2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】 Overwatch Part105

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ d765-7xHu):2016/06/15(水) 09:28:16.85 ID:84c8uH8m0.net
Blizzard開発の完全新作チームベースFPS「Overwatch」のスレです。
次スレは>>900が建ててください。建てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。

■ 公式サイト
https://playoverwatch.com/en-us/

■ 公式Twitter
https://twitter.com/PlayOverwatch

■ 公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClOf1XXinvZsy4wKPAkro2A

■ Short Film
“Recall” https://youtu.be/OJ-DQ2mRzis ( https://youtu.be/sB5zlHMsM7k )
“Alive” https://youtu.be/RQ53fKM30pw ( https://youtu.be/U130wnpi-C0 )
“Dragons” https://youtu.be/rsSH42-kCXc ( https://youtu.be/oJ09xdxzIJQ )
“Hero” https://youtu.be/wpMGnm7Gytk ( https://youtu.be/cPRRupAM4DI )

■ Digital comic
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/mccree-train-hopper
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/reinhardt-dragon-slayer
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/junkrat-roadhog-going-legit
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/symmetra-a-better-world
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/pharah-mission-statement
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/torbjorn-destroyer

■ WEB小説非公式翻訳版
https://www.evernote.com/shard/s52/sh/1baf60ad-417f-45e1-9daf-4ddcc346f76b/e677bc7138623006
https://www.evernote.com/shard/s608/sh/513ba08b-9685-4e2a-b0db-9b4a4fe8b2fb/022d191f807392f57c7f04350cd67cd4
https://www.evernote.com/shard/s52/sh/262a2d20-89e3-47b4-bf79-cafd4adbc96b/f23c23378b372cc5

■ Wiki
http://overwatch.gamepedia.com/

■ 前スレ
【FPS】 Overwatch Part104
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1465912138/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d765-7xHu):2016/06/15(水) 09:28:34.28 ID:84c8uH8m0.net
Q.どこで買えば良いの?公式より安いとこあるんだけど、買っても大丈夫?
A.公式はサポート対象外と明言しているしトラブルも多いので自己責任

Q.日本語でできないの?
A.Battle.netランチャー左上のロゴをクリック→設定→ゲーム設定のオーバーウォッチ用言語を日本語に設定
  日本語UI+英語音声のように設定することも出来る

Q.144Hzのモニタを使ってるのにFPSが60〜70で頭打ちになる
A.解像度設定のところに(144)などついてる専用のがあるからそれを選べ

Q.右上のキルログみたいなのはどうやって表示するの?
A.オプションで「キルフィードを表示」のチェックボックスをONにする

Q.個人や拠点へのラジオチャットの出し方は?
A.対象に照準合わせてキーボードに割り当てたキーを押す(Cのメニューからではダメ)
  例:拠点に「了解」(デフォルトFキー)→拠点防衛・攻撃指示

Q.スナイパーと他のキャラとでセンシを変えたい
A.キャラ別の設定を開いてウィドウメーカーのところで個別に変えられる
  ソルジャー・ザリア等で味方の体力を表示させることも出来る

Q.チャットの対象を全体やグループに切り替えるのどうやんの?
A.チャット欄出した状態でTABを押せ

Q.MAPの裏を取る方法を教えて下さい
A.カスタムゲームで自分1人のルールにすれば自由に散策できる

Q.○○が倒せない!強すぎ!
A.じゃんけんの様に相性が大事なゲームなので最強のヒーローはいない
  苦手な相手が多かったり思うように動けない時は(極力最初に選択したロール内で)ヒーローを変えよう

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d765-7xHu):2016/06/15(水) 09:31:21.16 ID:84c8uH8m0.net
1 : I voted for myself...

4 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMb7-jNGR):2016/06/15(水) 09:32:59.09 ID:L+v3cN6KM.net
>>1
乙←これは龍が我が敵をくらうだからね!

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5755-7xHu):2016/06/15(水) 09:32:59.58 ID:C9dl3b9a0.net
>>1乙epic

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf2-7xHu):2016/06/15(水) 09:37:34.00 ID:yGMGUMhL0.net
>>1乙からは逃れることができない

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb9b-7xHu):2016/06/15(水) 09:37:54.49 ID:YVbOwi4r0.net
950 名前:UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x)[sage] 投稿日:2016/06/15(水) 09:21:59.10 ID:CO7cvm0gp [3/4]
>>932
あれのどこが区悪なのかわかってないでしょ。

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8346-iLHn):2016/06/15(水) 09:38:39.37 ID:hoW3F/fH0.net
Overwatchのあらすじまだ?

9 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMb7-jNGR):2016/06/15(水) 09:38:45.26 ID:L+v3cN6KM.net
絶対に死な 死ね!死ね!死ね!

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5755-7xHu):2016/06/15(水) 09:40:13.26 ID:C9dl3b9a0.net
ワッチョイ無しのゴミスレの方建てたバカ誰だ

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b370-7xHu):2016/06/15(水) 09:41:42.03 ID:rLrUEKy60.net
おつ保守
マクリーの左クリックの強さはそのままのようだね

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f6-jNGR):2016/06/15(水) 09:42:51.39 ID:YgAYKp4O0.net
>>1おつおつ

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/15(水) 09:43:15.20 ID:0WVuyMtE0.net
>>1乙区悪

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb81-jNGR):2016/06/15(水) 09:43:37.11 ID:o/NJ81e50.net
踏み逃げは区悪行為なのでやめましょう

15 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF4f-oU5x):2016/06/15(水) 09:43:45.19 ID:CDpzVTVtF.net
リロード速くなったぶん左クリックの中距離は強くなったな

16 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMb7-jNGR):2016/06/15(水) 09:44:02.73 ID:L+v3cN6KM.net
正義のあああああぁ!

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/15(水) 09:45:49.34 ID:bvZczpbi0.net
マクリーはまだ強すぎる感がある
今まで通りマクリー使うやつは減らないだろうな

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/15(水) 09:46:30.50 ID:0WVuyMtE0.net
「区悪の雨に裁かれろ」

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/15(水) 09:46:32.69 ID:k0p9+w1F0.net
チキン野郎ほんま嫌い
まだ途中抜けの方がまし
いても邪魔なだけやないか

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b87-7xHu):2016/06/15(水) 09:46:36.49 ID:mWnzj7fr0.net
こんな漢字間違えるのって日本人じゃないにしても大陸の人も流石に間違えんよな
ということはやっぱり

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87bc-jNGR):2016/06/15(水) 09:46:38.46 ID:Hz/TXZdw0.net
マクリーのスタン何とかしろよな
あればっかやん

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-7xHu):2016/06/15(水) 09:46:52.54 ID:8PeZR3RM0.net
>>1
ア.フィの質問いいですか?スカーミッシュってどうやったらいけんの

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff47-7xHu):2016/06/15(水) 09:47:35.97 ID:49zZjK4x0.net
>>15
それ気のせいだろ
右クリック後のリロード開始が早くなったのであって左クリックからのリロードは関係ない

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb28-DvND):2016/06/15(水) 09:48:26.19 ID:sKAHBh520.net
区悪〜 区悪〜 区悪〜♪
    /⌒\
   /●)●)ヽ
  /⌒\  |
  /   L__ハ
 |  / /  |
 | / /~L「L/
  \/イ   /
    \__/
    オ 卞

25 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/15(水) 09:48:56.76 ID:8k83uIqsr.net
そこそこ良い調整だと思うが
単発打ち上手い奴は生き残って脳死スタンファニング奴は死んだし
ウィドウも同じで胴打ちガバAIM奴は死んで上手いやつだけ生き残れる仕様

26 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-Cmkt):2016/06/15(水) 09:50:50.83 ID:Lci/wrj0M.net
>>1乙りら
凶と区を読み間違えるってゆとりなのか外人さんなのか気になるな
書き文字ならまだ分かるが、スマホでもPCでも「くあく」と入力しなきゃ出てこないだろ

ここまで誤字で騒げるってやっぱり日本の識字率って凄いなとふと思った

27 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 09:51:15.35 ID:rgqngUrGa.net
前スレ996
裏取りキャラのトレーサーリーパーなんてトレーサーはスタン当てられた時点で漏れなく死ぬし
リーパーに途中でレイスフォームされても数発ファニング貰ってる時点で瀕死な上に
あんな鈍足な逃げ技追いかけて左クリ当てたらすぐに終わる
対タンクが単独で処理できないのはゴリラvsリーパー除けば他の全てのオフェンスも同じなわけで
乱戦での集団正面戦闘へ参加した場合はマクリーはリーパートレーサーより圧倒的に強い
マクリーの持つメリットデメリットは他のオフェンスと同じメリットデメリットなのに
その上オフェンス同士でぶつかり合う場合はマクリー有利にしています
とか意味不明すぎる

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5755-7xHu):2016/06/15(水) 09:51:38.11 ID:C9dl3b9a0.net
このゲーム 頭のヒットボックスが見た目より広いからヘッドショット判定がばがばなんだけど、これでヘッドショットできない奴は別ゲーでもスナやるなよ
センスないからな 
お兄さんとの約束だぞ

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/15(水) 09:51:42.32 ID:k0p9+w1F0.net
>>25
だね
クソウィドウが減る事を祈るわ

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5f-7xHu):2016/06/15(水) 09:53:26.92 ID:jAU8jiYj0.net
ゲンジの崖ジャンプできるようになったけど成功率ひっくいな
今一条件がわからん

31 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMb7-jNGR):2016/06/15(水) 09:54:06.64 ID:L+v3cN6KM.net
>>30
お?崖ジャンプ?どこの崖よ?

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-7xHu):2016/06/15(水) 09:54:07.47 ID:jTA6lAvC0.net
クソは更にクソのまま使い続けるよ だってクソだから弱体とか気にしないだろ 

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbbc-7xHu):2016/06/15(水) 09:54:09.06 ID:3k5PFzrN0.net
これマクリーもうトレーサーとゲンジすらかなり近くないとファニングじゃ倒せなさそう。なんかお手軽で強いオフェンスいる?リーパーかソルジャーか?

34 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 09:56:31.22 ID:v3Xu3ZH3a.net
>>22
設定で待機中のスカーミッシュをオンに

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5f-7xHu):2016/06/15(水) 09:56:40.66 ID:jAU8jiYj0.net
崖ジャンプというか角使っての大ジャンプね 前スレの動画にあったやつ
実践で動きながらするにはかなりの修練いるなぁこれ

36 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 09:56:41.43 ID:0GQL+lbxd.net
overwatchスレ名物
・ウルコンおじ
・DVA強いおじ

区悪もおじ化してここに並んで?

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f89-7xHu):2016/06/15(水) 09:57:12.13 ID:wixoaMUg0.net
マクリーのスタンに自爆判定があればあの範囲も許せた
ていうかこのゲーム自爆に甘過ぎる

>>25
FPSだし腕の差が出ないと上手い人も白けるだけだしね

38 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMb7-jNGR):2016/06/15(水) 09:57:30.14 ID:L+v3cN6KM.net
単発は70だろ?んで連射が45で6発で270  単発入れてから5発連射したら295か 間に合わないのかな

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb76-rATR):2016/06/15(水) 09:57:32.55 ID:TRjBDZZf0.net
どう見ても胴撃ちのウィドウにヘッショされるとイラっとくるなこれ

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-7xHu):2016/06/15(水) 09:57:46.08 ID:8PeZR3RM0.net
>>34
設定のほうか!ありがと

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf6-7xHu):2016/06/15(水) 09:58:21.54 ID:ztqyMKZL0.net
正直ウィドウはヘルス150になるぐらいで良かったわ

ゴリラ返り討ちに出来なければそれでいい

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb9b-7xHu):2016/06/15(水) 09:58:33.13 ID:YVbOwi4r0.net
ぶっちゃけ芋ウィドウが増えるだけの区悪調整だろ

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-7xHu):2016/06/15(水) 09:58:48.68 ID:TlFLwEl/0.net
>>33
(´・ω・`)ロードホッグ様

44 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 09:58:56.51 ID:rgqngUrGa.net
スタンに30ダメージあるの忘れられすぎじゃない?

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87e5-7xHu):2016/06/15(水) 09:58:57.59 ID:AohleFD10.net
区悪って今まで生きてきてずっとそう読んでたと思うと面白いな

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb51-MOTj):2016/06/15(水) 09:59:30.11 ID:ncNm/ZQV0.net
即ゲンジ出す奴が二人来て後から参加した奴もゲンジ出して何時までも攻めれなくて途中で「gg」とか言って抜けていったのが居たんだけどこっちがggって言いたかったわ
マーシー出してヒール頑張ってた人居たから一応マジメにやったけど時間の無駄感が半端じゃなかった

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d765-7xHu):2016/06/15(水) 09:59:50.45 ID:84c8uH8m0.net
スタン食らってから自己凍結余裕でした〜になればもうマクリーは許すよ
おとなしく凍らされろハゲ

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbfe-7xHu):2016/06/15(水) 10:00:53.09 ID:LrDDigBH0.net
まぁ日本人でも漢字読めない奴はいるし多少はね?

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5774-DvND):2016/06/15(水) 10:00:58.90 ID:9JxyjiDn0.net
日本語勉強中アルよ

50 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 10:02:02.61 ID:0GQL+lbxd.net
「裏取りに意識割けないほどの激しい前線」が構築されて
その上で初めて機能するのが裏取りだってことを理解して欲しいウホ

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5755-7xHu):2016/06/15(水) 10:02:15.13 ID:C9dl3b9a0.net
流石に中国でも凶悪は凶悪じゃねーか
区悪とは言わんじゃろ

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-7xHu):2016/06/15(水) 10:02:36.76 ID:jTA6lAvC0.net
区悪ってなんかQuakeみてえだな 

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/15(水) 10:02:45.61 ID:0WVuyMtE0.net
京都市下京区悪王子町

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5f-7xHu):2016/06/15(水) 10:02:57.43 ID:jAU8jiYj0.net
凶と区が絶賛ゲシュダルト崩壊

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-DvND):2016/06/15(水) 10:04:10.12 ID:meZ8IftO0.net
タンクやっててマクリーが怖くないだけで勝率がグングンあがるんだがw

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-HXJU):2016/06/15(水) 10:04:34.50 ID:VsmbvmIs0.net
これrankは中央1つのCPのみでやるとか決まってるの?
ペイロードは防衛超絶有利だしやCPの一部mapは出来が悪すぎてrankで使ったら阿鼻叫喚だと思うんだけど

57 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/15(水) 10:04:48.99 ID:4Bxxh9UPp.net
ウィドウが選ばれてるのは強いからじゃなくてスナイパーだからだよな

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-jNGR):2016/06/15(水) 10:05:16.34 ID:LG0oP3Is0.net
小学生はFPSなんかやっちゃだめだぞ
一応15禁やからなこれ

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-DvND):2016/06/15(水) 10:05:17.53 ID:6mXUeZE80.net
このゲームでキャラのお手軽感無くす意味が分からんのだけど
aim必要になる調整してるけどaim勝負したい奴は他のFPSやるやろ

60 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-Cmkt):2016/06/15(水) 10:05:24.74 ID:Lci/wrj0M.net
>>42
役に立ってるつもりだった勢を現実に引き戻すぐらいの効果はあるんじゃないの
役に立ってるかどうかなんか知らん勢はどう調整しようと糞プレイするから
内部レートで隔離してもらうしかない

61 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/15(水) 10:05:37.44 ID:0tHz/9T/d.net
リミットブレイク!→区斬り

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebd9-DvND):2016/06/15(水) 10:05:47.65 ID:mawofmA70.net
凶悪すら読めない中学生?小学生?がいるスレとは、たまげたなあ
オーバーウォッチの未来は明るい

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/15(水) 10:06:00.61 ID:k0p9+w1F0.net
区と凶だけでこれだけ盛り上がれるお前ら普段から楽しみないんだな

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf0-7xHu):2016/06/15(水) 10:06:53.30 ID:3cEHxrBr0.net
パッチ来たんだな
素晴らしいわ

65 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 10:08:26.27 ID:mdHJHchod.net
脳が勝手に補完して、何が問題なのか一瞬分からなかった

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5755-7xHu):2016/06/15(水) 10:08:38.27 ID:C9dl3b9a0.net
>>62
区と凶の区別がつかない奴がプレイしてるんだからルール理解してなさそうな奴とマッチングするのも納得w

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb28-DvND):2016/06/15(水) 10:09:05.92 ID:sKAHBh520.net
>>35
その動画見てないんだけどどこのマップだろう
キングスロウ開幕ロケットは楽しいよね
一気に拠点A付近まで行けるし

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f05-jmEJ):2016/06/15(水) 10:09:18.08 ID:LjWD/GIJ0.net
>>38
0.7秒スタンなんで大雑把に言えば単発撃った時点で大分終わってる

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/15(水) 10:09:27.11 ID:sZwN37Dd0.net
マクリー怖くない(tank一同

70 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-Cmkt):2016/06/15(水) 10:09:35.77 ID:Lci/wrj0M.net
>>59
スナイパーのaim要素をカジュアルにしてどうすんだ
ゴリラとかシンメトラとか使いなさい

つーか前スレのなぜ勝たなきゃいけないのか厨と言い
目眩のするようなレスが結構あるのな
これがゆとりなのか

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef54-oU5x):2016/06/15(水) 10:10:08.02 ID:3UB+0rxB0.net
>>56
攻守入れ替えで1ゲームじゃないの
お互い1本ずつ取ったらどうなるか分からんけど

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf2-7xHu):2016/06/15(水) 10:11:32.82 ID:yGMGUMhL0.net
NAって人多い?

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/15(水) 10:11:58.92 ID:wQJ1crfQ0.net
>>70
勝つ事に拘るから味方にイライラする
なら勝ち負けを捨てればイライラしない

そもそもお前もズレていて
勝ちに拘るなら6人でやりゃいい

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-DvND):2016/06/15(水) 10:12:30.81 ID:hu80hQUz0.net
日本人PTっぽいのと当たったけど一生タレットバスティオンシンメトラ使ってて
正直味方でやってても全然つまんなかったわ
エイムクソ下手ですって言ってるようなもん

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afb5-HXJU):2016/06/15(水) 10:13:47.87 ID:jBhdhOM30.net
ゲームの何が問題かはわかるのに
区と凶の違いはわからないのが面白いからや

76 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 10:13:58.99 ID:0GQL+lbxd.net
>>66
×区別
○凶別

77 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-AHtr):2016/06/15(水) 10:14:25.43 ID:fIyoqqEFM.net
公式フォーラムでもミステリー高評価の常備求む声が結構あるな
あと今週のウィークリーはつまらんと言う意見もここと変わらない

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb83-7xHu):2016/06/15(水) 10:15:07.26 ID:rfM7I/0R0.net
Diablo3の警笛おじさん思い出したわ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbe9-jNGR):2016/06/15(水) 10:15:10.75 ID:wmqb6G3R0.net
修正入っても普通にマクリー強そうだな
てかマクリーは着弾早いのが個人的に大きい

80 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-FBhJ):2016/06/15(水) 10:15:14.08 ID:vXPwdp46K.net
>>74AVAでもやってろちんかす

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc8-jNGR):2016/06/15(水) 10:15:18.29 ID:FdQPKmE/0.net
ゼニヤッタが胴撃ちで死ななくなったか
ゼニヤッタ使っていいよね?お前ら怒らないでな

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/15(水) 10:15:24.49 ID:wQJ1crfQ0.net
>>74
味方次第で楽しめるか楽しめないかが変わるプレイスタイルをとっていると
このゲーム、すぐに辞めたくなるぞ?

糞な味方が9割、まともなのが1割
10回に9回は糞なんだから楽しめない
10回に1回しか楽しめないゲームなんて、やる時間の無駄だ

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-oU5x):2016/06/15(水) 10:15:55.23 ID:e6oJw5rU0.net
>>74
てめえは一生リアル志向(笑)FPSから出てくんな

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/15(水) 10:16:29.39 ID:wQJ1crfQ0.net
マクリーは台湾人なんだよ
本名 マック・リー
ブルース・リーの孫って設定でアクション映画に出た事もある

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/15(水) 10:16:29.86 ID:SVa20Ipx0.net
AIMAIM言ってる奴らは「立ち回り」の上手さがどれだけ強さに直結するか分かってないよね

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/15(水) 10:16:50.92 ID:SVa20Ipx0.net
それを言うなら台湾じゃなくて香港の英国血筋やろ

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4a-7xHu):2016/06/15(水) 10:16:53.21 ID:bUAqmI0D0.net
エイムエイムいってる奴はこのゲーム向いてないのは確かw

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/15(水) 10:17:55.22 ID:wQJ1crfQ0.net
エイムガイジ多そうだな
コンプレックス刺激されて発狂してそう

味方がー言う前に練習しろよ

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671d-7xHu):2016/06/15(水) 10:18:23.82 ID:SBAs0lWG0.net
区悪ってすげーな
完璧と完壁どころの話じゃなかった

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f05-jmEJ):2016/06/15(水) 10:18:39.67 ID:LjWD/GIJ0.net
ミステリーは普段やりにくいクラス気軽にやれるのが大きいな
死んだらultもリセット掛かるからちゃんとためた奴の一発が重いのも受けがよさそう

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-7xHu):2016/06/15(水) 10:19:34.99 ID:v4zm8RQ80.net
テンプレにチートではないエイム補助ツールがないんだが

92 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-1CbI):2016/06/15(水) 10:19:59.14 ID:0+UX3IDsd.net
今回の調整内容教えちくり^〜

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d73b-oU5x):2016/06/15(水) 10:21:31.72 ID:ykOv5Uxw0.net
>>72
マッチング困らないくらいには居ると思うよpingも110くらいだし不便さは感じないかなただやたらハンゾー率が高い気がする

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/15(水) 10:21:54.68 ID:k0p9+w1F0.net
調べろカス
お前みたいなゴミがキュー入れてるならクソマッチも納得

95 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 10:22:08.39 ID:8NNfqpvrd.net
凶悪も読めない
特集学級から逃れてきたガイジヒーローがいるってマジ?

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb81-jNGR):2016/06/15(水) 10:22:29.86 ID:o/NJ81e50.net
今のところミステリー以外のウィークリー全部ゴミだったからな
ウィークリーがゴミだとクイマしかなくなるんだからもうちょっと頼むよブリ

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb76-rATR):2016/06/15(水) 10:22:31.68 ID:TRjBDZZf0.net
ping100超えで違和感覚えないのはさすがにアレだと思うが

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/15(水) 10:23:18.29 ID:0WVuyMtE0.net
そういや、NA半蔵率高いな

99 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/15(水) 10:24:17.45 ID:YKXHRGnHr.net
どこのマップか忘れたけど地中海みたいな場所で
開幕トレーサーが猛ダッシュかましたんでマーシーのシフトで
くらいついてったら、ポイント前で入る前の小休止している
敵ハンゾーの真後ろについてしまった
トレーサーはそのままポイントに突撃していった
敵のハンゾーは俺のブラスターに沈んだ

マーシーのシフト移動ならトレーサーの移動速度を
出せる場合があるんだな 相手も驚いただろう

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/15(水) 10:24:27.27 ID:wQJ1crfQ0.net
ピングー110とかFPSやる環境じゃねえよ
どんだけエイムガイジ多いんだよ

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf2-7xHu):2016/06/15(水) 10:26:24.31 ID:yGMGUMhL0.net
>>93
csgoなんてping90で良いほうだったから100くらいなら気にならんかな
150とかになってくるとしんどいけど
情報ありがとう

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-DvND):2016/06/15(水) 10:26:47.27 ID:hu80hQUz0.net
効きすぎワロタw

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-oU5x):2016/06/15(水) 10:27:46.85 ID:e6oJw5rU0.net
>>102
^^;

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/15(水) 10:28:05.24 ID:bvZczpbi0.net
トレーサーはほんとうざい
裏とってビュンビュン削ってくるからイライラがやばい

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/15(水) 10:28:27.42 ID:SEOIDoGN0.net
ping100越えて不自由ないとか住人のレベルやばいな
ping10台でも不自由があるからガチなときにはLANでやる世界なのに

106 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/15(水) 10:29:01.51 ID:T3VSzxv6a.net
スタンで慣性乗るのだけ

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/15(水) 10:30:05.82 ID:SVa20Ipx0.net
掲示板という話し合いをする場所で自分の発言に対して返答がつくことの何が面白いんだろう

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0a-AHtr):2016/06/15(水) 10:30:42.28 ID:6sDwFuuP0.net
今回のアプデでシメントラ タレットのグリッチ修正された?

