2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part110

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 4d00-a/KP):2016/06/17(金) 05:44:57.78 ID:/bxjcELn0.net
Blizzard開発の完全新作チームベースFPS「Overwatch」のスレです。
次スレは>>900が建ててください。建てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。

■ 公式サイト
https://playoverwatch.com/en-us/

■ 公式Twitter
https://twitter.com/PlayOverwatch

■ 公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClOf1XXinvZsy4wKPAkro2A

■ Short Film
“Recall” https://youtu.be/OJ-DQ2mRzis ( https://youtu.be/sB5zlHMsM7k )
“Alive” https://youtu.be/RQ53fKM30pw ( https://youtu.be/U130wnpi-C0 )
“Dragons” https://youtu.be/rsSH42-kCXc ( https://youtu.be/oJ09xdxzIJQ )
“Hero” https://youtu.be/wpMGnm7Gytk ( https://youtu.be/cPRRupAM4DI )

■ Digital comic
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/mccree-train-hopper
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/reinhardt-dragon-slayer
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/junkrat-roadhog-going-legit
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/symmetra-a-better-world
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/pharah-mission-statement
https://comic.playoverwatch.com/ja-jp/torbjorn-destroyer

■ WEB小説非公式翻訳版
https://www.evernote.com/shard/s52/sh/1baf60ad-417f-45e1-9daf-4ddcc346f76b/e677bc7138623006
https://www.evernote.com/shard/s608/sh/513ba08b-9685-4e2a-b0db-9b4a4fe8b2fb/022d191f807392f57c7f04350cd67cd4
https://www.evernote.com/shard/s52/sh/262a2d20-89e3-47b4-bf79-cafd4adbc96b/f23c23378b372cc5

■ Wiki
http://overwatch.gamepedia.com/

■ 前スレ
【FPS】 Overwatch Part108
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1466048432/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【FPS】Overwatch Part109
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1466074172/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d00-a/KP):2016/06/17(金) 05:45:44.41 ID:/bxjcELn0.net
Q.どこで買えば良いの?公式より安いとこあるんだけど、買っても大丈夫?
A.公式はサポート対象外と明言しているしトラブルも多いので自己責任

Q.日本語でできないの?
A.Battle.netランチャー左上のロゴをクリック→設定→ゲーム設定のオーバーウォッチ用言語を日本語に設定
  日本語UI+英語音声のように設定することも出来る

Q.144Hzのモニタを使ってるのにFPSが60〜70で頭打ちになる
A.解像度設定のところに(144)などついてる専用のがあるからそれを選べ

Q.右上のキルログみたいなのはどうやって表示するの?
A.オプションで「キルフィードを表示」のチェックボックスをONにする

Q.個人や拠点へのラジオチャットの出し方は?
A.対象に照準合わせてキーボードに割り当てたキーを押す(Cのメニューからではダメ)
  例:拠点に「了解」(デフォルトFキー)→拠点防衛・攻撃指示

Q.スナイパーと他のキャラとでセンシを変えたい
A.キャラ別の設定を開いてウィドウメーカーのところで個別に変えられる
  ソルジャー・ザリア等で味方の体力を表示させることも出来る

Q.チャットの対象を全体やグループに切り替えるのどうやんの?
A.チャット欄出した状態でTABを押せ

Q.MAPの裏を取る方法を教えて下さい
A.カスタムゲームで自分1人のルールにすれば自由に散策できる

Q.○○が倒せない!強すぎ!
A.じゃんけんの様に相性が大事なゲームなので最強のヒーローはいない
  苦手な相手が多かったり思うように動けない時は(極力最初に選択したロール内で)ヒーローを変えよう

3 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 05:51:30.02 ID:nQ6sH3hBd.net
>>1
ヒーローの素質、あるかもよ?

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beef-ntlg):2016/06/17(金) 05:52:06.73 ID:sVeWbeDz0.net
>>1乙's on you, go.

5 :UnnamedPlayer (JP 0Hd9-p8yr):2016/06/17(金) 05:55:03.94 ID:mqjbUb8mH.net


6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beef-ntlg):2016/06/17(金) 05:55:30.14 ID:sVeWbeDz0.net
保守

7 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 05:57:34.88 ID:nQ6sH3hBd.net
保守

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-qS7w):2016/06/17(金) 06:07:11.32 ID:mBme1+r+0.net
1乙

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-4fuR):2016/06/17(金) 06:32:50.59 ID:SzQJ53VG0.net


10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-4fuR):2016/06/17(金) 06:35:39.99 ID:SzQJ53VG0.net
バスティ君殺しに行ったらマクリーがディフェンスしてたでござるの巻

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-4fuR):2016/06/17(金) 06:40:35.55 ID:SzQJ53VG0.net


12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be47-4fuR):2016/06/17(金) 06:53:01.65 ID:H05cmsS+0.net
配信とか見てると思うけど、このスレで味方がって愚痴言ってるやつそのままだね
自分対して役に立ってないし
この辺Mobaと凄く近い

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aa8-4fuR):2016/06/17(金) 06:58:47.42 ID:CgdnlS5O0.net
じゃあ味方いないカクゲーだとどうなるんだろう>キャラ差が〜

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2176-p8yr):2016/06/17(金) 07:25:04.32 ID:vDwWN3xd0.net
味方がっていうやつほどそいつ自身が味方見てなかったりね
本当にひでえ味方ばっかりの時もあるけどね
ヒーラーで壁の向こうの味方眺めてると笑えてくる時も結構ある
あなたそこで何してんの?みたいな

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a4-UcEt):2016/06/17(金) 07:49:14.73 ID:A51MiD4q0.net
轢き殺しはいいんだけどペイロード放って行くなや

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b9-UcEt):2016/06/17(金) 07:50:01.69 ID:lORKcRXS0.net
はよ自分が6人分裂できる技術作れや
スナイパー下手糞で練習してぇのに出来ねえじゃねえか

17 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-lpKu):2016/06/17(金) 07:51:16.25 ID:KkVeZ0Hbd.net
保守、おちないよね、大丈夫だよね

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dc6-ntlg):2016/06/17(金) 07:53:16.06 ID:tOwnhRaG0.net
お前らは持ちキャラっている?俺は構成とか見てほぼ全キャラ使ってるからいまいち得意なキャラってのがいないんだが持ちキャラ作ったほうが上達早いのか?

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f6-qS7w):2016/06/17(金) 07:53:29.79 ID:1lrxV2YP0.net
保守がてら質問
モンゴリアンスタイルってなんなんだ?

20 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-lpKu):2016/06/17(金) 07:56:25.65 ID:KkVeZ0Hbd.net
わいの持ちキャラはメトラっす

21 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 07:59:49.77 ID:YuLRgii+d.net
>>19
パッド+マウス
移動が優秀だけどエイム弱いパッドとエイム強いマウスのサラブラットよ

22 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 08:00:16.98 ID:kw84nxsDd.net
たまにいる棒立ち無反応奴はラグで動けなくなってる人?

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-4fuR):2016/06/17(金) 08:07:48.69 ID:SH3P/Jag0.net
>>21
移動が優秀とも思えんが
切り返しにラグがあるし

24 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-vOhK):2016/06/17(金) 08:29:28.32 ID:b2Ojtjoda.net
ゴリラ言うときは男か女かつけろよ
ウィンストンかザリアかわからないだろ
豚に関しても同じな

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be1b-77//):2016/06/17(金) 08:30:39.43 ID:8Km57f6O0.net
モンゴリアンはエイムアシスト付くならともかく付かないならただの不合理なスタイルだろ

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-qS7w):2016/06/17(金) 08:30:59.02 ID:mBme1+r+0.net
そういや俺の豚がメイのことよく子豚ちゃん言ってたな

27 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-77//):2016/06/17(金) 08:38:11.85 ID:m0HlvaNXd.net
>>18
俺もこれ気になるわ

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f6-qS7w):2016/06/17(金) 08:38:21.82 ID:1lrxV2YP0.net
前スレ1000考えてから打てやw

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d205-S4gN):2016/06/17(金) 08:40:13.76 ID:9rXWBeda0.net
星付いてるのに頭スカスカなpickと動きする奴と組ませるのやめて
ゲンジとザリアでてるのにバスチトールビョーンで常マキシマムさせつつ反射で潰され続けるとか
ノーマルAIの方がマシまである

30 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM54-ntlg):2016/06/17(金) 08:40:34.94 ID:ijYuuf/0M.net
途中抜けしまくってやっと勝率50%を維持してるプロゲーマーがいるってマジ?

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-4fuR):2016/06/17(金) 08:43:15.11 ID:rgVjJGSV0.net
外人はゾンビアタッカー
敵掃除した後もHP1のまま戦う
いわゆる他ゲーによくいるHPなくなるまでモンスター系

32 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 08:43:34.44 ID:I+6yEDFKd.net
仲間のピックに合わせてたらサポタンクが持ちキャラになったでござる

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a9-qS7w):2016/06/17(金) 08:44:20.90 ID:EQDoZEyV0.net
いちおつ
豚のultたまに照準変な方向にいかね?

34 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM01-qS7w):2016/06/17(金) 08:44:21.79 ID:WuqnUMdvM.net
普通途中抜けしたら負けついたりするのに
なんもないとかこのゲームおかしいというか
戦績機能してないレベルだよな

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-4fuR):2016/06/17(金) 08:46:47.35 ID:rgVjJGSV0.net
HPガン振りのアーマーガチが外人の伝統

36 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-/9jA):2016/06/17(金) 08:47:27.70 ID:Q0dY2lXva.net
>>24
豚とロードホッグさんは明らかに別キャラだろ
確かにゴリラはわからんけどな

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab92-4fuR):2016/06/17(金) 08:47:59.57 ID:O1UHhokw0.net
>>18

大抵は得手不得手のキャラは居るからな
ただ、何事も一つを極めると強くなるかな

星が付いてレベルが高くなっても1回も使ったことが無いキャラが数人居る
今更使っても慣れていないから、どうしょうかと思っている

38 :UnnamedPlayer (スプッ Sda8-yc1j):2016/06/17(金) 08:48:15.79 ID:Z3i4dBujd.net
1500円の無線キーボード&マウス、モニター遠い、スピーカーという劣悪な環境でもそこそこ動けたりする不思議

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-4fuR):2016/06/17(金) 08:49:18.28 ID:rgVjJGSV0.net
ラインハルト「俺の事か?」
確かにドイツの戦車とかそんなの多かったな
11人乗りの戦車とかマウスとか

40 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 08:49:18.49 ID:IBk7OSxkd.net
じゃあ働けよ

41 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 08:55:52.97 ID:J1TlmAIrd.net
持ちキャラってかここのMAPはこいつだなーってのはあるけど
基本的に即ピックはしないから味方の構成見てから決めるな
相手の構成によっては対応できなかったらキャラ変えるし
攻撃はDVA、ファラ
防衛はジャンクラ、トール、
KOTHはリーパーが多い
ルシオ、ゼニヤッタ、ロードホッグ、マクリー、ソルジャーはどのMAPでも味方の構成見てから

しかし今は鋼の心を鬼にしてゲンジハンゾー即ピックしてる

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 50a5-2PiE):2016/06/17(金) 08:56:08.87 ID:39ND3F4N0.net
得意なキャラをロールごとに持っておいて残りも理解度深める程度にはやっておくのがいいだろうな
ルシオ専とかラインハルト専なら1キャラでいいけどウィドウやゲンジだけのやつは地雷だし状況によって4キャラ程度は使えるようになっておきたい

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6bc-069B):2016/06/17(金) 08:56:21.37 ID:UbfQ0tF+0.net
>>33
ロド豚のあれ特有のリコイルの処理がなんかされた時にバグって照準が変なとこにビーンと飛んでるようになってる気はする

44 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/17(金) 08:58:46.17 ID:2WeEESlzd.net
>>22
Windowsキー押してしまってテンパってる状態

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d51-j4mG):2016/06/17(金) 08:59:29.69 ID:+Apl/3yd0.net
ザリアって豚のフックとかラインハルトのタックルみたいに気持ちよくなれる瞬間があんまりないな

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-4fuR):2016/06/17(金) 09:00:18.05 ID:rgVjJGSV0.net
主力はルシオ、メトラ、トール、ハルト、ソルジャー使用で
サブにジャンクラ、ファラを用意してる

47 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/17(金) 09:00:34.24 ID:wuSqZncGa.net
誰も聞いてない

48 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/17(金) 09:00:46.11 ID:R9ANXHRVr.net
ラインハルトもソルジャーメイルシオファラ辺りは使っておくと盾を置くべき位置がわかる

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aab2-qS7w):2016/06/17(金) 09:01:02.47 ID:J0r3r6qk0.net
>>41
心を鬼にしてが草

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f4cd-BxF3):2016/06/17(金) 09:02:03.13 ID:yJHGasRj0.net
>>44
そういやタブ押そうとして半角全角も押したっぽくて
前進しようとしたらwwwwwwwめっちゃ草生えて困ったことあったわ

51 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 09:02:17.22 ID:pH+mp4ced.net
科学者のゴリラはいつ使えばいいんだ?

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5a4-qS7w):2016/06/17(金) 09:04:05.80 ID:UgGsGEDH0.net
>>51
スナイパーやルシオがムカつく時

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aab2-qS7w):2016/06/17(金) 09:05:00.96 ID:J0r3r6qk0.net
>>29
★着いてるけどバスティとトールあんまやったことなくてちょっと使いたくなるんや

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-4fuR):2016/06/17(金) 09:05:29.58 ID:rgVjJGSV0.net
状況によってはメイも欲しいから使えるようにしてる

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-9XgZ):2016/06/17(金) 09:07:02.66 ID:UyMeF2ZI0.net
味方の構成見てからピックとかは良いんだけど
せめてマップ入る前には選んでほしい、特に防衛

56 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 09:07:03.98 ID:J1TlmAIrd.net
バスティ、マーシー、ラインハルト、メイはほとんどやってないな
トレジャーからブラッドハルトとライオンハルト出てきて運営からのプッシュがすごいけど

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aab2-qS7w):2016/06/17(金) 09:08:37.44 ID:J0r3r6qk0.net
>>56
ラインハルトとマーシーやったことないやつは人間的地雷に認定してる

58 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-QI99):2016/06/17(金) 09:11:15.73 ID:15+yfBTJM.net
上から撃つと常に三次元AIMが必要だけど正面なら左右に振るだけでヘッド狩れる可能性が高い

ウィドウは高台で孤立するより地上で仲間のすぐ後ろにいたほうがマウス位置キープできるし味方の壁に守ってもらえるしヘッド外しても周りががトドメ刺してくれるしでメリット多いのにね

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-4fuR):2016/06/17(金) 09:11:34.48 ID:rgVjJGSV0.net
マーシー「ハルトさん、そろそろ引退しては?」
ラインハルト「拙者と結婚しないか」

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d283-qS7w):2016/06/17(金) 09:12:04.54 ID:ntWRpwDf0.net
ハンゾーが選ばれたら抜ける人けっこういるな
まあ信用できないわな

61 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 09:12:35.27 ID:J1TlmAIrd.net
>>57
合わせて10戦くらいしかやってないわ
野良だとラインハルトはイライラするしマーシーは単純につまらん

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d51-j4mG):2016/06/17(金) 09:13:07.46 ID:+Apl/3yd0.net
防衛側で10秒ぐらい待っても誰も選ばないから好きなの出したら後から出てくるゲンジハンゾーウィドウ

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-4fuR):2016/06/17(金) 09:13:59.25 ID:McwJgPfq0.net
敵のトレーサーとゲンジはサクッと裏とりしてきてうちのマーシーを瞬殺して帰っていく
味方のトレーサーとゲンジは正面から姿晒して殴りあって死んでばっかで実質何もしていない
なぜなのか

敵のはみんなうまいんだよな
絶対捕まらないしかといってほっとくとマーシーやられちゃうしほんとクソ

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d205-S4gN):2016/06/17(金) 09:14:02.55 ID:9rXWBeda0.net
>>53
使うのはいいしキャラはどれも一長一短で悪くない
でも使い方がクソならソルかファラにでも変えてくれって話
俺だって最近使ったこと無いキャラ使って遊んでるけどしっかり金メダルは確保してる

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-euJh):2016/06/17(金) 09:15:03.36 ID:+5dZFq+T0.net
イリオスの穴ステージでロードホッグがファラ捕まえて
成功したように見えたけど当然のようにファラは穴から出てきて
なぜかロードホッグが穴に落ちた
なんだったんだあれ?

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbc-lOe5):2016/06/17(金) 09:15:19.58 ID:6f2CYGyC0.net
>>55
防衛のときシンメトラやりたいのに時間ぎりぎりまで選ばない奴がいて結局ヒーラーなしとかあるから、遅いやついたら先にマーシーにしてるわ
ルシオにしろ?
すまんな

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-4fuR):2016/06/17(金) 09:16:36.58 ID:rgVjJGSV0.net
メトラは問答無用で即ピックしてる

68 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM66-qS7w):2016/06/17(金) 09:17:54.86 ID:DxS/+PwgM.net
俺も心を鬼にしてハンゾーゲンジウィドウ即ピックいいっすかね?

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-9XgZ):2016/06/17(金) 09:18:00.19 ID:UyMeF2ZI0.net
>>60
lv70未満のゲンジ、ハンゾーは全く信用ならん
☆ついてても下手なの居るけどそれはまあ許せる
基本も覚えてないのに使ってほしくない

70 :UnnamedPlayer (スプッ Sda8-yc1j):2016/06/17(金) 09:19:06.39 ID:Z3i4dBujd.net
ゼニヤッタ 〜怒りの即ピック〜

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-4fuR):2016/06/17(金) 09:19:20.09 ID:rgVjJGSV0.net
キル取りまくってるのはメトラが多いし
基本テレポを即出ししたいからなんだけど

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2176-p8yr):2016/06/17(金) 09:19:43.77 ID:vDwWN3xd0.net
アヌビスでノリで全員dvaで特攻したら相手が成す術もなくほぼストレートで勝っちゃった
なんか申し訳なかった
相手はどうしたらよかったんだろう

73 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/17(金) 09:20:28.13 ID:+yExhVhQr.net
マーシーハルトしか基本やってないワイもしかしてゼニ師匠に弟子入りできる?

74 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/17(金) 09:20:37.65 ID:Y+r1SjBqd.net
>>72
ゴリラ、d.va複数の速攻はわりと定石

75 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 09:21:44.71 ID:0lijwoXWp.net
そろそろ盾がヤバいなーって時に目の前にアイス貼ってくれる敵メイちゃん素敵

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/17(金) 09:21:53.17 ID:ZU5gaqb10.net
>>64
それ「下手な奴はゲームやるな」って言ってるレベルの暴論だぞ

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d176-UcEt):2016/06/17(金) 09:22:21.74 ID:pOzjGNYB0.net
どうしようもないよザリア6とかも無理
同キャラ2までとかにしたほうがいいんじゃないのかと思うわ

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-ntlg):2016/06/17(金) 09:22:41.16 ID:TWOTXrzA0.net
NAで野良やってるとシマダ兄弟絶対居るなぁ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c61c-K4qW):2016/06/17(金) 09:23:28.32 ID:i96sfnGx0.net
>>74
ゴリラ・D.VA×3とかのピックになると、大抵勝てるよな

被せてくる時点で分かってる連中だから、もし敵と相性悪くてもキャラ変えてくれる
まず速攻で終わるけど

80 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/17(金) 09:23:36.11 ID:vYFEZbn3p.net
ザリア5-6は普通に無理
同キャラピック制限はまず実装されないんだろうけど

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d24f-bSae):2016/06/17(金) 09:25:19.64 ID:iVI/kIXu0.net
アヌビス攻撃でゴリラ4、ルシオ2で速攻かけたら2分で終る

82 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/17(金) 09:25:28.87 ID:e6wkVeYqa.net
野良防衛で凡編成の時にルシオハルト5で来られた時はすぐ拠点制圧されたわ

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d205-S4gN):2016/06/17(金) 09:26:01.01 ID:9rXWBeda0.net
>>70
ゼニャッタ即ピックしてた奴が
パック食いながらがんばってる味方にキレてたの思い出すからやめろw

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/17(金) 09:26:28.16 ID:ZU5gaqb10.net
ゼニヤッタ・シンデッタ

85 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 09:26:33.87 ID:J1TlmAIrd.net
>>68
やらないと上手くならんしまともに考えてたら自分の腕じゃそこらへんピックしないし
即ピックしないと選べないしでくじけぬ心が無いと無理だわ

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/17(金) 09:28:27.24 ID:ZU5gaqb10.net
ウィドウハンゾー即ピックな奴が居たら即座に戦績をチェックする
サポートを結構使ってる人ならそういう気分もあるだろうと納得してそいつをフォロー出来るロールを選ぶ
ウィドウやゲンジばかり使ってる奴だったら黙ってその部屋を抜ける

87 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 09:29:45.65 ID:R6JHhTzgd.net
全然使わないゼニヤッタのレジェスキンが揃ったんだが

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f3-4fuR):2016/06/17(金) 09:30:09.14 ID:e+/wfQUY0.net
アヌビス攻めでルシオ6があったが全員ぶっ殺されてた

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/17(金) 09:31:26.31 ID:ZU5gaqb10.net
ルシオが何人いても回復やスピードアップは1人分の効果しか無いんやで

90 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-MYuK):2016/06/17(金) 09:32:41.01 ID:ByopmJWkd.net
>>86
同じや

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f3-4fuR):2016/06/17(金) 09:32:46.46 ID:e+/wfQUY0.net
ルシオ6で全滅してからソル6に切り替えてまた全滅してた
楽しいやつらだった

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d24f-bSae):2016/06/17(金) 09:33:05.45 ID:iVI/kIXu0.net
ルシオ複数は交互にE使わないとね

93 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM66-qS7w):2016/06/17(金) 09:33:27.87 ID:YPtpODtaM.net
>>85
いや、割りと心を鬼にしてってのは同意だべ
ランクマッチ迫ってる今勝率より触ってないキャラ触りたい
ウィドウとか今1時間いってないw

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2e8-UcEt):2016/06/17(金) 09:34:05.30 ID:opV1cCTG0.net
>>69
使わなきゃ覚えないだろ何言ってんの?

95 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-MYuK):2016/06/17(金) 09:34:22.45 ID:ByopmJWkd.net
>>89
回復専門とスピード専門で空気よんでる

96 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 09:34:45.41 ID:R6JHhTzgd.net
ミステリーでかなりやりこんだけど戦績に反映されない

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b80-wM7A):2016/06/17(金) 09:35:43.68 ID:jNLP8MZa0.net
アジア鯖の防衛勝ちすぎ

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30a4-Ko5D):2016/06/17(金) 09:36:53.50 ID:fu/cdXUA0.net
コントロールでメイ5人になった
1回取ったら壁と氷で維持できるけど、取られたら雑魚杉

99 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 09:37:01.82 ID:5rpdHLJsd.net
>>93
俺もだわこのスレみてるとウィドウに手出せねえ

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-4fuR):2016/06/17(金) 09:37:08.32 ID:SzQJ53VG0.net
モンゴリアンスタイルしたいけどよく考えたら左マウスマンだった

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bc-4fuR):2016/06/17(金) 09:37:17.47 ID:Skxk/T9U0.net
NAでたまにやるけどこっちのほうが弱いけどチャット多いな。アジアはほんとだんまり

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d24f-bSae):2016/06/17(金) 09:37:30.74 ID:iVI/kIXu0.net
ミステリーは常設でいいよな

103 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/17(金) 09:37:53.18 ID:40hZNlAMp.net
ペイロードって自動で戻りだすってマジ?
全然そんな感じしないんだけど

104 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-MYuK):2016/06/17(金) 09:37:53.68 ID:ByopmJWkd.net
ハルトの盾割れそうなときって見た目じゃなくて数値で味方にわかるのか?
後ろのバスティにわかって欲しい

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-o3L8):2016/06/17(金) 09:38:31.85 ID:onphRNNi0.net
ヒーラーやってるカスの視野の狭さったらありゃしねぇよ
真横でHP減ったままウロウロしてやってもいつまでも回復しやがらねぇ
HP全開のタンクに接着し続けるクソアホマーシー、敵に弾投げ続けるクソアホゼニャッタ
ウロウロしてるだけで回復できるルシオしか勝てないわけだわ

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2176-p8yr):2016/06/17(金) 09:38:46.14 ID:vDwWN3xd0.net
モジモジ君ばっかりだよなぁ
先陣切って突っ込んでヒーラー落として数人削って死んで
リスポンしたら他の味方同じとこでモジモジしてて敵ヒーラーも戻ってきてため息なんて事が日常茶飯事

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c61c-K4qW):2016/06/17(金) 09:39:02.29 ID:i96sfnGx0.net
>>101
言語の壁じゃないかな
英語チャットができなかったり億劫だったり

108 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 09:39:08.85 ID:aLfHHdybp.net
Lv28になったが、目下の目標はファラとバスティオンを処理できるようになることだなあ
ファラは空飛んでるとAIMし難いし、バスティオンは射撃撃ち込んでも火力差で負けてしまう
どちらもソルジャーで対処できるらしいから対策しっかり練らないとなあ

109 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 09:40:10.98 ID:R6JHhTzgd.net
>>98
迷路作ってやると皆喜ぶ

110 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-MYuK):2016/06/17(金) 09:40:16.20 ID:ByopmJWkd.net
>>105
俺は使えない味方は回復しない

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-o3L8):2016/06/17(金) 09:41:20.62 ID:onphRNNi0.net
>>106
俺が先陣切るからつっこめー!!
よし、ヒーラー落としたぞ!!全員で突っ込め!!総員突撃ィィ!!

ってちゃんとVCで指示出したのか?
声出しは部活でも基本だろ
声出せない奴は体育会系ではやっていけない

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31b-UcEt):2016/06/17(金) 09:42:52.91 ID:B5jEHwn+0.net
もう最近いつみても秘伝のウルコン君がいるのな

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d24f-bSae):2016/06/17(金) 09:43:06.67 ID:iVI/kIXu0.net
>>105
じゃあお前がやれよ

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/17(金) 09:43:11.68 ID:ZU5gaqb10.net
>>105
>ヒーラーやってるカスの
この書き出しからお前がヒーラーをほとんどやらないってことが分かった
だから回復されないんだな

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e133-bSae):2016/06/17(金) 09:44:12.94 ID:vPdiiv2P0.net
ソルジャーは瞬間火力高くないからロケット撃てる状態で裏取れてる、ぐらいないとバスティ無理じゃねーか?

