2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto Online★30【GTA5】

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ a6ab-VuSP):2016/06/16(木) 10:38:06.65 ID:t8+74NhA0.net
■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
http://www.rockstargames.com/V/ja_jp
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/
[ オンラインのチートプレイヤーを報告する方法 ]
https://support.rockstargames.com/hc/ja/articles/200704406

■2ch PCクルー&コミュ
[ 2ch PCA ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca
[GTAV Community for 2CPC]
http://steamcommunity.com/groups/2cpc

■GTA Onlineについてのスレです
- 荒らしはスルー
- ケンカ腰での質問・回答は避ける
- 次スレ>>950、無理なら>>970が立てる

■インストールとオンラインプレイには、Rockstar Games Social Clubへのログインが必要です
■関連スレ
【PC】Grand Theft Auto V 総合★51【GTA5】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1454402975/
【PC】Grand Theft Auto V質問スレ★7 【GTA5】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1457442818/
【PC】Grand Theft Auto V 不具合報告スレ【GTA5】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1429062762/
【PC】Grand Theft Auto Online★26【GTA5】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1458823763/
【PC】Grand Theft Auto Online★27【GTA5】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1458823763/
☆前スレ
【PC】Grand Theft Auto Online★29【GTA5】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1465222439/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/16(木) 10:40:33.98 ID:ynUoRi+Zd.net
おつー

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-Ko5D):2016/06/16(木) 10:41:39.82 ID:Cq7IQmjD0.net
おつさんとす

4 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/16(木) 10:43:18.00 ID:ynUoRi+Zd.net


5 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/16(木) 10:43:49.45 ID:ynUoRi+Zd.net


6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6ab-VuSP):2016/06/16(木) 10:44:14.27 ID:t8+74NhA0.net
いちょつっ

7 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/16(木) 10:44:22.81 ID:ynUoRi+Zd.net


8 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/16(木) 10:44:38.40 ID:ynUoRi+Zd.net


9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6ab-VuSP):2016/06/16(木) 10:47:32.10 ID:t8+74NhA0.net


10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c63f-j4mG):2016/06/16(木) 11:00:39.42 ID:1m4O8eoU0.net
ceo疲れたからサブやってるが
いざサブ起動やるとやる事ない

11 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/16(木) 11:19:29.99 ID:vVRzPdUfd.net
はい

12 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/16(木) 11:20:00.55 ID:vVRzPdUfd.net
20までだっけか

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6ab-VuSP):2016/06/16(木) 11:27:45.35 ID:t8+74NhA0.net
そんな感じ

14 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/16(木) 11:52:26.95 ID:vVRzPdUfd.net
おひる

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eab2-4fuR):2016/06/16(木) 11:52:54.05 ID:7xYsL3uP0.net
>>1

16 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/16(木) 11:53:52.62 ID:vVRzPdUfd.net
(´ω`)

17 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-0VD/):2016/06/16(木) 11:54:56.30 ID:DH/aPzCwd.net
おつでーす

18 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/16(木) 11:58:23.97 ID:vVRzPdUfd.net
新しい強盗うpでーとしないかなー

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21e9-77//):2016/06/16(木) 11:59:21.28 ID:QNdwqaLE0.net
ピクニック!ピクニック!

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6ab-VuSP):2016/06/16(木) 12:00:00.58 ID:t8+74NhA0.net
おひるだー AA(ry

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-Ko5D):2016/06/16(木) 12:28:42.91 ID:Cq7IQmjD0.net
銀行にマスク被ってピクニックおやつは300万円まで

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c33-4fuR):2016/06/16(木) 13:03:49.18 ID:xHtqIaS50.net
セールでGTA5買うつもりだけどGTA5とオンラインって同じものなの?

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b2-MYuK):2016/06/16(木) 15:51:21.44 ID:pib/Jinm0.net
>>22
gta5とオンラインが同じの意味がよくわからないけどgta5のおまけにオンラインがついてる
ストーリーやってからオンラインしてもいいしストーリー放置してオンラインしてもいい

24 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/16(木) 17:19:35.56 ID:NLG5Kcb4p.net
パッドで遊んでるんだけど、たまにずっと画面がぐるぐる回る時があってバグかと思ってたらマウスの問題だった。
置き直したら治ったよ。参考にしてね。

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 703e-UcEt):2016/06/16(木) 17:57:04.59 ID:IxQxfiFH0.net
>>1
おっつおつ

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a9-qS7w):2016/06/16(木) 23:10:32.01 ID:mn/uljxa0.net
どうでもいいけどワッチョイって被るねかなり

27 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/16(木) 23:21:01.27 ID:XbyO9DByd.net
使った金額でいうなら明らかに過去最大のアップデート

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a9-qS7w):2016/06/16(木) 23:26:16.05 ID:mn/uljxa0.net
おう
おれ2000リアルマネーな

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a9-qS7w):2016/06/16(木) 23:30:45.45 ID:mn/uljxa0.net
つまり集金アプデか
解ってるさ。いいぞ。
6の資金に使ってくれたまえ

6はできれば実車でおね

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-j4mG):2016/06/17(金) 01:33:59.54 ID:NV7l78WK0.net
オフィス買ったんだが
最初倉庫は小さいの一個買っとけばいいのかね
いきなりでかいの買っとかなきゃ損するのかな
倉庫クソ高いんだよな

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c63f-j4mG):2016/06/17(金) 02:10:28.11 ID:XgwpIB/d0.net
大型5個埋めると大型以外買い替えできなくなるから
それだけ守れば好きにすればいい

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-4fuR):2016/06/17(金) 05:36:05.75 ID:D7qTfBex0.net
>>24
俺もそれ起こったことあるw
なにごとかと思ったが、同じくマウスが原因だた

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c1f-PbwB):2016/06/17(金) 07:08:27.69 ID:8foUbalj0.net
飛行機使うタイプの売却で投下しても回数増えないし2回目投下もできないバグに遭遇して積荷半分無駄になったわ
なんやねんこのバグ 

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-Ko5D):2016/06/17(金) 07:22:03.52 ID:/KhZNbTq0.net
メイズバンクタワーなるスーパー雰囲気アイテムを買ってしまった
これからはスナック屋さんとしてアシスタントちゃんに頑張ってもらう

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-UcEt):2016/06/17(金) 09:03:06.84 ID:+bHZEV+60.net
コンビニ行くの結構好きだからなんだかなあって感じだ
まあスナックほとんど食わないんだが

36 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 09:14:12.66 ID:s5kn9Qpsd.net
強盗中にオフィス戻るのが面倒になるから

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c63f-j4mG):2016/06/17(金) 11:16:16.54 ID:XgwpIB/d0.net
前よりつまらなくなったな
pkとか0秒で飽きる身としては公開セッション縛りが意味わからん
強盗みたく手伝いとかしたいんだが

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0df6-4fuR):2016/06/17(金) 11:22:51.09 ID:PEp41pdF0.net
スタッフになって4人でこつこつと極秘貨物を集めていきやっと倉庫を満杯にして
いざ売却だってときに仲間を裏切って貨物全部破壊するの楽しすぎワロタwwwwwwwwwww

39 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/17(金) 13:56:21.18 ID:RQHbe0W3a.net
サブ垢でボスになってメイン垢をスタッフにして両方とも落ちないようにパッド輪ゴム放置で置いとくとメインに結構な金入るな

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc66-j4mG):2016/06/17(金) 14:09:08.25 ID:hcxqq2c70.net
パシフィナで時々破壊担当が失敗したって出る時あるけど何が起こってるんや?
stay in bankって指示を出して、破壊担当以外が外に出た後によく起こってる気がする
自分がやった時は一回もそんなことないんだけどな

41 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 14:17:49.02 ID:nObAvF+jd.net
>>40
いっかい外出ろや

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c1b-qS7w):2016/06/17(金) 14:28:38.54 ID:3y6ZaJeN0.net
アシから電話来たのに希少品が出ない…

43 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/17(金) 14:38:08.16 ID:uqJMaVQha.net
今日のハイドラ
戦闘機殲滅後レーザーの自爆でクリアできない事3回
ランク70超えてても下手くそは下手くそだね
初めて着陸でクラッシュしたとかいうひどい言い訳してたけど
着陸そのものが初めてじゃないんかと。

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-Ko5D):2016/06/17(金) 14:39:15.23 ID:/KhZNbTq0.net
ミッソン増やしてくれた方が良かったかもな
この際メルトダウンの制作手伝いでもいいよ!!

45 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/17(金) 14:44:24.07 ID:2Vyyy4W0a.net
普通の飛行機だと全然普通に着陸できるのにレーザーだけ何故か着陸出来ない
しょうがないので普通にずっと空飛ぶ事にしてる

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b3b-p3Jh):2016/06/17(金) 14:51:18.03 ID:zRkadMLu0.net
ふとサブキャラ作ったから最近またやり始めたが
効率重視しすぎて高級マンションと装甲クルマだけでいいやってなっちゃうね

47 :UnnamedPlayer (アメ MM01-qS7w):2016/06/17(金) 14:54:34.78 ID:0wS07X35M.net
>>39
ちなみにどれくらい置きにいくら入るの?

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b2-MYuK):2016/06/17(金) 14:58:01.13 ID:0oDkPAC90.net
ランク70はまだまだひよっこじゃね?

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c63f-j4mG):2016/06/17(金) 14:59:37.71 ID:XgwpIB/d0.net
車買っても結局乗らないからラグナスに入る6台しか残ってない

50 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 15:00:48.82 ID:s5kn9Qpsd.net
>>40
一回外に出ないと逃亡しっぱいになったはず
銀行前落ち着いたら一回外でて中に戻ろうね

51 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/17(金) 15:03:27.73 ID:liKY9Emra.net
>>43
正しい言い訳
「猫がキーボードの上に乗った」

52 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 15:15:16.83 ID:r/ir019xd.net
>>50
俺もこれ最初知らなくて、しかも誰もチャットしてくれないから
立てこもってるのになんで仲間が撃ってくるんだよとか思ってたわ
hey stop, lose moneyとか言ってたなあの時の人たちスマヌ、、、

53 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 15:22:11.28 ID:r/ir019xd.net
戦闘機同士のデスマやりたい
別ゲーになってしまうが

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6ab-VuSP):2016/06/17(金) 15:30:56.53 ID:IhiFdLLp0.net
レーザーエンジン停止や再始動可能なの知らないのも居るからなぁ
昨日もゆっくり飛んでる奴居るなぁ と思ってたら墜落、エンジン止まってたらしい
せめて脱出しろよw

脱獄フィナではランク30代2人が海岸行けず山の上着地でヒヤヒヤ見守った
態々迎えに行ったらCoolとか言われた
死なれるよりましだけどCoolじゃねぇよ全く、可愛い奴めw

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc66-j4mG):2016/06/17(金) 15:44:40.63 ID:hcxqq2c70.net
>>53
マシンデスマッチがあるじゃない

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc66-j4mG):2016/06/17(金) 15:46:28.05 ID:hcxqq2c70.net
>>50,41
ありがとうございます
すっきりしました

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eab2-MYuK):2016/06/17(金) 16:03:45.55 ID:TQGc3N000.net
>>42
俺も一回それあったわ
アシスタントちゃんの電話を途中で切っちゃったからなのかceoを一旦引退しちゃったからなのか知らんが出なかったことあったわ
なんなんだろうなあれ

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1582-QHCC):2016/06/17(金) 17:17:47.80 ID:Ja6herAe0.net
ミッション中に妨害してくる奴でロケランぶっ放す奴をよく見る。全く効かないし車両か機体バランスを大幅に崩すことないのにね。
それで自滅してるの見ると可哀想になる

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-Ko5D):2016/06/17(金) 17:46:01.31 ID:/KhZNbTq0.net
パシフィナってロケラン持てるようになってから参加したほうがいいのかな

60 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 17:46:18.99 ID:nObAvF+jd.net
>>51
外人はよくそれ言うよな。その都度そんな猫食っちまえって返してるわ。

61 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 17:54:40.56 ID:s5kn9Qpsd.net
>>59
関係ないんじゃない?
パシフィナは弾代かかんないしひたすらぶっぱなしてれば良いよ
たまに人質に当たって殺しちゃうのもご愛敬だ

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6ab-VuSP):2016/06/17(金) 18:01:09.42 ID:IhiFdLLp0.net
>>59
ホミランあるだろ
狙い付けられないなら画面の真ん中に鼻糞でも付けとけ
ランク2,30代だと除外される事も多いが、優しい人は連れて行ってくれる
勇気有るなぁとは思う

63 :UnnamedPlayer (ガラプー KKdb-FlpV):2016/06/17(金) 18:30:09.67 ID:mBCMu2uVK.net
人質制圧にロケランって話じゃないの?

64 :UnnamedPlayer (ガラプー KK01-FlpV):2016/06/17(金) 18:34:40.98 ID:mBCMu2uVK.net
まあロケランあっても放置出来るだけで必須ではない

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a9-qS7w):2016/06/17(金) 18:35:10.69 ID:cpaSJM8D0.net
>>55
マジだー知らなかったわ

66 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 18:35:15.10 ID:nObAvF+jd.net
>>59
ロケランより低ランク奴は防弾チョッキストックできる数が少ない=最大ライフが少ないなんで死にやすい。俺は50以下は容赦なく蹴る。ヘヴィアーマー着てこない奴は論外。

67 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 18:47:02.56 ID:SKKWaTmgp.net
強盗のキーコード難しすぎw

68 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/17(金) 18:57:06.80 ID:TOee4JMQa.net
パシでクルマ取って直接ボートまで行くのが最近流行りなの?

69 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 19:34:21.63 ID:GuhTVTp4d.net
直接ディンギーは被弾リスクは上がるけどガチ初心者が崖でパラシュート開こうとして転落死するリスクは無くせる

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-Ko5D):2016/06/17(金) 19:40:33.34 ID:/KhZNbTq0.net
>>61-64 >>66
たくさんありがとう
参考にして挑戦してみるちん

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1040-qS7w):2016/06/17(金) 21:43:54.24 ID:aSKazPeX0.net
結局ボッチは極秘貨物は1個づつがコスパいいの?

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91a4-77//):2016/06/17(金) 21:49:27.41 ID:360sHSTi0.net
>>71
3個
ハザード使えば3往復できるだろ

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc66-j4mG):2016/06/17(金) 22:05:42.14 ID:hcxqq2c70.net
呼べる攻撃ヘリがバザードだけなのがなぁ
ヘリはサベージしか持ってないからちょっと不親切に感じてしまう

火力の問題なんだろうけど…

74 :UnnamedPlayer (ガラプー KK39-FlpV):2016/06/17(金) 22:21:37.59 ID:mBCMu2uVK.net
3つバラバラだとめんどいんだがトラック運送引いた時1つだけだと勿体無い感じがある

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30a4-V6K5):2016/06/17(金) 22:32:18.45 ID:rk+4dKOI0.net
CEOの荷物 まとめ売りで増える金額の倍率どっかで見た記憶あるんだけど
ぐぐっても見当たらん 誰か知ってる?

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc66-j4mG):2016/06/17(金) 22:34:09.15 ID:hcxqq2c70.net
自分が見たのは
ボス5人くらいセッションで倉庫小をフル売却すると
27000$で売れるってやつやな

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30a4-V6K5):2016/06/17(金) 22:38:22.64 ID:rk+4dKOI0.net
すまん 前スレ>>410に書かれてたわ
>>76 ボス5人もいると小でもそこまで上がるんか 流石に怖いんでソロでやるけど()

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0123-6iFS):2016/06/17(金) 23:07:41.91 ID:KwAeP0A30.net
>>77
このゲームは敢えて苦境な状況でジャンジャン積極的にやると上達する。
シャバイ奴は1人で同じジョブ廻してランクだけ上げるからPKとかに成るとフル凹にされるし
ミッションでも何でこんなにハイランクがnoobなんだ?と成る。

79 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/17(金) 23:19:12.75 ID:Xg74zbO0a.net
俺はパシフィックと脱獄しかやってないからドラッカーとかやばい

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eab2-4fuR):2016/06/17(金) 23:19:15.43 ID:u5Huvc9S0.net
>>71
元手が少なくて儲かるという意味なら1個ずつだけど、時給換算なら3個ずつ
1個ずつ3回買って儲けが30k、3個1度に買って儲けが18k
3個買うのに平均で倍の時間がかかってもまだ3個のほうが儲かる

>>77
>>76のは小倉庫満タン16個を売ってソロ24万が27万ってことじゃね、1桁間違ってるけど
売値のボーナスは、何度か売ってみた結果からだとボスに関係なく自分以外のプレイヤー*1%だった
+22%までは確認したけど、これは自分に部下がいない時ね
前スレの情報から推測すると、多分部下がいるとボーナスが減ると思われる

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0df6-4fuR):2016/06/18(土) 00:04:00.82 ID:otqir/3Y0.net
満杯セッションに入って売却ミッションを受けたから回線抜いてソロ公開セッションへ
22%上乗せされた上に楽々クリアで(゚д゚)ウマー

ってことか

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab0d-j4mG):2016/06/18(土) 00:16:52.52 ID:OPOJ3DZY0.net
他プレイヤーが退出した時点でボーナス付かないんじゃないか

83 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/18(土) 00:18:20.37 ID:rH7YfkwBa.net
回線落とすの上手くなってきたわ
抜けたかったけど強盗始まっちゃった時とかも使えるなこれ

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc66-j4mG):2016/06/18(土) 00:48:36.00 ID:rzUoHZcB0.net
もしかして希少品も複数溜め込めば一度にまとめて売却とかできるの?
今のとこ一つしか所蔵してないけど

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 154b-4fuR):2016/06/18(土) 01:15:22.78 ID:84fBtNyC0.net
ボスジョブをハイドラでこなす→営業妨害3→ボスジョブを〜
って感じで地道に稼いでるんだけどなんか他にいい稼ぎないかね
パシフィナもいいけど脱獄で止まってるし集まらねえし

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c1b-qS7w):2016/06/18(土) 01:20:36.83 ID:CVxtOXyP0.net
ヘッドハンターとかトラベラーみたいな1人でできるジョブを延々と回せばいい
メンバーがいればボスハントとパイレーツアタックも加えてクーリングタイムに貨物運べばいい

87 :UnnamedPlayer (ガラプー KK01-FlpV):2016/06/18(土) 01:51:08.33 ID:qK85j9+AK.net
仕入れミッション→ヘッドハンター→仕入れミッション→危険な取引→仕入れミッション→トラベラー→仕入れミッション→ヘッドハンター

88 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/18(土) 02:05:47.90 ID:IXVezFWwd.net
一番安いオフィスで仕事始めれるようにすんのに結局いくら必要なんだよ。100万で事務所構えたらそれだけで始めれるんか?

89 :UnnamedPlayer (ガラプー KK01-FlpV):2016/06/18(土) 02:14:31.02 ID:qK85j9+AK.net
>>88
安く済ませたいなら小型でいいから倉庫が必要
オンライン入ってオフィスから始めたいなら宿泊施設も必要
武器庫はフリーでしか適用されないゴミ
金庫はネタ、要らない

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-j4mG):2016/06/18(土) 03:16:52.21 ID:1D4bjWNf0.net
>>85
強盗はフィナーレにゲスト参加するだけで解放されなかったか
全部自分でホストやる必要はなかった気がする
一通り乞食すればパシ銀ホストやれると思う

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1040-qS7w):2016/06/18(土) 04:33:01.95 ID:4pNV3Zm10.net
倉庫2つ持ってて待ち時間なしで交互に1個づつ運んでるんだけど、それでも3個の方がコスパいいのかな?

92 :UnnamedPlayer (アウアウ Sad9-qS7w):2016/06/18(土) 05:06:04.79 ID:uM06La7Fa.net
>>91
3個だと費用対効果は最悪でしょ 良いのは時間対効果

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a9-qS7w):2016/06/18(土) 05:15:41.85 ID:Ze8LO6ag0.net
おれ強盗専門だから、日本語英語おkの強盗専用クルー作ったら人集まるかやってみるかな
あとファーストパーソン視点オンリー強盗クルーも作ってみたい

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9bc-ntlg):2016/06/18(土) 05:58:52.02 ID:qIq7CJjD0.net
ぼっちCEOで倉庫一杯にしたんだけど
さらにぼっちで売却ってやっぱ大変?

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c63f-j4mG):2016/06/18(土) 06:00:20.64 ID:UGpdgo2y0.net
大型ならその辺の29個以下の売却より簡単
ただしタイタン引いたら退室

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9bc-ntlg):2016/06/18(土) 06:02:12.73 ID:qIq7CJjD0.net
あ、退室しても大丈夫なんだね
ありがとう、やってみるよ

97 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-ntlg):2016/06/18(土) 06:04:06.54 ID:EmBAfN73M.net
回線落としはレースで必ず一位になるのにも使える

98 :UnnamedPlayer (ガラプー KKdb-FlpV):2016/06/18(土) 06:33:49.77 ID:qK85j9+AK.net
売却は陸運が楽
空運はNPCの妨害とか着陸場所がシビア
水運も妨害があるのとタグボートがクッソ遅いのに目的地が遠くてストレス

ちなみに売却ミッションを放棄すると在庫が3つ?減るらしい

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-ntlg):2016/06/18(土) 07:32:33.72 ID:PCJd4d6O0.net
え、減るのかよ・・
あこぎだわCEOジョブ

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-Ko5D):2016/06/18(土) 08:14:55.17 ID:/S3uwRoE0.net
示談解決の招待送ってきた子誰だよかわいいなおい
おまえ今までにもっと難しいミッションやってきてるはずやろかわいいな

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be8a-4fuR):2016/06/18(土) 08:31:04.26 ID:gD5k9mYG0.net
せっかく俺が満額で運んでやったのにディンギーの運転した奴が乗り上げてリスタ後ダメージ喰らうっていうパシフィナ
運転席から落とせば良かったわ80あれば運転位できるかと思ったのに

あとアプデで帰ってきた奴が多いのか橋を左折してボート直行したり海岸ルート行ったりとにかく手配を消さないルートが野良だと流行ってるな
let me driveとturn left連呼でうるさかった

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c63f-j4mG):2016/06/18(土) 08:43:26.97 ID:UGpdgo2y0.net
タイタン墜落させたら111個全部パー

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0df9-qS7w):2016/06/18(土) 08:44:11.04 ID:lSmUbv2/0.net
パシフィナでディンギー座礁させる奴って本当にいるのな

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d0d-ntlg):2016/06/18(土) 08:51:52.22 ID:HfAw8PrJ0.net
結構座礁させる奴に遭遇するぞ
そして座礁させた大体がBF持ってるのかわからないけどナイフでカチャカチャやって動かそうとしてる

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 703e-UcEt):2016/06/18(土) 08:54:01.04 ID:77NYfeBf0.net
ディンギーはちょっと侮ったら座礁しそうだよなwww
てかさっきパシフィナやってたらあと10秒でディンギーみたいな所で外人が蔵落ちしてってクッソワロタ

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0df9-qS7w):2016/06/18(土) 08:56:23.72 ID:lSmUbv2/0.net
崖から転げ落ちてボートの近くに行く道中に捨てられた車が沸いてたとと思うけど
そいつで押し出せばいいんじゃないのか?

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be8a-4fuR):2016/06/18(土) 09:01:02.01 ID:gD5k9mYG0.net
>>103-105
大体座礁する場所って決まってて左のちょっと水面から飛び出してる岩に当たって跳ねて右側に乗り上げるんだよなw
>>106
乗り上げると10秒位で爆発する
素直に金持ってる奴は爆発ダメージ喰らわないように離れて爆破した方がいい

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b2-MYuK):2016/06/18(土) 09:53:41.22 ID:fT833K+J0.net
俺もついさっきディンギー座礁させた奴と遭遇したばかりだわ

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0df9-qS7w):2016/06/18(土) 09:57:51.16 ID:lSmUbv2/0.net
まじか乗り上げたら爆破するのかw

110 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/18(土) 10:02:18.96 ID:WG94IHyoa.net
さんざん語り尽くされてるだろうけど、
パシフィナで参加者に配当20%にすると、
強盗準備からの参加してると参加者と
リーダーの儲けって同じくらいなんだな
15%でも文句言わないことにするわ。

でも15%だと分け前の差が大きいから文句言うかも
18%とかもあればいいのに

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b2-MYuK):2016/06/18(土) 10:03:28.87 ID:fT833K+J0.net
パシフィナは同じ奴が何回も死ぬし馬鹿がカネ持つとすぐ減っていくしもう1時間はやってる

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1582-QHCC):2016/06/18(土) 10:18:30.43 ID:K+ubhL6m0.net
このゲームで相手にマナーや常識を求めても無駄だと思うけどね。結局は自分がホストやるのが正解

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-Jul9):2016/06/18(土) 10:49:48.99 ID:/S3uwRoE0.net
この流れ見てると俺ディンギー役やったら座礁させてしまいそうだ
先にアイムソーリーヒゲソーリーしとく

114 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/18(土) 11:01:00.23 ID:Plsbtuvpa.net
途中で配達止めると荷物減るのか
LANぶっこ抜いても一緒かな

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b2-MYuK):2016/06/18(土) 11:04:21.17 ID:fT833K+J0.net
CEOの配達ソロだから大丈夫と思ったら普通にヘリ湧くのかよ…
だったらこっちのヘリにもなんか武器つけてくれよ….

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b2-MYuK):2016/06/18(土) 11:04:42.58 ID:fT833K+J0.net
>>115
ヘリじゃなくて飛行機だった

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c63f-j4mG):2016/06/18(土) 11:04:56.71 ID:UGpdgo2y0.net
タイタンの低空配送カルト教団の真上通るルート難しいな
これも避けた方がいい

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b2-MYuK):2016/06/18(土) 11:07:15.83 ID:fT833K+J0.net
この飛行機の配達はソロだとただ撃たれるだけしかないのか?
どこかに着陸して撃墜すればもう湧かないのだろうか

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c63f-j4mG):2016/06/18(土) 11:09:55.78 ID:UGpdgo2y0.net
一応砂浜とかに降りてヘリ1匹倒せば何とかなるらしいが
ワンミス即爆発だから余程自信がないと厳しいのでは

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b2-MYuK):2016/06/18(土) 11:11:56.21 ID:fT833K+J0.net
>>119
俺は航空訓練全部ゴールド持ってるから着陸は結構得意なんだ
さっきもあぜ道に着陸した瞬間に飛行機から火が出て8万ドルが…
小さい倉庫で良かった

121 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/18(土) 11:20:15.54 ID:CNDIrVTba.net
>>118
スモークに到着するまでに高度稼いで
急降下して速度あげてから荷物落下して
そのまま待ち構えてる敵機も引き離してる

122 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/18(土) 11:38:55.42 ID:Kil+6Hw8d.net
>>120
そういや航空訓練とかあったな
やったことないけど

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a4-qS7w):2016/06/18(土) 11:55:46.75 ID:WpN7BXbr0.net
>>120
ちゃんと倉庫から飛行機のアーマーアップグレードしたの

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b3b-p3Jh):2016/06/18(土) 12:02:54.72 ID:h8X3ZjBH0.net
>>112
外人ホスト強盗で俺だけ報酬を0にされたんで
ググって出てきたscrew youをコピペしてみたら
なんかホストのチャットがすごい勢いになった。

125 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/18(土) 12:21:01.41 ID:Plsbtuvpa.net
この前ランク1000で入ってきた奴が報酬0%にされてたな

126 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/18(土) 12:31:50.57 ID:MbSVZYCza.net
準備手伝ってくれたやつを20にしてるとフィナーレだけやってきたやつが20とか発狂するのうぜぇ

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f9-ntlg):2016/06/18(土) 12:33:10.20 ID:7A+4GETz0.net
倉庫が何者かに襲われて在庫がゴッソリ盗まれた…( ・ω・ )

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30a4-nM+4):2016/06/18(土) 12:48:27.86 ID:3j7/3xnz0.net
パシフィナ余りいったこと無いんだけど 海岸ルートってなんでダメなん?

129 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/18(土) 12:59:44.19 ID:Kil+6Hw8d.net
>>128
手配切れなくてボート乗るとき撃たれて金減るから

130 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/18(土) 13:00:49.74 ID:Plsbtuvpa.net
ワザワザ金減らすリスクをおうルートは勘弁して欲しいってだけ

131 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/18(土) 13:03:04.29 ID:eJ07dzvpp.net
>>128
ボートに乗り換える時にまごまごしてると警察寄ってきて金減るから
防弾ベスト設定してないなら死んでやり直しもある
ボートの運転席座った奴がテンパって座礁しやすくなるし

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc66-j4mG):2016/06/18(土) 13:35:55.50 ID:rzUoHZcB0.net
※128
KURUMA出すのにもたついて時間が残り4~5分しかなかったらそっちのルートがいいかもね
山頂まで行って降りてくるのに3分ぐらいかかるし

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70e9-77//):2016/06/18(土) 13:43:10.26 ID:na3tYvym0.net
もたついたりお迎えひと手間だから自爆した方が早いわなあと思ってても
知らない奴が即抜けしたことあるからそのままkurumaとっちまう

134 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/18(土) 13:46:42.27 ID:Plsbtuvpa.net
クルマでも最短のルート(丘登りと集落突っ切り)知ってたら
安全運転でも残り3分位でボートに付けるよ

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 213e-UcEt):2016/06/18(土) 13:55:04.96 ID:sQ2oe5MK0.net
強盗のパーセンテージはこのゲームの一番面白いところだよなぁ
15%から動かないといつまでも無言マン
全員が準備完了になった隙にちゃっかり数字減らすホスト
たまにいるやけに景気の良い外人マン

パーセンテージでゴネるクセにベストも着て来ないで死にまくってファーーーとか言いまくってる外人を見つつ
お茶するものこれまた趣あり

136 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/18(土) 14:03:21.81 ID:TEhuirp0a.net
強盗準備のホストになると
成功しても失敗しても
どうせお金もらえないし
すごい気持ちに余裕が出てくるな

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d51-bSae):2016/06/18(土) 14:21:24.22 ID:W4vw/Y+c0.net
そうするとKURUMAはオフロードタイヤで車高はノーマルがいいのかい?