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d73b-oU5x):2016/06/15(水) 10:31:37.12 ID:ykOv5Uxw0.net
上手なプレイヤーじゃないからね自分はNA鯖でも不便に感じないかなただチャットとかVCとか凄く楽しいよ

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/15(水) 10:32:10.06 ID:SVa20Ipx0.net
>>108
その程度のことも自分で調べられないなら試してくれば?
んで成功したらお前BANな

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87bc-jNGR):2016/06/15(水) 10:32:34.32 ID:Hz/TXZdw0.net
>>50
前線が硬直してるから裏取って打開すんじゃないの?味方後方でチョロチョロしてるトレーサーとかリーパーマジ要らね

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-7xHu):2016/06/15(水) 10:32:34.47 ID:Ot5GOPsr0.net
アジアは英語通じない奴いそうで嫌だな

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/15(水) 10:34:45.17 ID:SEOIDoGN0.net
>>109
文字チャットは理解できても早口英語聴きとってVCできるレベルじゃないからな
まあどちらにせようるせーから日本語だろうと野良VCは切ってるけど

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb9b-7xHu):2016/06/15(水) 10:36:02.45 ID:YVbOwi4r0.net
パッチノートくらい読めや

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/15(水) 10:36:02.59 ID:sZwN37Dd0.net
>>105
いまNAはping70だよ
アジア鯖ちょっとプレイスタイルが嫌い

116 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-DV2N):2016/06/15(水) 10:36:08.83 ID:bOyzuugDd.net
この前壁裏にいるウィドウメイカー、ハンゾーに撃ち殺されたんだけどラグかなんかだよね

キルカメoffにしてるからどうなってたかは分からないんだけど、一回チラ見して砂にうたれて引いて回復パック取りに行ったら撃ち抜かれた

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/15(水) 10:36:40.51 ID:SEOIDoGN0.net
>>111
上手いリーパーは定位置がペイロードだぞ
ゴリラや裏どり対応しつつ瞬間移動で出稼ぎに出てまた戻ってくる

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5f-7xHu):2016/06/15(水) 10:37:41.73 ID:jAU8jiYj0.net
自分でトレーサー使ったら俺の反応速度がトレーサーの速度に追いつかないんだけど?
早く俺を強化人間にするアプデしてくれ

119 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM8f-jNGR):2016/06/15(水) 10:37:56.41 ID:bXUneBsUM.net
>>78
なんすかそれ?

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b9-DvND):2016/06/15(水) 10:37:57.87 ID:rPboRSxH0.net
マクリー死んだと聞いて

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4f-7xHu):2016/06/15(水) 10:37:59.76 ID:FIr1pGZg0.net
今ってメンテ中? ログインできないんだけど

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf9a-cj5U):2016/06/15(水) 10:38:04.37 ID:qNGPn0P20.net
Battle Net繋がらなくなた

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-7xHu):2016/06/15(水) 10:39:08.39 ID:MFo8c7Xf0.net
そんなん気にするならキルカメonにすればいいじゃん

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/15(水) 10:39:51.91 ID:SEOIDoGN0.net
>>115
アジアは構成にこだわって芋プレイヤー多い
NAはヒーラーとかなしでもいいから突っ込む
ここらへんは好みだね

弱すぎだとかnoobteamとか暴言は稀だけどどっちでも見るな

125 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/15(水) 10:40:26.73 ID:0jtPA7Wnp.net
このゲームping良くても終始0.5秒程度ラグってるからな
ゲームによって稀にラグが非常に少ないサーバもあるわけだから もう少しサーバ調整してもらいたいな

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-oU5x):2016/06/15(水) 10:41:10.46 ID:Bc4UacrU0.net
なんかもうメイがウザすぎる
他のキャラに殺られてもなんとも思わんけど
メイだけはほんとウゼえ

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-drwA):2016/06/15(水) 10:41:27.60 ID:3ngwDD1K0.net
しかしゲンジ使う奴は始終ゲンジだな負けててもキャラ変えようなんてゲンジはいない
ハンゾもそうだけど

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb76-rATR):2016/06/15(水) 10:42:10.67 ID:TRjBDZZf0.net
マクリー減ったせいでトレーサーがやりたい放題してるな

129 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-IYf/):2016/06/15(水) 10:43:09.61 ID:sImJKQmOd.net
マクリーンに捕まるトレーシーとかいねえからwww

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/15(水) 10:43:27.82 ID:wQJ1crfQ0.net
ゲンジは勝つためじゃなく自身の手腕を磨くためだけに参戦してるからなぁ
負けようが勝とうがどうでもいいのでキャラを変える事はない
勝ち負けよりも技を磨く事が先

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af2f-DvND):2016/06/15(水) 10:44:01.00 ID:rCuUuIsu0.net
PTで遊んでると相手が弱すぎとかそういう問題以前にゲームになってなくて2分もかからず終わるときあるよね
何考えてプレイしてるのか不思議に思いながらグループごと抜けてる

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3e-bQN+):2016/06/15(水) 10:44:05.05 ID:iQK4jmxi0.net
ジャンクの最後っ屁避けるかと思って後退したら
何もない後退先で死亡とか本当勘弁して欲しい

133 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 10:45:08.07 ID:qqfnfTnJd.net
マクリー以外でトレーサー絶対倒すマンってどいつが思い付く?
ヒットアンドアウェイゴミトレーサーの顔真っ赤にしたいんだけど

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/15(水) 10:45:19.60 ID:SEOIDoGN0.net
マクリー弱体でタンクとリーパーは楽になるな
それ以上に使われなくなることでゲンジトレーサーゴリラDVAあたりが暴れてマーシーが一番割食うと思うわ
ウィドウは弱体の上に裏どり増えて二重に厳しい
ゼニヤッタやトレーサーはかなり楽になるな

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/15(水) 10:45:39.58 ID:aXBPub7a0.net
ナーフ遅すぎたな
だいぶ人減っただろこれ

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8381-eVEP):2016/06/15(水) 10:46:20.18 ID:jwDM/+Ap0.net
>>133
ロードホッグは割と殺せる

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/15(水) 10:46:58.02 ID:SVa20Ipx0.net
>>133
ジャンクラットで罠仕掛けマンとかどうだ?

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-jNGR):2016/06/15(水) 10:47:10.73 ID:bIAXra2y0.net
シージとかいうグリッチ半年放置した神ゲーやってたからこんなに早いと不安なくらいだわ

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbfa-jNGR):2016/06/15(水) 10:47:22.15 ID:9ZTYfftx0.net
DVAちゃん、ブーストで空も飛べたんか
突入ult捗るぞー

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/15(水) 10:47:41.18 ID:SEOIDoGN0.net
>>133
上手い豚とか上手いファラとか上手いリーパーとか
でも足止めないと正直きついね
新キャラで足だけ止めるスキル持ってる奴欲しいね

141 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-jNGR):2016/06/15(水) 10:49:22.27 ID:vNe5CR8Ta.net
>>140
?「フリーズwwwwwwwwドンムーヴwwwwwwww」

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/15(水) 10:50:25.54 ID:upKsqjdp0.net
マクリー弱体化されたん?

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-drwA):2016/06/15(水) 10:51:23.27 ID:3ngwDD1K0.net
負けそうになったらキャラ変えれば、キャラチェン前のキャラに負けつかんの?

144 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-AHtr):2016/06/15(水) 10:51:42.58 ID:fIyoqqEFM.net
>>133
ゴリラ

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbbc-7xHu):2016/06/15(水) 10:51:49.43 ID:3k5PFzrN0.net
わざわざNAでやるやついるけどラグとかないの?

146 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 10:52:04.57 ID:B6HW+tCld.net
>>131
そういう時の防衛側は
何で防衛でそんなキャラ使ってんだよ?真面目にやってられんしそんじゃ俺も適当なキャラ使うわ。って感じになってる

147 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMb7-jNGR):2016/06/15(水) 10:52:19.63 ID:L+v3cN6KM.net
トレーサーは近くの回復に寄り道するからその辺にジャンクラットの罠仕掛けとくと面白いほどひっかかるよw

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb31-7xHu):2016/06/15(水) 10:52:28.50 ID:Su0jH9px0.net
>>133
ゴリラ
あと防衛ならシンメトラも相手のエイムずらすだけで荒らしに来たトレイサーに対しては負ける要素ない

149 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 10:52:44.23 ID:FomgNWsYd.net
>>140
ハンゾーでヘッドショット余裕

150 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 10:53:02.02 ID:8NNfqpvrd.net
>>133
本当に困ったらミラーして
不毛な戦いに持ち込む

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d78e-hPB+):2016/06/15(水) 10:53:26.67 ID:IX1C0uHj0.net
ウィドウは正面からのバスティオン処理に三発必要になったのが一番痛い

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf2-7xHu):2016/06/15(水) 10:53:44.35 ID:yGMGUMhL0.net
>>145
今NAでやってみたけどpingは80~85だった
ソルジャーやってる限りラグはそんなに気にならないけど豚さんみたいな一瞬を大事にするキャラだとどうなるかはわからん

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/15(水) 10:54:04.13 ID:upKsqjdp0.net
絶対殺すマントレーサーにはゴリラがいいけど
トレーサーがゴリラにかかってくることはまずないからな
マーシーで粘着トレーサー殺したらさぞ気持ちいいだろうなあ

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-7xHu):2016/06/15(水) 10:54:46.93 ID:jTA6lAvC0.net
>>135
全体で300万人増えてるから問題ないな 

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bd1-7xHu):2016/06/15(水) 10:54:52.74 ID:tYg9f5XM0.net
>>133
一番顔真っ赤にできるのはメイなのは間違いない

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-7xHu):2016/06/15(水) 10:55:59.93 ID:Ot5GOPsr0.net
ルシオ飽きたんだがまともなヒーラーキャラ増やしてくれよ

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbfa-jNGR):2016/06/15(水) 10:56:19.56 ID:9ZTYfftx0.net
>>145
豚さんよく使うけど、NAだと鎖は問題ないけど鎖の後の射撃がつらい、どうにもズレてる気がする

158 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 10:56:52.25 ID:B6HW+tCld.net
>>155
ブリンクあるからメイじゃ止まらんでしょ

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/15(水) 10:58:02.99 ID:ENQSvNEm0.net
トレーサーとかゴリラだしとけば余裕

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba1-7xHu):2016/06/15(水) 10:58:41.77 ID:Z2R5JAHL0.net
ブリンクで氷漬けになるまえに抜け出せるからメイは厳しいだろ

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5755-7xHu):2016/06/15(水) 10:59:06.07 ID:C9dl3b9a0.net
明らかにリーパー増えたな
メイで嫌がらせ捗るわ

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6764-DvND):2016/06/15(水) 10:59:39.05 ID:cD6wrbaG0.net
ゴリラでトレーサーは殺せないから
むしろ殺しにいったら逆に殺される

163 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 10:59:54.45 ID:rgqngUrGa.net
リーパーに負けるトレーサーとかトレーサーやめてどうぞ

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/15(水) 11:00:05.21 ID:DWk6rOU20.net
それをいうならゴリラだって逃げられるし…

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/15(水) 11:00:07.23 ID:ENQSvNEm0.net
いや殺しにいくなよ、トレーサーとかどうせオブジェ絡まないどうでもいいところいるから無視無視

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/15(水) 11:00:31.82 ID:upKsqjdp0.net
そのゴリラはメスゴリラではないか?

167 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-jNGR):2016/06/15(水) 11:00:57.65 ID:vNe5CR8Ta.net
ツララ2本でサクッと撃ち殺したら一番顔真っ赤になると思う

168 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMf7-jNGR):2016/06/15(水) 11:01:13.86 ID:/J8YySEeM.net
裏取りで楽しいのはキレた相手が顔真っ赤にして追いかけてきた時
特にゴリラにキャラチェンジしてまで追い回されると笑いが止まらない

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf6-7xHu):2016/06/15(水) 11:01:29.17 ID:ztqyMKZL0.net
ゴリでトレーサーは相手がちょうどブリンク切れだったら殺せる

トレーサーよく使うが使われて嫌なのはやっぱマクリーと豚だな

170 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 11:01:30.57 ID:B6HW+tCld.net
リーパーもレイスあるからメイは邪魔だけど基本的に怖くはない

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/15(水) 11:01:33.55 ID:upKsqjdp0.net
トレーサーは上手い人もいるけどクズはゲンジ以下のゴミだわ
前ペイロード攻めやってたんだけど、車のずっと後ろでひたすらちょっかい出すトレーサーいたけど
誰も相手にせず全く戦況に影響がなくてワロタわ
てか防衛でトレーサーって時点でもうアホかと

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d720-7xHu):2016/06/15(水) 11:01:42.07 ID:joZZVLlx0.net
まだやってないけどガバガバ修正じゃね?

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a374-DvND):2016/06/15(水) 11:02:01.40 ID:dwocXnw20.net
メイのつららでトレーサーの頭ぶち抜くの楽しいよな

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-7xHu):2016/06/15(水) 11:02:08.88 ID:ILagHY1v0.net
トレーサー使えば分かるが
有効射程短いから、適当に弾当てて追い払えば
たいした脅威でもない

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6764-DvND):2016/06/15(水) 11:02:28.76 ID:cD6wrbaG0.net
>>133からトレーサー絶対倒すマンの話なのにゴリラも逃げられるとか殺しに行くなとかアホかよ
倒さないマンじゃん

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c4-jNGR):2016/06/15(水) 11:02:43.70 ID:KmKYaeR50.net
NAレベル高くてワロタ

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf6-7xHu):2016/06/15(水) 11:02:53.07 ID:ztqyMKZL0.net
なんか防衛トレーサー多くない?

相手がよっぽど雑魚だったら良いんだけどお前どんな役割があるんだよ

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/15(水) 11:03:06.42 ID:k0p9+w1F0.net
どの辺がガバガバなのか説明してもらいたい

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d765-7xHu):2016/06/15(水) 11:03:25.20 ID:84c8uH8m0.net
>>173
わかるわ
正直凍らせるよりヘッショで瞬殺したほうが楽

180 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/15(水) 11:04:03.38 ID:NdClL8Jha.net
遠距離でペチペチしてるトレーサーの多いこと
ルシオの回復量に負けてますよって

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/15(水) 11:04:08.81 ID:ENQSvNEm0.net
トレーサー絶対倒すマンになってる時点でトレーサーにしてやられてるわ

182 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM8f-jNGR):2016/06/15(水) 11:04:24.33 ID:bXUneBsUM.net
氷壁で殺到させてor退路断ってからブリザードターノシィーーー!!
トドメ刺すのは2人くらいが限度だから味方よろしく

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-DvND):2016/06/15(水) 11:04:59.03 ID:jX1+VNFD0.net
ゴリラ対トレーサーはult絡まんならお互い殺しきれない印象だなぁ
明確なカウンターピックとは言えないと思う

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/15(水) 11:06:01.52 ID:iZy9oRh80.net
トレーサー相手する時は気付いてて顔真っ赤にしてますよアピールを
適度にしながらオブジェクト押したり占拠してるのがいい
役に立ってると勘違いさせとくのが大事

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba3-+MhV):2016/06/15(水) 11:06:22.07 ID:zC8NuPuB0.net
naなんかチャイナタウンみたいになっててわろた
遊ぶの結局アジアン 日中韓とびっしり揃ってたし

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb8f-yopd):2016/06/15(水) 11:06:56.32 ID:LbaM4h9u0.net
>>181
これな
翻弄されてるのに気づかない

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b370-7xHu):2016/06/15(水) 11:07:11.17 ID:rLrUEKy60.net
トレーサーのultって最弱じゃね?もうちょっと強でくできなかったのかよ
400ダメージだからタンクは耐えられるんだぜ・・・

188 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 11:07:38.38 ID:rgqngUrGa.net
トレーサー絶対殺すだけならジャンクラでよかろ
ハラスしてるだけで勝手に事故死してくれるし近寄ってきたらコンカッションで終わる

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/15(水) 11:07:57.91 ID:mekJAoiF0.net
これってサブ垢とかでプレイしたいと思ったらそのサブ垢でもクライアント購入しないとダメ?
普通にソフトさえインストールしてたらアカウントチェンジだけでいけるならいいんだけど

190 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/15(水) 11:08:19.44 ID:8k83uIqsr.net
弱くなったとは言えスタン含めてファニング3発当てりゃいいからトレーサーはやれるだろ
ペイロード運んで裏に来たやつに当てるだけの簡単なお仕事やで
これからはペイロード運ぼうなマクリーくん

191 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 11:08:56.87 ID:0GQL+lbxd.net
ラインハルトのチャージで味方が連れていかれてるのを凍らせて救ってあげると
大体ありがとうのラジオチャットが貰えてホッコリする

192 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 11:08:58.09 ID:rgqngUrGa.net
>>187
ブリンクリコールで必中+確実に生還できるんだからあんなもんだろ
雑魚同士でなければもはやまともに通ることが一切なくなった死ね死ね音頭の方が酷いまである

193 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 11:09:17.06 ID:v3Xu3ZH3a.net
>>189
出来るわけあらず

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73e9-7xHu):2016/06/15(水) 11:09:32.14 ID:pbcQMmAt0.net
今時鯖につなぐゲームでそんなコピーし放題な仕様のゲームある訳ねえ
DOS/Vとか言ってた時代かよ

195 :UnnamedPlayer (ガックシ 066f-oU5x):2016/06/15(水) 11:09:44.00 ID:ub6KgHBd6.net
トレーサーの上手い立ち回り知りてぇなぁ

ところで、バスティオンって通常モードのときのHS判定は頭のみで、固定機銃モードのときのHS判定は後ろの青いライトのみであってる?固定機銃モードのときは頭もHSになる?

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f31-9i1S):2016/06/15(水) 11:09:50.42 ID:ztzLW9060.net
ここで減った減った言ってるのは愉快犯別にすると
バトルボーンの住人かと思ってたが
PS4の方のOWスレ住人かもしれん
あっちの一部の奴らはPCの存在その物を毛嫌いしてる

197 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 11:10:12.45 ID:f1o+Uomsd.net
マクリー1発でも漏れたらリーパーすら殺せないのか
鰤お得意の使い物にならなくする調整かね

198 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/15(水) 11:10:37.35 ID:jaYY7Jk4a.net
このゲーム、お手軽に見せかけてる割にはハードル高いよね
PCマウスエイム&FPSほぼ初心者だったから最初ボコボコにされたしちょっと慣れてきてもロールどころじゃないから試合自体に勝てない

5,6キャラ使えるようになった今めちゃめちゃ楽しいわ


ただマコの乳首ピアスだけは許せないから取って

199 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 11:10:46.74 ID:4QP7FEeNp.net
このゲームは知らんが、同期の仕組み的にハイピンの方が有利になるゲームあるって聞いたけど。
BO3のPC版とか平気で100超えのPingの奴が何試合もトップだったりしたよ。

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73e9-7xHu):2016/06/15(水) 11:11:07.68 ID:pbcQMmAt0.net
>>196
LoLとか全然関係ないゲームのシナチョンだよ
お前もそうかもしれんが

201 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 11:11:29.99 ID:v3Xu3ZH3a.net
>>196
人が減ったかは知らんが明らかにマッチングが遅い
レーティングとかレベルとか勝率とかいろいろ調整してるんだろうけどもう少しさくさくやりたいわ

202 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/15(水) 11:12:19.43 ID:8k83uIqsr.net
NAでも80くらいだしseagullご一行も大概50とかだからぶっちゃけ大差ないよ

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-7xHu):2016/06/15(水) 11:12:26.61 ID:ILagHY1v0.net
トレーサーはボムでしっかりヒーラーkillってのが立ち回りな気がする
それ以外は嫌がらせとハイエナ

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5755-7xHu):2016/06/15(水) 11:12:51.74 ID:C9dl3b9a0.net
マクリーは本来裏取りしてサポ殺そうとする奴をかえりうちするのが仕事だから、一人でつっこんで死ぬのはやめろな
今日からおまえはSPだ

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb3-XjIG):2016/06/15(水) 11:14:06.46 ID:n4KUp7At0.net
レベルに見合った高度な事しなきゃって焦って
途中でキャラ変えたりするようになってから戦績が泥沼になって来た
間違いなく自分が負けマッチングの負け要因になってるわあわわ

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5f-7xHu):2016/06/15(水) 11:14:15.04 ID:jAU8jiYj0.net
現実のマクリーは裏取りしてきてFBで1人即殺してごろりんファニングでもう1人ぶっころすから嫌い

207 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/15(水) 11:15:20.57 ID:W7PRiluea.net
>>196
PS4スレと対立煽りしたいお前みたいなキチガイなんだろうな

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73e9-7xHu):2016/06/15(水) 11:16:09.21 ID:pbcQMmAt0.net
PotGでマクリーが上から適当に撃ったファニングで3人死んでなんだこりゃって思った
ファニングはクリしなくていいよ

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-P04w):2016/06/15(水) 11:17:38.47 ID:h3jn+8kA0.net
週替りのソルジャーオンリー地味すぎて逆に楽しい

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/15(水) 11:18:02.39 ID:sZwN37Dd0.net
マクリーがファニング連発祭りするやも
下手な人だと200キャラでも倒せてないな
ワロタ

211 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 11:18:06.99 ID:rgqngUrGa.net
bo3は位置情報だけホストサーバー管理で被弾はクライアント判定だからな
ハイピンからすれば自分だけ一週遅れの世界でちんたら相手撃てば死ぬ

212 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 11:18:18.62 ID:v3Xu3ZH3a.net
同じNAでもアメリカにいる人達とは違う鯖に繋がってるしシーガル御一行とは当たらんけどな
アジアでも内部で日本、韓国とか分かれてるのと同じで

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4faf-7xHu):2016/06/15(水) 11:19:30.56 ID:+QJ8Bvi+0.net
>>185
でもNA来てる人の方が英語分かる人が多いんだよ
その部分が決定的に違うからフレの多いNAで遊ぶことが多いわ

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb26-oU5x):2016/06/15(水) 11:19:42.17 ID:EtOmN9Pf0.net
>>205
でも味方が状況で変えなさすぎるのも悪いんだよな
昨日野良で全員90レベル以上の戦場に当たったがクソ楽しかったわ

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4faf-7xHu):2016/06/15(水) 11:21:47.31 ID:+QJ8Bvi+0.net
>>202
最近重くなったのかping80台で繋がる時間短くなってる気がする
パケロス出てないだけましだけどねー

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff47-7xHu):2016/06/15(水) 11:22:21.24 ID:49zZjK4x0.net
>>197
スタンからなら一発漏れても死ぬ

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-drwA):2016/06/15(水) 11:22:33.06 ID:3ngwDD1K0.net
ほんまハンゾ微妙だな。爺にすら撃ち負けてるわ
ていうかハンゾのAAより爺のAAの方が優秀じゃね

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-7xHu):2016/06/15(水) 11:22:55.35 ID:HqnvOsJq0.net
質問だけどマーシーの味方に飛んでくのブレーキかけられないの?
遠くの前線の味方に飛んでくと勢いあまって行き過ぎて
前線飛び出しちゃって瞬コロされるんだけど

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-7xHu):2016/06/15(水) 11:23:17.10 ID:jTA6lAvC0.net
ここ数日NA100超えることがあるね 前までは80前後で安定してたのに 

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4faf-7xHu):2016/06/15(水) 11:23:51.58 ID:+QJ8Bvi+0.net
>>199
クライアント判定だからping悪でもある程度戦えるけど基本的に不利だよ
相手のkillcam見るとずれが良くわかると思う

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/15(水) 11:23:52.06 ID:bvZczpbi0.net
トレーサーほんとにうざくなったら豚で追い回す
フックを意地でもあてにいく

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb2a-HXJU):2016/06/15(水) 11:24:17.03 ID:KnkHirc+0.net
正直OWやりながら頭の中はBF1やりたいってことしか考えてない最近

223 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMf7-jNGR):2016/06/15(水) 11:25:38.41 ID:/J8YySEeM.net
NAでもシンガポールに繋がる時と西海岸に繋がる時があるけど
pingが良い時はシンガポールに繋がってない?

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/15(水) 11:25:38.51 ID:ENQSvNEm0.net
>>221
ゲームの勝利関係なくどうしても倒したいならシンメトラがおすすめ

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4faf-7xHu):2016/06/15(水) 11:26:05.89 ID:+QJ8Bvi+0.net
BF1は複葉機の翼に人を乗せて飛べるかどうかが成功の鍵だと思うの

226 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 11:26:15.27 ID:v3Xu3ZH3a.net
>>222
お祭りゲーとしては面白そうだしOW疲れたらやるゲームぐらあになると嬉しい
ストレスたまるゲームだったら即売るわ

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef33-jNGR):2016/06/15(水) 11:26:27.90 ID:5cljOybc0.net
opとかwpってどういういみ

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb5-7xHu):2016/06/15(水) 11:26:41.00 ID:UTNwNFrv0.net
>>218
跳んでる最中に再度シフト押してみ
その時点で停止する

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/15(水) 11:26:55.43 ID:iZy9oRh80.net
>>205
味方に足りないものがあれば変えて補うけど
無理に変更しなくちゃいけないって事は無いと思うよ
ばっちり噛み合ってたら余計な変更とかしないし
有利になるとタンクからスナイパーに変える謎行動する人いるけどだいたい押し返されて負ける

230 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-IYf/):2016/06/15(水) 11:27:30.02 ID:sImJKQmOd.net
BF1動画ずっと見てたら面白そうに見えてきたわ
ただ拠点と拠点の距離が近すぎるのはウンコ
ヘリ無いからってほんま

231 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/15(水) 11:27:57.58 ID:BQnN0Aw3r.net
トレーサーとかやってキルカメラとか見るとたまにダメージを食らった覚えのない所で死んでたりするしな

232 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 11:28:01.31 ID:rgqngUrGa.net
>>227
OP=強すぎィ!
WP=やりますねぇ!

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef24-7xHu):2016/06/15(水) 11:28:19.26 ID:7pSEbSVP0.net
ウィドウのフックでふわっと飛ぶのどうやってやんの
ウィドウほぼ使わんけど動画で見てて気になるわ

234 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 11:28:29.23 ID:gwPC35Vmp.net
塹壕プレイしたすぎて震えてきた

235 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 11:28:33.88 ID:rgqngUrGa.net
>>230
あれコンクエストじゃなくてドミネーションじゃない?