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f3-4fuR):2016/06/17(金) 09:44:45.40 ID:e+/wfQUY0.net
ワッチョイっていうありがたいものがあるんやで
まあおまえら構っちゃうから

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eaf-4fuR):2016/06/17(金) 09:45:28.43 ID:QD+GClff0.net
>>76
一般学級に学習障害の人間がいたら文句が出るのは当然だろうに
ことある毎に組まされる人間はたまったもんじゃないよ
ただ野良ゲーってそういう場所だから文句言うのはお門違いではあるんだよな
できない奴にイライラするより介護のエキスパートになった方が精神衛生上良いわ

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-o3L8):2016/06/17(金) 09:46:01.51 ID:onphRNNi0.net
クソアホマーシーの視野の狭さは本物だからなぁ
ヒーラーこそ味方全員を見なきゃならないし
ヒーラーだけHPとスケスケ表示できるんだから誰よりも分かりやすいはずなのに
どうやったらタンク接着なんていう発想が出て来るのか

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d24f-bSae):2016/06/17(金) 09:47:51.91 ID:iVI/kIXu0.net
まともなヒーラーは全員は見ない
前線出て行って自分が死んだら終わりだからな

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be47-4fuR):2016/06/17(金) 09:48:11.56 ID:H05cmsS+0.net
>>115
アビリティある状態なら壁から出たり入ったりで殺せる
普通にガチ打ち合いは無理

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-VuSP):2016/06/17(金) 09:48:17.59 ID:oqCSX6o90.net
おっ出たなウルコンおじ

122 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/17(金) 09:49:12.88 ID:+yExhVhQr.net
マーシーは忙しいアクションゲームだと思うくらいには
少しでも減ってる味方を探してぐるぐるマウス動かすけど
(一度接続しちゃえば真後ろでも回復できるし)
それでも真横にいる味方とかの方が見落としたりするんだよね
あー悪かったなあとか思うけどある程度は許してね

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9770-77//):2016/06/17(金) 09:49:29.17 ID:eixYP9/r0.net
>>110
本当これ
もうウィドウトレーサーゲンジリーパーは一切回復してないわ

124 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM54-ntlg):2016/06/17(金) 09:50:00.44 ID:rVAZ5Y+WM.net
ヒーラーが前線に出る時はult使う時だけ
ルシオは別

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-o3L8):2016/06/17(金) 09:50:10.54 ID:onphRNNi0.net
おい回復しろやアホマーシーゴラァ!!!

って叫んだ方がいいのかなぁ?分からないなら

126 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 09:50:43.75 ID:0lijwoXWp.net
>>104
回復が必要だってラジチャ一応してるけど意図を汲んでくれる人が少ないな

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c61c-K4qW):2016/06/17(金) 09:50:49.93 ID:i96sfnGx0.net
>>106
よくある話だ

味方があまりにもやる気ない時は、奥に突っ込んで刈りまくるより
わかりやすく前線をかき回すほうがマシなことが多い。気がする。

たとえばハナムラAやアヌビスAなら、拠点踏んだり、奥のサポタレを潰しても
味方はなにも動かない。
門裏のタレットに特攻して、敵ディフェンダーを釣ってれば、無能な味方でも
敵の背中を狙って入ってくることがある。たまに。

それでも味方は動かないかもしれないが
心おれずに頑張ってると、たまにフレンド申請が飛んでくる。敵から。

128 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/17(金) 09:51:33.15 ID:+yExhVhQr.net
ラジオチャットあるじゃん使いなよ それみれば一応探すよ
それでも来ないならやたらと遠いか、意図したものがあるかだね

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/17(金) 09:51:33.18 ID:ZU5gaqb10.net
>>123
ハンゾー「俺は許された」

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34b2-4fuR):2016/06/17(金) 09:51:38.16 ID:7TAxNRv10.net
the application encountered an unexpected errorでちょいちょい落とされる人っていない?
鰤に問い合わせたんだけど解決しなくて、解決したことある人いたらアドバイスほしい

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-o3L8):2016/06/17(金) 09:53:18.02 ID:onphRNNi0.net
>>127
声出せや
指示だせや

ちゃんとウェイ!!
エイシャア!!
ッシュア!!
って体育会系の返事するからよ

指揮官(コマンデール)出来る奴が少なすぎる
指揮官なしでどうやって連携できるんだ

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eaf-4fuR):2016/06/17(金) 09:53:50.26 ID:QD+GClff0.net
>>130
どうせドライバとかじゃないの?
ちゃんと入れ替えた? 日頃からドライバ上書きとはアホなことしてないよね?
あとクソスペPCなら設定落とせくらいしか対処法ないかもなー

133 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 09:53:51.52 ID:aLfHHdybp.net
ッなんかいらねぇんだよ!!(怒号)

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-9XgZ):2016/06/17(金) 09:53:53.09 ID:UyMeF2ZI0.net
>>94
いやレベルある程度まで行けばそのキャラの仕事や使い方が使わなくても分かるだろう

135 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 09:54:07.52 ID:R6JHhTzgd.net
攻撃側で攻めあぐねいてるときに裏取って拠点踏んでやったのに攻め込んでこない味方にはさすがにいらつく
ピッピッって鳴ったら敵は拠点に意識向くんだからガチガチの防衛網をそこで攻めずにどこで攻めるんだよと

136 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-ntlg):2016/06/17(金) 09:54:28.49 ID:vozftdn2a.net
このヒーラー罵倒くん、コンシューマスレでIPNGにされて相手してもらえなくなった子だよ

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-4fuR):2016/06/17(金) 09:55:07.46 ID:JlaLyuiB0.net
日本に指揮官はいない
「空気を呼んで行動してね」な社会だから

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/17(金) 09:55:30.35 ID:ZU5gaqb10.net
>>134
自分で使わないとわからないことの方が多いわ
レベルある程度までいってるくせにそんなこともわかんねえのか

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-9XgZ):2016/06/17(金) 09:55:46.96 ID:UyMeF2ZI0.net
>>123
有能リーパーはついてくと殆どの敵蹴散らしてくれるぞ
前者3つは付いて行く意味はないが

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d987-4fuR):2016/06/17(金) 09:55:52.05 ID:YC6ZV8CL0.net
>>105
ルシオだと使えないカスも回復しちゃうからなぁw

141 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 09:56:02.11 ID:w6J9mfMyd.net
ウルコンおじ(ワッチョイ 6bbc-o3L8)
今日のID:onphRNNi0

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-o3L8):2016/06/17(金) 09:56:04.85 ID:onphRNNi0.net
>>134
アホ化
ゲンジなんて頭ばっかりでっかくなっても
操縦技術が全くともなわねぇよ

ゲンジをマトモに動かせるまで20年の修行が必要と言われてる
寿司の世界と同じだ

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f3-4fuR):2016/06/17(金) 09:56:13.82 ID:e+/wfQUY0.net
>>136
そのウルコンおじに構っちゃうんだからPCスレの方の民度も大概だよね

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d00-4fuR):2016/06/17(金) 09:56:23.86 ID:Av8x/au20.net
マーシーもいい人いっぱい居るだろ
ボルスカヤの攻撃で、Bポイントの奥の小部屋で瀕死になって
回復が必要だってダメ元でラジチャしてプルプル震えてたら
マーシーが単身歩いてきて助かったこともあったしな

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d24f-bSae):2016/06/17(金) 09:56:42.45 ID:iVI/kIXu0.net
ヒールくれといいつつヒーラー守れないオフェンスが多すぎる
そんなゴミオフェンスヒールしても意味ないからね

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/17(金) 09:57:35.68 ID:ZU5gaqb10.net
>>144
それそのまま壊滅パターンな
1人を助けるためにチームを全滅させる駄目なマーシーだわ

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-o3L8):2016/06/17(金) 09:58:09.35 ID:onphRNNi0.net
>>136
コンシューマースレとか開いた事すらねぇんだが?

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eaf-4fuR):2016/06/17(金) 09:58:12.81 ID:QD+GClff0.net
>>137
提案すると命令するなカスって言われるから誰もしたがらないだけな気もw

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-ntlg):2016/06/17(金) 09:58:12.88 ID:TWOTXrzA0.net
>>144
おとなしく散れよw

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-9XgZ):2016/06/17(金) 09:58:17.98 ID:UyMeF2ZI0.net
>>142
でもまず頭が必要だよね
下手なのは別に構わん、どう使うかは理解してから使って欲しいって話

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34b2-4fuR):2016/06/17(金) 09:58:26.42 ID:7TAxNRv10.net
>>132
上書きどころかHDDフォーマットしてOSを全部入れなおしてもエラー出るんだよね、i7の3770とGTX980
だからスペック不足ってことはないし、なんでやと思う?

152 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/17(金) 09:58:31.48 ID:+yExhVhQr.net
>>144みたいな例はマーシーやってる人の中で
割と強い 優先順位のジレンマ の上でやってるだろうから
ある程度そのへんのことは理解してほしいなあと思う

153 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 09:59:07.67 ID:9eisaPw8d.net
マーシーいらない?それなら、もう回復やりませんからね!

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1b4-uvpx):2016/06/17(金) 10:00:26.34 ID:7Nuqs3YH0.net
連敗さしてくれたおかげで丁度ごぶごぶになったわ(´・ω・`)
氏ね氏ね氏ね運営

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b9-etL2):2016/06/17(金) 10:01:07.96 ID:W/aqq6AX0.net
ザリアでULT100%連呼してるのに後ろでずっと遊んでるやつらは何がしてーんだ?

万有引力の実績解除で単独キル4人は笑うからやめろ

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-o3L8):2016/06/17(金) 10:01:45.25 ID:onphRNNi0.net
なんかゲンジ固定やってるとさぁ
ゲンジかぶせて来る馬鹿いんだけど
しかも全員ゲンジでやろうぜみたいなふざけた事やろうとしてくる馬鹿に結構遭遇すんだけど

そういうのは即抜けてんだけどもさぁ
ゲンジは遊びじゃねえんだよ!!!

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bc-4fuR):2016/06/17(金) 10:01:54.53 ID:Skxk/T9U0.net
マーシとかめちゃくちゃ狙われてるからULTきそうなときは回復しないで隠れてるわ

158 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 10:02:26.82 ID:R6JHhTzgd.net
>>151
メモリちゃうかなあ

159 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-bA7z):2016/06/17(金) 10:02:31.86 ID:Hh4TL/qcd.net
>>1
これもテンプレ入りしよう

7 UnnamedPlayer (ワッチョイ f464-UcEt) sage 2016/06/16(木) 20:08:57.93 ID:lNzqSgV70
プロゲームチームDetonatioNのAbitun氏による途中抜けしまくるとどうなるかの参考例
http://i.imgur.com/sR6c22U.jpg

配信のアーカイブは消しやがったわ

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-o3L8):2016/06/17(金) 10:03:04.86 ID:onphRNNi0.net
>>155
ザリアがどこにいんだよ、まず
今ここにいてこのタイミングで撃ちますって所まで言えよ

何でも察してもらおうとするんじゃねえよ

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eab2-4fuR):2016/06/17(金) 10:03:22.39 ID:uD9tsiKq0.net
ルールとオーバータイムぐらい覚えようや
あとタイム見ろ

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1b4-uvpx):2016/06/17(金) 10:03:29.66 ID:7Nuqs3YH0.net
>>153マーシーはなあどや顔の奴にかぎって下手糞通り越して
もはや利敵行為だからな

使い所がとても難しい。あとチーム安定してないと使っちゃダメなのに
馬鹿が危なくなったら使おうとするだろ

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34b2-4fuR):2016/06/17(金) 10:03:58.78 ID:7TAxNRv10.net
>>158
8ギガあるし流石に足りないってことはなさそうだと思う、グラボのドライバも最新でWIn10も
最新にしてるんだがなあ

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c61c-K4qW):2016/06/17(金) 10:04:12.83 ID:i96sfnGx0.net
>>137
日本語の命令文には、上下関係のニュアンスがあるから
指示されると反発する奴が多いんだよ。
戦争モノのゲームとか、本当にやりにくい。

>>138
ほんとコレな
ハルトで、盾裏にいる味方の視線を遮らない位置取りで
各キャラの視点の高さを把握してないと右手のハンマーが邪魔になるとか

マーシーがリスクなく回復に動ける範囲とか、接続が切れにくい移動方法とか
飛び出したマーシーが帰還しやすい位置で待機する配慮とか

書き出したらキリがない

165 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 10:04:14.34 ID:R6JHhTzgd.net
>>163
足りないんじゃなくメモリエラー

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b2-UcEt):2016/06/17(金) 10:05:00.70 ID:5HubhOkn0.net
ウィドウが消えてゼニヤッタ使うのが快適になったと思ったら
今度はリーパーが主な死因になってきたわ
別ルート凝視しながら固定砲台してることが増えた

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91a4-4fuR):2016/06/17(金) 10:05:18.09 ID:sYGuQ7sz0.net
マーシーで3人蘇生したけど1人も倒せず終わった時に野良で使うもんじゃないなと悟った

168 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 10:05:19.70 ID:7koeiRTfd.net
コマンデールクソワロ

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1b4-uvpx):2016/06/17(金) 10:05:45.91 ID:7Nuqs3YH0.net
あとどっかで覚えたんたんだろうけどult貯めて勝負決めようとするやつも
愚鈍だし役立たずだからいらない。

溜まるまでに勝負がきまりそうでも溜めようとする馬鹿が多すぎる

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-9XgZ):2016/06/17(金) 10:05:56.53 ID:UyMeF2ZI0.net
ルシオのULT報告はルシオ中心に近づいて特攻って分かりやすいんだが
ザリアのはどのタイミングで打つか分かんないし下手に顔出して死ねないし言われたとこで合わせるの難しいんだよなぁ

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be47-4fuR):2016/06/17(金) 10:06:11.97 ID:H05cmsS+0.net
>>163
ここで聞くよりredditとかで調べた方が解決すると思うけど
クライアントインストールで失敗してるかも知れないからフォルダーからoverwatch削除してインストールやりなおしてみて

172 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 10:06:19.43 ID:R6JHhTzgd.net
回復するのには猶予あっても突然の接敵に対しては猶予ないからいつも銃構えてるダメマーシーですまない

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34b2-4fuR):2016/06/17(金) 10:06:31.25 ID:7TAxNRv10.net
>>165
あーなるほどそうゆうことか、その場合ってどうやったらわかる?
エラー落ちした後普通にPC使えるから全然気にしてなかったがメモリの可能性もあるか

174 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-ntlg):2016/06/17(金) 10:06:48.70 ID:uPK0g2Xra.net
野良なんて好きなキャラ練習すればええねん

175 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/17(金) 10:06:48.87 ID:+yExhVhQr.net
状況によるけど完全に囲まれたポイント内で全員ならともかく
三人程度蘇生させても瞬殺されますぜ
蘇生のタイミング間違えた!って俺もよくやっちゃうんだけどね……

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9f0-4fuR):2016/06/17(金) 10:06:48.87 ID:PexPuqbl0.net
最初ウィドウ即ピック、間を置かずゲンジピック、その後にもう一人ゲンジピック、ちょっと時間経ってハンゾーピック
やめろ!!!

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bc-4fuR):2016/06/17(金) 10:06:51.11 ID:Skxk/T9U0.net
マーシー、ルシオ、ハルトはピックしてくれるだけで助かるんだけどなー。なんでモンクが出るんだ
ていうかDIVAちゃんってバリア貼りながら射撃できてもよかったよねこの子。ほんとULTくらいしか強いとこないよタレバスうざい時けっこ使うけど

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b9-etL2):2016/06/17(金) 10:06:51.38 ID:W/aqq6AX0.net
>>160
そこまで言わなきゃ分からんのか???画面には何が映ってるんだ?
悪いな、人間とやってるつもりになってた。次からはテメーみたいな猿とやってるっていう自覚をもつわ。
目的地周辺で敵が密集してるところに打ち込んで敵5人サージで巻き込んでって敵を敵と認識してる怪しいレベルだろ

左クリック押すことから覚えて出直してくれ。

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-o3L8):2016/06/17(金) 10:07:08.91 ID:onphRNNi0.net
3秒後に打つよ
5,4,3,2,1
みたいなね、掛け声言えよ、ザリアさんよ

ギルドウォーズでも敵にSKするときVCで3,2,1って掛け声かけるのは当たり前だったぞ

180 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 10:07:09.54 ID:R6JHhTzgd.net
>>173
ググれば腐るほどでてくる

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c00-2PiE):2016/06/17(金) 10:07:13.79 ID:YM3CxoZo0.net
>>105
お前が完璧に周り見て裏取りシャットアウトして一度もヒーラー殺さなければ
ヒーラーも完璧に周り見て瀕死のお前のHP回復してくれると思うよ

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d24f-bSae):2016/06/17(金) 10:07:26.47 ID:iVI/kIXu0.net
Abitunとかいうゴミプロは辞めたらいいのに

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12eb-ntlg):2016/06/17(金) 10:07:27.31 ID:UV+gEP390.net
クソみたいなタイミングで蘇生するくらいならルシオ使ってくれよ

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34b2-4fuR):2016/06/17(金) 10:08:33.10 ID:7TAxNRv10.net
>>171
鰤に言われてそれやったけどダメだったんだよね、redditだとDiablo3のとか出てくるんだけど
いまいち解決してないみたいだ

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c00-2PiE):2016/06/17(金) 10:08:41.17 ID:YM3CxoZo0.net
>>174
クイックで好きなキャラしか使えない奴はランクマきても好きなキャラしか使えない
練習でできないことを本番でできるはずがないよね

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f3-4fuR):2016/06/17(金) 10:08:47.77 ID:e+/wfQUY0.net
>>174
なあ知ってるか?
味方がダメだからって自分が好きなモノをピックするのはだっさいエクスキューズ以外の何者のでもないw

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eaf-4fuR):2016/06/17(金) 10:08:51.27 ID:QD+GClff0.net
>>151
ちなみに他のゲームじゃ全く問題ないの?
ドライバとの相性が悪い以外でグラボが不安定になって落ちてるなら電源がへたってるとかはありそうだけど
これだと別のゲームでも負荷かかったら落ちるはずなんだよな
グラボのドライバ、最新だと落ちるとかあるかもよ?
うちは2600k+970と4790K+980のマシンあるけどどっちもゲーム落ちたことないし

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30a4-Ko5D):2016/06/17(金) 10:08:52.53 ID:fu/cdXUA0.net
マーシーもルシオもグループしてくれない味方がいると死にやすい
ゼニヤッタだけが単独行動してるやつを回復できる

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-o3L8):2016/06/17(金) 10:09:03.45 ID:onphRNNi0.net
>>178
でもキミさぁ
俺がウルコンつかったのに味方なにしてんだ!!
って事は味方全員の動きを見てないわけだよね

自分に合わせてもらうんじゃなくて
味方が横に居て、きっちりあわせられると判断した状況で使えよ
甘えるんじゃねえよ

俺がつかったのに味方がどこにもいない!!って
お前が味方見てないだけじゃねーか

190 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 10:09:50.82 ID:R6JHhTzgd.net
熱、電源、メモリ
ゲームで落ちるのは大体このパターン

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d00-4fuR):2016/06/17(金) 10:09:52.12 ID:Av8x/au20.net
>>159
BYCMってBFのプロゲーマーじゃないの?
オーバーウォッチのプロだったらこんなやつクビでいいだろ

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c61c-K4qW):2016/06/17(金) 10:10:18.97 ID:i96sfnGx0.net
蘇生は難しいし高リスク
これも自分でプレイしてみないと分からんと思う

かなり範囲が狭いんだよな
1人でも多く蘇生しようとして移動するにも、そもそも数的劣勢だから
移動中に死ぬ確率が高い

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34b2-4fuR):2016/06/17(金) 10:10:40.01 ID:7TAxNRv10.net
>>187
ボダラン2とか最高設定で動かしてるけど問題ないな、電源も2ヶ月前に新しい奴に変えた
ばっかだしドライバが最新だからってのもあるのかな、とりあえずWindowsのメモリ診断してグラボの
ドライバ下げてみようか

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30a4-Ko5D):2016/06/17(金) 10:10:49.66 ID:fu/cdXUA0.net
ただしゼニヤッタは回復量が少ないので
画面見えてねーのか回復しろカス!と思われガチ

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-o3L8):2016/06/17(金) 10:11:03.87 ID:onphRNNi0.net
3,2,1ぐらい英語で言えるだろ?

ウルゥコン レッツゴー
トゥリー トゥー ゥワァーン

って言えばいいんだよ
恥ずかしがってんじゃねーぞ、馬鹿が

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf3-bSae):2016/06/17(金) 10:11:13.59 ID:56qpeo0F0.net
マーシーが回復してくれない?回復できる位置までこいよ

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-V6K5):2016/06/17(金) 10:12:04.74 ID:5lsXLiKe0.net
ウルコンってなに?

198 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 10:12:38.21 ID:R6JHhTzgd.net
小回復の小部屋で佇むマーシーがいたときは割りと便利だった
代わる代わる味方が小部屋に入ってはスッキリした顔で出てくるから笑いが止まらんかったわ

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30c8-2EOw):2016/06/17(金) 10:13:02.92 ID:jDebXnTU0.net
2人死んでてそのうち特定の一人を蘇生したくてult使うことあるから、もう一人にとってはひどいタイミングになることもある

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bc-4fuR):2016/06/17(金) 10:13:13.03 ID:Skxk/T9U0.net
ウルコンとかアルティメットとかアルチとかウルコンとかみんなどのゲームから来たかはっきりわかる

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d24f-bSae):2016/06/17(金) 10:13:30.63 ID:iVI/kIXu0.net
マーシーUltは欲張るとだめだな
すぐ溜まるんだからガンガン使っていいと思うわ

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c00-2PiE):2016/06/17(金) 10:14:34.73 ID:YM3CxoZo0.net
蘇生で難しいのは離れて死ぬ馬鹿がいる場合

              ゲンジ「蘇生しろカス」



    ライン
マク マーシ「ネバダーイ」
        ソル    

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d00-4fuR):2016/06/17(金) 10:15:34.76 ID:Av8x/au20.net
>>200
ウルトっていってるやつがLOLからきたのと
ウルコンがストファイなのはわかるけどアルチってなんだ?

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b9-etL2):2016/06/17(金) 10:15:45.28 ID:W/aqq6AX0.net
>>179
VCつなぐ前提なのか…たまげたなぁ
VCつなぐ前提なら詳細に伝えて味方に合わせるよ、すまんな。


>>188
動画ないと証明できないけど、足並み揃えて味方がすく後ろにいるところでサージを敵を吊るすように上に撃ってるんだ。
味方が無理に前に出たらすぐにプロテクト渡してやるから敵が密集しててもビビらず前に出てほしんだよ。
後ろに味方きててサージ撃った状況でプロテクト渡してるのに下がってくやつに文句いいたくならないか?

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-o3L8):2016/06/17(金) 10:17:09.64 ID:onphRNNi0.net
>>204
VCつなぐ前提のゲームで何をトボケてるんだ貴様は

俺もVCちゃんとつなげてアホンダラァといつも活を入れてんだぞ

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-4fuR):2016/06/17(金) 10:17:15.90 ID:ucz+D/Ws0.net
英語版のマーシーおばさんの声怖い

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b2-UcEt):2016/06/17(金) 10:17:34.74 ID:5HubhOkn0.net
池沼風の文体書き込んで目立とうとする奴ってどんな思考回路だよ

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d83-4fuR):2016/06/17(金) 10:18:04.27 ID:svXa+Qrp0.net
Dvaちゃんもウルトって言ってるぞ

209 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 10:18:12.28 ID:R6JHhTzgd.net
>>207
池沼だろ

210 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/17(金) 10:18:18.97 ID:+yExhVhQr.net
ザリアのバリアって
あまりザリア使ったことないひとにはなかなか理解されないんだよね
ザリア使ってみて実感したんだけどさ

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e689-4fuR):2016/06/17(金) 10:18:57.72 ID:tgkmi4rQ0.net
砂とかいらねぇんだよ動画の人みたいに喚いてそうだねウルコンおじさん

212 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 10:19:27.35 ID:aLfHHdybp.net
>>203
pso2のアルティメット難易度をアルチと言う習慣はあるな

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d06-qS7w):2016/06/17(金) 10:19:36.64 ID:aNT6YvFY0.net
>>201
あれで大事なのは活躍してるやつだけを優先して蘇生することだな
たまに何の役にも立たんカスを必死に蘇生してるのがいるがそれならルシオに変えてくれた方がええねん

214 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 10:19:41.93 ID:R6JHhTzgd.net
>>210
初期にバリア張られて突っ込んだはいいけど突っ込んだところでバリアが切れたオフィンスは多い
その頃の認識がまだあるんじゃなかろうか

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21f9-PbwB):2016/06/17(金) 10:19:48.78 ID:wYTBSD/f0.net
ペイロードを押さないタンク
タンクを回復しないヒーラー
スナイパーを殺さないオフェンス
クソaimスナイパー

そんなのだらけに当たったときはソルジャーになってペイロード押して目標貢献タイムと目標貢献キルで金だして自己満足するしかないのかな。

216 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM54-ntlg):2016/06/17(金) 10:19:57.61 ID:rVAZ5Y+WM.net
大会次の試合始まったな
C9ってdota2とか他のゲームでも最近は勝ってきて調子良いよな

217 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/17(金) 10:20:11.39 ID:+yExhVhQr.net
アルトキー押せよ!!アルトキーだよ!!!

218 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 10:20:39.61 ID:R6JHhTzgd.net
>>213
周り見てても上手いやつ下手なやつがいまいちわからんわ
脳筋ゾンビしてるのは下手ってのはわかる

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a0-bSae):2016/06/17(金) 10:20:52.37 ID:Xq9R8hDS0.net
お前らグループ組むならフルで組めよ
ぼっちの俺がグループ戦に巻き込まれるだろうが!

