/06/13(月) 12:57:51.32 ID:L5A2Lbtq0.net
>>908
少なくとも2chで俺が強いと思うからnerfしろ、弱いと思うからbuffしろなんかを参考にするより
よっぽど説得力はあると思うが。

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6764-DvND):2016/06/13(月) 12:58:10.64 ID:r2taRopM0.net
>>870
え?
まさか日本語音声しか聴いたことないの?w

ハンゾーの狼スキンは英語音声から小さいんだよw
むしろ忠実に再現してるスクエニ有能

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/13(月) 12:58:35.70 ID:C9A8JmFb0.net
>>911
ゲンジ固定やってるとまじでハンゾー選ぶ奴多いよ
島田兄弟参上!!と言うカンジだわ

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbbd-1atY):2016/06/13(月) 12:59:11.04 ID:Auukxb1t0.net
実際OPをぶつけ合うゲームにしてはかなりバランス取れてると思うけどな
一部キャラの強弱はあるにせよ

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/13(月) 12:59:12.10 ID:izwTjnn40.net
>>914
何がしたいの?

921 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/13(月) 12:59:43.23 ID:zUDITkxea.net
オオカミが我が敵をくらおおおーんって聞こえる

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/13(月) 13:00:08.68 ID:vcO3gqUc0.net
次スレ挑戦してくる

923 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/13(月) 13:00:09.11 ID:939oQInPa.net
さあ来いハンゾウ!
オレは実はツンボだから龍でももろに食らっちゃうぞォォ!

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/13(月) 13:00:40.53 ID:C9A8JmFb0.net
>>916
ねぇよ
6vs6でVCあり、全員ゲーム超上手いなんて
超絶レアケースにあわせて調整してどうすんだよ

常識で考えろ
そんなんで戦う事がどんだけあんだよ
プレイヤー全体の中で一番割合の多いパターンで調整はするべきなんだよ
それってグループ2+野良4でVCなしとかそんなんだろ

状況考えろ、馬鹿が

925 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-Q7Dt):2016/06/13(月) 13:00:46.40 ID:/jd4B0WcM.net
ゲンジ
ハンゾー
ハンゾー

2 Oni-chan baka

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-drwA):2016/06/13(月) 13:00:51.11 ID:2Yxx/Z9i0.net
2ハンゾ1ゲンジpickで開幕3分負け余裕でした
ハンゾウ即ロックしてるけど、aim力の無さを痛感させられるなw

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/13(月) 13:01:40.30 ID:vcO3gqUc0.net
【FPS】 Overwatch Part101 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1465790448/

928 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 13:01:50.07 ID:fL/tLQxNp.net
Nerfなんてどうでもいいんだよ
野良でもプロでも使われてねえ鉄くずにbuff早くして

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-7xHu):2016/06/13(月) 13:02:40.82 ID:Zq6PblyF0.net
調子いいときのルシオが楽しすぎる

930 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 13:02:55.21 ID:r+gCaboua.net
鉄くずってゲンジの事?

>>914
OWって歴史ゲームだったのかあ

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-3x4T):2016/06/13(月) 13:02:58.76 ID:H/13e10R0.net
次スレ乙って言おうとしたら歴史ゲーム板だった

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-7xHu):2016/06/13(月) 13:03:19.51 ID:AxiSCay20.net
ゼニヤッタじゃね?
ゲンジは野良では良くいるし

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-7xHu):2016/06/13(月) 13:03:51.15 ID:Zq6PblyF0.net
敵がタンク大目のときはゼニヤッタ無双できる

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-HXJU):2016/06/13(月) 13:04:43.31 ID:B7Z1C63Z0.net
お引越しして糞回線になったんだけどプレイしてるとたまにザリアのultみたいにひっぱられるんだけどこれってやっぱラグかな?
しばらくやめとこうかしら

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/13(月) 13:07:23.60 ID:mhp+OD4a0.net
板間違ってるじゃねーか
どうすんだこれ

936 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-Q7Dt):2016/06/13(月) 13:08:36.34 ID:/jd4B0WcM.net
アメリカ日本の歴史を学ぶ

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-DvND):2016/06/13(月) 13:09:16.39 ID:L5A2Lbtq0.net
20レス書き込まれなければ即死するんだから歴史のほうは放っておけばいいんじゃないか

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f20-7xHu):2016/06/13(月) 13:09:47.54 ID:Q/uNbi0D0.net
>>934
解約してまともな所に契約しなおすのが吉よ、まあ開通までに禁断症状起こさないといいけど

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf22-tWAE):2016/06/13(月) 13:09:55.24 ID:au+c1QQH0.net
>>862
攻め時と引き時だよね
激しく攻めてくるザリア

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb76-rATR):2016/06/13(月) 13:10:19.58 ID:zlr0EBPq0.net
より適切なマッチに移動します
どぅーん
どこが適切なんですかね

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-drwA):2016/06/13(月) 13:13:08.54 ID:2Yxx/Z9i0.net
1ルシオ3ゴリラというクソpick強すぎてワロタw
俺のハンゾウ全く役に立ってないのにボロ勝ちしたわw