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-ntlg):2016/06/18(土) 14:26:04.48 ID:ruqqKYyI0.net
>>137
パシフィック専用と割り切るならホイールは
装甲Kurumaならデューンパッシャー1択

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a4-qS7w):2016/06/18(土) 14:45:31.99 ID:WpN7BXbr0.net
クルマなら6本スポークのオフロードホイールの方が似合うと思う

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-Jul9):2016/06/18(土) 14:53:53.19 ID:/S3uwRoE0.net
ベニーズのローライダーカスタムをバリバリ楽しんでるぜって人いるのかな
強盗参加しても装甲クルマとゼントーノ率高くて目が寂しい

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9f9-0VD/):2016/06/18(土) 14:54:39.47 ID:UxiPQK3S0.net
「近くのフレンドやクルー」を選択し、フレンドに続いて2113 マッドウェイン・サンダーDrに入ると、プレイヤーが冷蔵庫の中に出現する問題を修正。
「GTAオンライン」に入ると、アパートで鍵のかかったトイレに出現する問題を修正。
このバグ逆に見てみたいわ

142 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/18(土) 14:54:54.68 ID:wnNmGci1d.net
昨日買いました

まだダウンロード終わらないです。

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c63f-j4mG):2016/06/18(土) 15:04:28.28 ID:UGpdgo2y0.net
箱1個で警察のパトカー待機してる奴をあえて手配付きでやったんだが
レスターに電話しないと永久に手配切れないな こういうところ初心者ガン無視すぎるわ

144 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/18(土) 15:04:35.83 ID:nTdVm/08d.net
>>66
>>140
ベニーズ高くてなー改造費がバカにならん

145 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/18(土) 15:05:38.84 ID:nTdVm/08d.net
>>66は安価ミス

146 :UnnamedPlayer (アメ MM01-qS7w):2016/06/18(土) 15:11:01.37 ID:sKR3/rtKM.net
>>140
ここにいまっせ!

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc66-j4mG):2016/06/18(土) 16:27:47.78 ID:rzUoHZcB0.net
>>140
楽しんでるけどさすがに強盗には持っていけんわ…
ウチの車(ミニバン、ファクションドンク、バッカニア)は皆足が遅いから

ナイトシェードにもカスタム来れば持って行くんだけど

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc66-j4mG):2016/06/18(土) 16:34:18.35 ID:rzUoHZcB0.net
ちょっとメモ書いとく

ダブスタ6x6やバイソンみたいな荷台にシートのある車体に座って
ジャスチャー「大混乱」を行うと、通常とは違った腕をブンブン振り回すアクションになる
(女性キャラで確認、男性キャラは不明)

これは今回のアプデからかな?前からあった?

149 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-six6):2016/06/18(土) 16:34:24.29 ID:IrCtTAaUp.net
パシフィナに色付きBMX出したら轢かれて爆破された(;ω;)

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-Jul9):2016/06/18(土) 16:46:59.75 ID:/S3uwRoE0.net
>>144-147
おおーいっぱいいた
最近金稼ぎの事しか頭になかったからつい気になってしまったほっこりする

>>149
BMX買ったけどこれたのちいハーフパイプ上り練習中

151 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/18(土) 16:52:02.26 ID:m2lXqlD7a.net
やっとハイドラクリアした
相変わらずデンジャーゾーンかかった後にレーザーが事故起こしたけど3回ぐらいでなんとかなった。
ランク13より下手くそな60〜70が結構いるね。13はサブキャラなんだろうけど。

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-ntlg):2016/06/18(土) 17:01:14.16 ID:ruqqKYyI0.net
>>139
似合う似合わないの話なんか誰もしてない

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b2-MYuK):2016/06/18(土) 17:13:36.75 ID:fT833K+J0.net
>>151
俺はメイン250サブ25くらいだから上手い低レベルはサブだろうね

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c63f-j4mG):2016/06/18(土) 17:19:03.35 ID:UGpdgo2y0.net
バッカニアとか速い方だろ
ミニバンやvoodooはおっそい

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d13-4fuR):2016/06/18(土) 17:23:38.38 ID:1QhAJoJC0.net
ローライダー全部カスタムしたけど遅すぎるし集会なんてしようものならハイドラ飛んでくるし使い道無い
買ってカスタムしてガレージ入れたら満足

156 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/18(土) 17:37:50.83 ID:m2lXqlD7a.net
その辺って談合専用クルー作ってクルー限定セッションにするしかないのかね。

157 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/18(土) 17:43:17.08 ID:nTdVm/08d.net
面白いかもね
談合でなくて
ローライダー専用ミーティングクルー作ってクルーセッションでってね

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-UcEt):2016/06/18(土) 18:03:23.45 ID:/+gXwMrp0.net
EMPでレーザー墜落するアホには海に突っ込めって言っとけ
レーザーは壊れても失敗しないし海なら爆発もしない

159 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/18(土) 18:04:03.66 ID:m2lXqlD7a.net
bmx でひたすらハーフパイプとかね
あまり分けるとひと集まらなさそうだけど

160 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/18(土) 19:24:23.43 ID:Plsbtuvpa.net
CEOの希少日ぼっちセッションでもちゃんと出てきたぞ

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b33-qS7w):2016/06/18(土) 20:24:38.78 ID:aw2I7uyF0.net
英語苦手なんだがEMPでは
Hey other jet. Flight in sky high.
とか言っとけば通じるかな

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b74-4fuR):2016/06/18(土) 20:42:47.86 ID:Iv58gQKA0.net
>>160
希少品って確率どんくらい?

163 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3e-qusZ):2016/06/18(土) 20:43:34.40 ID:CovgWSzma.net
>>161
もはや日本語で何を言いたいのかすら見当がつかん

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc66-j4mG):2016/06/18(土) 20:47:48.63 ID:rzUoHZcB0.net
倉庫の数って何かメリットあったりする?

今大型×1,小型×2持ってるんだけど
場所が遠い小型2つ売って近所の中型を買おうか悩んでるんだけど…

小型のほうも残しといたほうが良いのかな?

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0df9-qS7w):2016/06/18(土) 20:52:11.80 ID:lSmUbv2/0.net
>>162
確率かぁ
仕入れジョブかボスジョブの後に電話掛かってきて
俺はずっと2個買いだけど
上の両方を一セットとすると
今のところ12セットに一回位の確率かな

166 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/18(土) 21:34:42.32 ID:IXVezFWwd.net
パシフィックは最初のバン撮影が鬼門すぎる。中堅以上は退屈だから来ないし、noobだと銃乱射やバンクラッシュでストレスマッハ

糞noobどもはドライバー選んで5分ぼったちしてればいいから大人しくしてろ。それで25000貰えるんだからマジ騒ぐな

167 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/18(土) 21:54:28.79 ID:Kil+6Hw8d.net
>>166
ミッション中に言えよ

168 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/18(土) 22:10:40.43 ID:b4uc3vAca.net
確かに何で下手な奴に限って余計な事するのかね?
みんなヘビー着てるのに一人だけ普通でいざ始まるとそいつが一番下手くそっていう
言い訳は上手いけど

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-Jul9):2016/06/18(土) 22:12:20.32 ID:/S3uwRoE0.net
オフィスのベッドがもうちょい豪華でガレージ付いてたらなぁ
家になっちまうなぁ

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-Jul9):2016/06/18(土) 22:17:22.24 ID:/S3uwRoE0.net
下手は俺も人のこと言えないしアレだけど
流石に脱獄フィナの護送車に向かう一番最初のドライブで「囚人が失敗した」って出た時は何事かと思ったわ
逆に難しいだろそれ

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9fa-UcEt):2016/06/18(土) 22:24:26.18 ID:+FZBsly10.net
今のところヒューメイン襲撃の準備が未だにクリアできない鬼門になってるな
まず人が揃わないんだな

172 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/18(土) 22:41:37.56 ID:b4uc3vAca.net
囚人の失敗って何するとなるのかね?
刑務所って偶に入り口でいきなり守衛がど真ん中にスポーンして護送車で轢いちゃう事があるけど

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1040-qS7w):2016/06/18(土) 22:43:31.54 ID:4pNV3Zm10.net
>>171
ここで捨てアドさらしたら集まるんじゃね?

174 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/18(土) 22:46:30.66 ID:IXVezFWwd.net
>>167
言いたいけど英語わからねえんだよおおおおおおお

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab0d-j4mG):2016/06/18(土) 23:06:35.68 ID:OPOJ3DZY0.net
刑務官のときに囚人乗せずにバス動かしたら失敗になった気がする

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0df9-qS7w):2016/06/18(土) 23:21:08.86 ID:lSmUbv2/0.net
>>175
それはありえないはずだ
俺は刑務所の入口までクルマで行って警官に入り口前で乗せて貰うから

刑務所の入り口の看守と話してる時に銃構えたりとかかな

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70e9-77//):2016/06/19(日) 00:37:57.50 ID:hiHs5znK0.net
今だと脱獄クルマ使うのメジャーなの?
1年弱ぶりにやってクルマのやり方分からねって言ったら
普通にやってくれたけど
動画見て勉強しなきゃいけないわ

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-ntlg):2016/06/19(日) 00:58:31.28 ID:IxIKkczE0.net
脱獄でKuruma使うとか情けなさ過ぎてなぁ
低Lvの救済処置としても使いたくないわ

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba3-4fuR):2016/06/19(日) 01:08:28.49 ID:CW6TGpkj0.net
クルマ使われてもシカトして乗り込まず敵さん全滅するまで普通に戦ってるわ

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b142-77//):2016/06/19(日) 01:20:44.71 ID:ugnh36Rj0.net
ここ最近のスレ見てさっき脱獄フィナやってきた
刑務官でスタート後、護送車降りたら最初の敵にアッサリ殺されて
滅茶苦茶恥ずかしかったわ
一撃で死んだようにも感じたけど、ヘッドショットとか喰らうんだっけ?
しかも、倒れた後も連射喰らってて涙目
NPCに死体撃ちやられるとわ

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0df9-qS7w):2016/06/19(日) 01:34:12.84 ID:u3BxVQBb0.net
>>178
>>179
こう言った奴がパシとかでパン一で余裕とかほざいて真っ先に死んでいくんだよなぁ

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a4-qS7w):2016/06/19(日) 01:38:41.66 ID:4GRf5I0M0.net
一番無防備で死ぬ危険性高いべラム乗り換え時はクルマ使ったところで変わらないからあまりいいと思えない

183 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/19(日) 01:45:46.60 ID:TIW8Xf/Qd.net
パシフィナ愉快犯大杉死ねまじ。クルマ乗りこんで勝ち確した瞬間の抜けとかティンギー乗り上げ抜けとかマジ糞。パッチでゴミカスが大量に沸いてるわ

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c63f-j4mG):2016/06/19(日) 01:50:06.62 ID:ECEufpA10.net
野良パシよりceoのが全然稼げるしな
初期投資高いけど

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-0VD/):2016/06/19(日) 02:08:30.48 ID:z78r4p7l0.net
保存済みにしないホストがやる強盗の地雷率やべえな

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-j4mG):2016/06/19(日) 02:19:22.33 ID:1mjM3Ask0.net
ceo初期投資高すぎるんだよなあ
大倉庫一個300万てアンタ
中入ってビビッたけど車両アップグレードで更にウン百万かかるみたいだし
ボッチで貧乏な俺には無理ゲーだった

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc97-UcEt):2016/06/19(日) 02:57:27.79 ID:L+XmnDTa0.net
>>137
下手糞じゃなきゃ、車はなんでもいい。

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b33-qS7w):2016/06/19(日) 03:28:20.12 ID:dyById8k0.net
そろそろアクションメニュー纏められるとこは纏めて欲しいわ
24項目は選ぶのが大変

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 213e-UcEt):2016/06/19(日) 03:31:07.02 ID:u2vd4miK0.net
脱獄自体最近やらないからクルマ使うやつをまだ見たことがないけど
さすがに脱獄くらいはクルマ使わんで普通にやれよとは思うわ・・・
もし外人がクルマ使い出したら一応乗るけどさ

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9fa-UcEt):2016/06/19(日) 04:36:14.53 ID:p5Onwwv70.net
>>186
正直今回のアプデは課金を促進させるためのアプデだと思うで
オフィスにしろ倉庫にしろ莫大なカネが必要だからな、自分はカネはあるけど楽ちんなトラベラーばかりやってるわ。

191 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-MYuK):2016/06/19(日) 04:41:29.07 ID:4hdmmFtRa.net
俺は金ないけど強盗で貯めた130万ドルでオフィスと小さい倉庫買ってちまちまやってるわ
>>180
俺も偶にそうなるな
体力半分以上あるのにいきなり死ぬけどやっぱりヘッドショットなんかね

192 :UnnamedPlayer (ガラプー KK01-FlpV):2016/06/19(日) 04:55:44.54 ID:ux05iplEK.net
NPCはヘッドショットしないぞ
ショットガンでも喰らったんじゃないか

193 :UnnamedPlayer (アメ MM01-qS7w):2016/06/19(日) 05:17:14.41 ID:xcW4xmNRM.net
なんだかんだ皆今回のアプデ楽しんでるじゃまいかw

ぼっちで箱3回回収の場合キャンセルする方法ない?

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-ntlg):2016/06/19(日) 05:18:08.42 ID:IxIKkczE0.net
CEO地味に楽しめていいな

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ daa9-6iFS):2016/06/19(日) 05:27:55.39 ID:wlhGzq4I0.net
>>189
パイロット以外なら刑務所3分程度で抜けれるもんなヘリは敵沸いた瞬間ミサイルぶち込み続ければ地上班ただ走るだけになるし リトライあっても地上班なら2回目以降は戦闘機
来る前に抜けれる 脱獄の敵は武器ショボいから体力に注意すればまず死なんよね

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-ntlg):2016/06/19(日) 05:56:28.83 ID:IxIKkczE0.net
ぼっちで箱3個とか緊張感あってええな
分散したバン探すのはちょっと面倒いけど

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b2-MYuK):2016/06/19(日) 06:06:11.74 ID:zH5Nm5hQ0.net
分散したバンはヘリで近づいたらアシスタントが教えてくれるからまだいい
3箱とか往復が面倒くさいし時間かかるから嫌だな

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30a4-qS7w):2016/06/19(日) 06:11:14.30 ID:owIJMn8g0.net
ジェットでCEOの妨害してるクランをドッグファイトだけで退場まで追い込むのは楽しいな

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-UcEt):2016/06/19(日) 07:36:43.37 ID:nSDFP0uY0.net
脱獄はヘビー戦闘服使えないからその分死にやすいぞ
敵もNOOSEで強いし
小細工がきかないし囚人は武器も少ないしリトライするとかなり時間かかって迷惑だからクルマに乗るべき

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-Jul9):2016/06/19(日) 08:12:14.21 ID:KFof1yn30.net
ソロCEOで回線抜け使わずにやってるおいちゃんとかおる?

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c63f-j4mG):2016/06/19(日) 08:14:08.93 ID:ECEufpA10.net
3箱往復必要な時はスイフトかヴォラタスないとダルすぎてやばい

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1582-QHCC):2016/06/19(日) 10:18:12.99 ID:Xpqn+wmh0.net
公開セッションで一人になってからCEOやるのが楽やで

203 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-ntlg):2016/06/19(日) 10:18:47.63 ID:Q9LadAA6M.net
照準アシストフルにしとけばほとんど人のいないセッションに入れるみたいだが

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b33-qS7w):2016/06/19(日) 10:30:21.78 ID:dyById8k0.net
二箱壊してるけど?

205 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMa1-4fuR):2016/06/19(日) 10:31:34.58 ID:LNYyH3S1M.net
>>200
わりといるんじゃないのかな
何度かセッション変えてると、2CPC5人位だけのセッションに時々当たる
みんなしてぼっちCEOで黙々と荷物運んでる、ある意味殺伐としたセッションだよw

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c63f-j4mG):2016/06/19(日) 10:44:49.81 ID:ECEufpA10.net
箱1個は運転ジョブに糞なのが混ざってるな
片道7キロのトラック運転とか3個運びより辛い

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c3e-4fuR):2016/06/19(日) 11:07:44.53 ID:R7abwV6W0.net
銀行内でrank98が死ぬ野良パシフィナ

208 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/19(日) 11:43:48.36 ID:TIW8Xf/Qd.net
>>199
kuruma使う場合って、ムショ内入ってバス降りたらハシゴ昇らずにゲートの外に停めたkuruma乗って再度ゲート通過、右手にある本来ならnooseバン拾うところから逆回りして所内に入っていけばエエの?チェックポイント踏まずに教授popする?

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-Jul9):2016/06/19(日) 11:44:54.80 ID:KFof1yn30.net
>>200
沈黙のセッションワロタ

210 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 12:07:27.69 ID:XoalD9qIW
>>200
適当に人が少ないセッションを引きます

無言でスタッフを募集します

無言で箱輸送を始めます

除外投票(?)等により俺以外が全員退出します

ぼっち公開セッションが完成します

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ daa9-6iFS):2016/06/19(日) 12:09:58.04 ID:v4qEKhf50.net
海でセッセと荷物運んでるCEOいたから襲撃したんだが海の上だからろくな反撃も
出来ずかわいそうなことになってたな 

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc97-UcEt):2016/06/19(日) 12:44:51.24 ID:L+XmnDTa0.net
>>200
わたしです。
>>205の通り、中小企業セッションで黙々と運んでる。売却ミッションは適当に応援頼んでる。

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0df9-qS7w):2016/06/19(日) 12:58:39.46 ID:u3BxVQBb0.net
応援頼んでるならソロじゃないじゃん

ソロの公開セッション快適です

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b2-MYuK):2016/06/19(日) 13:25:58.94 ID:zH5Nm5hQ0.net
コツコツやってるとすぐ貯まるなCEO

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91a4-77//):2016/06/19(日) 14:10:16.34 ID:/yNsMIo90.net
ぼっちCEOだけど
会社からバザード呼ぶの高いから
外出て近くのヘリポートに呼んでるわ
200で済むし、地上銃撃戦になった用のkurumaも出せるし

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9fa-4fuR):2016/06/19(日) 14:15:12.19 ID:p5Onwwv70.net
バザード所持してるのにヘリポートに配送するだけで30000はボッタすぎるよなあ
所持してるのは無料で置かせて欲しい、オフィス代高かったんだし

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9fa-4fuR):2016/06/19(日) 14:15:41.25 ID:p5Onwwv70.net
30000じゃない、3000か。なんにしてもカネ取るなって思っちゃう

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc97-UcEt):2016/06/19(日) 14:22:27.48 ID:L+XmnDTa0.net
>>215
ぼっちならCEOのスキルから無料で呼べばいいんじゃね・・・

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b33-qS7w):2016/06/19(日) 14:53:28.93 ID:dyById8k0.net
は?なんで会社名のフォント変えられないんだよ!ロックスター死ねマジで

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9761-4fuR):2016/06/19(日) 15:21:32.77 ID:IqhjxX0g0.net
バザード持ってるならスキルで呼べよ

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a9-qS7w):2016/06/19(日) 15:43:19.16 ID:OgX0yHlf0.net
>>89
さっきパシフィナやったら武器庫の設定効いてたけど

222 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/19(日) 15:48:18.53 ID:RCHuVTcod.net
>>221
自分がゴミ買っちゃったからって被害者増やそうとするのは感心しないな

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-ntlg):2016/06/19(日) 16:07:49.53 ID:IxIKkczE0.net
日本語設定だと会社名のフォント
まったく変更できないのな
英語版の俺勝利だわw

224 :UnnamedPlayer (アメ MM01-qS7w):2016/06/19(日) 16:24:24.17 ID:xcW4xmNRM.net
言語設定変えればいいじゃん

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b33-qS7w):2016/06/19(日) 17:26:29.60 ID:dyById8k0.net
日本語チャット打てるなら英語に変えようかなー

226 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM54-qS7w):2016/06/19(日) 17:36:56.50 ID:iTrep1IXM.net
ワンタッチで無料のバザード呼ぶマクロ作ると捗るぞ

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91a4-77//):2016/06/19(日) 18:04:55.80 ID:/yNsMIo90.net
>>225
打てないよ
□ばっかになる

228 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/19(日) 18:07:08.39 ID:sAU95NIja.net
バザードやディンギーは所持してると無料で呼べるの知らない奴がまだいるのか

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba3-4fuR):2016/06/19(日) 18:16:54.34 ID:CW6TGpkj0.net
野良強盗で日本人ホストのフィナ切りの確立かなり高いな
PS時国内版だと当たり前にフィナ切りまみれだったし国民性なのかね

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-Jul9):2016/06/19(日) 18:41:48.10 ID:KFof1yn30.net
実際なんでオフィスからの呼び出しは有料にしたんやろな
まさかまさかの不具合オチとかないんか

231 :UnnamedPlayer (ガラプー KK01-FlpV):2016/06/19(日) 18:49:26.37 ID:ux05iplEK.net
>>221
つまんねー嘘書いてんじゃねーよ死ねゴミ殺すぞ

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2e9-qS7w):2016/06/19(日) 18:51:41.86 ID:t0PlEJcd0.net
殺人予告ですか?
怖いね

233 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/19(日) 19:59:46.11 ID:sAU95NIja.net
>>221
気のせい

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-qusZ):2016/06/19(日) 20:01:26.06 ID:Nn9YD2Ck0.net
下克上好きだわ

2R勝てば2万越えでお金稼げるし
キルデス比も上積みされていい感じ

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a9-qS7w):2016/06/19(日) 21:26:49.87 ID:OgX0yHlf0.net
>>222
>>231
>>233
なんだよマジだぞカスども
おれもウソだと思って何度も銀行内で武器確認したからな

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a9-qS7w):2016/06/19(日) 21:36:33.81 ID:OgX0yHlf0.net
逆にそんなん知ってるわと言われるかと思ってたけど
その後はぼっち公開セッションでCEOしてたから後で別の強盗で確認してくるわ
それとも何か条件あるのか?

237 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/19(日) 22:24:39.44 ID:dWBoIJC8d.net
お前の勘違い

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a9-qS7w):2016/06/19(日) 23:03:08.56 ID:OgX0yHlf0.net
うせやん何度やってもアカンわ

でもあの時はマジだったんや、、、ほんまやで、、、

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8365-qS7w):2016/06/19(日) 23:06:52.31 ID:+ohJ7SDd0.net
中途半端な関西弁もどき使うなよ気持ち悪い

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a9-qS7w):2016/06/19(日) 23:29:32.51 ID:OgX0yHlf0.net
夜空キレイやで

241 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/19(日) 23:39:57.61 ID:TIW8Xf/Qd.net
100万で貧乏オフィス開設してソロでシコシコやろうと思ってたら、やたら働き者の外人がやってきて荷運びしまくってくれるんだけどなんだこれ

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c63f-j4mG):2016/06/19(日) 23:51:07.74 ID:ECEufpA10.net
ゴミ屋敷作りたくなくRPのみほしいプレイヤーなんじゃ

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-0VD/):2016/06/19(日) 23:58:52.75 ID:2pDQ5lsj0.net
チーターに武器消されただけやろ

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab0d-j4mG):2016/06/20(月) 00:20:18.94 ID:s+2fRPy70.net
俺も一回だけ強盗で武器設定効いてたことあるけど
あれはたぶんただのバグなんだと思う

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c1f-PbwB):2016/06/20(月) 00:50:24.35 ID:u0/7+Qx20.net
低ランクで手下として働くとかなりの効率でランク上がるから育てるのにはいいかもしれない

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 213e-UcEt):2016/06/20(月) 01:55:20.08 ID:YwXbm0U90.net
>>245
100越えてても結構ランクに関しては効率良いし、低ランクにしたら相当良いだろうね

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70bc-4fuR):2016/06/20(月) 04:35:55.54 ID:Gbph5jf70.net
説明下手で申し訳ないんだけど パシフィナで銀行待機してクルマに乗った後
すぐティンギーに行く場合と銀行からバイクまでのルートを
一度迂回してからティンギーの人がいるのはどういう違い?

248 :UnnamedPlayer (ガラプー KK39-FlpV):2016/06/20(月) 05:13:47.13 ID:Z/gIYMZzK.net
>>247
銀行に篭ってた奴らもチェックポイント通過しないと失敗するから

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-qusZ):2016/06/20(月) 05:30:08.85 ID:pabJA/4v0.net
>>238
ドラッグ収集車でも
保存服装でスタートできてしまう時もあるし
そういうのがたまたま起こったんだね

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c63f-j4mG):2016/06/20(月) 05:41:36.06 ID:A4eeMP+a0.net
ランク300のキャラで野良行くと浮くから寝かせてたんだが
この位RP楽だと気兼ねなく行けるな

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70bc-4fuR):2016/06/20(月) 05:43:43.43 ID:Gbph5jf70.net
>>248
銀行に迎えに行った場合は必ず迂回してから行くってことかー
迂回なしでも普通に行けた事(最終的に手配切れる)あった気がするんだけど勘違いか・・・
何十回もやりすぎて変に曖昧すぎるわ スッキリしたどうもありがとう

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-Jul9):2016/06/20(月) 06:57:15.09 ID:98FMQLpz0.net
スターリングgt目指してはたらきますはたらきたくない

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91a4-77//):2016/06/20(月) 07:46:07.26 ID:F1kQDPPG0.net
何気にCEOよりパシフィック巡回してたほうが稼げる
参加するのも気楽だけど、上手くなったら主催したほうが安定収入

254 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/20(月) 08:45:10.75 ID:MLpctQhhd.net
パシフィナ主催はフレンド集まらんとやってられん
野良だと最初の方のミッションは人が集まらんし集まってもクズばかりで選別してると時間かかる
フィナーレのみ参加でさっさとバイク破壊自殺してた方が楽

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-UcEt):2016/06/20(月) 08:58:02.44 ID:d9kGCgrM0.net
>>251
バイク壊すと全員チェックポイント通過してバイクに全員またがった判定になる
銀行で拾って直行できるのは壊してるからチェックポイント踏まなくても失敗にならない

バイクは壊した瞬間に時間のカウントダウンが始まるから拾いにいくまでタイムラグがある
ぐるっと迂回してチェックポイント踏む方法だとクルマが加速した状態でカウントダウンが始まる
けどぶっちゃけそこまで時間が足りなくなることはない
迂回するのも面倒だからバイク壊したほうがいいかも

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c63f-j4mG):2016/06/20(月) 08:58:05.96 ID:A4eeMP+a0.net
固定ならバグ回しもあるしそりゃ稼げるよ

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cbc-UcEt):2016/06/20(月) 09:55:33.07 ID:mTCmcL8v0.net
>>255
エアプ乙
バイク破壊で峡谷にマーク出現するのはチェックポイント踏み切った奴だけだ
従って銀行居残り組みはバイク破壊しても路地へのチェックポイントが残ったまま

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70e9-77//):2016/06/20(月) 10:20:24.63 ID:CzRL9fVK0.net
バイク破壊自爆リスタなら気にしないでいいが
1回でやる時は銀行待機組のチェックポイントを
クルマで回って消してやらんといかんよ

259 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/20(月) 10:35:28.21 ID:pBw5b3Ytd.net
俺が待機組してたとき俺を拾っていきなり向かう奴居たな
そして失敗したら「お前銀行から一回でなかっただろ」とか言われる始末だ

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ed-9XgZ):2016/06/20(月) 12:17:47.15 ID:KigD/Dgx0.net
>>254
今は強盗準備は野良だとメンバー集まらないね
1年前は割とすぐ集まったが(成功率はまた別の話)
今は4人揃ってプレイ押すのさえハードル高いね

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3003-4fuR):2016/06/20(月) 12:27:34.47 ID:FYy8Qith0.net
>>259

この前外人に現金全てお前が回収して銀行に籠もってろ!って言われて
待機してて、一度銀行外に出て直ぐに戻って待機してたら装甲kurumaで迎えに
来てくれたから乗って移動したら失敗になった。
失敗内容はメンバーがチェックポイントを通過しなかった的なlogだったと思う。

待機者は単純に外に出るだけでなく一つ目のチェックポイントまで移動して
から銀行に戻った方がいいのかな?

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abdd-qS7w):2016/06/20(月) 12:35:57.18 ID:+RbONP+Q0.net
>>261
それは迎えに来たクルマの奴が籠ってた奴がポイント踏めるように逃走経路回るべきだからね

263 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/20(月) 12:38:42.87 ID:3smvo2b7d.net
>>261
少し上のレスくらいみろ

銀行待機してた奴もチェック全部踏む必要あるから、待機担当拾ってから路地裏チェック通らなかった運転手のせい。待機担当が歩いて全部踏むならもうそれ待機じゃない、ただの正攻法。待機してる間暇なんだからdont forget checkpoint for meとか適当なチャット打っとけ

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70e9-77//):2016/06/20(月) 14:41:31.05 ID:CzRL9fVK0.net
余談だがハッカーは銀行の外にさえ出なくていいのか?
外人連中の1人が1回外でろよ言ってたけど
ハッカーは必要ね〜ぜつって出なかったようだがタイムアウトならんかったな

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-Jul9):2016/06/20(月) 14:45:29.59 ID:98FMQLpz0.net
なるほどこいつぁトラベラーしかねえぜ

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b2-MYuK):2016/06/20(月) 16:12:42.22 ID:6BvXYWQU0.net
強盗よりもCEOで運送業やってた方が楽だし結構稼げるんだよな
ソロだと邪魔も入らないし

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c41-4fuR):2016/06/20(月) 16:17:35.20 ID:7zYJabq80.net
オフィスが安いからかデルペロからパシフィック始める奴が多いな

268 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-ntlg):2016/06/20(月) 16:40:16.36 ID:10h/0LbFM.net
ソロばっかしじゃ飽きるからたまには他のCEOの邪魔をしに行ってる

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bd-4fuR):2016/06/20(月) 16:57:23.20 ID:db8FlW8L0.net
CEOの初期投資分をペイするのに結構な時間かかるん?