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d06-qS7w):2016/06/17(金) 10:21:02.16 ID:aNT6YvFY0.net
それに引き換えジャップロは
口だけは世界レベル

221 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 10:21:18.60 ID:2t4x3nhOd.net
>>215
回復いるからと突っ込んでくタンクは回復しない

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d00-4fuR):2016/06/17(金) 10:21:28.26 ID:Av8x/au20.net
>>210
豚にフック食らったりマクリーにスタンやられたりしたときに
たまにノーダメで生き残るけど
ああいう時ってザリアが助けてるんだよな、本人大体気づいてないけど

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-o3L8):2016/06/17(金) 10:21:31.23 ID:onphRNNi0.net
いや、バリアは相手が認識するとかいう使い方じゃねーから
打ち合ってる最中の味方に張るんだよ

「バリアを張った!突っ込め!」とかアホみたいな台詞ほざいてるけどさ
「今まさに敵の弾が当たりそうだな!バリアを貼るぞ!!」ってのが本来の使い方

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70b2-4fuR):2016/06/17(金) 10:21:50.33 ID:3HxLMSBi0.net
>>156
防衛ゲンジの場合は被せます

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eaf-4fuR):2016/06/17(金) 10:21:52.55 ID:QD+GClff0.net
ウルコンおじって名前付けてNGex余裕でした

226 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 10:22:17.99 ID:aLfHHdybp.net
バリアを貼った!今の内に下がれ!ってラジオチャットがほしい

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d00-4fuR):2016/06/17(金) 10:22:48.81 ID:Av8x/au20.net
>>212
なるほど、サンクス

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eaf-4fuR):2016/06/17(金) 10:23:04.54 ID:QD+GClff0.net
>>220
ビッグマウスどうこうよりも途中抜けペナルティとかみっともないからやめてほしいw

229 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/17(金) 10:23:17.51 ID:+yExhVhQr.net
>>223 すまんけどみんなそれは理解して話してると思うよ
あんな短時間でそれ以外の使い方はちょっと無理がある

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bc4-qS7w):2016/06/17(金) 10:23:43.65 ID:rtbuc6AH0.net
この時間NAのレベルがあがる

231 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM54-ntlg):2016/06/17(金) 10:23:44.47 ID:rVAZ5Y+WM.net
下がってのラジオは本当欲しい
回復やアーマー欲しいならある程度はこっちこいや

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be47-4fuR):2016/06/17(金) 10:23:48.01 ID:H05cmsS+0.net
>>184
すまん。
なんかフォーマットまでしたみたいだね
どうしてもソフトウェア的に改善しない問題でもPCをばらして組みなおすと改善する事もあるよ

233 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 10:23:58.26 ID:2t4x3nhOd.net
>>223
だから初期の話をしてるんだろ

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d28-UcEt):2016/06/17(金) 10:24:17.42 ID:kWjzJEFx0.net
あの日Altキーあの場所で〜

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eab2-4fuR):2016/06/17(金) 10:24:24.37 ID:uD9tsiKq0.net
ゴリラに貼るんだよバリア
近接キャラに貼るんだよ

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d00-4fuR):2016/06/17(金) 10:24:39.14 ID:Av8x/au20.net
俺もNGにしたわ

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e689-4fuR):2016/06/17(金) 10:24:58.12 ID:tgkmi4rQ0.net
>>226
俺はヒールしてくれに対する
今は無理だ か その場所じゃ無理だ が欲しいな

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-o3L8):2016/06/17(金) 10:25:15.10 ID:onphRNNi0.net
だからさぁー
あの台詞が悪いんだよ
いかにもなんかバリアを事前にはっといて、みたいな
あれが勘違いさせるんだろうな

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eaf-4fuR):2016/06/17(金) 10:25:38.97 ID:QD+GClff0.net
>>173
Memtest86+とかまわせばすぐわかる

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c61c-K4qW):2016/06/17(金) 10:25:42.62 ID:i96sfnGx0.net
>>223
そうそう、そんな感じ
あとHP削られて後退を始めた味方とか
ウルト発動したファラやソルジャーとか
操作ミスでかっ飛んでったマーシーさんとか
ゴリラに追い回されてるマーシーさんとか

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0da9-ntlg):2016/06/17(金) 10:26:03.79 ID:CbkbOzP00.net
c9いつ見ても試合してんだけど寝てんのかコレ

242 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 10:26:06.31 ID:2t4x3nhOd.net
>>238
だから皆そう言ってんだろ
理解力ないやつやなw

243 :UnnamedPlayer (ガラプー KK76-bHka):2016/06/17(金) 10:26:06.55 ID:ZB2uD6IfK.net
脳きんだから
バリアたまったら
すぐオフェンスにばらまいちゃうわ

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d24f-bSae):2016/06/17(金) 10:26:54.32 ID:iVI/kIXu0.net
>>223を見てこのスレのレベルの低さに唖然とした

245 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 10:27:44.81 ID:2t4x3nhOd.net
>>244
そいつはウルコンおじさんだから特別学級の子なんやで
優しくしてあげな

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30c8-2EOw):2016/06/17(金) 10:28:49.86 ID:jDebXnTU0.net
ウルコンってultコンボってことだと思ってた

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d06-qS7w):2016/06/17(金) 10:29:23.71 ID:aNT6YvFY0.net
>>244
なんかおかしいか?
ゴリラと撃ち合い中とult直撃寸前が定番だと思うけど

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e689-4fuR):2016/06/17(金) 10:29:34.22 ID:tgkmi4rQ0.net
指示や自分の行動伝達は勿論ダンス悪態煽りが無駄に完備されてるTribesのヴォイスコマンドはやはり至高だった

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-o3L8):2016/06/17(金) 10:29:34.62 ID:onphRNNi0.net
>>244
マジでレベル低いよ、ここ
タレ爺弱いとか言い出すレベルだからな
だからねぇ、多分初心者を脱して初級者になったぐらいのレベルだと思うわ

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e544-4fuR):2016/06/17(金) 10:29:45.17 ID:pxsbl0yE0.net
防衛のルシオの範囲遠くはなれて回復要請してるのは無視せざるを得ない

251 :UnnamedPlayer (スプッ Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 10:29:58.31 ID:mDFZZQ80d.net
ルシオをnerfしろとは言わないので
マーシーと師匠に軽いbuffください!

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7067-UcEt):2016/06/17(金) 10:30:20.07 ID:GgJTl8bu0.net
>>240
ゴリラに追い回されているマーシーさんに張ってボヨヨヨヨヨ〜ンってさせながら前に出て、
今度は自分に張って後退中のマーシーさんと入れ違いにボヨヨヨヨヨ〜ンってさせながらゴリラを焼くのが好き。
ゴリラの武器は範囲内に入れば勝手にダメ与えに来るからな。

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0da9-ntlg):2016/06/17(金) 10:30:41.08 ID:CbkbOzP00.net
勝率5割切ってそうな奴らばっかりだよなココ

254 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 10:30:55.67 ID:2t4x3nhOd.net
>>253
さすがにそれはないだろ

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b9-etL2):2016/06/17(金) 10:31:15.20 ID:W/aqq6AX0.net
ザリアのプロテはヘイト集めるキャラに渡すやろなぁ
自分もおいしいわけだし

味方が死にそうな時とULT使ってる時がかなりヘイト高いし、優先度高い。
ULT中のリーパー・ゲンジ・ファラは視界に入ったらすぐ渡してあげるよ。
それ以外は前に出てて死にそうなキャラに渡す。

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-9XgZ):2016/06/17(金) 10:31:18.20 ID:UyMeF2ZI0.net
いや野良じゃ>>223の使い方が限界だろ
張られたの気付いてからじゃ突っ込んだとこで即切れるし
張ってもらう前提で動くのは野良だと厳しいから結局ザリアが撃たれてるor撃たれそうな味方に貼るぐらいしかできない
ツーマンセルみたいになって気が合えばザリアの前に立って突っ込んだりも出来るが

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be47-4fuR):2016/06/17(金) 10:32:05.49 ID:H05cmsS+0.net
>>249
自分自身がレベル低いって言われてるのに頭大丈夫か?

258 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/17(金) 10:32:11.79 ID:+yExhVhQr.net
ザリアの勝率82%です!(使用回数20回未満)

259 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 10:32:40.10 ID:e4torlwqd.net
>>205
回復しろって声が小せえぞ

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-o3L8):2016/06/17(金) 10:32:51.06 ID:onphRNNi0.net
>>256
いや、今更そんなことを俺が教えなきゃならないほどレベルが低いのか、って事でしょ

261 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-SnFD):2016/06/17(金) 10:33:08.74 ID:+u1yu4Q5d.net
>>257
末期

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d97-4fuR):2016/06/17(金) 10:33:31.04 ID:utzd1Oim0.net
>>249
お前が言われてんだぞ

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-o3L8):2016/06/17(金) 10:34:02.14 ID:onphRNNi0.net
>>262
読解力ないねぇ、君ら
やっぱり頭悪いとゲームもヘタなわけだ

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d24f-bSae):2016/06/17(金) 10:34:05.34 ID:iVI/kIXu0.net
>>247
そんな当たり前の話をしていることに嘆いているんだけど

265 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-MYuK):2016/06/17(金) 10:34:30.35 ID:He/hxySzp.net
他FPSやってたからAIMでごり押し出来るソルジャーとウィドウしか殆ど使ってないわ。初めてルシオ使った時にルシオ変われ俺やる言われてからトラウマだわ。すまんなお前ら。

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b80-wM7A):2016/06/17(金) 10:35:10.58 ID:jNLP8MZa0.net
ここはプロの動画見ただけで同じ動きが出来るエリートしか居ないよ

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-4fuR):2016/06/17(金) 10:36:02.29 ID:CREkiKHl0.net
最近ザリア多いからバリア張ってもなかなか溜まらない
そんな中一瞬で90ぐらいまで溜めてくれるジャンクラに惚れそうになる
溜まりすぎてもう満タンなのと逆に焦るぐらい

268 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM54-ntlg):2016/06/17(金) 10:36:25.38 ID:rVAZ5Y+WM.net
流石にプロシーンでも2マクリーは少なくなったな

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30a4-Ko5D):2016/06/17(金) 10:36:31.79 ID:fu/cdXUA0.net
スナイパーがいませんって表示されるのやめてほしいわ
スナとかいらねえんだよ!!!!

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eaf-4fuR):2016/06/17(金) 10:36:41.92 ID:QD+GClff0.net
>>251
流石に師匠buffとか駄目だろう
今でもハマればキル数えげつないのにw
マーシーはハンドガン強化してくれらいいかなとは思う

271 :UnnamedPlayer (スプッ Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 10:37:15.88 ID:mDFZZQ80d.net
ここはプロの動画見ただけで同じ動きできる(けど野良だと機能しないと文句言う)エリートしか居ないよ

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be61-4fuR):2016/06/17(金) 10:37:18.97 ID:3PePKTQf0.net
マッチした瞬間、キャラ選択画面さえ見ることなくDEFEAT...
レベル90超えにして初めて遭遇しちまった

273 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/17(金) 10:37:48.33 ID:+yExhVhQr.net
マウントをいかにして取るか
それが快感を得る秘訣よ!!

274 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-ntlg):2016/06/17(金) 10:37:52.35 ID:J1cbWc5Wd.net
勝率だのなんだの味方任せの数値に意味ないわ
キル数こそ至高だろ
平均キル20以下の雑魚は発言を謹めよ

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c61c-K4qW):2016/06/17(金) 10:38:16.87 ID:i96sfnGx0.net
自分がオフェンスやタンクで、ザリアからプロテクタが飛んで来たら
手近な敵弾を拾いに行くわ
威力高め・速度遅め・発射間隔長め・視認性の高めのグレネードやロケットが手ごろ

バリア200消し飛べば、ザリアの火力が一気に50%UPだもんな
大きい

276 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3e-4fuR):2016/06/17(金) 10:38:27.68 ID:MU1fxqU3a.net
>>272
軽く10回やってるわ

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dc4-4fuR):2016/06/17(金) 10:38:51.74 ID:ileunAQg0.net
ここのスレの連中6人集めても同じ愚痴言ってるよ
自分が地雷って気付いてない奴しかいないからね

278 :UnnamedPlayer (スプッ Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 10:39:05.66 ID:mDFZZQ80d.net
>>274
ヒーラー、ハルトもやってもらえませんか?

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-4fuR):2016/06/17(金) 10:39:45.42 ID:ucz+D/Ws0.net
Aで守り勝ち
開始と同時に終了
ストレートにB占領
平均20キルとか厳しい

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-o3L8):2016/06/17(金) 10:39:51.96 ID:onphRNNi0.net
>>274
キル数なんてのは1でもダメージ与えてりゃ取れるんだから
それこそ味方が優秀なら全部の敵に1ずつダメージ与えてりゃ後は味方に任せて幾らでも取れる

281 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/17(金) 10:40:18.78 ID:+5IHlSPJd.net
>>274
裏取りリーパーマクリーおじさん来た!これで勝つる!

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7067-UcEt):2016/06/17(金) 10:41:16.81 ID:GgJTl8bu0.net
>>267
ジャンクラットのスパム、ファラのミサイル、ハルトのファイアストライク、メトラの元気玉は自ら当たりに行くw
そこそこ優秀な砂がいる時も、ちょろっと壁から顔出す時にバリア張ると撃ってくれる。

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d06-qS7w):2016/06/17(金) 10:42:10.43 ID:aNT6YvFY0.net
>>253
平均キル20以上貢献時間1分以上オンファイア3分以上しかいないよ

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-4fuR):2016/06/17(金) 10:42:31.51 ID:rgVjJGSV0.net
タレットにバリア置いてくれたごりさんありがとう
機転が利く人がいることに感謝

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d97-4fuR):2016/06/17(金) 10:42:58.02 ID:utzd1Oim0.net
>>274
それ単独キル数で見ないと意味ないで

286 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3e-4fuR):2016/06/17(金) 10:43:53.49 ID:MU1fxqU3a.net
キチガイ

ID:onphRNNi0


ゴキブリ以下だわこいつwwww

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c61c-K4qW):2016/06/17(金) 10:44:29.98 ID:i96sfnGx0.net
>>270
マーシーのハンドガンは十分じゃないかな

マーシー 20dmg 5/sec 装弾数20 リロード 1s
ルシオ  20dmg 4/sec 装弾数16 リロード 1.25s

個人的にはルシオより当てやすい

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30a4-Ko5D):2016/06/17(金) 10:44:53.26 ID:fu/cdXUA0.net
最近強いと思った戦法
タレットをハルトの盾で守りながら防衛
本体のジジイも強いから突破するのは厳しい

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aab2-UcEt):2016/06/17(金) 10:45:26.94 ID:acilGsQv0.net
>>274
オナニー好きそうだな。気持ちはわかるよ。

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d51-j4mG):2016/06/17(金) 10:45:42.22 ID:+Apl/3yd0.net
ルシオとマーシー比べたらそらマーシーの方が当てやすいだろ

291 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3e-4fuR):2016/06/17(金) 10:45:42.58 ID:MU1fxqU3a.net
出ましたキチガイ在.日大阪チョン

日本から出て行け精神異常民族

213 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d06-qS7w)[sage] 投稿日:2016/06/17(金) 10:19:36.64 ID:aNT6YvFY0 [1/4]
>>201
あれで大事なのは活躍してるやつだけを優先して蘇生することだな
たまに何の役にも立たんカスを必死に蘇生してるのがいるがそれならルシオに変えてくれた方がええねん

220 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d06-qS7w)[sage] 投稿日:2016/06/17(金) 10:21:02.16 ID:aNT6YvFY0 [2/4]
それに引き換えジャップロは
口だけは世界レベル

247 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d06-qS7w)[sage] 投稿日:2016/06/17(金) 10:29:23.71 ID:aNT6YvFY0 [3/4]
>>244
なんかおかしいか?
ゴリラと撃ち合い中とult直撃寸前が定番だと思うけど

283 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d06-qS7w)[sage] 投稿日:2016/06/17(金) 10:42:10.43 ID:aNT6YvFY0 [4/4]
>>253
平均キル20以上貢献時間1分以上オンファイア3分以上しかいないよ

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91a4-4fuR):2016/06/17(金) 10:45:55.82 ID:sYGuQ7sz0.net
>>286
踏み逃げ常習犯のレス乞食ウルコンおじさんに触っちゃダメだよ、黙ってNG

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70b2-4fuR):2016/06/17(金) 10:46:23.50 ID:3HxLMSBi0.net
マーシー銃は優秀
回復しながら使えたら良いのにな

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-o3L8):2016/06/17(金) 10:46:26.89 ID:onphRNNi0.net
タレ爺のショットガンはディーヴぁーを溶かすぐらいの威力がある
だから本体が延々とカンカンしてるようなのは話にならない

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d06-qS7w):2016/06/17(金) 10:46:35.74 ID:aNT6YvFY0.net
>>287
弾速が違うからな

296 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM54-ntlg):2016/06/17(金) 10:46:38.98 ID:rVAZ5Y+WM.net
プロのマクリーやべぇな
中遠距離のファニングもアホみたいに当ててるのが凄いや

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f948-6iFS):2016/06/17(金) 10:47:06.19 ID:lLnYshdv0.net
Ultの掛け声で確か 敵のソルジャーは「俺の目からは逃れられん」
味方のソルジャーは「タクティカルバイザー機動!」だったと思うんだが
なんか味方のやつも前者のセリフ言ってる時があるんだよなあ
特にマーシー使ってて敵味方にソルジャーいたらどっちが使ったのかわかんないから
とりあえず青ビー繋げつつ目視して頭のとこにバイザー出てるかで判断してんだけど
お前らマーシーのときどうしてんの?

298 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 10:48:08.82 ID:w6J9mfMyd.net
ワッチョイごとNGしておくと来週の木曜まで快適だぞ

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d06-qS7w):2016/06/17(金) 10:48:20.74 ID:aNT6YvFY0.net
>>297
キルカメラ以外でセリフが変わることはないんじゃないか?
多分気のせい

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-4fuR):2016/06/17(金) 10:49:04.37 ID:CREkiKHl0.net
ルシオの銃は右クリが万能すぎる

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a8-ege2):2016/06/17(金) 10:49:06.29 ID:ME0wh1YO0.net
ウルト撃った敵のDva本体をフックで引っ掛けて自爆に巻き込ませたときは超ワロタ
ガバガバエイムでもよく分からんヒットするね豚チェーン

ボルスカヤ攻撃ラストで敵ファラのウルトをチェーンで止めて勝った時、20ダメージ程度でPotGに選ばれたけど
敵の致命的な攻撃を停止させた時とかも選ばれるとか初めて知った
ダメージ地味すぎて苦笑い

302 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 10:49:42.46 ID:w6J9mfMyd.net
>>297
まず敵味方のULTの声が混ざったことは無いな

303 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 10:50:00.32 ID:J1TlmAIrd.net
>>301
シャットダウンって書いてあるよ

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d06-qS7w):2016/06/17(金) 10:51:34.87 ID:aNT6YvFY0.net
>>301
そういう魅せるプレイは見る側も納得だから誇ればええねん
もう歯ね歯ね音頭やタレット無双は見たくないねん

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a8-ege2):2016/06/17(金) 10:51:59.86 ID:ME0wh1YO0.net
しかしロードホッグはフックのヒット後をもうちょっと安定させるか、せめてフックのダメージを上げるか
してくれないものかな
パッチ後のせいか分からんがルシオとかゲンジとか引っ掛けてもズレて全く殺せない

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eaf-4fuR):2016/06/17(金) 10:52:06.19 ID:QD+GClff0.net
>>287
ああ、今でもリーパー撃退できるくらいには強いんだけどね
きっちり頭に当ててったら20-30キル楽にとれるくらいのキャラにしてほしーかなとw
誰も守ってくれないし、一人で返り討ちにできると便利だし

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf0-oJ6o):2016/06/17(金) 10:52:10.30 ID:KSGIIcgH0.net
セリフといえばリベンジボイスも何気にいいよな〜
おかえし!とか。とりあえずメイには絶対ぶっころマンになる

308 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-ntlg):2016/06/17(金) 10:52:37.92 ID:wuSqZncGa.net
ワイ粘着ゴリラ、敵砂にブチ切れられる

309 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 10:52:48.07 ID:J1TlmAIrd.net
>>297
「タクティカルバイザー起動」でkillかなんかすると「眼を瞑っていても仕留められる」とか言うからそれと勘違いしてるんじゃない?

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3062-4fuR):2016/06/17(金) 10:53:00.94 ID:nAVgNTP30.net
モルテンコアアアアアアア(拠点から現地に向かって走るだけ)

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-4fuR):2016/06/17(金) 10:53:11.59 ID:rgVjJGSV0.net
リベットガンの弾道ってかなり落ちるよね。

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7067-UcEt):2016/06/17(金) 10:54:24.11 ID:GgJTl8bu0.net
>>301
そういう時はハイライトのタイトルにシャットダウンとかライフセイバーとか出るんだぜ。

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-4fuR):2016/06/17(金) 10:57:18.56 ID:SzQJ53VG0.net
死にそうな奴をザリアネキでシールドしただけでも選ばれるからな

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2176-p8yr):2016/06/17(金) 10:57:21.27 ID:vDwWN3xd0.net
ハイライトにタイトルがあるなんて知らなかったなんて言えない

315 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 10:57:51.79 ID:sp5MgtObd.net
>>311
ハンゾーと似てるから慣れてて使いやすい

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 211d-qS7w):2016/06/17(金) 10:58:35.72 ID:c/4lYudF0.net
ウルコンおじはテンプレに入れてもいいレベル

317 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM01-qS7w):2016/06/17(金) 10:58:50.75 ID:3oamp40BM.net
>>314
たまにしか出ないからねしょうがないね

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c00-2PiE):2016/06/17(金) 11:00:06.13 ID:YM3CxoZo0.net
マーシーはパッシブで10秒に1回くらいHP1で踏ん張れるようにして欲しいな
ゴリラとかトレーサーゲンジ苦手なのはそのままにウィドウとかをアンチから外して欲しい
37歳だしそれくらいあってもいいよね

319 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 11:00:55.64 ID:RINiQc4sd.net
ウルコンおじ大人しかったのにまた暴れてるの?
これ程の自分じゃ気付いてない頭悪いクズ2chでも早々見ない

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b9-UcEt):2016/06/17(金) 11:01:10.42 ID:lORKcRXS0.net
ゲンジのボイス集とかあるけど全然聞かないボイスまみれでビビる
臨兵闘者皆陣裂在前とかいついってんだよw

321 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM01-qS7w):2016/06/17(金) 11:01:19.30 ID:3oamp40BM.net
>>294
なんで踏み逃げしたん?
スレの立て方も分からないん(笑)

322 :UnnamedPlayer (アークセー Sx4d-P8Zx):2016/06/17(金) 11:01:41.29 ID:AeXkAP+px.net
えっ…abitunて人プロゲーマーだったのか…暴言吐くわそんなに上手くないわでまさかと思ったが。そら月収5万円ですわ西成の日雇いのが給料貰ってるな

323 :UnnamedPlayer (JP 0Hdf-bA7z):2016/06/17(金) 11:01:47.11 ID:VR3KYYfmH.net
>>310
あれはほんとタレット視点にしてほしいわ
おっさんが散歩してるとこなんて見たくない

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/17(金) 11:03:42.03 ID:ZU5gaqb10.net
PotGがモルテンコアアアアになる時は他にUltでまとめて殺せた奴が居ないってことでもあるからなんともいえんな

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0da9-ntlg):2016/06/17(金) 11:03:48.84 ID:CbkbOzP00.net
勝率の方が重要に決まってんだろ、むしろ勝率だけ見ればいい
キルデスなんてキャラによるし、ゲームのシステム上キルはかなり稼ぎやすい。回復あるから死ににくいし、立ちわまり次第ではノーデスも十分可能
そういうキルデスばっか気にしてるクソ雑魚をちゃんと表してるのが勝率な

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f6-qS7w):2016/06/17(金) 11:04:43.92 ID:1lrxV2YP0.net
トールビョンのレジェスキン二つも要らねぇよ…

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d06-qS7w):2016/06/17(金) 11:06:44.17 ID:aNT6YvFY0.net
>>322
twitterでほしい物リスト乞食してて笑う
実力あればそんなことせんでもtwitchの寄付で余裕のはずなんだが

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b9-UcEt):2016/06/17(金) 11:06:55.01 ID:lORKcRXS0.net
レジェスキン買うならどれがいいっすかね
今んとこゲンジ、ハンゾー、バスティのレジェあるからこいつら以外で
というかエフェクト変わったりボイス変わったりあんまないよね マーシーとかどっちもボイス変わるのに
ルシオとかなんかアホみたいな見た目のやつだけで何も変わってる感じしないし

329 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 11:07:02.84 ID:sp5MgtObd.net
わりとみんなキャラ固有のピクセルとかキュートスプレー使ってるけど他の条件達成スプレーあんまり見ないな

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a9-qS7w):2016/06/17(金) 11:07:47.34 ID:EQDoZEyV0.net
>>328
新スキン追加まで待ってる

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be47-4fuR):2016/06/17(金) 11:07:51.05 ID:H05cmsS+0.net
>>327
あれは日本配信者よくやってるけどな

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30a2-4fuR):2016/06/17(金) 11:08:18.61 ID:ZDeFUjRe0.net
>>328
ファラのロボットスキンはミサイルが変わる
ハイライトイントロ以外ほぼ気付かないけど

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d24f-bSae):2016/06/17(金) 11:08:32.55 ID:iVI/kIXu0.net
ほんま周りみれない奴はレインハルトやるなよ
前しか見てないから味方ばんばんころされてるやん

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b9-UcEt):2016/06/17(金) 11:08:57.39 ID:lORKcRXS0.net
>>329
ルシオ、ゼニの両方、リーパー、ソルジャーのピクセル持ちはすげえって思う
ルシオとかまじ難易度修正してください

335 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 11:09:15.87 ID:zulaGn68d.net
レインハルトとか居ないから使いようも無いな

336 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 11:09:25.92 ID:sp5MgtObd.net
ラインハルトはお前のお母さんじゃないから自分の身は自分で守れ

337 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM54-ntlg):2016/06/17(金) 11:09:30.70 ID:rVAZ5Y+WM.net
日本人同士のドネートはPayPalの規約でダメだよって建前があるから
アマゾンギフトかスポンサー契約になるんじゃないのかな

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b9-UcEt):2016/06/17(金) 11:09:40.63 ID:lORKcRXS0.net
>>332
ロケットがマイクロミサイルみたいになってロケットランチャーも見た目変わってかっこいいよな
キルカメラとかで見てるだけだが

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-4fuR):2016/06/17(金) 11:09:54.48 ID:CREkiKHl0.net
>>329
ほとんどのキャラのスプレーがあの糞ガキスプレーになってる
ペイロードの相手から見える方にプシュってしとくのが日課

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c00-2PiE):2016/06/17(金) 11:10:08.87 ID:YM3CxoZo0.net
レインハルトは英語をそのまま読んじゃったタイプ
ホングコングみたいに

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d28-UcEt):2016/06/17(金) 11:10:55.61 ID:kWjzJEFx0.net
拠点にいるジジイがタレットのHP分かるのが悪いんだよな
目視できる範囲にないとHPも分からないしモルテンコアの効果も乗らなくていいよ

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b9-UcEt):2016/06/17(金) 11:11:05.72 ID:lORKcRXS0.net
全キャラ共通スプレーは大体糞ガキかWPだよな

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d28-UcEt):2016/06/17(金) 11:11:32.04 ID:kWjzJEFx0.net
レインハルトってなんだよ傘持ってるのかよ

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c00-2PiE):2016/06/17(金) 11:12:13.28 ID:YM3CxoZo0.net
ファラのPotGでUltなしで4キル程度したのがたまに出るけど
ロケット1発でも外そうものなら投票0だったりするよな
おまえら厳しない?

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-4fuR):2016/06/17(金) 11:12:13.62 ID:ucz+D/Ws0.net
周りは見えてるけど
誤字見落とす人

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3062-4fuR):2016/06/17(金) 11:12:22.44 ID:nAVgNTP30.net
>>340
LightとかEightとかの読み方は未だに納得できない

347 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 11:12:25.91 ID:sp5MgtObd.net
ティータイムとか好きなんだけどなぁ

348 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 11:12:51.09 ID:mXg/3mDDd.net
あびつん勝率良い訳だわwwww

349 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/17(金) 11:13:00.84 ID:6xXbKpXpd.net
>>328
アホって言うな!

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abf6-4fuR):2016/06/17(金) 11:13:16.85 ID:oS0CtzTs0.net
タレット建てて0.5秒で壊されるタレ爺、何回見ても笑う(´・ω・`)

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-ntlg):2016/06/17(金) 11:13:17.47 ID:JNuL8oDe0.net
マーシーで敵から粘着されてる時に逃げられるよう射線に入ってくれたりファラで飛び上がってくれる味方は本当にありがたい
襲われてるマーシーに気付かず延々スコープ覗いてる微妙に射線の通らない高台味方ウィドウには殺意沸く

352 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 11:14:05.98 ID:sp5MgtObd.net
>>350
なにわろてんねん

353 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/17(金) 11:14:19.45 ID:ATPltCTkp.net
>>111
キルログみれば何が死んでチャンスかどうかわかるだろ

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d06-qS7w):2016/06/17(金) 11:14:23.00 ID:aNT6YvFY0.net
>>344
他にもザリアのエネルギーキープ率とか使わんと難しさがわからんから野良に期待しても無駄

355 :UnnamedPlayer (JP 0Hdf-bA7z):2016/06/17(金) 11:15:07.76 ID:VR3KYYfmH.net
>>343
傘はアンブレラな

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b9-UcEt):2016/06/17(金) 11:15:13.41 ID:lORKcRXS0.net
メダル5とかも普通にスルーされるしな

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-4fuR):2016/06/17(金) 11:16:18.37 ID:CREkiKHl0.net
>>344
PotGに選ばれたから投票するとかは無いな

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c61c-K4qW):2016/06/17(金) 11:16:45.96 ID:i96sfnGx0.net
豚フック命中率数とか、表彰するほどのものじゃないと思うが
印象に残りそうな釣り方を連発してるとエピックもらえることがよくある

たぶん敵方からの投票だろうな

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f938-4fuR):2016/06/17(金) 11:18:12.71 ID:4MfGsSzx0.net
(´・ω・`)パンチスプレーの汎用性の高さ

360 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 11:18:20.71 ID:J1TlmAIrd.net
全然上手く動けなかった試合で木の葉返しで2キルしたら投票カードに選ばれて
何も選ばれてない味方が「oh..4gold..」って言ってたのは申し訳無かった

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-4fuR):2016/06/17(金) 11:18:51.08 ID:ucz+D/Ws0.net
粘着されて2度死んだら
ルシオに変えろ

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf0-oJ6o):2016/06/17(金) 11:19:20.98 ID:KSGIIcgH0.net
なぁソルジャ使って体力フルの倒そうとするとき
連射からグレ撃つ?グレ撃ってから連射する?どっち派?