236 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 11:28:57.18 ID:CJdUmOfMp.net
>>232
ホモガキくっさ

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4faf-7xHu):2016/06/15(水) 11:29:03.80 ID:+QJ8Bvi+0.net
>>223
もしかするとレーティングのせいなんかで西海岸おおめになってるのかもな
ま、ping110-120あってもぶっちぎりで大量キル取れてるから良いんだけど
尚チームは良く負けてる・・・ほんと良く負けてるw

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-jNGR):2016/06/15(水) 11:29:10.76 ID:bIAXra2y0.net
BFシリーズは仲間内でやれば楽しいのか分からんがグラフィック?だけでゲームとしては全然面白くないんだが
ただ永遠に雑魚狩り続けるみたいなのがどうも

239 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 11:29:18.78 ID:8NNfqpvrd.net
BFなんてどれも似たりよったりじゃん
いまからBF4やれよ

240 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 11:29:28.81 ID:FomgNWsYd.net
前半中盤終盤で戦況変わるから合わせて変更検討するよ
前半は打開に使えるキャラ
中盤はタンクか火力
ラスト押し込みは火力極
でやってる

241 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 11:29:56.11 ID:v3Xu3ZH3a.net
>>227
overpowered 強すぎ
wellplayed うますぎ
opはそのキャラ強すぎしねって意味が多いな
wpは褒め言葉

242 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-IYf/):2016/06/15(水) 11:30:13.87 ID:sImJKQmOd.net
>>235
コンクエらしいぞ…
キルによるチケ減少がなくなったコンクエ
もうドムとの違いがわかんねえな

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb2a-HXJU):2016/06/15(水) 11:30:33.35 ID:KnkHirc+0.net
>>238
雑魚と延々組まされるなんとかウォッチよりマシだわ

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-DvND):2016/06/15(水) 11:30:38.22 ID:ssNxGRoY0.net
いやーウィークリー




糞だね

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef33-jNGR):2016/06/15(水) 11:31:14.74 ID:5cljOybc0.net
>>232
>>241
サンキュー

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/15(水) 11:31:33.07 ID:0WVuyMtE0.net
最後一気に切り込み設置、とどめのモルテンコアの成功率が高い

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/15(水) 11:31:42.34 ID:aXBPub7a0.net
>>217
ジャンプしながら撃てるのが ウィドウにない強みだと思う

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0d-/sce):2016/06/15(水) 11:31:53.28 ID:uuLT5cmO0.net
お、今回のウィークリーソルジャー祭なのか
練習したかったから嬉しいわ

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-7xHu):2016/06/15(水) 11:31:54.60 ID:HqnvOsJq0.net
>>228
マジか知らんかった
ありがとう

250 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-ZgPe):2016/06/15(水) 11:31:58.14 ID:h7PVPhS1a.net
NAでPing70とかそれシンガポール

251 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 11:32:44.88 ID:8NNfqpvrd.net
前の体力倍、スキル使い放題のウィークリー最高にバカで
楽しかったのになー

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9b-jNGR):2016/06/15(水) 11:33:13.51 ID:HSfx8J/E0.net
>>227
オーバーパワーしかわからねえ

253 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 11:33:44.65 ID:rgqngUrGa.net
wpは最初焼夷弾のことだと思ってた

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/15(水) 11:34:32.29 ID:bvZczpbi0.net
浮いてるファラをフックで引き寄せて倒したときが最高に気持ちいい

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef54-oU5x):2016/06/15(水) 11:35:10.63 ID:3UB+0rxB0.net
ゲーム開始前にGL HF
終了時にGG WPは常識なんだが?

256 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 11:35:54.93 ID:FomgNWsYd.net
グッドラックホモフレンドとかやばいな

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-cLF5):2016/06/15(水) 11:36:18.61 ID:F5EKZ4Ck0.net
lolが流行らない日本でオーバーウォッチは流行らない
ツイッターで検索すると オーバーウォッチ つまらない が候補に出てくる

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a0-jNGR):2016/06/15(水) 11:36:27.56 ID:y2zEuE3f0.net
ヴォルツカヤでマッチすると、自分以外ディーバだった。
外人がチャットで「ディーバで開幕に左から飛んでいって拠点取るぞ」と言っている。
なるほど、おもしろそうだと自分もピックした。

ゲームが始まる。
六体のディーバが勢いよく空を飛んでいく。

その先にメイがいた。気づいたら氷壁がせせりでた。
六人全員落ちて死んだ。

259 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 11:36:42.03 ID:qqfnfTnJd.net
>>133
亀レスだけど色々教えてくれてありがたい
近くの回復にトラップはすごくおもしろそうだと思った

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff47-7xHu):2016/06/15(水) 11:36:46.72 ID:49zZjK4x0.net
>>243
味方も243の事雑魚だと思っている可能性

261 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 11:37:13.63 ID:rgqngUrGa.net
他のFPSと違って試合開始前からもう味方に苛つける(pick時点で)ゲームだから
hfとか言われてもうるせーよ死ねとしか思わない

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb8f-yopd):2016/06/15(水) 11:37:20.57 ID:LbaM4h9u0.net
常識でわないがgl入れんと始まらんから仕方なしや

263 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 11:37:39.68 ID:vd3OJnXla.net
>>255
日本だとggは煽りに使う奴が多いからNAで負け試合にggチャット飛んでくると若干イラッとする

264 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 11:38:43.41 ID:FomgNWsYd.net
>>258
あそこ左より右とる方が重要だとおもうんよ

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf9-7xHu):2016/06/15(水) 11:38:59.54 ID:9gM+XCJj0.net
パッチか

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bdc-7xHu):2016/06/15(水) 11:39:22.55 ID:fZqePEAG0.net
ブリザードさんブリザードさんフレンド問わず自由に観戦させてくださいお永井します

267 :UnnamedPlayer (ガックシ 0697-XjIG):2016/06/15(水) 11:39:35.08 ID:IWFCZA6n6.net
>>258
悲しい

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-1atY):2016/06/15(水) 11:40:12.66 ID:HxSWCqFw0.net
>>201
今HotSのrankedやってる、1週間でみんなOW戻るよ

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/15(水) 11:40:14.51 ID:iZy9oRh80.net
>>258
メイちゃんの最高の笑顔がみれそうで素敵

270 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 11:40:31.88 ID:4QP7FEeNp.net
>211
>220
そうなのか、不利でも遊べるに越したことは無いからありがたいね。

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b77-jNGR):2016/06/15(水) 11:40:39.41 ID:KqUxmF+70.net
やべえば、花村とアヌビス今日何回目だよ
しかもほぼ攻撃でレベル20台込み

272 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 11:42:04.91 ID:wQ/IF3Vbp.net
途中抜けじゃなくて普通に抜けたい時のタイミングって何処からが適正?PotG流れ出したら抜けても問題ない?

273 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 11:43:20.69 ID:rgqngUrGa.net
キャラ動かせないときは基本大丈夫

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/15(水) 11:44:21.51 ID:0WVuyMtE0.net
結果発表見ながらカウント3秒あたりで抜けてる

275 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 11:45:10.22 ID:8wcVOy+Pd.net
今週のWeeklybattleは一回やれば満足やな

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d762-7xHu):2016/06/15(水) 11:45:33.94 ID:0GSfVlTF0.net
>>272
勝敗の瞬間のVICTORYかDEFEATが出たらもう大丈夫だったはず

277 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 11:45:57.52 ID:wQ/IF3Vbp.net
なるほど動かせない時か毎回リザルト出るへんまで待ってたわ

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbe9-jNGR):2016/06/15(水) 11:46:42.07 ID:wmqb6G3R0.net
勝敗出た時点で経験値もらえてるからな

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb76-rATR):2016/06/15(水) 11:46:56.63 ID:TRjBDZZf0.net
入った瞬間オーバータイムの音楽流れててまたかと思いながら仕方なくキャラ選んだら勝っていた
なんか負ける以上に糞萎えたわ

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/15(水) 11:47:39.19 ID:0WVuyMtE0.net
あ、ぎりぎり抜けだと後から来た人が直前INになる?

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8376-DvND):2016/06/15(水) 11:48:05.38 ID:07I2oHa/0.net
オーバータイムからの負けとか一番萎えるからやめろやハゲコラ死ね鰤

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f89-7xHu):2016/06/15(水) 11:48:11.23 ID:wixoaMUg0.net
>>261
余裕なさすぎてワロタ

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f31-9i1S):2016/06/15(水) 11:48:52.83 ID:ztzLW9060.net
>>197
30+45×5=255≧250
だと思ってたけど違うのか?
リーパーってアーマー持ってるの?

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/15(水) 11:49:12.36 ID:0WVuyMtE0.net
てか、検索中に抜けても別にもんだいないか

285 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 11:49:32.32 ID:rgqngUrGa.net
途中抜け補充ないとお前らの味方がleaveしてもずっと人数差抱えたまま試合続行になるけどどっちのがいいの?
PTで固めてるから個人的には補充なしのがレイプできるし楽しいけど

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-cLF5):2016/06/15(水) 11:49:58.63 ID:F5EKZ4Ck0.net
攻撃でも防衛でも単独行動する奴はいらんわ
すげー上手い奴じゃないと人数差不利になってしぬ

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7c8-as3a):2016/06/15(水) 11:50:13.44 ID:YBVn4YKi0.net
ジャンクラットのコンカッションマインって自分以外の味方も爆風で飛んだりする?
自分と敵だけ?

288 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 11:51:10.13 ID:rgqngUrGa.net
味方飛ばせてたら今頃ここが味方の芋ウィドウ飛ばしまくって遊んだわーみたいなレスで溢れかえってるよ

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f05-jmEJ):2016/06/15(水) 11:52:18.73 ID:LjWD/GIJ0.net
途中参加させられた時そのまま抜けようと思ってescメニュー出そうとしたら
無理やりキャラ決めさせられて途中抜け判定確定さすさせてくるのはやめて欲しい

290 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-IYf/):2016/06/15(水) 11:52:23.98 ID:GCnAfRv8r.net
>>258
かわいそうです

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7c8-as3a):2016/06/15(水) 11:53:05.93 ID:YBVn4YKi0.net
>>288
それもそうだな ありがとう

292 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-IYf/):2016/06/15(水) 11:53:08.43 ID:GCnAfRv8r.net
パッチあたったの?

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb2a-HXJU):2016/06/15(水) 11:53:13.17 ID:KnkHirc+0.net
>>285
この俺を負け確チームに放り込まなきゃいいだけだろ
他の奴は別にいいわ 俺にはやるなカス

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/15(水) 11:54:01.10 ID:CHohHqb20.net
アジア鯖って韓国にあるの?

295 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 11:54:18.04 ID:rgqngUrGa.net
>>289
いやそれれっきとしたleave行為ですし残念ながら当然

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-7xHu):2016/06/15(水) 11:55:28.89 ID:QY+qsTjn0.net
スナイパーが居ませんみたいな表示が一番要らん

297 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-IYf/):2016/06/15(水) 11:55:41.15 ID:GCnAfRv8r.net
パッチあたったの?

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-oU5x):2016/06/15(水) 11:56:00.22 ID:PMWTXXQ20.net
途中参加した時の報酬もっと美味しくしてくれないとやってられん

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb76-rATR):2016/06/15(水) 11:56:02.36 ID:TRjBDZZf0.net
途中参加を勝敗数に加えんなと
それだけでいいわほんと
何もしてないのに数字だけ増えるとかマジで無いわ

300 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 11:57:17.04 ID:rgqngUrGa.net
鰤はお前らが思ってるほど生涯スコアに関して気にしてないんだろ

301 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 11:58:40.70 ID:FomgNWsYd.net
結局戦績ページ最初のmaxスコア見たら実力わかる感じ

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d762-7xHu):2016/06/15(水) 11:58:59.22 ID:0GSfVlTF0.net
ランクマが実装されれば勝率なんてどうでもよくなる

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf6-7xHu):2016/06/15(水) 11:59:06.24 ID:ztqyMKZL0.net
ゴリラで30キル金とったのに投票にすら上がらないウホ…

たまにはマーシーウィドウファラをおいしくいただいてるゴリラのことも思い出してほしいウホ

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/15(水) 11:59:31.85 ID:0WVuyMtE0.net
オーバータイムで参加した時の勝利はヒーロー参上でいいのかな?

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/15(水) 12:01:19.42 ID:iZy9oRh80.net
>>303
女とゲンジくんのケツばかり追い回してる猿に入れる票など無い!ウホ

306 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 12:01:37.13 ID:v3Xu3ZH3a.net
>>294
明らかに周り韓国人だらけのマッチの時はping二桁行くし普段は一桁安定してるから日本にもあるやろ

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/15(水) 12:03:01.55 ID:0WVuyMtE0.net
直前ヒーローはPotGとカードにもでないけど

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb31-7xHu):2016/06/15(水) 12:03:58.43 ID:Su0jH9px0.net
>>266
自分に関係ない試合で沼プレイしてる奴眺めるとか何それめっちゃ楽しそう

309 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 12:04:26.42 ID:B6HW+tCld.net
>>303
ゴリラのキルは味方が優秀なおかげ

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-7xHu):2016/06/15(水) 12:06:03.47 ID:QY+qsTjn0.net
ペイロード掻き回してるゴリラがMVP取れないのはおかしい
ゴリラ差別か

311 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/15(水) 12:07:05.06 ID:1JGD8ws8a.net
一試合の平均キル数って同じキャラ使い続けないと意味ないよな
場合によってはタンクやるときもあるしスナイパーやることも必要なのに一回でも使ったら計算に入るのはアホらしい

312 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 12:07:06.68 ID:FomgNWsYd.net
おっきいゴリラだ〜

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671d-XjIG):2016/06/15(水) 12:07:15.29 ID:nrBgC3sQ0.net
ゴリラはいつになったら名前で呼ばれるの?

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-WKrP):2016/06/15(水) 12:07:34.41 ID:upKsqjdp0.net
ゴリラはあの武器が分散するからキル取れやすいだけで
自慢するなら与えたダメージ見ろ

315 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 12:07:51.86 ID:FomgNWsYd.net
>>311
状況見て変えるわけで、状況見る能力込みの数字だね

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a39e-Vda+):2016/06/15(水) 12:08:08.49 ID:Gr2KTGcP0.net
>>303
ファラってゴリラに有利かと思ってたけど違うの?

317 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/15(水) 12:08:36.34 ID:eU93zYCCp.net
ゴリラ統一のムードのときザリア選びだして3:3にするのやめろ

318 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 12:09:01.57 ID:CO7cvm0gp.net
前スレ988の
「あれが凶悪なんだよ」に対して「何が凶悪かわかって無いでしょう」に意味わかんないって言ってるけど最後にお前こそわかってないだろって言ってる辺りは意図理解してるよね。
で、どう凶悪なの。

319 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 12:09:10.62 ID:rgqngUrGa.net
そもそもkothとかPTでやってれば2セット取って終わりが大半だし
試合平均なんてある程度下手な方が長期戦になって伸びるでしょ

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdd-oU5x):2016/06/15(水) 12:09:18.85 ID:KydP7eXB0.net
3万ダメージは出たことあるしたまに他人の戦績で見るけど誰か4万ダメージ超えたやつとかいんのかな

321 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-DIUq):2016/06/15(水) 12:10:06.43 ID:8uaE6AXVd.net
>>316
ファラ20時間以上使ってるけど三本指に入るくらいには苦手キャラ

322 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 12:10:18.31 ID:YxDvUR+Mp.net
ようニート共
パッチあたったんだろ、どうなんだ

323 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 12:10:24.94 ID:0GQL+lbxd.net
>>293
残念だけど雑魚は雑魚同士味方になるようマッチングされてるから

324 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 12:11:38.01 ID:v3Xu3ZH3a.net
他人の戦績ってフレンドか直近のプレイヤーしか見れないよね?
海外プロ勢の戦績とか見てみたいんだけど詳細な戦績全部見れるサイトとかないんかな

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a39e-Vda+):2016/06/15(水) 12:12:23.00 ID:Gr2KTGcP0.net
>>321
俺もファラ結構やってるけど空中に逃げれるしロケット当てやすいしあんまり苦手なイメージがない

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdd-oU5x):2016/06/15(水) 12:12:32.48 ID:KydP7eXB0.net
マスターオーバーウォッチご存知ない?

327 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMb7-jNGR):2016/06/15(水) 12:12:44.62 ID:L+v3cN6KM.net
>>320
バスティオンで敵チームがラインハルト6とか言うナメた構成の時に四万超えたよ

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-7xHu):2016/06/15(水) 12:13:39.98 ID:TlFLwEl/0.net
(´・ω・`)ゲンジさんのケツってあれ機械なの?
(´・ω・`)凄いぷりぷりしててやわらかそうなんだけど

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe1-7xHu):2016/06/15(水) 12:14:15.25 ID:ELRqKPOM0.net
今来たんだけど区悪ってなに?

330 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3f-oU5x):2016/06/15(水) 12:14:21.62 ID:Rbjo6bGxa.net
トレーサーの Ever get the feeling of deja vu ? を デジャブって知ってる? って訳すあたり、OWの翻訳チームのセンス結構あるよなあ

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f05-jmEJ):2016/06/15(水) 12:15:23.73 ID:LjWD/GIJ0.net
>>301
1ページめの最多スコアなんて雑魚相手の試合すりゃアホでも50killとか40程のファイナル取れるから参考にするだけ無駄だろ
まだギリギリ統計個別平均があるかないか

332 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 12:15:27.27 ID:v3Xu3ZH3a.net
>>326
忘れてたわありがとう

333 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 12:15:36.29 ID:7EikqfLvd.net
ファニングって威力下がっただけ?

334 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMb7-jNGR):2016/06/15(水) 12:16:11.45 ID:L+v3cN6KM.net
>>333
そだよ リロード速度は上がったし まだまだやれるよ

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-oU5x):2016/06/15(水) 12:16:32.11 ID:e6oJw5rU0.net
マクリーは嫌いだけどここまで弱くしなくてもいいような

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf2-7xHu):2016/06/15(水) 12:18:01.05 ID:yGMGUMhL0.net
>>318
区悪くん!よくレスできるな!

337 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 12:18:44.17 ID:YxDvUR+Mp.net
ウィドウのアルティメットコスト10パーじゃ全然たんねーよ

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/15(水) 12:18:45.95 ID:ENQSvNEm0.net
>>316
割と五分五分、ゴリラがジャンプすればファラの高度にいって嫌がらせできるし
バリア張れば自爆も期待できる、
接近戦ではゴリラ圧勝だけど下手に追いかけるとコンカッシブ+αで距離とられて返り討ちにされる

339 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 12:19:01.77 ID:7EikqfLvd.net
>>334
サンクス
そろそろマクリー使ってみようかな

340 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 12:20:02.56 ID:rgqngUrGa.net
アヌビス攻撃でふざけてゴリラ6でいったら全員で相手のラインハルトに42連続killされた
あれが今後も彼の生涯ベストだろうしベストスコアもなんの指標にもならんわな

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5d-HXJU):2016/06/15(水) 12:20:30.54 ID:I6I7DxoH0.net
案の定マクリー減りまくってゴリラトレーサーがケツ荒らすだけのゲームになってるし
アタッカー即ロックが加速する糞調整だなこれ

このゴリトレリーパーまみれの野良じゃ自衛できないディフェンダーなんて誰もやらなくなるだろ

342 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-B2rs):2016/06/15(水) 12:20:33.46 ID:LeKTKlNbd.net
それでも結局250以下、タンク以外が辛いのはかわりないな

343 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 12:20:51.90 ID:LuzaBRGGd.net
区悪区域

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a0-HXJU):2016/06/15(水) 12:20:54.84 ID:xUr+RF/B0.net
プロらしき人の配信見たけど
野良にボロカス言ってて引いたわ

345 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/15(水) 12:21:10.75 ID:FbX+qqqba.net
>>61
画数が増えた分、威力も上がりそうだな

346 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-DIUq):2016/06/15(水) 12:21:56.42 ID:8uaE6AXVd.net
>>325
空中まで追ってきて殺されない?

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f89-7xHu):2016/06/15(水) 12:22:07.38 ID:wixoaMUg0.net
パッチ当たってもウィドウ変えない人はほんと変えんな
ゴリラでこねこねしまくってやったぜ

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/15(水) 12:22:16.96 ID:ENQSvNEm0.net
もともと空気だったけどディフェンスロールは本当にお通夜状態
ゆうてウィドウだけだったんですけどね

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6764-DvND):2016/06/15(水) 12:22:17.89 ID:cD6wrbaG0.net
ウィークリーは右クリロケット一発で死んじゃうのが糞だな
右クリ禁止ならそこそこなんだが

350 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 12:22:28.31 ID:FomgNWsYd.net
>>331
それすらとれてないよ雑魚具合がはっきりわかんだね

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff05-+JVQ):2016/06/15(水) 12:23:31.82 ID:yTCUwL1h0.net
ウィークリーランダムの奴が気軽で楽しかったわずっとあれにしてほしい

352 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 12:24:15.18 ID:FomgNWsYd.net
タイプみしゅしたぁ!
できてないと、ね

353 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 12:24:21.31 ID:CJdUmOfMp.net
abitunとかいうリアルゴリラ口悪すぎる

354 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 12:24:31.35 ID:PW72G6/Id.net
ファラでゴリラこられるとノックバックで離脱するぐらい苦手だわ
ゴリラに飛ばれるとこっちのは当たらなくて着地したらシールドで自爆しかねん

355 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-AHtr):2016/06/15(水) 12:24:36.52 ID:fIyoqqEFM.net
今週のウィークリーが糞なお陰で
手付かずだったwitcher3のdlcが進められそうだ

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb31-7xHu):2016/06/15(水) 12:25:02.36 ID:Su0jH9px0.net
マクリーは今までタイマンで勝負に持ち込めるのがザリアリーパーメイゲンジあたりの無敵反射持ちしかいなかったんだから火力下げてタンク倒せなくしたのは妥当だろう
マクリーのカウンターどころかまともに戦えるヒーロー自体が少なすぎた

357 :UnnamedPlayer (スプッ Sd4f-omFA):2016/06/15(水) 12:25:13.40 ID:hqzLKlC+d.net
キャラランダム部屋は常備して欲しいね

358 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 12:26:17.41 ID:G+kSYm4wp.net
ラインハルトの裏からスタン投げ込まれて即死するタンクを見ることが減るんですね。
ありがとうございます

359 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-jNGR):2016/06/15(水) 12:26:28.35 ID:biE16AM/M.net
ヒーラー自分しかいないとき、ルシオとマーシーの使い分けどうやってる?

360 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-h+Qf):2016/06/15(水) 12:27:37.84 ID:GZUNnGksa.net
ファラでゴリラなんてEでぶっ飛ばしてサヨナラで余裕だろ
ウィドウハンゾーくらいだわ苦手なの
まぁ狙いやすいし当たり前だけど

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f28-HXJU):2016/06/15(水) 12:27:38.92 ID:zVQH6lUU0.net
さっき異常なハルトに当たったんだけどこれチート?ラグ?
・1スイングで3発くらい当たる、というか一発貰うと連続ヒットみたいにくらって即死
・スイングの判定がやけにでかい。むしろ真後ろの敵にも当たる。カメラは前しか見ていない
・マーシーついたハルトでも2秒くらいで単独で落としてくる

こういうテクニックがあるの?当然そいつがPotGだったし遊んでた奴全員チートって言ってたんだけど

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6764-DvND):2016/06/15(水) 12:28:03.91 ID:cD6wrbaG0.net
>>353
チーターがトップにいるDetonatioNを良く表してるな
DeToNatorとDetonatioNの違いがわかる

363 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/15(水) 12:28:13.92 ID:NdClL8Jha.net
使い分けてない
野良の味方(特にオフェンス)は守ってくれないからルシオ一択

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff47-7xHu):2016/06/15(水) 12:28:25.02 ID:49zZjK4x0.net
ファラでゴリラは辛いと思った事はあまりないかな
2ゴリとか3ゴリで強引に来られると自分は大丈夫だけど、味方が崩壊するからファラだとその辺は厳しいけど
ゴリラ単品なら対処はしやすい部類だろうね

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef54-oU5x):2016/06/15(水) 12:28:48.86 ID:3UB+0rxB0.net
Detnationなんて色んなゲームで問題起こしてるしロクな奴おらんのちゃう

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbbd-7xHu):2016/06/15(水) 12:29:53.98 ID:qyCiH8Jw0.net
なんかつまんなくなってきたなー
もっと大人数で猪プレイしたいわ

367 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-jNGR):2016/06/15(水) 12:30:08.45 ID:biE16AM/M.net
ルシオが占領ポイントの真ん中の穴
ずっと回れるのぐだるだけでおもんないから修正してくれんかね

368 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 12:30:35.22 ID:CO7cvm0gp.net
パッチってもうあたったんか?
教えてニート達

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc4-7xHu):2016/06/15(水) 12:30:42.34 ID:+2n2O8vd0.net
>>361
あるわけないしその内容だとチートだろ
わかってて聞くなや

370 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMf7-jNGR):2016/06/15(水) 12:31:00.17 ID:wvTg+6DIM.net
トレーサー対策にゴリラってあるけど使ってて一度も不利を感じたことないな
簡単に間合い取れるしダメージ低いから余裕もってリコールできるし

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b77-jNGR):2016/06/15(水) 12:31:07.63 ID:KqUxmF+70.net
>>361
一応報告でいいんじゃない
csgo見てるとチートってイタチごっこみたいじゃん、売れれば売れるほど
そうはなってほしくないが、過疎ってほしくもない

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5d-HXJU):2016/06/15(水) 12:31:30.91 ID:I6I7DxoH0.net
ゴリラ使ってるだけで勝てる
つまんねー

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbbd-7xHu):2016/06/15(水) 12:31:32.66 ID:qyCiH8Jw0.net
>>361
ヘッショ決めてんじゃないのよくわからんけど

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/15(水) 12:31:33.64 ID:ENQSvNEm0.net
>>367
フラッシュバン投げるとおもしろいぞ

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/15(水) 12:32:13.58 ID:bvZczpbi0.net
lolかなんかでチーム情報バラしたりRMTしてたりプロゲーマーってロクなものじゃないな

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53d7-oU5x):2016/06/15(水) 12:32:15.12 ID:nP3y+C4P0.net
マーシーが守ってくれないとかよく言うけどアホみたいに前に出てくる池沼も多いよね

377 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-jNGR):2016/06/15(水) 12:32:23.92 ID:biE16AM/M.net
>>374
フラッシュで落とすのはええな
メイで凍らせて落ちたら最高に熱い

378 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 12:32:30.45 ID:eXfhJ9KNp.net
>>361
それ有名なバグね、shiftと左クリックをshift気持ち早めの同時押し。タイミング難しいからカスタムで練習しな。

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f28-HXJU):2016/06/15(水) 12:33:44.46 ID:zVQH6lUU0.net
>>359
相手にハルトいて仲間がシールド壊してくれるチームならマーシー
マーシーだけなぜかシールドにダメージ与えてるだけの仲間のアシストでもult貯まるから
1人死んだだけで蘇生しても余裕でultが回るから強すぎ
それ以外はルシオ、仲間が雑魚だったり相手のタンクが暴れまわってたらゼニ

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/15(水) 12:33:46.01 ID:Y9y6BTy80.net
弱体によって大味さが増した?