270 :250 (ワッチョイ 70bc-4fuR):2016/06/20(月) 18:07:14.68 ID:Gbph5jf70.net
レス遅くなりましたが色々答えてくれた人ありがとう勉強なりました

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70bc-4fuR):2016/06/20(月) 18:09:02.24 ID:Gbph5jf70.net
>>247だった ごめんなさい

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-qusZ):2016/06/20(月) 18:56:31.90 ID:pabJA/4v0.net
>>269
2倍ウィークとか来ない限りそれなりにプレイしないとペイは厳しいと思う

スナック補充も在庫切れとか無いし、たまに無理げー的な位置に湧くけど
バザードもすぐ近くに呼び出せるから
公開セッションでワイワイ楽しむ為の投資と考えれば高くない

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8365-qS7w):2016/06/20(月) 19:13:14.56 ID:7xllnYVw0.net
脱獄素人増えまくりだな
低空飛行で警察やりすごしてたらup連呼してきてクソうるさかったわ
単語の連呼ばっかの発言的に日本人っぽかったけど
しかもそいつ1人だけあんまりうるさいから他のやつ抜けたし

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bd-4fuR):2016/06/20(月) 19:26:57.67 ID:db8FlW8L0.net
>>272
なるほどね
ずっと雇われて遊んでたけど、安めの物件で様子みてみよかな...

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc97-UcEt):2016/06/20(月) 19:32:17.24 ID:PVeRFS850.net
>>274
オプション無し100万の物件なら、ちょっとこなせばペイできると思う

276 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/20(月) 19:40:01.11 ID:gM1z3Nj2a.net
600万使ってもうたから
まだまだとうぶんマイナスやわ

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c63f-j4mG):2016/06/20(月) 19:44:15.94 ID:A4eeMP+a0.net
荷物運ぶならバザードないと何もできないに等しいから
安オフィス+ヘリ+安倉庫2個で最低330万くらいいるな

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0df9-qS7w):2016/06/20(月) 19:46:45.57 ID:1Ta/4i+U0.net
>>273
そいつには低空飛行の理由伝えたのかな
ずっと無反応だから五月蠅いんじゃないの?

279 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMa1-4fuR):2016/06/20(月) 19:50:18.29 ID:Iix60oCDM.net
低空飛行中にチャットとか無理じゃね
時々ドライバーやってるのに話しかけられて困る

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0df9-qS7w):2016/06/20(月) 20:07:07.50 ID:1Ta/4i+U0.net
>>279
なるほど確かに難しいな

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a4-qS7w):2016/06/20(月) 21:19:20.17 ID:1vD5fD5v0.net
大型倉庫とオプション色々買ったから初期投資ペイするの20時間くらいかかる
先は長い

282 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/20(月) 21:23:56.56 ID:2N9Ci2akd.net
ペイした後の事考えるといい稼ぎだよなぁ

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9fa-4fuR):2016/06/20(月) 21:44:26.78 ID:TaaTsaEY0.net
めんどいのはだるいんでトラベラーばかりだけど、
倉庫クエっておいしいのん?楽だったら投資も考えるんだが。

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1040-qS7w):2016/06/20(月) 22:01:00.76 ID:M7+EcJm50.net
タイタン破壊で111個がパーw
勘弁してくれ。。。

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a9-qS7w):2016/06/20(月) 22:05:55.97 ID:ZDWnCzkP0.net
>>284
恐ろしすぎ
タイタン出たら回線ぬいたほうがいいんじゃないか?
おれはまだタイタンきた事ないけど

というか売却の時ソロだと全部って選択できないよね
その場合はタイタン来ない?

286 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/20(月) 22:12:05.83 ID:2N9Ci2akd.net
ソロでも111個満杯ならタイタンかと思ってたんだが違うんか?

287 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMa1-4fuR):2016/06/20(月) 22:23:15.26 ID:Iix60oCDM.net
>>285
なんか複数人必要ってメッセージ出るけど、無視して開始できるよ
あと別に回線抜かなくても、普通にオンライン退出とか別セッションに移動すれば中断できる

>>286
タイタン以外のトラックとタグボートも出るよ、タイタン以外の飛行系が出るかはわからん

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-ntlg):2016/06/20(月) 22:57:30.82 ID:ZBfidKfH0.net
タイタン以外の飛行機系出るじゃん
2機乗り換えて目的地に荷物落として終わり
手間だが苦じゃない

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0df9-qS7w):2016/06/20(月) 23:07:22.62 ID:1Ta/4i+U0.net
タイタンはヤバい

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-ntlg):2016/06/20(月) 23:33:40.02 ID:ZBfidKfH0.net
売却ミッションはタイタン以外なら
ほぼぼっちでいける?

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0df9-qS7w):2016/06/21(火) 00:07:17.23 ID:FEX9xdSB0.net
陸・水ならこっちも応戦できるからな

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8365-qS7w):2016/06/21(火) 00:35:04.53 ID:pkIMEx020.net
CEO雇って欲しいけどなかなかオファー来ないなぁ
やっぱ普通はソロでやるかみんな

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d0d-wM7A):2016/06/21(火) 00:47:14.70 ID:Si0msQ1z0.net
雇われてる状態で嫌がらせの為に荷物壊す人も居るから皆疑心暗鬼というGTAの日常

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c63f-j4mG):2016/06/21(火) 00:58:57.23 ID:IB+373nZ0.net
配達はソロセッションで陸か海なら超簡単
飛行機はウィンドウズ更新やらのタブ切り替え発生程度でも簡単に事故るからやめとけ

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c63f-j4mG):2016/06/21(火) 00:59:32.79 ID:IB+373nZ0.net
無論ソロは公開ぼっちの事ね

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8365-qS7w):2016/06/21(火) 01:06:43.39 ID:pkIMEx020.net
>>293
あーなるほどそれもあるのか
サブのRP稼ぎたいんだけどなー

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c63f-j4mG):2016/06/21(火) 01:24:21.25 ID:IB+373nZ0.net
よく見たら50mのパッチ来てたが何だろ

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0db2-ntlg):2016/06/21(火) 02:02:56.94 ID:snqd+Asa0.net
助かったぜ2cpcの人

299 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/21(火) 02:21:46.38 ID:MEhQ799pd.net
>>292
CEOぼっちでやってるけど単調な仕事なのに安い給料(最大$10000)で雇うのは申し訳ないから雇うの躊躇してるんだが

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c63f-j4mG):2016/06/21(火) 02:40:50.12 ID:IB+373nZ0.net
人数多いセッションだと依頼来る事多い
が貨物運んでるとは限らない

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c63f-j4mG):2016/06/21(火) 05:26:03.80 ID:IB+373nZ0.net
久しぶりに野良強盗行ったけど
マッチングしない低ランクだらけクリア直前に途中抜け当たり前
魔境になってて金稼ぐどころじゃなくなってるな

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a692-0js8):2016/06/21(火) 06:15:08.79 ID:bo6jb8ys0.net
キーボマウス操作でヘリが勝手に水平維持するようになってるんだがアプデで変わった?
前と比べて運転しづらすぎるんだけど…

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc97-UcEt):2016/06/21(火) 07:09:32.69 ID:KOmEtKYK0.net
>>292
>>293の理由だったり>>299の理由だったり
他の人にちょっかい出して戦争になるのが不安だったりして
こっちから招待飛ばすことは無いけど、一声かけてくれれば雇うよ。

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be5d-4fuR):2016/06/21(火) 07:36:53.26 ID:hvuyG6Tx0.net
希少品の電話途中で切るとダメっぽいな
2回無駄にしてつれーわ

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be5d-4fuR):2016/06/21(火) 08:19:48.78 ID:hvuyG6Tx0.net
ちゃんと最後まで電話聞いても希少品の注文出来なくて辛い
バグなんかこれ

306 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/21(火) 08:23:22.66 ID:5meS9ZcBa.net
強盗主催しようとするとCEOになっちゃったりするのな
同じEボタン
そんだけ

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-Jul9):2016/06/21(火) 09:30:17.07 ID:eIqpBYvq0.net
オフィス汚部屋になるのは配達こなしていったらって事なんかな

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-ntlg):2016/06/21(火) 09:53:35.34 ID:0BcBrY6I0.net
>>297
インしてないからわからんが新しい車来てるとかだと嬉しい!

309 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/21(火) 09:55:40.26 ID:VkWjvgomd.net
270万のクルマはいつくるんだろう?

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1040-qS7w):2016/06/21(火) 10:27:10.58 ID:yxihdNns0.net
111個失った喪失感がパネェっす

311 :UnnamedPlayer (ガラプー KK39-FlpV):2016/06/21(火) 10:30:42.91 ID:owInlAhjK.net
在庫-3にしてでもタイタン引いた時は放棄した方がいいってレスあるし

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b3b-p3Jh):2016/06/21(火) 11:07:51.39 ID:EG1+nLp90.net
>>301
最近サブキャラ作ってランク1からやりだしたけど
強盗は手伝ってくれるフレ3人がいないともう無理だと思う
金稼ぐならコンタクトミッションか招待限定セッションでボスソロが安定してるね

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-j4mG):2016/06/21(火) 11:25:16.85 ID:35sd2xCT0.net
小銭稼ぎには良いけど
仮にボスジョブ1000回やったとしても2000万程度にしかならんから
パシ回しかCEOは避けられない

314 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM39-qS7w):2016/06/21(火) 13:19:06.20 ID:UeNKvc8zM.net
>>302
これめっちゃ困るよ
自動水平オフの設定いじってもダメだった

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d51-bSae):2016/06/21(火) 13:35:40.92 ID:7DupUXPj0.net
希少品は未売却で50個回収したら電話もクソも何もなしでCEOPCからフィルムリールが$19,000で現れた

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a3-4fuR):2016/06/21(火) 15:40:37.80 ID:Pbx4hZ810.net
野良でパシフィナやってきたんだけど銀行出て路地入って右にある広場にバンが駐車してあった普通に乗れた
簡単にクリア出来たわ

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a692-0js8):2016/06/21(火) 16:02:13.30 ID:bo6jb8ys0.net
>>314
やっぱ変わってるよね
不具合かもしれんから報告出してみるか…

318 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/21(火) 17:41:52.13 ID:zPOtuGYVa.net
>>316
たまにあるね
あれ防弾か
そっかそれで回ればいいんだね

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b2-MYuK):2016/06/21(火) 17:43:27.36 ID:C75EO/u80.net
そういえばキャラメイクをまた出来るようにする奴は修正されて使えなくなってたけどなんか今でも使える奴とかないのだろうか

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-ntlg):2016/06/21(火) 17:56:29.30 ID:0BcBrY6I0.net
>>316
バイク置き場までのチェックポイントは踏まないでいけるん?

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-nM+4):2016/06/21(火) 18:03:45.29 ID:JTOoN5vu0.net
CEOのボート破壊ミッションめんどどすぎワロタ 時間間に合わなかったわ

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 019b-6iFS):2016/06/21(火) 18:09:12.06 ID:/jun5jAl0.net
>>320
銀行に金持って篭っている奴とか3人篭って1人だけバイク破壊してOKなんだから
チェックポイント無視でバイク破壊すればOK

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-ECwb):2016/06/21(火) 18:09:26.19 ID:DiqGRgYn0.net
X80プロト来てるな

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a3-4fuR):2016/06/21(火) 18:33:38.32 ID:Pbx4hZ810.net
あれホントだ
X80着てる

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a3-4fuR):2016/06/21(火) 18:37:35.42 ID:Pbx4hZ810.net
FMJがガルウィングになった感じの車だなX80

326 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/21(火) 18:47:11.86 ID:VkWjvgomd.net
>>322
一人だってバイク行くのにチェックポイントは通らないといけないだろwwwww

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b2-MYuK):2016/06/21(火) 18:52:51.19 ID:C75EO/u80.net
X80よりボディアーマーの方が良いなぁ…
あのボディアーマーはいつ自由に使えるようになるのか…

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7605-77//):2016/06/21(火) 18:58:15.69 ID:ta7zVIq/0.net
x80おくいら?

329 :UnnamedPlayer (ガラプー KK01-FlpV):2016/06/21(火) 19:12:46.91 ID:owInlAhjK.net
>>328
2.7m

走り出しがFMJリーパーと違ってスムーズに走れる
空転しないしゼントーノみたいな感じ

あとペイントでトリムカラーとアクセントカラーってのが選べる
アクセントカラーは色の着いた線がボディに走るのとホイールに色が付く

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c63f-j4mG):2016/06/21(火) 19:34:48.60 ID:IB+373nZ0.net
バンシーのがはやいな

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91a4-77//):2016/06/21(火) 19:35:54.10 ID:LCEDqO+w0.net
X80遅いんか
わかってたけと

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9fa-4fuR):2016/06/21(火) 19:55:37.60 ID:Rkx+Fl0j0.net
分かる人いるかわからんが、X80はグランツーリスモ6のシャパラル2Xっぽく見える

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9fa-4fuR):2016/06/21(火) 19:58:40.95 ID:Rkx+Fl0j0.net
>>327
ボディアーマーは消費したら自動的に着直してくれる機能が欲しい
つい最近まで着直せる事自体知らんかったわ

334 :UnnamedPlayer (アウアウ Sad9-4fuR):2016/06/21(火) 20:00:04.79 ID:/WVrT4XKa.net
X80でサンアンドレアスの外周を一周してみたが、
バンシー900Rの方が最高速度は上みたいだね
操作感はステアが重めで、T20の方が小回りが利く

スポイラー付けるとダサくなる気がする

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1e-UcEt):2016/06/21(火) 20:05:04.66 ID:zM/8NJR+0.net
>>328
270万$
正直糞高い
つーかリーパーが最高性能と最高額になるとかいってたのにいきなりわけわかんないの出てきたよな

X80はデータ上にはあったからチートで出してた動画があったんだが・・・
ちなみにチートで出してた動画でははラ・フェラーリを目指してたのかモーター+エンジンのハイブリッドカーだった
なぜか同じエンジン音の完全エンジン式になってる上に加速能力が下がって最高速が上がってるようだが

最高速はもしかして既存の車で最高じゃないの?くっそはぇぇぞ

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc97-UcEt):2016/06/21(火) 20:05:49.62 ID:KOmEtKYK0.net
音と見た目のせいで余計に遅く感じるなぁ。

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1e-UcEt):2016/06/21(火) 20:06:21.48 ID:zM/8NJR+0.net
え、最高速って他の車の方が早いのか
なんか凄く速く感じてたのにプラシーボか
だとしたら値段に合わないね

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-Jul9):2016/06/21(火) 20:11:01.11 ID:eIqpBYvq0.net
白Tシャツもしくは白シャツにデニムの爽やかシンプルセレブ服装にしたかったけどどうあがいても貧乏人になってまう

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b33-qS7w):2016/06/21(火) 20:11:50.42 ID:cdO/n3w10.net
音のせいで遅く見える車→オシリス
音のおかげで速く見える車→インフェルナス

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9fa-4fuR):2016/06/21(火) 20:36:13.84 ID:Rkx+Fl0j0.net
>>335
ストーリー限定になるけどSimple Trainer MODでごく普通に呼び出せて乗り回せるから、
オンラインで買う前に試し乗りするならいい手だと思う

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e1a9-4fuR):2016/06/21(火) 20:40:08.39 ID:tOthxyNK0.net
さっきオートエイム鯖でパッド使ってデスマしてたんだが
結果俺が1位だったんだけど、「パッドは無しでしょ」みたいな事言われたんだが?
PC版のデスマはそういう風潮なの?パッド使いが嫌ならフリーエイム鯖でやれば良くね?

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c674-qS7w):2016/06/21(火) 20:42:51.60 ID:4490gbWc0.net
ちゃんとオプション設定時にマウスの場合オートエイムだと不利になる云々言われるからそいつがアホ

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b33-qS7w):2016/06/21(火) 20:43:45.13 ID:cdO/n3w10.net
フリーエイムで強盗招待してくる人いるけど縛ってるの?

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1e-UcEt):2016/06/21(火) 20:52:14.49 ID:zM/8NJR+0.net
>>340
それって改造もできるん?
俺も無駄金はなるべく使いたくないんだよなあ
さらに言うとベニーズあたりのマシンもできりゃ試し乗りしたいもんだ

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e1a9-4fuR):2016/06/21(火) 20:56:53.57 ID:tOthxyNK0.net
>>342
やっぱそうだよなあ
今度言われたら u should go to free aim session
って言ってみます

346 :UnnamedPlayer (ガラプー KK39-FlpV):2016/06/21(火) 21:20:28.55 ID:owInlAhjK.net
直線だけのコースでタイム図ったらバンシーR900>X80>FMJ>リーパーの順番

バンシーだけ20秒台で他3台は21秒ゴール
バンシーとX80は0.5秒差
参考までに

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0df9-4fuR):2016/06/21(火) 21:24:49.28 ID:FEX9xdSB0.net
>>343
マウスエイムだからフリーエイムもフルエイムも関係ないよ
それとヘリをロケランで狙うとき動いた先を狙うから狙いにくくなるんじゃないの?

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c1b-qS7w):2016/06/21(火) 21:30:26.73 ID:Z6vXLD+/0.net
やっと大型倉庫埋まったわ…でもって売却成功
楽なトラックでよかった

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eab2-4fuR):2016/06/21(火) 21:37:43.06 ID:Xw+NCHVj0.net
頑張ってぼっちCEOで人の多いセッションで大倉庫111個売ってみた
222万→273万ちょいで23%アップ。X80が買えるな
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org342829.jpg

350 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/21(火) 21:54:31.43 ID:GXYtjacca.net
なんかオンラインクソ重くない?
やたら待ち時間が多かったり強盗開始してもミッション指示が出なかったり。

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8365-qS7w):2016/06/21(火) 21:58:52.89 ID:pkIMEx020.net
x80いいじゃん
見た目好きだわ

352 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/21(火) 21:59:56.80 ID:q0s9LRx+d.net
フィスター811は?

353 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/21(火) 22:56:52.11 ID:VPX6PgMCa.net
強盗でメンバーが落ちまくって
ゲームにならん

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9fa-4fuR):2016/06/21(火) 23:04:02.25 ID:Rkx+Fl0j0.net
>>344
MOD入れてるからストーリーモードばかりやってるが現時点でゲーム内で出るクルマはおそらく全部出せる。
改造なども恐らく制限なし(ゲーム内で設定されてるものであれば)。
ストーリーで出てこないヘリやクルマ出しても普通に改造できるしクルマそのものをカスタム含め保存して呼び出しもできる。

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9fa-4fuR):2016/06/21(火) 23:06:00.13 ID:Rkx+Fl0j0.net
ベニーズのサルタンRSだかもオンラインと同様の多種多様なカスタマイズもできるよ、
ただし絶対オフラインでだけ使うようにな、オフのMODは現状制限無いけどオンでMOD使うとBAN対象だから。
自分は間違わないようにオンオフでゲームフォルダそのものを切り替えて使ってる。

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-4fuR):2016/06/21(火) 23:06:36.94 ID:SPV3D19L0.net
敵対モードのパワープレイが意味わからん
誰か解説よろ

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a9-qS7w):2016/06/21(火) 23:41:00.44 ID:Lkb4BzvA0.net
x80野良強盗メンの勝手に乗った

満足した

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5074-4fuR):2016/06/21(火) 23:56:44.70 ID:YL57QWm30.net
金と権力と〜で追加された倉庫って
大小全ての倉庫を買うこともできる?

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9fa-UcEt):2016/06/22(水) 00:36:38.15 ID:l3jdRuYp0.net
倉庫は5個まで持てる
大中小選ぶことは出来るけど全部は買えない

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc66-j4mG):2016/06/22(水) 03:06:25.16 ID:QcI3UQ+C0.net
倉庫ってなるべく数は多いほうがいいの?
それとも全然使ってない奴は売ったほうがいい?

オフィスからめっちゃ遠くて使ってない倉庫小売ろうか保持し続けようか悩んでる…

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a4-qS7w):2016/06/22(水) 03:19:41.57 ID:ZsMlvESJ0.net
たまに来る希少貨物用に一軒と普段用に一軒か二軒以上は増やすメリット無いと思う

362 :UnnamedPlayer (ガラプー KKdb-FlpV):2016/06/22(水) 03:48:40.36 ID:T2/ApnADK.net
大型1小型2の3つ買ったけど2つでいい
希少品はバグなのか知らんけど電話着ても買えないし
倉庫よりバザードを買うべき
持ってればスキル使ってタダで呼べる

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c63f-j4mG):2016/06/22(水) 03:55:07.01 ID:Elo7F4SF0.net
余裕があればセール中のスイフトも悪くない
着地簡単で海のコンテナ拾う以外ヴォラタスより楽

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-ntlg):2016/06/22(水) 05:16:55.96 ID:kIKb9n9D0.net
これから始める人は
武装してるし小回り効くから
バザード一択でいいかもね

あ、アシストからの希少品の電話は
絶対に途中で切っちゃだめよ

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc66-j4mG):2016/06/22(水) 06:00:27.37 ID:QcI3UQ+C0.net
>>362
既にサベージ持ってるからまた武装ヘリ買うのはちょっと…

>>363
ヘリは得意だから海のコンテナ拾うのは失敗したことない

>>364
さっきそれやらかした…

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-Jul9):2016/06/22(水) 07:00:36.19 ID:RCOsy+to0.net
パシのバンでトラキファイとかいう糞アプリの見方学ぼうとしてる間に熟練カメラマンが終わらせてしまうぼくNOOB

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91a4-ntlg):2016/06/22(水) 07:16:33.40 ID:y2Kd39iy0.net
>>366
それは近くなったら使うもの
出現場所はググれば見つかるから
それまず覚える

368 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/22(水) 07:20:16.02 ID:CP5HYenId.net
そのうちトラキファイ使わなくても経過時間でどこにいるか分かるようになるよ
バンのルートも決まってるし

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fd-VuSP):2016/06/22(水) 08:57:34.13 ID:KR6ofbUR0.net
ドライバーでさぼろうと思ったらナビ乗って来て普通にやった
なんか新鮮だったw

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-Jul9):2016/06/22(水) 09:47:01.75 ID:RCOsy+to0.net
>>367-369
ありとーう
結局出現場所を把握しとくのが大事なのか
そりゃーカメラマンさんさっさと行っちゃうよなぼくもおぼえよ

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-wM7A):2016/06/22(水) 10:00:51.60 ID:FHhCYO4V0.net
ナビが1人で行くのが当たり前だと思ってドライバーの時は暇つぶししてるが
たまにナビに「ちゃんと働けボケ」的な罵倒されたりする罠

372 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 10:10:48.16 ID:/GLFjjZqd.net
俺はドライバーに「暇だからのって」って良く言われる

373 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/22(水) 11:40:28.90 ID:rLzznvoMp.net
ナビの片割れが何もしない時もあるよな
ホント強盗準備だけは独りでもやらせて欲しいわ

そもそも準備で出される報酬ってのはどっから出てんだって話ですよ
ホストの準備金で賄える額じゃないよね?

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1e-UcEt):2016/06/22(水) 11:54:29.19 ID:9MT5OqA00.net
強盗失敗しすぎでぜんぜん金稼げない

375 :UnnamedPlayer (スプー Sdbd-qS7w):2016/06/22(水) 12:02:38.20 ID:lxNMt+r+d.net
昨日はパシフィック満額2回ヒューメイン途中参加2回フリーサ1回美味しいです(^q^)
CEO何てお使いやってられません

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d3e-UcEt):2016/06/22(水) 12:05:15.55 ID:LkM21mjb0.net
なんか最近のアプデで、道路の分岐するとこにある黄色と黒のシマシマの部分、ポヨ〜〜ン型になってない??

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-Jul9):2016/06/22(水) 12:37:02.59 ID:RCOsy+to0.net
つまり強盗確実に回せるようフレ作れってことか
おらっ岩星でてこい

378 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/22(水) 12:37:08.30 ID:Uenzg5U7a.net
ハイドラ売ったり集めたヤクを少しだけ売ってたりインサージェント売ったりして金貰ってるんじゃね?
ホストもらえない理由は謎だが

379 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 12:40:45.14 ID:x0tLsguFd.net
>>373
準備金でヤク仕入れてレスターが手配したバイヤーに捌かせて集金した金で報酬出してる的な脳内設定

今の準備内容だと役割分担考えても二人いればクリアできるから二人からスタート出来るようにしてほしいな

380 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/22(水) 12:55:22.34 ID:z/hb/sL+a.net
パワープレイやったけど相手は2〜3発で殺して来るのにこっちは10発以上入れないと倒せないとかでつまんなかった
負けが込んできたら同じチームのメンバーがポロポロ抜けてって最後は一人になって殺されまくったわ

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c63f-j4mG):2016/06/22(水) 13:11:11.32 ID:Elo7F4SF0.net
強盗は一人でも抜けると終わりなのがね
今じゃ野良の金策としては色々と辛すぎるな

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fd-VuSP):2016/06/22(水) 13:30:59.93 ID:KR6ofbUR0.net
金策としては気が狂うだろうな
珍プレー見たさにお手伝いと思ってやると面白い

脱獄フィナパラシュート降下をはらはら見守り、着水成功
偉い!と思ったのも束の間、暫くして死亡、どうやら溺れ死んだらしいw
Wで潜るのは罠だよなぁ

383 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 14:18:53.32 ID:jBQ181Eqd.net
パラシュート苦手なんだよねってメンバーの一人が言うから
じゃー海に着水しなよって言ったらまっ逆さまに海にビターンしたときは笑ったけどねwww
いや、笑い事じゃないんだけどさ

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-Jul9):2016/06/22(水) 14:51:02.51 ID:RCOsy+to0.net
ランディングギア出そうとしてタイプミスでF押してアイキャンフライしたわたしです

385 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/22(水) 15:16:57.61 ID:rLzznvoMp.net
パラシュート降下後、ヘリのローターに巻き込まれ死亡した奴を見たぞ

386 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 15:19:07.46 ID:zdYxqaAYd.net
パッド派だから、パラシュートはどれで開くのと聞かれても答えられないのが困る
しばらくキーボードマウス縛りでやってみようかな

ということで超noobで強盗いくんでよろしくね

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cbc-UcEt):2016/06/22(水) 15:20:16.86 ID:wvXW/5PJ0.net
シフト押してたらパラシュートで死ぬことは無い

半額だからワルキューレ買ったった

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c61b-9IWB):2016/06/22(水) 15:33:00.75 ID:CD3+ZIxd0.net
GTA 何を楽しみに起動すればいいかねぇ
エロい人お教え願いたい

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-ntlg):2016/06/22(水) 15:33:26.84 ID:ZpRKG17+0.net
もう7回も稀少品買えてない
アシスタント殺せないの?

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-ntlg):2016/06/22(水) 15:41:12.55 ID:ZpRKG17+0.net
と思ったらまたかかってきた
案の定無いし
いい加減にしてくんないかな

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b33-qS7w):2016/06/22(水) 15:46:53.42 ID:Bpj6uoPY0.net
タイムトライアル難しすぎるんじゃ!!!!
俺のハクチョウがそんなに遅いか?!!!!!!!

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fd-VuSP):2016/06/22(水) 16:39:30.26 ID:KR6ofbUR0.net
ハクチョウ(笑
煽りは置いといてちゃんとウイリーしてるか?

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-Jul9):2016/06/22(水) 16:47:52.49 ID:RCOsy+to0.net
めっちゃ緊張して参加してみたけどパシフィナすげえな
バイクの運転が出来ない人もいるねんな

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8365-qS7w):2016/06/22(水) 17:03:14.17 ID:CzjkKoW50.net
バイクはアクマ一択なんだよ!
とかそれはいいけど最近の強盗は20%要求する奴減ったんだな
なんか15%でも何事もなく進んでいくし金はもうみんな要らないところにきたのか

395 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa8-qS7w):2016/06/22(水) 17:07:15.33 ID:NSKzDV7VM.net
>>392
直線ではウイリーしてるがカーブだとチキって伏せ体勢でバイク乗ってる
伏せ体勢ってウイリーほどではないが速度上昇あるよな?

396 :UnnamedPlayer (アメ MM01-qS7w):2016/06/22(水) 17:28:41.17 ID:1K9ifdtmM.net
伏せよりウイリーが速いなんて知らんかったw

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-ntlg):2016/06/22(水) 17:34:10.72 ID:kIKb9n9D0.net
最高速稼ぐなら伏せ
最高速出すのに加速で勢いつけるならウィリー
パシの信号とハッキングは
最初に目的地に着いて殲滅したいので
アクマでそんな感じで飛ばしてる
ちなみにアクマ選んでるのは
コケてぶっ飛んだ場合でも一番壊れにくいから

398 :UnnamedPlayer (アメ MM01-qS7w):2016/06/22(水) 17:38:02.73 ID:1K9ifdtmM.net
>>397
なるほどありがと~

そして昨日永久banされたオレなのであったw

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-ntlg):2016/06/22(水) 18:39:45.69 ID:c9QQZTLs0.net
野良パシいっても最近ヘビー戦闘服着ない人多くない?
最初にちょろっと着替えるだけで死亡リスク減るんだから着てくれやってホント思う
ハッキングやら車列にバイク何回リスタすりゃ気がすむんやw

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-ntlg):2016/06/22(水) 18:48:46.85 ID:kIKb9n9D0.net
ヨーロッパの奴等いわく
ヘビー服なしでパシフィナクリアが面白いらしい
低Lvはヘビー服の存在そのものを知らないんだろうけども

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0df9-qS7w):2016/06/22(水) 19:10:58.20 ID:26+iIMLM0.net
パシではフィナーレ以外は別にヘビー着なくても良いけどフィナーレは着て欲しいよね

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-Jul9):2016/06/22(水) 19:11:33.71 ID:RCOsy+to0.net
つまり金策より縛りエンジョイになってきてるのか
パン一の時代が来たのか

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-j4mG):2016/06/22(水) 19:32:25.98 ID:x84mzuor0.net
ハッキングは事故死する可能性あるからヘビーあった方がいい
特に野良だとラグで一瞬でミンチにされかねない

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d3e-UcEt):2016/06/22(水) 19:40:38.30 ID:b0bLQhVi0.net
ほんとに死なない外人は本当にうまく立ちまわるから、そういう人ならいくらでもやってもらって構わないんだけど
何回も死ぬし、死ぬたびwtf?とか騒ぐだけのしょうもないのは黙ってヘビーつけといて欲しい

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8365-qS7w):2016/06/22(水) 19:49:04.11 ID:CzjkKoW50.net
それはわかる
死ぬべくして死んどいてwtfとかイカれてんのかと思うわ

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c61b-9IWB):2016/06/22(水) 19:54:41.88 ID:CD3+ZIxd0.net
wrfどういう意味?