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a8-R69S):2016/06/17(金) 11:20:05.76 ID:BMmtBjZ+0.net
投票は印象に残るかどうかで選ばれる感じがするねー

364 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/17(金) 11:20:24.28 ID:6xXbKpXpd.net
豚ちゃんでルシオにぶっ飛ばされながら道連れにするの楽しい

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d06-qS7w):2016/06/17(金) 11:20:28.39 ID:aNT6YvFY0.net
>>362
グレはトドメ用じゃね
アサルトでは逃がすことが多い

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c61c-K4qW):2016/06/17(金) 11:21:03.03 ID:i96sfnGx0.net
ほぼ連射からグレだなぁ
エイムに自信ないから、連射が命中して「いまなら当たる」ってときにグレで追撃してる

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-4fuR):2016/06/17(金) 11:21:08.95 ID:SzQJ53VG0.net
パンチスプレー全力で煽るときに使うのかと思ってたけど、トレーラーの餓鬼だったんだな
人のスプレーぶん殴る感じで貼ってたわ

368 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/17(金) 11:21:11.44 ID:ATPltCTkp.net
>>151
温度はどうなの?
90℃あると高い方だぞ

369 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 11:21:39.13 ID:0lijwoXWp.net
人のスプレーにwpするのが好きで全キャラWPにしてる

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-4fuR):2016/06/17(金) 11:21:55.64 ID:CREkiKHl0.net
>>367
リーパーのスプレーとの相性の良さがたまらない

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e00-ECwb):2016/06/17(金) 11:22:30.49 ID:OrOlNMQK0.net
>>350
どっかで「〜改良するんじゃ」とか言い切る前に死んでる声が響くと切羽詰まった状況でも笑ってしまう

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-4fuR):2016/06/17(金) 11:22:31.14 ID:SzQJ53VG0.net
ファラのult変な位置で使って自爆した俺の悪口はやめろ

373 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 11:22:45.99 ID:J1TlmAIrd.net
>>334
ソルジャーのへリックス2キルはザリアのultに撃ち込めば余裕

374 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 11:22:58.78 ID:KbZTsyG1d.net
キュートかピクセルにルシオのカエル被せたらカツラ被ってるみたいになって笑ったわ

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b9-etL2):2016/06/17(金) 11:23:06.76 ID:W/aqq6AX0.net
>>362
先撃ちかな、多いのは。
回転率少しでも良くしたい。

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a4-4fuR):2016/06/17(金) 11:23:26.62 ID:CYP9vlUO0.net
連射からグレはリロードごまかせるからなあ。
こっちはとりあえずグレ程度に使ってるが大体当たらん

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a9-qS7w):2016/06/17(金) 11:23:34.75 ID:EQDoZEyV0.net
>>368
80は?

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c61c-K4qW):2016/06/17(金) 11:24:39.06 ID:i96sfnGx0.net
>>374
ソルジャーのカツラスプレーもいいぞ
他人のキュートスプレーに被せるんだ

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-ntlg):2016/06/17(金) 11:24:50.27 ID:q5E+Tg8+0.net
最近70度超え始めたからケースに保冷剤乗せてやってたけどまだまだいけるようだな

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f938-4fuR):2016/06/17(金) 11:25:05.00 ID:4MfGsSzx0.net
>>367
(´・ω・`)即ピックウィドウとかゲンジが自分のスプレー貼ったときに殴るように重ねてる

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-o3L8):2016/06/17(金) 11:25:05.44 ID:onphRNNi0.net
ピアキャスの和風という配信者を見ろ
ソルジャー専だがエイム力は天才的だぞ
素人目に見てもプロ下位クラスはある

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c00-2PiE):2016/06/17(金) 11:25:24.85 ID:YM3CxoZo0.net
>>354
あれも大変な割に選ばれないよな

383 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 11:25:43.19 ID:J1TlmAIrd.net
>>362
アサルト撃つと遮蔽物に隠れようとするからそこにへリックス撃つといい

384 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/17(金) 11:26:01.80 ID:2Eeg00Zva.net
>>381
ツイッチに来たら見るわ

385 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3e-qS7w):2016/06/17(金) 11:27:16.07 ID:mR3g7wpwa.net
>>379
結露でぶっ壊れるんですねわかります

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aab2-UcEt):2016/06/17(金) 11:28:22.98 ID:acilGsQv0.net
キルもヘイトも取れないゲンジって遊んでて楽しいのかね

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eaf-4fuR):2016/06/17(金) 11:28:29.68 ID:QD+GClff0.net
>>377
古い28nm品は若干温度たけーですよ
新しいめの(28nm品)はGTX980/970は65度くらい

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf0-oJ6o):2016/06/17(金) 11:28:43.29 ID:KSGIIcgH0.net
なるほどやっぱ後グレが安定感ありそうだね
まぁ状況にもよりそうだけど、ちょくちょく先グレも見かけるよね

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-o3L8):2016/06/17(金) 11:29:05.54 ID:onphRNNi0.net
>>386
修行だからな
ゲンジは遊びじゃねえんだよ

390 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM01-qS7w):2016/06/17(金) 11:29:11.39 ID:bnRRvWDVM.net
>>386
修行なんで

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c00-2PiE):2016/06/17(金) 11:30:43.00 ID:YM3CxoZo0.net
修行なのはそのゲンジと組まされてるこっちだわ

392 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3e-qS7w):2016/06/17(金) 11:31:43.47 ID:mR3g7wpwa.net
忍者とは耐え忍ぶもの
周りがな

393 :UnnamedPlayer (ラクラッペ MM01-qS7w):2016/06/17(金) 11:32:08.01 ID:ROIrkmI2M.net
お前ら試合したあとはこれやっておけよ
http://i.imgur.com/mRoN9az.jpg

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-4fuR):2016/06/17(金) 11:32:34.46 ID:Y8XaHo6A0.net
味方のヘイトを集める修行




楽しそうですね

395 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/17(金) 11:32:34.57 ID:6xXbKpXpd.net
>>391
それな

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c64-UcEt):2016/06/17(金) 11:34:06.93 ID:S5TI1tGw0.net
ぴょんぴょん飛んでちょこまか壁登ってるだけのアスレチックマンはマリオでもやってれば良いと思う

397 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 11:34:20.13 ID:J1TlmAIrd.net
ゲンジやってて心を折れそうになったらseagullの動画見るんだよ
あーあ、ああやって死角の高所から飛び降りて頭上からヘッドショット3発当てながら同時に風切りやれば200は確殺でどんどんkill増えてくのか
ふむふむ、よしやるか・・

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eaf-4fuR):2016/06/17(金) 11:35:24.37 ID:QD+GClff0.net
ゲンジはかなり強いんだけどな
使いこなせてない人ってあんまり手裏剣当たってないよね恐らく

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-o3L8):2016/06/17(金) 11:36:07.06 ID:onphRNNi0.net
手裏剣とか100回に1回しかあたらねぇわ

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7067-UcEt):2016/06/17(金) 11:37:29.92 ID:GgJTl8bu0.net
>>398
あんまりっていうか殆ど当たってないと思う。
ルシオのスパムのほうが恐らく命中率が高い。

401 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-MYuK):2016/06/17(金) 11:38:08.98 ID:He/hxySzp.net
ソルジャーのult弱すぎだろ
なんでわざわざ敵に撃ちますよ宣言してから打たなきゃあかんねん
グレラン連射とかバズーカ砲ぶっぱに変更しろ

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-4fuR):2016/06/17(金) 11:39:36.99 ID:Y8XaHo6A0.net
俺もゲンジ修行するかなって思ってクイックマッチすると即ピックゲンジがすでに1人いる
さすがに2人目にはなれぬとあきらめるんだがゲンジ使いはどんだけ心が太いんだ

403 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM54-ntlg):2016/06/17(金) 11:39:40.27 ID:rVAZ5Y+WM.net
ソルジャーのultで4人倒すのキツイよな
あれ豆鉄砲だからマーシーバフあってもね

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0da9-ntlg):2016/06/17(金) 11:40:21.58 ID:CbkbOzP00.net
>>401
混戦の時にいきなり使うんだよそれ
遠距離で宣言して顔だしたらそりゃみんな警戒して隠れますわ
それか集中放火喰らうか

405 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 11:40:59.52 ID:RINiQc4sd.net
ソルジャーのultは強い方じゃね

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7067-UcEt):2016/06/17(金) 11:41:21.79 ID:GgJTl8bu0.net
>>403
強制的に胴撃ちになってしまうのがね…

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eab2-4fuR):2016/06/17(金) 11:42:05.25 ID:uD9tsiKq0.net
ソルジャーでHSできないとかどんなAimしてんだ

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3062-4fuR):2016/06/17(金) 11:42:12.21 ID:nAVgNTP30.net
>>ソルジャーULT
体力低い方から先に狙ってくれないかなぁと思う時がある

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-o3L8):2016/06/17(金) 11:42:32.19 ID:onphRNNi0.net
2人までなら続ける
3人以上は抜ける
全員ゲンジだと戦線が構築されないからゲンジとしての役目を果たせない

410 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/17(金) 11:42:57.18 ID:ATPltCTkp.net
>>215
タンクはペイロードの前で露払いするからマクリー、ソルジャー、サポートで押すもんじゃね?

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-iOFr):2016/06/17(金) 11:43:08.99 ID:uFWfkUzu0.net
バイザー4人キル実績は混戦で視界ブンブン回してたらとれた

412 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/17(金) 11:43:11.57 ID:GAwQFYY0a.net
最後に選ぶ癖に構成ガン無視の奴とか頭沸いてんのかなあ
即回避行きだけど意味有るのかねこれ

>>393
なんぞそれ

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-9XgZ):2016/06/17(金) 11:43:27.68 ID:UyMeF2ZI0.net
アルティメット報告して死ぬマーシー見ると報告してる暇あったら使えよと思う
そもそも自衛できないならルシオ使えよとも思う

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a4-4fuR):2016/06/17(金) 11:43:44.56 ID:CYP9vlUO0.net
>>405
大分強いほうだとは思ってる。
胴撃ちとはいえ全弾命中はまともに当たれば2秒で落ちるし。
ロケット温存して使えるかぐらいじゃね

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eaf-4fuR):2016/06/17(金) 11:43:49.66 ID:QD+GClff0.net
>>400
だよなー
飛びながら手裏剣投げて風斬りしてるだけでどんどんキル取れていけるし
メイにもジャンクラットにも弱くない上に敵一体に掛ける時間もやたら短いからリスポーンキル捗るわ
相手がキレてタンクだしてきたらどうしようもないがw

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c64-UcEt):2016/06/17(金) 11:44:37.33 ID:S5TI1tGw0.net
ゲンジ君のたちの悪いところは高難度のテクニックキャラなのに、デザインがカッコいいもんだからときめいた男の子がこぞって使いたくなるところ
俺だってときめいたクチだけど自分の腕と現実の差に諦めた。ジャンクラット様万歳

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/17(金) 11:44:45.36 ID:ZU5gaqb10.net
攻めペイロードでトールビョーン使うこと多いけど白い目で見られることが多くて困る
安定して前線構築できるし裏にタレット起きつつ本体が攻撃したりできるしかなり強いんだけどな

418 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/17(金) 11:44:49.38 ID:GAwQFYY0a.net
>>403
タイミングじゃね?
ラッシュの時は結構いけるよ
後ケツから完全不意打ちとか

419 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/17(金) 11:45:27.38 ID:6xXbKpXpd.net
>>409
3人以上の時だけ果たせてるじゃん

ゲンジの役目は退出することだ

420 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-ntlg):2016/06/17(金) 11:45:41.63 ID:EwhLTXdbd.net
なんかアプデから豚のフックさらに不安定になってねーか?

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-o3L8):2016/06/17(金) 11:45:57.15 ID:onphRNNi0.net
手裏剣当てるには精妙な操作が必要なんだが
ゲンジの場合動き回る為にマウス感度無茶苦茶高くしないといけない
そうするとちょっと動かすだけで一気に動くからマトモに狙えない
1センチで180度回るぐらいの感度にしてるんだが

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b9-UcEt):2016/06/17(金) 11:45:57.96 ID:lORKcRXS0.net
ソルジャーULT後ろから撃つのはマクリーのULT自軍の後ろから使うようなもんだろ
混戦で狙って行けや

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf3-bSae):2016/06/17(金) 11:46:05.78 ID:56qpeo0F0.net
ジャンクラット専なんかやった日にゃ他のキャラでAIMゴミになりそうで怖いわ

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-o3L8):2016/06/17(金) 11:46:35.11 ID:onphRNNi0.net
>>416
腕は最初からあるものではなく磨いていくもんだ
ゲンジは20年修行を積んでやっと一人前に動かせる

425 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3e-qS7w):2016/06/17(金) 11:48:06.50 ID:mR3g7wpwa.net
タクティカルバイザーはルシオを確殺するためのもの

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe9-oJ6o):2016/06/17(金) 11:49:17.74 ID:+2DqOH/H0.net
ジャンクラットも直接当てるんならそれなりの先読みも必要だろ
デモと比べると簡単に当たりすぎて笑えるが

427 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 11:49:36.06 ID:J1TlmAIrd.net
>>403
タンクにはカスダメージ与えて味方がult中に倒してくれればいいんだよ
KOTHでタクティカルバイザー中に5killと4金でレジェンド貰った事あるからみんな難しいとは思ってるかも

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eaf-4fuR):2016/06/17(金) 11:50:24.27 ID:QD+GClff0.net
>>423
あれも放物線なだけのただの偏差射撃だから慣れよ
TF2のデモマンより使いやすいから、空中浮かした相手にガスガス当てられるから凶悪すぎる
そのうちワンバウンドしたメイン弾の攻撃判定なくされそーですが

429 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-fznT):2016/06/17(金) 11:50:30.77 ID:OjmKvoQrd.net
>>412
ちょっと席離れてたとか何使うか悩んでる間に他の人が決めちゃったけど自分はヒーラーやったことないからオフェンス選ぶ、とか理由は色々あるでしょ
確かにすぐ選ばない人は困るけど回避はやりすぎじゃあないか

430 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-mwGe):2016/06/17(金) 11:50:37.48 ID:JMB0mMvHa.net
OWでゴレンジャイの動画あったら面白そうだな。ドクロ仮面は、もちろんリーパーで。

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-4fuR):2016/06/17(金) 11:51:16.20 ID:CREkiKHl0.net
>>425
楽しく踊り狂ってるのにあの声聞こえるととりあえず隠れて
どこに居るか探さないと行けないからそれだけでちょっと厄介だ

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c61c-K4qW):2016/06/17(金) 11:51:24.19 ID:i96sfnGx0.net
敵のゲンジが戦局に影響したな〜って感じるマッチは
数えるほどしかなかったけどなぁ

リュウジンノケンヲ〜 が聞こえてくる回数が多くて
その都度キルログが複数表示されるゲンジは
わりと怖いはずなんだけど

あんまりそんな気もしないんだよなぁ

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c64-UcEt):2016/06/17(金) 11:51:37.22 ID:S5TI1tGw0.net
>>420
最近フック当てても全然目の前まで引っ張ってこれないな
SG格闘で即死に持ち込めないことがかなり増えたんだが修正でもされたんだろうか

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d51-j4mG):2016/06/17(金) 11:52:44.05 ID:+Apl/3yd0.net
ラインハルトだってデカいシールド張れる無骨なハンマーでロマンの塊なんだよなぁ
タックル上手く当ててultも決まればめっちゃ気持ち良いし

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 561d-Ko5D):2016/06/17(金) 11:53:18.64 ID:lAUjVySA0.net
もう野良のマーシーは拒否リストいれてるわ。

436 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/17(金) 11:53:38.92 ID:6xXbKpXpd.net
>>429
俺も回避するよ
効果あるかしらんけど
案外そういうのでグダグダになりやすい

お互い住み分けできたほうがいいと思うけど

437 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 11:54:40.01 ID:0lijwoXWp.net
0.1mmで3回転するとか言ってたたのは誰だっけ?

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0da9-ntlg):2016/06/17(金) 11:55:17.03 ID:CbkbOzP00.net
豚のフック時々まじでおかしいよな
ゲンジ捕まえて左に来た時はゲーム疑った

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a0-bSae):2016/06/17(金) 11:55:36.22 ID:Xq9R8hDS0.net
コントロール1R取られただけで2人萎え落ちしやがった
諦め早すぎんよ

440 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-wPeC):2016/06/17(金) 11:57:10.65 ID:aimA4Vo/d.net
みんなキーコンフィグどうしてる?
ジャンプが苦手でルシオとかが辛いんだが

441 :UnnamedPlayer (バックシ MMd0-77//):2016/06/17(金) 11:57:58.20 ID:JFFY8NvFM.net
遠距離でメイに撃ち負けるウィドウ!やってて恥ずかしくないの?

442 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-ntlg):2016/06/17(金) 11:57:58.98 ID:EwhLTXdbd.net
やっぱりおかしいよな豚フック
挙動おかしくなんのってファラ、ルシオ、ゲンジあたりが多い気がするし

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/17(金) 11:58:44.83 ID:ZU5gaqb10.net
フックじゃなくてファックだな

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f920-PbwB):2016/06/17(金) 11:59:20.39 ID:d064uLu+0.net
Seagullのゼニヤッタ見てると体力上げちゃ絶対ダメだなって思えてくる

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-ntlg):2016/06/17(金) 12:00:21.21 ID:I3axY2pW0.net
速攻で何事もなく終わるようなマッチって勝ち側が上手すぎるとかあんまなくてむしろ負け側が何も考えてなさすぎるときが大半だよな
誰もペイロードに寄り付かない、関係ないとこで角待ち、ペイロードがチェック超えた直後とかのしょーもないタイミングでult祭り、ラインハルトが一人でどっかタックル…etc

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d26-o3L8):2016/06/17(金) 12:00:50.71 ID:OmT16Nbk0.net
まだ豚そんな使ってないからわからんが
鎖と対象の間に障害物微妙にあったりしてその分ズレてる奴とは違うんか?
何もない平地でズレるんか?

447 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 12:00:55.57 ID:J1TlmAIrd.net
レジェンドスキン買わずに無課金で3000金貨貯まってたけど
今まで1時間も触ってないゲンジのレジェスキンを買って即ピックゲンジマンになったわ
覚悟は大事

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-o3L8):2016/06/17(金) 12:01:09.75 ID:onphRNNi0.net
スリケンを当てられるか、なんだわな
結局スリケンさえ当たれば風きりで絶対にしとめられるわけだから

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6a4-ntlg):2016/06/17(金) 12:02:50.58 ID:deBJPAs70.net
>>446
平地でルシオがフックで真横来たりするぞ

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dc4-4fuR):2016/06/17(金) 12:03:26.49 ID:ileunAQg0.net
途中抜けに何も対応出来ないクソゲー
アジア鯖はすでに過疎過疎で1年持たないだろうな

451 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 12:05:11.15 ID:eLvoYgDIp.net
>>450
文句ばっか言ってないでさっさとアンインストールしろよ

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-4fuR):2016/06/17(金) 12:06:09.94 ID:SzQJ53VG0.net
メイ豚が凍らせて豚がフックするとズレて普通に逃げられたりするよな

453 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM54-ntlg):2016/06/17(金) 12:06:20.83 ID:rVAZ5Y+WM.net
今後対応する言うてますやん!

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-9XgZ):2016/06/17(金) 12:06:50.80 ID:UyMeF2ZI0.net
最近ジャンクラでキル2つとダメージは確実に金なんだが
ジャンクラが味方にいた場合オフェンス使ってもキル金じゃなくても大丈夫かな

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b33-UcEt):2016/06/17(金) 12:07:22.24 ID:HqITqKCO0.net
>>446
俺もルシオとゲンジはほとんど後ろいったり横いくわ

456 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 12:07:42.58 ID:TWHoykQNd.net
メイ豚にやられるとムカつくのはなんでなんだろう

457 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-/9jA):2016/06/17(金) 12:07:49.33 ID:98zQWm4Ma.net
ウルコンはUltを複数人で吐き出して効果を得ることだぞ
女ゴリラと弓矢の連携とかな

458 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 12:08:13.18 ID:x9S7tMeLp.net
ultの声敵か味方か区別つかなくない?
聞こえたらとりあえず隠れてるけど

459 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-MYuK):2016/06/17(金) 12:08:32.57 ID:He/hxySzp.net
ソルジャーult使わずともautoAIMレベルでHS当てられる俺にとってはソルジャーultいらない子

460 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM01-qS7w):2016/06/17(金) 12:08:34.00 ID:bnRRvWDVM.net
>>447
すまないが下忍は黄色スキンを使ってくれ

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aab2-4fuR):2016/06/17(金) 12:09:00.04 ID:1mAoXS9J0.net
タンクでぶっちぎりで楽しいは豚だなやっぱ
時点でハルト

462 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/17(金) 12:09:11.83 ID:e7J/3QJfa.net
>>458
ほれ
http://i.imgur.com/rdYCwgI.jpg

463 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/17(金) 12:09:58.32 ID:GAwQFYY0a.net
>>429
やったことなけりゃやりゃあいいんだよ
オメーいつまで童貞大事にしてんだ

>>446
そういうズレもあるけどなんもない広場でもズレる時はズレる
よく言われてるけどルシオは多いな
移動速度とかかねえ

464 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 12:10:06.59 ID:IBk7OSxkd.net
>>462
英語版は無いのかね

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c64-UcEt):2016/06/17(金) 12:11:08.84 ID:S5TI1tGw0.net
ズレるのもズレるんだが普通に直線で豚フック掛けても即死圏よりちょい手前に止まらないか?俺の気のせい?

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c00-2PiE):2016/06/17(金) 12:11:42.10 ID:YM3CxoZo0.net
なんで途中抜けにこんなに甘いんだろうな
勝敗は負け扱い
10分→30分→1時間とプレイ不可ペナとか色々できるだろうに

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b33-UcEt):2016/06/17(金) 12:13:11.87 ID:HqITqKCO0.net
>>465
それ俺フレンドと2人でカスタムで実験したけどキャラによって距離違ったで

468 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 12:14:03.27 ID:eLvoYgDIp.net
味方ゲンジがult発動したときのdragon becomes meのボイスめっちゃ好き

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f938-ntlg):2016/06/17(金) 12:15:02.00 ID:aZQElU6+0.net
豚のフックがズレる時は
ルシオがスピードのビートしている時やファラのジャンプ時、ウィドウのフック移動中みたいな早い移動だとズレること多いな
主に空中

470 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 12:15:11.99 ID:aLfHHdybp.net
昨日両チームとも防御がザルでペイロード速達して終わったのは笑った

471 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 12:15:52.00 ID:J1TlmAIrd.net
ランク2位の人だけど
800戦もゲンジばかりやってアンチも出されるだろうに
こんな平均だったら楽しいだろうな
http://imgur.com/VoctUtb.jpg

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2176-p8yr):2016/06/17(金) 12:16:46.70 ID:vDwWN3xd0.net
平均5デスって死ぬ時は相当死んでんじゃねえか

473 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 12:18:30.07 ID:x9S7tMeLp.net
>>440
EDSF移動、AとQにアビリティ、TABにult、半角/全角にスコア、CAPSLOCKにしゃがみ、数字キーにメッセージ
EDSF移動にすると移動キーを離さずに小指で押せるキーが増えるから、FPSは基本EDSF 移動でやってる
ちょうどFがキーボードのホームポジションにくるし
ジャンプあんま関係ないけど

つらいっていうかルシオの壁走り長時間やってると指が痛くなってくる
まだ慣れてないからすごい力はいるんだよな

474 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-MYuK):2016/06/17(金) 12:20:17.06 ID:He/hxySzp.net
ルシオがult使ったときにVCで「nice beat」って言っちゃうの俺だけじゃないよな?しかもめっちゃ発音良く

475 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 12:20:33.67 ID:MR1+XlIVd.net
キモ

476 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 12:20:57.79 ID:x9S7tMeLp.net
>>462
知らんかったわ
覚えとこ

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f90b-UcEt):2016/06/17(金) 12:21:13.27 ID:9+2AIMcN0.net
目標貢献タイムほんと評価されないな・・・
俺押さなきゃ一切進んでねえんだぞ

478 :UnnamedPlayer (スプッ Sda8-yc1j):2016/06/17(金) 12:21:23.37 ID:Z3i4dBujd.net
有能な>>462がいると聞いて

479 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM39-qS7w):2016/06/17(金) 12:21:42.89 ID:axwcAOUiM.net
>>65
ファラにEを背後に撃たれたんじゃない?

俺の豚もあれで穴に落とされたことあるわ

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-ntlg):2016/06/17(金) 12:22:16.33 ID:TWOTXrzA0.net
なんで相手チームは毎回ハルトヒーラー揃ってて
こっちは居ないんだ・・・
俺がハルトやってもヒーラーにしてくんないし
イヤになってきたわ

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30a2-4fuR):2016/06/17(金) 12:24:27.34 ID:ZDeFUjRe0.net
ハナムラ防衛でずっと定位置にいて毎回俺に殺されてるタレ爺とバスティオンは脳死しすぎて頭おかしくなってんのか

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91a4-VuSP):2016/06/17(金) 12:24:52.75 ID:UyL7Utp00.net
イッツハイヌーンって俺は早いぞって意味なのか・・・・

483 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/17(金) 12:25:17.57 ID:tUx/XX4ta.net
敵味方でセリフ違ったのかあんまり意識してなかった

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d06-qS7w):2016/06/17(金) 12:25:29.80 ID:aNT6YvFY0.net
>>472
このゲームで死なない事が偉い凄いって意見は初めて見たわ

485 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-MYuK):2016/06/17(金) 12:25:30.13 ID:He/hxySzp.net
アヘアヘ声で笑う

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/17(金) 12:25:39.10 ID:ZU5gaqb10.net
だってハルト別に必須じゃないし
むしろ構成によっては選んだらいけない地雷だし

487 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM54-ntlg):2016/06/17(金) 12:26:00.92 ID:rVAZ5Y+WM.net
>>482
昼休憩になった途端一番早く業務を中断するマクリーさん
なお時計はいつも12時

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7067-ntlg):2016/06/17(金) 12:26:10.20 ID:+855hryr0.net
タッチダウン岡崎優先プレイヤーにしてんのに全然マッチしねーぞ
下手すぎて辞めたんか?