381 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-ZgPe):2016/06/15(水) 12:33:56.30 ID:h7PVPhS1a.net
>>359
マーシーの蘇生バグが修正されてしまったので
ルシオがを選んでおけば問題ない

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-7xHu):2016/06/15(水) 12:34:11.16 ID:TlFLwEl/0.net
(´・ω・`)ウィドウ弱くなったってのにウィドウ絶対に使うマンはいなくならない

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbcc-oU5x):2016/06/15(水) 12:34:27.24 ID:0vAldviI0.net
>>379
今日のパッチでそれも修正されたよー

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-DvND):2016/06/15(水) 12:34:28.96 ID:hu80hQUz0.net
裏とり気味に動いてるのに必死に付いてくるマーシー笑うわw
お前来なくて良いぞと思いながら一生介護されたわw

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe1-7xHu):2016/06/15(水) 12:35:00.05 ID:ELRqKPOM0.net
>>379
それ修正済み

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-DvND):2016/06/15(水) 12:35:25.74 ID:jX1+VNFD0.net
マーシーでいけそうならマーシーの方が楽しいからそのまま
敵や味方の構成によって頻繁に生命の危険を感じたり前線火力や突破力が足りない時はルシオに変える

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a380-iLHn):2016/06/15(水) 12:36:28.56 ID:3/28hMFt0.net
プロウィドウの強さは変わってないのか

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bdc-7xHu):2016/06/15(水) 12:36:43.08 ID:fZqePEAG0.net
マクリー火力もっと下げていいからローリングのCT3〜5秒にして

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff47-7xHu):2016/06/15(水) 12:36:44.95 ID:49zZjK4x0.net
DetonatioNもDeToNatorもFPS部門は結局BF、AVA、SF2とか隙間狙いの優勝だからつまんねーんだよ

390 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM57-B2rs):2016/06/15(水) 12:36:58.69 ID:tuOVc8HKM.net
>>258
お気の毒に(笑)

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-cLF5):2016/06/15(水) 12:38:05.39 ID:F5EKZ4Ck0.net
ゼニヤッタの時代来た?

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f28-HXJU):2016/06/15(水) 12:38:35.49 ID:zVQH6lUU0.net
>>378
バグなのか
有名って言ってもredditでも公式forumでもこんな話聞いたことないけどどこで知った?

393 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM57-B2rs):2016/06/15(水) 12:38:40.54 ID:tuOVc8HKM.net
>>389
CSGOとか海外勢にボロ負けやしね

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0a-+JVQ):2016/06/15(水) 12:39:16.76 ID:1ubOzKN90.net
ゼニャッタ使いたいんだけど小技的なのってあったりする? 

395 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 12:39:25.72 ID:rgqngUrGa.net
ウィドウ胴撃ち即死なんてゼニャッタのゴミさのほんの一部でしかなかったし
むしろ即死是正によってゼニャッタbuffの希望がよりいっそうなくなったとも言える

396 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 12:40:09.04 ID:v3Xu3ZH3a.net
>>389
BFでプロ()はほんとうける
もともと競技せいほぼないゲームでほとんどのプレイヤーが競技として遊んでないのに
やってるチーム数もクッソ少ないし

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb2e-B2rs):2016/06/15(水) 12:40:49.15 ID:tvuF/vQa0.net
>>360
ハンゾーでファラは結構当てにくいよ
空中だと拡散使えないし、距離感が掴みにくい
一発で落とすのはなかなか難しいから、強気で行っても大丈夫でしょ

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc4-7xHu):2016/06/15(水) 12:41:11.28 ID:+2n2O8vd0.net
課金ゲー無料チョンゲの王様で月給3万やぞ
崇めろよ

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-7xHu):2016/06/15(水) 12:41:19.73 ID:QY+qsTjn0.net
芋ウィドウ減ってね?
割と効果あったのでは

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f28-HXJU):2016/06/15(水) 12:41:33.59 ID:zVQH6lUU0.net
>>383
>>395
あ、じゃあもうマーシー出す機会ないですね
PTでもルシオ求められる事多いし
基本ルシオ1でoffhealどうしても欲しかったらゼニ1出すだけで十分だなぁ

401 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 12:42:07.15 ID:G+kSYm4wp.net
ゼニは装弾数15でよくね?

402 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM57-B2rs):2016/06/15(水) 12:42:11.35 ID:tuOVc8HKM.net
>>396
ESLのプロリーグあるけれども通用しないだろうな

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5d-HXJU):2016/06/15(水) 12:42:16.30 ID:I6I7DxoH0.net
>>399
その代わりアタッカー6試合量産中でございます

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbd-eVEP):2016/06/15(水) 12:42:29.68 ID:Zex37Anz0.net
>>398
アフィの方がよっぽど儲けてそう

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba3-+MhV):2016/06/15(水) 12:43:28.10 ID:zC8NuPuB0.net
ハンゾーの弓胴体は150あってもいい

406 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM57-B2rs):2016/06/15(水) 12:44:35.53 ID:tuOVc8HKM.net
>>398
こマ?

407 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-B2rs):2016/06/15(水) 12:45:19.77 ID:LeKTKlNbd.net
デトネーターってLOLやんにーの?

408 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM57-B2rs):2016/06/15(水) 12:45:46.06 ID:tuOVc8HKM.net
nerfされてもマクリーは未だ強し

409 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 12:46:52.31 ID:Js67KAdqp.net
パッチはもうアジアサーバーにもあたったんですかね

410 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 12:47:28.91 ID:LuzaBRGGd.net
プロニートって大会の賞金は別に貰えるんじゃないの?

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-8gfF):2016/06/15(水) 12:48:13.89 ID:2qgu5z7k0.net
スタヌー以外どうでもいいわ

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f89-7xHu):2016/06/15(水) 12:48:21.99 ID:wixoaMUg0.net
師匠ばっか使ってるけどbuff別に要らないわ
ウィドウが調整入ったから益々動きやすくなったし

413 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 12:48:22.76 ID:OhBRARied.net
このゲーム、BFのconfファイルみたいなのでfps制限できないの?
120Hzモニタだけど、モニタに合わせるよりは130fpsくらいに張り付いてて欲しいんだけど…

414 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 12:49:15.93 ID:FomgNWsYd.net
>>413
グラボのドライバで出来るんじゃないの

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf6-7xHu):2016/06/15(水) 12:52:07.62 ID:ztqyMKZL0.net
明らかマクリー減ってリーパー増えてるわ

まだ普通にマクリー強いのに

416 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 12:52:21.98 ID:JMQmfr+ud.net
敵がどれ使ってるとか誰と誰が戦ってるとか出すのってどこか設定いじれば良いの?

417 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 12:53:07.91 ID:rgqngUrGa.net
次はジャンクラ使いあたりがnerf議論避けるためのスケープゴートにリーパーnerf要望出しまくるんだろうね

418 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 12:54:02.54 ID:v3Xu3ZH3a.net
>>416
戦闘ログのことか?

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-7xHu):2016/06/15(水) 12:55:04.53 ID:DWk6rOU20.net
マクリーが強いと言ってる奴の8割ぐらいはリーパー使ったほうが強い

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bdc-7xHu):2016/06/15(水) 12:55:31.68 ID:fZqePEAG0.net
>>413
nvidia inspectorで出来るやろ

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b77-jNGR):2016/06/15(水) 12:56:14.62 ID:KqUxmF+70.net
マクリー別に弱くはないよね、状況対応がちょっと減っただけ
スタン当てりゃ有利なのは変わらんし、イッツハイヌーンの圧力もいい

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/15(水) 12:56:43.14 ID:ENQSvNEm0.net
もうnerf必要なキャラいないだろ
ジャンクラ強いけどできる仕事がイマイチ無い

423 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 12:57:37.23 ID:B1ynUYH7p.net
>>422
それな
キル取ってるけど大事な時抜かれるみたいなの多い

424 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/15(水) 12:57:54.51 ID:i6hewuwqa.net
マクリーはお手軽にタンクが食えなくなっただけでスタンからキッチリHS狙える奴なら前と変わらん

425 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 12:58:01.46 ID:JMQmfr+ud.net
>>418
なんか動画とか見てると頻繁に誰が死んだとか確認してたり、なんか右上のほうに誰対誰みたいなのが表示されてたりするやつ
なんかいろいろ探したけどよくわからんかった

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/15(水) 12:58:48.60 ID:ENQSvNEm0.net
>>425
>>2

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-DvND):2016/06/15(水) 12:59:03.71 ID:jX1+VNFD0.net
一気に敵が詰めてきた時とかジャンクラだと結構物足りない場面あるからな
nerf前のマクリーとは流石に比較にならんわ

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbe9-jNGR):2016/06/15(水) 12:59:43.96 ID:wmqb6G3R0.net
ファラのおかんっていつ来るんだよ

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-oU5x):2016/06/15(水) 12:59:57.71 ID:1P0h+n+T0.net
マクリー減りすぎだろ、トレーサー×2とリーパーいるのに一切だしてこないし10試合してるけど1試合しかマクリーみてない

430 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 13:00:18.40 ID:OhBRARied.net
>>414
>>420
知らなかった…ありがとう!

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf22-tWAE):2016/06/15(水) 13:00:57.79 ID:PnUKScoH0.net
もうバランス不用意にいじらないって鰤も言ってるみたいだし新ヒーローとかくるまで安定なのかな

432 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF4f-oU5x):2016/06/15(水) 13:01:46.67 ID:4kr9w8CMF.net
区悪パイセンきてたのか

433 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 13:02:22.42 ID:T+x40dIyd.net
>>344
本当にプロでその通りならクビになる

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-oU5x):2016/06/15(水) 13:02:45.38 ID:1P0h+n+T0.net
あとリーパーと豚は増えていると思うよ。リーパー使いなんだけどファニングに頼ってた雑魚マクリー食える食える

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb2-jNGR):2016/06/15(水) 13:04:08.52 ID:RiivXJcF0.net
ファニンカスマクリー死す
これからも頑張ってタンク沈めに来いよ
ザリア姐さんが焼き殺しに行くからよ
うどんめーかーも1撃12ダメになったしトレーサー、ゼニヤッタの一撃事故死もなくなったわけだが…

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef54-oU5x):2016/06/15(水) 13:04:21.17 ID:3UB+0rxB0.net
配信見てるとルシオとザリアのイントネーションおかしい人いっぱいいるな

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-jNGR):2016/06/15(水) 13:04:44.36 ID:79tcIepr0.net
露骨にマクリー減って笑える
リーパーさんがニコニコしてる

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/15(水) 13:05:56.57 ID:k0p9+w1F0.net
雑魚マクリーが減ってええこっちゃ

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5370-7xHu):2016/06/15(水) 13:06:18.30 ID:CNMUHpZj0.net
タレットは修正なしか
しっかり対応すれば破壊はできるけどタレットごとにき対応とらないといけないってのはどうかと

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b9-DvND):2016/06/15(水) 13:06:30.15 ID:rPboRSxH0.net
ウィドウ一番の弱体はスコープカチャカチャができなくなったことだろ
まあ俺はアレ大嫌いだったからざまあwwwwwとしか思えんが

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdd-oU5x):2016/06/15(水) 13:06:34.50 ID:KydP7eXB0.net
プロプロ言ってるからtwitch見てみたら日本のプロが今配信してんのな
喋りうざいしそもそも上手くねえじゃん
まあクイックマッチだから本来の実力はわからんしなんとも言えんがこれだけ見るとその辺にいるレベルだな

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-oU5x):2016/06/15(水) 13:06:44.97 ID:1P0h+n+T0.net
リーパー専のわいニコニコ

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/15(水) 13:07:07.51 ID:sZwN37Dd0.net
PC版でタレット修正とか正気か

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-oU5x):2016/06/15(水) 13:07:46.12 ID:1P0h+n+T0.net
マクリー狩り超楽しいわ〜下手くそマクリーはどんどん消えてな

445 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 13:08:05.39 ID:rgqngUrGa.net
ファニング頼みの雑魚マクリーなんてほとんどいないレート帯で戦ってるから
オフェンスキャラだと相変わらずマクリーきついわ

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6764-DvND):2016/06/15(水) 13:09:51.12 ID:cD6wrbaG0.net
ルシオは自分に対するヒールにnerf入ってもよくない?

447 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 13:10:47.33 ID:rgqngUrGa.net
>>446
0でいいわな

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb28-DvND):2016/06/15(水) 13:11:31.54 ID:sKAHBh520.net
手こずってるのコンシューマだけみたいな感じの人いるけど
勝率で見たらPC版でもタレットは強いけどね

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/15(水) 13:11:39.18 ID:wQJ1crfQ0.net
給料5万円でプロやらされてんだぞ
バイトしてた方がマシなのにプロやってんだぞ、あいつらは
敬意を表せ

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b9-DvND):2016/06/15(水) 13:11:49.69 ID:rPboRSxH0.net
何の理由もなしにバリア扱いでもないのにHP自動回復するマーシーおばさんの悪口やめろ

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba7-7xHu):2016/06/15(水) 13:11:51.85 ID:FvyNktxV0.net
防衛で70パーも勝率があるキャラいるっていうのは問題だと思うけどな
バランスおかしいよこのゲーム
TF2まるパクリでよかったのになあ

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-7xHu):2016/06/15(水) 13:13:41.04 ID:VkO3ASBP0.net
その代わり攻撃側じゃクソじゃん
それにあくまでも全体(noobがほとんど)では70%なだけであって
レベルが高ければ高いほど50%に近づいてると思うよ

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-oU5x):2016/06/15(水) 13:13:53.34 ID:1P0h+n+T0.net
レート見えないからわからないけどフルパでやってるときの敵はやっぱ強いわソロだと雑魚ばっか

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/15(水) 13:13:53.84 ID:ENQSvNEm0.net
タレットなんて初心者殺しなだけなんだから時間が経てばすぐ50%くらいになるとおもうよ

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/15(水) 13:14:03.58 ID:sZwN37Dd0.net
>>448
タレットが強いんじゃないキャラの使い方が下手なだけ

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/15(水) 13:14:32.04 ID:SEOIDoGN0.net
>>436
↑↓
ルシオ
ザリア

かっぺは逆に後ろが上がる

457 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 13:15:10.91 ID:rgqngUrGa.net
マウスエイムの前にはタレットは弱いみたいな理論なんだろうけど
そんな場所にタレット置かないわな
ただタレットnerfするとまじで産廃になるしやるとしても爺本体のnerfくらいだろ

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6764-DvND):2016/06/15(水) 13:15:57.50 ID:cD6wrbaG0.net
>>452
逆に攻撃側限定で強いってキャラいないじゃん

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0d-/sce):2016/06/15(水) 13:16:01.35 ID:uuLT5cmO0.net
たまに平日休みにプレイすると良い試合ばっかで楽しいなあこれ
皆ult報告してくれるし自然に連携できる。相手もちゃんと対応してくること多いしギリギリの試合多いわ

460 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 13:16:27.62 ID:kNh6/fnKp.net
口が悪いって誰のことかと思ったらAのことか

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-oU5x):2016/06/15(水) 13:16:28.09 ID:1P0h+n+T0.net
タレット爺さんなんて修正しなくていいだろ

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-7xHu):2016/06/15(水) 13:16:36.00 ID:VkO3ASBP0.net
居なくて何か問題でも?

とりあえずnoobを除けば、タレット弱体化しろって言う人は一人も居ないのは確かだろう

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/15(水) 13:16:47.93 ID:ENQSvNEm0.net
正直味方に75アーマーつくれるのは強いと思います(小並感)

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/15(水) 13:16:51.80 ID:SEOIDoGN0.net
>>446
Eの効果が自分に及ばないだけでいいからやってほしい
味方の支援ならわかるけど自分を超回復したり自分が逃げるために超速度になったり
サポートってそういうキャラじゃないだろと

465 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb7-jNGR):2016/06/15(水) 13:17:05.79 ID:COiDhWfEM.net
タレットは強化が必要。二つ置けるようにしろ。

466 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 13:18:35.47 ID:LuzaBRGGd.net
おまえらスレではプロレベルだからタレット弱いって言ってるけど実際はどうなのよ

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6764-DvND):2016/06/15(水) 13:18:43.06 ID:cD6wrbaG0.net
タレ爺はultにnerf欲しいわ
どっちも超硬くなって攻撃性能もアップっておかしい
持続時間も長いし

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/15(水) 13:18:57.20 ID:k0p9+w1F0.net
タレット爺は面白さバフして下さい

469 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 13:19:00.26 ID:rgqngUrGa.net
noob環境で強いだけなので調整不要理論なら
リーパーはbuff必須になるけど

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb51-CVpW):2016/06/15(水) 13:19:23.21 ID:xKY9GPX30.net
いつの間にかフレンド申請が来ていたんだが
どの国でどんな人(戦績)が全く分からないから承認を躊躇ってる
お前らはどうしてるだ?

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-DvND):2016/06/15(水) 13:19:44.83 ID:jX1+VNFD0.net
ボダランのタレットおじさん並に強化しよう

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/15(水) 13:19:45.46 ID:SEOIDoGN0.net
>>457
爺はお手軽モルテンコアのタレット本体双方が無双状態になるのと
タレット立て直しが容易すぎるのがどうかって感じだな

473 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMf7-jNGR):2016/06/15(水) 13:19:51.94 ID:TaW5XigFM.net
防衛シンメトラが勝率高いのって
負ける時は途中でキャラ変えてるからだよね
俺も別に得意じゃ無いのに勝率7割あるし

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-7xHu):2016/06/15(水) 13:20:27.58 ID:VkO3ASBP0.net
俺もリーパーの強化はあっても良いと思うね
欲しいとは思わないけど

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb64-375j):2016/06/15(水) 13:20:42.12 ID:JsVsZwPA0.net
弱くねぇよ しかもウィドウ弱体化で相対的に強化されてるんだし
あとバランス調整で必要なのは豚の鎖の安定性向上だけ

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-7xHu):2016/06/15(水) 13:20:45.20 ID:B9rI8RGm0.net
スタンの範囲を修正しないかぎりマクリーはありえん

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-7xHu):2016/06/15(水) 13:21:17.20 ID:TlFLwEl/0.net
(´・ω・`)タレット単体はそんなに強くないけどタレ爺自体そこそこ強いからちゃんと扱えば強い

478 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-6UuR):2016/06/15(水) 13:21:26.37 ID:CVPkRvCSd.net
このゲームは2、3人でもPT組んでやってればあんまストレス溜まらへんな
即pickハンゾー×2とか露骨な地雷チームPTで抜ければいいしな

479 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-IYf/):2016/06/15(水) 13:21:29.20 ID:sImJKQmOd.net
ジジイとシンメトラが釣り合ってなさすぎ

ウィドウとハンゾーにも言える事だが
対になるキャラに明らかな性能差があるってどうよ??

シンメトラは何らかのヒール能力持たせてもええで

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-oU5x):2016/06/15(水) 13:21:35.35 ID:1P0h+n+T0.net
リーパーの強化って具大的には?レイスフォームの速度upぐらいしかいらんなあ

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d767-DvND):2016/06/15(水) 13:21:52.31 ID:gG7eiERK0.net
>>470
とりあえず許可する。
その後絡んでみてダメなら切る。
絡んでこない場合も切る。

482 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 13:22:12.19 ID:rgqngUrGa.net
>>480
それ以外いらんというかそれが一番必要

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6764-DvND):2016/06/15(水) 13:22:14.09 ID:cD6wrbaG0.net
ゴリラとかD.Vaでタレット突っ込むと本体のショットガンで大ダメージだからな
ショットガンいらんやろ

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/15(水) 13:22:20.57 ID:wQJ1crfQ0.net
タレが初心者殺しとか言ってるアホおもろっw
それはタレ置く奴が初心者なだけだろ
パーフェクトプレイスに置けば相手が全員で突撃してきて尚且つ味方がゴミな場合以外は突破されんわ

ほんと、ここってニューブ多いな

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/15(水) 13:22:36.15 ID:SEOIDoGN0.net
タレット壊せない時って大抵が地力で負けてる
他の敵に阻まれてまともにタレットを壊せる位置を取れない事が多い
ラインハルトの盾も割らずにそれに守られてるタレット強い強い言ってる馬鹿いるからな

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5d-HXJU):2016/06/15(水) 13:22:53.96 ID:I6I7DxoH0.net
マクリーはキャラ削除してもいいと思ってるくらいだけど、
こいつをNerfする前にゼニヤッタ以外のまともなTANKキラー実装してくれよ

ロードホッグとゴリラが突っ込んでくちゃくちゃにするだけの攻め圧勝ゲーばっかりだぞパッチ後

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-7xHu):2016/06/15(水) 13:22:58.12 ID:TlFLwEl/0.net
>>480
(´・ω・`)レイスフォームの速度アップは欲しいわ
(´・ω・`)現状逃げ切れるわけでもないし中途半端

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/15(水) 13:23:29.27 ID:k0p9+w1F0.net
またタレおじかよ

489 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/15(水) 13:23:41.47 ID:NdClL8Jha.net
シンメが弱いと思ってるとかやっぱりタレットで騒いでるのは雑魚しかおらんな

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb81-jNGR):2016/06/15(水) 13:23:44.85 ID:o/NJ81e50.net
秘伝のタレおじおるやん

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-7xHu):2016/06/15(水) 13:24:07.87 ID:TlFLwEl/0.net
(´・ω・`)秘伝のタレおじってニートなの?

492 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 13:24:20.36 ID:rgqngUrGa.net
レイスフォームのMS上昇は逃げ切れるようにするためというより
あれを攻めに利用するために必須

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f89-7xHu):2016/06/15(水) 13:24:21.75 ID:wixoaMUg0.net
敵にいるジジイは強いのに味方のジジイは弱く感じる問題

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/15(水) 13:24:26.34 ID:wQJ1crfQ0.net
だーらさぁ
野良ってまずまとめて突貫してくる場面ってないわけ
ちまちまきて死ぬわけ
ウルコン合わせるなんてもってのほかって感じ

まぁレート上がったらチラホラあるが
その場合味方側もある程度上手いわけ

俺のタレ突破されたのってさ
敵が全員いきなりBに突貫してきて、モルテン使えず
尚且つ味方が全員死んでるみたいな状況でのみだぞ

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/15(水) 13:25:14.84 ID:SEOIDoGN0.net
>>479
それを補って余りあるテレポーター効果なんだよね
しかもシンメトラのタレット馬鹿に出来ない

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53d7-oU5x):2016/06/15(水) 13:25:31.63 ID:nP3y+C4P0.net
>>484
じゃあなんでプロや固定でのピック率低いんですかねぇ

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-oU5x):2016/06/15(水) 13:25:59.45 ID:1P0h+n+T0.net
あれ遅いよなあ〜レイスフォーム、もうちょいはやくしてくれたら色々便利

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671d-7xHu):2016/06/15(水) 13:26:09.66 ID:h/iIQEBS0.net
リーパーは弱くないだろ
マクリーが万能すぎたから使われてこなかっただけで

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/15(水) 13:26:24.17 ID:wQJ1crfQ0.net
>>485
タレを制圧射撃ポジションに置く奴はニューブだからね
突貫する前に壊せる場所のタレット自体が弱い

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/15(水) 13:26:34.92 ID:SVa20Ipx0.net
>>486
バスティオン置いておけばいいんじゃね

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-7xHu):2016/06/15(水) 13:26:37.26 ID:HqnvOsJq0.net
ゴリラすっごいきついんだけど・・
リーパーはほとんどゴリラが突撃するところにいないし・・

502 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 13:26:48.22 ID:rgqngUrGa.net
昨日までのゴリラとマクリーで押しつぶすだけのプロシーンならそりゃタレットなんて使わんだろ
というかプロシーン環境とか調整に考慮する必要皆無

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5755-7xHu):2016/06/15(水) 13:27:29.08 ID:C9dl3b9a0.net
プロの防御側でのシンメトラのピック率高いの知らないのかよ
テレポートがAで防御するときにメチャ重要なんだが

あとタレ爺また湧いてるんかw
ここ特徴あるレスする奴多すぎだろw

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/15(水) 13:27:43.13 ID:wQJ1crfQ0.net
>>496
そんなもんプロや固定なんか全員で突貫、全員でウルコンあわせが当然の別ゲームだからだろ
俺は野良の話をしてんだよ
それぐらい考えられねぇか?