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a4-qS7w):2016/06/22(水) 19:58:49.93 ID:ZsMlvESJ0.net
>>397
GTA Vはおかしいから伏せるよりウイリーのほうが最高速度伸びることになってる

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0df9-qS7w):2016/06/22(水) 19:59:51.79 ID:26+iIMLM0.net
what the fuck

外人に多く団体行動しない奴いるよね
パシのバイクとかフィナーレで
先走りされるから殿が死ぬはめになる

409 :UnnamedPlayer (ガラプー KKdb-FlpV):2016/06/22(水) 20:28:04.83 ID:T2/ApnADK.net
>>406
なにやってんだクソ野郎

スラングはちょろっと覚えとくと便利

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba3-4fuR):2016/06/22(水) 20:29:53.43 ID:shV4KDke0.net
ラグでも誰かのせいでもない明らかにそいつのミスで死んで失敗になったのにwtfって言う奴多すぎる

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-ntlg):2016/06/22(水) 20:30:49.75 ID:ymsDju5a0.net
>>404
ほんとこれ
上手いやつなら文句ないんだよなあ

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c61b-9IWB):2016/06/22(水) 20:59:37.40 ID:CD3+ZIxd0.net
教えてくれてありがとうございます

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b33-qS7w):2016/06/22(水) 21:07:30.49 ID:wqIDuwrD0.net
WTFは煽りじゃないときも使うから「!?!?!?」とでも覚えておけばいい

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8365-qS7w):2016/06/22(水) 21:09:56.91 ID:CzjkKoW50.net
というか基本的には
何が起こったの?くらいのニュアンス

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b33-qS7w):2016/06/22(水) 21:18:09.15 ID:wqIDuwrD0.net
>>414
うん

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-qusZ):2016/06/22(水) 21:23:44.70 ID:PNC3NYED0.net
>>380
俺も最初つまんないと思ってたけど
1対1からはじめた方が良いよ

特殊カービン拾って持ち替えると
そんな感じになる

立ち回り方を理解してるメンバーにあたると
6対6とかめっちゃ面白い

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-Jul9):2016/06/22(水) 21:25:20.63 ID:RCOsy+to0.net
ジョブ開始時に時々自動車・飛行機問わず乗り物が動かなくなるのってラグかバグなのか
俺がハゲなのが悪いのかおいこら

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eab2-4fuR):2016/06/22(水) 21:37:36.76 ID:KyY3uPIL0.net
>>389
2回ほど買えない時があったけど、2回ともセッション入り直した時に電話が来て買えない状態だった
荷物運びの時間待ちにジョブ起動して時間つぶしとかしてない?

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a9-qS7w):2016/06/22(水) 21:57:01.42 ID:xBLlX8VS0.net
>>417


               -―-
               i::::::::::::::::::::::ヽ
               |::::::::::::::::::::::::::i
               j、_::::::::::::::::::::::|
         ≦二ヽ   \::::::::::::::i     
       /三二≡=ー  \::::::/
       ゝ--―   ´   ̄ミメ
    γ´// i i            ヽ
     ,' // :i i            |
   / //  i i            |  r‐-----、
  ./ミ7 メ、マ 弋、   ヽ          |ー´i三三}k/)==ft                  彡⌒ ミ
  i //}ko。 マヾx   i        ゝ-oミ三三}jaノ  ̄                 ヽ(´・ω・`)ノ
  j //   }ko。    |      ノノ ヽ  iai!i!|´                      (___)
 i´//         }ko。 |               j i!i!i!|
 |i!/           `i          / ∧i!/
 :i!                 \       ./
  |             ノ \  .。o
  | j ヽ     ___rfノ
γ´  `ヾ三三|}k  o  ヽ



                

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fced-UcEt):2016/06/22(水) 22:05:00.64 ID:jZPodMN+0.net
ペガサス乗り物頼む→申し訳ございません指定した場所にry
即電話→移動→申し訳ござry
これを20回ぐらい繰り返すんだがなんなんだよこの糞会社
返金とかいいからいい加減乗り物置いてくれ

421 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/22(水) 22:36:18.10 ID:LT/0Xwv4a.net
パシでハッカーが全く仕事しないとかいう今までにないパターン。

422 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 23:25:12.59 ID:MQmPGVIFd.net
10日間のban後、インしたらサブ込みで持ち金0にされていた。その時に金増やしたら、またbanされた。今までこのスレにはお世話になりました。さいなら。

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91a4-77//):2016/06/22(水) 23:36:43.86 ID:y2Kd39iy0.net
最初のバンはなんで?

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71b-gJJb):2016/06/23(木) 00:03:48.41 ID:CBrNJ4OY0.net
使ってないオシリス売ってX80買ったわ
T20とX80あればレースは十分でしょ

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-jO4j):2016/06/23(木) 00:55:28.35 ID:a0Wl12ZI0.net
>>417
実はよくあるバグ
クルマは俺は起きたことがないがマルチだとクルマ乗った後Cant Moveって言ってこっちのクルマに移る外人は割りと見かける
後飛行機はかなりある、特にフライト訓練のミッションでも起きるからスタートした瞬間空中に静止。
墜落すらできず空中に固定されるから、昇降ボタンで脱出するしかなくなる。

426 :UnnamedPlayer (ガラプー KK57-9oyr):2016/06/23(木) 01:45:19.83 ID:jIlc+kcAK.net
強盗開始時に車が動かないのはよくなるな
特にスーパーカーが多い

あとはそもそも選んだ車が止まってないのもある

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3e-Nx9W):2016/06/23(木) 03:35:17.77 ID:bxafLaVu0.net
>>426
あの自分のクルマが置いてねえ!!っていうのは何なんだろう一体・・・

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-Z7EN):2016/06/23(木) 05:23:38.29 ID:WEIqra440.net
希少品なかなか出ないなぁ

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-gJJb):2016/06/23(木) 06:02:09.68 ID:jIPoJJtW0.net
希少品の連絡は来るのにオフィス行っても貴重品受注できねぇ

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-Z7EN):2016/06/23(木) 06:16:53.14 ID:WEIqra440.net
希少品はアシスタントからの電話を
会話が終わる前に切ると反映されない

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bc-SJKp):2016/06/23(木) 06:30:17.01 ID:cVjdL5J60.net
コンパクトライフル強すぎw

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7cd-jO4j):2016/06/23(木) 07:16:25.79 ID:vb9qbZXM0.net
電話切らなくても注文できねーから

433 :UnnamedPlayer (アメ MM57-gJJb):2016/06/23(木) 07:23:52.55 ID:lerrG8FvM.net
>>432
アシスタントに嫌われてんだよ
好感度と友好度上げろ
あと傷心度下げろ

434 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-iWcA):2016/06/23(木) 07:39:50.83 ID:/hKl/auYa.net
メインキャラとサブキャラ
どっちも愛着あるから
CEOとかのX80とか高い買い物をどう買い与えるか
すごく悩む

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfd-Domn):2016/06/23(木) 08:35:33.10 ID:yDvYGfOE0.net
サブキャラは使い捨て、ランク7〜80になると削除する
今回はオシリス買ったげた

436 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/23(木) 08:45:46.64 ID:jdeEPHIYd.net
メインキャラは使い捨て、ランク200になるとbanされる
新キャラはX80買ったげた

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c31e-SJKp):2016/06/23(木) 09:23:11.18 ID:d0i1aloQ0.net
ドラムマガジンの精度上昇って結局仕様だったのか修正されんな
これのおかげでコンパクトライフルとか強くなって他が微妙になった
例外はあんま強くないヘビーショットガンとかマシンピストルだな

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-PYvB):2016/06/23(木) 09:27:58.34 ID:tTbZf5RO0.net
>>425-427
おーありがとう!ちょうど訓練所でもなったわドンピシャやな

>>419
俺にも人権をくれ!

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c31e-SJKp):2016/06/23(木) 10:49:33.09 ID:d0i1aloQ0.net
ceoの倉庫って結局どの場所が一番ええの?
俺未だにどこがいいのかわからんから買えないんだがさ

大型と小型1つずつあればいいんだろう?

440 :UnnamedPlayer (ガラプー KK27-9oyr):2016/06/23(木) 10:57:58.00 ID:jIlc+kcAK.net
>>439
場所は知らんけど仕入れやった後にボスジョブやるなら倉庫1つでいい
ボスジョブやらないなら2つあればクールタイム無しで回せる
CEOやるならバザードあると便利

441 :UnnamedPlayer (アメ MM57-gJJb):2016/06/23(木) 11:11:20.45 ID:lerrG8FvM.net
>>439
地図の真ん中あたりがいいんじゃない?
一番南の倉庫買ったけど勝手が悪いw

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c31e-SJKp):2016/06/23(木) 12:14:23.51 ID:d0i1aloQ0.net
さっそく倉庫購入してやってみた


・・・アカンこれ面白ろないわ
お前らこんな苦行を100回近くやって売り払って200万程度手に入れて喜んでいたのか・・・
ttp://i.imgur.com/MAjlHPW.jpg

俺これなら普通にバイトして日給5000円入れて350万入れた方がマシだったんだが

443 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/23(木) 12:16:34.44 ID:jdeEPHIYd.net
おもろないよね

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3f-F7ik):2016/06/23(木) 12:26:09.98 ID:7U/QYBYB0.net
アプデ前まで野良クイックジョブ専だったけど
好きな時間に途中抜けの迷惑も掛からないceo回収は相当いい方、npcも弱くないし
ただし配達はカス

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b51-xYoa):2016/06/23(木) 13:00:17.19 ID:qEWcVPPj0.net
坂の上に倉庫買うべきではないわw
キャンピングカー回収で坂登らねぇwwww
追われてるしNPC一般車がばんばん突っ込んでくるwww
坂の途中で前後塞がれたら押し出す事もできねぇ・・・・

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-Z7EN):2016/06/23(木) 13:25:20.83 ID:WEIqra440.net
エルブロから海寄りの倉庫もダメだわ
とにかく回収ミッションからの距離遠すぎ
そのかわり海上ミッションが殆ど来なくなるけどさ

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431d-jO4j):2016/06/23(木) 13:27:54.97 ID:Y/mIqvO70.net
ちゃんと人のいるセッションでCEOやるつもりなら、
多少アクセス悪くても人の少ない方の倉庫買うとか、
適度に散らして倉庫買って、そのセッションで治安良さそうな倉庫で貨物購入するとか、
いろいろ考えられるかもね。

自分はもうぼっち公開セッション以外でやる気力がないので、趣味で海沿いの倉庫とかを選んでるよ。
大きい倉庫買わないとブリッケードがCEOメニューで呼び出せないみたいだから、
中くらいの倉庫から買い換えようかな。

CEOミッションは、PvPが好きで儲けよりもそっちを主眼に置くなら楽しめるのかな。
いろいろシチュエーションはパターンがあるので頑張ってるとは思うけどね。
ぼっち引きこもりで遊んでる自分は、まぁ、CEOごっこも含めてそこそこ楽しんでるけど。
ミッションガンガン回すほうが楽しいかな。
招待セッションとかでもできるようにして(その場合はお邪魔NPCが出現する)、
スタッフにCEOが分け前渡せるようなメニューができたら、個人的にはもっとフレ集めて遊びたいけど。
現状だとちょっとね。

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-Z7EN):2016/06/23(木) 13:48:07.39 ID:WEIqra440.net
ボディガードへの報酬が少ないからなぁ
CEOがあの辺もっと調整して
高額報酬渡せればもっと盛り上がるんだと思うの

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-PYvB):2016/06/23(木) 13:53:28.46 ID:tTbZf5RO0.net
大規模アップデートとはなんだったのか

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f83-jO4j):2016/06/23(木) 14:04:38.26 ID:zDS5P4za0.net
なんかBANされたんだけど、
心当たりないから問い合わせしてみるとして、
もし解除されなかったらまた買い直し?

451 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-iWcA):2016/06/23(木) 15:04:43.76 ID:jMYrFhVPa.net
手下に誘われたから参加したら
CEOは会社のPCから動かず
手下3人でずっと回収してる人たちだったわ
ほんと社畜みたいだったのでさっさと抜けたが
クルー名もみんな違うし、ボイチャしてる様子もないし
彼らはなんだったんだろうか

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef74-gJJb):2016/06/23(木) 15:07:03.78 ID:GUh4Mj7R0.net
やったことない人達がお試しでやってるだけじゃない

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-Z7EN):2016/06/23(木) 16:08:37.83 ID:NABUpdSq0.net
CEOとはそういうもんじゃね

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71f-Elel):2016/06/23(木) 16:14:11.36 ID:4xyPztYr0.net
最初からずっと座ってるのは流石に嫌だがクリア目前になったらCEOは先に帰ってもいいよ
ミッション受けるまでの暇な時間短くなるし

455 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/23(木) 16:21:27.30 ID:RLNLpigyd.net
会社で社長は椅子に座って仕事しないものと思うんだが

456 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-DvJX):2016/06/23(木) 16:50:51.12 ID:Rh+9dq3Hd.net
ん?
倉庫を2箇所所有していたら、インターバルタイム無しで別の倉庫分の極秘貨物を回収出来るの?。

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-PYvB):2016/06/23(木) 17:02:30.93 ID:tTbZf5RO0.net
社長といえば視察やろとかいう偏見持ってるぼく底辺

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1716-pKGo):2016/06/23(木) 17:21:56.99 ID:fWzUh3ri0.net
それもそうだしCEO死んだら給料下がるってのもあるしなw

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-Z7EN):2016/06/23(木) 17:25:03.78 ID:WEIqra440.net
>>456
1倉庫につきのインターバルタイムだから
ロスタイムなしで回る
野良ボディガードさん達が上手いと
ほんと早く回せて効率的に感じるよ

460 :UnnamedPlayer (バックシ MMcf-gJJb):2016/06/23(木) 17:26:24.93 ID:vzpJcfrGM.net
稼ごうとするも効率が悪い→バイトして課金したほうが効率がいいことに気がつく→ロックスターに金が入る

ここまで計画通りなんだろうな

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4766-F7ik):2016/06/23(木) 18:15:22.09 ID:EPrLUuCY0.net
ボディーガードの雇用条件にあるボーナスって一体何のこと?
どういう条件で%は決まってるの?
ボーナスが手に入るタイミングはいつ?

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3e-Nx9W):2016/06/23(木) 18:43:42.17 ID:+aLbOW1W0.net
ボッチセッション作成のための回線抜きの具体的なTipsとかあったら教えてほしい
今まで適当に新しいセッション検索みたいな画面になったら引っこ抜いてたんだが
ちょくちょく一時的にモデムから接続遮断されたりしちゃって安定しない・・・。

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a3-jO4j):2016/06/23(木) 18:59:39.64 ID:9ENiRzZR0.net
steamサマセ今夜くるしうまくいけばグラセフとも疎遠になるかな!

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-iWcA):2016/06/23(木) 19:13:33.16 ID:Dbxd5dSB0.net
>>462
おいらは回線絞るフリーソフト使ってるよ
絞ってる間に送受信が無くなったら絞るのやめて
しばらくするとぼっちセッション行きになるね

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4775-P3v7):2016/06/23(木) 19:30:57.73 ID:LeLsDoeE0.net
グラセフ?

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431d-jO4j):2016/06/23(木) 19:52:00.29 ID:Y/mIqvO70.net
>>461
基本の報酬は15分(?)に5000ドル。
ボーナス分この報酬が上がるみたい。
貨物の回収に成功すると10%ずつ100%まで上がっていくらしい。
回収に失敗するとボーナスは0に戻るとか。
15分1万で、売却に成功すると一応この定期収入と同じくらいお金もらえるのかな。
CEOとしては、100%でもスタッフさんに悪い気しかしない。
売却益は現金収入じゃないから、たぶんスタッフには分けられないし。
埋め合わせはスナックとアーマー撒くらいか。

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3e-Nx9W):2016/06/23(木) 19:58:24.23 ID:4uBq6qIw0.net
>>464
そんな手法があったんだね、ありがとう
自分も試してみる

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4766-F7ik):2016/06/23(木) 20:00:48.37 ID:EPrLUuCY0.net
>>466
へぇ〜、気になってたのでありがとうございます!

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3e-DvJX):2016/06/23(木) 20:14:12.58 ID:7pF8aoNM0.net
今日買ってやったらコマ送り状態でできないんだけどなんで?

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3e-DvJX):2016/06/23(木) 20:18:14.04 ID:7pF8aoNM0.net
今日買ってやったらコマ送り状態でできないんだけどなんで?

471 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/23(木) 20:19:59.18 ID:Z1fr6DxRd.net
これ紙芝居のゲームですよ?

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf9-jO4j):2016/06/23(木) 21:34:15.40 ID:SxSTNiPv0.net
新しいPCを買え

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ed-eBmf):2016/06/23(木) 21:43:47.84 ID:ruqHrW0v0.net
GTAでプレイングマネージャーなCEOと言えばトレバーですな

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c31e-SJKp):2016/06/23(木) 22:51:36.51 ID:d0i1aloQ0.net
誰か俺以外に装甲のボーラーLEのLBW持ってないか
CEOとかで呼び出せる装甲型のボーラーLEのLBWは窓が防弾窓で独特な感じだ
だが俺が購入した装甲ボーラーは窓の見た目が普通でリムジンなどウィンドウの改造項目がある

他のシャフターやXLSなどの装甲車両を購入しても改造にウィンドウの項目なんてなくて
CEOなどで呼び出した状態と同じ防弾ウィンドウのはずなのにどうなってるんだ

これバグなん?ボーラーLEのLBW固有のバグ?
ボーラーLEの装甲を購入してみたらウィンドウが改造できない防弾窓なのにLBWは普通にチューニングにウィンドウの項目がある
俺防弾窓の見た目が好きなんだけど・・・

他にボーラーLEのLBW持ってる人検証してくれないか

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c31e-SJKp):2016/06/23(木) 22:57:08.70 ID:d0i1aloQ0.net
長いのでもっとわかりやすく言うと

CEOで呼び出したり販売品のページにあるボーラーLEのLWBはこんな防弾窓だ
ttp://vignette4.wikia.nocookie.net/gtawiki/images/7/7d/BallerLELWBArmored-GTAO-front.png/revision/latest?cb=20160117194801.jpg

だが俺が所持しているボーラーはなぜかこの状態の画像と同じだ
ttps://i.ytimg.com/vi/uKwPdFZgb6A/maxresdefault.jpg

google見ると両方の画像が出てくるが、まさか「窓が改造できて通常は透明」なのと「窓が改造できなくて防弾窓なテクスチャ」の二種類の内装があるのか
しかもさらに言うとスマホスタンドとかあるのとないので計4種類もあるのか・・・?

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b733-vrBh):2016/06/23(木) 23:03:05.32 ID:AAX3EokB0.net
どうでもいい

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c31e-SJKp):2016/06/23(木) 23:10:09.66 ID:d0i1aloQ0.net
>>476
お前にとってはどうでもよくても俺にとっちゃどうでもよくない問題なんだよ
欲しいのは防弾窓カラーの方であって通常窓じゃないからな

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7a9-gJJb):2016/06/23(木) 23:16:06.31 ID:C3cetQtE0.net
>>476
オメーのがどうでもええわ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-iWcA):2016/06/23(木) 23:23:54.07 ID:Dbxd5dSB0.net
てか窓に鉄板貼った車
kuruma以外も増やしてくれよ
強盗ワンメイクつまんね
デュークオデスをオンラインに登場させるだけでもいいよ

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef74-gJJb):2016/06/23(木) 23:30:32.53 ID:GUh4Mj7R0.net
リアルに考えても金持ってるマフィアが全車防弾にしててもおかしくねーしな
ゲームバランス的な問題か?

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c31e-SJKp):2016/06/23(木) 23:36:59.57 ID:d0i1aloQ0.net
>>479
増やすとかいって増えたのが今の装甲車だからなあ
っつーかボーラーLEのLWBマジでどうなってんだ
検証したくとも金がねえ・・・なんで俺のボーラーは透明窓なんだ・・・

482 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/23(木) 23:41:10.56 ID:Z1fr6DxRd.net
このゲームで自動車のバリエーションが複数あって尚且つランダム性があるのは今に始まったことじゃないだろ
インフェルナス(スポイラー),ヴォルティック(屋根),コケット(屋根)のせいで同じ車数十台とか買ってた時代も有るんやぞ

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b0d-vrBh):2016/06/23(木) 23:50:20.28 ID:U1Omx1wc0.net
>>481
ボーラーLE LWBの装甲仕様?
防弾ガラスっぽい見た目だけど実際の防弾ガラスと違って砕けて無くなるよ?
実装当時に買ってミッションで使って蜂の巣にされて即売った

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71f-Elel):2016/06/23(木) 23:57:47.70 ID:4xyPztYr0.net
Kuruma以外のオンラインの装甲ガラスは確か銃弾10発前後耐えれてそれ以降は割れて普通に食らうよ
ただKurumaが粘着1発でオダブツの代わりに装甲バージョンは2〜3回耐えれたからそこで差別化してるのかな

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-F7ik):2016/06/24(金) 00:03:24.99 ID:QcgcJTpw0.net
あれ落ちてる?

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c31e-SJKp):2016/06/24(金) 00:05:22.60 ID:WMOW5neg0.net
>>483
いや色の話

俺のボーラーLE LWBの装甲の窓はこんな状態
ttp://i.imgur.com/AO3aYHH.jpg

だが、俺がCEOになって呼び出したりした黒いボーラーはこれ
ttp://vignette4.wikia.nocookie.net/gtawiki/images/7/7d/BallerLELWBArmored-GTAO-front.png/revision/latest?cb=20160117194801.jpg

通常の装甲型の車の窓はすべて下の状態が正しいのに俺が購入したボーラーは上の状態
下のタイプはみんなチューニングに窓の改造項目なんてない
だが俺のは上の状態でチューニングに窓の改造項目がある
これがバグなのか仕様なのか、種類の1つなのかがさっぱりわからんが欲しいのは下の状態であって上ではないから困ってる
大型倉庫購入で金がなくて検証出来ん

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 430d-F7ik):2016/06/24(金) 00:21:54.83 ID:BLLelCzj0.net
PC版サインインできないんだけど俺だけ?

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c31e-SJKp):2016/06/24(金) 00:24:04.89 ID:WMOW5neg0.net
>>487
いや、俺もセーブできませんとか出てるから落ちてる
最近多いな

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17d5-iWcA):2016/06/24(金) 00:26:17.45 ID:WqYjP1sf0.net
さっきから何回かやってたら入れたぞ

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-SJKp):2016/06/24(金) 00:55:21.41 ID:kWPiuI+/0.net
>>486
窓の色が違うだけにしか見えんが
どこが問題なん?

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-SJKp):2016/06/24(金) 01:21:52.01 ID:kWPiuI+/0.net
何を検証して欲しいのかよく分からんけど
窓の色変えたら防弾仕様じゃなくなるんじゃないか、とかそういう話?
一応書いとくと窓の色変えても防弾仕様のままだけど
そこを知りたいんじゃないかも知れんが

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bc-jO4j):2016/06/24(金) 02:17:28.87 ID:Ont1NOqT0.net
別にお金あるから検証してもいいけどまじで画像見ても違いもわからんし説明もイミフすぎる

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bc-jO4j):2016/06/24(金) 02:28:45.25 ID:Ont1NOqT0.net
あー意味分かったわ窓のフレーム部分?の話か
防弾用になってねぇって事か買ってみるわ

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bc-jO4j):2016/06/24(金) 02:52:56.55 ID:Ont1NOqT0.net
装甲型のボーラーLE LWBだけ窓の色変えれるようになってるってこと?
今買ってみたけど俺も透明窓で届いたよ?窓の改造項目はあるね
CEOの乗り物で呼び出した方も同じくスモークありの窓だよ
別に自分で購入した車両とCEOの無料になった乗り物は別の車両扱い?
だから普通の事ではないのか?

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-gJJb):2016/06/24(金) 02:56:20.97 ID:lSqRSd7n0.net
多分窓の色いじれるのは設定ミスだとは思うけど5000払って窓ガラス黒くすればCEO呼び出しのと全く同じに見えるぞ
CEOのも窓の内側にフレームついてるだら

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bc-jO4j):2016/06/24(金) 03:11:49.98 ID:Ont1NOqT0.net
今まさにやってたわ ガラスの色変えたら見た目は一緒になったけどなー
内装は違うから中まで見ればわかるけど・・・
これで答えにならんのかー?

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bc-jO4j):2016/06/24(金) 03:22:20.95 ID:Ont1NOqT0.net
>>464
この情報書いてくれた人マジありがとう
いくら回線引き抜き試しても安定しないから諦めてた
ソフト使えば1発OKだった 数秒絞っただけでボッチになれるんだね

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c31e-SJKp):2016/06/24(金) 05:27:33.96 ID:WMOW5neg0.net
>>495
内側の様子が違うだろう
ちゃんと一人称の車内視点で見てみろ
太陽の光に当てても違いがわかるはず
防弾窓は反射光が不思議な色をしている

単純な黒ではない

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c31e-SJKp):2016/06/24(金) 06:05:57.43 ID:WMOW5neg0.net
同じ朝方の時間帯での比較

CEOで呼び出したものや他の車両の防弾ガラス
ttp://i.imgur.com/QtyjeUl.jpg
ガラスに黒いモヤがかかり、光もかなり遮蔽される


通常版をリムジン化
ttp://i.imgur.com/rlekjhi.jpg
中からだと光は殆ど遮蔽されないので非常に車内が明るい

俺は上の状態が欲しいのであって下の状態だと普通すぎてつまらん
ようは上の状態の車両は出ないのかって話を延々としてるわけだ

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bc-jO4j):2016/06/24(金) 06:32:57.72 ID:Ont1NOqT0.net
こっちは両方防弾ガラス?で一緒だったわ
たぶん内装見たらわかるよね

CEO呼び出し
http://i.imgur.com/VVvk2WM.jpg
個人車両
http://i.imgur.com/bA1IF1W.jpg

俺は買ってからメインカラー変えたのとリムジンに変えただけの状態だから
そっちのはなにか特定の順番でカスタムしちゃったとかでバグじゃない?
もう一度購入とかしなおすしかないのかね

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bc-jO4j):2016/06/24(金) 06:34:01.42 ID:Ont1NOqT0.net
あクソ画質注意

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7a9-gJJb):2016/06/24(金) 06:40:06.66 ID:3OQYRy8A0.net
>>500
画像明るく補正すると差がある
君の画面設定の問題だ

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-gJJb):2016/06/24(金) 06:56:46.66 ID:lSqRSd7n0.net
>>499
ほんとだ比べてみたら確かに違うなはじめて知った
でもボーラーだけがおかしいわけではなくて個人車両でその特別なスモークガラス装備してるのってXLSアーマードだけっぽいな
同じようにCEOで呼び出せるシャフターとコノシェンティも持ってるけどデフォでスモークじゃないしCEOで呼び出してもスモーク無しで届く

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bc-jO4j):2016/06/24(金) 06:59:19.39 ID:Ont1NOqT0.net
あれ?さっきの画像の確認時は同じだったと思うんだけどな
今見たら違うわ申し訳ない 気持ち悪いからもう少し調べてみる
まぁ書き込みしすぎたから何かわかった時のみ書くわ

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bc-jO4j):2016/06/24(金) 07:16:38.28 ID:Ont1NOqT0.net
ガレージから出した場合と整備士に持ってきてもらったのは通常窓
アシスタントの個人車両から頼むと防弾使用?の窓になってる
自分の場合はこれで確認できた

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b3c-jO4j):2016/06/24(金) 07:26:31.85 ID:Fwooa4Ov0.net
結局色が違うって騒いでるだけ?

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-gJJb):2016/06/24(金) 07:44:18.01 ID:lSqRSd7n0.net
他人から見たらしょうもないことでも一度気がついたらずっと気になってしまうんだよ
俺も車内にアクセサリー付いてたら絶対買い直すから気持ちはわかる

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7a9-gJJb):2016/06/24(金) 07:48:22.14 ID:3OQYRy8A0.net
車内アクセサリーは拘る奴だとすんごいからなあ
スマホスタンドがあるスピードーのために何度やり直したか

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bc-jO4j):2016/06/24(金) 08:13:20.83 ID:Ont1NOqT0.net
アシスタントに頼んで通常と違う窓仕様になったものも
修理しちゃうと通常窓に戻るしアパートのガレージまで乗って帰っても
中に入ったら戻ってしまう なおどっちの状態でも防弾性能は同じ 検証以上

510 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-iWcA):2016/06/24(金) 08:21:36.14 ID:K5/mre2/a.net
関係ないけど
パシフィナ満額じゃないと
ガッカリするよな

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-PYvB):2016/06/24(金) 08:32:49.61 ID:sikLG15u0.net
装甲クルマとエレジーを見間違えたぼくの目は腐っているしにたい

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a365-gJJb):2016/06/24(金) 08:47:28.24 ID:/kDt8Q9x0.net
パシフィナで固定コスにスーツ選んで死にまくってたホストがクリア後画面の私服で防弾ベスト来てるの見て愕然とした

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3e-Nx9W):2016/06/24(金) 09:27:38.47 ID:pDbM3KAn0.net
>>497 >>464
自分も同じくこの方法で安定して出来るようになりました、ありがとう

514 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/24(金) 10:09:15.04 ID:SYayXTXvp.net
NSX車体modいれたんだけど目ん玉とこ開かないのはバグか何か?それともどっか押すの?

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7a9-gJJb):2016/06/24(金) 10:28:56.69 ID:3OQYRy8A0.net
実質ソロの人は倉庫2つなん?
倉庫1つだと待ち時間が辛い

後みんな3つずつでやってんの?

516 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-iWcA):2016/06/24(金) 12:06:09.46 ID:FC820j9ga.net
公開セッションで殺し合いになった時、キルレ下げないために自爆したり警察に殺されたりするセコイ奴ら多いんだなw
あと、全然いくら撃っても体力減らない奴がいたりするけどチートなの?

517 :UnnamedPlayer (アメ MM57-gJJb):2016/06/24(金) 12:08:46.38 ID:HS9tU3p7M.net
エンペラーのローライダーこねーかなぁ

518 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/24(金) 12:18:00.90 ID:pjWz5Apcd.net
昨日もなったけど最近何やっても手配つかない事が多くなったな
警官殺そうが爆破しようが手配つかない
そしていつの間にか☆1着いたと思ったらまたすぐ消えて手配つかない

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bbd-jO4j):2016/06/24(金) 12:22:07.09 ID:NDBsq+ho0.net
CEOの仕事中なんじゃ?