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf22-tWAE):2016/06/13(月) 13:13:26.56 ID:au+c1QQH0.net
いい感じで盛り上がってるチームをすぐバラすのはやめてほしいよな

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/13(月) 13:13:43.71 ID:5D050iDi0.net
>>939
(意味深)

944 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 13:14:27.94 ID:eQ97vR+Od.net
ザリアのぶっといアレ

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb26-ChGX):2016/06/13(月) 13:14:38.97 ID:xPW3lCUs0.net
勝手に調整する前にこのまま続けますか的な投票させればいいのにな
一方的より拮抗戦のが楽しいわ

946 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 13:16:06.69 ID:OwXHCwXup.net
>>893
なるほど
それはあるかもね

947 :UnnamedPlayer (スプー Sd57-fXnC):2016/06/13(月) 13:16:29.42 ID:4/J+tUJXd.net
わかる

948 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/13(月) 13:18:01.75 ID:J/ndQ6sla.net
ルシオとラインハルトのアンチなんなんだよ

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/13(月) 13:18:11.79 ID:5D050iDi0.net
圧勝より惜敗を楽しめるように慣れ、幸勝ならなお良い

950 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-KZb1):2016/06/13(月) 13:18:44.63 ID:7paaknmDa.net
>>940
(勝率50%調整に)適切

951 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 13:19:28.19 ID:S1SPq5BSd.net
ラインハルト出されて裏取り要員やゴリラが多くてもウィドウ使う奴いるのな

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb76-rATR):2016/06/13(月) 13:20:26.68 ID:zlr0EBPq0.net
何回連続で途中参加させんだこの糞マッチ

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d762-7xHu):2016/06/13(月) 13:20:34.92 ID:ZnLQG1Uq0.net
ゲンゾーって強いか?微妙な気がするんだけど

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-cLF5):2016/06/13(月) 13:21:13.52 ID:7AFRQyGo0.net
>>948
マクリーだよ 上にスタン投げりゃ盾消える

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-oU5x):2016/06/13(月) 13:22:51.33 ID:FKxHCVy80.net
上のスタン警戒して斜め上にしたら
足元にスタン投げられてお陀仏したラインハルトのことなら私です

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/13(月) 13:24:07.01 ID:gQXKpfyu0.net
相手星付き3人、こっち一桁2人の負けさせる気満々マッチあったわ

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff47-7xHu):2016/06/13(月) 13:24:29.58 ID:WenHWLXi0.net
>>876
HS一発っていってもこのゲームダメージ減退する距離が短いから
ちょっと離れるだけで一撃死しなくなるよ

958 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 13:24:43.56 ID:OGVVfmwyp.net
ザリ姉貴が本気で攻めてきたら俺のバナナからピーナッツバター出てしまう

959 :UnnamedPlayer (ガックシ 0697-AHtr):2016/06/13(月) 13:27:03.05 ID:PDRepTwq6.net
>>955
上下にブンブン振れば相手戸惑いそう
前にゴール手前のペイロード上で集中砲火浴びながら360度高速回転してるハルト見た時は爆笑したわ

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-jNGR):2016/06/13(月) 13:29:32.19 ID:GY2supty0.net
時代は超回転ハルト

961 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-DIUq):2016/06/13(月) 13:29:47.39 ID:z6d70yY0d.net
始めて12人全員星付きのマッチに遭遇したけど超絶いい試合になった。
終わったときに皆GG言ってたしこういう試合をいっぱいしたいね。

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/13(月) 13:30:16.68 ID:mhp+OD4a0.net
ザリア姉貴は髪型と筋肉を減らしたら美人になりそう

963 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 13:30:27.98 ID:eQ97vR+Od.net
ウルトラマンかよ

964 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 13:31:14.42 ID:ZCGzLj7Ud.net
ハルト三人ペイロード上で固まって
一人が120℃担当してぐるぐる回ったら誰も破れないんじゃね?

965 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 13:31:15.81 ID:r+gCaboua.net
>>939
突っ込むゴリラがいるともりもり溜まるから素敵
ゴリラと一緒に突っ込んでマッハでゲージ溜めて倒すのも好きだわ

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/13(月) 13:31:21.57 ID:5D050iDi0.net
え?

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbbd-1atY):2016/06/13(月) 13:31:38.48 ID:Auukxb1t0.net
回転する速度を超高速にすれば無敵になれそう

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef24-7xHu):2016/06/13(月) 13:31:42.19 ID:FVdt6KYS0.net
>>961
いいなあ レベルいくつ?