プロなんて俺らには一切関係ねぇんだよ
6on6でVCありとかいう絶対にありえない環境でやってんだから
バランスもキャラクターもまるで違う
プロの話なんかする意味ねぇぞ?

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-oU5x):2016/06/15(水) 13:27:58.26 ID:1P0h+n+T0.net
>>501
そりゃゴリラだってリーパーいるとこ突っ込むわけないわな

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b77-jNGR):2016/06/15(水) 13:28:06.54 ID:KqUxmF+70.net
シンメトラの攻めいいかもなって思いつつある、即抜けマン出てくるだろうけど
こいつの右クリの遅さがたまらんんのよね
ムンバーニはあれだけど、イギリスみたいに狭いマップはいいかなって思ってる
タレットで後ろ取り分かるし、来てもタレット置けば割りと追い返せる
もちワープも良い

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-drwA):2016/06/15(水) 13:28:12.29 ID:3ngwDD1K0.net
好き勝手に動く奴しかいないからヒーラーはもうやらないことに決めた
ルシオ出してんのにグループアップ拠点取りにいかね−し

508 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 13:28:22.44 ID:rgqngUrGa.net
>>498
低ランクやnoob環境なら強いよ
プロシーン未満のまともな環境ならpickされない

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-7xHu):2016/06/15(水) 13:28:31.05 ID:TlFLwEl/0.net
(´・ω・`)いやらしいところに仕掛けるシンメトラ強いけどたまにA突破された後にも使い続ける人いるのはなんなのあれ

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/15(水) 13:28:43.28 ID:SEOIDoGN0.net
>>480
レイスフォームの速度アップか
レイスフォーム中にリロードできて攻撃をもって解除できるように

このどちらかかな
もう少し逃げに使えるか立て直しに使えるかどちらかを

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb2-jNGR):2016/06/15(水) 13:28:49.78 ID:RiivXJcF0.net
トールビョーン「最近の若者はなっちょらんのぉー」

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/15(水) 13:29:41.12 ID:ENQSvNEm0.net
逆にタレ爺でなにたおせんの?トレーサーとゲンジくらいじゃない?
最初だけ有利な状況にあるけど、対応は簡単だしトレーサーとゲンジ倒して仕事された気になっても

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b7e-jNGR):2016/06/15(水) 13:29:59.39 ID:OlYijQCC0.net
攻めメトラするくらいならソルジャーで良いから…

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bda-yopd):2016/06/15(水) 13:30:00.39 ID:lN+RUQ/r0.net
オーバーウォッチにそっくりなスマホゲーが登場 [無断転載禁止]?2ch.net [219912682]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1465964816/

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/15(水) 13:30:20.43 ID:wQJ1crfQ0.net
プロシーンとか言ってるアホ自体が180度ズレてんだよ
野良でやってる俺らとニートどもに何の関係があるんだよ

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/15(水) 13:30:22.22 ID:SEOIDoGN0.net
>>499
味方を守りつつ味方に守られる位置に置くのが基本だからな
障害物のチラ出しで簡単に壊せるような場所に置くのもありえないし
射程外から攻撃当たるような場所に置くのはさらにありえない

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bff-DvND):2016/06/15(水) 13:30:57.15 ID:WTaMZ0BK0.net
リアルで認識されてないからここだけでも認識されたいからわざと特徴的な書き込みしてるんだろ
精一杯構ってやれよ

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-oU5x):2016/06/15(水) 13:31:13.44 ID:1P0h+n+T0.net
>>508
海外のプロチームが攻撃リーパー2でキングスロウでやってたけど強かったぞ。場所によるんじゃねえのかあとマクリー

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/15(水) 13:31:34.71 ID:SEOIDoGN0.net
>>493
それお前が弱いってことかもよ・・・

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe1-7xHu):2016/06/15(水) 13:31:39.80 ID:ELRqKPOM0.net
このスレいつも何かと戦ってるね

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb81-jNGR):2016/06/15(水) 13:31:46.23 ID:o/NJ81e50.net
さっきマクリー使ってみたけど裏取りしに行かずにペイロードのケツでマーシー守ってたら十分運用できたぞ
ult使う時だけ裏取ったけどやっぱあれ迎撃キャラだわ
裏とりに来るのリーパーかトレーサーだし殆ど
本来こういうキャラだよな

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b7e-jNGR):2016/06/15(水) 13:32:05.34 ID:OlYijQCC0.net
>>508
滅茶苦茶言ってて草

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/15(水) 13:32:34.95 ID:wQJ1crfQ0.net
>>512
なにたおせんの?
とか言ってる時点でダメだね・・・
センスが無い

俺は沢山のタレカスを見てきたけど
殺そうとして置く奴はすぐに壊されて機能不全になってんだよ

俺なんかは守護るために置くからさ、絶対に壊されない
結果的にキルも大量に取れてしまう

あー・・・もうなんかさぁ昨日からヒント出しすぎたな
頭いい奴なら俺の出したヒントで”秘伝の場所”解析しちまうかも・・・やべぇ・・・

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb31-7xHu):2016/06/15(水) 13:32:55.59 ID:Su0jH9px0.net
シンメトラ防衛でしか使ってないせいか20回以上出してるけど勝率100%だわ
下手に無敗だからあんまり使う気にならない

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b1b-7xHu):2016/06/15(水) 13:33:16.55 ID:mCQtdRbX0.net
>>521
機動力ないけど屋内での不意打ちが強いから
ついつい裏取りいっちゃう人が多いんだろうな

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b9-DvND):2016/06/15(水) 13:33:25.12 ID:rPboRSxH0.net
リーパーのレイスフォームはなんで途中でやめられないのか

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5755-7xHu):2016/06/15(水) 13:33:47.25 ID:C9dl3b9a0.net
http://www.planetoverwatch.org/14-overwatch-tier-list-and-hero-meta-report-where-did-all-of-the-maps-go
これ最近のプロの大会のTier listだけどリーパーはKOTHだとかなりピックされるしそれ以外でも要所でピックされてるから
リーパーがピックされないなんて初期の話

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/15(水) 13:33:47.59 ID:ENQSvNEm0.net
>>523
ワロタ
お前臭いけどセンスあるわ、最強のタレ爺めざせ

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-oU5x):2016/06/15(水) 13:33:51.54 ID:1P0h+n+T0.net
海外のプロの試合みてるとマクリーが絶対いたからトレーサーやリーパーのピック低かったしこれからどうなるか楽しみだわ

530 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-jNGR):2016/06/15(水) 13:34:43.36 ID:hqzwHsh2M.net
ペイロードにおばさんのタレット何個もくっつけてるのみてワロタ

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a380-iLHn):2016/06/15(水) 13:34:48.18 ID:3/28hMFt0.net
プロのピックが低いから雑魚って人はプロの人なん?
凄いねサイン欲しい

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb93-DvND):2016/06/15(水) 13:34:50.29 ID:VUAJEain0.net
レイスフォームでトラバサミ抜けれるようにしたれよ
ザリアのUltすら抜けれるスキルで逃げられないって何なんだよアレは

533 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/15(水) 13:34:53.78 ID:svvI3Fa9a.net
タレ爺は壊しても壊しても生えまくるタレットどうにかしてほしい

Lv2にするのにスクラップ50消費とかにすればいいのにね

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb81-jNGR):2016/06/15(水) 13:34:55.92 ID:o/NJ81e50.net
>>525
前まではそれでいけちゃってたけど今はタンクと出くわすときついしいい塩梅だと思う

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb2a-HXJU):2016/06/15(水) 13:34:56.80 ID:KnkHirc+0.net
まともなチーム同士の戦いだと戦線維持をちゃんとやるから
あんな大声出しながらガバガバワープするアホ裏に通したりしないし
ショットガンで140ダメージ出るような範囲に入る前にさっさと頭撃って倒すからな
マクリー弱体でリーパーに流れるやつが多いのは
リーパーがマクリーの次に強いとかじゃなくて雑魚共にとって
手軽に他力本願エリミネーションとれるキャラがほかにいないからってだけ

536 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/15(水) 13:35:03.95 ID:E1ZCNAt6r.net
ゴリラ強いおじ

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-jNGR):2016/06/15(水) 13:35:38.35 ID:0imDSNW70.net
>>526
途中で止めれたらかなり強いと思う

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-oU5x):2016/06/15(水) 13:36:03.13 ID:Bc4UacrU0.net
ハルト練習してるんだけど
相手ハンゾーのultって避けるしかないよね?

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b370-7xHu):2016/06/15(水) 13:36:22.90 ID:rLrUEKy60.net
俺も攻めメトラ時々やるな
混戦に強いと思うj

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b9-DvND):2016/06/15(水) 13:36:25.98 ID:rPboRSxH0.net
いつみてもゼニメイバスはゴミトリオから脱却できてねえな

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb2a-HXJU):2016/06/15(水) 13:37:39.15 ID:KnkHirc+0.net
TierCじゃねーか

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d762-7xHu):2016/06/15(水) 13:37:48.38 ID:0GSfVlTF0.net
秘伝のタレおじさん居るってほんとうですか!?ファンなんです!

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/15(水) 13:38:19.90 ID:ENQSvNEm0.net
>>538
避けるしかない

ゴリラ見るためにリーパーは必須になりそうな感じはする
ほいでリーパー見るためにもうひとりオフェンスはやっぱりマクリーで

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7c8-as3a):2016/06/15(水) 13:38:47.62 ID:YBVn4YKi0.net
>>521
そういうマクリー増えて欲しい
だれも裏とり気づかないでマーシー殺されること多い

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-oU5x):2016/06/15(水) 13:39:55.15 ID:1P0h+n+T0.net
俺がリーパーで大会でて実績残すからリーパーの強さ証明してくるわJCG楽しみだな

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f89-7xHu):2016/06/15(水) 13:40:26.13 ID:wixoaMUg0.net
>>533
CDが破壊された後と別の場所に再設置する前に発生すればいいんじゃないかと思う

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/15(水) 13:40:52.42 ID:ENQSvNEm0.net
>>545
1ヶ月後、ピック率最下位のリーパーさんが

548 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 13:41:09.12 ID:rgqngUrGa.net
俺もその大会で活躍した奴をあれ俺なんすよって自称する作業やろうかな

549 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-IYf/):2016/06/15(水) 13:41:49.52 ID:HCosVn7Od.net
徐々に明らかになっていくタレットの「パーフェクトスポット」

置くだけで完封できるらしいが詳細は一切不明
ただのガイジなのではという声も

550 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM8f-YR/D):2016/06/15(水) 13:43:45.45 ID:tSRY1IFJM.net
勝手にゲーム内フレームレートが144から99に変わっちゃうから直すのめんどくさい

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671d-7xHu):2016/06/15(水) 13:44:11.59 ID:h/iIQEBS0.net
>>508
それはマクリーが強すぎたからそうなってたわけね
今回のnerfでマクリーはアンチタンクの役割を失ったから本来のアンチタンクであるリーパーの価値は上がっている
ゴリラが暴れていたもダブルマクリーで十分だったのが今まで
これからはリーパーやロードホッグ出そうかってなる

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-oU5x):2016/06/15(水) 13:45:38.14 ID:1P0h+n+T0.net
大会や固定だと2.3タンクが当たり前だからなゼニヤッタ、リーパーはピック率上がるよ

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a380-iLHn):2016/06/15(水) 13:45:45.52 ID:3/28hMFt0.net
ゴリラ→マーシー⇔リーパー→ゴリラ

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/15(水) 13:45:45.76 ID:wQJ1crfQ0.net
でもね、実は俺のタレ爺の使用時間は非常に短い
何故なら絶対に完封できる場所があるマップでしか使わないから
それもずっと使ってるとつまらないから後半しか使わない
しかしそれであるがゆえに勝率は80%を越える

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f05-jmEJ):2016/06/15(水) 13:47:32.87 ID:LjWD/GIJ0.net
レイスフォーム十分実用的なのに速度アップなんてしたらOP扱いなるような
攻めに速度でるのはそりゃー絶対楽しいけど
逆にどんなにジリ貧な状況でも逃げ切れる万能技になもなっちゃうぞ

556 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 13:47:38.40 ID:JMQmfr+ud.net
>>426
スマソン
ちなみに、誰がどれ使ってるとかを見てるやつはどすればいいかわかりますか……

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb28-DvND):2016/06/15(水) 13:48:13.73 ID:sKAHBh520.net
ぐ、具大的…ぐだいてき…具体的…ぐたいてき…

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5755-7xHu):2016/06/15(水) 13:48:35.61 ID:C9dl3b9a0.net
タレ爺何弱気な発言してるんだ キャラがぶれてるぞ
後だし条件いうなよw
貫けよ!

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb44-MOTj):2016/06/15(水) 13:48:42.07 ID:LHx9H8Up0.net
ウィドウのダメ減はいいが撃った後に覗くのが遅くなってるからつまらんくなった

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-oU5x):2016/06/15(水) 13:48:43.47 ID:1P0h+n+T0.net
>>555
まあそうなんだよな速度upついたら結構opだよ実際

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/15(水) 13:48:59.14 ID:ENQSvNEm0.net
>>556
プレイ画面でTAB、敵のヒーローは開始数十秒後に表示される

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2364-WKrP):2016/06/15(水) 13:49:24.41 ID:A//upzFA0.net
タクティカルバイザー起動してる黒人の画像ください

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-oU5x):2016/06/15(水) 13:49:40.98 ID:1P0h+n+T0.net
>>557
お前性格悪いっていわれない?

564 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 13:50:04.93 ID:rgqngUrGa.net
リーパーは得意射程でOP気味くらいじゃないと
どうせカウンターヒーロー多すぎるんだし使い勝手悪すぎると思うけど

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0a-+JVQ):2016/06/15(水) 13:51:45.67 ID:1ubOzKN90.net
>>563
なんて自分のミス棚上げにして叩いてるの?
お前性格悪いっていわれない?

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87bc-jNGR):2016/06/15(水) 13:52:03.83 ID:Hz/TXZdw0.net
スタン頼りの待ち伏せマクリーやってレベル上げてた雑魚は露骨に弱体してるな
防衛トレーサーは相手に上手いスナかマーシー居る時なら倒せるなら理解出来るが後方でチョロチョロ撃ってる奴ばっかやな

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb28-DvND):2016/06/15(水) 13:52:25.92 ID:sKAHBh520.net
>>563
褒め言葉だと思ってます

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-oU5x):2016/06/15(水) 13:54:54.66 ID:1P0h+n+T0.net
>>565
今頃指摘してくるし、ちっさいことだったので

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/15(水) 13:55:09.99 ID:SVa20Ipx0.net
ILIOSで敵がタレ爺出してきて参った
まさかタレ爺が居るとは思わないからみんなしてやられてんの

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5f-7xHu):2016/06/15(水) 13:55:37.41 ID:vvDPoRsO0.net
マクリー弱体ええなw
ファニングダメージ下がってゴミマクリーは淘汰されそう

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d767-DvND):2016/06/15(水) 13:55:50.54 ID:gG7eiERK0.net
区悪とか具大的とかどんなIME使うとそんな変換できるの?

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb28-DvND):2016/06/15(水) 13:56:18.45 ID:sKAHBh520.net
イリオスのタレ爺俺もみたけどモルテンコアった瞬間に
ルシオで穴に捨てたから気分爽快だった

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/15(水) 13:57:08.57 ID:ENQSvNEm0.net
>>571
読み間違いだろ!

574 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-oU5x):2016/06/15(水) 13:57:55.65 ID:a17mNXw3M.net
代々受け継ぐ秘伝のタレ
俺のリーパー(両手)は機関銃
はいつ見てもいるよな

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/15(水) 13:57:57.98 ID:iZy9oRh80.net
>>508
ゴリラにとってはリーパー弱いから皆使わない風潮が続くとウホウホしやすくて助かる

576 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 13:58:08.05 ID:8NNfqpvrd.net
漢字ガイジ多すぎないかwww

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bdc-7xHu):2016/06/15(水) 13:58:44.74 ID:fZqePEAG0.net
>>430
1.9.7.6の最新版はプログラムが分れちゃってるから
Profile Inspector 2.12のほうな

2-Sync and Refreshの項目にあるFrame Rate Limiterを弄るんだぞ

578 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 14:00:11.15 ID:8NNfqpvrd.net
今のプロシーンは被らないピックのルールでやってますので
普通にリーパーは出てます参考までに

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-jNGR):2016/06/15(水) 14:02:47.97 ID:0imDSNW70.net
ウィドウ専がハンゾー専に変わっててワロタ

580 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/15(水) 14:02:56.65 ID:KDKfIYlwp.net
>>465
Lv.1を2個かLv.2を1個かを選べたら面白いな

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0d-/sce):2016/06/15(水) 14:03:02.61 ID:uuLT5cmO0.net
リーパー使い込んでる人からするとリーパー強化欲しいのか?
興味はあるが使ったことないキャラだからわからんな
極端に弱くて戦場に貢献できないわけじゃないし現状でもいい気はするが。なんだかんだでブロッサムは怖いわ

582 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMb7-jNGR):2016/06/15(水) 14:03:47.02 ID:gSmmQBKjM.net
どうせならみんなバフすりゃいいんだよ

583 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 14:03:59.56 ID:0GQL+lbxd.net
>>568
区悪と同じ日だったのが運悪かったな
もうちょっとインパクトのあるヤツでないと語録入りは難しいぞ

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 235b-t+W9):2016/06/15(水) 14:04:12.82 ID:8quhKtOD0.net
強み弱みはあるけど調整が必要なほど弱いと思ったことはない

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/15(水) 14:04:16.00 ID:iZy9oRh80.net
今更だけどプロシーンって何見てるの?
overwatchの動画ってPotGでメイトリクスが暴れてるのぐらいしか最近見てない

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-drwA):2016/06/15(水) 14:04:16.01 ID:3ngwDD1K0.net
敵にリーパーいるときは頭上に気をつけたほうがいい。上にテレポートして回転しながら落ちてきて全滅とかよくやられる

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb9b-7xHu):2016/06/15(水) 14:05:25.23 ID:YVbOwi4r0.net
具大的に頼むわ

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/15(水) 14:06:06.18 ID:ENQSvNEm0.net
りーぱーくん「やみからひかりえ」
みかた「りーぱーきたっぽい」
ぼく「りーぱーにげてった」

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4faf-7xHu):2016/06/15(水) 14:06:36.22 ID:+QJ8Bvi+0.net
>>581
今でも十分倒せてるから強化しなくていいかなー
強化されたら待ってるのはnerfだからね・・・

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-oU5x):2016/06/15(水) 14:06:50.06 ID:1P0h+n+T0.net
Cloud9とどこか戦ってる奴の試合ならようつべにあるよ

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/15(水) 14:06:57.25 ID:SVa20Ipx0.net
具大的ってなんだよ具が大きいのかよ安達祐実かよ

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb28-DvND):2016/06/15(水) 14:07:02.32 ID:sKAHBh520.net
マーシーやってて明らかに死ね死ね狙ってワープしてきたリーパーを
誰よりも早く気づいて銃に持ち替えて殺したときのドヤ感は異常

593 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-DIUq):2016/06/15(水) 14:07:20.82 ID:8uaE6AXVd.net
>>576
スプラキッズとか流れてきてるから仕方ないね

594 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMb7-jNGR):2016/06/15(水) 14:08:09.85 ID:gSmmQBKjM.net
ハイレベルな試合動画plz

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/15(水) 14:09:09.86 ID:0WVuyMtE0.net
シンメトラ使いだけど攻撃側で敵のメトラが弱いか強いかが匂いでわかる

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/15(水) 14:09:35.44 ID:SVa20Ipx0.net
Iliosや中華タワーで敵に陣地取られてるのにトレーサー使う奴は何がしたいんだ
全く効果がないことくらい使っててわかるだろうに

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc4-7xHu):2016/06/15(水) 14:09:35.77 ID:+2n2O8vd0.net
>>588
お前臭いしセンス無いわ

598 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 14:09:42.11 ID:CJdUmOfMp.net
weekendなら全部動画あがってるからそれ見ればいい

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5f-7xHu):2016/06/15(水) 14:09:47.26 ID:vvDPoRsO0.net
スプラキッズはPS4でやってるんじゃないの?
どっちかっていうと小卒オジサンだろw

600 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 14:10:25.50 ID:qqfnfTnJd.net
メトラは強い弱いより、状況でpickを変えられるかどうかのセンスの方が大事

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bc0-7xHu):2016/06/15(水) 14:10:52.80 ID:/UKS+QT40.net
>>330
直訳の「デジャブ感じた事ある?」から大して変わってなくね?

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4faf-7xHu):2016/06/15(水) 14:10:56.47 ID:+QJ8Bvi+0.net
>>498
弱くないけど強くもない
使い方知ってる人だけそこそこ使える程度
相手に奇襲待たれると途端に効率落ちる
ultは止めらんない方が悪い簡単に止まるw

603 :UnnamedPlayer (JP 0Hf7-jNGR):2016/06/15(水) 14:10:59.16 ID:cf2iemktH.net
ゴリラ弱いよ

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/15(水) 14:11:15.84 ID:0WVuyMtE0.net
そうそう、構築センス状況判断

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/15(水) 14:11:32.12 ID:0oj2yPJD0.net
秘伝のタレの人ってウルコン君じゃないの

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/15(水) 14:11:51.31 ID:SEOIDoGN0.net
>>596
何にしても専門で使う奴は頭使ってないからな
効果的かどうかを考えずに攻め爺とか平気でする
頭使う奴は地形や状況によってヒーラーのマーシーとルシオでさえ使い分けするのに

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-oU5x):2016/06/15(水) 14:13:43.17 ID:1P0h+n+T0.net
ファラのパレッジって簡単に止まるよな、オフェンスでult強いのって誰だ?

608 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 14:13:47.76 ID:slSDDmqPd.net
ID:hu80hQUz0
なんでこの人、一生って言葉使うの?
まるで小学生の会話のようだ

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8Xqn):2016/06/15(水) 14:14:03.55 ID:A1IIrBrp0.net
リーパーはたいして強くもないのになんであんな人気があるのか分からん

610 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-zoFs):2016/06/15(水) 14:14:33.83 ID:chV6T8ngd.net
>>591
古すぎw

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b77-jNGR):2016/06/15(水) 14:14:51.66 ID:KqUxmF+70.net
>>585
gosu gamersが更新多いね、youtubeにも動画多い

612 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 14:15:56.99 ID:FomgNWsYd.net
防衛トレーサーは周囲に要らない負担与えてる子と自覚してほしい

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/15(水) 14:16:26.64 ID:0WVuyMtE0.net
具が大きいかったのか知らなかった

614 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 14:16:48.47 ID:FomgNWsYd.net
>>609
子供の心に響くかっこよさがあるんやとな

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/15(水) 14:17:01.22 ID:SEOIDoGN0.net
>>607
自分でコントロールできて爆発力ところからゲンジとソルジャーかな

616 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 14:18:21.72 ID:0GQL+lbxd.net
>>608
格ゲー勢が一生ってよく言うよ

そうじゃなかったら小学生だね
小学生ならいいよ?

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/15(水) 14:18:21.90 ID:wQJ1crfQ0.net
一生一緒にいてくれや

って知ってるか?お前ら

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-oU5x):2016/06/15(水) 14:18:22.62 ID:1P0h+n+T0.net
>>615
ソルジャーはわかるけどゲンジのultは弱いとおもうんだけど

619 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM57-jNGR):2016/06/15(水) 14:18:33.78 ID:tcR0tLDlM.net
50時間ゲンジプレイしてやっと5回に1回くらいスタヌと同じくらい活躍出来るようになったわ

620 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMb7-jNGR):2016/06/15(水) 14:19:19.35 ID:gSmmQBKjM.net
>>617
アルバム持ってるよ

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/15(水) 14:19:19.55 ID:SVa20Ipx0.net
気まぐれで攻め爺出したら下手なアタッカーよりキルもダメージも取れるから困る

622 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/15(水) 14:19:49.28 ID:E1ZCNAt6r.net
ゴリラ弱くて可哀想

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-ChGX):2016/06/15(水) 14:20:11.90 ID:wQJ1crfQ0.net
>>619
まぁじか
俺まだ15時間ぐらい

飛燕も昇竜も千鳥も雷切も天照も全然極められてねぇわ

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/15(水) 14:20:24.98 ID:0oj2yPJD0.net
gosuはここに大会動画ある
http://www.gosugamers.net/overwatch/vods

625 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-zoFs):2016/06/15(水) 14:21:29.31 ID:chV6T8ngd.net
>>509
超接近戦はメチャ強い

626 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM8f-jNGR):2016/06/15(水) 14:24:43.97 ID:bXUneBsUM.net
画面左側にオレンジ色のアイコンが2種類くらい表示される時があるんだけどあれなに?