520 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-DvJX):2016/06/24(金) 12:28:46.59 ID:Sj3LnFgOa.net
1.商品を買う

2.運ぶ

3.ボスジョブ

4.在庫が貯まったら売って1に戻る

ソロだとだいたいこんな感じかな

521 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/24(金) 12:34:05.99 ID:pjWz5Apcd.net
CEOの物件買ってないしお使い嫌いだから誘われても絶対に入らない
何しても手配つかないからCEOの売却は思いっきり邪魔しに行くけどなww

522 :UnnamedPlayer (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/24(金) 13:23:29.27 ID:CX3upFv1r.net
>>470
グラフィックの解像度見てみれ。うちも最初トリプルモニターなみの数値になってカックカクだったぜ

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-Z7EN):2016/06/24(金) 14:14:09.89 ID:yQr81Xks0.net
回線絞るフリーソフトって
具体的に何か教えてほすぃの

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b91-wRvM):2016/06/24(金) 14:37:35.45 ID:1y/b9BTL0.net
オンはもう初心者お断りになってるな

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3f-F7ik):2016/06/24(金) 15:00:40.29 ID:vUT8MLDc0.net
やり込んでる知り合い一人でもいればすぐランク上がって金策しやすくなるけど
誰もいない状態で始めるのはかなりハードル高いな

526 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-iWcA):2016/06/24(金) 15:03:35.05 ID:WQ3vOJwta.net
俺が見つけたフリーソフトは
検索して最初に見つけたやつだから
それがいいのかわからん
インスコもめんどくさかったし

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3f-F7ik):2016/06/24(金) 15:06:00.56 ID:vUT8MLDc0.net
後ランクでHP上がる仕様が本当にネック
4の方がデスマッチ楽しかった

528 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-iWcA):2016/06/24(金) 15:09:12.61 ID:oBh7Sn82a.net
ランク1のときオンに入ってすぐ
kuruma乗った奴に粘着されてぬっ殺され続けました
最初に覚えたのはパッシブの仕方でした

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3e-Nx9W):2016/06/24(金) 15:44:10.87 ID:pDbM3KAn0.net
>>515
自分は小・中・大の3個倉庫あるから中と大で交互にやりつつ
たまに小やってみたり

530 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/24(金) 15:56:50.77 ID:6E3OR3Pcd.net
>>464
ソフト名おせーて

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bd2-jO4j):2016/06/24(金) 16:04:48.12 ID:jtMcsGn20.net
Steamのサマーセールでシャークカード安くなってるね
でもCEO関連で欲しいのないし見送るかな
アプデ直後は欲しかったんだけどなあ

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7a9-gJJb):2016/06/24(金) 16:12:34.79 ID:3OQYRy8A0.net
>>531
実はチートで出せるスーパーカーが後2台ある
本来は3台だったが1台はx80だ
スーパーカーに興味があるなら買ってておいてもいいのかもな

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bc-jO4j):2016/06/24(金) 17:09:51.57 ID:V8W5ci9r0.net
買おうと思ってるんだけど
PC版って人口どんなもん?
まだまだアクティブな人がたくさんいる感じ?

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c333-gJJb):2016/06/24(金) 17:21:37.54 ID:kz00wcNg0.net
シャークカードはサマセで買うよりG2Aの方が安いだろ?

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-pKGo):2016/06/24(金) 17:44:08.40 ID:6My0GH4+0.net
ソフトなんて使わんくてもこれ5秒ぐらい無効化して有効化し直せばソロセッションなるぞ
http://i.imgur.com/WdvxEQc.png

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bc-jO4j):2016/06/24(金) 17:53:50.43 ID:V8W5ci9r0.net
俺やりたいのオンラインプレイなんや

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c333-gJJb):2016/06/24(金) 17:54:58.51 ID:kz00wcNg0.net
全く人口に困ることは無い

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 176c-jO4j):2016/06/24(金) 18:03:42.21 ID:hyMOFYaD0.net
>>533
俺は最近、ゴーストタウンと化した箱1版から移ってきたところだが充分人いるよ
アプデ直後でセール中、始めるなら今チャンスでしょ

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-Z7EN):2016/06/24(金) 18:31:31.33 ID:yQr81Xks0.net
ビギナー多くて
どのミッションも色々予測不可で
最高に面白いのが今ですわ

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a340-jO4j):2016/06/24(金) 18:38:01.30 ID:FoGL5YtC0.net
うん、日本人じゃないと嫌ってんじゃなければ十分に居る
Steamのサマーセールやってるし新規もそれなりに増えるだろうし

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-PYvB):2016/06/24(金) 18:41:25.09 ID:sikLG15u0.net
やっと上空からの暗殺ソロクリアできたんちょ
そういえばこのゲームのファッション難しい
スーツ以外だとボンビーか厨房になる

542 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/24(金) 19:20:06.19 ID:sCtl4nZed.net
面倒いからいつも重量ユーティリティベストと防弾ヘルメットつけてる

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-pKGo):2016/06/24(金) 19:35:38.58 ID:6My0GH4+0.net
デスマッチの部屋立てて自動招待で10分ぐらい待ってても誰一人来ないんだけど どうすりゃええん

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-gJJb):2016/06/24(金) 19:44:28.08 ID:FHOOPBUk0.net
>>543
デスマなんてチーターまみれなもん誰もやらんでしょ

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-pKGo):2016/06/24(金) 19:47:59.24 ID:6My0GH4+0.net
>>544 そうなん?40戦ぐらいしてるけどまだ見たことないわ

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b733-vrBh):2016/06/24(金) 19:57:58.86 ID:rlTL4oU+0.net
デイリーでしこしこ稼いでた頃はデスマも仕方なくやってたけど
今はフレから招待来てもスルーするわ

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-Z7EN):2016/06/24(金) 21:20:24.25 ID:/Nk7FNvI0.net
売却の時、ボート毎回動かない
ペナくらうしやってられんな

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4766-F7ik):2016/06/24(金) 21:20:45.88 ID:5Lhbouof0.net
みんな新規に倉庫を購入できる?
使わなくなった倉庫小売って
オフィスに最寄りの倉庫に買い換えようとしたんやけど毎回購入取引が失敗してしまう…

昨日もダメだったから今日改めて試したけどやっぱダメだった

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-iWcA):2016/06/24(金) 21:52:37.87 ID:H4HuGJTp0.net
スーパーカーとかkurumaとか
乗り心地とか微修正されてる?
T20こんなに跳ねたっけなぁ
kurumaもこんなに滑ったかなぁ

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-jO4j):2016/06/24(金) 22:16:27.76 ID:crEKM32Q0.net
>>547
タグボートが動かなかったことなんて無いけどなぁ
・・・海上で"Fキー(コントローラーならY) でタグボートに乗る"って出るけど押しても乗り込むだけだから、
操船は艦橋の操舵席まで移動してもう一度乗り込むボタン押さないといけないけど、それ?

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b2-Z7EN):2016/06/24(金) 23:02:42.90 ID:/Nk7FNvI0.net
>>550
あ それかも
今度試します。ありがとう!

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db42-Cfbu):2016/06/25(土) 01:45:10.71 ID:Gw8OmRAc0.net
CEOジョブのお手伝いやってみたいのにスタッフの求人が全く来ねーよ
オマエラ、中小企業の社長はちゃんとリクルート活動しろよ

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-Z7EN):2016/06/25(土) 01:47:54.05 ID:oLQWXfhu0.net
タグボートは舵持つまでが
ちょっと反応が遅いんだよな
んで「あれ?」ってなる

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-Z7EN):2016/06/25(土) 01:52:45.30 ID:oLQWXfhu0.net
CEOミッションの
空港の隅で取り引きしてるとこを襲うやつ
あれ夜だとめっちゃ雰囲気出てていいな

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3f-F7ik):2016/06/25(土) 08:17:02.65 ID:b4hDz6HX0.net
EMP配達の敵今までサプレッサーの50口径1発だったのに
何発か当てないと死なないようになってんな 闇パッチか

556 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-iWcA):2016/06/25(土) 08:19:59.31 ID:qmI/RniEa.net
おれはカービンのマガジン空になるまで撃つけどね

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3f-F7ik):2016/06/25(土) 09:45:34.26 ID:b4hDz6HX0.net
無敵超人のアンナさんも普通に爆発物で死ぬし
予告あった場所以外も色々変わってるんだな

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b10-wRvM):2016/06/25(土) 10:34:04.61 ID:/eorsz7k0.net
>>552
お前が低ランクの雑魚だからだよw
俺なんて新しく入るセクションごとに毎回誘われてウザイわ。
高ランクでキルデス比が高い奴とか敵に廻して邪魔されたく無い奴を味方にしようとして来るみたいだな。

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf9-gJJb):2016/06/25(土) 10:37:00.38 ID:dZUR23ho0.net
野良の社員なんて雇わねぇよ

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17ef-u7Vb):2016/06/25(土) 11:08:14.85 ID:OyiDclTJ0.net
>>552
アクションメニューのセキュリザーブの求人をオンに変更だよ

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-PYvB):2016/06/25(土) 11:25:35.58 ID:NHEibq0X0.net
上に出てたような気がしないでもないけどカシミヤコート単品買ってもタートルネック着れないんだな

562 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM57-gJJb):2016/06/25(土) 12:53:58.42 ID:ZAkrSo+8M.net
スタッフ募集の通知ってセッション内の全員に行くんよな?
個別に募集とかされるの?通知がやたら来る

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cffe-jO4j):2016/06/25(土) 13:28:53.07 ID:Iv3jZwsh0.net
>>562
セッション内のプレイヤーに個別に送るのと仕事募集中に送るのと周辺のプレイヤーとか色々送れる


外人ってクルマ装甲にシャドウとかバカかよツルツルじゃねーか

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 176c-jO4j):2016/06/25(土) 15:33:07.32 ID:rBl991m+0.net
催涙ガスってミッションターゲットの車とかヤクとかを破壊しないから結構便利だな
いまさら気づいたよ

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-gJJb):2016/06/25(土) 19:46:01.22 ID:IvqYqij50.net
女キャラでグロッティTシャツ着てその上にジャケット着たら思いっきり下乳出てるんですけど

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a340-jO4j):2016/06/25(土) 20:17:58.06 ID:jB5rgG7r0.net
>>565
赤ん坊のよだれ掛けみたいになってたなw

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c31e-SJKp):2016/06/25(土) 21:47:47.17 ID:/cBgio4A0.net
俺用CEOメモ

大型倉庫は111保有可能、中型は42、小型は16
CEOミッション回すなら倉庫は2つでおk
ボスジョブ併用なら倉庫は1つでもおk
ボスジョブは気軽っていうか通常ミッションいらなくなった程度の報酬はある
ボーラーLELWBの装甲やシャフターの装甲、ブリッケードやバザードを自前で所持しているとCEO時に無料で呼び出せて便利
特にバザードは良く使う

・バザードなどが破損した際の小技
他の車両を適当な場所で呼び出して再びバザードを呼び出すと新品になる
同じ車両の呼び出しは修理がされないのでこの小技を使う

・CEOミッションについて
1個は絶対に1個
2個〜3個の場合、車両なら「1つ回収」でミッション終了だが、「物品を回収しろ」と言われたら「海上の敵を襲撃しろ」以外はほぼ3往復必要
バザードがあれば楽
ついでに言うと往復を考えた場合「街の中心地に近い倉庫」ほどストレスフリーであるが、なぜなら海上を襲撃以外は街の近郊でしか回収ミッションはないから
車両も警察署とかマスク屋の近くの海岸とかなんで倉庫を買うなら街の中心にしとけ


最近通常ミッションの募集が全くない原因は通常ミッションよりもRPやお金の面で優秀だから
ちょっと遊ぶなら100万オフィス+小型倉庫×2+ボスジョブ回しでかなり遊べる

・タグボートについて
速度だけは絶対強化しとけ、ストレスの度合いが違う

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c31e-SJKp):2016/06/25(土) 21:51:46.32 ID:/cBgio4A0.net
連レスだけどあれだな
最初はクソモードかと思ってたが普通に強盗のノリで防弾ヘルメットとか装備してクルマとか使ってたら面白くなってきた
普通の車両やらなにやらでCEOミッションはただの舐めプっつーか失敗させて下さいと言うようなもんだった

クルマでヘットハンター5分→回収の繰り返しで1日で111箱行って300万$程貯まった
ボスジョブはクルマでヘッドハンター安定だな
運送は楽だし金もかかんないけどヘッドハンターと比較して時間がかかる

強盗よりもCEOの方がストレスフリーな事に気づいた

569 :UnnamedPlayer (ガラプー KK27-9oyr):2016/06/25(土) 21:57:01.41 ID:WLfv/rPjK.net
バザードでヘッドハンターじゃダメなの

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3f-F7ik):2016/06/25(土) 22:06:34.70 ID:b4hDz6HX0.net
ceo金貯まるけど車やら買っても使い道ないから
結局強盗準備行くっていうね

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a365-gJJb):2016/06/25(土) 22:11:40.83 ID:P8iB3LFz0.net
なんだかんだスーパーカーとか使い道ないんだよな
クエストの目的地までならバイクの方が速いこと多いし
車列の移動くらい走る機会がもっとあれば乗り回すんだけど

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-PYvB):2016/06/25(土) 22:42:20.28 ID:NHEibq0X0.net
バザード買うと本当に意図しないと車使えなくなっちまうな
そしてまた服装がスーツに戻ってしまいそうだおいハゲ

573 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM57-jO4j):2016/06/25(土) 22:48:25.23 ID:aZZXiQY/M.net
便乗して簡単にぼっちCEO売却でボーナスゲット法、ただし開始できるかは運

前準備としてタグボートの速度アップをしておく
ボーナスは自分以外のプレイヤー*1%なので、適当に人の多いセッションに移動、
チーターっぽいのとかハイドラが出てるのは避けたほうが無難

売却ミッションを開始する。タグボートを引けば続行(ここが運)、
それ以外ならあきらめて中断か回線切ってぼっちセッションで売却

他プレイヤーの動きに注意しながら、敵NPCがいれば排除・タグボートに乗り込んだら、
操船する直前にCEOのスキルでレーダーから消える(レーダーに映るのは操船し始めた後)
後は目的地まで一目散、NPCが追いかけてきても無視
見えないけど多分頭も下げられる、体力やばくなったらスナックかアーマーで

これで他のプレイヤーに見つかる前に売却できる。大倉庫なら+40〜50万位
意外とタグボート出ないから、出たらラッキー・出なければぼっちセッションで売却くらいの気持ちで

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f2-gJJb):2016/06/26(日) 00:50:28.64 ID:XBGu5FLJ0.net
強盗って何ランクぐらいから始めればいい?
強盗始める資金はある程度集まったんだけど

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-iWcA):2016/06/26(日) 01:01:36.04 ID:SmuJ/5+U0.net
>>574
資金てホストするってこと
一通り強盗クリアしてからじゃね?

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-jO4j):2016/06/26(日) 01:10:50.86 ID:MFjXBMnZ0.net
野良強盗に期待するのが間違いかもしれんが
フィナーレだけ呼ばれないのが続いてほんとムカつく
金はそんないらんから一通りプレイさせてくれ・・・

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-iWcA):2016/06/26(日) 01:19:51.72 ID:SmuJ/5+U0.net
>>576
単発でクイック参加をしてると
たまにフィナーレにヒットして参加できることがある
フィナーレでもノーマルだったら即抜けするけど
ハードでもコスが自由選択だったら他のメンバー見て抜けるか決めてるけど

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b3e-Nx9W):2016/06/26(日) 01:24:12.09 ID:E3mzdkgK0.net
フィナーレっぽいログ流れたらみんなガッつくからね
すぐ枠が埋まっちゃうんじゃない?
自分がホストの時は手伝ってくれた人とか呼びたいフレが参加するまで
他のクイック参加とか受け付けない設定にしておくけど

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17d5-iWcA):2016/06/26(日) 02:32:46.91 ID:5gbqIxvq0.net
野良だとミスってもいないのにフィナーレだけ呼ばれないの結構あるよな

逆にパシフィックでたまにホストで野良募集するけど
バンで入ってきたやつはなぜかほとんど次参加しないな
信号で再募集したメンツが問題なければそれで最後までいく展開が多い気がする

580 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-DvJX):2016/06/26(日) 03:30:01.71 ID:R5EgK78Ua.net
なんかアプデあったみたいだけどなんか追加された?
引っ越したばかりで何故かインターネットが引かれてない所為で1週間オンラインできないから確認もできない…

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4333-gJJb):2016/06/26(日) 04:35:50.86 ID:ObsAmWj90.net
>>580
CEOジョブができるようになった事?

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c31e-SJKp):2016/06/26(日) 04:35:51.80 ID:wR+hgqSs0.net
>>579
進行が遅かったり
死ななくても妙な行動したら俺もフィナーレに呼ばないことはある
例えば

・車列など比較的遠い場所に移動する際に時間がかかった
・バンの役割でもないのにハッキングの時にすぐさま敵の拠点に攻めずにバンを受け取ろうとした
・信号でシーシャークを使った、あるいは指定されたポイントのシーシャークを使ったため合流までに非常に時間がかかった
(ヘリの状況によっては島に一番近いシーシャークを使うことはあるが指定されたポイントのシーシャークは使わない)

こういった行動ってのはパシフィナフィナーレでミス連発に直結するような不安要素になるんで呼ばないことはある
特に経験上ハッキングでバンの役割じゃないのに指定されたポイントに向かおうとする奴は危険
確かにマップではバンの位置を一番最初に指定されるがな・・・

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a9-ALWT):2016/06/26(日) 05:58:57.18 ID:6YM45Cei0.net
いまだに、パシフィックのボートを座礁させる奴がいるんだな
崖からダイブルートで敵はいないのになぜそんなにテンパるのか

ホストがそれをやって、切れたランク200越えが抜けた

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b76-gJJb):2016/06/26(日) 06:20:18.40 ID:Iq3H+yr60.net
CEOになると他人の組織に入れなくなったりする?
一稼ぎしたいんだがフレと遊べなくなるのは嫌だ

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a4-gJJb):2016/06/26(日) 06:56:37.63 ID:juNQtEa00.net
CEOはクールダウンなしで好きなときにオンオフできるから安心してオフィス買っていい
ちなみにオプションや内装は後から追加しても値段同じだし特に内装は後からのほうが歩いて細かくプレビューできる

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b76-gJJb):2016/06/26(日) 07:24:23.44 ID:Iq3H+yr60.net
>>585
安心して買うわthx

587 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-5SEQ):2016/06/26(日) 08:18:14.11 ID:YJbFyMmUd.net
アプデの情報すっかり見逃してて今更きづいたけど今回のアプデ面白そうだな久しぶりにやってみよう

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-gJJb):2016/06/26(日) 08:24:41.45 ID:EiYeHzix0.net
>>530
自己解決
セキュリティソフトで普通にできたわ

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf8a-jO4j):2016/06/26(日) 08:35:53.54 ID:q1pCQb+20.net
アシから電話来なくても希少品買えるんだな

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-u7Vb):2016/06/26(日) 09:47:20.90 ID:PN4DZzQ00.net
>>556
地面に着弾するとバレないかあれ

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf9-gJJb):2016/06/26(日) 09:53:42.18 ID:v1bde5uB0.net
強盗のパシは服装が自由の場合
フィナでぐだる可能性が多いにあるから
クイックで初っぱなフィナでも全員ランク100オーバーじゃないと参加しないな

そもそもフィナから入れるって事は一度断念してメンバー変えて再度やろうって事だからね

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-gJJb):2016/06/26(日) 10:01:34.26 ID:EiYeHzix0.net
>>591
オレが行くから全員そこで待ってろって言えばいいじゃない

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fff-jO4j):2016/06/26(日) 10:05:22.98 ID:9MtoSI620.net
Shark Cash Card ってgta内で使うお金と一緒なんですよね?
どれ位買うと楽しく始められますか?

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-gJJb):2016/06/26(日) 10:12:36.02 ID:EiYeHzix0.net
軍曹ロールプレイやろうかな
黒人ムキムキマッチョに軍人服着せて

I said everyone stay inside the bank
Do you maggots understand that?

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef74-gJJb):2016/06/26(日) 10:16:35.63 ID:MrWdhru50.net
>>593
ゲーム内で稼ぐ楽しみが無くなるからよほど金に困ってなきゃ買うな

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-iWcA):2016/06/26(日) 10:27:08.35 ID:SmuJ/5+U0.net
>>591
ひとりふたり抜けることよくある
その前のバイクで初見のやつが死にまくると
フィナ来なかったりするし

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fff-jO4j):2016/06/26(日) 10:31:07.66 ID:9MtoSI620.net
>>595
強盗とか人殺ししたくないんで地道に働こうと思って居ます
gtaの世界に治安をもたらし皆に感謝される立派な行動がしたいです
ps2の3とps3のコンプリートエディション4は積みゲーで一回もプレイした事は有りません
こんな私にはお金が必要な気がしますがいかがですか?

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-iWcA):2016/06/26(日) 10:32:53.14 ID:SmuJ/5+U0.net
>>597
警官モード実装って噂もあるし
その生き方もいいかもね

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf9-gJJb):2016/06/26(日) 11:08:08.07 ID:v1bde5uB0.net
>>592
言っても理解できないか
ガン無視の奴がいる

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b3e-Nx9W):2016/06/26(日) 11:23:29.26 ID:E3mzdkgK0.net
そういう言ってること無視して行動するやつが何回も死んだり
挙句の果てに途中抜けしたりして他の3人に迷惑かけるんだよな・・・

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-u7Vb):2016/06/26(日) 12:06:05.43 ID:PN4DZzQ00.net
銀行いろって指示してたのに「okay」言いながら路地に全力疾走するカス外人いたわ
しかもそいつ一人だけ普段着で低ランクだったからホストの外人が負担減らすために準備段階で銀行の金全部持ちで銀行いろって指示されてたのに無視しやがったから金は思いっきり減るし
一人だけ走るの早いから一人だけ先行して死ぬしマジでカスだったわ
こういうのはフィナに呼ばないのが一番やで

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-gJJb):2016/06/26(日) 12:20:27.66 ID:EiYeHzix0.net
>>597
フリーセッションで治安維持活動家か?いいね

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-F7ik):2016/06/26(日) 14:06:26.20 ID:TlAMKfGJ0.net
もうちょっとで300万貯まりそうだが
大倉庫買ってCEOデビューするかX80買ってハリケーンマグナムごっこするか悩む

604 :UnnamedPlayer (ガラプー KK57-9oyr):2016/06/26(日) 14:31:08.13 ID:b+ju4QOyK.net
X80はオススメしない

605 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-DvJX):2016/06/26(日) 14:32:35.75 ID:IXY4ieRba.net
>>597
gtaの世界の住民達とかキチガイばかりだぞ。両方の意味で

606 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 15:18:47.82 ID:YIF3ZcN8B
大型倉庫5個買うと仕入れは毎日売却時はソロで週1
分散した時点で仕入れた品が貯まるのも遅いし細々とぼっちCEOを務めるには十分だ

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fff-jO4j):2016/06/26(日) 15:48:02.21 ID:9MtoSI620.net
postal2を昔ヒャーハー(^O^)って感じでプレイしてたので自分はキチガイだと思います
そしてキチガイを止められるのはキチガイだけです
すなわち警察は意識高い系キチガイと言えるのでは無いでしょうか?

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a365-gJJb):2016/06/26(日) 17:38:48.42 ID:kncGwePj0.net
つまり構っての釣りだったと

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-PYvB):2016/06/26(日) 18:03:11.19 ID:49/gYBXs0.net
タートルネックやたら合わせられない服多いのに
なんで黒のボウタイはポリゴンめり込んでるのに一緒に装備出来るんだよ岩星無能め

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9740-gJJb):2016/06/26(日) 21:04:14.56 ID:8uLz7aBw0.net
>>603
ハリケーンソニックかサイクロンマグナムの間違いだw

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ff1-DvJX):2016/06/27(月) 01:14:01.86 ID:JduXqYXz0.net
ブリッケードについて、質問があります。
極秘貨物が3個バラバラになった場合、ブリッケードを仮倉庫として極秘貨物を載せて、3個同時に運ぶ事は可能なのでしょうか?。
ぼっちCEOで、現場と倉庫の往復は辛い。w

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a8-KSMC):2016/06/27(月) 02:38:45.55 ID:0IQmJuDl0.net
>>601
バッグ役と先行でポイント踏む役は慣れてそうな人じゃないとダメだな
始まるときに確認しとくべきだわ、セールで人増えたり戻ってきたりしてるから

613 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/27(月) 02:40:13.03 ID:pY37G07Fd.net
無理

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b76-gJJb):2016/06/27(月) 03:02:31.69 ID:ipaEI3PS0.net
別に回し者じゃないけど、課金するなら公式じゃなくてG2Aみたいな鍵屋で買えばかなり安いね。125万ドルが1200円で買えた

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bcc-iWcA):2016/06/27(月) 04:51:14.67 ID:ayl6jk1d0.net
ボーラーシリーズの防弾って今更だけどやっぱ使えねえな。
窓すぐ割れるのはまだしも扉もすぐ取れるし、防弾ガラスじゃないようなガラスの耐久性だし。

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c333-gJJb):2016/06/27(月) 05:06:23.56 ID:luZHa9gq0.net
エディットレースとかで「翻訳なし」とか出るのあるけど英語なら翻訳せずにそのまま表示しろよ…それと関係ある事だけどオフィスとかのフォントも英語で書いたらフォント変えさせてくれよマジで

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c333-gJJb):2016/06/27(月) 05:14:42.16 ID:luZHa9gq0.net
というか技術的に問題があるんだったら最初からクルーザーと会社の名前に日本語使えないようにしろよ…マジで能無しだな

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3f-F7ik):2016/06/27(月) 06:39:44.98 ID:xHdSVxBL0.net
suvの防弾シリーズはねえ ランポカスタムで全部足りてしまう感じが残念

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f80-jO4j):2016/06/27(月) 08:59:56.49 ID:QvUjPg740.net
売却ミッション中のタイタン撃墜するの楽しすぎワロタ
人のいるセッションでやってんじゃねーよ

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-PYvB):2016/06/27(月) 09:19:12.61 ID:+azXPvaL0.net
時々招待来るジョブで「999999マネー」とかなんか稼げるぜ!みたいなタイトルの奴ってあまり参加しないほうがいいのかな
グリッチ云々とかでBAN巻き込まれたりするんかね

621 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/27(月) 09:59:45.76 ID:pY37G07Fd.net
ホストしかわからない仕掛けがあったりするからやめた方がいい
稼げんのはそのジョブ作った奴か知ってる奴だけ

622 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-iWcA):2016/06/27(月) 10:48:25.58 ID:7L9bdKbpa.net
ユーザーの作ったジョブは怪しいの多いよね。特にデスマッチ。
ユーザーの作ったのでRPG vs インサージェント1.4って奴は割とまともだし結構好き。

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-PYvB):2016/06/27(月) 10:59:14.45 ID:+azXPvaL0.net
>>621-622
なるなる、ありがとう

624 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 12:35:55.91 ID:wQapN6qwp.net
今日からオンラインはじめます、みんなよろしくね

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c333-gJJb):2016/06/27(月) 20:27:48.24 ID:luZHa9gq0.net
強盗メンバーに中国人がいたら即抜けした方がいいな
あいつらどんなゴミ回線使ったらあんなにラグいんだよ死ね

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a3-jO4j):2016/06/27(月) 20:48:47.10 ID:/VptnRqw0.net
この前すげえスローモーションの奴いたけど低スペかクソ回線か知らんけど強盗来るのはやめてほしいわ

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bbd-Nx9W):2016/06/27(月) 20:51:58.04 ID:iZ1bfRAZ0.net
中華の8割がチーターだから強盗というかゲーム自体から消えて欲しいけどな。

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f2-gJJb):2016/06/27(月) 20:56:45.33 ID:JA7SYJTg0.net
やっぱりみんな強盗はパシフィックしかしないのか?
脱獄がメンバー集まるまで15分ゴミが一人紛れて解散でかれこれ一時間苦行なんだけど

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b733-vrBh):2016/06/27(月) 20:59:50.54 ID:9j7vDu350.net
>>619
ミッション開始した時は自分1人だったんだよ・・・
なのに・・・なのにいつの間にかお前が・・・

アップデート前は望まないボッチセッション頻発
アップデート後はボッチになりたいのに強制合流
岩星の技術力にはマジ脱帽だわ

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a9-ALWT):2016/06/27(月) 21:00:10.68 ID:Q9aX4krB0.net
パシフィックフィナーレが一番報酬が高くて、簡単だからな
バイク厨や低ランク戦闘服未着用が混じらない限り

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a365-gJJb):2016/06/27(月) 21:00:13.61 ID:BFVbKwxM0.net
脱獄は役割によっては全く割に合わないからやらないなー
あと俺はこれやりたいだのワガママ言うやつ多いし

632 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-iWcA):2016/06/27(月) 21:20:33.98 ID:b65hhqlza.net
中国韓国は総じてアレだからセッションでもチャットが文字化けと漢字だらけの時はすぐ切り替える。
例外的に英語使う中国人はまともだった。

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af05-iWcA):2016/06/27(月) 21:58:54.22 ID:+ur7B8o+0.net
レクトロ乗らずアメリカンバイク乗って行った奴初めて見たわ

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-F7ik):2016/06/27(月) 22:00:36.33 ID:Pdu53mlV0.net
脱獄はなあ
地雷率高い・移動ダルい・長いのにリスタート1からで報酬もたいしたことないし
正直25%もらおうがカッタるくて一回失敗で即抜けするレベル

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-SJKp):2016/06/27(月) 22:26:22.14 ID:I1HZP0f10.net
>>632
それは香港だからほぼイギリス人だな

636 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/27(月) 22:38:21.76 ID:y7YIhfXop.net
パシフィナは他人主催の準備から参加してメンバーのあたりを付けとくようにしてる
スムーズにことが進む面子だったら、終わった後に手伝ってくれってチャット入れてokもらうな

ハッキングまでの準備は参加メンバーの働きに頼らず
低ランク入っても人数揃ったらすぐに始めてる
ほぼ全てを自分でこなせるし
で、良メンバーで車列くらいから始めるとあっという間に終わるね

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-iWcA):2016/06/27(月) 22:43:09.28 ID:1+PKtuLn0.net
パシフィナ野良
良メンバーで最初から最後まで1時間半掛かる
何度測ってもだいたい1時間半

638 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-iWcA):2016/06/27(月) 22:47:10.45 ID:iZVvQOLya.net
>>635
言われてみれば確かに。
強盗準備の収集車の時にお節介なぐらいに親切に指示してくれたな。
全然ひとが集まらねーって言ってたから嬉しかったのかな?