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-jNGR):2016/06/13(月) 13:32:03.98 ID:GY2supty0.net
>>964
シンメトラがそっち見てんぞ

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/13(月) 13:32:36.61 ID:LWxKQa/30.net
WoTみたいにリプレイ機能ほしい

971 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 13:33:19.83 ID:eQ97vR+Od.net
今日は家帰ったらパッド感度最強でやってみるわ超回転ハルト

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/13(月) 13:33:22.57 ID:5D050iDi0.net
>>969
上からファラで衝撃弾撃ちこむのもいい

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-jNGR):2016/06/13(月) 13:34:34.38 ID:GY2supty0.net
>>971
もしやパッド勢か
>>972
撃ち込まれる度に戻ってくるハルトカワイイな

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-7xHu):2016/06/13(月) 13:35:30.76 ID:0g6QeDwz0.net
トラックボールでガーっとやるのがいいんじゃないか

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-yopd):2016/06/13(月) 13:36:00.45 ID:ZmqLVEVV0.net
出来る男(女)はパッドも嗜むのさ

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb01-Cmkt):2016/06/13(月) 13:36:13.07 ID:pJC6dOOI0.net
















977 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-jNGR):2016/06/13(月) 13:36:15.34 ID:g6sLWXTCa.net
ボール式マウスにミニ四駆だな

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a4-DvND):2016/06/13(月) 13:36:21.58 ID:BV0IPZT60.net
裏でブラウジングしてたらなんだもう始まってんじゃん
ピック考えて始めたら負け
ほんと途中抜けした奴は1週間垢停止しろ

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb01-Cmkt):2016/06/13(月) 13:36:34.86 ID:pJC6dOOI0.net
とうふさん…すこw

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb01-Cmkt):2016/06/13(月) 13:36:59.42 ID:pJC6dOOI0.net
とうふさんをすこれ

981 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 13:37:38.35 ID:eQ97vR+Od.net
>>973
FPSTPS以外のゲームやるときはパッドなのじゃ
パッドでFPSというかAIMは無理、猛獣の檻にハエたたき一本で乱入するようなもんだろ

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/13(月) 13:39:30.70 ID:MoqSo9LW0.net
マッチ検索中の待機画面要らないよな、一々右下クリックしてギャラリー見に行く日常

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbbd-1atY):2016/06/13(月) 13:39:50.35 ID:Auukxb1t0.net
パッドとマウスを一緒くたにしてプレイさせるとかいう狂気に走ったFPSがあったなあ・・・

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/13(月) 13:40:00.76 ID:LWxKQa/30.net
マーシーはワイヤー入りパッド

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d767-DvND):2016/06/13(月) 13:40:35.77 ID:uKy4TDv60.net
そういえばたまにaimが予期しない方向に飛ぶことがあると思ったら、
マウスのコードが箱コンのRスティックに触って動いてた。
アビリティやultのボタン表記が一瞬CSのボタン表記になるのはそういうことだったんだ…

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-jNGR):2016/06/13(月) 13:41:17.53 ID:GY2supty0.net
>>981
同士よ

987 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 13:41:35.89 ID:OGVVfmwyp.net
正直ウィドウくらいしか魅力を感じる女キャラがいない

988 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-DIUq):2016/06/13(月) 13:42:19.57 ID:z6d70yY0d.net
>>968
119よ。ちなみに一人194とかいて笑ってた。

989 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 13:42:51.48 ID:eQ97vR+Od.net
>>987
総員撃ち方始め!

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a0-RNcf):2016/06/13(月) 13:42:55.58 ID:ted3Pt5+0.net
>>983
ランクマならありだな

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-yopd):2016/06/13(月) 13:43:36.54 ID:ZmqLVEVV0.net
トレーサーちゃんはスポーツブラ
シンメトラさんはサラシ
ザリア様は絆創膏

992 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 13:43:50.30 ID:OGVVfmwyp.net
>>989
ファラは声が…ロランくんやエドワードみたいな少年役の人じゃないですかー!

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-cj5U):2016/06/13(月) 13:43:59.37 ID:+3yJFAf80.net
ショートカット 細身が好きだからトレーサーが好きすぎてヤバい
男にカッコいいのがいないのが難点
もっとスキン変えさせて欲しいなぁ

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/13(月) 13:44:23.48 ID:LWxKQa/30.net
トレーサーは実はAカップ
肌を一つも見せてない

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/13(月) 13:44:28.07 ID:Ae9Y/yHB0.net
100超えて星ついて何が嬉しかったって
1戦2戦したら箱貰えるとこ

996 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-W0AP):2016/06/13(月) 13:44:30.29 ID:cP/3XTvua.net
今回の反省点は1年ほどプロゲーマー様に合わせて調整してライトゲーマー置き去りにしちゃった所かなー。最近は配信数も落ちてきてるし…VCとかガチでやればめちゃくちゃ面白いけどね。
ブリさんは今回の反省を糧にして次はもっといいの作ろう。お布施はしといた

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/13(月) 13:45:46.84 ID:Ae9Y/yHB0.net
>>992
ローラはローラでしょ?

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Cmkt):2016/06/13(月) 13:46:24.22 ID:yeUYSfQT0.net
うんち

999 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-W0AP):2016/06/13(月) 13:46:46.14 ID:cP/3XTvua.net
グエン卿さんこんにちは

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-3x4T):2016/06/13(月) 13:46:56.11 ID:L9y17nU40.net
>>992
私のローラは可愛いが?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200