627 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 14:24:58.21 ID:0GQL+lbxd.net
しれっとウルコンおじ湧いて来てんな

628 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-lfhd):2016/06/15(水) 14:25:21.65 ID:R8SIMLXra.net
>>625
でも大半が使いこなせてないよね

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff3-DvND):2016/06/15(水) 14:26:38.49 ID:Tc3oojM60.net
ザリアネキ何気に万能キャラじゃね?
実弾武器じゃないから、ゲンジカウンターだし、バリアもパネェ

最近はザリアネキに目覚めてきた
前は豚フック専だったんだけどなw

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb64-KXU/):2016/06/15(水) 14:27:07.63 ID:JsVsZwPA0.net
ウィドウが想像以上の弱体化だったんだが
使ってみるとかなり違うわ
特に構え硬直が出来たのはかなりでかい

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/15(水) 14:27:25.71 ID:SVa20Ipx0.net
ザリアネキは前に出ない奴らや個別で動く奴らばかりだとただの雑魚になるんだよな
味方がわかってる奴らばかりだと凄い強いんだけど野良だとそれは難しい

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-drwA):2016/06/15(水) 14:27:48.21 ID:3ngwDD1K0.net
エリア争奪でゲンジハンゾ使う奴頭いかれてんのか
まじ新で欲しいわ

633 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/15(水) 14:27:49.07 ID:KDKfIYlwp.net
>>593
スプラおっさんも遊んでるで

634 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 14:28:18.34 ID:rgqngUrGa.net
ザリアは見た目がカスなおかげでバランスとれてる

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8Xqn):2016/06/15(水) 14:28:26.13 ID:A1IIrBrp0.net
糞チームに参加して「あ、これ無理だわ」って思った時に
抜けようとすると無理矢理待機部屋に入れられるんだが
何なのあれ
経験値減るのも嫌だししょうがねえからゲンジ使って糞ゲーするけど

636 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-lfhd):2016/06/15(水) 14:29:01.05 ID:R8SIMLXra.net
B防衛でシンメトラのテレポーターのったらAとBの間に出たり
距離はなして仕事してる感じ出したいんだろうけどそういうの要らないから

637 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 14:29:03.22 ID:QunFE4X8p.net
>>630
ウィドウ使わないんだけどやっぱ違う?
こまめにスコープ外してクリアリングはもちろん大切だと思うけどそれは以前の性能と同じことしようとしてるから出る違和感であって今の基準で動かせば問題なさそうだが

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/15(水) 14:29:27.46 ID:iZy9oRh80.net
>>625
難しいからA取られたら即変更してる
たまにペイロードで隙見てはペーロードにタレットつけてくシンメトラをみるけどあれは意味あるのかな
ルシオの右クリックでプチプチ潰してく楽しさはあるけど

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/15(水) 14:30:52.99 ID:qR6uZAQI0.net
>>631
PL攻めでPL張り付いてれば寄って来る率が上がる

まぁそれでもトレーサーゲンジスナイパーの蠅共は寄って来ないけど

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/15(水) 14:31:08.94 ID:iZy9oRh80.net
ごめんなんかピンク色の服着てる人みたいな事書いてた

641 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-B2rs):2016/06/15(水) 14:31:14.69 ID:F6yY2Ubma.net
これFPSだけどMOBAなんだよな
頼むからオールインとか合わせてくれないやつは辞めてくれ…
オーバータイム入るってときに枠の外からぴょんぴょん攻撃してるだけのやつはゲーム理解できてないんだろうか

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5755-7xHu):2016/06/15(水) 14:31:15.08 ID:C9dl3b9a0.net
最近野良でもわかってるやつ増えたおかげでザリネキ勝率70%いってるわ
攻め側でult連携の始点となれるのが熱い

643 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 14:32:13.07 ID:QunFE4X8p.net
ザリアは上手い人しか使えないわ
俺は無理

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/15(水) 14:32:22.15 ID:k0p9+w1F0.net
コントロールでゲンジは全然ありだよ
上手ければ

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d767-DvND):2016/06/15(水) 14:32:22.17 ID:gG7eiERK0.net
>>629
ダメージ食らったゲンジがビームに対してシャカシャカしだすのが笑える。

ただ、味方がザリアを最前列に立たせるような面子だと、途端に使えないキャラになる。

646 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 14:32:32.57 ID:FomgNWsYd.net
まだ糞雑魚まくり〜ちゃんいて困る

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/15(水) 14:33:11.98 ID:qR6uZAQI0.net
>>641
全然MOBAじゃないから笑わせないでくれ

648 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 14:34:17.88 ID:QunFE4X8p.net
moba知らんけどフィギュアヘッズみたいな感じか?

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/15(水) 14:34:31.39 ID:k0p9+w1F0.net
MOBAにあるような連携は必要だわな

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/15(水) 14:34:33.45 ID:SVa20Ipx0.net
>>645
ほんとこれ
最前列のザリアはEのバリア張れないから火力が出せないんだよな

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/15(水) 14:35:15.96 ID:ENQSvNEm0.net
mobaの集団戦を毎回やるようなイメージは確かにある

652 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/15(水) 14:35:32.29 ID:XzLAINeba.net
ザリアってeのバリアでも攻撃力上がるの?

653 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-lfhd):2016/06/15(水) 14:35:33.52 ID:R8SIMLXra.net
>>632
正面で戦えるフィジカルがあるキャラ以外いらないんだよな

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-7xHu):2016/06/15(水) 14:35:50.38 ID:QY+qsTjn0.net
>>642
逆に65%まで行ったのに58%まで落ちたわ
前線に俺しか出てない事が多い
豚ちゃんが後ろで投げ釣りしてたり

655 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 14:35:59.30 ID:QunFE4X8p.net
ロール毎に役割違ってクラン戦たのしそうだなあって思いながらおーばーぼっち

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a31e-DvND):2016/06/15(水) 14:36:06.65 ID:7Momdz+j0.net
>>643
んなことねぇよ
むしろ味方の位置常に気にするようになるから一人じゃキルとれないヤツにこそオススメ
自バリアも色んなスキル防御出来て生存性も高いし

657 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 14:36:32.65 ID:QunFE4X8p.net
>>652
そりゃ上がるよ

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/15(水) 14:36:39.52 ID:k0p9+w1F0.net
イリオスの井戸に豚フックで落とした数なら負ける気がしない

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/15(水) 14:36:41.52 ID:K5BZXxnR0.net
俺がザリアやるとバリア瞬溶けからの瞬殺喰らうのに
敵のザリアのバリアはいつまでもあってまったく壊れずこっちが殺される
なんなの?

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/15(水) 14:36:45.10 ID:qR6uZAQI0.net
ヘルス削りあうFPSの少人数戦はぶつかり合うからMOBAから入った奴はそう思うかも知れんけど

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/15(水) 14:36:49.68 ID:SVa20Ipx0.net
>>652
むしろそれがメイン
自分1人だとバリアが見え見えだから誰も攻撃してこないし

662 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 14:36:56.29 ID:0GQL+lbxd.net
>>647
お前だよクソ浅いのは

FPS視点のMOBAなんだわコレ

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5755-7xHu):2016/06/15(水) 14:37:23.06 ID:C9dl3b9a0.net
>>652
上がる
むしろEのがリロード早いから本来はそっちで稼ぎたい

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5d-HXJU):2016/06/15(水) 14:37:37.78 ID:I6I7DxoH0.net
流石にこれをMOBAっていうのはMOBA知らないのとしか言いようが無いが

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/15(水) 14:37:49.00 ID:Y9y6BTy80.net
ふ〜今日もウォッチポイント攻めのザリアは大活躍できましたわ〜
あのMAPはとにかく上からとか集中砲火がキツイからタンクが何より重要よな
ハルトや豚にザリア後ろつくとかなり盤石、もっといえばハルトバスティザリアが最高に活きるかね

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef28-7xHu):2016/06/15(水) 14:37:51.18 ID:Em1dmQRN0.net
やればやるほどMOBA感が上がってくる

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7c8-as3a):2016/06/15(水) 14:37:56.95 ID:YBVn4YKi0.net
ザリアにバリア貼られると前行け!みたいに言われるよね
ザリア最前にいるのよく見るわ

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-oU5x):2016/06/15(水) 14:38:00.89 ID:5g7BC3U00.net
見えないミニオンが湧いて
見えないレベルシステムでスキル獲得してるんだろうな
集団盗聴されてるとかいいだしそうなやつだな

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/15(水) 14:38:02.59 ID:ENQSvNEm0.net
ヒーローごとに役割があるからmobaの集団戦っぽいイメージなのかも

670 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 14:38:05.32 ID:QunFE4X8p.net
>>656
僕には盾貼るタイミングのセンスとビーム当てるエイムが致命的に無いんだよ
盾貼るタイミングのコツだけでもあれば右クリックでエイム無視できるんだろうけど
盾だけでも教えてくれ

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/15(水) 14:38:12.59 ID:iZy9oRh80.net
ザリヤ使ってると思わずお前らちんこついてんのかとオフェンスを罵りたくなる

672 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-lfhd):2016/06/15(水) 14:38:24.28 ID:R8SIMLXra.net
>>645
他にタンクいないときは大人しくラインハルトやっておけってことだな
まあ味方にザリアいてタンクいなければルシオでEもらってやるけど

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/15(水) 14:38:24.88 ID:k0p9+w1F0.net
Mobaではないな
あれは相手のコア壊すゲーム

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 235b-t+W9):2016/06/15(水) 14:39:13.74 ID:8quhKtOD0.net
ゴリラ♀は2タンク構成じゃないと真価を発揮し辛い
相方がゴリラ♂かDVAだと運用し易いね

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/15(水) 14:39:18.38 ID:qR6uZAQI0.net
>>662
アホの子は帰ってどうぞ

676 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 14:39:19.63 ID:QunFE4X8p.net
ん?lolってrtsじゃないのか?lolがmoba?

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/15(水) 14:39:43.28 ID:0oj2yPJD0.net
クラスベースFPS

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbcc-9vMp):2016/06/15(水) 14:39:47.86 ID:0vAldviI0.net
>>662
MOBAってタワーディフェンスから派生したものだから
タワーもミニオンもないのにMOBAはさすがに無理があると思う

679 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 14:40:13.74 ID:QunFE4X8p.net
>>674
ゴリラはあんま合わない気がする。主戦場が違うし
豚とかベストコンビだと思う

680 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-lfhd):2016/06/15(水) 14:40:17.68 ID:R8SIMLXra.net
>>659
立ち位置
引くこと覚えろって言われる

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4faf-7xHu):2016/06/15(水) 14:40:37.26 ID:+QJ8Bvi+0.net
>>647
ペイロード最後まだはこべたわー
じゃあdva二人出して自爆前進よー
ってところはMOBAだよ

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-XjIG):2016/06/15(水) 14:40:38.53 ID:iaw1aoLQ0.net
全員ult溜まった状態で集合して戦うってのが最強なのは疑いなくて
それはmobaの基本的な戦略だからな

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/15(水) 14:40:44.30 ID:k0p9+w1F0.net
大分類でいうとRTSだろうね

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/15(水) 14:40:59.54 ID:Y9y6BTy80.net
>>667
一番理想は両立だな
自分に貼ったさいは前にでて、タンクやアタッカーに貼ってあげたさいは前に出てほしいし
バリアはそいつ自身だけじゃなくその後ろまで守れるから。強化理解してる敵は射撃やめるしね

685 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 14:41:40.04 ID:QunFE4X8p.net
あーザリアをタンク感覚で前に前にってやってるかもな
頭でわかってるけと実際には出過ぎてる可能性高いわ
後で練習してみる

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/15(水) 14:41:45.15 ID:SVa20Ipx0.net
>>671
激しく同意

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/15(水) 14:41:46.20 ID:0oj2yPJD0.net
A地点B地点制圧マップは一回チームでult合わせたら終わりという感じだからガチでやるとult合わせる以外に特にやることなくてそんなに面白くないんだよな
その点ペイロードは優秀

688 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 14:41:53.14 ID:I/AFDU2Pp.net
上とってまとまって待って相手をキルポイントに入れて上から降下でただ殴り合う感
接敵するタイミングのポジションや相手のピックを予想し有利不利でキャラクターを変える
これをMOBAと言わずに何というのか

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b83-7xHu):2016/06/15(水) 14:41:55.24 ID:khzZmmHF0.net
おまえらSMITE知らないのか?

690 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 14:42:47.53 ID:l49VN5mBd.net
いつも俺のタイヤ爆弾でザリアの攻撃力をマックスにしていてすまない、、、

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/15(水) 14:42:53.94 ID:ENQSvNEm0.net
smiteを全員20レベにした状態でペイロード運搬させたらオーバーウォッチになるとおもう

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/15(水) 14:42:54.46 ID:qR6uZAQI0.net
>>681
いやな、じゃあTF2のペイロードラストで進めないからメディック二人出して同時ユーバーはMOBAなのかと

693 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 14:42:57.65 ID:QunFE4X8p.net
>>687
上手い人はアサルトおもんなって言うよね
ペイロードもアサルトもコントロールも楽しめてるのは雑魚だからか…

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/15(水) 14:43:04.44 ID:SVa20Ipx0.net
ただのFPSと思ってるうちは入りたて
RTSなりMOBAなりそういう要素が見え始めてから中級者ってとこだな
少なくともカウンターピックは意識しないとやっとれんて

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/15(水) 14:43:10.02 ID:0oj2yPJD0.net
ザリアは近くに味方がいると輝く
野良で味方が散らばるやつらだった瞬間にだいたいオフェンスヒーローに変えてる

696 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-oU5x):2016/06/15(水) 14:43:30.60 ID:a17mNXw3M.net
アフィサイトがMOBAのようなゲームと紹介したから勘違いしてる人は家ゴミにはかなり多いよ
未だに4亀の記事死んでるみたいで本当幸せな頭してる

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef54-oU5x):2016/06/15(水) 14:43:37.01 ID:3UB+0rxB0.net
まぁザリアのultからハンゾーultみたいな
MOBAのsymphony of skills的な気持ちよさを取り入れてはいるけど
MOBA=DotA系ではないよね
Defence of the Ancientだけどこれancient無いし

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/15(水) 14:43:40.11 ID:k0p9+w1F0.net
Smiteは完全にMobaでしょタワーもあるし

699 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-B2rs):2016/06/15(水) 14:43:40.16 ID:F6yY2Ubma.net
>>678
タワーディフェンス=MOBAではないと思うが…

700 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 14:43:40.43 ID:0GQL+lbxd.net
MOBAに近い動きがスゲー大事だって切り口で話が始まってんのに
MOBAの定義ガーどうのこうの言い出してるヤツはさすがに?

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-oU5x):2016/06/15(水) 14:43:53.35 ID:1r4qhh800.net
>>693
楽しめてるならいいじゃない?

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-XjIG):2016/06/15(水) 14:44:18.79 ID:iaw1aoLQ0.net
>>692
tf2はメディしかult的なものないし
死んだらultも0%になるからまた全然違う
普段の戦闘が活きる
でもこれは全キャラ死のうがult100%で持ち越しできるからry

703 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 14:44:23.34 ID:rNAuRVOjd.net
MOBAの定義がタワーとミニオンとか聞いたことないな
OWはRTSではないってところが境目だと思うけど
やってることは俺も一人称視点のMOBA的なものだと思う
FPSって言ってるけどほとんどシューティングじゃない奴もいるし

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 235b-t+W9):2016/06/15(水) 14:44:36.50 ID:8quhKtOD0.net
>>679
裏取りしてスナ絶対殺すマンゴリラやバリアの射程外まで飛んでくスタイルのゴリラだとあんまりだけど、味方に合わせて敵陣荒らしまくるゴリラだとゲージもりもり溜まる

705 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 14:44:42.67 ID:QunFE4X8p.net
>>694
fpsではないよね
fpsならエイムチートのソルジャー使いが暴走しなきゃおかしいし
技能じゃどうしようもないキャラ差があるから楽しめてるとこある

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/15(水) 14:45:12.26 ID:k0p9+w1F0.net
拠点とペイロードのハイブリッドが一番いいな

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/15(水) 14:45:13.48 ID:qR6uZAQI0.net
>>702
最近のメディは死んでも100%また拾えちゃうからな

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/15(水) 14:45:25.31 ID:0oj2yPJD0.net
>>693
上手い下手というより6人グループでVCありでやるかやらないかだとおもう
野良で個別に攻略していくときのA地点B地点は結構楽しめてる

709 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-lfhd):2016/06/15(水) 14:45:39.68 ID:R8SIMLXra.net
moba言いたいだけだろ
あれはジャンル的にはRTSの派生だぞ

710 :UnnamedPlayer (フリッテル MMdf-jNGR):2016/06/15(水) 14:45:50.46 ID:5g2nvdgQM.net
ザリアネキに蒸れるわ

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-oU5x):2016/06/15(水) 14:45:52.90 ID:5g7BC3U00.net
公式がMOBAじゃないよと言ってたのに
俺がルールマンにはもう何を言っても無駄だよ

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5d-HXJU):2016/06/15(水) 14:46:02.37 ID:I6I7DxoH0.net
この程度の戦略性でMOBAっぽいとか言い出すのが恥ずかしいって言ってんだよ解って
ただのTF2の焼き直しですからこれ

713 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 14:46:20.07 ID:QunFE4X8p.net
>>704
前線に立つゴリラって弱くないか?
あの貧弱な武装だと前線にいるタンクに対して無力過ぎると思うんだが

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/15(水) 14:46:45.74 ID:SVa20Ipx0.net
×OWはMOBAだ
○OWはFPSだ
◎OWはMOBA要素のあるFPSだ

こういうことでしょ

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5755-7xHu):2016/06/15(水) 14:46:49.95 ID:C9dl3b9a0.net
ザリアの体力の半分の200はシールドでほっといたら回復するから、味方が付いてこない時は回復しながらとにかくセカンダリーのグレで圧力掛けろ
あれノックバックあるし山なり起動だからタレットも壊しやすいし、相手も嫌がってさがるから戦線押しやすい
ラインハルトのノリで行くと溶かされるだけだ

716 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/15(水) 14:46:50.93 ID:XzLAINeba.net
まじかスポーンのたびに真っ赤になってるザリアはどうやって溜めてるんだろって思ってたけどeだったのかw

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/15(水) 14:47:01.81 ID:Y9y6BTy80.net
ザリアウルトに
ハンゾウ・わかる、マクリー・わかる
ジャンク・わかる、ソルジャ・わかる
ゲンジ・まぁわかる
メイ・??? 、とっておいて別で使って欲しいと思うの

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/15(水) 14:47:07.76 ID:0oj2yPJD0.net
クラスありfpsでesportsっぽさがあったのが最近だとTF2くらいだったからそれでmobaって書いたりするんだろうさ

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb26-ChGX):2016/06/15(水) 14:47:10.39 ID:EtOmN9Pf0.net
止められないultでザリアバリアに攻撃しちゃうのはわかるけど
普通の道端でも常にザリア真っ赤にしてるやつはもうちょっと考えよう

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/15(水) 14:47:17.32 ID:k0p9+w1F0.net
日本語化されると変なのが増えすぎて困るね

721 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 14:47:20.57 ID:I/AFDU2Pp.net
MOBAじゃないと、もしくはこれはFPS・シューターだと言うならちきんとプロの試合を見てこいよ
プロの試合を見てそう思うなら俺はもう何も言えない

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb30-jNGR):2016/06/15(水) 14:47:49.73 ID:IfgM42WS0.net
他のキャラのウルト中にバリア貼るの楽しいぞ

723 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-lfhd):2016/06/15(水) 14:48:05.54 ID:R8SIMLXra.net
>>700
mobaに近い動きなんかじゃなくスポーツ系FPSの動きや連係が必要なんだけど
昔からあるグレとかの要素がスキルに置き換わっただけ

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-jNGR):2016/06/15(水) 14:48:42.91 ID:PEWOdiLH0.net
すげえなFPSって一人称視点のシューティングっていう意味じゃなかったんだな

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/15(水) 14:49:28.91 ID:k0p9+w1F0.net
Moba的連携が求められるというだけでFPSじゃん

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/15(水) 14:49:31.78 ID:SVa20Ipx0.net
DVAの自爆に合わせてバリアを張ろうとするけどタイミングを間違えて死ぬのが私です

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/15(水) 14:49:38.91 ID:0oj2yPJD0.net
大会的にはultがカギになってる
ultを合わせるのは当然だけど
ultを何個使わせたかultが何個こっちに残ってるか
ここらへんがmobaの戦闘っぽいところやろな
ただミニオンもタワーもネクサスもないので別の呼び方があればそっちのほうが妥当やろう

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4faf-7xHu):2016/06/15(水) 14:49:42.80 ID:+QJ8Bvi+0.net
>>692
6on6でそれ全く決まり手にならないじゃんか
下手するとメディック2出して使えるようになるまえに押し戻されてんじゃねーの?

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbcc-9vMp):2016/06/15(水) 14:49:50.73 ID:0vAldviI0.net
>>699
MOBAの原点であるDotA Allstarsは、タワーディフェンスがベースになってるんよ

>>700
MOBAはミニオンを狩るという作業が一番重要なので猶更違うよ
君の言い分だとMMORPGのPvPモードで連携プレイするのと何ら変わらないと思うけど

730 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/15(水) 14:49:54.45 ID:l/Um8Pkcr.net
あとザリアは設定で仲間のライフ表示はしといた方がいいな
死にかけの仲間にバリア貼ると仲間も助かるし敵は殺しにめっちゃ攻撃してきて一石二鳥

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f05-jmEJ):2016/06/15(水) 14:49:59.29 ID:LjWD/GIJ0.net
>>670
まず先に自分がバリア抜きで出て相手が撃ちはじめたらシールド張りながら下がるか横に入る
すぐ後ろから付いてきてた味方が繰上げで前になるからE張るが一番スムーズ
ライフそこそこある自分がまず出るのが一番楽なきっかけになる
後ろいたのに全く付いてこないのが何回もあるなら場所妥協してオフェンスに合わせてみるか
別のに変えたほうがいい、この位もうやってる気はするけど

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5d-HXJU):2016/06/15(水) 14:50:12.33 ID:I6I7DxoH0.net
この程度の要素でMOBAとか言っちゃう奴はQuakeもUTもやったことないクソニワカですって
首から看板ぶら下げてることに気づいてw

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb26-ChGX):2016/06/15(水) 14:50:40.34 ID:EtOmN9Pf0.net
アルティメットチャージ中!(or完了)ってやっても誰も返してくれないのはマジなんなのって思う

734 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-9w6r):2016/06/15(水) 14:51:11.95 ID:9lSQCX5hM.net
mova使っとるやつおる?

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4faf-7xHu):2016/06/15(水) 14:51:24.52 ID:+QJ8Bvi+0.net
>>732
部分的にMOBA要素あるって話しじゃないの?
ジャンルはFPSだろこれw

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/15(水) 14:51:54.83 ID:iZy9oRh80.net
>>719
レベル低い人だとザリアの特性理解できてなくてすぐ真っ赤にしてくれる
これはおねショタとかいうジャンルなんだろうなと思いながら右クリで吹き飛ばしてあげてる

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 235b-t+W9):2016/06/15(水) 14:52:07.00 ID:8quhKtOD0.net
>>713
前線ゴリラは一応味方と連携取ること前提の戦い方だから単体だと火力的にタンク相手はどうしようもないね

738 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-lfhd):2016/06/15(水) 14:52:25.29 ID:R8SIMLXra.net
>>714
moba要素ってなんだよ
レベルあげて雪玉式に敵を蹂躙するのか?