489 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/17(金) 12:26:24.36 ID:e7J/3QJfa.net
敵いるのに拠点踏まずに呑気に近くでタレット建ててる爺がいた時は目を疑ったな
ULTも使ってないのに目の前で建ててどうするんだよ

490 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-ntlg):2016/06/17(金) 12:26:34.07 ID:jcojnP4Ma.net
タンクはザリアだろうなぁ火力出るししぶといしぶとい

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-4fuR):2016/06/17(金) 12:27:57.12 ID:08dlxNcA0.net
>>464
そういうのは全部wikiにあるって
http://overwatch.gamepedia.com/McCree/Quotes

492 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/17(金) 12:28:00.59 ID:6xXbKpXpd.net
死なないことは偉いよ
死なないだけの空気野郎は要らないってだけ

493 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 12:28:13.94 ID:+6B6NIl/p.net
>480
ルシオでよければ俺がビート刻んでやるよ。

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15da-LYlF):2016/06/17(金) 12:28:17.32 ID:vEGYWmCF0.net
このゲーム占領戦なのかペイロード戦なのかキャラ選択画面にでないよね
もしかしてマップだけで把握しないといかんのか

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30a4-qS7w):2016/06/17(金) 12:28:18.42 ID:A7WnYF9Y0.net
>>482
あれは真昼の決闘だからIt's high noonだろう

496 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 12:28:21.89 ID:MR1+XlIVd.net
メスゴリラは自然回復200もあるのがズルい

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-9XgZ):2016/06/17(金) 12:28:34.85 ID:UyMeF2ZI0.net
>>472
死んででもチャンス作り出すゲームだから

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-oJ6o):2016/06/17(金) 12:30:20.05 ID:NN9D+rKW0.net
>>494
やってれば自然と覚える

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aab2-4fuR):2016/06/17(金) 12:30:20.48 ID:1mAoXS9J0.net
アヌビス攻めでタレ爺とか池沼ピックほんとやめてほしい

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a7-4fuR):2016/06/17(金) 12:31:04.01 ID:dIXSUl+m0.net
リスポンが遠い上に人数は6人
死なないのが重要なのは当たり前だろ

501 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 12:31:37.06 ID:x9S7tMeLp.net
>>487
NY出身だからな

502 :UnnamedPlayer (ガラプー KK76-r3Nh):2016/06/17(金) 12:31:40.72 ID:X13BoMvgK.net
>>480いい子だね〜 by岩合さん

マップにラインハルトが合わない場合もある。
相手の火力が強くてマーシーだしたら逆に不利になることもある。
誰も付いて来なかったらキャラ変えたほうが得策

503 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-ntlg):2016/06/17(金) 12:31:55.35 ID:jcojnP4Ma.net
>>494
そうだよ

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1e-UcEt):2016/06/17(金) 12:31:58.82 ID:5mnzcCWK0.net
>>471
ゲンジの平均で7000ダメとか出るんだな

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bc-4fuR):2016/06/17(金) 12:33:28.77 ID:Skxk/T9U0.net
LOLみたいに途中抜けはBANでいいよ

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d283-qS7w):2016/06/17(金) 12:33:41.15 ID:ntWRpwDf0.net
人の戦績にケチつける前に自分の戦績を晒してみせろよって思ってしまう

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2176-p8yr):2016/06/17(金) 12:34:00.81 ID:vDwWN3xd0.net
死ぬなとは言っとらんが
ランキング2位でもそんな死んでるもんなのかと
ゲンジは死なずに撹乱〜みたいな事をここの名人様達がよく言ってるじゃん
全然違うじゃん

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0181-4fuR):2016/06/17(金) 12:34:38.41 ID:xpFyLNIr0.net
http://pbs.twimg.com/media/ClCrWkbUYAASrQD.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ClCrWmSUYAAnVZ2.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ClCrWmKUoAEttzO.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ClCrWkaVEAAuv6b.jpg
おちゃめなソルジャーさん

509 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/17(金) 12:34:50.43 ID:pJYFkPRFd.net
>>462
これ、ありがたい

510 :UnnamedPlayer (ガラプー KK76-r3Nh):2016/06/17(金) 12:37:22.95 ID:X13BoMvgK.net
>>507ここの天上人は99%ホラ吹きなのです。
自分のランキングだけ信じましょう

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15da-LYlF):2016/06/17(金) 12:38:09.50 ID:vEGYWmCF0.net
>>498
30時間やっても把握出来てないんだが・・・

512 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/17(金) 12:38:26.34 ID:F2v7ZgA7p.net
フレンドの試合観戦してたら、他の味方5人がリスポン地点から戻ってくるまで1分弱、1対4〜5の状況でペイロードの車体の周りをぴょんぴょんして生き残ったルシオを見て戦慄したわ

ペイロードを敵4人で囲ってるのに凄すぎる…
HPがギリギリになるまでスピードモードで、HP下がると回復に切り替えてブースト、攻撃は一切しない動きが良かったのか。

513 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/17(金) 12:38:43.72 ID:GAwQFYY0a.net
>>481
そこまでされてもいつまでも変えないんだから間違いなく脳死してる
対応されてまったく使い物になってないのに変えない奴多いよな

>>494
いつの間にか覚えるさ
俺も最初はわかんなかったけど

514 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-ntlg):2016/06/17(金) 12:39:18.47 ID:jcojnP4Ma.net
>>511
なら普通に始まってからキャラ判断してもいいんじゃない?

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c61c-K4qW):2016/06/17(金) 12:39:39.85 ID:i96sfnGx0.net
>>480
そういうときは、豚かザリヤにするんだ
ソルジャーをピックしてくれた人がいたら、ヒールしてくれるかもしれないぞ

その程度で心おれてたら野良ハルトは務まらないぞ
戦績あげてけば好プレイヤーと出会える機会も増えるはずだから頑張れ!

516 :UnnamedPlayer (スプッ Sda8-yc1j):2016/06/17(金) 12:40:13.31 ID:Z3i4dBujd.net
このスレの人達って、脳死とかクズとかカスとかって言葉好きだよね。あと豚か

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f464-UcEt):2016/06/17(金) 12:40:23.57 ID:HGyPnrca0.net
>>507
その人は撹乱とか必要ないくらいにダメージ出して敵ぶっ殺してるじゃん

518 :UnnamedPlayer (ガラプー KK76-r3Nh):2016/06/17(金) 12:40:36.39 ID:X13BoMvgK.net
>>511スクエニにマップの種類説明してる頁あった希ガス

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-qS7w):2016/06/17(金) 12:41:28.07 ID:kB2Lz7fq0.net
豚は実際豚だからな
ロードホッグさんのことではないけど

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc04-qS7w):2016/06/17(金) 12:41:30.62 ID:jgSVZxP80.net
盾ヒーラーなんて奴隷職つまんねーもん おもしろくしなかったブリが悪い

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34b2-UcEt):2016/06/17(金) 12:41:46.79 ID:tjVsneHS0.net
>>516
豚はほっぐの愛称だろうが

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-qS7w):2016/06/17(金) 12:42:16.73 ID:kB2Lz7fq0.net
盾もヒーラーも楽しいけど
盾もヒーラーも誰一人やらないようなチームで盾やヒーラーやっても楽しくない

523 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/17(金) 12:42:49.02 ID:F2v7ZgA7p.net
>>508
このTシャツ欲しいw

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34b2-UcEt):2016/06/17(金) 12:43:53.80 ID:tjVsneHS0.net
>>522
まじでコレ。
スナ2やサポ、タンクいませんでラストピックは即抜けするかゲンジの練習ステージにするわ

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6a4-ntlg):2016/06/17(金) 12:43:58.31 ID:deBJPAs70.net
豚さんは愛された名前だし良いじゃねーか

526 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/17(金) 12:44:39.69 ID:tUx/XX4ta.net
動き回るのが仕事のキャラが多い時にラインハルトピックしても意味ないからな

527 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/17(金) 12:44:47.73 ID:GAwQFYY0a.net
>>512
相手にメイとゴリラがいなけりゃいける時もある
メイがいたらほぼ無理だわ
かすっただけで鈍足だからなあ

528 :UnnamedPlayer (スプッ Sda8-yc1j):2016/06/17(金) 12:45:19.05 ID:Z3i4dBujd.net
>>525
メイの事を豚と呼ぶ奴のケツに、ツララを打ち込む会

529 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM39-qS7w):2016/06/17(金) 12:45:48.30 ID:L4mEF1IbM.net
>>484
防衛の場合は死なないのがかなり重要だと思う
攻撃だったらリスクを取って敵陣乱す必要がある

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c61c-K4qW):2016/06/17(金) 12:46:06.30 ID:i96sfnGx0.net
ロードホッグは「バイク乗りの豚」程度の意味
本名はマコさん

>故郷が不毛の地と化したことで、マコもまた変わってしまった。
>環境に適応するため、ガスマスクを被ったマコは、壊れかけの
>バイクにまたがった。崩れ落ちたアウトバックの道を走るうちに、
>マコの人間性は少しづつ失われ、その最後の残滓が消えたとき、
>マコはもはや存在せず、冷酷な殺し屋ロードホッグだけが残っていた。

おなかに豚のタトゥーしてるぐらいだから
本人も豚呼ばわりされたいんだと思うぞ
変態だな!

531 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-ntlg):2016/06/17(金) 12:46:32.51 ID:j7nF+g+Vd.net
ゲンジハンゾーウィドウ即ピックに文句垂れるソルジャージャンクラット固定嫌い

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6a4-ntlg):2016/06/17(金) 12:47:37.56 ID:deBJPAs70.net
>>528
メイさんは可愛いので豚さんではないわ

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a4-4fuR):2016/06/17(金) 12:48:29.40 ID:CYP9vlUO0.net
メイはデブかぽっちゃりか議論する回

534 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/17(金) 12:49:13.71 ID:e7J/3QJfa.net
豚の体脂肪率は別に高くない
よってメイは豚ではない

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91a4-4fuR):2016/06/17(金) 12:49:36.94 ID:rqVx+FR30.net
味方:セリフ無し

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6a4-4fuR):2016/06/17(金) 12:49:59.48 ID:ZJXTolOQ0.net
メイのあの足の太さは完全にデブ、顔はBBA

537 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/17(金) 12:50:08.72 ID:erZM/Kypa.net
ディーバちゃんで卒業したい

538 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 12:50:09.40 ID:x9S7tMeLp.net
>>512
それおれじゃね?

なんつって

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-4fuR):2016/06/17(金) 12:51:19.84 ID:hx9ILTnZ0.net
なんかもうちょっとFPSできるTankヒラいればなぁーってのは思う
攻撃参加してる気分になるのルシオ位だからなぁ
TankはDvaとザリアしか使ってないなぁ

540 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM54-ntlg):2016/06/17(金) 12:51:36.31 ID:QWHZWn3iM.net
メイ「今デブって言っただろ?」ってボイスライン好きだよ

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-4fuR):2016/06/17(金) 12:52:08.75 ID:hx9ILTnZ0.net
メイちゃんは雪国育ちっぽいからその対策でデブなんやろなぁ

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b2-6iFS):2016/06/17(金) 12:52:16.81 ID:Qc8pFAAJ0.net
リーパー無双楽しいなぁ〜
マクリーnerfされてからいきいきとしてるわ
スタンファニングから生き残れることもあるし
だいだいだーい♪

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-4fuR):2016/06/17(金) 12:52:23.30 ID:rgVjJGSV0.net
砂漠の右ががら空きだったのに誰も来ないのにびっくり
まあ、一人で後ろからつぶしてやったけど

544 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 12:52:36.78 ID:J1TlmAIrd.net
アヌビス攻撃を鉄の心でゲンジ即ピックし
らトレーサー、リーパー続いて大三元か!と思ったらウィドウ来て四暗刻テンパった
心が折れかかってたらゴリラソルジャーとほぽんと決まって結局は余裕勝ち
Lv100越えて即ピックゲンジに自信持って裏取り被せる人はやっぱ上手いわ

545 :UnnamedPlayer (スプッ Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 12:53:12.48 ID:mDFZZQ80d.net
雌豚と雌ゴリラでいいやん

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-qS7w):2016/06/17(金) 12:53:49.29 ID:kB2Lz7fq0.net
マーシーのピストルもゼニヤッタの不和ピンも強い
むしろルシオが最弱

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8346-wM7A):2016/06/17(金) 12:54:46.10 ID:y7+AdZTx0.net
暇だからアンチキャラの表作りたいけど知識がない

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1e-UcEt):2016/06/17(金) 12:54:58.39 ID:5mnzcCWK0.net
>>539
追尾ビームピーだからダメなんじゃね

回復量高いけどマニュアルAimで回復弾味方に当てないといけないヒーラーとか

549 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM39-qS7w):2016/06/17(金) 12:55:21.91 ID:L4mEF1IbM.net
>>539
ルシオもfpsやってる気分にはなるけど、弾速遅すぎて本当にfpsと呼べるかどうかは微妙
弾速遅いxops出身としては好きだけどね

550 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 12:56:31.42 ID:eOeOLsHVd.net
そういや初めてルシオ使ったとき撃った弾当てると回復すると勘違いしてFFしまくってたわ

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab92-4fuR):2016/06/17(金) 12:56:36.22 ID:O1UHhokw0.net
>>526

そこでラインハルトもハンマー振り回して大暴れで動きまわるんだ!

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c61c-K4qW):2016/06/17(金) 12:57:38.80 ID:i96sfnGx0.net
ルシオの射撃は牽制用に便利
弾速遅いし、エフェクトも目立つし、押しっぱで4連バーストなのもいい

ザリヤだけは勘弁な

553 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMbd-77//):2016/06/17(金) 12:58:20.67 ID:D4j/kp9oM.net
>>267
一発系の攻撃で溜まるのは50パーセントまでじゃないの

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e11d-qS7w):2016/06/17(金) 12:59:07.80 ID:epu2QZPK0.net
ゼニヤッタ即pickが一番害悪だわ
ゲンジやハンゾーの比じゃない

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b7-UcEt):2016/06/17(金) 12:59:17.84 ID:nfSjJ5Tr0.net
なんか知らんが嫌がらせのように糞弱いメンツに放り込まれる

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-4fuR):2016/06/17(金) 12:59:29.64 ID:hx9ILTnZ0.net
ソルジャーのおっさんみたいな陣地回復は好きだから
陣地回復+陣地デバフみたいな
攻撃性能0だけど回復持っててメイみたいに致命的な状態異常使えるサポートが使いたいよお

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aab2-4fuR):2016/06/17(金) 12:59:41.75 ID:1mAoXS9J0.net
アヌビス防衛も味方がガイジすぎるとどうしようもないわ
マジでルールくらい理解してくれよ

558 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/17(金) 12:59:44.05 ID:WofFkBUWr.net
ファラばっかしてたらhawkenしたくなる

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-4fuR):2016/06/17(金) 12:59:52.80 ID:v+ko6eCJ0.net
ルシオの左クリ良いよね
射程も長い

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31b-UcEt):2016/06/17(金) 13:00:29.21 ID:B5jEHwn+0.net
>>554
スナイパーの中では信用できるほうだぞ

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34b2-UcEt):2016/06/17(金) 13:00:30.51 ID:tjVsneHS0.net
ルシオ「アゲテケッ」

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 211d-qS7w):2016/06/17(金) 13:01:21.95 ID:c/4lYudF0.net
マイナーパッチでウィドウやマクリーの弾が二重になるバグ治った?

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d97-4fuR):2016/06/17(金) 13:01:47.35 ID:utzd1Oim0.net
出会い頭に敵かと思って味方を撃ってしまうときしょっちゅうあって気まずい。
フレンドリーファイア有りのルールが来たら俺やばい。

564 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/17(金) 13:02:58.10 ID:WBGyvmyda.net
ザリアにやられたときキルカメラでエネルギー100とか出てると味方に殺意が沸く
混戦でもないのに誰がそんなに育てたんだよと

>>560
でもスナイパーの中じゃ一番HP低いんだよな

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d00-4fuR):2016/06/17(金) 13:03:42.30 ID:Av8x/au20.net
ペイロード攻めぐらいだろラインハルトがほぼ必須なのって・・・

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b2-6iFS):2016/06/17(金) 13:06:01.83 ID:Qc8pFAAJ0.net
>>564
その分自然回復あるやろ。しかも仲間も回復できるというおまけつき

567 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/17(金) 13:08:01.26 ID:bbiOPkqud.net
途中抜け酷すぎて常時3人くらいで防衛してたら敵にez gameって言われてイラッと来たけどそいつ勝率50%切ってて笑った。

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2176-p8yr):2016/06/17(金) 13:08:54.85 ID:vDwWN3xd0.net
ラインハルトってあれだよな
敵にすると厄介だけど味方にいると頼りない的な

569 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 13:09:47.35 ID:rhJOnGNxd.net
>>568
メイちゃん使ってると厄介どころかでかい的

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf4-qusZ):2016/06/17(金) 13:09:53.69 ID:Voji4F1/0.net
敵のハルトの盾は割れないからな、謎だわ

571 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 13:10:44.32 ID:J1TlmAIrd.net
DVAのメックがラインハルトに殴り壊された時の絶望感

572 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 13:11:15.62 ID:rhJOnGNxd.net
盾張ってるハルトは怖くない
暴れハルトは怖い

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beef-ntlg):2016/06/17(金) 13:11:56.71 ID:sVeWbeDz0.net
爆速池沼ハルトクソ強い

574 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 13:13:07.72 ID:aLfHHdybp.net
盾構えながらどんどん近づいて隙あらばチャージをぶちかますのが好きです
ult溜まったらチャージぶっぱして反転して狩りに来た奴らをハンマーダウン
でも味方からみたら悪手なんだろうな…

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d26-o3L8):2016/06/17(金) 13:14:05.87 ID:OmT16Nbk0.net
脳筋ハルトは赤の氷はこわいけど青の氷もある意味怖いと同じ流れを感じる

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8346-wM7A):2016/06/17(金) 13:14:11.55 ID:y7+AdZTx0.net
豚のフックを右クリにバインドしてみたけど中々いい

577 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/17(金) 13:19:01.58 ID:bbiOPkqud.net
ハルト煽りに近づいて来たルシオゲンジあたりをハンマーブンブンで返り討ちにするのほんと楽しい

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dc4-4fuR):2016/06/17(金) 13:19:48.08 ID:YTKk7TKo0.net
ザリアって普通に美人だろ
ネタ抜きでタイプだわ

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d00-4fuR):2016/06/17(金) 13:22:32.54 ID:Av8x/au20.net
>>578
オスゴリラかな?

580 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/17(金) 13:23:17.32 ID:Mifb32gid.net
ラインハルトのチャージでメイの氷割れたらカッコいいのに

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2e8-UcEt):2016/06/17(金) 13:23:23.01 ID:opV1cCTG0.net
>>578
飲み屋で相談に乗ってくれそうなタイプ
でもお付き合いとかはノーサンキュー

582 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-TRN9):2016/06/17(金) 13:23:47.04 ID:lkcVPqZxd.net
脳筋ハルトはめちゃくちゃ腹立つわ
隙あらばチャージしてくるガイジハルトな

こっちも出して相殺せざるえないし
その結果前線はもみくちゃ状態不可避

頭きますよ

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d26-o3L8):2016/06/17(金) 13:24:05.27 ID:OmT16Nbk0.net
勝ちたいから率先して回復pickしてんのに味方にキャラ変更絶対しないマンがいた時の失望感ヤバイ
死ぬたびになんで死んだか考えろ

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-4fuR):2016/06/17(金) 13:24:11.01 ID:SzQJ53VG0.net
凍ったメイを運送できたら一緒に心中してやるのに

585 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/17(金) 13:26:44.58 ID:+yExhVhQr.net
ヒロイックハイライトの武器を持ち上げる瞬間の
目を閉じたザリアは色気かなりあるけどザリアだから複雑な気持ちになる

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-4fuR):2016/06/17(金) 13:27:00.71 ID:ajqZnEmq0.net
>>539
ザリアめっちゃFPS出来てるじゃない
マーシーもFPSできるよ

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3062-4fuR):2016/06/17(金) 13:27:17.16 ID:nAVgNTP30.net
>>578
アナル弱そう

588 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/17(金) 13:27:47.51 ID:bbiOPkqud.net
ザリアは髪型が悪い気がするわ。ロングのスキン出ればワンチャンある

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f464-UcEt):2016/06/17(金) 13:28:32.96 ID:HGyPnrca0.net
ザリアは性能好きだけどスキンもエモートもハイライトのやつも買う気が起きない
アプデでどうにかしてくれ

590 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-TRN9):2016/06/17(金) 13:29:32.53 ID:lkcVPqZxd.net
ザリア姐さんの胸に顔埋めながらママ連呼しながら果てたいの俺だけかよ

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dc4-4fuR):2016/06/17(金) 13:29:35.34 ID:YTKk7TKo0.net
日本はかわいい系じゃないと受けないんだろうね
ザリアは髪型もセリフもカッコいい

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b2-6iFS):2016/06/17(金) 13:29:37.34 ID:Qc8pFAAJ0.net
マーシーとか逆に足引っ張ってるほうが多いからな脳死で回復選ばないで欲しいわ

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2e8-UcEt):2016/06/17(金) 13:30:03.77 ID:opV1cCTG0.net
>>590
包容力はありそうだよね(白目

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-4fuR):2016/06/17(金) 13:30:20.31 ID:hx9ILTnZ0.net
ザリアはあまりにも髪型が軍人すぎて女性としては見れんタイプだわなぁ

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f464-UcEt):2016/06/17(金) 13:30:44.28 ID:HGyPnrca0.net
ザリアは声がかっこいいとも違ってオカマなんだよなぁ

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91a4-4fuR):2016/06/17(金) 13:31:26.30 ID:rqVx+FR30.net
ファラの方がカッコイイからな

597 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-TRN9):2016/06/17(金) 13:31:47.06 ID:lkcVPqZxd.net
ゴススキン解除しろや
それか課金しろ

青ゴスザリア姐さんマジでかわいいから

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7067-UcEt):2016/06/17(金) 13:33:21.67 ID:GgJTl8bu0.net
>>596
ファラは人との関わりを拒みそう。

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e15d-bSae):2016/06/17(金) 13:33:55.56 ID:kiX3+0hV0.net
このゲームいつまでたってもマップの不具合治んないのな
壁伝いに歩く奴とか

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-4fuR):2016/06/17(金) 13:34:57.85 ID:hx9ILTnZ0.net
俺は褐色肌が好きだからファラは好きだが
絶対腹筋バッキバキのボディビルダーみたいなボディだと思ってるわ

601 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 13:36:45.21 ID:aLfHHdybp.net
筋肉モリモリの女性は申し訳ないが対象外

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2176-p8yr):2016/06/17(金) 13:38:09.53 ID:vDwWN3xd0.net
ファラは空飛べるほど軽い
つまり

603 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/17(金) 13:38:10.88 ID:R9ANXHRVr.net
>>596
ファラはモーションが全部男のそれなのをなんとかしてくれ

604 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-37A3):2016/06/17(金) 13:38:55.21 ID:hpUmjJkdd.net
エモートとスキンの追加あくしろ〜
課金の準備して待ってるぞ

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-4fuR):2016/06/17(金) 13:39:17.34 ID:SzQJ53VG0.net
シンメトラさん顔濃すぎ問題

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-4fuR):2016/06/17(金) 13:39:19.44 ID:CREkiKHl0.net
ザリアはもうちょっとウェストが絞れてたらより良かったと思う
他は文句ない

607 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/17(金) 13:39:27.98 ID:+yExhVhQr.net
幼少期ファラぜったいかわいい

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2151-afM9):2016/06/17(金) 13:40:02.97 ID:KbFNgYH30.net
ゲンジの右クリック投げってどんなときに有効?
使うタイミングが分からん

609 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 13:40:20.88 ID:gA7uJQqep.net
ジャンクラットのトラバサミをヘルスパックの側に仕掛ける奴って
マリオカートでも偽アイテムボックスを本物のアイテムボックスに重ねるとかしてただろ汚ねぇ

610 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-37A3):2016/06/17(金) 13:40:29.29 ID:hpUmjJkdd.net
顔は美形だから…

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-4fuR):2016/06/17(金) 13:40:57.43 ID:SzQJ53VG0.net
ゲンジの右クリで3人同時にフィニッシュブローできそうなときに有効よ

612 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 13:41:04.73 ID:aLfHHdybp.net
年増、マッチョ、雌豚
ロクなのいねえ

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1e-UcEt):2016/06/17(金) 13:42:01.35 ID:5mnzcCWK0.net
幼少期というか、普通にファラが一番美人じゃね

614 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/17(金) 13:42:56.53 ID:bbiOPkqud.net
季節に沿ったスキンとか出してくれないかな。水着スキンあくしろよ。

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d922-nOVr):2016/06/17(金) 13:42:56.90 ID:xyCTM/5N0.net
ファラはスパイシーな匂い

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-4fuR):2016/06/17(金) 13:44:08.20 ID:hx9ILTnZ0.net
水着スキンなんてだしたらデブの肉が

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-oJ6o):2016/06/17(金) 13:44:13.06 ID:NN9D+rKW0.net
>>608
敵が近いときとか確実に当てて削りたいとき
dpsは左より右クリのほうが高い

618 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 13:44:18.93 ID:aLfHHdybp.net
>>609
チートや反則でもないのに汚いもクソもあるか
不注意に飛び込んだお前が悪い
相手の嫌がることをすすんでやるんだよぉ!

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d26-o3L8):2016/06/17(金) 13:44:28.37 ID:OmT16Nbk0.net
>>608
デブが相手の時
Aimに自信がないけど一発だけでも当てたい時
敵が近いとき

620 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/17(金) 13:44:36.45 ID:6xXbKpXpd.net
トレーラーのトレーサーはかわいい
ゲーム内モデルは気持ち悪いけど

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d922-nOVr):2016/06/17(金) 13:46:06.57 ID:xyCTM/5N0.net
青ゴスザリアはいいと思うけどなんかもうスナとかいらねえイメージ定着なのがなあ

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e689-4fuR):2016/06/17(金) 13:46:13.04 ID:tgkmi4rQ0.net
>>549
昔のスポーツ系FPSだとアレぐらいの遅い弾速武器は1つはあったよ

623 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/17(金) 13:46:13.92 ID:+yExhVhQr.net
メイのムチムチ同人誌待ってるから全力で

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30a4-qS7w):2016/06/17(金) 13:46:24.42 ID:A7WnYF9Y0.net
トレーサーは英語ボイスがかわいすぎてな

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b2-6iFS):2016/06/17(金) 13:46:27.53 ID:Qc8pFAAJ0.net
ファラは戦い方がむかつくから嫌いじゃ。まだザリアの方が正々堂々としているから好き

626 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa8-qS7w):2016/06/17(金) 13:46:46.67 ID:BGTUpcxZM.net
ザリアはレジェスキンのへんなメガネ無かったら可愛いかも知れないのに

627 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa8-qS7w):2016/06/17(金) 13:46:58.06 ID:8r+NoN56M.net
マーシーと師匠の合わせはいいな
師匠のヒールは裏取りとかマーシーに回せるし不和のおかげで攻撃も捗る


そんな中僕はゲンジピックしますね

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-4fuR):2016/06/17(金) 13:47:51.48 ID:hx9ILTnZ0.net
というか大体のキャラは眉毛で損してる気がするわ
DVaなりトレーサーなり
手入れしろ!

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-ntlg):2016/06/17(金) 13:49:24.53 ID:ubUZoCzI0.net
メイは脱いだらちょっと引くくらい肉ついてそうで好感が持てない

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c61c-K4qW):2016/06/17(金) 13:50:34.98 ID:i96sfnGx0.net
>>627
師匠とシンメトラのバリアは相性いいんだが
この2キャラが揃って生きるのがボルスカヤA

飛び込んできたゴリラやD.VAを師匠が溶かす
回復もオーブで間に合う

631 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-TRN9):2016/06/17(金) 13:51:28.42 ID:lkcVPqZxd.net
ゲーム中、シンメトラのデカケツをガン見してる
スリットから見える肉付きのいい太ももいつもガン見してる

このスレのガキ共ときたら…

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91a4-4fuR):2016/06/17(金) 13:52:46.42 ID:rqVx+FR30.net
ボルスカ攻めの左裏取りルートで海に落ちるリーパーは味方を笑い殺そうとしてるの?