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-Z7EN):2016/06/27(月) 23:30:24.63 ID:dCB4AxWS0.net
フィナーレに1時間半掛かるのか…

640 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/27(月) 23:45:03.24 ID:8767Y4jrd.net
寝ぼけ。

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3e-jO4j):2016/06/27(月) 23:57:03.59 ID:ygp69UD10.net
>>625
回線がクソだから途中退出率が多いのはガチだよね
たいてい名前で判別出来るから、危険なメンツっぽい時は出てる

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f78-Nx9W):2016/06/28(火) 00:05:38.90 ID:U/Laq7Xm0.net
中型倉庫MAXを一括で売っぱらったらおいくら万円?

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a9-ALWT):2016/06/28(火) 00:26:52.40 ID:KmJY7YAt0.net
途中で襲われて破壊されるので0円

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b53-gJJb):2016/06/28(火) 00:33:20.90 ID:qMCKpJuj0.net
なんかごっそりお金が減ってると思ったら
何気なく連打したオフィスの名称変更のせいか
罠かよ

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17d5-iWcA):2016/06/28(火) 00:43:08.85 ID:N7GDmscl0.net
パシフィナで1人がクルマ取りに行ってほか銀行待機で
ピックアップ後ちゃんとぐるっとチェックポイント回って
タイムアウトしてないのに最後のディンギーのクリアポイントでない時あるのな...

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f43-ALWT):2016/06/28(火) 02:03:01.84 ID:V1/pfEoS0.net
>>644
俺もやられた
オフィスの名称変更で25万取られた

647 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-P3v7):2016/06/28(火) 02:46:54.51 ID:siadufAod.net
>>627
むしろこの世から

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b76-gJJb):2016/06/28(火) 03:23:33.71 ID:Gw/IL66W0.net
ceoの極秘貨物ミッションって手間とリスク考えると割に合わなくね?

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bc-SJKp):2016/06/28(火) 04:59:50.44 ID:OKlD/u3/0.net
うん
だからみんなパシフィックに戻ってる

650 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/28(火) 05:01:12.49 ID:Mi0+bznBd.net
パシフィナ野良回しよりCEO1人セッション回しのが安定するやろ
パシフィナは地雷いると終わる

651 :UnnamedPlayer (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/28(火) 05:22:49.83 ID:GA0yq2uud.net
3往復のハズレをどれだけ引かないかにもよるけど30、40万くらいは1時間あたり稼げるので野良パシ並みはある
ただソロだとパシみたいに放置して楽できないしなにより初期投資がでかすぎる

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf9-gJJb):2016/06/28(火) 06:46:51.42 ID:Kq1SyCRh0.net
>>631
やりたい役をリクエストするのがワガママとな

653 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM57-jO4j):2016/06/28(火) 07:13:50.36 ID:q5HhJZ4/M.net
>>648
リスクっつっても売却の時だけ気をつけてれば回避できるから問題ないな
タイタン回避とか売却中に他プレイヤー入ってきてやばそうだったらオンライン抜けるとか

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bc-jO4j):2016/06/28(火) 07:47:11.48 ID:5Z7B6W2l0.net
>>651
30万で考えたとしても20箱くらいを売却した時の値段だよね?
それだと箱購入時の金額引いてなくない?
引いて1時間で30万も稼げるなら凄いと思うので色々やり方教えて欲しいです
ソロじゃない時の話かな?

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bc-jO4j):2016/06/28(火) 07:49:46.43 ID:5Z7B6W2l0.net
>>642
735000だったかな 連レスすみません

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3f-F7ik):2016/06/28(火) 08:15:24.06 ID:xFx3iTbu0.net
ヘリ下手だと絶望的に効率落ちるから
いざオフィスやら買って真似しようにも出来ない場合があるのがCEOの難しいところ

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f78-Nx9W):2016/06/28(火) 08:23:50.84 ID:U/Laq7Xm0.net
>>655
ありがとうございますー

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-Z7EN):2016/06/28(火) 08:43:21.59 ID:D3MGcN6Q0.net
>>656
むしろヘリ下手な奴には
練習を兼ねてじっくり遊べていいかもな

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a8-KSMC):2016/06/28(火) 08:54:18.62 ID:xjO2zRbi0.net
MAXで売却した場合の金額(1個当たり金額)
中型 735,000(@17,500)
大型 2,2200,000(@20,000)

小型は持ってないので分からない

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f78-Nx9W):2016/06/28(火) 10:02:24.07 ID:U/Laq7Xm0.net
初希少貨物だったのにPKのカスがー!!!

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bc-jO4j):2016/06/28(火) 11:03:47.70 ID:c0ZpqiS90.net
車の名前が知りたいんだがお前らの知識を貸してくれ
市民から奪った車なんだがエンジン音がびっくりするほどしなかったんだ
めちゃくちゃ静かでめちゃくちゃ早くて方向転換も素直なスーパーカーなんだが
一応色は黒だった
少し乗ったらすぐにPKカスに爆破されたんだ

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3e-jO4j):2016/06/28(火) 11:13:39.62 ID:lqOENZBj0.net
>>661
市民から奪ったってことは高級車じゃないとおもうからこれかな??
ttp://www52.atwiki.jp/gtav/pages/157.html

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bc-jO4j):2016/06/28(火) 11:16:00.96 ID:c0ZpqiS90.net
>>662
あざす
これなのかな
確かめる手段はないよね?
試乗とかあるのかな

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3e-jO4j):2016/06/28(火) 11:18:25.23 ID:lqOENZBj0.net
>>663
Youtubeでレビュー的なのはたくさんアップされてるからそれ見るとか
ただGTAの動画ってどれもこれも子供みたいのおおいけど

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b0d-vrBh):2016/06/28(火) 11:20:27.12 ID:j0LLS2Eo0.net
適当なレースを1人で始めて種類をスーパーカーにすれば選べる

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfd-Domn):2016/06/28(火) 11:20:58.26 ID:kiPWwMv/0.net
だね多分Voltic
電動スーパーカー
素直で速さもそれなり有る
軽量故バイクに掠っただけで吹っ飛ばされるので、ぶつけない運転に自信の有る人向け
マスク屋辺りの住宅街で良く見る

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bc-jO4j):2016/06/28(火) 11:33:02.78 ID:c0ZpqiS90.net
ザ・チームのリプレイをして車出してみた
1秒しか乗れなかったが多分これだ
ありがとうおまいら!
がんばってこれ買えるまで金ためよ

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4374-Z7EN):2016/06/28(火) 12:40:48.67 ID:CErK2oR90.net
GTA、意外と年齢層低いよな
ツイッターのGTA界隈と繋がってぼっち卒業しようと思って検索かけたけど
プリクラアイコンとかウェイっぽい学生しか見つからなかった

669 :UnnamedPlayer (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/28(火) 13:02:26.66 ID:NY3+cVpir.net
>>568
そんな儲かるんだ。復帰すっかな

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b76-gJJb):2016/06/28(火) 13:12:07.31 ID:Gw/IL66W0.net
回収はソロでやる時も3箱安定なの?

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-gJJb):2016/06/28(火) 15:07:47.63 ID:0W801FJs0.net
>>661
660も書いてるけど、
コルトの電気自動車だね。
POPな色塗るとコロンとした見た目でまた可愛い

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-PYvB):2016/06/28(火) 16:27:34.38 ID:DQotAV8E0.net
髪型ヒップスターにしてる人多いな
さすがヒップスターってかしたい髪型がないボウズでいくしかねえ

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-Z7EN):2016/06/28(火) 17:45:03.98 ID:Yrxjs2YF0.net
新車きた?

674 :UnnamedPlayer (ガラプー KK27-9oyr):2016/06/28(火) 18:50:07.74 ID:zS/cP7ilK.net
811来てるよ
1.1m

675 :UnnamedPlayer (ガラプー KK17-9oyr):2016/06/28(火) 18:57:33.12 ID:zS/cP7ilK.net
直線のタイム図ったらX80とほぼ同じタイム
バンシーR900のが速いけど走り出しがスムーズなのと加速は良好かな?

676 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/28(火) 19:20:19.82 ID:Mi0+bznBd.net
最高速が811は速いしサイドブレーキがX80と違って効くから使い安い
ブレーキは弱い

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-Z7EN):2016/06/28(火) 19:20:22.99 ID:EixKUCFm0.net
>>674
お!ありがとー
とりあえず買うか

678 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 19:24:56.54 ID:k7UCLXOmp.net
照準設定ってアシストか自由どっちが人口多いん?

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3f-F7ik):2016/06/28(火) 19:25:41.47 ID:xFx3iTbu0.net
ライフルで車高下げたら300キロ近く出たぞ811
すげえ速いかも

680 :UnnamedPlayer (バックシ MMcf-gJJb):2016/06/28(火) 19:26:01.25 ID:kYc1WrFZM.net
でもダサいじゃん

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3f-F7ik):2016/06/28(火) 19:26:48.85 ID:xFx3iTbu0.net
とりあえずバンシーちゃんはミッション用に防弾履かせる事にした

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b0d-vrBh):2016/06/28(火) 19:29:35.18 ID:j0LLS2Eo0.net
パワープレイのパワーアップ効果を流用したチートが蔓延する予感がしやがるぜ

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-Z7EN):2016/06/28(火) 20:36:21.43 ID:sOs8upEd0.net
本命は来週来る70じゃね?
ボンドカーみたいでかっこいいし
大人っぽくて好きだわ

684 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/28(火) 21:03:00.72 ID:Mi0+bznBd.net
あれは遅い

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-jO4j):2016/06/28(火) 21:29:04.86 ID:LY0STBIt0.net
なかなかイベントの発表が来ないな。今のとこわかってるのは、
・811発売
・セール:武装リムジン、テクニカル、マスク全品
・独立記念日コスチューム販売開始(マスクもあるので注意)
・花火ランチャー・置き花火は今のところ見当たらない

こんなもん? 武装リムジンは買っておこうかな

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3e-jO4j):2016/06/28(火) 21:30:19.99 ID:KSr+wiZH0.net
>>685
CEOの呼び出しでも無料になるしね、買っておけば

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c31e-SJKp):2016/06/28(火) 21:33:24.65 ID:ZkBL8BNX0.net
武装リムジンなんて使うか?
ブリッケードなら使い勝手いいから使ってるが

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3f-F7ik):2016/06/28(火) 21:34:32.02 ID:xFx3iTbu0.net
コマンドの一番上がリムジンだから買っとけばミスクリック減らせる

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a8-KSMC):2016/06/28(火) 21:35:19.08 ID:xjO2zRbi0.net
>>687
ブリッケード買うか迷ってるんだがどういう時に使ってる?

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c31e-SJKp):2016/06/28(火) 21:45:54.81 ID:ZkBL8BNX0.net
>>689
妨害が入る状況で物資を運ぶ時
NPCをふっ飛ばしながらいける
ボーラーやクルマだとはじかれるようなトラックが来ることがあってな

691 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/28(火) 21:46:46.61 ID:C7iF8abXd.net
武装リムジンか……インサージェント持ってないし代わりに買おうかな

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-gJJb):2016/06/28(火) 21:47:00.66 ID:TmbGH87j0.net
オンラインでフィスター811買う時ってルーフの有無はランダム?

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c31e-SJKp):2016/06/28(火) 21:50:27.17 ID:ZkBL8BNX0.net
>>692
改造で取り外しできるから気にしないで大丈夫

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-gJJb):2016/06/28(火) 21:54:46.42 ID:TmbGH87j0.net
>>693
そりゃあ良い!ありがとう。

695 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-lIU+):2016/06/28(火) 22:00:51.89 ID:uHVgE2gdp.net
ストーリーで出てきたボンドカー(武装付き)は実装されないかな
どうせみんな防弾タイヤ履いてるからマキビシはいいとして銃はつけて欲しい

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a8-KSMC):2016/06/28(火) 22:04:20.48 ID:xjO2zRbi0.net
>>690
なるほど、陸路での時間短縮にはなりそう
今は全部バザードで運んでるけど買っとくかなあ

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c31e-SJKp):2016/06/28(火) 22:15:07.39 ID:ZkBL8BNX0.net
バザードは優秀だけどソロセッションで突然沸いたPCとか出てきた時に弱すぎるのがな
ブリッケードは無敵度合いは低いし爆発系武器1発でやられるけど
PCがクルマでつっこんできても跳ね飛ばせるのは魅力
正面同士で相対しない限り倒せないがブリッケードが速いので中々それも成功しないしな

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b733-vrBh):2016/06/28(火) 22:19:21.40 ID:Jjp6IbYu0.net
武装リムジン持ってるけど、基本ボッチなので使うタイミング無い上に
たまに使いたくてもペガサス召喚だから恐ろしく使い勝手が悪い
普通はヘリが先だわな

699 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa17-jO4j):2016/06/28(火) 22:35:21.46 ID:tvY8Atvwa.net
フィスター811、最高速が異常に速いぞ
X80より30キロくらい速い

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-iWcA):2016/06/28(火) 22:47:47.78 ID:YJ0LC9an0.net
総合的にどれがいいの?
最高速良くても曲がらなかったり加速悪いとやだな
加速のいいX80か、最高速の811か
どっちがいいのだろう

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb38-iomI):2016/06/28(火) 23:21:26.32 ID:FYQ+ytTz0.net
最近やけにオフですらカクつくんだけどなにが原因だろ

702 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/28(火) 23:35:55.05 ID:Mi0+bznBd.net
811はコスパが良くX80より長い直線で速いけど止まらないし若干曲がりにくい
X80はサイドブレーキ効かないのとデカ過ぎる

703 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/29(水) 00:33:07.95 ID:70Qv76W4p.net
昨日x80買ったんですけど、色選んで購入ボタンを押したら、
何か今は購入出来ませんと言われて
あー今は購入出来ないんだっておもって
1時間ぐらい遊んでたんだけど
突然お金270万のみ無くなってるんですけど
これはどうすればいいのでしょうか?

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-Z7EN):2016/06/29(水) 00:46:45.68 ID:lMyB1ear0.net
>>703
どこかのガレージに届いてないです?
自分は以前ハイドラ買った時そんな感じになったけど数時間後ペガサスのメニューみたら購入できてました。

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c333-gJJb):2016/06/29(水) 00:50:04.14 ID:f/ZyrNWc0.net
>>700
総合はT20あたりが最速

706 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/29(水) 00:58:53.43 ID:70Qv76W4p.net
>>704
家は3つしか買ってないので全部調べたのですが、どこにも入ってなかったです
買ったのにお金だけ無くなった不具合は他にも見たことは無いですね。。。
ありがとうございました!

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b76-gJJb):2016/06/29(水) 01:00:18.53 ID:eqKbOS5E0.net
ゼントーノの時代は終わったのか

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-Z7EN):2016/06/29(水) 01:02:42.95 ID:lMyB1ear0.net
>>706
ロックスターにメールするしかないかねえ
金関する対応は早いって聞いたことあるけども
ネックは英語で説明できるかってとこだが…

709 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/29(水) 01:10:40.99 ID:70Qv76W4p.net
>>707
全部日本語で送信しました。。。 はは
ありがとうございました!

710 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/29(水) 01:11:54.21 ID:70Qv76W4p.net
>>708 さんの間違いです すいません

711 :UnnamedPlayer (スプー Sd37-u7Vb):2016/06/29(水) 01:13:37.65 ID:P4UHzs4Od.net
>>707
終わってないよ 終わってない

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17d5-iWcA):2016/06/29(水) 01:51:11.30 ID:QOkvhvBF0.net
いつもオフライン表示なのに招待してくれるフレがいる
こっちから誘えねーぜ
てかオンライン隠せるんか?

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4797-SJKp):2016/06/29(水) 02:40:49.60 ID:jqPo27eN0.net
招待セッションで強盗回してるだけじゃなくて?

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c333-gJJb):2016/06/29(水) 03:32:53.95 ID:f/ZyrNWc0.net
811は曲線がすごくかっこいいんだけど驚くほどアンダーステアだからレースではビリだな
もったいないな

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4333-gJJb):2016/06/29(水) 03:53:50.88 ID:sTptlrzG0.net
811って
ボルシェ911が元ネタだよな?

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-gJJb):2016/06/29(水) 05:12:53.69 ID:zxAHjtvp0.net
918

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c31e-SJKp):2016/06/29(水) 05:42:26.17 ID:itjWpeN60.net
アンダーステアとかが気になるって奴はちゃんとタイヤ交換とかしてるのか
タイヤ交換で挙動は全く変わるからな?

718 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 06:33:20.70 ID:6/uIurTed.net
わーってるよそんくらい

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-iWcA):2016/06/29(水) 06:50:09.83 ID:7ikXSNxX0.net
ホイールも洋服みたいに一度買ったら
金払わなくていいようにしてほしい

720 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 07:24:36.46 ID:/SlcVO7sd.net
>>654
大型倉庫x2買って大倉1→大倉2→ヘッドハンター(以下HH)をひたすら回して111箱貯めるだけ
10時間くらい経つまで徐々に所持金減っていくけどな

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-F7ik):2016/06/29(水) 09:06:48.32 ID:fEYvNH5n0.net
正直タイヤは違いがよくわからんしめんどくさいし無料だしで全部ラリマスだわ

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-F7ik):2016/06/29(水) 09:07:05.31 ID:fEYvNH5n0.net
タイヤじゃなくてホイールだった

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a3-jO4j):2016/06/29(水) 09:08:00.68 ID:vA5FEWNa0.net
俺も同じような理由でカーボンチーター?チーターカーボン?だかを使う事が多いわ

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-PYvB):2016/06/29(水) 09:32:26.11 ID:XuowDYhd0.net
Rマジェスティック景色すごいいいんだけどメルトダウン見た後だと「なんであのクソ映画つくった会社のビルに住んでんのぼく」ってなる

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-u7Vb):2016/06/29(水) 09:40:14.65 ID:099bUlux0.net
ゼントーノは素のホイールが使いやすいけど

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be9-gJJb):2016/06/29(水) 10:05:08.27 ID:XktIcoPC0.net
初めてやった
以外に難しいな
バイク捕まえるやつで心が折れたわ
車の操作難し過ぎ

727 :UnnamedPlayer (ガラプー KK17-9oyr):2016/06/29(水) 10:23:21.74 ID:z4tUmXORK.net
>>726
ブレーキ踏め、アクセルを踏みっぱなしにするな、曲がる時はアウトインアウトを意識する

野良強盗X80ばっかだな

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be9-gJJb):2016/06/29(水) 10:28:29.38 ID:XktIcoPC0.net
ブレーキか!
もっと初心者向けあるある教えて

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a3-jO4j):2016/06/29(水) 10:30:58.72 ID:vA5FEWNa0.net
運転はパッドの方が簡単だと俺は思う
慣れなんだろうけど

730 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-iWcA):2016/06/29(水) 10:47:18.00 ID:5wjiGCnpa.net
ドライブバイの時はキーボードだわ
初心者あるあるはタイタンジョブでタイタンぶっ壊すとか
ヒューメインのハイドラでクリア直前に乗り物ぶっ壊したり自爆したりしてやり直しとかね
本編もそうだけど乗り物全般を一通りこなせないとダメだよね

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-PYvB):2016/06/29(水) 11:04:10.95 ID:XuowDYhd0.net
オフのフライトスクールはオヌヌメよ
オンの方は実際使う場面あるのかって感じやけど完璧を目指すなら

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97ab-gJJb):2016/06/29(水) 11:08:14.29 ID:KSkKb+IZ0.net
そういえば一人称でオンのフライトスクールの最後やると教官死ぬんだよね

733 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 11:13:31.87 ID:ui5vrD73p.net
チーター消えた?
最近見ないんだけど
アプデで対策されたんか?
チーターフレが騒いでいたけど

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3f-F7ik):2016/06/29(水) 11:14:42.07 ID:Ft8ejyus0.net
無敵は普通にいるな
爆破は最近見ない

735 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 11:42:25.20 ID:J//EDmeLd.net
外人CEOは無敵まみれだよな
子分倒したらスーパージャンプで現れて無敵とかね

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b733-jO4j):2016/06/29(水) 11:44:16.78 ID:aDtzg5gH0.net
>>733
BANしまくってるんじゃね
俺もBANされたし

俺の場合明らかに誤BANだけど

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a365-gJJb):2016/06/29(水) 12:04:50.33 ID:vOLesbTv0.net
このゲームやってると最初は使用率50%台だったメモリ使用率が時間経過と共に90%台くらいまで徐々に上がっていくんだけど同じ症状の人とか解決策分かる人いませんかね

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-gJJb):2016/06/29(水) 12:10:10.34 ID:7gbKl1AY0.net
アンインストールすると改善するよ

739 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 12:31:21.20 ID:5fOUBsRSd.net
>>737
自分もメモリが8GBの頃はそんな感じだった。
んでたまにGTAが落ちるという。

CPUがC2Qだったせいかも、という事で環境を総取っ替えしちゃった今となっては再現できんけど…。

740 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-iWcA):2016/06/29(水) 12:37:21.52 ID:FrJtc0/ma.net
関係ないけど811の説明文おもしろいね

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-Z7EN):2016/06/29(水) 13:30:33.97 ID:kSqWV5hb0.net
CPUがc2qでも9650とか最強版だと
メモリ8gでもそこそこ普通に遊べるよ
でも90%はちょっといきすぎ

なんか裏で動いてないか
Ctrl+Shift+Ecsで確認してみたら?

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97ab-gJJb):2016/06/29(水) 14:26:53.98 ID:KSkKb+IZ0.net
メモリ8gだけど8、90%は普通に出てたが異常なのか?

743 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-DvJX):2016/06/29(水) 15:01:10.82 ID:SFDbNIewa.net
俺もメモリ8gbだけど全く問題ないな
でも8gbだと不安だから16gbに増設する予定だけど

あとサブリンをカスタムできるようにしてほしいな
見た目の好みにドンピシャなのにカスタム出来ないというジレンマ

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b76-gJJb):2016/06/29(水) 15:05:50.00 ID:eqKbOS5E0.net
特に理由もなく8GBから16GBに増設したら普通に11GBくらい食ってて驚いたわ。画質にもよるだろうけど8GBじゃ足りないらしい

745 :UnnamedPlayer (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 15:12:55.42 ID:GZRTYZNwd.net
中国の発電所爆発からの流れでDRAM価格が反転の兆しとか見たので、やっぱり16GBは行っとくべきなの鴨。

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b733-jO4j):2016/06/29(水) 16:11:52.79 ID:aDtzg5gH0.net
プレイし続けてるとメモリ使用量がどんどん増えてくのは仕様っぽい
俺の経験では起動直後から比べて+6〜7GBくらいまでは増える
なので起動時に1〜2GB以上を他のことで使ってるPCだと8GBでは足りなくなる
足りなくなった時に仮想メモリが0(使わない)設定だとゲームが落ちる
仮想メモリを使う設定にしてあれば落ちないがスタッタリングが発生したりする
メモリを12GBにすればたいてい解決するがいっそ16GBにしたほうがいいかも

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c70e-jO4j):2016/06/29(水) 16:19:23.04 ID:olz2+RxG0.net
売却のトラックパターン確率高すぎだろ
船全然引けねぇ

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-jO4j):2016/06/29(水) 16:34:43.25 ID:io4AAd5M0.net
>>747
なんとなくだけど、クライアント再起動しないと同じ売却ミッションが出る確率が高い気がする
タグボート引いて+40万〜位だから、ボートを引く手間を掛けるかは難しい所

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c70e-jO4j):2016/06/29(水) 16:36:25.92 ID:olz2+RxG0.net
>>748
もうスキルやら仕入れミッションやらで大人数セッションでの差額500k分使ってる気がするわ

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b51-Nx9W):2016/06/29(水) 16:40:32.72 ID:EQw1maym0.net
とりあえずインした直後に連爆されるのが無くなったわw
チーターいったんは消えたんだね

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-PYvB):2016/06/29(水) 16:54:01.42 ID:XuowDYhd0.net
どの車乗っても途中で飽きてしまって散財しまくってる
コメット買ったけど愛着沸くといいなあ

752 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa77-DvJX):2016/06/29(水) 17:15:18.23 ID:SFDbNIewa.net
俺はスーパーカーよりセダンとかバンの方が好きだから最近はランボカスタムに乗ってるな
防弾ガラスってとこも気に入ってるし愛着も結構湧く

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-Z7EN):2016/06/29(水) 17:24:32.35 ID:kSqWV5hb0.net
大倉庫2つでインターバルなしでプレイしてるけど
希少品出る確率低すぎんだろぉぉ

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-gJJb):2016/06/29(水) 17:57:34.62 ID:j/5f259z0.net
こうに

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-gJJb):2016/06/29(水) 17:58:27.99 ID:j/5f259z0.net
誤爆

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-F7ik):2016/06/29(水) 18:13:39.04 ID:fEYvNH5n0.net
カスコとブロウラーとフェリエラーのローテ
新車はカスタム終わったら満足して倉庫の肥やしにするパターンがほとんど
たまにレースで使うけど普段乗ってないからクソみたいな順位で終わる

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b3-Z7EN):2016/06/29(水) 18:59:52.28 ID:Syqf/GMX0.net
金巻爆殺チーターは消えた気がする。でもサバイバルしてたら無敵中国人が普通にいて即抜けたわ。ヘリをハンドガンで落としてたし撃たれてもノーダメージ。楽しいのか?