スキルがあって連係があって相手の弱点ついたりだけでmobaならmoやmmoさえmobaライクになるわ
mobaキチは恥ずかしいから巣から出てくるなよ

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b7e-jNGR):2016/06/15(水) 14:52:57.21 ID:OlYijQCC0.net
ジャンルなんて別にどうでもいいんじゃないの…
なんで喧嘩してんだ

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/15(水) 14:53:10.26 ID:qR6uZAQI0.net
>>728
TF2の6v6だと上級者同士で考えてるだろ、その前提はずるいわ

OWだって上級者同士でDVA二人出してUlt待ちとか有り得んだろ

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb30-jNGR):2016/06/15(水) 14:53:23.50 ID:IfgM42WS0.net
なにがおねショタだ

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/15(水) 14:53:24.82 ID:0oj2yPJD0.net
配信者的にいうとTF2の連中がいてSMITEの連中がいて
最近WoWのアリーナ勢が少し参戦してきてて
そしてHS勢も入ってきてる
他のゲーム出身もいるんかな?BFとかの配信者とか知らないんだよな

743 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/15(水) 14:53:37.63 ID:v5meFaY1a.net
別に総ツッコミするほど面白い釣り針でもないわな

744 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/15(水) 14:54:04.23 ID:KDKfIYlwp.net
>>671
鉄の女かよ

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/15(水) 14:54:05.46 ID:SVa20Ipx0.net
MOBAがどうとかもーばかばっか

746 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 14:54:20.16 ID:0GQL+lbxd.net
>>732
face1000時間程度のニワカですまんな

747 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-B2rs):2016/06/15(水) 14:54:28.79 ID:F6yY2Ubma.net
>>729
俺はチームで合わせてくれってことを言いたかっただけだがまさかここまで荒れるとは思わなかったわ
気軽にそういうジャンルに例えちゃいけないってことなんだな
勉強になったわ

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/15(水) 14:54:31.61 ID:0oj2yPJD0.net
ult合わせるところはCD合わせるWoWのPvPと似てなくもないしな
CDが何個残ってるかを競い合う点も

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/15(水) 14:54:35.49 ID:qR6uZAQI0.net
部分的にMOBA要素はあるけど、タイミング合わせてぶつかり合うのがMOBA発祥みたいなのはやめて

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-XjIG):2016/06/15(水) 14:54:44.09 ID:iaw1aoLQ0.net
とりあえず死んだらult0%やせめて50%にしてくれないと
普段の戦闘がマジult溜めるためだけにあるって感じになっちゃうわ
それかリスポン地点からポイントまでの距離を伸ばすとかしないとな
もう少しult以外での戦闘が勝敗につながるようにして欲しい

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73e9-7xHu):2016/06/15(水) 14:55:45.30 ID:pbcQMmAt0.net
ショタとか言い出す奴普通に気持ち悪いんだよ

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/15(水) 14:55:49.63 ID:0oj2yPJD0.net
>>750
ペイロードだと一発の戦闘では決まらないので
普段の戦闘の重要性も相対的には高いとおもう

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/15(水) 14:55:51.95 ID:SVa20Ipx0.net
というかゲームなんてえてして他のジャンルと被ってる要素がある物なのに何故そこまで頑なに否定するのか

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef54-oU5x):2016/06/15(水) 14:56:08.88 ID:3UB+0rxB0.net
鰤のWoWからDotaが産まれて
ValveがDota2とTF2だして
鰤がOW出してって、ゲーム業界はパクリパクられやなぁ

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-oU5x):2016/06/15(水) 14:56:14.14 ID:5g7BC3U00.net
BFも工兵や衛生兵、偵察兵、突撃兵のクラスがあるからMOBAだね^_^

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-7xHu):2016/06/15(水) 14:56:14.49 ID:QY+qsTjn0.net
さすがにこれをFPSじゃないと言うのはハテナである

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-7xHu):2016/06/15(水) 14:56:15.64 ID:y+rFBWug0.net
昼間っから頭の悪い会話してるならハロワ池ニート

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4faf-7xHu):2016/06/15(水) 14:56:27.96 ID:+QJ8Bvi+0.net
>>738
カウンターが明確に存在してるところ
相手のピック対してこちらのピックを変えて対応するところ
柔軟に対応できないと問答無用でゴリ押しされるところ
この辺だけはMOBAじゃないかな

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/15(水) 14:56:41.34 ID:SVa20Ipx0.net
>>751
シナチョンとか言ってるお前が言っていいセリフじゃねーだろ
気持ち悪いの方向性は違うけどよ

760 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-B2rs):2016/06/15(水) 14:56:57.20 ID:F6yY2Ubma.net
>>756
FPSではないとは言ってないよ

761 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-lfhd):2016/06/15(水) 14:57:04.40 ID:R8SIMLXra.net
>>747
馬鹿が例を使うと逆にわかりづらくなるいい例

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73e9-7xHu):2016/06/15(水) 14:57:36.51 ID:pbcQMmAt0.net
>>759
は?何が問題なんだ?
馬鹿なの?

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-7xHu):2016/06/15(水) 14:57:44.31 ID:QY+qsTjn0.net
>>760
君じゃないよ

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbad-7xHu):2016/06/15(水) 14:57:50.83 ID:4ixtVAH30.net
まずRiotが生み出したクソ造語MOBAで争ってるのが笑えるwそれもMOBA要素0のOverwatchで
せめてBattlebornのスレでやれよガイジ共

765 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 14:57:55.97 ID:rNAuRVOjd.net
マインクラフトも一人称視点でシューティングできるぞ!

766 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 14:57:57.83 ID:0GQL+lbxd.net
>>747
ジャンルガー定義ガーの馬鹿が湧いてきてるだけだから気にせんでや

そもそも俺の書き方が悪かっただけだし
前提も読み取れない連中ばかりだとは思わなんだ

767 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 14:58:55.64 ID:jaKIMiWxa.net
>>650
相方ゴリラがいる時のザリアはほんと生き生きする

768 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/15(水) 14:59:20.76 ID:KDKfIYlwp.net
>>758
ただ単にクラスベースなだけ

769 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 14:59:51.34 ID:m/4+rkuJp.net
じゃあ

ElonaもMOBA
アトリエシリーズもMOBA

でいいんじゃない?

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-jNGR):2016/06/15(水) 15:00:40.46 ID:ovoBIiYP0.net
ところでうまく真上をついてくるファラほどうざいものはないと思うんだが

771 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2f-oU5x):2016/06/15(水) 15:00:43.26 ID:a17mNXw3M.net
ポケモンも連携と相手の手持ちの編成によって変えるからアホの理論だとMOBAになるな

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-XjIG):2016/06/15(水) 15:01:18.00 ID:iaw1aoLQ0.net
>>752
ペイロードもどのmapにも押しにくいポイント、停滞するポイントがあって
そこを突破するにはやはりultしかないからな 
同じだよ
kothはまだダメージ量によってultの回転数が変わってくるしmapも公平だから
普段の戦闘が重要になってくるけど
他はもう時間内にult合わせて押せるかどうかってだけ
まぁ野良でそこまで連携はできないから現実そうはならないけど
高ランク帯なら自然とそうなるかもしれんが

773 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-lfhd):2016/06/15(水) 15:01:27.47 ID:R8SIMLXra.net
>>758
クラスに得手不得手あって相手の構成みて対応するってそれ昔ながらのFPSなんだけど・・・
あと俺の知ってるmobaはゲーム中に使えるキャラ変えられなかったぞ

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73e9-7xHu):2016/06/15(水) 15:01:30.45 ID:pbcQMmAt0.net
ポケモンはRPGじゃない的な喧嘩をするキッズを思い出した

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d767-DvND):2016/06/15(水) 15:01:32.15 ID:gG7eiERK0.net
>>730
これ必須だな。
最前線でライフ1ミリになってる奴は、ほぼ相手の攻撃に晒されてるから問答無用でバリア張るわ。
2秒間耐えぬいてくれれば活路は見いだせる。
敵が近距離リーパーだと一瞬で割られて味方も死ぬはめになるけど、50チャージされるから攻撃に転じやすくなる。

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/15(水) 15:02:07.29 ID:0oj2yPJD0.net
>>772
チーム戦や大会では
KOTHは通常先に取ったほうが勝つだけのゲームで運ゲーと呼ばれてるので不人気

777 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 15:02:19.60 ID:rNAuRVOjd.net
でもあれだよ
ペイロードがミニオンだとして道中にそれを阻むタワーと、タワー破壊が得意なシージヒーローが実装されても違和感無いと思う

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-drwA):2016/06/15(水) 15:02:45.11 ID:3ngwDD1K0.net
というかHPバー必要だろ。ザリアに限らずソルジャーも味方回復できるのに分からんし

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af61-HXJU):2016/06/15(水) 15:03:36.67 ID:PP/jT0l60.net
>>778
設定で変えられる

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 235b-t+W9):2016/06/15(水) 15:03:37.60 ID:8quhKtOD0.net
下手に死亡時のペナルティ増やすとワンサイドゲーが加速しそうで怖い
初心者でもULT溜まれば相手に有効な打撃を与えれるチャンスがあることと、ULT自体に細かいAIMが必要ないものが多いのが初心者にとって取っ付き易いメリットだと思うんだけど

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-7xHu):2016/06/15(水) 15:03:51.69 ID:ILagHY1v0.net
>>778
出せるぞ?

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf6-7xHu):2016/06/15(水) 15:04:01.33 ID:ztqyMKZL0.net
前は攻撃側だったらトレーサーかファラだったのに最近ゴリラ率高すぎてやばいわ

見た目でなんとなく使ってなかったけど女キャラのケツ追い掛け回してキルするの楽しすぎる

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f00-Oqdf):2016/06/15(水) 15:04:05.42 ID:J9WaDT6a0.net
>>778
テンプレ見ろ。
まぁ見ても俺はよくわからなかったが

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/15(水) 15:04:13.52 ID:k0p9+w1F0.net
ザリヤ、76はオプションいじればHPだせるやろカスが

785 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-lfhd):2016/06/15(水) 15:04:45.80 ID:R8SIMLXra.net
>>776
KOTHが楽しいうちは初級者
PLが楽しくなってきたら中級者
なお花村系が楽しくらなることはない模様

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-36FP):2016/06/15(水) 15:04:55.83 ID:SVa20Ipx0.net
というかどのキャラでも味方のHP表示出来るようにして欲しいわ
それによって駆け引きが変わるし

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-jNGR):2016/06/15(水) 15:05:10.04 ID:ovoBIiYP0.net
>>776
大会なんかじゃなくとも単純に先に占領して来る敵迎え撃った方が有利な展開に持ち込めると思うわ
マップ的には入り口限定されてるところのほうが多いし

ルシオで意気揚々と入っても仲間だーれも入ってこなくてぼこぼこにされること多々あるけど

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb33-HXJU):2016/06/15(水) 15:05:15.16 ID:wPlKoNqR0.net
バリア張るから耐えながら一旦下がって!って時でも
俺のザリアネキは突っ込めと言い張る。

789 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 15:05:42.09 ID:sE5eJVnAd.net
前スレのくあくワロタ

790 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMb7-jNGR):2016/06/15(水) 15:05:52.29 ID:ObpHyBGqM.net
チャイナ イリオス どっちも一つだけ広めのMAPがある あそこなら砂 ハンゾーは許す

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-7xHu):2016/06/15(水) 15:06:43.92 ID:XewEgj2A0.net
敵のザリアネキを肥え太らせるのはやめろおおおお

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb6e-jNGR):2016/06/15(水) 15:06:53.97 ID:9qb4OM/80.net
このゲーム返金とか出来るの?

793 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 15:07:02.24 ID:Q4H2QcH5d.net
ザリア使ってると個人的にはリーパーと組むのが楽しい。

794 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 15:07:04.62 ID:jaKIMiWxa.net
何故か味方のHP見る設定がないサポートがいたような気がするな
誰だったか

795 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-lfhd):2016/06/15(水) 15:07:36.38 ID:R8SIMLXra.net
>>790
イリオスチャイナの徒歩だと広場通らないとなか入れないマップは砂救済のためなのかもな

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-jNGR):2016/06/15(水) 15:07:54.20 ID:ovoBIiYP0.net
>>794
無知なだけかも知れんがルシオもマーシーも見れなくないか…?

797 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-lfhd):2016/06/15(水) 15:08:32.04 ID:R8SIMLXra.net
>>796
目視できる位置なら見える

798 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMb7-jNGR):2016/06/15(水) 15:08:44.66 ID:ObpHyBGqM.net
>>796
個別の設定にあるが?

799 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-jNGR):2016/06/15(水) 15:08:51.23 ID:hqzwHsh2M.net
ヒーローごとの設定のとこのやつじゃないの?
マーシーなら1クリックでずっとビーム出しっぱなしにできる設定とかあるし

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/15(水) 15:08:55.53 ID:qR6uZAQI0.net
KOTHはすげーいいルールのはずだけどOWは時間が短くてUltゲーなのがあかんのかね

占領3分が良いと思う

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b87-b4If):2016/06/15(水) 15:09:05.93 ID:mWnzj7fr0.net
>>786
あとヒーラーみたいに全キャラ壁越しに味方を見せてほしい
マップはおろかレーダーすらないしなんで鰤はこんなにも不親切な設計にしたんだろう?

802 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4f-jNGR):2016/06/15(水) 15:09:37.92 ID:IZZsB9Q4M.net
>>512
むしろタレットで倒せないヒーローって誰?みたいな感じなんだが……

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b4a-zoFs):2016/06/15(水) 15:09:59.90 ID:nZ6NmwZf0.net
リーパーに負けるトレーサーはいらんって言われてるけど
鉢合わせするような状況だと正直あんまり有利じゃないよね

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/15(水) 15:10:11.29 ID:iZy9oRh80.net
>>788
大体が振り向いて前に出て欲しい人にバリア張る事が多いな
豚使う人はどんどん前に出る人が多いから組むと楽しい

805 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-lfhd):2016/06/15(水) 15:11:23.88 ID:R8SIMLXra.net
>>803
一瞬で距離とれるし不意に一発食らっても戻れるのに
減衰と機動力の関係で腕がまともならトレーサーに不利はつかない

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-XjIG):2016/06/15(水) 15:12:17.28 ID:iaw1aoLQ0.net
TF2だと攻防がわかれてるmap自体が初心者向けって感じというか
プレイヤースキル()を競いたい人達は避けるようになるんだよね
花村は極端だがどのmapも攻防側で有利不利の違いがありすぎて嫌になる
結局左右対称のmapが一番人気になるがOWにはkothしかねぇ!

807 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4f-jNGR):2016/06/15(水) 15:12:25.36 ID:IZZsB9Q4M.net
>>533
タレット出して1秒くらいはライフ少ないからたいてい一発で壊れる。

基本的にタレ爺を制圧的に撃ってればタレットを出すことは出来ない。
タレ爺だとDva が天敵なのはこの辺りもある。

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-jNGR):2016/06/15(水) 15:12:30.48 ID:ovoBIiYP0.net
>>797
そういうことなのか

>>798
>>799
オプションの操作設定のキャラごとのところだよな?
やっぱマーシーもルシオもライフに関する味方の設定はないんだけど…

809 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-/sce):2016/06/15(水) 15:12:40.24 ID:pBjUY/HFd.net
うーん勝率6割どころか5割5分も安定しないなあ
ピックや立ち回りはかなり意識してるんだけどそろそろ純粋なプレイヤースキル伸ばさないとダメかなあ

810 :UnnamedPlayer (バックシ MM8f-AHtr):2016/06/15(水) 15:13:12.23 ID:u/c5XZZqM.net
>>785
花村最近楽しいぞ、ウィークリーのおかげで

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-jNGR):2016/06/15(水) 15:13:19.41 ID:ovoBIiYP0.net
>>808
×ライフに関する味方の設定
○味方のライフに関する設定

812 :UnnamedPlayer (JP 0H1f-jNGR):2016/06/15(水) 15:13:29.33 ID:VlJvjgcEH.net
普通にクラスベースFPSかオブジェクト系FPSでしょ
スキルやultimateという点ではmobaと共通してるけど、
moba要素っていうと普通はミニオンをシコシコ倒しながらキャラ育ててタワー攻防があること指すと思う

ちなみにオブジェクト系FPSのルーツはEnemy Territoryな!

813 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMb7-jNGR):2016/06/15(水) 15:13:32.88 ID:ObpHyBGqM.net
>>808
え?味方のHPを表示する とかいうのないか?

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-jNGR):2016/06/15(水) 15:13:38.23 ID:0imDSNW70.net
DVA「ふぅ・・AFK(アナルファック可)」

815 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-lfhd):2016/06/15(水) 15:13:45.22 ID:R8SIMLXra.net
>>806
競技とかで使いやすいCTFがあるからな

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 235b-t+W9):2016/06/15(水) 15:14:02.68 ID:8quhKtOD0.net
タレ爺使っててだるいのは仲間引っ提げてくるラインハルトとロケットスパムしてくるファラ
ゴリラは単体なら意外と対処できる

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/15(水) 15:14:32.79 ID:qR6uZAQI0.net
>>812
なぜRtCWじゃなくてETなのか

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc4-oU5x):2016/06/15(水) 15:14:43.19 ID:abCjjvd70.net
ファニングって合計ダメージいくつになったん?

819 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-lfhd):2016/06/15(水) 15:15:22.17 ID:R8SIMLXra.net
>>816
あのショットガンはopだわ

820 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-Ng96):2016/06/15(水) 15:15:27.41 ID:N0cmQUS7M.net
殴りキル獲得したあと可愛く笑いだすメイたそすき

821 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 15:15:35.16 ID:Ay77+UbDd.net
>>818
一発75から45

822 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 15:16:09.85 ID:jaKIMiWxa.net
ジジイはあれでシャッガン持ってるからDVAとかたまに負けるんだよなあ
つか敵のDVAはクソ痛いのに俺のDVAは豆鉄砲なのはまだ近づき足りないんだろうか

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-jNGR):2016/06/15(水) 15:16:10.21 ID:ovoBIiYP0.net
>>813
オプション→操作設定で、キャラ選んで「ヒーロー」の項目のところでいいんだよな?

「味方のライフ・ゲージ」がザリアとソルジャーにしかないんじゃが

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-oU5x):2016/06/15(水) 15:17:05.59 ID:Bc4UacrU0.net
>>788
うちのザリアも言うわw

前に出る味方いない時は
あちこち見回さないといかんからしんどいよね

825 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 15:17:12.27 ID:Ay77+UbDd.net
>>823
全部見た?下にずらすと色々設定出てこない?

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f9-oU5x):2016/06/15(水) 15:18:09.90 ID:ZPd96GP/0.net
始めたばかりのランクの人達のPTに放り込まれると逆に申し訳なくなるな
攻め側なのにウィドウ2爺ロボ、タンクなし構成とか始まる前から夢が広がる

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4faf-7xHu):2016/06/15(水) 15:18:21.23 ID:+QJ8Bvi+0.net
>>768
クラスベースのRTSがMOBAな
クラスベースのFPSに対してMOBA要素あるって言っても別におかしくはないと思うけど?
MOBAって言ってんじゃないんだし?

>>773
例えばTF2だけど、TF2にはカウンターと呼べるくらいの差はないのな
キャラ差もそうだしマップデザインもそうだしね
正確には差があるキャラが不利戦を強いられることが少ないってことだけど
このゲームやってて、後方攪乱やりたい放題って感じないですか?
アタッカーが機能したら護衛しないと後衛なんてまともに仕事できないよ?

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-8Xqn):2016/06/15(水) 15:18:29.88 ID:A1IIrBrp0.net
ファニング弱体化のおかげで豚使ってて死ぬことが減った
ありがとう鰤
アホ面で近づいてくるマクリーが死にまくってるよ

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/15(水) 15:18:43.01 ID:qR6uZAQI0.net
この前メイのイェイイイ!のエモートをアンロックしたから凍結つららHSパンチの後にやりたいんだが中々機会が無い

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/15(水) 15:18:48.63 ID:ENQSvNEm0.net
>>802
そりゃBOTとか棒立ちみたいのは倒せるよ、でもそれはどのヒーローでも同じやん
じゃんけんゲーでタレ爺に仕事を期待する場面が無いってこと

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-jNGR):2016/06/15(水) 15:19:31.70 ID:ovoBIiYP0.net
>>825
「ヒーロー」の項目より下にずらすとキー設定しかないなぁ…

ON-OFFで切り替えられるところにあるんだよね?

832 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 15:20:09.42 ID:Ay77+UbDd.net
>>829
俺は ごめん・・・ごめん・・・って言いながら凍らせる

833 :UnnamedPlayer (JP 0H1f-jNGR):2016/06/15(水) 15:20:31.74 ID:VlJvjgcEH.net
>>817
ああ、RtCWが元祖か
やったこと無いけど同じ様なもんでしょ?

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2364-WKrP):2016/06/15(水) 15:20:51.88 ID:A//upzFA0.net
>>829
豚のストレート時の声と太すぎる腕に毎回笑ってしまう

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc4-oU5x):2016/06/15(水) 15:20:53.85 ID:abCjjvd70.net
ジジイがタレットにつきっきりにしてるくらいならバスティオン使った方がまだいいな…

836 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 15:20:57.63 ID:W6DK3d3Yd.net
>>829
マジで殺意湧くからやめろ。

やめろ。

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-oU5x):2016/06/15(水) 15:20:58.66 ID:moA9/SDb0.net
ラインハルトのパンチ威力200ぐらいにならないかなぁ

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb44-MOTj):2016/06/15(水) 15:21:50.87 ID:LHx9H8Up0.net
ルシオとゼニヤッタとマーシーはデフォで見えるようになってるだけだろ

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-toAK):2016/06/15(水) 15:22:35.33 ID:ISWhc1Eo0.net
イーズィーwww パンパンパンパンパンパンww ゴロリ パンパンパンパンパンパン
されてもタンクが耐えるようになった

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8346-iLHn):2016/06/15(水) 15:23:13.70 ID:hoW3F/fH0.net
使わないキャラのレジェばかりくるのは何なの 使えってことなの?

841 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 15:23:32.68 ID:Ay77+UbDd.net
>>838
あ そなんだ 製品になってから見てなかったわ

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/15(水) 15:23:38.55 ID:SEOIDoGN0.net
>>827
クラスベースのFPSがそもそも昔からあるのにMOBA要素ってのがおかしいと気づけ

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-jNGR):2016/06/15(水) 15:24:25.64 ID:ovoBIiYP0.net
なんだやっぱりないんじゃないか😡

844 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4f-jNGR):2016/06/15(水) 15:25:11.24 ID:IZZsB9Q4M.net
>>830
タレ爺は弱いと言われたり強いと言われたり大変だわ。

まあなめてくれる人が多い方が助かる。

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5d-HXJU):2016/06/15(水) 15:26:09.35 ID:I6I7DxoH0.net
どうしても覚えたてのMOBAって言葉を使いたくてしょうが無いクソガキが滑稽すぎる
そろそろ黙ってw

846 :UnnamedPlayer (JP 0H1f-jNGR):2016/06/15(水) 15:27:09.26 ID:VlJvjgcEH.net
>>840
いいきっかけじゃん
俺も全く使ってなかった師匠のくちばしスキン引いてから使い始めたけど
今じゃハマって上から二番目の使用時間よ

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/15(水) 15:28:07.86 ID:0oj2yPJD0.net
we're all soilders now

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-3x4T):2016/06/15(水) 15:28:27.04 ID:Y9y6BTy80.net
マクリー終わって
ジャンクザリア豚の3強の時代

849 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 15:29:30.65 ID:0GQL+lbxd.net
>>845
お前のunreal、quake歴を聞きたくて待ってるんだが?

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb64-KXU/):2016/06/15(水) 15:30:36.34 ID:JsVsZwPA0.net
豚はマジで今環境的に強いわな
というかウィドウがめちゃくちゃ使いづらくなった
ダメージなんかより硬直が使いづらすぎる

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4faf-7xHu):2016/06/15(水) 15:30:43.00 ID:+QJ8Bvi+0.net
>>842
クラスベースのFPSでカウンタークラスが実装されてて裏取り放題で後衛食い放題のメジャータイトルがあるならどーぞ
カウンターがいるって意味わかるか?
TF2のメディックに護衛必要か? TF2でアタッカーが裏から殺しまくりで継戦とかできると思ってんの?

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-7xHu):2016/06/15(水) 15:31:39.54 ID:y0Z1ldal0.net
DVAの立ち回り教えろ

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf9-jNGR):2016/06/15(水) 15:31:43.18 ID:iQa2Fued0.net
マクリー使ってみたけど産廃じゃんwww バスティワンパンできないの辛すぎだろ

854 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/15(水) 15:34:57.34 ID:v44MYj37p.net
>>853
全部当てて近接打ち込め

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb28-DvND):2016/06/15(水) 15:36:45.50 ID:sKAHBh520.net
徳永英明「覚えたてのMOBA」

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-HXJU):2016/06/15(水) 15:38:03.00 ID:k0p9+w1F0.net
Dvaは下手糞脳死は使うな
シフトのノックバックを上手く使え
攻め時、引き際を弁えろ

857 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/15(水) 15:38:48.41 ID:FbX+qqqba.net
>>521
マーシーしか使ってない身としてはあんたみたいな人が居るとホントに助かる

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5d-HXJU):2016/06/15(水) 15:39:04.86 ID:I6I7DxoH0.net
やばいのが二人もいるのか
スマホ二刀流ガイジなのか、どっちでもやべぇなこれw

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf9-jNGR):2016/06/15(水) 15:39:06.24 ID:iQa2Fued0.net
>>854
コンボ+近接で死ぬのか やってみる

860 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/15(水) 15:42:08.25 ID:LcC7+VBtr.net
メイ使いはブロック行きだから覚悟しろ

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/15(水) 15:42:18.91 ID:0oj2yPJD0.net
ソルジャーのウィークリーつまんなくてわろた

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/15(水) 15:42:33.35 ID:bvZczpbi0.net
ジャンクラット強すぎてつい使っちゃうわ

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-toAK):2016/06/15(水) 15:42:37.17 ID:ISWhc1Eo0.net
40レベなのに相手星付き5人パーティーってマジ?

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5f-7xHu):2016/06/15(水) 15:43:46.22 ID:vvDPoRsO0.net
ジャンクラ ザリアあたりがやること多くて面白いわ
リーパーも好きだけどこっちは攻撃手段がメインだけだからな

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb2b-oU5x):2016/06/15(水) 15:44:01.17 ID:8yWb2guW0.net
回避ブロック入れても普通にマッチングするんだけど

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5f-7xHu):2016/06/15(水) 15:45:10.76 ID:vvDPoRsO0.net
ブロックはBLみたいなもんだろ
回避は効いてるのかは知らんが絶対マッチングしませんってシステムじゃないだろ
優先と対比するならマッチングしにくくなってるだけとかじゃねーの
効いてない可能性もあるけど

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431b-DvND):2016/06/15(水) 15:45:21.20 ID:qR6uZAQI0.net
>>860
ごめん・・・ごめんね・・・ぷしゅ〜ザクッバシッ イェイイイ!!