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-4fuR):2016/06/17(金) 13:52:52.40 ID:hx9ILTnZ0.net
シンメトラは典型的な後ろ姿美人だからなぁ

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b33-bSae):2016/06/17(金) 13:52:54.22 ID:ew4yvcDt0.net
心の折れる音
http://i.imgur.com/0GkRTTX.jpg

635 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/17(金) 13:55:30.79 ID:j3346HLpa.net
シンメトラはモデリングした奴が無能
イラストだとめっちゃ美人

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-4fuR):2016/06/17(金) 13:55:34.69 ID:SzQJ53VG0.net
トレーサーのシネシネおじさんの声まね好き

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91a4-4fuR):2016/06/17(金) 13:55:36.52 ID:rqVx+FR30.net
50%調整は都市伝説()

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7067-UcEt):2016/06/17(金) 13:55:46.88 ID:GgJTl8bu0.net
>>629
ルシオでメイに張り付かれた時に右クリでふっ飛ばしても意外に飛ばないんだよね…

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bdd-4fuR):2016/06/17(金) 13:57:59.36 ID:63JqCCOo0.net
はーグループに誘われて楽しかった

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dd9-UcEt):2016/06/17(金) 13:59:02.40 ID:yL+ZKk3R0.net
マッチングして入った瞬間DEFEATの文字が出てきて笑った
早くどうにかしろや糞ブリザード

641 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/17(金) 13:59:28.56 ID:j/wXj2YTr.net
新キャラの話題ねーな
まあ情報もないししゃーないか

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f464-UcEt):2016/06/17(金) 13:59:48.54 ID:HGyPnrca0.net
>>634
勝率50%のときに一番のボロ負けしてんじゃん
50%調整だったらおかしいよなぁ?

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 486e-4fuR):2016/06/17(金) 14:01:17.89 ID:euWoPrgY0.net
新キャラどうせスナイパーだから話したところでお通夜状態になるだけやで

644 :UnnamedPlayer (JP 0H39-ntlg):2016/06/17(金) 14:02:46.85 ID:QRBqYIrPH.net
天鳳とかでもそうだけど対戦ゲームって絶対運営側で数値弄って云々、と根拠無しに言い出す奴居るよな

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eaf-4fuR):2016/06/17(金) 14:06:23.75 ID:QD+GClff0.net
>>636
死ねおじの中の人
https://twitter.com/takeuti_ryota?lang=ja

猫好きらしい

646 :UnnamedPlayer (JP 0Hdf-bA7z):2016/06/17(金) 14:07:27.63 ID:VR3KYYfmH.net
50%調整って勝率高すぎる人が50%まで下げられるだけで
50%未満の人はそのままなんじゃないの?
つまり雑魚は勝率低いまま・・・

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-dDUT):2016/06/17(金) 14:07:50.25 ID:OuU/xMaF0.net
メイさんのはあれ宇宙服みたいなものですから
実験時に使う防護服だし体力高いのも当然です
デブとかいってる人は鼻につらら刺すね

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cbc-UcEt):2016/06/17(金) 14:09:48.07 ID:KDheqIOa0.net
勝率高い奴が何で勝率下がるように出来てるか考えたら
勝率低い奴がどうなるかなんか自明だろ
頭悪過ぎにも程があるぞ

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eaf-4fuR):2016/06/17(金) 14:10:09.40 ID:QD+GClff0.net
トレーサーの声だれだろうって調べたら加藤英美里だったんだな
どおりでめちゃくちゃ聞いたことのある声だった

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6c4-ntlg):2016/06/17(金) 14:11:04.87 ID:gukJMNDF0.net
オーバーウォッチの声優陣は知ってる人ほとんどいないわ

651 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 14:12:20.20 ID:7BCLMpDyp.net
延々と、絶え間なくultコールし続けるマーシーにあった。
めちゃくちゃウザい。

652 :UnnamedPlayer (アウアウ Sad9-4fuR):2016/06/17(金) 14:13:13.08 ID:FdhGPufDa.net
http://pbs.twimg.com/media/CjESbPpUUAEtSOU.jpg
ファラ母も相当いかつい

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6da-SSkR):2016/06/17(金) 14:13:19.87 ID:HJICZes10.net
また変態マン個会った
即リポした

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eaf-4fuR):2016/06/17(金) 14:13:23.85 ID:QD+GClff0.net
>>646
野良ソロだと内部スコア高い上手い人1-2+要介護者が3-5人になるんですよ
これは相手も同じね

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-ntlg):2016/06/17(金) 14:14:08.51 ID:I3axY2pW0.net
オーバーウォッチの声優陣、調べたら「あああのキャラの人か!」となる程度の適度に上手いし名前だけじゃない人が多くて好感が持てる

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa47-4fuR):2016/06/17(金) 14:14:26.23 ID:kzC+YMFz0.net
マッチングは似たスキルの人とマッチングしてるはず

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6da-SSkR):2016/06/17(金) 14:14:57.39 ID:HJICZes10.net
メニュー画面で右クリしたらメニューバックしてくれればいいのに

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2f3-UcEt):2016/06/17(金) 14:15:09.55 ID:Ox3wE8lG0.net
>>627
じゃー僕はカウンターでメイをピックしますね

659 :UnnamedPlayer (JP 0Hdf-bA7z):2016/06/17(金) 14:15:42.23 ID:VR3KYYfmH.net
>>654
じゃあ勝率低い人はフルパで負けまくってるってこと?

660 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-MYuK):2016/06/17(金) 14:15:42.75 ID:ByopmJWkd.net
>>144
バンドオブブラザーズかw

661 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 14:16:30.76 ID:RINiQc4sd.net
50%調整ってか内部レートで近い実力同士優先マッチしてんなら自然とそうなってくだろ
更に6人チームで1人で無双して勝ちに繋がりやすくともどうにかできるもんでもないし

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 561d-Ko5D):2016/06/17(金) 14:16:44.46 ID:lAUjVySA0.net
ある程度勝率の調整あったとしても自分がそれなりに貢献できてれば50%なんてきらないよ。
なにでやろうが50%切ってるやつは自分が下手。
グループじゃなくて野良ソロの話だぞ。

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eaf-4fuR):2016/06/17(金) 14:17:09.27 ID:QD+GClff0.net
中の人の一覧
http://www.sqex-ee.jp/2016/04/post-259.html

大御所多いね

664 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM01-qS7w):2016/06/17(金) 14:17:14.24 ID:VRwYtViIM.net
>>652
おいロリファラあかんやろこれオイ

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8300-77//):2016/06/17(金) 14:17:30.78 ID:3xTYrcyi0.net
ザリア豚とか言ってるやつらは長髪のザリアレジェコスとか出たら嬉々として飛びついちゃうんでしょ?

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30a4-qS7w):2016/06/17(金) 14:18:36.97 ID:A7WnYF9Y0.net
マーシーさんじゅうななさい大原さんかよ!

667 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM01-qS7w):2016/06/17(金) 14:18:47.55 ID:VRwYtViIM.net
>>665
顔がね…

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b2-4fuR):2016/06/17(金) 14:19:32.59 ID:vR8np9c70.net
メイちゃんはウエスト細いからデブじゃないよ
http://cdn.pcgamesn.com/sites/default/files/overwatch-mei.jpg

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eaf-4fuR):2016/06/17(金) 14:19:48.34 ID:QD+GClff0.net
>>659
単純に運が悪いか自分が相当チームの足引っ張ってるか
運だけなら五分五分に収束していくはずだから、恐らくは後者だと思う

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-4fuR):2016/06/17(金) 14:19:53.02 ID:hx9ILTnZ0.net
野良ソロなんて味方と敵運に左右されるだけだから勝率気にしないでやった方がいいぞ
そら技術の差やら使うヒーローによって多少は上下するだろうが
結局は野良ソロなんてどのゲームでも運ゲーだよ
他ゲーみたいに1人で無双して1人でキルストリークみたいな無双もしにくいしね

671 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 14:20:45.49 ID:RINiQc4sd.net
ちな俺は1000戦くらいやって60%くらい
つまり600勝400敗程度。60%でこれ
50%調整がガチであるなら200勝もさがつかないよね。ふん!

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f464-UcEt):2016/06/17(金) 14:21:46.37 ID:HGyPnrca0.net
勝率が高い人は雑魚と組まされて意図的に勝率下げられる
勝率が下げられる人がいるなら逆に相手側は意図的に勝率上げられている

勝率が高い人の勝率を上げたら意味がないし勝ち確側は勝率が低いやつが集められる。ということは

(負けさせられる側)勝率高い人を集めたチーム vs 勝率低い人を集めたチーム(勝たされる側)

ということになる
これらをまとめると
勝率が高いだけの雑魚同士が組まされているということになるな

つまり勝率調整させられていると言ってる人たちは雑魚

673 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM01-qS7w):2016/06/17(金) 14:22:01.01 ID:fnJDOsacM.net
ファラのultを止めようとフック投げたら横から飛び込んできたゴリラが連れて画面いっぱいのゴリラにびっくりしてたらファラのミサイルで瞬殺された
なんだこの交通事故

674 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-MYuK):2016/06/17(金) 14:22:13.06 ID:He/hxySzp.net
ルシオの射撃は音速だろ?それ以上に速い射撃は光速以外ないんじゃないのか?マクリーの射速の方が早くね?

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dd9-UcEt):2016/06/17(金) 14:22:25.17 ID:yL+ZKk3R0.net
真っ昼間から5連続で途中抜けを強いる糞マッチング
今日も今日とてレベルが上がらん

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eaf-4fuR):2016/06/17(金) 14:23:07.11 ID:QD+GClff0.net
>>671
50%調整っていうより、上手い人に介護させようってシステムが働いてるだけだと思う
その内部レートでの上手い人の選定がわりと上手くいってるんじゃないだろうか

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b33-bSae):2016/06/17(金) 14:23:20.53 ID:Ah9zmZvZ0.net
ネパールでリーパーリーパーゲンジファラってピックするやつら頭おかしいんじゃねえのか?
拠点取る気ないだろ…

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f464-UcEt):2016/06/17(金) 14:23:49.86 ID:HGyPnrca0.net
>>672
これに付け加えると

勝率が高いだけの雑魚 = 途中抜けで勝率上げてる雑魚

勝率調整さてるって言ってるやつがどんな人間かわかってきたな

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31b-UcEt):2016/06/17(金) 14:24:01.83 ID:B5jEHwn+0.net
ゴリラ飛び出し注意のスプレーはよ

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-oJ6o):2016/06/17(金) 14:24:16.70 ID:NN9D+rKW0.net
途中抜けしたやつの戦績見たら勝率60%以上あったな

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b33-bSae):2016/06/17(金) 14:24:31.85 ID:Ah9zmZvZ0.net
オーバータイムなのに死ぬの怖がって外から弾なげてるジャンクラも死ね

682 :UnnamedPlayer (JP 0H39-ntlg):2016/06/17(金) 14:24:46.70 ID:QRBqYIrPH.net
>>677
逆にどんな構成が理想?

683 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa8-qS7w):2016/06/17(金) 14:24:56.09 ID:wLYLoe5kM.net
組み合わせが運だからこそ、自分一人分の戦力が重要だろ。
運で負け越してるとかいうやつは向いてないからやめた方がいい。

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a9-4fuR):2016/06/17(金) 14:26:30.97 ID:nzU87fsB0.net
浮いてるファラに向かってザリアビームでアリーナ系ごっこ好き

685 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/17(金) 14:26:48.40 ID:GAwQFYY0a.net
>>659
体感(笑)だと2〜3人パーティだと2〜5人パーティに当たったり介護強要されたりしてるイメージ
俺は大体2〜3人でやること多いけど野良のウィドウ、タレ爺即ピック率が高い
結果はさもありなん
最後まで選ばない癖にヒーラーなしで開戦とかもよくある
結果ルシオの使用時間がどんどん増える
フルパだと基本相手もフルパだから実力相応じゃね?

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-4fuR):2016/06/17(金) 14:26:53.51 ID:CREkiKHl0.net
変なマッチングさせられても頑張ればなんとかなる事も多いからずっと負けとかないな
諦めるのが早過ぎるから負けが込んでるんじゃないのかな
ずっと勝ててるわけじゃないから55%ぐらい行ったり来たりしてるけど

687 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa8-qS7w):2016/06/17(金) 14:27:13.00 ID:8r+NoN56M.net
>>658
拙者がリスポーンしたら...

688 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 14:28:02.37 ID:8IJyT2dmd.net
対戦ゲーの勝敗が運で決まるようなら、そこが実力の限界
実力があったら運なんて関係なく勝利を掴める

689 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 14:28:25.19 ID:w6J9mfMyd.net
>>687
時間だ

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-ntlg):2016/06/17(金) 14:28:51.32 ID:I3axY2pW0.net
普通の人間が普通にやれば自分が勝率悪目になれば相手チームとのレベルバランス上自分より上手い人と組みやすくなり勝ちやすくなるし勝率高めになれば同じく弱めの人と組みやすくなり負けやすくなる
勝率が飛び抜けて50付近から離れてる人は自分で試合をキャリーできるくらいにめっちゃ上手い人か、一人で試合ぶちこわせるくらいめっちゃ下手な人のどっちか

691 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 14:28:55.94 ID:GJ8C6Mexd.net
マーシーとかいう勝率最下位のキャラ使う奴は地雷だよな。そんなに足引っ張りたいのかよ
まだゲンジやウィドウのほうがマシだろ。工作やめろよ

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-4fuR):2016/06/17(金) 14:29:16.34 ID:hx9ILTnZ0.net
>>683
多人数ゲーになるほど1人分の戦力は重要じゃなくなって
このゲームは1人辺りの戦力が高いわけじゃなくて
ただキャラパズルで強い組み合わせを作るゲームだからねぇ
どのMAPでどの構成が強いかを知ってるのが一番戦力に影響すると思うよ

693 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 14:30:23.74 ID:gA7uJQqep.net
>>691
マーシーの勝率が低いのは結果ルシオ対マーシーになった時ルシオ側が圧倒的に有利なんだろうな

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b33-bSae):2016/06/17(金) 14:30:31.01 ID:Ah9zmZvZ0.net
>>688
じゃあお前、アヌビス攻撃で3砂選ばれたら勝てる?お前以外の枠はリーパーとゲンジだよ。

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b2-6iFS):2016/06/17(金) 14:31:54.22 ID:Qc8pFAAJ0.net
まあ装備もlv要素も無いからcarryしてたところで相手がちょっと対策してきたら潰しやすいんだよな
まあまれにHS100百発100百中のWindowとかチート臭いのいるけどな

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-4fuR):2016/06/17(金) 14:32:02.75 ID:CREkiKHl0.net
とりあえずマーシー選ぶ事もあるけど
ダメと思ったらすぐルシオに切り替えるから結果見た目の勝率は悪く無い

697 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 14:32:50.00 ID:GJ8C6Mexd.net
>>693
だから地雷なんだろ。ルシオ使えよ
マーシーじゃ役にたたんのわかってるのに使うわけだろ。ルシオとマーシーじゃ勝率が全然違うのに足引っ張るなよまじ

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 561d-Ko5D):2016/06/17(金) 14:33:14.25 ID:lAUjVySA0.net
野良のマーシーは核地雷。
勝率30%とかのごろごろいるだろ。
なのに貢献してる気でいるからたち悪い。

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa47-4fuR):2016/06/17(金) 14:33:53.95 ID:kzC+YMFz0.net
自分のダメージ、オンファイヤーが半分以下でKDも2.0ぐらいしかないようなプレイヤーでも50%あるから
マッチングはある程度色々なレベルの人に遊べるようになってるんだと思うね
よく出来てると思うよ

700 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 14:34:42.39 ID:GJ8C6Mexd.net
>>698
ほんとな
まともにヒールしにこないし、死にまくるしで本当にお荷物だわ。呼んだら呼んだで死んでるゴミ

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a9-4fuR):2016/06/17(金) 14:35:08.06 ID:nzU87fsB0.net
3砂とか見たことないわ 一回2砂見た時に自分も被せて3にしたら最初に選んだ2人キャラ変えてたし例が極端杉内

702 :UnnamedPlayer (JP 0H39-ntlg):2016/06/17(金) 14:35:18.23 ID:QRBqYIrPH.net
>>697
マーシーの性能自体はそこまで悪くないけどVCないと死にやすいし結局防衛でもルシオ安定になっちゃうのは残念だよな
ゼニヤッタは現状論外だし、ヒーラー実質一択に近いのは何とかして欲しいわ

703 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/17(金) 14:35:30.01 ID:Ynzdx5aIr.net
>>692
ほんコレ

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-UcEt):2016/06/17(金) 14:36:06.97 ID:aMslwfkD0.net
2日ぶりにNA鯖に来てみたけど回避入れてる奴としかマッチングしないわ
どうなってんだこれっていうか人いないのか

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dc4-4fuR):2016/06/17(金) 14:36:13.51 ID:YTKk7TKo0.net
マクリーナーフでゴリちゃんが暴れまくってるな

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a9-6iFS):2016/06/17(金) 14:36:23.86 ID:nVl7nQLY0.net
じゃあてめーがその場で言うか自分でヒーラーでやるか身内集めてPT組めで終わる話だろ(ハナホジ

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b2-4fuR):2016/06/17(金) 14:36:35.23 ID:GuCAnGHu0.net
144Hzのモニターでやってる人ってどのぐらいのスペックでどの程度FPS出てる?
2600 + gtx760 ノーマルで100-140ぐらいなんだけど120前後で維持するなら970ぐらい必要なんだろうか

708 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 14:36:55.09 ID:w6J9mfMyd.net
ヒール対象の方向、または対象と同じ方向見てるマーシーはそれだけで微妙認定しちゃうかなぁ・・・

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8300-77//):2016/06/17(金) 14:37:07.49 ID:3xTYrcyi0.net
>>705
暴れてるのは死ねおじって印象だなおれは

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-oJ6o):2016/06/17(金) 14:37:24.03 ID:NN9D+rKW0.net
ルシオつまんないんだよなぁ 4点バーストの武器ってのがあかんわ

711 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 14:38:44.69 ID:GJ8C6Mexd.net
マーシーみた瞬間拔けるのが最も勝率上がる最適解だからな。そのくらいゴミってことだ

712 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/17(金) 14:38:52.25 ID:hyCZUGm7d.net
昨日から気分転換に、音声を英語にしてみたが、案外オリジナルに似せて日本のキャストをつけている?

バスティオンにいたつては区別がつかなかった

713 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 14:39:32.81 ID:e6PLizOtp.net
ルシオよりマーシーやゼニヤッタのがTF2のメディックみたいに味方回復してる実感があって楽しいんだけどなぁ
ルシオは自衛があまりに簡単だから甘えちゃう

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eaf-4fuR):2016/06/17(金) 14:39:43.70 ID:QD+GClff0.net
マーシーが悪いんじゃなくて、マーシーが狙われてるのに護衛しない人とマーシーを護衛してくれない味方を見限らない人
相手の裏取りが効率よく成功してるならマーシーからルシオに変えるだけで随分違うからね

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a9-V6K5):2016/06/17(金) 14:40:17.88 ID:3Xg7uwvH0.net
ファラ使えばダメージやエリミネーション両方大体ゴールドもらえるけど
勝率は55%ほどやきつい

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8346-wM7A):2016/06/17(金) 14:40:22.85 ID:y7+AdZTx0.net
ルシオ面白いじゃん dotのクロスヘアに変えて
相手の頭がきそうな場所に置き撃ちしとくと 赤いヒットマーカーが見れるのが楽しい

717 :UnnamedPlayer (スプー Sdbd-0VD/):2016/06/17(金) 14:40:38.19 ID:RGZkfWOfd.net
1試合あたりの経験値少なくない?
もっと箱あけたい

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-4fuR):2016/06/17(金) 14:41:10.25 ID:CREkiKHl0.net
>>712
バスティオンって日本語版あったの?

719 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 14:41:23.39 ID:GJ8C6Mexd.net
>>714
そのくらい自分で自衛しろ

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbd-4fuR):2016/06/17(金) 14:41:41.15 ID:jZ1zKFUX0.net
ゴミ箱を開けてもなぁ

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-4fuR):2016/06/17(金) 14:41:48.87 ID:08dlxNcA0.net
>>717
現金で解決するって手があるよ

722 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/17(金) 14:42:06.47 ID:GAwQFYY0a.net
マーシー生かしたいなら味方の立ち回りも重要だしなあ
マーシーが逃げられるように適度に散らばったり護衛がいたりしないと無理だわ
じゃったらルシオの方が手軽ってだけだな

>>701
兄者ウィドウはよくある
からのウィドウは稀にある

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c64-UcEt):2016/06/17(金) 14:42:14.85 ID:S5TI1tGw0.net
ルシオの射撃はどーにも当たらん……弾速遅い上にバーストっていうのがヘタクソにはキツい
練習あるのみかねぇ

724 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 14:42:19.13 ID:e6PLizOtp.net
>>719
いやヒーラーに自衛しろってのは筋違いだわ
ルシオが自衛得意過ぎるだけで

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eaf-4fuR):2016/06/17(金) 14:42:34.66 ID:QD+GClff0.net
>>709
死ねおじ相変わらずだけどなー
マクリー使ってヘッドショット>ぴよぴよ>ヘッドショットの確定コンボで大抵のアタッカーが沈むし

726 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 14:42:53.11 ID:GJ8C6Mexd.net
ゴリラ倒してくださいじゃなくて、お前が倒せよ。マーシー使う奴は甘えすぎだろ。こっちだって忙しいんだから介護できん

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8346-wM7A):2016/06/17(金) 14:43:13.36 ID:y7+AdZTx0.net
タレ爺の単発弾は山なりに飛ぶからハンゾーの照準を使わせてほしいわ

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa47-4fuR):2016/06/17(金) 14:43:16.32 ID:kzC+YMFz0.net
ソロサポートでマーシーは ルシオのスピードUPをnerfすればマーシーの選択肢が入ってくるよ

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f920-PbwB):2016/06/17(金) 14:43:35.96 ID:d064uLu+0.net
マーシーに文句あるやつはルシオを自ら使えばいいのでは……
マーシールシオは別に問題ないし……

730 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-lpKu):2016/06/17(金) 14:44:07.12 ID:qgvfyOAyd.net
一時期勝率60%台だった自分もいまでは56%をきるかきらないかの毎日、脳死でゼニヤッタつかってるのがいけないのか

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9d1-4fuR):2016/06/17(金) 14:44:42.63 ID:HPNVyaOw0.net
>>726
じゃあマーシーも自衛に忙しいからヒール出来ないってことだろ
お前の立ち回りが悪いから回復来ないだけじゃん

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 561d-Ko5D):2016/06/17(金) 14:44:50.15 ID:lAUjVySA0.net
ろくにヒールとんでこないのに護衛しろとかマーシーお荷物すぎでしょw

733 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 14:44:59.11 ID:8IJyT2dmd.net
>>694
常にそういう状況だって言うなら謝るわ

734 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 14:45:06.19 ID:GJ8C6Mexd.net
>>729
勝率最下位のマーシー入れるくらいなら違うキャラ入れたほうがいいだろ。プロ基準にするなよ。そもそもプロ基準ならゴリラこようがマーシーで自衛できるだろ

735 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/17(金) 14:45:30.44 ID:MFuW5/ZKa.net
アヌビス防衛でルシオやりたいなって思って即ピックしたらマーシーゼニシンメトラがほぼ同タイミングでピックされて笑ったわ
しかも誰も変えようとしないで残りの二人はハルトとザリア選んでくれてなんかしらんけど勝ってもっと笑った
ザリアがultしても誰も攻撃系のult持ってないからひたすら皆で通常攻撃してたわ

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b33-bSae):2016/06/17(金) 14:45:30.70 ID:Ah9zmZvZ0.net
オーバータイムは死んでもいいからつっこめや、なんで外からちまちま弾うってんのよ。

737 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 14:45:48.63 ID:6LjnWFxSd.net
ディフェンス多目になる防衛でタンク出す時ハルトだと前線で盾貼ってもオヤツにされるからザリア練習してるんだけど
バリアの使い方が難しくてイマイチ立ち回りが解らん

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f920-PbwB):2016/06/17(金) 14:46:12.22 ID:d064uLu+0.net
じゃあ勝率最上位のシンメトラにするか

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-o3L8):2016/06/17(金) 14:46:14.32 ID:onphRNNi0.net
>>724
自衛しながら回復すりゃいい
何のためにハンド・ガンを持ってるんだ?

重火器で武装しておきながら自衛できませんは筋が通らない
日本の警察官は銃を持っているがまず使えない、棒で殴る事も滅多にしてはいけない

マーシーはどうだ?腰にぶら下げた超銃火気を自在に使える
ぶっぱなしても始末書も書かなくていい
マーシーは日本の警察官よりも戦闘力が高いんだぞ

740 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/17(金) 14:46:29.67 ID:GAwQFYY0a.net
>>731
>>734
お前らみたいにそもそも変なとこほっつき歩いて死んでるような奴ら相手にマーシー使うのは確かに間違いだな

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8300-77//):2016/06/17(金) 14:46:39.62 ID:3xTYrcyi0.net
>>725
簡単に言ってるけどヘッドショットできるマクリーがどれだけいるのかってことだ

742 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 14:46:49.74 ID:GJ8C6Mexd.net
>>731
マーシー使ってんなら暇だろ。こっちはAimで忙しいからそこまで見るとか馬鹿か

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dc4-4fuR):2016/06/17(金) 14:47:08.60 ID:YTKk7TKo0.net
マーシーはタイマンでゴリラ倒せるって言ってた奴がスレにいたぞ

744 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/17(金) 14:47:10.28 ID:6xXbKpXpd.net
マーシーはそれが弱いんよね
ルシオは自然に守り守られることができる

リザが強い分かね

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30a4-qS7w):2016/06/17(金) 14:47:36.43 ID:A7WnYF9Y0.net
使用率上位5位がゲンジハルトソルジャールシオマーシーだった

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f920-PbwB):2016/06/17(金) 14:48:27.43 ID:d064uLu+0.net
え、マーシーが暇って なんだエアプやんけ……

747 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/17(金) 14:48:36.14 ID:6xXbKpXpd.net
つかマーシーはターゲットの後ろにいるんだからマーシーが合わせなきゃダメだよ
皿は片手に合わせろと教わらなかったのか?

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-4fuR):2016/06/17(金) 14:49:09.27 ID:CREkiKHl0.net
秘伝のタレ師匠と同類だったか
という感想

749 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/17(金) 14:49:48.46 ID:hyCZUGm7d.net
>>718
ご免なさい、日本語、英語共に機械音でした

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d922-nOVr):2016/06/17(金) 14:49:49.12 ID:xyCTM/5N0.net
ヒーラーやる人ならわかるだろうけど守れよって言うヒーラーはうんち

751 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-lpKu):2016/06/17(金) 14:49:50.94 ID:qgvfyOAyd.net
マーシーつかったことなさそうな奴多すぎ

752 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/17(金) 14:49:55.17 ID:+yExhVhQr.net
なっつかしいなFEZオイ
わたしずっと片手でしたエルソードのみんな元気かしら
今では立派なマーシー専です

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21b8-ntlg):2016/06/17(金) 14:49:56.60 ID:A+riIF1I0.net
2chで愚痴っても負けカウントが勝ちになったりはしないぞ
して欲しい事があるならその場で言え

754 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 14:50:28.83 ID:GJ8C6Mexd.net
>>740
ついてこいや。目離すとマーシーは死んでるかどっかいってるからな。散歩してんじゃねーぞまじで

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2176-p8yr):2016/06/17(金) 14:51:25.92 ID:vDwWN3xd0.net
マーシーの勝率は糞ピックの中仕方なくヒーラー出して案の定負けた時の分が大きい気がする
ルシオの使用時間が1番長いけど勝てそうなピックの時にしか出さない
そんな感じでルシオは7割勝っててマーシーは7割負けてる

756 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM01-qS7w):2016/06/17(金) 14:52:24.63 ID:DvJ0xsNmM.net
>>736
突っ込めって言うのはいいけど
何秒ごとに突っ込めばいいとか分からないと突っ込めない
その辺は解析されてないの?