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173b-gJJb):2016/06/29(水) 20:23:56.84 ID:c/ynwGUk0.net
今ってgta5のファイル容量どれくらい?
ssdが残り83GBなんだけど足りるかな…

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c31e-SJKp):2016/06/29(水) 20:30:49.73 ID:itjWpeN60.net
ごめん、倉庫2つ以上持ってる奴に聞きたいんだけど
クイックナビゲーションの表示ってどうなってる?
最近クイックナビゲーションに追加項目が多くていちいち合わせるのにすごくタルい
理容店とか使わないからクイックナビゲーションから消したいんだが

非表示オプション入れてもクイックナビゲーションからは消えないっていう

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-jO4j):2016/06/29(水) 20:49:15.00 ID:io4AAd5M0.net
>>759
店とかと同じく、メニューには倉庫1つだけで最寄りまでナビゲートするタイプ
複数買っても家みたいに個別で出たりはしない

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f9-SJKp):2016/06/29(水) 20:49:15.56 ID:nTRGF3Hj0.net
俺のは66GBだな

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3f-F7ik):2016/06/29(水) 21:21:53.32 ID:Ft8ejyus0.net
野良強盗行ってるが脱獄飛行機すらクリアできない部屋ばかり
新規にどんどん厳しくなってくな

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-iWcA):2016/06/29(水) 21:30:13.78 ID:7ikXSNxX0.net
自分は野良参加はハズレが多いので、主催することにしました。
いい人集まるまでかなり待つので、スマホゲーして待ってます。

764 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMcf-u7Vb):2016/06/29(水) 21:43:31.36 ID:nYmhkP9pM.net
>>743
せめてあの星条旗カラーだけは変えられるようにしてもらいたいな
白バイにして乗りたい

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-PYvB):2016/06/29(水) 21:55:14.40 ID:XuowDYhd0.net
イッシーとラプソディかわいいな
強盗に持ち込まずソロミッションとかなら使えるかなぁ

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a3-jO4j):2016/06/29(水) 22:00:56.30 ID:vA5FEWNa0.net
普通に強盗にラプソディで参加してます
運転下手な奴のアクセル全開でガンガンぶつけて走るスーパーカーと到着時間はそんなに変わらない

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-PYvB):2016/06/29(水) 22:25:06.49 ID:XuowDYhd0.net
>>766
言われてみりゃあぶつけまくってる人結構おるなそういや
ちょっとロスカスのお兄さんとチュッチュしてくる

768 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa17-Nx9W):2016/06/29(水) 22:46:45.89 ID:CfY867r/a.net
無敵、銃弾強化、ジャンプ、テレポート程度のチートは全然BANされないから使ってる人結構いるね

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b3e-jO4j):2016/06/29(水) 23:29:45.00 ID:KpOTV28Y0.net
ブリスタコンパクトに乗りたいよぉ・・・

770 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMcf-gJJb):2016/06/29(水) 23:31:39.46 ID:vbnSxCzdM.net
ミッションでテレポートチート1回使われたな

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cfb-NBGD):2016/06/30(木) 00:13:42.83 ID:dTb9C9oR0.net
https://streamable.com/ax6i

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80d5-txjP):2016/06/30(木) 01:42:23.51 ID:MJWMrC4e0.net
>>763
野良だとクルマはともかくヘビー服4人そろう事もあんまりないしな

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-HBXz):2016/06/30(木) 01:45:46.00 ID:Ftw9RjRk0.net
>>769
やっぱブリコン欲しいよな
GTAといえばブリコンだ

ところでなんかアップデートあるけどなんだろう

774 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/06/30(木) 02:08:00.02 ID:EGx5w30Kd.net
受付のねーちゃん着替えてる気が

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f33-s3GQ):2016/06/30(木) 02:54:53.24 ID:AOJVRiBY0.net
読み込みが早くなると期待して
HDDに置いてあったデータをSSDに移した
体感では起動時間変わらなかった…

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-HBXz):2016/06/30(木) 03:42:14.81 ID:/Cggozrf0.net
パシフィナでヘビー戦闘服なしでバイクまで走ってクルマ引っ張りだして途中バイクの初心者拾ってボートまで辿り着いたのにバイクに乗ってるやつがパラシュートでボートまできた瞬間回線エラーで離脱になっちまった

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a040-s3GQ):2016/06/30(木) 03:57:18.79 ID:EX5HP5cV0.net
>>769
ps3版持ってる奴にアカウント作って貰ってリンクさせればおk

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-HBXz):2016/06/30(木) 05:54:17.03 ID:wTfFplIB0.net
>>765
ラプソディかわいいのに
ネタ元車、某イギリスのノッポとデブに糞味噌に言われてた(´・ω・`)

779 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-joZW):2016/06/30(木) 05:59:06.65 ID:B/i9UsFja.net
>>776
俺はトレバーのフィナで中盤に差し掛かった瞬間にCTD起こした

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-HBXz):2016/06/30(木) 06:25:06.29 ID:wTfFplIB0.net
ロシアンのフレンドがパシ回しに参加させてくれた(´・ω・`)
30%*4もろたウマー

781 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-joZW):2016/06/30(木) 07:16:25.36 ID:B/i9UsFja.net
そういえば主人公3人の服がオンラインに輸入されることがたまにあるけどなんで全部オンラインでも使えるようにしないんだろうな
マイケルのジャケットすごい気に入ってるんだけどそのうちオンに輸入されるのだろうか

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be87-R7o+):2016/06/30(木) 08:09:17.57 ID:Q2NbBSFt0.net
ようやっと売却船パターン引いたので17人セッション(自分以外に3つの組織)で売却
2.2m→2.5m

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-R7o+):2016/06/30(木) 08:24:02.30 ID:2+V/IRGv0.net
ソロセッションで荷物111個ブリッケードで売却してたら、油断して途中で高速の塀に乗り上げた
なかなか動かなくて苦戦してたら荷物が全て失われたのメッセージが出て失敗
アシから失敗ですねの電話が来た所でダメ元でPCリセット、戻ったら中断扱いで3個だけ減ってた。助かった

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1e-HBXz):2016/06/30(木) 09:41:48.55 ID:SXNCQICg0.net
>>760
遅くなったがありがとう
つまり俺は倉庫3つ購入してもいいわけだ!
正直言って今の国際空港の近くが凄い不便
どう考えてもソロならラ・メサの大型倉庫がNO1に感じる

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1e-HBXz):2016/06/30(木) 09:46:07.86 ID:SXNCQICg0.net
連レスすまん

国際空港の何が不満かって、実装時に購入したせいで俺は売却時にきっと倉庫から持ち運ぶから海や空港が近い方がいいだろうと勝手に思ってたわけ
そしたら売却時の荷物は勝手にアシスタントが運んでおいてくれるから全く意味がなかった

確かに開始時に空港や海に近くて便利だが、売却よりも回収の回数のがよっぽど多いから
毎回3km〜4km、酷い時には6kmもの距離をトラックで移動するのはタルすぎる

ラ・メサのロスサントスカスタム近くの大型持ってるフレの社員になったら毎回1.5〜2km程度でめっちゃ早く回せた
空港(笑)なほど収益は良かった

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be87-R7o+):2016/06/30(木) 10:11:35.36 ID:Q2NbBSFt0.net
rank230のホストがどうしても自分でクルマ出したかったのかガレージ入れず他のメンバーが出すと自殺ってのを3回繰り返してっていう野良パシフィナ
ぶつけまくって金減らした挙句橋奥コーナーで水ポチャして何も言えねぇ

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b1-F2rA):2016/06/30(木) 10:19:25.02 ID:ASC9LYIx0.net
>>783
トラックは3台でしたか?
中倉庫51万売却で3台だったので、それ以上多い台数があるのか知りたいです。

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be87-R7o+):2016/06/30(木) 10:28:09.40 ID:Q2NbBSFt0.net
>>787
大型倉庫でもトラックは3台まで

売却パターンはトラック3台で荷物を輸送、トラック3台で15箇所に荷物を配達、飛行機3機で荷物を輸送、タイタンで10箇所に荷物バラマキ、タグボートで荷物を輸送 まで確認した
大型倉庫ではやったことないけど小型倉庫であったから多分飛行機3機でバラマキもある

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb2-nIaX):2016/06/30(木) 10:56:53.31 ID:GuQpmXsa0.net
正規購入の車が50000以上のやつ売れへんで表示になるのってなんかバグかね

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b1-F2rA):2016/06/30(木) 11:03:55.10 ID:D6WIgf770.net
>>788
詳しくありがとう。

飛行機も3機があるんですね。
キュウバン2機で20箇所投下を引いて、ヘリが出たので即退出したけど、飛行機系は最悪だ。

791 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMcd-s3GQ):2016/06/30(木) 11:38:50.35 ID:lkyMV2mXM.net
>>778
ラプソディってデザイン格好いいよなあ
ボンネットからエンジン突き出し仕様もリーゼントみたいで良い
見掛けによらず結構ドリフトできるし好き

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd3e-R7o+):2016/06/30(木) 12:25:22.36 ID:hAlQJOes0.net
CTDといえば随分前だけど、脱獄フィナーレで最後海岸でバザード乗り込んで帰る時に落とされたことがあったな
本当に泣きそうになった

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f20-R7o+):2016/06/30(木) 13:14:47.93 ID:eAPiY/gt0.net
>>786
その人、もしかして中国人?
運転不可なのに、Kurumaの運転を俺にさせろと言って乗車しなかったり、
パシの信号で、アヴィを他のメンバーが連れて行こうとしたら"I Take"とか言って抜けたり、
EMPでハイドラの操縦に固執し、操縦できるのかと思ったら撃墜されまくりのキ○ガイ中国人がいましたが

794 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-joZW):2016/06/30(木) 14:26:46.26 ID:VtKb+SBsa.net
やべぇなそれ
俺はヘリに乗ってたらランク200くらいが引きずり下ろしてきたりランク70の乗る戦闘機が2秒で墜落したことあったな

それ考えるとソロでできるCEOって楽だな

795 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/06/30(木) 15:06:07.90 ID:UylaF0PYa.net
あれって引きづり降ろされることあるけど狙ってできるものなの?

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e78-BAhx):2016/06/30(木) 15:09:34.17 ID:OARJ9KYl0.net
極秘貨物の希少品って倉庫に入れたとき通常の貨物と別でカウントされてるけど
もしかして希少品も2品3品って増やしていけば一個辺りの価値あがる?それとも変わらない?

797 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/06/30(木) 15:11:43.63 ID:YEAxGtird.net
>>793
それきちがいじゃない普通アルよ

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-R7o+):2016/06/30(木) 15:26:45.54 ID:2+V/IRGv0.net
>>796
4つ集めたことあるけど、一度に売れるけど値上がりはしない。売値は買値の5倍で固定っぽい
同じ希少品を同時に重複して手に入れたことはないけど、
重複して出ないとすると希少品はさっさと売らないと入手確率が下がるのかな

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e78-BAhx):2016/06/30(木) 15:30:24.32 ID:OARJ9KYl0.net
>>798
ありがとう!ためてても場所食うだけなら売れるときに即売りに出そう

800 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-joZW):2016/06/30(木) 15:51:35.07 ID:EO0rS5gOa.net
>>795
乗り込むボタン長押しすれば出来るよ

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d776-8VCz):2016/06/30(木) 15:58:03.37 ID:131FLy9Q0.net
オフィスの武器庫に武器を入れておくと
GTA5を再起動しても、その武器の非表示の状態が保持されるの?

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1e-HBXz):2016/06/30(木) 15:58:33.98 ID:SXNCQICg0.net
>>794
GTAスタッフは強盗より稼げると考えて調整したらしい
実際ちょっとでも詰まったら完全ミスなしのCEOの方がGPSは優れる

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4003-R7o+):2016/06/30(木) 15:59:09.99 ID:/eHpOYYn0.net
GTAを落とすときにクライアント落ちた後に再度クライアントが立ち上がってその後直ぐにエラー
表示が出るんだが、同じような症状いませんか?

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1e-HBXz):2016/06/30(木) 16:02:03.15 ID:SXNCQICg0.net
>>803
使用グラボがゲフォなら俺も同じ症状あるけど
原因は何かで強制終了してPC再起動しなかったらだな
GTAクライアントの自動リスタートの誤動作だが結構前からゲフォ特有のバグとして認知されている
特に気にするな

どうせ起動に問題は出てないのだろう?

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-s3GQ):2016/06/30(木) 16:15:56.57 ID:+g7G26LP0.net
おいらもラメサの大倉庫が良さそうだと思ったんだがわりと高いから差額ケチってLSIAとサイプレスフラット買ってしまったよ
仕入れでクソ遠い3往復引いてラメサなら…と思う事がたびたびある

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d10-mp9h):2016/06/30(木) 16:24:37.58 ID:077CGZnS0.net
>>795
パシフィナで低ランクが2人くらいいて銀行に籠らない場合
先にバイクのところまで行こうとダッシュするとそいつらがやられる
仕方が無いので守りながら、シンガリを務めながらやるとそいつらがバイクに跨る。
絶対にバイクでは無理だからkuruma使うと言う状況の時にそいつらバイクから引き吊り降ろす場面が何度も有ったから

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1e-HBXz):2016/06/30(木) 17:08:27.97 ID:SXNCQICg0.net
>>805
買いなおしたけどめっちゃ快適やで
仕入れに関しても高々2回満杯にして売れば補填できるしな
最初からラメサにしときゃあよかった

808 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-joZW):2016/06/30(木) 17:25:54.27 ID:B/i9UsFja.net
大型買う金ないから中型にする予定なんだがラメサ周辺の倉庫を買えばいいんだな

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d776-8VCz):2016/06/30(木) 18:12:52.82 ID:131FLy9Q0.net
今500万ドルしか無くて、特に欲しい物が無いから
オフィスを買おうと思ってるんだけど
100万のオフィスと300万の大型倉庫で、100万稼ぐにはどれくらいかかるの?

810 :801 (ワッチョイ 4003-R7o+):2016/06/30(木) 18:28:20.71 ID:/eHpOYYn0.net
>>804
既知バグだったんですね。
情報提供ありがとうございました。m(__)m

811 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-joZW):2016/06/30(木) 18:33:25.94 ID:B/i9UsFja.net
>>809
100万自体はそんなに難しくないと思う
俺は130万を元手に100万のオフィスと一番安い小型倉庫を買ってちまちま運んでるけど、大型で時間があるならすぐ行くんじゃないだろうか

812 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-joZW):2016/06/30(木) 18:39:19.06 ID:B/i9UsFja.net
>>811
肝心な事を言い忘れてた

俺は小型倉庫で1日3時間くらい運び屋して3日で100万貯めたけど名前変えるのに20万取られた所為で80万に

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-oxCW):2016/06/30(木) 18:56:32.12 ID:S1pUmIHe0.net
銀塊トラックとか1台ものなら
カーゴボブで吊り上げて
倉庫まで運んだら効率良くね?
やってる人いる?

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b4-s3GQ):2016/06/30(木) 18:59:47.34 ID:fM+um41X0.net
>>191
今、大型倉庫1つだけ持ってるけど
違う大型倉庫買ったら時に、前の大型倉庫って売れるの?

815 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-joZW):2016/06/30(木) 19:13:59.02 ID:B/i9UsFja.net
>>814
倉庫も普通の物件と同じように売れたような希ガス

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a040-s3GQ):2016/06/30(木) 19:19:40.90 ID:EX5HP5cV0.net
>>813
カーゴボブで釣れないらしいw

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d776-8VCz):2016/06/30(木) 19:33:35.70 ID:131FLy9Q0.net
>>811-812 ありがとう。 とりあえずやってみます。
名前変えるのに20万って、購入時に付けるオフィスの名前の事?

818 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-joZW):2016/06/30(木) 19:39:42.51 ID:B/i9UsFja.net
>>817
会社や組織の名前を変えるときに20万取られる
下の方に小さく20万ドル掛かりますって書いてたんだよなぁ…よく見ておけばよかった…

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d776-8VCz):2016/06/30(木) 19:46:10.39 ID:131FLy9Q0.net
>>818 ありがとう。 まだオフィスを購入前なので、名前を決める時は
注意書きをよく見てみます。

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80bc-R7o+):2016/06/30(木) 20:11:12.43 ID:BL0FJ/K80.net
250000じゃね

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1e-HBXz):2016/06/30(木) 20:14:10.05 ID:SXNCQICg0.net
>>818
まだ倉庫購入してないならアドバイスしとく
大型倉庫でラメサがオススメなのは中心街のオフィスの近くで街の中心地だから
中型や小型でも街の中心地でオフィスに近ければ問題ない
街の中心から外れると何がクソかって、オフィスに戻るのは時間かかるわ、ミッションでも何故か距離が増えるわでデメリットばかり
国際空港のメリットとか売却時の空港までのアクセスが早いだけとか何の意味もねえ

回収する際に空港とかでの回収が全くないから国際空港の所とか無意味ってレベルじゃない

大半の高ランクがラメサなのはメンズバンクなどの中心地のオフィスから1.4km程度で非常に近いこととと
回収ミッションも街の中心地でしか発生しないから2km以内ですぐ終わること

国際空港なんかにして3往復も6km以上動いたら発狂するぞ

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea4-/U8Z):2016/06/30(木) 21:22:06.14 ID:+32OLglv0.net
今メイズンバンクウエスト(西側の小さくて安いオフィス)に住んでるんだけど まだ購入してないが近くの大型倉庫2.5Kmも離れてるし
アルカディアスビジネスセンターに引っ越してラメサの倉庫買ったほうがいいのかな?
後オフィスって下取りできるんかな?

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-oxCW):2016/06/30(木) 21:33:51.64 ID:S1pUmIHe0.net
>>816
マジかよw えげつないわ岩星w

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea4-/U8Z):2016/06/30(木) 21:33:52.98 ID:+32OLglv0.net
近くの倉庫(バインウッド)までの距離2.5kmじゃなくて1.5kmだったわ
ジネスセンターからじゃラメサとバインウッドまでの距離そこまで変わらんし
バインウッドの倉庫買ってから ビジネスセンター買うのがいいのかな?

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d776-8VCz):2016/06/30(木) 21:39:17.33 ID:131FLy9Q0.net
>>821 ありがとう。
まとめると、オフィスと倉庫は近い位置が良くて
両方ともマップの中心辺りが良いって事ですか?

826 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 21:47:37.99 ID:PrwGL+yap.net
倉庫からオフィス移動は強盗ミッションワープ使ってオフィス近くに戻ってる

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-R7o+):2016/06/30(木) 22:08:22.11 ID:FRri0mEb0.net
都市部は都市部で荒らしに遭遇しやすいっていうデメリットもあるけどな
理想は中心部と郊外の2つ持ち

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1e-HBXz):2016/06/30(木) 22:23:34.31 ID:SXNCQICg0.net
>>825
ソロセッション高速回しならそう
人が溢れているセッションでやるならハイリスクになるが社員集めればどうにかなる
海側のオフィスと海側の倉庫も結局は4km近くの移動を強いられるので大型による完全ソロ回しはラメサが最適解
マネーのDPSみたいな数値も他を圧倒していてボスジョブとラメサ回しでも待機時間が発生することすらある
国際空港とか郊外だとボスジョブとCEO回収で待機時間なんてないんでいかに非効率なことか

>>826
あろうことかオフィス近くにマンションがないから最悪なんだよな俺
普通にラメサ購入しちゃったけどソロ回しはこことこのもう少し南側の大型倉庫が便利すぎて空港付近の倉庫がクソに思えてくる

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-R7o+):2016/07/01(金) 00:06:22.96 ID:CWAizhUd0.net
オフィスは距離的にはアルカディアなんだろうけど、一番海側のロムバンクが好き
元々メイズバンクウエストだったんだけどヘリポートに行きづらくて、それでロムバンクにした
屋上出たら左斜めにまっすぐ走ればすぐ乗れるから便利
アルカディアは買ったこと無いけど、構造からして階段が面倒っぽかったのでやめた

ついでにプチ情報。回収時に緑のマーカーが複数出て正解の車を探すやつ、
すぐにマップを開いて最後まで点滅してたマーカー(=最後に表示されたマーカー)が正解

830 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/01(金) 00:37:18.24 ID:gpjEkp4ud.net
オフィスって2つ以上持てるの?

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 16f1-joZW):2016/07/01(金) 01:18:42.36 ID:xVd3rvGu0.net
>>830
今の所、無理。
ラ・メサの大型倉庫、2ヶ所あるんだが安い方でも問題ないよな?。

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d776-8VCz):2016/07/01(金) 03:23:15.07 ID:3ilK02f30.net
>>828 ありがとう。 まだオフィス買ってないんだけど
オプションの金庫って何に使うの?

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-HBXz):2016/07/01(金) 05:17:44.27 ID:M7JMkBp80.net
クイックで強盗入ってるけど
フリーサフィナ3連発…きつい

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e3f-F2rA):2016/07/01(金) 05:35:47.17 ID:N75ef7S80.net
最近クイック入っても脱獄飛行機警察署ドラッグ収集車パシ信号の
ループから抜け出せないマッチングになるな

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d538-6S6y):2016/07/01(金) 06:37:01.74 ID:UJMnHoFk0.net
TESOをダウンロードしてからクッソ重い 紙芝居並み もしくわ中華でウイルス貰ったからか

836 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 07:06:11.08 ID:xzDZJWdfd.net
>>833
フリーサはバカみたく時間かかること多いからきついな
ホストがドライバーしてくれれば良いけどできない奴に限って譲らないし途中で抜ける

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-77ev):2016/07/01(金) 07:38:43.23 ID:BAq8fzs20.net
ホストがドライバーも嫌だろ
パシフィナでユリとユイってタグの台湾人コンビと当たったがそいつら俺と野良に全部任せて銀行に籠もりやがった
さすがにTシャツの野良介護なんてできないから台湾人が出てくるまで何度も失敗したけど

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9720-R7o+):2016/07/01(金) 08:38:17.22 ID:gKoAlvAC0.net
>>834
クイックは強盗途中の強盗とマッチングするような気がします。
例えば、特定の強盗にマッチングさせたいときは、最初のミッションだけ実行して放置します。
以後、クイックでは放置中の強盗にかなりの確率でマッチングするようが気がします。
私はリプレイを利用して、パシを選択して放置しています。
ただ、100kが未回収になりますが。

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80bc-R7o+):2016/07/01(金) 09:05:05.02 ID:SL8pO7In0.net
>>838
これってあまり知られてないネタだけど便利だよね
リプレイで選べば最初のミッションやらなくても問題ないよ
自分もいつもやってるから間違いないよ
ただ他の強盗やりたい時に出来なくなるからちょっと面倒な時もある

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e3f-F2rA):2016/07/01(金) 09:43:48.68 ID:N75ef7S80.net
アパート全部引き払ったし金策は別にしてるから
単純に普通にやったら稼げない経験を再確認するためだけに野良強盗行ってる

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-1WBw):2016/07/01(金) 09:55:34.80 ID:jcw/iUDe0.net
強盗回して稼ぎたいけどフレンドもうやめちゃったし新しい強盗コミュみたいな場所ってあるかな?

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-1WBw):2016/07/01(金) 09:55:54.32 ID:jcw/iUDe0.net
コミュと言うかクルーか

843 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 09:57:41.88 ID:xzDZJWdfd.net
>>837
でもドリラーで30分もかかるのも嫌だろ?

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb2-nIaX):2016/07/01(金) 10:54:50.20 ID:H7VxcKz30.net
赤のコメット乗り回してたら徐々に可愛くなってきた
他にカッコよくて性能もいい車あるやろってはずやのに可愛くなってきた
フリードランダー先生の気分だ
ついでにフリードランダー先生の家みたいな小ぢんまりとした洒落た家も欲しくなってきた
ソーシャルクラブのアイコンまでフリードランダー先生にしてしまった
完璧に頭がおかしくなってるのでフリードランダー先生に診てもらわなきゃ

845 :UnnamedPlayer (バックシ MM40-s3GQ):2016/07/01(金) 11:11:54.84 ID:H/TyN8Z5M.net
久しぶりに復帰したんだけどCEOの仕事始めるのにいくら必要?
ちなみに今の所持金は100万くらい

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca8-1WBw):2016/07/01(金) 11:20:50.14 ID:jcw/iUDe0.net
>>845
最安オフィスのオプション無しが100万、ここでよく言われてる極秘貨物用の倉庫が一番小さい最安で20万ぐらい
所持金100万なら最初オフィスだけとりあえず買って、CEOのボスジョブ回して少し稼いでオフィス近くの小さい倉庫買うといいかもね

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 327c-joZW):2016/07/01(金) 11:21:38.99 ID:T2sKLHdS0.net
>>845
オフィスで一番安いのが100万
倉庫が確か30万だったかな
オフィスと倉庫買わないといけないから最低でも130万は欲しい

848 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/01(金) 12:21:47.49 ID:tdwtwEx+a.net
>>800
>>806
さんくす

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d776-8VCz):2016/07/01(金) 12:50:06.69 ID:3ilK02f30.net
Youtubeで、CEOのジョブの実況を見てて、そのコメントによると

「オフィスと倉庫で1000万使った。 元を取るのに数十時間かかる。
 CEOのジョブは面白くないので、車のカスタマイズにでも
 使った方がいい。 オフィスと倉庫は、金があってする事が無い人にいいかも。」

本当にこんな感じなの? 今はオフィスを買う前ですが迷ってます。

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa3-R7o+):2016/07/01(金) 13:03:53.39 ID:k+KDAeYB0.net
>>849
ざっくりと言えばそんな感じです

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e3f-F2rA):2016/07/01(金) 13:17:59.12 ID:N75ef7S80.net
ヘリや飛行機でフラフラするの好きなら金も入るし一石二鳥
車の運転も嫌いで強盗くらいしか興味ない人は絶対やめといた方がいい

852 :UnnamedPlayer (スプッ Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 13:39:20.80 ID:gNnqHwRGd.net
ボスジョブはまだしも貨物運びは完全に作業だからなあ……

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea4-/U8Z):2016/07/01(金) 14:27:45.92 ID:SKps+DCO0.net
>>826 どうやんのそれ

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d776-8VCz):2016/07/01(金) 14:36:50.90 ID:3ilK02f30.net
>>850-852 ありがとうございます。
やる事が無いので、とりあえず100万のオフィスと30万の倉庫を買って
やってみます。

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1e-HBXz):2016/07/01(金) 15:18:10.54 ID:H5Q3h+3/0.net
>>849
金を貯めようとCEOジョブを必死で回すとつまらん
適当にフリーモードで赤字にならないようにCEOジョブをやろうと思うとそれなりに楽しめる
というかぶっちゃけCEOはCEOの乗り物などの特典要素の方が大きく

そのために100万のオフィスと適当な小型倉庫入れれば完全な黒字
小型倉庫は16個しか入らないがそれでも20万で1日で1mぐらいは余裕で稼げることがわかった
強盗は上手く行けばもっと行くがソロで安定して1m以上稼げるのは楽
フリーモードを遊び尽くすならCEOをやって損はない

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 327c-joZW):2016/07/01(金) 18:29:44.08 ID:T2sKLHdS0.net
CEOは箱3つ回収が一番面倒くさい
しかもメリーウェザーが箱持って逃げたとかもあるからさらに時間がかかる

でも売るときはただ目的地に行くだけって時があるから売るときは結構楽
あと飛行機をあぜ道で着陸させる場合もあるから航空機練習しとけよ

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1e-HBXz):2016/07/01(金) 18:43:18.91 ID:H5Q3h+3/0.net
箱3つも結局近場ならいいんだが遠いと地獄で血涙ものだからな
CEOに関しては真面目な話

・実質的なソロセッションでプレイする
・ソロセッションの場合は中心街の倉庫で高速回し
・オフィスも中心街の方が効率よく稼げる
・低コストで高い効率を得たいなら100万オフィスとすぐ近くの小型倉庫が最適
 ここでシコシコ稼ぐのも悪くないしすぐ元が取れる
・100万+小型倉庫だとCEO特典の方でむしろメリットの方が大きい

・バザードは絶対に買っとけ
・航空機の練習はしとけ
・タグボートだけは絶対に倉庫で強化しとけ
・カーゴボブは地雷、購入してもPV動画のように物資搭載車両をカーゴボブで運び出す事は出来ない
 (俺はそれでカーゴボブいらないとR☆にクレーム出して返金してもらった)
・ブリッケードはCEO項目で呼び出した場合、倉庫で車両強化してたら強化状態で呼び出せる利点がある
 だったらタグボートやタイタンもCEO項目から呼び出させろよ・・・ディンギーとかじゃなくてさあ

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1e-HBXz):2016/07/01(金) 18:46:37.43 ID:H5Q3h+3/0.net
あ、そういえば書き忘れたけど
海外でも話題になってるが薬物は高確率で車両になるみたいだな
逆に武器関係と酒は高確率で3つになる
今の所3つやるなら薬物にしとけば高確率で車両なんで、薬物以外は3箱取引しないという手もアリかもな
俺は3箱だと利益低いから1箱で高速回しやってるわ

そして売却も半額の奴にして3台にしないようにしてる・・・タグボート率低くて笑えない

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 327c-joZW):2016/07/01(金) 18:51:36.51 ID:T2sKLHdS0.net
そういえば初めてダグボートに乗ったが遅すぎだろあれ
まだ徒歩の方が早いレベル

860 :UnnamedPlayer (ガラプー KK05-NmX1):2016/07/01(金) 18:57:17.09 ID:BqGrgbHnK.net
大人数セッションで売るならタグボート一択なんだけどな

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e3f-F2rA):2016/07/01(金) 19:00:54.61 ID:N75ef7S80.net
1回タイタンで鉄塔に翼ぶつけたが
装甲強化で何とか飛べたな、余裕あるなら装甲絶対強化しろ

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f33-R7o+):2016/07/01(金) 19:08:40.66 ID:BSV0f+EJ0.net
飛行機もカスタムできるの?

863 :UnnamedPlayer (ガラプー KK1f-NmX1):2016/07/01(金) 19:16:07.71 ID:BqGrgbHnK.net
装甲とジャマーの強化が出来る

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f33-R7o+):2016/07/01(金) 19:33:59.31 ID:BSV0f+EJ0.net
どこで出来る?
CEOじゃないとだめかな オフィス高いから買ってないんだよね

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0d-F2rA):2016/07/01(金) 19:56:19.47 ID:2OG3BCGr0.net
ブリッケードって売却ミッション以外で敢えて使う用事ってある?

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1e-HBXz):2016/07/01(金) 20:11:45.25 ID:H5Q3h+3/0.net
>>865
ないと言えば無いけど地上走るなら早くて何でも吹っ飛ばすからめっちゃ便利だぞアレ
爆発物を使わないNPCならかなり凶悪
なぜなNPCは一定以上上の場所は狙わないから地上にいる警察などはブリッケードなどの窓ガラスを攻撃してこないし

867 :UnnamedPlayer (ガラプー KK05-NmX1):2016/07/01(金) 20:19:04.25 ID:BqGrgbHnK.net
>864
倉庫内にある赤い机

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e0ab-s3GQ):2016/07/01(金) 22:05:03.94 ID:QdmwTx3x0.net
いつの間にドラムマガジンなんかあったのか

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb2-nIaX):2016/07/01(金) 22:50:51.33 ID:H7VxcKz30.net
キンタマガジン最高にクールですぞ

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-s3GQ):2016/07/01(金) 23:26:33.65 ID:MHZ6Drsm0.net
大型マガズィンのおかげでマシンガンの影がさらに薄くなったね

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-oxCW):2016/07/01(金) 23:38:36.49 ID:8rLCGqf80.net
ドラムマガジン、リロードがなげぇんだよ

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 803b-s3GQ):2016/07/01(金) 23:43:34.03 ID:76TRkBFu0.net
回線ぶっこ抜きで一人公開セッション作るの対策されたか?
公開セッションに入ってくださいと出るようになってる

873 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 23:59:12.64 ID:1hyRVcard.net
>>872
まじか、帰ったら試してみよう。
ぼっちセッション作ってからフレ呼んで、そこからCEOになったら回避できるかなぁ。
でも気軽にソロで回せないなら引退かもな。
この儲けじゃリスクがでかすぎるよ。

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5fa-HBXz):2016/07/02(土) 00:01:09.41 ID:j8vTxNgL0.net
人がいる公開セッションでもセキュリティサーブにログイン出来ないことがたまにある
単なるバグだと思われる

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e3f-F2rA):2016/07/02(土) 00:09:59.46 ID:n1t6s/o30.net
さっきから猛烈にラグい鯖の調子が悪いんかな

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-oxCW):2016/07/02(土) 00:18:05.15 ID:At9R38lq0.net
今日は特に酷い
回線弱い国の奴等がホストの強盗は
ラグったバグだらけでロクにスタートできん

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8da4-txjP):2016/07/02(土) 00:24:33.87 ID:y6qeBvh40.net
>>841
募集の掲示板無いよね
てか昔から無いけど
GTA5ってそんなに流行らなかったのかな
いまは談合レースの募集すらないし
今の人はどうしてんだろ

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d776-8VCz):2016/07/02(土) 00:53:38.96 ID:i2HjIdb50.net
誤BANされたわ

データ改造してないし、嫌がらせ行為とか、嫌がらせのチャットやメッセージもしてないし
普通にCEOのヘッドハンターをやってる途中でBANされた

どうすれば最短で解除できるの?
一応、BANのメールが来てたから、そこからR★サポートの所に返信したんだけど

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd3e-R7o+):2016/07/02(土) 01:06:26.52 ID:LgxFdbt50.net
思い当たる物は他にはないの?

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 16f1-joZW):2016/07/02(土) 01:42:09.06 ID:Eg9fz+IP0.net
大型倉庫の在庫率73%で賊に襲われた。w
賊発生は、75%以上ではないのか?。

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d776-8VCz):2016/07/02(土) 02:01:42.98 ID:i2HjIdb50.net
>>879 思い当たるとしたら、ヘッドハンターの時にヘリに乗ってて
こっちに撃ってくるプレイヤーが複数いたから、ミサイルを撃ち返したのと

クルマ装甲のプレイヤーに連続でPKされてたから
反撃でバズーカで車両破壊を1度して、保険請求されたくらいかな
その時に、「負け犬になるよ」メッセージが出た

負け犬メッセージは、数ヶ月ぶりくらいに見た
誤BAN報告をここでよく見るから、気を付けてたのに
まさか自分がBANされるとは思わなかった

7/10までBANだけど、原因がわからないから
解除されても楽しめるかわからないわ

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-oxCW):2016/07/02(土) 03:36:00.62 ID:At9R38lq0.net
>>877
「GTAV 売上」でググってみろks

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f176-s3GQ):2016/07/02(土) 04:19:23.02 ID:yTK2JFlm0.net
グラセフ自体はかなり売れてるけどPCゲーマーの少ない日本でそこそこスペックの要るゲームを遊んでる人なんてかなり少数派だろうな。やるならツイッターあたりで呼びかけた方が良さそう

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59bd-BAhx):2016/07/02(土) 04:33:15.43 ID:S/AEb9Eu0.net
デスマでスナイパーのグリッチ使ったオートエイムプレイヤーが糞すぎるのでさっさと対処してください

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80d5-txjP):2016/07/02(土) 04:39:58.45 ID:T+VQgteV0.net
パシフィナで1人でクルマ取りにいって銀行待機組の3人迎え行って
ぐるっと路地回って走った後
ごくまれになんだが失敗になる事があるんで怖いぜ
チェックポイントは踏んでるはずなんだが失敗の原因は何なんだ?