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba3-+MhV):2016/06/15(水) 15:45:33.20 ID:zC8NuPuB0.net
贅沢いえるほど人はいない

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a380-iLHn):2016/06/15(水) 15:45:33.73 ID:3/28hMFt0.net
味方にメイが居たら抜ける

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb2-7xHu):2016/06/15(水) 15:46:28.88 ID:JnjErng90.net
ウィークリー今回の面白そうじゃん

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-7xHu):2016/06/15(水) 15:46:46.47 ID:XsdhYqln0.net
今後どうなるかわからんけど今までのマクリーは前線にいるべきヒーローだっただろ
今後はわからん

872 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-Ng96):2016/06/15(水) 15:47:20.23 ID:N0cmQUS7M.net
ファラマーシーオンリーまだかよ

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 235b-HXJU):2016/06/15(水) 15:47:37.93 ID:8quhKtOD0.net
シマダ兄弟は練習にもなったしそこそこやったけどソルジャーのは一回やって飽きた

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc4-oU5x):2016/06/15(水) 15:48:13.99 ID:abCjjvd70.net
リザルト時のマッチを評価って今後のマッチングに影響したりするのだろうか
いつも評価せずに切り替わってしまうわ

875 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 15:48:18.07 ID:m/4+rkuJp.net
パッチノート見てきたけど、ウィドウの仕様は気付くべき内容だろう・・・
明らかおかしかったが、ウィドウ使いは是非ウィドウのを使い続けて欲しいわ

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-toAK):2016/06/15(水) 15:50:43.17 ID:ISWhc1Eo0.net
終始一貫ウィドウはガイジだからNG

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-7xHu):2016/06/15(水) 15:50:51.35 ID:XsdhYqln0.net
ウィドウ使ってた人に聞きたいけどやっぱスコープ後の硬直は厳しいの?
硬直ナイウィドウを知ってるから違和感あるだけじゃないの?

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f89-7xHu):2016/06/15(水) 15:50:56.99 ID:wixoaMUg0.net
>>875
でも自分のチームに来たら怒るんでしょう?

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0a-+JVQ):2016/06/15(水) 15:53:35.20 ID:1ubOzKN90.net
>>877
かなり厳しい
これによって近距離でジャンプ撃ちができないから1発で決めるしかなくなった
まあスナとしては正しいんだけどちゃんと頭狙えないとメイでいいじゃんってなった

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73e9-7xHu):2016/06/15(水) 15:54:25.78 ID:pbcQMmAt0.net
>>870
ウィークリー毎週初心者をそだてる誘導っぽくて
俺みたいな糞ニワカには有難い

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/15(水) 15:55:31.42 ID:bvZczpbi0.net
ボルスカヤでタレット処理誰もしてくれねぇ
俺1人で全部できるわけねーだろそりゃ勝てないわ

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb3-XjIG):2016/06/15(水) 15:56:26.08 ID:n4KUp7At0.net
ライハルトvsラインハルト
ガチンコ兜合わせバトル来てくれ
盾学びたい

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-7xHu):2016/06/15(水) 15:56:50.17 ID:XsdhYqln0.net
>>879
あー割と近い位置でキビキビ動くウィドウがいなくなるのか
あのウィドウはサドンのスナイパー思い出すからいなくなって正解だな
ありがとう

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb9-jXse):2016/06/15(水) 15:56:55.19 ID:6+EC/di60.net
プライマルレイジのパンチ40しかないのやめろ
60にしてくれ

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7d3-7xHu):2016/06/15(水) 15:57:10.10 ID:fWDogWM10.net
すまん、マクリーよく使ってる(た)人ってKDどのくらい?
5.8って低いかな?

886 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-Ng96):2016/06/15(水) 15:57:29.22 ID:N0cmQUS7M.net
盾学ぶのに最悪な環境なのですがそれは

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/15(水) 15:57:49.91 ID:iZy9oRh80.net
>>882
ラインハルトしかいないなら盾使ったやつが負ける

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-7xHu):2016/06/15(水) 15:58:26.73 ID:XewEgj2A0.net
なんかゼニヤッタ師匠に乗り換える元ウィドウメーカー専が多いんだけどなんで

889 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/15(水) 15:58:42.51 ID:jaKIMiWxa.net
ラインハルトオンリーとかやるかやられるかのガチンコ殴り合いやでw

890 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 15:58:47.12 ID:so9TQ6Usp.net
>>635
ESCで勝手に入っちゃうアレはピック始まってないから抜けてもノーペナでしょ
カウント始まってたら無理

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-7xHu):2016/06/15(水) 15:59:20.30 ID:XsdhYqln0.net
ノックバックあるからええやん
アレ攻撃手段じゃなくて回復に使うからあんま気にならんわ

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-7xHu):2016/06/15(水) 15:59:59.53 ID:XsdhYqln0.net
>>888
師匠への愛が足りない人に師匠使われたくないですわ・・・

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-4Pel):2016/06/15(水) 16:00:23.23 ID:7BansRcp0.net
>>473
試合の前半40%でシンメトラ使って残り後半マクリー使って勝った場合
シンメトラ0.4勝、マクリー0.6勝で集計されてるよ
ただし成績表示画面では小数点以下は近い整数に直して表示されてる

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-oU5x):2016/06/15(水) 16:00:33.53 ID:VEiBPwNS0.net
ウィドウは胴体100ヘッドショット3倍でちょうどいいと思うわ

895 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-jNGR):2016/06/15(水) 16:01:14.90 ID:hqzwHsh2M.net
DVA強化後回しなの?

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff47-7xHu):2016/06/15(水) 16:01:52.30 ID:49zZjK4x0.net
>>885
勝率なら68%あるけどKDはマクリー悪くて3しかない

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc4-oU5x):2016/06/15(水) 16:02:33.95 ID:abCjjvd70.net
>>895
Dva調整は難航してるらしいからな
もう少しかかるんじゃ

898 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-Ng96):2016/06/15(水) 16:03:13.27 ID:N0cmQUS7M.net
メイたそ〜のコートにくるまりたい

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb28-DvND):2016/06/15(水) 16:03:23.07 ID:sKAHBh520.net
>>885
低いわけねぇ…凄いな

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5f-7xHu):2016/06/15(水) 16:03:35.12 ID:vvDPoRsO0.net
Dvaはメカ壊して終わりじゃないのが地味に調整難しい理由だろ
普通に機械壊れたら死亡で良かったと思うけど

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 235b-HXJU):2016/06/15(水) 16:03:57.89 ID:8quhKtOD0.net
師匠とDVAのULT交換しよう

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc4-oU5x):2016/06/15(水) 16:04:25.82 ID:abCjjvd70.net
師匠自爆したらデスつくやろ!

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-oU5x):2016/06/15(水) 16:04:34.70 ID:VEiBPwNS0.net
ってもうパッチ当たったのか?帰ってから楽しみだ

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/15(水) 16:04:47.54 ID:0oj2yPJD0.net
昨日からあったけどredditでやたら人気の画像

師匠のスキン案(widow nerfをうけての)
http://66.media.tumblr.com/14341a7b3307c4bc637e47ea9f3e64b9/tumblr_inline_o84rnfUyg61qfi0ng_500.png
http://66.media.tumblr.com/111e085606672a97ade06bb0ca418c0f/tumblr_inline_o87ru2OnTY1qfi0ng_500.png
http://66.media.tumblr.com/7089f0ecd42abb52ff49c04e2045f4f0/tumblr_inline_o87rugSjFZ1qfi0ng_500.png

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-7xHu):2016/06/15(水) 16:05:39.54 ID:XsdhYqln0.net
ウィドウのせいで師匠気軽に出せなかったから気持わかる

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d746-7xHu):2016/06/15(水) 16:06:03.36 ID:rtdI7nsL0.net
>>904
つまんね
外人はこんなので笑ってるの

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb28-DvND):2016/06/15(水) 16:06:08.81 ID:sKAHBh520.net
ほんとに外人は中指立てるの好きだなw

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671d-7xHu):2016/06/15(水) 16:06:25.21 ID:SBAs0lWG0.net
>>900
次スレ

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb6d-jNGR):2016/06/15(水) 16:06:25.22 ID:6lG3IUPR0.net
Dvaはメックモードの前面クリティカル無くしてくれたら嬉しいんだが

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4faf-7xHu):2016/06/15(水) 16:06:57.97 ID:+QJ8Bvi+0.net
>>895
下手に弄ると大惨事になるからあれ
いまでも大詰めで自爆コンボやると野良ゲーだとほぼ勝てるくらいには凶悪よ
ほぼ勝てるというかその状態になって邪魔されて負けたことってないかもな

911 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-j4Yj):2016/06/15(水) 16:07:00.83 ID:FX0f5YTBd.net
ザリアのビームも頭にあてればHSになってるの?

912 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/15(水) 16:07:02.91 ID:FbX+qqqba.net
>>904
全部ピースサインの方がいいな

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a4-7xHu):2016/06/15(水) 16:07:39.61 ID:QmLSayUZ0.net
師匠は常に中指立ててるよな

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-7xHu):2016/06/15(水) 16:08:21.20 ID:XsdhYqln0.net
>>911
ならない

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7d3-7xHu):2016/06/15(水) 16:08:29.03 ID:fWDogWM10.net
桁一個間違えてた
0.58な

916 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-j4Yj):2016/06/15(水) 16:09:01.70 ID:FX0f5YTBd.net
>>914
ありがとう

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/15(水) 16:09:40.27 ID:0oj2yPJD0.net
d.vaたんはHS範囲を狭くすると多少無難になる気はするけど
本当にそれだけで使えるヒーローになるのかというとわからない
爆弾ultやめて戦闘機に変身するとかそういう方向はどうなんやろね

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-7xHu):2016/06/15(水) 16:09:47.51 ID:XsdhYqln0.net
じゃあ低いです・・・

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-7xHu):2016/06/15(水) 16:10:33.53 ID:XsdhYqln0.net
というかマクリー以外使っててもこのゲームのキルだったら低いと思う
ファイナルブロウと勘違いしてないか?

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-7xHu):2016/06/15(水) 16:11:00.34 ID:QY+qsTjn0.net
>>915
わろた

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/15(水) 16:11:36.29 ID:0oj2yPJD0.net
0.58は驚くレベルだからまだ何か間違えてるんだろうきっと

922 :UnnamedPlayer (JP 0Hb7-W0AP):2016/06/15(水) 16:11:41.00 ID:c4Qv4kJ1H.net
>>915
おもしろい

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5f-7xHu):2016/06/15(水) 16:12:14.65 ID:vvDPoRsO0.net
【FPS】 Overwatch Part106 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1465974694/

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/15(水) 16:12:20.93 ID:iZy9oRh80.net
>>915
このシステムだとラインハルトでも1切ることは無いと思うけど

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9feb-oU5x):2016/06/15(水) 16:12:39.09 ID:28+sOYbi0.net
0.58って別のゲームしてるでしょ

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/15(水) 16:12:41.20 ID:0oj2yPJD0.net
>>923
じーじー!(日本語版の変な発音で)

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb2b-oU5x):2016/06/15(水) 16:13:13.17 ID:8yWb2guW0.net
マクリー5.8ってプロゲーマー以上の数字で楽しみにしてたのに

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb26-ChGX):2016/06/15(水) 16:13:22.55 ID:EtOmN9Pf0.net
マクリーで0.58ってどういうプレイしてたらなるんだよ
スタン当てるも返り討ちみたいな感じか?

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/15(水) 16:13:25.69 ID:SEOIDoGN0.net
>>915

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/15(水) 16:13:37.78 ID:bvZczpbi0.net
トラバサミに毎回引っかかって死んでるトレーサーかわいい

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb28-DvND):2016/06/15(水) 16:13:42.79 ID:sKAHBh520.net
>>915
くっそwww

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb51-MOTj):2016/06/15(水) 16:13:49.07 ID:ncNm/ZQV0.net
HANAMURAでゲンジ出して手裏剣ピョンピョンしてるのって何か意味あんの?
あそこタレット爺がタレット置いてること多いからピョンピョンして暇してるならソルジャー辺りでタレット壊してほしいんだけど

933 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 16:13:58.69 ID:so9TQ6Usp.net
dvaの自爆はもうバレバレでまるで使えなくなっちゃったよな
せめて自身が爆発タイミング選べればねぇ

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb41-jNGR):2016/06/15(水) 16:14:23.91 ID:Sb2aHQ7P0.net
ジャンクラとか恵まれてなさすぎてバフ必要なキャラだろ
通常弾の装弾数を8にして右クリックに2連射入れてほしい
タイヤは耐久力2倍で

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/15(水) 16:14:29.36 ID:0oj2yPJD0.net
>>932
中に入ってしまえばタレット壊せなくはないな
ついでに介護してる爺も

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bd-375j):2016/06/15(水) 16:14:41.03 ID:7iJ9OKxt0.net
DVAは野良でのULTで相手散開させてからの全員ULTがつえーからなぁ
拠点ならほぼ制圧できる、パーティ前提だとまた違うがどっちを基準に考えるか

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/15(水) 16:15:10.47 ID:0oj2yPJD0.net
>>934
ジャンクラは味方がちゃんとしてれば一部マップでは鉄壁の引きこもり防衛要員になるやろ

938 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 16:16:40.46 ID:so9TQ6Usp.net
>>924
ハルトで150戦やって1.3だ

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4faf-7xHu):2016/06/15(水) 16:16:48.97 ID:+QJ8Bvi+0.net
>>933
自爆要員二人いればマップによってはラストのゴリ押し可能
攻めに対して守りは一度大失敗したら終わりってところが不利過ぎる

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7d3-7xHu):2016/06/15(水) 16:17:08.13 ID:fWDogWM10.net
そうか…やっぱ低いのか
向いてなさそうだからなんか別のキャラにしたほうがいいかねぇ

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-7xHu):2016/06/15(水) 16:18:34.49 ID:XsdhYqln0.net
いや0.58って低いどころじゃないからなにか間違えてると思うけど

942 :UnnamedPlayer (スプー Sd4f-IYf/):2016/06/15(水) 16:19:08.13 ID:HCosVn7Od.net
【悲報】オーバーガイジ、割り算ができなかった

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-DvND):2016/06/15(水) 16:19:09.54 ID:ENQSvNEm0.net
>>940
K/Dとか気にしなくて良い、芋ウィドウとかより全然役にたってる(と思う)
ただ突っ込むのが好きそうだからゴリラとかおすすめする

944 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-Ng96):2016/06/15(水) 16:19:23.12 ID:N0cmQUS7M.net
大失敗で拠点一個分
小失敗でもゲージ1/3分

フゥハハー

945 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 16:19:40.62 ID:33svvEA+p.net
0.58とか常にやられてるレベルだぞ?

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bd-375j):2016/06/15(水) 16:19:49.30 ID:7iJ9OKxt0.net
>>934
9割野良でやっとレベル90になったとこで
ジャンクラ15時間で勝率73%のトップなんだが・・・
流石に上手いオフェンスに寄られるときついがガン待ちマクリーも狩れるし
寄られてもメインサブのキルタイムが早すぎて結構何とかなる
タイヤは上からかなんか乱戦になってるとこになら決まりますし
ハルトの盾割り性能も高い、トラップで上に引きこもりもできるし割と万能だと思う

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 235b-t+W9):2016/06/15(水) 16:20:29.37 ID:8quhKtOD0.net
ジャンクラは活躍できる場面がハッキリしてる印象
敵が攻め切れずにもたついてる時とか狭所がメインの戦闘場所になってると戦いやすいな

948 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-Ng96):2016/06/15(水) 16:21:39.54 ID:N0cmQUS7M.net
お前らジャンクラの話やめろ俺がメインで使ってるんだから人口増やさないでくれ

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-7xHu):2016/06/15(水) 16:21:53.63 ID:XsdhYqln0.net
ジャンクラ弱いってやつは芋クラしてて目の前に敵が迫ってきた時に手遅れってなってなすすべもなくやられてる雑魚じゃないのか?

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-oU5x):2016/06/15(水) 16:22:24.88 ID:Bc4UacrU0.net
メックって中遠距離武器があって当然な気がするんだけどなぁ
元々兵器じゃないのかね?

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb2b-oU5x):2016/06/15(水) 16:22:30.00 ID:8yWb2guW0.net
今日からジャンクラやるわー

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7d3-7xHu):2016/06/15(水) 16:23:20.52 ID:fWDogWM10.net
>>943
タンクはあまりやりたくないなぁ
特にゴリラとかマクリー使ってる側からするとただのカモだし

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/15(水) 16:23:27.01 ID:SEOIDoGN0.net
意外にみんなラインハルトのカウンター出さないよな
さくっと盾割ろうよ

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7eb-7xHu):2016/06/15(水) 16:23:43.99 ID:iZy9oRh80.net
使いやすいからって攻撃側で3人もジャンクラいると後ろでポンポンしてるだけで
誰が拠点取りに行くのってちょっと嫌になる

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-7xHu):2016/06/15(水) 16:24:02.03 ID:XsdhYqln0.net
>>950
対オムニックの戦場で使われる兵器だったと思う
確かに設定的には中距離火力欲しいよね

956 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF4f-DV2N):2016/06/15(水) 16:24:06.02 ID:CnQDIMDpF.net
なお、メインマーシーの俺氏0.08の模様

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/15(水) 16:24:08.53 ID:0oj2yPJD0.net
ジャンクラの強さを実感するならキングスロウのCP横の小部屋
難攻不落の要塞になるで(味方がまともなら)

958 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4f-jNGR):2016/06/15(水) 16:24:27.73 ID:GlgDVAReM.net
ジャンクラはグレポンポンして地雷投げつけるのが最高に強いわ

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4faf-7xHu):2016/06/15(水) 16:24:48.20 ID:+QJ8Bvi+0.net
>>948
増えた方が楽しいじゃないか
技量の差がはっきり出る同キャラ戦楽しくない?

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d732-HXJU):2016/06/15(水) 16:24:54.39 ID:JSajoMP80.net
ジャンクラは弱体来てもいいんじゃないかって位の強キャラだからな
あれ使ってダメな奴は単純に下手なだけだな

961 :UnnamedPlayer (アウアウ Sadf-jNGR):2016/06/15(水) 16:25:24.15 ID:ylIeZ3eja.net
ジャンクラだけ一試合で5回くらいult飛ばしてくるからな

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/15(水) 16:25:37.64 ID:0WVuyMtE0.net
>>938
1キャラ150マッチ?

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5f-7xHu):2016/06/15(水) 16:25:53.71 ID:vvDPoRsO0.net
おい俺のジャンクラを今度のnerf対象にする流れやめろ

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/15(水) 16:25:58.67 ID:bvZczpbi0.net
ジャンクはどんなnoobでもお手軽にキルダメ稼げるOPなんだよなぁ
俺が毎回がっつり稼げてるんだから間違いない

965 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-P04w):2016/06/15(水) 16:26:01.08 ID:BgUUlNpOr.net
全員ジャンクラット楽しそう

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bc-DvND):2016/06/15(水) 16:26:01.23 ID:hu80hQUz0.net
で、でた〜ULTしてる間に本体死んでる奴wwwww

967 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-DV2N):2016/06/15(水) 16:26:15.91 ID:1qE2PYnTd.net
なお、メインマーシーの俺氏0.10の模様

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-drwA):2016/06/15(水) 16:26:18.61 ID:3ngwDD1K0.net
ファラHP150にしろやウィドウ弱体化されたからクソうぜーわ

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5370-7xHu):2016/06/15(水) 16:26:35.05 ID:CNMUHpZj0.net
トレーニングで試したけどマクリー結構近くても距離減衰はじまるんだな
後で動画で上げるけど15m過ぎたあたりから減衰していっているよ
ちなみにソルジャーは30mから

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2383-7xHu):2016/06/15(水) 16:26:52.75 ID:hQmNoFds0.net
すまない・・・アヌビス防衛で毎回ジャンクラ出してすまない・・・

971 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-Ng96):2016/06/15(水) 16:26:59.36 ID:N0cmQUS7M.net
>>959
敵はどうでもいい
味方も、まあ同キャラ可の風潮が来たら許す

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-7xHu):2016/06/15(水) 16:27:42.54 ID:bvZczpbi0.net
マジで適当にグレポイしてるだけでキルログ流れてるからなぁ
やられても最後っ屁で倒せるし

973 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMb7-jNGR):2016/06/15(水) 16:27:43.78 ID:0R02Obc5M.net
おいおい 次スレ支援しねーと落ちるぞ

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/15(水) 16:27:47.31 ID:0oj2yPJD0.net
防衛はいろんなマップで鉄板とさえいえるよな

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-DvND):2016/06/15(水) 16:27:53.04 ID:meZ8IftO0.net
ウィドウ弱体したつっても今まで通りファラに対しては胴打ち2発 頭1発は変わってないやろ

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-7xHu):2016/06/15(水) 16:28:08.78 ID:0WVuyMtE0.net
あ、確認したらそんなものか

977 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 16:28:39.63 ID:so9TQ6Usp.net
>>956
>>967
いつも起こしてもらって感謝してます

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-7xHu):2016/06/15(水) 16:29:25.84 ID:XsdhYqln0.net
ファラうぜーと思ったらソルジャーで撃ち落とせばいいんじゃないのか?まあタンクヒーラーやってて変えられないってこともあるのかもしれないけど

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4faf-7xHu):2016/06/15(水) 16:29:26.20 ID:+QJ8Bvi+0.net
>>971
同キャラ駄目な風潮なの?
クソ上手いジャンクラットなら3人までは大丈夫だと思うが
むしろ相手チームのことを心配しないといけない気がしなくもない

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d767-DvND):2016/06/15(水) 16:29:26.98 ID:gG7eiERK0.net
>>965
昨日イリオスで全員ジャンクラの相手と当たったわ。
1ラウンド目が小部屋で完全制圧されたけど、2,3ラウンド目の井戸と窪地は圧勝だったわ。

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/15(水) 16:29:41.29 ID:SEOIDoGN0.net
ジャンクラは最低でもコンカッションは常時回し続けて当て続けないとダメだな
それを当てられる距離にいれば自ずと結果はついてくる

982 :UnnamedPlayer (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 16:29:49.25 ID:8NNfqpvrd.net
>>915
みんなホッとしててウケる

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-7xHu):2016/06/15(水) 16:30:00.32 ID:XsdhYqln0.net
クソうまくてもジャンクラ3とか見た瞬間に萎えるのでNG

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef33-fJ89):2016/06/15(水) 16:30:05.62 ID:5cljOybc0.net
battle.netに接続できねえ
おれだけ?

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/15(水) 16:30:53.07 ID:0oj2yPJD0.net
tick tack tick tack tick tak!!

986 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/15(水) 16:31:27.15 ID:57+e4Goja.net
ソルジャーやる位ならBFやるわと言いたいが
勝率もKDもソルジャーがトップで悲しい

987 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMb7-jNGR):2016/06/15(水) 16:31:34.99 ID:0R02Obc5M.net
ほれほれ支援しろー

【FPS】 Overwatch Part106 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1465974694/

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef33-fJ89):2016/06/15(水) 16:31:37.00 ID:5cljOybc0.net
すまんできた

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-MG8g):2016/06/15(水) 16:31:53.14 ID:SEOIDoGN0.net
>>968
ファラで怖いのはウィドウよりどちらかと言えばマクリーやソルジャーだけどな
怖いウィドウはnerf後でも変わらず怖い

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5d-HXJU):2016/06/15(水) 16:31:57.67 ID:I6I7DxoH0.net
当分の間はマクリー消えてはしゃいでるゴリラとトレーサーを
タレじいで殺すゲームしてよ

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5f-7xHu):2016/06/15(水) 16:32:02.91 ID:vvDPoRsO0.net
防衛でディフェンスキャラかぶり2(スナ除く)ぐらいならまあいいと思うけど
攻めでそんなに要るかと思う

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4faf-7xHu):2016/06/15(水) 16:32:22.04 ID:+QJ8Bvi+0.net
>>980
敵の足元にニアピンで転がせないジャンクラは弱いかも
スパマーだと強いとこ限られるしね

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-7xHu):2016/06/15(水) 16:32:35.90 ID:XsdhYqln0.net
>>986
ソルジャーもソルジャーで楽しいやん
まあソルジャー専ですとか言う奴見た時はなにが楽しくてOWやってんのかなって思ったけど

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbdc-oU5x):2016/06/15(水) 16:32:48.49 ID:6tnwPicR0.net
ジャンクラットはプライマリのバウンド後を直撃判定無しにしたらいいと思うんだけど
今の状態はハラスが効きすぎてる気がする

995 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8f-Ng96):2016/06/15(水) 16:32:56.82 ID:N0cmQUS7M.net
チックタックチックタックチックタックチックタック勝利↓〜の時↑は〜近〜い〜〜〜!

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f9-7xHu):2016/06/15(水) 16:33:28.63 ID:0oj2yPJD0.net
ポケットマーシー従えたソルジャーが敵にいて
敵からも味方からもチャットでバカにされまくってたことがあった

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-7xHu):2016/06/15(水) 16:33:34.76 ID:XsdhYqln0.net
もううめちゃお

998 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-P04w):2016/06/15(水) 16:33:48.65 ID:BgUUlNpOr.net
もう全部吹き飛ばしちまおうぜ!
…ダメか(小声)

999 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMb7-jNGR):2016/06/15(水) 16:34:03.33 ID:0R02Obc5M.net
うめうめー

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-7xHu):2016/06/15(水) 16:34:26.95 ID:XsdhYqln0.net
どいつもこいつもはみ出し者って面してやがる
気に入ったぜぇ〜!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200