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a9-4fuR):2016/06/17(金) 14:52:51.44 ID:nzU87fsB0.net
マーシーごみ扱いするのはいいけど他人にルシオやれとか勝手すぎるな
自分でルシオやってキャラ変えさせとけ 突き落としか壁ピョンピョン出来るMAPじゃないとつまらんでやる気せんわ

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dc4-4fuR):2016/06/17(金) 14:53:59.50 ID:YTKk7TKo0.net
>>756
アフィやめろ

759 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/17(金) 14:54:19.67 ID:hyCZUGm7d.net
>>756
上のゲージや戦況を見ながらじゃね?

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f920-PbwB):2016/06/17(金) 14:54:21.59 ID:d064uLu+0.net
マーシーは敵からしたら真っ先に倒すべきヒーローだから真っ先に死ぬのは当たり前

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbd-4fuR):2016/06/17(金) 14:54:42.88 ID:jZ1zKFUX0.net
自分でマーシーをやるより他人のマーシーを眺めていた方が楽しい
デカいしhttp://i.imgur.com/HVy6sH9.png

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eaf-4fuR):2016/06/17(金) 14:54:49.38 ID:QD+GClff0.net
>>741
確かに野良だと頭にあんまり飛んでこないんだよな
ヒットボックス大きいおかげでCSピストルラウンドの距離なら面白いように頭抜けるのにね
このゲームのヘッドショットはそんなに難しくないどころか相当簡単だと思う
動き回るとどこからが頭かわからんキャラもいるがw

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7067-UcEt):2016/06/17(金) 14:54:59.55 ID:GgJTl8bu0.net
>>756
画面上部にゲージ出てるだろ…

764 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/17(金) 14:55:40.68 ID:GAwQFYY0a.net
>>750
守れよっていうかガンガンゴリラきて暴れて他の奴らとかもぶっ殺されてるのに裏取り(笑)とかスナイパー(笑)やってるアホどもにゃそれぐらい言わにゃわからんだろ
リーパートレーサーぐらいなら相手の腕によっちゃ倒せるけどマーシーで対応するよりマクリーなりだして処理した方がどんだけスムーズか

>>754
勝手に突っ込んで死んでる奴についてったらデス増えるだけやろw

765 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-IT/o):2016/06/17(金) 14:55:58.56 ID:p8dxqTaeM.net
>>756
おまえゲーム向いてないよ

766 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM01-qS7w):2016/06/17(金) 14:56:44.26 ID:DvJ0xsNmM.net
>>759
>>763
そんなの出てたんだ
知らなかったわ

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-4fuR):2016/06/17(金) 14:57:06.55 ID:hx9ILTnZ0.net
まぁルシオは俺みたいな
サポート誰もいないからしょうがなく出すか…って人も選んで
その上そこそこの射撃持ってて、特に難しいサポート要素も無いから
サポートやりこんで無い人でもサポート効果をまんべんなく出せて強くて勝率高いんでね
特にマーシーなんて自分からサポートしに行くようなキャラだけど、ルシオは一緒に行動してればいいし
一緒に行動するから結果的にチームとして強くなって勝てるし

768 :UnnamedPlayer (アウアウ Sa3e-qS7w):2016/06/17(金) 14:57:21.59 ID:mR3g7wpwa.net
ネタにしてもひどい

769 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 14:57:41.53 ID:GJ8C6Mexd.net
>>760
だからゴリラをタイマンで殺せなきゃ使う資格ないぞ。マーシーとかいう地雷キャラ使うならそのくらいできんと介護しきれんわ。こっちも殺されるわ

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bdd-4fuR):2016/06/17(金) 14:58:45.92 ID:63JqCCOo0.net
スプー見ると100レスキチガイ思い出す
久々にきたから知らんけどまだ生きているのかな

771 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 14:59:03.92 ID:p1QjYu09p.net
>>757
わかる、ルシオのult+スピードブーストで一気に敵陣突入するのは楽しいけどそれ以外は最早作業ですらないからな
使ってて楽しくないけど使わざるを得ないキャラ

772 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-IT/o):2016/06/17(金) 14:59:19.35 ID:p8dxqTaeM.net
オーバータイムで我先に突っ込んでって勝手に一人で死ぬゴミなんなの?
出たり入ったりして時間稼ぎながら味方来るの待てよ

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c64-UcEt):2016/06/17(金) 15:00:41.42 ID:S5TI1tGw0.net
時間切れの時誰かが少しでもobjを触っていればオーバータイムで幾らかは時間を稼げるのに
誰も飛び込む気配が無く周りからちくちく撃ってて即Defeatした時に「ああ、俺はルールも知らない奴と組んでたのか」と気づくのです

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-4fuR):2016/06/17(金) 15:00:46.24 ID:08dlxNcA0.net
>>723
まず前提としてサポート以外の相手と撃ち合いしても分が悪いのでまともな撃ち合いは回避
敵が出てくる角や逃げていく先に置いておくと敵をコントロールしやすい
あとは右クリックが確定25ダメージ出るから削りで倒せるときは寄るのも手

775 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 15:00:59.90 ID:vCRWgnhnp.net
こいつ>>769から秘伝のタレくんと同じ臭いが漂ってくるの俺だけ?なんかこのスレ臭くない?

776 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/17(金) 15:01:18.07 ID:ORkPHzaNa.net
オーバータイム入る範囲が未だに把握できてないnoobですまん

777 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM01-qS7w):2016/06/17(金) 15:01:45.91 ID:yBZzy26mM.net
マーシーは1時間ぐらい使った時点でこれ野良で機能するキャラじゃないと気づくだろ
味方に文句言いながら使い続けてるのは地雷&ガイジだぞ

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-4fuR):2016/06/17(金) 15:01:53.67 ID:hx9ILTnZ0.net
もうちょっと相手倒すのに貢献できるサポートがいればいいんだがなぁ
結局のところ、こういうゲームでやりたいサポートってSMGとメディカルキット持ってて得意な場面なら戦える衛生兵みたいな感じであって
攻撃関係が皆無だと楽しくないんだよなあ

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c61c-K4qW):2016/06/17(金) 15:02:09.58 ID:i96sfnGx0.net
裏取・裏取・スナ・ファラ・ザリヤ

みたいな最近よく見る野良構成だと、ルシオよりマーシー選ぶこともあるかな
ファラかザリヤがエース級なのに賭けて
ダメっぽかったら変えるけど

どっちにしろ敗色濃厚なマッチで仕方なく出すことが多い

あと野良のマーシーは地雷率高い気がする
盾も体力も全開のハルトに回復ビームつなぎっぱなしだったり

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7067-UcEt):2016/06/17(金) 15:02:14.11 ID:GgJTl8bu0.net
>>773
オーバータイムに突入してるのにリスポン地点で立ち尽くしちゃってる奴もいるね。

781 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/17(金) 15:02:26.18 ID:3XHF1gHSp.net
ゼニヤッタ師匠は体力あげなくていいから全身シールドにして

782 :UnnamedPlayer (バックシ MMd0-77//):2016/06/17(金) 15:02:36.64 ID:JFFY8NvFM.net
Lv20までは強制ミステリアスヒーローで全キャラ叩き込ませればいい、もしくはミステリアスヒーロー20戦につき箱一個とかの特典付きのゲームモードを常時追加とか

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-4fuR):2016/06/17(金) 15:02:48.54 ID:SzQJ53VG0.net
ルシオすら機能しなさそうなPTはゼニヤッタですよ

784 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/17(金) 15:02:52.21 ID:GAwQFYY0a.net
>>771
CPはひゃああああ俺しか残ってねえ!と壁をカサカサしてる時以外は適当に弾撒いてるだけだもんな

785 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 15:03:26.86 ID:rhJOnGNxd.net
マーシー出すときは別に負けてもいいやって心の余裕があるとき

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c64-UcEt):2016/06/17(金) 15:03:51.75 ID:S5TI1tGw0.net
>>774
アドバイスありがたい。参考にさせて貰おう

787 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/17(金) 15:04:22.42 ID:GAwQFYY0a.net
>>783
そんなパーティで銭してもすぐに殺られねえか?w

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-4fuR):2016/06/17(金) 15:04:40.67 ID:CREkiKHl0.net
>>778
ファラのママがソルジャーをもうちょいヒーラー寄りにしたようなキャラなら滅茶苦茶使う

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30c8-2EOw):2016/06/17(金) 15:04:50.25 ID:jDebXnTU0.net
マーシー守れよっていうか、敵の裏取り自由にさせてんなよってこと
マーシーが前だけ向いてるの地雷っていうけど裏取り気づかないアタッカー多い

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-4fuR):2016/06/17(金) 15:05:07.08 ID:hx9ILTnZ0.net
マーシーはVCで合わせてリザで一気に復活できれば強そうだけど
野良じゃ復活出来て1~2人な事が多いし、あんまり強くないわなあ
攻撃力アップも味方の技量が運ゲーだと誰につければ一番いいかもわかりにくいし

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-4fuR):2016/06/17(金) 15:05:33.58 ID:SzQJ53VG0.net
>>787
無言でソルジャーに変更ですよ

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c00-2PiE):2016/06/17(金) 15:05:48.63 ID:YM3CxoZo0.net
>>750
ヒーラーやってると一番思うのは前線構築しろってこと
自分の周りにタンク1しかいないんじゃどうしようもない

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cbc-UcEt):2016/06/17(金) 15:05:50.92 ID:KDheqIOa0.net
ルシオとか適当にウロウロしてるだけで貢献してんだろw
あいつほどいるだけで強いキャラはいない

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c61c-K4qW):2016/06/17(金) 15:05:53.89 ID:i96sfnGx0.net
ハルト+ゼニをよく見かけるようになったけど
普通に強いな
師匠がウルト発動しまくりで手に負えないこともある

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-4fuR):2016/06/17(金) 15:06:00.65 ID:hx9ILTnZ0.net
>>788
確かに、ソルジャー爺さんをサポ寄りにしたキャラだと凄い使いやすそうだなー
ママの母性を感じたい…

796 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-ntlg):2016/06/17(金) 15:06:10.01 ID:jcojnP4Ma.net
>>789
自分が気付いたらとりあえずサブで撃てば味方が助けてくれる

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-o3L8):2016/06/17(金) 15:06:35.76 ID:onphRNNi0.net
ファラの母親はスナイパーだぞ
ウィドウの二の舞だ

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8300-77//):2016/06/17(金) 15:06:51.50 ID:3xTYrcyi0.net
>>788
残念ながらファラ母はスナイパー濃厚

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31b-UcEt):2016/06/17(金) 15:07:03.49 ID:B5jEHwn+0.net
マーシーは攻撃力の高いエースに張り付くのが良いんだが、
何故かそこら辺のマーシーは盾出してるハルトに張り付くからな

800 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 15:07:12.37 ID:GJ8C6Mexd.net
>>789
裏取り見るのはマーシーの仕事だろ。暇なんだから見とけよ。きたら倒しとけばいいじゃん。こっちは相手に狙われて忙しいんだわ

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8346-wM7A):2016/06/17(金) 15:07:17.69 ID:y7+AdZTx0.net
マーシーの周りに居ればそれを狙う敵が下手したら単騎で突っ込んでくるんだ
かならず釣れる釣り場みたいなもん しかも回復してもらえる

守れとまでは言わないが たまに様子を見るくらいしても損はないだろ

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cbc-UcEt):2016/06/17(金) 15:07:31.67 ID:KDheqIOa0.net
ファラですらBBAなのに母親とかwww
どんだけBBAゲーなんだよこれ

803 :UnnamedPlayer (JP 0H39-ntlg):2016/06/17(金) 15:07:32.91 ID:QRBqYIrPH.net
味方に回復弾撃ち込むKFのメディックみたいなキャラなんだろ?知ってる

804 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/17(金) 15:08:24.06 ID:GAwQFYY0a.net
>>791
もしくは豚だなw
自給自足万歳(白目

>>796
そんな仲間だったらそもそもこんな話にならんて

805 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/17(金) 15:08:38.07 ID:6xXbKpXpd.net
>>792
そういうときに無理にタンクヒラで組んでも無駄やで
逆に相手にそんなのいても何も怖くないやろ
俺はタンクでもヒラでも、効果薄いなと思ったら死に戻りで変えるよ

806 :UnnamedPlayer (スプッ Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 15:08:40.54 ID:mDFZZQ80d.net
ルシオは常に爆音出してるはずだから、常時ウォールハックされてる状態にnerfしようぜ

807 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/17(金) 15:08:48.98 ID:3XHF1gHSp.net
ファラの母ちゃんって60代のリアルババアだろ

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-4fuR):2016/06/17(金) 15:09:01.24 ID:hx9ILTnZ0.net
スナイパー増えると前出て乗り物押したりする人減るから嫌なんだよなあ
ザリアでバリアかけれる人減るし悲しい

809 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 15:09:26.34 ID:rhJOnGNxd.net
>>789
とは言え味方が三人も四人もウラトリマン一人に翻弄されてるのもなんだかなぁとは思うからマーシー使うときはサブ構えてるのが基本だろうな

810 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-ntlg):2016/06/17(金) 15:09:41.88 ID:2kEBFABra.net
トレシー
ゲンゾー
ルーシー
ウィンドウメーカー
ロードホック
ジャンクラッド
DIVA
ウィストン
トールピョーン
レインハルト ←New!

811 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/17(金) 15:09:52.40 ID:bHT+YWQRp.net
メイン盾不在→ゼニヤッタ
バスティオン不在→ゼニヤッタ
防衛でアタッカー多数→ゼニヤッタ

なかなかマーシー使う機会が無い

812 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/17(金) 15:10:47.52 ID:40hZNlAMp.net
ファラママはサイボーグと化してるだろうし
スキンでも若い頃みたいなのしかなさそう

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b9-etL2):2016/06/17(金) 15:11:50.56 ID:3Y88+7d00.net
GJ8C6Mexd

お前の言ってるマーシーは本当にOWのマーシーか?
お前が言ってるのはマクリーってキャラの間違いじゃないのか?

どうやっても両方まともだったら1VS1でマーシーがゴリラに勝てるわけないだろ

814 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/17(金) 15:12:44.94 ID:+yExhVhQr.net
ここの書き込みをあんまり鵜呑みにするなよな

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-4fuR):2016/06/17(金) 15:12:45.56 ID:CREkiKHl0.net
>>807
何のためにメイちゃんがいると思ってるんだ
うまくこじつけたらファラより若いファラママとかもできる

816 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 15:13:04.28 ID:GJ8C6Mexd.net
>>813
じゃ使うなよ。ゴリラいたら詰みかよw
ピストル上手く使えば勝てるだろ。トレーサーでも頑張れば勝てるんだぞ

817 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 15:13:11.81 ID:rhJOnGNxd.net
>>813
HSがっつり狙えるマーシーだったらワンチャンあるし遠くの味方に飛びながら打てるプロマーシーなら勝てるで
でもレアケースなのは間違いない

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0db2-PbwB):2016/06/17(金) 15:13:24.00 ID:hJ9N9Xd50.net
dvaの立ち回りわからん
すぐメック壊されるんだけどこんなもんでいいの?

819 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDa8-nOVr):2016/06/17(金) 15:13:29.89 ID:I9IeMzJAD.net
もうマーシー関係なく糞チーム前提の話になってて笑う

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb5-4fuR):2016/06/17(金) 15:13:51.81 ID:S2NwPzqx0.net
最近やってて理不尽を感じるのはジャンクラットの火力とソルジャーのEの弾速と火力だな
特にソルジャーのEってなんであるのかわからん、通常攻撃と同じ弾道で爆発ダメージで弾速早いし蛇足だろ

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a9-K2mf):2016/06/17(金) 15:14:04.46 ID:eaOerCzx0.net
糞みたいな構成の時はぜにゃで遊んでる
体力ないし機動力もないから敵に目つけられたらだいたい詰むけど

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2176-p8yr):2016/06/17(金) 15:14:05.09 ID:vDwWN3xd0.net
遊びでゼニやん使ってみたらタンクが機能してたおかげか笑えるほど強かった
なんだこいつ

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-4fuR):2016/06/17(金) 15:14:10.31 ID:hx9ILTnZ0.net
よくわからんけどラプトラシステムとやらで、スーツ着たら最盛期に肉体が戻る感じにしようよ
常に最盛期とかどっかで見た感じのママはやめろ

824 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/17(金) 15:14:37.95 ID:GAwQFYY0a.net
>>819
そらもうマーシーが機能しないのなんて構成悪いかやってる奴がへっぽこか周りがへっぽこかしかねえだろw

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c64-UcEt):2016/06/17(金) 15:15:29.71 ID:S5TI1tGw0.net
そもそも存命なのかファラママ

826 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/17(金) 15:15:53.57 ID:40hZNlAMp.net
>>818
メック壊された後すぐult溜められるなら良し

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b9-etL2):2016/06/17(金) 15:16:44.85 ID:3Y88+7d00.net
>>816
正気で言ってるならお前のマーシーは最強キャラだなwwwwww
裏取りみれて、飛び込みの体力差がめちゃくちゃあるゴリラを殺せて、なおかつ回復も出来て味方のバフもかけて
死んだ味方の蘇生もできる、そいつぁスゲェwwwww俺も使いたいねwwwwwww

トレーサーだったら普通に勝負なるっつーの、お前マジでマーシーのウィキとか基礎データ見た方がいいぞ?

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a9-V6K5):2016/06/17(金) 15:16:49.79 ID:3Xg7uwvH0.net
このゲームで勝つために一番重要なことは集合すること
それを考えた場合ルシオとマーシーどちらが野良に適してるかは明らか

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-4fuR):2016/06/17(金) 15:16:57.48 ID:rgVjJGSV0.net
勝ってる時も自分以外40%台とか居たけけど
結局中の人に何かがあるのかな?

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a9-K2mf):2016/06/17(金) 15:17:04.58 ID:eaOerCzx0.net
フェラママ

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-oJ6o):2016/06/17(金) 15:17:24.01 ID:NN9D+rKW0.net
>>820
ソルジャーのEは回復だよ それは置いといてヘリックスロケットの何が蛇足なのかよくわからん

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01f7-4fuR):2016/06/17(金) 15:17:35.90 ID:Ty5avXpp0.net
ゼニちゃんアタッカーだからヒーラー誰かやれよ!

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8346-wM7A):2016/06/17(金) 15:17:52.48 ID:y7+AdZTx0.net
>>828
ジャンクラット「せやな」

ファラ「同感」

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eaf-4fuR):2016/06/17(金) 15:17:52.87 ID:QD+GClff0.net
>>818
ダメ、それ相手のultゲージが急上昇だから
なるべく死なないようにお願いします
回復豚を考えなしさんが使うともっとヤバイけどね
あとザリアバリアに全力で弾撃ち込むジャンクラット

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31b-UcEt):2016/06/17(金) 15:17:58.71 ID:B5jEHwn+0.net
>>820
BF2142の突撃兵を思い出す使い勝手で良いんじゃないですかね

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-4fuR):2016/06/17(金) 15:18:35.86 ID:rgVjJGSV0.net
勝率というより内部レート計算でやってるんでは?

837 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/17(金) 15:18:41.09 ID:bHT+YWQRp.net
>>828
野良なんてみんなバラバラに動いてるだろ
つまり遠距離で回復できるゼニヤッタが最適

838 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-w0Hs):2016/06/17(金) 15:18:58.04 ID:a1rZTY1xd.net
>>831
自分がやられて悔しいです!
ってことなんじゃね?

839 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 15:19:42.19 ID:rhJOnGNxd.net
>>838
あれないとソルジャーなんかゴミもいいとこ

840 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-ntlg):2016/06/17(金) 15:19:50.20 ID:jcojnP4Ma.net
マーシーは1v1でゴリラに勝てると思わないが撃たないよりマシだろ
撃てば味方が気付いてカバーしてくれるよ

841 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 15:21:28.56 ID:GJ8C6Mexd.net
>>827
まずトレーサーで勝てるようになってからいえや

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eaf-4fuR):2016/06/17(金) 15:21:38.04 ID:QD+GClff0.net
野良でマーシー出したい時は護衛付きかまともなファラいるときくらいにしといた方が良いかもね

843 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/17(金) 15:21:48.98 ID:GAwQFYY0a.net
>>825
兄弟殺しで闇落ちの兄者
人体改造元人妻ってスナイパー枠の闇加減からしたら
ゲンジみたいなほぼロボ化したママンとかでも驚かん

844 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/17(金) 15:22:04.32 ID:b7rlleg8p.net
>>807
ヒーローとしての修行や芽がでるまでの下積みとか考えたらある程度年齢いくのはしゃーない
10代の女の子が隊長(笑)とかやってるよりはマシやろ

845 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-qS7w):2016/06/17(金) 15:22:19.02 ID:0PI2ytH8M.net
ルシオは謎の音波兵器、ゲンジはサイボーグ手裏剣、ときちんと設定に沿った個性的な武器使ってるのにマーシーだけ急にハンドガン持ち出すのがリアルで怖い

846 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/17(金) 15:22:54.45 ID:qeDzQuycr.net
裏取りなんかは他のゲームみたいにスポット報告システムを導入して
壁向こうの味方の位置に表示されてるアイコンの色違い版でも表示してやればそれで済むんだがな

このゲームが意図的に裏取りを推奨して入れてないんなら公式に言っても無駄だが

847 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-ntlg):2016/06/17(金) 15:23:00.84 ID:2kEBFABra.net
ファラママで確定みたいな風潮あるけど、時系列が滅茶苦茶になるし、
死亡してるキャラを出してくるとはとても思えないわ

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b33-bSae):2016/06/17(金) 15:23:04.48 ID:Ah9zmZvZ0.net
>>816に構うな。エアプなんだからそれ以上いじめてやるな。
どれだけ脳みそが腐ってても、マーシーがゴリラに勝つのは至難だって誰でもわかってることだから。
それがわかってない>>816は親とかから十分な教育を受けてこなかった低脳なんだからいじめるな。
差別はよくない。
たとえそれが低脳相手であっても。

849 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 15:23:35.92 ID:RINiQc4sd.net
>>818
>>834このレスは信じなくていいよ
たぶんエアプか雑魚

仕事しようとすれば嫌でも放火食らうことが多いから仕方ない
どう立ち回っても仕事できない状況なら死なないように立ち回るよりキャラ変更した方がいい

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91a4-4fuR):2016/06/17(金) 15:24:21.01 ID:rqVx+FR30.net
ファラママはノースコープスナイパーで壁抜きとか出来れ

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31b-UcEt):2016/06/17(金) 15:25:22.91 ID:B5jEHwn+0.net
インカミンのラジオチャットがあればそれで済む話し

852 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 15:25:23.37 ID:RINiQc4sd.net
>>849
ごめんウルコンおじだと思った
>>834気にしないで

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c00-2PiE):2016/06/17(金) 15:25:49.29 ID:YM3CxoZo0.net
>>805
アジア鯖はヒーラーから他のに変えたら下手すりゃ暴言はかれるで

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b33-bSae):2016/06/17(金) 15:25:49.44 ID:Ah9zmZvZ0.net
DVAであってもなるべく死なないように立ち回るのは当然だけど、それ以上に大事なのは相手の砂に強襲かけたりタレット壊したり、ブーストで敵陣形乱したりすることだから。
死ぬの怖がってるDVAとかクソの役にもたたないから。

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eaf-4fuR):2016/06/17(金) 15:26:20.99 ID:QD+GClff0.net
>>849
相手のゲージ溜めるだけの人が反応してワロタ

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d23e-fNvw):2016/06/17(金) 15:26:21.78 ID:g47Z8lgg0.net
わざと的外れなこと言って議論を呼びたいだけなんじゃないのかって思う

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-4fuR):2016/06/17(金) 15:26:22.27 ID:SzQJ53VG0.net
DVa6でアヌビス突破したけど味方がだれもいいねカードに選ばれなくて草
活躍しなくても勝てるゲーム、OW

858 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/17(金) 15:26:30.50 ID:GAwQFYY0a.net
>>851
撃たれたら狙われてる!とか一応喋るけどな
騒いでる連中は基本聞こえる位置にいないんじゃろ

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d26-o3L8):2016/06/17(金) 15:27:26.71 ID:OmT16Nbk0.net
>>853
クソの役にも立ってないやつが言うからな
状況見てから物言ってくれんかって返す時間も惜しいわ

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-UcEt):2016/06/17(金) 15:27:35.91 ID:5zNNsbEX0.net
マーシーは要介護の地雷キャラというよりは護衛するだけの価値はあるキャラなんだけどね
まー所詮野良の戦術レベルじゃ個人で頑張るしかないしルシオでてきとーに飛び回ってた方が気が楽よ
そんなレベルの野良で勝率とかに必死になるのもアホくさいんだがな

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-4fuR):2016/06/17(金) 15:27:36.83 ID:SzQJ53VG0.net
狙われてる!誰か助けて!!←振り向くと死んでる

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eaf-4fuR):2016/06/17(金) 15:27:53.42 ID:QD+GClff0.net
>>852
うるこんおじじゃないよー
あいつはNGにしたったよ
了解だよ、>>855も気にしないでね

863 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/17(金) 15:28:32.76 ID:3XHF1gHSp.net
同じキャラピックされてるとどっちが活躍してたかなんてわからんからな

864 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/17(金) 15:28:50.40 ID:+yExhVhQr.net
Dvaだけはタンク枠の中でも突撃ぎみになるのが有効手なことがあるし
他のタンクみたいに張り付きぎみのマーシーにならない
というかDvaへの回復をどこまでついていくかっていうのは
瞬間的な判断が常に試される気がするから
俺は知的なゲームをしてる感が味わえる

865 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/17(金) 15:29:18.74 ID:6xXbKpXpd.net
豚ちゃんはだいたい即殺する機械だから、殺せずに回復しながら撃ち合ってるとダメ交換負け続けて簡単にultあげちゃう
とはいえなんでもそうだと思うけどね
ultあげようが結局は殺せるかどうかよ

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aab2-qS7w):2016/06/17(金) 15:29:52.52 ID:noeplnpP0.net
A拠点防衛はシンメトラ必須だな
2人いてもいいくらい
テレポ交互に置けるしトラップも2倍

ただ必死に守らないと一瞬で終わる

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d980-2EOw):2016/06/17(金) 15:30:14.66 ID:7PVT7kK40.net
マサシーはゴリラが飛んでくるの見えたらガーディアンエンジェルで離脱すれば死なんだろ

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-4fuR):2016/06/17(金) 15:30:20.82 ID:hx9ILTnZ0.net
攻撃チームだと車に張り付かない奴居るとクソゲーすぎるのがどうにかならんかなあ

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c61c-K4qW):2016/06/17(金) 15:30:33.88 ID:i96sfnGx0.net
>>866
ウホ?