886 :UnnamedPlayer (ガラプー KK1f-NmX1):2016/07/02(土) 04:51:34.52 ID:SJhk0XF5K.net
>>885
ラグってチェックポイントが出てくる前に通りすぎてるから
路地入って直進するとこまではスピード出していい
その先にあるチェックポイントと最後のチェックポイントがラグりやすいからちょっとスピード落とすと失敗しない

887 :UnnamedPlayer (ガラプー KK1f-NmX1):2016/07/02(土) 04:53:03.12 ID:SJhk0XF5K.net
直進するとこまでっておかしいな
右折のとこまで、か

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80d5-txjP):2016/07/02(土) 05:09:15.26 ID:T+VQgteV0.net
>>886
なるほどそういえば路地にパトカーいなかった時はスピード上げてた気がする
ポイント移る前に素通りしちゃってるってことか
ありがとう

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff33-s3GQ):2016/07/02(土) 08:18:01.13 ID:5tpcE85F0.net
[ヒューメイン襲撃:EMP] ピッ

俺(よっしゃ😃)

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f433-j70e):2016/07/02(土) 11:13:11.94 ID:jxvJXySu0.net
本日ゲームを購入したものです。
ゲームを起動しても、すぐにエラーが出て終了してしまいます。
バックグラウンド状態だとOPが始まっているようなのですが、アクティブに変えた瞬間に落ちるようです。
原因に心当たりがある方はいらっしゃいませんでしょうか。

以下、エラーログです。

[2016-07-02 10:49:48.388] [ ERROR ] ************************************************************************
[2016-07-02 10:49:48.392] [ ERROR ] Exit code 0xc0000005 indicates a game crash (STATUS_ACCESS_VIOLATION)
[2016-07-02 10:49:48.405] [ ERROR ] Unable to clear in-file and out-file!
[2016-07-02 10:53:05.470] [DISPLAY] Launching game...
[2016-07-02 10:53:05.475] [DISPLAY] (path: D:\Steam\steamapps\common\Grand Theft Auto V\GTA5.exe cmdline:

891 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-txjP):2016/07/02(土) 11:57:04.18 ID:LpmxYKwka.net
20%を要求するランク30が案の定一番下手な挙句抜けるという定番の野良フィナーレオチ
とにかく下手でテクニカル横転させるわどっちのトラックに乗っても壊すわ死ぬわで酷かった。

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8da4-txjP):2016/07/02(土) 12:07:31.22 ID:y6qeBvh40.net
野良の恥はかき捨て

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff33-s3GQ):2016/07/02(土) 12:25:13.89 ID:5tpcE85F0.net
照準モードが違う部屋からの招待が届かないようにできないの?

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-HBXz):2016/07/02(土) 13:27:55.66 ID:ZhSeVozo0.net
>>849
でも半額だからと金ルクソ買っちゃった俺よりは
CEOに金使っちゃった人のがまだ救われてるよ

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1e-HBXz):2016/07/02(土) 14:24:53.61 ID:o66wd2I70.net
>>870
ドラムマガジンが酷いのは弾がバラけにくくなる隠しパラメーターがあることだな
これのせいでコンパクトライフル(笑)がコンパクトライフル(ガチ)になったし
連射速度が通常アサルトライフルと同じなのにDPS1.33倍とかもうね
軍用マシンガンも精度上昇の恩恵の影響で息してない
特殊カービンとコンパクトライフルさえあればいい

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc1b-s3GQ):2016/07/02(土) 14:35:09.99 ID:D+DykP6x0.net
言うてもドラムマガジンが活かせるのって野良PKか自由武器のデスマぐらいだよね

固定・回収武器にはアタッチメント付いてないし

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1e-HBXz):2016/07/02(土) 14:42:15.74 ID:o66wd2I70.net
いやいやいやいや
対戦ミッション含めて全方位で役立つだろ
あとどちらかというとドラムマガジンが生かせるかどうかって話では
特殊カービンとコンパクトライフルが2強すぎて他は確かに霞んでるのは事実だ
ヘビーショットガンとか元から使わないしドラマガでもアサルトショットと同じ弾数だし
マシンピストルとかも使わんし

通常アサルトライフルは全方位でコンパクトライフルの完全下位互換
カービンライフルも特殊カービンのせいで下位互換
改良型とブルパップは特殊カービンのせいで空気になってるし

特殊カービンは強盗含めたミッションでの出番が多すぎる
購入した状態なら強化された状態で配布されるしな

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5f9-HBXz):2016/07/02(土) 14:51:42.16 ID:QAOFCdiF0.net
対潜ゲームじゃねえんだからコンパクト一興でええやろ
用途にあわせて武器帰るとかめんどくさすぎてそっちのがクソやわ

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1e-HBXz):2016/07/02(土) 14:58:00.82 ID:o66wd2I70.net
>>898
武器1つ縛りならコンパクトか特殊カービンどっちでもええぞ
DPSは両者ほぼ同じだ
射程が長いのがコンパクトライフルで射程が短いけど精度が鬼なのが特殊カービン
中距離なら特殊カービンのが圧倒的な性能だけどコンパクトライフルはアホみたいに長射程だからね
マークスマンと同じぐらいじゃなかったかな、とにかく射程は通常アサルトライフルと同じで極端に長い

俺も正直用途に合わせて武器変えるのタルくてサブキャラはコンパクトライフルとAPピストルとロケランとかしかもってねえや
必要にして十分だからな

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-oxCW):2016/07/02(土) 15:14:32.24 ID:At9R38lq0.net
特殊カービンとコンパクトは威力イマイチで
どうしても近接だとアサショ使っちゃうんだよなぁ
とは言えおいら一人称軍マシいれて
この4つ多用ですわ

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d776-8VCz):2016/07/02(土) 15:21:28.64 ID:i2HjIdb50.net
オフィスに不要な武器を預けたんだけど
乗車時の武器の選択は、武器庫にある武器も
表示されます。 

どうすれば、乗車時でも武器の種類を制限できますか?

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-s3GQ):2016/07/02(土) 15:22:34.23 ID:WcxKM4rD0.net
サブキャラ作って不必要な武器を買わない

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5a9-s3GQ):2016/07/02(土) 15:37:49.50 ID:7S8rgt1P0.net
>>891
そういう奴らにとってはそれほどの難しいミッションだから20よこせと言うわけか

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1e-HBXz):2016/07/02(土) 15:46:51.12 ID:o66wd2I70.net
15%は俺も少し嫌だなーと思う
というよりもパシフィナは最低20万は欲しい
15%だと若干俺も手を抜いて戦ってる
もちろん死んだりとかはもうないけど他の奴らのカバーとかまで必死にしたりしない
なんだかよくわからんが25%とかにされた時には超本気モードで絶対に1$も減らさせないマンに変身するが

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa3-R7o+):2016/07/02(土) 15:47:49.51 ID:Nu0HLtDX0.net
デフォ配当のまま2人が20%って粘ってホストも譲る気ないっぽいし誰も抜けないし
俺が「自分は5%でいいから他2人を20%にしてさっさと始めよう」と英語でチャット打ったら何故か65%.15%,15%,5%にされて「Hurry up!」だとwwwww
さすがにホスト除く3人でlol発言だったけどだめだこりゃって抜けたわwww

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0d-JaNH):2016/07/02(土) 15:49:35.38 ID:Qj3thTPA0.net
GTAらしいイイハナシダナー

907 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-77ev):2016/07/02(土) 15:50:30.84 ID:YINKFqJiM.net
>>905
そういうチンカスには痛いおしおきが必要だな
仲間を蔑ろにするやつはどうなるかってことをな

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5fa-HBXz):2016/07/02(土) 16:02:26.97 ID:j8vTxNgL0.net
いきなりフィナ参加だと15で十分だけど
最初の準備段階から手伝ってるなら20にしてくれよとは思う

909 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-txjP):2016/07/02(土) 16:19:09.42 ID:sYb9nJk8a.net
>>903
中途半端な奴ほどタチ悪い気がする
最初の防衛の所で機銃を使うんだけどどこ打ってるかわからないし、兎に角邪魔だったよ

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be92-R7o+):2016/07/02(土) 16:42:06.55 ID:MV6oNvMA0.net
>>901
強盗とかミッションでとかオチじゃないよな?武器庫はフリーでしか適用されないぞ
フリーならこっちはちゃんと乗車中でもちゃんと非表示になってるしわからん

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 327c-joZW):2016/07/02(土) 18:03:00.25 ID:6l5Z7MQq0.net
ps3でオンラインが始まった初日からやってるランク260で何回も強盗やってる玄人だけど15%が最低ラインだな
最初から最後まで基本ミスしないし報酬分の働きはするぜ

ただ今は運送業が忙しいry

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb2-nIaX):2016/07/02(土) 18:09:32.24 ID:uNY/Bwtj0.net
オン強盗やった後でオフ強盗やるとNPCの優秀さにオトモアイルー的なのが欲しくなるな

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca0-s3GQ):2016/07/02(土) 18:21:02.16 ID:/K4Ac8NW0.net
>>890
中古?傷あったり?

914 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/02(土) 18:28:30.47 ID:BxRnCAo8d.net
>>890
ファイル関連に問題がありそうだし1回再インストールしてみたら?
あとグラボ側のドライバをアップデートするとか

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 327c-joZW):2016/07/02(土) 18:29:53.45 ID:6l5Z7MQq0.net
>>890
steamならプロパティのゲームキャッシュの整合性を確認を実効してみればどうだろうか

それで無理なら再インストール

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8da4-txjP):2016/07/02(土) 18:41:33.63 ID:y6qeBvh40.net
パシフィナからの参加でも
RPG持っているだけ、ついていくだけでいいなら15%でもいいけど
クルマの運転して欲しかったら20%ほしいな

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-s3GQ):2016/07/02(土) 19:15:58.34 ID:333NN1bm0.net
フィナから参加だとしても誰かが接続ロストしてメンバーまた集め直しとかそのまま解散とか多いんだよな
その点運送業は安定してる

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d42-txjP):2016/07/02(土) 19:22:22.56 ID:qXS7G+2v0.net
ひとり親方やる前にスタッフとして働いてみたいのに誰も誘ってくれない
最初の頃はアチコチから招待来てたのにk/d低いからなのか?

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 327c-joZW):2016/07/02(土) 19:23:39.17 ID:6l5Z7MQq0.net
協力するフリして嫌がらせする輩が多いからフレとかの身内としかやらないんでしょ

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-s3GQ):2016/07/02(土) 20:14:26.90 ID:WcxKM4rD0.net
パシフィナとか銀行にいてもらうだけでいいから俺がホストの時は15%から上げない
バイク破壊リスタートまで自分一人でできるし人数合わせのためだけにいてもらう感じ

野良だとフィナーレまで猿のせいで苦労すること多いしその苦労を考えるとホスト65%は妥当

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d776-8VCz):2016/07/02(土) 20:25:44.77 ID:i2HjIdb50.net
アプデから動作が軽くなった気がするわ

試しに、シングルで山にあるフランクリンの家周辺をウロウロしてみたけど
初めて60fpsで安定したし それまでは、確実に30〜60fpsで不安定だったけど
みんなはどう? 気のせいかもしれないので、報告よろ

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9da9-F2rA):2016/07/02(土) 20:49:08.00 ID:rriZ7f6M0.net
CEOの箱一覧
電化製:車両
動物産:車両
宝飾:車両
宝石:車両
模倣:車両or個別
美術:車両or個別
医療用:車両or個別
武器弾薬:個別
タバコ薬物:個別
★稀少品:個別(仕入れ次第速やかに売却が好ましい)

こんなところだろうか

923 :UnnamedPlayer (ガラプー KK1f-NmX1):2016/07/02(土) 20:52:41.72 ID:SJhk0XF5K.net
>>922
ナイスな情報
個別のパターンは一個買ってCTにボスジョブかね

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80bc-R7o+):2016/07/02(土) 21:36:43.06 ID:obh+Zftm0.net
>>920
15%で十分だわ その上そこまでやってくれるなら10%でも付き合うぜ
ちゅーか強盗で20%以上要求する奴とデルペロハイツから始めるヤツの地雷率まじなんやねん

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b4e9-R7o+):2016/07/02(土) 21:46:43.69 ID:ZSLRljpa0.net
ライフルは改良型ライフル使いだわ
EMP配達やバイカーだと位置分かってるから
射程が長い方が遠くから倒せて楽

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-s3GQ):2016/07/02(土) 21:47:46.84 ID:333NN1bm0.net
>>922
たぶん希少以外どの種類の貨物も両方来る

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd3e-R7o+):2016/07/02(土) 22:11:16.27 ID:LgxFdbt50.net
>>924
俺も参加側としては15%で十分だわ
準備手伝ってるから云々ってあるけど、一応そのプロセスで2万ちょいだかお給料支払われてるし全然15で良い

20%↑要求する奴と、10とか15でもいいってやつの意識の差ってかけ離れてるよな
あそこまでがめつくてゲームの理解も劣っててマジで意味がわからんのは何なんだ

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9765-s3GQ):2016/07/02(土) 22:13:05.39 ID:LuyZ/03S0.net
低ランクとか始めたての下手な奴は逆に金ないから是が非でもガメたいんだろ

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-mp9h):2016/07/02(土) 22:31:53.53 ID:ilRS93+v0.net
0%でいいって言った奴がチーターだったな
何が目的で参加してたんだろ

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7a-R7o+):2016/07/02(土) 22:32:45.65 ID:QXNE+B8s0.net
20%ほざく奴は自分でホストやれ

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-s3GQ):2016/07/02(土) 22:34:25.94 ID:333NN1bm0.net
準備全部手伝ってもらったなら20あげなさいよ
つうか5刻みじゃなくもっと細かく分配できりゃいいんだが

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7a-R7o+):2016/07/02(土) 22:38:15.31 ID:QXNE+B8s0.net
準備全部手伝ってもらっても15%があたりまえだ
20%にしてもらったら感謝しろ
不服ならてめーでホストやればいいだろ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9765-s3GQ):2016/07/02(土) 22:42:19.44 ID:LuyZ/03S0.net
1人変なの沸いたな

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7a-R7o+):2016/07/02(土) 22:45:04.27 ID:QXNE+B8s0.net
だな
ホストにうまみが無いと過疎ることが分らない変なの多いよな

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-s3GQ):2016/07/02(土) 22:50:16.94 ID:WcxKM4rD0.net
ホストは疲れるからな
前半の準備は人集まらんし

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e3f-F2rA):2016/07/02(土) 22:57:44.43 ID:n1t6s/o30.net
チーター相変わらず多いな誰が見てもすぐわかる手配消しとかまだやる奴いるし

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd3e-R7o+):2016/07/02(土) 23:04:09.59 ID:LgxFdbt50.net
レスターに電話して手配消してもらうのとは違うの?

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e3f-F2rA):2016/07/02(土) 23:04:55.80 ID:n1t6s/o30.net
強盗中だし

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9da9-F2rA):2016/07/02(土) 23:10:32.37 ID:rriZ7f6M0.net
>>926
CEOになって色々検証してくれないか?
俺も頑張るから

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80d5-txjP):2016/07/02(土) 23:53:33.24 ID:T+VQgteV0.net
準備手伝うって発想がそもそもおかしいんよ
ゲストは準備も報酬あるんだから
ぶっちゃけ最後まで呼ばれる保証もない野良参加より
ホストやったほうがかえって楽だわ
フィナーレ以外即抜けな人は違うんだろうが

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff33-s3GQ):2016/07/02(土) 23:59:12.73 ID:5tpcE85F0.net
日本人プレイヤー特有の強盗に関する気持ち悪いこだわり持ってたりケチ臭い奴増えてきたな
家ゲー板から出張してきたのかな?あそこの民度と一緒になりたくないから帰ってくれ

はい
【PS4/XB1】Grand Theft Auto Online 150【GTAV】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1466955631/

942 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 01:58:00.33 ID:5LDcfUgFd
わかってるメンバーが揃えば強盗なんて楽勝

943 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-txjP):2016/07/03(日) 01:44:56.26 ID:Z7xP4/2ra.net
なんかアップデート後、強盗ミッション中に落ちやすくなった気がする。

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9765-s3GQ):2016/07/03(日) 02:46:08.09 ID:LGKuhfDy0.net
こだわりは勝手だけどここで演説はやめてほしいよね

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-s3GQ):2016/07/03(日) 06:39:08.23 ID:8m6qTFJ+0.net
>>922
宝飾は個別出た

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ae9-s3GQ):2016/07/03(日) 07:35:29.66 ID:Chh8hMbB0.net
アップデート前から落ちやすかったりバグは頻繁にあったでしょ

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1e-HBXz):2016/07/03(日) 08:36:25.88 ID:NQetoMgs0.net
>>922の表のものはどれも基本車両以外も出るが
薬物など一部の物品はきわめて「個別」になりにくいという評価が出されている
出ないわけではないが出たら運が悪かったなぐらいに出にくいってな話だ
逆に武器弾薬、衣料品、美術品などはきわめて個別になりやすく大体3往復するハメになる

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e3f-F2rA):2016/07/03(日) 10:24:12.51 ID:F3DnGa820.net
最近脱獄飛行機のハード選ぶと高確率で雨降るようになってるな
ノーマルは特に変化ないからハード選ぶ意味がまるでない

949 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-joZW):2016/07/03(日) 10:28:23.70 ID:8dJiFjQLa.net
小型倉庫から頑張って中型倉庫にしたわ
全部貯めてから一気に売るのと少しずつ売って10万程稼ぐのとどっちが効率良いんだろうな

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d42-txjP):2016/07/03(日) 10:53:26.78 ID:rYsH9TL80.net
パシフィナで20%要求して準備しない奴には
15% or 0% your choice ってチャットすればok
だいたいは黙って準備するぞ

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-R7o+):2016/07/03(日) 12:31:11.62 ID:9DhFMrWK0.net
>>932,>>940
同感。察するにフィナーレをするには準備をこなさなきゃいけないから渋々やってるってことだろうな
フィナーレの報酬は能力給であって皆勤賞込みじゃねーわバカ
有能な奴が多く貰えるもんだわオフやってねーのか

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b2-R7o+):2016/07/03(日) 12:39:28.96 ID:pvoFEAu10.net
>>949
3個ずつ仕入れてミス無しとすると、
小倉庫15個*3回だと経費を引いた利益が135k*3で405k
中倉庫で42*1だと利益が483k、仕入れ一回少ないのと売却が一回で済むけど3台になるかも

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8da4-txjP):2016/07/03(日) 13:22:16.04 ID:iiV/Bl/90.net
パシフィックのバンって
ナビがちょくちょくカリン クルマ(装甲)でやっててなんでかなーって思ってたら
いつの間にかナビはクルマ選べなくなってる?

954 :UnnamedPlayer:2016/07/03(日) 13:33:42.22 ID:FUd8vu79s
>>947
バラけ確定は1箱を選んでいるが車両輸送を引いた俺は恵まれているんだな
個別パターンで一番辛いのは倒す対象がヘリの場合だな
対処が遅れれば遅れる程長距離になるから地獄だわ

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa3-R7o+):2016/07/03(日) 13:29:35.09 ID:aXqjI1880.net
パシバン苦手だわー
ナビの時1人でやろうとするとドライバー抜けちゃうし2人でやろうとするとクルマだったり対象車に後ろベタ付けにしてナンバー写せなかったり
クイックでバンだったら100%抜けてるから数ヵ月はやってないわ

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d776-8VCz):2016/07/03(日) 14:10:52.46 ID:y4iMpmQP0.net
ランク120までは、ミニガンのためにRP稼ぐのが楽しかったけど
今はランク125で、特に欲しい物もなく、CEOとかミッションをやる目標が
無くなっちゃったわ

ランク200以上の人を結構見かけるけど、何を目標にして
オンラインやってるの?

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9da9-F2rA):2016/07/03(日) 14:17:38.11 ID:5G5VgdQG0.net
目標?そんなものは無い
ただ皆でわいわい騒ぐ
RPは勝手に上がる
それだけさ

958 :UnnamedPlayer (エムゾネ FFb8-s3GQ):2016/07/03(日) 14:19:31.54 ID:8wZzwJtEF.net
レベル上げの動機は特にない
アーマー10個持てるのとライフが多いから高レベルキャラでやり続けてるだけ
買いたい物のために遊んでたら勝手に上がってる

959 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/03(日) 14:19:53.77 ID:Q7hYuQk2d.net
レベル上げの動機は特にない
アーマー10個持てるのとライフが多いから高レベルキャラでやり続けてるだけ
買いたい物のために遊んでたら勝手に上がってる

960 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa25-R7o+):2016/07/03(日) 14:27:03.95 ID:eA0gwgaja.net
レベル上げの動機は特にない
アーマー10個持てるのとライフが多いから高レベルキャラでやり続けてるだけ
買いたい物のために遊んでたら勝手に上がってる

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-HBXz):2016/07/03(日) 14:36:24.01 ID:Agiqv5IQ0.net
>>956
フレとの交流

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e3f-F2rA):2016/07/03(日) 14:44:24.25 ID:F3DnGa820.net
ランク高くても除外されるから100前後で成長止められればな
今はceoで荷物運び1ヶ月もすればランク100以上上がる

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f33-R7o+):2016/07/03(日) 14:46:21.69 ID:JWN41k5j0.net
ミニガンでPKしたいお

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 327c-joZW):2016/07/03(日) 15:11:16.27 ID:eWyfzKez0.net
>>956
目標は無くCEO以前は招待セッションでNPCと殴り合いしたりとりあえずミッションで遊んだり強盗の手伝いをしたりしてたな

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cf9-77ev):2016/07/03(日) 15:39:51.55 ID:t+XMvtuO0.net
>>950
そういう奴には20% or 0% with noobって言えばホストも折れる

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7a-R7o+):2016/07/03(日) 15:43:08.07 ID:K6iUDdmg0.net
>>950
そんな無理やりスタートしても途中抜けされるぞ
黙って10秒かぞえてreadyならなかったら退出でOK

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7a-R7o+):2016/07/03(日) 15:48:26.63 ID:K6iUDdmg0.net
ちなみに再開時にはready押した奴だけを招待する

968 :UnnamedPlayer (ガラプー KK1f-NmX1):2016/07/03(日) 17:30:24.46 ID:KN1gAUujK.net
>>953
次スレまだ?

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d10-mp9h):2016/07/03(日) 17:30:37.84 ID:3i/3BIso0.net
パシフィナ、最近連荘で3人が銀行に籠りやがる
おまえ1人でバイクのとこまで行け!って流れだわ。
籠る3人が低ランクなら判るけど俺よりランク高い奴いて何でだよ!って感じ。
それから報酬15%を気が付かないくらい巧に10%にする中国人とかいてムカつく。
4人揃ってスタート画面で報酬が出る時に125000と出て初めて返られたのに気が付く。

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8da4-txjP):2016/07/03(日) 19:01:26.74 ID:iiV/Bl/90.net
>>953
気づかなかった
立ててみた。いかが?
【PC】Grand Theft Auto Online★31【GTA5】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1467540011/

971 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-txjP):2016/07/03(日) 19:21:37.82 ID:fTX4SN6Ga.net
ワッチョイ間違った
【PC】Grand Theft Auto Online★31【GTA5】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1467541106/
でもこれも即死しそうな過疎さ

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5a9-s3GQ):2016/07/03(日) 19:51:43.79 ID:q2e/u4Hx0.net
どっちだよ?

973 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-txjP):2016/07/03(日) 20:03:36.59 ID:fTX4SN6Ga.net
ID変わりましたが>>953です
>>971でおねがいします

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-s3GQ):2016/07/03(日) 20:51:14.56 ID:LFT8Outf0.net
>>939
個別回収が来る種類を見極めたくて実は僕も最初の頃簡単な記録取ってたんだけど
どれも個別来ることがわかったから無駄だと思って中止したんだ
でも傾向はあるかもしれないからまた再開してみるわ…
あとスレタテおつ

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5b2-R1LG):2016/07/03(日) 21:04:34.86 ID:0CAN8MAv0.net
そもそも野良だと報酬どうこう以前に無事失敗することすら難しい
集まらないやら抜けるやら多すぎ

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb2-nIaX):2016/07/03(日) 22:31:35.48 ID:Zj8ILuRf0.net
野良強盗に行けばトレバーが天使に見えてくる

977 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-bQZY):2016/07/04(月) 01:13:27.35 ID:pgZNZJkma.net
今回って設置花火ないの?ランチャーは売ってるけど

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8da4-txjP):2016/07/04(月) 01:32:26.21 ID:ScuAaEtu0.net
BF4とかみたく
非公認鯖を建てられるようにすればいいのに
メチャクチャな世界とかでみんなで遊んでみたいな

979 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc9-txjP):2016/07/04(月) 02:55:01.04 ID:sRnmmxKBp.net
そもそもまともにミッション開始までこぎつけるだけで30分ぐらいかかるのはなんとかならんのか
メンバー集まらないわ、集まっていざ開始となってもエラー起きて解散になったりで全然プレイ出来ん

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9df6-R7o+):2016/07/04(月) 03:01:02.51 ID:ynQulqFm0.net
さっき強盗でマップが全く映らず武器も一切取り出せなくなった・・・

981 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-txjP):2016/07/04(月) 03:04:52.38 ID:TZFQdM11a.net
負け犬負け犬うるせーなーこっちは落ちてるんだっての!

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-R7o+):2016/07/04(月) 03:07:44.09 ID:hNnBaAGj0.net
うん そうだね

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff33-s3GQ):2016/07/04(月) 03:12:19.17 ID:NvWVGJFT0.net
落ちる奴は低スぺかゴミ回線だろ
こっちが迷惑掛かってるからどうにかしろボケ

984 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa61-txjP):2016/07/04(月) 03:30:46.75 ID:TZFQdM11a.net
というか四人集まった瞬間解散するのが多すぎ
落ちるのも強盗ミッションだけなんだよね

985 :UnnamedPlayer:2016/07/04(月) 03:45:45.17 ID:k+H7RVsLi
>>974
君の行動は間違っていない
まだCEO実装されて間もないし仕方ないさ
確率(&運)の問題でもあるだろう
倉庫(サイズ)によっても引く確率は変わるのか正直まだわからん

986 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/07/04(月) 05:17:56.51 ID:vUTaExlTM.net
>>977
がんしょっぷの右の方に売ってるで

987 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/07/04(月) 05:18:30.79 ID:vUTaExlTM.net
>>977
あっ設置花火か そっちは見たことないわ

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc1b-s3GQ):2016/07/04(月) 06:29:47.52 ID:5/phXxdf0.net
シャフターV12って本当にセダンのレースで使えないの?
さっきやったレースでどう見てもカスタムされたV12がトップだったから…もしかしてレース毎に設定違うのかな

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6174-R7o+):2016/07/04(月) 07:29:31.88 ID:Pa0sG/Uv0.net
知らんけど自分でレース部屋立てればわかるじゃん

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-s3GQ):2016/07/04(月) 07:34:11.67 ID:7sbnliIC0.net
自分で検証しようって奴が減ったな
いつも人任せ

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 327c-joZW):2016/07/04(月) 07:45:18.47 ID:0qiX0Z6U0.net
検証といえば強盗で飛行機とかヘリに乗ってる時に降りるボタン押したらどうなるんだろうという考えがよぎってしまう

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1e-HBXz):2016/07/04(月) 07:49:51.80 ID:0a44GL260.net
それ降りられる時と降りられない時があるから
降りられる時は大体降りてもクリアに支障がないパターン

993 :UnnamedPlayer (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 08:13:02.26 ID:cDZ4kys+d.net
>>992
脱獄フィナで最後バザードで味方拾って飛びさって終りってときに飛び降りて死んだ奴思い出した

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5951-BAhx):2016/07/04(月) 08:58:10.48 ID:OscnoQW00.net
ブラジル人とやると必ず落ちるな

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-HBXz):2016/07/04(月) 10:33:29.12 ID:Le/amg6c0.net
>>992
信号でやったら、アヴィが悲鳴叫びながらノーパラシュートでダイブしてワロタ…

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9df6-R7o+):2016/07/04(月) 11:09:41.70 ID:ynQulqFm0.net
(´・ω・`)悲鳴叫ぶ

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-s3GQ):2016/07/04(月) 11:43:38.34 ID:7sbnliIC0.net
頭痛が痛い

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0d-JaNH):2016/07/04(月) 11:49:33.10 ID:2zj2n91A0.net
トレバーはハゲで薄毛

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9720-R7o+):2016/07/04(月) 12:34:07.90 ID:LJvuZh8Z0.net
>>969
中国人が混ざっているときは注意してます>私
特にホストの場合

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d776-8VCz):2016/07/04(月) 13:05:11.47 ID:hsBcZ2g40.net
次スレ

【PC】Grand Theft Auto Online★31【GTA5】 (ワッチョイ付き)
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1467541106/

1001 :UnnamedPlayer (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/04(月) 15:50:28.28 ID:CkjXA6HJd.net
次スレが危ない埋めるぞー

1002 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0d-JaNH):2016/07/04(月) 15:55:50.75 ID:2zj2n91A0.net
悪党はみんな埋めちゃおうねー

1003 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e74-uXwN):2016/07/04(月) 16:00:11.13 ID:RXn+q/v/0.net
工事現場にトイレごとコンクリで埋めるか

1004 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9765-s3GQ):2016/07/04(月) 16:00:35.97 ID:mFpREmGv0.net
巻戻る世界

1005 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-s3GQ):2016/07/04(月) 16:03:34.14 ID:7sbnliIC0.net


1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200