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b33-bSae):2016/06/17(金) 15:30:50.21 ID:Ah9zmZvZ0.net
>>859
お前が書いた文章、よく見るとちょっとおかしいよね。
俺は「〜ができないDVAは役にたたない」って言ったけれど、お前は確認してもいない俺の戦績をあたかも確認しているかのようにモノを言ってるけど、
それはお前が妄想癖があるとか、ちょっと精神的に参ってるとかそういう理由だからなのかな?
今年の夏は暑いらしいから頭には気をつけろよ。
もう手遅れかもしれないが。
お前の両親はほんとうに気の毒だ。
息子が精神的におかしくなってることを悲しまない親はいないからな。
早く元気になれよ。

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-4fuR):2016/06/17(金) 15:30:58.27 ID:SzQJ53VG0.net
豚君はゲージプレゼントする代わりにult阻止する義務があるから・・・

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31b-UcEt):2016/06/17(金) 15:31:03.12 ID:B5jEHwn+0.net
マーシーも飛び回れるからそんな悪くないと思うけどな

TF2のメディックやルシオと比べると足が遅いのが難か

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2176-p8yr):2016/06/17(金) 15:31:04.69 ID:vDwWN3xd0.net
PT単位で抜けやがったのか6対2の部屋に放り込まれたわしね
減りすぎたら途中でも部屋解散してなかったっけ?
なんでこんな糞みたいな目にあわなきゃならんのだ

874 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/17(金) 15:31:06.69 ID:6xXbKpXpd.net
>>853
俺もアジアやけど吐かれたことないなあ
自分としてはヒーラー意味ねえだろって時にしか替えないから言われたところでそのままそういうけどさ

875 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-qS7w):2016/06/17(金) 15:32:16.74 ID:0PI2ytH8M.net
>>867
都合よくちょうどいい距離の味方の視線が通ってればねー
高台のテラスから回復要請されるのはいいけどそこにたどり着けないということがよくある

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-4fuR):2016/06/17(金) 15:32:39.61 ID:CREkiKHl0.net
>>861
あのセリフで一番焦ってるのはマーシー使ってる本人
悲壮感あるから自分の思ってたよりヤバイ状況なのかと勘違いして焦る

877 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM39-qS7w):2016/06/17(金) 15:33:18.22 ID:D+dyv6tjM.net
ゲンジトレーサーリーパーウィドウマクリーの単独行動マン五人と仲間になった時はサポとタンクどっち選べばええんや

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-4fuR):2016/06/17(金) 15:33:20.21 ID:QEwpmvGy0.net
めっちゃ早口で言ってそう

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-oJ6o):2016/06/17(金) 15:33:49.21 ID:NN9D+rKW0.net
マーシーは自力で飛べないのがアレよな

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eab2-UcEt):2016/06/17(金) 15:33:51.70 ID:XntfpBHU0.net
nerf来てたんだな
これで糞ピック奴減ってストレス減るかな

881 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-qS7w):2016/06/17(金) 15:34:21.09 ID:0PI2ytH8M.net
>>877
自己回復できるソルジャーロードホッグ

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-4fuR):2016/06/17(金) 15:34:21.73 ID:SzQJ53VG0.net
>>877
とりあえずゴリラ使っとけの精神よ

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31b-UcEt):2016/06/17(金) 15:34:30.88 ID:B5jEHwn+0.net
>>877
正面火力と回復を両立できるソルジャー

884 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/17(金) 15:34:49.49 ID:Km51PNmAp.net
>>529
このレベルだとガンガン戦ってultためるのがチームに貢献できるだろう

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7661-bSae):2016/06/17(金) 15:35:04.46 ID:4xZsS23n0.net
>>762
CSなら余裕で頭抜けるけど、
OWだとゲームスピード速すぎて頭どころか当てる事すら辛い時あるわ、特にトレーサー
50時間中の半分程度がソルジャーで平均命中率50%維持してるけど酷い時はマッチ中の命中率40%切るし
どんな目してんのよアンタ

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-Glyl):2016/06/17(金) 15:35:43.23 ID:UZew2V840.net
豚ちゃんは前線に出てヘイト取るような立ち回りじゃなくて、裏取りルートを一人で潰したり後衛守ったりする方がいいと思うんだが。
豚、あとはアタッカーとヒーラーみたいなピックはほんと脆い。

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01f7-4fuR):2016/06/17(金) 15:35:58.21 ID:Ty5avXpp0.net
ソルジャーも味方のHP見れるようにしてほしいよな
自分のHP微妙に減ってるだけでもとりあえず置いてる

888 :UnnamedPlayer (スプッ Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 15:35:59.09 ID:mDFZZQ80d.net
dvaはメックを生け贄にヘルス200以下を道連れにしてればいいかと
人数的に有利ならハルトのシールド裏回ってもよし

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c670-4fuR):2016/06/17(金) 15:36:21.76 ID:YdS0qssF0.net
たまにマーシーとトレーサーの一騎打ちで勝てるからマーシーは面白いんだよな

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7067-UcEt):2016/06/17(金) 15:36:35.56 ID:GgJTl8bu0.net
>>876
爆風喰らっただけで助けてっとか言い出すからな。
マーシーさんは我慢が足りない。

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eaf-4fuR):2016/06/17(金) 15:37:01.57 ID:QD+GClff0.net
マーシーはガーディアンエンジェルCT無しで使い放題にしてもいいと思うわ
足遅い機動力無い攻撃力も無い、おまけに回復力も攻撃力UPも大したことないってのは辛い

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-Glyl):2016/06/17(金) 15:37:47.37 ID:UZew2V840.net
マーシーの「後ろ!」は狼少年。

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d24f-bSae):2016/06/17(金) 15:39:22.00 ID:iVI/kIXu0.net
命中率50パー超えてるのなんてMasteroverwatch見ても二人しかおらんな
つまり二人のどちらかなのか?

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01f9-qS7w):2016/06/17(金) 15:39:30.98 ID:Hr5JgIOs0.net
ハンゾーの矢の当たり判定って思ったより太いよな

895 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-IT/o):2016/06/17(金) 15:39:37.21 ID:p8dxqTaeM.net
>>887
設定でソルジャー単体でいじれる

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-4fuR):2016/06/17(金) 15:39:43.67 ID:08dlxNcA0.net
次スレ注意報

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-4fuR):2016/06/17(金) 15:41:15.24 ID:hx9ILTnZ0.net
2chなんて大体できもしないことをもりもりで言ってる奴がいるからなぁ

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d176-o3Bz):2016/06/17(金) 15:42:18.49 ID:d3h5yxyn0.net
ログインできないんだけど、アメ鯖で遊べてる?

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa47-4fuR):2016/06/17(金) 15:42:43.11 ID:kzC+YMFz0.net
>>885
ソルジャーでacc50%以上って8人しかいないぞ

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d980-2EOw):2016/06/17(金) 15:42:49.01 ID:7PVT7kK40.net
ハンゾーの矢(隠語)は太い

901 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/17(金) 15:42:50.47 ID:+ob+Yzm6d.net
マーシー使わなければ勝てる
でも定期的にBBA使いたくなる

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-4fuR):2016/06/17(金) 15:43:06.10 ID:SzQJ53VG0.net
>>898
今試したけどむりむりむりむりかたつむりよ

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d980-2EOw):2016/06/17(金) 15:43:33.98 ID:7PVT7kK40.net
立てられないので>>910頼んだ

904 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/17(金) 15:43:58.52 ID:+ob+Yzm6d.net
>>900
sure tatete(英語)

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb5-4fuR):2016/06/17(金) 15:44:03.43 ID:S2NwPzqx0.net
>>831
あ そうだっけ

他のキャラだとスキル攻撃は攻撃の性質が違ったりするけど
ヘリックスロケットは発射も即時で弾道が特殊なわけでもなく、通常弾強化版じゃん
ただのダメージ底上げスキルだし蛇足だと思う

906 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/17(金) 15:44:37.89 ID:GAwQFYY0a.net
>>876
シンメトラいる時のシールド警告音もビビるわw
え!?かすっただけだろ!って超ビビる

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-4fuR):2016/06/17(金) 15:44:41.47 ID:SzQJ53VG0.net
37歳で天使コスとか悪魔コス、恥ずかしくないのかしら

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-4fuR):2016/06/17(金) 15:45:09.62 ID:SzQJ53VG0.net
>>906
お陰で危機感が持てる

909 :UnnamedPlayer (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/17(金) 15:45:17.10 ID:6xXbKpXpd.net
ファニングも蛇足だな

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b2-6iFS):2016/06/17(金) 15:45:49.81 ID:Qc8pFAAJ0.net
まあ遊びながら無駄撃ちとか結構するし、実質の命中率はもうちょい高いんだろうけど
命中率よりHSの精度だけどな

911 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-qS7w):2016/06/17(金) 15:46:13.92 ID:0PI2ytH8M.net
>>905
おなじく最初はそう思ってたが、あの素直な弾速と射程距離でダメージ120というのはこのゲームではなかなかない
プライマリと合わせて固定砲台対策にはすごく有効

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7073-ntlg):2016/06/17(金) 15:46:18.05 ID:ILGeVKhN0.net
今ログインでき無いんだけど
アジアもNAもログインできない

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-4fuR):2016/06/17(金) 15:47:08.38 ID:SzQJ53VG0.net
俺もinできなくなった、ログイン鯖が死んでるんじゃない

914 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM39-qS7w):2016/06/17(金) 15:47:14.56 ID:UXgv2/QZM.net
>>881
>>882
>>883
ウス、守りは捨てるわ

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31b-UcEt):2016/06/17(金) 15:47:20.85 ID:B5jEHwn+0.net
本当に通常弾強化バージョンなら即着判定の徹甲弾にでもしてるから

916 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/17(金) 15:47:37.95 ID:biFxB96+a.net
スレ立てできないガイジに踏み逃げカスとかここ野良マッチよりゴミ多すぎ

917 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/17(金) 15:47:44.21 ID:qeDzQuycr.net
>>907
正直トレーサーのレーサースキンの方がどうかと思う

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d176-ntlg):2016/06/17(金) 15:48:57.32 ID:d3h5yxyn0.net
>>910
【FPS】Overwatch Part111 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1466146095/

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f94a-ntlg):2016/06/17(金) 15:49:28.70 ID:eBo/Mzqk0.net
ルシオ「震えるぞハート!燃え尽きるほどヒート!刻むぞ血液のビート!」

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa47-4fuR):2016/06/17(金) 15:49:45.61 ID:kzC+YMFz0.net
>>905
あれ馬鹿にしすぎだろ
ダメージ120でグレと同じだけど、真っ直ぐ飛んで実弾系ではメイのツララなみの速度で飛翔して行く
これ直撃させてARで5発も撃てばHP200は死亡

グレ→Shiftに近い感じで殺せるよ
ジャンクラは離れるとあて難くなるけど、離れててもあたるから通常の強化版なんて言う程弱くねーよ

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15da-LYlF):2016/06/17(金) 15:49:58.17 ID:vEGYWmCF0.net
https://twitter.com/Gu111ver/status/743462244462170112/video/1

なんだこれ

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0db2-PbwB):2016/06/17(金) 15:50:53.80 ID:hJ9N9Xd50.net
なんか裏からヒットアンドアウェイ繰り返してるトレーサーって何がしたいの?
ルシオの回復で余裕なんだけど
ULTでしかキルできてなくてワロタ

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d966-j4mG):2016/06/17(金) 15:50:54.87 ID:Kg9KEhza0.net
やっぱり入れてない奴いるのか。良かったぜホッとした。
これいつ復旧だ??

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-4fuR):2016/06/17(金) 15:51:19.02 ID:rgVjJGSV0.net
敵に光彩が二人輝いてたんだけどw

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eaf-4fuR):2016/06/17(金) 15:51:48.91 ID:QD+GClff0.net
>>885
当てることが難しいってブリンク挟まれるとダメってこと?
もしくは普通に走ってるのにも当て辛いってことかな?
ブリンクが苦手ならトレーサーが弾撃ってるタイミングできっちり当てればいいよ
大抵の場合そこでブリンク挟んでこないから
近づいてくる迂闊なトレーサーにはまだスタンファニング有効だし
少し距離とってくるトレーサーに一発当てたらFBスタン→ヘッドショットで沈むし
単純に走ってるのダメってのなら練習しかないなー
個人的にTF2の上手いスカウトに弾当てるよりは随分簡単だと思うよ

926 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 15:52:26.19 ID:YWPhHa6rp.net
>>707
rx480買ってけ!

927 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/17(金) 15:52:38.06 ID:biFxB96+a.net
>>918
指定踏んでない宣言なしはウィドウ即ピックに近いものを感じるが乙

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7661-bSae):2016/06/17(金) 15:52:40.11 ID:4xZsS23n0.net
>>893>>899
正直50%は盛りましたすみませんでした
でもCSのピストルラウンド並に頭に当てられるとか有り得んわ

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eab2-UcEt):2016/06/17(金) 15:53:03.66 ID:XntfpBHU0.net
やっぱアジアは民度がうんこのままだった
深夜のNA安定やな

930 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-MYuK):2016/06/17(金) 15:53:36.42 ID:He/hxySzp.net
ルシオの射撃は音速だろ?それ以上に速い射撃は光速以外ないんじゃないのか?マクリーの射速の方が早くね?

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-4fuR):2016/06/17(金) 15:54:19.46 ID:SzQJ53VG0.net
入れたぞ

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d176-ntlg):2016/06/17(金) 15:54:23.67 ID:d3h5yxyn0.net
何もアナウンスないけど、もう直ったっぽい
Authenticator絡みかな?

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-oJ6o):2016/06/17(金) 15:54:35.96 ID:NN9D+rKW0.net
>>921
草生えた

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30a4-qS7w):2016/06/17(金) 15:54:44.15 ID:A7WnYF9Y0.net
虹彩な

935 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 15:55:06.10 ID:w6J9mfMyd.net
>>903
建てられねーならテンプレ用意する、これぐらいは覚えとけよ

936 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/17(金) 15:55:32.25 ID:b7rlleg8p.net
銃って音速超えるんじゃないの?

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b2-6iFS):2016/06/17(金) 15:55:59.54 ID:Qc8pFAAJ0.net
ジャンクラ殺した後パッシブ忘れてて自分も死んでしまうのが悲しい・・・・

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dc4-4fuR):2016/06/17(金) 15:56:30.42 ID:YTKk7TKo0.net
試しても無いけど面倒くさいから立てられないとか言ってんだろ
ならつまんないこと言って踏むなよ

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d961-4fuR):2016/06/17(金) 15:57:01.21 ID:isXJUwdP0.net
>>921

縮むワイヤーにくっ付いた判定なのかコレ

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d980-2EOw):2016/06/17(金) 15:57:23.60 ID:7PVT7kK40.net
>>935
(´・ω・`)やーだよ♪

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eaf-4fuR):2016/06/17(金) 15:57:47.40 ID:QD+GClff0.net
>>885
あとわかってたらゴメンだけどゲンジ相手だと空中じゃなくて着地狙ってね
空中の当てるのより随分楽だから
ゲンジは空中で手裏剣投げてくるから、相手が飛んだら回避して着地したら当てるってので大丈夫
壁昇ってまで真上から撃ってくるタイプは得に上手い人多いから、そう言う人が一番厄介だけど

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eab2-UcEt):2016/06/17(金) 15:57:57.38 ID:XntfpBHU0.net
きも

943 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 15:58:09.54 ID:swa8pnZcd.net
相手全員星つきでこっちレヴェル10 20ってなんなの
コントロール、クソピックでゲームになりゃしない

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-4fuR):2016/06/17(金) 16:00:16.34 ID:CREkiKHl0.net
>>943
たまにそういうのあって星付いてる方も何なの?って思ってるよ
120だと☆分引いた20でマッチングしてるんじゃないのって時がたまにある

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e1bc-4fuR):2016/06/17(金) 16:00:30.43 ID:0Es8Ed4s0.net
くっそう、ゴリラ仕事しすぎだ
みんなもっとヒーラー守ってくれ・・・

946 :UnnamedPlayer (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 16:00:42.38 ID:w6J9mfMyd.net
900 UnnamedPlayer (ワッチョイ d980-2EOw) sage 2016/06/17(金) 15:42:49.01 ID:7PVT7kK40
ハンゾーの矢(隠語)は太い


クッッッソつまんねーレス
親もお前みたいな嘘つき生んで悲しんでんやろなぁ

947 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/17(金) 16:01:17.05 ID:Km51PNmAp.net
>>845
スイス人だから
各家庭に軍用銃が配布されてる国

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30a4-qS7w):2016/06/17(金) 16:02:03.92 ID:A7WnYF9Y0.net
マーシーさんじゅうななさいドイッチュじゃなかったの

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d966-j4mG):2016/06/17(金) 16:02:16.05 ID:Kg9KEhza0.net
>>922
一応トレーサーはそうやって前線から1〜2人くらい釣ってくるのも仕事だからな。時々相手にアホい奴が多い場合3人くらい釣れて、こっちを殺そうと必死に追いかけてくる時ある。
ペイロードを押す側も守る側もペイロード付近の前線の人数が少ないほうがチームに不利になる。
ダメなトレーサーは後ろから突いても相手がまともなプレイヤー達で誰も釣れないのに必死に釣ろうと頑張る奴。
良いトレーサーはダメならヒーラーやスナイパー狙ってキルしに行くとかペイロードのカバーに行くとか状況に応じて機動力活かしてすぐ違う手を打てる奴。
トレーサーが一番センスいる。後ピュンピュンブリンクしてもすぐ照準を相手に当てられるエイム力と。アホい奴がトレーサーやるとクソゴミにしかならない。
正直相手と中短距離を維持しながら相手の頭に照準合わせ続けられない奴は問題外。

950 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 16:02:48.60 ID:RrIcxFTdp.net
こいつやたらマッチングするなあ優先入れたっけ?
→回避入っとるやんけ!!

優先はそこそこ機能してる実感あるけど回避は全然だよなあ

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa47-4fuR):2016/06/17(金) 16:05:16.26 ID:kzC+YMFz0.net
Tracerはスリムだから離れてるとあて難い時あるね
どうしてもあて難いならfov調整すればあたるようになるかもね

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2176-p8yr):2016/06/17(金) 16:05:18.55 ID:vDwWN3xd0.net
リーパーやってると回復に釣られて高確率でジャンクらの最後っ屁くらう

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-o3L8):2016/06/17(金) 16:05:42.83 ID:onphRNNi0.net
うそつき数字盛り糞野朗ばっかりだなぁ
ファラで平均キル40だのソルジャーで命中50だの

何でこいつらって数字盛るの?障害者?

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-4fuR):2016/06/17(金) 16:06:03.00 ID:rgVjJGSV0.net
優先付けたら表に見えるマーカー表示がほしい
付けても付いたままにならないで消えるのが」面倒

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7067-UcEt):2016/06/17(金) 16:06:19.32 ID:GgJTl8bu0.net
>>950
一緒の試合してるプレーヤー見るとほとんど回避入ってることない?
終わった後に再度確認すると回避ついてない。
アレ、バグかなんかじゃないのかね?

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-4fuR):2016/06/17(金) 16:08:48.45 ID:43TpTycL0.net
野良マーシーの問題って
特にマーシー専だけど
マーシーやってる人からしたらかなり仕事してるように感じる
でもチームからしたら仕事してないように感じる
このギャップがあるとおもう

チームから見た場合に大事なのは
・超重要 = 死なないこと(いつでも飛んで逃げれる場所にいること)
・いいマーシーの境目 = 相手のult後にチーム蘇生できるように危険なにおいがしたら隠れてること
・基本 = ポケットマーシー(ずっと1人だけをヒール・バフしてるマーシー)にならないでヒールをばらまけてること

あと、タレットやバスティなど特定のオブジェクトを破壊してるときに最初はヒールしてたのに途中でやめてしまうマーシーも多いんだけど
これも「なんで今ヒールしてるのか」を理解してたら回避できるとおもう

全般的にゲーム理解と察知能力や状況判断が求められるから
タンク同様むずかしいロールだと思うけどやりがいはあるよね
6人PTのマーシーでもできてない人いっぱいいる

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-oJ6o):2016/06/17(金) 16:08:57.45 ID:NN9D+rKW0.net
>>948
自分もドイツ語しゃべるからドイツ人かと思ってたわ
調べたらスイスドイツ語なるものがあるんだな

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01f7-4fuR):2016/06/17(金) 16:09:17.60 ID:Ty5avXpp0.net
37歳 自称天使です

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3062-4fuR):2016/06/17(金) 16:09:51.01 ID:nAVgNTP30.net
ゼニヤッタ判定でかそうだから直立不動で浮遊移動してくんないかな

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30a4-qS7w):2016/06/17(金) 16:10:42.38 ID:A7WnYF9Y0.net
>>957
スイスドイツ語ってなんだよ…

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bdd-4fuR):2016/06/17(金) 16:11:09.00 ID:63JqCCOo0.net
ん?鯖落ちか?

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4824-rpUE):2016/06/17(金) 16:11:32.20 ID:5mG8GZ0y0.net
ログイン出来ねーぞどうなってんだ

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0db2-PbwB):2016/06/17(金) 16:11:32.65 ID:hJ9N9Xd50.net
なんでゼニヤッタはハルトのULTで転ぶんだよ

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d0a-4fuR):2016/06/17(金) 16:11:40.02 ID:wPM9ab8H0.net
次スレ>>918
保守頼む

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-4fuR):2016/06/17(金) 16:11:44.29 ID:CREkiKHl0.net
>>958
天使じゃなくてヴァルキリーって言っちゃうところが胸がキュンキュンする

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30a4-qS7w):2016/06/17(金) 16:12:42.97 ID:A7WnYF9Y0.net
>>963
あれ仰向けに倒れてるのに盾張ったハルトも倒れないのおかしいよな

967 :UnnamedPlayer (アウアウ Sac5-77//):2016/06/17(金) 16:12:53.49 ID:biFxB96+a.net
>>963
地が割れば人は転ぶ
自然の摂理ではないか

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6c4-ntlg):2016/06/17(金) 16:13:31.25 ID:gukJMNDF0.net
ヴァルキリーって戦乙女だろ?
絶対に負けなそう

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb5-4fuR):2016/06/17(金) 16:14:04.85 ID:S2NwPzqx0.net
マーシーの性能には概ね文句ないけど
あんだけUlt溜まりやすいのにUltが即時発動発生保障ってのがちょっとな
Ult阻止のセリフ(誰も死なせな.. あうっ)が出ても復活してるし

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-oJ6o):2016/06/17(金) 16:14:28.61 ID:NN9D+rKW0.net
>>960
スイスで使われてるドイツ語だとさ
本場のドイツ語とちょっと違うらしい

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bdd-4fuR):2016/06/17(金) 16:14:48.66 ID:63JqCCOo0.net
途中抜け二人くらい出て突然接続切れてマッチし直しになったから
なんか途中抜け関連の仕組み変わったのか?と思ったけど単に鯖の問題っぽいな

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ daa9-4fuR):2016/06/17(金) 16:14:56.59 ID:NuWAefhB0.net
ログインできねーぞ仕事しろ

973 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/17(金) 16:15:05.16 ID:+yExhVhQr.net
>>956 参考にするわ
俺はまだその基本で手一杯だ かなり頑張ってた気になってたが
デスが多目になるんだよな リザレクトでPotGとったことまだないし……

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5e0-StqS):2016/06/17(金) 16:15:40.74 ID:Axk9TahS0.net
なんかログインできないと思ってここきたらみんな同じか

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d176-o3Bz):2016/06/17(金) 16:15:52.76 ID:d3h5yxyn0.net
また切断してんな

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-4fuR):2016/06/17(金) 16:16:33.22 ID:hx9ILTnZ0.net
攻撃でハンゾーウィドウバス選んでる奴がいると殆どポイントとれねええええ

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91a4-4fuR):2016/06/17(金) 16:16:37.51 ID:rqVx+FR30.net
UTみたいに試合を保存しておいて後で見れたりすれば良いのに
せめてPOTGだけでも

978 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-iOFr):2016/06/17(金) 16:16:43.42 ID:ThxfZetWr.net
マーシーって一人死亡でもオフェンスとかタンクとかの重要職なら蘇生させてもいい?

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a8-4fuR):2016/06/17(金) 16:17:33.06 ID:Pbith+eh0.net
ログインできないとかクソゲー

980 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM54-ntlg):2016/06/17(金) 16:17:54.19 ID:X/jRgcl7M.net
状況による

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-4fuR):2016/06/17(金) 16:18:14.22 ID:CREkiKHl0.net
>>973
序盤ならバンバン蘇生させてる
それで一人蘇生からのピストルパンパンがハイライトに選ばれたりしたことがあって困った
自分は重要な局面になるとルシオになってる事が多い・・・

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c670-4fuR):2016/06/17(金) 16:18:14.39 ID:YdS0qssF0.net
複数蘇生ってあれ密集してるとき意外無理なんでしょ?
タイミング難しい

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b2-4fuR):2016/06/17(金) 16:18:27.17 ID:vR8np9c70.net
ヴァルキリーって勇敢に戦死した人を天界の軍団にスカウトする役目だからマーシーさんにあってないような気がしなくもない

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f2-Dao1):2016/06/17(金) 16:18:57.87 ID:ZU5gaqb10.net
ゼニヤッタは地面から常に一定距離あけて浮いてるだろ?
あれ実は光学迷彩で隠してるだけで生身の足で必死に走ってるんだよ

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 306f-4fuR):2016/06/17(金) 16:19:01.31 ID:NYymD8Uj0.net
>>978
試合序盤でチームの要になってる人なら出し惜しみせずに蘇生してる
最後の押し込みは死んでからすぐじゃなくて少し様子見してから蘇生かな

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abf6-4fuR):2016/06/17(金) 16:19:13.97 ID:oS0CtzTs0.net
マーシー練習したいんだけどタンク少ないからピック出来ないぞい

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c00-2PiE):2016/06/17(金) 16:19:32.52 ID:YM3CxoZo0.net
>>969
そこ弱体化してHP300くらいにしたらいいかもね

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6a4-4fuR):2016/06/17(金) 16:20:26.28 ID:OJNb6FyJ0.net
ハナムラ防衛で負けると死にたくなるな

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f464-UcEt):2016/06/17(金) 16:20:32.11 ID:HGyPnrca0.net
>>984
ゼニヤッタは見えない弾を下に飛ばし続けその反動で浮いているって夢を見たのを思い出した

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 211d-qS7w):2016/06/17(金) 16:20:56.43 ID:c/4lYudF0.net
インできない
くそげ

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-ntlg):2016/06/17(金) 16:21:29.21 ID:uuPy7h+i0.net
俺だけじゃなかったか
いつまで待たせるんだ

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6b5-4fuR):2016/06/17(金) 16:21:33.02 ID:pv3OJlyz0.net
鯖おっきしたら起こして

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bdd-4fuR):2016/06/17(金) 16:21:40.22 ID:63JqCCOo0.net
丁度糞チームになった時に落ちてくれた神サーバー

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-4fuR):2016/06/17(金) 16:22:38.44 ID:CREkiKHl0.net
>>984
>>989
どっちにしろ必死過ぎだ
これからそういう哀れみの目で師匠を見てしまいそう

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2176-p8yr):2016/06/17(金) 16:23:17.94 ID:vDwWN3xd0.net
今普通に遊べてるんだけどログインだけができねえのか
休憩しようと思ったのに落とせねえな

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6a4-ntlg):2016/06/17(金) 16:23:52.67 ID:deBJPAs70.net
入れた

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-4fuR):2016/06/17(金) 16:24:33.04 ID:08dlxNcA0.net
twitterでは25分前に調査中だって通知を出してたけど実は朝から発生してる

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a4-UcEt):2016/06/17(金) 16:24:53.17 ID:ROVi3GdR0.net
なんかログインできねーなと思ったが再起動したら認証しなくても入れたわ

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f938-ntlg):2016/06/17(金) 16:27:16.00 ID:aZQElU6+0.net
埋め

1000 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-iOFr):2016/06/17(金) 16:27:22.93 ID:ThxfZetWr.net
1000ならマーシーの新コスプレ衣装追加

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200